TMPGEnc講座 Ver.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中

TMPGEnc 4.0 XPress
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp.html
TMPGEnc DVD EASY PACK(TE3.0XP Easy Edition)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep.html
TMPGEnc 2.5無料版
http://www.tmpgenc.net/
TMPGEnc3.0 XPress 販売(生産)終了
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp.html
TMPGEnc Plus 2.5 販売(生産)終了
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tp.html


※MPEG2エンコード機能はライセンス料が発生するので
 無料版では30日間試用のみ。
 常用したい方は製品版をお買い求め下さい。

※このスレでの注意事項
・質問する時は、バージョンと、AC-3プラグインの有無(3.0XPの場合)を明記しましょう。
 2.5無料版、PLUS2.5、3.0XPress、4.0 EXPress、Easy Edition、Source Creatorの
 いずれも内容が異なります。
・過去ログは有用な情報の宝庫です。目を通しましょう。

前スレ
TMPGEnc講座 Ver.23
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1144107114/

テンプレは>>2以降
2名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 00:29:10 ID:XMylhg5p

関連スレ
【TDA】TMPGEnc DVD Author 17枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1143453306/
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1144201119/


関連・参考サイト
PEGASYS
http://www.pegasys-inc.com/ja/index.html
FAQ(よくある質問とその答え)
https://secure.pegasys-inc.com/faq/index.php?lang=ja
TMPGEnc NET 掲示板(公式掲示板)
http://www.tmpgenc.net/j_bbs_menu.html
TMPGEnc 3.0 XPress オフィシャルガイド
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-4507-8.shtml
TMPGEncオフシャルガイド
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-4036-X.shtml
3名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 00:30:10 ID:XMylhg5p

■TMPGシリーズのまとめ

DVDビデオを作る→TDA、TDA2

DVDビデオに使う動画を用意する
 ・CMカット編集がしたい
   フレーム単位で編集したい → TME、TME2、TDA2
   GOP単位の編集でもかまわない → TDAだけでOK

 ・MPEG以外の動画(Divx-Aviなど)を使いたい → TE3XP、TE4XP
 ・一枚のDVDに出来るだけ高画質でたくさん詰め込みたい → TE3XP、TE4XP
 ・AC3音声で作りたい → AC-3プラグイン(TE4XP、TDEP、TME2、TDA2は標準で対応)

※TDEPの一本で、一応上記の全てが出来ます。

TDA  = TMPGEnc DVD Author 1.x
TDA2  = TMPGEnc DVD Author 2.0
TE3XP = TMPGEnc 3.0 XPress
TE4XP = TMPGEnc 4.0 XPress
TME  = TMPGEnc MPEG Editor
TME2  = TMPGEnc MPEG Editor 2.0
TDEP  = TMPGEnc DVD EASY PACK
4名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 00:31:10 ID:XMylhg5p

■FAQ
Q. AC-3プラグインについて
A. TMPGEncシリーズの一部製品(DVD AUthor 1.x・3.0 Expres・MPEGEditor 1.x)は
 AC-3を扱うのに専用のプラグインが必要です。
 しかしこのプラグインは各製品共通で使用可能なので、全て1台のPCで使うなら
 1個だけ「With AC-3」を買えば、残りはAC-3プラグインの付いてないものでOKです。
 なお、TE4XP、TME2、TDA2の内蔵AC-3機能、TDEPの専用AC-3プラグインはこれとは別です。
 (今後の製品はプラグイン形式でのAC-3サポートはやめる -個別に機能を内蔵する- 方向に
 向かうと思われます。)

Q. TMPGEnc や TMPGEnc Plus2.5で「AVI」形式のファイルをMPEGにエンコードしたい
A. https://secure.pegasys-inc.com/faq/view.php?lang=ja&faqid=268

Q. WMV形式やDivX形式などのファイルを入力できますか?
A. https://secure.pegasys-inc.com/faq/view.php?lang=ja&faqid=59

Q. TE3XPにDivX Plug-inいれたのに、出力選択で「DivX出力」がでてこない。
A. DivX Plug-inはDivX Proのバージョンを非常に厳密にチェックしてる。
 まずDivX Proのバージョンを確認しる。
 (2004.10.7のアップデータで、バージョン5.2.1に"だけ"対応)
 なお、すでにDivX Proを自前のレジストキーでインストール済みなら、
 Plug-inに付属しているDivX Proのレジストキーは無視してOK。
 TE4XPでは最新のDivXエンコードエンジンを内蔵(予定)。
5名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 00:33:13 ID:XMylhg5p
6名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 00:34:00 ID:XMylhg5p
テンプレ終了。どこか間違ってたらスマソ&追加修正お願い。
7名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 00:56:41 ID:Y28CAU5G
otu
8名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 00:58:16 ID:7pj683eg
>>1

とりあえず前スレで多かった質問を
Q. H.264でインターレースエンコードしたファイルの再生方法は?
ヒント: ffdshow + MP4 Splitter あるいは Nero Showtime
9名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 02:11:39 ID:upNE63t9
>>1なかなか乙
10名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 02:28:42 ID:HPcS/Hu2
>>1
11名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 02:55:07 ID:eORS8jrW
TMPGEnc Plus 2.5
TMPGEnc-2.524.63.181-PlusDL

これですけど、アンインストールできなくなってしまった。
オレだけ?
12名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 08:19:21 ID:nFxJaAG9
割れ
13名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 08:44:06 ID:4JIaYPDU
mpeg2、6Mの画像を
H.264でエンコード。
720×480、ビットレート3M、音声190K
動画が破綻するんです。


WMVだと問題無いけど、
VC-1に準拠していないので控えてます。
14名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 12:32:07 ID:qT/u2Xnt
ひさしぶりにTMPGEnc 3.0 XPressをverifierにかけてみました。いぜんとしてダメボ。
タップリエラー返されました。
Error in sequence extension of the video elementary stream
Error in macroblock code in the video elementary stream
Error in a picture in the video elementary stream
規格外のMPEG2吐くんじゃ論外。
アニヲタの私用以外は使わない方が賢明です。
15名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 12:55:55 ID:1es6RoUo
コピペか
16名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 13:00:55 ID:1r4Jp2tX
17名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 13:43:38 ID:qT/u2Xnt
コピペでも真実だったりするから侮れない。
18名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 13:57:36 ID:ANKZ87O6
4.0もやって欲しいね
19名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 14:01:24 ID:0W7rnS+W
ヲタの私用以外に使い道あるか?
子供のビデオとかかな。
20名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 14:03:31 ID:ANKZ87O6
仕事で使ってるのなんてアダルトビデオ業界だけでは?
21名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 14:15:00 ID:6EnX0Tw7
>>20
PS2ムービー作成は?
22名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 14:36:02 ID:iL6xzdpu
テレビを録画した映像をAVIへエンコードしたいのですが、元の画像は720×480で、これを704x396で書き出そうとすると左右に黒い部分ができてしまいます。
640×480にすると黒い部分はなくなるのですが、画像が縦に伸びてしまいます。
どうすれば良いのでしょうか?
23名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 14:44:54 ID:1x/wEFB8
好きにすればいいと思う。
24名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 14:49:19 ID:7pj683eg
>>2のTMPGEncオフシャルガイドの紹介文が余りにも頭悪くてワロスwwwwww
25名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 14:50:49 ID:Jy9NX2R+
TMPGencを使う奴はあたまおかしい
26名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 15:00:40 ID:IwtHZTu7
>>25
狂人の中にただ一人まともなオマエがいたとしても
ここではオマエがあたまおかしいという存在になる
それが社会というものだ
27名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 15:01:43 ID:ANKZ87O6
>>24
すごいなこりゃ
でもCCEも日本産じゃないっけか?
28名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 15:03:39 ID:vR7nyz6q
>>25
では、お勧めのエンコソフトは?
29名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 15:18:02 ID:DVYIifSo
はいはい暇な煽りにいちいち反応しないの。
30名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 16:28:57 ID:7SBkvnfH
XPressのスレが見つからないけど・・・

もしかして無いのか?
31名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 16:31:15 ID:ANKZ87O6
ここだが?
>>1
32名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 17:50:24 ID:andnW49W
TE4.0XPはパスしたい。不具合が多過ぎんか?
TE3XPを使い続けて、TE5XPを待とう。
Ver4つーのは縁起が良くないみたいだな。
33名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 18:00:28 ID:K1Mhnoh4
4.0買おうと思ったのにバグ多いんか?
34名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 18:02:24 ID:9groghnK
アキバヨドは4.0品切れだった。買い物ついでにみただけだったからいいけど。
ソフト売り場に入ったらメイドの格好をした女の子がたくさんいてちと笑った。
35名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 19:17:50 ID:iCgWfsAL

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらアキバヨド行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
36名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 19:27:58 ID:NQpjwvQ8
>33
使って割りとすぐにわかるバグがちらほらある。
37名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 19:29:46 ID:fgPG9ZPE
アキバドンキー行ったら、2回でメイドの格好してた女の子がたばこ吸って休んでたなあ
38名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 20:11:19 ID:nOrkFyXF
>>37
そういうの見るとイメージが崩れるよな。いやまあ現実はそうなんだけどさ。
39名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 20:29:16 ID:skH+q2WR
野暮いのは承知だが、昔っからメイドと言えば主人を「旦那さま」と呼ぶ。
「ご主人様」なんて呼ぶのはSM牝奴隷だ。
40名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 20:41:32 ID:BGwDxzjL
うほ、旦那まさ・・・

ご主人様・・・ どっちでもいいや。

可愛い女の子に言われたら萌えるw
41名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 21:34:19 ID:LHjehifu
突然流れが変わってワロス
42名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 22:21:39 ID:OgZ4l4EZ
ヨドバシ系列に4.0売ってる?
札幌ヨドバシにもネットにも無かったし
単に売り切れなのか入荷してないのかどっちだろ。
43名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 22:28:56 ID:yclKFmYt
>>42
発売日に秋葉のヨドバシにはあった
44名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 22:37:53 ID:VBuYUfEA
昨日の昼ごろアキバのヨドバシに1本だけ4,0あったよ。
あとメガネをかけた細身で背の高いメイドがなかなかよかったw
45名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 23:11:01 ID:OgZ4l4EZ
一応入荷はしてるんだ、
ヨドでポイント溜めてるんで入荷したら買おうかな。
46名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 21:19:19 ID:xj0wSBua
4.0、DivX2PASSのバッチ登録できねぇwww
アップデータ待てって事か?
47名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 22:57:10 ID:LJwBaOKX
>46
2pass目のファイル名変えれ
48名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 11:01:37 ID:LH5vSSbI
4.0DL版購入してDVD用エンコしてみたけど立て続けに2つ異常終了で失敗。
2.5も安定するまで設定いじったけど4.0もまだそういう段階なのか。
とりあえずキャッシュや先読みを全部なしにして再チャレンジ中。南無…
49名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 12:41:59 ID:JNQts2yg
Athlon64 3700 384メモリでエンコすると1時間かかるのを
メモリー1.5Gにすると半分の時間になりますか?
50名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 12:54:35 ID:IfIpvU0I
メモリは同じ1024MBにするなら256×4や512×1+256×2等の組み合わせより
512×2のように同サイズの2枚差しの方が処理速度が速いんじゃなかったっけ?
51名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 12:55:01 ID:mTJZpd2B
>>49
なったらいいね
52名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 12:59:43 ID:IfIpvU0I
すまん同サイズ・同仕様の2枚差しの話はデュアル・チャネル対応マザーボードのみでの話だった。
53名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 13:03:10 ID:JNQts2yg
どうもありがとう
54名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 14:27:12 ID:ozfp+hPN
>>49
エンコ速度を半分にってことは
エンコ速度を200%にアップってことだよね。
それは無理じゃないかなぁ?
55名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 14:34:58 ID:vf/gtLqt
メモリーが足りなくてスワップ(ハードディスクに一時的にメモリー内を交換)してたりして
遅くなってた分は改善されるかも。って範囲だろうね。
それが改善されれば実質倍の速度になるかもしれんけど。



エンコードとかの速度が本質的に改善されるって意味ではCPUなりHDDが高速化って方面かと。
56名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 14:38:58 ID:qWAn8yJQ
>54
意味不明
57名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 14:42:54 ID:ozfp+hPN
>>56
わりー、わりー。 54はスルーしてくれ。
58名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 16:06:10 ID:tM3f+7XB
>>49
せめて256*2の512MBにすべきだろうが、エンコ速度向上を目指すならメモリ増量に加えて
A64x2への換装も検討すべきかと。
エンコ専用機なら、いっそPenDにするというのもテだw 投げ売りされてる所為か、費用対効果は
たぶん今一番高い。FPUとSIMDをクロック任せにブン回すエンコ以外の用途には使えないが。
59名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 19:13:33 ID:Z03iUfKp
>>48
.Net Framework2.0入れてない?
うち、二台のうち一台のマシンで異常終了しまくりだったけど、
.Net Framework2.0をアンインストールしたらぴたっと安定しだ
した。でももう一台は.Net Framework2.0が入っていても安定して
いたけど。
60名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 00:43:49 ID:Eh7f0yTD
公式の掲示板に異常終了に対する話題が出てますね。
一部とりあえずの対策で、キャッシュを小さくするとかあるようで。
61名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 02:59:24 ID:iAArdT87
jpg等の静止画を複数枚繋げてmpgファイルを作りたいんだけど、
画像を読み込んでエンコードしてできたファイルだと一瞬で全画像を表示して終わる動画になってしまいます
1枚につき○秒表示といった具合に指定することってできませんか?
62名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 03:42:31 ID:OuZc4ZYH
>61
4.0 XPressではスライドショーの機能をもっているので3.0 XPressでというふうに察すると、他のソフト(例えばWindows ムービー メーカーなど)
でスライドショーを作り、出来たファイルをmpg化するという手順になると思う。
63名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 06:57:12 ID:Yv51jf/2
TE3XPやPlus2.5でも
一定時間だけ静止画を表示させるスライドショーに相当する動画は作れるけど
手順が面倒だしエフェクトとかも入れられないので
最初からスライドショーに対応したソフトを使うのがおすすめ

どうしてもTE3XPや2.5Plusだけで作りたい場合
TE3XPだと静止画を読み込んで
「クリップの情報」の「ソースの詳細設定」→「フレームレート(R):」を
デフォルトの「30」からたとえば「1」に変更すれば
その静止画が1秒間表示されるクリップとして扱われるようになる
「フレームレート(R):」は「1」未満には設定できないので
1秒間以上表示させたい場合には
そのクリップを必要なだけ「クリップの複製(P)」でコピーする
たとえば5秒間表示させたければ
上の手順で「フレームレート(R):」を「1」に変更したクリップを
「入力設定」画面で右クリックして
「クリップの複製(P)」でそのクリップのコピーを4個作って連続して並べてやれば
合わせて5秒間その静止画が表示されることになる
64名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 06:57:45 ID:Yv51jf/2
(続き)
Plus2.5だと静止画を読み込んで
「MPEGの設定」の「ビデオ」→「フレームレート(F):」を
「1 fps (内部 24 fps)」に変更すれば
TE3XPの場合と同じようにその静止画が1秒間表示されるクリップになる
ただしクリップの追加はできないので
代わりに連番読み込み機能
(「設定(O)」の「環境設定(E)...」の「設定」→「全般」で
「連番のファイルを一本のムービーとして開く」にチェックを入れる)
を使って
たとえば1番目の静止画像を
test_001.jpg test_002.jpg test_003.jpg test_004.jpg test_005.jpg
2番目の静止画像を
test_006.jpg test_007.jpg test_008.jpg test_009.jpg test_010.jpg
...
のようにコピーしてからtest_001.jpgを読み込んで
「フレームレート(F):」を「1 fps (内部 24 fps)」に変更すれば
各静止画が5秒間ずつ表示されるクリップになる
なお出力される動画のフレームレートを24fps以外にしたければ
「フレームレート(F):」の「設定」ボタンで手動で設定する
65名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 12:34:28 ID:yN9MBslI
おまえはなんていいやつなんだ。
66名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 14:14:46 ID:kkT0h+nL
Athlon64 X2は地雷。騙されないように。
67名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 14:45:33 ID:eRjtwFL+
儲は自作DTVから出てこないようにw
68名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 15:08:25 ID:OYEGBtk5
>>66
さんざんガイシュツです
69名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 19:53:06 ID:iAArdT87
>>62-64
マジありがとう
この手のスレだと煽られるのがオチかと思ってたけどいい人もいるもんだな。・゚・(ノД`)・゚・。
70名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 21:00:23 ID:QBXlSlAT
I-OのGV-MPV/GX2でIフレオンリーでキャプチャした動画を、
カット編集してWMV形式にエンコードして保存すると、
だんだん音声がズレていくのは回避できないのでしょうか?
71名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 21:04:29 ID:baTSahiz
あなたはできないのでしょうね
72名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 21:55:51 ID:7TZDBs+S
>>69 いい人もいるもんだな
>>70 おっ、いい人いるんだ。教えてクンしちゃお♪
>>71 お前はダメ
73名無しさん@編集中:2006/05/11(木) 15:42:14 ID:kr84Iq1J
お前もダメ。
7470:2006/05/11(木) 19:57:32 ID:vy3iiu1W
(´;ω;`)ウッ・・・
75名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 01:05:01 ID:HIaGE5Ln
>>74
とりあえず色々検索してみれ。
76名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 01:06:59 ID:DYL67RNF
>>70
TMPGEncのWMV機能に問題があるなら
TMPGEncつかわずに 直接WMVでエンコしてみたら?
77名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 20:26:42 ID:me19+1lG
>>74さん、>>76さん
WindowsMediaエンコーダーではソースファイル読み込むとエラー吐いて落ちます。
AviUtlを試すもものすごく音がズレてしまいます。
dvd2aviで分割したものをAviUltやTMPGEncで読み込もうとしてもエラーが出ます。


日頃の行いか・・・(´;ω;`)ウッウッ・・・
78名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 20:55:04 ID:g5U6Q6aE
お前はダメ
79名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 20:59:14 ID:xJ/70fZK
ソースの読み込みでエラー吐くなら、ソースが逝ってるんじゃない?
80名無しさん@編集中:2006/05/12(金) 23:42:52 ID:O1rjHwlG
>>77

WMV用のフロントエンドで試してみたら?
てか、Directshowfilterで音声のデコードを使ってる優先順位を変えてみたらどうかな?

俺もエンコしようとするとエラーが出てどうしようもなくて、音声の優先順位を変えたらエラーが出なくなったから。
81名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 01:04:13 ID:R1gjGMhL
>>70
一旦Huffyuvか何かで中間ファイルを作って、それから編集してみたら?
82名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 09:21:06 ID:UuoWW/NV
>>77
AviUtlで直接WMVに出さずに、「映像はそのまま出力・音声だけ無圧縮で出力」にしてから
やってみれば?

オレん所では、音声がらみの問題はこの方法で99%以上解決した。
83名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 17:16:27 ID:gpyBG6e2
日本大使を招いた席上で原爆をネタに笑う韓国人達(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=gX-JbBYkiZ8

韓国が外国貴賓を招いた会でのことだった。
ある韓国人が ビールの泡を見ながら『泡が原爆の煙のようだ。
広島原子爆弾酒だ』と発言をした 。
それを受けて韓国人はもちろんのこと、彼の発言内容が分かってのことかは
不明だが、白人も大いに盛り上がり、笑い、拍手をした。
一人、険しい顔で屈辱に耐えるのは駐韓大島日本大使だけであった。
詳細 は以下の通りだ。恐らく、動画内に出てくるテロップの訳と思われる。
ここではそれを分かりやすいように説明などを付け加えた。
しかし、大元の内容は変わらないはずだ。また、日本が不法侵入していると
書いてあるが、それは韓国の方であることを先に付け加えておきたい。

駐韓大島日本大使。
最近、独島(日本名=正式名称:竹島)周辺への日本の不法侵入で、外交摩擦が問題視されている。
カメラは取材対象を急遽変更する。
「爆弾酒は一旦おいておき、日本大使の表情を撮影してみましょう。
大島大使は爆弾酒がお気に召さないようです。」
8470:2006/05/14(日) 06:49:58 ID:b/eQ+mUr
         ∧ ∧
        (・∀ ・)   <いろいろアドバイスありがとー
        ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <ソースをcloasedGOPにしたら上手くいったよー
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
85名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 08:28:43 ID:dOwiBqQp
マルチパスVBRの解析結果をキャッシュに保存すると
なんか良いことあるの?
86名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 08:32:37 ID:NSBAyzzX
ヘルプ嫁
87名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 13:58:27 ID:k8ybUEIS
>>46と同じ悩みで>>47試してみたんですけど
ファイル名違っても、ちゃんと2pass扱いで処理されるものなんでしょうか?
88名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 15:49:42 ID:5Me7FJKm
TMPGEenc4XPを使っています。動画をmpgにエンコしようとメニューの「新規プロジェクトを開始する」
をクリックするとエラーが出て「クラスが見つかりません(エラーコード 0x8004800B)」と出ます。
バッチエンコードやMPEGツールは問題なく使えるます。
前にインストールしてあったTMPGEenc3XPも問題なく使えます。何が原因でしょうか?
89名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 16:24:37 ID:ynWjsBrr
PEGASYSに聞いたほうがいいんじゃない?
90名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 17:07:04 ID:thRaFPF9
XP3と4は
同じPCに入れられますか?

アップグレードでなく両方買うつもりなので質問させていただきました
XP3.0のほうでDivxエンコ&15MキャプしたもののDVD化する為の再エンコ
XP4.0のほうではPSP用のmp4エンコに使用するつもりです(ってか4.0はこれ専用)
91名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 17:41:11 ID:pLoGoLif
2passでバッチエンコードできたみたい。
元のソースがaaa.m2pでサイズが108399kb
はじめにしたのがaaa.aviでサイズが 1817kb
2pass目にしたのがbbb.aviでサイズが16271kb
エンコードの画面の「バッチエンコードツールで登録」のでかいボタンのところで出力ファイル名変えればできてるみたい。
92名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 18:09:26 ID:ynWjsBrr
(´-`) …
93名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 04:18:22 ID:6i3X8hth
Pentium D 930
Athlon 64 X2 3800+
Core Duo T2300

H.264/MPEG-4 AVCの出力だとどのCPUが一番が早く仕上がりますか??
94名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 06:46:16 ID:BanG7fC6
>>93
三択から外れるがこれから買うならConroeを待ってみてはどうだろう
95名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 07:52:43 ID:jALCZCYf
やっぱり動画関係用に1台PC欲しいよなぁ。
96名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 08:27:33 ID:ynTgZxLi
>>93
930
97名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 08:31:44 ID:uylGat6L
Pentium Dしかもってないんでわからんのですが、推測で・・
ほとんどクロックできまるらしいから・・Pentium D 930っぽい。
エンコードに関して、今までは特にTMPGEncはintelが強い。
条件によりかわるかもしれません。
Pentium D 930使用ですが、2ソース同時処理は圧巻です。
H.264/MPEG-4 AVCも試しましたがかなり速かったです。
2ソースじゃなきゃ使えきれないのが(´・ω・`)ションボリですが。
今ならPentium D 930が値落ちしたのでAthlon 64 X2 3800+と比べるなら、
Pentium D 940か950(ちと高い)となります。それだったら余計Pentium Dが速そうです。
98名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 08:36:40 ID:5Zu+u73B
>>97
お前の文キモイよ
99名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 09:31:54 ID:tT5WSHOy
>>97
1本しかエンコしない場合は、
半分づつ2個に分けて同時処理にすると使いきれるの?
100名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 11:51:48 ID:RVQ/brGa
Athlonは不安定だから、1時間以上の連続させる動作はフリーズしやすい
エンコなら枯れてるPenDかな
101名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 12:12:52 ID:l5WZbsA7
XP4ってQuickTime出力がプログレ出力しかできないのは仕様?
102名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 13:30:57 ID:PFW5U5g/
ヒント:Quick Time はインターレース保持に対応してたかな?
103名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 15:08:59 ID:dDVhFpsb
>>100
石器時代の人ですか?
104名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 16:06:27 ID:jALCZCYf
うちのペン4は丸4日ぐらいエンコさせといていてもへいきへっちゃら。
105名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 16:07:19 ID:/g07KXw0
>>100
飛鳥時代の人ですか?
106名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 16:34:06 ID:9mo1sDru
>>97
TMPGencは淫рノ最適化されてる><;
107名無しさん@編集中:2006/05/15(月) 17:23:44 ID:l5WZbsA7
>>102
はい、対応しています。QuickTime自体は。コーデックにもよりますが。
試しにQuickTIme出力でDVを選んでみてください。オプションにインターレースの項目がありますから。
QuickTImePlyerのフリー版では表示できませんが、pro版だとオプションで表示可能になります。
フリー版だと画質落として再生軽くする設定のままだが、Pro版だと、本来の画質での表示も可能になる。
またこれらの設定はQuickTImePlayerを使わなくても、QuickTimeを直接たたけるプログラムなら可能。
QuickTimeを直接たたけると、H.264の高解像度(1920x1080)やHDVの出力も出来ます。
108名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 08:48:07 ID:SiKXppl0
Athlon64はまだいいけど、Ahlon64 X2は地雷だから絶対に買ってはダメ
109名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 09:25:45 ID:EQHKkz8X
>>108
雑音乙。
110109:2006/05/16(火) 13:31:32 ID:EQHKkz8X
よく見たら>>108のはA"h"lon64 X2じゃん。それだったら地雷かもね。
111名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 14:43:22 ID:tYnwcdSh
なぜAthlon64X2は地雷認定されてるんですか?
シングルコアからX2に換装予定なんで詳細を教えてくれば助かります。
112名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 14:44:22 ID:tYnwcdSh
↑ちなみに今はシングルコア64&TMPGEnc3で安定して使用できています。
113名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 14:48:00 ID:DD7gtsRR
逆に選ばなかった理由ではAthlon64 X2がやはり「燃える」「相性」「不安定」 とかなり多かったのに対し、
PentiumDにはほとんど理由らしい理由はなかった。「値段の 割に遅い」くらいだろうか。
114名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 17:11:35 ID:GpZUaUn1
自作PC板じゃないからってあまり暴れるな。
115名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 17:32:00 ID:LpIaQzxd
>111
一部で暴れている人が言っているだけだよ。
俺は全然問題ない。
116名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 00:16:41 ID:cNs8exWj
頼むからインタレ解除してください。
お願いです。よろしくお願いします。
117名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 01:45:17 ID:K08uTM7f
>>111
「雑音」というのは病的なIntel信者で、こいつが唱える念仏など真に受ける必要はありません。
とはいえ、TMPGEncがIntel Hotburst Technology(w向けに最適化されているのは事実ですし、
昨今の価格暴落もあいまって費用対効果の面でAthlon系が相当不利なのも否めないところ。
まあ、そのマシンに24時間年がら年中エンコさせてるわけでもなけりゃ、持ってるマシン使って
出来上がるまで待てばいいだけの話ですが。
118名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 10:31:14 ID:bmlriwRd
まぁ、マジレスするならもうちょっと待って焜炉がオヌヌメ
X2が熱いと感じる低発熱、高性能
119名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 13:24:51 ID:DUNzyxWY
AMD Athlon 64 X2 不具合報告
http://teamcroud.fc2web.com/athlon64x2f.html

64x2での不具合報告スレ X5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145836027/

64x2での不具合報告スレ X4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145444018/

64x2での不具合報告スレ X3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144738367/

64x2での不具合報告スレ X2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142925112/

64x2での不具合報告スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126190283/

どうみても欠陥品です。
ありがとうございました。
120名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 13:32:44 ID:atNvPG1+
>>119
雑音うぜー
121名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 13:34:37 ID:hikzQBuG
>>120
雑音?
音声読み上げブラウザ使ってるの?
122名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 13:39:29 ID:G4hn4JpZ
Athlon使ってるやつってスルー出来ないガキばかりなのか?
123名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 14:15:15 ID:tZN3SD+T
>>119
X2は欠陥品って本当だったんだ。
危なく騙されるとこだった。
124名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 14:54:52 ID:ZwZsAnZR
自作板でヤレ糞が
125名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 15:25:18 ID:TeJjlKBY
TMPGEncより家電のほうが画質がいいな。
126名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 16:09:45 ID:bmlriwRd
家電出さなくてもCCEに負けてるでしょ
127名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 19:01:39 ID:E6j7nCPx
>>116
CCEじゃ、MPEG-2(MP@HL 1920x1080)なんて事出来ないんでしょ。
なら、くそじゃん
128名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 20:31:52 ID:QSsn+KbC
>>127
現状でHD解像度のエンコーダーを必要としてるのってPV3所持者くらいだろ?
129名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 21:58:06 ID:W2HCB/Ly
wmp11βいれたら、TMPGEnc 4.0 XPress から
WMV9Aのプロファイルが消えちゃった。
これでVC-1?対応になったのか?
130名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 21:59:52 ID:joex4fjr
なってねーよ。ばーか。
131名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 23:04:03 ID:z5ohogdq
TMPGEnc 4.0 XPressを買おうと思ってるんですけど、私がやりたいことをできるかどうかが知りたくて、ご存知の方がいれば下記の点について教えていただけませんか。
@AC-3音声のMpeg2ファイルを読み込めるか。
AAC-3音声はそのままのエンコードせずに、映像のみエンコードできるか。(出力ファイルがAvi(DivXなりWMV9なり)で、音声はAC-3のまま)
BソースのMpegファイルに音声が複数ある場合(AC-3 5.1chと2chとか)に、必要な音声だけを選択して残せるか。

DVDをいちいち入れ替えるのが邪魔くさいので、全部エンコしてPCに保存しときたいんですが、音声はオリジナルのままでエンコしたいんですよ。
なので、エンコ後はAVIコンテナでWMV9コデックでエンコ+音声AC-3 5.1ch保存したいってのが目的です。
いままではAviUtlで映像をエンコしてVirtualDubでくっつけるとかやってたんですが、邪魔くさいのでいっぺんにできるソフトないかな〜って探してます。

突然&超初心者な質問で申し訳ありませんが、有識者の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
132名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 23:39:25 ID:WPIlV2gO
TMPEGEnc
TMPEGEnc DVD Author
の体験版を使ってAVIをエンコしていまして
上記の2つの機能を備えた製品版を購入したいのですが何を買えばいいのでしょうか・・・
できれば初心者でも簡単に使えるような製品版紹介してください
133名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 23:50:53 ID:cHVMTQuW
>131
1はok

2は無理
TMPGEnc MPEG Editor なら映像も音声もスマートレンダリングでカット部以外は無エンコで出せるけど
Xpressは無理

3はDVD-ビデオからの読み込みなら選択して読み込めるけど、MPEGファイルになっていたら先頭にくっついている音声が読み込まれる。

>132
何を作りたいか言え

DVD-ビデオならEASYパック
DivXならXPress
134名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 23:54:23 ID:IqEpioMJ
>>131
VirtualDub使っているならそれでいいんじゃないの
135名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 00:18:51 ID:LLOuvw2s
>>133
DVD-ビデオです
体験版のやつがすごく使いやすかったので、これと同じやり方のやつをお願いします。
136名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 00:20:33 ID:yrg70MS3
最近は面倒臭いという意味で邪魔臭いと言うのか
137名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 00:33:39 ID:/c/h76lQ
>>136
昨日の読売新聞によると方言らしいよ。
関西出身の奥さんが「面倒くさい」の意味で「邪魔くさい」と言っていたら、
東京出身の旦那に「俺ってそんなに邪魔か?」と勘違いされた。
って小咄が載ってた。
138名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 00:40:04 ID:6zib2Zhz
>>128
TV放送が素材とは限らんわけだが
139名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 00:57:46 ID:KeH7mxoL
>>138
TV放送以外になんか素材ある?
HDVからまたMPEG2にエンコードするとも思えんし、自作のアニメとか?
140名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 01:19:09 ID:2hXXQDla
141139:2006/05/18(木) 01:43:29 ID:KeH7mxoL
と思ったけど、HDVに特殊効果とか加えた編集、ってのはありえるか。
142131:2006/05/18(木) 06:56:39 ID:qavNEoFB
>>133
ご回答どうもありがとうございます。
TMPGEnc MPEG Editorの方を一度体験版で試してみてから考えた方がよさそうですね。

>>137
ははははは(^^;
出身がばれますね。
関西圏在住です。
東京では「面倒くさい」ことを「邪魔くさい」とは言わないとは、初めて知りました。
143名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 07:27:48 ID:iu54kV1t
TMPGEnc MPEG Editorはmpeg2の切り貼り系ですよ
avi(Divx)に変換したものは扱えません


まぁ体験版使うならりかいできるからいいか
144名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 09:14:56 ID:winBbJP6
ちょっと皆さんに質問なんですが、4.0をウイニーかシェアでダウンロードするには
どうしたらいいですか?詳しく載ってるオヌヌメサイトか何かありますか?
よろしくおながいします。
145名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 11:17:19 ID:7gTjmedg
>>144
板違い
消えろ
146名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 12:38:22 ID:6t/BAaUR
>>144
ここは犯罪者の片棒担ぐとこじゃねえんだよ僕ちゃんああ?
147名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 12:40:17 ID:o/o/tHY/
>>135

体験版が使いやすいのならそれの製品版買えばいいだけでは?
148名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 14:23:16 ID:Yspthtsk
>>144
まずはwinnyとshareをググレカス。
ポートとプロバイダの規制についてもググレカス。
そんでもってついでに死んでクレ。
話はそれから聞こうw
149名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 14:50:27 ID:1FxSfZji
>>144
近所の警察署に行けば、指導してくれるかもよ
150名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 15:03:13 ID:9XBtoCbW
釣られすぎ
151名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 16:26:57 ID:aZPYF269
アップデート記念age
152名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 16:31:01 ID:5OCpr1G5
2006.5.18 / Ver.4.0.4.172
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp_rireki.html
>MPEGの2パスキャッシュがエンコード中に1GB以上になるとエラーが
>発生する不具合を修正しました。

直ったみたいですね。
153名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 17:56:44 ID:y1N4Rbfc
ずいぶん不具合あるもんなんですねぇ。音声ノイズ関連しか気づかなかったよ。
154名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 18:18:34 ID:/BFHfq6d
>>144の人気に、ニンニキニン♪
155名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 20:32:25 ID:NBHjoKsp
ニンニクニン
156名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 23:58:18 ID:tfBSWDOq
ニンニクマン
157名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 00:29:29 ID:KXjCG3b8
つーか144だけど、はやくハッシュゥ教えろ!!
158名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 00:38:00 ID:WmjnDuYO
探すのに何時間かかってんだよw
159名無しさん@編集中 :2006/05/19(金) 01:30:50 ID:9ABHScJp
4.0 EXPressは例えばMPEG2のビデオのCMカットしてMPEG2出力の際
TME2 TDA2なんかと違ってファイル全体を再エンコードですか?

4.0にupしてカットの方法はTME2ライクになったみたいだけど、
カットした前後だけ再エンコかどうかはHPみてもわからなかったんで
使ってる人教えてください。

160名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 01:44:56 ID:XlkCQxsn
全体再エンコード
161名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 04:00:29 ID:2m8dmgwQ
自社の商品価値が無くなるようなことするはずがないだろ?
なんでそんな愚問をするのか、世間知らずというか。
162名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 09:40:05 ID:NzdYM4bt
>>144
そんなソフト使わなくても普通のブラウザで公式からダウンロードすれば良いと思うが
163名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 10:16:54 ID:vPyLsB/T
前スレで4.0試用版をつかってエンコード中エラーの報告した者だけど、
今回修正版が出たので購入しました(修正版が出たら買う予定にしてた)
同じソースでやってみたが、問題無く完了したので報告です
164名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 10:38:02 ID:2/V3Rv7j
>>163
165名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 15:53:14 ID:HIf9d9/I
166名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 18:12:13 ID:KXjCG3b8
つーか144だけど、はやく無料で使いたい!!
167名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 19:19:40 ID:vzw7S9K6
ここ池

アプリ総合スレ 39
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146789194/
168名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 21:31:38 ID:KXjCG3b8
>>167
はやくハッシュ晒して!!
169名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 21:40:20 ID:hhlXc35C
ID:KXjCG3b8は何処の精神病院から脱走して来た患者だ?
170名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 21:49:32 ID:KXjCG3b8
いいから早くハッシュをっっ!!
171名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 21:54:08 ID:YNAhCtUS
腹減ってるのか?
172名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 22:07:56 ID:I3BKw2nI
>>165
極めてどうでも良いことだけど、俺アニメしか見ないんで、
普段使ってるソフトの画面にこういう映像がはまってるのは
ものすごい違和感w
173名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 22:10:23 ID:cLTGtxXA
いいから早くハッシャして!!
174名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 22:14:29 ID:jaOiqsJP
>>172
わかるw
175名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 22:18:08 ID:2m8dmgwQ
>172
アニメしか見ないって成長止まってるんだね、早くカウンセリング受けたほうがいい。
176名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 22:22:23 ID:tM+mK9F0
へえ
177名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 22:49:44 ID:fiPct8rT
>>175
2から3への成長は大したものだと思うけど、良くも悪くも
178名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 23:21:01 ID:9k354m/f
いまだに3より4の方がエンコード時間長いんだろうか

アップグレードして遅くなってもなう
179名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 23:57:35 ID:f7ICMBGK
>178
うちは4のほうが速いよ
高画質インタレとかリサイズのデフォが変わってるから注意
180名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 02:06:19 ID:+OXV1qg4
HD画質はおまけとして、SD画質エンコだけ考えたら3と4どっちの方が買い?
181名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 02:28:21 ID:Uzt9aeB7
使い方によるんじゃないかなぁ
182名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 09:17:16 ID:E/Zy3bZC
>>180
「SD画質」というのはMPEG1/2のこと?
MPEG1/2の画質はほとんど変わらないが、解析やエンコの途中に
原不明を含め種々雑多のエラーで異常終了するのは少なくなった。
183名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 11:14:59 ID:jHLvTesn
インタレ除去しつつのエンコはすげー時間食うね。
25分のアニメの2パスエンコが4時間近くかかっちゃった(core duo 1.83GHz)

でも総じて便利だから使ってしまう。
184名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 14:51:25 ID:nW/z3mub
質問です。

TMPGEnc Xpress4.0を購入し、起動してみて、
aviファイルをMPEG-2にエンコしようとしたんですが、
50%まで達すると自動的に終了してしまい、
4.7GB分の、アイコンが半透明の再生出来ないMpgファイルしか残りません。

PCのスペックは
OS:Windows XP
CPU:Intel Celron Dプロセッサ335(2.8GHz)
メモリ:256MB
Tmpgencは4.0.3.169
ファイルは友人にビデオテープから吸い出してもらった2時間ドラマ、
CodecはDivX5.0.2 29,97fps 704x480です。

どうにか、オーサリングのできるmpeg-2ファイルにエンコードしたいのです。
解決策をご存知の方がいらっしゃられたら、ご教授お願い致します。
185名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 14:59:07 ID:SgeF/mFt
インタレ解除(24fps化+アニメ補間)
左右8ピクセル位づつクロップ。必要なら上下60ラインも削る
ゴースト除去(明るさx2と、ブランキングゴースト消しに縦線)
ノイズ除去(2次元+時間軸とも軽目に)
色調補正(ゴースト除去で落ちた輝度age+暗部が見難いの俺的に嫌なのでガンマage)
サイズ変更(Bicubicで画面全体埋め)
Mpeg2 640x480 or 640x360 4Mbpsか4.5Mbpsで2パスエンコ

といった感じのプロジェクトがAthlon64 3700+(San Diego)で実時間5〜6倍、2時間ちょい。
>4時間近くかかっちゃった(core duo 1.83GHz)
どんだけフィルタ積んでるのか、はたまた最終出力がx264あたりなのか興味があるところ。
186名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 14:59:26 ID:EeV5SuEZ
はーーやーーくーー4のハッシュおうおううっぇうおおおおお!!
187名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 15:05:50 ID:pTwM2Dry
>184
最新版使う。
Ver.4.0.4.172
188名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 15:08:57 ID:DsRLJ/1Q
4のハッシュも糞も、ダウンロードは誰でも出来て認証が出来ないだけ何だから
普通に公式から落とせば良いのに
189名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 16:44:38 ID:1vpCN2MZ
>>184
その友人とやらに、わざわざDivXなんかにしてもらわないで
MPEG2でもらえばいいと思いますよ(^^)
190名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 16:45:10 ID:xYnpGf/U
>>184
友人にお願いして
aviエンコ前のmpeg2でもらうかDVDビデオにしてもらうってのはできないのかね
191名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 16:58:23 ID:EeV5SuEZ
>>184はホントばかでつね。DVD-Rでもあげて焼いてもらったらいいでつよ。
そんなことより早く認証不要のクラックしてあらハッシュを下さいね(o^∇^o)
192名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 17:01:39 ID:u8fSxtP3
>>184
友人に文句を言えばMPEG2ファイルがもらえると思う
193名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 17:04:46 ID:0hnH+5J6
ほらよMD5だ

b6efda25dd3bcebc2a90b96d78b0de06 TE4XP_Retail_4.0.4.172_ja.exe
194名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 18:38:32 ID:fgOto0pQ
>184
ほかのソフトで一回生aviにするとかしてみては?

そんな事より今時メモリが256って少なすぎない?
映像をイジる云々よりもそのメモリでXPが立ち上がることが驚き。
関係ないけど他のスペックが勿体無いような気がして。。。
195名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 20:17:33 ID:Pz6+nd3X
256あれば立ち上がるぐらいなんでもないだろw
それにしても256は少な過ぎる。
おそらく買ったまんまの構成なんだろうな
このあたりにも>>184のスキルが察せられてしまう
196184:2006/05/20(土) 20:41:10 ID:1uTFtX76
>>194-195
そのまんまでした。弄る余裕がなかったもので…
2GBまで増やせるので、増やしてみますね。


症状ですが、「強制終了」というよりも、10%くらいまでエンコすると自動で再起動がかかってしまうのです。
これもやっぱりメモリ不足のせいでしょうか。
197184:2006/05/20(土) 20:48:32 ID:1uTFtX76
連カキ失礼します

システムの「自動で再起動」のチェックは外れています。
198名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 21:37:26 ID:+QGw7DMz
>CPU:Intel Celron Dプロセッサ335(2.8GHz)
 新しいパソコンなのに動画編集には向いてないね。
 実時間の何倍かかるかな。PentiumDと交換したら
 
>メモリ:256MB
 1GBあれば十分
199名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 23:05:26 ID:DsRLJ/1Q
256でもエンコとか重い動作させなければ問題無いでしょ>XP
Officeとかビジネス用途なら十分ってほどじゃないが、使える
エンコに使ってるようなので&ここはDTV板なので1GBは欲しいな
200名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 23:30:12 ID:Uu7vd0NT
だが、エンコードをかけて10分で強制再起動というのは
メモリ周りか電源周りに問題がありそう
メモリが物理的におかしい>高負荷をかけるとデータ化けする
電源がおかしい>高負荷をかけると安定した電気が出てこない
201名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 23:34:25 ID:l6o0bLbE
>>184は「最新版(Ver.4.0.4.172)使え」とか「MPEG-2でもらえ」とかいうアドバイスももらってんだし
たとえそれがお前にとって都合の悪いアドバイスだとしても一言くらいお礼なり言い訳なり書けや。
202名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 23:34:50 ID:pTwM2Dry
クロックアップしてるようなことは無いよな?
203184:2006/05/20(土) 23:49:06 ID:1uTFtX76
3.0XPressの体験版で試してみたところ、50%までエンコするとソフトが強制終了…。
うーん、何が悪いのでしょうか。

>>201
色々と試していた為、レスチェックが穴になっておりました。
アドバイスを下さったのに、レスをつけられなかった方々、申し訳ありません。

>>187
最新版をインストールしても、同様の症状が出ます。
本当に急に電源が落ちる→再起動、です。

>>189-191
古いテープ処分する際、保存の為にやってもらったものなので、
テープ自体は廃棄してしまいました。

どうにも出来なかったら、友人に相談してみます。

>>199
普段は特にメモリ不足を感じたことは無いです。
画像処理のソフトを動かしていると、前後の作業如何によっては重くなることもありますが…
増設を近々行いたいと思います。

>>200
強制再起動自体は極偶にあるのですが、特定の条件下で必ずなる、ということは
このエンコード作業がはじめてです。

>>202
CPU周りの知識はないので、クロックアップはしていません。
204名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 00:26:37 ID:JTmwpvgB
今すぐチェックできそうなこと
・ケースを開けてCPUファンや電源ユニットなどのホコリを掃除する
・ケースを開けたままエンコしてみる(室温が高い場合は扇風機などで送風してみる)
・エンコ時に必要ないドライブの電源を外してからパソコンを起動してエンコしてみる
・Memtest86+でメモリーチェックしてみる
ttp://www.memtest.org/
FDD&空きFDがある場合
ttp://www.memtest.org/download/1.65/memtest86+-1.65.floppy.zip
をダウンロードして起動用FDを作ってそこから起動
FDDor空きFDがない場合
ttp://www.memtest.org/download/1.65/memtest86+-1.65.iso.zip
をダウンロードしてライティングソフトで「ISOイメージとして」CD-R/RWなどに書き込んで
起動用CDを作ってそこから起動
※CDから起動するにはBIOS設定の変更が必要な場合もあるので注意
エラーが出たらメモリーを交換する
205名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 00:50:41 ID:MvIpG+X9
>>203
何かカードを増設したりしてない?買ったままの状態?
できればPCの型番や自分で増設したものがあるならその情報も
206184:2006/05/21(日) 01:03:57 ID:fLnuOFn9
>>204
アドバイス、有難う御座います。
時間が時間ゆえ、物音を立てられない為に、
明日に経過を報告します。

>>205
カードは増設していません。
大手電器屋がお店で組んだもので、メーカー品ではないのです
MVKなのかな? PC-YS335MXP
とあります
207名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 01:18:44 ID:dIIomO86
>>199
むしろエンコのようなCPUに負荷のかかる作業の方がメモリーを
消費しないよ。
208名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 01:34:41 ID:FCgmzx/2
この話はもうこの辺でいいんじゃね?ここまできたらスレ違いだよ。
209184:2006/05/21(日) 02:14:29 ID:fLnuOFn9
>>208
お騒がせいたしました。


レスを下さった皆様、有難う御座いました。
210名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 02:26:29 ID:OsQbJBiO
だからMPEG2でもらえばいいじゃん?w
P2Pなり焼くなりしてもらえばいいじゃん?w
そんなことよりハッシュをく(ry
211名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 02:34:21 ID:dIIomO86
>>209
もしHDDに余裕があるなら>>914が言ったように他のフロントエンド(AviUtlやVirtual Dubなど)を使って
1度、無圧縮か可逆圧縮(Huffyuvなど)のAVIファイルに変換してからTMPGEncに読み込んでみたら
(使い方についてはこのスレとは無関係だから初心者質問スレでも読んで)?
212名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 03:40:29 ID:eyhK28hx
914は>>194の間違い。
213名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 04:12:46 ID:+3q5XLWx
質問です。

dvr-msから、DIVXにするとき、エンコード前にファイルサイズ
(概算でも可) を知る方法はありませんか?
214名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 07:19:42 ID:XeYo/7qa
dvr-msってなんだと思ったら
MCE専用のどうがなんだ
エンコ後のファイルサイズの大体の容量は設定ビットレートでわかるんで内科医?
VBRだとしても概算ならそれでいいでしょ
動画の容量はビットレート×時間に比例するんだしさ
215名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 11:33:31 ID:fBLEwbYv
みんなダウソに優しい
216名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 11:55:50 ID:+3q5XLWx
>214

XPrss4.0を使っていますが、「レートコントロールモード」
 「1パス-品質依存」になっていたので、ビットレート調
整ができませんでした。。。

ビットレート調整してみます。ありがとうございました。





217名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 12:25:43 ID:0S7nhKF1
>>203
AVIUTLとかで一度映像・音声再圧縮無しで書き出してみるといいかもしれない。
それが駄目なら映像再圧縮無し・音声PCM化で。
218名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 02:34:24 ID:yVQHICOb
ハッシュ呉やあああああああああああああああああああああああああ!
9800円も払えんのじゃヴぉけ!!
219名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 02:46:44 ID:5M6VwLTw
ニート乙
220名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 13:59:48 ID:4O8DNb6s
はやくハッシュ!
221名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 15:14:44 ID:jZsY4N1r
ハウス!!
222名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 17:22:36 ID:0K0u4EXK
発射!
223名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 19:30:47 ID:TpHoXg6o
発症!
224名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 20:47:46 ID:yVQHICOb
はーやーくハッシュル!!
225名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 21:07:47 ID:angB45ms
226名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 23:52:28 ID:VP7kKvUF
TMPGEnc 4.0 XPressの購入を考えています。
こんなことをやろうと思っていますが全て可能でしょうか??
1.RD-H1で録画した720 X 480(AC3、MPEG2)をカット編集、複数のファイルから結合。

2.1で作成したファイルをVirtualRDなどを使ってRD-H1へ戻して再生させる。

3.DivxなどのAVIファイル(MPEG以外の動画)をカット、結合してから
  720 X 480(AC3、MPEG2)を作成。→ RD-H1へ戻して再生させる。

動画については初心者で申し訳ありませんがよろしくおねがいします。
227名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 23:57:32 ID:L7Hh6ehk
できます。
228名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 00:13:57 ID:Yz5UELxk
RDに戻すのって難しかったような遠い記憶がありますが
詳しいことはRD関連のスレに行ったほうが幸せになれそう
229名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 00:23:49 ID:GaDwDAEM
ハッシュなら>>193にあるだろ。
230名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 00:26:48 ID:6hIlLWvl
ツール使えばもどすのも簡単だろう
231名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 00:34:34 ID:CGQjwlCX
できるの?
特に3はだめなんじゃないかな
2も微妙
簡単にできるのは1だけ、でも再エンコ必須になるよ
TMEの役目なんじゃないかな
232名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 00:41:24 ID:AJRyrSR1
>>226
つ試用版
233名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 01:33:18 ID:LE5Ter6L
>>226
RDに戻すのは失敗するかもしれない。基本的にVRDやLANDERDで
吸い出した物でないと。ここらへんは体験版でテストできる

ただ、手間がかかるがTME2があればVRでRAMに書き出してRDにコピーという手も
あるので目的は果たせるかな
234名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 01:34:34 ID:LE5Ter6L
おっとH1だったか。RAM使えないなぁ
235名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 22:39:47 ID:GUxrdoQI
ハッシュル!! ハッシュル!!
236名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 22:43:29 ID:ViYutBNE
貧乏神>>235をミンチにするスレはここですか?
237名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 23:10:42 ID:V2N8Jla5
>>235
うんじゃらけぽ〜
238名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 00:51:13 ID:XLOpoUPJ
てゆーか、メーカーから普通にダウソ出来る(尻ねーから動かないだけ)物までnyねぇ。
知識ナシ&そのうち手前のケツ拭きまで他人に頼りそうな幼児性&思考硬直&トドメに
モラルも無いという、どーしよーもない奴だわな。
239名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 09:24:31 ID:P5iy7uAv
バージョン3と比べるとエンコの質が落ちてないか?
元の動画と比べたとき、バージョン3のときは気にならなかったけど
バージョン4でエンコし直すと明らかに元の動画と比べて画質が悪い。
エンコは無料のDIVX5を使ってるんだけど。
240名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 09:32:40 ID:Z5aeOQQS
ハッシュルハッシュル!!ハッシュルハッシュル!!
241名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 10:00:58 ID:fDCCe2dT
>>239
DivXならDivXのバージョンの違いだろ
242名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 15:34:02 ID:QS0DQa5Z
初心者で申し訳ありませんが
TMPGEnc3でファイル追加でAVIファイル読み込んで編集しようとすると音なしのファイルになってしまいます。
どこの設定が間違っているのかわかりません。

とりあえず対応策として先にVirtualDubModでストリームWAVE保存して、それを音声ファイルとして読み込んで編集していますが
めんどうです。
243名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 15:39:53 ID:o4JTj4jH
単純に読めない音ファイルなんじゃねーの

フォーマットによっては、AVIUtlプロジェクトファイル経由にした方が簡単かもね
244名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 16:28:29 ID:teLgxx0C
>>242
>VirtualDubModでストリームWAVE保存して
そこで、画像はそのままコピー・音声のみPCMに変換の方が良くない
結果は同じだが、別ファイルにすると数が増えたとき収拾が付かなくなる
245名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 18:19:49 ID:Ch5NOGck
>>242
AC-3のような気がする。
246名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 00:03:01 ID:ShG4nK1C
キャプチャしたDVをインタレース保持してMPEG2にするときって、
フィールドオーダーは、Top/Bottomのどちらが正解?

DVDにする訳ではなくて、生ペグでTVで見ます。
247名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 00:18:13 ID:hWTkyk5z
Bottom

DVは色の劣化が大きすぎて我慢できない。
DVからMPEG2にすると、更に劣化して気持ち悪い色になる。
もう見たくなくなるね。
248名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 00:32:20 ID:t3/LATmj
ハシュ〜〜栗
249名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 00:35:20 ID:CE9DoDzq
>>248
コロース
250名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 00:37:58 ID:P/9c1Smf
>>247
DV(YUV4:1:1)をYUV4:2:2か4:4:4に補完してからMPEG-2(YUV4:2:0)にすればマシだけど。
251名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 01:05:31 ID:t3/LATmj
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーハシュ馬鹿!
   \|   \_/ /  \________
      \____/
252名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 01:44:45 ID:qmLfxoEz
DVDレコーダーでとったMPEGを、DVD2AVIを使ってプロジェクトファイルを、AVIUTLで前処理をする方式で
試行錯誤していたら、TE3XPでHuffyuvを読ませようとすると、VFAPIでメモリエラーを吐き出すようになった。
エラーだけて、読み出せる場合もあれば、まったく駄目な場合もある。
Huffyuvsを突っ込んだせいかな。コーディクの削除方法がよく判らんなあ。
TE4XPに成ると、AVIUTLは要らなくなるのか? と言っても、俺の石はトンの3200+なんだが・・・。

253名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 02:22:00 ID:El80HYcB
Hayaku Hash !!
254名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 05:48:41 ID:ithnglhu
>>252
マルチ乙。
255名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 10:50:06 ID:MAln2diQ
256名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 13:11:22 ID:ZuGHLFyq
早苦歯腫!!小呉
257226:2006/05/25(木) 19:16:00 ID:sLPzwRQ1
体験版は試してみました。
RD-H1からコピーした番組をカット、結合編集を経て新しいMPEG2を
作成したんですが、以前は出来ていたPC→RDへのコピーがなぜか、
うまくいかなくなり、頓挫してしまいました。
(引退したPCをクリーンインスコして汚れない状態でVirtualRDで
 再チャレンジしてみようかな・・・)
XPress4.0で編集したMPEG2を直接RDへコピー+再生まで成功した人って
まだいなかったんですね。。。

ところでダウンロード版とパッケージ版で「ファーストステップガイド」
「ユーザーズガイド」の有無の違いがあります。
これら2つのガイドってどんなことが書いてあるのでしょう??
ヘルプマニュアルに書いてなくて上記2ガイドにだけ書かれていることって
どんな項目でしょうか。
258名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 19:23:41 ID:QiN6s+J2
>>257
同じソースを全く同じ編集で出力して3では成功、4で失敗なら環境のせいじゃないだろう。
なんで失敗するのかも判らんけどな。AV板の解析スレで質問した方がいい気もするが微妙だな。

MPEG2の編集結合だけならTME2の方が良い。転送の成功率も上がりそうな気がする
259名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 19:27:14 ID:QiN6s+J2
>>257
ところでLANDERDでのPC→RDは試してみた?
260名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 00:29:30 ID:rYJzVWQ7
>>254
スレ違いのミスで故意ではないのよ。もう少し詰めて解らんかったら再質問する。
261名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 11:10:29 ID:zDvn/JOG
早苦歯腫!!
262名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 11:39:30 ID:sNlFo98L
>>261の耳の穴から手突っ込んで脳みそ絞り出すスレはここですか?
263名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 17:27:56 ID:lk8eZUbn
録画した動画をaviに変換しているのですが、
主にPCで見る場合、
出力設定にある映像設定の「フレームレート」は
29.97fps(インターレース)と
29.97fps(プログレッシブ)の
どちらがいいのでしょうか?
264名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 17:53:41 ID:LP+hyRjc
高性能なデ・インターレース処理が出来る再生環境がPCにある、もしくは家庭用DVDプレーヤーでも見る可能性があるのであればインターレースのままが良い
265名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 18:02:11 ID:fcsVWPHW
ちょうどうまい具合にこんな情報も来たしな

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0526/nvidia.htm
266名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 18:18:31 ID:lk8eZUbn
>>264
ありがとうございます。
とりあえずインターレースのままにしておきます。
267名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 20:38:09 ID:O3PqRWoi
ハヤクハッシュル!!栗栗
268名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 22:09:26 ID:pRYaZ5/n
働け、貧乏人
269名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 23:03:48 ID:oVfUgz61
こんなにほしがってるんだから267にウィルスでも貼り付けてやれw
270名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 23:10:38 ID:49faw2b4
>>144
7462f33464158bf617ab546820b36f2f
なかなか引っかからないかもしれないけど。
271名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 23:11:20 ID:49faw2b4
レスアンカーミス。>>267だった。
272名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 00:03:48 ID:rcyid6V+
>>269
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーバーカ!
   \|   \_/ /  \________
      \____/
273名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 11:28:38 ID:EJ89E9lC
3.0から4.0に乗り換えたんですけど、メモリの使用量が増えてますよね?
圧縮中にスワップするようになってしまった。
これはメモリを増設させようとする陰謀でしょうか?
274名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 11:32:50 ID:ihHheOIc
そうです。
275名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 16:15:18 ID:LhOvPsaL
VOBをDVD2AVIでd2vとwaveに分離して、
TMPGEncでDivX(映像)mp3(音声)でエンコードしても
映像は出るんですが、音声が出ません。
ちゃんと出力チェックもしてますし、コーデックも入ってます
(そもそもコーデックがないとエンコードもできないと思うのでしが)
なにが原因なのでしょうか?
276名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 16:27:35 ID:v0xpVoTg

408 :名無しさん@編集中 :2006/05/27(土) 15:13:03 ID:LhOvPsaL
VOBをDVD2AVIでd2vとwaveに分離して、
TMPGEncでDivX(映像)mp3(音声)でエンコードしても
映像は出るんですが、音声が出ません。
ちゃんと出力チェックもしてますし、コーデックも入ってます
(そもそもコーデックがないとエンコードもできないと思うのでしが)
なにが原因なのでしょうか?
277名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 16:33:46 ID:tN57cPfo
マルチすんなクズ
278名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 16:38:03 ID:NBG/UBMX
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーバーカ!さっさと答えろ!
   \|   \_/ /  \____________
      \____/
279名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 16:42:16 ID:NBG/UBMX
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < こんにちは。シガスカオです。
   \|   \_/ /  \____________
      \____/


280名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 16:54:42 ID:4KeHtO45
まあそういう場合はmp3だけで正しくエンコできるか試すべきかな
なんて思うが
281名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 23:27:34 ID:LhOvPsaL
研究した結果

VOBを

DVD2AVIで動画と音声に分離

aviutlでDivXでコンコード

これであっさりできたよ

TMPGは糞だな手間ばっかりかかって

一度も役に立ってないよ

この糞ソフト
282名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 23:45:27 ID:DiBQUUt6
研究しなくても

VOBを

TMPGでDivXにコンコード

これであっさり出来るべ
283名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 23:48:40 ID:loRXcWyE
てか、元々mpegエンコーダーなんだし、aviにするならaviutlのほうがフリーなんだからいいじゃんw
284名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 00:30:39 ID:5Usaggcn
研究の結果マルチする奴はやっぱりクズだと言うことが判った
285名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 01:22:22 ID:x1nlG2lq
>>284
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーバーカ!四ね
   \|   \_/ /  \________
      \____/
286名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 01:37:40 ID:+PlITDq+
まあどの世界でも
ボブは悪いヤツということだわな
287名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 02:24:06 ID:ilYOFjIE
フリーでやろうとするから面倒なんだよ

ちょっとお金出して
TMPGEnc4.0XP買ってきな
そしたらディクで吸ったあとはこのソフトだけでなんでもできるから
もちろん手間はかからんよ
288名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 02:52:48 ID:6/8OaY4x
じゃあ、俺の質問にも答えろよてめぇら。

マブラブオルタやったんだ。感動したぜ
289名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 03:16:47 ID:knWb5B0p
>>288
働けよ
290名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 06:39:26 ID:mMWCzLnG
>>288
山田スレに晒されてたぞ
291名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 07:39:31 ID:r6dWFv9T
TMPGEnc4.0XP買ったけど、結局AVIをつくるのはaviutl使ってるな。
292名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 07:46:11 ID:pAsWFBmb
画質は兎も角MPEGデコード能力だと4.0XPは最強だと思う
まるもやDVD2AVI(とそのクローン)でデコードできないフレームもデコードするし
音ズレは勝手に補正するし
再生時プルダウンまでしてくれる
まぁ有料だから当たり前か
293名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 08:46:41 ID:z9vms+dp
MPEGデコードの「画質」に限ってはまるもが最強なんですよね?
294名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 08:52:42 ID:pAsWFBmb
まるもはYUV補間とRGB変換のこだわりが肝で
画質がいい悪いとは別問題だとも思う
295名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 14:15:18 ID:gLbD+RHY
みなさんはTMPGEncでエンコードするとき、
標準でチェックが入っているインターレース解除は
そのままにしてますか?
296名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 16:03:10 ID:kvL5WQmv
洋画やアニメで、24FPSがほぼ間違いない場合は、24FPS化
洋画やアニメの元FPSの確信が無い場合で、画質優先ならインタレ解除しない
洋画の元FPSの確信が無い場合で、ファイルサイズ優先ならデフォルトのインタレ解除
アニメの元FPSの確信が無い場合で、ファイルサイズ優先ならアニメ1

でもまあ、普通のテレビ番組ならデフォルトのインタレ解除ままかなあ
297名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 16:21:34 ID:gLbD+RHY
>>296
参考になります。ありがとうございました。

うちも普通のテレビ番組はデフォルトのインタレ解除にしてるんですけど、
なんか最近ぶれが目立って……。
ブレは目立ちませんか?
298名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 17:22:25 ID:kvL5WQmv
それほど気にかからんけどなあ

他のも試したかった、AVIUtlのプロジェクトファイル経由で、
インタレ解除だけAVIUtlの自動インタレ解除モードを使ってみたりすると良いよ。
それで、お好みの方を自分で使えばOK。
299名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 19:26:23 ID:gLbD+RHY
>>298
アドバイスどもです。
出力設定の部分で29.97fps(プログレッシブ)を選択したら
ブレが気にならなくなりました。

3使ってたときはこっちえらんでたんですけど
4に変えたときに29.97fps(インターレース)になってたみたいです。
300名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 22:57:34 ID:kvL5WQmv
> 4に変えたときに29.97fps(インターレース)になってたみたいです。

そりゃだめだorz
インタレ解除しない動画の場合は、FFdshowとか再生ソフト側でインタレ解除しなくちゃいけないので念のため
301名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 23:15:29 ID:ITYJ34L7
ブラウン管テレビで見る場合は、インタレ解除しないほうがキレイな訳だが、
いつか、液晶テレビに買い換えると、インタレ解除しておいた方が良かった、
なんて事になるのだろうか。
302名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 00:04:21 ID:nrOvG0uA
XPの体験版落としてみますた
無料版のUIのが使いやすい気がしてならないのですが
あんな雰囲気に変更できる設定とかってないのですか?
303名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 00:12:43 ID:abHd0tsZ
いやいやそんなことよりハs(ry
304名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 09:11:29 ID:9CAKxCuy
ん?ハッシュか?ww
うるせー馬鹿。例の化物の餌にしちゃうよ?wwwww
305名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 15:35:50 ID:rBm7GRJA
インタレ保持の文字のプルプルに臨場感を覚える自分は
変態なのかな?
306名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 16:18:10 ID:yO7kg3ej
変態っていうか再生環境が糞っていうか
まぁ…(ry
307名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 20:27:58 ID:Hd3I6RTk
TMPGEncでAvi出力する場合のAviUtilに対するアドバンテージは何か1つでもありますか?
308名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 20:33:26 ID:NoMo+Z+E
・HTT・マルチコア対応
・入力時のMPEGデコード能力(4.0)
・自動24fps化の精度
・手動24fps化における選択肢の豊富さ(2.5)
・ピクセル適合アルゴリズムによるインタレ解除(4.0)
・DivXへの最適化(4.0)
309名無しさん@編集中:2006/05/29(月) 20:35:12 ID:wv86NEUr
>>307
コマ落ち?したファイルでも、音ズレしない。
310名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 11:09:58 ID:4YKa8pa0
>>305
文字がプルプルするような環境でインタレ保持は勿体無いな
311名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 15:44:06 ID:AjuPyFG3
ドラマは高品質なものがP2Pで落せるからエンコの必要ない。
映画・アニメも同じく落せるし、どうしても欲しいものはDVD買えば済む。
そもそもアナログじゃ地デジソースには到底敵わないしな。

というわけで、どうして貴重な時間を割いてまで無意味な援交をするの?
それともここの住人はみな地デジで、もしかしてP2Pに放流してるネ申?

俺のエンコしてるものはCMくらいだ。15秒程度だからすぐ終わるし。
P2Pじゃあまり落せないテレビものにしても、好きな女優がゲスト出演時に
録画してエンコするくらい。それだって、芸能人の動画集め?阿保くさって
感じでもうやってないし。エンコが趣味ってマジ悲しいな。
新しい趣味でも見つけなきゃな…。ってか、そんなことよりエンコした動画を
俺は一度でも見返したのかよと言いたい。すっげー無駄だったんだな…。

DVDに番号振って管理してるんだけどもう500近いんだよ。
阿保だな俺。ウツダシノウorz
312名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 16:15:43 ID:4YKa8pa0
とりあえず、京都府警のお問い合わせにリンクと全文をのっけて送信しときました
313名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 17:12:04 ID:Wqm/AFH+
> 好きな女優がゲスト出演時に録画してエンコするくらい

>>311の好きな女優が、整形ジウおばさんということだけは理解できた。
314名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 18:48:14 ID:qhWuxIsY
>>311
おれもエンコした動画は放置したままですが何か?
二度と見ませんが何か?
315名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 18:50:33 ID:A8hch9VP
俺は見てるよ。
316名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 19:22:31 ID:uz4FWJE6
>>311
死ね
317名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 19:24:18 ID:NB8BQkAQ
5年位前の動画はたまに見たくなることがあるよ
318名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 19:31:09 ID:QF3FWUAw
>>315
俺も見てるよ。
エンコを始めた理由が
(DVD入れ替えとかしなくても)見たいときすぐ見られるようにだったから。
本当にHDD様々だ
319名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 20:34:46 ID:xjK9rCH/
>>318
エンコ時間より、DVD入れ替え時間が短いでしょ。
320名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 20:36:32 ID:A8hch9VP
今物凄いバカを見た。
321名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 20:42:55 ID:Hw+Ufhx3
別にエンコしてる最中ずっとPCに張り付いてるわけでもないしな
322名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 20:56:24 ID:g9LaC0LW
俺の場合、エンコは外出してる間とか寝てる間とかに仕掛けるからなー
だいたいそういうもんだと思うのだが
323名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 21:40:44 ID:iEyjSMWD
>>322
だが、ちょっと怠けると、どんどんエンコ予定のファイルが溜まって地獄を見る
324名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 21:45:36 ID:7Er7enNp
とりあえずP2Pありきという話がきもい
325名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 21:49:50 ID:qWqwsCwk
アップグレード版をダウンロード販売で買った。
バージョン3と比べてスピードは変わらないか、少し速くなったように感じるけど、
CPUの温度は2度くらい低くなった。

効率よくなったんか?
326名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 00:06:49 ID:CTynRui9
>>325
速度も温度も誤差範囲のような気がするが・・・
327名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 00:42:24 ID:EVruzKUE
>>326
いや、温度が2度の差ってのは、P180ってケース使っていて、
前面の蓋を開けるか閉めるかで確実に上がり下がりする温度が
1度程度。

エンコードのスピードもずっと記録とってて、mpeg2→mpeg2 1.88倍
mpeg2→mpeg2(xDVD) 2.01倍、共に動き検索制度は訂正ありの
最高のやつだから、単なる誤差ではなく、温度を考えればうれしい差
だったりするんですよ。

ちなみに2度ってのヒイキ目ではなく、大体の見た目の平均で、
57〜60度をうろうろしてたのが、54〜57度辺りをうろうろする感じに
なったんで、低い方をみればもっと大きい感じ。
328名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 00:57:26 ID:CTynRui9
>>327
俺も3→4に移行したけどそこまで細かく見てないからなぁw

DivXでエンコすることが多いので速度に関しては3と4の違いは判らない
DivXのバージョンの違いの方が大きい気がする。

温度に関しては3の時の計測値がないから・・・俺もアップグレードだからもう3は使えないかな?
329名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 01:06:31 ID:EVruzKUE
>>328
CPUクーラーやPCのケース、ファン交換したりした時に、
動画エンコードした時の温度を基準にしてるから、
ノートにチョコチョコと残してたりするんですよね。

ちょっと嬉しかったです。
330名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 02:04:17 ID:SwbsAf1x
うわあああああ
16:9でエンコするはずが4:3でやってた。
40時間が無駄になった。
331名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 02:09:56 ID:zbAfMK4+
>>330
ReAspect
332名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 04:21:30 ID:ECzWjvY8
>>330
両端切ってたらおしまいだが、なぜ出力時プレビューで確認しない
333名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 04:25:15 ID:Py+ABVdQ
俺なんて 2パスエンコをスタートしてから眠て
朝起きたら 1パス目でエラー PC熱暴走でフリーズ!
編集内容がパー
334名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 04:55:41 ID:ECzWjvY8
>>333
泉の女神様が金の斧に買い換えなさいと仰っておられる
335名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 08:46:45 ID:IpPN9AcP
MPEG2をスマートレンダリングするにはMPEG用のツールかわないとだめかんね・・。
336名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 11:34:26 ID:M4Z4gvGn
ReAspect
↑これつかいものにならんのだよね
337名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 15:18:32 ID:uevzuuZb
これDivX6以降対応してるの。もうすぐ正式対応版をだすようなこと
HPでは載せてるけど。
338名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 16:16:06 ID:CTynRui9
>>337
使えるけど・・・正式対応って内蔵版のことだろ
339名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 16:24:52 ID:AD9He7Wg
糞虫どもの巣くつ
340名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 17:29:52 ID:LxZZe0V7
Divx6.2.1使えるね。
そういや未だにバグを体験していないんだが(4.0XP0.169)
341名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 19:27:41 ID:XFUWqAjh
エンコに時間かけるほど俺に残された時間は余っちゃいねえんだ
342名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 19:49:39 ID:IlN3nUVW
なに盗作画家みたいなこといってんだ
343名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 22:25:28 ID:LxZZe0V7
エンコ中にずっと黙ってるわけじゃないんだし。。。
寝てるときにやるとか
344名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 23:06:17 ID:F1tNMQEE
mpeg2動画のエンディングの部分を切り取り、TE4XPでフェードアウトフィルタをかけ、それを元の動画と結合してオーサリング
というのをやろうと思っているのですが、約6000kbpsのソースを9200kbpsでエンコする意味ありますか?
6000kbps位でエンコするのと変わらないのでしょうか?
気が向いた方、アドバイスお願いしますm(_ _)m
345名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 23:25:40 ID:0YK7IWBJ
TE4XPでエンコすると必ず
「アクセスが拒否されました。(エラーコード 0x80070005)」
ってエラーが出るんだけど何が原因かな?
必ずといってもソースが5分程度だと正常に終わるときがあるんだけど
346名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 23:54:39 ID:xyFINGwL
>>330
つAspectConv

>>345
もしかして、TE4XPで開く前にPowerDVDで内容確認とかしてない?
俺んちのPowerDVDったら、mpgダブルクリックで起動して
慌しく3〜4回シークして×ボタンで終了ということをすると
メモリにゾンビが残って他のアプリがそのmpgを触ると意地悪を始めたり
347345:2006/06/01(木) 00:02:21 ID:pwEtxrF9
>>346
一応リブートしてキレイな状態で何回かやってるけどダメなんだよね
348名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 00:08:32 ID:OJPswium
349名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 00:08:46 ID:3g72pM5/
>>347
.Net Framework2.0とか入ってない?
350345:2006/06/01(木) 00:22:58 ID:pwEtxrF9
>>349
入ってないです
351名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 02:08:29 ID:ZDUv+O4V
>>345
コーデックによるけど
駄目文字使ってると、そうなるときがあったな
352名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 03:37:31 ID:7rAdzWm5
>>345
ウイルス検知ソフトが起動してるんじゃないの?
うちも同じエラー出てたけどバスター終了させたら正常に終了した
353名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 05:35:28 ID:yQxERrvS
>>348
>また、フォルダ監視機能も追加。指定したフォルダ内にファイルが
>生成されると、自動で事前に指定した動画形式への変換を開始する。

これ、いいなぁ。
354名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 09:51:04 ID:BrZSOHGz
>>345
オレんとこは、MPEG1/2へのエンコが駄目で、他の形式はOKというがちょいちょいある。
他の形式がOKの時は、HDDに余裕があるのならAVI出力使って無圧縮AVIに、余り余裕が
なければ可逆圧縮してからMPEG1/2にエンコすればOK
他の形式が駄目なときは、そのフレームを捨てるしかない。
355名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 13:16:37 ID:wUFlJSe8
寝てるときにエンコするのは構わないんだが、編集に時間を取られるのが嫌だな。
仕事終わって帰宅後に編集するんだが凝りだすと1〜2時間掛かってしまう。
CMカットとかフィルターとかファイルサイズとか気にしなければいいのかね。
っつーか、ぶっちゃけエンコはエンコ職人に任せるのが一番だな。
俺には動画編集に時間なんて掛けられない。もっと別のことに時間使うよ。
356名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 13:31:14 ID:V4urNlaL
少し前からダウソ民が居座ってるな
357名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 14:43:26 ID:6LXh0Tfd
TVキャプ以外でエンコしてる人っているん?
例えば子供の運動会とかさ

>>356
ダウソ民は屑ばっか
358名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 14:49:53 ID:cqoL57a7
編集に1時間も2時間もかかるって、ありえん
359名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 18:04:58 ID:jNVnpTvV
CM検知するのが手間かかれば
1時間ぐらいはかかるよ

あとフィルターなんて色々やっていればもっとかかる
俺はまったくつかってないけどね>フィルター
360名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 18:50:08 ID:hh8K3KWH
FF7ACのエンコしてるんだけど納得出来る映像にならねぇ。。。
24fpsでいいのかな?アニメだし
361名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 18:53:01 ID:/jP0VNA7
なんでリプ厨って言わなくていいこと言ったりするの?
362名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 00:25:00 ID:JRCg6MoO
>>357
今週の火曜が子供の運動会(日曜雨→火曜)で、DVD作ったw
でも最初からHDDにMPEG2で録画するビデオカメラなので
エンコも編集もまったくしないでチャプタ打っただけ。
363名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 03:19:47 ID:FakjtYzH
>>359
俺の場合CM検知はshift+ctrl Page up/downを1分飛びに設定してそれで探す。
あとttp://www.tvblog.jp/app/today_table.php?table=kantoも役に立つかも
364357:2006/06/02(金) 09:30:35 ID:tnCacBm9
>>362
なるほど。おれは子供もいないしTV番組のエンコするしか使い道ないやorz
365名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 11:40:06 ID:dhJxrBEj
CM検知マンドクサ
366名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 13:23:26 ID:q2Jgv3M/
↓次のレスを予想
367名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 13:39:33 ID:kkPX5jE5
sage
368名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 14:20:28 ID:ZqhaLTxI

オレはカルロス・ゴーンにリストラされた元整備工。
でもゴーンの手腕は評価しているし家族みんなで日産車に乗っている。

リストラされて早5年。
しかし時間を無駄に使っていた訳じゃないんだ。
中学にはほとんど行かなかったけど自動車整備工の資格を取得した
自慢の頭脳をフル活用して通信制高校だって卒業したんだぜ。
おまけに今TVCMでおなじみの駅前留学に行って5年目、英検3級だって受かった。

オレはオレ自身の事を誇りに思っている。
オレはオレ自身の夢のために仕事が遠ざかっただけなんだ。

彼女の父親には「今更、勉強とか行ってる場合じゃねえよな」って言われるけど
イナカモンの百姓の言ってることだから更々気にしていない。

仕事も探しているんだけど、工場は勤めたことないし
営業は他人とに接するのが苦手だしな。なかなか難しい。
もっとも営業職は、それを断ったためにリストラされた苦い思い出があるんだけどね。
まぁこれだけ問題になれば国も何らかニート対策とかしてくれると思うしね。

オレはオレ様の道をこれから先も突き進むぜ。

大学出た友達もオレのやってることを話すと理解して認めてくれてるしね。
みんなも頑張れよ。またな。
369名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 15:50:32 ID:kkPX5jE5
sage
370名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 16:15:46 ID:cDrL6FKp
オレオレ詐欺まで読んだ
371名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 16:37:57 ID:5HCOCA9o
ちょwwwどこにそんなのww
372名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 16:43:41 ID:FK90dodj
オレの物はオレの物 まで読んだ
373名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 22:01:38 ID:CV8Hf3nR
WMV11いれたらWindows Media9Advanceが消えちゃったけど
これは正常なのか?Advanceの表記を止めて、
9へ完全に統合されたことなのか?
これでVC-1なら問題ないのだけど。
374名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 05:20:56 ID:QpWH1iik
>>373
WMEで見るとAP、非AP別物になってるから、
単にTMPGEncが対応できてないだけと思われ。
次の6月中のバージョンアップかその次のバージョンアップで
対応するんじゃない?
6月中のバージョンアップはDivX統合のほうで忙しくて、
間に合わんかもしれないけど。
375名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 05:28:57 ID:QbLvKiai
376名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 11:05:46 ID:UKGKA6+K
>>373 WM11はまだβなので不具合出ても
仕方ないよ
377名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 12:55:25 ID:mPwZXWKH
enc4ではdivx出力はなくなってしまったんでしょうか
378名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 13:00:35 ID:c2pz8tM4
出来るよ。報告もあるじゃん
379名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 13:19:35 ID:mPwZXWKH
おっとよそからトンできたので良く読んでませんでした
ごめん
380名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 17:56:21 ID:9KNVkI+q
ファイルを開こうとしたら、開けないかサポートしていません、と出ます…。
こうなる人います?分かる人、解決法教えてください。
381名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 18:01:13 ID:87gootFU
>>380
まずはそのファイルの素性を教えていただきましょうか
382380:2006/06/03(土) 18:17:30 ID:9KNVkI+q
あ、そのムービーファイルはmpegです!容量は1.2Gです。
383名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 18:31:37 ID:7PjRjoDo
それはきっと開けないかサポートされていないに違いない。
384名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 18:36:13 ID:87gootFU
>>382
単にMPEGと言っても、MPEG1もMPEG2もあるし、音声のコーデックもさまざま
もう少し詳細に、もし判らなければそのファイルを作った人にでも尋ねて
385名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 18:40:26 ID:NoucKKIT
俺の親戚にもひとりいる。変な時間に電話してきて
「パソコンがおかしくなったの。どうしたのかしら」っておばさんが。
どうしたも何も、「パソコンがおかしくなった」と自分で言ってるぞ。
386名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 19:03:49 ID:MN9I0j0O
わざわざくだらん例え出すほどのことかい。
387382:2006/06/03(土) 20:15:12 ID:9KNVkI+q
>>384
自分で録画したものなのですが、恐らくMPEG2 8.000Mbps VBRでオーディオがMPEG 4800Hz 224kbpsの設定だったかと思います!
388名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 20:30:37 ID:7PjRjoDo
TMPGEncはどれを使ってるの?
389387:2006/06/03(土) 20:35:32 ID:9KNVkI+q
無料版を使ってます
390名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 20:42:08 ID:7PjRjoDo
やっぱりそんなオチだったか。
391名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 20:44:48 ID:KsrThOnV
情報小出し君乙
392名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 20:48:29 ID:9KNVkI+q
無料版はダメなんですか!?
393名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 20:52:11 ID:hun/O55p
無料版でmpeg2扱えるようにしているんだろうな

だったら無料版でもOK

解らなければ>>1-10でも見直せ
394名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 21:16:43 ID:7PjRjoDo
395名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 21:22:58 ID:9NXiquTJ
おまいら釣られすぎ(w
396392:2006/06/03(土) 22:14:53 ID:9KNVkI+q
>>393-394
ありがとうございます!
397名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 00:35:16 ID:0RJuTsVD
WMV入力で音声だけ編集して再エンコ(映像は再エンコなし)、出力もWMV。
ってできますか?
398名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 00:38:47 ID:wI+H+dGR
TMPGEncだけではできない
399名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 01:05:51 ID:I0dkl4sM
はやくはっしゅくれ〜〜〜orz
400名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 01:28:43 ID:5l1i3DFA
↑に早くウイルス貼ってやれ
401名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 01:40:09 ID:vnMS5whT
>>399
脳みそ溶かされたいんか、ワ〜〜レ
402名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 01:41:34 ID:Z3Qq63Ba
TMPG関係のハッシュなら↓を見ればいい。礼にはおよばん。存分井TMPG生活を楽しむとよい。
http://www.nurs.or.jp/~gatoo777/souko_gif/roo/4.html
403名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 12:09:33 ID:Dv7tvGwL
↑ウィルス?
404名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 12:17:08 ID:0RJuTsVD
フラッシュだったよ
405名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 14:20:58 ID:IHZdUhim
さて6月になったわけだが
DivX include版
まーだー?
406名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 14:33:32 ID:DXenSvBK
中旬予定って書いてあっただろ
読解力ないんかw
407名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 17:56:33 ID:cT/2VCkN
後2回ぐらいUpdateしたら買ってもいいかなぁ。
408名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 19:14:00 ID:L9wA3b1r

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
409名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 21:49:05 ID:U0wGAfjE
410名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 02:57:00 ID:q/4tUwNM
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳なんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏がわりに使っていい
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
411名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 09:08:22 ID:A2/poSXq

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らのハッシュ置き場だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にあるハッシュでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
412名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 11:13:01 ID:7AKJA/7f
また精神病院から脱獄したのか?
413名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 13:49:09 ID:evg5OW+C
そのAAこそちらしの裏だろ
414名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 00:36:57 ID:gbdGsl4H
精神病院から脱獄
415名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 09:04:57 ID:Mx2cARYJ

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らのハッシュ置き場だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にあるハッシュでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
416名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 09:39:26 ID:GaWA/sMh
W杯で民放とNHK両方録画して
音声を2重化しようかと思ってるんだけど
これで出来るん?

でも試合中以外は映像も違うし、
マルチアングルとやらは素人には無理かな・・・

無難にNHKの方を録画しとくのが吉でしょうか。
417名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 09:45:04 ID:FBAV9Z0f
>>416
DVD Video作るなら↓で出来る。

【TDA】TMPGEnc DVD Author 17枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1143453306/
418名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 21:49:06 ID:/nxuv3zI
ttp://bbs2.pegasys-inc.com/bbs.php?board=ja_tmpgenc
・・・・・・・なにこいつwww
419名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 21:53:07 ID:iFVdB6RO
>>418
それじゃどれだかわからん
420名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 21:55:09 ID:iFVdB6RO
かなみか
あんなとこであんなレスのつけ方もどうかと思うよ
どっちもどっちだな
421名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 22:41:00 ID:pBhcpqrT
というか他のシマの話を持ち込まんでくれ
422名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 15:08:05 ID:Pc8Eq2cv
インターレースが綺麗に解除できない・・・orz
423名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 17:23:00 ID:V04twCjw
>>422
それはTMPGEncの仕様です
424名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 18:09:54 ID:UrU0iEgP
解除保安庁
425名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 18:15:15 ID:4SWD0zu5
インタレを1/4Dサイズにするとムチャクチャ汚いよな・・・
なんであんなに滲むんだろう
最初から1/4Dで低ビットレートのnyで転がってるファイルのほうがよっぽどキレイ
426名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 21:13:30 ID:pl2kM+T/
nyと言えばハッシュ!
427名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 00:02:12 ID:TycjRs+B
>>426
目ん玉くり抜いたろか、人類のゴミ野郎!
428名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 09:54:14 ID:cKbLjcjg
MPEG2-PS/AC3の動画をフレーム単位で編集して上下の枠を若干削った後、DVD用のMPEG2出力をしたいのですが、TMPGEnc 4.0 XPressでいけますよね?
期限の切れた体験版はNeroの様にOSを再インストールしても起動しないのでしょうか?
429名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 10:12:27 ID:tJtm3spk
>MPEG2-PS/AC3の動画を〜でいけますよね?
できる。

>期限の切れた体験版
OS再インストールしたらまた使える。...面倒だけど。
430名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 10:53:36 ID:9BAWnsSr
期限切れるたびにOS再インスコしてますが何か?
リカバリですぐできてウマー。でもロゴがうざかったりもするorz
431名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 12:04:09 ID:6w5TPq8q
フィルタなんかのテンプレートの保存&読込場所ってマイドキュメント以外に設定できないのかなあ
好きな場所に指定したいんだが
432467:2006/06/08(木) 12:09:58 ID:tJtm3spk
>>430
そうか、体験版は5分毎に10秒間ロゴが出るんだっけ。
433名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 12:10:49 ID:tJtm3spk
( ´ー`)名前欄消し忘れた
434名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 15:26:57 ID:piJDxzZ2
名前欄と言えばハッシュ!よろしく
435名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 14:11:25 ID:OyF8OzLX

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
436名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 22:41:29 ID:gao+lMof
DviX6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!






 
437名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 22:49:30 ID:CJxoU2Qg
漠然とした質問ですが例えば初めからVBR4200kbpsにするのと
VBR4800kbpsにしてDVDShrinkで縮めるのではどちらがキレイですかね?
なんとなくShrink併用した方がキレイなように感じるんですが
438名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 23:33:21 ID:fL+1YUpZ
俺もそれ疑問に思ってた。
わずかに4.7Gオーバーするくらいで作っといて
その後きっちり4.7Gに入るようにトランスコードという風に
みんなしないのかなと。
439名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 23:42:22 ID:qwEUgb9p
ビットレートだけで語れる問題ではない。
440名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 09:13:27 ID:99xiMBuf
編集後の映像で人物が動いたときに線が出てしまうんですけど
これはしょうがないんですかね?
441名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 09:23:52 ID:vABiaouF
プレビューでなら、オーバーレイで表示してないだけじゃないかな?
442名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 09:57:19 ID:99xiMBuf
プレビューじゃなくてWMPで見るとそうなるんですよ。
早送りもできないし。
443名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 10:13:49 ID:uTfWJgwP
>>442
まさかインターレースのことじゃないよね?
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/study/1/index.html
444名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 12:19:24 ID:99xiMBuf
>>443
インターレースのことでしたスマソ。
445名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 14:57:19 ID:68/w1UTn

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
446名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 20:15:15 ID:TOjRhudU
PS3版で爆速エンコ期待age
447名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 21:08:46 ID:PHTQmp8g
そんなこたーない
448名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 21:19:10 ID:tlpdRy7M
>>446
まず移植されるのかどうかが問題。移植して欲しいけど。

>>447
分かるの?詳しいね。
449名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 21:39:56 ID:lVYIMull
60Gですぐにぱんぱんだお
450名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 21:45:40 ID:P5J9Fccn
HDDがすぐにパンパンだぜ
451名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 21:46:44 ID:/0zECTfn
>>448
バイオに出そうだなw
452名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 22:29:30 ID:OQffRIa+
メモリ256でなかったっけ?
453名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 22:37:38 ID:4ydBPiwH
>>449
HDDは交換できる。

>>452
うちは256で使ってるけどエンコに関しては問題ないよ。
454名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 22:55:46 ID:e3oia2dj
4.0XPでiPod用にH.264でエンコすると
QuickTimeだとぐずぐずになって見られない=iTunesで見られない
iPodに放り込むと見られる
なんでやねん
455名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 23:00:04 ID:1TqpC00E
>>454
Direct3D ビデオアクセラレーションを使用しないようにしてみるとか
456名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 23:47:51 ID:sALFN7d/
>>454-455
TE4XPとM2Pに共通の症状でQuickTime 7.1(との相性?)が原因
回避策は今のところQuickTime 7.0.4にバージョンダウンするしかない模様

参考までに公式掲示板より:
ttp://bbs2.pegasys-inc.com/bbs.php?board=ja_m2p&key=QuickTime+7.1
457名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 00:00:45 ID:e3oia2dj
>>455-456
ありがとん
どっちが修正すべきなのか微妙ですね
iPodでは正常に再生される以上、APPLE側がQTを直すべきなような気もするので
APPLEにフィードバック送って、しばらく放置プレイで様子見するす
458初心者:2006/06/11(日) 00:09:17 ID:Yp38955l
すみません、初心者です。質問です。
TMPEGencでマルチアングル用のMPEGファイルを作るにはどうしたらいいですか?
教えてくださいm(_ _)m
459名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 00:12:06 ID:3VKcyGmH
>>458
('A`)
460名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 01:10:38 ID:El2+dxte
4.0 XPressの体験版でエンコしてみたんだけどクリッピングが辛気臭い
こういうもんなのか
461名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 01:57:22 ID:+ryzv9Vl
TMPEGEnc3.0XPpressで質問です
複数のmpegファイルをそれぞれwmvに変換したいのです
ドロップして入力設定でそれぞれokをおしてフォーマットをwmvを選択し
いざエンコが完了したらすべてのmpegファイルが連結してひとつのwmvになってしまいました

それぞれをwmvにエンコードするにはどこの設定をいじればいいのでしょうか?
462名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 02:05:37 ID:6zmOj5Fx
( ゚д゚)
463名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 03:12:07 ID:AyBoSpSB
DivX6のプラグインはいつでますか?
早く撮り溜めしてるMPGをエンコしないとHDDがパンパン状態でイきそうなんですが・・・
464名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 03:27:58 ID:mKHmcHe9
>>463
しばらくはWMVなりXviDでもつかったらどう?
465名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 05:05:08 ID:Km7jFuCt
漏れDivX6Proのユーザだから、今のEnc4のままでエンコーダとしてDivX選んでるが、
そういうことじゃないのか?
466名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 08:00:04 ID:dlS/snzM
>>461
まずは説明書読みなはれ
467名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 09:53:14 ID:AMsNCOqr
>>461
そのくらいわからんのか
最後の出力画面の文字よくみろ
むりならバッチ処理でもしたほうがいいよ
468名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 10:31:20 ID:MjCgiwDn
>>463
プラグイン無くても使えるじゃん。
469名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 12:38:15 ID:tlqth0ip
初めまして、初心者です。
shrinkとTE4XPではどちらで圧縮したほうが綺麗ですか?
因みに、その後にDVDビデオを作りたいと思っております。
470名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 13:09:01 ID:Km7jFuCt
shrinkは速度から見て再エンコードせずにトランスコードしてると思う。
トランスコードするって意味ならTME2が比較対象になる。
TE4XPはファイルサイズ小さくしようとしたら再エンコードになるぞ。
471名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 13:11:19 ID:tlqth0ip
>>470
再エンコードとトランスコードではやはり再エンコの方が綺麗ですよね?
472名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 13:20:41 ID:Km7jFuCt
>>471
比べたことは無いから何とも言えんなぁ。
ただ、トランスコードはそこそこのマシンスペックでもサクサク処理できるけど、
再エンコードは処理時間がマシンスペックにかなり左右されるからなぁ…。

まぁ、結果のファイルサイズ優先ならTE4TPで再エンコードじゃないか。
トランスコードは小さくし過ぎると、コマが飛んで見えるようになるかもしれん。
解像感はそのままだから、映像によっては全然アリだと思うけど。
473名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 13:21:59 ID:tlqth0ip
>>472
有難うございました。
まとめてDVD1枚にいれたいので再エンコにしてみます。
474名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 13:24:58 ID:Km7jFuCt
>>473
縮小率が小さい(100%→9x%)とかならトランスコードをおすすめ。
縮小率が大きい(100%→50%)とかなら、再エンコード。
DVDソースにするならTE4XPでDVD向けMPEGを作る様にテンプレートを選択。
475名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 13:28:00 ID:tlqth0ip
>>474
100%→50〜70%くらいなので、再エンコですね。
4時間くらいかかりそう^^;
476名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 15:35:58 ID:jw8+2VEI
トランスコードは点滅する光のスポットライトなんかがすぐブロックブロックしてくるよね
人物の見た感じは強く圧縮してもあまり変わらないんだけれど
477名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 17:25:48 ID:7uOhgE98
2.5無料版、4.0 XPress体験版どちらも同じ症状です。

 TVをキャプチャしたMPEG2をAVI(コーデックはDivx)にして出力
すると、エラーがでてエンコードできません。以前はできていたの
ですが、何かインストールしてあるソフトで相性の悪いものでもあ
るのでしょうか。ちなみに,WindowsMediaエンコーダーでも同様の
症状がでます。携帯動画変換君を使うと問題なくエンコードできま
す。
 
 個人的には、いくつかインストールしているコーデックが何かわ
るさでもしているのかな?とも思うのですが。。。

 OSはXP、CPUはコアデュオなので、ハード的には問題ないと思います。
478477:2006/06/11(日) 17:27:23 ID:7uOhgE98
ちなみに、エラーはエンコードを開始した瞬間に発生します。
479名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 17:43:10 ID:CTVNKvvL
>>477
とりあえずデコーダー(DivXなりffdshowなり)を再インストールしてみろ。
携帯動画変換君は独自のデコーダーを利用してるため、原因がそこにある確率が高い。
というわけでCoreDuoよこせw
480名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 17:50:21 ID:gpE9in3C
TE3XPで29.97fpsのプログレでavi出力するとき、

常にインタレ解除+適応補間よりも必要な場合のみインタレ解除+適応補間の方が時間がかかるんだけど何でかな?
481名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 17:57:24 ID:ba+dyGkA
普通に考えてさ、ずっと同じことやり続けるより状況に応じてやり方変えたりする方が時間かかると思うんだ。
482名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 19:28:02 ID:X44ePAKv
>>479
ありがとうございます。ffdshowを抜いたらエンコードできました。
ただ,画像が上下逆になってしまうのです。なんとかならないでしょうか。
483482:2006/06/11(日) 21:27:31 ID:X44ePAKv
あらら。。。2.5無料版できたのですが,4.0 XPress体験版
ではまたエラーが。。。WindowsMediaエンコーダーはちゃん
と使えます。

なお,上下左右逆になるのはmpegだけで,AVIはちゃんと表示
されます。なんでだろ。。。
484名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 00:51:36 ID:ivzVWtHs
2.5無料版の質問です。

プレビューのときって音は鳴らないのですか?
映像ソースは連番bmpで、音声はwavです。
エンコすれば映像と音声も正常に出てきます。
映像と音声の同期を確認するのに、
いちいちエンコしないといけないので困っています。
485名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 01:25:57 ID:30edvnox
2.5はFreeもPlusもソースの種類に関係なく
エンコ前に映像と同時に音声を再生して同期の確認をするのは無理
3.0XP以降が必要
2.5 Free/Plusでできるのはせいぜい
音声の波形を見たり音声加工で単独で音声を再生したりして
無音部分が映像と合っているかや
開始時や終了時に余計な音声が紛れ込んでいないかを確かめるくらいと思われ
486名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 06:36:04 ID:hVXdR87K
ニィでEnc4.0フリーソフト版をダウソして使えばいいのに
487名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 08:44:55 ID:8Yai5iIF
>>486
違法行為は駄目でしょ!!
488名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 09:22:08 ID:KZG/ENDi
ニィと言えばハッシュ!
489名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 12:51:32 ID:IoWC5Mtd
CPUについて教えてください
現在、シングルコアの64(L2/1M,2.8GHz)を使用しているのですが、
デュアルコアの64X2(L2/512K,2GHz)に載せ替えた場合、どちらが高速にエンコードできますか?

使用ソフトは3.0XPです。
490名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 12:52:43 ID:VHZ7Eiyh
>>489
シングルコアの64(L2/1M,2.8GHz)
491名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 14:38:10 ID:IoWC5Mtd
どうも返答ありがとうございます。
シングル/デュアルの差より800MHzの速度差の方が大きいですかね?

どこかに3.0XPでの圧縮ベンチ差とかあればわかりやすいのですが
492名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 14:51:42 ID:hCGKhJBv
493名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 15:05:22 ID:IoWC5Mtd
>>492
サンクスです!
非常に参考になりました。

でもその例で行くと490さんのアドバイスとは逆にX2の方が良さそうですね
どっちが正しいんだ?
494名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 15:18:59 ID:hCGKhJBv
何をエンコードするかによって違ってくるんじゃないかな。
MPEG2だと安物のPentiumD 805がx2 3800+と同じだったりするし。
495名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 15:33:00 ID:IVAxTL8W

速い簡単手間要らずWinAVI Video Converter最強
496名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 16:17:31 ID:PwwLmIK0

速い簡単手間要らずnyに落ちてるエンコ済み動画最強
497名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 16:25:00 ID:CetJfaiK
498名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 16:35:13 ID:/7caXhHR
へぇ、面白いね。
俺には関係ない話だけど。
499名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 16:45:30 ID:xgPPR5fv
2年前から同じこと言ってるよね
ていうか、
【Winny】「ファイルの譲渡ない」 ウィニー使用の巡査長、著作権法違反で立件せず…岡山県警★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150041435/
('A`)・・・
500名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 18:50:00 ID:I3r3Xbr5
てゆうかAthlon64 X2は地雷。うかつに手を出すと泣くことなる。
501名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 18:52:07 ID:FuH8CP8S
>>500
うかつに手を出したのか?
502名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 18:56:55 ID:/7caXhHR
慎重に手を出しても泣きそうな気がします。
503名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 19:00:58 ID:glnw+fCp
>>499
>巡査長の個人パソコンには不正に
>ダウンロードした数種類のファイルが残っていたこともわかったが、県警は他人への譲渡などは
>なかったとして、著作権法違反での立件を見送ることを決めた。

>どのようなファイルをダウンロードしていたかに
>ついては「漫画や音楽やそのほかいろいろ。プライバシー情報にあたるので公表は差し控えたい」
>と答えるにとどめた。

どうみても隠蔽工作です。
ほんとうにありがとうございました。
504名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 20:05:49 ID:AHOyFwZ6
分かり易い話だね。
505名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 20:54:26 ID:FuH8CP8S
このくらい容量欲しいな
ttp://www.vipper.org/vip274361.jpg
506名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 22:01:15 ID:MrRcoS2w
エンコする必要がなくなるね。
507名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 22:12:20 ID:WKU0fxDO
>>505
でも64bitCPUでサポートされるメモリ空間は16EBだぞ。
その程度でどうする。
* 1EB=10~3PB=10~6TB

というかスレ違い
508名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 22:15:22 ID:FuH8CP8S
>>507
RAID
509名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 22:23:44 ID:IVAxTL8W
ペタバイト Peta Byte(PB) 1PB = 1,000TB= 1,000,000,000,000,000 Byte
エクサバイト Exa Byte(EB) 1EB = 1,000PB= 1,000,000,000,000,000,000 Byte
ゼタバイト Zetta Byte(ZB) 1ZB = 1,000EB= 1,000,000,000,000,000,000,000 Byte
ヨタバイト Yotta Byte(YB) 1YB = 1,000ZB= 1,000,000,000,000,000,000,000,000 Byte
510名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 22:29:05 ID:mmg0CzBp
>>509
それはDISK屋さんの考え方。
メモリは1K=1024でいい。

>>507
EM64TなCPUでも実際には16EBなんて対応しているものはまだないんじゃ
なかったっけ?チップセットの制限だったかもしれないけど。
511名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 22:48:37 ID:8mQjiKre
>>510
1K=1024で、1k=1000と、大文字小文字を使い分けることもあるな
512名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 23:19:32 ID:OSDsBIRb
というか、16EBぶんのDRAMチップは
どのくらいの かさ になるでやんスか
513名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 00:37:53 ID:kkCvFeKV
>>509
江草バイト乙
514名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 09:10:27 ID:T4LqF4Nn
>>510
現時点では16GBだったっけな?
大は小を兼ねる
限界値が16EBであれば将来的に末永く使えるというだけで、SATAやIPv6も同じ考え
515名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 14:39:58 ID:Z+Scj1dU
>>506でガチ
516名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 15:28:03 ID:bbqIPcEc
デジタルリマスタをする場合
そのままmpegでエンコするかaviでエンコするのではどちらが劣化しない?
517名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 16:35:10 ID:+BMNkMSo
関東から関西に行くのに
飛行機で移動するか新幹線で移動するのではどちらが疲労しない?
518名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 16:44:52 ID:2kvCQMOF
シェアーを視野に入れた場合
自分でエンコするか職人がエンコするのではどちらが効率いい?
519名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 17:59:24 ID:ke9H59ko
>>517
なんとなくわかった
520名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 20:34:00 ID:xeIipE/f
>>518
自分で試行錯誤して時間を無駄にするよりも、職人さんのほうがいいかもしれないときもあるかもしれないかもね。

楽しいシャレ
521名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 00:10:11 ID:qy8KZB25
TMPGEncってさ、平均ビットレートは指定できるけど、最高ビットレートって指定できないよね?
実際はいくつでやってるのかな?
522名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 00:13:27 ID:yQEPOAc1
指定できるよ。
523名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 01:24:03 ID:K2rY1F+O
エンコーダはもうバージョンアップなしですか?
ソフトウェア圧縮なのに画質面が最近の家電と
比べるといまいちという感じなんですが。

524名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 01:56:09 ID:w97KUpAX
家電は直録りだしencから出てくるのは普通再エンコしたものなんだから
よくわからん意見だな?
エンコーダの質についてはどのバージョンが最高峰だったので興味あるけど
525名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 02:03:15 ID:a/IlEVx3
>>523
家電のとは比べ物にならないと思うが
526名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 02:05:17 ID:QbttOhy3
encのは可逆圧縮のaviキャプチャーしたもの
527名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 02:11:03 ID:a/IlEVx3
>>523
どんな設定でエンコしてる?
528名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 02:27:06 ID:Dn/Da+T6
浮きを越えたらなんかそんなオチがくるような予感がしてたが
ってか前のステージで水に落ちたら死ぬって身をもって(ry
529名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 02:29:22 ID:QbttOhy3
>>527
Aviutlでノイズ除去してから、2パスにして大体標準設定。
もちろん解像度なんかも家電と同じで。
ちなみに家電(DMR-E80H)は、4.7Gにきっちり入れるとして
ソースが3時間15分くらいからハーフD1に変わる。
ソースが1時間40分くらいなら、encのほうが綺麗だね。
でも2時間を超えるようなものなら家電のほうが綺麗。

2時間を越えるものは、encを使わずに家電で処理して、
TMEできっちりカット編集して済ませる。

530名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 06:59:19 ID:qkErLYU/
ノイズ除去=ぼやけ発生

あのさencでエンコするときの動画は(ソース)は
DVDレコなんでしょ

比較するなら
DVDレコの最高画質で録画して
encとDVDレコと同じように再エンコしないとね
あとソフトのバージョンとか書かないとね
もちろんアニメと実写でも違いはでるし

AviUt使っているってことから
2.5プラスだとはおもうけど
XP3.0とXP4.0使ってみ。それぞれ画質ちがうんだから
531名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 07:02:48 ID:EIw7Q/Jb
2時間越えるのはTSで録画したのをPCでキャプチャ、xDVDでぴったり収まるように
エンコードしたのが綺麗だよ。
532名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 07:49:20 ID:ZNOgO6wK
>>523
マスターに何を使っているのかは知らないが、HDDレコーダーで録画したものを使っているなら比べること自体が間違い。
エンコードした時点で劣化するので一度エンコードした時点でHDDレコーダーの吐き出したマスターに勝てる訳がない。
25Mbpsで録画したものをTMPGEncとHDDレコーダーで5Mbps程度まで圧縮するならわかるけど。
変換先ビットレートにもかなり影響される(XCodeIIが低ビットレートに強いと言われる)けどね。
533名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 10:48:34 ID:jhuc+uuk
画質には最小映像ビットレート設定の影響がデカくないですか?
これを相当高めに設定しないとすんげえボケたフレームとか
間にはさまれてしまう
534名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 14:21:26 ID:b6YJSuAW
おれ決めました。これからはスレの職人さんに任せることにします。
がんばってうpしまくってくださいね(*^ω^*)
535名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 14:23:52 ID:DkhIk68J
>>530-532
レスどうもです。
XP3.0で圧縮するものは
家電で録ったものを使っているのではなく
アナログの放送の生の信号を、直接可逆圧縮でキャプチャーしたものです。
AviUtlでは、ウェーブレット3DNRをデフォの設定からあまり強くせずにかけています。

536名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 14:49:03 ID:EIw7Q/Jb
>>535
ああ、ならxDVDお薦め。
3時間をちょい越えるのならフルD1でメディアにぴったり収まる位に
すれば、家電なんかよりはるかに綺麗ですよ。
537名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 14:52:50 ID:PtW/iZfl
>>535
キャプチャボードの品質が大きく影響するぞ。
デジタル抜きならともかく。
538名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 19:29:50 ID:DXhoyiia
ペガシス、TMPGEnc 4.0 XPressアップデートでDivX搭載
−バッチエンコードツール周りの調整や不具合修正など
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060614/pegasys.htm

毎度思うんですが修正しまくりですね
539名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 19:37:04 ID:xIkhKkpv
・MPEG出力時に「キーフレームをIピクチャにする」を使用すると、Iピクチャの位置が1フレームずれることがあるのを修正
・バッチエンコードツールで、クリップ毎出力の際に出力中クリップがプロジェクトの何番目かを分かるように調整
・バッチエンコードツールに、エンコードが終わるたびにバッチリストを保存するオプションを追加

個人的にはこの辺がうれしい。
540名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 19:51:01 ID:GWLrG2N3
>>535
GNBのWavelet系フィルタは綺麗になるものの圧縮率で不利になる
長時間ものを低めのビットレートとかに使うものじゃない
あと比較条件おかしいよ

1.同一チューナーからの出力をPC・レコともにアナログ入力してキャプチャ
2.>>530のように同一自作DVDからコピーしてソースにする

どっちかじゃないと比較にならない
可逆といってもそれはPC内のこと
アナログ伝送損失はフィルタで補いきれるものじゃない
541名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 20:20:59 ID:A2la1PSJ
>>536>>537
ありがとうございます。

>>540
CSチューナーからアナログ出力して
それぞれ、PC(MTV2200SX)と家電に入力して録っていますから1.のほうです。
aviutlのフィルタは、Wavelet3DNR以外だと、かなりぼけてしまって
その後XP3.0で圧縮すると、そのことでもぼけるので、
結果的には家電と見比べると、画質が落ちるんです。
そのこともあって、Wavelet3DNRを使っています。

家電もA/D変換してからmpeg圧縮する前に、NRはかけてると思いますが
そのNRよりは、Wavelet3DNRのほうが性能(画質の綺麗さ(ぼかしにくさ)、mpeg圧縮率)
で勝っているのではないかと勝手に思っています。
542名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 20:25:46 ID:qy8KZB25
TMPGEnc DVD Source Creator はVBRでも平均ビットレートしか指定できない。
543名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 20:27:53 ID:GWLrG2N3
>>541
だからMPEG圧縮率で不利だっつーの
周波数成分が近似の画像ほど圧縮効率があがるのがMPEG圧縮なのに
周波数成分ごとにしきい値を変えるウェーブレット系では
周波数成分が局所顕在しやすくなるでしょ
なんでTMPGEncのフィルタを使わずにAviutlはぼけるとか言ってるのかもよくわからない
TMPGEnc側の量子化行列はなに?
544名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 20:36:53 ID:8M8vn/L6
喧嘩よくない
545名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 21:08:05 ID:x/jZujg7
社員必死w
546名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 21:16:23 ID:GWLrG2N3
まぁおれはCCE-SP派なんだけどね
547名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 21:44:56 ID:B4XAtAAa
結局DivXは大して速くなかった。残念。
548名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 22:27:12 ID:4lJ0gi+V
DivX6だから、チャプター機能があるはず。
でも、どこで設定してよいか、わからな〜い。
549名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 22:42:10 ID:KRGgHYd8
メニューとかチャプターは無さげですな
550名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 22:52:35 ID:MER0dt/I
QTさんとの相性は直ったのでしょうか
551名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 00:28:03 ID:qBbDgz5/
結局今回のバージョンアップはVC-1の対応梨orz
552名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 07:49:03 ID:C15prsYV
DivXの出力設定テンプレート保存するとアイコンが付かない・・・
細かいことだけど
553名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 12:09:13 ID:wnX8F/Kq
divxの出力予想サイズがおかしい?
何を選んでも音声ビットレートが320kbpsで計算される。

出力は正常だけど。
554名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 15:12:04 ID:n6D18oZ1
で、AVC出力時にシーンチェンジがまともに検出できない問題は直ってるのか?
555名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 15:30:43 ID:ekIaD4+i
>>543
量子化行列はデフォルトです。
556名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 15:47:11 ID:aBa1vZ/1
デフォルトで低レートは厳しいでしょうね。
DMR-E80Hの量子化行列は見てみました?
557名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 15:50:59 ID:r6yji3l0
DivX Incre まーだー?
558名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 15:57:36 ID:sqOAYt7d
>>556
それは分かりません。
説明書にも書いていないですし自動設定だと思います。
559名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 16:16:23 ID:aBa1vZ/1
説明書には書かないですよ。
DGIndexを使えば見ることができます。
560名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 16:17:32 ID:BoU4C5Wk
Ver.4.1.0.180で、DivX の2passで出力設定すると、2pass目に"アクセスが拒否されました"と
いうエラーダイアログが出て、"OK"をクリックするとTMPGEncごと落ちます。

バグかな・・・
561名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 16:27:36 ID:C15prsYV
>>560
俺の方は問題なく2Pass成功してるけど
562名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 16:34:16 ID:BoU4C5Wk
>>561
そうですか。。。

自分の環境が悪いのかもしれないので、一度OSごと再インストールしてみます。
563名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 16:45:29 ID:0PjmOdKj
>>560
私も同じ現象になりましたorz
564名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 17:10:57 ID:8edp89FX
>>559
ダウンロードしました。
どうやって見ればいいんでしょうか?
565名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 17:18:34 ID:wnX8F/Kq
内蔵DivXでエンコ。
[OP-2pass.avi]
AVI2.0 640x360 24Bit Divx 5.x(DivX503b183/DivX503b1838/DivX503b1838p) 29.97fps 2696f 992.16kb/s

MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR Stereo
[RIFF] 00:01:30 (89.96sec)
/ 12,684,102Bytes

真空波動研SuperLite 060423 / DLL 060423

DivX503b1838p = DivX6.1.1 ?
566名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 18:22:05 ID:SS+SSQpV
>>563
俺もです
567名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 18:41:22 ID:L9tlnGCO
2pass失敗してる人内蔵のDivxだよね?

環境を各々書き出してみたら?
568名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 19:02:35 ID:ZsscSpFO
XP3のライセンスを残してアップグレードするか
XP3のライセンスを消してアップグレードするか

どうしよ
569名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 19:09:29 ID:R/LruYGB
アップグレードしないという選択肢も
570560:2006/06/15(木) 19:19:30 ID:BoU4C5Wk
【MB】K8V SE
【CPU】Athlon64 3200+
【MEM】1GB
【GPU】GeFoce5900(AGPx8)
【OS】WinXP 32bit
【Other】MTVX2004HF(PCI)

ほぼテレビ録画専用機で使ってます。
DivXはTMPGEnc内蔵のやつです。
MTVで録画中にエンコスタートするのがNGなのかな・・・?
571名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 19:20:04 ID:6S40JIu6
オレはまだXP3+DivX2.2.5でやっていって、
XP4次のうpだて次第でアップグレードするつもり。
572571:2006/06/15(木) 19:21:08 ID:6S40JIu6
×2.2.5 ○6.2.5
573名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 19:30:47 ID:r6yji3l0
優待うpグレは9月末日までだよ
574名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 20:11:46 ID:L+AfXX2p
そろそろ買ってもいいんだが、次のうpだてぐらいが買い時かなぁ。
と漏れも思ってる。
575名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 21:16:53 ID:D7bJwQ7H
内蔵Divxは6.0なのか?
6.25になれると内蔵がくs(ry
576名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 21:29:51 ID:+VDzEUPR
>>564
mpgファイルを読み込んで、メニューの「オプション」一番下の項目を
選択した後、プロジェクトを保存するとプロジェクトファイルと同じ
フォルダに量子化行列の入ったテキストファイルができます。
577名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 23:37:49 ID:4Mx0BOFp
ちょぴっと教えてくん。
Windows xp ProでTE4XPのバッチエンコードに使用目的を限った場合、
RAMの搭載容量は何GBが最適ですか? 多ければ多いほど良い?
578名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 23:54:08 ID:VshJa4kr
4GB
579名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 02:56:02 ID:+9qK56PP
>>570
もう一回2パスで短い動画作ってみたけど問題なかったな。

CPUはPrescott 3.6G
OS Windows XP Pro

内蔵DivXの設定はアドバンスモードのプロファイル不使用で他のチェック項目はデフォルトのまま
580名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 08:00:50 ID:HG4ghmdF
>>577
実際にやった資料は見あたらないけど、RAM 1GB積んでCPUを交換した方がいいような気がする。
581名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 11:55:23 ID:5/LsQsEx
質問ですが、DivXを搭載した新型はしゃれてますでしょうか?
旧型は既にインスコ済みです。
582名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 13:47:15 ID:xZOfK1f4
583名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 17:35:51 ID:uaMAX9+G
次世代DVDでも再生できる動画を作りたいのですが、
どうやらVC-1には未対応のようなのでH.264を使おうかと思うのですが、どのような設定にすればいいのでしょうか?
584名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 20:59:54 ID:UCLXhz+2
心配なので聞いてみました。
今回のアップグレードでのDivxはDivx社で公開しているものと違うもので、
Divx6相当のアルゴリズムで作られているそうです。
またマルチエンコードの際はきちんとFirst Passのログはそれぞれ
別に保存されてマルチパス目に使われ、重ね書きするようなことはないそうです。
これでマルチエンコードが簡単にできますし、
2ソース以上の同時処理が速く簡単にできますね。

Divx使わない人には関係ない話ですけど・・・。
585名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 21:12:11 ID:tEeUjseG
結局XviDに戻ってしまった。
とりあえず内蔵のMP3エンコーダーの不具合が解決してよかった。
586名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 21:19:21 ID:KW72oi9Z
>>576
やってみました。
DMR-E80HのSPモード(4.7Gに127分)で録って、それをPCにコピーの後
TME2.0でCMカットして、無劣化で出力したものをDGIndexに読み込ませて
出てきたものです。
Matrixがいくつも出てきて、値も同じではなくて、2パターンあるようです。
これは、その映像の性質ごとに最適と思われるMatrixを自動設定して
エンコードしているということでしょうか?
2パターンをコピペしておきます。
これらの値はどのように思われますか?

3時間くらいの映像だと、これと同じなのかは分かりませんが
近いうちやってみてまた書き込みます。
587名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 21:19:47 ID:KW72oi9Z
Intra Luma and Chroma Matrix at encoded frame 0:
8 8 9 11 13 13 14 17
8 8 11 12 13 14 17 18
9 11 13 13 14 17 17 19
11 11 13 13 14 17 18 20
11 13 13 14 16 17 20 24
13 13 14 16 17 20 24 29
13 13 14 17 19 23 28 34
13 14 17 19 23 28 34 41

NonIntra Luma and Chroma Matrix at encoded frame 0:
8 8 8 8 8 8 8 8
8 8 8 8 8 8 8 8
8 8 8 8 8 8 8 8
8 8 8 8 8 8 8 8
8 8 8 8 8 8 8 8
8 8 8 8 8 8 8 8
8 8 8 8 8 8 8 8
8 8 8 8 8 8 8 8
588名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 21:19:53 ID:KW72oi9Z

Intra Luma and Chroma Matrix at encoded frame 6919:
8 16 19 22 26 27 29 34
16 16 22 24 27 29 34 37
19 22 26 27 29 34 34 38
22 22 26 27 29 34 37 40
22 26 27 29 32 35 40 48
26 27 29 32 35 40 48 58
26 27 29 34 38 46 56 69
27 29 35 38 46 56 69 83

NonIntra Luma and Chroma Matrix at encoded frame 6919:
16 17 18 19 20 21 22 23
17 18 19 20 21 22 23 24
18 19 20 21 22 23 24 25
19 20 21 22 23 24 26 27
20 21 22 23 25 26 27 28
21 22 23 24 26 27 28 30
22 23 24 26 27 28 30 31
23 24 25 27 28 30 31 33
589名無しさん@編集中:2006/06/16(金) 21:53:28 ID:pGjVn1JJ
TME2.0でCMカットしたら無劣化にならない
>>588はTMPGEncのデフォルトと同じだけど
>>587がスマレン部とは考えにくいな
CMカットなしでやってくれないとなんとも
590名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 00:30:56 ID:73TfvkFR
4XPって振り込んでから何日くらいしたらシリアル送ってくるの?
メールのは最大一週間かかるとかあほみたいな事書いてあったけど
全手動でやってるならベクターとかに任せればいいのに
591名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 01:00:17 ID:Vr+O9BK3
>590
注文の直後に送って来たよー
592名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 01:49:34 ID:73TfvkFR
昨日の午前に同じ三井住友から送金して、「振り込みましたよ」メールもしたのに
とうとうシリアル送ってこなかった(早くても週明けだわ)
(´・ω・‘)
593名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 02:22:50 ID:JrueyCoG
クレカだと直ぐ使えるんだけどね
594名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 02:37:46 ID:tPB9iwir
Divx使ったこと無いのでわかんないんだけど、
俺のPC(PenD 820)だとエンコ時CPU90%使う。4.0XP内臓タイプだからかな?
Xvidだと60%程度なのに。ただしエンコスピードは同じくらい。
595名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 02:47:09 ID:/M20iC9T
XviDは1.1まではマルチスレッド対応じゃないからね。
596名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 02:53:29 ID:VUlqD2kb
>>592
まあ人力で確認してるんだから仕方ないべ。
597名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 10:19:54 ID:bdmXUkvF
TMPGEnc DVD Author 1.6持ってるんだけど、
これのDVDライティングツールって、倍速書き込みしかしてくれないよ。
DVDドライブはバッファローDVR-R42FB。
598名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 10:46:00 ID:Nb8m6jvY
自分が使いやすいライティングソフト使えばいーじゃん
599名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 11:17:36 ID:oANSbGjM
>>597
あんな物オマケで付いてるだけだ
600名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 18:20:00 ID:mg/wgQxy
>>597パイの106Dで普通に4倍速焼きできていますが・・・
601名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 18:32:34 ID:k7C/O/DS
パイのA10で16倍速
602名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 18:37:06 ID:dB22Z9O4
>>554
直ってない。
603名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 18:38:34 ID:vkzVCgkx
バグ大杉
604名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 20:36:26 ID:bdmXUkvF
>>600,601
DVD1枚焼くのに何分かかってますか?
605名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 20:39:04 ID:k7C/O/DS
>>604
今4Gで焼いたけど9:41
606名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 20:49:46 ID:A1YE1ZFo
ハイビジョン情報コミュニティ
ワールドカップがPCで見れる
映画、ドキュメンタリー更にAVも
http://www.phpbbserver.com/hi
607名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 21:39:04 ID:jMuN3PMa
確かDVDは等速で60minだった希ガス
608名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 21:41:32 ID:owNqzgch
8倍速で7、8分だからわりと正確だ。
609名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 09:40:00 ID:SCDfF9kd
うわ、俺のは4倍速指定しても1時間近くかかってる。
どっか悪いのかな?
610名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 10:19:26 ID:E03q87om
>>609
x4というのはトップスピードの事で、そこまで持って行くには車のように徐々にスピードを上げる必要がある。
メディアの品質が悪ければ自動的に速度を落としてる可能性もあるし、ベリファイ(正確に書き込まれたかチェックする機能)やテスト書き込みを行うとx4でも一時間近くかかることがある。
心配なら専門のスレでドライブ名を晒して聞いてみるべき
611名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 11:59:11 ID:XFJh6iYq
>>609
書き込みドライブの転送モードがPIOだったりしない?

DMA 対応ドライブの転送モードが PIO と認識される
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418162
612名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 12:26:10 ID:XFJh6iYq
>>609
あと一応、自分の時の解決法を。BIOS設定で治った。

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13089.htm

まぁ転送モードの問題でなかったら無視してください。
613名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 13:22:10 ID:erUbRZVb
書き込み速度は
DVDディクリプタつかうとリアルタイムに表示されますよ
614609:2006/06/18(日) 19:03:26 ID:SCDfF9kd
皆さん、ありがとうございます。ただいま各種チェック中です。
自分なりに気になったポイントを挙げますと、
 ・ドライブはシリアル接続
 ・ISOファイルを作成してからDVDに焼いている。
 ・最近ドライブのファームウェアをバージョンアップしたばかり。
 ・DVDディクリプタでも1時間弱時間がかかる。
また報告します。
615609:2006/06/18(日) 19:17:54 ID:SCDfF9kd
間違い。
シリアル接続じゃありませんでした。
616名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 22:37:03 ID:erUbRZVb
でお決まりの定番
>>611の状態なんじゃないのかね?
617名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 23:40:20 ID:/nWN37XC
TMPGEnc 4.0 XPressでDVHSから抜いた(コピワン以前の番組)
MPEG-2のファイルを食わせようとすると、音声の所に何も入ら
ないんだけど、こういう場合、どうしたら良いんでしょうか?

元ファイルをVLCで再生すると音声もでます。
よろしくお願いします。
618名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 16:28:09 ID:RMqK7mVa
>>617
TMPGEnc 3.0しか持ってないからはっきりとはいえないけれど
D-VHSエンコードのMP2音声なら問題無く読み込むはず

i.リンクを使った録画だと 音声はAACになる
TMPGEnc 4.0って AAC音声に対応してたっけ?
619名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 16:34:08 ID:+x8MgbCR
そろそろDivX対応のハッシュがくるはず…。
620名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 16:59:20 ID:TlvvQm7J
>>617
どうやって抜いたの?

音声が消えているとしたら多分、抜いた時点でなくなってる。
621名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 17:02:14 ID:TlvvQm7J
ああ、VLCで再生すると音は出るのか…。
622名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 17:19:31 ID:3F4Xziu+
4.0は、映像を x264 や XviD にして、音声を MP3 という設定でも2Passエンコード
ができるのでしょうか?
できるなら、すぐにダウンロードで買いたいと思ってるんですが。
623名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 17:27:27 ID:ypc/MmP/
>>617
3.0使いですがTSDemux音声と映像をで分離してから取り込んでます
624名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 17:31:49 ID:SR6Wj5Sm
>>618
ありがとうございます。
どうもAACには対応していないようです。
音声を分離して、他のフォーマットに変換できれば良いのですが、
ちょっと調べてみます。

>>620
CapDVHSで抜きました。
私も最初 データに音声が入ってないのかと思ったんですが、VCL
で音が出るんで、その線は消えました。
625623:2006/06/19(月) 18:07:16 ID:ypc/MmP/
×3.0使いですがTSDemux音声と映像をで分離してから取り込んでます
○3.0使いですがTSDemuxで音声と映像を分離してから取り込んでます
626名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 20:18:50 ID:aTJmYfsW
撮りためたTV番組を再エンコで小さくしようと思うのですが、
アナログTVのノイズがかなり激しくのっていてうまく除去できません。
なにかオススメのフィルター設定などないでしょうか?
627名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 21:00:42 ID:LrDI1yJV
aviファイルを読む込むと音が出ません。VLCで再生すると音声もでます。
○3.0使いですがVirtualDubMod.で音声と映像を分離してから取り込んでます
628名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 22:47:21 ID:fVJHPSRg
>>626
私はまだTE4XPユーザになって日が浅いですが、似たようなこと(アナログTV録画の
MPEG2を再エンコード)やってます。
とりあえず、映像ノイズ除去・色ずれ補正・ゴースト除去をつかってみてますが、
色ずれ補正・ゴースト除去の2つは効果が分かりやすく、助かってます。
映像ノイズ除去は良くなってる気はするんですが、ちょっと私んとこでは分かりづらい
です。
629名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 05:45:37 ID:QI5L3L6W
映像ビットレートと音声ビットレートの足し算が、間違ってる件について
630名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 06:21:29 ID:PZwdtnQx
MPEG-4 AVC形式で出力したのをQTで再生すると全体が灰色で輪郭が強調されたのが流れるけど
拡張子をaviに変えてWindowsMediaPlayer10で再生すると普通に流れる
なんでだろ?
631名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 08:00:46 ID:C5jkxXxP
初めてこのスレ来て、>>1から読みました
とりあえず感想を2つ
1. TE4XPにあげるのはまだ待っても良さそうだな
2. 「ハッシュ」はさっそくNGword

スレ汚し失礼
632名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 08:37:23 ID:QI5L3L6W
4XP まだまだよくわかんないね
内蔵DivXで作ると(外部DivXと比べ)動きのなめらかさが足らない
外部DivX(6.2.5)使うと音ずれ起こすし
どうにもこうにも
3XPで音ずれなんて起こしたことないぞ
633名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 09:41:20 ID:eKjh1rpz
ハッシュハッシュハッシュハッシュハッシュハッシュハッシュハッシュハッシュ
ハッシュ    ハッシュ     ハッシュ    ハッシュ     ハッシュ
ハッシュ    ハッシュ     ハッシュ    ハッシュ     ハッシュ
634名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 16:20:08 ID:HjW82uHL
江頭2:50?
635名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 22:51:28 ID:bwUwpH7D
>>632
ウチのは問題無いけどなぁ。
Directshow読み込み修正のお陰で落ちなくなったし、
外部呼び出しのDivX6.2シリーズと見分けがつかない(オレの眼がウンコかも)。

W杯のデイリーハイライトを毎日録ってるんだけど、
QB7のVGA、双方向Bフレで時間軸NR掛ければ
十分な画質になってヘラヘラしてる日々だわ...
636名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 00:36:07 ID:fOYWXK8g
お聞きしたいことがあるので宜しくお願いいたします。
現在
映像 704*396 24Bit ビットレート 1735.89kb/s

音声 MPEG1-LayerIII 48kHz 128kbits/sec 2時間 1.7GB
のmpegファイルがあるのですが、このままの容量だと自分のpcのスペック的に大きすぎるので
映像が著しく劣化しない(普通に見ることができる程度)程度に映像や音声の程度を落として且つ
TDAにていつでもDVDに書き込めるように
TE3XPにて
映像ストリーム MPEG1 映像サイズ 352*240  ビットレート4000kbits/sec
音声 mpeg-1 layer2 48kHz128kbits/sec
にエンコしたんですが、できたmpegファイルは3GB以上になってしまいます。

映像サイズを小さくしたのにもかかわらずどうして倍ほどの容量になってしまったのでしょうか。
映像が著しく低下しなかったらよいのでお勧めの設定などありましたら教えてください。
637名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 00:38:48 ID:qZslFnQS
なんか人を馬鹿にしたような質問だな。
638名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 00:45:57 ID:nXLrCPih
>>636
映像サイズ→画用紙の大きさ
ビットレート→絵の具の量
画用紙(映像サイズ)を小さくしてもビットレート(絵の具)が元のファイルより大きい(多い)と
容量もでかくなる(重くなる)

だめだ巧く説明できない('A`)
639名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 00:56:06 ID:RoaPsQE/
できあがるファイルサイズは画面サイズで決まると思ってる人なんだな

ビットレートでファイルサイズは決まるんだよ

元が、1735kbpsのものを
4000kbpsでエンコしたら
できあがるファイルは2倍以上になるに決まってる
640名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 01:00:52 ID:yO9exX1p
>>636
サイズは小さくなってない。
まず、ここで使われるサイズという意味の定義をしっかり提示すべき。
ファイルサイズとしてのサイズか、解像度としてのサイズなのか言われなければ「バカにしてるのか」と言う回答しか返ってこない。

元の動画が1735kbit/sで、変換後は4000kbit/sとなっている。
見てわかるとおり1秒間に使う情報量が圧倒的に増えており、かなりのオーバースペックとなっている。
映像の面積を1/4にしたのならビットレートも1/4ぐらいの500kbit/sにしとけばいいんじゃないかと、いい加減な回答を出しておく。
あとMPEG1はVideoCDの規格であって、DVDで規格化されてないのでDVD-Videoは作れないし、作れてもおすすめしない。
641名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 01:33:06 ID:QGhMWH//
>>636
ファイルサイズは>>639氏の言うとうりビットレートで決まります
ファイルサイズを小さくしたければビットレートを1735kbpsよりも小さく設定してください

2時間の映像で、ファイルサイズ1.7GB というのは十分小さいと思うのですが・・・
さらに小さくエンコードすると 映像が破綻するかもしれません
PC上で見るだけならば、別にそのままでも良いと思います

DVD用に再エンコードするならば
VBRに対応できるMPEG2への変換をオススメします
MPEG1もVBRエンコードできますが、互換性に問題が出る場合があります
VBRでエンコードすれば、同じビットレートでCBRエンコードするよりも良い結果が得やすいです
さらにファイルサイズを小さくするならば、ロングGOPにトライするのも良いですね

704×396 → 352×240への変換ですが
ブラウン管などで見る場合は横方向の解像度は多少落としても
視聴上の解像感のダメージは少ないのですが
縦方向の解像度を落とすと解像度低下のダメージが目立ちますので
あまり縦方向の解像度は下げないほうが良いです
DVDに焼くならば、704×480か 352×480への変換がオススメです
ただし、704/352×480の場合は、極端にレートを下げる事はできません
極端にファイルサイズを落とすならば、352×240へ変換してください。
642名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 01:36:57 ID:QGhMWH//
MPEG1 352×240
確かDVD規格にあったと思うんだけど…  ?
私の勘違いかな (^^ゞ
643名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 01:53:49 ID:ez5n0IhZ
MPEG1はDVDで使えるよ。
ただ、PS2だとメニューから再生するとまったく映像でないのでお勧めはしない。
644名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 02:05:55 ID:QGhMWH//
>PS2だとメニューから再生するとまったく映像でないのでお勧めはしない
そりゃまた酷いバグですねー
最新型でも改善されていないのかな?
やはりDVDにはMPEG2で焼いた方が無難ですね
645名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 02:14:18 ID:bl5snKhB
DVD&HDDレコーダーのCMカットでの再ダビングでの画面劣化の惨さに、ソケットA機でエンコに手を出した粗忽モノです。
TE3XPで、30分アニメをノイズフィルタ、輪郭強調フィルタをかけて、約11時間。
バッチでも時間掛かり過ぎなので、前処理をAVIUTLでやるようにしたのですが、腕がへぼなのでフィルタを使いこなせず・・・。
TE4XPを優待で購入して、新しいフィルタを入れたら、上記と同じ番組で18時間・・・。
いま一番綺麗な成果物を作ってくれるのは、TME2でVRを読み込み、CMカット。AVIUTLでインターレス解除しないで
軽めのノイズ軽減と、アンシャープをかけて出来たAVIを、TE4XPで、9.2M-CBR、AC3 DD2でエンコ。
更にこれをTME2でVRに書き込んで、DVD&HDDレコーダーでレート変換ダビング。
なんか、すげー阿呆みたいです。なんか、大きな穴を踏んでいる気がするのですが指南の程を・・・。
646名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 03:26:06 ID:QGhMWH//
>>645
>TE3XPで、30分アニメをノイズフィルタ、輪郭強調フィルタをかけて、約11時間。

TMPGEncのフィルタは重いので あまり掛けないほうが・・・
インターレースはちゃんと解除していますか?

>TE4XPを優待で購入して、新しいフィルタを入れたら、上記と同じ番組で18時間・・・。

アナログ地上波専門の方でしょうか?
今ならデジタルへ移行されてはいかがでしょうか?
単体チューナーであれば、中古を探せば安く買えます
デジタルであればゴーストも出ませんし ノイズも少ないです
フィルタに頼る必要がないので 最近の高性能PCなら1時間ほどでエンコが終了します
PCの寿命を削りながら CPUを長時間フル回転させた場合のPCの消費電力を考えると
買い替えもアリかな?  と 思えてしまいます
647名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 03:33:09 ID:QGhMWH//
>>645
>いま一番綺麗な成果物を作ってくれるのは、TME2でVRを読み込み、CMカット。AVIUTLでインターレス解除しないで
>軽めのノイズ軽減と、アンシャープをかけて出来たAVIを、TE4XPで、9.2M-CBR、AC3 DD2でエンコ。
>更にこれをTME2でVRに書き込んで、DVD&HDDレコーダーでレート変換ダビング。

要は「TMPGEncの2パスエンコは、時間 掛かり過ぎで使えない」って事でしょうか?

それならばTME2のトランスコードは試されましたか?
高圧縮には向きませんが、高速で処理してくれますし
下手なハードウェアエンコードよりも画質の低下は少ないですよ?

レコーダーのレート変換ダビングは一応VBRですが、ハードウェアによる瞬時圧縮のはずです
TMPGEnc 4.0の2パスソフトエンコと比べると 圧縮性能で負けます
圧縮すればするほど画質に差が現れるはずです
高圧縮でDVD一枚にたくさんの映像を詰め込むのが目的であれば
TMPGEnc 4.0にて時間をかけてエンコしてください
レコーダーだと 圧縮しすぎたり、激しい動きが原因で絵が破綻しそうになると
自動的に解像度を落として 映像の破綻を回避してしまいます
機種によってはシーンチェンジを検出していないみたいですから
シーンの変わり目で映像が破綻する事も多いです

圧縮が目的ではないエンコード
贅沢にレートを使い、極限まで画質を追求するならば
DVDをレンタルする事をオススメします
648名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 04:00:01 ID:vnhz5o91
つまりcell搭載スゴ録BDが発売されて
H.264エンコの膨大な演算もcellで超高速処理、
DVD1枚にHVなアニメが1クール楽勝で記録できるようになると良いなと。

でもソニーはBDを普及させたい訳だから、そんな機能搭載しないかな。
cell外販するったって、どうせ家電メーカーはどこも買いやしないだろうし。
あーあ。
649名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 04:15:26 ID:+NT064GU
スゴ録はHDDからDVDにダビングする際に2パスVBRが使えるようだけど
650名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 05:33:41 ID:jVzNsB5W
>>648
あきらめるな。Cellはソニーだけのものじゃないぞ。
651名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 07:50:47 ID:1OsZfeRb
cellはSony,IBM,Toshibaの共同開発だったっけな。
つまりBD陣営でもHD DVD陣営でも採用される可能性があるようだ。
652名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 07:59:07 ID:Hn7r1aLd
500MのAVIをフリー版でMPEGに変換する作業10時間と表示されました
有料版はもっと早いのでしょうか?
653名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 08:36:26 ID:trW58ZU3
>>652
500MB=10時間のAVIファイルならエンコに10時間かかるよ。
500MB=10分間のAVIファイルならエンコは10分間で済むよ。
エンコ元の解像度や動画時間及びPCのスペックによっては上記のエンコ時間よりも倍速くなったり遅くなったりする。
てゆーか!環境も動画ファイルの詳細も書かずに”早いのでしょうか?”って!ふざけているの?
654名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 08:59:34 ID:Qcjl053V
>>652
やっぱりnyで落としたaviファイルですよね?ね?
それをMPEG2にしてDVDに焼いてテレビで見るっつー事ですね( ^∀^)
655名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 10:00:46 ID:EJbwwbM2
つーか、aviファイルを再生できるプレーヤーを買ってテレビで見たほうが早いだろ。
時間を金で買え。
656名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 10:18:38 ID:srIWE7HL
エンコだけして観ない。
657名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 10:54:20 ID:fzvEI/rN
落とすだけで観ない
658名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 10:59:56 ID:ZaJ2EEI9
通報するだけでエンコしない
659名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 12:09:40 ID:eeXP7aWa
>>560
同じ現象が複数回起きたのでダウングレードしました、そしたらうまくいった
660名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 13:43:47 ID:gGmSvU6Y
>>652
餅は餅屋。
それをやるんだったら、ConvertXtoDvd か WinAVI がベスト。
661名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 14:06:58 ID:KVQQv6qd
速い簡単手間要らずWinAVI Video Converter最強
662名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 16:43:55 ID:24vEY1jT
急な時間変更で撮りそこねた深夜アニメを
nyで落としてバッチエンコしたらエラーが出てました。
今まで自分でキャプったのやレコで撮ったのじゃ出たことありません。
これはナニかのノロイか天罰でしょうか。
663名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 18:42:15 ID:eYJ/X/rY
それって例のウイルスじゃねぇの?おれもウイルス感染してた時にnyをエンコしたらよくなった
664名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 20:18:23 ID:fzvEI/rN
日本語でおk
665名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 21:23:03 ID:16dOwTaG
ペガシス、入門者向けDVD作成ソフトの新バージョン
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060621/pegasys.htm
666名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 21:39:02 ID:2lF+ckkB
TMPGEnc 4.0 XPressの優待販売と同じぐらいの価格と思うと
なんかお買い得感があるな。
667名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 22:54:16 ID:bl5snKhB
>>646
>>647
レス、ありがとうございます。参考にさせて貰います。
668名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 02:54:39 ID:NgI8b5vp
TMPGEnc 4.0 XPress にAUTOクロップの機能を付けてくれたら、最高なんだけどなあ。
ソースによってはなかなかうまく決まらないものがあって、プレビューと行ったり来たり
するのが非常にかったるい。
669名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 03:13:14 ID:6nV+vYFt
( ゚д゚ )
670名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 03:20:29 ID:+Yo3e9dF
こっち見んな
671名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 06:15:07 ID:IP9gG4r6
H.264がグレーのブロックで塗りつぶされるのは
QuickTime7.1.1が悪いのか
TMPGEncが悪いのか
その辺はっきりしてくれと
672名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 09:31:06 ID:tugU2Spa
ハ ッ シ ュ ら な い か ? 
673名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 11:17:49 ID:5T1+127c
うん いりません
674名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 14:22:01 ID:/v43uo/R
ハ ッ シ ュ い じ り し な い か ? 
675名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 16:16:10 ID:XFb42Rsl
しかたないからおれのハッシュをくれてやるよ
つ5d267ef73f56aa0eab5c1f844c2f268f
MD5な
676名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 23:03:13 ID:NnGjeHa+
そろそろハッシュ厨殺してもいいと思う人ノシ
677名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 23:13:30 ID:NnGjeHa+
>>642
DVDプレーヤーはMPEG1のサポートは規格としては定められていない。
東芝のDVDプレーヤー第1号機はVIDEO CD(つまりMPEG1)の最生をサポートしていなかったので、
メーカーに確認したらMPEG1はサポートしてなくてもDVDプレーヤーはかまわないとの返答を得ているので
たぶん間違いないと思われ
678名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 23:36:29 ID:9d1LoSJM
>677
んなこたーない。DVDプレイヤーではMPEG-1サポートは必須だ。
DVDプレイヤーがVIDEO CD再生できなくても不思議はない。だって関係ない規格だもの。
679名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 23:45:38 ID:CpgNQSNU
ソースはmpeg1使ってもDVDに入れるときには
全てvobという変則mpeg2に変換されてるんじゃなかったか?
680名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 00:38:56 ID:CKlgrMk5
352x240 29.97fps 〜1850kbps のMPEG-1はDVD規格で認められてるにょろ
681名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 01:16:49 ID:M1U+ZYeX
※4: DVD-VideoでもMPEG1ファイルを利用できますが、2Mbps以下に制限されます。
また、一部のDVDプレイヤーでは再生できない場合があります。

↑これは、とあるオーサリングソフトの注意書き。
でも、VIDEO CD なら、大抵のプレーヤーで観れるんだけどな。
あっ、そういえば、VBRで作った DVD-Video でビットレートが低くなるシーンだとブロック
ノイズが出るプレーヤーがあるなあ。PCで再生すると、問題ないのに。
こういうプレーヤーだと、VIDEO CD みたいな低いビットレートの再生はダメなんだ
ろうな。
682名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 06:52:05 ID:Ti3hqJX4
TDAでmpeg1をオーサリングすると
メニューだけペグ2本編ペグ1でプレイヤーによっては
損時点で再生できないこともある
683名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 07:31:13 ID:/hCA1e6o
TE4Xにしてから、アクセスが拒否されましたってエラーがポコポコでる。
[email protected]なので強くは主張しないが、アップグレード販売で買うんじゃなかったか。
684名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 07:49:42 ID:7pDkRhpd
>>683
USB外付けのHDD使ってないか?
家でもチョイチョイ起きる。
本来はPC←→HDD間の問題だが4.xになってから顕在化した感じだな
685名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 09:18:21 ID:s0BVRR+H
はっしゅ厨氏ねや
686名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 11:12:39 ID:DITf8bfU
はっしゅる!はっしゅる!
687名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 14:34:13 ID:FlmUuVHV
ゴースト除去のやり方がまったく分かりません
縦線のゴーストを消したいのですがどうすればいいのですか?
688名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 15:14:51 ID:4JrRTt9n
>>687
ゴーストなんかのる糞アナログソースはいらんww
デジタルにすれば全て解決よ!フハハハハハハハハwwwww
689名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 15:17:15 ID:XrXNiFld
¥9,800
ほぼ新品 出品者: nor1899 安全な購入保証。

取引の評価: 100%の高い評価(過去1年間の評価数1件中) この出品者の評価は、 1(全評価) です。

コメント: - 新品未開封です。エアキャップ(プチプチ)で丁寧に梱包して、迅速に発送いたします。
690名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 17:48:26 ID:7gaUKulC
TMPGEnc 4.0 XPressにて外部DivX6.2.5の2passでエンコしたいのですが
手順がわかりません、どなたかご教授お願いできませんか?
691名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 17:51:28 ID:fZLICqXm
DivX 5.x 6.x総合スレッド15pass目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1146810971/
692名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 18:42:49 ID:epQSad2O
>>690
まず、コーデックで1Pass目設定をしたものをバッチに登録。
次に、同じく2Pass目設定したものをバッチに登録。ファイル名は、1Pass目と2Pass目で
別々に設定。これで、バッチをスタートすればOK。
2Pass目で設定したファイル名のところに出来上がるよ。
693名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 18:51:09 ID:epQSad2O
x264 でも XviD でも手順は一緒。
コーデックが1Pass目で吐いたlogファイルを、2Pass目でちゃんと読む様に
してあるかだけ注意すれば、問題ない。
694690:2006/06/23(金) 18:51:23 ID:7gaUKulC
>>692 判りやすい説明ありがとうございます
バッチ登録を使うらしいのとなにやら名前を変えろと言うことはなんとなく聞いた気がしたのですが、
なるほどそういう手順でしたか。
さっそくやってみます
695名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 19:04:05 ID:+wIT7IUL
>>688
確かにおっしゃるとおりです
一生懸命お金をためてデジタルに切り替えます
ありがとうございました


























そして死ね
696名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 19:15:24 ID:npRdKyc/
>>695
恥ずかしい奴だな
697名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 20:23:40 ID:gDQul6BX
mpeg2のVBR使えなくない?
なんか画面にじむよね
698名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 20:28:27 ID:xEjeXIfX
>>697
つ量子化行列
699名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 20:32:54 ID:gDQul6BX
>>698
いくらなんでもそんなのいじれんorz
700名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 20:37:53 ID:xEjeXIfX
>>699
デフォルトの”デフォルト”はにじむ
"MPEG標準"でも試してみれば?
701名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 20:41:26 ID:gDQul6BX
>>700
試してみます
ありがとう
702名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 00:23:01 ID:Nb6wPIYi
ゴースト除去のやり方がまったく分かりません
縦線のゴーストを消したいのですがどうすればいいのですか?
703名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 01:42:15 ID:BnCc9YdT
>>702
素人はこれだから・・・・・・
まず自分でぐぐってみそ
704名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 01:45:10 ID:Nb6wPIYi
>>703
何回か重ねて消していくのは分かったのですがやり方がさっぱり・・
もう1度調べてきます
で、どうしても分からなかったらまた来ます
ありがとうございました
705名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 02:06:00 ID:dkOu92lL
>>697

ためしに左上の値を全部にコピペしてみ
いろいろわかるはず
706名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 09:09:32 ID:/R4C9lGZ
>>702
縦線ゴーストなら、真っ白な画面が表示されているところで自動検索して
最強で重ねればほぼとれるんじゃないか。真っ白な画面があることはあまり
ないが、クレジットの画面などで上下に白い画面があるとこを探して
スキャンするラインを制限して検索してあげれば大体OK。
707名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 11:52:33 ID:M6q/0q04
質問させてください。
16:9の映像を、上下に黒帯をつけて4:3の映像に変換したいのですが、どう設定を
いじくればいいのでしょうか?
708名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 11:59:22 ID:TxOtj0SY
>>706
なんとかきつかった縦線がほとんど分からない位まで消せたんですが
何もなかった場所に微妙に薄い縦線が出たのは検索ラインが間違ってるからですか?
しかも、左右の枠のところが緑色になってるし・・

検索ラインに入れる数字はどうやって分かるのでしょうか?
縦線除去まで、あと一歩な気がする・・・
709名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 12:28:39 ID:TxOtj0SY
>>706
http://vista.xii.jp/img/vi5111941778.jpg
分かりづらいのですが何もなかった別の場所に縦線が出て枠が緑です
半日、TMPGEと格闘して疲れたので寝ます
検索ラインのアドバイスがあったらよろしくお願いします
710名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 13:34:56 ID:HoCN+v5W
687 :名無しさん@編集中 :2006/06/23(金) 14:34:13 ID:FlmUuVHV
ゴースト除去のやり方がまったく分かりません
縦線のゴーストを消したいのですがどうすればいいのですか?

688 :名無しさん@編集中 :2006/06/23(金) 15:14:51 ID:4JrRTt9n
>>687
ゴーストなんかのる糞アナログソースはいらんww
デジタルにすれば全て解決よ!フハハハハハハハハwwwww

695 :名無しさん@編集中 :2006/06/23(金) 19:04:05 ID:+wIT7IUL
>>688
確かにおっしゃるとおりです
一生懸命お金をためてデジタルに切り替えます
ありがとうございました
そして死ね
711名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 14:05:59 ID:DDumHTQZ
>>702,704,708
ゴーストなんかのる糞アナログソースはいらんww
デジタルにすれば全て解決よ!フハハハハハハハハwwwww
712名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 14:26:29 ID:otPAj3ha
経験上縦線ノイズはmpeg1だとわりときれいに取れるが
mpeg2だと暗いシーンでかえって目立ってしまう事が多い
シーンごとにバラバラにして強弱変えるくらいの勢いじゃなきゃダメだな
あとenc2.5の時間で検索する方式のほうがアバウトな感じでノイズ取れて断然良かったような・・・
こんなマイナーな機能誰も使ってないだろうから同意は得られないかw
713名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 17:09:44 ID:3thY3gFJ
そして死ねは俺じゃなくて別人です

地デジに変えるまでアナログで我慢しないといけないです
完全に消すとまではいかなくても出来るだけ薄くしたいです

シーンごとにバラバラですか・・・短い動画なら出来そうなのでやってみます
どなたか検索ラインの指定のアドバイスがあったらお願いします
714名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 17:30:55 ID:Nn4OGmr8
>>707
NTSCの詳しい規格とかは覚えてないので、あくまでも算数のみの話。
周辺の無効領域とかいう話は誰か述べてくれーい。
4:3すなわち16:12の枠に720x480(16:9)の絵をはめ込むと、縦が3余るので、
これを上下均等に1.5ずつ振り分けると、480×(1.5/12)=60 より
上60ピクセル・下60ピクセルの合計120ピクセルぶんが黒帯。
480-120=360より、絵は縦を360ピクセルに縮めればいい。
TE4XPなら
入力映像は16:9にして、
映像リサイズで、「画面中心に表示(指定したサイズ)」を選び720x360ピクセルを指定。
出力設定でアスペクト比を4:3に、でどうでしょう?
715名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 18:38:53 ID:mU/lfudH
TMGEnc2.5Plusで・・・・。
VOBから分離したMpegと音声ファイルをTMPGENCで結合しようとすると、
必ず最後の数秒あたりで動画だけ止まるんですが・・・(音声は完全にエンコされる)
セッティング等いろいろいじくってもわからず・・・。
あと、変換したい部分だけを切り取ってエンコするときに音声と動画がずれる・・・。
同期とる方法ないですかね?
716名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 18:45:09 ID:xc5lGLIv
>>707
もし最終的に640x480みたいな4:3の解像度にしたいのでしたら、まず映像クロップ
で普通にクロップして映像だけにして、その際に上と下だけ黒く塗りつぶす様にチェック
をして、リサイズは画面全体に表示するを選んでアスペクト比保持にチェックをして、
640x480や576x432の様な4:3の解像度でエンコードすればイイのではないかと思います。
こうすれば、画面全体に表示されているけれども、映像以外の上下の部分が黒帯になって
いるファイルができると思います。ただ、ビットレートは黒帯の部分を考慮して、映像のみ
の時よりも若干高めに設定しておいた方が良いと思います。真っ黒なので、大したことは
ないですが。
717名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 19:10:29 ID:7fspUWeX
古いビデオをDVDにするときに縦線ゴーストを消したいのに使うということを思い浮かばない人がいるスレですねw
718名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 19:20:54 ID:BkYn0mkx
こういう人って自分から答えてあげようとかなんで思わないんだろうね?
719名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 21:44:46 ID:Xn5lqG6a
多分ね
720名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 21:47:21 ID:pRojR5nb
TE4XPでQTで再生可能なH.264動画を作るにはどうしたらいいの?
デフォ設定でやってもぐちゃぐちゃの画面しか出ないんだけど?
721名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 21:57:25 ID:mQOv0eET
>>720
1.QTできちんと見れる動画はあきらめる。
2.QT7.1から7.04に下げる。これで一応いけると思うけどTMPGEncのmp4変換は糞。
3.それでも画質的に満足できないときは、いったんH.264のAVIを音声無しで作って
後から音声と MUXしてmp4にする。

1がお勧め。
722名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 23:51:25 ID:RKVIt/FI
TVをキャプチャしたMpegをエンコード使用とすると、
画像が上下左右逆になってしまうのですが。。。

2.54(フリー)を使ってます。
723名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 00:05:04 ID:bjPidDbF
>>722
日本語でおk
724名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 00:25:37 ID:dtMwVHQH
TE4XPでWMP11βについてくるWMV9APを使う方法は?
725名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 00:26:23 ID:4wOv+Rhn
>>723
日本語について教えてください。
726名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 01:48:24 ID:C5GFlbzq
TMPGEnc4XPで、輪郭の1ミリくらい右に、さらに薄い輪郭がある場合に
この薄い方の輪郭を除去する方法ってありますか?
うまく表現できてるか不安ですが、もしあれば方法を教えてください。
727名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 02:02:49 ID:TVO0p+KY
つ ゴースト除去(エッジ)
728名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 02:15:40 ID:J2zZ9BVe
つ ゴースト除去(リディア)
729名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 02:46:07 ID:C5GFlbzq
>>727
ありがとうございます。見てみましたが確かにそのフィルタですね。
やってみると、思ったよりも難しいです。

>>728
一瞬探そうとしましたが、記憶が先に蘇りました(^^;

ところで、ゴースト除去フィルタの位置は、映像ノイズ除去フィルタの上、で
よいのでしょうか?
なんだか、フィルタの順序って何を基準にしたらよく分かりません・・・
730707:2006/06/25(日) 07:17:03 ID:NFLnUifF
>>714,716
ありがとうございます。>>714さんの方法で出来ました。
731名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 10:26:53 ID:HXqA6h8z
>>720
拡張子をaviにしてwmpで見る
732名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 11:07:29 ID:67vxofS1
733名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 17:52:40 ID:C5GFlbzq
>>729
× 何を基準にしたらよく分かりません
○ 何を基準にしたら良いのかよく分かりません
734名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 19:47:26 ID:681zWgSY
TMPGEnc4.0のDivX出力時に60fpsが選択できないが

30fps(プログレッシブ) = 60fps?
735名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 20:52:47 ID:AFaLnxF7
プロファイルの制限だから、プロファイルなしでやらんとだめ
> 60fps
736名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 23:08:27 ID:S4xQvcsX
ソースが地デジのMPEG2なんですがゴースト現象を発生させる方法を教えてください
737名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 23:28:32 ID:jriegQS9
ゴースト除去を使えばできますよ。
お望みの映像になるかどうかは
分かりませんが。
738名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 23:46:36 ID:S4xQvcsX
なるほど。その手があったか
盲点だったよ
739名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 23:52:35 ID:5D0Jc4ne
普通真っ先に思い付くと思うけど。
740名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 00:14:39 ID:LQ1hVgdx
ゴースト発生より消す方法のほうが知りたいけど。
741名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 00:16:48 ID:57roK8Ii
ゴースト除去でゴーストを発生させるなんて普通は思い付かんって
742名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 00:27:00 ID:ozI9MOeO
そこでモーションブラーですよ
743名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 07:51:14 ID:Xbpf75u/
元の放送が60fpsでも、いったんVHSに録画されちゃってたら
強制的に24fps化されちゃってるのでしょうか? もうダメ?
744名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 07:54:56 ID:jrDLWR/S
>>743
大きな誤解があるのだが、その結論に達した経緯を教えてくれ。
745名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 07:56:39 ID:xfOvPgUF
>>744
お母さんと話し合った結果、この結論が出ました
746名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 08:13:17 ID:IK8sJPwc
>いったんVHSに録画されちゃってたら

全然関係ないし・・・w
747名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 09:42:35 ID:It/+9tq7
>>1-1000
ゴーストなんかのる糞アナログソースはいらんww
デジタルにすれば全て解決よ!フハハハハハハハハwwwww
748名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 09:45:30 ID:Z5/09h8h
うっせーよ それ何回も聞いたわ
749名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 15:48:22 ID:PbocVNeO
15MBのMPEG2をDVD規格の動画にする場合、
TMXP3でエンコしてからTMEでカット編集する方法と
TMEでカットしてからTMXP3でエンコするのを比較して、どちらが劣化が少ないですか?
750名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 15:59:58 ID:ozI9MOeO
XPでカットしてエンコもする。以上。
751名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 16:03:43 ID:G/5Pt771
フハハハハハハハハwwwww
752名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 17:02:27 ID:nQgzoi3O
どうせ再エンコなんだし好きにすれば?
753名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 17:19:10 ID:235OTctq
あらかじめカットすると切断面がわずかに劣化するから
Encでカット編集を設定しつつエンコでしょう
754名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 17:52:16 ID:qkZS896e
TMPGEnc 4.0 XPを使ってるのですが、CMなどいらないところをカットするにはどうしたらいいのですか?
あと、素材がテレビ録画をしたmpeg2をwmvなんですが、ビットレート2000だとエンコードしようと思ってます
出来るでしょうか?
755名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 18:24:51 ID:pM/gyilh
HDDを半分に切る
756名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 19:29:18 ID:ci2cygpJ
>>754

前者、カット編集を使う。
後者、できる。
757名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 21:06:14 ID:Xbpf75u/
fpsがあってないとどうなるの?
758名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 21:10:09 ID:0Kki7T1v
どうせあえないだろうと思ってやってみたらホント会えたんでマジあせった
http://550909.com/?f2025156
759名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 21:15:36 ID:RJYfJsHu
見てて気分が悪くなります
もしくは絵が止まって見えます
760名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 21:17:46 ID:Xbpf75u/
2コマ分の映像がダブって見えたりとかはしないの?
761名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 22:33:59 ID:uKVfkjnW
流れがひどいな。
TMPGEnc以前の問題じゃないか
762名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 23:30:27 ID:L084cEtk
>>756
ありがとうございました
カット編集をクリックすればよかったんですね
あと、「クリップを追加してください」のところに2つ入れると別々じゃなくて繋がってエンコードされちゃうんですね

763名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 23:32:13 ID:86Ydn9PX
>>762
出力タブで選べる
つーか一回ヘルプ全部目を通せ
764名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 23:34:12 ID:L084cEtk
>>763
すみません、ヘルプは文字がごちゃごちゃしてて。。。
今度はちゃんと読みます
どうもありがとうございました
765名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 23:57:35 ID:9srwZ+NF
>>764
今度はちゃんと読みますじゃねーよばかっ
自分で一通り調べてそれでも分からん事を質問しろよ
始めから調べもせずに人に頼ってんじゃネーよカス
766名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 00:03:25 ID:aFHIXj3X
>>765
ゴーストなんかのる糞アナログソースはいらんww
デジタルにすれば全て解決よ!フハハハハハハハハwwwww
767名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 00:34:53 ID:hUkxGJQw
v2の時からmpegの無劣化の動画切り出しはできるけど、
aviの切り出しはできないの?
768名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 00:47:33 ID:FZM7wgW0
読んでないじゃん
769名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 02:03:24 ID:LAugfqPD
>>764
俺の友人と一緒だ・・・。

なんかあるとすぐ電話してくるけどヘルプ嫁って言って電話叩ききってる
770名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 02:11:20 ID:nXwVVCa0
チェンジで。
771名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 02:21:11 ID:1jNFitBv
>>769
ゴーストなんかのる糞アナログソースはいらんww
デジタルにすれば全て解決よ!フハハハハハハハハwwwww
772名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 02:23:17 ID:LAugfqPD
(・∀・)
773名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 09:31:23 ID:veqmQtcC
フハハハハハハハハwwwww
ちょwwwwww地デジwwwwwうはwwwっをkwwwwww
774名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 10:45:32 ID:TJUW3qwm
アナログソースはいらんwwってうるさいので地デジに変えようと思ってるのですが
チューナー(HDDレコ)さえあれば、アンテナとかはいらないのですか?
今までどおりアナログテレビが刺さってた所に挿せば地デジが見れるのですか?
素朴な質問ですみません
775名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 11:10:26 ID:7Adw9le+
776名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 14:23:52 ID:lX8yE4D0
まぁ確かに、アナログソースはもういらんなぁ。
おれも地底人になろうかな。
777名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 17:51:39 ID:SMk17xNR
地デジはブロックノイズだらけじゃん
煽りつつじっくり見たことさえないんじゃねーのw
778名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 17:54:04 ID:CzFOV24Y
>>777
放言したいお年頃なんだろ
ほっとこうぜ
779名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 17:56:20 ID:GVufWD7b
うちは電波悪かったので地デジは大いに助かる
780名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 23:18:55 ID:HRI7/h0a
アニメをキャプ&エンコしたら、2コマ分の映像がダブった箇所が所々にできた。
これがfpsがあってないってことか。
781名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 23:47:38 ID:i0HBVKD3
アップデートの通知が来たのですがやってもいいのですか?
782名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 01:25:22 ID:G5ReYxRY
割れ物だからうpだてすると使えなくなっちゃうよ
これ漏れたちハッカーの基本ね ( ゚ー^)b☆
783名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 05:25:00 ID:tSDFld18
Winnyど落としたTM4.0XPなんですが始めて起動したときにアップデートが出ました
しても大丈夫ですか?
アップデートと言いながら通報されたりしませんか?
784名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 06:42:25 ID:j9zbHVAy
>>783

ビビリな乞食は氏ね。
785名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 07:09:24 ID:63uyA6aZ
ぷっw
786名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 07:20:22 ID:E9csIiyl
>>783
しても大丈夫
クラック済みだから安心してアップデートしていいよ^^
787名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 09:45:10 ID:xsUgoSvF
だからはやくDivX対応したverのハッスュをうp汁!
788名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 10:04:09 ID:7SRl4GGa
>>787
NGワードを回避すべく毎回たくみに
単語を微調整する必死さがかわいい。
789名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 10:20:08 ID:sUxeLZ32
>>787-788
グレースケールな日常に僅かな光が見えた
ほほえましい話でした・・・ありがとう>>787
790名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 10:35:51 ID:63uyA6aZ
どこがほほえましい話なんだよ
思いっきり犯罪の話だろ フハハハハハハハハwwwww
791名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 14:57:28 ID:MKFz5gHH
^^
792名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 20:25:58 ID:0RIYQ9i5
TMPG兄弟の中でこいつだけプロセスに居座るのはなんの嫌がらせ?
793名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 00:00:34 ID:Euy5Vx16
???
794名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 00:18:44 ID:eQGkg4Vf
>>792
こいつが兄弟の中で一番偉いからだよ。
795名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 01:13:29 ID:uiG3G+ip
そろそろグリッドエンコーディングに対応してくれんかな
いつも見知らぬ誰かのビデオをエンコしているが自分のエンコも一瞬でできるっていう
796名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 01:43:24 ID:yTJgiQY+
アイデアそのものは前から出てるが、実際にはネットのスピードがボトルネックになるって言われてた。

ただ、自分のパソを複数台持ってて並列利用することができれば面白いかも。
797名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 02:25:29 ID:h6DfS7Ng
TMPGEnc4.0でH.264にコンバトする際、シーンチェンジでブロックノイズが発
生する件でベガシスから回答を貰いました。

>エンコードエンジンに設定されているシーンチェンジ検出のパワーが弱く、
>判定に漏れた場合に発生してしまっているようです。
>エンジン本体側の問題のため、現段階では解決に至るご案内ができず、申し
>訳ございません。
>今件につきましては、エンジン開発元まで報告させていただきました事をお
>伝えいたします。
一応、私もプログラマーですが、パワーって、、、
798名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 02:28:44 ID:uiG3G+ip
もうだめかもわからんね。。。
799名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 03:20:28 ID:r2kZUwo3
>>796
AfterEffectsなどは分散レンダリングってあるよね。
あぁいうの出来たらいいのになぁ。
800名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 03:31:36 ID:5a85G5n6
TM3.0の初体験版はもうDL出来ないんですか?
801名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 03:47:51 ID:r2kZUwo3
俺は19歳の時だった
802名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 03:57:06 ID:uiG3G+ip
縮める時には向かんがフィルター情報を格納できるaviみたいな規格を考えれば
負荷は高いがもういちいち再エンコしなくてもよくね?
803名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 04:01:49 ID:sk8haORg
>>802
本末転倒じゃね?エンコって、突き詰めれば「縮める為」にやることだろ?
804名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 04:34:54 ID:uiG3G+ip
古いビデオ取り込んでゴーストやノイズを取って色味や明度がおかしいのを
ちょっと直したい時とかない?
805名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 04:47:08 ID:sk8haORg
>>804
それは、「TMPGEnc」でなくっちゃだめなの?
806名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 07:26:10 ID:YHGgQg/5
せっかく買ったものだし
これでできるならこれでやりたいと思うだろ
807名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 07:35:17 ID:vLXDRXps
せっかくテレビを買ったんだしこれで放送してみたい
と言っているようなもの
808名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 08:55:37 ID:Is6AioW/
>>795
自分のネットワーク内でしか難しいだろうね。
放送界のエライ人たちがエンコード中の他人の動画を見れる見れないに関わらず「著作権法違反」とか言い張ると思う。

>>797
きっと人智を超えた仕組みを採用してるんだ。
809名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 09:15:32 ID:kCNPNlAp
>>797
でもさ、エンジン元のエンコーダー使うと同じ素材でエンコしても、シーンチェンジ検出してるぞ。
810名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 10:07:41 ID:I3tpn74V
>>802
それはデコーダーがすればいいこと
811名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 10:40:05 ID:uiG3G+ip
>>810 それはそう思うけどプレイヤーソフトにその機能があるとして
各種ゴースト取りや色ズレ補正、NRの最適な案配まで
再生の度に合わせるのって大変じゃないか?
これはアナログソースの場合だけど簡単に変えられる補正情報を持つ
フォーマットがあってもイイと思う
これからの編集されることが許されないデジタルソースにも補正情報(プロジェクト)でもって
プレイヤーを操作して疑似編集を可能にするような事にも使えるんじゃないかな
頭のいい人はもう何か考えてるだろうけどw
812名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 11:26:37 ID:AlXYMPYo
デコーダーが対応しなければいけないので、結局同じ事。
813名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 11:30:32 ID:I3tpn74V
>>811
その情報すべて埋め込む方が大変。
814名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 15:59:17 ID:0Epc1bjs
Huffyuvとかで録画したものを容量縮める為に
エンコードするんだから、元ファイル保存の為にってのは意味ないでしょ
時間軽減の為に、アンシャープマスクとかをリアルタイムで再生時に処理とかはffdshowで既に可能
815名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 16:06:21 ID:iuobntkY
>>800
なんか卑猥
816797:2006/06/29(木) 16:52:25 ID:rYPB60b0
>>808
なるほど、改善されるかどうかは神のみぞ知るですね。
>>809
えっ、そうなんですか、、、
やっぱり、3〜4フレームも全体にブロックノイズが出る状態を放置する
わけないですよね。
ベガシスはちゃんとパラメータのデバックしたのかなぁ、、、
817名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 21:07:56 ID:kIROV83B
IODATAのキャプチャーボードを買いました。
MPEG2 9M→Xvid 1M に圧縮してみようと思うのですが
Aviutil とTMPGEnc4はどっちが初心者向けですか?
818名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 21:30:30 ID:REVmFTLi
君はどっちも使わない方が良いと思う
819名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 21:42:50 ID:XSXBdhuc
>>817
わかるようなわからんような質問だなあ
せっかく金出してTE4XP買ったんならそっち使ってみればいいと思うんだが
820名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 21:57:29 ID:3kaK61/2
>>817
初体験版を使え
いいか、初体験版だぞ
821名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 22:50:08 ID:RJZjfnoX
>>816
体験版あるから試してみるといい
ttp://www.mainconcept.jp/h264_encoder.html
気をつけるのははき出すコンテナがMPEG2-PSやTSなんでMP4じゃない。
かなり現状だと再生環境が限定されるかも。
この手の動画弄ってるやつなら色々インスコされているだろうから、MPEG2スプリッターをMainconceptのスプリッターかElecardのスプリッター
使わないと再生できんと思う。まあメリット値いじればいいだけだけど。
822名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 23:28:29 ID:fiJGlSkL
体験版ならみつかったが初体験版はなかったぞ
823名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 23:42:00 ID:REVmFTLi
>>822
それはもうお前が経験済みだからさ
824名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 23:45:37 ID:fiJGlSkL
>>823
そっか!
おれ、童貞じゃなかったw
825名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 01:09:40 ID:UaEC9dzq
初体験版には淡い/苦い/ほんとにあったEditionがあります
826名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 04:02:40 ID:jpWWjY7D
苦すぎ
827名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 09:27:05 ID:Ddr/4uxD
童貞をうばうハッチュおながいしまつ
828名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 10:15:36 ID:CPSUsOAn
>>827
こっちのスレになんでも答えてくれる神出現
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1145898929/
829名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 00:32:09 ID:jeJiRiZg
ちょっとスレ違いかもしれないけど、
VAIOご登録カスタマー優待販売価格って、使用するPCはVAIOじゃなくてもいいよね?
830名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 00:54:32 ID:xGGEOsmg
>>829
ペガシスに聞けよ
831名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 00:55:48 ID:0/+0Efi4
アップグレード版があったのに、気付かずに通常版買ってしまったOTL
832名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 01:12:16 ID:jeJiRiZg
>>830
(´;ω;`)ウッ…聞いてくる。
しかし、土日。
833名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 02:57:01 ID:SXtxKrTn
どなたか心の優しい方
TMPGEで作ったMPEG2の動画をうpするのでゴーストを消してほしいです・・・
せめて縦線だけでも消えてほしいです・・・
834名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 03:17:51 ID:WLV7vlXx
自分でやれ
835833:2006/07/01(土) 08:09:09 ID:khbwwepY
>>834
何が何でも消したい一心でわがままなことを言ってしまい、申し訳ありませんでした
勉強して自分で消したいと思います






















そして死ね
836名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 08:10:38 ID:xq5Qv1oq
ま た お 前 か ^^;
837名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 10:34:58 ID:eFmHCaOX
838名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 10:37:46 ID:eFmHCaOX
↑×>>835
  ○>>833
839名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 11:10:30 ID:ZWwItoHa
この流れだと「デジタルにすれば全て解決よ!フハハハハハハハハwwwww」が来そうだ
840名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 12:14:13 ID:ejGTs463
ウチもゴーストが酷いけど哀王のGX2にしてからはキャプの時点で殆ど気にならない位にはなった

只、その他設定が面倒…
841名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 17:26:22 ID:Suk/xbYw
>>838
ありがとうございます
がんばってみます

>>840
GX2って凄いのですか?
気にならないくらいになるなら買ってみようかな
842名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 19:20:31 ID:ejGTs463
>>841
よく読んで購入を考えた方が良い

GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1147969283/

ttp://homepage2.nifty.com/GNB/tutorial/s_scope/s_scope.htm

あと付属の編集ソフトは糞 アップデートはやり方を良く読んでから
DVDに焼く場合、IフレームオンリーだとTMPGEnc DVD Author 2.0で読み込めない
TMPGEnc MPEG Editor 2.0で編集してから使っている
843名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 21:48:25 ID:356Xjpkl
TE4XPで1時間半くらいのビデオをWMV9に圧縮しているのですが、映像の後半が真っ黒の画面になってしまいました。
音だけ出ている状態です。
もう一度試しましたが同じ結果でした。
どうすれば直るのでしょう?
844名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 22:02:56 ID:RF5NukSn
>>843
後半部分をカットして、真っ黒の画面になる部分を別にエンコードしてみる。
845名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 00:40:49 ID:REVzQ0dY
>>844
黒くなる直前のフレームを編集画面で再生して確認して下さい。
そこでスタックするようなら、数フレームカットしてスムーズに再生され
たら、もう一度エンコードして下さい。
うまくいく保障はありませんが、必ず同じ所で問題が発生するなら、元の
データがクラッシュしている可能性があります。
846名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 00:46:57 ID:eEWsNLfJ
>>833
ゴーストなんかのる糞アナログソースはいらんww
デジタルにすれば全て解決よ!フハハハハハハハハwwwww
847名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 01:13:02 ID:smhmDAZv
>>829
結果・問題ナス
848名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 02:53:18 ID:oBOYBO2C
>>846
ちょっと遅すぎましたね
849名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 04:08:23 ID:MhDd6JjN
>>846
デジタルで見てたら僕のイングランドが負けちゃいましたよ(;´Д`)
850名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 06:29:29 ID:BgUbhLlD
>>842
アドレスを貼っていただきざありがとうございます!
地デジ導入まで時間がかかりそうなので購入を検討してみます
851名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 08:03:43 ID:BgUbhLlD
俺も早く地デジにしたいよ
852名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 09:16:48 ID:5nU6hBkA
解像度に対してビットレート低すぎだろ
地デジなんて有り難がってる奴はアフォ
853名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 09:47:43 ID:ajA6T82a
>>852
ゴーストなんかのる糞アナログソースはいらんww
デジタルにすれば全て解決よ!フハハハハハハハハwwwww
854名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 09:55:34 ID:lkNLTySe
>>853
ブロックノイズなんかのる糞デジタルソースはいらんww
アナログにすれば全て解決よ!フハハハハハハハハwwwww
855名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 10:12:28 ID:buyQKImf
856名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 10:35:12 ID:oBOYBO2C
>>855
ひ ひでぇ
857名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 10:36:26 ID:0Xc2IxaL
中田ひでえ
858名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 10:39:09 ID:ajA6T82a
え?話し聞いてますか?
859名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 10:42:34 ID:p4CE+fVW
>>855
スゲー汚いけど何でキャプったの?
PV3じゃないよね?
SD画質をキャプって引き伸ばしただけならアホ杉るぞw
860855:2006/07/02(日) 10:47:02 ID:gI1/dJxC
2006HFでキャプったのを静止画で保存して引き伸ばしました。
スミマセン。そしてバカやロー!ギャハハハ!!!
861名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 10:48:29 ID:ajA6T82a
>>860
フハハハハハハハハwwwww
862名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 10:48:49 ID:buyQKImf
【特報】地デジはアナログ放送より映像が汚い
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151762296/
863名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 10:50:41 ID:ajA6T82a
>>860
ちょwww
おまえ誰だよwww
864名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 11:07:50 ID:5nU6hBkA
ゴーストやタテ線ノイズはフィルターで奇跡的にキレイに取れる事もあるが
ブロックノイズや動きの激しいシーンでのレート不足はどうにもならんよな
865名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 11:09:43 ID:nBKTp7jk
>>864
つ量子化行列
866名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 11:13:08 ID:0t+NBBii
>>855
絵画みたい
867名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 11:19:48 ID:7Y9KShLY
>>862
コレが本物の地デジ画質だよ
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1151806629.jpg
868名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 12:11:29 ID:A9Q762ZU
>>867
本物かどうか疑わしいもの貼られてもなぁ
869名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 12:19:40 ID:M05ITYmH
SD解像度じゃキャプれない画質だろ?
SDでキャプって引き伸ばしても同等の画質を実現できないんじゃココで賛否両論を謳っても仕方あるまい。
870名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 13:06:53 ID:rDfWRcmQ
>>865
ふたことめにはそれを言う者がいるみたいだが、
参考までに値を貼ってくれないか?
871名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 13:19:31 ID:XSq/lV7L
動きの少ないシーンじゃデジタルが勝つだろうが、
動きが激しいシーンはアナログの勝ちじゃないか。

といっても、ここにいる連中は最終的にデジタルに保存するわけだから、あまり関係ないだろうが・・・
ゴースト除去だって、今のよりも過去の資産をデジタル化するときに使うほうが圧倒的に多いと思うしね。
872名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 13:46:40 ID:RJD7+pqf
>>870
お断りだ 自分で考えろぼけ
873名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 14:42:49 ID:Yx4dluEI
TMPGEnc Xpress 4.0のプラグインを作りたいんだけど、
VMEプラグインの仕様書とか解析ドキュメントってどこかにないですか?
874名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 15:17:24 ID:pB+cfTbO
>>873
ペガシスに問い合わせすればもらえる
875名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 15:30:56 ID:Yx4dluEI
>>874
サンクス子!
876名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 16:08:39 ID:JgqGPAza
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FBH3FE/503-9377505-5907150
微妙に評判あんまりよくないんだな、まだ。

それにしてもVMEプラグインのSDKってもらえるのか。
俺も請求してみようかな。
877名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 17:29:38 ID:2egZ0kEw
HDV出力は2回ほどバージョンアップで修正されてるからなぁ
レビューで正鵠なのはMPEG-4のところくらいかな?

あとSDKはもらえないと思おうな。どこにも書いてないし・・・
>874は回答をもらえる(可否はしらんが) という意味かと
878名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 19:07:11 ID:y3ymJtNf
そろそろ地デジ論争は終わりにしたい
879名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 19:38:24 ID:5nU6hBkA
量子化配列=ボケ具合で誤魔化せって敗北宣言といっしょじゃんw
880名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 19:54:48 ID:n/5kmVrU
>>879
お前はそうやってごまかして生きていくのか
881名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 20:10:25 ID:kTqII7I1
量子化行列って言いたいだけちゃうのん?
882名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 20:58:40 ID:2egZ0kEw
>879
市販DVDでもシーン毎に量子化行列が変わるのは当たり前になって来てるよ
ま、TMPGEnc 4.0じゃシーン毎の変更は無理だけどな
883名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 21:14:31 ID:w1OveOkx
なんで2.5PLUSの強制ピクチャタイプ設定とMVBR移植してくれないんだろうな
884名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 01:10:40 ID:zpfOEaX/
>>879
他人から知恵という名のおこぼれを強請ってる時点でもうねry
しかもそこから逆ギレ
885名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 02:48:55 ID:xKy+Jukt
ソニーのDVDレコは2Passエンコできると聞いたことあるな。
Xpress 4.0のマルチパスとどっちが綺麗なんだろ?
886名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 03:27:06 ID:S9DrQnmB
家電のはいんちき2Passな
887名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 08:39:46 ID:+fRwR2jW
>>885-886
他のメーカーのは知らんが、スゴ録ではHQ/HQ+モードでは録画と同時に解析を行う(1PASS目)
HSP以下(HQ+の場合はHQ以下)へのダビング時にこの解析データを元に再エンコが行われる
(2PASS目)よって実質2PASSで行われる。
これ以外の場合は、バッファメモリーを使った1PASS-VBRになる
888名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 09:11:33 ID:RNznMg7U
>>872
ブロックノイズなんかのる糞デジタルソースはいらんww
アナログにすれば全て解決よ!フハハハハハハハハwwwww
889名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 10:24:36 ID:q/NDJ+0t
>>292
終戦近くのヒトラーは妄想を抱いてたんだよ
壊滅状態の部隊やありもしない戦力が敵を撃退してくれると信じてた
信じてたというよりは、願望だったのかもしれない

それより包茎手術の結果はどうなった?
890292:2006/07/03(月) 10:31:46 ID:hq6aX1Cc
>>889
元からムキンポだけど?
891名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 10:39:10 ID:8GgHouR8
903SHで再生できる動画を作りたいんだけど限界でつ
仕様は
http://903sh.v3g.info/index.php?%C6%B0%B2%E8%A4%DE%A4%C8%A4%E1

http://www.kaisentonya.or.tv/v903sh/Transcoding_3GPP_AAC_XviD_903SH.ini
を参考にしましたが、真っ黒で音もならない動画ができますた
892名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 10:46:13 ID:rcXZEKjP
心の眼で見よ
893名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 10:50:04 ID:B/PqY+Uo
童貞ですがTMPG援交したほうがよいのでしょうか?
エロい使途教えてください。
894名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 10:53:05 ID:q/NDJ+0t
>>890
それは失礼
誤爆した
895名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 18:39:31 ID:r33eyF+Q
>>887
だからそれはインチキ2パスだっつーの
2度もMPEG2で圧縮される単なる再エンコ
896名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 18:51:03 ID:O+59k28+
>>891
どうやら携帯の方の不具合らしい
お騒がせします太
897名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 19:57:13 ID:Esk+CMza
>895
2パスの定義を考えれば別にインチキでもないと思うぞ。
898名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 20:49:05 ID:SO6A0Gp3
てか895は何も分かってない希ガスw
899名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 20:54:29 ID:r33eyF+Q
インチキレコ所有者ですか?
ただの再エンコだから残念だね
900名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 21:18:44 ID:8ml1UEyS
まあつりなんだろうけど
この話では再エンコをするってことは前提なんだよ
再エンコをするときに1回目のエンコで出来た情報を使ってるってこと
901名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 21:21:54 ID:Esk+CMza
>899
解析した情報を使ってエンコすれば立派な2パスなんだが。
ソースが何だろうが関係ない。
902名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 21:33:12 ID:r33eyF+Q
似非2パスな

元ソース解析したあと一回だけ実圧縮が2パスの意義
よってTMPGでの2パスは1度しか圧縮されない

家電レコは1度MPEG2圧縮されたデータを再度MPEG2圧縮
2回もMPEG2変換がはいる糞
TMPGと比較するのも失礼

>>885への回答はソニーのはうんこ画質
となる
903名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 21:50:14 ID:4wC+zWho
それを似非というならTMPGEncも似非扱いされるよ
CCE系は最初に全フレーム走査して解析を行い
次にエンコードを行うが、これは1passと定義されてる
圧縮回数が一度しかないからね
無論1pass目でもエンコードしながら解析情報を更新し
この情報は2pass目に使われる
CCESPから見ればTMPGEncは1pass
904名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 22:25:40 ID:zDPjNBbZ
TMPGEnc Plusで.aviファイルをDVDファイルに変換しようとしたのですがデスクトップパソコンだと
このファイルは開くことが出来ませんとでます はるかにスペックの低いノートパソコンでやってみると
なぜか出来ます どちらも試用でやってるのですがなぜこういう風になるのですか?
905名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 22:26:43 ID:G+lzqI7T
それは・・・(続く)
906名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 22:44:52 ID:Yg8DTj+B
直録りする家電のような仕組みのもので解析後の結果による厳密な2パスみたいなのをなんて
無理なお願いにもほどがあるんじゃねーか?
ロケフリの時代だしシーンごとの複雑さ情報みたいなのを送信時に付録すれば可能だろうけど
907名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 23:15:19 ID:xCsIBPKw
>>903
説明はしょりすぎで よーわからんです!

>CCE系は最初に全フレーム走査して解析を行い
あくまで解析だよね?  エンコじゃないよね?

>次にエンコードを行うが、これは1passと定義されてる
>圧縮回数が一度しかないからね
上の文章を直訳すると
CCEは解析後の一回目のエンコを1passと定義している?

>無論1pass目でもエンコードしながら解析情報を更新し
>この情報は2pass目に使われる
1pass目でエンコした情報を元に もう一度エンコしなおしている?

CCEは 全フレーム解析後、エンコし、その後もう一回エンコしている
つまり、TMPGEnc流に言えば、CCEは3pass処理しているって事でOK?
素人には エンコを繰り返せば繰り返すほど映像は劣化しそうに思うが、 違うのかなぁ?
908名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 23:18:43 ID:4Fp+U6lQ
>897
2パスの定義を教えてくれw
909名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 23:21:33 ID:whJLWgcL
お前ら知識なさ杉ww
910名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 23:40:07 ID:4wC+zWho
>>907
>あくまで解析だよね?  エンコじゃないよね?
CCEではpass数に数えない
TMPGEncは解析しかしないルーチンも1pass目としている(ただしDivX,SSRGなども同じ解釈)

>1pass目でエンコした情報を元に もう一度エンコしなおしている?
1pass目にエンコした動画は2pass目には捨てられる
あくまでも解析結果だけが次のpassに渡される
これを繰り返すことによりビットレート配分を理想状態に近づけていくわけ
エンコしてみないとデジタルノイズの発生頻度が割り出せないから
解析だけを繰り返したりしない

>つまり、TMPGEnc流に言えば、CCEは3pass処理しているって事でOK?
CCEの2passはTMPGEnc流でいえば3pass
ちなみに99passまで可能

>素人には エンコを繰り返せば繰り返すほど映像は劣化しそうに思うが、 違うのかなぁ?
エンコ元は常にソースファイルのため再エンコにはならない

こんなことどうでもよくて
pass数の定義なんて言ったもん勝ちってこと
911名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 23:51:25 ID:xCsIBPKw
>>910
再度の説明 ありがとうございます
説明聞いてるとCCE欲しくなってきちゃったなー
912名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 01:21:43 ID:oRD1j48/
TMPGEnc4.0XPressを使ってます。
バッチエンコードツールをクリックしても「メモリの読み書きエラーです。プログラムは強制終了されます。」
って表示されて使えません。PCを再起動させてから試したら、1回だけ起動した事があります。
起動できたのはその1回だけで、それ以後、同じようにPCを再起動させても、もうバッチエンコードツールは起動しません。
こんな症状が出る方は私の他にいませんか?
私のPCは xp home メモリは256→756へ増設。CPUはセレロンR、ちなみにノートPCです。
ホムペを見るとノートは熱の関係で動作を保証しませんと書いてるから、やっぱり仕方のない事なんでしょうか…?
913名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 01:29:33 ID:r0fJjbOH
さっきその症状になった。Adobeのとあるアプリをインスコしたら
そのエラーが出るようになった。インスコ前までシステムの復元したら直った。
914912:2006/07/04(火) 01:30:54 ID:oRD1j48/
あっ訂正します。
PCを再起動させなくても何回もバッチエンコードツールをクリックすると、エラーが出る事もあれば
何回かに1回は起動します。
915912:2006/07/04(火) 01:33:12 ID:oRD1j48/
たびたびすいません…
メモリが756のワケないですよね。768の間違いです。
916名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 01:34:31 ID:aZsUEWJ2
違反がありました
と言われIPホストが表示されたのはなぜです?
917名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 01:51:35 ID:ZwgdOIAU
2passの必要がある糞デジわせdrftgyふじこlp;@:
918名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 04:00:15 ID:IMCRNXNk
しつけー
919名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 08:38:41 ID:/3CJUIL3
TMPGEnc も2.5でログを出せばわかるけど1pass目にエンコードもやってる
動き補償の解析と実際にエンコードしてみた結果から2pass目のエンコード設定とビットレート配分が計算されてる。
920名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 08:55:49 ID:+whh5shZ
量子化行列を切り替えるようなものにしろ同じエンコーダーから吐かれる画質は
レート一意で決まる
同じシーンをより高いレートで再エンコするようなトンマな仕組みでなければ
より低いレートでmpeg2をmpeg2に再エンコしてもレート要因以外の劣化などは
ほとんど起こらないと思うんだが
921名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 09:44:22 ID:3+w47N8M
量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子化行列量子イヒ行列
量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子イヒ行列量子化行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子化行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子化行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子イヒ行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子イヒ行列
量子化行列量子化行列量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子イヒ行列量子化行列
イヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒ
922名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 10:14:23 ID:vIRciXyM
CCEはバージョンによって異なってるけど、比較的新しいバージョンについては、
マルチパスVBR時の解析パスでやってることはエンコード時と若干違う。
たしか、適応量子化行列については解析パスの段階でしか行われなかったような。
基本的にやってることはエンコード作業とほぼ同じなのだけれど、
リアルタイム性を損なわないために、いくつかの処理を省いているらしい。
そのため、解析パスで出来たストリームは(ビットレートなど)、
規格内に収まってないことが多い。
この後のエンコードのための叩き台でしかないから、当然なのだけど。

CCXは別ね。
923名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 11:07:26 ID:7kM+qwoa
TMPGEncスレでCCEを必死にアピールする社員w
そんなに売れてないのか?
924名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 12:16:57 ID:vIRciXyM
そらまー、アマチュアには大して売れてないでしょう。
925名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 12:48:43 ID:8rmkJDf3
でもまぁこのスレでなんぼCCEすごいぞーって言われても役にはたたないな……
926名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 13:13:58 ID:vIRciXyM
まあ、確かにどうでもいい話だな。
ぷりーずこんてにゅー。
927名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 15:55:33 ID:NI3pZ6oL
720x480のアスペクト比6:4で録画したものを
704x396とか640x480に上手くクリッピングできないんだけど
何が間違ってるのかわからねぇ
なんでレターボックスが消えないんだ?
フィルター編集してるときはイメージ通りだけど
出力プレビューで確認したときには、なんかもう違ってるし。。。
マスクじゃなくクリッピングしたいのになぁ
DivXでエンコしてるけどそれと関係あるのかな?
教えてエロイ人
928名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 16:05:42 ID:G8WycqPa
リサイズ設定を、アスペクト比を維持するチェックをはずして、
更に、画面全体に表示(隙間無し)
929名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 16:15:04 ID:MT5VAHjz
量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子化行列量子イヒ行列
量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子イヒ行列量子化行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子化行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子化行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子イヒ行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子イヒ行列
量子化行列量子化行列量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子イヒ行列量子化行列
イヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒ
930名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 16:26:08 ID:TrhaNvv+
ゴースト除去を完全にマスターしました!

http://vista.xii.jp/img/vi5199777609.jpg
こんなにひどかったゴーストが・・・
       ↓↓↓

http://vista.xii.jp/img/vi5199788028.jpg
ここまで綺麗に取れました

コツをつかめば意外に簡単ですね
931名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 17:23:01 ID:+3ragkaK
おぉセクスィな牝猫じゃ、俺を誘っとる。
932名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 17:34:44 ID:I4T6AfEw
別のゴーストが盛大に出てるな。
933名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 17:59:15 ID:NI3pZ6oL
>>928
ワケワカメな状態から抜け出せたよ、ありがとう
934名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 19:01:18 ID:PsycLm6o
>>891
遅レスすまそ。
TMPGEncで903SH用のデータ出力できたの?
ver.4からかな?
935名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 20:48:56 ID:wCVQOcsd
インタレ解除って偶数奇数フィールドが一番効果あるよね
936名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 20:54:30 ID:xMCC7Ssl
XPRESS系の適応補間のがいい
937名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 20:54:49 ID:mUicNWNH
>908
1パス目で得た解析情報を元にエンコードすることでしょ。
つまり1パス目でエンコしていようがいまいが関係ないってこと。
938912:2006/07/04(火) 21:13:05 ID:oRD1j48/
>>913
そうですか、じゃあレジストリか何かが悪戯してるのかもしれませんね…。
今のところ、10回クリックすれば1〜2回起動に成功する割合ですね。
まぁ、根気良くクリックすれば起動するし、たまにしか使わないので、とりあえずこのまま使っていこうと思います。
939名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 22:28:47 ID:j57kRMo1
リカバリ、かな?
940912:2006/07/04(火) 22:45:01 ID:oRD1j48/
>>939
そ、それは自分へのレスでしょうか!?
941名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 03:10:23 ID:DLTm4hca
4.1.0.180で
環境設定/バッチエンコードツール連携設定/ツールへ登録した時点でプロジェクト保存したとみなす
のチェックを外してOKしても
次回起動時には、チェックが復活してしまうのはBUGなのか?
942名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 10:01:29 ID:l9GFPeH4
>4日午後4時40分ごろ、福岡県福津市宮司の商業施設「つやざきショッピングプラザ」のエスカレーターで、
>同市の市立小学校3年の男児(8つ)が1階の天井とエスカレーターの手すりの間に頭などを挟まれた。
天井とエスカレーターの手すりの間???
943名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 10:22:40 ID:4cgeBGib
>>※TDEPの一本で、一応上記の全てが出来ます。
画質は、TMPGEnc 4.0 XPress体験版とTMPGEnc MPEG Editor 2.0を
使用した場合と同じ位と考えて良いですか?
944名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 10:54:18 ID:GwF5s4mB
>>942
普通はそうならないように、エスカレータと天井部分が隣接しないように設計するんだろうけど、隣接してたんだろ。
スレ違いだけど。

って、近所だなこの施設……
これもスレ違いだけど。
945名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 15:50:54 ID:O8ZsKrkN
普通は三角形のプラスチックみたいな素材でできた板ぶらさがってねーか?
946名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 16:40:17 ID:0penXnRe
ってか、全然スレ違いじゃね〜か?
947名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 17:51:26 ID:VtBkyiMx
どうして俺はAthlon64×2なんて買ってしまったんだorz
948名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 18:05:23 ID:5CkKqX4+
>>947
すれ違いかもしれないが、参考にしたいので詳しくお願いします。
949名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 18:19:48 ID:/AgodpmY
>>947
早いぞ?何を問題にしてるんだ?
950名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 18:42:43 ID:O8ZsKrkN
Conroeが出たからじゃね?
951名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 18:51:37 ID:1QDLjN5U
MPEG2の変換が遅いだけで他は速いだろ?
952名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 19:52:12 ID:L3PLK+s4
>951
だな。フィルターを使うとその差も小さくなるし。
953名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 20:41:57 ID:tE//85ap
PV3で作ったファイルを4.0で読み込ませHDVファイル化しています
そこで質問なのですが読み込ませるときにソースのアスペクト比を設定する項目があります
16:9であることは間違いがないのですがこの場合
画面比 16:9
という設定と
ピクセル比 40:33 (NTSC 16:9)
という設定
どちらにすればいいのでしょうか
尚是はあくまでも入力ファイル設定の項目です
954名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 20:47:11 ID:D7J1nNfz
>>953
画面比
955名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 22:39:17 ID:tE//85ap
>>954
そうすると今までの設定でOKだったようです
ありがとうございました
956名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 11:11:51 ID:0vMcQjqz
>>953
ピクセル比ってのは720x480な映像ならこれを画面比16:9にするならピクセル単位だと40:33ということ
1280x720や1980x1080な映像なら画面比16:9はピクセル比1:1
957名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 11:25:31 ID:DQHf/LcK
704x480を画面比16:9にするのがピクセル比40:33
1440x1080を画面比16:9にするのはピクセル比も16:9
958名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 11:35:42 ID:sT872a8K
>>957
1440x1080だと、ピクセル比は 4:3 ではないだろうか。
959名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 12:27:14 ID:qp6mCNiX
>>958
>>957が正解
960名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 12:28:31 ID:EFUDo9y9
>>958
もっと勉強して来い
961名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 12:36:42 ID:sT872a8K
>>959-960
1440*4/3=1920 と思ってたんだけど、違いますか?
そもそも、ピクセル比 4:3 とか 16:9 なんて設定はないけれど。
962名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 12:54:58 ID:SseN604p
>>961
入力と出力の設定がこんがらがっているのではないでしょうか?

1440x1080だと、ピクセル比1:1で画面比4対3になるのではないでしょうか?

なんか上手く説明できない、他の方 説明よろしく
963名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 13:06:21 ID:sT872a8K
PV3 は、画面比 16:9 を、1440x1080 または 1280x1080 で取り込むので、1440x1080 の場合はソースのピクセル比は 4:3 になると思うんだけど。
964名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 13:14:04 ID:DQHf/LcK
そうそう、俺が間違えた。
965名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 13:17:26 ID:0vMcQjqz
>>963
正解だろ。
966名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 15:19:33 ID:KAG8oaHD
ちょっち皆きいてくれ!
CMカットしてスマートレンダリソグでDVD焼き前提ならオソーにしたほうがいい?
それもTMPGEnc?どっちれすか〜
967名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 15:38:10 ID:ByH+8S+z
TMPGEncでスマレンはできません。
968名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 17:45:15 ID:g46G14nh
TMPGEnc 4.0 XPressで
MP4出力したものはそのままなら読み込めるが
映像と音声を分離したら読み込めなくなるのは何故? 
969名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 18:17:57 ID:LfC36g83
量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子化行列量子イヒ行列
量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子イヒ行列量子化行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子化行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子化行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子イヒ行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子化行列量子イヒ行列
量子化行列量子化行列量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列
量子イヒ行列量子イヒ行列量子化行列量子イヒ行列量子化行列
イヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒ
970名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 18:46:36 ID:SseN604p
そろそろ次ぎスレまだかいな?
971名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 19:23:06 ID:nsDCCCnO
ブロックノイズをソフトにするイントラブロックとノンイントラブロックを
どのように設定すればソフトになるのですか?
972名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 20:16:44 ID:ByH+8S+z
数字を上げる程、ソフトになります。
973名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 20:23:02 ID:nsDCCCnO
>>972
両方100とかでも?
974名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 20:33:23 ID:KBUGZIwl
TMPGEncってエンコするまえにエンコした後のファイルサイズってわかりますか?
わかる方法があるのなら教えてください。
975名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 21:09:22 ID:dXUnL8w5
一分間(1800フレーム)だけエンコして中止します
全部で100分なら100倍すればそれがおよそ全体のサイズです
976名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 21:12:55 ID:KBUGZIwl
>>975
なるほど。ありがとうございます!
977名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 21:20:32 ID:GTX2lOOg
てか誤差1Mb以内で狙って作れる
978名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 21:49:40 ID:SseN604p
>>973
動きの激しいシーンだけを30秒ほど抜き出して
20・40・60・100それぞれ試してみるといいよ
979名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 22:14:17 ID:2+4mSq+s
>>960
もっと勉強して来い
980名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 22:47:03 ID:PubCrZVY
今 きゅりん♪てゆったー
981名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 23:27:23 ID:5LLeO8kq
>>902
つまりMPEG2のソースをTMPGでエンコしてる香具師はうんこということですね。
982名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 01:02:25 ID:tcpv18ie
TMPGEnc4.0、そろそろ安定したかな?
そろそろ買ってもいい?
983名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 01:22:32 ID:z02g4V5e
>>982
買うって言っても1マソ以上するんだゼ?
(,税込み)
984名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 01:49:56 ID:tcpv18ie
>>983
それってTMPGEnc4.0に1万円出すだけの価値は無いって意味ですか?
そんなに動作が不安定なんですか?
それとも画質が悪いのかな?
とりあえず 買うの止めときます
985名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 02:24:06 ID:zSpwW6H9
>>984
画質うんぬんは体験版試してから決めよう
あと、ペグ2位しか使わなかったら、イージー版使った方がいいかも
986名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 02:46:47 ID:qs2lIEQd
次スレどこでしょうか
987名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 02:50:49 ID:bP6D9pHQ
DVDは何倍速で焼いてる?
988名無しさん@編集中
本気は4倍、通常は6倍