アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
※前スレ アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part15
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346056973/

■次スレ立ての時期について
 次スレ立ては>>980を踏んだ方が責任持って立ててください。踏み逃げ禁止。
■質問される方は…
 >>2のテンプレを埋めて質問して下さい。そうしないと回答してくれません。
 CATV契約者及び難視聴地区指定でCATVを視聴されてる方は、直接CATV事業者に問い合わせて下さい。
■質問する前に勉強しましょう
ボクにもわかる地上デジタル
 ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/
テレビアンテナ学習の宿
 ttp://www.tv-antena.com/
電気屋が教える簡単テレビ設置教室
 ttp://www.e-secchi.com/
アンテナ線カテゴリー:配線に使う材料講座:簡単テレビ設置教室
 ttp://www.e-secchi.com/wiring/ant_cable/
アンテナパーツカテゴリー:配線に使う材料講座:簡単テレビ設置教室
 ttp://www.e-secchi.com/wiring/ant_parts/
アンテナ施工
 ttp://homepage1.nifty.com/seanoise/av/chideji03.htm
アンテナレベル報告
 ttp://homepage1.nifty.com/seanoise/av/jyushinn01.htm
アンテナとその他の機器
 ttp://homepage1.nifty.com/seanoise/av/chideji02.htm
■通販
アサヒデンキ ttp://www.satellite.co.jp/shop.html
ソリッド ttp://www.solidcable.com/
e-cable(双葉電線株式会社) ttp://www.e-cable.ne.jp/
小柳出電気 ttp://www.oyaide.com/catalog/
セイコーテクノ ttp://seikotechno.com/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 19:27:37.18 ID:oUULTyXF0
■質問される方へ
●2度目以降のレスを行う質問者は、最初にポストしたレス番を名前欄に記入して
  ポストを行ってください。
●以下の質問に答えて情報を開示して下さい。的確な回答が得られます。

※難視聴地域などCATVを利用している場合はここで質問しないで、CATVの
  管理組合や運営事業者に直接相談して下さい。

・戸建か集合住宅かはっきりさせる。築年数をおおよそでもいいから明確にする。
・個人が特定されない程度の住んでる場所を明確にする。
・アンテナのメーカーと型番(皿の裏に銘板のシールやプレートが貼っている)。
・アンテナから受信機器までの給電線のメーカーと型番(ケーブルに印刷している)。
・配線された給電線はフィーダー線か同軸か、給電線は新設か既設か明確にする。
・受信機器のメーカーと型番(付属取扱説明書に書いている よく読め)。
・受信状況(レベル表示など)。
・アンテナ設置者(質問者本人なのか技術者なのかはっきりさせる)。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 19:28:13.14 ID:oUULTyXF0
■日本国内メーカー(アルファベット・五十音順)
COMON(カモン)
 ttp://www.comon.co.jp/
DXアンテナ
 ttp://www.dxantenna.co.jp/catalog/index.html
サン電子
 ttp://www.sun-ele.co.jp/
ソリッド
 ttp://www.solid-corp.com/
日本アンテナ
 ttp://www.nippon-antenna.co.jp/product/tv/index.html
日立国際電気
 ttp://www.hitachi-kokusai.co.jp/
フェニックステクノ
 ttp://www.phenixtechno.co.jp/
マスプロ電工
 ttp://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/index.html
ミニー
 ttp://www.miny.co.jp/
八木アンテナ
 ttp://www.yagi-antenna.co.jp/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 19:29:30.75 ID:oUULTyXF0
■過去スレ
アンテナケーブル分配器分波器など
 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1168952271/
アンテナケーブル分配器分波器Part2
 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1213438777/
アンテナケーブル分配器分波器Part3
 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1233720680/
アンテナケーブル分配器分波器 Part4
 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1254629566/
アンテナケーブル分配器分波器 Part5
 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1265610283/
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part6
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1275576900/
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part7
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1281914226/
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part8
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1287902746/
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part9
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1292337380/
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part10
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1297291551/
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part11
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1306731677/
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part12
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1313767581/
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part13
 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322710628/
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part14
 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337336523/
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part15
 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346056973/
5名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 19:30:14.78 ID:oUULTyXF0
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346056973/
が埋まるまでここで質問や回答は一切しないで下さい。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 20:19:23.83 ID:jotFCoRB0
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /     / ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < >>1乙ぱい
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
7名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/13(水) 21:26:32.32 ID:ZyZk8PTX0
>1(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら ...
8名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/14(木) 00:24:24.14 ID:i2kGapXK0
早いだろ。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 02:07:40.71 ID:xIQztQO10
ゼンスレウマッタデー
10名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 07:50:49.25 ID:EikfS4MoP
>>6

      ∧_∧   
     ( ´Д`) 欲しい?
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ
    ( /ヽ   | .)
    \ /  _,.ヽ/
      (   _~" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      |   /,,, ____________ノ
      |  / /
      (  ) )
      | | /
      | | |
11名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/19(火) 02:18:40.11 ID:hFoFubNnP
これはいいフィーダーアンテナ
12名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/19(火) 21:18:53.57 ID:jW2Nt2yX0
S無しの4C-FBや5C-FBの、CS110度放送が使う周波数帯の減衰を調べた人って、いないんでしょうか
ね。ウェブ上に載ってるのは、だいたいそれらは「-」になってます。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 03:27:15.41 ID:wmWGRsxA0
>>12
対応してない商品なのに、メーカーが公称値出すとでも思ってんの?
誰がISDBシグナルジェネレータなど計測機器を借りて1kmのケーブルを測定すんの?
お前やってくれたら神だけど、非対応だって言ってんのにそんな事する意味ってあるかな。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 05:10:47.92 ID:b6s8P5WJ0
地上波はアパートの壁から線を分配器の入力に刺してBSアンテナも入力に刺さないといけないのですよね?
分配器もいろいろ見てみたのですが入力(IN)は1個しかありません。
あとは出力(OUT)しか差し込みがありません。
どうすればいいのでしょうか?
15名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 05:11:52.38 ID:Jpa8ad9V0
うちにも10年以上前に買った5C-FVが20m近く余ってるから、誰か調べてくんないかな。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 06:41:39.59 ID:gg2/hZJK0
>>14
どうもしなくていいよ
17名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 06:52:04.07 ID:67VAFJsv0
>>14
何をしたいのか君のカキコでは理解できん。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 08:06:17.20 ID:wmWGRsxA0
19名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 08:07:48.44 ID:wmWGRsxA0
ってかさ、>>1でテンプレ埋めて質問しろって書いてんのに、
テンプレ埋めずにダラダラ長文書いたら気違いの独り言だ罠。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 09:51:01.56 ID:F6i+8hDg0
>>14
1個の分配器だと、分配器にいれる前に地上波の電波とCS/BSの電波を合体させなきゃいけない。(INが一個しかない理由)

壁から出てる線と、BSアンテナから出てる線を「混合器/分波器(300-500円くらいのやつ新しく買ってね)」の2個口があるほうにつなげる
1個口のほうから線を出して、分配器の入力(in)につなげる
で、反対側の(out)から各機器に線を伸ばす
各機器の直前で「混合器/分波器(2個目)」で分波。機器のVHF/UHF・BS/CSと書かれた穴にそれぞれつなぐ

まだ聞きたいことがあったら>>2は埋めなくていいから
機器(TV数台.レコーダーあたりでしょどうせ)だけ教えてくれればいいよ
>>2を埋めさせたがるアスペが多すぎる
21名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 09:56:27.56 ID:m+kLRN360
>>20
お前がアスペだろどう見てもwww
22名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 10:35:06.10 ID:vZvdasf70
くとひ
23名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 12:52:06.82 ID:7W6jX2Ul0
>>786
> まだ聞きたいことがあったら>>2は埋めなくていいから
> 機器(TV数台.レコーダーあたりでしょどうせ)だけ教えてくれればいいよ
> >>2を埋めさせたがるアスペが多すぎる
はあ?なんでそんな勝手なこと言うわけ?
何のためのテンプレだよ。
情報後出しを防いで円滑に質問内容を回答者に伝える手段なのに、それを無視するように勧めるなよ。
ああいう質問では的確なアドバイスは出来ないからテンプレというものがあるというのに。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 12:52:36.53 ID:7W6jX2Ul0
アンカ間違い。
>>20
> まだ聞きたいことがあったら>>2は埋めなくていいから
> 機器(TV数台.レコーダーあたりでしょどうせ)だけ教えてくれればいいよ
> >>2を埋めさせたがるアスペが多すぎる
はあ?なんでそんな勝手なこと言うわけ?
何のためのテンプレだよ。
情報後出しを防いで円滑に質問内容を回答者に伝える手段なのに、それを無視するように勧めるなよ。
ああいう質問では的確なアドバイスは出来ないからテンプレというものがあるというのに。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 13:02:15.02 ID:7W6jX2Ul0
>>14
まず分配器と分波器の意味と違いぐらい理解してくれ。
まずはそこから。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278018693/
26名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 13:20:08.09 ID:D3pzVwYx0
分岐器ってのもあるから注意
27名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 14:00:21.64 ID:Q+M58vTH0
つーかお前らよく14の言ってること理解できたな
28名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 14:09:39.30 ID:wmWGRsxA0
ここはエスパー養成学校。 >>14は教官ですwwwwwwwwwwww
29名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 14:11:03.56 ID:l/0VAZYx0
アンテナ付属の15メートルケーブルに4C-FBと表記されていたのですが、S-4C-FBとは別物なんですか?
30名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 14:14:07.68 ID:67VAFJsv0
俺は、>>14は地デジしか入ってないアパートでBSを見たい。ってのが質問の本質だとエスパーする。
分配器やインやアウトってのは半端な知識でしか無いと思うのだが。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 14:56:04.64 ID:7W6jX2Ul0
>>30
おそらくだがnasneみたいに入力端子が1つしか無いタイプで地上波とBSのケーブルがそれぞれ来ている場合の配線の仕方が分からんって意味かもしれん。
そう考えると
> 入力(IN)は1個しかありません。
> あとは出力(OUT)しか差し込みがありません。
このレスの辻褄が合うような気はする。
http://www.jp.playstation.com/support/torne/guide/tuner/connect.html
http://nasne.com/images/setting_antena_nasne.png
最終的にはテンプレ埋めてもらわんと分からんが。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 15:31:13.96 ID:yaexxOuqP
>>27
知らない奴の質問に知らない奴が答える
ヤブー知恵袋みたいなスレだから、ここは
33名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 16:32:31.96 ID:EGd+KPVB0
エスパーできないダメな子は黙っておいで!
34名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 16:50:47.88 ID:yaexxOuqP
>>30

分配器って可逆デバイスだから
入出力の区別もないし
賢者モードもないよ
35名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 17:27:35.92 ID:20tCjLw3P
>>12
規格外な部分は個体差もあるかもしれない。
手持ちの1mケーブルで支障ないレベルでも、同じメーカーであっても他の人のが同じ状況とは限らない。
メーカーが違えばなおさら。
長くなれば急激に落ちるかもしれない。

自分の手持ちの分だけで調べる分にはいいけど、それをWEBに公開したところで参考にならないからな。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 18:00:25.65 ID:yaexxOuqP
CSでのデータがなくても他の周波数帯の
データがあれば換算すればいいよ
何ごちゃごちゃいってるんだよwww
37名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 19:35:45.02 ID:wmWGRsxA0
あーそうですかそうですか
それはよかったですしね
38名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 22:28:32.39 ID:yUcxSRd70
>>34
針金名人なら全端子同等に違いない!
39名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/21(木) 00:27:40.07 ID:S/RLk4je0
そして>>14は逃亡かよ。
最近質問するだけして逃げるヤツ多いな。
テンプレも無視して。
4014:2013/03/21(木) 01:17:58.20 ID:XMRvhsn/0
>>39
うるせぇな、眠てーんだよ
41名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/21(木) 01:25:40.61 ID:KgQowrm0P
質問もってる素朴な人を待ち受ける
中途半端おせっかい山のようにいて
勝手に盛り上がるからな

そりゃ逃亡したくもなるわ
42名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/21(木) 01:46:41.98 ID:GhpB0O+q0
でも、地デジとBS/CS110のアンテナ入力が一緒なのと別々なの、いろいろあるからややこしくなるんだよね。
どっちかに統一してくれればいいのに。

つーか建築中の我が家、混合して1本で屋内に引き込んだんだけど、テレビやレコーダーは別々な機種ばかりだから、
各部屋に分波器つけなきゃいけないの面倒だわ・・・。
いきなり分波して各部屋に線2本引っ張るのも面倒だし・・・。

別々入力の方がいい利点って何?
43名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/21(木) 11:08:05.28 ID:KgQowrm0P
過渡期だからだよ、別になってるのは
いずれ一緒になるからそのつもりでいるのが無難と思う
ナスネのような先進的機種の仕様をみれば、将来の姿が予測できる
44名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/21(木) 11:11:09.09 ID:3bHmF9uR0
地デジがなくなればいいだけ
地上波は正直いらん
45名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/21(木) 11:18:10.24 ID:KgQowrm0P
よくわかる
爺婆が意外とBS/CS見てる傾向出てるからな
46名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/21(木) 13:48:11.29 ID:Z7yEWoyJ0
衛星って雨雪には弱いからなー、地上波を完全に切るのはできないわ。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/21(木) 16:32:11.83 ID:JWQuPMGLP
昔、アンテナからTVまで一直線にアンテナ線を引いていた時代は
VHF・UHF・衛星放送をそれぞれ別のアンテナ線にして、1本にまぜることはしていなかった。

そして、ナスネは例外として、多くのTVやレコーダーは、地上波と衛星波のチューナーは別回路になっていて
それぞれ金属のシールドケースで覆われた部品として電子部品メーカーから供給をうけている。
レコのinとoutの端子はたいていそのシールドケースと一体化している。

なので各部屋にアンテナコンセントを備えていない古い家でつかうぶんには、
混合も分派もしなくてすむようになっているし、
集合住宅などで地上波は屋上の共同アンテナで、BSは各家庭でベランダに設置という風になってる場合も同じ。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/21(木) 23:45:48.12 ID:usc75HDJ0
>>47
日本語でおk
49名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/22(金) 00:02:41.35 ID:1Fwr3GE20
>>48
お前日本語できないのか?
分かってないのお前だけだぞ。

>>40
今日も何もレスしないの?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/22(金) 00:21:16.64 ID:ceiun1ps0
>>49
>お前日本語できないのか?
>分かってないのお前だけだぞ。

サイレントマジョリティを持ち出すあたりでおhルな
51名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/22(金) 00:30:41.78 ID:1Fwr3GE20
>>50
いや>>47のレスは普通に言ってることの意味は分かるぞ。
どこが分からないというのか?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/22(金) 00:37:24.57 ID:ceiun1ps0
>>51
基本的にチューナーユニットにout端子など無い
よって何言ってるのかわからん
以上
53名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/22(金) 00:38:22.66 ID:u48nwXtAP
47は言いたいことは伝わってくる

ただ、文章力不足なのだろう
ムダに長い
54名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/22(金) 01:03:25.33 ID:1Fwr3GE20
>>52
間違いを指摘できるということは何が言いたいのか伝わっている証拠だろ
55名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/22(金) 02:45:59.74 ID:tKpWQc/P0
ケーブルのS有りとS無しって、構造上はどういうところが違ってるんだろ?
シールドが何重か、とか?
56名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/22(金) 07:07:34.92 ID:z0zGDBGf0
>>52

TVも繋げられるようにスルーのOUT端子が有るのでは……

>>55
材質やシールド何重かとかは
後半のFBとか2Vとかの部分で判るかと。
Sの有り無しは衛星放送帯域の性能保証の有無でなかったかな?
57名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/22(金) 08:59:32.69 ID:4URReWnh0
チューナーユニット自体にはないと思うよout
58名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/22(金) 18:30:53.93 ID:8dl1Nc8dP
>>55
CSの周波数まで対応できることを保証してる。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/22(金) 20:41:34.59 ID:GLF5jnKB0
前スレ988です
替えの4分配が今日届いたのですが繋いでみたら件のdropがピタッと止まりました
ちなみに名人のが\400くらいで、八木のが探すと送料込み\900くらいですね

というわけで、こんどこそ感謝!>前スレ990

交換前
ttp://www.henj.in/_src/sc2138/854171.jpg
交換後
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/products/shared/bunpai/image/bunpai_01.jpg
使ってるアンテナ
ttp://www.toshiba.co.jp/tcn/eng/eng/new/img/010_01-05.jpg
受信機はPT3とDIGAの12年春モデル
60名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 20:25:18.12 ID:nXfId62b0
同軸ケーブルはシールドが3重もあれば十分?
61名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 21:18:48.33 ID:JCzBMrqL0
好きにすればいいじゃん。
っていうか、信号がかき消されるくらいひどい外来ノイズだったら、あんさん常に電子レンジの中に居るようなもんだぞ。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 22:03:20.80 ID:q8e0ch+n0
>>60
S-5C-FBなどの2重シールドで充分。
3重シールドはF型を自分で付ける場合は注意。
6360:2013/03/24(日) 00:32:19.81 ID:egqUhACX0
>>62
S-5C-FBが定番なんですね、ありがとうございました
64名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/24(日) 05:11:41.28 ID:0P3Efn9O0
>>61
いや、距離によるから。近接したら跳ね上がる。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/24(日) 15:27:50.76 ID:PdxyjuwHP
FBLなんてまだどこにでも置いてるもんじゃないしな
66名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/25(月) 03:26:28.78 ID:aRsPYQc20
S-2.5Cだと、FBLが多いかな?
67名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/26(火) 21:25:11.20 ID:d0X09CCd0
BS/CSの配線を変更したら電波がかなり悪くなったんだけど、それが妥当かどうか判断して欲しい。
今こんな環境になってる。

・戸建
・CATV加入
・BS/CSアンテナ → 東芝 BCA-453
・ケーブル → マスプロ S-5C-FB
・各部屋のテレビ等でちゃんと表示はできている。

【前】
BS/CSアンテナを分配して直接PT2/3に接続していた

[BS/CS]----[3分配]---[PT2/3]



【今】
屋根裏にある各部屋への分配器の前に混合器を設置して、そこにBS/CSアンテナを繋げた。
※電気屋さんにやってもらった

[BS/CS]---------------------------------------¬
[電柱 ]--[CATV保安器]--[多分ブースターがある]---[混合器(ブースター付き)]--[6分配器]--[分波器]--[3分配]--[PT2/3]


こんな感じで、たとえばショップチャンネルのS/N比が 12dB→8.88dB くらいまで悪化した。
ブースターを噛ませているとはいえ、6分配→3分配なんてしたらこんなもん?
悪天候でちょっとでも受信レベルが下がれば映らなくなりそうで心配。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/26(火) 22:24:51.64 ID:5L74h54N0
>>67
分配器、BS対応のものか?
考えられるのが経路でBS非対応の機器が挟まってる事が有力。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/26(火) 22:39:09.66 ID:d0X09CCd0
>>68
見てきた、対応品だった。
6分配器、壁のアンテナ端子、3分配器、全部。

機器や配線の長さや色々な条件が作用するんだろうけど、やっぱこんなに落ちるのは変?
それともこんなもん?
70名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/26(火) 23:15:58.55 ID:NHH9AnO10
>>69
その分配数とS-5C-FB使用なら少し落ち過ぎかなあ。
各ケーブルの距離が分からんけど。

うちの場合はCATV+パラボラ+CATVブースターで混合という似たような環境なんだが、4分配→2分配→3分配→ダブル分波器と経由してPT2で10dB前後
もう少し高くてもいいかなと思う。

[多分ブースターがある]---[混合器(ブースター付き)]
これの型番調べられないか?
俺が思うにここを調整したらどうにかなるけど。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/27(水) 00:38:46.27 ID:zxGdjwUv0
>>70
了解、ちょっくら明日確認してみる。

さっき気づいたんだけど、工事してから地デジもちょっとおかしいんだよなぁ。
壁のアンテナ端子にしっかり差すとアンテナレベルが下がって何も映らなくなる部屋がある。
(Woooの電波レベル表示で63→30位に落ちる。)

電波が強すぎるのか??

工事前は

[電柱 ]--[CATV保安器]--[多分ブースターがある?]---[6分配器]--[PT2/3 や各部屋のテレビ]

って配線だったんだけど、 [多分ブースターがある」 の位置に多分じゃなくてブースターあるはずだよね。
これが工事によって2重のブースターになって、電波が強すぎるんじゃないかと予測。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/27(水) 00:55:42.79 ID:zxGdjwUv0
連投スマン

>って配線だったんだけど、 [多分ブースターがある」 の位置に多分じゃなくてブースターあるはずだよね。

説明不足だった。
[多分ブースターがある]

の位置にはブースターがあるのか無いのか分からないんだよ。
電線からCATVの引き込み位置→屋根裏まで追って行って、目視できる位置には確認できなかった。
今まで6分配もしてちゃんとテレビが映ってたんだからブースターがあるんじゃないかという推測。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/27(水) 01:22:48.62 ID:aQKGBJVF0
>>72
まあいずれにせよその電気屋は怪しいと思うなあ。
普通はレベルチェッカーで適正なレベルが出ているかどうかを確認するのが常識。
その様子だとろくに確認もせず素人工事したかもしれないなあ。
ちゃんと「おかしいんじゃないか?」って言ったほうがいいと思う。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/27(水) 06:10:28.21 ID:6yfO+GC9P
>>71
うちもCATVだけどブースターなんて入れて無かったよ。

テレビにもアッテネーターがあると思うから、それをONにしてレベルが上がれば電波強すぎ。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/27(水) 17:57:53.13 ID:/TuoJwt90
ID:d0X09CCd0
分配器やミキサーがHOLICやプラネックスとかアンテナ屋とは関係ないメーカーの物だったら、
全部アンテナメーカのものに替えろ。過去にそういう事例があったぞ。

あとな、CATV/BS/CSブースターって奴が売ってるから、CATV事業者に問い合わせて「BS/CS
110度のアンテナとCATVを混合するブースターや混合器があるそうですが工事できませんか?」
って聞いた方がいい。 変な事すると付近のCATV契約者がケーブルでインターネットやってたり
すると通信切れるヤバイ事態になるからな。

一番簡単なのが、南向きの部屋だったらBS/CSアンテナを室内置きする。
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1348974062/
76名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/27(水) 19:06:55.87 ID:6yfO+GC9P
>>75
>分配器やミキサーがHOLICやプラネックスとかアンテナ屋とは関係ないメーカーの物だったら、
>全部アンテナメーカのものに替えろ。過去にそういう事例があったぞ。
詳しく。
うちは分配器は有名メーカー製と性能面で問題なかったが、ケーブルのほうが初期不良品だった。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 12:49:33.33 ID:2EK99X+x0
マンション住みで壁から地デジ、BSが一緒になった電波が出ています
これを増幅するブースターが欲しいのですがどういうのを買えばいいでしょうか?
入力も出力も一本のものが見つからないです
78名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 13:26:18.28 ID:rUNm1iTh0
>>77
壁から何分配して繋いでいるんだ?
分配せずに映らないchがあるならブースターでは効果がほとんどない。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 14:21:26.99 ID:8Mx/ijzDP
これじゃだめなの?
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/catalog.html?p=131

ブースターが欲しいですだけじゃなくて、何故欲しいと思ったのか、現状どうなってて最終的にどういう状態にしたいのか
を書いてくれたほうがアドバイスしやすい。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 14:41:08.98 ID:NXVZMvMD0
>>77
>>2

>>2を守らない奴の殆どがクズ。
8172:2013/03/28(木) 14:56:16.50 ID:FINdj+DR0
みんな色々レスありがとう。
全て解決した。

・BS/CS
自己解決。
アンテナの調整で工事前よりレベルが上がった。

PT2/3で分配を止めてもレベルに変化がないから、分配による損失じゃなくて
元の入力が低いんじゃね?と思ってアンテナを調整して見たら大当たり。
工事後の設置がいい加減だったらしい。

・地デジ
教えて貰った通り、入力が強すぎた。
電気屋にブースターの出力を下げて貰ったらばっちり映る様になった。


電気屋を信用しきっちゃダメだな、自分でも知識を付けないと・・・
とにかく助かった、お前らありがとう!
82名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 15:13:59.03 ID:FINdj+DR0
何度もすまん、もう一つだけ教えて。

プッシュ型のストレートな接栓てあまりないの?
F型→プッシュ型変換コネクタでもいいけど。

変換ならL字型のがすぐ見つかるけど、ストレートはアホみたいに高いのしか見つけられなかった。
↓とか。

ttp://shop.yagi-antenna.co.jp/shop/g/gH11832/

プッシュ型のケーブル買ってくりゃ早いんだろうけど、5Cケーブルが沢山余ってるから何かもったいなくて。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 16:41:10.13 ID:rUNm1iTh0
>>82
これはどう?
プッシュプラグアダプター(F型ジャック−プッシュプラグ)
http://item.rakuten.co.jp/satellite/fp-a/

それかこれ
http://www.ohm-direct.com/shopbrand/021/007/X/
84名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 18:36:06.43 ID:NXVZMvMD0
保守
85名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 19:26:13.80 ID:FINdj+DR0
>>83
おお、二つ目の方、これが欲しかった。
サンキュっ!
86名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/29(金) 19:31:45.77 ID:iUq/Rj9z0
>>85
http://item.rakuten.co.jp/satellite/fp-a/
こっちのほうが接触不良や外来ノイズの影響を受けなくていいんじゃね?
8785:2013/03/29(金) 21:07:02.73 ID:06e3JVBo0
あ、二つ目じゃねぇ、それそれ、一個目の方。
試しにと2つ注文してみた。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/29(金) 23:29:58.38 ID:dcqwIcrFP
>>86
それのL字型になってる奴持ってるけど、わずかにアンテナレベル下がるんだよね。
変換名人だからかもしれんが。
ほんの誤差程度だし、レコでじゃなくTVに使う分には気にならないんでつかってるけど。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/30(土) 00:28:34.06 ID:osm8o3IF0
>>77
逃亡せずに返事ぐらいしてくれ
90名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/30(土) 00:34:41.76 ID:8tRtHJY20
9185:2013/03/30(土) 00:40:28.81 ID:D0tt5oV10
視聴に問題ない程度の低下なら気にしないよー。
レベルが強すぎてブースターの出力下げたくらいだし。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/30(土) 20:20:40.61 ID:7pdAlu6+0
昔買ったビデオデッキに付属していたらしい同軸ケーブルを、BSCS用に、コンセント − レコーダー − テレビとつないでいます
問題なく見れていますが、大丈夫ってことですか?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/30(土) 20:46:35.61 ID:Nqte10JM0
>>92
問題無く見れています。
自問自答しとるやん。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/30(土) 23:26:46.25 ID:nGz8zhJDP
>>92
csの損失はすこし大きいかも知れんが、2mぐらいならたいしたことない。
念を入れるなら地上波側に使えばいい。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 01:09:12.16 ID:ggDTV/a30
UAD1900が一番性能がいいと聞いたのですがこのアンテナで見れない局は見れないと割り切るしかないですか?
常時電源をつなぎっぱなしなんでしょうか?
素人でも設置できますか?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 01:23:39.97 ID:B/AZisWs0
>>95
平面型アンテナじゃなくて普通の八木アンテナという選択肢はないの?
性能はそっちが上だぞ
カタログぐらいひと通り見たほうがいい
97名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 01:27:23.48 ID:B/AZisWs0
>>95
あと>>1-2をちゃんと読んだ?
じゃないとそんな質問の仕方はしないはずだぞ
98名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 04:19:14.21 ID:OTtoAAQh0
>>95
ここでこんな質問するようなレベルなら設置は無理。
業者に頼みましょう。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 20:50:05.75 ID:PnlEjPqv0
同軸ケーブルてどうやって隠してる?
http://www2.elecom.co.jp/cable/accessory/cable-guide/flat/ld-gaf/wh/
こうゆうので隠してる人いる?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 22:23:20.08 ID:Ona5ivx90
エレコムとか情弱が選ぶモールだろ……使うんだったらマサルや未来だろ常考。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 23:15:42.80 ID:BppFj2GIP
ホームセンターか電設資材屋で買うからどこのメーカーのかわからない。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 23:56:22.26 ID:REAG0Wyt0
その辺のホームセンターの方がまだカラーリングとか充実してるよ。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/01(月) 08:21:16.14 ID:eMnC0p6D0
ダイソーにもうってる
104名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/01(月) 12:36:32.38 ID:WMOy302Y0
ho
105名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 00:34:11.11 ID:5yvxZnQq0
最近テンプレを無視した質問をした挙句、逃亡するヤツ多すぎだろ
>>95,77,14辺りとか
106名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 01:11:17.98 ID:f+i0Oq5RP
半端者のおせっかいが
よってたかっていじるからだよ
107名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 02:58:04.99 ID:cL0r20Kk0
>>106
どう考えても質問者の質問の仕方が悪いだろ
言ってる意図さえ分からん質問すらあるし
108名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 09:33:03.00 ID:f+i0Oq5RP
半端物にとっては、質問の仕方なんてどうでもいいんだよ、きっと
中途半端な知識をひけらかしたくてうずうずしてんだから
109名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 10:00:17.38 ID:3ONukpiA0
きっと、とか中途半端な推定はいかんぞ
断定しろ断定
110名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 15:00:50.09 ID:LwKMll0F0
>>109
わかった
お前はハゲだ
111名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 19:52:54.33 ID:DcAQ9ZZd0
引越しのチャンスに混合器と分配器買う予定だったんだけど今度初めてBSアンテナ付けるでのレベルが不明なのと
今後の分配でのレベル低下の保険も込めてこれ買おう思ってるんだけど
同一周波数パススルーだったらCATV用のブースターじゃなくてこれ買っても大丈夫?
ttp://joshinweb.jp/av/16263/4962736230068.html
112名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 20:07:13.75 ID:g8rS//fD0
113名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 20:11:08.82 ID:M80KceFx0
>>111
そんなん引越しして、うつらなかったたら考えればいい
114名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 20:56:32.33 ID:yy9WO6xj0
>>111
なぜ>>1-2を読まない?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 21:48:40.10 ID:+0mQJQKx0
面倒くさいからだ
わからんのなら黙ってろ
116名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 21:50:16.90 ID:gFHKKh3p0
>>111
買っておけ
117名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 22:11:37.61 ID:KBHGl6jU0
>>111
大丈夫。
本当に同一周波数パススルー(470〜710MHz)ならね。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 22:13:54.78 ID:PiQS/7nNP
>>111
使用前使用後のレベルの違いを報告よろしく
119名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 22:45:47.48 ID:WoVYK5hJ0
>>115
そういう無責任なことを言うのはどうかと
なんのためのテンプレなんだよ

>>116-117
安易にCATV環境で普通の卓上ブースターを勧めるなよ。
そのブースターはCATV帯域のスーパーハイバンド以降(C23〜C63ch)に対応してない。
それにパラボラを混合させるには給電する必要があるんだが、
こいつ自体から給電できないからチューナー側でやらんといかん。
つまり分配器があるなら全端子通電型である必要がある。
それらをちゃんと考慮してアドバイスしてるのか?
120名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 23:18:58.55 ID:g8rS//fD0
>>111
な?>>2を守らないと>>112-119のようになるだろ。おまえいっぺん死ねよ。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 23:31:21.48 ID:KBHGl6jU0
>●以下の質問に答えて情報を開示して下さい。的確な回答が得られます。

的確な答えが欲しい場合は相応の聞き方があるという事だな。
死ねとまで言う必要は無いけれど。
122119:2013/04/03(水) 00:12:52.73 ID:Vi3I2O6A0
訂正
○ そのブースターはCATV帯域のスーパーハイバンド以降(C23〜C63ch)に対応してない。
× そのブースターはVHFだけでなくCATV帯域(C13〜C63ch)に対応してない。
123119:2013/04/03(水) 00:15:12.63 ID:Vi3I2O6A0
連投スマン
訂正
× そのブースターはCATV帯域のスーパーハイバンド以降(C23〜C63ch)に対応してない。
○ そのブースターはVHFだけでなくCATV帯域(C13〜C63ch)に対応してない。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 00:41:32.09 ID:ktbIifjx0
テンプレにしてみた

【戸建てor集合住宅】
【築年数・アンテナ使用年数】
【特定されない程度の居住地域】
【アンテナのメーカーと型式】
【アンテナから受信機器までのケーブルの型番】
【部屋で接続する線の形式は?】
【配線距離・分配状況・給電機器の有無】
【受信機器のメーカーと型番】
【受信状況(レベル表示など)】
【アンテナ設置者は?業者or自分】

例(我が家の場合)
【戸建てor集合住宅】一戸建て、築25年、アンテナ2年目
【築年数・アンテナ使用年数】築25年、アンテナ2年
【特定されない程度の居住地域】ど田舎地方。関東近畿名古屋近辺でもない
【アンテナのメーカーと型式】カインズホーム扱いのBC45CKT
【アンテナから受信機器までのケーブルの型番】S-5C-FB
【部屋で接続する線の形式は?】同軸ケーブルをF型接栓でねじこみ接続
【配線距離・分配状況・給電機器の有無】受信器まで20m、4分配、受信器から給電
【受信機器のメーカーと型番】アースソフト PT2
【受信状況(レベル表示など)】TVtestで15dB程度
【アンテナ設置者は?業者or自分】自分
【質問したいこと】足りない項目ないかな?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 02:19:36.60 ID:LqSpS7L20
【特定されない程度の居住地域】ど田舎地方。関東近畿名古屋近辺でもない
  ↑
これさ、愛知県名古屋市中区とか石川県能美市和光台とか丁番号出さない程度の
ほうがいいんじゃないのか?アンテナ云々よりも地形のほうが問題だったりする場合
もあるんで。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 02:24:17.78 ID:BTWVAgyj0
S-5C-FBとS-5C-FVは違いあるの?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 02:34:24.17 ID:LqSpS7L20
128名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 03:02:28.07 ID:LqSpS7L20
129名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 03:38:01.08 ID:2vZFr0lAP
【特定されない程度の居住地域】ど田舎地方。関東近畿名古屋近辺でもない

地形もだが送信所からどれだけ離れてるかも全く判らないので無意味な書き方。
せめて「大阪市の南のほう」とかのほうがいい。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 04:39:22.00 ID:F9kiH/I3P
テンプレなんてくだらない
そんなにおせっかい説明したいのか?てな感じ
知っている者同士のカキコ期待してるのだけど
131名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 04:47:08.27 ID:TWTipH/e0
>>126
FVの方がシールドが弱いため、
ノイズが多い周辺環境のトコでで使用すると
ケーブルがノイズをより拾いやすい。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 05:00:58.79 ID:F9kiH/I3P
>>126
シールドの違いは本質じゃないぞ
外部導体の内側をアルミ箔にすることによってインピーダンスの一様性良好にして
リターンロス(ケーブルロスとイメージしてもいい)を軽減するのが目的

いつも思うよ、半端だけどおせっかいな奴が多いスレだと
133名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 08:44:38.39 ID:9jmbTPui0
S-5C-FBでの比較級として
柔らかいS-5C-FBケーブルでお勧めあります?
134名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 10:40:39.23 ID:LqSpS7L20
>>133
FBケーブルは全て硬い、諦めろ。これが5Cじゃなくて5Dだったらもっと硬いんだぜ?
中には特殊な例(カナレ)があるけど。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 13:29:23.17 ID:SG2JDjx30
なぜテンプレが必要かという部分を強調しないとダメじゃね?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 14:21:01.83 ID:RGvm71MG0
テンプレの利点
・埋めることによって情報後出しの無駄を防ぐ
・入れるべきものが決まってるから埋めやすい
・自分で埋めたら問題解決できる場合がある

真の目的
・埋めてないカス、埋めることができない無能を簡単にはじける
137名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 15:32:37.25 ID:0KXlXwSI0
報告テンプレはPC板とかによくある穴埋め書式みたいになってないとわかりづらい気はする
138名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 18:45:43.50 ID:nguU0dY+0
まぁテンプレを正確に埋めれるやつは自己解決出来るやつだわな。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 18:46:41.90 ID:2vZFr0lAP
>>133
被覆の堅さもあるから、
端子のついてない長い黒いケーブルは耐候性があるぶん被覆が堅い。
室内用の白いのとかビニールっぽい被服のがあれば若干柔らかいかもしれないな。

曲げたい部分で被覆を剥いてビニテでまきなおす手もある。品質は保証できないけど。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 19:01:32.91 ID:F9kiH/I3P
>>138
そういうおまいのカキコが、ラ抜き言葉
お粗末でした
141名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 20:32:11.80 ID:SG2JDjx30
2chでこの手の揚げ足取りする奴って大抵馬鹿だよね。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 20:43:52.19 ID:MlduzOwN0
揚げ足取りしたくなる気持ちがわからないでもないぜ

超初心者の質問にはよってたかって初心者が答えて
超初心者の質問者は逃亡

一方で、132みたいな正論には反応せずという
へんてこりんなスレだもんな
143名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 21:29:55.88 ID:Vi3I2O6A0
>>142
> 一方で、132みたいな正論には反応せずという
おせっかいだと人に言っておきながら一番コイツがおせっかいだから誰にも相手にされていないだけだろ。

> 超初心者の質問にはよってたかって初心者が答えて
> 超初心者の質問者は逃亡
だったらお前がお手本となる質問者に対する回答しろよ
質問者が逃亡しないような的確なやつな
144名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 22:49:45.45 ID:ktbIifjx0
上から目線で一言多い俺様博士なんかお呼びじゃねーよ
テンプレを埋めることができないカスと同じくらいウザいから自殺しろ
死なないとそのひん曲がった人格は直らねえ
145名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 23:13:11.63 ID:SG2JDjx30
>>142
でも誤字脱字だの言葉遣いだのそいういう指摘は的外れというか荒らしと同じ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 23:51:58.52 ID:F9kiH/I3P
>>143
質問スレを冠していないのに質問スレにどうしてなるのだろう
質問スレに誘導したいかのような思惑
そんな事を想像していると、滑稽でティムポガチガチになってくる

初歩的な内容はおせっかいがいっぱいいそうだから、任せておいて
良いと思ってるんだよ

FVとFBの件だって、変だったから正しい情報出すと、スルーか叩く
何このスレ?向上心無し?てな感じだわな
147名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/03(水) 23:53:54.54 ID:F9kiH/I3P
同軸ケーブルの外部内側をアルミ箔にするとどうして
ロスが減るか、知らなかった奴は素直にどうしてなのか
理屈について疑問がわくはずだが、それがないのが証左だ
148名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 00:01:13.32 ID:Tlh0IKtY0
まあ、ちょっとかじった奴が、仲良しサークルやりたいというところなのだろう
仲良くナメナメしてるうちばいいが
素直な初心者に間違ったこと教えるのはよろしくないわな
149名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 00:46:01.57 ID:JQ6R1If40
お前のスレじゃねえんだよ
分かってる奴とだけ話がしたい?じゃあ専門家以外ROMってろってスレでも立てろ
ネットで相手のレベルを指定したいのなら自分で動け
そうでないなら反応のいい奴がいたら儲けもの程度に思っとけ

いつも思うよ、一言多いあたまでっかちさえ居なけりゃ荒れないのになって
150名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 01:14:50.68 ID:OZP87IqTP
オレはどこまでも謙虚だ
他も、素直な心でいればいいだろう
妙な我を張ったりするから一言いいたくなるんだよ
151テンプレ作ってみた:2013/04/04(木) 02:15:59.48 ID:EB6VBUtE0
◆テンプレートと記入例◆

※CATVに関する質問はここでしないでCATV事業者に直接問い合わせて下さい。
【戸建 or 集合住宅】
 ・戸建
【築年数】
 ・築15年
【お住まいの住所】(丁目、番地、号は不要)
 ・東京都武蔵野市井口
【アンテナのメーカーと型番】
 ・UA14PM1K/BC451K
【配線経路の部材】
 ・ミキサー:[メーカー名]なし [型番]なし
 ・ブースター:[メーカー名]マスプロ電工 [型番]UBCB35
 ・分配器:[メーカー名]マスプロ電工 [型番]CS-D4W
 ・アンテナ線:[メーカー名]四国電線 [型番]S-5C-FB [製造年]1998年
【受信機器のメーカーと型番】
 ・VIERA TH-L20R1
 ・アースソフト PT3
【受信状況(レベル表示など)】
 ・地デジ28dB 衛星15dB(PT3)
 ・・地デジ70 衛星60(Viera)
【アンテナ設置者】(質問者本人なのか技術者なのかはっきりさせる)。
 ・専門業者
【配線図】(画像アップローダーなどで簡単な図面をうp)
 ・http://hogehoge.com/src/01165432.png
152名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 06:35:36.28 ID:dW0pCB4f0
いい感じじゃないでしょうか
153名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 07:49:40.53 ID:q/7mfN9V0
>>148
> 素直な初心者に間違ったこと教えるのはよろしくないわな
具体的にどこが間違ってるの?
154名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 07:58:46.32 ID:KFvnf8iI0
定番のケーブル分配器、分波器、ブースターを2、3個ずつあげとくといいんじゃない?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 08:09:28.23 ID:OZP87IqTP
>>153
126の質問に対して131
間違いではないけど、問題あり

シールド効果は副次的なのに
この書き方だと、シールド効果向上のため、と解釈されてしまう
きっと本人もそう思いこんでいるのだろう

中途半端な知識吹き込まれた側はずっと
そう思い続けるかもしれないから
不幸だよ本当に
156名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 08:59:31.09 ID:gA8+BA660
なんか気持ち悪い流れだわ
そんなに同軸のS-5C-FVとS-5C-FBの違いを語りたいのなら別のスレでやれよ
相手にされなかったからってここで不満を言われ続けてもなあ
157名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 10:21:14.71 ID:OZP87IqTP
それは例えだ。FVとFBの違いは説明したとおりで異論はないはずだ
ここで間違いを指摘したり、上位の知識を出すと
なぜかかならずスルー

そういうスレ質だといいたいんだ
158名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 17:22:52.54 ID:ncsHTriK0
技術的・専門的な知識は持ってても
人と人との付き合い方の知識が欠けているとそう言うことは起こりがち。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 22:29:03.77 ID:SsHcwdNQ0
レコーダー5台を直列でつないだが、ちゃんと受信できた。受信レベルも5台とも同じ。
レコーダーにブースターが入ってるおかげかな。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 22:48:17.18 ID:OZP87IqTP
>>159
まともなデジタル受信機なら
レベル表示じゃなくてC/Nを表示するから
5台直列で同じ表示ってこともあるだろう

デジタル受信機の場合、レベルはある意味どうでもいいけど
レベルってことにしておかないと、現場が混乱する事情があって
ややこしい
161名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 00:15:35.87 ID:aOc/U6050
ってかさ、もうこの時点で答え出てんじゃん。

126 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/04/03(水) 02:24:17.78 ID:BTWVAgyj0
  S-5C-FBとS-5C-FVは違いあるの?

127 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/04/03(水) 02:34:24.17 ID:LqSpS7L20
  >>126
  JIS C 3501
  http://www.google.co.jp/search?q=JIS+C+3501

128 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/04/03(水) 03:02:28.07 ID:LqSpS7L20
  >>126
  JIS C 3502
  http://www.google.co.jp/search?q=JIS+C+3502

JIS見りゃ分かる事なのに……
162名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 08:03:42.03 ID:4V1Vb6WX0
>きっと本人もそう思いこんでいるのだろう
>中途半端な知識吹き込まれた側はずっと
>そう思い続けるかもしれないから
>不幸だよ本当に

この4行はどうでもいい私情なので要らない

>ここで間違いを指摘したり、上位の知識を出すと
>なぜかかならずスルー

ふーんって言うだけのレスなんか誰がするかよ。なんでそうなるのって興味のある奴が居なかっただけの話
もしくは気になった奴は自分で調べて自己完結する

なんでいちいち角立てるのか理解不能。ネット弁慶ぶりたいだけなら
お前は間違ってるが気に食わないから教えてやらん!自分で調べてこい、と突き放すところまでセットで演じろ
163名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 10:30:41.77 ID:FKMwIF++P
一部同意できるな
初心者には優しくする一方で
カキコのレベルの底上げもしたいってな感じ
164名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 15:11:43.89 ID:V37thSNt0
テンプレ厨ウザい。氏ねとかテンプレ読めとかわざわざ書き込むくらいなら質問に答えろ
どうせここくらいでしか人に頼られないんだろうしな
165名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 15:48:34.19 ID:vfnpLA3J0
>>164
お前の方が遥かにウザい
テンプレ埋めずに質問したところで、
何が言いたいのか分からん質問や、
環境不明な質問があとをたたないだろ。
こんなずさんな質問の仕方で的確に答えろと言うのが間違っている。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 16:51:41.07 ID:FKMwIF++P
オレもテンプレ厨ウザいよ
訳分からない質問なら、オレのまともな書き込みみたいに
スルーすればいいのに

そんなに中途半端な知識ひけらかしたいのか・・・
深層心理の表れだなコレは
167名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 17:04:33.48 ID:cJPt3mlt0
もしかして
ID:FKMwIF++P
ID:OZP87IqTP
ID:F9kiH/I3P
ID:f+i0Oq5RP
これ同一人物なんじゃない?
どうしてこのスレに不満があるのに粘着してるんだろう?
普通に考えて俺は気持ち悪く感じるんだがお前らはどう思う?
168名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 17:33:27.59 ID:FKMwIF++P
いちいち特定しようとする奴いるんだよね
それこそ暇で粘着質だと思う
169名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 17:39:09.52 ID:wonV5yUq0
そこで乗ったら本当にただの煽り屋になるだろ
170名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 17:44:54.88 ID:JTnhSsdI0
確かに

文章解析ソフトでも使って特定なら感心もするけど
必死に自分で特定だろ
そんな暇合ったら、どうして同軸ケーブルが75Ωなのかとか勉強しろ
171名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 18:15:11.62 ID:jrj4J6e30
>>168
で実際のところ167の言う通りなの?
必死に話をそらそうとしているけど。

>>170
じゃあどうして75Ωなの?
的確に答えれるなら答えてみてくれ。
知ったかぶってるかどうか是非聞いてみたい。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 18:46:16.61 ID:HpMLALng0
またひどく気持ち悪い流れだなあ
粘着がバレて話そらしているようにしか見えんぞ
あと暇人とか言ってるヤツ、暇人なのはお互い様だろw
173名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 20:33:58.47 ID:JTnhSsdI0
>>171
簡潔にまとめるのは難しいが

同軸ケーブルで伝送するエネルギーは電界と磁界の比率だから
線路の性質は抵抗の次元であるΩになる
誘電体(絶縁体)として安価で損失の少ないポリエチレンを使った場合
現実的な値が数十Ωに落ち着くから、あとは現実的事情で決めた
174名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 12:50:41.29 ID:tpB3Ns4o0
Ωをインピーダンスって言わない時点でお察し
175名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 14:46:30.97 ID:mK8k0D6EP
インピーダンスという言葉が浮かんだが
あえてΩにしてみたよ2行目で使いたかったから
そのほうが外野からわかりやすいと思い
176名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 15:38:12.77 ID:yqZtmeGA0
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
メンズガーデン
って検索して!
177名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 16:03:03.16 ID:uoNhxCdf0
>>176

           _,,,_   ,、_
            ,r:.:.:.:.ヽ、_ } ! l、  こういうお仕事なんだろうw
         l:.:.:  :.:ヾ)、 ヾ、
            {  ;'ァ_  ト〉 `ヽー-r‐'`;ヘ
          ゙ヾヘ_rゝ; l `ー'ヽ、  フノ/ニ_ヽ、
            r'`^"ー'′、    ヽ ``'´  ``ヽ.
           !、_       、  ・:`t、__;  `  ゙l
            〉 `-、 ..  ; `、‐  :トッ'    |
            l ー介:’ ´ ,-‐-、 V゙      |
             .|  ノ ヾ. , ./   レ'     /    __
         ,-='!  l  〈__/ i `  イ     ム'ニ二_>-─-、_
         ‐=--‐'   (;'  |   ゙l;;;;,,,, .ノ'´ '´ '    、;' ´ ヽ
                 l   |   〉;;;;;゙     ´ .:, ミソ 、  ゙l  
                  ,ゝーl    l゙;;;l::l゙    __ 、   ノ   ヽ .人__,、,,,,__
   ,-‐-'´⌒'ー--─‐‐-、_,‐'   ヽ.   | ゙;≡ ・    ;' `ー-|    y' ;,-‐<il):::゙ト、
  E_,---─‐-、     _     ゙l   |__,-─--、_i    〉 .、 〈、r     ゙ヾ:::::::}
         ``ー-〈  _)___,入 l、         ``ー・、_|  ;l }ゞiソ;、_r' ノ )::r゙ アッー!!
                 ̄        〉 、ヽ.           |    |: `ー'〈;i,,,,r゙:::ソ
                    ノ、、‐、}          | .   lヽ..  ヾ'´"゙´
                   'ttニv‐'             ヽ   |. `ヽ   ヽ
                                    ヽ  l    `ー、 ヽ、
178名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 15:20:01.14 ID:FsVhsCJHP
受信状況って、
PT3でも使われてる「dB」ってのが基本単位なの?
普通のメーカー機器の「レベル」ってのは「dB」を元に各社が適当に数字割り振ってる
(=「レベル」だけ書かれても本当の受信状況が伝わらない)みたいな認識でいいのかな

ソフバンとかの「5本たってるけどauの1本の電波と強さが変わらない詐欺表示」、みたいなメーカーもあるんかね
179名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 16:48:58.99 ID:4Q6G2o3Z0
受信レベル dB 違い の3ワードでググったらすぐに下のURLが出てきた訳だが
ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/misc-diag.html
180名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 16:57:47.47 ID:+olrRLs0T
長さには世界標準の1M棒ってのがあるから世界で通用するけど
電波強度の場合はその長さの違う棒がいっぱいあってメーカーが勝手に数字あてはめてる感じだな
181名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 17:19:28.60 ID:vaV2cI5TP
本当のことを表示すると現場は逆に混乱するという事情もあるよ
デジタル受信機なら、C/NをdB表示してくれればいちばん助かるが

時代の変化についていけない一部の工事屋さんなんかは
アナログ時代のノリで仕事続けたい

結局、テレビの表示はデジタル時代になっても受信レベル表示の
まま
182名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 18:54:16.03 ID:NX+h8KfZ0
ttp://qa.support.sony.jp/solution/S1110278007810/
2種類表示してくれると調整の参考になるんだけど
183名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 19:07:32.66 ID:j3z0HNBBP
dBなにそれな一般人にとっては、理想的な状態を100として
50以上で合格、70以上あれば文句なし
としてくれたほうが直感的にわかりやすいしな。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 19:50:58.66 ID:uR8ja8iu0
飽和することもあるんだぜぇ
185名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 21:09:26.28 ID:lVPxuAP40
186名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 20:17:03.16 ID:tMm1cHiw0
県外の局にアンテナを向けてもスキャンすらしない場合
ブースターで受信可能になるっていう事ありますか?
ABS024 みたいなのでも効果あるのか、ブースターじゃ無理なのか…
アンテナが8素子(DX製UBA-8D)なので、無理があるかもしれませんが
187名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 20:38:04.34 ID:Q3FpxP+dP
>>186
ブースターの役目を復習した方が良い
ブースターの役目をかみ砕いていうと

アンテナの性能を最大限に生かす
レベル不足を補う

の二つだ。ふつう前者が屋外アンテナ直下用、後者が室内用。
アンテナがアレならブースターで受信可になることは、ない。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 20:48:37.95 ID:NshI0CXvP
>>186
ないとは言い切れないけど、アンテナを20素子とかの大型のものを用意して、送信所の方向にきっちりあわせることが先。
ブースターを入れた結果、地元の局が電波が強くなりすぎて映らなくなる(アンテナレベルが下がる)ことがある。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 21:01:33.36 ID:tMm1cHiw0
>>187,188
早速の明解な説明に感謝します。よく分かりました。
県外用には専用に8素子を用意したのですが甘かったようですね。
設置場所(アパートの軒先)の問題もあって大きな物は難しいのですが

同じ費用をかけるとして、今の8素子直下に高性能ブースターを付けるより
アンテナ自体を替える方が、見込みがあると考えた方がよさそうでしょうか?
190名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 21:09:44.30 ID:r1iLdPFf0
>>189
県外局でも色々あるからね。
大阪でサンテレビを見るのと広島で愛媛を見るのでは条件が全然違う。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 21:37:56.83 ID:vRDupEcS0
>>189
ブースターの役割はここを見ての通り
http://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_01.html#01
アンテナとTVを一対一で繋いで映らないのならブースター追加では難しい考えていいよ。
まずはアンテナを高性能なものに変えてみるべきだな。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 22:14:38.82 ID:Q3FpxP+dP
>>189
>アンテナ自体を替える方が

そのとおり
衛星受信の能力がパラボラの直径でほぼ決まりと同じ理屈
193名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 22:18:39.89 ID:OtYr/xIA0
こいつ馬鹿っぽいな
194186,189:2013/04/12(金) 22:30:28.34 ID:tMm1cHiw0
アドバイスありがとうございます。安易に考え過ぎてようです。
参考までに知りたいのですが、8素子でスキャンすらしないなら
室内アンテナなんか尚更無理なんでしょうか
195名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 22:48:29.09 ID:NshI0CXvP
どちらも強電界地域用(送信所からそんなに離れてない地域用)だけど、壁がある分室内用は不利。近くに人がいるとその影響も受ける。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 22:57:48.68 ID:tMm1cHiw0
>>195
なるほど、やはりそうですよね。
もう一度検討し直して確実な方法を探ってみます
197名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 23:22:30.60 ID:vRDupEcS0
>>194
うん。無理。8素子アンテナで無理なのに…
室内アンテナは性能ダメダメだぞ。
県外波受信ナメ過ぎw
198名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 23:24:39.57 ID:vRDupEcS0
>>196
ダメもとで大屋さんに相談という手もある。
屋上のアンテナに県外波受信アンテナを追加してもらう。
まああくまでダメ元だが。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 23:56:16.04 ID:tMm1cHiw0
>>197,198
恥ずかしながらナメてました。今は反省しています
安物とはいえ8素子アンテナ無駄にするのも何なので、大家さんに相談してみます。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/13(土) 00:03:09.94 ID:67PHhA7fP
木造アパートなら20素子を天井からつるすと言う方法もw
遠距離受信は「どこまで入るかなワクワク入ればラッキー」的なスタンスでやる分にはいいけど
「あの番組が見たいから」で投資してダメだったら凹むからな。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/13(土) 01:49:48.26 ID:Stf+SGcp0
>>186
地上波デジタルの遠距離受信 その12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1348770323/
202名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 13:03:01.95 ID:ye6tTFJ2P
>>200
前にやろうと思った事はあるが、寝床の真上しか設置できる場所がなかったので諦めた
ただでさえ震度6が来たら確実にペシャンコになりそうなアパートなのに
203名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 13:17:40.48 ID:fk06Avuo0
>>202
フィーダー線を画鋲で止めたりして自作すれば?
204名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 13:29:20.61 ID:pQoRLDKmT
近所の竹にフィーダー線貼り付けてFMアンテナ作ったな
抵抗とかつけるの面倒だからフォールデッドにしたけど
205名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 14:23:23.11 ID:55vlAy0W0
で?
206名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/18(木) 12:21:40.54 ID:HFKvUsQIP
>>203
線の問題じゃなくて夜中に頭上からアンテナが降ってくるのが怖い
207名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/18(木) 13:22:55.39 ID:Rrb/hUKN0
俺の部屋なら寝ている顔面に上空50cmから21.5インチの液晶パネルが降ってくる
寝落ちしてもきちんと休息できる布団wihtデスクトップは緊急時に鼻を強打することで強制覚醒させる警報装置になるのだ
208名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/18(木) 13:32:58.40 ID:oISWYVIc0
>>206
フィーダー線が降ってきたって痛くないだろ
209名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/18(木) 14:36:35.79 ID:qf5skBkj0
つまんね
210名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/18(木) 14:56:35.56 ID:oISWYVIc0
>>209
フィーダー線自身がアンテナなんだぞ
わかってんの?
211名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/18(木) 15:45:25.07 ID:opxG/UpPP
遠距離受信にはまったく向いてないがな。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/18(木) 17:17:42.67 ID:dSRu3s9CP
竹に線って、貧乏くさ
213名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/20(土) 07:50:22.92 ID:5YERKyntP
>>208
フィーダー線じゃなくて20素子のアンテナだよ
これが頭上1.5mから顔面直撃したらまずどこかの骨が折れる
214名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/20(土) 15:27:44.12 ID:Ie0O81evP
>>213
アンテナってアルミ製だから、でかいわりには結構軽いよ。20素子パラスタックで2kg、30素子パラスタックで3kgぐらいか。
釣り糸でカーテンレールにつなぐとかして、真下に落ちない工夫をすればいい。
地震で天井ごと落ちてきたらどうしようもないが。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 03:17:08.00 ID:luKd2w4x0
ケーブルはS-5C-FBが良いみたいですけど
http://www.solidcable.com/zoom-picture/CC-4144-wp.html
これって3C-FBみたいだけど大丈夫なのかな?
216名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 04:03:52.45 ID:0LtVIxC3P
5Cでとりまわしゴワゴワになるからトレードオフで3Cがチョイスされてるわけで
大丈夫じゃないっていえば大丈夫じゃない
217名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 06:21:35.68 ID:mEOw5gHIP
>>215
S-5C-FBは主に、アンテナから壁内コンセントまでの配線につかわれる。
うちにある昔のSなし5C-FBに比べれば柔らかくはなったが、それでも柱にそって直角に曲げるとかは無理。
室内とか機器間の短いケーブルとかは4C〜1.5Cの細いものを使う。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 11:55:33.65 ID:ukMleARx0
なるほど、ありがとうございました。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 12:18:52.42 ID:ygDPjddyP
>>215
ごちゃごちゃしているからまとめる
全然問題ない

3Cと5Cの違いは、ケーブルロスの違い
距離が極端に短ければ、ロスが問題にならないから
細い3Cを選択するのが適切

派生して、3Cか5Cと言う問題と、FBかFVかのそれは
似ている。でも距離が短いときは、あまり気にする必要はない。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/22(月) 23:17:20.97 ID:9CkNMCFw0
CATVブースターについて質問です。

定格出力に「95(アナログ74+デジタル)」と書いてあり
備考に「デジタル-10dB運用」とあるのですが
全てデジタルの場合は、定格出力は85dBになるのでしょうか?
波数が50波の場合は、上記の波数より少ないので
85dB以上出せるのでしょうか?
221名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/23(火) 01:20:34.50 ID:jFPQTk5fP
>>220
質問が意味不明だよ
dBは相対値だから、何ボルトとかの絶対値と違う
定格出力85dBという表現は誤り
222220:2013/04/23(火) 08:45:21.26 ID:2G9tQVxH0
dBマイクロボルトでした。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/23(火) 11:13:43.67 ID:SqV8RUTj0
F形接栓のほうがドロップ出にくいのでしゅか?
224名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/24(水) 16:14:24.58 ID:2Tq/N1xw0
DXアンテナ、テレビ用周波数重視のUHFアンテナ17機種
710MHz対応。ベランダ設置型や室内/屋外両用型など

DXアンテナは、710MHz対応UHFアンテナ17機種を4月25日に発売する。価格は「家庭用8素子アンテナ UA8P1」2,940円など。
これまでテレビ放送に利用されていた周波数13〜62ch(470〜770MHz)のうち、
53〜62ch(710〜770MHz)の地上アナログ放送終了に伴う周波数の変更(リパック)が3月31日に終了しテレビ以外に利用されることとなった。
このため、710MHz対応シリーズは、テレビ放送用に使用されている13〜52chにおいての性能を重視した設計となっている。

ラインナップは家庭用UHFアンテナ13機種、共同受信用UHFアンテナ4機種の計17機種。
家庭用は、サビに強い塩害対策用や金具の強度を向上させた積雪地域用などのほか、
ベランダに設置できる小型タイプ1種、室内・屋外両用タイプ2種などを揃える。
共同受信用は耐風速80m/sをうたう超高層建築用などをラインナップする。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130424_597232.html
225名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/25(木) 10:20:52.09 ID:iTNFTJ9v0
http://www.sun-ele.co.jp/products/pack/detail.php?kt=DSP-77FW-P
のような細い線でしっかりとしたシールド構造になった線てないですか?
5Cはちょっとでかすぎるみたいなので。。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/25(木) 14:32:21.64 ID:ONxufp3S0
>>225
いくらでもその辺に売ってるのに何で通販や量販で見てみないの?
最近のプラグ付きケーブルは細くて2重シールドタイプが多いぞ。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/25(木) 19:07:53.11 ID:xoqh2hK5P
>>225
S-○C-FBなら太くても細くてもシールドの構造は同じ。絶縁体の厚みがかわるだけ。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/25(木) 22:15:05.73 ID:X8RVt/TD0
>>227
芯線の太さも変わるぞ。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/25(木) 22:25:38.18 ID:xoqh2hK5P
>>228
シールドの話だからそこには触れなかった
230名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 14:28:57.99 ID:1y7JqHWl0
そうか、すまんかった
231名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 18:58:29.34 ID:a/mjFRJ60
でも、普通はつっこむ
232名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 19:03:00.64 ID:vxcLTon/P
太いのをツッコむわけね
233名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 19:19:36.65 ID:KREkPRc10
4分配のケーブルを一応S-5C-FBで作ってみたが、テレビの後がカオス・・・
意外と5Cって太くて硬いのな

たった30cmなんだから思い切って4Cの接栓買ってきて4Cにしてみたが
感度全く変化なし

そういうもん?おかげでテレビの後がすっきりした
カクって曲げて良いものなら5Cでもいいんだが・・・
234名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 19:38:54.54 ID:2ZqytDpz0
>>233
いや、当たり前だろ
そんな短距離なら誤差レベルしか差がない
だからテレビについてくるケーブルが未だに3C-FVとかついてくることがある
235名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 20:05:10.08 ID:irajPw1C0
マンションなんかの同軸配線はカクって曲げてあるよ
メーカーは「ダメヨ」と言ってるけど、断線しない限り大丈夫じゃないかと思ってる

マンションは屋上からずっーーーっと縦に降ろしていくから、どうしても上から下へ配線となる
しかしテレビ直列ユニットは基本的に下から上
つまりスライドボックスやスイッチボックスの小さい空間で180度捻る
だからカクっと曲げてある施工が多い
236名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 21:40:47.77 ID:vxcLTon/P
>>235
カクッて曲げるのがどうしてダメなのか
曲げるのがダメと知っていて理由を考えようとしないのが
不思議でたまらん
237名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 22:02:22.89 ID:i2sZyVdM0
断線したら困るからキンクしちゃ駄目なんだよ
逆説的に言えば断線しない限りおkってのはある意味正しい
238名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 22:08:31.79 ID:vxcLTon/P
やっぱりそんなこと考えてると思うた
いちばんの理由は違う
物理的にカクッと曲げると特性インピーダンスが乱れるから
239名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 22:27:11.92 ID:XDLxZ5YXP
現場で工事してる人は、インピーダンスの乱れまで気にしてないけどな。
一日に数をこなさなきゃならないから、映れば文句ないだろって感じでやってる。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 22:29:49.88 ID:i2sZyVdM0
そもそも1個用スイッチボックスの中で緩やかに回すだけの空間はない
原理的に無理
工事者の問題ではない
241名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 22:33:53.88 ID:2ZqytDpz0
>>238
横からだが>>237は急激に曲げてはいけない理由を答えているわけでは無いと思うぞ。
だから”ある意味正しい”と言っているのでは?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 22:53:09.29 ID:y0pLO0niP
っていうかL字接線買えよと
243名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 23:05:52.16 ID:vxcLTon/P
っていうか
同じ好ましくないことするのでも
理屈を知っててやるのと知らないでやるのとでは差がつくっていいたいんだよ

加減がわかる
244名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 23:22:43.48 ID:UI48b2Wc0
だったら>>236の時点で意地悪なレスつけずに理屈を説明してやれよ
お前は前からいっつもそうだ上から目線で性格が悪ぃんだよこの捻くれじじいが
245名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 23:23:44.65 ID:UI48b2Wc0
あっ、根性がキンクして筋が通らねえカス人格じゃムリか
製造工程からやり直さないとダメだわ 精子に戻ってやり直してこい
246名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 01:10:42.18 ID:zI7Dhff40
> だったら>>236の時点で意地悪なレスつけずに理屈を説明してやれよ
まさにその通り。
カクッて曲げるのがどうしてダメなのか?
曲げるのがダメと知っているならなぜ人を無知呼ばわりするだけで肝心の理由を説明しようとはしないのか?
これこそ不思議でたまらん
247名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 01:13:31.27 ID:M3Ek735n0
絶対友達が居ないタイプだよねーキモーイ☆
248名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 02:05:59.37 ID:YRtz2I9X0
てか、同軸ケーブルは直径の30倍より小さいRに曲げてはいけないのよ。
編線がよったり内部構成が不均衡になって特性インピーダンスが変わっちゃうの。
でも受信線で高レベルな家庭用アンテナ配線ごときで気にするような事はないのよ。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 06:05:47.26 ID:KChRbyYt0
ahokusa
250名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 06:09:17.69 ID:KChRbyYt0
BKBK
251名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 06:13:20.39 ID:IFHp09MHP
>>244
過去みると正統派な内容書くと
スルーされるからだよ
マニアックなスレタイなのに
252名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 06:46:29.22 ID:u/ZVyeXw0
それではただの構ってちゃんになってしまうのでは…
253名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 07:31:40.23 ID:IFHp09MHP
だから基本は覗くだけにしてるんだけど
知らない奴が知らない奴に教えてる流れになると
つい口出したくなってしまうんだよ

アンテナとかブースターとか専門的な分野だから
知らない奴にとっては適切な質問すら難しい
という事情があるからだろうが
254名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 10:54:07.29 ID:M3Ek735n0
・自分がないがしろにされただけでこの捻くれ様
・口出すときのマナーも知らない奴が正統派を自称

居たわこんなおっさん。ネットからの関係で知り合ったけど最悪だった
ちょっとチャットでスルーしただけでオフ会で口も利いてやんねーとか

気に入らない事した奴にはどうでもいい説教をくどくど小一時間ってレベルじゃねー長さでするし
そもそも話題の主導権握りたがって、興味のない話はフーン興味ないって態度で流すし
基本集まって楽しむ場なのに、そんな空気の悪くなることばっかりしてるからどんどん人が離れてったよ

ちょっとスキがあるとバカにした発言もしてた
持ってるモノのグレードがフラグシップの一個下だったら、なんだ○○じゃないのか、みたいな
俺には技術がある、ワンオフで○○が作れる、店に頼んでもやってくれないだろ、みたいな
一回ブチ切れさして(まあすぐにキレるタイプなんだけど)すげぇ脅迫じみたメール送ってきたけど
無視してやったらワビ入れてきたw

まあそこで縁切ってもう関わらないことにしたんだけど

そいつが居ないときに普段相槌打ってるだけの人が一言ぼそり「あの人、人を褒めたことがないよね」
あの人は上から目線でしかた語ったことがなかったな、と。

理屈ばかりで上から目線をこじらせたおっさんという生き物はどれも似たような人格なんだってのが良く分かるだろ?
255名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 12:30:38.61 ID:U3QgfuQl0
20m以内くらいなら、4Cで十分だと思う
ケーブルが安くなったせいか、どいつもこいつも5C多用したがる
まあ4Cと5Cの価格差が少ないから、両方在庫しておくより効率が良いんだろうけど
少なくとも部屋内で5Cは要らんだろ
256名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 14:17:15.91 ID:IFHp09MHP
量産効果で5C割安4C割高になるから
あえて4C選ぶのは趣味人だな
257名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 21:31:00.41 ID:K0Gd98Nn0
4Cも5Cも真ん中の銅線は1oですか?
258名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/27(土) 21:49:37.43 ID:M3Ek735n0
ケーブルの規格ググったら違うってよ そんくらい疑問に思った瞬間調べたほうがいいぜ
うっせぇオッサンが難癖つけてくるからなw

S-4C-FBは0.8mm S-5C-FBは1.05mm S-7C-FBは1.5mmだってさ
259名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 01:31:18.81 ID:jTktsplx0
3Cでも4Cでもまったく問題はないが
シールドタイプじゃないとダメだよ
260名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 02:02:15.80 ID:vt+HL6y20
そーいえば、アナログのころってVHFは同軸(75Ω)でもUHFは並行フィーダー(300Ω)じゃなかった?
なんで周波数高い方がシールドじゃなかったんだろうね。
自分のとこだけかな。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 02:09:35.44 ID:S1WmgxNSP
自分のとこだけじゃね?
うちではvu同時に同軸に変わった
262名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 03:25:39.79 ID:3Om3Ftl70
>>260
VHFは300Ωフィーダー
UHFは200Ωフィーダー

でもおんなじものをパッケージ変えて売ってたりする
263名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 03:31:00.49 ID:m/kkk5Jv0
そおいや、メガネフィーダーとか言ってたよな。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 04:14:34.72 ID:mInaQjja0
VHF用はリボンフィーダー
UHF用はメガネフィーダー
形状が違う。
http://www.hide-radio.com/txt_pict/txt3/feeder.PNG

一時期FM用簡易アンテナとして一部裂いてT型にしたリボンフィーダーがコンポ用FMチューナーに付属してた。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 08:18:47.22 ID:GnQdq0RM0
フィーダーの方が同軸よりも性能が上の項目もあったような……
ただ他の項目がダメダメだったから淘汰されたと
266名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 08:42:16.70 ID:3Om3Ftl70
200Ω/75Ω整合器と300Ω/75Ω整合器がシール張り替えただけで同じものが売られていたり
けっこうアバウトでもちゃんと映るんだよな
267名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 08:56:59.49 ID:mIJyy/Hf0
地デジは200Ωフィーダーの方がいいかもしれない
268名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 09:05:03.18 ID:m/kkk5Jv0
八木アンテナは平行フィーダーのほうがロス少ないんだよな。
整合が要らないから。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 11:26:56.42 ID:rijaF1SB0
同軸ケーブルはノイズに強い反面、ロスはフィーダーより大きいと言われてる
270名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 15:25:52.60 ID:Hkqob+9mP
>>269
上手に使えばロスが小さいけど、金属に触れるとロスが出る。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 15:46:55.38 ID:S1WmgxNSP
トータルで考えれば同軸がベターだけど
かつては高かった
安く買えるようになったから同軸に収束していった

平衡線路であるフィーダーは周辺に影響されるという面倒な性質があるもんな
272名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 17:14:12.88 ID:Q9YCBdrL0
40年前と違って今日びの環境は無線機器だらけだからなー、
テレビの隣に無線ルーター、家族で携帯電話を所有、DECTなどのデジタルコードレス、
シールドの効果が高い同軸ケーブルを使う罠。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 19:09:18.01 ID:Hkqob+9mP
無線機器が意図的に出すのは違う周波数だから、基本どうでもいい。

無線機器を含めてデジタル家電やパソコン関連機器が出す放送と被る周波数のノイズが問題。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 19:27:43.81 ID:S1WmgxNSP
> 無線機器が意図的に出すのは違う周波数だから、基本どうでもいい

周波数がちがっても大問題なんだよ
感度抑圧や混変調などの現象があるから
一致しなければいい、とはならない
275名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 19:44:44.28 ID:fCFNxTEBP
トラックの違法無線機が問題になったもんな。
しかし、70年代の一般家庭にテレビ・ラジオに混信する家電製品は少なかったし、
ドライヤーつけるときに一瞬テレビが乱れても文句を言う人はいなかった。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 20:32:49.60 ID:V6y+B6Q30
ちょっとしたスレチな話題だけど、オセアニア方面の規格のハンディトランシーバーだったかな。
最近、地デジ放送帯と同じ周波数を出す不法トランシーバーが日本国内に入ってきてるらしい。
地デジ妨害して懲役刑になる場合もあるから、ネットとかで安易に無線機を購入しないようにって雑誌に掲載されてた。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 20:54:19.72 ID:S1WmgxNSP
電波法違反って少々は見て見ぬフリな感じだけど
放送に妨害出すと即、だもんな
278名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 21:13:52.35 ID:yincLCriP
>>276
それ一時期、北海道で問題になって新聞沙汰になったよ
通信局が全国に違法トランシーバの電波探知センサー建てて、
実際に取り締まりするようになったから販売業者や使用者は減りつつあるらしい

http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/town/kikakushinkou/jyouhou/chideji/musen.jsp
279名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/28(日) 21:23:53.95 ID:SGd0ONIh0
今の時代、妨害出すような輸入トランシーバー使えば捕まるよ
違法品は決まって高出力だから、発信源の探知もやりやすい
280名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 15:42:53.42 ID:47pEYGY60
教えてください。
ケーブルテレビを解約しても、屋根裏にCATVブースターが
残っていました。これに屋根裏に置いた地デジアンテナを
つなげても大丈夫ですか?
またBSアンテナはこのブースターを迂回してからの混合
でよろしいでしょうか?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 16:22:40.19 ID:ethut16y0
ブースターが VHF-UHF-BS 何用かわからない 電源がどうなっているのか
つないで大丈夫だから、やってみれ
282名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 19:52:41.42 ID:2kLvcTOH0
>>280
> またBSアンテナはこのブースターを迂回してからの混合
> でよろしいでしょうか?
それやる場合はUHF/VHF側にも電流が流れるタイプの混合器にする必要ある
283名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 20:37:50.77 ID:47pEYGY60
>>281 >>282
ありがとうございます。
混合器は DXアンテナ MC0002CBです。
電源はブースターのすぐそばにコンセントがあり
ONの状態です。2011年7月以前はVHF UHF共に
パススルーでした。
現在BSアンテナのケーブルは隙間ケーブルを使って
一部屋で視聴しています。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 22:18:23.82 ID:QnlZ6H3w0
怖い。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/03(金) 21:17:12.44 ID:YCa7lw9u0
まーガンガレ
286名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/05(日) 12:57:30.89 ID:X3NPXiB50
>>285
どーもです。70〜770用でしたのでUAH800にだけ
つなぎました。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/19(日) 14:41:14.75 ID:xXXsEac6P
共同住宅だとアンテナ直下にブースター置けないんですけど、なにか対策ありますか?
288名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/19(日) 15:02:04.56 ID:+rjBU+VH0
>>287
ケーブルテレビで聞く
289名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/19(日) 16:02:04.97 ID:eUlh8Tcv0
>>287
直下じゃなくてもいいやん
290名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/19(日) 16:17:52.34 ID:PZ2NeAXb0
>>287
つ 卓上ブースター
291名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/19(日) 17:51:31.30 ID:YzbEq+A40
を分配器の前段に入れればおk
292名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/19(日) 18:30:03.73 ID:gpI405O70
>>287
なぜ>>1を見ずに質問するんだ?
293名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/19(日) 18:43:37.04 ID:bfPZ0ybk0
テンプレを見ない方が的確な回答を得やすい
294名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/19(日) 19:06:31.11 ID:mKresuiuP
質問するために初めてここに来たような人は、そもそもテンプレも過去ログも見ていない。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/19(日) 19:09:14.22 ID:dr5PDh7e0
>>287
普通にテレビ繋いだのにちゃんと映らないよって
大家か管理会社とかに苦情を出す
296名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/19(日) 20:41:16.25 ID:PZ2NeAXb0
ってか、碌な情報出さない質問者には『卓上ブースター』って言っておけば勝手に納得して
ここから出てってくれるので、とても便利な言葉だったりするwww
297名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 19:43:42.42 ID:Je0aKuRZ0
誘導されてこちらに来ました。

映像が受信できません。

状況:
BS/CSアンテナ-ケーブル1-TV →映る
BS/CSアンテナ-ケーブル1-PC →映る
BS/CSアンテナ-ケーブル1-すき間ケーブル-ケーブル2-TV →映る
BS/CSアンテナ-ケーブル1-すき間ケーブル-ケーブル2-PC →映らない

4つ目のパターンで利用しようとしているのですが受信できず困っています。
お願いします。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 20:02:21.16 ID:KDvFrLLf0
>>297
てか具体的な受信機名やアンテナレベル、配線状況を書いてくれ
>>1にテンプレある
299名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 20:08:27.57 ID:Je0aKuRZ0
受信機:45cm型BS・110℃CSアンテナセット CBS45AST 日本アンテナ

・社員寮(借り上げではなく寮)
・ケーブル1(PLANEX F型ネジ固定式アンテナケーブル 3m PL-ANTF03)
・すき間ケーブル(スキマ配線用フラットケーブル ASC-05N イーステック)
・ケーブル2(ELECOM アンテナケーブル 極細 L-S型 3m ブラック DH-ATLS30BK)
・アンテナ設置者:本人

失礼しました。わかる範囲を埋めました。お願いします。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 20:14:19.77 ID:Je0aKuRZ0
【戸建てor集合住宅】社員寮
【築年数・アンテナ使用年数】不明、2年目
【特定されない程度の居住地域】神奈川
【アンテナのメーカーと型式】45cm型BS・110℃CSアンテナセット CBS45AST 日本アンテナ
【アンテナから受信機器までのケーブルの型番】 ケーブル1:PL-ANTF03 ケーブル2:ASC-05N ケーブル3: DH-ATLS30BK
【部屋で接続する線の形式は?】?
【配線距離・分配状況・給電機器の有無】ケーブル1(3m) すき間ケーブル(0.5m) ケーブル2(3m)
【受信機器のメーカーと型番】PX-W3PE
【受信状況(レベル表示など)】受信できず
【アンテナ設置者は?業者or自分】自分


やり直しました。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 20:19:30.03 ID:KDvFrLLf0
>>300
ただ単にPX-W3PEの設定の問題のような気がしてきた。
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/19.html
LNBの給電は確実にできているの?
302名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 20:32:47.98 ID:Je0aKuRZ0
レジストリ登録のやつは以前やりました。
確認のため再度やりましたが症状は変わらず
303名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 21:55:07.26 ID:KDvFrLLf0
>>302
> BS/CSアンテナ-ケーブル1-すき間ケーブル-ケーブル2-TV →映る
この時のテレビのメーカーとアンテナレベルは?
304名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 22:04:19.33 ID:04XFgq0l0
>>300
神奈川って言ってもな、川崎から箱根・湯河原・秦野・津久井湖も神奈川なんだが……
お前を特定したところで何の徳もない。せめて何市や何郡くらい書けよ。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 22:20:59.88 ID:Je0aKuRZ0
すみません。下記の通りです。

テレビ:TOSHIBA REGZA  型番(調査中)
アンテナレベル:現在58 推奨36以上
地域:神奈川 戸塚区
306名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 22:32:58.60 ID:04XFgq0l0
で、閑話休題、隙間ケーブルが悪い。
きちんと隙間を縫うようにケーブルをサッシに這わせなかったから、隙間ケーブルが
潰れてBS/CS110度放送が見れなくなってる。

解決案その1
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP7 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1348974062/
南向きの開けた窓辺にアンテナを設置、パラボラアンテナの出力と寮の壁から出てる
アンテナ端子のケーブルをそれぞれチューナーカードに接続。

解決案その2
隙間ケーブルを使わない
隙間ケーブルの損失は-15〜-20dBと大きいので、エアコン用配管の穴をあけられない
物件に取り付けるメクラ板を使って同軸を通す。防犯のためストッパー必須。エアコン
配管穴にS-3C-FBのケーブルが入る隙間があればそこを使う。

共通事項
地上波も衛星波もS-3C-FB以上のスペックのケーブルを使う。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 22:53:05.50 ID:KDvFrLLf0
>>305
すきまケーブル使ってちゃんとアンテナレベル出てるんでしょ?
だったらPX-W3PEの問題だわ
そのチューナーLNB給電が怪しいんだよ。
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/18.html#LNB給電問題について
なのでテスターで測って電圧出てるか確認したほうがいいと思うぞ。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 22:53:23.62 ID:04XFgq0l0
PL-ANTF03→ケーブルが短いんであればBC/CSでも問題ないレベル。
DH-ATLS30BK→論外、細すぎ。前述の通りS-3C-FB以上の規格のケーブルを使う。
ASC-05N→電波減衰の元。通常の同軸ケーブルが使えるなら絶対使わない。

ケーブルはアンテナメーカーの奴を飼えば間違いない、生半可な知識で買うからこの
ように失敗してポンコツばかり買うことになる。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 23:00:10.78 ID:Je0aKuRZ0
給電で思い出しました。

少し前にやって関係ないと思っていたのですが、
2分配器FPD-2Pをアンテナにさして、

アンテナ-FPD-2P-ケーブル1-すき間ケーブル-ケーブル2-TV→映る
でFPD-2Pの中心にある 
http://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/62736/4962736209699.jpg
DC電通の隣が赤く光る。

これを、
アンテナ-FPD-2P-ケーブル1-すき間ケーブル-ケーブル2-PC→映らない
にした場合は赤く光らない。

もしかしてこれって電気が行ってない?
LNB_ONとかいうのはやってみたんだけど。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 23:02:28.64 ID:04XFgq0l0
>>307
PLEXのチューナーってそこまでポンコツなのか。
ドスパラ行ってPT3買ってきたほうが早いんじゃないか?
LNB電源を切ってアンテナ電源送入器買うっていうのも手だけど、W3PEが壊れたら
無用の長物になるぞ、
311名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 23:04:48.25 ID:KDvFrLLf0
>>309
> もしかしてこれって電気が行ってない?
まさにそう。
PX-W3PEは給電がバグ持ちなのは有名な話だよ。
ブースターの電源供給器でも買って常時給電にした方がいいよ。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 23:10:54.92 ID:Je0aKuRZ0
よくあるバグに遭遇したんですね・・・
回答してくださった方みなさま有難うございます。

マスプロ電工 電源供給器(ブースター電源部) WPD6、とかでいいんでしょうか。
結構な値段しますね。PT3とかへの買い替え検討の余地もある感じ。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 23:14:54.41 ID:KDvFrLLf0
>>312
安く済ませたいのなら
http://www.plexshop.jp/shopdetail/023010000104/
と分配器の組み合わせはどうだ?
314名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 23:22:59.07 ID:04XFgq0l0
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=105&sbr=465&ic=324881&lf=0
こんなに安く買えるんだったら迷う必要ないんじゃないか?
解決していない不具合を抱えた機器を使い続ける事に何の意味が……。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 23:27:05.75 ID:KDvFrLLf0
あら、思ったよりPT3安いなあ
しかもアースソフトなら特に不具合なんて聞かないしなあ
316名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 23:28:20.47 ID:04XFgq0l0
>>313
分配器を使って電源挿入すると、挿入損失と反射損失が……
電波の弱いBS-IFに使うのはちょっと考えちゃうなー
317名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 23:36:52.89 ID:Je0aKuRZ0
どうしようか悩んでいたんですけど、もしかして

アンテナ-FPD-2P-ケーブル1-すき間ケーブル-ケーブル2-TV

は映るということはTVから給電されてるんですよね?
となると、

アンテナ-FPD-2P-ケーブル1-すき間ケーブル-ケーブル2-TV
        |――-ケーブル3-すき間ケーブル2-ケーブル3-PC

にしたら映るんでしょうか?
318名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 23:40:25.29 ID:04XFgq0l0
>>317
最近のTVは常時アンテナ電源をONできない。
俺の言う事はわかるよね、テレビを視聴しているとき以外はPLEXでBS/CSの受信ができない。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 23:41:47.42 ID:KDvFrLLf0
>>317
それだとTVの電源が入っていないとPC側のBS/CSが映らない。
確かREGZAはLNB常時給電は出来ないのでそうなってしまう。
AQUOSみたいに常時給電可能なTVならそれでいいんだがね。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/23(木) 00:02:51.48 ID:HueempS80
>>317
接続例 (隙間ケーブルに問題がない場合)

.◎━━━━━━━━━━━2分配器━━━━PLEX PX-W3PE
                      ┃      ┌─┘
                      ┗━━━┿━┓
BS/CS110                 ┌───┘  ┃
 ─)──[隙間ケーブル]──2分配器────レグザ

━地上波 ─衛星波 ◎壁のアンテナ端子
ケーブルはS-3C-FB以上の規格を推奨、コネクタはC13準拠(Fコネクタ)推奨、
ワンタッチはなるべく避ける、衛星波側の分配器は全端子電流通過型。
321320:2013/05/23(木) 00:10:59.68 ID:HueempS80
PX-W3PEじゃなくてPT3だな。チューナーそのままだとLNB電源が出ないからな。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/23(木) 13:23:02.16 ID:0wh3UDcW0
>>318
>>319
その通りで常用は無理だけど
給電の問題かケーブルの問題なのかの切り分けぐらいはできるかと
323名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/23(木) 14:06:24.12 ID:zdBgZSum0
>>322
もう既に切り分けできてるだろ。
>>309で分配器の給電ランプが付いてない時点で黒確定。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/23(木) 22:55:07.25 ID:HueempS80
hp
325名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/24(金) 01:27:57.32 ID:uwwksHPj0
ところで、>>297はどうなった?
やっぱPT3に買い換えた?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/24(金) 03:27:03.49 ID:ZH1c/kGOP
なにをするにしても、週末になってからじゃね?
327名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 10:42:40.24 ID:xpqMjKck0
近々地上波とBSそれぞれ2番組4録画可能のPT3を購入予定なのですが
接続方法が心配なので質問されていただきます
環境はマンションで共有アンテナが地上・BS・110度CSデジタル対応です
壁に一つアンテナ端子(混合)があります。
全部で使用するのはPT3と地上波だけのテレビです
この場合だと壁のアンテナ端子に
http://www.amazon.co.jp/dp/B003N17VGY
BS/CS/地デジ対応 全端子電流通過型の分配器を差し込み片方はテレビに繋げもう片方は
http://www.sun-ele.co.jp/products/pack/detail.php?kt=DSP-77FW-P
ダブル分配器でPT3に繋げれば
双方とも環境は問題なく視聴、PT3のほうは視聴と録画可能でしょうか?
PT3にはこのダブル分波がおすすめされていたので決めたのですがこちら
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004NS259E?m=A1X7TYMSXUQ9D7
の5分配器のほうが安いし分波機がないぶん壁のアンテナ端子だけ差すのみ?
328名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 10:46:01.84 ID:xpqMjKck0
長文になってしまったので2分割申し訳ないです
すいませんあとダブル分配器じゃなくてダブル分波器です間違えました

続きです
なのでこれでもいいかと思ったのですが
少し調べたのですが分配器は電波を/にするので5分だと電波が弱くなってしうまうということなのでやめることにしました。
あとケーブルなんですが分配器と分波器双方ケーブル付属のやつで問題ないでしょうか?
こういうことはまったくもって疎いので
こっちの商品のほうがいいとか
これがないとダメとか
アドバイスよろしくおねがいします。
あともしかしたらPS3とナスネ?が貰えるからもしれないんですが
その場合はテレビにつけるほうの分配器の端子にPS3を繋げてそこから分波器をもう一台購入してつければよろしいのでしょうか?
329名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 11:41:24.22 ID:ypPDpdJG0
>>328
まぁ好きにしろよ。
共同アンテナなら電源供給の心配もいらないし、5分配程度では劣化もないだろう。
あと、地上波テレビとチューナーだけなら3分配で良さそうだけど、5分配を検討した理由は?
330名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 11:43:12.67 ID:ypPDpdJG0
あぁあと、分配器と分波器の違いや役割は理解したほうが良い。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 12:09:16.13 ID:CUnn2egY0
スカイツリー直下の集合住宅で無料のCATVなんだが、
スカイツリー試験放送が干渉して映らない。
どのレベルのシールドケーブルを使えばいいのか。
とりあえず良いの買ってみる。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 12:39:16.59 ID:60DUZ0hO0
>>331
経路のどこかに飛び込むポイントあるんじゃ無いの?ネジ止め分配器とか。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 12:55:53.83 ID:xpqMjKck0
>>329
返答ありがとうございます
。PT2は4番組録画対応で地上とBSがそれぞれ2つずつ端子があるのでそれとは別の地上波テレビとあわせて5つ必要かなとおもったんですが
いま調べたらPT3は端子2つで大丈夫なんですね。混合タイプの壁のアンテナ端子なら
分波器(地上とBS分ける必要なく)はいらず全端子電流通過型の分配器だけで大丈夫ということでしょうか?
となると全端子電流通過型3分配買ってくればいいだけですよね
それだと安くすみ予算(PCも新調するもので)が浮いて助かります。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 12:58:36.57 ID:xpqMjKck0
もうひとつすいません
あとはPS3貰えた場合なのですが
いままでコンシューマ機というものはPS1しかもってなかったのでPS3はよくわからないのですが
PS3とテレビをケーブルでつなげ、ナスネが地上とBS対応なので2つ端子がひつよう?であってるなら
全部で必要なのはPT3の2つとテレビPS3ナスネの2つの4分配器で大丈夫なのでしょうか?
335名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 13:02:57.91 ID:60DUZ0hO0
>>334
nasne.com/setting/index.html
336名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 13:09:36.99 ID:CUnn2egY0
>>332
とりあえず壁からこちら側で、そのポイントを調べてみる。
それで映らなかったらケーブルテレビ会社を呼ぶしかない。
でもJ:COMを部屋に呼びたくないしなぁ。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 13:17:53.68 ID:xpqMjKck0
>>335
わざわざお調べいただきありがとうございます
え〜と、ということは
PT3で2つPS3につなげるのに1つの全端子電流通過型の3分配器と
ナスネ出力端子からケーブルで2端子の分波器が必要ということですよね?
とりあえずPS3ha先の話なのでそのとき考えます
とりえず今の段階では壁が混合端子なので上に書いたような分波器はいらなく
PT3で2つ、地上波テレビで1つなので
全端子電流通過型の3分配器だけで設定は問題ないと捉えてよろしいでしょうか?
338名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 16:37:26.17 ID:lCyoGh1I0
339名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 16:40:58.26 ID:lCyoGh1I0
分波器は挿入損失のみ、分配器は分配する端子の数だけの分配損失と挿入損失。
例えば、4分配器を購入して1端子だけ繋いでも4分配の損失と挿入損失が発生する。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 16:43:58.72 ID:lCyoGh1I0
>>331,336
>>1
■質問される方は…
 >>2のテンプレを埋めて質問して下さい。そうしないと回答してくれません。
 CATV契約者及び難視聴地区指定でCATVを視聴されてる方は、直接CATV事業者に問い合わせて下さい。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 19:21:58.91 ID:kU4XP+0XP
>>333
マンションだったら全端子電流通過型である必要も無いんじゃないの?
BSアンテナへの電源は別にあるはず。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 22:04:12.35 ID:lCyoGh1I0
>>333
>>297から順を追って読めばわかると思うけど、共聴が地上波のみでBS/CSが見たくて
パラボラをベランダ設置してるので、衛星波の方だけ全端子電流通過型が必要。
343297:2013/05/25(土) 22:36:21.99 ID:+b/CugZn0
PX-W3PEを売り払って、PT3を購入しました。

みなさま丁寧に回答してくださり、有難うございました。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/27(月) 08:18:29.58 ID:StqjCqsz0
F型接栓について質問
メーカーによってカットする長さが違ってますが、混ざっちゃっいました。

んで、ようは線を差し込む側が外皮の端で
内側覗いて穴と絶縁体の端がツライチになってればいいんですか?
(芯線は接栓から1-2mm出るように)
内側の絶縁体が飛び出てるとうまく接触しないんでしょうか?
   __________________ 
外----|--絶--|________芯
皮----|--縁--|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/27(月) 11:38:56.65 ID:CpkIBok+0
>>344
編組線や芯線を最初から規定の長さに切りそろえるから余裕がなくなる。
それらはかしめる直後に切りそろえればいいんよ、大事なのは芯線の絶縁体がFコネクタの
底の部分とツライチにすることで、絶縁体を剥き過ぎたらインピーダンス狂うしショートのおそれ
もあるし、絶縁体が出っ張ればアンテナ端子の接続がきちんとできない。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/27(月) 14:54:39.70 ID:LQZeSR9e0
>>343
PX-W3PEなんかでつまずく様だとPT-3も無理
347名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/27(月) 16:28:19.61 ID:+WYGZs/b0
>>346
PT3なら給電がおかしいとかハード自体の問題は特に聞かないから大丈夫じゃね?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 02:24:31.62 ID:XYXiQlgH0
PT3ならINIファイルの一部だけ0を1にするだけだからな。それでアンテナ電源を供給できる。
KUMA版が手に入るって事はPT-ST人柱4も手に入るでしょ。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 07:59:49.34 ID:WQevBb5T0
アンテナが万が一倒れてもアンテナそのものが落下しないように
アンテナの支持ブームと馬を針がねで固定するとなんかまずい?
350名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 09:12:56.22 ID:iqFK5S550!
>>349
あまり意味ないと思うw
351名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 09:49:09.38 ID:WQevBb5T0
そう?
固定金具が外れて、あ、アンテナ線が繋がってるかw
352名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 10:06:46.26 ID:KUvatkUG0
>>351
それ以前にアンテナ自体が倒れないようにしろw
ステーがステンレスで尚かつその留め具(家側も含む)がしっかりしているかの方がはるかに重要。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 10:20:19.21 ID:WQevBb5T0
いままで1.8mだったんだけど
事情があって3.6mに伸ばすことにしたの。
留め具もステーワイヤーも貼り直すけど
なんか不安なんだよね。。

3.6mの場合留め具はどのへんにつけるんでしょ?
354名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 10:31:43.36 ID:XYXiQlgH0
>>353
お前は工事するな、すべてプロに任せておけ。
もし、そのアンテナにせいで近所の誰かが死んだら保障できんの?
355名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 10:40:03.87 ID:iqFK5S550!
針金はステンレスとかの錆びない物がオヌヌメ
針金がしっかりしてると倒れない
356名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 11:02:26.02 ID:+cZTJAvj0
一瞬針金分配器の選び方かと思ってしまった
357名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 11:48:43.82 ID:ggFd+yUP0
アンテナジャックから、BD1,BD2,TVを接続する場合
@でもTVまで劣化しないで信号は行くかねぇ?
Aは分波器等でお金掛かるよね。。。。


@----- BD1-UHF --- BD2-UHF --- TV-UHF
+- BD1-BS ---- BD2-BS --- TV-BS

A----- BD1-UHF
+- BD1-BS
+- BD2-UHF
+- BD2-BS
+- TV-UHF
+- TV-BS

皆さんはどうしてます?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 12:00:40.25 ID:oP08Urh2P
たいていのレコのBS側は、内部の分配ロスを補う程度にはレコ内部で増幅してる。UHF側は製品によるかな。

俺はレコ3台あって取り回しがややこしい上に配線を時々はずしたりいじるので(2)のつなぎ方にした。
BD1の電源ON/OFFでBD2にノイズが乗るんじゃないかってことも気になったし。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 12:08:58.87 ID:kAd4TtYk0
大ざっぱに
@ →(0) BD1-UHF →(-4dB) BD2-UHF →(-8dB)TV-UHF  ※ケーブル・コネクタの損失は別
A →(0) 3分配 →(-8dB)BD1-UHF/ BD2-UHF/TV-UHF
360名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 15:46:40.80 ID:ggFd+yUP0
>>357 ずれて見難くてすみませんでした。

>>358,359さん
ご意見ありがとう、ロスと接続性、ノイズ等でやはりAにしますね。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 18:01:02.22 ID:Hx/YrQbB0
劣化と減衰は意味が違うので要注意
362名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 18:34:28.19 ID:WQevBb5T0
>>354
そう言われると辛いですが
プロが建てて倒れてた今のアンテナを
ちゃんと建てなおしたのは私ですし。

>>355
もちろん今もステン。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 18:55:54.82 ID:oP08Urh2P
落下防止にするなら、釣り糸くくりつけておけば?
364名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 20:19:12.93 ID:KUvatkUG0
>>362
プロが立てたアンテナがコケたというのが気になる。
それ立て方に問題があったんじゃないの?
普通まずコケたりしないよ。
外れ業者ってことないの?
365名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 01:50:51.60 ID:wcKma39s0
商売でやってても、素人並みの技術しか持ってない奴って
結構居るよね、どんな商売でも。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 08:26:50.42 ID:9ukpQBHLP
>>354
プロに任せたとしても最終的な責任を負うのは建物の所有者ですよ。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 09:32:41.22 ID:/BUw+urK0
支持ブームに針金を巻くこと自体には問題ないだろ
蝶ネジ緩むかも知らんし
あとターンバックルにねじ止め剤
368名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 11:01:11.43 ID:b1+NLsiy0
>>357
Ascii Art Editor使えよ。ズレまくりのそんなクソAAじゃ誰も判らん。
http://tensaiko.sarashi.com/aae/
369名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 11:02:01.00 ID:b1+NLsiy0
>>366
責任の分担が違うだろ。アホか。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 12:59:24.69 ID:/BUw+urK0
工事した人の責任は何年までありますか
371名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 15:11:50.37 ID:b1+NLsiy0
ID:/BUw+urK0はレス乞食、相手にするだけ無駄です。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/04(火) 23:28:51.53 ID:t7YiVSVT0
http://i.imgur.com/nw1165Y.png
全て同軸ケーブルで、設置者は技術者さんです。戸建、築25年。現在は室内のテレビから衛星アンテナに給電しています。
今、UHFアンテナとBSCSアンテナがベランダに設置されていて、そのベランダの隅っこに混合器を置いて
2つのアンテナから伸びているケーブルを混合器で一本のケーブルにして屋内のアンテナ線へと繋げています。
図の左側の状態です。

この状態で自分の部屋にテレビを置こうと思ったのですが、自分の部屋はアンテナのコンセントがありません。
さらに、電波状態が心配なのでブースターも取り付けたい。名古屋市昭和区在住です。

そこでベランダにある混合器@とアンテナ線が屋内に入る間にブースターAと分配器Bを
図の左側赤色の様に配置しようと思うのですが、どのような物を買えばよいのでしょうか?
ブースターはこれ EZDSU35 http://shop.yagi-antenna.co.jp/shop/g/gB32166/
分配器はこれ CSFH772A-B http://shop.yagi-antenna.co.jp/shop/g/gQCA0000025/
にしようかなと思っているのですが、問題ありませんでしょうか?

また、自室へ引き込む部分は、窓枠の隙間からすきま配線ケーブルで通そうと思っています。
ブースターは当然自室の内側で設置するので、すきま配線ケーブルにブースターとBSCSアンテナの電力が流れますが、これも問題ございませんでしょうか?
これ SCA-05-B http://www.amazon.co.jp/dp/B000E1IJXU にしようかなと考えております。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/05(水) 11:55:42.41 ID:PX6iF9R60
とりあえず
今からブースター買うんだったらUHF帯増幅が従来の470〜770MHzまでの八木製じゃなくて
UHFを地デジ用710MHzまでに抑えたマスプロかDXアンテナ製の新型をお勧めしておく

詳しくは710MHzでググれ
374名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/05(水) 16:18:41.42 ID:p9IwOXKv0
プラチナバンドですかね。
BU33L2は710MHzまでですけど
同じ世代のBU41L2は770MHzまでですね。
なぜでしょうか?
375名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/05(水) 16:27:10.23 ID:p9IwOXKv0
あごめん、後者は尼の説明が間違ってるわ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/05(水) 16:39:42.04 ID:QhaPwxy9P
>>372
窓がふだん締め切ったままならいいけど、時々開け閉めするとすきまケーブルが断線することもあるようです。
エアコンの配管用の穴とかないのでしょうか?
壁に電気ドリルで鉛筆の太さの穴をあけられればそこから引き込むことも出来ます。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/05(水) 19:50:21.34 ID:4uhTU9pk0!
>>372
諸事情はわからないが、家の中に引き込んでから分配して
自分の部屋にアンテナコンセント作った方がいいような気がする
378名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/05(水) 21:02:56.33 ID:3qdMQ7iG0
何かこの人の知識や技術力では解決できないみたい。
電気屋呼んだら?
379名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/06(木) 12:13:53.72 ID:BRGfM8Jj0
テレビからBSアンテナの電源供給されてるらしいんだけど熱持ったり火災原因にケーブルがなったりすることありますか?
380名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/06(木) 12:47:16.17 ID:mfpC2U7a0
>>372
ブースターはBS/CSとUHFを分けて入力するようになってるから、
つけるとしたらアンテナ直下の混合器と交換する形になるんじゃない?

あと今までBSが見れてるってことは、既存の屋内配線から電流を送れるってことなので
電源部は自室でなくても、現在テレビのある場所のどこかに設置でいいと思う。
(最低でもどこか1箇所からは送れるはず)
381名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/06(木) 12:56:47.41 ID:SPaTAJa80
>>379
電源供給側でそのへんは十分に考慮されているから大丈夫。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/06(木) 14:14:29.58 ID:2XxAYIQN0!
>>380
んなことはない

>>381
が隙間ケーブルに信頼性はない
383名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/06(木) 16:26:21.22 ID:Sq+GBur1P
>>382

>>380が正解。このブースターは地上波と衛星の入力が別々で1つに混合して出力するから
今ある混合機は必要なく、それと取り替えるようにつなげばよい。
電源部はいまあるテレビのそばでもよい。電流通過とかかれているコネクターにつながるように。
家族がかってにコンセントをひっこぬかないようには考えること。
384328:2013/06/06(木) 19:03:11.79 ID:qGFld8xp0!
失敬した、普通のブースターかと思った
では >>327 でこのブースターは使えないってことになるな
385名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/06(木) 20:08:50.35 ID:6xltV4660
なんだ、この韓流ドラマみたいな絵面に演出は。
かっこわりいなあ。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/06(木) 23:51:11.67 ID:9wYB5r430
オマエ誰だよ
387372:2013/06/07(金) 01:34:36.34 ID:9rR/1OZj0
色々教えて頂きありがとうございます

>>373
なるほど、〜710MHzの方が新しいのですね。ありがとうございます。
選ぶ時のチェック項目にしたいと思います

>>376-377
うーん、まさにベランダに行く窓なので毎日開け閉めしてます
エアコンも無い部屋なので、毎晩開けて寝て、朝会社行く前に閉めてを繰り返してます。
壁に穴開けたりアンテナコンセントつけるのもちょっと厳しそうです。

>>380-384
ビッグに行って見てきたのですが、確かにinはBSCS/UHFで分かれているモデルばかりでしたね。
となると図の@と置き換えの形でいいのか。

だが、すきま配線ケーブルとの相性はよろしくない と。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/07(金) 10:53:26.68 ID:rv7EoW+N0
室内用とか卓上用とかいうタイプは、INが混合型
すきまケーブルは丸いシールド線をペッタンコにつぶしたような物
389名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/07(金) 13:27:00.84 ID:09qsaAuU0
>>387
隙間ケーブルってな、普段は絶対に開け閉めしない窓に取り付けるものだ。
同じ窓でもよく開け閉めする側と殆ど開けない側があるだろ、そういう事。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/07(金) 13:44:52.20 ID:zg0R8qtf0
もう窓エアコン買って、窓エアコン側のスキマ部分から同軸通しちゃいなよ!

窓エアコンでも、ないよりかなりマシよ。同軸通せて一石二鳥!
391名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/07(金) 14:23:43.74 ID:2a6bMnycP
窓用換気扇てのもあるぜ
392名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/08(土) 16:02:53.00 ID:+O81Kv0t0
ケーブル一体型の分波器で、接栓が3箇所全部L字スクリュ式の物って無いかなぁ?
全長3m程でその内、分波器からテレビまでのケーブルは30cm程度の物が欲しい
製品として有れば教えて下さい
素直に単体分波器とケーブルで繋ぐしか無いかな…?
393名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/08(土) 18:07:43.51 ID:pl2NOzrC0!
L字スクリュ式?
394名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/08(土) 18:08:56.61 ID:4iILlxEY0
クイックはあるかもしれないがスクリューはないかも
395名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/08(土) 18:48:10.91 ID:fNr9HurbP
このケーブルか
日本アンテナ テレビ接続ケーブル スクリュープラグモデル(片側L型ロングスクリュー×片側ストレートスクリュー) ライトグレー 1m 2T10RGLS(H)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000V8ZFK6
396392:2013/06/08(土) 20:07:19.60 ID:+O81Kv0t0
>>395
ケーブル一体型の分波器で、両端の3端子共にそれの、L字型のネジ込み式コネクタが付いてる物を探しています

>>393
上記の通りです

>>394
そうなんですよねぇ
店舗でもネットでも全然見つからなくて
やはり分波器単体とケーブルで買い揃えるしか無いかな…
何となく気持ち的に一体型が良いなぁと思ったんですけど
別にロスとかノイズとか、そんな気にする程じゃないですしね
397名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/08(土) 20:51:03.84 ID:0oG7fgqC0
>>396

> 何となく気持ち的に一体型が良いなぁと思ったんですけど

一体型はケーブル以外の部分のシールドが弱そうな物が多いけどな。
ケーブル付いてないダイカストの方が安心できるけどねぇ
398名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/08(土) 21:31:43.96 ID:fNr9HurbP
一体型は柱や配電盤にネジ止めするんじゃなく、
テレビの裏でだらんと垂れ下がってるようなイージーな使い方を想定してるんじゃないでしょうかね?
分波器本体もプラスチックのまるっこい外装で、軽量にできてるのが多いですね。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/08(土) 23:27:59.71 ID:Ee0OKlRYO
>>397-398
むしろ一体型の方がそんなイメージでしたか
どっちにしても製品でちょうど良いのが無いみたいだし、ケーブルと分波器とそれぞれ買い揃えようと思います
レスくれた方々ありがとうございました
400名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/09(日) 21:26:16.10 ID:z3RKK9tV0
デザインアンテナを設置したい
アンテナポール(柱)が埋まったので室内アンテナ必須
持家だが家族が猛反対したので、壁設置と屋根上設置は無理
壁は穴あけちゃダメ傷つけちゃダメ(マルチ衛星アンテナだけ壁についているけど)、隙間ケーブルも考えたが壁面も設置スペースが皆無
屋根上は風が強くて飛ぶと困るからダメ(ポールでも一緒なのに)
という理由で屋内に室内アンテナを置きたいんだが
条件としては千葉県袖ケ浦市(木更津市の上、市原市の下)でTVK(テレビ神奈川)だけ映れば良い
チバテレビ(千葉テレビ)と東京MXとキー局系やNHKは別のアンテナですでに映っている、ただしアンテナ素子を増やし過ぎてスカイツリーと君津送信所方向を向いているのでTVKだけ受信できない(以前はアンテナ変える前は映った)
26素子ぐらいのデザインアンテナで映るかな。
良いアンテナがあったら教えて欲しい、予算2万円だが1万円強あれば買えるかな。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/09(日) 22:04:48.46 ID:NaZZkckV0
>>400
>>2にすべて答えて。

これにすべて答えられない時点でDIY工事は諦める。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/10(月) 00:18:54.33 ID:gcdMWKcyP
こういうのでためしてみれば?
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/27/204/index.html

今あるアンテナと役割を交代してもいいんでね?
403名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/10(月) 01:22:03.44 ID:Sovlpokt0
どうせまた質問するだけして逃げるパターンだろどうせ
404名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/10(月) 15:34:39.50 ID:3lRGvs5n0
>>2に沿って質問しない奴は総じて屑
405名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/10(月) 17:14:04.11 ID:frVJ/it40
飛び込みはテンプレ読む余裕すらないから許してやれ
406名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/10(月) 18:37:04.53 ID:gcdMWKcyP
普通の人なら403の時点で寝てるし405の時間にはまだ仕事から帰ってないだろ。
せめて24時間ぐらいは待ってやれ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/13(木) 16:24:25.54 ID:qqqFG/Y60
やっぱり逃亡したんだな
408名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/14(金) 21:16:34.59 ID:jEoH5wAM0
やっぱり屑だ。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 18:32:54.71 ID:2uOEue0u0
スカイツリーに移行してからMXが不定期にドロップする
基本CN値は30以上に向上したんだけど、たまに22あたりまで低下する
これはどうしたらいいものか
キー局は36くらい、だがほとんど見ない(録画しない)のでドロップしてるか不明
410名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 18:49:38.88 ID:H8AP6zAiP
妨害波の存在だって考えられるだろう
そういう場合は原因特定困難
411名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 19:00:48.93 ID:Mnfb4t20P
総務省に苦情
412名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 21:38:00.45 ID:X8sPlcMC0
>>409
てかどこに住んでいるか知らんけどスカイツリーならここに相談すればいいんじゃね?
http://t-sapo.com/
413名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/17(月) 09:48:05.86 ID:RXs+fwwH0
>>409
スカイツリーからの電波受信状況 15kW
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1370659873/l50

上記スレで、さんざん既出の「飽和」だろう。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/23(日) 23:41:46.03 ID:8AK1rQm30
電波強すぎると混変調って奴だな。
缶チューナーは飽和に強いが感度よくない、シリコンチューナーは感度良いけど飽和に弱い。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/24(月) 00:29:29.39 ID:foZIkFZg0
チャイナ製4分配器でロスが大きいみたいでMXが写ったり映らなくなったりするから
マスプロ製2分配買ってみたわ届いたら試してみる
416名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/24(月) 07:33:42.02 ID:mJ3fnTkeP
>>414
強すぎるときは、混変調じゃなくて
感度抑圧だと思うよ
417名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/24(月) 13:43:11.50 ID:/UZXK01aP
>>415
チャイナ製かどうかより、分配数がへったことのほうが違いが大きいと思うが、
ロスが大きいというのは直結すれば映ったとか?
418名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/24(月) 20:22:41.77 ID:9gJjpdyH0
419名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/24(月) 21:02:02.02 ID:9IC6Ye3W0
>>415
分配器の内部は、どうなってますか?
420415:2013/06/26(水) 01:43:07.00 ID:P2A1W57W0
>>417
キー局はほとんど減衰しないのにMXだけアンテナレベル48が直結だと62に跳ね上がった
>>418
それは知ってて買う時避けたw
>>419
まだばらしてないけど製品はFB-4V カモン製 4分配器
http://www.asuka.cx/blog/2010/07/post-13.html
アマゾンの製品ページの内部画像見てもチャイナの割りにはまともな感じ
421名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/26(水) 04:45:05.26 ID:GwheKsbN0
卓上ブースターもアンテナ直後に挟めば屋外用ブースター同様の効果を得られたりする?
422名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/26(水) 08:43:04.89 ID:J2+GO6/V0
5CFBで0.2dB/mの損失があるということ
423名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/26(水) 09:01:44.73 ID:aTQKddWuP
>>421
Yes.
424415:2013/06/26(水) 22:28:03.48 ID:P2A1W57W0
茨城古河LS14TMHブースター無
2階俺の部屋と一階リビングテレビで使用
分配器FB-4V カモン製 4分配器(ダミー抵抗装着)→マスプロ2SPFJに交換

       CN
NHK   31→31
日テレ  32→32
TBS   32→32
フジ    30→30
テレ朝  32→31
テレ東  31→32
テレ玉  20→24
千葉   3→6
MX    19→23
放送大  23→26

MXが交換前は写ったり映らなかったりだったがブースター無しで常時見られるようになった。
千葉は電波状況いい時にブースター繋げるとたまに映る時がある程度だから見なくていいわ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/30(日) 12:29:21.66 ID:YxliKU1O0!
C/Nは専門の測定器無いと測れないの?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/30(日) 13:00:48.01 ID:FxGsI21AP
専門的な測定器がないと測れないよ
簡易的なのはあるかもしれないけど、測定値も簡易的

地デジだと最低23dB必要だから
424 をみると首をかしげる
427名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/30(日) 18:55:08.97 ID:2fh+JVitP
viera/DIGAだと隠し機能で表示画面がでてくる。
もっとも、アンテナレベルがC/Nを単純に何倍かしたものだけど。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/08(月) 01:26:32.87 ID:+FQLrYq30
引っ越して1ヶ月ちょいの新築建て売り戸建てだけど、元々各居室にS5CFBのアンテナ線が通ってた
分配器はサン電子のCSD-776Bってやつ
フレッツTVで終端装置から直接3mくらいの、前のアパートで使ってたJCOMのCATV用のケーブルで繋いでたら
TVのアンテナレベルで各チャンネル55くらい出てたんだけど
終端装置〜アンテナコンセント〜壁内15m程〜上記分配器〜壁内25m程〜アンテナコンセント〜2m〜分波機〜30cm〜TVと繋いだら
信号強度の推奨30〜65に対して33〜34程度しか出なくなってしまいました
分配器は6分配に対して5部屋分配線済みで実際の使用は1部屋のみ
信号品質は推奨43以上に対して60程
ケーブルの長さや分配器を考えれば、妥当な数値ですか?
配線の質が悪いって事はないかな
今のところ観てる分にノイズとか気にならないけど、録画する物の品質が気になるならブースター入れた方が良いのかな
未使用のアンテナコンセントに新たにTV増やして繋いだら更にアンテナレベル下がる?
それとも分配した時点で減衰して、TVを繋ぐ繋がないは影響無い?
どうなんでしょう教えておにいちゃん!
429名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/08(月) 01:36:10.11 ID:AR76ocFz0
>>428
> 今のところ観てる分にノイズとか気にならないけど、録画する物の品質が気になるならブースター入れた方が良いのかな
そもそもデジタルは映りさえすれば画質に違いはないよJK
推奨値上回ってるなら問題無いだろ。

> それとも分配した時点で減衰して、TVを繋ぐ繋がないは影響無い?
そう。その通り。
受信機が繋がっているかどうかは関係ない。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/08(月) 05:27:10.77 ID:7SuZI8rZ0
>>428
分配数が多いせいなのか
アンテナコンセントや、壁の中や外のケーブルが原因かどうか切り分けるなら
6分配器や分波器を経由しないで接続してレベルが回復するかどうか見てみるとか

中にはアンテナコンセントの裏で網線がショートしてたなんてことも
431名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/08(月) 09:34:42.88 ID:WYcTvdJ+0
テレビを買ったのですが、録画鯖(PT2)の置いてある部屋に設置したいので、
どうにか全てのケーブルを繋ぎたいと思っています。
その場合は下記のような環境を作ればいいのでしょうか?
ちなみにフレッツ・テレビを使用しています。

2分配器 → 分波器 → テレビ
  ↓
ダブル分派器 → PT2
432名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/08(月) 10:08:27.99 ID:+ELc4sf+0!
分配器と分波器はの違いは1dB程度
433名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/08(月) 10:14:58.97 ID:bpqgBR2a0
安物の分波器は、地デジと衛星を逆挿ししても普通に映る
434名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/08(月) 12:23:10.48 ID:fa1PabtkP
>>433

逆挿ししていて地デジは普通に移るのにBSが不安定だったから、
BSアンテナ系のチェックに翻弄されたことはある。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/08(月) 13:26:03.22 ID:7SuZI8rZ0
>>431
現在ダブル分波器を使っていて、それをお役御免にしたくないならそうなる
テレビと録画鯖が離れている場合もその通り

テレビと録画鯖をすぐ近くに置くなら
先に分波器を通してから3分配器2個が安上がりだけど

あとはPT3に買い替えるという手も
436名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/08(月) 21:00:56.39 ID:hlyTvP0h0
八木のVARTEってチャンネル別の利得はどうなの?
マスプロやDXは載ってるけど。
スカイウォーリーみたく50チャンネルぐらいから利得が上がるのじゃあんま意味ないしな。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/08(月) 21:59:11.31 ID:AR76ocFz0
>>346
スカイウォーリー 8.4〜9.8dB
デジキャッチフラット 8.2〜9.8dB
ヴァーテ 8.4〜9.8dB

どれもこれもどんぐりの背比べでしょ。
そもそも平面型アンテナは性能自体が大したことがない。
438428:2013/07/08(月) 22:41:01.34 ID:+FQLrYq30
>>429-430
おにいちゃん達ありがとう!
試しに分配器の所で配線を外して、延長用の両側ネジの金具で繋いでみたら、アンテナレベルが45位に上がりました
短いケーブル直付けよりは下がるけど、トータル数十メートルになるし、L字の接栓も幾つか噛ませてるから、こんなもんなのかな
信号品質は60のまま変化無し
これは電波じゃなくてフレッツTVだから、よっぽど減衰したり接続不良なんかでも無い限りは安定してるのかな
6分配器がロスでか過ぎるだけで、取り敢えず壁内配線とかには問題は無さそうなんで安心しました
ブースターは、実際に支障が出たら考えようと思います
439名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/09(火) 01:39:28.91 ID:B1qTXNhZP
アンテナレベルってメーカーによって数値の目安がちがうし、何をもとに算出してるかも違う。
信号ロス・分配ロスも周波数が上になるほど影響が大きくなる。
だから、どの機種をつかってどのチャンネルで見てるかは最初に書いて欲しい。

ちなみにうちでパナソニックDIGA/VieraでDlife(BS)のアンテナレベルをみると、
6分配器をはさむと、69が58に下がる。(44以上推奨)
ちなみにeo光TV
440名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/09(火) 03:35:49.29 ID:KgriwwWpO
>>439
衛星放送の場合は推奨値は50以上でっせ
441438:2013/07/09(火) 09:38:09.27 ID:Enm4xvHq0
>>439
あ、それはスミマセン
我が家のTVは東芝REGZAの42Z7です
BSの方も数値は忘れましたが推奨値の下限ギリギリ近くまで落ちますね
何かの拍子にレベルが下限を下回って、録画した物にノイズやコマ落ちなんかが出ると嫌だなぁと思って…
推奨値の範囲の真ん中辺にあれば気分的にも良いな、と
要は、家がいわゆる大量生産系の建て売りメーカー製の物なので、そっちに問題があった訳じゃないなら良いんです
お隣さんなんて、照明スイッチの配線ミスで、1階の灯りを点けると2階が消えるなんてのがあったみたい…
442名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/09(火) 10:50:05.43 ID:o1mueBkZ0
>>440
我が家のTVは13db以上推奨
443名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/09(火) 10:51:31.60 ID:esxex59v0
>>442
単位dBじゃないだろ
独自基準値なのに
444名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/09(火) 11:01:48.87 ID:o1mueBkZ0
>>443
dB表記なんだが
445名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/09(火) 11:07:57.18 ID:KgriwwWpO
レス先はDIGA/VIERAと書いてる訳で
446名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/09(火) 11:10:05.81 ID:esxex59v0
>>444
ちなみにどこのメーカー?
447名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/09(火) 11:16:12.68 ID:o1mueBkZ0
>>446
アースソフト
448名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/09(火) 11:26:57.93 ID:esxex59v0
>>447
それをTVと言うのはおかしいだろ。チューナーじゃん。
てかアースソフトって推奨値公表してた?
449名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/09(火) 12:23:48.72 ID:B1qTXNhZP
パナはC/N値(dB)x4がアンテナレベルの数値になるので、計算は合うな。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/13(土) 18:23:09.19 ID:xEjIRmLC0
前スレの>>814ですが
やっと解決しました
ありがとうございます。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/13(土) 22:37:43.24 ID:d/zik7aT0
>>450
一体なんの質問だったか過去ログ見たら
http://www.logsoku.com/r/av/1346056973/ID:nIPcn2ZX0
http://www.logsoku.com/r/av/1346056973/ID:KKywH+tA0
http://www.logsoku.com/r/av/1346056973/ID:2A1WYg7m0
この人かあ…
これだけ情報後出しで誤解を受ける書き方のオンパレードは今見ても呆れるなあ。
テンプレもちゃんと守ってないし。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/13(土) 22:39:09.71 ID:d/zik7aT0
453名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 23:04:30.97 ID:EoEiVJXi0
質問させてください
来月あたりに、引っ越すことになりました
新しい部屋を内覧で見たところ、壁の端子が今の部屋と違いました

今までは、ひとつの端子で、VHFもUHFもBSもCS110もすべて一緒くたで、分配器ケーブルでBDレコーダーにつないでいるのですが
新しい部屋では、地上波とBSが別々の端子です

これは、BDレコーダーからTVにつなぐのと同じケーブル2本でつなげば良いのでしょうか?
ケーブルだけ新しく買いなおさなければいけないみたいなので
454名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 23:09:50.65 ID:qQvLitBq0
>>453
そう。あってる。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 17:43:49.59 ID:0ZXU9Ryu0
456名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 18:27:08.66 ID:46dAPaON0
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!

居間のテレビでは地デジとBSは見れるんだけど、CSは全く映らんのです(無料チャンネルも映らず)
寝室のテレビでは地デジ・BSだけでなくCSも無料チャンネル・契約チャンネルは全て見れます

居間のテレビは一昨年購入したんですが、繋いでる配線が20年以上前の物で、寝室のテレビは居間のテレビと一緒に一昨年設置した物です
これって、居間のテレビへ繋いでる配線がCS非対応ってことですかね?
457名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 19:33:31.82 ID:lxgmjnZBP
CSは周波数帯が高いから対応品である必要があるし
ケーブルの損失も大きいからその可能性も
458名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 19:40:23.29 ID:FKlfn+KF0
>>456
一度寝室のテレビを居間に持ってきてつないでみた方が良いな
459名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 19:43:00.44 ID:Epqu9/s40
>>456
そう。
電気屋呼んで直してもらえ
460名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) 20:07:04.36 ID:WGNX3yj/0
30年以上前に改築した家だけど、屋内配線が3C-2Vだったんで
分配器(元は未使用、3C-2Vがそのまま捻り接続されてた)と
各部屋のコンセント(300Ωフィーダー)とTV側の分波器を
デジタルCS対応に替えたら各部屋ちゃんと映ってレベルも十分とれたな

地デジ、BSが大丈夫なら、居間側TVの分波器>壁面コンセント>屋内配線の順番だと思う
461名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) 22:52:11.53 ID:wzDrd8i30
うちの場合、宅内配線は3分配+5C-FBの送り配線で
リビングの端から端まで古いコネクタの3C-2Vで床を10mくらい引き回したら
eo光テレビなのに見事にBSが周波数の上下を問わずガタガタになったよ
もちろんそこも5C-FBに切り替えたら正常になった
462名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 22:43:35.20 ID:bnizGEd8Q
5C-FBとS-5C-FBの違いってどれくらいだと思う?
463名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 22:51:10.87 ID:Ql+4bA0u0
5C-FBって今でも売ってるのか?
464名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 02:11:08.66 ID:VqpeovhEP
周波数が高くなるほどロスが大きくなる。
CS非対応じゃなかったっけ?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 02:38:01.67 ID:2GpvbNQC0
>>464
>周波数が高くなるほどロスが大きくなる

それってすべてのケーブルに当てはまるな。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 03:37:39.14 ID:KmdXView0
二つを比較して、って話でしょ
467名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 08:52:32.62 ID:kRyn0sr40
性能の保証が有るか無いかとか
468名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 18:25:02.12 ID:fpTGEeDJ0
20年以上前に購入した藤倉の5C-FBがまだ60m以上残ってる、、、
469名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 19:13:30.00 ID:VqpeovhEP
>>468
地デジ・BS用に使う分には問題ない
470名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 20:24:53.40 ID:fpTGEeDJ0
春に東芝のパラボラアンテナを付けたけど、20mくらいの配線でもCS110の受信では問題ない。分配なし、地デジとの混合あり。
リビングのTVで使ってる20年前の10m配線(アンテナは数年前に交換)でも問題ないけどね。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/09(金) 21:06:51.89 ID:gMk6dpHA0
保守
472名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 16:52:48.94 ID:lPjdjuKu0
この暑さで、ブースターが熱暴走してるっぽい。

関東地方は、昨日今日と35度以上の熱波なんだけど
一番熱い時間帯の午後3時頃、2日連チャンでTVが映らなく症状が出た。
全ch映らなく訳ではなく、元々電波が強いchはノイズ混じりで何とか映るんで、
屋根裏設置のブースター電源部が、暑さで電圧が低くなってるっぽいんだけど
うちみたいな症状出る人いるかな?

とりあえず、屋根裏へ上がるのは大変なんで、
分電盤開けて、ブレーカーをONOFFしたら復帰します。
日本アンテナ製の地デジ対応UHFブースターで、
取り付け後3年目なんだけど困ったわ。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 18:20:43.75 ID:XHYkb+NW0
まだ3年という事でちょっと早いので残念な話だな

屋根裏は家の中で一番温度の高い場所だから電源部が熱でおかしくなっている
可能性もあるけど屋根上のブースター本体の可能性も捨てきれないように思う

涼しくなる時期まで騙し騙しで使ってまずは電源部の設置場所を移動してみて
来年夏それで症状が出なければOK、もし出たらブースター本体も含めて交換
するしかないと思う
474名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 23:01:23.50 ID:lPjdjuKu0
サンクス
電源部の移動、とりあえずやってみようと思います。
まずは脚立買ってこなきゃだけど。

ブースターの仕様書を見たんですが、
使用温度範囲が40度までなんですね。
昨日今日と、屋根裏は40度超えてるよなぁ。

今年の夏は、ルーターも熱暴走するし
かなりヤバイですね。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 02:13:31.85 ID:c58onCx+0
ブルーレイ録画機のブロックノイズがひどいのですが
考えられる原因をアドバイスいただけますか?
住居は3年前に建築された分譲マンションです。



八木2分配器(1端子電流通過)
↓        ↓
BD-HD22   ピクセラPIX-DT096PE(PC録画)

・アンテナ電源は両方のチューナーでオフ
・ピクセラのほうはブロックノイズ無し
・ブルーレイ録画機のほうは頻繁にブロックノイズ発生
・アンテナレベルを見ると両機器ともに95以上の表示
・ブルーレイ録画機のほうでブロックノイズが発生した瞬間のアンテナレベルは見ていません

アンテナレベルがバリバリ高いので原因不明です
S/N比は測定していません
ブルーレイ録画機のチューナーがおかしいのですかね?
何か思い当たる原因がありましたらアドバイスをお願いします。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 02:52:40.27 ID:xAGj1pJM0
レコが壊れてない・アップデートやCH設定、ケーブルに問題ないとして、
シャープレコのその頃のは過大入力にも不安定だったかと

アッテネータ設定もなかったはずだから、外部で落としてやるしかない
分配器数珠つなぎにして落とすか、ケーブル巻き巻きするか

古いBDレコはそれ故の使い道はあるけど、
HD22なら買い換えたほうがいいかも
477名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 06:06:23.19 ID:EpVw86xZ0
利得だけじゃなくてノイズ拾いも疑わなくちゃ。
壁コン〜BD-HD22 のケーブルが 3C-2V とかいうオチはないだろうな
478名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 06:11:55.62 ID:EpVw86xZ0
× 壁コン〜BD-HD22
○ 八木2分配器〜BD-HD22
479名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 08:41:49.39 ID:/aYhsKY70
>>475
過入力でしょ。減衰器かましておけ。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 09:09:35.64 ID:RMKOMnJt0
スカイツリーから受信していて5月31日以降に発生しているなら過入力に
なっている可能性もあるけど・・・
とりあえずBDレコーダーとPCのアンテナケーブルを逆に接続してみては?
481名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 09:14:36.11 ID:DIN/o0O10
シャープの場合、強すぎの場合は強すぎとメッセージが出るはず…
有線LANのケーブルとか、無線LANのアクセスポイントとかが
アンテナケーブルやHDMIケーブルの近くに有ったりしないだろうか?
482名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 12:07:43.46 ID:QiKXScZgP
>>472
この暑さでって
まともなメーカーの製品なら屋外用なら
85℃程度まで想定内だぞ
483名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 12:13:12.50 ID:vagBAXKZ0
>>474
機種は?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) 12:53:06.92 ID:RMKOMnJt0
>>482
40度というのはブースター本体ではなく電源部の温度じゃないか?

マスプロの取扱説明書にも下記のような注意書きがある
「ブースター電源部は,温度が上昇しないように,風通しのよい場所に設置してください。」
485475:2013/08/12(月) 21:07:49.92 ID:c58onCx+0
3Cケーブルとかマヌケなことにはなっていません
今日のBD録画機はアンテナレベル98でした

まずは線路に減衰器を挟んでみます
ありがとうございます
486名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/13(火) 09:21:12.12 ID:SIROGU8O0
>>485
マンション側の共聴システムのブースターが過入力になっている場合は部屋側で
アッテネーターを入れても効果がない場合もあるから注意が必要
過入力なら共聴システム側の調整が必要となるから先に管理会社・管理組合に
聞いた方が良いかも?
487名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 15:27:45.71 ID:f8bEjvb/0
>>485
いや、3Cは3C-FBなら問題ないわけで、-2Vなら5Cでも問題なんだが。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 18:02:44.03 ID:wYogqTRv0
>>487
S3CFBなんてレア過ぎて売ってるの見た事ないけど
完成品の接続ケーブルとかなら使ってるのあるわ
489名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 18:12:22.38 ID:C+6Sb5700
>>487
テレビの付属品で3C??2Vが平気であるし
短距離なら問題ないけどな。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 20:01:29.94 ID:f8bEjvb/0
>>489
地デジ化後の付属品にはあまりないんじゃ?
減衰の問題じゃなくて、短距離でも耐ノイズの問題。
無線LANやゲーム機に3C-2Vが近接してるとノイズ拾ってモザイクが出る。経験済
491名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 20:05:44.33 ID:f8bEjvb/0
>>488
完成品のはS-2C-FBもあるね。使ってるけど今のところ2CでもFBなら問題が出てない。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 20:10:39.67 ID:C+6Sb5700
>>490
最近はないかもね。
俺のアクオスは2007年製だけど2mくらいの3C-2Vがついてきて今でも使ってる。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 20:17:27.66 ID:4HPV7h9xP
いまでも激安品付属ふつうだよ
あれは動作確認用と割り切ったほうがいい
いまだにコンポジットケーブル付属してくるのと一緒
494名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 20:20:18.54 ID:f8bEjvb/0
>>492
自分はTV台にルータ・無線LAN(b/g/n)・Wiiとかが集中設置してるリビングで2〜3mの3C-2V
を使ったら速攻でモザイクが出た。他の部屋のTVにも同様にモザイクが出た。
その1箇所の3C-2Vを4C-FBに交換したら以降問題なしなので、ノイズ混入が原因だと思う。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 20:26:43.15 ID:f8bEjvb/0
まあ、電波強度(電磁ノイズ)は距離が近くなると二乗で効いてくるから
ケーブルを一緒に束ねたりケーブルが他機器に接触するような直近じゃ
なければ影響を受けないこともあるだろうね
496名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/15(木) 20:36:20.86 ID:f8bEjvb/0
あ 影響が出たのはBSチャンネルね
497名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) 08:23:20.89 ID:YYBfwLdl0
同軸ケーブルは必ず2重シールドのS4CFBかS5CFB以上のものを使えって事やね
3重シールドの同軸ケーブルならさらに性能的に良いがF型コネクターが挿し難いのと
ケーブルが硬いのがやや難点

あと蓋を開けて直止めするアンテナプラグはシールド性能が悪いから使用しない事
できる限りF型コネクターを強く推奨
498名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 19:31:19.99 ID:L1r2W5Ar0
この前買ったBSアンテナに付いてたケーブルを見たら
S4C-FBではなく、Y  4C-FBってケーブルでした
ちょっと離れてYって書いてあるのは、ケーブルに関係する記号でしょうか? 
499名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) 23:04:03.14 ID:ghK+u10d0
ヤギのYだったりしない?
500名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 10:38:44.54 ID:XXIu4QmM0
S-4C-FBはJIS規格の表記だからメーカーの商品品番と違う場合があるし
付属ケーブルがJIS規格適合品とは限らないからS-4C-FB同等品であっても
単に4C-FBと記載されている事もあるね
501名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 11:09:26.49 ID:6XhIXa800
>>499
DXのアンテナについてきたんで違うと思います

同じ長さのS-5CFBと同じテレビの電波の強さの表示で比較してみたんですが
S-5CFBだと80、4C-FBだと70
やっぱりS-4C-FBってことですかね?
502名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/18(日) 11:42:06.89 ID:XXIu4QmM0
>>501
DXアンテナならCS非対応のJIS表記の4C-FBを付けるはずはないので
S-4C-FB同等品で間違いないでしょう
503名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/20(火) 20:10:45.84 ID:9HVcfrxl0
上がるのは時間が掛かるけど下げる時は一瞬だな
504名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/20(火) 20:13:19.22 ID:9HVcfrxl0
>>503
すいません間違えてレスアップしました。スルーしてください。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/20(火) 21:19:14.63 ID:u0ND9s/u0
アンテナの事だろ。その通りだw
506名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/21(水) 07:40:15.92 ID:DcVfqBXJ0
>>505
確かにアンテナの設置は時間が掛かるが撤去は一瞬だな(笑)
507名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/21(水) 12:12:56.76 ID:2UQatsilP
台風で破壊されるのも一瞬
508名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/22(木) 16:36:21.32 ID:EsBwqpKl0
微妙にスレチかもしれんがこんなのを見つけた。
地デジが映らない?地デジ工事の高額なインチキ料金にご注意を!
http://jiyuuni.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/-_--93a7.html

CATV保安器の直下にUHFのフィルターが付けられていたせいで地デジが映らなかったというエピソードなんだがこれって悪徳CATV業者の仕業??
それともこれつける理由があるのかなあ?
509名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/22(木) 17:07:07.10 ID:TAi57xnB0
穴ログ波は通すけどデジ樽波は通さない、ねぇ……
510名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/22(木) 17:40:42.40 ID:RuogDoyP0
>>508
なぜUHFフィルター付けられたかという謎は電波障害で市からの
補助で無償で取りられたという事にあるような気がするな
VHFのアナログ波だと電波障害が発生するが地デジは基本的に
電波障害は関係ないからな
何年も経ってCATV局の人も当時の事情が分からないから
「地デジも見れますよ」と一般的な説明をしちゃった
利用者もCATVだからアナログ波も地デジも見れると思っている
511名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/22(木) 22:26:24.11 ID:EsBwqpKl0
>>510
ということはCATVはアナログの保証だけで、デジタルは自分でアンテナを立てて見てくださいっていう契約だったかもしれんって事だよね?

でもそれならなんでアンテナ一式を撤去したんだろうな。
CATVの工事を請負う業者がいつもの調子で撤去するかどうか聞いてしまって、家の人間もよく分からず了承してしまったのかな?
512名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/23(金) 09:22:48.27 ID:nJYP2ULB0
>>511
市としては電波障害も解消できるし景観も良くなるという事で公共の
利益になるから税金の投入を決めたのではないだろうか?
CATV局としても電波障害解消事業では利益は出ないが将来的に
加入してもらいからアンテナの撤去をしたい

したがってアンテナの撤去は導入の条件だったのではないだろうか?

CATVの工事指示書にはUHFファイルターの設置が記載されていた
可能性が高いように思う

本来であれば電波障害でCATVを導入している地域にはCATV局
の営業がアナログ放送終了と同時に電波障害の契約は終了すると
説明して個別契約に切換てもらう必要があったが何らかの原因で
できていなかったという事だろう

その局は第三セクター臭がプンプンするな
513475:2013/08/25(日) 02:52:48.98 ID:V7DXPx3z0
八木の卓上ブースターで解決しました。

ピクセラのPC用テレビチューナーの受信レベル表示は
どうやら信号レベル表示のようでブースターの有無で値が大きく変化します。

シャープブルーレイ録画機のほうは、ブースターの有無で値が変わらず
どちらの条件でも地デジや衛星などmax:99の表示でした。

放送波の受信レベルの測定器ってとても高価なんですね。
受信関連機器はdBuVもしくはdBmなんかで信号レベルを表示してくれる機能が
デフォルトで装備されてるとうれしいんですが。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/25(日) 06:42:38.18 ID:an5K5GP3P
ちなみに、

けっこうまともな測定器をながめてるんじゃない?
デジタル受信機の場合はれべるじゃなくて
C/N比の表示が重要だから

レベル表示なんてたいしてカネかからない
515名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/25(日) 09:11:20.31 ID:F4UM2IkE0
>>513
卓上ブースターで解決という事は過入力でなく入力不足だったと訳だよな
516名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/25(日) 09:18:28.03 ID:F4UM2IkE0
>>514
C/Nはデジタル放送ではなくアナログ放送で重要だったように思うが・・・
デジタル放送では伝送品質を表すBER(ビットエラーレイト)の方が重要では?
517名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/25(日) 09:27:04.46 ID:an5K5GP3P
逆、C/Nを劣化させていくと
アナログテレビだと緩やかに品質劣化するけど
デジタルテレビは、急激にBERが劣化して映らなくなる
518名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/25(日) 09:53:21.80 ID:F4UM2IkE0
>>517
という事はデジタル放送ではBERの方が重要って事じゃないのか?
BERの劣化がノイズだけが原因ならC/Nで良いんだろうけどそれ以外にも
あるような気がするがな・・・
519名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/25(日) 10:05:54.60 ID:jO5hiQtl0
>>513
シャープブルーレイの入力サチってないか?
室内ブースタ付けた事より、配線いじった結果、ブルーレイ入力レベルが下がったんじゃないか?
520名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/25(日) 12:38:07.11 ID:an5K5GP3P
>>518
そういうこと。受信条件にレベルなんて項目はない。
C/N満たしてればレベルなんてどうにでもなる

受信条件
C/N比 23dB以上
MER 25dB以上
BER 0.00E-8以下

理屈を知らないでレベルがどうのと騒ぐと恥かくよ
521名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/25(日) 19:07:22.58 ID:F4UM2IkE0
>>513
シャープのレコーダーだとレベル表示をさせた状態でリモコンの
[青]→[緑]→[終了]でFEM情報を表示する機種もあるようだが
522名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 18:04:09.86 ID:1NyFZsE90
レベル低っw
523名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 18:28:03.48 ID:bkvbayKU0
>>522
だったらブースターが必要だな
524名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 10:27:26.98 ID:uuEM1L4j0
マスプロ VUBCB33Sのブースターを使っていますが、
電源部15V,16Vの切替が付いています。
全端子電流通過型分配器を使っていますが、15Vの供給で
不具合が出ることあるのでしょうか?
(現行のブースターでは切替ないみたいですが)

フジテレビ ONE TWO NEXTの映像が時々乱れることがあるのですが
これが原因かなと思ったので。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 10:33:02.24 ID:izpKmkdU0
>>524
そのチャンネルだけならもっと他の原因の気がするが。
全端子通電型を使用した場合は、給電からパラボラまでその分配器を2段程度までにしないと電圧降下が起こって映らなくなる可能性がある。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 12:29:04.95 ID:ZQ0MS9OZ0
>>524
15V/16Vのスイッチは全端子電流通過型の分配器を使用した時の
電圧降下を補償するものだから取り合えず16Vに切替えておけば
527名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 15:45:18.26 ID:MnTpRHV10
バビブースター
528名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 17:50:01.28 ID:H6pKf1T60
>>525
>>526
お返事ありがとうございます。16Vに切り替えておきます。
ググったらソフトバンクの携帯と電波が干渉しているという書き込みを見つけたので
ドコモのスマホを通信状態で近づけたら受信レベル0になりました(泣)
壁の中の線はS5CFVで変更できないし、壁面端子等は2600Mhz対応品に替えています
どうにかできるものでしょうか?
529名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 17:54:54.77 ID:tJAJDfpW0
部屋野中では無線LAN運用にすればいいんじゃないかな
530名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 18:15:54.42 ID:ZQ0MS9OZ0
使用してるS5CFVをできるだけ短くしてS5CFBに変える
室内ケーブルもS4CFBかS5CFB以上のケーブルにする
接続はぜんぶF型コネクターにする
ブースターの出力はギリギリまで上げておく
スマホを近くに置かないぐらいかな
531名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 19:26:10.45 ID:N9R76Ahc0
室内ケーブルはアンテナメーカーパッケージ品をお勧めする
pcショップのバルク販売のなんか粗悪品多かった コネクタが総じて駄目
532名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 19:39:26.94 ID:ZQ0MS9OZ0
>>531
完全シールドでない完成品ケーブルが売られている事があるから注意が必要な
自作できるならS4CFBかS5CFBにF型コネクターを付けるのが安くて一番間違いない
533名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 19:42:18.19 ID:H6pKf1T60
>>532
マスプロ SR2TL2-Pとか使ってるのですが、完全シールドじゃないのでしょうか?
534名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 19:46:36.22 ID:H6pKf1T60
>>529
部屋内は無線LAN運用にします。

>>530
壁内のS5CFVケーブルは替えれないです…
535名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 19:46:42.53 ID:ZQ0MS9OZ0
>>533
マスプロの分波器のSR2TL2-Pは3重シールドの2Cケーブル使ってるし
高シールドって書いてあるから大丈夫だと思うよ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 19:54:12.76 ID:ZQ0MS9OZ0
>>534
壁内は替えれないだろうけど替えられる天井裏とかは切ってF型コネクター
付けてF型中継コネクターでS5CFBにして延長した方が良い
S5CFVの使用部分はできるだけ減らす
537名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 22:07:13.90 ID:tQCPc4xg0
いっそ壁の中のケーブルが通っていると思われる位置を
アルミホイルとか金属製のシートでも貼ってシールド代わりにするとかw
538名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 23:16:23.11 ID:qALFcJhk0
思い切って、室内アンテナにしる。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 23:37:56.28 ID:ZQ0MS9OZ0
>>538
それなら衛星だけ別配線で引き込んだ方が良い
540名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/30(金) 08:33:48.97 ID:lskpurHEP
思い切って、(衛星契約逃れるために)室内アンテナにしる
てことか。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/31(土) 20:18:54.76 ID:69olMdRf0
分譲マンションだが宅内の壁の隙間に配線通すのって難しいなw
風呂場の天井のからチューブを伸ばしたが今日は目的の場所に到達できなかった
なんかコツはあるんだろうか
542名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/31(土) 23:11:33.16 ID:xm2cjxoO0
>>541
壁の隙間に配線なんて構造上できない。
http://www.bing.com/images/search?q=%E8%BB%BD%E9%87%8F%E9%89%84%E9%AA%A8%E5%A3%81%E4%B8%8B%E5%9C%B0
吊天井とか無駄なスペースはマンションには無いから、壁貼り後に壁内配線をしようとすると
壁剥がす大工事になってしまう。

マンションで木組みの間仕切りは絶対ありえないので、>>541の場合は露出配線になります。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 02:13:16.77 ID:6dOisZTT0
>>542
お恥ずかしい
無知でした
露出配線でスマートに取回せないか考えてみます
544名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 07:30:35.43 ID:WS0IH9ML0
電話配管とか通ってないの?
545名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 12:48:33.27 ID:DqeOjvJl0
>>544
弱電とはいえ電話線はDC 80V程度まで電圧がかかるので、LANやアンテナ線などの弱電と
混在して電線管に通すのは好ましくないです。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 13:30:28.29 ID:NtE5s0U/P
好ましくないけどDC80VじゃなくてDC48V
AC75Vが問題になるけど電話かかってきたときだけだから
自己責任で割り切って、ならアリだと思うよ
547名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 13:47:27.66 ID:DqeOjvJl0
>>546
弱電関係を扱って勝手知ってる人なら自己責任でもいいでしょう、軽鉄下地の構造を知らない人が
そういう技術を知らないって事は弱電工事の資格を持ってる作業員や設計屋ではないって事なんで
おすすめしてないって言ってるだけなんで。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 14:59:31.26 ID:NtE5s0U/P
>>547
お薦めしないのは理解できるが変だと思ったのは
DC80Vなり48V程度でLANとかに悪影響って?となったから
屋外じゃあるまいし

AC、DCタイプミスか?
549名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 15:35:14.67 ID:WS0IH9ML0
けっこうでかいビルでも電話とLANが一緒に通ってたりするよ
by元電話工事屋
550名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 16:14:15.69 ID:NtE5s0U/P
現実はそんなもんか
でかいビルだと内線だろうから24Vだし
いまどき着信にベルじゃなくて電子音だから75Vは電流値低いし
551名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 16:27:05.01 ID:WS0IH9ML0
>>550
テナントごとに交換器なりビジネスホンなり設置したりするから局線もけっこう通ってるよ
552名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 14:03:25.99 ID:uoAroTfX0
ぶっちゃけ、外線内線混在させて工事してるのは勝手を知ってるからであって素人が工事したわけじゃねーって所がミソ。
俺の家じゃないから好きにしたらええ。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 21:42:35.54 ID:kkUMq0bT0
>>549
そうそう。
LANケーブルの4対(8芯)の内、100BASE-TXに2対、電話に1対割り当てて
1本のケーブルとしてビル内配線することはよくあること。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 22:33:10.37 ID:peZt9l7y0
>>553
それどこの工事屋さんか教えて、総務省にチクってくるwwwwwww
555名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 06:29:32.88 ID:wKdOPMrQ0
>>553
それ普通なんだw
マジかよw
556名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 06:38:59.96 ID:M4AgnUil0
電話線が、まだ使われてるのが驚き。IP電話だろいまどき。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 09:00:49.03 ID:ryH0cgkH0
>>553
俺ん家もそんな感じで配線したよ。
LANケーブルはツイストペアだし何気に便利。
電話線の役目が終わったらLANに戻せるしね。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 09:50:49.11 ID:zt6GTeex0
電話に雑音載らないのかな?
559名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 12:38:34.85 ID:O/2Asv/iP
理屈的には雑音乗らないとも推測できるな
560名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 14:08:49.26 ID:B4C/N9wI0
>>553
よくあるんだったら施主とビル名は出せるよな? 正しい工事だったら名前出しても大丈夫だろ。
名前出せないって事は違法工事だろって事だよな?
561名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 14:43:39.51 ID:57MjZzx80
こんなところで個人情報に近いモン晒せるほうが危機管理がどうかしてると思うよ
知ってるのなんて施主か業者かオーナーか入居者くらいだもん
562名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 16:32:44.57 ID:B4C/N9wI0
ビル名出せなかったら施工会社出して。それ位ならできるよな責任施工ならwww
563名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 16:41:42.97 ID:wKdOPMrQ0
>>562
そうやって煽っても無駄だっつーの
頭悪そうなレスだな
564名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 17:23:21.19 ID:9lm9sr600
違う話だけど、2対でLANケーブル作るときにRJ45の4番5番あけるのって電話線との共用を
意識してたんじゃなかったっけ。

つづきはLANケーブルスレで。
どこだかは知らない。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 17:26:10.97 ID:57MjZzx80
LANケーブルについて語るスレ 7m
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1376468725/
566名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 20:28:37.12 ID:lBLjqio90
質問です。
ケーブルテレビをやめてアンテナをたてようと思うのですが
現状、ケーブルテレビを介さなくても地デジを視聴できています。
ブースターの設置は必要でしょうか?

スレチでしたら誘導お願いします。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 20:39:35.71 ID:lBLjqio90
あ、ちがうか
ケーブルテレビ介さずなんてみれないか
前言撤回、スレ汚し失礼いたしました
568名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 20:49:29.39 ID:p697MCYA0
パラボラの有無や分配数によるだろう
569名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 21:30:48.35 ID:GyWw1spm0
>>566-567
そもそもテンプレ見ろよ屑
570名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/05(木) 21:44:51.11 ID:XiFeeFx90
軽鉄下地ってホント隠ぺい配線できない構造だよな。何とかならないのかよ。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 23:00:46.65 ID:Uj6ahCg50
オーディオ・テクニカのアンテナケーブルはケーブル以外でプラグの部分も5Cの太さ何だろうか??
ちなみにテレビのアンテナ端子が4Cまでしか対応してないので、気になるので...。

AT-DV85
572名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 23:04:42.07 ID:lddmJyDr0
どういうことや
F型接栓のネジ部分は4Cだろうが5Cだろうが共通だろ
573名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 00:32:16.50 ID:L/PoNyZU0
中央の芯線(針金)の太さの制限じゃないのか?
574名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 04:21:41.82 ID:KYF/SSvmP
接続できるから心配するな
F型接栓の太さなんて現実には適当

てか、AT-DV85なんてどうして気になるんだこんなオカルト商品
見栄えが気に入ってるのなら構わないが
575名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 08:16:48.59 ID:e0CaYiPQ0
>>571
確かに金メッキは腐食しにくいし電気抵抗は少ないが
高周波だから金メッキに変えても受信状態にまったく変化はない
576名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 13:39:49.88 ID:lIhsjXWt0
接栓用のクリーナーが欲しいような欲しくないような
577名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 14:28:44.77 ID:e0CaYiPQ0
>>576
アンテナ接栓用のクリーナーっているのか?必要性はまったく感じないが・・・
578名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 14:37:21.80 ID:lIhsjXWt0
>>577
NL30S使って電波の強さを確認しながら部屋のアンテナケーブルの
配線をいじってたら、接栓近くのケーブルをちょっとひねったり
角度を変えただけで点灯してるランプの数が大きく変わることがあって、
それで無水エタノールで湿らせた綿棒で端子拭いてみたら
安定したことがあったので……
579名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 14:49:44.60 ID:e0CaYiPQ0
>>578
それってネジ式のF型接栓か?それともプッシュプラグか?
580名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 15:04:11.19 ID:lIhsjXWt0
ネジ式です
581名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 15:11:15.89 ID:8b7/yXuj0
高周波だと接触抵抗っていうか接触容量が問題になってくるのかな
582名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 15:27:49.50 ID:e0CaYiPQ0
>>580
F型コネクターを手締めした後にスパナーで締めてる?
手締めだけだとケーブル揺らすとそういう事があるかもな
583名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 17:15:35.72 ID:r+M9gZgc0
スレ的にはスパナで絞めてはいけないものだと思うが。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 17:15:58.47 ID:XxNOccn10
>>582
そんな事をしたらきつく締めすぎないか?
あと4Cとかなら芯線が細から内部で接触不良をおこしている可能性もなくはないけどなあ。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 17:19:54.89 ID:e0CaYiPQ0
>>582
F型コネクターの締め方をどうするかはいろいろ見解が分かれている

家電メーカー:工具を使うと端子が壊れる事があるので手締めで行ってください
CATV会社:手締めした後に必ずスパナで締めて下さい

素人は力加減を知らないから手締めで、玄人は力加減を知ってるはずだからスパナで
締めるという事なのだろうか?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 17:21:49.38 ID:wVPbB4+v0
屋外で手締してたら半年くらいで抜け落ちたわ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 17:37:04.89 ID:lIhsjXWt0
>>582
手で締めてます。
ぐらぐらしてないかとか、ちゃんと奥まで刺さってるかは
何度も締めなおしてみたりした上で目測ですが確認は一応しました。

スパナでは締めてはいけないと書いてる機器の取扱説明書もあれば
締め付ける力を数値で書いてる機器の取扱説明書もありますね。
トルクレンチみたいなのは持ってないので
さすがに正確な力では締め付けてませんが。

>>584
まあ可能性は0ではないですね。
少なくとも折れたりしてなかったです。


F型接栓はメーカーによって?結構外形が違うから
手で締め付けやすいものもあればそうでないのもありますね。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 17:55:04.51 ID:e0CaYiPQ0
>>587
屋内の場合普通は手締めでしっかり締めていれば問題は起きないはず
ケーブルを揺らすと接触状態が変わるからレベルが変化するかも知れないが・・・
どうしても気になるならスパナで締めるしかないが端子を壊してしまう可能性
があるからスパナ使うなら自己責任だな
589名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 19:05:38.07 ID:w3qs+TA70
俺は手締め派。
芯線は接触を考慮してわざと少し曲げてる。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 02:01:09.66 ID:1l7XUP7O0
Fコネクタって言うけど通称なんだな。
ねじなしはC13、ねじ有はC15、ケーブルの芯線をコンタクトに使うのは過去にEIAJの規格書に
付随事項として載っていたものだけどJEITAになってからはその付随書が廃止。

なんだかヨグワガンネ。本職の人に聞くけどコンタクトピン無しの工事ってやっちゃだめなの?
http://www.jeita.or.jp/cgi-bin/standard/list.cgi?cateid=4&subcateid=28
591名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 03:03:08.59 ID:BcUgOBgg0
車とバイクの整備を何年もしてるとネジの締め付け時のヤバい勘が働くよw
いわゆる手ルクレンチというやつだ
592名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 08:39:56.56 ID:3i5uxN1l0
>>590
コンタクトピン付きのF型コネクターが良いのは間違いないけど
高価だし圧着工具がいるからたぶん全体の10%もないだろう
4C,5Cなら芯線を使うF型コネクターでも問題ないはず
3Cは芯線が細過ぎるし7Cは太過ぎるからダメ
593名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 13:23:02.02 ID:Tk2eaI9k0
DXアンテナのF-5SNは5C用ですが
4Cまでのテレビのアンテナ端子に接続可能だろうか?
ピンを着けた場合で。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 13:40:14.30 ID:5LsmWEBl0
>>593
[4Cまでのテレビのアンテナ端子]なんて存在するのか判らんが、
3Cだろうが4C・5C・7C・10Cだろうが、
ネジ部の内径についてはどれも一緒だよ。
芯線の太さは最近の機器なら5C-FBまでコンタクトピン無しでも
大抵は使えるはず。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 13:59:27.68 ID:3i5uxN1l0
>>593
「4Cまでのテレビのアンテナ端子」ってどこのメーカーのどのテレビなの?
596名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 16:26:33.41 ID:8xx32Ven0
>>593
馬鹿なの?
597名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 16:29:07.05 ID:3i5uxN1l0
>>596
それは言い過ぎ
598名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 16:32:13.98 ID:RATyY68D0
>>571=>>593だよね?

とっくにレス返されてるのに返答せずまた同じようなレスしてるのはアホと言われてもしょうがないね・・・
599名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 20:24:58.37 ID:rlv3tJN+0
>>578
八木製の昔のケーブル付きBS分波器(BS-S31)の
最初からついてる4CのF型接栓がそんな感じになってたから
切り落として手持ちの新しい接栓に付け替えたら直った
600名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 20:31:44.66 ID:Tk2eaI9k0
>>595
東芝REGZAだけど。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 20:46:07.73 ID:Tk2eaI9k0
余った5Cケーブルが多くあるっていうのに
新たに4Cケーブルを買えって事なのか...。
テレビの説明書に書かれてるから仕方無いけど。
ちなみに型番はZ8000か。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 21:11:26.82 ID:5LsmWEBl0
4CではなくS-4C-FB相当の性能を持ったケーブルを使えって事なんでしょ。
S-5C-FBだと性能は上だけど可とう性がイマイチで
室内配線にはあまり向かないってだけじゃないかと。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 21:22:04.04 ID:rlv3tJN+0
PDF見たけどそのようだね
芯線が太いのが駄目とかではなくて
細い3Cやシールド無しの○C-2VをBS/CS用に使うなという警告

RE1やZ1で5C普通に使えてるよ
604名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 22:04:17.62 ID:Hr9n3UbEP
>>603
シールド無しのってイミフなんだけど
605名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 23:28:00.92 ID:1l7XUP7O0
606名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 23:32:43.57 ID:BcUgOBgg0
2線フィーダーなつかしいな
子供の頃ファミコンとテレビの接続時になんかいじってた気がするw
テレビのチャンネルも手回し式で2chをチューニングしてファミコン画面にしてたな
607名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 10:48:33.10 ID:0CVAGhj80
>>606
今から45年前の1968年にUHF放送が始まった頃はテレビにUHFコンバーターを付けて
300ΩのVHF用リボンフィーダーに加えてUHF用の200Ωのメガネフィーダーも登場したな
608名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 13:16:58.07 ID:QIN19OlfP
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
609名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 13:24:59.72 ID:+5qyMavs0
>>605-607
そもそも今どきのテレビにフィーダーは有り得んだろ。
昔の話を持ち出すとか的はずれすぎる
ちゃんと>>603のレス見ろよカス
610名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 13:39:41.99 ID:V3YBEX6G0
おじちゃん怖い
611名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 14:02:24.97 ID:E7mOQuaX0
20年くらい前に使ってたVUどっちもフィーダー線の室内アンテナを持ってるんだけど
ついこの前引っ張り出してみたら、V側の白色の被覆が劣化していて曲げるとバキバキに砕け散った
U側の灰色の被覆は柔軟性を保っていた。白い被覆よりカーボンの入った濃色の被覆の方がよいってのは本当だったんだな

なんでそんなモン使ってたかっていうと、子供部屋TVコンセント(F型端子)が配線されてなくてTVが観られなかったから
家を建てる時に、俺が配線するって意気込んだトーチャンが転落して肩の骨折ったのは丁度子供部屋の前だった

すげぇどうでもいい話
612名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 14:44:44.88 ID:giwlT4nU0
トーチャンが庭の石にならなくてすんで良かったね
613名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 14:55:43.27 ID:E7mOQuaX0
トーチャンは俺の学資保険解約して金持って実家に帰っちまったよ
あのとき死ねばよかったのに
614名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 15:00:50.90 ID:V3YBEX6G0
殴りに行こうか
615名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 23:27:32.95 ID:rMf1nKdp0
分配機から分波器に変えてみたんだが、
全然テレビの表示レベル変わらず。
アンテナの信号が腐ってるのかな。

計測器使いたいけどそんな金は無いし。
色々信号レベルの表示をしてくれるテレビは
どこのメーカーですかね?
616名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 06:51:51.17 ID:+56UtQ/90
このスレは昔を懐かしむおじさんには厳しい現代っ子専用のスレですw
617名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 07:18:39.07 ID:3pgbwHDZ0
>>615
> 色々信号レベルの表示をしてくれるテレビは
> どこのメーカーですかね?
それこのスレで聞くことか?
板が違うんじゃね?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 07:55:06.83 ID:vbN9J9D50
>>617
このスレで聞く事じゃないというのならどのスレか教えてやれよ
619名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 07:59:53.33 ID:3pgbwHDZ0
>>618
言い出しっぺがやれば?
別に遠慮しなくてもいいんだぞ?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 08:04:18.82 ID:TmXP84lW0
そんなもん見たいがためにテレビ買い替えるのか(驚愕
621名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 09:11:47.60 ID:g02UiR2F0
>>615
表示レベルが具体的に何を数値化したものなのかを知れば
別に不思議な現象じゃないって事が判るようになるよ。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 09:33:06.70 ID:pKEBN8KUP
>>615
アンテナの信号が腐ってるんじゃなくて
あんたの頭の知識が腐ってるんだよ
623名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 10:17:47.10 ID:vbN9J9D50
>>615
みんな意地悪だな、教えてやれよ
(答え)
テレビのレベル表示は単に電波の強弱を表示しているのではなく
C/Nの換算値を表示しているから
624名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 10:21:41.58 ID:wSt8qnU20
>>615
技術が無い奴は金を使う、金の無い奴は技術を使う、古今東西そんな事が言われていますが、
あなたの場合は金も技術もないので何もできません、諦めて我慢してください。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 13:01:02.77 ID:TiFPaIO20
時間のない奴は金を、金の無い奴は時間を、じゃなくて?
時間を使って知識を仕入れればいい
626名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 16:45:59.73 ID:+56UtQ/90
常用対数がわからない
電力や電圧のデシベル表示がわからない
パワースペクトルと位相スペクトルがわからない
FFTプログラムを書けない
ハニング窓ハミング窓ブラックマンハリス窓がわからない

とにかくたくさんお勉強して頑張ってください
627名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 16:47:52.76 ID:4PJ//wEf0
役に立たない奴等だな
C/Nが低い=信号が腐ってるでよくね?

で、測定器ばりにいろんなパラメータが
表示されるテレビのメーカーはないのか?
628名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 16:53:54.35 ID:pKEBN8KUP
中身理解するのは大切だよ
なぜデジタル放送化後にC/Nが
重要視されるようになったか語れる程度にな
629名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 17:14:28.00 ID:TiFPaIO20
>>627
自分の時間を使って調べろって言ったよねぼくちゃん
630名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 17:15:11.48 ID:NgQCO0+D0
クソスレ
631名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 20:33:50.40 ID:wSt8qnU20
とどのつまり「>>615は電気屋に工事依頼しろ」でおしまいなんだけどな。

あの文の内容では弱電の技術持ってるとは言い難いので本職の工事屋に頼んだらって思う。
俺の親父も長年電工やってるけど、こういうアンテナ工事は全くのずぶの素人なんで、
配線やコネクタの加工などはできてもC/NとかBERやMERなんて物はちんぷんかんぷんだ。
FLUKEもリーダー電子も知らないんだよな…強電では全く使わないからなーメガーや接地抵抗
測定やカードテスターは使うけど。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 21:49:53.74 ID:pKEBN8KUP
設計するわけじゃないからいいんだよ
何dBくらいあればいいとか覚えれば
工事関係は理屈より現場対応能力だ
633名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 21:52:04.93 ID:wSt8qnU20
>>632、それはそうなんだけど、さすがに>>615はその能力は無いでしょ。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 03:07:45.12 ID:5gFoMfgD0
アンテナと分配器は元から付いている戸建の賃貸に引っ越したんですが
テレビを繋いでチャンネルスキャンをしてもチャンネルが1つもスキャンできません

近所の人に聞いたらブースターつけてないからだと思うと言われたのですが
この場合ブースターをつければ解決するのでしょうか?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 03:16:07.83 ID:TMwtnqlX0
あーそれ、部屋にあったブースタ電源部が行方不明になってるとかじゃないかな?
電器屋に聞く前に管理してる所に聞いたほうが早いよ

ブースタ本体は外のアンテナの下についてなくても、屋根裏とかボックスの中に入ってることもあるけど、
不動産屋に聞いてわからないなら、詳しい人に見てもらわないとわからない
636名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 03:18:31.97 ID:QXeLSQND0
>>634
近所の人が電子工学や無線工学の専門家なら正しいかもしれません
近所の人に学生時代に何を専攻していたか聞いてみてください

それよりもっと早く解決したいときは
近所の人でなく電気屋さんに聞いてみてください
637名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 03:47:52.73 ID:5gFoMfgD0
>>635 >>634
ありがとうございます
明日管理人に聞いてみて駄目だったら電気屋さんに聞いてみます
638名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 03:48:40.15 ID:wOr2zR9A0
>アンテナと分配器は元から付いている戸建の賃貸に引っ越したんですが
家を貸してる大家に聞けよ、「テレビが映りません」ってよ。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 05:57:44.61 ID:VAGygcbt0
BS電源を常時ONにすれば映るかも。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 18:55:27.83 ID:KNjg4L400
家の壁のアンテナ端子について

昔のネジで固定するネジ式は、L型端子に比べノイズの影響は受け易いですかね?
地デジはデジタル信号な訳だけど。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 19:00:18.97 ID:yRbe33YNP
大同小異
気にする必要なし
642名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 19:01:38.39 ID:GDceBivn0
>>640
「昔のネジで固定するネジ式」って同軸ケーブル直付けの壁面端子の事?
接続したら映るかも知れないけどノイズの影響受けやすいからF型接栓のに
交換した方が良いな
643名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 19:30:27.50 ID:r/qy+o390
>>640
剥き出しってことはそこからノイズとなる不要な電磁波が混入しやすいし
また、逆にケーブル内の電波がそこから周囲に飛び出し
周囲の無線機器などに障害を起こさせる事も有るけどね。
L型端子もシールドで対策されてないようなら同じようなもん。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 21:19:23.66 ID:8aQa0g2E0
あるトラックが通ったら電波が切れる、
これって不法無線ってやつ?
645名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 22:38:46.42 ID:nOchdfmi0
マスプロのUW7F(28,30)は分波器として使うことはできるのでしょうか?
スカイツリーのキー局を減衰させMXと玉を温存させたいのですが
駄目ならWEF-(U18・U30)ATKをポチろうかと思ってます
646名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 22:59:22.43 ID:AcxuEqrx0
>>640
まず、使ってみる。
ちゃんと受信できていればそのままでいい。
ムダに手間をかけることはない。

なにか問題があったらまたおいで。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 03:43:50.29 ID:MN3O1lpe0
>>645
理論上は逆接続で分波器にはなるが、MXはどうするのかだね。
まぁどんな構成を考えてるのか知らんけど。ツリーのキー局が強すぎるのなら単純にテレビ内蔵のアッテネーターで解決の場合もあるし。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 10:32:44.92 ID:WUxlLjGD0
ブースターってアンテナ直下で繋がないとダメ?

アンテナ→5Cケーブルが10m→ブースター→分配器→TV等

こういうのだと意味ない感じ?
それとも直下ってのはアンテナとブースターの間に機器を挟むなってこと?
649名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 10:52:32.27 ID:6mQmvoMN0
>>648

分配器よりアンテナ側ならおけ

その5cケーブル10mで著しく減衰する何かノイズ発生源でもあるならアンテナ直下につけないと駄目だが、
普通は10mケーブルぐらいじゃ減衰しない
650名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 10:56:17.16 ID:INIAWoks0
ただしアンテナに近づきすぎるのも問題発生の恐れがあるので
1m程度は離したほうが良い。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 11:11:16.62 ID:WUxlLjGD0
>>649-650
ありがとう
652名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 15:49:34.26 ID:NPU8ZWB40
>>650
問題って?
653名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 15:56:27.82 ID:pcrP+T7c0
>>652
ブースター発振だろ
654名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 16:50:00.89 ID:NQu5ju7F0
>>652
近すぎるとブースターから漏れた電波がまたアンテナで拾ってループするんだよ。
詳しはブースター発振でググってくれ。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 18:45:13.50 ID:myGDr0t20
アンテナがブースターに近いとやばいのは、スピーカーに近づけたマイクと同じ原理。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/12(木) 21:06:08.66 ID:INIAWoks0
そして通常のアンテナは受信だけでなく送信にも機能してしまうから……
657名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 00:22:17.40 ID:IwYYEAes0
回路屋が頭を悩ます正帰還…

発振器を安定して発振させるのは難しいのに
発振させたくない増幅器で発振してしまう悲しさと言ったら
658名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 03:13:07.85 ID:HuRvpyj90
>>647
MXはそれなりのレベルまで上がってくれるので現状でも問題ないのですが
テレ玉はパナの数値で40〜26を行ったり来たりでたまに0になったり
アッテネーター入れると改善されるときもあれば悪化するときもあったり…
20度のズレはあるものの、500Wと3kW+10kW*7がほぼ同じ距離だと
まともに写るようにするには苦労しそうです
距離は約70km、LS14TMH、マスプロのAGC付き33db
659名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 08:58:24.57 ID:jwUyKhdE0
>>近すぎるとブースターから漏れた電波が

オレ感度良すぎて早く漏れるんだけど
660名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/13(金) 11:17:38.68 ID:n8roRNDM0
661名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 21:53:33.32 ID:X5XQwNCN0
誰か突っ込んでやれよ
662名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 22:37:37.38 ID:ddcgsPW00
ナニを?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 09:47:59.81 ID:Qymh1h8w0
マラをだろ
664名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 15:51:11.67 ID:h0bn654d0
ウンコついちゃった
665名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 16:51:42.35 ID:iMnNpKMz0
台風が来るな
BS/CSの録画予約が無い時でよかったぜ
666名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 17:34:21.53 ID:Q7dlfmcF0
>>665
良いなぁ
ほぼ毎日プロレスとロード録画してるからかなり困る
せめてブースターが修理から戻って着てればなぁ
667名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/16(月) 01:55:11.14 ID:vbuEPSnp0
ブースターを修理に出すってあんまり聞いたことない
壊れるのって落雷食らったときくらいなイメージだし
668名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/16(月) 07:05:14.21 ID:77jEOhc60
うちはブースター内蔵アンテナ
669名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/16(月) 08:47:12.53 ID:y3R3RHEm0
この台風で何本のパラ30素子がぶっ倒れるんだろうか
670名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 02:01:02.17 ID:QzjEYGCM0
なんだか電波状態が良いような気がする
671名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 15:57:52.68 ID:5AWnfhVr0
ブスブスブースタァーーー
672名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 23:19:43.66 ID:VzbhGJ/+0
この目の台風の時ドロップでまくったからブースター取り付けてみたら入力とか利幅を-10dBにしないと映らない上にむしろC/Nがほど下がったんだがこれは逆に減衰器を取り付けるべきなのか?
それともこのまま我慢?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 23:20:54.06 ID:VzbhGJ/+0
C/NはBSが11から10、CSが9から8に下がった
674名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 23:41:29.87 ID:z4hTPPwm0
発信してるとか
テレビとは関係ない電波が入ってるとか
元の信号が弱いんじゃなくて汚いとか
675名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 23:58:16.22 ID:VzbhGJ/+0
>>674
アンテナ→F5を10m→ブースター→F4を10cm→分配器→視聴機器
なんだがやっぱり信号が汚いんかな?
676645:2013/09/19(木) 02:39:03.58 ID:pWeJWC0o0
とりあえずテレ玉が写るようになりました
構成は1本目がテレ玉専用で2本目はスカイツリー+千葉テレ
LS14TMH─AMP-UKJ─UW7F(28,30)─UW7F(28,30)─┐ 中華鍋┐
LS14TMH──────────────────MXHUD→UBCB41→屋内へ
UW7F(28,30)は混合器としてつないで〜28の方は終端
30〜の方は電流通過できるように改造
問題は昼〜夜と夜中でC/Nが大幅に変わることです
パナレコのC/N値で昼〜夜は15〜20を極端に変化
夜中は25〜40といった感じです
もう手詰まりな感が…LS30TMH…
677名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 06:04:09.59 ID:v4URvINb0
>>676
配線や壁のコネクタ類が古いんじゃないの?
アンテナがいくら良くても通り道がオンボロなら意味がない。
歌舞伎揚げのような道路に10tトラックがひっきりなしに通るようなもんで、そのうち道路が破綻する。
678645:2013/09/19(木) 20:33:01.90 ID:pWeJWC0o0
2年ほど前に大部分を入れ替えております
実験中のアンテナから部屋までの仮配線の時も同様だったので
屋内配線がおかしいってことはないかと思います
全部自前でやってるのでアレですが…
679名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 23:41:16.08 ID:v4URvINb0
>>678
BERやMERが測定できる高価な電界強度計が無いんだから、プロに頼んで原因究明するしかないんじゃないの?
新しくしてそんな状況なら、なんか別の原因があるんだよ。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 12:48:33.04 ID:ufkZ6osU0
>>645
よそさまのブログで悪いですが
http://jl1oxh.blog.so-net.ne.jp/2009-10-22-1

これが原因ですと言っているわけではなく
住宅地にお住まいならいろんなノイズ源もあるので参考程度にと思いまして
681名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 14:53:40.17 ID:ufkZ6osU0
>>645
いろいろ頭使ってみたけどわからない
>>679の言う通りきちんと校正された測定器で調査するしかないかも

自宅の雑音源をすべて遮断(オフ)にした上でアンテナ直で測定してエラー大なら
今使用しているアンテナが悪いか設置環境が悪いかのどちらかだと思います
設置環境が悪い場合だと厄介ですね

デジタル変調+誤り訂正でノイズに強いはずだけど
近所に周期的で大きな変位電流源があればそこも電磁場の発生源になって
そのスペクトルが放送波帯域内で無視できないレベルになったらエラーレートにも影響が出るかと思います
>>680はデジタル放送と違ってアマチュア無線の例ですがIGBTがノイズに影響していましたし

とことん追求したい場合はISDB-TとかOFDM、QAM、QPSKあたりをググってみてください
682名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 17:57:31.81 ID:RtPlJYmm0
案外、同軸ケーブル踏んづけてインピーダンスなど特性が変わってるのかもな。
FBケーブルの絶縁体は発泡ポリエチレンだから潰すと元に戻らない。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 18:24:56.25 ID:oqbo2Mn+0
マンション住みで、最近、ブロックノイズが気になり出しました。以前は全くノイズは無かったです。
マンションの大家さんに言って改善させることはおかしな頃ではないですよね?
684名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 20:19:57.48 ID:a9k3KU0sP
まずブロックノイズの原因が室内配線なのか屋外配線なのかを切り分けしろ
685名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 20:40:41.79 ID:jCy+PonA0
最近、地デジ放送と周波数が近似した海外製の不法トランシーバーが出回っているらしい。
ヤフオクとかに悪徳業者が合法品のように装って出品している、ブロックノイズ発生源となる天敵なのでご注意を。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 21:01:22.96 ID:zErvzZfF0
>>683
おかしくないから言った方がいいよ。
まあコンセントからの配線に不備がないか確認してから行った方がいいが。
687645:2013/09/20(金) 21:18:02.87 ID:JcXgHzg10
>>679
LCT2あたりでも大丈夫そうなら買ってみようかと思います

>>681
見通しの範囲には怪しげなものはなさそうです
IGBTといえば埼京線をまたいでいるのが気になるところですが
距離や出力的にほぼ同一条件の千葉テレビは常磐線や成田線をまたいでいますが
余裕で映るので都市雑音や不要反射が問題なのかもしれないです
千葉方向は都市間をすり抜けてる感じなので
今朝の地震で起きた時千葉とMXが映らなかったのは何だったのだろうか…
688名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 23:53:29.92 ID:RtPlJYmm0
>>687
そんなもん買っても定期的に校正出さないと意味ねーだろ。
1+1=2って表示するべき計算機が3って表示したら使えないだろ?
689名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 00:45:49.39 ID:7s2z/KXk0
>>688
ところがそうとは限らないんだよ。
公の仕事でなければプロでも校正証の添付なんてまずやらない。
実際の仕事でも絶対値が必要な場面はそう多くはない、殆どの場合は相対的に評価出来れば十分。
つまり1+0=2、1+1=3でも 3-2はほぼ正確に1と出せるのが普通の計測器なんだよね。

ましてやアマチュアが自家用に備えるのならばなおさら相対値で評価すれば十分。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 00:47:36.78 ID:7s2z/KXk0
あ、校正に出すことを否定しているわけじゃ無いので誤解の無いよう。
大体新品価格の50〜70%ぐらいの料金でメーカー校正受けられるから
計測器を入手したら一度は自分で校正に出して見たらいいと思う。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 19:10:11.54 ID:cGF0N05f0
 
692名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 19:11:50.69 ID:cGF0N05f0
>>689
それは工事経験者が、長年培ってきた技術で調整できるからであって、
ここで質問する素人が同じ事できたらそらすごいが出来ないよな。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 00:34:04.70 ID:e9j1aLSK0
先日の台風でアンテナが破壊されました(UHF・BSとも)
付け替えようと家電量販店を尋ねましたが、マスプロのBC45Rだけが在庫切れでした。
(ネットでも在庫少の店が多いです)
今年の1月に販売されて、この時期にモデルチェンジってありえますか?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 01:30:03.68 ID:vNdP0zWX0
>>693
流石に時期的に早すぎるから新製品とは考えにくいんじゃないかなあ。
てか新製品狙ってる?
別にそういう事ではない?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 06:42:13.34 ID:f1DGezYz0
市況板行ってマスプロの情報見てこい
696名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 13:09:00.31 ID:MevY1cKj0
>>693
BSの方はなんでもいいけど、
今からUHFアンテナ買うなら
UHF帯が従来の470〜770MHzまでのやつじゃなくて
UHFを地デジ用470〜710MHzまでに抑えたマスプロやDXアンテナの最新モデルをお勧めしておく

詳しくは710MHzでググれ
697名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 21:53:58.97 ID:MjxOvkCM0
>>694
新製品は狙っていません
単純に17年前に設置したマスプロ製がCS110やデジタルを問題なく受信できたんで
次もマスプロにしようと買いに出かけたら何処にも無い!!
「アレ?」と思い、こちらで質問しました

>>696
知りませんでした
参考にさせて頂きます
698名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 10:04:38.92 ID:QSUOsHdQP
テレビのアンテナに新製品狙うなんて
聞いたことないもんな
699名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 15:24:46.53 ID:LPo0NLpKi
UHFアンテナ変えるなら、念のため最寄の中継局のch変更予定がないか調べといた方がいいかもよ。

36chまでのTMHアンテナをつけた1年後に、
1局だけ52chに引っ越された悲劇を味わうのは俺だけでいい。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 18:44:42.53 ID:Q2RSHN3j0
前はブロックノイズが一切出なかったのに最近出るようになっあ。
環境は一切変えてない。
マンション側の設備って問題があるもんなのかな?
701名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 19:13:52.70 ID:+cIhNdgN0
ブースターが壊れて全チャンネル映らなくなったことならある
702名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 19:31:50.11 ID:pp3q/9c80
設備や屋内配線のトラブル、下手にブースター設置して発振妨害、
ソフトバンクやコードレスホン1,9GがBS-IFに干渉もあったかと
703名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/26(木) 09:03:18.22 ID:sczEbACW0
>>702

BS-IF側が干渉被害を受けた例ってあるの?

加害者になった例は知ってるが。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 03:02:30.16 ID:TV0qFft+0
>>697
前にも書いたかもしれないが近所のホムセンには八木が無かったりする
んで、かなりよぼよぼの家電売り場担当の爺さん店員が「ヤギ?聞いたことない会社だな…」って
もし太平洋戦争に従軍してたら八木アンテナくらい知ってるはずだろうにボケたのか?w
705名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 04:47:47.91 ID:lQ+Tx2Ye0
八木は見なくなったね。しばらく前にK'sで見た気がするけど
K'sと小島はマスプロ、カインズはDX、ヤマダは日本アンテナだったかな
複数メーカ置いてるとこってあんまり無いよね
706名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 07:44:31.25 ID:5msBauPZ0
>>704
コーナンに置いてないか?
うちの近所には置いてるぞ。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 07:57:36.27 ID:9EN3ssLT0
『日立国際電気』って言わないと通じない爺なんじゃないの?
708名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 10:34:03.92 ID:2ly1TbGVP
日立国際電気で通じるほうが爺じゃないだろ
吸収合併されたのはわずか10年ちょっと前だろ
709名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 23:18:38.25 ID:ySuo7/V10
店の方針だろ。扱い製品以外は知らないふり。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 17:34:06.07 ID:HlQz1oWS0
分波器ないので分配器で地デジとBSCSに接続した
普通にどちらもみれたので分波器買わなくていいかな
そこまで画質の違いないような気がするし
数年後分波器で接続したとき画質の差に驚いてもっと早くそうしていればよかったと
後悔させてくれることを少し期待しつつこのままでいくぞ
711名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 18:01:28.33 ID:CpFQZZ050
分配器で特に問題なく視聴できるのなら分波器にしてもまず分からないよ

アナログと違ってデジタル放送は徐々に劣化するものではなくて、あるラインから突然劣化するように見えるはず
閾値より上では殆ど破綻せず、閾値より下ではブロックノイズ多発で視聴に耐えなくなる
712名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 18:09:02.33 ID:xLLoDPID0
てかデジタルは映れば画質に変化ない事を知らない人って未だにいるんだな
713名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 18:30:14.67 ID:eiiAZ3Z90
隙間ケーブルってなんであんな高いの?
近所のホームセンターで4000円。
屋根裏の点検扉に付けたいだけだから
簡単なやつでいいんだけど
安いのないですか?

今は無理やり点検扉をテープで止めてます…
714名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 18:31:53.19 ID:cqsiYd7P0
いや、閾値ちかくならなおさらだけど、ちゃんと映っていても外来のイズへの耐性が違うんだよね。
マージンがあれば画質に何の変化もないけどマージンが無いと破綻するよね。
だから映ればいい、じゃなくてちゃんとマージンをとらないと。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 18:32:57.25 ID:cqsiYd7P0
>>713
十分安いと思うが。
満足出来なければ天井に穴開けろよ。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 21:11:07.30 ID:8w+F0CUz0
>>713
思い切ってドリルで穴空けちまった方が安いしわざわざ信号品質劣化させなくて済むと思うよ
なに、シリコンできっちりシールしときゃまず大丈夫だよ
717名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 22:36:08.43 ID:dafLikaP0
>>716
ナルホド、
週末にドリルとコーキング見てきます。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 02:58:14.23 ID:hA9rCdOl0
5年ぐらい前は、国内メーカーのデジタル放送対応で\2kのがあった>隙間ケーブル
隙間ケーブルは消耗品なんで、賃貸物件でないなら、穴開けちゃったほうがいいわな
719名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 08:56:08.55 ID:9sLJ9CvS0
実家がBSの2分配工事してもらった所、2階のテレビのBS放送が見れない時があるとのことで
私がチェックしたところ、1階のテレビの電源ONでチャンネルをBSに合わせると2階でも見れて
1階のテレビの電源OFFで2階のBSが見れなくなります。
分配器が梯子が無いと見れないところにあるので見ていないのですが、これは全端子電流通過方で
は無い分配器を使っている可能性が高いですか?
近所の個人経営の電気屋にやってもらったようなのですが、大雨でもないのに天気の影響かも知れないから
もう少し様子を見ようとのこと。
電気屋がこの程度の仕事も出来ないなんて信じられません。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 08:58:46.78 ID:3wf5umt80
>>719
一応ですが2階のテレビのBS電源設定が「オート」になってるか確認してください。
721719:2013/10/07(月) 09:21:43.56 ID:9sLJ9CvS0
>>720
2階はオート。1階は入りにしているとチャンネルをBSに合わせなくても
2階で見れるようです。アンテナレベルは両方ともピークに近いので天気の影響は有得ないと
思います。
722719:2013/10/07(月) 09:25:17.92 ID:9sLJ9CvS0
映らない時はアンテナレベルゼロです
723名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 10:09:09.48 ID:7Y24bHv70
>>719
>>2
せめてテレビのメーカーと型番くらい出せよ。
あと、分配器のある場所が分かってるんだったら、メーカー名と型番の開示もね。

もしかすると今時珍しい1端子電流通過型かもしれない。
724723:2013/10/07(月) 10:13:42.05 ID:7Y24bHv70
分配器が全端子電流通過型であっても壁のアンテナコンセントが電流遮断してたら意味がない。
アンテナコンセントは不要に電気がアンテナに流れないように電流をバイパスするものがある。
そういうのも確認しないと、電気屋は悪いのか家の受信設備の仕様なのか分からん。
725719:2013/10/07(月) 10:36:26.18 ID:9sLJ9CvS0
>>724>>2を見逃してすいません

2台ともソニーで2階がKDL-32F5 1階がKDL-40V5

分配器には
BS・U・V・FM
HDS-72AC サン電子と書いてあるようです

アンテナコンセントのことは良く分かりませんが最近の物では無いと思います。
BSアンテナは96年頃に買ったもので機種は今はちょっと分かりません。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 10:58:30.58 ID:7Y24bHv70
>>725
とにかく、受信設備の仕様とか全貌が全く分からないので、こっちでは判断しかねる。
ってかその分配器BS時代の奴ジャン、CS110の一部チャンネル映らないよ?
そんな古い機器で2分配工事って……いつ工事した奴なんだ、それ。カタログ落ちしてんぞ。
727719:2013/10/07(月) 11:12:32.46 ID:9sLJ9CvS0
>>726
先週工事しました。機種をググっても出てこないのでどんな物かと
個人経営の電気屋でかなり年配のオッサンらしいです
選んだ業者が悪かったかな・・・
とりあえずレスありがとうございました
728名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 11:46:37.46 ID:LW8+AIWI0
>>723
> もしかすると今時珍しい1端子電流通過型かもしれない。
珍しくねーよ
729名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 11:52:51.02 ID:LW8+AIWI0
>>727
あー、それ大外れ業者だろうな。
特に個人経営の小さい地元電気屋なんて知識が素人と大差ないことなんて良くある。
多分全端子通電じゃないんだろう。
厳しくクレーム入れとけ。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 08:19:47.10 ID:NUCg88erP
第二種電気工事士資格さえ持ってりゃとりあえず電気屋を名乗って商売できるもんな
731名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 13:16:41.34 ID:lqGzhHFx0
>>730
それは違う。電気工事事業者を名乗るにはそれだけではダメ。
二種なんて電工の下っ端の資格だよ、VA剥いて通線するだけの無能。
一種からは「実務経験3年以上積んで一種取れないのかよ無能」って思われてる。
二種だと低圧側であっても電気室に単独で入って工事ができないので使えない。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 15:00:30.69 ID:/cifJIesP
電気工事事業者なんて仰々しく書いてないぞ
電気屋を名乗ればいいわけだろ
VA剥けて通線できれば街の電気屋として充分じゃないか
733719:2013/10/08(火) 15:46:05.68 ID:HjqxeSnv0
>>719ですけど
1階2階とも衛星アンテナレベルがピーク値に近いので
ブースターなんて要りませんね? 
734名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 15:47:10.86 ID:khxKK1IE0
一種持ってる人が指導しながら見習いにやらせるのはアウト?
735名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 16:34:52.51 ID:57XvWLNv0
>>733
多分だが、屋外用ブースターの電源供給部を使ってパラボラアンテナに常時給電をするって話では?
もっと詳しくそのポンコツ電気屋から聞いてみ。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 16:40:35.58 ID:K7S9UOVm0
>>733
あなたの言う「衛星アンテナレベル」とは
具体的に何を数値化したものなの?
737名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 16:45:52.96 ID:2j7RWnMQ0
ここ質問しても↑みたいに攻撃的な奴ばかりだから役に立たないと思うよw
738719:2013/10/08(火) 17:04:47.19 ID:HjqxeSnv0
>>735
まさかとは思いますが、映らないのは分配によるパワー不足が原因でブースターを付けるとか
言い出しそうな悪寒がするんです。
その屋外用ブースターの電源供給部を使った常時給電てのは効率的なやり方なんですか?
地デジ用のブースターは付けてますけど、電源は室内だと思います(多分)
739名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 17:15:38.27 ID:lR7CYG/y0
効率的って意味わからん
視聴機器ごとに電源供給してもらって作動するのではなく
地デジ用ブースターと同様に
単に専用電源で常時供給するだけの事。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 17:16:12.65 ID:lR7CYG/y0
あ、パラボラへの電源供給の話ね
741719:2013/10/08(火) 17:27:54.77 ID:HjqxeSnv0
全端子通電式分配器にして機器ごとに電源供給するより
ブースターによる常時供給の方が経済的(消費電力など)てな意味です
すいません
742名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 17:34:49.69 ID:9FQfb3lG0
>>738
> まさかとは思いますが、映らないのは分配によるパワー不足が原因でブースターを付けるとか
> 言い出しそうな悪寒がするんです。
もしそんなこと言い出したらもうお前のところでは頼まないと言えばいい。

> その屋外用ブースターの電源供給部を使った常時給電てのは効率的なやり方なんですか?
効率的というか一般的なやり方。
屋外ブースターを取り付ける場合はパラボラにも給電できることが多いのでそうするパターンが多い。
君の場合は混合か単独か知らんが、2分配程度なら減衰はしれている。よって地上波と衛星を混合せず単独であればブースター自体は不要なので、給電部だけをつけるかもだな。
地上波と混合なら既存の屋外ブースターでパラボラ給電か、不可なら給電可能な機種に交換になる。
あと電気屋に詳しい経緯を説明した?
1階のテレビの電源ONでチャンネルをBSに合わせると2階でも見れて、
1階のテレビの電源OFFで2階のBSが見れなくなるって言ったら、普通は給電がらみのトラブルって分かるよ。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 17:38:34.94 ID:9FQfb3lG0
>>741
消費電力という点では不利。
ただ全端子通電型分配器は受信機??アンテナ間まで2段までしか使用できないという欠点があるのと、
まれに受信機のバグで正常に給電されず映らない事がある。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 17:50:05.45 ID:lqGzhHFx0
>>734
建設・住宅業界 http://engawa.2ch.net/build/
745名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 17:51:26.88 ID:lqGzhHFx0
だから質問する奴は>>2を埋めろって言ってんの。
746719:2013/10/08(火) 21:16:04.81 ID:HjqxeSnv0
>>742>>743
担当者は不在だったので奥さん(多分)に伝えておきました。
いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 21:17:32.73 ID:mqUGj5R00
二種の友人がexp(iθ)=cosθ+isinθを知らないというのが現実…
748名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 22:16:13.04 ID:EzzpMI+c0
二種の学科試験は配線図と写真で何とかなる
749名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 23:12:58.41 ID:/cifJIesP
>>747
無線回路の開発設計バリバリやってたオレでも
そんなの知らん
資格関係ない世界だしな
750名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 18:02:20.91 ID:Sy9PC1mV0
>>749
いやいや、無線の開発やってて >>747 知らないのは資格関係なくいかんだろw
751名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 21:06:38.55 ID:LBM3TSV+0
>>749
SPICE検証や実装以前にエンジニアはまず机上検討するだろ
オイラーの式を知らずに回路ノードの位相とかどうやって計算してるんだ?
フーリエ変換も実部と虚部が導出されるがどうやって解析してんのか不思議だ
高周波回路屋ならなおさらのこと
752名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 22:15:58.79 ID:dIU53dG10
>>719
1) 2階テレビの設定をBS時通電オンにする
2) 2階テレビのアンテナコンセントを電通型にする
3) 分配器を全端子電流通過型にする

これでBSが映ると思います。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 12:49:57.96 ID:vTJUrnbW0
変換名人って偽物も出回ってるのか……
偽物の方が性能良かったりしたら面白いのだがw
754名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 13:23:33.54 ID:FXhGMCNo0
>>753
そうなんだ
本物は基板すら入ってないしなw
755名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 18:55:22.44 ID:S0RpaFXvP
変換名人にも色々あるらしい。

http://surumekuu.blog.shinobi.jp/Entry/28/
756名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 20:32:33.56 ID:KpCVVpkk0
針金の後って事はどこかのメーカーのデッドコピーだろうな。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/19(土) 01:20:31.96 ID:OEC/eW/80
せやな
758名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/19(土) 18:51:21.05 ID:2jPDvsckP
デッドコピーというか、中国の工場で安く作ったのを各メーカーが仕入れてるだけだろ。
通販見てると、見た目同じ物がいろんな業者から出てる。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/19(土) 23:15:30.35 ID:OEC/eW/80
>>758
中国の場合は、ある工場でA社の製品を作ると発注数以上の製品を作り、横流しして売るんだよ。
だからA社と同じものが名を変え品を変えいろんな所から売ってるって訳。
だから企業の中国離れしてる訳さ。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/20(日) 14:02:08.26 ID:WLSyJ5Et0
iPad用の規格落ち品なんかそこらの中華Padに使われまくりだしな
761名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/20(日) 15:45:43.58 ID:ZihIwlgr0
 
762名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/21(月) 19:03:02.64 ID:f9xwBXI3P
分配器を分波器に置き換えれば受信レベルが上がるのか?
もちろん、地上とBS/110度CSで分けて入力端子もそれぞれ地上とBS/CSで分かれている。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/21(月) 19:09:08.06 ID:pBI4cbI60
>>762
既に十分なアンテナレベルが出てるなら変わらん。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/21(月) 19:35:21.50 ID:oAT4WeZq0
>>762
ケースバイケースだな。
上がる事もあれば、変わらない事もあれば、下がる事もある。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/21(月) 22:10:32.35 ID:x9a5OB8X0
>>764
どんな時に下がるんだ?
誤差の範囲ではあり得るかもしれないが、
よっぽど粗悪な分波器を使わない限り、有意に下がることなんてないだろ。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/21(月) 22:29:58.56 ID:oAT4WeZq0
>>765
増幅しすぎとかで電波強すぎてる場合、
分配器の方がアッテネーターとしても働いてるのか
アンテナレベル的には良い結果を出すこともあるよ。

あと、使った分波器の質が分配器より劣ってた時とかも。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/21(月) 23:22:09.58 ID:g1uOoHp20
ムリに考えなくてもいいよ。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 00:10:19.59 ID:BT37ajiU0
反論するためにググってきた情報ばかりだな。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 00:47:01.23 ID:Ea9Jf1e80
無きにしも非ず
770名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 03:15:53.37 ID:a1xKhqfGP
おせっかいな奴が多いからこのスレは
質問に答えたくてうずうずしてる
中途半端な知識しか持ってないのに
771名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 04:34:21.01 ID:XZIaha1s0
>>770
具体的にどの辺が中途半端なのか指摘してみろよ。
そしてぜひ立派な模範解答を見せてくれw
772名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 09:07:59.86 ID:a1xKhqfGP
電波が強ずきるかもとかまわりくどくいわないで
飽和とか感度抑圧とかでうまく説明しろよ
知らないのなら中途半端だな
773名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 09:34:35.67 ID:ymWebFfZ0
>>766
>増幅しすぎとかで電波強すぎてる場合、
>分配器の方がアッテネーターとしても働いてるのか
>アンテナレベル的には良い結果を出すこともあるよ。

そんな特殊なケース、こじつけるなよ。
アッテネーターの効果を期待して分配器使うヤツがどこに居るんだ。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 12:00:46.84 ID:ZcSi7mjq0
どんなときに下がるかというから答えたら

> アッテネーターの効果を期待して分配器使うヤツがどこに居るんだ。

まさに人間のクズだよな。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 12:28:57.74 ID:KPXUaSVi0
にくしみあえーにくしみあえー


おいしい肉染み和えができるよー
776名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 12:31:25.21 ID:ymWebFfZ0
そもそも764は762に対する回答だろ。
ということは、762の受信状況がブースターか何かの影響で電波強度が飽和していて、
たまたま今使っている分配器がちょうどアッテネーターの役割をしているおかげで
現在適当な受信レベルが得られているが、
それを分波器に変えると飽和してしまって、受信レベルはむしろ下がる。
というケースを想定して、764のような回答をしたわけですね。

スゴスギマス。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 12:35:10.46 ID:O7YJ8ebUO
>>766が何でこんなに否定されてるのか理解に苦しむ
そういう可能性も有るね、と思っておけばいいだけではないのか
特殊でも何でも絶対に無いとは言いきれないんだから
778名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 12:49:45.17 ID:tQ8lG2Ku0
理屈じゃないんだよ766が悪いワケじゃない
しゃしゃり出たくてウズウズしてる奴らが控えてるから
きっかけがあれば一気に燃え上がるんだよ
779名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 12:58:22.50 ID:uCG/BgvP0
特殊なケースなんて今まで経験した事ないから
今後も起こる訳無いと決め付けて他人の忠告を無視しまくって
いざ、そのケースが発生した時に、まんまと事故をおこした連中と
同じタイプの人なのでしょう。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 13:37:38.45 ID:n6NJ9xwl0
分波器って意外に壊れるよな。13年で2つ壊れたから3つ目を楽天かアマゾンで買います。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 13:38:55.73 ID:F+YxaQth0
>>778
そのお前の発言もしゃしゃり出てるけどな
782名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 20:33:27.72 ID:Ea9Jf1e80
アンテナ→4分岐幹線→3分配した後でもATT入れたらレベル上がった俺
まぁブースターのゲイン下げたけど
783名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 21:23:11.54 ID:nikaN+DGP
分波器(セパレーター)の逆→混合器(ミキサー)、電波の種類で周波数わけするものを違う種類の電波を混合させる
分配器(ディストリビューター)の逆→混合器(ミキサー)、電波を均等に分けるものを同じ種類の電波同士でUHF同士とかBS同士など混合させる
アンテナコンセント端子に壁に設置したデザインアンテナの線を差し込んで逆流させたら
ほかの部屋でもテレビが映るようになるの?
家中にTVのVHFUHFの線があるんだが。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 21:24:58.00 ID:nikaN+DGP
補足
昔、日本テレビの伊藤家の食卓で子供のためにVHSビデオデッキを移動させずに映像再生でアンテナ線に電波を混ぜるというやつをやっていたし
昔のファミコンスーパーファミコンは空きチャンネルに電波を混ぜてテレビに表示するやつがあった。
あんな感じになるのか?
785名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 21:55:32.55 ID:VEmsrZW80
分配器、分波器の出力端子から出力端子へ電波は流れないから無理
786名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 22:07:11.01 ID:lYqKjxVx0
レコーダーのテレビ出力端子へ間違って入力してたけどほぼ全チャンネル映る
レベルがギリギリのチャンネルはレベル0になって全く映らなかったが
787名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 23:18:37.24 ID:nikaN+DGP
分配器は逆流とか出力同士で接続しても逆流するやつがあるぞ
やってみたらできたんだが
出力端子から入力端子も、出力端子から出力端子もできた
できるパターンがある。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 23:40:25.92 ID:uCG/BgvP0
分波器はフィルターで周波数制限されてるから
UHF出力端子からBSの出力端子へ(逆も)は流れないだろう。

分配器はフィルター入ってないから減衰は大きいけど流れるだろう。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 01:32:18.83 ID:8xfKMyJB0
端子間阻止量 の例
2分配器(マスプロCSP2D)
76〜222MHz 20(dB以上)
222〜770MHz 20
770〜2655MHz 15
4分配器(マスプロCSP4D)
76〜222MHz 25(dB以上)
222〜770MHz 20
770〜2655MHz 15
790名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 09:44:52.29 ID:CCE/FqZS0
>>787
針金だったりして
791名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 10:18:43.78 ID:jAAx1UlzP
>>787
逆流も何も分配器ってのは原理としてそういうデバイスなんだよ
だからマンションなんかの大規模集合住宅では分配器じゃなくて
分岐器を使う理由のひとつだ

可逆デバイス、分配も合成もできるってこと
792名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 18:53:24.40 ID:dmBPJBwMP
>>791
流しそうめんで言えば
上流に大食いの人がいれば、下流には流れてこないってことになるな
分配器だと上流の信号が強いところで過剰に取り過ぎと、下流の信号が弱いところは半分でも少な過ぎになっちゃうから
分岐器で必要な分を各部屋単位で少しずつ取るのか。

モーター(電動機)と発電機(ジェネレーター)の違いだな
モーターも発電に使えるし、揚水発電では発電機に電流流して電池代わりに揚水で貯水するのと一緒か。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 22:49:38.64 ID:jAAx1UlzP
そうじゃないよ、釣りか?

分岐器は幹線と支線とかアイソレートされているから安全なの
詳しくは方向性結合器でググれ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 23:52:17.96 ID:dmBPJBwMP
分配器は周波数関係ないので逆流や出力同士が可能
分波器は周波数フィルターがあるので逆流は可能だが出力同士は流れないので普通のミキサーとして使用可能

分配器は基本的になんでも逆流でミキサー(混合器、合波器になる)
分波器はそのままミキサーになる、逆に使うことを前提としている機種も多い
795名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 02:02:32.86 ID:DbzpOk4C0
ID:jAAx1UlzP黙れ、お前がこのスレのC/Nを一番下げてる原因なんだよ。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 02:59:10.31 ID:yVdJrf0kP
分配器は周波数が関係ないから逆が可能、なのではない
分波器は周波数フィルターがあるんじゃなくてフィルターそのもの

正しいことを言うと叩く変なスレだな
797名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 04:09:07.53 ID:qWJed7wI0
ちゃんとググらずに書き込む輩がイパーイすくっているな。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 12:53:40.87 ID:aMhzihX10
スカイツリーになってからCNで10db程振れ幅があります
安定させるにはどうしたらいいでしょうか?
799名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 13:44:03.83 ID:4ejOAoaf0
アンテナをデカくする
800名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 15:07:25.91 ID:1sMJZuNvO
飽和してんじゃね?
それか向きが悪い
801名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 10:46:15.16 ID:w0MPR6lwP
地デジアンテナ1と地デジアンテナ2とBS/CSアンテナを3個を全部混合できる混合器って存在しますか?
1と2を混合したあとで、さらにBS/CSと混合、みたいに二段階じゃないとダメでしょうか
802名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 10:48:57.06 ID:fDH6QHjB0
スタック配線でOK
803名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 12:39:25.47 ID:6+i305Ce0
>>801
最近の屋外混合器はコンパクトになっているので2段でも対して場所取らないよ
804名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 12:55:12.32 ID:0O1qZpVr0
>>803
スペースを気にしてるのかな?
混合ロスを気にしてるのかもしれないし、コストパフォーマンスを気にしてるのかもしれない。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 15:00:49.49 ID:uvlI3hNpP
>>797
このスレでご高説を垂れるために必要な無線工学を楽しく学べる本があったら教えてください
806名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 18:55:18.39 ID:nWyMFFx/0
CQ ham radio
807名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 04:11:10.56 ID:3GYvJMpq0
分派器から出てるケーブルを分配器で増やすってことはできるんですか?
808名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 05:21:32.06 ID:cv5p3U5G0
809名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 05:28:22.98 ID:3GYvJMpq0
>>808
その分波された1本を分配出来ないのかなと
分波されたのを分配器でって駄目なのかな?
810名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 05:32:36.29 ID:3GYvJMpq0
その図で言うと、もう1つデジタル機器をつなげたい
壁から分配すると分配器買ってさらに分波器も必要ですよね
でも分波された1本を分配出来るのなら分配器1つ買えば済むかなと・・・
どうなんでしょう
811名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 05:34:10.51 ID:3GYvJMpq0
あ、地デジ専用なので1個って個とです
812名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 06:31:42.22 ID:NwOSG8o10
既に分波器設置してあるなら分配器繋いどけば
813名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 07:47:53.80 ID:GwlrHW3y0
>>810
特に問題はない
分配した後につなぐ機器同士が近い場合はうちでも同じことやってる
分波器より分配器の方が大抵安いから

ただし、地デジ専用機器や地デジアンテナ入力端子に
地デジBSCS混合のアンテナ線を繋ぐってだけなら
わざわざ事前に分波する必要はありません
814名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 09:12:53.67 ID:9wpaqG2r0
十分RF信号が強ければ、レコーダーのRF OUTにつないでも良い。

うちではこうしてる。

         Recorder2
BS/U    BS |             OUT
-----分波-----分配-----Recorder1------TV
    |   
    |UHF
    |                   OUT
    分配--------------Recorder1------TV
    |
    Recorder2
815名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 12:09:47.77 ID:FszFPY4WO
最近のレコはブースター入りだったりするので
待機電力を最小にする設定だと後ろにつないだ物が映らなくなる事も
816名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 18:24:50.03 ID:gsQIGDh/0
もはやただの馬鹿

BS/U    BS
---分配--Rec1-Rec2-Rec3-Rec4-Rec5-Rec6
  ||  UHF
  |└--Rec1-Rec2-Rec3
  |              UHF
  └-------------------Rec4-Rec5-Rec6
817名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 10:53:51.79 ID:H4Je2m7U0
>>816の場合は強電界地域だけができる芸当だな。
やるならこうだ

.  ─)━━━┓               ┏━[部屋A]
         混合器━━━━━━分配器━[部屋B]     BS/CS
. . -/-/-/─┘               ┗━━━━━分波器━━━━━━━TunerA━TunerB━TunerC……TunerF
                                    └──分配器──TunerA─TunerB─TunerC
                                        UHF     └──TunerD─TunerE─TunerF
━アンテナ電源が重畳されている
─アンテナ電源が重畳されていない
818名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 12:12:55.24 ID:hpD50REFP
なんという流しそうめんw
819名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 02:43:21.67 ID:sCUmnUqL0
レコ6台って時点で気違いだけどな。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 02:47:09.78 ID:sCUmnUqL0
っていうか分波器と6分配器でいいじゃん。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 07:53:06.31 ID:ZesZ43dO0
何も考えずに増設すると数珠繋ぎになるよな 分配器高いし
822名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 09:36:56.63 ID:IugfP7KH0
カモン買っときゃええねん
823名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 10:51:19.76 ID:6MibQub40
ブースター内蔵のレコなら数珠繋ぎでも電力は落ちないだろうけど
ブースター自身のノイズが加算されていくだろうから
その分のCNは落ちて行ってるんじゃないだろうか?
824816:2013/10/29(火) 22:14:11.94 ID:dXeWkgTt0
レコ1〜6の内約
DMR-
BZT830、BZT700、BWT2100、BW970、BW850、BW830

C/N
13〜14、13、13、13、13〜14、11〜12

受信電力指数
203、236、28、38、216、227

チャンネルはDLife
レコ1〜5の電源を切るとレコ6のC/Nが12〜13に改善。電力指数は変化無し
825名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 11:01:27.65 ID:LfCgLHV3P
C/Nはdb単位で示さないと普遍性がないから注意しろよ
機種依存の指数じゃぁな
826名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 14:53:27.95 ID:p7N7GlB40
サービスモードでdB表示じゃないと意味ないよな。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 22:02:36.30 ID:+IRgO7H50
828名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 15:52:26.43 ID:0e79ttWV0
アンテナプラグをネジ式?接栓?に変えたらアンテナレベルが上がって安定してるw
829名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 17:46:46.91 ID:GGsRNAeC0
笑うような事か? 沸点低すぎ。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 18:12:36.55 ID:0e79ttWV0
すませんでした
831名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 20:33:08.56 ID:4e1PlX7E0
>>824
チューナーの数が問題
15個はあるか?
家はテレビとPCとレコ合わせても
たったの12個だから一般家庭か、このスレならw
832名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/04(月) 18:05:01.13 ID:TzoMacI9P
ダブルとかトリプルのチューナー搭載は内部分配しているんだろ?
東芝のタイムシフトマシンは地上波だけでも8チューナー
SKNETのMONSTERTVEVO4は4チューナー
833名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/05(火) 21:39:36.96 ID:bQvyXllA0
復数チューナーだと利得調整ブースター内蔵分配器が入ってるね
当初は別パーツで無駄にメカニカルだったけど
今はシリコンチューナー化とアナログ廃止で体積1/10ぐらいになってる
834名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/05(火) 23:08:09.11 ID:C910O1710
全角厨の巣はこっち

スカパー!のパラボラアンテナ総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1361933855/
835名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 06:31:35.22 ID:oYU+DlXr0
すいませんどなたか教えてください。
普通BS(地デジは普通に映ってます)を見るにはブースターを付けなければいけないのですか?
施工業者は付けないと見れないといい、アンテナ設置してくれた電気店は
電波状態はかなりいいので、分配器を付ける所に問題あるかもしれないので
点検してもらえと言います。
調べてみてもなんだかよくわからなくてこまってます。
家は建てかえたばかりです。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 06:47:25.97 ID:J8QzBwFE0
何分配したいのかとか詳しい症状とか配線の状況書いてないから知らんけど

付ける場所というか分配器の種類(全端子給電か1端子給電か)のほうが怪しいような

施工業者的には機器からの電源供給だと後から文句言われることもありそうだから
適当にごまかしてブースター付けて常時給電にしたいのかな

/何分配したいのかとか詳しい症状とか配線の状況書いてないから知らんけど
837835:2013/11/08(金) 07:00:06.71 ID:oYU+DlXr0
836さんありがとうございます
うっかりしてました5分配です
それ以外はわからないので今日聞いてみます。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 07:07:09.50 ID:tRd7AfKf0
>>837
5分配となると微妙ですね。ブースターをつけた方が安心かも。
ただ、業者に法外な値段を請求されないように、
あらかじめ相場を調べておいた方がいいですよ。
839835:2013/11/08(金) 07:39:50.70 ID:oYU+DlXr0
そうなんですか…
とりあえず父にそう伝えてみます(BSを一番見たがっているのは父なのでw)
ありがとうございました。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 08:40:50.40 ID:ChBO9mZk0
建て替えということは、すでに地デジ用の配線はあるということでしょうか?
それならば、下のリンクに示したようなブースターをアンテナ直下に設置してもらって、
BSアンテナの信号を今ある配線と混合して各部屋に分配し、
各部屋のアンテナコンセントに分波器を接続してテレビにつなげた方が、
BS用の配線を新たに引き直すより、結果的には低価格で設置できると思います。
既設の地デジ用の配線ケーブルが、5C-FB以上であることが望ましいですが。
文面から察するに、あまりお詳しくはないようですから、
業者とよく相談されて、設置はお任せした方がいいでしょう。

http://www.amazon.co.jp/DXアンテナ-CS-BS-IF・UHF帯用ブースター-33dB型-GCU33L2/dp/B007RSWD58/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1383862532&sr=8-2&keywords=ブースター
841名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 09:49:26.16 ID:HZGWK4r/0
842名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 18:33:20.55 ID:qF8qAbnf0
その前にBSアンテナの有無は?
843名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 19:05:09.55 ID:3h8RJiRb0
844名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 19:05:42.18 ID:3h8RJiRb0
>>840
>>2
■質問される方へ
●2度目以降のレスを行う質問者は、最初にポストしたレス番を名前欄に記入して
  ポストを行ってください。
●以下の質問に答えて情報を開示して下さい。的確な回答が得られます。

※難視聴地域などCATVを利用している場合はここで質問しないで、CATVの
  管理組合や運営事業者に直接相談して下さい。

・戸建か集合住宅かはっきりさせる。築年数をおおよそでもいいから明確にする。
・個人が特定されない程度の住んでる場所を明確にする。
・アンテナのメーカーと型番(皿の裏に銘板のシールやプレートが貼っている)。
・アンテナから受信機器までの給電線のメーカーと型番(ケーブルに印刷している)。
・配線された給電線はフィーダー線か同軸か、給電線は新設か既設か明確にする。
・受信機器のメーカーと型番(付属取扱説明書に書いている よく読め)。
・受信状況(レベル表示など)。
・アンテナ設置者(質問者本人なのか技術者なのかはっきりさせる)。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 19:10:38.13 ID:5sci3RbO0
>>835
うちも5分配だけどBSブースターは付けず、
地上波と混合して各部屋に分配してるが全く問題ないけどな。

ただし、BSのコンバーターに電力が必要なので、5分配器は全端子電流通過型で
テレビ側のBS電源はパワーセーブモードにしてるよ。

ちなみに、アンテナ工事費はUHF+BSアンテナを3階の屋根上建てて、
各部屋で調整して37500円だった。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 19:12:24.93 ID:x9KNkk6h0
そのBSチューナーがあるのか?w
847835:2013/11/08(金) 19:49:48.47 ID:WG0JSWYV0
835ですいままで外出してました。
自分が全然わかってないので皆さんはさらにわからないと思うんですが
色々ありがとうございます。
それでもう一度聞いてみたんです
電気屋がいうにはBSの電波が分配機から出ていないそうです。(地デジは出てる)
あれっ? ということはブースター付けたとしてももBSが見れない?
ということで施工業者に見てもらえと言われました。
住んでいる場所は東京都の近くです。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 20:06:10.59 ID:A41Xam9n0
>>847
施工業者に任せればいいだけじゃん
849名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 20:22:19.04 ID:tRd7AfKf0
>>847
エスパーすると、
今設置されている分配器が、電流通過型じゃない。
BSアンテナは電源供給が必要なので、
そのままBSと地デジを混合しただけではBS受信ができない。
多くのBSアンテナブースターには電源供給機能があるので、
業者は、ブースターがないと受信できないと言ったのではないかな。
と言っても835さんには理解できなさそうなので、
848さんの言う通りにした方がいいと思う。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 20:23:36.08 ID:3GyUwb1u0
>>847
建て替えたばかりなら家の弱電図面くらいあるだろ
それ見せてやれば?
851名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 20:26:09.79 ID:tRd7AfKf0
ちなみに誤解しているみたいだから言うけど、
日本国内であれば、BS受信に住んでいる場所は関係ないからね。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 20:43:13.68 ID:x9KNkk6h0
BSの配線がうまくできtれないだろw
屋根の上ではずれてるとか
853835:2013/11/08(金) 21:36:08.91 ID:WG0JSWYV0
>>849さん
たしかにそれらしいこと施工業者が言ってた気がします。
ですが電気店は絶対に見てもらった方がいいとしか言わないし
どうしていいかわからなくなりこちらに書き込んだんです…

とりあえず明日来てもらうことになりましたのでまた何かあったら
よろしくおねがいします。
854835:2013/11/08(金) 22:05:52.93 ID:WG0JSWYV0
>>850
弱電図面さがしてみます
>>852
一年前同じ電気屋に設置してもらった時はBSみれたんだけど今回は失敗とか?

とにかくみなさんありがとうございました
まだ解決してないけど少し落ち着きました
855名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 09:11:14.06 ID:/zCc2ZT50
まさに頭のないやつは金を使え。
金の無いやつは頭を使え。的な事例だね。
理解できなければ業者に頼むしかない。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 09:29:04.19 ID:t7x5no3Z0
>>855
屋外のアンテナ配線なんて素人に出来ないだろ
857名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 09:43:29.13 ID:/zCc2ZT50
>>856
俺は素人だけど、自分でやるよ。
むしろ屋根裏などの宅内配線のほうがやりづらい。。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 09:45:19.52 ID:t7x5no3Z0
>>857
失礼しました
859名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 09:55:33.80 ID:xcp0Kwuc0
業者任せの素人は、このスレに必要無い
860名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 09:58:13.19 ID:t7x5no3Z0
>>859
そうですか
861名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 13:51:14.44 ID:+hsvelX70
業者はろくなもんじゃねえ
862名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 17:18:20.46 ID:4Fw/NGJm0
>>861
しかし、そんな碌でもない奴の力を借りないと何もできないという…
863名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 21:48:57.44 ID:Bb+yAGtA0
バストを尽くせ
864名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/10(日) 09:57:22.24 ID:Ki033wjWP
まずは電気工事士試験を受けることからスタート
865名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/10(日) 18:23:24.99 ID:0Gf1ijteI
アンテナ線だけなら資格はいらんだろw
同時にコンセントを増やしたいとかならともかく。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/10(日) 18:33:27.81 ID:PGU9pmel0
配線引き回しの基礎知識としてはいいかもしれない
配線図も読めるようになるだろうし
867名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/13(水) 07:44:56.96 ID:NoDdmbjR0
今年、アンテナ線いじるために電気工事士とったよ
コンセント部の配線はいじらなくていいから資格はいらない範囲だったんだけど、
コンセントとアンテナが一体になってるタイプだったから
素人知識でいじるの怖かったしとってよかった
868名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/13(水) 18:48:57.74 ID:mpFivIK60
俺は金持ちだから、下々の事情はどうでもいい話だな。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/13(水) 19:59:51.44 ID:LGlJX/pi0
BSアンテナ、ブースター、分配器、壁面テレビ端子、全部変えた
110度CSの受信レベルもCN比も向上したけどやっぱりCS-16ナショジオだけノイズだらけだ
これが近所の1.9GHzコードレス電話やPHSルームアンテナの影響ってやつなのか・・・
870名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/13(水) 21:42:49.07 ID:C8NayHf70
>>869
「室内用の、分配器や分波器」は、初めから同軸ケーブルが
一体で付いているタイプのものですか?

できれば、全部の機器の機種名を書いた方が、レスがつくと思う。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/13(水) 22:43:28.78 ID:Csrt+ibs0
>>869
試しにアンテナから線一本でダイレクトに繋いで様子をみるとか?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/14(木) 19:32:12.11 ID:UnQk9fRC0
>>869
■質問される方へ
●2度目以降のレスを行う質問者は、最初にポストしたレス番を名前欄に記入して
  ポストを行ってください。
●以下の質問に答えて情報を開示して下さい。的確な回答が得られます。

※難視聴地域などCATVを利用している場合はここで質問しないで、CATVの
  管理組合や運営事業者に直接相談して下さい。

・戸建か集合住宅かはっきりさせる。築年数をおおよそでもいいから明確にする。
・個人が特定されない程度の住んでる場所を明確にする。
・アンテナのメーカーと型番(皿の裏に銘板のシールやプレートが貼っている)。
・アンテナから受信機器までの給電線のメーカーと型番(ケーブルに印刷している)。
・配線された給電線はフィーダー線か同軸か、給電線は新設か既設か明確にする。
・受信機器のメーカーと型番(付属取扱説明書に書いている よく読め)。
・受信状況(レベル表示など)。
・アンテナ設置者(質問者本人なのか技術者なのかはっきりさせる)。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/14(木) 21:32:10.45 ID:np2s2zFj0
どこで質問していいのかわからないのでとりあえずここでお願いします

マンションのアンテナコンセントに同軸ケーブルではなく
IV線をつないで部屋の真ん中まで引っ張り、ワンセグ携帯のアンテナに繋いで
(つながなくても本体に接触させれば見れます)
を受信させて見ていますが、やめた方がいいですか?
何か危険なことをしているのでしょうか?
ググっても答えが見つからなかったのでこちらで質問してみました
874名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/14(木) 21:41:22.95 ID:UdX4VrKW0
>>873
何ら問題ないよ。
そう言うことを実現している市販品がある位だし。
http://ascii.jp/elem/000/000/822/822646/
875名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/14(木) 22:01:59.40 ID:PFluW/zK0
すみません質問してもよろしいでしょうか
テレビをつけた状態でブレーカーを落としてしまいました
再びテレビがつくと画面にはE203と出てしまっています

そうしたら家のテレビが全部映らなくなってしまいました
受信状態はすべてC
一軒家で横浜住みです
どうすれば直りますでしょうか?
876名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/14(木) 22:15:02.58 ID:np2s2zFj0
>>874
ありがとうございます
ほかの部屋のテレビに影響出るとか気にしてましたが
安心しました
877名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/14(木) 22:28:30.09 ID:OyhW6Sth0
>>875
ブースターの電源が死んでんじゃね?
劣化したスイッチングタイプの電源だとそれまでは正常に電気を供給していても
コンセントの抜き差しで動かなくなることがある

あなたの家の配線がどうなってるか知らんけど
878名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/14(木) 22:33:19.42 ID:PFluW/zK0
>>877
テレビの下のやつがブースターだとしたら
ランプがついていないので電源が死んでるのかもしれないです・・・
これはとりかえるしかないでしょうか?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/14(木) 22:51:17.95 ID:OyhW6Sth0
>>878
テレビの下のやつがブースターまたはブースターの電源部で
コンセント挿し直したり電源スイッチ等押しても電源が入らないようなら
交換するしかないでしょう

まずテレビの下のやつが何なのか確認するべき(メーカーや型番も

ブースターの電源部であればレコーダーやテレビのBSコンバーター電源で
応急だけど代用できるかもしれない
880名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/14(木) 23:21:00.67 ID:mKsqA0in0
>>878
その「ランプがついていないテレビの下のやつ」がなんだかこちらが知りようがねーから
型番を書くなりなんなりできないのかよ
馬鹿なの死ぬの
881名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 01:41:00.62 ID:fI/eqYbb0
テンプレ埋めずに質問する奴って解決する気ないだろ。そんな奴、死ねばいいと思うよ。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 07:35:33.19 ID:BizhYHYw0
テンプレなんて大きなお世話。
そんなもん用意した奴、死ねばいいと思うよ。
質問スレじゃないのだから。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 08:12:01.82 ID:Vv3JZb1h0
痰壺のレス一つで師ねとか神経細いな
もっと気楽に生きようぜ
884名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 13:27:09.89 ID:tiMfz7qd0
>>882
情報後出しを防ぐ仕組みを大きいお世話とはとても頭悪い意見だな。
質問スレじゃないってお変えが勝手に決め付けただけでしょ。
馬鹿みたい。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 19:08:15.83 ID:A+Xb8v8Z0
>>882
おまえもな
886名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 20:08:22.94 ID:/bOzhnkK0
教えたがりが居ついてるからこんなスレになったんだろうな、気持ち悪い
指摘されると日本語が不自由になるあたりあっちの人なのかな
887名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 21:32:53.47 ID:IuyJ+PaI0
>>886
ただ単に質問が来たら暇な奴が答えてるだけに過ぎんだろ。
それが気に食わないならこのスレから去ればいいのに、わざわざここに居着いて文句言うお前こそ気持ち悪いと思わないのか?
888名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 22:27:55.12 ID:ekMiHtVV0
暇なやつがたまたま答える程度ならテンプレとか気にせんでもいいじゃん
889名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 22:37:24.39 ID:iy8S2NK20
>>888
そんなこと言い出すと>>878みたいなのだらけになるぞ
890名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 23:08:20.83 ID:wVb3Yy4s0
>>888
ろくに情報がないと的確に答えることが出来ないからテンプレがある
891名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 23:20:20.04 ID:/bOzhnkK0
>>887
こういう気持ち悪い自治厨が居ついてるからこんなに気持ち悪いスレになったんだろうな、ここ

答えたくてたまらない奴がいるから「的確に答えることができない」とか言い出すんだよ、暇な奴がやってるだけなんだからなんでも適当でいいのに
892名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 23:25:40.59 ID:A+Xb8v8Z0
情弱はエスパーな答えを望む傾向にある
893名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 23:39:55.59 ID:3SpM4xMy0
>>891
そもそも情報がろくに書かれてないと環境が分からないから答えようがないじゃん。
だからテンプレが用意されているって言われてるのにもしかして理解してない?
894名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 23:43:03.53 ID:tdODwVeH0
質問を毛嫌いしてる奴って気持ち悪いって言うだけで中身のないレスばかりだな
895名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 23:52:22.74 ID:/bOzhnkK0
>>893
答えようがないならないでいいんだよ、質問の仕方が悪いんだから
質問スレでも無い場所でなんでそんなに質問に答えたがるんだ?そんなに教えたいのか?
896名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 00:09:45.17 ID:n+6BtHAo0
そもそもだがこのスレって大分前から普通に質問スレとして機能してたよな?
以前は質問するなって言ってる奴は居なかったと思うけど、なぜ最近になって急にこんな変な奴が湧いてるんだ?
よく分からんが新手の荒らしか?
897名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 00:20:37.17 ID:PaB6G+W70
逆に質問以外でここで語ることって何が有るんだ?
他の家電のように新製品がぽんぽん出るわけでもないし
898名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 02:19:59.48 ID:s3st+cFx0
5CFBで30m-40mのアンテナケーブルが欲しいんだけど安いとこ無いのかなー...
ある程度探してはみたけど送料入れるとどこも3500円以上するんだよなー。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 02:42:12.78 ID:ICS/odYf0
>>898
そうだよな。高いよな。
もう少し金だせば100m巻が買える値段だし、悩みどころ
900名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 08:19:26.12 ID:u4qo4w+WP
変な質問には変な答えで返せばいいのにな

やっぱりブースターが壊れたのでしょうか?
ブースターじゃなくて頭が壊れているんだと思います

というようなノリで
901名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 09:41:14.19 ID:qWCkqzUy0
>>900
なるほど、>900の頭は壊れてますね!
902名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 19:12:28.69 ID:OKFpuaXb0
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
903名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 20:05:24.69 ID:03QFlvM/0
家の引き戸用に使い方違うけどサッシ用のアンテナ隙間ケーブルが欲しいんですが

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003XNEJQ2
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008S4HB52/
値段的にもいいなと思ったのはこれらだがBS/CS対応なのかな?特にうえの方。
減退と扉の開け閉めで断線しないかが心配だが...
904名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 20:25:48.20 ID:PaB6G+W70
>>903
上のほうは減衰量まできっちり書いてあるけど
どこに目ぇ付けてんだ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 22:55:38.56 ID:cLzxetrT0
>>903
1336〜2150MHzは-14dBって書いてあるね
左旋円偏波でCS見るのは無理だがそんなマニアじゃないよね?

買っても生活に困るような値段じゃないから購入して試してみるしかない
そうやってノウハウをためてくれ
906名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/17(日) 23:09:00.44 ID:z5JQLaTh0
>>903
> 扉の開け閉めで断線しないかが心配だが...
それを気にするなら隙間ケーブルなんて辞めとけ。
開け閉めしない方に隙間ケーブル使うのが鉄則だから。
あとリンク貼るならモバイル用じゃなくてPC用貼れよ。素人かよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XNEJQ2
http://www.amazon.co.jp/dp/B008S4HB52/
907名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/17(日) 23:33:07.80 ID:SXtVRpbV0
903フルボッコ
908名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/18(月) 00:48:02.81 ID:EEHt9D2z0
>>909
フルボッキ
909名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/18(月) 21:58:16.47 ID:o/1R7nk90
         /⌒|___/⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○。 |  .|   ヽ /。/ < 立たない!
        <|  .|   |ノ/ /  ・\_____
   。・    | 丶    ヽ./
         ヽ     ヽ
          \     \         【注意】
            \     \        このAAを見た人は肝心なとき
             /   つ \       ち○こが立たなくなります。
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ
910名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 10:37:02.93 ID:MJTvmbb10
BS・CSのレベルって一定になります?
CSのCN値が14-17でチャンネルよって異なるんですが
911名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 12:12:20.09 ID:OjW5hUoq0
うちでは今現在のCSのCN値は16-15だな
912名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 13:24:04.23 ID:27L1YKv60
>>910
地上波と違ってBS/CSはほぼ出力一定だから、糞環境だな
913名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 21:36:23.24 ID:nMFgTEEw0
>>910
全チャンネル同じの方が気持ち悪い
914名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 01:05:58.16 ID:RTD3DxeN0
パラスタックアンテナって導波器がXみたいなのと二X二 みたいなのがあるよね。
DXアンテナって最初Xタイプのパラスタックを販売していたけど
最近のは二X二に変わってる。二X二の方が性能高いから?
反射器も骨型と金網型あるけどこれも金網のほうがいいのだろうか?
重量的には反射器が骨型の方が有利だが・・・
915名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 04:35:03.82 ID:OxMTRLzk0
日本語でおk
916名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 05:00:21.63 ID:3LtPfQFm0
>>915

普通に分かる内容だが。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 02:02:41.54 ID:BTNIYDcq0
ヤフオク覗いてみたけど100mの5Cケーブルやっすいなー...
でも30m〜50mぐらいは欲しいけど100mは長すぎていらないっていうジレンマが。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 02:52:30.27 ID:Yn3e8neb0
ケーブルも消耗品なんだから残った分は仕舞っておいて
使ってる方が古くなったら交換すればいい
919名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 12:32:30.33 ID:S5ifGpZV0
残った分も古くなるんだが
920名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 12:37:37.11 ID:Yn3e8neb0
光や湿気などの影響を受けないようにちゃんと保管しておけば
劣化の進行は結構遅らせられるよ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 12:45:46.24 ID:Yn3e8neb0
>>917
ヤフオク見てみたが、5C2Vの方がS5CFBより高いとは…
そして5CFVが一番安いw
922名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 14:26:20.03 ID:aFRTy/JW0
生産終了で5C2Vは希少なのかな?
923名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 14:46:37.45 ID:FSFtRJmf0
別に電波飛ばすわけでもねーからな、SWRが若干悪くなるだけで5D-2V使えばいいし。
5C-2Vが生産終了しようが代替品あるから関係ないし。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 18:32:14.90 ID:16/KO5tj0
5C2Vの代わりにS5CFBでは駄目な用途ってあるのでしょうか
可とう性を重視すると2Vのほうがいいとか?
925名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 18:32:53.95 ID:V4JELOZK0
>>921
まともなところはシールド性能の悪い5C2Vや5CFVを売らない
売っているところはどんなところか言わなくてもわかるな
926名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 19:23:22.36 ID:80x3lRMg0
地上波なら壁→テレビは適当なのでも大丈夫

携帯電話を近づけるとワンセグが映る
927名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 20:00:34.45 ID:SFye7Wr6P
>>923
アマチュア屋さんだね
プロの開発現場ではVSWRか略してブイエス
SWRとは決して言わない
928名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 08:45:32.93 ID:J3EZpwkz0
http://www.amazon.co.jp/dp/B004ZWJ01E/
たとえばこういう形状の分波器は混合器としても使えることはわかりやすいけど(本体にも混合・分波器って書いてあるし)、
http://www.amazon.co.jp/dp/B0002EROR6/
こういうやつは「分波器」としか書いてないし、混合器として使えるのかなって疑問に思ってたけど、結果として使えた。
バッファローのHDDレコーダーDVR-W1V2のアンテナ入力が混合入力しかなくて、
DIGAのアンテナ出力から入力させるのに、家で余ってるやつを使ったら、問題なかったので。
何を当たり前な、って思ったらごめん。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 14:30:38.16 ID:XpcnOU1F0
一戸建て、2階建て母屋築25年、水周りと周辺部屋(アンテナ線含)リフォーム3年
2階建て離れ築30年、屋根馬アンテナを離れに設置10-15年
ケーブルは見える限りすべて同軸、BSは2012年設置で別系統配線
アンテナ型式不明、松下TY-BP15Rb型ブースター電源部あり10-15年
但しブースター電源部は30年モノのマスプロの5CFVAに接続されている
八木型アンテナ14-20素子くらい

母屋のダイニングキッチンの東芝32A1Sで地デジ受信不良発生、ブロックノイズ多発で視聴に耐えない
離れのPT3では問題なく受信できる(TVtestで36dB表示)
・・・と思ったけど垂れ流してたら稀に一瞬フリーズする(PCのCPUは超暇してる)

屋根馬→(10-15年ケーブル)→離れ内(最悪30年)→母屋(最悪20年)→(3年)→ダイニングキッチン
BS引き回しに天井裏にもぐった時に見た地上波用ケーブルはたぶん5Cクラスの太さだった

夏ごろの大雨があった時期(大風ではない)から調子が悪いことがあって今に至る
原因は、アンテナ設置角度、ケーブル劣化、ブースター劣化、分配器劣化、かなと思いますが
どこが悪いと思われますか?
930名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 14:54:35.03 ID:mmwdZzRS0
一番可能性が高いのはアンテナとケーブルだろうな。
他も0%とは言わないが。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 16:11:53.16 ID:/vGMo/3t0
後は愛
932名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 19:29:34.98 ID:UBDOzTCB0
32A1Sが壊れてる可能性も
東芝のレコーダーで受信感度が落ちる故障が多発した機種があったような
933名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 23:00:10.82 ID:/vGMo/3t0
中華モジュールの奴か
934名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 23:14:29.63 ID:seUJ+NEt0
e2のムービープラスが安定しない
レベルはけっこうあるんだけど
うちのテレビだと55くらいで瞬感的に45くらいにおちてその時乱れたり途絶えたり
でも日テレプラスなんかは30でも問題ない
なんか難しい話でもあるの?
935名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/25(月) 07:38:35.60 ID:o7X+SHgp0
>>934
受信機のメーカーぐらいかけ
基準値がわからん
936名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/25(月) 08:09:02.30 ID:w+5628Q9P
>>934
難しい話はあるよ
レベル自体はたいした問題ではないと理解できないと
それはわからない

レベルが低いだけならブースターでいくらでも稼げるけど
それで解決しないケースが多いだろ?
937名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/25(月) 15:10:35.82 ID:8t8wx9ti0
受信障害で質問する時、テンプレを見て解答していけば何が原因か自ずと解るようになってるんだがな。
分かんない人は電気屋に頼んで工事してもらえが正解になるわけだが。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/25(月) 16:20:16.04 ID:EJ1jdfMo0
ネットの向こうに居る人は現場に居ないから
視診・触診・聴診は出来ず問診だけで判断するしか出来ないのに対して
現場に居る人は知識さえ得れば全部出来るわけだしな。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/25(月) 18:42:38.34 ID:FbUVEV200
>>934
ND18問題だろ
940名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/25(月) 22:39:42.62 ID:zKBEjfAS0
ブロックノイズが多発して録画が安定しない

安定してる時は安定して録画できるんだけど

s型ケーブル買えばいいのかな?
941名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/25(月) 22:52:26.20 ID:gmziyTxl0
エスパー出番だぞ
942名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/25(月) 23:29:40.89 ID:FbUVEV200
>>940
ノッキングが多発してエンジンの回転が安定しない

安定してる時は安定して回るんだけど

ハイオク入れればいいのかな?
943名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/26(火) 00:24:39.90 ID:6+sZyL0D0
デジタルなのに画面からゴーストが出てくるんですけど
944名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/26(火) 00:31:46.23 ID:hj2OdVVS0
                 _
             /  ̄,. '⌒、ヽし ̄丶
         /   ノ ゚ ・  }_   \
        /   ,.イ   'ー   {    >  \
    _ /  / 人  ()    ) /     ヽ
    >\_/__/    ` ー'⌒/  / ヽ_. ')
    ∠   __ ィ     /  / ⌒´ 'つ.
      | し'´|    |   /  / `'しー-へ.).|
      |   .!   ヽ /  /       ヽ |  |
     丶  丶   /  /        /  l
      丶  ヽ./  />─      /  /
       \.    / ̄        /  /
         \   \______ /  /
          \            /
             ` '───── '
945名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/26(火) 07:55:56.01 ID:qUitM2Ez0
>>940
テンプレ>>1を使って答えろ。
話はそれからだ。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/26(火) 09:09:08.83 ID:Ew+YwEphP
テンプレさえも理解できないレベルの奴ってことだろ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/26(火) 09:27:46.67 ID:xsP63iYg0
>>946
じゃあ以後スルーしかないね。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/26(火) 09:28:17.45 ID:xsP63iYg0
■質問される方へ
●2度目以降のレスを行う質問者は、最初にポストしたレス番を名前欄に記入して
  ポストを行ってください。
●以下の質問に答えて情報を開示して下さい。的確な回答が得られます。

※難視聴地域などCATVを利用している場合はここで質問しないで、CATVの
  管理組合や運営事業者に直接相談して下さい。

・戸建か集合住宅かはっきりさせる。築年数をおおよそでもいいから明確にする。
・個人が特定されない程度の住んでる場所を明確にする。
・アンテナのメーカーと型番(皿の裏に銘板のシールやプレートが貼っている)。
・アンテナから受信機器までの給電線のメーカーと型番(ケーブルに印刷している)。
・配線された給電線はフィーダー線か同軸か、給電線は新設か既設か明確にする。
・受信機器のメーカーと型番(付属取扱説明書に書いている よく読め)。
・受信状況(レベル表示など)。
・アンテナ設置者(質問者本人なのか技術者なのかはっきりさせる)。
949934:2013/11/26(火) 09:36:28.61 ID:IKLt5xx00
レスつけてくれた人ありがとうございます
指摘されたこと自体理解できない事が多いので
しばらく勉強してから再質問することにします
950名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/26(火) 10:32:01.48 ID:xsP63iYg0
>>948を元に質問者向けの問診票を作ってみる

・電波障害地域に在住されている、またはCATVを利用していますか?
 ●はい→http://anago.2ch.net/cs/で質問して下さい ●いいえ→次へ

・マンションなど集合住宅にお住まいですか?
 ●はい→管理組合や管理会社に相談して下さい ●いいえ→次へ

>>>以下は文章でお答え下さい<<<

・個人が特定されない程度の住んでる場所を教えて下さい
 例:東京都渋谷区神南

・築何年ですか?

・アンテナ設置者はどなたが設置されましたか?

・アンテナ設置の何年経過していますか?

・アンテナのメーカーと型番を教えて下さい
 例:日本アンテナ AU14AX

・配線された給電線はフィーダー線か同軸か、給電線は新設か既設か教えて下さい

・アンテナから受信機器までの給電線のメーカーと型番(ケーブルに印刷している)を教えて下さい
 例:マスプロ電工 S5CFB

・受信機器のメーカーと型番(付属取扱説明書に書いてます)を教えて下さい

・受信状況はどのようになっているか詳細に教えて下さい
 例:17chでブロックノイズが良く出る レベル45
951日本語がおかしいので校正してみた:2013/11/26(火) 11:08:59.27 ID:xsP63iYg0
・電波障害地域に在住されている、またはCATVを利用されていますか?
 ●はい→http://anago.2ch.net/cs/で質問して下さい ●いいえ→次へ

・マンションなど集合住宅にお住まいですか?
 ●はい→管理組合や管理会社に相談して下さい ●いいえ→次へ

>>>以下は文章でお答え下さい<<<

・個人が特定されない程度のお住まいの場所を教えて下さい
 例:東京都渋谷区神南

・築何年ですか?

・アンテナはどなたが設置されましたか?

・アンテナを設置して何年経過していますか?

・アンテナのメーカーと型番を教えて下さい
 例:日本アンテナ AU14AX

・配線された給電線はフィーダー線か同軸か、給電線は新設か既設か教えて下さい

・アンテナから受信機器までの給電線のメーカーと型番(ケーブルに印刷している)を教えて下さい
 例:マスプロ電工 S5CFB

・受信機器のメーカーと型番(付属取扱説明書に書いてます)を教えて下さい

・受信状況はどのようになっているか詳細に教えて下さい
 例:17chでブロックノイズが良く出る レベル45
952名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/27(水) 22:36:30.57 ID:5btonPp50
日本アンテナの BS/UHFチェッカー NL30S 売れてるんだな。
密林でレビューが毎月のように有って、そろそろ250件に達しちゃう。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 00:15:28.93 ID:dhZihVzK0
あれ買うなら携帯で連絡取りながらアンテナ調整したほうが…
相方が1人必要だけど
954名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 00:25:39.63 ID:GA9LTSaP0
そっちの方がずっと大変な気が…
955名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 01:46:47.97 ID:dhZihVzK0
BSの荒調整はちょっと難しいかもしれない
それ以外は特に問題なく出来たよ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 02:03:02.23 ID:ORbTmx+r0
できるできないというより、どっちが楽かって話だな。
そこらへんは人それぞれだけど。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 16:25:52.09 ID:Y4ryA+uG0
ソリッドケーブルの6分配や、8分配
そこにヤギの3000円ブースターはどうだろうか?

今は素で3分配問題なしって感じだがどうだろう?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 16:30:51.41 ID:g32yXlAx0
先生助けてください!
ブースター(マスプロ7bctb15)を通すと
PT3のみsignalが減衰します。
新築戸建 ntt光(フレッツTV)→ブースーター
ケーブルは皆マスプロS-4C-FBです。

ブースター出力は2系統あり一方(出力@)はリビングで
TV、BDR、スカパーへ3分配、アンテナレベル問題なし。
もう一方(出力A)をPT3へ分波してin(TとSの接続間違い無し)。
AのブーストswをONにすると

地 29 → 5db(tvtestのsignal値)
BS 13 →11db 
CS 14 →12db

Aをリビングに繋ぎ変えてみましたが問題なくブーストしています。

ブースター通して受信下がるのが解からん?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 16:46:05.84 ID:GA9LTSaP0
不要なのに無理に増幅かけて電波が強くなりすぎて
品質が落ちただけでしょ。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 16:47:08.05 ID:ZxBvQfSh0
知らんけど強すぎて飽和してるんじゃない?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 16:47:19.52 ID:Y4ryA+uG0
ソリッドケーブルの6分配や、8分配
そこにヤギの3000円ブースターはどうだろうか?

今は素で3分配問題なしって感じだがどうだろう? 先生助けてください!
962名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 16:47:49.86 ID:GA9LTSaP0
マルチうざい
963名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 17:13:59.15 ID:Y4ryA+uG0
みにおぼえはない
964名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 17:52:39.42 ID:dhZihVzK0
48分前のこと覚えてないのか
スレ内なら何回書いても良いと思ってんのか

どっちにしろアレだな
965名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 18:13:39.98 ID:mGO2fvTr0
966名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 18:26:48.60 ID:92Wu3MzR0
ゴキブリを一匹見つけたら、かなりの数がいると思えというだろ
木を見て森を見ず

いくら構って欲しいのか知らないが君に説明するようなことは何もない

だったらも糞もヘチマもない

たられば、なんて話はないのだ

バルス!!!
967名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 18:33:17.09 ID:dhZihVzK0
>>965

こ れ は ひ ど い
968名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 19:05:32.00 ID:j60XMGM90
>>966
ID変えても他スレでキチガイ丸出しだな
http://hissi.org/read.php/av/20131128/OTJXdTNNelIw.html
969名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/28(木) 23:19:55.75 ID:BzFhHjFL0
>>958は地デジ板でマルチで質問文を連投してた気違い。
相手にしない方がいい。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/29(金) 04:14:41.80 ID:sSm71+PU0
キチガイは喪男板へ誘導しないとw
971名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/30(土) 11:10:12.45 ID:WT9mcO7O0
>>908
電車の中で、この流れを見て大爆笑してしまった事が悔やまれる。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/01(日) 08:50:01.57 ID:RMX3CrKjP
悔やむことはない
本能に忠実であれ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/01(日) 12:26:55.35 ID:h/HS1bTw0
いやここブースター語るとこだから。
ブースターのことも、たまには思い出してやって下さい。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/01(日) 14:56:54.07 ID:SnPcRAlm0
サンダースのほうがかわいいよ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 13:10:05.46 ID:1VRmSNPBi
質問です
一戸建てで俺の部屋2階なんだけど
一階のテレビを付けていたら俺の部屋でもBSが見れて
一階のテレビを消すと見れなくなるんですが
ブースター買って俺の部屋につけたら見れるようになりますかね?
976名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 13:27:16.10 ID:kOZLfLHL0
>>975
分配器を全端子電流通過型に変えろ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 13:30:40.61 ID:fElfti7V0
>>975
ブースターそのものを用意するんじゃないぞ。
屋外ブースターの電源供給部だけを用意するんな。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 13:51:43.41 ID:xuuUTvK10
>>975
まず、
2階のチューナーは電源供給をする設定になっているかい?
なってても映らないのなら、
1階と2階とへ分ける分配器に[一端子導通型]を使っている事で
起きる現象と言える。

解決するには
・一端子導通型分配器を全端子導通型に変える。
もしくは
・1階のチューナーの電源供給設定を[常時on]にする。
[常時on]が不可能な機種なら
・電源供給のための機器を1階に取り付ける。

等の方法がある。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 21:43:40.29 ID:1VRmSNPBi
みんなありがとう

でもみんなが何のこと言ってるかさっぱりだぜorz

分配器?
アンテナ差し込むところしかないんだぜ?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 21:59:26.35 ID:qOF8dLm80
なんとなくわかった気がします

ようするに俺の部屋で常時見れるようにするには
一階のテレビのアンテナジャックに電力配給する何かをつければ
いいってことなんでしょうか?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 22:05:03.09 ID:xuuUTvK10
>>979
アンテナには出力端子が一つしかないので、
分配器や分岐器を通さないと二つ以上に分けることが出来ないんだぜ。
1階と2階にコンセントが有って両方とも生きてるってことは
少なくともアンテナからコンセントまでの配線のどこかに
分配器か分岐器が入っている事を意味する。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 22:13:03.50 ID:qOF8dLm80
>>981
なるほどです仕組みは多分わかりました

しかし
分配器の場所がわからないorz
屋根裏ならもう詰みなんだぜ(⌒-⌒; )

さっき予想した一階の差し込み口にブースターを差し込む方法じゃだめなのかぜ?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 22:36:46.46 ID:xuuUTvK10
>>982
金を掛けるのに抵抗がないのであればそれで大丈夫ですよ。


でも、BSアンテナ(コンバータ)への電源供給機能は
BSチューナー(またはそれを内蔵してるTVやレコーダー)には
必ずと言って良いほど普通に搭載されている機能なので
電源部を別に購入する前に以下の事を試して映るようになれば
無駄に出費をしなくてすむのですけどね。

2階で使ってるBSチューナーのアンテナ電源供給設定がONになってるか
確認しましたか?
もし全端子電通型の分配器をが使われてたのならば
これをやるだけで普通に映るようになるのです。

もしこれで映らなかった場合でも、1階のBSチューナーの電源供給設定で
[常時0N](チューナーの電源を切っててもアンテナへの電源供給を
可能にするモード)と言うものが有るなら、
それを使うだけでも2階で映るようになります。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 22:52:34.31 ID:rTIYsU5N0
技術の無い奴は技術のある工事屋に金払って工事しろ、
金の無い奴は技術を身に着けて安く工事しろ。

金も技術も無い奴は諦めろ。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 23:01:20.98 ID:azW5PRYP0
■次スレ立ての時期について
 次スレ立ては>>980を踏んだ方が責任持って立ててください。踏み逃げ禁止。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 23:08:25.34 ID:0Gp0Szxr0
一応新スレ

アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1386511671/
987名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 23:41:08.30 ID:qOF8dLm80
>>986
すいません気付きませんでしたありがとうございます

>>983
とてもわかりやすい説明ありがとうございます
調べてみたのですが、一階のテレビは常時ONには出来ない仕様でした

なので明日電気屋さんにいって
電力が常時配給できるもの←BS対応のブースターの事ですよね?

を買ってきて1階のジャックに差し込んでそっから一階のテレビへ出力する

と2階でも見れるということですよね?

度々すみません
988名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/09(月) 00:03:44.50 ID:uGvce8v70
普通に売ってるBSブースターはアンテナ給電機能がないのがほとんど
常時給電型のブースターは、アンテナマスト設置型か共同受信用で2万ぐらい

共同受信用や、電源部だけの場合は、取り寄せになることが多いし、
せいぜい数割引の電器店より、amazonや通販のほうが確実に安いよ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/09(月) 10:39:05.44 ID:Jee9D2EQ0
990名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/09(月) 13:40:13.68 ID:u2qUXVii0
ハードオフやヤフオクでメカが壊れてるが電源が入るのBS対応VHSビデオデッキを買えば常時給電器として使えるぜよ
991名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/09(月) 18:48:56.43 ID:QsolmRrh0
ブースターに2万とか払うくらいなら
常時給電できるレコ買ったほうが捗る
992名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/09(月) 19:23:28.33 ID:2rLPVdKW0
ブースターの電源部だけを買えばそこまで高くない
993名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/09(月) 19:39:00.78 ID:PYCcgb2V0
CS帯域やBSでも高い帯域を通せるかどうかも確認せんとな
994名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/09(月) 19:54:51.47 ID:uGvce8v70
アナログBSレコを給電機として使うのは、トラブル要因になりそう
常時給電できるBS/CSデジタル放送DVDレコ辺りとか
マスプロの電源部だけだと、尼マケプレで5k切ってるね
995名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/09(月) 22:49:48.46 ID:NPcggPhz0
>>987
>>983をもう一度確認して。
>2階で使ってるBSチューナーのアンテナ電源供給設定がONになってるか
>確認しましたか?
>もし全端子電通型の分配器をが使われてたのならば
>これをやるだけで普通に映るようになるのです。

それでダメなら電気屋さんに頼んだら? その方が確実で早いよ。
時間や手間がかかっても楽しめるなら、DIYも良いだろうけど。
996名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/10(火) 00:28:31.47 ID:mECSb7ZR0
今のレコで常時給電出来るモノなんかないでしょ?
997名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/10(火) 00:41:21.33 ID:bA1+gYnN0
高速起動を有効にしてれば出来るのも有る
998名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/10(火) 01:40:54.32 ID:0yjIj2vTi
みなさん親切にありがとうございます
皆さんのヒントに調べたのですが
WPD6という常時配電できる機材をAmazonでかって
一階に付けることでいけそうです
999名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/10(火) 05:18:00.69 ID:qZ8rW6Sk0
なぜに>>995を無視し続けるんだろう。
>>995が不憫で…

もしや、>>998の商品名を出すことが当初の目的だったのか!?
なんて考えるのは俺が毒されすぎてるか。orz
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/10(火) 05:37:27.11 ID:BSVRSvBx0
乙カレー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。