AviUtl 総合スレッド 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
多機能動画編集ツール AviUtl のスレッドです。

AviUtlのお部屋 (オフィシャル)
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1024431717/

過去スレ
AviUtl 総合スレッド 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1020620974/
AviUtl 総合スレッド 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017843665/
AviUtl 総合スレッド 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1013853146/
AVIUtl総合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1007202544/

関連 >>2-10
GNBの館 (ウェーブレットノイズフィルタ[Type-G & CbCr]、3次元NR、インターレース解除2、ドット妨害低減)
http://homepage2.nifty.com/GNB/index.htm
aLCv for MovieEdit [ミラー] (YC伸張フィルタ、輪郭強調、ジャンプウィンドウ、シーンチェンジ検出)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/9505/
まるも製作所 (色タイミング補正、フィールド入れ替え、Lanczos3拡大縮小、時報除去、拡張AVI出力)
http://e3lt11.ocv.ne.jp/auf/
ICZの剣 (IIR-3DNR、カスタム色調補正、アンシャープマスク、黒べた追加、ゴーストリダクション)
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
GWater (自動レベル補正、string、幽霊退治)
http://estu.nit.ac.jp/~e982457/
倉庫 (Custmized 2D Cleaner、キリッと黒化、エッジ検出)
http://page.freett.com/ayumiayumyun/
(☆☆)ビーーームっ! (矩形拡大、回転拡大)
http://koujins.tripod.co.jp/
耳揉庵 (ビデオテープノイズ軽減)
http://mimi.haun.org/prog/
未定 (ウォーターマーク除去・抽出)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2380/
物置 (32bit AVI File Reader)
http://plaza25.mbn.or.jp/~jacing/monooki.htm
Filter for VirtualDub & Avisynth (LoadAviUtlPlugin)
http://members.tripod.co.jp/thejam79/
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 23:25
【ワンポイントアドバイス】
AviUtl内蔵の色調補正は優先度設定に関わらず必ず最後に実行される。
時間軸系のフィルタはフィルタ前のフレームを参照するので優先順位を上にすること。

【フィルタかけの具体例】
インターレース解除2
   ↓
wavelet3DNR、3次元NR、時間軸NR、横線NR、等の時間軸系処理
   ↓
サイズ変更系
   ↓
通常のNR、ウェーブレットNR系等の時間軸の絡まない処理
   ↓
シャープネス、エッジ強調、輪郭強調etc
   ↓
色調補正系(優先度に関わらず必ず最後に実行される)

※サイズ変更をどこに持ってくるかで大幅に処理時間が変わります。
画質重視の人はなるべく後ろの方に、
処理時間優先の人は時間軸系フィルタの後にしましょう。

【おすすめプラグイン】
解除しきれなかったインターレースを除去 → インターレス解除2プラグイン
エッジをぼやかさずにノイズ除去 → waveletNR Type-G
クロスカラーやにじみ低減 → waveletNR CbCr
編集の操作性向上 → ジャンプウィンドウ
拡大縮小 → Lanczos 3-lobed 拡大縮小フィルタ
その他 : 輪郭強調フィルタ、YC伸張フィルタ

【わかっている問題】
最新のバージョンでは直っているが、0.96hかiを使う時は色の変化に注意
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/tmp/aviutl/aviutl.html

0.97e現在VBRのMP3を合成するとおかしくなる

Windows XPで見られないファイルを作る事がある
http://missinglink.systems.ne.jp/018.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 23:25
参考スレ
XViD総合スレ Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1020813820/
Divx5.02 キタ━(゚∀゚)━!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1021687507/
Avisynthを絶賛ιょぅょPART5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023286984/
【目指せ】高画質アニメエンコスレPart2【最軽量】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023803236/

5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 23:29
>>3の内容は議論しなおす必要があったのでは?
済みません。
一応参考として貼りました。

各種コーデックの設定についての設定ページ
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/aetermv/vcodec.shtml
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 23:39
おい!修正求むと書きながらいきなりスレ建てるのはどういう事だよ!!
数十分で我慢の限界なのか、おぬしは。

とりあえず
>>1
荒らしは無視。
レスする人も荒らし。

を追加

>>3
【ワンポイントアドバイス】
キャッシュフレームの調整をすると早くなるかも

音声をLAMEでエンコードして出力したいときは
http://home.pi.be/~mk442837/
ここから最新のLameを落として
中に入っているLameACM.infを右クリックしてインストール。

aLCv for MovieEditの本家
http://snow.prohosting.com/alcv/

【わかっている問題】
DivXで出力しようとすると落ちる時がある
その場合は↓これをやってみるとよくなるかも
・tmpgenc.vfpを登録しない
・音声を無しもしくは無圧縮で出力しない

こんなもんかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 00:18
おめー
でもよくこの時間に『今だ2ゲトズザー』を阻止出来たね(w
兎にも角にもお疲れ様です。
98bは、まだまだ色々とあるようなので、情報交換できるとウレスイ。
10テンポイント:02/07/08 00:53
質問です。

AviUTLでエンコード後のファイルをメディアプレーヤで再生すると
コマ送りのような映像になってしまいます。

_1992年モナコGPのビデオテープ(およそ100分)をMTV2000で
_CBR15Mbps,720*480・・・でビデオ+オーディオで取り込み
_出来たm2vファイルをDVD2AVIで読み込んでd2vファイル作って
_それをAviUTLを用いてDivX5.0.2形式(320*240,1-pass93%)の
_Aviファイルを作成しました。

コマ送りにならないようにするにはどうしたらいいか?
アドバイス頂けたらと思います。

<使用フィルタ>
インターレース解除2 → ビデオテープノイズ軽減 → ウェーブレットType-G
→ ゴースト除去 → ノイズ除去 → Lanczos3拡大縮小 → シャープフィルタ
→ 色調補正 → YC伸張
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:02
>>1 KENくんお疲れ
240ラインの動画でインターレース解除2を入れるのは意味が無いと思う。
というかマズイ。240ラインにした時点で片フィールド捨ててしまう訳で、
インターレースな映像ではなくなる。
フジのF1は元のソース自体がブレブレなので、240ラインでもインターレース
であるかのように見えてしまうけど。
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、

    イチローがこのスレに狙いを定めたようです
14テンポイント:02/07/08 01:15
>>12

そうなのですか?ご教授ありがとうございます。

>>13

MLB最後の4割打者死去ということでsage
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:24
>>10
サイズ変えた後に色調補正してんの?逆じゃないかい?

DivXは再生処理が重いから、CPU次第だと思うけど、
デコーダーのプロパティで再生品質を下げてやれば
駒落ちしなくなるかもね。
DivX Player→右クリックOptions→Playback Qualityを下げる
※この設定は全てのプレーヤーで有効
16テンポイント:02/07/08 02:10
すいません。環境書いてなかったっすね。
P4:1.8Aのメモリ512MBでWin2Kです。
マシンパワー的にはそこそこかと。

>>15

アドバイスありがとうございます。
設定の方はやってみましたが、下げてもだめでした。

>サイズ変えた後に色調補正してんの?逆じゃないかい?

については>>3を参考にしたのでそのようにしました。
>>12
>240ラインにした時点で片フィールド捨ててしまう訳で、
ハァ?

>>16
そのスペックでDivX5.0.2形式(320*240,1-pass93%)がコマ送りなんてのは絶対おかしい。
フィールドオーダーが逆じゃないのか?
18ちょっと修正:02/07/08 04:59
GNBの館 (ウェーブレットノイズフィルタ[Type-G & CbCr]、3次元NR、インターレース解除2、ドット妨害低減)
http://homepage2.nifty.com/GNB/index.htm
aLCv for MovieEdit [ミラー] (YC伸張フィルタ、輪郭強調、ジャンプウィンドウ、シーンチェンジ検出)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/9505/
まるも製作所 (色タイミング補正、フィールド入れ替え、Lanczos3拡大縮小、時報除去、拡張AVI出力)
http://e3lt11.ocv.ne.jp/auf/
ICZの剣 (IIR-3DNR、カスタム色調補正、アンシャープマスク、黒べた追加、ゴーストリダクション)
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
GWater (自動レベル補正、string、幽霊退治)
http://estu.nit.ac.jp/~e982457/
倉庫 (Custmized 2D Cleaner、キリッと黒化、エッジ検出)
http://page.freett.com/ayumiayumyun/
(☆☆)ビーーームっ! (矩形拡大、回転拡大)
http://koujins.tripod.co.jp/
耳揉庵 (ビデオテープノイズ軽減)
http://mimi.haun.org/prog/
未定 (ウォーターマーク除去・抽出)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2380/
Maikichi's Rubbish Box (DirectShow Reader)
http://www21.u-page.so-net.ne.jp/xc5/maikichi/software.html
物置 (32bit AVI File Reader)
http://plaza25.mbn.or.jp/~jacing/monooki.htm
Filter for VirtualDub & Avisynth (LoadAviUtlPlugin)
http://members.tripod.co.jp/thejam79/
DivX5.xxはコーデック自身がYC伸張する罠
>>6のところはリンクフリーだけどなるべくTOPにしてくれと
書いてあるので次から直したほうがいいかと
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/aetermv/
21テンポイント:02/07/08 14:55
すいません。24fps←30fpsがなぜかチェックされていて
これを外したらコマ送りは直りました。お騒がせして申し訳ありませんでした。

>>19

貴重なアドバイスありがとうございます。
22テンポイント:02/07/09 02:13
結局、約100分のソースが、音声(wav:1097MB→mp3:47MB)
映像(m2v:10,7GB→avi:980MB)に縮まりました。
アドバイスありがとうございました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:24
サイズ変更一番最後にしたほうが画質良いの?
2423:02/07/09 22:41
ノイズ除去とシャープフィルタしてるんですが、、
>23
>3
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 02:32
最新の98bにした所、変換がsec →15〜16フレームが、
10〜13にまで落ちました。

同じ処理なんですが・・・。
安定度と、機能のバランスのイイverなど、教えて頂けないでしょうか?
>>26
0.97f使っとけ
>>26
フィルタの順序とか環境設定とかがまちがってんじゃねーの?
0.98になってから少し速くなったよ。マジで。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 10:09
>>26
キャッシュフレームを調整汁
俺もいつものフィルタ使うとマジで遅くなったよ。
中間ファイルからのエンコはあまり変わらないから0.97fをメインで使用。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 14:54
キャッシュフレーム調整ってどうすればいいの?
2AGHzのメモリ512なんだけど、デフォより数字適当に上げればそれでOK?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 14:57
>>31
512+24
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 00:16
かのぷーのDVコーデックんときにYC伸張フィルタで4:2:2補完すると
右端にゴミが出るのが使えねぇ・・・
これがあるせいで98系つかえねぇよ
KEN君早く何とかしてくれ
>>33
黒ベタで塗りつぶすのはダメ?
>>31
128が最大でしょ、単に24ぐらいが良いんじゃない?
>>31
他のフィルタの組み合わせで消えたよ。インタレ解除2だったかな?
3635:02/07/11 10:32
相手まちがえた
>>32>>33だったスマソ


NR
時間軸NR
クリッピング
インタレ解除2
3次元NR
Type-G Helper
Wavelet_NR Type G
Wavelet_CbNR
Wavelet_CrNR

こんだけやったら、アニメを1話やるのに20時間くらいかかるんですが、
やりすぎですか?
時間が掛かりすぎるんで、無駄は省きたいんですが、
何かいい案はないでしょうか?
mpeg1をビデオCDにしたいのですが
普通にCDに焼いてテレビで見ると、拡大されてかなり汚いので
全画面に拡大するのではなくて、少しだけ
拡大して回りを黒く塗りつぶしたいのですがそんなフィルターありますか?
39 :02/07/12 12:22
>>37
設定まちがってるね
普通なら5時間もあればエンコできる

>>37
だめぽ!!
>>37
やりすぎだと思ったら、時間対効果が薄いのから外せばよろし。
わし、P3-1Gだから、こんなのVGAでやったら、24時間以上掛かると思う。
>>37
3次元NR
Type-G Helper
Wavelet_NR Type G
Wavelet_CbNR
Wavelet_CrNR
ここいらをWavelet3DNR2にひとまとめにするってどーよ?
43 ◆tare/k3c :02/07/12 19:11
>>37
2次元を2つ、3次元を2つ使うのはやりすぎです。
どちらも1つずつで効果のある方だけ使うべきです。
>37
あとはマシンのパワーアップかな?
いっそAMDで固めるとか。
マザー1万。AthlonXP1500+が1万。DDR-SDRAM512MBが1万。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 21:16
拡張子AUPをAviutilに関連づけして、ダブルクリックで起動するようにしたんだけど、
起動はするんだけどファイルをうまく読み込んでくれません。
何かいい方法ありませんか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 21:23
>>43
WaveletType-Gは輪郭のノイズを消すために標準NR必須だよ

ただ3次元は3次元NR使ってるなら副作用が出やすい標準時間軸は
要らないと思われ、3次元NRの負荷で問題ないなら
標準時間軸、すげー使えてるんだけどなぁ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:11
>>45
cmd.exe /c start /dc:\hogehoge aviutl.exe %1

ただしNT系OSの場合に限るかもな
>>46
2D系NRのみで固めるなら標準NRも必要かもしれないが
3D系NRを併用するなら輪郭のノイズは3D系でも消せると思うから
標準NRは省けるかもよん。
5037:02/07/12 22:44
みなさんありがとうございますた。
色々参考になりました…ような…

結局どうすればいいのか…(;´Д`)
スペックは >41 さんと同じく、PIII-1GHzです。
サイズはVGAです

とりあえず、
・標準時間軸を外す
・Wavelet3DNR2の導入
を考えてみます。

>3次元NR
>Type-G Helper
>Wavelet_NR Type G
>Wavelet_CbNR
>Wavelet_CrNR
>ここいらをWavelet3DNR2にひとまとめにするってどーよ?

Wavelet3DNR2に、
これほどの威力があるんですか?
ちょっと使ってはみようと思いますが。

だいぶスタックが溜まってるんで、報告はいつになるかわかりません(w
>>50
VGAということはPC視聴ということだと思うが、
プラグインの組み合わせは、使っているキャプボや地上波かBSかによっても変わるし
最終的にどれぐらいの容量にしたいかによっても組み合わせは変わる。
5237:02/07/13 02:26
使ってるキャプぼ:GV-MPEG2/PCI
録ってるもの:g-onらいだーす〜ぴたテンなど,アナログBS〜地上波
最終的な容量:〜350MBならOK←Rに焼くので

といった感じですが。
出来るだけ綺麗に残したいというのはあります。
5345:02/07/13 03:05
>>48
レスどもです。
w2kで試してみたんだけど、うまくいきませんでした・・・。
cmd.exe /c start /dD:\Soft\MOVIE\EDIT\AviUtl aviutl.exe %1
としたのですが、何か間違っているでしょうか。
>>50
>だいぶスタックが溜まってるんで
こーゆーときには
キューがたまってるんで

スタックなら、AviUtil/Wavelet3D 最初にやらんかい(w

どーでもいー話sage
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 10:41
>>54
>>50じゃ無いけど俺はHDの事を考えてスタック派かな?
一番古いのをエンコして消してから次のエンコ待ちをコピーすると
デフラグしたくなるので・・・。
>54&55

・・・ストックの言い間違いじゃないのか?
>>56
マジレスは禁止の方向で
5851:02/07/13 13:23
>>52
そのキャプボと350MB条件だとちとわかんね。
でも次の組み合わせぐらいは試してみれ。画質の好みもあるからな。
パターン1
インタレ解除2→Type-G+Helper→IIR3DNRかTemporalSmooth→クリップ
パターン2
インタレ解除2→Type-G+Helper→3DNRか標準時間軸→クリップ
パターン3
インタレ解除2→Wavelet3DNR2→クリップ
長寿と繁栄を
0.98bなら自動24fpsの設定で縞部分を二重化にチェック入れれば
インタレ解除2を省略することもできるそうだが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 13:53
>>53
うちはXPで、拡張子AUPのアクションをそういう風に指定して
ダブルクリックでうまく開けているよ。

AVIUtlはロングファイル名を使ったファイルをコマンドラインに指定して
開くことができないみたい。
だから、最後の %1 は "%1" にするとうまくいかないようだ。

他にも、インストール先にカレントディレクトリを変更して起動する
バッチファイルを作るとかで対処できるかな。
>>59
それはスポック!
6337=50:02/07/13 21:53
まぁ、キューで正しいという事で…

Wavelet3DNR2オンリーの画質があまり気に食わなさそうだったので、
使っていても、ぱっと見てあまり変化のなさそうな

・Wavelet_CbNR
・Wavelet_CrNR

を使わないことにしてみました。

他の提案されたパターンについては、
追々やってみることにします。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 22:55
Wavelet NRシリーズは
そ ん な に 良 い フ ィ ル タ で す か !?

標準NRと比べてみても、処理時間の事や画質もそれほど
差が出るわけじゃないので、Waveletはほとんど使わないなぁ。
かくいう漏れは、標準2DNRと標準時間軸NRかTS(AVIsynth時)使いま。
WaveletNRを全部ぜんかいにして標準NRの代わりに使ってます。
>>64
用途によるだろうよ
WaveletNRがアニメ塗りの部分を、
理想的にノイズ除去してくれるのは確か。
波形表示見ながら思った。
が、YCbCr全部にかけるとかかる時間がけた違いなので、
標準フィルタ使ってます。

閾値決めてる以上、エッジ周りがざわつくのはどれも同じだが。
ルジさんの新しい方のHP、404になってるね。
69 :02/07/14 07:45
TemporalSmootherキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 08:09
0.97f使ってるんですが
TemporalSmoother使うと
出力時に残り時間の表示される部分が
文字化けしてめちゃくちゃになるってのは仕様ですか?
>最新版と一つ前のバージョンです。
>最新版には問題あるかもしれないので注意して使ってください。

http://homepage3.nifty.com/blacksword/tsmooth_2002_0706_0148.zip
http://homepage3.nifty.com/blacksword/tsmooth_2002_0714_0652.zip

(´-`).。oO(何故本スレより先にダウソ板に貼ってるんだろう・・・)
72前スレ261:02/07/14 10:07
念のため、速度テストしてたのです。
うちは、2Dは標準のを使って軽めに設定し、
3次元はWavelet3DNR使ってる。

実写の場合ね。アニメは知らん。
>>73
実写なら時間軸も標準の方が良くないかい?特に98系のは。
青空とかがモソモソしているように映ってしまうのは時間軸フィルタの掛かりすぎの所為でしょうか?
>>75
静止部分でそうならば逆が多し
誰かインターレース解除して。万策尽きた。
横縞入りまくりのは幾ら編集してもダメなのかよ。
>>77
縦を240にしろ。
あっという間に消えるぞ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:28
aviutlでmpeg4v2形式のファイルを開こうとしたら開けませんでした、
これでは編集ができなくて困る、どうすればいいですか?
あとほかにmpeg4v2の編集ができるソフトあったら教えてください
YUV切ってみて
>>78 240に既にしてあった。
ソース↓
www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020714161741.avi
空の部分
0.97までのインタレース自動解除使いたいなぁ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:16
>>79
あにぺぐのサイトにV2を開くツールがあったようななかったような。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:46
カノプのEZDVコデクを使用してリサイズ(720→640)して出力したら
映像なしのAVIになるんですが、対策法とかすでに
あるのでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:48
DVのCODECは720x480じゃないとダメなんじゃないの?
8684:02/07/14 20:24
>>85
あっ、そういえばそうでしたね(汗
厨な質問をしてしまった・・。
>>81
縦240のインタレ(?)解除は不可能。
>>81
それ、インターレースじゃないっしょ。
元のソース自体のノイズのような気がするけどなぁ・・・?
c.Copy(dirsystem&"\M$に通報スマスタ.TXT.vbs")
>88
そうなのか、まあレスアリガト
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 09:25
Lanczos 3-lobed 拡大縮小プラグインがイイというのを
どこかのスレで見たので使ってみたのですが、
これを適用させてクリッピングの数値を変えようとすると必ずAviUtlが落ちてしまいます。
これは私だけでしょうか?対応策があればご教授ください

環境=WindowsXP Home、メモリ768M、AthlonXP1600+、AviUtl98b
うちも98bでそれあったけど、初めからAviUtlフォルダ作り直したら何とか収まった。
9391:02/07/15 10:03
>>92
一度全部削除して本体からプラグインから1つずつ入れて直して
試してみましたがダメでした・・・
残念ですが付属のサイズ変更を使うことにします。
レスありがとうございました。
lanczosのバージョン変えてみれ。正式の最新版の他にもα版だの旧バージョンだのあるから、
いくつか試してみるよろし。
1.35GBのAVIファイル(160Bit DV Codec(DVSD) 29.97fps)を
開く事ができないんですが、僕の知識の他に何が足りないんでしょうか。
9695:02/07/15 14:09
あれ、ひょっとしてType1-DV形式やらType2やらの関係でしょうか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 14:10
vob→DivXにするのにAviutil (゚听)イラネ
320x240好きなんで、アスペクトの細かい調整はTMPGEncで。vobの切り出しはDVD2AVIで。
TMPGEnc時間かかるべさ
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:30
最近使い始めたんですが、このソフトって
使用するフィルタにチェック→ソースを読み込む、の順番じゃないと
フィルタが適用されないんですね。
今までずっと、ソースを読み込む→フィルタをチェック→プロジェクト保存
の順序でやってたので、意味無かったと知りかなり(´・ω・`)ショボーンです。
>>91
迷惑かけて済みません。
aviutl のバージョンとソース映像サイズ、lanczos3.auf での設定サイズ
SIMD 設定とか書いといてくれれば調べておきます。
>>99
んなこた〜ない
>>99
んなこたぁねーだろ。処理に重さで適用されてるかどうかわかるべ
>>99
一瞬ビビッタ
10491:02/07/16 00:28
>>100
説明不足ですいません。
AviUtlのバージョンは0.98b、
ソース映像はキャプチャーした640x480のMPEG2ファイルを
DVD2AVIでプロジェクト化したものです。
設定サイズは320x240と任意で448x336、384x288を使用、
SIMD設定は非SIMD、SSE実数、MMX整数が選択できますが
サイズ・SIMDともにどれを選択しても
クリッピングの数値を変えようとすると落ちてしまいます。

ちなみにクリッピングの数値を弄らなければ、
サイズ変更もきちんと適用されてエンコードできます。
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>>104
 0.98からプラグイン関連が変更になったから、当該プラグインが引っかかっていると
思われ。逆の現象だが、0.98のみ対応のプラグインを0.96で使用したら、同じように数
値を変更すると落ちる現象が。
 支障が無いのなら0.97に戻すとか。

 あと、プロジェクト化されていない素のAVIでも落ちるかどうか試してみれ。
106100:02/07/16 09:28
>>104
手元の環境でなるべく条件を揃えて試してみたけど、再現しませんでした。

CPU - P3, OS - NT4SP6, aviutl - 0.98b, dvd2avi - 1.76, lanczos3 - 0.5.0

・aviutl と lanczos3.auf を新規フォルダにインストール
・640x480 の mpeg2 を開いた d2v ファイルを読み込ませて
・lanczos3 の設定ダイアログ表示
・クリッピングの設定ダイアログ表示
・320x240, 非 SIMD のまま、lanczos3 を有効に
・クリッピングを有効にして、上下左右の値を変更

上記作業で問題は発生せず。

これ以外で何か設定を行ったところとかあれば、それも教えてください。

落ちる前にエラーダイアログが表示されている場合、その内容も教えて
頂けると、原因追求の助けになります。
107すみません:02/07/16 19:34
AVIUTLでウェーブレット・ノイズフィルタType-Gを使おうとすると
ほぼ100%落ちます。OS Win98SE AviUtl0.97f

AVIUTL のページ違反です。
モジュール : WAVELETNR_G.AUF、アドレス : 017f:066e1f22
Registers:
EAX=04d7f928 CS=017f EIP=066e1f22 EFLGS=00010206
EBX=00000200 SS=0187 ESP=04d7f884 EBP=04d7f8bc
ECX=01321930 DS=0187 ESI=00000000 FS=32e7
EDX=00000200 ES=0187 EDI=06707114 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
d9 5f fc 8b 70 14 8d 34 76 8d 0c 71 8b 75 f4 4e
Stack dump:
00eaaeb8 00eabb74 04d7f928 00000160 00000000
00000160 00000001 00000000 00000160 000000f0
00000000 000000f0 0144d870 00000160 04d7f908
066e1dfc
108おゆるしを:02/07/16 19:41
 
ココお悩み相談出張所じゃないよ。本家いって聞こうよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:55
Win98なんか使ってるからだよ。
Win2kつかへよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:56
あの、きょう初めてAviUtl使った初心者なんですけど、1つ質問が・・・
過去ログを読んだところAviUtl標準のインターレース解除はあまり使えなくて
「インターレース解除2」フィルタが使える、と書いてあったのですが
これ、インターレース解除2フィルタを使用する場合って、AviUtl標準の
インターレース解除は併用するのですか?それとも「なし」にしておくのでしょうか。
それともどちらでもいいのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
インタレ解除2は保険
>>111
試してみれば1分でわかる事をじっとレスがつくのを待ってるのかい?
>>111
98bで24fps化に限っては、もはや解除2はいらないと俺は思う。
重くなるし。

それと初心者は欲張って外部プラグインフィルタを使わない方が良いと思う。
98bの標準フィルタはどれも高い水準にある。
これの使い方を覚えたあとでないと、プラグインフィルタのありがたみも分からない。

大体だな、初心者が訳も分からずフィルタ掛けまくって何時間、何十時間もかけてエンコしたところで
失敗動画になる可能性が高いのだから。
>>110
うちはWin98だがなんの問題もなく使えるよ
>>107はOS再インストールとかやってみれ
11691:02/07/16 21:50
>>105-106
まずは0.97fに戻して試してみたらだいぶ改善しました(必ず落ちることはなくなった)
0.98、0.98a、0.98bでは状況変わらず。
無圧縮AVIファイルを映像ソースにしても状況変わらず。
他の外部プラグインはインターレース解除2しか入れていません。
標準のプラグインはノイズ除去とノイズ除去(時間軸)を時々使うくらいです。
他の設定は変えていないと思います。

その後、最終手段としてバックアップを取ってOS再インストールをしてみたら
ほとんど問題がなくなりました(今のところ0.97f、0.98bともに)
現在は時々落ちたりしますが、他のソフトと変わらないくらいの割合なので
私の環境特有の問題だったんじゃないかと思います。
お二方にはお時間をとらせてしまって大変申し訳ありません。ありがとうございました。
>>107
TMPGEncのプロジェクトをAviUtlに読み込ませてるんじゃないか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:00
MPEG2ソースをAviutilやAvisynthで中間ファイルを吐かせてから
エンコードかけた場合、ピクチャタイプとテンポラルリファレンスの
位置関係はエンコーダに引き継がれるんでしょうか?

ずれた場合画質に影響してくると思うのですが、識者の方ご存知
ありませんか?
標準のノイズ除去(時間軸)と外部フィルタの3DNRとでは
どちらが優秀なのでしょうか?
これからは質問する時は自分で試してみた成果とその考察も書くようにするというのはどうだろう?
>>119
見た目に差が出なければ
君にとっては早いほうが優秀
>>119
見た目に差が出なければ
君にとっては吐き出したファイル容量の小さいほうが優秀
>>119
見た目に差がでなければ
君にとっては費やした時間の無駄
>>119
見た目に差が出なければ
君にとっては名前がかっこいいと思うほうが優秀
>>119
見た目に差があるならば
君にとってはイイと思うほうが優秀
>>119
見た目に差がでなければ
君にとっては費やした時間の無駄
ややこしくてよくわかんなーいなーい
俺は>>124に一票だ!
俺は標準のノイズ除去(時間軸)しか使ってないよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:25
TMPGEncでノイズ除去してて、4分位のでエンコ終わるのに3時間くらい掛かるんだけど、
AviUtlのウェーブレット・ノイズフィルタ Type-Gでノイズ除去した場合はどのくらい時間掛かるの。
ノイズ除去するならAviUtlの方が軽いからTMPGEncで除去するなって聞いたんだけど

標準のノイズ除去使ってみたんだけど、ぼやけてしまって使えないから、
ウェーブレット・ノイズフィルタ Type-G使ってみたんだけど、設定項目多すぎて漏れには難しすぎた。

TMPGEncより大幅に時間が短縮されるなら、
ウェーブレット・ノイズフィルタ Type-G使いこなしてみようと思っているんだけど
>>130
使いこなしてみようと思うなら自分で設定いじって試してみろよ。

ていうか「4分位のでエンコ終わるのに3時間くらい掛かるんだけど」
ってどういう環境なんだアンタ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:59
>>131
AviUtlでビデオフェード、オーディオフェードしてプロジェクト保存

TMPGEnc
サイズ 352x240 、動き検索精度 最高画質(最低速)
フィルタ
ソースの範囲、ノイズ除去(静止画100 範囲4 時間方向40 高画質モード)
インターレース解除(偶数フィールド)、クリップ枠、音声加工

DivX 5.02 1-pass qp 95%

スペック Pen 4 1.5 RAM 256MB

こんなもん
>>132
Type-GのHelperがあるから、それ使えば簡単だぞ。
でも、俺の場合、これと標準のノイズ除去、時間軸のと畳みかけるけど。
Pen4で遅いと言うが、もしかしてSDR-SDRAM?だったら仕方が無い・・・
いや、でも3時間はナイと思うけど。
RAMはDDR SDRAM。
TMPGEncのノイズ除去で高画質モードのチェックはずしたら少し早くなった。予想で多分2時間くらい。

Type-GのHelper試しに使ってみる。
>>130
|時間方向40 高画質モード

 これならソース長×40倍(4分×40 160分)も夢ではないと思われ(※この式は正しく無いです)。

 でも、つい最近TMPGEncからAviUtlに乗り換えた友人も、似たような設定してたなと。
30分ソースを丸一日かけていたのが、TMPGEnc以上の効果で×4倍(2時間)になったと、
過去の自分に激しく後悔してましたが。

 ウェーブレット系は重いんで、友人の例ほど速度的に激しい効果(1/10)は期待できな
いけど、エンコ時間は1/5にはなるんでないかなと。
Helper使ってノイズ除去したら3時間だったのが30分になった。
でもまだ使い始めたばかりなんでTMPGEncでノイズ除去した奴の様に綺麗に仕上がらない。
AviUtl使って本当に綺麗に仕上げるには肌の滑らかさとかやはり展開値をマスターしないといけないのか。

TMPGEncとAviUtl其々違うから同じ様なクオリティーに仕上げるのは無理なのかな。
とりあえず試行錯誤してみるよ。
>30分ソースを丸一日かけていたのが
TMPGEncでノイズ除去すると大体それ位時間掛かるんだね。

いまTMPGEncで高画質モードのチェック外して4分のソースエンコしてるけど、残り20%で90分経過してる。
30分ソース一日かけてエンコなんて漏れには無理
>>137
 面倒じゃなければ、TMPGEncでエンコした動画のスクリーンショットと、そのコマ前後
10コマぶんのエンコする前の動画をうぷしてくれれば、こっちもいぢれるんだがー。
 あ、DivX 5.02は勘弁。コーディック入れてないんで。
ココのスレを読むと「VBS.loveletter」に感染したって
メッセージが必ず出るのだけど、俺だけ?
普段AVIUTLからVFAPIConvを通してVirtualDubでエンコしてるのだけど、
昨日0.98bに変えたらエンコフレーム番号がずれるようになってしまった…

例えば、AVIUTL上で1から100フレーム目を指定してても、
VFAPIを通した時点で2-101フレームになっている…謎だ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 18:05
クリッピング一番上に持ってきてるんだけど、変?
>>141 インタレ解除の後のほうが良くない?
今のところはインタレ解除は2番目。
順番変えた方がいいかな
>>139
そういうスクリプトを書き込みしているアフォがいるからでしょ?
実害はないと思うけど、分からん。
>>144
>>89
>>143
順番変更はお勧めしとく。
インタレ解除ができない場合があるぞ。
147141:02/07/18 19:48
>>146
さんくす。

インタレ解除2
クリッピング
ノイズ除去系
時間軸ノイズ除去系
その他色々 
Lanzos

にしますた  
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 19:57
>>147
720x480じゃないとうまく動かないフィルタもあるから、
クリッピングはLanczosのすぐ上の方がいいよ。
(フィルタのreadme読むと書いてある場合があるから確認してね)
149141:02/07/18 19:59
どもです。今やってるエンコ終わったらまた変えてみます
150148:02/07/18 20:01
あー、でも704にするなら大丈夫みたいだね。
気にしないでおくれ。
>>139
おれも。NAVが警告メッセージいつも出す。でも他にも同じ症状の人がいて安心したよ
>>151
>>89をあぼーんしたまえ。
153名無しさん@お腹いっぱい:02/07/19 02:27
>>130
アニヲタはノイズ除去をあほみたいに強くかけないと満足できんのか。
大変だな。
アニヲタじゃなくて良かったよ。
>>153
漏れはアニオタだけど細部に拘るのでそんな強くかけないよ。
アニメと実写はやり方全然違うの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:42
>>155
上手い人は同じ
実写物は難しいね。ワールドカップをエンコして痛感した。
動きの激しいモータースポーツより遥かに難しい。
芝が常にウネウネと動くのでやたらとビットレート食うし、
時間軸のノイズ除去フィルタを使うと悲惨なことになるし・・・・
悲惨なことって何?
>>153
アニヲタじゃねーよボケ。
160157:02/07/19 04:44
>158
モータースポーツもそうなんだけど、AVIUtl標準の時間軸をかけると
路面のうねり、汚れ、土埃り、サッカーだと芝生のケバケバが全てのっぺり。
スポーツの迫力がなくなってしまう。
んで、カメラが揺れる度にそののっぺりがウネウネと動くんだよね。
DivXだと特に目立つ。

アニメのエンコとは違う難しさに戸惑い気味。
うねうねの原因は時間軸だったのか
重いのが嫌で標準時間軸しか使ってなかったよ
時間軸圧縮の影響もかなり大きいけどね。
やっぱ時間軸系はアニメで力を発揮するのね
下手にいじるよりは何もしないほうがよさそうだな
どっかのHPで実写は時間軸を、アニメ用は普通のノイズ除去って書いてたから
それ信じてたんだが違うの?
知人にモータースポーツ物のエンコ頼まれたので、話の行方が非常に気になる。
「我こそ実写系上級者」と言う方、レスおながいします。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:31
実写:3DNRかIIR-3DNR
アニメ:WaveletType-G+何かの時間軸+標準NR

実写は2D系処理をさせない事がポイント
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:32
NTTに
Bフレッツ導入
MPEG2のまま送る
はだめ?
>>168
いやここのスレは貧乏人しかいないからBフレッツは無理だろ
貧乏じゃなけりゃエンコなんかしないしね
>>169
おいおい人をお前と一緒にするなよ
なんだ「貧乏人だからエンコする」ってのは。意味不明だぞ
>>170
あながち合ってるだろ
貧乏じゃなきゃHDD増設してMPEG2で保存できるし、
DVD系メディアも買って使える
>>170
釣られんなよ・・・
>貧乏じゃなきゃHDD増設してMPEG2で保存できるし、

はぁ?
そのMPEG2を作る作業のことをエンコードっていうんじゃなかったけ
俺の勘違いかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:44
>>173
このスレでのエンコというのはフィルタかけて
Divx等にエンコするという意味

MPEG2にエンコするときはわざわざMPEG2にエンコという

まあ他のスレ見てもそういう前提で話されてるからね
>>174
ああそうなの、じゃ同意
DivXなんて貧乏人専用フォーマットだもんな
>>175
隠さなくていいよ(ププ
HDDの中Divxだらけだね(ププ
>>176
あんな貧乏フォーマット使う気にもなれないから
codecすら入れてないよ
178157:02/07/19 17:59
>>167
お、3DNRとはGNBさんのフィルタですね。
早速試してみます。(とっつきにくいフィルタですが)
実写物を綺麗に縮めるのは難しいっす。
とりあえず実写系にウェーブレットはやめておいたほうがよさそうだね。
>>174
このスレでのエンコというのはフィルタかけて
Divx等にエンコするという意味

いつからこんなことになったんだ?
MTV厨?
>>178
実写でも場合によってはよわ〜く2DNRをかけると効果あるかもしれません。
本当はなにもNRをかけないのが理想的なのかもしれませんが。

ところでAviUtlの標準NRてインターレースを解除しないでかける場合
インターレースを考慮してくれているんでしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 18:30
>>180
つーかDivx、アニヲタはモンスタ、スマビ厨だろ

MTVスレでそれ言ってみろよ、禿しく馬鹿にされるから
MTV厨はDivxやフィルタが大嫌い
183178:02/07/19 18:30
>181
自分の場合、標準のノイズ除去を薄め、ぼかしフィルタをごく薄くかけてと、
ザラつきを抑えてファイル容量を縮めようと、悪あがきはしていたんですが。
Wavelet系ではない3DNRの使用がキモのようですね。
>>182
んだ、MTV厨は最近おとなしくなったな
かわりにスマビ、モンスタ厨がうざい(元からだけど)
奴らアニヲタのかたまりだし、知識がいい加減だから困る
>>180>>182>>184
だって明日からは夏休みだもんw
>>184=MTV厨なのは間違いないが
(´-`).。oO(夏休みはまだ始まったばかりか・・・)
先が思いやられるな・・・
>>187-188
そういうくそレスはやめろ。このハゲ。

>>アニヲタ
まあ、お前らも悪い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:18
ハゲという貶し言葉を使ってる時点で夏厨確定なワケだが
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:14
いや、ハゲは逆に新鮮でいいカンジだよ
ガンバレ
192  :02/07/20 09:19
いや、事実いちいち「夏休み・・」とか書いてる奴こそウザイ。
夏休み
>>192
夏休み
(´-`).。oO(夏休みはまだ始まったばかりか・・・)
私はもう2年ぐらい休み続けてます・・・
ぼくのなつやすみ
今更で、申し訳ない。
aviutl97fから98bに変えました。設定はまったく同じです。
98bの方がエンコード時間が半分くらいになって嬉しいのですが、
できたサイズが7割増くらいに大きくなりました。
既出ならゴメン。
>>198
コーデックの設定が前回と違う以外に考えられないんだが
>>198
できた動画再生してみた?
ノイズ乗りまくってない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 15:27
やぁボクたち、24000フレームを越えるDivXの
編集(分割とか)はどうやってるか、おぢさんに
教えてくれないかい?
>>198
俺も98bにしたらいきなりサイズでかくなってブロックノイズ出まくりになった。
98aでは大丈夫だけど。
203201:02/07/20 15:33
>>201
240000フレームの間違いだったね。
まいっちゃたなおぢさん。ハッハッハッハ。
204201:02/07/20 15:37
>>201,>>203
システムの設定で最大フレーム数を変更できるんだね。
おぢさん自分で気づいちゃったよ。ハッハッハッハ。
↑おまえ高校のとき便器に頭突っ込まれたことあるだろう。
>202
レスどうもです。
マイナーバージョン違いですか。盲点でした。
早速試してみます。
結局98bは移行して大丈夫なのかい?
なんかデメリットらしきものばかり報告されてるけど。
208 :02/07/20 18:33
>198
サイズが7割増くらいに大きくなりました.<やっぱりなるのか!
うちも180位が280になってビクーリしたよ・・・インタレ2はずしても大丈夫そうなんで、
その分時間が短くて助かるんだけどなあ。To be or not to be.だな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 19:26
>>208
どんな設定で何をエンコしてそうなったのかキボンヌ。
98b使ってるけど98aとなんら変わりない
俺は98a。
98bだとバッチ出力に難有だからね。
ども、98aでやってみました。98bと余り変わりませんでした。
結局、97fよりも速度が速いので98bで行く事にしました。
何も知らずに98b使ってた
>211
2pass系がヤバイんだっけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:22
150分くらいの映画を700Mに入るようにビットレートを設定して、そのほかはデフォルト、
DIVXでエンコすると、画質が非常にむごいことになるんですが、
設定の変更で何とかなるものでしょうか?
>>215
1-pass?2-pass?解像度は?
ここ何のスレなのかわかってる?頭の中身は大丈夫?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:37
>>216
2PASS、640×480。
頭の中身はあんまりよくない。
150分を2pass700Mに収まるようやってるって事は、大体ビットレート450〜500Kbpsぐらい?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:54
>>218
オーディオがMP3、80K。ビデオは510kくらいですね。
このビットレートじゃやっぱダメですかね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:59
>>218
おいおい、音声忘れてるぜ
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:59
>>217
VGAで500kbpsじゃどー頑張っても荒れるわ
324*240に縮めたほうが綺麗に見えるかもよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:59
二枚組みに分ければ?
あ 横は324じゃねぇや、352か
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:01
>>217
320x240でも足りないと思うぞ<ビットレート500k
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:03
>>221
なるほど、それくらいまで解像度を落とすんですか。
ありがとうございました。
エンコベテランの方はどれくらいの本数をこなして
そのあたりの設定のコツをつかむんだろう・・・
大きなやつにとりかかる前に、
数十秒〜数分程度の映像で色々試してみるだろ、普通。
細かいテク等を身に付けるのは無理にしても、
大雑把なビットレート/解像度/画質の関係くらいは調べるもんだ。
ビットレートだけ上げてもノイズ掛かりまくりだったり、画像がぼやけてたりしたらあまり意味無いんで頑張ってくらはい
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:20
>>226-227
ありがとうございます。1チャプターくらいでいろいろテストしてみます。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:21
DVD買えやゴラァ
人はこうして成長してゆくの
我ながら嫌な成長の仕方って感じだな・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 13:33
あれ?
>>215 TVドラマなんかだと320×240で1500kbps[Divx5.02]ぐらいにしないと
イライラするぅ
320×240だといらいらする
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 15:06
>>234
お前にイライラしゅる
イライラする時は大抵320×240
237320x240:02/07/21 15:59
イライラするなよ
238233:02/07/21 16:08
320×240にしないと膨らむからイライラするぅ
マターリせんかいゴルァ
そんな貴方に352×240
Video CD(;´Д`)ハァハァ
242( ´D`):02/07/21 18:54
0.97fに戻した私は逝って良いですか?
い、逝くーーーーーー(;´Д`)ハァハァ
あーーーいい汁かいた(*^ー゚)ノ
>>242
そうだね
私たち( ´D`)は逝きます。
物凄い速さで逝きます。
さて利家とまつでもエンコするか。
渋いね、来年は宮本武蔵だから大河ドラマエンコも面白そう
子役目当てのロリコンだったりして
信長氏んじゃったからおもしろさ半減だな。
352×240って...
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 22:43
>>249
うっせバーカ
251 :02/07/21 22:47
バ−ヵ=249で250もうるせえって。
(´-`).。oO(夏はまだ始まったばかりか…)
253 :02/07/21 22:54
>252
そうだね
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 01:07
>>253
ハイハイ
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 07:25
DivXでエンコードされたaviファイルを再エンコードなしで
単純に2分割には出来ないのでしょうか?

前半部分は再圧縮なしですんなりいくんですが
後半が「※フレーム12345がキーフレームから続いていない」
と出て再圧縮されてしまいます。

前半部分同様再圧縮なしで後半部分を出力って出来ないんでしょうか?
>>255
そのメッセージ通り、キーフレーム位置で切断したらどうですか?
Intra FrameでなくInter Frameで切断しようとするから問題が出るのです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 07:59
そもそも2分割しようとしてるやり方が間違ってるのでしょうか?

50000フレームの映像があったとしたら
編集>選択範囲の指定1~25000
AVI出力→ビデオ圧縮オーディオ圧縮とも再圧縮なしにチェック

後半部分は
編集>選択範囲の指定25001~50000
AVI出力→ビデオ圧縮オーディオ圧縮とも再圧縮なしにチェック
保存しようとすると先ほどの「※フレーム○○がキーフレームから続いていない」
が出ます。

やり方が全然違うんでしょうか?
>>255
再圧縮は次のキーフレームまでだよ
それが気になるならキーフレームのある所で分割しな
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 08:03
たびたびすいません。
キーフレームってどうやって見つけるんでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 08:09
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

わかりました!!!
後半部分の25001のところで
「現在のフレームをキーフレームにする」をチェック
そうすると「※フレーム○○がキーフレームから続いていない」
が、出ても再圧縮するのは一瞬で終わりますね。

どうもありがとうございました。

ログ汚しすいませんです。
ネタか?
夏だからね
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 17:39
>>260
編集→基本機能→次のキーフレームに移動
ここで分ければ再圧縮なしでいけるでしょう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 17:47
既存のAVIファイルのキーフレームを知るにはVirtualDubでも出来るし、
「AVIKeyFrameSearchTool」というツールを使えばなお簡単。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 17:50
ちなみに>>263のいってる事は的外れですね。
既存AVIのキーフレームはAviUtlでは知ることは出来ません。
再圧縮をするときに自分でキーフレームを設定できるだけです。
(゚Д゚)ハァ?
>>265
今ちょこっと試してみたが基本機能の次のキーフレームに移動で
ちゃんとキーフレームに移動しているようだが・・・。
夏だねぇ…
269265:02/07/22 18:07
あ、ごめん。出来るんだね。
知ったかぶりでした。死んでお詫びします。
ちゃんと間違いを認める人は2chでは珍しく、265はその点えらいと思う。
関係ないのでsage。
でもこの場合virtualdubのほうが使いやすいとは思う。
271 :02/07/22 18:47
ちなみにナンダブで短時間高画質ファイルを作りたい人は
SBC option→SBC setting→DivxでBitrate9999,
Minimum alowed bitrate2000にしてtwo passesで適当なファイル名
2回付けて保存してください。30fpsで固まる場合はキャプ段階から
24に落として挑戦してください。
>>271
誤爆?
表示ーソースファイルのキーフレーム表示
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:16
具体的にみんなはどうやって分割してるの?
(しないとしても、する場合は?)
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:15
真ん中に折り目を入れて、びりびりと
えぇ大変です
50年ローンで子供の代まで・・・・。
金利はいくらなんだろう?
空手ちょっぷで。
>260=>265
でよろしいか?
ってかわかり易すぎ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:51
>>260
普通に1ファイルで出力して、NandubのSave Segmented Aviで、
最大ファイルサイズを入力して保存すれば一発で分かれてくれます。
もうなんでもいいよ。
夏休み終わったら教えてやるかもしれん。
281265:02/07/23 00:18
>>274
ちゃいます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:55
細かいノイズを除去するのはどうすればいい。
ウェーブレット・ノイズフィルタ Type-Gで確認しながら除去したつもりだったんだけど、
再生してよく見てみると画面中に散らばるダニみたいなノイズ。
Type-Gの設定mode3、エッジ0〜5まで150Nr-0〜Nr5まで80、適用度200、縦係数100%、かなり強めにかけてみたつもり。
他に使ったフィルタはクリッピングとインターレース2くらいか。

ゴースト除去、ノイズ除去、ノイズ除去(時間軸)、シャープ、など使ってみたけど、変化無し。
標準のノイズ除去までかけるとぼやけてしまう。

VHS3倍で撮ったアニメ。352x240。キャプチャ事からのノイズ。
>>282
Helper使え
実写の場合どういう設定にしてます?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 02:53
Helper使ってる。実写の場合はHelperでノイズが酷い所を選択して、
mode2、エッジ0〜5の平均50くらい、YNR0〜YNR5までも平均で50くらい、
適用度100〜120%あたり、縦係数100%。Type-Gの下四つのチェックはオフ。
Helperの設定のまま使っているという感じです。
今TMPGEncのノイズ除去50で試してみたらあっさり消えた。
でもTMPGEncでノイズ除去するとエンコ時間がかなりかかるみたいなんで
ウェーブレットCb-NRで試しに全ての項目最大にしてみたら消えた(若干残るが)。

流石に全項目最大はやばいと思うので適当に調整してみます。
ウェーブレット・ノイズフィルタ Type-G
は輝度にしか処理がかからないから、
そのせいかもね。
>>282
メディアンフィルタ使ってみ
289282:02/07/23 15:12
早速試してみます。
VHSからキャプったソース(千と千尋)をDVDにしようと目論んでるんですが、
お勧めのフィルタありますか?
現状では、

・ノイズフィルタ or WaveletNR TypeG
・クリッピング
・シャープネス
・拡張色調補正

でいこうと思ってます。
ノイズフィルタを標準のものにするか、WaveletNR TypeGにするか迷ってます。

WaveletNR TypeGより、標準のノイズフィルタの方が速いし、綺麗なので好きなんですが。
WaveletNR TypeGは使いこなすのが大変だ・・・
一番ノイズ有り気なとこにスポット当てて、セットすりゃいいだけでしょ?
それでもゴミが残るし、必要以上にベッタリしちゃう。ムズイ・・・
>>290
普通、両方、使う。
スポーツなどの動きがかなり激しい動画に、インタレース自動解除を使用すると
大粒の粒子が出現するのですが、これは仕様なのでしょうか?

293290:02/07/24 00:15
>>291
レスどうもです。
そうなんですか?時間かかりそう・・・
ビデオデッキから、あるフレームを目印にして1フレームだけずれた
同じシーンの2つの動画を30fpsでキャプチャし、何か処理をして
つなげて、擬似的に60fpsの動画を作成するというのをどこかで
見かけたのですが、この方法ってご存じではないでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 21:33
>>292
仕様だゴラァ
296前スレ261改めBS:02/07/24 21:54
実は今、CanopusのMTVシリーズのAdobe Premiere用ハードウェアエンコード
プラグインをAVIUTLで使うための出力プラグインを作っています。
映像のみならエンコード実験には成功しています。
しかし、FlasKMPEGのソースを参考にしたためライセンスをどうするか
判断に迷っています。
FlasKMPEGと同じGPLにするか、それともLGPLにするか・・・。
完成にはもう少し時間が掛かりそうです。
>>296
LPGが良いと思うよ
>>297
ガスかよっ!
>>296
ソースコピペしてない限り(参考にしただけなら)べつに GPL/LGPL にする必要は
無いはず
# それでも要らない腹を探られないようにソースは公開してた方がいい
千と千尋が赤いのでAviUtlで自動レベル補正かけてエンコしたら
画面の暗転時に(真っ暗から明るい画像)が出るときに紫のノイズが
入ってしまいます。どうにかして回避する方法はないでしょうか?
301290:02/07/25 06:51
標準NR
クリッピング
拡張色調補正

だけでいこうと思います。これだけでも十二分に綺麗っす。
WaveletNR TypeGは俺にはまだ無理。

後から見直してどうしても納得いかないようなら、
誰かからDVD借りてリプします。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 07:04
フィルタなんて自分の納得いく程度で十分だ
>>301
Type-G Helper 使えば微妙な設定が分からなくても桶だよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 08:58
VOB→DivXにする際に字幕をつけたいです。
チャプター1から最終チャプターまでなら一度につけられるのですが、
分割してエンコする際など任意のチャプターにのみ字幕をつけようとしてもうまくいきません。

ifoを指定して、該当チャプターを指定して、「I've stripped...」をクリックでいいのかな?と思いましたが失敗。
どうすれば良いのでしょうか?
305BS:02/07/25 20:30
Canopus MTVシリーズのハードウェアエンコード機能を使用して
MPEG1/MPEG2を出力するプラグインを公開テスト用にアップします。
不具合覚悟でテストしてください。
利用にはMTVのドライバに入っているAdobe Premiere用のプラグイン
が必要です。
詳しくはアーカイブ内のReadme.txtを見てください。
後、週末はネットを見れませんのでよろしく。

http://homepage3.nifty.com/blacksword/MTV_cmr_000300.zip
306 :02/07/25 22:24
ここのスレを読んでいると
みなさんTYPE-Gかました後に、その敷居値の境でできるチラチラを除去させるために
標準ノイズ除去と併用しているようですが、標準ノイズ除去の方は
どれくらいの強さでかけるのがよろしいですか?

弱く掛け過ぎたみたいでTYPE-G単体と全然かわらないデキでした。(;´Д`)
あまり掛け過ぎると背景などのディテールが全然なくなるかなと思ったのですが、
強さ128くらいかけちゃっていいのかな?標準以外にもっとよく取れるという
フィルターがあれば教えてください。房な質問でスマソ

ソースはアニメです。
>>306
えーっ!!
俺がこれからエンコするのは強さが245、範囲3、閾値46みたいです。
俺もよく判ってませんであしからず・・・。

因みにソースはアニメです、はい。
>306
> どれくらいの強さでかけるのがよろしいですか?

4倍とかに拡大して、自分の目が輪郭周りのノイズを許容できるくらいまで。

大概10〜20前後だけど、ものによってはもっと強めになる。
>>307
Type-Gとの併用ならば
閾値はもっと下げてもいいはず。
>307
それってどう考えても掛けすぎだと思うんだけど。
俺は、 256-2-24 これが最大でソースによってしきい値を落としている。
実写でその設定でやってみれば、どれだけ情報が失われているかよくわかるよ。
311308:02/07/25 23:41
ちょっと言葉足りなかった。

> 大概10〜20前後だけど、ものによってはもっと強めになる。

これは閾値のことね。
強さ256、範囲2は固定でやってる。
>305

さくっと使ってみた感想。

mpeg1/2共に720x480以外を受け付けない。
速度はTMPGの半分くらい(TMPGが20fps以上に対して10fps前後)
だけど、mpeg2エンコが自由にできるのは嬉しい(かも)。
AviUtlのプラグインフィルタは難しいな・・・
色々併用したりしなきゃいけないし、設定項目がやたら多いし
Wavelet_Cb-NRなんてエッジLv、Cb-NRそれぞれ六つも設定項目あるし(泣
敷居高いよね
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 01:44
VHSソースなら、NRフィルタに拘るよりまともなデッキを買った方うが良い。
現行品ではコストダウンのスカスカデッキしかないから中古屋でNV-SB900
でも探してみよう。音も違うよ。
アニオタはビクターHR-X7等
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 01:51
フレーム差分フィルタ使ってる?
これでNRや他のフィルタのかかり具合を見るのも手ですよ。
>>312
ハードなのに、ソフトより遅いの?
そういうモン?
>>316
( ゚д゚)ポカーン
318BS:02/07/26 07:35
>>312
ハードエンコなのに遅いのは腑に落ちないので調べてみました。
出力プラグインでAVIUTLのファンクションで画像データを取ってくるかわりに
ダミーデータを渡してやるとほぼソースと等時間でエンコードできます。
私の環境では画像データと音声付をちゃんと渡すと時間はほぼ倍になります。
後、24fps化などはしないほうが早いと思うのですが。
>>308
4倍にしてノイズ除去しようとしたのですが、画面がいつも左下の隅になってしまいます。
ノイズが酷い所を選択したくても出来ないのです。任意の位置に変えることは出来ないのでしょうか?
スクロールバーでもあればいいのですが。
320308:02/07/26 10:06
>312
AviUtlはフレーム取得がめっさ遅いから仕方ないよ。
ちなみにTMPGもAviUtlも余分な処理(フィルタやfps変更)は一切いれてない。

>319
オレもそれはやり方しらん(w
拡大してノイズの場所がずれた時は、拡大倍率落とすか別の場所探してる。
321306:02/07/26 10:18
みなさん
レスさんくすこヽ(´ー`)ノ

75-2-24とかでやってました。
とれんはずだ。
ノイズ除去で取りたいノイズはTYPE-Gによって発生するんだと思い
拡大確認はしてなかった(;´Д`)
もっと精進してきまんこ
みなさん標準ノイズ除去、デフォから閾値少し下げる程度なんですね参考になりました。
アニメでは3DNRも併用するらしいですが、どの程度にしていますか?
自分は、標準時間軸160-2-40くらいですが・・・
3DNRってアニメ用なの?実写だけど3DNRしか使ってなかった
まずいのかな?
自分の目を信じろよ
自分の目を信じたら実写にノイズ除去はしない方が良いという結論に辿り着きました。
ここのスレでちょっと前にその話題でてる
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026051851/157-183
アニメでも何かの時間軸組み合わせるのが良いらしい
>322
漏れも標準時間軸だけど256-1-40、実はよく解ってない。不味いのかなぁ
標準時間軸使おうと思ったら256・2・32(以下) ぐらいだと思う。
俺は、24にしてるけど。

実写のノイズ除去は、256・2・8 ぐらいがいいかな。
この程度でもノイズは結構消える。
これ以上にすると、肌の質感が失われて結構やばい。
無精ヒゲを生やしている人なんかが映っているところで試してみれば結構参考になるかも。
ヒゲの点々がわからなくなったらアウト。
>>308-311
サンクス!
もう一度設定を見つめ直してみます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 17:57
時間かかるYO〜〜〜(*_*)
PEN4 2.53Gなのに毎秒5フレーム・・・
何とかならんの〜 (泣
>>308
AviUtlの仕様なら仕方ないですね…レスさんくすこです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 18:23
>>329
Avisynthに移行しませう
>>329
何のフィルタかましてるのか分からんけどそんなもんじゃない?
>実写のノイズ除去は、256・2・8 ぐらいがいいかな。
うちも実写だが、この意見に賛成。
ぺぐ2なら256・2・3でやってる
WMVにするときは210・2・10で
0.98bで3DNRがあまり効かないんですけど、なんででしょぉ。
>>329
速いな・・・
DivXでエンコした動画をDVD-Rに焼いて
DVDデッキで再生って出来ないかな?

PS2じゃ無理そうだし
そういうのが再生できるプレーヤーでもOK
用は何十話もDVDに入れて民生用で再生したいと
>>337
あほ?
>>337
今度出るDivx対応のDVDプレーヤーを買えば平気
今の未対応プレーあージャ駄目
divx対応のDVDプレーヤー出んのか
すごい時代になったもんだ
DCでも見られるツールがある
>>335
フィルタ済み取得をONにしてみたらどうよ?
343sage:02/07/28 12:02

GV-MPEG2/PCIでキャプったAVがあるんだけど、
もとのソースの照明もよくないんだけど、女優の肌の色が飛んでしまってる。

AviUtlを使って編集してるんだけど、これを補正する機能ってない?
どのフィルタを使って、どう設定したら、ある程度は補正できるとか教えてチョ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:06
>>343
失われた情報はフィルタじゃどうしようもできないかも〜。
ペイント系ソフトで1フレームごとに肌の質感を描き込んでいくしかないかも。
それって尋常じゃない手間が・・・
職人を気取るならそれぐらいしなくちゃ。
モザイクの下もがんばって描き込んでくれ。
自動24fpsが上手くいってなくて、削除フレームを、
そこから以降変更したい〜とか、思うんですけど、
なんか、色々メニューを選んでみるんですけど、期待した動きをしてくれません。
どこをいじればいいんでしょうか?
足の親指と親指の間と思われ
>>348
編集->24fps周期の編集
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 22:47
ver.0.98bを使用しております。
音声を44.1kHzで128kbpsのmp3で圧縮したいのですが
なぜかオーディオ圧縮には24khzまでしか表示されていません。

どなたかご指導頂けませんでしょうか。
>>351
cdexとかの外部mp3エンコーダーでRIFFエンコすればあとでAVIに合成できます。
他にもやり方あると思うけど俺はしらんです…
>>351 聞き方は丁寧だが、すぐに検索して解決するような事を
質問してはいけない。
>>351
そのくらい調べられないなら=過去ログ読む努力もできないなら、
午後のこ〜だでも使って音だけエンコして結合しとけ。
355351:02/07/31 00:08
>>7ですね。
解決できました。
ありがとうございます。

そして申し訳ありません。
文字検索の仕方が甘かったようで。
AviUtl 0.97f と 時報除去0.3.0 を使っています。
時報除去の設定がよくわからないので教えてもらえませんか?

ソース音声は48khzです。
時報の正時の音は880hzですから「時報除去」の周波数の値は「88」にすればいいんですよねぇ・・?
>今度出るDivx対応のDVDプレーヤーを買えば平気
このプレイヤー( ゚д゚)ホスィ・・・
どこから発売されるのでしょうか?

検索かけてみたけど、それらしいのが引っかからない・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:23
ソースがd2vでHuffyuvのファイルを出力したのですが
書き込みエラーになってしまいます。ファイルサイズは4Gでした。
AVIには制限があるというのは何かで見て知っていましたが、
皆さんはこういった場合どのような方法をとられているのでしょう?
それと、DivX5でのエンコードがうまくいかないのは現状ではどうしようもないのでしょうか?
色々と調べてみましたがこれといった解決法がみつかりません。
よろしければこれらの質問に答えてくれるとうれしいのですが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:41
AVI2.0・・・とか言ってみる
TMPGEncのVFAPI・・・とも言ってみるか
NTFS
362358:02/08/01 00:48
う〜ん・・AVI2.0で出力するんですか?
設定にありましたっけ?
すみません、かなりバカなのでよくわかりません・・・ハァ
>>362

AVIUTL97b
>AVIファイル出力時にファイルが2Gを超える場合はAVI2.0で出力するようにした。

でもさFAT32だったら4GB以上のファイルは作れんよ。
OSとか書いてないけどそういうことでしょ?
364358:02/08/01 01:24
>>363
あ、そういう事です。多分
それとOSはmeです。
それとAVIUTL97bでAVI2.0で出力出来るんですか?
プラグインかなんか必要なんですかね?


>>364
日本語理解できんのか?
〜を超える場合は〜。(越えない場合は〜。ってのが読み取れんのか?)

meじゃ、ファイルシステムはFAT32だろ。それじゃどう頑張っても4GBがMAX。
RAVIを使って、参照型AVIにするか、
VirtualDubに渡して、分割AVI保存するかしろ。
366358:02/08/01 07:58
>>365
ふむふむ、要するにAVIUTL97bでは無理って事ですね?RAVIはないので。確かフリーじゃなかったですよね?
多分わかりました。ありがとうございます。
(゚Д゚)ハァ?
>>364
皆が言ってるのは、「XPにすれ」ってことだと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 11:00
でかい馬鹿ハッケソ
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 12:56
天然か。日本語通じないage
>>366
何のためにHuffyuvで出力するのか?
プロジェクトファイル出力ではダメなの?
もし、どうしてもmeのままで出力したいなら、
RAVIで無圧縮(無圧縮ならレジストしなくても良いとのこと)か、
VFAPI Conv.でVirtualDubに渡して、分割AVI出力
(VFAPI Conv.よりは、Avisynthで渡した方がベター)
今後のためには、OSを2KかXPにしてファイルシステムをNTFSでインストール
MEはいかんだろ
ビデオからだと下にノイズがでるのでけしたいのですが
クリッピングするんですよね?
設定で上下左右とありますがここで上をいじればいいんですか?
元の縦横比や元のサイズに拡大とかもありますがわかりません。
2ch来る前にもっと普通の所みるもんだよ
ttp://www.katch.ne.jp/~sakaki/douga/kiji/linecut/linecut.html
375374:02/08/02 12:36
削り方の基本はTMPGEncも同じ、チェックボックスは無しで桶
なんで試す前に人に聞くんだろうね。よく、そのほうが早いからなんていう奴がいるけど、
そういう奴は周りに自分が完全に自己中心的な人間であると公言してるに等しいんだけどね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 18:38
>>373
クリッピングだとサイズが変わるから
黒ベタフィルタとか縁塗りつぶしとか使うとよい
>>376
君の方が間違ってるよ
皆が「人に聞いたほうが早い」という意識で行動すれば
この世の中のロスはもっと減るはずだ。
このアホめが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:11
これでMPEG4をカットできますか?
>>376
どうする?
釣れちゃったよ。
>なんで試す前に人に聞くんだろうね。


じゃあ、キミは何しにここに来てるんだろうね。
>>381
( ゚д゚)ポカーン
>>381
釣りをしに来ました。
このスレは質問スレ・・じゃないですよね・・?
ついでで良いのでYesかNoだけでも良いので教えて下さい。
>>384
なんで試す前に人に聞くんだろうね
>>385
じゃあ、キミは何しにここに来てるんだろうね。
VFAPI Conv.よりは、Avisynthで渡した方がベターなのは何故?
> VFAPI Conv.よりは、Avisynthで渡した方がベターなのは何故?
Conv の後にピリオドが付いているのは何故?
モーニング娘。みたいな感じ?
389名無しさん@編集中:02/08/02 21:44
デュアルCPUだとAviUtl2個で同時にエンコードする事により、
掛かる時間を事実上半分に短縮する、と言う事は可能なのでしょうか?
なんで試す前に人に聞くんだろうね、な流れになってますが
組んでから駄目だったでは痛すぎるので、ご教授下さい。
>>398
おとなしくそれで汁
それでもフィルター大目にかけるときメモリー多くないとメモリー不足になる
391名無しさん@編集中:02/08/02 21:51
>>390
ダムス発見
ノストラのダムス発見
392名無しさん@編集中:02/08/02 22:08
>>389
IDEのオーバーヘッドもあるから半分にはならんよ
393390:02/08/02 23:20
間違えてた・・・>>389だ・・・
ま〜いいやついでにAviUtlはもとからデゥアルに対応してなかったはず
M/Bは何にするつもり?
モレはTYAN虎MPXだけどMTV2000と相性問題起きてるっぽくてビットレート15MBでとれない・・・
M/B選ぶときはマルチメディア系と相性いいかとほかの人の感想調べてからのほうがいいと思う。
最後にデゥアルCPU(アスロン系しかわからないけど)は結構シビアだから慎重にパーツ選びしたほうがいいよ
(デゥアルアスロン対応のASUSのM/Bはやめたほうがいいって安定させるのがかなり大変らしいから)
394名無しさん@編集中:02/08/02 23:25
>>389
手軽に試せる事じゃないし、こういう質問はいいと思う。
395_:02/08/03 09:30
Dualは対応してなくても他の作業ができるほどエンコが軽くなる(CPUで分担するから
スペース的に1台しかPCの置けない俺はそれで重宝していた
1台だけだったのに騒音はものすごかった
396名無しさん@編集中:02/08/03 09:31
インタレ解除2を使おうとすると必ず落ちるのは何で?
397名無しさん@編集中:02/08/03 09:48
うちは落ちない
つーか環境書けよ
398名無しさん@編集中:02/08/03 09:56
うちちょうどヂュアルだ。
AviUtlが対応してくれれば言うことないんだが。
これからは2つまとめてやることにしよ。
399名無しさん@編集中:02/08/03 12:41
>>396
GNBの館のBBSで検索とかしてみるとわかるかも。
ソースが原因と思われ。
おれはTMPGEncのプロジェクトを使ったら落ちたよ。
400名無しさん@編集中:02/08/03 13:00
>>398
うおっ。
そんな使い方もありなのか、、
401名無しさん@編集中:02/08/03 13:53
うっせーバカ
402名無しさん@編集中:02/08/03 13:58
>>399
ソースではなくTMPGEncつーかDirectShowが原因と思われ。
403名無しさん@編集中:02/08/03 14:12
Lanczos3拡大縮小つかうとなんか画質悪くなる
なんでだ!!
404名無しさん@編集中:02/08/03 14:48
「なんか」では何も伝わらない。
405名無しさん@編集中:02/08/03 14:59
>>403
お前メクラ
406403:02/08/03 15:14
>>404-405
だってウソだもん。ヒマだったんだもん
407名無しさん@編集中:02/08/03 16:02
>>406
お前、頭悪いな
408403:02/08/03 16:10
いやぁ、それほどでも・・・・
409396:02/08/03 17:29
言われた通り、GNBの館BBSで検索してみますた。
以下引用

>インターレース解除2に関わらず、私の作ったプラグインは0.98以前の最大解像度856×576を前提に
>メモリ確保をしてまして、それ以上の解像度ではメモリ範囲外アクセスを起こし落ちます。

>とりあえず、このプラグインに関してはそれほど問題無く修正できますので
>近いうちに修正版を出します。

>その他のプラグインでは、仕組み上可変解像度に対応するためには
>0.98以前では使えなくなるものもありますので、対応を考えます。m(__)m

との事ですた。とりあえず最新版でも落ちてくれたんで、
大人しく最大解像度を落として対応してますです。

BSDソースには使えないのか・・・(´・A・) ショボーン
410396:02/08/03 17:39
失礼しますた。α版なら落ちませんでした。強麺なさいよ。
でもBSDソースでは相変わらず落ちました。wavelet系もダメでした。
411名無しさん@編集中:02/08/03 17:58
>>410
>強麺なさいよ
うぅ、この気分の時に(私事だがPC版のDESIREをやり終わって超鬱)
比較的新しくしかも若くして死んだ故人の話をしないでくれ・・・
412名無しさん@編集中:02/08/03 20:17
仕方ないな411は
どれ、俺とフグ刺でも食いに行くか?
ただしワリカンだ
413名無しさん@編集中:02/08/04 01:09
>>412
あんた優しいな
414名無しさん@編集中:02/08/04 01:42
遅レスですみません
>>393
M/Bを何にするか等は、具体的に決まってません。
動画関係でたまに、デュアルでのAviUtlエンコの話題が掲示板に上がるのを見掛けるけど、
はっきりした事が書かれてないので、劇的に変わる物なのかどうか気になって居ました。
キャプも同じマシンでやるとノイズも乗りやすそうだし、なかなか難しそうですね。
実際にやってみた方、効率2倍とまでは行かなくても、どのくらい行くものなんでしょうか?
415411:02/08/04 01:48
>>412
ありがとう。一晩明けたがまだ釈然としねぇ。
WINDOWS98版にあるというとってつけたようなハッピーエンドを見るまではこの気持ちは続くだろうなぁ。
416名無しさん@編集中:02/08/04 02:04
ただのフグ繋がりだと思うが・・・
417名無しさん@編集中:02/08/04 02:58
TMPGEncのプロジェクトを渡す時に音声ソースがmp2だとWaveletや
インタレ解除2で落ちます。
418名無しさん@編集中:02/08/04 09:14
>>417
mp2をデコードしているデコーダー変えれ
419名無しさん@編集中:02/08/04 10:09
チラチラを除去しようとAviUtlでNRかけたらブラチラも除去されてしまいました。
何とかしてください。
420名無しさん@編集中:02/08/04 11:37
>>414
例として、2CPUで1つエンコするのに6時間、2つエンコするのに8時間
2つ同時にエンコすると若干遅くなるのは、1つの時にCPU使用率が50%を超えるのでその分でしょう。
421名無しさん@編集中:02/08/04 13:29
メモリ等の帯域も倍になってないと、2つのCPUがフルに動けぬ。
422393:02/08/04 14:27
>>414
2個一気にやると劇的に変わるとまではいかなくても作業効率はかなりイイ
あと今使ってるやつをLANを組んで寝てるときにでもエンコすれば作業効率は3倍になる。
モレはジーフォース3つけてるんだけど無茶苦茶ノイズのりまくってる
メインで使ってないから気にはならないんだけど気になる人は
ノイズ対策としてモレはグラボ(一回熱暴走でとまったんでやめた)とキャプチャボードの上に
アルミホイールをサランラップで巻いてそれを何個か重ねておいて遠くから4000回転のファンをあてている。
423名無しさん@編集中:02/08/04 14:43
>ノイズ対策としてモレはグラボ(一回熱暴走でとまったんでやめた)とキャプチャボードの上に
>アルミホイールをサランラップで巻いてそれを何個か重ねておいて

ノイズの輻射で却って結果が悪くなる罠。
424名無しさん@編集中:02/08/04 14:53
ノイズ除去使うと画素が平均化されちゃうんですけど?
425名無しさん@編集中:02/08/04 15:01
>>424
2Dノイズ除去はそういう門です。
426名無しさん@編集中:02/08/04 15:01
そういうアルゴリズムなんでしょう。
427名無しさん@編集中:02/08/04 16:22
>>426
うっさいボケ
428名無しさん@編集中:02/08/04 16:26
夏・・・厨房の夏・・・  チーン
429名無しさん@編集中:02/08/04 16:29
>>427
無知が暴れるとみっともないな。
430名無しさん@編集中:02/08/04 17:21
>>433
ワロタ
431名無しさん@編集中:02/08/04 17:26
>>433
ワロタ
432名無しさん@編集中:02/08/04 17:28
>>433
禿ワロタ
433名無しさん@編集中:02/08/04 17:30
。・・。・。・
434名無しさん@編集中:02/08/04 17:58

 ワ ロ タ 

−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−
435名無しさん@編集中:02/08/04 18:49
>>433
ワロワナカッタ・・・
436名無しさん@編集中:02/08/04 20:12
皆で楽しくワロタところ申し訳無いんですが。
>未定 (ウォーターマーク除去・抽出)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2380/
これつかってらっしゃる方います?

ちょっと使ってみたところカナーリ良い感じでウォータマーク目立たなくできるんですけど
プロジェクト保存した場合、そのプロジェクトには反映されないんですよ。
そう言うものなんでしょうか?AviUtlは0.97fつかってます。

ファイルに吐き出させれば、ちゃんと反映されるので中間ファイルを作れば
何とかならなくは無いですが、720x480の編集なんかですと、無圧縮で出力する
と容量が尋常じゃないので、たとえ可逆圧縮でも。時間的なものは良いとしても
1工程増えるので作業性も良くないですし。

作者さん見てらっしゃいます?
437名無しさん@編集中:02/08/04 20:22
>>436
そんなクソプラグイン使うなよアフォ
438名無しさん@編集中:02/08/04 20:57
>>437
クソ、アフォと言い放つくらいなら
それに変わる同等機能持ったものご存知ですか?
教えてください。

439名無しさん@編集中:02/08/04 21:00
とりあえずさ、


ウォータマークって何?


教えて。話はそれからだよ
440名無しさん@編集中:02/08/04 21:05
密閉型とオープン型を組み合わせて作られた極めて不安定な・。
441HITO:02/08/04 21:07
>>440
ごめんな、今から消してくるよ。
442名無しさん@編集中:02/08/04 21:07
>>439
申し訳ありませんね
「ウォータマーク」書き間違いです、「ウォーターマーク」です。
「ウォーターマーク除去・抽出」のプラグインの話なんですから
その辺察していただいても良いと思うんですけどね。
443名無しさん@編集中:02/08/04 21:08
ところで話題それるけど
ウォーターマークって何なの?
444名無しさん@編集中:02/08/04 21:13
BS、CS放送とかで画面の隅のにBS1とかANIMAXとか
チャンネル名出てるじゃん、ああいったマークのことじゃないかな。
445名無しさん@編集中:02/08/04 21:17
>>444
へぇ〜あれが消せるの?
すごいね、使ってみようかしら。
446名無しさん@編集中:02/08/04 21:19
>>444さんがおっしゃられている通りのものです。
一言でまとめると「すかし」です。

たとえばBSなどの場合、半透明の「BS」と言う文字が画面の端っこに
出るわけですが、半透明と言うのがミソで、要は「BS]マークの後ろの色も
見えているわけです。それをデジタル処理することによって後ろの色を抽出して
マーク自体を目立たなくするようにできます。
やり方によっては全く見えなくすることもできます。
447名無しさん@編集中:02/08/04 21:19
ウォーターマーク(water mark)
 前フレームへの逆戻りが起こらないように厳密なチェックを各フレームで行いマークを付ける事。
 フィルタの内部でチェックしマークするため通常認識する必要はない。
 水が流れていく様に流れ作業でマークを付けているため、この様な名称になった。
448名無しさん@編集中:02/08/04 21:21
>>446
マークだけ消してほかのところの画質には影響ないの?
すごいね、明日使ってみようかしら。
449HITO:02/08/04 21:28
>>437>>440
削除しました。
糞なプログラムを公開してしまい、本当に申し訳ありませんでした。
450名無しさん@編集中:02/08/04 21:33
>>448
私も完全に理解しているわけではありませんが、ちょっとコツは必要です。
その消したいマークをビットマップとしてサンプリングしておく必要があります。
私なりのやり方で今のところベストは、真っ黒のバックの場面を探して、そのフレームを
保存して、画像レタッチソフトなどでマークの部分だけ切り抜いてビットマップで
保存します。黒地に半透明の白で「BS」とはいったビットマップができます。
これを、プラグインで読み込ませて、編集中の動画のBSマークに位置合わせして
バランスを調整すると、場面にもよりますが全く解らないくらいまで消せます。

451名無しさん@編集中:02/08/04 21:44
>>HITOさん
あんな人たちの言うことなんていちいち反応しないでください。
どうせ暇つぶしに煽ってるだけだと思いますよ。

このプラグイン、ソースやアルゴリズムがどんなもんなのか私にはわかりませんが
機能的なもの、そこから得られる結果は最高だと思います。最近使い始めたのですが
今まで使っていなかったことを非常に後悔しているくらいです。
ウォーターマーク自体を知らない方も多いみたいなので、そんなに広まってはいなかった
ようですけど、潜在的にこういったものを求めている方は大勢いると思います。

私が余計な質問したばっかりに、煽りを呼んでしまったことは、本当に申し訳無かったと思います
後悔しています。>>445さんのような方もいらっしゃる訳ですから、ぜひまた気が向いたら
公開してください。お願いします。
452名無しさん@編集中:02/08/04 21:49
>>448
画質についてですが、強いて影響するとすれば、ビットマップとして
サンプリングしたマークとその周辺だけです。全体には全く影響ありません。

といっても遅いですね、公開停止されちゃいました・・・・・・。
いままで少ないながらもいくつかのプラグインを使ってきましたが
このプラグインを使ったときに得られた結果、感動が一番大きかったです。
453HITO:02/08/04 21:58
>>451さん
そのように仰ってくださると、非常に救われます。
あのPlugInは本当に糞なソースで、
どなたかより知識のある方が改良してくれることを期待して上げていたものでした。

VirtualDub用のPlugInには、より有用なものがある(Delogoなど)ので、
そちらを使うとより良い結果が得られると思います。
454名無しさん@編集中:02/08/04 22:02
>>449
馬鹿の言ってることは無視して、公開継続してホスィ
どうせ、煽ったり叩くヤシは使いこなせてないだけの糞だろうからね
455名無しさん@編集中:02/08/04 22:06
>>453
首吊ってこい。
おまえみたいな糞が作ったプラグインのせいで評判が下がった。
456名無しさん@編集中:02/08/04 22:09
公開の再開を求む
457名無しさん@編集中:02/08/04 22:10
公開したことを後悔した。
458名無しさん@編集中:02/08/04 22:10
>>455
何の評判だね?
もしかして君の評判か?
そんなものは最初から無い
459名無しさん@編集中:02/08/04 22:11
>>455
何の評価が下がったんだよ?具体的に書けよ
そんな舌足らずな書き方で首吊ってこいはねぇだろうが。
460名無しさん@編集中:02/08/04 22:18
ヽ(`Д´)ノ ウワワーン!
461名無しさん@編集中:02/08/04 22:32
>>455
バーカ(・∀・)アーフォ
462名無しさん@編集中:02/08/04 22:38
>>461
氏ねアホ
463名無しさん@編集中:02/08/04 22:39
>>462
オマエモナー
464名無しさん@編集中:02/08/04 22:51
>>462
キャッ(・∀・)キャッ
465名無しさん@編集中:02/08/04 23:22
クズの溜まり場だな。
評判が遂に地に落ちた。
もう二度とATXからキャプしてやらないぞ。
466名無しさん@編集中:02/08/04 23:39
うぉー
作者サン!!再度後悔して!!!!!!!!!!!!!!



467名無しさん@編集中:02/08/04 23:50
>>465
ATXでキャプしたことがばれたくないのか。アフォか。
おまえのキャプが糞なのは、プラグインのせいじゃねぇんだよ。
ソースを隠そうとするおまえが糞だからだよ。
468HITO:02/08/04 23:52
おまえらから中傷しておいて、再度公開しろとは酷いですね。
普通考えられませんし、
やっぱりDTV板とかに来ているブタはさっさと死ネ。

どうせ後悔したら公開したで、叩かれる(”あれだけ言われたのにプ”とか)ので、
MXだけで配布することにします。
PS.おまえらキショイよ。マジでキモイ。逝ってよし。カス死ネ。
469名無しさん@編集中:02/08/05 00:11
>>468
(´-`).。oO(自分から、煽りの対象になろうとしてどうするのだろうか・・・)


お前らってのは侵害だな・・・
煽ってるのは一部の自作自演厨房だけなのに・・・

MX云々抜かしてると、「お前もやっぱり犯罪者か!」って言われると思うよ
470469:02/08/05 00:11
心外ね
471名無しさん@編集中:02/08/05 00:14
>>468
化けの皮剥がれてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
( ' _ゝ`)フーン で?
MX厨は氏んでね
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
472名無しさん@編集中:02/08/05 00:16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ。でも明日はないだろう。。。    
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
473名無しさん@編集中:02/08/05 00:18
>>468は偽者だろ。
474名無しさん@編集中:02/08/05 00:22
偽者であっても本人は案外>>468みたいな心境かもね。
475名無しさん@編集中:02/08/05 00:22
>>468
        J ´∀`L  ♪♪
        /,   つ    ♪♪
  プーーーー(_(_, )
         しし'
476名無しさん@編集中:02/08/05 00:25
>>472
IEですか?(藁
477名無しさん@編集中:02/08/05 00:28
凄い荒れようだな
478名無しさん@編集中:02/08/05 00:31
さて、AviUtlをアンインストールするかな。
479名無しさん@編集中:02/08/05 00:35
>>478
なに?お前あれか?
もしかしてMX厨の作ったプラグイン愛用してて
そいつがDISられたからアンインスコするわけ?
480HITO:02/08/05 00:38
なんか荒れる原因になってしまったようで申し訳ない。
>>453さん達はこのプラグインを褒めてくださっていますが、
再公開したら「やはり糞プログラムだった」ということがばれてしまうので、勘弁してください。

プログラム初心者の私が作ったような糞プラグインでなく、
もっと高いプログラミング技術を持った方が、
キチンと安定したものを作ってくれることを期待していますヽ(´Д`)ノ
481名無しさん@編集中:02/08/05 00:40
>>480
偽者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
482名無しさん@編集中:02/08/05 00:43
何がなにやら…
IDがないと馬鹿の自作自演オナニーし放題だな>>481

>>480
つくれるだけですごいんだから。
MX厨でアニヲタが一人気が狂ってよだれ垂らしながら
暴れたところでどーということもないでしょ。
483名無しさん@編集中:02/08/05 00:44
>>482
IDキボンヌーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
484HITO:02/08/05 00:56
>>482
なんだか酷いことになってしまってすいません。
>468以外は本物の私です。

かといってトリップを付ける気もないので、
これからは、このHNではここに書き込まないです。
失礼しました。
485名無しさん@編集中:02/08/05 00:59
>>484
いや、書き込まなくていいよ。
486名無しさん@編集中:02/08/05 01:06
>>485
放置しとけよ。
いっちょかみだなおまえ。
487ITOI:02/08/05 01:17
>>449-1000
|||||||||||||||||||||||||||||||||||    -= ∧_∧
|||||||||||||||||||||||||||||||||||  -=≡ ( ´∀`)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||    -=( つ┯つ
|||||||||||||||||||||||||||||||||||   -=≡/  / //
|||||||||||||||||||||||||||||||||||  -=≡(__)/ )
|||||||||||||||||||||||||||||||||||   -= (◎) ̄))
488名無しさん@編集中:02/08/05 01:19
Animaxのロゴは消すの難しいねぇ・・・
試しにガンダムでやってみたが、元ソースよりは目立たなくなったものの、確実には消せない。
やっぱり、BSとかの単色ウォーターマークのほうが消えるねぇ


つか、おまいら無意味な煽りはヤメレ
これだから夏厨は・・・(w
489名無しさん@編集中:02/08/05 01:22
Animaxのロゴは消すの難しいねぇ・・・
試しにガンダムでやってみたが、元ソースよりは目立たなくなったものの、確実には消せない。
やっぱり、BSとかの単色ウォーターマークのほうが消えるねぇ


つか、おまいら無意味な煽りはヤメレ
これだから夏厨は・・・(w
490名無しさん@編集中:02/08/05 01:22
Animaxのロゴは消すの難しいねぇ・・・
試しにガンダムでやってみたが、元ソースよりは目立たなくなったものの、確実には消せない。
やっぱり、BSとかの単色ウォーターマークのほうが消えるねぇ


つか、おまいら無意味な煽りはヤメレ
これだから夏厨は・・・(w
491名無しさん@編集中:02/08/05 01:31
Animaxのロゴは消すの難しいねぇ・・・
試しにガンダムでやってみたが、元ソースよりは目立たなくなったものの、確実には消せない。
やっぱり、BSとかの単色ウォーターマークのほうが消えるねぇ


つか、おまいら無意味な煽りはヤメレ
これだから夏厨は・・・(w
492名無しさん@編集中:02/08/05 01:32
Animaxのロゴは消すの難しいねぇ・・・
試しにガンダムでやってみたが、元ソースよりは目立たなくなったものの、確実には消せない。
やっぱり、BSとかの単色ウォーターマークのほうが消えるねぇ


つか、おまいら無意味な煽りはヤメレ
これだから夏厨は・・・(w
493488:02/08/05 01:45
>>489-492
暇人?
これだから、夏厨は・・・(w
494名無しさん@編集中:02/08/05 01:52
>>488-492を消すプラグインをキボンヌ
495488:02/08/05 02:07
>>494
何で漏れも消されるの?
496名無しさん@編集中:02/08/05 02:22
なんでそんなに同じのを・・・・。
もしかしてぞぬ使ってんのか?
497名無しさん@編集中:02/08/05 02:28
>>494
nu
498488:02/08/05 02:35
>>469
だーかーらー
>>489-492は偽者
ID無いと偽者多くて困る
かといって、トリップは面倒
499名無しさん@編集中:02/08/05 03:16
>>498
放置できない奴も困る(藁)
500名無しさん@編集中:02/08/05 03:16
ついでに5000geと
501445:02/08/05 07:21
あらら、いまからためしてみようと思ったのに
ウォーターマークプラグインが配布中止になっちゃってる。。。

>>446さんのお話を見るとますます使ってみたいのだけど。。。
HITOさん、もう1度公開おねがいできないかしら。
1人でも「すばらしい」って言ってる人がいればそれは糞なプログラムではないですよ。
ほんとに使ってみたいのでよければおねがいします。
502名無しさん@編集中:02/08/05 08:20
ププー
2chでマジだよ
503名無しさん@編集中:02/08/05 11:27
朝になってもまだ気がはれないとは(w
ここまで粘着もめづらすぃー
504名無しさん@編集中:02/08/05 11:47
ウォーターマークプラグイン、拙者も使いたい。
何に使うのかわからなかったから使ってなかったんだけど、
ときどき便利そう。よろしくおながいします。
505名無しさん@編集中:02/08/05 12:55
昨日読んだ直後は別に欲しくなかったけど
今日タッチキャプって欲しくなったw
506名無しさん@編集中:02/08/05 17:40
2時間の映画エンコするのに40時間もかかってますがアフォですか?
ペン3の1Gでメモリは256Mです。
フィルタはいろいろかけてます。
507名無しさん@編集中:02/08/05 17:52
そのスペックで2passでフィルタいろいろなら
そんなもんでねーのかい?
508名無しさん@編集中:02/08/05 17:54
そんなもんでしょ
24分を1PassQBで圧縮するとき
フィルタいくつかで8時間くらいだし
509名無しさん@編集中:02/08/05 18:11

うpしろや
510名無しさん@編集中:02/08/05 20:31
ver 0.98c
511名無しさん@編集中:02/08/05 20:32
ver 0.98c

codecによっては圧縮の設定が保持されなくなっていたのを修正。
音声の位置調整の不具合を修正。
プラグイン外部関数の不具合を修正。
プラグインとコーデックの情報をキャッシュする機能を追加。
編集によって不要になった入力ファイルを開放するようにした。
全削除時に確認ダイアログを出すようにした。
バッチ出力を改良。
拡張色調補正を改良。
インターレース自動24fpsを改良。
AVI/AVI2FileReaderを少し改良。
移動系の機能を少し改良。
プラグインの機能を拡張。
周期が間違っている可能性のあるフレームに移動を削除。
環境設定のメニューを整理。
ショートカットの初期値を変更。
今回の変更のためにaupの構造を変えたので以前のプロジェクトファイルは使用できなくなります。
512名無しさん@編集中:02/08/05 20:36
新しいのキター!!
513sai:02/08/05 20:47
始めまして。なんか最近面白いサイトが出来たみたいですよ。
掲示板とチャットルームがくっついたサイト?!ですかね。
キャラクター(笑)とかがタダで持てたり、着替えさしたり・・・・
でも今だけらしいですよ入会無料なのって!!
詳しくは下記URLをクリックして、確かめて!!

http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
514名無しさん@編集中:02/08/05 21:22
さっさとヲーターマークパンサー公開再開せんかいアフォ
515名無しさん@編集中:02/08/05 22:13
98cでもダメだった事。
GNBさんの『再YC分離フィルタ』が、機能しない。
24fps化時のインターレース解除を『自動24fps』にするとクロスカラーを除去できなくなる。
VFAPI経由ではダメだらしいが、直接AVIファイルを読み込んでもダメだった。

ウチだけの症状かもしれないが、困ったもんだ。
97fでは問題無いので、98系のナニかだとは思うんだけど。
516名無しさん@編集中:02/08/05 22:21
もうダメだね。このソフト。
517名無しさん@編集中:02/08/05 22:28
>>515
クロスカラー除去って何でやってるの?
518名無しさん@編集中:02/08/05 22:44
98cになってからエンコ速度が異様に速くなったのだが気のせいだろうか。
98cと98bで28分くらいのアニメをエンコすると98cの方が1時間30分ほど速く終わる。
フィルタはインタレ解除2、Lanczos 3-lobed拡大縮小、標準のノイズ除去、ノイズ除去(時間軸)
クリッピング、シャープ、色調補正、
DivX5.02 1passQBでエンコ。
519名無しさん@編集中:02/08/05 23:25
>>518
%で教えて。3時間かかってたのが1時間30分になるのと、
20時間かかってたものが18時間30分になるのはだいぶ違う。
>codecによっては圧縮の設定が保持されなくなっていたのを修正。
とりあえず、これだけでもよしとするか・・・。
もうちょっとで、98aでエンコして寝るとこだったよ(w

>GNBさんの『再YC分離フィルタ』が、機能しない。
あ〜てことは、DeDotがVFAPIで使えないってのも直ってないのかな?
521名無しさん@編集中:02/08/06 00:00
>>520
ドット妨害除去は使えるようになってたよ。
>521
まじで〜サンクスコ
これから試そうと思ってたとこだったんだ。
これで98cに完全に乗り換えてもいいかも〜
523520:02/08/06 00:33
DeDotはAvisynthのほうだった・・・(鬱)
DotEraseでしたね。
524名無しさん@編集中:02/08/06 00:42
またバグがありそうで、なかなか最新版は使えないと言う罠
525名無しさん@編集中:02/08/06 01:11
またaup変わったのか…
だからテキストで出せと何年も前から言っているのに…
526515:02/08/06 02:07
>>517
GNBさんとこの『YC_SEPA』ってヤツです。ドット妨害とクロスカラー除去を一緒に
除去してくれる、激重なフィルタ。
めったに使わないのフィルタですけど。

yc_sepa以外にもあったような気がするんですが、どなたのがありましったけ?
yc_sepa重すぎ・・・・特に98系との組み合わせだと。
527 :02/08/06 02:10
インタレ解除が糞になったな
528名無しさん@編集中:02/08/06 02:50
おぉっ!マジで早くなったね。
2時間30分強かかってたのが、1時間50分ぐらいで済むっぽい。

>>525
そんなにaupファイルって使うか?
一旦エンコしてしまえば、特に使わんと思うが・・・


>インターレース自動24fpsを改良。
ってどうなのかね?
>>527が言うように糞なのかどうか・・・今のところ、俺の環境では問題なし。
529名無しさん@編集中:02/08/06 03:42
98cインターレース自動24fpsってチェックするとこが一つ増えたね。
やはり全部チェックするのが確実なんだろうな。
しかし解像感が甘くなる罠。
530名無しさん@編集中:02/08/06 03:58
あまりにも速度が変わるとプラグインがどれか効いてないのではと不安になる。
531名無しさん@編集中:02/08/06 04:31
>>527
確かに糞だ・・・
上下にパンするところで縞が出る。
532名無しさん@編集中:02/08/06 04:45
上下にパンとは此れ如何に

サンドウィッチのことか?
533名無しさん@編集中:02/08/06 05:03
インタレ解除、ダメダメだよ…。
98bに戻しますた。
534名無しさん@編集中:02/08/06 05:12
インタレ解除もそうだが、標準の時間軸ノイズ除去が酷いな。
98aで出た現象に似ている。閾値を下げても残像が出まくるシーンがあったりする。
外部フィルタを使うかぎり、98cになっても劇的に速くなる事も無かった。
98d待ちだなぁ・・・・・それまでは98b、と。
535 :02/08/06 05:14
>>532
あースクロール?コレで良い?(w
536518:02/08/06 06:03
>>519
98bの場合8時間ほどかかっていたのが98cだと6時間30分ほどでエンコードできた。
537名無しさん@編集中:02/08/06 07:34
クリッピングって標準の時間軸ノイズ除去よりも後ろに
置かないとダメなのは昔からだったっけ?
念のため設定ファイル全部消してから98cに入れ替えて
フィルタの順序設定をやり直したらおかしくなった。

クリッピングよりも標準のノイズ除去を後ろに置き、クリッピングの
設定をした後に時間軸ノイズ除去をオンにすると元の解像度に
強制的に戻されちゃうんだけど・・・。

外出の現象なのか、98cのバグなのか・・・。
クリッピングしてからノイズ除去したほうがわずかに速くなるかと思い
この順番に設定したんだが・・・。
時間軸ノイズ除去の後にクリッピングを持ってくれば引き伸ばされない
ので問題ないんだが・・・。
538 :02/08/06 08:27
>537
バグだね。
元のサイズに拡大をチェックしておけば大丈夫みたい。
539名無しさん@編集中:02/08/06 10:08
上60、下60でクリップすると一番上にゴミが出てくる・・・
59-60だと出ない。
プラグインの影響もあるんだろうか・・・
540名無しさん@編集中:02/08/06 10:56
>>515
98cと2.57で再YCプラグインのVFAPI経由を試したら効いたよん。
541名無しさん@編集中:02/08/06 10:56
クリッピングでセンタリングされなくなった
542名無しさん@編集中:02/08/06 11:21
結局、標準フィルタ周りはいまいちっぽいね。速くなったのはいいけど効果薄いのは本末転倒というか。

ただ、バッチエンコードとかが使いやすくなってたのでしばらく98c使うかなぁ。
どうせ外部フィルタ使いまくりだし。
543名無しさん@編集中:02/08/06 11:23
>>535
←パン→
↑チルト↓
一つ賢くなったね
544515:02/08/06 11:30
>>540
あ、わざわざ試して頂いてすみません。
やっぱりウチだけですかね?yc_sepaの不具合。
GNBさんのところでも、VFAPIがらみのトラブルは上がっていても、
24fps化でクロスカラーが効かないという事例は無いですもんね・・・・

もうちょい頑張ってみますが、しばらくは97fと98bの併用になりそうです。
98cは時間軸とインタレ関係がおかしい気がします。
545540:02/08/06 12:31
>>544
事例が無いというか重過ぎで誰も使っていない可能性がある罠。
546名無しさん@編集中:02/08/06 12:38
あずまんがのOPを24fps化+30to24補完+インタレ解除無し、
ノイズ除去、時間軸ノイズ除去、TYPE-G、色調補正、クリッピング
lanczosでVGAエンコしてみたら、上下にガクガクブルブル。

何が原因なんだ・・・。インタレ解除はしてないのに。
547名無しさん@編集中:02/08/06 12:43
トップとボトム間違えてるだけじゃネーノ?
548546:02/08/06 12:45
ごめん。30to24補完はクリッピングの前じゃないと
ガクガクブルブルするみたい。0.98bに戻してみても
同じ症状だったので、フィルタの順序が原因でした。
549名無しさん@編集中:02/08/06 13:26
公衆に自らの無知をさらけだした>>535の居るスレはここですか?
550名無しさん@編集中:02/08/06 13:28
TMPGでリサイズ&クリッピングするのと
AviUtlでクリッピング+Lanczos3拡大縮小するのって
画質変わる?
551名無しさん@編集中:02/08/06 13:38
>>550
変わらない
552550:02/08/06 13:44
>>551
やっぱり変わらないかぁ。
ありがと、これでAviUtl使う必要がなくなったよ。
553 :02/08/06 13:52
97fを使ってるんだけどIEEE1394からキャプしたファイルを
読み込もうとすると「読み込みに失敗しました」ってなる・・・
どーすりゃいいんだ(汗
554名無しさん@編集中:02/08/06 13:52
>>549
鬼のカリ首とったような・・・


ごめんなさい
>>532は私です
555名無しさん@編集中:02/08/06 14:20
また馬鹿が増えてきたな。
556名無しさん@編集中:02/08/06 14:31
いまごろ気づいたのか
馬鹿だな
557名無しさん@編集中:02/08/06 14:34
>>550
縮小のアルゴリズムちがうんだから当然画質も異なる
558550:02/08/06 14:37
>>557
ああ、やっぱり変わりますか。
前にそういわれてLanczos3拡大縮小使ってたんですけど
ほんとに違うのかなって思って。
やっぱりLanczos3拡大縮小のほうが画質いいんですか?
559名無しさん@編集中:02/08/06 14:54
何で人に聞くの?
自分でやってみりゃわかるんじゃない?
560名無しさん@編集中:02/08/06 15:01
真性教えてクンには何言ってもムダ
561550:02/08/06 15:26
>>559
なんで教えてくれないのにレスするの?
教える気ないなら黙っててくれない?
>>560
そ、なにも言わずに教えてくれりゃそれでいいのよ
562名無しさん@編集中:02/08/06 15:34
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
563名無しさん@編集中:02/08/06 15:49
0.98c最高
やっぱりKENくんはわかっとる
564 :02/08/06 16:03
>>561
"よくなるらしい"
が、実際の見た目で分かる人は少数でしょうね。
こういうのは気持ちの問題で、
"Lanczosはダメだ"
という噂が流れ始めたら、皆ダメだと言い始めるよ。
これは他のフィルタにも言える事なので、結局は
フィルタの種類+順序やパラメータを出来る限り試す
しか無いような気がします。
565名無しさん@編集中:02/08/06 16:14
Lanczosは容量が増えることだけあって
ある程度シャープさが保ててます。
566名無しさん@編集中:02/08/06 16:45
561 のように人に言われたことを鵜呑みにして安心感を得るタイプの人間には,
嘘でもいいから適当なことを言って, 後は笑って見送ればいいんじゃないかと
思う.
567名無しさん@編集中:02/08/06 17:01
568550:02/08/06 17:17
>>564
そうだね、あまり気にしなきゃわからない程度の違いだよね
だから聞いてみたんだ
ありがとね
>>565
えっ容量が増えるの?
それはしらなかった、試してみよう
>>566
あっそう。がんばれ〜
569名無しさん@編集中:02/08/06 17:24
ということで 568 は満足して帰りましたとさ, 終わり.
570名無しさん@編集中:02/08/06 17:26
TMPGでリサイズ&クリッピングするのと
AviUtlでクリッピング+Lanczos3拡大縮小するのって
画質変わる?
571名無しさん@編集中:02/08/06 17:39
TMPGでリサイズ&クリッピングするのと
AviUtlでクリッピング+Lanczos3拡大縮小するのって
画質変わる?
572550:02/08/06 17:44
>>570-571
ははは、おもろいおもろい
573名無しさん@編集中:02/08/06 17:47
夏だな
574名無しさん@編集中:02/08/06 17:54
TMPGでリサイズ&クリッピングするのと
AviUtlでクリッピング+Lanczos3拡大縮小するのって
画質変わる?
575名無しさん@編集中:02/08/06 17:59
>>551
やっぱり変わらないかぁ。
ありがと、これでAviUtl使う必要がなくなったよ。

>>557
ああ、やっぱり変わりますか。
前にそういわれてLanczos3拡大縮小使ってたんですけど
ほんとに違うのかなって思って。
やっぱりLanczos3拡大縮小のほうが画質いいんですか?

>>559
なんで教えてくれないのにレスするの?
教える気ないなら黙っててくれない?
>>560
そ、なにも言わずに教えてくれりゃそれでいいのよ

>>564
そうだね、あまり気にしなきゃわからない程度の違いだよね
だから聞いてみたんだ
ありがとね
>>565
えっ容量が増えるの?
それはしらなかった、試してみよう
>>566
あっそう。がんばれ〜

>>570-571
ははは、おもろいおもろい
576550:02/08/06 18:01
DTV板はほんと馬鹿が多いなぁ

>>575
コピペごくろうさま
荒らしやめようね
577名無しさん@編集中:02/08/06 18:04
AviUtlを使う必要が無くなった>>550がいるスレはここですか?
578550:02/08/06 18:10
よほど1部の馬鹿の気に触っちゃったみたいだね
まいっか
579名無しさん@編集中:02/08/06 19:06
>>550に釣られた馬鹿がいるスレはここですか?
580名無しさん@編集中:02/08/06 19:11
98cの総合評価を聞きたいな。どんな感じ?
581名無しさん@編集中:02/08/06 19:18
>>580
多少の問題はあるけど許容範囲でしょう。
使いやすくなったのではないかと思う。
582550:02/08/06 19:20
>>580
何で人に聞くの?
自分でやってみりゃわかるんじゃない?
583名無しさん@編集中:02/08/06 19:26
文法勉強して2度と来るな
584名無しさん@編集中:02/08/06 19:29
>>582
何で人に聞くかというと他の人の意見も参考にしたいから。
自分じゃ気づかなかったこともあるかもしれないし
ただ標準の時間軸ノイズ除去が98bに比べて悪くなったらしいがよくわからなかったので他の人の感想を聞きたい。
585550:02/08/06 19:35
>>584
いや、俺も同じように思って>>550を聞いたんだけど
>>582のレスをされたから
それがこのスレのルールらしいから教えてあげようかと思って
586550:02/08/06 19:37
みんな他人の意見を聞きたくて来るのに「自分でやってみろ、自分で考えろ」だもんね
よく考えたらアホだね
587名無しさん@編集中:02/08/06 19:39
>>584

>ただ標準の時間軸ノイズ除去が98bに比べて悪くなったらしいがよくわからなかったので他の人の感想を聞きたい。

先にこの一文を書きなさい
自分はこんな感じに思ったけど、他の人はどう?
みたいな書き方がスマート

588名無しさん@編集中:02/08/06 19:41
色ににじみが出たような気がする
気がする
589名無しさん@編集中:02/08/06 19:43
まぁ頭の悪い550にマジレスしてやるとだ。

アプリの評価はいろんな視点から行うもので人それぞれ評価点が異なる。
よって自分じゃ気づかない改良点・欠点などを発見する意味で他人に聞くのは悪くない。

一方TMPGかAviUtlかということなら「見ればわかる」。
自分が見てわからないならどちらでもいい訳だ。そんな状態じゃ細かい調整もできないしな。
というわけで「自分で評価しろ」ということ。

550は「AviUtlやTMPGよりVDubの方がイイゼ」と他人に言われたら
何も考えずにそっちに移行するんだろうな。
590550:02/08/06 19:44
>>589
なるほど
わかりやすい説明ありがと
ごめんよ
591名無しさん@編集中:02/08/06 20:59
自動24fpsのドット単位で解除はやめたほうが良いかも。
ソースによると思うがゴミが出ることがある。
592名無しさん@編集中:02/08/06 21:50
結局、悪意に満ち満ちているという事なのね。
593名無しさん@編集中:02/08/06 23:42
>>592
2ちゃんに何を期待してるんだよ?
めざせあにぺぐでも行って
四品とその取り巻き連中と戯れてろや
594名無しさん@編集中:02/08/07 04:23
悪意というかこのスレにいる人たちのレベルが低くて答えられないだけだと思う・・。
Avisynthスレと比べるとよくわかる。
595名無しさん@編集中:02/08/07 04:52
確かにAvisynthスレに比べるとレベルの低さは歴然としてるもんな、、、俺も人のことは言えないけど
わからないならわからないでいいから煽りの書き込みが無くなればまだいいんだけどね。
596前スレ458:02/08/07 05:28
とりあえず漏れは検証終わり。
98cの24fps化は、うちのところでは前スレに書いた方法で大丈夫。

「自動24fps」はシーンチェンジに弱いが縦スクロールに強く、
「自動」はシーンチェンジに強いが縦スクロールに弱くなる。
この傾向は98bから変わってない。

標準のノイズ除去(時間軸)は、98bの時は150−2−30で使ってたけど、
98cではしきい値を10まで絞って、強さを200まであげると、
まあそれなりに98bと似たような感じ。
597名無しさん@編集中:02/08/07 07:16
m4c出力できないのは、どうよ
598596:02/08/07 08:59
スパゲッティ21号A型で、あっさりm4c通ったけど。
ただ、MsPEG4のV3を選ぶと出力できないね。いつからそうなのかはわからないけど。
これが原因でないなら、たぶん環境依存だから、お手上げってことでヽ(`Д´)ノ
漏れはWin98SE+DirectX8.1+Celeron1.3GHz
599名無しさん@編集中:02/08/07 13:17
AvisynthスレはMTV厨しか居ない
600名無しさん@編集中:02/08/07 23:58
がいしゅつだと思いますけどAviUtlで編集したら
さかさまになりました
なぜでしょうか?
601名無しさん@編集中:02/08/08 00:10
茂木さん、ソース非公開なのにもかかわらず、詳細を明かにしない
plug-in まわりの変更が多い AviUtl なんてさっさと捨てちゃえば
いいのに。今の状態じゃ plug-in 作者さんたちが気の毒。
602名無しさん@編集中:02/08/08 00:14
>>595
Avisynthは敷居が思いっきり高いぶん、スキルの高い人が多くなるからでしょ。
603名無しさん@編集中:02/08/08 01:43
98cでクリップしたら・・・何コレ?
604名無しさん@編集中:02/08/08 01:52
問題出るときあるねクリッピング。
設定してチェックしても適用されてなかったり。
プラグインの並びか競合問題かな?
今いつのまにか直ってたけど。何したっけな。。。
605名無しさん@編集中:02/08/08 02:18
>>603-604
適用順序や使っているプラグインを明記してから文句は言え。
てか、文句言ってるヤシども全員に言える事だがな。
自分の設定が糞なだけの可能性もあることをお忘れなく。
606名無しさん@編集中:02/08/08 02:55
自分とこで再現性100%じゃないから
詳しく書かない人がいることもお忘れなく(w



607名無しさん@編集中:02/08/08 03:14
>>606
再現性100%じゃないって・・・そんなアホばっかりだったの?このスレの住人は?
再現性が出ないんじゃ直しようが無いのに、無茶苦茶言うねぇ(w
要するに

Aviutlを使いこなせて無い

適当にやったら不具合でた&適当にやったら直った

それを元に、糞ソフトだと騒ぐ

で、OK?
608名無しさん@編集中:02/08/08 04:07
クリップは時間軸の後
609名無しさん@編集中:02/08/08 04:57
>>607
氏ね
610名無しさん@編集中:02/08/08 05:21
クリッピングの順番は以外に重要だよ。
後ろのほうに持ってきたほうが問題は少ない。
611名無しさん@編集中:02/08/08 05:39
>>607
バグって1つの特定のきっかけで一度は直ったように見えて、
次それで直る以前にバグ自体からして再現できないってことに出会ったことがないのか?
そもそもこっちの言ったこと理解できてないのにヘタな煽り入れないように。
それに糞ソフトだなんて表現してるのは最近じゃあなただけですよ。。

>>608
うん、それはプレビュー段階で適用失敗
してるのがわかるから確認できんだよね。
けど、今回はプレビュー段階じゃ正常にクリップできてて
書き出し時にはそのクリッピングが無視されてたから不思議に思った。
しかし、今となってはそのバグ状態の再現さえ難しい…
612 :02/08/08 08:14
>538
613名無しさん@編集中:02/08/08 09:36
98bとノイズ除去(時間軸)が変わったね
98bだと設定デフォでもシーンの変わり目で
残像でなかったのに、98cにしたら
しきい値20にしても残像出るよ・・・
614名無しさん@編集中:02/08/08 14:00
糞ソフトと表現するかどうかは別にどうでもいいことだが,
今の AviUtl と TMPGEnc が扱いづらい, ソフトウェアの品質としては
低いものだというのは正しいと思う.

バージョンアップのたびにエンバグしてて, 結局 3, 4 前のバージョンが
一番使えるってのはだめだめだろ.
615名無しさん@編集中:02/08/08 14:01
作者がいじったところだけ前よりよくなってれば
あまりテストとかしないでverupしちゃうんだろうね
616名無しさん@編集中:02/08/08 14:05
煽りでも何でもなく、今のAviUtlはベータ版で
喪前らはテスターだろ。
617名無しさん@編集中:02/08/08 14:08
>>616
誰に言ってるの?
618名無しさん@編集中:02/08/08 14:14
テスターでも別にいいんだが, テスターからのフィードバックを
吸収するという意味も含めて, 開発リソースが不足してるんだと思うよ.
あとソースがすでにぐちゃぐちゃになっててデバッグとエンバグが
同時に起こっちゃうんだろうとか.

もちろん推測の域を出ないわけだが, これまでのバージョンアップの
履歴を見るだけで, プログラムを 1 度でも組んだことのある人間には
ある程度予想はついちゃうわけで ...
619= 618 = 614:02/08/08 14:15
予想って言うか想像ね.
620名無しさん@編集中:02/08/08 14:23
avisynth+Virtualdubと比べるとAviUtlの遅さはがまんならんのです。
621名無しさん@編集中:02/08/08 15:26
>>618
なので、バージョンアップする毎にかえって品質が落ちていくとか、わけの
わからないトラブルが起きやすくなったりするんだろうなぁ。

TMPGEnc は前々から抜本的に作りなおすとかっていっている (例によって
いっているだけの状態の可能性は高いけど) けど、AviUtl はどうなんだろう?
622名無しさん@編集中:02/08/08 15:43
>>618
大丈夫。おまえのチン●よりは足りてるから
623名無しさん@編集中:02/08/08 16:22
なんで伏字よ? 半端な煽りカコワル。
624名無しさん@編集中:02/08/08 16:32
>>618
プログラムを一度でも組んだら解る?
一度で解るわけないじゃん。何回も失敗して覚えていくもんだよ。
print文で1回プログラム書いたからといってお前に想像出来るわけ無いだろ。
リソースって意味わかって使ってる??


と釣られてみますた。
625名無しさん@編集中:02/08/08 16:34
>>622-624
>>626-1000
まぁ落ち着け。
どうせおまえらホムバディなんだろw
626618:02/08/08 17:08
>>624
まあ「1 度でも組んだら」って言葉は悪かったかな.
字面を額面どおりに受け取る人には「なに言ってんだ」って思われても
仕方なかったね. その文は削って読んでもらえるとありがたい.

あとリソースって言葉も不適切だったか ?
直接プログラムを組む人の人数とかスキル, フィードバックを適切に処理する
人間の数, あとフリーソフトの場合にはこれらの人が作業に割りふれる時間とか,
そういったものを含めてリソースといったんだけど.

AviUtl は KENくんさんひとりでやってるんだろうから, まあ大変だと思うよ.
ただ本人のプログラマとしてのスキルに関しては ...
627名無しさん@編集中:02/08/08 18:31
>>626
だったら、お前手伝ってやれYO
628名無しさん@編集中:02/08/08 18:38
ソース非公開の状態だからどうしようもないだろ.
629名無しさん@編集中:02/08/08 18:44
ま、文句をいうだけなら誰でもできるって事だ
630名無しさん@編集中:02/08/08 19:04
まあ外野にすれば 629 のような感想を持つのが普通なんだろうけど,
開発者から見るとソースは公開しません, プラグインだけ作ってください
っていう態度のソフトを手伝おうとは思えないだろう.

ソースが公開されているものに開発者がよっていくのは
世の中の事例を見れば分かってもらえると思うが.
631名無しさん@編集中:02/08/08 19:13
言い訳の口実が有って良かったねー
632名無しさん@編集中:02/08/08 20:05
自分でオープンソースのソフト作って公開でもすればイインジャネーノ
633名無しさん@編集中:02/08/08 21:32
>>626
チミの圧倒的なスキルでもっといいフリーソフト作ってください

まさかできないなんて言わないよな?
634名無しさん@編集中:02/08/08 21:58
なんか文句言うスキルばかり高いやつがはしゃいでるな。
いますぐ逝ってよし。
635名無しさん@編集中:02/08/08 21:59
ヒキコモリがウザ
636名無しさん@編集中:02/08/08 22:02
>>635
自己紹介ウザッ
637名無しさん@編集中:02/08/08 22:43
オープンソースにして、DVD2AVIやAvisynthのような亜種が出来るのもいかがなモノかと
1プログラマとしては思うんだが・・・
638名無しさん@編集中:02/08/08 23:11
両方とも有用なtoolだと思うけど
639名無しさん@編集中:02/08/08 23:28
>>633
お前、車輪の再発明って言葉知らないだろ?
640名無しさん@編集中:02/08/08 23:32
>>639
知らなくても、生きて行ける。
641名無しさん@編集中:02/08/08 23:54
AviUtlにはお世話いなってるしありがたい限りだけどな。
けど不具合についてはばんばん書いてくけど許してな〜
642名無しさん@編集中:02/08/09 00:02
>>641
関西弁ウザッ
643名無しさん@編集中:02/08/09 00:30
>>642
漏れの一物にむしゃぶりつけや!
ひゃらひゃひゃ!
644名無しさん@編集中:02/08/09 00:37
関西弁はチョソ訛りの日本語だべさ
645名無しさん@編集中:02/08/09 01:08
>>644
漏れの臓物にむしゃぶりつけ!
うほほほほほほほーい
646名無しさん@編集中:02/08/09 03:14
再発明はしなくていいから、死ぬまでに動作が最高に速くて
不具合が出なくて、オープンソースなやつ発明しろや。
まだないだろ。
647名無しさん@編集中:02/08/09 06:15
>>646
お前、再発明の意味わかっていないな。バカ認定。
648名無しさん@編集中:02/08/09 10:40
バカばっか・・・ by某瑠璃の人
649名無しさん@編集中:02/08/09 12:11
このスレ、臭います。
650名無しさん@編集中:02/08/09 12:18
趣味と仕事をごっちゃにしてる
再発明に拘って何も作れない
勘違いプルグラマがいるスレはここですか?
651名無しさん@編集中:02/08/09 12:36
>趣味と仕事をごっちゃにしてる

この辺 いみふめー。脳内変換は勘弁しれ。
652名無しさん@編集中:02/08/09 12:41
どうせなら 618 には AviUtl ではなく AfterEffect か Premiere をオープン
ソースで作って欲しかったりする。

オープンソースにすればそれだけでリソースの問題は全部解決するらしいから、
そんなの無理なんて言わないよね?
653名無しさん@編集中:02/08/09 13:20
粘着だらけだな。
654名無しさん@編集中:02/08/09 13:34
短小チン●の方々が集う放置スレはここけ?
655名無しさん@編集中:02/08/09 14:13
0.98bでフィルタプラグイン追加しまくったら プレビュー再生でオーバーレイ選択しても反映されなくなりました
CPU負荷かかりまくり 確実に叩かれそうですがよろしくです
656名無しさん@編集中:02/08/09 14:26
>>655
漏れのマラにむしゃぶりつけや!
ひゃらひゃひゃ!
プラグイン減らしたら?
657名無しさん@編集中:02/08/09 14:36
>>652
オープンソースについてもう一回勉強して来い
658名無しさん@編集中:02/08/09 14:57
>>656
ありがとうございます。だいぶフィルタ減らしたら直りました。
ほんとは色々試したかったんですが
そこでもう一つ質問です。
おもにソースはドラマなどです。とりあえずこのビデオフィルタだけはぶっこんどけって言うフィルタがあったら教えて下さい
659658:02/08/09 15:13
ごみんなさい やっぱ自分で色々試して考えた方がいいですよね
660652:02/08/09 16:44
>>657
オープンソース・オープンソース・オープンソースと3回唱えれば、
それだけで世界中からハイスキルなプログラマが集まって、全ての
問題を解決してくれる魔法の呪文なんじゃないの?

念の為に書くと、これは私がそう信じてるわけじゃなくて 618 の
書き込みから受けた印象の暗黒面を煮詰めて抽出したものなので、
そこのとこよろしく。
661名無しさん@編集中:02/08/09 17:13
>>660
どこをどう読めばそういうことになるのかと。
660の暗黒な心がそういう印象を生むのだろうな
662名無しさん@編集中:02/08/09 17:31
>>660
オープンソースが銀の弾丸だなんてこというやつはいないだろうが…

レイモンドのクソ文書の翻訳 http://cruel.org/freeware/cathedral.html
程度でもいいから読んでみて、ちったぁ勉強しろよ…
663( `.∀´ ):02/08/09 17:39
ガラーンとしたバザール
664名無しさん@編集中:02/08/09 17:47
>>662
> オープンソースが銀の弾丸だなんてこというやつはいないだろうが…

Linux厨には相変わらず多いよ。
665名無しさん@編集中:02/08/09 17:49
なんでも房つければいいと思ってる夏房ハケーソ
666名無しさん@編集中:02/08/09 17:51
>>665
>>666 ハッケンしますた。
667名無しさん@編集中:02/08/09 18:00
668名無しさん@編集中:02/08/09 18:01
669名無しさん@編集中:02/08/09 18:07
670名無しさん@編集中:02/08/09 19:09
ソースが公開されてたVideomaidだって、結局は作者1人のパワーに依存。
作者が開発を止めた時点で終了しちゃったからねえ。
671名無しさん@編集中:02/08/09 21:38
このスレ、基礎知識がないやつだらけなのか?

>>670
だから、とにかくソースを公開すれば全てが解決するわけじゃないなんて
いうのは常識中の常識で、いまさらいうまでもないことなんだよ。

オープンソースプロジェクトがどういう場合に成功するのか、
プロジェクトが停滞してしまうのかとか、プロジェクトが分裂してしまうのか
とかは、とりあえずレイモンドのおかしな考察を読む程度でもいいから、
ちったぁ勉強しろよ。
672名無しさん@編集中:02/08/09 21:54
どっちもしつけーなー
673名無しさん@編集中:02/08/09 22:06
ヒキコモリはネトだけ高慢チキチキだからまいるね
674名無しさん@編集中:02/08/09 22:15
aviutl使ってる奴は全員バナ
675名無しさん@編集中:02/08/09 22:30
フリーソフトも商用ソフトも、作ってる人たちが
ある程度満足した時点で終了。
どうしても満足できないやつは一から付くって追い越す。
それだけ。
676名無しさん@編集中:02/08/09 23:53
知識はあるのに何故か役立たずな671よ。
自慢はいいから凄いフリーソフト作ってちょーだい。
677名無しさん@編集中:02/08/09 23:59
>>676
他力本願なアフォですな
678652:02/08/10 00:55
ひつこくってごめんね。
>>671
あのね、オープンソースや FSF を否定してるわけじゃないの。

「ソース公開してなきゃプラグイン作れな〜い」とほざくヘタレを
つついて遊んでるの。そこのところ誤解しないでね。

その都合でオープンソースを揶揄するような表現もつかったけど、
それって、我慢できなかった?
679名無しさん@編集中:02/08/10 00:57
日本語もちゃんとできない奴は放置で
680名無しさん@編集中:02/08/10 01:10
>>678
をい、>>601 >>614-621 あたりをとんでもなく曲解しても、そんな意味
にならないだろ。

「ソース公開していないんだし、プラグイン周りのインターフェースを変える
のならしっかり告知してくれないと、プラグイン作者の負担になる」ってことが
どうして「ソース公開してなきゃプラグイン作れない」となるんだ?
681名無しさん@編集中:02/08/10 01:12
>>679
スマソ。放置しそこねた。
682名無しさん@編集中:02/08/10 04:51
茂木さん、規格書を見て一から実装するのはすごいと思うけど、
mpg123 http://www.mpg123.de/ とか
MAD http://www.mars.org/home/rob/proj/mpeg/ のソースとかを参考に
すればいいのに。
683名無しさん@編集中:02/08/10 05:14
>>682
他人の書いたプログラム読むより
一から作っちまった方が早い場合も有ると思うよ
684名無しさん@編集中:02/08/10 08:25
>>683
この場合は明らかに違うね
685名無しさん@編集中:02/08/10 08:26
一から実装したほうが楽しいってこともあると思うよ(w
686名無しさん@編集中:02/08/10 08:47
>>685
たしかに。
687名無しさん@編集中:02/08/10 08:51
おい!オープンソースにしろとかほざいてるアフォども!
俺はKENくんのAviUtlが好きなんだ。誰にも代わりはできないんだ。
KENくん LOVE FOREVER〜♪
688名無しさん@編集中:02/08/10 08:56
>>687
KENくんがやる気無くすから、やめてください。
おながいします。
689名無しさん@編集中:02/08/10 09:25

早くヲーターマークプラグインうpしろや
690名無しさん@編集中:02/08/10 09:49
HITOでてこい
691名無しさん@編集中:02/08/10 12:48
このあいだ、NHKで深夜やってた「海青き大自然」ていう深海魚の生態番組みたいのキャプったけど、
ノイズ除去がむずかしすぎ。
細かい深海魚の肌の感覚とか全部ベッタリしちゃう。
こういうときってノイズ除去諦めて、インタレ解除のみで我慢するしかないのかな・・・?
692名無しさん@編集中:02/08/10 12:53
>>691
軽く時間軸 NR をかける程度でいいんじゃない?
693名無しさん@編集中:02/08/10 13:44
あの番組は電波状態が悪いのでなければノイズ除去要らないんじゃないの?
694名無しさん@編集中:02/08/10 13:57
流石に魚の肌の質感なのか、ノイズなのかを見分けることはプログラムには無理なんじゃないかな。
人間の目でみたってよほど魚を良く見てる人でないとわかるめぇ?
695名無しさん@編集中:02/08/10 16:32
>>863
綺麗だ。
色調補正関連のパラーメータとキャプチャデバイスを教えてくらはい。
696695:02/08/10 16:32
すまん・誤爆。
697名無しさん@編集中:02/08/10 19:05
小市民KEN
698691:02/08/10 19:17
>>692
ノイズ除去は、
時間軸ノイズを強さ100.範囲2.しきい値40だけかけて、
あとはインタレ解除だけやって実行しました。
お魚さん物は難しいです。

>>693
ソースがキャプだと、
たとえ受信環境ばっちしでも、ノイズ除去かけないとザワザワした映像が気になりません?
699名無しさん@編集中:02/08/10 19:26
>>698
しきい値が大きすぎない?
実写ものならしきい値は10前後、もしくは以下くらいがいいと思うのだが
700名無しさん@編集中:02/08/10 19:49
キャプ板がよくないとだめよ。
701名無しさん@編集中:02/08/10 20:57
>たとえ受信環境ばっちしでも、ノイズ除去かけないとザワザワした映像が気になりません?

空気感という「良さ」でもあります
702名無しさん@編集中:02/08/11 00:21

は や く ソ ー ス 公 開 し ろ

あ ま り に 汚 す ぎ て 公 開 で き ね ー の か ?ワラ
703名無しさん@編集中:02/08/11 00:27
なんで公開して欲しいんだ?
704名無しさん@編集中:02/08/11 00:59
とっくに公開してるよ知らないの?プッ
http://www.komi.co.jp/my_mother_source/koikuti_town/main07.html
705名無しさん@編集中:02/08/11 06:48
(´-`).。oO(夏休みともなると古くてカビの生えたようなネタを平気でかますやつが出てきてうざい
706691:02/08/11 10:44
>>700
現在GV-MPEG2を使用しているのですが、
例えばMTVとか使うと、キャプ特有のザワザワしたノイズがないのですか?
707名無しさん@編集中:02/08/11 10:55

DV使ってみたら?
708名無しさん@編集中:02/08/11 18:59
映像に映画のような帯を入れたいのですが
縁塗りつぶしではなく帯を付け足せるようなプラグインはないでしょうか?
709名無しさん@編集中:02/08/11 19:19
これかな?黒べた追加フィルタ
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
710名無しさん@編集中:02/08/11 20:06
>>706
GVよりは遥かに。
711708:02/08/11 20:40
>>709
黒ベタ追加フィルタは98系から実装されているとのことですが見当たりません・・・
それらしいのはクリッピングと縁塗りつぶしだけです
小一時間半やってみましたがだめぽです・・・・
712名無しさん@編集中:02/08/11 21:14
>>711
>黒べたフィルタ

>黒ベタ追加フィルタ
が違うものだということを理解していない、
というかちゃんと読んでいないだけと思われ
713名無しさん@編集中:02/08/11 21:17
>>711
ハァ?黒ベタ追加フィルタは標準でないぞ。
709の紹介HPの最後まで読めよ
714名無しさん@編集中:02/08/11 23:19
98cにしてから
選択フレームの削除→プロジェクトファイルの保存→元に戻す
ってので削除した選択フレームが元に戻らなくなったんだけど
漏れだけ?
715名無しさん@編集中:02/08/12 00:12
がいしゅつだったらスマソ。
アニメEDよくある縦スクロールテロップ(っていうのかな?)ってどう処理してる?
ここ一週間くらい、いろいろとやってみたけど、どーしても綺麗に処理出来ないよ・・・
716名無しさん@編集中:02/08/12 00:17
98c使ってみたんだけど時間軸ノイズ除去がすごく変わっちゃたね。
今までと同じ感覚で使ってたら残像浮きまくりでえらいことになる。
残像が目立たないようにしきい値下げるなりして調節しても
98bみたいに上手くユラユラ感を消してくれない。
エンコ時間は短くなってるけどこれではちょっと使えない・・・。
というかなんでこんなに変わっちゃったんだ?
717 :02/08/12 00:37
>>715
本編が24fpsのみなら妥協してます。
混在なら120化します。
718名無しさん@編集中:02/08/12 01:17
>>717
レスサンクス

明らかに説明不足な感じですた。
なんだかインタレ解除失敗してるみたいに文字がかなりガタガタな感じで
あまり見れたものじゃないんですけど・・・AviUtlだとこんなもんなのかな?
ちなみに本編24fpsで、同じ設定で全然問題無し。
EDだけ切り取って、フィルタいじったり、インタレ解除の設定変えてみたり
いろいろやってみたけど効果無し。

妥協するしかないなら、諦めるか。(´・ω・`)ショボーン
どっか根本的に勘違いしてるなら誰かツッコんでおくれ。
719名無しさん@編集中:02/08/12 01:43
単にEDは24fpsじゃないってオチじゃない?
720名無しさん@編集中:02/08/12 02:46
>>719
だね。本編は 24fps だし、ED も動いている絵は 24fps だけど、
テロップは 30fps っていうのが多い。
721名無しさん@編集中:02/08/12 03:41
>>719
715 が言ってるのは、24fps/30fps のノンテロップバージョンの
上に、60i で縦スクロールのスタッフロールがテロッパーで入れ
られてるケースだと思う。

そもそもインタレースだと、ほそい水平線の縦スクロールが苦手
だったりするので、アニペグ的にはやって欲しくない手法なんだ
けど、放送段階で入ってるから対処できないんだよね。

対策は2通りしか知らない

・2重化で誤魔化す
・DVD 買って入手したノンテロップバージョンに、BMP で作った
 スタッフロールを乗せる

2つ目は AviUtl 単体じゃ無理だけど、理論上はベストなものが
作れるはず。
722名無しさん@編集中:02/08/12 11:34
98dどうよ。
723名無しさん@編集中:02/08/12 11:43
98d緊急浮上
724名無しさん@編集中:02/08/12 11:49
98cは罠Verだったのね。
725名無しさん@編集中:02/08/12 12:13

98d (・∀・)イイ!!
726名無しさん@編集中:02/08/12 12:20
コーデックの情報キャッシュの不具合を修正。
VFWのAVIファイル制御の初期化関数を常に起動時に呼ぶようにした。
ノイズ除去(時間軸)フィルタの動作がおかしくなっていたのを修正。
バッチ出力中にバッチ出力のウィンドウを閉じれるようにした。
インターレース自動24fpsを少し改良。
プラグインの機能を拡張。

ノイズ除去(時間軸)やっぱりおかしかったのね(;´Д`)
727名無しさん@編集中:02/08/12 15:57
ファイルの肥大化って最近聞かないけど誰も出てない?
728名無しさん@編集中:02/08/12 16:49
ファイルの肥大化って何?そんなの初めて聞いた
729こんな事を聞いては駄目なのかな?:02/08/12 17:45
ゴースト消すのってどうなってるの?
ゴーストが濃くなって10個ぐらいに増えるんだけど・・・
730名無しさん@編集中:02/08/12 18:48
YUYソースが伸張されて結果的にファイルが大きくなることを言ってるんじゃないだろうな
731名無しさん@編集中:02/08/12 19:17
>>727
ファイルの肥大化はキーフレームの数が0.97までのより増えたため発生してる現象ですな
ルーチンが変わったんだ諦めな
732名無しさん@編集中:02/08/12 19:33
インターリーブも関係ありそうだね。

って言うか肥大化って言うほど増えるかね?
733715:02/08/12 21:35
>719-721
みなさま貴重な情報どうもありがd。
ひとつ勉強になったよん。
なるほど、お手軽にするには二重化しか無いのか・・・

しょうがないんで、妥協しまふ。
734名無しさん@編集中:02/08/12 21:41
いまだに0.97系を使ってるんですけど、
そろそろ0.98系も安定してきますたか?
0.98dまで来たら、もう移行しても大丈夫かと思ってるんですが。
735名無しさん@編集中:02/08/12 21:54
>>734
まだpluginまわりの関数がゴロゴロ変っている状態。安定性を求めるのなら
まだ当分 0.98 系統には手を出さないほうが無難ではある。
736 :02/08/12 23:27
98bは、QB値の保存できないだけで他はイイでしょ。
それよりも、98dはどうなんだ?
一応今エンコしているけど、速度は速くなったっぽい。
といっても98cは使ってないから98bに比べたらってことで。
737名無しさん@編集中:02/08/13 01:57
しかし結構変更点が多いからイザ乗換えって時にかなり戸惑いそうだな。
乗り換えないまでも新バージョンが出たら色々試しといたほうがいいかも。
738名無しさん@編集中:02/08/13 02:00
今のところ98dで不具合らしい不具合は見られないかな
98cの時間軸ノイズの不具合対処は98bのに戻しただけのような感じ
あと自動24fpsの間引きフレームが98bと微妙に違ってた
そんなにいい目をしてないんで普通に見る分には全然わからんが
速度は速くなったような気がする程度
739名無しさん@編集中:02/08/13 02:17
茂木さん「仕様が明解で不具合さけなけりゃ」って言っているけど、
現時点の AviUtl は仕様が明解ってわけでもなければ、不具合もあるような…
740名無しさん@編集中:02/08/13 03:02
AviUtlでAVI出力するとき、LameでMP3にエンコードしてますが、
音ズレしません。気のせいでしょうか。
741名無しさん@編集中:02/08/13 03:17
>>739
だからそう言ってるんでしょ
仕様が明解で不具合が無いのは理想だが
世の中なかなか理想的にはいかんもんで
いちばん楽な言い訳が「ソースを見ろ」なのだよ。
でもソースを見て判るのは現状がどうなっているかであって
それが仕様なのかたまたまそうなっているのかバグなのかは
必ずしも判断できるとは限らない。
だから第三者にプラグインを作らせるような仕組みをもったプログラムなら
仕様を明確にするのが正しいアプローチであるはずなんだが(以下略)
742名無しさん@編集中:02/08/13 06:12
>>740
CBRならズレない。
743名無しさん@編集中:02/08/13 09:30
>>742
うちの環境だとCBRでも20分で3秒ぐらいずれたよ。
最近はradiumしか使ってないのでまだ音ずれするかどうかは知らないが
不安要素には違いないので自分はLameは使ってません。
744名無しさん@編集中:02/08/13 09:55
音声はCDexでLameエンコードして後で結合してるけど音ずれなんて起こったことない。
745名無しさん@編集中:02/08/13 10:14
98dやってみました、98bと同じ条件ですが,6時間が9時間に,サイズはより肥大化です・・
皆さん本当に速くなってますか?

大体アニメ1本で6時間もかかるのが(以下略
746名無しさん@編集中:02/08/13 10:28
>>745
かけてるフィルタとかもっと詳しく教えて。
どう考えても設定か何か勘違いしてるっぽいけど。
747745:02/08/13 11:00
あ、どうも。
フィルタ−は,ノイズ&時間軸,クリッピング,シャープ,拡張色補正,ゴースト,lanczos
waveletG、yc伸張,色タイミングです。>15年前のテ−プからなんで。

pcは厨房御用達のVAIOです、ぺん4ー1.8Gめもり512でっす。

こんな所で良いでしょうか?>>難しいことはしてません・・・脳みそがセレロンなんで(^^ゞ
748名無しさん@編集中:02/08/13 11:22
>>747
ゴースト除去は標準のは止めた方が良いと思うよ。
縦線がちょろちょろ程度なら、プラグインの縦線のみのフィルタの方が圧倒的に軽い。

使っているフィルタはゴースト以外は全く一緒だね(w
ウチはAthlonXP1700+で20分程度のアニメなら4時間くらい。
Pen41.8GHzとほぼ同じパフォーマンスな筈だから、ゴーストを縦線のみでやってみれば?

98dにしたら遅くなったというのは、フィルタの順番もあるかもしれない。
749名無しさん@編集中:02/08/13 13:10
アニメは参考になりません!
750745:02/08/13 13:21
ゴースト除去は標準のは<逆効果のときは外してますね。真っ暗になったり・・速度は変わりません。

フィルタの順番<入れたまんまです,今エンコ中でわからない・・

時間は良いのですが,サイズがVGAで300MBを超えるのが困るんです,以前は200前後時には
150位の事も。フィルターの数値は多少違いますが・・・暫く98bで行きます,ありがとうでした。
751名無しさん@編集中:02/08/13 16:57
>>750
フィルタの順番入れたままって・・・
根本的に間違ってるぞ。
752名無しさん@編集中:02/08/13 17:03
フィルタの順序は最重要項目、下のところが参考になるけど見たこと無い?
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/computer/aetermv/
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/icz.htm
753名無しさん@編集中:02/08/13 17:05
>>751
激しく同意。
質問する前に >>3 >>7 くらい読め。
754名無しさん@編集中:02/08/13 18:43
エンコード中ににCPU開放できない?TMPEGではできるのに
755名無しさん@編集中:02/08/13 19:48
>>754
優先度を下げる。
中止しますか?などのダイアログを出す。
バージョン情報を表示する。
756名無しさん@編集中:02/08/13 21:23
>>755
ありがとう、今は出来ないので今度やってみます。
757ペコ:02/08/13 21:42
すみません
全くの初心者なんですがインタレを解除するにはどうするればよろしいのでしょうか?
ある動画をAVIUTLの再生ウィンドウを表示を使って再生したらコマの数字?というのでしょうか
それがとびとびになっていてなめらかに再生されないんです。
これはインタレを解除したらなめらかになってくれるのでしょうか?
もしそうでしたらどうやってそれを解除するのかを教えてください。
使い慣れしてる方にとっては簡単過ぎてそんなこと質問するなと思う方もいらっしゃるかもしれませんが
いままで動画の編集をしたことない私にとってはさっぱりでして^^;
どうか教えてくださいお願いしますm(_ _)m
758名無しさん@編集中:02/08/13 21:47
設定→インターレースの解除
759ペコ:02/08/13 21:51
いや・・説明不足ですみません
設定→インターレートの解除→奇数なんとかetc・・
といろいろチェックして再生しなおしたんですがそれでもとびとびに再生されてしまうんです^^;
インターレートの解除の次はどれを選べばよろしいのでしょうか?
760名無しさん@編集中:02/08/13 21:58
再生ウィンドウ見ても滑らかになんて再生されんよ
エンコードしてから確認しましょう
761名無しさん@編集中:02/08/13 22:00
ネタか?
インタレと略したと思ったら今度はインターレートかよ(w

とびとびなのはただ単にマシンパワー不足だと思うがね。
短い時間に切って実際にエンコしたものをプレイヤーで再生してみれば?
762名無しさん@編集中:02/08/13 22:08
ここはひどいインターレートですね。
763ペコ:02/08/13 22:14
>>761
インタレ=呼び方
インターレートの解除=メニューの表示名にかいてある通りに書き写したもの(設定→インターレートの解除のやつを)
そういうところにいちいち目を向けて人を下した感じな目で見て楽しいですか。
ちなみに他のやつは3時間などの長いやつでもきれいに再生されるのでマシンパワー不足では絶対にないと思いますが。
CPUはいくつかちょい忘れましたがメモリだけでも覚えてるだけど500MBちょいあったと思いますし。
>>760
インターレートの解除のところを自動にして30秒ほどエンコしてみたらきれいに再生できたみたいです。
どうもありがとうございました。助かりました。
764名無しさん@編集中:02/08/13 22:22
釣られないよ
765ペコ:02/08/13 22:31
度々すみません。
さっきのインタレのことは解決したのですがよくよく確認してみると上下が反対でした(笑
これはどうすればいいのでしょうか?^^;
さっきのコマ送りはインタレをいじれば直ると分かっていたんですが
上下を元に戻す方法は全く何をどうすればいいのかわからないです^^;
さっき質問したばかりで何度もいた汚して申し訳ないですが
分かるかたがいらっしゃたらどうか教えてくださいお願いしますm(_ _)m
766名無しさん@編集中:02/08/13 22:56
>>765
インターレースなんだけど・・・w
767名無しさん@編集中:02/08/13 22:57
盛り上がってますね
768名無しさん@編集中:02/08/13 23:01
そこまでの基本的なことは一々ここで長文書いて聞くより、
自分で色々試行錯誤したほうがいいぞ
そりゃ、教えてもらったほうが早いかもしれんけど、
それだと教えてもらったこと以上のことができなくなる
769761:02/08/13 23:21
やっぱネタだったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
770名無しさん@編集中:02/08/13 23:22
おいおい、ここではもうちょっとレベルの高い話しようぜ。
そういった厨な質問はサポートのほうに書いてくれよな。

ところで、画面に横線みたいなのが入ってるんですが、これってどうやって消すんですか?
771名無しさん@お腹いっぱい:02/08/13 23:27
98dに変えてから、DIVX5がエンコできるようになった!
VirtualDubにようやく慣れてきたんだけど、また鞍替えしますた。
772名無しさん@編集中:02/08/14 00:10
QVGAのインターレース解除って必要ですか?
773 :02/08/14 00:12
かけないと輪郭がギザツクような・・・。
774名無しさん@編集中:02/08/14 00:13
98d、24fps化がちょっと賢くなったかわりにインタレ解除漏れが増えたな
775名無しさん@編集中:02/08/14 00:47
まぁそしたらインタレ解除2使うだけの話だし。
776名無しさん@編集中:02/08/14 01:26
インタレ解除2?
2重かのこと?
777 :02/08/14 01:31
98Dいい感じだね。
確かにインタレ解除があまりよろしくないけど、それ以外はいいとおもう。
エンコも速くなったし、時間軸も今のところデフォでやっても問題なさそうだし。
98cは使う気にならなかったけど98dなら98bから乗り換えてもいいんじゃない。
778名無しさん@編集中:02/08/14 01:36
>>776
そういうフィルタがあるんだよ。
一度使ったら手放せないよ

>>777
ラッキーセブン(・∀・)
779名無しさん@編集中:02/08/14 01:57
98Dでインタレの解除ってあんまりよろしくないのか・・
明日初めてインタレ解除やろうとおもてるんですが98dのままでいいのかな・・

ところで動画編集をはじめたばかりでなにもわからない状態なんですが
クリッピングってなに?24・・って?な感じです。
こういう動画の編集についての用語を教えてくれるサイトを知っていたら教えてください。
aviutlの詳しい使い方を説明してあるページでもいいので。
とりあえず今はクリッピングなどの言葉の意味が知りたいところです。
780名無しさん@編集中:02/08/14 02:04
言葉の意味なら検索エンジンかけれ。
781名無しさん@編集中:02/08/14 02:27
ここに用語聞きに来んのかよ・・・
782名無しさん@編集中:02/08/14 04:35
>779
全部いっぺんに理解するのは無理なので、掲示板読みながらゆっくり。

30秒くらいのサンプル作って
色々フィルターかけてどういう風になるか見ると良いよ。
中央画面に結果が出るので。大体それで判るよ
難しいもの(ノイズフィルタとか)は慣れてから調べると良いです(・∀・)
783名無しさん@編集中:02/08/14 04:57
98d入れる時って、前のVer.アンインスコするんでつか?
784名無しさん@編集中:02/08/14 05:22
いや
785名無しさん@編集中:02/08/14 05:22
おれはそのまま上書きしちゃった。98bから98dに。
フィルタ、プロファイル等全部そのまま使えてる。
786名無しさん@編集中:02/08/14 11:42
98cはソッコー消したけど、98bはまだ残している。
98dはちょっと速くなったね。4時間->3時間半 って感じ。
新しいVerにしたとき、ショートカットを設定しなおすのが面倒臭い。
785氏みたいなやり方はアリなのかな?
787名無しさん@編集中:02/08/14 13:54
上書きじゃないとvfapiのレジストリ位置変わるから無理だと思うんだがなぁ・・・
788名無しさん@編集中:02/08/14 13:56
バージョンアップの時は古いバージョンをコピーしておいてバックアップをとっておく、そんで上書き、その後問題なければ削除
これ常識
789名無しさん@編集中:02/08/14 13:59
また落とせばいいじゃん
790名無しさん@編集中:02/08/14 14:18
異なるバージョンを同時立ち上げも出来るから、上書きが必須ってこたぁないだろ。
逆に上書きしてプラグインフィルタが悪さするという事例があるくらいだ。
791788:02/08/14 14:58
>>790
ハァ?言ってる意味分かってる?
> 異なるバージョンを同時立ち上げも出来るから、上書きが必須ってこたぁないだろ。
バックアップが異なるバージョンですけど?もちろん同時立ち上げもできますけど
> 逆に上書きしてプラグインフィルタが悪さするという事例があるくらいだ。
だからバックアップするんだよ 上書きして動けばそれでいいじゃない フィルタちまちま追加してくの面倒なんだし
で、上書きでうまくいかなければ、チマチマ最初からやってやる
AVIUTL限らずバージョンアップの常識だと思うけど



792( ´,_ゝ`)プッ:02/08/14 15:43
>>791
釣られてるオマエがアホに見えるんだが・・・
793名無しさん@編集中:02/08/14 15:44
あなたの常識が世間の常識と思わないように・・・。
と言う俺のやり方はチミと同じだが・・・。
794( ´,_ゝ`)ウヒッ:02/08/14 15:45
>>792
釣る釣られるを使いたがるお前が初心者に見えるんだが・・・
795名無しさん@編集中:02/08/14 15:51
>>791=794

顔真っ赤ですよ(藁
796名無しさん@編集中:02/08/14 16:50
上書きでプラグインフィルタが悪さするって
例えばどんなことが起こる?
797名無しさん@編集中:02/08/14 18:04
反論はいいけど挑発的な発言は慎んでくれ
798名無しさん@編集中:02/08/14 18:21
おいおい, >>791 はネタなんだよな.

フィルタをちまちま追加っても, エクスプローラでファイルの種類で
ソートしたらいっぱつでコピペできるもんな.

上書きインストールがバージョンアップの常識ですってみんなの前で
言い切るなんて, ホント冗談だよな.

頼む, ねたであってくれ...(藁
799名無しさん@編集中:02/08/14 18:54
AviUtlは何故か.iniが悪さをして起動しなくなる事があるので
漏れはバージョンアップのたび念のためフォルダ変えて一から設定し直してるよ。
800788:02/08/14 18:56
>>798
お前790だろ
> 上書きインストールがバージョンアップの常識ですってみんなの前で言い切るなんて, ホント冗談だよな.
誰がそんな事言った。上書きインスコでバックアップは常識って言ってんだよ。
もう一度788をよく見ろ。上書きインスコでバックアップもとらねぇのかって言ってんの
話の流れを読めるやつだけ来い。
お前らの詳しいのはフィルタ関係だけってよーく分かったよ。さすがアニヲタどもよ( ´,_ゝ`)プッ
801名無しさん@編集中:02/08/14 19:01
インスコの仕方なんてどうでもいいんだよ
2次元ヲタは粘着で困るな
802名無しさん@編集中:02/08/14 19:09
まぁVFAPIに関しては新バージョン起動した時にチェック入れればそれで良いわけだし、
フィルタ類もPluginフォルダにまとめていればフォルダ移動で済むわけで
結局どっちだろうと構やしないと思うのだが。

ちなみに俺は非上書き派。
ショートカットもバージョン別で残してるし。使わなくなったら丸ごと消すだけ。
803!=790!=798:02/08/14 19:12
煽りじゃないんで真摯に聞いてくれ.
俺も >>798 のように読めたぞ. もう一回落ち着いて自分の書いたものを
読んでみれ. そう読まれてもおかしくないから.
804790:02/08/14 19:32
おれ、790からは書き込みしてないぞ?
791がなぜ怒っているのか分からなかったから。
上書きしたければすれば良いし、
前バージョンそのままに新しいのを別フォルダにしても不具合なく動作もする。
どっちでも良いだろ、とは思うが。

ちなみに古いIIR_3DNRというフィルタを入れたまま上書きすると起動不可になるらしい。
これは本家のBBSの受け売り。
俺は別フォルダにして、前のはある程度様子みてから削除してしまうから。
805名無しさん@編集中:02/08/15 01:14
>>795
何を根拠に自信満々に
>>791>>794
って言ってんだ???
全くアニヲタはこれだから・・・
806( ´,_ゝ`)プッ:02/08/15 01:17
>>805
必死だなw
807名無しさん@編集中:02/08/15 01:26
>>806
アニヲタが釣れマスタ・・・
でも、いらねー。
808名無しさん@編集中:02/08/15 01:30
>>806
3分でレスしてるこいつのが必死だねw
809名無しさん@編集中:02/08/15 01:31

>>807
顔赤いよw

810名無しさん@編集中:02/08/15 02:39
>>809
チンコ臭いよw
811名無しさん@編集中:02/08/15 02:42
↑二次元ヲタは亀レスのくせに粘着でキモッ
812名無しさん@編集中:02/08/15 03:32
それはお前(w
813名無しさん@編集中:02/08/15 03:36
どうでもいいけどさぁ (w って笑うときに使うものだよ
814:02/08/15 03:37
どうでもいいけどお前等釣られすぎ( ´,_ゝ`)プッ
815名無しさん@編集中:02/08/15 03:38
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< うざかったら無視すればいいだろ
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < お前がいつも家や学校でされてる様にな
 ││ │   \________
 (__(__)
816名無しさん@編集中:02/08/15 03:41
釣れた【つれた】[名]
自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。その後放置される。

使用例:ちょっと煽ったら馬鹿が大量に釣れた(w 等。
817名無しさん@編集中:02/08/15 04:17
スムーズに再生できるようにするためにAviUtlで
XviD -> MPEG4 v2
って作業を行ったんだけどおなじ設定なのに画面のサイズを小さくしたほうが
ファイルサイズが大きくなってしまいました。
画面サイズもファイルサイズも小さくする方法ってないの?
818名無しさん@編集中:02/08/15 04:18
>>816
んなもん書いてるお前はヴァカ
























釣れましたか?(ワラ
819 :02/08/15 04:32
D2Vファイルを読み込ませ、divx5.02で圧縮しavi作成しようとすると
fatal error[could not open log file for reading]とエラーが出てしまい
エラー終了してしまうんですが、何が悪いんでしょうか?
同様にxvidだとファイルの作成に失敗しましたと出てしまいます。
divx4だと問題なく出来るみたいです。
OSはXPです。
820名無しさん@編集中:02/08/15 04:36
>>817
ある。
>>819
ログファイルが開けないって。
821817:02/08/15 04:44
>>820
おしえてください
822名無しさん@編集中:02/08/15 05:04
テスd
823名無しさん@編集中:02/08/15 05:05
>>821
ビットレートを低くする。
824名無しさん@編集中:02/08/15 05:50
あのぉ、aupファイルを生成するツールを自作したいんですけど、
aupファイルのフォーマットを解析してあるページってありますでしょうか?
825819:02/08/15 06:19
>>820
どうすればエラー出なくさせられるんでしょうか?
826名無しさん@編集中:02/08/15 06:43
divX5.02で作ってるんですが、出来上がりを最大化した時の
上下の黒い部分の大きさをもう少し小さくするにはどうやって
設定すればいいんですか?
827名無しさん@編集中:02/08/15 07:27
ほんと馬鹿だなぁお前ら(笑
828sage:02/08/15 08:42
レベル低くて笑える
829名無しさん@編集中:02/08/15 09:17
>>827
>>828
こう言う書き込みが一番レヴェルが低くて、馬鹿って言うんじゃないのですか?プッ
830名無しさん@編集中:02/08/15 09:20
( ´_ゝ`)
831( ´,_ゝ`):02/08/15 10:04
DivXってなんですか?タダですか?
832名無しさん@編集中:02/08/15 10:42
>>824
悪いことは言わない。
やめとけ、aup ファイルはプラグイン API 以上に変更が激しい。
833名無しさん@編集中:02/08/15 10:45
もちろんネタです
834名無しさん@編集中:02/08/15 10:54

早くヲーターマーク消しうpしろゃ ヽ(`Д´)ノ
835名無しさん@編集中:02/08/15 11:26
>>819
ソースファイル消したか移動してないか?
836817:02/08/15 12:00
>>823
ビットレート?
データレートなら画面の大きいほうも小さいほうも1000に設定してあります。
でもなぜか画面の小さいほうがファイルサイズが大きいんです。
データレートも何回も変えて試してみたんですが1MBくらいしか
ファイルサイズが変わりませんでした。
他に方法はありませんか?あれば教えてください。
837名無しさん@編集中:02/08/15 14:59
>>834
           ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
838324:02/08/15 17:01
>>832
レスどうも。
そんなハゲしいにょかぁ。
報われないんだったらやりたくないにょ。
839名無しさん@編集中:02/08/15 19:51
aviutl98dがでて、ちょい小耳にはさんで
「98cの方が画質がよかった、98bのはダメだった」とか聞くんですが
前のverのほうが画質がいいとか圧縮速度ダメとかそういうことってありえるのでしょうか?
もしそうだとしたら98dは前のverなどと比べると画質または圧縮速度はいいほうなのでしょうか?
98dから初めてaviutl及び動画編集をはじめたのでその辺がよく分かりません。
よかったら教えてください。
840名無しさん@編集中:02/08/15 20:08
>>839
この言葉を君に捧げよう。

過 去 ロ グ 読 め !


ついでにマジレスすると、98cは糞ってのが定説です。
841名無しさん@編集中:02/08/15 20:49
>>839
前のバージョンもDL出来るんだから
自分で試してみなされ

違いがわからなかったら
あなたの場合どれを使っても一緒ってこと
842名無しさん@編集中:02/08/15 21:44
>>839
とりあえず実際使ってみて不都合さえなければ98dでいいでしょう。
98bがそのままエンコ速度あがった感じでかなりいいと思います。
98cは明らかにノイズ除去(時間軸)が狂っているので使わない方がいいです。
843名無しさん@編集中:02/08/15 22:06
本家にも上がっていいるけど、プロファイルがちゃんと反映されるようになってよかった。
98bだと、『選択範囲を新しいプロファイル』にしても、終りの2コマほどがフィルタが反映
されなかたんだよね。
(その2コマを削っても、やはり終りの2コマが反映されず)
このため、分割してエンコ、結合という面倒臭い作業が必要だった。

また、音声の位置調整をしても、カット編集すると、ずらした前の音声が後ろに回りこむ、
という厄介な不具合も解消されている。

プロジェクト保存後のCtrl+Zが効かないのが、自分的にはイタイが。
仕様だからしょうがないけどさ。
844名無しさん@編集中:02/08/16 11:08
>>843
>プロジェクト保存後のCtrl+Zが効かないのが、自分的にはイタイが。

はげしくイタイ…しかもaup変わってるし
845名無しさん@編集中:02/08/16 14:06
ガーソ!!
Ctrl-Z使えたのかYO!
846名無しさん@編集中:02/08/16 17:18
だみだ。何回か試してみたけど、98dの自動24fインタレ解除が
いまいち使えん。ソースにもよるのかな?
漏れのとこではインタレ2使っても解除しきれてまへんですたわ。
てことで、漏れは98bに戻しますた。
エンコ時間が短くなるのはよかったんだけどな〜。
847名無しさん@編集中:02/08/16 20:11
>846
ササヤカニ同意
848 :02/08/16 22:22
キャプチャした動画ファイルを加工し、任意の丈に変更したり、キャプチャしたアニメのCMカットをしたりと、様々って言うか結構細かい事が
できるので、フリーソフトウェア&シェアウェア(TMPGEnc)とかで動画編集をするという方には結構オススメなファイル編集ソフトウェア
「AviUtl」の最新バージョンが公開されました。

という訳で、フリーソフトウェア&フリーウェアのみでMPEG1ファイルが作りたい方や、AviUtulの使い勝手に慣れてしまったので他のソフト
ウェアは使いたくないという方、TMPGEncなどを使用して画質にこだわりのあるMPEG2ファイルを作成してみたい方などは、このソフトウ
ェアを使用してみてはいかがでは。
849名無しさん@編集中:02/08/16 22:41
>>848
そういうことはageで書くものだwwww
850名無しさん@編集中:02/08/17 00:18
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://club.shinbiro.com/@ani

ファンサブってわけじゃないが、チョン最大のアニメ違法サイト
表のサイトで堂々と会員を募って大々的にやってる。

ANI資料室というところに膨大な量の日本アニメが。
完結シリーズ資料室には、一気にシリーズ全部が
ANI字幕には、ハングル字幕アタッチメントが
ANIOSTには、アニメのサントラが

至れり尽せりのチョンサイト

現在会員数約5000人
入会希望者10000人以上

こんなサイトを許してよいものだろうか
851名無しさん@編集中:02/08/17 00:21
日帝文化的侵略行為の偉大な成功ってことでいいんじゃない?
852( ´D`) ◆Oi6Ft6qI :02/08/17 00:21
>>850
もしそのサイトが国内の日本語サイトなら・・・許す。
でもそこは、チョンのサイトだから・・・許さない
理由・・・チョンだから。チョン嫌い。チョン氏ね。
853( ´D`) ◆Oi6Ft6qI :02/08/17 00:28
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
>>851チョンは韓国にかえれよ(w
854名無しさん@編集中:02/08/17 00:46
>>853
お前も国に(・∀・)カエレ!!
帰る国があればの話しだがな(藁
85519:02/08/17 01:34
>>850はチョンのテコドン
856名無し:02/08/17 02:22
98b+divx5.02だと、時々自動24fps化が激しくずれる。
仕方なく97f使ってますが、未だに97系を使ってる人って居るの?
857名無しさん@編集中:02/08/17 02:49
>>856
97系どころか未だに0.96g。

どうも0.97以降品質が安定してないつーか妙に迷走してるような気がしてなぁ。
それに0.97以降にする理由もあまりなさげなのでバージョンアップしてない。
858名無しさん@編集中:02/08/17 04:00
折れも97fだよ
これで慣れちゃったしな
859名無しさん@編集中:02/08/17 08:04
バッチが保存されるようになって0.98系に変えた
ただそんだけ、
落ちるような環境で使ってんがタコなんだが
860名無しさん@編集中:02/08/17 08:23
けっきょくよ、98bと98dじゃどっちがええんじゃ?
おしえろや、タコども!!
861名無しさん@編集中:02/08/17 08:42
98d
862860:02/08/17 08:52
>>861
ほんとかい?

ていうか98bと98dのそれぞれいいところ悪いところを
おしえろや!!
863名無し:02/08/17 08:57
まだ97系使っている人多いんですね。
実は、30分作品を、同フィルター、同設定、同コーデックで
エンコした場合、97系は約8時間、98系は約6時間と
大幅に時間短縮できたので、出来れば98系にしたいんですけどね。
どうもソースによって98系は安定しないんですよ。
864(´ー`)・・・:02/08/17 09:17
>>860
ていうか聞いてるようなヤツはどっちつかっても一緒。
865名無しさん@編集中:02/08/17 09:31
アワワ…まだ96gですが
866860:02/08/17 09:41
>>864
お前みたいなレスはなくても一緒
無駄レスしてるひまあったらおしえろや、タコ!!
867(´ー`)・・・:02/08/17 10:00
>>860
はいはい。じゃあ教えてやろう。

98b:24fps化が遅く、ときたま変。
98d:bと比べてインタレ解除が甘い。処理時間はbより短縮。

ほかにもあるが省略。

結論:98d使っとけ。

何度もいうが「聞いてるような奴はどっち使っても一緒」だから。
詳しく知りたければ過去ログ読め。
868860:02/08/17 10:10
>>867
ははは、じゃあインタレ解除しなけりゃ文句なしに98dのほうがいいってことじゃねーか!!
よし、98dにのりかえるぞ!!
おしえてくれてありがとな!!
869名無しさん@編集中:02/08/17 10:15
97あたりの自動インタレ解除使いたい・・・。
870名無しさん@編集中:02/08/17 10:18
無駄レス待ってる暇があったら過去レス読めや、乞食。
871860:02/08/17 10:21
>>870
それがめんどくせーから聞いたのよ
つーかもう解決してるし
お前みたいな馬鹿はレスしなくていいよん
872 :02/08/17 10:26
厨未満だな
873(´ー`)・・・:02/08/17 10:30
>>870&872
ほっといてやってくれ。

>>860
教えたやっただろ?さっさとキエロ(゚д゚#)
874名無しさん@編集中:02/08/17 10:30
98bのインタレ解除がおかしいので、98aのまま・・・使ってるの漏れだけかも
875860:02/08/17 10:31
あのな、厨とか乞食とか煽ってるつもりなん?
そんなん言われても知りたいことわかればいいの
いまさらキミらのような雑魚がなにいっても無駄なの
ほんと雑魚はこれだから困るよな!!

>>867
98dいれてみた
いい感じだぜ、サンクス!!
876名無しさん@編集中:02/08/17 10:34
>>875
そうやってカキコする時点で煽りにのせられてるんだけど何か?w
877名無しさん@編集中:02/08/17 10:39
>>876
バーカ
878860:02/08/17 10:41
>>873
いやだね
>>876
はいはい、よかったね
キミらの勝ちだ
すごいすごい
879名無しさん@編集中:02/08/17 10:43
楽しそうだな俺も混ぜてくれ
880860:02/08/17 10:45
>>879
おう、混ざれ混ざれ
881名無しさん@編集中:02/08/17 11:04
みんな98dが速くなったとかいってるけど(一部の人はそうでない人もいてるようだが)漏れの
ところでも98bと98d(98cもだったけど)とでは明らかに98dの方がエンコ速度遅い。
(MPEG2キャプのアニメをVGAでエンコ) 原因はなんなんだ?
使ってるフィルタとか優先順に書くので教えて!!

0. 自動24fps (98bでは2つともチェック 98dでは横縞のみチェック)
1. 30to24補完
2. (インタレース解除2) ← 使ったり使わなかったりなので括弧書き
3. Temporal Smoother 3DNow!
4. クリッピング
5. Lanczos 3-lobed 拡大縮小
6. ノイズ除去フィルタ
7. (シャープフィルタ) ← 使ったり使わなかったりなので括弧書き
8. 色調補正

2と7使わなくても明らかに遅い。速度比にして約1.2〜1.5倍程度時間が掛かってる。
882名無しさん@編集中:02/08/17 11:21
オレの場合は
自動24fps(横縞を二重化)、インタレ解除2、ゴースト(縦線)除去
時間軸ノイズ除去、ノイズ除去、Wavelet NR type-G
色タイミング補正、Lanczos3 拡大縮小
拡張色調補正、色調補正
の順番でかけて、98bと98dとでほぼ同時間になるよ。
遅くはならないからまぁいいんだけど、
早くなってる人はどんなフィルタの掛け方してるのか、ちょっと気になるな。
883882:02/08/17 11:22
あ、ゴメン・・・自動24fpsの「横縞を二重化」はナシだった・・・
インタレ解除2のイミねーじゃんw
884名無しさん@編集中:02/08/17 13:31
フィルターは32個以上使えないって聞いたんですけど
ちょっと自分ではどっちの方を言ってるか分からなかったので。
試しに32個以上フィルターを追加して、10個くらいかけてみたんですけど、自分ではちゃんとフィルターかかってると思うんですが。32個以上追加できないって事ではなくて
32個以上同時にフィルターをかける事が出来ないってことですよね?
885名無しさん@編集中:02/08/17 13:40
Lanczos3 拡大縮小 使ってるようですが
これって320x240とかでとりこんだのを
640x480にしてるんでしょうか?
もしそうなら俺もそうしようかなぁ。
886名無しさん@編集中:02/08/17 13:46
>>885
意味不明。
とりあえず、死んでみよう。
887( ´,_ゝ`):02/08/17 14:00
0.
888名無しさん@編集中:02/08/17 14:17
Avisynth+Virtualdubを使おうよ、エンコ速いよ
889名無しさん@編集中:02/08/17 14:26
>>888
君はそっちに行っていいよ
そして戻ってこなくて良いよ
890名無しさん@編集中:02/08/17 14:57
Avisynth+Virtualdubも決して悪くないと思うけど
Aviutlの方が綺麗に仕上がるから使ってるだけ。まあ俺の主観にすぎないけどさ
891名無しさん@編集中:02/08/17 15:07
素人にはAviutlの方がとっつきやすいのです。
892名無しさん@編集中:02/08/17 16:26
Avisynth+AVIUTlまんせー
893名無しさん@編集中:02/08/17 17:00
>>892
同意ヽ(´ー`)ノ
894名無しさん@編集中:02/08/17 17:27
クリッピングは結構遅くなるよ。
895名無しさん@編集中:02/08/17 17:31
>>882
自分とことほとんど同じフィルタ使ってるね。
拡張色調補正にガンマが復活したので、色調補正は使わない事が多いけど。
インタレ解除2も使ってないな、最近じゃ。時間かかるから。
ぼかしとシャープは入れるな。
自動24fpsの二重化で洩れたのはあきらめる。(;´Д`)
GNBさんのフィルタ全般に言えるけど、AVIUtlのバージョンによって時間の掛かり方が
随分と違う。
自分はWabletNR_typeGのみ使わせてもらってる。

ウチでは98bより98dの方が速くなった。
896名無しさん@編集中:02/08/17 18:45
フィルタたくさんかけてるヤシってやっぱアニメ系なワケ?
897 :02/08/17 18:48
だろうね。
実写であまりにもフィルター使いすぎるとどうなるか・・・。
898名無しさん@編集中:02/08/17 18:53
ていうか実写で使うのはサイズ変更系だけだろ
899名無しさん@編集中:02/08/17 19:04
デカブツは分かるんだけど・・・
900名無しさん@編集中:02/08/17 19:04
アフォハケーン
901899:02/08/17 19:04
おっと誤爆した
902名無しさん@編集中:02/08/17 19:10
実写でもNR系とか色関係は使うよ。インタレ2とかも。
まぁのっぺりしない程度にね。
903898:02/08/17 19:19
実写でNR使うの?
ふぅ・・・
904名無しさん@編集中:02/08/17 19:21
どう考えても使うだろ
ふぅ・・・
905898:02/08/17 19:26
>>904の作った実写の動画が見てみたいよ
906名無しさん@編集中:02/08/17 19:35
>>898の作ったノイズだらけの実写の動画がみてみたいよ
907名無しさん@編集中:02/08/17 19:41
喧嘩はやめて!
908名無しさん@編集中:02/08/17 19:45
取り込み環境とかノイズ状況がそれぞれ違うんだから
一概にNRを実写につかっちゃだめとかないだろうに。
よく取れるよNR Type-Gなんか。
909898:02/08/17 19:45
ノイズなんてのってないよ
910902:02/08/17 19:50
ちなみに902は俺だが、902以降書き込んでないよ。
だけど俺の言いたい事は908が代弁してくれてる感じだ。
NRかけないとどうしようもないモノのあるし、俺はソース至上主義じゃないので、
自分好みの見やすい画質に加工するから。
911名無しさん@編集中:02/08/17 19:51
全くイナカモノは幸せだな
きっとゴーストなんか見たこともねーんだろうな
こちとら都心の高級マンションじゃ
多重ゴースト、変動ゴースト、ビートノイズ、色ズレと盛りだくさんよ
アニメだろうが実写だろうがNRかけなきゃ凄まじいビットレートくわれるんだよ
オレだってかけずに済むものなら・・・
エーン、ウェェーン、ウエェェェーーーーン!!!
早く地上波デジタルこないかなぁ・・・
912ななしさん@エンコ中:02/08/17 19:53
アニメの話題で恐縮なんすけども、テロップの縁がジャギジャギ
するようなノイズが取れなくて悩んでんですけど、AviUtl0.98dで
自動24fpsの設定、しきい値24範囲8っておかしいですか? 

913名無しさん@編集中:02/08/17 19:54
テレビもまともに映らない高級マンションか。。。
914898:02/08/17 19:54
>>910
ま、自分がよければどんな動画でもいいけどね
>>911
都心の高級マンションで動画エンコですか、うらやましいすね
こちとら都内一戸建てでゴーストなんて見たこともありませんが何か?
915名無しさん@編集中:02/08/17 20:28
都内の普通のマンションですがノイズ事態めずらしいです。
916898:02/08/17 20:33
ていうかそんなノイズだらけの環境でキャプチャしようなんて考えるほうが
そもそもまちがいじゃないかと思うのですがいかがでしょうか
917名無しさん@編集中:02/08/17 20:35
ソースがDVDのアニメのエンコはあまりフィルタかけないですよね?
あくまでフィルタはビデオテープとかからキャプしたやつでゴミとり
みたいな目的で使用するんですよね?
918( ´D`) ◆Oi6Ft6qI :02/08/17 20:47
>>917
ノイズ除去系のフィルタを掛ける意味は2つあって、
一つは、あなたが言うように、ゴミ取り(ノイズ除去)みたいな目的。
もう一つは、再圧縮後の必要なビットレートを減らす目的。
後者が目的の場合は、DVDがソースの場合もフィルタを掛ける。
ノイズの無い映像にノイズ除去を掛けると映像がボケるだけなんだけど、
それでも、ビットレート不足でブロックノイズが出るよりはマシってこと。
919名無しさん@編集中:02/08/17 20:50
>>912
そいつはノイズというよりリンギングという奴だ。
ボードやチューナーによって出るもの。
だから自動24fpsの設定をいじっても無駄だよ。
でも、リンギングを消すフィルタなんてあるんかね?
ドット妨害除去とはまた違うみたいだし。
920名無しさん@編集中:02/08/17 20:50
>>917
最終出力がなにかによる
まぁここ数時間のレスすべてにいえることだけどな
921917:02/08/17 20:53
>>918
貴重なご意見ありがとうございます。再圧縮というのはdivX-5の
2pass fairstからsecondの圧縮とかそういう意味じゃないですよね?
自分は今までcodecはV3とかdivX-3.11使っていたのであまり再圧縮とか
意識していませんでした・・・。ブロックノイズはビットレート上げて
出ないようにしていましたがやはりその分容量が・・・(´Д⊂
922名無しさん@編集中:02/08/17 21:06
>ソースがDVDのアニメのエンコはあまりフィルタかけないですよね?

DVDってことは圧縮ノイズが乗ってるわけだ。
再圧縮を安定させるためにさらなるなんらかの(ノイズ除去)フィルタは必要と考える。

だってブロックノイズ除去機能を積むのを売りにしてるDVDプレーヤーだってあるんだぜ?
923  :02/08/17 21:06
パパだってママの母乳が飲みたいんだよ、トローリ初乳チュパチュパ画像
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2784&KEY=1029503890&LAST=100

924名無しさん@編集中:02/08/18 01:17
バッチエンコでXvid 1passQB85,80,85の順で3つエンコしたら
3つともQB80ができあがったんですが、これって98dで直ってないのでしょうか?
925917:02/08/18 01:19
>>922
レスありがとうございます。たしかにDVD自体がpeg2圧縮ですもんね。
にしてもAviUtlとDivX5.2の相性が悪いのかな・・・。
なかなかうまく2passのfirstからsecondのエンコができない(´Д⊂
926名無しさん@編集中:02/08/18 01:25
>>924
85→85→80ではあかんのか?
97f使ってるがそんなことはないぞ。
927924:02/08/18 01:48
>>926
85→85→80でもいいんだけど
98bのバグでバッチの一番最後のQB設定で全部エンコされてしまうっていうのが
あったんで。98cで直ったような気がしたんだけどそれ以上にやばかった
ので98dでやってみたらダメみたいでした。

97系では無問題みたいです。
928924:02/08/18 02:10
むぅ、どうやらQB値そのものもあるかもしれませんが、
Xvidの圧縮設定で
I、PフレームのMin Quantizer値を1→2→2にしてたのが
全部2でエンコされたっぽいです。
929912:02/08/18 03:14
>919
レス、ありがとうございます。 
リンギングですか、勉強になりました。
藍より青しのスタッフロールの横線だとか、他のソースでも、
とにかく文字のまわりのちらつきというかジャギジャギのようなものと
時々出てくる横線がどうにもならず、一日かけても駄目でした。
インタレ解除の失敗かなと思い、97bにしたり、数値削ったり増やしたり
しては見たんですが。
もうちょっと手を掛けてみます。
930名無しさん@編集中:02/08/18 03:37
>テロップの縁がジャギジャギ

もしかして例のインターレース解除2の誤爆じゃないの?
931名無しさん@おなかいっぱい:02/08/18 13:34
>930
そんなんあるんすか? 
インタレ解除2の2passだとか判定とかは使わない方がいいのかな。
効果がよくわからないから使ってないんですが。
932名無しさん@編集中:02/08/18 14:27
音声圧縮のmp3が56k以上でできなくなっちゃいました。
なんででしょうか?原因がわかりません。
誰か助けてください。
933名無しさん@編集中:02/08/18 14:46
>>932
Lame
934名無しさん@編集中:02/08/18 18:09
>>932
0で除算しますた
935名無しさん@編集中:02/08/18 18:26
60fpsのソースをきれいに動かすにはどうすればよいの?

自分で試してみたこと
30fps・・・一定周期でカクカクする
60fps読み込み・・・動きは綺麗だが細い線やテロップがちらちらして見づらい

他にどんな方法がありますか?
936名無しさん@編集中:02/08/18 18:36
>>935
KENくんに適応型の60fps読み込み機能を付けてくれと頼む。
937名無しさん@編集中:02/08/18 20:16
マシにはなるが、やっぱりちらつかないかい、それは。
938名無し:02/08/18 21:32
AVIUTILを使って音がずれているaviファイル(DIVX)の音ずれを補正できますか?
出来なければ他にできるツールとかありますか?
過去ログ見るとLastFadeが出きるような書き込みを見たんですが、これって消音
するだけで補正とは違うような気がするし
939名無しさん@編集中:02/08/18 21:35
virtualdubなら直るかも
音ずれの仕方にもよるけど
940名無しさん@編集中:02/08/18 21:40
>>938
標準の音声の位置調整で大丈夫じゃない?
たしか33ms毎に前後に調整できたはず。
旧バージョンに入ってるかは知らないけど98dにはとりあえずある。
941名無し:02/08/18 21:41
>>939
レスありがとうございます

問題のaviは最初から2,3秒くらいずれていて最後はもっとずれてます。
virtualdubってのを勉強してきます。ありがとうございました。
942名無し:02/08/18 21:44
>>940
レスありがとうございます

今持っているバージョンは0,96iと古いようなので最新を入手してみます。
どうもありがとうございました。
943名無しさん@編集中:02/08/18 21:54
最初から2・3秒ズレているならエンコツールじゃ無理だと思うけど。
無音部分をいれてさらに動画部分のfpsを変えるしか手は無いと思う。
944名無しさん@編集中:02/08/18 22:00
音声がVBRだと音ずれする。CBRに再エンコしたら直るかも。
やり方によるけど。
945名無しさん@編集中:02/08/18 22:38
音声がVBR確定ならVirtualDubでRemuxすりゃえぇんとちゃうか?
946名無しさん@編集中:02/08/18 22:44
そうだね。
947名無しさん@編集中:02/08/19 00:45
>>945
Nandubの方じゃない?
VirtualDubじゃズレると思うよ。
948名無しさん@編集中:02/08/19 00:47
そうだね。
949名無しさん@編集中:02/08/19 01:22
そうだね。
950名無しさん@編集中:02/08/19 01:58
AC3とDivxと結合するにはどうしたらいいんですか?
またMpegとも出来るんですか?
951名無しさん@編集中:02/08/19 02:37
nandubでどうぞ。
952名無しさん@編集中:02/08/19 11:47
>>950
マルチ氏ね
953名無しさん@編集中:02/08/19 15:30

次スレ立てろゃ
954ウォーターマカー:02/08/19 16:56
http://caviar.dyndns.org/upload/source/637.zip
コソーリうp
でもこれ旧版かもしんない
955名無しさん@編集中:02/08/19 17:02
( ゚д゚)アリガトン
956名無しさん@編集中:02/08/19 17:24
TMPGEncでノイズ除去してDIVXでAVI出力したんだけどぼかしがかかっているから
AviUtlでシャープネスをかけてAVI出力でビデオ、オーディオ共に再圧縮無しで
保存したんだけど、この方法だと画質・音声共に落ちますか。

保存する際「再圧縮無し」ってあるけど、どうなんですか。
957名無しさん@編集中:02/08/19 17:50
やってみて自分の目を信じろ
958名無しさん@編集中:02/08/19 17:56
素敵なことにサイズは変わらず見た目は綺麗に見えるはずだ
959名無しさん@編集中:02/08/19 18:30
再圧縮しなかったらフィルタもかかってないんじゃネーノ?
960名無しさん@編集中:02/08/19 18:31
サイズは変わらず保存も数秒で済みました。見た目もぼかしが取れて綺麗です。

取り敢えずこれで生きます。
961名無しさん@編集中:02/08/19 19:00
再圧縮しないとフィルタかからないみたいですね・・・さっきのは思い込みでした。
962名無しさん@編集中:02/08/19 19:08
(・∀・)プラシーボ!!
963名無しさん@編集中:02/08/19 19:20
脳内フィルタカコイイ
964名無しさん@編集中:02/08/19 20:56
>>960
プラシボ野郎に何を言ってもムダだと思うが一応。
圧縮前にシャープネスかけるのはアホのすること。
ffdshow などを使って再生時にやれ。
965960ではないが:02/08/19 21:12
>>964
知らんかったよ。
ありがとう
966名無しさん@編集中:02/08/19 21:57
>>964
状況判断せずに一概に断定する奴は大抵ロクなもんじゃない。
エンコ後の容量が増えるとしてもシャープフィルタを書けたほうがいい場合は
多々ある。
967名無しさん@編集中:02/08/19 22:01
次スレ立てましょう誰か
968名無しさん@編集中:02/08/20 00:35
964はMX厨じゃないのか?
969 :02/08/20 00:40
あの、AVIUTLでMPEG4V3の動画が読み込めなくなって
DivX3にツールで変換したら、読み込めるようになったのですが
どうしたら、MPEG4V3の動画を読み込めるように出来るでしょうか?
ちなみに、MPEG4V3の動画は見れます
970名無しさん@編集中:02/08/20 03:26
>969
v3をエンコできるバージョンのmpg4c32.dllを入れれ。
971名無しさん@編集中:02/08/20 09:31
テンプレね。添削よろ。

AviUtl 総合スレッド 7

多機能動画編集ツール AviUtl のスレッドです。

AviUtlのお部屋 (オフィシャル)
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026051851/


過去スレ
AviUtl 総合スレッド 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1024431717/
AviUtl 総合スレッド 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1020620974/
AviUtl 総合スレッド 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017843665/
AviUtl 総合スレッド 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1013853146/
AVIUtl総合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1007202544/

関連 >>2-10 ぐらい
972名無しさん@編集中:02/08/20 09:32
【参考スレ】
XViD総合スレ Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1020813820/
DivX総合スレッド Part 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026410405/
Avisynthを絶賛ιょぅょPART5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023286984/
【目指せ】高画質アニメエンコスレPart3【軽量】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1029427185/
ザ、実写動画アップ!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026372706/

【その他動画一般に関する質問などはこちら】
★★★ 初心者質問スレッド 9 ★★★ 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1029772456/
◆キャプチャ&エンコード 質問、情報交換スレ◆2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017581335/
DivX5の動画が重くて観れない奴は Part2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1026903492/
973名無しさん@編集中:02/08/20 09:33
ルジさんのページは死んだ?


【各種プラグイン作者のページ】
GNBの館 (ウェーブレットノイズフィルタ[Type-G & CbCr]、3次元NR、インターレース解除2、ドット妨害低減)
http://homepage2.nifty.com/GNB/index.htm
aLCv for MovieEdit [ミラー] (YC伸張フィルタ、輪郭強調、ジャンプウィンドウ、シーンチェンジ検出)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/9505/
まるも製作所 (色タイミング補正、フィールド入れ替え、Lanczos3拡大縮小、時報除去、拡張AVI出力)
http://e3lt11.ocv.ne.jp/auf/
ICZの剣 (IIR-3DNR、カスタム色調補正、アンシャープマスク、黒べた追加、ゴーストリダクション)
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
GWater (自動レベル補正、string、幽霊退治)
http://estu.nit.ac.jp/~e982457/
倉庫 (Custmized 2D Cleaner、キリッと黒化、エッジ検出)
http://page.freett.com/ayumiayumyun/
(☆☆)ビーーームっ! (矩形拡大、回転拡大)
http://koujins.tripod.co.jp/
耳揉庵 (ビデオテープノイズ軽減)
http://mimi.haun.org/prog/
未定 (ウォーターマーク除去・抽出)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2380/
物置 (32bit AVI File Reader)
http://plaza25.mbn.or.jp/~jacing/monooki.htm
Filter for VirtualDub & Avisynth (LoadAviUtlPlugin)
http://members.tripod.co.jp/thejam79/
974名無しさん@編集中:02/08/20 09:34
これはそろそろ再考するべきかな?


【ワンポイントアドバイス】
AviUtl内蔵の色調補正は優先度設定に関わらず必ず最後に実行される。
時間軸系のフィルタはフィルタ前のフレームを参照するので優先順位を上にすること。

■フィルタかけの具体例
インターレース解除2
   ↓
wavelet3DNR、3次元NR、時間軸NR、横線NR、等の時間軸系処理
   ↓
サイズ変更系
   ↓
通常のNR、ウェーブレットNR系等の時間軸の絡まない処理
   ↓
シャープネス、エッジ強調、輪郭強調etc
   ↓
色調補正系(優先度に関わらず必ず最後に実行される)

※サイズ変更をどこに持ってくるかで大幅に処理時間が変わります。
画質重視の人はなるべく後ろの方に、
処理時間優先の人は時間軸系フィルタの後にしましょう。

■おすすめプラグイン
解除しきれなかったインターレースを除去 → インターレス解除2プラグイン
エッジをぼやかさずにノイズ除去 → waveletNR Type-G
クロスカラーやにじみ低減 → waveletNR CbCr
編集の操作性向上 → ジャンプウィンドウ
拡大縮小 → Lanczos 3-lobed 拡大縮小フィルタ
その他 : 輪郭強調フィルタ、YC伸張フィルタ

■音声をLAMEでエンコードして出力したいとき
http://home.pi.be/~mk442837/
ここから最新のLameを落として
中に入っているLameACM.infを右クリックしてインストール。
975名無しさん@編集中:02/08/20 09:35
【わかっている問題】
■最新のバージョンでは直っているが、0.96hかiを使う時は色の変化に注意 。
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/tmp/aviutl/aviutl.html

■0.98D現在VBRのMP3を合成するとおかしくなる。
→nandubを使って合成。

■Windows XP付属のWMP8で見られないファイルを作る事がある。
http://missinglink.systems.ne.jp/018.html

■DivXで出力しようとすると落ちる時がある 。
↓これをやってみるとよくなるかも 。
・tmpgenc.vfpを登録しない 。
・音声を無しもしくは無圧縮で出力しない 。
976名無しさん@編集中:02/08/20 09:48
プラグインのページは
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
にリンクさせてもらうと良いかもね。
977名無しさん@編集中:02/08/20 13:37
ルジさん、今はここみたい。
一応リンクフリーってあるけど、どうじゃろね?
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/9505/
978名無しさん@編集中:02/08/20 14:04
新スレたてますた

AviUtl 総合スレッド 7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1029819704/
979テンプレ作った人:02/08/20 19:06
>>978
あら。もう立てちゃったのね。
修正の余地があったと思うのに・・・

ま、修正のこと議論するスレ的余裕もなさそうだからしょうがないか。
980名無しさん@編集中:02/08/20 23:28
980
981名無しさん@編集中:02/08/22 14:02
981
982名無しさん@編集中:02/08/22 20:06
982
983名無しさん@編集中:02/08/23 11:25
983
984名無しさん@編集中:02/08/23 12:36
984
985名無しさん@編集中:02/08/23 16:41
985
986名無しさん@編集中:02/08/24 16:58
986
987名無しさん@編集中:02/08/24 21:16
987
988名無しさん@編集中:02/08/25 00:20
(゚д゚)キューパッパー
989名無しさん@編集中:02/08/25 09:25
989
990名無しさん@編集中:02/08/25 09:55
990

991名無しさん@編集中:02/08/25 12:23
(゚д゚)ウマー
992名無しさん@編集中:02/08/25 12:28
992
993名無しさん@編集中:02/08/25 12:52
 
994名無しさん@編集中:02/08/25 12:52
おやすみ
995 :02/08/25 12:52
;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
996 :02/08/25 12:54
996
997名無しさん@編集中:02/08/25 13:01
あう
998名無しさん@編集中:02/08/25 13:01
 
999名無しさん@編集中:02/08/25 13:01
むむねべ
1000梨華おた ☆:02/08/25 13:01
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!チェケラッチョー
♪  (〜^◇^〜)
__○___ξつヾ_
|   DJマリー    |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。