MPEG2をカットするだけのソフト Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
MPEG1をカットするソフトは持っているのですが、MPEG2をカットする
ソフトが見つかりません。単純にカット、結合できるソフトがありましたら
教えてください。

前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/994916080/
2名無しさん@編集中:04/04/24 16:07
2get
3前スレ995:04/04/24 16:53
前スレ996さん、ありがとう。
4名無しさん@編集中:04/04/24 16:58
先頭からCMカットすると、[→]キーで後ろの方に移動しないぞ

仕方がないから、後ろからCMカットしている
5名無しさん@編集中:04/04/24 19:18
保守
6名無しさん@編集中:04/04/24 19:49
hoshu
7名無しさん@編集中:04/04/24 20:15
ほしゅ
8名無しさん@編集中:04/04/24 20:52
前スレ>>1さんは結局どのソフトに落ち着いたんだっけ?
9名無しさん@編集中:04/04/24 22:23
10名無しさん@編集中:04/04/24 23:34
age
11名無しさん@編集中:04/04/25 03:33
いきなり保守化
12名無しさん@編集中:04/04/25 12:55
(・∀・)イイカットツール!!
MPEG-VCR
MpegCraft or MpegCraftDVD
MpegVideoWizardも一部に評判

てところか。家電レコーダーがフレーム単位で編集できてHDDリムーバブル化
したらPCキャプチャなどしないのだが。
13名無しさん@編集中:04/04/25 17:44
>>12
コピワン回避はどうするの?
HDD山積みはちょっとなあ
14名無しさん@編集中:04/04/25 19:09
俺当分アナログだからはっきりいってコピワン回避はあんま考えたことない
15名無しさん@編集中:04/04/25 19:22
ひょっとして今って家電でも無線マウスみたいなの使って
PCのmpegカットソフトでマウスでシークバーいじって
簡単に切り貼りできるような操作感の物も出てるの?
16名無しさん@編集中:04/04/25 21:48
>15
やーまだまだっしょ>家電のマウス操作あるいは操作感

芝のRDは慣れると使いやすいらしいけど。
17名無しさん@編集中:04/04/28 01:25
MpegCraftDVDで作成したDVDってPS2で再生できますか?
18名無しさん@編集中:04/04/28 12:25
>>17
うちではできた。

っていうか、PS2とひとくくりにされてもな〜
>>17が型番書かないから俺も書かないでおこ〜っとw
19名無しさん@編集中:04/04/29 03:03
>>18
性格悪いですね
2018:04/04/29 12:48
>>19
ごめんな
SCPH-30000 & DVD Player Ver.2.14

これでMpegCraftDVDでつくったDVDがちゃんと再生できたよ。
音声はPCMに変換した。音声がmp2のままで再生できるかは試してない。
21名無しさん@編集中:04/04/29 17:38
MpegVideoWizard
やっと、映像はそのままで音声ボリュームアップ機能が付いた4.23版が
出たな
22名無しさん@編集中:04/05/02 23:06
必要gopしか再エンコしないフリーのカットツールってありますか?
カノプのソフト高い
23名無しさん@編集中:04/05/02 23:13
"MPEG-VCR"
"serial"
24名無しさん@編集中:04/05/02 23:14
>22
MVWって事実上フリーなんじゃね?
25名無しさん@編集中:04/05/03 00:40
>>23
MPEG-VCRはフリーじゃないだろ
26名無しさん@編集中:04/05/03 00:47
>>25
これでググれと親切に書いてくれたんだろ。
漏れも去年4月バージョン手に入れてずっと使ってるし。
27名無しさん@編集中:04/05/03 22:01
MPEG-VCRでカットしたファイルをRarUtyのプレビューで
見るとWomble Multimedia, Inc..MPEG-VCR等と書いてあるのが多くて
シャイな自分はうpした時またあいつかと思われたくないので
そこだけでも書き換えたいのですが、いいソフトはありませんか?
28名無しさん@編集中:04/05/03 22:04
ばいなりえぢた
29名無しさん@編集中:04/05/03 22:46
>>28
文字列が並ぶのを見ても、どこをどう書き換えるのか分かりません。
厨房にも一発で指定した部分だけ消せるエディタありませんかねえ?
30名無しさん@編集中:04/05/03 22:58
つからるち〜をまだ使っている奴なんていたんだな。なつかすぃ
31名無しさん@編集中:04/05/05 15:12
MPEG-VCRでCMカットしたMPEG2動画をWinampで再生しようとすると
1分くらいCPU使用率が100%になったまま戻ってこない。Winampのうんこ!
32名無しさん@編集中:04/05/05 15:38
Winampで再生しようとする気がしれない
33名無しさん@編集中:04/05/05 16:39
Winampは右左のカーソルキーで数秒だけ前後に早送り・巻き戻しできるから愛用
34名無しさん@編集中:04/05/05 18:01
Myuてのを入れてみますた
35名無しさん@編集中:04/05/05 21:30
>>26
ググッたら キージェネ付で落ちているもんだねぇ。
現行はV3.14でいいのかい? MPEG-VCR
36名無しさん@編集中:04/05/05 22:24
3.14のまま頻繁にバージョンうpしてるみたいだけど、
この作者割が嫌いで色々対策してるみたいだから
とりあえず古いやつ使ってる。
37名無しさん@編集中:04/05/05 23:19
>>33
DVでもできるよ
38名無しさん@編集中:04/05/06 00:18
動画再生ソフト変えてもあんま変わんないね……
カット編集したMPEG2って読み込むとCPU使用率100%になっちゃうものなの?
39名無しさん@編集中:04/05/06 00:54
もしかして漏れのビデオカードがしょぼいのが原因かな。
カット前の元動画じゃ100%にはならないんだけどなあ
40名無しさん@編集中:04/05/06 02:34
自分の環境を疑った方がいいな
41名無しさん@編集中:04/05/06 13:28
MpegcraftとMpeg-VCRの差はどんなところでしょうか?
42名無しさん@編集中:04/05/07 02:10
割り易さ
43名無しさん@編集中:04/05/07 03:45
エンジンは同じなんだっけ?それはアイオーのか
44名無しさん@編集中:04/05/09 08:14
>>42
MPEG-VCRはよく落ちてる。
MPEGCRAFTはキージェネのみ、
本体はあまり落ちてない。

つー事?
45名無しさん@編集中:04/05/09 12:06
>>44
よく探したら、pcforum.ruからの
リンクで落ちてたよ。
46名無しさん@編集中:04/05/13 22:33
>>36
最新版でも オッケー!
47名無しさん@編集中:04/05/24 21:55
MPEG-VCRでスマートレンダリングってどうやるの?
CMカット後保存しようとすると、どうやら頭からエンコードしに行ってるみたいなの。
4847:04/05/24 22:12
あ、出来たっぽい。
tool-optionのビデオエンコードの設定をqualityにしてた。

. . .するとメチャ時間がかかるのね。
49名無しさん@編集中:04/06/02 15:53
複数のmpeg2を一つのmpeg2にまとめる結合ソフトでフリーウェアのある?
50名無しさん@編集中:04/06/02 18:20
>>49
このスレ見て割ry
51名無しさん@編集中:04/06/02 23:19
割れ 割れは 宇宙塵だ
52名無しさん@編集中:04/06/03 00:42
割れ思ふ 故に割れあり
53名無しさん@編集中:04/06/03 08:54
>>45のpcforum.ru行ったけどロシア語みたいだし
リンク先多くてわからなかった(´・ω・`)
craftdvd置いてる場所ヒントだけでも教えてください!
54名無しさん@編集中:04/06/03 11:21
MPEG-VCRとMPEG2VCRの違いはなんじゃ?
55intuos2:04/06/03 13:54
OS9もOSXも使えるPowerBookG4のデュアルブートはどんどん価値がどんどん上がるって噂だよ☆
どっちも使えるし、チタニウムモデルでは最後の機種だしね☆
希少価値はかなり高いみたいです。
56名無しさん@編集中:04/06/04 04:55
>>54
以前MPEG-VCRは2種類あった。
mpeg1のみ扱えるMPEG1VCRとmpeg2にも対応したMPEG2VCR2。


57名無しさん@編集中:04/06/04 13:40
なるほど

最新のj,pパッチ出てないよね?
CRCエラーでダメだった
58名無しさん@編集中:04/06/04 23:35
割サイトに落ちてるむかしの3.14だと
ハイビジョン読めないみたいだけど、最近のだと読めるんだよね?
ショートカットも使えるみたいだし
59名無しさん@編集中:04/06/05 20:11
MpegVideoWizard5.28版出てますた
http://chawom1.tempdomainname.com/mvw/?M=A
avi出力機能が付いたみたい
あっ、kパッチは2004.1.1のヤシでw
60名無しさん@編集中:04/06/14 14:12
ヘッダ情報を編集ソフトが独自のヘッダに書き換えないで映像のカット、削除、編集できるツールありませんか?
部分カットして結合するやり方は手間がかかって諦めました
61名無しさん@編集中:04/06/14 19:53
ヘッダを書き換えればいいじゃん
62名無しさん@編集中:04/06/20 13:38
MPEG-VCR でカット編集したファイルを TMPGEnc DVD Author 使ってDVD-Videoにしたら
普通のDVDプレーヤーで先頭から再生出来たり出来なかったりする物になってしまいました
どうもMpegファイルの先頭のIフレームが無くなってるのが原因じゃないかと思うのですが
みなさんはどうされてますか?
63名無しさん@編集中:04/06/20 14:01
>>62
あれ?MPEG-VCRでカット位置をIフレームにしてくれたような気がするが
64名無しさん@編集中:04/06/20 17:27
>>62
俺も似たような症状が出たんでmme.exeで調べてみた
・・・んだけど、どのファイルもちゃんとIフレームで始まってるんだよね
なにが悪いのかわからん
6562:04/06/20 20:42
TDAのチャプタ打ちツールで見ると先頭がBやPになってたり、I以外の場所にチャプタ打てたり
なんか変なんですけど、これはTDAのツールが誤認してるという理解でよいのでしょうか。

試しにTMPGEncで作った1秒の黒動画を問題の先頭チャプタ-の前に追加して焼いてみたら
ちゃんと再生できるようになりました。どうもファイルの頭が鍵になってるようですが。
66名無しさん@編集中:04/07/03 07:21
TVキャプチャーしたmpg2のファイルを、MPEG-VCRで欲しい部分だけカットして
出来あがったmpg2ファイルをTMPGEncでmpg1にエンコしようとしたのですが、
TMPGEncでこのファイルを開こうとするとTMPGEncがエラーで落ちてしまいます。

ファイルの数そこそこ量があってHDDがきつかったので、MPEG-VCRで欲しい
部分だけを残して、エンコするコーデックがやっと決まったので、楽しみにさー
エンコ始めるぞ〜と思っていたのに、すごくショックです。

解決できる問題なのか分かりませんが、対処方法等が分かる方がいましたら
是非是非教えて下さい。
67名無しさん@編集中:04/07/03 23:13
>>66
なんで今更mpeg1?
そこんとこ説明してちょ
6866:04/07/04 02:21
>>67
ファイルサイズ的にmpeg2のままの保存では無理があるのでmpeg1にしています。
当然画質は少し落ちますが、録画する量がかなりたくさんあるので、サイズが1/5以下に
なるmpeg1にしています。
69名無しさん@編集中:04/07/04 02:48
>>68
再エンコするのなら、そもそもMPEG-VCRを使う必要がないだろ。
70名無しさん@編集中:04/07/04 06:54
>>68
どーせ再エンコするなら、DivXにしたら?
Dr.DivXでも換太郎でもいいし。

71名無しさん@編集中:04/07/06 17:56
本命か?

ペガシス、“スマートレンダリング”搭載のMPEGカット編集ソフト
株式会社ぺガシスは、MPEGカット編集ソフト「TMPGEnc MPEG Editor」を7月28日より順次発売する。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040706/pegasys.htm
72名無しさん@編集中:04/07/06 20:18
よかった。危うくMpegCraftDVDを注文する所だったよ。
でもまだ3週間も先か・・・ もっと早くDLさせてくれ〜
73名無しさん@編集中:04/07/06 20:25
カット保存するだけでもMEのほうがイイの?
74名無しさん@編集中:04/07/06 20:57
パッケージ版は8月末か・・
編集初めてだから説明書無いと苦戦しそう。
DL版でも普通に使えるもんかな?
75名無しさん@編集中:04/07/06 21:05
>>74
3.0XPのパケ版を直販で買ったら、先にライセンス送ってきて
ダウンロード版使えて、あとでパッケージ送ってきた。

でも今までの通り、マニュアルの文面は印刷したのもオンラインも同じだと思う。
76名無しさん@編集中:04/07/06 22:51
DL版でもマニュアル同じなんだ。
でも箱好きなんだよな・・押入れにしまっとくだけなんだけどさ。
77名無しさん@編集中:04/07/06 23:21
Scenaristのカットは優秀だよ・・・
好きなフレームで切ることができて、Iフレームじゃなければ
強制的にその部分にIフレームにするから
78名無しさん@編集中:04/07/06 23:25
>>77
それって再エンコなしで可能なの?
MPEGの原理に反してるような。。。
どっちにせよエントリーパッケージが50万もするソフトは買えんが
79名無しさん@編集中:04/07/07 20:22
>>78
多分スマートレンダリングとかじゃないの?
80名無しさん@編集中:04/07/07 20:35
>>78
てか、ScenaristはDVDの規格に合っていないファイルは読み込み
すらできないから、一般的には意味ないかも
81名無しさん@編集中:04/07/08 15:34
コンセプトエンジン、ビデオ編集ソフト「HT Video Editor 6」

有限会社コンセプトエンジンは、ビデオ編集ソフト「HT Video Editor 6」を7月9日より発売する。
Vectorでのダウンロード販売のみとなり、価格は4,830円。
従来はノバックが「honestech MPEG Editor」として製品化していたが、
今回日本における販売提携契約をコンセプトエンジンが締結し、
「HT Video Editor 6」として販売される。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040708/coen.htm
82名無しさん@編集中:04/07/08 23:45
>>81
朝鮮産(゚听)イラネ
83名無しさん@編集中:04/07/10 02:25
>>66
Uleadだと普通に読み込めるよ
84名無しさん@編集中:04/07/10 12:31
レビュー載りました。

[週刊] デバイス・バイキング
CMカッターの最高峰!? スマートレンダリング対応MPEG編集ソフト 「ペガシス TMPGEnc MPEG Editor」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040709/dev076.htm
85名無しさん@編集中:04/07/10 14:51
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040709/dev76_06.jpg

↑こんな素材でレビューするのは問題ありすぎだろ。
86名無しさん@編集中:04/07/10 17:56
庶民派を気取って(ry
87名無しさん@編集中:04/07/10 18:35
そのフィルムロールってやつ汚いねぇ。。。
88名無しさん@編集中:04/07/10 22:04
GOPの区切りが分かって良いよ
89名無しさん@編集中:04/07/11 02:12
>>84
これがあればVRコピー必要無くなるのかな?
ワクワク
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:11
MPEG-VCRって、音声はどういじくってるの?
なんか音が途切れるところが出来ちゃって。
試しに無編集でsaveしたんだけど、やっぱり同じだったし…。
91名無しさん@編集中:04/07/12 11:59
>>90
無編集で音が途切れるならソースに問題がありそうな予感
92名無しさん@編集中:04/07/12 21:29
MPEG-VCRは、他のアプリに比べて圧倒的に速い
どうも、処理を省いているようだな
93名無しさん@編集中:04/07/12 22:34
プレビューのデコードが汚い代わりに速いんだっけ
CRAFTとかはどうなんだろう
94名無しさん@編集中:04/07/12 22:39
使いやすさならMpegCreator
9590:04/07/12 23:52
バージョン一個戻したら解決しますた。
解決といって良いかわからんけど。
96名無しさん@編集中:04/07/13 00:02
MPEG-VCRの吐くファイルは全然信用できないから使わない
97名無しさん@編集中:04/07/13 00:21
>>96
どんなトラブルありましたか?
漏れは動画が途中までしか出力されないことがよくあるので
必ず時間と最後のフレームだけは確認します。V1.34
98名無しさん@編集中:04/07/13 01:01
漏れはMPEG-VCRに全く不安無いけどなぁ
99名無しさん@編集中:04/07/13 13:37
MPEG-VCRでカットしたものをVirtualDubModに読ませるとエラーを吐いたものが結構あった。
特に音声が・・・
100名無しさん@編集中:04/07/13 13:58
DVDにした時、バージョンによっては家電での再生で問題が出たことがあった>>mpeg-vcr
ホントに貴重な映像がそうなって泣いたことある
それ以来使わない
101名無しさん@編集中:04/07/13 15:13
それなら不具合バージョンを羅列していった方が、今後の使用者の為になるんでは。
102名無しさん@編集中:04/07/14 02:03
所詮遊び、仕事じゃないんだから気楽にやりませんか?まぁMPEG2データ
なんか結構いい加減な代物だし、例えば・・・

イ)キャプチャデバイスが毎度必ず正規のデータを吐くとは限らない
ロ)そのデータを受け取り保存するHDDがデータ化けしないとは限らない
ハ)外付けHDDにファイルを移動する際に微妙に壊れる事が無いとは(略
ニ)Rに焼く際に(略
ホ)再生機材が(略

と、ツールの他にも様々な要因は有り得る筈なんだけど、自分の手持ち
機材に愛着を通り越した盲信を寄せたり、妙に凝り性で完璧な物を焼く
んだ〜みたいに力んじゃうから不幸になる訳で。
103名無しさん@編集中:04/07/14 02:33
>>102
当然そういう可能性もあるけど、他のカットソフトで出ないトラブルが
これだと出る、という話を集めることは無意味じゃあないよ
104名無しさん@編集中:04/07/14 13:07
家電で再生時にスマレン部分で一瞬止まるのは仕様ですよね。
105名無しさん@編集中:04/07/14 15:32
>>104
使用ソフトは?
106名無しさん@編集中:04/07/14 19:57
あ、MPEG-VCRの話題だったんで便乗して質問しました。
107名無しさん@編集中:04/07/16 14:19
DVD再生可能な冷蔵庫萌えw

つうか真面目に報告または質問する気があるなら家電なんて
いいかげんな書きかたせずにメーカーと型番書けよ
108名無しさん@編集中:04/07/16 19:38
カノプのMpegCraftの使い方が難しいんですが、
どこかにいいサイトありませんかね?
109名無しさん@編集中:04/07/16 19:45
>>107
判らないバカはいちいち反応してくれなくてもよいぞ。
110名無しさん@編集中:04/07/16 23:52
mpeg-vcrが変なファイルを吐くのは散々既出じゃん
過去ログ嫁や
ちょっと前ならこれしかない時期もあったけど
今あえて使う必要もないじゃん
111名無しさん@編集中:04/07/17 00:19
VCRは割れやすいし軽いしオーサリングとか
必要ない人にはこれで十分だから
112名無しさん@編集中:04/07/17 04:19
>>110
おすすめは?
113名無しさん@編集中:04/07/17 06:16
冷蔵庫にハアハアしてるヤツ キモ!!
114名無しさん@編集中:04/07/17 13:33
>>110
単純に「変なファイル」で片付けたいだけの単細胞クンにしては
いっちょまえの能書きたれるね。
115名無しさん@編集中:04/07/17 22:02
変なファイルの内容を教えて欲しいの?
過去ログ読むだけで良いんだがそれさえ出来ないのかい?
116名無しさん@編集中:04/07/17 22:16
HT Video Editor 6って使ってみた奴いる?
インプレきぼん
117名無しさん@編集中:04/07/18 07:08
>>115
話のすりかえ
若しくは流れの読めない知障か

キミのマヌケさには呆れるよ。
118名無しさん@編集中:04/07/18 07:32
このスレに我侭な仕切りたがり屋が1人居るのはいつものこと
119名無しさん@編集中:04/07/18 20:51
MPEG-VCRで>>104の症状は微妙に初出のような気がするが
編集後のカクカクや音飛びとは別物みたいだし。
たとえ似たような事例が過去に有ったとしてもソフト自体も進化してるし
いつまでもバカの一つ覚えのように「過去ログ嫁や」などと煽ってりゃ
知障扱いされるのも無理ないわな。

まあ目糞鼻糞の類ではあるが。
120名無しさん@編集中:04/07/18 21:36
VCRってさほど進化してる様には思えないな
ちょっと前まで改変されるたびに問題が出たり出なかったりで
使ってる機能はどうせカットだけなんだろ?

オーサリングしてDVDに焼いてからトラブっても面倒だから、俺はMpegCraftでいい
ま、うちじゃ問題ないって奴も多いんだろうけどね
121名無しさん@編集中:04/07/19 07:02
カットしてる部分はそこだけ偽情報に置き換えられたりGOPの並びが不規則になってるわけだから
家電のプレーヤーなどでその部分で一瞬止まったりするのは仕様と言えるような気がする。

といっても1GOP以内くらいの瞬停なので普段はあまり気にしていないが
内容によっては気になる物もあるだろうね。
122名無しさん@編集中:04/07/19 07:37
>>115
> 変なファイルの内容を教えて欲しいの?

そうですね
貴方のその投遣りな性格を是正する為には一度ご自身で纏められるのが良いでしょう
他の人の為にもなるし、テンプレにも使えそうな立派なヤツを宜しく! 任せたよ。
123名無しさん@編集中:04/07/19 12:30
> 過去ログ読むだけで良いんだが

って言ってるくらいだしそれくらい朝飯前のお茶の子歳々だろう
ここは優秀な(w >>115さんに一任と言う事で良いんじゃない
オレはそういうの結構手間かかると思ってるんで遠慮しとくがな
124名無しさん@編集中:04/07/19 16:10
ところで、スマレンもいらん、ReMUXもしないカッターは無いのか?
mpeg-vcrやTMPGEncのツールは、切り出すストリームを触るので
気にくわん。
125名無しさん@編集中:04/07/19 18:23
Mpeg-craftで、フレーム単位で編集してカットすると、マークしたフレーム(を含むGOP)は
どっちになるんだろうか?残る方?削られる方?
126名無しさん@編集中:04/07/19 19:00
>>124
MpegCraftのGOP単位出力ならREMUXしない単純コピー
127名無しさん@編集中:04/07/19 19:35
>>126
MpegCraftでっか。
ドルビーだめでしたな。
他におまへんか?
128名無しさん@編集中:04/07/19 20:22
>>116
ht video editorr 6体験版使ってみた
ramレコの1時間くらいの動画から必要な部分を5箇所切り出して読み込み
間にトランジション入れて出力・・・スマレンで出力できた
PCで見る分には問題ない、綺麗につなげてるし音ずれもなし

おおっと思ったが結局それだけ
シーケンスヘッダーが付加されてないんでtmpgenc dvd author通らず
mpeg craftのオーサリングでは読み込めたが、dvd-rに書き込んで家電で再生できず

使えん
129名無しさん@編集中:04/07/20 02:39
tmpgのやつ発売まだだっけ
130名無しさん@編集中:04/07/20 14:39
>125
マークしたフレームは削られる。
ヘルプはもちろん画面にも表示されているはず。
131名無しさん@編集中:04/07/21 01:14
上の方でMpegCutterで大事なムービーを切り出したら
ファイルが壊れて見れなくなったと言ってた者ですが、
ファイルをTMEの体験版で試したところ見れるようになりました(つロ`)ちょっと嬉しい・・

TMPGEnc MPEG Editor体験版
ttp://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme.html
132名無しさん@編集中:04/07/21 06:17
必死な話題転換、哀れ(w
最初からスルーしときゃよかったのにな。
133名無しさん@編集中:04/07/28 11:17
すんませんスレ違いだとは思いますが
AVIをカットするのって皆さん何を使ってます?
mpgカットはCraftを使っていますがAviは良いのが見つかりません。

VirtualDubModやAviUtilを使ってみましたが、どうも使いづらく
おまけにメチャメチャ重い。

昔重宝してたVideoMaidを探して使ってみましたが、AVI2.0のDivXは
やはり読んでくれない模様。

VideoStudioやTMPGENCを買えば良いんでしょうかね?
134名無しさん@編集中:04/07/28 13:04
スレ違い
135名無しさん@編集中:04/07/28 13:27
DivXでも軽くてサクサク切れるソフトあったら9800円まで出す
136名無しさん@編集中:04/07/28 14:18
切ってからDivXでエンコしなさい
137名無しさん@編集中:04/07/28 14:36
>>133
俺、AVIだとPremiereProです。
Premiereでmpeg編集が重いのでその他のカットツールを使っています。
138名無しさん@編集中:04/07/31 08:57
>133
QuickTime Proでコピペ。 (w
や、動作は軽いからカット編集ならこれで十分よ。
139名無しさん@編集中:04/07/31 19:32
TransRecorder SceneCutter
最強
140名無しさん@編集中:04/07/31 19:59
操作性さえ改善されたらTMPGだけでいいかもしれん
141名無しさん@編集中:04/08/01 21:03
mainconceptのEVEってどうなん?
142名無しさん@編集中:04/08/04 12:44
>>133
Windows ムービーメーカーではだめなのかの〜
無料で使えるし、カット編集だけなら充分だと思うんだが。
143名無しさん@編集中:04/08/07 00:28
>>142
XPオンリーという時点で・・・
144名無しさん@編集中:04/08/15 15:21
TMPGEnc MPEG Editor
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090335284/l50

カノープス MpegCraft/MpegCraft DVD Ver 4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1083160182/l50

【PRO-G】動画カッターを買った【良く切れなカッター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1092276998/l50

【糞?】HT Video Editor 6【フレーム単位→フルレンダリング】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1091158241/l50
145名無しさん@編集中:04/08/18 09:59
で、結局どれがいいの?
146名無しさん@編集中:04/08/18 10:20
プレミア
147名無しさん@編集中:04/08/21 16:54
鋏と糊
148名無しさん@編集中:04/08/28 22:54
144よ
日立も結構ソフトだしているぞよ
ネットで検索してみるとでるぞよ
149名無しさん@編集中:04/08/29 12:51
似ているものシリーズ

☆DVD Smart Edit【\9,800-】
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/soft/20040727/109133/
☆MPEG Smart Edit 【バンドル版のみ】
http://www.digion.com/pro/mpeg_se_main.htm
☆TransRecorder SceneCutter 1.0 【\1,980-】
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/10/006.html
150名無しさん@編集中:04/08/30 09:48
いまどきGOP単位のソフトを紹介されてもなー
151名無しさん@編集中:04/09/01 22:43 ID:X/fVeoZQ
一昔前のソフトだと、GOP単位の編集でも読めないMPEGが出来たりしてたけど、
最近のソフトはGOP単位の編集に限定すれば完璧なの?
152名無しさん@編集中:04/09/04 11:54 ID:jnWNAzz3
>>151
普通に完璧だろ
153名無しさん@編集中:04/09/07 23:13 ID:SaYCJJ5S
オレ流mpeg編集ソフト
MPEG-VCR(4.23版)
とりあえず、こいつをメインに使用。軽くて操作性抜群。
結合部が1GOP1フレームになったりするがDVDデッキで再生問題無し
Mpeg Video Wizard
100個ぐらいのmpegを結合する時に使用。
他のソフトでは音ずれしたりするのが、こいつはずれないので。
PowerDirector3
映像に他の映像をはめ込む機能のみ使用。動コラ?
今は無きQuick DVD
字幕ストリームこみで編集したい時使用。
映画名場面集とか作りたい時。

今の所、こんな感じ
154名無しさん@編集中:04/09/08 19:50 ID:vHrf1KgG
結局、MPEG、Divxなどのビデオファイルをカットだけするときはどれがいいんでしょう?
再エンコードとかあまり時間を掛けずにお手軽に不要部分をパパッとカットして保存したいのですが。
155名無しさん@編集中:04/09/09 01:27 ID:0Nu+qei2
>>154

MPEGClaftだな。DivXは知らんが。
156名無しさん@編集中:04/09/12 14:48:36 ID:dBLmS778
Ulead DVDWorkShop1は持ってるんだけど、
MpegCraft2 DVDとTMPGEnc MPEG Editor、どっち買うべきかなー?
157名無しさん@編集中:04/09/12 14:52:59 ID:nmpt/2Hk
>>154
vX Jack
Hyper DVD Author DX

この二つのソフトがおすすだ
158名無しさん@編集中:04/09/16 01:38:25 ID:FQ+sm+37
j
159名無しさん@編集中:04/09/18 21:21:54 ID:GUbMjwBN
>>157
保証するか?
160名無しさん@編集中:04/09/18 22:18:53 ID:GoNcPAWY
歩哨ではだめですか
161名無しさん@編集中:04/09/18 22:44:56 ID:XymU1RKy
補償にしとけ
162名無しさん@編集中:04/09/19 02:28:59 ID:DqTb9TwK
宝生舞ってどうしてるんだろ…
163名無しさん@編集中:04/09/19 02:54:49 ID:Y5sYgPDG
1年くらい前にたまたま見に行った芝居に出てた
164名無しさん@編集中:04/09/19 23:34:25 ID:Sn3wJMUB
TransRecorder SceneCutter を購入しようとしたのですが、唯一弱点がある
との事。

「映像と音声が一緒になったプログラムストリームファイルのみ対応。音質を
考慮して映像と音声が別々に保存されるエレメンタリストリームには非対応」

って事らしいのですが、エレメンタリストリームファイルって例えばどんなもの
なんでしょうか? 自分はテレパソで録ったMpegとPSXで録ったファイルを
ちゃっちゃっと切り貼りしたいだけなんですが。。
165名無しさん@編集中:04/09/20 03:51:47 ID:0fbLGHAB
>>164
自分で答え書いてるでしょ。
そのものずばり。
166名無しさん@編集中:04/09/20 07:55:38 ID:o/b849rf
いやその、パソで録る時も、PSXで録る時も、画像を「高画質」にするかどうか
の設定はあるんですが、プログラムストリームかエレメンタリストリームにする
かって設定はないので、どれが非対応のエレメンタリストリームなのかわから
ないんですよ。
167名無しさん@編集中:04/09/20 10:05:49 ID:ntbs1RXL
ジェットストリーム
168名無しさん@編集中:04/09/20 11:31:16 ID:4hSG/Tuf
> 音声が別々に保存されるエレメンタリストリーム
だよ。2つファイルができる。

いつも扱っているのがひとつだけなら、それはプログラムストリーム。
169いなむらきよし:04/09/20 13:45:05 ID:LIse9O9d
キケー!
170164:04/09/20 14:06:27 ID:o/b849rf
>>168
ウォッ、あんがと。 マジで知らんかったんよ。
いつもできてるファイルはMpegひとつと、それについての説明(録画日時とか
ファイ名とかが書かれたエディタで開けるデータ)ファイルだけだから、プログ
ラムストリームだ。
助かりました。
171名無しさん@編集中:04/09/27 09:12:50 ID:DVDkWh8/
うーん。今更なのですが質問です。

この「TMPGEnc MPEG Editor」っていうのは
「TMPGEnc plus(Ver2.5x)」内のMPEGツールで
比較して、大きく違う物なのでしょうか

できれば編集用PCはネットに接続しないで
使用したいため、、アクティベーションを
要求するアプリはインストールしたくないのです。

172名無しさん@編集中:04/09/27 10:35:03 ID:62IJGr2z
フレーム単位で編集できる。詳しくは専用スレ池
いやならMPEG2VCR
173171:04/09/27 11:15:35 ID:DVDkWh8/
>172
サンクス
174名無しさん@編集中:04/10/13 16:32:39 ID:z4xmHyGi
TransRecorder ScreneCutterでCMカットして作成したmpeg2ファイルを
MyDVDを使ってDVDにしてPS2で再生しましたが最初にCMカットしたところまでしか認識しませんでした。
なぜでしょうか?回避方とかありますか?
175不明なデバイスさん:04/10/16 21:08:46 ID:G2pIJMNi
フレーム単位での編集はプレイリスト式でしかできないんじゃないの。
176名無しさん@編集中:04/10/17 04:41:01 ID:KV2x+v0w

final cut pro 5でmpeg2切れます。
177名無しさん@編集中:04/10/17 11:30:09 ID:geGQKDwf
>>1
テンプレなしか

次スレのテンプレ、ぼちぼち考えていこう



前スレ
MPEG2をカットするだけのソフト Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1082789099/l50

関連スレ
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1094387162/l50
カノープス MpegCraft2 DVD Ver 5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1092774354/l50

関連サイト
【TME】TMPGEnc MPEG Editor
カノープス MpegCraft2 DVD
178名無しさん@編集中:04/10/18 22:56:24 ID:FMpGmIGP
>177
おまい、気が早いな
半年176日で、177レス
新スレまで833レス

2年半
179名無しさん@編集中:04/10/18 23:18:17 ID:p5NQvN5p
その頃2chは潰れてるな
180名無しさん@編集中:04/10/20 10:51:57 ID:IMSrcA2J
MPEG-VCRを使ってるんですが
昔IOデータのGV-MPEG2で録画したMPEG2ファイルをそのままSAVEすると
約倍の容量になってしまいます。他のファイルだとそんなことはありません

真空波動研で調べると
MPEG2 720x480 29.97fps 8000.00kb/s 4:3 MPEG1-LayerII 48.00kHz 224.00kb/s CBR Stereo 00:28:40 1,004,171,264Bytes
このファイルをSAVEすると、OUTPUTの欄が 1797.224(M)になってしまいます

これを普通にカットするにはどうしたらいいんでしょうか?
181名無しさん@編集中:04/10/23 13:41:09 ID:milllhGf
過去ログにMPEG2VCRだと家電で再生時に問題が出るようなことが
書いてあるが、これはDVD-Videoとしてまっとうに焼いた時の話なの?

自分はMPEG2データとして焼いてDivXとかに対応したファイル単位で
再生できるその種のプレーヤーで再生できればいいんだけど、それなら大丈夫?
今は再生環境がPCしかないので。
182名無しさん@編集中:04/10/23 20:58:34 ID:gil+IOh+
>>181
むしろそういう種類のプレイヤーのほうが
荒っぽい編集をされたファイルには弱い。

主にファイルキャッシュの弱さから来るものだと思うけど
映像VBR、音声CBRの場合とかは特に、一度多重化やり直さないと
生PEG直読み再生で引っかかるファイルが出来たりする。
DVD-VIDEOとしてオーサリングする場合でも
ソフトによっては再多重化さぼったりするので元ファイルの状態には気をつけないとだめ。
だから音声のAC3化とかかける場合は最終段にしておいたほうがいい。
183名無しさん@編集中:04/11/03 14:49:39 ID:EZE1G71g
MPEG2VCRってめちゃくちゃ軽いし
TSファイルも普通に扱えるし意外と何でも出来る
184名無しさん@編集中:04/11/03 15:28:37 ID:Si4mMwXj
確かにそうだね。

俺、Mpeg2VCR、TMPGのヤツ、カノプーのヤツと3本買ってみたけど結局使っているのはMpeg2VCRだね。
カノプーのヤツはアップグレードしなかったし、TMPGは入れているだけ。

Mpeg2VCRはメニューやヘルプが日本語じゃないのと海外に銭払わなくてはいけないので敬遠する人はいるかも。
まぁ、メニューはパッチで日本語にできるけどね。
185名無しさん@編集中:04/11/03 17:52:26 ID:9W7XoRIb
あの程度のソフトを日本語化しないと使えないような奴はまず中学校からやり直すべきだ
186名無しさん@編集中:04/11/03 21:10:06 ID:R5s7+E8C
意外と日本語化すると見落としてた機能発見することもあるんだけど
とにかくデフォのまま使えってよく書いてあるからいじらずそのまま使ってるなあ
音ズレも一応直せるし
187名無しさん@編集中:04/11/03 21:29:01 ID:IOMR/2pg
メリケン語ウゼー('A`)
188名無しさん@編集中:04/11/03 22:50:36 ID:PfvY64Om
>>187
激しく同意!!
189名無しさん@編集中:04/11/04 01:17:48 ID:kEMaNiLc
>>187
糞漏らすほど同意
190名無しさん@編集中:04/11/05 23:24:22 ID:2HkE9ifd
スレタイトル通りの使い方だと英語のままでも全く問題ないが
細かいことをするためのサブツールみたいなやつの使い方が
英語だといまいち分からん。>MPEG2VCR

連番ファイルを繋げたら音ずれして困ってるんだけど直せる機能あるの?
そこまでするのはスレ違いかもしれないが。
191名無しさん@編集中:04/11/05 23:30:21 ID:shfGJ82H
映像部がVBRで、編集点で同期が取れなくなってるだけなら
吐き出した後で多重化やり直すと直る場合があるけど
全てのケースで上手くいくわけではないし、
先に行くごとにだんだんずれていく様なケースでは
ダメな場合のほうが多いね

音声部が44.1khzだと特に。
192名無しさん@編集中:04/11/06 21:57:58 ID:kS//ySZN
>>184
基本性能とってもさ
TMPGはClosedGOPでないソースは再エンコしちゃう
可能性ありとメーカーが公言してる始末だし
カノプは出力速度がえらく遅いし
なんだかんだでVCRが安定して速くていいよ。
193名無しさん@編集中:04/11/06 22:09:27 ID:JXF0uvMN
カノプの2DVDのやつは、この前のバージョンアップでめちゃくちゃ速くなったよ
TMEの体験版と比較したらほんの少し速かったよ
体験版だからかな?
194名無しさん@編集中:04/11/06 22:56:16 ID:kS//ySZN
>>193
マジ?そりゃ悪かった。2DVDはノーマークだった。

あと関係ないがMUXの機能に関してはVCRより高いかも。
カノプでエレメンタリストリームをMUXするとVCRより
シークの速いファイルができたことがあるから。
そんでもってTMPGはPCM、AC3音声をMUXできるから重宝する。
195名無しさん@編集中:04/11/06 23:31:36 ID:H47NEh9G
確かに速くなったけど編集中たまにフリーズするようになった
出力時はフリーズしないからこまめにプロジェクト保存しておけば大丈夫なんだけどね
まあβ版だしそのうち直るでしょう
196名無しさん@編集中:04/11/07 21:52:02 ID:UorZwWCb
VHSよりはβのほうが質はずっといいだろ
197名無しさん@編集中:04/11/09 00:24:53 ID:aUFOuXVx
わざわざageてまで書くことなのか…?(;´Д`)
そのセンスには脱帽するわ
198名無しさん@編集中:04/11/09 09:43:14 ID:pa5jMGGZ
いろいろ試したが,やっぱりMPEG2VCRが使いやすい
199名無しさん@編集中:04/11/09 14:44:03 ID:mm7XmAyA
>>198
正解!
200名無しさん@編集中:04/11/14 22:14:47 ID:c9CledTO
このスレ初めて見たけんだけど、これはまだ話題になってないのか?
http://www.boilsoft.com/
「AVI/MPEG/ASF/WMV Splitter」はAVI, Divx, MPEG-4、MPEG-1, MPEG-2
ASF, WMV, WMA の高速カットが可能。
「AVI/MPEG/RM/WMV Joiner 」はAVI, MPEG-1, MPEG-2, MPEG-4, DivX, RM
ASF, WMV, WMAの高速結合が可能。割れはいくらでも落ちてる。
ただしドルビー音声には対応してないから、家電HDDで録画したDVDのカット
・結合は、NeroVision Express のビデオ編集機能を使ってる。
ドルビー使うには前もって、Nero DVD-Video Plug-inが必要。

201名無しさん@編集中:04/11/14 22:18:52 ID:6rx7xRVA
NERO関係が必要って時点で論外
202名無しさん@編集中:04/11/15 00:51:46 ID:qMwJVsmM
VCR軽くていいんだが、クリップボードが二つあって切り替えられれば
長い動画のカットも楽なんだけどな。そうやって重くなるのがダメなのか
203名無しさん@編集中:04/11/15 14:46:21 ID:IOk5tT+R
MPEG2VCRは音声がAC3のMPEG2もカットできやすか?
204名無しさん@編集中:04/11/15 20:34:13 ID:8HNtkA0J
>>203
OK!
205名無しさん@編集中:04/11/16 15:19:33 ID:dFUMo5NH
MPEG2VCRってMP3もカットできる?
206名無しさん@編集中:04/12/05 15:14:22 ID:CzetFdzV
Divxの動画のCMカットできるソフトってないかな?
207名無しさん@編集中:04/12/05 15:18:45 ID:kMDrZz3/
>>206
山ほどあるね
208名無しさん@編集中:04/12/05 19:53:00 ID:uV+dvFYT
EROPEG
209名無しさん@編集中:04/12/05 22:52:05 ID:4yeiLi3T
MPEG2VCRって無料ソフトですか?
探してたら、英語のサイトでダウンロードできたんですけど、
トライアルともシェアウェアとも書いてない。
ダウンロードしたファイルのプロパティーには、V3.14 (09/2004)
サイズ1.23 MB (1,296,384 バイト)ってなってます。
1.23MBってファイルサイズ小さすぎじゃないですか?
210名無しさん@編集中:04/12/06 08:04:37 ID:GmrihIVC
書いてないんじゃなくて読めないの間違いだろ
211名無しさん@編集中:04/12/06 23:05:55 ID:yL/v/Dte
まずググれこの池沼
212名無しさん@編集中:04/12/10 16:28:17 ID:5Oz5lcm3
たいていのドライブについてくるUlead Movie Writerでカットできる
213名無しさん@編集中:04/12/12 13:53:06 ID:lMFEOvQ6
>>212
カットした後MPEG2で出力できるのか?
作業用のフォルダに分割したやつなら生成されるけど
いちいち結合するようだからな。
214名無しさん@編集中:04/12/15 17:50:30 ID:v2YFka84
MPEG2VCRで決定
215名無しさん@編集中:04/12/15 18:25:36 ID:CtnmJV32
却下
216名無しさん@編集中:04/12/15 18:50:43 ID:yj+yhfcz
>>213
だからスレタイ通りカットするだけのソフトなんですよ。
結合はTMPGEncで。(時々結合できないときがある)
217名無しさん@編集中:04/12/15 22:20:15 ID:TUmY8Kxe
MPEG2VCRで細かく部分消去すると再生できないMPEG生成されるんだけど。。
218名無しさん@編集中:04/12/16 02:41:18 ID:35QilIaA
MPEG2VCRって出来は素晴らしいけど、シンプルなソフトの割には
ムチャクチャ高いよなあ。3000円くらいなら普通に支払ってもいいんだけど。

割られるのを見越して、専門家や業務使用だと会社や学校の金できちんと
支払ってくれることを考えてその分高くなってるんだろうか。
219名無しさん@編集中:04/12/28 00:21:51 ID:HJcDP+mX
歌番組をキャプチャしたものから、各アーティストの出演部分をそれぞれ別ファイルに出力したいのですが、このニーズを満たしてくれる編集ソフトはあるでしょうか。
TMEやMPEG2VCRは体験版を試してみましたが、一つのファイルにまとめて出力する以外に無いようなので不便しています。
現在は
TMPEGEnc DVD AuthorでCMカット&チャプター打ちして出力

DVD Decryptorでチャプター単位で切り出し

必要に応じて結合・再エンコなど

という手順で実現しています。
220名無しさん@編集中:04/12/28 00:34:26 ID:W+KYpv3B
>>219
TMEで範囲指定バッチ出力
もしくは
MpegCraftで分割出力

前者のほうが最初からファイル名を確定して吐けるのでお薦め
221名無しさん@編集中:04/12/28 11:17:57 ID:fwSHdlAu
東芝RD買ったけど、MPEG-VCRに慣れた身には簡単なカットすら
やる気にならん・・どうせPCでやるからいいけど〜
222219:04/12/31 09:09:53 ID:sv0R6OQ+
>>220
ありがとうございます。MpegCraftの分割出力というのは指定したポイントでファイルを分割してくれるのでしょうか。
私の使い方ではMpegCraftが合ってそうです。ただMpegCraftって体験版が無いんですよね。
評判は良いソフトのようなので買ってみようかと思います。
223名無しさん@編集中:05/01/04 22:08:57 ID:OjBqy4aU
http://www.womble.com/purchase.htm
VCR 2004.12月版出てたのでage
9月版と、どこが違うんじゃろか
224名無しさん@編集中:05/01/04 22:32:28 ID:xvAmenbd
VCRはAACに対応したら最強なんだけどなあ
225名無しさん@編集中:05/01/05 15:27:02 ID:YpvC627X
なあ…。
CMCutter使って気付いたんだけど、このソフトってもしかして
「マーカーをつけたGOPからマーカーをつけたGOPまでを残す」んじゃなくて
「マーカーをつけたGOPからマーカーをつけたGOPの1つ前までのGOPを残す」のかな?

だとすると今まで編集したm2p、ある程度の確率で本編末尾のBフレームを
1,2コマカットしちゃってることになるんだけど…。 orz
226名無しさん@編集中:05/01/05 17:56:10 ID:78riMT16
>>225
おまえ馬鹿だろ?
227名無しさん@編集中:05/01/05 20:51:39 ID:SExg2tJ1
実際のフレーム順で

...P<BB>P(GOP区切り)IBBP...

とある場合、<BB>の部分はビットストリーム上では

...PBBP(GOP区切り)I<BB>P...

という具合に次のGOPにずれて組み込まれる。

よってCMCutterの画面上に表示されたこのIフレームがTVコマーシャルの
冒頭部だと考えてマーカーをつけた場合、このGOPを含めた後ろがカットされると
<BB>に本編映像が含まれていればそれもカットされ得るのではないかと言いたいわけだ。

とりあえず226はよそへどうぞ。
228名無しさん@編集中:05/01/05 21:16:58 ID:7IOsY1sh
お前馬鹿だろ?
229名無しさん@編集中:05/01/06 00:09:19 ID:NrAlAZsr
mme.exeを使っています。正確にIフレームでカット出来るし、
何よりもTMPGEncのように再エンコを行わないので、カットするだけのソフトとしては、
結構使えると思っています。

純粋にカットするだけの場合、MPEG2VCRと比べて何か遜色はありますか?
カットするだけでも、お金払ってMPEG2VCRを使うメリットありますか?

アドバイスお願いします。
230名無しさん@編集中:05/01/06 13:58:15 ID:dqAGYSO/
音声形式に寛容、IPB関係なくコマ切れにしてくれますが?
231名無しさん@編集中:05/01/06 15:47:34 ID:SqTSmD3n
>>229
まるものmmeは、GOP単位だし、IN/OUTが多分1個しか設定できないので
使いづらい。
232名無しさん@編集中:05/01/06 16:39:35 ID:lzsVPpZw
>>229
Iフレームでカットすることに気持ち悪さを感じないなら、いいんじゃないの?
自分は気持ち悪いので、TMEでカットしてます。
これだってカットの前後しか再エンコードしないしね。

要は、
Iフレーム前後のゴミや取りこぼしが気になる→フレーム単位
カットの前後の画像劣化が気になる→GOP単位
233229:05/01/07 00:32:47 ID:YODo45Iv
TMPGEncってカットの前後しか再エンコードしないんですか?
知らなかったです。。。私はIフレームでのカットで満足ですが、
後学の為にも試しにTMPGEncを使ってみます。
皆さん、ご教授ありがとうございました。
234名無しさん@編集中:05/01/07 16:34:34 ID:s7V90SjD
>>233
念のため、タダのTMPGEnc じゃなく、TMPGEnc MPEG Editor だからねー!!
235名無しさん@編集中:05/01/07 16:40:05 ID:+mvSRm9o
まともなネーミングさえきちんとやってれば
ペガシスは今頃一人勝ちだったろうになあ
236名無しさん@編集中:05/01/07 16:52:30 ID:RUn6lUr8
>>235
激しく同意。
237名無しさん@編集中:05/01/07 17:06:58 ID:8bh2EKeh
いっその事、「TMPGEnc」は「TMPGEnc Movie Encoder」にすれば分かりやすいんだが。
「TMPGEnc」という名前はそのままブランド名にして。
238名無しさん@編集中:05/01/07 17:08:23 ID:+mvSRm9o
>>237
時既に遅し
239名無しさん@編集中:05/01/07 17:45:11 ID:BGy/OHG9
>>237
そうすりゃよかったのに、「TMPGEnc」という商標にこだわりすぎたようですな、堀さん。
定期認証もいいが商品の方向性が見えにくくなってしまったようです。
240名無しさん@編集中:05/01/07 19:09:58 ID:EkKGr6xM
チンポGウンコ
241名無しさん@編集中:05/01/07 22:27:25 ID:tG8ayfL8
中身をざっと見て5〜6箇所カットするような用途で今使いやすいのは
TMEとクラフトのどっちですか?
242名無しさん@編集中:05/01/07 22:33:30 ID:MICKZlrr
両方使った漏れに言わせると圧倒的にTME
243名無しさん@編集中:05/01/08 03:29:28 ID:qL5Klb2y
MPEG-VCRの日本語化パッチ持ってる人いませんか?
ネイミ〜が閉鎖されてたので手に入りません・・・
どこかにUPしていただけないでしょうか?
244名無しさん@編集中:05/01/08 03:33:20 ID:fGq1ph82
ほんとだ。ねいみーなくなってら
245名無しさん@編集中:05/01/08 17:25:31 ID:RMt5Lp99
246名無しさん@編集中:05/01/08 18:58:58 ID:jy/ZOHbj
>>243
私も欲しいんですが
奇特な方いらっしゃいませんか
247名無しさん@編集中:05/01/09 02:17:03 ID:pklsZznU
いらっしゃいません
もう新規で導入してる奴なんていない
248名無しさん@編集中:05/01/09 10:37:10 ID:swplGWLM
クレクレする前に検索くらいしろよ
ttp://patch.sakura.ne.jp/j-patch/
249名無しさん@編集中:05/01/09 17:34:35 ID:TA5gxQ8Y
>>248
検索はしたよ!
そこのリンクは切れてるって!
250名無しさん@編集中:05/01/09 18:44:31 ID:ar1CTkfR
日本語化パッチ持ってはいますが、これは再配布可能なものでしょうか?
251名無しさん@編集中:05/01/10 10:49:04 ID:cL4N7fGn
>>248は無知ですね
252名無しさん@編集中:05/01/10 16:59:41 ID:2xx2F+GG
248のリンク行ったけど、普通に入手できませんでした。
253252:05/01/11 10:44:48 ID:h3iC3etK
日本語化しなくてもCMカットは簡単にできました。
2つのファイルを結合するのにはかなり手こずりましたが、
昨日なんとかできました。

どこかMGEG-VCRの使い方を日本語で書いているサイトはないものですかね?
MPEG Editor や MPEG Craft はなに見なくても使えるけど、
VCRの結合は最初は少しわかりにくい・・・
254名無しさん@編集中:05/01/11 19:08:01 ID:atgjPPE+
漏れもVCRの日本語化ぱっちうpきぼーん。
255名無しさん@編集中:05/01/11 19:46:29 ID:eBRz/p4t
VCRスレ作ったほうがいいかな?一応新しい機能も追加してきてるみたいだし
256名無しさん@編集中:05/01/11 20:30:01 ID:OxlaIMaI
いらねーよ
257名無しさん@編集中:05/01/12 15:20:43 ID:Gb7RxEEE
V・C・R! V・C・R!
258名無しさん@編集中:05/01/12 20:03:24 ID:cSVysNm9
>>253
感で何とかならへん?。
あまり日本語に頼る部分はないよ。
259名無しさん@編集中:05/01/13 03:34:41 ID:rsYeRa1M
切り口のフレーム、フィールドをもう片方のフィールドにコピーとかできるといいのになぁ。>VCR
260名無しさん@編集中:05/01/13 11:08:36 ID:hcnXtS1b



      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / V  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  V ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  C  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  R   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  R  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
261名無しさん@編集中:05/01/17 04:21:06 ID:3leE/Le+
>>259
意味がよくわからんができそうな気がしなくもない
262名無しさん@編集中:05/01/18 07:19:59 ID:oRfYHsAl
>>225
羽で録ったファイルは、CMカッターで編集が狂う。
CLOSE GOPのチェック関係なしに。
263名無しさん@編集中:05/01/18 10:49:06 ID:75FC8i9q
MPEG2VCRを試したいんだけどキージェネかパッチ置いてある所を
教えて下さい
264名無しさん@編集中:05/01/18 12:53:52 ID:qf1FPsT/
ny
265名無しさん@編集中:05/01/18 15:00:20 ID:2JqMIsZN
>>263
海外のサイトで探せ
266名無しさん@編集中:05/01/18 15:22:11 ID:75FC8i9q
>>265
申し訳ないですがURLを教えてください
267名無しさん@編集中:05/01/18 15:25:11 ID:MhfBo67x
MPEG2VCR crackでgoogle
268名無しさん@編集中:05/01/18 21:34:06 ID:BqoK1Otk
なんて親切なスレだw
269名無しさん@編集中:05/01/19 08:53:51 ID:LDcCobQC
MPEG2VCRはMOEG2ファイルの結合できやすか?
270名無しさん@編集中:05/01/19 09:19:14 ID:yiHdSWH+
TTransRecorder SceneCutterというのは使い勝手や仕様はどうでしょうか?
操作性良いほうですか?
271名無しさん@編集中:05/01/24 05:56:44 ID:oj9Q5xx3
MPEG-VCRv3.14で東芝RDで録画した約40分以上の
長さの動画を読み込むとなぜかAC-3音声が読めません。
それより短ければ読めます。もちろん他のソフトでは
問題ありません。TMPGでMUXすると普通に読めるので
環境がボロボロなせいだと思いますが、
ひょっとして割れ対策でしょうか?
272名無しさん@編集中:05/02/02 23:29:20 ID:9NkPRjRs
墓穴
273名無しさん@編集中:05/02/20 22:40:19 ID:Py0x4T8t
age
274名無しさん@編集中:05/03/01 17:18:37 ID:gF/0TCq/
AACにも対応しているソフトはありませんか?
275名無しさん@編集中:05/03/03 21:49:46 ID:s4kYkWyZ
まるも氏のmme.exeは切り取り開始点(IN)はIフレームだけだけど、終点(OUT)はPフレームでもできるね。
後で別ソフトで結合するとしたら、どっちで切る方がいいのかな?
276名無しさん@編集中:05/03/07 16:04:56 ID:DMrSQHjw
みんな編集したい箇所探すの、どうしてる?
番組見てからしばらくするとカットしたい箇所忘れるし。
DVDレコのようにチャプタ設定みたいな事できるソフトあればいいんだけど。
277名無し募集中。。。 :05/03/07 17:59:41 ID:CvNo4Jhk
TME+TdaSup
278名無しさん@編集中:05/03/07 23:38:47 ID:Jmf4ZB1V
>>270
あまり使ってないけど。
シーンを飛ばして見たりする時、HDDの音がうるさい。
TransRecorder SceneCutter 2.0のCM自動検出は、正確じゃない。
結局、確認してマークの修正がめんどうだな。
MpegCraftの方が、HDDの音もしないし使いやすいと思う。
279名無しさん@編集中:05/03/08 12:55:05 ID:+XvTsU7g
mpeg形式の動画を分割して見る方法ってないですか?
280名無しさん@編集中:05/03/09 14:18:27 ID:KNMrAtib
m9(^Д^)知りません
281名無しさん@編集中:05/03/14 15:25:52 ID:yF5gZsvj
VOBって実体はmpeg2だって聞いたんだけど
VOBファイルをそのままmpgファイルに変換するツールってないの?
282あるよ!!:05/03/14 19:12:58 ID:eUpb0wUl
ren hoge.vob hoge.mpg
283名無しさん@編集中:05/03/14 22:05:00 ID:ZJ/+sT3P
ほげって何ですか?良く使われてるますけど。
284名無しさん@編集中:05/03/15 00:00:27 ID:eUpb0wUl
昔人気のあったTVクイズ番組の「ぴったしカンカン!」で
久米宏が出題する際に「ホニャラカがホゲホゲしたとき・・」と使用したのが始まり。
285名無しさん@編集中:05/03/15 00:00:43 ID:qUsHBzJh
>>283
なんたらかんたら、の「かんたら」程度の意味だよ。
英語だと、fooとかbaaとか。
286名無しさん@編集中:05/03/15 00:01:16 ID:qUsHBzJh
>>284
ケコーンしてしまった…のか?
287名無しさん@編集中:05/03/17 22:12:31 ID:nizkGPN8
Iフレームオンリーって動画だとどのツールでも再圧縮なしで
フレーム単位でスパっとカット出来るんですか?
288名無しさん@編集中:2005/03/23(水) 19:39:56 ID:5f+f1awN
Cuttermaran
ttp://www.cuttermaran.de/

これってどうなの?
289名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 14:05:09 ID:6BD4/NLu
音楽番組を音声非圧縮のLINEAR PCMで録ったら
駄目だって怒ってきてmpegcfaft通らないでやんの(T T)
カノープスおまけのCMCutは仕様としては出来るようだけど?しかし動作がおかしくて
最初の区間だけ切ったところで力尽きて途中で死むる。

何か処理できるのでいいのないでしょうかねぇ。
よく名前の出てるMpeg-vcrとかは音声linear PCMでも通るの?
やっぱり音声もmpeg圧縮で録らないと駄目なのかなぁ。
290名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 14:28:13 ID:JyhaW7dQ
>>289
TMEで扱えるけど、
LPCMは再エンコードになるよ。
291290:2005/03/24(木) 14:29:42 ID:JyhaW7dQ
ちょっと補足
音声が再エンコード
映像はスマートレンダリングされるよ。
292名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 14:47:38 ID:ry/upK4j
aaaありがとうございます。
うーーんやっぱり、できないことはないけど手間がかかって
ほとんど一発勝負になってしまうんですな>PCMでやると。
よく分かりました。やり直しまする・・・
293名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 15:40:51 ID:mGiT7anp
2で対応してるよ。出力速度も速くなったしオススメ
294名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 18:54:40 ID:2gIoqyDN
ありがとうございます(!) 音楽ファイルはそちらを手に入れてやってみます
295名無しさん@編集中:2005/03/26(土) 10:54:57 ID:WKj/ovFI
☀て
296名無しさん@編集中:2005/03/26(土) 15:10:55 ID:wLNV/YCM
GOP単位で、ファイル本体を直接いじって頭と尻を
素早く切り落とすソフトってありませんか?
297age:2005/04/08(金) 10:25:23 ID:74p2b1XD
割れ探してたらウイルス食らった('A`)
298名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 11:12:19 ID:wDFEw7A8
avidemuxでええやん
299名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 12:58:14 ID:BgAtR9x2
>>296
昔、DVD2AVIのプロジェクトファイルを利用してキーフレームごとに
ファイルをぶった切るツールを作ったことがあって
一応分割した断片はそれぞれ観れたけど、DVD仕様に合うものかどうかも判らないし
稚拙でとても公開できるものじゃなかったから、誰かに作ってもらって。
300名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 18:14:40 ID:GQQcmLd0
mpeg-vcrサイトが一新
2005.3月版どうよ
301名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 01:45:09 ID:7hExtuoq
VCRにちゃんとお金払ったツワモノはいるのか?
302名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 14:57:49 ID:GRGawBtJ
音声がAACに対応したら買うかも
303名無しさん@編集中:2005/05/07(土) 13:46:54 ID:X+pVM+XE
1980円のTransRecorder SceneCutterってどうですか?
304名無しさん@編集中:2005/05/07(土) 14:01:49 ID:9MW5NvGR
つか、mmeでいいじゃん
305名無しさん@編集中:2005/05/08(日) 01:58:12 ID:NddqmLgh
今もってる中ではスマートビジョンの簡易編集が一番早い。

ほとんどファイルをコピーする時間と変わらない。ただ、4ギガ以上は保存できないのが難。あとはみんな時間がかかる。
306名無しさん@編集中:2005/05/08(日) 07:04:51 ID:0GWLx4g/
>>305
他に何持ってるのさ。スマートビジョンはカットする時、重くてイライラしない?
ボードは気に入ってるけどね。
307名無しさん@編集中:2005/05/08(日) 13:43:22 ID:X1AXBuTn
一番はやいのはTME

社員と呼ばれたい俺がここに降臨しましたよ^
308名無しさん@編集中:2005/05/08(日) 14:12:01 ID:cicaqzut
>>305-306
指定した位置とできあがり微妙にずれない?
309名無しさん@編集中:2005/05/08(日) 15:53:04 ID:FLdmIsPY
TMEよりカノプーのCraftの方が速い、
編集ポイントの移動も「指定秒」「GOP」「フレーム」と使い分けれて便利。
310名無しさん@編集中:2005/05/08(日) 20:22:47 ID:gzaKj3/E
>309
まぁ、編集ポイントに関してはTMEもTdasupを使えばそれと同等以上の
便利さになるけどね。ソフト単体で完結していないじゃんといわれればそれまでだが。
311306:2005/05/09(月) 05:37:10 ID:i0QTGUSR
>>308
フレームでカットできないし重いから、すぐにTMEに乗り換えたので
よく分からんです。起動するだけで7、8秒位かかるので・・・

>>310
Tdasupというソフトを初めて知りました。
こんないいソフトを今まで知らなかったのがくやしい。
312名無しさん@編集中:2005/05/09(月) 18:46:22 ID:ptLblm6z
313名無しさん@編集中:2005/05/10(火) 14:05:12 ID:/U+6k/ZZ
>Craft。TME。Tdasup。

早いといわれてもどのくらい早いかわからないな。8ギガのファイルを分割して4ギガのファイルを2つ作るのに何分かかる?
314名無しさん@編集中:2005/05/10(火) 14:35:03 ID:ZHqAJBA2
>>313
時間は、ファイルサイズにほぼ比例するから、短いので試してみろや
ttp://www.pegasys-inc.com/ja/download/tme.html#taiken
315名無しさん@編集中:2005/05/10(火) 18:51:20 ID:QWD2sJea
ファイル分割して2つにするならバッチエンコードができるTMEだろうけど、
3GBのファイル(音声はMP2)をそのまま出力させると、
Craft(ソフトエンコード)では5分20秒
TMEでは6分20秒になったね。
316名無しさん@編集中:2005/05/10(火) 21:26:34 ID:A0A+TGRG
そのまま出力させるのはハードディスクの性能によるんじゃない?
317名無しさん@編集中:2005/05/10(火) 23:04:11 ID:QWD2sJea
条件は同じだヨン

連続した空き領域に出力させてるし
XeonでHT有効なXP-ProだからTMEに有利な環境だと思うヨン
318名無しさん@編集中:2005/05/11(水) 15:36:26 ID:ixb5CEmW
確かに早いなー。PCに付属してるDVなんとかで7ギガのファイル分割しようとしたら30分たっても進行率30%ぐらいだったので中止してしまった。
319名無しさん@編集中:2005/05/27(金) 15:59:02 ID:/y2IQXd3
"MPEG-VCR"
"serial"
でぐぐって行ったら海外のサイトでたくさんウイルスを食らったんです
320名無しさん@編集中:2005/05/27(金) 16:02:40 ID:/y2IQXd3
おまいらみんな氏ね(TT)
321名無しさん@編集中:2005/05/27(金) 16:31:25 ID:+eDdmBo7
つTrojan Remover
322名無しさん@編集中:2005/06/02(木) 00:41:24 ID:9aNXeg9b
ビデオデッキからのキャプチャーを始めます。
MPEG2でキャプチャーして、
CMカットが一番正確に出来るソフトはどれでしょう。
肉眼で見えなければいいのですが。
逆にチラリとでも残るとイヤなのです。
323名無しさん@編集中:2005/06/02(木) 01:00:51 ID:IHQQJewG
>>322
フレームカットができるソフトならチラリも残らないよ。
例えばTMPGEnc MPEG Editor。
324名無しさん@編集中:2005/06/02(木) 23:22:58 ID:bwn1Lgc0
>>ありがとうございます。
体験版をかたっばしから落としてみます!
325名無しさん@編集中:2005/06/09(木) 02:38:33 ID:rpl8wek5
326名無しさん@編集中:2005/06/09(木) 06:15:23 ID:UGgzIaRS
327名無しさん@編集中:2005/06/09(木) 06:35:09 ID:F1njuoXw
328名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 01:08:23 ID:uqvMGIfR
329名無しさん@編集中:2005/06/17(金) 09:07:36 ID:uqvMGIfR
フリーでいいのないの・
330名無しさん@編集中:2005/06/22(水) 23:15:43 ID:V8awMmQM
だめ0
331名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 11:27:47 ID:SGMkTNwa
virtualdubmodでできるなら、frame単位ならさくさくだし、avi編集と統一できるんで
一番いいと思うんですが、
そのテキストベースのカット情報(.vcf or .avsからコピぺ)を、
簡単に適用(これもテキストベースでprojectファイル編集か、バッチ・コマンドライン処理)できる
MPEG編集ソフトってないのかな。
332名無しさん@編集中:2005/07/11(月) 14:19:38 ID:D0QSFYZn
質問させてください。
HDサイズに対応していてAC-3音声も読み込めて、フレームカットもできて
CMカット後に再圧縮無しで出力でき音ズレなどもおきないソフトはありませんか?

上の会話で出ているTMPGEnc MPEG Editorは再圧縮無しで出力できるのでしょうか?
又音ズレなどはおこりませんか?
333名無しさん@編集中:2005/07/11(月) 15:22:02 ID:3ipJWz6O
334名無しさん@編集中:2005/07/11(月) 18:49:44 ID:LqSyNqSu
クソソースならTMEでも音ズレする。
332のソースで音ズレしない保障なんて誰にもできない。
体験版で自分で確認しなされ。
335名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 06:02:14 ID:NpSGqglz
TMEは特に音ズレしやすいからな
336名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 09:37:04 ID:LnM6Jofm
おそらく335は自分が大恥をかいている事に気付いていない
337名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 11:39:06 ID:ozJPdgGk
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se321907.html

このソフトはどんなもんでしょう?
使ったことある方いたら教えてください
338名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 13:12:15 ID:9lm5OZRQ
>>337
自分で使ってみれば分かる。フリーなんだから。
339名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 17:21:51 ID:hSAu1zO8
GOP単位じゃん
340名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 19:54:47 ID:JXkT1IrQ
>>337
PC-MDVD/U2でキャプチャしたMPEG2は、正常に読み込めなかったよ。
今はTMPGEnc MPEG Editor 体験版を使ってる。
さすがに良い出来ですな。
でも、値段が半分以下ってことで、TransRecorder SceneCutter 2.0を買ってみる予定。
さて、どれほどの出来なのかな・・・
341名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 20:12:56 ID:madkRQNr
安物買いの銭失いって言葉知ってるか?
342名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 20:31:19 ID:JXkT1IrQ
>>341
でもほら、そんなに悪い話も聞かないしさ、試してみるよ。
意外と使いやすいかもしれないし。
でもまあ、体験版は作っておくべきだよね・・・
343337:2005/07/12(火) 21:03:48 ID:ozJPdgGk
>340
私もRX2Eのファイルが読み込めずに
自分のせいなのか、ソフトのせいなのか迷ってました
使ってる人の感想を聞いてみて良い物なら色々試してみようと思ってたんですが
これで吹っ切れました

MpegCraftLEが安いので落として使ってみます
344名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 21:17:50 ID:JXkT1IrQ
MpegCraftって、残す部分を選んで行く方式ですよね?
僕としては、「範囲選択→消す」を繰り返す方式の方が使いやすいので、
TMPGEnc MPEG Editorか、TransRecorder SceneCutter 2.0にしようと思ってます。
345名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 21:18:23 ID:ud2AY/ss
>>343
LEは止めれ、GOP単位でしか編集できないから
入手できれば何も付いてない「MpegCraft」が良いと思うぞ
346名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 21:23:02 ID:ud2AY/ss
>>344
純粋に「CMカット」だけならTMPGEnc MPEG EditorはMpegCraftに勝てないと思う
一見使い勝手は良いしシークなんか軽くて技術力の高さは伺えるけど実際に編集点を
選択する部分に関してはMpegCraft系は一日の長があると思うな
347337:2005/07/12(火) 22:06:24 ID:ozJPdgGk
>345
もう買っちゃいました
紹介のところにはフレームも出来ると書いてあったんで選んだんですが……

http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR044122
348名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 22:39:52 ID:lXuJJfVc
>>347
全部再エンコしてもいいのならフレーム単位で出来るって事。
セグメントエンコード(スマートレンダリング)使っての、高速な編集は無理。
349337:2005/07/12(火) 22:57:16 ID:ozJPdgGk
>348
先ほど色々いじってみて気がつきました

時間がかかるようなので今度休みの日にでも試してみます
画質がそれほど落ちなければ良いのですが……
350名無しさん@編集中:2005/07/13(水) 06:20:13 ID:xv71u55P
>>349
例えば2時間番組を編集する場合、フレーム単位でCMカットすると
スマートレンダリングが使えるLE以外の書き出し時間は10分弱だと
思うけどLEなら恐らく2時間以上かかると思うよ、PCにもよるけど
GOP単位で割り切って編集するならどちらも一緒

DL販売の値段の差はどれも微妙だね、漏れならMpegCraft2 DVDに
しちゃいそう
351名無しさん@編集中:2005/07/13(水) 10:59:58 ID:WQrYMEF8
おいら系図伝奇のオープニングセールで
Craft2のUP版が2980だったので買っちゃいました
CraftがEnterキーでMポイント指定だったのがスペースキーになってたんで
最初戸惑いましたが
AC3も切れるから重宝してます
マウスオペレーションも慣れれば快適
TMEはCMカット面倒だから今のところ休眠中。
352337:2005/07/13(水) 23:00:34 ID:s3EJr0Q1
わざわざ説明ありがとうございます
とりあえずDVDに保存出来ればいいので
GOPで編集してバックアップとってから
修行しなおします
353名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 19:39:40 ID:LyjBrgSE
MPEG2-TSとAACが読み込めて再圧縮無しでCMカットとかできるToolありませんか?
354名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 19:49:30 ID:00GJzKqo
ない
355名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 01:00:29 ID:9AICnAoF
素人さんのおいらには
aviutlのフォルダに入ってたmme.exeがお手軽
356名無しさん@編集中:2005/07/18(月) 00:54:42 ID:Bz5Me7hW
>>353
MP-Factory
357名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 22:33:29 ID:zCPhv8WL

      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / グ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  グ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  グ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  グ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  れ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  れ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl     |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ    
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ
   ̄ ̄   |           /    
358名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 22:38:46 ID:IKa7lJzY
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,...-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─--|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
359名無しさん@編集中:2005/08/14(日) 16:45:11 ID:CxHc+4ML
TMPGEnc MPEG Editor使っていたが
MPEG-VCRに乗り換えたら前者を全く使わなくなった。
360名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 14:33:32 ID:x2e4gFoT
>>359
当然つーかあんなに操作性と見通しの悪いの良く使ってたな
361名無しさん@編集中:2005/08/24(水) 21:11:00 ID:J5Xi9HxM
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
のmme.exeってカットのみのツールって ! !

最近、こればかり使ってる。。

カット後の劣化が少なく感じる ! !
362名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 15:02:03 ID:DA1I7wFN
>>361
あの〜
GOP単位でしか切らないソフトだからど〜やっても劣化なんかしないのだけど
363名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 19:07:35 ID:/zBIquVq
>>362
確かに、理屈的にそうならないといけないんですけど
実際には、同じにカットしたつもりでも
出来上がったファイルの容量も違えば、画質・音質も違いましたよ。

今までTransRecorderSceneCutter 2.0・MPEG-VCR
TMPGEnc MPEG Editor・MpegCraft2 DVDと
GOPカットで画質劣化なしを売り物にしてるソフト色々買って来ましたけど
今までで一番好きです。。

MpegCraft2 DVDが好きで、長く使ってきたんですけど
輪郭と発色、なんでこんなに違うのって感じでした。

だだ、若干他のカットソフトと比べるとファイルの容量が大きめになるみたいです。
364名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 19:22:58 ID:DA1I7wFN
>>363
え〜と、それはMpegCraft2 DVDのオプションで「GOP単位での編集」(かな?)を
選んでもそうなると言う事ですか?
mmeならフレーム単位で見られますから編集前と後の同じフレームを静止画保存
してバイナリ一致しているか見ればはっきり分かると思いますけど・・・
365名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 22:16:55 ID:2dI5hX0v
私は、スカパーのライブとかPVとかをカノプのキャプボで録画して
ネットで友達に上げたりしてるんですけど
MpegCraft2 DVDでカット編集で割と自信持ってたんですけど
mmeでカットした物と比べると、暗部が潰れ気味・呆けてるのに気が付いたんですよ。。

まるで、スカパーチューナーから抜いたTSデータと比べるみたいな感じでした。

そして、スカパーPVなんかを録画した場合、PCキャプチャーする時
いつもGOP完結の設定にしてるんですけど
MpegCraft2 DVDだと、大抵の場合GOPカットだと次の曲とかCMとかが入込んでしまうんですけど
mmeだと、手前のフレームでも切る事が出来てしまいます。

同じGOPカットの編集なのに・・・

あっそれともMpegCraft2 DVDの設定のせいなのかな ? ?

バイナリ一致の件は、そこまで詳しくやってみた事が無いので不明ですけど
CBR10Mの720×480で同じ時間のファイルで、7Mバイト位ファイル容量違う時あります。

ま〜、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
高ビットレートのHDTVのMPEG2-TSなんかをTMPGEncでエンコする時に不可欠なプラグインなんで
ひいき目で見てるってのも、あるかも知れないですけれども・・・。
366名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 22:20:14 ID:2dI5hX0v
すいません
CBR10Mの720×480で同じ時間のファイルで、7Mバイト位い>5分位のファイルで比べてでしたm(_ _;)m
367名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 22:44:37 ID:DA1I7wFN
>>365
>MpegCraft2 DVDだと、大抵の場合GOPカットだと次の曲とかCMとかが入込んでしまうんですけど
>mmeだと、手前のフレームでも切る事が出来てしまいます。

ここだけ
MpegCraftは(多分)スマートレンダリングを基本にしているためGOP単位にすると編集中に
うったマークがどのフレームなのか分かりません
ただGOP単位での編集を選んだ場合マーク位置がGOPの途中であった場合IN/OUT点を含むか
含まないか設定できます。

恐らくIN/OUTとも「含む」チェックボックスを外せばCMの一部が入って見苦しくなることは
無くなると思いますよ。
368名無しさん@編集中:2005/08/25(木) 23:43:55 ID:2dI5hX0v
>>367
>ただGOP単位での編集を選んだ場合マーク位置がGOPの途中であった場合IN/OUT点を含むか
含まないか設定できます。

そうですね、前のバージョンのMpegCraft DVDだと
その項目があったんですけど
今のMpegCraft2 DVDだと、「先頭を残す」の項目しか無くて困ってたんですけど
このバージョンにも、設定項目ありましたでしょうか<(_ _)>
369名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 04:29:58 ID:qtixeJus
MPEG2VCRでCMカットをぴっちりやりたいんですけど
やりかた書いてるサイトとかありますか?
境目がうまく切れません。
370名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 05:32:17 ID:O3K5Kc6k
解説サイト消えちゃったみたなんで一応軽く

アルファベットが書かれてるボタンを何回かクリックしてNする(1コマ単位の編集が出来るようになる)
後は方向キーなりコマ送りボタンなりでCMの境目を見つけ選択〜カットするだけ

これで上手いこと編集できないというならMPEGファイルがおかしい可能性も考えられる
371369:2005/08/26(金) 06:08:07 ID:Ydmu2LdB
>>370できました。THX!!!

RDでおおまか編集→PC→MPEG2VCRできっちり編集
ここまでできました。このあと容量が大きすぎるので
小さく綺麗にできるようにしたいです
372名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 21:21:05 ID:8/yzBKQ4
MPEG Craft 叩き売り。
ヤホーイ
373名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 07:42:15 ID:WgdaViK4
>>371
「小さく」「綺麗に」は矛盾してるけど、時間をかけても良いならDivXとか
374名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 11:19:26 ID:r9JxIj4r
>スカパーのライブとかPVとかをカノプのキャプボで録画して
>ネットで友達に上げたりしてる

誰もつっこまないのなwwwwwww
375名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 13:47:17 ID:OUhJVWB0
うほっ
376名無し~3.EXE:2005/09/05(月) 21:35:38 ID:Vn5gMqCF
いいかい坊や、「上げる」だと間違いだよ
377名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 21:55:03 ID:Pu5phjuQ
MpegCraft2 DVDってめっちゃ使いづれえ!!!
TMPGEncMPEGEditorのほうがずーーーーっと使いやすい。(^^)
378名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 22:51:00 ID:s3y+LR2D
人に物をくれる場合は、あげる。

ネットで人にデータをくれる場合は、アップロード。

アップロード→上げる。

2チャン的表現方、別にいいんじゃない !
379名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 00:15:15 ID:qmawhzEH
TMPGEncMPEGEditorってめっちゃ使いづれえ!!!
MpegCraft2 DVDのほうがずーーーーっと使いやすい。(^^)
380名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 05:27:27 ID:/C5Xd2JU
      ▓       ▓
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███        ▓▓█
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███       ▓█ ▓█   ▓▓▓█
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███           ▓█
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
381名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 07:49:42 ID:9xB7h6PL
>>377
社員乙
382名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 16:25:32 ID:IPTC/F/A
正直、一番最初に使った物が一番良い物になる。

(本物の糞を除く)
383名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 18:39:13 ID:b1fExIPF
TMPGEncMPEGEditorの体験版が最初に使ったソフトで期間が過ぎて乗り換えたんだけど
それってそれが本物の糞って意味?
384名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 23:13:45 ID:ZHXYAXZP
そう
385名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 20:25:39 ID:c8KivEpp
Mpg2Cut2
ダークアベンジャーのMpeg2Cutを機能拡張して複数領域切り出しand結合出力可能にしたもの
機能的にはMPEG2VCRとほぼ同等で、編集時の軽快さはMPEG2VCRよりずっと上
GOP境界以外では切れないけど、一度でもこれを使うと他の編集ソフトはとろすぎて使う気がなくなります
ダウンロードページのアドレスがジオシティなので、ここにリンクはるといろいろ面倒そうだから、欲しい人は
"Mpg2Cut2"でぐぐって下さい、すぐでてきますよ
386名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 20:29:28 ID:c8KivEpp
>>385 Mpeg2Cutの機能拡張版という時点で自明だと思ったので書かなかったけど
もちろんフリーソフトです
音声処理用DLLと動作プログラムが別の書庫に入って分割配布されているので両方
落とすようにしてください
あと、多少は英文読めないときついかも…
387名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 18:06:34 ID:eDg1WQz1
>GOP境界以外では切れないけど
イラネ
388名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 20:02:31 ID:rP1Xe69b
>多少は英文読めないと…
なんか編集点で映像乱れて時間だけが寂しく過ぎ去っていくファイルが出来上がってしまった
どこか設定が間違ってるんだろうな、暇な時に辞書片手に再度チャレンジしてみるわ。
389名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 20:09:12 ID:rP1Xe69b
自分用のはフレーム単位できっちり編集したいけど
他人にくれてやるようなやつはGOP単位でササッと片付けちゃっても良いんでないかと。

それくらい軽さに差が有りそうなことだけは実感できた。
390名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 07:26:43 ID:hFeYC4Z6
とりあえず超高速ビュワ-としてはよさげ >MPG2Cut2
391名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 09:51:28 ID:tFquwYhn
GOPでちょん切るならmmeで十分だな
392名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 10:04:36 ID:abjSFO0i
MPEG2cut2にて単純に5分のビデオを3分にカットしたら130MBのものが編集後2Gになった。普通?
393名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 17:08:37 ID:Ph3tGFEx
>>391
まるもタソのmme.exeは終点がPフレームでも切れるぞ
394名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 17:32:20 ID:BBS/gPmm
MPEG2をカットできて
再エンコードなしで上下逆かもしくは180°回転させられる
ツールがあれば教えていただけませんか?

念の為、盗撮ではありません。
透視装置(レントゲンの様なもの)の画像を録画したいのですが
上下逆に出力されているため探しています。
395名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 18:01:38 ID:6h6PYwZr
カットする部分は過去ログを読んでもらうとして、再エンコしない回転は…だな
alt+ctl+↑じゃ駄目か? ATI系なら恐らくこれで逝けるが
396名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 18:13:46 ID:BBS/gPmm
レスありがとうございます。
初心者スレの方にも書き込んでしまいました。
こんなに早くご回答いただけるとは思っていませんでした。

alt+ctl+↑はPCのモニタを上下逆にするものでしょうか?
ハードウェアエンコーダでキャプチャして(MPEG2)
それをDVDにして一般のDVDプレーヤーで再生しますので
元の映像を上下逆にして保存しなければなりません。
(透視画ですので左右は逆でもかまいませんので回転でも可)
397名無しさん@編集中:2005/09/16(金) 22:07:19 ID:/O9sgfDf
MPG2Cut2で30分番組(MPEG2+AC-3)の1.2GファイルをCMカットして0.8Gにした。
確かにMPEG2VCRより軽快な編集操作と書込時間の短さは良いね。
398名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 12:20:50 ID:8LQAJNSs
映像はHDのMPEG2、音声はMPEG4-AACが読み込めてフレーム単位で編集、再圧縮無しで出力できるソフトありませんか?
399名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 12:36:01 ID:DTzGmtVB
398のを探してみようかとフラフラしはじめて HDTVPump Version 1.0.7 の
存在を知りました。使える環境なら便利そう。それだけです。
400名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 12:52:57 ID:zdHc3tv5
MPEG-VCRの保存方法がわかりません
親切なかた教えてください、おながいします
401名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 13:40:42 ID:9RTxpsnv
レジストしないと無理
402名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 21:49:42 ID:9svxKgPM
ttp://www.junglejapan.com/products/av/mg/features.html
Movie Gateは再圧縮無しでカット編集出力ってできますか?
403名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 14:48:08 ID:K+Wm8myF
{TMPGEncのMPEGツールのカット、シーンを選択するのが物凄くとろい。
404名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 15:27:50 ID:Naed47GR
>>403
お前のPCが(ry
405名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 08:16:20 ID:FtB26bS1
>>403
つかMpeg2編集するのにあんな見通しの悪いソフト使うからだろ
短いのなら耐えられるけど長尺の番組をあれで編集するのは中国で政治犯の
拷問用に使われているらしいよ
406名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 08:51:35 ID:afI3FgQg
やっぱTMPGEncMPEGEditorが最高だな
407名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 23:30:28 ID:bEscSk+S
>>405
で、お前は何を使ってるの?
408名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 00:39:43 ID:lTnZob2c
それは、秘密です
409名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 07:22:36 ID:eJr5rB0a
MPG2CUT2でclipを複数作って出力したら、つなぎめで音声がキュっていう
410名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 22:41:29 ID:nHSRXA5y
ゴマちゃんの声だろそれ
411名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 17:25:23 ID:SOGcERRO
Mpeg2Schnittってどう?
使ったことある人いる?
412名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 18:51:06 ID:uuNLNN9O
スマートレンダリングが出来てCM検出が素敵なMPEGカッター無い?
413名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 13:19:52 ID:ku3/jUaj
>>409
GOP単位だから仕方ないんじゃない、フレーム単位でもUlead製ソフトならそんな感じだけど

>>412
無い
414名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 22:17:29 ID:gWsXg6Du
じゃぁスマートレンダリングだけでいいや

フリーのあがあったらうれしいんだけど
415名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 09:31:30 ID:Bs/svZ7l
Mpeg○raft2 DVD 使ってる私のレビュー(初心者の方でも解り易い様に努力します)

×キーボードをフルに活用しても、1秒単位の次は、いきなり5秒単位の早送り、巻き戻しが、滑らかに動かず、パラパラ漫画になるので、やりづらい。
 (滑らかな再生で2、3、4、5、7、10、15、30倍速が、簡単に出来ないので、いる所を探すのに、とてつもなく時間がかかります。)

×最も精密なフレーム単位に切ると、他の多くのソフトもそうですが、このメーカーでは、セグメントエンコードといって、どんなに高画質でとった物でも、初めと最後の結合部はやはり圧縮の為、ノイズが目立つ。
 (これは、技術の向上を待つしかないようです。)

間違いや、アップデートなどありましたらカキコ宜しく。

416名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 15:10:32 ID:Q+8HkOEf
すべてキーボードで

[Ctrl + ←/→, Ctrl + ↓]で60 -> 15 -> 5 秒単位で移動
[Enter]で再生
近い位置で[Enter]で停止
[←/→]でフレーム確定
[Space]で区切る

是、最強だと思う

他社ソフトがこれ以上に快適にフレームを選択できるならとっくに乗り換えてる。
417名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 15:16:56 ID:o+jREA7F
>>415
実のところ5秒なんか要らないぞ
1秒・GOP・フレームの3つだけで十分
長尺の映画などはピクチャフレームを30秒とかにしとけば良いのだよ
男は1秒送りだけで勝負汁
418名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 15:17:53 ID:eeyWN0V0
Craftは他のウィンドウ被せると再描画が重いんだよね…独自UIイラネ
でも安かったから重宝してるが。
419名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 15:30:23 ID:H0owPniv
420名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 00:18:51 ID:wJM8qaOZ
CMカットなら15秒で送れればオケ
421名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 16:56:50 ID:5D0NwAVL
PC Japanで>>288紹介されてた
422名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 21:27:14 ID:isAQesCx
PC Japan厨で申し訳ないんだが
今までCuttermaranでGOP単位CMカットしていた
その雑誌見たらCuttermaran+CuttyEncで
フレーム単位カットができるというのでさっそくやってみた
当然再エンコするからどんだけ時間かかるんだろうと覚悟してたら
50秒で終わってしまった(30分アニメのCMをカットしただけ)
あっという間に再エンコが終わったって事は
画質は大して劣化してないってことになるのでしょうか?
423名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 21:42:43 ID:RkYrJIfc
見 ろ よ !
424名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 07:21:08 ID:GOI5/tnL
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
425名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 09:20:09 ID:KaC5I3Dm
Mpeg○raft2 DVD は、サイズが大きいときとかではなく、ランダムに、
早送り、巻き戻し等のサーチ系の全てが、超スローになって、使い物にならない時があるのですが、
同じ経験をした方居ますか?

修正パッチは既に入れています。
又、CPUもペン4の3.2を入れているので、スペック的には問題ないと思うのですが...。
426名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 09:33:20 ID:AkKBaOFU
オラフト?
427名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 14:31:05 ID:nFAB8HEd
Mpeg○raft2 DVDはつかいにくいよ。
TME持ってるのにわざわざ買ってやったけど埃ほどの価値も感じない。
まあ、人それぞれだろうけどね。
428名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 18:00:53 ID:AkKBaOFU
オラフト?
429名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 00:15:41 ID:DT3S3F21
mpegoraftってスマートレンダリング?
430名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 01:21:08 ID:9XY+SAcq
どっちを先に使ったかの問題だろう
俺はTMEよりMpeg○raft2 DVDのほうが使いやすい
431名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 04:44:59 ID:wCA1OPJ8

Mpeg○raft2 DVD で、 
たまに、画質データは小さいのに読み込めないときがあります。
原因分かる方いらっしゃいませんか?

ちなみに、再生ソフトAでも開けず、再生ソフトBでのみ普通に開けます。
録画は、同じメーカーのカノープスなので、相性はいいと思うのですが・・・・・。
432名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 10:16:26 ID:d1l3F0Nr
>>427
長い映画のCM位置を探すのってTMEは面倒ぢゃない?
433名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 23:02:08 ID:5y9bBAPW
めんどうだね。
434名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 00:35:56 ID:hVfVqloi
めんどうこて だね
435名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 08:25:34 ID:BUQXU7MD
TMEでの編集わ30分アニメ専用だわ
436名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 03:52:36 ID:DwGfvp3M
mpg2cut2なんだけど、ツールバーにあるボタン大きいよね。
これ小さくする設定ってないのかな?

mpeg2cut時代のボタンの大きさの方が好きなんだけど。
http://www.geocities.com/rocketjet4/Mpg2_JA5524.jpg
公式では小さいボタンなのに、実際にはでかいボタンって・・・。
437名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 17:21:46 ID:qYLTF1yk
Cuttermaranしばらく使ってみたけどこのソフトたまに
編集した映像ファイル(m2v)と音声ファイル(mp2)の結合段階で失敗して
音飛びもしくは映像飛びしたファイルが出来上がることあるね
438名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 19:59:17 ID:vG4zTKX7
DivXとかにトランスコードするならCMカットしない方がいいよ
何年かして、当時のCMを見て感慨に浸れるから
西田ひかるのデビュー曲のCMとかマーシーのぬーぼーのCMを見てそう思った

MPEG2のままだったら容量の問題もあるし、ちょっと微妙かな
439名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 20:40:38 ID:9CaC5T3t
CM板に行けばCMだけ個別にカットして保存してるのがゴロゴロいる。
440名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 20:55:52 ID:ajhK3MfH
関東圏のCMなら見てもいいけどさ、
ローカル局のローカル色が強いCM見たってウザイだけだよ。
441名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 21:53:36 ID:8yCtqXS5
そもそもCM自体がうざい
442名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 23:40:22 ID:3XjVe/L9
CM個別保存してる漏れが来ましたよ(・∀・)ニヤニヤ
443名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 23:41:28 ID:ktKc2+xk
>>440 ファイトファイト新栄!ファイトファイト新栄!
安い 安い 安いわよ〜
奥さ〜ん 新栄電気です  を知らないのか?
444名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 00:11:21 ID:aIsKV3oL
な〜るほど、MovieWriter4でCM自動検出後のCMのみコンバインって何に使うのかと思ったら
そういう用途があったのね
445名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 17:16:01 ID:Le9Htnw0
mpg2cut2 切ったり貼ったりの基本が分からない。
どこかに使い方まとめてるとこ有りますでしょうか。
446名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 04:58:35 ID:rgTtpFX1
>>445
動画追加はfile→Append_File。
欲しいところを [ ] で囲んで + でclip追加。
出力はfile→SaveALLCpipsでいいんじゃなかろうか。
447名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 07:31:32 ID:Vdn6Qe1s
B L Zがわかりません。
448名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 08:33:45 ID:ZpgYTlHl
>>446
よくわからんUIだよな。普通にDeleteキーでサクッと指定範囲を消させろっつうのに。
出力したファイルはWindows Media Playerでエラー出るし。
449名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 08:56:19 ID:gHGSlEuW
Mpeg2Cut2.txtを読め
450445:2005/11/26(土) 14:28:09 ID:+cHiAa/S
>>446  ありがとございます。 できましたあ。><
>>447  Bは静止画BMP出力 L Zは画面拡大縮小らしい
>>448
ちゃんと再生出来ないプレイヤー有りますね。
結合がうまくいってないのかも。
>>449
無料翻訳でやりましたが理解しづらい翻訳、しかも大量の翻訳に疲れて挫折しました。
451名無しさん@編集中:2005/12/04(日) 00:35:56 ID:PgWQfxOl
> >>447  Bは静止画BMP出力 L Zは画面拡大縮小らしい
ありがとうです。
452名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 02:27:13 ID:iRg4eQLW
Cuttermaranのスマートレンダリングは使いたいけど操作は
Mpeg2Schnittのほうが使いやすいから
Mpeg2Schnittのプロジェクトファイルからスクリプト書いて
Cuttermaranのプロジェクトファイルに変換してカットしたらうまくいった。
やっぱり近接Iフレームから任意GOP単位でサーチできるとフレーム表示が高速で便利。
30分番組のCM抜きのポイント探しなら1分程度で終わる。
453名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 15:38:28 ID:JIFq5E/i
で、どれが一番いいんだ?age
454名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 17:19:47 ID:2XcBuo0g
Cuttermaran、CuttyEncともにバージョンアップしてたage
455名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 17:53:45 ID:JIFq5E/i
MPEG2VCRって有料なのか?
普通に落として使えたが。。。期間限定の体験版?
456名無しさん@編集中:2005/12/16(金) 03:31:10 ID:8yN8zxKt
Cuttermaran、Verあがって安定性増したな、ウチだと。
フリーではこれが一番なのは間違いない。
457名無しさん@編集中:2005/12/17(土) 14:32:36 ID:+c2UEbvh
Cuttermaran1.66入れてみた
m2vファイル読み込むたびに
「これはGOPに問題がある、期待通りに編集できないよ」って警告が出るようになった
まあでも特に問題なく作業できてるけど
458名無しさん@編集中:2005/12/17(土) 19:41:47 ID:M5bHZMlg
Cuttermaranうちのしょぼ環境でも使えたが
DVDレコからあげたファイルで音ずれ。
AC3だからか? ずれ直し方わからないorz
459458:2005/12/19(月) 01:11:15 ID:eCvfWpi2
音ずれ自己解決
460名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 17:47:58 ID:AMrSlg1Y
>>459
Delayの値を自分で設定でおk?
461名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 03:50:11 ID:UfyL57wq
TransRecorder SceneCutter2とAuto SceneDetector 1.0 Plug-InでCMカットしてる人はいないのかな。。
http://www.transtechnology.co.jp/software/item/sc/index.html
462名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 07:02:03 ID:ytEX2osK
>>460
音はDVD2AVIでdemuxしたAC3ファイルだけを使う 
めんどくさいけどね
463名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 23:18:41 ID:rW5ovKq/
ペガシスのTMPGEnc MPEG edit2.0ではスマートレンダリングが
出来るとサイトに書いてありましたが、フリーのTMPGEncでmpeg1を
トリミングしてエンコードする場合と大きく違いは出ますか?
464名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 23:22:56 ID:YRouJYiA
何をいってるんだ
465名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 23:44:46 ID:Y/zUYgyX
たわごと
466名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 07:22:32 ID:503wruQ0
超編使っとけば?
467名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 11:47:02 ID:A3s/gu3g
MPEGエディタがカットしかできないから、困ったもんだ。
エディタと言うからには結合もできないといかんよなー。
468名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 22:03:11 ID:HwvO5DoU
MPEG2VCR使えね
それをエンコすると変な音が入る
469名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 21:13:39 ID:NRRz+6Bd
>>462
アニメやバラエティー番組なら気にならない、
歌番組だとちょっと気になるなぁってレベルの音ずれがあったが
その方法試してみたら全くずれなくなった
超サンクス!
また一手間増えてしまったけどw
470名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 09:57:03 ID:aQDFmqFZ
すいません…
TVを録画したmpegファイルをDVDに焼こうと思うんですが時間が長すぎて容量オーバーになってしまったので
2つに分けようと思います。

その場合MPEG Video Wizard Septemberで大丈夫ですか?
471名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 20:27:34 ID:qC8pOCDG
歌番組をキャプチャしたものから、各アーティストの出演部分をそれぞれ別ファイルに出力したいのですが、このニーズを満たしてくれる編集ソフトはあるでしょうか。
TMEやMPEG2VCRは体験版を試してみましたが、一つのファイルにまとめて出力する以外に無いようなので不便しています。
現在は1個1個削除しては保存してるんですが・・・
472名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 20:56:33 ID:T5GY5642
TMEでできる。
一つのクリップとして全部結合するか、各クリップごとにそれぞれ出力するか選べる。
473名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 21:12:58 ID:qC8pOCDG
>>472
なんと!できたんですか・・・
あとでヘルプを見直してみて試してみます。
ちなみにMpegCraftでも同じようなことってできますか?
ログを読んでたらこっちの方が処理が速いとかあったので
マシンが非力なのとMTVでキャプってるのを考えたら
出来るんであればこっちがいいのかなぁ・・・と。
474名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 00:52:16 ID:ZA3y9+/t
>>473
MpegCraftでできるよん。
分割したい回数だけ書き出せばいい。

分割点指定->出力->分割点クリア

の繰り返しでOK。
475名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 00:59:31 ID:psoxlHLt
>>472
TMEでできる?
TMEのスレではできんようなことが書いてあるけど・・・

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1130629507/4
476名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 02:33:39 ID:rNPmW2e0
477名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 03:49:17 ID:9b+UcEnL
>>471
そのレベルのことが出来ないソフトがあるのか?
フリーのcattaramanですら可能だぞ。
使い方一つだと思うが、少しは工夫しろ

>>470
容量オーバー無視して作成して、あとからトランスコードしろ。
478名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 22:26:30 ID:yZf3cbSe
>>477
TME2みたいに一度に書き出すってことだろ
そりゃぁやろうと思えばどれでもできるさ
分割したい数だけ同じ事繰り返せばいいんだからなw
そんなバカなことは聞かんだろう
479名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 23:30:37 ID:Ozv9BcnT
>>461
プラグインがCMカットに特化されたもののようですが、CMの自動検出力がTMEなどに比べて格段に優れているのでしょうか?
あまり宣伝にお金かけてないようですが、ナガオカは面白いソフトを作っているだけに気になります。
480名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 05:05:17 ID:T5O/3w5o
>>457
そうそうw

前のは右上の [X] で終了すると固まったよね
481名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 22:06:41 ID:/b56175o
CMカットが正確で早くできるソフトって何?
やっぱMovieWriter4?
482名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 22:07:43 ID:/b56175o

あ、CM自動検出ね。
483名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 19:33:52 ID:k8/l6N9J
mpeg2を結合できるフリーソフトってマジでないの?
なんか利権がからんでる?
484名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 21:33:51 ID:tDOdh+2F
MPEG2VCRでカットしたら全部再圧縮されるの?
485名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 23:42:15 ID:DXdKWK8S
>>483
TMPGEncフリー版のMPEGツールじゃ駄目南海?
486名無しさん@編集中:2006/01/05(木) 08:12:31 ID:+z4ZVfC1
>>485
最初はそれでいけてたけど、すぐに期限切れで使えなくなったよ。
インストールやりなおしてももう使えないし・・
487名無しさん@編集中:2006/01/05(木) 11:28:05 ID:ZMHUwJkX
VirtualDubMpg2
488名無しさん@編集中:2006/01/05(木) 14:46:45 ID:XiLGl7Iw
>>486
よく使うのなら買えよ。
489名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 01:04:43 ID:2t4jIjHf
>>486
REGEDIT4

[-HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{1ABF72A3-8502-4EC4-A42A-BCE3755E0C70}]

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Pegasys Inc.]

責任は持たんよ
490名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 16:50:27 ID:D+O03vhA
mme.exeを使ってみようと思います。このスレやネット検索結果をざっと読んだ限り
あまり使用感や動作の問題点について報告がないようなんですが、ふつうに使えるソフトですか?
使用感はともかく、後から不具合というのだけが怖いです…。
491名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 22:54:11 ID:xKanpPke
>>490
mme.exeは読み込み時にm2vconf.exeと同じGOPリストを作成するので
GOPの長さが不定なVBRのクリップでもエラー無く切り出し可能
雰囲気はTMPGenc2.5シリーズ付属のmpegツールの切り出し部分に似ているが
キーボードショートカットに次のIフレと前のIフレへの移動があるので
操作性はこちらのほうが格段に良い
ただし、Iフレ移動の速度はあまり速くないし、時間帯を指定したキーボードショートカット
による移動もできない
あと切り出しは始点と終点を指定するタイプなので、切り分けることは出来ても
接続はできない
従ってCMだけ除いた一つのクリップにしたいのなら接続用に別のソフトが必要
フリーのTMPGencのmpegツールで構わないと思うけどね
492名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 01:07:58 ID:/r967PSg
レスありがとう。
>従ってCMだけ除いた一つのクリップにしたいのなら接続用に別のソフトが必要
じつはMTV2000Plusを外したらCMCutterまで使えなくなったので
代わりを探してたんですが、CM切ったら前半と後半に分かれちゃうんですね。

大人しくTMEを買うかも知れません…。
493名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 22:41:04 ID:OLGudNXC
今更だけど
>>102
キャプチャデバイスが生成するmpeg2が完全じゃない可能性はある。

でもHDDやDVD-R等に記録した時にデータが違うなんてことがそんなにあったら、
1bitでも間違いがあったら動かないプログラムはどうなるんだ?

HDDやDVD-R等はかなり強いエラー訂正を使っているから大抵は大丈夫のはず
494名無しさん@編集中:2006/01/10(火) 03:56:24 ID:oq2AVT73
マシンのリプレースしたさいにTME1のインストール用のファイルを無くしてしまい
サイトを見るもダウンロードできなくなってるようなので泣く泣くTME2にアップグレード
(後でアップデータというものが本体そのものだと気付くorz 製品版と分けてる理由はなんだ・・・。)
で、気を取り直してTME2使ってみるもレコーダで録画したものを抜いてMPGファイル
として保存する方法がわからない。編集の設定しなくても微妙に再エンコかかる部分が
出ちゃうんだけど、完全に無劣化で保存って不可能なの?
細かい事は気にせずトランスコードかければ良いのかもしれないけどサ

なんかアップデートの期限つけたり売り方もウザイし、認証もウザイし(ネット使えない
環境だと動作しないっつーなら自動でアップデートぐらいしたらどうなんだ)なんか
いい加減うんざりしてきたな。何で金出して買ってるのにこんな窮屈な思いしなくちゃいけないんだ。
というわけで乗り換えソフト探してるんだけど、やっぱりお勧めはMpegCraft2 DVDですかね
レコーダで撮ったもの(DVD)の吸出しと、極力劣化しないカットが出来れば文句無いんだけど
良いものなら金出すから快適に使わせてくれよ・・・ホンと
495名無しさん@編集中:2006/01/10(火) 09:45:25 ID:E7nCbjEP
おいらTME1.5だけど
DVDレコーダーRD-XS43で書いたDVDからの吸い上げにしか使ってない
編集はもっぱらMpegCraft2 DVD
496名無しさん@編集中:2006/01/10(火) 10:21:26 ID:EMRuHVnY
おいらTME1.5だけど
おいらTME1.5だけど
おいらTME1.5だけど
おいらTME1.5だけど

使っているソフトぐらいまともにかこうぜ
1.5ってことから
TDA1.5のことだと推測できるけどな

TMEに1.5なんてないよ
497名無しさん@編集中:2006/01/10(火) 12:54:18 ID:ToLCiLC8
乙乙
ニュアンス伝わりゃなんでもいい
498名無しさん@編集中:2006/01/10(火) 14:34:15 ID:GUtona+n
>>495
それVRモードから吸い出してるの?
DVDdeみたいなソフトでVR対応してるの探してるんです
499名無しさん@編集中:2006/01/10(火) 16:10:28 ID:EMRuHVnY
>>498
TMEGEncシリーズならVR読み込みできますよ
500名無しさん@編集中:2006/01/10(火) 17:45:41 ID:E7nCbjEP
ごめんTME1.3.4だった
501名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 03:25:08 ID:0xhsuyyY
フレーム単位で編集できるMPEG-2カットツールで、複数
ファイルのカットをバッチ処理でまとめてできる奴ってないかな?
今はMPEG-VCR使ってるんだけど、バッチ処理できればこれで
文句ないんだけど……。
502名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 10:53:11 ID:oj0SHu+2
MTVX2004で録ったmpeg2ファイルで、
同梱のMpegCraftでCM抜き編集しようとしたものの、できないファイルがあります。
再生は何とかできるものの、サイズデカすぎて変換もDVDにバックアップも出来ません。
録画失敗でファイルが破損しているのでしょうか?
その場合補修してくれるソフトか方法はありますでしょうか?
OSはXPです。
503名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 12:18:07 ID:LjnJSa+9
ビットレート最高にしているからそうなるんだよ
次回録画から12M程度に抑えて録画しろ
504名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 18:30:50 ID:nK2R47wQ
無料で使えるのってここで出てたっけ?
505名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 20:10:01 ID:9FWz8pDa
>>503
 どうも。 書き方悪かったですね?
 確かに最高レートで録っていて4GB超のファイルが幾つも出来るのですが、
時々MpegCraft「LE」で「読めません」と出るものが出来上がります。
 だからサイズの問題じゃなくデータの破損エラーなのかな?と思ったのです。
で、どこかでそんなファイルを修復できるツールがあるような記事を読んだのですが
見つからないのでここでお尋ねしたのですが・・・。
506名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 21:57:48 ID:LjnJSa+9
録画のサイズ(データ容量)でなく
動画のビットレートを低くしような

ググルなら
mpeg2 修復
507名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 00:30:33 ID:rXQGTby8
mme.exeって連番ファイルをまとめて読み込みできるけど
読み込んだファイルを全部つなげて出力しようとしても
一番最初のファイルの部分しか出力できないんだね・・・残念orz
連番ファイルは元々同じファイルからmme.exeで一部分を切り出したものだから
解像度とかは全部そろってるし
「GOP タイムコードを使わない」とかのチェックはひと通り試してみたんだけど。
mme.exeではDVD-VRも複数プログラムになってると最初のプログラムの部分しか読めないし
よく分からないけどタイムコードか何かを
最初のファイルから連続するように変換してやらないと無理なのかな?
508名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 00:46:05 ID:ygArA55n
>>507
ええと・・・どうしてmmeで変換するのですか
あれの変換てビジュアルダボだとおもうんだけどな
(mmeには)インスコして設定しないとつかえないんだからすでにPCにインスコ済みでしょ
それ使えばいいじゃん
509名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 01:05:47 ID:rXQGTby8
いや、メインマシンではTMEを使ってるんでmme.exeにこだわる必要は全くないんだけど
mme.exeで結合も出来たら他のマシンで作業する時に便利かな、って思っただけ。
mme.exeは遅いけど安定して動いてくれるしOUT点にPフレームも指定できたりするから
TMEのライセンスがないマシンで結構使ってるんで。

あと「ビジュアルダボ」って何だろ?
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83r%83W%83%85%83A%83%8B%83_%83%7B
510501:2006/01/15(日) 02:09:51 ID:gGka7WJX
あ、MPEG-VCRバッチ処理できるんだ。
ずっと使っててようやく気づいた……。
511名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 02:52:26 ID:txdF1ZlX
281ではないのですが、>>281質問の答え>>282の意味が分かりません。
つまり何をすればいいんでしょうか??
512名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 03:02:44 ID:QopJwc3m
>>511
通りすがりですが、拡張子のリネームをしろと言っている模様。
513名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 03:23:40 ID:txdF1ZlX
なるほど。ありがとうございます。
しかしリネームだけだと再生できない場合ありますよね。

うーむ…調べたら変換するソフトはあるようだけど、
スキル不足でとても出来そうにない…
514名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 09:17:26 ID:ygArA55n
スキル足りないのを補うのがお金(市販のソフト)なわけですよ

515名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 23:38:48 ID:MsbOKXvL
Mpg2Cut2
これいいわ〜
紹介してくれた人使い方説明してくれた人超蟻
516名無しさん@編集中:2006/01/17(火) 22:14:55 ID:BxMSJMKy
>>515
ほんと軽くて良さそうだよね。その内有料化しそうだけど。
アフィリエイトでいいから親切に日本人向けに解説したサイト誰か作ってよー
517名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 07:55:52 ID:3iQIT/+C
515さんが教えてくれるに期待
518名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 14:24:22 ID:nPl+nMoR
こうなるから紹介しなかったのに、Mpg2Cut2。
>>385のおたんちん!
519名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 23:44:06 ID:bABeEi3N
SceneCutterとAuto SceneDetector買ってみた。

・・・時間かかりすぎorz。
AthlonXP3200+なマシンで1時間番組を処理するのに
1時間たってもまだ3割しかいってないっぽい。
残り時間は増え続ける一方だし・・・。

ダウンロード販売だったけど返金迫ってみようかな。
使えないにもほどがあるぞ。
520名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 23:51:15 ID:42+THLuS
Mpg2Cut2が他ソフトより秀でていると思われる点を箇条書きでよろしく
521519:2006/01/19(木) 00:07:43 ID:wFtMBjwb
ああおはずかし。パッチあてたらさくっと検出できた。
MpegCraftよりはラクだけど、CMから番組に戻るときに必ず本編が削られてるなぁ。
ってかこの手のソフトっていつも思うんだけど、画面表示部が大きすぎない?
1/2表示とかして前後の表示コマ数を増やしてくれたほうが使い勝手よさそうだけどなぁ。
522名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 04:08:48 ID:wFtMBjwb
うぁ・・・。SceneCutterから出力した動画ってaviutlじゃエンコできねぇorz。
523名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 05:30:46 ID:WHd1+ftF
どんまい
524名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 16:37:59 ID:1bsmBOBY
音声がAC-3?
MPEG2プラグインが無い?
525名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 18:25:02 ID:8X6nguJY
>>520
動画読み込ませただけでちゃんと使ってないけど
どにかくアホみたいにシークが軽い。これより軽いのあったら
教えて欲しい
526名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 21:58:35 ID:FIypSkJs
日本語パッチだれか作ってくれたらオレが悦ぶ
527名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 08:39:27 ID:rOpz9RBA
Mpg2Cut2はGOP編集しかできないんで使えないっていうのがほとんどの意見だろうなあ
528名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 21:35:31 ID:4aWcFXax
mpeg1を再エンコ無しでカットできるソフト教えて。フリーで。
529名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 21:50:33 ID:34erva3G
過去ログ嫁
530名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 23:12:54 ID:wYepCk1a
ペグ1なら有名なフリーがあるだろ

ツナミでいいじゃんか
531名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 01:11:46 ID:LOSZRAor
GOPカットしたかったんでMpg2Cut2使ってみてるんだけど、なんか重くない…?
CMCutterなら15分で済むものを5分経過して10%しか進まないんだけど。
532名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 23:30:53 ID:Y9GBN6s6
GOP構造が想定外。
533名無しさん@編集中:2006/01/23(月) 00:39:48 ID:qWWYxXkV
自動でCM検出してカットしてくれるソフトってどんなのがありますか?
534名無しさん@編集中:2006/01/23(月) 00:41:22 ID:H/NPZx4h
よく出てくるな、この質問
535名無しさん@編集中:2006/01/23(月) 00:52:43 ID:PrEmo7tH
結局は見直す必要あるから、自分で探してカットしたほーが早い。
MC2DVDで2時間もの映画のCMカット点の設定なら10分かからない。
早い時は5分かからない。(月曜の深夜映画とか)

あとは寝る前とか風呂に入る時にバッチ処理で一気に十数時間分出力すればいいい。
それも1時間程度で終わるけど。
536名無しさん@編集中:2006/01/23(月) 01:18:02 ID:qWWYxXkV
CM前後が微妙に欠けたりとか細かいとこは気にしないので自動でサクサクっと
CM自動削除してくれると助かるのですが・・・

そんな都合のいいソフトはないのでしょうか?
537名無しさん@編集中:2006/01/23(月) 11:02:38 ID:Q3o4MLy0
自分で微調整する必要はあるけど、やっぱり自動検出は便利だよ。
2時間番組とかだとCMの場所を探すのだけでマンドクサいし。
538名無しさん@編集中:2006/01/23(月) 20:24:22 ID:H/NPZx4h
これくらいめんどくさがるなよ
539名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 00:20:14 ID:4by/3DwR
結局>>522は何が原因だったんだ?
AviUtlが落ちたのか、結果ファイルがおかしくなるのか。
540名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 00:56:40 ID:2EB4NMyI
>>537
CM自動検出機能のついてるソフトのお勧めは?
541522:2006/01/24(火) 08:07:49 ID:2jbtTnPq
PCも不調だったようでなんとか安定してきたんだけど
やっぱりAviUtilで読み込むと落ちる。
VirtualDub-MPEG2だとエンコ中にinvalid frameとかなんとかでとまる。
キャプチャ直後の編集前データは問題なくエンコできるんだけどなぁ。
くまった。
542名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 15:42:47 ID:jBLCqaNf
>落ちる
ファイルを開いたらアプリエラーってわけか。
AviUtlのバージョンは?
あと他のGOPカットソフト(それこそまるもやMpg2Cut2でもいいと思う)だと可?
543名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 17:59:07 ID:kby6d3Y4
GOP単位で編集したいからMpg2Cut2がベストっぽいんだけど
破損ファイルが出来たとかWMPでエラーが出たとかが気になる
544名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 18:28:59 ID:jBLCqaNf
とりあえずGOP単位のカットだけで可、となるとかえって選択肢狭いような…。
CMCutterはカノプのボード外すと使えないし。
545522:2006/01/24(火) 20:14:24 ID:2jbtTnPq
MpegCraftで編集したものは問題なく読み込み、エンコできる。
Aviutlはたまにコケるけど、Virtualdubとかでは問題なくエンコできたはず。
出張中なので今はちょっと試せないので勘弁。

・・・ってかリモートでCMカット&エンコするために買ったのに、
エンコできないどころかリモートデスクトップからSceneCutterでファイルが読み込めないorz。
ローカルではできるのに、描画関連で何か問題があるのかな・・・。
役にたたねorz。
546名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 22:55:14 ID:C5SM0ZEN
大抵のソフトは「リモートデスクトップでの操作は動作保証対象外です」って
逃げそうだな。以前あるパッケージソフトの開発を手伝ったが、
スケジュール見直しのさいに真っ先に見送られたのがリモートデスクトップ対応。
547547:2006/01/24(火) 23:25:21 ID:2jbtTnPq
うーん。そんなものかorz。
VNCだと動いたとしてもカクカクになりそうだし。
エンコしてからCMカットするしかないかなぁ・・・。
548名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 23:55:10 ID:11W3LMWB
DirectDrawとかを使っていると無理だな。初代MpegCraftで先にカットだけして
からエンコすれば良いと思うけど。MC2DVDは知らんけどMCならVNCで無問題
549522:2006/01/25(水) 00:06:34 ID:2jbtTnPq
海外に行くんで自宅にキャプチャ用PCを置いて
キャプチャ→CMカット→エンコ→転送ってやりたかったんだけど
リモートデスクトップでMpegCraftはかなり厳しいので
CMカットを後回しにするしかなさそうです・・・。
MPEG2をそのまま転送するほど回線太くないし・・・。
550名無しさん@編集中:2006/01/25(水) 00:23:40 ID:IdSqPCTl
mpeg-vcrの上位版Mpeg Video Wizardはなかなかいい(・∀・)イイ!!

CM検出機能もあるし、ついでにトランジション、エフェクトなども入れられる
簡易ビデオ編集ソフトみたいだが、敷居は高くない。

http://www.web-templates.us/edit/edit.htm
CM検出機能の一例
551名無しさん@編集中:2006/01/25(水) 20:19:28 ID:G6UVjpog
すいません質問です助けてくださいお願いします。
クズとでもボケとでも言われてもいいです。困っています。
mpeg2cut2で切り出しをやっていて、
先ほどまでは出力したファイルをWMPでちゃんと再生出来ていたのですが、
急に画像が出なくなり音声しか出なくなりました。
プロパティを見るとオーディオファイルと表示され・・・。
mpeg2cut2のどっか設定をいじってしまったんでしょうか。
お願いします。
552名無しさん@編集中:2006/01/25(水) 22:28:20 ID:5tHO39wU
出力したファイルの拡張子は何になってる?
553名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 00:10:31 ID:Nbfz7Stj
>>552
「拡張子ってなんですか?」って答えが返って来そうな羊羹。
554551:2006/01/26(木) 16:08:35 ID:EgQ1L5BJ
>>552
.mpgになってます。出力のときも「mpeg stream」を選択してます。
IO DATAのmAgicTVで出力したデータです。

その後色々いじってみたんですが、
MPEG-VCRやTMPEG-ENCで切り出し・出力したファイルを
mpeg2cut2で更に切り出すと、上手く行くみたいです。
原因が全く分かりません。
555名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 16:11:56 ID:WioIKnd3
使わなければいい
556名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 16:24:35 ID:VDVFHnpE
ファイルがWMPにMPEGオーディオだと判別されてるっぽいけどな。
Output→Parse Enableのチェックは?
557名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 20:15:52 ID:M0GCPTJq
MpegVideoWizard試してみたけどうまくCM検出してくれない。
1時間くらい録画したのを読み込んで>>550のやり方で試してみても
3,4個のかたまりに分かれるだけでCMだけ区切られたりしてくれない。
なんかやり方間違えてるのかな?
558名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 20:18:39 ID:WioIKnd3
そりゃミスだってするさ
559531:2006/01/26(木) 22:38:40 ID:BQl7qswo
なるほど、Parse all packetsを解除すれば途中のGOPは丸コピーになって
動作が速くなるんだな…。
560名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 01:53:07 ID:2tqfxZoy
>>557

>>550の10番のところの設定変更してもダメ?
あまりよく分からんが。
スポルト試しにとったらCMのところで分かれたよ。
ソースによるかも知れんが・・・。
561557:2006/01/27(金) 14:53:48 ID:vYiZxuNp
設定変えても変わらない。
MTVX2004で352*240や720*480でCBR2.5M〜5M程度のビットレートで
キャプチャしたソースで試したけど
せいぜいCMに無関係のところで4つくらいに分割されるのがせいいっぱいで、
ものによってはまったく分けられない。
キャプチャカードを選んだりするのかな?
まいった・・・。
562551:2006/01/27(金) 17:21:07 ID:zJbBpTX5
>>555
他のを使えばいいんですが、動作が軽快なので捨てがたいんです。

>>556
はい、チェックしてみましたがダメでした。
563名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 18:41:32 ID:R0itHqx9
>>562
本当にオーディオのみのMPEGになってるのか、
映像と音両方なんだけどWMPに誤認識されてるのか。
WMP以外の再生ソフトがあれば、それだとどうなるか試してみるといいかも。
564名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 23:48:38 ID:wP/WeeJW
CM検出なんて使ってるやついるのかよ
565名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 03:07:08 ID:+JxWlJ3E
Mpeg2Schnittなら画素のグレイスケール値によるCM検出のようなことができるよ。
検出速度も数十秒程度で終わるからLBの映画なんかだと、そこそこ使える。
ウォーターマークでもある程度は検出できるけど、調整するから結局は手動指定の方が速いと思う。
566名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 10:29:18 ID:iMnsEJdu
Mpeg2Schnitt試してみたけど、ファイルが読み込めない。
設定で拡張子に.m2pと.mpgを追加して探してきたmpeg2lib.dllを入れてみたんだけど
analyzeが終わったところで落ちる。
他に必要な手順があるんでしょうか?
567名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 12:02:13 ID:Qccplib2
Mpeg2SchnittはESだけでPSは読み込めないよ。
使用するならPSをdemuxしてからでないと。
568名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 20:02:16 ID:BBwOShJ6
いちいち多重化してたんじゃ手動でCM探すより手間掛かるかもな…。
569名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 12:37:11 ID:AzOaVFcX
数個のMPEGのCMカットならPSが読み込めるソフトの方がいいと思う。
ただ録り溜めたファイルの処理を纏めて行うとき、Mpeg2Schnittだと
スクリプトで補えばパソコンの前での作業時間はかなり短縮されるので便利。
実時間はPSが読み込めるソフトよりかかるけど・・・

コマンドラインだけど「Comskip」でもCM検出できるみたい。
570名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 06:39:44 ID:e9wO7BGD
>>562
元ファイルが壊れている可能性は?

あとね、mpg2cut2を削除してダウンロードしなおしてみれば?
571名無しさん@編集中:2006/02/03(金) 12:21:44 ID:xRRJIK8E
MpegCraft2って普通に再生できますかね?
1.0持ってるんですが、スキップ再生しかできなくて
この点だけが激しく不満なんですよね。
572名無しさん@編集中:2006/02/03(金) 19:20:55 ID:3CYmE5rP
MPEGCRAFTの初代を持ってたけど、あれはVOBとか読めなかったので、
DVD(か吸い出したもの)から劣化なしで部分を切り取る事ができないのが
不満でした。こないだ店でCraftの新しいバージョンの箱裏を見たら、
例えば30分のVOBから10分のシーンだけMpeg2として再エンコ無しで
切り出せそうな事が書いてあったのですが、そういう事を実際できてる方居ます?
573名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 00:52:45 ID:BXOkSCXa
ttp://v.isp.2ch.net/up/2470e60398b4.png
出来るっぽい@MpegCraft2DVD
部分エンコで切り出せてるのかは不明。
574名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 07:23:34 ID:jv6LmLrZ
>>572
VOBが読めないんじゃなくてドルデジAC-3が扱えないだけでしょ
Mpeg2音声のVOBは普通に読めるぞ
575名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 01:03:09 ID:m0/oMywD
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mpegcraft/mcraft2dvd_s.htm
ドルバッキー3対応は書いてないけど、うちのは弄れる。なんで?
WinDVDとか入ってるからかな?
576名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 09:08:44 ID:u4KnwgjU
AC-3は扱えるよね
ただ正式対応じゃないみたいだから
ノイズったり千切れたりする事あるみたいだけど
おいらの環境じゃ無問題

ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mpegcraft/mcraft2dvd_dvd.htm
577名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 12:28:21 ID:VN3ZIYKy
>>575
あの〜MC2DVDと>>572の言ってるMC初代をごっちゃにしてない?
578名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 15:44:26 ID:p+aeNZCS
MPG2CUT2を使うと、
シーンサーチが効かないファイルが
出力されます。シーンサーチを有効に
できる設定はありませんか?
579名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 10:52:26 ID:ztNiOHMu
>>577
>Craftの新しいバージョンの箱裏
とあるからMC2DVDでいいんじゃね?
580名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 23:48:30 ID:iE3NwT00
保全、なんてレスは必要ないか
581名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 23:09:35 ID:364Y+xnz
Mpg2Cut2の使い方がまったくわかりません
だれかおしえてください
582名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 23:30:20 ID:zxcXN/1L
>581
釣りくさいが…
オープンしてマークしてセーブしろ。
他は機能を(日本語訳して)ぐぐって勉強。
てか、俺はそうした。
583名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 23:42:28 ID:364Y+xnz
>>582
ありがとん(';ω;`)
選択範囲をどうやって切り取るのかと思ってました
584名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 23:50:10 ID:5N+QOw9Y
MpegCraft2 DVD スゲー使いやすい音声を目で認識しながら編集が
できるのでシーンの繋ぎ目で雑音が入らないように編集できて便利。

TMPGEnc MPEG Editor も結構便利MpegCraft2 DVDでは対応していないペグ1の2MBps越えのファイルも編集できる上に
プレクスターのPX-C200P/JPでトランスコードできないペグ2ファイルを正常に変換できるように書き出してくれる。

書き出しスピードが速いのはやっぱりアイ・オーのGV-MPEG2/PCIだな
編集・書き出しはハード処理だから非力な低速PCでもスイスイと快適に処理ができる。

使い勝手による長所・短所はあるけど、それぞれの持ち味を出しているので後は好みの問題かな・・・
585名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 08:15:42 ID:4gC1pR3X
TMPGEnc MPEG Editor も音声波形を表示するにチェックで目で認識しながら編集ができるだろ。まあ、どうでいいけど。
586名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 21:00:35 ID:RLlvZy5F
TransRecorder SceneCutter 2.0の導入を考えているんですが、例えば01.mpegをGoP単位で
01A.mpgと01B.mpgに分割し、01A.mpgの先頭と01B.mpgの末尾を別ソフトでフレーム単位で
編集して再エンコードした後、ふたたび01A.mpgと01B.mpgを再エンコード無しで結合させることは
可能でしょうか。
587名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 22:13:38 ID:VDD5aM+a
>>585
音声波形のチェック項目が見当たらないんだけど、どこにあるの?
588名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 22:23:16 ID:4gC1pR3X
>>587
編集画面で右クリック
589名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 22:39:50 ID:VDD5aM+a
>>588
サムネイル画像上で右クリックすると設定項目が現れました。
なるほど!これは便利・・・サンクス☆ ⌒ ( *^▽゚)b
590名無しさん@編集中:2006/02/22(水) 13:10:27 ID:ykc6zxFW
test
591名無しさん@編集中:2006/03/08(水) 23:49:58 ID:8Jt3KELV
なにもないね
592名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 00:32:49 ID:DkBK0V3U
aviカットするソフトとかないの、aviでキャプった動画のCMカットとかaviutlじゃいろいろめんどうだし
593名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 20:54:36 ID:8a2jFUvo
リアルタイムDivXキャプとかでとったやつ?

無圧縮AVIならエンコが大前提だから結局なんらかのソフトでカットするし
594名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 22:42:43 ID:itOl3atQ BE:169416465-
craftはフレーム単位で編集すると画質劣化がすごいねぇ。。残念ですぅ
595名無しさん@編集中:2006/03/16(木) 02:16:44 ID:6YhkcYHL
>>594
再エンコしてないか?
部分エンコなら画質は劣化しないぞ
596名無しさん@編集中:2006/03/18(土) 13:56:23 ID:1/d7MRKK
再エンコしているでしょ
わざわざフレーム単位ってかいているんだからさ
597名無しさん@編集中:2006/03/18(土) 19:49:24 ID:mf3Y+Z8V BE:316243687-
マジでか。よく見たらそこの部分、選択できないようになってる。
おれのは安物か。
598名無しさん@編集中:2006/03/27(月) 20:45:26 ID:yF9r3TC8
VobBlankerで一部だけ抜き出して保存したファイルを再生すると
最初の方が真っ黒だったりモザイクがかかったりして
途中からは正常に再生されるというふうになる場合があるのですが
何か対処方法はあるでしょうか?
599名無しさん@編集中:2006/03/28(火) 22:26:06 ID:kcFTh9Ah
>>598
DVD2AVIで必要な部分を抜き出しAviUtilで音をのせ直す
600名無しさん@編集中:2006/03/29(水) 15:54:50 ID:VeBf6MUJ
MPEG4をカットするソフトウェアは何がお勧めでしょうか?
601名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 19:45:25 ID:coFgxbrT
Chopper XP 使ってる人いますか?
602名無しさん@編集中:2006/04/07(金) 12:54:40 ID:Af1bTmQP
Mpg2Cut2の使い方
http://dc800eb.hp.infoseek.co.jp/PC-S07.html

よろしかったらご覧下さいませ。
603名無しさん@編集中:2006/04/07(金) 13:11:10 ID:AvcQfVMQ
>>602
いいんじゃない。

でも使い方は大体分かってるんだけどカット・結合で作ったファイルが
再生出来ない事があるんだよね、途中で止まったり。
なんか結合に失敗してる感じなんだよなぁ。
604名無しさん@編集中:2006/04/07(金) 17:34:48 ID:Af1bTmQP
自分のところもそうなんだよね。
今の所、再生出来ない事は無いが、
たまに紙芝居状態になる事はある。
605名無しさん@編集中:2006/04/07(金) 20:04:23 ID:Ju9hEK2b
>>604
MPCでかくつくファイルはGOMだと止まるのよ。
俺はフリーだとMpg2Cut2とmmeしか知らないんだけど
mmeはシークが遅くて使い物にならないしねえ。
困ったもんだ。
606名無しさん@編集中:2006/04/10(月) 23:24:21 ID:3cmeDxrf
早送りの単位を変えられないのかなあ・・・すごいストレス溜まるmpg2cut2
607名無しさん@編集中:2006/04/10(月) 23:53:23 ID:1SellU3m
最近のMPG-VCRの使い心地はどうですか?
608名無しさん@編集中:2006/04/11(火) 12:07:37 ID:jkzwi4Wd
MPG-VCRはだいぶ前に使ってスマートレンダリング部の画質が
糞だったから使うのやめたよ
609名無しさん@編集中:2006/04/11(火) 16:48:22 ID:cxyxqZn3
でも、レンダリングの速度自体は速くない?
610名無しさん@編集中:2006/04/16(日) 21:38:28 ID:y38j1urb
Mpg2Cut2がサクサク動いて楽なんだけど
これで結合まですると再生時ののタイム表示がおかしくなるから
Mpg2Cut2で必要な部分を切り出して、TMPGEncで結合して使っている

TMPGEncでの結合は劣化無しなのかよく判らないけど
Iフレーム一つ分くらい多めに切り取っているから気にしない

フリーで編集できるのだからまあ満足している
611名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 15:02:55 ID:t3AJ43N7
GOP切りで十分だよな。昔は洗脳されてフレームで切れなきゃ糞と思ってたけど
どうせ焼いたら二度と見ないし
612名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 15:20:34 ID:Y/gld2R1
>>611
そうだよな、
でも未だにフリーでまともにGOP切り、結合を完璧に出来るソフトって無いのがOTLなんだよな。
613名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 15:35:18 ID:Dmt4xFT8
性格的にフレーム切りじゃないといやだけどね俺は
614名無しさん@編集中:2006/04/17(月) 15:56:49 ID:slt0zJdH
過去をふれーむかないで
615名無しさん@編集中:2006/04/19(水) 17:42:34 ID:gm9lP5wc
MPEG2Cutと、Mpg2Cut2って、カット性能は同じなの?
単ファイル前後カットだけなら、MPEG2Cutでいいのかな?
616名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 04:34:42 ID:JZMnzHQR
Chopper XPめちゃくちゃ早いけどなんで?
617名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 15:49:29 ID:E1/8LhYg
Chopper XPを使ってみたけど、非常に使い難い。
正直、(゚听)イラネ
618名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 16:07:18 ID:M9sp8CzC
欲しい機能
619名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 16:15:58 ID:oCxthAns
↑ゴメン、なんかおかしくなった
改めて
欲しい機能
・GOPでカットした物の完全な結合(再エンコ無し)
・シークが早い
・全ての操作をキーボードで出来る

一番近いのはやっぱりMpg2Cut2なのか。
620名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 17:50:50 ID:fJVyxE98
MPEG4をカットするだけのソフトって何がある?
あと、MP3もカットしたいのだけど。
621名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 18:55:18 ID:Qd5qXNg2
スレタイ読めないってかなしいね。
622名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 19:06:01 ID:tcln9U0X
もっと遠慮気味に丁寧に質問してたら教えてやったんだけどね。
623名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 21:31:49 ID:E1/8LhYg
MPEG4なら、AviUtlでできるんじゃね?
624名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 23:03:55 ID:JENFUfMI
>>620
VirtualDub
625名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 05:36:44 ID:DT/3KpEs
助かりました。早速試してみます。ありがとうございます。
626名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 15:48:19 ID:bNqp33dI
>>630 MP3ならMP3directcut
627名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 15:48:53 ID:bNqp33dI
>>620
628名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 00:11:53 ID:LD7AhyTf
vobがカットできるって聞いて、MPEG2Cutを使ってみたんだけど、
ファイルは出来上がるけど、PowerDVD6でまともに再生されない。
で、拡張子を.vobから.mpgにすると、ちゃんと再生できる。
ファイル出力するときに、なんかの情報を変えてるのかなぁ?
困ったなあ・・・

Mpg2Cut2でも同じだった・・・_| ̄|○
629名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 04:26:45 ID:g75uwDvB
PSとTS
630名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 08:45:09 ID:4JTg61gU
PSとGCとXB
631名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 09:34:55 ID:ssYEcjoH
PSP?NDS!
632名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 10:07:43 ID:htnbmcHo
G・B・A!G・B・A!
633名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 14:49:56 ID:tv1whWjC
vobはDVD Shrinkでいいだろw
634名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 18:42:11 ID:lenDR6NR
DVD Shrinkって、DVD Decryperで
チャプター単位でリップした単体vobファイルの編集ってできる?

ファイルを開くで、.IFOファイルがないとかでエラーが出たんだけど、
ISOとかファイル全部とかでリップしないとダメ?
635名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 19:43:43 ID:tv1whWjC
>>628
とりあえずそのふぁいるをうp
636名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 23:19:16 ID:8vrhzhr5
IFOファイルがないなら作ったらどうだろう?
と、IfoEditを使って、IFOファイルを作ってみたが、
今度は、vobファイルに無効なデータがあるとかでエラー。

それならと、ISOイメージを作って、
それをDVD Shrinkに読み込ませたら、
なんとかvob編集まで行けつけた。

っーか、これだと、すげー面倒くさい。
なんか簡単な方法ないかなぁ・・・・
使いにくいけど、vobsplitterに戻るしかないのか(´・ω・`)
637名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 09:04:38 ID:xs3qesKh
めんどくさいよね
有料のソフトかってしまえは、案外楽ですよ

出費一回で済ますか
無料で苦労(手間)かけるかが考え方の違いで分かれるね
638名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 17:32:49 ID:1ZoBiphs
>>637
だが有料のソフトが優れているかといえばそうとも言えなかったりする現実
639名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 23:37:08 ID:7FDJbU8s
有料ソフトで無料より優れてるのって俺の知ってるのは
windowsだけだな。
理由は「フリーソフトが多い事のみ」だけど。
640名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 02:36:20 ID:lf6cUzhr
無料で使いやすいカットソフトちゃちゃっと作ってやるぜ、という人は
このスレから出ないのかな
641名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 11:46:24 ID:G7ISoOjl
ソフトのできに有料無料は必ずしも関係ないからやっかいね
買ってよかったと実感するときばかりじゃないから
642名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 01:47:05 ID:Rl/xDQcc BE:79061827-#
TMPGencってカットずれるよな
643名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 16:02:35 ID:ffS5fVUd
TMPGEncならカットズレしないみたいよ
644名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 01:37:22 ID:4+pMuGMa
VirtualDub-MPEG2を使って15秒10M程度のCMを切り出すと
保存したファイルサイズが400M程になってしまいました。
設定は初期設定で使用しています。

設定の何処を調整すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
645名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 02:26:55 ID:xQl6EH1a
VirtualDub-MPEG2ってなんですか?教えてくだしあ
646名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 05:26:24 ID:bbtT5VGa
DVD Shrinkで編集したvobって、
DGIndexにD&Dするとエラーを出すのができる場合がある。
647名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 16:55:54 ID:BHTGO4jQ
音声ac3のものもカットできて使いやすいソフト教えて
648名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 17:26:16 ID:XTpsThCI
スレ違い
649名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 17:27:49 ID:aMcueAax
全然スレ地外じゃないじゃん
650名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 18:01:48 ID:rMTfavFy
>>647
MpegCraft2DVDはAC3も切れるから
その後継のCraft3DVDがいいんじゃない
Craft2DVDでもTMPGEnc MPEG Editerより操作しやすかったし
ただ音声トラックを切り替えて読み出すなら
TMPGEnc MPEG Editerの方がいいかもしれない
651名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 18:12:51 ID:BHTGO4jQ
>>650
thx
TMEは持ってるんだがAC3のファイルはなぜか音声無しとして認識されるんだな・・orz
Craft3使って見ますわ
652名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 18:51:54 ID:fYm7ZetS
>>651
AC3パックじゃないからだろ。貧乏人。
TME2.0なら全てAC3対応。
653名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 21:10:39 ID:4owSInid
TME1.xを今使っててAC-3音声を読み込めない点以外に不満がないのなら
AC-3機能拡張プラグインをダウンロード購入するのが一番安上がりと思うけど。
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/shopping/tsp_ac3_d.html

もしくはTME2.xにアップグレードするとか。
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/shopping/yuutai_tme20.html
654名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 16:25:36 ID:RqloE5ox
Mpeg2Cut2の編集単位は15フレームで固定ですか?
もうちょっといろいろできそうだけど見つけられない
655名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 21:43:58 ID:j0MxxQ62
MTV1000・MTV800・MTV1200を挿してると使えるCanopus MPEG Cutter が最高だ。
シークも早いし、カット片の保存も早い。 保存はMpg2Cut2の10倍くらい早い。
本当に元ファイルから、カットした箇所のデータをコピーしてるだけみたい。
で、ヘッダーを書き換えてるだけなんだろう。
MTV1000は現役で録画に使ってるけど、全く使っていないMTV800は
カットするだけの為に挿してる。
フリーソフトでも同じ様な事できないんだろうか・・・(´・ω・`)
いつまでもMTVを挿してらんない。
656名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 22:22:34 ID:5UZ3Ab3a
>>655
バイナリいじれば挿さなくても使えるよ
657名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 04:30:45 ID:r0zACdrn
>>656
ヒントplz
658名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 19:04:43 ID:mzWJhVJc
setup.inx

Demux.exe

CMCut.exe
659名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 08:17:19 ID:w+bxpusy
おおっできた!
これでMTVとおさらばできる
めっちゃうれしい。
660名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 08:32:26 ID:Bx08BZ5n
>>659
kwsk
661名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 11:50:40 ID:ilYOFjIE
検索しろ 昔の話だ
ググレば解る
662名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 01:02:58 ID:apss8jrv
AVIのカットはマジにうざい
MPGなら軽いソフトも多いし、AVIもこうなってくれんもんかなあ
663名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 05:39:51 ID:D7wycgfE
Canopus MPEG Cutterって破損ファイル吐くとかなかったっけ
664名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 13:28:44 ID:5+rTEuf7
TransRecorder SceneCutter3.0
スマートレンダリングを新搭載だと
ttp://www.transtechnology.co.jp/software/item/sc3/index.html
665名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 17:30:51 ID:309EfxGh
>>662
どこまで使っているのか知らないけど
AVIutlでCtrl押しながら矢印キーかシークバーを動かせば探し出しは結構簡単
666名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 18:15:52 ID:xksAcOv2
つーかジャンプウィンドウ
667名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 21:57:17 ID:aM8lvYel
つうかよ
aviって最終圧縮形式として使えよ
なんであとからカットとか結合とかやろうと思うんだよ
668名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 23:33:31 ID:hY+B3Ug5
>>667
何が言いたいんだ?
669名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 18:55:54 ID:ILtX3r81
>>667
ヒント:ふぬああ
670名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 21:38:27 ID:FmmEusqM
aviってただのコンテナじゃないん?
671名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 01:42:10 ID:fIdWlqH0

オレはカルロス・ゴーンにリストラされた元整備工。
でもゴーンの手腕は評価しているし家族みんなで日産車に乗っている。

リストラされて早5年。
しかし時間を無駄に使っていた訳じゃないんだ。
中学にはほとんど行かなかったけど自動車整備工の資格を取得した
自慢の頭脳をフル活用して通信制高校だって卒業したんだぜ。
おまけに今TVCMでおなじみの駅前留学に行って5年目、英検3級だって受かった。

オレはオレ自身の事を誇りに思っている。
オレはオレ自身の夢のために仕事が遠ざかっただけなんだ。

彼女の父親には「今更、勉強とか行ってる場合じゃねえよな」って言われるけど
イナカモンの百姓の言ってることだから更々気にしていない。

仕事も探しているんだけど、工場は勤めたことないし
営業は他人とに接するのが苦手だしな。なかなか難しい。
もっとも営業職は、それを断ったためにリストラされた苦い思い出があるんだけどね。
まぁこれだけ問題になれば国も何らかニート対策とかしてくれると思うしね。

オレはオレ様の道をこれから先も突き進むぜ。

大学出た友達もオレのやってることを話すと理解して認めてくれてるしね。
みんなも頑張れよ。またな。
672名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 02:10:32 ID:EQs69tDw
TransRecorder SceneCutter3.0の体験版使ってみた。
操作性はかなり良かったが、MPEG2出力が糞すぎ。

ビットレートを勝手に書き換えやがる。
 (入力)
 Video: MPEG2 Video 720x480 (4:3) 29.97fps 6500Kbps [Video]
 Audio: Dolby AC3 48000Hz 6ch 192Kbps [AC-3]

 (出力)
 Video: MPEG2 Video 720x480 (4:3) 29.97fps 10000Kbps [Video]
 Audio: Dolby AC3 48000Hz 6ch 384Kbps [AC-3]

おかげでオーサリングソフト通したら再エンコードだよ。
何のためのスマートレンダリングだ。


673名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 16:17:56 ID:8pgpFlQ+
体験版って何処にあるの? ぜんぜん見つからないんだが>SceneCutter3.0
674672:2006/06/08(木) 23:57:03 ID:Tonvb2F2
675名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 01:25:36 ID:bpRTtz6o
>>672
2.0を愛用してるんで、3.0使ってみたが…
駄目だねこれ…2.0から劣化してるよ

GOP単位でお気楽カットだけで充分だ
676673:2006/06/09(金) 12:08:26 ID:coMVahe9
>>672
おおっ、Vectorからというのは盲点だった。ありがとう!
土日にでも試して見るよ。

ビットレートを勝手に書き換える問題はバグなんだから、
指摘したらちゃんと直す会社なら買ってもいいかな。
そのへんどうなんだろ
677名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 00:53:05 ID:h7ay/Dua
出荷前に気がつかない程マヌケな会社とも言える。

知ってて出した可能性もあるか。
678名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 16:21:20 ID:1rHfCogc
自動CM検出機能に期待していたんだが・・・ぜんっぜん使い物にならねー
がっくし
679名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 01:40:47 ID:uwm1+jmC
>>678
せっかくテンプレート機能があるんだから、もっとその情報を活用して欲しいよな
テンプレートでカットされてる前後に集中してCM判定すれば精度上がるだろうに・・・
680名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 20:26:32 ID:iFJxAinw
あぶねぇ、今日Jungle扱いのパッケージ版買うところだった…
681名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 20:08:57 ID:6Sh0WJxm
SceneCutter3.0のパッチ出た
かなり改善したけど、シーンの切れ目でカクつき残るorz
あと読み込みが遅いのは相変わらず…
最初に全部tempへコピーしてるとしか思えん

やっぱり2.0でいいよ
682名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 17:29:40 ID:vgWUMZds
mpegcraftからSceneCutter3.0に乗り換えを検討中だが、これって結合できないのか。
試しにアニメ番組で自動CM検出機能を使ってみたが、やたらマークが入るんですけど・・・
使い方が悪いのか?
683名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 19:43:20 ID:fdIJsWf1
Mpeg Video Wizard でカットすると、もとのサイズよりデカくなっちゃいませんか?
これはどうにかならないもんでしょうか・・
684名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 20:27:09 ID:0Jp4l7Gh
mpeg2cutというの使ってみたら、mpg2cut2のように簡単に必要な
部分を保存できたんだが、vobファイルになってしまうようだ
685名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 13:23:53 ID:hZXJHnRP
>>681
2.0は読み込み動作速いの?
686名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 15:08:01 ID:34U9ZNpq
SceneCutter3.0最悪。
mpegの構造壊すじゃん、これ。
これで編集後エンコしようと思ったらmpeg壊れててエンコ出来ず。
vcdgearでも修復不能。
編集前のmpeg消しちまった・・・ orz
687名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 16:43:35 ID:8DbsxOPJ
Cuttermaranがバージョンアップしてた
688名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 21:59:55 ID:XcovxZPg
>>687
どこが変わったんだろ
689名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 12:02:45 ID:X7RMfvBr
バージョン
690名無しさん@編集中:2006/07/19(水) 19:38:50 ID:iMO8Zc2J
気分
691名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 18:35:25 ID:d8lvmHHG
Cuttermaran、今のバージョンに特に不満ないから up date する気おきないな
692名無しさん@編集中:2006/07/20(木) 23:54:56 ID:BUOEBUep
あれやこれやしたいけど俺もとくに不満ないな、そんなに凝る時間無いし。
まぁよくなることに越したことは無いけど、だれか試してみて。
693名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 15:57:16 ID:MinAkPPd
mpeg2の動画ファイルでTMPGEnc Plusの結合(カット)→編集から結合アイテム編集に移るのですが、
いざ編集しようと再生ボタンを押しても時間が過ぎるだけで動画がなかなか再生されず30秒ほど経ってやっと動画が動く、
またそうこうしているうちにPCがフリーズしてしまうの繰り返しでうまく編集できません。
なんとかならないでしょうか?
694名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 15:40:33 ID:mCwRAvuy
>>693
ソフト動かせるだけのPCスペック満たしてんの?
695名無しさん@編集中:2006/08/16(水) 03:16:23 ID:RuoRqLt/
>>682
結合は不可だね。CMカットor切り出し専用。

>>686
最近2度目のパッチ出てたから試してみては〜?

そんな自分はSceneCutter2使いなんだけど(3重い)
696695:2006/08/16(水) 03:33:17 ID:RuoRqLt/
ってまた3入れてみたら5Mbpsの編集したら8Mbpsになってたorz

2に戻ります
697名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 23:14:14 ID:OD+IOooT
TransRecorder SceneCutter 2.0 のパッチがあるらしい。
http://www.transtechnology.co.jp/download.html#trsc202
今のバージョンは「?」→「情報」で確認。
698名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 12:50:26 ID:83jHJc+M
うう
699名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 01:29:54 ID:MyLwfy3K
やあ
700名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 07:09:36 ID:MrIgN4fv
たあ
701名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 10:20:06 ID:AkiO7VYp
Mpg2Cut2を使うと音がなくなってしまうのですが、
何故だと思いますか?
702名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 16:37:10 ID:PDgBR87M
さあ
703名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 22:23:16 ID:yqCiAwAn
>>701
タヌキのしわざだよ。きっと。
704名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 00:26:18 ID:06bznwoM
結局、一番いいソフトはなんなの?
705名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 03:06:09 ID:cPdKtNlL
>>704
今、あなたが思い浮かべたソフト
そう!それが一番いいソフトなんだよ
706名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 12:05:50 ID:xGJO38V/
windosか
707名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 09:05:17 ID:jp4jFbOG
winなのかdosなのか
708名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 23:54:49 ID:qxGWe1q1
勝利の脇差
709名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 02:30:40 ID:IS9GvACJ
結局、一番いいソフトはなんなの?
710名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 05:43:00 ID:qT+MQph4
一太郎 ver3
711名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 14:52:12 ID:UphK09jg
>>710
ありがとう。
早速使ってみるよ。

レポするね。
712名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 23:23:00 ID:JkmWW5P2
SceneCutter2を買ってみる。3は上で酷評を見たので。
付属していたTMPGEnc DVDEasyPack for BUFFALOだけじゃ無理。めんどくせえ。
713名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 23:30:31 ID:JkmWW5P2
いやしかし3のほうがいいような気もする。ううむ。
714名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 00:50:23 ID:SFTTwkNT
やっぱり資源採集するときは塔ぐらい建てといた方がよさげだな…
715名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 00:51:09 ID:SFTTwkNT
>>714
うへ、誤爆した。ごめん
716名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 10:34:46 ID:pd5e5QWR
Mpeg2-TS+AACの動画を最エンコ無しでそのままCMカットできるソフトってありませんか?
717名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 01:16:41 ID:mexEBrx1
Canopus Mpeg Cutterをボードを外しても使えるようにするには
どうしますか?
718名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 02:09:21 ID:aNdwTeiv
ボードを挿し直す
719名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 02:14:47 ID:0jZbXRLR
>>718
ニホンゴワッカリマスカー?
720名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 00:33:49 ID:h52ArO6n
結局、一番いいソフトはなんなの?
721名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 01:19:22 ID:gzLgKezQ
>>717
このスレ内探せ
722名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 16:33:30 ID:ugc9/ezR
mpeg2動画をScenecutter2.0で切り取ってaviにエンコしてるんだけど、
CMカットした動画をTMPGEncDVDAuthorでDVD-videoにしようと思ったら
エラーで読み込めないファイル続出。なんだこりゃ。
元ファイルとっといてよかったー。

DVD-videoにするファイルは
Scenecutterで自動認識→CM検出箇所を参考にMpegCraft等でカット
なんていうしょーもない手順をたどらないと
安全確実にCMカットはできないものなのかな?
723名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 19:56:22 ID:irKRhoyr
雑誌を見てMpg2Cut2を知ったんですが、
保存までは普通に出来たつもりが、
再生しようとしたら駄目でした
どこが駄目なのか分かりますか?

過去ログを見るだけではどうも運なのか環境なのか
この異常はよく出るようですけど・・・
724名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 21:16:16 ID:ICUCiMgx
えすぱーじゃないのでわかりません
725名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 04:56:04 ID:0oD9FIhJ
mpg2cut2はつなぎ目がカクつくのがなぁ・・

cuttermaranはつなぎ目が滑らかで良いんだけど、wavファイルをくっつけられない・・
つか、mp2に変換してから編集したらwav吐き出すからmplexでエラー出ちゃって結合出来ないYO!!
しょうがないからTMPGEncでmp2に変換してからmplexで結合したら今度は最後の方に行くと音がずれてるしぃいいい

音声がlpcmのまま編集出来るソフトありますか?つなぎ目カクつかない奴で。フリーじゃなくておkなんですけど。
もう疲れたよorz
726名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 22:05:08 ID:5K4P37PQ
作者に>>723をどうにかしろとゆいたいです
727名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 09:43:16 ID:J131IiC/
>>720
MPEG2VCRがいいんじゃないか?
長年使っているけど世界最長のスライダーバーは伊達じゃないよ
728名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 03:27:00 ID:VnD/paN5
SceneCutter 2.0つかってるけど、高めのビットレート(10Mbpsぐらい)の動画を編集して保存すると、音が消えたり、フォーマットがおかしくなることがよくある。
4Mbpsぐらいだと無問題なのに。
729名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 07:24:43 ID:aA0IKQGO
まぁまともなのは、カノプーくらいかねぇ
730名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 20:23:55 ID:uQJaCb48
http://www.altech-ads.com/product/10000299.htm

MPEG2VCRってMPEG2-TSもフレーム単位編集できるみたいだけど
音声部分がAACでも編集可能ですか?
731名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 09:16:20 ID:QO5pgPhk
>>730
前に試したら無理だったような記憶がある
732名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 15:59:40 ID:k3ywyzYY
Mpeg Editor2.0の悪い所って操作しずらいってだけ?
733名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 11:41:42 ID:/p9awgEY
>>730
トライアルがあるからためしてみたら?
734名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 16:06:50 ID:eSJLg5SS
HDまで対応と自動でCMカットして、
H.264とか3GPPとかに変換してくれるソフトがあったらいいのに。

使いやすくなったのと、速くなったくらいで
MPEGのソフトって基本的にやってること5年くらい前から変わらんよね
その間にハード面でもソフト面でもDVDレコとかに追いつかれ追い越された感がある。
735名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 21:08:15 ID:C0mblzGV
>>732
試用中に、カットしたmpegを他エンコーダでエンコしようとしたらエラーになったことがあった気がする。
736名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 21:14:54 ID:C0mblzGV
ごめん、別のソフトかも。
737名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 23:47:42 ID:9Azw9wuG
>>716
HDTVtoMPEG2 v1.11
ts->(ゴミ除去)->tsにしか使わないから分からん
ただ今の所188以外対応してない
738名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 03:45:28 ID:Nl/H1WZm
Mpg2Cut2というものを使って、使い方がよくわからかったので
残したい所をマークしてsave This clipというところを押して保存したら、
再生したときに、「ストリームをレンダリングするためのフィルタの組み合わせが見つかりませんでした」
とでます。
mpegをただ単にカットしたいだけなんですがそういうファイルで使えるものが全く見つかりません。。どうしたらいいんでしょ。
739名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 04:21:03 ID:m+N93r4/
たまにそういうファイルが出来ることあったかも。
前後カットするだけだったらMpg2Cutの方も試してみたら?
740名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 13:57:02 ID:eH7reTWM
Mpg2CutってどこでDLできるんでしょうか・・・?
Mpg2Cutで検索してもでてこない。。
741名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 14:33:51 ID:m+N93r4/
ごめん、mpeg2cutじゃないと出ないわ
742名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 19:11:42 ID:eH7reTWM
mpeg2cutがなぜか展開できない。。誰かー。。
743名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 23:26:54 ID:xgVIwTY8
とりあえずその動画をうp!
744名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 01:23:04 ID:0mRJEBEk
MPEG2VCRで十分、てかこれ以上のMPEGカッターってあるの?
745名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 01:32:24 ID:YO1o9ldg
>>744
そうですね
あなたの言う通りです
すばらしい意見です
感動した

ということで(完)

※この話題は終了しました。以後の関連レスは禁止。
746名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 17:34:06 ID:CLeJ+d7G
>>737
716ではないが面白いねコレ。データとか番組情報とか全部削除してしまってファイルサイズが
その分減るわ。使い道があるかどうか良く判らんけどw
747名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 17:24:41 ID:MqhUHjLc
Mpg2Cut2というものを使って、使い方がよくわからかったので
残したい所をマークしてsave This clipというところを押して保存したら、
再生したときに、「ストリームをレンダリングするためのフィルタの組み合わせが見つかりませんでした」
とでます。
mpegをただ単にカットしたいだけなんですがそういうファイルで使えるものが全く見つかりません。。どうしたらいいんでしょ。

再度誰かーー
748名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 22:46:57 ID:kVXcUddl
使いかたがよくわからないだと?
そんなんじゃインストールも満足に出来てないんじゃね?
749名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 02:20:08 ID:F6UW2K8A
インストールはできてるはずだが。。
750名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 02:39:11 ID:phVixlax
>>742
DL失敗してんだろ、もう一度DLしなおせ。
751名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 15:08:20 ID:8rtyXyMn
602 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2006/04/07(金) 12:54:40 ID:Af1bTmQP
Mpg2Cut2の使い方
http://dc800eb.hp.infoseek.co.jp/PC-S07.html

よろしかったらご覧下さいませ。
752名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 19:15:19 ID:F6UW2K8A
DLしまくったらほとんどがmpegだけなぜか取り込めないツールばっかで(他は取り込める
mpegの取り込めるツールが数個見つかったんですが、ファイル名だけで言うと、
hnoijはなぜか起動しない
mpeg2cutは〜〜DLLがありません!と出て、起動できない。
全部無理でした。どうすればいいのでしょう。
オレはただ単に自分で動画のいらん部分をカットしたいだけ。。
753名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 00:41:01 ID:r9M7P3rk
DivxToDVDってのを通してみる
754名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 03:16:23 ID:SBQhpDCC
>>752
そのDLL探してきて入れれば良いんじゃないのか?
755名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 22:32:32 ID:uJN9sYRi
なぜDLしたフォルダに含まれてない…??
756名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 22:46:38 ID:uJN9sYRi
DivxToDVDを使った結果

どの部分にゲージを移動させても、この付近の映像が見つかりません。が出る。
(なぜかそのファイルだけ
757名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 00:23:33 ID:H79+qLjm
いまだにMPEG-VCRの古いバージョン(3.14)使ってるんだが、これって
新しいのは古いキージェネ使うとtempに何か仕込んでまともに使えないように
なってるて聞いたような気がするけど、そういう目にあった人いる?
758名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 06:57:09 ID:As+xzfhW
知るか
買えよ
759名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 20:41:44 ID:pqNMD9OZ
TMPGEnc + Cuttermaran を使ってる
760名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 08:15:34 ID:WPF2Im77
MTVX2004を使ってるんですが、FEATHER2004のチューナーを使ってキャプチャーした
MPEG2はCraft LEを使って編集できるんですが、SビデオからキャプチャーしたMPEG2を
GOPで保存しようとするとエラーが出て保存できません。ソフトエンコなら保存はでき
るんですが、こういった症状の方いらっしゃいますか?
761名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 20:46:17 ID:YRvPGeKx
mpg2cut2で複数クリップ作ってsave all clipsで作成した動画を再生してみるとつなぎ目でおかしくなる。
再生時間もカットする前の時間が表示される。
762名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 21:00:51 ID:k4NMzyhT
>>760
その失敗するファイルって、後半で音がずれたり、再生時にカクカクする部分がある?
763760:2006/10/08(日) 00:52:24 ID:7u6x8+lP
>762
すみません、そこまで確認はせずにファイル削除してしまいました。
ただ最初のところに緑色のブロックノイズが少し出てました。
普通にあることなんでしょうか?
764名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 11:56:22 ID:a9Qqgwn9
>>763
前にCATV録画して似たようなことがあったので聞いてみた。
うちでの症状は
・スライダー動かして後半部分を見ようとすると固まる
・全体をソフトで再エンコードしないとDVDに焼けない
・音がズレてる
・カット編集もできない

それでしばらく録画する気力が無くなって、録画機能は忘れていたけれど、
最近また使い始めたら、全く問題なく使えている。

こころあたりがあるとすれば
・録画先HDDをOSや他のソフトと別にした
・メモリを増設した
・CATVチューナーが旧式だったのが、引越しで違うのに変わった
・FEATHERの優先度を常に「高い」に設定した(オートギアというフリーソフトで)

どれが効いたのかはわからないけど、今は録画中に軽くゲームを立ち上げても
編集時にエラーの出るファイルにはならないです。
ご参考まで。
765760:2006/10/08(日) 13:54:00 ID:7u6x8+lP
>>764
ありがとうございます。参考にしてトライしてみます。
今、深夜に「24」を放送してるからチューナーで録画をしてたんですが、なぜか録画が
起動せず、翌日の録画はビデオと同時に録画して(またまたチューナー録画は失敗)、
ビデオ録画したものをキャプチャーしようとしたら失敗してたところなんです。
設定を見なおして再チャレンジしてみます。
766名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 19:46:53 ID:Hdn6dvlA
自分の場合mpg2cut2で1クリップだけ作るのなら問題ないのですが、
2クリップつなげるようになると飛ばして再生するときに止まってしまいます。
これだと長く取り過ぎたシーンを短くするときは便利なんですけど、間に挟まったCMカットすることが出来ない・・・
767通りすがり:2006/10/11(水) 06:54:43 ID:uQDZzVN9
家の環境では、ドライブにバンドルされていたユーリドのムービーライター3.5SEで何の問題もなくmpg2ファィル編集が出来る。
但し、以前使っていたヘロロンマシンでは具合いが宜しくなかった。
書き捨て御免
768名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 15:51:04 ID:PaKXAUgV
再生がおかしいのって動画部分に付随したデータ部分が繋ぎ目で変わってないんだろうな
769名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 00:01:49 ID:X83KnRwT
MPEG Streamclipを一押しするよ。
770名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 00:41:24 ID:DVYv4qeN
>>769
試しに使ってみたら中々いい感じ、
QuickTime Alternativeのインストールが必須なのがネックかな。
771名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 19:50:22 ID:CtRB63+E
VA2000MAX-SNT6で録画したファイルが時々おかしい時があって
TMPGEnc Editorで音声が認識されない場合があったのですが
#ファイルの先頭にノイズが入ってしまうせいらしい。
Mpg2Cut2でファイルの先頭をカットすれば大丈夫だとわかりました。
このスレに感謝します。

772名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 22:08:36 ID:la2q06RU
GOPに飽きたからTMPGEnc MPEG Editor2.0使ってみた
操作しやすいし編集時間が短くていいな
機能の少なさの割りに値段が少し高いのが難点だな
773名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 20:34:06 ID:bRu2DChg
MPEGCraft 3 DVD買って録画した番組に使ってみた。
(720x480 29.97fps MPEG1-LayerII 48.00kHz 256.00kb/s CBR Stereo)
編集すると、音声がだんだんと遅れてしまう。
付属のツールで分離・多重化してからやるとずれないけど、毎回これをやるのは手間だな。
インターフェースはよかった。
774773:2006/10/30(月) 20:40:33 ID:bRu2DChg
あ、遅れてしまうではなくて、進んでしまうの間違い。
775名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 21:15:53 ID:+gSY1itC
無印MpegCraftで馴れてるしずーっと使ってる。

>>773
3DVDは知らんけど録画した元ファイル自体がダメとか無いの?
昔PowerVCRで録画したファイルは使い物にならなかった。
776名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 21:57:08 ID:qQn+TgFP
多重化しなおせば直るから、元ファイルがおかしいんだろうね。
でもその録画したのは他社製のなんだけど、
その付属ツールで加工してもずれないんだよ。だから手間かなって。

で、いくつか試したけど、ずれるのとずれないのとがある。
ずれるのは録画時の負荷が大きかった奴かもしれない。

さすがに毎回やるのは面倒だから、加工したあと、
後半を再生してみてずれてるときだけ分離多重化することにするよ。
777名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 22:08:56 ID:+gSY1itC
>>776
多分コマ落ちしてるんだと思う。
付属ツールはその辺を元ファイル通りにカバーする仕様になってるんじゃないかな。
だから他のアプリでやるとコマ落ちが露見する、みたいに。
合ってるかどうかわからないけど。

ちなみに使ってたPowerVCRでは負荷関係なくコマ落ちしてた。
778名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 18:26:07 ID:28CvqiP2
Mpg2Cut2
速いということで使ってみたけど、1度として切り出しに成功してない・・・なんで?
プレーヤーに入れても再生できないと出てしまう
音が出ないとかでなく、ファイルとしてなってないらしい
どこか設定が悪いのかなんなのか

誰か教えてくだされ(´・ω・`)
779名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 21:39:36 ID:j8XfWteQ
>>778
DLLは入ってる?
なければ、Mpg2-AUDIO-DLLs.zipをダウンロードしてくる。

確かに速い。起動はメモ帳並に速い。
でもやれば分かるけど、間に入ったCMカットはできないよ(できるができない)。
NHKの番組くらいにしか使えない。
780名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 22:00:25 ID:Dv/WtvSk
MpegVideoWizard最強
781名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 00:03:48 ID:ZmJmI1NP
だな日本語化しろ
782名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 12:58:15 ID:a8YrpUG0
>>779
ありがとう、やってみる
というか・・・それ入れてないね、間違いなく・・・orz
大雑把な編集でいいんでOK
783名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 01:16:31 ID:v2mQFLCd
20GBくらいのmpg2も全読みせずにカット編集できるソフトってありますか?
mpg2cutじゃ無理でした。
784あきお:2006/12/01(金) 08:41:55 ID:wbkr3ebT
不正なタイムコードをつけていると思います。
カノープスのMTV-2000を使用していますがキャッシュサイズ8MBのディスクでは
まったく動作ませんが、キャッシュサイズ4MBのATA−100の固定ディスクなら
一応コマ落ちなく録画できるが録画データ書き込みタイミングでキャプチャーされた
フレームには必ず不正なタイムコードをつけていますので、この部分にカットポイントを
設けると必ず音ずれが発生します。

確認方法
1.1〜2分の録画ファイルにの最初の30秒間にGOP単位で60箇所くらい編集ポイントを設定してカットし
 何でもいいけどDivxなどにエンコードして音がずれないか確認する。

2.表示をoffで録画して同様の確認をしてみる。

上記に問題がなければ使い方の問題ですね。
録画中に仮想メモリにアクセスされるとかなりきつく、システムキャッシュから
フォルダ情報がなくなっているときにエクスプローラを開くとまずだめでしょう。

MTVが動作しないのは必要なバス占有率を確保できない用に設計されている上に
再生データの転送が録画データの転送を邪魔する用に設計されているからで
メルコは録画/音声/再生データが独立したばっフォアと割り込みを使用しているため
オーバーレイ表示が邪魔をせず録画データが優先的に転送できるためだとおもいます。

良心的なメーカーならソフトウェア再生をサポートするものだろけどカノープスさんはだめですね。

785名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 15:05:47 ID:z+D15rdG
MPEG2を結合するソフトで、音声部分がドルビーサラウンドに対応しているやつって無いですか?
TMPGEncだと2ch音声しか対応していないっぽい。

できれば日本語のソフトでおねがいします。
786名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 03:32:16 ID:+rKp40tn
すんません、お尋ねします。
TV録画により生成されたMpeg2ファイルの不要部分をカットしようとしたところ、なんだかエラーが
あるらしくツールで読み込めません(ツール:PowerDirector5)。
んでもってVirtualdubmodでカット&XviD変換しちまえ!と思ってやってみたら確かにタイムスタンプ
が変だとかってエラーが報告されるのであります(※)。

だったら修復せねば!と思ってVCDGEARを使ったもののエラーは修復できず(エラーと思ってない
らしい)、ALL Media Fixerなるものに至ってはファイルを読み込んだ時点で落ちやがるのであります
(もっとも、どのファイルを読ませても落ちるのでツールそのものがインチキくさいのかも)。

てな訳で、このスレに集う動画達人の諸兄より教えを授かりたく存じます。
とりあえずそのファイル自体は再生できるし一見問題なさげなんですが、だったらいーぢゃんなどと
仰らず、ひとつなんとかよろしくお願い致しまする。<(_ _)>

※Anachronistic or discontinuous timestamp found in video stream 0 at byte position 79616018,
from 10546004 to 10921357. This may indicate an improper join.
 これと同様のエラーが47件あるとVirtualdubmodは申しております。
787名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 11:25:29 ID:cE7SPXkk
最近の市販ソフトでフィールドオーダーをきちんと判別してるのある?
MTV2000とスマビ持ってるんだけど・・・
788名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 02:08:10 ID:6QAuBUyS
>>786
「TV録画」が何を意味するかわからんけど(DVDレコだと想像)
一度そのファイルをDemuxして絵の方だけRestreamでタイムスタンプ打ち直した後
再度Muxしてみたら。
789名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 16:10:40 ID:Jn+GFTC2
MpegCraft3の体験版試してみたけど、これはいいな。
やっぱり中途半端なフリーソフト使うぐらいなら金出して買った方が良いわ。
音ズレとか画面の乱れとかでイライラしないで済む。
790名無しさん@編集中:2006/12/18(月) 17:26:16 ID:dB28Gypd
DigionのDVD smart mediaってのを使ってるんですけど
録画した番組をCMカットしてつなげて再生してみると
CM明けが10秒くらい飛んでしまうのですが、なぜでしょうか?
(プレイヤーのバーを手動で動かすとCM明けのところも一応再生できます)
791名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 18:32:56 ID:Cud151Kc
MPEG-VCR(12/2006)(・∀・)イイ!!
792名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 18:12:44 ID:nrbTfwYk
>>788
遅レスで申し分けないけど助言さんくす!
その方法で試してみたのですが、出来上がったブツを見たら画像破綻アリ音ずれアリってシロモノ
でございまして、いろいろ考えた結果そのまんまにしておくことと致しました。
793名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 23:40:04 ID:KLtn3mZJ
これがそこそこ使えればばいいな

ソースネクスト、1,980円の簡易動画編集ソフト
−カット編集に特化。MPEG-1/2、DV/AVI/WMV対応
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061226/source.htm
794名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 23:14:00 ID:+ooP9zcb
どれどれ
795名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 19:26:28 ID:2yEncBan
> 本製品は「動画カッター」の仕様を一部変更したものです。

【PRO-G】動画カッターを買った【良く切れなカッター】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1092276998/
風呂爺製品のリサイクルかw
796名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 01:52:02 ID:SX9v7qfU
>>795
スレタイワロタ
797名無しさん@編集中:2007/01/05(金) 20:49:02 ID:lVW+aQMU
MPEG Streamclip 1.1 うp
798名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 18:49:05 ID:Rbr/ndKI
MPEG StreamclipてHDソースは扱えますか?
QuickTime Alternativeのインストールが必須なので躊躇してるんですが
799名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 19:41:45 ID:caSffnW9
このスレのソフトで東芝DVDレコのAC-3音声ファイルのカット無事できてますか?
PCMは巨大ファイルになるからどうしてもAC-3使うしかないんだけど
800名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 19:44:23 ID:PqI03IBU
MPEG Streamclip 1.1、録画したmpg形式のmpeg2ファイルを読み込んでくれない・・・何がいけないんだ・・・・
801名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 20:14:37 ID:wWRLwoPY
>>800
俺もそう、30分物とかは良いけど、2時間物とかだと駄目だった。
802名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 20:18:17 ID:C2UNAXD2
>>799
AC3対応ソフトはいくつかあるけど、DVDレコソースは音ズレが問題だと思う。
803名無しさん@編集中:2007/01/10(水) 00:01:54 ID:gGvW2kcw
MpegCraft2DVDで問題無くできてるが?


804名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 23:29:52 ID:F7tFKuMC
MPEG-VCR(12/2006)の日本語パッチってどこかにありますか?
805名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 04:01:25 ID:px3IWaa3
相変わらずフリーでいいカットソフトは無し?
806名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 14:13:42 ID:hSmubANz
フリーなんていわずに市販ものを買えYO!
貧乏人は根性が悪いから困る。そうやってフリーを探しているうちに
時間は過ぎ去って老いて、明日死ぬかもしれない人生だと気づくのは
病気になってからか?
807名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 17:07:08 ID:Cw4Zqbu7
アンマリコウフンスルトケツアツアガリマスヨ
808名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 20:59:38 ID:7IlbIniF
MPEG-VCRも昔より安くなったけど、TMEみたいな評判いいカットソフトは
高すぎる
809名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 23:18:53 ID:yTlZyluq
>>806
実際の所そうなんだよね、フリーでまともなのは今のところ無いし、
満足できる結果がないのならば買ってしまった方が良いだろうな。
時間は金に換えられんからね。
まぁ、色々試しているうちに知識が付くって事もあるから全部が無駄って訳じゃないだろうけど。

気持ちいいよ。気楽に切れて音ズレもないって言うのは。
編集する機会が多いのなら絶対市販品買った方が良いよね。
810名無しさん@編集中:2007/01/17(水) 23:58:24 ID:Le1rk05h
市販品だとやっぱりTME?
811名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 23:34:15 ID:0EVAoqEH
MVW最強
812名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 09:16:29 ID:ZxAPIflx
ん?
813名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 15:29:59 ID:5S7srXPF
>>799と同じ状況で愛用してたバンドル版MpegCraftから乗り換えようとしているところだが、
市販なら
・MpegCraft2DVD
・TMPGEnc MPEG Editor 2.0
の二択ってとこなのかな。

Scenecutter 3.0が手頃なので気になってたんだけど、えらい評判悪いなw
危ないところだった……。
814名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 16:13:52 ID:sXOpoJ1s
市販ソフトで再エンコ無しでカットのみのソフトはあるの?
TMEも再エンコだよね?
815名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 21:03:10 ID:D/siYsBP
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
816名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 23:57:31 ID:gIcLFrjD
>>813
鴨ユーザーならダイレクトショップでMpegCraft2DVDと3のセットが安売りされてるのでそちら
じゃね?
とりあえずTMEと両方試用版試して気に入ったほう買えばよし。
817名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 10:12:59 ID:ndEB3AY7
>>816
MPEGCraftは3も出てたのか。
そうか、体験版はこういう時の為にあるんだな。
両方試してみます。あんがと。
818名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 07:14:54 ID:vcbbzCd4
MPEG-VCRはフレーム単位で編集できるけど
MVWでは無理?
819名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 06:54:26 ID:5iBmDh6k
|  |
|  |∧_∧
|  |´・ω・`)
|  | o保守o
|  |―u'
""""""""""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|  |´・ω・`)
|  | o ヽコト
|  |―u'  保守
""""""""""""""""""

|  |
|  |
|  |
|  |ミサッ
|  |    保守
""""""""""""""""""
820名無しさん@編集中:2007/04/12(木) 12:45:20 ID:ViLm/v9b
|  |
|  |∧_∧
|  |´・ω・`)
|  | o ヽ
|  |―u'  保守
""""""""""""""""""


|  |
|  |∧_∧
|  |´・ω・`)
|  | o保守o
|  |―u'
""""""""""""""""""


|  |
|  |
|  |
|  |ミサッ
|  |    
""""""""""""""""""
821566:2007/04/25(水) 06:08:36 ID:XGzGaC4D
スマートレンダリング
スマートレンダリング機能を搭載し、フレーム単位の編集でも必要最小限の部分のみの再
エンコードで出力可能となった。

とは言うものの、TV放送の基本29.97フレームとして、要る所のスタート&エンド
何フレームずつ再エンコードなのでしょうか?

一番大事なポイントのため、気になります。
822名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 06:09:31 ID:XGzGaC4D
↑番号ミス
823名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 06:34:43 ID:Dp30YgR8
>>821
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1144201119/905-
一度MPEGの仕組みを調べた方がいいのでは。
同一人物だよね? 原生動物にも判る説明がなかったから河岸を変更ですか?
824名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 15:39:45 ID:h0avlM8z
番号ミスって本人が書いてんのに、こんな過疎スレでつっかかって
よほど機嫌悪かったのか
825名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 15:55:11 ID:h0avlM8z
あーここで聞いてることには変わりないのか
826名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 11:35:56 ID:/B/riAxe
Cuttermaran&CuttyENCってスマートレンダリングと思っていいの?
俺の用途にはこのソフトで充分なんだが。
827名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 03:09:19 ID:CvE+1rNv
>>826
と思う

TEMPファイル見てみると断片なAVIがあるし、MPEG2のフルエンコが
あんなに早いとは思えない・・・・
828名無しさん@編集中:2007/05/15(火) 02:57:10 ID:DWDxL0WW
MPEG-VCR以外で、フレーム単位でカットできて、なおかつ
バッチ処理できるツールってある?

何本もまとめてCMカットすることがけっこうあるんで、バッチ
処理できないとツラい。
829名無しさん@編集中:2007/05/15(火) 03:36:35 ID:giclpdEp
>>828
つ TMPGEnc MPEG Editor
830名無しさん@編集中:2007/05/15(火) 03:42:40 ID:DWDxL0WW
>>829
ありがと。試してみる。
831名無しさん@編集中:2007/05/15(火) 10:00:47 ID:Seezj28O
>>828
CMカットならMpegCraft3DVDの方が楽
バッチもできるし
832名無しさん@編集中:2007/05/15(火) 11:01:24 ID:vO6QTpb4
どれが使いやすいかってのは人による
まあ、最強はTMPGEnc MPEG Editor 2なのは間違いない
833名無しさん@編集中:2007/05/16(水) 21:11:41 ID:nA0RVoqN
>>832
同意。
ただし最強なのは無印の方。PREMIUMはかなり糞。
834名無しさん@編集中:2007/05/17(木) 20:12:31 ID:kUDLcQ/S
フリーウェアで最強はどれですか?
835名無しさん@編集中:2007/05/17(木) 22:32:57 ID:HGORS4mn
オラMpg2Cut2が好きだ
836名無しさん@編集中:2007/05/18(金) 06:43:11 ID:iTd5x2cG
フリーのはどれも中途半端
製品として出されてるものとの差がありすぎるから買った方が良い
時間の無駄
837名無しさん@編集中:2007/05/18(金) 08:24:36 ID:6qD0SHiL
色んなmpegに対応するのに手間と金がかかるからフリーはダメなのかな
838名無しさん@編集中:2007/05/18(金) 15:27:44 ID:N4+seybd
俺もMpg2Cut2使ってるんだが
なぜかwinampで再生できなくてMPCで再生できる
ファイルができることがある。
何でこんなことに?
839名無しさん@編集中:2007/05/18(金) 21:37:49 ID:JK/t1Uef
オートでCMカットしてくれるソフトとか売ってる?
840名無しさん@編集中:2007/05/20(日) 13:40:46 ID:fLCiXuYv
結局フリーでmpeg2のカットがサクサクできるソフトは無いということでOk?
841名無しさん@編集中:2007/05/20(日) 23:23:01 ID:vE5gtCvE
>840
どこからその結論が出てきたのか藻前の頭の構造を知りたい
842名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 04:49:57 ID:cfAL7gzF
なら、ソフトの名前あげればいいのに、クソみたいな奴だな
843名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 06:30:32 ID:p1YY41bf
逆ギレかよ
844名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 14:45:51 ID:tlNh6lbF
高評価されている TMPGEnc MPEG Editor や MPEGCraft はフリーではないし、
>>834-838 の流れを読むと >>840 の結論がでてきてもおかしくないように思うが、
もし「フリーでmpeg2のカットがサクサクできるソフト」があるのなら
教えていただきたい。
845名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 20:30:43 ID:r2Z74EJP
まぁ売り物でも「サクサク」といえるのはMPEG2VCRとMpegViveoWizardぐらいだろ
846名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 02:32:52 ID:md9/iJYD
同じメーカーじゃねーか
847名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 02:49:19 ID:fxQQOJhC
過去ログ読んでもフリーのはあるけど不具合がいくつか出てるみたいだし
あと実際自分の環境だとなぜか再生できないファイルが出来上がったし・・・
848名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 02:51:25 ID:fxQQOJhC
カットしてダイジェスト作るなら他形式にエンコというのもありかなと
これだとフリーでいい編集ソフトはあるから
でもやっぱりエンコで時間食うけど数分のダイジェストならなんとかなるかなみたいな
849名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 05:18:38 ID:IERMnlcX
>>840
>>844
Mpg2Cut2は独特の操作に慣れたらサクサクとカットできる
もちろんスマートレンダリングはないけどな
ちゃんと試してから結論だせよ
850名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 18:58:46 ID:nRSx8DXr
>>849
出来上がったファイルが再生できない謎
851名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 19:43:43 ID:7HwEZBHA
MPEGVCR最新版でMPEG2-TSが編集できる。
852名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 19:47:02 ID:7HwEZBHA
間違えたできなかった。
853名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 22:28:08 ID:SZ2T8LeP
昔からできなかった?それは出力だけか
854名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 14:14:50 ID:x93oxXjO
>850
おいらは逆にTMEで音声が認識されないmpeg2ファイルが
Mpg2Cut2でカットするとTMEで音声が認識されるファイルになって
非常に重宝してたりする。

仕様の決まっているデジタルデータのはずなのに
結局は自分の環境で試してみないとわからないってのもつらいよねえ。
855名無しさん@編集中:2007/06/03(日) 21:40:28 ID:G0B8zHY0
MPEG Video WizardとMPEG Video Wizard DVDってどう違うの?
856名無しさん@編集中:2007/06/13(水) 20:26:26 ID:+TjvJD80
今日雑誌で見たけど、名前忘れたなんとかいうソフト、
GOPでなくフレームで編集できるとあったけど、
いろんな環境を整えないと編集まで持ち込めないのがあった
元のmpegを絵と音を分割してから読み込ませるとか、
そのソフト自体も日本語化するとかいう面倒なやつ
いいの無いのかな・・・
857名無しさん@編集中:2007/06/13(水) 23:53:26 ID:k1khsqRC
IOのボードに付いてるソフトじゃ正確にカットできない?
そういえば使ったことなかったなと、インストもしてない
858名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 01:25:48 ID:f0/jRugV
MPEG2にエラーがあるか調べるソフト知りませんか?
859名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 13:54:45 ID:C31odl3U
>>856
パッチ当てが面倒くさい人だったら、
フリーで面倒くさくないソフトは無いと思っていい。
おとなしく一回金出してTMEかMPGCraft3買うのが吉。
860名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 18:47:37 ID:GH8HgYUa
なんでフリーで簡単な編集ソフトは出ないんだろう?
861名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 18:52:31 ID:XMbmynl/
>>860
利権問題
862名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 19:01:49 ID:GH8HgYUa
マジ?
mpeg2め・・・
863名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 22:25:09 ID:2rOZ7Wxt
そのうちDivXあたりのハードエンコ板でイイのが出て、
編集も軽いのを誰かが作るからmpeg2なんておさらばだぜと
思ってたのが5年くらい前。いまだに世話になってる・・
864名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 21:15:12 ID:biL1TMgb
MPEG2以外は糞
865名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 21:41:34 ID:Jcp/SEe+
Cuttermaran+Cuttyencの動作がVista上だとおかしい。
エンコードが行われる接合部分がおかしくなる。
どうも中間ファイルのYV12の扱いがあやしいっぽい。
866名無しさん@編集中:2007/07/04(水) 09:52:31 ID:7uCJEMdh
Free Fast Mpeg Cut
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/FreeFastMpegCut.html
MPEG(MPEG-2)ビデオをカット、トリミング
変換したい部分だけをトリミングして変換


こんなのが出てた。
867名無しさん@編集中:2007/07/04(水) 20:29:24 ID:mNP5d4Ka
>>866
英語ソフトだし、普段はやらないけど
スレで使用感の初マキコ

カットというか、選択場所のつまみ出しみたいなやつで、
すげー簡単だし、エンコ?も速かった
保存先ドライブを別のところにしたらコピーと同じような速度
今まで悩んでた自分はなんだったの、みたいな
複数編集ポイントはできない?ここは誰かよろしくです
自分はDivXエンコして、そこから結合するから、1つ1つ切り出しでも問題無し
>変換したい部分だけをトリミングして変換
だから1ヶ所だけか

スパイウェアとか入ってないよね・・・
868名無しさん@編集中:2007/07/05(木) 08:46:02 ID:xhgOWOxV
なぜかAviutlでの編集やエンコでAviutlをフリーズさせてしまうmpeg2ファイル
それを>>866でちょっとカットして新しく保存しなおし
そしてできた新mpeg2ファイルをAviutlに入れてみたら、
なんの問題もなく編集&エンコできた
2GBも占拠してたでかいファイルをやっと縮めることが出来た・・・
>>866のソフト、略してMMFCに感謝!

スパイウェアとか入ってないよね・・・
869名無しさん@編集中:2007/07/05(木) 08:49:09 ID:+6inYNbh
>>868
どうでもいいけどFFMCじゃないか?
870名無しさん@編集中:2007/07/05(木) 14:39:41 ID:+6inYNbh
東海大が優勝…モスクワ国際学生大会
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070628-OHT1T00192.htm

日本の大学が国際大会で優勝したのか〜。
とか、思ったら、

>野球のモスクワ国際学生大会は27日、モスクワで決勝が行われ、
>東海大が国際武道大を8―3で下し、5大会連続6度目の優勝を
>果たした。(共同)

なにこれww
871870:2007/07/05(木) 14:40:26 ID:+6inYNbh
誤爆……orz
872名無しさん@編集中:2007/07/05(木) 18:35:38 ID:mua0dn0E
>>869
どーでもよくないぞ!wwww

>>870もな!

FFMCと、これから呼べばいいか
いいものが見つかったなあ
873名無しさん@編集中:2007/07/06(金) 22:54:05 ID:wulK444F
>>866
こんなのあったんだ

This is the clearly free program. There are no spyware or adware. It's absolutely safe to install and to run!
て書いてあったからスパイウェアとかアドウェアは入ってないんじゃね?
(何とでも書けるがw)
874名無しさん@編集中:2007/07/07(土) 03:33:49 ID:g7zECt4X
牛ミンチが豚だったこともあるしな
875名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 15:06:21 ID:0s1yb+Rk
>>866
これって、カットするポイントを探すとき、再生やフレーム移動のスピードが
可変にならないのかな?
mpeg-vcrはそのあたりが三段階のスピードに可変なので便利なんだけど。
876名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 00:00:19 ID:y1iIcRM8
sage
877名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 12:24:24 ID:Q8W80lD4
>>866
割とよさげだけど詳しい人で使ってみた人いないかな?
ちなみに言語選択で日本語もokでした。

同じ会社の製品でこんなのもあった。
下のは有料です(体験版らしきものもありましたが試していません)。
胡散臭いと言われれば胡散臭い気がしなくもない…
ttp://www.dvdvideosoft.com/avs-video-remaker.htm
878名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 18:18:36 ID:rCi5bo7x
>>877
質問の内容がどうも分からん
879名無しさん@編集中:2007/08/05(日) 09:47:08 ID:dYR0WSX+
>>866
『Cut』というより『Pick Up』って感じ。一部分をMPEG2のまま保存したい人向き。
CMカット用途には手間がかかるね。

>>875
←,→(1フレーム)、Shift+←,→(1sec)、PgUp,Dn(10sec)の3種類で十分だと思うが。
シークバーだってあるんだし。
880名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 18:29:37 ID:jhXPqcPi
>>879
本人ではないがその機能知らなかったから次回から使うwwww
つーかめったに使う機会は無いけど、これ

きっちりCMカットはDivXに変換するときにAviutlでやるから個人的には特に問題無し
FFMCのおかげで編集ソフトはかなりアンインストしちゃったよ
881名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 00:22:09 ID:vs9OAxa4
FFMCと同じ会社で
mpeg2結合できるのがあればいいな
882名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 00:47:25 ID:Y0M/J7GE
FFMCってなんぞ?
883名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 05:26:28 ID:YzhsK2Is
mpeg-vcrでいいじゃん
884名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 08:23:04 ID:3sWhr+3Q
割れ厨乙
885名無しさん@編集中:2007/08/08(水) 01:57:43 ID:WhY2X8LV
FFMCで切り出したファイルをもう一度FFMCで読み込むと
変な感じになる。バーが自動で巻き戻されるような感じ。
うちだけ?
886名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 21:48:40 ID:IykTZZRq
Free Fast Mpeg Cut
って、カットの精度甘いよね。
カットポイントから、前後するお
887名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 21:52:13 ID:CGaQG4i9
そりゃ仕方ないでしょうに
888名無しさん@編集中:2007/08/21(火) 01:17:01 ID:xXir84+S
GOP単位じゃあなぁ
知らんけど
889名無しさん@編集中:2007/08/22(水) 00:48:01 ID:5NBFdQeH
フレーム単位じゃないの?
890名無しさん@編集中:2007/08/23(木) 23:16:18 ID:WznjoPi7
おまえらみんなGEEKだもんな
891名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 22:26:48 ID:mIQALDc1
TMPGEnc MPEG Editor いいわー
買ってよかった。
892名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 23:23:46 ID:t8Ze8Gbi
縺、繝シ縺玖ィュ螳壹@縺溽ッ・峇縺ィ螳滄圀縺ォ縺ァ縺阪◆繝輔ぃ繧、繝ォ縺ョ髟キ縺輔′驕輔≧縺橸シ滂シ滂シ・#10;
893名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 23:25:44 ID:t8Ze8Gbi
うわ、なんかすまん。
894名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 00:53:04 ID:ScvSOBGD
俺も買おうかな
895名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 01:26:01 ID:veNV1CoM
TMPGEnc MPEG Editor 2.0って音声が複数入ってる場合どちらか選べる設定ないの?
896名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 09:47:55 ID:CnCe02Mw
>895
追加ウィザードで選べる
897名無しさん@編集中:2007/08/28(火) 21:05:08 ID:veNV1CoM
発見しました、ありがとう。
898名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 01:08:06 ID:z/0lf0CM
というか複数音声ならそのままでカット編集させてほしいぜ
899名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 13:40:32 ID:Fqe864WB
DVD-VIDEOの規格で複数音声はあるけど
MPEG2ファイルには複数音声は無いからじゃね?
900名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 15:34:55 ID:z/0lf0CM
そうか最終的にはmpegで出力されるんだったぜ
901名無しさん@編集中:2007/09/14(金) 04:17:34 ID:Dx452jOW
vcrはそのままマルチ音声で出力されるけどね。
902名無しさん@編集中:2007/09/17(月) 23:13:07 ID:G7oA0K7O
いまさらだが、MPEG-VCRの旧バージョンが見つからないんだが
903名無しさん@編集中:2007/09/17(月) 23:23:39 ID:TwOyYQbV
くやしいのぅwwwwwくやしいのぅwwwww
904名無しさん@編集中:2007/09/18(火) 07:41:33 ID:FRClQtni
カット難しいのうwwwwwwwwwwww
905名無しさん@編集中:2007/09/18(火) 08:22:00 ID:TwBcxvRV
開眼した。
誰に見せるわけでもないんだから、バッチ処理で1分くらい余裕を持ってぶった切ればいいんだ!!
低画質の録画でも溜め込むと容量喰うわ〜テラバイト
906名無しさん@編集中:2007/09/28(金) 03:26:45 ID:unlNktL6
切るだけならFFMCでよくて、それを複数くっ付けたりしたい場合はTMPGEnc〜買えばいいのか?
907名無しさん@編集中:2007/10/02(火) 21:32:50 ID:1X1ZiHdY
>>906
そんな感じだな。
FFMCを、CMカットにつかうのは不便。
軽快さには感心するが、うちの環境だと編集画面での音ずれが激しい。

おれは当面TMPGEnc〜でいく。
908名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 22:11:00 ID:8S47Ll6n
ネトランかなんかにこれが紹介されてたね
909名無しさん@編集中:2007/10/03(水) 22:53:22 ID:4fiaDzzJ
ネトランと言えば、来月で休刊だっけ
910名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 08:09:19 ID:F/G8WrhQ
う〜昨夜は夜更かしして、あんまネトラン
911名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 12:48:48 ID:IRuYb/uh
ほうほう、それで?
912名無しさん@編集中:2007/10/05(金) 23:00:10 ID:FTYngMp0
質問です
副音声があるVOBをカットする時、音声を選択して切り取ることって出来ないのでしょうか?
なぜか特典音声しか切り取れないです・・・
913名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 00:10:29 ID:ryU1xy6Y
MPEG-VCRの体験版入れてみたんだが、編集中のプレビューの画像が薄くて汚いのは、
製品版購入したら綺麗になるの?
それとも、動作を軽くするために、わざと画質落としてるのかな?
914名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 00:16:56 ID:nfC5e3Hw
軽くするために一票
MPEG-VCRは使い勝手があるよ
ジョイントする時にトランジョンを入れれたり
Muxする時に音ずれを調整したりできる
915名無しさん@編集中:2007/10/07(日) 00:24:57 ID:zdprpSDm
>>913
Tools > Options > Video Display > Image Color
916名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 11:46:15 ID:w8SiXLSU
FFMCを使ってカットすると映像がなくなって
音だけになるんだけど・・・
917名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 15:17:17 ID:gEH4VR4P
ありえなす
918名無しさん@編集中:2007/10/27(土) 01:16:39 ID:xQRcpIdI
FFMC、カットはできるがカットしたやつ同士結合できねぇ…OTL
919名無しさん@編集中:2007/10/28(日) 18:36:53 ID:l2MBxYdU
Mpg2Cut2 日本語化パッチ
ttp://sanonavi.or.tp/win/Mpg2Cut2/Mpg2Cut2.html
此処で公開されてるMpg2Cut2日本語パッチ適用できないけど、皆さん所はどうかな。
920名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 05:04:53 ID:xgDhD2zX
FFMC入れてみた。
基本的に同梱のffmpegに、 -sameq -ss -tで使ってGUI皮をかぶせたみたいな。
ただ同じ場所にインストールされるLanguageEditor.exeがうちのAVG君が
トロイ判定して隔離室行きとなりました。

cuttermaran使い慣れている俺としては同じ使用感で、いい感じです。
921名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 12:43:53 ID:7bTQT87I
Cuttermaran 1.69
922名無しさん@編集中:2007/12/04(火) 05:52:19 ID:rejeuvzh
>>919
WS_FTP95の日本語化パッチが何故かMpg2Cut2の名前でUPされてるね。
作成者の間違いだと思うからメールで指摘してみたらどうだ?
923名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 13:28:36 ID:Y4sRpYVz
Free Video Dub
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/FreeVideoDub.html
http://www.dvdvideosoft.com/free-dvd-video-software.htm

こんなの出てた。
>>866のFree Fast Mpeg Cutの後継みたい。
今度のは複数箇所の不要部分カットにも対応してるようだ。
924名無しさん@編集中:2007/12/11(火) 19:39:07 ID:0SJQDpbT
どのスレがいいのか迷ったけど、MPEG-VCRを使ってる人が多いと思ってここで聞いてみる。

MPEG-VCRで読み込めない(エラーメッセージも何も出ない)MPEG2ファイルがあるんだけれど、
原因がどこにあるか心当たり、または確認してみると良さそうなことを知っている人がいたら教えて欲しいんだ。

ゲーム画面をHDDレコでキャプって、PCで編集&エンコード…って作業なんだけれど、
mme.exeでフレーム確認しながらMPEG-VCRでカットして、DVD2AVIでプロジェクト作ってAviUtlに読ませてエンコ…
という流れで3年くらいずっとやってるけど、初めてのことで、理由がさっぱり。

どこか壊れてる、とかなら諦めざるを得ないんだけど、
再生は出来るし、mme.exeやDVD2AVIでは読み込めるので…。
925名無しさん@編集中:2007/12/13(木) 09:32:35 ID:ezNW8k9k
>>924
最初と最後だけちょこっとGOP単位の編集ソフトでカットしてから
MPEG-VCRに読み込んでみては。
以前俺も似たような感じで読み込めないファイルができたときは、
確かいっぺん別のソフトで出力させてから読み込んだような
覚えがある。
926924:2007/12/13(木) 18:34:01 ID:cUTxjwZS
>>925
ありがとう、助かった。
気になってたFree Fast Mpeg Cut使ってみた。
両端ちょこっと削って出力したら、ちゃんとMPEG-VCRで読み込めるようになったよ。
927名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 02:23:39 ID:Oo7jaw8d
>>923
そんなのあるのかー
知らずに今までどおりFFMC使用
Aviutlに読ませたとたんに落ちるmpegファイルを先っちょちょっと切ると大丈夫になるから
これのためだけに持ってても無駄でないFFMC
でもなぜかGOPリスト作成作業も必要になるのが面倒

って、>>924も似たような悩みだったのか
なんでエラーが出るmpegファイルが出来るのかな
俺の場合はレコーダーで無くキャプボだけど
928名無しさん@編集中:2007/12/15(土) 08:52:33 ID:VA04U4N9
>>923
それかなり使えるな
TMPGEnc無料版やMpg2Cut2だと音声出ないし、MMEだと編集できないケースもあるので
フリーソフトとしては使える方だな
929名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 10:28:55 ID:x1w6RD3H
TMPGEnc XPress 4もカットオンリー処理出来る?
930名無しさん@編集中:2007/12/19(水) 10:18:36 ID:nd0r5JIe
>>923
良い物教えてくれてありがとう
931名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 21:52:25 ID:k3d+bEZq
>>929
そうですか!
良い物教えてくれてありがとう m(_ _)m
932名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 13:06:04 ID:yiXws0KD
Free Video Dubで編集したものをTMPGEncで編集せずそのまま
無劣化出力したら何故か音がずれる。
他のソースでは今まで一度もこんな事なかったのに…
Free Video Dubで出力されたデータはちょっと普通と違うのかな?
933名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 13:35:26 ID:0l8CqLEV
mpegtx.exeってのがコマンドラインから単純に2分割とかできて楽、とか思ったけど
これって2G以上のファイルは扱えないのかな

934名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 17:14:13 ID:+QYXqZfU
Free Video DubでTS→PS変換したMPEG2を切ってみたけど、
音声がずれた。使えない。
935名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 22:21:44 ID:4r0+0bLH
Free Video Dubでファイルの最後までシークさせたら、メッセージボックスが無限増殖www
使えねー
936名無しさん@編集中:2007/12/21(金) 23:14:51 ID:zABMrxNe
DVBcutの方が使える
937名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 00:06:29 ID:y2BHI65q
いたって普通に使えてる
938名無しさん@編集中:2007/12/22(土) 20:25:34 ID:I5AW3Ff/
なんだろ
俺も問題ないな
音ずれるやつは他のツールでもずれるし…
939名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 00:24:33 ID:7cK5CTph
>>935
Win2kPro
俺もだ――
940名無しさん@編集中:2007/12/23(日) 17:01:02 ID:JHITMDMo
その現象になったけど、再起動したらまたきちんと使えるようになってた、わけ分からん
941名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 23:27:09 ID:CjtL4wzI
俺まだ使ってないや
つーかFFMCで十分な使い方だし
942名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 17:34:34 ID:2Mq0kLNz
コマンドプロンプトから使えるmpeg2を結合できるツールってないですか?

copy/bは全体時間がおかしくなるのでちょっと不都合で
943名無しさん@編集中:2008/01/07(月) 18:11:18 ID:qmvNnx/F
あまり気にしない方がいいよ。
他の単純にMpeg2を結合するツールでも、頭に配置した方のムービーの情報が優先されて
結合した全体時間は正常には表示されないよ。
僕はそれではどうしても困ることがあって、タイムコードを1から打ち直すツールとか使いましたけど・・・
944名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 20:37:05 ID:qLKAc0p4
mplex使ってみたら
945942:2008/01/13(日) 00:07:39 ID:ojImFIf9
>>943-944

助言ありがとうございます

とりあえず、
copy/bしたあと
ffmpeg -i in.mpg -vcodec copy -acodec copy -timecode_frame_start 0 out.mpg
とかしてみて様子みてます

これでいいのかな
946名無しさん@編集中:2008/02/04(月) 22:12:28 ID:4GU49var
2008年2月現在、MPEG2のCMカットを無劣化かつフリーで行おうと
すれば、mme.exeが正解?
947名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 07:09:14 ID:BUXNc7Dw
蒸れッ化は無理
948名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 09:01:25 ID:APvx3Yf4
>>947
できないことはないけど、GOP単位のソフトじゃないと無理だな。
949名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 10:35:08 ID:9ScHh0/r
○もタソのmme.exeは始点はIフレームじゃなきゃ駄目だけど
終点はIフレーム以外にPフレームも指定できるよ。
もちろんPフレームで切っても再エンコなし。
まあGOP単位の編集ソフトに比べてそんなに自由度が上がる訳じゃないし
Pフレームで切るとたまに最終GOPが壊れたりするからあんまりおすすめはできないけど。
それにmme.exeってカット編集を目的として作られたソフトじゃないから
本格的なカット編集に使うのは無謀と思う。
950名無しさん@編集中:2008/02/05(火) 19:23:26 ID:tKAXy726
本格的にやれるやつじゃないな
やはりフリーではあまりいいのないな
951名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 00:54:16 ID:c6oi4hVU
つくりてとしてはフリーにするメリットが皆無だからな
金出してもらえるものだし
952名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 03:49:39 ID:IqQHfB08
とりあえず次スレ用に主要ツールのリストアップでもしとくか。
次スレがあるかは分からんが。
フレーム単位でスマレン対応はこんなもんかな。

●有料モノ
TMPGEnc MPEG Editor 2.0
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tme20.html
TMPGEnd MPEG Editor 2.0 Premium
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tme2p.html
MPEG-VCR
http://www.womble.com/products/vcr.html

●フリー
Free Video Dub
http://www.dvdvideosoft.com/products/dvd/Free-Video-Dub.htm
Free Fast Mpeg Cut
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/FreeFastMpegCut.html

GOP単位だと人気あるのはMpg2Cut2あたり?
あとTS用としてMurdoc Cutterあたりか。

●フリー(GOP単位)
Mpg2Cut2
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/Mpg2Cut2.html
Murdoc Cutter(MPEG-2 TS向け)
http://itsadirect.fly.to/
953名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 08:49:42 ID:sHm1JoJ4
フリー(GOP単位) Cuttermaran
954名無しさん@編集中:2008/02/06(水) 11:02:33 ID:9VSwXvcm
cuttermara+cuttyencさいきょ
955名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 11:52:20 ID:rjNc27PY
MpegCraft3DVDもあるよ
オイラの場合編集はコレがメイン

http://www.canopus.co.jp/catalog/mpegcraft/mcraft3dvd_index.php
956名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 13:58:41 ID:dVX4dsM4
>>955
それアクチいるんじゃねーの?
カノープスCMカッターで十分だよ。
MTVつんでいないと使えないが。
957名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 21:39:58 ID:Rme00oRO
TMPGEnc MPEG Editor 3の優待/アップグレード販売の案内が来た

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tme3.html
958名無しさん@編集中:2008/02/09(土) 15:29:49 ID:Q2BM+UR2
カノープスCMカッターはGOP単位だからね
カッターから1→2→3と真面目にアップグレード版購入してる
959名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 18:16:53 ID:zkl5aDWJ
MpegCraft3DVDはアクティベーションなしだったと思う
ユーザー登録しないとアップデータ落とせないが
960名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 20:16:27 ID:wlEUwRKv
FTPから落とせなかったっけっか
961名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 00:45:32 ID:FrCkp6k8
「今日の料理」で、残しておきたい料理だけ切り出すには、mme.exeで十分なんだけど・・・

tme2体験版落として同じことしてみたけど、かかった時間はおんなじだよぉ。

おいらはtme2を買う必要あるのかな。
962名無しさん@編集中:2008/02/21(木) 14:08:21 ID:897LBsrO
自分がそのカット方法でいいと思うなら買う必要なんて無いだろ
他人に聞くなよ
963名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 00:15:08 ID:itYVXVNv
6時間7GB位のファイルが、PowerDVD以外だと1時間しか再生できないファイルを
なんとか復活させようと、修復ソフトとかエンコソフトを色々試して半日。

VirtualDub mpeg2だと、8時間かかるけど復活させられそうなのを確認してエンコ。
その間暇だったので、このスレにあるMpg2Cut2を試してみました。
Mpg2Cut2上では5時間+1時間のファイルと初めて見る形式?で認識されましたが、
処理時間20分程度で無事に分離してくれました。

このスレとMpg2Cut2、ありがとうございました。
964名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 01:46:28 ID:5+/1B23k
ゆとりはマジすげぇぞ?
いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だからドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。

そしたら、
ごめんねお兄ちゃん…理奈馬鹿だから…
でも、お兄ちゃんと理奈が一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりとn(省略されました。以下を読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
965名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 15:06:21 ID:T0Y2/zNd
お風呂の中では40℃のお湯と40℃のお湯が混ざってるから80℃になるね
そして80℃のお湯が混ざって(ry
966名無しさん@編集中:2008/02/22(金) 17:34:34 ID:kdNkVFa8
コピペに釣られない
967名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 13:47:49 ID:uVe3uXT6
ワッフルワッフル
氷河と師の師であるカミュの対決では摂氏零下546度まで下がるのか?
968名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 11:29:51 ID:s2QOMJRK
そこまでいくとゆとりというか、ただのバ(ry
969名無しさん@編集中:2008/03/01(土) 09:53:03 ID:jSyx9BkT
970名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 18:58:04 ID:/a3e66IG
mpeg2のCMカットしたいです。
ムービーライターつかってますけど、必要な部分を抜き出すって形しかできないくて
非常に面倒です。しかも複数同時には抜き出せません。

フレーム単位でカットしたい部分だけを複数選択して、つなげてくれるフリーソフトはないですか?
再エンコも全部にかかるんじゃなくて必要な箇所だけにかかる優秀ソフトであればなおいいですーー
971名無しさん@編集中:2008/03/02(日) 21:22:27 ID:HXJdn12Y
誰か次スレテンプレ用のまとめを頼む
972名無しさん@編集中:2008/03/03(月) 02:40:47 ID:v/gE8gAW
>>970
有料だが、TMPGEnc MPEG Editor
スマレンが出来るから結構快適。
カットしたい所を切って削除するだけのお手軽さ。
今のバージョン3はPCスペックがある程度必要かも。
体験版あるから使ってみると良いよ。
無料のはスレとか読み返してみて。
973名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 14:05:17 ID:QslpBHpi
現在TME1.0を使っているのですがTV録画した連続ものの
アニメやドラマを連続でCMカット編集するときに一話とに
カット→保存、カット→保存と繰り返していくのが面倒なので
最初にカット作業だけ各話ごとに終わらして後からまとめて
各話ごとにファイル出力できるソフトはありますか?
974名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 16:21:36 ID:ychmppcF
>>973
TME1使ってるならバッチエンコードできるんじゃないのか
975名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 16:22:18 ID:ZuiJN7C6
>>973
TME1.0でも、カット編集した後にプロジェクト保存して、貯まったらバッチエンコードかければよくね?
976名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 16:22:54 ID:ZuiJN7C6
スマソかぶった
977名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 16:27:06 ID:u358JP4m
>>974-975
おまいら…
TME3でバッチ出力試してる間に書かれたw

>>973
TME1でもバッチ使えるなら使っちゃいなよ
978名無しさん@編集中:2008/03/05(水) 20:06:28 ID:QslpBHpi
>>974-977
サンクス!
バッチエンコードってそういうことに使うんですね。知らなかった・・・
3年近く使ってるのに・・・・恥ずかしい・・・
979名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 12:53:54 ID:uo1GQDwB
カワユス
980名無しさん@編集中:2008/03/18(火) 15:11:09 ID:D9IjMSzb
自分はPowerDirector6を使ってMpeg2の切り出しをしているんだが、このソフトは動画に
エラーがあるとABENDしやがるんだな。
そこでVertualDubを使って不要部分をカット…したら、カット前よりファイルサイズが大きく
なりやがったり。

で、ここにいる方に質問なんですが、Mpeg2の修復ツールで何かいいものって知りませんか?
ネットで検索しても、ファイナルデータ2007ぐらいしか見つけられないもので…
981名無しさん@編集中:2008/03/19(水) 03:02:55 ID:QURifj0I
Mpg2Cut2を使ってるんだけど、これを使うと切り取った最初の10秒ほどにノイズが走るようになる。
仕様?じゃないよね、ノイズが乗らないようにする方法ないかな?
982名無しさん@編集中:2008/03/19(水) 20:36:47 ID:HXsLcgQW
ここに上がっているソフトって、DVDの映像をちょっと切り出して保存する、という用途にも使えるんだよね?
983名無しさん@編集中
自己レス。いや、だめだ。DVD内のVOBファイルを切り出す機能は、べつもののようだ。

DVDからの切り出しもできそうなソフトとして、free video dubを出している会社のやつ↓
AVS VIDEO REMAKER(有料)
http://www.dvdvideosoft.com/avs-video-remaker.htm