■初心者質問用スレッド・パート4■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
AV機器に関する質問用スレッドです。
スレッドを立てるまでもない質問はこちらへどうぞ。
質問内容はわかりやすく、くわしく書く方が
的確な回答が得られやすいですよ。

ではどうぞ。

前スレはこちら
「■初心者質問用スレッド・パート3■」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=993004500

パート1
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=963928773
パート2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=985397570
2名無しさん:2001/08/24(金) 09:08 ID:SZD7Yjno
城あさみは今ナニをしてるんでしょうか?
3名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 09:46 ID:PGFz7/8E
>>2
数年前、シボレナとしてメガレンジャーと戦ってるとこまでしか
覚えてません。
なかなかの熱演でした。
4名無しさん:2001/08/24(金) 09:47 ID:SZD7Yjno
城あさみと犯れるなら、十万二十万は高くない。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 11:39 ID:cuBn6AUo
何の質問をしてるの?
6名無しさん:2001/08/24(金) 11:52 ID:SZD7Yjno
AVの初心者スレらしい質問に決まってるだろ。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 12:00 ID:YVLyiuMM
ああ、しょっぱなから駄レスが付いているし…
8名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 12:49 ID:nMt251RI
どうもネタ的に成長がないというか変化がないというか…
9名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 14:39 ID:5gC0gHqc
最近引っ越して繋ぎ変えたのですが,ビデオの画面の映りが悪いのです。
テレビの画面はちゃんと映るし、別の部屋にあるビデオデッキを持ってきて、ためしに
繋いでみたら、ちゃんとした画面が映りました。また、問題のビデオを別の部屋のテレビに
繋いだら、映りが悪かったので、ビデオ自身に問題があるのだと思います。
最初の内、アンテナの出力と入力を逆さに繋いでいたのですが、それが原因で壊れる事は
あり得るのでしょうか?
どうか、解決法を教えてください。お願いします。
10レス9にしてようやくまともなカキコが入って ちょっとホットした。:2001/08/24(金) 14:52 ID:YVLyiuMM
>>9
>ビデオの画面の映りが悪いのです。
これは、
1.ビデオのチューナーの映りが悪い。
 (TVはちゃんと映るけど、TVの入力をビデオにして、
  ビデオのチューナーで見ると映りが悪い)
2.ビデオの再生画像が悪い。
のどちらでしょうか?
それと、ビデオはいつ頃の製品ですか?

ビデオのアンテナの入出力は基本的にスルーなので間違っても
壊れたりする心配は少ないです。
11:2001/08/24(金) 14:57 ID:5gC0gHqc
分かりづらくてすいません。1の「ビデオのチューナーの映りが悪い」です。
ビデオの再生画像は問題なく映ります。ビデオは97年の夏頃に買いました。
12名無しさん:2001/08/24(金) 15:16 ID:SZD7Yjno
なんでみんな機械の話してんだ?
AVの話しろよ。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 15:22 ID:YVLyiuMM
>>2 = >>4 = >>12 ID:SZD7Yjno
ピンク板へ逝って下さい。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 15:25 ID:YVLyiuMM
>>11
ビデオのチャンネル調整をしてみて、
それでも駄目なのならば、もしかしたら
そのビデオのチューナーの感度が弱いのかも知れませんね。
ブースター使ってみて、って感じですかね。

あ、もしかしたら引越しの際に壊れたのかも。
(友人はTVを手荒に扱われて映らなくなったそうです)
15 :2001/08/24(金) 15:48 ID:f0DR7Xzk
DVD-VIDEO/R/RW,VIDEO-CD,CDR/RWがそれぞれ再生可能な
プレーヤーで、PCでは見れたMPEG1のファイル(mpg)を
焼いたCD-Rを再生しようとしたら認識されなかった。
何が悪いんでしょうか?
16:2001/08/24(金) 15:49 ID:5gC0gHqc
>>14
チャンネル調整してみたんですが、駄目みたいです。
とりあえず、電気屋さんに見てもらうしかないようですね。
お答えいただき、ありがとうございました。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 16:08 ID:KnHww/xo
>>15
ビデオCDのフォーマットで焼かなかったのでは?
PC以外のデッキ等で再生する場合、規格に則ったフォーマットで
焼かないと再生出来ません。フォーマットの詳しい内容は検索して下さい。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 17:14 ID:Nj2QunaE
前スレの926です
>>927
液晶プロジェクターってことは、表示パネル自体はプログレッシブ表示

入力端子にコンポーネントorD2がない

現状のプログレッシブDVDプレーヤーを使用した場合は不可
何らかの方法で入力できれば可(HTPCやラインダブラー等 -> D-Sub)

という理解でよろしいでしょうか。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 17:28 ID:YVLyiuMM
>>18
はい。

何らかの方法でPCと同じ映像信号形式に出来れば
その液晶プロジェクターでプログレッシブと同等の
表示が出来るはずです。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 18:37 ID:HwiA7zZ2
DVDってプログレッシブなのでしょうか?
ほんと初心者な質問ですんません。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 19:01 ID:twVSRWL.
一ヶ月前にビクターのビデオデッキHR−V500を購入しました。
最初は標準でしか録画していなかったので気が付かなかったのですが、
3倍で録画すると画像が赤くチェックがかかったようになってしまいます。
いろいろ試したのですが何をやってもダメみたいです。
これは何か設定が悪いのでしょうか?それともデッキ自体に欠陥があるのでしょうか?
どなたか原因のわかる方、教えてください。

 
22ぁゃ:2001/08/24(金) 19:02 ID:DP4K/CL.
私が使っているコンポは、もう10年くらい前の山水のものなんですが
最近になってちょっとずつ不調が出てきたのです。
修理部品の方は調べたらまだ残っているようなんで、修理というか点検
をしてもらって劣化した部分は交換してもらえないかなぁ。などと思っ
ているんですけど、費用の方はどれくらいかかるんでしょうか?
誰か知っている方教えて下さい
23みんとぶるう:2001/08/24(金) 19:13 ID:AOk7BM2g
>>20
えっと、DVDをプログレッシヴ再生できるのとそうでないのがありますから、
購入する時は注意してください。あと、テレビも対応した機種でないと駄目です。
走査線が倍になることで情報量がうんと増えてなめらかでちらつきのない
画像になるんですけど、それなりの画面サイズでないと画質メリットないかもです。
といっても小さい画面のプログレッシヴテレビもないのでまあそういうことで。
24質問:2001/08/24(金) 22:14 ID:nQOVKTCE
このまえの大雨でBS受信レベルが12位下がって
そのあと向きを変えたりしたんですが以前のレベルにはいきません
BSアンテナ自体がダメージを受けてるってことですか?
25名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/24(金) 22:24 ID:3BjYFNw.
>>24
アームの先についてるやつの角度はチェックした?
2624:2001/08/24(金) 22:29 ID:nQOVKTCE
してなかった 今度試してみます
27名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 03:27 ID:ppUgtlb.
今一よくわからないんですが、「HiFiビデオ」と「D-VHSビデオ」「S-VHSビデオ」、
これ何がどう違って、一番良いのってどれ??
28名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 03:34 ID:kKxnJQZk
いくら初心者用スレでも、質問する前には最低限の事を調べた方がいいんじゃない?
29名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 03:47 ID:RMCk2JW2
>>21
ビクターの安物で3倍録画しちゃダメ。
うちにもあるけど、見れたもんじゃない。
再生互換性もない。(同メーカー間でも)
180分テープや120分×αで対応しよう。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 03:51 ID:oPyleJGI
D-VHSビデオ > S-VHSビデオ > HiFiビデオ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 05:04 ID:uew5Zbdo
そういえばアナログのBSって海外でも見れますが
(たとえば韓国でアンテナとチューナーさえあれば見れる)

世界のどの地域ぐらいまで生でみれるのですか?
32名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 06:23 ID:LdoWx0hE
>>29
レスありがとう。
ビクターのこのレベルのデッキじゃは3倍はダメなのか・・・
33名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 06:57 ID:XBplIFhI
S-VHSとVHS-HiFiでは画質だけでなく音質も違いますか?
現在HiFiビデオでFMを録ってるのですが。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 07:08 ID:nwqsiHnw
>>32
確かにこのクラスはよくないけど、保証期間中ですから一度メーカーの出張修理を依頼してみては?
それで故障なのか仕様なのかはっきりしますから。
(素人の意見を過信するのは危険)
35ななし:2001/08/25(土) 07:23 ID:AiWerxgw
安物といえばパナの安物ビデオデッキ、対応していない180分テープを使ったら
テープが重いのか3倍速録&再生が途中で止まるw
たんなる報告だからsageっと・・・
36名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 08:34 ID:8SMh.q4I
見つかりにくいからあげ。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 08:51 ID:9NCga1sk
クリポンって何ですか?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 09:45 ID:tQkHrkGs
>>33
>S-VHSとVHS-HiFiでは画質だけでなく音質も違いますか?
基本的に同じ。
どちらも深層記憶方式とかって言って、
テープの同じ位置に
最初に音声信号を記憶して、
その上に映像信号を書き込む。
という方法で記録されている。
で、
「S-VHSの方が映像信号の情報量が多いので音質悪い」
という人もいるけど、殆ど差は無いです。
39大きな栗と栗鼠:2001/08/25(土) 10:09 ID:FU7D3A6E
40名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 10:13 ID:CcmjSbFI
>>39
すいません。
馬鹿な俺の為に。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 12:25 ID:n501e/ok
馬鹿な質問だけど誰か答えて。
四畳半に32もしくは36インチのワイドテレビを入れるって無茶なことなのかな?
これはDVD専用、つまりは映画しか見ないテレビってわけ。

だいたい、映画館でも前の席から5列目までには座るという俺だからいいとは思うのだが。

それと、このクソ重いテレビの搬入って数人掛りじゃないとダメだよね?
階段からダメなときって、やっぱクレーンとか使って窓から入れるっとことなのかな?
42名無しさん:2001/08/25(土) 12:33 ID:.IxI4s0Q
>>41
自分の人生を呪いたくなるほど後悔したいなら買いなさい。
そうじゃなければ24インチがジャストサイズ。
無理して28インチにしても、後悔はするだろうがまだよし。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 13:14 ID:Pwuz4jck
>>42
部屋の用途にもよるんじゃないの?AV専用かそれに準じるなら
4畳半でもかまわないけど、そこで布団やベッドをおいて寝た
りもする場合ちょっと無謀なような。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 14:29 ID:n501e/ok
(東芝製の話ですが)普通のワイドテレビとデジタルハイビジョンテレビを例えばDVDで見たときに、顕著な差は現れるのでしょうか。
45名無しさん:2001/08/25(土) 14:32 ID:.IxI4s0Q
ハイビジョンテレビはプログレッシブ対応。
だから差はでる。
プログレッシブ対応のDVDプレイヤーを買えばなおでる。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 14:41 ID:iHX3gMFY
>>43
俺んちは四畳半(但し和畳み)に32インチワイド置いて布団ひいて
寝てるけど、大丈夫だよ
ついでにパソコンと17"液晶も同じ部屋にある(w
但し、相当でかく感じる。
店で見ると、そんなに大きくは見えなかったんだけどなぁ……
47名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 20:57 ID:MDBB.d3c
ものすごく簡単な質問なんですが、
テレビとMDコンポをつないで、
ライブビデオなどをMDへ録音することは可能なのでしょうか?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 20:58 ID:kKxnJQZk
>>47
とりあえずやってみなよ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/25(土) 21:33 ID:lLBgHbKk
稲垣逮捕でスマ板ニュース板にカキコ殺到
あちこちの鯖が逝った
明日はモー娘新メンバー発表で更に2ちゃんねるは混乱必至
この板(納豆鯖)に影響が出ないことを祈るよ
50名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/26(日) 01:02 ID:9uGac1qY
D-VHSかDVD-RAM、どちらを買おうか迷ってるのですが
ちょっと質問させてください。
D-VHSデッキに付いているi.linkとPCのIEEE1394I/Fボードを繋いで
D-VHS録画したものをそのままMPEG2ファイルとしてPCに移す事は
出来るのでしょうか?
DR10000も最近安いしメディアもD-VHSの方が安いようなので
それが出来ればD-VHSにしようと思うのですが。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/26(日) 01:12 ID:WRMlhoMg
>>50
現状ではムリ。
業務用の20万ぐらいのボードなら出来るらしいが。
5227:2001/08/26(日) 02:13 ID:jqOZ//II
>>30
サンキュです。
その3つに劣るのがフツーのVHSビデオなわけでしょうか?
うちはこれなんですが(^^;;;;
買い替えた方が良いのかなぁ?
53名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/26 06:59 ID:jJq4qbAE
>>41
正方形4畳半なら、28インチにしとけ。
うちは、長方形4畳半なので32インチ入れてる。
プログレシップなら、距離を1.5m取れば、大きな問題ない。
80キロ近いので、配達人2人が必須。模様替え不可能。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2001/08/26 07:36 ID:i3axR4mQ
>>47
>テレビとMDコンポをつないで、
>ライブビデオなどをMDへ録音することは可能なのでしょうか?
テレビに音声出力があれば、
TVの音声出力 → MDコンポの外部入力(ビデオ等)
とすれば録音出来るよ。
ただ、
TV番組をそのまま取るのではなく、
ビデオ等の音をダビングしたいなら、
ビデオの音声出力 → コンポの入力
の方が音が良いと思う。
55名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 19:48 ID:snt1WhpY
マランツPM17SAを最近買ったのですが、何もつないでいない状態のLINE2でボリュームを最大にするとLINE1のチューナーの音がもれてきます。これって欠陥なのでしょうか。それともこんなもんなのでしょうか。教えてください。
56名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 20:13 ID:A7m.7G8Q
>>55
こんなもんです。
57名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 21:07 ID:s6EgOYWs
>>55
聴く機器だけの電源を入れる。基本です。
58名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 22:26 ID:dt0xWnkQ
>>55
チャンネルセパレーションってやつが、悪いのさ!
59名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 22:47 ID:A7m.7G8Q
>>58
セレクタだからチャンネルセパレーションとは違うんじゃ…。
60名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 22:53 ID:4Oo/bUCo
ぢゃファンクションセバレーション
61名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 22:54 ID:4Oo/bUCo
パがバになてたよ
62名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/26 23:54 ID:Xl7juArM
テレビのアンテナに関する質問です。
今自分の部屋にあるテレビには結構ノイズ(特にNHK)が混入してきてどうにかならないものかと困っています。
別の部屋のテレビは凄くキレイに映るのでテレビの性能かとも考えましたが、自分のテレビをその部屋に持っていくと
キレイに映るので、やはり電波の受信状況が悪いのだと思います。一応ブースターは通しているそうですが、父に聞いてみると
「お前の部屋遠いんだもん」だそうです(笑。
アンテナを別途購入した方がよろしいでしょうか?
何方か詳しい方おりましたらよろしくお願いします。
63名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 00:00 ID:93DJVHzU
>>62
実家と同じ状況だな。
ケーブルが長いとノイズのるから。
6462:01/08/27 00:11 ID:sohB8t4k
何か解決できる方法はありますかね?
やはり自分の部屋に室内用アンテナを置くほうがいいのでしょうか?
6562:01/08/27 00:20 ID:sohB8t4k
>>63
ケーブルを短くするのは絶対無理ですよね。(部屋の位置を変えるなんてできない)
するとアンテナを近づけるという結論になるわけですが…
BSとかのパラボナアンテナってカッコイイのに地上波用のアンテナってなんかトゲトゲしてて
カッコ悪いですよね(室内用も)。パラボナアンテナで地上波受信できればいいのになぁ。
66名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 00:20 ID:XIw/L5S.
>>62
うちは、アンテナ線が壁から10mのばしだけど、
エアコンの電源と平行なので、NHK(2ch)にノイズがのるな。
(諸事情により電線との平行解消はできないんだよ)
今度高品質の同軸ケーブルと交換する。(BS用極太orアルミラップタイプ)
室内アンテナなんて、ろくなもんじゃねえぞ。
6762:01/08/27 00:27 ID:sohB8t4k
>>66
そうですか…室内用アンテナがダメとなると
もう八方塞がりになってしまった。どうしようもないYO!
6863:01/08/27 00:34 ID:93DJVHzU
>>67
ウチでは、アンテナとブースターが古かったので新しくしたら、かなり解消された。
69名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 00:34 ID:URHXGPJY
アンテナ線はちゃんと75Ωの同軸ケーブル使ってる?
70名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 00:34 ID:qFuFWcDw
BS,CS用の同軸ケーブルに替えたら解決されると思われ。
7162:01/08/27 00:39 ID:sohB8t4k
>>68
アンテナ自体の交換ですか、いくらくらいかかりますかね?
>>69
ちゃんと使っております。
>>70
壁の端子→TVのケーブルはしっかりとしたものを使っていますよ。
アンテナ→壁の端子が遠すぎるのが問題でして。
7263:01/08/27 00:43 ID:93DJVHzU
7362:01/08/27 00:50 ID:sohB8t4k
>>72
ありがとうございます!
勉強してきます。
74名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 01:16 ID:5Jy3FHvs
すいません。教えてください。
29日にBS(NHK衛星第2)を見たいので、BSアンテナを用意して角度調整をがんばって
みたのですが、何も映ってくれません。角度調整ってそんなにシビアなのでしょうか?
チューナーはPanasonicのBSチューナー内臓のビデオ(NV−SB600W)です。
アンテナは富士通のBSA−46Gです。テスターでチェックしましたが、アンテナまで
電源来てますし、アンテナケーブルのショートもありません。ケーブルは約5mです。
千葉県なのですが、他の家の角度を参考にしているのですが、正確な角度方位
をご存知の方いませんか?アンテナに付いてきた気がするのですが、アンテナは
3年ぐらい前に買って中の紙とか紛失してしまいました。
75名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 01:28 ID:8eKfy.7w
けっこうシビアかな
TVの画面を見ながらあわせないとむずかしいよ。
76名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 01:28 ID:5wFqkbxM
今ウチではTDKのHGて言うビデオテープを使ってるんですが、
普通のビデオテープとしてこれは良い方なんでしょうか?
これ使えい!っていうおすすめテープってあったら教えてください。
77 :01/08/27 01:37 ID:xeGDi7eM
>>74
おれ、説明書の方角を読んで、空をにらんで「ここだ!」と思った
とこにあわせたら映った。
レベルとか調整するのめんどかったからそのまま。
78名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 01:39 ID:5Jy3FHvs
>>75
レスありがとうございます。
設定画面を出して画面のレベルメーターを鏡で見ながらやってみたのですが、
どうしてもレベルが1のまま増えてくれません。
まさか違うメーカーのBSアンテナじゃ駄目・・・なんて事はないと思うのですが、
供給電源とかの規格違ったりしますか?
79名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 01:42 ID:5Jy3FHvs
>>77
1時間近くがんばったのですが駄目でした。
朝になったらまたがんばってみようと思います。
80閉鎖問題の本質:01/08/27 06:41 ID:WPtLeRpw
問題になっているのはサーバーの負担ではなく、
通信回線が混み過ぎているという問題だ。

2ちゃんはBIGサーバーさんがボランティアで運営している。

2ちゃんの回線使用料はBIGサーバーが徴収しているのではなく
別の回線会社がBIGサーバーへ請求する。
請求金額の算定基準はその月の最高瞬間転送速度で決まる。

今月の8月の場合は2ちゃんの最高瞬間転送速度が
150Mbpsを超えたので、今からどんなに転送速度を抑えても
8月の回線使用料700万円はBIGサーバーへ請求され、
2ちゃんの肩代わりでその700万円をBIGサーバー側が支払う。

裏方さんの夜勤さんはBIGサーバーの社員さんなので
2ちゃんのせいで自分の給料がなくなると不安になり
現在、ノイローゼ状態になって書き込む話題が壊れるときもありまともじゃない。

2ちゃんはBIGサーバーのご好意によって無料で存続しているが、
今回、回線使用料の700万円をBIGサーバーが支払うことになり
BIGサーバーが回線を食う2ちゃんを将来も抱え続けることにより、
将来、経営上の危機を迎える可能性も出てくる。

小泉改革の不良債権処理の改革断行政治決断の余波で
運悪く、利益の出ないBIGサーバーが銀行から損切りされるとなると
2ちゃんは消えて夜勤さんは失業者になる。

ひろゆきとBIGサーバーとの話し合いというのは
この8月分の回線使用料の700万円を誰が払うのかということだと思う。BIGサーバーはそんな簡単に700万円も払えない。
81名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 06:41 ID:WPtLeRpw
>>80
>ひろゆきとBIGサーバーとの話し合いというのは
>この8月分の回線使用料の700万円を誰が払うのかということだと思う。
>BIGサーバーはそんな簡単に700万円も払えない。

家電や新製品専用のバナー広告がもらえないかな?
製造業の会社系の求人 のバナー広告もらえないかな?

何か交渉カードがないと、BIGサーバーとの話し合いで
2ちゃんの閉鎖が決まる。
82名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 06:55 ID:3uWe2NX2
>家電や新製品専用のバナー広告がもらえないかな?
>製造業の会社系の求人 のバナー広告もらえないかな?

あれだけデマで貶されてるSONYとかが2CHのスポンサー
すると思う?他のメーカも同じ(w みんな書き込むことに
もっと責任もたないとね 匿名だからといって許されないでしょ?
83名無しさん┃】【┃Dolby :01/08/27 08:43 ID:vs.FO8Ok
D端子って何ですか?1〜4まで数字が大きいほどえらいんですか?
84名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 09:03 ID:ktItqtNE
D端子ってのはS端子よりも綺麗に映像を表示する為の端子。
DVDとかに最近あるコンポーネント出力を入力する色差端子って、
5本もケーブルがあって、それを複数台分用意すると
背面に必要な端子の面積が増えるし、素人の接続ミスも増え得る。
という事で
○伝送情報量の増大
○接続の簡易化
○端子面積の低減
等を一気に解決する新しい規格の映像端子。

で、
数字が大きいほどえらいです。
D1は現状の地上波レベルで、
数字が上がっていくに従ってハイビジョンクラスまで対応
とかなったりします。
85名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 10:05 ID:vs.FO8Ok
>>84
あさ早くからありがとうございました。
ハイビジョン放送には用が無く
普通にDVDで映画を見るかスカパーを見るだけだと
どのクラスのD端子がいいのでしょうか?
今手持ちのDVDはD1しかついてませんが今後の参考にご教授お願いします。
86 :01/08/27 14:17 ID:ElSN0SkA
MPEG1やMPEG2の映像ファイルを
シーンの切り貼りや、本来の映像に違う音声を入れる
(二重かぶせとかみたいな高度なのじゃなく、単なる差し替え)
などの編集はどんなソフトやハードが必要でしょうか?
(とりあえず、ビデオキャプチャーボードはあるという前提で)
87 :01/08/27 14:19 ID:KZCuLgwk
D1は地上波レベルじゃないでしょ、DVDレベルでしょ。
88 :01/08/27 14:21 ID:KZCuLgwk
D1=普通のDVD画質レベル
D2=プログレッシブのDVD画質レベル
D3=ハイビジョン画質(BSDの主流)
D4=もちっと上のハイビジョン画質(一部BSDと地上波デジタル予定)
D5=一番すごいハイビジョン(まだまだ企画段階)

という感じでしょ?
89名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 14:37 ID:n8u7jSB6
16bitより24bitのエンコーダーの方が性能いいのに
どうして1bitが24bitより良い事になるんですか。
数字じゃないのかな
9084:01/08/27 14:41 ID:ktItqtNE
>>87 >>88
最初はD1=NTSCって書いたんだけど、
初心者向けじゃ無いっぽかったから地上波と書いちゃいました。
スマソ
91名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 15:11 ID:UgLfAckY
オーディオビギナーのみんなは、こんなとこを見てみそ。
http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/consulting/index.html

基礎的なところは十分頭に入る。ピュア板行くなら、必ず読もう。
92名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 15:18 ID:vs.FO8Ok
>>88>>91
サンキュです
93名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 18:11 ID:93DJVHzU
>>89
16bitとか24bitと呼んでいるのはPCM。
1bitはDSD。
同じデジタルでも処理が違うため、単なる比較は出来ない。
94名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 18:43 ID:tYWhFzr.
ギターとかを耳コピする時に役に立つ
いわゆるギターが聞こえやすいステレオ教えて
9589:01/08/27 21:03 ID:7HwQZnnw
>>93さん
ああーDSDですかー
って初めて聞きました。
とりあえず検索してみます。
ヒントありがとうです。
96名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 21:25 ID:k.QxRNp6
フランスで買ったDVDソフトは日本のDVDプレーヤで見られるのでしょうか?
フランスはリージョンコード?は日本と同じZONE2ですが、NTSC方式では
なくSECAM方式です。誰か教えてください。
97名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/27 21:26 ID:.BdCXj2.
>>96
先月号のHiviにちょっと載ってた
98名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 09:24 ID:m4JI2lhw
VHS/S-VHSデッキのテープ残量表示の仕組み知ってる人いませんか?

別に困ってたりはしないんですが、
純粋に非常に疑問に思っているので教えて下さい。
99名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 10:36 ID:z2kUecuc
>>98
リールの回転速度
100名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 11:26 ID:zB1E6LzQ
あとブラウン管の技術面のベスト5はどこですか?
101名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 11:36 ID:s0D7u8CE
BSアンテナで困ってたのですが、映るようになりました。
原因は多分固定する柱がちょっと斜めだったみたいです。
お騒がせしました。
10298:01/08/28 11:57 ID:m4JI2lhw
>>99
>リールの回転速度
これって
巻き取り側のドラムと送り出し側のドラムの回転数の比率で算出
って事ですか?
(例えば1対1ならちょうど半分、とか?)

そうだったんですか、
長年の疑問が氷解いたしました。
ありがとうございます。
103名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 13:09 ID:OimyCqR.
はじめて書き込みします。
アンプ単品を今までに買ったことがないのですが、各メーカー各機種のスペック表の見方がわかりません。
買うときに注意する点(数字関係等)を教えて下さい。お願いします。
104名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 13:29 ID:Ncx8vpUY
ピュアアンプ?
AVアンプ?
105名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 13:53 ID:9S6L05Uw
>>103
買う時に注意する点
・スペックだけで判断しない。
・いろんな機種を聴く。
・どんな機能が付いているか(特にAVアンプ)調べる。

スペックに出てくる単語を、用語として捉えるならネットや関係書籍で調べる。
音質としては捉える事は出来ないので無視。
106名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 14:18 ID:sYSl8Yn2
DVDの音声をMDにデジタル録音するのってどうするの?
PCを使わないでしたいんだけど・・
107名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 15:42 ID:G2X33mL6
ビデオデッキやテレビを買ったときにCATVのチューナーが
ついていることはよくありますが、うちで引いているJCOMは
受信できません。
通常放送のチャンネルは受信できますが、ケーブルテレビの部分は
受信できません。
どうすればいいのでしょうか。
ビデオに録るときにわざわざ外部入力にして、CATVチューナー
操作するのが死ぬほど面倒です。
108名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 15:43 ID:G2X33mL6
>>106
DVDプレイヤーのデジタル出力端子とMDのデジタル入力端子を
ケーブルで繋いで録音するだけでは?
109名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 15:43 ID:r7564eG6
>107
アナログで録画するしかありません(多分)。
110名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 15:49 ID:Ncx8vpUY
光でつないではダメだよ。
アナログじゃないと。
111 :01/08/28 16:10 ID:4l6JTBio
>>106
初期設定画面(パイオニアの場合)で、
DolbyDigital出力を「→PCM」にすべし。怒ルビーデジタルやDTSだと録音できない。
あと、96kHzPCM出力を「96kHz→48kHz」に設定。
112106:01/08/28 17:17 ID:sYSl8Yn2
>>111
PCMにしても録音できないんだよね〜。
なんかプロテクトみたいな、エラーメッセージがでてコピー不可。
アナログならできるんだけど、やっぱりデジタルが良い!
113名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 17:53 ID:h6Khg15A
切り替え機のスレはないのでしょうか。
114名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 18:38 ID:8aQiIF/Q
D端子のケーブルで極性変換コネクタか、D端子オスとD端子メスケーブルとゆうのは
ないのでしょうか?
115名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 19:09 ID:Z06tO4e6
>>114
長いのが欲しいの?
ホームシアター専門店に行けば、テクニカの特注品が売ってるよ。
10mで9000円くらい。20mまでは見たことがある。
大阪ならニノミヤ本店にもあったな。
116名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 20:26 ID:uvALgyww
MDに録音するとき音を大きくしてとった方が良いと思ってるんですけど
小さい音でも変わらないんですか?音質は
117名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 20:26 ID:Ncx8vpUY
ゼロでオッケーです。
118超高音域:01/08/28 20:49 ID:LGgQw8FM
DVDAudioやSACDなどのように超高音域の音を含んでいるものを聞く時には
PioneerやDENONが出している120kHzや200kHzまで再生可能なスピーカを使用
して聞くのと現在主流である40〜50KHzぐらいまで再生可能なスピーカで聞く
のとではやはり120kHzまで再生可能なスピーカを使用するほうが良いのでし
ょうか?

今後スピーカを購入する予定なんですが,その辺で違いが出てくるのであれ
ば他のメーカさんも超高音域再生可能なスピーカを出してくるまで待ってみ
ようと思っているんですが,いかがなものでしょう?ご教授宜しくお願いし
ます.
119名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 20:59 ID:shFm4T1A
>>116
極端に小さいとbitの関係でDレンジが狭くなる。
もちろんオーバーしてしまうのも問題。

>>118
スピーカーのf特以上の帯域までダラ下がりで対応していたりするから、その点は大丈夫。
むしろ音色が自分に合っているかの方が重要。
120名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/28 21:13 ID:uvALgyww
どうも!
121超高音域:01/08/28 21:22 ID:LGgQw8FM
>>119
どうも,サンキュです!そういう細かい数字は気にせずに音色と価格
天秤にかけて購入するスピーカを選択してみます.
122 :01/08/28 21:30 ID:xuWrFimU
sony TCD-D100を使っていて、SBM-1を購入しようとしたら
サイトで販売終了とあったので、これにかわる物は
無いでしょうか?

使用目的としてはライブなどの録音です。(友人のイベントで
少しでも高音質でとりたくて)
今まではもらいもの、ECM-MS957を普通に繋いで
使ってます。

DATのスレで質問しようと思いましたが
とりあえずここ聞くことにしました。
宜しくお願いします。
123名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 00:37 ID:AozofQGw
秋葉原のラジオセンターの山本電機さんで、
AM用のブースター内蔵アンテナ( 利得 20dbとか )が
4500円くらいで売ってたんですが、
これってどんなモンでしょう?

http://www.kyohritsu.com/CATALOG/FAMILY/wa1.html
124名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 11:34 ID:B9QDBtPE
厨房的質問で申し訳ないんですが…
最近、某番組をS-VHS x3で録画して、そいつのOPのを
PCで録音してMP3を作ったんです。でもなんか高域
物足りないな〜と思ってスペアナソフトで見てみたら12.5KHz以上が
ほとんど「音量に比例したピンクノイズ」だったんです。
(まるで記録されていない)これって、サウンドカードが
変なんでしょうか、それとも、HiFiといえども3倍モードって
そんなもんなんでしょうか。
(複数の番組で確認したので"元々そんな音質の番組"の線はないと思われ)
125名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 12:40 ID:qboy1jiA
>>124
おそらくPCへはサウンドカードのマイク入力から
入力したのだと思いますが、この部分は千差万別なので、
安いサウンドカードでは高音質は期待できません
(高いサウンドカードでも駄目かもしれない)。

試しにCDプレーヤ等の音を同じ様にPCで録音してみて、
その音声を原音と聴き比べてみてはいかがでしょうか?
CDの音も同じ様に広域が削られているなら、
サウンドカードの性能の上限って事になると思います。
126名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 14:26 ID:gQ89WjN2
>>124
ビデオはもともと映像用に作られた規格であり、HiFi音声に対しては充分余裕を持っています。
3倍にした程度ではそれほど影響を受けません。

ちなみに地上波アナログテレビの音声は、一応15kHzまで行けるはずですが、
変調帯域の関係上、FMラジオの音質には及ばないのが実情です。
127名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 14:58 ID:qfsrE3I6
CDデッキはデンオンの650でBGMとしてCDだけ
鳴らそうと思うんですが、安いアンプをお教え下さい。
パワーアンプだけじゃダメでしょうか、それともプリメインの
方が、安い物があるのでしょうか?
スピーカはパイオニヤのPE−16Mを自作の箱に入れています。
128名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 15:23 ID:57H25Qio
>>127
人助けも兼ねてSANSUIの安い叩き売りプリメインにしなさい
自己犠牲の精神は必要になるが
129名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 15:30 ID:JsVO9gM6
DTS-CDデモを5.1CHで聴いたんだけど、プリメインの普通のCDの2CH再生よりも迫力あって良かったぞ。
2CH再生との音質の違いも良く分かなかった。
130名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 15:54 ID:qz88Hrc.
プログレッシブDVDプレーヤーを買いたいのですが、メーカーの違いが
わかりやすくのっている所は、ありませんか?
131名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 16:02 ID:XGWQeHs2
>>127
ノイズが少ない純A級 テクニクスA707、 実売32,800
高級感のあるデザイン マランツのPM6100SA、実売28,800
元気に鳴らそう デンオンPMA390IV 実売28,800
132名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 16:04 ID:qboy1jiA
>>127
>パワーアンプだけじゃダメでしょうか、それともプリメインの
>方が、安い物があるのでしょうか?
同じ値段であればプリメインよりパワーアンプの方が
音質は良いかも知れませんが、
使い勝手の良さを別にしても、
一番安いプリメインアンプより、
一番安いパワーアンプの方がはるかに高額でしょう。

BGM限定という事でそれ程音質にこだわらないならば、
プリメインを買ったほうが安いはずです。
133名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 16:23 ID:8srzSXQY
>>127
プリメインアンプには、
サブソニックといって、響きすぎる低音をカットする機能があり、深夜のBGMに最適です。
ラウドネスといって、小音量でも元気にならすための機能もあります。

少ない選択肢の低価格パワーアンプより、便利なプリメインがよいでしょう。
134名無しさん:01/08/29 18:54 ID:VuCI1rdk
倉庫行きの過去ログを見ようとしたらユザー名とパスワードを要求されました。
どうしたら見れますか?
135名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 20:03 ID:rC4MFQKo
MDとCDは音質に差がありますか?
136名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 20:20 ID:gQ89WjN2
>>135
あります。
デジタルコピーしたものを聴き比べてみてください。
137名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 20:57 ID:XIkrGYwg
>>135
100%同じ物じゃないんだからあって当然だと思うけど。
違いを聴き取れるかは別だけどね。

ちなみに俺には違いは聴き取れませんのでMDでも満足です。
138名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 21:25 ID:ulFi5xkI
>>137
幸せな人だ。
てか
最近の若いのってMDとCDの音質を同じと思い込んでるのが多い。

まぁ劣悪な環境(野外とか車載)の下では
カセットデッキよりも「安定」してるから
選択肢としてはありなのかもしれないけど
あくまで「濃縮還元」音であるMDの音では
じっくり「音楽」を聴く気になれませんね。
139名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 21:45 ID:GjGv6bEo
>>135
ジャンルによる。
あんまり変わらない曲もあれば、ひどいものもある。
録音機のエンコーダー性能に大きく左右されるので、
ケンウッドとかソニーの据え置きでいいのんを買えば、大丈夫。
ただし、MDLPは論外。音感が狂うのでお薦めしません。

>>138
そう、MDは家でじっくり聴くためのものではないですね。
でも、若者が家で何時間も聴いてるのも不健康でしょう。
140名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 21:55 ID:1TTdERiM
BSデジタルハイビジョンアンテナって
普通のやつより性能が格段に上で
受信レベルが大幅に上がったりしますか?
元の受信環境が悪い場合は効果絶大でも
元の受信環境がいい場合はほとんど変化なしとかなんですかねぇ?
141名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 22:23 ID:pEGMUIoA
雨に強い。(BSDは少しの感度低下で映らない。)
TDKの45cm級がよい。
142名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 23:55 ID:fmF2Z0ao
DVDからDVDに録画ってできます??
とりあえず、DVDレコーダーないとだめっすか??
くだらない質問kですが、おねがいします。
143名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 23:55 ID:DKLAOJko
無理。
144名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 23:58 ID:fmF2Z0ao
ってことはやっぱりDVDのソフトを自分で買わないとだめってことですか?
145名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/29 23:59 ID:DKLAOJko
DVDソフトを買う。
DVDソフトをレンタルする。
BSDのWOWOWをD-VHSに録画する。

以上が5.1chで楽しめる方法です。
音はDVDが、画質はBSD&D-VHSが勝ります。
146名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 01:01 ID:K5282BFc
テレビの新機種発表てどのくらいの期間で行われているのでしょうか?
来年度テレビ買おうと・・・
147名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 01:35 ID:RtnE5Grk
>>146
来年までここをよく読んでなさい
閉鎖されてなかったら
148名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 01:53 ID:calcWkaA
>>146
1年に1回あるかどうか。
149名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 02:27 ID:PAtsWc/6
DTS-CDとDVD-AUDIOのマルチチャンネル再生ってどちらが音質良い?
150127:01/08/30 06:59 ID:n3b3AMHk
>>128,131,132,133 さん有り難うございました。
感じが掴めました、プリメインの安いの探してみます。

サンスイ607DR でご厄介になりましたから、たたき売り
があれば犠牲的精神を発揮して人助けとも思っておりま
す > 128
151名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 08:56 ID:rODWaNLE
>DVDからDVDに録画ってできます??
>とりあえず、DVDレコーダーないとだめっすか??

とりあえずDVDレコーダは無いと駄目。
アナログ端子(コンポジットやS端子)で
DVDプレーヤ→DVDレコーダ
と繋げば、コピーガードのかかっていない物に関しては録画出来る。
音声は5.1chは無理でもステレオなら可能と思われ。
ただし、
デジタル→アナログ→デジタル
という再変換過程を経るから劣化はするはず。
152名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 10:28 ID:b84jRSGc
ありがとうございます。
CD-Rみたいなのに焼いたりとかできないですかね??
153名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 12:00 ID:rODWaNLE
>>152
その場合はダビングというよりは
 PC使ってキャプチャーして、
 それをMPEG1圧縮して、
 その動画ファイルをビデオCDフォーマットでCD-Rに焼く、
という形になるはず。
画質はまぁVHSの3倍以下だけどね。

ビデオCDフォーマットで焼けるライティングソフトに関しては
よく知りません。
154名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 12:07 ID:yBRkGNbc
コピーガードのかかったビデオをダビングできるというビデオが
欲しいのですが、
Shintom Hifiダブルビデオデッキ DDV8000
http://st5.yahoo.co.jp/daiichi/122711.html
これが検索にかかりました。
ガードやダビングに詳しくないのですが、
きちんとダビングできるのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
155名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 18:41 ID:UwnBY8m2
age
156名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 19:33 ID:6IkA3w/s
ポータブルCDプレーヤーをもらったんですが
CDが回っているのを見たら、波がうっているんですが
これは故障なんでしょうか?
音はふつうに聴けます。
ちなみに、上が開くタイプのものです。
157名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 19:36 ID:Sir1YUdU
そんなもん。
158名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 20:19 ID:zTJjZFh6
>>156
ポータブルCDプレーヤとかは、
基本的に中央部分のみでディスクを支えているので、
面ブレは起こります。
当然ある程度の面ブレが起こっても大丈夫なように
設計されているので、
現在ちゃんと再生出来ているなら問題は無いです。
159aa:01/08/30 20:22 ID:exqRbxGg
5.1chの「.1」ってなんですか?
サブウーファーの事???
160名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 20:25 ID:zTJjZFh6
>>159
そう
161PS01:01/08/30 20:35 ID:exqRbxGg
スピーカーの「シー」っていう雑音はとれないんでしょうか?
電源がついているだけの時は別にいいんですけど、音量が小さい時にもな
っているので気になります。取り除く事って出来ないんですか?
162名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 21:04 ID:uUegqoDw
>>161
アンプの残留ノイズね。
どんなアンプでも少なからずあるけど、余りに気になるならばメーカーに相談。
163156:01/08/30 21:58 ID:6IkA3w/s
>157,158
どうもありがとう。
安心しました。
164ひろ:01/08/30 23:17 ID:DYWaKWkQ
先日ラジカセから単品MDへダビングしようと思って
最初にカセット型の消磁器(乾式クリーニング機能付き)を走らせたのですが
その時ケーブル繋いだまんまだったのはマズかったでしょうか?
レベルはラジカセを再生して-2〜-6dB程度にしていました。
あれってピーって強烈な音がでるんですよね?
今普通に聴く分には異常ないんですが
レベルメータ(自照式液晶)が
気のせいかL側が大きいような気がするのですが(2dB程度)
でもMD、CD、FMのみでの現象でAM、モノラルでは正常です。
パソコン繋いで左右にバランスを振ってみましたが正常です。

なんかそういう風にヤラレることってあるんですか?
今までそこまで気にしてなかったので気のせいかもしれませんが
気になってついレベルメータに目が行ってしまいます。
よろしくお願いします。
165ひろ:01/08/30 23:18 ID:DYWaKWkQ
続けてスマソ、関連なのですが、

ソニ製MD-R90を約2年使ってるんだけど
今まで分らないことがあります。
録音レベル調節で
「Auto REC」と「ManualREC」の違いは何ですか?
自動といっても(いわゆる)自動で合せてくれてるようには感じないのですが。
自動=一定レベルで固定  という認識で正解なのでしょうか?
取説読んでも謎です。

用途としては、チューナと繋いでAM/FMを落しているのですが
1: 「Auto」にしてチューナ側でレベル調整
2: 「Manual」にしてMD側でレベル調整
のどちらがいいのでしょうか?
166ひろ:01/08/30 23:18 ID:DYWaKWkQ
すみませんsageます。
167名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/30 23:39 ID:CZYCCRik
車のCDプレーヤーの音とびが激しいのですが、自分で直す方法はありますでしょうか?
車の振動で音とびしているわけではないようです
168 ◆53/MSXMA :01/08/30 23:54 ID:XnNAbzcg
>>167
クリーニングしましょう

>>ひろ
録音レベルなんて自分で試して聞かなければ解かりません
自動といっても再生時に音量が均一になるとは限らない事は了解してくれよん
169ひろ:01/08/30 23:59 ID:DYWaKWkQ
>>168
やっぱりそうですよね。すこし分ったような気がします。
それにしても、「自動」って紛らわしい書き方もどうなんだろ・・・
170名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 00:53 ID:ckxs9/XA
ウーファーの素材って色々あるみたいなんですけど、どれが一番良いんですか?
紙とか、布(?)とか、合成樹脂とか、他にも。
それぞれ音の特性とかが違うんですか?
それとやっぱりスピーカーは大きい方が良いんですか??
171名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 01:07 ID:/LFXl4ms
>>170
素材が音質の決定打ではありません。
ケブラー臭さなどがありますが、先入観を持たないのが吉。

SPの大きさは、部屋の大きさ(出せる音量)によります。
狭い部屋でも、小径ツインウーハーのトールボーイ型が、小音量時でも
低音が出ますし、スタンドを気にしなくていいのでおすすめですよ。
172171:01/08/31 01:11 ID:/LFXl4ms
日本語が変でしたね。
狭い部屋でも→狭い部屋(10畳以下)では、

テクニクスやデンオンは、ウーハーを箱の中に隠してるのです。
173名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 01:14 ID:/LFXl4ms
>>165
オートレベルは、いわゆるリミッターです。オーバーを押さえるものです。
ラジオのように、レベルが決まっているものは2、生録は1ですね。
174170:01/08/31 01:28 ID:ckxs9/XA
171さんありがとうございます!

ウーハーを箱の中に入れていいことってあるんですか?
ただ音がこもっちゃうようにしか思えないんですが。
そういえばスーパーウーハーはほとんど箱に入っていますね。
音を響かせるって事ですか?音楽には向かなさそう・・・
175名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 01:40 ID:x7c5ainc
>>174
共振効果で低域を増強する事ができる。(ドローンコーンなど)
ただ、低域の立ち上がり、立ち下りが悪くなるなどのデメリットを持つ。
176名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 01:44 ID:/LFXl4ms
>>174
テクニクスのM500M2やM800きいてみそ。
CDの音楽がそのまま奏でられてるような、すばらしいスピーカだ。
派手さが全くないから、ホームシアターには向かないけどね。
ちなみに、ちゃんと音の出口はあるよ。あ、おれ松下社員じゃないよ。
www.panasonic.co.jp/technics/from_engineer/sb-m500/engineer_sb-m500.htm
177名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 04:15 ID:P/OytCQw
自分の持ってるCDMDコンポに出力の端子がなくて、ヘッドホンのミニプラグから
AVアンプに繋げてみたんですが、雑音がヒドイんです。
こんなやり方は普通しないような気がするのですが、実際どうなんですか?
あと、AUXって書いてある赤と白の端子は何のための端子なんでしょうか?
178名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 08:28 ID:S3hzf6GU
>>177
>こんなやり方は普通しないような気がするのですが、実際どうなんですか?
ステレオミニジャック←→ピンプラグ×2(赤白)
っていう変換ケーブルを使って繋げてるのかな?
結構やってる人は少なく無いと思うよ。
俺の弟は俺が据置のMDデッキ上げるまではそうやって
ポータブルMD繋げて聴いてたし。

ただ、基本的な規格が違うので雑音が入るのはしょうがないかも知れない。
(弟の場合は別に雑音入って無かったけど)

AUXは何の略かは忘れたけど、外部入力用の端子
「その他(CDやTAPEとか以外)の外部機器からの入力」
という意味合いで、別に何を繋いでも構わない。

ミニコンポの場合は14inchのモノラルTVを使っている人がゲームやビデオの音を
ステレオで聞くために接続する事を想定してるんじゃないかな?
だから「ビデオ入力」とは書かないで「AUX」って書いてあるのかも。
179名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 10:25 ID:hOlLB66o
実際MDLPって便利なんですか?
180名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 10:39 ID:S3hzf6GU
>>179
「録音時間が倍になる」
って言うのはやっぱり便利だと思いますよ。
ベスト版作ったり、最新ヒットチャート、
とか作る時も一杯入った方が良い訳ですし。
特にMDの場合はランダムアクセスに強いし
曲の選択削除や順番の入れ替えとかも可能ですしね。
今まで持ち歩いていたディスクは半分になりますし。
(アルバム別にディスクに入れておく、という場合は別だけど)

MDLP録音したMDを聴いてみて、
○その音質に不満を感じない
または
○音質の低下というデメリットと、
 録音時間が倍になるメリットを比べて、
 後者の方に大きな魅力を感じる
ならば導入しても良いんじゃないですか?
181名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 11:49 ID:KwSPfwNw
エロDVDっていいの?
182名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 12:42 ID:iqi4eT.M
浦DVDはいいです
DVDの高画質を逝かしてないですけど
183AV初心者:01/08/31 14:02 ID:lSiOWWkI
サブウーハーやスピーカーの下に置く台(スタンドは使わないとして)ってセオリー
は何ですか?
今はサブウーハー→レンガ2個の上にタオルを置いてその上に→床がフローリング
なので震動が階下まで伝わってしまう。
メインSP→普通のメタルラックに直置き。→ラックに震動が伝わってしまう。

なので、考えている改善策は
サブウーハー→まず床に厚いゴムを敷いてレンガを置いてその上にタオルを置いてその上に置く。
メインSP→(メタルラックは部屋いっぱいあるのでこの上に置くしかないので)
やっぱり防振対策でゴムを置いてその上に石などを置いて10円玉で3点支持する。

こんな感じでどーなんでしょう? ビンボー人なんでサウンドボード(?)などは買えません。
DIY製品で何とかしたいところです。
184名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 14:42 ID:S3hzf6GU
>>183
>下に置く台ってセオリーは何ですか?
セオリーは
「固い」
 と
「重い」
かな、足元をしっかり固める方が良いっぽいです。
レンガやブロックが良く使われているみたいだけど、
鉛のプレートやインゴット、御影石や、人口大理石のプレートなんかを
使っている人もいます。

>震動が階下まで伝わってしまう。
これってSWの振動が伝わってるのかな?
それともSWの音が響いているのかな?
音が響いちゃってる場合は置き方を工夫しても
基本的にどうにもならないと思いますよ。

振動が伝わっている場合は厚いゴムを敷くよりは
 SW
 重い台になる物(レンガやブロック)
 柔らかい物(重ねた毛布やスポンジ等、ゴムプレートよりも更に柔らかい物)
 床
の方が防げると思います。
(床から浮かせて、その上で台になる物でマスを稼ぐ、
というコンセプトで、
この場合は更に鉛プレート等をSWの上に載せてしまうのも効果的)

>メインSP→普通のメタルラックに直置き→ラックに震動
スピーカーの場合も基本的には同じで、
 スピーカー
 コイン支持
 レンガ
 スポンジゴム(2cm角程度に小さく切ってレンガの四隅に)
 ラック
という感じを試してみて下さい。
あと、
そのスピーカーが密閉型か、バスレフポート(穴)が背面に無いタイプの
製品ならば、
スピーカーの背後に布を丸めた物やスポンジを置いて吸音させるのも
効果があるかも知れないです。
185名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 14:44 ID:qXw.JdQE
音の悪いMDラジカセでもスピーカー買えば少しは良くなるんですか?
また、パソコンでCD聴くとショボイんですけどこれもスピーカー買えれば良くなるんですか?

良いスピーカーとかあれば是非教えてください
186AV初心者:01/08/31 15:03 ID:lSiOWWkI
>>184さん
詳しい説明有難うございます。
SWの音漏れは振動が伝わっているようなのでこれで解決しそうです。
SPはメタルラックが網網のヤツなのでまず平らな板でも置いたほうが
良さそうですね。
でもTVも一緒の段に乗ってるのであまり思い石やブロックを置くと
なると耐過重が気になります…
187名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 15:17 ID:GTAteTQs
すみません。オススメのS−VHSビデオデッキは何でしょうか?
できればGRTつきで。
188名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 16:06 ID:4NKEk5fA
MDって時間が経つと音が悪くなる気がするんですが、気のせい?
189名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 16:07 ID:S3hzf6GU
>>185
>ラジカセでもスピーカー買えば少しは良くなるんですか?
ここで言っているスピーカーって、
1.PC用に使う様な
 パワーアンプ内蔵でイヤホンジャックから信号を拾うタイプ
 (ラジカセのヘッドホン端子につないで使用)
2.普通のスピーカー
 (ラジカセがスピーカーを外せるタイプの物で、
  別のスピーカーが付けられる)
のどちらの事を言っていますか?

>パソコンでCD聴くとショボイんですけどこれもスピーカー
>買えれば良くなるんですか?
今使っているPC用のスピーカーがどのレベルの製品かは分かりませんが、
PCを買ってきた時に付いてきたスピーカーを使っているのであれば、
良いスピーカーに買い換える事で音質は向上すると思います。
ただ、
PCの音って言うのは
○PCは電磁ノイズのかたまりの様な物なのに、
 CDのドライブからサウンドカードまでの間は
 シールドすらされていないチャチなケーブルでつながっている。
とか
○そもそもサウンドカードによっては音質がかなり悪い
 (CDから吸い出したWAVをPCのLineOutからアンプに入れて
  再生してみた経験から)
とかありますので、
ある程度以上の音質は期待出来ないと思いますよ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 16:24 ID:G2DeIvYU
>>183
ワイヤーラックにスピーカは、ご法度です。やはり、スタンドが一番です。
安いスピーカスタンドが、1万円以下であります。それをつかいましょう。
お金がなければ、ホームセンターで売ってる木製の植木鉢台でもかまいません。
場所がなくてラックの上なら、「ソルボセイン」という吸振素材を敷きましょう。

で、フローリングは、音楽鑑賞には向いてません。音が響きすぎるのです。
また、低品質のものは、何をしても階下に響きます。
少し毛足の長いじゅうたん(輸入専門店なら安い)を敷くことをお薦めします。
サブウーハーは、30cm四方の溝板(コンクリート製)に着色したものの上に乗せる。
191名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 16:29 ID:G2DeIvYU
>>183
追加
防振ゴムは使っちゃダメよ、あれ最悪。
ラックの上は、ソルボセイン(厚さ5mm)で十分効くから、それ以外は不要。

サブウーハ台のコンクリート板を着色するのは、見た目の為。
夜中は、スーパーウーハーのハイパスフィルターをかけよう。
192名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 16:52 ID:dsIqNtKM
>>189
僕が言いたかったのはヘッドホン端子につないで使用タイプの奴です。
音が良くなくてでかいコンポ買いたいいんですが
お金もないしってかんじでスピ−カー買おうかなと思ったのです

ちなみにパソコンのスピーカーは買ったときに付いてきたものです
193名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 17:00 ID:B1IFlygQ
>>192
こんなのあるよ。うまくいけば動くかもね。(一応専用オプション)
とんでもない安さでしょ?ただし、低音は出ないよ。Avinoだから。
www.sotec.co.jp/direct/options/audio/op-vh7pc/index.html
194193:01/08/31 17:04 ID:B1IFlygQ
USBでつながらなかったら、普通にラインでつなげばいい。
ラジカセもヘッドフォン端子からラインに入れればいい。
光アウトでもいいし。入力端子はたくさんあるからね。
195名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 17:08 ID:4AD/KTec
DVDレコーダーが欲しいのですが、パナソニック
から出てるヤツ(130,000円位のヤツ)を買っても、
あとで困ることはないのでしょうか?

友人は、まだ規格が統一されてないから買い控える
と言ってましたが・・・。
196名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 17:23 ID:1NIJ.VlY
>195
ベータやHi8みたいな目にあいたくないのなら待ちなさい
数年いや十数年待つかもしれないが
197名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 17:26 ID:S3hzf6GU
>>195
「DVD-RAM VS DVD-RW VS DVD+RW Part4 」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=998516809&ls=50

このスレ読んで見て、
「おお、こりゃあPanasonicの規格でもう決まりだな。」
と思うんなら買っても良いかもしれないけど、
俺は貴方のその友人と同じく主流の規格が決まるまでは様子見だな。

>あとで困ることはないのでしょうか?
今のβ企画に置き換えて考えてみれば、負け組のメディアは
○互換性の問題で友人と貸し借りが出来ない。
○メディアが安くならない
○メディアが秋葉原行かないと手に入らない
といった点に困ると思う。

あと、
DVDの規格以外にも、どうせあと数年で
地上波デジタル放送が本格的に始まるから、
それもあってますます今は様子見。
198名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 17:56 ID:2uMMTlWw
BSデジタルチューナーでさー
アンテナの入力端子と出力端子がついてる機種があるけど
BSデジタルチューナーとTVの接続に使えるって事?
ttp://www.dxantenna.co.jp/newpro/n_00sep1.html
例えばこれとか
でも、その場合って画質はどうなるんだろ?
199名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 18:11 ID:MTo1Peto
1.DVD-RAMって中身取り外してプレステ2で見るって事できるの?
2.D-VHSって何者か分かるサイト求みゅ
3.なんでデジタルなDVDより、テープなD-VHSの方が画像がいいの?っていうか、ほんとにD-VHSの方が画像がいいの?

すいません。教えて下さい。
200名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 18:16 ID:yoC3QygA
1・見れない。DVD-Rなら見れる。
2・ビクターや松下のホームページ
3・D-VHSもデジタル。D-VHSの方が大容量なので、きれいにor長時間記録できるから。
  デジタルハイビジョンをそのまま記録できる。
201名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 18:17 ID:MTo1Peto
でもテープでしょ?頭だし出来ないんじゃあ!?
202名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 18:23 ID:yoC3QygA
www.victor.co.jp/D-VHS/index.html
www.panasonic.co.jp/products/digital/dvhs/index.html
203名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 18:30 ID:MTo1Peto
おおっ!すごい!
じゃあ、ほとんどDVDと変わらない、いや、むしろD-VHSの方が実は高性能!?
3倍で24時間もとれるなんで・・・
LS3モードの4.7Mbpsって普通のVHSと比べてどのくらい?
204名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 18:32 ID:MTo1Peto
ああ、つまり

STD=VHS普通録画
LS3=VHS3倍録画

って事だよね?
205名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 18:42 ID:Ws/h8E9k
ちがう。
HS 28,2=デジタルハイビジョン
STD 14.1=DVD以上
LS3 4.7=S-VHS標準・レーザーディスク以上
206名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 18:45 ID:MTo1Peto
ああ、なるほど。
じゃあはっきり言ってD-VHSの方がいいじゃないですか!
で、430分のD-VHSって標準で1本いくら?
207名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 18:46 ID:MTo1Peto
×430
○480
208205:01/08/31 18:51 ID:Ws/h8E9k
sukosiha jibunde sirabeyouyo

ヨドバシカメラ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=985873443
209名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 19:38 ID:MTo1Peto
すいません(汗)
210名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 22:28 ID:CmboMTyk
AVアンプとスピーカーを揃えてホームシアターを
やろうと思ってるのですが、一つ疑問があるので質問させてください。

ドルビーデジタルサラウンドEXで収録されているDVDソフトを
ドルビーデジタルとDTSしか搭載してないAVアンプで再生した場合
やはり足りないスピーカー一本分の音はかけてしまうのでしょうか??
211名無しさん┃】【┃Dolby:01/08/31 23:34 ID:sf6nsJCA
すまんが、ここらへんを見てくれ。
http://www.dolby.com/jp/AV/data/
212名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 00:26 ID:PzSSYXks
>>211
どうもありがとう。
疑問がなくなりました!
213名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 09:42 ID:8dXDy/Bw
俺の持ってるヤマハのスピーカー、
裏に2箇所配線場所があるんですけど、
これって、別々の機器からつないでいいんですか?
例えば、今はアンプをつなげてるんだけど、
ミニコンポからもつなげていいってことなんですか?
教えてもらえませんか?
214名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 10:05 ID:HReh7/nw
>213
別々の機器からつないでいいんですよお。
そうすると幸せになりますよお。
215 :01/09/01 10:12 ID:x2lA0kN6
アンプが壊れるからやめなさい。
216名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 11:12 ID:uhVVgbnQ
やっぱ皆さん音楽好きなんですか?
良く聴くのは何ですか?
217213:01/09/01 11:43 ID:A8G3xkiY
>214
おまえ、ムカツクよ!ボケッ!
初心者だと思って人をなめんなッ馬鹿!!
218名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 11:52 ID:4PQS3uus
>>216
沖縄民謡。
219213:01/09/01 14:30 ID:B2x2J5AM
>214
出て来い、ボケがぁ!
220名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 15:35 ID:bkn4lmCg
DVDの中で5.1chで聞こえる音楽ってありますよね?
あれ聞いて良いなあと思ってふと気になったのですが、
普通の音楽CDでも2ch以上で聞けるようにするみたいな
計画とかそういうものって無いのでしょうか?
(プロロジックのような無理やり多重化するものでは無しに)

DVDプレイヤーのような対応機器が必要って事と
録音に手間が掛かって現実的じゃない、と言うのが実際の所なのでしょうか・・・
完全に素人な考えで申し訳ないのですけど。
221 :01/09/01 15:41 ID:zxL9fzrE
>>220
SACDやDVDオーディオはまさに5.1chでやろうとしてますよ。
もっともどちらも普及しないっすけどね。
222名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 15:42 ID:itr4U8Wo
>>177
そっかぁ、やっぱり入力用のものなんだ。
残念・・・コンポ使えればCDの入れ替えが少なくなって楽になるんだけどな。
出力端子作って欲しかったー。
でも、教えてくださってどうもありがとうです。
223名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 15:44 ID:itr4U8Wo
>>178間違えた
224名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 15:49 ID:Iq/IfT1Y
>>221
あるんですか・・・でも普及はしない?
何故っすかね・・・。残念です。
225 :01/09/01 15:52 ID:zxL9fzrE
>>224
何もかも中途半端なせいで普及しません。
普通のDVDと何が違うかって話ですよ。
SACDもDVDオーディオも専用のプレイヤーを買わなくてはいけません。
また、その実力を発揮させるには、専用のアンプと専用のスピーカーも必要です。
CDに不満をもっていない人が、何十万もだしますか?
結局、いまんところはマニアだけが買っている状況です。
ソフトもさっぱりでていません。

したがって今後も普及しません。
残念なことですが。
226名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 16:18 ID:SDo0tgGc
>>225
>専用のスピーカー
むしろ、音のみの場合は現用のスピーカー、つまり同一のもの5ch用意するのが理想。
スリムトールボーイならまだしも、大型スピーカーユーザーは部屋、コストなどで導入が難しい。

>専用のアンプ
これも、チャンデバ、パワーをセパレートでモノパワーを5ch用意する事になる。

普及しないのは同意。
227213:01/09/01 17:09 ID:91QF7R/.
>214
いいかげん出て来い、ボケがぁ!
228名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 19:42 ID:z0DdpbGc
別々の機器からつないでいいんですよお。
そうすると幸せになりますよお。
229名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 22:02 ID:3GlhqicQ
D−VHSって、メタルテープ(EDベータテープみたく)を
つかっているのではなかったんですね
230 :01/09/01 22:24 ID:zxL9fzrE
>>214
初心者スレで偽情報はながさない。
2chとはいえ、これは常識だぜ。
2chを楽しみたいなら、それなりの節度をわきまえな、素人くん。
231名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 22:43 ID:moL6gvfA
だからって213(>>217)の態度も違うと思うけど
232名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:00 ID:INdTCIgg
AV板の方、教えてください。
厨房です。
スピーカーのインピーダンスでお聞きしたいのです。
今、手元に古いパワーアンプ(インピーダンス8Ω〜16Ω)があるのですが
これに、インピーダンス6Ωのスピーカを繋げることは、可能でしょうか?
消防的意見ですが、よろしくお願いします。
233名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/01 23:12 ID:hdIKzg9Y
↑大丈夫、大丈夫、安心して使ってください。
234232:01/09/01 23:45 ID:INdTCIgg
>233
返答ありがとうございます。
235名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 00:08 ID:2oLFvjvE
アンプが壊れるからやめなさい。
236名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 00:29 ID:i08D1EY6
常識的な音量だったら大丈夫だが、アンプに負担がかかるのでやらない方が良いかも。
まあ、ヤヴァかったら保護回路働くと思うが。
237名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 01:26 ID:vQQ2yLNs
ここのサイトで、板はちゃうけど、
ベータの名前の由来を知れて感動。
前から知りたかった。VHSはその前から知ってたんで。

ところで、ビデオなどの型番の由来知っている人がいたら教えてください。
例えば、ビクターなら、HRは、ホームレコーダーの略とか。
また、数字も何を根拠につけられているのやら。
238名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 01:43 ID:DGX6q3Cs
WVHSとデジタルSはメタルだよな。
239名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 17:58 ID:vQQ2yLNs
あの〜、厨房質問なんですけど、

ビデオで、消費電力がもっとも低く抑えられてるのは、
いまんとこ、シャープ製でしたっけ?
240名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 18:28 ID:JMRG46X2
同軸デジタル端子につなぐケーブルは、
普通のピンケーブル(赤と白など)でつないでもいいんでしょうか。
241名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 18:43 ID:i08D1EY6
>>240
大丈夫ですが、いろいろと規格があったりするので、専用もしくは映像用(黄色)にしましょう。
242240:01/09/02 18:55 ID:JMRG46X2
>>241
専用ケーブルは異常に高かったので、とりあえず黄色でやってみます。
ありがとうございました。
243名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 19:45 ID:gTo6fHvY
ピンケーブルの赤白と黄色は中身が違うんですか?
244名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 19:52 ID:4HjKCqkk
>>243
前スレにあったような
245名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 22:14 ID:w66nwRWI
ビデオスレで聞いたら反応が全くなかったのでここで質問させてください。

価格comの掲示板見たら、SV1ってジョグのようにコマ送りやコマ戻しが
できないって書いてあったんですけど、これって本当ですか?
246ひろ:01/09/02 22:59 ID:lTjsxVzo
>>173
「リミッター」、一番素早く理解できました。
ありがとうございます。

>>164の方は分る方いらっしゃいませんか?少しでもいいですけど・・
247名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 23:40 ID:VDyz9n4M
>>55です。>56-61さんありがとうございました。基本ですか。よく覚えておきます。
さてさらに質問なのですが、今現在アンプPM17SA、SP B&W DM602、CDプレーヤーヤマハCDX-640を使っています。
以前使っていたSPとアンプで聞いていた時よりも、さ行の前の音(わかっていただけますでしょうか?)がやたらと耳につきます。
これは高音がでて良くなったと考えるべきなのでしょうか。
SONYのオーディオタイマー(これを使うと極性がわからなくなるので今はつかってない)を使うとひどくなります。
imodeの限界です。続きます。
248名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/02 23:54 ID:pjgpwohQ
>>243
黄色の方が高い周波数に対応しています
249名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 00:02 ID:yntn2/2k
続き TREBLEつまみで調整すればいいのかもしれませんがこれがもともとの音ならこのままで聞くべきなような気もします。
どんなもんでしょうか。
それともう1つSPのセッティングについてなのですが、SPの向きでけっこう音がかわることをはじめて知りました。
向きは自分なりに合わせたのですがSPを畳に直置きしている状態です。
取説によるとトィーターを耳と同じ高さにしろと書いてありますが、そうするにはあと20cm程上げる必要があります(座椅子に座って聞いてます)
どのような方法で上げたらいいでしょうか。続く
250名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 00:14 ID:wZGchezs
続き ただの箱にのせればいいのでしょうか。注意するポイントなど教えてください。
部屋は10畳SPまで3.5m幅は1.8m(真ん中にテレビ)築25年のボロ屋
こんなかんじです。
長くなりましたがどうか教えてください。
251名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 01:21 ID:ynIhs/jU
AVアンプの .1ch に使うスピーカはアンプ内蔵のものでないと使えないのでしょうか。
余っている古いスピーカを使うと壊れる可能性はありますか?
252名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 01:27 ID:jCM1fCo.
>>251
ふつう0.1用のアンプって積んでないからね。
つないでも音で無いと思うよ
253251:01/09/03 02:29 ID:FpqS0tdQ
> 0.1用のアンプって積んでないからね。

ってことは、余っているアンプを経由すればいいのでしょうか。
AVアンプの .1ch から別のアンプに繋いで、そこからスピーカ(アッテネータが氏んで
るけど30cmウーファーは鳴るジャンク物)に出す場合、壊れないように注意するべき点
はありますか?
どうでしょう。
254名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 11:16 ID:J4VGHsy6
>>247
以前使っていた機器が不明。
B&Wのスピーカーはエージングが進まないと高域が五月蝿い。
また、独特。
TREBLEでいじるかどうかは勝手にどうぞ。
バランスは変わるが、音色自体は無理だし。

耳と同じ高さにしなくても、若干上に向けて設置でも良い。
が、畳に直置きは最悪。
箱(中が空洞)も最悪。
しっかりした板なり台なりの上に設置しましょう。
255名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 11:16 ID:v5ZW1ZSk
>>253
>余っているアンプを経由すればいいのでしょうか。
それをパワーアンプ代わりにして音を出す事は可能です。
SW端子 → 余ったアンプのCDの左入力 スピーカーの左出力 → スピーカー
という風につないで、セレクタをCDにすればOKのはずです。

>壊れないように注意するべき点はありますか?
最初につなぐ時に、
余ったアンプのボリュームは最低にしておいた方が良いです。

あと、
使い勝手を考えてAVアンプの裏の連動コンセントに繋ぐ場合、
そこに繋いだ機器の消費電力の合計が
その連動コンセントの耐電力量(合計160wまで、とか)を
超えない様に注意が必要です。

CDプレーヤやMD、チューナー程度であればまず超えないので問題無いですが、
アンプは特に消費電力が大きいので、特に注意が必要です。

超えてしまう様なら連動コンセントを使う等して
回避して下さい。
256名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 11:19 ID:v5ZW1ZSk
ちょっとお聞きしたいのですが、
リージョンフリーのプレーヤで再生できる日本版以外のDVDは
アメリカのDVDだけですか?
NTSC方式をアメリカと日本以外で採用している国はあるのでしょうか?

あと、
PALやSECAMのDVDをリージョンフリープレーヤで再生する事は
可能なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
257名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 11:23 ID:5ZMiniPg
>>164
問題ないでしょう。-2db(0.5V)程度のライン信号で回路は壊れません。
MD/CD/FMで起きるメーターのズレは、消磁器使用前にはなかったのでしょうか?
モノラルのテスト信号(深夜のテレビ)を録音したMDをラジカセで再生し、
ポータブルMDにつないでみてください。それでもズレますか?聴感上どうですか?

>>253
・ウーハーからアッテネーターへつながる線をぶった切って、スピーカ端子へつなぐ。
 つまり、アッテネータやツイタへ信号が流れないようにする。
・AVアンプのサブウーハーのローカット機能を使う。50〜60Hz以下はカットする。
 普通の30cmウーハーでは、そのあたりが限界。
・なるべく太いスピーカコードを使う。スピーカをしっかりとした台に乗せる。
258213:01/09/03 11:35 ID:iW9rnqQY
>230
ありがとう。
今後のためにも、214は注意してくれて良かった。

>231
何のための初心者スレなのかワカランだろが。
俺が腹立てるのは、普通に質問してるのに、
初心者だとナメテかかってくるからだボケッ!
おまえ214なんじゃないだろうな?
言葉使いは、怒ってる度合いなんだよ。
あんなボケに礼儀正しく出来るかってんだ。
259名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 11:45 ID:J4VGHsy6
>>258
多分、ここに来るか、もしくは見ているか分からない214に、文句を延々と言っている事に対してだと思われ。
それこそ初心者質問とはスレ違いだし。
214がDQNなのは間違いないが、現時点じゃ213も結果的にスレ荒らしになってるぞ。
260名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 11:55 ID:2zvc7d3M
なんであがらないの?
261名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 12:15 ID:v5ZW1ZSk
>>260
たしかにこの板のトップが全然更新されないけど、
「スレッド一覧」
の方はちゃんと更新されているよ。

なんか障害っぽいね。
262名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 12:22 ID:2zvc7d3M
>>261
サンクス
でも不便やね。
263名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 12:23 ID:BnaiNjYc
LDってアナログなの?
264名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 12:38 ID:v5ZW1ZSk
>>263
LDは信号の振幅をピット(小孔)の長さで表す方式で記録されています。
この方式はデジタルではなくアナログです。
音声だけはアナログとデジタルの二つがあります。
(アナログが標準でデジタルはオプション扱い)

関係無いけど
http://natto.2ch.net/av/index2.htm
ではなく、
http://natto.2ch.net/av/index.htm
で見ると正常に表示されるっぽい。
またプログラム更新したのかな?
265213:01/09/03 13:29 ID:UfAydG1U
>259
分かりました。ご丁寧にどうも。
何回も書いたのはどうしても誤ってもらいたかったからだけど、
これ以上は、このスレにご迷惑をおかけしません。
すみませんでした。
また、いち初心者に戻ろうと思います。
266超初心者:01/09/03 14:52 ID:x1O80RnY
MDプレーヤー(再生専用)とMDコンポを持っています。
MDからMDへダビングをしたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?
コンポの方には外部入力の端子があります。(右、左と書かれたもの)
この端子とMDプレーヤーのヘッドホン差す所を繋げるんでしょうか…。
どのようなコードを使うのか分からないので…。
恐れ入りますが教えてください。
267名無しさん:01/09/03 15:01 ID:6hoZH.42
カセット時代に使っていた消磁器,最近
ほとんど使わなくなったんですけど,
何か面白い使い方ありませんか?
268名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 15:04 ID:wzYBDCzY
>>266
合うコードを探せ。その場合アナログになるから音は悪い。

>>267
ヤフーで小泉使用!と言って売れ。
269名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 15:21 ID:J4VGHsy6
>>266
ピンジャック(ステレオミニプラグ)→RCAピンのケーブル(抵抗なし)を使えば良い。
ポータブルMDプレイヤーの出力は最大にして、イコライザー(BASSブーストなど)は切っておく。
また、MDデッキの録音レベルは振り切れず、かつ小さくならないようにする。
ケーブル自体は、SONY、victor、SAECなど各社から出ている。
270名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 15:25 ID:v5ZW1ZSk
>MDからMDへダビングをしたいのですが、
>どのようにすれば良いのでしょうか?
再生専用MDの方にデジタル端子があったとしても、
デジタルダビングは出来ないので、アナログダビングになります。
(コピーガードキャンセラは売っているらしいですが)

再生専用MDは恐らくポータブルだと思いますが、
以下の様な変換ケーブルを使ってMDコンポと接続します。
 ステレオミニジャック←→ステレオケーブル(赤白)

MDプレーヤの方のジャックがステレオミニジャックでは無い場合は、
別売りのヘッドホン等をつなぐ為に
恐らく以下の様な変換ケーブルが売っていると思われるので、
更にそれが必要となります。
 専用ジャック←→ステレオミニジャック

これを使って、
 MDプレーヤ → 変換ケーブル → コンポの外部入力
と接続し、
コンポのセレクタを外部入力に合わせてMDを録音すれば、
MDからMDへのアナログダビングが出来るはずです。

入力レベルの調整はMDプレーヤのボリュームによって
行う必要があります。

注意点としては、
○接続する前にMDプレーヤの音量を最低にしておく。
 (下手をすると過大入力で壊れる場合がある)
○接続後、入力レベルの調整はMDプレーヤのボリュームで行うが、
 コンポに入力レベルメーターが無い場合は、
 数回試して音割れしないギリギリの大きいボリュームにする。
という所でしょうか。
271名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 15:25 ID:BnaiNjYc
>>264
サンクスやっぱりね
272名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 15:53 ID:Mq9H6quQ
ウーハ−って何ですか?教えください
273名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 15:55 ID:n.DFBuys
>272
難しい質問だ。
重低音を出す装置…じゃ駄目か?
274名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 16:13 ID:v5ZW1ZSk
>>272
「音の出る箇所(というか装置)」
が2つ以上付いているスピーカーで、
一番大きい
「音の出る箇所」
をウーハー(ウーファー)と呼び、
ここからは低音域の音が出る。

ちなみに
小さい方 - ツィーター
中くらいの方 - ミッドレンジとかスコーカー(音出る所が3つある場合ね)
と呼ばれ、
それぞれ高音域と中音域の音が出る。

こんな感じ?
275名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 16:44 ID:aidnJCEo
ラジオ番組やカセットテープの中身をPCに取り込んでHDDに保存したいと
考えています。
電気屋でケーブルを買ってきて繋いだのはいいのですが、その後がわかりません。
どうやったらいいか教えてください。お願いします。
276273:01/09/03 16:48 ID:R8/rFxGo
>274
ゴメソ
サブウーハーと表締また。
荷、仕手も駄目だね。
逝ッキマ〜ス。
277名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 16:50 ID:hQ9tX6tc
>>275
パソコン一般板に行こう。
278272:01/09/03 17:02 ID:afSoUUm.
>>273-274

なるほど。
それはコンポなどに取りつけられるのですかな?
いくらくらいすんの?
279275:01/09/03 17:03 ID:aidnJCEo
>>277
ありがとうございます。
280名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 17:10 ID:J4VGHsy6
>>278
サブウーファーの事なのか、ユニットととしてのウーファーなのかはっきりした方が良いぞ。
281名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 17:11 ID:JHc94D9s
>>278
1万ちょい出せば、ヤマハのSW45が買える。
コンポの裏にサブウーハー出力があれば簡単。
なくてもいけるのもある。
282名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 18:05 ID:3y9bzOAQ
CD−Rに録音すればCDと同じ音質なんですか?
少し劣りますか?

CD−Rに録音するには何を買えば良いんですか?

何も知らなくてすいません
283名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 18:15 ID:J4VGHsy6
>>282
違うはずだが、違わないという人もいるので、自分で違いが分かるかどうか。
PCの場合は、CD-Rドライブとライティングソフト。
業務用、民生用CD-Rデッキの場合は、CD-Rデッキ、送り出しのCDプレイヤー、デジタルケーブル(オプティカルorコアキシャル)。
284名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 18:23 ID:5vrc1BBI
>>282
WーCDRっていうの?あれ。
マランツ、ティアック、パイオニア、ヴィクター・・・
これが一番楽でいい。CDチェンジャー付きもあって便利。
http://www.teac.co.jp/av/TEAC_CDR/rwd280.html
http://www.pioneer.co.jp/cdr/pdr-wd70.html
285197:01/09/03 19:19 ID:Qy2jo5A2
>>282
そこそこ音質は変わると思ってください。
CD-Rにダビング(古くさい表現だが)するなら、PCのCD-R/RWドライブを買えばオッケー。
286282:01/09/03 19:47 ID:0WDkZIHs
皆さんありがとう
287名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 21:00 ID:0WDkZIHs
ギターのアンプって使えますか?
ラジカセと合体させて良い音にしたいのですが・・・・・
288名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 21:07 ID:qIPcWxaU
>>287
ビキニを着て競泳大会に出るようなものだ。
(ある意味萌えるが、実用的じゃない。)
JC-120とかでもつらいだろうな。
289名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 21:17 ID:JrAOQRIA
>285
あのどの程度変わるのでしょうか。
CDを100とするとCD-Rは、90位ですか。
後ダビングを繰り返すと音質はどんどん悪くなりますか。
CD-R→CD-R→CD-R→CD-R・・・・
290名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 21:51 ID:m89RYjjE
>>282
元のCDが100とすると97くらいはいくんじゃないの?
上手くコピーすれば、普通に聴いてるレベルでは聞分けは出来ないと
思う。
俺はMDやカセット、HIFIビデオだったら、元のソースと聞分ける
自信があるが、CDRだとかなり難しいと思う。
291名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 22:13 ID:0WDkZIHs
>>288
あ、どうも!

っていうか自演ばれた
292名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/03 23:58 ID:5926/kjU
あげさげ
293Dancing Love Site:01/09/04 03:56 ID:38IVIhIw
♪恋の重低音〜 ウー・ハー
と歌うモーニング娘。の名曲があるぞ。>272
294名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 04:03 ID:SHfja6cI
>>287
> ギターのアンプって使えますか?
使えなくはない。使えば音量だけはデカくなる。

> ラジカセと合体させて良い音にしたい
ギターのアンプが2台あればステレヲにできるけど、音質は相当悪くなる。
295ハンダマニア:01/09/04 04:51 ID:gM/s38h.
<質問>
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0106/07/plugs.jpg
左や中央にあるような4極のミニプラグってパーツ屋に売ってるでしょうか?
自作でステレオAVケーブルを作りたいんですが。
296名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 04:57 ID:hYsMlQr.
>>295
千石あたりにいかにもありそう
297名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 05:30 ID:5ZF68SLA
>>295
ESTとT-shin、カナレ、ノイトリックのカタログには載ってない。
サトーパーツならあるかなー?
298ハンダマニア:01/09/04 05:36 ID:gM/s38h.
いや、申し訳ないです、感謝。
自分でも検索してみたんだけど、見付からなくって…
ショップで訊いてみようとは思いますが。
299名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 05:44 ID:2rc6cgcM
リアルジュークボックス用のプラグイン、
ドルビーヘッドホンが体験できるのは、
もう無くなってしまったのでしょうか…。
探したんですけど…。
300名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 08:19 ID:d9HSKnDI
300おめでとう
301名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 08:57 ID:BBof6NBE
>CDを100とするとCD-Rは、90位ですか。
>後ダビングを繰り返すと音質はどんどん悪くなりますか。
これはPCでのコピーの話だけど、
元のCDからリップ(吸い出し)したWAVファイル(音声ファイル)と、
コピーしたCDからリップしたWAVファイルとを
バイナリ差分比較したけど全く差は無かった。
(スクリーンセーバを動かない様にして初めて、
 終わるまでPCに一切触らない様に、とか注意してリップしたけど)
だから CDとCD-Rの間でも、ダビングを繰り返しても
原則的に音質は変わらないと思う。

でも、不思議な事にCDとCD-Rでは音質が違うんだよね。
使うCD-Rのメディアによっても音が変わる。
デジタルなのに何故だろう?
302ほれ:01/09/04 10:01 ID:hYsMlQr.
303名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 10:12 ID:BBof6NBE
>>302
サンクス、
「劣化はしないが変化はする」
とか、色々参考になったっす。

でも最終的には不明な点も残ってるのね。
304名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 10:52 ID:kCvpMV.Q
>>303
あと先入観は絶対あるよね?
同じCDを同じメーカーの色違いのCDRにコピーすると、
金色のCDR=キラキラして華やかな音。
黒のCDR=地味なおっとりした音。
に聞こえるんだよな。
もっともレーベルの色が、CDR(もしくはプレーヤー)に影響を与えない
とは限らないけどね。
305どなたか教えて下さい。:01/09/04 11:16 ID:UfXfs5YE
ディレクTV廃止でディレクTV専用のチューナーが
使えなくなりました。まだ新しいので捨てるのが惜しい気がして
しょうがありません。他に使い道って無いでしょうか?
306301 303:01/09/04 12:33 ID:BBof6NBE
>>304
○原理的に全く同じ情報なんだから元CDと同じ音質
という先入観はあった。
「音変わるよ」
って言われた時も最初は全然信じてなくて、実際に聴き比べて初めて信用した。
で、
その後狂った様に同じCDを色々なメディアにコピーしまくって
聴き比べたりもしました。
その時の実験では
信号面の色とかラベル面の色とかと音質はあんまり関係なかったので
(同じラベル面と信号面の色のディスクでも、音が違った)
>金色のCDR=キラキラして華やかな音。
>黒のCDR=地味なおっとりした音。
こういうのは無かったかな。
307名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 12:36 ID:ppOjXdEs
DVDオーディオ搭載のミニコンポってどうなのでしょうか?

性能、価格等なんでも構わないので意見を聞かせて下さい。

http://www.panasonic.co.jp/avc/audio/p_gene/web/pick_up/hda710/hda710.html
308 :01/09/04 14:50 ID:QlqeCOgY
金が余っていて仕方ないのなら買ってもいいと思う。
309名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 15:03 ID:ooGsDTTs
>>307
欲しかったら買う。
でも、DVDオーディオなんてタイトル数少ないから、自分が欲しい
タイトルがでてるかチェックしてから買った方がいいぞ。
これからも増える可能性はかなり低いし。

省スペースタイプのDVDプレーヤ&サラウンドアンプとして考えているのなら、
それもありかも。ただ、スペックは格安モデル並。
310名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 16:13 ID:BBof6NBE
>>307
セット物コンポは買う人の
 ○今何かオーディオ系の物(アンプとかスピーカーとか)を持ってるか
 ○部屋の大きさは?
 ○結構こだわる性格か?
 ○AVに回せるお金はどれくらいあるか?
 ○レンタルビデオ/DVDは良く見る方か?
とかによって、薦められるかられないかは変わってくると思う。

こだわる性格だったりして将来的に
「やっぱり5.1chにしたいなぁ」
って事になるくらいなら最初からバラで買った方が良いと思うし。
311名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 21:51 ID:VPPbmU76
ageときます。
312名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/04 23:03 ID:8tW99Fi.
>>247です。>>254さんありがとうございます。
以前使っていた機器はアンプヤマハAVX1050(AVアンプ)スピーカONKYO PS-F77(昔買ったミニコンポについてたやつ)です。
でもこの話はもういいです。スピーカの特性ということで納得しました。
セッティングのほうはコンクリートの板を買ってきて下に敷こうと思います。
とりあえずスピーカの下に雑誌をはさんで少し上に向けてみたところけっこう良くなりました。
たったこれだけのことでかわるとは驚きです。
なかなかシビアなもんなんですね。いろいろとありがとうございました。
313名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 03:08 ID:7IcjKOas
6Ωのアンプに4Ωのスピーカーを繋ぐとアンプが壊れる可能性があるみたいですが、
逆に8Ωのスピーカーを使うとどうなんでしょう?
6Ωのスピーカーを繋いだ場合と比べてメリット・デメリットはありますか?
314・・・:01/09/05 03:15 ID:ZVOC/ehA
5倍速録画/再生出来るビデオデッキありますよね!
これで5倍モード録画した物を
普通の3倍速録画/再生ビデオデッキで再生したらど〜なるの?
又、逆の場合もど〜なるか教えて下さいませ。
(別スレにもレスしたが回答無かったので...)
315名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 03:22 ID:QpwPF4yc
>>313
問題ないです
デメリットは音が小さくなります。
316名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 03:23 ID:FFcgtB2o
>>313
大丈夫だが、同じボリューム位置では6Ωより音量が小さくなる可能性がある。
317名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 03:23 ID:QpwPF4yc
>>314
5倍→3倍はできません
3倍→5倍はできます
318名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 03:37 ID:sPk0Aa3s
>>312
DVDオーデイオの再生出来るミニコンサイズのデッキはこれ以外
今のところないはず。
スピーカーはともかくそれ以外ではかなりイケてるのでは?
俺も何ヶ月か前、安かったんで、中古屋でパイオニアのAC−5と
いうミニコンのアンプ買ったけど、あまりの音の良さに仰天した。
それまでもフルサイズのプリメインだったけど、はっきりいって
数段上の音だ。ミニコンもバカに出来ないなと、再認識したよ。
あとで某サイトでこのアンプが絶賛されてるのを知って納得。
このパナも金がかかってるだけに結構良さそう。
少なくとも数万円のオモチャみたいなミニコンとは造りが違うから
そうそう失望はしないと思うよ。
まあ、買う前に試聴するべきだけど。
319314:01/09/05 03:37 ID:ZVOC/ehA
>>317
サンクス!サンクス!
320314:01/09/05 03:44 ID:ZVOC/ehA
調子こいて質問連発!

Q.ポーダブルMD(録再)同士での
デジタル録音を可能にする優れ物ってありますか?

Q.8mmビデオテープを
 VHSデッキで再生可能にする物ありますか?

(無知な奴で申し訳ない)
321266:01/09/05 03:48 ID:yY584GNY
遅くなりましたが、教えていただきありがとうございます。
322名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 09:25 ID:pOAMCdX6
>>320
>Q.ポーダブルMD(録再)同士での
>デジタル録音を可能にする優れ物ってありますか?
建前上は不可能な筈だが、
デジタル音声信号のコピーガードキャンセラは存在するらしい。

>Q.8mmビデオテープを
> VHSデッキで再生可能にする物ありますか?
8mmとVHSのダブルデッキってのはあったけど、
信号形式以前にテープ幅も違うのでその様な製品はありえない。
323名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 15:47 ID:QBLlrNno
3年前に買ったミニコンポでCDをかけると音飛びしまくります。
メーカーに聞くとピックアップの寿命が2〜3年なので交換の
必要があるそうです。交換費用が2万円弱!!
さほど聞き込んでないのに・・・というと、使用頻度関係なく
仕様でそうなっているそうです。
これって本当のことでしょうか??
324名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 15:57 ID:OjSS.QmQ
>>323
んなことない。
たまにしか使わないポータブルが7年持ってるぞ。
まあ、部品の品質による、つまりその程度の部品を使ってるってことだ。
そんな大便メーカーのコンポは捨てて、単品コンポの世界に旅立とうよ。
325名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 16:07 ID:Apvr3okc
>>320
純粋なポータブルでデジタルのインを持っているのはない。ソニーからステーションと
合体するとデジタルインが使えるタMZ-R5STというのはある。
ただし、SCMSのためにCDからのMDにダビングしたものを再度MDに
デジタル経由ではダビングはできない。
自分で録音したものやアナログ経由のものならOK。
一応、一昨年までならSCMSをバイパスする装置が市販されていたが、
現在は著作権の改正により市販されていない(おれは持ってるけど使わない)。

TASCAMといった業務用のMDデッキには、SCMSはないのでダビングは簡単にできる。

8mmとVHSはテープの幅が違うのでそういったアダプタはない。
VHS-Cと勘違いしてないか?

中古のデッキか、デジタルHi8のカムコーダでも買うんだね。
326名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 16:17 ID:pOAMCdX6
ふと思ったんだけど、PC上でMP3ファイルをコピーするのと違って、
MDのデジタルダビングって、たとえそれが可能だとしても、
「圧縮したデジタル信号」
  ↓
「展開」 ここまで再生側MD内部
  ↓
「無圧縮デジタル音声」
  ↓
「圧縮」  ここから録音側MD
  ↓
「圧縮したデジタル信号」
という経路になるからやっぱり劣化するじゃない。

これってやっぱり聴けば分かる程度に劣化する?
327 :01/09/05 16:33 ID:opQg7zKk
>>326
あんまりやらないからわかんないけど
一回くらいなら大丈夫なんじゃない?
おんなじバージョンのATRAC使うとか、
おんなじ会社のATRAC使うとか(OEMだとはおもうけど)
ダブルデッキだと再ATRACになんないやつあるよね
328名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 16:33 ID:hNyeYINU
定格出力と最大出力の違いはなんですか?
許容入力と最大入力の違いも
参考にするのはどちらですか?
329名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 16:51 ID:hNyeYINU
再ATRACって?
330名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 17:00 ID:68vcLPhU
定格出力は、20〜20KHzの成分を持つテスト信号を"連続"して流しても壊れない。
かつ、歪みも一定のレベル以内で収まると言う意味。アンプなら8Ω動作。
最大出力は、1KHzテスト信号を"瞬間"だけ流しても壊れないと言う意味。
多少歪んでも良い。アンプなら4Ωや2Ωの場合も。つまり、参考にならない。
最大出力>定格出力

許容入力(RMS)は、スピーカにとっての定格。正弦波への耐久力。
音楽などの連続プログラムより、正弦波の方がスピーカには酷。
最大入力>連続プログラム>許容

だったと思う。近くに資料がないもんで。
331330:01/09/05 17:11 ID:EOYisGz6
追加

民生スピーカの場合、最大入力(PEAK)が許容入力(RMS)の3倍近いことが多い。
その間がだいたいの連続プログラムですわ。
つまり、許容入力を多少越えても大丈夫。ただし、ノイズはダメよ!
「ザーッ」っていうピンクノイズの場合、許容入力半分で壊れますよ。
332名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 17:35 ID:opQg7zKk
>>329

再ATRAC=>>326のこと
333 :01/09/05 17:42 ID:EEH0bUSA
>>324
うちは12年前に買った台湾製のポータブルCD(1,4800円)が今も現役で聴けている。
334333:01/09/05 17:43 ID:EEH0bUSA
14,800
335名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 17:46 ID:pOAMCdX6
>>328
>参考にするのはどちらですか?
俺個人の判断基準だけど、
アンプの定格出力と最大出力だったら
定格出力。
(歪んだ状態の最大値がでかくても意味は無いから)

スピーカーの許容入力と最大入力
だったら最大入力。
(万が一を考えると瞬間の耐入力が大きい方が安全だから)

だけど、
スピーカーが壊れる程の音量で再生する事はまずありえないから
実際にはスピーカーの耐入力は殆ど気にした事はない。
336名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 18:54 ID:o12RQXCc
プリメインアンプとCDプレーヤーを繋ぐ線って何を使えば良いのでしょうか?
プリメインはマランツのPM-17SAで、CDプレーヤーはARCAMのFMJ CD23です。
CDの方にはオプティカルの端子があるようですが、プリメインの方にはありません。
ということは、従来通りRCAケーブルで接続すれば良いということなんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
マランツ PM-17SA
http://www.marantz.co.jp/ja/prod_ce/marantz/audio/pm17_spec.html

ARCAM FMJ CD23
http://elec.denon.co.jp/japan/FMJCD23.html
337名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 19:00 ID:FFcgtB2o
>>336
CDプレーヤーのLine出力からアンプのPhono入力以外にどうぞ。
使うケーブルは赤白のRCAケーブル。
338名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 19:08 ID:fSrq/Cck
>>336
せっかくの高級機なんですから、安物のコードはダメですよ。
最低でも5,000〜1万円は出しましょう。
339名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 19:15 ID:ENXrunic
1〜2万は奢ってもいいような気も。ちなみに私(CDとアンプで計15万クラス)は
スペース&タイムの5000円くらいので繋いでます。手頃で癖は少なそうな感じ。
340336:01/09/05 19:16 ID:o12RQXCc
早速のレス、ありがとうございます。
プリメインにはRCAケーブルでの接続で良い様なので安心しました。
プリメインにオプチカル等の端子が無いのは、結構普通の事なんでしょうか?

>>338
そうですね、コード一つで音がガラリと変わりますものね。
一応オルトフォンのリファレンスシリーズの6NXか7NXを考えています。
ただ、他の物と聞き比べる事が出来ない為、どうしてもイメージ先行で
ケーブルを選んでしまいます。
341名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 19:21 ID:FFcgtB2o
>>340
普通はDACを乗せないものです。
DAC乗ってる場合はデジタルプリとかデジタルプリメインと呼ばれます。
342名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 19:23 ID:FFcgtB2o
そうそう、私はMITのWT5iでつないでます。参考までに。
近々PADのミズノセイにする予定。
343名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 19:34 ID:D.mswu3Q
昔出てた事あったけど、DACの陳腐化が速いのか、すぐ廃れましたね>内蔵プリメイン
344336:01/09/05 19:42 ID:o12RQXCc
そうだったんですか。
DACが無いのが普通で、最近ではデジタルプリメインは無い物なんですね。
大変勉強になりました。

>>342
調べてみましたが水の精ってかなり高級品ですね。
残念ながら私にはとても手が出ない代物です、良い物なんだろうなー。
345名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 19:48 ID:FFcgtB2o
>>343
DACの陳腐化よりも、デジタルノイズの処理が下手だったのが最大の原因。
今デジタルアンプ出してるのは、アキュフェーズ、シャープ、タクトくらいかな。
346名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 21:27 ID:3t88LXBQ
CDPにDACがあるのとAMPにDACがあるのどっちがいいの?
347名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 21:29 ID:FFcgtB2o
>>346
DACの能力の問題があるので一概に言えない。
348名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 21:30 ID:3t88LXBQ
同じ能力ならどっち?
349名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 21:31 ID:Lhp.EYUE
アンプの方が製品寿命が長いから、CDかな?
350名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 21:37 ID:3t88LXBQ
なるほど・・・サンクス349
351超初心者です。:01/09/05 21:54 ID:pPk8YbdU
ちょっと訳あってAVアンプとスピーカーを貰いました。
憧れのホームシアターが出来るかと思うと嬉しいのですが、知人に
よると「良い物だから半端なの揃えるなよ」と言います。

相性とか考えて、後なにが必要でしょうか?教えて下さい。
アンプはDENONのAVC−A10SE、スピーカーはマニュアルが
なくて判りにくいんですがMKというマークにSS−150THXと
書かれています。TV以外にお薦めの物を教えて下さい。
宜しくお願いします。
352名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/05 22:00 ID:FRMrsCCI
>>351
AVC−A10SEは25万円
SS−150THXは2本で16万5千円

ちなみにTVはなにを?
353320:01/09/05 23:08 ID:mt7r.y9o
>>322
>>325
サンクス!サンクス!
354352:01/09/05 23:10 ID:FRMrsCCI
>>351
DVDもってないの?
355超初心者です。351:01/09/05 23:54 ID:nX/di8MM
>352
け、けっこう高いものなのですね・・・(汗
TVはソニーのKV32DRX9と品番が書いてあります。と、言っても
家族のものなんですけどね。

>352
DVDはこれから買おうと思ってます。自分は、つい最近友人宅で
ホームシアターを体験して興味をもった矢先の人間なんで、今までは
ビデオで充分だったもので・・・。新参者ゆえ宜しくご指導下さい。
356超初心者です。:01/09/06 00:01 ID:bCkH0w0.
351の初心者です。あと倉庫にダイアトーンのDS−77HRX
というスピーカーが眠っているのですが、これは先のアンプとの
相性はどうでしょう?というか使えますか?
357名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 00:08 ID:jYEFlBo6
>>356
DENONのスピーカーは何本ありますか?
SS−150THXというのは基本的にサラウンド用です。
↓にあるスピーカーから同じ種類で全部そろえたほうがベストですが
http://elec.denon.co.jp/japan/speakersystem.html
ただDS−77HRX も安物ではないのでつないで見る価値はあるかもしれません。

倉庫で眠らせておくとは贅沢な…
358超初心者です。:01/09/06 00:23 ID:bCkH0w0.
>357
レスありがとうございます。
DENONのスピーカーはそのSS−150THXが2本です。
DS−77HRXも2本です。倉庫で眠っていたというのは、他界した父が
ステレオ好きだったらしいので、そのせいでしょう。

>↓にあるスピーカーから同じ種類で全部そろえたほうがベストですが
ギャー!このM&Kって高いですねぇ!この半分位でないんでしょうか・・・。
359名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 00:38 ID:jYEFlBo6
>>358
↓DENONの推奨システムです。
http://elec.denon.co.jp/japan/avsamp/a10se.html
360超初心者です。:01/09/06 05:02 ID:wMD4omYs
>359
ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
361名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 11:53 ID:1FTSb3fg
テレビのカタログを見ていると、
三菱はフラットテレビにそこそこ力を入れてる気がするんですが、
どうなんでしょうか?
362 :01/09/06 13:49 ID:lxs96lpQ
プロジェクターのスクイーズ対応っていうのは
パネルがワイドであることと同義ですか?
363名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 14:05 ID:GvHjZ4Rk
>>362
同義ではない。
(事実上同義になっているかも知れないけど)

スクイーズ信号の垂直方向圧縮機能を持っていれば
パネルが4:3であっても、スクイーズ対応していると言える。
364 :01/09/06 14:21 ID:lxs96lpQ
>>363
4:3パネルでスクイーズ対応をうたっているものは、
スクイーズ収録映像を4:3パネルで
表示させるために縦方向に圧縮してレターボックス表示する
機能をもっている、という理解でよろしいでしょうか。

また、4:3パネルのスクイーズ非対応プロジェクターにスクイーズ収録映像を
流しこむとどういうことになるんでしょうか。
横方向が圧縮された絵が出てきそうなんですけど、それじゃあ困りますよね。
事実上みれない、ということでしょうか。
365名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 14:36 ID:6DloHbHM
DVDレコーダーが欲しいのですが迷っています。
松下と日立が同じ録画方式で、それ以外のメーカー
は松下、日立とは違う統一規格と聞きました。
どちらの録画方式が生き残るのでしょうか?

また今は、購入のタイミングとしてはよいのでしょうか?

何かお勧めの機種などがあれば教えてください。
366名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 15:32 ID:GvHjZ4Rk
>>364
>縦方向に圧縮してレターボックス表示する
>機能をもっている、という理解でよろしいでしょうか。
OKです。

>横方向が圧縮された絵が出てきそうなんですけど、
>それじゃあ困りますよね。
正しく横方向が圧縮された(=縦方向に引き伸ばされた)映像になります。
スクィーズ非対応の製品であれば、
パネルが16:9の製品でも同様になってしまいます。

>事実上みれない、ということでしょうか。
見れない、というか 画面が歪む、という事ですが、
スクィーズのLDはそうなってしまいます。
しかし、
DVDであれば、殆どのDVDプレーヤーが
スクィーズ非対応のTVやプロジェクターでも正常に表示するために
信号を間引いて縦方向に圧縮して出力する機能を持っていますので、
鑑賞する事は出来る筈です。
367名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 15:49 ID:mzyS/WFY
レターボックスで見るより、当然ながら断然キレイなんだけど、
画面が激しくフラッシュしたり、暗いショットから極端に光り
輝くショットに切り替わる時に、一瞬画面がガクガク揺れること
がある。
最近だと「チャーリーズ・エンジェル」(映画版)のDVDは
そんな感じだった。最初はディスク不良かと思ったが、フル
サイズ(プレイヤーからスクイーズ出力させた縦長画面)だと
何ともなかった。再生プレイヤーは、Victorのプログレ機。
あとプログレではなく、パイオニアの安いプレイヤーで見たら
大丈夫だった。

無理してスクィーズ表示させてるから、スペックオーバーに
なってしまうのでしょうかね?技術的なことわからないけど。
368名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 17:03 ID:lf1tCmQ.
凄く初心者な質問なんですが
DVDの盤に、うっすらと小さい擦り傷を
付けてしまったんですけど、
小さな傷なら、再生には全く問題ないですか?

誰か教えてください。
369名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 17:18 ID:GvHjZ4Rk
CDやDVDは結構傷に強いです。
表面の傷は小さな物であれば読み取りに支障はありませんし、
読み取りエラーが起きてもある程度は補正も効くので
ちゃんと再生できるようなら問題は無いです。

下手にコンパウンドとか使って傷を消そうとかすると
トドメを刺す場合があるので、
ちゃんと再生できるようならそのままにしておいた方が良いです。
(表面の傷は消せるけど、色々とコツがあるのでやらない方が無難)
370368:01/09/06 17:41 ID:gEQH9Djo
>>369
レス有難うございます!!!

一応ちゃんと再生できるので、下手に傷を直そうとして
これ以上傷つけない様にそのままにしておきます。
DVDの取り扱いは、今以上に気を付けたいです!
371名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 17:48 ID:SbYc5fok
誰か365に答えてください。
372名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 17:59 ID:GvHjZ4Rk
>>365 >>371
このスレを参照して考えて下さい。
「DVD-RAM VS DVD-RW VS DVD+RW Part4」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=998516809&ls=50
373名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 18:10 ID:woIfbwDA
オークションで「動作確認したところ動きません」となってる商品でも
入札者がいるのは何故ですか?
動かない物を買ってどうするのでしょうか?
374 :01/09/06 18:12 ID:lxs96lpQ
>>366
よくわけがわからなくなってきたのですが、
ソースが16:9なのに、パネルが4:3であることが問題の出発点になっており、
スクイーズ収録し、
DVDプレーヤーかプロジェクターに間引く機能があるため、最終的に
レターボックスというかたちで正常なアスペクトが再現できる、
ことまではわかりました。

わからなくなってのは、
>スクィーズ非対応の製品であれば、
>パネルが16:9の製品でも同様になってしまいます。
の部分で、そもそも、
パネルが16:9の製品でスクイーズ対応、非対応というのは
どういうことなんでしょうか。
375名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 18:29 ID:GvHjZ4Rk
>>374
「スクィーズ対応」
という事は、
「縦方向に引き伸ばして4:3画像として出力されるスクィーズ信号を、
縦方向を圧縮して16:9に押しつぶして再生する。」
という機能を持っている必要があります。
逆に言うと、
この機能が無ければスクィーズ非対応である、といえます。

この「縦方向圧縮機能」を持っていないプロジェクターでは、
そのパネルが16:9であっても、スクィーズ信号を入力すると
画像は元の信号に忠実に縦に伸びた状態のままで、
1.上下が画面からはみ出して表示される。
2.上下は収まるが両脇が黒くなる。
このどちらかの状態になります。

現在の16:9のパネル使用のプロジェクターに
実際に非対応の商品があるか否かは不明ですが、
おそらく殆どの製品が対応していると思われます。
(先に(事実上同義になっているかも知れないけど)と書いたのはこの為)
376名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 18:42 ID:lxs96lpQ
>>375
スクイーズ記録の映像を16:9のパネルに表示する場合、

DVDプレーヤーのほうで横方向に伸展し、それを
16:9のプロジェクターなどに流し込むのだとおもっていたので、
プロジェクターの縦方向の圧縮機能(スクイーズ対応機能)は
そもそもいらないとおもっていたんですが、

そうではなく、そのまま出力してプロジェクターなどのほうで圧縮する
必要があるんですね。

よくわかりました。
377名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 19:51 ID:JViAGWOQ
結局、最高の画質で録画するには
現在のところDVDではなくDーVHSなんですね?
378名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 19:52 ID:NHxEPW6.
そうだよ。
379名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 19:54 ID:GvHjZ4Rk
そういう事言い出したら業務用が一番じゃない?
380名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/06 20:35 ID:JViAGWOQ
>>378
ありがとうございます。
381横、縦、次は斜めビデオ:01/09/06 22:50 ID:fnlpk8xM
縦置きビデオってそんなに格好いいとも思わないけど、
シャープのS-VHS VC-VS1 は、かっこいいような
382ひろ:01/09/07 00:10 ID:yLt7qhaM
遅くなってしまいました。。

>>257
>MD/CD/FMで起きるメーターのズレは、消磁器使用前にはなかったのでしょうか?
それがですね、分らないんですよ(笑。
あったと言えばあったような気がするし...
>モノラルのテスト信号(深夜のテレビ)を録音したMDをラジカセで再生し、
>ポータブルMDにつないでみてください。それでもズレますか?聴感上どうですか?
書いている通りパソコンからOUTしたものではOKだったんですよ…もしかしたら気のせいかもしれません、もう一度試してみます。
どうもすみません。
383名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 02:09 ID:Q6pHZkmM
>>362
最近の液晶プロジェクタで4:3パネルの機種では
ほとんどが800×600画素のパネルを使用しています
この場合スクイーズ対応の機種では
800×480画素のみを使用するのでワイドパネルと同等になります。
384名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 02:33 ID:xW4QYeSg
AVネタはマズイよね・・・(ぐふふ。
385名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 02:58 ID:Q6pHZkmM
>>384
マズイというか,あまりに安易なネタだからな
てめぇの脳みその容量不足さらしたかったら勝手にやれば?
386名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 05:21 ID:5ojRPH..
>>373
1) 動かないものは安いから、それを買って修理に出す。
2) 壊れた同型機を所有している人が、部品取りのために買う。
387名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 05:30 ID:0.oHq6Dw
とにかくムカつくんですが、キサマ等も地獄へニューヨーク直行便ですか?
388名無し:01/09/07 07:22 ID:Dh7zPKu2
mp3やwmaが再生できるポータブルでないCDプレーヤーってあります?
ポータブルならリオとかあるんですけど。
389名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 09:16 ID:FAxkqfE.
>>388
>ポータブルでないCDプレーヤー
これは
「CD-Rに焼いた音楽ファイルを再生出来るプレーヤ」
って事で良いのかな?
wmaの方は分からないけど、
MP3の方はたしかアイワかサムソンであったと思う。
他のメーカーでもあるかもしれない。

そういえばこないだ
うちの車のカーステ壊れて交換したんだけど、
カーステでMP3対応の製品は結構一杯あるね。
390名無し:01/09/07 09:24 ID:Dh7zPKu2
あるんですか。情報ありがとうございました。
391  :01/09/07 10:14 ID:9Z4P/jYo
MDでLPモードってやっぱ音質悪くなるのでしょうか?
標準とLP4だとだいぶ変わってしまうのでしょうか?
392名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 10:35 ID:rxDtMHJg
393   :01/09/07 10:42 ID:9Z4P/jYo
>>392
レス有難うございます。
いまから見てみたいと思います
394名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 11:08 ID:Hjt9zdkY
だれか〜、「S-VHSについて語るスレ」のアドレス教えてください。
スレッド一覧が文字化けで見られないのです。
395名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 11:20 ID:FAxkqfE.
スレッド一覧時のアドレスを
http://natto.2ch.net/av/subback.htm
ではなく、最後に「l」(小文字のL)を付けて
http://natto.2ch.net/av/subback.html
でやってみて下さい。

これでも文字化けする?
396名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 11:37 ID:91OOqh7k
ステレオミニプラグ⇔ステレオミニプラグ、ピンプラグ×2
のケーブルって有るの?
397名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 12:04 ID:HWpMpU2U
抵抗ありケーブルって音は悪くなりませんか?音が小さくなるだけ?
398名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 17:35 ID:ykZVGEg.
12年振りに(つーか自分で買うのは初めて)
テレビを買う計画なんですけど、
最近のテレビって安っぽい銀色ですよね。
塗装とかってハゲません?
ビクター製AV-25K1がいいなって思ったんですけど
主電源のボタンがハゲちゃってるのでちょっとげんなりしてます。
なにかアドバイス等がありましたらお願いします。
399名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 17:41 ID:RxpFckDQ
自分の経験から、ソニーDRX7のシルバーは剥げます
下地はダークグレーのプラスティックです
ものをぶつけた記憶は無いのだけれど
400名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 18:00 ID:4cGWelGo
400kiriban GET
401351の超初心者:01/09/07 18:07 ID:kt5uLGa.
351の超初心者です。MDデッキも買おうと思ってるのですが、AVC−A10SE
のアンプには何が良いでしょう?音楽を聴くときのスピーカーは、眠っていた
DS−77HRXから鳴らそうと思っています。宜しくお願いします。
402名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 18:26 ID:PBhnt7i.
CD、DVD、MD、VHSの
それぞれの寿命はどれくらいなのですか??
403名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 18:27 ID:8rC8X1AM
>>401
意味不明だよ。
知りたいのは、MDデッキのこと、パワーアンプのこと?
404名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 18:29 ID:FAxkqfE.
>>351 >>401
>ちょっと訳あってAVアンプとスピーカーを貰いました。
なら、アンプを別に買わないで
とりあえず貰ったAVアンプにつないで聴けば良いと思う。

貰ったシステムをキッチリ楽しんだ上で買い足した方が
違いがはっきり分かって面白いよ。
あと、
もらったアンプがスピーカー2系統出力あるんなら
取り合えすスピーカーは両方とも繋げるしね。
405名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 18:30 ID:nxDPDwwM
オンキョーのAVアンプ買って音楽聞いてそこそこ満足してるんですが
お店で三万円くらいして金ピカに光ってるCDプレーヤーが気になります。

今、1000円で友人から買ったCDウォークマンを繋いで聞いてるんですが
金ピカのCDプレーヤーにしたら世界は変わる?
406名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 18:34 ID:H1Fetri2
>405
貴方の感性による
407名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 18:36 ID:8rC8X1AM
>>405
金ピカ?どこの?フルサイズ(430mm)?
ま、ディスクマンよりはマシでしょう。
408名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 18:41 ID:FAxkqfE.
>>402
これはメディアの寿命の事かな?
(市場寿命で言えばLDはもう終わった、と言えるし)

メディアの寿命は保存状態によって激しく変化するよ。
主な劣化原因は強い光(紫外線劣化)とカビだから、
(他にも磁性転写とかあるけど)
 直射日光が当たる
 温度変化が激しい
 湿気が多い
とかいう環境だと劣化は早く進むし、
その逆なら長持ちする。

あと、VHSとか、いわゆる接触読み出しメディアは
繰り返しの再生回数にもよる。

ちなみに俺のVHSテープの経験では
湿気た所に置いといたテープが半年でカビて死んだけど、
その時別の所に置いておいた同じ銘柄のテープは
10年くらいたった今でも再生可能。
409名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 18:45 ID:FAxkqfE.
>>405
>>金ピカのCDプレーヤーにしたら世界は変わる?
ディスクマンが光デジタル端子がある奴で、
デジタルでアンプに繋いでいるならあんまり変わんないかも。
410名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 18:47 ID:nxDPDwwM
>>409
やっぱり・・・。
じゃぁ、なんで三万円もしてんだろ?見た目に三万円!?
411名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 18:51 ID:PBhnt7i.
>>408
ありがとうございます。
DVDをPS2で見ているんで、ビデオとDVD同時発売なんかだと
どうしてもビデオにいっちゃいます
やっぱりDVDに切り替えたほうがいいですよね。
412名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 18:56 ID:IEZNa.8k
>>410
DAC、シャーシ、電源他、金をかける部分は五万とある。
ちなみに、トランスポート部でも音は変わるので注意。
413名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 19:04 ID:8rC8X1AM
単体CDプレーヤは、アナログでアンプにつなぐものです。
定価39,800円のCDでも、十分違いがわかるでしょう。
414 398:01/09/07 19:14 ID:ykZVGEg.
>>399
すばやいレス有難うございます。
なんでスクラッチカードみたいな
変な銀色が流行ってるんだ?
415名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 19:26 ID:IEZNa.8k
>>396
ない。
>>397
悪くなる。
416名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 19:27 ID:8rC8X1AM
>>414
いっそ、色塗るか?

うちのDR9やDA1は、全く剥げないけどな。
すぐ汚れるから掃除が面倒。水ぶきで落ちない。
417414:01/09/07 19:50 ID:ykZVGEg.
>>399によればDRX7は剥げるって言うし
同じメーカーでもどうなるか分からんね。
気にすんなよって事かな。
今使ってるテレビの全部黒のが気に入ってるんだけど
隔世の感あり。
418名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 19:53 ID:8rC8X1AM
キララバッソのスウェードタッチはお気に入り。
419D-VHSは一番大容量:01/09/07 20:38 ID:4cGWelGo
D-VHSには、記録モードがたくさんありますよね。

現在、HS、STD,LS3搭載が主流で、日立がLS2を加えたものがあったと思う。
残りのLS5やLS7とか、いつか搭載されるのでしょうか?
それとも、防犯カメラ用とか使用限定されるのでしょうか?
420401の超初心者です。:01/09/07 21:44 ID:CvWByK4U
>403、404
ややこしい書き方してゴメンナサイ。
知りたいのはMDデッキの方です。AVC−A10SEに
繋ぐならば、お薦めはありますか?
421名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 21:58 ID:8rC8X1AM
ふう、晩ご飯うまかった。

>>420
ケンウッドの7020は旧型(MDLP非対応)だけど、しっかりしててよいよ。
http://www.kenwoodcorp.com/j/products/home_audio/separate/mdrecorder_dmf7020.html
定価9.4万が4万切ってる。超お買い得品。
MDごときに大金突っ込むのはもったいない。
かといって安物は・・・
422名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/07 23:42 ID:8rC8X1AM
atexのDVD V-562はロム交換でコピーガードが作動しなくなるらしいのですが、
どこでそのロムが手にはいるか教えて下さい。
423名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 00:36 ID:yOJ5jAxI
画質音質共に MTV-1000>D-VHS というのは本当?
424名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 00:43 ID:dw5SjD2o
DTV板で聞いた方がいいんでない?>>423

Canopus MTV1000 Part8
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=996118424
425名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 00:44 ID:Q6pHZkmM
最近のTVって,ほとんどリモコン操作で本体には触らないからあんまり塗装のことなんて気にしなくてもいいんじゃない?
426名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 00:46 ID:bnTiqjIU
>>423
ノーだと思う。
MTV-1000とHM-DR10000を持ってるが
チューナー性能を含めた画質はHM-DR10000が上(STDモードと15Mbpsでの比較)
音質はMTV-1000の方が良いような気がする
MTV-1000はオーディオのビットレートをあげることができるし
リニアでも記録できるから有利ですね。
427417(まだ居た):01/09/08 00:51 ID:ykZVGEg.
>>425
ほとんどリモコン操作ってのも俺的に恐ろしい。
ソニーのWビデオで痛い目にあってるだけに。
リモコン壊れちゃったら画像調整とか出来ないじゃん。
それにテレビの上にリモコンやらケーブルのチューナーやら
のっけるから、多分ちゃっちい奴だったら塗装はハゲるだろうなとは思う。
428423:01/09/08 06:25 ID:5KwWMSNg
>>424
そうなんですが、そっちでは村八分にあったので(藁
まあ423みたいな書き方をしたのが悪かったんだけど

>>426
なるほど 参考になりました。
429名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 17:08 ID:d5nzexA2
4千円前後でオーディオケーブル(RCAピン)欲しいんすけど、価格同じならどれでも一緒ですか?
モンスターケーブルとオーディオテクニカが3600円でしたが、どっちがいいんだろ。
テクニカの方がケーブル太かったけど、関係無いですか

あと、抵抗入りってケーブルどんな効果あるんでしょ。
他スレで音悪くなるって書いてあったから気になる。
430名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 18:17 ID:5Mtyie8I
age---
431名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 18:23 ID:ZqY/UYJ6
>>429
物が違えば音も違う。
良い悪いよりも、好みかどうかの方が大きいと思う。
太さは余り関係ない。

抵抗入りケーブルは、LineとMicをつなぐためにある。
432420:01/09/08 18:27 ID:cOT69.VE
>421
ありがとうございます。参考になりました。
433名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 20:52 ID:8k3KmN4.
ジャンク屋で車用のオ−ディオコ−ドが格安で売ってるのですが
家庭用スピ−カコ−ド、オーディオコ−ドに汎用できませんか?。
コ−ドが太くてOFC、耐熱仕様です。丈夫そうだしトランクに
積んでるウ−ハ−用だから音も良さそうと思うのですが。
価格は約5メ−トルで2000円です。
434429:01/09/08 21:45 ID:el0WtX/o
>>431さん
なるほど、太さはどうでもよく、抵抗入りは目的が違うって事ですね。

>>良い悪いよりも、好みかどうか
これもうちょっと詳しくおせーて下さい。
クリヤーに聞こえるとか、耳障り良く滑らかになるとか、メーカーによって特色が強く
出るって事でしょうか。

あとケーブル長さは短い程良いみたいだけど、1mと0.5mって差は有ります?

>>433さんスマソ質問ぶつかった
435名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 21:49 ID:uLsSEYEM
DVDーR、RW、RAM、一体どれが残るのでしょうか?
いつごろ統一されるのでしょうか?
436名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 21:53 ID:ZqY/UYJ6
>>434
ケーブルはクオリティよりも、音色や雰囲気、相性の方が大きいと思う。
泥沼にはまる人が多いのも、その所為だと思ってる。

>クリヤーに聞こえるとか、耳障り良く滑らかになるとか、メーカーによって特色が強く出るって事でしょうか。
大体そういう感じ。

>ケーブル長さは短い程良いみたいだけど、1mと0.5mって差は有ります?
そのくらいだとほとんどないはず。
1mと5mは、はっきりと違うのが分かるだろうが。
437名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 22:53 ID:clsYwniY
age
438名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 23:09 ID:clsYwniY
age
439名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/08 23:39 ID:Bftiot/k
質問させてください
うちのAM専用ラジオ、モノラルでphone端子でしか出力できず、
ミニジャック―RCAx2 でデッキにつなぐんですけど、
その場合、ミニジャックがステレオ用とモノラル用だと、モノラル用のほうが高いんですが
やっぱりモノラルラジオにはモノラル専用のケーブルの方が良いんでしょうか。

分かり難くてごめんなさい。誰か教えてー
440名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 00:19 ID:nO/aaKOU
>>439
ソニーカタログによると、1.5mは値段同じ(950)、3mは1400と1200でステレオの方が高い。
必ず、モノラル用を使うべし。
441名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 00:21 ID:0OSOLZ0I
>>439
モノラルじゃないと、Rから音が出ないはず。
442名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 00:58 ID:pz3l5oCE
右のSPのほうが音が大きく聞こえるのは気のせい!?
443名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 01:02 ID:4Da6Ol4.
聞こえるなら気のせいではない。
444名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 01:03 ID:UT8/RCD.
>>442
左耳の耳糞をほじりなさい
445名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 01:04 ID:pz3l5oCE
同じ人他にいる?
446名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 01:05 ID:0OSOLZ0I
>>442
・ギャングエラー
・ルームアコースティック
・そういうソース
・接触不良
447名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 01:07 ID:4Da6Ol4.
>>446
気のせい、が抜けている。
448名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 01:09 ID:pz3l5oCE
YAMAHAってエフェクトトリムあるのAX1だけ下位機種にはないの?
449名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 01:10 ID:pz3l5oCE
・ギャングエラー
・ルームアコースティック
って何?
450名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 01:14 ID:0OSOLZ0I
>>449
ギャングエラー:アンプのボリュームを絞ると、左右の音量差が生じる現象。
ルームアコースティック:部屋の音響特性。(左右の条件が違うと、バランスに差が出たりする)
451名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 01:16 ID:VRDaQ/XM
サンクス>450
452名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 01:20 ID:6YU6rqk2
SHARPの1bitのNXと単品でアンプ、CD、MDを10万程度で
揃えた物とでは、どちらがいいのですか?
453名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 01:26 ID:VRDaQ/XM
YAMAHAってエフェクトトリムあるのAX1だけ下位機種にはないの?
あたしも知りたい
454初心者:01/09/09 02:50 ID:6lzarQy6
「クリポン」って何ですか?
455名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 03:05 ID:eXBtogdg
clip on
456名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 04:53 ID:KjKieQfo
質問ですー。
ビデオチャンネルが映らなくなってしまったんです。音声は聞こえます。
テレビのビデオ画面(なんて説明すればいーんだ? テレビの2チャンネル
でテレビ/ビデオを押してビデオ画面を映してるんですが)では画像が
見えてますので、配線などに問題はないと思います。コードも替えて
みましたが同じでした。
どなたか原因わかりませんか? もう寿命なのかなー。
457名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 14:41 ID:LcgJ2f/o
説明書見てチャンネル微調整しなされ
458名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 15:27 ID:Q2yz1bbA
二万円のラジMDをあまりお金かけずに音質良くする方法なんてないよね?
459名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 16:05 ID:6KTev/Cw
キャンセラー使わずにコピーガード防ぐ方法教えてください。
なんかできるみたいです。友達がうちに来たとき「できるよ」と言ったので頼んだらやってくれました。
もちろんうちにキャンセラーなぞありません。教えてくれと言っても、「企業秘密」と言って教えてくれません。
どなたかご存じないでしょうか?
460名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 16:06 ID:0OSOLZ0I
>>458
・インシュレータを敷く。
・鉛のインゴットなどを乗せる。

他にもいろいろあるだろうが、限界はあるだろう。
461名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 17:23 ID:k31zUERg
パイオニアのAVアンプVSA-1000Dって知ってる方いますか?
10年くらい前にもらったもので、定価いくらのものか知りたいのですが
検索してもほとんどひっかかりませんでした。
検索してでてきたのはこれだけ→ttp://www.venus.dti.ne.jp/~xtv/av/av.htm

オークションに出したらどの程度の落札価格が妥当でしょうか?

あと、VSA-1000Dと同程度以上の音が出せる新品のプリメインアンプが欲しい
のですが、いくらくらいのものを選べば良いでしょうか?
462T-120テープ30秒巻き戻しキボン:01/09/09 18:06 ID:yTNmfdWo
ビデオテープの巻き戻しが、
主要メーカーは400倍速を達成していて、
三洋や、三菱や、東芝や、シャープは500倍速までいってる。
ただビクターだけまだ400倍速いっていないと思う(260倍速か?)。
なぜ400倍速しないんだろう。テープ負担が大きいという配慮なのか。
463名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 18:55 ID:qSwrf1zM
>>458
筐体を開けて、スピーカの裏にカーボン系吸音材を詰め込む。
しっかりとした台に乗せる。
鉛の制振テープを貼りつける。

>>461
定価39,800円〜54,800円(実売26,800〜34,800円)で十分。
いや、現在の普及帯AVアンプを遥かに越える。
マランツPA-6100やテクニクスA-707がおすすめ。
464459:01/09/09 20:02 ID:j1D.BVNY
誰か知りません?
465名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 20:08 ID:VkcPOKrk
コピーガードなしでダビング

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=995799341&ls=50
466456:01/09/09 21:01 ID:WU6dngWM
チャンネル微調整って受信チャンネルの設定とかですか?
一応一通りいじってみたんですが、変化なしですー。
なんか真っ黒なんですよねー。電源入ってないのと勘違いするぐらい。
黒つぶれでゲームの画面もよく見えないぐらいなので、やっぱり買い替えを
考えますー。
ありがとうございました。
467名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 21:12 ID:na7kbi0Q
>>>459
185 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/09 16:22 ID:kjTzbVOs
コピーガードキャンセラーなんかなくても
ビデオデッキどうしをVHF/UHFのところに使うコードでつなげば
録画できるじゃん。それじゃ駄目なの?
468名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/09 21:48 ID:u4uTKw0M
カーオーディオについてはどこの板で
質問したらいいでしょうか?
469名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 00:31 ID:v4jBg6EA
今古いS−VHSを一台持っています。一台買い足したいんですが、
・DVDレコーダ(DVDプレーヤーは既に持っています)
・HDDレコーダ(+手持ちのS−VHS)
・S−VHSビデオデッキをもう一台
15万くらいまでの予算で画質>音質>録画時間
だとしたらどれが一番いいんでしょうか?
個々のスレは目を通してみましたが、どれがいいのかはよくわかりませんでした。
ちなみにドラマ&映画ヲタです。
470名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 00:40 ID:G8GQP.sw
>>469
そこにはないD-VHSをすすめる。
松下のDHE-10とかな。おれならそうする。
おつりでダビング用に松下SV1買っとけ。
471名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 00:55 ID:v4jBg6EA
469>470
ありがとうございます。お勧めはD−VHSですか。
D−VHSスレ読んで勉強してきます。
472HR/HM板住人:01/09/10 01:27 ID:xlpZDysY
今度ヨーロッパ盤のDVDソフトを通販で購入しようと思うのですが、
日本と欧州って同じリージョン#2だから問題なく再生できますよね?

NTSCとかPAL???とかあるようなので、ちょっと心配です。
教えてください。
473名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 01:33 ID:YF/VOGMI
>>472
プレイヤーはなに?
PAL再生できる?
474HR/HM板住人:01/09/10 01:36 ID:xlpZDysY
>>473
PowerDVDかプレステ2です(w
貧弱でスマソ

PAL再生は。。。無理なんでしょうね。
475471です。:01/09/10 05:15 ID:v4jBg6EA
お勧めのとおり、松下のDHE-10というのにすることにしました。
改めてありがとうございます。>>470
ところで、ダビング用に新しくSV1というのを買った方がいいのでしょうか?
今使ってるのは2年ほど前に買ったビクターのVXG100という機種です。
古いのじゃ駄目かなあ。
476名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 05:21 ID:wL.4ylx6
>>475
ぜんぜん古くないじゃん。>VXG100
4年目で走行系をメンテ(1.5万)すれば、8年は使えます。あと6年ね。
477475:01/09/10 05:45 ID:v4jBg6EA
そうなんですか?>>476
買ったとき既に型落ちしてたので、古いもんだと思ってました。
教えていただきありがとうございます。
もうちょっと使ったらメンテに出すようにしますね。
D−VHSのおつりは、今後良いテレビに買い替えるときのための貯金だ〜。
478名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 06:38 ID:kr3b2EDg
479名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 08:08 ID:G9RlBVo.
>>475
BHD100とのリンクならともかく、
DHE10はLS2は無いし、チューナーは糞
初心者をもてあそぶな
480pob:01/09/10 08:14 ID:o7Bsx2Cg
>474

PowerDVDがどうかは知らないけど、PCの場合は
恐らくPALでも再生できると思うよ。自分の持ってる
Varoはできる。DVDプレーヤーの場合は対応してなくちゃだめ
481名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 08:16 ID:WviIiK6E
>>479
それはあなたの意見。
475はD-VHSスレも見た上で。自分でDHE10に決めた。
文句を言うなら、具体的なアドバイスを475にしてやれよ。
482名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 11:47 ID:v7p1qFs6
普通に、テレビ放送・CS放送のみを
録画するとして、録画媒体は何がいいんでしょうか。
483名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 12:08 ID:NgsCZqQ.
コスト重視:(S-)VHS
画質重視:DV、D-VHS
使い勝手重視:DVD-RW/RAM
保存しない:HDD
484名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 12:10 ID:6WttaZOY
>>482
今はまさに記録媒体がS-VHSから別の物に移行する過渡期なので、
何が良いかは分かりません。

DVD-RやDVD-RW,DVD-RAM,D-VHS等の何が今後主流になるかは
まだまだ不透明です。
更に、
地上波デジタル放送まで考えるとますます混沌としてきます。

あなたがAV機器や画質にこだわりがあるなら、
上記の記録媒体を使用する機器の中で、
貴方が良いと判断した物を購入すると良いでしょう。

それ程こだわりが無いのであれば、
次世代の記録媒体の主流が決まるまで
S-VHSで様子を見るのも良いのでは無いでしょうか?
485名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 12:17 ID:rZUBD9AQ
>>462
ビクタはメカの設計下手だからできない
伝統的に巻き戻し再生早送りなんかを繰り返すとすぐテープ噛む
最近のD-VHSでも治ってない
無理なことを望まないでやってください。

私はビクタのデッキ3台抱えて恐る恐る使っています。
486HR/HM板住人:01/09/10 14:24 ID:gxfhf3WQ
>>480
PowerDVDで試してみます。
ありがとうございました。
487429:01/09/10 17:06 ID:wMglUVbo
>>431,440,441さん
ありがとうございます。
モノラルに金メッキって・・・と思いながらモノケーブル買いました。
439も漏れです。
一杯質問したからつい他人のふりしてしまった。
488名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 18:43 ID:ISilu3I.
D端子がなくてもBSデジタルって観れるんですか?
489461:01/09/10 18:48 ID:khsvgIj2
>>461です。
>>463さんレスありがとうございます。
その辺りの価格のプリメインアンプを検討してみます。

パイオニアVSA-1000Dをオークションで売るとしたら、どれくらいの値段が妥当でしょうか?
490名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 22:15 ID:6.wsyeas
>>485
VXG1〜VXG300&その下位機を使ってきた経験からであれば、その感想は非常によく分かる。
ただXシリーズだけはその仲間に入れてやらないでくれ。

Xシリーズ(S10000や20000、W-VHSのWシリーズも入れてもいいよ)は違うんだな。
1000〜1500時間ごとにきちんと走行系消耗品を交換していってやれば、巻き戻し・
再生早送り・ポーズ・再生巻き戻し・コマ送りって連続して操作してもテープ噛む
ことなんて全然ない。本体パネルにしてもリモコンにしても操作性が同時期他社
に劣るとこってそんなにないしねえ。メカの反応も決してとろくないし(俊敏だ
とは言えない、特に三菱とでは勝負にならん)。

最近のDシリーズは、最高峰のDH30000でもXシリーズのメカは継いでないらしくて
でダメだそうだね。ここでの評判聞くだに買いたくなくなるね。

>>488
観ることはできる。ただBSデジタルの売りであるハイビジョン画質を楽しめるか
どうかはテレビによるので分からない。
D端子はなくても、コンポーネント端子があって「ハイビジョン対応」を謳って
るテレビなら変換ケーブルでつないでハイビジョンを映せるので大丈夫。
ハイビジョン対応でないただのテレビかワイドテレビなら、コンポーネント端子
かS端子かどっちでつなぐにしても、従来の画質に落とした映像でしかBSデジ
タルは観られない。けど、従来の画質でBSデジタルを観ることはできるという
ことになる。
491名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 23:50 ID:z3DfZbBA
光デジタルケーブルの延長アダプタって売ってある?
どっか通販のページとかある?
それとも秋葉とかに行かないと無い?
492488:01/09/10 23:55 ID:ISilu3I.
>>490
ありがとうございます。
もうひとつ確認をしたい事があるんですけど
D1端子は、地上波放送と画質は同等みたいですが
ただBSデジタルを観れればいいのならば
D1端子の有無は、それほど重要ではないと言う事でいいのですか?
493名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/10 23:58 ID:.F5X9x5c
>>491
ソニーのPC-OP1HS 1200円
494名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/11 20:11 ID:AJnREsf6
ビデオデッキは動くのですがリモコンがこわれてうごきません。
録画や再生は直接本体から行えるのでいいのですが
予約が出来なくて困ってます。
市販のリモコンだけのやつって、今使ってるリモコンが動かなくても
すぐ使えるものなのでしょうか。
ちなみにビデオデッキはパナソニック製です。よろしくご指導願います。
495名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 20:30 ID:IXn.AhZY
うん、それほど重要じゃないね。
ただS端子でつなぐよりD1端子でつないだ方が、若干綺麗かも
しれない。そのわずかな違いが気になるかならないかは人とか
テレビによるんじゃないかと思うところ。

D1端子ついてるだけで「BSデジタル対応」なんて書いてる
コジマあたりのおばかちゃん広告をよく見かけるけど、そーゆー
意味では映像端子(黄色の丸いの)さえあれば「BSデジタル
対応」してるんだけどねー。(藁
496 :01/09/11 20:32 ID:cSZrA8Tw

質問の前にまず検索しよう

http://203.141.142.84/~manber/index.html

.
497名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 22:01 ID:A8denwbE
三菱のビデオデッキのリモコンに付いてるグリグリ機能
〔コマ送りなどが細かくできる〕の様なDVDプレイヤーって
ないんでしょうか。
検索したのですがうまく見つかりません。
498名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 22:04 ID:/F2FQ3ho
BSアンテナの代わりにフライパンを使おうと思うのですが
どうやって配線をつないでいるのか教えてください。
499名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 22:09 ID:6hvtZsjg
>>498
初期不良です。
500名無しさん:01/09/11 22:16 ID:K6FsTjro
松下のNV-HC1というコンパクトなVHSのデッキをもらったんですがフロントパネルにホトンド操作ボタンがなくリモコンもありません。
これはやっぱり専用のリモコンで操作するんですよね
それでリモコンだけ欲しいのですがリモコンって高いんでしょうか?
たまたまフロントパネルにあったVIDEOplus?のロゴと同じマークの入ったインスタントビデオプログラマーっていうGコード用のリモコンを入手したんですがこれで操作できますでしょうか?
リモコンの製造元はGEMSTARってあります。
501名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 22:26 ID:Mlr2yDY.
>>494
>市販のリモコンだけのやつって、今使ってるリモコンが動かなくても
>すぐ使えるものなのでしょうか。
この部分 具体的に何が言いたいのか分からないんだけど、
リモコンは取り寄せ出来るし、
取り寄せても3〜4千円程度なので買ったほうが無難だと思うよ。
502名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/11 23:57 ID:aD3ZXbog
質問させてください。
ヤマハのAVアンプ(DSP−A5)に5.1ch分のスピーカをつけています。

この度、シャープの1ビットアンプとオーディオ用のスピーカーを買ったので、
ソースや気分によってこちらのスピーカーからもTVやDVDなどの音が出せる
ようにしようとフロント2chをAVアンプのプリアウトから1ビットの外部入力
につないでみました。

ところが5.1chのスピーカーからは従来通り音が出るのですが、オーディオ用
のスピーカーからは音が出ません。
AVアンプの説明書によるとプリアウト端子に外部機器を繋いだchはスピーカー
端子にスピーカーを繋がないでくださいと書いてありました。

これが原因なのでしょうか?
こういうのはこのAVアンプだけなのでしょうか、それともほとんど
全てがこのようになっているのでしょうか?

場合に応じてスピーカー、アンプを使い分けるいい方法はないものでしょうか。
503名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 00:10 ID:D.U53avw
>>497
ジョク・シャトルのこと?
パイオニアでさがしてみそ。
504名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 01:17 ID:ecFN5TNg
>502
普通はREC OUTかAUDIOOUTにつなぐと思われ
プリアウトはAVアンプで調整した(もちろんボリュームも連動)音が出るのでそこには繋がない
505名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 02:36 ID:NefW5Nc6
>504さん
レスありがとうございます。
なるほど。というと「TAPE/MD OUT」もしくは「VCR OUT」
という端子に繋げばいいということですね。
夜が明けたら試してみます。
506名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 03:15 ID:PBEbi73I
>>498
BSアンテナの代わりにフライパンは厳しいけど
フライパンの代わりにBSアンテナだったらOK。
BSアンテナでおいしいチャーハンが作れるよん。
507名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 08:52 ID:QBuPa1mY
まぁネタだろうけど、
どっかの工業高校の先生が部活だか授業の一環として
中華鍋におたまを溶接しておたまの先にコンバータ付けて
衛星放送受信した。
という記事を雑誌で読んだよ。
フライパンじゃ底が平らだから受信は難しいね。
508名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 18:20 ID:B5B/RzW6
シャープ SD-SG11(CD再生)−−アナログ−−ヘッドホンアンプ(ヘッドマスター)−−ヘッドホン HD600
松下 DVD-RP91(DVD-AUDIO再生)−−アナログ−−(上と同じ)
ではどちらが音良いですか?
509名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 19:20 ID:0HbhFPG2
>>506
激しくワラタ
510497:01/09/12 20:09 ID:1af07FCo
>>503
ありがとうございます。
ありました。DV-S737 ですよね?
正逆完全スローがさらに進化した世界初のフレームサーチ機能搭載
と、なっているのですが、この機能のようなのがついてるもので
ジョグシャトルでなくてもいいのですが、他にはもうないのでしょうか?
1年前のモデルというのと、すこし大きいというのが気になって、、。
あまり需要がないのかしら?
511名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 20:44 ID:7WGUCCXM
スカパーのチューナーってどれも性能同じですか?
ビデオ搭載チューナーの差が激しいようなので気になるんですが。
どれかって良いか教えてー
512名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 23:01 ID:p9RvdjqA
あげぼん
513名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 23:06 ID:hn6uivwY
>>511
スカパーチューナーは使い勝手が命です
画質に違いは有るかもしれないが元が悪いから大差ないと思う
哀話とソニーしかしらんが操作性はソニーの圧勝
514名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 23:10 ID:UGtkujOI
>>511
メーカーによって、チャンネルを変えて表示されるまでの
時間にすこし差があるようです。
私はSONYのSP1を使っていますが、概ね満足しております。
ビデオとの連動予約も出来ますし、おすすめ。
515名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 23:29 ID:7rHXPQIs
BS内蔵ビデオをつかっているのですが、ある日突然
NHKBSは画像は鮮明なのに音だけがでなくなり、WOWWOWは
いつもみられていたノンスクランブル放送がみられなく
なりました。これはビデオ本体が悪いのか、アンテナの
問題なのか、原因を推理して頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
516名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/12 23:30 ID:0MnTd4b.
>>511
録画時間を分単位で微調整できて、1chの1週間分の番組表を1画面にまとめて表示できる、
東芝A3とかDXアンテナDIR40がいいと思うけど
6週間先まで予約できるし(ソニーは1週間先まで)
DIR40はアサヒサテライトの通販にあるらしい
517名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 01:23 ID:jdJoHuNA
ケンウッドのコンポK'sを使用して6年になります。
最近CD演奏中に読み込めなくなることが多くなってきました。
修理に出すべき?
諦めてどっかのCDプレイヤー買うべき?
518六畳一間:01/09/13 02:53 ID:BDEWn.NA
ヘッドマウントディスプレイを検討しています。
おすすめの商品があれば教えてください。
逆に、やめとけって方も情報お願いします。
519FMチューナー:01/09/13 03:10 ID:HULLqqss
SONYのST-S333ESAとESGって何が違うの?
どっちが良くて新しいんだろう?
お願いします。
520名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 03:34 ID:9rzxI9bg
>>519
曽爾に電話で聞けや。
521名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 06:07 ID:Icn4R5vU
victorのHRーX7ってもう生産してないのですか?
522名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 11:12 ID:gFiwx50E
>>521
犬に電話で聞けや。
523名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 11:19 ID:P8VBzJvw
なんとも微妙な話ですが、MPMan-F20を超える音質のMP3プレーやってありますか?
CD-Rだろうがスマートメディアだろうが内蔵メモリだろうが構いません。使い勝手も大して気にしません。
524名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 11:59 ID:kF8zL6Io
>>517
とりあえず修理見積もり出してみて、
その金額を見てから考えても良いのでは?

そのCDプレイヤーに特に不満が無くて、
買った値段の2割程度で直るのであれば直しても良いし。
とか、
まぁ判断基準は色々ですけどね。
(直れば他のコンポーネントデザインがマッチするしとか)
525名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 12:07 ID:UTkKb.hs
なんなら、現行のK'sのCDプレーヤもあるしね。
526名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 12:10 ID:lZR8RH8o
D-VHSとVHS、比較して、綺麗さどうですか?
VHSで普通に録画した時とD-VHS
3倍モードの時D-VHS
の2つおせーて。
527名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 14:20 ID:f2Ny9a9k
俄然D-VHSだ。STD(標準)だと、オンエアーと区別がつかない。
3倍モードはちょっとブロックノイズきついかな?
D-VHS開発したところの最上位機使ってるけど画質の良さにはマジで感動した。
528名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 15:14 ID:lZR8RH8o
サンクス!
529名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 16:13 ID:UNFyVGwQ
>>527 そのDVHSで録画したのをSVHSにダビングしたら画像はどうですか?
   
530名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/13 20:39 ID:zoeAkhTE
531494:01/09/13 21:04 ID:ZG9uEKNI
>501さん

レスありがとうございました。
結局ソニーのリモコン買ってみたんですが基本操作のみで
タイマー予約ができないので返品して
パナソニックからもともとのリモコンを買う事にしました
でも5150円
532*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/14 00:21 ID:46.JowCs
>>531
学習リモコンのおすすめは?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=979810364
533名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 00:32 ID:fcWiEus6
>>529 S-VHSへのダビングしたものの画質は、やれる環境じゃないので、実際はわかりません。
    しかし、少なくともSからSへのダビングよりはいいと推測されます。
    なぜなら、最初に撮った時点で私はS-VHSより綺麗だと感じたからです。

>>526 すみません訂正させてください。3倍モードのD-VHSで今日スカパー撮ってみましたが、
    >>527で述べた表現は言い過ぎでした。3倍モードでもスカパー、映りの悪い地上波
    ならば、あまり気になりませんでした。BSデジタルの525iだと劣化が気になります。
    
534526:01/09/14 01:07 ID:WgTtN7fQ
>>533
いえいえ、、、わざわざありがとうございます。
DVDかD-VHSか、迷ったあげく、D-VHSに決定しました。
535ラッセル・クロウ:01/09/14 01:28 ID:3RaFX3mc
皆様に御相談させて頂きます。

5年ぐらい前からVictorHR-S9800を使用して
大事な歌番組とかをS-VHSモードで録画していたのですが、
昔録画していた映像にノイズが走るようになり
トラッキング調整でも全く合わず、ノイズの出ない
状態の昔の録画映像を見ることが出来なくなりました。

一度修理に出してトラッキングを調節して貰い
昔の録画した映像はノイズ無しで見ることが
出来たのですが、今度は新しく録画した映像に
ノイズが出るようになりました。

今のビデオデッキで昔の録画映像と今の録画映像
ノイズ無しで見ることの出来る方法はありませんか?

トラッキングの調整幅の広いS-VHSのビデオデッキを
買い直した方が良いのでしょうか。

大事なビデオテープなので本当に困っています。
どなたか優しい兄ヤン、アドバイスお願いします。
536名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 02:03 ID:iNRR15MY
>>534
D-VHSやめとけ
537*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/14 02:30 ID:46.JowCs
>>535
買い直しましょう
ただし、3倍速録画のトラッキングなら各メーカーで共通ではないから
現状と変わらず見たいテープを同封してトラッキング調整をメーカー等で
合わせて貰わないと駄目でしょう
538:01/09/14 20:00 ID:Btpx29is
機械は全然ダメなのですが、メル友に写真送りたいので、
スキャナが欲しいのですが、どの程度のお値段なんでしょうか?
NECのPCを使っていますが、NEC専用とかのものになるんでしょうか。
どなたか教えてください。できるだけ安いほうがいいです。
539名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 20:41 ID:.G7NF/7o
予算5万以内でコンポがほしいのですが(改造費等考えずに)
何を選べばベストでしょうか

今のところ考えているのはシャープのSD-CX1を買って、
スピーカーから徐々にいいものに替えていこうと思ってるのですが
これよりもベストな選択がありましたらお話聞かせて下さい
540 :01/09/14 21:37 ID:zeDZpq/Q
>>538
USB接続のスキャナは1万円ぐらいであります。
特に画質にこだわらないのであれば、十分な性能があります。
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1256753
私は↑の製品を使っております。参考にしてください。
541名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 21:38 ID:RggHYR7Q
ラジオのチューナーのカタログに
実用感度(dBμ)という項目がありますが、
この数値が大きいほど高性能、
と理解してよろしいのでしょうか?

あと、この数値のそばに
(***μV)という数値が載ってますが、
この意味は何でしょうか?
542名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 21:49 ID:mmmNI9l.
>>538
AVとは違うようですが、PCのサポート経験から、
>>540で紹介されているものが、最良の選択と判断します。
なんと、原稿を入れて、ボタンを1回押すだけで全て完了です。

>>541
FMはdBμが、AMはμVが大きいほど、チューナー部が高"感度"です。
高性能かどうかは、感度だけでは測れないです。
543名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 22:12 ID:/CeTxbMs
スピーカーケーブルを付属してきたものからモンスターケーブルのNMCに変えてみた。でも変化したか全然わからないよ。
インシュレーターとかも使ってみたけど違いが実感できませんでした。どうやら僕の耳は腐ってるようです
544541:01/09/14 22:13 ID:3jnj4mHg
>>542
回答ありがとうございました。
5457C:01/09/14 23:03 ID:e7EcSLzM
大体定価1980円ぐらいで、
ラジオの周波数をアナログで調節するのではなく、
デジタルで調節する(80.0など正確な周波数を調節できる)
卓上ラジオってありますか?できれば、テレビ音声も聞けるような物を
お願いします
546名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 23:12 ID:/zeNBs4Q
>>545
ソニーと松下のカタログが手元にあったので調べてみた。

1980円でシンセサイザーチューナーは無理。
ソニーICF-M360で定価5500円(FM/AM)、
テレビ音声付きはICF-M350Vが定価9800円ですね。

アイワでもシンセサイザー選局で定価1980円は無理でしょう。
5477C:01/09/14 23:16 ID:e7EcSLzM
>>546
レスさんきゅーです
さすがに世の中甘い物ではないですね・・・
ぼろってぃアンテナを張って頑張って逝きます。
またこの名前で質問するのでその時はよろしくお願いします
548名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 23:21 ID:qgaERV1k
質問させて下さい。

テレビ(SONY)にスピーカーを繋げる場合アンプをかませないといけないのでしょうか??
サンスイのAVスピーカー(防磁タイプらしい)をつけたいとおもっているのですが・・
あと・・・そのスピーカーは中古(1年くらい)なのですが、経時劣化ってあるのですか??
549 ◆Sw8swndE :01/09/14 23:29 ID:vi.U0MjA
>>548
スピーカーにアンプがないならば、アンプが必要。
経年劣化はあるが、余程の環境でないなら1年くらいなら大丈夫。
550548です:01/09/14 23:34 ID:qgaERV1k
ありがとうございます。

そのアンプはSONYやサンスイにしたほうが良いのでしょうか??
アンプとスピーカー・テレビやビデオとアンプ等の相性がわからないので
ホームシアター用のスピーカーなのですが。
551名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/14 23:35 ID:PCae9fWc
211です。
↑、>>207の間違い。
552 ◆Sw8swndE :01/09/14 23:49 ID:vi.U0MjA
>>550
それは何を見るかなどにもよる。
例えばDVD-Vならば、将来性を考えるならばAVアンプだろうし、
地上波ならば、安いプリメインで充分。
どのメーカーが良いか、というのは好みだろうし。
あと、ホームシアター用というのは、各社いろんな定義の元につけているが、
大抵は防磁型なだけだったりする。
553548です:01/09/15 00:01 ID:devQTaP2
ありがとうございます。

テレビ内臓の物より少しは臨場感を味わいたいだけなのですが・・・
おすすめの2本スピーカーってありますか??
シアターシステムも良さそうなのですが、いっぱいスピーカーが
あってその配線コードが多そうで嫌なのでとりあえずスピーカーの
変更で良いかなぁと思っているのですが。
本格的(お手軽?)なホームシアターまでは考えていませんが、
DVDを増設すると物足りなくなるのでしょうか???
教えて君ですみません。
554ラッセル・クロウ:01/09/15 00:03 ID:xQzKzE3Y
>>535です
>>537さん、レスサンキュー(ちゅ

買い直さないと駄目ですか・・・
乱暴な話、自分でカバーを開けて調節すること
出来ないのでしょうか?
555 ◆Sw8swndE :01/09/15 00:23 ID:JsnHrXLs
>>553
ここの板にいて云うのもなんだけど、Audioの方にしか興味ないので、
TVにはアクティブスピーカーしかつないでないのです。
まあ、他の親切さんのレス待ちで。
556名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 00:30 ID:zW06G2MA
すいませんPS2でDVD見ると16:9にしてあるのに人が細くなって
見えるソフトがあります。なんとかならないでしょうか?
557548です:01/09/15 00:57 ID:uED.HOsI
どうもすみません。

私もヴィジュアルの話を聞いているつもりは無かったのですが・・・・
スレ違いのようなので・・・・何処行けばいいかなぁ・・・。
558名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 01:12 ID:7feITbJk
>>556
俺も同じ問題ではまった人間だけど、
あれって使っているTVが4:3なら
16:9じゃなくて4:3にしないといけないんじゃなかったっけ?
ちなみに初期設定は16:9だったはず。
559名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 01:19 ID:gp/x1rfs
ゼンハイザーのイヤホン、MX500について質問させていただきます。

お店で見たとき、コードの途中に、スイッチ見たいのがついている気がした
のですが、気のせいでしょうか?、あとショートコードタイプってあるんですか?。
560556:01/09/15 01:24 ID:zW06G2MA
>>558
レスありがとうございます!
うちも4:3のテレビなんですが、システム設定で4:3にしても
ダメなんです…。視聴中の設定項目は、16:9で固定されてて動かせません。
どうしたものか…
561名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 01:44 ID:qunvYV7w
とりあえず、
犯行声明出したらテロにならねーじゃねーかYO! と思タ。
がんばれむさしたん。土俵際いっぱい。
562559:01/09/15 01:48 ID:gp/x1rfs
わかったんでキャンセル。
563*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/15 03:34 ID:CANZMO9E
564ななし:01/09/15 03:53 ID:1wH2WQV2
よく聴くCDにHDCDがあって、デコーダー付を買おうかと思うのですが、音はどれくらいよくなるんでしょうか? 普通のCD再生にもききますか?   それとも1bit買ったほうが音は、はるかにいいですか? 教えて下さい
565 :01/09/15 08:51 ID:abDH2ty.
>>556
私もそうなんです。
それが嫌で、いよいよ買い替えようと思うのですが
その場合、DVDplayerだけ替えればいいのでしょうか。
それともやっぱりワイドテレビにしなくてはいけないのですか?
教えて下さい。
566名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 09:37 ID:G7uk5rJo
>565
DVD買うならレコーダー。
567名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 10:32 ID:Tm4oHzaQ
保証書についての質問っす。
この前通販で買ったらお買いあげ記入日が書いてなかったんです。
販売店印(シールですけど)はばっちりはってます。

で、お買い上げ日は適当な事書いても良いでしょうか??
例えば実際の期限+2ヶ月ぐらいに手書きするとか。

保証書使って修理したこと無いので教えてください。
今回はソニー製品買ったから心配なんですよ。
568名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 10:39 ID:QXfaEllQ
>>556 >>560
今手元に映画DVDが無いから確認できないけど、
俺はたしか
PS2にDVDをセットして再生(縦長画面)
 ↓
再生を停止(一時停止ではなく停止 DVDは入れたまま)
 ↓
設定を16:9から4:3に変更
 ↓
再生
としたらOKだった。
で、
それ以降は再設定しなくても大丈夫だったと思う。
569名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 11:32 ID:1a.zh43Q
デジカメって普通のカメラとなにが違うんですか・・・?
スキャナなしでパソコンに取り込むことができるのでしょうか?
570名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 11:37 ID:WhUuJVVM
ありていにいえばそう。
571名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 11:49 ID:KkZ9NJ9E
AV-300はどうして禁断のDVDPなのですか
572565:01/09/15 12:15 ID:HIUSYcH2
>>568
なるほど、そうすれば良かったんですね。
おかげで直りました。
ありがとうございます。
573名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 12:44 ID:pDg0Lbro
VHSテープをダビングしようと思うのですが、一番適する方法を教えてください。
574名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 13:00 ID:o7SoAxpQ
>>573
貴方にはシントムダブルデッキDDV8000がお薦めです
レンタルビデオもガードごとコピーしてくれます
575名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 13:07 ID:3HNULv5o
>>567
実際に壊れたときに、壊れた日=購入日として記入すればよいという
販売店の配慮だよ。

店名が記されているときはそう考えて間違いない。

(店名が書いてないのは単にルーズな店かもしれない)
576 ◆Sw8swndE :01/09/15 13:32 ID:JsnHrXLs
>>564
HDCDエンコードされたCDのみHDCDが働く。
解像度は18bit程度。(本物の18bitとは違う)
通常のCDはそのまま。
577名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 13:37 ID:u.AFOTWY
リアスピーカーは耳より高い位置に来るようにと聞いたんですがどのくらいの高さが理想ですか?
578名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 16:04 ID:kXeiGqhw
コンポーネントのAVセレクタ(複数入力の1出力)を探しているんですが、
なんか知らんけど見つからないんです。なぜなんでしょう??
最悪、ふつうのゲームセレクタを、使うしかないんでしょうか?
音声用に別途もう1台、用意せにゃならんですが…
579名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 16:08 ID:7WDDJERY
JX-S555
ちょー既出
580578:01/09/15 16:16 ID:kXeiGqhw
S555…高いのはいやんです…
やっすいのんで、無いでしょうか…
581名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 16:27 ID:pLY8b18I
>>578
自作しろ。74HC4053でD3対応2:1セレクタが作れるぞ。
4052を2個なら4:1、4051を3個なら8:1だ。
その他必要部品含めても材料費\1000以下。
582名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 16:30 ID:ddONqh2o
JX-S777は?
2系統しかないし高いが
VCR用入出力も5系統あるし
i.Linkも3端子あるし・・・・・・・・
583556:01/09/15 16:30 ID:BA42114c
>>568
直りました!まさか停止してから設定が変えられるなんて!!!
全く想像もつきませんでした…
こんな超ガイシュツと思われる質問に答えていただいて
ありがとうございました!
584578:01/09/15 16:33 ID:kXeiGqhw
おっし、自作しますか…ひさしぶりに…
めっちゃサンクスでしたん
585ナナしさん:01/09/15 17:30 ID:wGyYTemU
オーディオ初心者以前の者です。
今までシャープの安いミニコンポを使用していたのですが、もっと
良い音で聴きたいという欲求が出てきましたので10万円台後半ぐら
いまでの範囲でコンポを組もうかな、と考えております。

ただ、スピーカーをどうしても↓
http://www.marantz.co.jp/ja/prod_ce/bw/cdm/cdm1.html
の製品にしたいのです。というのも、私がピアノを師事している
先生が、これとほぼ同様の物(微妙にはことなりますが)をもって
おりまして、その先生の自宅に伺った折に聴いたところ、素晴らし
くて、CDでもこれだけの音が出せるのか、と感動したのです。(私
がオーディオに投資しようと考えたのも、これが原因です)

そこで近所にあります、「オーディオユニオン」というお店で見てき
たのですが、実売価格は9万円前後とのことでした。これを買ったと
すると、7、8万円しかのこらないのですが、これだけの予算で、こ
のスピーカーに見合ったアンプ、CDプレイヤーを購入できるのでし
ょうか。ご教授願います。
586名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 17:30 ID:IiNCg5MQ
勝った人には申し訳ないけど、E20買わないほうがいいです。
あと2製品待ちましょう。そのころには・・・・・
587名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 17:44 ID:H905SbRk
>>586
取りあえず398クラスのアンプと二万のDVDプレーヤーにしたら?
CDプレーヤーは安い製品ほとんどないし、DVDプレーヤーだと
当然CDだけじゃなくDVDも観れるから。
俺も最近パナのDVD買ったけど、CD再生がいいのにびっくり!
いままでミニコンだったのなら、それでも見違えるような音に感じる
と思うし、聴いてるうちに不満が出てくれば高級機に買いかえればいい。
588 ◆Sw8swndE :01/09/15 17:49 ID:JsnHrXLs
>>585
スピーカースタンド等の予算も考慮しましょう。
589名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 17:54 ID:SAqWsC0M
低価格帯のミニコンポについて語り合ってるスレッドって、
この板にありませんか?
590 ◆Sw8swndE :01/09/15 18:04 ID:JsnHrXLs
591ラッセル・クロウ:01/09/15 18:19 ID:LxnX84KY
>>563さん、どうもありがとう(ブチュ俺♂
精進してみます。
592589:01/09/15 21:29 ID:SAqWsC0M
>>590
マジサンキュー。
593初心者:01/09/15 21:36 ID:WT9PkxXc
予算12万位でCDプレイヤー、アンプ、スピーカーをそろえたいんですが、
みなさんお勧めを教えてください。ちなみにクラシックをメインに聞きます。
594名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 21:44 ID:hD4TAdDM
>>593
個人的にはSharpSD-NX10(コンポ)+EntryS(SP)がお奨め。11万
セパレートにこだわらなければだけど。
595 593:01/09/15 21:51 ID:WT9PkxXc
>594さん
音については聞いてみないとよくわからないですけど、見た目はかなりかっこいいですね。
候補にいれておきます。ありがとうございます。
596名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 21:54 ID:WT9PkxXc
597593:01/09/15 21:56 ID:WT9PkxXc
すいません 途中でエンター押してしまいました。
上のは理想的な価格なんですが・・・
598名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 22:02 ID:bCWCM1b.
任天堂ゲームキューブを買ったんですがDVD−VIDEOが見れません。どうすれば見られるようになりますか?
599名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 22:06 ID:hD4TAdDM
600かんうし:01/09/15 22:27 ID:SSe6.6wI
坊主で暮らしっ苦を聴くなかれ。
上乃しゃあプ一尾っ斗 + 円鳥居えすの組合せが吉と出たり。
601名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 23:35 ID:IZjnRFrA
お金が無いのでミニコンポのアンプ、CD(DVD)プレーヤー、スピーカーを
徐々に買い変えていこうと思ってるんですが、どの順がいいでしょうか?
上限5万、できれば1つ3〜4万くらいで探しています。
クラシックとか難しいのは聴きません。
よろしくお願いします。
602名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:30 ID:T1VlW3kw
>>601
 スピーカー
 CD
 アンプ
の順が良いと思う。

あと、DVDは興味無しなのかな?
将来的に5.1chも視野に入れるなら
 小型スピーカー+スーパーウーファー
ってのも良いかもよ。
603名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:43 ID:3I1xOJjk
>>601
ミニコンポのスピーカの品質によるな。
あまりにひどすぎる(箱の板厚が8mm以下・コーンがただの紙とか)場合は、スピーカから。
ある程度の品質なら、アンプを交換すべし。(ミニコンポのCDがピン出力の場合のみ)

実売3万程度のプリメインでも、ある程度の満足感がありますが、
スピーカは予算にもう少し余裕が欲しいですね。(どうしても低域が不足がち)

DVDプレーヤでアナログ出力に注力したモデルは少ないので、慎重に選んでください。
一例として、松下のRP91が5万円台、パイオニアのS838Aも年末に値崩れするでしょう。
4万以下のDVDプレーヤは、デジタル出力を前提としているので、アナログは?です。
604とうしろう:01/09/16 02:41 ID:puVCjldg
CSチューナーにS端子が2つ。
一つはテレビへ、もう一つを分配してビデオ2台へつなぎたい。
一度に両方へ録画することはないと思う。

単純に映像・音声のコードを分配するよう自作してはだめでしょうか?
画質が落ちるとか?
605名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 02:53 ID:CKO4RdLY
>>604
サブのビデオへは、コンポジット出力(黄色)でつないだ方がいい。
テキトーな分配により劣化する信号>コンポジットで劣化する信号
606名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 03:22 ID:0uPnorGk
>>604
ビデオ信号には終端抵抗というものがあって75Ωになるように回路が設計されている。
これを,そのまま2分配すると抵抗値が変わってしまい,画像が正常に写らない。
607名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 07:35 ID:juuZ9EC2
>>604
単純な分配は無理だから、XVI−1とかの分配器買った方がいいよ
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/dempa.htm
608名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 08:21 ID:HHZw2g/U
AV機器のAVって何の略?
609DamiiZ:01/09/16 08:28 ID:A15n6oAs
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< アダルトビデオ!!
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)
610名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 08:37 ID:HHZw2g/U
(゚Д゚ アダルトビデオカー
611名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 11:47 ID:ZPvZDGmA
>>575
おぉぉ!まじっすか!
わーい。保証期間ちと延びたよ。
サンクス
612名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 13:14 ID:jpO67l4E
独身ですか?
613名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 13:28 ID:V.TOnxck
重婚です
614名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 15:15 ID:J8lAYClw
童貞です
615名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 19:02 ID:URVoabes
ノートパソコンなのですが、ヘッドフォンでmp3を聞くと豪快に雑音が乗ります。
こういうものなのでしょうか?
いくつかのヘッドフォンを試してみましたが変化はありませんでした。
ちなみに、スピーカーで聞く場合は特に雑音はありません。
よその板で聞いたほうがいいかな?
616名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 19:06 ID:H3u84.96
>>615
そのPCのヘッドフォンアンプがうんこなだけです。
617>616:01/09/16 19:16 ID:URVoabes
了解。
ありがとう。
618名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 19:26 ID:9qjWwIgY
以前電気屋でいじっていたCDプレーヤーで、
早送りが、ボタンを押した瞬間に利く、というのがありました。
まさに、カセットデッキのようなレスポンスに、感動しました。
これからはこれが来るなと思ってメーカーも、型番も覚えずに
帰ってきたんですが、その後一向にそういうプレーヤーが
出てきません。
もし、そういうのがあったら教えてください。
また、MDとか、DVDではありますでしょうか。
619名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 19:43 ID:H3u84.96
620名無しさん:01/09/16 19:46 ID:6IDBYCgc
ビデオなんですが再生はできるんですが録画ができないんですけど。録画機能が壊れていると言うよりビデオの方のチャンネルを3とか5にしてもテレビに映らず信号が無いと表示されるんです。
なんでですか?
621名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 19:54 ID:Op9HwTwA
>>620
家電の方に答えたよ。マルチは止めな。
622名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 22:49 ID:hTt6a/02
ステレオの信号をモノラル入力の機器に入れたいんですけど、
普通の モノラル ステレオ変換ケーブルを使っていいのですか?
左右をショートした状態になって器具を壊したりしませんか?
店のひとに聞いたら「全然問題ないです」といっていましたが。
623名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 22:56 ID:9qjWwIgY
>>619
業務用ではなく普通に売られてる民生用だったんですけどね。
ないかなー。
6248ミリビデオ:01/09/16 23:03 ID:3zqCWgPE
昔流行った、8ミリビデオ専用のビデオカメラが壊れてしまいました。
過去に子供の映像を録画した8ミリビデオテープが再生できなくなってしまいました。
ネット上で8ミリ用の再生デッキを探してみたんですが、見つかりません。
せめて、8ミリビデオを普通のVHSにダビングしておきたいんです。
デッキの購入方法教えてもらえませんか?

また、昔ちらっと聞いた話ですが、普通の大きさのビデオテープの真ん中に8ミリ用の穴が空いていて、
そこに入れて普通のビデオデッキでも再生できるものが売ってるということですが、本当ですか?
もうちょっと分かりやすく言うと、スーパーファミコンでゲームボーイのソフトを動かすための、専用の穴の空いた
ものがありましたよね。そんな感じで再生できると聞いたんですが、こちらの情報も教えてください。
625名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:21 ID:hTt6a/02
>>624
>普通の大きさのビデオテープの真ん中に8ミリ用の穴が空いていて...
これってたぶん VHS-C のテープを VHS デッキで再生するための
アダプターのことでは?
8ミリと VHS はテープが違うから再生できないと思います。
626  :01/09/16 23:23 ID:3zqCWgPE
>>625
早いレスありがとうございます。
関係なかったんですね。失礼しました。
てことは、8ミリ用の再生デッキをどっかで探さなくては・・・
627名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:23 ID:UlpEa0xo
>>624
電器屋に聞く、ヤフオクで探すなどの手はどうか?

>そこに入れて普通のビデオデッキでも再生できるものが
>売ってるということですが、本当ですか?

8ミリにはコンバーターなんてないでしょ?VHS-Cでしょ。
628  :01/09/16 23:48 ID:3zqCWgPE
>>627
ヤフオクはやってみたんですけど、ジャンクばっかで・・・
電気やにでも聞いてみます。
629名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:50 ID:76PfCfg6
PCのTVチューナーにVHSビデオをつないだんですが、
全く見れません。TVは見ないので、ビデオだけでいいのですが。
だれか助けてください。お願いします。
630  :01/09/16 23:51 ID:3zqCWgPE
>>629
TVは見ないので、ビデオだけでいいのですが
どういう意味?
だったら、TVチューナーにビデオつなぐ必要ないんじゃないのかな。
631名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:55 ID:0Q/ouavU
>>622
仮にそうだとしたら売り物になりません。
632名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 23:57 ID:76PfCfg6
いや、正確にはテレビの線をPCまでひっぱってこれないんです。
TVチューナー買った目的がVHSビデオ編集なので別にいいんですが。
店員さんに聞いたら、「どれもTVとVHSは同じになってるから、VHS専用は
ないよ」っていわれましたし。
でも全然ビデオがPCに映りません。。。
633名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:00 ID:WlTNPbLg
2chに出力してるの?>>632
634名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:02 ID:WlTNPbLg
>>632
というか,普通編集目的ならチューナーじゃなくてキャプチャ買うんだけど
635名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:06 ID:7YO4x01Q
>>633
2chってなんですか?説明書どおりにやったのですが。
>>634
え、そうなんですか??チューナーじゃできませんか?
636名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:10 ID:WlTNPbLg
どういうふうに配線してるんだ?
637名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:14 ID:7YO4x01Q
ビデオの映像出力からボードの映像出力。
ビデオの音声端子(赤、白をピンジャックで1つに)からボードの
音声入力端子。
ボードの音声出力端子から、サウンドボード入力へ。
です。
638名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:16 ID:UVPQcaVo
ほれ、RF出力してるんじゃないの?
639名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:18 ID:5PrNZZrU
>>637
基板はなに?
映像入力端子につないでるんじゃないの?
640名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:18 ID:7YO4x01Q
RF出力とは?ほんとに初心者ですみません。。。
641638:01/09/17 00:18 ID:UVPQcaVo
わーお、大間違い。
642638:01/09/17 00:20 ID:UVPQcaVo
TVチューナーカードのメーカー名と型番は?
643名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:20 ID:5PrNZZrU
それからビデオの出力設定はあってる?
644名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:22 ID:7YO4x01Q
>>639
アルファデータのAD-TVK52pro、
MPEG2 TVチューナーボードです。
映像は、ビデオデッキとチューナーに各1つずつしかないですよね?
645名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:24 ID:7YO4x01Q
ビデオに出力設定ってあるんですか?
WinDVRでみようとしても、どのチャンネルで見ればよいかわからないんですけど。
どれもザーザーで。
646名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:26 ID:5PrNZZrU
それまでTVとはなにでつないでいた?
それから基板の入力はビデオとSがあるみたいだけど底の設定は?
647名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:28 ID:5PrNZZrU
それからパソコンのOSは?
Windows98SE/2000/Me以外は動かないみたいだけど
648名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:30 ID:UVPQcaVo
O.K.
まず、説明書をちゃんと読もうぜ。
「どのチャンネル」といっている時点でおかしいから。
「テレビチューナーで観る」んじゃなくて、
「MPEG2でキャプチャーする」のよ。
で、S端子か黄色ピンプラグか設定した?
649名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:31 ID:7YO4x01Q
基盤に設定なんてあるんですか?しっかりAVinってとこに映像端子を
さしています。
今までのビデオは巻き戻しの調子が悪いので新品を買っちゃいました。
650名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:33 ID:7YO4x01Q
OSはMeです。設定してません。。。今、必死で探しましたが
設定項目がないですー。。。
651名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:35 ID:5PrNZZrU
ソフトはちゃんとインストールされてる?
パソコンはちゃんと対応したスペックの物をつかってる?

http://www.alpha-data.co.jp/tvk52pro.html
652名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:40 ID:7YO4x01Q
自作パソコンで、基本的には普通以上のスペックなんですが、
ビデオボードってのがはいってるのかどうかわかりません。
マザーボードはCUSL2ってのなんですが。
653名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:47 ID:LNMssXRY
ワイドテレビで
4:3映像→横黒
16:9映像→画面いっぱい
と自動で切り替える機能はありますか?
654名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 00:49 ID:7YO4x01Q
あります。
655名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 01:11 ID:7Lyj9G/c
普通、ビデオはどのように見れるのですか?
656名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 01:17 ID:HX9er31c
ハードオフのジャンク品でビクターのビデオリモコンを買ったのですが、
設定方法が分からなくて困ってます<だったら買うなって?

機種名なども書かれておらず、形としてはHiFi最廉価のHR−B11
ttp://www.victor.co.jp/video/normal/F11_G11_B11.html
と同等で、色はダークグレーです。
・テレビのメーカーはソニーです
・リモコンコード(AorB)の設定が可能でしょうか?

よろしくお願いします。
657名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 02:01 ID:11d9ugRM
>>656
HR-Bシリーズ(B8〜B11を調べた)は、ビクター製のテレビ以外操作できません。
リモコンモードもAで固定です。
658名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 02:03 ID:11d9ugRM
>>655
>>648を読め。
659名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 02:14 ID:5PrNZZrU
>>655

◆キャプチャ&エンコード 質問、情報交換スレ◆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=968119938
660名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 09:01 ID:eLaU8FOs
>>622
>普通の モノラル ステレオ変換ケーブルを使っていいのですか?
全然問題ないとは思うけど、
そのケーブルを繋ぎっぱなしにしておくと
ステレオビデオのLRがショート状態のままなので、
そのビデオのTVとかアンプとかからの音が
全部モノラルになっちゃうかも知れません。
661名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 09:02 ID:eLaU8FOs
>>624 >>626
>8ミリビデオデッキの購入方法
タウンページとかでリサイクルショップ探して行ってみてはどうでしょうか?
今なら多分Hi8のビデオカメラとか捨て値でゴロゴロしてると思いますよ。
662名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 10:33 ID:IVNUDY12
テレビの寿命ってどのくらい?
引越しを機に親にテレビ買い替えを勧めたいのでテレビの寿命を知りたいんです
ちなみに使ってるテレビはサンヨーの33インチテレビで製造は91年7-12月期
と書いてあります。
663名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 10:43 ID:eLaU8FOs
>>662
TVの寿命がどのくらいかは分からないけど、
(ちなみに居間のTV(25型)は13年目だけど全然大丈夫)
10年使ったんなら買い換えても良いかも。(画面も丸いだろうし)

ただ、
もうすぐ地上波デジタル放送が始まっちゃったりするので、
今のTVがちゃんと使えているのであれば、
地上波デジタル対応TVが出るまで待っても良いかもしれません。
特に大型TVを考えているならなおの事ね。
664622:01/09/17 12:29 ID:NxtCVkOo
>>660
ありがとうございました。
665名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 15:13 ID:C10799Is
MPEG2圧縮だと、高い声とか雑音が入ってしまいますか?
あと、たまに画面が一瞬とぶのですが。
解決法はあるのでしょうか?
666名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 15:37 ID:eLaU8FOs
>>665
>MPEG2圧縮だと、高い声とか雑音が入ってしまいますか?
もうちょっと具体的な内容が知りたいです。
(使用ハード構成とか、AV機器でなのかPCでなのかとか)
667名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 15:43 ID:C10799Is
ビデオデッキからPCにキャプチャすると、高音に雑音が入ります。
668名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 15:59 ID:eLaU8FOs
>>665 >>667
そのキャプチャカードはAVIやDV形式でのキャプチャは出来ないのかな?
そっちの形式でも雑音が乗るならMPEG2とは関係無いし、
そっちの形式では雑音が乗らないなら音声回路周りが原因だと思う。
あと、
音声入力レベルは調整出来ない?
出来るなら入力レベルちょっと下げてみるとか。
出来ないなら
音声だけは
VTR→TV(またはアンプとか)→TVのヘッドホン端子→キャプチャカードの音声入力
としてみてTVのボリュームでレベルを調整してみるとか。
669名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 16:03 ID:C10799Is
やってみます。ありがとうございました。
670名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 23:00 ID:hyYP1IDo
テレビデオにブツブツという雑音が入るのです。
普通にテレビを見ている時もビデオを観ている時も雑音が入るのです。
買って2年経たないぐらいなのですが、これは故障なのでしょうか?
671名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 23:18 ID:0aUVdUSw
>>657さん
お調べいただき、感謝いたします。
どうやらハズレのようですね(泣
これもジャンクの醍醐味と、あきらめます。
ありがとうございました。
672573:01/09/17 23:35 ID:n9aDpinA
>>574
CMのような時間の短いものでもダビング可能でしょうか?
673質問です。:01/09/17 23:50 ID:ASD8XtNU
お気に入りのCDにキズが入り
音飛びが酷く何とかしたいのですが
キズを目立たなくする物はありますか?
674名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 23:50 ID:46gkullA
DVDの音声はでドルビーデジタルのはドルビーサラウンドの信号も
はいってるのですか?
675プロジェクトSEX:01/09/18 01:42 ID:fI3GJ2.s
古いビクターのビデオやA、B切り替えの無いビデオはAコードですが
たまたまBコードの信号を、コンセント入れてすぐに発信してやると
Bコードのビデオになるってみんな知ってた?・・・

知ってたか・・・(自爆!)
676名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 04:15 ID:vtmn/h/2
>>618
>>623
誰か教えてください。
677名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 04:20 ID:gJ3JeF3M
DVD−Rで、大容量音楽CDはつくれますか?
上手く説明できないけど、CD−Rで音楽CDを作るようなかんじで、
めちゃくちゃ容量があるCD−Rという感じでDVD−Rを焼いて
DVDプレイヤーで音楽聞きたいんですが、無理ですか?
678*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/18 04:35 ID:1gSEzoB2
>>676
教えてくれないって事は、ここを読んでいる人たちには見覚えがないんでしょう
大型の家電店に行って店員と一緒に調べれば宜し・・・って返事は駄目?
679名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 04:56 ID:Rlq.t6/Y
まったく初歩的なことで申し訳ないですが、
単品でコンポを組む時、プリメインアンプとAVアンプって両方必要なのでしょうか?
680名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 04:56 ID:vtmn/h/2
>>678
買う気がないのに店員と話すのすごく苦手なんですよね。
ピュア板で聞いてみます。なんか違うような気がするけど。
681名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 05:02 ID:kPlZ8yfk
>カーステでMP3対応の製品は結構一杯あるね。

MP3に限れば、日本では消極的な大手メーカーも海外では
堂々と対応していたりする。
ソニーもMP3対応のポータブルCDPやCDラジカセ
出している。アメリカのYahoo! Shoppingで調べればす
ぐ出てくる。
682名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 07:22 ID:lEUvI9kY
>>680
音質にこだわりがないなら、業務用買っとけって。
メカの頑丈さはハンパじゃないし、それほど高くない。
フレーム単位の頭出しとか、ピッチコントロールとかついてるし。
683名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 10:46 ID:ynoDCKNc
>>676 >>678
>以前電気屋でいじっていたCDプレーヤーで、
>早送りが、ボタンを押した瞬間に利く、というのがありました。
これがどのレベルのレスポンスを言っているのかが抽象的で分からない。

俺が使ってるSONYの10年くらい前の555とか言う型番のCDプレーヤでも
レスポンスが悪いとは思えないし、同じ様なレスポンスのプレーヤは
一杯あると思うんだが…
(確かにボタン押してから一瞬遅れて早送りが始まるデッキもあるけどさ)
684名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 11:21 ID:7Sz/.vG.
DVDにはまり、せっかくだからちゃんとしたサラウンドで聞いてみたいと思い始め、
幸い10畳ほどの空き部屋があるのでホームシアターを作ってみたいと思い立ちました。

ところが、AVに関しては今までまったくのシトウトだったため
ここの掲示板を見ても何が何やら書いてある事がまったく理解できません。
dts?AAC?BSD?意味不明の単語だらけでまったく歯が立ちません。

そこで、基礎から学べるAV初心者のためのホームページとか、
AV関連の用語集サイトとか、
初心者向けのオススメの本とかあったら紹介してください。
685名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 11:23 ID:ynoDCKNc
>>679
>プリメインアンプとAVアンプって両方必要なのでしょうか?
基本的にはどっちかしか要らない。
(というか、メインスピーカーが2セット必要になったりするので、
一般的な家庭ではスペースの問題でどっちかしか置けないと思う)

結局の所、貴方が何をしたいかによると思う。
CDやラジオを聴きたいだけならプリメインを買えば良いし、
DVDやビデオ等を繋ぎたいならAVアンプを買えば良い。
また、
DVDやビデオを繋ぐ気はあっても、
設置場所の問題等で5.1ch対応する気が無いなら
プリメインアンプでも良いと思う。

超高額システムないなら、基本的に
1.AVアンプ+スピーカー5本(構成によって4本〜8本)+スーパーウーファ
より、
2.プリメインアンプ+スピーカー2本
の方が、
「金額が同じなら音質は良い」
または
「音質が同レベルなら金額は安い」
という事になる。
686名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 14:24 ID:N1Tx57WQ
ポータブルCDプレーヤーからラジカセのスピーカーで音を
出したいのですがラインOUTとヘッドフォン端子からの出力を
取り説以外の方法にすると(ラインOUT指定だが音が小さいので
ヘッドフォン端子につなぎたい)双方の機器に負担がかかりますでしょうか
既出の質問だったらすみません
687名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 14:42 ID:ic6mLYMk
初心者です。このスレで良いのか自信が無いんですが・・・。

CDラジカセのテープ部分がおかしいようで、
A面を(→方向で)聴き終わり、B面にオートリバース(←)すると音が
ゆっく〜りになってしまいます。
一度テープを出して、テープを裏返して聴く(→)と、今度は音が
早〜くなっています。

テープが伸びちゃっているようなんですが、これは修理or買い換えるしか
無いんでしょうか?
688名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 14:49 ID:ynoDCKNc
>>687
今時Cカセットとは懐かしい。

そのテープはそのラジカセで録音したのでしょうか?
A面が普通に再生出来るのであれば、
そのテープは伸びたりしている訳ではなく、
>一度テープを出して、テープを裏返して聴く(→)と、
>今度は音が早〜くなっています。
この事から、
そのテープはB面録音時に異常なテープ速度で録音されており、
更に、B面の再生時と録音時でテープ速度が異なっているみたいです。

ラジカセを修理or買い替えした方が良いと思いますよ。
689687:01/09/18 14:58 ID:ic6mLYMk
>688さん
そうです。そのラジカセで録音しました。
やっぱり修理が必要そうですね。
すばやいレス、ありがとうございました。

最近の家電は修理ができない(買い替えを勧められる)というイメージがあって、
出費を考えるとブルーです。
(週1の深夜ラジオを録音するためだけに一昨年購入したんです。
 1週間で修理から戻るといいんですが・・・。)

>今時Cカセットとは懐かしい。
脱線してしまいますが、Cカセットってなんですか?
690名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 15:14 ID:ynoDCKNc
>脱線してしまいますが、Cカセットってなんですか?
いわゆる音楽用のカセットテープの事。

昔、オープンリールを直接ケースに入れたような
巨大なカセットテープが先にあって、
今のカセットはそれに対してコンパクトなのでコンパクトカセットと呼ばれてて、
略してCカセットと言われている。
(たしかそうだったと思う 記憶あいまい)

だけど、もうこういう呼び名も廃れてるんだろうな。
691687:01/09/18 15:42 ID:ic6mLYMk
>690さん ありがとう。はじめて聞きました。
692初心者:01/09/18 16:31 ID:fpBRIiXc
すごい簡単な質問かもしれませんが、ビデオを
キャプチャするにあたっては
ビデオボードとTVチューナーボードの違いはあるんですか?
なんか、検索するとビデオボードでの話ばっかりで・・・
僕は、アルファデータのAD-TVK52ProってゆうTVチューナーボードで
ビデオをキャプチャしたいのですが、2Gバイト以上のファイルを作る
ソフトはあるのでしょうか?
ちなみにGleamingShotは使えませんでした。
だれか親切な方、よろしくお願いします。
693名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 17:41 ID:.HgcooiI
AVIとか、DVDにやけるんですか?そのデータをWindowsで続けて全部
見れるのですか?
694名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 17:47 ID:y98zh.4M
おそらく非常に低レベルの質問なんでしょうが、どうかお答え下さいません
でしょうか。
屋外テレビアンテナから屋内に引っ張ってきているケーブルをテレビに繋いだ
ときとビデオデッキに繋いだときとでUHFチャンネルの写りが余りにも違う
のです。(テレビの方がよい。ちなみにデッキは 25,000円くらいの単なる
VHSです)
これはやはり私の持っているテレビのチューナーの性能が単にデッキのそれ
より良いということなのでしょうか?
実はこのビデオはもう10年近く使用しているもので、買い替えようかと考えて
いるところなのですが、何なら普及しているタイプのVHSと同じような感覚
のテープを使ってデジタル高画質録画できるD−VHSにしようかなどとも
思っているのですが、そうしたこととは別に自分のボロデッキよりもまともな
UHF受信が出来るデッキの見極めはどこですべきかと、その辺すこし慎重に
なっております。(やはりD−VHSくらいになるとチューナの性能も良い
でしょうか?)
値段的な予算はあります。ただヘタな買い物したくないと思うあまりの質問で
す。長くてすみません。どうかよろしく。
695名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 18:26 ID:4aYJ38mI
>>692 >>693
パソコン一般板かDTV板へ

>>694
10年前の25,000円なら、ローエンドクラス(安物)ですわ。
ロクなチューナーを積んでないからでしょうが、
アンテナの接続状態を今一度確認あれ。

D-VHSだからと地上波チューナーが高品質とは限りません。
BSデジタル・スカパー專用か?と思えるものもあるそうです。
D-VHS総合スレに、各機種の品評がありました。ご参考に。

これから来年にかけて、松下・ビクターの新型が出てきます。
D-VHSを買うなら、各社出揃うまで待ったほうがいいでしょう。
S-VHSなら2000年モデルの品切れが始まっています。
2001年モデルは、ロクでもないようなので、S-VHSはお早めに。
696名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 18:34 ID:ynoDCKNc
>>694
今ヨドバシのサイト見たけど、
最近のS-VHSって安い(2万とかからある)ね。

D-VHSとかDVDとかはとりあえず様子見って事にして、
つなぎで安いS-VHSデッキ買っちゃうってのはどう?

>10年前の25,000円なら、ローエンドクラス(安物)ですわ。
そうだよね。
当時その値段って言ったら相当安いよね。
697694:01/09/18 18:49 ID:y98zh.4M
>>695
>>696
早速にお答えくださいましてありがとうございます。参考になります。
やはりまず受信優先で色々調べて考えてみることにします。感謝です。
698名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 20:13 ID:0VWeRykA
ダビングする時はTBCをオフにした方がよいのでしょうか?
NRはオフにして、デッキはSV同士で行っています。
699名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 20:41 ID:6JBZD.5k
>>695さん
>これから来年にかけて、松下・ビクターの新型が出てきます
ソース有ります?
700名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 20:54 ID:.CG7zIb6
音質の話に出てくる「音声44,100kHz」というのは
44,100kHzの高さの音まで含むことが可能な音声ということですか?
701名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 21:11 ID:tjg0Hp.M
>>700
サンプリング周波数とカン違いしてないか?
702701:01/09/18 21:15 ID:tjg0Hp.M
>>700
それにkHzじゃなくて、Hzじゃないか?
それだと43MHzになるぞ。
703名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 21:17 ID:nVYCqdaE
>700
サンプリング周波数とは、単位時間内に含むサンプルの数である。
1チャンネルあたり1秒間にどれだけの数値を持っているか
といういみである。
この数値が大きいと、より高音までを記録することが可能である。
(通常サンプリング周波数の半分)
つまり、サンプリング周波数 44,100kHz の音声というのは
22,050kHz という超々々々音波まで記録可能である。

サンプリング周波数ではなく、ビット数を上げた場合には
量子化ノイズというノイズを減らすことができ、
小さい音の雑音を減らすことができる。

デルタシグマなどで使われる1ビットのデジタル音声は
ビット数が少ない代わりにサンプリング周波数を大きくし、
ディザのような方法によって量子化ノイズを減らしたものである。
(雑音を高周波によせ、ローパスフィルターを通す)
704名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 21:41 ID:VZm6stmg
>>698
>ダビングする時はTBCをオフにした方がよいのでしょうか?
>NRはオフにして、デッキはSV同士で行っています。
一般的には
TBCはジッターを提言してくれるのでダビング時にもかけておいた方が良い。
NRは補正処理が入り、原信号と違ってくるのでかけない方が良い。
と言われていますが、
まぁ実際には環境(機器構成以外にも元ソースの状態とか)に応じて変わってきます。

最初の数分間をダビングしたテープを再生してみて、
状態が良いと思われる方を選べばよいのではないでしょうか?
705700:01/09/18 21:41 ID:.CG7zIb6
>>703
ありがとうございます、
やっぱりサンプリング周波数が大きくなるとデータ量も大きくなりますか?

ちなみに地上はテレビの音声は通常はサンプリング周波数、ビット数はいくらなんですか?
706700:01/09/18 21:44 ID:.CG7zIb6
地上波です
707名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 21:45 ID:7uxoBsmM
>>699
ソースも何も、去年の秋〜冬に現行機種が出たからだろ?
708名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 21:45 ID:u7GcJskc
>703
まあだいたい良いんだけど、
高周波=ハイパスフィルター
です。
それと周波数は無闇に上げれば良いというものではありません。
709名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 21:46 ID:tjg0Hp.M
>>705
>やっぱりサンプリング周波数が大きくなるとデータ量も大きくなりますか?
なる。

>ちなみに地上はテレビの音声は通常はサンプリング周波数、ビット数はいくらなんですか?
アナログにはそういう概念はない。
710703:01/09/18 21:57 ID:nVYCqdaE
現在の地上波テレビ放送の音声はアナログ(FM)であるため
サンプリング周波数というものはありません。
(16kHz 10bit程度?)

いずれ地上波もデジタル放送になりますが、このときは
(たぶん)44.1kHz 16bit 程度にした音声を
MPEG2 AAC という、MP3 や AC3 などに比べて高度な圧縮法で
圧縮したもので放送されます。



デジタルとアナログ
デジタルは波形を方眼紙に書き、横軸一定間隔で縦の数値を記録
するようなもの。コピーや再生の時に数値を使うため、数値が
正しく伝われば方眼紙に書いたときの数値を正確に保持できる。
ただし、方眼紙のマス目が大きいと大雑把な数値になってしまう。
(横軸の細かさがサンプリング周波数 縦軸の細かさがビット数)
アナログは波形を紙に書いたようなもの。
コピーするたびに波形がボケたりごみがついたり
比率が変わったりする。紙と鉛筆、複写機の性能が高ければ
それだけきれいにコピーや再生が可能。
711703:01/09/18 22:05 ID:nVYCqdaE
>>708
>高周波=ハイパスフィルター
高周波であるノイズを取り去るからローパスフィルターで正しい。
日本語がわかりずらかったのならごめんなさい。
712名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 23:14 ID:BXtVYOzE
エアチェックって良く聞くんですけど何ですか?
713名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 23:21 ID:QdrbSaQs
外部タイマー機ってメーカーが違うデッキでも制御できるんですか?
FMチューナーとかDAT(持ってませんが)とか全部にタイマーつくなら
便利だと思うんですが。
誰か教えてちょーらい

ピュア板にも書いたんだが反応薄いのでこっちで聞いてみましゅ。おしえてー
714名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 23:21 ID:a0EtzQts
>>712
直訳してみな。
空気を調べる・・・
大気の汚染等を調べて、AV機器の調子をみる事だよ。
715名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 23:23 ID:tjg0Hp.M
>>712
一般放送を録画・録音する事。
エアはOn Airの事。

>>714
このスレでウソはやめましょう。
716名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 23:30 ID:a0EtzQts
ごめんちゃい。
717名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 23:40 ID:QdrbSaQs
漏っ漏れの事も・・・


>713 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :01/09/18 23:21 ID:QdrbSaQs
 外部タイマー機ってメーカーが違うデッキでも制御できるんですか?
F MチューナーとかDAT(持ってませんが)とか全部にタイマーつくなら
 便利だと思うんですが。
 誰か教えてちょーらい

 ピュア板にも書いたんだが反応薄いのでこっちで聞いてみましゅ。おしえてー
718*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/18 23:46 ID:OV0lqfEU
>>717
たぶん無理でしょうね
電源のオンオフくらいだったら違うメーカーのもできるだろうけど
ところで何処でそんなのが売ってるの?
719名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/18 23:52 ID:4ifjhimE
>>717
質問の仕方がマズイと思われ。

単に電源入れるだけならどのメーカーのオーディオタイマーでも
可能だが、さらに選局や録音開始等の制御を入れたいというのであれば
役に立たない。
リモコンを使用できる機種ならクロッサムIIをPCで制御してって方法もあるけど。
720*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/19 00:43 ID:3Mm.Qivg
>>692
2Gバイト以上のファイルが作れないってのはソフトウェア上の問題ではないでしょうか?
721名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 09:55 ID:IBdG3foI
>>720
ソフト上、というかコンピューターの根幹に関わる問題。
かなりめんどくさい事をしないと2GB以上のファイルは扱えないのだ。
で、
そのめんどくさい事をするのがイヤなので
2GB以上のファイルを作れる様にするのではなく、
2GB以下のファイルを複数作ってソフトの内部では繋げて扱う、
って事をしている事が多い。
722名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 10:09 ID:62unTMiM
sageで書いても上がってるような気がするんですけどナゼ?
723名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 10:09 ID:62unTMiM
>>722
あら?下がったな。不思議だ。
724名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 10:50 ID:IBdG3foI
>>713 >>717
タイマー使って具体的にどういう事がしたいのかを
書いてみて下さい。
725名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 12:01 ID:XOUb35BU
ONKYOのSW-320と言うウーファを使っています。
これの入力端子なのですが、ピンジャック(でしたっけ?)が2つついています。
アンプ(TX-DS484)のウーファ出力端子はピンジャックが1つしかついていません。
ウーファに付属してきたケーブルは[モノラル-モノラル]のケーブルでした。

単純に市販の分岐ケーブルを使用してウーファ側の入力端子を2つとも埋めてしまって良いのでしょうか?
 # アンプ側1つ、ウーファ側2つの分岐ケーブルを使うって事です。

どなたか教えてやってください。
726名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 12:13 ID:jy1uku/Y
AV機器って、オーディオ・ビデオ機器の略で(・∀・)イイ!の?
727名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 12:23 ID:IBdG3foI
オーディオ・ビジュアルが正解。
728名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 13:37 ID:i5cpHczw
質問です。
三菱の古いビデオデッキで、テープが巻き込まれるようになってしまいました。
無理やり引き出して別のテープを入れてもやっぱり巻き込まれてしまいます。
とっくに保証も切れているので、簡単に直るなら使い続けたいけど、
修理代が万単位になるなら買い換えた方がいいかと思っています。
ありがちな故障原因として考えられることや、ここを掃除したら直る、などという
情報があったら教えていただけませんか。
729名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 14:25 ID:IBdG3foI
>>728
こないだ三菱のビデオを修理に出して、
ついでに消耗部品(走行系とか)のオーバーホールもお願いしたんだけど、
それでも1万2千円でした。

知識が無いなら下手に手を出すよりは修理に出した方が良いかも。
でも、
最近のS-VHSは2万くらいからあるから買っちゃっても良いかも。
730名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 14:39 ID:geWGaONM
>>704さんありがとうございました。
   TBCはケースバイケースがいいようですね。
      
731717:01/09/19 19:54 ID:dv6iwH7s
>>718,719,724さん
レスありがとです
メーカーの違うFMチューナー、カセットデッキ(共にタイマー無し)なので、
予約録音するのにそれぞれ別のタイマー機買わなきゃいけないのかと思って質問しました。

なんか無理っぽいっすね・・・
732名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 22:23 ID:wY4uzdDg
タコな質問ですみませんが、PREOUTがないプリメインアンプのCDR OUTを
つかって他のパワーアンプと組み合わせてバイアンプってできないでしょうか?
733名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 23:06 ID:xrC6sSjw
>>732
ボリュームを通らないわけだから危険。
734732:01/09/19 23:15 ID:wY4uzdDg
レス有難うございます。
あ、そうですよね。
それではREC OUTではどうでしょうか?
735 :01/09/19 23:22 ID:k9r5Q0WI
東芝の28インチテレビ(ZP30)を使ってますが、
画面が右に少し傾いています。
調整できる項目にはそれを補正する項目が無いのですが、
サービスマンモードとやらに入れば可能なんでしょうか?
もし可能であればその方法ご存知でしたら教えてくださいませませ。
736名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 23:26 ID:xrC6sSjw
>>734
録音関係につなぐ端子は固定出力だから全部一緒。
プリアウトは可変出力だからパワーアンプにつなげられる。
つまり、プリアウト、メインインがないプリメインアンプは自己完結で、
セパレート化によるグレードアップは無理。
737はな:01/09/20 00:08 ID:ixD.HyDM
サムスンでDVDとVHSのくっついたデッキでましたよね?
そこの製品紹介こう↓書いてあったんですが、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コピーキー一つで、DVDをビデオへ録画可能*2
サムスン独自のDVD/VTRコピーキーを搭載。煩雑な走査を
行わなくても、このキー一つでビデオへ簡単録画。
高機能でありながら、シンプルオペレーション。
これが、TWO in COMBOの大きな特徴です。
*2 コピーガードの付いていないDVDソフトのみ可能です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
*2 コピーガードの付いていないDVDソフトが録れなきゃ意味が無い!
録る方法や録れるデッキてありますか?最近そんなのがほしい。
738名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 01:49 ID:xgV49Lro
あまり宣伝してはマズイのだが、ヤフオクで<マクロフリー>で検索すれば
出てくる。
俺もヤフオクでパナソニックのDVDをマクロフリー&リージョンフリーに変更
したモノを買ったが、最高!
ちなみにマクロフリーとはコピーガードがかかってないダビング出来るデッキ
の事。
当然違法なので、早めに買ったほうがいいぞ。
739名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 03:33 ID:RA7QGqFc
DVDオーディオ対応な音楽ってどんな物(歌手・グループ名)が
あるのでしょうか?(希少だと思いますけど・・・)

また、PS2でも再生可能でしょうか?
740名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 05:14 ID:yWvD4eg.
>>739
現状のPS2では、再生できない筈です。
ファームフェアのバージョンアップで、将来可能になる可能性は、
ゼロではありませんが、、、。 期待はしないほうが良いと思います。

歌手名は、ネット上で一度は検索で調べてから、質問なさる事をお勧めします。
CDの次世代規格は、DVDオーディオも有力株の一つです。
しかし、ここ2〜3年では、どれが普及するのか、又は、普及する事、
それ自体すら、誰にも断言はできないと思います。

又、少なくとも現状では、それなり程度には良いオーディオシステムを持って
いないと、音質の差は、それほど大ききくは分からないかもしれません。
(あなたの耳の肥え具合によりますよ。)
ただ、マルチチャンネルによる音響効果は、一般の人が聴いた時は、
面白いかもしれませんね。
741名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 05:28 ID:yWvD4eg.
>>735
すみません。具体的な入り方は存じませんが、一般論を。

ご存知かもしれませんが、テレビやモニターは、
地磁気の影響を受けて微妙に画面全体が傾きます。
テレビを設置する向き(東西南北)や、送電線より離れたい部屋に、
置いて見ても、同じ向きに傾きますでしょうか?

もしそれによって、傾きの方向が逆になるならば、
その症状は、故障でない可能性も多分にあります。
質問されている以上、説明書には、地磁気補正や傾き補正の項目が
ないのでしょうから、本来は、そのテレビの仕様という事に
なってしまうでしょう。
ただ、保証期間内で、且つ、傾きが酷いようでしたらば、
調整をお願いしてみてもいいのかもしれません。


サービスモードへの具体的な入り方は、識者の方お願いします。
742名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 05:39 ID:yWvD4eg.
>>720

ある意味、OS(Windows95系列)上の制限と捉えてもらっても、
構わないと思います。当初2Gを超えるような巨大なファイルを、
取り扱うことを想定されていなかったからでしょう。

別の解決策としまして、Windows2000に乗り換えるなどの方法もあります。
しかし、全てのソフトやハードがそのまま使えるとは限らないので、
ご使用されているものの、ひとつずつについて、動作確認が必要です。
743名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 05:44 ID:yWvD4eg.
>>684
立体音響についての単語が多いいですね。
パイオニアなどのホームページにも、簡単な解説がありますよ。
項目としましては、ホームシアター(AVアンプ)辺りを
探してみてください。
744名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 05:55 ID:yWvD4eg.
>>686
出力側の音量を、上げ過ぎないように注意して使う自身があれば、
実用になると思います。出力側の「最大の出力音量」と
入力側の「耐えられる最大音量」には機種によっては差があります。
最悪の場合、入力側を壊すことがあり得ます。

別の方法としましては、コードをには、普通の物と抵抗入りの物が
ありますので、ヘッドホン端子から繋ぐ時は、後述がよろしいかと思います。

ただ、一般的には、ラインアウトから出ている音の方が、
音質のいい場合は多いですよ。
745名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 06:06 ID:yWvD4eg.
>>677
ごく最近の焼きこみソフトは、存じませんので、ちょっと適当ですが。

DVDオーディオを作るのではなく、DVDビデオを作成して代用する事は、
どうでしょう。画像のビットレートを極力下げて、その代わりに、
音声のビットレートを上げる。

ただ、ほかに調べる事が多いと思いますので、道のりは長いかも。
むしろ、MP3対応のCD/DVDプレイヤーを使ってしまえば、楽でしょう。
もっともこれでは、音質的には満足できないのかな。
746名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 06:16 ID:yWvD4eg.
>>737
スレッド違いです。詳しくは↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=998578392&ls=50

ただし、そちらで質問をする場合は、
過去ログを全て読んでからするのが、マナーです。
質問スレッドではなく、情報交換のスレッドのようなので。
747名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 06:21 ID:gyyGodng
>738
逝ってよし!
748名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 06:24 ID:kbgWzG2A
↑ IDが神だね。
749名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 07:53 ID:e37z5O8E
750http://www.sex-jp.net/dh/01/:01/09/20 08:02 ID:CZzilGRc
751名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 08:29 ID:/CGM5NAI
どっかいけ! >750 
752名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 09:12 ID:X/xzZKdw
>>731
>メーカーの違うFMチューナー、カセットデッキ(共にタイマー無し)なので、
>予約録音するのにそれぞれ別のタイマー機買わなきゃいけないのかと思って質問しました。
チューナーが、
1.電源の入った状態でコンセントを抜く
  ↓
2.もう一度コンセントを差し込む
という行為を行った場合に、
1.の時に選曲していたラジオ局に合ったままの状態で電源が入った状態になる
(待機状態にならない)
という機種で、
カセットデッキが
起動状態の選択スイッチ(OFF/PLAY/REC)がある機種なら、
 タイマーにチューナーとカセットデッキのコンセントを接続。
 タイマーの出力をカセットの入力に接続。
 タイマーをON状態にして、チューナーを録音したい曲に合わせる。
 カセットデッキに生テープをセットし、起動状態選択スイッチをRECに合わせる。
 タイマーをOFF状態にして、ON時間をセット
とすれば録音可能。
ただし、
この方法だと1つの放送局にしか対応出来ない。
違う局の番組を録音したい場合は、放送と放送の間に一度電源を入れて、
チューナーの選局を変えてから再度セットする、という手間が必要。
でも、
下手に分単位で指定できるタイマー買うより、
タイマー録音機能付きの安物ミニコンポ買った方が安いかも知れないよ。
それなら週に複数局の番組に対応出来るかもしれないし。

ちなみに昔、俺の友人はS-VHSデッキを買ったとき、
それまで使っていたHiFiビデオデッキを使ってラジオ録音していた。
その場合は
 チューナーの出力をビデオの外部入力の音声端子に接続
 ビデオの背面コンセントを「連動」に設定
 チューナーのコンセントをビデオの背面コンセントに接続
 チューナーを録音したい曲に合わせる。
 ビデオの予約を「チャンネル=外部入力」として番組の時間にセット
これで録音出来る。
再生はビデオ→アンプで聴く。
画面は当然真っ黒だけど、TVでも聴ける。
この方法でも複数局には対応出来ないけど、
○3倍で9時間とか録音できる(A→B反転間の無音時間も無い)
○別にタイマーを買う必要がない
○タイマー設定が楽
753名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 09:12 ID:X/xzZKdw
>>732
>PREOUTがないプリメインアンプのCDR OUTを
>つかって他のパワーアンプと組み合わせてバイアンプってできないでしょうか?
可能だけど、ボリュームの連動は不可能。
つまり、
1.スピーカーが2組以上あってある時はこっちのスピーカーで鳴らしたい
 ある時はあっちのスピーカーで鳴らしたい
という事は可能だけど、
2.自作のパッシブスーパーウーファのドライブ用にもう1台のアンプを使い、
 メインのスピーカーと連動させたい
という場合はボリュームを双方で調整しないといけないから面倒。

>それではREC OUTではどうでしょうか?
でも同じ事。
754名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 11:40 ID:x4jBxxEA
YAMAHAのAX10にあったスピーカーを教えてください。

今、フロントにタンノイってメーカーのマーキュリーM1を使ってます。
これをリアに持っていって、センターとフロントを新しく買おうと思うのですが
どうすれば(・∀・)イイ!でしょうか?
755名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 11:47 ID:Y7QkKCqA
スピーカケーブルを分岐するとインピーダンスが下がってしまうので、ダメと言うのはよく聞きます。

では、RCA端子を分岐させるケーブルが最近出ていますがあれはどうなのでしょうか?
使用用途としては、出力端子から分岐させてそれぞれサブウーファ(アンプ有り)とアンプに接続させようと考えています。
よろしくお願いします。
756名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 12:01 ID:X/xzZKdw
>>754
AX10に合うスピーカーは分からないけれど、

5.1chは基本的に5本とも同じスピーカーを使うべき。
今使っているスピーカーが気に入っているなら
同じスピーカーをあと3本買い足せば良いし、
気に入らないならリアも含めてセットで考えた方が良いと思う。
757名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 12:14 ID:X/xzZKdw
>>755
書かれている使用方法は問題ないと思う。

RCA端子を分岐させるケーブルは昔からあるけど、
破損原因という観点で言えば
ピンケーブルは基本的に信号を伝送しているだけで
スピーカーケーブルの様に実際にユニットを駆動できるだけの
電力量ではないから分岐させても問題は無い。
(間違ってショートさせても音がならなくなるだけで
機器の故障の原因になる事はまず無い)
ただ、
受け側の機器からの反射や逆流はありえるので、
音質的には分岐させない方が良い事は確か。
758名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 12:19 ID:SKjFGQW2
>>754
そうそう、基本的には756さんのおっしゃる通り。
あっしもフロント2本持ってて、適当に違うやつ2本リア用に買って
サラウンドってゆーもんを体験してみっかなと軽く考えてたら
音色の違いからくる不自然さにボーゼン。
すぐにフロントと同じやつ買い直した。
AVに造詣が深くて、同じような音色のスピーカーを選ぶことが可能なら
話は別だけど、やっぱ5本同じが基本だし、お手軽だわね。
759728:01/09/20 12:21 ID:JtgDs4Kg
>>729
>それでも1万2千円でした。
やっぱりそれくらい取られますか。

>知識が無いなら下手に手を出すよりは修理に出した方が良いかも。
修理に出してまで使いたいか、というとちょっと微妙なとこでして。


>最近のS-VHSは2万くらいからあるから買っちゃっても良いかも。
そうなんですよね。2回修理するなら買った方がましって感じですね。
古くて安かった機種ならさっさと捨てちゃうんですけど、古いとは言っても
BS+S-VHSの上位機種なんで、ちょっと悩むところです。
ここで修理しても1年以内にまた故障で修理が必要になったら無駄ですし。

ってことで、とりあえず素人が手を出して直るものならやってみようかと思ってます。
760名無し初心者:01/09/20 13:09 ID:Qls8JBMg
あのですね、DVDプレイヤーが欲しいのですが、
ノートパソも欲しくてですね、で、マルチドライブつんだノーパソでDVDプレイヤーとノーパソを兼用できるかと思いまして、で、
例えば、IBMのノーパソとかでDVDプレイヤーは5.1ch出力とかで音をアウトプットしたりできるんでしょうかね?
パソになんか機械カマセば、普通にテレビモニターに出力できるらしいんで、そういった使い方をパソでしてみようかなぁとか思ったんですけど。
どなたかアドバイスよろしこです。
761名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 13:19 ID:x4jBxxEA
>>754
>>756
うん、同じメーカーで合わせるのは大事だと思うんだけど
機種を変えるのはよくないかな?
フロントにマーキュリーシリーズを使ってる(リアに移す予定)ので、
当然センターもマーキュリーシリーズにするのが妥当なんだろうけど、
センターって凄く大事なので多少(・∀・)イイ!のを買っておきたい気もするのです。

なので、マーキュリーシリーズよりランクの高いレボリューションシリーズに手出したいんだけども
機種が違うとやっぱまずいですかねぇ?
一応、25000円もした、スピーカーなので使ってあげたいんだよなぁ。
けど、ヤマハのAX10に合ってるかはぜんぜん不明・・・。
762名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 14:42 ID:X/xzZKdw
>>760
>パソになんか機械カマセば、
>普通にテレビモニターに出力できるらしいんで、
この手の機械の安いのを使うと画質はヘナヘナになります。
で、
画質が気にならない程良い奴はDVDプレーヤの高級機よりも高額です。
その上
この手の機械の安い奴より、安いDVDプレーヤの方が安いです。
更に、
安いDVDプレーヤの画質の方が、ノーパソで見るより画質が良いかも知れないし、
何と言っても使い勝手はDVDプレーヤの方が良いです。
(ノーパソは立ち上がってないとDVD見れない)。

つ〜事で
 ノーパソ(DVD対応)+VGA→NTSC変換機
よりは、
 ノーパソ(DVD対応)+安いDVDプレーヤ
を薦めます。
763名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 15:12 ID:X/xzZKdw
>>761
>うん、同じメーカーで合わせるのは大事だと思うんだけど
>機種を変えるのはよくないかな?
同じメーカーどころか、
同じメーカーの同じシリーズでも全然音色が合わなかったりします。
更に、
メーカーの推奨システムであっても全然合わなかったりもします。
前に店頭に置いてあったメーカー(何処だか忘れた)の推奨システムは、
 メインLR トールボーイ
 センター 1ツィータ+ダブルウーファの横置き
 リアLR  センターのシングルウーファ版
という構成でしたが、音のつながりが良いとは思えませんでした。

まぁ逆にメーカーが違っても音のつながりが良かったりもするので
試してみて音のつながりが良ければ問題ないんじゃないでしょうか?
764名無し初心者:01/09/20 16:14 ID:Qls8JBMg
>>762
アドバイスどーもです。なるほど、確かにDVDプレーヤは1万円代で出てますね
DVDプレイヤー付きパソコンとプレイヤーと2台買うというのが嫁さん的にはやばいけど
値段的には安いし高画質、ってことですね。
じゃぁ、ノーパソのDVDドライブいらないなぁ・・・・・・・・・
でも、ノーパソ買ったらDVDプレイヤー買えないしな・・・・・・・
すいません、あとは勝手に悶々悩みます。
765名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 16:19 ID:CfWDyqLs
766名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 16:50 ID:NkgO7wpQ
そにーのST−70っていうスピーカーを友達にもらったのですがいいスピーカーなのでしょうか教えてください。デザインは結構かっこいいのですが。
767名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 16:53 ID:o2SkJzDM
>>754
同じマーキュリーのトールボーイMX3あたりをフロントに2発、センターにMXcでいいでしょう。
トールボーイなら、スタンドいらないし、低音も出る。サブウーハーは、音色を合わせて適当に。
マーキュリーは安いですからね。万一ミスっても笑って済むじゃないですか?

>>755
ラインケーブルの2分岐は特に問題はありません。(インピーダンスが高いから)
音質の劣化もたいしたことはありません。(アクティブセレクターを使うのが最善)
ただ、分岐ケーブルの品質が悪いので注意。(分岐プラグはノイズが乗るのでダメ)

>>760
ノーパソのDVD再生はひどすぎる。絶対に止めましょう。
安いマルチドライブ(東芝やサムスン製R4倍速)は故障が多い。Thinkpad1800ならRのみのモデルが吉。

>>765
それはもう見飽きたよ。そろそろ別のブラクラを探しましょう。
768766:01/09/20 16:59 ID:NkgO7wpQ
連続でスマソあとデンオンのAVR−3300っていうAVアンプももらいました。古い型らしくあまり情報がありません。どんなレベルのものか教えてください。
769名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 17:18 ID:U4fKn.XM
>>768
32bitDSPチップSHARC搭載の99年製戦略モデル(定価13万)
基本構造は、現行の3550と大きくは変わらない。
最新のサラウンドフォーマットに対応してないだけで、今でも十分通用する。
コストダウンの為の韓国製と非着脱式のACケーブルが嫌われた。(3500から改善)

【参照】音元出版 AV REVIEW86号(99年8月)
770755:01/09/20 17:24 ID:Y7QkKCqA
>>757
>>767
回答ありがとうございます。
実はスレ違いかとも思ったのですが、カーオーディオに関しての話でして、極限まで音を追求する気はないので、多少のノイズなら気にせずに分岐させようと思います。
ありがとうございました。m(__)m
771名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 17:29 ID:vDqDjTEk
ビクターの古いビデオなのですが
HR−V1・HR−V10・HR−V3・HR−X1について教えて下さい。
具体的にはそれぞれの発売時期・特徴・それぞれの性能差などです。
友人から全て譲ってもらったのですが、全部要修理らしいのです。
でも一度に全部修理に出すのも大変なので、どれから使用するかのためになんですが。
772名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 17:40 ID:/th7bZfk
773766:01/09/20 17:59 ID:NkgO7wpQ
ありがとうございました
774名無し初心者:01/09/20 18:01 ID:Qls8JBMg
>>760
勉強になりました。どうもです。
775名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 19:03 ID:vDqDjTEk
>>772

どうもありがとうございました。
とりあえずX1を修理出してみようと思います。
776754:01/09/20 19:24 ID:4/buYGbA
>>763
お答えありがとうございます。勉強になります。

>>767
マーキュリーはたしかに安いんですけど、貧乏学生には失敗はやっぱ辛いです(´Д`;)
とりあえず、初心者にはセンターMXCでもジュウブンっぽいので、素直にマーキュリーで揃えてみます。

けど、トールボーイ一本でペアのスピーカーが買えるのがアレですな。
今、何も入れてない本棚にフロント用マーキュリー置いてます。まずいですかね?(笑)

あと、マーキュリーMX2とトールボーイのMX3ってどっちが音が(・∀・)イイ!のかな?
MX3の方が(・∀・)イイ!ならフロントにトールボーイ、今のMX1をリアってなるのですが。
777名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 19:35 ID:W3qfnthE
>今、何も入れてない本棚にフロント用マーキュリー置いてます。まずいですかね?(笑)
まずいでしょ・・・

小型SPは、点音源デスクトップモデルでない限り、スタンドがあったほうがいいわな。
そういう意味では、トールボーイってお得と思いません?
778名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 19:52 ID:4/buYGbA
>>777
トールボーイに憧れてたので、手だしてみようかな。
でも、そうすると、リアに持ってくマーキュリーが本棚の上に・・・。
スピーカー用のスタンドも買ってみたいけど、どんなスピーカーでも対応してるわけじゃないんだよね?
779名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 21:23 ID:X/xzZKdw
マーキュリーMX1がどんなスピーカーか良く知らないけど、
バスレフポート(低音穴)が背面にあるタイプなら本棚内はNG
密閉型(低音穴無し)か ポートが前にあるタイプなら本棚内は可能だけど、
音質的にはやっぱりNG。

本棚内に置くのがNGな主な理由はこんな感じ。
1.本棚用の棚板は軽くて薄いので足元がグラ付く事になる。
2.スピーカーの上下左右及び背面がすぐ近くの板に囲まれている事になり、
 そことの乱反射によって音があからさまに濁る。
3.スピーカーと同じ棚に置かれた本によって左右の条件が変わり、
 LRの音色が合わなくなる。(距離も近いのでその影響は大きい)

どうしても本棚に入れる場合は、
○棚板の上にレンガを置く等して足元をしっかりさせる。
○スピーカーの周囲を吸音材(厚手のフェルトを重ねた物とかスポンジとか)で
 囲む。(左右だけでなく背面と上面も)
とかが必要になる。
780名無し娘。:01/09/21 01:35 ID:grgQ3Xfg
S端子付きのノートPCをテレビに繋いでDVDを見たいんだけど、
S端子⇔コンポジット端子のケーブル、又は変換アタプターってあります?

出張先のテレビで見たいんだけど、S端子付きのテレビがある宿なんか
そうそうないだろうし。
781名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 01:41 ID:lPb8gRhE
録音時(=TOC編集)に入るときに“カシャッ”という音がするんですが
何が鳴っているんでしょうか?
気になって懐中電灯で中を舐めまわして見ましたが
分りませんでした。
分る方お願いしますです。_(._.)_
783782:01/09/21 02:41 ID:FsOMXEpE
↑すみません、録再のMDウォークマンです
784名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 03:12 ID:97HtswcA
age
785名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 07:10 ID:tJfcbIiI
http://www.jvc-victor.co.jp/products/others/DET.html
この技術に期待して良いの?
786名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 07:26 ID:97HtswcA
787名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 09:01 ID:uursUXUc
>>780
探せばあるかも知れないけど、俺は見た事無いな。
(S端子←→RCAピン×2 というのは見た事あるけど、
 それはY/C分離用のケーブルだった)

安いSケーブルとコンポジットケーブル買ってきて
(買わなくてもビデオとかの付属品が余ってる思うけど)
自作するってのはどうでしょうか?

双方をちょん切って被膜をむいて、
 S端子の2本ある芯線を寄り合わせてコンポジットの芯線にハンダ付け
 双方のシールド網銅線同士をハンダ付け
こうしてビニールテープで巻いて止めれば一丁上がり。
接合部のシールド線の裂いた長さが長すぎるとノイズ乗っちゃうけど、
その使い方ならこれで十分だと思うよ。
ハンダが無ければ寄り合わせておくだけでも当座は大丈夫だと思う。
788名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 09:08 ID:97HtswcA
>>780
あるはず。
どうしても見つからなければ、昔のデスクトップのVAIOなどの
付属品として存在するので、取り寄せれば良い。>800円くらい
使えるかどうかはわかんないけど。
789686:01/09/21 14:48 ID:m3pUWOl2
>>744
ご返答ありがとうございます
抵抗入りのケーブルを探してみます
790名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 15:55 ID:v0bK1Hao
あのいまソニーのクリポンをつかってるんですけどゴーストが
けっこうきになるんです。それでもしもゴーストリダクションチューナ
つきのビデオをかってきてクリポンの前にスルーさせたら
クリポンで録画したやつのゴーストは減るんでしょうか?
アンテナスルーさせただけじゃだめなんでしょうか
だれかしってるひとがいたらおしえてください。
791名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 16:03 ID:uursUXUc
ゴーストリダクションチューナーは
TV電波をNTSC信号にする時に効くので、
アンテナスルーさせただけでは効きません。

アンテナ
 ↓
アンテナ線
 ↓
GRチューナー付ビデオ
 ↓
AVケーブル
 ↓
クリポンの外部入力

としないと駄目
792790:01/09/21 16:27 ID:v0bK1Hao
>>791さんどうもありがとー
やっぱむりですよね。
かきこんだあとに無理にきまってるっておもっちゃいました
793名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 20:04 ID:97HtswcA
 
794名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 22:40 ID:4dV4t4jM
デンオンの「AVC-3550」とオンキョーの 「TX-DS898」
映画鑑賞目的で、買うならどっちでしょうか?
また、同じ価格帯のAVアンプで他にいいのありますか?
(漠然とした質問で申し訳ないけど、お答えを!)
795名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 22:42 ID:1kQDGTL.
DAEWOOってどうよ?
796名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/22 00:20 ID:GMHWyMbg
DENONのPMA7.5LとサンスイのA-α77ってどちらがいいですか?
797名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/22 09:15 ID:GmCSJpl6
age
798質問さん┃】【┃初心者:01/09/22 12:00 ID:t7i48u82
ピュアオーディオのスピーカーをサラウンドシステムに流用しても問題無いですか?

亡き父親がオーディオマニアだったので
古くて巨大なスピーカーが納戸で埃をかぶっています。
邪魔な粗大ゴミと思っていましたが、
これが使えるならフロントスピーカー買う必要がなくなるかなと思いまして。

スピーカーはパイオニアの「S-955」とプレートに書いてあります。
かなり巨大です。
799名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/22 23:54 ID:8s0RCeZU
単品、CDプレ−ヤ−・MDデッキ、各5万円
MDラジカセ2万円
CDからMDに録音した場合やはり
CDプレ−ヤ−・MDデッキ、各5万円の方が
音が良いのでしょうか。
簡単にMDに撮れるので最近はNDラジカセ
でダビングしてるのですがやはり単品CD/MDデッキ
のほうが音が良いですかね。
800名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 00:20 ID:YM7k8B9c
>>799
一般的にはそうかもしれんが、コードがない分MDラジカセや
一体型ミニコンの方が音がいいこともあるかも。というか
初心者にはそちらの方のメリットの方が大きいと思われるが
どうよ?
801名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 00:24 ID:66t6jX7.
>>799
NDラジカセと煽ってからマジレス。
電源、振動面から見れば、単品同士をつないだ方が有利。
単品同士で問題になるのは、ケーブルくらい。
ただ、倍速うんぬんの機能があり、利便性を重視するならラジカセなり一体型だろう。
802名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 00:28 ID:iR5svrKY
800get
803名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 00:29 ID:iR5svrKY
>>802

800get
失敗
804名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 00:42 ID:eCuBz932
>>801
どうも有難うございます。
気持ちは単品(高級=性能、音が良い)
イメ−ジなのでなるべく単品を使用しようかと
思ってます。
デジタル録音だから音は全て一緒だと
思うのですが素人考えですか。
アナログ時代だったらデッキの性能がかなり
関係すると思うのですけど今はデジタルだから
MDラジカセでも十分だと思うし単品カタログ
を観たらO万円クラスも魅力だし何か気になります。
805名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 01:03 ID:YM7k8B9c
>>804
> デジタル録音だから音は全て一緒だと
> 思うのですが素人考えですか。
だとしたら各社製品は1種類しかないはずだろ?

その昔CDが出たとき、これからはデジタルだから音の違いはないって
今となってはアホラシイ「定説」がまかり通ったことがあるがな。
806名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 01:06 ID:66t6jX7.
>>804
試しに、ポータブルCDPと据え置きCDPをトランスポートにして、MDに録音すると分かる。
CDTやデジタルケーブルが各社から五万と出ているのも変わるから。
807名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 01:35 ID:fRoPhSO2
>>804
大雑把に言えば、
デジタルに関しては差は無い
アナログは差が出る

CDはデジタル出力のみ使用して廉価なもの(場合によってはポータブル)でよし
MDは拡張性、音質を考え単品がベストではないか。

現段階で単品にするメリットは拡張性。後にデッキ、スピーカーを
追加したりできるように、MDは最低でもデジタル出力があるのがほしい。

重要なことは、>>805>>806のようなマニアにならないように、
自分で考え、聞くことだ。雑誌はほとんどが嘘だ。

よい買い物を。
808名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 01:52 ID:YM7k8B9c
>>807
805だ。
一応言っておくが、俺はマニアじゃない。
俺は単品よりもCDラジカセとミニコンが好きで、そちらを使っている。
809名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 03:44 ID:cQm69Y52
>CDからMDへの録音
単品かセット物かラジカセか、っていう事より、
それぞれの製品の年式による所が大きいんじゃないかな?
MDのATRACのバージョンによって圧縮後の音質は大きく変わると思う。
ちなみに俺は初期のMD据え置きデッキを持ってるけど、
録音に関しては弟の使っている最近のポータブル録再機を使った方が音質が良い。

使っているラジカセの年式が単品MDより数年新しいなら、
多分ラジカセでダビングした方が音が良いと思う。
で、逆なら単品MDの方が良いと思う。
810小林:01/09/23 05:27 ID:.rgr7AFA
先日、我が家の倉庫より祖父母のものと思われる
真空管搭載のアンプらしきものを発見しました

さて、その真空管アンプらしき者は東京サウンドとローマ字で刻印されており、
『VOCAL』『VA-50』と社名と型番が表記されています。

どなたかこれについて御存じの方がいらっしゃいましたら、
レスをお願いいたします。
811名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 05:42 ID:vKQoxYlo
>>810
チューブのことなら、ピュア板の方がいいよ。

★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=993173618&ls=50
812名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 06:01 ID:K3GlU0bM
>>798これの初代機って事になるんですかね?
ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/s-955-3.htm
コンディションが良くてちゃんと鳴ってればちょっと聴かせて欲しい位かも。
年代的に状態はチト厳しいとは思いますが。
813名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 06:06 ID:K3GlU0bM
ちなみにピュアAU板でも同機種見かけたけど同じ方なのかな…?
こっちは現役で使ってそうだから別人カモ
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=999161421&st=259&to=259&nofirst=true
814名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 06:12 ID:KpZiTAqs
ゲゲ!ベリリウムリボンかいな?

んー、よほど広い部屋ならともかく、8〜10畳くらいでサラウンドのメインにするのは・・・
AVアンプのフロントスピーカA/B切り替えで、2ch音楽時に使用するようにしたほうがいいな。
5.1chには、安くても小さくて、バランスの取れた同一シリーズのスピーカがいいと思いますわ。

豊かな音楽を奏でるスピーカが、サラウンド(ハリウッド)に適しているとは限らないのです。
815質問さん┃】【┃初心者:01/09/23 09:18 ID:pwpRP01s
>>814
やっぱりサラウンドシステム用には
フロントもリアも同クラスのもので揃えた方が良いって事ですか。

サラウンドシステム用に新規にスピーカーをセットで揃えるとしたら
どこのスピーカーがいいでしょう。
BOSEなんかどうかと思ってるんですが。
816名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 09:49 ID:d1RLwQrs
朝から質問失礼します。
PCから音を抽出する際、もっとも優れた機器はなにがいいでしょうか?
2.3万くらいのUSB音源を考えてるのですが・・・
やはりUSB音源にもONKYO、YAMAHAとありますが違いは
あるものでしょうか?
主にPCで洋楽、ゲームをしたいと思ってます。
アンプ、スピーカーはすでに持っています。
誰か推測でもいいのでよろしくお願いします。
817名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 10:39 ID:esQtUOp2
USBに一票。
ただしゲームをするならCPUに余力が無いときついかも。
単なる
PC-USB-デジタル-アンプ
変換機なら1万円そこそこであると思うが。
818名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 11:03 ID:osEqgQZE
>PCから音を抽出
これって音を再生したいの?
それともPCの音を録音したいの?

まぁどちらにしても
俺はとにかくデジタルアウトのあるサウンドカードまたはUSB機器を買って、
 PC → デジタルアウト → デジタル入力のあるアンプ(録音したいならMDとか)
ってのが一番良いと思う。
そこまでしたくないならUSBスピーカーかな。

PCってのはそれ自体が電磁ノイズの塊みたいな物だから、
PCIのサウンドカードでは数万する製品でもある程度以上の音質は
望めないと思うよ。

ちなみに俺は前はPCでの高音質を求めて
アンプにつないでみたりとか色々試行錯誤してたけど、
最近は音が鳴れば良いと割り切って
 普通のサウンドカード+安いスピーカー
に落ち着いてしまった。
819 :01/09/23 11:06 ID:zMRsE4KI
VHSにDVDが乗ったやつ
もしくはTVにDVDが乗ったのは
DVDの性能は良いですか?
820名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 11:52 ID:iGnAZGeM
>>819
別々に買っても値段たいしてかわらんし
片方の機能が故障して修理にだしたとき,両方使えなくなるのが痛い
821816:01/09/23 13:20 ID:d1RLwQrs
>817-819
レス有難うございます。
手軽に決めるならUBSですか・・・
PC内部のノイズってそんなに凄いんですね。
とにかくUSBでデジタルでだしてみようと思います。DP−U50
でも買おうかな・・・
あ、あと、抽出の目的は再生でした、すみません。
822 :01/09/23 17:34 ID:8h9yY4p.
ソニー「RDR-A1」って、パイオニア製「DVR-7000」のOEMだから、
プログレッシブ出力のようですけど、RWに記録された映像が、
プログレッシブなのでしょうか? それとも、出力する時に
プログレッシブに変換(高解像度化)しているだけなのでしょうか?

又、RDR-A1を2台用意して、iリンクで無劣化のデジタルダビングが、
できるのでしょうか?
823名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 19:58 ID:JcQ.naSk
YAMAHAのAX10って、DSPかけずに二個のスピーカーで音聞くと酷いと言いますが
どれくらいのレベルなのでしょうか?
ONKYOの494、595とかと比較するとどうでしょう?
正直、DSPかけて遊びたいのでYAMAHAを選びたいのですが
こうも音質が悪いと言われると不安になります・・・。
824名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 20:43 ID:h9x/RrdI
カーオーディオの事についての質問です。

AM/FMラジオ付CDプレイヤー(ADDZEST DX415)を
自分の車に取り付けてラジオを鳴らしたところ、
選曲する(受信する放送局を切り替える)際に、
フロント左スピーカーから、「プツッ」という音が出ます。

今まで取り付けていたアルパインのカセットデッキでは、
上記のようなことはありませんでした。

全てのスピーカーから、「プツッ」と音がするのであれば、
この機械の特性かな?と納得もできるのですが、
1ヶ所のスピーカーのみ、この現象が発生するので
ちょっと気になります。

考えられる理由はなんでしょうか?
825名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 21:38 ID:0A1W9le2
すいません教えてください。
アンプにDENON AVC1550−N、スピーカーにJBL SCS 135を使っています。

サブウーハーの説明に「底面にウーファーユニットをマウントし、
底面の反射を利用するとで広がりのある音場を形成します。」
サブウーハーはカーペットの上に置いているのですが、
板とか硬い物をひいて、その上に置いたほうがいいのでしょうか?

アンプのセットアップ時に、スピーカーのパラメーターを入れるのですが、
「80Hz以下の低音を十分再生できる場合はLargeできなければsmall」
とあるのですが、80Hz以下に対応しているのかよく分かりません。
ttp://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/jbscs135.htm
の出力音圧レベルというのがそうなんでしょうか?

長くなって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
826名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 22:49 ID:l4wvburY
>>825
>板とか硬い物をひいて、その上に置いたほうがいいのでしょうか?
Yes.厚さ18mm以上のシナ合板でも、どぶ板(30cm角のコンクリ板)でもいい。カーペットに直接はだめ。

>「80Hz以下の低音を十分再生できる場合はLargeできなければsmall」
ウーファー75mm径なんで、せいぜい120Hz程度です。よってsmallです。

*出力音圧レベルはスピーカの能率です。
1W入力した時にスピーカから1m先で何dB出てるかを示しています。
827825:01/09/23 23:33 ID:0A1W9le2
>>826
今までカーペットの上でも気にならなかったんですが、
DVDを観ていると、爆発音のときなどゴゴゴゴゴという音がするので、
何か変かな〜と思ってました。
そこで、とりあえず環境から見直そうと質問させていただきました。
ありがとうございました。明日にでも買いに行ってきます。

興味があるのですが、80Hz以下の低音を十分再生できるスピーカーって
どの程度の大きさの物なのでしょうか?
本当に初心者で申し訳ありません。
828名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/23 23:39 ID:UM3F/mhw
>>827
>爆発音のときなどゴゴゴゴゴという音がするので、

まず,サブウーファーがぐらついてないでしょうか。

>80Hz以下の低音を十分再生できるスピーカーって
>どの程度の大きさの物なのでしょうか?

100mm以上ですかね

*お使いのスピーカーのマニュアルにクロスオーバー周波数書いてないですか?
829825:01/09/23 23:56 ID:0A1W9le2
>>828
ご回答ありがとうございました。100mmですか、25mm差って大きいのですね。

>*お使いのスピーカーのマニュアルにクロスオーバー周波数書いてないですか?
書き込む前にマニュアルの読んだのですが、書いてなかったです。
書いてあったのは接続の仕方と、>825にもあるスペック程度でした。
ホームページでもっと詳しいスペックが載っていないか調べてみます。
830825:01/09/24 00:05 ID:7B6M96AQ
書き忘れていました
>まず,サブウーファーがぐらついてないでしょうか。
確認しました。ぐらついてはいませんが、下がカーペットなのでカッチリ立っているとは思えません。
分かりにくい表現で申し訳ありません。
831名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 00:14 ID:kMef8MkY
>>829
クロスオーバ周波数は、ウーハーとツイーターの分かれ目を示すもの。
ウーハーの再生周波数帯域を示すものではないのです。

80Hz以下を"十分"に鳴らすには、100mmでもキツいかもしれませんね。
バスレフポートを使えばなんとか出るでしょうが、十分ではありません。
○○〜○○KHzとあっても、どの程度出てるかによるのです。

130mmクラス以上のトールボーイやツインウーハーなら、結構出てます。
小型スピーカの場合は、あまり低音欲張らずに、サブウーハーに任せることが多いですね。
832名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 00:21 ID:P5wNq2B6
>>830
なら、コンクリート板300×300×25mmで決まり。
TAOCのオーディオボードは高いしね。
833825:01/09/24 00:36 ID:7B6M96AQ
>>831-832
色々ありがとうございました。これから勉強していきます

>なら、コンクリート板300×300×25mmで決まり。
これを買います。重そうなので車が出せるときに買います。
本当にありがとうございました。
834名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 00:56 ID:0unj9rJs
あるホームページで「アオーディオ」っていう言葉
があるのですが、アオーディオって何を指す言い回しでしょうか?
教えていただければ幸いです。
835名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 01:04 ID:Zvjp8gDU
30センチ四方で収まるなら、人工大理石や御影石もそのサイズで安くある筈>>833
コンクリよりも、見た目が綺麗で、鳴きも比較的少ないです。
836832:01/09/24 01:13 ID:P5wNq2B6
>>835おお、人工大理石かっこいい!

>>833
確かにコンクリは、独特の癖があるから、石がいいぞ!
837名無しさん:01/09/24 01:49 ID:2xYhHhyI
お薦めポータブルMDスレが見つかりません。鬱
どなたかageてもらえませんか?お願いします…。
838名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 01:55 ID:mKfLkcuk
>>837
つーか、57にあったよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=998243411&ls=50

IEの画面上の文字検索機能使ってる?
839837:01/09/24 02:11 ID:c1HENohA
>838 ゴメソね…。今は携帯からで、上位30スレまでしか表示されなくて困ってたんだ…。それと、見つけてくれてありがとね!感謝!
840名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 02:18 ID:Hroz5c.Q
コンパチでLD両面自動再生はどんな仕組みになってるの?
長時間DVDで両面が記録面になってるやつは手でひっくり
返さないといけなかった。レンズが上と下で2個あるんじゃないの?
841名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 02:31 ID:5saV/5FM
Uの字型のレールを使ってピックアップを上下移動させる仕組みの物が
多かったかと思います>>840
軸を基準に反転させる物もあったかな
842名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 16:44 ID:/rgyOB86
3万以下のプリメインアンプで買うとしたら何がいいでしょうか?
マランツかDENONで悩んでいます・・・・・
843名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 16:54 ID:TR2S.JWw
>>842
ここはAV板です
844名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 17:05 ID:/rgyOB86
>843
すみません・・・ピュアの方ってなんか怖かったもので・・・
勇気出してあっちいってみます。
845名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 17:35 ID:2LUUJ6Lw
>>842
良いも悪いも好みの問題。
そもそも、今どんなシステムなのかも書いてないし、どんな音楽を聴くかも書いてない。
向こうでもアドバイスしようがないと思われ。
846名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 17:52 ID:Qf0M7.pg
DVDの規格が変わって、D−VHSなみの画質になる
予定はありますか?
そうなるなら、DVDソフトのコレクションをやめなければ。
847名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 19:41 ID:RRSR7ZR2
>>846
たとえ規格が変わっても、現行のDVD-Videoは読めるでしょ?多分、きっと。
848名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 20:38 ID:myZaVUZw
DVをPCで取り込んでノンリニア編集するにはHDDの容量は
どの位必要ですか?
849名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 21:12 ID:Fkpxazcg
>>846
短波長レーザー使ってより高密度に記録する
「DVDブルー」(ブルーは青色レーザー使うから)
って規格が立ち上がりかけてるよ。
これでハイビジョン並みの画質で2時間入る様に出来る。
が、
多分 当分の間は売れないだろうなぁ・・・
850名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 21:17 ID:dzLJ1sSU
ピュアオーディオと呼べる2ch環境を持っている人にとっては、
ぜんぜnAVアンプの音なんてダメなんだろうけど、普通の人には
別に問題ないだろうよ。
851名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 21:23 ID:XfzvdOSI
編集したい時間の倍くらい用意しておくのが安心かな。>>848
2GBで約9分半計算
852名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 21:27 ID:Fkpxazcg
>>848
>ノンリニア編集するにはHDDの容量
あればあるだけ良い。
レートによっては1GBで4分ちょいとかしか取れないので
2時間で30GBとか必要。
編集元の映像ソースを色々集めたりすると
あっと言う間に埋まっていくと思われ。

あと、OSと動画用のドライブは分けたほうが良いよ。
853848:01/09/24 21:48 ID:myZaVUZw
851さん、852さんありがとうございます。
うちのは60GBなので、半分使うとしてもそこそこ
いけそうですね。
854名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 21:55 ID:f48ImorQ
ついでに便乗質問。
DV編集するときってHDDの転送速度ってどれくらい必要?
俺のPCかなり遅そうなんだけど。
855名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 22:11 ID:R85hmV9w
>>854
HDよりもCPUがネック。
HDは、最近の5400回転クラスなら問題ない。
CPUは、800MHzは欲しいところ。メモリも最低192MB。
856名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 22:17 ID:zFd5pu9I
うーむ、CPUはP3の600MHzなんだよなぁ。
HDDはWS440BXとかいうマザーのIDEに接続してるんだけど。
857名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 22:25 ID:h/Lqx4ns
トラッジッションなどの画面効果を加えるなら、速いに越した事は無いけど
P2-350、128MBでも何ら問題は起きません。それで不都合があったら
間違いなく他に原因がある。
858名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 22:27 ID:VCpsJyGY
転送だけならCPUはPentium166でもOK。
もちろん上記だとATAでは無理だと思うが。

ATAでDVならPentiumII 400MHzでもいけるよ。
編集し出すと苦しいだろうけど。
859名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 22:38 ID:M3muqLBo
アダルトビデオをドルビープロロジック2で聞くとどうなりますか?
860855:01/09/24 22:39 ID:ZxsREGKk
切り貼りだけなら、>>857-858のいうスペックで問題ないと思う。
P!!!600なら、十分です。(編集ソフトにもよりますが)
861名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 22:57 ID:zFd5pu9I
さんきゅー。
今のところ切り張りしかしないつもりなのでP3で頑張ってみるよ。
862名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 23:59 ID:3VjThSJw
>>841
ありがとうございます。
863名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 00:00 ID:a8fmzFX2
初期不良ってなんですか?
864名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 00:04 ID:.tbm5Et.
>>863
買ってすぐに故障している・不具合がある事。
初期状態で不良品。
865名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 00:10 ID:a8fmzFX2
いわゆる不良品ですね?
866名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 02:18 ID:UH4Pha5k
ワイドテレビで4:3映像を左右黒帯状態で見てるんですが、
左右黒帯の部分には悪いんでしょうか?
たまに映画見るときくらいしか画面いっぱいになることはありません。
867名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 03:03 ID:wkHfJXiY
ワイドズームなぜ使わないの?
868*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/25 03:06 ID:0T/xQz9c
>>859
子宮の中に居るような臨場感・・・ハァハァ
869声の出演:名無しさん:01/09/25 07:13 ID:sTnLGEbg
ワイドズームって使って嬉しいか?(爆笑
870名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 08:51 ID:kpAzrkIY
>>867
昔はマスクヤケとかあったけど、
今はそれ程気にすることは無い。

>>869
店員に薦められるままorTVのCMみてワイドTV購入
 ↓
ソースは相変わらず4:3が多い
 ↓
ズームしないと左右が真っ黒 → 「ワイドの意味ねぇじゃねぇかゴルァッ!!」
ズームすると上下が切れる → 「切れるんだゴルァっ!!」
 ↓
メーカーはしょうがないからワイドズーム機能追加
 ↓
「歪んでんじゃねぇかゴルァッ!!」って言うのは少数のマニアだけで、
大多数のワイドテレビを買った(買わされた)ユーザーは
画面一杯映ってる & 上下切れない
で満足している。

>>867はそういう歪んだ映像で満足出来る人だと思われ。
871名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 16:10 ID:eNn.l.7Q
マクセルのVHS
日本製T-120HGX(B)Sって
韓国製T-120HGX Sとどう差があるの?
872声の出演:名無しさん:01/09/25 19:40 ID:Yrw61wgQ
そーゆー867みたいな人は、4:3テレビで16:9のDVDとかワイド放送を見るときに
黒帯のないフル画面になってたほうがうれしいんだろうなぁ。
V圧縮氏ねとか言ってそう。
873867:01/09/25 22:58 ID:lVeu8MJ.
満足してるわけではないけどワイドなのに4:3でみてたらもったいなくない??ワイドの意味ねーじゃん!!ゴラァ!!
ワイドは2画面見たいから買ったのよ!!でも4:3のTVがよかたな。4:3で2画面ならいいのに
874見習い:01/09/25 22:59 ID:cHm3opag
ビデオデッキなんですが、今まで見れていたビデオ(テープ)が突然
ざらざらが入ってしまうようになったんですね。

で、色々なテープで試してみると、恐らくそのビデオデッキで録画した
テープだと綺麗に映らないみたいなんです。
きちんと映るテープもあるんです。
自分でも今まで見れてたのになぜ…!?って感じなんですが
綺麗に映るテープもあるので、デッキか、テープに問題があるとは
思うのですが…

もし、分かる方がいたら教えて下さい。お願いします。
(ちなみにきちんと映らないテープもほかのデッキだと普通に映ります。)
875名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 23:17 ID:wKMj9zok
もしいろいろなケーブル・メーカーを知りたい方は
http://ongen.econ-net.or.jp/news/search.php3?query=%83P%81%5B%83u%83%8B%83u%83%89%83%93%83h%92T%96K%8BL&Submit=%8C%9F%8D%F5
ここを参考にしてみましょう。
暇をつぶすにはもってこいの短文です。
876名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 23:19 ID:aQ/eyT6Q
AVアンプについて教えて下さい。
今のAVアンプ(ケンウッド:KRF−V7771D。1年ほど前に約3万円で購入。)はDVDしかリアスピーカーが鳴らない感じです。
ヤマハ・ソニーのアンプはレンタルビデオでもリアスピーカーが鳴るのでしょうか。
また、どのように違うのでしょうか?
アンプを買い換えたいのですが、寂しくないアンプのお勧めが有れば教えて下さい。
厨房なので安いもので良いです。
877名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 23:22 ID:rMzVnr2Q
CDコンポのアンプでdtsきけます?
878名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 23:37 ID:sq3jmSZM
>>876
>レンタルビデオでもリアスピーカーが鳴るのでしょうか。
DolbyデジタルやDtsに比べて、レンタルビデオのDolbyサラウンドは
チャンネルセパレーションが悪いからそう感じているだけかもよ?
AVアンプなら普通は鳴るはず。
ケンウッドのそのアンプも普通はなるはずだと思う。
本当に鳴ってないのかもう一度確かめてみれば?
(ドルビーサラウンドの映画(主に洋画)で確認すること)

>>877
無理です。
879名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 23:39 ID:rMzVnr2Q
877です
できんってどういうこっちゃ!おー嘘ついとったら
ほめちゃうぞ!
880876:01/09/25 23:52 ID:aQ/eyT6Q
876です。
878さん、有り難うございます。
洋画を録画して、確認してみます。
881名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 01:02 ID:pa/NBJZI
>>874
ここで聞いてみては

家電修理情報交換スレッド(家電修理技術者専用)2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=995813925
882名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 02:51 ID:TKo2zJ.U
>>168
よろこんでくれてうれしいよ。
でも、役には立たなかったみたいだけど。

DVは圧縮率がそれほど高くないからハードディスクに記録するには
ちょっと厳しそうだけど、100GBクラスのドライブに交換できたら使いものに
なるかも。
883名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 05:44 ID:tHpT2iCA
>>880
録画??????
もしかして、地上波放送の映画とかで試したのけ?
そりゃ、リアは鳴らんぜよ。(BSとかは例外だが)

ドルビーサラウドンのレンタルビデオで試しんしゃい。
でも、リアはモノラル&低音質なんで臨場感は欠けますぜ。
プロロジ2というのは、それを改善するもんですばい。
884名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 08:53 ID:UZkz2h32
>できんってどういうこっちゃ!おー嘘ついとったら
>ほめちゃうぞ!
あなたDTSって何だか分かってるんですか?
885:01/09/26 09:17 ID:ltVA40Qw
以前、ここで輸入DVDを見るためにリージョンフリーの方法を聞き
現在R1ソフトは快適に観れています。
イギリス土産でDVDソフトを買ってきてもらおうと思っているのですが
「TVに変換器をつける、などしないと観られないよ」と言われてしまいました。
ヨーロッパのソフトは見られないんでしょうか?
886名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 10:11 ID:UZkz2h32
PC以外の通常のTVやプレーヤーでDVDやビデオを見る場合、
リージョンコードの他に放送方式が一緒である必要があります。
日本とアメリカとカナダの放送方式はNTSCという同じ方式なので、
リージョン問題だけクリア出来ればDVDは再生できます。
(ビデオはリージョン問題無いので普通に再生可能)

しかし、別の放送方式場合、NTSCとは
走査線数やリフレッシュレートが異なるので再生するためには
それ用の機材が必要になると思います。

ちなみに、
ドイツ駐在員の方の家の居間には、TVとビデオが2セットあり、
現地放送用と日本から送られるビデオの再生用に使い分けているそうです。
887名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 10:56 ID:aDsokf5Q
>>885

ビクターの安いプログレ機は、PALからNTSC変換を自動でしてくれる。
ワールドワイドビデオをかましたり、変換器(画質極悪)を通したり
するよりずっとキレイ。変換による画質劣化はないからね。
いろんな国の輸入DVD見るなら、画質を考えると変なメーカーのものより
ビクター製プレイヤーのリージョンフリーを買うのがいちばん安心かも。
888ななしさそ:01/09/26 16:37 ID:leUrVKbc
sony製ミニミニコンポシリーズで
PIXY MHC-J970EXって機種のスピーカーって
AVアンプに繋げてもよいものなんでしょうか?
(エレクトロスタティックツイーターとかいう
機構が着いたスピーカーなのですが)

というのもスピーカーからコンセントが生えている
変な奴なのですが、アンプ壊したりしないのかなぁと。

でっかいツイーターを生かしてやりたいなぁ
などと素人考えで思っているのですが。。。
889874:01/09/26 16:48 ID:GcJsvk4w
>>881
ありがとうございました。
あっちできいてみますね。
890:01/09/26 16:56 ID:IMYAndYM
>>886さん
ありがとうございました!
みんなの説明を聞いてもハテナだらけだったのですが(^^;)
とても分かりやすかったです。一発で理解出来ました。

>>887さん
情報ありがとうございます〜。
うちのDVDプレイヤーは貧乏故LG製品なんです。
ビクターですね。しっかりメモっておきました(^^)。
891名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 17:18 ID:UZkz2h32
>>888
静電誘導型の平面ツィータと
丸型コーンウーファの組み合わせの奴だっけ?

アンプとそのスピーカーは何でつながってるのかな?
普通のスピーカーケーブル?
それとも妙な専用ケーブル?
892名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 19:45 ID:IG.9uH12
WinDVDで見れるのに、プレステ2では見れないDVDビデオがあるんですけど・・・。
これはやはりソフトが悪いんではなくて、プレステ2が糞なんでしょか?。

ついでに10万円以下でお薦めDVDプレイヤーがあったら教えて下さいな。
893名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 19:58 ID:1dyd/sqM
>>892
エロDVDか?
エロDVDだろ!
ホラ!素直にゲロしちまえYO!(藁
894名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 23:02 ID:H8V.WXco
>>892
DVDP単体なら、パナのRP91が結構評判良い。
5.1ch環境がないなら、個人的にはSharpの1ビットAVアンプ付きDVDP(定価12万だか
ら10.8万くらい?)を試してもらいたい。
895名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 23:42 ID:jERGWe9.
>>892
PS2は出た当時こそ
「39,800のDVDプレーヤーとして考えても高性能」
とか言われたけど、いい加減こなれてきた現在では
2万円代のプレーヤと同等かそれ以下の性能だと思う。

ソフト的な相性問題はどうなんだろう?
使ってるPS2の型番は何?
10000番(初期型)だとしたらDVDプレーヤーソフトはバージョンアップした?
初期型付属のDVDプレーヤソフトは裏技でリージョンフリー化出来るけど、
ソフト的な相性も結構出るって聞いたよ。
896名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 00:16 ID:xOeQUgaw
CD−R/RWやMP3対応のラジカセや
MDLP対応のラジカセはどんなのがあるでしょうか?
897名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 00:35 ID:k6DbiQMc
PS2のDVDの音が小さいのですが、普通に音が再生されるDVDプレイヤーを
買おうと思いますが、今の奴は、音が小さいのですか?
PS2より満足のいくプレイヤーを教えてください。
898DVDといえば:01/09/27 00:36 ID:XK3Zo9bE
サムスン
899892:01/09/27 00:47 ID:CUczg0qU
おお、優しい方々からレスが・・・。
>>893
エロじゃないです。遥かに恥ずかしいこと間違い無いアニメです・・・。
4話入ってる内の、何でか3、4話だけ見れない・・・。<PS2
>>894&895
プレステ2の本体及びDVDソフトは初期バージョンです。
リモコンに付属のVer.2.01を入れたら、AVマルチ接続で見られなくなってしまったので
元に戻しました。コンポーネントより圧倒的に綺麗なので。<AVマルチ
やはりソフトの相性なんでしょかね?。

RP91のスレ読んで見ました。良さげですね。これ買おうかなー。
5.1ch環境はSONYのホームシアターシステムHT-K215とかゆう、
コンパクトな胡散臭いやつを使ってます。スピーカ変えて。
音がいいのか悪いのか、比べた事が無いので全然分からないですね・・・。
900名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 01:05 ID:CPPM80ww
>>899
ひょっとするとそのDVDは片面2層ディスクですか?
それだと恐らく2層目を読みにいけてません。
一回Ver2.01に上げて、やっぱり読めなければ、レーザダイオードと
ピックアップの問題です。H/W的相性問題なのであきらめましょう。
901名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 01:09 ID:.RBUKJuc
よくコンポの出力端子に無理矢理、配線を突っ込んで
スピーカーを増設する人がいますがあれって実際どう
なのでしょうか?

メインのスピーカーが痛んだり、音質が逆に劣化した
りする事は無いのでしょうか?
902892=899:01/09/27 01:24 ID:Htkvoi42
>900
片面2層ディスクです。
3話は全く再生されず、4話はコマ送りのようにカクカクしてて音も飛び飛び・・・。
winDVDでは全く問題無いのですが。

>レーザダイオードとピックアップの問題です。
う、うが・・・?。
良くわかんないけど、他のDVDプレイヤーで見れってことですね。
まあ、DVDビデオ自体に問題が無いのなら安心です。

でも、まともなDVDプレイヤー買っても見れない物がある可能性はあるのね・・・。
903たまち:01/09/27 02:19 ID:Qm5uU6Bg
RCAのパッチベイ(TASCAMのやつ)って前面でケーブル使わなくても
上下の穴は通電状態になっているのでしょうか??
904名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 02:29 ID:EKkh.thc
>>903
うん。
パッチングするなら、背面RCA、前面フォンが便利よ。
905名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 02:34 ID:8ezi6.c6
>>901
スピーカを2本×左右つなぐってこと?
インピーダンスによります。
8Ωを2本なら4Ωなので、なんとかなりますが、
6Ω2本だと3Ω、8Ωと6Ωだと3.4Ωなので、アンプがつぶれます。
906名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 02:41 ID:WGSw0Zo2
アンプ、プレイヤー、スピーカー等の置き方や
下に敷いた方が良い物ってありますか?

ちなみに床はフローリングです。
907たまち:01/09/27 02:50 ID:Qm5uU6Bg
>904
そんなタイプのもあるんですか?たしかにそっちの方が便利そう・・・。
今度、中古屋めぐりでもしてみます。
すばやいレス有難うございました。
908名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 08:20 ID:ECWk9gmM
>>906
アンプとプレイヤーも確かに影響するけど、
スピーカーは特に影響する。

とりあえずホームセンターとかに行ってブロックとかレンガとか
コンクリパイル(コンクリートの板)とか、とにかく
「重くて硬いもの」
を下に敷くと良くなるよ。
さらに、
その重くて硬い物とスピーカーの間にコイン等を挟んで
3点支持(前2後1とか)させても音は変わるし、
使うコイン(ゲーセンのコインとか1円玉とか50円玉とか)によっても音は変わる。
ただ、
フローリングの上に直接ブロック置くと床が傷だらけになるから、
厚紙を敷くとか床と接する部分に引越しテープ貼るとかした方が良いよ。

そろそろ新スレだな・・・
909エロ画像:01/09/27 08:21 ID:sHLZPORs
910ななしさそ:01/09/27 09:34 ID:.4SW30ag
>891

レスどうも。
ご返事遅れて申し訳ないです。

RCA ピンです。
911名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 09:38 ID:EqWvorXk
>>908
便乗質問。

BOSEのサイトとか見ると
天吊りブラケットとか壁吊りブラケットとかで
天井or天井近くの高い位置にスピーカーセットしてますよね。
サラウンドシステム用にはスピーカーは高い位置にあった方がいいって事ですか?
912906:01/09/27 12:40 ID:WGSw0Zo2
>>908

ありがとうございます。

10円玉で試してみます。
913名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 12:54 ID:kfXtUR12
>>911
リアは視聴(耳)位置より60cmから1m位上が理想。
その方が耳と同じ高さにするより自然にリアに音がまわる感じがするよ。

DVDオーディオを聞く場合はフロントと同じ高さが理想だけどね。
映画と両立するなら上の方がいい。
914名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 14:34 ID:4B.6JHiE
CDPlayerとAMPをつなぐケーブルって、えらい高いのから安いのまで
ピンきりなんですけども、音質的にはそんなに差があるのでしょうか?
又、どの程度の価格帯のを買っとけっていうのがあったら教えてください。
915名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 15:00 ID:EqWvorXk
>>913
ありがとう。
天井から吊るしてみます。
916名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 18:10 ID:qkudkwIw
>>914
音質もそうだが、音色も関わってくる。
いくらの機器を使っているか知らないが、圧倒的にケーブルの方が高いと
コストパフォーマンス的に損。
基本的には、そのメーカーの下位モデルで雰囲気をつかんでおくと効果的。
917名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 18:28 ID:jri1eM1U
>>914
赤白のうんこみたいなやつと、4000円位のは大きな差がある。
4000円と2万円の差はかなり微妙な差しかない。(価値観による)

オーディオテクニカのArtLink(実売4000円前後)やDVD-Link(実売2000円以下)
あたりから初めてみてはいかがでしょうか?
918サテラ印:01/09/27 18:43 ID:tKox/xag
しばらくMDデッキ使ってなかったら
TOC READでひっかかって
TOC エラー返してMDを読み込んでくれないんだけど
(ごくまれに読み込みに成功する)
これってどうやって復活させんの?

クリーナーすら読み込まなくて具合悪い

つか、ビデオも同症状起きとるし…
919サテラ印:01/09/27 18:46 ID:tKox/xag
ちなみにデッキはPionierのMJ−N901

http://www.pioneer.co.jp/press/release76-j.html
これね
920名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 19:10 ID:/47t6aGg
俺もそーなった。>>918
誰かヘルプ!
921名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 20:03 ID:Arp0NN22
>赤白のうんこみたいなやつと、4000円位のは大きな差がある。
>4000円と2万円の差はかなり微妙な差しかない。(価値観による)

言い方は悪いけど、ある意味で的確に真実を突いているかも。

今デッキにおまけで付いて来るようなケーブル使ってるなら、
とりあえず3000〜4000円位のケーブルに変えるとかなり変わると思うよ。
それ以上のケーブルになると、その
「ありがたみ」
を感じるには他に色々やらないと分かりにくいかも。
(交流極性やスピーカーの置き方、スピーカーケーブル等)
922名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 20:09 ID:Arp0NN22
新スレ立てましたので以降はこちらでよろしく。(間違ったけど)
「■初心者質問用スレッド・パート5■ 」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=1001588706&ls=50

このスレの質問の回答も出来れば新スレにして下さい。
923名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 20:11 ID:FEctIJN2
今日真鍮ブラシでアンプのピン端子を磨いた。
ガリの出るヴォリュームや誇りまみれの基盤を洗浄した。

正直、これほど変わるとはねー。
924名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 21:01 ID:uSPMHkLg
>>920
俺もじゃ!!!!!!何で???ヘルプ身〜!
925サテラ印:01/09/27 21:45 ID:tKox/xag
>>920>>924
おまえら(ワラ
926名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/28 11:29 ID:eIiJkWkM
>916,917,921
親切なレスありがとう
さっそく、3,4000円あたりのを物色してきます
927名無し ◆Yf1kZvAM :01/09/28 11:40 ID:kx9p/ORk
いいスレだ(・∀・)
928名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/28 15:45 ID:rVWwzpDo
スピーカーには、トールボーイと言われる
背の高いスピーカーがありますが、あれは何の利益があって背が高いのでしょうか?

単にスタンドがいらないという事だけでしょうか。
リアに設置する時には、フロントスピーカーよりも高めに設置すると聞きましたが
トールボーイの背の高さだと、リアに持ってくには、背が低い気もします。

ものすご、素人っぽい質問だけど、お答えお願いします。
929名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/28 16:10 ID:99k8B.qM
だから新スレが立ってるんだってば
>>922
>新スレ立てましたので以降はこちらでよろしく。(間違ったけど)
>「■初心者質問用スレッド・パート5■ 」
>http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=1001588706&ls=50
930サテラ印:01/09/29 01:25 ID:Pqv1dCvg
僕を忘れないでー
931dvd:01/10/29 01:53 ID:qDM1c4sH
 denonのDVD-1000ってプレーヤでDVD-Rって認識されますか?
 知ってる方、おられます?
 教えて頂きたいのですか・・・。

 DVD-RとかDVD-RWが認識されるかどうかってプレーヤ依存なんですか?
 それとも、普通に使えるのか・・・。
 全然わからんちんです。
 お願いします。
932名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/29 19:30 ID:DO+8icBM
>>690
巨大なカセットテープはLカセットですが
これが出たのはコンパクトカセットより後です。

Lカセットは1977年(?)に出たと思いますが、
全く普及することなく消え去りました。
(当時中1の私はソニーの内覧会で見た。)
933izumi:01/10/29 23:37 ID:YyrXkRSK
情けない質問勘弁してください。
うちのマンションラジオの雑音多くて困っています。
最近コンポ買ったんですが、付属のループアンテナでは、AMほとんど聞けません。
助けてください。
934名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/30 00:02 ID:Ht0FA4HT
このスレは900超えてるし
次のスレがあるので以降はこっちによろしく
■初心者質問用スレッド・パート5■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1001588706/l50
935名無しさん┃】【┃Dolby
>>932
Lカセット、VHD、β・・・
すべて持ってました。

どれも真っ先に飛びついて、
いつもミジメな思いをしてきました。

そんな時、いつも脳裏をよぎるのは
水戸黄門のあの曲・・・

♪あ〜とか〜ら〜 来〜たぁの〜にぃ〜
    追〜い越〜さぁ〜れぇ〜 (泣)