常に綺麗な地上波が観たい 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
常に綺麗な地上波が観たい香具師が集うスレでつ。
質問等もどうぞ

前スレ
常に綺麗な地上波が観たい 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089560553/

各メーカーHP、関連リンク等は>>2-10あたり
2名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 16:31:56 ID:SCB72qex
>>1
m9(^Д^)プギャーーーッ
3名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 16:32:14 ID:rsnWQ/35
☆★☆常に綺麗な地上波が観たい★☆★
http://natto.2ch.net/av/kako/1007/10071/1007168843.html
常に綺麗な地上波が観たい 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1023211894/
常に綺麗な地上波が観たい 3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1042010733/
常に綺麗な地上波が観たい 4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1050328779/
常に綺麗な地上波が観たい 5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1059317603/
常に綺麗な地上波が観たい 6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1073313946/
4名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 16:32:58 ID:rsnWQ/35
5名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 16:34:36 ID:rsnWQ/35
75Ω同軸ケーブルの性能順
(但し、5Cとしラミネートタイプ・受注生産印のある物は除き、
周波数帯域最大〜2.6GHzまでの総合的な減衰量も考慮した。)
【また、5Cは省略した。例)S−5C−FB→S−FB】

S−HFLB>S−HFB>S−FBL>S−FB(C)>S−FB>FVS>S−FV>FV> 2V
6うさぎ会長:04/11/20 16:39:30 ID:qsXzTsnE
            ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j ポンポコ
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ      ポーン♪
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ    。              |ヽ
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ   ー┼‐  ___ ヽ    ._| )
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,  ノ | ヽ       _,ノ   (_|
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
7名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 12:57:55 ID:enZi/uRH
ほしゅ
8名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 20:14:53 ID:MjNvEer6
引き籠もりみたいにsageてんじゃねーよ

というわけで
晒しage
9名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 21:31:53 ID:+5tkQDvw
戸建ての借家に引っ越すことを決めた。
地上波アンテナには出来る限りのことをする。
工事費込みで10万以下でいけるよな。
10名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 22:28:11 ID:dRw8u0q6
OKだと思うが、複数見積もりをお奨め致すよ
11名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 02:30:31 ID:ismP1t1Z
>>9
大家が「ウチの3素子のアンテナでも問題ない」と言ってアンテナの交換を阻止してきたらどうする?
12名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 06:41:34 ID:sLbVew8W
くだらねー事言ってんじゃねーよ
13名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 12:53:30 ID:DVUlxwxA
>>11
借家を出るときに元々付いていた3素子のアンテナに戻して出て行けばいいでしょ
14名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 14:38:38 ID:EfhTxC0N
>>8
βακαの一つ覚えみたいにageてんじゃねーよ
15名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 16:32:32 ID:sLbVew8W
じゃageようかな
16924 ◆d6XVvllkls :04/11/24 02:36:08 ID:z0uHvj+s
>>13
アホ大家が「景観がぁ〜」とか言って騒いだらどうする?
17名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 02:57:29 ID:qA0VB8D6
>>16
騒ぐ前に工事を済ませる。
18924 ◆d6XVvllkls :04/11/24 22:54:00 ID:z0uHvj+s
前スレの924ですが、あの程度の画質の場合、ブースター使用でどの程度改善する事は可能なのでしょうか?
19名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 00:47:13 ID:IxTCCoiC
>>18
現在の共聴設備はまともなものではないようなので、
アンテナ、ケーブル、分配器なども交換しないと
ダメだろうな。
20名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 04:00:14 ID:IUyCSTuo
まだ頑張ってるのか924! 
21924 ◆d6XVvllkls :04/11/25 08:41:23 ID:hb8yKBuQ
>>20
まだまだ今年中は粘ってます。
アンテナ交換&多摩局受信については大家が「景観に支障が出る」という不思議な理由で拒否。

6世帯分配時にブースターが無使用なのは「多摩では普通」らしいです。
と言う事は多摩では50dBμVが一般建物標準って事なのですか?
22名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 12:26:12 ID:crEfNLNl
ゴーストがひどいのでゴーストリダクションチューナを検討中。
23名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/25 13:03:29 ID:eaWgda/W
>21
BSデジタルとCSを導入するする方が気楽だと思うよ。
24名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 16:33:45 ID:2G10ZmwS
自分の日記帳に書け
ヴォケ
25名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 16:39:53 ID:KAbksm0h
ビートノイズって録画画像のみにのることってあるのですか?

うちは、S-VHSとHDDレコの2台体制なのですが、S-VHSの録画したものだけ画面全体に縞模様が出ます(S-VHS三倍)。
そのビデオデッキのチューナー画像には、ゴーストあれど縞模様はなし。
同じテープ、同じチャンネルでも縞模様がなく録画できてることもあります。

初心者なこと聞いて申し訳ありません。
26名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 16:41:55 ID:IxTCCoiC
>>21
この大家は、アンテナやブースターの費用を出したくないから、
そんなことを言ってるだけだろうね。
電界強度が測定不能なんて、普通ではあり得ない話だよ。

こんな大家といくら交渉しても、時間の無駄。
泣き寝入りして引っ越すか、法的手段に訴えるかのどちらか
しかないね。
27名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 17:04:30 ID:vZePYJ24
>>25
>ビートノイズって録画画像のみにのることってあるのですか?
>同じテープ、同じチャンネルでも縞模様がなく録画できてることもあります。
電波受信状態が不安定の証。送信側要因を排除して取り合えず対策してみれば?
http://www.shinetsu-bt.go.jp/sbt/houso/jyusin/jyusin.html
http://www.nhk.or.jp/fukui/soudan/receiving_type.html

すだれビートにはアンテナ方向調整が有効な場合もあるし、
斜めビートにはアンテナ配線ケーブル交換が有効な場合もある。
28名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 17:11:42 ID:KAbksm0h
>>27

こんなに速いレス頂きどうもありがとうございます。


http://www.nhk.or.jp/fukui/soudan/receiving_type.html
ここのビート障害2がまさにうちのと同じだと思います。

ブースターは使っていないんですが、とりあえずケーブルを太い奴(5C)に変えてみようと思います。

VHS/S-VHSテープでおろしたてのものだと、ほぼこのノイズが乗るんです。
数回重ね撮りしたテープだとなぜか乗らないんですよねー。理由は良く分からないんですが。
29名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 17:20:22 ID:hTeyBBk5
>>21
もしおまいがNHKの受信料を払っているのならNHKに測定してもらえ。
大家ってのは因業大家と相場が決まっとる。
引っ越すほうがいいな。
30はてな:04/11/25 17:33:37 ID:BlMz/1VK
VHSのビデオが壊れたので捨てようと思ってるんでけど
それを外すと日テレが見れなくなります。
ビデオ自体に見れるテレビ局とかを選択する機能が
ついているのでしょうか?
知っている人がいたらおしえてくれるとありがたいです。
31名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 19:37:41 ID:L8s02QDM
>>30
まず、テレビとビデオの説明書をよく読んでみて下さい。
調整すれば、受信できるチャンネルはすべて映るようになっているはずですから。

その書き込みだけではアドバイスのしようがありません。
32名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 20:02:32 ID:2fz838oh
マンション側がアンテナの工事をしたらしく、ブースターを使用していないテレビはとても綺麗な絵になったのだが、
逆にブースターを使用していないテレビはザラザラでゴーストだらけになってしまいました。
十分綺麗な画像時にブースターを使用したら、画像が汚くなるって事あるのですか?
33はてな:04/11/25 20:06:51 ID:BlMz/1VK
<<31
はい。もう一度調べてみます。
ありがとうございます。

34名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 20:33:29 ID:IxTCCoiC
>>32
ブースターが入力オーバーになったら、
混変調などの障害が起きる可能性があるよ。
35名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 21:04:08 ID:2fz838oh
>33
なるほど、電波の量が増えたってことですか。
屋外ブースターの調整でもしたのかな・・
もしかしたら、地上波デジタルの影響もあるのかもしれません。
36名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 21:05:01 ID:2fz838oh
↑>>34 でした

返答ありがとう
37名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 23:41:22 ID:jL0NEY93
>21
消費者センターで不動産関係の苦情も受付けてるから、そこに相談したら?
38名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 00:51:25 ID:Idzrm4II
>>37
それが良さそう
39名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 00:56:34 ID:oylbsjxw
>>29
>>37
あの大家がNHKや消費者センターの話を聞くと思うか?
「ウチは基準を満たしている」と言って終わりだろ。
40名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 01:38:00 ID:+arZmfzq
DQN大家はほっといて不動産管理会社の管理能力の低さを抗議した方がはやそう

テレビが見れないことを教えてくれなかったあなた方の行為は詐欺だって
41名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 01:50:41 ID:T2hHIWPO
>39
いうこと聞かない可能性は高いが、第三者による客観的データの一つにはなりますよ。
もし本当に法的手段をとる事も考えてるならばですが。
それと大家が根拠にしてる電気屋には効果が高いでしょう。
42名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 01:55:50 ID:oylbsjxw
>>41
まあ、裁判の証拠にするのなら利用価値はあるかもね。
43名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 02:03:34 ID:G4eroELR
「こんな汚い画像では受信料を払う気にはなれない。大家にねじこんでくれるか?」と言ってNHKから交渉させるのはどうだ?
44名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 02:59:40 ID:Q+dkwTND



−−−−−−−−−−−貧乏長屋ネタ−−終了−−−−−−−−−−−


45名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/26 03:15:07 ID:e2173Jm1
>43
基本的には、
「こんな汚い画質しか受信出来ないので、受信料金は支払えませんよ。」
というNHKに対するアプローチにしかなりません。
46名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 03:37:11 ID:5dD0+Vga
>>40
不動産屋をもっと尻叩かないと。
そして不動産屋がゴネてもゴネ無くても、それから消費者センターへ。

NHKには問題解決能力はないと思われ(だたの受信相談だから、
大家には何も言わないと思う)。
47名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 04:27:15 ID:G4eroELR
4時5分からのの受信相談はもうやっていないのか?

♪4時5分4時5分
楽しくテレビを見るために
楽しくラジオを聴くために
覚えておくと便利です
テレビもラジオもなんでもOK
受信相談 4時5分
48名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 10:57:24 ID:udlyJrgg
ほんと、ゴーストだらけのうちの部屋どうにかしたいよ。
新築で入居者第1号なのに、既にテレビの映りが悪いって欠陥だろ・・・

「低地に建ってるんで〜」ってそんなのは建てる前から分かってたことじゃないか?
周りの家々はみんなアンテナが家の高さと同じくらい高いし。アンテナ高くしたりとかしろよ。
ケーブルも通ってないとか抜かすし。こっちはワンルームに家賃8万も払ってるってのに・・・
1年近く文句を言っても改善される気配すらない。こういう文句って言うだけ無駄なんだろうか?
そうなると折れてGRTでも買うしかないのか・・・年末年始番組くらいは録画したい。
49名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 11:23:09 ID:G4eroELR
>>49
アンテナを4列2段にしてもらえばいいんでないかい?
50名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/26 12:44:06 ID:e2173Jm1
>48
>21と同じだけど、キミがその部屋を借りるにあたって
「TVの映りは、どうですか?」と聞かなかったキミにも
問題はあると思うよ。
部屋を借りる優先順位は、人によって様々ですからね。
もし仮に、不動産が「TV映りは最高ですよ」と言っている
のなら状況は違いますけどね。
51名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 13:39:18 ID:udlyJrgg
>>50
建築中に契約したとです('A`)
52名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 14:20:07 ID:U/vL1foQ
質問です。

初めてF型接詮というものをアンテナ線に取り付けました。
テレビやビデオデッキなどへ接続し、ネジを締めしきった時の状態が
ゆるゆるなのですが、こんなものなのでしょうか?
53924 ◆d6XVvllkls :04/11/26 14:26:00 ID:NTgxORmq
>>50
入居前に私は「テレビは映りますか?」と聞いている。
不動産屋は「アンテナ端子があるので映ります」と答えている。
映るの程度がアンテナ工事屋に聞くと通常は65デジベル程度であり
50デジベル以下では映りがかなり悪い方に含まれるという説明。
なお、通常は引き渡し時には65デジベル程度を確保して引き渡すのが常識であるという
説明もある。
54名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 15:58:12 ID:73xmfsQl
自分でアンテナ立てれば済む
無理なら無理
55名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 16:12:45 ID:oylbsjxw
>>53
契約書ではどうなってる?
56名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 17:05:34 ID:Q+dkwTND



−−−−−−−−−−−貧乏長屋ネタ−−終了−−−−−−−−−−−



57名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 18:26:08 ID:JVXxa8rL
>>52
接続後レンチでシッカリ締めたあとに抜けはしないがユルユルなのは
典型的な大・失・敗ですよ!

ペンチやプライヤーで全力(できれば両手)でカシメないとだいたい
クルクル回り接触不良から来るノイズ、振動のたびコンディションが
変わり端子数が増えるとどこが震源地か判らなくなりノイローゼだよ

最高の機器・機材を持っていてもそこをクリアーしないとね
結局余分なカシメリングや端子を(真ん中の部分が歪むとお釈迦)
用意して何回も挑戦し技術を会得するか、出来合いケーブルを購入し
その辺のリスクを「お金」でスルーするかはアナタしだいです。
58名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 19:10:17 ID:bLtkN61k
>>53
「アンテナ工事屋≠不動産屋」だからねぇ。
アンテナ工事屋と契約するわけじゃねえし。

それ以前の問題として「テレビは映りますか?」
というのは日本語的にどうかと。( ´,_ゝ`)
59名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 20:29:14 ID:FAdut18t
次回引っ越す時は「テレビは綺麗に映りますか?」と聞いてはどうか。
60名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 21:04:20 ID:t1c+gKhq
>>57
ありがとうございます。
一度きちんと処理されてる物をみてやりなおすことにします。
61名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 23:52:18 ID:htZ9xC4n
次スレのタイトルは

常に綺麗な地上デジタルが観たい

でよろしいか?
62名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 00:03:17 ID:Fvul1Ml6
いやぽ
63名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 00:12:31 ID:rRflRiWh
ゴーストには私も悩まされましたよ。
そのお陰で折角のオリンピックの録画がひどいことになっていた。
ゴースト除去フィルターの調整に何時間もかけて
それでも奇麗に写るチャンネルには遥かに及ばなかった。
ゴーストリデューサー付きのキャプチャボードに変えると
すごい効果があったよ。
まあ地上デジタルにも入ったから今は地上デジタルからしか
キャプしてないけどね。たまにアナログにチャンネルを切り替えると
映りの悪いこと悪いこと。もう地デジしか見れないな。
64名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 00:58:42 ID:6QdaZ1y0
>>52
漏れも昨日初めてやったが、ユルユルマンコ状態だった。
でも何がいけないかわかった。
使ったのはマスプロのやつだが、これは包皮とチンコの隙間に無理やりねじこむのが正解だと思った。
なぜなら、指定通りの寸法でも芯線が引っ込んだままだから。
誰か網線の上からカシメるだけでいいのって知りませんか?。
6552:04/11/27 01:20:38 ID:GaI8lVFN
手間かかるがそれしかないんだ
どうしても上手くいかない時は近所の電気屋に頼むのも手かな.....
それより最近スゴイ種類の出来合いケーブルが販売されているのを
新宿ヨドバシで確認した それを買ってみては?
66名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 05:41:51 ID:wwYo/PoU
>>61

それだ!
67名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 06:02:10 ID:1r6HJZRh
アンテナ−−−−テレビ
       ↓
       −−−DVDレコ−−−VHS1−−−VHS2

2分割してみれるが、VHS1・VHS2ではメチャクチャ画像が悪い
どこにブースターを付ければいいのだろ?
68名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 07:47:43 ID:mR4hStzg
>>67
ブースターはアンテナの下に。4分配器推奨。
69名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/27 10:30:38 ID:JvbikVOk
>67
>68氏の言うように、普通に4分配をした方が
ベターかもしれませんね。
それなりに条件が良ければ、4分配程度だったら
ブースターは不要ですからね。
損失をするのが、気になるのであれば
・DVDレコ→TV
・VHS1
・VHS2
で3分配をすれば良いと思うよ。
70名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 12:37:09 ID:u8HiaVx/
>>68-69
サンクスです
まず4分配器つけてみてから
ブースターを考えます
71名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 15:16:09 ID:B5wLC7sX
10年ほど前に庭にプレハブ小屋を建てたので、電気とテレビの配線工事を電気屋さんに頼んだ。
電気屋さんに委託されたらしい兄ちゃんが来てちょちょいと工事をして帰っていた。
年がたつごとにテレビの映りが悪くなり、テレビを買い換えた。
映りの悪さは全く変わらず何故だろうと思い、配線を確認してみると・・
軒下に屋内型分配器を発見!防水処理0
開けてみると中は水滴まみれ、一面赤錆緑錆で悲惨な状況・・・。
これがプロの仕事かいと思った今日でした。
72名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 16:21:43 ID:6QdaZ1y0
>>71
ガテン系ってDQNが多いよ。
73名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 16:43:28 ID:gQk0tJxp
自称プロと職人の違い
自称プロは「プロ」というのをやたら強調する。
しかし技術は職人とはかなりの差がある。
一方職人は無言で着実に作業を行い、見事な技術を見せる。
74名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 22:28:52 ID:1rHpwk/a
まあ施工した時に映らないなら問題だが、手を抜く所は抜く、節約出来る所は節約する、ある意味「プロ」ですな。
今じゃ技術職でも一般のサラリーマンと一緒ですよ、5〜10年と先輩職人
の仕事を見て覚えて、先輩の保証の本仕事を任されるじゃないね。
ん?事務系も一緒か?(笑)

器用な人だと週末だけアルバイトでこなす人も居るんだから、職人意識なんて期待するだけ無駄、やっつけ仕事。
75名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 23:03:02 ID:mR4hStzg
屋外用分配器を使うべき場所に屋内用分配器を使ったからといって、
プロとか職人とかアルバイトとかいうのは少し大袈裟じゃないか?
工事直後に電気屋にクレームを入れれば、無料で屋外用分配器に
交換してもらえたはず。
76名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 23:20:23 ID:paghnFw4
プラスチックのやつって屋内用なんですか?
うちはプラスチックのやつが軒下についています
77924 ◆d6XVvllkls :04/11/27 23:29:29 ID:/ArlUHrx
>>76
防水仕様(接続部にゴムキャップ等がある物)なら屋外用
無い物は大抵屋内使用前提。
78名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 23:32:33 ID:paghnFw4
ありがとうございます
防水用はブースタみたいな形のやつですか
うちのは屋内用でした
79名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 23:40:47 ID:cerrD8Yx
なんで土建系って「必ず」手抜きするんだろう?
手抜きしないと仕事した気がしないとか?
80924 ◆d6XVvllkls :04/11/28 00:02:40 ID:B6fxMLJD
>>79
ガキみたいな「今のは本気じゃない」とか「本気でやるのはカッコ悪い」
「手抜きをするのがベテランの証拠」ってのがあるのかも。
土建系ってより過去自慢系の人達全般に言えるかも。
そんなウチのアンテナもDQN施工の逸品。
抗議すれば、御用達電気工事屋から即チューナー故障認定されるし。

81名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 00:49:49 ID:tNkmyXDe
あああ、俺も屋内用の分配器を軒下につけた。
やっぱり濡れてしまうのかな。
82名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 12:34:32 ID:QdC+RUvH
エリートは土建の現場で働いたりしないから
83名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 13:14:23 ID:bukRLb0X
エリートって久々に聞いた
84名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 17:11:26 ID:EKFfLqH3
>>83
悪平等教育のせいだな
85名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 23:30:21 ID:cjUcRUvv
”エリート”って言葉自体がDQNの香りがプンプンするよ
86名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 00:17:13 ID:XNecnfkv
みんなひねくれているんですね
87名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 00:54:09 ID:fxd2PPCo
ヘイロー。
88名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 01:53:21 ID:fPgmSJ92
>>85
悪平等教育のせいだな
世の中にはエリートも下層階級もいる
これ現実
89名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 07:54:45 ID:g7aAzOwl
バカじゃねーの
90名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 10:14:51 ID:Z7tR029l
ゴーストを無くしたら地上波も綺麗に見られる事がわかったのでGRTが欲しい。
PCキャプチャだとハードエンコのGV-MVP/RXが1万5千円ほどなんで魅力的。
これってやっぱり家電と比較すると画質は落ちますか?

それ以外だとヤフオクでGRT搭載のS-VHSデッキも候補なんですが
発売がだいぶ前だったりするので現在のGRTと比較して性能が劣る
なんて事はないですか?
(録画は現在使っているRD-XS30を予定)
91名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 10:29:02 ID:lzh6w3gE
>>89
バカはお前だ
宮台真司も「エリート教育をやらない愚」と言っている。
金美麗も「エリート教育を敵視するな」と言っている。
その言葉がDQNだと思う奴は時代遅れの低脳にすぎない。
92名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 10:43:17 ID:ngaXdE8M



     スレ違いにつき終了


93名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/29 11:19:04 ID:5E2/Jqpr
>90
PCメインで考えているのなら、PC用のGRT付きボードを購入した方が
使い勝手が良いし、楽ですよ。
94名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 13:30:56 ID:1SWkyRok
ゴースト対策(軽減)アンテナもいいぞ、においは元から。
95名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 15:22:26 ID:Z7tR029l
>>93
目的はDVDへの記録です。録画中&DVD焼き中にPCの使用に制限されるのが
ちょっとマイナスかと思うんですが、画質がよければと。

>>94
CATVなのですが地元の放送局はほとんどゴーストは無いんですが、県外波が
ゴースト酷いんでこれを綺麗にしたいなと。
96名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 16:51:36 ID:RXTnMAjS
>>91
厨房乙
97名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 17:12:28 ID:iwYO9RDV
>>94
多摩にいて、最近12素子のゴースト対策(軽減)アンテナに変えたが
全然変わらんかったorz
都心に高層ビル立ちすぎだっつーの!台風で折れて折角だから奮発したのに・・・
特に12chと1chが映り悪い!
98名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 17:30:51 ID:ngwrAUp8
>>97
水平4列にすればかなり指向性が鋭くなると思うぞ。
でも多摩なら中継局を受信したほうがよくないか?
99名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 21:58:17 ID:lR1PtKG9
>>97
もうちょっと奮発して受信タワー基地作っちゃえよ。
100名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 23:49:06 ID:sveB3/qf
鏡の世界からやって来た、エリートの代表 植草です
101名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 02:39:59 ID:L4nRJINP
普通のF型接詮とピン付きF型接詮はどんな時に使い分けるのでしょうか?
値段が高いし、接点が増えるピン付きの存在理由が解らない。
102名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 03:19:42 ID:+tp2Re3x
>>101
C15
103名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 10:00:06 ID:rQnFI8+F
>>102
C15・・・?
104名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/30 11:10:08 ID:sWEBXLPt
>101
基本的に室内の場合は、ピン無しでOKだと思いますよ。
ピン有りタイプは、BSとかCS等のアンテナ等の屋外機器を
接続する際に使うのがデフォだと思います。
しかし、ピン有りタイプは、本当に上手に加工しないと逆に
接触不良になり悪効果となる可能性が高いと思われます。
当方の場合ですが、外で使用する際にもピン無しタイプで接続をして
自己癒着テープをグルグル巻きにして接続しています(鬱
105名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 11:56:01 ID:r/Qjvyxn
VやU(しかも地デジならなおさら)で一体筐体ピン付にする必要は無い。
それより.....何度も同じ事で恐縮だが、接栓製作技術を完全に
マスターする事の方が重要だ。出来合い買ってもそれでヨシ!
106名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 12:01:19 ID:rQnFI8+F
Oリング入った防水型のピン付きは意味あるが、室内用のピン付き
は存在価値が見えん。
107名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 12:26:44 ID:+tp2Re3x
>>103
BS-IFやCS-IFを伝送する場合は、ピン付きのC15形が望ましい。
108名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 12:34:08 ID:r/Qjvyxn
BSとCSは無関係なんですが.....
109名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/30 13:02:42 ID:sWEBXLPt
>106
>Oリング入った防水型のピン付きは意味あるが、室内用のピン付き
>は存在価値が見えん。
Oリング無しタイプのピン付きがあるの?知らなかった・・・
オレ的認識だと、『ピン付き=Oリング付きの防水タイプ』
という感じでした。
ピンが金メッキされていれば、効果が有ると思われますが
マジでどうなんでしょうかね?
110名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 13:03:46 ID:r/Qjvyxn
気にするなと言ってるだろ
111名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 13:07:01 ID:+tp2Re3x
>>108
地上波だけなら、芯線が1.2mm以上の特殊なケーブルを
使わない限り、ピン無しのC12形で大丈夫。
112名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 15:27:17 ID:wuR2DXb3
芯線が、酸化し難い
圧着が不完全だと意味なし
外で使う時、ブーツが無い奴は、自己粘着テープとビニテ巻きしとけよ
113名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 18:13:23 ID:RcTz5gWr
ヨドバシにS5C-FBの切り売りがあったよ。
1mあたり157円だ。
あと、F型接栓のカシメリングだけもあった。
これは10個で378円。
失敗したのがまた使えるのはいい。
114名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 19:08:38 ID:jRvwILlC
マスプロのカタログみていたら
接栓のタイプで、単なるFPと、頑丈そうなC15FPってあるのを知ったのですが
どういう使い分けをするのでしょう?
115名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 20:11:26 ID:r/Qjvyxn
何回きくんだよ、まったく。
116名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 20:48:44 ID:T0GN1K/k
UHFアンテナの積み重ねっていうのは、数十センチ離しても、やっぱり画質に
影響有りますか?

現状、家中で自分の部屋だけダントツに写りが悪いので、俺専アンテナ追加
して部屋にケーブル直引きしようと思うんだけど、無駄骨でしょうか?
117名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 22:37:52 ID:RcTz5gWr
>>116
スタックは低い方の周波数のアンテナの1/2波長以上であれば良い。
118924 ◆d6XVvllkls :04/12/01 01:23:34 ID:S66jG4Oi
一つのアンテナから6分配した場合アンテナ出力はどの程度下がるのでしょうか?
119名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/01 02:12:08 ID:g0HHkPsA
>>118
どれ位減衰するか考える必要はない。
まともに見られないほどだろう。
ブースター入れてから分配汁。
120名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/01 08:43:44 ID:6mI6klX4
>>118
周波数によって違うけど、地上波の場合は10dBくらい減衰するよ。
121名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/01 09:31:30 ID:3yo6ESj2
>118
単純に考えて1/6ですからね。
オレの環境だけど、>119氏の言う通りにザラついた画面に
なりました。
4分配程度だったら大丈夫だけど、6分配もしたら
ブースターを入れるしかないと思うよ。
まぁ、1回くらい試してみたら?
122名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/01 17:05:46 ID:UTAzGFVo
1分配-2dB、配線10m-2dBぐらいが目安
123名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/01 20:50:44 ID:w+oQMa1V
>>117
おぉ〜、有り難う御座います。
今度の休みに早速トライしてみます。
124名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 00:56:57 ID:GSPiLdKN
>>121
試す以前に現状6分配でアンテナ出力が50デジベル以下で地上波全てまともに映らない状態なんですが。
こっそり高性能なアンテナに交換したいくらい。
VHF用4〜12ch向けで最高の性能のアンテナってどれでしょうか?
125名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 01:51:41 ID:9wxRTp6B
>>124
引っ越さずに、まだ頑張るつもり?
大家と争いたくないのなら、壁に穴を開けずにCATVを
引き込む方法を考えたほうがいいよ。
126名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 01:59:13 ID:GSPiLdKN
>>125
CATV入れる場合建物全体が現アンテナ部分をCATV引き込み部分になるので大家を介さないで
引き込むのはかなり困難。
しかも自費でマンション用のCATVは契約できないし。
アンテナ交換しか道がない状態です。
127名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/02 02:00:50 ID:MXDKFhoA
>124
>125氏に同意ですね。
クーラーの穴があるのなら、そこの穴からケーブルを引っ張ることも
可能ですし、フラットケーブルを使用する方法もありますからね。
やっぱり、地上デジタル、BS、CSを利用した方が良いと思う。
128名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 06:10:20 ID:5t8MNYDm
>>124
ヲマエひとっつも自分で調べんと板の上で人にばっかり聞い取るな
129名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 08:03:15 ID:MysxYEdq
>124
利得上げるだけならば、ブースター使えば良い。
ただし家庭用のレベルで足りるかどうか疑問だし、業務用だと数万円は覚悟しないといけない。

それと地域的にゴーストまみれになるんじゃないの、アンテナが正しい方向向いてたとしても。

それとここでこれ以上聞いてももうしょうがないんじゃない?
大家との関係もどうせ駄目になってるでしょうし、引っ越すか開き直って法的手段とるしかないん
じゃない?
130924 ◆d6XVvllkls :04/12/02 12:38:22 ID:GSPiLdKN
本日オーナーに直電。
電話中にオーナーファビョーン!!
大家が言うにはTV対応PCはテレビじゃないので映りが悪くてもしかたなく
アンテナ6分配ブースター無しでザラザラ画面でもウチの基準では問題ないと。
しかも「あなたのテレビが壊れてるかもしれないのだから、買い換えて下さい」と。

131名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 12:39:48 ID:4ZUkawY1
まだ頑張ってるのか、924
ソコソコにしとけ。
132924 ◆d6XVvllkls :04/12/02 12:47:32 ID:GSPiLdKN
あとオーナーが「ウチでは一般的なテレビで視聴するのが基準になっている」
一般的なテレビは何かを聞くと「常識で考えればわかるでしょ」
あとテレビを買い換えて下さいと主張して、あなたはテレビを買い換えるとか努力を全くして無いじゃないですかと
アンテナの出力が低すぎる事への回答は全くなし。
ひたすらテレビを買い換えてない事を叩く異常事態。

133名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 12:50:18 ID:R0vrJfKk
テレビを買い替えてだめなら真摯に対応しますよ
ってことだな。
134名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 13:03:32 ID:jX4prO9C
近くの家電店では「5C-FV」か「4C-FB」しか置いていないため、先日ちょっと遠い
ホームセンターまで行って探したところ、「5C-FBS-10M」という商品がありました。
損失率等が明記されていなかったためネットで調べてからと思ったのですが、
商品に明記されていた「ミニー(MINY)」では見つかりませんでした。
また、上記の型式でも探しましたが、やはり見つかりませんでした(T_T)
どなたか、どこのメーカー製のものかわかりませんでしょうか?
なお、テンプレでリンクされているメーカー等には該当商品はありませんでした。

宜しくお願いします。
135名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 13:09:46 ID:poFizcwL
>>132
オーナーとしては一般のブラウン管テレビそれも25型ぐらいまでで
ざらざらでもゴースト出まくりでも内容が確認できるレベルなら問題なしとするみたいだな。

そんな環境でPCキャプ環境構築(=高精細モニタでの視聴)は無理だと思うから引越しだな。
136名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 13:51:11 ID:9wxRTp6B
>>134
ケーブルに「DIGITAL BS-5C-FB MINY」と書いてあれば、
普通の5CFBだから、それを買っても大丈夫だよ。
137名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 13:56:17 ID:D7NLBBi6
>>134
メーカーはここでは?
http://www.miny.co.jp/
138924:04/12/02 14:05:34 ID:2pluPRfh
字幕が読めないレベルなのですが。
しかも一つのアンテナから直6分配でも問題ない、これが普通とか言ってるし。
これがプロの仕事かと思ってしまう。
139名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 14:13:01 ID:9wxRTp6B
>>132
そんなオーナーと交渉しても時間の無駄だから、
そろそろ裁判所に訴状を提出しろよ。
受信状態の改善を求めるのなら、少額訴訟は使えないぞ。
調停に回されるかもしれないが、調停委員の前でなら
そのオーナーもファビョることはないだろ。
140名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 14:27:11 ID:Rqw0hTFf
>>132
裁判じゃなくて消費者センターに相談汁
それと不動産屋にもゴルアしておくこと。
不動産屋は懐柔してくるが、聞くだけ聞いて消費者センターに相談すること。
141名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 15:02:51 ID:9wxRTp6B
>>140
消費者センターに何を期待するんだ?
消費者センターがこの問題を解決できるとは思えんが。
それと、裁判を否定する理由は?
142名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 15:21:44 ID:4ZUkawY1
もうやめない?
924もさ〜いちいち報告しなくていいからさ〜
言いたくなかったがこんな状況では言わざるを得ない。

キミとその大家、似た物同士だよ!
143名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 16:30:26 ID:fvmpgxp+
 TVの受信環境だが人によって見方は変わります。画像にこだわる大家でなければ
引越したほうが良いです。今のうちに受信環境の良いところを探して、自分でアンテナ
を立てられるかCATVを引き込んでも良いかこまめに不動産屋や地域の電気屋さん
(アンテナを自前で立ててるところ)を回って調べたほうが現実的です。
 引越しが無理なら大家さんに自前でアンテナを立ててよいかお願いしたらと思いま
す。建物は大家の物です。ずっと住みたいなら仲良くしたら。
 (究極の選択は受信環境の良いところにお友達をつっくてビデオデッキを置かせて
もらう)
 長レスですみません。
144名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 16:42:30 ID:5t8MNYDm

924 ◆d6XVvllkls

−−−−−−−透明あぼ〜ん  ケッテー−−−−−−−
145名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 16:49:22 ID:4ZUkawY1
引越しを薦めるスレって......笑える事には違いがないが
百歩譲って924のTVが綺麗に映った時に報告貰えないかな?

仕切ってホント申し訳ないが、そうしてくんない?
146134:04/12/02 17:01:29 ID:jX4prO9C
>>136
>>137
どうもありがとうございますm(_ _)m
ホームページ見ましたが、減衰量は明記されてませんでした(T_T)
基本的な規格(5C-FVや5C-FB等)が一緒なら、メーカーによる差はほとんどないと思っていいんでしょうかね?

ちなみに、当方の問題は2つあります(但し、民放の一部の局のみ)。
1) チャンネルによってゴースト(?)が出る(滲んで少しぼやけた感じで、よく見ると2重っぽい)。
2) 1台の(アンテナ入力が旧式の)TVで、ザラザラした表示になることがある(ビデオ等の使用状況による)。
壁から出ているアンテナ線にはブースターが繋いであり、そこから2本に分配されています。
そのうちの1本を2分配器でさらに分配して、TV2台+ビデオ等3台に接続されています(^^;
この問題を改善したいのですが、1)はケーブル変えても多分効果がないんですよね?
で、2)への効果があるかどうかはわかりませんが、現在使用しているケーブルは「5C-FVA」ですし、
BSデジタルも視聴しているので(現状特に問題はないですが)、「5C-FB」に変えようかと思いました。

さて、ここで悩みなんですが・・・。
店頭には5C-FBS-10Mと5C-FBS-NTL-10Mの2種類がありましたが、後者は「トリプルノイズレス」と書かれていました。
TV、ビデオの他にCSチューナーやAVアンプもあるので、ノイズに強い後者にしようかと思いましたが、
後者のようなタイプは「BS/CSには効果的だけど、UHF/VHFの減衰量が逆に大きい」という書き込みがあり、
「トリプルノイズレスでは2)に対しては逆効果だろうか?」ということです。
AV機器がいっぱいあるのでノイズも気にした方が良いようにも思いますし、2)だけでも改善したいし・・・。

ケーブルを替えることで、上記の問題には効果があるのでしょうか?
また、替えた方が良い場合には、どちらのケーブルにした方が良いでしょうか?
どなたか、アドバイスをお願いします。
147名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 17:21:37 ID:J5kdZbHE
昨日引っ越してきたんですが…
1Chだけに斜めの縞模様が入っていてがっかり。建物は賃貸マンションの
10階建てで新築でアンテナも共同視聴用アンテナでしっかりしているのにー・゚・(ノД`)・゚・
普通の人は気にならない縞かもしれないけど、これじゃー困る(`・ω・´)
148名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/02 18:04:54 ID:MXDKFhoA
>146
接続をする優先順位を考えた方が良いですね。
ブースター→3分配に変更→ビデオデッキ3台(A、B、C)
デッキAにTV1号機、デッキBにTV2号機、デッキCは無し
というような感じに接続をすれば良いと思う。
ただし、ブースターを入れれば必ずしもOKとは言えないので
「入れた場合」「入れない場合」で画質を確認してから
判断をした方が良いですね。
ケーブルに関しては、FBクラスで十分だと思う。
AV機器を接続する程度の長さ(1m〜2m程度)だったら減衰に関して
それほどナーバスにする必要は無いと思うよ。
149名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 22:25:46 ID:wozrBatt
924は裁判関係のスレとか、適切なスレに移動しろ
そっちでなら協力してやれる

既に内容がスレ違い
ここは地上波を綺麗に見るための具体的な手法に関するスレだ
150名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 23:34:53 ID:A1KvHVgA
CATV(J-COM関西)でPCに繋いで地上波を見ています。
S-5C-FBのケーブルを買ってきました。
本体の置き場所によって1mか2mかになるのですが
それらの長さの違いでかなり影響は出ますか?
151名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 23:36:27 ID:FhMi1RJK
「綺麗に見るための具体的な手法」が「引っ越せ」「裁判起こせ」と結論づけられるスレか。
152名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 00:07:39 ID:tVWKSIV5
>>150ですがどうなんですか?
1mに切った方がいいですか?
もう接栓つけちゃいますよ?
知りませんよ?
153名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 00:13:19 ID:nOLNs5z/
>>146
旧式って300Ω奴か?それなら、75Ωにする奴があるよ
変換じゃなくて、TV開けて交換する奴、製品名は知らん
ビデオにブースターが入っていて、電源が入ってないと働かないタイプか?
レベル不足じゃねえのか?1回分配外して繋いでみ
今、ノイズ気になら無いなら好きなの選べ

>>147
少しレベル上げれば直るかもね

>>150
ほとんど無いけど、余ったのを丸めると分るかもね

>>151
具体的な手法が出来ないってだからしょうがない
154924 ◆d6XVvllkls :04/12/03 01:00:32 ID:eJlcuiPr
>>153
少し進展があり、このスレに関係がある手法を利用する事になったので継続させていただきます。
不動産屋のばあさまから「どうすれば改善できるか方法を考えて、大家御用達じゃない
電気屋に依頼するってのはどう?それから修繕費を請求するって作戦にしたらいいんじゃない」という提案がありました。
条件はCATV導入せずに、アンテナ受信で高利得アンテナ交換とブースター利用でどの程度改善する事はできるか検討してみる事に
なりました。
現状10素子VHFアンテナ6分配ブースター無しの環境(50db以下)をアンテナ交換&ブースター利用でどの程度改善できるか
を試す事になりそうです。
目標は63db程度行けば大成功ですが。
155名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 01:33:28 ID:rD5e2XOz
なんだかな〜

そんな方法で本当に良くなると思ってるのかな?
工事をするにしても、その業者の選任にしても総て大家の権限だし、もし工事するにしても
その業者は大家ご用達業者でしょう。
調査と見積もりを依頼するだけにしろ金はかかるし、その費用を大家が払うわけないよ。

156名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 01:54:46 ID:VzV+Bqav
現在、利得26〜30dBのブースタを26dBで8分配で使用しています
今度、12分配か16分配に変更しようと考えていますが
16分配は無理がありそうですか
ブースタは28〜33dBのものを想定しています

みなさんの環境での報告お待ちしています
・信号強度:直列接続3機器まで綺麗
・ブースタ(26〜30dB)26dBで8分配で綺麗
157名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 02:20:04 ID:1jQhHgqC
>>924
苦労しますね。
うちの大家は物分りがよくてたすかった。
158名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 03:03:31 ID:f1/Ihkl3
>>154
工事費は少額訴訟で取り戻すことになりそうだね。
最悪の場合は、自腹も覚悟しているのかな?

ところで、ブースターの電源をどこから取るか考えてある?
それと、現在のケーブルが使用に耐え得る物かも気になる。
159名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 03:23:44 ID:f1/Ihkl3
>>156
想定しているブースターでも多分大丈夫だと思うけど、
35dBタイプのブースターのほうが安心できるかな?
レベルチェッカーがないと断定できないよ。
160名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 03:40:09 ID:oLcS/xxB
>>154

924は裁判関係のスレとか、適切なスレに移動しろ
そっちでなら協力してやれる

既に内容がスレ違い
ここは地上波を綺麗に見るための具体的な手法に関するスレだ
161名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 04:22:23 ID:rD5e2XOz
924
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1083615308/
こういうスレありますよ。

このスレとして貴方にアドバイスできることはもう総て言われてると思います。
私としては消費者センターに相談してから法律手続きが良いと思いますが。

あと貴方の頼んだ業者によって、電波レベルが全然足りないと言うのは証明されてると
思いますので(文書として電波レベル足らないというのは貰ってますよね)
近所の不動産会社全部に回状回すのも効果があるかもしれません。まぁ貴方の不動産
屋が本当に貴方以前にそういうトラブルあったか、また知らなかったか疑問はありますが。
162名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 09:05:46 ID:NZIzIlD2
最悪も何も、全額自腹切るとハッキリ言えば相手も軟化するんじゃ無いか?
お試しレベルでアンテナ交換+ブースター購入だけでも現状より相当改善
しそうだし、金も数万しか掛かんない。
163名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 16:07:06 ID:gwUfe1NM
実際部屋借りてる身として出来る事を、やれるもんならやりたいね。
いくらなんでも引っ越すよりかはお金かかんないだろうしさ。

というわけで>>48だけど日曜管理会社に見てもらうことになった。
最近はゴーストだけでなくメダカノイズまで入るようになった・・・
ここまでくると、GRTとかブースタとかで何とかなるレベルでなくなってきたっぽい。
外のトラックがバックするときもビープ音に合わせてノイズが増えるし。

しかし最悪自分でアンテナいじらせろと直談判しないといけなくなるのだろうか・・・
164名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 16:07:54 ID:gwUfe1NM
実際部屋借りてる身として出来る事を、やれるもんならやりたいね。
いくらなんでも引っ越すよりかはお金かかんないだろうしさ。

というわけで>>48だけど日曜管理会社に見てもらうことになった。
最近はゴーストだけでなくメダカノイズまで入るようになった・・・
ここまでくると、GRTとかブースタとかで何とかなるレベルでなくなってきたっぽい。
外のトラックがバックするときもビープ音に合わせてノイズが増えるし。

しかし最悪自分でアンテナいじらせろと直談判しないといけなくなるのだろうか・・・
165名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 16:09:05 ID:gwUfe1NM
実際部屋借りてる身として出来る事を、やれるもんならやりたいね。
いくらなんでも引っ越すよりかはお金かかんないだろうしさ。

というわけで>>48だけど日曜管理会社に見てもらうことになった。
最近はゴーストだけでなくメダカノイズまで入るようになった・・・
ここまでくると、GRTとかブースタとかで何とかなるレベルでなくなってきたっぽい。
外のトラックがバックするときもビープ音に合わせてノイズが増えるし。

しかし最悪自分でアンテナいじらせろと直談判しないといけなくなるのだろうか・・・
166名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 16:12:39 ID:gwUfe1NM
書き込みに失敗したとか出るから、リロードで確認したうえでやり直したら連続してた・・・スレ汚し失礼。
167134&146:04/12/03 19:15:20 ID:TQDr6dPF
>>148
>>153
接続の優先順位を変えたり、分配なしで接続してみたり、いろいろと試してみたいと思います。
ご返答頂きありがとうございましたm(_ _)m
168名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 20:20:24 ID:cvTum3Yb
テレビの裏のサウンド出力ってイヤホン入れられますか?
なんかピンが短いと思うんだけど。
169名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 21:17:17 ID:egSs07HD
あなたバカでしょ?
170名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 21:59:12 ID:cvTum3Yb
やっぱ駄目ですか。
171名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/04 15:58:51 ID:X16GHANZ
>>166
ヲメェーはあぼんなんだから
コテハン使えよヴォケ
172名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 00:11:31 ID:0sbk19mA
そんなあなたに地デジを勧めます
173名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 00:25:41 ID:pqcfHHnE
>>172
そう言われてチューナー買ってきたら、今度はUHFアンテナがありませんorz
もう地上波見るの諦めよう。
174名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 00:38:23 ID:LuSTNxWg
>>171
誰かと勘違いしてないか
175名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 01:38:22 ID:tlw1I4DS
国立市からTV神奈川とTV埼玉を受信しようと考えてますが
何素子(どの位の動作利得が必要?)位のUHFアンテナ買って
きたら良いのでしょうか?

176名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 02:03:22 ID:d4ewi4Ti
雨が降るとただでさえ映りの悪いチャンネルがまったく見れなくなります。
これってアンテナでしょうか?
普段はゴーストバリバリ波出まくりです。
ビデオデッキ、HDDレコのチューナでも同様です。
ちなみの他のチャンネルは雨降ろうがハッキリクッキリです。
住んでるのは京都市右京区、映りの悪いのは4ch(MBS)です。
177名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 06:43:05 ID:0sbk19mA
>>176

地デジは雨の影響少ないよ。地デジにしな、地デジに。
178名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 07:49:02 ID:ycfwXDkx
>>175
距離で約70Kmあるが20素子+ブースタで多少ざらつくが映る。
179名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 13:41:48 ID:wUjcbQnW
175です。
>>178さん、ありがとう。
20素子で多少ざらつくのならそれ以上の素子であれば
くっきり映りそうですね。カタログ読むと14素子でも
20素子に迫る高性能な物が出てますからこれらも検討
してみます。VHF+UHF2本だと軽量なアンテナを選ば
ないと危険な気がしますし。
180名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 16:59:08 ID:nrVq140z
>>178
アンテナの固定や異物・変形が怪しいな
それと防水対策も

>雨が降ると…まったく見れなくなります。
好天後すぐに改善する?数時間〜数日改善しない?
181180:04/12/05 17:00:08 ID:nrVq140z
訂正
>>176
182176:04/12/05 17:54:33 ID:d4ewi4Ti
>>180
好天後は回復します。
まぁ回復しても悪いことに変わりは無いんですが。
雨が強い時はTVで音声のみ雑音入りで聞こえて、映像は完全に見れなくなります。
ビデオ、HDDレコではブルーバックになりまったく受信できません。
近所のジョーシン(自宅から100m程)で聞くと、この辺は4chの電波弱いんですよーとか言われたが、そんなことあるんですかねぇ?
ジョーシンではゴーストもない綺麗な映像で受信できてるし、ウチの周り遮蔽物とか全然ないし...
183名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 18:13:44 ID:tfd/jSPz
今日未明の強風でステーワイヤーが一本があぼーん。6本つけていたうちの1本だった
ので最悪の自体にはならなかったが…。それよりもUHFとVHFアンテナの向きが
それぞれ微妙に別方向に向いてしまった(送信所はどっちも同じ場所)
 ステーワイヤーを張るのはそれほどの手間ではないが、アンテナの向きを替えるのは
1.8mのポールを2本ジョイントして使っているので面倒なんだよなー。
184名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 19:46:13 ID:ROoEpQID
>>183
高所作業はくれぐれも気をつけて。
185名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 20:30:55 ID:XaqzrwRm
>>183
切れるワイヤーって何でしょうか?
非常に興味があります。
俺は魚つり用のより線ステンレスワイヤーが良いと思いつつ
ステーなしの生活を送っています。
案の定、他の支柱にテープを巻いたポールがズレ曲がり
アンテナが上を向いている。オーマイガッ!
186名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 20:39:53 ID:5LBHzHj+
ウチは軌道エレベーター用のワイヤー使ってます。
187名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 22:51:18 ID:cPwAzTno
CATVなのですが特定のチャンネルでのみほぼ決まった時間帯にビートノイズがでます。
一戸建ての全ての部屋、TVで確認できます。
ビートノイズのことを調べたらハイパスフィルタやアッテネータがでてきましたが
いまいちどれを使えばどういう効果があるのかわかりません。
この場合どれを使えば効果があるのでしょうか?
また、ビートノイズが出ないチャンネル、時間帯に悪影響はないのでしょうか?
188名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 23:01:11 ID:dwZP0H7G
>>187
CATV会社にはゴルァした?金払ってる以上、画像品質はCATV会社の責任。
徹底的に調査して対策してもらえば、フィルターなんぞを買う必要はないよ。
189183:04/12/06 01:42:22 ID:5fufeqXb
>>185
>切れるワイヤーって何でしょうか?

ホムセンで売っていたアンテナステー用の緑色皮膜の針金。
ワイヤー同士の接続部、ターンバックルをつかうようなところをケチってワイヤーの
端を輪にして処理してた部分がダメになった模様。強風で針金同士が激しく擦られて
金属疲労で切れたのか、わっかが解けた状態になったのか、まだ屋根に
登っていない(ちょっと風が強かったので)ので不明。
190名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 13:35:24 ID:XzJhi1pc
風強かったね〜
みんなアンテナだいじょうぶ?
191名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 17:38:59 ID:XoqrqVYg
LSL30と地d内蔵TVを繋ぐ(ブースター無し)のは、5CFBでいいでしょうか?
他にいいものありますか?

>>134 >>136-137
134さん、もし居たら、そのホームセンターは○ーマですか?

>>146
>基本的な規格(5C-FVや5C-FB等)が一緒なら、メーカーによる差はほとんどないと思っていいんでしょうかね?
この質問、自分も聞きたいんですけど。分かる方いませんか?

やはりマスプロのがいいんでしょうか?なかなか売ってないのでどうしようかと
思ってるんですが、アンテナ一番良いの買ったからケーブルも

よろしくお願いします。
192134:04/12/06 17:58:56 ID:iJnB7eXf
>>191
残念ながら、「○ーマ」が私にはわかりません。
該当しそうなお店は近くにないので、他県(地域)なのではないでしょうか。
私が行ったのは「ホームアシ○ト」ですけど、多分わからないですよね(^^;
193名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 18:41:07 ID:XzJhi1pc
FBとかの表示は規格で定められた最低能力を保証するもの。

確かに無線業のプロに言わせると○○のが最高とかあるらしいが?
知りたかったら無線板で捜して。

ケーブル選びのコツ(大したものではないが)は最低限グリグリと
まげて無い物がいい。家庭で使うならそれ位しか思い当たらない。

ほかにあるなら御存知の方どうぞ。

194名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 18:48:02 ID:XzJhi1pc
FVとかFBは定められた規格上、最低限の性能を保証する名称。
ただ独自にいろいろ足すからややこしくなる。

ケーブル選びのコツはグギッと曲げた物はやめよう。パックに多いね。

出来ればメーカー物がいいが結局藤倉とか日立が作ってほかの名前を
入れてる事が多いので......

頑張って電気街に行って30mと買おう。そんで店員にノウハウもらう。
195名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 18:49:04 ID:XzJhi1pc
FVとかFBは定められた規格上、最低限の性能を保証する名称。
ただ独自にいろいろ足すからややこしくなる。

ケーブル選びのコツはグギッと曲げた物はやめよう。パックに多いね。

出来ればメーカー物がいいが結局藤倉とか日立が作ってほかの名前を
入れてる事が多いので......

頑張って電気街に行って30mと買おう。そんで店員にノウハウもらう。
196名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 18:50:36 ID:XzJhi1pc
連レスご勘弁
197名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 19:00:07 ID:3zr9K0zV
クリーンインストール推奨。
198名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 22:06:16 ID:dUUc0YQU
地上波デジタルにしたいのですが、
東京タワーとアンテナの間にビルなどの障害物があれば、やっぱり受信できないんですか?
199198:04/12/06 22:07:03 ID:dUUc0YQU
アナログだと、かなり映りわるいですが、受信できてます。
200名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 22:12:14 ID:1lQ/+k8W
>>199
映りがわるいと言ってもゴースト障害とが弱電界とかいろいろあるからな〜
201191:04/12/07 05:13:45 ID:HgIU/kYT
>>192
失礼しました。http://www.kahma.co.jp/です
>ホームアシ○ト
すいません、わかりませんでした。
http://www.remus.dti.ne.jp/~oiron/hc.html 沢山あるもんだ。


>>193-195
>FVとかFB
webショップ見回ったら FV は、BS・CS110デジと書いてあったので。
>頑張って電気街
状況的にかなり厳しいので。
ありがとうございました。


>>198-199
>>200さんの言う通り状況を詳しく書かないと
分かりづらいと思いますよ。タワーに近いのか
遠いのか とか。
デジタル放送板http://tv6.2ch.net/bs/
【tvkデジタル開放区】◇地上デジタル・関東13◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1100536106/
202名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 13:04:14 ID:BZ0Nqh6C
>198
地デジ見れる地区ならばよっぽど運悪くない限り見れるようですよ。

難視聴者用のCATV業者に聞いた話しでは、放送開始前は難視聴者地区は半分になる
のじゃないかと予想してたが、実際にはピンポイントで発生する場合があるくらい。
事業存続の危機だとか。
203名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 14:57:15 ID:DThcRGKK
ケーブルなんてカナレでいいじゃん。
うちは全ての同軸ケーブルがカナレだよ
204名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 15:03:04 ID:bEds6foi
たしかカナレのって柔らかだった?
ある人に「カナレのはカナリ良い!」って言われて以来トラウマ。
205名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 15:30:23 ID:tXY86AxB
無線やってる人間なら、昔から同軸は「藤倉」。
カナレはアナログオーディオ電線のメーカーで、無線領域は??
206名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 15:35:43 ID:W/+t2fn9
無線だろうが、音だろうが所詮は「電気信号」じゃないのか?
207名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 15:54:02 ID:eZLdsfM2
それがさ、同じ「電気信号」でも、無線周波数領域と、オーディオ周波数領域では
振る舞いが全然違うのよ。
208名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 16:17:47 ID:vuQn6j3l
寒くなってから東京で栃木テレビ見るくらいの画質がBS並みに綺麗になったんですが
なにか関係ありますか?
209名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 20:55:57 ID:65A8rbuf
愛で、空が 落ちてくる
210名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 22:48:55 ID:ZIKShVhF
211名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/08 00:18:48 ID:z0nlS7uc
愛を取り戻せ。
212名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/08 21:03:51 ID:FQXyMreU
ナンノコッチャ
213名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 00:26:20 ID:mqhIILqP
>>212
ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~hokuto/etc/op/op.htm
このあたりを良く読んで見聞を広めて下さい。
214名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 11:38:23 ID:kO+a61kL

ちょっと教えて下さい。

地上波の特定局に縦の帯び状ノイズが入ります。
フジテレビだけなのですが、画面中央にTV幅の三分の一位の部分が
早いサイクルで明暗を繰り返す症状です。
他のチャンネルはまったく問題ありません。

テレビそのもの、DVDレコーダーのチューナーいづれも同じ症状です。
ブースターから同軸ケーブルで別々に繋いでおります。
DVDレコーダーは最近追加したのですが、DVDレコーダ経由でテレビへの
接続ならDVDレコーダーのチューナーに問題があると思いますが、
別々に繋いでいるので原因が判りません。

これはどの様な原因が考えられるでしょうか?
対処方などありましたら、どうぞ宜しくお願いします。

215名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 14:03:05 ID:afTyLx3/
何百回も繰り返された疑問。

216名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 19:15:47 ID:9MY/92eK
2、3日前からVHFがスノーノイズって言うんでしょうか?
ザラザラした画面になっているんですが、アンテナが原因でしょうか?
UHFは綺麗に映ってます。
217名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 23:02:16 ID:kO+a61kL
>>215
疑問?
で、解決策は?
218名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 23:30:21 ID:DA/lBQ42
空港閉鎖
219名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 23:44:33 ID:gDXa0EwP
それは解決策じゃなくて結果だ
せめて除雪とか
220名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 00:26:39 ID:q13e6KKh
違法電波
221名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 07:06:52 ID:dAQJlD9C
>>214
ちなみに地域はどこ?

ウチは群馬の前橋なんだけど、やはりフジのみ同様のノイズが入る。
もし同地域ならば、アンテナではなく、他に要因(例えば送信所)があるのかも。
どうも地震以後、おかしいんだよね。
222名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 16:02:30 ID:I2lR250g
>で、解決策は?
探そうよ〜、少しは自力でさ〜。他スレにあるっしょ?。
板、上から下までジラジラ探せや。縦線専門スレ。

あっ、先に言っとくけど完全には除去できない事がほとんどだからね。
凄い努力と試行錯誤がまったくの無駄で終わる場合が多い。

たとえケーブル全部換え、接栓全部完全で、機材の配置も考え抜き、
電源タップも上手に整理して、アンテナ多素子に付け替えて、
設置場所もいろいろ工夫しても基本的には全部は消えない。

なんでこんな事書くかと聞かれれば、自力で探せない人間が
実行できるほど簡単な対処方法では無いって事よ。

怠けないで頑張ってね。
223名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 17:35:16 ID:7qpiyLvT
キショ
224名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 21:36:08 ID:I2lR250g
だから回答したくないんだよ。
225名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 21:53:28 ID:AgzihKck
>>224
荒らしや否定厨を気にしてたら2chなんてやってられない。
気にするなよ。書きたい事書けばいいんだよ。
226名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 22:10:15 ID:I2lR250g
オオキニ、アリガト、よく判った。
227名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 22:41:28 ID:7qpiyLvT
親切のつもりなんだ
228名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 11:13:49 ID:76TcGTa0

                        |\∧∧∧
              /⌒⌒""ヘ < お て
      /     //llV)ノ( ( ( < し  め
 ‐l/`i \      ( l lヘ!、_,.、_ヘlヘl < え   l
 /| α _     l、 レ ,ニ、〜',ニ、 iii< て ら
  _  _∠_  イ、l l l 0 l  l 0 l ||< や に
  ∠   (_   ( >l `=/i  `=イ  < ん は
 __).  |     ( (||ii  lliiii-ii)ハllii < ね 
  //// l、__ノ   )ヘl">エエエエ77/ヽ< l
 oooo __   ( ヘll l lllllllllllllllll l l ii(∠ !!!
      /    ll/| l l⌒⌒ヽl l l iii ) |/∨∨∨
      ヽ、    (/|. l |┬┬i/// ii__(/V(/
            /イ/ ヘ;t元=///
            ヘレヽiiiii||||iiiiii/
229名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 22:10:52 ID:N6XXF+do
室内アンテナに内蔵されてるブースターの出力はどの程度なのでしょうか?
230名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 00:01:46 ID:KiW/mhgC
>>229
そんな事知ったところで意味はない。
231名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 01:16:16 ID:2xeOJfy6
出力は書いてないよ。
室内アンテナの利得なんてせいぜい3db程度なんだし。
だからしょぼいブースト回路で増幅しても、混変調起こすことはないだろうからね。
つまり、特に書く必要はないでしょ。
232名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 01:35:21 ID:2FnDo7ty
はっきり言って知りません
233名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 03:36:50 ID:/4cIaPcq
ビデオ&分配減衰用じゃなくて、弱電界用高利得ブースター自作した人のサイトってないの?
実験的に分配用のブースター作ってみたけどあまり効果無いし。
234名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 08:57:24 ID:APMPHRSr
お宅、行き先間違えてますよ。
235名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 11:52:29 ID:u1eigTsz
きれいなのみたい
236名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 03:35:53 ID:03OW6ayC
屋内端子から出ているアンテナ線をさわるとビリビリするのでテスターで計ったら
心線がAC2.1V網線部分がAC70Vとなるのですが、これは普通なのでしょうか?
アンペアはLEDを差し込むと点灯する程度なので低いと考えられますが。
BSなどはDC15Vなのでこれとは違いますが、一体これは何なのでしょうか?
237名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 06:08:31 ID:4JQMYEtP
TVアンテナ出力(おおもと)→ブースター→HDDレコーダー→TV
こういう環境なんですけど…

PCの液晶モニタが激しく地上波に影響するんですがなにか良い方法ありますかねー?
モニタの電源が入ってるとほぼ全チャンネルでノイズが乗ります。特に日テレ&TBSがヒドイ。
PCの電源が入っててもモニタの電源を切ればノイズが消えるので、モニタが犯人であることは間違いないのですが。
・とりあえずモニタをTV(アンテナ端子?)から離す(動かす)と若干軽減はする。
・液晶モニタは同じ場所のままで、なぜかノイズが乗る時と乗らない時がある。(法則性見つけられず)
・TVアンテナ出力(おおもと)、ブースター、液晶モニタ電源ケーブル根元をアルミ箔で
 ガードしたが、あんまり変わらず。
・それぞれの電源をおおもとから別々に。(ブースター、液晶モニタ)
とりあえずこの4点はやってますが、いっこうにおさまりません(^^;
なにが原因だと思います??
238名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/13 07:34:39 ID:rOUF901m
>237
それぞれのAV機器を接続するアンテナケーブルをFBクラス以上
FBL等の3重シールドのアンテナケーブルに交換してみればある程度
効果があると思われます。
あと、基本的なことですが、各AV機器を接続する際にF型接栓を使用
していますかね?
さらに、これは番外中の番外の考えなのですが、モニタの電源部分が
故障して異常なノイズが発生している可能性もあるかもしれませんね。
239237:04/12/13 08:21:56 ID:4JQMYEtP
レスありがとうございますm(_ _)m
「FB」「FBL」のキーワードからいろいろ調べたところこんなページを発見しました。
ttps://www.satellite.co.jp/cable-connector.html
ここを参考にいろいろ揃えて試してみたいと思います。
ありがとうございました。
240名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 13:09:57 ID:PGYMz4Dx
ほぼ間違いなく液晶ディスプレイ内部からケーブル伝って発するノイズだから対策無理だろ
241名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 15:56:57 ID:nkAt1hXB
>>222

>探そうよ〜、少しは自力でさ〜。他スレにあるっしょ?。
>板、上から下までジラジラ探せや。縦線専門スレ。
ごもっとも・・・しかし、肝心のその「縦線専門スレ」が見つからない・゚・(ノД`)・゚・
せめてその「縦線専門スレ」だけでも教えて下さい m(_ _)m
あ、ちなみに私は 214 ではありません。
242222:04/12/13 17:14:26 ID:l+0dZltS
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1085056603/l50
これで御気に召すかな?
243222:04/12/13 17:18:21 ID:l+0dZltS
そこはシバ限定を謳ってはいるが、結局は同じ原因により発生する現象。
最大の解決策は「多素子を高く」だ。無論周辺環境は完全に整えて。

それと「どこで妥協するか」が問題。
244名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 18:01:07 ID:AceYJjsW
縦線専門スレとか言ってたよな?
245237:04/12/13 20:13:59 ID:4JQMYEtP
>>240
マジ?(^^;同じ部屋に置いてるかぎりダメポってこと??
246924 ◆d6XVvllkls :04/12/14 03:31:11 ID:V5BJ70aS
近所のVHF受信世帯と比較したらアンテナの高さが断然低いので、
ポールを追加したら改善できそうです。
247名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 08:14:03 ID:rpbO4QIS
生きてたか924!
248241:04/12/14 14:15:06 ID:8a+pRUsH
>>222
サンクスです!
RDに限った話だと思ってましたよ。

終端抵抗(ダミー抵抗)でも試してみるかな。
どうか縦縞が解消されますように・・・(-人-)
249名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 15:31:36 ID:rUI4HkcD
正直、ノイズの種類の認識がずれている予感
250名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 15:40:05 ID:rpbO4QIS
だからこんなモンなのよ。

>たとえケーブル全部換え、接栓全部完全で、機材の配置も考え抜き、
>電源タップも上手に整理して、アンテナ多素子に付け替えて、
>設置場所もいろいろ工夫しても基本的には全部は消えない。

せっかく全部対策と見通しが書いてあっても

>終端抵抗(ダミー抵抗)でも試してみるかな

これが精一杯のスタート。
>>222が言った通りの展開な訳。
251名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 16:02:16 ID:8mDOkJRi
自演乙
252名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 16:11:13 ID:8a+pRUsH
予算の都合があって全てをやったわけじゃないけど、ケーブルも換えて接栓もやった。
ダミー抵抗は試してなかったから、それで直ってくれないかな・・・と淡い期待をしているだけですが。
いけませんか?

それとも、ただ単に「所詮おまいらは低脳なんだから、聞くな!」とでもいいたいの?
253名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 17:14:35 ID:rpbO4QIS
それは自分で決めることだよ。だって誰だってスタートは同じだからね。

問題は「で、それから?」な訳でしょ。ともかく頑張ってチョーダイ!っね
254名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 18:22:52 ID:a0zv3Ga5
やることやっての話なら、ダミー抵抗ではまず無理。直りません。
255名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 18:28:10 ID:rpbO4QIS
それを言っても意味が無いよ。
こんだけ書いても聞かないのだから。
自分に都合の良い情報しか取り込まない人っているんだよ。
256名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 23:07:33 ID:T0B2hxhQ
すいません、別スレから誘導されてきました。
分配器について質問があります。
周りはアパートばかりの最悪な受信状態、
高く上げたアンテナは台風でアンカーまで持って逝かれてあぼーん
結局CATV導入して、母屋TVに配線・設置しました。
だけどせめてCATVの地上波だけでも離れのTVで見られる様に2分配できないかと
作業の人に聞いたら、断られました。
自分で配線しなければならないなーと思っているところです。
(それともやっちゃいけないことなんでしょうか?)
そこで質問なんですが、
CATVケーブルの分配器というのは、ホームセンター等で売っている
分配器では使えないと言うのを以前電気屋さんから聞いたことがあるんですが、
本当なんでしょうか?
もし、そうなので有ればどういった分配器を使用したらよろしいんでしょうか。
スレ違い・既出だったら申し訳ありません、
この質問に関するものが見つけられませんでしたので
皆様宜しくお願いします。
257名無しさん┃】【┃ANRS:04/12/15 00:40:19 ID:CZhGGXB2
.>256
CATV用と記載されたものならOKですが、
金属製ダイキャストボディのものになりますので
非常に高価(3000〜10000円)です。
ホームセンターでは扱っていないかもしれません。

参考 ttp://www.maspro.co.jp/web_catalog/images/pdf/p280.pdf
   ttp://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/groupe/04_DX_127-138.pdf
258名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 00:56:41 ID:mYjuT1b4
分配器なら2.4GHzまで対応の金属のやつがヤフオクで300円ぐらいである。
怪しいと思ったが、うちでは110度CSで4分配問題なし
おまけに全端子通電型でウマー
259名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 04:07:38 ID:krcWFvJq
>256
とりあえず地上波などの無料放送がパススルーなのか確認した方が良いかと。

CATV対応の分配器であれば分配は出来るはずですし、いざとなったら秋葉かどこかで、
「実験用」CATVチューナーという手もあるかと。
260名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 06:01:47 ID:L7L+wTEB
質問があるのですが今家でアンテナから5分配してテレビやビデオ、パソコンに繋げているのですが

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11682131_8795929/131144.html

こう言う奴をガチャガチャとレゴブロックのように組み合わせて分配しています(楽だったので・・・)
でも、映りが余り良くなくノイズなども出るので

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11682131_8795929/198596.html

こう言う奴に変えて見ようかと思うのですが、この2つの分配器ってどのくらい性能差あるんですか?
集合住宅でアンテナ云々は無理なので出来る部分を変えて行こうと思ってます
一応ブースターは付けてありますケーブルも現状2Vなので5C-FBにしようと思ってます
261名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 06:41:00 ID:59K9AF5k
>>260
詳しい事は後レスを

うちの場合、DVDレコーダ→ビデオ→CATVチューナ→TV。同じラックな
ので最長のケーブルで1mくらい。
最初これを4分配器で繋いでいたけどノイズを拾ってしまって断念、直結
で機器からの出力で繋いだ方が綺麗になりました。
分配器が無駄になってしまった。
ケーブルは当初から5Cです。固くて扱いにくいけど5以上がいいと思います。
あ、アンテナからは30mで途中の加工なしでTVまで引き込んでます。

262名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 09:02:17 ID:zIFnYbsF
>257さん >258さん >259さん

御返答ありがとうございます。
CATV用の分配器って有るんですね、早速当たってみます。
263名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 09:15:56 ID:8Xm0Zok1
デジタル放送でもケーブルによって画質が変わるもんですか?
264名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 09:45:17 ID:B9j5Bpsp
変わらない
265名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 11:02:53 ID:sISBShc9
>>255
いるんだよね、しったかぶってんだか何だか知らないけどこういう奴。
そこまで言うんだから、あんたは困ってることは何もないんだろ?
だったら、教えるのも嫌なんだし気分を害して噛み付くくらいならこの板に来るな!
>>252もバカなんだろうけど、知らないからここに聞きに来てるんだからさぁ。
教える前からあーでもないこーでもないと叩いてるだけで、見てて気分が悪いだけ。
本当に知ってるなら教えてやりゃいいじゃねぇか・・・本当に知ってるならね。

266名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 11:23:06 ID:xyWwYj5L
おれ、なんども自分で屋根上ってアンテナ調整してたら近所から
のぞきと間違えられた
267名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 11:23:37 ID:KAJHjsGX
>>222も読んでごらn
268241:04/12/15 11:57:47 ID:sISBShc9
>>254
そうですか、ダミー抵抗じゃ無理ですか・・・。
どうもありがとうございました。

>>255
都合の良い情報だけ取り込んでいるつもりはありませんが、
何だかお怒りを買っているようなのでもう退散します。
失礼しました。
269名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 13:47:42 ID:GobR+auj
二分しましたな。
ベッタリ甘ったるいのが良いか、自力で「探す努力」がタメになるか...
270名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 15:31:16 ID:EVEFASKx
探す努力とか言ってんの1人だけじゃん
271名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 15:44:46 ID:X9a6CTOp
>>265
なんでこの人は自分のことを馬鹿と言いますか?まぁ実際馬鹿でしょう
2chで自作自演も失敗するような馬鹿はどこ行っても何やっても馬鹿でしょう。
241 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/13 15:56:57 ID:nkAt1hXB
>>222
>探そうよ〜、少しは自力でさ〜。他スレにあるっしょ?。板、上から下までジラジラ探せや。縦線専門スレ。
ごもっとも・・・しかし、肝心のその「縦線専門スレ」が見つからない・゚・(ノД`)・゚・
せめてその「縦線専門スレ」だけでも教えて下さい m(_ _)mあ、ちなみに私は 214 ではありません。
248 :241 :04/12/14 14:15:06 ID:8a+pRUsH
>>222
サンクスです!RDに限った話だと思ってましたよ。終端抵抗(ダミー抵抗)でも試してみるかな。どうか縦縞が解消されますように・・・(-人-)
252 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/14 16:11:13 ID:8a+pRUsH
予算の都合があって全てをやったわけじゃないけど、ケーブルも換えて接栓もやった。
ダミー抵抗は試してなかったから、それで直ってくれないかな・・・と淡い期待をしているだけですが。いけませんか?
それとも、ただ単に「所詮おまいらは低脳なんだから、聞くな!」とでもいいたいの?
265 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/15 11:02:53 ID:sISBShc9
>>255
いるんだよね、しったかぶってんだか何だか知らないけどこういう奴。そこまで言うんだから、あんたは困ってることは何もないんだろ?
だったら、教えるのも嫌なんだし気分を害して噛み付くくらいならこの板に来るな!
>>252もバカなんだろうけど、知らないからここに聞きに来てるんだからさぁ。
教える前からあーでもないこーでもないと叩いてるだけで、見てて気分が悪いだけ。
本当に知ってるなら教えてやりゃいいじゃねぇか・・・本当に知ってるならね。
268 :241 :04/12/15 11:57:47 ID:sISBShc9
>>254
そうですか、ダミー抵抗じゃ無理ですか・・・。どうもありがとうございました。
>>255
都合の良い情報だけ取り込んでいるつもりはありませんが、何だかお怒りを買っているようなのでもう退散します。失礼しました。
----------------------
IDと名前欄に着目
272265:04/12/15 15:53:59 ID:sISBShc9
>>271
ようやく突っ込みが入ってくれたよ。
>>241さんは出てきそうもないから代わりに終わらせてあげようとしたのに、
ID変えるの忘れちゃったのよね・・・(^^;
しかし、「自作自演」くらいかと思ってたけど、ここまで丁寧な突っ込みかましてくれるとは思わなかったよ。
ちなみに、私は>>241ではありませんので、よろ(^^)
273名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 16:29:36 ID:1W4tvmSV
>>272
kitty guyはうせろよ
274名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 17:47:08 ID:GobR+auj
相談者・手厳しい奴・無関係な奴。
これが今回の中心か?
275名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 18:32:24 ID:xzHCdncB
現在、電波障害対策地域のため、無料で地上波のみのCATV受信を
しています。(高槻ケーブルネットワーク)

ところが、なぜかテレビ大阪だけ汚いんです。パッと見は、気に
ならない程度なんですが、ざわざわとノイズが走っている状態です。
受信環境は、UHF帯域をVHFの空きチャンネルに変換をかけて
受信をしています。(19ch⇒9ch/36ch⇒3ch)

そこで、UHFアンテナだけ上げて、現在のCATVと混合してみようと
考えているのですが、CATVのUHF帯域をカットして、アンテナと
混合というのはできるものなのでしょうか?

また同じ高槻ケーブルネットワークを受信している人でその辺を
気にされている方は他におられますでしょうか?
276名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 20:07:07 ID:fHzNDHh/
>>275
CATVはUHF(正確には13ch〜62ch)放送してないよ。
だから分配器逆結で大丈夫じゃないかな。
277名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 20:51:22 ID:xzHCdncB
>>276
レスどうもです。
それが、UHF帯に地上波デジタルを流してるそうなんです。
278名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 21:58:07 ID:tPUOTdAm
>>277
普通に、U/V混合器で良いと思う。
UHFはVに入力すれば、ほとんどカットされるはず
279275:04/12/15 22:41:46 ID:xzHCdncB
>>278
レスありがとうございます。
混合器のV側にCATVを入力すれば、いけるんですね。
ありがとうございました。
280名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/16 00:56:12 ID:bkaZl3b7
基本的な質問ですいません。
地方人なんですが、一つの局の映りが悪くなりました。
もう1ヶ月くらい治りません。
悪いというより薄い波線が入るんです。
これってどうやっても治らないんですか?
ちなみにアンテナは動かしてみたけど画質が変るだけで、
波線は消えませんでした。
281名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 02:36:44 ID:1o0FVGxA
>>272
ネタ晴らしのときの文体ぐらい普段どおりに戻せよ
いつまで>>241と同じ文体で書き込む気だ?一生やっテロあほ
282名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 08:59:18 ID:Akai4T8o
豊島区在中なのですが、最近地上波の映りが悪いんですがなぜなんでしょう?
バイクが家の近くを走るだけでノイズがでるんです。
アンテナが悪いのかと思ったのですが、ケーブルが地下に埋められているためにどこから電波をもらっているかわからんのです。
ノイズが走るようになったのは1年程前から、その間にビルやらマンションやらが近くには新しく建っていません。
283名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 11:02:07 ID:59SHK4S9
ねずみかな?ガリガリなんてね。
284名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 17:03:12 ID:jadljekX
改造してる古い車やバイクの発電機(コイル)からノイズが出ることがある、その他草刈機など。
近くを電車が通るとパンタグラフと架線とのパチパチでもでる。

それをアンテナが拾う。
285名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 18:51:25 ID:EErYE3Jh
>>280
当方群馬県ですが、フジテレビが同様の状態です。
上のほうのレスでも、群馬の前橋の方が同じ現象出ているようです。
ちなみにどちらにお住まいで、どの局がおかしいですか?
286名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 22:53:38 ID:wzDv+VzJ
UHFの入りが悪いんで20素子のUHFアンテナのスタックを
考えているんですが、ぐぐっても参考になるのが見つからないんで・・・・

2分配器の逆接、75Ωの同軸ケーブルを使えばよいのでしょうか?
詳しい方、なにとぞ教えてください。

素直にLSL30あたりを買ったhぷが幸せなんでしょうかね?(´・ω・`)

287名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 00:12:22 ID:VHAcWigA
>>286
混合器
288名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 00:16:46 ID:Al0Q1a2v
松下のアンテナ機器の評価はいかがなものですか?
289名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/17 00:22:07 ID:1bzLrH/N
>288
アンテナ機器と言っても幅が広いからね。
具体的に何?
290名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 00:54:29 ID:45WYYxOK
松下って、DXのOEMじゃなかった?
291名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 01:18:50 ID:DL4lONGl
松下のアンテナ機器なんてあったっけ?
292名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 05:56:36 ID:n7MapjzL
地上デジタル放送は4CFBと5CFBで差がありますか?
293名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 08:43:05 ID:8ZO1STCw
距離減衰のこと?
294名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 13:44:17 ID:WpbWthQ4
>>286
今うちで14素子2枚をスタックにしてる。
余ってるアンテナと分配器があったからやってみた。

混合器はその余ってる分配器を逆接。
新調するなら、素直に混合器を買ったほうがいいと思う。
同軸(75Ω)は左右同じ長さにすればそれでいいそうだ。
スタック幅は波長の半分の長さがいいそうだが、
それを水平横2列でやろうとすると、左右がぶつかってムリだから
1波長の長さにすればいいと思う。

スタックはこれでいけると思うが、スタックにしてもそんなに映りは変わらないよ(´・ω・`)
ゴーストが軽減されるくらいかな、多少は利得うpすると思うけど。
モノがすでにあるならやればいいと思うけど
すべてを買い揃えるくらいなら、おとなしくLS30なりLS20を買ったほうがいいと思う。
295名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 16:37:43 ID:F5s5BChQ
>>48。管理会社が周辺の住宅で聞き込み調査をしたところ
アンテナを家の倍の高さまで伸ばしても、劇的に改善されるわけではないようで
入居当初はエリア外だった地元のCATVが、サービスエリア内になったとのことで
加入を勧められた。

年末までに手続きは済むらしいし、金かかっても綺麗な映像が見たかったからいいけど
遅くとも一両年内には引っ越す予定なのに、初期費用の高いケーブルかぁ。
あと秋に契約したスカパーの契約チャンネルと、ことごとくCATV標準セットのチャンネルが
重複してチューナーがほこりをかぶりそうだorz

とりあえず、この際だから地上波デジタルについても調べてみよう・・・
296名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 16:42:13 ID:F5s5BChQ
っと、一連の件について過去ログでお見苦しいところを見せてしまい失礼。
なんか一部のレスで924の人と勘違いされてた人もいたみたいですけど
お互い受信弱者としてがんばりましょう。>>924の人
297名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 17:47:44 ID:ZtCx7ReR
>>288
松下は40素子のゴースト、遠距離対策用のUHFアンテナ作ってるとこだよね。業界では最多素数アンテナでは?
298275:04/12/17 19:00:18 ID:arNdP21J
電気屋に14素子UHFアンテナを仮でベランダから上げてもらって
測定してもらったんですが、結果は45〜47ぐらいでした。orz

電気屋曰く、これで屋根に上げて、20〜30素子のアンテナを上げても
50〜55くらいしか出ないそうです。
この数値では、ブースターつけても綺麗には映らない、という事らしい
のですが、そういうものなんでしょうか?
皆さんの意見お聞かせ下さい。
299名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 22:08:04 ID:0IGMyrqx
>294
ありがとうございます。

LSL30購入の方向で思案します。
300名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 17:47:37 ID:NQ5MIrDx
マスプロGK8素子・LS14素子欲しいなあ〜
NTV・NHK・tvkがきれいにに映るのに
301名無しさん】【┃Dolby:04/12/18 20:02:32 ID:F3DqBrTc
アナログU/VとデジタルBS/UとCSすべてに対応してるブースターってありますか?
302名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 21:01:38 ID:bU7bXY6n
>>299
マストへの固定用に10ミリナット用意し蝶ナットの代替とするが簡単で安全。
追加でターンバックルと1.2oステン針金でLS30の自重による「へ」を防いだな。
303名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 05:51:15 ID:zjmphdOG
BS/Uって何?
304名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 07:21:02 ID:cpJZzKK7
>>301
結構ある。
でも衛星放送用アンテナは利得がもともと高いから、分配してもあまり衰退しないよ。
ちなみにブースターはデジアナ関係ない。
305名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 10:43:58 ID:244RCNWG
>>303
デジタルBSとデジタルUHFって意味じゃないか?
>>304
BS混合の場合は既存の屋内配線が5C2VなどのBS非対応だったりするとかなり
減衰するからブースターが必要になるケースもあるけどね。
5CFBくらいで配線してあれば6分配でもブースター無しで映る。
306名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 02:04:30 ID:OC/MVGH7
NHKからリンクされてる
受信相談・テレビ画面の映りなどの相談
0570-00-3*3*

って
NKH以外の局の映りの相談も乗ってくれるの?
307名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 11:52:47 ID:fx4U8A7w
レポよろ
308名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 14:50:52 ID:lRKD/Ass
レポ

NHK以外は電気店に・・


そりゃそうだが・・
タケー受信料払ってるんだからサービス汁!
309名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 17:10:05 ID:GZoNrtXQ
池袋に住んでる受信環境劇悪な友達がNHKに相談したら、
NHKが外付けGRTを置いていったってことがあった。

当時で5万くらいのものだろうか。下手したらコストダウン前のもので10万くらいしたかもしれん。
金取ってる以上はちゃんとした視聴環境を提供しますよってことらしいが。

最近はそこまでやってくれるかどうかは知らんが。
310名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 17:19:48 ID:1upKbpCB
最近の騒動を鑑みて、結構優遇してくれたりして....
311名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 19:12:51 ID:1EndBRIE
県外の放送局はさすがに聞いてもらえないか?
312名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 20:40:52 ID:HvXkCoja
独立Uを受信するために、LSL30を立てたのですが、そちらの電波が強すぎて
今まで受信していた方のUHFチャンネルの画質がひどい状態になってしまいました。
(近接チャンネルなので電波干渉しているようです)

ブースターを使用していますが、ブースターを外し、直接接続しても干渉してしまいます

LSL30のほうは1つのチャンネルだけ見れればいいので、こっちの他のチャンネルを
衰退・ストップさせるか、特定チャンネルだけ通すことはできないでしょうか?

一応、特定地域用ブースターにて対処が可能みたいですが、2ヶ月前に台風で一式
損壊した機会に新調したばかりなので、また買い換えるのはためらわれます・・・。
313名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 21:21:39 ID:1EndBRIE
近隣ってのはどのくらい?
隣々接以上(たとえば、13chと14chは隣接、13chと15chは隣々接)で、
今までの局の利得が充分得られてたなら何ら問題ないよ。
指向性が高まって今までの局が弱まったんだと思うけど。
その二局の角度が小さいなら、新たに受信する局と、今までの局の間を狙うといいかも。
大きいなら、LSL30ともう1本前に使ってたのをそのまま混合すればいい。
衰退させたりする機器を使うと、今後デジデジ変換があったときに買い換えないといけなくなるから。
314名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 02:03:25 ID:xgpW9CbS
超大型の台風でアンテナ機材一式吹っ飛ばないかと思ってる今日この頃
924より対応ひでぇーよ

不動産とオナグルってるんだもんよ
仕方ないから法律相談するもんよ
舐めんなよ
315名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 02:09:40 ID:1wyq6Jph
>>313

25chと31chと33chと35chですね。ch見れば分かるけど、愛知県民です

角度は大体60度くらいですかねえ、名古屋方面と三重方面です

比較的chが離れている25chも一緒に悪くなっているので、おそらく電波の強い
三重のほうにUHF帯の大部分を食われてしまっているのかもしれません。

アンテナの方角調整は後日やってみます
316名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 23:55:59 ID:C9ycIuFc
アンテナの方向ズレだけでも映りって変わってくるの
317名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 00:06:31 ID:cptm3BAu
ていうかアンテナの方向が変わっても映りが変わらないなら、複雑なアンテナいらないじゃん(w
318名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 02:28:09 ID:amT13NZm
マンションの共同視聴アンテナの多分ブースターが悪く、VHFのローチャンネルに
ビート障害が発生していたので、試しにUHFアンテナの給電部をつないでベランダで受信して見たところ
非常に綺麗に、ほとんどゴーストも無く受信できました。UHFでこれだけ綺麗だと
VHFにも期待してしまいますが、VHFの給電部だけで受信しても綺麗に受信できるかな?
とりあえず実験はしてみますが、どなたか試された方おられますか?
ちなみにベランダからはUHF出力30KWの送信所が見通せます。
319名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 02:38:56 ID:9jD4ls9C
>>318
UHFが30KWってうらやましい。
うちなんて200Wだよ。
320名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 03:22:36 ID:6vhJjlW4
ビデオデッキを通す事による減衰は何db程度なのでしょうか?
321名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 03:46:07 ID:9jD4ls9C
>>320
ケーブルテレビの兄ちゃんが言ってたけど3db程度だと。
でも漏れのHDDレコーダーは実測5dbだった。
322名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 14:58:52 ID:Aj+V5bY1
隣のマンションが邪魔なんだがオーナーがヤクザなんで黙ってますが何か?
323名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 17:54:06 ID:+Ki9k827
田舎の爺ちゃんの家が、頂上にテレビ送信塔の有る山の中腹にあり、ものすごく写りが悪いです。
アンテナに仰角を与える訳にもいかず、アンテナはどこか遠くを指しています。
正月に爺ちゃんの所へ行くので、その時になんとかしてあげたいのですが、
テレビの上にブースターを設置する位で効果はあるのでしょうか?
相当田舎なので、ノイズは少ないと思いますが・・・
家は平屋建てで、アンテナは屋根の上に設置してあります。
私のレベルは、F型接詮を10個付けたことがある位です。
よろしくお願いします。
324名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 18:15:22 ID:Xe7uSOrD
この際、じいちゃんクラスならNHK受信料払っているだろうし
NHKに相談してみるのは良いんじゃない?

『金払ってるんだぞ!!支払い拒否するぞ!!って』言えばたぶんOK
325名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 18:37:26 ID:g0NVnfzW
326323:04/12/23 19:07:05 ID:+Ki9k827
>324
そうですね。手始めにNHKに電話してみます。
327名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 19:22:29 ID:hE8Ktx/+
>>325
優良住宅部品?
328名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 20:24:49 ID:LTss1/LC
>>325
違いは値段。
元々は旧住都公団等の役所向けの製品で、(社)ベターリビングが
規格制定したもの。
その規格に則って作られた商品群がBL品。
但し、BL規格の方が現行民生品と比べ概ね要求スペックが低い為
中身は非BL品と変わりない場合が多い(中にはBLスペックの方が若干良い場合もある)
BLステッカ代が乗ってると思えば大体正解。
329名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 20:41:10 ID:A3hmdyNK
VHF海老名付近映り悪い!!
自分でアンテナ立てようと思うが、どーせなら業務用立てたい(拘り
オススメの業務用アンテナキボン
330名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 20:43:09 ID:A3hmdyNK
>>318
ベランダに付けたUHFアンテナの素子はどれぐらい?
331名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 22:03:28 ID:JDHtHGRk
田舎に住んでるんですが、映りが悪くなりました。
一つの局だけなのでテレビの故障じゃないですし、
アンテナも動かしてません。
これってテレビ局に言っても意味ないですよね。
原因もわからないし、ずっとこのままなのかな・・・・・
332名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 22:24:33 ID:hE8Ktx/+
>>329
共聴用(業務用)は、マストやベースの重さが半端じゃないので、自分で立てることはおすすめしません。
それを承知で立てるなら、5KV-FL3(FM、1〜3ch)と8KV-H3(4〜12ch)はいかがでしょう。
マストは、5036Kが9.6kgと一番軽いのでいいのではないでしょうか。
マスト側面取付金具のSP-501(中間用)を2つ、SP-502(底用)で壁面に取り付けます。
ケーブルは5CFVで充分だと思います。ケーブルクリップ(P-405S)を適宜使用し、マストに付けて下さい。
あとは必要ならブースター(おすすめはV2-45B(屋内用))や分配器をつけて下さい。
そして快適なテレビライフをお送り下さい。
333318:04/12/23 22:55:43 ID:+/FX/3cm
ベランダに付けたのはUHFの何ていうか、同軸ケーブルの繋がっている部分だけです。
いわゆる給電部ってうやつです。それだけでクリアに受信できたんですが…
今日ホームセンターでVHFの5素子アンテナ買ってきて給電部だけベランダに持っていっても
1CHだけどうしても綺麗に映りませんでした。3CH、5CHは綺麗だったんですが、1CHは難しい
ですね。これは諦めて管理会社に相談してみます。マンションの共聴アンテナは結構いい奴
付いてるんだけど、ブースターの調整がダメなのかVHFでのビートが酷くて。
334名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 23:05:03 ID:bVlum51y
>>328
ググってみても上手く出てこなかったので助かりました。
ありがとうございます。
335名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 15:28:15 ID:6BH2rEya
電波受信障害地域だと、地上波のみ映るケーブルテレビを無料で引けるという情報をネットで目にしたんですが・・
電波受信障害地域かどうか調べる方法を教えてください。
336名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 16:59:23 ID:0bumJsnu
>>335と関連する話かもしれませんが、

現在CATV(J-COM)と契約していますが不要なチャンネル多いんで、
解約検討しています。
解約したら電波障害地域でないためアンテナ立てることが必要で、
ケーブルは撤去しないがテレビは映らなくなると言われました。

個人的にはケーブル来ている以上、
無料で地上波チャンネルは見ることが出来そうな気もしているのですが、
どなたか同じような話ありませんか?

スレ違いでしたらすいません。
337名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 17:36:26 ID:NneKUzWy
>>295だけど、管理会社にしつこく電話してごねてたら
無料で全部屋にケーブルを引いてくれることになったよ。
最初個別に金かかるのかと思ったら、そうじゃないみたいだ。

見れるのは地上波だけだが、視聴可能UHFがぐんと増えた。

しかし俺以外が文句言わなかったら、あの目の悪くなりそうな
ゴースト・ノイズでも他の部屋住人は平気で耐えていたのかね。
スカパーとかレンタルビデオとか見たことあればとても耐えられないと思うが。
338名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 19:29:56 ID:cnAOzV11
>>337
ケーブルインターネットは継続すりゃ、ターミナル撤去されるだけだ。
TVチューナーでチャンネル合う分は見られる。
339338:04/12/24 19:52:41 ID:cnAOzV11
>>336ね。
340名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 23:24:54 ID:pusc+d0T
>>337
テレビで文句言う奴は少ないんでしょう。
うちの近所も共聴で丸1年くらいビートノイズ放置されてたけど、
みんな自分の家だけだと思ってたみたいだし。

あの時は管理会社にゴルァ電してよかったなとつくづく思った。
341名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 00:33:33 ID:8yOtq2nr
>>338

参考になりました。ネットだけでも契約残すか検討してみます。
ありがとうござました!!
342名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 01:14:01 ID:EooSrSHa
管理会社にゴルァしても対応できませんよ
ケーブルに入れボケェ!

だった。。。もうね・・
343名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 07:55:26 ID:zN5HvT+G
>>335
NHKに聞く。
ただでCATVは、自前でアンテナ受信出来たけど、目の前にビルなんかが建ち出来なくなった場合など。
なんかトラブル抱えているなら、以前は出来たけど今は出来なくなったとNHKに受信相談すれば間にはいってくれる。
344名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 17:23:56 ID:St9T8jiK
すいません。教えて下さい。

(通常:観れなくはないが、画面がザラザラ(かなり細かい)して少しうざい)
しかし・・・
☆壁のアンテナ端子(F型プッシュを挿すもの)を外し、アンテナから来ている同軸ケーブルを
 少し切って剥き、また戻すと1週間ほどはキレイに映る。
 でも、切りすぎてもういっぱいいっぱいになってしまいました。
 これは、どうすればもっと長期に渡ってキレイに映るのでしょうか?
345名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 18:13:50 ID:p0u4z7fL
>>344
裏で断線してるのでは?
それを引っ張ることによって接触するが、ケーブルの反発力で元に戻って見れなくなってしまう。
という感じ
346名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 00:09:20 ID:HQfEjwTb
賃貸アパートの1階に住んでいます。
一年前からTVの写りが悪くなってしまいました。
アパート全域そうらしいです。

アンテナをベランダに建てたりすれば写りがよくなったりするもんでしょうか?
347名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 01:43:04 ID:tSCIiUaQ
テレビの映りが悪かったので、不動産屋にお願いしたら、電気屋が来て
アンテナの向きを変えて行ったようです。今までダメだったチャンネルは
きれいになったのですが、今まできれいだったチャンネルが、波打つというか、
明るさが微妙に揺れるように変化するようになりました(明るくなったり
暗くなったり)。
アンテナの向きを変える以外に何か対処方法はありませんか?
それ以前にこれはどういう現象なのかお分かりになる方いらっしゃいませんか?
348名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 13:21:12 ID:RFSmgqgI
"今まできれいだったチャンネル"用にアンテナを買い足す
349名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 23:02:59 ID:85TSGKum
右に2重で常に斜め線走ってますがブースター付ければ直りますか?
350名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 00:24:28 ID:uU9KmQ+v
>>349
たぶん、ビートノイズ。ブースターじゃ無理かと
351名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 01:54:41 ID:mdh/qzeT
このアンテナって
ttp://www.dxantenna.co.jp/newpro/03/2003dec-1.html
地上波デジタル、アナログ両方受信出来るって解釈で
いいんですよね?

今のアンテナ、ボロボロなんで新しくしたいけど
まだデジタル飛んでこないので。
352名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 02:15:20 ID:yFCmByfL
>>351
デジタルだろうと何だろうと
UHF用のアンテナに変りは無いよ
むしろ、デジタル(アナログ)のみ しか受信できないアンテナがあったら見たい
もちろん周波数は対応してる条件でな
353名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 02:17:37 ID:mdh/qzeT
>>352

了解
354924 ◆d6XVvllkls :04/12/27 05:34:31 ID:p0o7PlWJ
ゴルァしてから一段落したので書きます。

管理会社=大家とは交渉決裂で最悪な状態です。
では一部始終をどうぞ
発端は仲介のみの不動産屋からの電話連絡で
「大家からは、あなたのテレビが壊れているという結論で納得していただきましたと、電話が来たんだけど、事実なの?」と
もちろん納得したとは一言も言ってないので担当者が不動産屋に嘘報告ってのが確定!!
その後管理会社へゴルァ電
担当者(女)「アンタのテレビが壊れてるって言うのはさっき来た(御用達)電気屋(電測器持参無し)さんが証明したじゃないですか」
        なのにあなたは何故自分のテレビが壊れている事を認めないんですか!!あなたのテレビは壊れてるんですよ。電気屋さん(共聴工事なのに
        計測器持ってない)が証明したじゃないですか、何で認めないのですか。
        あなた頭おかしいから精神病院行った方がいいですよ。
わたくし   「計測器を持った業者が来た時は、計測器で計ったら50デジベル以下で測定不能と出るのですが。しかもアンテナ直下で計測しても50デジベル」
担当者(女)「普通のテレビは50デジベルで鮮明に写ります。50デジベルで鮮明に写らないあなたのテレビが壊れてるのですよ」
        ウチの方は※これ以上の事はできないんです。
わたくし   これ以上ってアンテナの出力が上がるような事は何もしてないじゃないですか。
担当者(女)「普通のテレビは50デジベルで鮮明に写りますから。する必要が無いんです。
       それにあなたテレビが壊れてるのだから買い換えない事には直りませんよ。

その後反論が聞きたくないのか保留へ

その後上司登場 「テレビの測定器なんて聞いた事ないですよ。何おかしい事言ってるんですか?
       嫌がらせなら切りますよ。

    で 終了

※注釈これ以上の「これ」とは部屋に3回来た事、なお来た時には修繕を依頼したアンテナに関する工事は何もしていない。

管理会社と一戦を交えた2〜3日後からADSLが頻繁に切断されるんだけど。
何か電話線に細工されてたりして。
355名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 07:25:17 ID:IWHdM/n2
架空請求ばりですね、気の毒に
356名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 12:02:50 ID:RaifuQH/
>>354
自分で業者頼んだ時いくら請求された?
計測でも見積もりでも無料じゃないよね・・
357名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 16:21:04 ID:I9YXvR5o
>>924、まだ頑張っていたのかよ・・・。
358名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 16:26:19 ID:tfO9DzcD
>>354

氏ねYo!
359名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 16:59:59 ID:38Yt3CkX
なんか執拗に叩いてるのがいるな。

しかし俺みたいに自腹覚悟でごねたら全負担してくれるところと
(しかも来月末まで地デジ、民放&NHKBS、有料CATV見放題)
夕方のニュース番組で取り上げられそうな対応する管理会社もいるのな。
360名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 17:38:54 ID:AMWr/jyI
取りあえず、その大家と管理会社の名前をアップでもすれば?
特にヤバそうなことでもないし。
361名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 17:40:12 ID:nKVOBrWc
>>285
前橋在住でフジが同様の状態です。
アンテナが悪いのかなあと思い、先日新しいアンテナ
を建てましたが改善されません。
アンテナ設置位置からは榛名が見え、
アンテナからTVまでは5CFBで7メートルを直結です。

またNHK、TBS、朝日はとてもきれいに映りますが、
NHK教育とテレ東は細かいゴーストが起きます。
そちらは教育とテレ東に関してはいかがでしょうか?
362名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 18:33:31 ID:mFb0ifCf
結局924は本当に、常に綺麗な地上波が観たい のか?
なら、次の段階に行けば?具体的に過去みんなが書き込んだよ。
今の状況では、書き込みが抗争結果報告に過ぎないよ...
結局人の「持ち物」なんだから諦めて、自費設置か引越しが良いよ。

そろそろ限界がきてると思うが。
363104:04/12/27 20:52:57 ID:RaifuQH/
電気店に相談しました。

このF型接栓に変更、それでも直らなければ
実際に見てみないとなんとも・・

と言われたので、早速そのF型接栓にしたら
ビート障害・混変調障害が消えました。びっくりしました。

でも・・スノー障害・ゴースト障害は少し良くなっただけで・・
電気店に来てもらうといくらかかるんでしょう?
364363:04/12/27 21:00:02 ID:RaifuQH/
誤爆です.....
365名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 13:04:26 ID:ctgI6R6F
LS20って家電量販店(コジマとか)で注文すれば買えるんですか?
366名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 13:25:28 ID:t0u7RXqx
マスプロ製品は取扱店に逝けばメーカーから取り寄せてくれるよ。
367名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 23:51:33 ID:8bdTaa4m
ゴーストはブースターの利得が30db位のを取り付ければ直りますか?
368名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 01:30:29 ID:KzRa59Pe
そんな訳ない。
369名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 14:20:08 ID:fatBEPCF
電波が弱いからゴーストが起こるんじゃないんですか?
370名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 15:18:54 ID:2wU9nO8Y
371名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 21:16:04 ID:aY424+mi
ゴーストは山彦みたいなもんだからな。
電波が障害物に反射して幾重にも聞こえる。
そういう現象がテレビで起きるとゴーストになる。
電波の強い弱いではないと思われ。
372名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 23:54:24 ID:xZ0/FqR1
>>354
前の発言が読みたいなぁ
不具合としてはどういう状態なのですか?
373924 ◆d6XVvllkls :04/12/30 00:58:29 ID:wmM4m6wC
>>372
壁アンテナ端子からの出力の時点で50デジベル以下でまともに映らない状態の事。
あと聞きたいのですが、アンテナ出力が何デジベル以下に落ちると映像がモノクロになるのでしょうか?
チューナーによって多少違いはあると思うのですが。
374名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 01:00:38 ID:LpJWfjSF
>>354
通話に雑音が入ったりして調子が悪くなるので調べに来てくれないかとNTTに言う
盗聴されないように営業所に行き電話を変えても直らないので直接来たと言う
調べに来た時には当然雑音入らないが調子が良い時もあると言う
ADSLの不調も伝えて念の為に引き込み線やヒューズ、TELコンセントを調べてもらう
灯長期発見>通報
警察にこれまでの経緯を伝える
375名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 01:28:02 ID:c1mhsL9s
>>354
>あなた頭おかしいから精神病院行った方がいいですよ。

モー子の時点で寝ただろ
376名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 03:48:20 ID:wz2X20Vr
>>373
見たい絵はアナログ?
とりあえず。ブースター入れてみたら?
C/N悪くなるけど。
以前はどうだったの?
転居したばかり?どこから、何処に引っ越したのですか?
377名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 04:29:16 ID:8uaerSME
>>376
前スレが読めない貧乏人か? 取り敢えず、前スレの924。

>地上波の受信状況が悪いのですが、この程度の画質でも大家は
>「アンテナは正常だ。アンタのテレビが壊れてる」と主張して修理してくれないのですが
>この程度の画質でも正常と判断されるのでしょうか?
>http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/h8d41119013132.jpg
>それとも大家の怠慢でしょうか。
>場所は八王子南部でVHF受信です。

378名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 04:42:45 ID:nzTgWUDC
すっかり糞スレ化したなぁ…
379名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 05:17:46 ID:QzPXNik+
まあこんな逆ギレするやつぁ基地外呼ばわりされても仕方がない
380名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 09:12:10 ID:wz2X20Vr
>>373
VHFのどのチャンネルが問題?
アンテナの向きは東京タワーに向いているのか?
その建物にUHFのアンテナ立っているの?
UHFのMXとか放送大学とかはどうなのか?
381924 ◆d6XVvllkls :04/12/30 14:15:45 ID:a74T+KAH
>>380
全チャンネル問題。
UHF帯放送の存在自体を大家が認めないし
「そんなの聞いた事ありませんよ」
「MXTV?放送大学?TVK?そんな放送局無いですよ。何変な事言ってるんですか」
と火病を起こすし。
382名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 14:17:58 ID:rni+HEdc
もうこのネタ飽きた
そろそろ次のネタの準備をしておいてくださいね
383名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 14:51:38 ID:9NXbSRYs
>>381

>376 と >380 の質問に全て答えてくれないと。
引っ越してきた直後なのですかね?
384名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 14:54:18 ID:9NXbSRYs
>>383

VHF と UHFのアンテナ違い理解されていますか?

385名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 16:50:10 ID:KcAdR4Dt
ゴーストリダクションチューナーってどうよ?
糞高いけどゴースト除去信号をキャッチできればゴーストなしで見れるらしいじゃん?
386名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 17:47:54 ID:CChdWEkx
タイムスリッパーですか
387191:04/12/30 17:59:55 ID:VXjgCBEj
大手じゃないホームセンターにshikokuの5C-FBしか置いてないんですけど
「shikoku」って、聞いた事ないんでけど使ってる方いらっしゃいますか?
http://www.shikokucable.co.jp/jp/index.html←ここだと思うんですけど。
388名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 18:12:33 ID:fQ8Hy91U
>>387
いいじゃんそれで。
別に問題なさそうだし。

それが糞高いならマスプロでも日本アンテナでも取り寄せしてもらうか通販もあるし。
389387:04/12/30 18:19:07 ID:VXjgCBEj
>>388
計り売りが良かったんで。
390名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 23:37:11 ID:y0ZvpOkn
>>387
SHIKOKU、四国電線・・・どっかで聞いた事あるな
↓検索
四国電線の主要株主は古河オートモーティブパーツ・・・古河って古河電工?
↓検索
古河オートモーティブパーツはやはり古河電気工業系列

↓予想
古河電工系列なら電線系の定番で問題ないと思うぞ

っつーかちょっと検索すれば判りそうな・・・。
391名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 03:46:09 ID:ip+cqMXW
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
392名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 05:16:06 ID:wUlPMrbb
(・∀・)ダイナマイトシコクダァ-
393名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 12:00:37 ID:4TkFTF9r
>>391-392
ガキの使い見たくなったじゃねーか コンチキショー
394名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 17:21:15 ID:4zvN/i4k
っしょーもない
395387:04/12/31 19:59:35 ID:U7c7gkcy
>>390
>っつーかちょっと検索すれば判りそうな・・・。
古河はジェフ市原で少し知ってる程度。フジクラも最近まで
知らなかったんで、ありがとうございました。
396名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 22:18:56 ID:yokR66TW
>>395
世界最大の光ファイバーメーカーでもある。
株価大暴落でえらい目に遭いました(涙)
397名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 09:54:07 ID:69etk6YR
雪の影響か
398名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 19:23:44 ID:0/StOZMg
雪だな
399名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 01:49:13 ID:ORTCH2az
どうも、古代進です。
400名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 04:10:30 ID:pAshck74
>>399
warota
401名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 06:42:25 ID:KCKjRSPO
>>400
幼いな
402名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 17:39:53 ID:p+J0d9BU
古代進を知ってる時点で幼いとは言えないな。
403名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 18:55:12 ID:ZKF/JAy6
フレッツ・スクェアで配信中だぞ。
404名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 22:19:39 ID:/PjGeKwO
その手のやつってのはテレビ放送のかわりになるんかね
デジタルはえらい先だし、集合でアンテナには手をつけられんし…つらい
405名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 22:29:02 ID:XTBrich9
TVで見られなかった不満は解消されるが、TVの代わりにはならない。
406名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 15:56:59 ID:eRpNYsnj
>>354
ネタなのかどーだか知らんが、通常のテレビなら映るというのであれば
管理会社にテレビを持ってこさせて実際につないで見ればどうよ?
しかしバカな管理会社だな。
407406:05/01/04 16:03:37 ID:eRpNYsnj
>>354
上の訂正。
メーカーの人を呼んでテレビが故障していないかどうか検証してもらった方が良いな。
408名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 18:51:39 ID:UwntBILp
建物を建設する時電波障害の調査をするらしいけど、
どこでやってるの?市町村?その費用はいくら?
近所もゴーストでるので建物の影響だろうから調査してほしいんだよね。
無料でやってくれないかねー
409名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 20:45:20 ID:k71vKhsx
>>408
マンション・ビルなら施工元じゃないの?
調査費用は基本的に相手持ちじゃないかな。

ただ、ゴーストが酷くなっても建物の影になって
ブースター無しでは凄くザラザラになってしまったとかじゃ無いとどうにもならないかも。

ゴーストなんて何処でも出るから。
410名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 21:54:16 ID:t0xaHBTg
電障の事前調査は必ずやる。
んで、業者が施主に提出するが(障害範囲と分かっていても)
対策をやらない場合もある。
やっても、完全にエリア内・グレーゾーン・範囲外だと
グレーはやらないケースが多い。
クレーン立ち始めただけでも障害が出るケースが多いので、
不審に思ったらゴルァするのが正解(でないと泣き寝入りのケースも)
411名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 23:19:13 ID:5gE6O034
ググってみたものの、S5C−HFLBについてはよく判りませんでしたので、どういうものかお教えください。
S5C−HFBはS−FBの銀メッキバージョン、S5C−FBLはS−FBよりシールド膜が一つ多い、
という理解でいいものでしょうか?

S5C−HFB
>このケーブルは、内部導体を高発砲ポリエチレンで絶縁し、 外部導体として、両面アルミニウムはく張付け
>プラスチック テープおよびすずめっき軟銅線編組を使用し、その上に ビニルで保護被覆した特性
>インピーダンス75Ωの同軸ケーブルです。
>高発砲ポリエチレン絶縁体を使用しているため通常の発砲ポリエチレンより さらに低損失で遮蔽性能も
>すぐれています。
http://www.e-cable.co.jp/futabadensen/Html/KHD/S-5C-HFB-ma.htm

S5C−FBL(三重シールド)
>S-5C-FBLではアルミ箔のシールドが2重となってさらに2,600MHzまで対応できた。
https://www.satellite.co.jp/cable-connector.html#connector
412名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 11:17:29 ID:6+juFEYU
賃貸集合住宅で、壁の中の配線が結露のせいか腐食して
緑になってる&直角に折れて如何にも導通してませんって
感じだったので強制的に直列ユニットを強制的に交換しましたw
どうせ新規入居者なんて来ないし、直列の先に部屋には
住人いないし

壁内の配線は5Cのケーブルのようだったのですが、芯線の周りが中空で
半透明の絶縁体が二重構造という見たことも無いもの…
いつの時代のものなんでしょうかね?

結局、アンテナ側のケーブルが駄目駄目なのか映りは全く改善せず
ベランダにアンテナ立てた方がマシなんじゃないかという結論にorz
413名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 12:52:18 ID:ND8w/tZZ
ケーブルの導線さわったら腐食して黒くなったんですが
これって何か影響ありますか?
414名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 13:32:30 ID:vRSNc/yR
高周波は表面に流れる。ここが低周波との最大の違い。
ゆえに芯線を絶縁する素材で特性が変わってくる。
高価な線材程特性が良い(広い周波数に対応・減衰等)

要するに、もうその同軸は終わってる。
415名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 13:38:01 ID:b6fZQ2aH
すいません質問なんですが、1から12のVHFとTV神奈川とTV埼玉
の3本のアンテナを混合して1本にして各部屋に分配したいのです
がどのような機材が必要でしょうか?現在はVHFだけあるのでUHF
を2本追加したいのです。近くの電気屋へ相談に行ったら無理と
言われたT^Tそしてこの地域のVHFは受信が良くないから多摩から
受信してそれに埼玉か神奈川を追加する方がやりやすいと。
416名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 13:42:53 ID:0T+5AKwW
>>415
該当チャンネルの周波数部分だけ取り出して混合する装置は、昔はいくつかあったと思うが、
今は共同受信用のものしか無いみたい。
UHF2本を分配器の逆使いで混合したあとに、VU混合器で混合すればできるとは思うが、
相当感度が落ちると思う。

地上デジタルももうすぐ始まることだし、ここでの投資はどうだろか?
417名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 13:46:56 ID:0T+5AKwW
探してみたら、UU混合器ってのは存在するみたいよ。
418名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 13:54:11 ID:b6fZQ2aH
>>416さん
地上デジタルはコピーガードの問題が嫌なのでなるべく
アナログでいい方向に持って行こうと考えてます。
電気屋の言うとおり東京タワーよりも多摩のほうが良好
に受信出来るのかな?悩みます。
419名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 14:26:23 ID:0T+5AKwW
アナログの場合、距離云々より、場所・周りの環境による影響が大きいから、
実際にやってみないことにはどっちが綺麗かはわからないですね。
お力になれませんが・・・。
420名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 15:24:38 ID:GFLWzXZj
421名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 21:12:31 ID:44R2XqeO
電気店で屋外アンテナを購入しようとおもっているのですが
もうじき地上波デジタル放送が始まります。
アンテナの種類や向きを変えずにきたるデジタル放送に対応
させるためにはUHFのアンテナ(ゲジゲジみたいなやつです)が
あれば事足りるのでしょうか?

アナログ放送がメインの現在はVHF(民放)ぐらいしか見ないのですが
VHF以外にUHFアンテナも購入しておいた方がいいでしょうか?

※デジタル放送に移行した後はVHFアンテナは無用の長物と
化すのでしょうか?
422名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 21:44:58 ID:A1Jp1fh9
>>421
家に何台テレビあるの?
1台だけなら単体デジタルチューナー買えば済むけど
2台以上あるならおそらくアナログ放送もしばらく見続けるわけだからVHFも必要になってくるよ。

UV受信環境はあったほうがいいと思う。
423421:05/01/07 21:57:12 ID:44R2XqeO
>>422
レスどうもです。テレビは1台だけですがデジタル放送の到来も見据えてU/F両方
そろえた方が良さそうですね。
424名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/08 00:42:16 ID:9Ybn+PYF
質問です、集合住宅の一室に住む者ですが
7分配したら画面がザラザラして映りが悪くなったのでブースターを入れようと思ってます
そこでお尋ねなんですが良くホームセンター何かに4,5千円で売ってある利得35とかの卓上ブースターと
オークションなどで見かけるBOX型のいかにも業務用と言った感じのブースターどちらが良いんでしょう?
パッと見、利得はそんなに差が有るようにも見えませんがやっぱりパーツや作りが全然違うんでしょうか?
分配数が多いだけに、少しでも画質を良くしようと思ってます、宜しくお願いします
425名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/08 04:06:56 ID:6/O9kTJ7
>424
基本的に機能に変化は無いですよ。
ただし、金属BOXで出来ていますから外からのノイズには
強いと思われます。
それに、電源ケーブルも「なんちゃって」という感じでは無く
太い電源ケーブルなのでノイズにも強いですね。
利得に関しては、細かい調整が出来るのがメリットでしょう。
426名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/08 05:00:51 ID:cuFBC2g6
>地上デジタルはコピーガードの問題が嫌なのでなるべく
>アナログでいい方向に持って行こうと考えてます
 
え〜ッ、えらい簡単に書くね。どれだけの人がソレが
上手くいかなくて悩んだか....

まあ頑張ってください。

>UHFのアンテナ(ゲジゲジみたいなやつです)

hahahahahaha。笑った、笑った。
そう見えますか........思いもよらなかったwa.
427名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/08 10:34:59 ID:9Ybn+PYF
>>425
どうもです、そうですかー新品と中古の差は有りますが
値段的な差が余り無いのでオクでBOX型を買っときます。
有難う御座いましたー
428名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/08 19:45:11 ID:NO2iQsLz
オクの業務用の奴はブーストしすぎる可能性があるよ。
まあその場合はアッテネーターをかませばいいんだけどね。
429名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/08 20:33:15 ID:GhKeb7EC
関東地方のアナログ放送は全て東京タワーから送信されていると
聞きますが、山間部や高層建築物で東京タワーから十分な電波が
届かない場所に限ってUHF帯にて現行のVHF放送を代行している
ところもあると聞きます。場所によってはVHFアンテナを立てるより
UHFアンテナのみ立てて地上アナログ放送を受信した方が綺麗に
映ることもあると聞きますが、その代行放送をしている地区や場所
の一覧を掲載しているところはありますか?

ちなみに現在は横浜市旭区に住んでいます。
VHFで受信しているのですがUHFで代行放送しているのであれば
そちらに一度切り替えて試してみたいと思っています。
430名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/08 20:37:41 ID:LB6SSb1u
431429:05/01/08 22:32:02 ID:GhKeb7EC
>>430
大変参考になります。
この図から旭区なら東京タワーのVHF波よりもランドマークタワーからの
UHF波を受信したほうが民放も含めて綺麗な映像が得られるかもしれませんね。
ありがとうございました。
432名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/09 00:57:20 ID:dkzS1EJl
一般的にアンテナを屋根に固定するのに
アンテナ視線ワイヤーという針金を使っているかと思いますが
同じ金属のワイヤーをアンテナに絡ませて電波の受信状態
とかは悪くなったりしないのでしょうか?
433名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/09 01:25:42 ID:2ygnvXo9
壁端子から2台程度ならノイズ無く映る程度の出力が得られる場合
5分配時に使用するブースターは18db程度の物でよろしいのでしょうか?
434名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/09 01:47:25 ID:B+bFNe0E
>>432
私は日アンの針金状の物を使っていますが、ロケーション上アンテナに接近しています。
反射器と反射器の間を支線が通っていますが、映りが変わっているとは感じません。

>>433
元の電波によります。
受信している電波が弱くても、増幅されている場合、新たに設置するブースタで混変調が起こる場合もあります。
それくらい強いならむしろそのまま分配しても画質の変化はないと思われます。
受信している電波が強くても、増幅されていない場合、増幅した方がいいと思います。
5分配器の衰退は10dB程度のようですので。
435名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/09 15:16:51 ID:jj2Y7Zi2
>>424
利得を基準に比較してはダメ。
業務用ブースターにも種類があるが、一般的にオクで売ってるのはもともと強い電波をさらに強くする機械。
弱い電波を増幅するときに重要な雑音指数を犠牲にして高出力を出している。
まあ>>424の用途であればどれでもいい。

>>432
偏波面に対して90度であれば影響がない。
このままでは意味不明なので・・・

水平偏波を受けたいときは、
・アンテナの素子は地面たいして水平
・ステーはほぼ垂直
となるから影響ほとんどなし

垂直偏波を受けたいときは、
・アンテナの素子は地面たいして垂直
・ステーはほぼ垂直
となるからステーが通る場所により影響がある
436432:05/01/09 16:34:05 ID:dkzS1EJl
>>435

> http://www.nhk.or.jp/yokohama/jyusin/index.html

ここを見てみますと平面波が水平と垂直の両方がありますが
水平の受信地域であれば、アンテナは地面に対して水平(素子の足の部分が
地面に対して水平という意味ですね?)、ワイヤーは地面から垂直に近い
形で引っ張ってくれば問題なしということですね?
437名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/09 21:12:59 ID:jj2Y7Zi2
>>436
ステーワイヤは垂直に近い(鋭角)に張ると安定しないので、
出来るだけ鈍角になるように張る。
つまり、通常水平偏波であればステー張る角度なんて気にしなくてもいいってこった。
438名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/10 13:47:20 ID:+q3lBJZt
秋葉原でマスプロか日本アンテナのアンテナを幅広く扱っていて
値段もそこそこのお店といったらどこがありますか?
439名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/10 16:39:24 ID:G/pkQXO9
>>438
ゲーマーズ本店









の横の通りを行くとある。アンテナが大量にあるから分かると思う。
440438:05/01/10 17:01:49 ID:+q3lBJZt
>>439
了解です。ラジオ会館とは反対側のの通りですね。
441名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 17:42:05 ID:26DZl9dp
今は一つのテレビしかありませんが将来的に複数台のテレビを購入する
予定です。UHFの分岐器・分配機は一つの出力しか使っていなくても
信号の劣化は招いてしまうのでしょうか?
もう一台のテレビを購入するまでアンテナからのケーブルに分岐器・分配機
をかますのはやめたほうがいいでしょうか?
442名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 02:02:44 ID:MzTFCCJv
TVはともかくアンタ録画機器使ってないの?
それがスゴク疑問な訳だわ。
443名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 02:28:47 ID:8m+KXw4d
>>442
441のテレビはRF入力がなくて1chか2chでビデオを観ていると思われ。
444441:05/01/13 03:45:39 ID:cwXqKQVW
>>443
まさにその通りです。
2chで見てます。
445名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 09:54:08 ID:8ZssUPM9
にちゃんねらーですね
446名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 10:46:22 ID:VF7QswJ2
いきなり複数台買う前にとりあえず1台買い替えた方がいいんじゃないのか?
447名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 18:17:16 ID:cwXqKQVW
ところで一戸建ての壁や屋根って電波を遮断してしまうものなんでしょうか?
家の中にアンテナを立てるのは不可能でしょうか?
448名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 20:18:40 ID:biODtvuR
遮断まではしなくでも減衰するな、金属でもない限り。
室内アンテナというものがあるから不可能ではない。
449名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 22:17:02 ID:0WyLEpJn
壁の中身も問題。
断熱材でアルミ箔のようなのが入ってると結構厳しいかもしれない。
450447:05/01/13 22:54:31 ID:cwXqKQVW
アルミ箔で覆われた断熱材ですか・・・
それは盲点でした。

もっと高い部位、いっそのこと屋根裏まで上げたほうがいいでしょうか。
さすがに屋根に断熱材は入っていませんよね?
451名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 02:16:00 ID:6g1tPYXU
>>450
一戸建てなら自分(業者)でアンテナ立てて屋根裏もぐって室内に
線引き込む方が良いかと思うが
ドリルとノコ(3千円〜4千円)が有れば可能
壁に差込(専門用語解らん)付けてスッキリ良い感じになるし
もちろん柱の無いとこに穴あけてね。
452447:05/01/14 02:45:26 ID:e5GZdR0t
>>451
了解です。
屋根裏の電波状況がいいことを祈りながら作業してみます。
ちなみに立てるアンテナはUHFなんですが、VHFと違って電波の強弱は
高さにも依存すると聞いています。自分でアンテナを購入してくるとして
一緒に購入するポールの長さはどの範囲をカバーすればいいでしょうか?
453名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 03:53:45 ID:4gPvhI4P
最初にこのスレを立てた人です
まだ続いてたんだ、しかもこのスレタイで…(´;ω;`)
454名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 08:31:42 ID:tbUNi28H
  ∧,,∧
 (`・ω・´)まだまだ続くよ!
 m9  ))
 しー-J
455名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 10:15:53 ID:bRhzNwEX
>>450
屋根が銅葺きならダメ
瓦葺きでも瓦を留めるのに針金が沢山使ってあればダメかも
456名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 10:50:30 ID:WcYkNzP0
   ???????家の中にアンテナ??????

参考までに言えば、頑張って屋根に立派なアンテナ立てたって
納得できる受信が出来ない場合も多々あるって事知ってるのかな?

納得出来る基準は人それぞれだから良いけどサ......
457名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 10:53:39 ID:EehJo3Lh
自分もコスト・労力で考えても1万ぐらいの上位の室内アンテナのほうがいいと思う。
458名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 11:09:26 ID:C0JINJqa
室内アンテナもあまりお勧めできないような。
最近はBSアンテナのようにベランダ等に取り付けられる小型のUHFアンテナも
出てるからそういうのも検討してみるのがいいかと。
459477:05/01/14 13:04:48 ID:e5GZdR0t
>>455
屋根は板に薄くセメントを吹き付けたような感じです。
おそらく釘もそんなに打ち付けてないかと。
あとはアルミ箔などにくるまれた断熱材が屋根に
仕込まれていないことを祈るだけです。

>>456-458
今まではずっと室内アンテナに頼ってきたんですがさすがに
チャンネルを変えるごとに最良の位置に調整しなければならないのに
嫌気がさして屋外アンテナをつけてみようという方向になりました。
室内アンテナはお世辞にも綺麗な画面とは言えない有様です。
現状が悲惨なので望みもさほど高くはありません。チャンネル変えても
アンテナの調整をせずにすめばいいかなという程度です。

先日13ch〜66chのUHFの屋外アンテナを購入してきました。
窓を通して電波塔の方向にアンテナを立てたところ満足のいく
受信状態でした。ただ雨戸(ステンレス?)を閉めるとさすがに
状態は悪くなりますね。ちょっと心配です。
屋根裏に上げても悪くならないことを祈るのみです。

余談ですがUHFのアンテナを買ったつもりがVHFもちゃんと入ること
に気が付きました。ただチャンネルが低くなるにつれ状態は悪くなるようです。
とくにNHKはぼろぼろでした。
460名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 13:17:49 ID:8sdv2rME
そうまでしてアンテナを隠そうとするのは何のためかな?(・∀・)ニヤニヤ
461名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 16:58:39 ID:dJtyQJ7T
借家とかで、勝手にアンテナ立てたら大家に怒られるとか。
10年くらい前まで俺が住んでた家は築50年近い借家で
瓦がもろくなりすぎて、大家からアンテナ立てないでって
言われてた。
462名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 18:21:36 ID:2/brNRrO
地上Dと地上Aをしばらくの間、両方見たいんですが
VHFがフィーダで来ててUHFが同軸で来てるんですけど
テレビの後ろに付けるU/V混合器をUとVの位置を逆に付けてもいいでしょうか?
これ

http://dist.joshin.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/49/62736/4962736201983.jpg
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=1077&IID=4962736201983

こういう風になるんと思うんですけど

VHF  CATV------200Ω-   U
                      >混合器-東芝TV
UHG  LSL30-----S5CFB-  V

なんか旨く説明できなくて,,,
よろしくお願いします。
463名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 18:56:08 ID:EehJo3Lh
VHF側に整合器つければ良いんじゃない?
464462:05/01/14 20:08:29 ID:UYOFLLIU
>>463
ええとこっちが良く理解してないだけかもしれませんが、すでにVHFは、
Y Y
| |
こんな線になってるんです。(家が古いため)
テレビのコンセント?ジャック?みたいなのも
  [● ●]   ←こんなやつです。
465名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 20:17:18 ID:tG8cUWLu
同軸に換えなさい
466462:05/01/14 20:20:45 ID:UYOFLLIU
>>465
壁についてるそのものをですか?
ケーブルは変えてみたんですけど、逆に悪くなったので戻しました!
ていうか数十センチなんで
467名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 20:35:39 ID:6f8ISshw
フィーダは300Ωか200Ωで、同軸は75Ωだから、まず整合器で
300/200Ω⇒75Ωに変換して、UV混合機に接続すれば良いかと。
468462:05/01/14 20:44:30 ID:UYOFLLIU
>>467
やってみたんですけど、どーあがいても移りが悪くなるんで
そのままんにしました。
それにこれ↓もう新品あるんです。前からあった錆ついてるのもあるし。
http://dist.joshin.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/49/62736/4962736201983.jpg
問題は↑の上の方の図見て貰えると分かるんですが、フィーダのネジの方がUで、同軸の
プラグの方がVのなってるんで逆にして問題ないのかと。
469名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 21:11:59 ID:eUvrxQtj
S-5C-FBLって普通の5C用F型接栓使えます?
470462:05/01/14 21:20:14 ID:UYOFLLIU
>>469
素人で質問者だけど
こんな個と書いてあったです

https://www.satellite.co.jp/cable-connector.html
>S-5C-FBLには専用コネクターF-5TLかFX-5L(防水)コネクターを
>必ずご指定ください。これ以外のコネクターは接続が難しいです。

「難しい」だから??わからないです。


誰か詳しい人が来てくれるのを
471名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 21:45:43 ID:eUvrxQtj
>>470
レスdクスです〜。
確かにそのサイトには難しいって書いてありますね(^^;
S-5C-FBLの構造からすると、5C-FBと加工法は変わらなさそうだけど・・・
472名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 22:08:56 ID:6f8ISshw
>>468
UV混合機のネジの方(F型)は、VHF側です。こちらはUHF帯を
カットするように作られてます。逆にフィーダ側は、VHF帯を
カットします。ですからこの商品では逆に接続すると減衰して
混合するのでダメです。

200Ω⇒75Ωに対応した整合器と、両方がF型のUV混合機を
買ってきて下さい。
473名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 01:39:25 ID:1MyTcfB1
アナログBSなんだけど、10秒置きくらいにノイズが数時間入り続けることが度々ある。
受信レベルはいつもと変わらないしノイズ源になるようなものは排除したし
ケーブルはS5C-FBをちゃんと差して新しいアンテナは見通しの良い屋根の上にあるのに。
特に天気のいい日にノイズが多い気がするんだが・・・。
別の部屋のテレビだと入ってないみたいなんだよな。

一般的にはアナログBSって地上波と比べてノイズはどうなの?
入りやすい?入りにくい?
474名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 01:50:18 ID:4Cevb/lF
>>469
内部のシールド部分が普通の5Cよりは太いとかあんだろ。

難しいだけなんだから気合で何とかしろ。
475名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 02:13:14 ID:ybz9bMI2
くっ・・・去年までU局映ってたのに・・・(´Д⊂グスン
つら過ぎだわ・・・室内アンテナ買うしかないのか・・・
476名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 05:00:50 ID:PQE/z2vO
>>462
UHFが同軸75ΩでVHFがフィーダー300Ωなわけね?

つかUHFのアンテナ直下にV/U混合させて同軸ケーブル一本で出力させれば解決じゃん
混合器は整合器の役割も持ってるし、ケーブルも1本になって取り回しが楽になる
477名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 09:15:35 ID:IjtXylfE
俺もベランダにUHF用にアンテナ立てようかな…
VHFは文句なしの受信状態だけど、UHFはノイズ乗るし
ブースタ全開でも悲惨な状態なんだよな
478名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 10:23:47 ID:lq1Om/sh
>>477
ブースターは受信した電波をそのまんまブーストするだけだからノイズ混じりの電波をブーストすればノイズも大きくなる。
ブースターや同軸に金かける前にアンテナを20素子や30素子にしたほうがよい。
479462:05/01/15 12:27:27 ID:QID+wGkG
>>471
わからないけど貼ってみました>>474だそうです。

>>472>減衰して混合するのでダメです。
わあぁぁぁあぁぁぁあぁぁあぁぁあぁぁあぁぁぁぁあぁあ 残念!!!!

>>476
Uは地デジで外のアンテナVは室内の壁からです............残念。。


あと少しで送料無料になるから買ったけど無駄になって自滅 斬り!


ありがとうございました。
480名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 12:45:19 ID:lq1Om/sh
なんで地デジチューナーにVHF入力したり古いテレビにUHF入力する必要があるの?
481名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 19:01:00 ID:p2rdEI/R
テレビとアンテナの間にビデオを挟むとブースター付けなきゃならないくらい
映像が劣化する電波状況です。この状況で分岐器を取り付けて複数のテレビ
に割り振るのは無謀でしょうか?
482名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 19:23:00 ID:93NYCCEO
オレ正月休み利用してアンテナ線、全部変えたよ
ブースター付けても映り悪いし原因追求。

壁から線引き出したら3CFってのが使ってあって
さらに2部屋隣の差込に単純に経由してあるではないか!
そこで隣部屋はテレビ使ってないので線を一本化して5CFってやつに交換した。

もう一人居れば1回ですんだんだが
床下5回、1階屋根裏4回、2階屋根裏3回潜って
2階の屋根から1階リビングまで約23m一人やっとの思いで
で引き回した、線が途中で引っ掛かった時の悲しさときたらもう・・・
苦労したが全チャンネル映り抜群になったーよ。スッキリ!

次の日筋肉痛で動けなかったが。
483名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 04:53:20 ID:+dfuw9Wu
アンタ立派だよ。......ホント
484462:05/01/16 14:11:33 ID:8w9nUvaO
>>480
地デジチューナーじゃなくて、地アナ・地デジ・BSD・110度CS内蔵テレビです。
・映らないチャンネルが少々。
・理屈抜きで、なぜかアナログも見たい。
・I/Oのrec-potか、東芝のOEM製品(チューナー無しハイビジョン録画機)で
 録画中、地上波同士が重なったと時の保険

です!
485名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/17 18:18:47 ID:7iQhDmmE
>481
現状のテレビ1台、ビデオ1台の状況だったら
壁のアンテナプラグ→ブースター→2分配器を使用
→テレビとビデオそれぞれにアンテナケーブルを接続
というような感じになると思う。
テレビ、ビデオを増やすのであれば、2分配器を3分配器等に
交換してそれぞれに接続すればOKですね。
なお、分配器は少々高額ですが「金属性」のものを購入しましょう。
また、ケーブルは、最低でも5CFBクラスを使用してF型接栓で接続を
するようにしましょう。
486名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 18:31:55 ID:U7sjnjIH

>>482
乙カレー様です
私も昨日屋根裏に這い上がってUHFのアンテナ設置してきました。
      \   /
       \ /
       ■■■
      ■■■■■
     ■■■■■■■
 __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
 __■■■■■■■■■__           こんなんや
 /  ■■■■■■■■■  \
 __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■

("")__("")
  メ  \ メ
 ( ●w● )          こんなんに
  ( ⊃⊂ )
  ´ ̄ ̄`
遭遇したらどうしようビクビクしながら上っていきましたが幸いにも遭遇戦に
展開することはありませんでした。このスレのクオリティには達していないかも
しれませんが今までの室内アンテナでチャンネルごとにアンテナを設定しなけれ
ばならなかったことを考えると雲泥の差です。UHFのアンテナはビニールひもで
柱に結わえ付けて地震が来ても転倒しないようにしておきました。
それにしても屋根裏からはい出てきたら全身ススだらけで・・・orz
487名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 18:44:21 ID:AwQSN9/m
変なもん貼ってんじゃねえよ
488名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 22:59:30 ID:he5LLjIo0
俺んちも写り割りーなーとおもって屋根裏に上がったら、ねずみにかじられてたことがあったよ・・・・
489473:05/01/18 13:44:24 ID:rKB8l+tN0
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload13196.jpg
相変わらず晴れた日の午前中にこんなノイズが4〜5秒おきごとに丸々二時間延々と入り続けた。
だが今は部屋の状態とか天気はまったく一緒なのに綺麗に映っとる。
PC以外の端末は持ち込まないし、違いといえばレコーダーが録画状態か待機状態かくらい。
う〜ん、なんでだろ??
490名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 13:52:55 ID:eMqir3Xc0
それはレコーダー側の問題なんじゃないの?
491473:05/01/18 14:22:43 ID:rKB8l+tN0
いや、生で見てるときにこんな感じだからレコーダーは関係ないとおもう。
それにレコーダーが動作してるからってノイズが入るようなことも普段からない。
受信レベルを確認しても特に不審なところはないし、通常の映りはいい。
BSDだとノイズは入らないんだけど、これはこれで画質と音質が悪い。
あとアナ地上波にはこれと同じ原因ではノイズ入らないみたい。
ド田舎の高地で付近に工場などもない静かなところなのに・・・。

工作員がパルス波で妨害でも(ry
492名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 14:28:43 ID:vrPkxPdJ0
1階のベランダからアンテナ立てても観れるんだな
493486:05/01/18 18:00:35 ID:P80FnXW20
あのあと昔室内アンテナ時代に購入したブースター(かれこれ14年前のもの)を
つないでみたところ、画質的にはほぼ満足のいくものに仕上がりました。
もちろんこれを機にブースターからビデオデッキに渡るケーブルを3Cから5CFBに
変え、ブースターの端子は接点復活材で念入りに汚れ落とししたのも綺麗な
映像が受信できた要因かもしれません。
端子やケーブルを見直すだけでかなり画質は変わるのかもしれませんね。
UHFのハイチャネルだからなおさらなのかもしれません。
494名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 18:45:34 ID:oPpphB8w0
質問させてください。
以前ゴーストが出る環境だったため電気屋さんに見てもらい
ゴースト対策アンテナに変えました。
ゴーストは減ったのですが、接続しているDVDレコは綺麗なのに
そのDVDレコから接続しているテレビにシマシマのノイズが出ます。

アンテナ-------DVDレコ---------テレビ

アンテナをかえる前はDVDレコもテレビも問題なしでした。
ケーブルなどは特にかえていません。
何が問題なのでしょうか?
495名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 18:55:02 ID:HcWU45Am0
>>494
分配器使え。
496494:05/01/18 19:07:38 ID:oPpphB8w0
>>495
教えていただいてどうも。
それは試したのですがダメでした。
説明不足ですみません。
やはり以前のアンテナに戻してもらうのが一番かと思っています。
497名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/18 20:46:00 ID:Bt+1RcXQ0
>489
>490氏と同じだけど、レコーダーが怪しいと思うよ。
レコーダーを外して他のBS機器でチェックをしてみては
どうでしょうかね?
それか、基本的なことだけどアンテナケーブルの接触不良とかね(笑
何かの外部的なパルスでノイズが入るようであれば、FBかFBLクラスに
ケーブルを交換するしかないでしょうね。
498名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 21:04:32 ID:nCPX7t930
>>494
今更だがあえて書けば....
アンテナはプロが設置、初段のDVDは正常なのにその後はダメ。って事は
DVD以降のケーブルに不具合があると考える。

どんな端子・配線をお使いかは知らぬが接続に御使用のケーブル類を
市販の出来合い(既製品)で割と高価格の製品に総とっかえし、
試すのが如何かと思う。

これが完全な解決とは断言できぬが、最低これで機械的な素因を
ほぼ現状で100%排除できるはず。アンテナ〜室内端子までの
敷設作業がプロであれば受信波の質とは別に完璧と言えよう。

購入されるなら機器の端子との兼ね合いもあるが、ネジ止めのF型接栓で
出来うる限り太い物。本来その程度は自作を薦めるが購入も保障があり
悪くは無い。分配器での不具合も多分同じ素因で起こった現象と思われる。

最終的には分配して各機器を接続するべきだが、2段位なら無害だし
今は気に留める問題ではない。

長文で恐縮だがネジ止めは工具を使ってガタが出ぬ様にネ!
499名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 22:00:27 ID:X8HmRID00
F型接栓でつないでるか?
500名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 22:49:54 ID:ZieTUin30
アンテナ

DVDレコ(地上波)

分波器 − DVDレコ(BSアナログ) − BSデジタルチューナー

TV

と繋いでるけど、DVDレコ(地上波)にビートノイズが出たり出なかったりする。
BSや、TVは綺麗に映るンだけど。

何か原因わかる方いる?
501名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 23:38:49 ID:X+hhhHx40
>>500
それじゃ
素直に分波器の下にDVDレコ(地上波)をつなげばいいんじゃね?
分波すると波が弱くなるってことで分波器の上に付けてるんだろうけど。
502名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 00:54:05 ID:utC9Hhdh0
>>473
何らかのノイズを拾ってるとしか思えないが
機器側ではないと仮定すると
スカパーとか入れている場合はBS-IFとCS-IFの被る部分があるので
その混入かもしれないが、入れてないよね?
もし入れてたら、配線をチェック。

BSはノイズには強い筈だよ。
衛星からの12GHz帯の電波を受信して、コンバーターで1GHz帯に変換(=BS-IF)
この1GHz帯のBS-IFをチューナーで受信する訳だから
通常はコンバーターからチューナーまでの間に入る電波しかノイズの要因が無いから。

12GHz帯の方は遮られれば映らなくなるだけ。
これは雨天・荒天時や飛行機などで上空が遮られた時に見られる現象。
503名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/19 01:18:22 ID:s/kTXTPD0
>500
壁のアンテナ端子→分波器を使用して地上波とBSを分ける。
地上波に地上波専用の1台目のDVDレコを接続
BSを2分配してBS専用の2台目のDVDレコとBSデジタルチューナに
それぞれ接続をする。
というような感じで接続する方がスマートだと思う。
504494:05/01/19 09:57:35 ID:HQRtcM9Q0
>>498
>>499
アドバイスありがとう。
そういったことも一通り試したのですがダメでした。
もう一度電気屋さんが来てくれることになりましたので
その時に見てもらうことにします。
505名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 10:26:02 ID:T9dxTqGU0
>>485
> なお、分配器は少々高額ですが「金属性」のものを購入しましょう。
> また、ケーブルは、最低でも5CFBクラスを使用してF型接栓で接続を
> するようにしましょう。

金属製の分配器といいますと屋外用の暴雨対策が施されたタイプのことですか?
屋内用のプラスチック製とくらべてそんなに違いがあるものでしょうか?
あとケーブルは当然として、F型接戦か否かでも違いは出るものでしょうか?
506名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/19 10:52:28 ID:s/kTXTPD0
>505
「アル」「ナイ」は、キミの環境が不明だから一概には言えない。
ただ、外部から入るであろうノイズ対策で言えば金属製の
分配器を使用した方がベターであると思われます。
F型接栓に関しても同様で、プラ製の「なんちゃって」接栓も
ありますが、金属製のネジ込みタイプの方がガッチリ接続を
することが出来るので確実性がUPするという感じですね。
507名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 11:00:43 ID:0gmLGTLe0
>>505
ありません
485の思い込みだと思います
損失レベルの違いは金属・プラスチックには影響されませんし
金属なら外部ノイズを受け難いというのも分配器レベルでは影響
しないでしょう
5CFBと書いてありますが、いま買うなら5CFBL(3重シールド)も
ありますし、配線距離によっては4Cでも十分だろうし
なんでもかんでも5CFBってのも古い情報ではないかと思います

デフォルトな考えは楽なんですけどね・・・w

あと、劣化原因を特定が先でそれをハッキリさせないと駄目でしょう
その原因を特定しない事が無謀だと思います
508名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 11:06:55 ID:RW2iSQYH0
4分配でおすすめの分配器ってありますか?
509名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 13:09:11 ID:8lOxS68Q0
DOSパラで売ってるやつ あれは安い

俺は使いたくないけど。
510名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 14:03:19 ID:RW2iSQYH0
あなたさまが使いたくないものを私めに薦めて下さるのですか?
511名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 14:55:43 ID:Shuj37SV0
509は安いとは言ってるが、薦めるとは言ってないじゃん。
やめとけっていうアドバイスだろ。

と解説してやんないと分からんのか。
512名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 15:03:50 ID:T9dxTqGU0
横やりスマソですがブースター内蔵の4分配器ならいいのではないでしょうか?
4分配がなければ2分配ブースターを3つ2段組で使えば綺麗に4分配できるかと。
513名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 17:17:02 ID:??? BE:47040757-
>>512
損失を考えるとコネクタを増やすのは愚策じゃないかな・・・
多段にするよりはポート数の多い分配にしたほうがいいと思うが
機器に優先順位があるならその手段も有りだとは思う
514名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/19 17:41:18 ID:s/kTXTPD0
>513
同意です。
素直にブースター→4分配の方が良いと思う。
あとは、単純にブースターを入れればOKという分け
では無いと思うので状況を見て判断した方が良いですね。
受信状況が良ければ、4分配程度だったら
ブースター無しでも大丈夫だと思うよ。
515名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 20:34:19 ID:/Md5HaHn0
>>489
その症状は、レーダーの電波が飛び込んだときに起こる現象っぽいんだけど、
近くに自衛隊とか飛行場とかない?
516名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 19:36:01 ID:iAN8vMrT0
今帰ってきたら郵便受けに「安定した画像の確保及びみなさまへのサービス向上のために…」
なんたらっていう紙が入っていてJCOMの工事をするって通知が来ました(;´Д`)
今現在共同視聴アンテナで非常に良好に受信できているのに、ここにケーブルが入ると
確実に地上波の画質は落ちますよね?2月にアンテナからケーブルへの切り替えを予定
しているとかで、早速管理会社へ電話しましたが、ケーブル会社に聞いてくれといった
回答でした。地上波の画質絶対ダウンするのにそんなもんイラネ。
517名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 20:24:46 ID:XKN9h1XH0
室内アンテナにブースターだと、
どのくらい映るのかね?
518名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 22:15:43 ID:P8gy5pyC0
ラーメン屋ぐらい
519名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 03:38:05 ID:TaNThmzo0
ちびまる子の家は室内アンテナで綺麗に映っているが考えられないな。
そもそも一軒家で室内アンテナ使う家ってあり得ない。
520名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 08:35:55 ID:U89CIXIX0
>>519
屋外にアンテナを立てるとNHKの集金人に見つかるからじゃない?
さくらさんちはきっと受信料を払ってなかったんだよ。
521名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 09:30:13 ID:GuMl4H+I0
あれって設定が現代じゃなくて昔じゃなかったっけ?
昔の家はアンテナの配線なんてしてない家が多かったし一家に一台の
時代でもあったわけだから、室内アンテナは考えられる。
一家に何台もテレビが当たり前のような時代になってからは新築時に
アンテナもセットするのが普通だけど。
522名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 11:05:50 ID:fo6Jq6BA0
>>516
JCOMだしねぇ、無料で契約できるならあきらめもつくけどね
523名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 11:17:15 ID:p6bTle3A0
>>516
この際、デジタルハイビジョンテレビ買って
デジタル生活も悪くないべ。

アナログのみの地域だったら禿鬱だろうけど。
524516:05/01/21 15:13:29 ID:FtnQaPjo0
先ほど話し合いをしまして、使わなくなる共聴アンテナから私の部屋
まで直接つなぐ事になりそうです。ジェイコムのいらねー営業のために他の部屋の住民の画質が下がると
思うとなんとも腹立たしい話しです。
525名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 15:18:29 ID:vR0BMDIm0
先日屋根裏にアンテナ立てた者です。
あれ以来画質は実に素晴らしくなりまったく不満な点はなくなりました。
おかげさまでチャンネル変えるごとに室内アンテナ調整をせずにすむよう
になり楽しくTVを見られるようになったわけです。

ところで新たな問題が浮上しまして音にたまにプチノイズが乗るときがあります。
映像はまったく乱れないだけにこのノイズがどこからくるのか不思議でたまりません。
室内アンテナの時は映像が見れなくても音声くらいなら問題なく聞けたため
この逆転現象が不思議でならないわけです。
音だけにノイズが乗る原因って何でしょうか?
ちなみにUHFのハイチャンネルです。
526あげ:05/01/21 15:24:43 ID:RmUjnw1B0
あげ
527519:05/01/21 19:37:31 ID:TaNThmzo0
>>521
漏れまる子より上の世代だけど、子供の頃でも室内アンテナの家ってほとんど見たことないよ。
ボロアパートに住んでいたけどそれでもアンテナ工事してアンテナつけてたし。
528名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 21:28:02 ID:vR0BMDIm0
>>527
高台で強風が吹きすさぶような場所だと室内アンテナかCATVにしてしまう
ケースもままあるかと。
529名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 21:43:25 ID:TaNThmzo0
>>528
まる子ん家は高台じゃないし。
貧乏なだけかな?

>>516
漏れの所も漏れは入居するちょっと前までは共聴だったらしい。
CATVの画質が悪くていやだ。
共聴のままだったら良かったのにと思う。
530名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 22:18:51 ID:vR0BMDIm0
CATVってそんなに画質悪いんですか?
長年室内アンテナにいそしんできた我が家から見ると
高嶺の花だったんですが。
531516:05/01/21 22:52:59 ID:WheEWN2Q0
>>529
私のように猛抗議してみたらどうですか?アンテナ直結にしてもらいましょう。

CATVの画質は悪いですよ。デジタルチューナーはどうか知らないですが、条件の良い
アナログ地上波には到底及ばないでしょう。私も友人の家で見てみたこと有るんですが、
画像は一見綺麗なんですが、数秒で汚い画だなと思ってしまいますね。S/Nが低くて
ざらついているんです。
532名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 23:23:15 ID:Z3Spbgp60
CATVは70点前後の画質を安定して供給って感じだね
533:05/01/22 00:40:49 ID:7T35bjoH0
全くそのとおり
534名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 00:43:09 ID:d3pmxdjG0
100点とまでは言わないもののせめて90点くらいの画質を
供給してあげてもいいと思うのですが・・・
お金払っているわけですし。
535名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 13:01:33 ID:Xn3F2hxM0
>>534 つうか今後デジタルになればアナログの70点なんて昔話になるでしょw
536名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 14:54:59 ID:D4rnk7r10
>>535
それを言うとCATV不要になっちゃう。
537名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 15:37:04 ID:qbfsOM1w0
CATVはとにかくインフラを入れてもらうために必死だね。集合住宅の住民にとっては迷惑そのもの。
538名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 19:28:27 ID:3hiVmNj/0
CATVの地上波は何故かゴーストが多いな。
しかも何重にもなっているゴーストだから凶悪。
539名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 20:36:48 ID:OHOprKX60
いろんな機器を通ってきてるからな。何重にもブーストされて、ゴーストも乗って。
540名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 23:52:54 ID:7UJYWtWo0
普通のアンテナからゴースト対策アンテナに付け替えた場合

特定チャンネルで現れる3重ゴーストはどのぐらい軽減しますか?
効果は素子数に比例したりもしますか?
また対策アンテナでも全く軽減しないなんてこともあるんでしょうか?
541名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 02:01:34 ID:LGXNSdRF0
>>540
VHFだと
・位相差アンテナ
・LO/Hi分け>
・全帯域で素子数増やす
で効果に差が出てくる(上の方が効果大)。
位相差アンテナなら素子数少なくても位相調整器で適切に調整すれば
ゴーストをかなりうち消してくれる。
Lo/Hi分けや素子数増やすのは主に指向特性を良くする為。
半値角が小さくなるので、横からのゴーストを拾いにくくなる。
(但し、ゴーストの到来方向≒希望波の到来方向だと効果が無い)

但し、540さんのような受信状況だと一つのゴーストをつぶしても
他が残るろいうこともあり軽減されない場合もある。
位相差を使わないで指向特性だけで改善を図ろうとしても、
希望波の左右2方向から来ていて、右に振ったら左は弱まるけど…
逆もまた然り。
542名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 02:47:18 ID:m0VcH5Jw0
>デジタルチューナーはどうか知らないですが、条件の良いアナログ地上波
>には到底及ばないでしょう。私も友人の家で見てみたこと有るんですが
>画像は一見綺麗なんですが、数秒で汚い画だなと思ってしまいますね。
>S/Nが低くて ざらついているんです。



















だってさ。
543名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 04:14:38 ID:qMwJ5mgz0
質問なのですが現在UHFのアンテナだけを取り替えようと思っています。
現在はビートとゴーストがあります。
ビートはおそらくケーブルなどに入り込んでいると思うので5C-FBケーブルを
ネット通販で買おうと思っています。
地元には5,4CFVと差込式のケーブルしかないないんですが
やはりF型の5C-FBと差し込み式(プラグ式?)では前者のほうが映りはいいでしょうか?
またアンテナは現在約10年目なのでそろそろ買い替え時期と思っていて
取替えアンテナはLSL30にし自室へ一本引き込もうと思っています。
そこで経験談でいいので工事費などを聞かせてもらえないでしょうか?
私が思う限りでは・・・
・現在のUHFアンテナ取り外し
・LSL30の取り付け
・既存アンテナとの接続
・アンテナ固定
・引き込み(壁に穴を開けるとかではなく窓の隙間などを這わして…)
などの作業があると思います。
引き込みが無理であれば壁に穴(クーラがあるのでそこからいけるのでしょうか?)
544名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 10:41:26 ID:dJp+h5h90
ケーブルとコネクタは別
545名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 17:15:41 ID:5ivfghQz0
>>542
CATV社員乙
546名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 17:26:33 ID:Z7KpQQfc0
横浜です。東京タワーが山越えの方向にあるので
その山の中腹にUHFとFMのアンテナを立てました。
なぜ中腹なのかというと、そこまでしかウチの土地ではないからです。
それでも結果としてアンテナ直下では東京タワーの放送大学がクリアに
映るので地上デジタルもOKかな?と想像できます。
しかし30m先の自宅まで手持ちの3C2Vというプアなケーブルで
引いたせいか末端ではスノーノイズまみれになりました。

ということでブースター導入とケーブルグレードアップを計画したのですが
ブースターの電源が問題です。
ざっとカタログ見た限りではAC100Vまたは15Vの直流を別系統で
供給しなければならないのばかりのようです。
BSみたいに信号線から電源を供給する方法はないでしょうか?
なければ今引いてある3C2Vをそのまま残して電源ラインとするつもりなのです。
それと落雷がちょっと心配です。何か対策は必要でしょうか。
547名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 17:30:57 ID:IcicDgpz0
>>546
コイルとコンデンサー使って直流と高周波を分岐、混合する。
コイル側が直流、コンデンサ側が高周波。
548名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 17:46:10 ID:Z7KpQQfc0
>>547
コンデンサとコイルの定数は大雑把でよろしいでしょうか?
549名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 17:49:12 ID:IcicDgpz0
>>548
コイルは数mhでコンデンサは0.01μF程度でいいんじゃないかな?
ただし、インピーダンスの整合はどうなるかわからん。
550名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 17:52:43 ID:Z7KpQQfc0
>>549
ううむ、そのインピーダンスが心配なのですが。
市販されていませんかね?
551名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 18:05:34 ID:IcicDgpz0
>>550
電流通過型の分配器を分解して調べるかそのまま使うのはどうだ?
空いてるほうはダミー抵抗入れて。
552543:05/01/23 18:10:06 ID:qMwJ5mgz0
先ほど近くの電気屋さんの電話してみたのですが
工事費が大体23000ぐらいになるそうです(LSL30はこちらで用意するので含んでないです。)
こんなもんなのでしょうか?相場というのは。。。
553名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 18:17:32 ID:Z7KpQQfc0
>>551
うーん、費用的には別ケーブルの方が安くあがりそうな気配。
スマートじゃないけど諦めます。どうもでした。
554名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 18:25:11 ID:ggcRzdH/0
>>546
アンテナ直下に付けるような屋外型のブースターは、どれも
ケーブルに電力を重畳させるものばかりだと思ったんだけど?
俺、質問の意図を読み間違えてる?
555名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 18:47:26 ID:znFT60ut0
>>546
> しかし30m先の自宅まで手持ちの3C2Vというプアなケーブルで
> 引いたせいか末端ではスノーノイズまみれになりました。

5C-FBか5C-FBLという選択肢もありかと。
アンテナできちんと受信できているなら
30m程度の距離ならブースターはいらないかと。
556名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 19:49:08 ID:Uaw8yBFN0
>>554
!!あれ!!
付属電源というのは同軸ケーブルから供給するものなんですか?
だとすると、嬉しい誤算かも。
マジでブースタは使ったことが無いので、どなたか真相をお願いいたします!
557名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 19:52:46 ID:Uaw8yBFN0
>>555
正確にいうとアンテナ直下と末端では検査条件が違うんです。
アンテナのそばでは電池式ポータブル液晶テレビを使ったもので
感度が違うのかも知れません。
558名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 20:16:07 ID:Uaw8yBFN0
>>556
カタログを見返しました。
電源ユニットの写真ではFコネクタが2個見えます!!
つうことは、あなたの仰る通りだと推測できます。
ありがとうございます。
まあでも、>>555さんの忠告どおり、とりあえずケーブルだけの
交換にトライしようと思います。お騒がせいたしました。
PS:
今、末端でポータブルテレビで確認しました。
アンテナ直下とあまり変わりません。どうしたものか。
559名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 20:58:04 ID:yEbVcsWQ0
屋外用UNO-200-Uを屋内に置いてスタック・豚でLVUPすると
地上波デジタルは綺麗に映りますか?送信塔まで40kmあります。
やはりフル出力になるまで無理ですか?
560名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 21:02:40 ID:RWLIzbel0
うちでは電源部は宅内においてコンセントから電流供給
そこから同軸ケーブル経由で増幅部へ。
(電源部と増幅部の距離は10mくらい)
561559:05/01/23 22:52:16 ID:yEbVcsWQ0
スレ違いでした。他板で聞きなおします。
562924 ◆d6XVvllkls :05/01/24 03:44:24 ID:8o7atsf70
大家が何もしてくれない(映りが悪いのアナタの頭がおかしいからですよ)と主張して何もしてくれないので
自前でブースターを入れてみました。
状況は大幅に改善されたのですが、今までは目立たなかったCRT電源ON時にCRTが原因と思われる
斜めノイズが混入するのですが
これはCRT側にある問題なのでしょうか?また改善方法はありますか?
CRTがノイズを出しているようなら買い換える予定ですが。
563名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 03:56:03 ID:TIndBH6b0
互いの距離を離す
互いの電源口を分ける
祈る
CRTを窓からn(ry
564924 ◆d6XVvllkls :05/01/24 04:56:40 ID:8o7atsf70
>>563
もうすぐ引っ越す予定だし基地外大家がムカツクから
CRTを窓から投げ捨てるかもしれません。
表示の横のラインがたまにブルブル震えてるし。
565名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 07:13:42 ID:F1jMvEK00
>>562
同軸ケーブルとF型接栓をしっかりしたものに交換する。
距離を離す。交叉する角度や平行距離を変更してみる。
CRTのリフレッシュレートを変更してみる。
フェライトコアが余っていたら使ってみる。(引っ越し前提なら買うほどのもんじゃない)
566名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 14:32:03 ID:nme7UvYt0
>>924
おまえ、まだいたの?
恐ろしいほどの粘着だな・・・。
もうすぐ引っ越すなら、TVのことはもういいかげんしたら?
567名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 14:45:21 ID:GIBt+CeP0
地上デジタル放送の開始に向けたアナログ周波数変更対策工事というものを
したのですが、それ以降CMへの切り替わり等で瞬時に白っぽい画面に切り替わる際、
ブチッというノイズ音がしたり、画面が一瞬乱れたりするようになったのですが、
対策はあるでしょうか?
568516:05/01/24 17:10:57 ID:yxFAuG4z0
本日CATVへの切り替えが行われました。結果は最悪の状態になりました。
当地(札幌)ではVHFとUHFにより放送が行われていますが、今回はVHFへの割り込み
がなされたようで、VHFアンテナを外して、CATVから信号入力したようです。UHFは切り替え前
と画質の変化がありませんでした。1,3,5,12チャンネル全てがビートとザラツキ、5CHに至っては
垂直ブランキング期間が右へ平行移動してるわヽ(`Д´)ノウワァァァン
何が安定した画質だか…とりあえず明日にでもベランダにアンテナ立ててみます。
それでもダメなら屋上からの直結となりそうです。ジェイコム潰れてください。
569名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 17:56:39 ID:+ZeayIER0
天井やベランダに付けるアンテナはどう?
570516:05/01/24 18:07:48 ID:yxFAuG4z0
>>569
俺のことですか?ベランダに取り付ければ1CH以外はクリアに受信できることが
分かってます。だからこのくらいで我慢できてるんですが。1CHの受信は巨大な
アンテナじゃないと難しそうで…
1CHの受信性能が高くてコンパクトなアンテナ今探してます。もし何か良いのご存知
でしたら教えてください。
571名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 19:56:47 ID:LfsCm04v0
うちはボロボロのもと5素子で今2素子ぐらいしかVHFアンテナ使ってるけどHBCが一番綺麗に写るよ

送信所との関係かなんかであんまり綺麗に受信できない場所なんじゃないの?
572516:05/01/24 20:48:26 ID:jQKkKuYV0
>>571
寒いですねー。凄い吹雪の中給電部だけベランダに出して、隙間ケーブル設置
して受信テストしてますが、1CHも含めて綺麗に受信できました。VHFの給電部だけで
UHFもクリアに受信できたので、とりあえずこれでよしとします。暇を見てベランダ手すり
への金具による設置と、UHFアンテナも追加しようと思います。家は西区で手稲山が見通せる
高層マンションの最上階です。
573名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 21:37:24 ID:+ZeayIER0
>>572
> VHFの給電部だけでUHFもクリアに受信できたので、

そうそう。うちは逆でUHFでVHFが受信できちゃったよ。
VHFの写りが悪かったからUHFアンテナ買ってきたのに。
何か複雑な気分だった。
574516:05/01/24 22:22:17 ID:jQKkKuYV0
ほう、うちの逆ですかー。やっと綺麗な地上波が戻ってきて安心していたとこです。
S/Nの高い、くっきりした画に輝きのある映像は見ていて気持ちいいものです。
なんで俺がこんな苦労しなきゃならんのじゃヽ(`Д´)ノウワァァァン 糞コムがっ
糞コムの営業担当は「画質は人それぞれの主観で変わります」と言ってたなW
この言葉には何の意味も無いな、明らかにジェイコムに切り替えてから誰が見ても
はっきりしているくらい画質落ちてんだから。
糞コムの糞っぷりはこのスレでやってたみたいです。
2重になってしまいましたが、向こうにも書かずにいられませんでした(;´Д`)
糞コム潰れろ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1095146539/
575名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 22:39:59 ID:k9IWsR8l0
きっと大家が自分でアンテナのこと考えるのが嫌だから
CATVに外注している気分なんだろうなあ。
576名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 22:49:06 ID:iiYVYf0W0
>>566
「面白い事例」として静観しましょうよ。
ケチで頑固な家主と個性的な○○○のやりとりは
不動産トラブルなのだが勘違いし続ける奴は「病的」で微笑ましい。

トットと引っ越せば良いものをケンカの仕方しらないヨ。
この様子では退去時もビシビシもめそうだ。
またご丁寧に奴なら逐一報告してくれそうで今後が楽しみ。
577516:05/01/24 22:52:18 ID:jQKkKuYV0
そうです、管理会社も言ってました。アンテナ関係の設備故障の際糞コムが面倒
見てくれるんだと(W
俺はアンテナ設備なんて10年以上持つし、故障としてもブースターかアンテナが故障する
程度でしょ?といっても意味が通じていなかったね。まぁ俺は自分で以前よりも画質良く出来た
から良いけど、他の人が可哀想だよ。
578名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 00:54:50 ID:6+9XCf9C0
思い立ったら簡単に引越せると思っている>>576は・・・プッ
579名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 01:05:27 ID:zl19Xk6k0
アンテナごときでもめる大家とは関わりたくないわな。

金がない貧乏人ならしょうがないが、普通なら更新期または更新期でなくても引っ越しを考える。


と思うが。
580名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 04:03:51 ID:Q6H8V53I0
V-LoとV-Hi別アンテナに分けた場合どうやって混合すればいいのでしょうか?
VとVの混合器自体を見た事がないのですが、作るしかないのでしょうか?
581名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 04:57:11 ID:PuC+eJyX0
>>580
おぬしが見たこと無いだけで、普通に存在しとるよ。
マスプロあたりのサイト見てみ。
582名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 22:26:20 ID:ladJi6Cn0
>>578
思い立っても簡単に引っ越せない。それが日本クオリティ。
583名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 22:47:16 ID:NHCoFYR/0
夜逃げは日本の文化ですよ。
584名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 23:15:30 ID:kWQ91ZCy0
試しに失火してみる
585名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 00:03:23 ID:BQdjnwLr0
今VHFのアンテナレベルが70くらいなのですが90近くになったらどれくらい変わるでしょうか?
586名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 00:21:11 ID:FxtDfMAi0
>>585
電波は強さではなく、質が大事だという事を知れ。
587名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 00:27:24 ID:BQdjnwLr0
>>586
同じ90でもピンからキリまであるという事ですか?それは知りませんでした。ちなみに一般的な映りで70から90になるというのはどの程度変わるものなんでしょうか?
588名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 00:37:40 ID:JrcaBI7E0
昔、なんで東京タワーの近くなのに「難視聴」などという言葉が
存在するのか分からなかった。
上京して、そのすさまじいゴーストを見て納得。
589名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 01:31:38 ID:FxtDfMAi0
>>587
質については>>588氏の言うとおり。
ゴースト・ノイズが混入してないことが第一条件。

電波の強さは70dbもあれば強すぎる方だろ。
90dbもあったら、むしろ画像にノイズが乗ることもあるくらいだぞ。
590名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 01:45:01 ID:xN4YCZDz0
地上波とは関係ないのですが、VHF-LoとFM帯域を分波するセパレーターって作れますか?
分配器でラジオ側は良好でも、3chに影響が出てしまいます。
591名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 02:04:04 ID:/TiDl+NK0
マスプロとかからでてるVHF Lo/FM混合器を
入出力逆に使えばいけると思うよ。
592名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 09:29:29 ID:kCcs8x+g0
雪国というか雪の降るとこに住んでるんですが、
野ざらしのアンテナに雪が積もると当然映りが悪くなります。
みなさんはどういう対策されてるのですか?
593名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 13:28:04 ID:X9e6BNRx0
電気屋でアンテナ用のアッテネータが売られていることに気づいた。
恵まれた場所もあるんだな('A`)・・・

>>592
屋根裏に・・・
594名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 15:39:25 ID:1ycRZ3bf0
>>593
うちはDVDレコーダー買い替えたらビートが出るようになったので
10dBのアッテネータかましたらきれいになった
CATV(無料)だけどね
595名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 16:23:20 ID:iRmMFUww0
>>592
普通に2mとか積もる地域だけど、いままで雪で映りが悪くなったと感じたことはない。
ブースタ効果かな?
山岳回折で遠距離受信してる局は、その山の積雪で映りが悪くなるみたいだけど。
596名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 00:23:41 ID:F46RDoL00
最近、接続する機器が増えてテレビ映りが気になってきたので質問です
テレビの端子って繋いだ分だけ分配されるんでしょうか?
例えばDVDレコはD端子とビデオ1入力端子に繋いでるんですが、この場合DVDレコ一つで2分配(テレビと合わせて3分配?)されてるんでしょうか?

あとケーブルテレビと共同アンテナ(壁からのやつ)を同時に使いわけてるんですが、
ケーブルのSTBの端子とテレビの端子を繋いでることで共同アンテナの方のアンテナレベルが下がるって事はあるんでしょうか?

乱文&質問ばかりになってしまいたが、なにとぞよろしくお願いします...
597名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/27 06:48:42 ID:9KVVsQlQ0
>596
基本は、やっぱり「分配器」を使用してAV機器それぞれを
接続する方がベターだと思われます。
受信状況が良ければ、4分配程度だったらブースター無しでもOK
だと思いますけど、それ以上の機器の接続をする際や受信状況が
余り良く無い場合、減衰が気になる場合はブースターを入れて
から分配器を使用して分配をした方が良いですね。
598596:05/01/27 10:22:53 ID:cXZ8Qwys0
レス感謝!

ふーむ...分配機ですか。
逆に言えば分配機で分配しない限り分配される事はないって事でしょうか?TVとDVDレコの端子をいくつ繋げても分配される数、量は一緒って事ですかね?
それとゲーム機は繋げても分配されないですよね?

あとCATVの影響は全く無いと考えていいんですかね?
599名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/27 11:57:27 ID:9KVVsQlQ0
>598
例えば、AV機器を
A→B→C→D→・・・→Zというように直列に接続をすると
「A」と「Z」では、AV機器を接続して減衰をしてしまう分
「Z」の方が画質や音質が悪くなります。

>それとゲーム機は繋げても分配されないですよね?
これについては、意味不明です。

>あとCATVの影響は全く無いと考えていいんですかね?
ココのスレ的に少々乱暴な意見ですが、「CATV=画質が悪い」と
いうことで意見が一致しています。
画質的には、CATVは70点くらいと考えた方が良いです。
今の所、CATVに高画質を求めるのは無理ですかね。
600名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 12:18:01 ID:JSLi/03H0
だれかCATVで超高画質視聴してる人います?

多分ありえないと思う。
出来れば地域表記を御願いします。
裏取れたら調査して引っ越しても良いわ。

都内限定です。
601名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 13:38:37 ID:+D81JKho0
>>600
直接東京タワーから取ってるCATV無かったっけ?
画質は同なんだろう
602名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 14:13:24 ID:yywyHb4q0
ローカルネタで申し訳ないがアンテナを立て直したら室内アンテナでは
うつらなかったようなテレビ東京が至極の画質で見られるようになった。
改めて全チャンネルを精査してみたらテレビ東京は結構いい番組放送
しているんだな。どのチャンネル回しても個性の無いバラエティ番組
ばっか放映しているが(TBSとテレ朝は別の意味で例外)、テレビ東京
だけは骨のある番組を放送している。最近変わったのか?

たとえば↓とか

> テレ東で、韓国のパクリを叩く神番組放送。その動画。保存推奨。
>
> 622 546 sage New! 05/01/27 00:04:22 ID:HnFa9PN9
> WBS うpしました。ネイバーに貼るなりなんなりどうぞ。
> http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload115779.wmv
>
> 画像
> http://up.nm78.com/data/up062355.jpg
> http://up.nm78.com/data/up062357.jpg
> http://up.nm78.com/data/up062360.jpg
> http://ahiru.zive.net/test/src/1106750740160.jpg
603名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 13:19:20 ID:bE/P3M3h0
WBSは良い経済ニュース番組だと思うけど、
604名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 15:47:45 ID:BtWVEXcI0
>>602
思うんだけど、それってテレビ東京じゃなくてテレビ大阪かな?
テレビ東京だけよくなるなんて考えられないし・・・
605名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 23:24:36 ID:OaK5oAox0
>>602
テレ東の真髄はWBSとアニメです
606名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 01:44:39 ID:odDDaKe70
DXアンテナの直下ブースタを、馴染みの電気屋で貰ったので
取りあえずUHF/BS混合器を見てみると、BSのみ電流通過タイプ(分配器も)orz

仕方なく、マスプロの混合器と地雷なカモンの分配器買ってみた
おお!カモンでも大丈夫
607名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 14:45:15 ID:bx9k2L750
>>605
ハロモニもね。
608名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 14:53:48 ID:G2EE7CQ60
>>600
俺、国分寺住んでんけどJ−COMの方が平均的に映りが良いぞ。
東京タワーへ日本アンテナAV-12D、多摩送信所へ八木アンテナ
U-HW25向けて実験した。アンテナの高さや角度調整して1chが
綺麗だと8chがダメとか、4chが綺麗だと1chがダメになるとかで
難しかった。俺の条件だとVもUでも12chが酷い。平均的に映る
ように調整するとJ-COMより綺麗な部分もあるがゴーストが・・・
RD-X4のGRTでは全然取りきれない。GCT-500でもあかん。
アンテナ直と八木のブースターEZSWP33も試し、5C-FB、空き端子は
終端抵抗噛まし、マスプロのハイパスフィルターHPF35Cとか色々やったが、
ある程度平均的に視聴するなら月々金掛かるがCATVの方が良いと
俺は(←ココダイジヨw)思った。けど特定のチャンネルに完全に合
わせるとアナログBS並に映るねアナ地上波も。しかし、同じ地点
から送信してるのになんで角度によって良いchと悪いchがあんな
に分かれるんだよ?しかも調整する日によっても変わるしorz
マジでアナログの調整は難しい。でもJ-COMの画質は・・・何と言うか
ザラ付きがあり&奥行き感が無いんだよな^^;言い忘れたけど「音」
は何やってもアナ地上波の方がJ-COMより上!
609名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 15:12:50 ID:reMUzI9j0
>>608
練馬区だと逆だな。
何をやってもJ-COMの方が遙かに悪い。
610名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 16:22:25 ID:tFwWv6SXO
>605
いい旅夢気分をはじめとした高齢者向けの旅番組も。
611名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 16:34:06 ID:B4XPdC340
ブースターを2台噛ませても意味無い?
612名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 16:42:14 ID:/gOuxuqd0
時代劇アワーとか午後のロードショーとかもあるし
テレ東は結構マシな方だな。
613名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 16:49:42 ID:+Bybj4/D0
>>611
2台はやめとけと・・・
614名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 21:36:26 ID:OpI+R5WX0
F型接詮を取り付ける時、

http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/f-plug.htm
これの工程8の接詮を奥まで押し込むというのが難しいんですけれど
なんかコツってあります?

615名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 21:41:04 ID:OpI+R5WX0
今、マスプロのS-5C-FBLにFP5を取り付けてます。
616名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 22:09:19 ID:GdsISlZg0
網線処理する前に接線突っ込めるスペースを予め作れと。
網線処理がヘタレだとスペースが無くなるな。

7を真面目にやるか、6中に編線処理
617名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 22:09:28 ID:/lQaGziS0
>>473
少し遅いけどアンテナの故障は考えられない?
うちはBS一つとCS一つ交換した経験があります。
BSの方はオタマジャクシみたいなノイズが出ていました。
思い切ってアンテナ変えたら綺麗に映りました。
CSは映らなくなったので迷ったけど、こちらもアンテナでした。
BSとかCSもアンテナが悪くなることもあるんですね。
618名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 23:33:55 ID:zvA7AeGb0
>>614

射れる前はしっかりとよく皮を引っ張り下ろしておけってことだ。
619名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 23:44:16 ID:/WJ8Xtue0
>>614
接栓を突っ込む前に外皮をペンチでもんで入れやすくするとウマー
620名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 23:52:32 ID:1jiPbLN20
いや、なんたって無数の茶色い毛をいかに綺麗に剃るかで
気持ちよさに差が出る。
621名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 00:05:52 ID:q83UCQof0
お聞きしたいんですが

現在はUHFアンテナとBSアンテナを、混合器にて一本にまとめ
部屋の分配器にて、地上波とBSを観ております。

もう少し映りを良くしようと思い
近所の電気屋さんが特価セールしていたので、別電源供給のブースタを購入しました(これしか無かった)
DXアンテナのBM-351Aです。

そこで疑問に思ったのですが、ブースタもBSコンバーターもDC15V
ブースタへの電源供給とTV側のBS電源供給かち合わないかと思いましてご質問してみました。

分配・混合器は全電流通過タイプへ交換予定です。
最悪、室内にブースタ設置も検討しています。
622名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 02:33:49 ID:ENwwuZMw0
>>621
かちあいます。
分配・混合器は全電流通過タイプへ交換予定ということですが、
BM-351Aの電源供給器では、BM-351AとBSアンテナのコンバータの
両方を作動させるには容量不足の可能性があります。
いちど配線してみてBSに縞模様のようなノイズが出たら
容量不足です(BSアナログ放送に限りますが)。

DX製だとGCM-351Aがあればよかったんですけどね。
623名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 03:00:54 ID:31pyer8p0
>>621
混合器に何使ってるのか知りませんが、
ブースターとその電源供給部は混合前の部分にいれて、
混合器は一端子のみ電流通過タイプにすればいいんじゃないの?
混合器は分配器を反対にして使えますよ。
624名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 04:53:42 ID:3wIRYwyD0
少しでも映りを良くしようと考えてるなら混合なぞ普通はしない
625名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 08:55:01 ID:Qm00C7Qt0
>>614
簡単。
ペンチ有る?
針金切る部分を上において、芯の文くらい隙間開けて
そこに接栓あてがい、上からケーブルを押し込む。

結局土台があればなんでも良いのよ。板に芯位の穴あけて
2cmも高さ(深さ)が有ればOK。
626名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 08:59:03 ID:Qm00C7Qt0
連レススマン

>少しでも映りを良くしようと考えてるなら混合なぞ普通はしない
そこが問題なんだよここは。
追求型とスマートに処理したい奴が入り混じってるから
話がグチャグチャになる事が多い。
それぞれ「視点」が違うから訳わかんなくなってしまう。
627名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 09:59:04 ID:5153V46E0
スマートにすることにより綺麗な地上波が見られるんなら視点云々もわかるけどねぇ・・・。

628614:05/01/30 12:46:29 ID:/Ak2lT/V0
あーがとございまーす
629名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 19:28:47 ID:S4m2oZq40
ブースターを2台噛ませて見るよ。
意味無いのかな?
630名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 20:14:23 ID:mmqHls6D0
>>629
最悪共振して周囲に妨害電波ばらまくよ
631名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/31 11:27:14 ID:/Emdpdab0
その共振なんだけど、アンテナの説明書には、
U/Vアンテナ同士、ブースターはそれぞれ1m以上離して
取り付けて下さいって書いてあるけど、

そうすると U、V、それからブースターを付けるために
必ずポールを接がないと離せないはずなのに、
うちの近所ではほとんど標準の長さのポール一本に
全てが取り付けてあるけど大丈夫なのかな?
632名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/31 13:11:26 ID:EhBTDwe30
うちもぎゅうぎゅう詰めだよ
633名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/31 14:19:15 ID:435OfRuv0
>>1-631
お前らだな!?ボクちんのルナマリアホークたんにノイズを乗せるのは!?
634名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/31 22:29:31 ID:xAuSA3dd0
>>609さん 608です
アンテナとか環境はどんな感じでやってます?俺もJ-COM金高いから
脱却するため色々やってるが、旨くいかないのでヒントが欲しい。
635名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 00:00:39 ID:peyBPa/T0
UHFの受信にてゴーストで悩んでいます。
20素子のアンテナから5CFBのケーブルをつかい受信していますが、
細かいゴーストと、チャンネルによっては左3分の1あたりでチカチカとした
明暗が多少あります。
どちらも画質にこだわらなければ気にならないレベルで、
画質にこだわりのない友人に
「電波状態が悪くて・・・」と言っても
「どこが?」といった反応が返ってくる程度のものです。
このようなレベルのゴーストに、電波障害対策のあるアンテナや
ゴーストリダクションチューナーは有効なのでしょうか?
それともこれらの機器は(一般的な感覚で)見るに耐えない映像を
多少ましにするような効果しかないのでしょうか?
636名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 00:20:27 ID:GDEqe/rZ0
>>635
UHFはゴースト載りやすいよね。うちも酷い。
GRT導入すれば改善は見込めますよ。
デジタルの普及でアナログ機器の中古市場も下落してるんで
コストパフォーマンスも悪くないと思います。

それでもアンテナ交換が一番CP良いですけど
簡単には行かないですからね。
637名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 03:02:29 ID:Gox44nFs0
>>635
ゴーストを生じさせている心当たりはあるの?
638名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 13:53:54 ID:ipfR038C0
>>635
反射器の素子数の多いのに変えたら直った。
639名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/02 00:14:00 ID:NIvWblkE0
ブランキングゴーストって言うのが出てるんだが
位相差アンテナで直る?画面中央に長方形のような形が現れる。
640名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/02 15:44:49 ID:iglLZvfg0
>>639
いちばん良いのはスタックにすることですね。
641名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/02 21:55:59 ID:NIvWblkE0
>>640
位相差アンテナのスタックだよね?
642635:05/02/02 22:50:24 ID:FWn6adT40
>>636
>>638
ありがとうございます。
効果ありそうなのでリダクションチューナーかアンテナを検討します。
幸いにしてアンテナ交換等の作業は苦にならず、
むしろ楽しいくらいなのでアンテナ交換のほうが効果が高ければ
そちらで行きたいと思います。
>638様、よろしければ何素子のものを何素子にしたか教えてください。

>>637
特にありません。
周りにビルは無く、アンテナから中継所までクリアです。
強いて言えば遠くの山くらいですね。
ゴーストのまったく無いチャンネルと多いチャンネルがあるんですが、
これは普通のことなんでしょうか?
643名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/02 23:14:36 ID:AudLxvEY0
>>642
> ゴーストのまったく無いチャンネルと多いチャンネルがあるんですが、

う〜む、普通ゴーストが出る環境なら程度の差こそあれ
全チャンネルに乗ることが多いんだが・・・
644名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/03 04:43:41 ID:cJhB3lju0
違いはあるに決まってる。
V/U共に驚異的に広い周波数を普通は1本のアンテナでカバーしてる。
ゆえにCHによって伝達状況が違ってくる。
特に下のCHは苦しい訳だ。これ常識。
645名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 00:49:26 ID:ilYyKo+u0
質問いいですか?
アンテナケーブルの金属の部分を触るとビリビリくるんですが、これは普通なんですか?
F型接栓タイプです。
646名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 00:49:46 ID:ilYyKo+u0
マンションで共同アンテナです。
647名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 00:59:00 ID:BqCciI0W0
東京タワーから50km付近に在住
室内用UHFアンテナでも地上波デジタル綺麗に見れますか?
フル出力になっても無理ですか?
648名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 01:06:34 ID:Jt2b3iKK0
>>645
そりゃ異常だ。
おそらくどっかの部屋のテレビが漏電してとばっちりを受けている。
アースを取れば大丈夫。

つか全くアースを取っていないことになるのか、、、これもレアだな。
649645:05/02/05 01:23:36 ID:ilYyKo+u0
とりあえず自分で同軸ケーブルにF型接栓をつけたんですが、
それが下手だとビリビリくるってことはありますか?

あと>>648さんアンテナケーブルってどうやってアースを取るんですか?
650名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 01:31:11 ID:nFMG9CiT0
>>645
ブースターじゃ無いのか?
70Vくらいはかかっているだろ。
651645:05/02/05 01:38:02 ID:ilYyKo+u0
自分はブースター使ってないです。

マンションが設置しているブースターが原因でビリビリするってことですか?
652名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 02:27:03 ID:wweWO+HO0
漏れんところもビリビリ来る。
653645:05/02/05 02:32:28 ID:ilYyKo+u0
>>652
最初びっくりしますよね?

それでですね、アンテナを4分岐してます。
PCでダブルチューナーともう一つ普通のテレビって感じでやってるんですけど。
PCとかテレビに悪影響はあるんでしょうか?
654名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 02:33:07 ID:x3Hkrs6q0
ブースターだな
655名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 05:11:07 ID:Ai8+KdYq0
電流カットアダプターあるよ、両F接栓。
656名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 09:52:38 ID:cdg0ZCwW0
共同アンテナでBSにはいて
657645:05/02/05 11:06:34 ID:ilYyKo+u0
共同アンテナはVHF・UHFだけですね。

電流カットアダプターというのは、それをつけるても電波は減衰しないんですか?
658名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 11:25:56 ID:Ai8+KdYq0
当然する。

が、0.5dBだったかな〜?

つまり気にならない程の減衰だわさ。
659名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 12:46:41 ID:nFMG9CiT0
>>653
ブースターだろ。
友達の家でファミコン(年がバレルが)の出力とアンテナを混合する
部分の端子触れたときおもいっきしビリってきて死ぬほど焦ったよ。
660645:05/02/05 13:25:51 ID:ilYyKo+u0
これはマンションでは普通のことなんですかね?

それとも異常な事で管理会社とかに言ったほうがいいんですか?
661名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 14:51:11 ID:T/0nRtT90
>>660
マンションじゃなくても普通です。
例えば、PCとビデオどうしを何も配線せず、それぞれ金属の部分(アンテナ端子とPCの筐体等)を
同時に触れてみましょう。
人によって個人差はありますがビリっとくるはずです。
もしダメな場合は片方の機器のコンセントの極性をひっくり返したり機器を交換してみましょう。
この現象が起こる原因として、それぞれのグランドの電位が違うからです。
なお、電流カットアダプタを付けても改善はしません。
解決方法として、コンセントの極性をそろえてみる、しっかりとしたアースを接続などです。

ビリっとくるのが嫌いな人は、発光ダイオードを買ってきて、
足の片方を手に持ち、もう片方の足をPC筐体などにあててみると光るので、
目でビリっとくる可能性があるかどうか確認できます。


662645:05/02/05 15:21:30 ID:ilYyKo+u0
ビリッとくるのは別に嫌ではないんですが(好きという意味ではありません)、
それがPCとかTVに影響してボードとかが壊れるのが嫌なんですが、
それの解決策はアースを取り付けるってことですか?

そこで質問なんですが、アンテナケーブルってどうやってアースつけるんでしょうか?
663名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 16:27:53 ID:j/f1drBF0
1チャンネルで細かいビートがわずかに出るんですが、これってFMの影響でしょうか?マンションのアンテナで最初気が付いたので、
自前でベランダにアンテナ立てて解決するぞ!と思っていたら全くおんなじ感じのビートが…消えたりすることもあります。
FMトラップ買ってみようと思ってますが、マスプロしか無いでしょうか?マスプロだと1周波数指定だから外すとやばいかなと。
664名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 17:05:51 ID:nFMG9CiT0
ビートノイズって何かは分からんけど
うちも横方向に白い線が一瞬階段状に現れるノイズが乗ることあるよ。
5〜6秒くらいの周期的ノイズ。なんだろなありゃ?
665名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 18:25:47 ID:T/0nRtT90
>>662
簡単に言うと編組(アミアミ)の部分。
ビリビリきたからって壊れない。
機器同士何らかのケーブルを繋げれば、筐体の電位が繋いだ物同士一定になって無問題。
つまり、アンテナ線繋いだら編組を通してマンション全体のアンテナ線に繋いでる機器同士と同電位になれて幸せ。
どうでもいいことだが、ちゃんとした金属製分配器にはアース端子がついている。しかしアースしてる人はイネー
666名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 18:43:13 ID:Y8/QYHr00
>>650
ブースターに70Vもの電源が必要で、それがカットされずに
各部屋に通じているなんてありえないでしょう。
マンションでは「それが仕様」なんですか(w
667名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 18:46:05 ID:Y8/QYHr00
>>665
マンションだとアースは簡単だよね。
鉄筋または鉄骨で出来ているから、そこいらの手すりの
塗装はがして電線つなげば終わり。
668名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 21:23:21 ID:M1BnZzue0
>661
同時に触れて、というのは測り方として間違い
そもそもPCの作りをしってれば分かるだろ

マンションでそれなら、抗議しても良いかと思うよ
実質問題なくても、「感電しました」的なことを言ってやれば
動いてくれるでしょう
669名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 22:22:27 ID:LPLTitNP0
ビリっとくるのって静電気じゃないの?

ところで、ゴーストとかビートノイズが出る環境と
何の障害も無く綺麗に受信できている環境だと音質って違ってくるのでしょうか?
670名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 23:42:17 ID:ISmWRsJL0
>>669
静電気じゃないよ。
実際引いたこともないけど、ビル共聴ではアース必須って習ったし。

ビル反射とかの多重ゴーストは田舎なんで知らん。
私の環境では、山岳回析してるっぽい局の音量がわずかにでかくなって、音が荒い。
ビートノイズは関係あるでしょう。
671名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 23:52:19 ID:Vlgg3KjQ0
>ところで、ゴーストとかビートノイズが出る環境と
>何の障害も無く綺麗に受信できている環境だと音質って違ってくるのでしょうか?

むしろ、違いが無いと思えるおまえに7時間ほど問い詰めたい
672名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 00:02:09 ID:t4IrUdaE0
ただテレビはラジオほど音が気にならないもんだYO!
同じFMなのにね。
673名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 01:30:19 ID:1/iktSJa0
画像の輝度が高い(真っ白に近い状態)+無変調に近い状態(無音)

この様な条件でゴーストが出る局は、音声にジュルジュル、ジジジ といった具合のノイズが入る。
ゴーストがほとんど無い処だと無音(に近い)

TVはFM放送に比べると確かに案外気にならない。音が出ている時は特に。
674名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 00:17:30 ID:hOG8noPu0
>>673
そのジュルジュル音、FM放送だと「マルチパス」だし、テレビの場合はゴーストとなって現れる。
675名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 11:07:49 ID:Mp1W20SL0
ブースターの二重掛けって 効果あるの?
676名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 12:43:24 ID:XmVv2op60
>>675
二重かけするくらいなら30dB(おそらく民生品では最高増幅度)のブースター
買ってきてためしなはれ。それで効果がないような弱電波地域ならどんなに
頑張っても増幅できるのはただのノイズだからアンテナの設置場所や
ケーブルの材質、コネクタ部位のチェックをしてみてそれもだめなら
地デジが来るまであきらめなはれ。
677名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 13:01:09 ID:QeijBrnp0
アナログだとノイズもブーストされるからアンテナ直下に増幅度の大きいブースターを1つだけ入れたほうがいいよ。
678名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 13:16:47 ID:r/9yhI5e0
DXだと40dBのV,UオールバンドタイプでBM-411Aがあるようだよ
679名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 16:08:41 ID:sNBJ40du0
漏れの所はアンテナ立ててる棒がビリビリしてるんだが・・・
やっぱ異常ですかね?
680名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 16:27:36 ID:XmVv2op60
>>679
ブースター用の電流が漏電している
681名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 17:15:41 ID:IxKwbcDV0
漏電してなくても、テレビにつながるアンテナと屋根との間に電位差が生じていて、
AC100Vほどではないもののビリビリと感じることがある。
これは正常。
682名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 18:47:46 ID:6CIjwtTC0
うそー
683名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 21:04:02 ID:jragW/rW0
>多分アンテナに風が当たることで アンテナが帯電して(静電気を浴びて)
>それがアンテナに触れたことで 僕の体を通ったのだろう
どっかのサイトから引用
つかビリビリと言うのは触ってる間中ずっとビリビリしてん?
年中ビリビリならヤバイと思うけど
684名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 21:11:30 ID:MqvLRe1S0
アンテナが帯電なんてあるの?
直流的には同軸の芯もアースとショートでしょ。
つまり機器側なりアンテナ側のアースを取れば終了。
685名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 00:11:04 ID:Fw1LHhvw0
30kwの送信所から7km位の距離だと5素子アンテナで入力過大、あるいはアンテナからの出力が強すぎでしょうか?
どうしてもVHF1chのビートが消えなくて困っています。とりあえず1ch用のアンテナ購入とアッテネーターを試してみようと
思っていますが、もし何かお分かりでしたらよろしく御教示願います。
686名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 01:20:37 ID:xUZ4hlkX0
電波塔から29km程なんですがVHFアンテナの素子数はどのくらいあればいいでしょうか?
687名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 01:38:55 ID:a9hv7T+90
>>685
> 30kwの送信所から7km位の距離だと5素子アンテナで入力過大、あるいはアンテナからの出力が強すぎでしょうか?

うちはみなとみらい(30kw)から直線距離で7kmくらいのところに住んでいる
んだけど周りの家はほとんど20素子のアンテナ。
ちなみにUHFのハイチャンネルね。
うちも20素子+室内ブースターで満足のいく画質が実現できている。
(ブースターが無いと一部のチャンネルがざらつく)
688名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 01:49:38 ID:YCjjG4tt0
>>687
ランドマークタワーは30kwじゃなくて30wでしょう。
689名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 01:55:56 ID:a9hv7T+90
>>688
んなぁ〜こったない
690名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 02:37:16 ID:xdBVwngQ0
691名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 02:42:37 ID:a9hv7T+90
 _| ̄|○                                         <9F>    
   
     \ へ    
         /○ |_                                  
             _|
             ○
                  く
                \/
                ○ 

                   ○|_| ̄
                     
                      ○/
                       \ へ 
                         
                          ○
                          | ̄
                           ̄| 
                             ○
                            /\  
                            >   
       
                            _| ̄|○
   
                                |_ ・;∵..     
                                _|・;∵..・;∵.. ガッ       
 ______________________○___
692名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 03:51:17 ID:OqVABd6k0
なんか最近在京局がほとんど映らなくなったと思ったら、前方の中学校の新校舎の外観が出来たんですよ。
在京局はエリア外なんですが、文句言ったら更に高くするマスト代や工事費って出ますか?

でもその新校舎のFMアンテナの向きが、FM遠距離受信(県外局)のうちと同じでなんかうれしかった(w
693名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 04:08:23 ID:YQ/tQ9pv0
出て当然。あたりまえ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 12:22:17 ID:a9hv7T+90
どこが費用捻出するんだ?
695名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 16:04:40 ID:xUZ4hlkX0
位相差アンテナのオススメキボン
696名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 18:38:28 ID:OqVABd6k0
>>693
早速暇な日に生活福祉課に電話してみます。
697名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 20:05:12 ID:q5cfsQK10
エリア外の送信所からの受信は補償対象外だろ。
698名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 17:35:45 ID:awJwYJ/E0
位相差アンテナって利得稼げますか?八木アンテナ換算何素子位の物なんでしょうか?
699名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 17:53:12 ID:Rz+pWF3S0
>>698
位相差アンテナは利得を稼ぐためにあるわけではない。
不要なゴーストを弾くためだけだ。
700名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 21:10:53 ID:kWYwJLLy0
>>699
それもあるかもしれないけど、利得もいいのかなーと思って。
701名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 21:39:36 ID:Rz+pWF3S0
あ、そうか。ノイズが下がれば利得は相対的に上がるか(w
702名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 21:51:08 ID:mpE0wHDD0
>>701
利得は上がらん。S/N比が向上するが正しい。
703名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 08:45:14 ID:s5/s2D0A0
教えていただきたいことがあり、書き込みをさせていただきます。
我が家では、電話の呼び出し音が鳴ったときだけ、特定のch(14ch・
TVQ久留米局)にノイズがなぜか入ってしまうのです。音に合わせて点滅
するのですが、なんとかする方法は無いでしょうか?
704名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 09:06:26 ID:3ezk8LPk0
電話機のコード各所にフェライトコア付けたらいいんじゃないかな。
でも珍しい話だね。
705名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 11:19:25 ID:F+vjx69c0
電話の配線とアンテナの配線が、どっかで干渉してるんじゃないの。?
でも、屋根裏や壁の中だと、分からないだろうなあ。
706名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 13:38:25 ID:EWHOplHn0
うちは電灯をON/OFFするとプチノイズが乗るよ
707名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 13:43:24 ID:0GdlZErc0
ケーブル点検・接栓点検すれば?
しかし質問するのに自前環境の不提示は今や常識なのかと聞きたい

              アホアホ丸出し
708名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 14:46:38 ID:EWHOplHn0
ヲチツケ
709名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 15:29:22 ID:dVjOHE510
状況がわからんから何でも書いたるぞ

>>703
電話古いだろ
NTTに交換してもらうかレンタルやめて最近の物を買え
710名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 15:39:43 ID:0GdlZErc0
オモシレエ!!!
オットコマエだわ
711696:05/02/14 16:08:54 ID:LSVutNqa0
電話しました。総務課に言えといわれました。

在京局やってるCATV(テレ東だけ)の工事費を全額持つとあっさり言われました。この手のクレームは多いようで。
そのCATVは市がやってるので、月額費を払って欲しいからだと思いますが、月額3千円台のボッタです。
ですが、精神衛生上、CATVを加入している家にいると偏頭痛がするので、マスト代を出せと言いました。
かたくなにCATVの加入を勧めてきましたので、理由を言ってかたくなに拒みました。
そこでマストと支線など、地上高を上げる費用は1万程度だといいましたが拒否されました。
話しにならないので、「CATVなら県内の・・・」と言ってる途中で電話を切りました。
712名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 16:18:41 ID:90TXPdl+0
原因はオマエが出している電波が混信してるようだからCATVに加入しても無理だろ。
713703:05/02/14 16:20:22 ID:Tq6X97xz0
アンテナはマスプロのU204G、ブースターはマスプロの
福岡地区用のもの。アンテナ線は屋根裏ではなく、壁に穴をあけて
引き込んでいます。分配は3分配。1つはBSと混合させてます。
明らかに蛍光灯を付けた時とは違うノイズ。呼び出し音にあわせて
ノイズも点滅。ちなみにブースターの電源部へのアンテナ線以外には
フェライトコアをかませてます。
外から引きこんでいるので、電話線とのアンテナ線との干渉はないと
思います。但し、昔のアンテナのUHF用のアンテナ線(300Ω)が
電話線の近くに配線されたままです。
お騒がせして、すみませんでした。
714名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 16:37:44 ID:90TXPdl+0
ワイレス電話かワイヤレス子機使ってない?
ワイヤレスが干渉することがあるよ。
715名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 17:22:32 ID:CG7dDNUp0
ちょっとお聞きしたいのですが、みなとみらい(LMT)の再送出って不安定じゃないですか?
どのチャンネルにも、たまに同期がズレたり、ノイズが入ったりします。
当方、鶴見区でLMTからちょっと距離はありますが、ビル自体を目視可能です。
20エレ+35dbブースター+5CFBで、複数のチューナーで再現します。
集合アンテナで東京タワーから受信していた時は、電波レベルは弱かったですが、このような障害はありませんでした。

どうか、アドバイスを
716名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 17:32:54 ID:EWHOplHn0
>>715
旭区でみなとみらい受信しているけどすごく綺麗に写っているよ。
LS20+20dBブースター+5CFB
717名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 17:47:46 ID:CG7dDNUp0
>>716
左様でございますか…
となると、原因はなんなんだろうか…
718名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 17:54:51 ID:EWHOplHn0
>>715
ブースター無しと有りで受信状況は変わる?
719名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 18:07:18 ID:CG7dDNUp0
ブースター抜きだとザラザラ状態。ノイズの件はチェックしてません。
でも、集合アンテナの時から使ってるから、原因のような…原因じゃ無い様な…
720名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 07:04:11 ID:0xx4qVTc0
20エレ〜5FBをチューナー一台だけつないで見て様子見れば?
ウチは善部町でボロボロの8素子〜3のケーブルでも良く映るよ

それで映りが悪ければ完全にアンテナとケーブルの接続不良。
たまにあるからもう一度接点を磨いてみよう。
それでもダメならどっかで内部断線してるクサイ。

それで35dBブーストは異常だよ、実際。
721名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 15:26:03 ID:jyJIATe90
>>715
ブースターの利得調整はしてみたのかな?
レベルオーバーでも、障害が出るよ。
722名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 16:35:09 ID:0xx4qVTc0
クドイと言われそうだが.........

最終的にはアンテナとその設置、そこから敷設するケーブルの種類で
その後が決定する。まずそこをリファレンス機器で100%追い込めば自前の
設備の「レベル」が認識できる。と言うかそうすべきなんだ。

具体的に書けば試しに可能な限りアンテナに近い場所で
短いケーブルで受信すればお宅における最高画質が表れるし
アンテナ調整での妥協点が見出せる

その状態がどんなに「汚い受信波」であったとしてもで電波が
適正電界強度以上であった場合、増幅では解決しない。
GRTの登場だがこれだって完全な機器ではない。

いまだに汚い受信波を高効率テナーや低減衰ケーブル、増幅機器で
多少でも改善できると考える人が居るが、本来受信とはその場所で
受け取れる電波状態がすべてな訳で、高価な配線もその状態を100%近い
状態で伝送するに過ぎない。

もう一度言うがアンテナとケーブルの結線は完璧か?
高所でチェックが難しいがそこがダメなら全部×だ。
理想は半年に一度、接続部分を剥き直しても害はない。
723名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 21:10:07 ID:9L+TEGF40
集合住宅で隣や上下階の蛍光灯によるノイズはどのようにすれば軽減できるのしょうか?
参考URLや誘導があったらお願いします
724名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 21:34:43 ID:0xx4qVTc0
自前敷設
725名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 22:59:48 ID:KYpXNYa80
蛍光灯のとかって、デジタルだと出ないの?
726名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 04:28:19 ID:k4htDLQl0
デジタルをここで聞くのは如何な物か?
少なくとも完全な地上波受信設備において蛍光灯如きの影響は受けない。
727名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 04:54:16 ID:iubgC99j0
送信所からの距離別に推薦するアンテナの素子数をイラスト付きでまとめたサイトがあったんですが、どこか忘れてしまった
分かる方URL張ってくださいお願いします
728名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 10:07:16 ID:HHuJrgOi0
はやいはなし、大画面ハイディフィニションでなくても、4:3ブラウン管テレビでNTSC画面でも、
超高精細ピッチの色再現性も広帯域画面なら、まるで感動の度合いは違ってくるでしょ?
標準解像度であっても、そういうものを見せ付けられたら、あたかも、目の前に
ほんとに「別世界」が息づいてる感覚になると思う。
そういうものが民生クラスまで降りてこないで、大画面だハイディフィニションの
時代だと、そっちに誘導されていくのよね。

いつの時代でも、技術的に行き詰まったものは、必然次の技術へと移行していく。
なんて、もっともらしく言うけど、それ違うと思う。
メーカーの思惑で、新たに開発した技術を生かすために新たなものを立ち上げる。
既存の技術をとことん煮詰めないで、結局はいつの間にトレンドなるものに流されて、
われわれは、ほんとの感動を知らずに、新技術こそが良いんだと信じ込む。
まあ、技術を生み出すメーカーの、企業原理としては、どうしてもそうなるんだろうけど。
729715:05/02/16 13:30:49 ID:cg9fVKsv0
アドバイスありがとうございます。

次の休みにでも基本に戻って再調整してみます。
それとブースターはmax 23-28dBの間違いでした。
(たぶん DXのTM-311だと思うんですけど、悪い噂聞きますか?)

それと、LMTの再送出の指向性ってあるんですかね?特定の方向は電波が弱いとか…
ちなみに近所のアンテナを見るとLMTから受信してるご家庭は皆無です。
730名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 14:09:53 ID:huX1KH6K0
>>727
送信所の出力にも左右されるよ
あとアナログかデジタルかにも
731名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 22:24:31 ID:Bwc6k/xu0
>>727
DXのサイトになかったっけ?
732名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 22:53:49 ID:SOHaGCte0
733名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 02:01:58 ID:SCF8skHx0
すみません、質問させてください。
1つのチャンネルだけ、薄く小さい虹色のノイズが画面全体に出るんです。
一時停止などをすると虹色のかかった映像がはっきり出ていて、
消したいのですが、どうやったらよいのか分かりません。。
DVDレコーダーを経由してTVを見ると出るみたいで、
レコーダーを切って、TVだけでそのチャンネルを見ると出ていないみたいなんです。

それと時々白い小さなノイズがチラチラ出現して下から上へ移動するのですが、
当方山に囲まれた住宅街なので、電波が弱いのでしょうか?

詳しい方対処法などを教えてくださると嬉しいです。
734名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 07:36:14 ID:rX+5TcDX0
ところでアンテナ・ケーブルどんな設備?

機器よって差が大きいほどお決まりの原因だが........
735名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 10:07:45 ID:LUU8kVs20
ちょいと質問です。
地デジでNHK教育のみまったく映らないんですが、
これってどういう事なんでしょうか。
ちなみに他のチャンネルはNHK総合含めて綺麗に写ります・・・
736名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 10:44:41 ID:TShAkW5F0
NHK-GとTXは他局より送信出力が小さいんじゃなかったか?
737名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 10:45:08 ID:JbN9vpZL0
http://www.yagi-antenna.co.jp/catalog/pdf/2004sougou/WEB_p143-151.pdf
727ですがヤギさんとこにありました
どうもです
738名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 12:07:28 ID:xA0lRuxe0
宣伝乙
739733:05/02/17 16:50:18 ID:SnlPqUU+0
>>734
アンテナは共同アンテナで、ケーブルは
壁→DVDレコーダー→テレビ
という普通の繋ぎ方をしています。
設備・・・というとあまり詳しくないのですが、
こんな感じでよろしいのでしょうか?
言ってもらえれば出来る限り調べますのでよろしくお願いします。
740685:05/02/17 23:06:27 ID:qddQngHc0
ビートノイズの原因が判明しました。なんとAV機器専用のタップに繋いでいた
テプラ用のアダプターが発信源でした(;´Д`)
なんとこのアダプター、オーディオにも悪影響を与えていました。アンプからピーという
音が出たり出なかったりしていたんですが、これも解決しました。
このアダプターは9Fの窓からぶん投げる事にケテーイしました。
741名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 23:13:49 ID:nWYljWVZ0
 _| ̄|○                                         <9F>    
   
     \ へ    
         /○ |_                                  
             _|
             ○
                  く
                \/
                ○ 

                   ○|_| ̄
                     
                      ○/
                       \ へ 
                         
                          ○
                          | ̄
                           ̄| 
                             ○
                            /\  
                            >   
       
                            _| ̄|○
   
                                |_ ・;∵..     
                                _|・;∵..・;∵.. ガッ       
 ______________________○___      <芝生>
742734:05/02/18 01:05:51 ID:xCG26U9B0
>>739
シンプルですね。話が早いです。
まず自前の機器間での悪影響は、ほとんどが接栓部分の不良から来る
簡単には予測できない現象でしょう。なぜなら75Ωで囲われたはずの
伝送経路にどこかから外来信号が入ったり、信号自体が乱れたりする
からです。

問題はその場所です。共同アンテナの場合自室以外調べようが有りません。
もしお持ちの機器のアンテナ端子とお部屋のアンテナ端子がネジでつなぐ
F型接栓なら多少の出費ですが既製品の接栓付き同軸ケーブルを買って
接続すればお部屋内に限ってアンテナ伝送環境は完璧な状態になります。

もしそれでもご指摘の現象が起きたなら「部屋外」に原因があるワケです。
参考までに完全な接続状態なら普通は機器間の操作で悪影響は起きません。
つまりその逆ならば.......

様々現象を書かれてますが、まずそこをクリアしているか確認ですね。
自作をお勧めしない理由はその程度の設備なら道具揃えて作るより
買ったほうが早くすみます。ケチらず高い物がお勧めです。

まあ最終的に解決するのはアンテナ敷設の場所・その設備の能力です。
その点、共同受信設備は難しい物があります。改善されないかも知れない
現象にどの程度、出費・手間をかけるかは人それぞれですが。
743名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/18 02:28:20 ID:xy8Yyzi80
最近のAV機器はコストダウンが進んでシールド対策が甘くなってるから
アンテナ入力は正常でも、DVDレコーダー本体が何らかのノイズを拾っている可能性もある
同じ部屋や同じ系統のコンセントで同時に使っている家電製品の電源を
切ったり入れたりして症状に変化が出るか確認するといい

また、DVDレコーダー自体がノイズ発生源の可能性もある
この場合は厄介で、ノイズを完全に取り去ることは出来ないが
室内ブースターなどで増幅して、他の家電製品から離して置くと
症状は和らぐかもしれない
744733:05/02/18 02:46:23 ID:lLSnZRh50
>>742
どうもありがとうございます。
あまりアンテナ周りは触りもしなかったので、最低限のもので繋げてあります。
まずはご指摘どおり部屋の環境を整えたいと思います。
調べてみたところ家はF型プッシュプラグのようなものを使用しています(形は一緒なので合っているかと思いますが)
F型プッシュプラグが使えるのならF型接栓にも対応できますよね・・・?
同軸ケーブルにもいろいろ種類があるようですが、F型接栓含め値段が高いものを買えば、
ひとまずは安心でしょうか?
745733:05/02/18 03:02:50 ID:lLSnZRh50
>>743
アドバイスありがとうございます。
DVDレコーダーは延長コードに挿してあります。
再生用ビデオデッキも一緒のコードに挿してありますので、
抜き挿しして試してみようと思います。

ノイズの件ですが、
DVDレコーダーを買う前に過去に使っていたビデオデッキ2台も同じ症状が出ていたので、
たぶんDVDレコーダーに限ってのことでは無いような気もします。

746742:05/02/18 10:00:39 ID:xCG26U9B0
>>744
一つだけ御注意が御座います。

>調べてみたところ家はF型プッシュプラグのようなものを使用しています
>(形は一緒なので合っているかと思いますが) F型プッシュプラグが
>使えるのならF型接栓にも対応できますよね・・・?

その端子にネジが切って無ければここで言うF型は接続できません。
その場合、今お使いのプッシュ=ワンタッチ接栓となり既製品購入時
確実に確認してください。変換アダプタも存在しますのがワンタッチ
端子の場合接続後、接続部分が動かない状態にすることが絶対必要です。

あと使用機器にも言えて各アンテナ端子を見て、ネジが切ってあるかを
調べてください。あと接続には11ミリのレンチがいりますが、プライアー
で十分です。完全にしかし機器端子部分を壊さない程度に閉めてください。

ココの緩みはかなり悪質な影響を生みます。
それがワンタッチ端子が動く状態で設置
してはいけない理由でもあります。
747733:05/02/18 10:45:20 ID:lmhmpkEr0
>>746
>その端子にネジが切って無ければここで言うF型は接続できません
これはつまり端子部分がガッチリ接続できるように、端子がネジのように
グルグル渦みたいになっている端子の事を言ってるんですよね?

調べてみましたら、使用機器は全部ネジのようになっておりました。
ただ壁に付いているアンテナ端子だけツルツルでついていないみたいです・・・。
この場合、変換アダプタを取り付けなければいけないのでしょうか?
プライアーも購入してこようと思います。
748名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/18 11:12:49 ID:xCG26U9B0
>>747
そうです、グルグルかツルツルかが大切です。

片方ネジ、片方ワンタッチの既製品ケーブルも当然あります。
アダプターを書いたのは壁端子につなぐときL型に配置された製品を
使えば端子部分にストレス無く接続できるからで、ケーブルに関しては
すべてネジ端子製品が後々使い勝手が良く、長く使えます。

高価かもしれませんが、お勧めは硬い物より太く柔らかいケーブルです。
硬さは結局、端子部分への様々なストレスとなります。後で出てくる結束
用品で上手に配線を固定すれば問題は有りません。

太く硬いケーブルを配線するときは大きなアール(円)を持たせれば
平気ですが、直角に曲げると常にストレスがかかりますし、特性が
変わってしまいます。

その他の機器がネジなのは幸いでしたね。
工具は高い物は必要有りません。11mmか12mmのレンチとプライアーは
¥100ショップで売ってますからいい時代です。ついでにケーブルを
整理する結束バンドなど購入されると良いでしょう。
749733:05/02/18 14:28:57 ID:tNrbgwEf0
>>748
合っていましたか、良かったです。
変換アダプターはケーブルに負担を与えないために、すすめてくれたんですね。
では壁側の端子にはL型の変換アダプター→F型接栓で繋いでみます。

壁からTVまで3メートルぐらいあるのですが、
柔らかいケーブルで検討してみたいと思います。

レンチとプライアーさっそく購入してこようと思います。
親切にどうもありがとうございました。
うまくいってくれると良いです(´ω`
750733:05/02/18 14:42:56 ID:tNrbgwEf0
思いますが2つも・・・変な文章すみません。
751名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/18 19:15:50 ID:46fX6WUs0
>>749
そこまでこだわる必要は無いかとも思うけどね。
普通に、ツルツルのF型接線のケーブル(S4CFB)で
良いんじゃないかな。というか、ネジタイプって結構扱ってない
気がするし、自分で接線を作れば、ネジタイプになるけどね。
(出来合いのものを買えば、1m=1200円程度、自分で作れば、
1m=200円程度で済む…けどね。)

それに、レンチで締めると締めすぎて端子部を痛める可能性が
あるから、屋内の配線に限れば、手で心持ちキツめ程度で良いかと
思う。
752名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/18 20:10:00 ID:ERrwt1ZS0
F型接線できる壁埋め込み式直列ユニットに変えれば良いんだよ
1500円位で売ってるよ
753名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/19 02:00:45 ID:3YgxX0Xl0
>>752
集合住宅だとそれやると上の階の人が...
754名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/19 23:56:33 ID:KvdTCC030
>>749
取説でもレンチなどの工具は使うなと書いてある。
手でネジを締めてから、ケーブルを軽く揺すってみて確認する程度でいい。
755733:05/02/20 02:40:14 ID:hdqvcgEO0
皆さんいろいろ助言してくださって、ありがとうございます。
さっそく買いに行ってみたんですが、
なぜかF型接栓の単品が豊富で、ケーブルは30メートルや20メートルのものばかり。
F型接栓とケーブルが繋がって完成しているセットを発見したので買おうとしたのですが、
同軸ケーブルが4Cと書いてあり、5Cがあるのを知っていたのでなんとなく買えませんでした・・・。
在庫があまりになかったので、しかたなく通販で購入します。
F型接栓と同軸ケーブルを別々で購入しようと思います。

レンチは締めすぎると壊れるということで、
最初は手でしめていろいろ調整したいと思います。
どうもです。

虹や赤い輪郭が直ると良いです。
756名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 03:28:00 ID:1u5QHl5y0
>>753
どうでもよい事だが、下の階じゃないのか?
757名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 10:14:11 ID:hh5qTyMe0
>>756
右隣とか左隣の場合もあり得るだろ。
758名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 10:31:01 ID:kR09nOzd0
アンテナが建っている→上から下の階
外線を引き込んでいる→下から上の階
今はほとんどその家だけで完結、分配してぜんぶ端末ユニットが多い
759名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 16:08:15 ID:vH1eBQ0X0
ゴーストなどは存在しないのですが、
斜めの線が流れるようなノイズが無くならなくて悩んでいます。
アンテナはアパートの共用アンテナで、テレビは普通の接続1台とブースターを繋いでの接続2台の
計3台に接続していますが、どれも全く同じ症状が出ます。
色々と配線を付け替えてみたり、ブースターを切ってみたのですが状況は改善しませんでした。
何が原因で、適切な改善法が分かる方はいませんでしょうか?
760名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 16:37:25 ID:sleZHaGn0
>>759
このスレでも過去に何度も共同受信でテレビの映りが悪いという書き込みがあったが、
この手の問題は自分で何とかできるもんじゃない。
早く引き払っちゃえ。

次に部屋契約する時は事前に受信状態チェックすればいい。
大家には嫌がられるかもしれないが。
761名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 16:38:17 ID:q4mIjA8bO
地上デジタルのチューナーが欲しいんですけど、アナログのビデオデッキで地上デジタルを録画出来ますか?
762名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 16:40:42 ID:sleZHaGn0
>>761
できる
でも、さすがにそいつは板違いの質問だぜ
763名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 16:52:51 ID:q4mIjA8bO
762さん
教えてくれてありがとうございます!あと済みませんでしたm(_ _)m家電の所に来たの初めてだったのでどこへ行けばいいのか分からなかったので(^_^;)これからは気をつけます。
764名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 17:47:07 ID:mAokpgHl0
はじめまして、くだらない質問スレより流れてきました(専門のスレの方がいいかと思い)
俺の住んでる地域は非常にテレビ愛知の映りが悪く、困っております。
http://rerere.servebeer.com/src/up0831.jpg
このような状態です(携帯のカメラで撮ったので実際はもう少しマシです。
とりあえずテレビ愛知に相談してみるとして・・・・・他にどんな事が俺にできるでしょう?
アンテナは恐らく普通クラスでないかと思うので(素子が8と16くらいだったと思います)まずはもっと良いアンテナに替えたほうがよいでしょうか?
結構変わるものなんですかね?
765名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 17:57:21 ID:TFlmhvPo0
8素子=VHF、16素子=UHFだよね。
35chは余裕?
それだったら25chが3分の1のしか電波出してないから20素子でも十分可能性はあるけど。
取りあえず細かくアンテナ調整して一番良い方向で止めてみたら?
766名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 18:29:07 ID:mAokpgHl0
35chは大丈夫です。恐らく全てのチャンネルの中でも一番良いと思われます。
テンプレのサイトを見るとVHFは12素子、UHFは25素子が良いようなことが書かれていましたのでそれに替えれば大分変わるのかなぁ〜と思いまして。
ただ、自分では調整はできませんので頼むしかないですね・・・・・・・何分、2階建てのうえに俺が高所恐怖症なもので(w
何処のメーカーのどのアンテナが良いのだろう・・・・
767名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 21:38:48 ID:n4gdE/W60
>>764
ちなみにうちもテレビ愛知の画質が悪いな(三重県)
かといってアナログ難視聴地域だから地上デジタルで見ようにもCATVだのみだから
地上デジタルのテレビ愛知が見れない

よってテレビ愛知は糞テレビ局
768名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 21:42:53 ID:hh5qTyMe0
田舎モンは三重テレビでオバタリアンとおかまのテレビショッピングでも見てろ
769名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 21:47:46 ID:fabgFroc0
お前、詳しいな
770名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 23:27:31 ID:lG7Bj6BD0
>>766
> 何分、2階建てのうえに俺が高所恐怖症なもので(w
> 何処のメーカーのどのアンテナが良いのだろう・・・・

まぁブースターとか使えば屋根裏でも立派に写るケースもあるよ。
UHFアンテナであればゴースト対策が施されているものにした方がいいかな。
20素子以上あればより安心。
あとケーブルも是非5CFBクラスで。
771名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 00:07:22 ID:8zbYz6yc0
>770
ありがとうございます。
テンプレのリンク先で書いてあったには5CFBは一番よいものらしいですが結構変わるものなんですか?
あと、とりあえず自宅で講じれる対策としてはアンテナ、アンテナ線、ブースターといったとこでしょうか?
もしそれでも駄目だったらどうしよう・・・・・
今まで20年以上これが当たり前という感じでしたが、やっぱり綺麗な方がいいですからね。
何が何でも綺麗な画面で見てみたい・・・・(自分の部屋のテレビも買い替えを検討してるし)
ケーブルテレビも導入できないし(エリア外)地上波デジタルは費用がかさみますし。
772名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 01:15:32 ID:+CpAWJ4m0
>>768
おまえのような放送局に見方する奴は死ねばいい
773名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 04:42:03 ID:yb4z6h8c0
アンテナからテレビを繋ぐ同軸ケーブルにも種類がありますが、
アンテナ壁→レコーダーには5C−FV
レコーダー→テレビには4C−FB
と違う線を使って繋いでも大丈夫?
やっぱり映像にストレスが加わるのでしょうか
774名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 09:56:02 ID:whG8s++i0
細かい事はともかく大OK!
その接続なら3クラスのケーブルでも問題無い。
映像にストレスって聞かない表現。
ストレスがあるとすれば

>レコーダーには5C−FV

このアンテナ端子部分に「機械的ストレス」が
高くなるので上手に配線してください。
775773:05/02/21 10:18:39 ID:tOBfaLh30
>>774
どうもありがとうございます。
OKもらえて安心です。

でも
5C−FVをレコーダーに繋ぐのは悪い?ことなんですか。
うーん、ではどんな配線方法だと完璧なのでしょうか。
776名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 11:01:46 ID:z55WrKEl0
>>775
5Cクラスになるとケーブル自体が重いから端子に負担がかかる。
ケーブルを吊るすなどして、重さを逃がしてやるといい。
777名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 12:23:34 ID:0+pnyN/x0
>>767
俺岐阜でTVA砂嵐だったけど瀬戸に向けたらデジタルは映るようになった。
こういうことは極まれかな。
タワー自体別場所になった中京エリアは見られるようになった家と見られなくなった家が出てきそう。
778名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 17:56:51 ID:NH3JoV950
分配器付けまくりでゴースト軽減できないか?

全ての信号をまとめて100として
その内 ゴースト40 綺麗に映る60 と仮定

2分配器で20 30 になるはず
また2分配器で10 15
ここら辺で35dbのブースター使用
45 50
またまた2分配 22.5 25
以降繰り返し

分配器は電波を二等分するんだから
全ての信号が半分になるはずだ

無理か?
779名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 18:15:56 ID:jCFDQV4w0
>>778 無理だね分配器によってノイズが増えるし
第一 分配器=二等分じゃないですよw

どういったらいいかな
・信号はノイズが無い限り無限数に分配可能で無限の距離を伝達できる

でいいかな、信号はノイズによって薄れ信号と成さなくなるのです

ですから分配器というのはあなたの言葉で言うと

ゴースト 40 綺麗に映る 60 を2分配すると
 (1) ゴースト 45 綺麗に映る 55
 (2) ゴースト 45 綺麗に映る 55

とゴーストを増加し、綺麗に映るを低下させる効果しかありません
したがって分配器を入れれば入れるほどゴースト率が高くなるのです
780名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 20:40:46 ID:whG8s++i0
オモシロ〜
信号薄めたらゴーストも薄まるかって?
本波と偽波の相対比が高くないからゴーストと呼ばれる現象が起こる。

良くも悪くも「曖昧」で「滲んだ」世界がアナログなんだよ。
問題はドコまで欲しい部分を拾い上げるかが機材の性能(価格)と言える。
それと避けて通れないアンテナ設置場所と選択・設置ノウハウ。

あんたら気付いてるか知らんが綺麗と思ってる映像にも微妙な延滞信号が
様々な原因で混ざっているのだよ。相対比が高くマスキングされてるだけ。

デジタル波になったら分配損失も数値で直ちに認識できる。
青春と時間を注ぎ込んだ実践的チューニング理論・機材・時間・が
完全に無駄になる日が必ず来るのが嬉しいようでかなり口惜しいゼ!

暫くは地上TV波不公平状態が続くのが、視聴可能側としては
お為ごかしで無く気の毒だし、腹立たしいといつも思ってるよ。 長文スマヌ
781名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 20:55:01 ID:NH3JoV950
豚付けると
27.5 32.5 だな
782名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 21:05:59 ID:NH3JoV950
なかったことにしてくれ
もういいよ
もうこねえよ
783764:05/02/21 21:12:21 ID:p7TXlM8/0
テレビ愛知に相談のメールをしていたのですが、返事が来ました。

お問合せの件ですが、電波が弱く受かっていることが原因とまず考えられます。
  対策方法としては、アンテナ・ブースター(電波を増幅する機器)の調整・高性能化
 が考えられます。
  まずは、地元の電気店さん等に相談されるのがよいと思います。
 
まぁ、大体予想通りってとこでしょうか?
784名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 21:39:32 ID:ADxTUpmm0
>>780
綺麗さと引き換えに編集という手段の殆どを奪われる。



エンコ野郎の漏れにとってこれほど嫌なものはない。>地上デジタル
もちろん編集も自由自在。ややこしいガードもなし。
やるなら電子透かしぐらいにしろ。それなら地上デジラブになるよ。
785名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 21:49:33 ID:ImDFVLfE0
そう言えるのは幸せ者
786名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 22:04:40 ID:o0EL/1Ck0
俺はCATVのSTBレンタルで地デジにしちゃいました。
コピワンに額縁といった問題もあるにはあるけど、謎箱を通せばコピワンは
解決するし、今からアナログのためにGRTとかアンテナに投資するよりは
デジタル化できるならデジタルが一番だと思って。

謎箱だとハイビジョンのまま残せないけど、家のアナログ地上波よりは綺麗
だから、それなりに満足してる。
787名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 22:34:22 ID:wtxvhJhd0
>>786
> 謎箱だとハイビジョンのまま残せないけど、家のアナログ地上波よりは綺麗
> だから、それなりに満足してる。

自宅に映画館規模のスクリーンがない限りSD画質で十分だ
788名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 23:11:50 ID:ij2rAG950
786の録画環境を知りたい。
789780:05/02/21 23:24:06 ID:whG8s++i0
>そう言えるのは幸せ者

ホントだよナ〜
オイラはサンマの旨いとこに住んでるが、故郷などは
本土ではもっとも普及が遅い地域とされている。
この差はデカイと思うよ、実際。
790名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 00:00:25 ID:rsESylgn0
>>789
そういうところはCATVでカバーする計画なんじゃないの。
今地域外でもCATVでパススルーしてもらって見てる人結構いるでしょ。
そういう政策みたいよ。トラモジュやってるところはパススルーにしろって総務省に指導されてるようだし。

とにかく2011年(下手したらもっと前倒し)には全部デジタルになるわけだから。
791名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 00:24:25 ID:oiRXK6Yq0
ケーブルテレビ足立は、パススルーしてません。
792名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 01:32:03 ID:Dh3Nom+t0
ブースターってどうやって選べばいいのかなぁ・・・・特定地域向けのやつがあるみたいだけど、そっちの方が適してるのかな。やっぱり。
793名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 01:36:08 ID:fhzLxIBj0
どこ住んでるの?
794764:05/02/22 01:49:25 ID:Dh3Nom+t0
住んでるのは愛知の北西部、岐阜との県境の江南というとこです。
ちなみに、屋内用ブースター使ってもノイズだらけなほどテレビ愛知は酷いですね。よっぽど電波が弱いのだろうか・・・・
795名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 12:09:54 ID:KVdTFf5k0
やっぱ御近所の電気屋さんが詳しいでしょう。
指導代金も含むと考えてそこで機材購入すれば
思わぬ地域的限定条件も教えてくれる可能性も有るさ。

あとは35dB位のをヤフオクで安く買って実験しなはれ
強かったらアッテネーターかましなはれ。
多少の勉強代は必要だナ                ホナサイナラ!
796名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 12:51:23 ID:gSuoTVO80
>>792 なんでブースターが合ったほうが良いと思ったか教えてください
それによってどの程度必要なのかアドバイスできるとおもいます

アンテナから最も近いコネクタまでの分岐経路もあるといいですね

つまりアンテナからほぼ直結に近いのにゴーストやノイズが多いのであれば
ブースターでは改善しません
797名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 15:22:38 ID:BlBi1cag0
>>794
何素子使ってる?
うちは文化会館のすぐ東で20素子で問題ないよ。
岐阜放送も20素子で問題ないけど三重テレビはX型の30素子使ってる。
798名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 16:52:37 ID:FnnxERfl0
江南かーーおいらは、お隣の一宮だけど、やっぱ25番映りわるいっすねー。
ポケモンがきれいにみれないよー、うちも35番はめっちゃ綺麗に写るよ
距離的に名古屋の電波塔から距離一緒くらいだと思うけど、ところで1番は映りいかがですか?
私の家は壊滅的惨状なんですよ、+
799名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 17:29:54 ID:Kp3VVUdn0
なんで地デジなんかにしたんだろうね。
同じデジタルでもBSデジタルみたいにすれば難視聴地域なんて生まれないのに。
800名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 18:01:24 ID:gSuoTVO80
>>799 本気で800mの第2東京タワーを作る気でいたからでしょw
801名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 18:45:53 ID:y9Ua2j7m0
夜の方が受信レベルって下がる?
風も雲もない夜だったはず。
深夜アニメの予約録画が受信レベル低下のブロックノイズ入ってたんだけど。
昼間は50〜60(DV-HRD2、他局は70〜90)なんだけど。
802名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 19:15:43 ID:otxCP7Qm0
>>801
それは邪魔な電波が強まって、受信している電波のアンテナレベルが低くなったのかも。
803799:05/02/22 19:22:33 ID:Kp3VVUdn0
(;´Д`)!
もしかしてH2A2による衛星打ち上げ失敗率も鑑みてのことか
804764:05/02/22 21:47:22 ID:XseOXIqx0
え〜何でブースターが必要と思ったかといいますと、テレビ愛知に相談したら電波が弱いからブースターかアンテナを良い物にしてみたらどう〜?って言われたからです。
ただ、安そうなブースターを買って付けてだめだったのでどれくらい効果あるものかと思いながらも、特定地域用ブースターなるものがあると知りもしかしていけるのでは!と思ったのです。
経路については、よくわからないのですが2階建てで1階2階全てのテレビで同じ状態です。ちなみにゴーストは特に目立たない程度で酷いのはノイズだけです。
素子はおそらく20か、それより少ないはずです。
1chも(というかVHF)同じようにノイズがありますね〜ただ、何故かVHFは25chと違い比較的綺麗に映る時もあります。
姉の友達の家はうちより南の方にあるらしいのですが、そこだと25は普通に映るそうです。
結構狭い範囲で電波障害が起こってるのだろうか・・・・?

ところで、電波障害用のアンテナを使ってる人いらっしゃいます?
やはり、普通の中クラスのアンテナに比べると明確な差が出るのでしょうか?
805名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 21:55:43 ID:y9Ua2j7m0
>>804
特定地域用ブースター(中京地区)は
35chの前後(33chや37ch)の混信を防ぎつつ増幅させるものだったような(違ったらスマソ
806786:05/02/22 22:14:13 ID:cR4lAHMx0
>>788
CATVのSTBはパナのTZ-DCH500で録画は東芝RD。
DCH500は「取得中」テロップ問題が解決されたのもSTBにした理由の一つ。
ただ、DIGAならSTBとの連携が可能なのでそっちがいいかなと思ってはいる。
807764:05/02/22 22:51:56 ID:XseOXIqx0
ふむぅ〜メーカーに問い合わせてみようかな・・・・・特定地域用ブースターについて。
808名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 00:29:58 ID:jEXSm1nK0
メーカーサイトにカタログあるからそこに載ってる。
809名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 01:02:28 ID:qNZI/Ufe0
>764
もしかして、前置ブースターは付けてないの?
810名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 01:02:51 ID:aTYW/nsU0
だから近所の電気屋に聞いたら早いって........
問題は機種も含めた「実践」なんだからなんて
ここに書いてるモンに言っても無駄かな〜?
811名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 01:52:50 ID:5RcNut7D0
ブランキングゴースト対策に位相差アンテナを・・
と電気店に問い合わせたら電波状態が悪いからねぇー
位相差アンテナを舐めるな!前方ゴースト対策アンテナダゾゴルァ
812名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 08:31:19 ID:/EZ/M5/A0
家から20km先の地元中継所の延長線上に80kmに同一チャンネル使っている中継所があるせいか
同一チャンネルビートっぽい走査線の太くなったような線が入るんだけど
低素子アンテナ買えば効果あるだろうか。
今20素子アンテナで中継所方向の障害物(山)は地図上直線5kmにあります。
813名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 10:04:30 ID:qsOrU+Vt0
電気屋厨ウザイ
814名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 13:34:02 ID:lzdq/6Fv0
>>812
3点が一直線上に並んでいるのか?
一番厄介な例だな。
815名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 22:47:17 ID:qNZI/Ufe0
>>811
電気店に聞いてもほとんど無駄(ここの連中の方がはるかに詳しい)
電気屋に聞けばそれなりに知っているとこもあるから
816名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 23:08:24 ID:aTYW/nsU0
誰かにとってはウザイだろうが、揺るがない真実だわ ただし....地方限定
817名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/25 00:26:49 ID:8I7be1KR0
分波器の回路図の掲載されているサイトはありますか?
単純にFMラジオ用にVHFを分配したらテレビに影響が出るので
FM帯域のみ分波しようと思うのですが、製品として売ってないようなので。

818名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/25 00:59:30 ID:VIw5RRav0
フィルター無かったけ?
819名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/25 01:19:38 ID:whSrRiAI0
ローテーターってどうよ?役に立つ?
820名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/25 01:42:21 ID:VIw5RRav0
システムの設置・維持等の費用は複数アンテナ設置の何十倍かかるかな?
821名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/25 03:05:30 ID:joZAirn90
>>819
留守録には役に立たない。
822764:05/02/25 16:47:32 ID:dUroU5Lv0
ども、進展ありました。
駄目もとで少しでも良くならないかなと思ってブースター買ってみました。
びっくり、UHF全体の画像が良くなりました。
前買った奴の性能が悪かったのかいかれてたのか・・・・・まさか数メートルのアンテナ線を替えただけで良くなるとも思えないし(3CFVから5CFB?(編線の上にさらにアルミが巻いてあるやつ)
とは言え、VHFはほとんど良くなってないので(現在の25chと同じくらい)アンテナの交換をすればさらに綺麗になるかもしれないなぁ・・・・・
ふと思ったんですが、十分な電波を得られているのにブースターで増幅して強くしすぎてしまうと何かまずい事とかって起きますか?
823名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/25 18:22:21 ID:Pcol4rno0
>>822
> まさか数メートルのアンテナ線を替えただけで良くなるとも思えないし(3CFVから5CFB?(編線の上にさらにアルミが巻いてあるやつ)

数メートルじゃあまり違いは出ないだろうね。
でも10メートルあたりを超えるととたんに違いが顕著に出てくる物だぞ。
保険みたいなもので数メートルでも5CFBにしておくと精神的にも楽
(へんなところを疑い始める必要が無くなる)。

> ふと思ったんですが、十分な電波を得られているのにブースターで増幅して強くしすぎてしまうと何かまずい事とかって起きますか?

強電界地域でブースター使うと斜めに縞が入ったりする。
地域ごとに最適値があるのでレベル調整が可能なブースターを買うのが
一般的かと。

いずれにせよおめ〜
824名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/25 18:31:20 ID:BjivJZVC0
>>822
漏れが似たような感じでケーブルを変えた時、
笑えるくらいに変化があったよ
長さは4、5メートルくらいだったと思う

最初のケーブルが劣悪過ぎたんだろうな…
これに味を占めて、すべての部屋を5CFBに張り替えたもんだ
825764:05/02/25 20:33:47 ID:OXQY3g8S0
とりあえず今考えてるプランとしては、アンテナを高性能なものに替えて、その状態で十分ならばそのままで、ブースターが必要ならば屋外用のものを設置しようかなと・・・(そうすれば家全体のテレビの画質が上がると思うので)
後はまぁ、アンテナ線を5CFBに全部替えればOKかな?アンテナ線くらいは自分で線とプラグを買ってこればいいですし。
工事費込みで5,6万くらいで収まればいいけど・・・・
ところで、俺のテレビは近くにパソコンがあるせいでパソコンを起動させるとVHFにノイズが入ることあるんだけど、二つを離せれないとすると何か電磁波対策ってないでしょうか?
826名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 00:18:24 ID:kMrqg95j0
パソコン自体の質を上げることが先かな
コンデンサスレ見てM/B選んだり、電源を良いものに換えたり
自分でコンデンサ追加したり、NO-PCI付けたり
827名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 00:25:22 ID:7WZtjiWJ0
まずは接地が一番
828名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 01:12:11 ID:VS5x8xP30
うちは家で唯一風呂場にあるアース端子から自分の部屋までわざわざ
アース線を引いてきているよ。PCをはじめ接地が必要な端子はすべて
つないである。
829764:05/02/26 02:32:24 ID:sZaDErmx0
う〜む、パソコンの改善ですか・・・・・
NO−PCIでも追加してみるかな。
コンデンサの追加は・・・・・怖いしなぁ(ハンダは恐怖感があるので)
830名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 05:47:31 ID:KlT53QiT0
んな事しなくても完全な接続なら影響無い。
と言っても信じないだろうが............
831名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 11:43:07 ID:d76zc3Fb0
>>829
金の無駄
諦めるか離すかしる
832名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 12:51:18 ID:pxAkrMwg0
>>829
no-pciはネタだ
まずはケースをグランドに落せ
833名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 20:38:14 ID:UmAYjQifO
今までCATVを見ていて気かなったんだが、
うちのアンテナから引いて見ているアナログ地上波番組に
酷くメダカノイズが入るようになってた…
それも全チャンネルにまんべんなく。
ついでにCATVの特定のチャンネルにも数日前からメダカノイズが入る(テレ東)…orz
(当方東京多摩地区)
配線は何もいじってないのにナンデー?
834名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 23:01:50 ID:VS5x8xP30
medakaノイズ?
835名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 23:12:16 ID:7WZtjiWJ0
パルスノイズのことでしょ
836名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 00:17:19 ID:if90RLZq0
>>833
漏れのせいかも知れん。
漏れと同じ棟だったら許してくれ。
多摩のUHF中継局を受信するためにCATVとUHFを混合器で混合している。
ちょっと漏れてるかもな。
837名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 01:39:25 ID:5gl0NFwK0
>>836
うちは戸建だから大丈夫w
つか、うちから100m以内の距離にある馬鹿でかい送電線が悪さしているのだろうか…
ググったら季節柄、この時期は出やすいと書いてあったが…
どうしようもなければまずはCATV呼んで、その後電力会社にも電話かな('A`)
838mm2:05/02/27 13:00:52 ID:43IyRYUP0
>>801
>夜の方が受信レベルって下がる?
風も雲もない夜だったはず。
深夜アニメの予約録画が受信レベル低下のブロックノイズ入ってたんだけど。
昼間は50〜60(DV-HRD2、他局は70〜90)なんだけど。

それは昼間は、太陽風の影響で、電離層の高度がさがるから、地上の電波反射距離
距離短くなるので、良くなる場合有る。
839名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 13:59:57 ID:HsY0/Zr20
UHFに電離層は関係ないような・・・
840名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 18:25:15 ID:ODjeCCqF0
整合器には、300Ω→75Ω、75Ω→300Ω、75Ω⇔300Ωがありますが、
中の回路は別物なんでしょうか?
300Ω→75Ωの変換に75Ω→300Ωの整合器を使うと問題が出ますか?
信号が強いときのノイズが出てるような気がしますが、
もともと電波が強い地域なので、整合器が悪いのはっきりしません。
841名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 23:33:45 ID:ORLKlH2x0
偏波面の水平と垂直って何?
842名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 23:56:37 ID:xm4FcX5I0
>>839
そんなことないよ。
今日の午後もデリンジャー現象の影響でブロックノイズ入りまくりだった。
843名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 00:07:39 ID:kXQcW8nZ0
>>841
中学の理科の教科書でも嫁。
844名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 09:40:29 ID:DXSB6wxF0
>>841
水平:へび、垂直:龍
845名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 16:19:15 ID:CGr+DtGm0
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~jh2clv/bottledpant.htm

こんなんで地上デジタル受信できるのかよw
846名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 19:11:32 ID:CGr+DtGm0
スレ違いだったか・・
847名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 16:32:34 ID:15F2HJQh0
屋内ブースターのオススメキボン
848名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 17:03:10 ID:nJq72SYJ0
どれも大差ない
849名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 19:47:03 ID:4lq/z5x00
そして効果ない
850名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 20:00:27 ID:d973Q2rI0
では室外タイプのブースタのおすすめキボン
851名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 20:02:05 ID:eBpRi5pG0
どれも大差ない
852名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 20:32:30 ID:hRtZuty70
そして効果ない 
853名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 22:50:34 ID:0zaCt0oE0
ブースターの「何」をリポートするのさ?
必要な箇所に適切な利得の機材を挿入すれば機能するだけだよ。
言っとくが画質のクオリティには機器の「違い」など無関係。
854名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 23:16:22 ID:15F2HJQh0
誰もリポートするなんて言ってないはずだが・・
幻覚症状でもでたかな・・
855名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 09:12:12 ID:LlAdPGjL0
幻覚症状が出ている>>353に注意
856名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 09:12:52 ID:LlAdPGjL0
しつれいアンカー間違えた。
>>853でしたorz
857名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 12:03:00 ID:Jo8zEKu00
幻覚の感染ですか.....ヘヘ
858名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 14:37:43 ID:16JifLyk0
テレビ中継局(UHF再送信)だとゴースト除去信号乗ってない?
平塚なんだけどうっすらと右ゴーストが出る。
859名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 15:08:31 ID:3G1X5+Pp0
>>858
UHFならアンテナで高性能なゴースト対策品が売られているからそれを
使えば問題はないかと。VHFアンテナにはなぜかこういう製品売ってないんだよね。
技術的な問題なのかな?
860名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 18:27:18 ID:0IiOZhpb0
861名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 20:10:34 ID:Jo8zEKu00
>>859
コイツも感染してるな....ハハハ
862名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 22:34:08 ID:3G1X5+Pp0
> Jo8zEKu00

ヲチツケ
863858:05/03/03 23:38:56 ID:16JifLyk0
>>859
アンテナ交換したばかりだよ
平塚中継局から出てる電波にゴースト除去信号が乗ってるか知りたいんだ......
864名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/04 00:38:43 ID:gWwNiKXX0
>>858
平塚中継所からの電波にもゴースト除去信号は乗ってますよ。
ゴーストの段数が多すぎるとかで除去しきれていないんだと思うんですが
GRTをON/OFFしてみれば、ゴーストの出具合に差が出るので分かると思う。
865863:05/03/04 01:27:43 ID:D6CovucW0
いつの間にかGRT設定し忘れだと思われている・・
でも、ゴースト除去信号の有無がわかったから>>864に感謝!
866名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/04 01:50:39 ID:a5ecW83D0
今時基準信号ない訳ないよね?と言いたい
どんなに頑張っても除去しきれない場合もあるさ。

それも人生 妥協も必要サ
867865:05/03/04 02:29:30 ID:D6CovucW0
過去ログ読んでくれ、と言いたい

常に綺麗な地上波が観たい 2
http://natto.2ch.net/av/kako/1023/10232/1023211894.html

41 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 02/06/16 08:57 ID:ojheuO9F

東京タワーからの電波をUHFにして送信してる所から受信してるんですが、
ここからもGCR信号って受信できますか?

43 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 02/06/16 19:38 ID:q0pDRJmq

>>41
施設次第です
868名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/05 01:01:01 ID:+DigdEMx0
壁直列ユニットが錆びてきているのと、ネジ切りタイプじゃなくてF型接栓が直接接続できないので交換したいのですが、
壁の内側の方の接続もF型接栓にしたほうがいいのでしょうか?
869名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/05 07:53:49 ID:OwyRcG7L0
聞くまでもないと思うが
870名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/05 11:19:09 ID:lCycvgA40
>>868
法律的にはマンションだと個人の設備じゃないから気を付けた方がいい。
階下の住人が寝てそうな時間や停波時に工事すること。
技術的にはケーブルがピンピンだと、改めてF型接栓を取り付けたり
ユニットの入出力端子に半周してねじ込むためのケーブル長に余裕が無い場合がある。
個人宅ならやりたい放題だけど。
871名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/05 16:20:53 ID:zeKlPFPG0
>>870
> 階下の住人が寝てそうな時間や停波時に工事すること。

階下にも影響出るんだっけ?
872名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/05 18:39:20 ID:3bTLx/ww0
873名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/05 18:42:55 ID:vund0+n10
分譲と賃貸じゃ事情が違うよ
今の賃貸物件はコスト下げる方に意識いってるから
すっきりした系統よりコストダウンをまず考えてるのもある
874名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/06 19:45:00 ID:7Jnr5Kkk0
多摩丘陵以北の八王子、日野、立川あたりの
(横浜方面や多摩方面に小高い丘が見えているような)場所で
tvkや多摩中継局を綺麗に受信できているところはありますか?
ちょうどtvkはギリギリ?のエリアのようです・・。
ttp://www.nhk.or.jp/yokohama/jyusin/index.html

5,6年ほど前現在の住居に引っ越したとき、多摩中継局に向けて
UHFアンテナ(通常タイプ 20素子)を設置するも
電波が弱いらしく、砂嵐のまざった映像だったので
(東京MX(そこそこ綺麗)>>>>>tvk(軽い砂嵐)>>多摩中継局各チャンネル(砂嵐+色が変、ch.18は視聴不可))
CATVに逃げたのですが、諸般の事情でCATVをやめる可能性が出てきました。

前回工事を依頼した業者が、地元の業者ではなかったようで(知り合い?)、
最適な工事をしたかどうかは判りません。

とりあえず、tvkを受信できればよいのですが、
アンテナを横浜市鶴見区に向ける、ポールを少し高くするといったことで、
ざらつきがない程度の品質での受信は可能でしょうか?
(向きが違ってもそこそこ受信できた東京タワーと比べると、相当電波が弱いようで不安です。)


それと、東京タワー(MXTV)用にもうひとつUHFアンテナを設置するとして、
tvk用のアンテナとうまく混合できるでしょうか?
適当に帯域をトラップして混合してくれるような装置(U・Uミキサー?)はあるのでしょうか?
手元のカタログでは確認できませんでした。
(ローバンド専用UHFアンテナが〜ch.44までなのを考えると、汎用品では無理なのでは
ないかと考えてしまいました。地域専用品は高くつきそう・・。)
875名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/06 19:52:54 ID:E/4QRUlb0
八王子だけど、CATV加入する前は自前でアンテナ立ててたけど、TVK入ったよ。
ただ、高台にある家だけど。
876名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/06 20:35:12 ID:IyN40+gI0
2分配器を逆接すれば簡易混合器の完成
ただし漢でなければ成し得ない荒業
全て自己責任だから
877名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/06 21:22:44 ID:7Jnr5Kkk0
レスありがとうございます。

>>875
以前、市内の高台にある高層マンションに住んでいた
のですが、そこでは多摩中継局を受信していました。
衛星放送みたいな映りでした・・。
現在は、低くはないのですが、高くもない場所で・・。

>>876
それだと、普通に混合されるだけなので、受信品質の低下が心配です。
それぞれのアンテナで受信した信号のうち、
いらない帯域を、それぞれ混合前にカットできたらと思うのです。

業者に頼めば、専用のパーツの取り寄せでできるのでしょうか?
878名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/06 22:01:03 ID:BlmVq8bB0
漏れのところは多摩中継局から直線で2Kmだが、丘とマンションが邪魔しています。
879名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/07 00:16:01 ID:r7q7QxLM0
アンテナ同軸ケーブルなんだけど、オーテクのこれ↓ってどっちがお勧め?
また、これよりお勧めのものってある??

AT-DV85T http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv85t.html 

ATC-GL85T http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/gatelink/atc-gl85t.html
880874=877:05/03/07 00:39:50 ID:pzm9CiaT0
混合機は、Web上の最新カタログで見つかりました。
失礼しました。

>>878
やはり、UHFの場合は障害物があると
受信が難しいのでしょうか・・?
881名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/07 00:54:02 ID:+HepjZrW0
地区20年くらいの古い家なんですが
(同軸ケーブルじゃなく銅線むき出しで繋いでるやつ)
ひとつのアンテナからTV3台に繋げてるんですがリビングは綺麗に映るのに
自分の部屋のが汚くて見えません
ネットにつなげるとなぜか画質がさらに悪化します
なんででしょう?
882878:05/03/07 00:59:45 ID:Ws5hOna70
>>880
直線で2Kmだが多摩は出力がたったの200Wで、20素子でもザラつく。
28dbのブースター入れてやっとってところかな。
ゴーストはひどいけど。
883名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/07 01:05:40 ID:DMjRvLf40
>>881
そりゃ、アンテナもケーブルも分配器でさえ劣化しているからでしょう。
フィーダー線はノイズに弱いので、ネットの影響も受けやすいものと思われます。
その程度の配線なら、5万円くらいの予算で全部新しくしてもらえますよ〜。
884874=877:05/03/07 02:22:38 ID:pzm9CiaT0
>>882
そうなんですか。もっと出力が欲しいですね・・。
以前に住んでいたところは、5kmは離れていたのですが、
高台だったためか(?)きれいに映っていました。
マンションだったので詳しいことは判りませんが、
通常の20素子タイプのものが、住居ブロックごとに(?)
1棟あたり3,4本程度立てられていました。
UHFは、場所によって大分電波状況が違うようですね。

ところで、tvkの映りは、そちらではどんな感じでしょうか?


今の家の近所(の低いところ)では、(超)高性能タイプの20素子をよく見掛けます。
CATVもかなり普及しているようで、あのアンテナでも映っているのかあやしいですが。
885882:05/03/07 04:59:51 ID:Ws5hOna70
>>884
TVKはCATVで見てるのでわからんよ。
埼玉方面にアンテナ向けて試した事がないので。
886名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/07 05:00:57 ID:Ws5hOna70
間違った。TVKか。
横浜方面に向けるんだったな。
テレビ埼玉と勘違いした。
887名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/07 14:38:26 ID:wmHyLqdu0
民放VHFじゃ受信できないの?
888名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/07 15:02:48 ID:ADVhLyJK0
>>886
TVKはいくつか送信所があるよ。
周波数は違うけど。
889名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/07 21:47:03 ID:bebftVMo0
神奈川県出身で今も在住ですが
TVKなんて全然観ませんよ
890名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/07 22:06:21 ID:tYo7uyxf0
>>889
さくさくは見ておけ
891名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/07 22:09:13 ID:MKpEnPl60
あと、新車情報もな。
892名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/07 23:37:58 ID:xw9wOfzi0
東京なんだけど日テレだけがいつも画像最悪です。
何とかする方法はありませんか?
893名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/07 23:52:57 ID:Ws5hOna70
>>892
日テレに受信料払ってる?
894874=877:05/03/08 00:52:19 ID:4BM/EfJl0
>>885-886
そうですか。ありがとうございます。

>>887
VHFで受信できます。
以前のところでは多摩中継局がきれいに映っていたので・・。
895名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/08 11:57:37 ID:35/TJg0M0
日テレに見るものなんか無いだろ
896名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/08 13:13:11 ID:vtnbpUxQ0
イレブンPM
897名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/08 13:18:32 ID:uFr5VgHA0
部屋のテレビのケーブルをS5CFBに換えたのですが、
壁のアンテナ端子がF型接栓をネジ込めない、
いわゆる(上の方に出ていた)ツルツルの物でした。

この場合、壁側は
そのままツルツル用の差し込みプラグに接続するのが良いのか、
それとも、
いったんF型接栓を付けた後、差し込み式とジョイント出来るような
パーツを買ってきて二段に繋いだ方が良いのでしょうか。

或いはわざわざ気にするほどの差など無いのか、識者の方どうか御教授下さい。


ちなみに端子自体はがっちり固定されていて
壁を傷つけないと交換出来そうもなく、こちらは諦めました。
898名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/08 14:03:51 ID:NAA9IjgC0
899名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 10:06:35 ID:/j0G5/EK0
>>896
30過ぎのおっさんと認定
900名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 11:00:45 ID:BFBTqo4n0
理解できたオマエもな。
901名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 12:24:45 ID:/HDonauz0
>>898
回答ありがとうございます。
初めからこういうのを買えればベストなのでしょうが、
余っていたケーブルを使ってみただけなので…

ホームセンターなどで見かける、L字型のおしりにF型接栓を繋げるタイプの物は
何か使ってみるメリットは有るのかな…? と思い質問してみました。
902名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 12:47:41 ID:qWSOAqcg0
>>901
2段にすると接続部が多くなるからお奨めはしない。
903名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 13:09:55 ID:TDA8BiQ20
>>901
スペースに余裕のない狭い場所で太いケーブルを使いたい場合や下記の場合有効なアイテム

>>902
重量の重いケーブルの場合端子部のガタつきの原因になるから重さを逃がすのに敢えて使う場合もある
904名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:41:35 ID:fIeDDfvA0
シールドされてない部分が増えるわけだから、ノイズには弱いだろ。>数珠つなぎ

BSとかCSとかの受信状態が良い場合が多いのならそんなに気にすることないが、
地デジとかだと、飛び込みノイズで瞬断などの原因になるかも。

しかし、お勧めしないが、使ってみてOKだったら良いだろう。
ダメだったら加工品に換えればいい。
905名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 20:14:38 ID:/j0G5/EK0
>>900
俺は、まだ24だ
906名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 20:35:22 ID:ql9UTMMM0
>>905
もう24だろ!
907名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 20:35:43 ID:xYqwpYjT0
>しかし、お勧めしないが、使ってみてOKだったら
>良いだろう。 ダメだったら加工品に換えればいい。

完璧な回答。この理念は大概の事に通用する。
だがここの質問者にはソコソコやり尽くして満足出来ない人がいる。
その人達にあえて申せば「諦めもある意味、解決方法です。」.........ナンテネ!
908名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 20:57:42 ID:MaG/btCm0
良いケーブルって硬いんだよね。
機器をつなぐにはコネクタ部分へのストレスが心配。
だから俺は−FBより−FVが好きだ。
つか、より線で良いやつないのかな?
909名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:06:27 ID:ql9UTMMM0
>>908
ネジで取り付けられているだろうしストレスはそんなに気にしなくてもいいのでは?
910名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 14:54:55 ID:VH+bAV0P0
平気だろう?とのたまうオマエに一つだけ言っておこう
問題は端子の裏側、つまり機器の中がやられるんだヨ!

だから厄介なんだ
911名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 15:35:16 ID:FltX88N10
リアパネルはネジ留めで問題なくても中の基板にストレスが加わって半田が剥がれたり最悪基板にヒビが入るから大問題なんだよ。
912名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 17:51:32 ID:BmNz/oO+0
んなテレビとかなら10年も使わないから問題にならないだろ
1年以内なら保障が効くだろうし
1年もてば3年はもつだろうし
913名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 18:17:55 ID:AMd1fp1w0
>>912
>> 1年もてば3年はもつだろうし

意味不明
914名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 18:38:01 ID:mfyAT1XEO
現在ブースター使っている状態で1,3,5,25チャンネルの映りがイマイチです。25が一番汚く次に1が汚く、3と5は少しザラザラしてるくらいです。
家電量販店で相談したらVHFの方はこの辺りは8素子で充分のはずだから変えてもあまり効果ないと言われました。
そうなるとケーブルか地デジしかないでしょうか?
915名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 18:47:13 ID:sbOZ7a5K0
アンテナ以外にもケーブルや接続部の問題があるから一概には言えないんだけどね。
916名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 19:30:50 ID:vCGtT4fl0
東海地区なら地デジの影響で1と3と25は映りが悪くなったよ。
917名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 20:20:48 ID:mfyAT1XEO
まじっすか!?
じゃあアンテナ変えても効果は期待できないのか・・・・
918名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 20:29:28 ID:VH+bAV0P0
>1年以内なら保障が効くだろうし

だからって壊れたら不便でしょう?普通
それにTVに限った事でないよ。
911が的確に書いてるがVCRやDVDレコの
方が基盤密集度が高いだけにモロイ


>1年もてば3年はもつだろうし

この文面でかなり面白い人だと感じたよ、実際

919名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 20:37:13 ID:Cu34SHMX0
>>913
たぶん、バスタブ曲線のことを言いたいんだと思われ
でも、>>912は理解してないな
920名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 22:20:50 ID:2tQyGKT/0
3日持てば1ヶ月
1ヶ月持てば3ヶ月
3ヶ月持てば3年は持つ

仕事のことと機器寿命は別
経験と損耗は明らかに違う
921名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 22:21:09 ID:BuT1RzXW0
スノー現象が出ている時にアンテナプラグを抜き差しすると、映りが綺麗に直ることがあります。
何故アンテナプラグを抜き差しすると直るのでしょうか?
アンテナプラグを抜き差しせず、そのままにしておくと、ずっとスノー現象が出たままです。
これはやはりもともとの電波が弱いということなんでしょうか?
ブースター、買うべきでしょうか・・・。
922名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 22:21:21 ID:2tQyGKT/0
3日持てば1ヶ月
1ヶ月持てば3ヶ月
3ヶ月持てば1年
1年持てば3年は持つ

やべ抜けてた・・・
923名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 00:42:35 ID:V8UkcLF40
>1年もてば3年はもつだろうし
↑↑↑ この人キチガイ? ↑↑↑
924名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 01:02:32 ID:rsMAhcUa0
>>921
単なる接触不良なんだから
アンテナプラグではなくちゃんとF接栓でつなぐべし。
ブースターはすぐには要らないだろう。
925921:05/03/11 01:16:23 ID:WShu5n/D0
今日業者の人に見てもらって、接続に関しては問題ないと言われました。
ですがまた夜になったらスノー現象が出て、しかも今度は抜き差ししても直らなくなってしまいました。
今までは2、3回抜き差しすれば直ってたのに・・・。
もうどうすればいいのか。前まではここまでひどくなかったのに。
926名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 02:26:46 ID:5b+0SyHw0
どうすればいいかと言われてもね・・
もまえは従属するのか?と問いたい
927名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 12:45:08 ID:ZNWFbBkN0
>今日業者の人に見てもらって、接続に関しては問題ないと言われました。

それは幸い。つまりプロから施設面で「お墨付き」を貰った訳だから
残るは地域的問題だと言えるね。

多分何らかのノイズ元がその時間に発動するのが原因だと考えるのが普通。
対策は二つあって止めるか、避けるのどちらかだね。

最後の解決法は「気にしない」事ですよ、アニキ
928名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 20:13:16 ID:WIoBwcms0
>>922
来年度入社の新人の話ですか?
929812:05/03/11 22:30:33 ID:evn/SIzH0
縞模様を取りあえず金かけずに改善しようと思って
昔買ってあったVHFのアンテナを取り付けてみた。
50kmくらい距離のある名古屋テレビ塔のVHFが昼間にゴミみたいに下から上へ移動するノイズ(パルスノイズ?)
が入ってはいるものの縞模様よりマシ。
このゴミみたいなノイズは何が原因ですか?
太陽が沈むと綺麗に映るようになるのでデリンジャー現象って奴ですかね?
930名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 00:32:24 ID:rwsQ5faU0
ビートはF型接栓に変えるだけで直ったりする
Fプラグ接続で起き易いから症状だから
931874:05/03/12 01:45:41 ID:LLsxtUuQ0
どうも、先日はお世話になりました。
前回の続きで、アンテナ選びについてお聞きしたいことがあります。

20素子のUHF(Ch13〜62用)アンテナを
26素子(Ch30〜62用)の 超高性能型アンテナ(日本アンテナ 27UC-WX4など)
に替えることで、どの程度画質が改善されるでしょうか?

ttp://namihei.zone.ne.jp/
ここのアップローダーの35304に、キャプチャ画像を上げました。
片方が、以前に20素子のアンテナで受信したもの(録画)、
もう片方は、現在契約しているケーブルテレビの同じチャンネルの画像です。
このケーブルテレビの画像程度の品質にはなるでしょうか・・?
ざらつきがほぼゼロになれば良いのですが。
932名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 02:01:28 ID:rwsQ5faU0
ケーブルの画質はあまりよくない
かえってかアンテナ受信の方がキレイだ
933名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 02:12:45 ID:LLsxtUuQ0
>>932
レスどうもです。
20素子のアンテナで受信した方は電波が弱く・・まあ酷い荒れようなのですが、
ケーブルテレビはのっぺり+多重ゴーストなので、
アンテナをなんとかできれば、多少荒れ気味でも
ここちよい映像になるかな・・と考えています。
934931=874:05/03/12 02:26:47 ID:LLsxtUuQ0
すみません。補足です。

アンテナ受信の方ですが、
アンテナが別の送信塔を向いていて、
画像のチャンネルの送信塔と30度ちょい
角度がずれています・・。


角度調整でどの程度品質(見た目)に差が出るものなので
しょうか?

それと、同じ素子同士のもので比べて、
アンテナが2段のスタック(?)になっているものだと、
単純に利得も2倍になると考えて良いのでしょうか?
倍違うとどれくらい違うんでしょうか?
(加えてハイバンド専用のものを使うとすると・・?)
935名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 13:37:27 ID:JAn48KPf0
位相が完全に合わなきゃ2倍になるどころか打ち消し合って0になることだってありえるよ。
936名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 14:15:19 ID:AQWyHIpp0
やっぱ地方局より、東京タワーの電波が一番綺麗ですか? 港区とかの高層マンションで
東京タワーが間近に見えるところがよいでしょうか?
937931=874:05/03/12 14:41:51 ID:LLsxtUuQ0
>>935
レスありがとうございます。
ということは、いわゆる「超高性能」タイプの製品は
2倍でよいのですね。
938名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 16:27:44 ID:SypbZBHx0
うちのアパートの窓のすぐそこにサテライトあるんで室内アンテナでも
超クリアだよ。電磁波浴びまくりだけどさー
939名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 19:45:09 ID:JAn48KPf0
>>937
そもそもスタックの利点は二本を平行に並べることで特定の方角から来る
電波を遮断できる点。たとえばおぬしの家の隣に巨大建築物が建っていて
そこで反射してきた電波で激しいゴーストが生じるようであれば
位相をごにょごにょいじってその方角の利得を下げることが出来る。
これでゴーストを消すことが出来る。

そうではなくて単に電波の強度を上げたいのであれば本数の多いアンテナ
や高利得アンテナを選んだ方が遙かに効率的。
940名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 20:31:29 ID:bu+k2US40
地デジにすれば良いと思うよ
941931=874:05/03/12 21:22:08 ID:LLsxtUuQ0
>>939
レスありがとうございます。
なんか、スタックの意味を間違えていたようです。
ビルは、さいわい家の後方にあるので、
利得(と前後比)の大きなものを選びます。


ところで、素子数(利得)が2倍になったとして、
画面では、どの程度変わるものなのでしょうか?

一番性能の良いアンテナでも無理そうでしたら、
計画の変更をしなければならないので
どなたか>>931の画像でアドバイスをお願いします。
942931=874:05/03/12 21:25:19 ID:LLsxtUuQ0
>>940
地デジで安く簡単に済めばそうしたいのですが、
チューナー(内蔵テレビ)への投資金額を考えると、
今の段階ではアナログということになってしまいます。

それにUHF系チャンネルはまだ・・。
943名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 22:39:55 ID:BK6u/mVX0
アンテナ3分配器を購入しようと思っています。
この3分配器は機種によって映りが変わってくるとか
そういうことはありますか?
944名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 22:56:29 ID:qxKQlemm0
>>941
いちいちZIPのパスワードを解析してまで見る気にはならないんだが。
945名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 22:58:02 ID:1R+EIYKu0
蓮毛呂柿してあるじゃん
946名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 18:06:00 ID:WS4SIwCE0
S−HFLB>S−HFB>S−FBL>S−FB(C)>・・・・略
とのことですが、

・S−HFLB
・S−HFB
のケーブルってどのあたりでうっていますか?
検索などしてみたのですが、見当たらなくて。。。。

引越しをして、30mほど購入予定です。
どうせ、買うなら、よいケーブルをと思っています。
947名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 18:45:21 ID:3J4d6ck10
>>946
どうせロクに検索もしてないんだろ。

http://www.satellite.co.jp/shop.html
948名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 18:59:03 ID:0qFD+9kp0
愛三電機かオヤイデに有るだろ
949名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 22:58:20 ID:SX4rWhrn0
漏れは特にあてもなく100m巻き買いましたが何か?
950名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 01:07:31 ID:EJGGQNbp0
>>949
酸化させるなよ
951名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 09:39:07 ID:khzjf35+0
便乗ですまんけど、
5C-FB・5C-FBLとコンタクトピンありのFコネを今使ってるんだが、
コンタクトピンありの六角〆のFコネってあります?
探してるんだけど、なかなか見つからないんで orz
952名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 11:39:58 ID:mb/llhrA0
普通接触か圧着(カシメ)、それか半田でしょ?
国産では無いかもね。メリケン製なら超高価でありそだけど
953名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 23:48:22 ID:C/OLPbwO0
>>941
素直に近くの電気屋にアンテナと測定器を持ってきてもらって
どれくらいのレベルか測ってもらったら良いよ。

俺もCATVのUHFの映りに我慢がならなくなって、UHFアンテナを
建てようと思ったんだけど、電気屋に測ってもらったら、良いアンテナを
建てても無駄って言われた事がある。おかげで金をドブに捨てなくて
助かったよ。

まあ、頑張るならマスプロのLS30とかがお勧めかな。とても大きいけどね。
954名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 23:53:55 ID:9NFYhIsT0
LS30はお薦めだよ。
自分は屋根裏に設置する関係一回り小さいLS20にしたけどこれでも
画質は十分だった。LS30ならさらに万全だろうね。
ただでかいよ。3m近くあるんじゃないかな?
955名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 23:54:41 ID:9NFYhIsT0
あ、あと導波管の数が増えれば増えるほど感度と共に指向性もあがるから
アンテナの向きの設定は若干センシティブになるかも。
956951:05/03/15 12:34:54 ID:vWwY0Eji0
>>952
レスアリガd
やっぱないのかぁ。ペンチギューが跡ついてあまりきれいじゃないからなぁ。
957名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 20:46:43 ID:rTtbCmp/0
>>951
コンタクトピン+六角カシメだと、カナレのFP-C5Fがオススメ。
ついでに同軸ケーブルもカナレのL-5CFBを使うといいよ!
他のFBケーブルは編組がスカスカなのに対して、90%以上と(゚д゚)ウマー
放送局やケーブルTV局内の配線はL-5CFBとFP-C5Fの組み合わせが殆どで、信頼性も抜群。

ttp://www.canare.co.jp/cat/2004CAT_WT.pdf
これの38pが同軸、20pがコネクタ。
ただし、カシメ工具が高価なのが・・・orz
958名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 21:58:46 ID:a+xzBiLT0
>>957
ひょっとして『〆』を『カシメ』って読んでる?
>>951氏は六角レンチを使って〆るネジ式のコネクタを探してるのであって
圧着工具でカシメるコネクタを探してるのではないぞ
959名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 07:10:13 ID:d4WlzYIG0
5CFBをカシメもせずコネクタ差し込んだだけで使ってるけど
抜け落ちることもなく特に問題はないよ
960名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 09:41:58 ID:2brgYfOC0
十分ですよ、それで
カシメさえ完全なら
〆でなくてカシメネ
961名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 09:42:59 ID:2brgYfOC0
追記
このカシメは接栓本体の事だ
962名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 13:17:32 ID:pMF5fWcu0
コネクタのFP-C5Fは1コ170円でL-5CFBも1bあたり141円だが、
専用圧着ペンチは2万円もするぞ。
ちなみに芯線の被覆までワンタッチで剥けるワイヤーストリッパは1万800円。
963名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 14:07:01 ID:SQfguI+B0
コネクタ付きケーブル買えば解決
964名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 17:08:31 ID:58Uf2mm40
>>953-955
レスありがとうございます。
やっぱりそれが良さそうですね。ちょっとお金掛かりそうですが。
LS30は304cmらしいので、かなり大きいですね。
実物を見たこともあるのですが、ちょっと引きました。
もう少し小さめでほぼ同じ性能(?)のが日本アンテナのカタログ
に掲載されていたので、設置の際はそちらにしようと思います。
965名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 23:49:16 ID:S+vl+p2K0
ブースタの説明書を読んでいたら
「同軸ケーブルをアンテナマストに巻きつけたりしないでください」
と記載されていた。さすが巻きつけてはいないが、テープで縛っている。
何がいけないのでしょうか?
バランス型の平行フィーダなら分かるのですが。
966名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 00:48:43 ID:4yjSeIgJ0
コイル状に巻くと磁場で誘導電流が誘起されるからじゃないのか?
967名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 12:59:32 ID:e2f3nHWa0
私は針金(あまったステー針金)でインシュレータを自作してますがw
968名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 21:47:59 ID:DZSFQWGo0
>>967
ほうほう君の針金は巻くだけで地場が出来るんだ?
電流も通ってないのに。
969名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 23:01:17 ID:icQd0tur0
分配について質問です。

アンテナからブースターを介して6部屋に分配しています。
この状況で各部屋でTVを見ているのですが、ここから自分の部屋で
PCにも接続したいのでさらに分配する必要があるのですが、
分配というのは分配器で2つに分けた時点で、TVとPC両方同時使用
してるか否かに関わらず2分の1に減衰するのでしょうか?
970名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 02:25:06 ID:bPjRzkzj0
>>968


>>969
半分にはならない。2分配なら、入力信号から4db程度衰退した信号が2つできる。

これテンプレに入れたほうがいいと思う。
971名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 02:30:26 ID:hrn4TVBB0
>>970
-4dBは電力でいえば半分以下と思うが。
972名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 03:05:20 ID:T++vZdm70
>>970
実際知りたい事は何db減衰したかじゃなくて、元の映像と比べてどうかって事なんだろうけどな。
分配した映像は受信状態やテレビ、CHによっても変わるし、本人がどこまで気にするかなど
によるから試してみるしかないが、無駄な買い物をしたくはないだろうからな。
一般的には受信状態が良ければ気になる程は劣化しないよって言って欲しいんじゃないか。
973名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 11:02:59 ID:LD6W7+7y0
次スレ立てました

常に綺麗な地上波が観たい 9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1111111112/
974名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 11:37:09 ID:V0rdZt940
>>973
小津
975名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 14:05:33 ID:ELXEVYJ90
スノーノイズに困ってるので今日、量販店にアンテナの取替え工事を頼みに行ったら「地上波アナログでは限界がある。地デジにした方がいい。ここも100万のアンテナ使ってるがこんなもんですよ」と言い
ビートノイズが発生してるテレビを指差してた。
スノーノイズとビートノイズじゃ原因が違うのでは・・・・?
976名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 18:30:14 ID:V0rdZt940
100万のアンテナ


純金製か?
977名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 18:31:16 ID:FZ5k/Mdw0
>>975
ですよ

UHF受信できないのに地上波デジタルが受信できんのかと小一(ry
978名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 18:49:05 ID:c61riau+0
>>975
スノーノイズはレベル不足だから
多素子のに変えたらよくなるとおもわれ
979名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 20:52:15 ID:CWQgEbz40
>>975
その量販店の説明は正しいと思う。共同視聴用設備は高いし。
俺、最近デジタルテレビ買ったけど地上デジタルがレベル不足で
まったく映らない。(30mの3C2V暫定ケーブルでの損失)
で、UHF用ブースタを買って付けたら60以上必須という
レベルが16から68という値にあがった。
そしたら、まあなんとクッキリ映るんざます。
地獄から天国。デジタルだから当たり前だけど。
980名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 21:18:59 ID:kuU0rxL40
電気店の量販店なのによくしょうもない電波受信状態の映像流しているところあるよね。
恥ずかしくないのかね?
981975:05/03/18 22:26:05 ID:Sx+M22UC0
まぁ、何というか・・・・・恐らく地デジ対応のテレビなりチューナーなりを売りたかったんでしょうね。
確かに地デジは魅力的だけどね・・・・・だからと言って、テレビ4台+DVDレコーダー分を地デジ対応にしようとしたらいくらかかることやら。

>980
ありますよね、そういう店。というか、家の周りはそんな店が多いな。
高い物は地デジとかBSチューナー内蔵だったりで画像が綺麗だから余計に引き立つ。高い物を売る手法かな?
982名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 22:33:58 ID:swDNT4B40
っていうか量販店展示のテレビ、NHK流すのはいいが
B-CASカードの催促表示でっぱなしなのは仕様ですか?w
983名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 23:54:10 ID:rTKstH3u0
>>980 だよな、しかもよく東○のTVの感度が悪い場合が多いけどあれは策略かなと…
984名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 00:33:07 ID:vN+desuQ0
う〜ん、スノーノイズってアンテナ線の断線とか接続不良でも起きるんですね。
UHFは綺麗に映るのにVHFだけスノーノイズでまくりの場合って電波が弱いのか接続不良なのか、それともその両方なのか・・・
アンテナ線揺らすと画像が乱れるんですよねぇ・・・・
985名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 06:45:36 ID:FoKDfzTH0
>>980
金かければ電波状態がすべからく良くなるとは限らない。
986名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 06:54:28 ID:FxJ22K4g0
>>980
時計屋はわざと大幅に時間をずらしておくのが常識ですよ
987名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 13:20:17 ID:AraHvlpl0
ゴーストをアンテナをいじらないでなんとかできないのだろうか。
アンテナをいじることはできない環境にあるのです。
988名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 13:36:08 ID:sy75TbIH0
>>987
GRTで軽減ぐらいしかないね
989名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 13:43:44 ID:Xg4twiEo0
テレビ見ない
990名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 17:23:12 ID:S7U+xzBR0
>>987
ゴーストバス(ry
991名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 06:53:28 ID:d/rJ/Chb0
ニューヨークの幻
992名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 09:21:58 ID:lwlAuqlPO
ROUTE 20
993名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 22:36:53 ID:4oaWRY7J0
高い建物の破壊
994名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 06:35:17 ID:aXHGZ/yy0
破壊のための破壊
995名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 09:26:19 ID:R61nI8eW0
やっぱりいまだにプロフィールプロ?
996 :2005/03/21(月) 11:15:02 ID:h0SNJ+/k0
997?:2005/03/21(月) 12:58:03 ID:h0SNJ+/k0
998名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 13:35:22 ID:eueHm1L80
うぇ
999名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 14:27:41 ID:6vjmhEBN0
999?
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 14:28:14 ID:6vjmhEBN0
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。