※ サービスモード 2 ※(自己責任で!!)
・ソニー製TVのサービスマンモード
ttp://homepage3.nifty.com/6809nyajira/game/VEGAURAWAZA.htm HR500のはさらにたくさんの項目あるけど、ここに載ってるのだけでも把握しとけば
ある程度は調整できる
★ ビクター製テレビの画質調整 ★(サービスモードではない)
標準設定は輪郭補正が強すぎ、ゴミといっても過言ではありません。
映像選択:シアター、白バランス:高、デジタルE.E.:切り または 明るめ にする。
「ノイズクリア・DSDコアリング」は−の方向にして、NRを弱くする。
「DC量補正」を−の方向にすると、暗部の表現力が増す。
その他のシャープネス・色バランス等はお好みで(SDとHDでは調整値が全く異なる)
メーカー毎のブラウン管の種類 その1】
・ソニー : 1996年〜
FDトリニトロン管
<SONY> DRX7・9、28HD700、DX750・550・650、28HB500B、SR300
0.77〜0.97mm/36 0.65〜0.90mm/32
・ソニー : 2000年夏〜
スーパーファインピッチFDトリニトロン管(SFP)
<SONY> HD700・800・600・900、DZ900・950、DX850、HR500、Q015-KX36(CF付き)
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200006/00-027/ 0.47〜0.61mm/36 0.42〜0.58mm/32
番外
・ソニー : HDトリニトロン管(円柱型)(PROFEEL 16X9)
0.65mm/32,0.56mm/28でFDトリニトロンと同じ
EBU蛍光体使用、円柱型、AR.tコーティングは無し
15.75khz、31.5khz、33.75khz、35khzのマルチポイントスキャン
<SONY>
KV-28PW1、KV-32PW1、KW-28HD1、KW-32HD1
KW-28HD2、KW-28HD5、KW-32HD5、KX-32HV50
・松下 : ?年〜
T(タウ)フラットハイビジョン管 <Pana> D10、28D20・30、FP20、28FP30・50、
28D50(日立OEM DH500)
番外
T(タウ)フラットハイビジョン管スーパースリムチューブ <Pana> DH100・200、D100
テレビの奥行きを36型で45cmと、画期的な奥行きを実現。
【メーカー毎のブラウン管の種類 その2】
・東芝 : ?年〜
フラット(スーパー)ブライトロン管 <芝> D2000、28D2500、28D2700
ZX720、ZP50・30・55、36/32ZP35・37、28ZP57
「3原色カラーフィルター」「透明度の高いガラス」「ハイパーコーティング」
ttp://www.toshiba.co.jp/digital/webcata/ctv/kinou/ctv_flatsuper.htm ・東芝 : 2001年夏〜 0.62mm〜/ファインピッチ36
新フラットスーパーブライトロン管=ファインビームフラットスーパーブライトロン管(=後期フラットブライトロン管)
<芝> 36/32D2500・2700、D3000・4000、28DX100、36/32ZP57・58
=リアルファインピッチブラウン管 <犬> Z1500
「ファインビーム電子銃」
フォーカス感度の向上のため、電子ビームの絞込みを約25%改善。
・松下 : 2001年夏〜
Tファインピッチフラットハイビジョン管 <Pana> 36/32D20、36/32FP30
センターで約10%、周辺で約5%マスクピッチを細密化。マルチARASコート。
・松下 : 2002年夏〜
新Tファインピッチフラットハイビジョン管 <Pana> 36/32FP50
=オールフォーカス・チューブ <Pana> 36/32D30・D50 (日立OEM DH500)、
=リアルフォーカスファインピッチブラウン管 <犬> X1500、D1500、DZ4
「スーパースロットテンションマスク」、「ディープブラックパネル」、「新スーパーOLF電子銃」
センターで約10%、周辺で約5%ビームスポット径を縮小。周辺解像度を約15%向上。
周辺で約10%マスクピッチを細密化。さらに偏向電力を約20%低減。
【メーカー毎のブラウン管の種類 その3】
・東芝松下ディスプレイ : 2004年夏〜
ブラックブライトロン管 <芝> 36/32DX100
=NEW オールフォーカス・チューブ <Pana> D60
「3原色カラーフィルター」「低反射フィルム」「黒色ティントガラス」「高開口率マスク」
外光反射率を約30%低減、コントラスト感を1.3倍に向上(D50比)
黒の再現力アップ、約1.5倍ものコントラスト比を実現(D4000比)
ttp://www.toshiba.co.jp/product/tv/function/index.html …詳細不明…
・三菱のファインピッチ BD401、BD402、GD303、D303S
・日立 フラットハイビジョンブラウン管 DH2000 DH2200 DH300
・フラットハイビジョン管 <Pana> D55(日立OEM DH550)、D65 など
・フラットハイコントラスト管 <芝> DZ100 など
・その他 # PB-500、SANYO
☆真D4(正確には真720p)720pの信号をネイティブで表示可能なハイビジョンブラウン管TV
<Pana> D20、FP30 [750pプログレッシブ]
<芝> D2000、ZX720 [750p映像ダイレクト表示]
…詳細不明…
<SONY> DRX7(表示自体は525p変換との話も有る)、DRX9(結局不明)
<Pana> DH100・200、D100 [750pプログレッシブ]との記事やデータ有り
DRX7とDRX9に関して、出力側の機器によってD4信号を受け付ける場合とダメな場合がある模様。
…詳細不明… については引き続き情報募集中
■ハイビジョンブラウン管TVチューナー搭載状況
・Panasonic
地上デジタル(3波):D50、D60、D55、D65
BSデジタル:上記を除くD**系統
アナログのみ:FP**系統
・東芝
地上デジタル(3波):DX100、DZ100、D4000(要バージョンアップ)
BSデジタル:上記を除くD****系統
アナログのみ:ZP**系統
・victor
地上デジタル(3波):DZ4
BSデジタル:**1500系
・三菱
地上デジタル(3波):GD303
BSデジタル:BD***系統
アナログのみ:D303S
・日立
地上デジタル(3波):DH500、DH550 (Pana-OEM)
BSデジタル:上記を除くDH***系統
・SONY
地上デジタル(3波):HR500、HR500B、(SR300(525pダウンコンバータ))
BSデジタル:HD***系統
アナログのみ:DX***、DZ***系統
モニター:HV50他多数
■ 不具合情報 1■(個体差があります)
D60=部分歪み(個体差、酷い場合は交換で対処)、黒潰れ、赤が強い(調整可)
DX100=横伸び(ある程度調整可?)、電源部不良(交換で対処)
DZ4=カクカク(個体差、修理可)、何でも1500i(仕様)
HR500=赤が朱色がかる、ダンパー線(仕様)
・パナソニック:部分歪み
ttp://tui.bufsiz.jp/36D60/ ・ビクター:カクカク症状
446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 22:06:12 ID:5aFqu6dH0
ビクター最高とか書いてる奴はクズだが、
うちのDZ4、サービスマンに来てもらってカクカク改善しますた。
でも仕事中だったのでどこをいじって直したのか確認できず…
■ 不具合情報2■(個体差があります)
・東芝:横伸び
ttp://www.geocities.jp/sdyokonobi/ 877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 00:10:52 ID:KQNwrIC+0
横をアンダースキャンにするか上下を多めにオーバースキャンにすればちゃんとなるよ。
【D4000/DX100】の横伸び解消法
デジタルチューナーからの直接入力と、D端子からのアナログ入力とでは
アスペクトを調整するサービスモードパラメータはそれぞれ別々に設定されている。
だがデジタル放送において、SD4:3、SD16:9、HD16:9のパラメータは共有されている。
そこで以下の手順で調整する。
1.デジタルSD4:3の番組を映した状態でサービスモードに入り、画面の横幅をWIDを調整し、
サービスモードをでる。
2.デジタルSD16:9の番組を映した状態でサービスモードに入り、画面の横幅をCMPで調整し、
サービスモードをでる。
(CMPは16:9においてのみ有効なパラメータ)
3.デジタルHD16:9を映した状態で、「左右振幅調整」で調整する。
※もし横方向がアンダースキャンになるようなら、
横方向をアンダースキャンにならない程度に少し伸ばしておいて、
縦伸びパラメーターHITや「上下振幅調整」を調整しながら
最適なアスペクト比になるよう上記1〜3を繰り返す。
※デジタル放送で調整に都合のよい映像が常に流れている訳ではないので、
Rec-POTなどi.LINK機器に満月の映像などを録画しておいて、それを映しながらやると便利。
サービスマンを召還してSD4:3を解消しているなら上記方法でアスペクト比は改善できるはず。
(サービスモードをいぢるのは自己責任で)
■ 不具合情報・3■(個体差があります)
※ゲームプレイ時の遅延について
ハイビジョンテレビは480p,1080i入力表示が基本であり(一部の機種を除く)
480iや750pなど異なる映像を入力した場合は
現在の機種では必ず変換が伴うことにより、これが遅延の原因となる。
また高画質化回路を通る過程でも遅延が発生する。
顕著に違和感を感じるとされるゲームは、
・シビアな格闘ゲーム
・一部のシューティングゲーム
・音ゲー、ゴルフゲーム、野球ゲームのようなタイミング合わせのゲーム で、
フレーム単位で認識する必要のない通常のゲームであれば、さほど問題ないとされている。
客観的な基準や測定方法もなく、遅延の判定は個人の感覚に任されている。
過去の情報ではDX100の遅延が特に大きいとされてきたが、
最近は他の機種でも(特に480i以下の旧ゲーム機において)遅延が発生するとの報告が増えている。
XBOX360/1080i入力などのHD画質においても遅延が起こるかどうかは、
情報が少なく未だはっきりしたことは分からない
★★★ よくある質問Q&A ★★★
Q01:新品のハイビジョンTVが欲しいのですがどこで購入できますか?
A01:国内メーカーの生産は終了しています。メーカーからは新品は購入出来ません。
ネットオークションか個人売買または地方の電気店のデッドスットクを買うしか方法はありません
Q02:自宅のTVはハイビジョン対応だけど地デジチューナーが入っていません。うちのTVは地デジは見れないの?
A02:外付けの地デジチューナーまたは地デジ内蔵のレコーダーをコンポーネント端子(またはD端子)に接続
すれば地デジは見れます
Q03:HDMI端子付のハイビジョンTVはないの?
A03:海外ではHDMI端子付のハイビジョンTVが販売されていましたが最近、生産終了になったようです。在庫が
あり個人輸入が可能なら手に入れる事は可能です
>>15 中古で買った32DX100を恐る恐るサービスマンモドで弄って歪みがだいぶ解消された。
いい感じ。こんな簡単ならもっと早くやればよかった。
23 :
20:2007/10/22(月) 10:24:25 ID:Jm2REtRn0
>>21 9500だたよ。まぁ有機ELが進化するまでもてばいいさ。
3年すればデカイのでるかな…
KD36HR500って現行機のゲーム、映画視聴向きですか?
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 18:16:07 ID:aUHqsmG20
HR500、HD900ってD2ネイティブだっけ?
>>24 「現行機」って何よ?w PS2もPS3もWiiも現行機なんだがw
PS2やWii(次世代機だがSD解像度)はSD解像度だからHDTVであるHR500は向いてない。
こちらは従来型のSDのブラウン管TVを使った方が良い(例外としてPS2プログレ)
PS3やXBOX360はHD解像度なんでHR500ならその性能を発揮できる。
ゲーム機の話はこっちの方が好ましいかな。
ゲームに適したブラウン管テレビ38台目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1188390183/ 「映画視聴」の方も分からないw DVDだって次世代DVDだってハイビジョン放送だって映画視聴だぞ?
DVDは一般的にはSD解像度だからHDTVであるHR500は向いてない。
こちらはSDのブラウン管TVを使った方が良い(例外としてプログレ収録DVD)
ハイビジョン放送映画と次世代DVD(BD,HD-DVD)はHD解像度なんでHR500ならその性能を発揮できる。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 20:19:40 ID:aUHqsmG20
>>27 でもHR500ってD2ネイティブなんでしょ
D2のDVDとかWiiもきれいにうつせるんじゃないの?
走査線数えろ
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 20:46:40 ID:ywAerdF40
テレビに解像度を期待するな
とくにサイズが小さいブラウン管テレビは
「1.8m」離れりゃどれも大差が無い
31 :
27:2007/10/22(月) 21:08:40 ID:rC22aQMS0
>>28 だから例外で()書きしてるだろ。読んでるのか?
プログレDVD限定とかWii限定とか書いてある訳じゃないんだから
ああいう表現になってしまうんだよ。
ここ半年近く32DX850で地アナを延々垂れ流してるハードオフがあるんだが
何がしたいのかさっぱりわからん。もったいなさ過ぎる。
>>32 デジタルチューナー付いてないんだから仕方ないでしょ
あー、ブラウン管からピーピー鳴って五月蠅いなぁ・・・
故障って程の物でもないし。
困った奴だ・・・(;´Д`)
どんな小鳥飼ってんだよ・・・・・
>>33 そうなんだろうけど、地アナ流しても本領発揮できないし稼働時間増えるだけだしさ
今あれを買うような人にとっちゃ稼動させないほうがいいんじゃないかなーと
なぜか知らんが、28SR300と日立のTV(値札popで型番わからない)は稼動させずに陳列されてる
>>36 売りもんだよ。確か55000円くらい。でも32D60使ってるから無理だわ
貴様それでも管厨か!
で、何処?
お聞きしたいのですが
現在、13年前の東芝のSDブラウン管の調子が悪く買い替えを考えているのですが
液晶テレビの画像はあまり好きでは無いので、HDブラウン管の購入を考えています
色々探し回ってリサイクルショップで東芝の28D4000が39800で売っていたんですが
これの性能と比較してこの値段は妥当と言えるのでしょうか?
またこのテレビで今後5年以上使っていける物でしょうか?
高過ぎ ボッタクリとかしか思えない 絶対買わない方がいいよ
俺が文句言ってやるから取り合えず店名と連絡先を教えてくれ 説教してやる!!!
>>39 お約束として、場所を教えなさい。ネットリと交渉、もとい説教してくる。
D4000は地デジ受信にはバージョンアップが必要。
中古ならバージョンアップ(ファームアップ)されてるとは思うが要確認。
28D4000は32,36D4000よりは肌理が粗いが、それはそれで味が有る。
地デジ受信可能で程度が良いならまぁ少し高いかなという程度の金額。
>>40-41 レスありがとうございます
なるほど、このスレのお約束と考えるとまぁ悪くは無いものだと言うことですねw
値段交渉には応じてくれそうなので、相場をしらべて頑張ってこようと思います
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 18:13:23 ID:kUT7SXQB0
今日久しぶりに量販店で液プラ見てきたが、相変わらず酷い
もんだねえ。
少しは改善されているかと期待してたけどどれもウンコ。
有機ELが微妙だったからまだ数年はこのままだな・・・
>44
サイズと値段以外何が不満なんだ
寿命じゃないの。
スレ違いな話だけど、
先日出た、三菱の液晶のMZWはなかなかレベルが上がってて良かったよ。
もしも今、液晶を買うとしたら芝か犬かなぁ と思ってたけど、かつての三菱TV黄金期の復活を思わせる。
もちろんハイビジョン管の方が階調とか上だが、現在の液晶の中では、他社とは明らかに違って見えてた。
これと比べると、他社のは浮き浮きな、締まりのないぼやけた画に見えてしまう。
地デジがWチューナー搭載ではないとか、機能的には見劣りしている面もある様子だが、画質的には面白い
競走がこれからまた始まりそうな予感。 周りのフレームが細めなのも好印象だった。
まあどんどん画質良くなって、自分が買い替えなければならない頃にはもっと安くなってて欲しいものだ。(笑
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 18:23:02 ID:1laAT6OPO
三菱のイメージガールは加藤あいだね。
HD900の中古が52500円で売ってたハードオフがあったな。
1ヶ月前の話だが、まだ残ってるのかしら。捕獲しておくべきか。
>>49 36HD900?それにしても高いような…
>>51 画面傷つけられても、ぬこを苛めちゃダメだお
↑名前が!・・・_| ̄|○
すみませんです。
SONYのFDトリの海外モデルがアマゾンにあるけどどうなのかね?
HDMI搭載のHDTVって書いてあるけど
4:3かー
中国モデルって奴か?
電圧変換が面倒だな
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 20:01:44 ID:Jj1UUFqiO
PS3買ってさっそくイノセンスを観たが、
ぶっちゃけ1080iで十分だな。
あんな綺麗だとは思わなんだ。
液晶+D5を軽く超えてるぞあの綺麗さは
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 20:39:28 ID:U4isiydP0
PS3ってD3端子あるんか?
HDMIに拘る意味がわかんね
>>63 次世代音声フォーマットが普及してきたら価値があるだろうけど
まだまだ先だろうな
2.0はいつ発表なんだ
DVDのアップコンバートがしたいときにD端子だけだと面倒なので、
ライセンス管理できるHDMIはあるといいなぁと言う感じ
オクで28インチのDX550を1万円で買ったんだが…
マジやべえ!感動画質!
>>66 そのうちDVDをアプコンしようとすら思わなくなるよ。
どうしても見たいDVDはどっちみちバックアップ取ってて自然とゴニョってるしな。
>>62 D端子こコンポネ端子ケーブル売ってた気がする
おやじがHR500で64接続しっぱなしで寝てたから
持ち上げたHR500を振り下ろして、頭を叩き割ってやりました
親父は泣きながら部屋にいってしまいました
近所のハードオフで、28HD900が35000円であったのだが、買いなのか?
ちなみに、36D60を所有。
よく薄型テレビの黒表現はブラウン管のと比べて黒が浮きやすいと聞くんですが、
黒が浮くことによって映像はどう変わるんですか?^^;
それと黒はやはり締まってたほうがいいんでしょうか?
部屋暗めにして映画見たときに
白っぽい黒だと少し嫌だね
液晶はひどい
>>72 三菱の新型のMZWの液晶と、他社のを見比べると
感じがつかめると思うよ。
黒色でなくても分かる。
大型電気店へ行ってみよう。
>>74 家電量販店は基地外照度なんで黒浮きは全く分からないよ。
液晶TVを売り捌く為の環境だと断言できる。
あんな基地外照度じゃ落ち着いて日常生活できないんだけどなw
オフィスはともかく。
>>76 いや、とにかく、他社の評判の良い機種と並べて展示
してある所で見てきてみてよ。
モロに違いはあるし、「感じ」はつかめるかと。
>>38 遅くなったけど、香川県のハードオフ宇多津店。今日寄ったらまだおいてあった。
32DX850は52500円。28SR300は63000円。32CL-DH550らしいのは値札ついてなかった。
80 :
76:2007/10/28(日) 00:59:16 ID:/OZhbxkL0
>>77の言い分は分かるが、
>>78の煽りは意味ワカンネ
そういうのは少しは論理的に言ってくれんと分からん。
相手を妄想と断言するのも妄想かもしれんぜ?
82 :
80:2007/10/28(日) 01:41:08 ID:/OZhbxkL0
>>81 確かにコンビニを始め、店は明るいと客は来るが。
>液晶TVを売り捌く為の環境だと断言できる。
これを言葉通りに受け取ったのか? そりゃスマソかったw
冗談やshareやら大げさやら通じない奴もいるもんなw
一応書いておくと、
「(まるで)液晶TVを売り捌く為の環境(かのようだ)」
と修正しておくね。
いや、もうお前来なくて良いよ
最近徐々に水平振幅が狭くなってきて、4:3映像が正方形に近いんですけどこれはもう寿命ですかね?
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 12:14:45 ID:5tpOpe9/0
うわぁぁぁぁぁーん。
おいらのHD700が氏んだよぉぉー。
横方向に水平に線が無数に出てる!
まじ悲しい・・・・orz
ちなみに管交換ていくらですかね?
テンプレに修理費一覧みたいなのなかったので
質問してみますた。
ちなみに36インチです。
>>85 28HR500Bスレによれば36型で13万らしいとのことで
あそこは実質HR500シリーズのスレなので、36型の話ならSFPのはず
>>83 お前みたいに洒落も機微も通じない奴も来なくていい。
俺と一緒に消えるぞ。
>>79 まじか?高松市民の俺が買いに行っちゃおかな?
でも36DZ4持ってるので置き場所が無い・・・
よくブラウン管はボケるとか言ってるやついるが、ちゃんと黒レベル、コントラスト、色温度、シャープネス等の
基本的な設定ができてるのか不思議なんだが
特に黒レベルは重要でここを抑えてればボケるだなんてことはマズない
階調にもろに影響出るから、そこんとこ明るい設定にしてるとか考えれるんだが・・
ようは黒締めれるのにわざと明るくしてコントラスト上げまくってるとかな
それじゃボケるぞw
まずは設置してフォーカス調整からだな
36hr500で黒は締まるのはいいのですが黒潰れが目立つんです そこで明るさあげると今度は黒が浮くし、、、
補正でどうにかなりませんか? もう少し黒の情報が欲しいんです
「ガンマ」とか「黒伸張」とかその辺としか言いようが無いな。
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 01:14:04 ID:90TNhHLK0
32HR500持っているけど、AVプロで色々いじってみたけどどこをいじるとどうなるのか?
が分からないので結局ダイナミックで見てます・・・
極端な数値に振ればどんな風に変わるか判ると思うんだが。
さすがにダイナミックは無いわ。
ダイナミック使うなら液晶でいいや。
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 01:45:08 ID:90TNhHLK0
まずどんな画面を映しているときに調整すればいいのか分からないのです・・・
地デジ・D端子接続などその表示項目ごとに調節しなければいけないのでよね?
ハイビジョンブラウン管テレビで
D4の映像をD3にコンバートした映像と
D3端子につないだ映像に差はあるんでしょうか?
さすがにダイナミック使うなら
液晶の方がましだわ。
>>97 D4をD3にコンバート→映る。
D4をD3端子に接続→映らない。
すいません、
D4端子付きのハイビジョンブラウン管テレビに
例えば箱○本体側でD4出力に設定して出力して
結果的にD3にコンバートされた映像と、
D4端子付きの同じハイビジョンブラウン管に
箱○本体側をD3の設定で出力した映像を比べた場合、
前者は変換される工程がありますが映像的になにか
違う部分はあるのかと思いまして。
近所のリサイクルショップにTH-36HG1というテレビが在ったんだけど
これってマルチポイントスキャン?
ポイントスキャンどころか1125i(1035i)以外入力できないと思うが。運がよければ525iもいける。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 21:27:19 ID:q4SQIpUp0
三菱の36F-BD402を保っている人いませんか?
サービスモードに入ったは良いもののどれが何の設定項目だかわかりません
いろいろいじってみたのですがフォーカス調整の項目が見つからず困っています
知っている方いらっしゃいましたら教えてください
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 07:41:05 ID:IdHlmeIk0
36hr500はさ、部屋の明るさにもよるけどできるだけコントラストは極限まで絞った方がより精細に見れるよね?
俺はピク:15 明るさ:40 色温度:2 で映画見てるけどクリアーです
>>106 それはDVDプレーヤー?からの、プレーヤー側で特に画質とか
をイジってない出力で、「コンポーネント入力」での調整?
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 08:06:23 ID:qvXfVd8f0
>>94 真昼間だとマジダイナミックでも問題ねえぞ
109 :
106:2007/11/01(木) 08:06:36 ID:v1MuLkTz0
ゲーム、映画視聴・放送 全てに共通してる設定です
この機種はコントラスト少し上げただけでモワッとぼけちゃう傾向があるんで低めにしてます
>>108 直射日光とか思いきり差し込む、窓とか広く明るい場所に
設置しているのでは??
「ダイナミック」とかしてたら、TVの寿命が縮まるよ。?
全てにおいて先ずは「AVプロ」だろう。でないと、イジれ
る項目も限られてくるし。
実際、各状態や各入力で、自分がしている各項目の設定値
は、ぜんぜん異なってるし。
調整(同じように統一)しきれないでしょ?
ダイナミックはスタジオ映像をリアルに見れるように画質調整がされている
テレビは基本的にスタジオを使ったニュースやバラエティ番組が多い為
普通にテレビを見る分には液晶が一番良い
>ダイナミックはスタジオ映像をリアルに見れるように画質調整がされている
マニュアルにそんな風に書いてあったか??
寿命とか画質関係なく、明るい映像を観たい人もいるってことでしょ。
>普通にテレビを見る分には液晶が一番良い
あの色階調の低さ(観辛さ)やコントラストの無さ
といったら、我慢ならないけど・・。
その上でガチガチ ティカティカな画だから、目も疲れ
やすいかと。。
ハイビジョンブラウン管でハイビジョンを観たことの
ない人や、ゴーストやノイズだらけの放送を観ていた人
は、液晶のカチッと明るい画を観て、キレイー!と思う
んだろうなぁ。だから当初からよく売れたんだろうけど。
(安さや、未来的カッコ良さや軽さもあるだろうけど。)
ブラウン管テレビだとゴーストやノイズがでる環境でも
液晶にするおtゴーストやノイズはなくなったリする?
明るい部屋ならブラウン管より液晶の方が会長表現高いはずだが・・・
ブラウン管は暗室では最強だが
>>116 へぇ、初耳。
今度詳しい友人に聞いてみよっと。
>>114 たまにハイビジョンブラウン官最高と言いつつ、ゴーストやノイズだらけの放送見てる人いる。多分、設定も触ったことないんだろ〜な〜。そんなんなら液晶使えよ、それはもう宗教だろと言いたくなる。
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 19:34:41 ID:pVoMOSe+0
あんまマニアではないがPS3をきれいな画質でやりたい自分が
購入すべきなのは、古くてリスクもあるが真D4のモデルか、
新しくてブラウン管も進化してるが偽D4のモデルのどちらでしょうか?
お勧めを教えてください(._.)
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 20:19:07 ID:pjHUY2x80
>>120 そいつの色差端子入力は使い物にならないってさんざダメ出しされてるよ。
普通に大型FDトリニトロンのCRTにトラスコで出した方がマシ。
まぁハイビジョンブラウン管TV使えるならそれが一番良いと思うけどね。
PS3用にBD401か402を買おうと思っているんだが同値同コンディションならどっちが良いんだろうな
地デジ有無は別にして
>>122 以前このスレに居た人はBD401の方が画質は上だって言ってた。
俺も確認してみたいが三菱は実画像見れないからなぁ・・・。
つか、手に入れるツテ有るの?中古屋?
リサイクルと知人買い替え品
401にするか
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 01:23:15 ID:JSZYWCnd0
トラスコの方も糞だけどな
DVDプレーヤーからトラスコ介してCRTモニタに
表示させてもそれはそれは地味の一言。
鑑賞には向かない。
ただ単にPCの信号に変換してるだけだからな。
テレビライクな画質が見たいならトラスコはお勧めできない。
素直にテレビでいい。どうしてもCRTモニタで見たいなら
D-2000のような特殊なものを探せばいいのだが
トラスコなんて変態しか使わんし普通にそもそも
マイナだから市場にあるのは糞なもんばかりだから
つかもうほぼ絶滅してるし
ここでダイナミック云々の話になったけど
つうか映像によるだろ
ニュースやバラエティ番組、スポーツ映像は間違いなくコントラストバリバリの
映像の方が臨場感は出るぞ
特に明るい部屋ではな
映画とか自然映像などはコントラスト落として自然な画質にした方が
綺麗だけど。
いつでも自然な画質がきれいだろ。
ギラギラが良ければ液晶買えば良いし。
いや、ニュース映像とかはコントラスト落とすとかなり地味に映る
ドラマや映画は全然問題ないが
なんか、ゴーストとかノイズとか
液晶とかCRTの以前の話をしている奴が居るな
ゴーストがなぜ発生するのか一度調べた方が良いぞ
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 11:06:29 ID:zQw0qB1Z0
コントラスト落とす落とさないは人の好みだろ
ボケて見づらくてもギラギラな画面が好きなやつもいるし
迫力なくても十分満足なやつもいる ただ、映画見るならコントラストは落としたほうが自然で目に優しいんでは
>>115、
>>130 >>114は、液晶TVを買うと共に デジタル放送での受信に切り換わり、それを観て
綺麗に見える(綺麗になった)と思ってしまう ということ。
しかしそのデジタルでの受信をハイビジョンブラウン管で観てみると、実はもっと
色合いとか、肌の質感とかが綺麗だ という──。
よその家とか、飲食店とかに置いてあるTV画面の映像を観ると、ヒドイままのが殆ど。
画質調整したくなる。w
ハイビジョンブラウン管の普及期と地上デジタル放送の普及期が完全に食い違った
からな
チューナーついてる機種なんて末期も末期でしょ?
HD900を当時に買ったけど、地デジのチューナーまで付いてるのは、その後の
HR500からだからなぁー..
ま、搭載しているBSデジで比較してみてもホント、HDブラウン管の発色は綺麗
だけど
HR500の地デジチューナーは型が古くて性能が微妙らしいからHD900に単体チューナーかレコ繋いで見たほうがいいんじゃね?
4:3映像: ノーマル
消費電力: 標準
GR: (各局とも)入
消費電力減レベル: 小
【内蔵の地アナ、1画面表示 の設定】
DRC−MF: パレット すっきり:100 くっきり:14
DRC−MF: モード DRC4倍密・標準 (プログレッシブ側の方がチラツキは減りますが、、)
明るさ設定: AVプロ
ピクチャー: 31
明るさ: 34
色の濃さ: 33
色あい: 標準
シャープネス: 29
NR: 弱
VM: 切
色温度: 2(中)
Hホワイト: 切
ディテール強調: 切
色補正: 入
黒補正: 切
ガンマ補正: 弱
【内蔵の地アナ、2画面表示(6:4 や 7:3) の設定】
明るさ設定: AVプロ
ピクチャー: 28
明るさ: 28
色の濃さ: 34
色あい: 標準
シャープネス: 30
VM: 中
色温度: 3(中)
Hホワイト: 切
色補正: 入
黒補正: 切
ガンマ補正: 弱
【内蔵のBSデジ の設定】
明るさ設定: AVプロ
ピクチャー: 32
明るさ: 30
色の濃さ: 31
色あい: 標準
シャープネス: 33
NR: 中
VM: 切
色温度: 3(中)
Hホワイト: 切
ディテール強調: 切
色補正: 入
黒補正: 切
ガンマ補正: 中
ファイン: 切
【コンポーネント入力 の設定】 (パイ製のDVDプレーヤーを接続)
DRC−MF: パレット すっきり:1 くっきり:25
DRC−MF: モード DRC4倍密・標準
明るさ設定: AVプロ
ピクチャー: 31
明るさ: 34
色の濃さ: 29
色あい: 標準
シャープネス: 29
NR: 中
VM: 切
色温度: 3(中)
Hホワイト: 切
ディテール強調: 切
色補正: 入
黒補正: 切
ガンマ補正: 弱
ファイン: 切
過去5年間の使用中に、その都度 色々と変更はしてきたが、今現在は
以上のような設定で観ている。
しかし、視聴する局や、同じ局でも番組により、多少の適 不適がある
のは致し方ない、、。
消費電力: 標準
消費電力減レベル: 小
明るさ設定: AVプロ
色温度:
Hホワイト: 切
色補正: 入
黒補正: 切
ガンマ補正:
あと他に、
受信状況、部屋の照明の明るさや色合い、視聴距離、裸眼か矯正視力か、・・・
等々の環境によって、それぞれ変わってくるでしょうね、、。
それにしても、放送局や番組によって、ぜんぜんシャープさや色味が異なっている
のは、困ったものですよねぇ。
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 14:14:41 ID:duNXtcsn0
・・・・・そこまで神経質になる必要なかろうに
ソニー製ならコントラストと明るさ、色温度調整くらいであとは弄るとこてないんじゃね?
>>142 明らかに違いが見られて分かってしまうから辛いところで、、、 ^_^;
BSデジでも違うし (フジなどは特に、色ノリが濃い目ですよネ)
BSデジであと他に言うと、日テレやジャパンは、白色が強めに出やすいかな?
関係ないけど、110度CS放送の ep055チャンネル の内容が、
24時間の通販番組になってしまったのは非常に残念っっ!!
面白くて 為になったりもして楽しんでいたのにぃ〜〜っ! (ノД`)
正直 色補正はやめた方がいいわ
できるだけ補正無しで追い込んでみたほうがいいけどね
>>148 新品でもなし。何でこんな糞高い中古品を板違いスレ違いの場所で晒すんだ?
PCハード板に逝けよ。あっちでも相手にされんだろうけど。
日立のP37-H01がHDブラウンと見比べてもさほど変わらないんだが。
>>150 全く同じ機種を持ってるがそれはないw
弱ブランド安物なのに画質がかなりマシなのは認める。投売り分なら損は無いな。
よく分からんなら、とりあえずある程度近付いて見てみ。
やっぱり安物プラズマだからw
>>151 w
ゲームはしてますか?
目押しで操作するようなアクションゲームの場合
遅延はどんな感じでしょうか?
153 :
151:2007/11/03(土) 14:31:27 ID:R4P6Sh0d0
みんなフリーオいっちゃった(´・ω・`)
買えないからなぁ
オクで32DX100が7マンで出てるけど売れると思う?
>>156 売れると思うが写真小さいし
逆さまw なのが気にくわない
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 18:59:20 ID:oJvLbmcK0
友人が36インチのHR500を持っていて、
5.1chサラウンドシステムでBDでスリーハンドレットを観てきた。
映像はかなり凄かったし、音も凄かった。
方や俺は犬の32インチのPZ900。サウンドは2chアンプで
ヘッドホンで聞いている。
結論としては
SFP最強ということがわかった。
しかし音に関してはどんなに優れた5.1chシステムを組もうが
2chヘッドホンの方が音が優れている。
スピーカーよりもヘッドホンの音がダイレクトなので、小さな音まで
拾えるところが強みか。
5.1chヘッドホンを真剣に買おうか考え中。
耳が6つあれば普通のヘッドホン×3だけで5.1が聞けるのに
耳掃除大変だろ
BD見るならSFP最強なのはわかるけど、BDはレンタルされてないし、
そんなに映画をバカスカ買うかなぁ・・・とは思う
買い控えを発生させた上に現行DVDと比較してろくにシェアを取れてない
次世代DVD戦争はとっとと終結していただきたい
ボケボケなブラウン管が最強な訳がない
ブラウン管のTV買ったはいいけど設定がどうもおかしい
画面歪んでるわゲームの上と下見えるとこ見えないわ…
これは設定しないといけないんでしょうか
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 21:11:46 ID:SqIsHeTN0
まだボケボケ言う人いるんだね。HRが量販店で普通に買える時期に
踊らされて薄型でも買ったのか?
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 21:13:55 ID:EcyqZzU20
どうかんがえてもフニャフニャ画質だし
>>163 発色と残像感をわかって言ってる?
それともただのかまって?
>>164 それが普通。ブラウン感に夢見すぎ。
サービスモードで弄ってやっとこまともに映る代物と思え。
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 21:21:34 ID:EcyqZzU20
フニャフニャ画質よりマシ
液晶NESC比120%
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 21:25:50 ID:SqIsHeTN0
HR買い損ねたんだね。悔しいよね。
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 21:32:32 ID:EcyqZzU20
普通に店頭で見まくったが
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 22:15:18 ID:SqIsHeTN0
お金がなかったのか?でNESC比120%を手に入れたと!
俺もちょっとほしいぞ!
店頭でかw
そりゃ液晶を買うだろうな。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 23:59:25 ID:EcyqZzU20
まあ昼間は液晶が最強
液晶(笑)
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 06:53:12 ID:Ok/a0Nxp0
寒くなってぬこのお気に入りポジションがHR500の上からPS3の上に変わった。
でもぬこが座るとPS3のFAN音がエライ事に・・・
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 08:12:46 ID:6dE4o2hv0
画面のゆがみはどのテレビでもある程度はサービスモードなりで修正できると思うんだが?
何もやらんうちにんなボケるだのはみ出るだの言ってるのってどこまでー
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 13:05:30 ID:bpG3bhyJ0
まあ、群馬県のやることだから・・・
>>156 うちの32DX100もでかくて邪魔だから売ろうと思うのだが
5000時間も使ってりゃ値はつかないかな? 梱包めんどくさいし。
HDブラウン管ならとりあえずただで引き取ってくれるんじゃないの?
今は捨てるのにお金かかるし
邪魔だというけど占有面積自体は液晶やプラズマとあんまり変わらんよ
狭い部屋だと精神的な圧迫感はすごいけど
うちのHR500は画面を真っ黒にして白い物を動かすと尾を引くんだが…
これってやっぱり要調整なのかな
>>183 映画のエンドロールとかだよね?
うちにある5つのブラウン管TVすべてで同じ現象が起こるから仕様じゃないのかな・・・
ありゃ、俺の仕様でしたか
こりゃ失礼
>>179 FF7クラウドって読むのか?
群馬イタスw
>>183-184 HR500はその現象は比較的目立つよ。少なくともHD900より目立つ>白い物尾引き
以前、このスレで解説してもらったんだけど詳しい話は忘れてしまった・・・。スマソ
残像ではないのだけど残像のような感じ。要は仕様というかそういう画作りらしい。
>>181 まあ最近32DX100(使用9000時間)をリサイクル屋で6マソで買った俺もいることだし、
状態良ければオクでも5、6マソはいくんじゃね?
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 19:41:03 ID:cj3XsBNx0
>>190 CRTモニタが無くなると言って惜しむ声は聞かれないのは何故でしょう?
ソニンの28SR300は、オクでどれくらい値が付くだろうか
>>191 耳を傾けないか、聞こえなかったことにしているからでしょう。
HR500の基盤交換してから前ほどの感動画質じゃなくなっちゃったよ
サービスマンも調整してくれたけど諦めムードだわ・・・
どこかに完璧に画面の調整してくれるところないかな?
中国にはないです。
完全日本製のKD36-HR500を持ってる俺は勝ち組
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 07:42:35 ID:GzhotUu00
ブラウン管、国際カルテルの疑い・日米欧韓当局、一斉調査開始
テレビやパソコンに使われるブラウン管の販売価格を巡り、松下電器産業子会社の「MT映像ディスプレイ」(大阪府高槻市)など日本や韓国、
台湾の主要メーカーが国際的なカルテルを結んでいた疑いがあるとして
日米韓と欧州連合(EU)の独禁当局が一斉調査に乗り出したことが8日、分かった。
日本の公取委は同日、MT社に独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で立ち入り検査。韓国の公取委もサムスン電子系列のサムスンSDIの調査に乗り出したもよう。
米欧を含めた各国当局は今後連携を取り合い
全容解明を進めるとみられる。(07:00)
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 08:09:02 ID:KSsJyQsg0
マレーシア製では負け組ですか?
評価3でエライ勝気だなw
TH-32D65の新品がオクに出てたんだが188kで買うやついるんかね?
みんないくらなら買う?
宣伝乙
65だもんな60だったらいるだろう
>>203 そんな誰でも書けること書いてんなよ
俺が欲しい情報はTVをキッチリ調整してくれる所があるのかなんだけど?
ブラウン管>プラズマだったが、フォーカスの合った大画面見ると断然プラズマだね。
πのKUROだが、コントラストは、まだブラウン管が上だが、色はもうブラウン管と同じか上だね。
>>207 バカジャネーノ
自分で調整もできないカスが吼えてんなよ。低脳
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 14:35:40 ID:XnpagXlY0
馬鹿はダメーだよ池沼
煽りたいだけならレスすんじゃねーよゴミ
>>211 しつけーカスだな。
>>194のお題が低脳過ぎるから荒れてんだろーがよ。
>>194 ねーよ。そんなもん。
プロのサービスマンで無理なら自分で好みにするしかねーじゃねーかよ。
お前が言ってるのは自己中心的な無理難題なの。
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 19:30:05 ID:Gq2/oCQV0
>>212 最初からそういえばいいだけだろがカスwwwww
死ねwwwwwww
確かに。
>>207 画面表示→数字の5→音量の+→電源
数字の8→12、TV側で最適化にしてくれる
煽られたり弄られたり引っ掛けられたりしてもしょうがねぇだろうよ・・・
>>194は
やられるのが嫌だったら自己中な事やってんなよ。
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 08:42:56 ID:di2P7EH40
ガキばっかだな ここ
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 10:36:52 ID:QefjGeb70
幼卒ですがなにか?
DVD、PS2優先でフツーのブラウン管買って、買うか分からないPS3、360と地デジを
しょぼく見るのと、ハイビジョン買ってDVD、PS2をしょぼく見るのはどっちがちょっとだけ幸せ?
レンタル屋さんからDVDが消えない限り送信側は変えないつもりなんですが。
既出しまくりだったらごめんなさい、
TH-36FP30のようなプログTVと36D20辺りのハイビジョンTVは何が違うのですか?
PS3、360や地デジを見るのに決定的な差がでるのでしょうか?
>>221 そりゃあんたの価値観次第だ、どっちをより見たいか
テレビを長く使いたいならハイビジョンにしておいてSDは我慢というのが
今の時期の買い物としては現実的だろう
出来のいいアプコンならDVDもかなり映るだろうし
PS3とかDVD-3930とか
36FP30と36D20の違いだが、デジタルチューナーの有無だけのように見える
どっちもD3対応だしタウのハイビジョン管だし、チューナーだけじゃあるまいか
外部チューナーを使うとした場合、自分のぐーたら度を把握した方がいい
最近は学習リモコンとかで外部チューナーとテレビ側ボリュームを切り替え無しで
操作できるようになったので、それほど問題ではないかもしれないが
>>221 FP30とD20は「真D4(真750p)
>>12」といってD4(750p)をネイティブに映せるが
デジタル放送で一般的なD3(1125i)はD4変換になる。
真D4でないと困る一部のゲーマー以外にはあまり価値が無いものだよ。
他の話は
>>222と同じになるが、D20はBSデジタル装備であって地デジは付いていない。
BSデジタルについては人によって評価が分かれると思う。評価の差にはなりにくいかと。
一般的には地デジチューナーかデジタルレコーダーを追加する事になって
そうなると最初からデジタルチューナーが付いてないFP30と状況があまり変わらなくなる。
「プログレッシブTV」は厳密にはD2以上の端子を装備してD1のSD画像をD2(以上)に変換するTV
という事になるが、実際の商品の展開は「デジタルTVからデジタルチューナーを抜いたTV」になる。
画質や機能は比較的同じ(プログレTVの方がコストカットされている事も有るが)なので
デジタルチューナーについて購入者がどう考えるかが評価の差になる。
KV-28DX650とレコーダーをAVマルチ-D端子で接続してみたけど何も映らない。
なにかセッティングが必要なのかな?
試したレコはRD-XD91とBDZ-X90、ケーブルはSCPH-10510というもの。
>>222>>223 即レス感謝です。
DVD-3930、普通に10万円台なんですけど・・・・天上の上の話です。
ということは、
地デジのきれいさを追求しなければFP30、D20でもD30、D50辺りでも
SDと比べれば普通に綺麗グループの一員ということでFA?
操作性関係は無視してます。 2丁拳銃ぐらいでは負けません。
FP30考えてるのはひとえに価格。
D30の半額以下、D60辺りのおそらく1/10ぐらいで落とせそうなので。
製造年数も気になるけど、こだわりだすとブラウン管に拘ってる基本原則、
高い金払ってわざわざしょぼいテレビなんか買えるか! に抵触しそうだし。
DVDが極端にきたなくならなければプログレッシブで絞ろうと思ってます。
BSデジとか全く興味がないので。。
まれにRGBしか(色差が映らん)受け付けない機種があるからなぁ
>>224 DX650なんだから受け付けはできるはず。「入力切替」で「AVマルチ-Y,Pb,Pr」出てこないか?
RGBでも緑一色になって映りはするが。
俺の予想ではレコーダーの出力設定が上手く逝ってないか
AVマルチ端子にきっちりケーブルが刺さっていない希ガス。
>>225 DVD、PS2優先を変えないんだったら普通のSDブラウン管TVでD1で眺めるのが実は幸せだったりする。
DVD、PS2をプログレ出力設定「限定」で眺めるのだったらD30以降のハイビジョンブラウン管TVも良い。
XBOX360限定最優先だったら、真D4のFP30でも良い。
>綺麗グループの一員ということでFA?
真D4偽D3についての考え方や、SFP教のアレも有るがD20以降は綺麗グループに入るよ。
D50なんかは最強扱いしている人種も少数ながら居る。
>高い金払ってわざわざしょぼいテレビなんか買えるか!
その考えだったら各メーカー最期世代の四天n(ryやその先祖、またはHDx00系,DXx50系買っとけって話になる。
ハイビジョンブラウン管TVでDVDが汚いかどうかはあんたじゃないので誰も分からん。
ケチりたいのかもよく分からんし、あんたは「何がやりたいのかよく分からん相談者」の典型なんで
これ以上答えようがない。
228 :
225:2007/11/11(日) 13:51:00 ID:+Y1OAOwB0
>>227 しょぼいTVというのは薄型のことです。 説明不足すまそ。
5万6万出してD60やH900というのは考えてなくて、では〜3万台のD20、30買うとしても
SDテレビがえらく汚いという報告を結構目にするので、地デジ突入後もDVD見る俺としては
おそらくテレビ番組より見る回数がはるかに多いであろうDVDが素人目にも分かるぐらい
汚くなるのは(DVD→VHSぐらい)もったいないと。
VHSまでには落ちないのなら、ちょっとだけ見る地デジと買うかもしれないPS3、360
の為に買っておいてもいいかなと。
>>228 ハイビジョンブラウン管TVにSDのDVD画像を映して >DVD→VHSぐらい まで画質が落ちる。
そこまでは堕ちない希ガス とだけ言っておく。最高品質&ソースの上位規格VHS出されたら知らん。
SD画像の単純アプコンによる画質劣化そのものは確定なんで、
それに耐えられるかはあんた次第だと言う事になる。あんた以外誰も知らん。
あんたはアレ気味なのでSDのブラウン管TVを主体として残す事を奨める。
部屋が狭くても無理矢理二台入れとけw
PS3等でアプコンする手もあるがこれも賛否両論であんた自身じゃないと決められん。
群馬県 大泉町のHO
32D60が78000で売ってたよ 結構きれいだった
>>231 オクじゃねーじゃんw 群馬のTV全部が廃品って事もねーだろーよw
ただ、落札価格とかが上昇してるとは言っても78k\は若干高い希ガス
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 15:21:24 ID:uFf1hMcy0
普通のSDブラウン管だとサイズが限られる21インチまで
21以上はピッチがあまりにも荒すぎて話しにならない。
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 15:28:42 ID:fiwy8pul0
>>224 KV-28DX650のAVマルチはレコーダーの設定をD1かD2にしないと映らないと思う。
236 :
224:2007/11/11(日) 17:27:06 ID:ZM903Vmc0
>>226 227 235
レコの設定はD1〜D4まで試したのと
AVマルチはRGBとY/Cb/Crがあるけど、どちらも絵も音も出ない。
物置から初代プレステを発掘してきてSCPH-10510で普通につないだら
なんか映ったのでケーブルが断線してるわけでもなさそう。
あと、これについてたコンポジット-AVマルチケーブルで
DX650とレコをつないでみても、やはりなにも出ない。
まさかAVマルチ端子死んでないよな…。
>>236 DX650は中古で買ったの?
AVマルチ - AVマルチでPS2かPS3繋いでみれば
端子壊れてるかどうかすぐわかると思うけど
238 :
224:2007/11/11(日) 18:04:36 ID:ZM903Vmc0
>>237 2003年製の展示品(まだメーカー保証期間内)。
>AVマルチ - AVマルチでPS2かPS3繋いでみれば
全部もってません…。
画面が⌒な感じに歪んでる件
白いゴーストが出る件
ダンパー線が4本ある件を含めてサービスマンを呼ぶべきかな。
>>230 それフロントパネルがかけてるよ
修理覚悟だね
>>239 マジで?
パッと見綺麗だと思ったけどなぁ
衝動買いしなくて正解だったかも
忠告ありがとう
地上デジタルチューナー内蔵の機種でお勧めを教えてください。
教えても簡単には買えないよ。(中古でもあまり流通してないから
>>242 一生懸命探して買いますので。
やっぱりKD-36HR500ですかね?
群馬がよく出品してるぞ
10台ぐらい買えば当たりはある
多分
>>245 物自体は良いが、経年劣化のほうが心配だな
>>236 オレもつい昨日、DX650のAVマルチに
PS2用のAVマルチ〜S端子のケーブルを使って
テレビ<-AVマルチ〜S端子->ビデオ
で接続テストしてみたんだが、何も映らんし、音も出なかったよ。
音すら出ないんで逆向きは使用不可なんだろうと思って、あまり追求してない。
今度時間ができたら、AVマルチ〜D端子やAVマルチ〜コンポジット等の
他のケーブルでも試してみるよ。
ちなみにAVマルチ〜AVマルチのケーブルでPS2を接続して
少し前まで使用していたので、AV端子は死んでないはず。
>>246 ありです、そこは考えてなかったorz
たしかにボロかった気がする・・・
このテレビ750pから1125iに変換されてどうのこうのらしいんですが
なにか問題ありますか?
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/12(月) 00:03:10 ID:bl2luS3I0
____ )
>>583 HR500から見ればKUROはまだまだ未完って感じがする
/⌒ ⌒\ ) KUROは白が白くないし、HR500最高!
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
____
/::::::─三三─\ パナのD60の方がバランスで画質は上だよ。
/:::::::: ( ○)三(○)\ HR500は、東芝、パナ系に比べて
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 全体のフォーカス(電子銃)、ディテールの再現性、
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 発色(蛍光体)、白飛びなどいろいろ劣っている部分が多い。
ノ:::::::: `ー'´ \ | | DRC特有のノイズも結構気になるしね。
32、36のファインピッチ系は、ピッチ幅にこだわり過ぎで他とのバランスが悪いのがね。
HR500厨vsD60厨はいつまで続くんだか
>>248 経年劣化を考えなければ、DZ950は最強クラスのテレビだぞ。
デジタルチューナーを内蔵していないだけ。
720p→1080i変換なんてほとんどのハイビジョンブラウン管でやっていること。
720pネイティブなんて、ほんの数機種。
さらに、720pで送信するものなんて、PS3とX-BOX360くらいしか存在しないし。
気になるなら、ブラウン管は買わない方が良い。
ただし、液晶はインターレースをプログレッシブに強制変換することを覚えておいてね。
>>251 おおまじですか!
そこは全然気にならないです!
地デジ&PS3楽しみだ
ありがとうです!
>>247 AVマルチにS映像突っ込んで出るわけないじゃん。
AVマルチが受け付けるのはRGBとY色差だけなんだから・・・
ZD950唯一の欠点:専用台がないとかっこ悪いww
デジタルチューナー無しで、SFP管。
当時(2002年)の値段が32型で30万以上。
誰が買ったんだろ???
だから中古のタマが少ないんだろうな・・・
専用台付で程度がよかったら、俺なら10万くらい出す。
この手のスレまだあるんだ
画質は最高と思ってますけど36型も慣れちゃうと映画なんかは迫力が足りません
HR500を購入以降に40超のLCDを2機購入しましたが、たかだか4寸と思われますが
CRTのオーバースキャンを考えると実際はかなり違います
運良くリサイクル屋で廉価で良い出物に巡り合えばラッキーかもしれませんが
使い込まれたのを引いてしまい、いざ視聴すろと妄想が大きいだけに「なんかなぁ」
と思っても完動品中古なので返品も出来ない
内心かなり悔んでも当てつけるコトできないからね
そのへんを考えると無理にCRT妄想は抱かないで倍速駆動LCDやKUROでも買ったほうが
健全的だと思うこの頃です、んーある程度マジですよ
最新の倍速駆動を目にすると名機?X1000の残像は時代を感じます
ただ、赤い滲みと痛々しいアザが区別できるのはCRTだけですが・・・
あ、もひとつ
見えなくて困らないものをデバイス特性で勝手にフィルタリングしてくれる
液晶やプラズマはある意味”目にやさしい”かもしれません
残念ながら有機ELは目にしてないので最新デバイス事情は知りません
>>256>>257 なんか変なの出てきたな
どっちも持ってるからの自慢か、プラズマは手元にないようだけど
>見えなくて困らないものをデバイス特性で勝手にフィルタリングしてくれる
どっちかというとコレじゃないか
「再現(表現)できないものはデバイス特性が勝手にデフォルメしちゃう」
結局プラズマも液晶もブラウン管には追いつけてないってことね
>>245 36DX950使ってます。
専用台の話が出てたけどその通りで、無いとかなりつらい。
100Kg近くあるから、テキトーな物に乗せるわけに行かないし、専用台が無いと
カッコ悪いんだこれが。
画像については、かなり綺麗だぞ!
SFPのかなり初期型で、D4に初めて対応したSFP管だったはず。
スピーカーもしっかりしたものを使っているから、音も良いです。
俺はスゴ録D800で地デジみてるけど、DZ950サイコーです。
スゴ録のリモコンでDZ950も操作できるし、かなり便利です。
HD入力もD端子2つとコンポーネント1つ、マルチ1つでかなり広いです。
いくつか欠点としては、DZ950本体のスピーカーを外部スピーカーとして使えない。
HR500とかにはセンタースピーカーとして使える機能が備わってるんだ。
あとデザインが古い。角ばってるんですよ。
状態さえ良ければ買いだと思いますよ。
>>256-257と
>>259が同じ人間に見えてしまう・・・。
DZ950は床にそのまんま置いてる人も結構居るな。
視聴位置はともかく、TVの下にレコーダーとか置けるからな。
>>261 前にサイズ計算した時はDXx50系にピッタリだと思ったんだがな。それ
DZxx0系も綺麗に載るか?
以前そのkojimaで販売されてた天板有りの激安TV台KHG36DXは非常に宜しかった。
36HR500と36HD900が綺麗に載った。三台ほど購入済w
コジマの台、DX系にはほんのちょっとだけ小さい。
ほんとに少しだけ(2mmくらい)はみ出る。
ウチの32HD900にはハヤミの36型用、32DX850には朝日木材の32型用がピッタリだった。
ただ、高いんだよな・・・
ちょいと失礼します。
HD800使ってるんですが黒潰れ気味なんでサービスモードで何とかしたいんです。黒レベルや黒伸長はどの項目なんだー?
PSE騒動の時に半額処分されてた36DZ900と専用台は買ったなー
>>255 >>259 レスありがとうございます!
買いました〜
地デジはチューナとアンテナ工事含めるとけっこうかかりますねこれ
中古屋で10000円で拾った日立製がくそすぎたんで買い換えようと思ってる。
で、どれ買おうか迷いまくってるんだけど36型定番っていうとどの辺になる?
調べた感じだと東芝かSONYの二択っぽいけど、それぞれの定番ってこの辺であってるかな?
SONY
・36HR500
・36DX850
・36HD900
東芝
・36DX100
・36D4000
・36D2000
・36ZX720
用途はコンポネ接続でPS2(格ゲ音ゲ)・PC(動画&ゲーム) + そろそろ地デジチューナー買うかも
次世代ゲーム機はまだないけどそのうち買うかもしれない&PCでは意味あるんで、真D4のD2000・ZX720が気になっていたり。
ちなみに今持ってるのが不満に感じた点はこんな感じ。
・ブラウン管なのに残像(遅延)がひどい。音ゲーやってるとバーが露骨に2本見える。
・PC接続した際歪みが尋常じゃない。上下左右すべての画面端が歪んでいる。
・ピッチ(?)が端だけ極端に狭い。等倍モードなのに横スクロールテロップが画面端と中央で明らかに太さが違う。
・画面一部の輝度が画面全体に影響する。また音ゲーなんだが、ムービーの明暗に合わせてレーンが明るくなったり暗くなったり。
・根本的に画質がひどい。ブラウン管だからしょうがない気もするけどフォーカスが悪すぎる。
買い換えるのはこれらすべてクリアしていて欲しいと思ってるんだが、
真D4のD2000とDX720は条件的にクリア出来そうかな?
まぁ、真D4よりも画質・歪み・遅延の問題の方が大事なんで圧倒的に劣るようなら他を選ぶつもりです。
下位型番でも十分満足しそう・これはやめとけってのあったら教えて下さい〜。
ブラウン管テレビに夢見すぎと思う
あとPS2で格ゲ音ゲならKV-25DA65とかのAVマルチ付SD管WEGAを選ぶべき
>>267 今もってるのFACEか。そりゃ遅延ひどいわな。遅延だけじゃなくてゴミ(残像)も残るのか・・・・
FACEは東芝じゃないの?
36管はお勧めできないs
272 :
267:2007/11/15(木) 02:28:37 ID:lz6jYcS20
夢見過ぎってのは歪みやらフォーカスのことだと思うが、多少ならまだわかるんだ。家族用の28インチが別であるから。
ただ、今あるW36-DR2100ってのは多少ってレベルじゃなくてホントorz
一度36の大きさ体験しちゃってるから選ぶか微妙だけど、KV-25DA65調べてみるわ。
32のHD900持ちだがはっきり言ってこれらの機種はどの用途とも合っていないしすべてクリアできる
ブラウン管なんて存在しない
それでも一台で全部済ましたいなら三菱の液晶MDT241WG VISEOぐらいだろ
274 :
267:2007/11/15(木) 02:58:04 ID:lz6jYcS20
KV-25DA65ってSDか。。ワイドは大前提ということでお願いしたい。
遅延・歪み皆無のPCでもバリバリ使える36型が欲しいってとられたのか、煽られまくってしまったけど
酷過ぎるものから並かちょい良いくらいのものに変えたいというだけなんで、参考程度に教えてもらえないですかねorz
残像・スクロール画面の違和感・画面一部の明暗が全体に影響、この3つだけでも改善出来れば十分なんで・・・
友人のKV36**では歪みとぼけはあったものの、明るさ変わったり残像なんてことは全くなかったんで
(とかいうと、それ買えばいいじゃないかって言われるんですよね・・
まぁそれはただの管の劣化によるものだと思うけど
>>274 >真D4のD2000・ZX720
この辺の古い奴は経年劣化が心配だからなー
ゲーム用っていうのならAVマルチ付きの
HD900 HR500 DX850のどれかで妥協する
しかないんじゃない? たまーーーに
新品か程度のいい奴(高いけど)がヤフオク
に出てくるし
だから全部一台で済ませようってのが無理な話だっていう。
PS2をHD管WEGAのAVマルチに繋ぐと、ごく一部のD2対応タイトルを除いて
もれなくDRCを通るから画質も遅延も気にする人には薦められない。
素のRGBが出せて遅延なしのSDなWEGAが一番相性いいのは間違いない。
次世代ゲーム機や地デジ等は良質なHDブラウン管を選ぶのがいいし、
PCも動画はHDブラウン管でいいかもしれんけどゲームとなると、ボケて字が
読めないとかオーバースキャンの問題もあるのでブラウン管テレビ向きじゃない。
今は「ひどすぎなければ・・・」と言っていても、使っていて確実に不満を感じる
タイプであろうと予想されるので、使い分けするかあきらめてゲーム向きの
液晶を選んだほうが絶対に幸せになれると思う。
>>274=
>>267=
>>272 >>277に同意だな。「HDTVでPS2のゲームを快適に」ってのは元々無理が有る。
TVはPCを繋ぐ物じゃないよ。たまにPCの動画を眺める程度の物。
俺は今現在36HR500にPCをSoG-RGBで繋いでるが、歪みは修正しても酷いし、
チラつくし、基本的にボケが入ってるんでテキスト用途では全く使えない。
音ゲーやってるようだからSDブラウン管TV一択でいいと思うぞ。
あと、そのDR2100は完全なハズレか脂肪寸前の代物。ゴミだから前所有者も売っ払ったんだろ。
まともな日立系HDTVを以前弄ってたからそれははっきり言える。
500と900持ってるけど、PS2(AVマルチ繋ぎ)でPS1の低解像度ゲーやる事もあるなら地雷かなぁ…
なぜか知らんが激しくボケる。
コンポネやD端子だと普通に出る謎仕様。
そっちでやりゃいいだけだけどね。
遅延やら残像やらは特に気になった事は無い。
>>279 なぜかDX100ばっかり遅延の話が出るが、DRC通すと遅延するのはSONYも同じ。
基本的に「映像エンジン」の処理が入る物は遅延との縁が切れない。
D60みたいに問題にならない程度の物も有るけどね。
遅延って、音やらタイミング合わせるゲームじゃないと知覚出来ないよ。当たり前だが。
つぅことで「PS2を完璧に快適に」ならSONYトリニトロン含めたSDブラウン管TV
ってのはどこ逝っても同じ結論。
HD900は
DRC-MF通るかどうかで違う
箱○のコンポネはDRC-MF通ってボケボケだがWiiのコンポネは通らない
中古入手でマニュアルないからよくわからんな
いや、仕組み上どうしても起こる物とかどうでもいいのよw
気が付かなきゃ気にならんとそういうお話を言っただけ。
音げもSTGもやる人なんだけどね。
283 :
267:2007/11/15(木) 23:25:36 ID:lz6jYcS20
>>277-278 PCでの用途は全くその通りです。(動画と非テキストゲー
流石にテキスト読むような常用モニタに出来るとは思っていません。というか、どう考えても無理。
HDでPS2は難しいのかぁ。。
IIDXのAC表示(ワイド画面)がしたい&最近の動画はほとんどHDサイズ、という理由でHDが良かったもののどちらか妥協する必要があるか。
PS2接続は置いといて、根本的な画質という面では
>>267にあげたものだとどれも大差ない感じですかね?
ゲーム専用ならSDワイド機のKD-28DA55
PS2音ゲー専用で。WiiもDVDも比較的いける
画質というかもうHDブラウン管なんて中古しか選択肢がないんだから。
候補を何機種か絞って程度の良いモノ掴めしか言えない
285 :
267:2007/11/15(木) 23:49:14 ID:lz6jYcS20
その候補何機種かを絞ろうと悩んでるところであって。はい。
KV-28DA55はD1で思いっきりPS2特化ですな。
ゲーム寄りにするとしたら候補に入れとくかな。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 03:12:11 ID:brNN4qwa0
Xbox360、Wii、PS2を繋ぐ予定で36インチのTVを購入検討しています。
HDMI端子の付いた液晶でも買おうかなと思ったのですが、
弾幕STGをプレイするのでブラウン管を選ぶことに。
今「25ZS17」を使ってますが、
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/ctv/25zb27.htm >>267さんの挙げている
SONY
・36HR500 ・36DX850 ・36HD900
東芝
・36DX100 ・36D4000 ・36D2000 ・36ZX720
この辺はどれ買っても幸せになれますかね。
現在Xbox360をD1で繋いでるので文字潰れて全然読めないのでD4必須。
なおかつ縦STGやるので4:3の25型よりも縦が大きいのを、ということで。
>>286 panaのDシリーズもいいんでない?もっともD50〜D60の出物なんてほとんどないけどね
HR500とか地デジついてるタイプはそれなりに出費するからゲームだけなら非搭載のものを
レス読めば分かるけどHD管にPS2接続はボケボケにもれなく遅延付
ならPS2は25ZS17をTV縦置き固定で現役続行がいい
TVを2台置けないような部屋には100kg近い36インチ設置は向いてません
テレビ一台ですべての需要を賄う時代は終わったんだよ
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 03:59:30 ID:brNN4qwa0
>>287 >レス読めば分かるけどHD管にPS2接続はボケボケにもれなく遅延付
>ならPS2は25ZS17をTV縦置き固定で現役続行がいい
おおぅ、そこまで致命的なのですか。
でも今後は360でSTGが出てきそうな感じがするので
PS2でのプレイ率は下がっていきそうです。今も殆ど360で遊んでます。
ちなみに現在の25型の縦置き使用についてはゲーセン筐体(29縦)があるので
PS2をそっちに出力できればーと思いつつ半田付けとかよくわからんので
多分縦にしてPS2弾幕STG専用になりそうです。
panaのDシリーズも検討してみますthx。
あのさ、検討するのは良いけど、HDブラウン管の程度良なんてほとんど手に入らないよ。
HR500、D60、D50、DX100なんか、中古は壊滅だよ。
金に糸目を付けないなら、ヤフオクでも買えるけど。
Dシリーズなんてオクにもめったに出てこない。
うっかり群馬から買ったりすると地雷だし。
ホントに買う気があるの??
あれ、何か気に障る書き方だった?ごめんよ。
中古は壊滅と言われても中古で買うしかないのでなんとも。
Dシリーズは滅多に出ないなら出ないで縁がなかったということで、
ならヤフオクでそこそこ出てるSONYや東芝を買うまでです。
金に糸目つっても高が知れてるというか。
気にするな。
ここの住人の言葉聞いてたら誰でも悩むからなw
オリンピック直前まで粘るのもありかと。
希少モデルも多少は出回ると見てる。
別にそこまで中古HD管が品薄で高騰してるわけではないよ。
ヤフオクには毎日のようにHD管が出品されているわけだし
送料含めて4万出せばそこそこいいの買える。
HD管は今28インチが人気だけど36は人気ないし
>283
最近芝の32D3000を手に入れた。
IIDXは遅延調整つきのRED以前は全滅。
8th以前のインターレースしない(FC等に良く見られる)物は譜面がワープしてくる始末で
遅延以前の問題。(安物液晶よりはるかにマシだが)
9,10thは上記ほどではないけど遅延のせいでまともにプレイできない。
市川の大慶園にある安物液晶IIDX筐体(!)でVault of heavenをプレイしたが
怒りを通り越して笑うことしかできんかった。
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/16(金) 17:36:00 ID:FUXhwVgl0
>>283 28HR500BをPCモニターとして使っています。
もちろん2ちゃんねるもふつうに読めてますよ。コンポーネント接続です。
>>294 そりゃあんたみたいにTVにインタレースでテキスト映しても平気な人も(稀に)いる。
ちらつきを少しは抑えられるビデオカードも有るし、720pから変換すれば多少は耐えられる。
耐えられるかどうかは結局個人差。ただ、この問題についてはあんたは「選ばれた人間」だとはっきり言えるw
>>283自身も言ってる通り、その話は既に終わってるよ。
テレビ台含めて60,000円予算があればHD900は手に入る。
28のが案外人気あって高値になるのかも試練が
あ、ついでに液プラでBS11を見てきてみ
当分はブラウン管でいいやってなるから。
機種によっては処理追いついてないのあったし
案外というほどでもないような。
28は他のサイズより画質いいし。
画質よりは多少は小さくて取り回しが効くのが大きいと思うがな>28inch人気
28inchの画質が優れてるのはSONYの一部だけだし。
時代は小画面か
TH36D60使いの俺オワタ
ここでいいのか分かりませんが、質問させてください。
32HD900を使っているんですが、画面の右端が紫色に変色してしまうようになりました。
磁気帯びだと思うんですが、電源を入れるたびに変色したり、正常だったりします。
消磁器を使えば改善しますでしょうか?それともサービスマンを呼んだ方が良いですか?
>>301 消磁器で上手く逝く時も有れば全く変わらない事も多い。
地磁気や磁化された鉄骨に対しては消磁器は無力。
サービスマン呼べば原因特定できる可能性有るし、
適切な位置に移動させる手助けもしてもらえるだろうが
何にも変わらない可能性も高い。
何だかはっきりしないレスだが、内容が難しく環境差個体差が大きいので
どうしてもこういう回答になる。
可能なら、とりあえず移動させてみ。数cmで変わる可能性も有るよ。
消磁器を使ってみて、ダメならサービスを呼べばいいんじゃね?
どうしても気になるなら、SONYのサービスマンを呼ぶのが早いと思う。
当然、消磁器なども持ってきて試してくれるはず。
質問や、その他の気になる事のやり取りも出来るし、一度で色々と
スッキリするか、または、解消が無理なら 諦めもつくはずだ。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 09:29:42 ID:opUIe9zk0
群馬のオクは終了直前に必ずgtなんとかというIDが入札して価格あげるんだよな
こいつ群馬のテレビいくつ落札してんだよと思う
g 群馬
t 吊り上げ
レンタルものだとは思うが、SONYの32インチ業務用を見る機会があったので見せてもらったが
業務用でも
>>301みたいになるのな。全面白の画面でしか分からないレベルだったけど。
>>295 SoGでRGBって480pなんしょ?
だからテキスト厳しいんじゃね?
>>306 業務用モニタは職人さんが一生懸命調整してくれて初めて測定器として用を成す物だからねぇ。
たまにこのスレに業務用モニタマンセーが現れるが、見るたびにアフォかと思ってしまう。
取りあえずパナのTH32-30Tを買った(まだ未到着)
使って良ければもう1台他メーカーのデジタルハイビジョン買う予定w
やっとスレの仲間入りできた
デジタルの液晶=地上派のブラウン管って感じだったから薄型はまだ様子見かな
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 22:40:45 ID:KieSjZsG0
松下の36D50を見てる俺からすると
液晶やプラズマをみて喜んでいる奴は
メクラとしか表現の仕様がない
36インチなんて選んでるお前は
メクラとしか表現の仕様がない
汚いもんなぁ
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 22:55:36 ID:JB8AfeE60
松下なんて選んでるお前は
ボンクラとしか表現の仕様がない
インチでそんなに画質変わるのか
知らなかった
昔のパソコンのディスプレイでそういうのあったな
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 00:52:46 ID:hChh75X90
>>314 D50は32も36も差はない。
変な人はほっておきましょう。
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 00:58:42 ID:4EQI0UTt0
マスモニを否定したいのは分るが
映像の描写力においてマスモニ勝るデバイスは存在しない
モニターイラネ
テレビは便利に使えないと面倒
性能が同じでも画質だけなら
SD
21>25
>>29 HD
28>32
>>36 それぞれの最大サイズのものはピッチの粗さが目立つような
特にSDは走査線もね
>>317 誰もマスモニ否定はしてないよ。
本当に頭悪くて読解力無いな。お前は
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 07:44:44 ID:u5G13Xm10
確かに、HDブラウン管が最も良いわな
しかし、ソニーが作らんのやから、どもならんわな
結局、有機ELに期待するしかあらへんがな・・・
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 07:55:31 ID:IBpDgHLl0
有機ELなんて素子がすぐ劣化して
とても大画面になんか使えない。
22世紀ぐらいなら可能かもな。
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 08:18:05 ID:0ggRBvcX0
あまり語られないけど
日立の最終HDブラウン管のDR2100シリーズは傑作だよ。
奥行き深い立体感と場の空気感をも再生する描写力がいい。
やぱ、プラズマとか液晶も年々良くなってるけどデバイスとしての
素性の限界は超えられないと思う。
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 08:35:51 ID:u5G13Xm10
>>322 >有機ELなんて素子がすぐ劣化して
>とても大画面になんか使えない
いや、これねそう言われてたけど、今年に入って
かなり改善されたらしい
「夢の扉」って番組で、この間やってた
大型化問題は、期待もてそうだよ
>>323 >日立の最終HDブラウン管のDR2100シリーズは傑作だよ
へぇ〜、そうなんだ
何とか、作って貰いたいもんだね
液晶もプラズマも今後、絶対に期待は出来んね、残念ながら
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 10:05:06 ID:80kljg7U0
またマスモニ測定厨か。マスモニは映像のチェックを目的としているだけで
環境次第で最高鑑賞が可能だ。
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 10:14:32 ID:u5G13Xm10
>>325 >またマスモニ測定厨か
ん?なんやそれ???
マスター モニターはどうでもエエけどな
液晶・プラズマがエエと言いたいんやろか?
立体感はないし、諧調性はないし、駄目駄目テレビやと思うがな
原理がアカンのやから、しょうがないけどな
まっ、マズマズの映像となると、【有機EL】になるんと違うか?
>>325 アフォか。業務用モニタスレで相手されないからってこんなとこで暴れんな。
測定ってのはお前の言う映像のチェックだ。早くあっち戻って馬鹿にされてろw
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 12:24:38 ID:wzcxz0IK0
>たまにこのスレに業務用モニタマンセーが現れるが、見るたびにアフォかと思ってしまう。
あおりたいだけのキチガイのお前が言うセリフじゃねえよカス。
お前がマスモニに、マスモニ厨に強いコンプレックスを持ってることは分ったよw
自分のことを言われたと自覚したようだ
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 16:31:32 ID:59k3puWY0
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 16:36:48 ID:Y+9gJpe60
SFP管と、高性能プロジェクター+フルHD対応スクリーン
とではどっちが綺麗?
>>324 ELの寿命だけど、実用レベルにまで改善されたと言っても、
「10年持つかも」ってレベルみたいだよ。
しかも寿命切れの基準が不明。
観るに耐えなくなるまでなのか、色がおかしくなるまでなのか。
初期状態の品質が保てる期間を考えると5年がいいとこじゃないのかな。
初期のプラズマと同じ状態だよな。
まだ誰も結果を見てないんだから。
ゲーム用にKD-36HR500
アニメ用にKDL-46X5000を使っているぞ俺は
ゲームはブラウン管、アニメは液晶がいいなぁと感じている。
ぶっちゃけHDブラウン管が一番必要なのはゲーム。
それ以外は大抵プラズマ、液晶で十分でないかい?
>>336 映画もスポーツも世界遺産とか紀行物もブラウン管じゃないとダメって言い出す人は居るよ。
このスレでは主流だろう。ゲーム用途はこのスレでは主流じゃない。板違い。
スタジオ撮りなものは液晶ですら十分だけどね。
>>331 これは問答無用でHDブラウン管、SFP所有者がうらやましい
画面をチョット見下ろすくらいの高さにあわせて
ソファーを用意すれば安楽かつ安定的に高画質を楽しめる
高性能プロジェクター=
日本メーカーの反射型液晶はPJマニアの方々に絶賛されていますが
しょせんは液晶、ミリセコンドの反応速度では残像がでたり
エムペグの圧縮ノイズが黒い粉(白い粉?)になったりしているはず
ブラウン管愛好家の目にはきびしいかも?
米国特許のDLPはナノセコンド(1秒間に数千回の明滅)の反応を
誇るものの単板式フルHDのPJが1台100万円(安くなった!)と超高価
今100万円をだしてモルモットとなるか?
DLPの欠点がなくなるという3板式DLPが200万円を切る日がくるのを待つか?
プロジェクター所有者は大画面への没入と映像の綺麗さを求め
ブラウン管愛好家は高精細とビームで描かれる人間の知覚を超えた
動画を求めている
求めているものが違うんだね
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 22:00:28 ID:hUIY+iBP0
最近のHD管はBNC入力ばかり付いてるから困る。
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 22:06:02 ID:hL20BGoA0
映画鑑賞なら間違いなく
フルHDプロジェクター>>>>>>>>>>SFP
ただのテレビ見るならSFP
プロジェクターは三管から安物まで千差万別過ぎるから
「高性能プロジェクタ」なんて言われても回答しようが無いんだがね・・・。
普通にTV放送見る限りではブラウン管TVに勝る物は無いから
「SFP管が綺麗じゃね」と投げつけておこう。
視野角狭いじゃん
ホームシアターにはいいかもしれんけど
居間に置けるものじゃない
映画は大画面が醍醐味だから画面>画質となる
高性能プロジェクタならHD1(ネイティブコントラスト150000:1)なら画質の点でも8インチ三管レベル。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 22:42:29 ID:KN/Zmo8T0
俺も参加してたけど諦めたわw
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 22:51:57 ID:hChh75X90
>>344 新規IDで吊り上げか。
すぐに再出品されそうだなw
こういうのは再落付けないと店の信用下がるよな
パナのタウHD官テレビってオクに中々出てこないな。
芝機はよく見るんだけど。
>>344 すごく・・・見づらいですwwww
by火狐
350 :
301:2007/11/19(月) 05:47:10 ID:l6JWQ7Ga0
301でHD900が紫色に変色すると言ってた者です。
アドバイスに従い位置を移動したりしたのですが、移動した初めは直ったものの、時間が経つと変色してしまいました。Orz
今までずっと正常だったのに、なぜ急に変色したのか考えたら、最近パソコン用のスピーカーを買ってきて、HD900の電源コードがスピーカーのすぐ横を通っていることに気づきました。
で、HD900の電源コードをスピーカーから離してみたら、直りました!!
よかった。まさか電源コードが原因とは思いませんでした。
アドバイスくださった皆さんありがとうございました。
36型のSFP管だがピクチャを10くらいにしないと御恩を受けられないな。
それにしても暗すぎる。 なんとかならんかな
近所の中古屋に02年式28インチ東芝ハイビジョン対応テレビが29800円があるんだけど、不具合が特に無ければ買いですかね?
いきなり20V型ハイビジョン液晶テレビを69800円で買うのは抵抗があるので…
いいんじゃない?値切れそうだし。
D30を使っているのですがどうしても黒が潰れてしまいます・・・。
テンプレに書いてあるサービスモードで補正してみたのですが全体的に白っぽくなってしまいます。
深い黒を残したまま黒つぶれを解消する方法はないのでしょうか?
どの程度か知らないけど、
所詮は家電だからある程度妥協は必要だよ。
オクだとどれくらいで買えるの?
32でいいんだけど
>>356 オク見て欲しいの決めてaucfanで相場。基本だろ?
官公庁オークションに1台あるな
'04年製の32HR500が、\56,000でひっそりと終了。
出品名に「HR500」が付いていないので、検索に引っかからなかったみたいだ。
・・・panaのBW200なんか買ってる場合じゃなかったよ orz
俺それ買ったけど予想以上に安く買えたから転売出品予定。
>>360 じゃあ俺が¥55,000で落札してやるから心配するな。
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 17:42:42 ID:103tDat20
有機ELで早速PS3のBD見たが
完全にブラウン管を圧倒してた
コントラスト1000000:1による黒の再現性は圧倒的だわ
ブラウン管のいい所と液晶のいい所を見事に融合させた完璧なディスプレイだと感じた。
絵はクッキリしていてとてもダイナミックなんだけど、液晶のような不自然さが奥行きの無
さが全く無い。上でも言うようにブラウン管の自然な絵と液晶のダイナミック感を融合した感じ。
だから本当にバランスの言い美しい絵だよ
画面は小さいけど解像度は高い。24インチのフルHD相当の解像度。
あと、液晶やブラウン管などで感じられたノイズが全くといっていいほど無い。
画面が小さい分ノイズレス。高精細+クリア。
だから本当に動いた光沢写真を眺めているように感覚に陥る。
結論から言うとブラウン管オワタって感じ
もう手放したい。
確かに画面小さい
でも、動いた光沢写真のあの凄まじいい高画質は画面の大きさ抜きにしても飛びぬけてる。
T32D50
今日まで3万円台だったのにいきなり5万円台にあげてきたやつがいる・・・
また降りかよ
HD管今月上旬までは安かったけど最近またあがってきたね
それでも4月頃よりは値落ちしたけど
もうゴミだし
大きい穴ほらないといけないなぁ
さて、週末リアプロ(HD-61MH700)に乗り換えるんだが、いまでもTH32D20って需要はあるのか?
一部(中央やや右)に焼き付きとは違う変色があるんだが、需要があるなら修理してからオクに出そうかと思っているんだが・・・
需要無いならそのまんまジャンクで出しちゃうけど。
>>370 真D4だな>TH-32D20
二年ほど前だとゲーマーが必死に真D4探してたんで需要高かったんだが現在はさほどでもないな。
とはいえ、オクに限ればハイビジョンブラウン管TVの需要が継続してるのでそれなりには売れるかと。
管交換をアピールするなら確実に売れる。つぅか勿体無いw
>>362 残像とか全く無し?
「低減されてる」とかじゃなくて「ゼロ」?
>>374 362ではないですが、投げたラグビーボールの縫い目が見えるくらいでした。
それは有機ELのお陰じゃなくておまえの目が(ry
>>301と同じ症状だ、俺の場合左上が赤くなる、
電源切ってしばらくたって付けると通常に戻ってる、
群馬から買ったから不良品掴まされて、
てっきりブラウン管の寿命だと思って返品しようかと思ったけど違うんだな、
あいつ故障品を修理して転売してるみたいだな、初めから落札履歴見れば良かったよorz
送料込みで30kで買えたから安くは買えたけど、群馬から買った理由は送料の安さに惹かれたから
>>377 それは恐らく磁気の影響じゃね?
電源入・切で消磁されてんだろ。
俺も最初なってたが置き場所や磁気出してそうなの遠ざけたら直った。
酷いようなら消磁器買うか、サービスマンに来てもらうがよろし。
実際、動体視力を鍛えるとテレビの映像も美しく見えるようになるのだろうか。
>>379 d、
1]オーディオスピーカーがTVの横に置いてある。
[5]道路工事,ビルの新築工事が最近始まった。
上記が該当しました、
マンション工事中だから干渉してるのかも?
センタースピーカーテレビの上に乗せてるからその影響も考えられますね
とりあえず壁から離した所、凝視しなければ分からない位小さい範囲で薄い赤みになりました。
色々参考になりました。
>>375 「見えるくらい」ってことは実際に「ラグビーボールの縫い目」を見た訳じゃないんだろ?
いや
>>370 需要はあると思うけどいくら管交換してもオクで5万いくかいかないくらいだと思う。
>>370 修理代が10万超えると思われるので
そのまま正直に説明書いてジャンクで出品すればいいんじゃない?
1−2万になるかと
377だけど、症状が出た左付近にマグネット磁石テープで貼り付けたら、
スピーカーの位置やテレビの設置場所そのままでも変色せずに映ったよ、
同じ症状が出てる人試してみて、消磁器買わなくてすんだ。
>>387 そういう磁石貼り付けとか鉄板遮蔽とかは、現状よりはるかに悪化して回復不可能になる
可能性も高いから安易に奨めない事。自分は運が良かったと思ってた方が良い。
やるなら当然自己責任な。
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 13:51:05 ID:57xI/bUL0
正直、消磁器つかったほうがいい。
なんちゃってー!
ダジャレを言ったのは誰じゃ?
なーんちゃーって〜〜〜〜ッ!!
390 :
375:2007/11/23(金) 15:52:06 ID:r05MfgvK0
大袈裟すぎたかな。展示のデモ映像でラグビーしてるシーンがあるんです、見に行った方いませんか?それぐらいハッキリ見えたと記憶してるのですが。自信なくなってきました。初物見でフィルターかかってたのかな?
実際見てみるのが一番わかりやすいと思います。ただHD官みたいにしっとりと言うよりクッキリはっきりなんで好みはあると思います。スレチすいません。
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 17:10:00 ID:HJ65r27m0
有機ELといえどもホールド型表示だからそのままでは残像でるんでしょ
XEL−1も残像対策で黒挿入してるし
>>388 そうなんだ、悪化する恐れがあるのか・・・
現在赤みがまったく出てないけど外した方がいいのか?
>自分は運が良かったと思ってた方が良い
いや運が良かったって言うか磁石色んな場所に当ててみて
変色が軽減できる場所に貼り付けただけだから運が悪いとかはないと思う
>>394 消磁器買うハメになる理由の一つは、
「子供が磁石を使ってTVを変色させて遊んでいて変色を戻せなくなった」だよ。
これ一つ取っても磁石くっ付けをお奨めできない理由は分かると思う。
綺麗に地磁気を打ち消す形で磁石をくっ付ける事が出来てれば大丈夫だと思うけどね。
磁石を全否定する訳じゃないよ。プロのサービスマンや工場の調整担当さんも
調整の最終手段として管に磁石をパッチを当てる事が有る。
ただ、これはプロの理論と経験の裏付けが必要な話だと思うけどね。
そうか、テレビを長く使いたければ、
素人は消磁器とやらを大人しく買えって事か、
俺がやってる事は荒療治で磁石の磁力を使って緩和させてるだけだもんな、
そりゃあ消磁器使って完全に磁力を遮断させた方がいいよな
現在磁石貼り付けてから
特に異常がみられないし、
消磁器の必要性を感じないから購入の検討はしないが、頭の隅に置いておくよ。
ところでここの住人は詳しい人多いな、
経験者なのか知らんが。
色の濃さとシャープネス、あとピクチャー(明るさは抑えてる)をほぼMAXで使ってるんだが寿命縮めちゃってるかな?
寿命に影響があるようならもう少し落ち着いた画質に再調整しようかと思ってるんだが...
さすがにMAXはねーよ…
俺の28HD900は
ピクチャー 15
明るさ 42
色の濃さ 32
色あい +2
シャープネス 40
こんな感じでもまあまあ見れると思う。
>>398 俺はギッラギラの画質が好きだから398とかこのスレで挙げられてるような設定だと全体的に暗すぎるって感じちゃうんだよな俺は...
で、画質の値を上げまくると寿命への影響はどんなもんなんだろ?
>>397 このスレの上の方でも、設定の“一例”が挙げられてるよ。
まぁそれぞれの視聴と身体の環境によるが、どんなTVでも
値MAXは無いだろう、、。
>>401 自分は値が上がれば上がる程綺麗になっていくように感じるんだが、俺が変わってるのか..?
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 13:31:09 ID:ouyQx77U0
まあそれは好みだ
コントラストをあげるほど質感がリアルになってくる
俺はCRTモニタをトリニトロン使ってるがモニタの場合
コントラストMAXじゃないと地味な絵になるからな
テレビの場合あげすぎると極端に眩しすぎるので
ある程度落としたほうがいい。
>>402 上げるだけでなく、下げるという手も利用すると良いのでは?
昔に流行った、グラフィックイコライザーの使いこなしと似た
ようなもの。
(気が付くと、全ての値を強調してしまっていた・・・ って
ことの無きように。)
自分の目だけを頼りに調整するからそうなる。
内臓チューナーのサービスモードに入って、
カラーバーやグレースケールを表示したり、
DVDチェックソフトなどを利用すれば客観的に調整できる。
>>402 404は、要は 引き算ということもやってみようということね。
あとは、雑誌『HiVi』が出してる画質調整用のDVDか、ちょうど
今出てる号に付いてる、THXのディスクを手に入れて、調整を
やってみられては?
放送でのカラーバーなら、BSデジの 211ch や 222chで、今月中
は観られますね。 (もうTVのチャンネル設定はしてある^^)
他の局でも、放送機器メンテナンス日の、深夜や早朝に観られ
ますが。
あっ、でも 407のはあまり綺麗ではないかな、、。
103ch や 141ch などの方が良さそう。。
テンプレ>10>11>12
に載ってるのは全部ハイビジョンブラウン管TVなんですか?
>>409 スレタイ読め。
ま、HDブラウン管にも松竹梅があるけどね。
メーカー毎のブラウン管の種類 その1】
・ソニー : 1996年〜
FDトリニトロン管
初歩的なことで申し訳ない。1996年〜ってあるんですけど
ハイビジョンって10年以上前からあったのですか?
まぁアナログハイビジョン知らない世代が居てもおかしくはないか。
もう停波したしな。
>>411 BSアナログを利用したアナログ・ハイビジョンというのがあった。ハイビジョンを送るには帯域が狭いので一画面の情報を
4分割にして送り、MUSEデコーダーでまた元に戻す処理を行っていた。
走査線はデジタルハイビジョンと一緒で1125本のインターレースだが、有効走査線が1035本と少ない(デジタルは1080本)
横の解像度は知らないw
まあ、家電素人はみんな、
「ここ数年でハイビジョンはフルスペックになったのに、
そんな前のブラウン管がフルスペックな分けないじゃん」
って言うしなw
チラチラの偽ハイビジョンだもんなぁ
偽って...... BSDもアナログもどっちもインターレースでんがな まんがな
>>411 バルセロナオリンピック(1992年)の頃
120万130万のMUSEハイビジョンテレビが発売されていた
ジャンプの懸賞の景品にもなっていたけどw
こちらのスレタイの「ハイビジョンブラウン管TV」と
今、電気屋さんで売っているプラズマ、液晶などのハイビジョンとでは
ハイビジョンの意味が違うんですか?
DRX7のHD画質っていいんでしょうか?
お持ちの方お願いします。
SDは当然ながらDRC経由という事で汚いんでしょうか?
>>418 同じ、
液晶、プラズマはブラウン管に比べて
圧倒的に表示能力が劣る
ブラウン管ではモヤモヤするくらいの
MPEG圧縮ノイズが液プラでは黒い粉になって
盛大に画面を汚す
残像よりもこのノイズの方が気になるな
そもそも現在のデジタル放送規格がインターレースということがね…
プログレッシブ放送が始まる(というか720Pは廃れたのだっけ?)と少しは変わるかも?
>>421 インタレースで何か問題でも?動画の放送なんだからインタレースで問題は無い。
MSの中の人だった人が虐められまくったのは知ってるが。
インタレースで困るのはi/p変換の要が有る固定画素。このスレでは殆ど関係有りません。
>プログレッシブ放送が始まる
?何を言ってるの?
あんたも書いてる720pの放送なら、致命的バグ起こしたメーカーやら有って消え去りました。
特に1080i推進派が潰しにかかった訳ではなく、単に淘汰されただけ。
1080pを放送するには圧倒的に帯域が足りません。次世代ハイビジョンにでもお願いしなさい。
意味も分からずプログレッシブマンセーしてくる連中はどこから湧いてくるのかね?
スペック厨丸出しなんだが。
>>418 ハイビジョンTVという意味では同じだが、プラ・液は固定画素に分類される。 固定画素な為に画素(ドット)いう概念が生まれ
解像度を容易に数値化出来る。 コレが一番違う
ブラウン管のハイビジョンTVは1080i,720Pのどちらかが映れば問題ないが、固定画素はコレに縦・横の解像度が性能に付加される
>>422 mpeg2とインターレースの相性は最悪だろw
最近売っているプラズマ、液晶テレビなどはカタログに「画素数1920×1080」などと書いてあります。
ブラウン管テレビには画素数が書いてないと思うのですが、これはプラズマ、液晶テレビは「固定画素」であるから
数値化できるけどブラウン管は固定画素でないから画素数は不明?ってことなんですか?
>>424 相性つぅか効率は悪い罠。そういう言い分は分かる。
>>421からはそういう見識は読み取れんのでね。
>>425 そう ブラウン管に画素の概念は無い。 あるのは走査線の本数と、水平解像度(ビデオ解像度)ぐらいなもんだろ
画素はなくとも解像度は説明つくやろ
縦1080i、横無限ってことか?
入力は横1440までとかではなくちゃんと1920に対応してるんだよな?
ブラウン管にもマスク(AG)ピッチに伴う最適解像度があるんだが?
横方向はドットクロックで決まるんでね?
無論グリルピッチで制限はされるが
大変です
4台目の36型買ってしまいました
キッチンに置くしかないな
>>432 購入おめ。
この次は玄関その後はトイレ、風呂場にも置けるね。
天井裏と床下にも設置しないとな。
積み重ねてマルチモニターの72インチにすればおk
テンプレ10の
FDトリニトロン管
0.77〜0.97mm/36 0.65〜0.90mm/32
スーパーファインピッチFDトリニトロン管(SFP)
0.47〜0.61mm/36 0.42〜0.58mm/32
とあるんですけど○○mmっていうのは何のサイズなんですか?
ピッチ
なんというビッチ
ドットピッチでググってみそ
32DX100のサービスマンモードの初期値教えてください
マルチ乙&売れ
>>432 もうそろそろ妥協して、ブラウン管壊れたらプラズマでも買ったほうがいいんじゃないか?
4台あったら死ぬまで持ちそうだけど
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 19:52:12 ID:KwMJuMtg0
28DX100のサービスマンモードの初期値教えてください
管は安いから気軽にかえるんだよなぁ
プラズマ欲しいけど高くて無理だわ
4台あっても四天王機が無い
だが私は泣かない
32D60V、36D60、36DX100、32HD900
あ、あとTH-29FP5
ドットピッチを調べてきました。
テンプレ10のソニーを例にあげれば
「FDトリニトロン管 」よりも「スーパーファインピッチFDトリニトロン管(SFP)」のほうが
ドットピッチが少ないのでより高解像度であるってことですか?
32HD900をあと5年は大事に使うつもりだったのだが、
嫁の出産ヘルプに来た母が洗剤で画面ふいて
コーティングが一部剥がれちまった…
夜は気にならないが昼間は結構気になっちまうよ。
不本意ならがら液晶に移行するか…
洗剤ってどんなタイプのやつ?
コーティング?って、そんな簡単に取れてしまうの?
>>449 現場は見てないんでどんな洗剤かはわからないけど、
嫁に聞いたら母が雑巾で拭いてたよといっていたので
たぶんガラスマイペットとかそんなのだと思います。
ある日帰ってきたら画面左隅から右方向に何本も筋ができてて
汚れかな?と思って水ぶきしてもまったく落ちず、
ネットで調べたら表面の反射防止コーティング剥がれと判明した。
これじゃあオクにも出せないし金払って引き取ってもらうしかないな…
>>422 なにをむきになってるんだか・・・。
BSデジタルなどが始まった当時、家庭用テレビの殆どはブラウン管で
プログレッシブ放送なんて必要とされてなかったが。
今となっては国内で販売されてるテレビの殆どが固定画素のパネルを使ったものだし
今後、商品化されてくのもおそらく固定画素のテレビ。
時代が変わったんです。
私自身、マルチポイントスキャンのブラウン管ユーザーですが。
もし、地デジなどがプログレッシブ放送になれば間違いなくプラズマに買い替えます。
スポーツ中継意外にインターレースにこだわる理由がないんだが。
むきになって終わった話題の掘り返し乙。
453 :
422:2007/11/26(月) 19:48:36 ID:GyiD9KPf0
>>451 何で今頃噛み付いてくんのさ・・・。
>>421で「プログレッシブ放送が始まる」とか訳分かんない事書いて有ったから指摘した。
>>421は盲目的にプログレを信奉してるようだしね。
あと、このスレはハイビジョンブラウン管TVのスレなんで
固定画素前提の話されてもしょうがないです。
まだやるんだったら液プラのスレにでも逝って。俺は逝かないけど。
みっともない
>>450 ヤフオクにでも出せばそこそこの値では売れるだろう
くさってもSFP
そういや最近のテカテカ液晶ってコーティング剥しただけなのかもなw
一応、DVDとかが綺麗に映るって事でツルテカ液晶になってるらしいがとてもそうは見えないんだよな。
完全にパっと見の見栄え重視仕様だな。家電量販店のケバケバダイナミック画質の液晶TVと同じ。
確かに人を騙す分には良いとは思う。
CRTに映り込まないコーティングを開発してた技術者には、良心というものが有ったんだなぁ・・・。
管の交換って大きな故障でなくてもできるの?
FDトリニトロンのHR500Bなんだけど
バンド・オブ・ブラザースとトランスフォーマーの為に安くなってるからHD-XF2を買ったけど
HD DVDはもちろんのこと、意外にもDVD再生画質が良くて驚き。
起動が遅いのはイマイチだけど画質はπの廉価機よりいいね。
CSS無しは1080i出力おkなんだけど、同じくCSS無し1080i出力の#ARW15のDVD再生よりずっといい。
>>459 金さえ払えば。
故障じゃないんだから、当然保証など効かない。
>>459 KD-28HR500Bのブラウン管は、現在、在庫のご用意がございません。
そのため、ブラウン管の交換を承った場合は、修理にお時間がかかる
可能性がございます。何とぞ、ご了承ください。
今後ともソニー製品のご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。
463 :
448:2007/11/27(火) 01:05:48 ID:rkpZ4BbP0
>>456 まじっすか。じゃあ液晶をネット通販で買って32HD900は今度捨て値で出品してみようかな。
ただ入札なしであんな馬鹿でかいものだけポッツーンと残されると
置き場所的に非常につらいものがあるけれども。
>>462 >ブラウン管は、現在、在庫のご用意がございません
お時間がかかっても、どうやってブラウン管を用意するのだろうか?
ジャンクBOXでもあさるのかしら?
ブラウン管って機種ごとにそんなに違うものなの?
28型のFDトリニトロンなんて、DX650のやつがいっぱい残ってるだろ?
>>467 DX650なんてどこにいっぱい残ってるのよ?w
まさに俺がDX650の管交換しようと目論んでいるところなわけですが…
よく 「なんちゃってハイビジョン」 とか言われるんだけどどういうこと?
実は走査線が480本しか出てないのか?
>DX650なんてどこにいっぱい残ってるのよ?w
「DX650『の』やつが」
って書いてるよな。
つい最近まで製造してたんだから、常識的に考えて補修部品が残ってるだろ?
最後に「w」なんて付けちゃって、恥ずかしい奴だね。
>>470 だから「どこに残ってるのよ?」って聞いてるの。脳腐ってんのか?
SONYに確認したのか?確認したんだったら
>>469に答えてやれよ。
管が500Bと同じだから在庫有るって話なら
>>462みたいにならねぇっての。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 22:29:52 ID:LqyXFEaI0
オクに36D60が出てるけど入札0だったね。
32型の相場が7万くらいだから89000円って妥当だと思ったが。
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 22:34:16 ID:tykaiRCRO
最近クオリア015はオクにでましたか?
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 22:38:26 ID:+k/jfPzMO
32DX750が39800円は買いですか?
>>473 そんなことはないぞ
中古だし状態もわかりづらかったからじゃないか?
大型液晶、プラに買い換えたい。
もれの32D60V(2005年製造)で6年1月購入
コーティングの剥れ無し、非喫煙環境、使用時間6000〜7000時間ぐらい
外装に目立った傷なし、画面やけ無し、購入後あやしい動作特に無し
いくらぐらいで売れるんだろうか・・・。
>>472 理屈じゃないけど非SFPのHR500Bは良い機種
なんというか悪ソースをうまくごまかすのがうまいのとそれほど追い込まなくても
いい画を出せる。
現時点で地デジを一番綺麗に見れる機種のひとつだと思う
SFPのHD900も持ってるがこれはソースをかなり選ぶ。
舗装路オンリーのスポーツカーみたいなもんか
最大速度は速いみたいな
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 00:04:53 ID:uUFXB1tX0
>>477 付属品とか全部付いてるのなら7万〜9万くらいじゃないかな?
あとはあなたの説明文とオクの評価でプラスアルファかと。
ちなみに7万で譲ってくれるのなら私が買いますよ〜w
>>472 少し安心しました。
ついさっきもボロテレビ呼ばわりされてきたところです>DX650
>>472 >HDMI端子をD4端子に変換するアダプタも販売されている。
どこに売ってるんだよこんなもん?
ヤニがしみ込み、チューナー載せて天板がすり減ってる
俺の32Z1500は家庭内粗大ゴミ
Game Switchの事を言ってる気がする
政権 /ヽ、 光の戦士 富士通
与党 /V:::::::::::v^ヽ o>
の影ゝヽ__ノ::::::▽:::▽:::::::ゝ____ __/ ミ (^\
↓ ヽ:::::::::::::::::::::::::vvvv:::::::::::::::::::::::::| > ∩◇>::::〉奪われた
:::_、 ,_ ゝ::::::::::::::::::::::|♀ |←闇に飲まれた |_:::::::/ ファイル
:ミ L、 \:::::::::::::::::::ww/::::::::日立::::::::|_______|:::::|
\ヽ一:::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::魔の手が伸びる:::::|
>:::::: ノ:::::::Panasonic::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::/ ∧_∧ 踊る
パイ \:::::::ゝ::::::::::::::::::/ ♪(-@∀@∩マスコミ
オニア \ \::::::::::| ひれ伏す (⊃ ノ ♪
λ... \ |::/ orz orz 国民 `と ノ
東芝とキヤノン
|, ,_ ∩
|∀゚) 彡 SED!SED!
|⊂彡 ( ゚д゚ ) 独自の戦い
∧,,,∧ 切腹の練習をする _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 台湾勢
(・ω・` ) シャープ \/ /
/ y/ ヽ  ̄ ̄ ̄
━(m)二フ⊂[_ノ 反転攻勢のため密談するサムスンとLG
(ノノノ l l l ) ∧∧ ∧∧ ∩ _, ,_
<:;;;;;:::>< :;;;;:> ⊂⌒( ゚∀゚ )
┌○┐ /:;;;;;: | | :;;;:ヽ `ヽm9 ⊂ノ
│譲..|∧_∧ 〜(::;;;;;;:/ |:;;;;;;: ) ブラビア大ヒットで余裕のソニー
│ |´∀`;)
│渡│ つ
└−┘(⌒)
し⌒ テレビ事業を売却のサンヨー
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 10:07:45 ID:QPPnmRUb0
ソニー の HD900 と HD800 ってどんな違いがあるのですか?
中古で10,000円くらいの差があるのでどっちを買おうか迷っています
ぜひよきアドバイスを!
Game Switch単体じゃアナログにはならんだろう
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 11:50:55 ID:c7t4Qsix0
>>489 大雑把な違いはHD900はCS110度チューナーがついてるのと少なくとも1年は新しいことかな
CSが必要なけりゃHD800でもいいんでは
でもオレなら現物の程度が同じくらいとすると経年劣化を考えてHD900にするな
ソニーの04年式KD-28HR500が8万5千円で中古屋にあるんですけど、買いですかね??
妥当
そこは売りだろう。
調べてみたら、良品ならいい買い物・不良品なら涙目・気にならない程度の不良ならシメジってとこですかね
ちなみに、今使ってるのはソニー94年製の16インチワイドトリニトロンで、画面中央よりやや下にある線は気にしてません
>>495を見るまでダンパー線のことを忘れていたのに…
状態次第としか言えないがブラウン管マニアなら買うだろうな
地デジもいけるし。だから高いともいえるが
>>497 申し訳ない。ってか、FDトリでも継承されてるんですか?
21インチだけど見えないなあ
ググった限りではダンパー線あるみたいだけど
ダンパー線は慣れた
液晶の常時点灯は慣れなかったので交換させた
>>500 全白画面を映せば一発でわかりますよ…KV-21DA75で確認しました。
そして位置がわかるとそれ以降しばらくの間、その場所ばかりに目が行ってしまう。
不具合じゃないのでまたそのうち慣れるんですが。
飛蚊症みたい
ダンパー線でググったら「ダンパー線発明したやつ死ね!」みたいなスレあってワロス
2年お世話になったD55
CSチューナーが死んだ
まあ契約していなかった訳だが…
しかしなぜCSだけ…
使ってくれなくて拗ねたんだろう
HD800の方が高圧や電源がしっかりしてるという未確認な話は聞いたこと有るが
俺もHD900奨めるな。経年劣化の差(の可能性)とWEGAのバージョンの違い。
DH800とDX850の違いがよくわからないのですが。。。
どちらの方が上位機種なのでしょうか?
HD800ですた。。。32型か28型のSFPのがほしいと思っています。
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 22:44:49 ID:zxPvIz5+0
>511 ご丁寧な回答ありがとうございます。
後数年のアナログ放送には映像面で強化されているDX系がやや良さそうに思うのですが、
これからのデジタル放送を考えるとHD系の方が実用的なのでしょか。
DX系でもチューナー(?)などを装備すればデジタル放送に十分対応できるのでしょうか?
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 22:58:20 ID:CQ6T5pLu0
基本性能はHD系の方が上
ただHD800は他のHD系より2年も前のモデル
さすがに経年劣化とか故障とかの問題もある
スケートとか観ると、HDブラウン管で観るのがとても綺麗で感動するねー。
空気感・透明感や、衣装や白いリンクの発色など、とても自然だし美しい。
スケートは液晶ぶっ頃すからなぁw 液晶でスケートは人間が見るものじゃない。
プラズマも「スポーツはプラズマ」とは言ってるがスケートは苦手。
>>512 HD800+(地)デジチューナー と DX850+デジタルチューナー なら実質の差は無いな。
使い勝手って意外と大きい。学習リモコンでプチマクロとか駆使して手間を減らす事をお奨めする。
プラズマ「スケートはアートであってスポーツではない」
俺は850のが発色は好きだな。
ARコートのあるなしの差だろうけど。
使い勝手と言えば、うちのKD-36HR500がBSデジタル新局のBS11,BS12を
リモコンボタン11,12に勝手に設定してくれん・・・。受信そのものは可能。
メニュー見てもボタン割り当ての設定は無いしな・・・。
受信失敗してるんかなぁ。
>>519 私は古い単体チューナーだけど(東芝TT-D2000のOEM)
これもボタン11/12には入らない
というか、どのボタンにどのチャンネルかなんて設定させてほしいんだけどな
521 :
519:2007/12/02(日) 13:52:04 ID:v6zfJdvO0
>>520 HR500以外の古い機器もそんな感じなのね。
ボタン設定させて欲しいよな・・・。
学習リモコン(RM-PL500D)使ってるから、地デジ側の11,12ボタンを
学習させてみようかと思ったが、意味無い事に気付いたw
プチマクロ使って、10ボタンにチャンネル+ボタンを組み合わせて設定してみるか。
KD-32HR500だが、割り当ててるぞ。
メニュー-デジタル放送設定-受信設定-プリセット登録-BSプリセット登録
でダメ?
…スレ違いだけどできた…
あれ、なんでできないと思っていたんだろう…
524 :
519:2007/12/02(日) 14:30:15 ID:v6zfJdvO0
>>522 出来ました。有難う。
・・・思いっ切りスレ汚しすんませんでした。
リアルで吊ってきます。もう消えます。ごめんなさい。
525 :
519:2007/12/02(日) 14:33:05 ID:v6zfJdvO0
>>523 >>523の機種は知らないけど、俺は、受信設定-BS/CS設定 から必死に変更しようとしていた。
アフォ杉。すぐ下に「プリセット登録」有るのに。灯台下暗しというか俺が低脳。
ごめんなさい。本当に消えます。スマソ
DST-TX1でも出来たし、DST-HDX9のリモコンでも出来たよ>BS11と12の割り当て。
俺は必死になってやり方を探したなw
結局やり方がわかったのは開局後だったよ。
36HD800使ってるんだけど、この前BDレコ買ってD端子に繋いだら縦の帯が流れる現象が。
最初はレコーダーを疑って店に持って行ったら店のTVでは出ない…
価格.comのクチコミ見たら、同様の症状が複数報告されてますね。
ソニーに修理依頼しましたよ。パナのサービスまで呼んで見させたのに…スマンカッタ>パナサービスのおっさん。
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 19:03:33 ID:yrirl2AK0
デジタルチューナー搭載機種は
他の部分でコスト削っているはず
我が家のDRX9は、D端子そのものがダメになった。
映像が全く出ない。
修理に出したら直ったけどね。
だから、
>>529は全く的外れな憶測だ。
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 19:30:22 ID:NKuigy3v0
ただのはずれかと
俺は2008年には新しいTVに買い換える予定だったけどなんかまったくそんな気にならないな。
液晶の残像や発色が糞過ぎる。
>>531 7年以上使って、何か壊れると「ハズレ」なのか?
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 19:39:43 ID:mzY53SWH0
>>528 ウチのD50ではPS3をD端子につなぐと縦線のノイズが出る。
やっぱテレビが悪いのかと思うけど修理費数万円かかるのかと思うと
サービスマン呼べない。
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 19:43:40 ID:NKuigy3v0
7年以上使って壊れるのはそれはDRX9に限ってのことじゃないでしょ
それに壊れる原因があるし
使う環境、個体差によって壊れる壊れないの差が出てくる
HD900はDZ950より黒が引き締まってなかった
>>528 うちの900でもあったよそれ。
縦につーか、色むらのような縦帯が横にすーっと延々と流れるやつだけどね。
ilinkじゃ起きないのでやっぱ端子の不良ということで交換しにきてもらった。
>>528 >>538 映像コードがノイズを拾ってるんじゃない?
うちのHD900は、左から右に紫の帯が流れてたけど
他機のパワーケーブルと映像ケーブルがくっついてたのを離したら出なくなったよ
540 :
528:2007/12/02(日) 23:26:52 ID:rPgIRdQu0
>>539 まずそれを疑って、TVとレコ以外のコンセント抜いたり、TVの電源ケーブルの取り回しを弄ったり、
Dケーブル換えたり、フェライトコアを試したりしたけど変わらなかったのです。
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 03:28:24 ID:xnyJdiSz0
HD対応かつ最強のブラウン管って何?
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 02:35:47 ID:dFSYqHFd0
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 02:42:55 ID:WClFtTDIO
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 04:01:09 ID:TrdGNbN90
D2000の処分に困ってるわ
もうね、動かすのしんどいのよ。しかも2階だしorz
>>546 オクで売って、らくらく家財宅急便におまかせ
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 08:55:27 ID:ezx8lt0i0
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 09:21:44 ID:sjAMf0Ma0
CRTモニタの動画鑑賞はあんま向かない
輝度が低くいからね
特にF520のようなCRT最高の解像度を誇るCRTは
普通のCRTより輝度が低い
BSフジと朝日がフルHD化したね
BS局が続々フルHDになって、地デジにも波及しで
そろそろHDブラウン管終焉かな……
>>551 何言ってんだ?
固定画素じゃないんだから、ブラウン管にフルHD化は関係ないじゃん。
モニタをHDブラウン管といってよいなら
うちの三菱ダイアモンドトロン22インチも捨てないで使ったほうが良いのだろうか
最強のブラウン管はBVM-D32E1WJじゃないのか?
まぁ、買えるもんなら買ってみろって額だけど・・・。
>>554 画が暗くて地味(いわゆるモニター画質)になるからテレビ鑑賞向きじゃない。
明るくしようとすると、とたんに精細感は薄れて光がにじみ潰れた画質になる。
これは電子銃の性能とかそういうのからくる限界。
暗室でモニター画質を堪能したい人以外にはオススメできない使い方。
みたいなことだと予想。
Q015-KX36じゃなく?
>>556 なるほど
部屋暗くして映画見るわけでもないならって事か
36HD800が前面端子蓋欠品、「SONYの誇るSFPです!」とか一応SFP管を売りにしてるっぽいのに
その管に直接ビニテでPOP張って84000円とは強気すぎんだろハードオフ・・・
>>559 半年前に36HD900がその半額だった
>>559 テープはがしたらコーティングも剥げるってやつかw
S映像の画質をアップさせたいんだけど、
DENONのスケーラ機能付きAVアンプとか買ったら効果あるかな?
今TH-32D60にS映像でセガサターン直で刺してるんだけど、
もうちょっと画質良くしたいんだよね…。
AVアンプ買うよりも、中古のSDブラウン管買うほうが安上がりな様な…。
>261に出てた3000円のテレビ台買った人いる?
TH-36D60用にほしいんだが形状見る限り安定して乗るか不安で。
>>563 S端子にこだわるより、サターンは確かRGB出力ケーブル出ていたからそこからどうにかならないかなあ?
水平線が湾曲してるのは
どうしたら直りますか?
上のほうに行くほど歪みが大きいような・・・
32HD900です。
>>565 夏に2台買った。その時も21台限りだったがw
コロコロが左右の脚に2つずつ、背面に2つの計6個
届いたのは天板がその画像とは違って一枚板になっている
>>569 天板ついてりゃ大丈夫そうだ
3.5kくらいだしいっちょ買って見ようかな
芝32DX100を愛用しているが、
電気屋の液晶テレビよりは
遙かに綺麗と思うが、
気のせいかな・・・
ブラビア?40型が15万とか言っても全く買う気が起こらないんだが・・・・・
何を今更
液晶TVじゃな。
同じ液晶なら、3板式のプロジェクターにしといて
>>566 あれ確か21ピンRGBケーブルなんだよね。
自分でコンポーネントかD端子に改造するのは難しそうだな。
>>576 これ良いね。
でも高いな、2万もするのかよorz
それに電源も必要なのかこれ。
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 07:47:19 ID:+3+Z239D0
>>484 あるよ。
日本じゃ大手のメーカーにびびって出してないけど・・・
入手可能。
HDMIからアナログRGBに変換するHDFuryってのがあるが、
あれからもやりようによっては出来るんかな?
>>568 機能がロックされてるからサービスモードからじゃ無理だよ。
サービスマン呼んで弄ってもらってください。
蓋開けなきゃいけんからね。
正確には
HDMI→コンポーネント1080iだけど
32HR500が映らなくなってLED点滅9回の繰り返しになった。
サービスマンを呼ぶつもりだが、修理にいくらくらいかかるんだろう?
>>578 是非入手先教えてもらえないでしょうか?
583 :
578:2007/12/06(木) 10:08:15 ID:+3+Z239D0
夏ごろの過去レスにヒントがあります。
あとは、ぐぐってねw
ペイパル対応の海外通販にたどり着くはず
英語の不自由な私でも入手できました。
>>584 ソニータイマーって言葉の意味が分かってない奴が多いな…
そもそもHR500の9回点滅は不良だから、保証期間関係無く無償修理だろ
ソニータイマーの意味ない
>>491 うちのHD800には110CSチューナー付いておりやがりますぜお
>>583 値段が$177と$187あるんだがどっち買ったの?
>>588 どっちも同じ、なはず。商品名あってりゃ大丈夫だろ。
過去ログ読んだなら分かるだろうけど、欠点も結構あるから注意な。
$177の方はHDMI1.3まで対応で
$187の方はHDMI1.0だけしか対応してないみたいなんだけど
安い方が上位なのか
使ってて何か問題なとこある?(遅延ぐらいなら大丈夫だけど
今日近所のハドオフで36D50が79800円で売ってた。
映りはわからんが管表面、筐体ともに新品のようにきれいだった。
買ってしまおうかと思ったが嫁が絶対怒るだろうなぁ・・・
AV機器に詳しくない嫁なら36型のでかさに間違いなくキレるw
ぐぐるキーワードのヒントを教えてくれませんか?
>>583
>>592 すでにうちに36HD900があるんだw
これを買ったときもなんで薄型じゃないんだと怒られた。
しかもこの週末嫁は所用で居ないときている。
俺の中で戦う悪魔と天使…
595 :
582:2007/12/07(金) 21:56:49 ID:KEgWzW6U0
>>583 読み返してみたら書いてありました。
春頃からこのスレ読んでいたのですが、どうも見落としていたようです。
解決しました、ありがとう。
>>594 「いや〜、地デジが内蔵されてないのは不便だからさwww」
「やっぱり、SONYより松下の方が信頼感あるだろ?」
「前のより小さいじゃんw」
とかなんとか言って(本心はどうあれ)ごまかせ。
で、商品名は?
↑
「同攻の士」と言うべきか「悪友」と言うべきか?ヾ(^∀^*)
注文した。
hdmiも通販で申し込んだ。
合わせて4万超え。
これで、32D60を長く使えそう。
ビクターのAW持ってる人半年前ぐらいいたと思うんだけど
シアターモードの画質設定教えてくれ
ちがったAWじゃなくてADシリーズ
入力:DVI-I(DVD-D信号のみ)
出力:HD-15(RGBHVまたはYPbPr 切替可能)
HDCP非対応
↑
意味ねーよ こんなのw
HDCPの方はスイッチが有るが、まぁ意味はねーなw
走査線デバイスにHDMI繋ぐ意味はねーな。
次世代DVDも色差おkだし、気になるなら2011年までに機器買っとけば良いだけ。
PS3もアレならDVDアプコンしてくれるし、まぁ何と言うかHDMIはこのスレ的に必要無い物だな。
たまに事情を知らない新参さんが、
「ハイビジョンブラウン管TVにはHDMI端子付いてないの?将来使えなくなるよね?」と
聞いてくるがまともに相手してもらえないのは仕方ない話。
海外ではHD対応でHDMI端子ねーと怒られるからHDMI端子がブラウン管でもちゃんと付いてる。
国内で最後までHDMI端子をつけなかったのはメーカーの手抜きとしかおもえないね。
付けられない理由がないんだから。
>>606 それはおかしな道理。
海外(つぅか北米)では「HDMI付けろ」と強制されたから付けた話。
付けなくても良いなら付けない。単なるコスト増だからな。
ブラウン管に限ればHDMIで画質が向上することは無い。
技術者みたいな人と話す機会が有ったら聞いてみな。
ブラウン管にHDMI端子(DVI-D,デジタル端子)を無理矢理付ける事の是非を。
所詮アナログモニタだからねぇ
>>607 コスト高いって・・・・。 あーた、HDMI付きのHDブラウン管が現地でいくらで販売されてたか知ってるの?
日本と大して変わらない値段でございますよ というかSFP管以外では日本より安いくらいだったザマスヨ
>>609 現地での値段は知ってますがな。何しろ個人輸入しようとしてたんだからw
HDMI分、コストが上がる事くらいは分かるだろ?単純に部品点数増えるんだから。
安物コストダウンのHDMI端子&DAC付けられたって、それこそイラネだしな。
技術者さんに聞いてみなって。俺が書いた事の意味が分かるから。
あと、俺自身はブラウン管にHDMI付く事自体は歓迎だ。自分で輸入考えたぐらいだから。
よく調べてよく考えたら、ハイビジョンブラウン管TVにHDMI端子を無理に付ける必要性も、
無理に輸入する必要性も無い事が分かっただけの話。
ブラウン管にHDMI付けなかったメーカーも技術者もとやかく言われる筋合いは無い。賢明な判断だ。
それよりブラウン管自体を廃止する判断そのものの方が(以下略
36HD900なんですが、外部入力でもボヤーっとした映像です。
黒の階調も今一だし・・・。
これって、寿命でしょうか?
それともサービスマン呼べばどうにかなりますかね?
SDソースじゃねーよなぁ・・・・・・・・・・・・・
>>601 game switchと組み合わせれば使えそうだな
>>610 HDMが必要な「技術的な理由」は無いかもしれない。
けど「HDMI出力でしか性能が発揮できない機器」が市場に出ている以上、HDMI入力は必要じゃないか。
マルチチャンネルPCMオーディオ出力とかな……。
具体的にはPS3になるわけだが。
そうそう、DVDアップスケール出力についてはちゃんとしたブラウン管TVでは不要だというのは確かだけど。
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 19:00:26 ID:LTrL3uaz0
>>611 サービスモードでフォーカスとシャープネス関係の値を弄ろう。
480P入力の場合は特に初期値がおかしいので、
サービスモードで色々いじらないとまともな絵が出ない。
黒の階調は画質調整機能で追い込むしかない。
あとは部屋の照明。画面のコーティングは完全に映り込みを
遮断するものではないから、部屋の照明などを間接照明に変える。
そんなの面倒だってならHDブラウン管を捨ててKUROでも買いましょう。
近所の家電量販店に行ったら先週までなかったKD-28HD600の展示品がありました。
店員に話を聞くと、展示品コーナーを作ろうと思ってバックヤードを整理してたら出てきたそうです。
最初は41800円で値札を付けたけど売れないので29800円にしたと言っていました。
BS-hiが映してあって見た感じ結構いいんじゃないかと思ったんですが店頭なのでよくわかりません。
やっぱり古めの展示品なので少し高めですかね?
しょうがない俺が高すぎるって電話していってやるからどこの店か教えろ
>>619 やっぱ高いですかね。コジマです。
>>620 一度引っ込めた展示品みたいなので前者ですね。掘り出し物ってほどでもないか。
バックヤードで眠ってた分、展示しっぱなしよりはマシだろうけど2002年の製品なので微妙かな。
映像モードもダイナミックだったし。
Vitor AV-32AD1買いました。
4:3で映したときちょっとたる状の歪みがあります。
調整はできないのかな?
液晶じゃなかったので家族からは大ブーイング。
アナログ放送とデジレコからのD3入力の区別もつかんし・・・。
(6畳和室コーナー置き、25SD管からの入れ替えです。)
>>623 コーナー置きならそうでもないよ
うちなんか四畳半に32を壁置きだから
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 00:36:29 ID:xs+0p3gS0
パナの36ハイビジョンテレビ
もう10年近く、毎日6時間以上見ているが、全く問題なし。
地上デジタルも鮮明。プラズマ、液晶など足元にも及ばん。
一体なんと丈夫なテレビなんだ。
>612
地デジ→D4端子経由です。
>614
有名な話でしょうか?
>617
サービスマンモードを記しているおすすめサイト等有りますか?
色々行うのは面倒ではないです。まともな絵が出るなら。
>619 買う気だな
前、こんなふうに店舗名が晒されただけの情報を元に
全国のコジマに電話して力づくで手に入れたやつがいたなw
×店舗名
○小売業者名
>>628 な、なんという執念
展示品としても販売店保証が付くわけだからなあ
HVXスレのを改変して書いてます
みなさんリモコンって純正のRM-J1002を使ってますか? 俺はSONY純正ストレートのRM-J1001を使ってます
HR500本体としては保守部品(補修用性能部品)の最低保有期間の期限には達していないけどリモコンは別件らしいですね
ここは普段操作を重視してストレート型の歴代添付リモコンで最高値なRM-J1001(KDE-PxxHX2Nシリーズ)を買いました
どーせ使えない信号のMedia Link Studioですが目暗蓋(実際は成型が違うけど)を埋めたかったんです
いわゆるWEGA系信号の全部入りなモノが欲しかっただけなんですけどね
RM-J1002は潤沢にありますがRM-J1001はリモコン専門店みたいなとこでもディスコン扱いだし(SONY聞いたらまだある)
こういうのは欲しくなるとどーしょーもないですね所有欲が沸いてしまいました
RM-J1100以降の機種はX5000のが電波使う新種も出ましたが、それ以外は高級感がない陳腐で所有欲がソソられないもの
ばかりですのでディスコンになる前にRM-J1002かRM-J1001などいかがでしょうか、お勧めです
調べてみると実際は専門通販よりビックのほうが安かったし更にポイント付きます
参考としてビックだとRM-J1001(現在\5580 俺は\5533)で買えます、RM-J1002(\4410) いまならポイント13%ですね
>
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/visual/sony/remo_con/index.jsp 入手したモノは同機構のRM-J1002であった初期ロットの蓋が開き易いモノではなく現在出回ってるものは対策品でした
高価な製品のため製造数が少ないから初期ロットの不具合製品かと思いましたがこの点は大丈夫みたいです
いまさら情報ですがいつでも買えると思ってるとなくなる可能性もあるので書いてみました
学習リモコン使うからイラネ
レコーダーとか他に使う機器有るしな。
SONY RM-PL500Dお奨め。
>>606 いや多分総務省との裏取引があったのであろう。
新型規格を立ち上げる(地デジ)
↓
国民のタンス貯金が問題になっているため市場を活性化させたい
↓
家電メーカーは新しいTVを強制的に買い換えさせたい
↓
政府も家電メーカーもウハウハで利害が一致
という流れであろう。
そのため買い換える必要性がなくならないよう
旧規格にHDMIを搭載させなかったんだとおも
>>633 妄想乙
ユダヤ陰謀論とか好きそうだなw
>>628 全国のコジマに迷惑をかけるわけにいかないので一応書いておくとコジマNEW熊本店です。
だから電話が殺到するだろって。
いいじゃん。
リサイクル詐欺のコジマだもんw
だいたい高いかどうかなんてヤフオクを検索すれば大体相場はわかるわけで
ソニーのSFP管ならだいたい5万前後。
もし保証つけれて3万ならかなりお買い得。ただしSFP管の交換は在庫がなくてできないらしいが
今日のコジマnew熊本店には午前中だけで何本電話かかったんだろw
640 :
店員:2007/12/09(日) 11:41:48 ID:cClLj6Au0
朝からせからしか うたるっぞーーーーー!!!!!!!
>>615 D60やHR500が発売された時に市場にHDMI機器ってそんなに出回ってた?
実際には新商品の企画立案時に製品仕様が決まるわけだから、
発売日から少なくとも1年位前の状況で仕様は決まるんじゃないの。
D60やHR500の企画立案時にHDMI端子搭載の機器が市場にほとんど無く、
これから普及するかもわからない端子にコスト掛ける価値が無いと判断されたから
搭載されなかっただけじゃないの?
ビジネスとして至極当然の判断だと思うんだけど。
>>641 スーパーファインピッチ最後のHR500やQUALIA015が2003年
ソニーが最初にHDMIを搭載したのは液晶WEGAやQUALIA005の2004年
元々ブラウン管テレビにDVI/HDMIの議論はなかったはず
PC用CRTに結局DVIがほとんど搭載されなかったのは根本は同じかもしれない
BSデジタルが前面的にコピワンに移行したのが2004年春
ARIBによるHDアナログ出力禁止の話が2005年
だからHDCPはまだ重要視されていなかった
DVD-Videoの音声出力もSPDIFで足りていたので、HDMIを必須とする人は
DVD-Audio/SACDにしかいなかった
>>633あたりの話は、ブラウン管から液晶への切り替えタイミングと
HDMI普及のタイミングが重なるところを疑っているものと思うが
>>641 ほぼ同時期の北米仕様はHDMI端子付いてたからこういう話になったんだと思う。
北米はD端子無いのと政府の政策でHDMIの普及が比較的速かったしな。
(今は日本が追い抜いてると思うが)
普及については、日本もHDMIで追随するしかなかったし。
北米でブラウン管にHDMI付いてるのは実質強制による。その事の是非は問うつもり無い。
コストについては全く同意。付ける分高くなって性能(画質)上がらないなら
HDMI付けてないのはむしろ良心的であるとさえ言える。
>>615の中の人は以前からここでHDMIの音声出力仕様に固執してる人。
彼にとっては死活問題らしいので俺は眺めるだけにしてる。
>>641 そーじゃなくて
「HDMI付けた新製品、出なかったよね……」
という話じゃない。
それは薄型に移行したい方々の意向によって、新製品が企画されなかっただけじゃんね。
海外では薄型の立ち上がりが国内より遅かったのと、
「薄型(高いほう)売りたいがためのHDMI有無の差別化をしてはならん」
と消費者保護のお達しが出て、そういうことはできなかったというだけ。
645 :
622:2007/12/09(日) 14:42:33 ID:+JxNbXHQ0
>623 >624
後ろの絞り込みが少なく、コーナー奥にさげられませんでした。
上から見るとほぼ長方形なので、壁置きの方がいいかもしれません。
犬 DZ4スレを参考に、サービスマンモードを出してみましたが、
自分の調節では、買ったまま状態より歪みを取ることはできませんでした。
動画やテロップは自然で、テレビとしては音も良好です。(サブウーハー入り)
2000年製で、東芝のブラウン管が入っていました。
・・・ま、1インチ100円だったわけで高望みはできませんよねw
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 15:10:49 ID:OEviDZjp0
ソニーのHR500ですが PS3と接続するさいにAVマルチ端子とD端子なら、
どっちがキレイですか? このさいに1080とかは関係なしですか?
>>646 AVマルチも1080iとか720pとかの高解像度出そうとすると色差でしかつなげなかったんじゃなかったっけ?
RGBだと480i、pしか使えないとかで。
かなり前にどっかのページで見た程度なので詳しくはわからなくて申し訳ないけど。
色差だったらどっちも同じだと思う。
PS2でしか試してないけどAVマルチのRGBでも普通の人には目で見てわかる差は無かった。
空いてるほうの端子に色差でつなげばなんも問題ないと思う。
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 17:23:44 ID:OEviDZjp0
PS3をHR500に出力するのに1080で出す方法はないということですか?
>>648 いやAVマルチで接続してもコンポーネントの信号になるんでは、という話かと
AVマルチはRGBの端子でコンポーネントも通るようになっている
御先祖のRGBマルチ21ピン端子はRGBと別にコンポーネントが通せるし
AVマルチの色差出力で1080iだせるしょ。ほぼD端子と一緒だよ
AVマルチ接続のままでPS3の設定内でD端子にすりゃいいだけですな。
まぁ、ほとんど画質差は出ないね。
端子節約で使ってる程度だ。
つか、まーだHDMI云々言ってるのかw
当時は必要性がなかった今はそこそこある
時代差についてあれこれいっても仕方がない。
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 19:46:10 ID:5Apj4LR80
ビデオスケーラーも知らんのか
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 21:40:39 ID:yK/g6Gw20
フルHDの36インチブラウン管の新品を20万で売り出したら
商売になるぐらい売れるかな?
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 21:49:12 ID:+tZgOgOH0
まずフルHDブラウン管で20万て時点で
SFP以上にフォーカス甘くなるから売れない
妄想するのは楽しいけど中古や補修部品を含めて在庫限りってのが現実なんだよね
657 :
611:2007/12/09(日) 22:25:06 ID:Xpf2Ov3y0
>611です。
色々弄ってみましたが、もう一息って感じです。
サッカーの芝の感じなんか、VHSをダビングしたような感じ。
別室にある、パナのD50と比べると解像度、奥行き感で劣っている感じです。
サービスマンを招集かければ改善されるかねえ?
ヤフオクで36HD900が10万。
次世代TVが広まるまで良品はどんどん騰がって行くのかねぇ。
HD800もすごかった。管キズあるのにアホかと思うぐらい
まぁ高騰はボーナスの時期でたまたまだと思うよ。
HR500と違って地デジついてないし普段は4万前後のはず
11月の頭に32HD900落としたけど3万ちょいだった
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 00:59:39 ID:3YIQIwU50
クッキリ、フォーカス重視ならどのテレビが一番お勧めですか?
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 01:04:52 ID:6+tgv73F0
東芝DX100
高騰また始まったのかい。
新型ps3が絡んでるのか?w
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 01:34:29 ID:mYsiRm0Y0
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 01:54:15 ID:TrXZm7Ev0
>>660 28T-D303S
クッキリ、フォーカス、鮮やか重視ならこれが最強
四天王機と並べて比較したから間違いない
BS朝日とBSフジが、フルHDでの放送を開始した?っていつから?
まだフルHDでの放送をしていないBS局はどこ?
つか、28DX100は地雷だし、DZ4やD60には28無いでそ。
32と28比べるのはなんか違う。
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 05:16:02 ID:D4qlQ67Y0
何で地雷なの?
つうか28も32も殆ど一緒だと思うけど
28DX100は地雷じゃないですよ
地雷という過激な言葉はどうかと思うが、
(28DX100は、)32DX100以上のプラウン管とは、まったく種類が違う別物だからだろ
なぜ28限定
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 09:54:10 ID:7316sAK70
スマン32もある。
とにかくフォーカスと鮮やかさとノイズの無さがヤバイ。
これは高画質回路がかなり秀逸だと思う。
ちなみにアナログ放送もかなり綺麗
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 10:47:48 ID:PiasBWv00
じゃあDRX9と7ではどっちが上なの?
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 11:24:35 ID:B3YsWvJ60
当然DRX9
コストのかけようが違う
28型で実売価格25万
DRX7は15万
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 14:29:19 ID:CUVHgXlI0
BSデジタル内臓したワイドのブラウン管の中古を探す事にしましたが。
機種が分かりにくくて。2万円以下で買える、長持ちしそうな。
テレビの型番を教えて。サイズは21〜30インチ位です。
ネットで探すか、田舎の町内で、リサイクル店探すか。安い店も探してます。
ソフマップWEB中古3年保証あるけど。液晶しか無かったです。
677 :
578:2007/12/10(月) 14:36:41 ID:YBZd+h2s0
>>590 メチャ遅レスだが。。。
両方同じだと思う。
コンポーネント用の変換ケーブルが付いてる、付いてないぐらいの差だったと思います。
使用感ですが、
HDMI入力は1080iしか受け付けてくれない感じです。
説明書とか付属してなかったので詳しいことはわかりませんが・・・。
私の場合
エソDV-60→○○○→KW-32HD5という感じで繋げてて
DVDPのアプコン(1080i)出力を試してみたかったので問題ないのですが
480i/p出力で見たいときに、
繋ぎかえるかセレクターを通したりしないとならないのが、少し面倒ですね
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 16:52:59 ID:/YrpAkwyO
HDF9ってソコソコいいのかなぁ?
>>678 物としてはいいものだろ。
ただ、10年も前にでたモデルを今買うのは微妙すぎるな。
壊れたら最後、補修部品も手に入るかどうかわからないしな。
>>671 28DX100だけ解像感がちがくて1ランク下のモデルっぽい物らすぃ。
というのが当時言われてたな。
画面見たこと無いから知らんけど。
>>680 28DX100はフラットブライトロン管で
32と36がブラックブライトロン管
28DX100のほうが一ランク落ちる管だがサイズも小さいし
割と結構くっきりはっきり映っていたと思う。
家電量販店に久々に行ったらどれもこれもフルハイビジョン液晶なんだけど
数年前よりむしろ画質落ちてない?
今更月並みすぎて言いたくもないんだが暗色はつぶれてるし、明るい所も
いかにもバックライトで照らしてるって感じなんだよな。
液晶も3年前の方が画質良かったんでね?
ド素人なんだけど皆さんどう思う?
>>682 少なくとも…TNパネルに侵食されていないサイズでさえ、
PC用液晶も少し前のが有り難がられている
液晶テレビも値下げが猛烈な勢いで進んでいるから
全体の質が下がっている可能性はあるわな
それもあるけど薄型は全体的に音質が悪いのが困る
うちは親父が補聴器のお世話になってるから
安っぽいやかましい音のだと聞こえないようなんだ
28DX100も32DX100も両方持ってるがそれぞれ良い物だよ。
28DX100は画面粗いけどこれはこれで良い。発色良し。
32DX100はネタだらけだが(28DX100もだが)一応名機。
HDTVでどれか一個だけって言われたら28DX100を選ぶw
コンパクトで画質ギリギリ音質そこそこで扱いやすいんだわ。
気合入れれば一人で持ち運べる大きさ重さだしな。
>>676 チューナー内蔵だと2万以下はゴミしかないぞ
>>684 確かに持ち運べるのはいいな・・・。
俺が買おうとしたときは新品TH36D60しか残ってなくて
選択肢がなかった。
28DX100は逸品、画質いいね。
音は薄型に比べりゃ良いだろうが篭り気味・・・。
なので内蔵チューナと内蔵SPはほぼ使わず、レコ→同軸→アンプ→iQ3を使ってるよ。
これで聴くニュースは人の声が生々しい。
28DX100と28D50との勝負なら、どっちが勝つんだろ?
当方PS3購入するにあたって、テレビを買い替えたい。
今使ってるTVはFUNAIのよくわからんテレビデオ14インチ。
さすがにこれでPS3は動かしたくないが、液晶やプラズマに手が出せるほど金がないので中古ブラウン管なんぞ買おうかな〜と思っているんですが
各メーカーの最終モデルやHDブラウン管を見ると30インチオーバー・・・なんですかそれおいしいの?って感じで困ってます。
設置するスペースを考えると幅85*高85*奥40(cm)が限度なんで出っ張ってしまうが25インチぐらいが限度・・・。
(もともと将来的に液晶置く為にとっといたスペースなんですが、まだまだ資金が足りません(;´Д`))
20〜25インチ程度でD端子接続可能なオヌヌメテレビってありますかね?
>687
両方持っています。ゲームはしません。
好みがあるともうけれど、バラエティなど平均的に良く写すのはD50。
ただ、色合いは、やはりパナで、悪く言えばどぎつい。
ハイビジョンのドキュメント物ならDX100かな。
チャンネルレスポンスはD50。
狭い部屋なら、DX100のコンパクトな躯体は大きな魅力。
また、中古買うならD50だと思う。地軸調整程度までは自分で調整可能だから。
出張基本料もパナの方が多少安かったような?
>>689 HDブラウン管って28インチからだったのかorz
無知ですいません。・゚・(ノД`)・゚・。
お勧めして頂いたHDTVの購入を考えて見ます。
業務用はもっと小さいのあるけどな
693 :
689:2007/12/11(火) 00:27:55 ID:5McoD9rM0
>>691 実質的に新品は無いから、中古(家電)屋、ハドオフ、(お奨めしないが)ヤフオクでしか入手できない。
>>689以外にもいっぱい良いハイビジョンブラウン管TVが有るから、
いろいろ見て廻って目星が付いたらこのスレに聞きにおいで。
ヤフオク群馬はやめとけ。
一つ聞きたいんだがシャープの32C-HE10ってどうなんだろうか?
友人がプラに移行して要らなくなったらしく、貰ってこようかと思ったんだが。
壊れたハイビジョンブラウン管ってもしかして需要あるか?
つい先日映らんくなったんで廃棄して新しい薄型テレビを買うつもりだ。
だがこの板や家電板を覗いたら意外にも根強い支持があるみたいなんで
ハードオフとかに放流するのも手かなと思ってる。
こんな俺はどうしたらいい?
とりあえずスペック表。
機種 kw-36hdf9
故障具合 4回点滅
さすがにジャンクはゴミ
需要は人気機種と新品に集中する
そいつらは液晶やプラズマの追従を許さないほどの性能だから
流石に直してからじゃないと高く買ってくれないぞ
しかも4回はあまり聞いたことが無いな・・・
HR500とかの闇リコールの奴はは9回だしHDF9でそんな故障報告なかったし
結局修理代で高くつくから。
でも一旦センターに電話して安く済みそうなら直してもらって売ったら?
ちょっと型が古いからあまり高額は期待できないけど。
ヤフオクで1万〜2万になると思うよ
>>696-697 いや、直してまでそんなことする気力は無いよ。
ただこの先生産されない規格だから
もし必要とする人がいるなら放流してもいいかなと思ったんだ。
俺もブラウン管じゃなくて他の規格でそういうのを経験してるから。
ま、あんまり需要もなさそうなんで電気屋回収コースにするわ。
アドバイスありがと。
ハイビジョンブラウン管TVの入手は、この冬のボーナスの買い替え時期を逃すと
絶望的になるような気がする。2011年まで買い換えの山が来ないのでは?
>>690 どっちもいいものみたいですね。
HR500はおいといて、500Bを含めた3台は、コンパクトでお気軽に取り扱いできて
SDとの相性も良さそう。 一定の支持層はありそうですね。
PS3用にテレビ買い替えたいたくていろいろ調べて
28HR500
KV-28DX650
KD-28HD800
の3機種に絞ったのだが、決められない・・・・。
主にゲーム用にHDブラウン管の28インチワイドが欲しいのだが、
上記機種のほかのモデルってどうなんだろう?
たとえばKV-28DX550とかKD-28HD900とか28HR500B・・・。
1モデル変わるだけでなんか凄い評価が分かれてていまいち良くわからんので教えてくれないか?
それと他にPS3用にお勧めな28インチの機種ありますかね?
予算的には10万越えは勘弁・・・5万前後が良いのですが・・・。
>10万越えは勘弁
HR500は候補から外れてるじゃん
>>701 他もオークション高値だね。
ここ1か月ほどに買う奴は損。
急がないならしばらく待ってからの方がよさげ。
今はボーナスの時期だけあってかなり相場が高いな
まず地デジ付きの機種は5万以内ほぼムリ(買えてもゴミ出身の群馬県)
絞れてるんなら大雑把にSFP管かFD管好きな方選べばいい
ピンポイントで機種選ぶより相場のタイミングと状態、ワンオーナーかどうかがポイント
>>703 中古で買った時の相場です。
まぁ28HR500は中古でも高いですがorz
一応購入予定の上位機種ってことでリストに入れてます。
実際上げた3つはどこもかしこも売り切れてて、型番が違う他モデルの購入も考えてるんですが・・・
他の型番ってどうなんですかね?
出物の多いKV-28DX550とかに逃げようか、それとも出物があるまで待とうか悩みまくってますorz
>>699 買いどきは引越しで泣く泣く良品を手放す2月、3月だよ
さすがにもう D60やHR500の新品未開封は見かけないな
>>707 都会の人だね。こちとら田舎人で滅多に手放さず欲深く抱え込んでます。
こんなスレがあったのか
数年前に新品で買った28-D303Sを持ってるのだが1人暮らしには丁度良い感じだよ。
皆さんほど詳しいわけでもないので具体的な説明は上手く出来ないが・・・。
PS3でBDでパイレーツオブカリビアンとかかなり綺麗に観れた。
三菱の話はあまり出てこないから珍しくはあるな。
36HD900使いです。
ブルーレイプレーヤーでのプログレッシブハイビジョンをD4接続しても、恩恵は受けられるでしょうか?
1080p出力のこといってんのかね?
だとしたらD5対応のテレビじゃないとそもそも入力できないんじゃないの?
プルーレイプレイヤーのD4出力をテレビのD4端子に接続ってんなら
いくつか感想あがってたように十分きれいだと思うけど。
>>712 内部でどのみち1080i変換されるから
D3接続で繋いでみればいいんじゃね?
36HR500にPS3繋いでBD再生してるけど
十分綺麗だよ フルHD液晶でみるよりも色合いがいい
D5になったって残像が無くなって質感が圧倒的に向上する訳じゃないからな。
D5でもHDMI1080pでも液晶は液晶。
ハイビジョン放送に比べて、i/p変換の弊害が無くなるのは素直に評価出来るが。
>フルHD固定画素+BD(PS3)D5(1080p)
>712です。
少し聞き方が悪かったようです。
1080pで記録されたメディアを、1080p出力できる機種と出来ない機種では、
D4接続時に違いが見られるか?と言うことです。
1080p出力出来るプレーヤーは高価みたいですし、変わりないなら安いBD旧モデルか、ハイビジョンDVDでも良いかなと考えています。
1080p出力出来るプレーヤーは高価?
BDプレーヤーは1080p出力はデフォでしょ?PS3でも当然できる
また1080i出力もデフォのはずだからHDブラウン管でも問題ない
そして他のプレーヤーは知らないがPS3は720p変換があるからD4でも問題ない
うちのHDブラウン管は真D4なので1080iと比較はできません
>717
素人で済みません。
パナで言うプログレッシブハイビジョン出力と1080p出力とは別物でしょうか?
BW700ではプログレッシブハイビジョン出力出来ないとなっているので。
ちなみにソニンのブラウン管式テレビのHD900は偽D4?
レコーダーのことは知りませんでしたが、たしかにBW700はHDMI出力が
1080p対応してないようですね。ブラウン管には関係ないですが
>1080pで記録されたメディアを、1080p出力できる機種と出来ない機種では、
>D4接続時に違いが見られるか?と言うことです。
これは機種依存すぎるのでわかりません
使ってる部品が安いとか高いとかで違いがある場合もあるかもしれませんが
HD900は偽D4(真D3)です。1080i出力ならちょうど良いといえますね。
BW700のD4出力画質と他のD5出力可能な機種との画質差の話だったら
該当製品のスレで聞いたほうが情報得られやすいんじゃないですかね。
>>618の28HD600届いたー。
ちょうど外出してるときに届いたから入り口に置きっぱなし。
部屋は2階なんだよね・・・今から設置がんばる。
>>721 SONYの28inchは一人で設置無理なんで家族と一緒に頑張れな。
つぅか、算段して設置もお願いしとけよ・・・。
>>721 KV28FW?(99,800円税別)を
果敢に箱入りのまま独りで二階設置に挑んで
直線階段の途中でにっちもさっちもど〜にもブルドッグだったのを思い出したよw
親が使ってたけど先々月とうとう昇天した・・・・合掌・・チ〜ン。
次ののKV-36DR9と今のKD-32HD900は配送に来てくれた人に(もち二名)
お茶でも飲んでと1000円ずつあげた。
一人で階段上がったのか。
乙だな。
>>722-724 多少事故って流血の事態になりましたが、さきほど設置と配線が一通り終わりました・・・疲れた。
思ったよりずっとデカイ。そして重い。28でこれなのに36インチを一人で設置する人は偉すぎると思った。
もうないだろうけど次にブラウン管TVを買うときは友達にご飯おごってでも複数人でやるべきだと思いました。
>>726 お疲れさん。定期的にブラウン管TV搬入時の苦労話が出てくるが、けがでも
したらマジでしゃれにならんし。
36インチ二階の窓からクレーンで入れたやつもいたっけ。
>>726 気付くのが遅いぞ馬鹿者がっ!貴様の無謀さには絶望した!!!
乙&おだいぢに。。。
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 01:29:40 ID:/TdAxKLu0
初心者のためのAV入門。##TV一人移動編##
・設置レベル1 指先一つで
ワンセグTV SEGNITY
・設置レベル2 片手で可能
XEL-1
・設置レベル3 いやぁ〜、薄型TVって本っ当にいいもんですねぇ!
LCD-15A6P
・設置レベル4 落とさないように両手で持とう
DTV-1400J-P
・設置レベル5 意外と軽いぞ
KDF-42E1000
・設置レベル6 上下移動だけは勘弁な!
28DX100
・設置レベル7 持ち方を工夫すればあるいは・・・
AQUOS LC-52GX35
・設置レベル8 設置できた方はエメリヤーエンコ何とかさんとの闘いが控えています
QUALIA 015
・設置レベル9 俺、このテレビを移動したら結婚するんだ・・・
TH-65PZ750SK
・設置レベル∞ 神か悪魔の所業
VIERA TH-103PZ600、HD-110MH80
36HR500だとどのレベル?
レベル8
36インチブラウン管は大体はいるんでね
一人で運べるのは32インチまで
32HR500を胸の高さまであげるのは辛かった
力自慢スレか・・
重さ的には平均的な成人男子なら32inchまでは持ち上げられる。
ただ、形状と大きさが移動を阻む。俺は_。
「36inch移動は山のフドウ」って力説してた人がこのスレに居た。
今も生きてるかどうかは知らない。
高校以来15年間、運動はしたことがないけど32インチなら胸の高さまで上げることが出来た。
というのも、群馬から故障品買っちゃって、送り返すため箱に入れなければならなかったから…
ブラウン管TVって極端に前面が重いから重心のバランスが悪い。
その上もち手が上端についてるのが多いからさらに持ちにくい。
狭い折れ階段を二階まであげるのが大変だった。
まあ、持ち上げるだけなら32インチも上がるとは思うが
今の年齢で一人で階段を上がる自信はあまりないな
マンションにはエレベーターが欲しいよね…
今はアパートなので2Fだけど
群馬発のHD900を返品返金することになったから他を物色中なんだけど、
他のHD900もHR500も確かにここ数日高いなぁ…。
もうちょい待てば相場下がりますかね?
今月一人暮らし始めるから買う予定だったんだけど。
100均の安い布ベルト買ってきて、画面側を狙いは腹の前にくるようにして
ベルトの両端を手のひらに二重にまいて、画面後ろの逆扇形に狭くなっていく
所から画面側にベルトをかけると32インチでも持てる。
でも腰も悪くするorz
>>739 下がるよ。明日見なければ死ぬわけでもないのに、わざわざ高い時に買うことはない。
群馬か・・・
>>739 32D50が120000とかここ最近は異常w
夏に500時間くらいしか使っていない
置き場所ないから36DX850安く放出したんだけどね
745 :
729:2007/12/13(木) 23:10:06 ID:/TdAxKLu0
みんなすごいね。
俺はレベル6までで限界だ。
36を一人で設置なんてまずそうとう体格に恵まれて
いないと手が届かなくて無理だよな。
ところでレベル7は一人でも可能かな。
サイズがかなり大きくなるけど重さは軽くなるんだよね。
このスレで聞くのもなんだが誰か体験してない?
36D60と32D60だけど俺はちょっとの移動でも絶対に手伝いを頼む
無理に一人で動かして傷つけたりボディ歪んだりしたらすげー後悔するじゃん
747 :
739:2007/12/13(木) 23:49:21 ID:5PxUBW9O0
>>741 確かにそうなんですけどね。<わざわざ高い時に
因みに普段はHD500とかいくらぐらいで落札されてるんですか?
今HD500に入札しようか迷ってる…。
>>742 商品説明に、画面右下に若干傷がありますが視聴には支障ありません、と記載。
紹介写真では傷は確認できなかったので、その程度の傷かーと了承して入札。
落札して届いてみると、30cm程の大きい引っかき傷が2本があった。
当然見るのに支障ありまくりだったので電凸。資料写真を確認してみます、との返事後。
翌日電話が来て、(写真を確認したとかいう話題は全く出ず)返品返金でも大丈夫ですけどどうします?、と。
突っ込むのもめんどくさくなったのでそれで了承。 ←今ここ
明後日、配達屋が取りに来る。週明けに返金振込み。
>>743 落札後にこのスレ発見して見たけど、群馬の評判悪いみたいですね。
>>744 D60じゃなくD50がその価格ですか…。
通常の相場がわからないから余計に高く感じる。
748 :
739:2007/12/13(木) 23:51:45 ID:5PxUBW9O0
×HD500
○HR500
D55も忘れないであげてください。
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 03:08:58 ID:J76I+i8oO
ここは国鉄のSLが人気ですね。
D55なんてSLはありませんが何か。
なんちて。
展示処分の28インチD65が7万か・・・・買っておくべきか否か・・・・
DVDのアップコンバートってPCじゃ無理なのかね?
PS3で決まり
高性能DVDアップコンバーターーだよ
>>754 理論的にはできるはずだが
WinDVDがちょっとやってるみたい(TDNM)
フィルムソース特化のものらしい
>>744 >32D50が120000とかここ最近は異常w
見てたけど、評価の半分くらい「悪い」付いてる人間が一人で釣り上げてただけよ。
最近、便乗してこういうのが多いから、暫く見送りがいいかもね。
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 10:18:24 ID:zy6/+BKA0
SFPを使っているのですが解像度は満足ですが発色が不満です
発色が最も自然色で黒の引き締まりが良いテレビを教えてください
>759
sony、東芝ばかりしか使ってないが、東芝のDシリーズかな。
解像度も1年使用同士比べればSFPと同等。
それ以降は東芝のほうがフォーカス、色乗りはいい。
sonyがいいのは最初1-2年だね。
D2000の耐久性の良さ、高画質の持ちは絶品。
>>754 できるよ。HTPCなんて過去の遺物が流行ってた頃は
>>756のWinDVDとか
ffdshowにDVD再生ソフトを組み合わせて色んな事やってた人種もそれなりにいた。
SONYの後期WEGA積んでるTVはD3,(D4)格(解像度)の
Sync on Green-RGB信号を受け付けるから、訳が分かってたらPCを接続可能。
HDTV(色差)出力付きのビデオカードを使えばD端子,コンポネ端子が有るTVに映せる。
その場合はDVD再生に制限が入るが、フリーソフトで対処可能。
HTPC的な知識が有ればそれなりに観れる物は作れる。
ただし、正解は
>>755(+ゴニョゴニョ)かな。お手軽でそれなりに高画質。
もしくは「アプコンなんかやんない。プログレソフトはそのままHDブラウン管に映すのがマシ」
この両者の是非については好みの問題も有るので言及しない。
一方、俺はWOWOW,BS-hi+BD環境にさっさと移行した。
HR500使ってます
BS11と12は見れない?
ありがとう!
適当に211と222にしたら映った。助かりました
221の間違いです。
近所のリサイクルショップで\29800の28ZP58を毎日のように眺めてるんだが、これは買いなのか?
>>767 28DZ100のデジタルチューナー付いてない
安いタイプのブラウン管じゃないかな?
正直無理に買うモンでもないと思う。
>>768 実は東芝板からの誤爆だったんだが、アドバイスありがとう。
もっと色々吟味してみる
せっかくの14インチモノラルからの脱却だし
770 :
528:2007/12/15(土) 14:08:10 ID:XoXmc0P20
36HD800のD端子にD3で入力したら帯が出る問題、サービスに来てもらって治りました。
価格.comのクチコミに複数報告されている通り、偏向コイルの磁場が回路だかケーブルだかに干渉していると言う事で、
偏向コイルをシールド板で覆ったら治りましたよ。料金も無料でした。
治らなければKUROでも買うかと思ってたけど、これで後十年は戦える…
内部で磁場の干渉とかあるのか・・・
うちも地デジチューナD3入力で右ズレの薄いゴーストが出るからいっぺんサービスマンに見てもらおう。
HD900だけど、画面拭き拭きするのに洗剤はどんなのがいい?
画面左端がコーティング禿げた感じになったので、洗剤が気になる
前回、拭いた時は マイペットと無水アルコールで拭きました・・・・・・・ダメだったかなor2
>マイペット
あーぁ
ちょっと前のレスで祖母が家に来た時にガラスクリーナーで拭いちゃって
コーティングがえらいことになったってあったよなぁ
できるだけ空拭きかブラウン管用のクリーナー使ったほうがいい
そういやまだ拭いたこと無いなw
何故かホコリがつかんもので。
で、ARコートってそんなに簡単に剥げるモノなの?
>>775 いやああああ!!!痛い痛い痛い!
…電気製品の破損に痛みを感じるってのは人間としておかしいとも思うが
HD900とHD800の大きな違いはベガエンジン搭載の有無らしいですが、
HD900とHR500の違いってのは地デジチューナー内蔵かどうかぐらいですかね?
大きな違いがなければ安めのHD900買って、ケーブルにでも入った方がマシかなと思ったんですが、
過去のニュースリリースとか見てもあんまり違いが分からなくてorz
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 17:47:26 ID:WPGArabV0
779 :
772:2007/12/15(土) 18:04:42 ID:tmLOhtFTO
ああっ!
やっぱりぃ・・・かor2
ガラスコンパウンドで剥がします
どうも、ありがとうごさりました。
>>775 こういうのってハードオフのCRTモニタ置き場見るとアホほどあるよね。
>>777 HD900とHR500か・・・
デザインw
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 18:47:18 ID:5hkaXtlA0
液晶で最高な画質が見れる現代に、ブラウン管が一番っておまえは、
SACD<<CD<<ステレオLP<<モノラルLP<<SP<<蝋管、
で蝋管が一番音質がいいとほざく懐古厨と一緒だなwww
って言われました。
別にいいじゃん
我々は「違いが気になってしまう人」なんだから
それはひょっとしたら不幸なことかもしれないが、
気付いてしまったものは簡単には見えなくならないんだ
PS3を買ったので、HDMI→D端子のコンバートをやってみようと思うのですが、
この場合GS+262が必要?262だけで良いのかな?
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 20:19:02 ID:E/rd1l04O
おいコンパウンドで剥がすなよ
テレビがゴミになるぞ
32型のHR500届いた
ブラウン管想像以上にデカすぎw
>>786 36HR500なんかは「ええい!SONYのブラウン管は化け物か?」って感じだよ。
QUALIA015は更に気が狂ってるし、業務用は床が抜ける重さ。
ハイビジョンブラウン管TVの巨大さと重さは確かに欠点。それは認める。
販売店で見ると周りが広いから大きさを感じないんだよね
私はテレビはあまり大きなものを買わないけど
天体望遠鏡を買ったときはちょっと置き場所に困ってしまった
500も015もそんなに変わらんと思うんだが。
俺は少し、いや相当いかれているのでSFPのTVを見ると余りの迫力に嬉しく
なってしまうよ。まるで戦艦大和を思い出して画面と、図体を眺めてよろこんで
いる基地外です。これも大和同様いつかスクラップになると思うとやるせないよ!
大きい事はいいことだ! 重量級ブラウン管バンザイ!
↑
ア!ゴメン大和は海の底だった。
>>790 それなんかわかる気がする。
でも俺は変じゃないぞ。
>>790 俺は欠点も含めてSFPを愛してるよ。
ただし、俺は確実に変人。
794 :
724:2007/12/16(日) 00:32:15 ID:hFPZbu220
SFPって
旨い豚肉でしたっけ?
まだ新品で買えた2年前
スレではHDブラウン管で2、3年ほど繋いでSEDへという考え方が主流だった
夢があったなぁ・・・
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 08:10:49 ID:4m/NH0bqO
三年ほど前ソニービルでクオリアみてきたけど静止画はクオリア005>クオリア015だった。つまりソースによっては液晶はかなり綺麗にみえるということだ
液晶は静止画向けなんて常識だろjk
液晶はノートパソコン向けだね、ホントに
静止画だけ綺麗だからw
KD-36HD700 \19500
KD-32HD800 \48000
で、中古売ってるけど、これって買い?
ここのスレ的な評価はどう?
ちなみに箱○で遊ぶ用途で
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 09:42:33 ID:r5OiaUXp0
>とっととブラウン管が壊れてこの世からブラウン管ユーザーが消えますように。
液晶売れないと困るやつくらいだろこんなアホなこと抜かすのは
>>744 >>757 案の定、その120000は落札者削除されまくりで
結局3.9万になってるなw
もともと5万程度が妥当だから、実際にはほとんど騙される奴がなかったってことか。
最初の落札者との取引が不成立になるまでの時間がやけに短いのがアヤシイ
出品し直さなかったのはナゾ
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 16:56:45 ID:B2sEyqFj0
ハードオフでKV32DX550ってのが12000円程であるんだが
ケーブル加入で現在初代ベガ29インチの実家に買ってやりたいんだが
止めておいたほうが良いだろうか?
15000円なら買ってもいいんでない?
実家の人が喜ぶかどうかは別だがw
32HR500使ってるんだけどテレビ見てて提供とか表示されてるとき
背景が暗い画像になると文字がめっちゃボケることあるんだけど調整で直るんでしょうか?
寿命かな?もう3万時間ぐらい見てるんだけど
主電源を切って入れなおせ。
3万なら劣化だろ。
5年間毎日16時間以上見続けてようやく3万h。
4年間だと20時間以上。
>>806 管交換して使い続けるかジャンクとしてヤフオクに出すしか
日本みたいに28インチ→32→36じゃないんだな・・・
812 :
806:2007/12/16(日) 23:30:10 ID:hyVpNbkV0
主電源切っても直らない
寿命か・・・終わった うえーん
>>811 海外(北米)は実寸だから。+2inchで日本と同じだと考えて良い。
実質的な画面の大きさは同じって事になる。
ヤフオクもあっちと提携したから海外落札も楽になるな。費用は変わらんけど。
一年前ぐらいだったら挑戦してた希ガス。
海外だと38インチがあるんだよな。
100kgオーバーw
日本 海外
36 38
ってこと?
http://www.hometheatermag.com/crtdisplays/95/ ここ見たら38インチで
重さ 216ポンド(98kg)
本体高さ 26.375インチ(67cm)
本体横幅 43.125(109cm)
と重さは日本の36インチとあまり変わらない(10kgほど重いかな?)
でも高さと幅が36インチにしては異様に長い・・・
写真見てもうちのTV(36)と枠の幅そんなに変わらないし・・・どうなってんの
>>812 まぁ待て。
ダメ元でソニーに聞いてみるんだ!
28インチはちょっと大きいので小さいのが欲しいのですが、
24のハイビジョンなんてありませんよね?
SD管を買って、停波まで使って有機ELに買い換えるか、
将来的にチューナーをつけるしかないのかな。
* *
* ないです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>815 逆、日本の36は向こうの34。
向こうの最大は大きな家が多いお国柄というべきか、
狭い家ばかりの日本じゃ売ってないサイズなのよ。
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/17(月) 05:54:14 ID:ixRLQ1/L0
いまどきブラウン管が最高とか本気で思ってる奴がいるのなw
放送局ではいまだにブラウン管
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/17(月) 06:12:39 ID:nqvTRvGhO
>>820 薄型テレビは、すべからく「ブラウン管の画質」を目指しているのだが。
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/17(月) 07:30:41 ID:0sKz/CnTO
禿オクに日立W36-DR2100が出てるな。ジャンクだけどあと1時間半で無条件早期終了みたい。
>>820 有機ELはまだサイズがなぁ。
液プラ?なにそれw
ブラウン管はたしかにいいんだが製品としては碌なものがでなかったという。。
昨日、ひさしぶりに大手量販店で、最近の液晶がどれだけ進歩したか見てきた
まったく進歩して無いな
本気で今のCRTぶっ壊れたらどうしようと心配してきた・・・
sonyの有機EL見てきたら、未来は明るいと思えるかも。
アレは残像も無いし、立体感もブラウン管並み。それ以上かも。
寿命は分からんけど。
ホールドだから残像はあるよ
まあブラウン管も残像はないわけじゃないし
液晶の残像とは違う。
放送元のがぶれてなきゃまず起きんよ。
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/17(月) 09:52:07 ID:3YCVrxpL0
まともなプラズマでも残像は存在してるしホールド方式故の残像は最終的にはどうにもならん。
液晶なんかは毎回残像数十%減らして、あの体たらくだからな。
ただ、まともなプラズマとかだと残像目立つソースで注意して見てないと意識しないのも事実。
ホールド方式とはいえ、有機ELがトータル画質でブラウン管超えるってんなら
さっさと超えてもらっていいかな。
廉価版を「やすかばん」って読んで
康価版って書き込んでた奴ってこのスレでしたっけ?
ちゃんと変換しないあたりで気付けよってかw
有機ELでもFEDでも出せるもんならSEDでも何でもいいんだよ…
上で猫が寝られないとか特殊な需要があるのもわかるけど、
うちは飼ってないし、取り回しは楽に越したことはない
パネル自体の画質は近いうちにブラウン管を超えてくれるだろう
あとはアプコンだ、SDはアナログ放送が終わった後もDVD等に残る
消費電力がクリアできるのならCellでもいいけど、テレビの中に
もうちょっとまともなアプコンを入れてくれ
ブラウン管は好きだ、だがベストだと信じ込んでいるわけじゃない
835 :
833:2007/12/17(月) 10:26:18 ID:kpcIwh/Q0
康価版でぐぐったら
結構いるんだねこういう手合いがwww
>>831 それ輝度が最大100cdな時点でヤバイ
>>836 暗いところで使うものなんだろうね
編集作業の環境って知らないけど
基本的に編集スタジオは部屋を暗くしてエディターとワイパーでシャトルをグルグルしてる
>>834 信じるとか信じないじゃなく、
また数値でもなく、
現状で並べてみて、結局ブラウン管しか見る気しないんだから仕方ない。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/17(月) 13:32:36 ID:PYeENAVs0
あの、よくHDブラウン管と液晶を比較してHDブの画が自然な画だと聞くんですが
自然というのは、どういう意味での自然なんです? ようは現実に近いという意味でのリアリズムてやつすか?
最高ではないが、現在考えうる限り最良の視聴機器である
結局どのハイビジョンブラウン管テレビが一番綺麗なのかは
人によるんだろ?
発色とか絵作りとか基本的に機種によって異なるしな。
ソースのツボに嵌ったSFP管は最高だと思うが。
調整して・・いいソース(番組)が来て・・やっとたどりつける境地みたいのはあるw
ここでオレの使ってる36hr500の画質設定でも晒しとくか
[基本的に暗い部屋で映画やゲームの視聴用]
ピクチャー:24
明るさ:31
色合い:標準
色の濃さ:32
シャープネス:31
色温度: 3(Rゲイン:8 G 9 B 10 Rバイアス:-5 G 0 B -5)
VM,VN,黒調整、白強調、色補正、ガンマ補正すべてオフ
ファイン:オン
なかなかいい画になるかと
VM,VN,ガンマ、黒調整、
>>845 出品者か?
先週1週間で2つも落札されてのに久しぶりとは・・・
>>846 程度によるけど8万前後かな。
>>847 8万かぁ
じゃ7万で入札しとこうかな
と手持ちが5万しかない俺が言ってみる
>>842 ピッチは荒めだが映像そのものの美しさならHv50だったなぁ。
500とか60とかHDTV最高峰と言われる物を買ってはみたが、これに勝る物はなかった。
特に山や森が写ると綺麗さがよくわかる。
まぁTVというよりモニタになってしまうがw
じゃあ俺は75,000で入札するか
IDもってないんだけど
851 :
806:2007/12/17(月) 18:49:17 ID:AjMMHmA30
AVプロのピクチャー下げたら直った
28まで下げた。ちょっと寿命延びたわ
よかったなぁ
ピクチャーは絞った方が見やすくなるよ
でも大事なら、他を痛める前に一度見てもらったほうがいいような気がする
855 :
599:2007/12/17(月) 21:38:55 ID:ndnabngL0
DV9500ゴトーチューンというD端子からではD2までの
HDMI付きDVDプレイヤー(ゴトーでは25万ぐらいで売ってる)
持ってるんだけど、かなり綺麗になった。
BDレコーダーでブルーレイソフト見るのに比べたら、思いっきり
ノッペリしてるけど。
DZ900+PS3、XBOXでD3を映しているんだけど、黒い輪郭線の右側にリンギングが出てしまう…
これが無かったら本当に究極の高画質だと思うんだけどなぁ(´・ω・`)
>>856 アニメの場合、収録の時点でリンギング出てるソフトもあるぞ。
苺ましまろはどうだか知らんが。
サービスモードで輪郭強調に関連する値を全て弱めても気になるなら諦めろ
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/17(月) 23:12:40 ID:h5grQI0jO
ソニーのハイビジョンブラウン管で質問なんですけど
KD-○○HD●●●
この●●●部分に900や700等がありますが性能や画質に違いはあるんですか?
それとも単に製造年が違うだけ?
>>861 DRC-MFが無印だったりV1だったりとか
違う製品なんだから細かい違いは仕様を見比べればわかってくるかと
細かいところではスピーカーの構成とか消費電力とか
リモコンの信号コードがかぶってるから正直、あきらめるしかない。
受光口にアルミホイルでも立てて横から拾わないようにするとか
そのぐらいの工夫しか手は無いね
遮った上で反射使うとか
そっか・・・使わないほうにフタできるような細工を考えます。
ありがとうございました。
>>861 PCから、このスレを頭から読むといいよ。よく出るような話だ。
>>867 厚紙をセロテープで留めるか、何か物を手前に立てるか、、。
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/18(火) 06:45:21 ID:r+LYxGu+0
>>842 好み抜きにしてKW-3600HD最高のブラウン管テレビ
スリットは1500本以上。フォーカスも解像度もなにもかも
クオリア015を上回る。定価200万以上のマスモニとテレビ
を融合させた究極のテレビ。
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/18(火) 06:49:06 ID:EElzn8Qp0
ところで一般的に36インチと32インチはどちらが画質良いの?
やはりでかい方がいいのかな??
ソニーのアナログTVチューナーがテレビとコード同じなんだよね
βデッキのBS外部チューナーとしてSAT-900TVを使っていたことがあるけど
受光部を板で覆って使っていた
>>870 シャープネスが気になる人なら小さい方がいいけど
迫力は大きさが一番
俺も同じ部屋に2台SONY製品あって両方点いてしまうから
あまり使わないほうは受光部を小さく切った(黒い)ガムテープで塞いでる
32型の方が小さいぶん綺麗なのかな?
迫力を求めるなら薄型買えばなんていうなよ
高画質&ある程度の迫力となると36型だよね
迫力つっても32と36なんて大した差はないし
高画質&迫力なら今じゃKUROが一番
パイ社員乙w
暗い部屋限定だもんなあれw
ブラウン管も最高画質が生かされるのは暗室だよ
そうでもねーぞ 昼間でも調整すればそれなりに見れる どこぞのKUROとちごてw
>>873 オレんちにソニーの32と36のHDブラウン管あるけど
36の方が画質を細かく追い込める分、36のが綺麗というかより自然な画を出せてると思う
精細感も違うかと 次世代DVDの映画流して比較すればすぐわかるよ
プラズマが暗いのは店頭で見てるから
家庭の照度は店頭よりはるかに低いから今のプラズマなら暗くは無い
なにげに、28HR500がヤフオクにでてるじゃねーか
2日前で5万越えか・・・
それはさすがにわかるだろ、、
>>864 よう、二年前の俺。
俺の場合はパナだったけど、パナはリモコンコード変えられて二台並列できる。
36インチはピッチが粗いよ
SFPでも32と比べると粗く感じる
32までだと周辺部も目立たないんだけど
36からは周辺部のピッチが僅かながら分かる
ブラウン管は解像度高くなるとシャープさが無くなるからなぁ
>>884 SFPの力を一番発揮できるのは28inchだなぁ
やっぱり28HR500に突っ込むかな・・・
SFPの28、32、36全部に手を出したけど
結論から言うと32
理由は大画面と高精細両立できてるから
あと、全SFPシリーズにも手を出してるけど
発色が一番良かったのは32DZ900だった
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/18(火) 12:16:20 ID:tfPew+UjO
マジで一番画質が良いブラウン管テレビ教えてくれ。買うから。昨日買ったAVレビューについてたブルーレイで持ってる液晶テレビの動画解像度テストして絶望したので。
教えても買えんぞ 全部中古だし・・・・・・・・・・・・・
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/18(火) 12:38:17 ID:tfPew+UjO
覚悟してます。このスレ読む限り総合評価でいくと32HR500のようですね。ヤフーオークションで狙ってみます。
中古で購入したけど、強制地デジになる2011年まで
保存しておきたい場合は、どんなことに気を付ければいいですか?
時々電源は入れた方が良いでしょうか?
玉は使わなければイキナリ壊れる事はまずない(消耗もしない) 気をつけるのは水、油、埃(煙)
これの三つが機械を劣化させる3大悪因 これに気をつけて後はコンデンサーの劣化だけ気にしていれば
大分持つ
あと塩害があるが、海辺でTVを野晒しで見る馬鹿はいないだろうから気にしなくていい
>>892 ありがとうございます。
水とほこりが入らないような所に保管すればよいのですね。
コンデンサーの劣化というのを防ぐ保管方法はあるのでしょうか?
ない 使わなければ中の電解液は減っていくし、製造工程が変なヤツは液漏れしたりする
コンデンサーは完全消耗品なので数年ごとに交換するのが吉
画面の粗が見えにくいのは28インチ。
あと、ダンパー線は28インチは2本だけど、
32、36インチは3本あるよ。
ダンパー線てのは、輪郭とかに出る赤や緑みたいなあの線のこと?もしそうなら36hr500は近づけば気になるかもね
関係ないけど、32インチのHDブラウン管は持ってるは持ってるんだが、こんなことなら32hr500にすればよかったと
後悔してる 値段もそう変わらなかったかと
でもどっちも綺麗に見れてるから満足してるけどw
黒い水平線のことだよ。
白い画面だと確認できやすいよ。
一度気になると気にしすぎてしまうんだよね。
HR500シリーズは他のブラウン管と違い、
スピーカーの数が多く、一回り幅が大きいので、
28インチでも大きく感じるよ。
一人での視聴ならなおさら28インチが一番良いと思うよ。
>>895 ありがとうございます。
では、密閉したところに保存して、時々電源投下。
コンデンサーというのは交換して使います。
ありがとうございました。
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/18(火) 15:09:37 ID:DH6agz9j0
>>896 それは解像度が低い場合ね
SFPの場合スリット1400本弱あるので問題ない
うーむ、konozamaにKD-28HD800が来てるけどここの信頼度ってどんなもんでしょうか?
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/18(火) 15:26:43 ID:hhQnW5dU0
>>903 グレイスケールが全階調表示できない? サービスモードで画角ぐらいいじれ
グラデーションが緑がかってる? RGBバランスくらいサービスモードでいじれ
ポン置きでまともに映る製品じゃねーんだよ、民生用ブラウン管TVなんて
ネットで注文したAVレビューが届いたらオレも32HR500+PS3で試してみるわ。
BDP-LX70手放す前ならプレーヤーごとの違いも試せたんだけどなあ・・・
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/18(火) 16:27:37 ID:8RA49Bv6O
ゴタゴタうるせーんだよ!
人がせっかく32DX100で「私をスキーに連れてって。」
をVHSでマッタリと鑑賞している大事なときにおまいらときたら…
画質どう?
VHSでもそれなりにいける?
>>903 ブラウン管は動画解像度が600限界ですからねえ。
ほぼ600固定なので激しく速い動画では有利になるかもですけど。
SFP管のHR500シリーズはHD900と比べて画質はそれほど差はないけどスピーカーつまり音がいい。
まぁ決定的に違うのは地デジの有無なんだけど
910 :
六○六:2007/12/18(火) 18:05:48 ID:8RA49Bv6O
>>607 もう画質どうこうの世界ではない。
で、三上博史若い。
原田知世超可愛いです。
テープが悪いのか、デッキが悪いのか、最初は音声はでるが映像は出ない。なんどかトライしてやっと普通に再生。
ま、液プラTVでSD画質のVHSなんか観たらそれはもうすごいことになるのでは…
どんな作品観ても
「液プラ残酷物語」になってしまうのでは。
パナの36D60
AVレビューのテストBD試してみた。
スタンダードにしろっていうからスタンダードにして。
動画性能は100点じゃないかってくらい問題無し、他も不満は無いスタンダードなんで黒が潰れたけど。
HDブラウン管の凄さを知るソフトかと思う。
がD60の歪みを何度も見せられて嫌な気分にもなる。
一緒に試したビクターPJのHD1動画は涙目になったよ・・・・他は不満無い
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/18(火) 18:22:39 ID:DH6agz9j0
RGBバランスの件だがあれはもう素人はキャリブレータが無いと正確な調整はできないよ
>>912 完璧には出来ないだろうし、そもそも民生用では完璧に調整しきれないだろうが、
自分の目で見て明らかに緑がかったり、青みがかったりしてない程度にはできる。
>>903のレビューを↓人は、今までチェックディスクだとか
使ったことがない画質調整に無頓着な人だったんだろう。
んなもんhivicast一本あればいいことじゃねーか
>>883 テレビのリモコンコードが複数あるとは
松下やるな
HD900で使ってるリモコンのボタンがそろそろやばいんだけど
新品って買えるんかな?
メーカーに言えば在庫があれば売ってくれますよ
長く使うつもりのある機器なら、最初に学習リモコンに良く使うボタンを登録して
オリジナルは電池抜いて保管しといたほうがいいですよ
東芝FACE 32D3000ってのが
HARD OFFに売ってるんだが
これは買いかな?
評価よろ
状態も値段もわからんで、評価しろってのが無理。
どこの店舗かも知る必要があるな
DX100が欲しいのですが、
このスレで、画面コーティングの存在を知りました。
2歳の子供が、シール貼ったり、オモチャで画面叩いています。
どの程度で傷が付くのでしょうか。
ブラウン管の方が傷に強いと思ったので・・・
今はもちろん画質に惹かれてます。
>919
いや、状態や値段云々じゃなく、
良い機種なのか大したことない機種なのかってこと。
まだ値段はわからん。店に行ったわけではなく、電話して聞いただけだから。
裡から40kmほど離れてるから、行って見る価値があるか聞いてみたかっただけ。
>>922 可能な限りコーティングされたブラウン管表面に触れないことが望ましい・・・
少し硬めの物体がぶつかればそこで試合終了ですよ。
>>923 良くも無いし悪くも無い
あとは状態と値段次第じゃね?
↑こういう評価が欲しかったんでしょ?
言ってる事は
>>919と何ら変わらないけど。
ヤマダの安心保証入ってきた。あと2年は安泰だぜ。
>>907 VHSは♯のHRD2**で外部入力からD4出力で見ればきれいだよ。
D4・・・
1125i固定のがいいよ
931 :
923:2007/12/19(水) 00:52:31 ID:wQQdY6vx0
>>924 硬めの物体で試合終了ですか・・・
ゲームやらないのですが、単純に四天王がいいなと。
HDDが東芝 RD-S600なので、テレビでナビが使える? DX100がいいのかなと。
(DX100のHPにあるのHDD連動の対応リストは更新されてなく不明)
4天王のコーティングの強弱 と RD-S600との連動有無や便利さ
が解れば御教授お願いします。
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/19(水) 05:10:59 ID:2WVsEZy+0
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/19(水) 10:51:11 ID:eiOqJY+s0
てす
>>918 32D3000使いだが、画質はそれなりだと思う。ちょっと歪みが目立つけど。
それよりも東芝のこのシリーズのTVはデジタル基板の故障率が高く、
突然電源すら入らなくなる可能性が高いのでオススメできない。俺も一度なった。
俺は買い換えたTVが日曜に届くのでD3000を友人にあげるのだが、
いきなり故障しないことを祈ってる。
確かに東芝のDは、電源の不具合報告頻出だよね。
無償修理扱いにしてくれたらいいのに。
>>936 ヤマダの安心会員だと、無償で修理できたような・・・
36hr500で見るHD DVDトランスフォーマー 最高ですよ
お勧めです
ブラウン管テレビで一番音がいいのはどれですか?
HR500?
940 :
922:2007/12/19(水) 19:23:52 ID:wQQdY6vx0
>>932 フィルター検討してみます。
購入諦めかけてたのに助かりましたm(..)m
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/19(水) 20:23:04 ID:JUMzgKAH0
>>933 解像度が小さいディスプレイのほうが綺麗に見えるのは、フルHDのままではカメラの性能が足りていないので、
リサイズすることでカメラの性能不足によるボケを解消できてシャープな像になるから。
それについては画面の大きさの問題ではない。
リサイズの過程で四方のピクセルが平均化されるので、つまりはノイズリダクションみたいな効果が自動でつくからクリアになったようにも見える。
>>918 一応ハイビジョンブラウン管だけど、東芝の32型だから多分フルHDの半分程度の解像感しかないよ。
SDよりはいくらかましかなという程度。
D4(1280x720)程度の解像感あれば結構満足できそうだけど、そこまでは解像してないね。
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/19(水) 21:33:33 ID:5ob5r8ph0
あほばっかだな このスレ
色つきダンパー話は腹痛くなるほど笑ったべ
>>918 >>942みたいに「フルHD」なんてアフォ語をブラウン管のスレで使う人間の戯言なんざ無視するように。
確かにSFP程の精細さは無いかもしれないが腐ってもファインピッチクラスの管。
地上デジタルチューナーは搭載されていないので、そういった機能の部分で判断すると良い。
価格と程度を書けば俺以外の人間からも回答貰えると思う。
全く・・・
>>942みたいなスペック厨を見てるとこっちが恥ずかしくなる。
D4程度の解像度って何を言いたいんだ?固定画素の「ハーフHD」とやらのアフォ語の
事を言いたいのか?
>>944 まぁ、大体同意だが
32DX3000は、ファインピッチの管では無いな
>>944 なんでそんな必死なの?
アパーチャグリルのピッチからいっても横1000程度しかないのは事実だと思うんだけど。
よくある1366x768の液晶よりは解像度ないよ。
知らない人にとっては有益な情報じゃないかと思うんだがね。
間違えた、
32DX3000->32D3000
ね
>>946 東芝がアパーチャグリル方式を採用していたとは驚きだ
知らない人にとっては有害無益な虚偽情報じゃないかと思うんだがね
>>946 やっぱりスペック厨じゃん。お前さん。スロット方式でアパーチャグリル?w
ビームを蛍光体に当てるブラウン管の方式、それがピッチだけで表現力推し量れるか?大事な要素では有るが。
ピッチだけは精細なSFPが、実際の画質では賛否両論分かれる事ぐらいこのスレに居れば知ってるだろうに。
お前さんの言ってる事は破綻してるし、現物を見て話をしていない事ははっきり分かる。
数字だけのカタログスペックでしか語れない人間をスペック厨と言うんだよ。
とりあえず横のグリルピッチが1000程度しかないのは事実だろう
36型のハイエンドモデルでも1400くらいだっけ
>>869みたいな化け物もあるみたいだが、そんなもんだろうね
ブラウン管に過剰にシャープネスを求めるのはどうなんだ?
その点だけなら固定画素の液晶プラズマには勝てないのだし、
適度ににじむのがいいんじゃなかったんだろうか
>>952 誰と戦ってんのよ?w
ま、「ファインピッチ」の概念なんてはっきりと数字で示せるものではないと思うけど
東芝自身で基準出してるなら36D3000はファインピッチで32D3000はそうじゃないんだろうね。
>>952 お前アパーチャグリル方式が何かわかってないだろ?
東芝のブラウン管テレビはもれなくシャドウマスク方式であって、100回読もうが一億回読もうがそれは変わらんよ
まさかとは思うけど・・・ファインピッチって言葉だけでスーパーファインピッチFDトリニトロン管とごっちゃにしてるのかな?
ブラウン管のピッチと固定画素TVのドットは別物
>D4(1280x720)程度の解像感あれば結構満足できそうだけど
んじゃ、D3は1280×1080の解像度ですか????
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/19(水) 23:39:56 ID:zB0EETTz0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | .__ こわれていらない
| | | | |\_\ 36HR500を
| | ∧_∧ | | | | | 窓から投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ | | | |
| |/ ⊃ ノ | | .\| |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
ブラウン管にデジタルのピクセル解像度持ってきても意味ないんだよ アナログなんだから・・・・・・・
判断出来るのは、その解像度が表示できるか、出来ないかだけだよ
すまん、>918だが、答えてくれたみんな、ありがとう。
液晶を買おうと思って電器屋をいろいろ周って見比べたりしてたんだが、
今はやりの犬LH805とか見ても、イマイチ画質がいいと思えないでいたところに
「液晶は、どう頑張ってもブラウン管には勝てない」との意見が多いもので、
中古は仕方なしとして、ブラウン管TVを買おうと思ったもんだから…
何の知識もない相談に、わかりやすく答えてくれて、本当にありがとう。
だから、スペック云々で言い争いはやめてくれ。胸が痛むから…
>>959 オクで中古テレビでも出品してる業者が故意に荒らしてるんだろうからいちいち気にしないことだな。
個人的には32型以下のHDブラウン管TVの大半はハイビジョンとしての価値はないと思う。
D端子入力ができるSDよりはややましなテレビくらいに思ってた方が良い。
ハイビジョンとしての価値があるのは一部の高級機種だけだよ。
>>960 優しそうな顔して荒れる様な事を書くな。厨房
>960
そうか、そういう意見もあるということを胸に止めておくよ。
ありがとう。
高級機でも実解像度D3無いのはコンセンサス取れてるとして、ファインピッチ管じゃない28型でも解像度チャート見る限りD2よりは上なんで。
ということは意義はそれなりにあるだろう。
それにだ。
先日雑誌付録になった動画解像度ベンチディスク、液晶ユーザーの間に阿鼻叫喚を巻き起こしたようだけど、ブラウン管なら余裕というか何の違和感も皆無。
というか動画で解像度が落ちないのが普通なんであって、液プラの現状が悲惨なんだよね。
120Hz駆動じゃないヤツは動画解像度300本だからな・・・・・ 悲惨過ぎる
ブラウン管だと車のナンバーも余裕で読み取れたがなぁ。
>>965 倍速になっても、実質的な動画解像度は上がらないらしいぞ。
そのあたりはスペックでは語れないらしい。
有機ELはまだか?!
松下とかがソニーに対抗して共同開発するらしいな。
なんかソニーがかわいそうな気もするが
このままうまくいけば有機EL市場を独占できるかもしれないしな。
ところで無機ELはどうなった?
松下連合に駆逐される運命にあるな。
切磋琢磨させるために、両陣営にがっばってもらいたい。
ソニーはシャープ、パイオニアあたりと組むしかない。
>>966 液晶ってあのナンバー辛いんですか?
4分の1サイズになっても余裕のような…
もしかして文字スクロールの一番小さな漢字とか読めないんですかね。
しかし、ウチのブラウン管、PS3でGT5Pをやってると
必ず酷い色ムラが出てくる…orz
Xbox360でゲームしててもそんなことないのに
WiiのWiFi通信中も色ムラが出るところみると
そこらへんの周波数の電波に干渉してるのかとも思うけど
使わないとかは本末転倒だし、何か良い方法ないでしょうか?
サービスに連絡して調整してもらったら直ったりしますかね?
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 06:49:56 ID:zb+gmouC0
ヤフオクのKD-28HR500
今の時点で8万wwww
さすが、ボーナス時期なだけのことはあるな
下手したら10万行くかもね
>高精細ピッチなブラウン管はそのへんのバランスが取れていない
まさにSFPがそれ
結果、ぼけぼけなのに
かんちがいSFP厨がマンセーw
ぼけぼけってSDのことか?
HD画質はくっきりはっきりしてるぞ まー見たこともないやつに言ってもしょうがないがな
HR500シリーズは暗コントラストでも明コントラストでもほんま綺麗じゃ
KD-HDシリーズと
KD-HRシリーズの違いって何ですか?
また、500〜900まであるみたいですけど、その違いは?
知識不足でスマソ