アンテナケーブル分配器分波器 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/08(月) 15:25:24 ID:RY8dtn040
■前スレ
アンテナケーブル分配器分波器 Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1254629566/

電気屋が教える簡単テレビ設置教室
ttp://www.e-secchi.com/
アンテナ線カテゴリー:配線に使う材料講座:簡単テレビ設置教室
ttp://www.e-secchi.com/wiring/ant_cable/
アンテナパーツカテゴリー:配線に使う材料講座:簡単テレビ設置教室
ttp://www.e-secchi.com/wiring/ant_parts/

牧場の草原から…:TVアンテナの設置で悩む…
ttp://www.adpico.co.jp/ac/kngx/kngx_00006.html

アンテナ施工
ttp://homepage1.nifty.com/seanoise/av/chideji03.htm
アンテナレベル報告
ttp://homepage1.nifty.com/seanoise/av/jyushinn01.htm
アンテナとその他の機器
ttp://homepage1.nifty.com/seanoise/av/chideji02.htm
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/08(月) 15:41:30 ID:lHw7fM8Y0
ブースターというのをつけていますが何個も分配しても綺麗に映る方法を教えてください!
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/08(月) 16:19:42 ID:sIUgXdZJ0
回答は前スレ終了後で
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 13:39:45 ID:MbewpwXK0
前スレ埋め完了アゲ
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 13:57:49 ID:0UYaIzTh0
前スレ見ておまけでもらった変換名人の二分配開けてみたが… すごいね!いろいろ
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 14:09:39 ID:/H5Rxldo0
うp
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 15:30:00 ID:kin2i52RO
分配器開けたらクモのぬけがらがあったよ、うっすらと綺麗にクモの糸で膜がはられてた
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 16:01:33 ID:0UYaIzTh0
>>7
前にも言われてるけど四分配の仕組みが二分配になっただけだよ
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 19:53:15 ID:zi4IYYGu0
くもったなぁ
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 20:23:48 ID:cUIAxHHZ0
2分配なら中が線対称ならば均等に2分配されるんジャマイカ?


ムリか…orz
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 22:07:31 ID:nC5qGO6p0
変換名人の2分配は前スレの写真だと基板入りじゃないのか?
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 22:29:27 ID:1bMJOcab0
変換名人の何がすごいって無変換なところだよなw
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 22:33:15 ID:HPWKhnNv0
http://joshinweb.jp/av/1074/4978877969576.html
これを買おうと思っているのですが、
>●本器(全端子電流通過型の分配器)は、電源を供給する機器と受信する機器の間に2台以上使用しないで下さい。
これはどういうことでしょうか
他の全端子電流通過型も同じなのでしょうか?
15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 22:45:21 ID:X+U6kYp60
他の全端子電流通過型と同じだよ

16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 23:00:25 ID:wCucTkXG0
全端子方型は逆流防止用にダイオードでも入ってて、
ダイオードは電圧下げてしまう効果も有るから複数入れてはまずいのかな?
と素人のおいらは考えた。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 23:43:47 ID:HPWKhnNv0
>>15,16
レスありがとうございます
これ以降の分配は1通電型なら問題ないということでしょうか
18名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 23:57:08 ID:X+U6kYp60
分配に分配は普通はしない

もっと分配が必要ならもっと多い分配の物を初めから買えば良いだけ
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 00:14:19 ID:FxikOJXi0
BSを受信してないところに越して来たので、ベランダにBSアンテナを設置して受信しています。
アンテナ-3分配-ここに結構距離あり-2分配
          狼V,レコーダー          榔T2
と利用したいのです
損失やコードが邪魔ということを考えると、初めに5分配するのは気が引けてしまったので…
レコーダーが常時給電してくれるので、PT2から給電することはないのですが危険でしょうか
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 04:18:18 ID:Outho0I30
問題ない
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 11:29:35 ID:W/PAHyag0
横レス失礼します。
前スレの991ですが私の場合もマズイのでしょうか
もう一度 配線案記します

               | | | |    
CATV─ブースター──5分配─┐(→自室へ→)
                   混合─────分波─3分配B(BS)
BSアンテナ─2分配@──―──┘        |
          | (↓居間へ)          3分配(CATV地上波)
        2分配A─
          |

@ABを全て全端子電通型を想定してましたが・・・
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 12:17:41 ID:CAIvPqEk0
>>21
BS-IFとCF-IFをケーブルTVと混ぜるから面倒になるんだよ。
CATVはCATVの信号しか流さない同軸を配線し、BS-IFとCS-IFしか流さない
同軸をもう1経路増やせばいい。いろいろ事情があるとは思うが、シンプルな
ほうがこの先何かあったとき(CATVの廃止など)あった場合面倒くさくないよ。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 12:38:54 ID:W/PAHyag0
>>22
やっぱそうですよね・・・
配管済みの穴へのBS配線を業者に依頼したらいくらかかるんだろう
要は自室にBSを引っ張りたいですけど出来るだけ安くあげたい
ちなみに今の配線図↓

               | | | |    
CATV─ブースター──5分配─┐(→自室へ→)
                    └─────┐
BSアンテナ──┐(↓居間へ)         3分配(CATV地上波)
           |                
        2分配─(電波レベル27db)
           |
        (27db)
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 13:32:58 ID:I4rfABT50
>>23
BSはブースターかますかもう一個アンテナ付けた方がよくね?
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 14:41:08 ID:CAIvPqEk0
>>24
パラボラのスタックは無理。受信レベルを上げるには、アンテナのディッシュを
大きくするかブースターを通すしかない。
2622:2010/02/11(木) 15:03:21 ID:CAIvPqEk0
>>24
すまん、勝手な勘違いだった。

>>23、こうしたらどうよ。
プラン1       その他部屋   |   自室
                     | | | |         ┏━受像機器1
CATV━━ブースター ━━5分配━━分配器━受像機器2
                                   ┗━受像機器3
BSアンテナ━━━━━━━━━━━━━━━受像機器4 ←増設箇所
                            │
BSアンテナ.━━分配器━━居間│|
. .                 ┗━━居間│|

プラン2       その他部屋   |   自室
                     | | | |         ┏━受像機器1
CATV━━ブースター ━━5分配━━分配器━受像機器2
                                   ┗━受像機器3
. .                 ┏━━━━━━━━━━受像機器4 ←増設箇所
BSアンテナ.━━分配器━━居間│|
. .              ↑ ┗━━居間│|
         増設箇所
※BS/CS110のブースターを適宜に用意。

プラン1は、アンテナ(金物付)と同軸を購入するだけ。
プラン2は、3分配器と同軸とブースター(適宜)が必要。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 15:58:43 ID:I4rfABT50
>>25
あ、言い方悪かった
自室用にもう一個アンテナをと思ったのですよ

>>26
ブースター無しで3分配は厳しいと思うのでプラン1がいんじゃね?
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 16:17:24 ID:FxikOJXi0
>>20
遅くなりましたがありがとうございます
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 17:50:30 ID:8d2AKost0
地域によるけどBSならブースター無しで5分配は余裕
(45CMアンテナ)
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 18:06:51 ID:02ZMHHDz0
日本の真ん中あたりなら平気なんかもなぁ
小さいアンテナだと雪の日にノイズ混じったけど、45にしたらそういうことが減った気もする。
現状アナログだから、今後はなんともわからんが。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 18:31:26 ID:W/PAHyag0
図まで書いてくれてマジありがとう
プラン1はキビシイです
アンテナ設置する場所がないし外壁にケーブル穴あけるとママンに殺される
ということでプラン2でいきます。
それと言い忘れましたがBSの線が一度屋根裏にのびてから居間に配管されてます。
アンテナサイズは45cm 

[現在]                      | | |
CATV━━ブースター ━━5分配━自室
 これを抜いてBS分配器へ→┗━部屋A(自室の隣)
BSアンテナ.━━━━━━居間━分配

[予定]                      | | |
CATV━━ブースター ━━5分配━自室
                 
BSアンテナ.━━分配器━━居間━2分配
. .                ┗━部屋A━壁沿いで自室へ━3分配

給電はどっかから常時給電して全端子電通はやめたほうが無難でしょうか?

屋根裏からCATV→自室のCD管にもう一本通そうとしたけどムリだった(;´Д`)
全部一緒の穴に入ってて管がみえん・・・
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up3733.jpg
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 18:34:23 ID:W/PAHyag0
| | |の位置がずれました。「5分配」の上です
33名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/12(金) 05:30:52 ID:QSWyKq8D0
>>14
全端子電流通過型 シリーズ接続で検索したら、知恵袋に詳しい事書いてあったよ。

34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/12(金) 08:12:43 ID:8JZTAFzH0
>>31
電線管に空間の余裕がなかったら、天井裏や真壁や大壁の隙間にケーブルを通線
したら? 木造建築なら隙間はあるけど、マンションの軽量間仕切だと…天井ころがし
配線と天井からフルカラー電話線プレートを使って直接出したほうがいいんじゃないかな。

電話線プレートなどの例
パナソニック電工 電話線プレート
 WN7581(新金属)
 WN6081W(モダンプレート ミルキーホワイト)
 WN6081Y(モダンプレート ダークベージュ)

 WN3992K(石膏ボードハサミ金具 C型〜12mm)
 WN3996(石膏ボードハサミ金具 取付押え金具9〜30mm)
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/12(金) 09:37:13 ID:QK8MSlO/0
>>33
やっぱり巨大掲示板は違うな
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/12(金) 14:55:31 ID:fObtkkNN0
テレビの裏側って黒が多いのに、なんで分波器は白が多いんだろう?
2本配線してくるのはウザいから分波器をテレビの裏に貼り付けてるんだけど妙に目立ってしまう。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/12(金) 15:06:59 ID:B1lKGu+50
マンションとかの壁紙に白い物が多いから
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 09:19:20 ID:e7SuU/GR0
>>31
衛星波は減衰が激しいから、分配器の下層に分配器をつけるのは好ましくない。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 09:52:44 ID:OvG0Jkkj0
>>31
BSとCATVを混合するわけにはいかんの?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 10:19:12 ID:klrg2XaR0
カモン製 6分配器 FB-6V ってかなり激安だけど、だいじょうぶですか?
 
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 11:01:26 ID:e7SuU/GR0
>>39
なぜ混ぜないとダメなの?

>>40
PT2に使ってるが無問題。変換名人と違って、一応は回路として成り立ってるよ。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 11:19:38 ID:klrg2XaR0
>>41 サンクス
もし知ってたら教えてほしいですが、4cfb 同軸の芯線をそのままF型の芯線にして
カモン製 分配器につなぐ場合、芯線が細すぎて接触不良とかなったりしませんか?

以前バッファローの地デジチューナーで4c の芯線が細ぎて接触不良を
起こした経験があるので、心配なので確認したい。

43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 12:22:03 ID:e7SuU/GR0
5C買っておけば間違いない。どうしても4Cを使いたいなら、コンタクトピンが
セットになってるFコネクタを購入。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=FP4P+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%B3
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 13:54:45 ID:OdgQIR6z0
4Cで細すぎって・・・ブッといの挿した事があってガハガバになっちゃってたんじゃないの?
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 14:05:39 ID:FN2exe2h0
誰だっけ? 5CFB芯線そのままだと太すぎて機器を壊すって言ってたの。
一度5C刺しちゃったんじゃね?
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 14:10:24 ID:+EVZk+my0
そんなんで壊れないよw
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 14:14:54 ID:klrg2XaR0
>>44 >>45
一般的には 5c で一度使ったところに4c いれると接触不良起こす可能性あり
最初から 4cだったら問題ないはずということでしょか?


48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 14:17:38 ID:F5hRU1oW0
カモンの激安分配器、見てくれは悪いが性能は問題ない。
受信レベルも大手メーカー製と大差ない。
っていうか、大手はカモンの10倍ぐらい値段でビビる。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 14:24:47 ID:APqG5vZw0
>>47
5Cの芯線が太いってのは事実だから、もしからしたらそんな事も起こるかもだけど
何度も付けたり外したりを繰り返さなきゃ、平気じゃないかと思うけどね。
それに、分配器自体が新品なら全く気にする必要ないのでは。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 14:33:35 ID:klrg2XaR0
どうもありがとうございます。いろいろ参考になりました。
カモン分配器と 4c ケーブルにすることにします。分配器から PC までは 数十センチ
なんですが、6本あるので 5c だと少し太す。 4cのほうがありがたいです。


51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 15:05:01 ID:OdgQIR6z0
少なくとも、DXアンテナのBU41L1というブースターの説明書仕様上のご注意のとこには
>・この製品の入出力端子に取り付ける同軸ケーブルに心線径
> が0.8mmより太いものを使用する場合は、できるだけ中心
> コンタクトピン付の接栓を使用してください。心線径が
> 0.8mmより太いケーブルを直接接続すると故障の原因とな
> ることがあります。
との記述がある。(ちなみに5CFBの心線は約1.0mm)

だからと言って他の製品も同様だとは限らない訳だが、ここで言いたいのは
世の中にはそういうことで壊れる製品も普通に存在するということ。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 15:09:36 ID:7h9UlbMI0
短い距離でわざわざ5C使ってる人がカモンってのも面白いな
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 15:25:49 ID:Jz4pGkS60
>>51
でも、付属してるのはコンタクトピン無しの5C接栓だったりするんだよね

>>52
変換名人じゃあるまいし性能がほとんど変わらないのに
何倍もするの使ってるのも面白い
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 15:32:55 ID:F8kZVV9HP


  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     挑発は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 挑発   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 15:35:11 ID:5dNdPtwo0
5Cでガバガバになるって誰の妄想だよ
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 16:42:02 ID:nG1U9GL30
ブースターというのをつけていますが何個も分配しても綺麗に映る方法を教えてください!
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 17:12:29 ID:7h9UlbMI0
>>53
カモンを馬鹿にしてる訳じゃないよ
10mとか引いてやっと1db程度の減衰・ノイズもFBなら大して違わないのに、
わざわざ取り回ししにくい5C使ってて分配器にはこだわらないってのが面白くてね
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 17:46:56 ID:e7SuU/GR0
>>57
邪魔だから無線板へ行け、糞虫。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 17:51:40 ID:BxF/UZtn0
壁の中以外家の中の全配線はマスプロのS4CFBでF型接線付けて何本も使ってるけど
不具合は一回もないな。壁端子からビデオデッキ、TVの線すべてこれ
バッファローの地デジチューナーがゆる過ぎな予感

60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 20:50:18 ID:klrg2XaR0
バッファローの地デジチューナの接触不良は、チューナについているF型コネクタ
の穴が大きめなのが原因でした。私の場合は、4c から 5c に変えてことで
解決しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20470910083/SortID=8870781/
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 21:46:19 ID:OvG0Jkkj0
>>41
>>31は自室への線の引き込みにも悩んでるようだからさ。
既存のブースターがBS/CSにも対応してるブツであれば
その手前で混合しちゃえば分配後の減衰にもあまり悩まなくて済むし無駄がないと思ってね。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 01:02:15 ID:Q90zoG4/0
先日天井裏這い回ってアンテナ配線したんだけど、そういえば断熱材の復旧が中途半端だった。
すきま風で気づいた。
明日はまた屋根裏で復旧作業だ。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 12:32:49 ID:TQtSROyN0
チラシの裏に書け
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 01:15:09 ID:zr7oqy++0
         _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)             
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)    <ちっ、うっせーな 反省してまーす
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   | 
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |                   
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |

65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 12:09:00 ID:6ff676DC0
もう酷母のAAできてんのかよwww
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 12:19:36 ID:sNHmxSJt0
何を今頃
67名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 12:48:45 ID:wCSR/ntl0
NGワードに登録してないけどNGされてるってことは、
過去のAAの流用なんだろうな
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 15:06:02 ID:6ff676DC0
「ご冥福をお祈りします」のやる夫AAの改変だというのは分かるけど。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 22:28:46 ID:kUrSSf710
変換名人って酷いの?火吹くの?
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 23:09:01 ID:ETYlUjrn0
71名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 23:25:58 ID:LfguoRF60
urlは変人w
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 23:31:24 ID:kUrSSf710
>>70
お、おk・・・
この分配器どうしてくれようか
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 23:41:43 ID:Se8ssNuE0
>>70

「当製品はプロ向け」かよwww
インピーダンスの整合はともかく、線対称な作りだから、
2分配にはなるんジャマイカ?www
左側のポートの芯線と筐体が短絡しているように見えるのは
心の眼が曇っているためか?
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 23:46:55 ID:1FDdRLol0
サン電子 ノイズカット ダブル分波器 DSP-77FW-P
ttp://www.sun-ele.co.jp/products/pack/detail.php?kt=DSP-77FW-P
と、

日本アンテナ 家庭用 ダブル分波器 STSW2D
ttp://www.nippon-antenna.co.jp/product/tv/stsw2d.html

オヤイデ電気 FTVS-408 1m×4本(+金メッキF型接栓)
ttp://www.oyaide.com/catalog/products/p-191.html

を組み合わせた場合とで、減衰量や画質に目に見える違いが出るものでしょうか?
75名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 00:31:29 ID:TMgwxXab0
デジタルなら画質に差はない。
見られなくなるかもしれんがな。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 01:17:36 ID:NWKaH5EQ0
>>74
そんな高級なケーブル使わなくても十分じゃないか?
100円/m位ので
77名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 01:37:37 ID:JC5hHsQW0
>>74
馬鹿まるだし
78名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 05:26:09 ID:SkHc+O6a0
分配器って変換名人のホームページに乗ってない?

ttp://www.henj.in/index.html
79名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 11:52:30 ID:wR/7OZSN0
>>78
あんさん、あんなものをHPに載せたら、一般ユーザーや関係省庁から苦情が来るよ。
わけわからんECサイトを騙して売り込んでるようなもんだからな。

しかも、TFTECのある場所は犬作先生の聖地、信濃町の近く…ヤヴァイ。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 13:42:52 ID:dha/qmxj0
ttp://item.rakuten.co.jp/satellite/1p4202m/
これってどうですか?
マスプロ製などと比べるとかなり安価ですが値段なりでしょうか
81名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 13:48:22 ID:bH+I+Qtz0
分配損失
10〜300MHz:4.0dB
300〜770MHz:4.2dB
770〜1335MH:5.0dB
1335〜2150MHz:6.0dB
2150〜2602MHz:6.5dB

買うヤツはバカ
82名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 13:50:43 ID:dha/qmxj0
ttp://item.rakuten.co.jp/satellite/2spfa/
2600MHz対応2分配器(1端子電流通過型)2SPFA
特価 2,372円


分配損失
10〜 76MHz:4.0dB
76〜222MHz:3.7dB
222〜770MHz:4.0dB
770〜1336MH:4.8dB
1335〜2150MHz:5.2dB
2150〜2602MHz:6.0dB
2602〜2655MHz:6.6dB

うーん、マスプロのこれとの違いが分からない・・
83名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 14:05:02 ID:dha/qmxj0
この2つはあんま変わらないってことでいいのかな
>>70からの交換なんであの鉄クズ以上ならなんでもいいんだけど
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 14:11:12 ID:wynLBByq0
Q. 分配器はどれがいいの?
A. 2600MHz対応と書いてある分配器であれば間違いありません。
  o DHマークが表示されている分配器が確実だが価格が高め。
  o ソリッドケーブル製の分配器が一番コストパフォーマンスが良い。
 o 変換名人製の分配器は900MHzまでしか対応していなく作りが悪く中身はハリガネ。
 o カモン製の分配器は2400MHzまでしか対応していなく検品をしていないので地雷が多数。
http://pt2wiki.from.tv/index.php?FAQ#adbafbc6
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 14:19:42 ID:dha/qmxj0
>>84
ありがとう
変換名人より下はないってことは分かったw
2600Mhz一応対応しているし>>80買います
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 15:22:23 ID:ggR4y+CC0
>>85
そこにソリッドもあるけどなあ
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 15:29:37 ID:dha/qmxj0
>>86
たぶんこれかな
ソリッドケーブル製だと思う
ttp://www.solidcable.com/onlineshop/store_BB_1028_0.html
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 15:33:50 ID:eScLU/tN0
>>85
分解希望
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 15:46:06 ID:ggR4y+CC0
ソリッドのロゴ変わったんだ
分からなかったよ
こっちだとばかり思ってた
ttp://www.solidcable.com/onlineshop/store_BB_756_0.html
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 15:46:11 ID:26yA11Jr0
妙に安くてインピーダンスも書いてない(書けない?)ようなヤツは
まともな作りじゃないような気がしてならない・・・
91名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 15:52:12 ID:ggR4y+CC0
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 16:21:49 ID:B9ntFAMn0
混合・分波器もソリッドの評判いいですか?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 16:27:24 ID:6Pkm9MTn0
アースソフトがPT1出したとき、PT1のオプションでソリッド製品も注文受け付けてたんだよね。
結局受注がこなくて止めたけどw
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/bondiary/2008/pt1_06.jpg
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 18:21:29 ID:wR/7OZSN0
とにかく、>>81はソリッドケーブルを知らない馬鹿だということは分かったw
95名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 22:19:51 ID:SQVQg/wm0
ソリッドは工事業者がよく使う。
知名度は低いがまともな製品。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 22:42:10 ID:DFX4Ta9/0
中身を自ら公開してるとは変換名人とはエライ違いだぜ
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/17(水) 02:22:54 ID:UasQDoZ40
ソリッドは糞やめとけ
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/17(水) 02:25:57 ID:GEAYPRvA0
こんなところにもマスプロ工作員がwwwwwwwwwwww
オメーの巣はこっちだろ。

マスプロについて Part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1261203503/
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/17(水) 02:29:19 ID:UasQDoZ40
よお、ソリッド社員乙
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/17(水) 09:27:05 ID:qU7BU0jh0
経路で何か問題が出ても後で発見したり取り替えたりしにくいからとりあえず安いのは付けない俺勝ち組
101名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/18(木) 02:52:49 ID:UJgch5rR0
http://www.clevery.co.jp/eshop/c/c2060304/
これのlumenってどう?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/18(木) 02:54:50 ID:83XjI2Di0
>>101
見た目がカモン
103名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/18(木) 02:58:02 ID:UJgch5rR0
ありがとう買わなくて良かった
104名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 14:35:26 ID:fB2G/Ejf0
02/19 14:22 TOKYO MX (T0 = 27.17~27.57dB) (T1 = 27.21~27.65dB)
02/19 14:25 TOKYO MX (T0 = 28.47~28.95dB) (T1 = 28.21~29.04dB)

ベランダUwPA→隙間配線ケーブル→2分配器→PT2
変換名人の2分配器からソリッドの2分配に変えたら受信レベル一番低いTOKYO MXが1dB前後上がった
とりあえず銅線1本じゃなくなって安心
105名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 14:41:21 ID:frphMzvV0
>>104
もういちど名人に戻してもとのレベルなら名人でロス。
ソリッドとあまりかわらないなら単なる接触不良。
ってことで確証が得られるんじゃない?
106名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 14:51:58 ID:fB2G/Ejf0
02/19 14:50 TOKYO MX (T0 = 27.29~27.83dB) (T1 = 27.34~27.89db)

もう一度変換名人に付け替えてみた
たぶん間違いない
107名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 15:42:19 ID:frphMzvV0
>>106
ありがd
500MHz付近で1dBか、ビミョーだな。名人も100円なら価値あるかも。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 16:34:15 ID:G74ETa6N0
BSや110CS使うならまだしも
470〜770MHzのUHF帯域なら名人でもいけるんだな
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 16:35:15 ID:9wv0aBIB0
BSや110CSに使うと火災が怖い
110名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 18:05:15 ID:3boMEQ010
爆破だっちゅうに
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 18:16:20 ID:afL7DN0F0
>>110
ものすごく懐かしい二人組を思い出したぞ
112名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 18:48:29 ID:idqJRTrg0
名人使うなら、同軸を半田で熔接したほうが安くないか?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 19:12:11 ID:3boMEQ010
それもたこジョイントか>名人イラネ
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 19:17:22 ID:afL7DN0F0
普通に同軸ひん剥いて分岐した方が安くないか?w
115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 19:23:43 ID:JSQ3s0920
>>112
>>114
同軸を剥いて芯と網を処理する工賃と、
金属ケースに端子を芋ハンダする工賃と、
どっちが安い?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 19:27:28 ID:idqJRTrg0
>>115
コストなんてどうでもよい。名人のポンコツ買ってしまったショックよりずっといいよ。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 19:29:24 ID:afL7DN0F0
そうだそうだ
ご丁寧にケーブル側を買ってきたピン付F型で処理したりしてたら悲しさ倍増w
118名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 21:08:07 ID:3boMEQ010
見た目美しければ委員だ
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 23:50:20 ID:RS/jBsyZ0
ところでケーブルにこだわるおまいらは、
F型コネクタってこだわってる?
八木なんてピン付1個580円もするけど、
どこのか分からないピン付100個入り単価80円なんてのもある。
そこまで安くなくてもコーナンで買えば250円、八木の半額以下。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 00:46:30 ID:xl/e75N40
接続のたびに信号が劣化すると考えると、芯線がコネクタになる方がいいんじゃねーの?
極論するなら、コネクタなんぞない方がより劣化しない。
ケーブルの損失より接続損失の方がよほどでかい。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 04:58:36 ID:M9XwTn5e0
http://iup.2ch-library.com/i/i0057351-1266608340.jpg
現在上記のAの状態なのですが、屋外分配器からかなり近い祖父の部屋にもう1つアンテナ線を引っ張ってきたいと考えています。
上記画像の1)の方が加工する箇所が少なく楽そうなのですが、2)にした場合とどちらの方が配線として正しいのでしょうか?
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 05:26:54 ID:eSWXXF9k0
>>121
2)
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 06:38:46 ID:J/T78Sdy0
2)だよね
孫分けの2本の減衰が他の2本より... 判るよね..
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 10:27:59 ID:iTpiAAJc0
>>121
2の方が理想ではあるが、配線的に1の方がいいなら1にしな。
1)の場合は、電波が1/3、1/3、1/6、1/6に分配される。
2)の場合は、電波が1/4、1/4、1/4、1/4に分配される。
なので2の方が安心ではあるが、分配器からテレビまでの距離が長いとかだと配線が凄い汚くなる。
だから電波強度に余裕があれば1)の方でもいい。
電波強度足りなければ分配前にブースターかますのでもいいし。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 10:55:49 ID:tYiK0bwo0
ブースターは魔法の箱じゃ無い
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 11:03:51 ID:yO1Kk9Mk0
この場合は正しい使い方だな。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 12:23:10 ID:tYpYVGBu0
Aの3分配器の前の分岐器つけるとか
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 17:41:02 ID:tYpYVGBu0
変換名人の分配器ってチューナー側にダメージあったりするの?
129名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 18:40:46 ID:yO1Kk9Mk0
衛星チューナーやブースター電源部の電流がチューナーに流れ込んできそうだw
130121:2010/02/20(土) 20:48:00 ID:aA9mNGJL0
皆様意見ありがとうございます!
配線としては2)が正しいのですね。
>>124さん
1)の方が作業が楽そうだと考えていたのですが、電波強度が心配なので4分配器を購入したいと思います。
ありがとうございました!
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 22:29:40 ID:5KX1UlgLP
>>129
逆に言えば地デジ用途では全く問題ないってことだろうか
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 22:40:21 ID:3djDgesZ0
アンテナ向けに電流を送らない地デジ程度の周波数なら問題ないでしょう
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 23:38:44 ID:CSlhy0VL0
>>128
機器へのダメージがあるかもしれないが、日本アンテナやDXアンテナなどの
一流品と同等品を買ったつもりでいると、金払ってゴミを掴まされた精神的
ダメージが大きい。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/pt1up/source/up0263.jpg ←ゴミの一例
134名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 23:49:57 ID:wYmemdFa0
電波強度って、新語?
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 23:57:03 ID:3djDgesZ0
別に
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 00:03:47 ID:ytNeUrv20
変換名人ってプロ向けだったのか…
137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 10:10:01 ID:8NroH+CU0
変換名人の奴は計測器でのアンテナレベルは大幅に落ちないくせに
C/N比は盛大に落ちるんだよね

ちょっと前に仕事で計測したんだけど3以上下がるんでかなり影響が出そう
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 11:50:49 ID:VA8i58L50
C/N比炭素と窒素の比率?
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 11:55:29 ID:Jv8macb20
>>138
China North koria
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 13:01:06 ID:VA8i58L50
でも・・・・>>137嘘こくでねえ
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 17:18:39 ID:8NroH+CU0
>>140
ちょっと前に工事した家で分配器使ったら映らなくなったって言われて
調べたら変換名人の4分配器で恐ろしくC/Nが落ちてた(3〜9)のは事実だし
日本アンテナの4分配器に変えたらちゃんと移るようになったのも事実

恐ろしくノイズを拾ってたみたいなんだけど
ブースター電源はその前に別れた方に繋がってたからそっちの影響はないと思うし
分配器変えてC/Nが改善してるわけだから変換名人の分配器が原因だと思ったのだけれど
間違ってたって事なんかね?

だとすると何がおかしくて何が効果があったのか教えてもらえると助かる
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 17:38:51 ID:aSsurfOh0
知らんけどインピ無視で反射しまくってたとか?
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 18:03:54 ID:VA8i58L50
受信C/N

「受信C/N(比)」とは、デジタル放送における受信電波の品質(きれいさ)を表す尺度として用いられる指標であり、
電波の搬送波電力(Carrier)と雑音電力(Noise)との大きさの比で表されます。
受信C/Nが大きい状態とは、搬送波に比べて雑音成分が小さく、受信電波の品質が良い状態を表し、
受信C/Nが小さい状態は、雑音成分が大きく受信電波の品質が劣化している状態を表します。

>>137
てことはよ、Cは落ちずにNが大きくなった?・・なたね〜だろ


144名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 18:19:24 ID:8NroH+CU0
>>143
LCN3に言ってくれや

アンテナレベルは5〜8しか落ちないくせにC/Nは3〜9も落として表示されるんだから
あり得ないって事はLCN3が壊れてるって事でいいのかな?
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 18:24:22 ID:VA8i58L50
ゴルア それを早くいえ
アンテナレベルが5〜8も落ちればC/Nも落ちるわな
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 18:40:56 ID:VA8i58L50
ま、変換名人あちこちでネタになっているけどオスペとTGで特性見てみたいもんだ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 19:04:48 ID:YFpiZqPQ0
特定のチャンネルだけブーストかけることってできる?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 19:23:28 ID:VA8i58L50
BPF

http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/images/pdf/p163.pdf
こんなのをその地域に合わせて
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 19:28:11 ID:VA8i58L50
ちょっと探してみた
http://www.michi-e.co.jp/filter.htm
あんまり知らないメーカだけど、高そう・・・
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 20:54:26 ID:8NroH+CU0
>>145
すまん
レベルの落ち幅よりC/Nの落ち幅の方が小さいのが普通だったから
逆転してるって事は分配器にかなり問題があるんじゃないかと思ったんですよ
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 21:13:49 ID:VA8i58L50
もしそうだとするとある周波数でBEF的な動作をするって事かな?

Nが一定でCだけ3dB落ちればC/Nは3dB悪化するが?さてさて
周辺に(超近傍)に大きなノイズ源?・・

>>121の写真を見ると完全シールドされていないので
分配器自体が何かのノイズを拾っている可能性があるね
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 19:37:09 ID:lTfi+OaH0
>>80
これの4分配買ったけど問題なかった
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 19:52:53 ID:1FYZE7xw0
>>151 ある周波数でBEF的な動作をするって事かな?
あり得る。いわゆるオープンスタブ
一か所で直結した同軸ケーブルは、先端がオープン(解放)だったら周波数によっては直結した地点でショート(短絡)になる
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 20:02:07 ID:bgWOJr3g0
>>152
ソリッドじゃん
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 02:26:09 ID:QViJUobm0
>>134
新語だろ、普通は電界強度だよな
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 07:41:37 ID:b+JebRh40
でもアンテナケーブルを流れる信号の強さをさす言葉としては合ってない様な・・・
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 08:57:45 ID:4JW1Cdes0
電波強度>素人  電界強度>プロ
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 09:44:41 ID:5EHrWInO0
電波強度=レスのキチガイ度  電界強度=電場の強さ
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 10:50:15 ID:2bg134Q90
>>156
信号レベル(強度)でいいじゃん。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 12:01:52 ID:4JW1Cdes0
イッパーンに信号強度はケーブルの中&豚など空気(宇宙空間含む)以外の中
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 13:37:20 ID:SISIhddX0
携帯電話とか無線LANでは電波強度
テレビでも電波強度は使われている
162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 14:05:49 ID:2bg134Q90
>>161
それって、田舎モンが電車見て汽車って言ってるようなもんだろw
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 14:40:17 ID:5EHrWInO0
電波強度=レスのキチガイ度
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 15:44:01 ID:XpABLpwO0
>>162
下記ホームページは電車内の電波強度の研究についての発表なんですが
http://www.arib-emf.org/research/modules/tinyd0/index.php?id=17
165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 15:48:25 ID:2bg134Q90
>>164
タイトル見ただけで研究者は読まないんじゃないかw
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 17:55:39 ID:FNpcYVuz0
>>164
それはARIBの中の人がアンポンタンを恥ずかしげも無く平気で晒してるページだろ。
もっとアカデミックなところのリンクを貼れよw
東京電機大学とか東北大学とか…他に無かった?
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 18:01:25 ID:4JW1Cdes0
学生の単独卒論レベルJK
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 20:23:06 ID:IczAwQrc0
今年買った物

アサヒデンキ 楽天市場店
140 円 F型中間コネクター F-JJ
790 円 1端子電流通過型4分配器 1P4204FS
富士パーツオンラインショップ
1,200 円 アンテナ接栓 4C用 F型接栓【1個\60×10個入】 2個
690 円 3分配器■DYD-3A【アウトレット】(maxtel)
Amazon
980 円 KAKURI MULTICRAFT 家庭用工具セット MT-37
886 円 マスプロ BS・CS用低損失75Ωケーブル 4Cケーブル10m S4CFB10MH-P

問題なく使えてるし不満もない
そんな私のおすすめはコストパフォーマンスの高い DSP-77FW-P
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 14:42:50 ID:y5HbE52g0
そんな鉄板をしたり顔で薦められても困る
170名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 15:50:24 ID:JurMOSsZ0
(キリッ
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 17:48:56 ID:b3/Sl6n00
>そんな私のおすすめはコストパフォーマンスの高い DSP-77FW-P
コストパフォーマンスは高くないが
配線がすっきりするだと思う
172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 18:45:46 ID:p/efzbQeP
今楽天で2980円で買えるじゃねえかDSP-77FW-P
バラで分配器に分波器x2揃えるより安いよ。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 18:49:55 ID:zyxPrMz80
質問です。現在、

                | | |     
CATV─ブースター──4分配─-2階の壁コンセント

となってます。
CATVのSTBは居間にあります。2階は地デジのみ視聴です。
2階の壁コンセントから3分配したいのでブースターを購入予定です。
地デジのみ3分配することになるのでブースターは下の
UT30BC
ttp://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?tp=K&cat=1_9&page=113-114
で大丈夫でしょうか?
174名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 18:56:18 ID:8sTs+Frj0
購入は3分配してから決めればいんじゃね?
CATVのブースターが付いてるなら耐えられると思うんだよね。
うちは

CATV → ブースター → 5分配 → 10m → 3分配 → テレビ

で全然大丈夫
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 22:54:04 ID:nD/P20980
4分配を2分配として使っても支障はありませんか?
また、使わない端子にはキャップをつけるべきですか?
因みに今まで、無駄に4分配を室内ブースターで増幅して
テレビとレコーダーに接続されていました
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 22:55:05 ID:JurMOSsZ0
俺もそんな感じに悩んだけど
全然大丈夫だよ
177175:2010/02/24(水) 23:03:36 ID:nD/P20980
>>176
まじすか?

私が知りたいのは

4分配でも2分配分の端子しか使わなければ
室内ブースターなしで2分配と同等に使えるか

使用しない端子に絶縁キャップ的なものを装着しなくても安全か
です
できればソースを添えて下さい
お願いします
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 23:07:53 ID:I8pUGm5C0
>>177
空き端子には、終端抵抗は必須
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 23:10:48 ID:ghRjR+ck0
何がソースだよボンクラ
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 23:12:07 ID:srVPW3aS0
あった方が良いけど終端抵抗は必須じゃないよ
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 23:14:25 ID:iCnKR8f30
空き端子より、長く配線した空きコネクタが問題になる気がする。
182173:2010/02/24(水) 23:15:07 ID:zyxPrMz80
>>174
ありがとう
3分配してから決めることにします。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 23:15:48 ID:nD/P20980
>>178
>>180
ありがとう
>>179
醤油でもいいよ
184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 23:32:01 ID:tY18ERP50
ソース
http://www.otafuku.co.jp/

分配器の空き端子を遊ばせておくとそこから電波が漏れだし健康を害します、お気をつけあそばせ













ほほほ
185名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 23:46:03 ID:nD/P20980
終端抵抗器高いですね、一個550円ですか
つけなくても、画質下がらなきゃ問題ないですかね?
画質以外に害があるなら困りますが
>>184
なかなかのソースですね
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 23:57:34 ID:z55R8x3v0
>>185
問題あったら付ければいいんじゃね?
187名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 00:11:05 ID:S+bmDgof0
500円以上するダミー抵抗器を2個買うより
流用がきく2分配器を買おうと思うのですが
何がお勧めですか?
又、相場は1000円台ですか?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 00:12:07 ID:S+bmDgof0
>>186
人体や家やテレビに害がないなら使ってみてもいいのですが
それが心配で
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 00:12:29 ID:nqsDQNS50
分岐器にすれば?
ダミー抵抗いらないよ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 00:29:22 ID:S+bmDgof0
2分配買うとなると
メーカーはどこがお勧めですか?
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 00:30:51 ID:LHitDvWv0
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 00:31:37 ID:ANepgOJw0
ソリッドケーブルでいいよ
ttp://www.solidcable.com/onlineshop/store_BB_1028_0.html
使ってるけど問題ない
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 00:41:12 ID:dPOmdvoe0
おまえら優しいなw
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 00:54:47 ID:LHitDvWv0
途中で送ってしまった…
>>185
http://www.ddd.eek.jp/ddd/rfc5050-dmy.htm
自作するとこんな感じ。高周波用の抵抗器は高いから550円では済まないよ。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 01:10:50 ID:Fhs5nEQl0
終端抵抗なんて要らないよ
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 01:45:52 ID:xmLx2/IO0
無くても問題なく映るケースは多いだろうけど、
品質のマージンを稼いでおきたいのなら有った方が良いんでないべか?
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 08:00:51 ID:nPAuO7IU0
>>194
受信用に50Wも要らないだろ。1/4wで十分じゃないのか。
F接栓の分配器なら、空き端子に75Ωの抵抗を差し込んで片方を
針金でネジ部分に巻きつけて固定すればいいじゃん。地デジ以前の
筐体がプラスチックの分配器なら、取り付け部に最初から抵抗が
つけてあって、使うときは外せって書いてあったくらいだからね。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 08:35:24 ID:foJKuc4A0
>>197
数円で売ってる 1/4w 75オームの抵抗で十分だが、通電が必要な場合は、コンデンサ
を直列にかまして、直流電流を遮断してやんないとダメだろ


自作するなら、これがお勧め
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/download/des-term.pdf
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 08:37:32 ID:foJKuc4A0
>>194
それは、アマチュア無線の送信用のダミー負荷だろ
テレビの受信にそんなもんは、必要ない
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 12:54:01 ID:YF38r4bd0
DP2S \1680で買ってもうたがな
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 08:20:56 ID:vqZFVY1/0
名人って言うくらいだからその辺のプロでは手も足も出ないかと
202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 08:30:45 ID:pSsXLrPn0
変換(詐欺の)名人 ってことだろ?
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 10:40:58 ID:MWkiSXuyP
ちら裏
1P4204FS買った、今の所普通に使えてる
アサヒデンキの対応が良くて非常に満足
お前ら有難う、達者で暮らせよ
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 16:36:00 ID:yWqbmBiy0
店長乙
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 23:38:49 ID:PzXHFRFh0
ブースターもここでいいのかな?
今賃貸で壁のアンテナコンセントから分配器通して自室と隣の部屋に分けてます。隣の部屋には
10mのケーブルでつないでますが、ブースターをつける場合、コンセント直後に付けるのか、
2分配後隣室のケーブルに付けるのとどちらがいいんですか?卓上型みたいなのでいいんですよね?
206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 23:50:33 ID:U2hwaUmo0
>>205
ブースターは、放送電波以外にノイズの増幅するので、ノイズの少ないアンテナ直下に
つけるのが基本、それと10m程度のケーブルのロスは、たいしたことはないので、ブースタは
必要ないと思うけど



207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 00:11:31 ID:L6fW6URl0
>>206
了解しました。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 06:12:03 ID:Rww1ARdX0
まあブースターは出来る限り上流(アンテナ)に近いトコに入れるのは基本だけど
賃貸だと気軽に試せる方法として考えれば壁コンセント以降に付けることになっちまうわな・・・
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 17:05:52 ID:cUZ2ZVZs0
現在あるブースターの電源部を別の部屋にあるコンセントに差し替えることは
問題ないでしょうか?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 17:28:05 ID:pvFnQ0uw0
>>209
ブースター電源部からブースターまでの間が
全通か1通かどんな分配器かによる
まあ、電源部移動して映るか試してみて
映るようなら問題ない
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 17:38:58 ID:JmIp4cqQ0
ttp://item.rakuten.co.jp/satellite/ms4162zs/
混合分波器って混合器としても使えるみたいだけどそういう用途で使ってる人いますか?
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 17:40:12 ID:cUZ2ZVZs0
>>210
電器屋まかせで屋内配線がよくわからないのですが、別のアンテナ差込口に
電源供給しても機器が壊れるとか無いのですね?
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 17:43:12 ID:QQbq1MUN0
>>211
何を言ってるんだ?
名前が混合分波器だぞ?
洗濯乾燥機で洗濯にも使ってる人いますかと言ってるに等しい。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 17:43:29 ID:4XPA5dg+0
うちは地域用混合器買うまで分配器を混合器として使ってたw
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 17:47:18 ID:JmIp4cqQ0
ttp://www.okaden.tv/words/mix/img/mix.jpg
うん、まあそうなんだけど、混合器っていうとこういうの想像してたから・・
特に問題ないってことですね
ありがとうございます
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 23:06:24 ID:E3A+Ze8B0
>>212
使えなければ電流が流れないようになってるだけだ。
ショートとかはしないからやってみれ。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 06:27:49 ID:QfYxfEU10
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/03(水) 19:02:02 ID:jvhREJVC0
tes
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/03(水) 19:15:47 ID:jvhREJVC0
あ、書けた

>>1には入ってないんですがマックステルというメーカーの製品は品質的にどうなんでしょうか?
ブースター等の大きい製品ではなく、隙間ケーブルなどの小さい製品を購入しようかと思ってるんですが
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 02:42:09 ID:0Jdqosbz0
下朝鮮メーカーだけど、性能はカモン程度かちょっと上。
気になるなら、DXアンテナ、サン電子、ソリッド、日立国際電気、日本アンテナ、
マスプロ電工、八木アンテナ、など国内メーカーの製品を買う。
221219:2010/03/04(木) 03:04:04 ID:yk09jecZ0
>>220
どうもです。とりあえず買うのやめときます

もうひとつお聞きしたいんですが
隙間ケーブルを使わずに光ケーブルを通している壁穴にS-5C-FB以上のケーブルを通す事も考えてます
光ケーブルとアンテナケーブルが接触することによって双方に何か悪影響は考えられるでしょうか?
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 03:51:43 ID:0Jdqosbz0
>>221
互いのケーブルが触れ合って潰さないようにVE管などに通して、
隙間をエアコンパテで埋める。触れ合うとその部分が潰れるので、
その部分が伝送ロスになる。
223219:2010/03/04(木) 04:36:19 ID:yk09jecZ0
>>222
やはり間に何か入れて分けたほうがいいんですね
やってみます
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 06:36:29 ID:rTqp8mbZ0
アンテナケーブルは金属に触れさせないようにするのも大事かな
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 09:27:54 ID:cxkvYxBJ0

何で?
アンテナポールから下げる時、金属ポールに縛るぜ
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 12:22:03 ID:5Le799WR0
>>225 一般的にはね...>ポールに縛る

でも、マストから離すためのインシュレータってのも売ってる
http://item.rakuten.co.jp/joint-service/4975584401696/

デジタルになったらそんなに気にしなくてもいいような気はする
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 18:01:10 ID:0Jdqosbz0
>>226
デジタルだから気にするんじゃないの? ゴースト云々は気にしなくても、
C/Nを気にすると必要になる場合もでてこないかな?
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 18:52:14 ID:cxkvYxBJ0
プロはいないの?

金属製電線管に入れたらだめだとな?

んなわけね〜だろ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 19:02:51 ID:KDrxC7Gz0
電柱からCATV保安器までの引き込み線に
野鳥が止まり脱糞されて庭が汚されたから
インシュレータを野鳥よけにケーブルに付けてるよ



230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 22:21:35 ID:971MJIMF0
マスプロ SRP2-P
周波数帯域   通過帯域損失
76〜222MHz      0.5dB
222〜770MHz    1.5dB
1000〜2150MHz  1.8dB
2150〜2655MHz  2.6dB
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?K=on&keyword=SR2&tp=K&page=158

マスプロ SR2-P
周波数帯域   通過帯域損失
76〜222MHz      1.0dB
222〜770MHz    1.5dB
1000〜1336MHz  1.6dB
1336〜2150MHz  1.8dB
2150〜2602MHz  2.6dB
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?K=on&keyword=SR2&tp=K&page=157

日本アンテナ S2SUV
周波数帯域   通過帯域損失
76〜770MHz    1.3dB
1032〜1336MHz  1.9dB
1336〜2150MHz  2.3dB
2150〜2602MHz  2.8dB
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 22:23:36 ID:971MJIMF0
ユニデン RS2VC
周波数帯域   通過帯域損失
76〜222MHz      1.5dB以下
222〜770MHz    1.5dB以下
1032〜1336MHz  2.0dB以下
1336〜2150MHz  2.5dB以下
2150〜2602MHz  2.5dB以下
http://www.uniden.jp/support/manual/rs2vc.pdf

日本アンテナ S-15UVSW
周波数帯域   通過帯域損失
76〜770MHz    1.5dB
1032〜1336MHz  2.0dB
1336〜2150MHz  2.5dB
2150〜2602MHz  4.0dB

日本アンテナの銀色シリーズは総じて性能悪いのな、危なく買う所だった
(S-15UVSWは比較的まし)同一メーカーの類似品でも性能差が大きいのは何故だ・・
232名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:10:24 ID:vtncSeTx0
教えてください。
テレビとレコーダの地デジ化に伴い
アンテナケーブルを5C-2VからS-5C-FBLに
交換を考えているのですが、S-5C-FBLはどれくらい固いですか?
5C-2Vより固いですか?5C-2Vより取り回しはキツイですか?
233名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 23:15:51 ID:n2ECJ3Rv0
折り曲げるのがかなり硬い
それが嫌ならS-4C-FBぐらいが良い
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 04:56:24 ID:1jXcv01q0
同形態の製品で、ケーブル・端子のレベルが上がる毎に性能低下してる不思議・・・

マスプロ SR2-P  2C(50cm)プッシュ式プラグ
周波数帯域   通過帯域損失
76〜222MHz      1.0dB
222〜770MHz    1.5dB
1000〜1336MHz  1.6dB
1336〜2150MHz  1.8dB
2150〜2602MHz  2.6dB

八木アンテナ CBE20D-B  2.5C(50cm) スクリュープラグ
周波数帯域   通過帯域損失
76〜222MHz      1.3dB
222〜770MHz    1.5dB
1000〜1336MHz  2.0dB
1336〜2150MHz  2.5dB
2150〜2602MHz  2.8dB

日本アンテナ S-UVSW  4C(50cm) スクリュープラグ
周波数帯域   通過帯域損失
76〜770MHz    2.0dB
1032〜1336MHz  2.5dB
1336〜2150MHz  4.0dB
2150〜2602MHz  6.5dB
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 05:05:17 ID:1jXcv01q0
あれ、S-UVSWはビックとその他で数字が違う

日本アンテナ S-UVSW  4C(50cm) スクリュープラグ
周波数帯域   通過帯域損失
76〜770MHz    1.5dB
1032〜1336MHz  2.0dB
1336〜2150MHz  2.5dB
2150〜2602MHz  4.0dB
236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 08:53:50 ID:uE5VRm3C0
質問です
ttp://www.nippon-antenna.co.jp/product/tv/stsw2d.html
を買ったのですが、BSを繋いでも電通ランプが点灯しません(BSの映像は映っています)
アンテナは向こう三軒両隣共用で、アンテナコンセントから先がどのようになっているのかは分かりません
この場合、特に気にせずこのまま使い続けても問題ないでしょうか?

また、受信感度をもう少し上げるためにブースターを追加したいのですが、どのようなブースターを
使えば良いのでしょうか?
強化したいのは主に地デジの電波で、HDDレコを通したら1部の局が映らなくなったので
その分の補填をしたいのです
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 10:48:33 ID:uBK3RDiH0
>>236
テレビコンセントより上流の分配器で直流的に短絡しているんだろうね。
共聴用ブースターやBSアンテナは各戸とは別のコンセントから電源を取るから
自室から電源供給する必要はない。
HDDレコやテレビのBS電源供給設定は「常時OFF」にしておく必要がある。

アンテナ側に手を入れることが出来なければ、テレビコンセントに室内用のブースターを
挿入するしかない。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 11:37:36 ID:uE5VRm3C0
>>237
アンテナ電源供給設定(オート)があるのを知りませんでした
ありがとうございます


手元に地デジ対応してるかどうか不明なVUブースターしか無いのですが
アンテナ --- 分波器 --(VU)-- ブースタ --- レコ --- TV
           +--(BSCS)--- TV
で接続はOKでしょうか

VU、BSCS対応のブースターを買い直して
アンテナ --- ブースタ --- 分波器 --(VU)-- レコ --- TV
                   +--(BSCS)--- TV
までする必要はありますか?
増幅の必要があるのは今のところ地デジだけです
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 11:38:35 ID:CYm/gJzj0
>>236
うちも7軒くらいの共同アンテナで日によってレベルが低いから
屋根裏に手持ちのUHFブースタ付けて利得調整したけど利得上げると
反対にテレビのアンテナレベルが下がって見れなくなった。
山の上にアンテナがあってブースターはどこかに付いてるんだろうけど
管理者?の不動産会社は潰れてないから詳細は不明
他の家の人も映らないらしくその人は自前でアンテナ立ててた。

それでうちは屋根裏のプラの直付け分配器をF型接線のいいやつにして
アンテナコンセントの裏側も直付けからF型接線にして家内の配線も
すべてF型接線にした。まだ一ヶ月くらいだけど受信レベルは
そんなに上がってはいないけど、今の所見れない日はなくなって安定するようになった。

>>236
ブースター2段になるとよくないらしいし借りたりして試すことはできないかね?
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 15:19:43 ID:+0tfxtz8P
よろしくお願いします。
マンション住まいで全戸にCATVが入っていますがケーブル会社とは契約しておらず、
パススルーで地デジ視聴しています
先日スカパーをHDに変更した際マルチ衛星アンテナに取り替えてBSが見られる状態になったのですが
うまくいかず困っています。

廊下のTVケーブルBOXにアンテナ配線が来ています

現状
[ ここまで廊下BOX内     ] [     室内配管    ]
CATVブースタ − 5分配機(各住居) - どこかで分配 - 各部屋(3部屋)
やってみた
CATVブースタ − 5分配機(各住居) - 混合器 - どこかで分配 - 各部屋 - 分波器
BSアンテナ----------------------------|

どの部屋にチューナーを付けても映りませんでした。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 15:23:44 ID:1WN0LYKVO
>>233
レスありがとう。
かなり硬いんですね。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 15:24:53 ID:+0tfxtz8P
BSアンテナから直接つなぐと映るので、うまくアンテナに給電できていないのが
原因だと思われますので、マスプロの7BCB28と言う製品を購入して
BOX内から直接給電しようと思いますが、この場合7BCB28のメイン部分である
CATVブースタは取り付けなくてもいけますでしょうか?
ttp://www.maspro.co.jp/new_prod/7bcb28/7bcb28.html


CATVブースタ − 5分配機(各住居) - 混合器 - どこかで分配 - 各部屋 - 分波器
BSアンテナ----------7BCB28電源部--|
どうかよろしくお願いいたします。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 17:05:13 ID:Ne/2LZ2m0
>242
 混合器 − どこかで分配
           ↑
 これがCATV用の分配器でBS/CSに対応してないと
 帯域制限されてしまい駄目かと思います。

 あと使用しているケーブルの種類とか長さでも
 BS/CSは影響を受けやすいので注意が必要。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 17:28:14 ID:+0tfxtz8P
>>243
レスありがとうございます。
廊下のTVBOX以降各部屋の分岐が何処で行われているか
わからないんですよね
BOX内で各戸に分けているのはただの5分配器で分配器に
ハイパスフィルターが取り付けられていますのでその先に混合する予定です
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 20:17:10 ID:q1Q481fT0
アンテ
ナケーブ

の話をしてもよろしいですか?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 20:46:42 ID:t4Rg0L430
逝って良し
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 01:49:28 ID:9dtocsSr0
BDレコーダに繋ぐアンテナケーブルはどこのアンテナケーブルがいいんですか?
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 05:06:35 ID:Jz9lott00
どこでもええがな
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 11:50:23 ID:WddtMMxz0
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:28:25 ID:EOJD1YHO0
本当に損失を減らしたいなら50Ωの同軸ケーブルを使ったほうがいいのでは?
絶縁体に発泡ポリエチレンを使っている以上特性インピーダンスが50Ωの方が
損失が少ないと思う。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:37:40 ID:CffFpuuE0
インピーダンスマッチング部で無駄な損失が出るんじゃね?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:04:24 ID:Hfq/UnVR0
計測上はインピーダンスの差による電圧値の違いしか現れない
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:37:35 ID:S486MknU0
計算上でもS/Nやらビットエラーに違いは出るんでは
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:43:33 ID:Hfq/UnVR0
↑こらこら
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 20:59:12 ID:1wGi/tiM0
「定在波比」でヤフってみ。
インピの違うものを繋ぐとそこで信号の跳ね返り分が多くなって損するだに。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:00:00 ID:Hfq/UnVR0
理論はそうなんだが実測は・・
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:40:15 ID:r/dks4bD0
>>250
もしそうなら、無線機屋やHAM屋は売れに売れまくって大喜び棚。
258219:2010/03/07(日) 23:13:13 ID:aUHFToNb0
スレ違いかも知れないんですが接栓の種類(形状・材質など)によっても損失は変わってきますか?
それとも誤差程度でしょうか
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:14:18 ID:aUHFToNb0
すみません、名前欄は無視してください
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:39:46 ID:r/dks4bD0
受信の場合はそれほどでもないけど、誤差というにはちょっと差が大きい。
送信の場合は多いに関係するので正しい接栓を使う。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:58:39 ID:aUHFToNb0
>>260
ありがとうございます
どちらにしてもちゃんとしたものを使ったほうがいいんですね
とりあえずアンテナメーカーのものを使うようにします
262名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:01:30 ID:cbLlMkPk0
80円/個で十分だけどな
263240:2010/03/08(月) 00:07:57 ID:NvLW7Y4kP
CATVとBS/CSの混合7BCB28の電源部だけでうまくいきました
ブースター入れないとダメかと思いましたが、どっかの場所で3分波されていますが
レベルも問題なさそうです。
ありがとうございました
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:38:36 ID:rF2M/KRM0
まあ、ケーブルじゃなくてアンテナだと
アマチュア無線、広域受信用のでも使えるね。
無線用なのでインピーダンスは50だけどね。
もちろん、テレビ用アンテナとくらべれば損失は発生するけど。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:41:28 ID:cbLlMkPk0
>>264
広域受信用と高利得とは別物
まずは、アマ無線の周波数を考えろよ

266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 08:07:16 ID:mzRQ/2AJ0
テレビの受信をケーブルからアンテナへ移行しようとしていて、
とりあえずBSアンテナと地デジアンテナの二つを購入しました。

その二つを我が家のdigaに繋ごうと思った所、アンテナの入力差し込み口が一つしかなかったのですが、
この場合、二つのアンテナを一つにする、もしくは一つの差し込み口を二股にする方法のうちどちらをすればよいのでしょうか?
何を買って対処すればいいかも教えてくれるとありがたいです
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 08:11:36 ID:Uvtuxtqu0
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 08:47:32 ID:mzRQ/2AJ0
>>267
分配機って一つのアンテナ線を二つに分けるというようにそこには書いてあると思うのですが、
二つの異なる電波を一つにする事も可能なんですか?
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 08:53:48 ID:v57IZjsF0
回路的にはおkです
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 10:52:41 ID:mzRQ/2AJ0
なるほど!
では分配機を購入してみて試してみますー
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 10:58:37 ID:Uvtuxtqu0
>>270
ちゃんと読めばわかることだし、紹介したページのリンクからいくらでも掘り下げられるだろ。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 11:05:01 ID:z9ikZ0tS0
地デジ対応ブースターって、普通のUHFブースターではダメなんでしょうか?

ずばり言うと、日本アンテナのVR-206というVUブースターを、地デジブースターとして使えますか?
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 12:29:00 ID:pXvVkJt/0
使う事はできる。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 12:35:51 ID:v57IZjsF0
地デジの電波はデジタルなので角張っています
反面アナログの電波は角が無く丸まっています

従ってアナログ用のブースタを地デジ用に使用すると内部を痛めます












なんて事は全くありません安心してお使いください
通常のUHFを増幅できるブースタで有れば大丈夫です。^^;
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 16:11:19 ID:w54d3ZVt0
自分も地デジブースター(UHFブースター)を
入れてみました。
業者に頼もうと思ったのですが工賃が5000円くらい取られるので
自分でやってみました。
ネジ式のF型コネクタを2個付ける作業があったのですが
工具をあまり持ってなくて疲れました。(ものさし、ドライバー、プライヤー、
カッター、ラジオペンチでやりました。)ニッパーがあると良かったです。

結果は非常に良かったです。卓上ブースーターでなく
アンテナの次にブースターを入れて全部屋ブースターが効くようにしました。
北関東なのですがMX,千葉、埼玉まで深夜も安定して見えるようになりました。
さすがにTVKは映りませんでした。
誤算だったのはブースターの電源を切るとアンテナが無い状態になることでした。
自分はてっきり増幅してない信号は来ると思っていたので...

お金に余裕ができたら、今度はUHF、BS、CS対応ブースターとBSアンテナ入れて
BSを見ようと思ってます。光とかケーブルTVが無い田舎なのでCHを増やすには
電波しかないので。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 18:13:59 ID:mJl0RL0U0
分派器を探していてAmazonで980円のこれを見つけたんですが→http://www.horic.co.jp/HAT-SP874.html
他は2000円前後なのに何でこんな安いんですかね?使用されている方っていますか?
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 18:30:55 ID:bPyxU6dx0
>>276
これ買う位なら、ソリッドケーブルにしておいたほうがいいよ。
ttp://www.solidcable.com/onlineshop/index_0_19_0_0_0.html
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 18:33:38 ID:+gVK6x/U0
見なけりゃよかったみたいなもんだったりしてな
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 18:38:10 ID:rF2M/KRM0
>>265
だからアマチュア無線用のでも430MHz帯域の使えば拾えなくはない。
大抵の地デジの周波数は470〜600MHzじゃないか。(中継局は別だが)
もちろん430MHz帯にVSWR値が低くするようになってるが、完全にダメじゃないっしょ。

別に利得の話なんてしていないし。使えるよって話だけで。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 18:45:23 ID:Vf+EuUrY0
ああ言えばこう言う
281名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 18:48:46 ID:GJXSOwS90
Horicのもスペックだけはいいし、
別にいいんじゃない
尼で送料無料で買えるなら
282名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 19:25:16 ID:dixWtsEY0
安物買いの銭失い
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 20:09:11 ID:k4ReX7e20
1商品購入単位が10個じゃ業者じゃない限り、ケーブルまで揃えられないよ
ホリックでもいいんじゃね
分配器なら心配だけど分波器だし
284名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 20:44:52 ID:pzLsfe6W0
<TITLE>抗菌マウス jis Z2801適合</TITLE>
が気になるけど、買ってレポートしてほしいね

ぱっと見た感じ分配器も分派器も問題なさそうだけど
おそらく変換名人やカモンよりマシでしょうよ
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 21:41:33 ID:/qROaBey0
F型接線とビデオコードのようなプラグ式ではやはり接線のほうが安定する?
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:01:13 ID:5Tesea+70
>>277
おお、同士。おれもソリッド派だ。w
使用して2年、屋根裏に分波、分配、分岐、すべてを設置したが、ノー・トラブルだ。信頼していいと思うよ。
もっとも、家紋は、使ったことないから、わからんのが実状だが。w

見た目から判断して、どっちもでも同じような性能かもな。

>>285
もちろんネジ式の栓線で、しっかり固定。これに勝るものはないよ。
287277:2010/03/09(火) 08:08:31 ID:mDDtwrrL0
>>283
SOLIDから直で買おうとするから10個単位になるわけで、SOLIDから部材を
買ってる業者から買えば1個単位から買える。つまり、ググれば出てくる。

>>284
× 分派器
○ 分波器

>>284,287
UHF帯であればFB-6V(4分配)までならまあまあ実用になるよ。BS-IFやCS-IF
使うには2.4GHz対応品なので、ためしに使って駄目なら変えるというスタンスで。
テストでBS-IFを通してみたけど(5時間ほど)、ドロップはなかったが連続運用して
いないのでその辺はちょっと分からん。
288277:2010/03/09(火) 08:09:17 ID:mDDtwrrL0
訂正
× FB-6V(4分配)
○ FB-6V(6分配)
289名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 09:55:32 ID:Gl6kh7/70
つっこまんとくわ
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 12:24:52 ID:UlPstDqv0
普通の分配器はPassive devicesなわけで
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 21:43:48 ID:wXCjEgcY0
ソリッドケーブルからダブル分波器が出てた
ttp://www.solidcable.com/onlineshop/store_BB_1083_0.html
DSP-77FW-Pは2Cで#4144-WPは3Cだし、損失は大差ないし、
安いから買ってみようかな。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:18:06 ID:iLOstx840
>>291
合計1万にならないと直販は駄目じゃなかったっけ
オクとかどっかで売ってればいいけど
もともとDSP-77FW-Pも配線すっきりするだけで
割安なわけじゃなかったし
完全にサンのはいらなくなるね
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:24:41 ID:t3nyeWVf0
アサヒデンキあたりにお願いメールしたら扱ってくれるだろうか
294名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:27:22 ID:t3nyeWVf0
ttp://item.rakuten.co.jp/satellite/sr4144wp/
と思ったらもうあったw
295名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:54:20 ID:Aca4DA220
アサヒさんには世話になりっぱなし
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 22:59:15 ID:+YiiV5YI0
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:20:18 ID:9r1CBP9i0
でもPT1・2に使うとケーブルが交差しちゃうな
298名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:30:28 ID:dGQEmhrC0
>>298
交叉を気にしすぎると禿るよ。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:38:25 ID:24efF8LX0
300名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/11(木) 23:45:41 ID:+YiiV5YI0
自分が禿げるぞw
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:16:26 ID:eWHyRrbf0
>>291
出すのもうちょっと早ければなぁ
信頼できるメーカーでも新製品を買うのは気が引ける
302名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 07:01:28 ID:NzsL1Ot60
>>296
ソリッドにしてはちと高めだな
アサヒさんもう少し頑張ってくれ・・・贅沢かな
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 08:08:29 ID:NzsL1Ot60
>>294の間違い
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 11:04:52 ID:SnuPay5E0
>>292
分波器
2分配器x2
短いケーブルx4

と比較したら割安ですが。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 11:26:20 ID:NzsL1Ot60
まあそうなんだがサンとあんまりかわんないねって言う
306名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 12:36:28 ID:CVRuaqpM0
分波器
2分配器x2
短いケーブルx6
多分2500円くらいで出来ると思うけど
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 13:45:15 ID:eWHyRrbf0
小学生でもできるような計算はいいから早く>>291のレビュー頼む
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 14:02:37 ID:uEm1muIX0
>>306
サン電子の品質で頼むよ?
カモンとか変換名人はなし。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 14:16:26 ID:CVRuaqpM0
>>307
ttp://www.solidcable.com/siyousyo/4144-WP.pdf
ttp://www.solidcable.com/seinou/4144-WP.html
レビューするまでもないわけだが

>>308
サン電子品質=ソリッド品質
ソリッドでそろえても出来るぞ
カモンの分配器は問題ないと思ってるけど
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:25:26 ID:NjHpciYe0
ソリッドに金メッキとか無理

レビューってのは「ケーブルが意外と固め」とか「結合部分がしっかりしてる」とか
カタログスペックでは分らない所を(ry
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:45:48 ID:pO9u5+z70
金メッキって無知なやつが高く買ってくれるためにしてあるんだよ
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:01:35 ID:NjHpciYe0
うんうん、そうだね
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:13:05 ID:B6uWYS6t0
ソリッド社員が必死すぎて笑えない
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:19:27 ID:XCLkQCU/0
金メッキなんて子供騙しのネタにつられる消費者って、まるでミニーの金メッキ
された製品を有難がってる人みたいだ。

金メッキされてるだけで性能が向上するなら、マスプロのSPF-Eシリーズを2.6GHz
対応して売ると思うけど、現在は金メッキ仕様はすべて廃盤になってるよね。
マスプロでさえ止めるって事はそういうことだ。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:27:12 ID:NjHpciYe0
>>313
大半の人は気づいてると思われ
適当にあしらうしかない

>>314
金メッキで性能が向上するなんて誰も言ってないだろ?

同一製品が同価格で金メッキ使用と不使用あったら
大多数の一般市民は金メッキ使用を選ぶ、それだけだろ?
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:32:45 ID:B6uWYS6t0
マスプロ社員も参戦してきたか
まあ、自由な掲示板だからなに書いてもいいんだけどな
宣伝し過ぎると反感買うぞ
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:36:51 ID:pO9u5+z70
>大多数の一般市民は金メッキ使用を選ぶ、それだけだろ?
同価格じゃなくても選んじゃうんだよ
だいたい金メッキの製品はコンシューマー向けばかりだよ

>>313
てか、サンの社員が必死に見えるけどな
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 01:56:36 ID:iSdCUqvD0
昔アキュフェーズのアンプのジャックがロジウムメッキで、メーカーの人は金より良いから
ロジウムにしてるんだって言ってたのに、何で金じゃないんだって言う馬鹿な客が多くて、
結局金メッキにしちゃったんだよね。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 02:00:39 ID:3wu4PfAD0
金の高級感にひかれるんだよな、悪いがニッケルは糞

320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 06:42:41 ID:zkA3oCtO0
磁性体はいくない
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 09:53:07 ID:MxklSiOa0
金メッキ信仰は、端子が錆びないと思ってるんじゃね?
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 09:55:39 ID:B6uWYS6t0
ソリッド社員さん、おはようございます
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 10:00:28 ID:dy5y7O+x0
金メッキの長所は、酸化に強いということと見た目の高級感だろ。

コンシューマーというのは、接点復活剤の塗布とかあまりメンテしないやしもいるから
メンテナンスフリー性の優れる、金メッキはコンシューマー向けというのは、当たり前の話。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 11:40:28 ID:XjLWUcHP0
金は電気伝導度そこそこ優秀だし、錆びない安定、軟らかくて粘りがある
接点にはもってこいの金属、見た目もきれいでわかりやすい
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 13:17:45 ID:oVf2+26Q0
質問ですが、

リビング用にBS/CSチューナー付きTVを買いました
現在UHF卓上ブースターを入れていますが、地デジのみしか受信しません
別の部屋はBS/CSは写ります

ブースターが対応していないという理由で受信不能になる場合もあるのでしょうか?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 13:28:50 ID:XCLkQCU/0
サン電子社員の皆さん、こんにちは。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 13:32:31 ID:XCLkQCU/0
>>325
ブースターの型番とテレビの型番、アンテナからテレビまでのアンテナ配線図の公開、
以上の情報を公開してください。それらがないと、受信できないのはたまたま運が悪
かっただけ、で済ましておしまいです。質問する前に>>1 >>2は必ず読んでください。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 13:52:24 ID:o+taHUKi0
>>325
あります
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 14:08:08 ID:b7arSYpy0
コンシューマ用の薄っぺらい金メッキだとピンホールから錆びまくり。
鈴メッキの方がよほどましじゃね?
専用グリス塗っときゃいいらしい。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 19:58:17 ID:oH9NdiWZ0
で、3分配器はどれがこのスレ公認商品なんだよ
今から注文するから早く教えれ
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 20:00:01 ID:XyL+j2rV0
自分で読み返せ
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 20:02:32 ID:oH9NdiWZ0
送料込みで1500円以下でおながいしますm(_ _)m
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 20:34:32 ID:3wu4PfAD0
>>330 そおゆう君には、変換名人をお勧めする。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 20:34:49 ID:dNXxiEEr0
アンテナ作ってるメーカーの買えば間違いない
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 23:58:43 ID:IRD9BJzj0
>>334
じゃあ、ミニーで?
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 00:05:09 ID:3f8jMy3j0
大丈夫
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 00:20:39 ID:Dmjbs7a30
ミニーの工場割と近くにあるんだよな。
でも、そのすぐ近くの電気屋とホームセンターには置いてなかったと思った。
昔ドイトとかにあったけど。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 00:31:19 ID:NXXvncHh0
ミニーはホームセンターでも最近は見掛けない
ネットでも扱いが無い
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 00:33:27 ID:KIi9rW2P0
悪いが、うちの娘が好きなミニーちゃんしかわからんが


340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 00:33:37 ID:HtWEFdYw0
うちのムラウチホビーやD2に売ってる
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 00:44:02 ID:7prWmpKB0
隙間ケーブルなら近所のホムセンで売ってる
安いから助かった
342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 01:43:19 ID:NXXvncHh0
隙間ケーブルは昔DXの安いやつがあったが今は何処のも高いな
海外メーカーのやつは国内じゃぼったくりだし
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 09:36:41 ID:ypt/iRLy0
エアコンや換気扇から普通のケーブル簡単に引き込めるし
344名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 09:50:26 ID:lbJ1jCtJ0
最近の建築物は、エアコンの真後ろからドレインホースが出ていてエアコンホース穴など露出していません><
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 11:03:37 ID:NDZPdyzG0
PT2用に
富士パーツ商会の4分配器
プラネックスのアンテナケーブル1mを5本
を尼で購入する予定なんだけどこれで大丈夫?
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 12:21:33 ID:MhmiQo9P0
>>344
はあ?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 12:49:37 ID:C/zwfGlT0
>>344 普通に通るでケーブルw
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 12:53:03 ID:QeH5pSk20
>>344 普通に通るがなケーブルw
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 13:52:21 ID:Y+WZ08jh0
>>344 普通に通りよるがケーブルw
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 13:58:53 ID:MhmiQo9P0
>>344 モテてるな、普通に通るぜよケーブルw
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 14:12:46 ID:vbnAou8Q0
>>344の人気に大嫉妬
352名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 14:24:42 ID:urEt/rQN0
あー、うちも綺麗に隠れてるわ
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 15:30:05 ID:xd6jdTfZ0
壁に埋め込んである配管もあるね
外壁なんかはドライバーでこじっても穴開くよ
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 17:46:19 ID:Wa5nCess0
>>344
見た目が綺麗だから、そうすることも多いよね。
通そうと思えば通るけど、一旦、エアコンを外す手間がとても面倒だろうな
(万が一もあるので、一人でやらないように)
355名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 17:58:06 ID:MhmiQo9P0
エアコン外す?はあ?
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 18:21:17 ID:RqNkvIAt0
エアコン外す?ひい?
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 18:31:06 ID:+IL3haCH0
ひぃ〜はぁ〜〜!
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 18:58:12 ID:MhmiQo9P0
エアコンなんて吊り下げてあるだけだから、下の方のヘソをちょうと押して
下側を浮かしてやれば配管の穴が見えるし、前のカバーを・・おっと、見えないかも
室内側から針金を通して、外のケーブルをつなげば難と言うことはない
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 20:26:46 ID:xd6jdTfZ0
向かって右下の小さいカバーだけ外れるよ
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 11:07:07 ID:s9OvSStq0
エアコンの表パネルなんて今時ワンタッチでせり上がるんじゃないの?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 16:14:20 ID:g8DdnyzI0
3分配器で足りるんだけど、将来のために4分配器にしようかと思ってるんだけど、
3分配器よりも4分配器のほうが損失はかなり大きいですか?
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 16:22:56 ID:rFD4EEgr0
心配するほどのことでもない
ビデオから渡りでTVに直列でも全然平気
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 16:26:21 ID:ZbIehvTh0
損失の程度はものによって違う
具体的にどれくらいか知りたければ分配器のカタログを見れ
でも3から4なら大して変わらんよ
364名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 16:27:33 ID:ONQrAs7Z0
シュワちゃんが一人必要なんじゃないか?
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 16:53:30 ID:1H7Dcp5o0
>>361
使わない分配の端子は終端抵抗を付けとけよ。

終端抵抗 >>217
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 18:24:39 ID:Y7ojnYbn0
>>361
おおざっぱに言えば「三分の一」と「四分の一」くらいの違いかな。
367361:2010/03/15(月) 18:33:11 ID:S01CmgbW0
みなさんありがとう。
あまり気にしないことにしました。
とりあえず>>217の終端抵抗を付けておく事にします。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 19:34:50 ID:i+7KpF0n0
終端、終端、うるさいんじゃ。
そんなに終端のことをうるさく言うならパッシブターミネーター
じゃなくアクティブターミネーターにしろや。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 19:45:54 ID:1H7Dcp5o0
>>368が一番うるさい件について
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 19:49:38 ID:1LHVC8xN0
DIYでしゅうタン付けるユーザーは少ないかもな。
付けなくてもほとんどの場合どうってことないが極希に発振の原因の一端となることがあるよ。
発振だすとえらいこっちゃよ。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 19:52:57 ID:CGQ9zIvQ0
美少女ターミーネーターがいいです
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 20:14:46 ID:rNE/O0uK0
発振についてくわしく
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 20:16:39 ID:rNE/O0uK0
ぐぐったらわかった すまん
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 20:21:53 ID:FH42bKlW0
どのチャンネルでもブースタに過大な連続入力があるとそのチャンネルが発振状態になる

過大入力とはブースタの最大出力に対し10dB以上出力オーバーになる入力
15dBオーバーぐらいでほぼ発振jk

ご近所中が受信障害を起こす
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 20:24:23 ID:U4b41tZR0
貧乏学生なのでいまどきアナログテレビしかもっていません。
アパートの壁までケーブルテレビの配線がきているらしく
契約をしていないのにケーブルテレビの地域放送が無料視聴できます。

県境のから離れたところに住んでいますが、こちらの県の放送はそのまま普通に視聴できます。
隣県の自治体の地上波アナログ放送は
ケーブル放送局がアナログのみ再送信しており
基本契約だけで見られる無料チャンネルでスクランブルがないそうです。
そこで契約なしでみられるか試したところ
C13などのチャンネルをテレビで合わせるとノイズ混じりながらも
音声ははっきり聞こえる程度の環境で視聴できます。

この隣県放送の受信状況を改善したいと思いCATV用ブースター7BCB28を購入して
壁→ブースター→テレビとつないでしてみましたが全く改善されていません。
契約をする以外で隣県の放送を改善する方法はあるのでしょうか?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 20:49:25 ID:fKzBucUy0
アパートだと管理者に訴える以外にやりようがないが
改善は難しいだろうね。
壁のTVコンセントが錆びまみれなら、新調すれば多少よくなる、程度かな。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 20:52:00 ID:1H7Dcp5o0
貧乏学生が3万円近いCATVブースター買えるの?
もうね、そんなネタは飽き飽きだよ。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 21:00:06 ID:i+7KpF0n0
中古なら600円とか800円で買ったことあるぞ。
八木とかDXのまともな集合住宅用。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 21:06:24 ID:rNE/O0uK0
>>377
>>378
関係ないけどおまえらID似てるな
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 21:21:59 ID:U4b41tZR0
>>377
中古をヤフオク7000円台で落札しました。
貧乏なのでケーブルに加入する余裕はありませんがこのくらいならなんとかなります

>>376
このブースターを各部屋に分配前の共同アンテナ直下に取り付けてもらうと
改善する可能性はありますか?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 22:38:48 ID:ONQrAs7Z0
貧乏ならつまらん番組ばかりの地上波見る時間削ってバイトすれば?
382は ◆UQYKeFInIJKA :2010/03/15(月) 22:51:23 ID:vSy3V4oT0 BE:90786029-2BP(1004)
>>375
JCNよこはまの話になるけど、MXが映るとしておきながらノイズ混じりにしか映らなかった。
そういう事例もあるので理解した上での対処を
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 10:10:14 ID:t/v4lIT+0
>>380
中古ブースターに7000円も出せるなんて、立派な金持ちだな。
俺なら高くても3000円までしか出せないな。
それに俺が大家ならお前の申し出は断るな。
何か起きた時にCATV会社が責任持ってくれなくなるから。
戸数がわからんが、そもそもブースタは設置済じゃないのか?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 11:25:09 ID:6VTrYqCz0
ホーリックの分波器ってどうですか?
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 11:33:04 ID:Hvr1qIr70
糞。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 11:35:17 ID:QofyW3cH0
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 11:38:57 ID:JG9rx3wc0
ここではソリッドとサン電子以外は糞、という前提をお忘れなく。
388384:2010/03/16(火) 12:02:58 ID:6VTrYqCz0
レス有難うございます。微妙な感じですね。もうちょっと検討します。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 12:52:26 ID:Nv4LjeQq0
糞=微妙 ……なのかw
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 13:02:37 ID:QofyW3cH0
分派器だし糞てこともないだろ。
ソリッド買えるならばソリッドでいいし
どっちでもいいよ
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 13:10:00 ID:nyY5EzzB0
スレ住人1人の糞認定のみで完全糞判定は普通しない
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 17:59:50 ID:eeGGXRhY0
このスレの人たちはみんな自分で屋根馬アンテナ立てたりするんでしょう?すごいですね!
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 18:21:34 ID:xTPYXiqZ0
仕事じゃないからそんな危ないことする人はほとんどいないよw。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 18:33:22 ID:XtNmAo3H0
一人でLS30クラスを自分で屋根の上に立てるのは無理だが、
屋根の上だとすぐ前方に山があって電波が入りにくいので
屋根からおろして山の陰にならない敷地の地面に直接立て直した事はある。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 19:26:16 ID:fXQjKXU50
変換名人だけど分解写真ってどれも900MHzだけじゃね?
2450MHzタイプもあるわけだ
たぶん中身はGASTONEだと思うが
誰か分解と損失計測しろよ
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 19:33:31 ID:xTPYXiqZ0
いいだしっぺの法則
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 20:38:08 ID:AZGy5fqF0
無能な奴ほど他人に求めるハードルが厳しい
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 20:45:03 ID:t/v4lIT+0
カモンって、中身はまぁアレだとして、ガラがプラスチックに
メッキみたいだな。やっぱ金属筐体でないとやだなぁ。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 20:53:00 ID:Hvr1qIr70
>>398はカモンの分配器を手にした事のない奴だって事はわかった。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 21:12:59 ID:XfgqQMXh0
プラにメッキでもシールドは出来るよ、ほら、今使っているおまいのノーパンも
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 22:09:09 ID:t/v4lIT+0
念のために削ってみた。
安っぽいニッケルメッキの下から銅の下地メッキが出てきた。
念のためネジ止めの出っ張りをペンチで折ってみた。
アルミ鋳造っぽい金属が露出した。
あまりに安っぽいメッキだし軽いので疑っちまった。
カモン、激しくすまんかった。





今度は渋い梨地メッキにしてくれ。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 22:30:59 ID:2sizQdn10
マスプロ最強
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 22:31:01 ID:fXQjKXU50
誰か変換名人の2450MHzタイプ分解しろよ
404名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 00:42:33 ID:lPLIfphr0
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 00:51:55 ID:MouO6pOI0
このスレ眺めた奴は、今後、変換名人を買うことはないでしょう
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 01:25:53 ID:lTqhr86E0
>>404

意外とまともじゃん
充分実用できるんじゃないのか
画像アップした奴レポしてほしいよな
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 03:32:27 ID:t5uvxiS70
日本アンテナ S-SWDの後継はでないもんかな。
FMと地デジとBS/CATVの3系統に分けられるのが欲しい。
CATVのSTBは録画できないので使わない方向。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 08:44:15 ID:0s93RFIL0
>>407
VHF/UHF、地デジ、CATV/BSの3分波???
おそらくDXの商品と同じように、実際はV/U, V/U, CATV/BSの
2分波して1波を2分配しているのだと思うがどうだ?
FM(VHF-low)と言うとあまりに語弊があるな。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 11:37:06 ID:t5uvxiS70
手元にFM、地デジPCチューナー、CATVのSTBがあるので
それぞれに分波したい。ニーズから「FM」と書いてみた。
(FMはCATVがFM再送信を行っている)語弊があったかもしれない。
壁のCATV線を二分配した片方を使うので
なるべく損失が少ない方がいい、特に地デジがシビアで
レベルが低いとドロップが多くなる、という現状。
日本アンテナのS-SWDはカタログでは
地上デジタル、110°CS/BS、UHF/VHF の3波という表記。
Joshinのパッケージ写真からVHF・UHF/10〜90 90〜770
と読めるので、よく考えると内部で二分配してる可能性もあるなぁ。
ソリッドケーブルと違い中身が公開されてないのでなんともだが。
何か良いものはないかしらん。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 11:51:24 ID:rPsJZ/rh0
ttp://www.nippon-antenna.co.jp/catalog/tv/pdf/09_P044-048.pdf
カタログ見るとBS帯域の損失2dB(以下)に対してV/U帯域の損失が5dB(以下)と大きい。
V/Uは内部2分配で間違いないんじゃないの。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 13:13:11 ID:0s93RFIL0
>>409
FMチューナーに使いたいのなら、せめてVHF-lowに分波できないとね。
それと念のため、10-55MHzのアップリンクがカットできるとなお良い。
地デジがシビアなら、ブースター推奨。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 18:02:37 ID:+wmOv+BO0
最近の完成品の同軸ケーブルが2.5Cなどの細いケーブルが多いのはなぜ?
413は ◆UQYKeFInIJKA :2010/03/19(金) 18:12:52 ID:Me9m1UYZ0 BE:136178339-2BP(1004)
配線性が高いからじゃね?
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 18:19:10 ID:ne+XsYNc0
RG-58/Uのような、芯線が拠り線の75Ω同軸ってないのかなー。
2.5Cなんか使うよりしなやかだと思うんだけど。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 00:33:41 ID:VhrXjgbo0
二分配後の配線で2.5Cはよろしくないかな?
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 00:37:16 ID:aScC4CqX0
5mぐらいならなんでも委員じゃね
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 13:39:08 ID:yqe2o/Dx0
似た質問ですまん
壁コンセントから10mくらいアンテナ線を引っ張りたいんだけど
2.5Cじゃ細すぎるかな?
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 13:43:24 ID:aScC4CqX0
2.5Cの規格見てないが2.5Cと5Cの差は2〜3dBじゃないかな

壁まで来ている信号がぎりぎりならアウトチョイ余裕があればおk
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 17:29:19 ID:hVP428rB0
こんなに強風でも近所のアンテナは大丈夫そう
屋根馬で支線って意外と頑丈なんだな
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 17:33:02 ID:SnNjFxup0
ベースが動かなければ大丈夫、支線2段が安心
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 17:41:40 ID:hVP428rB0
つくばの気象観測鉄塔は4段か5段ぐらいで支えてたなぁと思い出した
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 17:57:15 ID:X4Rvdtbs0
>>418
なんで距離関係なくそういうこというの?
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 18:47:35 ID:4cDrnYhc0
(´゚д゚`)えっ?
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 19:07:40 ID:SnNjFxup0
10mと言ってるじゃん
425名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 19:11:12 ID:hVP428rB0
支線って

   |
  /|\
//|\\
こんなんと

   |
  /|\
/\|/\
こんなんが

あるけどどっちが正しい張りかたなの?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 19:21:13 ID:hVP428rB0
ぐぐったら
上は二本支線、下は一本支線(改)って感じでやっぱり上のが強いらしい
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 19:24:31 ID:SnNjFxup0
下の方はベースをけっ飛ばすと倒れることがある
それに1本切れると転倒
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 01:32:37 ID:t4se+bnNP
一戸建てで、TV3台あって、うち2箇所がBSと地上それぞれケーブル別れて部屋に入って来てるから
多分屋根上でBSと地上それぞれ3分配されてるんだと思う。(もう1台は地上だけ。)

それでPT2用に4分配を2つ買おうと思ってるんだけど
1、TV
2、PT2
3、PT2
4、予備

こんなに分配しちゃったらブースター必要になってくるかな?
今現在アンテナレベル、地上が67、BSが30くらい。
空きを考えて多めの分配機買うと電波弱くなるもの?

図がうまくかけそうにないから文章で解りにくくてすいません。
ttp://kplace.plala.jp//images/pt2_015.png
多分こんな感じ。
アドバイスくださいな。

スレ見てるとソリッドって所ので十分っぽいけど
お勧めとかあれば。
あとケーブルもか。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 01:54:13 ID:xvtvtFH10
まず、好きなようにやってみ。話はそれからだ。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 12:40:34 ID:yF59vsHa0
俺もとりあえずやってみるしかないと思う
何の機器のアンテナレベルか知らないが、BSはやや不安だな
家の中を走ってる同軸ケーブルのグレードが低いのかもしれない
431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 16:13:40 ID:sO4mWEgm0
やってみるしかないだろう。
地デジとBSの混合ブースターを使うのがベストだろうけれどね。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 16:40:05 ID:2gODA0Od0
BSのアンテナレベルが低いってことなら
BSアンテナがずれてる、あるいは分配器がBS/110CSに対応してないってのも考えられるな
433428:2010/03/22(月) 17:39:21 ID:t4se+bnNP
>>430
TV(ブラビア)のアンテナレベルで地上のピークが72でBSのピークが36だから
電波は3分配でも良好。

ホームセンターで分配器見てきてマスプロのが置いてあったけど電通型ってのがよく解らない。
全端子電通型ってのがよいの?
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 18:15:54 ID:v5J8L36j0
LNB供給電力を通すか通さないか、通すならいくつ通すかってことだよ
自分の環境に合わせて選べ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 18:18:56 ID:yF59vsHa0
うん
もうとりあえず高いのを買っとけばいいと思うよ
それがいやならhttp://www.google.co.jp/
436名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 19:01:36 ID:Lu0BDbJe0
実家の地デジアンテナ立てるのに
ジョイフルで頼むべきか近所の電気店で頼むべきか
それが問題だ
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 19:33:25 ID:ni6Bj5DB0
CATV環境でブースターから4分配されて各部屋に配線されてます
自室(地上波しか見れない)でクイックサンのUT100B使ってて壁からケーブル直で繋げてます
この状態でTVTestで30〜34dBです
さらに自室の壁から4分配したらさすがにレベル足りないでしょうか?
マスプロの4SPFAがカタログ上だと損失少なそうですがこれでもきついかな・・・?
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 21:08:27 ID:EIpkU0jR0
UHFのみ分配する場合で質問です
普通の考えだと通電はBSとかCSに使って
非通電をUHFに繋げるんだろうけど
二部屋の地デジに分けるために分配器が必要な場合
A.片方非通電、もう片方が通電タイプ
B.両方通電タイプ
どっちを使っても二部屋とも地デジの電波状況とか不具合とかありませんか?
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 21:18:30 ID:v5J8L36j0
ない
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 01:54:26 ID:4Tdcr4uS0
BCA-453Kをベランダに設置して付属の15mケーブルを切らずにそのままVIERAにつないだらアンテナレベルが晴天時64、雨天時56ほどとれました
そこで、一旦vieraから外し中継器をかましてさらに15m(マスプロ4C)延長してPT2につないだ所、17dbしかとれず映像にブロックノイズが載りました

このような場合
CS・BSラインブースターを中継器の代わりにかませば改善するのでしょうか。それともケーブルを変えた方が良いでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-CSB-C25-SP-CS%E3%83%BBBS%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B000TW9D66
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 02:07:05 ID:0BYHKpYD0
PT2で17dBも出れば十分だと思うんだけど・・・
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 02:30:47 ID:4Tdcr4uS0
確かに17dbは正常と書いてあったのですが
http://www.death-note.biz/up/i/5964.png
このようにブロックノイズが乗ります


$ recpt1 --b25 --strip --udp --addr 192.168.3.4 --port 1236 --lnb 15 161 7200
using B25...
enable B25 strip
enable UDP broadcasting
UDP destination address: 192.168.3.4
UDP port: 1236
LNB = 15V
Fileless UDP broadcasting
pid = 6557
C/N = 16.876797dB
Recording...
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 02:56:16 ID:twcetrc70
PTnのBS/CSなら13dBもあれば安泰だぞ
電波が弱いんじゃなくてどっか途中でノイズを拾ってるんじゃないのかね
中継器とか怪しいけど
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 03:44:33 ID:DbGDZzak0
自分なら5Cの同軸ケーブルを30メートル買って置き換えるな
4Cで30mしかも中継器をかますのはなんか不安
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 03:59:49 ID:xuPXvBsT0
>>440
15年前のアナログBSのアンテナで、PT1で13〜14dBを上下してるけどなんともないぞ。
それとな、長いからってケーブルをとぐろの様に巻いてると、それだけで伝送ロスに
なるから、長すぎなら切って短くする。中継地点に将来分配器を繋げる予定もなかっ
たら、30mのS-5C-FBケーブルを買ってきて繋げる。
基本は『太く、短く、コネクタ部は少なく。』
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 18:06:10 ID:1gcbWThQ0
>>438
通電タイプはノイズが入る
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 20:30:08 ID:w82N2MBF0
>>443
ノイズ拾ったらC/N比が下がるんでないの?ウチのPT2はBSは
ほとんど13程度で変化しないからわからないんだけど。

HDDが遅いとか処理が追いつかないとtvtestはドロップ0でも
ドロップしまくるけどあの画像だとちょっと違うような気がする。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 20:09:51 ID:4pHdrwTo0
マスプロの分波器とカモンの四分配器x2
449440:2010/03/24(水) 20:15:30 ID:PKhn17eZ0
試しにudpじゃなくてts保存させてから追っかけ再生してみたらノイズは皆無でした
多分スペックが足りなかったのだと思います
ひとまず解決?なのかな?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 20:25:43 ID:YheiE7qK0
EDCBやTVRockで録画中にその番組をTVTestで視聴したいならSpinel噛まして使え
UDP送信は環境によってはカクつくし起動が面倒
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 11:05:12 ID:oVzWzsf90
ベランダのBSアンテナから1台のBSワイドテレビに直接配線しています。
このたびPC用に地デジ・BS対応のキャプチャを買ったので
VHFUHFを壁から、BSをアンテナからそれぞれ分配しようと思っています。
VHFUHFは普通にケーブル付きの安い
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000FSL99S/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&qid=1269482618&sr=1-1&condition=new
でいいとおもうのですが
BSの分配器はアンテナへ電気供給をする関係で注意しないといけないと思っていますが
どのようなものを選べばいいのでしょうか?
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 12:21:47 ID:1mLA5QgR0
>>451
>BSの分配器はアンテナへ電気供給をする関係で注意しないといけないと
日本国内のアンテナメーカー製のもので2600MHz対応であれば間違いない。あとは
適宜に全端子電流通過か1端子電流通過の違いで選ぶ。
というか、こんな高いの( http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000FSL99S/ )
買わなくても、ソリッドやマックステルでも十分だと思うぞ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 16:22:53 ID:oVzWzsf90
>>452
ありがとうございます
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 17:23:42 ID:3eENgy4v0
PT2 二枚を使う場合、8分配器x1 と 4分波器+2分配器を比べた場合
一般的に、損出が少ないのはどちらでしょうか?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 18:31:02 ID:6M/5x8er0
4分波器+2分配器
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 18:37:13 ID:JHADEtB+0
えっ
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 18:38:58 ID:/w4SR5NQ0
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 19:49:51 ID:nKeOHMUjP
オススメは4分配器+(分波器*4)か、接栓加工を減らせる2分配器+(W分波器*2)かな
8分配は極力止めた方がいい。

AP4204FS(\970) + SR4140P(1180)*4 + 接栓(\90)*8 + ケーブル2m(\105)*2=6620
or
AP4202FS(\670) + SR4144WP(2580)*2 + 接栓(\90)*4 + ケーブル2m(\105)*2=6400
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 20:26:14 ID:3eENgy4v0
ありがとうございます。やはりそうですか4分波器+2分配器を買うことにします。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 20:26:49 ID:cis9eeRJ0
今度フレッツテレビにするんですけど

自分で3台に繋げたいと思ってます
今はマンションで壁から伸びてるアンテナ線を3分配器で3つの部屋に分けてます

この3分配器の部分に元繋げてたマンションからのアンテナ線ぬいて
V-ONUから伸びてるケーブル繋げればええんでしょうか?
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 23:07:09 ID:azka0s4T0
>>460
それでOK。

(知ってるとは思うけど念の為)
あと、マンションの壁面テレビ端子表側と3分配器の間を繋いでいる同軸ケーブルは外してOKだけど、
くれぐれも壁面テレビ端子そのものは、ドライバーなどで壁から取り外したりせずにそのままにしておいてね。
壁面テレビ端子そのものを壁から取り外すと、
上下階で接続されている場合は他の住戸でテレビが映らなくなるからね。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 23:21:47 ID:cis9eeRJ0
>>461
ありがとうございます

これで工事費が浮きます
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 23:57:48 ID:g7YSrxWm0
SR4140P(1180)*1 + AP4204FS(\970)*2 + 接栓(\90)*16 + ケーブル2m(\105)*2=4670
こっちは?
将来の拡張性まで考えたら、どうやって組めばいいか悩むね
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 00:36:04 ID:B0yzTxyD0
一戸建ての共同アンテナの保安器の引込み線のほうって勝手に引っこ抜いて大丈夫?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 00:49:49 ID:O45xEq6M0
おk
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 01:16:50 ID:6MF/m7jJ0
>>460ですが確認してみたら

ケーブルが古くて5CFVAの部屋と4CFBの部屋があり
スカパーe2も見ようと思ってる部屋のケーブルは5CFBでした

この場合5CFBがひいてある部屋以外は5CFBに変更したほうがいいのでしょうか?
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 01:30:00 ID:yl9MReqy0
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 08:17:05 ID:oKmIz2Xo0
まず映るのかというのを確認してからでもいいような気がするけど。
何かの工事と一緒に業者に頼むなら換えるけど。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 12:31:00 ID:/pkhCsrD0
>>428
正直分配してみないと分かりません。
あと無駄に空き端子作るとそこからノイズを拾うので
ダミー抵抗を入れておくと良いですね。


■BS/CS3分配(TV/PT2)
・1端子電通(LNBはTVから常時供給 or 別に電源があるならこれ)
ttp://item.rakuten.co.jp/satellite/1p4203fs/

・全端子電通(LNBは各機器から使用時に供給する場合これ)
ttp://item.rakuten.co.jp/satellite/ap4203fs/

■地デジ2分配
・1端子電通
ttp://item.rakuten.co.jp/satellite/1p4202m/
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 13:05:56 ID:XEJI0tWM0
2004年に購入したアナログテレビチューナー内蔵PCに付いてきたアンテナケーブルって地デジに使えますか?
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 13:08:45 ID:PWOLZyAs0
爆発はしないから安心しろ
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 13:57:09 ID:/pkhCsrD0
>>470
ケーブルの型式不明なので
正直使ってみないと分かりません。

473名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 17:03:22 ID:mbgoLUtP0
>>44
まあ、なんていやらしいwww
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 18:04:46 ID:E05l2Kcs0
アンテナとテレビの途中に中間コネクター使ってるのですが
繋いだF型コネクター同士と中間コネクターの金属部分って
そのままだとノイズ拾っちゃったりしますか?
ビニテでグルグル巻きにしてその上にアルミで覆ってさらにビニテ巻いたりしたほうが
いいですか?
475名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 18:20:38 ID:t3U1ydzq0
室内なら何もしなくてOK
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 18:36:18 ID:E05l2Kcs0
あーごめんなさい
外でも使います
多分雨とかガンガン当たるところです
室内なら何もしなくていいって事は錆防止とかしたほうがよくて
ノイズは別に拾わないって感じでしょうか?
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 18:49:30 ID:qEZcvQYO0
>>467
ありがとうございます
参考にします

>>468
そうですね
まず繋いで様子をみてみます
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 19:15:24 ID:VmiLyDEy0
質問ですが、現在、

↓で混合&ブーストして
http://www.nippon-antenna.co.jp/chideji/guide05.html
↓でPT2に繋いでるんですが、
http://www.sun-ele.co.jp/products/pack/detail.php?kt=DSP-77FW-P

もしかして、混合器と、↓で同じこと出来たんですかね?
http://tinyurl.com/yh3xfj4
いまいち↑の用途がわからないんですが分配するだけで分波しないからPT2には繋げないんでしょうか?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 21:41:15 ID:t3U1ydzq0
>>476
防水キャップの中に入れてビニールテープぐるぐる巻き
ノイズとかは気にしないで大丈夫。
とにかく水が染みてそこから線に染み込んで駄目になるので防水だけはしっかりと。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 21:48:29 ID:3m+pYPex0
圧着テープなどを利用すると良い
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 22:48:24 ID:Wz1UuYtA0
ホムセン行くと2Cの金メッキプラグ付きケーブルをよくみかける(っていうか太いのが無い)が
この細さで大丈夫なの?
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 22:48:47 ID:gpmeNd0+0
>>478
ここはPT2スレじゃないわけだが、その謎の商品は同軸ケーブルでのBS/CSの
損失が大きい場合に使うものらしいので、PT2にはあなたの選択でいいと思う。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 23:46:52 ID:2enpj3eS0
>>480
自己融着テープのこと?
484は ◆UQYKeFInIJKA :2010/03/27(土) 00:29:39 ID:oipbQIFP0 BE:121047146-2BP(1004)
>>483
Yes
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 04:01:59 ID:Wk+1g2qD0
UHFのみでBSいらないから4股じゃなく2股の分配器でオススメありますか?
できれば出力側は線付きで線の長さは50センチ以下で
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 04:30:55 ID:NTJA7SsLP
アサヒデンキの分配器ページを隈無く探せ

487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 10:02:34 ID:xtkFa6Kx0
誠にすいません単純な質問なのですが、
分配器と分波器って何が違うんでしょうか?
部屋内でアンテナコンセントからTVのアンテナ端子(地上波、BS)に分けるときに
分波器じゃなくて分配器で2本に分けてもいけるんじゃないんだろうか?
という疑問が沸いたので...
分波器は地上波のみ電波の成分とBSのみの電波成分に分ける
ような仕組み(部品)が入っているのでしょうか?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 10:07:35 ID:FprSHGc70
>>487
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?18693
原理的には分波器の方が損失が少ない
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 10:15:22 ID:mfEps+fW0
>>487
分配器は地上波、BS、CSにかかわらず電波を等分に分配
分波器は地上波、BSを周波数別に分ける  一つの端子を地上波用、もう一つをBS用

家庭用で使い分ける意味として分波器のほうが減衰が少ない
なので分配器で分けても映るのならどちらでもかまわない 安いからね
490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 10:17:40 ID:S1xEwQen0
>>487
普通はCS-IF、BS-IF、UHF、VHFなど混合器を通して1本のケーブルに送る方法を取る。
そうしたほうがケーブルを何本も通す必要が無いから。

チューナーのほうは地デジはUHF専用受信機、BS/CS110はSHF専用受信機なわけで、
それ以外の電波が混ざっていると雑音になるわけ。雑音を拾わないようにそれぞれの
機器にあった電波に分けるのが分波器で、電波が混在した状態で分けるのが分配器。
映画を見てるのに、隣の席で乳繰り合ったら映画に集中できないでしょ、そんな感じ。
491487:2010/03/27(土) 10:24:14 ID:xtkFa6Kx0
>>488,489,490さん
ありがとうございます。
分かりやすい説明ありがとうございました!
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 10:32:06 ID:DjChreTE0
>>487
なんで自分で調べないの????
マジで疑問なんだが
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 11:10:45 ID:eZWzo8Mi0
春休みだからな
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 13:49:27 ID:DMf7LvY60
漢字見れば意味すぐかわりそうなもんやで
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 14:07:15 ID:/J/ojrcL0
>>494
配と波を見ても分からんぞ。
これは略しすぎで不適切な用語だと前から思っている。
分配器はそれで良いとしても、分波器は周波数分配器などという名前にすべきだと思う。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 14:14:52 ID:YDWKlCP+0
afo
それなら周波数分割器だろ、湯鳥目 w
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 14:51:37 ID:xyhQhuuM0
>>496
それなら分割じゃなくて分離だろう。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 17:24:31 ID:o+GwK3Gi0
【埼玉】地デジアンテナ工事中にはしごから落下、70歳男性が死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269677262/
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 18:10:32 ID:eZWzo8Mi0
>>498
70歳でなさけねーなぁ。
100歳の佐々木さんなんて、まだバリバリ電柱登って工事してるぜ。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 18:51:36 ID:/J/ojrcL0
ちょっと地デジのアンテナをたててくる
ちょっと地デジアンテナの様子を見てくる
俺、地デジアンテナをたてたら、地デジ対応テレビを買うんだ
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 19:21:55 ID:n8LXDGIM0
>>500
無茶しやがって‥
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 20:45:50 ID:x5wrhCUh0
壁から1mぐらいなら5CFBでも3CFBでもレベル変わらんな。
10mなら恐ろしいが。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 20:46:49 ID:YDWKlCP+0
べつに、噛みつかないと思うよ
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 01:56:45 ID:itMqcQoa0
>>502-503
ジサクジエンは秋田
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 11:26:53 ID:QdRjXW0v0
>>502
100円ショップのアンテナケーブルで十分だからな
506428:2010/03/28(日) 14:14:21 ID:dgAd/8Z7P
>>469
お、レスありがとうございます。
どうも一般的にBS/CSは通電がいる
UHFはいらないって事が解りました。

分配器の問題は解決したのだけどアンテナ線が・・・
分配器からPCまで部屋の壁をはわせると10m×4は必要。

自作は面倒かなぁ・・・
507428:2010/03/28(日) 14:40:29 ID:dgAd/8Z7P
LANケーブル、光ケーブル作った事があるけど
失敗しそうだしやっぱ既製品にするかな。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 14:50:20 ID:9rtvBa6A0
> 10m×4は必要。
一本にまとめて(もしくは地上/BSの二本)、PT2の近くで分波/分配器を通すのを試したほうがいいだろ。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 16:14:43 ID:uLyB/gxQ0
>>506
アンテナ線の加工と配線はそんなに面倒じゃないよ。
カッター(被覆剥き)とニッパー(網線等の切断)とペンチ(F型接栓リング取り付け)が有れば

あとは>>508氏の仰有るように
とりあえず混波して1本 or 別々の2本で配線後
必要な機器の側で分波/分配すればケーブルの加工距離が減るかな。

510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 17:20:21 ID:0jtrXqQk0
ケーブルを加工する距離なんて…。些細な距離だろ。10cmぐらいか?
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 17:43:36 ID:uLyB/gxQ0
>>510
加工距離と言うより総配線距離か。
10mx4って書いてたから
ここが配線次第でかなり減るかなと思っただけ…
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 20:06:53 ID:9rtvBa6A0
PT2をもう一枚入手したら8本に。
さらにもう一枚(ry
513428:2010/03/28(日) 20:13:33 ID:dgAd/8Z7P
>>508-509
う〜ん。
PT2のそばで分配するの考えたけど
PC近くまでアンテナ線延長+分配した所からTVに逆戻り配線を考えると
結局、どっちもあまり変わらない気が・・・
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 20:23:10 ID:+OcWh+QX0
とりあえず今どういう配線になってるのか図にでもして示してくれないと
アドバイスもしづらいと思う
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 20:53:23 ID:9rtvBa6A0
>>513
いや、アンテナ線が引き込まれてるところで分配して、そこからPT2に混合して一本(または地上/BSで二本)、TVにも一本。
あんまり臆病にならずに一番すっきりした方法でやってみればいい。ダメならダメで、そのときにまた考えろ。
516428:2010/03/28(日) 21:17:33 ID:dgAd/8Z7P
ttp://uproda.2ch-library.com/lib230398.jpg.shtml
今、こういう状態です。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 23:40:15 ID:PSNreVJS0
引越し先のUHFの電波が弱くて困っています。
アンテナから終端の間に、分岐器(直列ユニット:CS-77F-7)が2-3部屋分入っているようです。
終端で2分波(TVとレコーダー用)すると、アナログの映りが非常に悪くなってしまいます。
CS-77F-7ていう分岐器の中間の空き端子には終端抵抗を入れたほうがいいのでしょうか?
分波器の空きには終端抵抗入れたほうがいいと聞いたのですが、この場合はどうなのでしょうか?
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 01:00:18 ID:AgtOTZ7m0
使ってるのは本当に分波器か?
分配器じゃないか?
TVとレコーダーで分波を使うってのが普通考えないと思うんだが。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 01:08:55 ID:NDXXCHQM0
>>518
すまんです。
終端で分波は間違いです。
分波器ではなくて、分配器でTVとレコーダーのアナログにいれてます。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 01:11:09 ID:NDXXCHQM0
追記です。
分配しないで一本でTVかレコーダにつなぐと比較的きれいに写るのですが、
分配するとだめなので、なんとか2分配してもいけるぐらいの強さになればと思ってます。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 01:44:41 ID:3k+pRoTD0
>>516
単純に、綺麗な配線する方選んでもさして変わらなかったりしてw
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 03:39:13 ID:aOPPDSIt0
まずはこうしろ
(例1)
BS/CS110
. ─)━━━━━分岐器━━分配器━━PT2 S0
                  ┃        ┗━━PT2 S1
                  ┗━━━━━━━テレビBS、CS110入力
地デジ
-/-/-/━━━━分岐器━━分配器━━PT2 T0

                  ┃        ┗━━PT2 T1
                  ┗━━━━━━━テレビUHF入力
(例2)
BS/CS110       .         ダブル
. ─)━━━┓            ┏━━分波器━PT2 S0、S1
        ミキサー━━分配器      ┗━PT2 T0、T1
-/-/-/━━┛            ┗━━分波器━テレビBS/CS110端子
地デジ                         ┗━テレビUHF端子
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 03:40:21 ID:aOPPDSIt0
訂正
(例1)
BS/CS110
. ─)━━━━━分岐器━━分配器━━PT2 S0
                  ┃        ┗━━PT2 S1
                  ┗━━━━━━━テレビBS、CS110入力
地デジ
-/-/-/━━━━分岐器━━分配器━━PT2 T0
                  ┃        ┗━━PT2 T1
                  ┗━━━━━━━テレビUHF入力
(例2)
BS/CS110       .         ダブル
. ─)━━━┓            ┏━━分波器━PT2 S0、S1
        ミキサー━━分配器      ┗━PT2 T0、T1
-/-/-/━━┛            ┗━━分波器━テレビBS/CS110端子
地デジ                         ┗━テレビUHF端子
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 03:53:31 ID:aOPPDSIt0
分岐器とは(直列ユニットとは)
ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-coupl.html
分配器とは(スプリッター、ディバイダー)
ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-div.html
分波器とは(セパレーターとは)
ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-sep.html
混合器とは(アンテナミキサーとは)
ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-mix.html
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 09:57:14 ID:jxudgjJ30
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 11:23:00 ID:aOPPDSIt0
分岐器を使う点の注意。
・分岐器には分波器のように全端子電流通過はなく、出力側しか電気が流せない。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 18:30:17 ID:aOPPDSIt0
 
528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 20:53:41 ID:xYD3d/PI0
教えてください。
ブースターについてなのですが、
CATV用(770Mhz・BS・CS)と家庭用(UHF・BS・CS)って
どう違うのですか?
CATV用は、家庭でも使えるらしいのですが、家庭用は
CATVには使えないのですか?
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 21:02:46 ID:aOPPDSIt0
>>528
CATVはVHF12ch〜UHF13chの周波数帯を使って、データなどをケーブルで
電波を送るシステム。
地上波はVHF1ch〜12ch、UHF13ch〜62chの周波数帯を利用して空中に
電波を放ち、空中線でその電力を拾い受像機で復調するシステム。

あとは最後まで言わなくても分かるよね、子供じゃないんだから。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 21:12:14 ID:JorjPAjJ0
それじゃ説明不足だろ、上りとミッドバンドについてもヨロ
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 23:30:14 ID:akZ0yueV0
ウチは昭和の家ということもあり、
壁内のアンテナケーブルが細い3Cっぽいんです。
今度、地デジ化するためにアンテナを交換するのですが、
壁内のケーブルも要交換でしょうかね?

2階屋根裏から分配しまくってるのですが、
ケーブルを自分で交換するとしたら、
どうやって入れ替えたらよいのでしょうか?
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 23:31:47 ID:UkslpG2vP
引越し先のBSアンテナのケーブルの配線について質問させてください
2階リビングのエアコン穴から出ているアンテナケーブル1本からしかBSアンテナに接続できないのですが、
2分配器と隙間配線ケーブルを使って2階リビングのテレビと1階のパソコンの2台にBSを繋げることは可能でしょうか?

下手な図ですがこんな感じです
ttp://uproda11.2ch-library.com/234270mif/11234270.jpg


4C2重シールド同軸ケーブル
ttp://item.rakuten.co.jp/satellite/s-4c-fb-ab/
5C同軸ケーブル用F型コネクター
ttp://item.rakuten.co.jp/satellite/fp5-10/
2600MHz対応2分配器(全端子電流通過型) を2個
http://item.rakuten.co.jp/satellite/ap4202fs/
隙間配線ケーブル を2個
ttp://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j78335764#enlargeimg

で考えています
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 00:32:28 ID:O8HtYoBS0
>>531
壁内ケーブルは交換しなくても映る可能性はある。ウチも30年ほど前の3階建てで古いケーブルが1階まで
通じているけど(ケーブルグレード不明)、軒先にUVBSブースターをつけてBSまで見ている。
ただ、最近接続した4CFBのケーブルの配線と比べると同じテレビで試した入力レベルが95→80って下がる。

壁内のケーブル交換は自分でやると大変。ウチは増築した部分のケーブルが不調になったけど
その際、それぞれの部屋にエアコンの隙間のパテを塗りなおしてケーブルを通したりサッシ用の隙間ケーブルで
配線を済ませた。エアコンの隙間が一番ラクかな?パテ買っても500円しなかったし。ただケーブルだけは
ちょっと拘って離れた店で白いケーブルを買った。建物が白だったから。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 00:56:45 ID:czegHc570
>>532
問題ないと思うけどコネクターは4C用を使えよ
http://item.rakuten.co.jp/satellite/fp4-10/
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 00:59:14 ID:P5g7CgIb0
>>532
短いケーブル以外は 5Cにしたほうがいい
536続き:2010/03/30(火) 01:02:42 ID:O8HtYoBS0
>>531
アンテナは業者に頼むのだったら屋内配線も相談したらいいんじゃない?追加料金がかかる可能性も
あるけど。

ウチは1階部分をリフォームしたときその部分だけ5CFBに替わった。でも3階から1階までの配線は古いまま。
そのあたり交換必要かって工事の電気屋さんに相談したときに
「内部交換より外壁這わせて1階部分の壁に穴を開けて新配線につないだほうがラクで安いよ」って言われた。

実際どう配線されて固定されているか分からない壁内配線の交換って嫌だよねぇ。
仮に自分が以前やった仕事でも面倒くさい。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 01:03:23 ID:EKm8YOJt0
分配器って分配した時点で信号レベル落ちるんですか?

━━━4分配器━テレビ1
       ┗━━テレビ2
       ┗━━テレビ3
       ┗━━テレビ4

これでテレビ1だけ使った場合とテレビ1〜4を同時使用した場合で
信号レベルに違いは出ませんよね?
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 01:12:29 ID:veW6yGZE0
その通りです
次からは自分でググってね
539428:2010/03/30(火) 01:40:57 ID:0NeqLFYVP
>>522-526
ありがとうございます。

・・・しかし理解できてないっす。
ちょっと勉強します。

540名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 06:03:54 ID:4zjcx/qk0
>>531
素人が配線工事するのはきびしいねぇ。通線ワイヤーとかケーブルフィッシャーとか、
縦方向の配線に鎖たらすとか…方法は教えられてもできる人は施工経験者くらい。
業者に頼んだほうがいいよ。新築なら引渡しの時に図面と一緒に配線図も付いてるはず。

>>532
そんなに長く引っ張って、しかも隙間ケーブル2箇所使ってると減衰が激しいよ。
地デジのアンテナケーブルと同じ経路でBSも通したほうがいいよ。

>>537
1ホールのケーキを4等分にしても同じケーキだけど体積は1/4に減るよね、そういうこと。
ttp://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_02.html
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 07:10:46 ID:oV5LYA/e0
>>529
レスありがとう。
フレッツテレビで使おうと思ったんだけど、
CATV用を使うみたいだけど、GV-ONUのRF出力を
そのまま分波してテレビに繋ぐのに、
なぜ家庭用では無く、CATV用を使うのかな?って
思ったのです。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 08:33:26 ID:OYDRzG1w0
>>523
分波してから4分配した方が安くないか?
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 08:56:54 ID:Tybwsrma0
>>542
テレビとPCが同じ場所にあるとは思えないな。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 09:39:33 ID:OYDRzG1w0
>>543
そうだったw
545名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 13:11:34 ID:KSg4NY3s0
http://item.rakuten.co.jp/satellite/5c-clip-w/

これでケーブルがとめられてるんですけど
これってどうやって外すんでしょうか?

専用の道具でもあるのかと探してみたんですけど
みつかりませんでした
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 13:28:10 ID:QxxZRwZ70
>>545
釘なら釘抜きでひっこ抜けばいいんじゃない?
釘抜きをひっかけられないのならば、
その本体をペンチやニッパーで破壊するしかないと思う。
破壊を前提とした設計だと思う。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 14:08:06 ID:wSfPgXLE0
普通に引っ張れば簡単に外れるよ
難しく考えるなw
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 20:04:51 ID:f6xFpOJa0
しょせん釘だからな
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 20:45:15 ID:pepE66oC0
あ、そうなんですか
くぎ抜きにしても引っかかりもないし
専用の道具でもあるのかと思って

ありがとうございました
550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 21:05:46 ID:P5g7CgIb0
>>545
簡単に抜けるぞ、ペンチでも、ケーブル引っ張っても
使ってるけど、結構いいよこれ、ステップラーはまっすぐ打ち込むの大変だけど、
これだと簡単にまっすぐに打ち込める。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 21:22:31 ID:DuQBruBy0
スカイツリー後に、アンテナを立てた方がブースター分安上がりですか?
552名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 21:31:33 ID:pepE66oC0
>>550
ありがとうございます

古いケーブルを新しくしようと思ってて
どうやって抜くのかわからなくて困ってたので助かりました
553名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 21:54:26 ID:U39MIzyG0
>>551
ケースバイケース
554532:2010/03/31(水) 00:00:45 ID:hinZ1HxTP
>>532です皆さんアドバイスありがとうございます

築年数が古いのでアンテナコンセントの部屋配線がどうもBS/CS対応していないらしくて・・
借家なので勝手に工事するわけにもいきませんし、それなら隙間配線でということで考えてました

たしかに、隙間配線x2は減衰が心配ですね・・分配も2回しますし
なるべくエアコンなどの穴を通して5Cケーブル1本で配線できるようにしたいと思います
555名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 00:03:54 ID:lT8jlHYZ0
壁から2分配の片側に3Cを10m、その先をさらに2分配で3Cを1m、先端は昔のビデオに
付いてたL字のF型プラグ。それをピクセラのチューナに繋いで電波状態みたら100%表示
ですた。配線その他は20年くらい前のやつ。デジタル対応品じゃなくても大丈夫なんだね。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 01:47:17 ID:dmBHdKXF0
スカイツリーは地デジに間に合わせろよなぁ
もしくはスカイツリーできるまでアナログやれよな
なんで上手い具合にやらないのか
557名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 07:35:19 ID:lE6CuL3v0
>>551はあちこちマルチしてる奴、タヒね。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 07:36:33 ID:AhPIoItY0
巣か吊り完成したら、近隣の人はアンテナ上向き?
559240:2010/03/31(水) 12:05:12 ID:sog7YnGKP
>>558
スカツリまで300Mくらいの距離だけど
アンテナどっち向いてても入るって話だよ
560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 12:21:34 ID:bEYXnPJd0
生駒山の電波塔群が一望できる我が家はアンテナ線だけで地デジは受信できる
561名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 12:27:27 ID:hH/M1fb60
導波器による増幅は得られなくても
反射器による邪魔が入らない角度からなら
ある程度はキャッチできるのだろう
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 12:47:28 ID:lE6CuL3v0
タワーから500mほどの強電界地域は、アンテナよりも減衰器のほうを
気にしたほうがいい。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 13:52:33 ID:xbvzLsrx0
またまた脳内が・・・
アンテナの輻射パタンも知らずに・・・・
564531:2010/03/31(水) 22:41:46 ID:Wo6CE/qD0
>>533 >>536 >>540
みなさん、ありがとうございます。
やっぱり大変ですよね、素人が交換するのは。

アンテナ工事は業者にお任せする予定なのですが、
基本は壁越え作業はしないそうです。
ただ映らなければ作業は完了しないので、
現状のままでダメなら何らかの追加作業をお願いします。

ブースターで補えるくらいの電波が来てればよいなぁ。
とりあえず、壁からテレビまでのケーブルを5Cにしてみます。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 22:55:43 ID:nju49Xpp0
業者に露出配線されるなら自分でやれば?
思ってるより簡単だよ
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 00:15:27 ID:PT8a7gBH0
タップ型の分配器でF型接栓が挿せるのってあるでしょうか
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 00:26:16 ID:1xynjT5/0
> タップ型の分配器
なんじゃそれ?
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 00:58:25 ID:Kda0iUqXP
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 09:50:22 ID:TaI5Va0PP
【3波対応】 アースソフトPT2 Rev25 【4TS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1268970376/793


793 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 01:06:45 ID:XLgUxfoJ
タップ型の分配器でF型接栓挿せるのってありますか

これとかはプッシュプラグしか駄目ですよね
http://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/49/78877/4978877969583.jpg


わかりやすいなあ
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 18:27:46 ID:QEZ1Q3B4P
リンクかしめ工具はどこで買えば良いんだろうか
ホーザンP-705はいつの間にか製造終了になってるし
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 00:11:46 ID:EclyohN2P
PT2初心者スレの469です。誘導されたので、質問先URLを貼ります。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1269664228/469
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 10:49:15 ID:xlIfpf6V0
分波器、分配器、どこで買うのが安い?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 11:31:41 ID:8g1XQGtS0
ネット
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 21:36:17 ID:3wrd0min0
>>572
2分配してからPT2に必要なだけ分配して繋げボケ。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 10:46:41 ID:yF+GoCzP0
>>571
1:分配方法が間違っている(うまく接続できていない等含む)→配線と接続部の確認(芯線が折れていないか等)
2:分配した影響で信号レベル低下(アナログなら砂嵐かノイズまみれ?)→分配数を減らすかブースターを使う


ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1809.png

5分配と言うことは「A」?
分配数に応じて信号が減衰するからなるべく少ない方が良いかな。

「B」だと3分配後に分波器でV/UHFとBS/CS別々にしてPT2へ

「C」だと2分配後にW分波器でさらに2分配後V/UHFとBS/CS別々にしてPT2へ

576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 13:30:59 ID:NilU+IbR0
DXアンテナ製で1.9Cの接続ケーブルが売られてるが大丈夫なん?
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 14:30:00 ID:AcGOrW660
そこは疑問文にするのではなく、使用した結果を答えるべきだよ
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 14:31:49 ID:NilU+IbR0
興味はあるが手に取ってレジに向かおうという気持ちになれないのよ
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 14:44:28 ID:AcGOrW660
まあ、短い距離なら問題ないっしょ
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 22:10:05 ID:5kzSmQQz0
元栓━━━2分配器━┳━W分波器━━━PT2
               ┗━分波器━━━テレビ

W分波機には、 ノイズカットダブル分波器 サン電子株式会社 DSP-77FW-P
2分配器には、                 サン電子株式会社 CSD-772AG-P
線には、    ノイズカットケーブル(1m)サン電子株式会社 RSP-4B-10SP
を使おうと思っているのですが、この組み合わせで大丈夫でしょうか?

581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/06(火) 00:26:42 ID:3CBb6CPV0
二幸の分配器ってソリッドより安いけどどうよ?なんか型が変換名人とかと似てて多少警戒してるんだけども。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/06(火) 00:30:39 ID:zz7b/Tgs0
たくさん必要でないのなら、安心できるメーカーのを買った方がいいと思うよ
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/06(火) 00:40:14 ID:3CBb6CPV0
使えるものならガンガン使う予定
10個組の通販サイトあって仕様も公開されてるから問題は無さそうだとは思うけど如何せん形がね…
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/06(火) 22:44:04 ID:9emcDF2R0
-----------------------<ここまでチラ裏>----------------------------
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/06(火) 23:03:39 ID:zz7b/Tgs0
-----------------------<ここからチラ裏>----------------------------
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/06(火) 23:08:15 ID:EU5vlok20
-----------------------<以下チラ裏禁止>----------------------------
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 02:51:21 ID:RP/4rnpO0
地上アナログ専用のビデオデッキと、地デジ/アナログ両用のPCに分配したいです。
但し、電波の弱いUHF局を受信したいので、(アンテナ)━(ビデオデッキ)━(PC)と繋いだり、ただ分配するだけでは映りが悪くなります。

地上アナログ/デジタル両方に対応していて、さらに出力が二系統ある増幅器ってありませんか?
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 08:18:55 ID:cUCDJpKx0
ごめん、チラ裏っぽいんで答えられないわ
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 09:52:58 ID:fXi9QpyK0
>>587
そのままだと問題無いが分配すると弱すぎて映りが悪くなる時に使うもの、
それが卓上ブースターの本来のお仕事。

まあ、もちろんアンテナ直下で増幅できるブースターを使える環境なら
卓上タイプよりもそっちで増幅した方が良いのだが。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 19:40:59 ID:KiQUQe0r0
自分の部屋は分波器が無いとBS受信レベル低過ぎみたいなのに
下の店は問題無く映ってるのはどうしてですか?
問題無くても分波器付けた方がいいですか?
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 20:01:02 ID:JWFwJYMr0
分波しなきゃ見れないってのはBC以外の帯域をノイズとしてとらえてしまいやすいチューナーってだけだろうな。
部屋のチューナーを下に持って行って試せば分かるだろう。
そこで使っているチューナーにとって必要なら足す、使っているチューナーに必要でない位余裕のある受信なら足す必要がない。
それだけのことだよ。
つまり、余裕を持って受信できているなら試す必要すらないってことだ。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 23:01:57 ID:ARkhAHuN0
Bカスカード注文したんだけど、何か電話料金以外で金取られるんだな
声も録音するとか・・何だあれは
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 23:03:10 ID:ARkhAHuN0
>>592
誤爆スマン
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 23:39:41 ID:KiQUQe0r0
>>591
ども、説明不足でした。
パナの液晶TVを買ってきて、上の部屋で今まで見てたアナログTV同様に
アンテナ一本接続したら、地デジは映ったけどBSは大半がモザイク状態。
下の店に持って行って同様に接続したら一本で地デジもBSも問題無く見れる。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 00:36:50 ID:M1kRlnyC0
>>594
お前の住んでるアパートだかの配線がどうなってるかなんて、読んでるこちらにはお前より分からんのだわ。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 10:27:45 ID:ZWPKjCZP0
そこをエスパーしろ
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 11:27:38 ID:2vyuK02z0
テレポーテーショーン♪
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 12:49:43 ID:/VnKcEF90
イ〜エスパ〜〜
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 22:43:18 ID:ldkwjSrF0
壁に端子が一つしかなくて地デジ、アナログ、BS対応してるってことは分波器必要だよね?
家電量販店の人ケーブルとテレビ直接つないで、アナログしか映らず「ここ地デジ対応してませんね」って。
後調べてみたらttp://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?018973こういうプラスチック製の奴ってあんまりよくないのね
最初のひとが持ってきたのこれだよ。
次の人もその辺全く指摘せずただおかしいですねって。
こんなんで仕事やってるのかなあ。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 00:09:02 ID:PM9pUKPT0
>>599
多分その人の対処で何の問題もない。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 00:30:35 ID:rJQaA8yh0
壁にアナログとデジタルの端子?そんな家があったら見てみたい。古いのでVUが独立しているのは
知ってるけど。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 00:35:28 ID:XSmrUINd0
>>600
なんだってー
つまりどういうこと?
地デジ大家さんは見れてるよ?
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 00:36:13 ID:lscZ4OXs0
>>599
うちは昔ビデオかテレビに付いてきたそれ使ってるけど。しかも2分配後にさらに分配して
ケーブルも20年くらい前の3Cだが元気モリモリ。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 00:38:59 ID:1M58cFsK0
うちは自分で適当にやったから一時期テレビ裏にFコネクタ3つ付いてた。
UHF2個とBS1個。
今は混合器でBS混ぜちゃったけど、2本は生きてる。
レコーダーとTVをデイジーチェーンするより、個々に入れた方が良いかと思ったんだけど、
どっちでも良かった気もする。
>>601
VHFをアナログ、UHFをデジタルと読みなしてるんじゃね?
うちの近所じゃ数十年前?からVHFは無くなってるけどな。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 00:41:05 ID:XSmrUINd0
>>604
ああたぶんそんな感じ。vhfとuhfがあるっぽい。

606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 00:43:35 ID:1M58cFsK0
>>599
テレビ裏のFコネクタ、いくつある?
とりあえず地上デジタル用のコネクタに刺して映像が見られないならレベルが低いのかも知れない。

見れたとしてBSとUHFが別なら分波器必要。
アナログも別になっててそれも見たいならUHF分配器が必要。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 00:45:53 ID:lscZ4OXs0
大家さん見れてるなら大家さんがどうしてるか聞けば早いじゃん。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 00:49:12 ID:XSmrUINd0
>>606
Fコネクタって VHF/UHFってのとBS/110CS って書いてあるやつ?
VHF/UHFってのにつないであるけどアナログしか見れないよ。
あと大家さんの話ではこのへん電波が悪くて苦情があるから、夏ぐらいに総務省が何とかするらしい。
単に電波の問題なの?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 00:51:01 ID:XSmrUINd0
>>607
それがどうも人にまかせっきりだったらしく自分じゃわからないんだって。
アパートの設備の鍵とかすらどこにあるか把握できてない。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 01:07:14 ID:XSmrUINd0
そんなにテレビ見るわけじゃないけど、なんか気持ち悪いなあ
しばらく様子見かね。電機屋と大家さん何回も行ったり来たりしてるけど、事情がつかめない。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 01:43:23 ID:7SlESBbE0
>>599
基本的に映像をTVで映すためには分波器は必要ない
TVの受け口が2口あるので両方に繋ぐために2つに分けないといけないだけで
分波器で分けなくても繋いだ口の方の映像は映る
プラスチック製のコネクタも金属製の物に比べるとノイズを拾いやすいだけで
それが原因で映像が映らないことは通常はない

TVで受信レベルを確認できるなら、まずは受信レベルがどれくらいか確認しろ
そのTVの受信目安前後しかないならあきらめろ
TVによっても受信感度は違うから電波が悪いせいならそのTVを買ったことを悔め
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 11:21:17 ID:h/b3fvok0
結局設備はデジタル対応してても十分電波をつかめてないってことか?ひょっとしてその大家
悪徳にやられたのかもな。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 11:45:42 ID:gUefo0UzO
レスくれた人たちどうもありがとう
俺じゃなんともできなそうだからしばらく待つことにする
他の住人はみんなまだアナログかテレビ置いてないみたいで、俺が来るまでなにもいわれなかったみたい
もしテレビが悪いなら映画とゲーム専用にして諦める
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 11:52:02 ID:gUefo0UzO
それとアンテナレベルだけどビープ音がなってほかまったく反応なし
チャンネルスキャンしてもなんもでてこない
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 13:22:57 ID:rJQaA8yh0
こういうトラブルってアナログ終了の時間が迫ってくるとどんどん出てくるよなぁ。
7月だっけ?電気屋さん、エアコン取り付けも忙しいんじゃないの?
そういうトラブルのところって築年数も経過しているし費用はかかるけど工事したからといって
古い物件に人が入るっていうのにつながらないから大家さんも大変だ。

ウチで持っていた小さなアパートは管理人兼掃除人のオレがやった壁端子の交換だけで映るようになってラクだったけど。
アンテナも各部屋が一台ずつ屋根の上に設置するっていう古い設置法で見た目ダサダサだけど
トラブルのときは個別で対応できるからラクといえばラクだなぁ。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 13:43:39 ID:Dv1LlPki0
・住んでる地域の地上アナログチャンネルにUHF帯があるか確かめる。
・自分ところのアンテナがVHFかUHFか両方か見分ける。
http://www.nhk.or.jp/res/mmenu4/mm412.htm
・BS・地上デジタル放送板にいって、地元の地デジスレを探して情報を仕入れる。
・大家の地上デジタルの右上にアナログの文字がないか確認する。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 18:20:00 ID:XSmrUINd0
>>616
おおどうも。
土日になんとかやってみる。
しかしこの様子だと、来年一斉に乗り換えるときがトラブルのピークになりそうだ。
なかなかすんなりいかないのね、地デジ。
トラブルとかテレビでやってるけど対岸の火事だと思ってたよ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 22:00:50 ID:QFsFsyc60
>616
>大家の地上デジタルの右上にアナログの文字
液晶テレビ買ってきて、アナログの状態で「地デジだ」と言った人が
いるから要注意ですね。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 22:16:25 ID:PlL59nA50
>>614
それじゃ地デジ化されてないんじゃないの?ちなみにテレビはどこのメーカー?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 22:20:58 ID:x9CZBXpP0
>>609
大家の家は、パラスタックアンテナを使っているという可能性もあるかな。

あと、量販の人の「ここ地デジ対応してませんね」というのは、
アパートのほうは、共聴設備の問題という意味かもしれない。
この場合、住人が電気屋に言ったところで共聴設備を勝手に触ることは出来ないから、
大家が動く必要がある。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 23:01:53 ID:XSmrUINd0
>>618
挨拶行ったとき確認したからそれはない。
>>619
ソニーのブラビア
>>620
大家さんはアパートの1階に住んでるけど、自分とこだけやって上のほうの設備は整えてないってこと?
学生の身分で長く住むことになるから、一度にあれこれ頼んで印象悪くされたら嫌だなぁ。
一応こっちは家賃払ってるからその権利はあるんだろうけど。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 23:12:28 ID:1M58cFsK0
いっそ総務省にねじ込む手もある。
デジタル化は政府の方針だから、見られなくなったのならそれは見られるようにする義務がある。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 23:14:46 ID:XSmrUINd0
>>622
>>608にも書いたがこのへん電波が悪いから総務省が夏になんか対策するんだって。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 23:15:30 ID:x9CZBXpP0
>>621
同じ建物かよ。それを先に言え。

ブースターが特定の系統だけ中途半端に壊れているとか、
壁の中の配線が変なことになっているとか、
とにかく、共聴設備の故障を疑うことになる予感。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 23:19:06 ID:XSmrUINd0
>>624
スンマセン。大家さんは見れてるって書いたからみんなわかってるものかと。
ただ相談に行ったとき設備の点検に関してはかなり乗り気じゃなくて、テレビや電波のせいにしたがってたなぁ。
やっぱ面倒なのだろうか。それともお金がかかりそうだからか。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 00:04:42 ID:9m74G7wj0
アナログUHFとデジタルでアンテナの向き変えなきゃいけない地域か?と思ったけど見られる部屋あんのな
5000円ぐらいの卓上アンテナ繋いでみるのは? 電波弱い地域だと無理だけど
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 00:16:53 ID:G3xCS1Bp0
ベランダが送信所向きならベランダにアンテナ立てる
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 00:32:51 ID:GBHs4Ymp0
壁のテレビ端子を開けて、そこから出ているケーブルの横に新しいケーブルをひたすら刺していけば、
風呂場の上にきている大元の所までたどり着きますか?

629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 01:57:03 ID:xpznMMgI0
(壁からBSとUVの2つのアンテナ線が出ています)

TV2台に分配するには BS+2分配器、UV+2分配器 でよろしいでしょうか
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 02:00:09 ID:GBHs4Ymp0
>>629
それぞれのTVでBS、地デジを見るならよろしいです。

BSの分配器は電流通過型を選びましょう。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 13:06:42 ID:aCMsRJL40
>>628
どういう意味?
エスパーすると既に中にCD管が入ってるということだろうか
隙間が足りていれば押し込んでいけば届くでしょ
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 14:24:06 ID:Lcw11pPS0
>>628
エスパーするとひたすら押し込んでも入らない
そういうバヤイは通線ワイヤーというのを使って元の接続点まで入れる
チトむずがゆい、いや難しい。

2本にしたいなら今入っている線に2本のケーブルを繋いで元の方から引っ張るのが早い

でも何でそんなことが必要?
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 15:48:55 ID:k0XIOqO+0
俺は「風呂場の上にカメラ設置したいです」と読んだけど
634名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 20:07:46 ID:+1lJsRrq0
小出力のワンセグ再放送アンテナを仕込んでお風呂でワンセグを快適受信したい
とか?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 20:46:54 ID:7vRT+4Zo0
>>630
サンクス!全端子電流透過タイプでもよろしいでしょうか
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 09:20:49 ID:Lulppzur0
MAXTELの分配器ってどうよ?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 09:49:05 ID:uRqOqtU50
どうかな?
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 12:13:09 ID:/EsEDJ7F0
UVとBCの混合端子に地上波のみのテレビを接続する場合でも、
分波器を通して接続する必要がありますでしょうか。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 12:17:30 ID:pjnEJ0XG0
>>638
基本無い。
640638:2010/04/11(日) 14:36:23 ID:O9z9yy7T0
>>639
ありがとうございました。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 15:26:24 ID:0R9wGs2b0
ド素人の質問で申し訳けないのですが、
>>638のような場合に分波器使わなくっても
テレビ側に悪影響とかはないですか?
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 16:10:18 ID:aYZ8YfTV0
3年ほどUVBS混合のをそのまま地上波端子に入力してたけど特に問題はおきなかった。
パナ、東芝、サンヨーの3台。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 17:09:14 ID:sPkvPFiZ0
長期間分波器を使用ぜずに置くと使われなかった信号(電波)が徐々にケーブル内にたまり
ケーブルが膨らんだり内部の導体が徐々にやせ細りケーブルの損失が増えます

1流メーカーのケーブルはこの対策がなされていますが、ホムセンで売られているような
ケーブルはこの対策が出来ていません






















な事を言われ無用に高いケーブルを買わされないように注意しましょう
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 18:01:20 ID:tVl0SuIe0
>>641
>>639
ただし関連スレでまれに混合のままだとうまく受信できないと
報告してる人も存在するので、絶対大丈夫とまでは言えないかも・・・
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 20:20:15 ID:JrtquMFe0
PC外付けチューナーを使っていますが
アンテナコードとUSBコードどちらがノイズ拾いやすいですか?どちらか一方を短くして対処したいのですが
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 20:24:31 ID:tVl0SuIe0
どちらも造りによるかと・・・
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 20:53:34 ID:r6uSbDr00
>>645
USBは弱い
フェライトシースなら5mでほぼ問題ないけど
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 23:46:20 ID:l10waExe0
屋内用の分配器と気づかずに一年ほど屋外で使ってましたw
今のところ何の問題もありませんがやっぱり交換した方がいいですよね?
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 00:04:04 ID:3s68h5PO0
>>648
雨が当たっていなければ慌てなくてもいいが、当たっていたら最悪
繋いだ同軸もくさっているので交換しないと駄目。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 00:33:07 ID:m8qAuj0/0
>>636
電波が弱くなければ問題なく使えるが
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 00:39:45 ID:3s68h5PO0
>>650
最近シャープの販社が斡旋してるから大丈夫に思うけど。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 00:48:38 ID:eIgGEICc0
>>644
下手に分配器挟んで損失でかくするより直結した方が良い場合が多いと思う。
直結なら投資が最小限で済むし、それで問題がなければ一番良い。

映らなかったらその時点で考えよう。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 00:57:04 ID:EIHKzrIy0
ダイポールアンテナを作ってみたら屋内でもあっさり受信できてしまって拍子抜けした
脱CATVの準備が整ってきたぜ
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 01:00:21 ID:XnnqSPmY0
>>653
懐かしいなT字アンテナ
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 02:09:32 ID:oOZ0I5M50
>>649 thx
中を開けたら少しだけ錆びてる程度だったんで、適当にガードしといて今度交換しようと思います。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 17:17:23 ID:a0A8z41m0
配線の質問はここでよろしいでしょうか?
スレチでしたら誘導願います。

地上波のアンテナは鉄塔による難視聴地域の為、CATVにより再配信されています。
CATV有料契約はしておらずSTBもありません。
BS/CSアンテナは自前です。
現在、TVにはその地上波アンテナ線とBS/CS線の二本引きで接続しております。
この配線を一本にしたいと思い、
ttp://www.solidcable.com/onlineshop/store_BB_380_0.html
を二個購入しました。
二階ベランダのBS/CSアンテナとCATV線を#4162ZS-Pで混合して、
一階居間で#4162ZS-Pで分波してTV接続しましたが、
BS/CSのアンテナレベルが0です。。。
CATVとの混合はこの機器ではダメなのでしょうか?
BS/CSを元の線で繋いでみたところ映りましたので、
アンテナの向きが変わってレベル0ということではなさそうです。
結線自体は間違っておらず、アンテナ電源供給もされています。
機器故障または接続ミスなのか、私の元々の考え方が間違っているのかの判断ができず質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 17:22:30 ID:MQ4afPN+0
素人の質問に(自称)玄人・工事人が答えるスレ Y
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/bs/1269313493/
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 17:28:42 ID:UrVHOX5I0
1本にしたケーブル(「#4162ZS-P」で分波する前)をBS/CSに繋いでみる
映れば分波器として使っている「#4162ZS-P」に電流方向性があるかも知れない

その場合普通の分波器を用意汁

659240:2010/04/13(火) 17:30:30 ID:ER2tmMxCP
>>656
単純に給電できてないんじゃないか?
アンテナに給電されてるのはどうやって確認したんだ
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 17:40:40 ID:BEvrEQlp0
CATVと安易に混合してはいけない!!

それなりの双方向ブースターを用意すること!!
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 17:46:14 ID:dAAsMvTg0
二本引きのときは映っていたんだよねぇ。混合器と分波器がおなじでちょっと引っ掛かったけど
web見るとそういう使い方もできるようだし。

二本引きのBSを運んでいたほうの配線で混合、分波をやってみた?たいてい壁内を走る古い配線で
UVでは問題なかったのがBSで問題が表面化するっていうのがけっこうある。築年数にもよるけど
BSアンテナを後から立てたような家は内部の配線や端子が古いってこともあるんじゃないかな?

まずBSつなげていた配線で混合、分波やってみよう。それで映れば壁内の配線が怪しいと分かる。
BS配線でも映らないとなると……別の分波器を使ってみるかな。2000円くらいかかるけど。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 18:27:24 ID:a0A8z41m0
>>656です。
みなさん、レスありがとうございます。
ttp://www.solidcable.com/siyousyo/4162ZS-P.pdf
こちら見るとCATVでも対応してるってことなのかな?
>>661さんお察しの通り、VUは壁内配線で、BS/CSは壁外配線で、それをすっきりさせたくての企てでした。
もう暗くなって作業できないのですが、明日にでも新しいデジタル対応ケーブルを引いて確認してみます。
それで映れば壁内配線が原因、映らなければまた他の原因って切り分けができますね。
また結果報告させていただきます。
新たな質問になるかも知れませんがw

>>658
どちらにでも使えるってことで方向性なんて考えもしませんでした。
ちょっとテストで電気流して確認してみます。
>>659
単純にテスター当てたら15V来てたんでそれでいいのかな?と。
>>660
減衰ですが、地上波は大丈夫でBS/CSがレベル0まで減衰ってあるのでしょうか。。。

皆さんのお話を総合して、アンテナ給電、壁内線、私の単純ミスの三本立てで検証してみます。

ありがとうございました。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 20:20:35 ID:a0A8z41m0
>>656です。
原因わかりました!
>>659さんのエスパー大当たりでしたw
壁線は非デジタル対応の5CFBでしたが、
屋根裏をたどると電流通さない単純な二分配器が付いてまして、
そこを直結してみたらレベル出ました。
結局BS/CSアンテナに給電されてなかったわけで。。。
失礼いたしました。
とりあえず新しい分配器を発注して取り替えることにします。
ありがとうございました。
そして大ポカですみませんでした。。。
で、とりあえず5CFBでデジタルが映ってるので、
デジタル対応線に取り替えてもあまり意味はないですよね?
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 20:28:15 ID:yltJSEPgP
単純にテスター当てたら15V来てたんでそれでいいのかな?と。
ってどこで見てたんだよ?
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 20:29:24 ID:PKof/Z5z0
5CFVならシールド的に不安だけど5CFBなら充分じゃないかな…
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 20:40:10 ID:dAAsMvTg0
二階建てで5CFBなら替えなくてもいいんじゃない?こだわる人は替えるかもしれないけど。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 20:49:54 ID:a0A8z41m0
>>664
今測り直しても15V来てるんですよね。
漏れ電流で、電圧は15Vあるけどアンテナ駆動するほど電流がないって状態なのかな?

>>665,>>666
デジタルって映るか映らないかの二択で、
ブロックノイズなどは別の原因って認識なんですがそれでいいんでしょうか?
交換して画質上がるなら換えますが、そうでないなら別にいいかなと。

しかし今日の阪神x巨人、見応えありますなw
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 20:55:35 ID:UrVHOX5I0
抵抗値が大きいんだろ、電流が流れなければ電圧有るように見えるわな

5C-FVで十分だよ
669は ◆UQYKeFInIJKA :2010/04/13(火) 22:04:40 ID:rQqCey4u0 BE:141221647-2BP(1004)
>>667
高シールドケーブルじゃないと(テレビ電波でない)ノイズが来たときに映像や音声にノイズが出やすくなるってわけで。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 22:42:34 ID:ER2tmMxCP
原因が分かって良かったね
うちはマンションなのでどこかの分波で給電が切れてるのはわかっんだが
そのどこかがたどれずに結局強制給電するハメになったんだよ
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 22:58:53 ID:PKof/Z5z0
電磁波的なノイズは視聴時にはそれほど問題にならなくても
いざレコーダーで録画してみるとエラーで再生出来ないような
致命的な影響出たりするからねぇ・・・
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 12:12:41 ID:XHM0E8FB0
マスプロ電工 3SPS-P
ttp://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00420830-00000001

この分配器って地デジに対応してます?
673240:2010/04/14(水) 12:29:42 ID:ZnsqTiisP
>>672
これの2分配使ってるけどとりあえず映ってるよ
674名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 14:06:37 ID:kj5bE5JP0
>>672
直付けだしメーカーでは「デジタル放送対応」の表示は付けてないね。
周波数的には対応してるけどシールドはしてないだろう。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 16:44:40 ID:EMBx4rCI0
9年間何の問題なく映っていたBSデジタルが突然映らなくなってしまいました
これはBSアンテナの寿命ですか?
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 16:56:39 ID:CgHC9ftp0
>>675
チューナの寿命じゃね?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 16:57:25 ID:XHM0E8FB0
>>673
>>674
d
これ親が安いってんで買ってきちゃったんだけどデジタル表記されてないので心配してました

>>675
自分も地デジ移行って事でBS映るか確認したら駄目だった
しばらく放置してたから線回り錆びたかなと思って見たけど特に異常無し
困った(;´Д`)
678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 18:11:21 ID:PEI7HiMw0
>>675
原因はいろいろ考えられるから問題の切り分けを自分でしないといけない。
別のチューナあればアンテナまでかその後ろかの判断は簡単にできる。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 19:52:45 ID:0Mc8KpZf0
衛星に何かあったな
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 19:59:23 ID:M7PNDBJl0
>>675
アンテナてあまり壊れるイメージないから>>676に一票。
うちではチューナーの給電部分が死んで突然映らなくなったことがある。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 22:47:07 ID:EMBx4rCI0
>>675です
みなさんアドバイスありがとうございます
テレビはパナのPZ600で最近パナのBDレコBW780を繋いで一週間後に突然BSデジタルだけが映らなくなりました
近いうちに電器屋に見てもらいます
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 22:56:46 ID:4A7G5DgM0
家で突然BSが写らなくなったときは
DIGAに刺さっているべき同軸ケーブルのF型コネクタが抜けてただけだった
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 00:01:13 ID:yqGpKdHQ0
>>672
おれんちはこれと同じ3分配と4分配をつないで
6部屋に分配してるけど全部屋地デジとBSデジタル映ってるよ。
但し分配前にブースター入れてるけど。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 18:07:33 ID:y/acDNjz0
>>681
オレも同じなんだよなぁ、2週間ぐらいでだめになった。
チューナー3台あるけど、BSデジタル全滅。

マンション管理会社に聞いてもそんな苦情はオレ家だけらしく、相手にされないし。
他の部屋のヤツラBS見てないのかなぁ?
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 20:32:16 ID:JaaHc8yX0
ここ数日の強風でアンテナの向きが変わったとかじゃないの?w
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 21:44:36 ID:D7Sy3ibk0
BS映らなくなったっていうのは線確認して大丈夫だった場合
大体チューナーが駄目なのかね、そんなに壊れやすいんだ?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 22:16:05 ID:XJ7exPpm0
BSアンテナのコンバータのケーブル接続部分の近くとかで
雨水がケーブルにしみこんでしまったりとかは有りそうだけど・・・
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 22:20:58 ID:7fjlRfvw0
アンテナに電源を供給してるから故障しやすいのかね?
689名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 22:24:13 ID:pOl/n00h0
9年も使えばBSアンテナだって壊れるだろ。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 01:32:08 ID:dTBt/vX/0
アンテナ(コンバータ)よりケーブルの方が
腐食などで故障(という表現は正しいか知らんけど)しやすいかもね。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 09:28:35 ID:61EP7VQp0
機械の方が壊れる
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 09:51:03 ID:KRdDrLtC0
BSアンテタたてたとき、なぜか映らなかったのは接触不良のせいだった
693684:2010/04/16(金) 11:41:13 ID:Y9SlQiGYO
使えない管理会社相手にしてもラチがあかないから、結局、ヤフオクでBSアンテナげとすることにした。

本当にうちにある3台全滅かもしれんしw
はっきりさせんとな

んでもBS普及率ってどのくらいなんだろ?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 13:21:29 ID:KRdDrLtC0
>>693
マンションのベランダのアンテナ数えたら7割はあった
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 15:09:00 ID:09MibX290
>>689

TDKのアンテナを15年以上使ってるが問題ない。CSも余裕で映る。
696名無しさん┃】【┃Dolby::2010/04/16(金) 20:26:12 ID:aKyuYn2h0
アンテナの購入を考えてます。
東京タワーから10kmチョイ(ヤフー地図で)、当方2階建てで、デジサポで借りた
http://www.nippon-antenna.co.jp/product/tv/udf80.html
だと1F屋内が1番入りが良く、2F屋内でギリ(TBSとフジに少しブロックが)、
ベランダ(2F屋内より50cm位高い)だと写らないチャンネルがある状態でした。
ベランダだとタワー側の隣り(2階建て)の壁が近いので入りが悪いと思い、
ベランダに長めのマストを立てて屋根上に出すつもりなんですが、近所に大型の建物
は無いのですが、3F、4Fの建物は結構有るので通常20素子にするべきか、
14素子のパラスタックアンテナにすべきか悩んでます。
ただ最近強風の日多いし、通常20素子は約1kg、パラスタック14素子で2kg少々
う〜ん・・・・。
良いアドバイスをお願い致します。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 20:49:04 ID:cfTZ/q290
3分配器を買って
とりあえず2分配だけ使うのって問題無し?
開いてるポートは何もしなくて大丈夫?
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 21:00:50 ID:zAXxuYQR0
環境書かないということはどんな環境の奴にでも言える答えが希望ですか?
終端しろ
以上
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 21:15:36 ID:nLGqT5DJ0
>>696
パラスタック20素子でキマリ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 21:31:15 ID:KpTpbkZw0
>>696
10kmだったらなんでも良さそうなもんだけどな〜
701は ◆UQYKeFInIJKA :2010/04/16(金) 21:36:10 ID:c36esFtX0 BE:201744285-2BP(1004)
>>696
その1階室内の受信状況ってどれ位?
いっそのことUDF80を1階室内に設置すればいいじゃないと。
14素子のアンテナを天井に吊すのもまた一考
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 21:46:33 ID:ypoKc7KN0
デジタル放送板の方はお願い致しまできれてるな
本人かどうか知らないがコピペ失敗らしい
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 22:59:05 ID:RXPInY6i0
>>696
電波が強すぎるんじゃないの
704名無しさん┃】【┃Dolby::2010/04/16(金) 23:30:57 ID:bau9qbrT0
>>696です
2Fの受信状況です(MAX時)
nhk1-557MHz-89
nhk3-551MHz-95
日テレ-545MHz-100
テレ朝-539MHz-89
TBS-527MHz-62
テレ東-533MHz-83
フジ-521MHz-62
放送大-563MHz-62
ただTBSは52付近と行き来してました。
1Fはメモって無いのですが、もう少し良かったうえ、MXと千葉TVも
ブロックノイズ有りで受信しました。
ただ直角2方向に道路があり、高回転数のバイクや大型トラックが通ると
60付近のチャンネルは崩れます。
1F2Fの分波機のBOX?がベランダの壁に有るので、
ベランダ設置したい所です。

>コピペ失敗らしい
本人です。失敗しました(汗)。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 00:09:31 ID:oq88D9+H0
>>704
ひょっとしたらネット暦浅いのかな?
正直なのはいいがマルチポストは駄目よ
悪びれないところから考えてマナー違反とは知らんのだろうが今後のために覚えておいた方がいい
質問に対する見解を書かないで申し訳ないけど誰も指摘しないから敢えて指摘しとくね
706名無しさん┃】【┃Dolby::2010/04/17(土) 00:21:06 ID:F7cSHoWb0
>>705
それは失礼しました。以後自重します(汗)。m(__)m
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 09:49:46 ID:qBM7+UHg0
これだけいっぱい板・スレッドがあるのに、マルチポストに何の問題があるというのだ?
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 10:33:55 ID:Jvn8GToS0
せっかく回答したのに、別の板で回答されてて解決してたら空しいだろ・・・
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 10:49:44 ID:DIqoMtNVP
まぁスレ違いの質問をしていなければ悪くはないとは思うけど
回答が得られたのなら両方のスレできちんと締めておくべきだとは思う
710240:2010/04/17(土) 11:32:31 ID:meg53JcHP
電波強すぎって事もあるんだよね・・・
新タワーが出来たらタワーまで300m位なんだけど
どうなんだろ
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 11:40:22 ID:aRXFIxqN0
アッテネータって家電量販店に売ってますか?
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 11:55:43 ID:DIqoMtNVP
テレビ売り場が充実してる所だと置いてあるんじゃないのかな
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 12:34:52 ID:/YX5l31E0
>>710
300mだと上にアンテナ向けるくらいの距離か
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 12:43:09 ID:meg53JcHP
>>713
今は東京タワーの方向けてるんだけど
完成後はどっち向けても入るよって言われた
ほんとかいな?
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 13:06:01 ID:gQSogNFZ0
まあ、例えるなら
遠くにいる人の声はその人のほうに耳を向けないと聞き取りにくいけど
近くにいる人の声はどっちを向いてても聞こえる
みたいなもんだw
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 14:08:57 ID:EezOANYb0
ちょっとお聞きしますが、アナログテレビのことなんですが、
壁内にアンテナ線が配置されてない(壁にテレビアンテナの端子がない)部屋に、
屋根にアンテナを付けてエアコンの室内・外機を結ぶパイプを通す穴からアンテナ線を引き入れました

最初は一部屋(部屋A)だけに引いていたのですが、隣の部屋(部屋B)でもテレビを見たいというので、
分配機を使って2分配して、部屋Bにも同様の方式でアンテナを引きました

で、当然ですが、一部屋Aだけに引いて見ていたときより受信が悪くなりました
(まぁUHF局なんで、多少画面にザラつきがあってもそれで見てたのですが)

先日部屋Bからテレビを撤去したのですが、
その部屋に引いたアンテナ線の先っちょにダミー抵抗端子を付ければ
部屋Aのテレビの映りは分配する前みたいに良くなるのでしょうか?

分配機を取って、アンテナから一本線に戻せば良くなるのは分かるのですが、
もしかしたら将来また部屋Bでテレビを見る機会があるかもしれないので
配線はそのままにしておきたいのですが・・・・
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 14:19:09 ID:KIsTiqEn0
>>716
分配やめないと厳しいでしょ。あとブースター入れてる?
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 18:06:46 ID:JV98X1hj0
a
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 16:45:13 ID:3n60jMUW0
今、チデ鹿のために屋内配線見直しているんですが、
分配器や分波器等にDHマークを取得したものを付けないと
なんかまずいことでもあるんですか?
DHマークを取得した製品は高いんで、特に問題がないのなら
既存の環境のままで逝きたいのですが・・・
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 16:49:31 ID:3n60jMUW0
自己解決しますた、スマソ。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 14:36:50 ID:AhlR5aY90
STBに繋ぐんだけど、アンテナの分配器はなに使ってる?

分配すると損失大きいんだけど、どうしても使わないと他の部屋のテレビが見れないんだよ。

今は
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/EAC-DSD12/
なんだけど、

高くても電源つきのほうがいいのかな?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4979850949967
これとか。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 14:49:01 ID:tFp5gs280
東京タワーからちょっと離れてて、結構分配してるんですが
VHFとUHFのアンテナを屋外で混合するときって
ブースターを買えば単なる混合器の役割もしてくれるんですか?
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 15:43:22 ID:ZJtUBOry0
>>722
そんな製品も普通にたくさんあるよ
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 17:16:44 ID:qm/Di5ef0
>>722
「混合器付きのブースター」かそうでないブースターかによる。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 17:17:35 ID:qm/Di5ef0
混合機能付き・・・だな。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 20:06:12 ID:7+/gS+Cm0
>>723-725
ありがとうございます
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 23:30:10 ID:s9w8iyW40
いぬかな
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 23:31:56 ID:eSgLUQeU0
いいえ、ねこです
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 15:08:10 ID:tYc68sz+0
今分配機の前にブースター付けているんだけど
それでも電波の悪い場合はさらに悪いところのテレビにはブースターつけても改善されるかな?
素直にアンテナ増殖のが正解?
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 15:27:56 ID:+kYsMcNN0
日本語でok
731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 15:39:57 ID:y3TcWX//0
>>729
基本はアンテナ強化
ある程度利得があればブースターでもって感じでしょ?
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 02:23:42 ID:9AwTdkUT0
アパートでアンテナ端子がUHF×2とBSCS×1入ってます。
レコーダー×1、TV×1、PT2×1に配線したいです。
どう配線するのがよいのでしょうか?
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 02:32:07 ID:5TbLhQL+0
>>732
入力レベルもわからんテレビとレコーダーがどんなのかもわからんでは
答えは出ない。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 10:41:07 ID:9AwTdkUT0
>>733
遅レスすいません
端子からpt2に同軸で直に差したら
tvtestで地上波が26dB、BSが16dB前後出てます

レコーダーはDIGAのBW850
テレビはVIERAのTH-L26X1

全部端子から数メートル以内に設置します。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 12:21:00 ID:5TbLhQL+0
>>734
UHFアンテナが2方向だとレベル差があったりアナログの送信所にだけ向いて
いたりってケースもあるように思うんだけど、そのあたりは大丈夫なの?

地デジ全局PT2+tvtestで26dB?そのまま分配するとドロップしまくるかも。
BSは4分配しても多分余裕。やってみないとわからないんだけど。

最初に分波してBSは2分配して一方をさらに2分配してPT2に繋いでテレビは
レコーダーから送ればいいと思う。レコーダーとPT2が近ければ3分配で
PT2に2つ繋ぐ方が配線がさっぱりするかも。

地上波も同じように繋いでみて駄目だったら分波器と分配器の間に
ブースターを入れればなんとかなるかも知れんけど駄目かも知れん。

アパートで共同ならBSアンテナの電源は送らなくていいから全端子電通の
分配器じゃなくても問題はないが、何を使うにしても電流供給はオフに
しておく方が無難。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 07:26:22 ID:I+cvAoYq0
団地なんだが、先週CATVの地デジが映るように工事してもらったんだけど、
民放5局のうち2局が受信レベルが低くて見れない。(だいたい6dB,15dB)
工事会社はきちんと映るはずだの一点張りでラチがあかないので
自分でなんとかできるなら対策とろうと思ってます。
部屋の差し込み口直下にブースターをつけたら見られそうかアドバイス下さい。
対策できたらちゃんとした地デジTVを買う予定です。

チューナーはバッファローDT-H10/U2
(USB接続タイプ、PCで見てる。20dB以下の局は手動設定でもチャンネル登録すらできない)
ケーブルは部屋の差込口から直つなぎ。ケーブル長1m
工事は壁内のケーブルはいじってない模様。築20年。
見ることができる民放の受信レベルは20-30dB

737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 08:55:19 ID:Xp8Amx5n0
管理組合というか、住人の会合みたいのはないの?そこで複数の家で映らないとなれば
腰を上げざるをえなくなる。他の人にも聞いてみたらどうかな?
工事会社とCATV会社は別会社?CATVを通して働きかけるとすぐ動くっていう場合もあるんじゃないかな?
ブースターとかの相談もCATVに相談してからでもいいんじゃない?

ちょっと気になるのがチューナー。パナあたりのテレビでちゃんと映れば対応してもらえないかもしれないなぁ。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 10:20:40 ID:2TQS8hBq0
>>(だいたい6dB,15dB)
この数字は何の数字?
正式電界計とかレベル計で計った数字かい?
で、ドコでの数字?
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 14:49:34 ID:ca+2fABC0
dBなど書く人は自分で何でも出来そうだが
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 15:42:25 ID:P7W80zwD0
たぶん例によって例のごとくPT2
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 15:46:03 ID:P7W80zwD0
って良く見たらバッファローのチューナーって書いてあるじゃないか
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 17:00:22 ID:4UFrCHt70
そういう時はまず誤れよ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 17:28:16 ID:r3MU2b3b0
だから誤ってるんでしょw
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 17:53:14 ID:YNykqjPs0
lol
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 18:38:11 ID:I+cvAoYq0
>>738
地デジLiteっていうバッファローのソフトで
手動設定でチャンネル指定したときに出る受信レベルです。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 18:44:04 ID:I+cvAoYq0
>>737
工事したばかりでまだ近隣住民は誰も地デジ持ってないんです。
チューナーが問題かもとは思うけど、それがいいのか悪いのか判断するほど知識がなくて。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 19:03:03 ID:r3MU2b3b0
Liteの方は単位がdBなのか・・・うらやますぃ
Liteじゃない方なんて単位が%なのに・・・
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 21:00:45 ID:9baJOe6p0
%とかバッキャローは何を考えてるのかわからんw
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 21:08:34 ID:w8VZgtud0
現在テレビに接続されてたアンテナ線をPCに接続してます
とりあえずPT2で地デジを録画しながら視聴したりしたいのですが
何分配器を買えばいいのでしょうか?
スレチですがPT2って一枚だと地デジ2番組録画までですよね?
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 21:31:41 ID:jlbhYiZJ0
分配は必要最小限に。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 22:15:22 ID:8Hz8RLKM0
地上デジだけならPC手前で2分配、衛星も見るなら分波器の下に2分配×2
752名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 23:31:26 ID:w8VZgtud0
2分配器にしようと思います
いま使ってるアンテナ線も変えようと思うのですが
壁に芯をはさむタイプですが
これはなんというのですか?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 23:35:25 ID:8Hz8RLKM0
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 23:49:48 ID:w8VZgtud0
なんというか壁からでてる入力端子?が
普通にPC側みたいに接続する奴じゃなくて
ケーブルの中身の針金みたいなのはさんで押さえつけるようになってるんです
普通のアンテナ線でも接続する所はずして中の取り出せるようになってるんですかね?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 23:59:51 ID:NAATdP720
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 00:09:24 ID:p2NykY0l0
>>755
ああなるほど。もしそうならF型に変えるのもいいかもね
ttp://www.e-secchi.com/wiring/ant_consent/terebikonsento.html
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 00:11:42 ID:MF9TXQ8P0
>>756
ここまで古くないけど
アンテナコンセント古いタイプのようです
変えるの大変ですね・・・
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 00:16:45 ID:z0hIUmqF0
画像がないと詳しく説明できないよん。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 00:24:03 ID:p2NykY0l0
まあそうだね。言葉だけじゃよくわかんないね。
とりあえずもう寝るからさっきのサイトに詳細載ってるから参考にして頂戴
同軸
ttp://www.e-secchi.com/wiring/ant_consent/wall_consent1.html
フィーダー
ttp://www.e-secchi.com/wiring/ant_consent/wall_consent2.html
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 00:33:03 ID:z0hIUmqF0
いやぁ俺が質問の主じゃないんだが。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 00:50:24 ID:MF9TXQ8P0
同軸タイプだけど地デジ写ってるから
変えなくていいのかな・・・
安いならF軸に変えてもいいけど
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 01:06:05 ID:hN+cUpQE0
映ってるなら気にするな
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 06:12:40 ID:tcYkiRO20
質問です
マンションで部屋のアンテナ端子はJ:COMのCATV(宝塚川西局)です
地デジを四分配器でREGZA、DIGA、VARDIA、PS3+torneに繋いでいますが、torneだけドロップというかしばしばブロックノイズが出ます(どのチャンネルでも出ます)

ケーブルはこれを使っています
Amazon.co.jp: ELECOM AV-ATNJ10 ネジ式アンテナケーブル: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00068KV1E/

室内ブースターは使っていません
ケーブルを5Cで自作するのと室内ブースターを導入してみるのをどちらを先に試してみるべきでしょうか
764名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 07:06:22 ID:MF9TXQ8P0
>>762
写ってるけどしょっちゅう画面が正方形になるんですよね・・・
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 07:09:43 ID:xDWmy9En0
>画面が正方形
どゆこと?
766763:2010/04/26(月) 07:43:32 ID:tcYkiRO20
>>764
>>765
ブロックノイズは出ますが「画面が正方形に」はなりません
42V型で画面は横長ですし…


ところで「画面が正方形」ってどういう意味ですか?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 07:45:53 ID:MF9TXQ8P0
うーんどういえばいいのか、そのままの意味なんですが
ケーブルが古いタイプだからこういう風になるのかなと思って
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 08:41:54 ID:ZAZz3fTe0
16:9のコンテンツが強制的に4:3に変更される、とか?
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 09:14:58 ID:MF9TXQ8P0
普段は横長の画面なんですが
たまにサイドがカットされてしばらく経つとまたもとにもどります
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 09:48:41 ID:xDWmy9En0
>>769
単純にそういう放送なのでは?
CMでは特に混在してますし超額縁も有りますし番組によっても違うものですよ
画面内の比が人が縦長とか明らかにおかしいなら別の話ですがw
PC視聴でNHK-Eが1:1の正方形表示ってのはDSFの問題ですから板チです
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 11:06:14 ID:MF9TXQ8P0
>>770
ロゴや時刻がはみ出したり
同じ番組でも横に長くなったり4:3に近い感じになったりするけど
こういうものなんでしょうか?
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 11:11:46 ID:ZAZz3fTe0
それはチューナーが変。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 11:15:34 ID:4mG4TCO10
>>771
「ロゴや時刻がはみ出す」とはどういう意味?
画面両脇に表れた黒い部分にまたがるって事?
それとも画面の上下端よりさらに上下に行って見えなくなくなってるって事?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 11:18:01 ID:4mG4TCO10
それとも、画面の左右端よりもさらに外側に行って見えなくなるって事?

いずれにせよ、
それらはケーブルや分配器などには一切関係が無い現象だけど。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 11:20:43 ID:MF9TXQ8P0
>>773
画面両脇に表れた黒い部分にまたがるんです
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 11:24:41 ID:xDWmy9En0
4:3でサイド黒塗り16:9のソースに時刻載せられてるってだけで普通です
ユーザー側の機器はおかしくないんで気にしないこと
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 11:25:04 ID:ZAZz3fTe0
>>775
それならば番組の仕様でないの。「同じ番組」てのがよくわからんけど。
どうあれ、ここだとスレチだよ。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 11:31:31 ID:4mG4TCO10
>>775
それなら正常。

4:3のカメラで撮影されたソースを、
「上下カットして拡大」とか「両サイドになにかの画像(16:9の壁紙等)の追加」
等の処理を行わずに16:9の真っ黒の壁紙みたいなものに
ソースとロゴ・時刻を載せて放送しただけ。

この世にある動画を撮影できるすべてのカメラが16:9仕様になった訳
ではなく、混在した状態で番組がつくられているのでそういう現象もおきる。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 11:37:27 ID:MF9TXQ8P0
>>776
>>777
>>778
なるほど
正常で安心しました
ありがとうございます
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 15:49:13 ID:snouSMP/0
>>748
ヤマトファンなんだよ
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 21:58:19 ID:MF9TXQ8P0
782は ◆UQYKeFInIJKA :2010/04/26(月) 22:29:45 ID:wNiurHfw0 BE:60523362-2BP(1004)
>>781
その3品を買えば分配は出来ます。但しそれが最適かと聞かれると微妙です。
あと、尼の最短URLは
http://www.amazon.co.jp/dp/B001HL0HQ8/
とかであって、
http://www.amazon.co.jp//dp/B001HL0HQ8/
とかではない。それだと404吐かれる
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 05:15:30 ID:Sga6LRdF0
>>782
すいませんURL間違えました

bscsのほうに繋がない場合
分配器はbscsの文字がないもののほうがいいですか?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 06:12:35 ID:2SwihdTI0
>>782
別にどっちでも。安いほうでいい。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 16:44:55 ID:q1RZrHuM0
>>782
多分知っていると思うけど、最短という話なら、最後のスラッシュも省略可。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 18:12:50 ID:tglar1wj0
>>785
どうでもいいよ
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 20:06:18 ID:AYU2q6mp0
省略できないHTTPサーバが昔(ry
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 22:37:41 ID:jNZnipxo0
平屋に住んでいるのですがアンテナの高さが足りないせいか、
現在TBSとフジくらいしかうつりません。
去年の1月までは全チャンネルみれたのですが
いつからか 段々映らなくなってしまいました。
2月にアンテナは14素子にとりかえたのですが効果がありませんでした。
ブースターの購入を考えているのですが、屋外でつけられる
おすすめのブースターをご教授ください。
よろしくお願いします。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 22:54:20 ID:kGPhjvKB0
>いつからか 段々映らなくなってしまいました。

↑この原因を確かめないと
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 02:40:31 ID:jdF1YYJs0
>>788
原因は建造物とかではなさそうだね
ブースタはF型接栓のタイプならどれを選んでも問題無いが原因を確かめないと
隣の家とか近所はどうですかね?
まずアンテナから部屋までの配線は一通りチェックしてみましたか?
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 10:10:34 ID:d58tVOaJ0
全くのど素人の質問です。
デジタル放送を分配しようと思ってます。
アナログ放送時代に買った分配器では片方がアナログ放送になってしまいます。
デジタル放送を分配できる安価な分配器のオススメはありますか?
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 10:15:48 ID:YYqsCcbK0
>アナログ放送時代に買った分配器では片方がアナログ放送になってしまいます。
この表現が斬新すぎてよくわからない・・・
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 10:21:17 ID:qUCPG4750
>>791
あなたの言う「アナログ放送」とは地上アナログ放送VHF/UHF)のことか?
それともBSアナログ放送のことか?

あなたの言う「デジタル放送」とは地上デジタル放送(UHF)のことか?
それともBSデジタル/CSデジタル放送のことか?
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 10:21:58 ID:eVisc9D20
分波器と間違えてるんじゃないか?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 10:27:22 ID:qUCPG4750
だな。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 10:50:21 ID:t0uK/+CR0
V/U分波器のことだろうな
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 11:50:45 ID:K+stwPo00
おいおい、結論だしてやれよ、エスパー諸兄


で、UHFの方なら地デジOKなんだがVHFの方の端子は引き続きVHF放送見るならそのまま。
分配器は国産メーカーなら何でも良いと思うが

BS/CSをつなぐならBS/CS対応と書いてある分配器を選べばアナログだろうがデジタルだろうが問題なく使える。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 13:01:15 ID:fy+RenlO0
だが断る
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 17:22:15 ID:vevJKlVd0
オクで2.6GHz対応分配器と書かれたものを買えばもうそれでいいよ
使わない端子は終端してね(はあと
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 18:31:58 ID:d58tVOaJ0
分配器を買ったら解決しました。
ありがとうございました。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 19:15:33 ID:sMyZrpdL0
いえいえ、どういたしまして
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 20:29:25 ID:k7mXRfK6P
あらあらうふふ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 15:02:09 ID:C5aXnBDj0
この分配ケーブルについて質問です。
http://www.comon.co.jp/OD-Y.htm

本来はオス→メス2方向へ分配させるものですが、
メス@→オス、メスAの2方向へ分配させることはできますか?
オスメスのプラグを交換すればいけそうですかね…?
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 15:06:59 ID:bk07yUug0
スレチ
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 15:17:05 ID:C5aXnBDj0
ちょいスレチでした、すみません。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 11:42:00 ID:QJaGH4IQ0
使用帯域(10〜2150MHz) の分配器は駄目なの?
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 11:58:09 ID:jq0/Bcqc0
な〜ぜ〜?

>>803に対するレス?10〜でアカンやろ
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 16:10:29 ID:QJaGH4IQ0
買おうと思ってた分配器が周波数帯域(MHz):10〜2150だったんで聞いたんだけど・・・
やっぱこれ駄目なの?
3分配で、全端子通電型で、10〜2602MHz対応で、直付けな、いい分配器ない?
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 16:26:44 ID:QJaGH4IQ0
ついでに聞くけど、天井裏の分配器って直付けの方がいいの?
F型でおk?
今ついてんのが直付けなんで、そのまま直付けのを探してたんだけど、
2602MHz対応が見つからん・・・
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 17:23:18 ID:FlcdANhw0
分配数増やすんだろ?
つまり今より信号は減衰するんだぞ?
テレビ端子の裏はそれぞれどうなってる?
口余ったとき終端ちゃんとすんのか?
しねーなら正直直付けでもF型でも周波数対応も何使っても同じようなもの

直付けの特徴:
シールド弱い=高周波数になればなるほど損失が大きくなりやすい≒2602対応が見つからない理由
終端が面倒
今後廃れる
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 18:06:06 ID:QJaGH4IQ0
壁面ユニットが2602対応じゃないって事あんの?
見分け方は?
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 18:29:28 ID:jq0/Bcqc0
2600MHzって?どんな放送があるの?
2150で十分だろ
たぶん直づけで2602MHz対応は無いよ
将来的には2150でも2602でもF型付きがオヌヌメ
813は ◆UQYKeFInIJKA :2010/04/30(金) 22:07:43 ID:5L8WZxqS0 BE:226962959-2BP(1004)
2.6GHzまで使うとしたら左旋波だろうけど、一つのLNBでやろうとしたら総スカンだと思われ。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 22:56:50 ID:jq0/Bcqc0
日本で左旋はありかな?将来的にも
815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 23:57:33 ID:ftTcmA/S0
UFHのアンテナに10年くらい前のブースターで
配線はこの前S-5C-FBに替えました
自分の部屋にくるまでに、2分配、2分配、2分配、2分配で
部屋のなかで8分配してます
この状態でTVTESTで見ると45dbくらいです
ブースターをUHF・BS・CS用に替えて
この配線の中にBSCSの電波も流そうと思うんですが
BSCSの電波は、こんなに分配されて大丈夫でしょうか?
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 00:04:48 ID:0zxxC1BC0
BS/CSブースタ必須
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 00:07:15 ID:0zxxC1BC0
あ、途中で・・

BS/CSブースタで30dBほどうpすればいいんじゃね
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 00:30:50 ID:/8i8lwN70
>>815
>自分の部屋にくるまでに、2分配、2分配、2分配、2分配で

分配じゃねーだろ、つーかチューナのスレに逝って袋叩きにされて来い。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 00:37:35 ID:0zxxC1BC0
実際は分配じゃなく分岐だろ
最終で8分配ならとエスパーしたんだが

まどっちでも結果は似たようなもんだが・・
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 00:57:35 ID:/4ZCFQ5p0
元々の配線が有った途中に中にDIYとかで
分配器の後付を重ねた家なら起きることだけど、普通はないよな
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 09:38:29 ID:iO71QeB40
酷い配線だな
822名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 12:49:20 ID:Blk3Shlb0
2分配を4回と8分配を組み合わせたら
もとの強さの1/128以下になっちまうような・・・
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 13:32:53 ID:0zxxC1BC0
20dBてぇのは100倍のことだが・・
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 13:43:30 ID:xb1dbq7c0
>>815
>部屋のなかで8分配してます
>この状態でTVTESTで見ると45dbくらいです
それって、かなり優秀だろ、俺のところでは最高33dBくらいだw
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 14:08:19 ID:iO71QeB40
>>824
ドライバは?
使っているのがSKのBonDriver_HDUS使用でないものやPT2で33dBなら最高レベルで使えていると考えていいと思う
TVTestで表示されるドライバ依存のCNの数値を単純比較しても意味はない
分かっててわざといってそうだね…

>>815
ドライバ名も書いていないでは数値を参考にしてのアドバイスはしかねるな
仮にBonDriver_HDUSで45dB(ARIB表記)だとすればBonDriver_HDP2やnnbでは半分、PT2地上波はおよそ半分チョイ下だろう
視聴できるか否かで言えば可だが地上波で約2dB有るかわからない程度の余裕なので何もせずに衛星波は絶望的
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 15:14:57 ID:iO71QeB40
とは書いたけどまだ確かなことはいえなかった

壁から出たところで衛星波が最低1チューナー分視聴可能かどうかはまだ分からん?
それを先ず確かめた方がいいんだがなぁ

メンドクサイから他の人あとは頼む
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 15:17:41 ID:0zxxC1BC0
8分配って?PT2?あっちへ行け
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 15:41:01 ID:vY7/1CAy0
TVTestに無反応なのが謎な人ですねw
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 16:53:08 ID:ZWvWHwGL0
むかしテレビの保守点検の仕事とかしてたんだが(まだ地デジとか無い時代)、電測計でチェックしたとき
少なくとも60dBはないとまともに映らなかったんだが、30dBとか40dBとか...いまは何か測定基準とか変わってるの?
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 17:17:52 ID:uylsu/rg0
>>829
表示方法が各機種バラバラなだけだよ
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 17:58:39 ID:/4ZCFQ5p0
>>829
SN比とCN比って違うものだからじゃない?
そもそもまともな計測器じゃないから、CN比の具体的な数字を気にしちゃダメ。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 18:01:44 ID:0zxxC1BC0
オスペで見て40dBぐらいからおkjk
デジタルになって送信電力がアナログ時代の1/10になってる
でもサービスエリアは同じ

ここで出てくる数字は当てにならん、各メーカーがどんな基準で数値出しているのか?
だれか知っているなら次回はテンプレに
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 18:15:14 ID:vY7/1CAy0
>>829
ここに書かれている値は恐らく殆どがチューナーが出す数値をテレビ側のファームやPCのドライバやソフトが処理して表示される簡易的な値だよ
プロが使う様な計測器で測るのとはワケが違ってすべての機種で同じように一律に比較が可能な数値ではない
その機種の値が参考値として書かれているだけだからプロの人は気にしてはいけないよ
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 18:18:22 ID:ZWvWHwGL0
>>830
それはわかるんだけど、その各々の機器の受信レベルの数値の後にdBってついてるのかな?
うちにある機械は数値だけでdBとかはついてないんだけど...
もしかして数値の後に自分で勝手にdBってつけちゃってるとか?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 18:21:32 ID:vY7/1CAy0
そういうことになるね
単位が誤解を生む悪い例と言える
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 18:39:47 ID:vY7/1CAy0
ソフト自体にdB表示ついてるね
**dB/**Mbpsと表示するから単位をつけておいたほうがわかりやすいと言う意味もあってこうしたんだろうけど
これが間違いの元だね
ただし、dBだけでは比であって絶対値ではないから完全な間違いとは言いきれないところが難しいところ
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 19:43:15 ID:ZWvWHwGL0
>>836
そうなのか

いろいろつきあってくれてサンキュー
838名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 20:53:28 ID:Blk3Shlb0
dB(v)とか書いてあれば絶対値みたいになるんだっけか・・・
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 20:55:07 ID:Blk3Shlb0
dBμVだったかな・・・
840名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 20:56:48 ID:Blk3Shlb0
いや、あくまでも比か
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 22:29:09 ID:0zxxC1BC0
テレビ系ならdBμVと書けば1μV=0dBとして絶対値表示になる
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 22:42:46 ID:Blk3Shlb0
にゃるほど dデシ
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 23:05:44 ID:0zxxC1BC0
若干訂正
テレビ系ならdBμVと書けば1μV (75Ω)=0dBとして絶対値表示になる
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 00:17:20 ID:3yQC43sV0
2分配したとしたら、片方にしか接続してなくても
アンテナから送られてくる電波は約半分になるんでしょうか?
845名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 00:22:10 ID:+f+lEzuX0
そだ
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 09:40:22 ID:jdQdPi8J0
dBに単位がついたら絶対値に決まってるじゃん。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 16:07:01 ID:3NvK42gw0
全電通対応出力と一部電通対応出力があるのを知ったけど
電通対応と非対応の端子の違いとは何を指しているの?
848名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 18:05:21 ID:5gZe8nP70
>>847
電源分離型のブースターや衛星用パラボラアンテナのコンバーターは
作動させるためには電源が必要。
その電源をつなぐことの出来る端子かどうか?って事。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 19:39:08 ID:asJRedgu0
>>846
スルーされているようだからレスしてやる
馬鹿は黙ってろ
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 23:42:57 ID:jdQdPi8J0
>>849
お、頭悪そうな奴が釣れたぜw
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 18:54:41 ID:mFS0uw+w0
>>850
随分頭の悪そうな後釣り宣言ですね
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 20:05:07 ID:cg6D/go40
>>851
おぅ、同じ穴の狢だ
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 21:35:38 ID:nmK7JbqU0
最後に言い返した方が負け
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 21:36:27 ID:nmK7JbqU0
おっと誤爆したw
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 13:35:21 ID:QUhVjmYd0
テレビの設定で見るとアンテナレベルが100のうち80でした
これをカモンの2分配器で分配しても80でした
これはどういう事なんでしょうか?
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 13:39:53 ID:sLuctBiJ0
電波の強さではなく電波の品質を表示してるから。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 17:28:27 ID:04LotkKI0
その嘘ホント?
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 19:20:51 ID:quSqHsHx0
「ソノウソホント」
ドラえもんの道具か
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 00:47:43 ID:wlKRNLKs0
>>855
レベルは目安だから
860名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 01:30:47 ID:SpehRxc50
CATV━━ブースター━━2分配器━━2分配器?━━STB━TV
                       ┃     ┗━━━━無
                  ┗━━4分配器?━━STB━TV
861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 01:39:56 ID:SpehRxc50
誤爆・・・すいません。質問させてください。
CATV━━ブースター━━2分配器━━2分配器?━━STB━TV
                       ┃     ┗━━━━無
                  ┗━━4分配器?━━STB━TV
       ┗━━━━STB━レコ
       ┗━━━━無
       ┗━━━━無
増築のため、変な配線のウチです。(?があるのは自分では未確認)
これで見れているのですが、たまに映像が乱れることがあります。
酷い時には、STBの電源を一旦落とさなければ回復しないほどです。
通常時のアンテナレベルは90台と高いのですが・・・(一部のチャンネルは60前後)

映像が乱れる原因を調べたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
自力で検索などしても見当すらつかなくてお手上げです。

862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 01:41:31 ID:SpehRxc50
ズレてる・・・連投すいません。
CATV━━ブースター━━2分配器━━2分配器?━━STB━TV
                       ┃     ┗━━━━無
                         ┗━━4分配器?━━STB━TV
                           ┗━━━━STB━レコ
                           ┗━━━━無
                           ┗━━━━無
863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 08:19:23 ID:mSrgYHSh0
エリアが分からないのでエスパーすると、ブースタの入力オーバーかも
症状が出た時ブースターのゲインを少し下げるよう調整してみそ

時々発振している気がする
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 08:30:37 ID:Cnji+eij0
CATV使ってるならCATVの会社に相談するのが一番だと思うけど。
865861:2010/05/06(木) 18:46:25 ID:SpehRxc50
レスありがとう。情報書き漏らしてたんで補足を兼ねて。
>>863
エリアというと・・・どこのCATVってことですか?

ゲインは設定できる範囲で試したんですがイマイチでした。
発振という点は知らなかったので後日確かめてみます。
(屋根裏のブースターなんで気楽に弄れないんで)

それと上で書き忘れたんですがブースターは業者が設置。
でもアースが繋がっていなかった・・・のが気になります。

>>864
期間限定の東京系の再送信チャンネルが乱れるとネットで見つけたりと
CATV会社があまり信用できてないんです(汗 田舎なんでしんどい。
ただ、他のチャンネルでも乱れがあったりするので
ウチの環境も悪いかも?と思うのでチェックしたいんです。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 19:36:02 ID:Cnji+eij0
>>865
信用してなくてもまずは相談しなさい。
このスレで話し合ったって現場の情報とかは断片で詳しい事はわからないし、細かい状況を調べる機器も持ってないんだろ?
まずはCATVに相談する。
それでもダメだった時に、調べてもらった時の情報とかを手にしてもう一度来た方がいい。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 19:38:58 ID:mSrgYHSh0
CATV読み飛ばしてたわ  w

CATVだと保安器でアナログだと、普通70db以上有るからちょっと油断すると入力オーバーになる
ブースタにATTが付いているはずだから5dBほど落とすのが正解だな
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 20:02:32 ID:ZAf8eksE0
>>865
ブースターがUHF増幅しない古いタイプで450MHzとか550MHzとか
書いてあるとエスパーしてみる。つーか俺が知ってるブースターで
アース端子があるのは愛知の古いタイプだけ。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 17:13:22 ID:v8bzOYbRP
すいません。
今、”壁の差し込み口”から”テレビ線”、そこに”ブースター”を通して”
2分配器”で”eo光テレビのセットトップボックス”と”テレビ”を接続しています。
使っている”2分配器”はマスプロの2SPFAという一端子通電型のものなのですが、
この構成に”ブルーレイ録画装置”を足すので3分配器をつけようと思うのですが、
これも同様に一端子通電型のモノを選べばよいのでしょうか?
870861:2010/05/07(金) 18:39:55 ID:XQ9re6st0
>>866
おっしゃられてる事はごもっともです。
ですが、私自身この手の情報は調べても不明なことが多かったため
質問させていただきました。

>>867
入力オーバー、、頭にいれておきます。

>>868
DXアンテナのF30L1CHです。はじめからカキコすべきでした、すいません。
アースはあまり疑わなくてよさそうということかな。

皆様、変な質問に対しレスしていただき本当にありがとう。
参考にしていろいろやってみようと思います。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 22:29:05 ID:ntbnWP500
>>870
利得25〜30で定格出力95dBらしいから入力が70dB以上あると
怪しいかも知れんね。アッテネータ-のスイッチは試してみた?

んでSTBって本当にSTBなの?パイオニアのHTのTV出力が
UHFカットしちゃってアウトってのがよくあるけど。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 22:30:05 ID:+OCyrbo70
アースは見た目じゃなく、壁端子で計ってみれば分かることでは?
873861:2010/05/08(土) 01:08:17 ID:9/13fxa30
入力オーバーと指摘をいただいたので、ATTをさっき弄ってました。
ほとんどのチャンネルがアンテナレベル80〜90となりいい感じに。
しかしBS11(日本BS放送)のみ40台前半となり
小さめのブロックノイズたまーにでて悩み中です。

>>871
パナのTZ-DCH520です。
>>872
未接続のアースは素人考えで疑問に感じたので・・・
屋根裏にあるブースターを繋いでいるコンセント口にはアース端子無。
家の部屋の壁コンセントにもアース端子は洗濯機がある所のみ。
ちょっと混乱してます。。

ここはサポセンじゃねえんだと怒られそうですが、レスありがとうでした。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 02:24:25 ID:Hi06Zzd/0
>>873
CATVのBSはさっぱりわからんけど、アンテナ線のプラグが黒いのだと
トラブルが出ることが多いような気がする。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 03:35:15 ID:Fy26UpjF0
質問です。
BSと地上波のアンテナケーブルの配線は
アンテナから各部屋までBSと地上を混合して送ってテレビの前で分波するか
地上波とBSを混合せずに2本ケーブルを引くのとどちらがいいでしょうか?
どちらが一般的ですか?
876名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 05:34:13 ID:MSyKD6qb0
どちらがいいかは人それぞれ。
一般的は混合。
オレはアンテナ位置が離れてることもあり別々。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 19:40:46 ID:6KBsdHws0
質問です

(1)
3分配器→テレビ
     →テレビ
     →2分配ブースター→TV
                →TV

(2)
2分配ブースター→3分配器→それぞれTV
          →TV

どっちがいいのでしょうか?
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 19:49:57 ID:/yyLQsqd0
問題外
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 19:51:05 ID:xusuZlCu0
ブースターは上流に入れるのが常道
減衰したものを増幅しても効率が悪い
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 23:17:01 ID:gaqGNCjE0
ブースター無しでBS→30m→2分配→4分配
                    ↓
                     →4分配
やってみたけど、デジタルだと全然問題ないんだな
881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 23:28:56 ID:5n7Q21ad0
BSは分配に強いって爺ちゃんが言ってた。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/09(日) 23:37:32 ID:DxwqoDFF0
あーCM明けにまたCM前の場面が5分以上写ってる
やはりコネクタとケーブルが古いと地デジはだめなのか
883名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 21:49:23 ID:bg68Az310
>>880
BSはアンテナ出力あるからね。
経験上8分配で雨天時にガクッと落ちるので、損失補償した方がいいかと。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 00:29:41 ID:zMXXCxjQ0
自分も地デジブースター(UHFブースター)を
入れてみました。
業者に頼もうと思ったのですが工賃が5000円くらい取られるので
自分でやってみました。
ネジ式のF型コネクタを2個付ける作業があったのですが
工具をあまり持ってなくて疲れました。(ものさし、ドライバー、プライヤー、
カッター、ラジオペンチでやりました。)ニッパーがあると良かったです。

結果は非常に良かったです。卓上ブースーターでなく
アンテナの次にブースターを入れて全部屋ブースターが効くようにしました。
北関東なのですがMX,千葉、埼玉まで深夜も安定して見えるようになりました。
さすがにTVKは映りませんでした。
誤算だったのはブースターの電源を切るとアンテナが無い状態になることでした。
自分はてっきり増幅してない信号は来ると思っていたので...

お金に余裕ができたら、今度はUHF、BS、CS対応ブースターとBSアンテナ入れて
BSを見ようと思ってます。光とかケーブルTVが無い田舎なのでCHを増やすには
電波しかないので。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 16:24:23 ID:45fJyIX90
>>884
アンテナ自付けのブースター?室内型?あとどれくらいdB上昇したの?
どうせ書くならそれくらい書いて欲しいんだが
886名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 20:55:33 ID:bpoEWypv0
同軸ケーブル・分配器・分岐器・終端抵抗器って
よく考えたら同軸ケーブルを使用する有線LANと同じようなもんなんだな・・・
アンテナも含めて一方通行ではなく
双方向に信号を流せても不思議は無いわけだ・・・
(ブースターは除く)

887名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 21:46:27 ID:IjQPrnFn0
888名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 08:14:09 ID:jtOm+VLY0
一目瞭然
889名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 21:08:08 ID:s5dbbP4x0
solidの分配器を分解してください
890名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 21:09:47 ID:s5dbbP4x0
ついでに高級マスプロ分配器も!
891名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 22:41:30 ID:ogKiwfu50
@でも問題ないですか? それともAの方が良いのでしょうか?

@BSアンテナ━BW680━BW200

ABSアンテナ━2分配━BW680
             ┗━BW200     
892名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 01:03:55 ID:jRV5J9d+0
>>891
パナレコは取説では数珠繋ぎ推奨だったよね。
出力→入力でDC15Vスルーできるし、1でいいのでは。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 02:49:19 ID:VaZ9RzpL0
BSデジタルに関して教えて。

現在2FにBSアンテナを設置、1FでのみBSデジタルが視聴できてる。

これを設置した2Fでも視聴できるように分配したいだんが、
屋外で分配して2Fに引き込むしかない?

アンテナから直接分配とかってできる?
894名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 02:57:47 ID:Wx0onA0X0
「屋外で分配」と「アンテナから直接分配」の違いの意味がよくわかりません
895名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 08:11:26 ID:XMmfQR5G0
>>893
ただどこに分配器つけるかだけの問題じゃね?
屋外型分配器をアンテナ直下につけてもいいし引き込んだ後に屋内型
分配器付けてもいいし。やりやすい方法でやりゃいいじゃん
896は ◆UQYKeFInIJKA :2010/05/20(木) 19:06:44 ID:5O3oSIl30 BE:201744858-2BP(1004)
>>893
当然ながらアンテナ至近で分配するのがお奨め。
どういう配線になってるかわからんから豚入れが必要かわからんけど
897名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 19:19:08 ID:Osly/zaz0
>>892
サンクスです。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 20:12:44 ID:M2Cq00su0
ケーブルと分配器を新調しようと思うんだけど、無難なメーカーを教えてください!
899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 20:17:55 ID:yobQ0Ulx0
ソリッドケーブルは値段がこなれているな
ただし、長いケーブルは自分で工作する必要があるが。

http://www.solidcable.com/onlineshop/index_3_0_0_0_0.html

東京秋葉原ではオリオスペックで扱っているので、購入した。

900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 20:40:44 ID:VaZ9RzpL0
>>894-896

ありがとう。
今日職場の詳しいヤツに聞いて解決しました。

アンテナから直で分配ってのはアンテナ側一つ、
反対が二股みたいなケーブルがあるのかってこと。

ないなw。無知って怖いわ。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 20:57:16 ID:HmDofYdA0
屋外で分配なんてあるの?
屋外はポールでVU混合し、屋根裏でブースター介してBSとも混合→分配がデフォじゃないの?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 21:16:50 ID:XMmfQR5G0
>>901
屋外型分配器は普通にある
ttp://item.rakuten.co.jp/joint-service/c/0000000152/
903名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 23:59:18 ID:0KBJbmFU0
お約束だが、BSの場合は全端子電流通過を使わないと悲しいことになるかも知れないので注意だ

高価な屋外用分配器を使うのでなく、格安の屋内用分配器をホームセンターで売ってるウォールボックス
(工事現場で電線引き込んでコンセント隠してある箱)に入れても良いんだぜ
……とか検討しておきながら、見事に放置中
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 19:56:13 ID:y/ajvsKbO
ぐーぐるからきました
このスレをロムったら、アンテナをいじらなくても
テレビ愛知をキレイに見ることができますか??
905名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 20:51:06 ID:6mAa1/JI0
>>904
むりお
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 23:12:43 ID:tYu0Rvvu0
>>903
正直、屋外用分配器ってFコネクタ使ってないとやたら安いぞ。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 20:03:44 ID:Bg88mOBo0
教えてください。

BS分配しようと八木アンテナのCS-DHP772-B買ってきて
なんとかつないでみたけど壁の穴が小さすぎてそこで終了orz

とりあえずその状態で既存のTVが映るか試したら映像を受信できないって出た…。

BSアンテナ━TV@
   


BSアンテナ━分配━TV@
       ┗━

に変えただけ。TV@はぞれまで問題なく映ってた。電源もオートにしてある。

分配器はケーブルの芯線をかますだけでいいんだよね?
なんか機能するのか不安だった。

それとケーブルにコネクタ付ける時はゴム管の隙間に無理矢理突っ込むんだよね?
結構難しかった。

908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 20:27:19 ID:qj+KORsi0
>>907
すまんが何を聞きたいのかさっぱりわからん。
芯線かますだけってシールドの折り返しはどうしてんのよ?
コネクタ付けるときはゴム管にうんぬんも意味不明
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 20:31:26 ID:NCx5aogf0
ttp://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_f01.html
こんな感じじゃん?
突っ込むだけのコネクタもあるそうじゃん?
910名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 20:55:31 ID:qj+KORsi0
>>907>>909
ああ。なんとなくわかった。
屋外分配器付けてみたものの2本通らなくて1本だけ通してみた(もう一本はまだつないでないかほったらかし)
で、その通った1本をつないでみたけど映らない、どうすべって話なのかな?
ゴム管うんぬんは>>908の言うようにF型接線と仮定する
1.分配器に接続する場所間違っていないか
2.分配器の接続はちゃんとできているか
  ・分配器の内部で同軸ケーブルを剥いてシールドを折り返したところの押さえ金具はちゃんと閉まっているか
  ・上記のシールドがけばだって芯線に触れていないか
  ・芯線がおさえのところで折れていないか
3.F型接線の状態はどうか
  ・F型接線を差し込んだ同軸ケーブルはリングでちゃんとかしめているか
  ・接線の中心から出ている芯線がTVのコネクタにつけたとき折れ曲がっていないか
こんなもんかな
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 20:56:57 ID:qj+KORsi0
ああごめん。>>910文中の>>908>>909
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 20:59:05 ID:qj+KORsi0
追加。単純に分配したせいで受信dBが下がってる可能性もある・・・
913名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 22:02:42 ID:da1e8D410
電流通過型じゃない分配器使用とエスパー
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 22:15:03 ID:da1e8D410
う〜ん、全端子電流通過か
915907:2010/05/22(土) 22:29:44 ID:Bg88mOBo0
いろいろありがとう。

分配器は全電流型でシールドの折り返しってのがまずできてなかった。
網線がうまく切断できずに適当にしとけばいいやってのが良くなかった。
きれいに折り返してその部分を金具に当てなければダメなんだよね?

>芯線がおさえのところで折れていないか
ってのは?
折り返しをおさえた所から芯線が延びて
それをとめる箇所では曲げてはいけないということ?


ゴム管うんぬんはF形接線です。
これは網線とアルミ箔の間に捻じ込むことを言いたかった。
こっちは網線は切ってしまっていいとあった。

どちらにしろ分配は壁に穴あけないといけないので
諦めて元に戻します。

元のケーブル4Cだと思うのでF型に加工するのが不安だ。
分配につなぐために先端カットしちゃったから…
916名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 22:42:19 ID:SQ8nvBGw0
>>907,915
それ、分配器内接続に不良工作でしょ。
電器屋に頼んできちんと配線工事してもらうべき。
917907:2010/05/22(土) 22:56:28 ID:Bg88mOBo0
同僚に自分で簡単にできると言われて
挑戦したけど無謀でした。
電気屋に2,3万払うのはアホとか言われてね。

>分配器内接続に
どういう意味?
918名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 23:52:16 ID:Bg88mOBo0
http://www.img5.net/src/up11430.jpg

これはどう?
ダメだしくれ。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 23:57:57 ID:ua1XSe+H0
問題外
長すぎw
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 00:20:48 ID:PBzttmtm0
芯線が?
それ以外はOKか?

芯線長いとダメなの?
今箱の説明見たらS4FBは編組線とアルミ箔を外皮の上に折り返す
とかあったんだけど網線はいいとしてアルミ箔折り返すって無理じゃね?
921名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 00:31:11 ID:i/wpSjBd0
写真は合格 イクシーか

1・中心導体が不要に長い
2・アルミ箔を・・・いや・・ケーブルと中心導体の端子を少し離そう ケーブルを3ミリ抜く

922名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 01:50:24 ID:PBzttmtm0
ありがとう。今は無きIXY500だ。

3ミリくらい下げろってこと?
それと芯線は長いと確かに思うので少し切断するよ。

こんな土曜の夜中にレスありがとう。
助かった。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 07:21:14 ID:J5XjJYc/0
俺の1200万画素のケータイより遙かに綺麗だw
ケータイの画素数戦争はマジで数字だけしか争ってないんだな。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 10:29:59 ID:oI9Wt3ID0
>>907,915
遅いかもしれんが,F接栓 加工 でぐぐって見ればいい。
収縮チューブを使う方法が書かれているが,
収縮チューブがなければ,カシメリングの後で網線だけ切ってやるといい。

ところで,4CFBの中心導体を包んでいるアルミ箔って,剥くのが正しいのか?
それとも,接線本体の中に入れるのが正しいのか?
接線本体に入れるのは目が辛くてむずかしいんだが。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 10:41:07 ID:iA5ZEbuv0
前に自分も疑問に思ってマスプロに別件で質問した時に聞いたら
アルミは剥かないが正しい
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 11:18:12 ID:505Jv0BT0
>>924
接線にFB用ではないやつを使ってるんじゃない?
927名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 11:22:32 ID:B6aANQQG0
網線の処理
5Cは内部被覆の上(アルミ箔の上)で折り返す。外部被覆には被せない。
3C,4Cは外部被覆の上に折り返す。
こうすることによってケーブルの違いによる外形の差を吸収出来る。
って電気屋でバイトしたときに習った。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 13:29:05 ID:s3StTdHl0
あと受信側(テレビ/レコーダ)にも依るが、
アンテナ給電状態でアンテナ系で何らかの異常を検出(断線/ショートなど)と
自動的にアンテナ給電オフにするので、
正しくアンテナ線を接続したあとにアンテナ電源状態を確認すること。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 16:47:43 ID:PBzttmtm0
918だが

みんなの助けで無事映った…!

隙間ケーブルなるものがあるようなので何とか分配できそうだ。

本当にありがとう。勉強になった。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 17:54:04 ID:dm77wwKI0
ようやく、隙間ケーブルに辿り着いたか。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 18:32:40 ID:TS8IvzDM0
ていうかさ。室内に引き込んでから分配じゃ駄目なの?
屋外用だからってどうしても屋外でなきゃ駄目ってことはないし、2本同じところから
引き込みたいみたいだし。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/23(日) 19:11:35 ID:i/wpSjBd0
だから1本で引っ張って
933名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 09:16:09 ID:CYTvmbO20
分配器の空き端子は抵抗で塞がないと
受信レベルが著しく落ちるんじゃなかった?
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 09:43:15 ID:k93hs2P90
終端抵抗をつけないと高周波信号はそこで反射して
もとの信号と干渉しあって品質が落ちるんだよね。
でもテレビで使われてる電波では
すぐに画質音質に影響するほど大きな劣化は起きてない気がする。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 10:51:15 ID:TYP7en9c0
理屈の上では問題だけど、実際はそこまで気にしてないだろ
壁のテレビコンセントも一部例外を除けば、何も刺さないときはそのまままま放置するものばかりだし
936名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 18:42:33 ID:YoPGaHCm0
マンションで各部屋にアンテナ通ってるはずなんだがBSが受信できない
居間は受信できてるのに何でだろうとしつこく粘ってたら何故か深夜突如受信した
今朝になったらまた映らなくなってた・・・これはどういう現象なんだろう
937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 19:32:26 ID:/CVW6lrD0
>>918
編組戦も長いままだし、アルミ箔も剥いてないし、芯線も長いまま。
中学生の技術家庭からやり直せwwwwwwwwww
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 19:44:55 ID:q+M8J+9B0
>>936
雨降ってると映らないとか。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 21:00:04 ID:Fk2kdDiB0
>>936
接触不良。断線
940は ◆UQYKeFInIJKA :2010/05/24(月) 21:45:40 ID:i77qU0130 BE:136177193-2BP(1004)
配線がタコであり、別部屋のアホがBSを流してる
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 21:50:16 ID:AwLtlI5C0
   _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)             
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)    <ちっ、うっせーな 反省してまーす
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   | 
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |                   
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 21:02:09 ID:R3KKd+1h0
   _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)             
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)    <ちっ、うっせーな 反省してまーす
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   | 
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |                   
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |


943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 21:24:55 ID:eKRBTJ9x0
>>941 >>942
頭ずれてますよ
944緊急:2010/05/26(水) 22:43:14 ID:61EeqqGk0
eoの光テレビに加入しています
現在の配線方法は
壁ー同軸ケーブルー分派器ーディーガーテレビです

テレビから3m先にあるfmチューナーのアンテナ端子に
同軸を?げようと思います
ミスターマスプロや日本アンテナ君や八木氏は分派器とディーガの間に分配器をかませたらと言いますが
そうしたら「ディーガやテレビのアンテナエネルギー(?)半分になるんちゃうん?」と聞けばそうだと
「じゃーテレビ直前のUVケーブルで分配したらディーガは影響ないでしょ?」と聞けばそうだと
「その場合、分配より分岐や分派の方がよりテレビに影響がすくなくなるんでしょ?」と聞けば
「う〜ん」と言った後アーダコーダ説明してくれたが、みんなが分配勧めてる感じだった

皆さんの意見ヨロピコ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 22:59:27 ID:KpUBDTf50
テレビの電波は10(10dB)倍100倍(20dB)での話だ1/2だの1/3だのはゴミだ
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 23:56:22 ID:Ul/dmTc20
>>944
テレビが非パナの地デジ・地アナ端子が共通になっているのなら
DIGAのVHF/UHFアナログ出力端子からFMチューナーへ。

947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 09:28:31 ID:YbyUsWd90
ブースターのスレがないっぽいのでここで聞かせて貰っていいですかね?
ブースターってのは分配とかした場合しか効果ないんですかね?

今PCの地デジチューナーにはそれ専用に屋根にアンテナつけて
分配とかしないでケーブルを繋いでいるんですが、
それにブースター付けても意味ないんですかね?

どっかで、ブースターというのは分配とかして弱くなったのを増幅して、
分配する前のレベルに近づけるだけ、みたいなことを聞いた記憶があるのですが
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 09:50:02 ID:qyCb2zil0
>>947
分配して弱くなる前にレベル上げとこうって感じの使い方を汁って昔読んだテレパルに書いてあった。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 09:53:43 ID:/kEUigzR0
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 11:19:54 ID:jdZEbtN40
基本は一番後ろで何デシベル必要かと言うところから始まる
アンテナで受信出来るレベルと、中間でロスする分、分配や分岐での損失を計算して
レベルダイヤを書く。それに基づいてブースタの増幅度を決める。
ブースタはアンテナ直下に入れる。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 00:12:56 ID:NGWz4VTt0
こんな低脳な話題は、もういいや。
次スレ必要なし!!
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 00:15:43 ID:I4sTUcqr0
チューナーの数だけアンテナ立てて、それぞれアンテナからケーブル直結すればブースター無しで完璧に見れる。
家のTV、レコーダーのチューナーが合計10個ならパラスタック30素子を10台と、パラボラ90cmを10台だね。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 00:26:24 ID:IhGpetMn0
見栄えは最悪だけど。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 06:04:16 ID:WTQ//FsE0
10個のパラボラアンテナをピラミッド状に並べたらかっこいいと思う
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 15:39:13 ID:jp/Xs+J2P
すいません、ソリッドの分波器が安いみたいなんですが、PT2とHDPに使えますか?

型番は↓です。
#4144-WP
#4140-P
#4202M-P

ケーブルは、4Cのが手元にあるので2分配の分波器にしようかと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 16:22:18 ID:jp/Xs+J2P
>>955に追加です。
カモンの4分配器と2分配器が1個ずつ手元にあります。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 16:55:21 ID:0ZRvrsMl0
>>955-956
>カモンの4分配器と2分配器が1個ずつ手元にあります。
そもそも、PT2とHDPならこれとケーブルがあれば接続できるけど
損失を減らしたいのなら#4144-WPを買うべき

            →#4144-WP→PT2
アンテナ→2分配器
            →HDP
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 17:38:33 ID:jp/Xs+J2P
>>957
ありがとうございます!!
困ってたんで助かりました!
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 11:28:27 ID:bEX+IPkR0
>>958
おれは分波器に四分配と二分配の組合せを推奨するよ。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 19:04:51 ID:Jbp4+wAVP
>>959
亀レスすいません。
レスありがとうございます!
それって、ソリッドの2分配の分波器でも大丈夫という事でしょうか?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 23:29:56 ID:sxLC/B6o0
>>960
ソリッドでもマスプロでもなんでもいいわ。
W分波器はPT一台なら便利かもしれんが、それ以上だと柔軟性にかける。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 17:39:01 ID:EzYs+06k0
F栓の中継コネクタって損失いくらなの?0.5dbぐらい?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 21:51:43 ID:n1ypmTR8P
>>961
亀レスすみません。レスありがとうございます!
とりあえず、#4202M-P(2分配の分波器)とカモン2分配器と4分配器でやってみようと思ってます。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 23:09:15 ID:mqWBrc7h0
>>963
#4202M-Pは2分配器、分波器じゃないぞ。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 23:29:23 ID:n1ypmTR8P
>>964
すみません、#4162ZS-Pでした。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 23:37:25 ID:mqWBrc7h0
>>965
混合分波器ってのはアンテナ側に付けるものじゃないのか?
給電方向が異なるけど使えるの?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 23:52:48 ID:mqWBrc7h0
>>966
自己レス。この説明だと、どちらでも使えるみたいね。
http://item.rakuten.co.jp/satellite/ms4162zs/
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 00:16:26 ID:a1sdJegf0
ソリッドの4分配と1mのケーブル品切れ中だわ・・・
買おうとするといつも品切れだw
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 18:59:20 ID:EyvHIXKv0
マジで?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 07:07:09 ID:Ggbvn1Xv0
一度日系ブラジル人だけで代表作ってみて欲しい
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 18:21:31 ID:i9IBBYrc0
日系ブラジル人だけで作り上げた分配器
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 20:21:11 ID:JzZZ0DXL0
質問1
アンテナプラグとテレビプラグは何が違うのでしょうか?
http://joshinweb.jp/av/1071.html

質問2
TVの後ろ側にある端子にケーブルの付いていないプラグだけを取り付けたところ
わずかながら画面が映りましたが、これは仕様ですか?

壁から出ているプラグを取り付けて画面が移るのは理解るんですが
ケーブルの付いてないプラグだけでも移るもんなんでしょうか。

質問3
現在、TVの映りが悪く
壁面端子---フィーダー線---変換機---同軸ケーブル(3C-2V)---アンテナ(TV)プラグ
となってるのですが、

仮に同軸ケーブルを昨今のS-5C-FBNにでも変えた場合
きちんと(+の方向に)効果は出るのでしょうか?
それとも壁の中の同軸ケーブル?も一緒に変えないと効果は出ないでしょうか?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 20:42:31 ID:zaKCG38W0
壁面端子+フィダー線+ 日本アンテナ・・・(Q3
                テレビプラグ
                FP-737B-SP

を使って映らなければ、壁の中も替えないとダメだろうね

(Q2 ただの偶然
(Q1 電気的には同じ物 ネジが無く簡単抜き差しがテレビプラグかな
単にテレビ側で使うと便利・・程度
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 20:43:25 ID:JzZZ0DXL0
質問4
仮に壁の中の同軸ケーブルも変えなければならない場合
フィーダー線タイプの壁面端子からプラグ差込み型への端子変更を含めて
素人でも(比較的)簡単にできるのでしょうか?

それとも業者に頼まれないとダメですか?
業者に頼むとどれぐらい掛かりますか? 壁面端子は4箇所あります。


質問5
ケーブルがS−5C−FBNに対応した
L字同士のアンテナプラグ付きケーブルが欲しいのですが、どこで売ってますか?

具体的な条件としてはアンテナプラグがBS+CS 2600MHZ以上に対応し

ケーブルが
1:BS+CS対応の[S]が付く。2600MHz以上に対応
2:線の太さは最低4 できれば5は欲しい
3:[C]
4:材質は[F]
5:構造は[BL] [BN] [BD]の3重ケーブル構造。
となっているものです。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 20:49:47 ID:J37rk74J0
>>972
1、メーカーによってプッシュ式プラグの呼称が違うだけでしょう
2、プッシュプラグだけを取り付けると芯線が電波シールドの外に露出した形になる
そこにテレビ電波が飛び込む
3、フィーダー線使ってるなら無意味。短い距離なら3C-2Vでも5C-FBでも
地上波ならほとんど差は出ないはず。
旧式のフィーダー式壁端子を使ってると言うことはアンテナ・分配器・ケーブルが
相当劣化しているはず。これを入れ替えないと。苦肉の策としては卓上ブースター設置。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 20:52:54 ID:JzZZ0DXL0
>>973
ありがとうございます。

>(Q2 ただの偶然
画質は悪いですが声は普通に聞こえます。
取り付けてから30分は立ちます。

日本アンテナってのはよく聞く名前ですが
一番信用できるとこなんでしょうか?
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 20:55:46 ID:zaKCG38W0
やる気と根気と少しの道具と応用力
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 20:57:30 ID:zaKCG38W0
八木・日本アンテナ・マスプロはプロが使う定番
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 21:09:26 ID:J37rk74J0
>>974
4、天井裏にもぐって古いケーブルを切断、新しいケーブルと断面同士を段差が出来ないように
梱包用のテープなんかでしっかりくっつけて下から引っ張ってやると壁を通せる。
慣れないと天井突き破って転落するからあまりお勧めは出来ないが・・・自分の体力と相談して下さい
75Ω式壁端子はフィーダー式でも電源コンセントでもだいたい規格が一緒だから交換は楽。
業者は見積もり取らないとわからんです
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 22:05:56 ID:JzZZ0DXL0
>>975 >>977-979
thx

壁内ケーブルの変換は諦め
フィーダー式からプラグ式への変更のみに留めます。
さきほど壁面端子の中を調べてみたところ
2本のケーブルがフィーダー式のプラグと繋がっていたのですが
どういうアンテナコンセントを買えばいいのでしょうか?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 22:21:56 ID:fxOuMLzp0
そんな難しいことしなくても
壁の端子を引っぺがして線を外す→F型コネクタを付ける
壁内と同じ太さのケーブルと連結プラグを買ってきてTVまで伸ばす
TVはプラグを使わないでF型コネクタで接続する
これでアンテナレベル7〜10くらいは改善すると思う
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 22:30:40 ID:fxOuMLzp0
>>980
二本ってのは壁の中もフィーダー線ってこと?単に同軸ケーブルが隣の部屋のTV端子に伸びてるの?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 22:38:38 ID:JzZZ0DXL0
>>981
できるならそうしたいんですが
壁内ケーブルが2つありまして・・・


>>982
おそらく同軸ケーブルだと思いますが
2本ありました。

http://www.e-secchi.com/wiring/ant_consent/terebikonsento.html によると
>アンテナコンセントを引出したら、下記のように1本のケーブルが接続されているタイプと2本のケーブルが接続されているタイプがあります。
>どちらのタイプがついているのか確認して下さい。

>同軸ケーブルが1本だけ付いている場合は、下記のように「IN」と書かれた入力端子が一つだけあるタイプのアンテナコンセントをご準備ください。
>2本の同軸ケーブルが付いている場合は「IN」と書かれた端子と「OUT」と書かれた端子両方が付いたアンテナコンセントをご準備ください。
とあります。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 23:06:12 ID:J37rk74J0
>>983
そこから別の壁面端子に中継してるタイプだから「中継型」を購入
壁のケーブルはおそらく3C-2VだからF型接栓式じゃなく直付けの方が無難かも
http://store.shopping.yahoo.co.jp/k-material/csm-7-7n.html
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 23:17:45 ID:fxOuMLzp0
アンテナ → {IN―◎―OUT} → 他の部屋
            ↓
            TV
ってなってんじゃないの
壁のケーブルちょっと引き出してみてケーブルの規格確認した方がいいね
他の部屋要らないならINのほうのケーブル延長してTVに直に挿すとかなり利得稼げるけど

>プラグだけを取り付けたところわずかながら画面が映りましたが
つかこれ気になったんだけどまだアナログなの?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 23:23:50 ID:JzZZ0DXL0
>>984
thx

>>985
おそらくそうです。
他の人も使ってるので、1本だけ使うってのは無理です。
アナログですいません。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 23:56:01 ID:J37rk74J0
次スレです

アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1275576900/
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 00:41:06 ID:9Xy8fgu80
直列ユニットの
挿入損失(dB以下)ってのは高い方がいいんですか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/k-material/csf-7w-rpa.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/k-material/csf-7w-7a.html
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 01:12:23 ID:tUA0/ZnG0
アンテナ → {IN―◎―OUT} ―(挿入損失)→ 他の部屋
            |
         (結合損失)
            ↓
            TV

損失は低いほうがいい、が、個体差はそんなにないだろ
カバープレートの形に合わせて三段用と中央一個のとかがある
あとそれF型接栓でつけるやつだけど直付けのもある
あとでブースター付けたりBSと混合する場合があるなら電源挿入型が必要な場合もある
マスプロの製品カタログ↓
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/index.html
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 07:14:09 ID:9Xy8fgu80
>>989
ありがとう。
>損失は低いほうがいい、が、個体差はそんなにないだろ

CSF-7W-RPA 3,850円
挿入損失(dB以下) 10〜76(-)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/k-material/csf-7w-rpa.html

CSF-7W-7A 4,600円
挿入損失(dB以下) 10〜76(1.8)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/k-material/csf-7w-7a.html


これは4600円のより
安い3850円の方が性能が良いってことですか?
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 09:40:53 ID:MnbusHOp0
端末タイプと分岐タイプの違いだろ
7Aは裏に幹線出力があるんだろ
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 10:46:59 ID:yrJmup2L0
次スレ誘導

アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1275576900/
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 11:21:14 ID:ladNE/at0
>>991
すいません。
分岐タイプってのは中間タイプのことですよね?

画像的にはどちらも同じですが
端末型と中間型はどこで区別するのでしょうか?

RPAは出力に数字が書いていない=出力が関係ない=端末
7Aには出力のとこに数字が書かれてる=出力を要する=中間

という考えで宜しいのでしょうか?
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 11:29:51 ID:MnbusHOp0
そんな考えで宜しいんじゃない?
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 13:14:09 ID:1ELy/3Y00
ええ、よろしくてよ
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 16:23:40 ID:mII+je3u0
保守
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 19:54:05 ID:4xRMhCEI0
ウメ
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 20:18:39 ID:tiZqlFU80
995
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 20:19:19 ID:tiZqlFU80
1000-1
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 20:20:00 ID:tiZqlFU80
満願
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。