☆★☆常に綺麗な地上波が観たい★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らくだ
そう思いません?
地上波って綺麗なときは結構これでもいいかなって思いますけど駄目ですよね
テレビ局はソースの質をあげてくれYO
2GRT:01/12/01 12:21 ID:+J0FcxIh
最近はMPEG圧縮率のひどい放送があるのには閉口( ̄〜 ̄)
3名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 15:56 ID:EpBksFrT
>>1
先に受信設備を改善しろ。
うちの地上波はアナログBSくらいに綺麗だぞ。
4名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:09 ID:NzQCAlPO
>>3
例えばどんなものを揃えればいいのですか?
FMアンテナもお勧めのものがあれば教えてください。
5名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:23 ID:BhkYQvrp
>>1
おとなしくケーブルテレビにしなさい
6名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:36 ID:16NVyhws
ケーブルテレビはあんまり綺麗じゃない。
7名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:38 ID:NzQCAlPO
ケーブルテレビは糞ですよ
8名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:40 ID:pLrhwlEO
電波板逝って電波の受信感度をあげよう
9名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:44 ID:/QJ2hdBQ

私だって早
        速上げてきたのですよね 受信感度

   鰯
10名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:45 ID:QA+EyjgW
良スレかもしれません。
11名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:58 ID:45wSgKcd
見ろ。
http://www.maspro.co.jp/genecata/index.html

うちは共同視聴アンテナ(CATV)だけどメチャクチャキレイ。
電波障害の少ない湾岸地域ってのもあるけどね。

アンテナケーブルもS-5CFBにしたら改善するよ。分配器もBSデジタル用。
12名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 17:05 ID:NzQCAlPO
>>11は偉大な負け犬リッチマンです。
この馬鹿のいうことを信用するのはやめましょう。
無視を決め込むのが一番です。
煽って遊ぶのもアリです。
リッチマンに関してはこちら↓をご参照下さい。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sony/996938421/252-325n
13名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 17:08 ID:QA+EyjgW
駄スレかもしれません。
14 :01/12/01 17:19 ID:wM4nogfX
しますっていったら うちにもケーブル引いてくれますか?
15埼玉めおと弱電屋:01/12/05 16:29 ID:Uxdxck9x
私は弱電工事業をしている者ですが、地上波とは、電波塔より電波が送出されますが
アンテナ受信点(アンテナ設置場所)の状況により、テレビの映りが良かったり、悪かったりします。
原因として、送電線や新幹線、ビルの付近などは影響しやすいです。
この事の解決策として、電波障害アンテナ(電柱などにはられている同軸ケーブル)があります。
住まいの付近にあるのならこちらの方が確実ですし、接続してもし映りが悪ければある程度は
担当の工事業者が調整してくれます。(ただし有料です)
確かに、町のcatvは画像が荒い所がありますね。結局なんの障害がなく見れるのが
BS、CSです(台風、落雷時などを除く) そのうちには、地上波が無くなり衛星波だけになると言う噂も。
そうなれば、アンテナ設置工事が楽になるなー。
分かりにくかったら質問してください。
16名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 17:57 ID:51tCf2Co
やっぱり、良スレかもしれません。
17名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 18:34 ID:W1MxPiKU
東京タワーの隣に引っ越して、
てっぺんのアンテナにワイヤー直接ひっかけるってのは、どう?
18 :01/12/05 18:50 ID:BtbeVlfw
>>17
感電死します
19名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 23:49 ID:TgjsEvX5
やっぱり、駄スレかもしれません。
20名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 00:09 ID:xQNK6UWa
ここはヤパーリNTT回線受信せねば
21名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 00:22 ID:W0BMiYsH
地上波
アンテナ素子の多いのに付け替えるのも手

アンテナまでつつくのは余程でないとしないが・・・・。

地上波きちんと受信すれば問題ないけどね
22名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 00:26 ID:CrweYyBe
東京タワー・・・画質、音質優良。但し、混信あり、電界強度低し。
某県地元ローカル局・・・画質悪し、音質も悪し。ノイズ、混信はなし。

結論・・・東京タワー受信できる所はタワー受信を極めろ!
他の地域はある程度あきらめてかかれ。
23名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 19:53 ID:cLwAgd2e
>22
ものすげえ酷いゴーストはどうしようもなかんべ。
24ななーし ◆LqrI6C2Q :01/12/08 20:06 ID:sAh4bn5b
大阪の通天閣や名古屋、札幌のテレビ塔はどうなんだろ?
映像、音声出力も関係するのかな?
25名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 21:36 ID:GCuFyTyj
>>24
通天閣、電波流してたっけ?
大体が生駒だったような・・・
26 :01/12/08 23:59 ID:DekfKcZ+
学生寮なんで室内用の小型アンテナ(ブースター付き)使ってるんですけど、
周りの電磁波やいろんな電波に妨害されまくり・・・(;´Д`)

特にビデオデッキの電源を付けると画像が悪化。
解決方法教えてください。
27名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 00:16 ID:8Ob7wKOW
>26

屋上に勝手にアンテナたてて、壁に穴開けてコード引き込め
28名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 00:32 ID:1KQXnC0n
最近32型ワイドから21型に買い換えましたら
すごい画像がきめこまかくなったよ。
特に大型TVでは目立ってた背景のザラザラ感がなくなった。
ゴーストもほとんどわからないくらい。

アンテナもそうだけどTVにもよるよね。
29名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 00:33 ID:OTH6cYcF
地上波で一番設備に金かけてるのは岡高地区でしょ
でないとあんな高品位放送は絶対できん
30名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 01:20 ID:B2gIT4Vh
>>26
アンテナぐらいちょっとした資金と根性があれば誰でも出来る

漏れ 5階から12階〜RFまでBSコード引っ張ってBSアンテナ立てた

管理人がギャースカ五月蠅かったが無視

見たいTVは見たいん(録画)だよ!!
31名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 01:42 ID:xDTU+dAJ
>>24
通天閣は広告塔(by日立)
大阪府は柏原・羽曳野(生駒の死角)以外は概ね良好。
32THIRD:01/12/09 01:58 ID:YppFMaTG
http://dorama.s4.xrea.com/
銃社会のことについて真面目に(笑
語っています^^
超オススメリンクもあるんできてね^^
33名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 02:04 ID:fM+lb57F
大阪は生駒以外に神戸と京都にもアンテナを向けたいところ。
3426:01/12/12 12:21 ID:Qge5DjNg
>>26>>30
レスサンクス。
分かり易くて良いなあ(w

うん、でも頑張ってみます。とりあえず交渉してみます。
ありがとう。
35名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 12:25 ID:1QPVOMn9
当方マンションで全く問題ない画質だったのに、
CATVが導入されて格段に落ちた。

バカヤローーーーーーーーー
36名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 12:35 ID:CVOiNKqp
画期的なゴースト改善策ってないかなあ。
機器とかないの?
37名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 12:36 ID:ZnaVccrk
プラズマディスプレイやBSデジタルハイビジョン対応のテレビで
地上波を綺麗に観る方法教えて!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 13:46 ID:Y7FfnlvU
ちょうどこの時期くらいからVHF波全体にパルスノイズが乗ります
日中が特に酷いです、何か改善策はあるでしょうか?
39名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 14:00 ID:SfCp5XSF
>>36
スタックアンテナによる超狭指向とかGRT とかのこと?
40名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 21:02 ID:ZcLNNyKD
外付けのGRTってまだ売ってますか?
41名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 22:35 ID:MLVa/r64
>>40
VCR を外部チューナー代わりに使うのが常道。テープが入っていないくても
予約可能な三菱の BS89 BS890 あたりが人気。
42やっぱ元から:01/12/15 03:10 ID:cR3Te+Hv
今日アナログ・アンテナを換えてみた。(マスプロ・ゴーストキャンセラーGK112:10素子)
今まではDXの12素子

すばらしい効果だ・・・。(8千円でこれだけ改善するならもっと早くやっておけばよかった)
東急ケーブルのレベルをはるかに凌駕している、もうケーブル止めることに決めた。
(もともとケーブルは民放のためだけに契約していたから・・・)

GKチューナー(ビデオX7)も効果があるけど、いまX7通すとCSに見間違うほどだよ。
やっぱ、元から改善したほうが良いということか・・・。(あたりまえだけど)

でも、10だけちょっと調整ができない・・・。

だれかヌル点位相調整機付き試した人いない?
(マスプロは位相調整機付いてないからYAGIの方ね)
43名無しさん:01/12/27 21:31 ID:qIoBbExg
あげ
44名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/31 19:41 ID:cs3AMQTD
ageo
45 :01/12/31 19:52 ID:fBMF9lHq
アンテナ線が細いやつだったのでホームセンター行って
ぶっといの買ってきた。……あんましかわらなかった(´_`;)グッスシ
46名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/31 20:04 ID:zUW2Ggxs
>>45
ノイズが入りにくくなるので、それはそれで◎だよ

やはりアンテナを交換すべし
47名無しさん:02/01/19 13:32 ID:Fu5EBZRk
自分でアンテナを立てる予定なので、測定器が安ければ欲しいですが
相場はどれ位でしょうか?
48名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 14:23 ID:xywQutE/
うちはCATVで画質悪いんですがGRTは
CATVにも有効でしょうか?
49名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 14:25 ID:B9Jn5xyQ
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 14:32 ID:NoQwwnP4
>>48
どう画質が悪いのかな。
ノイジーなのは救えないよ。
白っぽく尾引きしているとかならゴーストだから効果は期待できる。

GRという意味では効く場合は効くし、効かない場合は効かない。
普通の地上波受信と一緒。
ちなみにうちはCATVでGCT-500を使用し、効用ありと認める。
51名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 14:44 ID:xywQutE/
>>51
画面の端に線が入ったり、画面がクリアーではなく
ザラザラした感じになるのです。
もしかしたらゴーストとは言えないかもしれませんね。

これからデジタル放送が進んでいくので
要らないかもしれないけど、効果あるのなら導入したいところです。
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 14:45 ID:xywQutE/
>>
ちなみに前住んでいた家は地上波の受信状態が
凄く綺麗だったので気になるというわけです。
53名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 15:11 ID:NoQwwnP4
>>48
ザラザラはCATVではどうしようもないですね。
自前受信の方が当然S/Nが稼げます。残念ながら。
54名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 19:06 ID:a/0JGwh9
繁華街のビルですが、民放(とくに8Ch)の画質が最悪です。
都内なので、ブースター使ってもノイズが増強するだけだと思うので、どうしたら
良いんでしょうかね?
放送を生で見る事より、録画したのを後で見る事の方が多いので、ビデオデッキで
改善するなら、それでもいいんですが。アナログ波の地上放送でもD-VHSを使えば
綺麗になるものでしょうか?
55名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 20:09 ID:NoQwwnP4
>>54
S-VHSからD-VHSにすれば、まあ29型以上のテレビなら
地上波でも画質は向上するのがわかりますよ。
もちろん受信状況は変わらないけど。

って、これじゃスレ違いだな。
56名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 20:19 ID:+5yIovUk
54はチューナーの話をしてるんじゃないのか?
ケーブルTVは?
5754:02/01/19 20:28 ID:3TpoGNvD
>>55
そうですか、受信状態が悪い場合でも、D-VHSは買う価値があるわけですね。
>>56
手を加えるのはアンテナでもチューナーでもビデオデッキでも、とにかく綺麗な
画像が見れるなら構いません。ただし、ビルの屋上にあるアンテナは個人で勝手に
換える事ができるかどうか不明なので、室内の作業で済む方法がbetterです。
ケーブルTVについては全く無知なのですが、ケーブルを引けば、通常の民放を見る
事ができるのでしょうか?また、ビルに引き込む事は可能ですか?
58名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 20:44 ID:+5yIovUk
まずはビルの管理者に文句を言うべきだな。
あと、使用しているTVに問題がないか電気屋に見てもらうこと。
ケーブルテレビはその区内のケーブルテレビ会社を検索して
サービスエリア内か調べること。
ケーブルでも地上派はもちろんBSも見られる。
ビルに引き込めるかどうかはこれも管理者と相談だろうね。
59名無しさん┃】【┃Dolby99:02/01/19 21:05 ID:dUCZBCu1
>>54
GRTが必須かぁ・・・・。

ブースターで増幅し10dBダウンさせる方法もあり。

60名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 21:33 ID:h2PfnlHd
アナログBS並みの画質にしたいのですが、
賃貸物件の場合、氏ぬしかないですか?
61名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:47 ID:InqBw9DZ
>>50
GCT-500って、実際どのくらいの効果がありますか?
62名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:58 ID:9K2M65xZ
>>60
CATV 会社がデジタル化していれば…。もっとも大家と交渉して
CATV の導入の許可もらう必要があるし、いろいろとハードルが高い。
63名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 23:00 ID:VRgSQEXK
素直に引っ越せ
64名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 23:14 ID:NoQwwnP4
>>61
もちろん効用は元の受信状況によるのだが、結構画質改善の意味が大きい。
例えば見るも明らかなゴーストに効果があるのは当然だが
チャンネルにより白っぽく尾引きするとか、妙に輪郭がきついとか、色が右へずれ気味とか
しているのがかなり改善される。

ところがうちにはGCT-500とあともう1台GC700Aがあるのだが
こっちは上に書いたような微細な画質改善の効果がGCT-500に劣る。
両方とも蓋を開けて比較したのだが、GRブロック以外はたぶん同じだろう。
GRブロックは両者で違っていた。どちらもNECの処理LSIを使っているが
性能の差はGR処理LSIの旧世代(GCT-500)と、ワンチップコストダウン版の現状世代(GC700A)の差だね。
65名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 01:22 ID:rUWLtMwg
>>62
既にに交渉しました。CATVはNGと言われました。
ただ、利用している人に見せてもらいましたが、あまり質は良くなかったです。

>>63
独り者じゃ無いんで、難しいです。
66名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 01:49 ID:vz/RFEa6
>>65
となると地上波デジタルまで待つしかないね。
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 02:20 ID:A9r/xy8b
俺は冬場の昼間にパルスノイズがひど過ぎる。
特に乾燥した日で風がきつい日に・・と感じる・・。
ただ今のような夜中にはまったくなくなる。
深夜は電波状態がかなり安定するよね。
この状態を永遠に維持したいもんだな・・・。
うちはもともと主要な民放+NHK総合は目立つゴーストもなく
電波も非常に濃いのでパルスノイズだけがウザぃんだよなぁ。
あぁなんとかしたい。。

それから蛍光灯を勢いよくパチパチって消した(点けた)時
(蛍光灯からぶら下がってるひもね)にもろ電波が乱れる
のもなんとかして欲しいんですが・・。
高級でぶっといケーブル買えば少しはよくなればいいんですが。
今だ試してないのでわからんし。
6867:02/01/20 02:24 ID:A9r/xy8b
ちなみに俺が住んでる地域は京都府の南部地域で
パルスノイズの件はご近所共々影響が出ていますので
自分ではどうしよもないというのが辛い所。
アンテナ周りを高級使用にとっかえたらよくなるんだったら
やってみたいんですが、効果のほどもよくわからない状態で
実行するのはかなり勇気がいるし、金もいるわけで。はぁ
69名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 03:07 ID:o1Zhz3wu
>>67
じゃ、あまり金のかからない改善実験。
効果があるとしても蛍光灯ノイズ対策だけだが、テレビのアンテナをつなぐ
部分でもしネジが切ってあるタイプなら、ワンタッチプラグをネジ締めF接栓に
替えてみよう。
※効果なくても怒らないでね。
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 16:20 ID:FiRF+Jc1
>>69
助言ありがとうございます。大変参考になります。
すぐにでも試して見たいと思います。
(と思ったけど、試験終わってからだな・・。
留年かかってるし、、)
7170:02/01/20 16:21 ID:FiRF+Jc1
70=67です
72名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 16:53 ID:X6wNsC0T
蛍光灯ノイズも嫌だね。あと掃除機ノイズ。
73名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 01:24 ID:P7BV/mdI
ストーブの点火時も結構すごい
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 05:30 ID:KKKeuiDo
 パソコン周辺機器のところにある、ノイズを軽減させるフェライトコアを
アンテナ線につけたらノイズ(蛍光灯やモーター、スパークプラグからのノイズ)
に効果アルかな?
75名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 07:36 ID:G2xFTpGo
>>74
をいをい、ノイズフィルターの原理を勉強してくれ。
76名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 08:22 ID:oS+yVR8k
BSデジタルスカパーマニアの巣窟サテライトインフォーが復活してるな
http://sate.pobox.ne.jp
77 :02/01/28 19:30 ID:LTUtqnrj
多摩・八王子近辺限定ですが、UHFの中継局を受信してみてはいかが?
うち府中だけど、ゴーストぜんぜんないよ。
78 :02/01/28 19:52 ID:hdOK/Y/q
TVとかビデオでゴーストリダクションがよく効くメーカーはどこ?
79名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 20:54 ID:cfbbefMc
GRTに金かけるよりはアンテナに金かけた方がいい

それとケーブルも7C-FBが最低条件
男ならだまって10Cクラス
http://www.furukawa.co.jp/optcom/metalcable/fb.htm
工事屋が思いっきり嫌な顔をするけどな(w
80名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 21:32 ID:+VZNlH4a
お勧めのアンテナはないでしょうか?
テレビ大阪(uhf)の映りが非常に最悪です・・
ゴーストが酷く電波も弱い気がします ザラつきがあります
今使ってるアンテナの型とかはわかりません
ケーブルは今見たら「3c2v」みたいです・・
ちなみにVHF全般は目立つゴーストもなく綺麗に映ります

ただ最近VHS全般にパルスノイズが混入してきます
特に昼間がすさまじく、バチバチ音まで鳴るチャンネルもあります
夕方6時頃まで続きます。夜もちらっと入ります 深夜は落ち着きます
何が原因はまったくわかりません 年末ぐらいから酷くなった気がします
それまでの録画テープなどを見てもノイズは入っていませんので

なにか解決策はないでしょうか?
こういう場合どこに連絡したら対処してもらえるのでしょうか?
81名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 23:16 ID:8/NToj7G
私も、同じくパルスノイズで悩んでいます。
家中のテレビが同じ現象が出るので、
家電製品から来るノイズでは無いと思うのですが

近所でも同じ現象が出るらしいので、地域性の問題かなと思い
半ば諦めています。

不思議と、深夜帯や雨が降るとまったく無くなるんですけど
季節の問題とか何か関係有るのでしょうか?



82:::02/01/28 23:52 ID:xY0Q/iqW
>>80 UHFは指向性がBSアンテナ以上に高さもシビアなんで非常に難しいです。

VHFの磁界影響が出やすいので、できればUHF専用のポールを立ててVHFアンテナ
から半径2mは離したほうが良いです。
アンテナの説明書には同じポールで1m以上話せばOKと書いてありますが、かなり
干渉します。(といっても1m以上離すのはポールの強度から言っても無理でしょう)

基本的に大阪であれば8素子程度で十分です。
12素子とかつけると感度は良くなりますがボーマイクと同じく指向性も高くなりかえっ
て調節しにくくなるので、大は小を兼ねないので注意してください。
(室内用の2素子程度のアンテナでもそれなりに映るのはそのためです)

とはいっても「多素子できっちり調整した屋外アンテナ」には適いませんので
・向き
・高さ
をcm単位で調節してみましょう。

ただし、屋根が低く視界が空いてない場合には
・UHFはすっぱりあきらめる
ほうが賢明です。

VHFと違い非常に直線的で反射派の力が弱く「ゴーストに成りきらない」ほど減衰し
てしまうので発信局とアンテナの間に障害物がある場合ほとんど届きません。

まぁお勧めのアンテナは
・マスプロ ラブストーリー(8素子だと7千円ぐらい)
でしょうかね。
83SG11好き:02/01/29 00:05 ID:ankkrfzC
http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/
ここでさわりの部分だけ読んでみると参考になると思う。
あとガイシュツだけど●C−FBのケーブルとF型接栓はいいと思う。
F型接栓は電器設備のお店で買うと10個130円と激安。
ホームセンターだと1個で150円しちゃう。

>>82アンテナについて詳しいようですのでアンカーの張り方について教えてください。
電動ドリル等の道具は一式そろってます。
84名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 00:17 ID:aVNJiovE
揚げ足スマソ。
>>82
ラブストーリーは14素子からじゃなかったっけ?

LS14,LS20,LS30,LSL14,LSL20,LSL30の6種類かと。
85名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 00:54 ID:r9RxHHMF
>83
 できれば業者に頼んだほうが良い。高いところだし危険。
ワイヤーでアンテナを安定させるために屋根の端に行くから。
 あと電柱を購入して、電柱からアンテナを立てる方法もあるが費用はかなりかかる。
86名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 02:53 ID:uPs1X4Ay
>83
電気設備のお店ってどんなところですか?今日ホームセンター行ったらその値段だったので。
10個130円は安いですね。
87:::02/01/29 03:14 ID:tnTYLK9T
>>84 悪いVHFとごちゃになっちゃった・・・。(8→14に読み替えて)

アンカーは危ないけど自分でやるときは

・支線はポールに向かって力がかかる点に注意

つまり三角屋根ならアンカーは壁に真っ直ぐ刺す。
そうすればポールの所で支線を締めていくとアンカーも自然に壁の内側に
向かって力がかかる。

あと締めやすいように、ターンバックルは支柱の近くに設置したほうが良いよ。
アンカーの近くに設置するといちいち締めるのに移動しないといけないし危険
だからね。

当たり前だけど、屋根の頂点をまたぐ様にしている状態がもっとも安定するの
で、作業の点順を良く考えて、なるべくこの安定した状態で作業できるように
すると良いですね。
あと、屋根に上らなくてもできる加工はすべて事前にやって置くことです。

・常に3点支軸を心がけ両手での作業は控えること (基本)

業者に頼んだほうがいいと思いますが、
・できることは自分でする
という考えの人は好きです。(私もなるべく自分でやるほうですし 笑)
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 04:02 ID:KdhkBxnB
あの、ビデオデッキを通してからテレビに写すと非常に移りが悪くなるんですが、
これってどう対策すればいいんですか?
BSとかはキレイなんですが・・・
地上波もビデオデッキとおさなければキレイなんですが・・・
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 04:04 ID:kZP+uyzT
テレビ/ビデオの設定を確認してみてください。
90SG11好き:02/01/29 08:54 ID:TWtv1d6h
>>85作業の手順としては家の長さを測ってアンカーを先に打ってアンテナ支線を
くくりつけておいて、アンカーとアンテナ支線はテープで仮止めしておいて
支線を屋根の中心に向かって投げておけば、屋根に登った後に屋根の端に行く
必要はないみたいですね。実際登ってみましたが、瓦は意外にすべって注意しないと
危ないですね。

>>87 レスありがとうございます。自分でいろいろするのが好きなんで思い切って
アンテナを張ろうと考えてるところです。
 ターンバックルは支柱の近くですね。大変参考になりました。
後はアンカーから投げ入れたアンテナ支線を拾いに行って、長さを調節してバックルに
付けて、バックルを締め付けるだけにすると大分作業が安全にできそうです。

>・常に3点支軸を心がけ両手での作業は控えること (基本)
これを肝に銘じてから安全に気をつけたいと思います。

あとバックルとアンテナ支線を引っ掛けるためのワッカはどうやって作るのでしょうか?



91SG11好き:02/01/29 09:28 ID:vzJ4Sckm
ケーブルは在庫状況により1ロール売りかもしれません。1ロール=100m。
電設資材の店は基本的には切り売りは無かったと思います。自分の場合は
たまたま半端なものがあったのでそれを売ってもらいました。
●C−FBのケーブルはRCAケーブルに使っても結構いけますよ。
サブウーハー等に使ったりして。デフォルトよりもいいです。

F型接栓はケーブルの芯線をそのままテレビに入れてネジのように回して
止めるのでアンテナプラグを使うよりロスが少なくていいですよ。
92名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 10:10 ID:N9LWuEqI
>>91
5C-FB は映像用ケーブルとして結構いいですね。カナレの 75Ωの 5C 用端子
を買ってきてちょっと半田付けするだけで、高品質映像用ケーブルの出来上がり。

ただ、音声用につかう場合、音に色が付きやすいので、好みによるかなぁ。
93:::02/01/29 11:25 ID:TMPhjshZ
>>90

>アンテナ支線を引っ掛けるためのワッカ

端の事ですよね?
支線の材質にもよりますが普通は15〜30cmのところで折り曲げて
・支線結束具(ネジで締めて2本を圧着する、ドライバーで簡単に締められる)
 ※ペンチでしめるタイプはチョット練度が必要です。
のが一般的です。(3〜5cm置きに1つづつ)

・ぐるぐるねじってビニールテープで巻く

はいい加減な電気屋がやるようです。(緩みやすい)

ファイバー支線の場合には
・ワイプ(曲線のチューブ、材質はゴムや金属)
を輪になる部分に通して補強します。

あと、どんなにきっちしめても経年劣化しますので「毎年張り具合」を確かめ
10年ぐらいで交換するようにしましょう。
ファイバー支線なら15年ぐらいはOKかな・・・。
9480:02/01/29 17:45 ID:ZgTTL1iC
>>82
いろいろとありがとうございます。
とても参考になります。

うちは京都の南部地域です。
だから、テレビ大阪の映りが悪いのも仕方ないかなぁ・・。
それにうちは平屋でして、アンテナも他より低いと思います。
ポールは通常よりかなり高いとは思いますが。
そのおかげで?自分でアンテナ設置などは絶対に無理そうです。
マスプロのLS30ってアンテナ、超強力そう。。
調整がシビアでも欲しい・・。

>>83
ありがとうございます。
なかなか勉強になるサイトですね!

>>81
うちもご近所共々です。。
すぐ近くのジョーシンの展示テレビすべてにも出てるので。
だけども、少し離れたヤマダ電気のテレビには影響ないようです。
狭い範囲の地域性の問題なのかぁ。鬱だわぁ。
ジョーシンにはどうにかならんのか?とはまだ聞いてないけど
今度ダメ元で聞いて見ようかな。。
95SG11好き:02/01/29 19:39 ID:8J6fIVPD
>>93 何度もレスありがとうございます。圧着端子とかは使った事があるし
専用のペンチも持っているのでそれを使いたいと思います。
アンテナは一回設置するとなかなか手を入れないのでファイバー支線も検討します。
アンテナの良い普通のテレビ>室内アンテナを使ったハイビジョン対応テレビ
ですもんね。極端ですけど。
96SG11好き:02/02/03 12:36 ID:IHXjpk68
>>88 遅レスだけど
必要最小限の(S−)5C−FBとF型接栓で少しはきれいになると思うよ。
7Cとか10Cとかあるのは知らなかったけど、F型接栓が5Cくらいまでしか
見つからないから5Cでいいと思う。
MINYから5C−FB−TNL(180円/m)ていうアルミで網線を挟んで
2重に巻いたものが出ているからそれで接続するときれいに映ると思う。
うちでもビデオデッキからテレビに接続してるけど、少ししか差が無いよ。
97名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 12:47 ID:15H7ygEw
なんかTBSって画面がぼやけて映るような・・・
98名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 13:24 ID:TCPIoLoh
>>97
案外微細なゴーストのせいだったりする。
うちでもGR入れて、もともとゴーストはないと思っていたチャンネルまで
シャープに映るようになった。当然効果のないケースもあるが。
99 :02/02/03 14:21 ID:RMLqZRQq
10Cのケーブルってどこで売ってますか?
100Very Happyman:02/02/03 14:29 ID:HUyCJrXb

今日も限りなくツイていた


   
101名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 15:37 ID:sbLAlyj0
>>97

東京タワーのVHF 6ch受信しているの?
102電波障害:02/02/06 20:16 ID:jXP4W2Kw
隣でマンション建設開始。
巨大なクレーンが立ち映像はもの凄く悪化&ゴースト。
別途アンテナか共聴になったのだけど今度は解像度が全くない、
ボケボケ画像、UHFローカル局は明らかな低電界によるザラザラ画面。
さらにGRTのおかげで目立たなくなっていたゴーストが
機械の対応範囲を超えたのか何重にも・・・

テレビ番組を録画するということがほとんど無くなりました(涙)
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 20:19 ID:2DW6eVjN
>>102
そのマンションに引越しだ。
104電波障害:02/02/06 22:28 ID:jXP4W2Kw
>>103
まだマンション出来ていないし、お金もないです(笑)
あと18ヶ月ぐらい工事するらしい。
こんな状態ではなぁ。一応対策会社には来て貰ったんだけど
改善しない。

たかがテレビ。されどテレビです。
105名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 23:29 ID:q/vPSeex
>>102
CATV に加入するのが解決策かなぁ。直接受信よりは劣ることが多いけど。
106名無しさん┃】【┃Dolbyα:02/02/06 23:42 ID:W3t8UjtW
>>102
どこのゼネコン?晒せ晒せ
って言うか建築に行って苦情出せば対応するはず。
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 23:49 ID:MqRnsomz
最近パルスノイズがほとんど消えてうれしい
108ななし:02/02/06 23:49 ID:513ZnfX5
 東急ケーブルなんだけど、アンテナ立てたほうが画質いいかな?

109:::02/02/07 00:21 ID:sMhiTTOi
>>108 立地条件によるけど、

・1本のアンテナですべてのchを最高の状態するは難しい

ので、

・CATVより綺麗なchと同等以下のchになる(4〜8だけ綺麗とか)

ので、感度の悪いchはCATVということになるかもしれないね。
(ビデオが2台あるならアンテナ専用にしてしまうとかね)

まぁそういった問題を可決するのがヌル点アンテナなんだけどね。
(かなり高い、3万円ぐらいする)
110電波障害:02/02/07 21:58 ID:JQXPHM7z
対策会社がいい加減で連絡よこさないんですよ。
直接建築会社に言った方がよいかなぁ?

ゴースト対策としてスタックって有効なのでしょうか?
もっとも場所がないので当方では出来ないのですが・・・

近日中にゴースト対策用VHF10素子or12素子を買ってくるかも。
無理矢理ベランダへ取り付けて画質改善をと思っております。
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/07 22:09 ID:l4s/71o9
>>107
うらやましいです。自然消滅ですか?
よければここで何番にカキコした方か教えてもらえませんか?

私もパルスノイズに困っています。何か良い方法はないでしょうか・・。
どういった処に連絡したら対処してもらえるかがわからないです。。
妨害元を自分で探すのは不可能に近い気がしますし・・。


112名無しさん┃】【┃Dolby2002:02/02/07 22:20 ID:E1lkVk5W
>>110
対策会社ってのは電気屋(建築業界用語の電気工事会社ね、例 関電工やきんでん・中電工などなど)
の下請けなんで 電気屋(サブコン)の上のゼネコンにこれでもかと言う
匿名の電話(184を使うか公衆電話から)をかけて
グチグチ対応が悪いだの
録画の保証をしろだの行ったりすると ゼネコンから ゴルァ!!電気屋
対応悪いじゃねーか!!となるので即 対応になるはず。

ならなきゃ 施主にガンガン文句言うと
今度はゼネコンが怒られるので効果あり。
誰に電話かければわからなければ
看板が出てるので確認するべし




113名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/07 22:43 ID:SNmVlbPf
2方向から来るUHF波をそれぞれのUHFアンテナで受信して
それをミキサーで1本のケーブルにまとめて室内に引きたいのですが
アンテナからミキサーまでのケーブルはそれぞれ長さを揃えないと
駄目ですか?揃えるとなるとすでに建てているアンテナもまた降ろすことに
なるので、作業が面倒臭い・・・
114名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/07 23:08 ID:NiOpvAS3
>>113
一本のケーブルにまとめるということがどういうことだかわかっていれば、
そんな無謀なことはしないもんですが…
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/07 23:19 ID:iSz1ULzE
>>114
「映ればいいんだよ」というレベルなら別にやってもいいと思う。
ちなみに、両者の長さを揃える必要はない。というか、そもそも
2本のアンテナをミックスするという時点でそんな配慮なんて吹っ飛んでしまう。
116115:02/02/07 23:21 ID:iSz1ULzE
「異方向の」2本のアンテナを でした。
117107:02/02/07 23:55 ID:7Qw0mTrS
>>111
ここに書き込んだのは初めてだけど、今テレビ見たら復活してた・・・
原因はいろいろあるらしい。
http://www.shikoku-bt.go.jp/recieve_trouble/puls.htm
うちの近くの電気屋でも同じ状態だったからどうしようもない気がする。
仕方なくUHF受信してるよ。(UHFはパルスノイズがほとんど乗らない)
118感じ悪い名無しさん:02/02/08 00:10 ID:LsZfuZa7
おーい、今すぐトゥナイト2見ろー!
119( ´_ゝ`):02/02/08 00:15 ID:aJCICuhh
4畳半でほーむしあたー?
120111:02/02/08 02:48 ID:OdQFb2G9
>>117
レスありがとうございます。

うちも、近くの電気屋さん、ご近所さんとも同じ状況です。
電気屋さんに「どうにかしないんですか〜?」と聞いたら
「うちではどうしよもない」と言われたので困って・・。
うちもVHF全般にノイズがのるのでVHFチャンネルの
UHF受信も聞いたのですが、それも無理と言われてしまって・・。
もしかしていいかげんなこと言われたのかな。。

もしVHFチャンネルのUHF受信が出来ればいいんだけど。
あとはケーブルテレビだけど、うちの地域ではやってないようだし・・。
ちなみに京都の城陽市ってとこなんですけど・・。

あぁ鬱すぎ・・。
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 03:21 ID:HTqlWPwc
>>99
秋葉原のオヤイデでメーター500円
ただ在庫してない事もあるの2,3日前に電話で確認しておいたほうがいい
ちなみに7Cは320円だった

しかしあの店からは想像もつかないWEBだな・・・
http://www.oyaide.com/
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 04:09 ID:oD7eOlJI
>>121
社長の趣味でオーディオ系とかやっているけど、オヤイデは本来は業者向けの
卸しで、店頭なんてオマケだからね〜。でも、web はバリバリのオーディオ系だ…。

ちなみに、110°CS の影響で S-5C-FB よりも高性能のアルミ泊が2重になった
S-5C-FBL (DX アンテナなどでは S-5C-FBD といっている)っていうケーブルが
出てきています。高周波特性の改善が主眼なので地上波を綺麗に見るのには
あまり関係ないどころか、S-5C-FB と比べると低周波ではかえって減衰がわずかに
大きい(逆転するのは 1GHz ぐらいから) のですが、新規にケーブルを張る場合は
S-5C-FBL (S-5C-FBD) 以上、できれば S-7C-FBL にしたほうがいいと思います。

S-10C-FBL って存在するのかなぁ?
123名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 08:58 ID:WAfW4Z+3
テレビの技術書をななめ読みしてたらゴースト対応アンテナってのが載ってた。
本来のアンテナとは反対方向にもう一つのアンテナを向けて、返ってくる電波を
打ち消すって内容だったのだが。
124:::02/02/08 13:48 ID:1CdSqH6W
>>123 そうそれがヌル点アンテナ
ヌル点位相調整機付きだとYAGIが3万円ぐらいで売ってるよ
(ただし3素子なので都内限定ですけど・・・。

ちなみに、民生用ではYAGIだけです。
マスプロも出してはいるけど調整機が別売りで6・7万円する
共同用なので手が出せない。

効果は絶大なんですが調整が1-3/4-12でそれぞれ調整し
ないといけないのでかなり難しいです。
(ただ、アンテナの向きの調整ではなくて、調整機をマイナス
 ドライバーでチョコチョコするだけなので結構楽ですけどね

うちは、屋上が平なのでTV(14インチ)を持ち込んでしたけ
ど今考えると友人にPHS持たせても良かったと思う(笑

でもまぁ「CATV(東急ケーブル)なんて目じゃないぜ!!」
ぐらいには余裕でNonゴーストになりますよ。(渋谷区)
125電波障害:02/02/08 19:33 ID:U4nSpRtp
>>112
ありがとうございます。
「今日電話します。」って電話切られてかかってきたためし無し。
直接建設会社に話してみます。

やらないならやらないって言ってくれよ〜>電気工事屋
126名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 21:19 ID:t1ToVIE1
>>120
パルス性ノイズの場合、近くの配電線の碍子の絶縁不良等によるコロナ放電による
ことが多々あります。雨の日は調子よい場合はこれを疑います。一度、天気の良い
乾燥した日の夜に外に出て近所の電柱を見上げて青白く光っていないか確認して
もし光っていたら電力会社に連絡すれば対応してくれるでしょう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:48 ID:TZ/nMgx3
>>126
雨の日は確かにほとんどでないです
冬の昼間に頻出するのがよく解らないんですよ
後一月もすればたぶんほとんど消えるんですが。。。
128112:02/02/09 00:01 ID:fNQRyRGy
>>125 是非試して見てね

そもそも電気屋(サブコン)は海千山千が多い

129名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 00:02 ID:ZYoVmvUY
>>127
俺は電気には全然詳しくないのだが、
>>126を読んで推測するに、
冬は空気が乾燥するからというのが考えられるのでは…。
違うかな。
130名無し:02/02/09 00:03 ID:jLzRvl9e
あと、風の強い日も乗りますよね
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 00:13 ID:+DY8FPog
何年か前に家から1.5キロほどの所にわりとでっかいビル(S茶にんじんタワー)が建って、
電波障害対策で地上波が東急になったんだけど、画質がイマイチです。
この場合、アンテナをたててもゴーストだらけですかね。いいかげん、どうにかしたいんだけども。
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 00:34 ID:U2UcqIri
>>131
その状況でも自前アンテナ+GRチューナでCATVに勝てる場合も
十分あると思うが、いかんせんケースバイケースだから「やってみよう」
とはちょっと言えないな。

133120:02/02/09 00:45 ID:t1WiMeph
>>126
レスありがとうございます。
どんな情報でも助かります。

うちの場合は、昼間酷くて夜治まるって感じです。
たまに夜も続く場合もありますが。
それでも深夜には完全に治まります。
何故深夜になると治まるのかが分からない。
それと、雨の日も出ていた気がします・・。
なんとかしたい。
134名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 00:56 ID:kX0SfNJR
アパートなんだけど、少し前にケーブルにされてしまった。
ケーブルになる前はすごく映りよかったんだけど、今は画面ざらつくし
おまけにゴースト出るし、最悪。

「J−C○Mのバカヤロー!」
    ↑
  一応伏字です
135電波障害:02/02/09 01:11 ID:UupBn18U
>>131
まさにうちがこの状態です。
しかし、アンテナ設置場所と方向が非常に厳しい。
GRTは持っておるのでアンテナをどうしようか悩んでいました。

取り付け可能ならば試してみる価値はあるのでは?

「直接受信に勝る物無し」かな?
136名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 01:28 ID:8v9uLtXF
大抵は電柱から5Cで何十メートルも引っ張るからね。 >CATV
ブースターで減退した分は補正はするけどチラツキとかケーブルゴーストはかなりひどい
元のアンテナ画像そのものも悪いところも多々あったりするし・・・
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 01:30 ID:a2a0+pp4
>>136
まああきらめるしか・・・。うちは某なんとかSCOMです、名前変わった。
地上波もオールデジタルになったらそれも解消されるでしょう。
138名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 01:44 ID:gCogA8aY
>>136
まあ、一般家庭では難しい、違った方向にある UHF 局の受信はうまくいく
という利点はありますけど。関西でテレビ大阪・サンテレビ・KBS 京都を見たい
なんていう場合だと、結構重要だったりします。
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 02:20 ID:21w7s4+9
マンションでアンテナ弄れないのでケーブル換えようと思います
3Cで家のなか引いてますが5Cに変えるだけで変化ありますか?
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 03:42 ID:khIGbFWB
VHFと、UHFと特性違うのですか?
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 04:05 ID:IbFrxD54
V・・・遠距離まで飛ぶが、ゴーストやノイズが乗りやすい。
U・・・外来ノイズに強いが直進性強いためちょっとした障害物にも弱い。
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 04:12 ID:hOvLBKAi
>>139
あります。うちは3CFVから衛星用のS5CFBに替えましたが、
ザラザラがかなり消えました。
143名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 06:27 ID:21w7s4+9
>>142
ありがとうございます

5C-FB、S-5C-FB、S-5C-FBL(FBD)とありますが
>>122より地上波ならS-5C-FBが一番でしょうか?
それとも5C-FB-TNL?
144126:02/02/09 07:14 ID:xGuhZIdb
>>133
夜に治まるのなら、近所に工場はないですか。日曜日も出ないなら、ますます
疑わしいです。それと隣の家にもでているのかもキーポイントになります。
もし、そうなら近所と連名でその工場にノイズ対策を施してくれるよう
お願いしてみると良いと思います。往々にして工場側は仕事中にはテレビを
見ないので気付かない場合が多いようです。なお、たまに夜にも出るときは
残業しているのかも。その辺の因果関係をつかんで記録しておくと交渉
しやすいでしょう。
145名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 13:14 ID:gCogA8aY
>>143
あと、S-5C-HFB っていうのもあります。調べてみると「高発砲ポリエチレン
絶縁体を使用しているため通常の発砲ポリエチレンより さらに低損失で
遮蔽性能もすぐれています。」とのこと。全帯域にわたって S-5C-FB よりも
低損失です。
146名無し募集中。。。:02/02/09 16:10 ID:1dpjjkhu
ギャース!
今日はすばらしいパルスノイズ。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000303.jpg
147名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 16:15 ID:0zRB1cZY
>>146
うーーむmmm、とっても綺麗だねえ・・・
148名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/09 16:25 ID:uwl72w1v
今日の東京タワーVHF波はパルスノイズがひどすぎ
149133:02/02/09 20:16 ID:y3nzVHD1
>>144
工場ですか。
うーん、近くに工場(すごいちっこいけど・・)あるけど、、、
それは随分前々から存在していたからなぁ。
パルスノイズが出始めたのが昨年の12月末からなんです。
ご近所共々出ます。が、あまり怒ってる方はいませんが・・。

それから土日ですが、確かに土日の昼間はノイズが少なかった気も・・?
僕自身日曜の昼は寝てたり、テレビ見なかったりすることが多いので
明日あたりノイズの有無を調べてみます。

でも先週の土曜日は夜遅くまでノイズのってたなぁ。。
ナースマン&ヒッパレ録画で確認済みです。
それからノイズがのるチャンネルは2チャン(NHK総合・大阪)が
圧倒的で平日昼間はもう画面一面、たまに黒い帯びまで出ます・・。
4、6、8、10、12のVHFチャンネルは2ほど酷くはありませんが、
やはり酷い時はかなりのものです。
2チャンはノイズがのりやるいんやろうか。。


僕自身、コロナ放電か工場かどっちだと思ってきました。
レスありがとうございます。感謝感謝です。


150144:02/02/09 23:09 ID:xGuhZIdb
>>149
かなり酷いようですね。規則性、反復性があれば人工的なもの、ランダムで不規則
であれば自然発生と思えますが。もちろんアンテナは個別で共聴ではありませんよね。
黒い帯が出るとのことですがブースターの発振の可能性も(ブースターをかまして
いればの話)このときは極く近所にも出ます。パルス性ノイズは主に火花放電が
あると出ますが、そのような現象を根気よく探してください。例えば点火プラグ
を持った内燃機関、ブラシのある直流モーターなど、なお聞いた話ですがテレビ
のフライバックトランスの高圧回路のプリントパターンの1mm程横にアース
パターンが走っていて経年劣化によりべーク基板が炭化して火花がアースに
向かって飛びノイズが出まくり、あげくに写らなくなったという例もあるそうです。
コロナ放電も雨で碍子が濡れると抵抗値が下がり碍子の表面に電流が流れるため
ノイズは出ませんが、乾燥していて電線に傷でもあると火花放電の形で電流が
流れますので広帯域な周波数を持った強烈なノイズを撒き散らします。この時は
周りの空気をイオン化しますので夜ですと光って見えますので、すぐ分かります。
いずれにせよ根気のいる勝負です。どうしてもというときはNHK、電力会社
の相談室のようなところに言えばアドバイスがもらえると思います。
ところにいえば
151名無しさん:02/02/10 10:23 ID:3xPfgOkc
昨日ぐらいから、VHFにパルスノイズが酷くないですか?
いつもは深夜になると収まるんですけど一日中出ています。

川崎に在住なんですけど皆さんの地域(関東)はどうですか?
それとも、私の地域だけでしょうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 10:42 ID:NmfNrUnU
当方、八王子です
確かに昨日から収まってないですね
普通は夜になると収まるのですが
今は昨日ほどではないけど出てますね
153751:02/02/10 10:45 ID:Wu+o/Uf0

パルスノイズ、こちら(横浜)でも発生しています。
NHK1-3chのみに発生。他のチャンネルはOKです。
154hか?:02/02/10 10:50 ID:x1TnR2iH
横浜だが、、、、ひどいな、パルス
太陽風でも起きるしな
155名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/10 11:26 ID:CHwvHPG3
埼玉だけど、>>146みたな感じです。
深夜にもおさまらなかったよ。
156名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/10 13:53 ID:0yglAKCY
関東一円で発生でしょうか。関西ではなかったなあ。自然現象なら空電(雷等)も
考えられるけど。昔アマチュア無線でウッドペッカーノイズというロシアからの
低空レーダーによるコツコツというキツツキに似たノイズがあったが今はない
と思うし、空電はそんなに長くは続かないはず。太陽風なら関西でもあると思うし。
気象台では何といってるの。
157名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/10 14:32 ID:FX8CGSry
あの〜うちのは>>146の画像のように横長ではないんですがこれもパルスノイズでしょうか。
>>146の画像のように画面上至る所に出ますがノイズが横長でなくタテと同じ長さくらいです。
キャプって見てもらう方がわかりやすいかな?
158149:02/02/10 17:32 ID:Y72rixee
>>150
ほんんとうに何度もレスありがとうございます。

今日朝起きてから2ch(NHK)を付けてチェックしていました。
いつも平日の昼間必ず出ていたノイズがほぼ出ていませんでした。

ところが、ある一定時間だけ発生しました。
>>149で、近くに小さな工場があると書きましたが、ノイズ発生時間中
その問題の工場から「グィーン」という機械の音が鳴っていました。

僕はノイズが出る瞬間にたまたま普段ノイズがもっとも出やすい2チャンネルを
直視していて、その瞬間、画面下からものすごいノイズが走り、数秒間「バチバチッ」
という音が鳴ったりもしていました。
この時はまだ工場の機械の音には気づいていなくて、しばらく画面を見ていました。
数分後、窓を開けて辺りを見回すと、その問題の工場から機械の音が鳴っています。
それは窓を閉めても聴こえてまして、さっきまでは確かになかったものです。
「もしやあれが原因かな?怪しいな」と思って、しばらく画面を見ていました。
その間、いろんなチャンネルを見ましたが、やはりさっきまでなんともなかった
すべてのVHFチェンネルにノイズが走っていました。

その後しばらくテレビから離れていて、機械の音が止まったことに気づいて、
改めてテレビを見ますと、さっきまで出ていたノイズが一切出ていませんでした。。
これはどうやらその工場がかなり怪しいようです・・。

でもどうしてもおかしいなと思うことがありまして、その工場はず〜と前から
ありまして、いままでパルスノイズの影響が出たことなどはありませんでした。
それと、今年正月や2日の録画テープにもノイズがのっていることを考えると
そんあ日まで機械作業していたんだろうか??と思ったりもします。
もう少し様子を見て、それから確信が持てたならその工場の方に相談して
みようと思います。

ちなみにその工場はほんとにちっさな工場で、個人宅とくっついてる工場です。
ですから、いつ休みというわけではなく日曜でもそこの家の人次第で
機械が動いてたりしていると思います。
だから土曜の夜に機械を動かしていたり、祝日に機械を動かしていても
絶対おかしいというわけではないんですが。
当時はその工場が怪しいとは一切思ってなかったものですから、
僕もノーチェックでした。


それからブースターですが、最近屋内ブースターをかませました。
ただ悩んでいるノイズは、ブースターをつける以前から家中のテレビ及び
ご近所(お隣さんとごく近所のジョーシン電気さんで確認)にも出ていました。
けれど、ブースターの影響でノイズまで増幅されてるかも知れませんね・・。

ブースター、コロナ放電やらいろんな可能性をひとつひとつチェックするしか
なさそうですね。助言いただいたように、NHKや電力会社にも相談して
みよかとも思っています。
今のところ、近くの工場がかなり怪しいですが・・。


いろいろ参考になるご意見、アドバイスありがとうございます。
早くもとのノイズのない受信環境に戻りたいです。。
長い文すいませんでした。
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/10 18:14 ID:0yglAKCY
>>158
原因が絞られてきたみたいでよかったですね。あとはその問題の機械がいつ
その工場に入ったかで、ノイズの出だした頃からなら、発生源はその機械で
ある確率はかなり高いでしょう。
160159:02/02/10 18:36 ID:0yglAKCY
>>158
なお、これは失礼ながら余計なことかも知れませんが、もしその工場が原因
と特定されても、そことの交渉は決して最初から高圧的に出ないほうが
良いでしょう。よくアマチュア無線の電波障害での交渉で、”お前が悪い”
式にでて感情的にこじれて以後の交渉がスムースにいかずに解決するどころか
道で会ってもあいさつもしない。という事例をよく聞きます。また、同じ
症状のご近所と団体で押しかけるのも最初はまずいです。もし相手が
不誠実な態度にでれば、そのときは団体交渉も必要かもしれませんが。
余計なことかもしれません聞き流してください。
161158:02/02/11 20:54 ID:jg8NFIL5
>>159-160
毎回お世話になってます。レスありがとうございます

今日もノイズは酷くないようです。
やはりというか、工場はひっそりとしていて機械はの音は聞こえません。

ただ、工場だけが要因とも言えないようです・・。
昨日午後9時頃〜翌午前2時頃までチラチラ程度ですがノイズが
出ていました。その時、工場はひっそりとしていました。
どうやら複数の要因が絡んでるかも知れません・・。とほほ・・。

とりあえず、工場の機械が一つの大きな要因である可能性が高い
と思われるので、ご助言の通りもうしばらく様子を見たり、
記録をとったりしていこうと思います。
工場との交渉をするにしても、助言いただいてるように、マッタリと
いきたいと思っています。僕もケンカは大の苦手ですので。。
なんとかしてくれるだろうという楽観的思考でいこうと思います。
なんとかしてくれなかったら、、、その時考えます。

いろいろな要因があるんだなと思ってきましたが、平日昼間に現れる
ノイズはすさまじいものがありますから、なんとかそれだけでも
抑えられたらと思っています。
162159:02/02/11 21:23 ID:V4p5S3SH
>>161
複数の要因があるのはやっかいですね。もし今度チラチラ程度のノイズが
出たときアンテナ端子からケーブルを外してみられてはいかがでしょう。
そのノイズがアンテナからか、電源からか(つまり配電線から屋内配線を
通して)に分けて考えられると思います。尤もアンテナをはずすと砂嵐状
になって分かりにくいかもしれませんので、その時はアンテナ端子を指で
さわると人体がアンテナ代わりになって少しは写るでしょう。もし電源
からきていれば、電源用のラインフィルターを入れる手もあります。
これは色々種類がありますので、パルスノイズに効果のあるものを
選んでください。(箱に記載があるか、そのことの分かった電気屋に聞く
か、NHKの相談室に聞けば教えてくれると思います。)
163名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 21:40 ID:BJ3JJ04i
地上波って普通の番組よりCMの方が格段きれいに映るんですが、これって普通なのでしょうか?
ケーブルテレビの放送はどちらもきれいに映るのですが・・・。
164名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 21:40 ID:BJ3JJ04i
きれいというか、普通の番組が汚すぎるだけなのでしょうが・・・。
165名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 21:43 ID:xC6jiDLg
>>163
普通。
なんせ単位時間にかける金が違いすぎるね。
ケーブルとかは関係ないはず。
166名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 22:22 ID:BJ3JJ04i
>>165
なるほどなっとく。ありがとうございました。
167SG11好き:02/02/12 02:09 ID:gYiD1ery
ケーブルはやっぱりここが(・∀・)イイ!
ttp://www.aisan.co.jp/products/index-products-main.html

7Cはここで逝ってよし、だけど太いのでF型接栓でテレビに直接
挿せるのかが問題。
屋内と屋外でアタッチメントで一回繋ぐならいいかも。
うちもサブテレビをS5C−FB+F型接栓できれいになった。
いつも遅気味のレスでスマソ
168名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/12 02:13 ID:mn+ciVQc
VHFでのチラチラノイズはある意味「仕様」なんでどうしようもないと思うが
169電波障害:02/02/12 20:15 ID:TfjKURsA
>>168
どういう意味で?
使っている周波数かな?
詳しい説明希望。
170名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/12 20:48 ID:TSEIEgyG
>>169
地上波の映像は AM 変調なのでノイズに極めて弱いことを言っているのかなぁ?
でも、これは VHF だけではなく UHF にもあてはまるし…
171名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/12 21:05 ID:3sjbzNud
>>168>>170
自然界にあるノイズはVHF帯に多いためじゃないのかな。
172名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/12 22:54 ID:Gp7zD1AV
>>170
FM変調じゃないんですか?素人でスマソ
173名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/12 23:04 ID:pZ4IV2ak
音はFMれすが絵はAMなのれす
174161:02/02/13 02:49 ID:WIWrZk5C
>>162
毎回のレスありがとうございます。

要因はどうも工場だけではない気がしてきました・・。
今日のノイズの出方を見ての僕のまったく勝手な判断ですが。。
配電線もかなり怪しい気がしてきたなぁ。
ほんとうに複数の要因がからんでるような気がします。
まだなんとも言えない段階なので、もう少し様子をみてみます。

チラチラ程度パルスノイズは168さんが言うようにVHFに出やすいんだと
僕も思うんけど、最近は敏感になってる分かなり気になってるのかも。ふぅ・・
でも過去の録画をチェックしてもほとんどノイズなど入ってなかったです。。

チラチラノイズの件ですが、アンテナを外して試してみましたが
アンテナを外すと、手でアンテナ端子を触ってもほとんど映像が映らなくて
判断が難しいです。。かろうじてUHFで受信のNHK総合は映っています。
問題のVHFは砂嵐です。

ただ、自分で対処できることならすべてやろうと思いますので、
電源用のラインフィルターとやらを電気屋であさってこようと思います。
今お金が無いので、どんなものか見るだけでも・・。

アンテナに問題がある場合、アンテナを電波障害対策用の高性能なものに
交換すれば、パルスノイズの除去にも有効なんでしょうか?
電気屋さんで聞いた時には、パルスノイズは電波にのっていっしょに飛んできて
そのままアンテナが拾うものなので除去は無理あきらめろ、といわれたので
たぶん無理なんだと思いますが。。ゴーストには効果あるらしいですが。
高価な電波障害用のアンテナなど買っても、パルスノイズ対策にはやっぱり
無意味でしょうか?ちょっとでも効果があるなら買う価値もありますよね。

この件、ほんと少し時間をかけて様子を見ていこうと思います。
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 04:58 ID:VxmL++TE
>>174
指向性を鋭くすれば、ノイズを受けにくくなるというのはあるかも。
176名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 05:11 ID:82P2w0So
周りのビルより高くしてやろうと、アマチュア無線用の自立鉄塔(15m)を立てたら
去年の秋に落雷であぼ〜ん。
避雷針を付けていたのにVTRとTVが「ぱぁ」。
アレスタも付けていたのに、神様には逆らえなかった。
12素子の八木アンテナ製の八木アンテナは跡形もなかった。ぐすん。

177名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 23:26 ID:Nccs1x9I
>>167
させるよ
ただケーブルそのものが重くて固いのでしっかり固定できる防水型プラグを使った方が吉
http://www.miharu.co.jp/seihin/doujiku/135_NF.htm
178名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 23:27 ID:DH2AUqII
一般家庭に7Cは不要だと思うが
179名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 23:45 ID:Nccs1x9I
>>178
百聞は一見に如かず(w
180SG11好き:02/02/13 23:57 ID:ahm/pzaB
>>177 これはまたマイナーな店ですね(w
んじゃお返しに怪しげなカナレ特約店のHP
ttp://www.mimatsu.co.jp/index.htm
181ID付き名無しさん@1周年:02/02/14 10:51 ID:nFaf06KT
>>176
直撃は怖いな
182174:02/02/14 19:55 ID:5Ek8GZm9
>>175
レスありがとうございます。

少しでも効果があるなら買っちゃおうかなぁ・・?
パルスノイズ系以外の障害にも効果でるだろうしなあ。
いいアンテナが欲しくなってきた。
183東京都世田谷区烏山:02/02/14 23:43 ID:vYGihncj
↑なんですけど、六本木の再開発のせいでVHFの映りが悪くなっています。
近辺orもっと遠くの方で、多摩のUHFに乗り換えた人はいませんか?
様子を教えてください。
184名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 19:41 ID:s9gzuVK5
185高橋がなり。:02/02/16 22:21 ID:CLflK5tD
プログレ対応テレビは汚いね。
安物のテレビの方が映りは良い。
SONYのチューナーはやめとけ
GR搭載の松下VTRをチューナー代わりに使うのが吉
186名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 22:31 ID:5AI4tabs
>>183
再開発って森ビルの?
だったらケーブル引いてくれてない?
187183:02/02/16 23:55 ID:81tA77NI
>>186さま
一応電話したのですが、「2週間以内にお答えします」とか調子の
いいこと言ってなんも返答ないし、ちょっとあきらめかけてるとこ
ろです。ケーブル引いてくれた人いますか?

188186:02/02/17 00:07 ID:aNLhM1wr
>>187
俺、港区だけどケーブル引いてもらったよ
ケーブル引いてくれた業者さんは
「この辺が終わったら次は世田谷区に引きに行く」って言ってたんだけどな(去年の10月頃)

大家さんとか不動産屋とか近所の人に聞いてみては?
189183:02/02/17 00:22 ID:NqjkBY7z
>>188
ありがとうございます。では、もうちょっと待ってみます。
子供がハム太郎を見たいので、金曜日までになんとかしてほしい。
(うちは調子が悪いのはテレビ東京のみ)
190名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 01:12 ID:ytnJmHOO
VHFアンテナ立てたいんですが多摩西部は8素子で大丈夫でしょうか?
10素子以上はちょっと電車乗れないんで・・。
191名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 21:59 ID:ytnJmHOO
八王子にUHF中継局があるらしいけど、どこにあるの?
192名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 22:10 ID:3oShLEh1
マンションの共同アンテナで、VHFの受信があまりにも悪いのでUHFで受信しているのですが、
UHFだと縞模様が下から上へ流れるように出ます。
テレビ、ビデオ等チューナーを変えても症状変わらず。アンテナ線もいろいろ試したけど変わらず。
何か良い改善方法はありませんか?
193パパさん:02/02/17 23:48 ID:H84kGX3F
>>189
>子供がハム太郎を見たいので、金曜日までになんとかしてほしい
なんかよいお母さん!って感じですね。
再開発のことはわからないのでなんとも言えませんが、ハム太郎がお好きなら、
こんなのもありますよ。お子さんとご一緒にどうぞ。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~helpme/flash/chinko_anesan.swf
194名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 23:57 ID:9tWlh1MD
>>193
URLそのものさえ読む気しない。
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 06:12 ID:zu7rgOCK
>>193
ちんこ音頭
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 23:33 ID:dGnyxMz8
VHF帯の電波って、東京タワーからだいたいどのくらい離れると,「弱電界」ってよばれる電界強度になるんですか?
197:::02/02/18 23:36 ID:FuYsCrKi
>>196 45km
198名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 23:42 ID:dGnyxMz8
>>196
どうもありがとうございます。

ということは、それよりも内側ならば,8素子でもいいってことですよね?
199電波障害:02/02/19 00:09 ID:okDxga2l
>>192
ビートなのかなぁ?
200名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 00:42 ID:pYioUamX
>>199
ビートって何ですか?
201名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 01:08 ID:iVpwtA6V

  巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》   
  《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
 《巛《            ヽ巛巛》  
 巛巛            ヽ巛巛》  
丶⌒》  _         ヽ《《⌒  
 |  |ヽ/   丶  ノ ̄ ̄ヽ/|  |
 |  | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ |   
  | |  ゝ_ // 丶__/  │ |
  │    /   \     │/  
   |   / (___ノ\   │
   |           丶 │   
 / |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 /     
/  \ ヽ         \     
   \ ヽ_____ノ \ \
    丶          /  \___
     \        /        \
        \     / 

202電波障害:02/02/19 01:50 ID:F1AeCUiB
>>201
うまいけどたけしじゃないよ。
きよしは最近見ないなぁ。

>>200
難視聴状態のひとつで画面のが縞模様的になること。
加入力や混信でなることが有ると聞いたような。
より詳しい人の補足説明希望。
203名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 01:59 ID:Y2q+XkND
>>192
ブースターの故障または調整不良の可能性。
ただ、共同受信のバックにCATV会社みたいなしっかりしたところが付いているなら
いいが「大家さんが電気屋に指示」みたいなとこだとなかなか交渉困難な場合が
多い。
204名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 18:40 ID:t5OQRsqV
かなりザラザラしている画像は、どれくらいブーストするとツルンとなるのでしょうか?
205名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 19:11 ID:t5OQRsqV
あと、もう一つおききしたいのですが、あるチャンネルでの利得が8dBとカタログに書かれているUHFアンテナを
12dB前後のもの(LS20など)に交換すると、ブースタなんかの入力レベルというのを表す数値で、
何dBμくらいアップするのでしょうか?
206名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 21:10 ID:t5OQRsqV
質問スレのほうが良かったのでしょうか?
207名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 21:39 ID:A2pewiUr
>>204
ざらざらしている=レベル不足ではないよん。
いわゆるスノーっぽいって画がレベル不足です。雪降ってるみたいな画。
あなたの言っている画がスノーだとすると、
ブースターをテレビの裏とかにつけるだけなら、
一番安いブースター(たぶん20dB)で十分です。十分すぎ。
一軒家で宅内分配の前にかますのなら30dBくらいのつければ余裕。20でもたぶんOK。
ただ、安いブースターはCATVやBS、CSの帯域をカットするモノが多いので
それらを見ている人は注意してください。
まあ、そーゆーときは電気屋頼むのが手っ取り早いけど。
208204=205:02/02/19 22:32 ID:t5OQRsqV
>>207
レスありがとうございます。

まぎらわしい書き方をしてしまってすみません。
じつは、分配しすぎとかでザラザラしているのではなくて、
3年程前にUHFアンテナで近くの中継局を受信したときに
山があるため電波が弱いらしく、ザラザラしていたんです。
それについてちょっとお聞きしてみました。

じつは、現在CATVなのですが、あまりうつりがよくなく、
今度、家の改装をするそうなので、ついでにアンテナを立ててもらおうと
考え、計画を立てています。VHFだと、パルスノイズというのが入ると
ここのスレに書いてあるので、できればUHFで受信しようと思ったのですが、
前述の通り、電波がかなり弱いようなのです。
VHFならば、たぶん8素子程度のものでも、それなりに映ると思うのですが、
(この家に引っ越してきたとき、6素子程度のものがついていて確認済み)
冬場のパルスノイズ(CATV特有のものだと思っていました)がちょっと
きついと思ったので・・・。

いま、屋根についているのはたぶん、マスプロのU204Cだと思います。
これを使って以前ちょっとだけUHF受信を試みました。
確か20dB程度のブースタで、各アンテナコンセントに分配されました。
これをチェックしたところ、ザラザラというか、砂嵐の混ざった
映像で、そのときは、UHF受信をあきらめました。
でも、今回はまた、ちょっと受信してみたくなってしまい、
困っています。
VHFと両方立てられれば良いのですが、自分、学生なもので、
お金が余りありません。無理とわかれば、VHFを選択するつもりですが・・。

アンテナは、LSL20を検討しています。マストを今よりも少し高くして、
ちょっと強いブースタを利用すれば、ある程度の品質の映像が
得られるものなのでしょうか?


あと、あとからつけたUHFアンテナですが、VHFのものとかなり接近しているのですが、
これは、もしかして、UHF受信に影響が出ていたのでしょうか?
VHFは今までどおりでしたが・・。

長くなってしまい、すみません。
209204=205:02/02/19 22:37 ID:t5OQRsqV
あれ、わたし何か勘違いをしているような・・。
210204=205:02/02/20 00:08 ID:LY9oa5qM
山があると書きましたが、ちょっとした丘陵で、そのすぐ向こうに中継局が
あります。以前すんでいたマンションでは、UHFを受信していました。
やや小高い場所だったせいか、映りはかなり良好でした。
211名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 07:56 ID:l2XFkGza
ちなみに、UHF のアンテナの場合指向性がかな〜りきついので、台風の後なんか
では微妙にアンテナの方向がずれていて、入力レベルが落るなんてこともあったり
します。
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 12:52 ID:zryw+g9h
>>42を読んで自分も頑張ってみようと、近所のホームセンターにアンテナ設置のこと聞きに行ったら
「もうアンテナ立ってんのになんで張り替えるの?」みたいな顔されたよ。
しかもアンテナ購入と設置が別なので、専門家に今の状況を見てもらって
アドバイスしてもらおうみたいな甘いもくろみがあっさり崩れた。

やっぱ自分が強くなって知識を付けてからいどまないとダメなのね。
とりあえず自分ちのアンテナが何素子なのか調べてから再チャレンジしまっす。
213traveling:02/02/20 15:07 ID:P+sB9SoN
我が家もCATVを共同受信&プロバイダ契約させられてるけど
正直な話し現時点でCATVにしてる利点って『安定』の一言だけだよね。
“品質なんて糞くらえ状態”だとテレビ映像見ていつも思うんだけど。。。
共同受信でもアンテナ受信に切り替える事って可能なんですかね?
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 15:11 ID:TpnezN0+
>「もうアンテナ立ってんのになんで張り替えるの?」みたいな顔されたよ。
大抵の電気屋のレベルってその程度なので、こっちの要求を良く
分かってもらう必要があるね。設置自体は工事屋さんにやって貰う
必要があるので、理解してもらう事からはじめないと。
215213:02/02/20 15:20 ID:P+sB9SoN
スレ間違えた・・・逝ってきます。
216212:02/02/20 17:07 ID:zryw+g9h
我が家はゴーストとともにひどいパルスノイズに悩んでマス。
でもこのスレ読んでみんなもいろいろ試行錯誤してることを知って勇気出たので、
もうとことん改善してやろうと思いますた。とりあえず今日は先のアンテナで玉砕したので
今度はパルスノイズをなんとかしようと思ってNHKの受信相談専用ダイヤルにかけてみました。

1、近所でも出てるので電柱のガイシ劣化ではないか
2、それなら東京電力に言ったら調べてもらえる
2、そのとき先にNHKに言ってって言われたらこちらで東京電力に働きかけてあげる
3、この問題は非常に数が多い。相談件数も多い。
4、もし電柱の問題ならパルスノイズが治る!

とのお答えが!んで東京電力に電話したら調べにきてもらえることになったYO! |゚∀゚) < ウワーイ
これでほんとに治ったら嬉しいなぁ。

>>214
そうなんだよね。とりあえず知識つけてあせらずゆっくりと取り組んでゆきたい。
217ぐう!:02/02/20 17:18 ID:pqQwj1ij
CATV入りのアパートに住んでいるけど、たま〜に画面に波みたいな揺れが
出てくる!こーゆうのはケーブル会社に問い合わせても無駄でしょうか?
218:::02/02/20 17:50 ID:/BJlJ1H/
>>217 あなたは顧客なんですから相談してみるべきだと思います。

「不具合に何も言わない」のは顧客の怠慢だと思います。

原因が改善可能なのかどうかは顧客側では判断できないのです
から、、、まぁ1件の苦情では動かなくても集まれば力になります。
219高橋がなり。:02/02/20 18:31 ID:nUzyy0Jm
お前も中野CATV入ればいいのにな。。
だからお前ら駄目なんだよ。
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 18:42 ID:zIvlmkUb
>>217
VHFの高い周波数に斜めに線が出たりするのは
一般的にレベルが高すぎることが多いです
それならアッテネータなどで減衰さして直ることが
できますのでやはり 局側に相談されるべし
221名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 18:44 ID:vk4QKK+g
>>216
東電のパルス調査を手伝ったことがあるのですが、
鉄塔の碍子やカラスの巣が原因だと一発でわかるのですが、
近所の食肉工場の冷凍庫だとか、東電以外の原因だとさっぱりです。
まあ、東電がやってる調査ですから当たり前なのですが。
しかも、東電以外が原因の場合の方が多いので、
もしかしたら直るかも?ぐらいの気持ちでいた方が良いかもしれません。
222204=205:02/02/20 22:09 ID:LY9oa5qM
やっぱりおとなしくVHF受信にしておきます。
パルスは運がよければでないようなので・・。
223ID付き名無しさん@1周年:02/02/20 22:22 ID:HowWoTQr
パルスノイズがやっぱり昨日ですが、きになりました。
当方は足立区です。
224名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 22:40 ID:hTJV8uo1
>>211
うちLS30なんだけど、風が強い日は心配。台風後若干落ちたような気が。
NHKだけはメチャ綺麗なんだけどなぁ
ブースターがいいかげん古いので付け替えを予定中。

ちなみにケーブルはortofonの5C-FB(相当)です。\2,000/mは高すぎ
225212:02/02/20 23:38 ID:zryw+g9h
>>221
ぎゃふー!直らなかったら鬱だ……(;´Д`)
つか私が今一番恐れてるのは東京電力の人が来てくれた日に限ってパルスノイズが出ない
ということ。ビデオデッキ故障→サービスマンが来た日に限って正常動作→帰ると不具合
みたいなコンボを経験してるので。ああー直るといいなぁー。

あとビデオとかの開いてるアンテナ端子に終端抵抗?を入れるとゴーストが減る、というのを
知ったのでホームセンターで買ってきて取り付けたけどあんまし効果無し。がっくりくん。
226名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 23:58 ID:GY55RXJk
>216
うちの実家は、東電の高圧線があったため、すごくゴーストが入っていました。
で、数年前、近所で署名を集め、東電に交渉したところ何らかの対応をしてもらえるようになりました。
すごく綺麗に映るようになりましたよ。
それが、CATVを引いたのか共同アンテナを立てたのかがよくわからないのですが。

すごく汚い画面を20数年見ていたかと思うと鬱ですね。
ちょうど、思春期なんかが一番テレビ見てる時期だったので。
227名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 00:00 ID:GLzzhaQP
>212
TVアンテナにも寿命があるって聞いたことあるよ。
228名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 01:28 ID:OB1RGh00
>>224さんどのようなケーブルでしょうか?
よかったら型番教えてください。
229名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 01:32 ID:po7T80IM
東京だけでも結構再送信所ってあるんだね。
でも使えそうなのは、多摩だけかなあ。
191さんへ、ずばりTV局に電話すれば教えてくれると思います。
http://member.nifty.ne.jp/nhktv/comtokyo.htm
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 03:13 ID:YqNQiNA4
クリアビジョンってあったよね。あれはどうなの?(なったの?)
GRって何でしょうか。ゴーストリジェクショナー?
231名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 14:12 ID:4l1/fdar
ブースターってズバリどれがいい?
マスプロの、VUB32とかってどう?
日本アンテナのほうがいいかな?
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 23:52 ID:1ekliGgT
>>231
どちらも、品質はいいよ!ただ、マスプロのほうが、普及率が
高くて、売ってる店が多い感じですが。
233名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 23:55 ID:1ekliGgT
>>231
どちらも、品質はいいよ!ただ、マスプロのほうが、普及率が
高くて、売ってる店が多い感じですが。
234231:02/02/22 00:20 ID:5I2MJczL
どうもありがとう!
235名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/22 01:11 ID:H79CSPjS
ソニーのビデオって、録画した画はキレイじゃないけど
チューナー受信した映像自体はキレイだと思う。
236212:02/02/22 09:22 ID:8dQSeHaV
>>226
電線が近くにあってもゴースト出るでしか……

>>227
配線とかも痛んでるだろうし、もしかして細いの使ってるかもしれないので
変えてもらえたらなぁと夢想したんだけどね……。結局自分で調べて
変える部品を注文->それを取り付けてもらうように依頼というふうにしてくれ、と言われてしまった。
屋根高いよコワイコワイ(>_<;)ヒー

例の東電の件、今日調査に来てもらう予定が朝テレビつけたら全然パルスノイズ出てない……
お天気が下り坂なので湿気が多いせいだと思い、正直に電話で相談したら
むこうも天気のことは承知でした。で、持ってくる測定装置が反応しないかもしれないので
ノイズがもっと盛大に出てる日に来てくれることに。ぐっすし。
それと、ネットで知恵を付けたあと自分ちのアンテナを目を凝らしてみてみたら
どうも反射器が大きいような気がする……もしかして実はゴースト対策用アンテナなのか〜?
それでもゴーストが出るうちのテレビって一体……(゚Д゚)
237名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 11:18 ID:6TfgmDpa
よく町の中に中継局があるけど、あれって受信して、再送信してるんだよね?
それで画質悪くならんのかね。ゴーストが入るとかさ
238名無しさん:02/02/22 12:20 ID:SbeQYh3s
>>236
私もパルスノイズに悩まされ
東電に連絡しようか迷っていたところです

もしよろしかったら、調査後の報告を期待しています
239名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 16:50 ID:2/Jo9IAn
自動車のエンジンかけたときとか、原付バイクが家の前通り過ぎたときなんかに
ノイズが入るのが嫌い。みなさまがたのテレビ画面ではどうでしょうか、ウチだけかな?
なんとかならないかなぁ。
240名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 18:11 ID:BiptuWWo
>>239
うちもバイクが通るとパルスノイズが入ります。
激しいノイズが入ることも有れば、全く入らないこともあります。
どうやらバイクによって違うようです。どうしてなんでしょう?
241名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 20:42 ID:ZHjCE8BJ
>>236
どんな立派なゴースト対策用アンテナでも
一方向だけの反射波ではありませんので
ゴーストはでてしまいます。TVが悪いわけではありません

>>239
イグニッションノイズだと思われますが
最近のバイクはだいぶよくなったと聞いていますが
腹立つけどしょうがないですね。。。
242名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 20:50 ID:X0WU1I0X
>>240
避けるためにはアンテナをなるべく道路から引き離して、更に高く設置する
ぐらいかなぁ。指向性をきつくするために多素子アンテナにするのも少しは有効。

ちなみに、地上波デジタルになってからだと、イグニッションノイズのような
突発的な大ノイズが相手だと TV が一時真っ黒になると思われるんで、かな〜り
鬱になれると思う。

ちなみに、ヲレは冷蔵庫のノイズのせいで BS digital が1秒真っ暗になることが
多い…。冷蔵庫にノイズフィルタを入れても解決できないんで、冷蔵庫の買い換え
を考えている最中。
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 20:58 ID:ZHjCE8BJ
>>242
冷蔵庫のノイズは コンプレッサーが動くときだと思われますが
PTCサーミスター (2.500円位)を交換すると治るかもしれません
244電波障害:02/02/22 22:08 ID:wjuG+hUU
>>242
デジタルだとブロックノイズになるんじゃないかなぁ?
かなり長時間受信できないような事がなければ
映像音声が全くなくなるような事はないのではと推測。

詳細説明出来る人いませんか?
245名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 22:22 ID:X0WU1I0X
>>243
アドバイスありがと。でも、今の冷蔵庫が少々手狭になってきていて、
いい機会ってことで春には買い換えようと思ってる。


>>244
符号化方式・エラー訂正方式によるんだと思う。BS digital の場合、雷雨
などで電波レベルが落ちて error が増えている場合だとブロックノイズ
になるね。あと、D-VHS でドロップアウト起こしたときもブロックノイズ。

でも、ヲレの場合 CATV でデジタル再送信なんだけど、冷蔵庫ノイズで
ノイズが出た瞬間から約1秒間真っ暗&音無しになる。んで、データ放送は
データ読み直しってことになっちゃう。
246電波障害:02/02/22 22:37 ID:wjuG+hUU
>>245
コンプレッサーが動き出した瞬間に電圧低下がおきて
BSチューナーがデータを拾わなくなっているんじゃないかな?
瞬間なのでOFFにはならなくて機能が停止。
UPSなんか入れること出来ないですか?
会社の測定器で原因不明の停止が何回も有ったんだけど
UPS入れたとたんに直った事があったので・・・

電源を別系統から取ってみるとか
たこ足止めてね。
247239/皆様情報ありがとうございます。:02/02/23 03:13 ID:xbFZz1d9
>>240
お仲間ですね。
>激しいノイズ
ってどんなだろう。ウチの症状は激しくはないと思うのですがチリチリチリチリ(うまく表現できないっす。パルスノイズっていうの?)っと排気音にあわせてノイズが入る。
>>241
>イグニッションノイズ
ていうのですね。なんか聞き覚えはありました。ありがとうございます。
>>242、244
地上波デジタルってそーゆー不具合のないすばらしいモノだと勝手に想像(素人です)してました。なんだかなぁ〜ってかんじですね。

あ、イグニッションノイズ用ノイズフィルタみたいなのあれば絶対買うよ。
高くなければ・・・。
でも、ここで、幼少の頃からの不満をうち明けることが出来ただけでもよかったっす。
248 :02/02/23 04:07 ID:4A8yZgCL

地上波のサイマル期間って何年くらいでしたっけ?
( ていうか、画面アスペクト以外は本当に完全なサイマルキャストになるのだろーか? )
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 04:24 ID:5R0caPvE
>>248
アナログ地上波の停波は2011年の予定ですから、8年以下は確定ですね。
もっとも、開始が遅れているので停波も遅れるでしょうけど。
250名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 05:18 ID:ZjLnSqWL
地上波がデジタル化すると、現在使ってる、UHFアンテナ、ブースター
たちの使命はどうなるんでしょうか?
251名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 12:50 ID:ytcfHY5V
>>228
おそレススマソ

ortofon 7N-BS1という製品。アンテナケーブルとして売っている5C線
ではもっとも高価だと思う。
名前のとおり7N銅を使用したBS/CS用のケーブル。構造は5C-FB。
芯線にはポリ皮膜がかぶさっているので使用時傷つけないように
剥いでやる必要がありちょっと面倒。
地上波で使う分にはあまりありがたみが無いような気がする。
252高橋がなり。:02/02/23 17:37 ID:Zl30cvqy
そんなに画像が気になるならさ、測定器借りてきて調べたらどうよ。。。
で満足するまで追い込めばいいじゃない。
こんな糞スレはほんと気持ち悪いよなぁ。
アナログなんだから我慢しろよアホども。
http://www.kyoritsudenshi.co.jp/p6.htm
http://www.kyoritsudenshi.co.jp/p6.htm
http://www.kyoritsudenshi.co.jp/p6.htm
http://www.kyoritsudenshi.co.jp/p6.htm
http://www.kyoritsudenshi.co.jp/p6.htm

リンク貼っておいてやるから自分で調べろよ
253名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 08:50 ID:j1aq2VEC
ダンパー線も見えないトリニトロン信者に言われたかないね。
254名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 08:58 ID:d5+AV2jc
ダンパー線は(゜ε゜)キニシナイ!!
255名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 01:43 ID:p7hVmC9g
バイクや車が通ったときに出るノイズの源はプラグですね。

プラグには抵抗入りのものがあるので、それだと出にくいです。
最近(ってもここ数年)のモノなら、抵抗入りのものが純正として
選ばれているはずですが、古いのに乗ってる人だと・・・

スレ違いどころか板違いなネタなんでこの辺で。
256名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 03:04 ID:wUIeI467
あたらしくアンテナ付けてもらうのとCATVだと、どっちがキレイに見えるのだろう?
自分で多素子のアンテナを立ててみたけど高さが足りないので映りが悪いよ。
257電波障害:02/02/25 21:38 ID:M7Pjc2Rt
>>256
経験上、直接アンテナ建てた方が綺麗でした。
場所や環境、機材にもよると思うので一例としてお考え下さい。

ハイトパターンや前後に動かして一番綺麗に映る点を見つけて設置いたしましたか?
258高橋がなり。:02/02/25 22:51 ID:se2wS9gH
測定器もなく立てるやつは馬鹿。
>>256
259名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 23:00 ID:Sghhj6hc
>>258
いちいちくんなよ

て優香、気持ち悪かったらこのスレみんなよ
260高橋がなり。:02/02/25 23:07 ID:se2wS9gH
>>259

最低限測定器を電気屋から借りるぐらいの根性がなければ
アナログ地上波で満足する画像は得られないんだよ。
あのねぇ、CATVだって妨害信号とかチェックしてたりしてるわけね
だからね、君は甘いんだよ。分かったか厨房。

ゆうかを、優香と変換するなんて、お前キモイアイドルヲタだな。キモ〜

261名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 23:11 ID:Sghhj6hc
>>260
そうでっか
262名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 23:11 ID:gY3bIOvN
コテハン付けてるだけで十分キモイがな。
263256:02/02/26 00:29 ID:8p8zFUZQ
そこまで画像のよさにはこだわってはいないんですけど・・・
神保町の再開発が始まってからゴーストがひどくって、もう少しマシにならないかと。

厨房ですいませんが、ハイトパターンってなんですか?
264名無し:02/02/26 00:40 ID:LU+08a+G
265名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 00:44 ID:4olaNzsI
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
266256:02/02/26 01:42 ID:wf8yfZhv
>>264
ゴメソ、次から気をつける。
(´・ω・`)
267名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 02:28 ID:XdYcQ1g0
家は日テレで斜め方向に波がでます(画質は綺麗)。
上の方のレスで電波が強すぎると出ることがある
と書いてありましたがこれにあたるのでしょうか?
そうだとしたらこれを家庭内で綺麗にすることは可能
でしょうか?賃貸で共同アンテナから受信してます(非CATV)

またフジテレビは普段は綺麗に写るのですが、ビデオの電源
を入れると縦方向に波がでてしまいます。チューナーをビデオ/テレビ
どちらにしても同じです。

これらの波打った映像はビデオに録画すると3DNRを利かせても
かなりざらついた映像になってしまうのでどうにか改善したいです

アンテナのケーブルはビデオデッキに入力してテレビに出しています
268名無し:02/02/26 02:45 ID:LU+08a+G
>>267 アンテナ線はF接線で繋いでますか?
あとビデオから電源ノイズを拾ってる可能性がありますから、
ファライトコアを付けてください。
269名無し:02/02/26 02:52 ID:LU+08a+G
 あとこの症状が全チャンネルではなく1チャンや2チャンの場合は、
ビデオの再生画面がコンポジェットだけでなく、アンテナ線から
テレビチャンネルに流すように設定されてる可能性があります。
(ビデオの方のアンテナ入力を引っこ抜いて録画済のテープを
再生してみては?ビンゴだったら映るはずのない画像が、テレビ
チャンネルから見えるはず。)
270名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 03:13 ID:kRTUPPyz
>>268レスありがとうございます
とりあえず書かれてることを明日後日試してみることにします
271名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 03:22 ID:gRpTsdxP
F接線ってなんですか?

アンテナケーブルって何を使うのが一番良いの?
今までこだわった事なかった。
272名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 03:45 ID:1Tjg2nzX
F型接線。プラグが金属製で6角のやつ。回してはめるタイプのね。
273名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 04:10 ID:IBUXKHSb
>>271
一番なんていったら 10C-FB (直径10mmの蛇のように太いケーブル) とか
上をみたらきりがないぞ。

現実的なところ室内なら S-5C-HFB、屋外なら S-7C-HFB ぐらいじゃない?
110°CS をにらんで S-5C-FBL や S-7C-FBL を使うのもいいけど。

あと、いいケーブルを使うのと同じかそれ以上に大事なことは、ケーブルを
なるべく短かくすること。
274267:02/02/26 04:28 ID:kRTUPPyz
眠い目をこすりつつ色々いじってたら小さな発見しました
アンテナケーブルや同軸ケーブルの端子の中に針みたいな
棒がありますが、これの形を正面からよく見てみると”・”じゃな
くて”-”であることに気が付きました
それではまってるアンテナケーブルの”-”が水平になるように
ねじってみたら日テレとフジででていた波のノイズが軽減or無く
なりました
ビデオからテレビへのアンテナ出力の端子もそれぞれ調節したら
ほぼ波打ち現象が消えてくれました

こういうことって基本中の基本、もしくはガイシュツだったんですかね?
275名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 12:14 ID:571rvMVG
110度CS再送信。せめて東京局だけでも。
野球中継で差し替えなんてありがた迷惑だ。
276名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 02:17 ID:jsC9wQTX
>>274
そういった接触不良も軽視出来ないんだよね。
意外なことで問題が解決することもありますよ。
277高橋がなり。:02/02/27 02:59 ID:+oLdrJ63
>>268
アホか。
お前はそいつの電化製品すべてを透視できるとでもいうのか?
おまえはその家の電気工事をしたというのか?
お前はその家の配線工事をしたというのか?
お前はその家の前の電磁波調査をしたというのか?

全部の電化製品をコンセントから引き抜いて
ブレーカーを部屋ごとにあげていき
一つ一つ確かめるのがプロのやり方
そして忘れちゃいけないのがテレビ内部の発振。
そういうやつは外部チューナーを買え。

ていうか2ちゃんにはプロが多いかと思ったけど、屑が多いのにはあきれたもんだ。
知ったかぶりの丁寧ぶった「教えてやる光線」の出てる馬鹿には笑ってしまう。
278名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 03:27 ID:9hQvyGB1
F型接線だって(プッ

F型接栓だろ。
279名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 05:54 ID:rut2Ixui
>>277-278
かまって君は痛いな(w
280名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 13:43 ID:o4+xiKq5
最近バカが一匹紛れ込んでてウザイよね

>>277
妄想激しすぎ 2ちゃんなんて素人の集まりに決まってんだろ
そんなことぐらいわかれよ アホかっちゅううねん タコ
281名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 00:46 ID:u4+bEJtC
>>277
使えそうなテンプレだな(w
282名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 11:48 ID:0hM1KFfj
良スレだったのに、
イタイのがいて藁える。
283名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 16:06 ID:qJFwcssd
GRTって単品じゃ手に入らないの?
284:::02/03/01 16:30 ID:0J5t06nw
>>283 NEC製のが中古で見つかるぐらいかな。
ただ、できればアンテナ側をベスト状態にしてからじゃ
ないと効果も半減だよ。

・ゴーストは元から断たなきゃダメ

といいますからね。
285283:02/03/01 22:08 ID:nku7URxj
>>284
教えてくれてありがとう、たしか数年前の奴ですね。
年式の割には意外と高いんですよねえ。
しょうがないのでGRTを買うと思ってビデオを買います。

高層建物が増えたので、これ以上のアンテナの設定は厳しくて
286名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 22:11 ID:BtLIAY7E
綺麗な地上波を見ようと、日本アンテナのVRC-20-SPというブースターをつけたら
全てのチャンネルで日テレの音声が聞こえるようになってしまいました・・・
ニュースステーションにチャンネル合わせる加えてシックス・デイの音声も聞こえて気持ち悪いです。
この症状直せないのでしょうか?
287 :02/03/01 23:24 ID:ftZ6lKfp
>>286
ゲインが高すぎるんじゃないの?増幅率を絞ってみたらどうかな?
288286:02/03/02 00:04 ID:ypWCoKUj
ブースターのせいではなかったみたいです
単純な接続ミスでした・・・右音声のケーブルを出力端子につけていたため、
なぜかビデオの音声が全チャンネルに出力されていたようです
テレビの背面を見ずに、手探りのみで適当に接続したのがまずかったようです
おさわがせしました 287さんすいません
289名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 00:37 ID:QlUWf/E7
ま、まったりと進行してこう
290名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 16:47 ID:CQKPaCdI
トミヒサ無線ってどこいったの?
291名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 20:12 ID:9A7HWZQ+
>>290
漏れも昔LS30買ったが・・・
撤退したらしい
292名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 21:10 ID:7KpOWSf1
>>291
そうなんですか。その近くにアンテナ売ってる店があったので、たすかりましたが。
293212:02/03/04 16:19 ID:OVaXh401
みなさんこんにちは。以前>>212,>>216,>225,>236を書き込んだ者でっす。
平日に時間がとれたので、ノイズバリバリの日に東電マンを呼ぶことができたYO!
てなわけで事態が進展したので報告するナリ。サービスマンの人に言われたこととかを
箇条書きで書くね。

1.まず朝パルスノイズが出ていることを確認して電話、PM4:00に来てもらうことになる
2.うちの家の周りのガイシのほとんどが、古くなるとパルスを発生するタイプだそうな
3.丸くて線の入ってるのがふたつ繋がってるのがガイシで、そのつながり部分からパルスが出るそうな
4.うちのうしろ50mと先250mの電柱のガイシを、かたまりがひとつになってる新しいガイシと
  とっかえるそうな
5.全部とりかえ終わるのに2ヶ月はかかるそうな
6.取り替える途中で時期的にノイズが減少するかもしれないけど工事終了の電話は必ずするよ
7.こんだけたくさんあると、ここら一体はみんなパルスノイズだらけでしょう
8.1ch、3ch、4ch、10chのテレビの画面写真を2枚づつ撮っていったよ
9.写真を撮りつつ「これはちょっとひどいですね〜」と言っていたよ(゚Д゚)ソンナニヒドイノ…??
10.また冬になってノイズが出てきたら電話してちょ
11.ただ、電柱以外のノイズだったら対応できないのでごめりんこ
12.実際に工事が始まったらちょっと見てみてほんとにガイシを取り替えてるかチェックしてね
13.最近のテレビは性能がいいからノイズが目立つみたい

といった感じ。全部で15ふんくらいの説明。帰り際に外に出て実際にガイシを見て種類とか
教えてくれた。とってもいい人でした。これでパルスノイズが治ったらいいなあヽ(´ー`)ノ

>>238
てなわけでうちはこんな感じでしたよ。もし酷いようなら電話して相談してみたらいかがかしらん。
しかしこのスレを見るまでパルスノイズの原因がガイシの劣化だなんて知らなかったよ。
かなり前からだから、これがふつうかと思ってた。
294名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 16:30 ID:cUSwC+rX
>>293 ガイシって何?
295名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 16:36 ID:II8DVKtl
(;´Д`)
296名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 16:58 ID:QslAvq7Q
>>294
をいをい、辞書ぐらいひいてから質問しようよ…。。

がいし【碍子】
電柱などにつけ、送配電用の電線を支持するための陶磁器製や合成樹脂製の絶縁器具。
297名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 17:00 ID:6JIXtjRT
>>294
調べろ!
NGKの正式社名
298名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 17:55 ID:it0ENhaw
質問スレで相手にされなかったので

アンテナ線を替えたいと思ってますが、BS用のほうがいいでしょうか?
やや高価ですが逆にMHzにはよくないのですか?
BS用にはVUの減衰が書いてないので分かりませんでした
299名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 17:56 ID:rfC9kCIA
ケーブルは5CFV以上ならOK.
300名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 18:19 ID:QslAvq7Q
>>298
BS 用っていうのがよくわからんけど、普通に BS 用として売っているのは
S-4C-FB あたりかな? 3C-2V あたりに比べると全帯域で低減衰だよん。

周波数毎の減衰量はケーブル屋の web page に載っています。
ttp://www.tachii.co.jp/seihin/bs_cs/index.html
あたりがわかりやすいかな?

ちなみに、おすすめは S-5C-HFB かな。VHF 帯でもかな〜り低減衰。
301289:02/03/04 19:04 ID:LEsw60vH
ありがとうございます。5Cの検討はしていましたが
田舎なのでマスプロで探してみます
今はテレビの後ろですがアンテナ(分岐前)に
ブースタを付け替えたいのですが、2つあるのでカスケード接続とか
しても問題ないでしょうか、増幅しすぎも駄目らしいですが
マスプロ製屋内用1つめ30db可変。2つめは簡易型20dbです
302名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 17:28 ID:MHHIIYrL
新宿か池袋あたりで5C-FBとかのケーブル切り売りしてるとこありますか?
家の近くに電器屋やホームセンターないので。
303:::02/03/05 17:39 ID:oMOiVbK4
>>302 新宿西口ヨドバシ衛星通信館
304302:02/03/05 18:40 ID:MHHIIYrL
>>303
サンクス
305名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 21:31 ID:tfP9DuFX
>>293さん
うちもパルスノイズが出ていて困っています
報告など大変参考になります 

ひとつ質問してもいいでしょうか?
293さんの家の場合、パルスノイズが出る時間帯や曜日は
決まっているのでしょうか?
もしよかったらパルスノイズの発生時間帯など教えてもらえませんか?

私もガイシが原因というのをこのスレで知りました
ガイシが原因の場合どのような時間帯に出るのかなと思いました
293さんの問題の原因がまだガイシだと決まったわけではないようですが
参考にさせてもらえればうれしいです

ちなみに、うちでパルスノイズが酷く出る時間帯はほぼ決まっています
毎日昼の12時頃から夕方7時頃までです。たまには夕方7時をすぎても出ています
土日などは夜まで続くことが多いです。チャンネルはVHF全部です 
それでも、ほとんどの場合深夜になれば治まります

チラチラというようなノイズではなくてパチパチパチ(音はないですが)
という感じで、画面下の方から上に向かってノイズの帯が走ります
それが連続して続きます 途切れることはありません

このような場合も古いガイシが原因なんだろうかと悩んでいます
この連続したパルスノイズとは別にチラチラ程度のパルスノイズも
たまに発生しますが、これはバイクが通った時など一瞬のことなので
あきらめています 
しかし連続したパルスノイズはなんとかしたいと思っています

宜しくお願いします。。
306212:02/03/05 21:57 ID:Yk6jqgf/
>>305
うちでパルスノイズが出やすいと思われる条件は
1.晴れている(雨の日は絶対に出ない。曇りの日も出にくい。出ても微量)
2.風が吹いている日に出やすい
3.季節は冬である
で、出るときはたいてい
1.朝6時頃から1ch、3chに微量に出始める
2.徐々に他のチャンネルにも出始める
3.お昼頃には全てのチャンネルで出るようになる
4.ちなみにバチバチと音まで聞こえます
5.よる8時頃にはだいたい収まるが、酷い日には深夜1時を回っても消えない
こんな感じでっす。
>画面下の方から上に向かってノイズの帯が走ります
これはちょっとわかりません。私のところはこういうふうにはならないでっす。

ノイズの色は白、虹色にも見えます。
出始めは□のようなドットでそれが画面上至る所に出ては消えを繰り返します。
だんだん酷くなって量が増え、形も横長になっていきます。
参考になるかしらん。
307298:02/03/05 22:05 ID:5oAZWoYN
明日S-5C-HFB買ってきます。取替えは土曜日?
TVは75Ωだけど無線の50Ωとどこが違うのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:35 ID:aRubiAAh
>>306
305じゃないけど凄く参考になりました
ほとんど家の状況と一致しますね
早速東電に電話してみます
あ、一応悪い時の状況をビデオにとっておいた方がいいかな
309305:02/03/05 22:41 ID:tfP9DuFX
>>306さん
早々と答えていただき、ありがとうございます
いろいろな可能性を探りたいのでとても参考になります

どうも時間帯もノイズののりかたも少し違いますよね・・
うちは雨の日でも関係なく出るときは出るのでガイシが
原因でないような気がしてきました とほほ・・
ガイシが原因でなければ、どうしよもなさそうなので困った・・
310名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 01:20 ID:9HeXBOHR
>>297
なんばグランド花月
311名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 12:09 ID:OfgpAd9O
VHFの8素子と10素子って画質どれくらい違って見える?
312名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 12:21 ID:2Ova2rv+
ヽ( ´ー`)ノ これぐらい
313名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 14:00 ID:E7M7iXfB
>>307
インピーダンスの違いです
無線用は 50Ω  5D
テレビ用 75Ω  5C
となります。しかしどちらを使ってもそんなに問題は
ありません 一般家庭の30m位ならぜ〜んぜん文句なし
314名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 14:15 ID:E7M7iXfB
>>311
10素子の方が指向性が強くなる分 利得もあがります
数値で2db位です。 ですから調整のしやすい
8素子にしておいてブースタなりで増幅した方がいいと思います
素子数を上げるより GK(ゴーストキラー)に変えた方がいい気がします
2分配の損失が3〜4dbくらいです
315名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 14:18 ID:E7M7iXfB
>>310
たぶん大阪だと思って調べて買いにいきましたが
売っていませんでした
316:::02/03/06 14:27 ID:W4CBKP7+
>>311 どこに住んでるの?
東京の場合東京タワーから35km以内なら3素子
それから8km離れるごとに1素子増やす。

だから8素子だと東京タワーから75km程度10なら100km
ぐらいと言うことになる。

素子数は向きの調整がシビアになる変わりに感度が増し、
ノイズも多く乗るので、東京タワーに近い場所で素子数の
多いアンテナをつけるとかえってノイズが増える。
(ただしノイズの乗りにくい向きを見つけられればノイズは
 かなり減るが、都内ではほぼ無理でしょうね)

ノイズを減らすには
・ch毎の周波数帯を狭めピークのみ抽出する。(GKチューナがコレ)
・複数のアンテナのヌル点を基準にする。(GK(ヌル点式)アンテナがコレ)
・アンテナの向きを変える(室内用の調整ボタンがコレ、室外でも可能)

増幅器は
・S/Nを無視して一定に増幅するのでノイズを減らす効果は無い
(結構勘違いしている人が凄く多い)
・ノイズではなくゴマ画面(色素が薄い)時に利用する。(集合アンテナなど)

実際室内アンテナ(2素子)でも結構映るしノイズが無いのはそういった
理由からです。
317311:02/03/06 22:23 ID:OfgpAd9O
>>312(w
>>314
>>316
レスありがとうございます。
8素子のほうが調節がしやすく、ノイズが載りにくいんですか。
向かいの家が10素子なのが気になって気になって・・。あと、電車からは超高性能タイプのものが結構見えるし、ちかくのビルも、8素子程度のを2つ(ヌル点式?)付けていまして。
うちは、八王子のちょっと手前です。ということは、4素子でも大丈夫なんですね。
masproのGKシリーズは8素子からですが、これでも大丈夫なんでしょうか。
318名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 22:54 ID:rlk4unJ+
千円、2千円けちらんでもいいのを買ったほうが早い 



     
                 と思った
319名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 22:58 ID:2LWwOBdB
東京は地上波汚いよねえ。
320212(=306):02/03/06 23:18 ID:6aIlA90Y
>>308
実は「ビデオに撮っておく」というのは電話をかけたときにサービスの人に言われました。
10分ほどでいいそうなので用意しておきましたが、ビデオを見るまでもなく
ノイズバリバリだったため実際には活躍しませんでした。
ビデオ画像でノイズの証明になるならノイズの出てない日でもサービスの人が
呼べるのに……と思いましたが、言われたのが当日だったので時既に遅しですた。

>>309 原因が見つかるとよいですねい。

マスプロのGKはカタログがWEB上から見られるのでよいですね。
近所のホームセンターには八木のV-GWX10という10素子のGKアンテナがありましたが
WEBにカタログがないのでチョト不安(あっても知識がないので比較不能なんだけど(;´Д`)
321名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 00:15 ID:gj9JWmrI
東芝のTT-GC9ってチューナー、NECと比べて画質どうです?
音質は悪くないらしいんですが・・・
322:::02/03/07 00:25 ID:N1flb2Xl
>>317 3万円出せるなら
・YAGI ヌル点調整機付3素子民生用VHFアンテナ
が買えます。

このヌル点のノイズキャンセル力は凄まじいですよ。
3素子なんて少し利得が低いかもしれませんが

・ヌル点+ブースター

はS/N非が良いのでかなり効果があります。

まぁ6千円前後で買えるのに3万円出すのは辛いか
も知れませんがCATVやスカパー以上の画質のVHF
になりますよ。

さらに、GKチューナービデオつけるとBSアナログかと
思うほど感動する画質になります。

YAGI以外にもマスプロとかもヌル点アンテナ売ってる
んですが肝心の調整機が別売りで6・7万するので
YAGI以外のヌル点アンテナはさすがにお勧めしません。

自宅で5・6台以下ならYAGIで十分ですからね。
323名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 00:43 ID:rRnHe8Zv
地上波でクオリティ追求するなら汚い関東や関西は問題外でしょ
324名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 00:46 ID:BiU2dujl
ブースターつけると隣の家にウチのテレビの映像が映ってしまいます?
エロビデオよく見るもんで・・・
325名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 01:19 ID:xM1k+wHX
>>323
(゚Д゚)ハァ?
関東や関西ならあきらめろってのか?引っ越せってのか?
326名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 01:34 ID:v+gM+HVi
>>325
そのかわりっつーか、2003年(予定・・)から東京・名古屋・大阪で
地上波デジタル始まるやん。そっちの方がおいしいって。
大阪にずっといよう。

ていうか地上波そんなきちゃなないけどな、場所にもよるやろ。
327311:02/03/07 01:41 ID:xMkIlwYB
>>322
レスありがとうございます。
いまCATVなのですが、前にすんでいたマンションは、衛星放送みたいに
きれいな画像でした。
その画質を目指して、アンテナ受信を考えているんですが、
VHFというのはそこまで綺麗ではないんでしょうか。
以前のマンションでは、UHF中継局を受信していました。

ブースターというのは、やはり必要なものなのですか?
以前、CATVのザラザラが解消されるかと、ブースター付分配器
なるものを購入して、意味がなかったのでしまってある15dB程度
のものがあるのですが・・。
機器はとりあえず5台ほどあります。


東芝のカタログに、普通のゴースト対策用アンテナ(?)2種類と、
もうひとつ、GK-3100というアンテナが型番だけ掲載されていました。
「移相」調整器付と書いてあり値段も定価2万円台だったので、ちょっと
気になり調べてみたのですが、webに全く情報がありませんでした。
素子数は確か8素子で、これはもしかして、ヌルポイント式の
民生用ゴースト対策アンテナなのでしょうか?

日本アンテナのをカタログで見たのですが、高いですね。
位相調整器というのだけで、9万3000円ですか。
328311:02/03/07 01:58 ID:xMkIlwYB
もうひとつおききしたいのですが、
利得が低いと、いくらブースターを使っても、
映像はあまりきれいではないんですよね?
(・・かといって、利得が高いアンテナだとノイズをよく拾う?)
うちの近所では、YAGIのヌル点アンテナはみかけないです。
そのかわりマスプロのGKみたいなのとか、よく知らないごっついアンテナ
(LSシリーズみたいに2段式になっているあおいアンテナ)なんか
をよくみかけます。電波が弱いのでしょうか・・。

あと、先ほどの東芝のアンテナはここなんでしょうか・・http://www.toshiba.co.jp/tcn/index_j.htm
329名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 02:16 ID:JS0msJEt
>>328
原理的には、利得の高いアンテナ=指向性の強いアンテナなので
局以外のノイズは相対的に弱くなります。
ブースターは目的の電波もノイズも増幅してしまいます。

ゴースト等のマルチパスはまた別の話だけど・・。
330311:02/03/07 14:24 ID:xMkIlwYB
>>329
レスありがとうございます。
小さくなるんですか・・。


>>327に訂正があります。
GK-3100は素子数書かれていませんでした。8素子というのは勘違いでした。すみません。
昨日は手元にカタログがなかったので、もう一度正確に記述しておきます。
>■ゴースト対策アンテナ
>家庭用ゴースト対策アンテナ(移相器付、インピーダンス75Ω)
>GK-3100 VHFオールバンド用1ch〜12ch  23,500円

あと、これのほかに
>■アンテナ
の項目に、
>VHFアンテナ(1ch〜12ch、インピーダンス75/300Ω) ゴースト対策用
というのがあり、

形名/素子数/利得/希望小売価格(税別)
>TA-8WG7  8  4.1〜9.6  5,100円
>TA-10WG7 10  5.4〜11.5  8,500円

とのことです。
331名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 15:01 ID:rTH4le7+
素子を増やすよりも高さの方が重要でしょうか?
東京タワーから10Km以内なんですけど。
マスプロ12素子を買ってきて設置してみたら、ゴーストやクロスカラーが出て汚い。
それに自室の室内アンテナ+GRTの方が全然綺麗なんです。
一体、屋外アンテナから綺麗に見るにはどうしたらいいものか。。。

少素子アンテナで高い位置に設置した方がいいの?
(室内アンテナは屋外アンテナより低くても綺麗なんだけど)
332名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 16:20 ID:v241peo9
>>331
10km 圏内なら電界強度は十分に足りているので、素子数よりもゴースト対策
アンテナのほうが重要そうですね。ヌル点アンテナの導入を考えてみては
いかがでしょう?

あと、素子数に関係なく、アンテナは高ければ高いほどいいです。
333名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 16:30 ID:GmP8Njuy
ループアンテナ
334名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 17:19 ID:iTkFC+NT
地上波デジタルって、
今綺麗に映ってる家だとデジタルの方が汚く見えちゃうらしいです。

>アンテナは高ければ高いほどいいです。
基本的にはそうだけど、一概にそうとは言い切れないのが辛いところ。
335電波障害:02/03/07 21:05 ID:2zxV+7WE
>>334
だれがそんなこと言っているのなぁ?
336334:02/03/07 21:59 ID:W85SG7f+
某ケーブルテレビ会社の課長がそんなこと云ってました。
俺が「ゴーストとか無くなるから地上波綺麗に映りますねぇ」と話をふったら、
そんなことを。
地上波デジタルの画としてスカパーの画を例に挙げてましたよ。
337名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 22:03 ID:KQzUvz0n
汚いとはいってもケーブルテレビよりはマシだと思う=>地上波デジタル
338名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 22:10 ID:n50B28vh
まだ仕様も何も制定されてない(よね?)から何とも言えんが、ビットレートによるんじゃない?
ただ、大雨の時はどーなるのか心配・・。
339名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 22:13 ID:v241peo9
>>334
たしかに場合によっては低いほうがいいこともありますが、基本はできるかぎり
高くですね。できるかぎり高く設置してダメなら、初めて低く設置することを考
えればいいわけで。

>>336
そのケーブルTV会社の課長、bitrateって言葉を知らないと思うなぁ。
まあ、地上波デジタルではまだ正確にはbitrateは決っていないけど、
3ch で 720p ができるぐらいのbitrateになるのはほぼ決っているから、
スカパーレベルってことはないでしょ。
340名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 22:15 ID:v241peo9
>>338
大雨のときに信号が減衰するのは BS や CS のように GHz 帯の場合。
UHF 帯ならほとんど問題ないはず。
341名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 22:16 ID:VLtl5GOB
BSデジタルの101chや102ch見てみるといいわな。
SD放送で多チャンネルやられると、地上波もああなる。
下手にSD多チャンネルなんかせずに、単一HDでいいって。
それなら十分綺麗だから。

>>337
だいたいのケーブルテレビがたいしたことない画質なことはよく知られているが。
受信設備・配信設備に気合を入れてる中規模CATVだと、同じ場所でせいいっぱい
アンテナに金つぎこんでの自前受信に負けないぐらいの画質で来ていたりする。
クソ画質な大手に吸収されないことを祈るよ。
342名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 22:24 ID:KQzUvz0n
>>341
そういうがんばっている業者は良いんだけどね。
だからうちのCATV線は常時接続でしか使ってない。
343名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 22:35 ID:v241peo9
>>341
ん? NHK の 101 102 の画質がアレなのはリアルタイムエンコーダの質が悪いから
っしょ。WOWOW なら SD でも綺麗だよ。

あと、CATV 地上波の画質についてだと、関西でテレビ大阪とサンテレビの両方を
きれいに見たいなんていう場合、個人でがんばるよりも CATV のほうがいい結果
になることが多いと思う。
344309:02/03/08 15:58 ID:6xNyvUR4
>>320さん
ありがとうございます
320さんもいい結果報告期待しています
345名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 06:41 ID:dUYZfK1+
都内在住ですがマスプロなどの卓上アンテナは
集合住宅の共用アンテナより画質が向上することはあ
りますか?
346名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 10:27 ID:MdNKb4ni
>>345
都内でもいろいろある。都内のどこ?
347名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 10:52 ID:dUYZfK1+
>>345
品川です。場所によって影響がでるんですか?
348345:02/03/09 10:52 ID:dUYZfK1+
>>346でした
349346:02/03/09 16:34 ID:MdNKb4ni
品川ならば、東京タワーから近いね。建物が木造なら
是非室内アンテナにトライして結果を報告してください。
350名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 04:32 ID:rhnbmO7f
良スレ保守あげ
351名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 08:30 ID:cwLLZeVZ
古いビデオ写したときみたいな(そこまで酷くないけど)
横に線がうっすら入るノイズ?はブースターで解決出来るものですか?
NHKとかフジテレビとかに入るんですが・・・
配線は3mぐらい4Cケーブルで繋いでるんですが・・・
安物TVのチューナーでも、三菱のBX200のチューナーでもノイズ乗るので・・・
352名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 09:44 ID:SfBuf5Gs
>>351
ビートだね。ブースターつけると普通悪化する。
353名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 10:46 ID:WXH96H0u
なるほど。
検索かけたところどうもアンテナ変える以外の対処方法は無いみたいですね・・・
アパートなので素直にあきらめます・・・
ありがとうございました。
>352さん
354ID付き名無しさん@1周年:02/03/12 10:51 ID:5TWkg0+7
>>351
混信かな?
またはブースタの故障もありえる。
共同アンテナについている故障したブースタかも・・・
355名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 12:55 ID:rHjKyvv8
>>350
「保守」が目的ならageる必要はないよ。
356名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 16:34 ID:NNjBXfqj
質問です。
地上波アンテナが2つあって、2つケーブルが一つになる四角い箱(混合器)がアンテナの
棒についています。この混合器って、普通屋外にあるものですか?
アンテナ立てて10年位は経っているんですが、雨にさらされているので、
変えなくて平気なのかなと思いまして。
357:::02/03/12 17:00 ID:IB42GK1D
>>356 民生用なら8年ぐらいが耐久限界ですね。
まぁ10年で交換する人が多いですよ。

ただBS/CSは電気供給されているので、もうすこ
し耐久性は上がって15年ぐらいになります。
(通電中は錆びないので)
358名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 17:20 ID:4SV/gpOD
>>357
レスありがとうございます。
交換の目安として参考になりました。
359教えてください:02/03/12 22:23 ID:DOZuROQt
世田谷区烏山に住んでいます。六本木再開発で電波障害がでています。
組合は、どうも動きが悪く、まだ3〜6ケ月待たされそうです。
そこで、多摩再送信所からの電波を受信したいのですが、
多摩再送信所(UHF 18〜26Ch,出力0.2kW)から17.5Km離れているの
ですが、6千円くらいで売ってるアンテナで受信は可能でしょうか?
どなたか教えてください。
360:::02/03/13 00:03 ID:KJS2BrG4
>>359 局方向に対して障害物はありますか?

ビル一つあるだけであきらめたほうがいいでしょう。
(当然アンテナの高さも重要です)

30素子以上のアンテナを使っても反射波をとらえるのは普通は無理です。

感度計があればどうにかなるかもしれませんが、六本木局の信号と区別
が付かないと思います。

屋外UHF高性能多素子アンテナは「障害物に無力」です。
障害物さえなければ30kmぐらい余裕なんですけどね。
361359:02/03/13 07:12 ID:dF6H/7pF
360さんレスありがとうございます。

>>ビル一つあるだけであきらめたほうがいいでしょう。
>>(当然アンテナの高さも重要です)
UHFなんで、いいかな?と思ってるのですが。

>>30素子以上のアンテナを使っても反射波をとらえるのは普通は無理です。
いえ、別に反射波をとらえようとは思ってません。

>>感度計があればどうにかなるかもしれませんが、六本木局の信号と区別
>>が付かないと思います。
いえ、そういう意味ではなく、六本木再開発のせいで東京タワーからの
VHF電波が来なくなっちゃったんです。なんでもこのせいで25Km影響
があって7万世帯が電波障害になっているそうです。


>>屋外UHF高性能多素子アンテナは「障害物に無力」です。
>>障害物さえなければ30kmぐらい余裕なんですけどね。
UHF、出力0.2Kw、15Km という条件はどうでしょうか?
ちなみに、多摩再送信所は、山の上にあるので、障害物は
意外にないと思っています。
362:::02/03/13 11:24 ID:KJS2BrG4
>>361 障害物が無いのであれば、素子数の多い高感度のアンテナなら
直波を狙えますね。(UHF)
ただし距離があると湿度や天気でかなり減衰するので晴天の日を見計
らって調整したほうがいいと思います。

ただし、高感度のものはもう少し値段が高く8〜9千円はすると思います。
(マスプロのラブストーリーとか)

よくわからないんですがVHFはOKなんですよね?
363名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/13 11:30 ID:nDh+WgCg
いや>>362
東京タワーからのVHFが受信障害起こしたので、同じ放送をUHFで再送信
している多摩からの直波を受信したいってことじゃないのか?
364:::02/03/13 12:02 ID:KJS2BrG4
>>363 うん読み直してそう気がついた。

元の信号次第だけどVHF->UHFは昔の記憶では「あまり良くない」と感じたね。
(友人の別荘だかに調整しにいったときレベルが低くて感度計のピークが見え
 にくかった記憶がある)
365名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/13 13:49 ID:3nuFC/iE
>>361
近所にビルが建って受信障害が起った場合って、UHF なりケーブルなりで
再送信してもらえることが多いとおもいますが、そういうのはないのでしょうか?
となると、かな〜り悲しいですね…。

まあ、たとえ再送信してもらえても、CATV の再送信は画質についてはかな〜り
ギャンブリングなので、あまり期待できないのですが…。
366名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/13 14:26 ID:3Sl392vd
サブにテレビデオを買ったんですが、実は買ってから気付いたんですが、
ビデオ内蔵のせいか、S端子が付いていませんでした。
これにSVHSデッキを接続し(当然Sコードは接続できない)、
Sテープで録画した場合、S端子が付いていないこのテレビではSVHS本来の
画質で見られないのは分かりますが、このテープをS端子が付いてる
テレビとSVHSデッキでつなげて見れば、SVHS本来の画質で
見ることが出来るでしょうか。
367名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/13 14:27 ID:3Sl392vd
すまん、>>366はスレ違い・・・
368359:02/03/13 23:53 ID:dF6H/7pF
レスくれた方々ありがとうございます。
一発UHFアンテナ立ててみます。できたらご報告いたします。

ところで、なぜCATVの画像は悪いのですか?受信は少なくとも
家庭用より高利得のアンテナであろうし、当然ゴースト対策も
とっているでしょう。伝送しているうちに減衰するのであれば
ブースタをいれれば良いような気がします。(すいません、素人
です。)それとも伝送しているうちにノイズを拾ってしまう
のでしょうか?
369289:02/03/14 00:11 ID:ECOscVNT
先日、アンテナ線変えました
ついでにブースターをTV後ろのものを分岐前へ
ノイズは減ったもののゴーストが強くなりました
370名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/14 00:12 ID:evf9z6mS
>>368
ブースターを通すとノイズは確実に増えちゃうし、いったんチューナー通した
あとで RF に再変換して送信とかいうパターンだと、どうしても直接受信
する場合に比べるとロスが大きくなるし。

そもそも、CATV を運用している人があまり画質に気をつかっていないって
いうのもあるし。
371:::02/03/14 00:50 ID:uM/Wu+pJ
>>368 CATVは無理な混合してるんで情報量が少ないから汚いんですよ。
(画質は標準VHS程度:水平240前後ですね。)

将来的に大手のCATVは光ケーブル化を予定していて、家庭に光でくる
ようになれば全てのchを美しく見れるかもしれませんね。

370さんの言うように「画質を気にする人」はCATVは見た瞬間に解約した
くなるでしょうね。

まぁゴーストが出ない分だけ多少キレイに感じたりするんですが、元の
情報量が少ないのが致命的でWOWOWなど「同じ値段でこれかよ」と
まじめに泣きたくなりますよ。

同軸で実40ch近く流すんですから無理があるのはしょうがないですけ
どね。

同じように、VHF→UHF再送も情報量を落としてるので多摩UHF再送も
あまり期待しないほうがいいですよ。(UHFがそもそも情報量少ないし)
372電波障害:02/03/14 00:50 ID:lJqD1phP
>>364
同感。

VHF波ゴーストの対策としてベランダにUHF中継局用受け用のアンテナを建ててみましたが
ゴーストが確認できない程なんですけど中継局の方が若干解像度が低下していました。甘いかなって感じです。

で結局GCTかませて気にならない程度のゴーストがあるものVHFを選んでおりました。
373電波障害:02/03/14 00:52 ID:lJqD1phP
>>371
情報量落とすとはどういうこと?
UHFが情報量少ないとは???
374:::02/03/14 01:16 ID:uM/Wu+pJ
>>373 TVの映像の仕組みは1枚の絵を線で区切って送ります。
(知ってますよね?)

その線状のデータの電波(I周波数)に乗せます。
(これも基本ですよね?)

でも、同軸ケーブルにクロスオーバーしないように全chの情報を
乗せるには限界があります。(アナログ15chぐらいが実は限界)

だから、CATV用の送信局は本来のソースを集約可能にダウン
コンバートして送るんです。

だからソースが525本でも240本程度に落とすのでVHS程度の
画質しか出ません。(まぁ有料chは少しがんばって320程度に
したりするんですが、Fullの525出すことはありえません)

CS/BSDはデジタル化することで高画質な多chを実現していま
すがそれでも限界はあります。
(スカパーが汚いのはそういう理由です。)
結局は同軸ケーブルに乗せられる情報量は一定ですからね。
375名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/14 02:32 ID:lcRqbOhm
送出側の放送局サイドが本気で高画質化考えていたならすべての局はVからUに移行してたはず。
で実際は送信所を多数作るのに金かかるので結局CATVと同じように映れは良いという発想でそのまま。
376359:02/03/14 06:18 ID:9evQWAK1
みなさん、本当にどうもありがとうございます。
ということは、私はなるべく東京タワーからくるVHFを受信して
だめなChのみ多摩再送信所の(汚い)UHFを受信すればよいので
すね。

ついでにこれも教えてください。
>>371(UHFがそもそも情報量少ないし)
周波数が高いUHFの方が情報量が少ないというのは、どうしてですか?
ここでも中継所の都合でダウンコンバートがされているのでしょうか。
377名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/14 08:18 ID:lnHUuEXZ
CATVの場合は各家庭に配るホームターミナル自体の画質も問題が・・。
コストダウンからきてるんだと思うけど、もうすこしマシなのを各社作って欲しいです。
ノンスクランブルなチャンネルは普通のテレビのほうがずっとキレイだし。
378:::02/03/14 12:26 ID:lPd/pKsg
>>376 んーと、周波数が高くなるとクロスオーバーが増えるんですよ。
VHFと違いUHFはぜんぜん違うchでも映ったりするのはそういう理由です。

だから、干渉しないように全体的にピークゲインを上げるので情報量自体
が少なくなります。
デジタル回路ではありませんのでかなり地味なロジックなんでこうなります。

イメージとしてはVHFは起伏の全てを使えるが、UHFは5合目〜山頂まで
しか使わないといった感じでしょうか。
そのため地表から見る山並みは標高差もあるので壮大に感じるが、中腹
から眺めると景色として情報量が少ない(霧までかかってる)ということで
すね。(これは私の先生の受け売りです。笑)
379電波障害:02/03/14 20:53 ID:qImg/8E2
>>378

うーん。難しくてよくわからなかったです(涙)
中継局の映像が若干悪いのは中継器
(またはその他の機械 ゴースト除去チューナーなど)の
C/N(S/Nかな)が悪いからだけだと思っておりました。

今はマンション建設の為綺麗に見られなくなった
放送大学 16chは直接受信のBSアナログ(HV-900L受信)より
綺麗で大変驚いていました。
解像度ではBS以上だった。
アナログテレビがこんなに綺麗なのかと驚いたのですが・・・

中継局ではなく基幹局のUHFも映像が悪いと言うことなのでしょうか?

380359:02/03/15 00:29 ID:YcLabRzO
378さん、どうもありがとうございました。
こうなったら、意地でもケーブルテレビには頼りません。
やっぱり、
☆★☆常に綺麗な地上波が観たい★☆★
ですね。
381名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 01:58 ID:8LL7mH9L
ttp://www.dn222.com/rb/001/img/291.jpg

↑これってビートノイズというモノでしょうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:24 ID:Xy/3SPLF
>>381
MPEG系のブロックノイズじゃないの?
383名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 02:43 ID:diOfFAKl
>>381
ななめに走っているんで、ビートだと思いますが、ちょっと薄いのでわかり
にくいですね。
384:::02/03/15 12:37 ID:qxYoNhF/
>>381 ビートですね、ただ薄いんで原因はブースターではなく
外部ノイズかもしれませんね。

アンテナケーブルが家電の近くを通っていませんか?
(冷蔵庫、空気清浄機のようにモーター(コンプレッサ)が付いて
 いるような家電は薄いビートを出します)

もしそうなら、少し高い(といってもm/200円もしませんが)2重
シールド(白い絶縁チューブの周りにアルミホイルが巻かれて
いるケーブル)に変えてみると少し落ち着くかもしれません。
(3C(直径3mm)も5C値段は変わりませんので5Cをお勧めします)

また、マンションなどの場合には隣接の住人にも聞いてみて同じ
現象であればブースターの感度を下げてもらうといいと思います。
385名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 13:47 ID:XNCngWws
うちもケーブルテレビなんですけど、画質が悪いのはそういうことだったんですか。
ああいうのは、C13〜C63みたいなチャンネルの帯域を使っても、15チャンネルまでしか載らないんですか?
なんかちょっとがっくりです。
386名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 14:01 ID:4xC6C9Le

スレ違いなんですが、アンテナがないのにテレビが受信できてびっくり。

同軸ケーブルが数メートルぶらぶらしてるだけなのですが、
窓を開けたら田んぼの向こうの山の頂上に送信塔が丸見え…、という環境です。

室内アンテナを買うべきかどうか迷う程度に受信しまっています。
ご近所様が律儀にアンテナを立てておいでなのが不思議です。

なにかフィーダーアンテナのようなモノを自作したりできる
スレをご紹介いただけませんでしょうか。
387:::02/03/15 14:11 ID:qxYoNhF/
>>385 CATVの場合には専用送信機→専用受信機なんでマージンを
ギリギリまで使いますのでもう少し同軸に流せます。
(それでも25〜30chぐらいが限度)

また、ch毎に情報量をコントロールしているので有料放送のWOWOW
やスターチャンネルはちょっと高品位にしていたりします。
逆にアニメ系、カルチャー系はCATV局も結構画質を民法レベルに落
としてる場合が多いですね。(まぁソースのレベルも悪いのが多いの
で配分としては間違ってないけど、スポーツに興味の無いアニメ好き
には「CATV、スカパー」は「BSアナログ、ディレクTV」を知っている人
には辛いかもしれませんね。
388381:02/03/15 14:29 ID:5iNuGz6y
>>382-384
ご回答ありがとうございました。
アンテナケーブルとTVの間にルーターとして使っている
24時間付けっぱなしのパソコンがあります。
その電源を切ってみると、ノイズが見事に消えました・・・。

とりあえず配置を変えてみて、その後アンテナケーブルを変えてみようと思います。
本当にありがとうございました。
389名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 15:46 ID:XNCngWws
>>387
レスありがとうございます。
ちょっと安心しました。
390名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 15:54 ID:gTSYb7Ba
>>341 後半のとこだけど
VHFの1〜12にぎっちりつめこんだうえでC帯も下からきっちりつめて
アナログを合計35chばかし、その上のほうにBSDのデジタル再送信がある。
それでもVHFの東京タワー再送信分に関しては水平解像度320本出てそう。
いったいどういう気合を入れて伝送調整してるのやら。
391名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 18:10 ID:SdaNi1Ol
5Cの同軸ケーブルを買いに行ったのですが、
対応放送の欄に「CATV放送 ×」ってなってたのです。
置いてたのはみんなそうでした。
ケーブルテレビが見られないとはどういうことなのでしょうか?
392名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 19:04 ID:rqep818u
ここで5Cとか3Cとか聞くんですが家はボロイせいか共同アンテナの
取り入れ部分がフィーダー用なんですよね
これって5Cとかの同軸ケーブル繋ぐことは明らかにできませんがどう
にかならないものでしょうか。
393名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 21:11 ID:diOfFAKl
>>392
1. 分配器を交換
2. 変換器を利用
のどちらかかな。分配器を交換する場合、勝ってに交換すると大家に
怒られる可能性があったり、交換している最中他の部屋の TV が映ら
なかったりするので注意。変換器を利用する場合、その部分でのいくら
かの損失があるんで、必ずしもいい結果が出るとは限らないんで注意。
394名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 23:07 ID:LMpRxI5D
田舎で、隣県の電波を拾いたいんだが。
室内アンテナとブースターを併用しても、
やっぱ駄目?
395名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 23:22 ID:diOfFAKl
>>394
室内アンテナって時点でまずダメです。そういう条件ではきちんとした
アンテナを建ててもつらいのに…。

このスレで何度も出ていますが、ブースターはシグナルだけではなくノイズも
一緒に増幅するので、元の受信状態がよくなければなんの意味もありません。
基本的にブースターは分配するときに減衰してしまう信号を、分配前に増幅して
おくためのものです。
396394:02/03/15 23:32 ID:LMpRxI5D
>>395
>基本的にブースターは分配するときに減衰してしまう信号を、分配前に増幅して
>おくためのものです。


分配した信号を、更に増幅できますか?
397名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 23:33 ID:rU2y9fHG
>>396
S/Nが悪くなるのでやらないほうがいい
398394:02/03/15 23:34 ID:LMpRxI5D
>>397
>S/N

度々すいません。
何のことを表しているのでしょうか?
399 :02/03/15 23:41 ID:uy11f5EM
S シグナル
N ノイズ
S/N シグナル・ノイズ比
400394:02/03/15 23:43 ID:LMpRxI5D
>>399

ありがとうございます。
401名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 00:43 ID:eCIWgaqq
画面の真ん中辺りに上から下まで縦に帯が出てしまっています。
何という症状でしょうか?どなたか改善方法を教えて下さい。
402名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 00:46 ID:TSoeHxgs
>>401
何の映像での話?(地上波、ビデオ、DVD...)
持っているテレビはプログレッシブか通常型か?

もし地上波だったら「ブランキングゴースト」。要するにゴーストのこと。
403名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 00:47 ID:TSoeHxgs
あ、ブランキングゴーストの改善方法ね。
アンテナの高さ・方向調整。あるいはゴーストリダクションチューナの導入。
404401:02/03/16 00:57 ID:eCIWgaqq
>>402
地上波です。
テレビはプログレッシブだと思います。

うちは近くにビルが出来てしまったのでケーブルテレビなんです。
アンテナが無いのでゴーストリダクションチューナーの導入ですね。

教えてくれてありがとうございました。
405名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 01:03 ID:TSoeHxgs
プログレッシブテレビだと、テレビの性能問題で
地上波以外の例えばDVD映像にも画面中央に縦線(縦帯)が
出るケースがあるので、一応確認が必要かと。
406401:02/03/16 01:09 ID:eCIWgaqq
今、もののけ姫を見ましたが大丈夫でした。
となると、やっぱりブランキングゴーストなるものなんでしょうね。
検索したけど全然ヒットしないですね。珍しいのかな。
407名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 04:03 ID:z8pXn3lE
受信障害の種類については
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/gijutsu/shougai/shougai.htm
なんていうページがありますが、ブランキングゴーストはないみたい
ですね。

めずらしい受信障害では
http://www.nhk.or.jp/nagoya/nhk/sodan/espo.html
なんでものが。
408シトラス ◆TCUoE/5Q :02/03/16 04:48 ID:er+5eJXO
壁から数メートル同軸伸ばして分岐させたいのですが、それに伴いブースターを入れる事にしました。
ブースターって壁に近いところにいれるの?
それとも分配直前に入れるの?
現在の同軸が5C-FVなんですがFBにしたほうがいいですか?
409シトラス ◆TCUoE/5Q :02/03/16 04:50 ID:er+5eJXO
一行目が分岐になってました
正しくは分配です。
410名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 04:53 ID:jveKYeGP
>407
ただのゴーストでしょ、
402に書いてあるよ。
411392:02/03/16 11:07 ID:ChTvjxmK
>>393
2. の変換器は損失があるようなのでできれば>>1にしてみたいです。
分配器って電気屋で普通に買えるものですか?
412名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 14:43 ID:AiwEtWYE
>>391
どなたかこれ分かる方いらっしゃいませんか?
413名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 16:46 ID:6DxXoZaw
>>410
スポラティックE層による受信障碍のことを言いたかったものと思われ
414いいすぽ:02/03/16 17:14 ID:SnAqXhqx
ところで、落雷(誘導雷)対策は施してますか?
ブースター入れてたらそこが焼けて抵抗が0になる?マサカ
何か噛ませたほうがいいでしょうか?
415名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 19:40 ID:VO3CtsTi
416359:02/03/16 22:50 ID:Q4mHETo+
>>408
ブースターの出力って複数あることが多い(うちのは3つある)ので、
分配器を兼用できると思いますが、どんなタイプのブースターですか?
417359:02/03/16 23:00 ID:Q4mHETo+
>>411
>>分配器って電気屋で普通に買えるものですか?
売ってますよ。1000〜2000円くらい。分配数も2〜6
くらいまでいろいろあります。

今日新宿のベス○電器にアンテナ買いに行ったんだけど
やっぱりなかった。UHFアンテナつけたいなあ。
418:::02/03/16 23:08 ID:I1+VEUJs
>>412 ものを見てみないと良くわからないけど、CATVの一部に
50オーム規格があるからかな?

まぁCATVの機器の説明書に「使用推奨のケーブル」があるから
CATVに契約している人は少し注意したほうが良いというぐらいで
普通は75オーム(低損失)線使うから気にしなくていいと思う。

あと、混合もCATVと他のCS/BS/民放はほとんど不可能なので
そのための牽制的注意書きかもしれないね。

普通の家電屋でそんな特殊なケーブルが売っていることはまず
無いのでBS/CS/民放の人は気にしなくていいです。

CATV加入者で延長を考えているならCATV会社に聞いてから行
ってください。
419名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 01:40 ID:VOSXiXpb
画面がザラつくのでケーブルを5C-FBにし、F型接栓にしてみました。
しかし、ほとんど効果がありませんでした。

他に何か改善策はありますか?
420名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 02:00 ID:aeJ0TztG
うちのマンション、ブースターの出力が強すぎるのかなんだかわからないけど
常にビートノイズが画面に出てくる・・・
管理人にブースターのことを相談しないで家の中だけで解決する方法って有るのかな??
421名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 02:05 ID:ihsvFhX/
>>418
ありがとうございます。
422:::02/03/17 11:18 ID:zRJPb1G9
>>419 ザラツキ(色素が薄い、粒子が粗い)のは電波が減衰しているからでマンション等
の場合には元でブースター強化してもらうしかありません。
自宅のアンテナなら向きが悪いか、経年劣化しているので新しいアンテナと交換してくだ
さい。

※ すでに減衰している状態でブースターを入れても無駄なので、自分の部屋用に購入
したりしないように。(お金がもったいない)

>>420 お勧めしませんが「100mのケーブル」につないでわざと減衰させるとか、抵抗を
買ってきて減衰機を自作してみるとかですかね。

隣人の人や組合に相談してみるほうがいいと思いますけどね。
423名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 11:37 ID:52I/qroD
>>420
ブースターで混変調起こしてビートが入ってしまったものはもはや
どうしようもないと思うが。
424名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 12:14 ID:F+9Ex7Rw
ブースターで分波した物を更にビデオ何台かに分波したいのですが、
ブースターをもっかい付けた方が良いでしょうか?
425名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 12:19 ID:52I/qroD
>>424
いらないと思う。
426411:02/03/17 12:39 ID:Z6UUv6dh
>>417
ありがとうございます
探してみます
427名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 02:23 ID:HPXs7z+r
最近、テレビの映りが悪くなってきて(映像がゆらぐ)特にNHKなんかだと
音声の方でもサ行にノイズ入ったりして困っていたのですが、深夜『減力
放送中』の時には映像も音も綺麗に映っていることに今日気付きました。
電波今までずっと強かったのね! 
ブースター買わんでよかった!!

428東京タワーから80km:02/03/18 04:06 ID:sAP2blgH
うちは減力放送でいっそうパルスノイズやビート縞が目立つように・・・
見られたものではありません
429名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 04:10 ID:+RBqtrhk
いろいろ質問です。
地元局(UHF局)と隣接UHF局(アンテナ新調)をUHFミキサーで混合、
それをBS-IF・VHF(FM用)・UHF(+32dBフル)のブースターに入力して
ホーム共聴しています。
隣接UHFは電波が非常に弱く、手持ちのUHF40dBブースターをそれ用に
噛ましたいのですが、どのように追加すればいいのか、またそれ自体
効果があるかどうか知りたいです。今使ってるブースターはBS-IFだけ
電流通過、UHFミキサーは電流通過仕様です。
弱電界地域なので地元UHFは今のブースターからは外せません。

あと、家のすぐそばには埋立造成された超巨大工場があり、
隣接UHFの方向には何本も煙突が立っています。他にもサイロのような
施設や大気汚染対策の植林(電波が弱い原因?)など。
ですので隣接UHFの画像は4〜6重のゴースト状態でメダカノイズも
不定期連続して発生します。これの改善策も教えて下さい。
430名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 12:12 ID:/uu7CuVr
>>429
意味を取り違えていたらすみません。
つまり、ブースタを2台つけるということですか?
うちでも実験したことあるのですが、混変調(他の局が混ざってくる)して
しまい画質はよくならないようです。元の入力が弱いとブースタをつけても改善しません。
ブースタよりもアンテナを高利得のものに替えたほうが効果があると思います。

うちも隣接県のUHF局を見ていますが、普通のアンテナを
マスプロ製のラブストーリーLS30(やっぱこれが最強)に取り替えたら、
スノーノイズ、ゴーストも消えて、地元局並に映るようになりました。
重くて長いので取り付けが大変ですが、これはお勧めです。

状況が悪い場合は、他の中継局を狙ってみてはどうでしょうか。
小出力サテライト局でも良好に拾える場合もあります。
ご近所のアンテナの向きも参考にしてください。
あと、メダカノイズは仕方ないかもしれません。
うちの場合、隣接県の局は、近くを車が通るとかなり発生します。地元局はほどんど発生しません。

ご参考になれば幸いです。
431429:02/03/18 16:33 ID:WvObQKsd
>>430
ありがとうございます。大変参考になりました。
実はLSL30と20素子アンテナのどちらかで考えあぐねた結果、
後者を選んでしまいました。後悔先に立たずです。
アンテナの検討、サテライト局の可能性を探ってみます。
432高橋がなり。:02/03/18 16:34 ID:8HVT5DZg
ええ、あんた馬鹿ですね。
>>431
きれいに見ようと思うのが間違い。
BSデジタル見たら?
考え変わるよ。全国均一の放送画質。
これこそ国土の均衡ある発展なのだ。
433名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 16:41 ID:1Uu4zYzT
>>432
もうええから

スレタイトルに関係ないから
ハイビジョン語りたかったら他いけよ 
434高橋がなり。:02/03/18 16:44 ID:8HVT5DZg
ていうかアナログでぎゃあぎゃあいってるんじゃねぇよ馬鹿
変調して当然なのをちまちま言いやがって、馬鹿か?
なんでBSができたかその経緯を説明してみろよ。
>>433
435名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 16:45 ID:1Uu4zYzT
>434
知るか じゃまだ、消えろ
 
436名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 16:47 ID:u9MsA9b+
>>434
>アナログでぎゃあぎゃあいってるんじゃねぇよ

ほう、あなたはアナログ放送を見ないのかね?
437高橋がなり。:02/03/18 16:48 ID:8HVT5DZg
>>436
あんな下品な番組群を見て何も感じないようなら、もう麻痺してるのでわ?
>>437

大丈夫か?
439高橋がなり。:02/03/18 16:50 ID:8HVT5DZg
所詮暇つぶし程度だろ。
>>438
>>439

BSDにしろ地上波(アナログ)にしろ、所詮暇つぶしのための物なんだよ。
441名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 19:29 ID:75UfdTrU
どれほど低俗な番組でも高橋がなり。にあれこれ言われたくはないだろう。
高橋がなり。がBSDで見てる番組が「水着でハイビジョン」だったら笑えないな。
442高橋がなり。:02/03/19 01:15 ID:2yjKgM3t
もちろん見てるぞ。これでチンポをシコってこそ男という物だ。
>>441
443名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 01:35 ID:1QjlxXiq
俺の部屋だけ4chにノイズ乗る…
444名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 01:40 ID:YmCOiEmx
男を語る前に人間を磨け!
445名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 11:48 ID:acPMbwfE
東京なんだけど、局によってノイズが載るところと綺麗なところがあるのは何故だろう
12chのテレビ東京はすごく綺麗なんだけど、1,3chのNHKや4chのよみうりテレビなんかはノイズが載る
ゴーストノイズも出る
チャンネル番号が大きくなるほど綺麗みたい。
なんか対策ないでしょうか?
446名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 18:42 ID:z/swxDBb
機器間の接続ってテレビの配線ケーブルと
コンポジット入力で比べた場合、
やはりコンポジット入力の方が劣るのでしょうか?
447名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 18:53 ID:d1Pp95ka
うちは朝はまだマシだが夜になるとノイズ乗りまくりだよ(;´Д`)

どうやら隣のパチンコ屋のネオンが犯人らしい。
あと裏にあるドキュモの基地局とかもひょっとしたら...
448がなり:02/03/19 18:56 ID:MTF2IM8w
なんだお前ら、まだアナログなのか?
腐ってるな。
449名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 19:48 ID:9zhVzUxd
>>447
パルス系?パチ屋に「ゴラァ!」とかましてやらなあかんて
番組的に朝〜昼は大した(俺的に)番組やってないし、
おもしろいのは(俺的に)午後7時からだし、夜にパルスノイズ入る
のはかなりツライやろ・・ やっぱ文句言うべし
450名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 20:16 ID:HUdi65kq
分配するからブースター入れたのにブースターの電源入れるとノイズがのる様になっちゃいました。とても見るに耐えられません
ブースターの電源入れないほうが綺麗です。また、分配した後も分配前と画質が落ちたようには思えません。
ブースターいらなかったんですかねぇ
ブースターは日本アンテナの卓上のやつで18dbなんですが…
451名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 21:29 ID:2dSOU4zM
ブースターって「入れないとなんも見えん」ぐらいな時に使うんじゃないの?
ウチはブースター入れるとキレイに見えるけど、入れないと砂の嵐。
452名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 22:33 ID:FBWh8Smf
>>451
ある程度の利得がないとザラツキはとれない。
ノイズも一緒に増幅するのでS/Nが良くないと駄目

>>450
分配しても画質や音質に問題がなければ利得が足りてるので要らない。
また、以下のことも確認してみる
・ブースターをテレビジョン受像機から少し離す
・接続を確認

個人的には末端で増幅するよりは直下型ブースターをお勧めする
453名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 13:34 ID:6njXRJ13
ひとつ聞きたいんですが、
私のマンションは電波は強いのですが、ゴーストと暗い画面のときのザワザワ感、
白い部分が尾っぽのように横に線が出るのがすごく気になるのですが、原因は
何でしょう?改善は可能でしょうか?
454名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 13:42 ID:sRYSfy/J
>>453
その前に、作文の改善をしたほうがいいぞ。
455名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 16:49 ID:6njXRJ13
>>454

・電波は良好に受信しているようで、ノイズ等はない。
・ゴーストが気になる。
・暗い場面で画面がザワザワする。
・白が彗星の尾の様に横に流れる。

原因は何だと考えられますか?
マンションに住んでいるのですが、改善は可能ですか?
456D-VHS普及連合会長代行高橋がなり。 ◆/CgIBv46 :02/03/21 17:00 ID:319EkyB/
>>455
NHKに電話して解決。
ていうかここにあるすべてのうんこな質問は
NHKの受信相談所に問い合わせれば解決する問題。
ていうか、お前ら受信料払ってないだろあほ。
457名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 17:01 ID:uTfCKYH8
初代若乃花(花田勝治)が愛人との間に作った子供が今の二子山親方。
洒落にならんので、弟ということにした。
更に大部屋女優だった憲子と二子山は同棲していたが、
初代若乃花(当時の二子山親方)はこれに猛反対しており、
何度も憲子のもとに通っているうちに、あろうことか
初代と憲子がなんと出来てしまい憲子は妊娠!!
その子が花田勝、つまりお兄ちゃんである。
さらに洒落にならんので、急遽二子山(当時貴ノ花)は憲子と結婚、
勝を我が子とした。
(ここで結局勝治は息子(いちおう弟ということになっているが)二子山に大きな借りができた。後年勝治がいとも簡単に
相撲界を退き、当時の藤島親方に二子山部屋をタニマチごと破格の安さで譲り渡したのは、このためである)
さらに今の貴乃花(花田光司)は、憲子と輪島の子だということは
皆さんご存知のとおりだが、実はここはウラがとれていない。
しかしあの顔となによりも体つきのクリソツぶりはそれを信じさせるのに十分足りる。
つまり二子山夫妻は今も昔も仮面夫婦なのである(二子山はタネなしとも言われる)。

そしてこのことを花田勝はある程度知っていたのだが、全く知らなかったのが
光司。そしてそのことを光司の耳に吹き込んだのが
あの整体師・冨田であり、それを聞いて心底わが家族が嫌になり以降全く
親方、そしてそれを隠していた兄と袂を分かとうとしたのが
あの「絶縁宣言」の真相である。
458D-VHS普及連合会長代行高橋がなり。 ◆/CgIBv46 :02/03/21 17:03 ID:319EkyB/
459名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 17:16 ID:ji3/4EFY
>>458
おまえが逝け
460名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 17:30 ID:6njXRJ13
>>456-458
NHK以外のチャンネルはどうするんです?
461名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 18:04 ID:MagtpA0x
見ない。
462名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 18:38 ID:6njXRJ13
誰か教えて下さい。お願いします。
463名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 18:49 ID:2hjLXYu9
>>・白が彗星の尾の様に横に流れる。
これは多くの場合GRTで改善される。つまりこれもゴーストってこと。

ただし画面の端から端まで白の尾引きが出るのなら別の問題。
それと、NHKは「画質以前の受信障害」くらいひどくないと相手にしてくれないぞ。
464名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 19:14 ID:6njXRJ13
>>463
一応GRTのビデオ持ってるんですが改善しません。
電波が強すぎるんですかね?
465名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 19:21 ID:2hjLXYu9
>>464
あ、マンション住まいの人ですか。
ブースターの調整不良の可能性があるけど、この交渉は多分苦労するぞー。
CATV会社がバックに付いたマンション共聴ならまだ比較的きっちり
やってくれるんだけどね。
466名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 19:44 ID:6njXRJ13
>>465
どうして苦労するんですかね?面倒臭いからですか?

>CATV会社がバックに付いたマンション共聴ならまだ比較的きっちり
>やってくれるんだけどね
一応壁にケーブルテレビの端子も着いてるですが・・・どうなんでしょう?
467名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 19:47 ID:2hjLXYu9
映らないならまだしも、画質が悪い程度ではなかなか真面目に取り合って
くれない場合が多いと思うから。
468名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/22 10:10 ID:wDzeHDwn
>>445
東京よみうりてれびってどこの4chですか?
CATV?
469名無しさん:02/03/22 18:08 ID:38Vh3zc0
最近、パルスノイズの質(?)が変わってきた様に思えるんですけど
非常に細かい粒子状のパルスノイズがNHK.教育.日本テレビに酷く出ています

今雨が降っている(川崎在住)のですが、一向に収まりません
関東在住の皆さんの所では同じ現象が出ていますか?
教えて下さい
NHK以外の受信障害にも相談に乗ってくれる。
だからこそ特殊法人なのではないか。
CATVしかり。
わかったか、馬鹿。だからもうレスするなよ。
ていうか自己中が多すぎ
相談料払えよ、30分五千円な。
471名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 01:37 ID:MaqalbE1
age
472名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 01:59 ID:MaqalbE1
昔のスレ、レスが少ないが。
http://www.2ch.net/tako/cs/kako/962/962487848.html
473名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 13:00 ID:JeA5T8R7
>>470
おまえもうこのスレに来るな
474名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 13:11 ID:5UaFXS7H
あげ
475359:02/03/23 18:08 ID:Puhs34ND
いろいろご教授いただき、今日VHFのアンテナを換えてみました。
マスプロのゴーストキラー112GK10です。結果、利得が高すぎて
ゴーストの減少にはつながりませんでした。東京タワーの方向
から大きく外す向きにしてもきっちり受信できてしまう状況
でした。やっぱし、素子数が多すぎてもだめなんですね。

うーん、とりあえずCATVを待つしかないなあ。
476:::02/03/23 18:19 ID:RBPoSTY9
>>475 そうですか、やっぱヌル点試してみるしかないかもね。
477名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 01:18 ID:yrgGl9up
ビデオ録画の最中に部屋の照明をON/OFFした際、録画画面に大きな
白いノイズが走ります(蛍光灯のみで、白熱灯は問題ないようです)。
これを解消するには、ビデオデッキを安定化タップ(?)に繋ぐように
すればよいのでしょうか。それともブースターの電源にも安定化タップ
を使用したほうがよいのでしょうか?
478名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 00:48 ID:0OxcMI5b
チューナーや映像回路に、直接飛び込んでる可能性だってあると思う。
もしこれだと電源やブースターに気をつけてもしょうがなくなってしまう。

場合によっては、蛍光灯の器具を交換した方が根本的解決になるかも。
479名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 01:02 ID:y9Giy4+x
>>477
うちなんか6人家族でそれぞれ部屋があるし、
蛍光灯の点け消し頻繁だししょっちゅう起こる。。
蛍光灯ノイズほぼあきらめてるよ。
いつものことと・・ でもなんとかしたいね・・
480名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 05:37 ID:+4g6O5YF
>>458
受信料払ってないから無理
481名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 07:39 ID:c/Fme5PZ
ここのがなりって本物?
482477:02/03/27 09:49 ID:FVr3pOFc
>>478-479
なるほど。とりあえずダメもとで、デッキに安定化タップを導入してみます。

>>場合によっては、蛍光灯の器具を交換した方が根本的解決になるかも。

インバータータイプの蛍光灯照明器具でも、あのノイズは出るんでしょうかね?
グロー管がノイズの最大の元凶のような気がしているのですが・・・。
483名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 13:34 ID:Ex4Z7DPa
インバーターランプに変えても壁スイッチのノイズは消えないので注意。
484:::02/03/27 16:04 ID:j0ShABR6
>>482 蛍光灯に関しては

電子式のグローランプ(1個400円ぐらい)にすると少し改善します。
サイズは同じなので、普通の蛍光灯にそのまま利用できます。
(ナショナル製)

また、電子式は耐久が5倍以上(1万回)でさらに点灯時間は1秒
以下と高速になりますので少しづつでも電子式に取り替えていく
といいでしょう。(まぁ本当は一気に取り替えるほうが交換時期が
はっきりしていいんですけどね。)
ちなみに、自宅の蛍光灯は全てこの電子式で普通の生活をして
いるつもりですが、この7年間一度もグローは取り替えていません。
(たしか24〜30個近く買ったと思う 約1万円)

あと商店街の電気屋さんでは注文取り寄せになるようです。
(地元のナショナルのお店ではそうでした)
ヨドバシカメラでも箱ではなくばらで8つぐらい見かけました。
(まとめて買うならポイントもあるのでヨドバシとか秋葉原で
 箱買いしたほうがいいかもしれませんね)

あと安定化タップというかノイズはいわゆる「外部サージ」です
からサージ除去タップですね。(6口で4千円前後のAV用品)
485名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 17:47 ID:q+U75uxH
>>482
インバーターだと ON/OFF 時のノイズは出ませんし、蛍光灯がちらつきませんし
非常にいいのですが、高周波ノイズを発生しやすくなるという両刃の剣。

ノイズ面でいちばんいいのは白熱灯なのですが、これだとコストがあんまりにも
かかりすぎますからねぇ…。
486名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 17:57 ID:ncPbJlnm
コンセントに挿すタイプのアクセサリー(ノイズカット)ってどれがお勧めですか?
名前を聞いただけなので実物を見たことがないんです(^^;
ゴーストが少しでも改善されるなら購入してみようと思うんですが・・・。
487名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 19:24 ID:NtRL9LPB
>>486
ゴーストは電波が2経路以上でくるために起こる現象なので、
ノイズをカットしても改善されません。
アンテナの指向性をあげるかGRをいれるかでしょう。

488486:02/03/28 22:42 ID:EeEJiaNV
>>486
レスありがとうございます。
集合住宅のケーブルテレビなのでアンテナはないようです。
最近、DVDレコーダーを購入しましたが録画すると少しゴーストが
出てしまい困っています。特に1,3,4,6chを録画すると気になります。
一応、DVDレコーダーにはGRTチューナーが搭載されてるんですが
効果はイマイチ(^^; GCT-500を導入してもゴーストは消えませんでした。
これじゃあDVDに録画する意味が無いように感じてきました・・・。(鬱
過去レスを参考にして5Cの同軸ケーブルにしたりしたんですがこれも
効果がないようです。
ノイズカットのコンセントについては自分なりに調べてみたんですが
ゴーストには関係ないみたいですね(苦笑)
489486:02/03/28 22:44 ID:EeEJiaNV
>>487
でした(^^; 自分にレスしてしまいました(苦笑)
490 :02/03/28 23:30 ID:CuR985IY
>>488
うちも集合住宅で最近ケーブルテレビ導入されたのですが、
導入前よりゴースト、画像が悪くなって鬱。
一番気になる画面がざらついた感じを改善しようとブースターかましたり
ケーブルを太いのにしたのですが、改善されず、もうあきらめました(;´Д`)
491名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 23:42 ID:UGb1kcf6
残念ながら一流大手のケーブルテレビでも、地上波のS/Nが
稼げずざらざらというのはよくある話のようだ。うちのマンションも
そうだし。ケーブルインターネット引いたからちゃんと電界強度の
測定もやって「規格を満たしています」。それでこれなんだから。
GRも使ってます。まあそれなりに効果がある。
492名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 00:37 ID:CguiqHkB
>>491
CATV に対して GRT 効かせると、悪影響のほうが多く出ることありません?
493名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 11:42 ID:9Vrne3sz
>>488
うちはDVDレコーダ導入でノイズが出るようになって
アンテナケーブルの接続をF接栓にしたら改善されましたけど
ゴーストには関係ないかなあ…?
494名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 16:13 ID:CguiqHkB
>>493
ゴーストは外来性雑音とはまったく違いますからねぇ。
495名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 23:44 ID:vW95Spv3
GRTが一番高性能なビデオデッキを探しています
皆さんのおすすめを教えてください
496491:02/03/29 23:51 ID:ox4ZWSyk
>>492
少なくともうちは効果があった。ケースバイケースでしょう。
>>493
それはDVDレコーダが出すノイズがDVDレコーダ自身のチューナに
回りこむのが減少したということですから.....
497名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 01:30 ID:pDC6933c
現在、地上波は電波障害対策でCATVで視聴してます。
我が家はテレビが6台あるのですが、次第に買い足したため、
分配器も4分配→2分配×2というように枝分かれした状態です。

画像もSN感も悪くゴーストも発生しているので(GRTは効果あり)、
対策を講じたいのですが、良い方法はありますか?
CATV保安器→「ブースター」→「6分配器」の接続方法でいいんでしょうか?
498名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 15:10 ID:e9i/4Z9q
>>495
日立で
499誰か・・・:02/03/31 09:13 ID:jovnjAkX
10日程前から、特定のチャンネル(NHK教育)だけで
画面全体に横縞が激しく目立つようになりました。
他のチャンネルはすごくクリアなので余計に鬱です。
家のTV全てが同じ現象です。
何が原因かわかりますでしょうか?

また、とりあえずは小一時間問い詰めてやりたいのですが
その対象を教えて下さい。
500名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 10:05 ID:rJ5Bve43
>>499
うちもそうだけど、NHK見てないからどうでもいい
501名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 10:57 ID:by3041XX
>>497
TV減らせ
502:::02/03/31 12:02 ID:X43fzz6J
>>497 そうだねまずはそれで様子見だね。
ただ、ブースターも限界あるから元を増やす(CATV契約をもう1本)
必要が有るかもしれないね。

たぶん、二契約目からは多少割引があるからCATVに聞いてみては?
(チューナー2台ではなくラインの追加は微妙だけど・・・。)
503名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/01 08:35 ID:fb4tKZd/
家はケーブルTVで地上波を観てます。
最近テレビを替えたので、画質の荒さが気になって・・・。

画面の文字が微かに2重に映ってたり、全体に色が悪かったり、滲んでたり・・・。
これって改善出来ないのでしょうか?

家は各部屋にTVアンテナの端子があるんですけど、よく部屋のアンテナ端子を分配する時は、
使わない端子(多分配の場合)は塞ぐとか聞くけど、それと同じ理屈で、使ってない部屋の
アンテナ端子は塞いだ方が良いのでしょうか?

詳しい方、是非教えて下さい。
504名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/01 10:13 ID:wAkT4cQK
>>497
6分配って分配器は無いはず。
2、4、8分配でえらばにゃなりません。
ご自身で書いているブースタ→8分配ってのが
ごくまっとうな考え方ですね。

ゴーストが前方向(左側)にでているのなら、
分配器かブースター、テレビ裏のどこかへ直接電波が飛び込んでいるので、
そこをうまく処理すればゴーストは軽減します。
東京近郊のマンションだとテレビの位置を
東京タワーの逆方向に置くだけでも良くなったりします。
右側だと受信点の時点から入ってる奴なので個人じゃ何ともなりませんな。

SNも接続部分をきっちりやればそれなりに良くなることもあります。
保安器から直の画を一度みれば、改善点を見つけやすいですよ。
逆にこの画が悪かったらやるだけ無駄です。
電波障害対策なら、最低限画質評価で3ぐらいは欲しいところなので、
直の画がよっぽど酷いのなら、臆せず苦情の電話をたほうがよろしいかと。
505497:02/04/02 00:00 ID:Zv9nkt+I
>>502,>>504
レスありがとうございます。
我が家は公共施設による電波障害なので、CATVをタダ(VHFのみ)で視聴しています。
ですから、CATVをもう1本契約するのは難しいかもしれません。

とりあえず、ご指摘のあった現状の分配器の接続をやり直したところ、
おかげさまでゴーストやSNは改善されました。ゴーストは確認できないほどです。
ということは、送り出しの画像はかなり良さそうです。

分配器ですが、6分配のものもありましたよ。
今回は画質のことも考えて、安物ではなく、接栓タイプの分配器を使おうと思ってます。
そうすればさらなる画質改善もみられるかもしれないので。
それで試して満足できれば、ブースターも必要なくなるかもしれないですよね。
このスレを全部見てみましたが、ブースターは欠点もあるようですし。

今度の休日にでも、保安器→直の画を一度確認したり、色々試してみます。
良きアドバイス頂き多謝です。
506:::02/04/02 00:42 ID:2cAcYqUW
>>505 それは何より、ただ分配器よりはケーブルに金をか
けたほうがいいです。

どう分配しようとどれか一つがノイズを拾えば干渉してしま
いますので最低でも2重シールドの室内アンテナ効果を軽
減できるケーブルに統一した方がいいと思います。

5Cでも200円/mですし、少し高級なものでも500円ぐら
いです。(20mで1万円 実際はたいしたこと無いでしょ?)

面倒でもケーブルは自作して少しでも短くしたほうがいいで
すね。

あと、細かいことですが余ったケーブルを円状に巻くとアンテ
ナ効果が増強されるので決して巻いてはいけません。
(どうしても余るなら重ならないように大きめに巻いてください。)

あと、ソースのノイズが少ない(S/N比が良い)ならブースター
も悪くないですよ。

ケーブル損失や分配損失は6台ともなればブースターはどう
しても必要になってくると思います。

まぁ、出費は少ない方から試してみてください(笑
507504:02/04/02 22:57 ID:P0Km5HVM
721!! 6分配ってあるんですか!?
これでも一応テレビ関係の仕事してるんですが…、知らなかった(笑)。
家庭用とか宅内用のカテゴリーにはあるんですなぁ。
今度もっと良くカタログ見てみよう。
にしても、どんな仕組みで6分配にしているんだろう?
508:::02/04/02 23:10 ID:2cAcYqUW
>>507 ふつうにバス接続してるだけだよ(笑
マスプロの家庭用とかカタログ見てみれば?

http://www.maspro.co.jp/genecata/

業務用のアッテネーター、ブロコン入りとかじゃない
からさ構造的には簡単なんよ。

たぶん銅版に並べてるだけだと思うぞ(マジで 笑
509名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 13:20 ID:6wu0vt/7
スレ違いとは思いますが、質問スレでは回答が得られず、
ここのスレの方でしたら答えていただけそうなので質問させていただきます。

マンションの共聴システムでVU/BS/CS/CATV混合なのですが、
テレビ・ビデオ・スカパーチューナー・FMラジオ(CATV)の振り分けに
分波器ではなく分配器を使用しています。
現状、画質を含めて視聴には問題ないのですが、チューナー部が
故障し易くなるなどの実害はありますでしょうか?
もしくは画質の向上など、投資に見合う効果は得られますでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。
510:::02/04/04 13:34 ID:G1gFROqa
>>509 そもそも、TV/FM(AM)チューナー、BST/CST/CATV
全てに分波器と同じ機構が内蔵されていて必要のない成分を
カットします。

したがって画質向上とか故障要因は分波器にしても変わらな
いでしょう。

まぁアナログ混合器の場合クロスオーバーがいい加減なので
干渉する事もありますが、共聴のデジタルブロコンでは無視で
きるレベルでしょう。

いつも言いますがまずケーブルに金をかけてください。
511名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 02:38 ID:G7BqzYT3
話題にあがっているケーブルの質についての質問なんですが
S-5C-FBであれば十分でしょうか?
用途はBSデジタル及びVHFです。
お薦めのコストパフォーマンスのよいケーブルがありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

追記ですが、知り合いの電気店から「S-5C-PS」というケーブルをもらいました。
従来よりも効果的な遮蔽効果を実現したものらしいです。
↓開発した会社のHPを見つけましたが、準備中のようで詳細は分かりませんでした。
http://www.nishiura-wire.co.jp/
512509:02/04/05 02:47 ID:jc8ufxQh
>>510
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
テレビの説明書なんかには「分配器を使用して下さい」と
書いてあったので気になっていたのですが、これで解消しました。
ありがとうございました。
513:::02/04/05 02:56 ID:zOcC0x6m
>>512 いちおう説明しておくと 510 の「使う帯域以外がカット」する機構の
おかげでビデオのようにOUTがある機器を中継させると

V/U/BS混合 ---> [V/U]VIDEO[V/U] ---> V/U

とBSがVIDEOでカットされるんですよ。逆に

V/U/BS混合 ---> [BS]VIDEO[BS] ---> BS

とV/Uがカットされたりもします。 (スルーのも有るけどカットされる機種も多い)

だから、BS(V/U)を見たい場合にはカットされる前で分波(分配)しないといけな
いんです。

でも、一般の人にすごく説明しづらいのでそういった説明になります。
514:::02/04/05 03:25 ID:zOcC0x6m
>>511 FBも2重シールですし、PSはまだそれほど出回ってま
せんが良いケーブルだとは聞いています、ただ

PS>FB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シールドなし

とPSとFBの差はわずかだとも聞いています。

さらにOFC:無酸素銅やPCOCC:単結晶状高純度無酸素銅と
か天井知らずの導線もありますし、

私はS-5C-FBで十分だと思いますよ。

あと、YAGI/日本アンテナ/マスプロなどの10・15・20m単
位の巻きケーブルはまだ2重シールド化されてないタイプを
在庫処分のように売ってますので、切り口を良く見てから買
ったほうがいいでしょう。

かなり価格差があるので同じ口径で変だなぁと思ったら大抵
旧タイプ(シールドなし)です。
515たく:02/04/05 03:45 ID:ldc5mG4r
CATVで地上波を見てて思うのだが、他のチャンネルまで見えてしまい
見難いったらありゃしない。
なんとかする方法はありません?
516:::02/04/05 16:40 ID:GxaUR94a
>>515 それは別のchの映像が背景のように映り混む状態の事?

それはCATVのブロックコンバーターとチューナーの問題ですから
クレームしたほうが良いですよ。

最近はデジタルコンバーターで、映り混みは滅多にないんですが
地方の小さいCATV会社だと昔ながらのアナログコンバーターなん
で、収容chが多い場合にクロスオーバーの許容限界を超えて混合
する場合があります。
もしくはBSや有料放送に帯域を多く取って、無料放送の帯域をケチ
ってるせいですね。(まぁしょうがないけど、クレーム次第では対応
してくれる場合もあります)

TV側のch自動設定を解除してマニュアルで微調整してみるのも良
いと思います。(まぁCATVの映り混みは無理かもしれないけど・・・)

とりあえず、まずはCATVにクレームしてみる事をお奨めします。
原因が何かわからないのでまず根本から責めていった方が良いで
しょう。(「お宅だけです」とか言われたら、うえのレスのケーブルな
どの対処を行ってください。)
517ななし:02/04/06 07:51 ID:qLhXIYfI
 今度、東京タワーが見える港区のマンションの11階に引っ越します。

 一応、ケーブルテレビが入ってるらしいのですが東京タワーが
非常に近い位置だとアンテナ立てた方がきれいにうつるでしょうか?
アンテナを立てるとしたらベランダに立てることになりますが…。

 いま、東急CATVに入ってるのですが、酷いの一言です。とくに
12ch(テレビ東京)はゴーストが酷く三重くらいにはっきりと見えます。
電話したところCATVの放送もと自体で確認はできてるが改善は難しい、とのこと。

 おかげでCATV不信です…。
518名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 12:24 ID:CzvcjFEZ
>>517
東京タワーが見えるのなら、室内アンテナをベランダにだして
みたら?
ゴーストでるようなら、零点テナーを是非ためしてください。
おそらく通常のゴースト防止アンテナでは、どっちを向けても
受信できてしまい、意味がないでしょう。
519:::02/04/06 12:34 ID:gJoTPonh
>>517 なるべく素子数の少ない(8かな)アンテナを使いましょう

なんならキャンプ(室内)用のアンテナの形をした2素子アンテナでも
OKですよ。(2〜3千円です、携帯用というほど小さくは無いけど片手
でもてます) ただ指向性が甘いのであまりお勧めはしません。

素子数が増えると確かに指向性が高くなりピンポイントになるんです
が感度が良すぎて反射波も拾ってしまうので、近ければ近いほど素子
数は少ないほうがいいです。
軽いし安いし5・6千円ってとこですね。
気休めですが垂直テナー(ゴースト軽減)がついたマスプロ製ぐらいが
いいと思います。(型番にGKが付いてると思います)

港区隣接区内なら3素子で十分です。
520 :02/04/06 17:32 ID:xcwtHSl3
UHFが3チャンネル受信できるのですが、全てのチャンネルでビートノイズ
が出るので困っています。時間により出かたに違いがあり夕方〜深夜まで
が強く出ます。それ以外では弱いか出ていないときもあります。
集合住宅なので、管理者を通してサービスマンにきてもらったのですが、
個別には対応できないと言われました。
アッテネータで20dbほど減衰させるとほとんど消えるようですが、そうす
るとVHFが見れません(アッテネータ無しで調度良いぐらいなので)。
UHF用ブースターはあってもVHFのみのブースターはないようですし。
(ちなみにケーブルは5C-FBでF型接栓かシールドタイプのプラグで接続し
ています。)

そこでベランダの手すりに取り付け可能なアンテナをためしてみようと考
えています。
どういったものにしたらいいかなどアドバイスを何卒よろしくお願いしま
す。

なおテレビ塔からの距離は30kmぐらいです。高台にあるので完全に壁と
なってしまうような障害物はありません。
521:::02/04/06 18:32 ID:gJoTPonh
>>520 V/U 分波してVだけブースとしてV/U混合 は面倒だけど、自前で
アンテナ立てるよりは簡単なような気もする・・・。

この板の定番Uアンテナはマスプロのラブストーリーで30km直視化なら
20素子で大丈夫でしょう。(価格は9千円ぐらいです)

ただビートの原因にもよりますけどね。

なんとなくどっちの方法もかかる費用は同じぐらいなので、ベランダに設置
するとベランダが使えなくなるので私としては前者の方法をお勧めします。
(でもS/N悪くなっちゃうかな・・・、微妙だ)
522497=505=511:02/04/06 23:13 ID:unxidM5V
::さん、ご回答いつもありがとうございます。
今度の休日こそ、色々繋いでベストな受信状況をめざし、
TV放送を楽しみたいと思います。
523名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 00:21 ID:1ScOmYNT
引っ越し先の家が電波障害地域なので、CATV(無料)を接続して一般放送を視聴する事に
なったのですが、テレビを4台設置するためブースターを入れようと考えています。

その場合、やはりCATV専用ブースターを付けなければダメなのですか?
CATV専用は、なかなか近くのショップには売っておらず、ネット販売も見つかりません。

普通のブースターでも良いのか、また専用で無ければダメならば、安くてよいショップが
あれば教えてください。
524名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 01:21 ID:hTRQVhZl
>>523
とりあえずパッシブ型の分配機でやってみて、
ダメならブースターを考えればいいよ。
オレんちはCATVを8分配しているが、全然問題ない。
525たく:02/04/07 01:48 ID:wuKjFhAS
>>516
レスありがとうございます。
CATVはJ-COMなんです。
とりあえずメールしてみます
526520:02/04/07 02:10 ID:FOUeUBPc
レスありがとうございます。
いったん分波するという方法もあったのですね。

VHF用ブースターもですが、カタログを調べてみ
ると、DXアンテナのBV-311Aというのがありまし
た。
ただし直付けで電源部と本体が別になっていて
やや大きめで、価格も定価11800円と高いです。
527523:02/04/07 03:19 ID:o+58AH8X
>>524
レスありがとうございます。
家のアンテナソケットは全部で7ヶ所ありそのうち4ヵ所使用予定です。

分配器が表面から見えるのは、アンテナ引き込み始めの1ヵ所で分配器は、
そこから2分岐しています。その他は壁内なので自分ではどうにもなりま
せん。
とりあえずブースター無しでの映像を確認してみます。
528名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 14:08 ID:/BnRcnDS
”電波障害による共聴施設”と
”CATV”は外から見ると同じでも中身は違うのでご注意。

”電波障害による共聴施設”では、
基本的にVHFとUHF数局(たまにFMも)の同時再送信しかやってません。
帯域もUをVの空きchに変換しているくらいで特殊な帯域使ってないので
CATV用ブースターは必要ありません。
もちろんCATVブースターを使ってもOKですが。
まあ、一部の大きな”電波障害による共聴施設”では
帯域をCATV業者にレンタルしてCATV放送も流していたりするし
ビルやマンションの”電波障害による共聴施設”でも
CATV業者に施設ごと取り込まれていたりしてCATV放送流れてることがあるので
結構あいまいで分かり難いのですが。

あと、CATVブースターが必要になるような工事の場合、
CATV業者がやってくれると思うんだけど。…俺のとこだけなのかな?
529517:02/04/07 17:42 ID:dtSk9490
>>518-519

レスありがとうございます。東京タワーから電波を受信して
1〜12ch見るにはUHF、VHFのどちらのアンテナを買えばいいんでしょうか?

厨房ナ質問でゴメンナサイ。。。
530名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:04 ID:glJd4Kh8
>>529
厨房どころか、幼稚園レベルだろ(;´Д`)
531名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:14 ID:SJ+bGyn3
>>529
VHDです
532名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 21:06 ID:6r5ksKRc
あきれた…
533523:02/04/08 01:46 ID:jSwzFwhf
>>528
レスありがとうございます。

共聴施設は、通常のブースターでいいのですね。助かりました。

それと、ブースター無しでテレビを接続した所(末端部ソケット)
チョー画像が汚かったので、かなりブルーになりました。ケーブルも
5CFBをつなげたのに、1chなんかまともに映りません。
とりあえず、おおもととつなげて確認し、だめなら即、業者にTEL
します。良ければブースターを購入するつもりです。

でも、ブースターの値段ってピンキリでいろいろありますから、
どのへんにすれば良いのか迷ってしまいます。
メーカーまたは機種でお勧めなんかありますか?
534:::02/04/08 02:16 ID:r2p7UEip
>>533 db値の大きいものほどS/N非が悪い傾向がありますので、シンプルで
調節可能な4・5千円くらいのがいいと思います。

(調節がドライバー式ので十分、変に凝ったモノとか金メッキとか意味がありま
 せんので、小さくてin1out1(2)ので十分です)

ただし一つだけ注意点があります。

・付属のACアダプターはどのメーカーも安定化回路が入ってない

ので、非常にS/N非を悪くします(発熱もします)。 ですから

・安定化回路の搭載したACアダプター

を別途購入してください。(Vは同じでAは大きければOK)
例:5V:300mAだとしたら 5V:1AとかでOKです。
極性には注意してください。
秋葉原では1500円くらいから見つかります。

このアダプターを交換するだけでかなり効果がある場合が多くあります、なぜなら
ブースターのノイズの一番の原因だからです。

もしかしたら安定化回路入りのアダプター付属の機種もあるかもしれませんが私
は見たことありません。

家電・精密機器で、唯一ノートパソコンのみ安定化回路付アダプターです。
TAとかルーターとかハブとか全部安物アダプターで、アダプター買えると
「本体が発熱しない、速度が速くなる、フリーズしなくなる」など
・なんでメーカーはこんなACアダプターつけたんだろう?
と不思議に思う製品も一杯あります。
535523:02/04/08 02:53 ID:jSwzFwhf
>>534
早々のレスありがとうございます。

4・5千円くらいのdb値の低いもので良いんですね。わかりました。

付属のACアダプターって、ろくなもんじゃないですね。
早速、ルーターのも買い換えた方が良いかな。

いろいろ勉強になり助かりました。ありがとうございます。

しかし、けっこうACアダプターって、いろいろなものに使われていますよね。
それなのに、そこまでコストを下げる必要性があるのだろうか?
まぁ、供給側にとっては壊れて買い換えてもらった方がいいかもしれないけど!
536名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 03:18 ID:9OxRu5rZ
>>529
VHFだよ。
537名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 06:50 ID:/24Nour+
半年ぐらい前から出始めたノイズなのですが、ひどいとキャプチャもできなくなるので困ってます。
いったいなんというノイズでしょうか?

1、横縞模様が上に流れるように動いていく
2、ひどくなると「ドラクエの旅の扉」に入ったときのようになる。
3、ひどくなると映像が一瞬縦に大きくぶれる。
2、朝がひどい(昼も出てる)
4、ブースターで調整しても何の変化もなかった

直った人いませんか?

538名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 11:07 ID:rywH/IQr
>>534
あぁそうなんだ、Aって大きければいいんだ秋葉原の秋葉原デパート
とか回ったけど同じAのが見つからなくてVもプラグも何段階にも変化
できるマルチタイプ?買っちゃったよ(鬱 4,000円もしたよ。。。

でもたしかに本体(モデムFAX専用だけど)が発熱しなくなった、速度
はよくわかんないけど。。。

しかしなんで家電のACアダプターって安物なんだろうね?

秋葉原のアダプター屋にモデムのアダプター見せたらやっぱり同じ事
いってた「民生機器のアダプターは安定化じゃないから機器の寿命も
凄く落ちる、長く使いたいなら安定化型にしたほうが良いよ」といわれた
(なんか商売トークの様な気がして結局ココでは買わなかったけど悪
 い事したな。。。 また買いに行くか。。。 あの店で 笑
539名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 19:13 ID:2su0d6r8
昨日アンテナ配線見直してビートノイズを退治したyo!
パソコンとかのノイズ発生源となるようなとこで分岐させると
ビートノイズが乗るっぽかった。
540名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 01:02 ID:s5jBmauE
しばらく前からNHK教育で変な現象が出ています。

夜に気が付くことが多いんですが、画面が明るくなったり暗くなったりを
繰り返します。(1秒に2回ぐらいの周期で、明るい絵の時ははっきりわかる))

UHFでの受信で、アパートの共同アンテナです。
他のチャンネルでは問題ありません。
ブースターを使っています。 利得を調整したり、ブースターを変えてみたり
しましたがだめでした。 
ビデオデッキ、テレビ、クリポンのどれでも確認されました。
4台の機器にアンテナが接続されていたので、2台に減らしたところ一時的に
よくなったような気がしましたがしばらくして再発しました。

原因がわからないのでいろいろ闇雲に試している状況です。

どなたか知恵をお貸しください。
541名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 04:18 ID:K2O7nlEo
最近CATVにしたのだが、当たりだった。かなり高品質な再送信をしてくれている。
ゴーストもまったく消えて、直接受信と変わりないレベル。

CATVの画質についていろいろ聞いていたのと、原理的に劣化するのは
明らかなので覚悟はしていたのだが、杞憂に終わった。
542名無しさん:02/04/11 07:58 ID:dGnMCBtu
>>541
どこのCATVですか?
543名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 11:09 ID:K2O7nlEo
>>542
西日本の、市町村単位の第三セクタCATVです。で、勘弁してください。
JCOM等の大手とは無関係のCATVです。
544名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 17:44 ID:Jm79oib1
>>540
フリッカーかぁ。ブースター、チューナーを変えてもダメということなら、
外部ノイズが原因っぽいですね。
545540:02/04/12 23:11 ID:XVezas9y
>>544
回答ありがとうございます。

フリッカというとチラツキのようなものと思っていましたが、
明滅のような感じに現れることもあるんですね。

次はアンテナ線を強化してみようと思いますが室内配線をいじった
だけで効果あるかなぁ。
546名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 02:10 ID:D2igc3QA
厨質問です。
同じアンテナを2本立てたら2倍よく映るようになる?
あと、何故か4Chと12Chの映りがよくないので
(どっちかに合わせてアンテナを設置すると、逆の方の映りが悪くなる)
アンテナを2個買って両方に合わせて設置したら全部の局で映りが良くなったりしますか?

なにヴァカな事を聞いてるんだ、と言わずに教えて下さい。
547:::02/04/13 03:13 ID:4ffwjQIk
>>546 位相計算しないんですよね?

そういう使い方をする装置じゃないけど分配器を逆につけて
混合したとした場合、たぶんケーブルの長さが違うでしょうか
遅延速度が計算できないので位相角度が求まらないので
なんともいえません。

たまたま位相が逆相になり旨く偏波を捕らえることが出来るか
もしれませんがケーブルを1cm単位で切ったり繋げたりする
のは無理なんじゃないかと思います。

さらにヌル点も決まらないですからねぇ

電波ってのは光と同じ速度ですが波の形をしています。
その波を宇宙戦艦ヤマトのワープのあれのようにシンクロさせ
ないと混合しても無駄なんです。(チョットねたが古いか・・・)
548名無し:02/04/13 03:58 ID:i/K3V32l
>>546 素人な考えですが、設置場所にズレが起きる事から盛大な
ゴーストができると思います。それよりもUHFアンテナも使用して
弱点を補えないですか?(UHF帯で同じchをもっと良い状態で
受信できるかもしれませんよ。)
549名なし:02/04/13 10:27 ID:4CS+p2rd
>>540
パナのテレビじゃないのか?(w
550:::02/04/13 13:06 ID:4ffwjQIk
>>548 周波数帯の違う成分を混合するのは可能ですが、VHF波帯に
UHF帯の一部を混合するようなことはブロックコンバーターでしか混合
できません。

まぁここまで大掛かりに考えずに、


V(1〜10)+U(12)が感度が良い場合にはTV側の設定で12のみ
Uの適合周波数にするといったことは割と簡単でしょうね。

ただ、4と12が相性が悪く、片方しか良くならない。
といった問題は都内でよくおきる現象で、都内ではUを直波で狙える
環境が非常に少ないので「Uが良い」というのはかなりまれです。

Uは直波を狙えない限り「利得はほとんど得られません」そういう
ふうにできているんです。
広く見晴らしの良い高台に設置し電力をそれほど必要とせずに
広域まで電波を飛ばすための仕組みなので込み合った都内な
どではUははじめから考慮しないほうがいいでしょう。

Uはレーザー式無線のようなものと考えてください。
551名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 18:14 ID:PjG5bC/+
>546
アンテナ2本立ててチューナー2台使って1台のTVで見ればOK。
しかしリモコン操作が面倒という罠。
それ以前に配線が大変すぎるが

552名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 18:53 ID:Qgs7lZtg
>>551
http://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/DX015-19.pdf
をつかって、各チャネル毎にアンテナを立てるなんていう
狂気の沙汰をやってみるのも面白いかと…。

チューナーのほうは
http://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/DX033.pdf
でもつかって各アンテナの出力を混合させれば1台で OK。
553たく:02/04/14 02:07 ID:Owooup2H
上の方でCATVの他チャンネルの映りこみについて書いた者です。
いろいろ見てわかったのですが、TVチューナーを使って見ると
その現象が起き、ビデオのチューナーを使って見ると問題ありません。
CATVのサービスの人にも見てもらいましたがTVが原因だと言われました。
でも、普通にアンテナ立てて見てる時は問題なかったんです。
それでもTVが悪いのでしょうか?又悪いとしてどのような対処すればいいのですか?
554548:02/04/14 02:45 ID:d5jOSO/M
>>550
>Uは直波を狙えない限り「利得はほとんど得られません」そういう…

 こちらの地域では、前はVHFも使っていたけど、今ではUHF
アンテナのみでの受信になっています。ブースター必須環境の理由も
この辺が影響してるようですね。あと小耳に挟んだのですがUHF
ってマイクロ波ですか?あと、地上波デジタルで使用する(パルス)
電波は、かなり危険な物らしいですね。

>>553 素人な意見ですが、テレビの受信チャンネル設定で微調整できたら
試してみると改善するかもしれませんよ。
555:::02/04/14 11:49 ID:sISPBPA8
>>554 携帯に比べれば大したこと無いですよ。
ちなみに、携帯の電波の強度はかなりのもので
カバーを外してて基盤むき出しで電話を掛けたりすると
耐電しょりされていない機器はCPUが異常動作します。

たぶんパチンコ屋でやったら警報機が作動し、ボコボコ
にされるでしょう。
556たく:02/04/14 12:21 ID:kYQdaGV2
>>548
受信チャンネル設定の微調整?
買った時の自動設定以外にも何かあるようですね。
今度、試してみます。個人で簡単に出来るんですよね?
557名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 15:11 ID:wELCaYQ6
>>556
聴いてみる前に説明書読めよ…
558名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 20:24 ID:CaX3bHX8
家にTV4台あって、アンテナは1つです。
でブースターと分配器かまして各部屋に分けてますが
やっぱり画質がザラザラしたり、ちらついたりします。
特に最近21インチから32インチに変えたのでよけいに目立ちます。

やっぱりTV1台に専用アンテナたてたほうがいいでしょうか?
559名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 20:27 ID:4M060yrc
>>558
アンテナを多素子のものに変えましょう。
ワンランクくらいでは意味なし、ツーランクくらい上げないと効果ないです。
560名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 20:56 ID:NKHn8AiU
TVの映りが悪いので、ここの書き込みを参考にしてS-5C-FBとF型コネクタを
買ってきたのですが、接続方法がいまいちわからなくて困ってます。
F型コネクタはアルミ箔層の内側・外側のどちら側に挿入すればよいのでしょう?
素人考えでは、外側にしてコネクタを銅線編組に直接接触させた方がよさそうに
思えるのですが、ホームセンターのメーカー説明によると内側に入れるような記述
があって混乱しています。
どなたか教えてください。
561名無し:02/04/14 21:11 ID:whR6ieVt
>>559 UHFアンテナのランク判断方法がわからないので外から見て
簡単にわかる判断方法を教えてください。
562名無し:02/04/14 21:18 ID:whR6ieVt
>>560 あまり詳しくないですが、アルミ箔はシールドですから銅線に
接触させる方が良いと思います。
563名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 22:08 ID:RSMDXEaA
俺も銅線だとおもう。
564:::02/04/14 23:19 ID:sISPBPA8
>>558 まずは、アンテナ→TV(1台)で分配もブースターもなしで
状態を確かめ、次にブースターなしで分配機に1本づつ接続して
いき、何台まで良好なのは調べます。

1.1台でもダメ →アンテナ〜屋内の配線の見直し
2.増やしていくとダメ →ブースターと屋内配線の見直し

これは、普通1つのアンテナの利得で4台程度は余裕なはずなん
です。

アンテナの交換は最後の手段にしたいですね。

あと都内のように反射波の多い地域では、アンテナは素子数とゴ
ーストが比例するので、発信局からの位置を考慮して適切な素子
数のアンテナを選びましょう。
(反射波の問題が無い地域なら素子数=利得なんですけどね)

目安は35kmで8素子、あと15km毎に2素子増やします。
565名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 23:39 ID:Y0QOnK/2
プラズマディスプレイやBSデジタルハイビジョン対応のテレビで
地上波を綺麗に観る方法教えて!!
566559:02/04/14 23:39 ID:4M060yrc
ランクとはつまり素子の本数(結局は利得)のことですが
564さんの説明の方がまともですね。
567名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 23:45 ID:CQx+BwFA
うちはCATVで画質悪いんですがGRTは
CATVにも有効でしょうか?
568名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 23:49 ID:u/qizdqJ
地上波ではなくBSについてなんですが、質問させてください。
BSアンテナから3分配するのですが、
市販されてるラインブースター(日本アンテナ製)は改善効果がありますでしょうか?
BSアンテナは直径35cmでBSデジタルは観てません。
569:::02/04/15 00:05 ID:vuEBNHjh
>>567 残念ながらほとんど効果がありません。
CATVはゴーストではなく、分岐が多すぎて利得不足
でかつ、多ch化の影響で各ch情報をダウンコンバート
してデータ量を減らしているので構造的に無理です。

ただし、あまり多chを詰め込んでない昔ながらのCATV
会社ですと無理な混合をしてないので綺麗ですが、地域
を選べないのであきらめるかないですね。

>>568 みなさん直ぐにブースターを考えますが、8台分配
ぐらいしないと利得はそれほど減衰しません。
(ケーブルにして全長100mぐらいなら余裕なんです)

ただし、BSアナログは利得次第で画質がかなり向上します。

画質を求めるなら、ブースターではなくアンテナを最新の
モノにしたほうがいいでしょう。
たぶん、ここ数年(BSデジタル登場)で20〜30%は利得
が向上しています。
50cm級は高いので一般的な45cm級でCS110対応のもの
でも8・9千円で購入できると思います。
(BSアナログにも利用できます)
570名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 00:36 ID:WBzKHPnq
>>569
自分の場合はCATVでもかなり効果があったよ。
ゴースト無いように見えるんだけど、GCRオンで、輪郭がくっきりとする。

ただ、おっしゃるとおり、加入しているCATVは協聴に毛の生えた程度の
CATVなんでかなり条件は有利だと思う。ホームターミナルも不要だし。
571名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 00:43 ID:8VgfDPoT
>>569
ご返答ありがとうございます。
最近はBSアンテナは随分と安くなっているんですね。
将来のことも考えて、45cm級のアンテナを購入しようと思います。
ケーブルもS-5C-FBに替えてみます。
572名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 00:58 ID:jdgPWN6N
>>571
今から買うのであれば、110度CS対応のアンテナをおすすめしますよ。
雑誌には、TDKの丸型は高品位で評判、Panasonicの13000円くらいの新機種
は、新開発のなんたらかんたらを搭載、ノイズを最小限に抑える、とか書いて
いました。あと、5Cケーブルでも、アルミ箔シールドの無いものや、編線の
編み方が雑でスカスカのものがあるので注意してください。コネクターもきつ
いものか、F接栓(ねじこみ式)にしたほうがいいようですよ。
573名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 01:13 ID:Wp7rS755
>>567
うちは関西大手のCATVだが、地上波は周波数変換するものしないものを
含めてGRTは「効果ありだが、直接受信よりは効果が落ちるように思う」
という感じ。
GCT-500、GC700Aの2本立てで活用。
574:::02/04/15 15:20 ID:pl73gAGM
>>572 うち、そのTDKのセンターポール型使ってる。
ヨドバシカメラで9300円(GP引くと8500円ぐらい)
※おまけにTDKのDVHSテープ(240)が一本付いてた

利得はTT-D2000で52/100 でBSアナログチューナーで
193/200とBSAはほぼMAXな利得でも、BSDではMAXの
半分ぐらいしかいかない。

まぁもっともデジタルの場合利得は20ぐらいで視聴可能
らしいけど、雨とか雪を考えるとやっぱ30〜40は欲しい
よね。

ちなみに、うちはBSA付きVTRは5台、TVは2台だけど
2分配使ってVVVVT とVTの2系統の配線でブースター
なんて使ってません。

全長はアンテナから55m前後で全て5C-FBです。
あと、つまらないアイテムだけどアンテナ線カッター(白い
△のやつ)は有ると便利ですよ。
575名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 15:37 ID:WBzKHPnq
地上波の利得って分配前で何dbくらい有れば良いものなの?
576571:02/04/15 15:54 ID:8VgfDPoT
>>572
レスありがとうございます。
早速TDKとPanasonicのHPで調べてみました。
どちらも良さそうで迷い、友人に相談したところ
友人がTDKのBCS-45DHV(BS/CS110°対応)を購入したばかりらしく、余ったTDKのBS-TA502を譲ってくれました。

BS-TA502はまだ4年目で見た目も綺麗なのですが、コンバーターは規格的にも古そうです。
そこでサービスステーションに問い合わせしたところ、最新式のコンバーターに替えられるとのこと。
これでBS-TA502(BSのみ)→BCS-50DHV(BS/CS110°対応で50cm丸型)とアップグレードできることに。
しかも費用は6300円です。TDKの方に利得が強すぎるのを心配され、地域を尋ねられたほどです。
友人にこのこと話すべきか・・(w

コンバータで比較。
仕様■利得:雑音指数:位相雑音:G/T
TDK □54dB: 0.6dB :-70dBc/Hz:14.1dB
Pana□52dB: 0.45dB:-75dBc/Hz:15dB ←Panasonicの方が利得以外勝ってますね。

アンテナで比較。
仕様■利得
TDK □34.8dBi(50cm)
Pana□34.0dBi(45cm)まあサイズが違うからね。

ケーブルも友人から余ってるということで、これは売ってもらいました。
S-5C-PSというケーブルです。FBよりもノイズに強いらしい。
アルミ箔シールドに隙間がなく、巻くというより包む構造だとか。

今は近所の店でBSDチューナーが安いので、買ってしまいそうです。

>>574
>アンテナ線カッター(白い△のやつ)
具体的にどういうものか教えてもらえますか?
うちの配線係なんで、興味あります。
577:::02/04/15 16:12 ID:pl73gAGM
>>576 んとね 同軸アンテナカッターは

tp://nice.kaze.com/~hkita/wadai21d.html (個人HPなんで
の一番下にあるやつ。(ようやく絵にたどり着いた 笑

本格的なのもあるけど、家庭用はこの程度で十分。
578571:02/04/15 16:30 ID:8VgfDPoT
>>576
修正。G/Tはアンテナ性能指数のことでした。
スレ違いな話題ですいません。
でも新スレは★☆常に綺麗に地上波&BS/CSが観たい☆★ でお願いします(;´Д`)

>>577
素早いレス&写真探しありがとうございます。
安いんですねえ、これは使えそうだ。探して買ってきます。
リンク先のHP。。面白いなあ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 01:14 ID:XNKjXKyP
>>575
VHF 54dBマイクロV/m
UHF 70dBマイクロV/m
地上波デジタル 60dBマイクロV/m
が法定電界強度だったと思ったなぁ
VHFは自信なし
多少足りなくても何とかなる
580名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:19 ID:htzTWFZq
>>579
CATV保安器のところで80dbあるんだけど、このくらいあれば問題無いかな?
581名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 16:45 ID:lWnfNJf9
東京タワーから約100km離れた場所(茨城県)に住んでいます。テレビを買い
換えたついでに、12素子のVHFアンテナ、新しいケーブル、F型接栓にしまし
た。(ブースターなしでは砂嵐です)前よりずっとよくなったのですが、まだ
どの局もくっきり映るとはいえません。(特にテレビ東京がざらざらでひどい
です)近くのコジマのテレビはすごくきれいに映るのでびっくりしました(電
気店なので当然かもしれませんが)

そこでUHFアンテナはどうかと思い(コジマにも、LS30が立ててありました。近
所も殆どがUHFです)、いろいろな場所に立ててみたのですがとても見られる状態
ではありません。私の家は、隣(ちょうど局方向)が神社で、巨木が林立していま
す。そこで家の前に電気を引き込むための小ぶりの電柱が立っているのですが、こ
の上に立てられれば、良さそうな気がします。(ここからは見通しが良いです)出
来るものなら、勝手にアンテナを立ててしまっても良いのでしょうか?高く、取り
付けるための金具など(売っているのかな?)もなく、危険なので、頼んでみようかとも
思うんですが・・・「〜電工」というようなところに頼めばいいのでしょうか
?いくらぐらいかかるものなんでしょうか?今のままでもテレビはそれなりに見
れるので、あんまり値段が高いようならどうかと思ってしまいます。(今以上に
映りが良くなる保証もないですしね)

長文スミマセン。
582名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 17:08 ID:LbNAcJYe
そりゃ東京電力の電柱だろう?勝手に立てたら怒られるよ。
583:::02/04/17 17:45 ID:vcD7aedj
>>581
NHKの料金払う気ある?(カラーで特別だと月1000円ぐらいだよ)

特別契約とは難視聴地域といって自然の地形などで受信が困難
な場合の契約で「全く見れない」場合には当然徴収できないので
・衛星機器の購入費用を肩代わりする。(上限は25000円)
・CATVの民放のみ受信するように手配してくれる(無料)
などのサービスを提案してくる場合があります。

うまくいけば有線を無料で引いてくれますよ。
(当然CATVチューナーは無いので民法しか見れないけど)

ここで大切なのは最初にまずNHKに苦情を言う点です。
間違ってCATVから話を進めると難視聴地域とかの選定なしに普通
の契約にさせられてしまいます。
CATVはNHKと完璧に癒着していますので下手をすると衛星カラー
契約にされたりします。
実は民放(1-12)だけでなく-15までBS枠が配信されており見たくな
くても請求されたりします。(断固拒否しましょう、倍ですからね)
・受信可能なら払う義務がある
と必ず言ってきますがCATVがBS送るのはあちらの勝手で押し売り
のようなものですから、そんなの無効です。
(いくらでもフィルターできるのに送るのはNHKからのリベートが欲しい
からです。)

難視聴地域として1が見たいだけなのですから支払い義務はあくまで
「特別契約分だけだ」と権利を主張しましょう。(負けてはいけません

CATVは無茶苦茶な連中ですのでいろいろ言ってきますが信じては
いけません、負けて言いなりになる人が多いので凄い高飛車にさも
当然で憲法の後押しがあるような物言いをします。(笑 でもマジ
584高橋がなり。:02/04/17 17:46 ID:I57vKj19
NHKに相談したら?
それともセコいから、NHK入ってないの?

NHKには受信相談窓口があるから、聞いてみろよ。
>>581

今後馬鹿なレスしてくやつには厳しく対処するからな。
というよりこんな屑スレがあること自体>>1の人格を疑う。
585名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 18:10 ID:sq80owrX
>>584
1の人格はどうだか知らないが、ここは良スレだ。
色々読んでて、ためになることが多い。
586名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 18:12 ID:7/Ffr0Qj
地上波ほど地域格差の激しいものはない
587名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 18:22 ID:ed9Ln1hi
   _____________________________________
   |
   |★★高橋がなり警報発令中!★★
   |
   |●高橋がなりとは?
   | 無知丸出しの基地外理論を振り回し、D-VHS擁護派及びD-VHS不要派からも
   | バカにされて現在あぼーん状態です
   | そこでDVDレコのスレに出てきてはDVDレコはゴミ&D-VHSマンセーを繰り返し、周りから
   | 顰蹙(ひんしゅく)をかいまくっています。
   |
   |●どうしたらいいの?
   | 徹底無視を決め込みましょう。ノセられてレスしたら、その時点であなたの負けです!
   |
   |※反撃は荒らしの滋養であり栄養であり最も喜ぶことです
   | むやみにエサを与えないで下さい
   |
   |※枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ちぃタン・・・ハァハァ
〜/U /
. U U
588高橋がなり。:02/04/17 18:28 ID:I57vKj19
そんなして地上波見たいというやつの顔が見てみたい。
きっと、以下略
589名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 18:49 ID:4yKe9eBd
>>588
アニオタ?
590名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 18:52 ID:4yKe9eBd
>>583
ていうかこいつが一番せこいんじゃない?
さもしいやつ。ベトナムかどこかから日本に来て帰化した難民?
591:::02/04/17 19:54 ID:0huM3I3y
>>590 まぁある程度「さもしい(せこい)」のは認めます。

でもね、善良な企業としてとルールを守ってないのは確かで
「文句を言っても立て板に水で無駄」だからと諦める人は嫌い
です。

私の祖母は3年前に亡くなりましたが、TVは有りましたが衛星
のえの字も知らないし衛星アンテナも無いのに衛星契約でそれ
も身体障害者指定を受けているのに5年間に渡り銀行口座から
引き落とされてました。(5年前はカラー契約だったらしいが
徴収員か誰かに勝手に切り替えたれたらしい、詳細は不明)

亡くなって口座を止めて徴収員が尋ねてきて始めて発覚し、
「理解する事の出来ない老人に対してお前らなにやってんだ
 年金生活者にとっての月2300円がどんなに重要か理解して
 いるのか?」と猛烈に抗議しそれなりの額を返金させました。

この徴収員が曲者で平気で嘘をつく(思い込んでる)んですよ。
NHKの悪評は全てこの徴収員に有るんじゃないかと思ってます
が人任せにしてるNHKがそもそも悪いとしか思えません。

私はそれ以来NHKが大嫌いです。
別に他の人がNHKマンセーなのは気にならないんですけどね。
ちゃんと見張っていれば良い仕事はするし、>>583の方法で
友人の家の視聴環境を改善した事も1度や2度ではないですから。
(友人がCATVの画質で我慢できそうな場合だけだけど 笑)
592電波障害:02/04/17 22:27 ID:0+3LzM63
>>581

VHF 12素子アンテナは東京タワー方向に向いていますか?
っていうか100kmだとたぶんダメだとおもうのだけど。サービスエリアではないでしょう。
東京タワーに向いて数m前後して一番良いところ見つけてください。
その後高さも少しずつ変えてみてください。高くしたり、低くしたり。
100kmなので綺麗にはならないと思うけど少しは改善するかも。
テレビ東京が見たければそれがすこし良く映るようになくかも。
ただし今度は違うチャンネルが同じように映りが悪くなるかも。

>私の家は、隣(ちょうど局方向)が神社で、巨木が林立していま
とありますがこちらの方角はUHF中継局方向でしょうか?(東京タワーではないですよ)
この時の受信チャンネルはその中継局の再送信UHFのチャンネルになっていますか?
13〜62ch のうち7chを使っていると思います。VHFの1〜12chではないですよ。
どの中継局を見ているのか判らないのですが・・・
茨城県の何町?


593571:02/04/17 23:36 ID:sq80owrX
>>591
>利得はTT-D2000で52/100 でBSアナログチューナーで
193/200とBSAはほぼMAXな利得でも、BSDではMAXの
半分ぐらいしかいかない。

TT-D2000が安かったんで購入しましたが、俺も入力レベルは50/100でした。
S-VHS(BSアナログ)では、60/60でMAX
TV1(BSアナログ)では、46/?
TV2(BSアナログ)では、80/100です。

それぞれメーターの最大値が違うみたい。
BSDだけ利得が少ないというわけではないってことですかね?


594:::02/04/17 23:48 ID:zWZSNPoH
>>593 たぶん、BSDはそういうモンなんでしょうね。
まぁとくにノイズが入るわけでもないしスカパーよりは画質もいいので別に
困ってませんけどね。(額縁問題は泣けてきますが

ただ、CS110に未対応なのがちょっと辛いかなぁってのが正直な感想です。
(他のメーカーは結構対応してるだけにね)

#あぁ、結局数ヵ月後にCS110チューナー買う事になるんだろうな。(笑
595名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 00:04 ID:rNghaFlY
>>592
東京タワーの一般家庭の受信可能エリアは何キロくらい?
漏れの知ってる範囲では茨城西部や栃木南部は東京波が多いみたいだけど
596名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 00:07 ID:5rONR62q
今って、単体の地上波チューナーは売られてないの?
597名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 00:08 ID:W6h4GF5F
MASPROのVTW30Aっていいんですか?
598電波障害:02/04/18 00:18 ID:tvX7sh+1
>>595

CATV会社の方に聞いた話では昔は宇都宮近くでも受信可能だったが
最近では都心部(とは限らないが)での高層建築物が増えているので南下しているとのこと。
また、宇都宮中継局もあるのでその必要もなくなったみたい。

神奈川方面は平塚市あたりまでかな?
599名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 00:20 ID:tvX7sh+1
>>593
>>594
は間違えた書き込み&自作自演?
600571=593:02/04/18 00:30 ID:+Y1wHcO0
>>599
>>591,>>574の名前を見てください。同じ方へレスしてるんです。

言葉足らずでしたが、それぞれ機器のアンテナレベルの最大値基準が異なることから、
「BSアナログとBSデジタルが利得は同じではないか」ということを述べたかったんです。

ついでに600ゲット!
601ゴメンナサイ:02/04/18 00:34 ID:tvX7sh+1
>>600
了解。
失礼しました。
602名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 00:52 ID:+Y1wHcO0
>>601
いいえ、俺もまぎらわしいことして申し訳ない。気を付けます。
603:::02/04/18 00:53 ID:hPyzFDLm
>>595 過去にも何回か書いてますが

通常の8素子アンテナを基準に考えられていて35km〜
40kmが有効視聴エリアです。

ただし、2素子追加につき約15km分の利得が得られる
ので12素子で約65kmぐらいまでが視聴可能限界です。

直波の狙える状態なら偏頗UHFアンテナを旨く使えば
500kmぐらいは届くんですけどね。
(VHFは拡散減衰が多いのでどんなに頑張っても100km
 ぐらいが限界ですね。 丁度宇都宮がそのぐらいですね)

>>597 それなり、でも本当に必要なんですか?
いままで相談に乗って本当に必要なパターンは皆無なんで
すけどねぇ・・・。(笑

>>599 は? 良く判りません。IDは違うけど :: はとりあ
えずココでは私一人ですよ。
604名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 01:14 ID:RPWc1dzi
581です

>582 そうですよね・・・ でも電柱の上にアンテナ立てている人は自前の電柱?
なのかな?

>583 http://www.shiba.tao.go.jp/sien/sien0901.htm
これのことですか。知りませんでした。NHKはブースターを入れ、結構まとも
に映り、民放がダメな場合でもいいんでしょうか。今度電話してみようと思います。

>592 http://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50203.htm
ここの、緑の範囲内(笠間市です)になっていて、自分なりにいろいろ試しましたが屋根の上ではUHFは
ダメみたいです。(VHFの方がきれいです。)東京方向はほんのちょっと視界が開けていますが家が
ほとんど木に囲まれているためダメなのかなぁ。VHFとUHFが駄目な地域は難視聴になる
んでしょうか。

学生時代、東京に住んでいて、テレビがものすごくきれいに映ったのでびっくりしました。
(今の環境が駄目すぎるのですが)親がよくテレビ東京を見るんですが(旅とか、すしとか)
あまりにもひどいので(今まではこんなもんかと思っていた)実家に帰ってきて、これじゃ
いかんと思い、いろいろ試してみました。NHKに相談してみようと思います。
605電波障害:02/04/18 01:46 ID:tvX7sh+1
>>604

14 笠間 51 49 55 57 59 61 53 垂直 10W

14番ですよね?
49ch〜61chで垂直偏波で受信されていますか?
ここまで調べられているので大丈夫とは思うのですが一応。
http://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50203.htm
のUHFアンテナの画は水平偏波受信時の画です。
90度アンテナを回転してください。
魚の骨に例えるとカレイ状になっていますがこれを
普通の魚サンマ、アジ状にしてください。アンテナの棒を垂直方向に立てる。

日立と、水戸も狙ってみて。偏波面気おつけて。


http://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50201.htm
1 宇都宮 29 27 25 23 21 19 17 31 水平 100W
距離、ch、出力しか考えていないけど水平偏波で
宇都宮を狙ってみてはいかがかな?17-31ch、おまけに栃木テレビも映るかも?
栃木、茨城の地形にあかるくないので山があったりするのかもしれませんが
出力大きいので受信アンテナ高を高くしたらどうかな?

でもすぐ近くに中継局があるということは山間部なのかなぁ?

ためしたら結果教えてください。
606電波障害:02/04/18 02:01 ID:tvX7sh+1
>>605
あ、IDがtvだ!
607電波障害:02/04/18 02:02 ID:tvX7sh+1
>>605
tvがぺけ
テレビバツとも読めるなぁ(笑)
608名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 02:08 ID:W6h4GF5F
・アンテナって家に2台付ける事って意味ありますか?

自分の部屋まで分配とかケーブルとかで画像劣化してるのでなんとかしたいです。
今は部屋でブースター使ってるのですが、雨の日は白い点状のノイズが出るし、
アンテナ元のTVには画質が及ばず。
自分の部屋でもキレイな地上波見たいのでアンテナ付けれたらうれしのですが。
干渉とかしないか心配です、詳しい方教えてください。
609581:02/04/18 02:26 ID:Hhr5JgO9
垂直、水平は大丈夫ですが(最初は知らずに組み立ててました)宇都宮、日立方面は試してませんでした。
今度やってみます。笠間は山で囲まれた盆地です・・・

UHFアンテナはホントに魚の骨みたいですね。焼き網みたいなのも付いていますし。
おさかな天国がうかんできます。
610名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 02:30 ID:4cae7QWD
みなさんアンテナってご自分で設置してるんですか?
611名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 06:47 ID:8mmbADzQ
VやUならそれほど難しくはないですよ。
ただ、受信状態が悪いところだったら
始めから電気屋に頼んで責任もってやって貰う方が良いかも知れません。
でも、電気屋ってほんとにピンからキリまで居るので
良い電気屋にあたるかは運試しかもね。

実家を改築工事したら、テレビの映りが悪くなったので調べたら
見えないところで同軸を芋つなぎしてあって殺意が沸いた過去があります。
612電波障害:02/04/18 08:45 ID:MiqLqL1D
>>609
盆地じゃ厳しいかもしれない。
613名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 12:59 ID:nHEgSuV0
現在、BS-890を所有しており、GRも効いているようなのですが
テレビ東京のゴーストは消しきれてません。
GCT-500を使用したら消せるでしょうか?
アンテナは寮の共用アンテナです。
614名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 13:03 ID:vMsI7/Bg
徹底討論笠間で生テレビ電波受信
615何て運の悪い?:02/04/18 14:25 ID:cEYZON/f
落雷でアンテナが壊れてしまいました。アンテナ交換と取り付け費用ってどれくらいですか?
屋根の上なので自分では無理です。
616:::02/04/18 17:07 ID:jMSKVT7c
>>615 壊れ方にもよるけど
手数料は7000〜12000円(+機器代)が多いね。
大体合計で2万円ぐらいじゃないかな。

町の電気屋を使うのが地域住民の義務のような気がしますが
一応ヨドバシ、ビックカメラなどの量販店でも設置サービスは
代行しているので

1.状態を確かめる。(住所、立地・地形も調べること)
2.HPやカタログを見ながら購入するアンテナの種類をある程度
  決めておく
3.量販店で機器購入と設置サービスを依頼する。

という方法もあります。

本当はやっぱり地元の電気屋さんに頼むべきです、地域の癖を
知っているしそうそうボッタクル事はないと思います。

ただ商品知識が凝り固まってる場合が多いので
・マスプロのGKシリーズ(VHF) ラブストーリー(UHF)
・5C-PS同軸ケーブル
とか試してみたい機種があったらちゃんと伝えることです。
なにせ1回設置したら引っ越さない限り10年は変更しませんから
僅かな性能差でも後々効いてくると思いますからね。
617751:02/04/18 17:50 ID:JAgbVE/t
>>611
>実家を改築工事したら、テレビの映りが悪くなったので調べたら
見えないところで同軸を芋つなぎしてあって殺意が沸いた過去があります。

似たような経験があります。昔BSアンテナの設置を頼んだのですが、
屋外の発見しづらい箇所で『人』の形でケーブルを繋ぎ足してありました。
そこの電気屋はいかにも、素人は口出すなと言わんばかりの口調で威圧的でした。

それ以来、配線・アンテナの設置等はできるだけ、自分の手ですることに。
おかげで色々な知識が身に付き、画質は向上しましたが。(笑)

その後、照明の不具合の件で別の電気屋さんにお願いしたところ、
幸いにも実に丁寧に、物腰柔らかくこちらの要望に対応してくれ、
今ではうちの頼もしい電気屋さんとなっています。

>>615
いい地元の電気屋さんが見つかるといいですね。
やっぱり専門的な工事はお任せした方が良いです。
何か不具合が生じたときにすぐに駆けつけてくれますからね。
618電波障害:02/04/18 20:25 ID:YOqA/t4p
>>609
こんばんわ。
地図を見てきたのですが笠間から宇都宮はちょっと辛そうな感じ。山が邪魔していそうですね。
感じとしては水戸の方が良かった。あくまでも地形のみね。
がんばってみてください。
619名無し:02/04/18 20:32 ID:sCzgs4Fr
 ゴーストリダクション設定が入り1(弱い)、入り2(強い)、切りモードの
3種類なのですが、各モードを選ぶ際の注意点を教えてください。
 特にゴーストリダクションを弱いから強いに変えた時の違いがわからないので
副作用があれば教えてください。(変えてもほとんど効果がかわらないきがする
ので、副作用があるのなら、確認しながら弱いか切りにしたいと思っています。)
620名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 20:44 ID:cEYZON/f
ありがとうです。町の電気さんにします。
621電波障害:02/04/18 20:58 ID:YOqA/t4p
>>619
どのメーカーのなんていう型番とかが判らなければ誰も適切な事は
教えてくれないと思うぞ。
自分の目で見て違いが判らなければどちらでも良いのでは?

日立のビデオかな?
622名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 21:05 ID:HCci5d+h
漏れの家もゴーストだらけ、、
623名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 21:22 ID:RZrU6uG9
地上波とゴーストはアンテナより高い建物が
周囲に存在すれば発生してしまうものなので
宿命と受け取ろう。
明らかにあの建物のせいだと判ってるなら
その建物のオーナーと交渉して屋上アンテナの
線を分けてもらうかケーブルTVの費用を
負担してもらおう。
624名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 21:58 ID:rCupJk1p
>623 に追記
電波障害になっている建造物が
自分が住むようになった後に出来た場合は
623の言い分で通りますが、
自分が後から住んだ場合はダメです。
引っ越す前にTVの映りはしっかり確認しましょう。

あと、電波障害っていろんな要因が積み重なって出る場合が多いので、
なかなかコレのせいだ!と
はっきり特定できない場合が多いのが辛いところ。
625623:02/04/18 22:06 ID:RZrU6uG9
>>624
確かに!
ナイス ホロー サンクス!!
626名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 23:45 ID:/LI6U911
今って、単体の地上波チューナーは売られてないの?
627619:02/04/19 02:04 ID:5wXm8hBm
 確かに日立ビデオのDT-DRX100ですが、ゴーストリダクションの効果って
機種によって違う物なの?>>621の意見だと違う物と捕らえてる様ですが、自分は
仕組みも効果も性能の差はあれど、基本的には同じだと思うのですが…。
628名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 03:38 ID:sm+FouFW
>>626
カノープスから出てるのはダメ?
629高橋がなり。:02/04/19 09:25 ID:I+INV08/
だからさぁ、レベルだけじゃ分からないんだって。
そんなに気になるならプロ用測定器使って調整しろよ!
お前らさ、机上でがたがた言ってないでまずやってみることだよ
とりあえず東京タワー行って来い!馬鹿もん
630:::02/04/19 12:51 ID:MVf6PEg0
>>627 仕組み知ってます?

基本的には全ての正弦波成分に別けて無駄な正弦波を落としてピーク
の高い正弦波を抽出しさらにFFT解析してノイズを除去して本来の正弦
波成分にして、再度合波する事をゴーストリダクションと言います。

しかし、タイムラグなく正弦波分析するのは非常に困難でAD->DAやFFT
を一括して処理するDSP技術を使いますがまだまだ未発達なレベルです。

ですから、各社「得意不得意」があるのです。
全部は時間が間に合わないから目立つゴーストや処理時間の短い除去
しか出来ないんです。

たまに、同軸ケーブル上に接続してGKする機器がないか?
という相談を受けますが、それはつまり DA+合波 の処理に時間がとられ
ただでさえ処理時間不足なのがよけい足りなくなり、今のDSP処理レベル
ではGK内蔵VTR(TV)で出来るGK処理すら削らなければいけなくなるので
今のところありません。(将来的には判りませんが)

専門的な機体・船体などの振動解析などの分野ではすでに確立している
んですが、5億かけた解析システムもリアルタイムでは追いつかずDATに
記録しMPUx16のワークステーションとかで2・3日かけてようやく解析でき
るレベルなんです。
(飛行機や船といった人命に関わる機械を調査するので手は抜けませんか
 らね。むかしIHIで調査に立ち会ってましたけど鬼気迫るモノがありました)

そんな技術を民生機レベルに完璧な出来にするには当面無理というか現
実不可能としてサジを投げている状況ですね。(まぁさもありなん
まぁそれでも少しづつは進化・向上していくのでケチらない限りは良くなって
いくと思います。

>>629 プロ用といってもモバイル形状で本当に解析できるレベルメーターな
んてありませんよ。 ほとんどは勘(感)です。(笑
631名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 13:36 ID:xJtlFGfX
昔の単体GRTは筐体内にメモリぎっしりだったね
632名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 13:58 ID:v992nKUb
>>630
GRT はゴースト除去信号利用するんだから話が全然違うと思うぞ。
633:::02/04/19 17:26 ID:MVf6PEg0
>>632 あっやばい、おれCATVの装置と勘違いしてるかも
ちょっと聞いてくる ごめん凄い勘違いかもしれない(汗

つうことで >630 は一時無視してください。
634電波障害:02/04/19 19:46 ID:/bXJ63F5
ゴースト除去

放送局から送られてくるある決まった場所に電波(ある部分の波)のある部分と
GRTが持っている(のかな?)基準となるある部分(波形)を比較する。この両方は同じ形をしているとしよう。
だけど空中を飛んでくる電波はいろいろな電波が混ざっているので
変化してしまい同じ形になっていない。
余計な部分が付け足されてしまったのが「ゴースト」の原因となる成分。
だけど基準の波形は判っているので基準になるように飛んできた電波を「計算」してあげる。
飛んできた電波の波形が基準の波形になるように「計算」するわけ。
結果として余計なものと思われる部分を取り除き不要な物がなくなるのでゴーストが「低減される」

詳しくないので間違っていたらゴメンね。
誰かの補足説明を期待。
635電波障害:02/04/19 19:49 ID:/bXJ63F5
>>634 に追加

クリアビジョンの技術でこういうのが使えるようになった。
あんまり番組はないけどね。

地上波デジタルではある程度までならゴーストは全くない。
それ以上だと・・・
636名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 21:51 ID:v992nKUb
>>635
デジタル放送の場合、ゴーストというよりはマルチパス障害によるデータ損失と
いったほうがいいような。
637名前いれてちょ ◆thns0OXU :02/04/20 03:39 ID:UQSqr70o
>>595
静岡でも東京タワーからの電波を受信できる地域もありますよ。
たとえば熱海や伊東などの伊豆東海岸とか中伊豆方面、沼津、富士、富士川〜由比
の一部などで8〜14素子アンテナ+ブースターを使用すれば見ることができます。
車のTV+ダイバシティーアンテナでも写ります。(走行中でも)

東京キー局再送信を売りにしているTHN ビック東海(CATV)は東京波受信施設を
熱海だか函南に設置しています。(TVK、放送大学のUHFも)
現在THNでTVとネットを使用していますが画質、音質がわるいです。
東京波はともかく地元波までわるいです。右ゴースト出ているので言ったところ
受信施設の段階で出ているので変更するまて待ってとのことでした
天候と気候で写り具合が変わるぐらいですから・・・・
受信場所でGRTチューナー導入してほしいわ

ちなみに静岡、焼津のCATVもそれぞれ清水、焼津市内にテレビ東京 用の受信施設
を設置しています。画質はまあまあかな。
西方面だと御前崎あたりまで可能だとか?


638 :02/04/21 19:57 ID:JTm1nDjH
639:::02/04/21 21:48 ID:2iwio6wM
>>633 聞いてきました。(笑 高くついた・・・

結論から言うとこの方法も使う機種もあるようです。
(コストが高くなるとは限らず、各社の考え方次第のようです)

また今後は並列プロセッサーを使いFFTを高速化する技術を
利用したLSIを開発していて、将来的にはこの方式がメインに
なるようです。

はっきりとは教えてくれなかったけどMって書いてあったので
たぶん松下あたりでしょう。

実際の製品が出てきたら教えてくれるそうなのでそんときは
またご紹介します。
640名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 04:02 ID:/RBDm7I3
>>639
そんな将来の話だと、アナログ地上波自体なくなっている可能性も…
641:::02/04/22 11:23 ID:YhKMkR72
>>640 はい、地上波デジタル+地上波アナログの混合ノイズを
軽減する場合にも利用されます。

その副産物として、アナログのゴーストも軽減できます。
ですから、少なくても地上波デジタル・チューナーにはこのLSIが
利用されると思います。(まぁ後1・2年でしょう)

ただ、本格的に地上波デジタルに置き換わるのは実際いつ頃に
なるのか見当も付かないですね、すでに予定をかなり超えてます
し、資金繰りが付かないというより、日本の送信体制は問題が多
すぎますからね。
642名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 13:36 ID:sHsUUCUN
最近になってゴーストがものすごく出るようになってしまいました。
でもビデオ出力するとある程度は軽減されます。
ちなみにアンテナは、近所に東急のビルが建ったときに、ケーブルに換えられました。
それではじめの頃は、ゴーストもまったくなく綺麗だったのですが、CATVインターネットを
導入してから画質が落ち(ケーブルを分散するからしょうがないと言われた)最近になっては
ものすごいゴースト。これってケーブルを何とかして軽減することとかって可能なんでしょうか?

643名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 15:13 ID:U8hnUxZS
地上波デジタルなんて、瀬戸内地区はそれこそ10年後だろうな。
沿岸部に住んでいるけどアンテナ回すとUHF帯はチャンネルびっしりだよ。
どうすんだろ。これ。
644電波障害:02/04/22 22:26 ID:geWGpzG7
>>641
>はい、地上波デジタル+地上波アナログの混合ノイズを
>軽減する場合にも利用されます。
って松下のやつかな?

アナログでも綺麗に受信できるとホントに綺麗なんですけどね。
アナログBS以上。
地上波デジタルでGRチップの開発が無くなるのではと思っていたので
ちょっと嬉しいです。
645名無し:02/04/22 22:31 ID:B69KCH94
ウチも先週の強風のせいかTV東京のうつりがとくにひどい
他のチャンネルも全体的に悪くなってる。
アンテナも15年選手だし、そろそろ変えたいけど
地上波そんなに見ないんだよね。

昔スカパーで日テレやってたけど他の民放地上波も
スカパーでやってくれないかな?

アンテナの設置は自分でできるし
646名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 23:35 ID:PRj0k5r+
最近になってゴーストがものすごく出るようになってしまいました。
でもビデオ出力するとある程度は軽減されます。
ちなみにアンテナは、近所に東急のビルが建ったときに、ケーブルに換えられました。
それではじめの頃は、ゴーストもまったくなく綺麗だったのですが、CATVインターネットを
導入してから画質が落ち(ケーブルを分散するからしょうがないと言われた)最近になっては
ものすごいゴースト。これってケーブルを何とかして軽減することとかって可能なんでしょうか?
647:::02/04/23 01:48 ID:6owlJlr0
>>646 CATVってどこ?

なんでしょうがないのかもっとよく突っ込んだ方が良いと思う。

・二兎追うものは一兎も得ず

じゃないんだから、文句を言うべきだと思うけど?

両方できないならケーブルを分けるとか品質を維持できない
ならサービスとはいえないでしょ?

しょうがないのはCATV会社であって、顧客である貴方には
なんの責任も無く、しょうがなくないでしょうに・・・。

ケーブの交換とかゴーストキャンセラーとかなんで貴方が
用意しなきゃいけないの?

もっと客として当然の権利を行使するべきですよ。

どうせ、ケーブル民放送信ならNHKも払ってるんでしょう?
CATVがダメならNHKに文句を言うのもアリですよ。
(そのために癒着してるんだから・・・)
648名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 02:20 ID:N+wI264J
初心者3@DTVで聞いてこちらに来ました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018211010/461-

MTV1000でTVをキャプチャしているのですが、共同アンテナで
斜めに濃淡の縞(ノイズ)が出てしまいます。こんな感じです。
http://www36.tok2.com/home/reostan/source/up0089.jpg

自分でアンテナを立てることは維持等で出来ないので無理なのです。
元が悪いのでキャプチャしても悪いのは当たり前なのですが、
この濃淡を軽減する方法はないでしょうか?

「1ch,3chのノイズ」って言うレスを頂いたのですがよく分からないのです。
内容はここです。キャプしたいものはUHFで「恋から」です。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018211010/465

ソフトウェア関係(AviUtlとか)と思いDTV板で聞いてみたのですが、違うようで
こちらを紹介してもらいました。
何か良い解決方法があったらご教授願います。
649名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 02:23 ID:JPsixxpb
>>647

明らかに画像が悪い場合はいいけど、ちょっとしたゴーストとかなら言いにくいよね。
650電波障害:02/04/23 02:27 ID:ZbvFdX8D
>>648
ビートかな?

ttp://www.nhk.or.jp/shizuoka/gijutsu/shougai/beat2.htm

安い細いアンテナケーブルを使っているとか?
キチンとした金属の端子付けている?
他のテレビやビデオではどうなの?
それからPCのフタ開いていない?
651名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 03:04 ID:N+wI264J
>>650
ありがとうございます。ビートでもこっちのほうですね。
ttp://www.nhk.or.jp/shizuoka/gijutsu/shougai/beat.htm

申し訳ないのですが、接続周りとか何が良いとか分からないのです。
ただ、共同アンテナでして日によっては良くなったりします。
強風、大雨の次の日か良くなるので元で調整しているのかな?とか、
時間によって良かったり悪かったり。日中が良いかと思ったりしたのですが
そうでもないようで不定期です。

キャプをするときなのですが、まずS-VHSでビデオに録画し、その後
ビデオを再生してPCのキャプしています。
録画するときにはテレビ、ビデオ以外の電源を切っています。
ヒータとかパソコンをつけているとノイズが増すので。

テレビを見るときにはビデオ経由で見ています。ビデオがVictorの
629 degital TBCのものでしてテレビを直接見るよりはよいからです。

で、そのビデオ経由でテレビを見てもやはりノイズが入っています。
652名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 03:35 ID:N+wI264J
ケーブル等の機器とかをいじる知識がないのと、
親父が寝たきりなのでヘタにいじってテレビが見れなくなると、
嫌なのでソフトウェアでフィルタかけて補正できないかと思って
最初DTV板で聞いてみました。

ケーブルとかの機器交換とかしないでノイズを減らす方法はあるのでしょうか?
ブースタをつけるとか個々のテレビのみに影響するものでしたら挑戦したいと
思います。
でも、ブースタで増幅してもビートも一緒に増幅されるような。。。

ちなみにテレビは親父(親)の部屋、居間、自分の部屋と3台あります。
最終的な目標としてキャプチャした段階で綺麗に出来ないか?と思っています。
653:::02/04/23 04:45 ID:6owlJlr0
>>652 まぁ無理だね。

上流からやんないと下流では金が掛かる割には上流でやる対策の
半分も効果が無いと決まっている。

共同の場合のビートは屋内配線の電気配線やエレベータのモーター
や貯水槽のポンプとか部屋に来ている時点で既にノイズが乗ってい
る場合が多いからそもそも部屋の中での対策は効果が低い。

ただ、隣接の住人に同じ現象が出るか聞いてみて、もし自分の部屋
だけなら内部のサージノイズを拾ってる可能性もあるから部屋の中
のアンテナケーブルの配線上の常時通電家電(冷蔵庫)とかを疑って
みたほうが良い。

まぁ知識がないと言い切っているのでなんだが、共同ということは
BS・VHF/UHF混合でしょ?
ためしにVHF分配器でVHF信号だけにしてVTRにつないで見たら?

まれに、ブロックコンバーターのBSブースターが強すぎでビートす
る事があるんだわ。(まれに少し落ち着いたりする事があるよ。

ちなみにブースターの正解なので購入なんかしないように。(無駄

まぁ知識が無いなら無いなりに「電気屋さんに頼んで室内ケーブル
を全て5C-FB(2重シールド同軸ケーブル)にしてもらう」とか対策
はあると思いますけどね。(たぶんコレが正解だと思いますよ)
654名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 05:44 ID:1dWJQw+P
うちと同じノイズだ。
ただし逆方向だけどね。
うちの場合4チャンだけででるけどアンテナ端子と
ビデオの接合部をひねって調節するとノイズ消えたり
する
655名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 05:45 ID:1dWJQw+P
>>648へのレスあるよ
656648:02/04/24 21:45 ID:tF6loEya
648です。653,654さんありがとうございます。返信が遅れました。
私の家は一戸建ての平屋です。共同アンテナは地区共通のものを使っていまして、
家から電柱の方に延びています。共同アンテナがどこにあるか親も知らないようです。

                  田んぼ
            −−−−−−−−−−
                  |玄関|
       +−−−−−−+=+−−−−+−−−−−+
       | 【親の部屋】 |  | 【居間】 |  部屋   | 田
アンテナ←+−−−−−−+  +−−−−+−−−−−+ ん
       +−−+−−−+  |      |        | ぼ
       |風呂| 台所 |  | 土間  | 【俺部屋】 |
       +−−+−−−+−+−−−−+−−−−−+
            −−−−−−−−−−
                  田んぼ

電柱の方からケーブルが1本来ていて、家に来たら屋根の下で2本に分岐してました。
調べて見てBS・VHF/UHF混合を分岐している気がするのですが、ちょっと自信なし。

テレビがある場所は、親の部屋、居間、俺部屋です。居間のテレビは滅多につけません。
ケーブルが天井裏を走っていてよく分からなかったので親に聞いてみたところ、大元が
居間に来ていてそれが親の部屋と俺部屋に来ているらしい。(本当かな??)

居間と俺部屋のUHF(日テレ)を確認したところビートノイズが出ます。親の部屋では
出ませんでした。台所に近い親の部屋の方がノイズが出ると思っていたのですが。

俺部屋にはケーブルが来た時点でビデオとパソコンへマスプロの分岐器で分岐していて、
テレビでもパソコンでもビートノイズが出ます。

653にあることを自分なりに調べて見た結果です。VHF分配器についてはまだ試していません。

>>654
ビデオに繋がっているケーブルをいじって見たのですが、ビートに加えてパルスが発生
して良くならなかったです。

3年くらい前に転勤で自宅に戻ってきて、その時にテレビアンテナを増設してもらったのですが
ちょっと嫌がっていて3週間くらいかかってしまいました。>E電。
657:::02/04/25 02:28 ID:JdtEEqPT
>>656 うわぁ大作ですねぇ。 おつかれさまです。
事情は飲み込めました。

・上流の近い親部屋はビートが出ない
・下流の居間、俺部屋でビートが出る

つまり、屋内配線上にビート発生源があるということですね。

ここでのポイントは「下流の両方の部屋」で出るという点です。
(「親」と「居間+俺」で系統が違うという事でもある)

つまり、

元→分配→親
    ↓
   分配(ブースター)→居間
    ↓   ↓   ↓
    俺  土間  部屋

と左側と右側に分けて設計してあり、右側の4部屋に分配
するためのセントラル装置がブースタータイプの可能性が
ありますね。
私ならそういう設計にします(ケーブルを最短にするため)

もしブースター(電気供給)型なら電気を切れば分配のみ
になります、レベルを下げてもいいですけどね。

結構頼みもしないのに「高い機器」を設置する業者います
からね。(おまけに調節していかない)

もう一つの可能性は 親→居間 の間の発生源の可能性
ですが見取り図を見るかぎり可能性は薄いですが、この間
のケーブルを「ノイズ対策に強いケーブル(5C-FBなど)」
に交換することで解決するかもしれませんが、上の原因を
解決しない限り徒労に終わります。

一軒家であれば施工図があるでしょうから確かめてみると
いいですよ。(普通は大切なものなので無くすことはないし、
施工屋さんが予備を持ってます)
658名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 02:04 ID:buyAfdfy
FB以上のケーブルを通販してるサイトってありませんか?
色々店回ったけど置いてない・・・
659:::02/04/26 12:48 ID:nM/9hhW3
>>658 そりゃオヤイデでしょう(笑
ttp://www.oyaide.com/

まぁ、それは冗談として
ttp://www.satellite.co.jp/shop.html
マスプロの 5C-FBL は3重シールドです。

それ以上となると、オーディオメーカーになるからなぁ・・・。
どの程度の価格まで出せるの?

つうか、FBで普通は十分なんだけどね。(まぁこだわりだけど)
660名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 12:54 ID:zSMoO7LQ
太くする・・・ってのは受信だと意味ないのかな?
無線だと8Dとか10Dとかのケーブル使うけど
661名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 14:19 ID:q8D3643Z
いくつか質問させてください。
1.このスレで良質なケーブルとして話題にあがっている
  5C-FBL、5C-PSはどちらの方がいいのでしょうか?

2.またCS110°を視聴せず、BSデジタルのみ観るのであれば、
  地上波デジタルもUHF帯で送信されることを考えますと、
  分配器、コネクター、ケーブルも1350MHzまで対応のもので十分ですか?

3.F型接栓はコンタクトピン付きのものがありますが、(はんだで固定したり、圧着したり)
  コンタクトピンのないものと画質差などありますか?

同時に多くの質問で申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。



662:::02/04/26 15:55 ID:nM/9hhW3
>>661

1.若干PSの方が上のはずです。 
  でも手に入りますか?
  工業製品には一定の基本値があり「稀少性」で値段が高いものは私は製品とし
  て認めていません。
  ということで個人的にはFBL(FBD)をお勧めします。

2.十分ですよ。
  いつも思うんですが、0からはじめるなら良い品質のサポートの広いものを選んだ
  ほうがいいと思います。(価格差にもよりますが・・・)
  配線敷設は最低10年は利用されます、また手間から考えてもかなり長いスパン
  で計画を立てるべきです。(通線なんて面倒だし他の配線断線でもさせたらえらい
  ことになりますしね、できればやりたくない)

  10年後は予想がつきませんので、個人的には2600MHz帯までのケーブルが良い
  と思います。(さほど高いわけではないと思いますし)

  もし家を建てる(設計)するなら口径の大きい(15mm以上)を2本づつ通しておいた
  方が良いと思いますよ。(電波の人体への影響で電波法が改正されたら有線に回
  帰しますから・・・、かなりやばいレベルになってきてるし 真面目に無線機器は今
  扱いたくないです)

3.コネクタピンのノイズがあるので微小でしょうがS/N比も利得も落ちるでしょうね。
  それに、普通の人のハンダ・レベルでは論外としか言い様が無いですね。
  (年間750時間の実働レベルの請負ですら失敗するんですよ。 俺か・・・笑)
  圧着も熱研のSETTENとかと併用したいですね。(結構緩みますしね)

  基本的にどうやってもdbは落ちます。(計測器は嘘をつかないシビアな奴ですから)
  FTTHのμ単位の圧着ですらノイズ乗りますからね、まぁできる限り延長・接続個所
  を減らすのが最善でしょう。
663661:02/04/26 17:37 ID:EqPZh4ur
>>662
丁寧な御返答ありがとうございます。

1.以前、ネット環境がCATVだったのですが、敷設されたケーブル(屋外配線)がPSでした。
  今もそのPSケーブルがそのまま残っていまして、
  BSアンテナ〜BSDチューナー間に流用しようと思ってます。

2.家は築35年で、いつになるのか分からない区画整理による移設の予定があり、
  建て替えもしないので、古くなったケーブルを新しく替えている最中なんです。
  家の構造上、ケーブルの配線も外見上問題がないので、すべて屋外配線しているところです。
  もちろん、最短距離で接続するよう心がけてます。
  ですから、0から始めるのと同じ状況ですね。

  VHFは電波障害対策でCATVで視聴しているのですが、電柱からの配線が5C-?でして、
  また保安器から各テレビへも、長くて20m以内で収まるので、
  すべて配線は手元にある5C-PS、テクニカの5C-FB(PCOCC)、
  足りない分は5C-FB(L)で繋ごうと思っていたのですが、
  やはりFBLで統一した方がいいのでしょうか?
  
3.ということは、安価なコネクタピンのない接栓の方が画質にとっても良いのですね。
  F形接栓を加工するのって結構、やっかいですね。
  何回か失敗してやっと慣れてきました(笑)手にたこが・・・
  
>電波の人体への影響で電波法が改正されたら有線に回帰しますから・・・、
>かなりやばいレベルになってきてるし 真面目に無線機器は今扱いたくないです
電磁波や電波ってそんなに危険なんですか・・
仕事柄、一日中パソコンに向かってるのですが、体にも悪影響及ぶのかなあ?

>できる限り延長・接続個所を減らすのが最善でしょう。
これを心がけて配線してみます。
664:::02/04/26 18:28 ID:nM/9hhW3
>>663

2.勿体無いからそのままでいいですね。

  機器<-----FB------>機器 は良いですが
  機器<--PS--|--FB-->機器 と結合コネクタを使って連結するのはお勧めしません。

3.えぇカウンター使って調べると結構反応しますよ。
  まぁ安全基準値以下ですが、基準となる値の算定環境は短時間でしか調査してない
  ので数年に渡った長期間の基準値ではありませんからねぇ・・・。
  (何度か頭痛がするとか言われてシールド処理を頼まれたことがあります、改善した
   といってますが個人的にはプラシーボのような気もしてますがね・・・ 笑)

  とりあえず、私は寝室だけには無線・携帯の類は一切置かないように心がけています。

  あと、パソコンの放射量なんて実際たかが知れていますので大丈夫ですよ。
  携帯(通話時)・家庭内LANに比べれば1/10も反応しませんからね。

  よく液晶に変えたら頭痛が直った=モニターの電磁波が原因、とかいいますがアレは
  ブラウン管モニターは微小に振動しているし光度が高いので眼精疲労になりやすく、
  それが起因した頭痛が多いだけで電磁波はあまり関係有りません。
  (色温度を少し落とせば普通のモニターでも楽になりますからね)

  なんでもかんでも電磁波のせいにはしないで下さいね。
665663:02/04/26 20:05 ID:EqPZh4ur
>>664
またまた丁寧なレスどうもです。
もう少し質問させてくださいm(__)m

2.TVの台数が多いものですから、
  機器<--PS--【6分配器】--FB-->機器 と繋ぐのですが、
  分配器の前後でケーブルが異なっても構わないでしょうか?

ここからは雑談(独り言含む)です(笑)
私の寝室はPCやTVやら機器類ばかりです。
パソコンについては安心しましたが、携帯は相当電波が強いのですね。
普段身につけているだけに心配ですね。
家庭内LANは先が不安なので(安く仕上げるために)有線にしましたけどね。

>色温度を少し落とせば普通のモニターでも楽になりますからね。
おっまた良きアドバイスを頂きました。
蛍光灯の色温度も変えた方がいいかもしれないですね。

話は変わりますが、アルミ製の鍋って脳に悪影響を与えるという話を聞きましたが、本当なんですかね。
学校の時の物理の先生がすべて「やかんも鍋も鉄製に替えた」と
言っていたのを思い出しました(笑)
666658:02/04/27 01:21 ID:EUNJYfR3
>>659
ありがとうございます
下はなかなか良さげなとこですね
1m400円ぐらい覚悟してたんですが
現在の全配線調べてみたら2Vだったり(w

自室にアンテナケーブルを引き込もうと思ってるんですが
壁に穴あけたりパネル(?)を取り付けたりは電気屋に頼めばやってもらえるんでしょうか?
667:::02/04/27 01:29 ID:I53qFDaM
>>665
2.全然OKですね。

  6分配かぁ・・・、普通ならブースターは薦めることはめったに無いん
  ですが1つづつ分配接続していき、粒子が粗くなる(色が薄く)なるよう
  なら

  機器<----(ブースタ +20db程度)----[6分配機]

  と分配器の前に入れたほうがいいかもしれませんね。

  映像に問題が無ければ「無いに越したことは無い」のでブースターは
  まったく必要有りません。

#鍋すか・・・、アルミ製は持ってないなぁ。 (安物ばかりですねぇ)
近所の金物屋にはそんな特殊な鍋はそもそも置いてないですね(笑

まぁ、鍋の金属アレルギーよりは水の重金属アレルギー(鉛とか)の方の
対策のほうが先でしょうなぁ・・・。 (一応蛇口に着けるヤツはあるけど)
668:::02/04/27 01:33 ID:I53qFDaM
>>666 えぇやってくれますよ。
最近の電気屋さんは何でもやりますよ。
うちの近所の電気屋さんなんて、錆止め塗装までしますよ。
あんまり上手くは無いけど(笑

ただ、持ち家でない賃貸の場合には大家さん次第ですねぇ。
(綺麗に仕上げてあれば何も言わないけど、下手にやると
 敷金が返ってこないとか 笑)
669658:02/04/27 01:59 ID:EUNJYfR3
>>668
そうなんですか、今度頼んでみますね
わざわざありがとうございました
670名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 12:53 ID:gGrlpa8a
GCT-500とGCT-3000がヤフオクで出品されてるんですが、買う価値あるでしょうか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10701309
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16398392

希望価格45000円って、GRT搭載S-VHSビデオデッキの新品が買える値段なんですが・・・
671665:02/04/27 13:52 ID:K+HJACTc
>>667
レスどうもです。
一つずつ着実に接続していって、試してみます。
「ブースター」については誤解していたようです、あくまで画質を補う程度の役割なんですね。
最後まで御丁寧にありがとうございました。
さて、今日明日で完成させないと(笑)

#浄水器ですか?気休め程度に使ってますよ。
健康に気を使い過ぎるのが、逆にストレスになって
寿命を縮めているような人もいますねえ(笑)

>>670
高いですね。私でしたら、GRT搭載S-VHSビデオデッキの新品を買いますね。
672 :02/04/28 12:15 ID:ICZH9BhK
質問であります。
壁のアンテナ端子-ビデオのアンテナ入力端子、
ビデオのアンテナ出力端子-TVと繋いだとき、
ビデオの電源を入れていない時でもTVで受ける利得は、
壁のアンテナ端子-テレビ直結に比べて減ってしまう
のでしょうか?
また、壁のアンテナ端子-分配1-ビデオ、分配2-TVと
したときも、ビデオ電源ON-OFFによって、TVの利得
変動はあるのでしょうか?
要は、アンテナ必要機器を直列、並列にたくさんつないでも、
同時に使わなければ、画質はそんなに落ちないのかな?
と思いまして。
673:::02/04/28 15:57 ID:i3bST5v2
>>672 そうですねぇ。。。 あくまで目安としては

・ケーブル3C相当     :0.4db/m
・ケーブル5C相当     :0.3db/m
・ケーブル(5C-FB相当)  :0.2db/m

・分配器 2db x 口数
・VTR 2db
(つまり、VTRは2分配器と同じです。 考えれば当たり前ですね)

※んで、VTRのON/OFFは利得には関係有りませんがRF出力
  (1ch/2chに混合する)を使うと話は違いますが、最近RF出力
  使う人いないですよね?(それともまだ使う人多いのかな?)

ぐらいなんで、基本的には

・ケーブルを短くしたほうが分配を使うよりは損失率は低い

と考えていいでしょう。

ですから、私のお勧めとしては

壁-------VTR------TV

の接続方法です。
674名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/29 01:54 ID:cgbcd9b4
>>673
なんだかチョー詳しいのでお聞きしたいのですが・・・(ひょっとしてRD-X1波形の方?)

うちのアナログBSの画像です(分かりやすく拡大しました)
ごらんの通りリンキングが激しいのです。
うちはアパートで共同アンテナを使用してます。
ケーブル類を見直しても、電源系を見直してもテレビの電源を切って録画しても直らないです。
ちなみにテレビはBSデジタルで102BSでも若干症状が見られます。
他のビデオ3台ありますがすべて同じように現れるのです。
どうしたもんでしょうか・・・
専用にBSアンテナを付ければ直るものなのかどうか・・・
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0002643.jpg
675:::02/04/29 02:41 ID:1C+ang1d
>>674 なるほど横ですね。(ずいぶんハッキリでてるねぇ)
この画像はRD-X1で録画したDVDをPCで拡大したのですか?

基本的に部屋の中の機器すべてでコレか・・・。
うーーん、しかしBSDでは絶対にリンキングはありえないんだけどな。。。

原因を1つと考えるとミスを犯しそうだな・・・。

とりあえず、

・部屋に来てるアンテナ----RD-X1----コンポジット----TV
※Sケーブルは使用しないでください。

だけにして様子をみますかね。

コレで
・録画したRD-X1の画像
・PCで再生した画像
の両方ででれば原因はアンテナとRD-X1のどちらかがで、
RD-X1をVTRに取り替えて同じ現象がでればアンテナに絞れますね。

アンテナが原因なら、共同用装置のBSブースターを少し弱めてもらって
様子を見るか、隣人に聞いてみるといいですね。
676名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/29 04:46 ID:cgbcd9b4
おー超素早いレスどうもです。言われる通りにやってみました。
ちなみにX1で録画、PCで編集(2倍、トリム)したものです。
結果は変わらずでした。アンテナを直付けした後RCAで接続も改善ならず。
また画像をうpしてみました。
上がX1直撮り、下がテレビBSDをX1で録画した物(まあこちらは少しですけど)
やはりアンテナ系が原因ですかねぇ?
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0002678.jpg
677名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 04:46 ID:zHTrxc6W
東京・練馬なんだけどVHFはやっぱアンテナから受信した方が良いかなぁ?
方角的に間に高層ビルとか挟んでて微妙のような。
一戸建て(2階建て)で、今屋根に付いてるのが多分15〜20年位前の
アンテナだと思うんだけど、経年劣化でゴースト増えたりとかあるんですかね。
現状はゴーストが結構はっきり&画面左に縦線(隣接チャンネルのノイズ?)が
はっきりと。(チャンネル毎に状況は違う)
678:::02/04/29 15:06 ID:1C+ang1d
>>676 なるほど、そうだね

95%:アンテナが原因
 5%:部屋全体に電磁波(隣接の工場、送電線など)が影響している
    (TVの向きを左右に90度ぐらい動かして変化するかチェック)

    変化したら、コッチの可能性は+30%

    それでも、アンテナが原因の可能性のほうが高い。

しかし、BSDでコレは泣くになけないねぇ。(可哀想すぎる)
679:::02/04/29 15:27 ID:1C+ang1d
>>677 都内だとCATV以外でゴースト対策するとなると
ヌル点位相調整器つきアンテナ(YAGIだと3万円ぐらい)
にするしか手が無いですね。

まぁNHKに金払ってるならCATVは無料になる場合がある
もしNHKに金払ってないなら、ヌル点アンテナにしたほうが
数年で元が取れるような気がする。

あと、経年劣化でゴーストはあんまし関係ないですね。
利得は経年劣化しますが、ゴーストはやはり近接する建物の
反射波が一番の原因です。

まぁ、ケーブルの経年劣化でシールド耐性が落ちてゴースト
が増える事もあるんですが、ケーブルはアンテナ以上の劣化
耐性がありますからね。

でも、20年前と今ではアンテナの性能も上がっていますので
マスプロ(GKシリーズ)でもどこでもいいですがテナーの付い
たタイプにすればゴーストの一部は改善可能ですよ。

ついでに、シールド付きケーブル(5C-FB/FBL/FBD)にする
事をお勧めします。
680名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 18:20 ID:zHTrxc6W
>>679
ありがとうございます。
やっぱりゴーストは劣化とは関係無い場合が多いですか…
一応CATVには加入しているのでゴーストは軽減できたのですが、ノイズの面から
地上波でどうにかならないものかと思いまして。よくある右ゴーストだけじゃないので
GRTの効果もあんまり期待できないような気もしますしねぇ…

ケーブルについては確かに怪しいような気もします。引込み線が3Cでエアコン穴を通して
持ってきているので、何らかの影響があるような気もします。時間が空いたらとりあえず5C程度の
ケーブルに変えてみる事にします。三角屋根なんで個人ではアンテナ交換は辛いですしねぇ…
おまけにアンテナ方向に送電線があるという立地の悪さ(T_T)
681名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 23:01 ID:UlSLMDy7
アナログBSのリンギングがアンテナのせい?
そんなことありえませんよ。いい加減なこと言っちゃいけません。
アナログBSのリンギングはどのチューナーも多少なりとも存在します。
映像から音声キャリアを除去する為に割と急峻なLPFを通しますが、
その特性がリンギングの出方を左右します。
昔の単体BSチューナーのころはきっちりした特性のものを
フィルターメーカーに作らせてましたが、今はIC内蔵です。
気になるのであればリンギングの少ない機種を探すしかないと思います。
682:::02/04/29 23:27 ID:1C+ang1d
>>681 うん、そうなんだけど。

RD-X1+VTRx3+BSDチューナー+TVの都合6機種で出るとなると
まずアンテナ側が先だと思うんですよ。

それに、RD-X1やBSDでここまで酷いのはチューナー側としても酷す
ぎると思いません?

たぶん原因は1つじゃなくて、複数あってこの場合6種類のチューナー
でダメとなるわけですから、新しいチューナー搭載機を薦めるのもどう
かと思って、まず基本構成でリンキングを解消してからだと思うんです。

実際、こういった場合の対策としては「確実に問題の無い部分」を上流
から型にはめていくしかなくてまずは、投資的にも安価で容易なBSア
ンテナを独立で立ててもらい、そこから直でつないで様子を見るしか
ないんですよ。

リンキングがチューナー特性でばらつきがあるのは確かですが
・そうそう出るものでもない(いや、ほとんど出ない)
です。 もしもそうお考えならあなたの環境も別の要因があります。

少なくてもBSチューナーにシグナルプロセッサーで波形生成した
データではリンキングは0です。(保障します、まぁ経年劣化は有るけど)

リンキングはチューナーで生成されますが、それは要因とは異なり結果
でしかありません。
要因とはチューナーに生成させてしまうデータにあります。
ですからアンテナも重要な要因の一つです。
683名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/30 03:31 ID:1FMCKwd+
>>682
どうもです。メールで送ると書きつつ申し訳ないです。

試しにブースターかましてゲインを最小にしてメダカが発生する位にしてもだめ。
テレビの電源抜いて録画もダメ。(気持ち違うような気がしないでもないが)
なので、安いアンテナでも買って試してみるよ。
ただ、今アパートの改装中で回りにネットが張ってあるんだよねー。
5/4までには何とかしなっくちゃ(w
では。
684名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 11:04 ID:2WapHS5M
X1はそれ自体リンギングがでている方だと思う。
出ているったって、普通に見ている分には出てないレベルだけど。

ゴーストが年々酷くなるをアンテナの経年劣化と感じるのは、アンテナではなく
環境の問題。ビルやマンションは日々建築されてるので、状態は常に変わっている
と思って間違いないでしょう。東京なら東京タワーが直視の環境でも、受信点から
の延長線上に新宿や池袋のビル群が有ったりするとそれでもうだめだから。

適度な田舎で(山や地形はそんなに変化しない)、きちんとしたアンテナ立てたり
ちゃんとしたCATV(Jなんとかってような大手はだめ)に加入するのがいいんだけど。
中継波(not再送信サテライト)の音質とか言い出すとキリがないが、これ言い出すと
パラノイア扱いされるので注意。
685:::02/04/30 13:08 ID:FUPduLF/
>>684 いやぜんぜん妄想狂なんて思ってませんよ。 (笑

私もRD-X1は何度か扱っていて歩留まりが悪い
(まぁ精巧な機器だからしょうがないけど)のは知っているので
はじめの投稿を見たときは、機器のトラブルを結論にしようと思
ったんですが、どうも投稿者も結構機器持ってるし知識もある様
なので、どうも違う原因(要因)の可能性が強くて・・・。

今回はBS(+BSD)でのリンキングって事だから自前でパラボナ
建てられるならそれが一番の解決かなぁ〜

と考えちゃいましてね。
(それで解決しない時点で初めて機器を疑えるワケで 笑)

とにかくサンプルの画像のリンキングの凄まじさは特筆モノで今
までいろいろ扱ってきましたがあんなの初めてでビックリしてます。
(利得感度不足でもリンキングの原因ではないですからね・・・)
686名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 17:25 ID:/f6eSqRW
個人的な報告です
室内の分配器をフィーダー用から同軸用に取り替えて、
5CFVケーブル+F型接栓に取り替えるという作業をやって
みました
そしたら、特定のチャンネルだけで出ていた斜めの縞々ノイズが
完全に消滅したり、ヘッドフォンで聞くとめだっていたノイズも限りなく
なくなくなりまして結構うれしいです
駄目もとでやっただけのことはありました〜
687名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 20:54 ID:1ri6vO3/
> 少なくてもBSチューナーにシグナルプロセッサーで波形生成した
>データではリンキングは0です。(保障します、まぁ経年劣化は有るけど)
私に言わせれば、リンギングの出ないBSチューナーなど存在しません。
AM変調ならまだしもFM変調のアナログBSで、アンテナが原因で
リンギングが出るなどという話は聞いた事がありません。
余談ですが、私はBSチューナーの設計に携わっていた事があります。
最近のは小さな缶にすべての信号処理を詰め込んでいるようで
その集積度の進歩は凄まじいと思いますが、リンギングは明らかに悪化しています。
X1のスレでもリンギングについて質問してみたらどうですか?
もしかしたらテレビ側のデジタル処理部のアンチエイリアスフィルタのせい
かもしれません。
アンテナ換えても改善しないと断言できます。
条件悪くしても変化しなかった(リンギングは増えなかった)のでしょう?
アンテナ良くしても減りませんよ。
地上波のゴーストとは訳が違いますから。
688:::02/04/30 22:30 ID:ixQSApEA
>>687 争う気は全然無くて、BSDを含む6機種すべてでココまで
はっきり出るのも珍しいなぁと思っただけなんですよ。

まぁ、リップした静止画だから余計目立つのかもしれませんが、
そうそう機種の責任にもできないような気がしまして。

TVの問題もはじめ考えましたがPCでの静止画はTV関係ないです
しねぇ・・・。

うーーん、実際の作業としてアンテナとメーター持って調査する手
順を業者に頼まずに自分でやるにはアンテナからやってもらうし
かないかなぁと思ったんですが・・・、やっぱり7台目のBSチューナ
ー搭載機を薦めたほうが良いんでしょうかね?
それでも低減しないと8台目とは何ぼなんでも悲しすぎるような。
(まぁしょうがないと諦められれば良いんですが・・・ あのレベル
はキツイなぁ・・・ かなりハッキリでてましたよ)
689名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 22:41 ID:e0C4m07K
俺もX1使ってるけど、結構リンギング出るよ。
あと、SONYも凄い出るね。
松下とビクターは比較的少ないと思う。

シールド効果の高いケーブル使うとリンギングが多く出るって本当?
690_:02/04/30 23:41 ID:ptifuesf
友達が、ノイズ対策としてアンテナのケーブル(平べったいヤツ)に、
アルミホイルをグルグル巻きにしてるんだけど、効果あるの?
691名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 00:40 ID:yP5GfHjl
>>690
フィーダーにそんなことしちゃダメ。その友達には「素直に同軸にしろ、バカ」と
いっておきましょう。
692名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 00:42 ID:qbQtTmYN
>>690
平べったいやつ=フィーダー線なら逆効果。
そこで短絡したようなものだから伝わる電波が弱くなってしまう。
ノイズ対策なら同軸を使う。
693687:02/05/01 01:42 ID:zyDf6psq
東芝のBSチューナーは昔から帯域のばしてキリッとしてるから
LPFも急峻なの使っててその分リンギングも多いのでしょう。
689氏の言う、ソニーにリンギングが多いというの同感です。
私も争う気はありませんが、技術的におかしいところは指摘しない訳には
いきません。
BSDのリンギングがアンテナのせいでないことぐらいどう考えても明らか
でしょう。
またBSDに絶対リンギングがありえないなんて書いちゃいけません。
リンギングというのはベースバンド系の帯域制限で生じるものです。
BSDの信号も最終的にはアナログであり、帯域外ノイズを除去するために
LPFを通します。そこでリンギングが発生するんです。
アンチエイリアスフィルタはテレビに限らず、PCのキャプチャボードにも
入ってます。でもアンチエイリアスは最近はなだらかにかけるのが
普通のようなのでそこではでなリンギングが生じる可能性は低いと思います。
やはりBSチューナーの映像系のLPFによるとことが大きいでしょうね。
694名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 07:35 ID:gFZ9BHIH
家の蛍光灯のスイッチを入れたり消したりすると、
たまーにBSアナログチャンネルに横筋ノイズがのるんです。

とりあえず、外のBSアンテナから壁を通してる配線を、
ノイズに強いであろう、5C-FBLに換えようと思ってます。(現在は4C-FBが10Mくらい)

何か他にも対策がありましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
695名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 09:43 ID:g8SIown4


スイッチを入れたり消したりするのをやめる

696694:02/05/01 10:00 ID:n6HP3EI1
>>695

そりゃそうだけど、実家暮らしなんでそれは無理です。<スイッチ触るな
697名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 10:03 ID:imR7/GH5


他の部屋からのノイズなら
もう一本電線を引く。
698名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 12:32 ID:uUogSVbl
http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/frame_index.htm
ここすごくいいですね。
699名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 07:58 ID:Sxu2RQ0h
うちもRD-X1でリンギングが目だつので、配線をカナレの5C-FB+金メッキのアンテナプラグ+F型結線
で壁アンテナコンセントから直結。
VHF/UHF出力にはアンテナターミネータ装着したら、かなり減ったよ。
700名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 08:10 ID:ZoNl5BO/
いつまでもパラサイトしてないで、さっさと家を出る。
701名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 09:02 ID:Gt3YAv/X
>>699
それは地上波?BS?
702699:02/05/02 11:58 ID:Sxu2RQ0h
>>701
地上波の方
BSは一応接続しているけど、分岐先のDBSメインなんでほとんど見てないです。
これでも、たまにリンギングでるのでなぜだろうと思う。
703@谷恒生@愛好家:02/05/03 04:07 ID:kfHXUkXs
最近32型ワイドから21型に買い換えましたら
すごい画像がきめこまかくなったよ。
特に大型TVでは目立ってた背景のザラザラ感がなくなった。
ゴーストもほとんどわからないくらい。

アンテナもそうだけどTVにもよるよね。
704ゴーストに悩んでます:02/05/03 12:04 ID:ztmwuLZl
いますぐ現行と同じ解像度でいいから地上波BSデジタル放送はじめてほしい
705名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 21:22 ID:P4hYvGOE
アンテナ同軸端子のターミネータってどの辺で売ってるかねぇ?
まず普通の電気量販店には無さそうな。
706名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 21:43 ID:T+ZBXMuW
うちのマンションは CATV での配信+アナログBSがアンテナ線に来てる
んだけど、これって「VHS/BS 分派器」を通さなくてもいいんでしょうか?

壁にふたつ来てる端子のどちらをどちらに挿しても、VHF・UHF とBSとが
観られます。もしかして分派器って、BSアンテナの電源供給がどうの、
ということだけ?
今日、暇だったのをいいことに、今までチェーン接続?していたのを数千円
かけて、

壁─分派器┬分配器─┼
│ └
└分配器─┬


のように接続し直したんだけど、ひょっとして単なるn分配器でよかったの
だろうか?
707名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 21:44 ID:T+ZBXMuW
やっぱずれたか・・・・ 全角スペースならいいんだっけ?
          ┌
壁─分派器┬分配器─┼
     │    └
     └分配器─┬
          └
708702:02/05/03 22:01 ID:GG5k9D0R
>>705
HM-DH30000用にもう一つ買ってきました。
ヨドバシに無かったけど、ダイエーのパレックスにあったっス。
謎だ…。
709名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 22:04 ID:VkyjHWPV
>>705
俺のとこには未来から勝手にやってきた
710名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 23:49 ID:gXmXEc0d
>705
75Ωの抵抗をつければいいんじゃないか。
名古屋は大須の部品屋で見かけたけど<ターミネータ
711名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 09:23 ID:iSCKPV+4
>>707
いまさらだが、分波器じゃないのか?
712名無しさん:02/05/05 10:21 ID:NvgUDyty
>>706
漏れんとこも、BSとCATV両方来てるけど、BS見たいときだけ
ビデオのBSチューナーにつなぎなおして見てるよ。問題ない。
713名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 11:15 ID:P2sO3+fQ
昨日町の電気屋さんに来てもらってアンテナ交換したよ
35000円
714名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 11:46 ID:Zd7zJfve
タケェ。
自前でやった方が安いんじゃねえっすか?

それって材料費込み?(ワイヤとか金具とか)
715名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 11:51 ID:9InslivD
>>714
ちょっと高いほうだけどそんなもんだって。
自前でやれば全部込みで7千円くらいでいけるけど。
(ゴースト対策アンテナはもう少し高い)
716706=707:02/05/05 12:30 ID:61+S6NNf
探し方が悪かったようで、このスレで外出でした、スマソ。

それによると、BS内蔵TVやビデオのアンテナ入力には、「余分な信号を
カットする」機能があるそうで、スルー出力を使わないのなら、わざわざ
分波器で分けないでも、単に分配器だけでもいいみたい。
俺の場合、BSを2つの機器に、VHFを3つの機器に分配したかったので、
分波器→2分配+3分配なんてことせずに、素直に5(6)分配器買えば
よかったんだわ。でも買った店には2・3・4分配器しかなかったし、
分波器も分配器と値段変らんかったから、まぁこれでもよかったのかも。

何はともあれ、パルスノイズ減ったので満足。全部で7千円もかかったけど。
717705:02/05/05 20:00 ID:uI2ZDgvA
>>710
まぁ構造的にはそれで良いんだろうけどね。
F型接線&5Cケーブル&カーボン抵抗で自作してみるかな…

>>713
して、その効果は?
718名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 21:39 ID:UmV1YqJR
>>717
ちなみに、普通の電気屋でも売っているよ。\500ぐらいだと思った。
分配器の余った端子にはターミネータつけるよう、分配器の説明書きに
書かれているんで、ターミネーターは売っとかないとまずい商品だったりする。
719705:02/05/06 02:10 ID:RyePmZ9M
>>718
あー、そうなんですか…
じゃぁヤマダとかコジマでも覗いてみるとしますか。
720名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 02:19 ID:pd9SzDa1
室内のケーブルを2VからFVに替えてみた



特に効果ナッシング(;´д⊂)
アンテナ〜屋根裏間も替えなアカンか・・・
721毒電波大王:02/05/06 02:48 ID:+A41DX11
分波器いいよ! 大いに結構!
分波は信号を周波数別に分ける回路なので通過損失がほとんど無い。
ところが分配器は分配しただけ信号レベルが減衰してしまう。
単純な例で、2分配だと半分ずつに減るのじゃ。
うん、よろしい! (´ー`)
722名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 03:05 ID:R4CQm9TZ
軽い気持ちで町の電気屋に頼んだら49.980円も取られた。
内訳 Vアンテナ4.500 Uアンテナ4.400 屋根馬3.000
   同軸ケーブル他8.700 ブースター13.000
   アンテナ撤去費14.000 消費税2.380
やられたよ。
723勝手な人:02/05/06 03:34 ID:dEXUqv1u
>アンテナ撤去費14.000
これが高いね!
724名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 03:36 ID:pd9SzDa1
アンテナ撤去費14.000って処分費用+作業費用で妥当な値段じゃないの?
725顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/06 04:05 ID:4FLO62l7
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
726名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 04:19 ID:R4CQm9TZ
>>724
アンテナの残骸は自分で処分してくれと言われて、
自分でゴミに出したよ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 04:48 ID:pd9SzDa1
だったら高いかな?
728名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 06:31 ID:0gcw+vP0
>アンテナ撤去費14.000

素人が屋根から落ちて怪我するよりは
729名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/06 08:46 ID:IJhRcWzB
>>685 リンキングの件で
とりあえずケーブルはトグロ状にしてアンテナ仮付けしてみて見るとギャ-・・・
今までの倍位酷くなったよ。
この部屋って電磁波の嵐なのかも・・・
そう言えば盗聴器しかけられてるかもって誰か言ってたし・・・
730名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 17:57 ID:6o1aAjw9
>>729
言葉だけだと分からないから、無料掲示板にキャプチャ画像を貼り付けてくれたら、ありがたい。

地上波はリンギング無し、BSアナログとBSデジタルでリンギングが出るんですか?
BSデジタルでリンギングが出るのなら、オンスクリーン文字でもリンギングがきつくありませんか。

テレビ内蔵の地上波チューナ、BSチューナの画像は大丈夫なんですよね。
電磁波や盗聴器から影響を受けたとしてもリンギングになるとは思えないけどなぁ。
バカみたいに輪郭強調を最大にしているわけじゃないだろうし…。
731名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 20:55 ID:uET9ckrS
最初のアドバイスのせいで相談者がおかしな思い込みをしている。
電磁波なんてリンギングにはまったく関係無し。
テレビの画質調整が入力ごとに設定できる場合は全入力を同じ設定にする。

酷くなったというが、テレビの同じ入力に入れているか。
「良くなるはず」という思い込みから、実は変わってないのに
悪化しているように見えてないか。キャプチャ画像も悪化しているか。

もしかしたらケープルとチューナーの接続端で反射が起きていて
帯域内にディップやピークが生じている可能性もある。
でも、その場合は特定のチャンネルでだけ画が変になるんだけども。
732名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 21:21 ID:hek4sRAu
>>731 まぁ、入力信号の状態にもよるのは確かだし
X1のチップがヘボイのはX1スレ読めばはっきり判るしな。

それに相談者の部屋の状態も悪いようだし、こういう場合
どうしょもなかんべぇよ。
733名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 22:37 ID:bKGphIlV
>>732
RD-X1 のチップが悪い? はぁ?
734名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 22:51 ID:8WPi0cTE
うちは同じ部屋の5台の機器の中でX1が一番綺麗だよ。とりあえず。
735名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 00:37 ID:6VhZwqgJ
X1、悪くは無いけど他のビデオデッキのチューナと比べて
リンギングがでてる気がする。アナログBS録画でほんの僅かだけど。
輪郭の強調が過ぎていると思う。
736名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 00:37 ID:gWp7VixM
>>734 そうか? うちではSONYの29インチ KV-29DR5 が最高で
次にビクターS-VHS X9
次にビクターD-VHS DR10000
次に日立D-VHS HR20000
最後にX1でリンキングの3重輪でとても内蔵チューナーでの録画はできないよ。

おれにはX1がそもそも低コスト化の影響がこういった部分に出ているとしか思えない。

まぁ、X1は編集機器としか思ってないからどうでも良いけど・・・。
737名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 03:01 ID:PZzGkTGL
>>736
ヲレの RD-X1 はアンテナ出力にターミネータつけただけでビートが発生したり
した。修理したら一発で直ったけど。ってことで、ちょっと個体差があるみたい。
でも、素性は悪くないぞ。
738名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 12:01 ID:gWp7VixM
>>737 X1ユーザー同士で聞くかぎり、歩留まりが悪く個体差有り
すぎで、ダメ製品として定着しているんだけどな・・・。

まぁコレだけの機能でこの値段なら俺は納得してるんだが、素性は
あまり褒められたモンじゃないと思うけどな・・・。

まぁあまり他に変わるものが無いし・・・、ただ将来的に消えゆく未来
が確定しているので友人には勧めたくないな(W
739名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 12:23 ID:fwYf1r3F
ブースターの入っている共同アンテナから受信している
んですけど、これを2分配してからそれぞれ3分配にして
計6台の機器に繋いでも、VHFは問題ないでしょうか?
元の利得は結構高そうです。
740:::02/05/07 13:39 ID:3BAtvXDG
>>739 前にも書いたけど、ケーブルの総距離によるね。
分配器がケーブルを最短にするためのツリー構造ならOK

◎ -------------[6]-------A
              +-------B
              +-------C
              +---D
              +---E
              +---F

○ ---------[2]------[3]---A
          |       +---B
          |       +---C
          +--[3]----D
              +---E
              +---F

× --[2]--------[3]--------A
     |       +---------B
     |       +---------C
     +--[3]----------D
         +---------E
         +---------F

× --[6]------------------A
     +------------------B
     +------------------C
     +--------------D
     +--------------D
     +--------------F

×の例は分岐場所が悪く○に比べケーブル長が長い。

つまり必ずしも6分配器がいいというわけではなく、
適切な個所に適切な分配器を設置するのが好ましい。
741名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 13:40 ID:hUMEz5uN
  初歩的な質問なんですが、特定のチャンネルの映りが悪い
場合は電波が原因ということなのでしょうか。
 うちはNHKがすこしざらざらしたかんじになるのです。
 他のチャンネルはまあまあですが、局によって差がある(いち
ばんきれいなのは12チャンで4チャンがいまいち)。
 あと、背景が単色(野球中継の芝など)のときうすくゴーストが
でます(普段も出ているのでしょうが気にならない程度)。
 テレビは高級品ではありませんが、新品です。
 BSはとてもきれいに入ります。
 ちなみにうちは電波障害地区(送電線が近くにある)ということで
東京電力がケーブルをひいてくれています(いわゆるCATVではなく)。
 我が家が原因で、改善できる可能性のあることがあれば教えてください。
 近所づいあいがないので隣の家がどうはちょっと聞きづらく、わかりません。
742名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 13:52 ID:hcOijkDL
>>741
あれ、うちと全く同じ環境だぞ。
テプコケーブルという所まで全く一緒。
・・・埼玉の人?
743名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 14:00 ID:qbPsxlZa
>>738
製品の歩留まりなんてそれの製造に関わっている人しか知らないと思い
ますが。そもそも歩留まりが悪いってどういうレベルのことを言ってるの
ですか?アッセンブリーラインで10%が機能不良で落ちるとか?
試作部品つかって量産する訳でもないし、そんなことあり得ないですよ。
量産段階で歩留まり云々が問題になる製品なんて存在しません。
744名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 14:03 ID:qbPsxlZa
補足
ICのようなデバイス単品では「量産歩留まり」が問題になるケースも
あります。
745739:02/05/07 14:35 ID:fwYf1r3F
>>740
○の例のような感じの接続で、ケーブルの総距離は
20〜23m位だと思います。
最初の2分配は、UHFのブースターで行おうと思います。
この総距離でも、問題なさそうでしょうか?
746:::02/05/07 14:54 ID:3BAtvXDG
>>745 その程度なら大丈夫だと思う。
標準的な利得で高頻度ケーブル(2重シールド)で約80m
まではOKで、分配器+VTR(TV)1つについ-5mすれば大体
合うので 80m - (分配x3+VTRx6) 9x5 = 35m ですから、
もう1台くらいはブースター無しで何とかなりそうですね。
747739:02/05/07 17:08 ID:fwYf1r3F
>>746
有難うございます。
5C-FVのケーブルなので、大丈夫そうで安心しました。
UHFは駄目なので、UHF専用のマスプロのVTU30でも
買ってきて、セッティングしてみます。

748名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 17:50 ID:QFW4BNx5
>>747
5C-FVは2重シールドじゃないぞー
749739:02/05/07 19:00 ID:fwYf1r3F
アルミ箔は無いけど、大丈夫と踏みました。
利得なら、アルミより銅かなと・・・(^_^;)
750名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 19:01 ID:PZzGkTGL
>>747
二重シールドは 5C-FB からだよ。5C-FV は 5C-2V の絶縁体を
発泡ポリエチレンにして高周波特性を改善したもの。

ケーブルなんてそんなに高いもんじゃないので、三重シールドの
S-5C-FBL を導入してもいいんじゃないかな? \120/m 程度。
751739:02/05/07 19:12 ID:fwYf1r3F
>>750
5C-FVは、既にあるケーブルなので、取り合えず使っておこう
という感じで書いていたんですが、S-5C-FBLですか考えてみます。
752名無し:02/05/07 19:34 ID:yDudfagS
今日室内型の分配器を弄っていたところ
ビリビリ(>O<)って感電しちゃいました
アンテナのケーブルって電流が流れてるの?
それともテレビかデッキに問題があるんですかね?
ちょっと心配になったので書き込みさせてもらいました。
スレ違いですいませんm(__)m
753名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/07 20:30 ID:QyLf6X7T
セパレートのブースターじゃないの?
あれはビリッとくる(w
Yさん?
754名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 21:10 ID:d5wnJIZL
RD-X1入れてから地上波がひどかったので、GW中にケーブル周りを一新してみた
数年前にありあわせのケーブルでつないで問題なかったの放置してた
ケーブル周りがかなり劣悪な状態だった事に今更気づいたよ(w
こりゃ映り悪くて当然だな

 ・壁埋込UV分派器(しかも75Ωは同軸むき出しネジ止めタイプ)
   →壁のフタをこじ開けて埋込F型へ変更

 ・壁から5mの3C-2V
   →5mの4C-FBへ変更して壁の埋込F型に接続

 ・5mの3C-2Vから分配機へ(整合器内臓F型プッシュプラグで)
  分配機からX1&TVそれぞれへ接続
   →5mの4C-FBをX1へ直結、X1から1mの4C-FBでTVへ

以上の作業で劇的にキレイになった!
ビデオもあるけど、それを間にかまそうかどうか・・
どうせテープはもう録画に使ってないからいいかな

なぜ5Cでなく4Cか
それはできあいのケーブルが売ってたから  手抜き
755名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/08 02:27 ID:xbqRz2Nx
劇的にキレイになった!って、喜びが伝わってくるかんじですね。
 ところで埋め込みF型に変更とはどんなことなんですか。
 うちも同軸剥き出しのねじ止めタイプなんですがこれが普通
と思っていました。
 分派器は室内になく、壁からコンセントみたくケーブルを
つないでいるんですがこれでも改善できますかね?
 
756_:02/05/08 15:30 ID:u4Cr97GN
室内のアンテナ線をフィーダーから同軸5CFVに交換したら驚くほど映りが良くなった。
757名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/08 16:59 ID:RbXlOSln
親戚に家にPCセットアップに行ったら、
BS29型TVに3CFVでF型プッシュプラグ接続して見てた・・・
当然画質がモヤモヤ、普通の人の意識ってこんなもんなのね(^^;
次行くときS5CFB+F型接栓に変更すると約束。

過去にCATVでF型プッシュプラグ→F型接栓だけで大幅改善した例もあり。
ケーブルや接続端子ってほんと重要やね。
758名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/08 17:44 ID:SzEv2s22
このスレ読んでると、一軒家に住んでいる人が
家中のケーブルを変えたというのが何度かでてるのですが、
アンテナを変えるのはなんとかできるとしても、
ケーブルを変えるのなんてできるのでしょうか?
それともできる構造の家というのがあって、
そういう人だけやってるとか・・?
759:::02/05/08 18:12 ID:SrZsAaEa
>>758 持ち家ならなんとかなると思うけど?
(最悪、電気屋さんに頼むことになるかもしれないけどね)

ウチは鉄筋だけど、事前に電源系とは別にケーブル類用の
パイプは口径20mmに統一してもらってセントラル型ではなく
マスク型に配置してもらったから、どの部屋へも最短で配線
ができます。(ファイバー通線は結構誰でも使えますよ)

まぁ、木造でケーブルパイプじゃなく、鉄ビシで止めてあるの
が一番面倒でさすがに電気屋さんにでもお願いしない限り
無理かもしれないけどね。

マンション・アパートでもベランダという手も有るし
(隙間ケーブルを使えば窓も閉まるし、案外利得落ちない)
760名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/08 22:18 ID:iqih7zWY
>>758
家が古いんで、遠慮なくガンガン壁に穴開けてケーブルを通してます。
大抵、エアコンの廃熱ダクトの隙間を利用していますが。

ケーブルも当分の間、交換しないように安物テレビでも
5C-FB以上のものを分配器からテレビまでストレートに接続してます。
もちろん部屋の中では、ケーブルがむき出しなのでタンスの裏に通したり、
壁と同じ色のモールを使って、隠しています。
和室ですと鴨居の中ですね。

昔のケーブルはそのまんまです。
761名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/08 22:35 ID:T02nmE5q
>>755
壁のアンテナ取り出し口(ネジ止めのやつ)が出てる部分がありますよね
ここのプレートカバーを外すと、中にU/V分波器が入ってました
これに壁の中の同軸ケーブルが接続されてたので、外して以下のようなF型のと取り替え
 ttp://www.nippon-antenna.co.jp/product/tv/index.html
ボロい家やアパートは、ネジ止めが出てるのが多いんじゃないですか?
比較的新しければ、最初から壁にF型が付いてますね

>分派器は室内になく、壁からコンセントみたくケーブルを
>つないでいるんですがこれでも改善できますかね?

どういう状態かいまいち分からないんですが・・
壁にネジ止めした同軸を、ビデオとかTVにつないでるという事でよいのかな?
なら、壁より先にビデオに接続する側のコネクタを見直す(F型接栓など)か、
同軸ケーブルを良いものに変えるかしてみた方がよいのでは?
状況にもよりますが、壁の埋込を変えるのは全部やりつくした最後でいいような
(私は行きがかり上かえてしまっただけです)
762名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/08 22:44 ID:94zoG0Ke
>壁のアンテナ取り出し口(ネジ止めのやつ)が出てる部分がありますよね
あ!壁にスイッチのカバーみたいなのをつければいいんだよな。
ガラスの角を切ってもらって通してマシた・・・w
763名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/08 22:50 ID:T02nmE5q
>ガラスの角を切ってもらって通してマシた・・・w
ケーブル通すためにガラス切るって初めて聞きマシたよ・・・
泥棒じゃあるまいし(w
764無銭家ダッタ:02/05/08 23:31 ID:94zoG0Ke
家にガラスきりあったからやったらシパーイ!
新しくする際にガラスやサンに角を切ってもらった
素人にはお勧めできない・・・w
765755:02/05/08 23:47 ID:xbqRz2Nx
 >761
 参考になりました。どうも。
 >分派器は室内になく、壁からコンセントみたくケーブルを
と755で書いたのはアンテナ取り出し口(プレートカバーつき)
のつもりでした。うまく表現できてなかったですね。
 ところでアンテナから屋根裏を通ってくるケーブルの方は何十メートル
もあるところ、壁からTVまでの2、3メートル分だけを5CFBとかの
高品質のものに替えても効果あるでしょうか。
 まえに他の方もかいてましたが、アンテナからの同軸すべてをとりかえる
のは壁の裏を通っているのでかなりの大工事になってしまうんですが。
766名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/08 23:52 ID:4IMA8tRX
>>765
むしろキモは「2,3メートルのケーブル」部分より、壁コンセントとケーブル、ケーブルとアンテナ端子の
接続部にあると思う。
767名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/09 00:04 ID:f2AAe7ky
TVとの接続部分も大切ですよね。
ユルユルだとS/Nも悪くなるし、ゴースト、色むらも発生する。
768名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/09 00:12 ID:4rPwVban
ビデオを3台つなげてるんですがビデオの電源を入れると
画面が波打ったり、斜めの線が流れたりします。
ブースター挟んだりテレビを離したりしましたが効果ありませんでした。
一体何が影響してるのか判りません。教えてください。
769名無し:02/05/09 01:30 ID:Ib3uoNtp
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1016030398/836
を書いた者ですが、テレビ愛知、岐阜放送、三重放送の送信アンテナって
それぞれ何処に有るのでしょうか?三重は遠いから諦めるとしても
テレビ愛知の映りが良くないのが気になります。
770:::02/05/09 02:44 ID:3Hrt28sz
>>768 ビートだね、ケーブルをシールド加工されたものにすれば多少改善
するよ。(5C-FB/FBL/FBDなど)

ビートはモーター内蔵の機器のノイズをケーブルが拾ってしまうことで発生
します。

パソコンや冷蔵庫、ファンの付いている空調機器(空気清浄機や除湿機、
扇風機)などが発生源となりますが、AVアンプやVTRも排気ファンが搭載
されているものも有りますので若干影響がある場合が有ります。

また、上記のノイズを発生する機器は電源にもノイズを乗せるのでこだわる
人はサージノイズ低減機構の搭載されたAVタップにするひともいます。

電源ノイズは、映像にはあまり影響が出にくいのですが音声とくにピュアオ
ーディオには天敵だそうです。(私にはあまり判りませんが・・・。笑
771名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/09 07:45 ID:BYWR+ngQ
>770
レス有り難うございます。やっぱりケーブルですか。いろいろつないでみましたが
ケーブルが怪しそうだったんです。ビデオに付属していたものを使用していたので
提案されたのを探して来ます。
772名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/09 12:18 ID:LC8kutMr
アナログBSのリンギングの人はどうなった?
773名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/09 23:44 ID:vkeIWU+m
直んないしとりあえず5/4過ぎた(w のでとりあえずはOKかと。
あと、ちょいと気にし過ぎだたのかもしれませんね。
ちょと普通にうpしてみましょうかね。
ゴソゴソ・・・
でも酷い時はほんと酷いんだよねー。
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0004726.jpg
774754:02/05/10 01:51 ID:ZeTUJkMJ
>>765-766
私も、766の意見に同じです
RD-X1のすぐ近くにある、「整合器内臓F型プッシュプラグ」が問題が大と予想してます。
整合器内臓F型プッシュプラグは、300Ωフィーダがつなげる2つのネジ付きのやつです。
このプラグが、X1からの妨害電波(w をガンガンひろってそうな気が。
ネジを指でふれるだけで、映像のみだれ(主に斜め線)がひどくなりましたから。
まぁ、一度これをF型接栓に変えてもダメだったんで、ケーブルごと変えたんですけどね。
コネクタ部分も特殊なシールドをしてるといううたい文句の既製品4CFBを選択しました。
自作してまた妨害電波をひらってもやですしね(面倒くさいし)。
壁コンセントを変えたのは、、、ちゃんと確認せずに両端がF型プラグのケーブルを買って
しまったからです(^^; つなげようと思ったら、壁コンセントがネジ止めでした(w

今回の作業の結論。ケーブルも大事だが、接続部も大事。

ちなみに壁の中は5C−FVでした。
外側はF型になったけど、壁の中は電源ケーブルの真横で埋込端末にむき出しネジ止め。
意味ねぇ!(w
ま、それでもキレイにうつってるんで、今回は壁を変えなくても大丈夫だったかも。
壁の中を心配するのは、まず外の見えてる部分を完璧にしてからですね。

映りもキレイになったし、以外と反響があったし、やってよかったなぁ〜と思っております♪
775_:02/05/10 11:01 ID:WGCihsiJ
ケーブルと接続部をナメるヤツは、ノイズに泣く
776名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/10 15:29 ID:A+0fsvmN
そんな面倒なことするより放送局から直接回線引いてもらえば?
777名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/10 16:15 ID:mwIu3AnE
>>775
蛍光灯を消したりつけたりしたときにテレビにパチッとか横筋の
ノイズが入るのはケーブルが原因なのでしょうか?

最近、蛍光灯のつけ消しの時に発生するノイズで悩んでます。
蛍光灯は自分の部屋のものだけでなく、離れたところの電気をつけたり
消したりしても、僕の部屋のTVにノイズが入ります。
ノイズがのるのはVHFです。UHF、BS(アナログ)、スカパーには入りません。
原因がいまいちわからないんです。何故VHFにだけ入るんでしょうか?
電源部からか、ケーブルに直接入ってるのか、分配器に飛び込んでるのか・・・。
ケーブルが怪しいとは思ってるのですが、それなら何故UHFにはのらないのか?
電源部にはノイズカットOA・TAPや電源コードにフェライトコア?などを
付けたちしてますがいまいち効果がないような気がします。

アンテナからの僕の部屋までのケーブルは相当距離あって計40Mはあります。
(古い家なのでアンテナからのケーブルが家の中をヘビのようにはってます)
アンテナから家中をはってるケーブルはすべて3C2Vみたいです。
僕の部屋まで2分配→2分配→ブースター→2分配できて、ビデオ×3+TVです。
テレビの映り自体はゴーストもほとんど目立たない程度で、ビートノイズ
のようなものもないですが、蛍光灯を付け消しした場合にかならずノイズが入ります。

原因はやはりアンテナケーブルとみていいでしょうか?
ケーブルをすべて5CFBなり4CFBなんかに変えてみたら効果あるでしょうか?
またこのようなケースでケーブルを交換してノイズが完全に
消えたという方はいらっしゃいませんでしょうか?
778777:02/05/10 16:18 ID:mwIu3AnE
あとビデオやTVとアンテナの接続部分はF型接線(でしたっけ・・?)で
つないでいます。ビデオ間のケーブルは4CFBあたりを使用しています。
779:::02/05/10 17:01 ID:70/R8pd0
>>777 >>477 と同じ感じ?
780777:02/05/11 00:08 ID:M/+A6HGQ
>>779
そんな感じです。
このようなノイズはやはり電源部から混入するんでしょうか?
うちのケーブルは3C2Vとしょぼいですが、ケーブルは関係ないでしょうか。
ケーブルが原因としても、何故VHF系(V・U混合してます)のチャンネルだけに
ノイズが混入してしまうのかがわかりません。
781名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 02:23 ID:6MfRGAhs
>>774
自作なんて簡単だし安いよ。
少なくとも自作でケーブルごとき
まともに作れない人はいないと思う。
782 :02/05/11 02:27 ID:+sVwCMqd
ハイビジョンテレビで地上波が綺麗なのはどれ?
783名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 02:28 ID:20AWsWTM
パナソニックのFP5
784名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 13:11 ID:gxOa4M9b
>>781
知ってますよ。
壁の埋込を交換する自分が、ケーブル作れないわけないじゃん(w
適当に自作したケーブルと、プラグ接続部を含めてシールドされてる
できあいケーブルの違いについて言ってるんです
今回はプラグまわりの飛び込みも気にしたから、この選択なのです
785781:02/05/11 13:36 ID:6MfRGAhs
>>784
5Cとかで、コンタクトピン無しで作るなら
市販品も自作も変わらない。
ちゃんとケーブルをF接の奥まで入れて
しっかり固定すればな。
適当に自作するんではなくて、ちゃんと自作すればよい。
786名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 13:52 ID:ctWJmxYq
>>785
>市販品も自作も変わらない。
根拠は?
787名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 16:03 ID:2n45/Z1G
S5CFBとかのアルミシールドをF形接栓の中に入れて通すのムリじゃないですか
788名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 16:38 ID:Nae1Vqn6
俺の住んでいるアパートは電波障害地域のためにCATVもどきになっているのだが、
元の状態が酷いのでゴーストバソバソ。UHFも見れない。(;´Д`)
いっそベランダにアンテナ立てようかと思ったが、
さすがに大家にばれるとまずいのでできない。
GRTなんざ当然効かないし、これはもう引っ越すしかないかもわからんね。
つーか、ちゃんと整備しろや東京○○大学。
それか移転しろ移転。糞が。(;´Д`)
789名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 16:44 ID:MQ3/J9DM
どこにすんでるの?
高坂あたり?
790781:02/05/11 18:43 ID:7NNjgZ+s
>>786
自分で使ってみろよ。
携帯で持つかってノイズを出して
シールド性をオシロで調べてもいいけど。
市販品のメリットは、根本にゴムラバーが
ついてるから、よく曲げる人にはそっちの方がいい。
プロ現場でも、建築でも基本的に自作だぞ。
本当の高級ケーブルなんか一本一本手作り。

それに、774の場合、壁の中が剥き出しなので
その時点で駄目。
壁の中が剥き出しで大丈夫くらいなら
市販品も、苦手な人が作って
かしめが弱かったりする自作も変わらない。

>>787
アルミシールドは絶縁体にほとんど
密接してるから問題ない。
自分の工作技術が低いと思う人は
素直に市販品買いな。
何回も練習してしっかりとした物が
作れる人は自作すればよい。
長さも調整できるしね。
791名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/12 01:14 ID:mkm5at1A
>>777
VHFでノイズ乗るは「仕様」だ
あきらめい
792名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/12 02:37 ID:1s3CE7cZ
>>788>>741
ケーブル会社を調べて、そこに文句を言えば、状況を確認して設備を見直してくれるはず。
うちに引いて来てるテプコケーブルも、NHKとかがくそだったので、文句を言ってきても
らった。
設備の方で調整するって言って引き上げていったけど・・・3ヶ月たっても変わらない(泣
ちょっとゴルァ電入れるか。
793名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/12 09:57 ID:Q7GT/UIh
>>777
とりあえず出るチャンネルに合わせて機器の側のアンテナ線だけ外してみればぁ?
多分出ない。
で、アンテナの側の端子外して出るんだったらアンテナケーブルで拾ってるって事でしょ?
出ないんだったらアンテナ自体で拾ってるってこと。
原因を少しずつ特定していかなきゃ金かかるよ。
794名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/12 14:40 ID:xXCr6JzA
UF/BS分派器の高級品ってあるのですか?
地元店だとプラ製の、3cm*4cmぐらいのしかないんですが。
795名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/12 18:24 ID:N80YaZCm
>>794
手に入りやすいMASPRO辺りのヤツなら大丈夫じゃない?
796名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/12 19:59 ID:7cREqsrB
>>794
たとえば日本アンテナのこれ。
ttp://www.nippon-antenna.co.jp/product/tv/home/cont7.html
写真は小さいが、分波器入力はF接栓だし、出力もでアース側も金メッキで
しっかり筒状になっているのが見て取れると思う。
797名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/12 21:40 ID:02PF7cuJ
先ほどから急に家中のテレビ、ビデオで岡山放送(CX系列)と
テレビせとうち(テレ東系列)の映りが悪くなり時々砂嵐くらいになります。
他のチャンネルは問題なく映ります。原因は何だと思われますか?
教えてください。宜しくお願いします。
798_:02/05/12 21:49 ID:eGB/3xE4
>>797
宇宙の意思
799名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/12 22:37 ID:ay5ElzwK
宇宙って言うか、トラック運ちゃんの意思では?
800電波障害:02/05/13 00:11 ID:etHANSB8
>>797
どの地域で何処の中継局を受信していて
自分の設備はどうのような環境になっているか説明しないと
だれも何ともコメントつけられないよ。
801名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/13 06:40 ID:YMzk3wwu
>>796
http://www.nippon-antenna.co.jp/product/tv/catv/cont14.html
これって幾ら位するもんなのさ?また効果の程は?
802名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/13 19:05 ID:gb1aA7xF
>>801
GCT-500が定価で2台位買えるかな?
803名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/13 20:42 ID:cWO48WU9
>>802 あほか? ケタが2桁違うよ
804名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/13 20:46 ID:eMiz0n+O
ジンク・アースラのキャプチャー事務所
1 名前: ジンク・アースラ 投稿日: 2002/05/03(金) 14:58

キャプのリク、アドバイス、苦情など受け付けます。お気軽にカキコください。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=381&KEY=1020405536&LAST=100


だそうです。
805名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/13 20:47 ID:eMiz0n+O
うわ、誤爆した。
まあ、全く無関係でもないんで、カンベンして。
806777:02/05/14 01:48 ID:HkbflHny
>>791
仕様ですか・・
どうしよもないって感じですか・・
どうしよもなかったらあきらめつきます
けど、うぅ・・

>>793
そうですね、もうちょっと細かいチェックをしてみます
アンテナからか、ケーブルからか、電源からか、ですね



レスありがとうございました
807名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/14 20:12 ID:sD6zP8j1
共用アンテナのノイズに苦しめられているので
http://www.mxtv.co.jp/antena/
これを使おうと思うけど、どうYO!
808名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/14 20:29 ID:NYWt74/L
>>807
こんなので受信できれば苦労は(略
809名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/14 20:43 ID:wmj8EODX
>>803
1000万もしません。
810名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/14 21:27 ID:g5tIfiYL
マンションのベランダに置けるアンテナって
これが良いっていうのありますか?
今は、日本アンテナの物を使っているんですけど
どれもそんなに違わないかな・・・
811807:02/05/14 23:17 ID:sD6zP8j1
>>808
サンクス。やめとくYO!

>>810
ちなみにどんな具合ですか?
漏れは猛烈に興味がある。
812810:02/05/14 23:28 ID:g5tIfiYL
>>811
電波は問題の無い地域なのですが、全般的に
ぼやけた感じになりますね。
特に10chが酷くなり、色も薄く表示されます。
指向性というんでしょうか、素子が少ないので
ノイズを受けやすいと思います。
ベランダが道路側になるので、スクーターが通ると
ノイズが入りますね。
素子数が多いと、入りにくいものでしょうか?
813名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/15 03:08 ID:YfIo+dIA
>>809 そこまではしないがラックマウントだぞ?
どうやって収める気だ? 直おきか(笑

とてもじゃないがフルセットで3・4百万するセットを買うやつはおらんだろ?
いやまぁ別に止めないけどさ。。。
814810:02/05/15 08:36 ID:lxHOQY9u
>>812
サンクス。
そうなんですか・・・・・。うちは電波そんなに良くないので
そんなに改善しそうに無いし、現状で逝くか・・・。
815名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/15 09:24 ID:Uf4gqDB9
毎日、時間に関係なくTBSとテレ東に音声だけ乱れるます。その時、その他のチャンネルは全然大丈夫です。
原因を探すため、テレビ以外のコンセントはずしたり色々しましたが効果が全然なしてす。
一度音声が乱れると、長いときは十時間ほど続きます。
いろいろと調べましたがそのような受信障害の事例が載っていないので対策がわかりません。
何か意見を下さいお願いします。
パルスノイズも普段からそこそこ出ます。
816名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/15 12:00 ID:h67aW+nj
>>815
テレビのコンセントを外してみたらどうよ?
817名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/15 12:51 ID:cTfPDFcJ
>>807
石原都知事は針金でもみれるって言ってたよ
818名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/15 13:52 ID:+GqJmRrI
>>810
どこで売ってるか分からないけど
http://fecinc.co.jp/html/tv_4.html

これ、コンパクトな割には結構いいかも。
819名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/15 16:45 ID:zhCk/qzf
>>813
ラックマウントなんて直置きでも問題なし。
ラック使うにしてもその辺の楽器屋に売ってる安い奴があれば十分。
820名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 00:37 ID:BPBaTcmY
>>819 アホスギル
821名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 19:00 ID:nB3Rw+AO
>>820 ラックマウントはなんか後ろに特殊な端子あるとか思ってない?
ラックは単に整理するための棚に過ぎないんだよ。(電源)ケーブルとかの引き回しは
普通にやらないといけないし。
822名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 22:40 ID:BPBaTcmY
>>821 アホか、上下にスペースを置かないと廃熱で逝かれるつうてんだ。
直置きなんてもってのほかだよ・・・。

ラックマウントってのはそういう仕様なんだよ。
たまに勘違いして隙間なく積んでる馬鹿がいるが・・・。 おまえもそうか?
823名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 23:01 ID:AUC6fgZu
レポート元 [godsloop] godsloop.dyndns.tv:8888
Wednesday, May 15, 2013 22:58:00

ユーザ名 : byebyepanda
アクセスレベル : Human
オンライン時間 : 0:28:35
入室チャンネル :
状態 : Active
共有ファイル数 : 259
現在のダウンロード : 1
現在のアップロード: 0
接続種類 : ケーブル
クライアントバージョン : WinMX v2.6j Notice:

開放してる神です
824名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 23:06 ID:v80DYXMp
無知は822だな。
825名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 00:10 ID:FYg33O2s
822はスペック仕様でしか物を考えられないアフォですか?
2〜3台程度での使用だったらよほど密着させない限り実務上大丈夫ですが。
826名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 02:11 ID:x0ZtKDFu
>>824=825 わざわざ日をまたいで書くほど恥ずかしかったんですか?

「よほど密着させない限り」?

ラックマウントユニットは足がないから「平積みすれば密着する」んです。

実務上というのがさもプロ用語を無理に使っているみたいで滑稽ですが
なにが言いたいのかわかりません。
実務=営利目的で利用する場合 というなら決して平積みしたりしません。
そんなプロはこの世に存在しません。
基本を学んでいない金を取る素人ならそんな馬鹿な設置もするかもしれ
ないがな!!

素人がラック高くて手が出ずに割り箸でも挟んで平積みするようなイメー
ジですか?(百万のオーダーの機器を? そりゃまたびっくり)

何を言いたいのかよくわかりませんが、この板はホームユースが基本な
んですから「しったか知識」でプロユースの機器マンセー記事は害悪なの
に気づけよ・・・。
827名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 02:14 ID:0SWf3xVU
>>826
それに天板とかがあまり頑丈じゃなかったりするよね。
ラックマウントを念頭においた機器は。

それから奥行きがムチャクチャあったりして、シンセとかを
入れる安いラックじゃ使い物にならなかったりもする。
828825:02/05/17 02:30 ID:FYg33O2s
>>826
はい分かりましたすいませんでした自分が持ってるラック系の機器は
特に問題無かったのでついそう書いてしまいましたというか主にシンセ系なんで
仰るとおりこの手の機器は違うのかもしれませんね適当なことを書いて申し訳ない。
しかし824は私では無かったりします流れからみてそれっぽいような気もしますけどね。
829名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 12:19 ID:S7/ThZs3
>>わざわざ日をまたいで書くほど恥ずかしかったんですか?
無知ですね。
あと、一人で会話するのはやめましょう。
830名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 20:36 ID:oN/XmKm9
最近、アンテナを交換したのですが私の部屋のTVだけ地上波が醜いです。
ちなみに我が家はTVが3台、ブースターかまして分配してますが。

TVサイズは32です。親の部屋の21インチ、弟の部屋は14インチ。
831名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 22:25 ID:Mtg9jZr+
集合住宅で、自前アンテナからCATVへ変更とゆうのをよく聞くがその方がコス
ト安なのだろうか?
832名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 02:30 ID:tw3bBqy/
>>831
集合住宅の自営アンテナは高いよ。60万円ぐらいした。10年に1度ぐらい交換します。
年次報告書で確認するか、理事か管理員に聞けば教えてくれると思う。
CATVと契約してブースタより先を接続すると、
アンテナマスト、アンテナマスト直結ブースタ、アンテナ本体、経年変化によるズレ修正、雨水劣化
を無視できるようになるから、コスト安かもしれない。 

ただし立派なマンションの屋上に特大アンテナを自営しているのに、CATVにすると多重ゴーストだらけになるよ。
光ファイバ分配でも、CATV局のアンテナがボロいです。OCV。
833名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 06:48 ID:w5mACkKB
最近8chだけ縞模様になります、、、、
鬱だ、、、
834名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 11:12 ID:OsAOWiLI
>>830
言うまでもないが画面がでかいからじゃない?-<なら言うな(w
あとちみのテレビはsonyの最新灰ビジョンじゃない?
あれは地上波きたない・・・
つか、弟のを自分の部屋に持ってきて見ろよゴラァ!!
835名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 11:27 ID:aZ/wERMd
ゴースト対策用VHFアンテナというものがありますが、前方向からくるゴースト対策用アンテナと
後ろ方向からくるゴースト対策用アンテナと2種類あるのですが
どちらを選んでいいのか迷っています。ゴーストの出方で前方向か後ろ方向か見分けられるのでしょう?
836名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/18 12:11 ID:OsAOWiLI
後ろから来るのはゴーストっていうの?
837名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 12:16 ID:c1UxChvM
>>835
確か左にゴーストが出るのが前方向じゃなかったかな
838名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/18 12:20 ID:OsAOWiLI
そうなのか・・・
左ゴーストはケーブル絡みで発生するのかとおもてたよ
839名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 12:33 ID:rv1xF136
CATVは当たりはずれが大きいよ
良いのに当たると本当に綺麗だけど
下手なのに当たるとどーしよーもない
地域内で選択肢が無いのがほとんどなんだけど
840名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 13:14 ID:83GGTIkk
>>837
違う。
アンテナから入ってくるゴーストは全て右ゴースト。
左ゴーストと言うのは「アンテナで正規に受信した電波」より先にその電波が飛び込んでくるもの。
つまり長ーい伝送路でその途中のケーブルから電波が飛び込んでくるとか。

>>835
アンテナを回して受像の変化で推測するとか、住環境でどっちからゴーストが来てそうとか
考えるしかない。
841名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 18:00 ID:IhTZPbgU
最近のCATVは前ゴーストが右側に出ることが有るのでちゅーいしてね。
光やらなんやら使って受信点が10kmや20km先ってのは結構良くある話で、
CATVから来ている電波がかなり遅れていて
ゴーストがひとまわりしちゃって右にでるらしい。
前ゴーストのブランキングゴーストらしきものが
画面真ん中に出てたこと有ったし。
842名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/18 19:19 ID:OsAOWiLI
それってCATVと電波の周波数(ch)が同じ場合に起きるって事?
8436畳間:02/05/18 21:53 ID:/ldQwrIL
ハイビジョンなんていらないから
スカパーでもうちょいビットレートあげて
地上波放送してほしい。

でもそしたらアンテナ会社はつぶれる?
844名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 23:02 ID:CGSqG8qP
>843
禿同。ハイビジョンは必要だけど。地上波、BSDなくすのは無理だろうから、衛星波で同じもの(地上波)を流してもらいたい。
金払ってもいいから。引っ越すたびに悩むのはもうイヤダ。
845名無し:02/05/18 23:27 ID:amAjCz5Q
>>843 衛星が違うからBSのチャンネルをCSに回す事はありえないですよ。
自分は、スカパーチャンネル減らして高画質チャンネルを増やして欲しいです。

>>844 BSデジタル放送が地上波番組と同じでは、アップコンばかりで録画時に
容量ばっかり食うから止めて欲しいです。再放送を今よりもっと増やしても良いから
525iでおねがいします。
846名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 23:35 ID:W/NM7m0E
地上波に空きあるの?
847名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 05:00 ID:WNFmaaYf
>>832
丁寧なレス、サンクス
848名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 05:28 ID:WNFmaaYf
>>835
恐らく、前方向から来るゴースト対策アンテナは多素子アンテナで、後方向
から来るゴースト対策アンテナは少素子が2つ並んでいる所謂ゴーストキッ
カーアンテナを指しているのだろうが・・・。(共にVHF用)
強電界地域なら後者、弱電界地域なら前者ということになるのだろうが・・
・。
その中間の地域の場合等は・・・。
849名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 07:05 ID:QD37koGR
>>844
うん、まだまだ14インチとか使ってる家庭も多いでしょ?
850名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 10:24 ID:KBc65SJl
>>848
前方ゴースト対策用は水平にアンテナを2つ並べたもので、広報ゴースト対策用は
前後にダイポールを2つ並べたものじゃないのかな。
ダイポールを並べた方向に指向性は強くなるものだし。
851名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 11:33 ID:C1Q2uOEd
背景がもやもやするのはなぜでしょうか?
特に白い背景だともやもやが目立ちます。
852名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 11:57 ID:duRXYNxW
徳永英明
853虚無:02/05/19 21:54 ID:2a9fv2xY
TVがGRT非搭載でビデオ経由で地上波見てる人も多いと思うけど
最近、気がついたのですが、TV本体の内臓チューナーで見た場合と
ビデオ経由で見た場合、内臓チューナー使ったほうがちらつきは少ないです。
よ〜く見ないとわかりにくいですが、とにかくビデオや外部ソース(DVDなど)
を繋ぐとやっぱりちらつきは多少出ます。

TVが32インチなのでノイズがよけい目立つのかもしれません。
854虚無:02/05/19 22:08 ID:rl6N1s3M
GRT付のビデオ経由でTV見てる人も多いと思うけどさ
最近、気がついたんだけど、仮に受信状態が良好な場合なら
ビデオ経由じゃなくてTV内臓チューナーで見たほうがいいと思う。

当たり前だけど外部入力ソース(DVDなど)をケーブルで繋ぐと
どうしても多少の滲みやちらつきが出てしまう。

俺もビデオ経由で一見、画質はいいけど、よく見ると背景がもやもや
したり、字幕がゆれたりしてるんだよね。
855虚無:02/05/19 22:10 ID:rl6N1s3M
スマソm(__)m
二重カキコ
856名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 22:18 ID:pG6oRHXU
そりゃ余計な回路を経由するわけだから・・・
857名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 22:23 ID:mQvDfGIq
>>853
だーかーらーそれはパナのビデオでしょ?
858名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/22 21:38 ID:nyu0JEFQ
CATVの画質がマシなところってどこ?
859名前いれてちょ ◆thns0OXU :02/05/23 01:30 ID:ocX+seRi
CATVの画質 悪いところなら知っているよ。

ttp://www.thn.ne.jp/ THN ビック東海

★THNのお部屋★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1007681168/

■□■THNユーザーのお部屋 7■□■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1008828170/

東京キー局の再送信 実施中。
860名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 01:32 ID:ZXE5qTK/
東京タワーから100Km以上離れた場所でキー局の遠距離受信をする際、
お勧めVHFアンテナは何でしょう?
マスプロの412C14が良いらしいのですが、他にもお勧めはありますか?

861名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 01:34 ID:xehREdgc
JCOMとかはアカンとよくケーブル板でたたかれてるな
862名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 02:21 ID:NDUdoAoM
T-CAT酷すぎ。
キー局再送が物凄くノイズっぽくなった。
デジタルCATVとやらをはじめてからのような気がする。
T-CATさん早く直してください。

前はこんなんじゃなかったのになぁ
863:::02/05/23 18:27 ID:7igSBRTm
>>860 今の東京では14素子で90kmが視聴限界点じゃないかな・・・。
たぶん、素子を増やしてもノイズが増えるだけで意味が無い。

障害物が多すぎて直波が拾えても反射波の影響が打ち消してしまう
だろうからね。

諦めて、近隣のUHF再送を直波で受信したほうがいいと思いますよ。
864こうにょうさんちさん:02/05/23 19:12 ID:3IzjAVvH
電波状態が悪くてもTVによってはうまく処理して
きれいに映してくれるTVもあるよ。

ウチに犬とソニーの21インチTVがあるけど
犬のTVだとぜんぜんゴーストもちらつきも目立たない。

ソニーのはゴーストでまくり、ちらつきがひどい。

もちろん同じアンテナです。
865名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 20:11 ID:hmYX04Vw
J-COM東京最悪!
絵はザラザラだし、音も不自然に上下してる。
866名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 21:42 ID:tFbXKZjk
今日、HHKが集金に来ました。パルスノイズ多くて映りが悪いから払えないって
いったらテプコの入っているからそんなこと無いっていわれたんですけど、テプコって何ですか?
それがあるとパルスノイズが無くなるのですか?
867名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 22:46 ID:Cj5x1zns
>>866 CATV会社じゃないの?
868名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 23:22 ID:4Hd2jziQ
テプコっていうと東京電力のことだと思うけど
869名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 23:31 ID:Cj5x1zns
>>868 埼玉にテプコケーブルテレビってあるんだよ
http://www.tcat.co.jp/
いやまぁ、テプコがなにかわからんけど・・・。(W
870866:02/05/24 14:21 ID:3j+1SvJT
866ですが、埼玉に住んでいるので、テプコケーブルテレビの事みたいですね。
でも、伝染がどうのこうのって言っていたから結局分からないです。
871名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 14:52 ID:gB6VN+xS
NНKは
「ケーブル引いてるんだからちゃんと映ってるだろ嘘つくなボケェ」
と言いたかったのかもね。実際見て言って欲しいよ。

NНKからテプコに苦情言ってくれ。
受信障害を理由に支払い拒否されるから困るって。
872名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 00:45 ID:qoU/3QoV
>>871 何回か徴収員と問答してるが
・単語を並べれば良い
と思ってる馬鹿が多いので、一つ一つ突っ込んでいくと途中で
諦めるから拒絶するべきだったね。
873名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 00:52 ID:2D+qSWSl
CSチューナーのコンセントを入れると地上波の特定の局に
ビートノイズが乗るんですが・・・
874名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 01:48 ID:aKOW5ckP
>>873
そりゃ聞くまでもなくCSチューナーが原因だろ(w
コンセントから抜け!
875名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 11:15 ID:B2SXQCd7
>>863
ありがとうございます。
近隣ではUHFの再送は無く、地元CATVがテレ東の再配信をしているだけです。
しかし東京キー局のみの番組も見たいので、映りが悪くとも遠距離受信に挑戦し
たいのです。

綺麗な絵等の無理は望みませんが、少しでも映りがマシなお勧めのアンテナを
ご存知なら教えていただけると幸いです。
876名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 11:33 ID:2D+qSWSl
>>874
抜いたら見れないじゃないですか
877名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 11:42 ID:Fjq2u2B4
>>876
チューナーを離れたところに置いてみたら?
878名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 12:35 ID:A1roK5Bz
>>876
>>874はアフォだから相手にするなって。
879fjm0021.fjcas1.thn.ne.jp ◆thns0OXU :02/05/25 13:13 ID:9zqrAGAu
>>863
>近隣ではUHFの再送は無く、地元CATVがテレ東の再配信をしているだけです。

静岡方面かな? もし静岡だったら静岡と西静CATVでTXだけ再送信しているから
そうかもしれない。

ここ参考にするといいよ。
ttp://www02.so-net.ne.jp/~k-net/TV/T-TV.html


今日は天気がいいから映りがいいな。<THN ビック東海
880名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 13:21 ID:c1kXuy/3
みなさんとりあえず画像を晒しなさい
881名前いれてちょ ◆thns0OXU :02/05/25 13:22 ID:9zqrAGAu
キャプチャーない。デジカメならあるけど・・・・
882虚構:02/05/25 13:34 ID:f+wTA+gH
focus弄ってしまったけど
あわせ方がよくわからん
走査線がもっとも目立つようにあわせれば
ピントが合ってるのかな?
883名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 18:25 ID:2EWhJgST
画像を晒すスレ欲しいですね
884名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 18:26 ID:V/pHeNrQ
>>882
基本はそうだけど
1)フォーカスをジャストにあわすと、今度はモアレが目立つケースあり。
2)画面中央でフォーカスをあわすと四隅が悲惨すぎる場合がある。中心と四隅の中間くらいで合わせよう。
885コウム:02/05/25 20:01 ID:TxRxt+pN
モアレって何ですか?
886モアレ:02/05/25 20:05 ID:+9CX6X8U
887モアレ:02/05/25 20:11 ID:+9CX6X8U
>>883
画像うpはここを使ってくだされ。
http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/rdx1/cgi-bin/upppu.cgi
888名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 20:22 ID:Ft4eoCJ1
テレビの画質を晒すスレ誰か作って!
889名なし:02/05/26 00:14 ID:mirj+JeT
http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/rdx1/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&no=16&no2=24&disppage=
晒しました。ちなみに超ローカルなCATV@千羽鶴の国です。
>>886 管理人?使っていいのかな?
誤爆だたらスマソ・・・
890886:02/05/26 00:35 ID:9N2L9F0J
>使っていいのかな?
どうぞ、使ってください。
891名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 01:35 ID:HFdxM0EX
>>889
すげー綺麗です!!
んーただ画像を晒しても盛り上がりにくいですよね
綺麗な地上波画像はキャプると889ぐらいが限界だと思うし
892名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 01:43 ID:HFdxM0EX
まぁチューナーによる色のり、輝度とかの違いが知りたいです
自分のデッキは、明るさが足りなく肌色とかが汚いです
デッキの性能か、受信環境なのか分からないですけど・・
893名なし:02/05/26 02:11 ID:mirj+JeT
>>891
確かに・・・素材や局、機器、地域で画質バラバラだもんね。
一つ言い忘れてたけどこれはクリポンのチューナ使用です。
X1のはザラツキがひどいのであまり使ってないです。
色はX1の方が濃いくて緑色側に寄ってる感じ。
機会があれば同じのうpしてみるよ。
ちなみにSケーブルはカナレの特注品(40cm)にアルミテープぐるぐる巻き仕様(w
あとDR20000、HV6000(wも持ってるけどザラツキに関してはクリポンが1番良いみたい。
894名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 02:28 ID:HFdxM0EX
クリポンってGRTじゃないですよね。
ゴーストがでない環境はうらやましいです。
895名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 02:52 ID:iNCTgZjp
CATVでこんなに綺麗なんだ…いいなあ
896名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 03:28 ID:0Xj3JiGx
一月程前から21インチTVで縦幅4cm程の黒い横棒ノイズが画面全体に4本程出現し、
上にゆっくりスクロールしてる状態が続いてます。
ビデオを通さないTVだと出ないんですが、録画が酷いです。
不思議なのが二階それぞれの部屋は全部駄目で、一階の部屋はビデオ通しても
綺麗なんです。既に綺麗という基準すらズレてきた感がありますが(藁
897静岡人:02/05/26 03:39 ID:PebjkmkG
>>879
ありがとう。
非常に参考になります。
東京タワーの電波をキャッチできないか考えてました。
東京からこっちに帰ってきてずーっと悩んでます。
静岡のサムイローカルCM氏ね!!
898名無しさん:02/05/26 03:49 ID:M0TPhkg5
>>896
ブースターの電源部不良だと思われます。だとしたら、ブースターの修理または
交換が必要です。
899コウム:02/05/26 05:27 ID:Mu5DWkc4
ところでTVチューナーの性能によっては
電波が弱くても、きれいに映せることもありますか?
900896:02/05/26 07:09 ID:0Xj3JiGx
>>898
なるほど、ブースターですか。二階に組み込まれてるブースター探して見てみます
非常に参考になります、ありがとうございますた。
901素人:02/05/26 13:03 ID:oRgQwDCZ
アパートで一人暮らししてるものです。うちのTVはものすごくノイズが入って汚いです!
NHKが一番汚くて見る気がしなくなります。みなみにテレビデオを使ってます。W杯もあるので
綺麗な画像でTVが見たいです。どうすれば綺麗な画像にできますか?なるべく安価な方法
を教えて下さい!ケーブルやBSに入れというのはなしでお願いします!
それとこれを理由にNHKに受信料を払うのをやめる事が出来ますか?
払っているのが馬鹿らしいので
902名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 13:06 ID:e6vyCLym
>>901
アンテナの調整
903名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 13:07 ID:w05L48g1
>>901
受信料払ってるなら取り敢えずNHKに相談するのも手かと。
直れば儲けものだし直らなければ支払い拒否と。
904名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 13:19 ID:zxPh3180
>>901
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1013340249
なんにせよW杯に間に合わないので、おとなしくスカパーを買いましょう
905アジア音楽ヲタ:02/05/26 16:58 ID:FcYmRyQA
サービスマンモードいじってしまって
おかしくなったのですが
メーカーで調整してもらうといくらくらいかかりますか?
906名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 17:07 ID:xJdE2cBJ
>>905
スレ違い。
907名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 17:22 ID:70KUwifX
>>901
具体的にどういったノイズが入るの?
908名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 17:35 ID:s58PwnEA
>>901
うちもNHKはひどいな。ほとんど民放見ないのに...
とりあえずアンテナはどうよ
909名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 18:14 ID:i8br3XSp
パルスノイズはどうしようも無いんですか。対策を教えてください。
910名前いれてちょ ◆thns0OXU :02/05/26 19:38 ID:O6oDTwnJ
>>897
がんばって受信してください。

>静岡のサムイローカルCM氏ね!!
同意!
911名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 20:20 ID:99TPhsb9
>>909
「パルスノイズが酷いので調査きぼん」と
電力会社に電話する
912名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 20:37 ID:o4qLqhBM
このスレ見て、電気屋行ってブースター買ってきました。
んで取り付けて見たんですがビックリするくらいに
画面の色が濃くなったんですが、今まで見てた画像が
おかしいのかったのかブースターを入れた画像は
白が凄くまぶしいです。以上報告。
913名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/27 00:37 ID:/QTWKv9O
当方京都住まいです。今現在、雷がすごいです。

雷が光った瞬間、テレビにバチバチっとものすごいノイズが
走りますが、これは普通でしょうか?
パルスノイズ?でしょうか。。それのもっと酷いバージョンです。
ちなみにVHFもUHFもです。でないチャンネルもありますが。。
VHF全部とテレビ大阪、サンテレビに出ます。京都テレビとNHK京都は出ません。

去年までこんなの出なかった気がするのですが・・・・??
アンテナが古くなったのでしょうか・・・
取り替えるべきでしょうか?
これが普通なのであれば別にいいんだけど、あまりにも酷い気がして。。

アンテナの寿命ってあるのかな
もう10年以上変えてない気もするけど。。
914素人:02/05/27 01:18 ID:/HUC5zas
>>907
具体的に言うと上手く言えないけど昔の映像をかなりひどくしたような感じです!
>>908
アンテナはアパートの屋根に設置してあるんですが自分ではそれを見ても何も分かりません!
915名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 00:43 ID:tR3ZNvrk
>>914
とりあえず、壁の端子を F 型コネクタのものにかえて、壁の端子から TV
までのケーブルを F 型コネクタな 5C-FB にしてみ。あと、効くかどうか
わからんけどブースタも導入。

ただ、アンテナいじれないんじゃ、基本的にはどうにもならん罠。
916名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 21:51 ID:4VkKiuLJ
>>913
普通なると思うけど・・・
917名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 23:24 ID:sFcAinG7
CSなんですが・・・
設置の関係でアンテナは室内においてます。さらに北国なので受信レベルが低いので、
chによって見れないのですが、LNBは周波数を変換しているだけなんでしょうか?
4Cから5CFBLとかにすれば改善されますか?
CS/BS用の¥8000位のブースターでも効果はあるでしょうか、それとも
ノイズレベルも一緒に上がってしまって意味がないということはないでしょうか?
918897:02/05/28 23:25 ID:pFd+17FY
>>910
地上波とは関係無いですがBSデジタルを入れて
ワールドビジネスサテライトが見れるようになりました。
久しぶりに関東のローカルCMビックカメラを見れて感激。
CMの最低ラインがこれだから良いよなあ関東は。
919名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 23:41 ID:WMFterPX
>>910
パチンコパーラの何とかとか
金ちゃんヌー○ルとかね
920名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 23:49 ID:iBKGe2TF
>>919
出玉戦隊はウケタけどなぁ
921名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/29 00:42 ID:xyMXqp/Z
>>917
スカパー板で訊いたほうがよかれ
922913:02/05/29 01:28 ID:2LoeCNQK
>>916
普通なるんですか 安心しました
ちょっと神経質になりすぎました。。
923名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/29 12:29 ID:yunFES+t
>>918
でもWBS枠内のビックカメラのCMって
テレビ東京:ビックピーカン等のCMも有り
テレビ愛知などビックカメラが無い地域:ビックカメラのイメージCM
BSジャパン:ビックカメラのイメージCM
って差異があるよね
924名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/29 21:14 ID:vOMrd28I
F型の接栓とプラグってどっちのが損失少ないの?
925日本はホントに滅亡するのか?:02/05/29 22:32 ID:XQ/4cNYV
最近、背景がもやもやして落ち着かないんです。
これってやっぱ電波が弱いのでしょうか?

ちなみにウチは1本のアンテナにブースターかまして
3分配しています。
926名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/29 22:54 ID:dWb4wNLj
あげ
927名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 00:20 ID:GBMFiyI+
>>924
両者ほとんど違わない。
ただし、外部からの妨害シャットアウトの能力は段違いにF接栓が上。
928名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 03:14 ID:OK3PBwr9
>>925 ブースターが悪いんだろ?
929名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 14:37 ID:/yT7nl8u
お勧めのブースターってあります?
俺は一万以下のやつ付けてる これつけないと少しザラつきます
買い換えるなら、これがいいよってのありますかね
ブースター無しがいいんだろうけど、家族と暮らしてるし無理だわ
930名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 15:06 ID:le+u+iwV
UHF用とVHF用を別に買うといい。
931:::02/05/30 16:09 ID:j6ARg7cP
>>929 ACアダプタ型で、標準付属のACアダプタを捨てて
・安定化回路内蔵のACアダプター(秋葉原で1500円ぐらい)
 V(ボルト)は同じでA(アンペア)は大きければ良い。
 ※極性に注意
 セラミックは軽いが高価で2000円ぐらいする

に取り替えると、ブースター・ノイズを改善(解消)出来ます。

基本的に内部のブースター構造なんてどのメーカーも同じようなモノです。

ただし、AC変換の回路はメーカーによってかなり差があり、良い物を探す
ぐらいならACアダプターを別途購入した方がハッキリして良いです。

前にも書いたけど
・安定化回路なし:発熱、ノイズ、寿命を縮める
・安定化回路あり:上のトラブルを全て解消
とその差は「あまりにも明確」すぎて安定化なしを採用したメーカーを告訴
したいぐらいです。

実際それで失火して問題なった東京めたりっくとか、例を挙げればキリが
ありません。(失火まで行かずに溶けた人の報告はキリがない・・・。)
#ルーター、やモデムは切替えると安定しパフォーマンスが向上します。
932名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 17:21 ID:TIbtjjy8
>>931
業務用のを買うという手もあり。
http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/catv_239_246.pdf
とか。ヤフオクで意外と安く買えたりする。
933名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 17:28 ID:bnfymugq
>>931
最近多い薄型(スイッチング)のアダプタじゃ逆にノイズ増えちゃうかな?
934名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 17:30 ID:FYct2Npx
機器間の配線で3C2Vとか5C3V?のとこがあります。

BSアンテナ買ったときのおまけの3Cでアルミ箔巻きのがあるんですが、
交換すると多少は良くなりましょうか?
それとも5Cでアルミ巻きのを買ったほうが効果大ですかね?

とりあえず3C用F型接栓買ってきます。
935名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 18:31 ID:wQoL09vC
いくらオマケでも、BS用で3Cなんて付けるかなあ。
接続キットがセットになってるアンテナでも、付属ケーブルはだいたいが
4Cのような…… 俺が知らないだけかもしれんがね。

もしマジ3Cだったとしたら、わざわざF型接栓なんぞにすんのはやめましょ。
5CFB(BS対応でアルミ巻きのやつね)で接栓に一気に逝っちゃえ!
もし手持ちのが4Cだったら、そのままF型接栓につけかえてもいいかなぁ。微妙。
936934:02/05/31 06:28 ID:/ypGsYop
>>935
>いくらオマケでも、BS用で3Cなんて付けるかなあ。

売り場に着くまで4Cなんてものの存在を知りませんでした(w
売ってるものを眺めているうちに納得しまして、「ちょっと太いか?」と心配しながら
4C用接栓を買ってきて今しがた付け替えてみました。(サイズばっちり)

1.2mほどの配線を1箇所変えてみただけなんですが、正直、こんなに全体に
影響が出るとは思ってませんでした。残念ながら一気に画質改善とは
いかなかったんですが、今は全配線の見直しの必要を強く感じています。
(全部、お勧めの5CFBコースですかねぇ…)

CATVホームターミナル出口で家庭用2分配器(ケースがプラスチックの奴)も
使用してるんですが、これも売り場で見つけた屋外用金属ケース型のやつに
替えるべきですよね、きっと…。
937929:02/06/01 01:32 ID:PrUc1rni
>>930-932
U,V個別ブースター、ACアダプタ型、業務用ですね。
参考にさせてもらいます。ありがとうございました@
938名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 23:12 ID:V60ZvE6L
相当前に電波障害で映りが悪くなりここへ相談に来たものです。
先日やっとCATVを施工主が引いてくれました。ここの掲示板で
言われたとおりVHFは明らかに画質が悪くなりました。でもまあ
ゴーストがないしUHFの一部やCATVの一部も無料で映るし仕方な
いかなって感じです。
えいやでつけたゴーストキラーアンテナもむなしく屋根に立った
ままです。
939名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/02 12:02 ID:cnx2JG+B
この時期になっても天気がいい日にはパルスノイズが消えません
碍子の影響だと思ったのですが、違うのでしょうか?
940名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/02 13:01 ID:LNI0AU86
私の部屋はアンテナ線を引っ張ってきているため、リビングのTVに画像が劣ります。
これを解消するべく自分の部屋にアンテナ購入して置きたいと思います。
そこで気になるのが、電波が干渉したりしないかという心配です。
一つの家に2つの地上波アンテナ付けても大丈夫なものでしょうか?
回答宜しくお願いします。
941名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/02 14:41 ID:zgaABVko
うちの地域、Eスポ(外国電波混入)の影響出てるのだけど、何とかならないでしょうか。
942名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/02 15:37 ID:vTkFAuVr
もうそんな時期か
943名無しサンテレビ:02/06/02 16:31 ID:dqDBvhtS
今年4月まで、京都市伏見区淀に住んでいました。
そこでは、大阪親局VHFとKBS京都・NHK総合(京都)はクリアに受信できたのですが、
テレビ大阪とサンテレビがきれいに受信できませんでした。
テレビ大阪・サンテレビには、25素子UHFアンテナと35dBブースター使用。
テレビ大阪(生駒親局)は、色ムラがあり、音声が割れる。
テレビ大阪(枚方)は、送信所(向谷山)が天王山に隠れてしまい、送信所を見通すことができません。
そのため、電波が弱く、ブースターでも増幅しきれません。
納得がいかないので、実際に枚方中継局に登って自宅方向を確認したのですが、
やはり、天王山に阻まれて見えませんでした。
これで、家と送信所との距離が10km程度にもかかわらず、きれいに映らん理由がわかりました。
サンテレビは男山の山陰に入ってしまい、電波が弱く、ブースターでも増幅しきれません。
携帯テレビを使って家の周囲の受信状況を調べたのですが、
テレビ大阪・サンテレビ共に、携帯テレビでは見られる画像ではなかった。
仕方がないのでテレビ大阪・サンテレビ共にザラザラ画面で見ていました。
近所でもテレビ大阪(枚方)に向けている建物は多いのですが、サンテレビにアンテナを向けている建物は皆無でした。
家の近所には、送信所方向にマンション、ビルなどの高層建築物はなかったのですが、
どう試行錯誤しても、テレビ大阪・サンテレビがきれいに受信できないのはウンザリしました。
当地ではCATVのエリア外であり、地元のCATV(みやびじょん)ではサンテレビの再送信を行っていないので、
サンテレビを見るには直接受信しか方法がありませんでした。
近所の電器店でも相談したんですが、サンテレビ受信は諦めて下さいとの返事。
どうしても奇麗に見たいのなら、宇治市以南か大阪府内に引っ越したらとのこと。
他に、奈良テレビ(生駒奈良北)も受信できたのですが、やはり電波が弱く、ブースターで増幅してもザラザラ画面。
ここは、U局がKBS京都しか まともに見られない最悪の地。
淀でこんなもんだから、京都市中心部でUHF局を見るには悲惨な環境だろう。
皮肉なことに、家から2・3km離れると、テレビ大阪・サンテレビがクリアに受信できるので、悔しかった。
その時、UHF局だけでも、共同受信にならないものかと思った。
どうしても、テレビ大阪・サンテレビがクリアに見たい時は、男山に登ったり、枚方市楠葉まで出掛けたりした。
淀の物件に入居する前に地図でテレビ大阪・サンテレビが映るかを机上調査してから、物件を決めたけど、
改めて、UHF波は山の影響が大きいことを改めて実感したよ。
サンテレビの場合、摩耶山から高槻の梶原山を結んだ線より南側では映ると思っていたけど、
男山による電波の減衰がここまで大きいとは思わなかった。
そのため、早く淀から引っ越そうと、休みになると携帯テレビ片手に、
テレビ大阪・サンテレビの受信状況を調べるために、近所を走り回った。
(受信データはあるけど、長くなるのでカット)
その結果、今は大阪北摂地区在住。
テレビ大阪・サンテレビはクリアに映るし、KBS京都も何とか映る。
不満な点は、奈良テレビ・テレビ和歌山が映らないこと位か。
944名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/02 16:37 ID:QV49sNjk
>>943
読む気がしないよ(;´Д`)
945名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/02 16:50 ID:BnXDYRWm
>>943
悩んでいた問題にたまたまこのような報告があり、とても参考になります。
当方、城陽市(近鉄大久保近辺)在住ですが、テレビ大阪とサンテレビの映りが悪いです。
どちらもザラつきますし、ゴーストもひどいです。
よくわからないのですが、ブースターも使ってるようです。(オフにすればまったく映りません)
アンテナは14素子程度の普及型アンテナだと思います。
それから、アンテナはテレビ大阪とサンテレビで共用してるようです。
ご近所を見るとこの2局は微妙に違う方向にアンテナ2つ付けてるところが多いようです。
城陽でもアンテナどうこう以前にテレビ大阪、サンテレビの映りは諦めるべきでしょうか?
それともこの地域ではアンテナを多素子、ゴーストキラー用などの高性能型に変えて
やれば、クリアな受信ができるでしょうか?
サンテレビはまぁ映ればいいのですが、テレビ大阪の映りをよくしたいと思っています。
わかる範囲で少し助言もらえませんでしょうか?
946@:02/06/02 19:16 ID:E8mb7os9
この間、アンテナポール直付けの分波器と分配器とりかえただけで
めっちゃうつりがよくなったよ。
ときどき突然映りが悪くなっていつのまにか直るような症状の人の
場合やってみる価値はあるかもね。
>940
うちポール1本にアンテナ2個ついてるけどなーんも影響ないよ
それよりアンテナ線の引っ張り方に問題があるのでは?
分配器つかえばちょっと長くてもそれほど映りはかわらんと思うのだが
947名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/02 23:54 ID:T79RQOTb
このスレで、あまっているアンテナ端子(ビデオのスルー出力とか)には
ターミネータ入れるといいって話があったけど、ターミネータ(終端抵抗)と
ダミー抵抗とは同じもの?
前から一応は探してたんだけど、今日、ヨドバシ行ったら売ってたので、
ポイントの残りでゲットして来た。でもやはり「ターミネータ」ってのは
特になかった。

今までカバーとしてつけていた SONY のキャップからこれに変えても、きっと
目に見えての改善はないんだろーなーとは思いつつ、気分の問題なので
買って(もらって?)来てみたーよ。
948 :02/06/03 20:27 ID:rA3Di70J
私の家では左右ロングと全種類のゴーストが出てるので、屋内配線を調べて見たところ、
いい加減な電気屋だったらしく、二つのケーブルをビニールテープでつないでありました。
左ゴーストの原因は、これかなと思うのですが、ケーブルを変えたら、改善しますでしょうか?
949名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/03 21:39 ID:MoMrM4bw
>>948
とりあえず変えてみろ。そんな状態なら、良くなることはあっても
悪くなることはない。
950名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/03 22:38 ID:b5q/3CZZ
950
951名無しサンテレビ:02/06/04 03:56 ID:7RyD3SoS
>>945
大久保付近ならば、テレビ大阪(枚方)・サンテレビ共に
かなりいい条件で受信可能だと思います。
(西側に障害物になる建物が無い、という条件で)
私も近鉄大久保駅西口で携帯テレビ(ロッドアンテナ)を使って
テレビ大阪・サンテレビを見ましたが、そこそこ映っていました。
(今住んでいる北摂地区に比べれば受信レベルは落ちますが)
私の知人が城陽市寺田に住んでいますが
テレビ大阪(枚方)・サンテレビ共にきれいに受信できています。
(屋根にアンテナが付いていないので共同受信か?)
おそらく、多素子UHFアンテナと高出力ブースターを使えば
かなりよいレベルまで画像を上げられると思います。
アンテナはテレビ大阪用・サンテレビ用2本別々に建てて下さい。
大久保だと向谷山と摩耶山との方角が30°強あるので
1本のアンテナで両方見ようとすると、無理が生じてきます。

宇治・城陽あたりだと、テレビ大阪よりもサンテレビの方が映りがよいことが多い。
ただ、テレビ大阪枚方中継局は南側(枚方方向)に指向性があるようで、
東側に当たる宇治ではあまり受信状態がよくないようです。
そのため、21ch、久御山町南部(役場付近)だと、かなりきれいに受信できるのですが、
宇治市役所付近へ行くとかなり厳しくなってきます。

あと、テレビ番組スレで、テレビ大阪・サンテレビの受信報告をしているので、こちらも参考にして下さい。

あなたの家では地上波テレビ局いくつみれますか?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/998921876/
神戸ではなんでテレビ大阪が・・・
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1004100303/
952名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 22:09 ID:t7gaNwD4
みなさまに相談したいことがあります。
最近、大阪の築20年程度のボロマンションに引っ越したのですが、
だいたいの局はわりときれいに映るのですが、1局(テレビ大阪)だけ
ボロボロの受信状態で困ってます。
放送局は近くの山の頂上にあり電波状態はとても良いらしく、アンテナ線
(フィーダー接続)を引っこ抜くと、多少の粒子感はあるもののほぼ理想的な
状態で映ってしまうのですが、そうすると他の局が見れなくなってしまいます。
入居したときに一応苦情をいったのですが、流されてしまったようです。
他の局がきれいに映っているだけに何度も苦情をいうのは気が引けるのですが、
なにか明確な原因や解決方法があれば再度頼んでみようと思っています。
どなたか、これがどういう状態か教えていただけないでしょうか?
 また、苦情をいうまでもなく、室内アンテナかなにかを買ってきて、
テレビ大阪は室内アンテナで、他の局は共同アンテナでといいとこ取りで
1本のアンテナ線につなぐことができれば、それで問題ない気がするのですが、
このような接続は可能でしょうか?
953名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 22:22 ID:BPg61alQ
2アンテナを混合する機械はあるけどアンテナの設置状況によると
高くなることが多いので、その局専用でチューナーをもう1台
用意したほうが安上がりだと思うよ。
954名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 00:46 ID:t8aXRBAY
>>952
インピーダンスの整合性を保った混合も可能だが、このケースでは
アンテナ切り換え器を使ったほうがいいと思う。
混合すると、室内アンテナ受信電波に対して、同じ放送局の共同アンテナ受信の電波が
ゴースト成分になってしまう。逆もまたしかり。
955名無しさん:02/06/05 01:51 ID:a3Ek0LSh
>>952
生駒山の近くで電波障害対策用の共同アンテナだと19chを他のchに変換して
流している場合がある。(30chの場合が多いみたい。)
一度V〜Uの全チャンネルを受信設定でサーチしてみたらどうか。変換してなかったらゴメン。
956955:02/06/05 02:01 ID:a3Ek0LSh
あ、20年前の共同受信設備だとテレビ大阪自体入ってないこともあるな。
その場合なら、19chと他のチャンネルを混合する混合器もあるにはあるよ。
957名無しさん:02/06/05 02:27 ID:pskbMfjY
>>952
サンテレビは映るの?
958名無しさん:02/06/05 02:33 ID:pskbMfjY
次スレ
常に綺麗な地上波が観たい 2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1023211894/
959945:02/06/05 04:10 ID:woTEaQxo
>>951
レスありがとうございます。
大久保駅や寺田近辺で問題ないようですので、綺麗に受信することは可能そうですね。
(本当は詳しく言えば久津川駅近辺在住です。わかりやすく大久保をあげました。)
ご近所さんの西側を向いたの2本のアンテナですが、確かに2本向きが微妙に異なります。
やっぱりというか、一本のアンテナで2局受信していたのがダメだったんですね。。
あと西側には特にこれといった障害物はありません。多分その点では問題ないと思います。
さっそく多素子UHFアンテナと高出力ブースターを購入して見ようと思います。
電気屋で日本アンテナのカタログを見ましたが、20素子の電波障害対策用の
高性能アンテナで1万円ぐらいみたいですね。なんとかなりそうです。
でもアンテナ取替えなどでもいろいろと手間と費用がかかりそうですね・・。
それから、参考スレの方もありがとうございます。参考にさせていただきます。
このたびは詳しい情報など、本当にありがとうございました。
960名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 20:58 ID:R/ukGxOU
960
961名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/07 13:21 ID:AOAGmi62
VHFなんですが、上空を飛ぶ飛行機による電波障害(反射)には
どうゆう対処をすればよいのですか?

うちの上空は結構飛行機が通過します。
そのたびに猛烈な画像の乱れがでるので大変です。
962名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/07 13:46 ID:FuSqmCqS
>>961
アンテナが交換できる環境でしたら
飛行機による障害(フラッタ)対策用アンテナってものが
売ってますので変えてみるのも手です。

963名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/07 22:42 ID:iHVUKq1f
964961:02/06/08 04:02 ID:C8+VAWtq
>>962
レスありがとうございます。
Webで検索したのですが、製品としてDXアンテナからしか出てないのでしょうか?

こういったアンテナはそこら辺の家電屋では販売してないと思いますが、
どこで売っているのでしょうか?
965名無しさん:02/06/08 04:52 ID:+ji6K8lv
>>961
お住まいのエリアにCATVはありませんか?
もし、CATVのエリアでしたら、CATVに加入するのも手です。

空港近くだと、受信障害地域になるので、
共同受信となるケースが多いのですが。

一度、NHKに相談されたらいかがでしょうか?

障害対策用アンテナ、八木アンテナ、もしくは
日本アンテナのカタログにも載ってたような気がする。

アンテナですが、近くの電器店で頼めば取り寄せて設置してくれると思う。
(お住まいの地域がわからないので、個別の電器店を挙げることができませんが)

966名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 06:55 ID:k4YXKDjt
967名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 11:24 ID:cJzHraKD
 
968名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 11:24 ID:cJzHraKD
  
969名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 20:43 ID:KAbO2Hge
 
970名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 20:43 ID:KAbO2Hge
  
971名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 23:45 ID:zwczQZn8
  
972名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 23:45 ID:zwczQZn8
     
973名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/10 23:16 ID:yAGpeVMw
 
974名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/10 23:16 ID:yAGpeVMw
  
975名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/10 23:17 ID:yAGpeVMw
   
976名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/10 23:17 ID:yAGpeVMw
    
977名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/11 00:22 ID:XbTLTN26
スレ埋め代わりに質問

新宿あたりで、S-5C-HFBのケーブルを切り売りしてるとこありませんか?
ヨドバシだと5C-FBしか置いてなかったのです。。。

なんなら秋葉くらいまでは遠征できます。
978名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/11 01:00 ID:9VVMCvqH
ネットショップなら分かるのですが。俺、マスプロのS-5C-HFBをここで買いました。
http://www.satellite.co.jp/shop.html
秋葉はちょっと分からないです。
979977:02/06/11 02:24 ID:XbTLTN26
>>978
ありがとうございます。
良さそうなので、通販を試してみます。
980名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/12 13:28 ID:EktxN704
980
981名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 22:15 ID:gfAbhU5l
よし、1000いくぞ!
982名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 22:15 ID:gfAbhU5l
982
983新スレです。:02/06/13 22:46 ID:rkji1t+3
984名無しさん┃】【┃Dolby
むふ