常に綺麗な地上波が観たい 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
常に綺麗な地上波が観たい香具師が集うスレでつ。
質問等もどうぞ

前スレ
常に綺麗な地上波が観たい 3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1042010733/

各メーカーHP、関連リンク等は>>2-10あたり
2 :03/04/14 23:01 ID:tL7FBhKC
☆★☆常に綺麗な地上波が観たい★☆★
http://natto.2ch.net/av/kako/1007/10071/1007168843.html
常に綺麗な地上波が観たい 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1023211894/
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 23:01 ID:tL7FBhKC
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 23:02 ID:tL7FBhKC
ここを見れば、質問しなくてもわかる事が多い。
【テレビアンテナ学習の宿】
ttp://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/index.htm

あと、NHK にある
受信障害と改善方法
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/gijutsu/shougai/shougai.htm
っていうのも重要
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 23:05 ID:tL7FBhKC
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 23:08 ID:tNSJst8g
はげしく4げっと!!!!!!!!!!
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 23:23 ID:6Rg7HMVG
漏れの代わりに>>1さん禿げ乙
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 23:23 ID:6Rg7HMVG
75Ω同軸ケーブルの性能順
(但し、5Cとしラミネートタイプ・受注生産印のある物は除き、
周波数帯域最大〜2.6GHzまでの総合的な減衰量も考慮した。)
【また、5Cは省略した。例)S−5C−FB→S−FB】

S−HFLB>S−HFB>S−FBL>S−FB(C)>S−FB>FVS>S−FV>FV> 2V
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 00:19 ID:Q6frr1M3
パート3の941です。
新スレになったので、再掲させて下さい。
---------------------------------
皆さんコンチチハ。
過去ログ読んだんだけど、うちと同様の症状がなかったので質問させてください。
NHK1ch(総合テレビ)で、画像は全く問題無く映っているのですが、
音声に無線が混信したような感じのジージーガーガーで、とても視聴に耐えられる
状況ではありません。(NHK3chや民放では全く症状出ず)

そこで、NHKを呼んで見てもらったら「無線の混信ではない。アンテナ自体と設置(向き)の問題です」とのこと。
音声多重放送の番組の時に症状が出ることが多いです。

こういう場合にオススメのアンテナはどんなものがよいのでしょうか?
ちなみに2階建の一戸建て、100メートルと離れていない所に東京電力の30万KW級の高圧線ありです。
---------------------------------------
>>943さん
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1042010733/943
レスサンクスです。 こういう場合は、電力会社の方がいいのかな?
音声は、何でもないときは本当に普通に聞こえるんです。
が、調子悪いときは、本来の音声と混信のような音が入り混じってメチャクチャです。
 答電にも連絡する一方、自衛手段としてのアンテナでオススメってないでしょうか?
皆さんヨロシコ。
10マ○ニ喜び組:03/04/15 00:47 ID:H/ItlY9l
パナのE-80H購入したけど、
噂通り内蔵地上波チューナーがショボイ!
VHFではゴーストでまくりだし、もう少し高くてよいからGRT搭載希望。
TVがパナのD30でGRT内蔵しているので余計差を感じる。
誰かE-80Hで地上波を綺麗に録画するいい方法を知りませんか?
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 00:49 ID:/85F99ga
>>10
アンテナに金かけてみ
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 01:35 ID:AqMMwejP
>9
友人宅では、風が強いときに送電線が揺れて、
その振動の周期に同期してPCの画面が揺れてたらしいよ。
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 04:25 ID:yInm35me
>>10
X3買うべきだったと
1410:03/04/15 05:05 ID:0UvChAr5
>>11
集合住宅でアンテナを弄れないんです。
>>13
D30の地上波EPG+Irシステムでのラクチン予約を目的に買ったんですが...
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 05:20 ID:Iua2iakY
アンテナにナノカーボンを塗りたぐればいいよ
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 20:19 ID:h3aHMnHO
アンテナに精子かけてみ
すごいから
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 23:26 ID:io86dnLS
壁面端子からでも5CFBLにした方が良くなるかな?
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 23:58 ID:gHZ7jEHM
>>17
今使ってるのが安物ケーブルでなければ、交換しても効果は確認できないかも。
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 00:57 ID:y2H6purP
長さにもよる。4C-FVを10m近く引きまわしていたりすれば、結構変わるはず。
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 01:25 ID:wKtpgyy4
千葉に住んでる者ですが、MXや埼玉TVがうまく映りません。
できるだけ綺麗にみたいんですが、何か方法はあるのでしょうか?
アパートなのでアンテナはいじれないと思います。
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 01:38 ID:DLyypTxb
アパートだってアンテナ代と工事費出すっていえば
大家もいやとはいわんだろ
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 01:54 ID:1PEaIgxY
>>21
「ダメ!」と頭ごなしに言う大家がいて困ってる友人がいる。
TVなんて映れば十分と思ってるガンコジジィだと、あきらめて引越し検討
しなければならない。
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 03:00 ID:VM12yljO
自分の部屋に直接 CATV 入れるようにするとかは? エアコン用に外壁に穴があい
ていれば、大家の許可もおりやすいし。
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 16:37 ID:nBSld8xG
>>20
千葉のどの辺?ブースタとLS20以上は使ったほうがいいな。
御質問はコチラへどうぞ。
テレビ遠距離受信報告
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1045056704/l50
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 16:56 ID:QP3Id3Gd
関東圏外の人間だとエムエクースTVに違和感を覚えて仕方が無い

と関西人のぼやき
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 18:41 ID:7N3Nd2ro
ゴールデンウィークの親が居ない隙に、新規にアンテナを立てようと思っているのですが
一人で作業するとき大変な作業、注意するべき点はなんですか?
カラーワイヤーで固定するところが一番大変そうかなぁ…。

あと、もしよろしければ池袋か秋葉原でVHFアンテナ(マスプロ等)の在庫がある
お勧めのお店を教えて頂けませんか、よろしくお願いします。
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 18:59 ID:9Po8RO/x
質問。
現在、午後5時〜6時頃に東海テレビのチャンネルにパルスノイズが入るので困ってますが…。
テレビ中継放送所が受信するVHF帯電波にすでにパルスノイズが入ってて個人ではアンテナ
を換えても対策のしようがない可能性ってありますか?
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 20:40 ID:xE8XOHc8
「東京メトロポリタンテレビジョン」のインパクトに比べると
MXテレビって略称は弱い気がする。

MXTV→MXテレビ→東京MXテレビの順番だったかな。

と甲信越人のぼやき(サロン向けだな・・・)
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 21:54 ID:XbotQXle
>>26
友人呼んで監視させとけ
慣れてるなら別だけど一人でやるのは危ない気がする
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 21:59 ID:fFl0AXtD
>>26
屋根でアンテナに夢中になっている時の空き巣被害。
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 22:44 ID:7N3Nd2ro
>>29
学校の友達はみんな住んでる所バラバラだから多分来てくれない(ノ'Д`)・゚・
屋根は天辺の方の傾斜が緩いのと、屋根から2メートルほど下はベランダなので、まず大丈夫かと思っています。
考えが甘いでしょうか…。

>>30
シッカリ戸締りしてやりたいとおもいますw
32・゚・(つД⊂)・゚・:03/04/17 12:24 ID:PycvM64E
ウチの地上波はたまにこんな状態になります。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000386.mpg
も、もうダメぽ(つД`)
33山崎渉:03/04/17 12:43 ID:V5vEXh1h
(^^)
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 14:11 ID:mQtMwUd4
サンテレビ見たいんですけど方向が違うのでアンテナ追加するまでは理解できるんですがケーブル1本に混合したい場合はどどうすればいいのかわかりません・・
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 19:44 ID:I/VibRiH
>>32
うちも全く同じ症状が起きてる。
これってパルスノイズフィルタでなんとかなるのかなぁ?
でもパルスノイズフィルタって共同受信用のヤツしかみあたらないんだよなぁ・・・
36:名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 20:49 ID:NJZZJYMH
今、居間の壁面から古いケーブル(3C-2V)を10mひいて
自室のテレビにつないでるんですけど、
チャンネルごとに映りが違ったり
冷蔵庫のモーター動作によってノイズが発生したりします。
これって、5Cケーブルあたりに変えれば改善されるものなんでしょうか?

ちなみに、居間のテレビは普通に映ります。
37名無しさん:03/04/17 23:49 ID:1NLZM8Xl
age
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 00:24 ID:yQdk5BGC
>>36 問題の周波数も書くべきだと思うが…。
(分からなかったら4番を見て書いてくれ)
自分のお勧め配線は屋外はS-7C-FBで屋内はS-5C-FBLだな。
39名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 00:59 ID:TWrPbZHi
>>34
UHF同士の混合だな?
UHF混合器を使うべし

で、今はUHFアンテナ全帯域用が一本取り付けてあるのか?
サンテレビ36ch?を最も良好に受信するなら
UHF-lowアンテナとUHF-highアンテナの各々の向きに向けて
二つ立てて混合器で混合させる

全帯域用とUHF-highを混合させるとマルチパス(・∀・)キターになるだろうから
40(・∀・):03/04/18 07:27 ID:r/9gLsHo
>>32
ここまで酷くないけど、うちでも同じようなのが出る( ´・ω・`)
幸い保存することが多い夜の番組ではほとんど出ないんだけど・・・。
最近、近所でマンション建築してるけど、そういうのも影響あるんだろうか。
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 21:37 ID:kjJAwKBB
サンテレビとKBS京都の同時に受信は無理ですよね・・・。
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 23:39 ID:8rPcijZw
>>41
う〜ん…34ch、36chで同じアンテナになるからなあ
住んでる環境にもよるけど二つの放送局の間にむけて
マズーだけど両方受信か片方だけに専念汁
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 00:09 ID:oRYVZeG0
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 00:09 ID:oRYVZeG0
京阪沿線だとTVO・SUN・KBS、3つのUHFアンテナを向けた家をよく見かける。
地域向混合器 日本アンテナUUV(34/36/1−19)を使うと、
TVO・SUN・KBSがうまく混合できるよ。
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 00:34 ID:XHFILlzd
>>44
そんな良いのがあるんですか1回問い合わせてみます。
しかし、日本アンテナのサイトは全商品のカタログ無いのかな・・・。
4644:03/04/19 02:03 ID:oRYVZeG0
>>45
日本アンテナ テレビ受信機器総合カタログ
ttp://www.nippon-antenna.co.jp/product/03-04ge-catalog/menu1.html
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 02:36 ID:XHFILlzd
>>46
重ね重ねすいません。
UUV(34/36/1-19)のカタログを見つけました。
しかし、一つ気になるのですが1-19はVHFとなっているようですが
19チャンネルはUHFだと思うのですが一度VHFとUHFローチャンネルの
混合器で混合して入力するようになってるのでしょうか?
48名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 05:40 ID:uccfwkwu
>>47
TVO用アンテナとしてVHF+19ch(UHF)ってのがあって、その
VHFアンテナが19chのみ混合の混合器付きになっていて、混合
したものを出力している。
そのアンテナは2本のタイプとか、VHFアンテナの先端にUHF
アンテナが付いてるものとかある。
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 13:31 ID:XHFILlzd
>>48
なるほど分かりました。
しかし、今テレビ大阪用にUHFのアンテナあるのですが、それを1-19に接続して
その混合器はUUU混合と使用して、VHFはブースタに接続する事は出来るでしょうか?
それなら、今あるアンテナを無駄にしないで利用できるかと思うのですが。
50名無しさん:03/04/20 01:47 ID:xN3+wCa+
age
51山崎渉:03/04/20 01:55 ID:ZGJDdGt3
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 09:49 ID:7nvJHLvA
皆様、初めてですが質問させてください
先日TV新規に購入(KV-29DX550)したのですが
引越し先のTV壁端子が同軸とフィーダー兼用の物で
激しく鬱・・・
そこで、マスプロの直列ユニットDCC7S-P、電流通過型への交換
を予定しています
引越し先がアパートの2階建ての2階なので1階にも供給しなければ
ならない都合上、この中継ユニットになる見込みです

また、他にお勧めの物がありましたらご指導下さい
まだ一度も視聴していないのですが、交換して地上波は確認してみたいと思います
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 13:24 ID:aKb2zRhb
>>52
後は交換の時一階の人が録画してないことを祈るだけw
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 14:52 ID:mSCvLtAQ
輪郭・縦線ゴーストを根本から除去するために、アンテナを変えようと思っています。
↓ゴーストの出方はこんな状態です。
ttp://c2c-2.rocketbeach.com/~rakuichi_rakuza/uploader/upfiles/file1050816879.zip

この状態の場合、普通のアンテナよりゴースト対策アンテナに変えたほうが効果は期待できますか?
また、アンテナは10年以上前から換えておらず、近所の家のアンテナより低い位置にあり、VHFアンテナは
高い位置のほうが良いと聞いたので、屋根の上に3.6mのマストを買って取り付けようと思っています。
今アンテナのあるベランダの軒から位置を変更することは、画質の向上に効果は大きいでしょうか?
もしよろしければ、ご教授お願いします。
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 15:43 ID:aKb2zRhb
>>54
自分で全部出来る人だったらゴースト対策アンテナもいいけど、
工事屋任せだったら料金高くなるけど予算は大丈夫?
2階建ての家だったら5〜6万位ですむとは思うけど、

文字ひとつ分ずれた薄い方のゴーストは多素子の高感度のアンテナでメインの電波が強くなれば
相対的に消えるからゴースト対策アンテナは必要ないと思う、

輪郭状に濃く映ってる方のゴーストは完璧に消すのは難しい、ゴースト対策アンテナでも
多分今の半分くらいはみ出し量にするのが精一杯でしょう。
5654:03/04/20 17:15 ID:mSCvLtAQ
>>55さん
アドバイスありがとうございます。
取り付けは自分で行うつもりなので、コスト面ではゴースト対策アンテナを導入可能です。
少しでも改善される余地があるようなので、そちらを選択したいと思います。
やる事をやってそれでも駄目なら納得が行くと思うので…。

度々申し訳ないのですが、マスプロの『112GK12』かDXアンテナの『12V-112WN』の導入を検討しています。
実売価格に結構差がありますが、これはブランド料やサポート料の差、という事なのでしょうか?
特に性能差がなければDXアンテナの方を選びたいと思っています。
もしよろしければ都内で比較的安く購入可能なお店を紹介してください。よろしくお願いします。
57名無しさん:03/04/20 17:20 ID:sJfDxRGa
age
58名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 17:42 ID:aKb2zRhb
>>56
DXのほうが安い傾向があるね、普通のUVアンテナだけで言えばブランドの差だけだと思うよ、
マスプロの『112GK12』、DXアンテナの『12V-112WN』、このアンテナ使ってだめだったら諦めが付くねw
5954:03/04/20 23:06 ID:mSCvLtAQ
度々ありがとうございます!『12V-112WN』を導入することに決めました。
ゴールデンウィーク辺りに買いに行こうと思うのですが、どこか比較的在庫のある安いお店はご存じないでしょうか?
ググってもVHFアンテナの取扱店って殆ど出てこないので、秋葉原辺りを巡回してみようと思っています。
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 23:26 ID:u/Y1YILV
屋根に登ってアンテナ交換してたら隣の家の窓が丸見えで
のぞきに間違えられそうだった
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 03:45 ID:g24e2MJG
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 03:45 ID:g24e2MJG
すいません間違えました
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 08:59 ID:lofCMiIr
>>61
下から9番目右から14番目!!!!
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>61
64(・∀・)デモイキテユコウ:03/04/21 11:17 ID:PO7jCU+7
昨日の夜はビート障害ぽいのが酷かった(つД`)
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 11:21 ID:zU8F8ydo
マスプロのF型接栓を探してるけど、どこ行ってもDXアンテナのしか無い。
妥協してもいい?
マスプロを探し続けるべきかなぁ?
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 15:56 ID:PECZjVx1
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 20:46 ID:Y7n08ieL
F型接点といえばコネクタピン付を見かけるけど使ってる人いる?
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 21:03 ID:oFP2sVBe
>>67
5C-FB用でもピン付きと無しがあるからなあ

漏れは安いのとピンは無い方がいいような気がするので無しを使ってる
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 21:13 ID:FbObJLWy
>>67
ピン付きは加工結構大変。きちんとした圧着工具使わないと、接触不良のもとに
なるし。あと、ほんのわずかだけロスもある。その代わり、芯線の錆や酸化など
を考えなくてよくなるんだけど。
70名無し:03/04/21 22:43 ID:o+84pqA8
>68
同意
俺も無しタイプを使っています。
安いからね(笑
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 19:56 ID:BxWMTUXG
コネクタピンをカシメる際の力の入れ加減にもコツがいる。
弱いと接触不良、強すぎるとピンを割る。
慣れれば大丈夫なんだけど。
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 20:52 ID:Po5v1sY9
>>54
東京タワーの電波を受けてるエリアなら、ゴースト対策アンテナに
過度な期待はしないほうがいいですよ。
後ろからのは多少軽減できるだろうけど、前からのは、少しばかり
指向性が上がったところで焼け石に水。素子が増えればゲインも
上がるので、かえってクッキリと目立つことも。

10年換えていないのなら、ゴースト云々より、映り自体結構
綺麗になるかと。
あと、高さは、高ければ良いというものではなかったはず。

7354:03/04/22 21:38 ID:lJb+abH7
>>72さん、ご返答ありがとうございます。
まさにその通り、ちなみに多摩地区です。
どうもこのあたりは8素子のアンテナが一般的なようです。
素子が多ければ良いって物でもないんですね、何を買って良いのかまた判らなくなってきた…

高さは調整を要するのですか。とりあえず高くしておけばいいや、と思っていました。
拉げると困るし、固定も比較的楽なので1.8mのマストで色々と試してみようと思います。
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 02:33 ID:ZEsrJESs
>>71 専用の圧着ペンチを使っても力をい入れすぎたら切れちゃうんですか?
自分は、ラジオペンチの針金切断部分を力調整しながら圧着してます。
でもやっぱりラジオペンチは駄目かな…。
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 06:19 ID:wYfEtbRX
ちょっくら教えてくらはい
7Cのものにそれ用の接線をつけたとして、
ごく普通のテレビとかビデオとかにつけられるものでしょうか?
あと接線ってねじみたいに回すような形してますが、
これを取り付けるとき、回すとケーブルも一緒に回ってしまいますでしょうか?
どなたか教えてくらはいませm(_ _)m
7675:03/04/23 06:24 ID:wYfEtbRX
ああああああああ
あと一つ教えてくらはい
壁には現在これ↓がついているのですが、
http://nityanyou.tripod.co.jp/konekuta.jpg
これを接線でとりつけるのに変えることってできますでしょうか?
近くのホームセンターいってもそういった部品がないものでして・・(´Д`;)
ここを接線にできれば損失減って見栄えもカコイクなって、
取り付けもウマー(゚Д゚)になるんじゃないかと考えてる次第にございます。
どうか教えてくらはいm(_ _)m
77金正日:03/04/23 06:41 ID:Q6imNQJT
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.nuryou.gasuki.com/hangul/index.html
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
78 :03/04/23 07:23 ID:FSV3/oK0
>>75
つけられなきゃ意味無いじゃん(藁
普通のF型接栓と一緒だよ。
ネジの部分だけ廻るようになってる。

あと、壁の器具は接栓用のがあるよ。
ハンズとかには売ってたけどね。
79 :03/04/23 08:17 ID:wiwgbcBa
>>75 芯線の太さがかなり太いので、テレビやビデオに接続するにはコンタクトピンが必須になります。
でも分配器ではピンを使わなくても刺さります。(RF端子部分に左右の切れ目が入ってるのはピン無しでも刺さる)
あとF型接栓も少し大きくて重く、コンタクトピン付きだから高いね。
8075:03/04/23 09:29 ID:wYfEtbRX
おふた方感謝であります!!
これで心おきなく7Cにチャレンジできます!
圧着ペンチとコンタクトピン考えると高くつくので、
分配器か壁あたりまで7Cで屋内は5Cのいいのでチャレンジです!
サンクスベリーマッチでした!
81動画直リン:03/04/23 09:29 ID:F0Qbeat/
82 :03/04/23 09:57 ID:wiwgbcBa
壁用の器具も変えた方が良いね。
結合損失は変わらないと思うけど、F型接栓に換えることでシールド効果が出て
ノイズを拾いにくくなり、長期使用時の耐久性も上がると思う。
8375:03/04/23 18:01 ID:wYfEtbRX
レスどうもです〜
壁用のも思い切って変えることにします


ところで・・。
過去ログを全部読んできたらまたまた疑問ができてしまいました。
ケーブルは減衰率の他に外部からの混入ノイズが重要とありました。
私の場合、そんなケーブルが長くならないだろうから減衰率は
そんなこだわらなくていいんじゃないかなーと考えております。
そこで、ノイズを防ぐ機能に重点を置いた場合、
HFBとFBLどちらがいいのでしょう?
また5→7→10と太くしてくとノイズ防ぐのはよくなりますでしょうか?
どなたかよかったらお教えくださいましm(_ _)m
84 :03/04/23 19:22 ID:wiwgbcBa
トリプルシールドであるFBLの方がシールド効果は上だと思います。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=S%2D5C%2DFBL+S%2D5C%2DHFB
ただし、内部導体がHFBが1.2mmに対してFBLは1.05mmと細くなり、減衰量が増えてしまうようです。
自分が思う理想は前にも書きましたが、壁まで(屋外配線)はS-7C-FBで壁からテレビまで(屋内配線)はS-5C-FBLのようなシールド効果の高いものが良いと思います。
あと周波数が低いほど減衰量は低くノイズの影響を受けやすく、逆に周波数の高いものは減衰量が多くノイズの影響は受けなくなるので、VHF帯ではシールド性の高いものを優先して使いたいですね。
(過去ログに確かVHF帯でシールド姓の高いケーブルに変えたらゴーストが減ったという報告があったと思います。)
 総合的には、現在他の電化製品からのノイズで困って無い限り、安くて耐久性もよく利得最優先なS-7C-FBが一番良いと思います。
地方在住者に多いUHFアンテナでの遠距離受信で少しでも多くの利得を稼ぐ為にもお勧めします。
85bloom:03/04/23 19:22 ID:F0Qbeat/
8684と同じ様な意味ですが:03/04/23 21:33 ID:YrFD1qG5
普通のS-5C-FBは2重シールド構造、芯線の太さ(直径)が1.05mmです。
これに対してFBLはFBにアルミのシールドを加えた3重シールド構造で外部ノイズに対して強い。

また、HFBは2重シールドだが芯線は1.2mmとなり、こちらは外部ノイズよりも(FBよりも)減衰量が少なくなること重視で作られてます。

このスレで5cで本当に望ましいのはS-5C-HFBLだと言っていた人がいたのですがHFBLは入手性が困難です。

また、S-7Cの芯線は1.5mmで、S-7C-FBLを使えば5C-HFBLを使う必要がなくなりますが7Cは太く(曲げづらい)、また7C用接線を使わなければならず、屋内配線には適していません。
8775:03/04/23 21:57 ID:wYfEtbRX
>>84さんありがとうございますm(_ _)m
現在ノイズに困ってなく、また6分配を8分配に変えようと思ってるので、
ご助言の通り、壁まで利得を重視で7C、屋内は電化製品からのノイズ対策と
経費削減のため5C−FBLにしようと思います(゚ ▽゚)

アドバイスありがとうございました〜
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 01:25 ID:aOSH9HTx
マスプロのS-5C-FBかFBLのケーブル探しに行ってみたら、
マスプロは無かったけど、関西通信電線っていうメーカーのS-5C-FBが
1m/100円で売ってた。
これってどんなもんでしょう?
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 01:32 ID:1SZwWyG0
お前ら5C−FBとか使ってるのか?w
全然ダメダメだよ7C−FBか10C−FBぐらいつかわなきゃ!!
90 :03/04/24 03:48 ID:gKkXscLJ
>>88 関西通信電線は良いと思うけど高いね…。
1m100円なら100m1万円になっちゃうやん。
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 04:00 ID:t58pyBGo
>>90
そういう時は、1m単位じゃなく箱(100m)で買うんだよ。
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 15:56 ID:ShGj4ooc
>>54
多摩なら東京タワーより、多摩にある通称田無タワー
(KDDI東京ネットワークセンター)のほうがよろしいかと。
93 :03/04/24 17:56 ID:n7gpP6R2
S-5C-FBLならヤフオクでm50円で買えるよ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53624265
大阪製線のだけどね。
コネクタとかも安いし。
買ったことあるけど対応も丁寧だったよ。
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 18:49 ID:vOS1eDCw
>>74
たぶん、こういう風な圧着器じゃないかな?

    ↓
  →○←

コンタクトピンの穴に芯線を入れて四方からかしめる。
で、かしめる力が強すぎると、ピンが割れたり、芯線が中で切断されてしまう。
弱すぎると、接触不良。
ハンダ付けは不可かな?
コンタクトピンの芯線を挿入するところに、小さな穴がありませんか?
あれば、コンタクトピンに芯線を挿入して、その穴からハンダを流し込めるはずです。
ピンから余って盛り上がったハンダは、カッターナイフで、綺麗に除去してOK。
9593:03/04/24 18:51 ID:vOS1eDCw
ウッ、ずれた。
9694:03/04/24 18:53 ID:vOS1eDCw
>>93さん。スミマセン。
>>95>>94です。
97 :03/04/24 19:09 ID:hMrt656V
>>93 こっちを買ったんですか?
大阪製線って西大阪製線の事ですよね?
オークションでは、5C−FBL(S-5CFBLとは書いてない)と書いてあるのですが、
実際のケーブルにはどう書いてあるんですか?
出来れば画像UP希望です。
9893:03/04/24 20:37 ID:n7gpP6R2
>>97
西大阪製線だった。スマソ
S-5C-FBLってなってたけど。
画像UPまで必要なのか?
9975:03/04/24 20:52 ID:wcdn15Jd
先生がた!
ハンズ見てきますた!
壁に取り付けるのありますた!
でうまく説明できないのですが片方(屋内側)が接線で、
もう片方が↓こんな感じに止めるものでした。
http://nityanyou.tripod.co.jp/konekuta.jpg
こういう風にちょくにつけるより、
接線の方がシールド効果があるという風に教えていただきましたので考えたのですが、
壁に止められるなら中間接線を埋め込むっていうのはいいアイデアではないでしょうか?
つっこみ希望です。
http://nityanyou.tripod.co.jp/sessen.JPG
100 :03/04/24 21:13 ID:hMrt656V
>>98 大阪製線のケーブルに印刷を見てみたかったので…。
あとこのケーブルの編組も見たいです。
自分の持ってるS-5C-FB(西大阪製線)は編組がどうも少ない気がします。
101 :03/04/24 21:20 ID:hMrt656V
>>99 マスプロから発売してるシールド型直列ユニットを購入したらどうですか?
これならF型接栓に左右の切れ目が入ってる(入ってないものは5Cが限界)ので7Cまでコンタクトピン無しで直接入りますよ。
10275:03/04/24 22:39 ID:wcdn15Jd
はおっ!
マスプロのは両方接線なのですね!
情報ありがとです。・゚・(ノД`)・゚・。
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 23:45 ID:fY8er+Sf
余計なお世話ながら

オスの方は F型接栓
メスの方は F座型

ちなみに通は 接栓 でユーザー辞書登録 コレ最強
10454:03/04/24 23:54 ID:dGSBwtgO
>>92
助言ありがとうございます。
『西東京スカイタワー』、『西東京タワー』、『田無タワー』、etc...
呼び名がありすぎて情報を検索しにくい…
謎が多いタワーですね(w

検索にかかった受信アンテナの写真を見る限りではUHF帯の発信をしている様ですが
VHF帯の1〜12chと同一の放送内容を全て見る事が出来るのでしょうか?
あまり予算が無いもので、VHF・UHF両方のアンテナを買うことは難しいです。
もしよろしければ教えてください。よろしくお願いします。
105 :03/04/25 00:09 ID:WIeafVWh
>>92 検索したら出てきたよ。
http://tv-tower.hp.infoseek.co.jp/chukei/tama/

これ以外のチャンネルは出てないので自分で判断されては?
106 :03/04/25 00:16 ID:WIeafVWh
>>94 穴は開いてます。
この穴は今まで線が先端まで入ってるのか確認するものだと思ってました。
でもこの穴は小さくて蓋をする位しかハンダが入らないと思いますが…。

そこで今までの加工をもう一度やり直してみたいと思ったのですが、
コンタクトピンだけ売ってる所とか、接栓が安い所はありませんか?
10754:03/04/25 00:46 ID:f+QeQj9O
>>105
素早いレスありがとうございます。
サイトにたどり着いておきながら見落としていました…
幸い、普段見ている放送は全て受信できるようです。

今まで頂いた助言で、東京タワーからの受信ではゴーストを0に近づける事は難しいと判りました。
『スカイタワー西東京』は家から約1.5km程しか離れていないようですし、こちらに賭けてみたいと思います。
UHFアンテナ選びは地上波デジタル放送の事も気になるので、VHFのそれ以上に悩みそうです。
また機会があったら助言よろしくお願いします。
108名無し:03/04/25 00:58 ID:tqCf0s0o
>106
キミが住んでいるところをカキコしないとレスのしようが無いよ。
109 :03/04/25 02:27 ID:WIeafVWh
>>108 通販(ネット)希望なんです。
店まで買いに行ってたら交通費で安い所を探す意味が無くなる。
110 :03/04/25 02:36 ID:WIeafVWh
>>107 地上波デジタルの確認をしたけど、この中継所から出してるチャンネルが思いっきり一緒やん。
使ってる周波数帯域が一緒なので混信必死です。(このまま出力を上げて受信可能になるわけはないのでアナアナを確認してください。)
11175:03/04/25 08:35 ID:oPBaoSmn
>>103
お世話ありがとうございます!
片方はF座型というものなのですね!

それにしても接栓をずっと間違えていたとは・・。
いつも接線でぐぐってました('A`)
それでも結構でてくるのが不思議(゚ ▽゚)
11275:03/04/25 10:01 ID:oPBaoSmn
上の少し勘違いしてますた F座型わかりますた
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 11:34 ID:QqqXTjNB
>>111
折檻するぞゴラァ
11454:03/04/25 18:53 ID:f+QeQj9O
>>110
お手数をお掛けして申し訳ありません。
アナアナ変換の作業は、
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2003/028.html#channel
と同じ事をやるだけですよね。
だとすれば問題ないので、スカイタワー西東京からの受信で行きたいと思います。

アンテナは今のところLSL30にしたいと考えています。
スカイタワーから約1.5kmの位置にしてはオーバースペックの様ですが
この選択の結果、コスト面以外で何か支障が出る事はありますか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
115 :03/04/25 20:13 ID:7dElYYyE
>>114 アナアナ変換ですが、恐らく多摩テレビ中継放送局の方のチャンネルが変更されてると思います。
変更前のチャンネルはすべて受信可能だと思いますけど、それによってはオールチャンネル用UHFアンテナを必要とするかもしれません。
あとアンテナにLSL30を予定してるようですが、まずローチャンネル専用でアナアナ変換は大丈夫かどうか確認が必要なのと、
かなり大きいアンテナで強風で方向が変わってしまうとの報告があり不安な場合は止めた方が良いと思います。
実際、自分もLSL30とLSL20で購入時に迷ってましたが、設置してみるとLSL20で良かったと思っています。
あと3.6mのマストではジョイントが2つ必要ですよ。
116 :03/04/25 20:40 ID:7dElYYyE
大きな間違いを書いてしまいました。
ジョイントではなくステーリングでした。
11754:03/04/25 21:44 ID:f+QeQj9O
>>115さんありがとうございます。
チャンネル変更について調べてみたところ、『18〜32ch』から『47〜61ch』へと変更になるようです。
少し考えて、自分なりに良さそうだと思う購入方法を決めてみました。

         LSL20・30を購入、設置
                  ↓
  チャンネル変更後にLS20・30を購入、交換
                  ↓
デジタル放送開始後にLSL20・30を流用、追加

という手順を踏んでいきたいと思っています。
チャンネル変更の具体的な日付が出て来ていないため、今LS20・30を設置することは
『常に綺麗な地上波が観たい』という理想から上の様に考えました。

LSL・LS30は確かに大き過ぎるかもしれません。
風の影響もありますが、重量等も設置の作業を考えると大きく影響を及ぼしそうですね。
上の発言はどうしたと突っ込まれそうですが、画質にさほど影響が及ばなければ、LSL・LS20を検討した方が良さそうです。
もしよろしければ、実際の利用状況をレポートして頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
あとマストは>>73の通り、1.8mの物を利用する予定です。
118 :03/04/25 22:21 ID:7dElYYyE
>>117 1.8mのマストに付けるならLSL30でも1人で設置できそうだけど低くないですか?
電波の来る方に高い建物があるならマストの高さのほうを優先するべきだと思います。
特に地上波デジタル放送は障害物に弱いそうで極力高くする必要あり。
11954:03/04/25 22:34 ID:f+QeQj9O
>>118
何度もすみませんです。
受信状態は『LSL30+1.8m<LSL20+3.6m』となる可能性が高い、という事ですね。
一人で設置する関係上、3.6mのマストを使用する事は少し不安ではありますが
可能な手順を考えて何とかやってみたいと思います。
でもワイヤーでの固定は相当困難そうです…。
120 :03/04/25 22:55 ID:7dElYYyE
東京タワーと多摩テレビ中継放送局の方向はそれぞれどうなってるのですか?
あと読み返したら54で書いてあったのですが他の家よりも低いらしいですね。
12154:03/04/25 23:07 ID:f+QeQj9O
>>120
東京タワーがほぼ真東、多摩テレビ中継放送局がほぼ真南です。
家は二階建ての建物に三階部分を付けた感じの構造で、三階の半分はベランダになっています。
アンテナの位置が他の家より低いというのは、ベランダの柵に短いマストで取り付けてあるためです。
周辺の家は二階建てが主なので、屋根は高い位置になっています。
122 :03/04/25 23:16 ID:7dElYYyE
まず今回のアンテナ交換でゴーストを少なくしたいんですよね?
UHFの方がゴーストが少ないのですが、それでも障害物以上の高さがあった方がより効果が高いです。
その意味で書きました。
あとアンテナの利得ですが、UHFは高さには比例しません。S字カーブを描くそうです。
あと、ラブストーリーは遠距離受信用の高利得アンテナで地元中継所などからの受信ではかなりオーバースペックですよ。

>一人で設置する関係上、3.6mのマストを使用する事は少し不安ではありますが…

一戸建てですよね?
2階建てですか?
1人で設置するなら尚更、LSL30の全長3mは屋根に上げる際にぶつけるなど危険だと思います。
123 :03/04/25 23:25 ID:7dElYYyE
それでしたら屋根よりも高くなれば1.8mのマストでも問題なさそうですね。
でもマストが1.8mではアンテナ2本付けるには短いと思います。
理由はアンテナ同士の間隔を1m開けるのがメーカー推奨な為。
ちなみに地上高何Mですか?
12454:03/04/25 23:31 ID:f+QeQj9O
>>122
三階一戸建てです。
一万円程度までなら予算を惜しまないで高画質を追求したいのですが
その場合、どの辺りのランクのアンテナが最適なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、もし宜しければご教授ください。
12554:03/04/25 23:35 ID:f+QeQj9O
アンテナはUHF帯用1本のみ取り付けます。
地上高はハッキリは分かりませんが、約50m程だと思います。
12654:03/04/25 23:38 ID:f+QeQj9O
>>125
すみません、間違いです
50mはありえない…1階の高さが約2.5mとして大体7.5m位です。
127 :03/04/25 23:58 ID:7dElYYyE
アンテナはLS20かLSL20で十分だと思います。
マストも1.8mで良いと思います。
あとは同軸ケーブルに金をかけると良いですね。
ところで、屋根馬で設置するんだとステーを打つのですが大丈夫ですか?
あぶないので決して屋根から下に屈んでステーを打たないでくださいよ。
以前検索したら、年配の人が屋根から落ちて救急車で運ばれたニュースが乗ってました。
12854:03/04/26 00:07 ID:hA1CL8Kt
>>127
色々とアドバイスを頂きありがとうございました!
LSL20+1.8mのマストを導入する方向で決定しました。
同軸ケーブルはS-7C-FB辺りの物を使おうと思います。
ステーアンカーを打ち込むときは、屋根の周りを一周する様に
足場があるのでそこで行い、足元には十分に注意したいと思います。
ゴールデンウィークが来るのが待ち遠しいです!
129 :03/04/26 00:17 ID:Qt38r5tb
マストは耐久性とアンテナの固定を考えて太い(32)のが良いです。
あとターンバックルも買いましょう。
ターンバックルを使うのと使わないとでは、アンテナ支線の張り具合が全然違います。
(風が吹いた時にアンテナが揺れないで安心。)
13054:03/04/26 00:45 ID:hA1CL8Kt
了解です。
アドバイスを頂いた事に注意して、取り付け器具も購入して行きたいと思います。
ちなみに今、分かった事なのですが約1.5kmではなく約3.5kmでした…
どちらにしろ、東京タワーよりはずっと近いですけどね(w
131名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 02:25 ID:Xb+kdmi2
お気づきかもしれませんが、多摩テレビ中継放送局(KDDI東京ネットワークセンター)と
西東京スカイタワーはまったく別物です。
多摩中継局は>>105のページにあるように、多摩市南野、多摩ニュータウン南部の
町田市に接した地区にあります。一方、西東京スカイタワーは田無タワーの名が示すように
旧田無市の東久留米市、小平市との境界近くにあり、こちらからはテレビ電波は出ていません。
>>121から判断するに、多摩中継局の位置は正確に把握されてるように思いますが、
念のため。

あと、多摩中継局の周波数変更は今年9月からの実施が予定されています。
http://www.tokyo-dtv.org/area.php?area=63
13254:03/04/26 06:30 ID:hA1CL8Kt
>>131
>>92さんが田無タワーって言った事がきっかけで、UHF帯受信を
考え出したのでずっと勘違いしてました…。
よく見たらぜんぜん場所が違う…
東京タワーよりずっと遠いよ(ノ'Д`)・゚・ ウワァァァ---ン!!
DXアンテナの『12V-112WN』買ってきます…
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 08:10 ID:p0NYK/aj
都内マンションで10年間ぐらいチャンネルによって画質が悪いです
最近はさらに悪化してきてます。。。
134名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 09:09 ID:9iM9t49t
>>133
よかったでしゅね
135 :03/04/26 12:26 ID:Qt38r5tb
昨日、あれだけアドバイスしましたが無駄になりましたか…。
ところで、周りのお家でUHFアンテナのみ設置のお宅は無いですか?
あれば放送エリア内の中継所が他にあるかもしれませんので電気屋などで念の為、相談してみた方が良いと思います。

多少距離があっても、高感度アンテナで十分な利得が得られればUHFの方がノイズが少なくなります。
(電波の反射が少ない=ゴーストが少ない。あと周波数が高いほどパルスノイズなどの他のノイズにも強くなってます。)
13654:03/04/26 21:14 ID:hA1CL8Kt
>>135
大体の家がVHFのみでVHF・UHF併用が次に多い感じです。
UHFだけというのはよく見ていないのでなんとも言えませんが、少ないと思います。

> 多少距離があっても、高感度アンテナで十分な利得が得られればUHFの方がノイズが少なくなります。
ノイズ・ゴーストの低減が当初からの目的なので、やはり未だに興味があります。
当方は清瀬市、東久留米市、新座市の丁度交わる辺りなのですが、距離的には東京タワーに若干近いです。
試してみない事には何とも言えないと思いますが、多摩テレビ中継放送局からは受信可能でしょうか?
13754:03/04/26 22:34 ID:hA1CL8Kt
何度も書き込み、申し訳ありません。

家の大体の位置(少し外してあります)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.45.36.807&el=139.31.6.721&la=1&fi=1&sc=7
東京タワーの位置
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.16.597&el=139.45.0.517&la=1&fi=1&sc=7
多摩テレビ中継放送局
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.36.8.494&el=139.25.22.971&la=1&fi=1&sc=7

位置関係は以上のような感じです。
遠いと言いましたが、結構微妙な線でした。直線距離は、あまり変わりません。
138 :03/04/26 23:12 ID:LaG94Osy
恐らく受信は出来ると思いますが遠距離受信なので十分な利得を得られないかもしれません。
でも地上波デジタル受信用のUHFアンテナとして先行投資として買って試してみるのも、いいかもしれませんね。
あと近所の家のアンテナの方向や大きさはどうでしたか?
13954:03/04/26 23:41 ID:hA1CL8Kt
>>138
今窓から見てみましたが、VHFアンテナと同じ方向(東)に向けている家が多いです。
どこに向けているのか分かりませんが、北側に向いているところもありました。
反射器が付いていない方が受信先の方向ですよね?
今探した範囲では南向きに取り付けている家は見つけられませんでした。
皆、NHK・東京民放5社はVHFで受信しているようです。

多摩中継局のカバーしている範囲は
http://www.kanto-bt.go.jp/faq/digital/hyou/henkou_tokyo.htm#tama
に載っている範囲と考えられますが、微妙な線ですね…
140 :03/04/27 00:26 ID:FP7t8kRu
そうですか…。
周りの家には多摩中継局の方向に向けてるところは無いようですね。
http://tv-tower.hp.infoseek.co.jp/chukei/tama/
によると出力は200Wですからやはり無理っぽいです。
遠距離受信にはやはり数kW(キロワット)は欲しいです。
14154:03/04/27 00:36 ID:YeJbZwIz
>>140
そうですか…
貴重なお時間を割いて頂いて申し訳ありませんでした。
そして、今まで色々とアドバイス本当にありがとうございました!
結果的にはVHF帯受信となりましたが、他との比較で十分納得した選択が出来たと思います。
アンテナを換えたら、また報告させて頂きます。
それではこの辺りで失礼します。
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 09:37 ID:K9Q78HCN
地上波を分配したいのですが、2分配器のおすすめなどありますでしょうか?
過去ログも拝見したんですが、具体的な品名が見つけられませんですた…
お手数ですが、アドバイスおながいします。
143 :03/04/27 11:35 ID:FP7t8kRu
マスプロのWEBカタログを見てスペックを比較して買えばいいと思うけどな。
マスプロは業界第1位で公開しているデータに一切嘘は無いと断言してるのが売りです。
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 11:51 ID:agf1CKcz
VHF帯なら5C-2Vで十分
145名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 12:28 ID:nRYMQS3I
>>144
曲げが固いから5C-FVが好き、
146名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 12:37 ID:maTmJt7R
>>145
あまり柔らかすぎても画質に影響するよ。
剛性が高いとカチッとしたシャープな絵になる。
147142:03/04/27 19:20 ID:sWQfcRl3
>>143
レスありがとうございます。

ちょっとくだらない質問っぽいんですが、もう1ついいでしょうか?
WEBカタログに載っている物が通販にも近くの量販店にもないんですが、多少探してでもそれを
買った方がいいでしょうか?量販店の、カタログになく具体的な数値がわからない物(それも
マスプロなんですが)を買ってもいいことないですか?
「どれ使っても大丈夫そう」っていう電波状況じゃないんで、神経質になってしまいまつ。どなたか
ほねがいします。
148 :03/04/27 20:06 ID:npykvb8p
それはマスプロのカタログ落ち製品という事ですか?
地上波だけなら古いのでも大丈夫だと思いますが、現在のは
結合損失やノイズに強い亜鉛ダイキャスト製に改良されてます。
 あと2分配という事ですが屋内型ですか?それとも屋外型ですか?
また、通電タイプの確認も必要ですよ。
149142:03/04/28 00:30 ID:kyZXp+s4
>>148
ご親切にどうもです。
カタログ落ち…なんでしょうか?ちょっとその辺はわかりません。(;´Д`)
分配するのは屋内で地上波だけなんですが、「亜鉛ダイキャスト製」かどうかっていうこと
くらいを確認して買えば問題ないですか?
それから、カナーリアフォなことを訊いてしまうかも知れませんが、地上波の分配でも「通電タイプ」
って重要なんでしょうか?

回答いただく度に遅レスで申し訳ありませんが、今一度お付き合い願いまつ。
150 :03/04/28 02:24 ID:ZjkoQszl
その使用方法なら、金属ケース(亜鉛ダイカスト製)に覆われた物ならどれでも(他社でも)大差ないと思います。
通電タイプは全端子通電型というのがありそれは衛星用です。
ブースターを使っても1端子なので地上波オンリーなら必要ありません。
大差ないと書いたのは製品によって、対応周波数が上はどこまでと決まってるからですべてが地上波位は対応してるので今回は関係ありません。
151名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 02:48 ID:AkM/x7Aq
前スレに
>マスプロのSPFAシリーズが一番(・∀・)イイ! と思う
ってあったけど、マスプロのオフィシャルサイトのカタログにはないよね?
それと分波器のカタログも無いよな。

しかし似たり寄ったりの製品が多くてベストチョイスを見つけるのが難しい。
152 :03/04/28 14:42 ID:uxFgCZta
このスレを読んでる人の中でマストが一番長いのを使ってる人は、マスト何mでアンテナは何を使ってますか?
現在マストは3.6mですが、アンテナの高さよりも隣の家の屋根の方(送信塔方向)が高いので困ってます。
地元中継所からの受信なので利得ではなく、ゴースト除去が目的なので普及型の軽い14素子アンテナ使用です。
153:名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 16:43 ID:fLhdNEPI
通販で5C-FBLとF型接栓を注文したのはいいけど、
よく考えたら家に圧縮ペンチ無かった・・・。

やっぱり、普通のペンチじゃダメかな?
154 :03/04/28 17:35 ID:/xs2IQZM
>>153
難しいかも。
半田ゴテもってるなら、コンタクトピンの穴から
はんだを流し込む手が使えるけど。
155名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 17:36 ID:IobxXVfh
>>153
ピン有りを買ったの?

FBLならピン無しで(゚Д゚)ウマーだぞ
156名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 17:41 ID:BA/TkfVF
5C2Vで19chが混合機から部屋に引き込む5〜8mで6〜8dbほど落ちるんだけど普通ですか?
VHF帯は各2dbほどしか落ちてないんだけど
157142:03/04/28 17:46 ID:gUcl6mA0
>>150
ありがとうございます!
型番ひとつで大きく違う、っていうようなものではないんですね。安心しますた。
さっさと逝ってきます。

>151
「SPFAシリーズ」、気にして探してみます。

みなさん、お手間取らせました。どうもありがd!
158名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 18:28 ID:RDoi/S9K
マスプロのサイト、リニューアルしたのはいいが
CATVアクセサリのリンクが貼れてないなど中途半端だな
159153:03/04/28 20:44 ID:w7tdN/HU
>>154 >>155
レスどうもです。

買ったのは、FBL用の接栓(FX-5L)です。
こんなことなら、ピン無しのFP5にしておけばよかったですね・・・。

仕方ないので、適当な接栓が無いか近所のホームセンターで探してみます。
160名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 21:47 ID:82u76HL9
>>159
圧着ペンチ買ったらどうですか?
安いものは1000円程度でありますよ。
161 :03/04/29 02:11 ID:PRxdL8kC
>>160
1000円で買える?
3000円くらいしたと思ったけど?
162名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 11:37 ID:AZQHKEny
F型って網はカットするの?それともそのままひっくり返してとめるの?
163 :03/04/29 11:59 ID:kMuvKS2F
網組はカットします。
シースの外に出してもノイズを拾いやすくするだけで無駄だと思います。
164名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 15:14 ID:aa40vQ5A
おれはニッパでそっと締めるが
165153:03/04/29 17:05 ID:bj45J1TU
今日商品(5C-FBL・FX-5L)が届いたんですけど、
すでにケーブルに接栓が装着されていました。
親切なお店の人、どうもありがとうございました。

・・・そして、スレの皆さんお騒がせしました(苦笑
166名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 21:04 ID:SGK0qH4A
>>165
ワラタ、いい店だね。
167名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 21:57 ID:obmXP1QN
UHFの地域なんですが、電波状態が良くないので
いまソニーの1番安いビデオを使ってるので、家にある1番高性能と思われる
EDV−9000のチューナーを外部チューナーとして
使ってみたいんですが、UHF入力が300Ωしかありませんでした。
ビデオのUHF入力が300Ωの場合、アンテナからはフィーダー線で引いいたほうがいいんでしょうか?
それとも5C−FVなどで引いて、ビデオの直前で変換したほうがいいんでしょうか?
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 22:29 ID:jQVjvu/I
室内ケーブル(10mくらい)を3Cから5Cに変えたんだけど、
ノイズが見事に消えてビクーリ!
特に、NHKなんか以前はスノーノイズがすさまじくて
観れたもんじゃなかったんだが、今ではクッキリ映ります。

思い切って変えてよかった・・・。
16992:03/04/30 02:14 ID:Pr6Z8L3B
>>54
>>131
スミマソン。知ったかだったようでつね。
逝ってきまつ。
170151:03/04/30 03:47 ID:h+T8EI1/
店頭でマスプロのカタログあったから見てきた。
SPFAあったけど旧製品みたいな感じ。
SPFD(屋内)SPCFD(屋外)が最強みたいだね。
下ランクの製品との価格差もちょっとだし、長く使う物だと思うから
良いの買っとけってことかな。

マスプロのサイトで見れるのは極々一部なんだと思った。
さっさと全製品のラインナップを載せろー。
171名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 04:56 ID:I9+6YSv1
>>167
フィーダー線は損失こそ少ないもののノイズをものすごく拾いやすいんで、
同軸で直前まで引っぱって直前で75Ω->300Ωの変換かますほうがいい。
172名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 23:55 ID:tTd2mKo7
マンション全体がケーブルテレビになりました。
(ケーブルのチャンネルには加入していません)
地上波の写りがチャンネルによって良くないです。原因は何でしょうか?
●症状(↓うまく行けてるかな?)

| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  |  |   |
|  | A |  |
|  | 地 |  |
|  | 帯 |  |
|__|___|_____|

まず、画面全体がザラついている。
そして画面中心に縦線があり、残り左半分の更に半分ぐらいに縦線。
縦線は線というよりは↑図のA地帯(線と線の間エリア)とそれ以外の
部分との境で、A部分が他より暗く写る(白画面だとA部分がグレーっぽい)。
また時報が出た場合で説明すると。うっすらと、画面中心の線の右側上部にも
写ったりする症状もある。


173172:03/05/01 00:01 ID:95Kv2zr+
ずれすぎました図が……

|  | A |     | 

コレ↑で分かりますでしょうか?コレのテレビ画面分の高さがあると
思って下さい。
17454:03/05/01 00:11 ID:gL+brrdA
>>169
イ`!
結果的には駄目でしたが、色々と勉強できるきっかけになりました。
情報提供、本当に感謝しています。
今は、ゴーストの無い綺麗な映像の見れる日の事を思いながら
出掛ける先々で、アンテナ観察を日課として生活しています。
175名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 00:24 ID:xZBbaRQ9
3C全部(10m)と 5C(9m)途中から3C(1m)なら
どっちが いいですか?
途中で変に繋ぎ変えないほうがいい?  
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 02:12 ID:hpQQX92D
>>172
マンションということで、
他の住民にも似たような症状が出ていますか?
住民の6割以上から苦情があれば、
CATVの導入責任者(?)に改善義務が生じる。
と、某家電メーカーのサービスマンが熱弁していました。

…改善方法じゃ無くて、スマソ
177名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 02:40 ID:QdMwzcC1
F型コネクタ凄い威力ですね
取り付けも簡単に出来たし
今までテキトーに付けてたのが馬鹿みたい
178名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 10:32 ID:VDMjvcl/
F型接栓(別売り)をアルミ箔つき5Cに取り付けようとしました。
偉く固くて金具が入りません。なにかコツでもあるんでしょうか?
又アルミ箔の扱いは、どうすればいいでしょうか?
金具を差し込むときに、ムケてしまいますが……
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 11:20 ID:jKwR2qLa
大阪だけどいまパルスノイズ出てる人いる?
いつもよりすごいんだが
180bloom:03/05/01 11:22 ID:s+9jlhBA
181名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 11:28 ID:CKUM2/Ll
2分配機を地上波のみの利用なんですが、手元にあるモノは、
片方電流通過型になっています。
地上波限定の利用でもこのタイプで問題ありませんか?
(一応型式YAGI CSPD2)

又、これは壁の端子にワンタッチ取り付け用なんですが、
それを普通にケーブル線→ケーブル線(2分)に使おうと思ってますが
問題ありませんか?
182名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 12:05 ID:ZW3RF/6g
将来性を考えて4分配器を買おうと思いますが
今はテレビ2台しかないので2分配器でも足りるのが現状です
だいたい1分配に付き2dbほど損失がありますが、4分配器で2分配分の配線しか
しなければ損失も2分配分で済むでしょうか?
4分配分の損失があるなら2分配器にしようと思います
183名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 12:30 ID:zZiBjbRB
>>182
当然4分配ぶんの損失。
184名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 13:22 ID:ZW3RF/6g
>>183
集合住宅で深夜にテレビを見ると他の世帯がテレビを見てない分だけ
他の世帯の分岐器損失が帳消しになって次ぎの世帯に信号が流れてくるわけでも無いと思うし
構造も似てる分配器でもやっぱりそれは同じ事なのかな
決定的に違うのは家内の4分配器の内、2分配分はテレビにつながってないんだけど
それでもやっぱり4分配分の損失あります?
使っていない2分配に鉄のキャップつけたら、損失が無くなったりしないかな?
185名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 13:38 ID:m9e+oBmM
漏れの家田舎だからゴーストでまくり・・・( ´Д⊂ヽ
縦線ゴーストはもちろん、リンギングも字幕などの右は激しく、
明るさゴースト(?)も人物などの右に色まで確認できるくらい出ます。

というわけで改善したいのですが、ケーブルも太めにしアンテナも調節したので、
ゴースト除去チューナーほすぃ。(地上波デジタル化まで)
中古の2万円くらいでどこかにイイの無いでしょか?
186名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 14:27 ID:zZiBjbRB
>>184
分配器の構造調べてからモノを言おうね
187名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 14:35 ID:AaC7CvI1
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 14:51 ID:2OvaTwW5
>>185
中古旧型VTRでゴーストリダクションチューナー搭載の機種があるから、それ使ったら?
チューナー部分が完動でVTR部分が故障のジャンク品なら、タダみたいな価格で手に入るよ。
189名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 15:42 ID:RnDYVZjA
減衰器って何ですか?
190名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 16:21 ID:HhiTaqV0
アッテネーター
191 :03/05/01 18:18 ID:5jeOjEWh
>>182 他の人が無茶苦茶なこと言ってるけどあんまり気にしなくて良いよ。
8分配を損失の多い(周波数が高いから)110度CSで使おうが、2台や3台しか
繋いでなかったら見て分かる利得の低下は見られません。
 沢山使うようになってから、ブースターも追加したら問題はありません。
192185:03/05/01 20:08 ID:qRNKB2bb
(;´Д`)早速のレス有難うございます。

>>187
ヤフオクしたこと無いんです。利用料の支払いなどから利用自体が困難なので。

>>188
そういった物はどんなところで売ってるんでしょうか?

日本橋になら出かけれるんですが、自力で探し出さないとダメでしょうか?・・・('A`)
193名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 20:23 ID:SZXWFgK7
>>172
混変調(だったけかな?)かも?
隣のチャンネルの輪郭が薄っすらと見えてやしませんか??

ビデオとか他のチューナー通して見て変化あるか、確認してみてください。
194名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 21:12 ID:W+7oEzlf
>>183=186さんと>>191さんのどっちを信じれば良いかわかりません
8分配器の内2分配しか使わなくても損失が8分配分なら
2分配と8分配の損失を比べたら770Mhzで9.5db、2000Mhz以上で12dbの差があって
これが画質と無関係とは思えないほど大きいです
8分配の内2分配しか使わなければ損失は2分配器と同じ6dbで済むと言うことでしょうか?
195 :03/05/01 21:37 ID:5jeOjEWh
この程度の分配損失が気になるなら、同軸ケーブルにはもっとお金をかけて太いのを使って下さい。
こういう人に限ってビデオデッキのアンテナ出力(テレビ1台専用になってる)は使わないんだよね…勿体無い。
196名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 21:51 ID:qQKvhCFt
>>195
おまえのほうがアホ。
いまどきビデオのアンテナ出力で、分配ロス補償してるようなものはない。
そんなのテレビとビデオをRF接続してたころの話。

今ではデイジーチェーンのほうがたいていのケースで画像悪い。
197 :03/05/01 22:11 ID:5jeOjEWh
やっぱりそう書いてきたか…。
スレ読んでたらあなたと同じ意見が書かれてますが、使わずに空けて置いても分配損失が発生してるよ。
アンテナ出力を付けておきながら分波器になってるビデオの方が悪い。
それでも使うならダミー抵抗を付けるべきだ。
198 :03/05/01 22:13 ID:5jeOjEWh
間違えた。
それでもアンテナ出力を空けておくならダミー抵抗を付けるべきだ。
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 22:53 ID:eKXISnCO
テレビやビデオのチャンネル微調整設定で目盛りを
左にすれば画像が、にじんでいき、
右にすれば画像が、輪郭が強くなり赤色が変になっていきますよね。
その右にしたときの状態に似た症状に、なるチャンネルがあります。
それは、常にではなく時々強くなったりします。(週の何日かの数時間)
又そうなった時はどう調整しても正常な画になりません。
どういった原因なのでしょうか?
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 23:14 ID:N5xmgbfE
>>183さんも>>195さんも意見一致、分配器の分配分の損失が生じると言うことですね
でもこの程度の損失と軽く言うけどVHFと比べるとUHFチャンネルに薄くスノーノイズが出てるんですけど
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 01:50 ID:Sfn/jlKf
>>198
終端抵抗ってこと?

分配損失の発生よりも反射波による雑音(S/N低下)の方が影響デカイような気がするモナー
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 02:27 ID:TkJH6jvv
>>200
だから、分配器の構造を理解してからモノを言えよ…

>>201
反射波を生じさせないようにするための終端抵抗だろ
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 02:36 ID:Sfn/jlKf
>>202
それはわかってるんだが(;´Д`)基本だからなぁ
>>198がやけに「分配損失」に拘ってるのが激しく気になっただけ・・・・・
204名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 02:55 ID:VjpjupH2
終端抵抗の話が出てるのでちょい質問

能動的にマッチングを取るターミネータってある?TVアンテナ用で。
以前、IEICEかどっかの雑誌でそんな話が出てたんでつが
肝心の製品にお目にかかれなくて(´・ω・`)

205名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 14:12 ID:RhAg+oNu
>だから、分配器の構造を理解してからモノを言えよ…

理系は偏屈が多いな
このスレは大学の電気、電子科卒業が参加条件でしたか?
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 15:05 ID:4ROwPd0d
>>205
偏屈かどうかは知らんけど、理屈抜きの語られるとカチンと来るよ>理系





そんな漏れも某工大院電気系中退組。偏屈教官から逃げてきますたヽ( ゚∀゚)ノアヒャ
207名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 16:03 ID:9pv2HTgI
ベストな状態をバスィッと提示してから話しすればいいのに。

結局、
・2分配で済むなら2分配、4分配必要なら4分配、と使わない端子が出ないような
分配機を使う。
・どうしても使わない端子がでてしまう場合はダミー抵抗を付ける。
・分配による損失が気になるくらいなんだから、太いケーブル、F型接栓は常識。
ってことでいいですか?
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 22:11 ID:Y2AaGi7l
>>193
>隣のチャンネルの輪郭が薄っすらと見えてやしませんか??
他のチャンネルが写り込むことはないですが、
そのチャンネル自身の映像が、普通のゴーストのようにすぐ脇ではなく、
例えば、人物の顔が写っていればその顔ひとつ離れたところにうっすら写る
感じです。
また上でも書いた字幕の件では、
例えば左端の時報なら、中心より右にうっすらと写ったりします。

|7:10 |   |7:10     | 

そして、右端のテロップなら、今度は左にうっすらと出ます。

| NEWS|   |    NEWS| 
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 22:12 ID:Y2AaGi7l
>>193
>ビデオとか他のチューナー通して見て変化あるか、確認してみてください。
テレビ2台、ビデオ2台ありますが、
それぞれ違いがありました。
そのうち1台目のテレビでは、よくみれば分かる程度ですが、
もう1台テレビ(ビデオ経由)では、症状が出ます。
そのテレビに繋いでいるビデオのチューナーの映像では、
テレビのチューナーよりはマシですが、症状があります。
別にあったビデオを繋いでみたら、このチューナーが一番酷かったです。

確かに>>1 >>2 あたりのNHKサイトの混変調に似ています。
これは、分配器が原因になることはないのでしょうか?
(結構古いモノなのと、自分でできる対処法はそれの取り替えぐらいかと思ったので)
210172:03/05/02 22:12 ID:Y2AaGi7l
>>208 >>209 =>>172です。
211名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 22:32 ID:MeEy4k/p
はよーこいこいこいデジタル放送
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 00:40 ID:ltHiwn+i
>>206
どうせレス付けるんなら答えも一緒に載せてくらさい
8分配器からテレビに1分配してもテレビに流れる信号は8分配器の挿入損失を引いた値でファイナルアンサー?
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 01:18 ID:2bwWovoT
>>212
お前バカすぎ。消えろ。分配の意味をまるで理解できてない。
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 01:29 ID:ltHiwn+i
>>213
言葉の意味がそのまま現実の現象と一致するとは限らないだろ
つーか、なんでそんな返ししかできないんだ?さっきからずっーと
215ブロッサム:03/05/03 01:29 ID:3rCFf/Pm
※※※※※ えっ!?こんな方法あったんだ!! ※※※※※
   安全・確実な現金調達の方法を知りたい人だけ
          下をクリック!
            ↓
   http://www1.odn.ne.jp/jwerry_blossom
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 02:17 ID:6QmCcpUW
>>212
分配損失は空き端子の有無によっては変わらない。
分配してスノーノイズが出るようなら分配する前にブースターで分配損失分を
補償する。
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 02:30 ID:ltHiwn+i
>>216
ありがとうございました
やっと答えを頂きました
とても長い戦いでした
今回の教訓は2chで質問すると、帰って時間がかかるってことですかねぇ…
21854:03/05/03 07:15 ID:jFK835iy
ふ〜、やっと終わったか…、ではこの話題はここで

-------------------- 糸冬 了 -----------------------
219名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 07:28 ID:FrFTqUG7
なんでこいつ、ここまでヒントをもらっておきながら、自分で
調べようとも思わないんだろう? キチガイ?
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 07:33 ID:mQkrbysz
自分で責任取らない40代後半のダメダメ中間管理職みたいだな。
結論が出るまで質問攻めで誰かが答えると「じゃあそうして」って。
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 07:51 ID:3hU+zm1S
>>172
それって、ものすごい時間遅れのあるゴーストだと思う。CATV局からくる
信号とテレビ局からくる信号(直接波)によるもの。対策としては、
直接波を拾わないようにアンテナ線をしっかりシールドすることが重要。
(問題はどこで直接波を拾っちゃってるかなんだよねえ。)

>>175
全部5Cにする。5C+3C と 3C を比較するなら、つなぎ目によるので
比較できない。

>>178
根性。2,3個やってみればコツがつかめるんじゃないかな。

>>181
問題なし。
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 12:23 ID:RoPl85c0
>>178
ちゃんと5C用の接栓を使ってる?
もし3C、4Cのヤシだったら当然のごとく入らないよ。
アルミ箔は差し込むとき、金具に引っかからないようにすれば剥けないはず。
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 12:27 ID:NZ8sytdx
>>219
調べて済む問題と済まない問題の2つがあることにどうして気が付かないんだろう?
回路図まで見付けても
http://www.solid-corp.com/support/gizyutu/image/singou-bunpai.jpg
これが読める人間は現役の理系大学生か現役の一部の高校生くらいで
ヒントは出したから、後はわざわざ物理の勉強を頑張って自分で調べてくださいって
現実的な回答か?それに一応調べてから質問してるからこの回路図を見付てたわけだ
それでも分からないから質問したってことに理系でこり固めた堅い頭回してちょっとぐらい気を効かせろよ
知ってるならもったいぶらずに答えれば良い。たった一行書くだけだろ。
ヒントだけ出して自己満足に浸ってる馬鹿教師って多いよな。心の狭い理系は人と関わる仕事に
向いて無いと実感したわ。
>>220
おまえら平社員と違って無茶苦茶忙しいからいちいち調べてから結論出す暇無いんだよ
だいたい下っ端の意見などを、お上に一秒でもお伺いできることを光栄だと思いたまえ
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 13:07 ID:LL73p/mS
黄金厨様がお怒りです。
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 13:23 ID:jkaMS22W
春だね・・・・・
226名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 13:27 ID:zy+prckA
質問を無意味なヒントで返してるのは事実
227名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 14:08 ID:/aymuHDF
根本的な質問ですが、
同軸ケーブルの中の
中心の線と周りの網線の役割はなんですか?
228名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 14:11 ID:nSa7e7Ot
まだ続いてたの?答えは質問あってすぐ出てたろ。ヒントも糞も無い。
229名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 15:42 ID:hhOPkUea

 何度説明しても質問される場合は、

  聞き手が馬鹿な場合が多いが、

   回答者の回答が頓珍漢な事も多い。
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 15:44 ID:dBR/Nsyx
ちょっくら教えてくださいませ
マスプロの
1端子型(中継用) DSM10 1,750
1端子型(電源挿入型テレビ端子) DSMTD 950
のどっちか買おうと思うのですが、
両方の違いがわかりません。
名前からアンテナーー壁ーーTV の壁につける部分がDSMTDで
アンテナーー壁1ーー壁2−−TV の壁1につける場合がDSM10かなと推測しているのですが、
↑こんな中継が必要なケースってそんなあるのかなーと疑問に思いました。
あとこの場合中継用としてDSMTDを使ったらまずいものでしょうか?
こういうものってただ電波を通すだけなんじゃないのでしょうか?
自分の用途だとDSMTDを買えばいいだけの話なんですが、
ぜひ後学のためにお教えくださいませm(_ _)m
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 16:07 ID:cHfmQhZl
10mでは繋ぎの損失の方が大きいな。
ただしケーブルが太ければ芯線までの壁(ポリエチレン)が厚くなるのでノイズに強くなる。
232名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 20:24 ID:7rJyPWTB
>>227
+と-で、とりあえずいいんじゃない?
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 22:39 ID:3hU+zm1S
>>227
中心の線 信号が通る線
周りの網 信号をノイズから守る(シールドする)網
234名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 23:06 ID:FGoul1QE
>>233
どっちも信号通ってますが?
235名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 23:24 ID:aU4gQBPq
中心が信号Vs+、編組がVs-(グラウンド)兼シールドだと思ってたyp
グラウンドとシールドを兼用するとノイズの影響受けて
グラウンドが揺れそうなんだよね。

実際のところどうなの?
236233:03/05/03 23:26 ID:3hU+zm1S
>>234
ははは。まあね。
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 23:36 ID:KtOotv9Y
>>230
おそらくその通り。
たぶんDSM10の用途は、二階建て(以上)住宅や、集合住宅の
各階同じ縦位置に配線するときなどがある。

判りやすく言えば、アパートやマンションとかの部屋の配置は
ほぼ同じだから、アンテナ端子の設置位置も同じになるから。
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 23:46 ID:KtOotv9Y
>>230
その二つは、コンセントBOXに取り付けるタイプのような
気がするけど、用途はあってるの?
239名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/04 00:49 ID:0p4F8OPW
>>216 自分の発言が矛盾してましたので訂正します。

>分配損失は空き端子の有無によっては変わらない。

これはどうも正しいようです。
初めに8分配器で2台使用なら問題なさそうな事を申してましたが、衛星や地上波でもブースターを使用してれば
このくらいの分配は大丈夫だったのですが、(ブースターを使ってたからきずかなかった。)
ブースター無しの地上波ではかなり画質が荒くなってしまうようです。

あとそのあとで書いたビデオのアンテナ出力ですが、日立のビデオは2分配器内蔵です。(端子をは使わなくても半分減ります。)
ビデオのあとにまたアンテナ出力を持ってる機器(ビデオ)を付けるのは駄目ですが、テレビを繋げるには向いてるといえます。
あと昔使ってたビクターは、分岐器内蔵でしたのでテレビとビデオで同じチャンネルを映すと画質が下がってました。
240名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/04 01:27 ID:YG2DxgaE
こないだ、電気屋に見積もり頼まれて設計見たら、弱電の配線が
二分配ー送りー送りー送りー末端用という配線になってた。(8箇所)
これじゃレベルがバラバラだよと電気屋に言ったが、設計がこうなってるからこうやるしかないと言ってた。
こういう設計屋に当たった施主は不幸だ。
230さんのいう様な送り配線方式はざらにある。というか昔は主流だった。
241233:03/05/04 03:24 ID:cwMmyvAI
>>234
チャチャいれたんだから責任とって教えてあげて。細かい話でなく235が
わかる程度で。
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/04 14:33 ID:LvzFPbWE
>>240
どんな配線がよろしいんでしょうか?
243名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/04 14:51 ID:8quLBz7g
スター型じゃないの?
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/04 16:15 ID:LvzFPbWE
スター型だとコスト面でかなりアップしません?
あちらこちらに分岐器・分配器・ブースターを使うことになりませんか?
TVにそこまで気にする施主がいるかな?
245名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/04 17:10 ID:4U6fvU+N
分配方式(スター配線 UHF帯域)
 全室   分配器入力レベル80−分配損失12.5−挿入損失0.5=67dB
送り方式(バス配線 UHF帯域)
 1部屋目 分配器入力レベル80−分配損失4.3−分岐損失12.5=63.2dB
 2部屋目 分配器入力レベル80−分配損失4.3−挿入損失1.8−分岐損失12.5=61.4dB
 3部屋目 分配器入力レベル80−分配損失4.3−挿入損失1.8−挿入損失1.8−分岐損失12.5=59.6dB
 4部屋目 分配器入力レベル80−分配損失4.3−挿入損失1.8−挿入損失1.8−挿入損失1.8−分岐損失9.5=60.8dB

変わるのは分配器と端末だけだよ
2分配2900円→8分配11000円
送り用端末1380円、末端用1240円→TVターミナル750円

上のケースだと4部屋目は配線長も考えるとBS以上の帯域でレベルが足りなくなりそう。
246230:03/05/05 04:44 ID:C3JjxQI3
みなさまいろいろお教えくださりありがとうございますm(_ _)m
>>237さん
すみませぬ。
私の頭ではどういう状況かよくわかりませんでした(´Д`;)
http://nityanyou.tripod.co.jp/masupura.jpg
↑こんなケースになりますでしょうか?(1.2.4.5の位置)
>>238さん
ご注意ありがとうございます。
大丈夫であります。ああいう形のものに取り付けたいのであります。
で聞いてくださいよ、奥さん。
DSM10はわからないのですがDSMTDは↓こんな上曲がりについてるですよ。
http://nityanyou.tripod.co.jp/masupuri.jpg
で一つの穴のコンセントBOXに取り付ける場合はこうなるですよ↓
http://nityanyou.tripod.co.jp/masupuru.jpg
2つだとこうなるですよ↓
http://nityanyou.tripod.co.jp/masupuru2.jpg
もう言わなくてもわかると思いますが3つだとこうなるです↓
http://nityanyou.tripod.co.jp/masupuru3.jpg
物理的に入らない。論理的に入らない。理論的にも入らないですよ。
どうすりゃいいんだああーー!上にコネクタつけないで素直に横につけてくれマスプロー!!って思ったですよ。
でも↓こんな製品発見したですよ。
http://nityanyou.tripod.co.jp/masupuru4.jpg
左のは3つの場合1つ空いちゃって美しくないですが、
3つ用のがあったです。感動ですよ。
以上ただの雑談ですた。
>>240さん
も、もしやDSM10は入力1端子出力2端子あるのですかね?(´Д`;)
http://nityanyou.tripod.co.jp/masupure.jpg
こんな絵を作って4のところはどっち使えばいいんですか?って質問しようとしてたんですが
それならその質問自体無意味&いままでの疑問が全部解決しますです
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 10:01 ID:zJFatyCH
          _,― ̄ ̄ ̄ ̄ヽ―、__
       /⌒       /      ヽ
     /         /         ヽ
   /                      ・⌒/ ̄ ̄ ̄ー――、_
  /        /、 /           /  /            ̄ー
  /        ( \(  \ \     /  /
 /          | ⌒ヽ|  ヽ ヽ    /  /
 (     /  ∧ |   ( /⌒\(   /  (、_
 | |     λ| \|  __//T゜〕 \、(、_     ̄ー、_
 / /  | / ―¬、 ~~ <____V    ν。) ̄ー、_    ̄ー_
  (い(  | 人<^( ))            ~__/   |  ̄ー_    ̄ ー、
    ( V Vヽ  ノ           √/    |      ̄ヽ   |
         ヽ \、_          v∧  从       |   |  <パターン青!
          、   <ー⌒ヽ          VV\       |   |   間違いありません!
           ヽ、   、  )   /   _,――、      |   |   基地外です。
             \  ̄   /  / ̄\    ヽ      |   |
               \___/ ヽ/    \    ヽ      |   |
              _――、_〔__  _\    ヽ、    |   |
          / ̄      \     ̄\ ノ      ー―ヽ|_  |
        /          \      |/          //|  |
      /              |     /         //  |  |


248名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 10:18 ID:pDhxYkYG
あれ、マヤってパターンとか言ってたっけ?
249名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 11:55 ID:2i/+iw9N
>>246
DSMTDを同じ向きにつけるからつっかえるんだよ
上下逆にすればいい
250名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 16:00 ID:9dUKDrhO
230さんの絵がピカソ並に芸術的でよくわかんないんだけど(笑)、
2分配で左の部屋にしか端末が無いのを右の部屋にももって行きたいって事?
この絵だと室内を配線が通るように見えるんだけど。
天井裏に入れるなら8分配+TV端子がいいけど、無理なら2分配+中継用+ダミー付端末用。
右の部屋への貫通部分は壁に穴あけて電話線用プレートか何かで化粧して、右の部屋には後付けBOXにDSM8Rを付ければ良いと思います。
251補足:03/05/05 16:07 ID:9dUKDrhO
お気づきの様にDSM10は中継用なので入力1端子出力1端子送り1端子です。
1分岐器みたいなもんです。
252230:03/05/05 18:08 ID:C3JjxQI3
>>249さん
あ、なるほどー
そいつはすばらしいアイデアです。コペルニクス的転回です。コロンブスの卵です。
でもそれが通用するのは2つまでですね・・。

>>250さん
あの絵はただそういうケースを想定しただけであります。
あーいうケース以外にどう使うんじゃ?と思ったわけでありまして・・。
でも>>251の質問ですべてを理解いたしました。


おさわがせしました
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 18:09 ID:OkjFpL8p
254230:03/05/05 18:09 ID:C3JjxQI3
>>251の質問じゃないっつーのー
レスだっつーのー 解答だっつーのー

寝起きなもんで失礼
255名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 23:17 ID:hbIb/t3q
小型の屋外アンテナってどうなんだろ。ベランダ用とかのヤツ。
一戸建てで2階建てなんだけど、屋根上アンテナがだいぶ古い奴で
交換するには手間も掛かるし業者呼ぶと金掛かるし、既存の配線も3Cだし…
256名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 00:36 ID:jytpxoBW
>>255 一応映って見るだけレベルでいいならどうぞ
257名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 00:59 ID:RSms1gQH
10年前に買った4CFBから、マスプロの5CFBに代えたら、
けっこう画質は向上するもんかね、きみたち?
258250:03/05/06 02:35 ID:N0+gjSmw
>>250 8分配じゃなくて4分配だった。
>>257 レベル的にはたいして変わらないんじゃない?
259257:03/05/06 05:31 ID:8iLd2HHd
>>258
そうすか。さんきうでした。
260185:03/05/06 11:21 ID:ONjU8LE+
日本橋を歩き回りましたが見つけられませんですた・・・(´・ω・`)ショボーン

単体チューナー、もしくはビデオデッキでGR(ゴースト除去)の付いた物が
余ってたり不要になった方おられませんでしょうか?
261名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 12:35 ID:H+td75CO
>>246
もっと丁寧にマンガ書けよ
まぁ言いたいことは伝わったけど
262名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 17:25 ID:WlI28RSY
>>246の絵心の無さに非難が集中しております
263名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 17:54 ID:thYqJffx
多分、マウスで書いてるんだろうから、あんまり責めるなYO
264名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 19:05 ID:9HDJuUjG
タブレットを使えというこった
265名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 19:59 ID:hqC+y7Br
おもわず保存しちゃったよ。
266名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 20:33 ID:ebyPntLt
ビート障害をアンテナを弄る以外で解決する方法ありますか?
267名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 20:51 ID:79Gv6X2Y
>>266
とりあえず、ここ見とけ
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/gijutsu/shougai/beat.htm
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/gijutsu/shougai/beat2.htm

あと、
・F栓使ってシールド効果を上げる
・電波レベルが高すぎる可能性があるのでアッテネータを入れてみる
ってなとこか。
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 21:01 ID:ebyPntLt
>>267
レスどうもでつ。
F栓はやってみたいと思います。
あと、電波状態が良すぎるってのもあるかもしれないんで(マンション6F)
アッテネータってのも検討してみまつ。
269名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 21:01 ID:QSSB8RQ8
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 22:08 ID:enbrBkBS
このスレは 「 246氏の美術的表現方法についての考査 」 に変わったようです。
271名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 23:22 ID:v4XCg3i0
             ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /      
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゛    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゛-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\ 
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゛::::::::.../.  ノ 'i   
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゛弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 23:24 ID:x0pTGByY
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\    
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、  ・・・・・・。
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,U  '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 23:42 ID:e1Yb/8X9
地上波の入らない荘川村標高1kmへ逝ってきますた。

2000年からBSデジタル始まって本当によかった
274246:03/05/07 12:31 ID:0tNIykSb
うちのマウスは・・
ワイヤレスで・・
おまけに光学式で・・
精密な動きができないんです・・
とっても使いづらいんです・・
最強のマウスパッドとかいうシリコンのも買ったんです・・
滑るようになって余計使いづらくなったです・・
これできれいな作品を作るのはスタンド使いでもない限り不可能なんです・・
このマウス買ったわけじゃないんです・・
キーボードについてきたんです・・
買い替えも検討しているのですが受信機2個になると邪魔なのです・・
同じメーカーのマウスにすれば受信機は流用できるそうなのですが
このメーカーでより精度が上がるマウスがまだ出てないのです・・
関係ないんですが電池もすぐ切れるんです・・
そのたび電池入れてはもったいないので充電器を買ったです・・
充電池を入れたです・・
満タンの状態なのに電池残量80%くらいから始まるのです・・
すぐなくなってしまうのです・・
ニッケル水素って1.2Vしかないんですね・・
たまに使えない機器もあるです・・
早く1.5V以上ある単3型の充電池出してほしいです・・

>>269
マヒロックスでなくマトロックスです・・
ビデオカードのメーカーです・・
275名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 15:29 ID:/t3fns6w
>>245
端末が8個程度であればスター型のほうが良いと思います。
特に一般家庭。但し、線路長は増加しますよね。
しかしアパート・マンション等のユニットの多い場合は
バス配線が適当と思われますが、どうでしょうか?
276名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 15:42 ID:Ch01HlQ/
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
277名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 19:28 ID:baE/UsjZ
>>275
その通りです。一般家庭でもケースバイケースです。
278名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 22:18 ID:o3e5hf+v
文字を打ちこめるそこそこ高機能な割れShopクラスのお絵描ソフト
を使ってるのに直線ツールぐらい使ってヤレや
279246:03/05/08 14:45 ID:vXbNO0A/
おや?ソフト名って画像からわかるのですか?
ヘッダにでも書かれてるんですかね
280名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 23:16 ID:gS3Ox1UM
http://www.ne.jp/asahi/fine/systems/

こんなん見つけたんだが、うちの天井裏も同軸とVAがかなり接近してた。
結構、これが原因の電波障害って多いんじゃないだろか?
281名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 23:48 ID:B0riJUX1
>>280
つられすぎ。法律でそうなってても実際にはどうってことない。オレなんか
テレビの電源コードとアンテナ束ねてるもんね。でもぜーんぜん影響ない。
282名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 00:07 ID:PZ9KUGaw
そもそも同軸ケーブルのシールドってそういうのから守る為にあるんだろw
283名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 00:17 ID:mHan4LVc
>>281
でもテレビの配達してると誘導電流でテレビの同軸にビリッと来るときがしょっちゅうある、
画質には全然影響ないけどね。
284名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 00:18 ID:OgvCIyex
そんなわけ無いでしょ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 00:49 ID:cbxwe8v1
>>283
それはBSアンテナへの電源供給じゃないのか?
286名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 09:58 ID:WzN3gXvx
ドライヤー使うとノイズがでるのは強電の影響だよね
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 19:31 ID:fiK0AQBA
>>286
は?
288ff:03/05/09 19:36 ID:NVXZ4Tmb
無修正DVDなら
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈美 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 入荷
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり

 
289281:03/05/09 22:28 ID:OcOovef7
>>286
ドライヤで発生したノイズがどこを経由してテレビに入っているかを特定
する必要がある。テレビの電源から入っているかもしれないよね。あるいは
テレビとアンテナ線をつないでる部分かもしれない。電池で動くテレビでも
アンテナにつないで様子を見てほしい。

うちにあるブースターはACアダプタでなく筐体に直接100Vの電源コードが
つながってるんですけど、そんなに筐体がでかくないので電源コードと
アンテナ線の入出力端子はかなり接近している。これも法律違反ですか?

うちにあるFAXは、ACアダプタでなく筐体に直接100Vの電源コードが
つながってるんですけど電話線と電源コードは接しています。これが
原因で火事になることがあるんでしょうか。
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 22:55 ID:qSpIa805

マスプロ
291名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 23:24 ID:qt21XPdl
マスプロはマスターオブプロダクションの略でつ
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 00:12 ID:hLfNtYB5
ほー
293名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 00:45 ID:bZvEsE+R
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
294名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 11:18 ID:3vbR4A32
>>8でケーブル比較にあるS-HFLBとかS-HFBなんて売ってる店あるの?
295名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 12:16 ID:hQXf/ibV
>>289
うちは充電式の電気シェーバーでもなるから、アンテナ入力の方だと思うけど?

あと後半はネタですか?
W数が全然違うので屋根裏とは比較対照にならないでしょ?
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 13:17 ID:RBtvG8wO
電源コードは電気工事とは無関係では?
電源ケーブルを弱電ケーブルと接触させるのがまずいんでしょ。
HPの写真の家みたいにVAと同軸をわざわざ束ねるのは電気屋があほとしか思えん。

ドライヤーは消費電力も多いが、携帯と並ぶ電磁波の発生源でもあるので、
ドライヤー使用時に流れる電流が接触した弱電線に影響を与えてるのではなく、
直接同軸や接栓に飛び込む電磁波の影響じゃないかな。
297名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 13:23 ID:Kt6v4nzE
近所を走る原ちゃりからもノイズが入るよね。
これはモーターとは逆の発電器(ダイナモ)のせい?
298名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 13:40 ID:XJqHi5Tv
>>297
スパークプラグのせい。

モーターで出るのは回転子とそれに電気を供給するブラシの間で放電するため。
ブラシレスの場合は桶
299名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 16:35 ID:I419DKaN
あの280のリンク先の家のオーナーってさあ、あんな写真とるくらいなら、
束ねてあるテープ切れよ。って思うんだけど。自分の家でしかも、それが
原因で火災になるかもしれないって思ってんだろ?アホとしか言いようが
ないね。
300名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 17:04 ID:tpfl9CF4
単なる証拠的な写真だろ アフォか
301名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 19:45 ID:wJKiBCeW
>>283 電源の耐雷のコンデンサから漏れているのかな?
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 19:51 ID:0CRxLJya
原チャはむかつく
303名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 19:59 ID:PPqRUy0s
古い車でもパルスノイズでない?
VHFアンテナを使ってた頃、我が家の車もノイズ原因だった。
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 21:48 ID:XRiHbWvh
原付きや古い車はノイズ対策をしてないから撒き散らし放題
305名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 23:55 ID:c+mNJfjj
アメリカだと裁判で勝てるよね
点火プラグのノイズ(w
日本でも整備不良で減点だと思う。
定時刻に来る郵便局のバイクのノイズが酷いので苦情を言ったことがある。
306名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 00:41 ID:urhnat+f
東京都区内で屋根上のテレビアンテナ工事安い所って無いかなぁ…
307名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 04:01 ID:UmV8+Cbu
私の家の裏では近所のおじいさんが耕耘機使ってます。
相当古い機械なのかノイズ出まくりです
夜中に小屋に忍び込んでプラグ交換してしまいたい気分ですね
308名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 10:47 ID:ln6fTsD1
>>306
自分でやる。アンテナを設置するのは難しいけど、交換なら簡単だよ。
309306:03/05/11 13:40 ID:urhnat+f
>>308
一戸建て2階、三角屋根の環境で
マストからケーブルから総取り替えしようと思ってるからねぇ…
310名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 14:33 ID:qc5ZnH8g
高所作業車借りてきて
免許要
311名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 15:34 ID:DnUnaKDo
>>307
プラグのついでにディストリビューターも交換しる。
312名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 16:59 ID:1XEFZrAV
>>307
むしろ爺さんを(以下削除
313306:03/05/11 17:42 ID:tTXbgG8U
業者に見積もってみたけど、やっぱりアンテナ撤去&取り付け頼むと6万強掛かるなぁ…
314名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 22:15 ID:ln6fTsD1
>>313
オレは3万5千円でつけてもらった。引越しの時にエアコンの移設、新規設置、
アンテナの新規設置を頼んだ。引越しやはとりあえず電器屋とコネがあるから
引越しやに紹介してもらえば?
315名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 23:55 ID:8vX07bBU
6万強…

漏れが1マソでやりましょうか?w
316306:03/05/12 00:02 ID:vetKgxv4
あー、もちろん部品代とか全部込みでね。>6万強
既存撤去、VHF10素子ゴースト対策、2分配、ブースター、5Cケーブル15mまで。
317名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 00:29 ID:NcoMW4f6
>>316
それ、いたって普通の値段だと思う。
家のアンテナ新しくしたときはなじみの電気屋さんにお願いしたけど、ネギらなかったな。そこでもうけるのが電気屋さんだし。

自分で作業して落ちる場合を考えると、自分でやる気にはならないな。
318名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 09:43 ID:hakudkqb
>日本でも整備不良で減点だと思う。

それはありえない(藁
319名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 12:38 ID:qHNNJoUJ
>>318
古い車は元々そういう設計だしね。
家の車も最近、点火系の総取っ替えしたけどノイズは消えなかった。
320名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 13:43 ID:hakudkqb
古い車からスパークノイズが出やすいのは
抵抗入りプラグを使ってなかったりデスビのポイントが劣化してたりするから。

最近の車みたいにフルトラだったりするとスパークノイズは出にくい。
321名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 01:50 ID:C6ovbk+5
マスプロのカタログほすぃ・・
どっか東京で置いてある場所ご存知ありませんでしょうか・・
あとマスプロ製品がたくさん置いてありそうな店を東京で知ってるという方
いらっしゃいましたらこちらも併せてご教授くらはい
322名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 03:42 ID:frD0YInO
>>321
秋葉原の○士無線はどうですか?
カタログが自由に持ち帰り出来ますし、SPFA・5C-FBLも売ってますぞ
323321:03/05/13 05:44 ID:C6ovbk+5
おおおお
どうもサンクスですm(_ _)m
ちょうど秋葉に行く用事があったので助かりました。
しかもFBLもうってるなんて・・
いつも通販で買ってますた
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 11:11 ID:iwD2eEDU
UV/BSを混合すると目に見えて劣化するものなんですか?
影響が少ないのなら配線がすっきりするから混合して引き込みたいのですが。
325名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 13:44 ID:SdvHrBGt
質問させてください。
ブースターを2個つけるのって効果ありますか?
1個つけたら結構マシになったんであと一息かなと思ってるんですが
326名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 14:25 ID:+1ypLYVn
それ以前に俺の所
北陸朝日系列とテレ東系列が入らん
どうすりゃ良い?
327名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 15:00 ID:VLEIXHvo
BSデジタル放送のBS-Jを見れば?
一部番組を除いてアニメは大体やってるし…
328名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 16:23 ID:/e4HZGOV
>>325
なんで効果あると思ったの? ブースターってなにをやっているか理解できているの?
329名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 16:54 ID:VLEIXHvo
微弱な電波の増幅。
主に分配損失を補うもので足りない信号は補えません。
副作用は隣接チャンネルの干渉増大。(酷くなると映像が重なります。)
330名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 17:05 ID:NX+zWVCX
>>326さんは富山ですか?
北陸朝日放送の受信ですが、高岡なら南西方向にアンテナ(LS20とか)立てれば映ると思います。
富山市内だと海岸部以外、直接受信はほぼ無理。
一番確実なのはやはり、ケーブル加入かな。
331名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 17:19 ID:+1ypLYVn
>>327
サパーリだけど
アンテナとか買えばいいんかな・・・・
一応考えてみます(;´Д`)

>>330
ビンゴ。
>高岡なら南西方向にアンテナ(LS20とか)立てれば映ると思います。
ちょいと難しそうだな
CATVやっぱ入った方がいいか・・・
332名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 21:15 ID:HEhJpdg2
>>324
混合すると混合器の損失と分波器の損失がプラスになるがそんなに劣化しないでしょ。

>>325
2個つけたからといって変わるもんでもないでしょ。
はじめから利得の高いブースターを一つが良いんじゃないの?
333名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 22:01 ID:bslhYcUw
質問です。
家の1階で1台と2階では2台のTVを使用しているのですが、
家の1階のTVだとTV東京を含めて2階でTVをみているよりきれいに写っています。
この場合、ブースターをつけたほうがいいのでしょうか?

ちなみにブースターの定番ってあるんでしょうか?
334名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 22:08 ID:VLEIXHvo
>>333
ブースターを買う前に屋内配線を見直した方が良いと思います。
あと定番はマスプロのアンテナにマスプロのブースターだと思います。(日本製です)
だけど地域限定用ブースターが欲しいのであれば、DXアンテナのを買う必要があります。
335漏れは大門在住:03/05/13 22:16 ID:awKeHzEF
>>331
近いんですかね。
うちは北陸朝日はLSL20で見てましたが、昨年末CATVに加入。
大門のは新湊ケーブルですが、CATVの画質は直接受信より悪くなってしまったが
北陸朝日だけは直接受信より良くなりました。

それとCATVに加入するとアナログ変換されたBSデジタル放送もやってるので
BSジャパンも見れるはずです。
336名無しさん:03/05/17 02:57 ID:CucFwxqT
age
337名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 05:45 ID:xYoo+zDy
>それとCATVに加入するとアナログ変換されたBSデジタル放送もやってるので

ダウト
338名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 14:30 ID:X55jqtu4
doubt
doubt n., vt., vi. 疑い, 疑問; 疑う. (デイリーコンサイス英和辞典 三省堂)
339名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 14:47 ID:pnFMmoNy
http://dtv-ita.dyndns.tv/img/img20030517140927.png

すみませんこの左に出てる虹みたいなの
原因は何が考えられますか
340名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 15:45 ID:t6lq5BkK
>>339
ゴースト
341名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 15:45 ID:V3pFXgP6
ゴースト出てるな
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 15:49 ID:biFEg9bo
透明の帯は?
343名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 16:06 ID:oNcl84mC
>>342
それもゴースト
344名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 16:08 ID:viEnYNlW
KIのゴーストがあるね。左ゴーストだからCATVですかね?
345名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 16:10 ID:mjNwZSPW
346名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 16:25 ID:pnFMmoNy
>>344
あたりです。
元々ノイズが多かったのでいろいろいじって壁面端子を交換したら、
ノイズは少し減ったのですが特定のチャンネルでこんなのが
出るようになってしまいました。
347344:03/05/17 17:31 ID:viEnYNlW
>>346
なんか十分って気がする。特定のチャンネルで左ゴーストがでるのはその
チャンネルの周波数だけ特に直接波を受信できてしまっている、と考えら
れます。
それがどこかを特定できればいいのですが、おそらく難しいでしょう。で
きることは、たとえば壁面端子からテレビまでの配線に接栓を使ってみる
とかかなあ。
348名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 17:43 ID:fkAKBTEM
ワープビジョン使ってる方いますか?
全く映らないんですが・・・
テレビが古いとか関係あるんでしょうか?
349名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 22:58 ID:9CViH8tb
リンクに八木アンテナ(日立国際電気)がないのはなぜ?
350名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 01:08 ID:f/doTRkL
だってあそこアソテナとかカタログないでしょ?
351名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 01:32 ID:GJFxedqL
352名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 01:35 ID:GJFxedqL
それよりマスプロに入れない・・・
353名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 01:43 ID:RUcsVX4L
こういうアンテナ関係を豊富に扱ってる店って、
通販意外だと秋葉原とかじゃないとないんですかね?
普通の家電量販店だとあまり品揃えがないので。
354名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 01:47 ID:8TVjTu8h
>>353
無線系の店。昔は大きな街に一つはあったんだけど、今は単なる電気屋に
なっちゃったかなぁ。
355名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 15:26 ID:3HdVG3M3
昔マスプロのアンテナが欲しくて電気屋に行ったことあるけど、パナソニックのアンテナを
勧められたよ。性能はほとんどかわらないとか・・・。

店の名前よく見たらパナショップでした。(゚д゚)ウザー
356名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 16:15 ID:GuVRZPiu
>>353
俺んとこは、ド田舎なので○−マックしかない、そこに置いてるのは普及型のみ
山の上に設置するから共同受信用がほしかったんで、カタログやらネット使って
情報集めて注文したよ。3日ぐらいで届いたかな。
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 20:36 ID:okTfqKg5
漏れはパ○ショップに逝ったら
マスプロアンテナを勧められた。

ウチの初マスプロ(w はそこで買ったBSアンテナです。
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 22:18 ID:EAlo3s07
アンテナ種類ありすぎだから工事業者も直前にマスプロに電話して急ぎだと営業所に取りに行ってるよ、
普段持ってるのはVHFがU混同タイプのオールバンド5素子と8素子、UHFがオールバンド14素子と20素子、
ポールが1.8mに屋根馬とサイドベース、あとは支線とUVブースター28dbと32db

これでほとんど済ましちゃう。
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 22:23 ID:mFQ2k1iR
日本橋の店でUHFのオールバンドのゴースト対策アンテナを扱っている所を知りませんか?
たしか、マスプロとDXで出ていたはずですが…。
PC無いので型番も教えてください。
360名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 22:29 ID:fwTeNx4n
>>358
個人で営業所へ行くと値段がカタログ価格なんだよね、でも急ぎでほしいときは商品が
すぐそろうし、貴重な技術情報も手に入る。
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 18:58 ID:JmJS7MKS
うわぁあああああ
S−5CFBL買ってきました
ところでこのアルミ箔みたいな部分は取り付ける際にどないすればよろしいのdせうか?
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 19:01 ID:JmJS7MKS
うわぁあああああ
このスレ全部みてもなかたんで質問したんですが
常観たい3スレを見たら途中にありました
アルミ部分は残してF型つっこむですね
ありがとうございました
363名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 19:06 ID:JmJS7MKS
うわぁあああああ
両方マスプロ製なのに入らなそう
うわぁあああああるみの部分がつぶれそう
5C用の接栓↓これ買ったのにFBLは駄目なのかあああ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37453869
悲しみ死寸前
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 19:10 ID:JmJS7MKS
うわぁあああああ
すんなり入ってしまいました
お騒がせしました
死の淵から生還
365名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 19:41 ID:JmJS7MKS
うわぁあああああ
http://nityanyou.tripod.co.jp/fbl1.jpg
http://nityanyou.tripod.co.jp/fbl2.jpg
http://nityanyou.tripod.co.jp/fbl3.jpg
なんか違う予感
サイズはどっかのサイトに12mmを7mm芯、4mm枠、1mm編組って
書いてあったとおもったんだけどなあ
でも線が出てこないから明らかに違うんだろうなあ
366名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 19:43 ID:JmJS7MKS
うわぁあああああ
http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/f-plug.htm
全然サイズ違うううううう
でもアルミの部分はたった2mmしか残さないのですか・・
367名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 19:47 ID:JmJS7MKS
うわぁあああああ
https://www.satellite.co.jp/f5tl.html
ここだと11mmの2mm皮膜だからあってるっぽいしなあ
でもどっちにしろアルミ箔の部分はほとんど残さなくていいですね
みなさんありがとうございました
368名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 20:35 ID:U32+Ss09
うわぁあああああ

ばっかりウゼェよw
失敗したのをデジカメで撮る暇あるんなら、接栓の中とかよく見たらわかるだろ。

パッケージ品買えば裏にちゃんと説明書いてあるのに。
369名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 20:38 ID:SGtEBwNT
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ                   (´・ω・`)ショボーン
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
370名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 21:04 ID:mi3YVPZs
インターネットでF型接線の画像はあるけど、直付けの方の画像はないよね?
編組をどうやるのが正解か教えて欲しいです。
(外被のビニールシースに織るか、芯線の絶縁材ポリエチレンで織るかどっちですか?)
371名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 21:07 ID:mi3YVPZs
ちなみに自分は絶縁材の方で折り返してました。
(折り返すことで2重になり電流が流れやすそうだと判断したからです。)
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 21:11 ID:cajgjnzV
ブースターってどの部分につける装置なんですか?
工事とか必要ないものですか?
373名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 21:25 ID:6b957b3R
>>372
アンテナのすぐそばのブースターと
TVに近くの簡易ブースターとある。

374名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 21:36 ID:mi3YVPZs
こちらを参照してください。
http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/booster.htm
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 23:08 ID:JmJS7MKS
うわぁああああ
押し込むのか、押し込むのかああああ
やっと作り方がわかったうわぁああああ

>>368
参考までに教えてもらいたいのですがマニュアル裏には
http://nityanyou.tripod.co.jp/fbl1.jpg
A,Bがそれぞれ何mmになってますでしょうか?
376名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 23:16 ID:ywwB+zEv
CATVのブースタってあんの?
近くの電気屋よってみたら
対応してる奴一つもなかった
377名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 23:16 ID:JmJS7MKS
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ  押し込んでも入っていかないいい
.   |    ::<      .::|あぁ  初心者には敷居が高い作業だったようだ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ   どんどんケーブルが短くなっていく・・
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
378名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 23:20 ID:cajgjnzV
じゃみんなが買ってるブースターってテレビの近くのほうのブースターなんですね。
379名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 23:22 ID:JmJS7MKS
きっつー
入ったけどアルミの部分はぐっちゃぐちゃの予感
みなさんはそこらへは気にしませんか?
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 23:57 ID:JmJS7MKS
ひええええええええ
最大級のぴーんち!
3Cだか4Cだかのに5C用接線が入らないいいいい!
当たり前っちゃー当たり前だけど押し込むという仕組みを知らなかったから、
多少スカスカでも大は小を兼ねるとばかり思っていたああああ
壁に穴が開いた状態で何夜もすごせというのかああ
TVが使えない状態が何日も続くというのかああ
http://nityanyou.tripod.co.jp/uwaaaaa.jpg
打開策きぼん
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 00:06 ID:7Zw25mnm
>>380
お前、壁からのやつに接栓つけてどうするんだよ。ちょっとは考えろ!!
もう今日は寝ろ。そんでもって頭冷やせ。熱くなるとダメだ。
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 00:11 ID:c9cUIq0B
うちはマンションの共同受信なんですけど、地上波放送の画面には
常に横縞状のランダムな輝度ノイズがうっすらと載っています。
ここに住む前は近くのアパートで共同受信だったのですが、そういった
ノイズは全くありませんでした。アンテナ以降の要因かと思います。
横縞なランダム輝度ノイズの原因はどんなものが考えられるでしょうか?
当方、石川県在住です。個人で対処可能であればいいのですが...管理組合だのみ
は面倒だし。
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 00:12 ID:flSYrTe+
>>380
>3Cだか4Cだかのに5C用接線が入らないいいいい!

もし入ったらその方法を教えてください
つーか……、画像見てなにをやりたいのかわからなくなってきたよ
381の言うようにとりあえず今日はもう寝ろ
そして、明日の朝一番で電気屋に電話することを勧めるよ
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 00:15 ID:mGVJ/020
>>381
レスサンクスです。・゚・(ノД`)・゚・。
http://nityanyou.tripod.co.jp/fza.jpg
直列ユニットをこれ↑にかえる予定なのです
両方F型座なのでF型接栓にすればよりノイズ入らないかなーと思いまして

でもおっしゃるとおり寝て頭冷やして○C用のF型接栓買ってきます
ところで・・。
4Cか3Cか判断がつかずに迷っているのですが、
どちらかわかるってかたいらっしゃいましたらご教授をぜしぜしおながいします
http://nityanyou.tripod.co.jp/ana.jpg
http://nityanyou.tripod.co.jp/ana2.jpg
大体大きさは5C用接栓のカリにあたる部分と同じであります
385名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 00:20 ID:mGVJ/020
ほんとは壁の中のを7Cにしたい(゚д゚)
でもリフォーム級の工事をしなければできない悪寒
いまの線頼りにCD管でも突っ込んでみますかな
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 00:27 ID:Td/qAWxt
>>380
オモロイッ!

…ネタだよね?
387368:03/05/22 00:42 ID:VRj9Y/cS
>>375
どこがAとBか知らんがw

9ミリ 3ミリ 1ミリ 
芯線 ポリ 編み線 外皮

って書いてるな。(図は省略
なんならスキャンしようか?w
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 00:42 ID:rphZ47FJ
>>384
4C
389368:03/05/22 00:43 ID:VRj9Y/cS
>>381
変でもないと思うがw
中継プラグで繋ぐんだろ。
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 01:00 ID:mGVJ/020
みなさんご親切にありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。

キチガイ夫婦の祭り見るのに夢中になってました
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1053521520/l50
すごいですよ、現在進行形です
日記見て頭きましたが2ちゃんねらのがんばりにはエールを送りたいです
391名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 01:03 ID:mGVJ/020
なんか文章変だす
2ちゃんねらがんばってスカっとしましたってことが言いたかったです

>>387
どうもありがとうございますm(_ _)m
それだけわかれば十分にございます。
今度からそのサイズとおりにやりたいと思いますm(_ _)m

>>388
いやはや感謝であります。これでどきどきしながら買わずにすみますm(_ _)m
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 01:08 ID:MWWuF5dD
お店に持っていけばいいやん。
393名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 01:10 ID:mGVJ/020
>>392
それだっ!Σ(゜ロ゜;)
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 22:18 ID:quiSOyL1
ここの人たちはアンテナからどれくらいの長さでつないでんのさ?
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 01:45 ID:tptDzzJG
>>394
うちは、アパートなので…
しかもCATVだし、周りの家は皆アンテナ立てているのに……

ただ、居間にアンテナの口がなくて、部屋の中を引き回さないといけないという罠が
しかたないから、部屋の中はいまわすのに5Cのケーブル使ってるよ
396名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 11:41 ID:3NPvYc4m
>>394
800m
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 18:31 ID:JGF2HQ20
>>396
何年か前にテレビの映りが悪いからって点検に行った家はすごかった、

家の上にアンテナがなかったのでテレビの後ろからアンテナ線をたどっていくと後ろの家の中をとおり、
その後ろの斜面にいくつも棒杭を立ててそこにアンテナ線結んで延々と山を登った山の上にアンテナが立ってたw

テレビの後ろにあるブースターの電源部からアンテナ直下のブースター本体まで電気が流れなかったので
線の張替えしたけど、100m二箱使ったよ。
398380:03/05/23 19:35 ID:j7Sm8C48
無事完成いたしますた
しかし接栓高っ!
ケーズデンキで2個500円。

今日たまたま近くのホームセンターいったら2個300円で売ってた。
うわぁぁぁんヽ(`Д´)ノ

でもヤフオクだと送料含めても10個で600円くらいで買える
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ                   (´・ω・`)ショボーン
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 21:49 ID:+DNl5UDD
>>396
3点
400名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 01:24 ID:wHj9zoCI
400
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 19:53 ID:l22UPkoE
横1列の4部屋に分配する場合、
壁にアンテナ線を1本分しか穴をあけないで
分配する方法ってありますか?
402名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 23:55 ID:rja63v2p
もっと詳しく説明して、意味がよくわからない。
403名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 08:56 ID:SHlQNhMS
さては、なぞなぞだな?

よ〜し、ぱぱ頑張っちゃうぞ!
404名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 09:57 ID:Sh0HAewR
>>402
すいません説明不足でした。アンテナはUHFです。
1列に4部屋並んでいて、右端の部屋にアンテナから取り込んで
その部屋と隣りの部屋を仕切る壁にアンテナ1本分の穴があいてます。
以降も同様です。
持ち家ですが、できればこれ以上壁に穴をあけたくありません。
現在300Ωのアンテナ線を電源線を分配するように分配してあるだけなんです。
これを75Ωにして、ちゃんと分配したいと考えてるんですが
方法と、いくらくらいかかるのか、地上波デジタルのことも考えるべきなのか知りたいんです。
ご指導、お願いします。
405名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 16:42 ID:67ecL5vv
分岐器を各部屋で使えば、1本分の穴で通ると思います。
でもかなりの分配損失が起きるよ。
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 18:15 ID:RjIcB80O
>>405
直列ユニットでイイジャン
407動画直リン:03/05/26 18:15 ID:vPWwW4QD
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 08:14 ID:iRF+FD3Z
>>405
>>406
ありがとうございます!
http://www.maspro.co.jp/new_prod/5spfa/5spfa.html
これにしようかと思うんですが
端末用テレビ端子、端末用(ダミー付) 、これはどう違うのでしょうか?
また、通販で扱ってるとこありますか?

409bloom:03/05/27 08:15 ID:qeEyy74B
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 23:38 ID:dCsBNxlH
>>408
自分の家を自分でやるんでしょ?だったら余分な分岐器は必要ない。つまり、
4部屋のうち今テレビを置く部屋にだけ分岐器をつけて(最後の部屋は
分岐器の必要はない)、今テレビがない部屋にはあとで配線可能なように
ちょっとアンテナ線を余らしておく。
そうすれば、損失も最小限だし、ダミー抵抗もいらない。
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 00:03 ID:IGKZyE5d
>>410
ありがとうございます!
どちらも同じ物でダミー抵抗が付いてるか付いていないかの違いなんですね。

最後の部屋なんですが、テレビは設置してあるんですが
客間で年に2〜3回くらいしか使わないんですが
その場合はどんな風に配線するのがベストなんでしょうか?
412名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 00:27 ID:IrHXW0Pp
>>410
アンテナ線を余らせておくって…。そのアンテナ線の終端に終端抵抗は必要になるぞ。
じゃないとそこで反射する。
413名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 00:28 ID:JJGmFlAV
だから直列だ!って言ってるだろヴぉけ
414410:03/05/28 05:56 ID:l2VCoMVO
>>412
余らせておくっていう表現が悪かったかな。直列ユニットを挿入できるくらい
アンテナ線に余裕を持たせておくという意味です。
>>411
年2〜3回でも配線しないと映らないんだから、配線はしなきゃ。面倒なら
そのままテレビに直につないじゃってもいいと思うよ。
415山崎渉:03/05/28 10:43 ID:7ad/JAam
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 14:07 ID:A3fbTfCs
age
417名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 22:15 ID:gjw6igKf
梅田のヨドバシに行ったがゴースト対策アンテナ無かった。前は置いていたんだが…。
日本橋の店を探さないといかんが未だ発見できない!どこか置いている店はないのか?
誰か知っていたら教えてください(泣)
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 22:27 ID:uXVgaU8b
どこでも取り寄せ可だろ
419名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 02:12 ID:z+nyBP2z

かも知れんが各社の比較もしたいし、カタログとかないから判らん。
PC無いからHPで確認出来ないと…。
420名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 15:20 ID:o9cbv6Sh
>>419
それならばカタログを取り寄せてもらう。
421名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 15:20 ID:X1n7s6EA
>>419
マスプロの総合カタログ貰ったら?
もしくは知り合いにwebサイトからpdfダウンロードして印刷してもらうとか、

DXとマスプロの2社の総合カタログがあれば結構それだけで勉強なるよ。
422名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 17:31 ID:JAmTIRcO
分配器で分配してる場合、テレビ端子は
端末用と普通の端子のどちらを用いるんでしょうか?
423名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 17:45 ID:YTwO3ov2
>>422
kgんjgdんgdんfかf?????・
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 18:07 ID:62ZCBBqg
>>422
???
425423:03/05/29 18:12 ID:YTwO3ov2
意味不明
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 18:30 ID:X1n7s6EA
マスプロは末端用の壁端子に2〜3種類あって買うときいつも悩むんだよw
多分それのことだな、
直列ユニット用の末端と分配用の受けだけの端子の2種類だと悩まないんだけど。
427名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 21:30 ID:z+nyBP2z
PC持ってる友人に調べてもらいました。
マスプロLS30ってのがあるそうです。対策アンテナ。後はゴーストキャンセラーなるのがあるそうですが、どのようなモノですか?
価格や効果とか教えてください。
428名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 21:37 ID:f6LEJ54Y
それはゴースト対策のアンテナではありません。
遠距離受信用の大型UHFアンテナだよ。
地元中継局からの受信だったら小さいアンテナを周囲の建物よりも高く上げるほうが効果があると思う。
実際、自分の家でもLSL20を使ってみたけど以前と同じ高さではゴーストは減らなかった。
429名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 21:38 ID:K7bqv8gg
送り用と端末用とTVターミナルの三種類の事でしょ?
メーカーによって呼び方違うけど、送り使ってないならTVターミナルでいいよ。
430名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 22:48 ID:wUfHvwsJ
マスプロの家庭用のUHFのゴースト対策アンテナで製品名がラブストーリーとか言うのがあるそうですが、まだ買えますか?
大型反射器と4段導波器でアンテナ4本分の働きとあるのですが知っている方、品番と価格を教えてください。
431名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 23:20 ID:oLXC+OYM
もうかなり前に販売完了したけれど、NECの単体GRT、GCT-500が
一番良かったなぁ。デッキ内臓のGRTより金かかってるから
ゴースト以外の信号補正もしてくれて見事な画像でした。
音声も単体チューナーらしくかなりいいです。
他にGRTつきデッキもあるけど、これだけはいまだに手放せず現役で、
DVDやD-VHSでの地上波録画は全部これに頼ってます。
432名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 08:12 ID:6/D9dklv
>>430
LS30:ラブストーリーのお話(うーん、でかいなあ)
http://motoweb.sugoihp.com/ant_get.htm
433直リン:03/05/30 08:15 ID:Roq2wyVL
434名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 18:37 ID:/lvwEkJ6
LS(L)30を一人で瓦屋根に設置した人っているのかな?
支線を四方に張る間、一旦アンテナを無防備の屋根馬のみで支える事になるんだけど…。
一人で設置した人が居たら体験談が聞きたいです。
435名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 19:32 ID:PK551hdT
マスプロLSL30がゴースト対策アンテナですか?
かなり大きいそう…。
またゴーストキラーコンバーターとはいかなるモノでしょうか?
価格・効果とか教えてください。
436名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 19:49 ID:/lvwEkJ6
同じ質問をされてもね…。
437名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 19:50 ID:EdH/wsEy
少しは自分で調べたほうが良いと思われ…
http://www.google.co.jp/
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 20:18 ID:/pGRzf8A
>>434
支線を先に屋根に固定しといてそれからアンテナを立ててすぐ支線を結ぶんだよ
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 20:46 ID:/lvwEkJ6
>>438
その方法は当然使うんですが、それでも数十秒は非常に危険な状態ですよね?
あとステーリングは3つ位使うんですか?
それから一番苦労するのは立てる時で、45度位から無茶苦茶腕に力が要りますよね?
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 21:24 ID:/pGRzf8A
>>439
ポール長は1.8mまでステーリングもひとつ、
それ以上は屋根馬じゃなくて電柱建ててその上につけたほうが良いぞ。
441名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 21:44 ID:E2MuGKJo
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 00:13 ID:aXWD9MCB
>>440
レスありがとう。
現在はLSL20ですが、マストは3.7mでリングは2つ使用してます。
>>438の方法で下のリングは付けたんですが、上のリングは身長よりも高い2.4m位なのでこれも出来ません。
リングの方に線を付けておいて四方に張りました。
LS(L)30でもこの方法でいけるんでしょうか?
また台風を乗り切る強度の為にもリングは3つは使わないと駄目ですよね?
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 23:44 ID:fe44Na02
>>435
http://www.maspro.co.jp/all_prod/pdf/p153_154.pdf
ゴーストキラーコンバーター

http://tcn.filemaker.ne.jp/FMPro?-db=wtnpro.fp5&-format=list.html&-lay=web&-sortfield=typeno&chapNo=2&cgNo=06&-max=10&-skip=30&-token.0=2&-find=
ゴーストクリーンユニット

http://www.synclayer.com/jpn/products/pdf/03/0308.pdf
ゴースト除去同期型変調器

http://www.nippon-antenna.co.jp/product/03-04ge-catalog/pdf1/0187-0191.pdf
ゴースト除去ヘッドエンド装置

マスプロは比較的安価だが2波x2台=4波迄しか推奨してない。
何故2台以上繋げないのかな?
444名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 01:37 ID:AtgR/HGv
ちょいと教えておくんなまし

今後BSデジタルと地上波デジタルと欲を言えばCS放送(CSデジタルってのもある?)を
見たいんですけど、屋根裏でUV、BS,CSなどなどまとめてそれを後で分波器で分けたいのであります。
しかしながら!
地上波デジタルもBSデジタルも機器を持ってないのでさっぱりであります。
分波器でわけると
UV | BSCS地上波デジタルBSデジタル
とこう分けられるのでしょうか?
それの右の方をチューナー内蔵のビデオやらテレビやらにぶちこめばいいのでしょうか?
教えてくらはい
445名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 01:45 ID:odJqNjOM
BSとCSは混合できない
446444:03/06/01 01:52 ID:AtgR/HGv
はおっ!
それは知りませんでしたΣ(゚д゚lll)
じゃあCSは別にひくしかないのですね
勉強になりました、ありがとうございますm(_ _)m
447名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 02:03 ID:zoRAYYXn
>>445
出来るじゃん(w
448444:03/06/01 02:33 ID:AtgR/HGv
げふっ!
449名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 02:56 ID:fPpc4Qsy
>>444
地上波デジタル放送はUHF帯を使って放送します。
だからUHF/BSCS分波器でOKでしょう。
ブースターや分配器などはデジタル対応と謳ってある物がベター。

110度CSは現時点ではBSと帯域がかぶってないので混合可。
右旋円偏波と左旋円偏波の内、今は右しか使ってないので分配も可。
BSと同じ円偏波を使ってる上に衛星の角度も同じなのでアンテナとチューナーが共用できる。

スカパーの場合はBSと帯域がかぶってるので混合不可。
2つの衛星と水平偏波、垂直偏波をチューナーから送る信号によって選択するので分配も不可。
局部周波数10.678の4出力アンテナと切り替え分配器を使えば1軸放送が可能だが高価。
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 04:05 ID:OzR558eC
451直リン:03/06/01 04:15 ID:GMEfiCfb
452名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 06:29 ID:g+21188J
少し待てば地上波デジタル始まるから
今からあんまり投資するのもなぁ・・
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 07:54 ID:SrCuffwH
地上波デジタル放送の遠距離受信って可能ですか?
454名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 09:10 ID:pnFMfH9f
あした死ぬかもしれないのに待つやつはばか
455444:03/06/01 09:40 ID:AtgR/HGv
>>449-450
おおっ!
地上波デジタルは現行のと同じ帯域なのですか!
それはわかりやすくてイイ!(・∀・)です!
ただそうすると逆に今のUHFと地上波デジタルの混合ができるのかが気になるところですが、
デジタルきたら普通の見ることなさそうですね(゚ε゚)
で、スカパーだけ特殊なのですかΣ(゚д゚lll)
アダルトなチャンネルを全TVで見る夢があぼーん。・゚・(ノД`)・゚・。

何はともあれ詳しくお教えくださってありがとうございました〜(^o^)ノ
456444:03/06/01 09:41 ID:AtgR/HGv
>>452
地上波デジタルにも対応できるような先を見た投資でいかがでしょう(゚∀゚)
457名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 09:44 ID:/O7fXV4/
>>453
復号できるだけのS/N比が確保できれば可能。
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 10:01 ID:/LdDDBmc
>>457
なぜS/N比なの?
利得だと思うんだけどな…。
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 10:17 ID:pnFMfH9f
地上波デジタルが地上波とまるっきり入れ替わるのなんて10年以上先だろ
始まっても当分いまのBSデジタルみたいなつまんない放送ばっかりだろ
460444:03/06/01 10:51 ID:AtgR/HGv
>>459
じゃあアナログ地上波と地上波デジタル両方見れる環境が必要ですね('A`)
アンテナもケーブルも2本ひかなきゃいけないのかなー('A`)
461名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 11:26 ID:yDIKeYX3
>>459
8年後には完全移行(アナログ放送終了)の予定ですが
地上波デジタルは基本的にアナログと同じ番組だと思います。
462名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 13:17 ID:hdzrdAtY
なんか最近プログレ撮影の番組が増えたような気がする。
素材をデジタル化に対応させるためだろうか?
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 17:11 ID:/O7fXV4/
>なぜS/N比なの?
>利得だと思うんだけどな…。

なぜ利得なの?
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 20:58 ID:/LdDDBmc
S/N比を数値化して表示できますか?
それにメーカーは動作利得を受信感度の基準にしてますが…。
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 21:49 ID:UxLtPjVd
いくら利得が高くてもSignalに対するNoiseが多ければ復号出来ない。
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 22:09 ID:UxLtPjVd
高S/N比を確保する方法の一つに高利得アンテナの利用がある訳で、
高利得アンテナを使えば即遠距離受信が出来る訳ではない。
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 22:11 ID:BP2wxUMv
地上波デジタルと地上波が同じ放送だって
ソースきぼん
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 22:15 ID:M8Qv3xcF
Q7. 番組はアナログ波と同じ編成?
A7.   基本的に、総合・教育ともにアナログ波と同じ編成で放送します(これをサイマル放送といいます。)。双方向番組など独自番組の編成や、マルチ放送の実施といったデジタル波の特性を生かした新たなサービスを段階的に拡充することを検討しています。
 データ放送では、総合は基本情報である「ニュース」「気象情報」「地域情報」、教育は「健康」「福祉」などの視聴者の関心の高い分野での独立型データ放送を始めます。また、番組連動型サービスについても、段階的に拡大していきます。

469名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 22:16 ID:oJcwLqtG
470名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 22:23 ID:gyVAy7KA
NHKだけかよ
貧乏民放はどうなるんだ
テレ東とか
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 22:26 ID:gyVAy7KA
視聴者の少ない放送にスポンサー付かないから
民放は出来ないだろ
472名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 22:30 ID:HfuTQmuP
地上波デジタルはアナログの置き換えなんだから
BSデジタルのように別の番組をやると考えるほうがおかしい。
むしろサイマルのほうが変換が必要なだけで制作費はかから無い
(すべての番組がHDになるなら話は別だがすぐにそうはならないだろう)
473名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 22:30 ID:/zLfDkxF
>>470
貧乏民放は潰れる時代が来るかも。特に地方で4局ある所はピンチ。
つーか、サイマル放送の方が、別枠で番組を作るより安くあがるんじゃない?
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 22:34 ID:gyVAy7KA
どうせ先送りで15年くらいかかるよ
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 22:38 ID:V0CAme5Z
アナログを続けるほうが無駄だから
国が金を出して無理やりチューナ買わせて
アナログ終了が早くなるかもね。
476 :03/06/01 22:58 ID:MmTbuU8M
都会局のサイマルでいいよ‥
田舎包装は詰まらん。
477名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 23:01 ID:jYqYITjN
未だにじーさんバーさんによっては

チャンネル ガチャガチャ式を使ってる香具師がいると思うのだが?
そういうTVへの対応ってどうなる事やら
47810:03/06/01 23:01 ID:sgf445yu
>>15
超遅レスですみません。
カーショップで偶然ナノカーボン>http://210.251.65.116/splitfire/top_home.cfm
見つけたので購入し、アンテナ端子に塗りたぐりました。
そうしたらなんと地上波が綺麗にみえます。
(ゴーストも減ったような感じです)
TVのデジタルBSのアンテナレベルは変わらなかった(63〜64)ので
自己満足かもしれませんが...
ただし
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 23:02 ID:gyVAy7KA
むりやりデジタルに変えるんならアナログテレビ国で買いとれや
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 23:30 ID:/zLfDkxF
>>479
国で買い取る=税金で買い取る=国民負担
デジタルチューナーを無料配布とかでいい。
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 23:34 ID:jDOYyC1d
gyVAy7KAってアホ?
482名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 23:52 ID:xHfAxlSs
ただし何だよ、気になるじゃないか!
48310:03/06/01 23:58 ID:M0FYrlch
ただし、
綺麗に見えてるのはD30の地上波で、
E80Hの地上波はあまり変わらないようにもみえます。
484名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 00:01 ID:WDJg4WBS
デジタル万せーばかはだまされてんだよ
485名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 00:02 ID:Ayx3RWtg
ナノカーボンの成分って、鉛筆の芯とたいしてかわらない。
486名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 00:22 ID:aBo0CVaq
アナプロのVUBCB40SってUVBCブースター、見たところ出力が1つしかないようなのですが、
ってことは全部混合されるんでつか?
ブースターってこういう混合器の機能ついたものが多いんですかね?

あとアンテナの素材でアルミとFRPってのがあるんですけど、
FRPって一体全体どんな素材なんですか?
487名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 01:14 ID:3vm6tdPT
ダイヤモンドの成分って、鉛筆の芯とたいしてかわらない。(w
488名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 01:30 ID:WMe7M2d4
>>486
>全部混合されるんでつか?

そうでつ。ただしCSは110度CSだけが可で、スカパーは別配線の必要があります。

>FRPって一体全体どんな素材
船舶とかサーフボードなんかの材料でグラスファイバーでしょ。軽くて丈夫な素材。
489486:03/06/02 01:37 ID:aBo0CVaq
>>488さん
これで混合器買わずに済みます。
丁寧にお教えくださりありがとうございましたー。
490名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 03:40 ID:2B7XwJIN
>>468 
総務省免許方針の特徴。HDTV放送(高精細度テレビ放送)を50%以上/週間,
現行アナログテレビ放送番組の3分の2以上/日をデジタルテレビ放送でもサイマ
ル放送(並行放送)を義務付け。なお、平成15年年末からの放送開始時点では、
各社とも100%HDTV放送、100%アナログ放送とのサイマル番組でのスタートを予定。
(03/01/20) http://www5a.biglobe.ne.jp/~dtv/dtv.jyouhou.html
つまりすべてサイマルでのHDTV放送で開始。素材・編集がどの程度HD製作になるかは明記
されていないが、各局の機材の切り替え時に一気に移行するため(NHKはすでにENGはほと
んど切替済、在京民放もスタジオ規格はすでに切替済が多くスタジオカメラはすでにほとんど
HDカメラ)えせHD放送が減るのはHD製作機材の価格低下も著しいため、速いと思われる。

サイマルであっても「5割はHDD製作に」せよという縛りあり、音声はすべてAACで放送されるの
だから、地上波にしがみつくのもどうかと。
491486:03/06/02 10:31 ID:aBo0CVaq
アナプロのカタログ見ててまたまた疑問点があったのでどなたか教えてくらはい
VHFのアンテナでch1〜3とch4〜12に分かれてるものがあったのですが、
例えばch1〜3のアンテナだけ買った場合NHKしか見れないということになるんでしょうか?
このchはTV番組のチャンネルとイコールと考えていいのでしょうか?
同様にUHFの13〜62chのアンテナは放送大学とか千葉テレビ(当方茨城在中)とかにしか役に立たないのでしょうか?
(あとしばらく後の話でしょうけど地上波デジタルとか)
もしそうなら買う必要なかったウワァァンヽ(`Д´)ノ

あとVHFで水平偏波用と水平・垂直偏波両方使えるものなどありますが、
これってどっち方向からくる電波を使うかってだけで画質とか見れない番組がでるとか
そういうのは関係ありませんよね?

どなたかぜひご教授をm(_ _)m
492名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 11:19 ID:GoNUfIin
>>491
>例えばch1〜3のアンテナだけ買った場合NHKしか見れないということになるんでしょうか?

茨城ではそうなりますね。

>このchはTV番組のチャンネルとイコールと考えていいのでしょうか?

はい。

>同様にUHFの13〜62chのアンテナは放送大学とか千葉テレビ(当方茨城在中)とかにしか役に立たないのでしょうか?

はい。
番組表を確認しましたが、その通りだと思います。
でも、難聴地域用にもしかしたら地元中継局からVHF帯の放送がUHF帯で再送信されてるかもしれません。
ゴーストの酷い状況だったら捜してみるのも良いかもしれません。

>あとVHFで水平偏波用と水平・垂直偏波両方使えるものなどありますが、
>これってどっち方向からくる電波を使うかってだけで画質とか見れない番組がでるとか
>そういうのは関係ありませんよね?

アンテナの受信方向の違いだけです。(合ってなければ利得が下がる)

ところで、アンテナは何を買われたのですか?
493486:03/06/02 12:58 ID:aBo0CVaq
いやはや丁寧にありがとうございますm(_ _)m
おかげさまで疑問がとけてすっきりいたしましたm(_ _)m

あ、すみません。アンテナ買ったのは10年くらい前の話でして、何かは覚えてないのであります。
ただほとんど放送大学とか見なかったのでUHFのアンテナは買う必要なかったなーと(´Д`;)

どうもありがとうございましたー。
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 13:07 ID:4cJBmP5S
>>417
日本橋だと「正公無線商会」とか、他にも数軒ほどアンテナが店頭に飾ってある店があるよ。
堺筋沿を歩けば見つけられると思う。
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 14:09 ID:o4MwH+TE

>VHFで水平偏波用と水平・垂直偏波両方使えるものなどありますが
これってどっち方向からくる電波を使うかってだけで画質とか見れない番組がでるとか

関係ないですね。アンテナの構造のみです。地上波で電離層反射の場合、水平送信なら、各お宅にも水平で到達、垂直送信なら垂直で到達。
通常VHFではアンテナの構造見ても分かるように(横に並んでますね)水平偏波でしょう。
UHF帯域で隣接緩衝が懸念される場合垂直を用いているCHもあるかもしれないと思います。
衛星放送は垂直水平をコントロールできないので旋回波です。そのためアンテナ御椀状ですよね。
496名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 15:49 ID:ph+6rL4L
BSアナログとUHFを、混合して何台かに分配した場合
UHFしかみないテレビでも、セパレーターを必ずつけなければいけないんでしょうか?
497486:03/06/02 17:43 ID:aBo0CVaq
>>495
なるほどなるほど。
どーもですm(_ _)m

>>496
分けなくても大丈夫でしたよ(゚∀゚)
逆にBSのところにいれるとBSとして認識されるそうです。
ただ分ける場合は、分配より分波の方が損失が少なくて済むそうです。
過去ログにありました。
498名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 18:36 ID:RJm8zi8b
>>497
ありがとうございます!
セパレーターって、2000円もするんで
とりあえずそのまま繋いで、
不満があったらセパレーターを買うことにします。
499名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 23:34 ID:rr01/0kp
大阪日本橋でアンテナを売ってる店

正公無線商会
トヤマ電機
永和電機
ユニオン電気
三重電業社
(株)小池

なお、アンテナパーツはヨドバシカメラ梅田店が品揃え豊富
500 :03/06/02 23:44 ID:Qh88SQMK
501名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 00:18 ID:Lo5JVudQ
秋葉原のも教えてください
もしくは東京近郊で
502名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 01:12 ID:idZzZU2D
》494.499
具体的な店名を上げていただきありがとうございます。時間が出来次第行って来ます。
503名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 01:16 ID:7s675Ulf
>>501
とりあえず秋葉原の富士無線
たくさん置いてあったよ
504名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 01:26 ID:7s675Ulf
質問質問

maspro製の分配器を買おうと思ってるんですが、全端子電流通過にするか1端子電流通過型にするか悩んでおります
全端子の方ならわかりやすくててっとり早いのですが、2150MHzまでしか対応してるのがないのです
1端子のなら2600MHzまで対応してるんですが電流通過で使うのって
ブースターの電源から送る場合とBS・CSアンテナに電気を送るの以外で使うことありますでしょうか?
あと2600までの左旋円偏波ってなんて読むかわからない電波。これって何の放送に使われる予定なんでしょうか?
これが必要なさそうだったら2150MHzのでもいいのかなと思ってます。
誰か教えて
505 :03/06/03 05:06 ID:KhVFSZj6
506504:03/06/03 21:23 ID:7s675Ulf
>>505
導きどーもです
507名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 09:55 ID:jTG2cnmy
マスプロさん、セパレーターは足2本出さないで作ってくらはい
おながいします
F型座だけあれば後はイイ線で自分でつなぎますので
508名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 10:01 ID:564HyCY6
もうすぐyahooBBが地上波デジタルを放送し始めるからBBのADSL使える場所のところの人たちは

問題!この文の文末を考え 完成させなさい
509名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 10:16 ID:Zqb8LT/6
=回答=
急いで口で吸え!
510名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 11:43 ID:YiVPAbD1
ぬか喜びするな
511名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 12:04 ID:recdm7sH
畠山百内?
512名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 16:23 ID:AU8Xccv6
分配の為のブースターだがF型コネクタの接続のって少ないね。
殆どが直付けタイプ。
ノイズとか妨害を受けやすいんじゃあ?
どれかお勧めのはありますか?
ちなみに当方は地上波はUHFで受信。
513名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 16:47 ID:DkBtZefF
>>512
2出力UHF専用ブースターで
マスプロUT-30BCはFコネクタ接続で本体シールド構造です。
上記機種と最近中古で購入したソニーのブースターを使っていますが
やはり画質にブースターの個体差は出ますね。
514名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 16:52 ID:DkBtZefF
※513のUT-30BCは室内使用型です。
515名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 17:46 ID:bwntkbCj
アドバイス願います。

来月竣工の自宅にアンテナを設置するのですが、
将来の地上波デジタル受信に対応した設備をと考えています。

場所は埼玉県南部で、近所の屋根を見ますとVHF&UHF両方立ててる家が多く
VHFは東京タワー、UHFはさいたま市方面に向けているようです。

将来VHFが不要になるのであれば、
美観的にもUHF1本だけにしておきたいのですが
それだと現在の地上波(1〜12ch)が見れなくなってしまいますよね?

どこかのUHF中継局を見つけてそこから受信するとかはアリですかね?
でも、地上波デジタルの本放送が始まったら
また業者さん呼んで方向調整してもらわなくちゃですよね。

う〜ん、どうしたらよいのでしょう?

ちなみにCATV提供エリアではないようです。
516名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 17:55 ID:icuLFc1y
>>508

どうやって最大12Mbpsの回線で
30Mbpsの転送速度が必要なデジタルハイビジョン放送を流すんだ?

517名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 17:58 ID:l4AAat9K
>>516
移動機器用のMPEG4を…、ってライセンス問題のせいで当分は
放送されないんだっけ。
518名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 18:28 ID:n1zp6dz8
>>516
地上波デジタルだからそんなに高画質じゃないんだろう。
ニュースソースはこれか?
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1693.html
しかし、テレビを電話線使ってもしょうがないと思うが...
519名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 20:47 ID:XtVF3Awp
>>518
いくら地上波デジタルがBSよりビットレート低くても12Mbpsでは無理です。
ADSLで実際フルレート出てる家庭なんて極わずかだし
再エンコ再送信確実でしょう
なんの為だか理解不能
520名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 22:06 ID:04rY7Rcf
>>515
ttp://member.nifty.ne.jp/nhktv/comurawa.htm
ここで見たけど埼玉県南部じゃTV埼玉だけ埼玉局からとって、他は東京タワーじゃないの?
近隣に出力の大きなUHF局は無さそうだけど。関東ってタワーがあるから出力の大きなサテライトって無いよね。
美観の問題を無視するのが一番良いかと・・
521518:03/06/05 22:09 ID:n1zp6dz8
>>519
まあ実際Yahooはもうテレビ番組を配信してるんだよねえ。うちにも
宣伝のDM来たからなあ。ホントわけわかんないよ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 22:15 ID:Bl+Abias
>>521
元がCS放送の番組でしょ
CS放送の4Mbps程度と地上波デジタルのハイビジョン放送
とではぜんぜん違うんですけど。
523518:03/06/05 23:44 ID:n1zp6dz8
>>522
地上波デジタル1chの帯域は6MHzじゃなかったか?これをbpsにすると
どのくらいになるかはオレにはわからんが。それに地上波デジタルの
ハイビジョンとは何ぞや?

>>520
関東のサテライトとしては、多摩市にある多摩地区用の多摩中継局が
大きいです。こいつが思いっきり地上波デジタルを邪魔してます。
524名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 00:12 ID:0Rkqip9g
地上波デジタルテレビ発売 東芝 
525名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 00:34 ID:cpJx9qDM
>>515
埼玉南部は東京タワーでしょ。地上波デジタルになったら、大きなタワーを
建てるとか言ってるけど詳細はまだ決まってない。2011年まで待てるなら
別だがとりあえず東京タワーに向けてVHFのアンテナを立てる以外選択の余地
はないと思う。ただ、将来のことを考えてアンテナの配線は5CFBを使って
地上波デジタルになったらアンテナだけを取り替えればよいようにしておこう。

近所のUHFアンテナはテレビ埼玉用では?地上波デジタルのUHFは結構低い
ところだろうから、将来地上波デジタルでも使えるように今テレビ埼玉用に
広帯域のでっかいアンテナを買っておくのはあんまり賢くないと思うよ。
526名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 00:43 ID:UpFbki2u
さいたわー
527名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 01:04 ID:n78TxUbs
>>523
地上波デジタルは基本的にハイビジョン放送です。
放送時間の50%以上がハイビジョン放送であることが免許方針となっています。
528名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 12:43 ID:uGIO3Npc
>>520
>>523
>>525
レスありがとうございます。

ヤッパそうですかぁ。
そんなに都合よくいきませんよねぇ。

配線は5CFBにて施工してもらってます。
ブースターって流用できるのかまだ調べてないんで
よく分からないのですが、無駄な投資は控えたいですね。

当面、東京タワー向けにVHF1本立てておいて、
時期を見計らって適度な大きさのUHFと取り替えるってゆうのが賢人でしょうか。

時期ってゆうのも新タワー建立時ってことですかね?

屋根上設置じゃなく、ベランダ設置にしておけば
いつでも自分で変更できると思うのですが、
現況のVHF受信にはキビシイものがありますよね、きっと。
529名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 16:10 ID:dJgLropk
>>528
ベランダ+ブースターとか
530名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 16:41 ID:h18oCfyx
アンテナ下のブースター導入。親父が決めたんだけど別に映り悪くないし
いらないって言ったんだけど今日電気屋がきて付けてた。
やヴぇえ。アナログBSみたいになった。
531名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 20:19 ID:AQTPnI1k
>>530
まじでしか?

俺アパート住まいなんだけど、ゴースト 画面のざらつきなど酷いです
昨日GRT搭載のDVDレコ購入したが、状況が変わらない  _| ̄|○

築20年位で、4世帯が住む形の二階建てアパートにアンテナ一本
式なんだけど、電気屋の店員に状況説明したら アンテナにブースター
直に付いてますか見てみ?普通は付いてるらしいと言われた

家に帰りアンテナ見たら それらしき箱が無い _| ̄|○
不動産に電話して どうにかしてもらおうと思ってます

一応残りの世帯にも確認したら映りは悪いとのことなのでアンテナが原因
何でしょうか?どーせならゴーストに強いアンテナ等などに取替えて欲しい
不動産に勝つにはどうすればいいかなぁ

532名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 07:47 ID:XOfIeFob
>>531
集合住宅用のアンテナって結構高いんだよね。20年も経ってれば替えるべき
なのは確かなんだけど、地上波デジタルも始まるしねえ。ちなみに場所はどこ?
地上波デジタルはいつ頃来る予定?
533名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 09:23 ID:ZNoOwWhW
>>531
集合住宅なんかでアンテナの下にブースターなんかつけないよ。
つけるとすれば屋内の端子盤の中。
端末の数によるけど4世帯程度だと設置されてないかも。
534531:03/06/07 10:57 ID:apmsUEGy
>>532
栃○県の県庁所在地です
デジタル放送がいつ位になるか俺も知りたい・・・・

>>533
3DKの間取りで、壁に付いてるアンテナ端子が一箇所しか無いです
各世帯、平均二台以上テレビ保有してる場合 受信が不安定になったり
するんでしょうか?

気になるゴースト昨日のMステ見てたらGRT入れても タモリが完全に分身
してました。 周りに特に高い障害物も無い土地なので、素人の俺は室内か
アンテナに原因があるのかと考えてしまいます。違うのでしょうか?

532 533 ご意見ありがとね
535すずき:03/06/07 11:29 ID:dDMRLyw3
うちの下宿は基幹局を受信しとる上に
アンテナ端子がファミコン時代くらい古いやつなんよ
NHK総合がゴーストで時々白黒になるわ、テレ凍系の局だけクリアだわ
近所は地元のミニサテ局を受信するのが当たり前なのにな
室内アンテナ買おっかな
536名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 15:38 ID:ZNoOwWhW
アンテナは素子数の多い物にして指向性の幅を狭めて
共聴用ブースターをかましてやる。それとケーブルや端末の交換もか。
このあたりまでしかできないんじゃない?
ゴーストって金もかかるし大変だからね。
537名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 20:14 ID:XOfIeFob
オレが大家だったら、もうすぐ地上波デジタルになるから(うそ)
もうちょっと待って!!と言って引き伸ばすかな。
まあどうしても我慢できなければみんなでアンテナ代カンパしたらどう?
538S・A・G・A・嵯峨:03/06/08 22:17 ID:ada52oxU
たまにVHF帯の画面がジージー揺れるんだけど
どういう対策を打てばいいんだろうか…
539S・A・G・A・嵯峨:03/06/09 08:24 ID:6TGdgHb3
上の続き
4〜12の間にある局(キー局じゃないよ)がかなり酷いでつ
1〜3の間にある局(うちでは2chのNHK教育のみ)は斑点しかないけど
540名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 08:41 ID:si02mvKe
予定してなかった名古〜屋へ転居になった為
対応可能になりそうだがどうしたもんかね

541名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 09:42 ID:GMCDl2TB
>>539
アンテナの老朽化が原因だと思います。
542すずき:03/06/10 21:29 ID:bc9WcNfF
プロジェクトX見づらい
543名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 15:23 ID:9j8qkz2G
>>537
アンテナなんて1万円せんぞ
544名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 16:12 ID:D6AHnryE
 マンションで共同アンテナです。3Cから5Cに換えると遅延ゴーストは
多少なり改善できますか?
545543:03/06/11 16:50 ID:9vcd05T5
自腹で建てろって事。
546名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 16:51 ID:9vcd05T5
>>544
初耳です。
547名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 20:17 ID:oorA7f2N
>>544
ほとんど無理、
っていうか、テレビがアンテナからの電波でなく直接送信所からの電波を拾っちゃってること?

テレビの位置を変えるしか対策はないよ。
548名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 21:27 ID:BiK3EBAq
遅れゴーストは反射波が原因では?
>>544の場合
ケーブルは関係ないと思われるので
前後比が高く指向性の狭い(素子数の多い)アンテナにしましょう。
少しマシ程度かもしれないけど。
549名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 22:37 ID:JOKG3SHt
>>543
共同視聴用アンテナはそんなに安くないって。1〜3Ch用と4〜12Ch用が
分かれてるのが普通だし1つ数万円する。集合住宅の屋根を見てごらんよ、
たいがいVHF用だけでも2個以上ついてるだろ。
550すずき:03/06/11 23:32 ID:xQrMocNG
今、住んどる下宿はVHFとUHFのアンテナで基幹局の方向に向けとるが
近所ではUHFのアンテナで地元のミニサテ局に向けてまつ
551すずき:03/06/11 23:35 ID:taZ6WHzX
つまり、UHFのアンテナを地元のミニサテ局に向ければ
今よりは綺麗に映りそうなんです
552名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 23:36 ID:PB1GOPJk
>>すずき
ほんじゃまあ、アンテナの向き変えてみれば?マジックで印つけといて
だめだったら戻せるようにしとけば安心。
553すずき:03/06/13 08:30 ID:EaF7Gak2
>>552
下宿のオバチャンが許可してくれないと思いまつ
554名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 12:06 ID:n7F6PXeZ
テレビを買い換えようと思っているんですが、最新のテレビにしてもアンテナの受信
が悪ければ、旧式のテレビと映りがそんなに変わらないかなと気になってます(テレビの
性能を発揮できない)。
地上波の映りを良くする方法はありますか?
ちなみに、私の家は鉄筋で屋上のべランダのような所にアンテナがついています。
555名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 16:46 ID:rM6p1WU3
>>すずき
じゃあどうしようもない。あきらめれ!
556名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 19:06 ID:pLuuhyqs
>>554
新しいテレビにしたら画面が大きくてなおかつ解像度が高いので昔のテレビで見えなかった
荒がはっきり見えるって事がよくあるからね。
557すずき:03/06/13 20:10 ID:TMmklhU7
結論:デジタル化まで待つしかないって事なんだよな
558名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 20:10 ID:X7cUnvOt
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
559名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 19:34 ID:SMghPYm2
放送大学みていてゴーストが入るので、
masproのラブストーリーとかいうゴースト対策のアンテナを買おうかなーと思ったんですが
地上波デジタルはゴースト起こらないと聞きますた
いま買うのはアホですか?
それともそのゴースト対策のアンテナが地上波デジタルにも役だったりしますでしょうか?
560名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 19:35 ID:JohkFAO4
放送大学ってスカパーでは?
561名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 19:42 ID:X4HD/5kC
>>560
地上波のもある。
562名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 20:05 ID:SMghPYm2
そう地上波のやつでやんす
逆にスカパーであるのを知らなかった・・
563V:03/06/14 20:07 ID:Pnbj/b+5

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
564名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 22:21 ID:cgE1X410
>>559
東京なら16Chですが、そちらは?
東京であれば、地上波デジタルはおそらくこのあたりの周波数で放送が
始まるので今買っといても将来地上波デジタルとして使えると思う。
565名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 23:39 ID:SMghPYm2
こちらも16chでやんす
買うことにしますです
サンクス
566名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 23:47 ID:Nwvg+yVU
デジタルハイビジョンTVで10万円前後で買える
性能の良い商品教えて下さいませ。
567まぼ:03/06/15 00:49 ID:2BHNOMt7
さっき、日テレのニュースでベルリンのデジタル化を取り上げてたぞ
568名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 02:13 ID:ySxgXD2k
マスプロのLS20を買いましたが、これはゴースト軽減効果ありましたよね?
あのエレメントから見て指向性アップで対策にはなると思いますが念のため確認したいのですが…。
569名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 03:17 ID:Zodi86wl
ラブストーリーはそうでやんす
570すずき:03/06/15 18:56 ID:mNDjgALz
ブースター使ってもダメダメですた
571 :03/06/15 19:44 ID:dRfDO6EX
572 :03/06/15 20:13 ID:dRfDO6EX
573名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 00:35 ID:dTJto7lE
今、BSOrCSデジタルハイビジョンは観れない環境なので
将来、チューナー買ってハイビジョン放送や地上波デジタル放送
を見ようと思ってます。
なので後の事を考えハイビジョン対応した36インチTVを買おうと思ってます。
何処のメーカーの物が良いでしょか?
574名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 00:44 ID:5lewPVk/
東芝の日本初地上波デジタル対応TVはどうですか
575まぼ:03/06/16 00:56 ID:rUULHIkr
ヤイたんがCMやってるHDD&DVDレコーダーは
イイ(゚∀゚)んだけどなぁ〜〜〜
スレ違いなんで逝ってきます
576名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 01:34 ID:slt72UAI
>>537
日立と言いたい所だけど、最近は衰退化してデザインも悪くなってしまったので…。
松下のTH-36D30が良いと思います。
577名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 21:11 ID:JSOA5hld
プログレッシブTVに後付けBSデジタルハイビジョンチューナーを
つけたTVと
BSデジタルハイビジョンTVで
同じBSハイビジョン放送番組見た時の画質はどちらの画質が良いですか?
おなじですか?
578名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 21:34 ID:JrL0vFvc
チューナーがデジタル直結(ダイレクト接続)と書かれているTVなら
原理的には内蔵の方が上
ただし見た目はほとんどわからないというか
機種ごとの画質の差以上の違い感じられるか

なんかスレ違いの質問が多くないですか?
579名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 21:34 ID:cFwQxrWo
580名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 00:38 ID:DobQkjGP
原理的には内蔵の方が上だろうがダイレクト接続だろうが
別売りチューナーとの相性で段違いの画質が得れる事をしならいでしょ?

内臓型は取り外し付け替えできるのなら、別だがな。
581名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 01:07 ID:QC6BmopH
ダイレクト接続はダイレクトシュートみたいなものです。
ジャストミートすれば綺麗にゴール枠を捉えたシュート!
しなければカコワルーーイ!
チューナーも一緒!
582名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 01:27 ID:UhKb4L0d
>>580
内蔵型でも外付けチューナつけれるだろうが
取り外して付け替える必要なんてないだろ
バカ?
583名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 01:36 ID:B3XoX3ak
テメーの質の悪い内臓えぐり出すぞ!
肛門にチンポぶち込むぞ!
584名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:22 ID:3gHyJj1Z
通販でテレビを買いたいと思っているのですが、家のアンテナが古い事やデジタル放送用の
アンテナ、配線を誰にやってもらおうかと悩んでいます。近所の電気屋で買えば、値段は通販に
比べて高いですが、アンテナの取り付けから最終的にはきれいに画面が映るようにまで設置して
くれると思います(故障時のアフターサービスもあるし)。
皆さん、通販でテレビを買われた時、アンテナ工事はどこに頼んでいますか? 
585名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:25 ID:G1FuIdMC
電気屋。
5万とかいう請求書きたときは驚いたが
586名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 06:08 ID:Aa31+64r
>>584
テレビは通販、アンテナは電気屋に頼めばよろしいかと。

やっぱり皆さん、アンテナ工事は電気屋に依頼するのかな?彼らは専門ではないよ。
通称「弱電屋」という工事店があってTV・拡声・電話等、専門にしてるところがあるから
そちらのほうが良いと思うけどな。電気屋が下請けで使ってるところも在るかもしれないけど。
587名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 09:52 ID:ffrB8EvJ
アンテナなんか自分で設置できるがな
588名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 21:01 ID:6v60KLXr
一般の住宅のアンテナ工事を引き受けてくれる弱電屋を探すのは大変じゃないか?
589名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 21:26 ID:PByS7k2n
8つに分配したいのですが、
8分配器1つ使うのと4分配器一つ2分配器2つ使うのでは
損失の点でどっちがおいしいでしょうか?
590名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 22:26 ID:r+W2JJSo
ブースターを付けて8分配器1個。
だが8分配という事は8部屋もあるの?
金持ちだね。
591名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 22:38 ID:LiFzpHZH
≫588
やはり、アンテナ工事だけをしてくれるそんな便利な業者を頼むのは無理ですか・・。
通販でテレビを買ったはいいが、アンテナ設置できなかったり、受信状況をよくでき
なかったら、困りますね。
592名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 23:37 ID:4ceG65/+
>>589
4分配器一つ2分配器2つでは6つにしかならないと思うけど?

>>591
オレは引越し屋さん経由で電気屋頼んだ。
593589:03/06/18 23:46 ID:PByS7k2n
>>590
どーもですm(_ _)m
8分配一つの方がウマイですか。
勉強になりました。
部屋は7つで一つはダミーの予定であります。
ダイニングとか寝室とかにもちっこいTVを置いてるだけでして金持ちじゃないです(´Д`;)
594名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 01:11 ID:N3HxOn1B
分配前にブースター必須なのはお忘れなく。
595589:03/06/19 02:41 ID:lMHat8Hs
>>592
あ・・・。
ほんとだ・・。
4分配器2つ2分配器1つの間違いですた。
吊ってきます。

>>594
アドバイスどーもですm(_ _)m
596589:03/06/19 02:49 ID:lMHat8Hs
アンテナ設置についての便乗質問

自分で設置してる方にお教え願いたい
角度ってどうやって決めてますか??
TV見ながら映りいいとこをアバウトにって感じでしょうか?

BSならマスプロのアンテナで方向あってるときランプが付くってのがあるそうですが・・
そういうアンテナじゃない人やUVのアンテナとかはどうやるのかなあ
業者に頼むと機械で正確に合わせてくれるんですかね?
597名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 04:09 ID:N3HxOn1B
 自分の場合は、周りの家と同じ方向で適当に合わせました。
 遠距離受信の場合は、ネットの日本地図でタワーの位置と家の位置から
アンテナの向ける方向を判別して方位磁石で合わせます。

 業者でも電気屋の場合は、個人と同様に周辺の家を見て方向は適当だと思いますよ。
ちなみにヤフオクでは、偶にレベルチェッカーが出品されてますから、それを落札する方法も
ありますけど、デジタル放送になったら従来のアナログ放送用チェッカーでは合わせられません。
 あとチューナーにも衛星放送のような簡易レベルチェッカが付く予定です。
598名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 09:48 ID:wkH/pwH2
電話帳で通信設備工事あたりを探すと専門業者が見つかるよ。
アンテナの設置もレベルチェッカーで測定し、各端末のレベルも測定してくれる。
ほとんどの電気屋は「映ればいいや」みたいな感じ。

>>591
アンテナ工事は電気工事店か専門工事店がしてくれる。
TVの買うのは通販でも家電量販店でも良い。
599名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 10:14 ID:K5LrQonK
めがね代えたらテレビがすごくきれいに見えるようになった
アンテナ代えるよりおすすめ
600名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 10:15 ID:qaiKsHYK
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
601名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 10:56 ID:TV2nIrRZ
>>599
でも、よく見えるのと綺麗に見えるのとは別だと思う。
漏れは、メガネをかけたら、今まで見えなかったゴースト、ノイズが
くっきりと見えてしまってね。
602589:03/06/19 14:49 ID:lMHat8Hs
>>597
なるほどなるほど。
他人の家を参考にするとは恐れ入りました。
あとは方位磁針ですか。
小学校で使ったっきりずっとお蔵入りだったこの道具を使うときがついに!
レベルチェッカー確かにヤフオクにありました!
2万円・・。だめぽ。2000円くらいだったら買ったのにーヽ(`Д´)ノ
アンテナ2本は買えるぽ。

そう言われてみればBSデジタルチューナーは感度みたいのを数値で表してくれるそうですね。
地上波デジタルもそういうのついたらいいなあ。
603名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 15:56 ID:J00nqYIA
>レベルチェッカー確かにヤフオクにありました!
>2万円・・。だめぽ。2000円くらいだったら買ったのにーヽ(`Д´)ノ

 レベルチェッカーは非常に高い物なので中古でもあの値段は仕方が無いですが、
ヤフオクで買ってもアナログ放送用の物だからデジタル放送では使えないから勿体無い。
(無理して使うとしたら、テレビ塔からアナログ放送とデジタル放送の両方を出力して
ないと駄目だと思うけど、アナログ放送の方はVHF帯、デジタル放送はUHF帯だから、
受信するアンテナが違う為使えないと予想できる。)

>そう言われてみればBSデジタルチューナーは感度みたいのを数値で表してくれるそうですね。
>地上波デジタルもそういうのついたらいいなあ。

衛星放送はアナログ放送でも簡易レベルチェッカーが付いてますよ。
簡易レベルチェッカーは地上デジタルチューナーにも付く予定ですが…。
604名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 16:00 ID:uZa8EnpA
>>603
俺の地域はアナログ、デジタルどちらもUHFですけど、何か?
今年になって上方向に移動する、ちりじり横一線ノイズが出たけど、地上デジタルの影響なのかな?
でも、今はおさまってるよ
605名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 16:45 ID:J00nqYIA
それはサテライト(地元中継局)ですよね?
それだったらアナログ放送中はOKだと思いますが、遠距離受信じゃないので
調整もシビアに考えなくてもいいと思うけど?
606名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 23:47 ID:3s6JsDHB
>>602
BSならば最大感度の位置がベストポジションだけど、地上波アナログは
そうでもない。最大感度を狙うよりもゴーストが少ない綺麗な画像が
得られる位置の方がいい。なので、実際の映像見ながら良い位置を探
さないと。
607名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 01:06 ID:lSLHJpwM
>>602
LaoxのHPにアンテナの取り付け工事の価格が出てたよ。
http://www.laox.co.jp/laox/tv_care.jsp
608589:03/06/20 03:06 ID:RuG2J/o1
>>603
地上波デジタルチューナーにもつきますか
安心しますた

>>606
なるほどなるほど
アナログはゴースト要注意ですね
勉強になりますたm(_ _)m

>>607
貧乏人だから自分でやりまつヽ(`Д´)ノ
価格教えてくれてありがとん
609名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 19:39 ID:FloLAhC5
アンテナ設置は業者に任せたほうがいいような気がするけど
610名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 23:59 ID:tHzXPtRm
>>609
自信のない人はね

分かってりゃ平気
611名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 00:12 ID:p7gCAG/H
>>609
同感。屋根から落ちないように気をつけようね。
612名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 05:05 ID:D5cRXbpM
高いとこ平気な香具師はいいなぁ。
高所恐怖症の漏れには分かっててもとても出来ん。鬱
613名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 06:38 ID:qkz2P3sc
瓦屋根だったら自分でのアンテナ設置はやめたほうがいいぞ(滑る可能性大)。
614名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 06:40 ID:ksVtUrsc
現在UHFアンテナとBSアナログのアンテナを使用しております。
↑これらのアンテナは親が新築した時につけた物でして
家族皆で使っているのですが一階の部屋に二ヵ所、二階には
四ヶ所75Ω同軸ケーブルを接続する所があります。
当方は二階の部屋なのですがTVの殆どのチャンネルの映像がサワサワしたノイズ
が出て困っています。特にテレビ東京が酷いです。新築時の工事に立ち会っていないので
現在家の配線及び分配等がどのようになっているか分かりませんが一階の居間のTVに付けてある
ブースターみたいなのをを外すとどの階のTVも映らなくなってしまいました。
私としてはサワサワしたノイズが我慢できないのでいっそのこと自分専用の地上波アンテナを
建てようと思うのですが何か注意することや問題点はありますか?一つの家に地上波のアンテナが二つ
建っているところは見たことが無いので。
615名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 09:08 ID:TSRGb9FE
サワサワ
616名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 13:10 ID:Az4NZPx8
テレ東が映る地域でUHFって、もしかして難視聴地域?
サワサワというのがよくわからない。
617名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 13:48 ID:p7gCAG/H
>>614
多摩中継局からの電波拾ってるのかな?ずばり場所を書いてくれないと...
618名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 16:07 ID:nqsIDOvj
>現在家の配線及び分配等がどのようになっているか分かりませんが一階の居間のTVに付けてある
>ブースターみたいなのをを外すとどの階のTVも映らなくなってしまいました。

それは下記のようになってるからで、ブースター増幅部は電源オフ状態では電波カットしてしまいます。
(アンテナから分配無しで直接ブースターに繋いで試しても映らないのだから減衰どころではありません。)

アンテナ→ブースターの増幅部→分配器→ブースター電源部
619614 :03/06/21 17:38 ID:rodQxDDF
皆さんどうもです、すみません勘違いしてました。地上波は1ch〜12chまでしか見られないので
アンテナはUHFアンテナでは無くVHFでした。住んでいる場所は茨城で水戸方面です。
サワサワノイズと言うのは砂粒見たいなのがが画面に出ておりざらついている感じです。
私としてはスノーノイズかな?と思っていますがどうでしょうか。

620名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 21:03 ID:iwAYKm33
水戸から東京タワー狙いでざらついてるなら入力不足ですな。
どの部屋も同じ症状ならブースタのゲイン調整をあげてみるとか、
駄目なら高利得なブースタっていうか、茨城で県央、県北なら
中継局にアンテナ向けるとか。
621617:03/06/22 00:01 ID:Zh8iyjA9
>>619
なんなんだ?その方面っていうのは。だからはっきり場所かかないと
わからんっちゅうてるでしょ。水戸なら東京タワー狙いはありえないだろ。
これでも見て一番いいところを探しなさい。
http://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50203.htm
622名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 02:02 ID:QJ14yxeV
自分は関東じゃないんでよくわからんが、
出力30Wの水戸より出力50000Wの東京タワーの方が電波強いんじゃないの? 
623名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 07:56 ID:Zh8iyjA9
>>622
そう単純に出力を比較してもダメなんだよなあ。極端なことを言うと放送衛星
の出力と放送衛星までの距離を調べてごらん。(ちゃんと単位もね。)
624名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 08:35 ID:Y4wy5neU
>>622
東京タワーは都心部に建っているからか、
建物等での乱反射、電波吸収等で思うより飛ばないよ。

それに比べると山の上に建ってる生駒山は凄いけど。
10kWでも飛ぶ飛ぶ。
山間部の東側は都市があまりなくて飛ぶし、
西側は都市があるけど大阪過ぎると海上伝播。
625622:03/06/22 09:17 ID:qgIKSiwq
でも、うちの県は10KWが2箇所、100Wが4箇所あるよ。
関東って大きくても300Wだよね。
関東に出力の大きな中継局って無いのは東京タワーがあるからじゃないの?
626すずき:03/06/22 12:51 ID:9InP4ttB
さっき、近所でチェンソーやってる時に
VHFとUHFの全局で斑点ノイズが入ったよ
627名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 15:02 ID:cnvonC11
昨日、近所で電ノコを使ってた人が居たみたいだったけど大丈夫でしたよ。(音だけ聞いたのでチェーンソーかもしれないけど)
628名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 18:07 ID:Mh2ZGPvd
チェーンソーは小型エンジンが動力源だからね。
原チャリと同じような現象も出るかと。
629すずき:03/06/22 18:59 ID:5LXpJBK1
いま、うちの2ch(NHK教育)がEスポで見れない
下宿のアンテナがミニサテの方向に向けてくれないからな〜
630 :03/06/22 20:12 ID:OQqU6hqU
631 :03/06/22 20:14 ID:OQqU6hqU
632名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 20:26 ID:eRW0H7F9
隣にちょっと高いビルが建ってテレビが映らなくなり、
そのちょっと高いビルから電波をもらってるのですが、
一局だけ極端に映りが悪いです。↓
http://no.m78.com/up/data/up020153.jpg

どうしたらいいでしょうか?
自分の家に新しくアンテナを建てる意味はあるでしょうか?
633名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 20:37 ID:dsltf817
2〜3日前から、NHKの映りが悪くなりました。
ノイズが載ってしまいます。
でも、ビデオを通すとキレイに映ります。
原因は何でしょうか?
634名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 20:59 ID:RCQ+mXd8
スカラー波ですね。




マジレスすると単なる接続不良で内科医。
635633:03/06/22 21:48 ID:dsltf817
>634
チェックはしてみたんですが…。
もう一度接続チェックしてみます。
636名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 01:04 ID:UbrCiO6l
キャプチャボードを購入予定で、ソースをしっかり綺麗にしたいと思いここを訪問させていただきました。

集合住宅で、現在分配器の購入とケーブルの購入を検討しています。
ふつうにテレビを見ている限りではいくつかのチャンネルですこーしざらついている様な感じです。
あまり気になるほどではないのですか。

で、テレビとキャプチャーボードのふたつを使用するので分配器が必要なのですが、これによって画質は大きく下がることはありますでしょうか?
またどういったケーブルを購入してよいかわかりません。
教えていただけないでしょうか?
637名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 01:10 ID:wPZMuU0Z
まず過去ログを見てください。
638名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 01:15 ID:Ux8VxGcI
>>635
機器の相性でしょ。
639名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 21:36 ID:HudwxEM6
>>636
分配器使えば
そりゃぁ画質下がるよ。
640すずき:03/06/23 23:16 ID:RpP8sHOo
うちの下宿は分配しすぎて
VHF波の局が明るくなったり、暗くなったりしまつ
641名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 13:39 ID:ZlDbAbCK
最近夏場になって硬度が上がってきたせいか?はたまた何のせいかわからないけど
黒ピロ汚れが出てくるようになったので酸素系漂白剤一個使って洗浄

汚れがひどくて小さな穴やパルセーターの隙間からは汚れも排水しきれないのでパルセーター
を外すととんでもない量の汚れがへばりついてるw

ブラシでこすってパルセーター外したまま再び空洗濯2回ほどするとようやく汚れが出なくな
った、(遠心力洗濯機なんでパルセーター無しでも槽のすすぎができる)

暇な時間を見つけて槽を外して徹底洗浄したいけど、8k洗いの洗濯機を屋外に持ち出すの
に一人ではちょっと大変なので躊躇してる・・・
642641:03/06/24 13:40 ID:ZlDbAbCK
ごめん誤爆
643名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 14:18 ID:W+1w6OdO
>>641
しかし興味深い(w
644名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 14:21 ID:qJnO3IDI
「常に綺麗な洗濯漕にしたい」スレはここですか?
645名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 17:50 ID:VVTwVe37
一度接続端子もきれいに掃除してやるか・・・
646名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 18:25 ID:9s1xUWsG
アンテナケーブルを選ぼうと店にいったらカチャっとはめるタイプとねじこむタイプがあったのですが種類によって画質に差が出るもんでしょうか?
あと金メッキだとどれくらい画質の向上が見込めますか?
647名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 18:34 ID:iwd1XMxK
>>646
大して変わらん が、ねじ込み型、F栓の方が
きっちり止まるので安心感があるというかなんというか
まあ多少のシールド効果も期待sage
648名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 18:48 ID:9s1xUWsG
>>647
ありがとうございます。
F栓にしようと思います。
カチャっとするやつの金メッキが高かったので迷ったんですが助かりました
649名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 01:13 ID:COSAm91u
だから、ナノカーボン塗りたくればいいんだよ。
650名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 05:17 ID:THN5s6SO
あのーすいません、質問なんですが・・・
テレビを観ていたら画面上部に波みたいなのが出てきたんで、
アンテナプラグを抜いて内部のケーブルを切り出して接触を
良くしようと試みたんですが、結果は一緒でした(TT)
こういう場合、ケーブルやプラグではなく、
テレビ側(というか接続するピン部?)に問題があるということなんでしょうか。

それと、もしこれが故障だった場合、修理を自分で
することは可能なんでしょうか?
もちろん業者さんを呼んだほうがいいのでしょうが、
高くついてしまいますし・・・
651名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 05:43 ID:NS4n48qG
具体的な画面の症状は? 受信方法は? 受信チャネルは? どのチャネルでも出ているの?
ケーブルの種類は? などなどわからないことだらけなのに的確なアドバイスが
もらえると思う?
652名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 06:00 ID:2BvU5r98
一時的
653名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 07:21 ID:THN5s6SO
ああすいません、言葉足らずでした・・・
画面の上半分ぐらいが常にうっすら波がかかった状態です。
どのチャンネルも波うってる状態ですし、テレビついてる状態で
アンテナプラグの接続部を強く押し付けたりすると波が一時的に
止まったりするんで、自分ではテレビに原因がありそうな気がします。
ちなみに受信方法は持ち家固定アンテナですが、
あんまり関係なさそうな気もします・・・
654名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 08:29 ID:LohJawyK
自分で修理できたらネ申
655名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 09:16 ID:NS4n48qG
>>653
受信方法が重要なのは CATV だのマンションでの共聴だのでは
隣室のブースター・TVの発振等による受信障害が起きる可能性が
直接受信よりもずっと高いため。

んで、症状の波というのがビート障害の縞模様
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/gijutsu/shougai/beat2.htm
だったら、そのページにも書いてあるようにブースターの障害や混信を
疑ったほうがいい。でも、ビートなら画面上半分にしか出ないなんてこと
ちょっと考えにくいんだけど

そうではなく、走査線が波打っているというのなら、TV の故障の可能性が大。
656名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 01:39 ID:/EK1dAtc
ブースターについて教えてください
現在使っている地上波(UHF)・BS対応の物からCSにも対応したブースター
に変更しようと思っているのですが、マスプロのカタログを見たところ
UBCB33S、UBCB40Sという2機種がありました。
どうやら利得の項目に違いがあるのですが、これは受信環境によって
使い分ける必要がある為に2製品存在するのか、どちらを選んでも問題
が無いのかが解りません。
(私が気づいていない機能の違いがあるのかな?)
使用する上で上記の2機種の違いを教えてください。

使用しているアンテナは
地上波=マスプロのLS20
衛星=パナソニックのTA-BCS45G1
です。
よろしくお願いします。
657名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 01:50 ID:B2OYSKjq
東芝のZP57かZP58は
映像入力ごとに異なる映像設定できる?
658657:03/06/26 01:57 ID:B2OYSKjq
間違えました。
659名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 02:20 ID:rsRIoWOh
                                 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
 まぁまぁ。マターリしようぜ                人ノ゛ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(:::. ・∀・)     _,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛          彡 ,,     ⌒ 彡') 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゛:゛                    '"゛ミ彡)彡ミヽ(`Д´)〜ヽ(`Д´) 〜'
|_= |:::. |::. | '    ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''" (.657.),彡'(.658.),
  (__)_)              ゛⌒`゛"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽミ 〜彡'/ヽミ 〜'
                            "⌒''〜"  彡〜"  




660名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 08:08 ID:oKFRFakj
>>656
値段が違うべさ。
心配だったら、今使ってるのに近い利得のにしておいたら?
661名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 17:58 ID:ZZ+30IIn
利得って多いに越したことはないってわけじゃないの?
もちろん値段高いけど多いのは調整で少なくもできそうな
662名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 20:00 ID:C2dZ00qB
俺の部屋と弟の部屋が二つあるのですが。
俺の部屋はアンテナの差込口があるんです。
でも弟の部屋はアンテナの差込口がないんです。
なので、分配器で2つアンテナ線をつないでるのですが、その場合
やはり画質は悪くなりますよね?
あと。弟の部屋にアンテナの差込口を追加することってできるのでしょうか?
663名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 20:02 ID:C2dZ00qB

追記 マンションです
664YURO ◆F6j7QqwKH. :03/06/26 20:03 ID:zV6x66NR
確か利得って多ければいいってわけじゃないんだよな
665名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 21:14 ID:xQYHRRdN
そそ。適正レベルを超えるとビートが出たり、各種受信障害を引きおこす。
666661:03/06/26 21:47 ID:ZZ+30IIn
低く調整ってできなかったりするですか?
667名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 22:01 ID:uzi1HFg3
>>666
大抵のブースターは利得の調整は可能。
ただ普通はブースター本体で調整するので面倒な作業になるかと。
668661:03/06/26 22:04 ID:ZZ+30IIn
なるほろ
屋根の上とかに設置してたら確かにめんどいですね
669656:03/06/26 22:20 ID:/EK1dAtc
レスありがとうございます。
現在使っているブースターは電気屋さんが付けた物なので詳しい事
が解らないのですが、一度ブースターのレベルを調整して貰った時に
レベルを上げると画像がゆれました。
これが>>665さんの言う適正レベルを超えた状態なのかもしれません
単純に利得が高い方が高性能だと考えたりしましたが、>>660さん
の言うとおり、現状のブースター利得を調べて近い方を購入した方が
良いようですね。
670名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 00:10 ID:b/xfoa36
ちょっとテレビのアッテネーターをオンにして見たらどうですか?
それで改善したらブースターの利得が強すぎるという事ですし…。
671名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 00:49 ID:8hendHFZ
アッテネーターってF形接栓を長くしたような物も売っているよ。
672名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 02:20 ID:NE9omr7F
マスプロが出してるCATVゴーストキラーコンバーターって、どのくらい効果があるものですか?
高価だからメリットがかなり無いと買えないが。
元々、個人用途では無いけど参考にお尋ねしたいのですが。
673名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 10:34 ID:d6t7Eyhy
>>672の気にしている効果って何?
これってゴースト基準信号を残したままVHFの信号をUHFにコンバートするだけでしょ。
674名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 11:32 ID:wJ2CShpp
>>673
http://www.maspro.co.jp/all_prod/pdf/p153_154.pdf
ここを見る限り、ゴースト軽減効果はあるようですが?

1チャンネル用で85000円、2チャンネル用で128000円。
高いと言えば高いけど、複数台のTV/VTRのゴースト除去したい場合なんかだと
安上がりかもしれないから、効果は気になるかも。

もっとも地上波デジタルの開始が間近な時期にアナログに投資するのは
ちょっと考えるが。
675名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 11:35 ID:XcCs0h7A
いや、除去した上でUHFにコンバートしてると書いてあるよ
http://www.maspro.co.jp/all_prod/pdf/p153_154.pdf

除去性能的には10波対応だから、普通にテレビやビデオについてるのと同じ程度
精度とか画質はわわからないけど
676名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 11:35 ID:XcCs0h7A
すみませんかぶりました。
677673:03/06/29 11:51 ID:d6t7Eyhy
> http://www.maspro.co.jp/all_prod/pdf/p153_154.pdf
わ、本当だ。
失礼しました。
678名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 02:09 ID:fjRQ8qr6
自分は7年前からNTTのマイクロ回線で地上系番組を観てます。
地上マイクロ波なので回線ルート近辺でしか映りませんが
FM変調なので画質は立地条件が良ければアナログBS並に映ります。

ちなみに関連スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1033387368/l50
679名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 07:23 ID:wvLjhQlX
>>678
まあ、極論はそういうことだろうけど。地方じゃルート上じゃないことが殆ど。
機材も一般の人はそんなの持ってないし。回線見れれば何も苦労しないって。
うちのCST-3000HPはリンギングが酷くて処分しちゃったよ。
画質はパルコムの方がよかったね。
一応、松下のCバンドのLNBも持ってたし、試したけど隣町まで行かないと受信できなかった。
あと、NTT回線以外は電波塔までの電波を拾う方法もあるけどね。
680名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 09:43 ID:PdxjD++9
だったら、何故これを買わんのですか?
疑問でなりません。

ソニー、KV−29DS65を2万円!即決落札は送料込みです!

http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=318479
681名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 22:22 ID:6wi3Bw9h
>>電波塔への電波の詳細おながいします。
682名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 20:39 ID:zGSuhgL4
純銀ケーブルをアンテナ線に使ってる猛者はおらんのか?

ZAOLLAあたりのBNCケーブルに変換コネクタかませば結構簡単に出来そうな気もするが・・・
683名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 22:22 ID:g2lzSKrA
て優香、ケーブルテレビなんで非常に綺麗に見えてますが何か?
684名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 22:24 ID:BXIZyhjd
ケーブルテレビならきれいと思うのは間違い
さらに上を目指すなら直受信には勝てない
685名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 22:45 ID:XdEh9zY3
>>684
どっちもどっちなんだよね、我が家からは送信タワーが見えていて距離で5km位なんだけど、
VHFにゴーストが出るんだよね、

5素子から8素子にして直接波の受信レベルを上げるといくらか増しになるんだけど、
屋上付きで自分で簡単に屋根の上に上がってアンテナ取り付けできる家だったら
ゴースト対策アンテナ買い込んでいろいろ試したりも出来るけど、

自分じゃ上がれない総2階の上に屋根馬で設置するなんて自分で出来ないし、
そうでなくとも冬になると台風並みの風速40mってのが延々と冬の間中吹き荒れる
東北の日本海沿いの地域に住んでるからアンテナは5年くらいで立て替えないといけないし・・・

ちょっとSN比悪くて微細なゴーストも気になるけど、アンテナ設置の手間を考えたらまあいいかと・・・
686名無しさん:03/07/05 04:45 ID:KDXObcR3
687名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 07:31 ID:4UlLbMq6
常に綺麗な地上波の理想。
センターフィードの皿、CバンドのLNB、アナログチューナー、NV-DV10000。
688名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 08:15 ID:dANLHPp4
NV-DV10000
DHR-1000
WV-DR7
HR-W5

意見が分かれるところである。

Cバンドは回線上しか見られないからなー。
あと、NTT中継回線は音声11KHz以上はカットされるから
画は綺麗だが、音は・・・。
画はN中、音は東京タワーから採るのが最強!
しかし、微妙なタイムラグが(w
689名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 00:49 ID:3ULKiqct
>688
N中は映像は最高(場所によります)ですが音声は高域カット&微妙に音割れします。
映像はN中、音声は東京タワー(地上波)=まさに地上波エアチェックマスターかと。

自分は地方なのでこの方法だとタイムラグ&音質劣化しますがNTTルート直下なので
これが最良の方法と信じ?採ってます。
外部入力録画なのでビデオのUVチューナーはほとんど使ってないです。
大変なのは、留守録のときに地上波の違うチャンネルを録画する場合。
同じ予約プログラムを地上波のチャンネルでセットした「ダミー録画ビデオデッキ」
の音声を外部音声入力へ。同じく予約したNTT受信チューナー映像を外部映像入力へ。
停電(CST3000HPは停電で時刻設定がリセットされるのでアウト)&予約プログラム
設定ミスで何度採り損ねたことか・・・。

690名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 00:55 ID:3ULKiqct
>689
失敗例です
ビデオの予約チャンネル設定間違えて
「うたばん」の映像に「アンビリバボー」の映像が
まさに恐怖体験ですよ・・・・。
691名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 00:57 ID:3ULKiqct
>690
すいません。
「アンビリバボー」の音声
でした。
692名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 09:16 ID:cC9d0up1
質問っす!

現在、TV3台(うち2台はビデオ併設、BS混合同軸)を
屋根アンテナ一本でブースター無しで見ています。
ここに引っ越してきた時、元の電波受信状態がいいので、とりあえずケチって
ブースターなしにしました。
しかし、5台分のチューナーをまかなうには無理がありますよね。
画像の悪さが際立ちます。

この場合、アンテナの根本にどういう配線にてブースターを追加するのが
一番いい方法だと思いますか?電気屋さんに頼みます。
本当は自分でやりたいんですけど、屋根に登るには長いハシゴが必要でした。
厨ですが宜しくお願い致します。
693名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 13:25 ID:E8qZeQe7
>>692
普通は
ttp://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/booster.htm
みたいな感じだと思ふ
694名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 19:33 ID:qKWhR5Ik
共同アンテナに変わってから、映りが悪くなりました。
それも、フジテレビだけ映りが悪いです。
ゴーストはなく、画面がざらついて、赤が赤紫ぽい色になってしまいます。
日によって症状の大きさは多少違います。
これというのは電波が弱いからでしょう?
ブースターを取り付ければ解決するものでしょうか?
よろしくお願いします。
695名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 20:51 ID:2yk/jqXz
>>692
屋根裏にあると思われる分配器の1次側に30dBくらいの共聴用ブースターを設置する。
これだと屋根に上がらないで済む。ただし、100Vコンセントを設置しなければならない。
 卓上ブースターの場合、BSやブースターの電流通過ルートがよければ良いが
ルートが悪かったり機器がまずかったりすると結局、交換が必要になる
696名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 23:38 ID:O+tD4GjS
>>694
全部のTVか?
1台だけなら、チューナーがずれてる
全部なら、工事した所にTELしれ

大体4分配までならブースター無しで行ける位で調整されてるはず
697692:03/07/07 01:49 ID:MiTE9j2Q
>693>695
アドバイス、サンクス。
えっとTVは三台だから、ビデオはそれぞれのTVにデイジーチェーンするとして、
まずUVブースター設置し、BS混合させ、
電気通過型(←ブースターやBS電源の為必要ですよね)3分配器に入力。
で、TVのある三つの部屋に出力・・

これで間違ってませんよね?
それ以外はアンテナ買い替えくらいですよね?
698名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 02:24 ID:H/M3Obix
このスレのはじめのリンクにあったビート障害がうちで2つのチャンネルで出てるんですが
リンクにある解決法は集合住宅のために試すことができません。

なにか簡単でいい解決法はないでしょうか?

F型接栓って自分でケーブル買ってきて加工しなければいけませんか?
近くの電器屋に行ったんですけど5Cとつくものは全部加工されてなかったもので…
699名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 03:09 ID:DJqlsDG8
>F型接栓
ハサミとペンチさえあれば作業自体は簡単に出来ます。
処理方法はネットでもあるだろうし、
F型接栓の裏紙にも書いてある場合が多いです。
700 :03/07/07 04:47 ID:CuvU1Uh5
701名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 11:15 ID:v0vibSlR
オフセットビートキャンセラー
なんじゃこりゃ。

ttp://www.maspro.co.jp/new_prod/obc1/obc1.html
702名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 22:41 ID:q6Tp10ce
UHFアンテナをアクチュエーター使って回転させ、
関東独立U局、全視聴できている人います?

地上デジタル化したら、受信しやすくなるのだろうか?
703名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 01:25 ID:iZiwgri6
>>701
おぉ すごく良さそうですね
うちの地域は冬になるとビートがすごくなって全チャンネルだめになるんで試してみたいけど
幾らぐらいするのかな・・・
704名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 02:15 ID:3RJrmUKq
705名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 05:40 ID:8CuMb+tO
>>701
オフセットビートキャンセラーの方は、隣接チャンネルからの混信障害も軽減できませんか?
706名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 09:38 ID:k9XeXj/f

地上波・衛星アンテナ & ケーブル 等 人気の通販サイト 教えてください。

よろしくお願いします。



※ 近所にホームセンターがありません。
707名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 14:47 ID:IVpymnZE
>>706
>>1も見れないのかヲマイはw
708名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 14:54 ID:tehQWcRq
>>5
これら以外の、お勧めの通販サイトはありますか?
709名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 16:26 ID:6yatGsMj
>>697はスルー?
710名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 20:57 ID:iBjx9Miz
アンテナ買うなら【電げっと】http://www.tt.rim.or.jp/~denget/
お買い物総額1万円以上は「送料無料」って言うのが良いです。
711名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 14:02 ID:LezK411U
ココ見て、ウチも室内のアンテナケーブル替えるべサ
と思い今VHFに使ってるケーブルを見たら
「SONY OFC ANNTENA-CABLE 75Ω」とありました。
(OFCはオー?ゼロ?)
それとは別に「S4CFB」と書いてあるのが余っています。
後者はBSに使っていた余りなので前者より性能が
いいのかな?だったらコレ使おうかと考えていますが
どうでしょうか?意味無?
712名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 14:21 ID:3O20IM+Z
>>711
S4CFBのがいいと思う。
そのソニーのは3CFVぐらいだと思う。
713(・∀・):03/07/09 14:41 ID:v8ynf92i
>>698
5C+F型接栓にしてみたけどウチのビート障害は
改善されなかった。
常に出ているわけではないんだが・・・。
ビート以外にも変なノイズが多くて( ´・ω・`)ショボーン 
714名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 15:48 ID:xh2s2Rnj
地上波ではなくCATVなんですが、本来の線のすぐ横に、ゴーストみたいな線が入ってるんです。
すぐ近くにあるので、本来の線がぼけちゃってる感じ。
テレビ2台とP4Wで確認しました。
どうすれば直りますか?
715名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 16:38 ID:wkf/NLpK
>>709
697はどういうブースターにするのかわからないので答えようが無い。
卓上だったらそれでいい。
>>713
ケーブルと接線を替えたからといって改善されるものではない。
 参照 → ttp://www.nhk.or.jp/shizuoka/gijutsu/shougai/beat.htm
>>714
CATVに相談
716名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 16:46 ID:y+28GDJv
ウチのボロアパートの壁面アンテナ端子はフィーダー線繋げゴルァ!!
ってな具合に端子が2つついてるんですが、如何にすれば
より効率よくチューナーのF型端子に接続できますかね?
717名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 18:46 ID:LezK411U
>712
さんくす!
甘えついでにもう1つスマンです。
ちゃんと5C買うべき?
それとも買うほどの違いはないのでつかね?
718名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 19:05 ID:JrIcgUIT
というか、新たに買うなら5Cを買うべきだ。一番流通多いし、パーツ類もそろってる。
4Cを買う理由などどこにもない。
719名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 20:28 ID:YThzeKVT
>>716
壁の中は5Cのはず、端子を交換するか、JJで直繋ぎ
720名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 21:50 ID:537UuWS6
>>710
ありがとうございます!
ここって、最安っぽいですね?
たぶんここで買うことになると思います!
721名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 23:40 ID:LkMgvToe
質問です。
現在ベランダに設置したUHFアンテナ→隙間ケーブルで窓から引き込み、で地上波を見ています。
ブースタをつけないと、TVのみ繋いでもスノーノイズがひどいので、古いマスプロの卓上ブースタ(VTU30、30db型?)を繋いで使っています。
この状態で利得最大でも、まだ全チャンネルかすかにスノーノイズあり、な状態です。
ブースタには出力が二つあり、一方は3分配器で、TVとビデオ(分配機のあまりはダミー抵抗付け)、もう一方はPCのキャプチャカードにいっています。
ケーブルは5C-FVにF接栓です。

今度スカパーを導入しようかと思い、同時に地上波の配線見直しを考えています。
隙間ケーブルは電流通過型なので、そのまま使おうと思います。
室内に引き込むまでとCS-地上波分波まではなるべく一本で行きたいと思います。
この場合、屋外にマスト設置型UHFブースタ、U/CS混波器。
屋内にCS-地上波分派器、UHFブースタ電源部、3分配器、という形になるかと思います。

分割します。

722721:03/07/09 23:49 ID:LkMgvToe
>721の続きです。

問題なのは、室内側の配線順序がいまいちよくわからない(ブースタ電源部と分波器の順番)点です。
スカパーに関しては設置してみて電波状態が悪いようならラインブースタを入れようかと思うのですが、ここも先にCSブースタまでついたタイプの屋外型UHFブースタにすべきなのか、も迷いどころです。
なるべく無駄な出費をさけつつ、スマートに配線できればと思うのですが…
居住地域は茨城県笠間市で、VHFよりもUHFの方が地上波は綺麗です。

アドバイスをよろしくお願いします。
723名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 00:21 ID:t2Wupquy
質問です。
近所にビルが建ち、そこからケーブルを引いてきてTVを受信していますが
かなりゴーストが出ます。このような環境でGRTというのは機能するのでしょうか?
以前にどこかの書き込み(avi板かどこか)でケーブルの場合はGRTは
効かないというのを読んだのでかなり心配です。
724名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 00:27 ID:spXuooqz
そのケーブルってのはCATVってことじゃないの
でもほとんどのCATVでもGRTは効くけど
あんたの場合はただアンテナケーブルが長いだけだろうから関係ないとおもうけど
その意味でのケーブルなら、そうでない家のほうが珍しいよ
725名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 00:36 ID:t2Wupquy
>724
レスどうもです。
丁度古いビデオデッキが壊れてしまったので
早速GRT付きのを買ってきます。
726名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 00:53 ID:RGsMvGxa
テレビ新しく買い換えた
随分見やすくなるもんだな。
727 :03/07/10 04:18 ID:Txko1YuP
スカパーは混合できないよ。
別で引くしかないよ。
CS混合/分波器はスカパー対応じゃないよ
728名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 07:06 ID:zuQ36j0R
>>721
スカパーの混合はお勧めしない。もともとUHF/VHFの受信状態があまり
よくないのに、さらにスカパーを混合して悪くならないわけがない。
スカパーは独立して引いたほうが、安いし綺麗。
729692:03/07/10 07:20 ID:I0OmT3m0
697にも補足しましたが、
現在地上波の映りが悪いので、屋外ブースターを設置しようと思ってます。

アンテナ→UVブースター→BS*UV混合器→3分配器→3台のTVへ→内2台はデイジーでVCR。

こんな感じが理想だと思ってるんですけど、対策として間違ってないですか?
730名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 08:35 ID:zuQ36j0R
>>729
屋外ブースターとBSアンテナの両方に電源供給できるように、混合器・分配器
を選べればOKでしょう。
731721:03/07/10 09:02 ID:m1Ff182A
>727-728
Σ( ̄□ ̄;)ガーン
よく売ってる混波器とかは、110度CSとBSデジタル用って事ですか??
そうだったのか…
勉強になりました。計画を練り直します。
732723:03/07/10 19:22 ID:ztQgTUTE
ゴースト消★★Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)エター
パナのNV-SXG550でくっきりすっきり。
TVってこんなに綺麗に映るもんだったんですね(w
あらためて>>724さん大感謝です。
733名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 20:32 ID:dhnTwfIL
>>721
そんなことないよ。CSを混合できるのもある。でもね、CSは普通1個しか
チューナーつながないでしょ?だから別配線にしたほうがいいよって言ってる
だけ。もちろん各部屋にCSチューナーつけるんだったら混合してもいいと
思うけどねえ。(スマン、自分の基準でしか考えられない)
734733:03/07/10 20:43 ID:FyNidW03
追伸
ここに例が書いてあるよ。まあ面倒なだけのような気がするんだけどねえ。
https://www.satellite.co.jp/sptv-bs.html
複数の部屋でってのは、マンションなんかはそうなってると思う。(よくしらない)
735名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 20:45 ID:xYTCSozf
スカパー+地上波でスカパーチューナー1台なら混合可能。
BS+スカパー+地上波の場合スカパーのアンテナに特殊な物が必要
(この場合もスカパーチューナー1台/110CSとは混ぜられない)

736_:03/07/10 20:45 ID:l0fwPl7S
737721:03/07/10 22:29 ID:GGIgWtjF
>733-735
なるほど…
今日マスプロのカタログもらってきて読んでいたら、110度CSとは混波できない、みたいなことは書いてありました。
私の場合は自分の部屋での地上波視聴とスカパー視聴が目的だったので…
BSは自分の部屋で見ようとは思いませんし。
でも、>728さんの言うように地上波の受信状態がよくないので、混合は止めようと思います。

Uブースタですが、線を引き直すついでにマスト型にしようかとも思ったのですが、部屋内で分配させるだけなら屋内用のものでもいいんですかね?
性能的にはマスト型>屋内用、なんですか?
738名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 02:40 ID:SIqjUOwK
はしゅ
739名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 08:46 ID:VvXEAfw6
みんなBSデータ放送の電話回線、繋いでる?
モジュラージャックとTVの距離が遠いと鬱・・。
740名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 13:33 ID:hRa3bMeO
ワイヤレスでできる機械があったぽ
741名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 14:09 ID:wQ4lxMjv
ビデオトランスミッタという機械で近くの部屋のTV端子(ビデオ等?)
から電波を飛ばしてTVの端子が無い部屋で、TVを見れるようにしたい
んですけど、どんな製品が良いかアドバイスをいただけませんか?

あるいはビデオトランスミッタを使う以外にいい方法があれば
教えてください。

ちなみに、壁もドアもわりとキッチリしてるので隙間ケーブルを
使うのは難しく、電波状態が悪い地域なので室内アンテナも
絶望的です。(UHF、VHFの放送もケーブルTVで見ている地域で、
近所の家にはTVのアンテナは立っていません)
壁に穴を開けて隣の部屋からケーブルを引っ張ってくることは
できなくはないんですが、壁の中に電気関係の配線があるかも
しれないことを考えると素人がやるのは躊躇してしまいます。

よろしくお願いします。
742名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 14:19 ID:mPP7mBoN
ビデオトランスミッターってさ、手元でチャンネル変えられないんじゃないの?不便だよね
743名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 14:25 ID:wQ4lxMjv
741です
安いものだとチャンネンルを手元で変えられないようですが、
昔ヤフオクで「手元で変えることができる」とうたった物が
出品されてたような気がします。
できればそういったものがいいんですが・・・
744???:03/07/11 14:29 ID:udLUkk23
745名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 16:11 ID:bh4vAi18
>>741
こういうのかな?
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/anss700.html
昔からあるUHFの電波を使うのと違って、1対1で使う奴。
リモコン対応するビデオデッキを用意すればチャンネルも変えられるはず。
746名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 17:36 ID:7tGArxuO
10CかHFBL又は7C-FBLの同軸ケーブルが売っているネットショップってありますか?
747名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 18:03 ID:1BWqLTZv
綺麗な地上波を撮りたいんだけど、お勧めのDVDレコーダーは?
操作性なんてどうでもいい。価格もどうでもいい。(そりゃ、安い方が良いけど。)
再生は、DVD再生専用プレーヤーで観るので、とにかく綺麗に撮れるDVDレコーダーを教えてください。
748名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 18:10 ID:7tGArxuO
749名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 18:24 ID:vb+QfPIl
>>747
東芝のRD‐X3で決まりでわ?
750名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 18:24 ID:89OMRCm5
>>746
確か 7C-HFB って 7C-HFL と同じようなものだよね?
ネットでも通常のオンラインショップではまず売っていなくて、電線会社に
要問い合わせなシロモノだからなぁ。ちなみに
http://www.homav.com/z3/11.shtml
にインプレッションがあるけど、楽に引きまわせるシロモノではなさそう。

>>747
地上波きれいに録画するのなら GRT 付きな X3 以外考えられないな。
751名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 18:33 ID:wQ4lxMjv
741です
745さんどうもありがとう。
ネットで実売25000円ぐらいのようですね。ちょっと高いなぁ・・・
実際使ってる人います?
どんな環境でもリモコンが使えるかどうか知りたいんだけど。
それはシャープに直接聞いた方がいいかな。
752名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 18:40 ID:7tGArxuO
>>750
HFLBはやめておいた方が良さそうでね・・・
情報ありがとうございました。
753名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 19:33 ID:S7TvG7Bw
>>747
ハイブリ以外なら
ビクターのDR-M1って手もある。
ttp://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/dr-m1.html

が、しかし まだ発売されてないので素人にはお勧めできない(w
やっぱりTOSHIBA RD-X3ですね。

>>746
7C-FBだったらサウンドハウスや電げっと、メディアサテライトとかで売ってるんだけどなぁ。
7C-FBLは流石にオンラインショップでは見たことないよ。
754名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 19:36 ID:rFtTOpC+
>>747
πの99Hも良いらしいが。
755名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 20:08 ID:YQx3/vfj
>>751
使ってる周波数からすると無線LAN使ってるんだろうね。将来地上波デジタル
が始まると地上波デジタルのチューナーをリモコンで動かさないといけないから
買い換えなきゃいかんような気がする。
自分で壁に穴をあけられないなら、工事やさんにお願いする!!
756名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 20:08 ID:bVk9Q/F/
VRモードRWが逝けるのはいいが何故かRAMのカードリッジ非対応
ってことでちと躊躇してしまうw
スレ違いスマソ
757名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 20:28 ID:89OMRCm5
>>754
チューナの裸特性はそこそこだけど、GRTじゃないんでダメでしょ
758名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 21:09 ID:hRa3bMeO
マスプロの7C-FBL売ってる店キボン
秋葉とか行ったらありまつか?
759名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 21:31 ID:kIBZab9F
FBLって幹線に使われてる奴?
760名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 21:56 ID:bh4vAi18
>>751
検索すると似たようなのでワープビジョンってのもあるみたいで。
http://atex.pos.to/index.html
ヤフオクで出品はあるようだけど値段は安くは無いですね。

>>755
地上波デジタルまで考えると厳しいですね。
ワープビジョンはリモコン信号も中継してくれるようなのでその点はいいけど
ハイビジョンがあったとしても現行画質でしかならない。
デジタルまで考えると配線工事を頼むのが良いように思う。
761758:03/07/11 22:10 ID:hRa3bMeO
>>759
あー、そんなグレートなもんでしたか
家の中は短いから5C-FBLで外は7C-FBLで攻めようかと思ってたんですが売ってないですかね
普通に7C-FBにするべきか・・
しかしアルミ3重だか2重だかシールドでuvあたりのノイズ入りやすい帯域のを防ぎたいし・・
でもBCと混ぜたいし・・
どこで妥協しよう・・
762名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 22:23 ID:vb+QfPIl
>>710
ここにメールして、見積もりを出してもらったら?
763名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 23:31 ID:swmCcO8o
>>758
>>5
の通販サイトに問い合わせてみたら?
100m単位かもしれないけど。

どうせ買うなら高発泡の3重シールドにしたら?
http://www.khd.co.jp/pdf/DTN-5C-FB,HFB.pdf
http://www.fujikura.co.jp/comm_sys/metal/coaxical/nlthfbl.htm
http://www.tachii.co.jp/seihin/tr_cx_ssx/
http://www.hitachi-cable.co.jp/catalog/W-308.pdf
http://www.shikokucable.co.jp/jp/products/catv_brd.html

四重シールドなんていうのも…
http://www.kantsu.co.jp/catv_q_c.htm
764名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 00:25 ID:2ou8TzPF
>>761
幹線に使われてる7C、10Cの奴だと、ほとんどパイプだから曲げられないよ
7Cだと家電には、繋げられないので宅内は無理かと・・・
765名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 00:36 ID:U5KdsFOk
5C-FBLくらいなら家電店で取り寄せれば買えます。
100m6000円後半から8000円くらいで。
HFBは倍くらいの値段。(マスプロは廃番らしいと聞いた)
766名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 00:53 ID:RGuOYaiU
767名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 00:53 ID:pTXrTUpH
>>765
ヤマダだと何割引きくらいで取り寄せ販売してくれるかご存知ですか?
7682重カキコスマソ:03/07/12 00:55 ID:RGuOYaiU
http://www7.plala.or.jp/tower/utsunomiya/utsunomiyatower.html
>東京タワーから送信されるVHF電波を受信してUHFに変換し、出力100Wで周辺一帯に送波している。

宇都宮に住んでいる者ですが、この場合VHFで受信するよりUHFで受信した方が綺麗に映るのでしょうか?
769名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 01:11 ID:pX1pZhyn
ケーブルなのに画面に横線が薄く入ります・・・
(´・ω・`)ショボーン
分配しすぎるとこうなるのですか?
770758:03/07/12 02:14 ID:F9Qkhwsc
>>763-765
レスありがとうございまつ

>>763
うわぁ高発泡とか四重シールドなるものもあるのですか
いままでなんとなく高性能っぽいmaspro製で固めてたんで、
今回もmasproで行くつもりだったんですが傾きそうです(w
それにしてもmaspro以外の会社の話はあまりこのスレで見なかったのですが
KHD,フジクラ,TACHII,日立ケーブル,四国電線,関西通信電線・・・
たくさんあるんですね

>>764
曲げられないのはきついですね・・
減衰量に注目した場合5C-HFBより7C-FBの方がよさげ
と単純に考えたのですが甘かったようです・・
宅内は元よりあきらめてノイズ耐性に注目して5C-FBL使っております
でも四重シールドとかに変えちゃおうかなあ・・・

>>765
6000円台後半は安いですね!
自分は25%引きの75円/mで何mか買いますた
771名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 02:28 ID:RGuOYaiU
>7Cだと家電には、繋げられないので宅内は無理かと・・・

これ本当ですか?アンテナには繋げられるのでしょうか?ご教授お願いします。
772名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 02:58 ID:fkZacQdB
ゴーストクリーンチューナー東芝TT-GC9の故障品があるんだけど
ヤフオクだしたら買う人いますか?
773758:03/07/12 03:01 ID:F9Qkhwsc
>>771
マスプロの5C用の直列ユニットの受け口は割れ目が入ってるので
7Cのもつながると聞いたことがあります
逆にいうと割れ目が入ってない普通の家電の受け口には芯線が太いので
入らないことが多いのではないでしょうか
詳しい方つっこみキボン
774名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 11:09 ID:2ou8TzPF
>>771
5C、3Cと10C、7Cで接栓の太さが違うよ
最近は変換出来るのかな?出来たらごめん
775名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 11:40 ID:SlU9b2c4
776名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 11:53 ID:2ou8TzPF
ID:2ou8TzPFで書いてある事は忘れてください
777名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 15:43 ID:7CZponc7
>>761
オール5Cで混ぜるの中止
778名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 15:49 ID:2YdLVceK
マスプロの製品からUHF用で地上波デジタルに対応した5Cケーブルの選択で迷ってます。
たぶん地上波デジタルは5年以上先だと思います。
ttp://www.maspro.co.jp/all_prod/pdf/p292.pdfのS5CFBL(H)と
ttp://www.maspro.co.jp/all_prod/pdf/p291.pdfのS5CFB(C)では
どちらが性能がいいんでしょうか?
779名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 16:09 ID:Y5LY5zZL
>>778
CS110だと最高2600MHzという結構な高周波なんで苦労するけど
地上デジタルなんぞUHFなんだから特に考える必要なし。

あと、高性能なのは当然ながらS-5C-FBLのほう。
http://www.satellite.co.jp/cable-connector.html でも見てみ。
780名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 17:02 ID:hXJk5U3y
だれか>>8に四重シールドを追加するか?w
781758:03/07/12 17:50 ID:F9Qkhwsc
>>777
混ぜるな危険 ですか・・

ところでふと思ったんですがケーブルの減衰量って、
ブースターで十分過ぎるくらい利得を上げれる場合、
意味なかったりしまつか?
減衰した分ブースターでブースト!!
あと5Cと7Cや10Cってノイズの耐性は変わらないイメージがあるんですが
これはあってますでしょうか?

もしこれらの推測が正しければケーブルはノイズにだけ注意して、
ブースターいいの買ってアンテナのすぐそばに置けばいいような気がしてきますた・・。
782名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 18:06 ID:UtqEURbq
783名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 18:09 ID:m76OL0g6
>>779
>>782
ありがとうございます!
書き忘れたんですが、BSDチューナーが安くなったら混合することも考えてるんですが
その場合だとどうなりますか?
784名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 19:00 ID:Y5LY5zZL
>>781
普通にアンテナで受信する場合はあんまり気にしすぎる必要はないのは確か。
特に減衰が問題になってくる1000MHz以上を使うのはデジタル放送で、
ある程度CN比が確保できていればいいわけだし。あ、アナログBSもあるか。
ってことで、S-5C-HFB のような極端に扱いにくいケーブルを使う必要性は薄い。

ちなみに、アナログ CATV になると話はまるで別になるけど。

>>783
お前は教えられたページをきちんと読んだのかと小一時間…
785777:03/07/12 20:31 ID:8yRkUkrw
>>781
7C使うほど減衰気にするなら、混合&分波器の減衰の方が嫌かな?と。
5C-FBで壁の端子を、内部もF接栓が使えるシールドタイプにすれば十分だと思います。
786758:03/07/13 00:40 ID:epJsdSYk
>>784
なるほどなるほど
レスどーもであります

>>785
あ、なるほどそういう意味でしたか
1本で配線したいので混合&分波はしてそれ以外は減衰を抑えるべく
7Cを混ぜようと考えてますた
787名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 02:09 ID:ZJPyszzn
ブースターの利得をあまりあてにしちゃ駄目。
ケーブル等の減衰を少なくしてアンテナを高利得に
すればブースターの必要がなくなるのであればブースターは
無い方が絶対オススメ。増幅に伴うノイズ、歪み、
ブースターのシールド性能、等で画質は落ちますよ。
CATVがイマイチっていうのもブースターが何段も繋がってる
影響が結構ある位だから。

また、減衰っていうのはその分ケーブルの外に漏れたり
上流に反射したりして下流に流れないということなので、
予算的に問題ないなら上質なケーブルをオススメします。
外に漏れない≒外から入らないな訳だし。

まぁ機器間に10Cは無謀だとおもいますが、
アンテナ以外の高級ケーブル(↓)と思えば出来ない事ないかな?
http://www.auralsymphonics.com/newproducts.html
http://www5d.biglobe.ne.jp/~jyun1/vw12ht/cable.html

あと、分配、混合、増幅器も金属ケースで接栓対応の
モノを使った方が良いですよ。屋外で使う場合は防水
ケースが入りますが。


※AV板で話す"綺麗"ってこういう追い込みの話でいいのかな?
はっきり言ってアンテナの高性能化に比べれば微々たるレベルですが、
DVDプレーヤーのランクを1段上げた位の効果は有るかな。
788名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 03:31 ID:vAxeSTBl
ttp://www.maspro.co.jp/all_prod/pdf/p040.pdf
LSとLSLの違いをご存知の方いらっしゃいますか?
789名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 05:26 ID:mQJrdJr9
>>788
LS ch13〜ch62
LSL ch13〜ch44
って記載されていない?受信帯域のちがい。
ほかのアンテナでch30〜ch62とかもあろよ。
UHFアンテナだからって、全ch受信してるんじゃない。
VHFでも、1〜3ch、4〜12chとなってたりするものもある。
790名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 05:33 ID:n5RbPZe2
>>773
以前に割れ目が入ってる物(分配器&ブースターしか知らないけど)は7Cまで繋がると書いたのは自分です。
割れ目が入ってる物は少し大き目の穴で上下挟む様になってるのでコンダクトピン無しでも繋がります。

>>779
芯線の太さと減衰率の低さは比例するので、7Cケーブルの2600Mhz帯減衰率の低さはS-5C-FBL等を超えています。

>>788
LSLはローチャンネル専用アンテナと成っています。
ハイチャンネルもワンランク下のアンテナ位の利得でちゃんと受信はするのでLSシリーズの方は買う必要が無いと思うのですが…。
それにハイチャンネルは地元中継所からの再送信で14素子の普及型アンテナでも十分なほど電波は強力ですから実際使ってますが問題は無かったです。
791名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 05:38 ID:n5RbPZe2
実際に隣の市で使われてた受信エリア外の62chの映像を受信して見ましたが、普及型の14素子アンテナよりも上のようでした。
792名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 06:47 ID:vAxeSTBl
>>789
全然きずきませんでした(w ありがとうございます!
793名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 06:53 ID:vAxeSTBl
>>791
ありがとうございます!
5kmくらい先の中継所がよく見えて
電波の受信状態はかなり良くゴーストもほとんど無い地域なんですが
DVDレコーダーを買うに当たって、GRTつきを買う必要が無いくらいの
効果があるのかなと思いまして、検討中なんです。
794名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 11:52 ID:gqJhmHN4
7cのケーブルと7cのF接栓を通販で注文したのですが、これではビデオデッキのチュ−ナーに
繋ぐことはできないのでしょうか?
795名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 12:20 ID:RJqpl7Sg
>>794
やってみなきゃ分からん
7Cの芯線が入るかどうかがポイント
まあ7Cと同じ太さの針金が入ったら入るわな
796名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 12:21 ID:RJqpl7Sg
スマソ
ピン付きなら無問題
797名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 12:24 ID:QRFr/+o+
>>793
いい条件だね、今見てて必要ないのなら、
特にいらないでしょ、GRT。
798名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 12:42 ID:UUetIpgO
みなさんこんにちは!

引越し予定の土地のすぐ前に高速道路があるのですが、周辺の家にはTVアンテナがほとんど立っていませんでした。

恐らくその高速の影響で地上波受信が困難になっていると思います。

この場合、高速管理の所が共聴引っ張ってくれるのかな?もしそうなら高速が出来た後から引っ越す私でも処置してもらえるか心配です。

わかる方、もしくは同じような境遇の方出来るならば費用等も含めておしえてくださいせんか^_^;

(過去にも同じような話題があったのかもしれませんが過去ログが倉庫?に格納されているらしく読めませんでした。2重だったらごめんなさい)
799名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 13:27 ID:rKeSWjfu
引っ越し先

どうも出力強いのかゴーストになってしまう
減衰器でいいのある?
800名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 16:04 ID:n5RbPZe2
>>793
遠距離受信しないつもりなら14素子でロー&ミドルチャンネル専用か
オールチャンネルのラブストーリーでも十分です。
801名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 16:10 ID:s1nYawXR
>>799
ゴーストなら反射が原因で無いか?
802名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 17:57 ID:eJRAjsYY
>>798
土地の前まで、線が来てれば可能
電話線のすぐ上に線が在るはず
タップが在り、出力が余っていれば簡単に出来る

共聴は基本的に後から来た者は知らんってスタンスだけど
公団はどうだったか忘れた
最悪、実費払えばやってくれるはず

近所の人にTVの映りが悪くなった時の連絡先聞いて連絡して見て
公団なら線にプレートが付いてるかも
803798:03/07/13 20:43 ID:UUetIpgO
798です。802さん、とても親切に本当にありがとうございました。

今日確認に出かけました土地の前まで線が来ていました!さらに今お世話になっている建築業者に尋ねてみたところ引き込み工事はやはりこちらの負担になるようでした。

それは私達が後から引っ越すので当然と思いますが、なんと毎月1000円の基本料金がかかるみたいです<m(__)m>

そんなのってアリなのでしょうか。。だって、地上波ですよ?線だって自分で引き込むのに・・すいません取り乱しました(笑)
804名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 21:16 ID:vjVFZFxv
>>803
共聴は、ビルなどを建てる時の反対の理由の一つを潰す為です
無料なのはその迷惑料?
後から来るとしょうがないかも・・・

タップに空きがあれば勝手にやっても、ばれないかもw
805名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 21:28 ID:vjVFZFxv
契約した後みたいだから遅いかもしれんけど
前の土地の持ち主にTVが映らないらしいととか言って
交渉してもらうとか、悪あがきしてみると良いかもw
806名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 22:31 ID:Hf0wmCgN
うちのテレビには幸いゴーストは無いですが、
常に後ろに気配を感じます。

タ・ス・ケ・テ・・
807名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/13 23:30 ID:9PBWdHtq
>>806
スタンド使い?
808名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 07:33 ID:07mDcu8C
>>806
一週間以内にビデオにダビングして他の人に見せてください。
809名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 20:26 ID:5OBDRlwS
>>803
察するところ一戸建てを、すでに難視聴対策が終わったところへ新築するようですが、
この場合残念ながら引き込みはその人の負担になります。あなたの土地の場合高速道路が
できたときは確かに難視聴状態になったので道路公団がケーブルを引くなどして
ちゃんと見えるようにしなくてはいけないのですが、それから年月か経っているので
高速道路以外の原因で難視聴状態になっている可能性もあるからです。
土地を買うときに「難視聴地域のためCATVに加入する必要あり」のような一文が入って
いたと思う(重要事項説明など)のですが、いかがですか?

一戸建てのすべての部屋にCATVを引き込む場合は、ブースターをつけないといけない
ので、工事費もバカにならないと思います。(うちのCATV会社は8万円くらいと思った)
月1000円も惜しいならば、いっそのこと試しにアンテナを建ててみるのも面白い
かもしれません。しばらくして、地上波デジタルになって難視聴が解消されるかもし
れませんし、違うビルが建ってさらにひどくなり全く見えなくなるになればその
建て主に補償してもらえるかもしれません。
810名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 21:01 ID:Pt5SpzU5
HD900
811名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 21:13 ID:OzhWc46t
UHFを発信している地点から6.7Km離れた地点に家があり、アンテナはマスプロのLSL30を使用しています。
この環境の場合、ブースターを使った方が綺麗に映るのでしょうか?
利得が十分に得られる場合、ブースターを使わない方が良いと過去ログに書いてあったので気になります。
812名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 22:20 ID:7r+X/7jR
>>811
今どうなのよ?
それがワカランとどうしようも無い
もちろんブースターで直るのはスノーノイズだけよ
813名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 22:36 ID:WrCbAiZX
S5CFBLを100m買いたいんですが、通販でどこが安いですか?
814名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 23:08 ID:6hYRqLYY
>>811
UHF局の出力にもよるけど、6.7Kmってかなり恵まれてませんか?
6.7KmでLSL30ってオーバースペックだと思いますが?
815名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 23:32 ID:OzhWc46t
>>812
>>814
映像は問題なく映っていますが、少しでも地上波の画質が良くなればと思い質問しました。
UHF局から6.7Kmの距離って恵まれているのですね。
十分な利得は得られているのだとは思いますが、ブースターを間に入れれば更なる画質の向
上は望めるのでしょうか?それとも画質に悪影響を与えてしまうのでしょうか?
遠距離受信には効果があるようですが、今のところ興味はありません。
816名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 23:59 ID:6hYRqLYY
>>815
送信所の出力と狙っているチャンネルが何チャンネルかを書くと詳しい人が
教えてくれるかもしんない。(オレにはわかんない。)オレの感覚だと
ブースター入れても変わらないか悪くなると思う。
817名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 00:21 ID:Ip5B8dSu
良いのに入れるのは・・・多数に分岐していれば入れてもいいが・・・
818名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 00:38 ID:14XBFh9z
>>815
十分な利得が在るなら必要なし
サチって、アッテネーター入れてブースターとかに成るかも・・・
819名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 02:14 ID:PBMB6l43
現在、UHFが全くといっていいほど映らない状態なのですが、
あまりお金をかけずUHFのアンテナを立てる良いアイデアはありませんか?
(自作とか)
できれば、3階の軒先に付けてテレビに直結できればいいのですが。
とりあえず、1局だけ映ればいいです。その方向はたいたい見通しはいいようです。

アンテナを替えようと思えば、屋根の上に上がらなければならないし、
電気店に頼めばそれ相応のお金がかかると思うし。。。
820名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 02:51 ID:7OVcN+oV
NR設定ってなんでしょうか?
821名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 02:51 ID:4DiwanwU
822名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 03:28 ID:14XBFh9z
>>819
UHFは高ければ良いって物でもないから
3階でも大丈夫では


でもUHFの設置って面倒だよね
10cm違っても・・・
823名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 04:29 ID:Zt/hSqoh
ブースター付室内アンテナこれ最強
824名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 07:02 ID:PtAvvBrc
>>822
高さが10cm違っても、全然違うって事なんですか?
825名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 08:46 ID:7XDC3PAO
>803
以前、ケーブルテレビに加入していたが諸般の事情により
契約を打ち切ったにも関わらず2年程たった今でも受信出来ております。
もちろんCATVチューナーは回収されたので地上波のみですが

工事費を捨てる覚悟があれば、取りあえず線を引いて2〜3ヶ月後に解約してみるとか
でも結構な金額になるのでお勧めはしませんが
826名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 10:49 ID:ayjLTHpV
30km先から出てる10kWのUHF波と14km先の10kWのUHF波を受信しようと思ってます。
一方にアンテナの向きを合わせると、もう一方の電波が斜め前方20度から入るようです。
で、使うアンテナはLS20でも大丈夫ですか?
LS系は指向性が強いとのことですが。
827名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 10:52 ID:dRdWBuxx
>UHFを発信している地点から6.7Km離れた地点に家があり、アンテナはマスプロのLSL30を使用しています。

極端な例になるが、テレビ大阪を奈良市・生駒市・平群町あたりで受信しようとすると、
このクラスのアンテナが必要になる罠。
828826:03/07/15 10:57 ID:gUhtRlDM
UHFアンテナ一本で受信予定です。
連投すいません。
829826の自己ツッコミ:03/07/15 11:02 ID:qZd3sL0D
連投になってない…
830名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 13:30 ID:Gry+C+rJ
当方奈良だから受信するUHFは最高で36chのサンテレビなので
〜662MHzまでのLSLでワショーイなんでつが
地上波デジタル放送になると662MHz以上を使うんでつかね?
だとするなればLSでないといかん罠
ローカルネタスマソ
831名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 13:52 ID:UR5P2Tnr
>>826
LS20だと指向性が強すぎて、中心からずれた時の利得の落ちる割合が大きいので
LSL14,LS14の方がいいかもしれません。
風とかでちょこっとずれた時に「イーッ!」ってなるから。
832名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 15:05 ID:Cw6LlerP
おちそうage
833名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 15:06 ID:OheV4Ym5
>>830
地上波デジタルスレのネタでもあるね、あちらに貼ってあった総務省の
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/030416_7_02.pdf
を参考にして。
chがアナログのチャンネル表示。
デジタルではリモコンの数字キーの割り当てが決まっていて、アナログの
実際のchとの順番は関係ない。現在のアナログのchに近い配置。(各局の
意向もあり。)
834名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 15:44 ID:kwauqq0P
>>833
さんくす
これ見た限りではLSL30で逝けそうでつね
835名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 16:12 ID:tVppumpC
ロッドアンテナ最強
836名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 20:26 ID:NF9rmuL7
>>826
1方に合わせるともう一方でゴーストが出るかもしれません。(我が家では出ました)
 遠距離受信ではローチャンネル受信(45ch以上で放送してる局ってありますか?)
でしょうからLSLシリーズを買う事をお勧めします。
 それでもLSL20で30km先の10kwは我が家の環境ではブースター無しでスノーノイズ状態。
60km先の5kwも同時にブースター無しで白くなるほどのスノーノイズ状態で受信しています。
837名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 20:42 ID:NF9rmuL7
>>830
サテライトからの再送信待ちならミドルかハイチャンネルになる可能性が非常に高いです。
でも前にも書いたとおり、LSLが44chでブッツリ切れるわけではないので、遠距離受信に主眼を
置いてLSLの20か30が良いと思うのですが…。
838名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 20:43 ID:GdHASmUl
自分の地域の中継所の出力がわかるサイトってありますか?
839名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 21:07 ID:QBazr4SM
840名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 22:21 ID:GdHASmUl
>>839
ありがとうございます!
上の方の書き込みだと10kwとか5kwなのに
ここを見ると家の中継塔の出力が0.01kwとなってるんですが
これは単位を間違えているんでしょうか?
841名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 22:28 ID://xp3aFN
10Wか。山間部の狭いエリアをカバーするとこだとそんなもんかも。
842名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 22:34 ID:GdHASmUl
>>841
周りの村にも中継塔があるんで半径10kmくらいカバーできれば充分そうなんで、そんなもんですかね?
843名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 22:54 ID:w/xGdKyj
>>837
そうですか さんくす
844名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 22:57 ID:QBazr4SM
大井町 70 0.00005 72 0.00005 74 0.00005 76 0.00005 78 0.00005
すげー!!このスレで受信してる香具師いないか?
845名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 22:58 ID:w/xGdKyj
50mWワロタ
846名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 23:31 ID:AQDLqZU7
なんか盗聴器並とちがう?その出力
847826:03/07/15 23:38 ID:G94A83c9
>>831
ありがとうございますた。
また質問ですいませんが、その二つの電波塔の中間の方向に向けるというのは良くないですか?
848名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 23:58 ID:UR5P2Tnr
>>847
>>836の方も言っていると思いますが、LSLでよいならそれを選びましょう。
20度というのは多分大雑把に言っていると思うので、はっきりしたことはいえませんが、
送信アンテナ一本を受信する場合でもゴーストの状況を見て角度を微調整するのが普通です。
849名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 01:19 ID:tqtcLLol
どっちにせよ、そういう受信形態ではGRTは必須じゃない?
850826:03/07/16 01:39 ID:AOYObnKi
ありがとうございますた。
当方ケイタイなので、さっき書き込んだ時は836サンが1サンに重なって気付かなかった…
>>836
LSL20でそうなら俺もそうしようかと思います。
>>848
最後の一文は知りませんでした。ただ向ければいいと思ってますた。
あと「20度」は、地図に分度器あてて測りますたw
851名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 05:32 ID:Op0zyNlH
ブースターって電波の弱いところで使うのだと思うのだけど
どれくらいの効き目があるのでしょうか?
852名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 05:34 ID:Op0zyNlH
それと、北摂で19と36を綺麗に見たいのだけど
Uのアンテナを2本立てる必要があるのでしょうか?

教えて君ですいませんが、よろしくお願いします。
853名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 08:15 ID:7UV+bK3F
>>851
分配損失を補う為と考えたほうが良いですよ。
家族用とは別に、自分専用として12月からのデジタル放送受信用として使う自由に向きを変えられるUHFアンテナを3月から建ててますが、
我が家のS-7C-FBでテレビ1台しか繋げない(ビデオも繋いでない)環境では33dbブースターの効果はほとんどありませんでした。
(でも3分配以上やったらブースター必要でした。)

>>852
UHFアンテナ2本だとミキサーや地域限定の専用ブースターも必要になるのでまずは1本でやってみた方が良い。
スノー状態だったら録画する気にならないので無理してゴーストを抑えようとも思わないですよ。
854名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 08:39 ID:njLOuMuZ
>>852
853さんのこと+>>833の事情で、地域限定ブースター・混合器も仕様変更
とかあるかもしれないので、一度電気店等で確認をしてから検討しては?

両方見るには2本が必要だと思います。(以前京阪沿線に居住経験あり。)
855名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 10:35 ID:nvY0IxbF
>>844
今までSHF受信者が現れなかったから期待薄
856夜勤明け:03/07/16 12:04 ID:G5G2XjW3
>>852
同じく北摂在住者ですが、19は生駒山奈良 36は摩耶山神戸で方向が全く違いますので2本必要です
けど19は生駒VHF群と19兼用のアンテナがコーナンで売っているのでそれを買うだけで解決。34比叡山京都放送がノイズ多く交じっているのが悩み
 
857名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 15:02 ID:MyhlBCsX
>>853
7C−FBは曲がりますか?
858名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 16:20 ID:7UV+bK3F
>>857
ケーブルは硬く半径10cm以下には曲がらないようです。
859名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 21:12 ID:+FDBu45e
>>851
適正入力値を下回ってしまうと、ブースターを使っても増幅できないので、
弱電界地域では多素子アンテナを使って、利得を上げてやる必要あり。

>>852
大阪北摂だとTVO・SUN、2つの送信所間の角度が大きいから1本のアンテナでの受信は無理だと思われ。
特に箕面・池田だとSUNが北阪神局42ch(垂直偏波)受信だから、絶対2本建てる必要あり。

当方、枚方在住だが、TVO箕面局に向けたアンテナでSUNがきれいに映る。
(普及型14素子:どちらもきれいに映るように角度の調整がしてあるが)
また、TVO枚方局に向けたアンテナでKBS京都がきれいに映る。
そのためTVO生駒親局にもアンテナは向けてあるのだが、生駒親局は若干ゴーストが出るので、
TVOはもっぱら枚方局で見る。
生駒山に向けたアンテナは、奈良テレビ(生駒奈良北局26ch)を見るために使っている。

在阪V局・TVO・SUN・KBS混合器
日本アンテナ UUV(34/36/1−19)
860名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 21:44 ID:Ddnovy6h
全域
奈良局(松尾山) 55ch
橿原市では、UHFアンテナを北西方向に向けてご覧下さい。
※畝傍山・天香具山の南側では一部映りが悪い場所があります。ごめんなさい。

ごめんなさいワラタ
861名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 21:55 ID:Ddnovy6h
ところで、奈良だと
19,26,36ch LSL30 北西西の向き
34ch 普及型14素子 北の向き
この二つを普通のUHF混合器で混ぜたら幸せになれますか?
862857:03/07/16 21:58 ID:MyhlBCsX
半径10cm・・
結構曲がんないですね
教えてくれてありがとん
863名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 22:10 ID:G5G2XjW3
>>859
アンテナを送信所に向けるより、多少ずらした方がきれいに写る局があるので
不思議だなと思っていましたが、やはりUHF局の場合には方角を目的送信所に
正確に合わしたからそれで満足と思って放置などせず、
もっときれいに見える方角があるかもしれないと微調整した方がよいのでしょうか。
864名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 23:02 ID:HKgwWdpf
近距離の場合は反射波を受信した方が綺麗に写る事もあるらしい。
特に反射波の方が位相がいい場合とか…。
865名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 00:14 ID:Y8qRSpgi
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28499655

5C−FBL(3重遮蔽タイプ)用って
普通の5C用F型接栓は使えるんですよね?
866名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 00:22 ID:osB+797e
>>861
その地域だけでしか売ってない特別な混合器でないと無理だと思いますが...
867859:03/07/17 00:51 ID:09xbeq6c
>>861
京都市伏見区で、テレビ大阪(枚方)21chとサンテレビ36chを
汎用ミキサーで混合したら、両局ともあぼ〜ん。
仕方がないので、切換器を使って見ていた。
どうも、特定地域用混合器でないとダメみたい。

>>863
特に山越えの受信の場合、送信所の角度に合わせるよりも、
回折波が飛んで来る方向にアンテナを向けた方が、きれいに映る場合がある。

前出の京都市伏見区の場合、サンテレビ36chを受信しようとして麻耶山にアンテナを向けると、
すぐそばに男山があり、山陰になってしまうので、アンテナを少し北へ振って、
淀川沿に飛んで来る電波を拾っていた。

枚方の場合、サンテレビ、KBS京都共に電波が強いので、アンテナの向きが多少ずれても、
目立った画像の乱れは発生しないのだが。(場所にもよるが)

>>860
サンテレビHPの受信ガイドにも「ごめんなさい」の言葉がある。
868名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 02:42 ID:gdMg236g
>>861
http://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/home/03_DX_151-154.pdf
UUM-1A UHFオールチャンネル、UHF指定1波用混合器 (受注生産品)
869_:03/07/17 02:49 ID:WSoZt/J3
870851-852:03/07/17 03:41 ID:TUtuEZ+B
>>853-854 >>856 >>859
レス有り難うございました。

ブースターは分配損失を補うもので、適正入力値を下回ると増幅できないと。
19と36を見るには2本のUアンテナが必要と。

うーん、ブースターで増幅してみようと思ったのですが、やっぱり甘そうですね。
コーナンアンテナ or UアンテナとU混合器の購入を考えてみます。
(当方茨木市南部在住)

ご親切に教えてくださり、本当にどうも有り難うございました。
871名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 04:20 ID:abVDoWdc
茨木市って茨城県?
872名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 04:34 ID:4brumks4
>>871
大阪府
873名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 08:30 ID:CDAM6LSu
サンテレビってあれだけ中継局がありながら
「ごめんなさい」エリアって結構あるんだねぇ。
874名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 13:28 ID:9XKylLs5
UUM-1AとUUM-201とどう使い分けるのだ?
UHF指定1波をオールチャンネルから除外して
専用アンテナと混合するのか?
875名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 13:38 ID:hsyk61oA
>>866
>>867
>>868
さんくすこ
ニホソアンテナのUUV(34/36/1-19)
を使おうかと思ってたんですがこれだとアンテナが三本いるんでつな
まあ最もこれが綺麗に映るのが保証されるんでしょうけど
26ch逝けないし、UUM-1Aで34ch指定でなんとかなるかなあ…
876名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 15:25 ID:aOe9Prea
>>856
北摂でKBS見れるの?うちブースターつけても音しか出ないよ
877名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 18:49 ID:gnbWfzlE
>>876
北摂でKBS京都がきれいに映る目安
比叡山→天王山麓→大阪駅(梅田駅)を結んだ線より南の地域
(だいたい東海道新幹線・府道十三高槻線より南側)

その線より北西へ2kmほど北側ではゴーストが出るが何とか見られる地域
(高槻だと1kmほど北東、天王山・梶原山の影響を大きく受けるため)

それより北西側では、共聴・CATVでないとぎれいに見られない。
878877:03/07/17 18:59 ID:gnbWfzlE
訂正
高槻だと1kmほど「北東」

「北西」
の誤り
879名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 19:02 ID:nrIGlTQ/
>>875
V+TV大阪、KBS、サン。角度、距離から言って、U3局を2本なんて
もともと無理だよ。KBSみれないんなら、34を使わなきゃいいんだけど。

これから始まる地上波デジタル考えたら、1-19の入力だと一部みれない
事になるんじゃない。そのへんの確認したの?
常に綺麗な地上波が観たいとちょっと違うかもしれないけど。
880名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 19:18 ID:Nwo4pUM0
>>877
池田でLSL30+ブースタ使ったら見れる?
881名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 20:58 ID:qcwNCMfK
俺近所の送信アンテナからダイレクトに配線引っ張っているぞ!
882877:03/07/17 21:32 ID:gnbWfzlE
五月山の山陰になる地域(木部・伏尾など)を除いて、
LSL30を使えば、池田でもなんとかKBS京都が映ると思う。

仮に映ったとしても、ゴーストがひどく、音声が割れて視聴に耐えない受信状態ではないかと思われる。
883名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 22:09 ID:ShqtzhFf
>>879
さんくす参照にしまつ
884名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 01:46 ID:84JsjGGt
>>882
お返事ありがとうございます。
地上デジタル放送受信のためにアンテナ替えようかと思ってたんで、参考にします。
885名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 15:15 ID:5nCKQp7u
>>874
>UHF指定1波をオールチャンネルから除外して
>専用アンテナと混合するのか?

その為のUMM-1A。UUM201は減衰が大きいし、受信チャンネルに
必要無い方のアンテナがゴーストを拾う可能性も高い。

ちなみに指定3波や、VHF用も業務用には有る
http://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/groupe/03_DX_033-36.pdf
http://www.maspro.co.jp/all_prod/pdf/p143_145.pdf
886名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 15:31 ID:5nCKQp7u
887名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 15:35 ID:cPgT0gaD
どうやって指定するの?
ふたを開けたら中に周波数をあわせるダイヤルでもついてるの?
888名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 15:41 ID:5XfaJu0v
>>887
受注生産(工場等で調整)品じゃないの?
889名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 15:47 ID:cPgT0gaD
>>888
あ、なるほど
自分で好きな周波数を決めてオリジナル商品が出来上がるんでつな

しかし、業務用には品番欄の□内には特定のチャンネル番号がはいります
って書いてあるから注文する時に書き入れるんだろうけど
UUM-1Aには備考にもなんにも書いてないからさ、どうすんのかな?と
890768:03/07/18 18:56 ID:+05V0/kJ
私の住んでいる宇都宮の中継局の出力は0.1Kwなんですが、東京タワーから
受信する場合とどちらが良いのでしょうか?
私の住んでいるところは中継局から8Kmくらい離れたところにあります。
地図で見ると大体ここら辺↓
http://www.rinnoji.or.jp/map/nihon.html
891名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 01:52 ID:tt/18C4X
質問なんですけど、今↓

15mくらい
―――――――――――――――TV

という状態なんですが、これを
出来るだけ画質を落とさずに


―――――――T――――――TV
          │
          │
          │
          │
          PC

こうするにはどうしたらいいでしょうか?
892名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 01:57 ID:tt/18C4X
age忘れました・・
893名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 07:40 ID:fRzO/NGu
>>890
東京タワーの電波は100Km届くと言うが、宇都宮だと途中に山があるから
電波届いてないんじゃない?VHFは電離層で反射しないから、遮蔽物が
あると回折を期待するしかない。それよりかは地元のUHFを狙う方が
いいと思うけどね。(周りで東京タワー派はいるの?)

>>891
趣旨がよくわからないのだが...
TVを重視するなら分配器じゃなくて分岐器を使うとか、電波が弱いなら
ブースター使うとか。
894名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 10:27 ID:evI8L+RO
アンテナ端子がない部屋でテレビを見たいのですが室内アンテナのおすすめ教えてください。あとブースターって何ですか
895名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 10:44 ID:vrMbMwXd
地上波デジタル放送だと混変調障害は起こらないのですか?
今住んでいるアパートで起きているのですが
多少画質にこだわる人以外(つまり私以外)全く気にしていないようで・・・。

デジタル放送で綺麗に映るようになるなら大家さんに言うこともないかな、なんて思ったり。
それに住人の中で1人だけで訴えても聴いてもらえにかも・・・。
896名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 12:16 ID:Oa4VlSP6
>>894
アンテナ端子のある部屋から引っ張ってきなさい
コレが一番適する。
どうしても室内アンテナなら
日本アンテナ AR-705B \10,700 なんてどうでしょ?
>>895
無きにしも非ず
ちなみに混変調障害なら減衰器をかましてみてはどうでしょ?
897891:03/07/19 15:54 ID:tt/18C4X
>>893
分岐器ですか、なんかよさげですね。
画質は、録画が主なPCの方を重視したいと思ってました。
電波は特に弱いわけではないので、ブースターは必要ないと思ったんですが、
さすがに2段分岐だと画質落ちますかね・・・?どうなんだろう・・。
898名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 18:38 ID:ODHTTApZ
NHK(総合・教育共に)だけゴーストがでまつ。
>>4
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/gijutsu/shougai/gohst.htm
を拝見しましたが
特定のチャンネルだけの事でもこれって当てはまるのでしょうか?
899名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 19:59 ID:HvnIErnC
>>891
二段分岐ってPC−VTR−TVって事?
分配機能付のビデオブースターじゃだめなの?
900名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 20:48 ID:9XT/dDHA
CATVを契約しています。
田舎なので地上波はVHFとUHFに分かれてます。
VHFのチャンネルがNHK2局と民放1局なんですが
メダカノイズというのが激しいのです。
どうもこの地域ではCATVに限らずVHFのチャンネルは
このノイズが多いです。(電気屋と知人のCATV未加入の所で確認)
原付バイクが通ると結構でます。
以前もCATVのケーブルを工事業者が断線させてノイズがひどく
文句を言った事があるのですが、苦情を言ったのが自分一人だったらしく
クレーマーと思われてるんじゃないかと強くいう決心がつきません。
(実はDVDレコーダーにビートノイズがでてたため2回呼んだ事もある。)
そこで相談なんですがこのノイズはCATV業者が改善すれば消えるものなんでしょうか?
901αランド:03/07/19 21:15 ID:RRsLrQ8Q
902名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 21:17 ID:Sf7P0IKj
原因によるだろ
903名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 21:35 ID:fRzO/NGu
>>898
それは、1と3チャンネルですか?
904名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 22:49 ID:F6ls3m4s
>>893
西側なんて普通に東京タワーからの電波を受信してるのは50kmが限界ぽい。

神奈川県では平塚、伊勢原付近では湘南平(300w)があるのに
東京タワーからの電波を受信している家が結構見受けられるが、
小田原、秦野付近になってくると東側に山があるためか、
ほとんどが地元からの再送信電波を受けてるね。

逆に沼津あたりのほうが小田原秦野なんかよりも
東京タワー直接受信をやってる家が多かったり(w
905891:03/07/19 22:51 ID:tt/18C4X
>>899
ああ、すいません!!
漏れの説明不足でした(汗
実は既に1回分配してあるんです。
だから正確には

―――T―――――――――――TV
    │
    │       
    │
    │
    TV

な状態なんです。で、これを

―――T―――――T――――――TV
    │       │
    │       │
    │       │
    │        │
    TV       PC

こうしたいというわけなんです。
最初からこう説明すればよかった・・・スイマセン。。
906HG名無しさん:03/07/19 23:17 ID:7U3SVBJt
>891
素直に3分配をすれば良いと思うよ。
3分配くらいだったら特に問題は無いと思うよ。
907895:03/07/19 23:23 ID:1fuWlkYm
>>896
レスどうもありがとうございます。減衰を試してみます。
重ねてすいませんが、減衰器の良し悪しって見分ける方法はあるのですか?
間に挟むことで下手をするとノイズが増えてしまいそうで・・・。
908名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 23:46 ID:i1lFS79g
>>907
普通6db、10db、15db、20dbとあるが
どれがいいのだろうな?w
そればっかりは分からん
ちなみにF座型-芯線タイプとF座型-F型接栓タイプがあるから注意
909891:03/07/20 00:41 ID:SKgnvaE1
>>906
そうなんですか!
それ聞いて安心しました〜。
素直に3分配で行きたいと思います。
どうもありがとうございましたー。
910名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 02:38 ID:YHcWU6NS
>>908
自分も減衰器試そうと思ってるんですが
5〜6種類ある中から1コずつ試して最後に全部ためして
効果がなかった、というのがいちばん怖いです。
1コ2000円ぐらいですから全部で1万円ですよね
大した額じゃないと言えば大した額じゃないんですけど
かといってほかにまったく使い道の無いのをむやみに増やすのはなるべく
避けたいです。だれかいいアドバイスないでしょうか?
あとブースターがうちにあるのですが、減衰量の多いのを買って
ブースターにつないで調節するといったような事で代用できるのでしょうか?
911名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 03:30 ID:+R5H5xwz
>>910
2分配とか繋いで見るとか
2分配で4db、ケーブル10mで2db位減衰する
(記憶があやふやなので、数値は確認して見て)
最近のビデオにはブースターが入っていないらしいので
繋ぎまっくて確認するなどしてみては?

アッテネーターはブースターの入力を合わせるのに使うよ
利得はどうやって計ってるの?
912910:03/07/20 07:33 ID:YHcWU6NS
>>911
どうもです。
分配のほうは今現在2分配で視聴してます。利得はわからないです。
やはりこういったのを買うときは利得がいくつぐらい少ない
(多いか)わかってないと難しいんでしょうか?
ブースターを付けて利得を上げていったところ状態が更に悪化したので
安直に、アッテネーターで減衰したらいいのかも、と思ったのですが・・・
これでアッテネーター最大で6個ほど買って効果が無いとあまりにも
空しいので、減衰の数値の目安などがこちらで訊けたらと思いました。
913名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 07:38 ID:WMlqnw6Q
GRT付きを買うか迷ってるんですが、
中継塔がによってはGRTを買っても意味がないって記事を見たんですが
どこかに確認できるサイトありますか?
914898:03/07/20 09:06 ID:blKUfTGH
>903
亀レスでスマソ。今起きました(w
そうっす。埼玉なので1と3でつ。
915名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 09:16 ID:YjlG4Rnp
>>913
確認できるサイトは無いが、
ほとんどの局・中継局で基準信号が入ってる。
入ってないのは極希だと。

心配なら地元のNHKに相談すれば良し。
NHK受信相談は全国共通ナビダイヤル o57o-oo-3434
916名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 11:36 ID:8g8i3QsY
>903
>それは、1と3チャンネルですか?
便乗質問スマソ
うちも1と3だけたまに凄まじいノイズが入って酷い時なんかは受信出来ない位になるんですが
これってどうして起こる事なんですか?
917名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 11:41 ID:6MfkVtut
Subject: Fw:暇〜〓〓

〓会いたいな〜〓〓
http://220.71.31.233/~uap/


また来た…
918名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 13:48 ID:E8F+L1am
1chと3chなら
VHF-lowアンテナ立てて今のアンテナをhighとしてVHF混合器で(゚д゚)ウマー
と、出来る

ちなみに、1〜3chはFMのデムパが混じって荒れることがある
なのでブースターには普通FM帯域を増幅するか否かのスイッチがある
919名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 13:56 ID:KuB/wUzB
>>916
この時期特有のEスポじゃない?
920名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 14:09 ID:8g8i3QsY
で、そのスポラディックE層ってのが発生してしまったら消えるまで我慢するしかないんですか?
それとも>918のようにすれば発生しても大丈夫なんでしょうか?
921名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 15:10 ID:R5LAWEgH
どうしても室内アンテナなら、YAGIのAY-X2っていう最高級機が良い。
ブースター内蔵+ポジション切り替えスイッチを視聴位置から操作出来る
リモコンが付属。室内アンテナを使ったことが有る人なら分かると思うけど、
あの切り替えスイッチってアンテナに近づいてる時にベストでも、
視聴位置に戻ると悪くなったりが良くある。(人体がアンテナの一部になるから)
それがこのアンテナなら無い。リモコンは12のプリセットメモリーがあるので、
TVのリモコンと対応させておけば、TVのリモコンの"1"を押したら
アンテナのリモコンの"1"を押せば最適なポジションという風に使える。
まぁアンテナが物理的に動くわけではないので限界は有るだろうけど。
これで電界強度の問題が無くなれば、GRTを併用することによって、
かなり画質を追い込めると思う。


…でも販売完了
922名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 10:54 ID:7E9aQk+l
↑凄いな
923名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 11:47 ID:0g9VpeLn
長年漬かってきた15型テレビが壊れてしまったので
新しく液晶テレビでも買おうと思ってます。
ソニーのWEGAか日立のWoooにしようかと思ったのですが
CATVで観るときのデジタル・プロセッサーの調子がよく判りません。
昔はノイズに弱くて画像が反転なんてよくあったのですが
いまどきの香具師はどういう感じでしょうか?
924名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 13:37 ID:W3XQmZ2o
意味がわかりません
このスレに関係あるん?
925名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 15:54 ID:mkrs6dg9
日本アンテナのカタログがほしいけどサイトから注文できたりしますか?店に無かったので
926名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 15:56 ID:brzpOtsX
ダウンロードじゃいやなの?
927名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 16:00 ID:sXFteZqz
家でじっくり見たい感じ
928名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 17:59 ID:PkhLJ2+e
>>925
秋葉の店に置いてあったよ
929名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 21:47 ID:E69IaPnu
930名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 21:28 ID:q0LuJmDB
UHFで十分に利得が取れている場合、7C-FBと5C-FBLってどっちのケーブル使っ方
が良いですか?
931名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 21:53 ID:g/qmJcA8
>>930
FBL
932名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 22:18 ID:P8e46uN4
>>930
損失を見れば7C-FBだけど、高周波ノイズのシールドを考えると5C-FBL。
んで、利得が取れているってことだから、接栓のことも考えて5C-FBL
のほうがよさげ。取りまわしも7Cに比べると楽だし。
933名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 22:24 ID:7y0xHgcH
>>931
なんで?理由キボンヌ
934933:03/07/22 22:24 ID:kjNWQlxg
あ、932が理由か…
935名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 23:07 ID:DOPHUxE8
>>932
受信する周波数帯域でどっちが良いか変わると思います。
周波数が低い方(主にラジオやVHF)がノイズを拾いやすいので3重シールド、
高周波(UHFから衛星放送)はノイズを拾いにくいので2重シールド。

あるメーカーサイトからの引用
S-○C-FBL
CATV(10〜55MHz)の流合雑音対策に効果があります。
936名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/23 02:57 ID:lKWIZf0I
>>935
http://www.tachii.co.jp/seihin/tr_cx/
別に隠さなくても。
937531:03/07/23 03:50 ID:ku5U+xaL
二ヶ月経って、不動産がアンテナを交換してくれる事になりました。
今日の九時位に、作業が始まります。
これでゴーストが減少してくれると良いんですが・・・勝手に電気屋がアンテナ持ってくる
らしいので、変化が無いかも。できれば、この機会に最善の措置を取りたいので
良さげなアンテナ(なるべく低価格)あったらアドバイスくだせぇ

938名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/23 22:03 ID:rGSI1SA3
939名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/23 22:43 ID:G55zxkp8
44・50・52・54・56・58・60・62
UHFで50が教育・52がNHKなんですが
ブースターを付けていて分配して他のチャンネルは綺麗なんですが
NHKだけ色が濃いんです。
これは、NHKだけがブースターが不要な受信状況ってことなんでしょうか?
940名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 01:31 ID:xyrJdNa3
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030723/catv.htm
日立国際電機のオフセットビートキャンセラー。
実際にこれだけ効果が出れば凄いな。
941名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 03:05 ID:GMcQLAVO
家で使っているケーブル見たら
DTN-5C-HFB
と書いてあったのですが、スレに良く出てくる
5C-FBL
と比べてどの程度のものなんですか?
942HG名無しさん:03/07/24 11:47 ID:H2rEe7Ln
>941
S−HFLB>S−HFB>S−FBL>S−FB(C)>S−FB>FVS>S−FV>FV> 2V



943名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 12:33 ID:INjd1DOT
>>939
じゃVHFでNHK受信してみれば?
1ch又2chでNHKテレビ見れるだろう?
944名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 16:26 ID:hgmNQAPd
>>942
HFBとFBLは単純に不等号であらわせないかと
945名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 17:01 ID:Voa++bsR
>>944
MASPROの減衰量表+シールド3枚を考慮した結果この順になっとる
946941:03/07/24 17:47 ID:GMcQLAVO
>>942
ありがとうございます。参考になりました
使ってみるとケーブルが硬くて扱い難いのですが、5C-FBLの
方が柔らかい(曲げやすい)のでしょうか
947名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 18:45 ID:hgmNQAPd
>>945
減衰量多いのがH シールドあるのがLで
総合成績でHのしょーうり! ということでつか?
948名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 18:56 ID:wawhU210
>>947
そんなとこ φ1.2と1.4は大きいからね
しかし、場所によっちゃφ1.4よりシールドをとった方がいいのかもしれんが
まあ普通はいいんじゃない?
949名無しさん:03/07/26 11:25 ID:v6jK0Jfq
950_:03/07/26 11:26 ID:k+X2Jddn
951名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 18:38 ID:2bOsgTTs
>>950
次スレよろ
952名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 23:34 ID:ntfLnqmH
>>951
宣伝業者に言っても無駄だって(w
953名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 19:50 ID:w+Gigm9t
アッテネーター欲しいんだけど、
通販では扱ってないんだね。
954名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 22:37 ID:prS+KuxS
大阪で(日本橋含む)アンテナ関係が安い店を教えて下さいませんか?
955名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 23:48 ID:Ol6GhMeG
OK 次スレ立て逝ってくる
956名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 23:57 ID:Ol6GhMeG
ほい移動をおながいします。

常に綺麗な地上波が観たい 5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1059317603/
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 02:04 ID:QHVlVyAe
>>956

958名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 12:10 ID:O+bsPDza
>>954
ヨドバシカメラ(10%ポイント還元が大きい)
高性能アンテナ・特定地域向ブースタ・ミキサーは取寄せになる

VHF・UHFアンテナの在庫がある店
>>499参照
959名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 13:28 ID:PxGb/WzJ
おまいら、ブースター30dbと40dbとじゃ雲泥の差がありますか?
今使ってるのが30dbで、どうせならUBCB40Sがイイかナーと思う訳だが
960名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 11:30 ID:YUHJ2T56
>>959
偉そうに…
質問するなら自分の環境を書け。
まず住所と受信設備、使用テレビ、ビデオを書けよ。
961名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 11:37 ID:e6h5ir9g
>>959
erasouni
962名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 19:06 ID:8m1kliXR
>>960
( ´_ゝ`)
963名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 09:27 ID:IOuIwC5F
>>954
お前、なにアホなこと言ってんの?
964名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 09:56 ID:zkMMcURH
>>954
お前、なにアホなこと言ってんの?
965名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 14:50 ID:8WIaq8Xz
>>954
お前、なにアホなこと言ってんの?
966名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 15:34 ID:DtOOCOrS
可哀相な>>954だが
お前、なにアホなこと言ってんの?
967名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 20:59 ID:jP6to94Y
OHAガール★Grapegt;gt;954限定スレPart4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1057642060/
968名無しさん:03/08/02 05:55 ID:d7f3dv0S
969名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 10:15 ID:+5/dgeVb
大阪豊中市役所近辺在住の者です。
去年アンテナ新調(UHF・VHF一体型+サンテレビ方向UHFアンテナ
+室内ブースタ)したんですが
テレビ大阪だけゴースト酷く感度も悪い感じでかなり映り悪い状態でした。
それがここ数週間、
もう見れないようなグニャグニャの映像になって来たんです。
ところが、昨日あたりからやたら鮮明になったんですよねバッチリ映ってます。
何なんでしょーかこの現象は。
地上波デジタルの試験とかと関係あるんすかね。
970名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 10:17 ID:IATTP/iF
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
971名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 22:08 ID:8Lo/b04N
>>969
嫌がらせだにゃん
うちはUHFがきついだす
サンテレビなんか糞画質ノーフューチャーてかんじ
972ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:23 ID:6PX3nWPz
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
973ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:28 ID:n7iL5DxP
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
974ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:31 ID:T9nwG+6J
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
975 :03/08/07 21:03 ID:wbr8eJdc
家の屋根を見ると、VHFアンテナがUHFアンテナより下についてるんだが、
>>4のテレビアンテナ学習の宿ではVHFアンテナがUHFアンテナより上に書いてあるんだがこれが正しいんでしょうか?
近所の家はみんなうちと同じように、VHFアンテナがUHFアンテナより下についてるので。
近所の人たちみんな間違ってるのかなぁ。
976名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 00:10 ID:V3vgmNMa
結論から言えばどちらが上でもかまわない。
ただ、VHFアンテナを上にした方が受信状態改善の割合は大きい。
977975:03/08/08 05:12 ID:S76Yv6TF
>>976
ありがとうございますぅ
やっぱり>>4にあるようにVHFが上で正解なんですね。
近所の人みんな間違ってたのか。アンテナ設置する電気屋も結構いいかげんだな。
978名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 05:59 ID:/RF4hRuR
ハイトパターン
979名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 08:03 ID:BFXXnrGs
>>975
VHFの送信所のほうがUHFの送信所より近くない?
だったら逆転も考えられるけど。
980名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 09:38 ID:BBDLZImI
UHFの感度は高さに比例しないから
UHFが上になることもあれば下になることもあるだろう
981名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 13:09 ID:z8RWXrrL
十数年前から経っているUHFのアンテナ交換すれば、画質UPは望めますか?
982名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 14:19 ID:IjMJt8WE
松下、地上デジタル用屋外UHFアンテナ2製品
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030808/pana3.htm
983名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 19:48 ID:SH50GjN/
>>981
今のアンテナの状態にもよる
984HG名無しさん:03/08/08 19:51 ID:yMpFytZh
>981
高額な良いアンテナにすれば、良い結果がえられると思いますよ。

985名無しさん