2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 18:35:56 ID:bIcMAroX0
サブロー
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 20:00:23 ID:E6QcFd2n0
15インチの出来合いの高いなw 自分で作ればLPFとアンプ入れても10〜15万かなあ
7,8畳の部屋でPM0.5-Subなど大きいのサブウーファーだと低音過剰になりますか?
>>6 そういうものでもございませんが、、、
PM0.5-SubはPM0.5やPM0.4と一緒に使ってくださいです。。
X-Over固定としてあの値段としていますんで、、、
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 03:01:43 ID:pykBWhOj0
ならんよ
それどころか映画とか大音量で使う人なら2本使っても足りないかも〜
前スレでも書いてあったと思うけど業務用は個人で使うのには向いてないよ
そんなに低音が出るわけでもないしね
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 20:26:14 ID:ezZyryCM0
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 20:54:28 ID:ezZyryCM0
12>
ありがとうございますm(_ _)m
ネットで「ブロック オーディオ」「ブロック ウーファー」で
ググってみたのですが、それらしいものを売っているサイトが
、ざっと見たところ見つけられなかったのですが、こういうのってどこで売っているのでしょうか?
>>13 近所の石材店や墓石屋に問い合わすと、安いかもしれない。
ホムセンでおk
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 23:04:15 ID:THRF5Sia0
まず 揺れが直接の接触で生じるのか 音圧で生じるのか見極めて
前者に限って台が有効だが 弱い床なら揺れるのを押さえるのはけっこうタイヘン
安くいくなら ゴム板 コンクリート板 ゴム板 くりかえし と違う素材を混ぜるとよい
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 00:49:01 ID:xDrZsvzu0
13です。
床は衝撃吸収系でへこみがつきやすいぶんなおりやすいタイプなので
、弱いかもしれないので、最初は>17さんの言う通りホームセンターでコンクリート板
とゴム板を探して、買ってきて、自作しようと思います。
レスありがとうございました。
KEFの209一度聴いてみたい
CW200a注文しました。楽しみです。
新製品
オーラ、小型サブウーファ「polo-s subwoofer」
−「note premier」などで2.1chシステムが可能に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100329_357774.html オーラデザインジャパンは、“Aura”ブランドのアクティブサブウーファ「polo-s subwoofer」を4月1日より発売する。
価格は10万5,000円。
同社の小型CDレシーバシステム「note premier」とスピーカー「polo」の組み合わせを想定した密閉型のサブウーファ。
L/R独立したRCA入力を装備し、note premierなどのプリアウトと接続して、2.1chシステムを構築できる。
ユニットは250mm径のロングストロークタイプで、出力は定格160W、最大200W。
再生周波数特性は30〜150Hz。
ゲインやクロスオーバー設定に加え、ハイパスフィルターをカットする「BYPASS」モードも搭載している。
クロスオーバー周波数は40〜120Hz。
入力端子は、サブウーファ入力(RCA)×2と、スピーカー×2。
スピーカー出力×2も装備する。自動ON/OFF機能も備えている。
外形寸法は320×405×435mm(幅×奥行き×高さ)、重量は15kg。
AURAって今は韓国資本April Music傘下だっけ?
15kgなら実売で5万以下だな。
まぁ、安くしても売れるブランドではないからね。
傘下言うか、April musicでOEM。
Stello持ってるが、物は悪くない。がAura的な幻想があるかって言ったらないね。
ホームシアターを構築するのにSWをどれにしようか迷ってるんだけど、実売3万円以内でオススメとかあれば教えてくれ。
システムはセンターch無しの4.1chでフロントLRはJBLのL880CH、リアサラウンドLRはJBLのCONTROL1 Xtreme、AVアンプはマランツのSR6004、モニターは60インチスクリーン、部屋は6畳。
個人的にはSWもJBLで揃えるか、低域に定評があるデノンも良いかなって思ってるんだけど、アドバイスがあればよろしく。
27 :
1/2:2010/04/01(木) 22:36:45 ID:aPqTF5m50
そういやこのスレお勧め機種のテンプレが無いな
作った方がいいのかな?
とりあえずスレで名前が上がってるのは
SA-W3000 SONY
実売2万前後
30cmウーファー使用 バスレフ
比較的自然な低音
スピード感に欠けるとの指摘も
SW-508ES-M KENWOOD
実売2万6千前後
16cmウーファー×2使用 バスレフ
癖が強いが低音は出てスピード感もあるらしい
購入者少なめ
SL-D500 ONKYO
実売3万3千前後
20cmウーファー バスレフ
デジアン搭載 このスレの人気機種
シアター向き ピュアには若干向いてない?
CW200A FOSTEX
実売3万8千前後
20cmウーファー 密閉
この価格帯で数少ない密閉 前スレで新規に名前が出てきた人気機種
ピュアオーディオ用にも使用できるがシアター用ではSL-D500に劣るかも
28 :
2/2:2010/04/01(木) 22:51:03 ID:aPqTF5m50
SX-DW75 ビクター
30cmウーファー 密閉
実売18万前後
目立った欠点なし ピュアにもシアターにも使える
ただ2009年の値上げのためにコストパフォーマンスが極端に悪化した
TD725sw ECLIPSE
25cmウーファー×2 密閉
実売44万前後
HiViのベストバイのトップの常連 国産ウーファーの最高峰
ただ高い、重い
他メーカーのウーファー
DENON
デザイン重視
特にDSW-7L2はその傾向が極めて強い
全体的な傾向としてはシアター向
最上位機種のDSW-77XGはHPでは在庫僅少品扱い(生産終了)で入手困難
YMAHA
このスレでは人気なし
ただ省スペースの機種があったりはする
PIONEER
名前すらめったに出てこない
このスレでは完全に空気
音楽にも映画にも使えるの探してる。(ほとんど音楽)
アパート住まいなのでかなり小音量で使うことになるけど・・・
CW200A
SL-A250
SA-W3000
NS-SW310
の候補から、CW200Aにしようかと思ってたんだけど、
オートスタンバイが無い!SL-A250もSL-D500もない。
とするとSA-W3000かNS-SW310しかない・・・
SA-W3000でいいんかなぁ、安くていいけど。
いまは小型スピーカーとBOSEの初代AM-6をサブウーファーとして使っていて
満足してるんだけどこれが使えなくなったもんで。
それとも連動電源タップ探して使うのがいいのか・・・
>>29 オートパワーオン機能が付いていたとしても自分のその小音量環境でもきっちり機能が有効であると考えることは難しい。
うちのSWは常時電源オンだ。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 09:56:27 ID:Oid9AmCO0
>>26 メインSPが中型の場合は それよりさらに下の低域出さないと意味ないので 予算が10倍要りまっせw
例えばメインでまともに再生できるのが80hzまでとして 小さなSWでは同じくらい(カタログの再生帯域はあてにならん 理由は省くが)
これではメインをアンプ側でブーストしたのとかわらんw
余ってるプリメインアンプでもあれば ウーハー部分とLPFを自作して3〜10万くらいかなあ
>>28 ほんとに高いものが多いわ それも実力の数倍の値段w ぼったくりとしかおもえんww
>>29 専用アンプのないSWをメインSPと並列につなぐのはどう? メインが低能率ならいけるよ
>>29 オートスタンバイは使えないから、無いほうが良いよ。
CW200Aがおけるスピーカースタンドってないですか?
オートスタンバイは使えない。
とずっと思い込んでいたが、使ってみたら復帰も1秒程だし最近使ってる。
確実に使わなくなったら、主電源OFF
>>28 ベロダインDDシリーズ
REL
もちゃんといれとけ
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 04:40:16 ID:QD8TxQ2t0
>>35 日本で買えないSWを入れるのはどーかと思うが
テンプレなぞ要りませんねん。
CW200Aはええなぁ パーソナルユースには最適かも
デカいリスニングルームにはどうかと思うけど
SWは使用環境とのマッチング第一ですわ。
CW200Aはソースが映画でもいい感じ?
JBLのL8400Pって話題に出ないけど何か問題ある?
30cm密閉型サブウーファーだと一番お手頃だと思うんだが
>>41 画像をググってみると、背面にはポートらしきものは無いし、あれってやっぱ密閉なの?
割安感ならフォスのCW200Aなんだろうけど、やっぱり30cmコーンだとスケールもちがうよなぁ。
>>45 これ・・・。音割れが酷すぎて、さっぱりわからんな、
高域の音割れと圧縮率から考えて低域は・・・推測になるけどwww
密閉型で悪くないのでは? いかせん、低音質で音割れしてるから残響ぐらいしか判別できん。
カットオフもどの程度なのかと思うけどね。
これってマイクがビビって音割れ起こしてるんじゃね?
重低音に合わせて全帯域で割れてるから
CW200Aを買おうと思っていたが価格の安さと横幅スリムに負けてSW-508ESポチった。
以前、フロントSPを新調したときにSWは邪魔になって処分したけど
やっぱり映画にはSWが無いとさびしいわ。。。
pm0.4 と pm0.5-sub ってどう繋げばいいんですのん?
XLR初めてで3-11cとか3-32とか言われてもわからんのです(´;ω;`)ウッ…
51 :
49:2010/04/09(金) 23:22:32 ID:FvNISVor0
52 :
49:2010/04/09(金) 23:35:27 ID:FvNISVor0
L8400Pってスペックだけ見ると値段は今の2倍くらいしてもおかしくないくらいだよね
まああんまり海外と値段が違わないのが大きいんだろうけど
54 :
50:2010/04/10(土) 00:02:56 ID:kI6zGuX60
55 :
49:2010/04/10(土) 00:41:12 ID:aB4kXyMa0
デノンのPMA-390SEを使っていて、CW200Aを買おうと思うんですが
接続方法は390SEのプリアウト端子からRCAケーブルで接続すればいいんでしょうか?
>>56 それでもいいけどFOSTEXはアドオン方式を推奨してる
>アクティブ・サブウーハーCW200A使用の「アドオン」方式について
>フォステクスがご提案する「アドオン」方式は密閉型のアクティブウーハーCW200Aの特徴を活用した使用方法です。
>スピーカーとアンプの結線は通常に行いL、R側スピーカー端子よりCW200AのスピーカーINに接続する方法です。
すいません全然わかりません・・・
とりあえず普通のスピーカーケーブルと一緒に買っとけばいいんでしょうか?
プリアウトがアンプにあるならそれで良いとは思うなぁ
PM0.5-subのinputのtrsとxlr兼用ソケットがカタ過ぎる…
ロック機構がTRSフォンの先っぽに噛みついたままプラグ引っ張ったら先っぽがすっぽ抜けたwww
LとR2本とも。
ベスト電器に行って先っぽを中からとってもらい、壊れたケーブルを楽器屋のおっさんに接着剤でくっつけてもらいますた。
で、
さっきはxlrのロックだと思って気にしてなかったロック解除用のボタンを押しながら抜き差しすればいいかなと思ったんだ。
んでさっきLとRを挿してLを抜いたら
またとれたwwwwwww
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もうRは抜きたくもない。
ケーブルにはウーファーと心中してもらおうかな。
もうめんどくさい(´Д`)ハァ…
63 :
50:2010/04/12(月) 20:54:46 ID:0Voa/RSF0
>>62 ちょちょwww
もうちょっと真面目にやれww
64 :
49:2010/04/13(火) 03:04:31 ID:nk87S9d90
>>63 結局今日もベス電でほじくり出してもらいました(´Д`)
もう怒ったのでガチで硬い端子のやつ探そうと思います。
スレ違いかもしれませんがなんかお勧めのメーカー等あったらお願いします(m´・ω・`)m
むしろfostex側のメス端子のを引きずり出すくらいのやつを(`・ω・´)
壊れたケーブルのプラグをXLRに交換してしまえばいいのに
短めのメスーオス端子のケーブルに犠牲になってもらうとか
67 :
49:2010/04/13(火) 21:16:53 ID:nk87S9d90
ベス電で買ったケーブルのプラグが地雷だった模様。
先っちょのコケシっぽい部分を今日買ってきたビクターのやつと比べたら明らかに形が違ったorz
ボンキュッボンの感じが。
こんなことってあるんですね…(´Д`)ハァ…
68 :
50:2010/04/14(水) 01:15:16 ID:rKQGR+jZ0
>>67 なんか話が掴めなかったが、、、ベス電でケーブル類買うたんだなw
69 :
49:2010/04/14(水) 02:42:07 ID:cw8wd6mi0
>>69 ココから取れるて聞いたこと無いぞ。どんなけ不良品なんだよ。
楽器屋で買うか、サウンドハウスあたりで買えばまともだぞ。
現場で潰れたら大変だからまともなはず。
ていうか、そんな不良品購入するほうが難しいだろ。
そういやPM-0.5Subって生産終了になったんだよな
新しいPM-Subはどこが変わったんだろ?
スペック見る分には表面仕上げ以外は変わってなさそうだが
BM14Sとか、ちょっと楽しいよね。
定価35万で実売30万
入力がXLRか
スペックは確かに凄い(周波数特性、+/-3dB 18Hz?250Hz)けど
気軽には使えないな
チョコボは兄チンポ発言以降キレがないな
1ポンド140円で計算して19万ぐらいか?
やっぱり海外製品は国内販売価格での上乗せが大きいな
サブウーファーのインピーダンスって重視しなきゃ駄目?
例えばAVアンプとSPのインピーダンスは6Ωで合わせた方がいいみたいな
.
>>77 駆動するなら2Ωは要注意だな。
4Ωもリバウンドする電流が凄いから要注意
8Ωだと多分駆動できない。6Ω換算で1400Wぐらいの余力が必要だろな。
全てのSWがアンプ内蔵な訳ではないから
SW-508ES-M KENWOOD
or
SL-D500 ONKYO
でどちらにしようか悩んでるんですが、
SW-508ES-Mってオートスタンバイ機能ありますか?
マニュアルが見つからない…。
>>79 最後の一行で疑問解決
アンプ内臓のSWならインピーダンスは関係ないって事ですね
レスありがとう
>>80 SW-508ESのマニアルはケンウッドのHPでDLできるぞ
オートスタンバイはある。
俺もSW-508ES-Mを4月頭にポチったんだが入荷が5月下旬で涙目でゴザル
パッシブを駆動する手段として、カーステレオのアンプを使ってみたら
なんだ、結構行けるじゃないか。
>>82 涙目でござるが、レポ頼んだ。
値段越えの価値はあると思うけど。
85 :
80:2010/04/20(火) 17:42:58 ID:Q1+7aijO0
>>82 ありがとうございます。
マニュアルも無事入手できました。
2ヶ月待ちみたいですが、僕もSW-508ES-Mをポチることにしました。
5ch環境でホームシアター組んで2年経つけど、何か物足りなさが募る恭子の頃
ズバリSL-A250かSA-W3000 を買うかで悩んでます
ONKYOのウーファーは評判いい
SA-W3000は所持SPと同じウォールナット調でオート電源は魅力に感じる
所持SP→モニ夫BRシリーズ
所持AV→SA605
所持部屋→六畳間
誰か後押しして欲しいでござる
設置可能でとにかく迫力を求めるならSA-W3000でいいんじゃね?
ただ、6畳に30cmウハーだと部屋が爆発するかもしれん
爆発・・・
30cmウハーの威力ってそんなにもの凄いん?(';ω;`)
SW-508ES-Bは直販に在庫あるみたいだけど。
SW-508ES-Bは直販限定だからな
6000円ほど高くなるからSW-508ES-Mにしたんじゃないのか
あと新製品
パイオニア、コンパクト&スタイリッシュな5.1chスピーカー
−5.1chセット「S-HS100」。サブウーファ単品販売も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100420_362439.html サブウーファには最大出力160Wのデジタルアンプを内蔵。
ユニットは16cm径で、下向きに配置した「ダウンファイアー」構造。
再生周波数帯域は 33Hz〜700Hz。
音声信号の入力を自動判別して、電源をON/OFFする「オートスタンバイ」機能も備えている。
>>88 25cmに比べればそこそこ大きいけど
気にするレベルではないと思うが
まあ、レンジがある分セッティングは難しくなるし
セッティングもせずにポン置きで使う気なら
爆発確定かも知れんね
>>87 それよりも、あの大きさにびっくりするかもしれん。
俺も買おうかなぁって思ってヨドバシで現物見たら、その大きさに二の足踏んでしまったw
広い店頭で見て大きく感じるくらいだと自宅では相当に大きく感じると思う。
本体サイズが30cmのCW200Aだって自宅ではそれなりの存在感があるからな。
20畳とかの大部屋なら別だけど。
SA-W3000の現物が置いてあるのは見たことないな
B&WのASW800が定価で売ってるのは日曜日に見たけど
>>93 つか、段ボールで外寸から見本つくって置けば良いじゃん。
それだけで十分でしょ大きさなんて
サブウーファーが低音をすべて担当して、メインのスピーカーは中高音しか出ないようにする機能って
アンプ→サブウーファー→メインスピーカー という風に一度ウーファーを通過させなければ使えませんか?
近頃の、いや高級機?とかのサブウーファーって
そんな機能ついてるのん?
セット物じゃないのに、他のSPの事まで心配して
ネットワークとか積まないんじゃないのかな。
>>96 普通のAVアンプで分離できるだろ?
サブウーファー:使用
他のスピーカー:スモール
にすればいいだけ
サブウーファーを導入すればメインスピーカーの負担が減って解像度が高くなる 的なことを聞いたので
そういう機能があると思ったんですが。並列接続で問題ないんでしょうか?
>>99 ちょい上で書いてあるアドオン接続でいいんじゃね?
>>99 SONYのとヤマハの2万以上の奴、
それとONKYOのはついてたな。
FOSTEXとかはスピーカーinとout端子がついてた。
自分はAVアンプと2chのプリメインアンプ両方に繋ぎたかったら、
2〜4万程度でこれらが候補だった。
もっとも単にパスするーしてるだけで、低域カットしてるかは謎だけど。
結局AM-5のサブウーファだけヤフオクで買って使ってる。
大迫力とはいかないけど、安いし概ね満足。
誤:FOSTEXとかはスピーカーinとout端子がついてた。
正:FOSTEXとかもスピーカーinとout端子がついてた。
~^~
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 20:14:02 ID:2c8TePhL0
D500使っているのですが
2chアンプとの接続はどれがベストでしょうか
1 アンプのサブウーファープリアウト
2 スピーカー出力から直列
3 スピーカー出力から並列
>>104 取り合えずやってみれば良いと思うけど
ゲインが連動する事も含めて2で良いんじゃね
>>99 >サブウーファーを導入すればメインスピーカーの負担が減って解像度が高くなる
解像度と言う表現が相応しいかは別にして 本当。
小型ブックシェルフでは特に顕著。
一番のキモは周波数をカットするフィルターの性能と音のつながりを上手くセッティングできるかどうか。
かなり低音40Hz程度までフラットに出るスピーカーとそうでない小型ブックシェルフでは難度が違う。
音質にほとんど影響しない40Hz以下は良いが60Hz辺りまでサブウーハーに任せると音質に影響するから要注意。
>>104 プリアウトより良いのですか?
ひとまずやってみます
最近のスピーカーは割りとモニター的なのが増えたからアレだが
昔のスピーカー(特に小型)は低音感を水増しするために
制動が甘い感じになってるからな
サブウーファーの出来が良いなら
AVアンプなどで少し高めにクロスを取ってやると良いかも知れんね
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 20:57:14 ID:7w7AZjrK0
age
SW-508ES-Mまだ届かない…。
ss
オートパワーオフって超カス機能なのになんでメーカーはつけたがるの?
つけるんならOn./Off切り替えは必須だろ
オートパワーオフがついてて、切り替え機能がついてないサブウーファーがあるのか?
てっきり全部ついてるものだと思ってた
>>114 んなもん分かってるわw
要はその節電のために本来の一番大切な機能:音を鳴らすってことに抵触してて
本末転倒だってことを言いたいんだよ
オートパワーオフのon/off機能はついてると思うが。
>>116 文読めばついてない機種が存在してることが前提の問題提起ってわかるだろw
>>114 もそうだが頼むから国語力を養ってくれ・・・
まあ、メーカーにはオートパワーオフつけるんならOn/Off切り替えをを必須で
つけろってことだ
信じがたいなw
でもFOSTEXのサブと同じような値段だな。
>82だけど
SW-508ES-Mの入荷が5月下旬から5/15頃になった。
俺歓喜でゴザル
ヱヴァ破に間に合って良かった。
昨日届いたSW-508ES-Mを設置してみた。
やっぱすごいね。オートパワーオフもちゃんと効くし。
でも裏見たら「2009年製造」てかいてあった。
何で納期がこんなに遅いんだろう…。
鳴らしすぎて頭が痛くなったのでいま休憩中。
在庫見つけたんだろう。そういう事にしとけ。
輸送に時間がかかったんじゃないのか?
船で他の製品と一緒に運んだりとかしてさ
モニオから新型サブウーファーが出たようだが公式には載ってないな
>>126 誤植ワロタ
|EQ1/Music/Flat@27Hz、
|EQ2/Mおヴぃえs/+6dB@21Hz
おヴぃえ
性能的にはRXW-12と一緒だな
それどころか重量と寸法、定価も
130 :
120:2010/05/19(水) 17:05:28 ID:ZkDqKxpbP
いろいろあってやっとSW-508ES-Mが届いたぜ・・・
俺のは2010年製だった。
横幅が狭いのでかなりコンパクトに見える。
迫力の重低音!!と言うには少々パワーが足りない気がするけど
低価格機でよくある汚いズンドコ低音とは違う(値段の割には)質の良い低音が出てる。
気になったのは無音時のサーノイズ。
音量が12時の辺りでもブーって聞こえる。
131 :
120:2010/05/19(水) 21:16:33 ID:ZkDqKxpbP
スマン
さっきもう一度使ってみたら気になるノイズは無かったわ・・・
音量が12時ぐらいでわずかに聞こえる程度で気になるレベルでは無かった。
どっかからノイズ拾ってたのかなぁ。
そういえばピュア板のサブウーファースレで無線LANが原因でノイズが乗ってたってのがあったな
>>131 ピンプラグのGNDがゆるいとかじゃない?
おれもゆるかった。
確かにそのときサーノイズ出てたような気がする
SW-508ES、コスパ的には最強クラスなんだろうけど、、、
SWの良し悪しというのを語るのは難しいね。
モニオのRXW12ってどうですか?
この価格帯で他におすすめな機種ありますか?
音楽と映画7:3くらいの使用割合です
モニオは現地価格見ると買う気が…
140 :
120:2010/05/22(土) 22:59:59 ID:TyNXpgU/P
ノイズの元を一つ特定したでゴザル
SW-508ESの電源ケーブル・・・
モールを使って電源ケーブルとRCAケーブルをまとめていたんだが
モールから出して電源ケーブルとRCAケーブルを離してやるとブーって音が気にならないレベルに。
モールに収めるとブー音復活。
モールを1本追加してSWの電源ケーブルを独立させてとりあえず解決。
価格差と言えば、BOSEなんかも
この円高のご時世、日本代理店儲け過ぎだろって思う。
ハーマンの椅子とか・・・
amazon usと、jpで比較するとアホらしくなる。
BOSE AM-10の値段、アメリカ9万強、日本13.5万
ATCのC1Sを試聴もせずに買った。
http://www.electori.co.jp/atc/C1S.pdf ソニーWM500からの買い替えだが、とても同じ30cmとは思えない、まさに雲泥の差だ。
SCM40や19を強力なアンプで駆動したときの音を聞いたことがあれば想像できると思うが、
あの重くて硬くて厚い低音が30Hz以下までグーンと伸びてくるんだな。
スピードも速いのでオーディオにも十分使える。
ローパスはよくある連続可変式ではなく、16~99Hz間で1Hz刻みで設定できる(上記URLの説明と異なる)。
俺はSX-DW77/75よりこのC1Sを推したい。
なお余談だが、アクティブサブウーファー(やアンプ等)を個人輸入する場合、現地の電圧に気をつける必要がある。
俺は代理店を通して買ったので100V仕様だが、現地では当然230V仕様になっている。
SL-D500買ったけど良いね
でもそろそろ新型出そう
SA-W3000
30cmウーファー使用
SW-508ES
16cmウーファー×2
SL-D500
デジアン搭載
どれも特徴があって迷う・・・。
所有者の意見が聞きたいです。
どれもD-Classっぽいけども、、、
そんな安物やめとけ。ピュアでは使い物にならない
ここピュアいたじゃねい
一般論だが、安物SWの特徴として
・ユニットの歪率が高く高調波が盛大に出る
・エンクロージャー強度が低く箱鳴りが収まらない
といった点が挙げられ、中低域が不自然に膨らみ悪い意味で存在感を感じさせる。
セッティングやクロスの調整などで解決できる問題とも思えない。
良いSWは誇張感もなくいたって静かだが、ここ一番で「地を這うような」働きを見せる。
まあ、50〜100万クラスを一度試聴してみるといい。KEFの209は試聴会も度々開いてるようだが。
安物サブの特徴
低音がもこもこと大量に出る
ドッドッがどうんどうんになる
ヴッヴッがボッボになる
ム゛ム゛がまったくでない
ウンチク垂れるのは結構だがオーディオはシステムで考える物。
オーディオルームに300万〜3000万円かけた20畳クラスの話をしても意味がない。
というか実際に歪やら箱鳴りが大きいってのは機種によるんじゃないのか?
安物の方が酷そうなのは分かるが、高いからっていいものでもないような気がする
それはある一定のクオリティがあればな。たとえば10万くらい。
それくらいまでは大体比例する。
モニオモニオとモニターオーディオの連レスを見てたら
MoEスレのように見えて来ちゃったぜの巻き
サブウーハー自作のスレって車板しかないのかな。
>>159 ピュアAUの「スピーカー自作・設計・計測」スレにあるかな?(未確認)
アンプは同「業務用アンプスレ」にサブウーハーに使えるパワーアンプがある。
AVアンプからの出力を単純に繋ぐだけで、細かいコントロールは出来ないけどね。
サウンドハウス
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=1330 BEHRINGER A500 とか ALESIS RA150 とか。自己責任でね。
私はリアとサラウンドバック用にA500を使ってる。音?わかんねーよ。
パッシブのサブウーハーは長岡鉄男氏の自作スピーカーの著書にいっぱい載ってるよ。
長岡鉄男については、ピュアAUの「長岡鉄男総合スレ」がある。
私はヤフオクで格安で入手した箱付きの38cmウーハーを手に入れたよ。満足してる。
80cmウーハーは落札できなかったが、家人から絶対にダメと怒られた。
>>160 米の尼だとこういうものの扱いもあるんだねぇ。
いいな、うらやましい。
国内の通販サイトだとここくらいしかわからない。
中華製の怪しいDクラスが怪しい低価格で売ってるけど
どうなんだろうこの店。
先月末から今月頭は休みすぎでまだ利用できず。
ttp://www.sp01.jp/index.html >>161 うん、そっちも見て回ったんだけど、ウーハー専は無いようだね。
自分のは展示処分で手に入れたTS-W1200Cを二発、適当にでっち上げた
箱に入れてつかっているよ。
5.1chのLFE担当で、自分的には満足している。
しかし、80CMはいいなぁ。
天井にバッフル打って屋根裏エンクロージャーしたいなぁ。
とりあえず、ウーハーについて自作話ができそうなスレがあったら
なんて思っただけなので、スレチ話でごめんなさい。
しして、自分で立てる勇気もない(´・ω・`)
情報ありがとう。
>>162 ぶっちゃけカーオーディオ用のサブウーファー専用アンプに
直流安定化電源をつなげて使えばいいんじゃないかな
そのサイトのサブウーファー専用アンプだと69800円だけど、
カーオーディオ用サブーウーファー専用アンプと直流安定化電源の組み合わせなら
組み合わせ次第でもう少し安く済ませれると思うよ
流石にアメリカのサブーウーファー専用アンプの価格にはかなわないけど
>>163 実は現在その構成だったり。
昨日書き込んでから、アンプの事に触れてないと思ったんだけど、追記するのもなぁと。
今のアンプは、KENWOODのKAC-746で、ブリッジ2chモードで使用。
電源は、ATX電源の12V40A出力に、100000μFのコンデンサバンクをつないで使ってるよ。
コンデンサ有りと無しで何か変わったとか、そういうことはさっぱりだけれど。
スイッチング電源のレスポンスの悪さを、カバーできてればいいな〜くらいにしか、ね。
現時点でも、部屋を揺るがすほどの効果は出ているけど
設置してから日も浅いし、もう少し弄ってみたい。
機会があれば、既製品のハイエンド機と呼ばれる物にも触れてみたいなぁ。
SW-508ES-Mが15Hz出てるってホンマかいな?
どこかテストをやってるサイト知らない?
あれはケンウッドの記載内容が間違ってるんじゃないかな
他のサイトの製品紹介だと大抵30Hz〜1000Hzになってるし
SW-508ES-M持ちだが
PCとAVアンプを同軸デジタルで接続して
テストトーンを出力するソフトを使って15Hzを出力したら
一応ボォォーって音が聞こえたけどこれは「出てる」と言えるのだろうか。
10Hzを出力するとウハーユニットが振動するだけで音は全く聞こえなかった。
20Hzを切るような周波数の音だと人間の耳では拾えないんじゃないかな
だから聞こえたのは多分倍音だと思う
15Hzの音量を実際に測定するなら機械を使わないと無理かと
10Hzってどういうことか分かってる?うちわで1秒当たり10往復すればそれ10ヘルツ。もう音じゃないだろ?
BoseのAM10-IIIのウーファー、オートパワーオフ機能が糞すぎるうえ、On/Off切替えできないので
サポートに送って機能外ししてもらった
映画でサイレントに近い状況が続くとすぐOffになって低音がスカスカになり、ボツ音とともにOnになるような状況
オートパワーオフ無くてもアンプ連動に繋いでるので無問題
で、みんな使ってるウーファーのオートパワーオフってちゃんと機能してるの?
今度は反省を生かしたいので下記2点について教えてくだせ
@ Off状態から突然大音量の低音が来た場合、タイムラグはある?
A 低音量で使用する場合、低音信号がまだ存在するのに勝手にOffになって低音スカスカになったりしない?
>>166 じゃあ下が1オクターブ違うわけか
ほとんど詐欺だな
>>167 それ当たり前だろ? 15Hzでドーンなんて音が出る方が変w
普段働いてるのか分からないけどサブウーハーがあると おおっ!違う!ってなるのが良いんだよ。
たまにブボボ(`;ω;´)モワッってなるよね
>>171 KENWOODのホームページの再生周波数帯域の方が上にも下にも伸びてるから、再生周波数帯域の基準が違うのかもしれない
日本のメーカーだと大抵は-10dBでの値を書くけど、YAMAHAだと-30dB、パナソニックだと-16dBでの値を載せてたりするから
普通はそういう場合は但し書きすると思うけど、サブウーファーだとビクターのSX-DW75みたいな例があるから何とも言えん
>>174 バスレフと密閉は特性が違いすぎるからな。
20Hzを切ると空気が動く方が計測上は優位だし。
バスレフのがズゴゴゴって感じになる。
でも、SX-DW75とかもトップを狙えみたいに重低音が含まれてると、
バスレフ型よりウルサイ感じになる。
あとは音量だな、結局の所(^^;
大音量で聴ける環境でバスレフだと破綻する。
音量が上がることで共鳴がデカくなりすぎる。
密閉は音量を上げると本領を発揮する。
結局さ、聴く音量によって選ぶ方がいいと思うけどね。
先日、PIXYの中古スピーカーをポチッたが、あまりにも低音が凄くて、手持ちのSWが意味を成さない。
手持ちのSWは一応20Hzまで対応してるが、スピーカー自体が20HZまで余裕で再生できるので、意味がない。
ズンドコよりも低い帯域の、音とはいえない振動や空気まで再生できるSWを探してるが、どれがオヌヌメ?
比較的人気の「SA-W3000」「SW-508ES」「SL-D500」「YST-SW325」あたりでは、ドブ金になりそうやし、
だからと言って、海外のヤシはとても手が出せないし。
>>176 >スピーカー自体が20HZ
ここがおかしい。60Hzくらいのピークを勘違いしているだけだろう。
178 :
176:2010/06/10(木) 21:06:44 ID:kR/4WFm40
>>177 ちゃんと、周波数テストで20Hzの音を流して確認した。
40Hzのミよりも1オクターブ低い音で、ウーファーコーンも20回振動してた。
参考までに20Hzまで出るというPIXYのスピーカーの型番が知りたいです。
>>178 40Hzも上のほうが聞こえてただけだろうし、
20Hzもそういうこと。
そもそも12インチのサブウーファーでもまともな音量で20Hzを出すのはきつい
12インチだと30〜40Hzくらいが限界じゃないか?
183 :
176:2010/06/11(金) 06:02:02 ID:GhadaMeu0
>>179 SS-MD99。
SWは、同じソニ−のSA-W301。
PIXYのスピーカーのみでも、SWセットでも、聴いた感じでは違いが分からなかった。
勿論、周波数テストや重低音の音楽や映画シーンを流して。
それたぶん60Hzさえ-5dB無理だね
ミニコンポSPでよくあるバイアンプ構成でもないし、、、(バイアンプ構成なら低音をコントロールしやすい)
SS-MD99ならせいぜい80Hz(-10dB)だな。
SA-W301はスペックは立派だが実際は50Hz(-10dB)
「SA-W3000」「SW-508ES」「SL-D500」「YST-SW325」全てClass-Dアンプでアンプは強力。
海外産品でコスパ最強。
SONYのミニコンポSPで低音最強伝説はバブルコンポCOMPO SシリーズにあったMFB採用ペア8万したSA-S1なんだが。。。
というかSW探す前にまともなSP探すだろJK
CW200Aもいい
SL-D500使いだけどオーテクのサブウーファーケーブル買ったら重低音が全然出なくなったぞ
amazonレビューに騙された
やっぱ出ました
初めてのサブウーファーでSL-D500購入したんですけど
これはダイレクトモードで使うのがベストなんでしょうか
組み合わせる相手がAVアンプならそれでいいとおもわられれれ
SL-A250を横置きで使おうと思っています。
何か問題点はあるでしょうか?
PCオーディオでの使用で、正立では足元に収まらないもので・・
小口径ブックシェルフには2.2chで使用することをおすすめします。
ttp://item.rakuten.co.jp/aikyoku/759840 (畳や床にじか置きではちゃんとした音にならなかったので。)
底に免振ゲルを足にした御影石製オーディオボードの上に載せて使用しています。
SW-508ES-B本体の底は付属のコルクシートの貼り付けのみです。
SW-508ES-Bは安価ですから、高価なSWに手を出す前に試してみては?
部屋の音響との相性の具合も確認できますし、
案外、私のようにSW-508ES-Bで満足してしまうかもしれませんし。
>>194 そもそもPC作業しながらなのにSWを足元に置くのは、、、
まぁ好き好きではありますが。。
座テーブルなので、足が当らないように少し奥に配置するつもりです。
PCテーブル片側は壁で、もう片側は床から天井近くまでの窓ガラスな
もので足元しか場所がなくて・・・
>>195 俺も2.2chが理想だとは思ってるんだが、
こんなの2つ使うくらいなら、Fostexの1つで十分だわ
Fostex(笑)
200 :
195:2010/06/15(火) 23:16:47 ID:NIPrrvVL0
(2.2chにした理由)
SW-508ES-Bを大口径PA用SPで2.1chにして使ってみた場合にはわからなかったんですが、
小口径ブックシェルフで2.1chを試したらSW-508ES-Bの位置がLRどっちに置いても
わかっちゃうもんで。 LRの真ん中に置いてもなんか音が不自然で聴いてられない。
ほかのSWは経験がないのでコメントできません。
>>200 それって、クロスオーバーが高くてサブウーハーから100Hz以上がかなり
出ているんじゃないのかな?
202 :
200:2010/06/15(火) 23:44:13 ID:NIPrrvVL0
(小口径ブックシェルフで2.1ch)
いろいろと否定的ご意見も受けやすいアンプですが
パナソニックのSU-XR57を使用して80Hz以上を
カットする設定での個人的感想です。
SW-508ES-Bとの接続はRCA端子でSW出力。
>>202 フィルターの遮断特性によるけど、クロスオーバーが80Hzだとすれば本当の
低音以外の音もそこそこ漏れているような気がする。
サブウーハーに耳を近づけてみらば分かると思う。
205 :
202:2010/06/16(水) 00:50:21 ID:zd+loxvh0
2.1chにすると、もちろん点音源というわけにはいかずに、その上
小口径SPは大口径SPに比べると低域の音圧が足りないので
音響的なつながりが悪いのだというように考えてました。
(AVアンプ+小口径SP+SW)で2.2chにすると低域の調節の容易な
トールボーイSPみたいな感じなのかもしれません。
しかも大口径SPだけでは再生しきれていない低域も聴けますし、
聴く曲によっては逆に低域をカットすることもできますし。
私なりの試行錯誤の結果なので、よく考えるとどなたにも
おすすめってわけでもなかったかもしれません。
>>195 でのおすすめってのは取り消します。
>>202 俺もXR57使っていたことがあるけど
RCAで繋ぐとゲインが妙に高くて使い物にならなかったよ
なのでスピーカーケーブル(LR両側)で直列に繋いで対応していた
207 :
202:2010/06/16(水) 17:08:46 ID:zd+loxvh0
ほとんど再生する音源はCDからのものなのですが、CDごとにそれにはいっている低域の
レベルはまちまちなので、必要に応じてリモコンでサブウーファーレベルを上げたり下げたり
調節して使ってます。 (SWについてるボリュームをいじる時もあります。)
…それから、フロントSPとSWとの相性問題は確実にあると思います。
SW-508ES-Bは所有している小口径ブックシェルフのなかではウーファーの
口径が最大の165mmのものとの場合が最も音のつながりが良く感じました。
或いはもっと口径の大きめで中低域の音圧のあるブックシェルフであれば、
もっと音がつながり良く感じる可能性もありますが、中高域がきれいに聴こえる
2.2chオーディオということでは現状で満足してます。
…中低域の音圧を追求していくと次元とか世界が違ってゆくような予感がww
>>207 >必要に応じてリモコンでサブウーファーレベルを上げたり下げたり
俺も同じ事をしていたけどAX863に変えてから無くなったね
多分、自動音場補正によるゲイン調整と位相補正がかなり効いている所為だと思われる
金があるならXR57をパワーに回してAX-V765でも買って試してみるのが良いかも知れんね
SL-D500
電源コードが切れているためジャンク、他は状況不明
が8500円で売ってるんだけどどうかね?
内部とかで壊れやすいところある?
210 :
207:2010/06/17(木) 04:04:06 ID:7SjT5ub70
(SWを使ってみてわかったこと)
CD製作のマスタリング時のシステムとかエンジニアの個性の違いとか音源の
録音状況の違いとかだと思うのですが、とにかくCDにはいっている低域の音圧
レベルが一定ではなくまちまちなものなのだということをSWを使って、SWで出力
される領域の低音を聴いてみて初めてわかりました。
…結果、「原音再生」とかじゃなくても自分に丁度良いと感じるレベルに低域の
出力を調整しながら聴いているってことなんですが。
XR-57はフロントSPで使っているSPと相性が良いと感じて満足してますw
>>210 SWだけじゃないけど、
スーパーツィータなどの高域補助もあると激変する。
両方合わせると、コンプが酷いのは聴ける代物じゃないし、
ほぼ直録は音量をかなり上げられて耳障りな音が殆どない。
あと、バスレフ型はかなりの高級機じゃないとエンクロージャー不足と、
ポート共振によって、密閉型や大型SPだと破綻しないのが破綻する。
もっとも、バランスを聞き取るならカナルイヤホンで判断しなされ、
それがもっとも安易でもっとも適切に判断できる。
せめて、5000円ぐらいのカナルが安くていいと思うよ。
エアーやオープン&密閉のヘッドフォンなら4万以上の実売が欲しいね。
密閉型なら1〜2万でも、そこそこだけど。
212 :
210:2010/06/19(土) 00:21:23 ID:qokokCen0
>>211 アドバイスありがとうございます。
私の場合は、理想ははるか遠くに見えてるけど、
「まあ、現実的にはこんなもんでいいか」と達観
して聴いているようなもんです。
たまたまスレッドのなかに私の使っているSWを
見かけたので、ちょっと書き込んでみたまでです。
PCスピーカーのGX-100HDのウーファは何がいいですか?
スピーカー自体2万くらいだからyst-sw010で十分でしょうか
GX-100HDのサブウーファー出力は高域成分を含んでるみたいだから
ハイカットフィルターが可変できる機種の方がいいと思う
比較的安いのはONKYOのSL-A250、DENONのDSW-33XG-M、SONYのSA-W3000あたりかな
それでも17000円前後だけど
216 :
214:2010/06/30(水) 08:11:14 ID:NBFId8fT0
>>215 ありがとうございます。その3つを検討してみます。
それにしてもウーファーって結構値が張るんですね。
>>216 100HDみたいなのを使ってるんだったら、同じように前面操作タイプにしといたほうが使い勝手がいいと思うぞ
SW-508ESが音質、操作性ともに3万クラスの中では一番かと
今なら直販で22000で買える
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/01(木) 22:08:18 ID:mNzQjiPa0
D500は音楽聞くのにはちょいキツイですか?
うん
>>218 SL-D500は海外メーカーなら販売価格は3倍だと言ってるだろうが!
CW200Aが今日届いた。
知識としては知ってはいたが、ピアノメインみたいなおとなしい曲だと全く意味ないのね。
ロックとかだと「お、こんな音入ってたのか!?」って感じで素直に関心するんだが。
高中音厨としてはヤフオクに出すかこのまま使うか難しいとこだわ。
物自体はいいものだと思う。
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/04(日) 18:19:41 ID:sSUBnac50
俺にくれ
じゃあ俺がもらうよ
>>222 ピアノでも低音はあるでしょ?
録音によってはペダルを踏む振動音とかもある。
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 15:18:43 ID:80k8TJCo0
CW200A
D500
どっちがオヌヌメ
音楽用途と兼用ならCW200A
映画専用なら500D
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/12(月) 23:55:43 ID:80k8TJCo0
映画だけで考えると
D500の方が良いって事?
でもCW200Aなら両方イケるのね
どうしお・・
映画で部屋全体が揺れるような低音がほしいのならCW200Aは向かない。
長く使っていたLS12Uとさよならして、NR1501を買いサテライトはLS1の2を流用
サブウーファーはDTM用のTAPCOが転がっていたので使ってみたが
どうもまっとうすぎて面白くない。
シアター専用で下品な低音が出るのをとこのスレを覗くとD500がよさそうですが
A250と大分差がありますか?部屋は20畳くらいのリビングです。
おっと
「LS1の2を」
↓
「LS12のを」
中古だけどBRW10が3万ちょっとで売ってたから勢いで買いそうになったけど
帰って調べたら評価散々だったんで買わなくてよかった
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 10:55:34 ID:XsjAXn/I0
サブウーファーを密閉型にする利点ってなんなの?
>>233 (バスレフよりも)制動が効く事と
周波数特性のカーブがなだらかな分、超低域が出やすい事じゃね。
問題は負担が掛かり易いので耐久性に難がある点かな
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/18(日) 23:52:00 ID:plQDApte0
D500使ってるんだけどパイレーツとか見ると
壊れるんじゃないかってぐらいウーファーが飛び出してくるw
これって良くないのかな?
大音量と言えば大音量でならしてるかもしれないんだが
>>233 密閉の方が郡遅延特性が良い。
密閉だと認識できないくらいしか低域が遅れない。
バスレフだと結構遅れる。
例えて言うと
バスレフ・・・ターボ車
密閉・・・NA
バスレフは低音(パワー)は出るけど、レスポンスが悪い。
うまく設計しないと、一昔前の”どっかんターボ”のようにレスポンスが悪くなる。
密閉は低音(パワー)は出ないけど、レスポンスに優れるって感じ。
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 18:31:21 ID:mDYVnRRJ0
ユニットの位置もSWについては底面や側面につけたりいろんなタイプあるけど
スレ的にお勧めの位置ってある?
海外サブウーファー測定のページ見ても☆x5の奴もいろんな設置方法があるから
あまり関係ないのかな。
>>238 下向きの方が高周波ノイズが聞こえ難いから
方式としては良いんじゃないかな
ただ、sl-d1000みたいなウーファーだとそもそも高音が出難いみたいだし
密閉やバスレフもそうだけど個別に見ていかないと判断が付かないね
サブウーファーあるとすごく低音響くけど
マンションだから要らないよwww
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 21:40:07 ID:mDYVnRRJ0
ユニット位置はあんま関係ないのね。
やっぱ1階下くらいなら響く? 深夜は低音量でもやばいですかね?
深夜はヘッドフォン使えよアホw
真上の階にはあまり伝わらないの?
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 22:21:15 ID:MG6lNIOeO
ちょっと質問がございます。
SONYのSA‐W7700ってどんな感じですかね?買おうと思ってるんですけど、どこ見てもレビューないし心配です…
なんでわざわざどこ見てもレビューないし心配なものを
買おうと思うのか理解できない。他人があまり買わないものが欲しいのか?
ソニーが出している時点で心配があるようなもんじゃないだろうJK
一応、マニュアルPDF見てから自分に必要な機能に問題がなければ買えばいいし。
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 23:12:44 ID:5mEGbYWlO
>>245 サイズと値段を考慮した結果これがベストでしたので選びましたw
初めは評価の高い3000の方にしようと思ってたけど店頭でみたらデカ過ぎでした…
>>246 SONYはなんだかんだ言って信用出来そうですね。給料入ったし明日にでも買ってきます。
今日はウーファー調子良いなと思ったら雷が鳴ってるだけだった
今日は持ってもいないサブウーファーがやたら響くぞと思ったら
近くの花火大会だった
久々に覗いてみたら、風物詩とかどういうことなの。
僕は全然面白くない
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 14:51:54 ID:FcAuORWJ0
花火師アチャ子でございます・・・ン?
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 18:57:52 ID:/KKi6qYo0
SL-D500 修理に出したら
修理前よりもひどい状態で戻ってきた orz
希望があれば画像upする
希望
症状(修理前/修理後)も詳しく説明ヨロ
>>254 メーカーに問い合わせるのが吉。
サブウーハーのレベルの上げすぎじゃないかな。
目をつぶってサブウーハーが鳴ってるのが分かるなら、レベルを上げすぎ。
目をつぶるのは、視覚に聴覚が引っ張らないようにするため。
今は昭和のバブルコンポの遺品スピーカーとONKYOのTX-SA607
を組合して7.0chで聞いてるんだがサブウーハーだけがない状態。
んで買い増ししようと思うんだけどSL-D500じゃオーバースペック?
用途は主に映画鑑賞で木造の2階の5.5畳マイルームなんだが。
>>256 ONKYOのGX-100HDのサブウーファー出力端子に接続して使ってたんだけど
音量大きくすると、GX-100HDからは音が鳴ってるのに
SL-D500の方から突然音が出なくなって
数秒すると復帰するというか、音が出るようになってたんで
サポートに聞いてみたら
「通常そういうことは考えられないので不具合が発生している可能性があります」
と言われたんで修理に出したけど
全く同じ症状が出る状態で
さらに悲惨な状態になってた。
音楽鳴らしてたらSL-D500の後ろの方から
カタカタ音がするんで、後ろ見てみたら床にネジが1本落ちてた orz
しかもネジ穴から出てきたんだろうけど床に
木の粉みたいなのが散乱してた。
よく見たら背面の下側(赤い○の部分)のネジ4本がかなり緩んでて
そのうちの1本が抜け落ちてたんだけど
4本ともドライバーで締め直しても全然締まりきらないんで
ネジ穴が完全に壊れてる。
修理前はこういうことは無かったんで
修理中にこの状態になったんだと思う。
他のネジも調べてみたら黄色い○の所もネジ穴が壊れてた。
こっちのほうは購入当初からあったのかもしれない。
上のほうのスイッチ類がある部分の隙間からも
粉が吹き出してる。
すぐに電話かメールして返品か交換しろw
>>261 なんだこれwwww
即効で電話もんだな。
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/28(水) 08:07:51 ID:rxrrdexy0
>>261 ウーム、赤×4&黄×2となると こりゃ多分全滅だな。
馬鹿力でネジを締めるとこうなるが・・・
素人がやったとしか思えんぞ。
電話だなw
でもオンキョーのサポは結構いいいイメージがあるな
今年買ったんで保証期間中だけど
ONKYOに2回送る気は無いんで
工夫して使える人で、欲しい人がいれば
送料のみ着払いで送りますわ。
一番最初にトリップ付けてレスくれた人に
>>266 SL-D500届いた暁には腑分けして画像うpしたいと思います!
メールしてもいいものでしょうか<__>
>>267 了解しました
一応確認のためにメール送信してみてください
ありがとうございます。兵庫県からDTIのIPでメール送信させていただきました<__>
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 07:40:41 ID:0aTRnO6y0
>>266=255
久々に、いさぎよい展開に男らしさを見た。
とともに、ONKYO・サポにレッドカード!
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/29(木) 15:17:30 ID:0aTRnO6y0
菓子折りぐらい用意せにゃ。
そして、その底には小判がザックリ!
「他のヒトには言わないでね、お願い!」
もう遅いか。
スピーカーのランク(アンプ部分は無考慮)
BASE-V30HDX > BASE-V20HD > BASE-V20HDX > HTX-22HD > HTX-22HDX
これはすごい。
粘着質だなあ
そりゃ金払って商品買ったのに不良品で時間犠牲にして修理に出したのに帰ってきたのが更に劣化した劣悪品だったらそうなる
>>275 酷すぎワロタw
修理上がり品がこれじゃ萎える罠・・・
対象が廉価な製品だと考えると、
下品なアピール方法だなぁとは思う。
ONKYO社員の方、出張お疲れ様です^^;
ファミリーレストランで
店員の接客態度に過度なクレームをつける客みたいなもの
アホちゃう?
例えにも比較にもなってないし
あんたが貴重な金出して買ったもんが不良品で貴重な時間割いてサポートに事情話してと修理に出して待たされた挙げ句余計に悪くなって帰ってきたらどうすんだよ
何も言わず新しいの買うとか言うなら奴隷消費者の鑑だよ
敬意に値するよ
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/02(月) 20:50:35 ID:eqsWPRRS0
フルボリュームで使うなら二台使うか高耐久品に替えるべき。
ここじゃ人気がないと書かれている、ヤマハのNS-SW700持ってる人いない?
使ってる人いれば、感想を・・・。
>>284 音量MAXだと鳴らせる環境作りも大変そうだ。
田舎なら問題無さそうだが。
俺はSW-508ES使ってるけど
音量を9時のところで自動補正やってもAVアンプで少しマイナス補正がかかる。
288 :
287:2010/08/02(月) 23:01:51 ID:PyjwJEle0
あ、丸面加工だと10mmくらい小さくなるのか。
だとしたらCW200Aだと5mmぐらいはみ出すのかな…
まあ、クレームのために、
ホームページを作ったする人は、普通の性格な人ではないだろう。
敬遠する
ホームページ?
>>289 はあ?
クレームしない人間ってのは、どんな劣悪品でも文句言わない奴隷消費者か
わざわざ少しでも後の影響を考慮してあげる優しいマイノリティなんですけどー
クレーマーは困るけど、クレームは財産と見る会社もあるよ。
ネジが外れるのは論外だし、社内の修理の問題点が表面に出たわけだから、
今回の場合は感謝されてもいいくらいだよ。
本日、ONKYO SL-A250を見に行ってきて、そのでかさに恐れをなして帰ってきました。
もう少し小さいサイズと思って ONKYO DHT-9、SONY SA-W3000、YAMAHA YST-FSW150
の三つで考え直してます。
もともと自作の12cmブックシェルフでは低音が満足できなかったので、サブーウーハーを
欲したのですが、それぞれどんなものか感想を聞かせて下さい。
用途は音楽鑑賞。好みはベースギターのキイタ70'Sソウル&ロックです。
アドバイスいただけないでしょうか。
SA-W3000はSL-A250より大きいよ
小さいのはSA-W7700
ただ25cmウーファーを使ってるから幅はSL-A250よりある
さらに肝心の音についてレビューがほとんどない
296 :
294:2010/08/06(金) 08:57:27 ID:hOQIHJEE0
>>295 ありがとうございます。参考になります。
なーるほど。そうでしたか。もう一度きちんと大きさ見直します。
秋葉原を少し回ったのですが、なかなか安価なサブウーファーをまとめて
試聴できるようなところがみつからなかったので、直接見比べ、
聴き比べができなかったんですよね。
どなたか都内近郊でここいいよ、という店があれば教えていただけないでしょうか。
よろしくどうかお願いします。
>>294 遅レスになるけど、部屋がそれほど広くないのであれば、PC用2.1Chスピーカーのサブウーファー部を
使い回すというのも手かも (自分はそうしている)
コンパクトで価格の安いものがいろいろあるよ
部屋を揺るがすような重低音を求めるのは無理だけど
298 :
294:2010/08/06(金) 17:03:54 ID:hOQIHJEE0
>>297 ありがとうございます。参考にします。
PC前にONKYOデスクトップ用サブウーファーがあるのですが、一旦これで
実験してみようかな、と思いました。
音楽を聴くため、といっても高音質を追求してるわけでもないので。
ウーファーを今はカーペットに直接置いてるんだけど何か引いた方がいい?
カーペット直とかマジきもーい
いまどきカーペット直とかありえなーい
>>299 うちのSWは、ニードルフェルトを4つ折りの上に載せてる。
どうやら床が揺れなくなったようだ。
機能的なところも多少含めて、自分の好きなものを敷くと良いと思う。
現状で特に問題を感じなければそのままでも良いんじゃないのかね。
>>304 何故にリモコンが必要なの?
カー用サブウーハーならリモコン付きがあるみたいだけど、ホームシアター用で
リモコン付き(シアターシステム除く)て、あまり無いような気がするけど。
一度調整したら、そんなにいじるものじゃないと思うけど。
低域の量感を音楽、見るジャンルごとに変えたいなら、アンプ側に何種類か音の
設定を記憶する機能が付いてない?
必要なんだろ
確かに、ウーファーの電源ON/OFFが面倒になるときはあるなw
>>303 とりあえず不満無く鳴ってるけど何かを敷くにも手持ちに何もないから定番の設置方法があれば
買ってきて試そうと思ったの
CW200Aだから派手に揺れる訳じゃあないんでこのまま様子見します
>>304 SWにリモコンが付いているものは高級品ですよ。
低価格品には付いてこないものなのです。
むかしYAMAHAが出してたちょっとお高いSWには
赤外線リモコンがついてたよね。
もしくはマランツのRC9001みたいなシステムコントローラーを
導入するのも手かもしれない。
安くないけど。
世界基準で見る単体で売られているホーム用アクティブSWの装備は大体こんな感じ。
廉価版 SP端子がバネ式、ワンタッチ式。
中級機 SP端子がネジコミ、オートパワーオンオフ
高級機 SP端子がネジコミ、オートパワーオンオフ リモコン
ヤフオクとかで海外ブランド品だからってそんな額出しても廉価版の10年落ちなのにとかたまに見る。
SL-D500使って満足してたんだけど、最近もっと低い音が欲しくなった。
20Hzギリギリまでしっかり鳴らせるオヌヌメありますか?
TES
D500俺も調子悪かったんだけど、サポが見に来て再現しなかったのに、即新品交換してくれた。
町田市だったからか、交換の時も設置しに来てくれたし。
でも保証書も確認しないなんていい加減だと思ったけどw
DENON DSW-55SGを1ヶ月ほど使用しましたが、アンプの電源がオンオフにかかわらずガリガリという音がするようになりました。
ノイズを拾っているのか初期不良なのか判断に悩んでおります。
何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
ONKYOの周波数特性って10dBダウンになる時の値じゃないのか?
20Hzをしっかり出そうとしたら3dBダウンの時の周波数が20Hzを切ってないと苦しいんじゃないかな
超低音付近までとなると密閉型じゃね
バスレフはキレは良いが下の方までは出辛いし
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/17(火) 11:40:45 ID:DGAM7/IH0
あーもう。中途半端なもの買うと必ず後悔するな。
分割払いでHB5000買うわ。
届いたらレビューする
ちょww安っ
SONYの一番安い奴で十分よくね?
あれすげーコストパフォーマンスだよね
内臓に響くもはや音でない空気の振動
その心地よさのためにみんな何十万も払うわけですよ
SONYだったら生産完了になったSA-WX900が良さげだったけどな
密閉型で30cmウーファー×2のやつ
JBLのHB5000は38cmウーファー搭載機種では特に高いわけではないんだけど
30cmウーファーのL8400Pとの価格差が大きくて手が出しづらいな
密閉型でD500とほぼ同価格帯の物って何がありますか?
CW200Aが一番近いかな
若干高いけど
パイオニアのS-51Wって、どんな感じでしょうか?
D500とCW200Aってどっちが幸せになれますかね?
初SWの購入検討です。
初ならどっち買っても幸せになれるよ。
1年くらいでもっと良いやつ欲しくなるけど
D500のがいいね密閉は内容積がないと量感に欠ける
>>329 レスサンクス
この二つだったら何に着目して選択したらいいでしょうか?
特徴とかよくわかってなくって。
上の人たちがいうように、
D500はバスレフで、CW200Aは密閉ってことじゃね?
映画見るならSL-D500
音楽も聞くならCW200A
レス多謝
映画中心だけど音楽でも試してみたいんでCW200Aで検討してみます
べっべつにD500でも音楽は聴けるんだからねw
>>330 ロングストロークらしいし量感は大丈夫なんじゃね>CW200A
問題は歪と耐久性やね
む、よくわからんくなってきた
D500で実際音楽聞いた場合は遅れが気になると言うことですか?
D500でそんなに問題ないならばそっちでもイイかな。
なんかこんがらがってきた。
>>337 箱が小さいのにロングストロークなら振動板かエッジから空気が漏れてるんだろうね
空気漏れがないならウーファーが引っ込めないもの
厳密にいえば密閉ではないな
おいらはD500に一票
だってあの値段でデジタルアンプだぜ?バスレフなのにスピード感あるし
さすがに両方は買えないっす。
1台でさえでかいんで嫁さんがキレそうです・・
D500の方が幸せになれるのならそっちで行こうかな。
重い方買っとけば間違いないってじっちゃんが言ってた
CW200Aは何Hzまで聞こえるのかな?
D500はまあまあの音圧で35Hz、レベルは落ちるが30Hzまでは聞こえたけど
>>344 それマイクでDSSF3とかで見てみないと何を聴いているか分からないよ実際。
計測するっても何を見てるか分からなくなるけど。
SL-D500(XoverはDirectポジション)、通常使う音量でリスニングポイントでマイク立てて見てみるとそれぞれのサイン波流してみて50Hz比で40Hzだと-10dBだった。
↑もちろん音量や設置条件、マイクの位置で変わってくる数字だから。
昔は故長岡鉄男じいがHIVIでたま〜に同一条件で測定してくれてました。
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 17:25:41 ID:JKSYzv/40
一般論でいいんだけど、ライン入力とSP入力とSP出力のあるサブウーファーに、
ライン入力だけをつないだら、普通はSP出力から音は出る? 出ない?
SP出力はあくまでSP入力のスルーだけ?
サブウーファーにはウーファー用のアンプ一つしか入ってない
後は分かるな
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/18(水) 22:47:33 ID:JKSYzv/40
手のひらサイズのデジアンすら置く場所無いのか?
Line IN
SP IN/SP OUT
まぁフツーに考えりゃ分かるわな
何がしたいんだか分からんがアドオン接続でもしたら?
やっぱりデジタルアンプあたりが最善策か。
たとえジャンクの骨董物を用いてでも、日本製で固めたかったんだが。
パイオニアのSー51Wってどうでしょう?
ガチですよ〜
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 18:45:55 ID:aN32/0QK0
SL-D500で満足していたけど、SL-D1000買った。D500はサブシステム行き。
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/19(木) 22:06:27 ID:aN32/0QK0
>>356 シアタールームは暑いし、スクリーンがエアコンの風でゆらぐので、
本格稼働は夏が過ぎてから。D1000はそれから使う予定。
もうオンキヨーでは生産終了で流通在庫しかないので、急いで買った。
そろそろ新型来そうだな
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/20(金) 11:44:29 ID:qugjbekN0
ウーファーって、扱い方を誤ると悪酔いするな。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 08:50:44 ID:Yk43Ugaa0
アンプ pioneer A-D1
スピーカー KENWOOD LS-K711
でPC内のmp3を鳴らしています。サブウーハーの購入を検討しているのですが、A-D1にサブウーハー出力端子がない!
接続できるサブウーハーがあまりないのですが、電器店でYAMAHA NS-SW310というサブウーハーが一番安くて小さい
サブウーハーだと知りました。購入価格アンプ1万8千円、スピーカー1万6千円の廉価オーディオですが、これだとサブウー
ハーに2万7千円もつぎ込むことになり、またこれってかなり大きくて重いですよね。もう少し安くて小さいサブウーハーで十
分なのですが、オススメはありますか? サブウーハー出力端子が付いているアンプを買えばよかったと今更後悔していま
す。なお、深夜ズンドコ鳴らすと周囲に迷惑なので、簡単にサブウーハーの低音をon offできるようなのが欲しいと思っています。
当方サブウーハーど素人。よろしくお願いします。
サブウーファーとは大きいものだ。
なぜ大きいのか?大きい音を出すため?
いや、ちがう。
低い音を出すためだ。
より大きいほどより低い音を再生できる。
小さいものなんて買う意味はないぞ。
サブウーファーの出すような低音は
定位感が薄いからどこから鳴っているのか知覚しにくい。
だから部屋のどこに置いても基本的にはおk
そう考えれば大きくてもおき場所は考えられないか?
入力に関しては、サブウーファー側に
スルー出力があるものを買えば問題ない。
俺が下で例を上げている機種は、
アンプからのスピーカー出力をサブウーファに接続してサブウーファを鳴らし
さらにそれをスルーさせてそのKENWOODのスピーカーに接続してそっちも鳴らすとかできるよ。
大きさは我慢してSA-W3000でも買っとけ。
ちゃんとスルーもできるから。
心配ナラ説明書デモ熟読セヨ
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/28991410SA-W3000.html
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 10:41:57 ID:YtR7jb+U0
ヤマハのアクティブサーボテクノロジー(AST、YST)とかは、
小さい容積のエンクロージャで超低音域まで鳴らし込む技術だが、
やっぱり容積の大きいウーファーとは低音の質が違って、若干貧弱だ。
最低再生音域が高くても、大きめのウーファーのほうが、
包み込むような豊かな音場が広がる。
もちろん、ASTで大型のウーファーであるのが一番。
昔、ステレオサウンドのウーファー特集で、15万円のYST-SW1000が
何十万もするリンのスーパーウーファーに比肩する評価だった記憶がある。
リンのウーファーって基本的に小さくないか?
再生周波数帯域は9Hzからと凄いけど、使ってるユニットは250mmだったはず
再生周波数帯域はちゃんと幅が書いてないと意味ないからなあ...
むしろそっちこそが重要な数値なのに書いてないメーカー多すぎ
たとえば
(1)再生周波数帯域:10Hz〜235kHz
(2)再生周波数帯域:10Hz〜235kHz(±3dB)
(2)はちゃんと10Hzが他の帯域と同じレベルで出ることがわかる。
でも(1)は、極端な話、50Hzから急激に下がるような周波数特性でも、
10Hzがものすごく微妙にでも出ていれば、記載できてしまう。
日本だと何も書いてない場合、基本的に-10dB特性じゃないかな
あと海外製品だと海外のホームページで確認すると具体的に書いてあることが多い
OSD SS8って100$くらいの薄型サブウーファーをネタで買ってみたが思いの他でかかった
入力がLRだけなのにパススルーなしとか変なつくりだけど
割とキレのいい出音なのでよかった
スペック上は50Hzまでしか出ないけど
はい次
onkyoのは新型ウーファー出ないのかねぇ
ソニーはSA-WX900の後継機種出してないし、
ONKYOもハイエンドから撤退する可能性はあるんじゃないかな
国内会社のサブウーファーのハイエンド機ってあんまりぱっとしないし
もし出すとしても値上げがありそう
ビクターやパイオニアみたいに
CW200Aで、音楽にはアドオン、映画&ゲームには
RCAケーブルで使用したいんですが、
アンプ⇒スピーカー⇒SW spkr in
のアドオンと
アンプ⇒line in
を同時に接続してアンプ側で切り替え…という方法は問題ありますかね?
アドオンすると音の繋がりは良いんだけど音響感が弱くて…(泣)
同時接続でRCAのSW有り設定にするとアドオンの信号と混ざってうまくないのかな?という質問ですm(_ _)m
YAMAHAの新型
ヤマハ、3ウェイフロア型/ピアノ仕上げのスピーカー
−ボーカル帯域にこだわり。シアター用スピーカーも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100826_389485.html ■ NS-SW500
Soavoシリーズの「Soavo-900SW」と同様に、フロントファイアリング(前方放射)型を採用するアクティブサブウーファ。
独自の重低音再生技術「A-YSTII」方式を採用する。アンプ出力は定格250W(5Ω)。
消費電力は100Wで、オートパワーオフ時の待機時消費電力はクラス最小という0.3W。
ウーファユニットは25p径。入力はスピーカー端子/RCAを備える。再生周波数帯域は20〜160Hz(-10dB)。
ハイカットフィルタは40z〜140Hz連続可変。外形寸法は380×420×368o(幅×奥行き×高さ)、重量は18.5s。
サブウーファ用ピンケーブル(5m)とシステム接続ケーブル(5m)が付属する。
>>371 きっちり切り替えられるのなら問題ないだろうけども、、、
FOSの兄ちゃんに聞くのが一番早い。
>>372 SW700に続き今度のも台形タイプでこれコストかかってるよね。
海外ブランドの中華工場●投げのところでは考えられんのだろうなぁ。
374 :
371:2010/08/27(金) 22:05:23 ID:sbId+IW20
>>373 FOSのあんちゃん…て中の人ってこと?
だれか自分と同じような人居ないかな?
CW200Aでアドオンだと明らかに低音に包まれる感じが不足してるように思うんだけど。
>>374 使い方の質問なんだから
サポセンにきいたほうが確実だし早いと思う
フォスのSWって音響感低いの?
ブックシェルフへのアドオンかつ狭い部屋ならCW200Aはなかなかいいんだけどねえ
>>377 ほうほう
ピンケーブルと比べたりした?
379 :
377:2010/09/02(木) 09:34:37 ID:2Cjc1lWr0
>>378 アンプとピンケーブル接続だとLFEの再生で、これはCW200A向きじゃない感じ
出力不足をアンプやSWのボリュームで補おうとしても、「ぽこっ」っていうだけで「ズーン」と体を震わすようには鳴らなかった
アドオンだと、クロスオーバー周波数を調整してウーファでカバーできない低音部を自然な感じでCW200Aに振れる
だから、Fostexが言っているように、コントラバスやパイプオルガンの重低音は良い感じに響くね
>>379 なんるほど
音楽聞くには楽しそうだね
でももしかして映画とかゲームはものたりなかったりすんのですか?
381 :
377:2010/09/04(土) 07:29:40 ID:HoniuoQY0
>>380 >でももしかして映画とかゲームはものたりなかったりすんのですか?
狭い部屋で、もともと大音量が出せない環境なら良いと思いますが、
一般的には、多くの人が書いているようにSL-D500の方が向いていると思います
382 :
381:2010/09/04(土) 22:28:47 ID:iIwJKdSU0
383 :
382:2010/09/04(土) 22:31:59 ID:iIwJKdSU0
あ〜〜ウソウソ
酔っ払って何書いたかわかえらりおあ
>>381さんレスありがとう
小部屋だし音楽も聴くのでCW200Aにしたいと思います
DENONの7L2を考えてます。
大音量で聴く事は無く、スペース的に丁度良いかと思った為の選択でして、
現在は33XGのセットでフロントはブックシェルフの5.0chです。
ウーファー導入で少しでも低音が底上げ出来ればと思ってます。
部屋は6畳、TVは42型、映画中心でたまに音楽と言う使い方ですが、CW200Aの方がベストでしょうか?
7L2かその系統の経験が有る方がいましたら使用感などお聞かせいただきたいです。
ツーか俺もCW200AとD500で迷うな
アンプはV1065でリビングで使用
用途は映画と音楽で音楽はクラとジャズ
どうした物か・・
最近CW200Aを購入してSC-LX82にS-A77TBと組み合わせて使っていますがピンケーブル接続でもズンズン響いてきます。
PLUS設定にして80Hzでクロスオーバーさせてますが良い感じですよ。
ちなみに映画メインの使用で音楽若干です。
77TBで80クロスなの?
ぱっと見のスペックだともう少しクロスが下でもよさそうな気がするけどそんなに低音でないのかあのトールボーイ
>>385 ハコが小さいならCW200Aでしょう
更に質と量感を追求しちゃうと10万クラスになる
>>286 ピンケーブルだからこそずんずん来るんじゃ?
ずんずん感だと私感としては
ピン>両側アドオン>>片側アドオン
だとオモタ。
CW200AとD500で迷ってCW200Aを買った俺が参上。
>>388 CW200Aでさっき試してみたけど、確かに
アドオンだとアンプ側の補正がない分素直だけどパワーが足りないので映画だと微妙。
というか映画でもソースによって全然違ってた。
音楽でもソースによっては物足りないと思う。
アンプ側でかなりバスを強調しないとわからないのだが、そうすると不自然になる。
で、あんまりずんずん感がないので電源きっても変わらんのではと切ってみると確かに全然違う。
メインの補佐がちゃんとできてるとウーファーを意識しないが確かに音が補完されていた。
なのでメインの補佐としてはかなり優秀なのだが、映画でずんずん感をだそうと思うとかなり難しい。
映画メインだとD500のほうがいいのかな?
>>389 >映画メインだとD500のほうがいいのかな?
若干、量感は出るだろうけどどの道一緒じゃないかな
問題解決としては低音の出るスピーカーに変えるか
フロントの補佐とは別に0,1chのLFEとしてSWを追加する
でもこれ狭い部屋だと確実に定在波の問題が出そうなんだよな
10畳以下で800Dシリーズのトールボーイとかキッチリ詰めれる人とか尊敬するわ
>>387 普通に出てるよ。
ただ当たり前だけど、置き場所やリスニングポイントで結構感じ方が変わる。
あとアンプで大分変わるね。
ちゃんとしたパワー使うと化ける。
>>389 フロントにLFE信号は流れてこないから
アドオン接続だとLFE信号の0.1chが再生されないので
マルチchの映画なんかは低域が弱く感じるのは当然だろうな。
D500でもアドオン接続したら同じことになると思う。
>>393 AVアンプの自動音場補正でSWが検出されなかったら
LFEの信号自体はフロントに行くんじゃないか?
ただ、その場合センターやリア&サラウンドバックの出ていない低音成分は
再生されないだろうとは思うけど
>>394 アンプのスピーカーの設定でラージスモールがあるなら、
スモール判定したスピーカの低音はSWがあればsw、なければフロントに回されるんじゃね?
低音が出ないスピーカなのにラージにしてあるという状況以外、低音がまったくでないってことはないと思われ
396 :
389:2010/09/08(水) 02:47:32 ID:22r/e9Vx0
>>395 もしやと思って設定見てみたら見事にセンターがラージでした。orz
スモールにしたところセンターの補佐として見事になるようになって
まるでセンターから低音が出てくるようになりました。
ただ、ソースによっては不自然な場合が見受けられるので
週末にもう一回設定しなおしてみます。
>>396 自動音場補正でセンターやリアに小型スピーカー使っていても
ラージで検出されることは多々あるよ
そしてそれを手動で調整しようとすると駄目な場合もわりとある
流れ止めてすいません。
RCAピン出力が1系統しかないオーディオカードからメインのパワード
スピーカとCW200Aを接続しようと思っています。
RCAの分岐プラグを使うのとスプリッターみたいな回路を使うのとでは
音質的にはどちらがいいでしょうか?
>>398 オーディオボードから直付けでCW200Aを接続するというのは非常に新しい試みだと思いますので、
両方実施した結果を是非報告してください。
>>398 補足です。
メインスピーカのアンプの入力インピーダンスは10kΩ、
CW200Aのアンプの入力インピーダンスは22kΩです。
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 02:01:47 ID:aKzEk3lt0
◆TV ●サブウーハー
↑
1m40cm
↓
★SP ←1m50cm→ ★SP 六畳間の短辺
SP〜耳1m35cm
▲耳
六畳間の長辺
大きな音が出せない環境なので、スピーカーと自分を近づけています。
サブウーハーは持ってないのですが、この位置においていい音が出ると思われますか?
いい音ってのは主観だから分からんけど、ずいぶん左によりすぎじゃないかね、それ
せめてテレビの真正面で聞いたほうがいいと思う
半角スペースでずれてて、実際は真正面を想定した図だと仮定して、
◆TV ●サブウーハー
★SP ←1m50cm→ ★SP 六畳間の短辺
こういう風につめて配置は出来ないん?
403 :
401:2010/09/11(土) 19:17:52 ID:7XfiybDC0
>>402 AAがずれてましたw
それをやるとTVと自分が近すぎなんですよね。
TVと視聴位置はどうしても離したいです。
引っ越しがいいかも
CW250Aの情報マダー?(aa略
どうせだったら300Aか380Aの方が良いな
FOSが12or15インチサブウーファーを作ると、
どんな価格でどんな出来になるかは非常に興味がある
>>403 >>402はTVとスピーカーの前後の距離を1m40cmから詰めろってことじゃないのか
>>405 最近発売のステサンに出てた。
Ice powerアンプにモーションフィードバック。
新製品
センターおよびダイポール・リアサラウンドスピーカーとパワード・サブウーハー
http://www.kef.com/JP/Loudspeakers/QSeries2010/Centrerear 新しいQシステムの最後の仕上げはなんと言ってもQ400bサブウーハーです。
10インチ(250ミリ)ウーハーは200WクラスDのアンプを搭載し、
置き場所を選ばない小ぶりな形にもかかわらず目を見張るような低音域の世界を
リスナーが体感できるよう雄弁に音楽性豊かに再現します。
再生されるすべてのサウンド演出を即座に感動的にまとめあげアコースティックな世界を完全なものにします。
でも、お高いんでしょう?
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 12:06:25 ID:DMekHsln0
>>409 密閉型で、25cmドライバーで、200Wデジアン搭載で、お値段たった7万円!!
大本命が登場したな!!
>>411 13.6kgとは軽量級。値段は相変わらず。
>>413 遅いな。10年以上かかって理解したのかw
結構多いと思うぞ、私も初めて歌詞見て、スレタイ込みでやっと解った。
興味ない対象にはそんなもんでしょ。
え、どういう意味なん?
>417
ウーファーが受け持つ音域は?
いや、重低音とウーファーってそのまま直球じゃね?
意味もクソもあるのか?
>>413 お前は俺か
俺の方が1ヶ月早かったけどな
台湾人のウーさんがハーってことだよ
422 :
413:2010/09/21(火) 22:01:44 ID:4N+dYRDc0
>>417 いいまつがえた
正しくは『ウッー!ハッー!=ウーハー』だったってことを気づいたって事ね。
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 22:24:29 ID:nXj33apUO
聞きたいことがあるのですが、YAMAHAのYST-FSW150とONKYOのSL-A250は出力がどちらも75Wになっているんですが、どちらも同じくらいの重低音がでるのでしょうか? <br> 初心者質問ですみませんが教えて下さい!
>>423 ONKYOのSL-A250の方が重低音域の周波数まで出るし、迫力もある。
スペースがあるならばおすすめ。
J-POPぐらいなら違和感なく鳴らせるぐらいのキレもあるし。
ウーハーが大きい=低い周波数の音まで出る。
エンクロージャーが大きい=低音の量感がある。
分かりにくかったら、迫力があるととらえてもいい。
>>423 >出力がどちらも75W
これは気にしなくていい。
>>424 なるほど!SL-A250のほうが迫力ある音が出るんですね。
YST-FSW150がいい感じの大きさだったので、これでも迫力ある重低音なればこっちがいいと思ったのですが
こちらでは、映画を観るには物足りないんですね。
>>426 プリメインアンプとAVアンプのどっちに繋ぐわけ?
ローパス(周波数の調整ができる)がサブウーハーに付いてないと、
プリメインアンプに繋ぐ場合は音のバランスが崩れる場合がある。
特に音楽を聴く場合が気になってくる。
AVアンプなら、なくても問題ないが。
YST-FSW150にはたしか付いてなかったような気がする。
>>427 詳しく書かずにすみませんでした><
AVアンプTX-SA605Nに繋ぐ予定なんですけど、これなら問題ないですか?
>>428 問題なし。
だけど、適当につなぐだけじゃ問題あり。
上に出てるローパスとかの基本的な用語は勉強しといたほうがいいと思う
勉強っても取説読めば分かるレベルだけど
>>429 いけるんですね!
じゃ、とりあえずSL-A250で検討してみます。
ありがとうございました!!
>>430 ヤフオクで中古探せば型落ちの上位機が安く手に入るよ
そりゃもっともだわな。
だけど、なんかあったときが用語も分からない初心者だと大変すぎるよな。
店舗から購入するほうが確実なんじゃないかい。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 11:55:45 ID:GZo5D0WaO
SL-A250とSA-W3000で迷ってます。
用途は6割PS3ゲームで3割音楽、1割BD・DVDです。
アンプはSTR-DH710
フロントはSS-MD919を使用してます。
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 13:41:53 ID:zWkgsB1a0
SA-W3000使ってる。ちなみにアンプは、デノンの、AVC-1610。
PS3はゲーム、映画両方使ってる。
ゲームに関しては、戦争もののFPSやら、GTA4だとか。爆発音すごい。
映画で印象残ってるのは、アニメの「カール爺さん」。
dts-HDで観たんだけど、爺さんの家が乱気流に襲われるシーン、俺の家も揺れた(笑)
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 14:49:26 ID:GZo5D0WaO
すみません、なんか途中で書き込みしてしまったようで・・
今SS-MD919で部屋が揺れるまではいきませんが、体で低音の振動を感じられ+ベットが低音により振動で細かく振動する程度ですが、
更なる迫力を求めサブウーファーの購入を検討しています。
そこで、SL-A250はSS-MD919に比べてウーファーコーンが3p大きいだけ+スリット型バスレフダクト
SA-W3000は30pコーン+円筒型バスレフダクト+MFB
でどちらがフロントスピーカーを超える迫力は得られるでしょうか?
因みに床は畳です。
>>434 ありがとうございます、SA-W3000そんなに迫力あるんですか!!
>>435 どっちも同じようなもん。好きな方選べばおk
そのフロントスピーカーはおもちゃレベルだから余裕で迫力の低音が出る。
末尾に-Mついてない型もモーションフィードバックついてんの?
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 18:50:38 ID:GZo5D0WaO
>>436 そうですか、ありがとうございます。
おもちゃですか(汗)
小学生の時に初めて購入したコンポの一部で気に入って使ってましたが、
こちらも買い替えた方が良さそうですね。
>>437 -Mって色じゃないんですか?
SA-W3000の海外モデルは黒の木目で末尾が-Bとなっているようですし
PCとPS3用に使っていたGX-500HDにSL-D500を追加してみました。
凄い重低音で楽しめるようになって大満足。
品質に不満無いけど支那製なのが面白くない。
GX-500HDはマレーシア製なんだけど。
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 16:52:00 ID:F2gt3ZFy0
ここでの評判も参考にCW200Aを買った。初swで、まだポン置きだが、中々良いです。映画、音楽とも、色々調整しつつ、感動してます。
しかし、映画とかの「下品」な重低音ならSL-D500の方がイイかも、とかあったが、CW200Aでもボリュームとクロスオーバーをちょい高めにしたら、家中の床壁が地鳴りした。これで以上に(下品な)迫力があるってどんなんぞ。
部屋は40畳の吹抜けなので部屋容積の問題では無いと思う。
443 :
440:2010/10/02(土) 17:25:45 ID:QIXdVDy60
>>441 今手持ちの鳳祐のMAX-40で聴いてみたが、この曲低音なくね?
SALogicがオンラインショップに最終ロットを9台並べたけど、
一晩で残り2台になってるw
50万近いのにポンポン売れすぎだ。
SA-W3000ポチッたお
DS-77HRとうまく鳴ってくれるといいが・・・
>>448 おつおつ。
それより、77HRのウーハーエッジは固くなっていないかが気になる。
>>441 これまともに鳴らすにはいくらかかるんだろう・・・?
まともかどうかは別としてSW-508ESで一応鳴ってるみたいだが下の方は無理そうだ・・・
音量上げて試してみたいけどフロントSP(BS243)が壊れるんじゃないかと不安になってくる。
フロントから音は聞こえないのにウハーユニットだけボワンボワン震えていて恐いでゴザル
>>452 CW250Aはすげぇな。
へなちょこ海外ブランドモノであったとしてもこの内容じゃ15万は下らねぇ。
そうだと思いますが、普通はCW200Aでいいかもしれません。
>>452 密閉でICEPowerでMFBで10万以下か。
スペック的には最強だな。
なんか中途半端だなぁ
どうせ下に20cmがあるんだし
30cm経あれば完全にビクターを超えられそうなのに
>>456 そうなのか..
最近L8400買っちゃったんだよなぁ
MFBにもいろいろある。
態々中古でASW2500買った私が可哀想だ
やっぱりお高いんでしょう?
もう生産終了になってるな
確か売価はTD725swと同じぐらいだったと思うけど
>>463 TD725swは、ネット通販で30万前半だったか20万後半くらいまで値引き出来たよ。
楽天かどこかにも出店してる店で、自社ページから価格問い合わせするとその価格になる。(某有名オーディオショップはダメだった)
ちなみにD.Cube2TXは生産終了じゃなくて、受注生産に移行しただけだ。
時価になっただけで買える事は買える。
この一個上のHXは、ストックしてる部品は現ユーザーの修理用に保管するからもう作らないと言われたけど。
たしか4台しか作らなかったw(内2台は店のオーナーが使用)
新居購入のどさくさで購入したモニターオーディオのRXシリーズ
サブウーハーは家族の反対と予算が届かず半年間、サブウーハー
なしで運用。なしでも低音は結構充実していると自分をだましていたが
先日家族の許可を得ずCW200Aを購入し、メインスピーカーの裏に目立
たないように設置。
結局ばれて家族から総スカン。だが後悔はしていないぞ
これ以上の低音はいらない。音楽も映画もこれでばっちり!
ただ、CW250Aの存在を今日知ってちょっぴりショックだ。
長いけど気持ちは伝わった
TRW-17を導入したいなどと思う今日この頃。
先立つものはないのだがね・・・。
あの扇風機は本体価格よりも、きちんと鳴らしきるためのセッティングの方に金がかかるよね。
サブウーハーは「お前働いてんの?」って立場だから分からない人にはクソ高い置物にしか思えんだろうなw
低価格帯ではCW200AかD-100が鉄板?
SA-W3000は?
モニオのBX5とBX1で組む7ch環境に合わせるサブウーファーを探してるんですけど
低価格帯のものを買うくらいなら無くてもいいんでしょうか?
映画がメインになるのでD500あたりを候補に挙げているんですが
フォステクスの20センチのやつ
475 :
413:2010/10/11(月) 19:16:34 ID:b7zugaSy0
コテ記憶してたー
>>473 CW200のことですかね?候補には挙げてたんですが音楽メインならいいとあったんでD500かなと
>>474 ですかね。これでいきます
どうもありがとうございました
>>451 SW-DW77だけど、そこそこ聞こえてると思う。
密閉だと、ボワつきはないよ。
音楽的にはかなりバランスが取れてるけど。
低域はそんなに大きく入ってない。
映画などの重低音に比べると少ないから。
確かに、再生には厳しい人も多いかもと思うね。
CW250Aっていくらなん?
安いな。ビクターサブウーハーからの乗り換えなのかオクにビクターがけっこうではじめたなw
2台買ってもビクターより安いし
場所さえ取れれば、ピュア用途だったら2.2chのほうがいい。
わざわざ乗り換える意味が分からん・・・。
女房と畳は新しい方がいいって言うだろう
CW250Aいいけど、サイズの制限でCW200A検討中です。
RCA出力が1系統しかないオーディオカードでメインの
パワードスピーカーとCW200A鳴らそうと思っていますが
スプリッタとしてべリンガーのMON800 Minimonってどう
でしょうか?
A250とD500で迷ってる。
部屋も7畳程度と狭いし、ウーファーの音量はそこまで大きくはしないと思う。
この場合はA250でも十分なんかな?
フロントスピーカーが昔シアターセットで購入した時のDENONのUSC-C1000をまだ使ってるんでD500の予算でA250とD-308C買った方がいいかな?
それともセンター後回しでD500いっちゃった方が幸せ?
A250で十分っす。
490 :
413:2010/10/17(日) 11:59:36 ID:CVTcf0nF0
D1000が良いと思います。
>>489 ありがとう。
やっぱ十分かな。今のセンターしょぼすぎるしなぁ。
>>490 いいんだろうけど、予算オーバーもオーバーだよ…
>>492 センターはフロントと同シリーズでそろえた方がいいよ
やはり人それぞれの予算の範囲で楽しむのが一番だね。
かみさんの許しさえ出れば。
CW200A欲しい。
最悪ヤマハの細長いやつをこっそりTVの裏に。
妻帯者は大変だな、羨ましい。
>>493 サンクス!
結局考えた結果、D500買った!
で、センターも今のままは嫌なんで、308Cも購入したよ!
予算はオーバーしたけど、これで後悔はしないはず。
あ、同じシリーズなら508Cでないといけなかったのか。
ソニーのw3000とケンウッドの508はどっちがオススメですか?
>>497 スカパーの音声多重が、アンプによってセンター出力のみにならないなら、
308も508も殆ど変わらないよ。
それ以外で、口径の大きいセンターはそこまで必要じゃないかな
>>499 サンクス!
アンプでオールステレオ再生できるからそれは問題ないと思う。
508にしたらフロントより豪華になっちゃうしね。
サブウーファー買おうと思うのだが
SONYのG7:1ペア
BOSEの101MM:2ペア
DENONのなにか:1ペア
これに見合ったオススメのサブウーファー教えてください!
用途はクラシックやジャズ・映画音楽です!よろしくお願いします
質問すれば答えが返ってくると思ってる赤子のようだ
>>502 最低でもKEF Model209くらいのは必要じゃね?
>>504 なるほど……いろいろさがしてみます!ありがとうございます!
しめしめ
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 22:22:09 ID:swULFIN30
508 :
507:2010/10/25(月) 22:37:05 ID:swULFIN30
ついでにWaveGeneとWaveSpeacterで測定してみた
周波数特性:32.3hz~200hz(-3db)
カタログスペックは28hz~200hz(-10db)だったから、おそらくSA-W301もおそらくそれより少し広い帯域は出ていると思う
出ていないという人は位相を調整してみたか?
きちんと位相を調整しないと低音はまともに聞こえないよ
JBL のサブウーファーってどうなん?
高いよ(´・ω・`)
JBLで高いなんて言ったらビクターとかはどうなるんだ
そもそも30cm密閉型では一番安いんじゃないか
それだけに実際使ってる人の感想が聞きたいところではある
中古で7万ぐらいで買ったけど、特に不満はないよ
唸りのような音も含めて下もまぁ出てるしね
上をみればキリがないのはわかってるし
一段階上のグーレドとはっきり実感できる機種に買い換えたら
30万以上になってくるだろうから
ただまぁ山ができやすいから補正はした方がいいかもね
個人的には均すなら全体が対象という考えだから
SW単体に補正機能はいらないとも思ってるけどね
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/27(水) 18:48:29 ID:hL9pZ5az0
200Aと250Aの違いって次のものだけであってる?
口径
アンプがアイスパワー
MFB有無
>>507-508 SONY SA-W301使いだが、大体それに毛が生えたレベルで合ってると思う。
流石に最近のモデルと比べるとかなり劣るだろうが、一般家庭での使用なら十分なレベル。
中身は、一見リバティ用のSA-W900のような普通のバスレフのように見えるが、
ネットの裏側と言うより箱の中側に16cmユニットがパッシブラジエーターとセットになっていて、
同社 SA-WX900やB&W DB1のように交互にユニットが駆動して、不快な振動や雑音を軽減してる。
それと、今度出るCW250Aのスペック特に再生周波数がとても気になる。
>>498 508買っとけ。スペース小さくて設置しやすいし性能も良い。
518 :
413:2010/11/03(水) 10:55:19 ID:MSv+lhu50
>>512 家庭で周波数測定とかどうやってやるんですか?
また記憶してもうた
映画観賞で低音を補強したい目的でSWを設置を検討してます。
液晶テレビと直繋ぎで「CW200A」を繋げることは可能でしょうか?
また効果はどれくらいのものなんでしょうか?
ちなみにテレビは三菱「REAL」MZW300です。
テレビのマニュアルでは、SWを繋げるときは、テレビでサブウーファー(可変)設定にして、
音声出力の左端子で接続すれば低音のみ出力されるようになり、TV音量に連動するとありました。
効果のほどはともかく説明書にできるって書いてあるならそれを信用してあげようよ
カタログ見て思ったけどCW200Aってやっぱり歪みまくりなんだな
40Hzの入力で基音80dbだけど2次歪が50db、3次歪が50db
ISO226:2003によれば基音と3次が同じラウドネスで聞こえる
30Hzだと2次が同じ大きさで、3次は基音より大きく聞こえる
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 01:06:31 ID:fe8n9uPy0
ベロダインとかSVSとかそのあたりと比べたら比較にすらならないレベルだわな。
>>522 30dBダウンしてたら音量は0.1%未満になるからそこまで歪が大きいとは思えんが
カタログ見る限り、一番歪と信号の差が小さい20Hz付近でも3%程度だし
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 02:53:39 ID:z3aQuSsr0
低音の歪の閾値はでかいので1%こえれば余裕で分かるレベル。
40dBはほしいな。
そこでCW250Aなんです!
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/05(金) 14:40:49 ID:z3aQuSsr0
CW250Aのかたろぐってある?
まだない
どのみち1%未満は無理だと思うが
つーか国内で市販されてるサブウーファーで歪が1%未満なんてものがあるのか?
俺の心ですら7%くらい歪んでる
ビクターは30Hzくらいまでそれくらいだったような
CW250Aがどのくらいの実力かがとても気になる。
流石にDD18とかKEF209、HB5000、DB4とかには敵わないだろうが、
D1000やDW77、L8400あたりならかなり互角のレベルは期待できそう。
金さえあれば、今からでも注文したいが。送料込みで72000円だし。
533 :
532:2010/11/07(日) 17:01:39 ID:hEVA6Fsq0
× DB4
○ DB1
俺は金があるから注文する事にするよ。
535 :
532:2010/11/07(日) 17:06:34 ID:hEVA6Fsq0
>>534 現物が届いたら、真っ先にレポを頼むよ。
見た目が一味違う面白いサブウーファー情報求む
>>518 マイクとWaveGeneとWaveSpeacterがあるパソコンがあればどこでもできるが、部屋でやると定在波の影響が出てしまうので、正確な測定をしたければ、無響室かものすごく広い野外でやれ
538 :
413:2010/11/08(月) 22:16:26 ID:BweEC90T0
なぜ名前が記憶されるんだ…
JBLのHB5000がいつの間にか生産完了になってるな
CW250Aのカタログが出たな
CW200Aと違って周波数特性が載ってないけど
30Hzぐらいの音も余裕を持って再生できるサブウーハーを探しています
YST-SW325でも、これは可能でしょうか?
不可能だとしても今ロジクールのZ523を所持していますので
Z523のウーハーよりも低い音を出したいです
SONYのSA-W3000なら多分大丈夫じゃないか
30cmウーファーを使ってるし
SA-W3000
30cmウーハーの割りに
製品と比べると安いのですが
何か理由があるのでしょうか?
SA-W3000
希望小売価格: 26,250円
からして何でそこまで安いのか気になる
548 :
543:2010/11/14(日) 14:27:45 ID:3LG5HPf70
SA-W3000 アクティブサブウーファー
今ぽちった
設置場所はあるから問題ない
どれ程低音出るかに期待
>>549 サムネをみて、センタースピーカーを3台も並べて何してんだ?と思ったけど
画像を見たら噴いたw
>>546 持ってるわけじゃないが・・・
悪いのは音のキレ。
シアター用には良くても、オーディオ用には使えない。
モーションフィードバックがあってもキレがよくなるわけじゃないのか…
それともあってなんとか使い物になるキレが出ているのか
553 :
543:2010/11/15(月) 16:38:53 ID:kOfyn8fS0
SA-W3000
が手元に届き早速音を出してみましたが
値段の安さとは裏腹に結構低い音が出るなあ
Z523のウーハーがおもちゃに感じる程だ
一応はZ523のウーハーがあるので
ハイカットは50HZに設定
レビューにあるような
部屋が揺れるような低音は本当だった
身をもって実感しました
もっと使ってみて
来年初めにでも
もう一台頼もうかしらん。
好きにすれば?
もう少し金だして、倍+アルファの値段のウーフぁ買えばいいものを
スレタイ通りだぜ
いくら金だして+アルファの性能だったとしても
ナイスじゃなきゃ駄目なのさ
CW250Aポチったけど11月下旬以降になるって
>>556 〜10営業日とか問い合わせとかが多いからな
CW250Aは。
SA-W3000の上位機種か
こんなものが出てるとは……
これのテスト結果ってどこかに出てないかな?
興味ある。
>>556 SONYのSA-W3000なんて
ポチったら次の日着たわw
SONY SA-W3800
$299.99現在日本円で
25028円
38cmウーハー
安すぎです
今円高だから
えらく安い
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 13:38:55 ID:+bNVK4lu0
Dr.エメット・ブラウンの部屋にあったような
あれは150cmくらいあるだろw
あ、インチか
丁度それくらいの大きさだな
DIATONEでもD-160ってのがあったな
D-80と違って中古オーディオでも見たことないけど
昔カタログ写真でみたなぁ。
映画とか、PA用途とかだったよねこれ。
こんなの置ける地下室がほしいなぁ。
>>553 wavegeneで30hzのサイン波を再生してみてくれ
どんなふうに聞こえるかが気になる
>>572 30Hzとかの低い音がまともに再生できることも、大きな要素だと思うけど、
AV用のサブウーハーは、部屋の空気を揺さぶることができるてのが重要だと思う。
SA-W3000 は口径が大きいから、30Hzがまともに再生できなくてもいいのじゃないかな。
音は知らんで無責任だけどね。
私はFW405Nを180Lくらいの箱に入れたのを2台をサブウーハーにしてる。
測定はしてないが、多分30Hzはまともに再生できてないと思うけど、迫力はあるし、部屋の空気感が変わるよ。
560Lくらいの箱に入れると30Hzまでフラットに再生できるみたいだけど、とてもむり。
ちなみにヤフオクで格安で入手。
>>574 イコライザーで調節すればいいんじゃないのかね?
32Hzとか16Hzとか
>>574 オーディオの科学ではよく使われるバスドラムのC1の再生を目標にしてるようだから、自分がよく聞く音楽の最低音階と相談するのがいいと思う
サブウーファーって音の違いとかあるのか(笑)
エレキベースの1弦の開放音は41Hzくらいだし
普通は40Hzで十分という
>>575-
>>578 クラシックやジャズは別として、打ち込み系は40hzまでフラットに再生できるものを使えばたいていの場合大丈夫ということでFA?
それほどでもない。
150cmチョイの人間と大差ない重さって十分重いよ
>>580 こりゃ安い21800円
これは・・・58kg!送料いくらよ?
一番劣るデータを信じるのが妥当じゃね?
>>585 別にアンプが必要だけど、値段安いのだから買ってみたらどうだ。
いらなければヤフオク出処分できるだろ。
30Hzまでフラットに再生できなくても、大口径のウーハーからでる低音は
なかなかいいものだぞ。(ピュアAUとしては別だけど、AVとしては悪くないと
テキトーに無責任に書き込んだ)
HiViに「CW250Aはフィルタバイパス出来る」ってあったけど、ホントかしら?
出来るんだったら欲しいところ。
ソニーの38センチの奴、国内でも出ないかなー
オークションでsa-w505を落札した
ためしに
>>441を聞いてみたが、ぶるぶると震える振動のようなものが聞こえてきた
カタログスペックで20hzまで出ているやつさえ選べばどんなものでも大丈夫なようだね
なにいってるの
>>441 こんなのあったのか
ノートPCのスピーカーじゃあ全く低音でないな凄いw
PLW15はさすがに余裕で鳴らしてくれて安心した
メインスピーカーでも鳴らしたけど、こんなに低音入ってるなんて全く気付かないな
>>391 それだと鳴れてないと思います
しっかりとした重い低音が聞こえました
>>596 >>593にPLW15って書いてあるじゃん
確かモニオのサブウーファーで一番高いやつ
定価だと60万近くするんじゃなかったかな
>597
よくみたらID同じだった
>>593のはどういう感じになってるんだろう
PCスピーカー→中高域だけのBGMか
オーディオスピーカー→おっ低音入ってたのか
でも全然大したことないな
PLW15→ドォォォォーンドォォォォーン近所迷惑
エンクロージャーに触るとすごい振動が伝わる
この調子で使うと壊れないか心配
PLW15の音量を上げ下げして聴いたから、最後の2行は上げすぎたのかも
大雑把にこんな感じかな
>>599 SA-W505はドウゥンという感じなんだが、それとはずいぶん違うんだな
ASW2500じゃそんなに迫力ある感じにはならなかった。
つーかメインSPと径が同じなんだが選択間違えたっぽ?
>>600 ドウゥンと言われたらそうかもしれない
その辺はニュアンスの違いかも
聞き比べないと上手く言えない
SA-W505
なんて
たかが20cmのウーハーだから
大したことないと思う
SA-W3000のように
30cmだったら違うけど
>>597 本国英国でアメでも定価40万ぐらいだけどな
モニオは当初は世界で同じような価格を維持するといって
日本の代理店にも価格を安く抑えるよう要請していたらしいのに
いつのまにか、、、、なんだよな
最上位のプラチナラインでさえ中国産だし
上の方にも出てるが海外のアクティブSWは電圧が違うからトランスで昇圧させなきゃ駄目だ。
このトランスによっても音質が変わるので多少高くても日本仕様のを買った方がいい。
PLW15
・形式:アンプ内臓サブウーファー・密閉型
・内臓アンプ: DSP Class D/1,000W(RMS),2,000W(Peak)
・再生周波数:16Hz-40/200Hz可変
・クロスオーバー(Low Pass):40-200Hz、スロープ(6-54dB/Oct可変)
・サブソニックフィルター(High Pass):16,25&31Hz、スロープ(6-54dB/Oct可変)
・EQ:4xPresets,1xUser Setting
・イコライーザー:10バンド/±6dB0.5dBsteps
・入力レベル:-80〜0dB/1dB増加
・ドライバー:1x38cmC-CAM、トリプルサスペンション、10cmボイスコイル
・電源&消費電力:AC100対応、1,250W
・寸法:W485xH455xD475mm/本体
・重量:50Kg/本体/台
・トリガー入力:3.5mmジャック/+12VDC
消費電力
1250wとか…
>>607 エアコン使ってるようなものだから、電気代が1〜2千円上がった
でかい、重い、電気食いと3拍子揃ってます
元箱も一辺70cmあるからすごい困ってる
みんな元箱はどうしてる?
TD725を一時使ってたけどでかすぎだろ、と思って処分した
PLWとかアレよりまたすこしでかいもんな
箱は物置にしまい込んでた
>>610 やっぱ箱は捨てたらマズイよね
正直PLW15が届いたときは、そのままお引き取り願いたかったから気持ちはわかるw
箱出しからセッティングまで大変だったし、まともに鳴らないわで最初の印象は最悪だったなあ
アンプやスピーカーの消費電力なんてそれ最大。
常時はもっと低いよ。ワットチェッカーではかってみれ。
プラズマテレビだって最大は400Wとかだが、常時は200Wもいかない。
アダムオーディオ・サブウーハー: Sub2100
テクニカルデーター
ウーファー口径 1 x 543 mm (21 inches)
最低共振周波数 18 Hz
ボイスコイル直径 150 mm (2 inches)
ウーファー素材 ペーパー(コーティングタイプ)
アンプパワー RMS / ミュージック 1,000 W / 1,200 W
周波数特性 (± 3 dB) 18 Hz 〜 150 Hz
THD > 60 Hz ≦ 1 %
最大 SPL 1m ≧ 128 dB
クロスオーバー周波数 50 Hz - 150 Hz
入力コネクター XLR / RCA
入力インピーダンス 10 kΩ
重量 85 kg
防磁仕様 非防磁型
寸法 850 mm (高) x
600 mm (幅) x
705 mm (奥行)
保証期間 一年間
納期遅れのお知らせ
****様
毎度ありがとうございます。
おまたせしております FOSTEX CW250、
11月末入荷予定とお伝えしておりましたが、
初回生産分が不具合が多くほとんど入荷しませんでした。
次回生産分が12月中旬以降の予定となっております。
誠に申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちいただきます様
よろしくお願いします。
詳細が判れば、改めて連絡さしあげます。
以上よろしくお願いします。
不具合フォー・・・
>>603 頼むからそれは言わないでくれ
奥で落札したばかりなのに、またほしくなってしまうではないかw
>>614 CW250A のレビューぜんぜん来ないなぁ、と思ってたが
こういうことだったか
>>617 捨てちゃったのか
やっぱ元箱が一番安心かな
SL-1ってどうなのヨ
SL-1
方式 アンプ内蔵・音響変成器/パッシブラジエーター型
使用ユニット ドライバー:20cmコーン型
パッシブラジエーター:38cm変成型
再生周波数帯域 20Hz〜90Hz
カットオフ 60、70、80Hz 3段切換
入力インピーダンス 10kΩ(ハイレベル端子)
100kΩ(ローレベル端子)
ドライブアンプ PWM方式、定格60W
外形寸法 幅620×高さ483×奥行411mm
重量 38.5kg
電源・消費電力 AC100V 50/60Hz 70W(電取法規格)
備考 前面パネル操作機能:電源スイッチ、
レベルコントロール、カットオフ周波数切換
後面パネル操作機能:入力感度切換、位相切換
スピーカーの大きさに対して
バッシブラジエータがでけえなoi
http://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/sl-1.JPG
今、国内でサブウーファーにパッシブラジエータを使ってるメーカーというとパイオニアぐらいか?
ハードオフでS-W8の中古が3万ちょっとで売ってるのを見かけたが、発売時の定価が8万5000円なのに驚いた
数年前まではサブウーファーって本当に安かったんだな
超金持ちの
お坊ちゃまなんだろ
数年前ての別にして、S-W8はパワードサブウーハーで、30cmウーファーと同口径の
パッシブラジエター搭載でこの価格だぞ。
同口径ウーファーのSX-DW75(質は知らん)は228000円(大幅値上げ)と高すぎ。
少し口径の小さいFOSTEXのCW250Aが79800円(フォステクスは格安でだ)
ダクトからの物とか小口径の(おもちゃ)と比較してるなら、それは間違い。全然物が違うだろ。
だから
>>621の書き込みはそれほど間違っていない。
もうオーディオフィジックのTERRAとかリンのAV5150とかは
誰も覚えていないってことか・・・。
そもそもオーディオフィジックはメーカーの名前すら出てこない
リンのAV5150はオーディオユニオンで不動在庫化してるからすぐにわかるけど
それにこのスレに見てる人間で、そのクラスのウーファー使ってる人ってほとんどいないんじゃないか
頻繁に話題になるのが2〜4万クラスだし
普通の機材(SPやアンプ、プレイヤー)ですら安物の方が話題多いんだし、
0.1chに数十万も払えないんでしょ。
ピュア板のウーファースレも同じような価格帯だ。
最近のサブウーファーは防磁設計されているそうですが、ミドルタワーPCの横に並べるように
設置しても問題は(主にPC側)ないでしょうか?少しでも離したいんですが、なかなか場所がなくて
よきアドバイスいただければ幸いです。
座る
なるほど椅子にサブウーファーを……
天才だな
あんまり人体の近くに強力磁石置かないほうがいいんじゃね?静磁場じゃないし。
>>628 HDDに対しての磁気の影響べつにして、サブウーハーのボコボコなってる低音で
パソコンが振動するてのはHDDに対して大丈夫なのか気になる。
イスにサブウーファーって…ボディソニック?
ジョーバやロデオボーイの筐体部分がサブウーファー
これは馬鹿売れ!!
636 :
628:2010/12/07(火) 04:48:21 ID:+21eZIkU0
みなさん ありがとうございました。みなさんのおっしゃるとおり、サポセンとかにも色々聞いて見たのですが
やはり磁気というより振動が・・・との事でした。またPCから発生するごちょごちょが
ウーファーにノイズの形で現れる可能性もあるとの事でした。
ちょっと発想転換して、他の場所を探索してみます。ありがとうございましたm(_ _)m
座るのが駄目なら寝てしまえばイイじゃない!
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 18:21:06 ID:+AZIj8je0
なんか中途半端な周波数特性だな
30cmで10万前後なら普通じゃね?
30cmだったら
SA-W3000
でいいんじゃね
安いし
アンプで無理に持ちあげてないだけじゃないか
KEFのXQ60Bも同じ値だし
つーか周波数特性だけじゃなく定価まで一緒か
あっちは密閉のダウンファイアリングだけど
>>645 そのユニットでSA-W3000と同じ周波数特性を得るのは無理
>>646 特性がわからないので何とも言えないが、バスレフの共鳴周波数30Hzにすればいけるんじゃないのか?
>>647 普通のウーファー用のユニットはサブウーファーじゃ出さないような高域まで音が出せる分、
サブウーファー用のユニットより低域が出しづらい
低域を出そうと設計すると、エンクロージャーの容量が凄いことになる
もしサブウーファーを安価に自作するんだったら、カーオーディオ用のサブウーファーユニットを流用するのが手っ取り早い
安物の30cmウーファーならこんなの
http://audio-net.biz/SHOP/162.html もっとも市販品の2〜4万クラスのサブウーファーは自作する方が高くつくと思うけど
>>645のウーハー持ってるけど価格の割にはいい感じだよ
データシートにはFo 28.9hzとあった
久しぶりに野獣死すべし観たら、主人公がONKYOのScepter500とSL-1を使ってたな。
イコライザーで16Hzとか32Hzのレベルを上げれば良い
SLA250購入
いままで間に合わせでDTM用のをつかってたけど
映画にはこういう下品な音が出る奴じゃないとな
653 :
650:2010/12/10(金) 02:38:20 ID:i9ZfB2Lq0
しかもSL-1は2発で専用リモコンをアタッシュケースに自作してた。
どんだけマニアなんだよ伊達邦彦こと松田優作。
SL-1か
時々オクに出てるけど、鳴らないやつのほとんどがエッジが劣化してるからな
上のガラスが無いやつも多いし
CW250A注文したが、やっぱり納期は来月下旬だった。
sl-1ってあのドロンコーン意味あるの?
ドロンコーンの後ろのドライバーからしか音が聞こえてこない
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/13(月) 09:44:31 ID:QvyYDm8C0
CW200A
武蔵野ハイファイレコードラボ
31,500円
安いな
SA-W3000×2台とどっちにするか悩むなあ
CW200AはGX100とのセット販売で89800円ってのをちょくちょく見かけるな
あとはアウトレット品が29800円とか
このスレ参考にSW-508ES-M購入しました。とても満足です。
色々ありがとうございましたm(_ _)m
サブウーファーの下にボードを引きたいけど、どんなのがいいかな?
できるだけ下に振動を伝えたくないんだけど
出すだけならフルレンジでもできる。
353 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 20:07:18 ID:YKl8n44A0 [2/2]
308 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 22:39:52 ID:z5h7gszA0 [2/2] (PC)
いるんだよね、おまえらみたいに根も葉もない情報を鵜呑みにして文句ばかり言う奴
何にもできないくせに他人を見下して優越感に浸るなんてくだらない
言い返したかったらどうぞ。でもおもえらに何ができるの?何をやってきたの?何か一つでも俺に勝てるところがある?
恥って言葉を知ってるなら自分の人生を振り返ってからにしろや
さあ、何か言いたい事があればどうぞ。何もないの?だったら最初からつまらない事言ってないで放流だけしてればいいんだよ
どうせおまえらにはそれしかできないんだから
>>662 フローティングボードの類は?
選択肢が少ないけど。
>>665 ありがとうございます
AIRBOWあたりが一番手頃な価格ですね
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 00:26:16 ID:nt/G6zsP0
小型スピーカーで気軽に5.1CH楽しもうと思う
CW250AかCW200Aのどっちにしようか迷うところです。
cw250aにしとけ
そっちの方が歪み率が少ないし、より下まで出る
>>666 リッチ!、100均とかで売ってるゲル状の振動防止シートでとりあえず試してみたら。
ダメでもせいぜい数100円だし。
>>669 全然リッチじゃないよ
他が9万とかもっと高いのしかないから、それに比べると手ごろかなと思った
100均でも行ってみることにするよ
薄いブチルゴムシートを二枚の板でサンドしたものをボードにするといいぞ
>>666 もし買うならレポヨロ
フローティングやゲル系の物は音の芯が無くなるから、
通常は重量物で無理矢理押さえるのが一般的なのよね。
逸品のはその辺りが大丈夫と謳っているけど。
>>671 良さげな板があればやってみたいけど、近くのホームセンターはあまり良いの扱ってないからなあ
軽い板でもいいのかな?
>>672 いろいろと金が飛ぶ予定が詰まってるから、買うとしてもGW頃…
もし買ったらレポします
>>673 近くのホームセンターの建材コーナーに御影石はない?
300×300×50mmが二枚で1500円しない位で売ってるはず
>>673 自作インシュレーターでググレばイロイロでてくるよ。制振シートとかもイロイロでてくる。
下に振動を伝えたくないてので、ゲル状振動防止シート書き込んだのと、通常音量で
SWでそんなに音変わるかな?
>>673 重い板の方がいいが、無ければMDFとかでもいいよ
>>674 ボードとして使えるようなのはなかったよ
大きいのは少ないし、あっても全部表面がでこぼこだった
>>675 自作インシュレーターですか
ボードとSWの間に挟めばもっと効果が出そう
SPにも使いたいから調べてみる
>>676 ありがとうございます
軽いのも視野に入れてもう一度行ってみようかな
67kでポチったcw250aの発送メールきた
どこで売ってたのその値段で。まあどうせポイント込みで実質(笑)とかいうものだろうけど。
ポイント込みでも70k切ってねーし、納期来月だし裏ましい。
67Kって6万7千円じゃん
たけえなあoi
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 12:07:58 ID:YksNQyYH0
CW250Aは200の約二倍の値段。
実際聴いたことがないけどそんなに違うのか。
直径が1.25倍なら体積は1.25倍の3乗になる
大体2倍の体積となるのでお値段2倍は良心的と言える
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/17(金) 13:36:20 ID:YksNQyYH0
分かりやすいでござる
周波数特性はどんなもん?
さすがに新品を買うだけの財力はないから誰か測定してくれると助かる
SA−W3000が3台買える
よってcw250aは糞
−10db落ちで16hzまで再生できるなら、あながちそうとも言えないぞ
688 :
678:2010/12/17(金) 18:39:27 ID:CsSObxWF0
>>688 たまに見かける「販売価格はお問い合わせ下さい」って店も、かなり割引される事があるね。
TD725swなんかは20万円台だった。
CW250A付属の説明書に周波数特性がのってた
ローパスフィルター無し 140Hz 90H 40Hz
ラインを目で読むと
140Hzカットで 25Hz-140Hz(-3db) 20Hz-210Hz(-10db)
90Hzカットで 25Hz-75Hz(-3db) 20Hz-150Hz(-10db)
40Hzカットで 21Hz-40Hz(-3db) 16Hz-60Hz(-10db)
対数グラフなので多少ずれてるかも
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 09:33:35 ID:aRujmB8F0
CW250Aは買いだな
低音再生能力だけならJBLのL8400Pの方が上みたいだな
FOSTEXも30cmのサブウーファー出してくれないかな
↑そんな糞と比較されるCW250Aが不憫でならない
>>690 それで7万ちょいか
SA-W3000につくお買い得機種になりそうだな
>>692 周波数特性は22hzだから、特性だけ見るとそうとは言えない
歪み率はそちらの方が低そうだが
CW250A
たかだか
20cmのウーハー
同レベルで
35Hz〜
がやっとだろ
30Hz付近の音も
同レベルで聞きたいのなら
価格の安い
SA-W3000
で良い
音の品質だったらCW250Aは候補に挙がるだろう
超低音再生能力だったら評価は低い
密閉でFo20hzが理想だけどそんなものはないよな
30Hzまでフラットに出れば十分だと思うんだが
なんでそんなに下にこだわるんだろう
坊やだからさ。
映画は20Hzまで必要でしょ。DVDから音声トラックを抜き出してスペクトルみると納得できると思う
あと感じるかどうか別にしてオルガンは16Hzからだせるし、その辺にチューニングしたバスドラムもあるっぽい
ほんとにサブウーファは必須ですね
俺はとりあえず余っているアンプにグライコ+余っている12インチSP2個でつないでみたが
爆音でライブDVDを見ると100W*2Chのアンプのピークインジケータが時々点く
グライコでいじっていると下は32hzまでは必ず必要 16Hzも上げ下げで空気が変わる(まともな音かどうかは
別)
こりゃ本格的に買おうって事で まともなサブウーファを探しています
でも10万以下だな
>>703 >俺はとりあえず余っているアンプにグライコ+余っている12インチSP2個でつないでみたが
おまいは俺か
自作はどうだろう
箱はレンガ造でがっちり強固に
ニ方向にユニットつけて反発で不要な振動を低減
やべえ、かっこいい
>>695 CW250Aは25cmだろ
まあ、M-AUDIO SBX10というそれによりも値段が安くて口径も周波数特性も上のがあるけどな
つーか、これコストパフォーマンスよくねえか
20hzまでフラットに出せて4.5万か
しかも、RCAがついてるから改造する必要すらない
SA-W505、28hz(+-3db)が実売価格4.7万だから民生用よりもはるかに安いな
CW300Aま〜だ〜?
>>706 これって耐入力上げるためにローカット入ってるよね
15Hzくらいだろうから関係ないけどさ
って言うか
ナイスなのか?
>>711 好ましいバスレフ箱の容積は何と563L
ってどんだけでけえんだよ
80センチの立方体でも足りないのか
>>711 日本の部屋で
そんな容量か確保できねえだろ
仮に出来るとしたらアホだな
SR用のウーファーとオーディオ用途のウーファーって何が違うんだ?
SR用はfoが高めみたいだけど高能率、安価で良さそう
音質に差があるのかな
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 21:17:14 ID:1b8ngwHLI
SA-W3000の黒が出てくれたらなぁ•••
1本30kg以上ある様な3wayスピーカーにすれば
サブウーハーなんて要らないだろ
低価格の2waySPで低音が欲しい、20Hzまでフラットに出したい人には必須なんで
そもそも30kgクラスじゃ精々30Hz(-10dB)程度が限界じゃないか
TANNOYのKINGDOM ROYAL(重量約120kg)でも24Hz(-6dB)なんだし
低域をフラットに再生したい場合は、馬鹿でかいスピーカーを使うよりも、
サブウーファーを使った方が手っ取り早い
オレは15Hzまでフラットに出てくれないとイヤだな
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 02:46:51 ID:PCp3G58dI
価格もサブウーハー追加だけだったら安くすむ
2waySP 3waySP
何十万だ? 何百万だ? 何千万だ?
アホか?
>>721 低価格の2wayで20Hzまでフラット再生が必須てどんな奴なんだよ。
20Hzまでフラットに再生するウーハーなんて80cmでも無理だろ。
ASWやDRWを自作すれば、そこそこ低価格(アンプとフィルター除いて10万円以内)で出来るだろうけどね。
>>724 日本市場はそういう扱いと言えばいいかな。
海外メーカーだけでなく、日本のメーカーも日本市場をあまり重要だと思っていない。
だから、色々なバリエーション展開するよりも、無難な物に絞った方が良いと判断している。
海外だとカラーバリエーションが豊富だったり、グレードも細かく別れているのが多い。
オレはコレではないけれど、日本ではチェリーカラーしか販売されていないスピーカーのブラックカラーを
アメリカのオーディオショップから取り寄せたよ。
もともと向こうの販売価格は日本よりも大幅に安いので、送料込みでも日本の販売価格と変わらなかった。($1=110円台の頃)
>>726 そうじゃなくて80Hzまでしか出ないようなSPの30Hzまでを補強するってこと
>>724 米アマゾンでは逆に黒しか売ってない
国によって人気色とか定番色が違うんだろう
SA-WM500持ちだけど、カットオフ周波数を9時位まで絞ると
超低域しか出なくなるから、クラシックのBDでも十分使えることが分かった
耳障りな低音は出ないし、バスドラムの響きがすごい
そろそろ欲しい
低音の重心が低いっていうか、耳で感じる低音じゃなくて腹で感じる低音がでるウーファーでオススメありますか?
俗っぽく言うとクラブのような低音が聞きたいのです
5万円程度、もしくはそれ以下だとお財布的にありがたいです
735 :
732:2010/12/26(日) 13:26:03 ID:bNuGEGre0
>>733-734 ありがとうございます
確かに部屋は揺れそうですがこれは苦情が来ますよね・・・
ドラムンベースっていう30Hz以下のベースが普通に使われるジャンルを聞いてるのですが、
一番下の音がどうしても弱々しく聞こえます
SA-W3000(180W)やSL-D500(100W)らへんだと部屋が震えるそうですが、口径と重量ならどっちを優先したほうが良いでしょうか
そんなに低域まで出したいなら苦情が来ないとこに
引っ越しするとこから始めろよ
>>735 若かりし頃は京都でドラムンのイベントとか行っていたが、家のスペック次第かと。
738 :
732:2010/12/26(日) 14:56:17 ID:bNuGEGre0
一戸建てで隣家とは15mくらいです。
>>733級のウーファーでない限りは音漏れは大丈夫です。
ワールドワイドモデルであるSONYのSA-W3000買えばいいんじゃね?
足りなかったら追加していけばいいし。
>>735 口径が小さいものは歪みが大きくなるから大きいものを買った方がいい
その二つから選ぶなら、俺はSA-W3000を選ぶ
もし、SA-WM500を入手できるなら、迷わずそっちを選ぶんだが…
>>735 30Hz以下の音を再生なら、
>>733の低価格の業務用は合わないかもしれないな。
自作で(長岡式)ASWやDRWなら20Hzは再生できるみたいだよ。
アンプを中古にすると、ギリギリ5万円以内で製作できると思う。
ピュアAVに使うならフィルター(でかいコイル等)がいるけど、AVアンプのサブウーハー出力からならパワーアンプにつなぐだけで
フィルターは要らないと思う。
20cm口径のFW208Nで作れば、音も大きくできると思うと、テキトーな事書いてる。現在私は40cmウーハーを使用してるけど、
箱が小さく(180L程度)30Hzはまともに再生出来てないと思うので、20Hz の世界がどんなのか知らない。
>>739 確かにいきなり最高のものを買う必要はありませんね。これを第一候補にしてみます。
>>740 口径は大きいものが良いんですね。SA-WM500は初耳ですが入手できそうにないですね・・・。
>>741 自作だと性能と価格が両立できそうですが・・・いかんせん入門者でして。機会があれば挑戦してみたいと思います。
CPが良さそうなのでSA-W3000にしようと思います。皆さんありがとうございました。
>>742 まあ
SA-W3000は安いからいいと思う
実際に作ってみるとわかるけど
ウーファーのサイズをただ大きくしても低音はたいして出ないんだよな
NFBやヘルムホルツ共鳴なんかの技術を適切に使う必要がある
>>742 SA-W3000:質問の答えならこっちだろうけど、音のキレがなくなると思う。
それに、体で感じる重低音を出そうと思うとボリュームをかなり上げないといけないので、
住環境が問題になると思う。
SL-D500:通常は音楽用ならこっちを選ぶが。
口径が大きい方が再生周波数は下がるが、量感を出そうと思えば、エンクロージャー
の大きい方がいい。重さは知らない。
過疎スレだったのになんで急に進行してるんだ
1〜2人で書き込んでるのだろうか
別に文句じゃないよ感想w
単純に再生周波数だけ求めるなら
>>698のSBX10でいいんじゃないか
SA-W70ESやYST-SW800の18Hzから再生は10dBダウンが基準になってるから、
3dBダウンで20Hzから再生できるSBX10の方が低域の音圧は出るはず
もっともSBX10は電源のオートオン/オフがないみたいだけど
749 :
732:2010/12/26(日) 23:30:56 ID:OWvLi4z60
>>745 エンクロージャーの大きさでそんなに変わるんですか。希望としてはピュアで上品な低音ではなく
腹に響く低音が欲しいのです。量感が出るほうがこういったものに向いてるのでしょうか。
>>747 確かにこっちの世界に深く入っていきそうで自分でも怖いです(笑
オークションというのも一つの手ですね。まだオークションには手を出してないので考えてみます。
>>748 モニター用なら下までちゃんと出そうですね。モニターはアンプに依存するらしいのでちょっと躊躇ってしまってます。
オートオン、オフはそんなに気にしません
過去ログも見てきましたが色んな意見があって迷ってます。色々悩むのは楽しいのでもう少し悩んでみます
P.S.いつも聞いてるのはこんな感じです。1:30くらいに最低音が出てきます
http://www.youtube.com/watch?v=EGpoOEZDsWA
>>749 SBX10はアクティブスピーカーだからアンプは関係ないよ
>>750 これも候補に入れたいと思います。
>>751 わざわざありがとうございます。勝手に30Hz以下だと思ってました。それほど周波数にこだわらなくとも大丈夫そうですね。
>>752 周波数特性20HZと書いてあっても、たいていの場合-+10dbの範囲内で書かれてるから、-+3dbだと30hzまでしか出ないものが多い
国内のものを買うつもりなら最低でも20hzが出せるやつを買った方がいい
あと、大音量で鳴らす(少なくとも1m離れて95db以上)で鳴らすなら、最低でも30cm以上の奴を買わないと30hz以下の音を出した時にゆがみまくるで
↑口径だけで何が語れるというのだ?アフォか?
歪みを気にするなら密閉でMFBを避けたほうがいい
バスレフだと歪みにくい
SWで密閉の利点を教えてくれ
設置が楽意外に何かある?
>>756 箱容量が少なくて済む
音圧がだらだらと下がるため超低域まで出しやすい
低音が強調されない
そりゃあ振幅減りますし
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/27(月) 22:59:18 ID:hY9JMJDWI
で、結局なにを買えばおk?
まず要件を書けよ
おお!ご丁寧にありがとうございます。
20Hz ですか。W3000と悩みますが、どれも良さそうですね。
ありがとうございます。
A-905FX2にD-212EXをつなげて使っているのですか。ウーファーの購入を考えてます。
YST-FSW050の音質はどうですか?おすすめあったらお願いします。予算2万です。
>>766 アンプ側にクロスオーバー調整機能が付いてないなら、
可変ハイカットフィルターがついてないYST-FSW050は避けた方が無難じゃないかな
基本的にYSPと組み合わせて使うための製品だし
予算2万ならSA-W3000がお勧めだけど、
スペースがない場合はSA-W7700、SL-A250、DSW-33XG-Mの順にお勧め
>>766 2万じゃあ重低音は出ないものがほとんどだしし、カットオフ周波数すら設定できないものが多い
新品でほしいならSA-W3000にしとけ
中古ならヤフオクいけ
SA-W3000かSL-D500かで迷ってる。基本的に映画中心、マルチchで音楽も少々。
気持ち的にW3000でほぼ決まってるんだけど「あら探しをしたら、ほんの僅かに遅延があった」という
価格comのカキコで迷ってしまった。+-10dBでも20Hzは欲しいし、スピード感は(出来たら)欲しいし…
低音が遅れて聞こえるのは事実だと思うが
>>1の海外サブウーファー測定でも低周波数になるに従って群遅延が増大してるし
ただ-10dBで20Hzが出て、スピード感があるのはサブウーファーってあんまりないような気もするけど
代表的なのはTD725SWだけど気軽に買える値段じゃないし
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 16:16:05 ID:JW3+0jb20
↑やすものがいの銭失いなんだけれどね。
なんであんなゴミに金出すのか意味不明。
予算がなければ、どっかで妥協するしかないから
予算があればHiViのベストバイで上位にでる
Reference Model209やTD725swを買っておけばいいんだろうけど
低予算の場合は
低音が欲しければSA-W3000
スピード感が欲しければSW-508ES
自然な低音が欲しければCW200A
といった感じで妥協しないとどうにもならん
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 17:05:58 ID:mxX29nw50
サブウーハーの自作思案中です。ユニットはエクリプス88120.4が中古ですが
格安で入手できそうです。12インチ F0 25.03 QES 0.298
エンクロージャーは45cmキューブ 75L 密閉型を作ろうと思ってます。
AVアンプのLEF出力をパワーアンプに入力する形で接続しようと思いますが
サブウーハーにローパスフィルターが必要か悩んでいます。
AVアンプでハイカットされるので必要ないのかなと思ったものですから。
AVアンプは9.2ch対応なので頑張って2個作ってみたいと思います。
その場合ふつうはフィルタなしにするんじゃないか
>>774 SW-508WS→CW200Aに乗り換えたけど
スピードもCW200Aの方が上だぜ
ツーバスで激しく連打してる場所なんかはかなり違う
>>778 そうなんだ
じゃあバスレフが欲しい場合以外はSW-508ESよりCW200Aの方が良さそうだな
予算との兼ね合いもあるけど
781 :
769:2010/12/31(金) 00:45:08 ID:DTQamRlA0
>>774 取りあえず当座はW3000で我慢して、数年後にはCW250A辺りに行きたいなと思ってる。
なにしろ予算がないもんで…
FOSTEXのサイト
>
ttp://www.fostex.jp/p/sp_cw200a/ において、
(密閉型について)どんな楽器にも目的の音以外の付帯音があります。管楽器の気流音やバルブの動作音、
弦楽器の弓を返すときのクリック音等です。しかしこれらの音は総て音楽の一部として演奏されるのに対して、
バスレフ型のダクトから放出される付帯音は雑音以外の何者でもありません。
とか書いてあるが、なんかちょっとひっかかったので疑問を呈してみる。
Q1 : メインのSPがバスレフ式の場合だとどーなのか?
Q2 : そもそも付帯音が聴きわけられるような帯域の音はメインSPのウーファーから出力されているべきではないのか?
また、その帯域の音がサブ・ウーファーから出力されると、聴きわけられる帯域の音の音源が分散されることに
なるので、違和感なく聴くことは可能なのか? L・Rの2台使えば大丈夫?
お金があったら買って試してみるのが一番いいんだが、、、、あはは。
マイクで録音してスピーカで音を出すということをしてる限り、
元の音をそのまま聞くなんて不可能だから細かいこと気にしない方がいいよ
そんなに心配なら密閉型のメインスピーカーを買えばいいんじゃないか
中古で売ってる90年代のスピーカーなら密閉型も多いし、
最近でもTAD、ATC、MK Sound、ALR/JORDAN、ポーカロ・ラインなら密閉型を出してる
ついでに国内でも小型ブックシェルフなら密閉型の現行品は結構ある
>>778 CW200Aって量感どう?スピード優先で軽そうなイメージだけど
uni3126と併合して使えそうな5000円以下のスピーカーありますか?
中高音が少しほしいです。
PCと繋いでいます
>>786 このスレで聞くよりハードウェア板のスピーカースレで聞いた方がいいと思うよ
もっともウーファーの受け持つ再生周波数が分からないことには答えようがないと思うけど
>>787 わかりました!
ありがとうございます!
uni3126とuni3150を組み合わせると
5.1chにできますか?
CW250A 注文してみた。
2月中旬頃になるそうデス。
>>782 fos自体、他のはバスレフなのに
ここまで言い切っていいのかね?w
ホントのことだし、イイんじゃねw
PCスピーカー uni3126と併合して使えるスピーカーについて質問があります。
閲覧いただきありがとうございます。
今PCを液晶テレビの出力で使用しているのですが、テレビからでる音に満足 できなくなって、初めて
PCスピーカーのuni3126というスピーカーを購入しました。
いろいろ音を聴き比べて
z523やONKYOのスピーカーとも迷いましたが5000円くらいで探していたのでこれにしました。
実際家に帰って繋ぎ聴いてみると
サブウーファーもあるので低音は
よかったのですが、
中高音が少し寂しい気がしました。
そこで本題なのですが
また5000円以下くらいで
uni3126と併合して使えるおすすめスピーカーありますか?
主に音楽鑑賞がメインです。
あと今
サテライト、サブウーファーが2個なんですが
例えばこの機種の下位uni3150を購入した場合
サテライト2個、サブウーファー4個
となりますがこれで5.1chというものが再現できますか?
5.1chというものにしたいです。
スピーカー初なので全く意味不明な質問だとは思いますが
答えていただけると嬉しいです。
よろしく御願します。
>>794 スレ違い
一応答えるとスピーカーのX.Ychは、
サテライトがX個、サブウーファーがY個必要
なのでその組み合わせでは無理
ついでに通常の5.1chを組む場合は、5.1chの信号を入力できる機器が必要なので、
単にスピーカーを増やしても5.1chを組むのは無理
5.1chの信号を入力できないCreativeの低価格5.1chスピーカーは疑似5.1ch
疑似じゃない5.1chが欲しければ、価格.comの家電のホームシアタースピーカーで適当なのを探してくれ
>>794 結論から言うと出来ない。
というか、本文から察するにどうもあなたはサテライトとサブウーファーという言葉を勘違いしてる
ようですのでもう少し基本的な所を勉強されたらよいと思います。
>>794 の文章が長くてまとまってなさそうで、全体を眺めたとたん読むのを止めた
CW200Aを試聴してみたんだけど、音楽聴くにはいいけど、映画だと全くダメダメなんだね。
あちこちの口コミ人気を見て、どんなもんだろうと思って店で試聴したら、高音キンキンのブックシェルフのサブとしてはいい仕事をするだろうけど、ちょっといいスピーカーとの組み合わせだと殆ど役に立ってない感じだった。
それでも確かに音楽の質が変わるのは解った。
で、映画で試聴したら、爆撃音が鳴ったらたちまちボコボコボコって音が割れてた。
音楽寄りのウーハーじゃなくて、殆ど静かに聴くための音楽専用のウーハーだと思う。
映画でもって考えてるなら、CW250ぐらいは必要だと思った。
843 名前:M7.74(大阪府)[] 投稿日:2011/01/03(月) 13:27:38.60 ID:kDuIqD2c
ドーンって音がした
5.1chのウーハが壊れて鳴ったと勘違いした
846 名前:M7.74(静岡県)[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:28:57.39 ID:oCs9uarw
>>843 俺的にはクソワロタ
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/03(月) 15:59:53 ID:E1vwmmMv0
>>798 特性としてはまったくその通りで
もともと低音が出ていないブックシェルフに補強目的がちょうどいい。
逆にウーファーから音が出ていると感じるようなセッティングには向かないかな。
向かないというより自分には合ってない。
自分はブックシェルフ使ってる低音不足解消のために買ったけど
トールボーイとかで最初から低音でてるものでさらに大迫力目的で追加となると
いらなくなるのかなーとは思ってる。
ウーハーの口径、箱の構造、容積、重量を見れば少々分かってる人は聞かなくてもだいたい想像できるんだけどね。
密閉型で音楽(ピアノ)〜映画の爆発音etc.まで満足させようと思うと30cmクラスの口径が必要になってくる。
それでは大きくなりすぎて一般家庭に導入するのは難しいからブックシェルフみたいにバスレフ構造にしたり
ウーハーを連装したりしてるんだよ。
CW200Aは小型ブックシェルフの低音部をカバーする為のピュアオーディオ向き
CW250Aも同等だけどより低音までスピード感をもってカバー可能。映画もほぼ十分満足できると思う。
個人的な評価では
安価クラスのお勧めはSW-508ES-M
普及価格クラス中位NS-SW700 、上位CW250A
自作が一番。
映画オンリーだと2万円前後でオススメはどれですか?
よく話題になるW3000とか508ESとかですかね?
AVアンプとフロントスピーカーはDENONのAVR-1911とSYS-S500CSです
素人なんでどうせならSWもDENONで揃えようかと思ったんですが、DENONのSWがほとんど話題になってないのはあんまり良くないからですか?
というかDENONのSWって2万円前後に3機種(33SG、300SG、33XG)もあるんですけど、サイズや重さがほんの少し違う以外で差がわからないんですが、この中ならどれが一番オススメですか?
セットで揃えるならデノンで良いと思う。
33SG、300SGは外装の仕上げ色違いだけで中身は同じ。
フロントの色とバランスを考えれば以下から予算とデザインで選べばおk
NS-SW210
DSW-300SG-K
SW-508ES-B
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/04(火) 22:37:15 ID:wcufVDms0
オクに出品しているorするんですか?
オフトピだがAudioPROやらLINNやらのセットもん中古SWを買おうというのは何なんだろうね。
今さらセットで揃えたかったとかかねぇ。
>>804 自作の場合アンプとネットワークが・・・。
BUFFALO/BSSP06WMA
とりあえずのつなぎに良いかも。
価格コムのレビューで、ONKYOのINTECと比べても
「大きな」違和感はないみたいな事書かれると異様に気になる。プゲラ
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 03:32:21 ID:vI9axIJz0
ヤフオクあさるかSA-W3000を買え
2万前後だとそれしかない
>>809 スペック調べてみた
サブウーハー 20hz~
サブウーハーの口径 10.3cm
この大きさで20hzが出ることはまずない(-10db落ちですら20cmはいる)
たぶん-20db落ちで20hzとかそんなもんだからやめといたほうがいい
また口径とHzをしつこく書くやつか
30じゃなきゃ糞だってんだろ?
延々と同じこと書き込んでんなよ
25cmで15Hzまでフラットに出るからどうでもいい
数値上は出ても音がデロデロなやつもあるからな
ボーボーバスレフでベースの音も聞き分けられない
口径がいくらでも、15Hzで90dB出て無歪なら一応評価するがねえ。
Genelecの7060Bが25cmでも結構いい感じの特性だけど、
重量で考えたら、30cmクラスのウーファーと変わらないんだよな
本体価格もそこらの30cmより高いし
日本で買えるメリットはあるけどさ
音量も関係あるしな
音量が小さければ振幅は小さくてよく歪みにくい
まあ100dbとか出してみたいがw
つまり、あんま音量出せないなら口径は気にしなくておkですか?
SL-D500って32Hzあたりまでフラットに出るかな?
つーか出るには出るけど割と音圧下がるんだね。低音「だけ」ならSA-W3000かな。
最近はサブウーファーにお金をかけたり、アンプにお金をかけたりするのが間違いだと気付きました。
CW200Aを持っていながらCW250Aを欲しがったり、口径30cmのFOSTEXのウーファーが
出ないかなと考えたりしていました。でもスピーカーによってはサブウーファーが必要なかったり
感じたりする人がいたり、アンプの細かい差を気にして何万も上乗せしたり、そういうことに延々振り
回されるとお金がかかりすぎたり、ソースを楽しむのが目的だったはずなのに本末転倒な状況が起こったり
しかねません。
418 :名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 21:05:38 ID:jVIj5Sav0
自分で聴き比べて選んだりするつもりもなく、かつエントリー〜ミドルレンジのAVアンプを買うなら、
1)要求する最低限の入出力端子を備え、
2)要求する最低限の機能を持ち、
3)一番安いAVアンプを買っとけ。
そして、浮いた分、すべてをスピーカか、CDやBDなどのソースにつぎ込む。
それた一番幸せになれる。
TANNOYのPrestigeや、DALIのHelicon、B&WのNautilusを鳴らすぜ!
とか言い出さない限り、中級以上ならどのAVアンプを買っても、さほど音は変わらない。
(当然、DSPで自分好みに追い込む場合は、アンプの素性よりもその設定が支配的になる)
そして、わずかながらも変わる部分(弦の響きがぁぁとかいうレベル)を気にするなら、
AVアンプに投資するよりも、さっさと「気に入った」パワーアンプを買ってきて、
AVアンプのプリアウトにつないだほうが、時間もお金も節約できる。
DACの音や、DSPの癖なんかを気にするのは、その後でいいと思う。
というかさ、そこまでこだわるなら、アキュのマルチchプリをどうにか手に入れて、
がっつり「ぴゅあおーでぃお」にした方がいいよ。
>>823 AVの場合サブウハーに資源を投入するのは正解。
ピュアオーディオでFostex G2000でもCW250Aを追加すると音が凄く変わる。
(ハイエンドオーディオショーのFOSTEXのブースの実演、CW250A 2台)
40cmクラスのスピーカーならサブウーハーの追加は不要かもしれない程度。
AVの場合は楽器の基音が聴こえるていうのだけでは無く、部屋の空気感が変わるというか、
聴こえるのではなく体で感じるので、有ると無いとでは全然違うよ。
低域拡大はとにかく金が掛かるが、かけるだけの値打ちはある。
>>823 このスレのみんなはSW2台以上つかっていきているんよ。
>>823 AVアンプはHDMIを使うなら中級機以上にするべき。
PS3>AVアンプならデコード不要だからいいけど。
SWは目的に沿って買わないと意味が消えるし。
低域が分離されるだけで、スピーカーの残響やキレは良くなるよ?
仮にFOSTEXが口径30cmのサブウーファーを発売した場合いくらになると思いますか?
12万〜16万ぐらいじゃないか
JBL、KEF、DALIの30cmもそれぐらいだから極端には高くしにくいし、
逆に安いとCW250Aの立場がなくなる
YamahaのYST-SW325使ってる人いる?
トランスとかのキックが腹にズンズン来るようなら検討しようと思ってるんだけど
そういうのならPA用のがいいんじゃないか
あまり場所をとらずに、そこそこのもの(?)という条件で探してたら、B&WのASW608というのを
見つけたのですが、あまり情報がありません。
使ってらっしゃる方などいましたら、感想など教えていただけると助かります。
バスレフの穴は丸が多いな
>>831 それたしか塩ビだったから探してるとき除外した覚えがある
B&Wのサブウーファーって日本で取り扱ってるのすくねーんだよな
>>831 最大200Wで消費出力40Wとはかなり効率いいアンプだな
>>830 やっぱり現場用が一番か・・・サンクス色々探してみる
SL-A500とSL-A250で悩むな…
キャビネットの容量とアナ・デジアンプの
違いぐらいしかないようだし
>>837 SL-A250とSL-A500を聴き比べてみたんだけど、SL-A500の方が迫力がある
http://www.fostex.jp/p/products/CW250A?tab=spec >極端な例は、バスレフ型でジャズトリオを再生すると
>ベースの演奏が後打ちに聞こえてしまうこともあり、興醒めしてしまいます。
>密閉型の遅延はバスレフ型の約半分になりますが、更なる改善にはMFBが有効です。
これ見て俄然密閉型に興味が出てきたんだけど
調べたら密閉型で一番安いのは下位モデルのCW200Aだた
これよりも安くてコンパクトのありますか?
いくつか候補出して検討したい
MFB使うと遅延が減るってのはどういう理屈なんだ
>>841 そら減るでしょ。
MFBは要するにだ。ピストンなんだよ。
通常は、ドンッと音がすると揺れる。その後に無入力でも若干揺れる。
その揺れがマイナス方向からプラスへ行く場合に若干遅れる。
MFBは強制的に無音なら無音になるように制動するからな。
SA-W3000
今のところボンボン鳴ってるだけで、聞いていてもあまり楽しくない。
AKGの安ヘッドホンの方がもっと出せる。
サブウーファーにも聞くか分からないけど、エージングしてみようと思う。
>>840 アンプ側で低音出力できるなら
低音が出るスピーカーをサブウーファ代わりに使った方が
要望に合いそう
某社A 円筒型のバスレフは音が濁るしこもる、スリット最高!
某社B バスレフは遅延する、密閉最高!
各社様々だな…俺も悩んでいる
30hz以下はサブウーハーのせいだが、70hz帯が遅れるのは部屋の方に原因があるとオーディオの科学で言ってた
>>843 俺も最近SA-W3000買ったけど
既にウーファー無しだと物足りない状況だ
設定とか設置場所とか考えてみたら?
848 :
843:2011/01/14(金) 23:31:35 ID:Vr729Aqq0
>>847 本当だ。前言撤回。
こんなに良い音が再生されるとは思ってもみなかった。
いや、結論はもうちょっと時間を置いてからにしよう。スレ汚しすみません。
最近は、小型スピーカーとサブウーファ構成が
主流になってきたな
CW250A、一月下旬→納期未定メールが来た……。
密閉型は風切りノイズが少なそうでよさげだな…
小型があれば俺も欲しかった
TVで使いたいから
CW100A出してくれ
854 :
413:2011/01/15(土) 20:01:45 ID:80QGs3lu0
だれとく
小さいと低音出ないし…
密閉だとKEFのKUBE1とB&WのASW608が小さいけど、
両方とも±3dBでの再生周波数は30Hz台からだぞ
BOSE SW-4欲しい…
* *
* +
n ∧_∧ n Onkyo SKW-305オーナーの俺、勝ち組の流れ
+ (ヨ(*´∀`)E)
Y Y *
>>856 近頃のそういうサブウーハーって、見た目の印象よりは低音が出て
意外だとおもうけど、大型のウーハーにはかなわんよね。
と、実際乗せてみて思ったさ。
カタログスペックの周波数は、グラフで見れば確かに出てはいるけれど
体感はほぼ出来ないよね(´・ω・`)
各社サブウーファに関しては車の方が
力入れている気がする
HPの技術説明見てもかなり詳しく書かれている
>>863 車の方は業者が入って一つの利権と化しているからな
仕事でやるなら耳だけじゃなく測定して数値化していかないと
話にならないんじゃない
コーン型スピーカを使う限り磁石を円形にしか配置できないからだめなんじゃね?
時代は平面スピーカだよ
ちょっと昔は重低音は定位が分かりづらいから
下向きや横向きが多かったから、
最近は前向きが多いサブウーファ
理想はホーンだな
奥行き40cm10kg未満で40Hzから出るのってジェネの5040ぐらいかな?
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 15:43:12 ID:zZxMTcyJ0
でかいコーン一発とやや小さめのを2発とかだったらどっちがいいのかな?
>>871 超低音まで出したくてブヨブヨの音でもいいならデカイの一発
>>871 歪対策重視→でかいコーン一発
遅延対策重視→やや小さめの二発
>>872 「サブウ-ファ」ではありません。「サブウハー」です。
暴走先生の各チャンネルサブウーハーってのはかなり時代を先取りした、最先端だったんだな
>>876 福井晴敏クラスになると、これぐらい無いと間に合わないんじゃないかな?
>>877 左右に1発づつ置くと音場が安定するらしいね。
CW250Aいつになったら出荷されるんだろうな。
質問なのですが、、、
YST-SW1000 を中古で買って3年、最近電源を入れると「ヴィ〜〜」っとノイズが鳴るが
しばらくするとノイズがだんだん小さくなって15分位で止んで普通に使える。
ノイズが鳴りながらでもソースの低音は出てる。
AVアンプのSW出力からアンバランスでつなげてます。
AVアンプとの接続を抜いてもノイズは出ます。
SWのボリュームとノイズの音は連動しません。
これってもう寿命が近いって事?
ちゃんとした介護が必要だ
このスレで聞くより、ヤマハ修理ご相談センターに連絡した方がいい
>>881 そのうち「ヴィ〜〜」が止まらなくなるから、修理だね。
俺のSL-1も電源入れるとキーンと10khzくらいの音が出る
>>877 TVラックにYST-FSW050使っているんだが
もう一つ置こうか考えらせられるな…
16cmユニットのスピーカーとか
ちょっと高めの2chシステムなら
そのくらいのサイズのものもあるし
別にいいと思うけど…
>>881 一般的に「ハム音」と呼ばれる現象。
サブウーハー内の電源関連パーツに問題があるのは間違いないでしょう。
寿命かどうかは修理してもらえるか?否か?と金額の問題。
889 :
881:2011/01/23(日) 23:51:49 ID:B6gnVNUR0
>>833,834.835,888
レスありがとう。明日にもヤマハに電話してみます。
その結果如何では買い替えを検討します。
>>889 もう一点追加
家庭用のコンセントから直接つないでいるのなら別のコンセントに繋いでみる。
もし、ハム音が再現しなければ通常つかっているコンセントからノイズを拾っている可能性あり。
その場合、ノイズフィルタータップ AT-NF518あたりをかませることで解決する可能性あり。
891 :
881:2011/01/24(月) 17:57:43 ID:ZdxQV2mn0
>>890 >家庭用のコンセントから直接〜
最近付けた無線ルーターを同じタップに差してたんでそれが原因かもしてないですね。
今のところ付けっぱなしにしてれば問題ないので今度何かのきっかけで電源を入れ直す時には
別の所から電源をとるようにします。ありがとうございます。
サブウーファを動かせる環境で
設置場所をチューニングできるなら
フロントファイアリング(前向き)
サブウーファを決まった
場所にしか置けないなら
ダウンファイアリング(下向き)
でおk?
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 18:16:10 ID:Gp/Z6toW0
密閉型サブウーハー自作計画中
初歩的ですいませんが設計図でf0cが44HZとでました。
これ以下の周波数はだら下がりででるのでしょうか?
>>893 設計図の方に大体の周波数特性が出てるんじゃないか?
実際はf0cより高い周波数から音圧は下がり始めてると思うよ
そして密閉ならf0c以降も同じように下がり続ける
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/31(月) 13:24:31 ID:FPU577Yp0
低音をガンガン出したいのなら
大口径ユニットのほうがいい
サブヒーハー
>>896 それもひとつの答えだが小口径2基もある
>>893 自作派ですか?
それなら >872 のリンク先のスレ主と気が合うかも
俺のサブウーファ、めちゃ床揺れてんだけど
紐で吊るせばいいんじゃない?
フロントファイアリング型ならスパイクを使えばいいんじゃないか
オーディオボード買うかな
それがいい。
空気揺らさず床鳴らしても意味ねー
ボード敷いても、床の代わりにそのボードが鳴る事になるけどな。
>>905 オーディオボードの意味が全然分かってないな
ま、ウーハーに対して軽すぎるボードならそうなるだろうが、な。
そんなオーディオボード買う奴いねーだろ。
御影石最高!!
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/03(木) 00:15:19 ID:zNygKe0C0
スピーカーBOX内部強化必要?
フロント・バックバッフル52o
サイド32o
50pのスクエアーBOX作製しました。12インチサブウーハー用
内部補強はこれからです。
やはり内部補強は必要でしょうか?
鳴らしてみて箱鳴りするようなら補強すればいいんじゃないか
CW200Aの納期、3月になっとるやないけー
とっとこ、とっとこ作れやフォス
ところで、ブラックも出たけど、バッフルがCE合板とMDFの違いとか
まさか音質まで違わないだろうな
CW200Aだったらオーディオユニオンとかに箱痛み品が安くなって出回ってないか
CW200Aなんて、在庫あるとこで買えばいいのに、みんななにやってんの?
Kakaku.com掲載店より安くて在庫あるとこ、あるのにね。
CW200A、新色なら即納ってとこ結構あるのにね。
200待ちのやつざまあ、と思う250待ち。
最近のサブウーファに前向きが多いのは
サブウーファがギリギリ入る棚に密着させて収納して
使っているユーザが多いせいのかな?
じゃあ以前は後ろ向きとか上向きとかがあったのか
横向きと下向きがもっと多かったような気が
さすがに上向きは316SWぐらいしか知らないw
>>918 見ためじゃないかな。いかにもサブウーハー使ってますて気分になれるじゃん。
ギリギリ密着の棚はアクティブ型の場合、放熱でやばくないか。
下方放射は床の脆弱な日本家屋の場合悪影響が多いよね。
2発積んでるのには横向きがまだ多いかな。
ケンウッドが下と斜め下
DENONが下2発
ELACが上下
後は前2発か左右だな
5万以下で欲しいのですが
安いのはヤマハがいいのですか?
音楽も聴くならFOSTEX CW200A、映画の爆発音重視ならONKYO SL-D500が良さげですよ。
CW200AとD500のどっちかにしようと思ってます。
映画よく見るのでほぼD500に決めてるのですが
メロスピもよく聞くのでそこだけ迷っててメタルのドコドコはD500よりCW200Aのほうが向いてますか?D500は向いてないのでしょうか?
バスレフはスピーカーとダクトから音を出しているから
迫力がある
密閉はスピーカーから音を出しているから信号入力に忠実と
言われているが、バスレフのようにダクトから音は出していないので
バスレフよりも迫力はないらしい
>>922 下向きのほうが一気に部屋に広がるから有利だよ
前向きのほうがソファーのような柔らかいものに反射すると吸収される
可能性があるし
やたらでかいのを買った。30kg以上ある。
明日は腰痛だろう・・仕事があるのに
30kg以上って現行機だとあまりないな
30kg越えると次は40、50kgクラスだし
S-W1EX、Soavo-900SW、Cremora Subwoofer Mぐらいか?
昔のだったらSL-D1000、S-W7、S-W8、ASW750とかがそうだけど
MX-350 Mk2も30オーバーの34kg
>>914 ありがとう。
CW200A、グロッシーブラック。新古品、メーカー保証有り。29800ゲト。
お前ら、サブウーファは密閉好きだけど
スピーカーも密閉なのか?
>>930 受注生産になっちゃったけど、D.Cube2TXも30kg台だね。
ただ、コレって結構小さな作りだから、持ちやすかったりする。
>>933 フロントがバスレフでもバスレフが効果を発揮する低音をパスするから問題ない。
>>935 もしかして、ハイパス・フィルター内蔵のSP使ってんの?
>>936 え?ふつうAVアンプで振り分けているだろ?
>>937 アンプで振り分けている?サブウーファ出力端子とまさか勘違いしているのか?
え?普通にAVアンプってサブウーファー使う時用に
150Hz〜60Hzの可変でフロントチャンネルのローカットモード付いてるだろ
つか
途中で送っちまった
つか今のAVアンプってバイワイヤ接続対応で
簡易のチャンデバ機能付いてて
フロントチャンネルにはローカットフィルター通せるのって普通だぜ
いや別に勘違いしていないのなら構わない
>>935でスピーカーの話していたから
いきなりアンプの話に飛ぶとは思ってもいなかったし
>>937アンプで振り分けているって言っているから
サブウーファ出力端子と勘違いしているかと思っただけ
クロスオーバ周波数の設定だったら知っているよ
「AVアンプで振り分けてる」って言えば普通判るわな
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 09:56:06 ID:xeIy36ZH0
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 09:58:44 ID:xeIy36ZH0
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 11:41:21 ID:VkdvlOJXO
初めてSW導入予定
KEF KUBE-1又は2を使用している人
感想よろ
アンプのクロスオーバー周波数を高めに設定しているって
言えば普通に分かる
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 15:41:07 ID:ydUBKiwoP
madisoundやパーツエクスプレス、ヨーロッパオーディオで売ってる海外製のサブウーファーってどうなんすか?
SBacousticのキットとか良さげなんだけど。
重量のせいで送料が高いから手を出してる人はほとんどいないんじゃないか
電源電圧が合わないと昇圧トランスをかまさないといけないしな
PayPalが使えて国際輸送に対応してれば、個人輸入代行みたいに高い手数料は取られなくて済むんだろうけどさ
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 18:52:07 ID:ydUBKiwoP
115V60hzのアンプだったら別に日本でも使えるよね?
現在がアンプ ヤマハ V767
フロント モニオBR6
サラウンド モニオBR1
ウーファー ONKYO SKW-205(もらいもの)という構成なのですが
CW250A、CW200A、SL-D500で迷ってます。
CW250Aが一番いいのでしょうけどV767はウーファーのプリアウトが2つあるので2台でも良いかなと思うのですが
CW250A1基とCW200A*2、SL-D500*2だったらどっちが良いと思いますか?
映画:音楽=8:2くらいで使ってます。
SL-D500にしたらすごくレベルアップを体感できたよ
インとアウトがあるから、SL-D500経由で5.2chにして満足してる
CWは使ったことないけど、映画ならSL-D500のがいいとか見たことある
おれ、おもったんですけど200と500を1台ずつ買えばいいんじゃないかなって
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 22:14:00 ID:XgE4c/sIO
200V引っ張ってきて直前で120V付近まで落とせばいいだけでは・・・
問題はそこまでして使う価値があるのかってことだな
>>955 そういうこと論じれるほど詳しくはないんだ・・・
なんか分かりやすいソース指定してくれたら
聞いて、どんな感じかは言えると思う。
音楽聞くなら200A、映画ならD500という流れみたいだけど
250Aなら映画でもD500より良いのかな?
CW200Aは、低音を補強するためのサブウーハーであって、低音信号のみを再生するLFE用途には向かない。
試聴して、LFE接続よりも、アドオン接続で使うべきサブウーハーだと思った。
激しい爆撃音なんかをLFEで再生すると、ボコボコって音になってモロに音が割れる。
映画用途で買うと、後悔すると思う。
映画を観るにしても、アドオン構成がいいと思う。
なるほど。
AVアンプのLFE信号を鳴らすなら→SL-D500
プリアウトやアドオンなら→CW200A
Movie/Musicのモードの切り替えみたいなもんなのかそれ?
SL-D500はオートスタンバイがないみたいなのでつけっぱなしになりそうですが
カタログに載ってる消費電力55Wってアイドル時も55wなんでしょうか?
最大消費電力ですかね
>>964 アイドル時は低いはず。測っていないけど、、、
60:名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 05:46:02 ID:qSeoE7qz0
SL-D500が届いたんで無音時の消費電力をワットチェッカーで計ってみたよ。
結果は10〜11Wだった。
これぐらいならつけっぱなしでよさそうだね。
昨日SL-D250買ってこのスレ見たら話題にすらなってなくて泣いた
実際そんなに違わないのではないかと思う
ちなみにSL-A250のことだろうか
SL-A250買うぐらいならSL-D500を買えって感じだからな
もっともSL-D500も以前と比べてだいぶ影が薄くなったけど
こんだけ話題が出たのは久しぶりじゃないか?
安物はだめだ
ごめんなさいSL-A250だごめんなさい
SL-D250いくなら割り切ってSA-W3000で良い気がするな
値段さほど変わらんし
大型SP持っているなら話は別だけど
小型・中型SPで中高音もサブウーファで必要なら
SL-A250もSL-D500も検討しないといけない
そういう用途だったら小口径×2のSW-508ESの方がいいと思う
中高音ってスコーカーが出すような音域だぞ
中低音の間違いだとしても小型はいざ知らず
中低音でない中型スピーカーってあんまり無い気がするが
SW-508ESも悪くはないな
小口径の軽さが低音の制動にも影響しそうだし
俺は小型SPと組み合わせるから
150hzは欲しい
>>975 スコーカーは中音域であって中高音ではない
お前も間違っている
978 :
973:2011/02/08(火) 02:09:13 ID:kZfPb+EF0
書き間違いの訂正
誤
小型・中型SPで中高音もサブウーファで必要なら
正
小型・中型SPで中低音もサブウーファで必要なら
いやスコーカーだろ
3ウェイなら大体500Hzと5000Hz付近でネットワーク入れるから
中高音(2000Hz〜)はスコーカーが受け持つ
4ウェイなら500Hz〜2000Hz前後はミッドローユニットが受け持つから
スコーカーは2000Hzから5000Hzの中高音しか受け持たない
>>979 スコーカーは中音域
そもそも、中高音って中・高音って意味だぞ?
CW200Aのアドオン接続ってバナナプラグ使えないですよね?
ケーブルどれくらいの太さまでいけるんですか?
>>981 CW200Aのスピーカー端子はバナナプラグ対応だよ
小学生基準で言うと
5,6年生 ツィッター
3,4年生 ストーカー
1,2年生 ヒーハー
幼稚園 サブウーハー?
座布団全部とりあげて
>>986 絶対出すと思った
それ周波数特性で言ったら低音域から高音域まで全部出てるわけだが
それは800〜5000Hzの中音域における指向性を高めて
野外とか騒音の中で声を飛ばすスピーカーだから
導入例みたら分かるだろ遊園地とかスタジアムだとか
仕様書にも指向方向では800〜5000Hzで6dB落ちに収まる事わざわざ書いてあるから
BOSE云々じゃなくてさ
ミドル、ミドルハイ、ハイ、ハイエンドってあってミドルハイをハイとハイエンドの間に
入れる馬鹿居ないだろ
中高音ってのは高音に満たない中音なんだよ
>>981 バナナは使える。
裸線は直径3mmくらいまで行けそう。
Yラグは使えない。
>>987 お前の中では中高音とか高中音とかあることでいいよw
説明してもわからないヤツにこれ以上説明する義理はない
>>989 お前が出したBOSEが中高音域スピーカーがまさに
800〜5000Hzに特化してますって仕様書に書いてるだろ
ツィーター 高音
スコーカー 中音
ウーファ 低音
低中音の場合は、低音と中音と高音
中音は中音と高音
このぐらいは覚えておけ
992 :
991:2011/02/08(火) 23:17:41 ID:Mw+ETYH/0
訂正
低中高音の場合は、低音と中音と高音
中高音は中音と高音
このぐらいは覚えておけ
釣りじゃなかったらヤバいレベルだなw
俺も超弩級ウルトラ低音とか作ってもいい?
周期無限大っすか
やはりオーヲタは変なのが多い
>>992 んなの知ってるよって思ったが
お前さんのおかげで話が噛みあわない理由が分かった
中高音と中高音域の話してるからおかしかったんだな
中高音って言ったらまさに
>>992の内容で2000〜7000Hz位の
中音と高音含む音で
中高音域ってのが俺がずっと言ってた奴で2000〜5000Hzの
中音の中の高音寄りの事で
>>985で張ったリンク先の内容
という事でID:kZfPb+EF0はすまんかった
但し
>>986てめぇはダメだ
自分で言ってるが{「BOSEの中高音域スピーカー」であって
中高音スピーカーじゃないからな
まあ、稀にごく一部勘違いする人間のために
メーカーも低,中,高音って区切ったほうが良いのかもしれないな…
998 :
986:2011/02/09(水) 00:28:27 ID:PnE9bPBp0
あと、再生周波数も高音まで伸びているの確認できるし
なんで偉そうなんだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。