で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいの?18
1 :
代理:
初心者のための購入相談スレです。以下の項目を埋めて質問してください。
理解できる範囲で書いていただければ結構です。
各設問は、妥協できる場合は「できれば」「妥協可」等併記して下さい。
Q01.予算
Q02.EPG----不要/必要(現行機のEPGは基本的にアナログ放送用)
Q03.GRT---不要/必要(ゴーストが出てる環境でのみ効果あり)
Q04.PC環境---(ルータ有り/無し/無線ルータ有り)、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置く?
録画予約毎のPC立ち上げに抵抗ある?、PCのドライブ(RAM、-R/-RW、+R/+RW)は?
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RAMかDVD-RWか?(問わない、も可)
Q06.使う人---パソコン初心者、Gコード中級者、子供、年配者、個人か家族か、等(所有機材もあれば詳しく)
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、スカパー、地上波・BSデジタル、ホームビデオ、VHSのDVD化、
そしてどんな番組を録画するか
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でいいのか、それ以上の編集をしたいのか?
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけ、DVDに保存する頻度(高い/低い)、DVD-R焼き頻度(高い/低い)
Q10.重視する性能・機能---Q01〜09のいずれか、DVD再生画質、動作の軽さ、etc
Q11.その他---購入を考えている機種(複数可)、知人の持っている機種など、上記の質問以外で購入の
参考になりそうなことなんでも
★煽り・〜厨発言・特定機種を貶めるコピペは相手にしないで下さい。
(例:○○の焼きは糞、○○はすぐ故障するなど)
★質問はするときはメール欄に”age”と書くのが望ましい。
★質問者は回答してくれた人にお礼を言いましょう。
★回答は理由も添えて。他人の間違いを指摘する際は正しい情報も一緒に。
「嘘は嘘であると見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい。」
過去スレはテンプレの最後に
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 04:36 ID:+lpYgQKQ
●EPG
電子番組表のこと。一般にネット接続など無しで取得できる電子番組表のことを言う。
電子番組表上の番組にカーソルを合わせて録画予約をする。(番組検索機能などもある)
●iEPG
インターネット上から、番組表を取得する電子番組表。
LAN環境が必要だったりPCを立ち上げることが必要だったりする一方
一覧性が高かったり、利用できる番組表に柔軟性が有ったりとEPGと比較して一長一短。
●GRT(ゴースト・リダクション・チューナー)
地上波には、山や高層ビルに反射した電波が含まれるため、人物や文字が分身した
画像(ゴースト)が出来る事がある。このゴーストを取り除く事の出来るチューナーをGRTという。
●タイトル毎レジューム
レジューム機能とは、途中まで見た録画番組を後でその続きから見られる機能。
タイトル毎レジュームは複数のタイトルで同時にレジュームがきくということ。
●FRモード・ジャストモード・ぴったり録画
DVDにぴったり収まるように画質モード(ビットレート)を自動調整する機能。
映画など比較的長めの番組をDVDにぴったり納めるのに役立つ機能。
●マニュアルレート
画質モード(ビットレート)を30段階以上に細かく設定できる機能。
短めの番組複数をDVDにぴったりと納めたい時なんかに役に立つ。
●CPRM対応
地上波デジタル・BSデジタル・110度CS等のデジタル放送などで
コピーワンス番組をHDDからDVD-RAMやDVD-RWに移動させるために必要。
●オートリニューアル・自動更新録画
毎日予約、毎週予約などで、古い録画番組を新しい録画番組で上書きしてくれる機能。
見ては消すだけの連続予約番組でHDD容量を気にしないで済む。
ASAhiパソコン、2月1日号(最新)の54ページにRD(xs4、xs32)でのDVD−Rに対する書き込み試験結果の
報告記事が掲載されています。
この中にハッキリと、RDシリーズに対する東芝の嘘(誇大広告)が報告されています。みなさんどう思われますか?
われわれユーザーの期待に対する裏切り行為ではないでしょうか?
(要旨、抜粋)むしろ遅かったのはRDシリーズだ。4倍速書き込み対応ドライブを採用しているにもかかわらず30分
近くかかり、2倍速ドライブでの結果になった。ドライブとの相性を考慮し、長瀬産業、ソニー、太陽誘電(東芝推奨メ
ディア)の3社でテストしなおすと、太陽誘電のみ4倍速で、ソニーのディスクは書き込みの失敗すら起こった。この件
を東芝に問い合わせたところ、「推奨メディアの使用をお勧めする」との回答だった。
だが、これでは他社製品にくらべてメディアの融通性が極端に悪いことになる。推奨メディアはどのメーカーでも設定
されているものの、今回のテストではRD以外の機種ではトラブルは見られなかった。
試用したディスクは全て国産で、一般的なものだ。どうやら、RDシリーズに使われているドライブはメディアの相性が
ほかにくらべてかなり厳しいようだ。
PSXは「確実な4倍速書き込みを保証しうるだけの検証が行われていないため2倍速とした」(ソニー広報)という。逆
に東芝は推奨ディスク以外では4倍速書き込みにならないことが多いのにスペックは「4倍速」と表記している。
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 04:37 ID:+lpYgQKQ
用途によるお勧め機能
1.放送をDVDに残す
・映画 ぴったり録画orマニュアルレート、EPG
・アニメ 編集、マニュアルレート
・音楽 編集、LPCM
・アイドル 編集、EPG
・ドラマ EPG(3話以上一枚のDVDにしたい場合マニュアルレートも)
・CM 編集
・海外ドラマ HDDでの2カ国語録画
2.放送を見て消す
・サッカー スカパー連動、EPG
・ニュース オートリニューアル、早見
・バラエティ EPG
3.VHSからのダビング 画質劣化をおさえる仕様、ダビングする手間と時間
4.デジタル放送の録画 CPRM対応、ハイビジョン録画
5.DVDソフトを大画面で 再生高画質回路
6.外部チューナーを使う 連動予約できる機種
──────────────────────────────
EPG/iEPG搭載機について
パナE200H G-EPG搭載、DIBA(フリーソフト)を使えばiEPGにも対応の両刀使い。
スゴ録 G-EPG搭載、おまかせ・まる録(DVD編集機能が弱いが「おま録」は予約が楽チン)
PSX G-EPG搭載、(DVD編集機能が弱い。メディア追記不可)
東芝 iEPG搭載(廉価機除く。要LAN環境だがPCのキーボードからタイトル入力などの編集可能)
NEC(AX300) EPG搭載、おまかせ録画(情報量に勝るADAMS-EPG、インターネット経由のADAMS-EPG+にも対応)
日立MSP1000 EPG搭載、(ADAMS-EPG対応、RAM、RW対応だがVRモード無し、RAM独自フォーマット)
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 04:38 ID:+lpYgQKQ
●EPG/iEPG電子番組表 ●-R>HDD無劣化書き戻し
π ->無し π ->○(編集不可。バックアップ用途、全メーカーOK)
芝 ->iEPG(廉価機には非搭載) 芝 ->○(編集も可。但しXS41以降の東芝機限定)
松 ->E200HのみEPG搭載(DIBAでiEPG可) 松 ->×
双六>EPG搭載、おまかせ・まる撮り 双六>×
●早見再生 ●オートリニューアル録画 ●HDD2ヶ国語録画
π ->× π ->○ π ->×
芝 ->1.5倍(XS41以降) 芝 ->× .芝 ->○
松 ->1.3倍(聞き取り易い) 松 ->○ 松 ->○
双六>× 双六>○ .双六>○
●タイトル毎レジューム ●ダビング時HDD録画再生 ●CPRM対応(コピワン移動)
π ->○(タイトル連続再生併用可) π ->○(全機種) π ->○
芝 ->○ 芝 ->○(XS41以降) 芝 ->○
松 ->× 松 ->× 松 ->○
双六>○ .双六>× 双六>×
●画質レート(DVDぴったり録画) ●2/3D1解像度 ●対応メディア
π ->32段階 (○) π ->○(3/4D1も可) π ->R/RW
芝 ->38段階 (○) 芝 ->○ 芝 ->R/RW/RAM
松 -> 4段階 (○) .松 ->× 松 ->R/RAM
双六> 6段階 (×) 双六>× .双六>R/RW/+RW
(π=パイオニア、松=パナソニック、芝=東芝、双六=SONYスゴ録)
※参考
http://sheel.hp.infoseek.co.jp/sibapana.shtm 間違いがあれば
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1075569451/に報告!
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 04:39 ID:+lpYgQKQ
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 04:43 ID:pDrnKDf9
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 04:44 ID:pDrnKDf9
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 04:46 ID:pDrnKDf9
なお
>>3は特定機種を荒らすコピペの一つです。
参考にしないでください。
>>1 ありがとう。
おいおい
>>3よ。そんなことするとまたpDrnKDf9が新スレたてたくなるだろうが。
>>1 乙ですた!感謝するよ。
>>2 長時間、乙ですた!あんたいい人だね。
>>3 長期間、乙ですた!氏ね。
>>10 いくらなんでも三回目はしないから大丈夫。
>>11 フォローありがと。
本当は最初に番号を間違えなけりゃ良かったんだけどね〜。
18と書くところをコピペのまんま17で書くなんて初歩的なミス…。
あぁやっと寝れる〜〜
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 07:02 ID:ySgcssW1
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 12:26 ID:tNmdD0R4
πのEPG付、松の廉価機のEPG付が米のAV機ショーで展示された。
っと、今日コンビニで立ち読みした雑誌に書いてあった。
EPGが必須な人はちょっと待ったほうがいいかも。
(オイラは待ちます。)
>>15 πのEPG搭載機はあくまでアメリカ用だよ。
日本ではまだ搭載予定ない。
エンポリのドライブ対応表より
※2:装置側との相性問題が強くありますので記録不具合が発生する場合があります。
↑東芝製レコーダーのみ
DVDレコ初めて買おうと思ってまして、機能なんかカタログとか見てもよくわからず。
そこで、とりあえず廉価機で慣れて、自分なりに欲しい機能が見つかったら、
そっちを買ってみようかなーとも思ってたりします。
その頃にはラインナップが変わってるでしょうけどw
「廉価機にお勧めなどない」「どれでも一緒」 とか仰らずに・・・どれが良いでしょう?
候補としては・・・
パイオニア:DVR-515/510H-S
パナソニック:DMR-E80H
東芝:RD-XS35/32
ビクター:DR-MH5
RAMと-RWの使い勝手というのはどうなんでしょう?
といっても、使い方にもよりますよねー;;
あとはビクターのはHDDとDVDに同時に録画ができるとかどうとか・・・。
他のメーカのでは出来ないんですよね?
個人的な偏見なのですが・・・
パイオニアはDVDプレイヤーが凄いなーとか思ってます。レコはドウナノ?
パナソニックは長持ちするイメージがあります。家電はネ・・・?
東芝はよくわからんですが機能が豊富?
ビクターはその同時録画てのが気になって・・・。
廉価機でどーこー言ってますが、正直色々やってみたいって気持ちはあります。
ですが上級機種で コレ!というものが決められず今回ご相談に参りました。
アドバイス等、皆さんのお話をお聞かせ頂けたらと思います。よろしくお願いします。
>18
廉価機にお勧めなどない!
どれでも一緒!
>>18 用途書かないことには誰も答えられないよ。
HDD容量はどれくらい必要かとか、EPGは必要かとか、2番組同時録画は必須なのかとか。
案外廉価機で満足したりしてな
高級機かってはずれだと思ったらオクに出せばいいよ
メーカー:機種名、良い点、悪い点
パイオニア:DVR-515/510H-S、DVD録画中にHDDをいじれる、これといった特徴がない
パナソニック:DMR-E80H、とにかく安い、書き込み速度が一倍速 ソフトが古い
東芝:RD-XS35/32、全体的に良い、初心者お断り?(PCに慣れてるなら多分大丈夫)
ビクター:DR-MH5 、DVDレコ部が好評、HDDレコ部が不評
全部いじった事ないけど、俺の主観的な感想はこんな感じに見ている。
でも
>>18がどんな事をしたいのか分からないので、これだといえる機種はない。
とりあえず
>>1のテンプレを埋めてみる事をお薦めする。
>>20 すんません。18じゃないんだけど、
>2番組同時録画
について教えてください。
これって別にレコーダ用意して二台で録画するって事じゃなく、
一台で二番組を同時録画録画できるってことですか?
(PSXは分配機がいるから外部録画できないと言う注意ではないんですよね)
同時録画できる機種にはどんなのがあるんでしょうか?
あと、カタログ等にはどういうふうに載ってるんでしょうか?
>>23 二番組同時録画できるのは
E70V,DR-MF1など(DVD.VHSに同時録画)
DR-MH5(DVD,HDDに同時録画)
EX9/11(HDDに2番組同時録画)
>(PSXは分配機がいるから外部録画できないと言う注意ではないんですよね)
PSXは分配機なくても外部録画できます、
>>24 どうもです。
HDDに録画できるのはコクーンしかないんでしょうか?
EX9/11やDR-MH5はモノ的にはどうなんでしょうか?
どういった人にお勧めの商品ですか?
(編集機能とか画質とかの良し悪しとか)
27 :
18:04/02/10 19:23 ID:nxaW29Gu
レスありがとうございます。テンプレを埋めてみます。
Q01.予算 5万〜12万
Q02.EPG----不要
Q03.GRT---不要
Q04.PC環境---(ルータ無し)、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置く。
録画予約毎のPC立ち上げに抵抗ナシ。、PCのドライブはGSA-4081B(RAM、±R/RW)
Q05.書き換え型記録メディア---別の部屋にはプレイヤ単体を買う予定でそっちでも再生できるなら問わない。
ナニを買うかは未定。メーカはレコに合わせた方がよいのかな?
Q06.使う人---自分。PCは並。DVDレコは全く・・・。
Q07.主な録画ソース---CATV、地上波・BSアナログ、ホームビデオ、VHSのDVD化。
スポーツ、ドラマ、映画、音楽番組を録画予定。
Q08.編集機能は重視するか?---とりあえず、CMカット。それ以上の編集とはナニを指すのでしょう?
Q09.DVDに残す頻度---保存は多いと思われ。HDD容量は80GB程度でよいかと。
Q10.重視する性能・機能---DVD再生画質、動作の軽さ、リモコンの操作性。書き込みの安定性。
Q11.その他---パイオニア:DVR-515/510H-S
パナソニック:DMR-E80H
東芝:RD-XS35/32
ビクター:DR-MH5
高級な物の機能がどれだけ凄いのかがわからないので、
高級品が特に欲しいとは思っていません(現時点)
2番組同時録画はどうなんだろう?あると便利かなーと思う程度でしょうか。
どっちも他機種にない大きな長所があるが、欠点もあるという感じ。
EX9/11は純粋なHDDレコーダーなので、DVD録画はできません。編集もできません。
それらをしたい場合は、PCに吸い出した上でやればできます。
コピーワンス番組はキャンセラー使わないと録画できません。
GRT、EPGやお任せ録画がついていてスカパーとの相性も抜群、HDDも大容量
DVD保存はあまり考えず、地上波とスカパをひたすら見まくる人には最高。
MH5はDVD,HDDへの同時録画ができてGRTの質がよく、マニュアルレートの段階数が東芝以上。
低いビットレートでの画質が他社製に比べてよいので長時間番組を綺麗に保存したい人向け。
というようなところがメリット。
EPGなし,BSチューナーなし、HDD→DVDへのダビングが必ず1倍速再エンコードになってしまうのがデメリット。
DVD部分は最高クラスの画質だが、HDDのほうはやや落ちるという評価。
>>27 パナソニック:DMR-E80H →BSチューナーなし
東芝:RD-XS35/32 →BSチューナーなし、リモコンイマイチ、書き込み安定度イマイチ、動作重め
ビクター:DR-MH5 →BSチューナーなし
ということでその中ならパイオニア:DVR-515/510H-Sが合ってるのかな。
DVD再生画質に関してはどれも悪い部類。
それで十分な人が大半だとは思いますが。、
>>27 どれを買っても、無難に使えそうな環境だなぁ、うらやましい。
とりあえずDVD-RAMがあれば、PCにMPEGファイルが取り込めるのが魅力なのでパナと芝かな。
んでCM削除だけでよく、DVDを焼く時間がたっぷりあればDMR-E80H。直感的に編集できる。
プレイリスト編集※1を使うと思うなら、RD-XS35/32。個人的はこちらを薦める。
※1
歌(歌手A)→会話→CM→歌(歌手B)→会話→歌(歌手A)→...
とあった場合、
歌(歌手A)→歌(歌手A)→...
と編集できる。
何かしらの映像をコレクションするなら、結構重宝する。
>>29 ありゃ、RD-XS35/32って重いの?
コピペ厨の戯れ言だと思ってたのに。
>>31 慣れれば平気レベルといえばそうも言えるけど
他社製とくらべて早いほうではないのは確か。
動作の軽さを重視するなら、あえて選ばなくてもいいと思う。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 20:49 ID:JaFskQar
遅ればせながら、
>>1乙
次スレ立つの待ってました。一昨日ついに買いました。
値段優先で99.9%#に決めてたけど、何気なくπ510の裏を見たら日本製!
地方都市(九州)量販店価格ですが、#350:120GB→67,800円(マレーシア製)
π510:80GB→71,800円(日本製),π515:120GB→79,800円(中国製)
#に決めてたのに、初めて日本製のπを見つけてしまい
結局日本製が決めてとなり、直前で80GBのπ510にしてしまった。
この決断は正しかったでしょうか?皆さんならどうしました?
今更買い替えは出来ませんが、教えてください。
>>31 ディスクのローディングが異様に遅い。
あとは軽快。
>>34 購入おめでd
昔はアレでしたが、今は原産国は関係ないと思いますよ!
つっても日本製が良いことに変わりはないでしょうけどw
僕もπを買うならそうしたかもです。
★ DVD規格に注意しましょう!
せっかくつくった自分のDVD、あれ、DVDプレーヤーで再生できない!
DVDプレーヤーで再生できないんじゃ、ゴミDISKですよね?
DVDプレーヤーで再生できないものは、満足度が低く、お勧めできません。
将来読める保障もなく、論外です。
DVD±RW・・・DVDに保存した後
DVDプレーヤーで再生したい、ほとんどの人にお勧めです。
DVD-RAM・・・DVDに保存した後、満足度は低いですが、
DVDプレーヤーで再生できなくてもいい、変人やヒッキー、ヒッピーにお勧めです。
DVD-RAMは他のDVDより値段も高く、速度も遅いため、変人以外は避けましょう
★ 知ってましたか?【RAM機の-R焼きは糞】 ★
DVD-Rをメインに使いたい場合は、
ドライブの-R焼き品質性能も考慮に入れた方が良い。
RAM対応ドライブは一般的に(-Rと特性が全く異なる)
RAM寄りにチューニングされてるため、
-Rの焼き品質は良くないと言われている。
焼き板での評価は概ね↓こんな感じだ。
DVD-R
π>プレク≧SONY>>越えられない壁>>NEC>東芝>日立LG>松下
要するにRAM機の-R焼きは品質が悪く、
メディアの相性出まくりで焼きミスが多い。
また、焼けたと思っても、いつか消えてしまうかも知れない・・・
これでは時限爆弾を抱えているようなもので、永久保存にはとても使えない。
-R焼きが必須なら、-R焼き機能が強力なπかSONYを買うのが吉。
DVDプレイヤーで再生できなくても良いって人が多数だから
RW売れないんじゃない?ということは現状、RW派のほうが少数・変人だと思われ。
それに
>>38は定量的に測れるのか?
初心者はこんな嘘に騙されず、松下買っておいた方が良いよ。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 22:48 ID:JaFskQar
34ですが・・・
>>36さんありがd
もっと、色々意見聞きたいんで
とりあえずage
>>34 とりあえず間違ってないと思うよ。
というか、現在のハイブリレコ業界にこれをかっておけば当たりという機種はない。
何度も書かれているが、どの機種にも良いところ、悪いところがあるからだ。
だから
>>34がハイブリレコを欲しいと思ったのなら、買って正解です。
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 23:40 ID:8SOUe37L
BSアナログのチューナー内蔵の機種ってどんなのがありますでしょうか?
BSアナログが1.5倍って何?
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 23:51 ID:8SOUe37L
>>44 わはは、そうだった。
そこは、BSなし、音声付き早見再生1.5倍。
しかしπの社員の執念は芝厨以上やなw
48 :
18:04/02/11 00:33 ID:7jiZnOCE
18です。
ビクター:DR-MH5 は「HDD→DVDへのダビングが必ず1倍速再エンコード」
「DVD部分は最高クラスの画質だが、HDDのほうはやや落ちる」
とのことが気になって、ヤメトコかなぁと。
まずはHDDで録画することが多いかなーと思いますので。
DVR-510H-S とRD-XS32 はHDD容量が多い、515と35があるので、
どうせなら多い方てことでパス。
というわけで、下記の3機種に絞りました。
パイオニア:DVR-515
パナソニック:DMR-E80H
東芝:RD-XS35
最高画質で録画した場合、よいのはどれなのでしょう?
ttp://sheel.hp.infoseek.co.jp/sibapana.shtm ココ見ると東芝が録画レートが38段階と凄そうな気がw
逆にパナソニックは4段階と極端に少なくて・・・。
表とにらめっこしつつ、この3つならどれでもイーカナーとか・・・。
店頭で実機を見てこようとも思います。
あとはもうCMのタレントで決めるしか・・・?(´・ω・`)
>>48 松は1世代古い、芝はBSない、πにしといたら?
そんな私は芝ユーザ。
CMタレントだとπかw
>>48 最高画質で録画した場合よいのはそこにないけどスゴ録
録画レートが一番多いのは61段階のビクターDR-MH5
E80H,XS35はBSついてないけどいいの?
XS35に限っては重視する性能・機能、全部弱そうだけど。
>重視する性能・機能---DVD再生画質、動作の軽さ、リモコンの操作性。書き込みの安定性
18段変速の自転車でも実際使うのは3段くらい
>>48 BSチューナーが必要ならパイ、別にチューナーがあって、なくても大丈夫なら芝って感じかな。
パナは芝機と似たような構造(機能は別)だし、
>>49もあるし。現在では価格以外はあまり魅力がない。
あと店員と相談した際に、『これはいいです』と一つの機種だけをすすめた場合、あまり信用しないほうがいいから。
前スレ
>>903 遅レスすみません。
東芝のRD-XS41ですね。
サイト見てとても良さそうだったんですが、
下位機種のXS35には、フレーム単位の編集機能はついてないんですか?
一応、前スレに書いた要望をコピペしときます。
--
Q01.予算:8万以内(できれば)
Q02.EPG----あれば嬉しい。スカパーと連動したりできますか?
Q03.GRT---不要
Q04.PC環境---(mac/ルータ無し)、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置く、録画予約毎のPC立ち上げに抵抗あります。
Q05.書き換え型記録メディア---問わない
Q06.使う人---自分1人。パソコン中級者。
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、スカパー(海外ドラマ:主副音声両方できるといい、プロレス、アニメ等)
Q08.編集機能は重視するか?---CMカットや簡単な切り張りができればいいですが、できればフレーム単位で編集できると嬉しいです。
Q09.DVDに残す頻度---DVDに保存する頻度(高い)、DVD-R焼き頻度(高い)
Q10.重視する性能・機能---Q08、動作はもちろん軽い方がいいです。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 01:40 ID:FFvOWf+D
数ヶ月前に、家電屋でLPかEPの再生画像を観たら全体的に
■状のカクカクした画像だったんでつが、今の最新機種でも
なるんでつか?
EP(6時間)で録画再生したら■状のカクカクにならないで
3倍モードの綺麗なS-VHSくらいの画質の機種ってありまつ?
>>48 DVDへの保存率高いんでしょ。まずどのメディアをメインにするかを
決めた方がいいと思うよ。
国産RAMや-RWが好きなだけ買えるというのなら余計なお世話だが・・・。
>>54 XS35はBSチューナーないよ。
まじめな回答欲しいなら相応の書き方した方がいいと思うよ
>>54 > 下位機種のXS35には、フレーム単位の編集機能はついてないんですか?
ついてる。
> Q10.重視する性能・機能---Q08、動作はもちろん軽い方がいいです。
前スレ
>>903の言う通り、XS35/XS41の動作はもっさり
59 :
18:04/02/11 02:10 ID:7jiZnOCE
DR-MH5 手61段階もあったんですか・・・知りませんでした;;
>XS35に限っては重視する性能・機能、全部弱そうだけど。
てっきり東芝が一番録画のレートが高いのかなーと。
東芝が残ってたのは、録画レート高ければ画質も良いのではーみたく思って・・・。
>18段変速の自転車でも実際使うのは3段くらい
て言葉に妙に納得(´・ω・`)
BSチューナ無くてもCATVの方で録画できるかなと。
過去ログ見るとパイオニアはR焼きが良いみたいですね。
値段でパナソニック・・・。
パイオニア:DVR-515
パナソニック:DMR-E80H
お蔭様で絞れてきました。皆様、親切にどうもありがとうございます。
>>58 ディスクローディング以外でもっさりなのは何?
他の機種とはどれくらいの時間違うの?
>>59 Rメインなら80Hは焼き時間で論外
515と80Hなら機能差で1万ちょい分の価値は十分あると思う
一応80H使ってる身として
東芝は録画レート1.4〜9.2Mbpsまで0.2Mbps刻みで自由。
更に音声も3段階。ジャストモードももちろんある。
そういう使い勝手は良い。
>>18 見ては消しじゃない限り、一倍速(80H)はあんまりお薦めできないよ〜。
単純に計算しても、20分が5分になるってことだから。
時間に余裕がある人なら良いんじゃないかと思ったりもする。>>1倍速でも
尚且つ安さを求めるならな
でも、この業界はなるべく当たらしめの機種のほうが機能が充実してるような気もするが・・・
>>65 長い上に焼き中は録画はもとい、再生すらできなくても同じことが言える?
俺は絶えられなくて2台にしたよ
まぁ実際問題、どういう条件であれ2台あると飛躍的に便利さが増すな。
初心者にいきなり2台買えとは言えんがw
>>66 言えないよw
ただ、条件だしてるやん。
π持ってるけど、マルチタスクと焼き性能は金出しても欲しい機能だね。
>>54 E80Hでもフレーム編集できます
また、どのDVDレコーダーでも時間の数値入力では編集してません
友人はPCで編集してるのかな
予算内でフレーム編集可能、BSチューナー内蔵はパナE100H、パイ510H、515H、610H
XS41はちょっと高い、重いし、Rメディアを選ぶし
パナの新機種が気になるな、普及モデルでもEPG搭載するようだ
また、スカパー(外部入力)二ヶ国語放送の場合は、ステレオ音声として記録されます
R作成する場合はチューナー側でどちらかの音声に切り替えておく必要あり
71 :
54:04/02/11 03:53 ID:G7UG9L7F
>>56 >>58 >>69 レスありがとうございます。
E80Hでもフレーム編集できるんですか?
友達の家に行った時は、コマ送りでINはココ、OUTはココってやってて、
数値入力ができないって言ってたんですが、友達が知らないだけかな。
BSチューナーはテレビにあるから、別になくてもいいんですが、
テレビのOUTからDVDのINにいれれば、BS録画できますよね?
>>22 芝もDVD録画中にHDDいじれるのでは?
>>71 数値入力なんて東芝でもどのレコでもできないよ。
フレーム編集にこだわってるようだけど
DVDレコのフレーム編集って、無理矢理見かけ上フレーム編集っぽくみせてるだけで
本当の意味でのフレーム編集してるわけじゃないので過度な期待しない方がいい。
>>72 うん、いじれるよ。
だから『全体的に良い』と書いた。
パイオニアは取り上げるとしたら、そこぐらいしか思いつかなかったから。
75 :
54:04/02/11 05:05 ID:G7UG9L7F
>>73 そうだったんですか。
ただ画面上に「00.00.00」まで表示されるだけって事ですね。
>>75 いやVRFか再エンコ前提ならフレーム編集はできる。
ただしRD以外は編集精度が低くて使い物にならないだけ。
唯一RDだけが1フレーム精度を実現している。
というかRDの本質ってDVDレコじゃなくて家庭用オフライン編集機なんだよね。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 09:21 ID:gXAWabZL
DVDはの焼きが甘くて記録が消える可能性がある・・・という話を聞いたり、
見たりしたことがあるのですが、実際問題そんなに頻繁に起こるものなのでしょうか?
RAMだったら絶対(万一というのは別にして)大丈夫とかありますか?
また、皆さんはなにか防御策を立てたりしてますか?
半永久的に残せないと困りますよね。
RAMは保存性が良いとは言われてるが・・・
音楽CDでさえ、永久じゃないらしいし、永久を求めるのは贅沢かなぁ。
RAM保存で5年後に大事な物はまた保存し直しとかが必要じゃないかな。
カビさえ生えなければほぼ永久なVHSからは考えられないけど、
そういう特性の物として受け入れるしかないだろう。
数年ごとに移し替えてくしかないんじゃないかな?
その意味でいまVHSから無理して現行DVDメディアに移行させるより
そのままでいた方がいいような気がする
国産メディアを使う、日光を当てない、汚さない、傷をつけない、等の
ごくごく当たり前のことを守るだけ。
RAMがどうだ、RWがどうだと言う輩がいるが、それは当人にとって
そのメディアを使うのが精神衛生上良い、というだけであって単なる
自己満足のレベルなのでさほど気にする必要はない。自分の環境に
よって選べばよろしい。
まあ、殻付きRAMは構造上汚れにくい、傷つきにくいというメリットはあるが。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 10:08 ID:imOEgJFq
>>77 数年後には別の大容量メディアが登場します
からそれに移せば良い。
だから、あと5年ももてばいいかな。
82 :
77:04/02/11 10:15 ID:gXAWabZL
皆さんご返事ありがとうございます。
少なくとも数年で消えてしまうということはなさそうですね。
保存状態を整えてみることから始めてみます。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 12:01 ID:vjveki2d
Q01.予算 20万まで
Q02.EPG----できれば必要
Q03.GRT---できれば必要
Q04.PC環境---(ルータ有り)、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置く
録画予約毎のPC立ち上げに抵抗ある PCのドライブ(-R/-RW、+R/+RW)
Q05.書き換え型記録メディア---問わない
Q06.使う人---パソコン中級者 DVDレコーダー初心者
Q07.主な録画ソース---地上波 BSデジタル 将来的にはスカパーも
スポーツ 音楽 ドラマ 映画
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でいい
Q09.DVDに残す頻度---DVDに保存する頻度高い DVD-R焼き頻度高い
Q10.重視する性能・機能---現在はチューナー内蔵型のノートPCを使ってDVDにTV番組を焼いているんですが画質が最悪。。。
だから画質の良さは重視したいです。
上の条件に合った製品ありますか?
ノートじゃなければ、まともなキャプ板載せるのが一番画質良く残せるんだがなぁ。
ノートじゃ拡張性に不安あり。俺は生涯保存版はPCでやって、それほどでもない
物をハイブリで録画。RAM保存。
ノートで立上げに抵抗或るというのが俺には良く解らん。
レジューム使えば時間なんか掛らないだろう。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 13:22 ID:xVgaOyYJ
>>83 DVD-RAM機という一点だけ条件に合わないかもしれないが
パナDMR-E200Hが該当するかな。
それ以外だったらソニーのスゴ録。
>>83 Gコードでも良いならGRT搭載のπの710。
EPGが欲しいなら、ソニーの双六。
ほとんどの条件を充たしてくれるパナの200H
これらの機種で絞って、あとは店頭に行って自分で操作して使い勝手の良さそうなのを選ぶのがベスト。
画質重視ってことなんで
GRTを妥協してスゴ録にするよりも、EPGを妥協してDVR-710Hの方が
いいかもと思ったり。
EPGに限った話。EPGの使い方には何通りかある。
1.新聞とってないので番組表を見て予約したい。
新聞あるけど明日以降の番組表を見て予約したい。
Gコード入力は嫌、入力間違えそうで不安。
→テレビに番組表を表示して選択しながら予約したい。
2.新聞がある。新聞に週間テレ番がついてくる。テレビ番組雑誌を買っている。
Gコード予約がいいけど、番組タイトルを入力するのが面倒。
→Gコード予約でタイトルを自動入力して欲しい。
3.テレビのEPGでは一度に少ししか表示されないのが嫌。
番組タイトルを変に短縮されるのが嫌。
→PCでいいから画面に全局一日分ちゃんと表示して予約したい。
1.ソニー、パナE200HのGemster-EPG(PC不要、ネットワーク不要)
NECのAdams-EPG(PC不要、ネットワーク不要)
東芝のiEPG(PC要、ネットワーク要)
2.東芝のiEPG(PC不要、ネットワーク要)
3.東芝のiEPG(PC要、ネットワーク要)
Gemster-EPGよりAdams-EPGの方が情報量が多い模様。
iEPGはいろいろ選べる(東芝、ソニー、ONTV、日刊スポーツなど)
私は東芝使ってるけど、PC不要の2.の使い方が主。
Q01.予算6~7万
Q02.EPG----あってもなくても
Q03.GRT---あってもなくても
Q04.PC環境---使い方が分らないので、多分つなげないと思う
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RWでいいのかな?
Q06.使う人---本人、パソコン初心者、一応PCとは同じ部屋。
Q07.主な録画ソース---地上波・、スカパー、ドラマ、映画、子供番組
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけ、DVDに保存する頻度(低い)、DVD-R焼き頻度?
Q10.重視する性能・機能---、DVD再生画質、動作の軽さ、操作の簡単度、
Q11.その他---HDDの容量はそこそこでいいです。
ビデオが壊れた為の買い替えです。なので、VHS→DVDはしたくても
できません(泣)
こことかを見て、色々検討したのですが、機械音痴なので
イマイチ、分りません。なので、ジャパネット見て、操作等を
比べてみたら、私には東芝かπがいいような気がするのですが
DVD-RWで録画すれば、DVD付きテレビデオ(子供部屋の)で再生
できますよね?設置も自分でするので、簡単な方がいいです
(男手はありません)
アドバイス、お願いします。
>>92 編集も重視せず、PCにも繋がないのなら東芝機にする意味がない。
東芝は候補から外すべき。
-RWを使うと言うのでは松下も外れる。
あとは、πとSONY。どちらが良いかは難しい。
>>92 第一候補・・・・・ビクターのDR-MH5
これはVHS搭載だから、VHS→DVDもできる。
幸い、DVDレコとしての機能は悪くないみたいだし。
ただ、この機種はDVDとHDDとの連携が悪いらしい。
とはいえ、新たに録画したのを-Rに残す頻度は低いみたいなので問題はないとは思う。
欠点・・・・価格ドットコムでの最安値が71000円くらいなので予算はちょいオーバーする。
第2候補・・・・・パイオニアの510HーS。
全体を通して悪くない機種。廉価機はいえかなり使い勝手は良いらしい。
価格ドットコムでの最安値が52900円。
欠点・・・・条件からすれば無い。
第3候補・・・・・ソニーの双六(160GB)
要求よりはかなり多目のHDD容量だけど、ある分には困らない。
それとリモコンの使い勝手は良いらしい。
また値段もかなり安くなってきてる。価格ドットコムの最安値が現在63500円。
欠点・・・・編集が弱いと言われてるが、CMカット程度なら問題はないので
条件からすれば無い。
この第一候補とかっていうのは、俺が思いついた順番なので気にしないでね。
それと、あくまでこれは参考にすること。
最終的には実際に店舗に行って、自分の目で見て決める事。
店員の中にはヘルパーといって特定のメーカーのみを勧める人がいるので注意。
>>95 やってしまった・・・・。
ビクターのDR−MV1/MF1が搭載機だった・・・。
ということで、第一候補は訂正して置いてください。
>>96 MV1/MF1はHDDがないので、候補から外した方がいい。
>>92 スゴ録がよろしいかと
EPG搭載、-RW、コストパフォーマンス高い
安さにこだわるのであればπ510H
DVDプレイヤーがRW対応と明記されてなくてもRWを再生できることが多いです
やったみてダメだったらRに焼けばいいわけだし
>>97 □□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■■■□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■■■■■□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□■■■■■■■□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□■■■■■■■□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□■■■■■■■□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■■■■■□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■■■□□□
■■■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□
お騒がせしますた・・・・。
Q01.予算:7万5千以内
Q02.EPG----あれば嬉しい
Q03.GRT---あれば嬉しい
Q04.PC環境---(Win、ルータ無し)、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置きます。
録画予約毎のPC立ち上げに抵抗あります。、PCのドライブ(RAM、-R/-RW、+R/+RW)
Q05.書き換え型記録メディア---問わない
Q06.使う人---パソコン初心者、Gコード中級者、子供、家族
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、地上波・BSデジタル、VHSのDVD化、
ドラマ、音楽
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット、簡単な切り貼り
Q09.DVDに残す頻度---DVDに保存する頻度(高い)、DVD-R焼き頻度(中)
Q10.重視する性能・機能---DVD再生画質、動作の軽さ
初DVDレコ購入です。よろしくお願いします。
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 15:46 ID:/2us+HOk
>データをこまめに消したら負担が少なくなるという妄想はどっから得たのだろうか。
ハードディスクの寿命は今はほとんど熱で決まる。データがいろんな場所にあるとヘッドの動きが大きくなり発熱も大きくなるので、こまめに消して残り容量を多く取った方が寿命は延びるんじゃないかな。
経験的には、1ヶ月以内の初期不良をのぞけば3年ぐらいで壊れるみたい。ハードディスクは壊れるものと思っていた方がいいよ。そういう意味でもこまめにR/RAMに移した方が良いと思う。
HHDって3年くらいで壊れるって本当なんですか? 高価なものだから10年くらい使いたいです。
>>93 なんでそこで東芝を外す必要がある?
92の条件なら、XS32、35は完全にターゲットだろ。
ひどい偏向のレスは付けないように。
購入相談をお願いします。
Q01.予算---10万前後
Q02.EPG----絶対必要(環境的にはiEPGも可能みたい)
Q03.GRT---あった方が嬉しい
Q04.PC環境---ルーターあり、PCは隣の部屋なのでケーブルで繋げる距離、録画予約毎のPC立ち上げも問題なし、PCのドライブにはRAM以外対応のマルチ機があります
Q05.書き換え型記録メディア---4のマルチドライブを所有しているがDVD-RAMも使ってみたい(PCでRAMドライブを買うかもしれない)
Q06.使う人---パソコンは自作機を使用、家庭内LANの設定も自分でやります、中級者?
Q07.主な録画ソース---地上波、スカパー、(時間があればVHSのDVD化)、メインはスカパーのNBAリーグパス(毎日3時間半)& 地上波(10時間/週程度)
Q08.編集機能は重視するか?---TVチューナーボードを挿したPCでも編集できる環境があるが今まではCMカット程度しかしたことがない→ほとんど残さないため
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけがほとんど(でも気が向いたら保存するかも)
Q10.重視する性能・機能---HDDの容量(大きいほどGOOD)、マルチタスク(ほほ100%録画してから見るので、再生と録画時刻がダブル可能性あり)、
DVD機に編集機能は必ずしも必要ではないがCで編集する場合録画データーをPCに運ぶための書き込めるドライブ(1倍速は嫌だ!)が必要、CPRM対応(メディアに直接書き込むものでもOK)
Q11.その他---RD-X4は予算で諦めて、コクーン(500G)はドライブがないので諦めた、PS-Xにも興味はありますがかなり個性的らしいので躊躇しました
*見て消す(たまに必要ならPC上で編集する)という使い方に限定すればある程度機種が絞られそうですが、録画モードとPC上での編集の可否&使えるメディアの相互関係で頭がこんがらがっています、わがままばかりですがよろしくお願いします
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 15:57 ID:cxChzaYR
>>101 3年ももてばラッキーだよ。俺は1年以内で交換してくれたけど。
だから初めてで、VHSからの移動などで酷使する場合は
芝のXS32やパナの80のように安いのがお薦め。
チャプターを多く打った番組は、早くDVDに写してHDD
から消したほうが長持ちするよ。と芝のサービスマンに言われたよ。
>>103 X4、E200に手が届かなければ、XS41で手を打たざるを得ないな。
PCでの編集は絶対にRAMに便利。ドライブを買い足す予定なら、
レコーダはRAM機に絞った方がいい。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 16:03 ID:cxChzaYR
>>103 パナのE200か芝のXS41ですね。
俺がその状況なら、XS41を8万代で買うけど。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 16:11 ID:d+puVsYm
Q01.予算 10万以下だが安いにこしたことはない
Q02.EPG----どっちでもいい。
Q03.GRT---どっちでもいい。
Q04.PC環境---無線ルータ有り、PC立ち上げに抵抗はないけど、無線アクセスポイントを買い足すのかな?予算による。PCのドライブなし
Q05.書き換え型記録メディア---RWかと思うが、現在はニーズがないので分からない。
Q06.使う人---主に自分、たまに妻
Q07.主な録画ソース---地上波、スカパー、で子ども番組、映画、ラグビー
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でいいと思う
Q09.DVDに残す頻度---DVDに保存する頻度(低い)、DVD-R焼き頻度(低い)
Q10.重視する性能・機能--保存を重視していないので、コクーンかもしれないけど、DVDプレイヤーも持っていないので、再生機としての使用も含めて考えたい。DVD再生画質がいいとよい。
Q11.その他---主に子どものみる番組をとるのと、ラグビー中継。テープの入れ替えがないのが魅力に思う。(子どもが触ろうとするので)
現在の使い方なら、あまり大容量のHDでなくてもよいのだが、便利と分かればじゃんじゃんとるかもしれないので予算の折り合いがつけば容量は大きめがいいです。
よろしくお願いします。
つか、最近パナも芝も12月より高くなってね?
みんな決算特化大バーゲン(期待薄いが)待ったほうが良いかもよ。
>>107 PC、プレーヤーも含めてまったくはじめてのDVDなら
RAMにしておいた方がいいよ。
−RWよりメディアが安くて多機能。
103です。
>>105&106
ありがとうございます。お二人のお勧めはXS41、E200ですね。
これから検討してみます。
>>101 各HDDメーカーのホームページにデータがあるよ。英語だけど。
たとえば、seagateの場合、MTBF(平均故障率) は 600,000時間(電源オン、25度C)、約68年。
温度の影響は、40度で寿命半分、50度で1/3、60度(限界)で1/4 くらい。
普通は50度までいかないだろうから、電源入れっぱなしで20年は持つ。
普段電源切ってるならもっと持つ。
ただし、平均なので、運が悪いとすぐ壊れるし、運がいいと長持ちする。
>>107 地上波&スカパーで子ども番組、映画、ラグビーを録画するならコクーン最適だぞ
特にスカパーはラグビーにしてもサッカーにしてもスポーツは放送時間ってバラバラだから
キーワードに「ラグビー」とか入れてれば勝手に録画してくれるしね
その用途ならコクーンでばっちり満足できるはず。
必要ならDVDプレーヤーは別に買ってもいいんじゃない?
113 :
110:04/02/11 16:29 ID:8mL9IzIX
>>111 HDD寿命の話でもうひとつ。
MTBF600,000時間のHDDが、10万台売れたとする。
すると、600000時間/100000台=6時間/1台。
つまり、6時間に一人「HDDが壊れた!」と叫んでる計算。
114 :
110:04/02/11 16:30 ID:8mL9IzIX
>>108 ホントに高くなってるよね。年始に買っといてよかった。
今は「待ち」なんじゃない?
俺だったらπがEPGつけたり、松が新機種出して来たりしてから買うな。
>>108 そうでもない。
ウチの金城のヤマダ電機は、XS41が
年末年始でさえ128000円の15%還元という高い店だったが
数日前は89800円の15%還元になってた。
XS41に関しては他の店舗でもこのくらいに落ち着いてる。
年末安くならなかった地域とか店舗で今安くなってるのかも。
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 17:42 ID:7r/vVHLP
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 19:49 ID:GfIttJca
Q01.上限8万理想。それ以上でも教えてください。
Q02.EPG----あったほうが良。
Q03.GRT---不要
Q04.PC環境---(ルータ無し)同じ部屋に置きます。PCにドライブなし。
PC立ち上げに抵抗ありませんが多分使い方わかりません。
Q05.書き換え型記録メディア---RAMとRWどちらが良いのかわかりません。
Q06.使う人---自分のみ。パソコンは普通かと。DVD機はほぼ無知。
Q07.主な録画ソース---VHSのDVD化・地上波(アイドルヲタなので出演してる番組追っかけます)
Q08.編集機能は重視するか?---重視。
Q09.DVDに残す頻度---DVDに保存する頻度(高い)、DVD-R焼き頻度(高い)
Q10.重視する性能・機能---8の編集機能・画質も高いほうが嬉しい。でも編集機能>画質。
VHSをHDDもしくはDVDにダビするとき画像がどうなるのかは気になる。
Q11.その他--- 芝機で考え中。あとはビクター:DR-MH5・DR-MV1
家電店員にマルチ対応の芝かビクターがイイといわれたので鵜呑み。
編集をかなり必要とすると思うので、編集機能の使い勝手のいいやつ。
>>119 自分で芝がいいと思ってるなら芝にすべきだよ
正直8万台だったら芝RX41が一番いいような気がする。
編集重視なら芝。
同期ズレって全部直ったのかな
>>119 >>120とほぼ同意見。
編集機能重視だと、芝かπしか選択肢は無いと思う。
マルチドライブなら芝しかない。
個人的なお勧めはRD-XS35。
ただ、
> 多分使い方わかりません。
> どちらが良いのかわかりません。
そういうタイプの人は、芝機をストレスなく使えるようになるまで
結構苦労すると思う。
>>119 XS35は、ネットdeナビが使えない。
頑張って、XS41が買えるなら、その方が断然良い。
125 :
101:04/02/11 20:25 ID:/2us+HOk
>>104 >>105 どうもありがとうございます。
やはりHDDは3年くらいが寿命なんですか。二人さまの言っておられる通り安いめのレコーダーやRAMレコーダーを買うことで検討します。
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 20:34 ID:XYPLrRM6
レコーダーの購入を検討しているのですが、アナログBSチューナー内蔵の
モデルは上位機種ばかりで迷っています。
ビデオデッキにチューナーが付いていれば、レコーダーにつないで予約録画
すればHDDに録画されますか?
BSチューナーを別途購入するほかないのでしょうか?
厨な質問で申し訳ないのですが、アドバイスいただけると幸いです。
>>126 下位機種にBSついてないのは松下と東芝くらいでは?
ソニーとかパイオニアとかシャープとか普通についてるよ。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 20:47 ID:XYPLrRM6
>>127さん、128さん
ありがとうございました。
出直してきます。失礼しました。
>>119 >>123 RD-XS35はEPG無いからそれ買うくらいなら
πのDVR510〜515買ったほうがいいと思う
ぶっちゃけ書くと
個人的には芝機はあんまオススメじゃないけど
119の希望を全てみたしてるのがXS41しかないのでオススメしたまで
快適に使う、キビキビ使うならπ
編集もCM削ったりするくらいならそれこそソニーとかで充分。
価格も一番安いしEPGも付いてるしね
131 :
119:04/02/11 20:52 ID:GfIttJca
>>131 買いだね。
ただ価格ドットコム上位の店での値段ならやめたほうがいい
買うとしても通販じゃなくて直接店で現物見せてもらいな。
箱の封印が空いてたり、ハンコが違う店だとしたら
それは・・・。
133 :
119:04/02/11 21:23 ID:GfIttJca
>>132 近所の家電屋です。
あーしかし130見たらπも気になってきました。安いし。
もう一度検討してみます。ありがとうございました。
>>132 価格ドットコム上位の店でも、何ら問題はなかったが・・・。
どっかヤヴァイ店ってある?
135 :
100:04/02/11 21:29 ID:TSUjh/5Q
すいませんどなたか
>>100へのアドバイスお願い出来ませんでしょうか…。
>>135 あっ、ごめん。
ってけっこう予算が厳しいね・・・。
この予算だと候補に挙がるのが
@東芝XS35/32とXS31Aソニーのスゴ録(HX8ね)とPSXBパナの80HCパイオニアの515Hか510H。
この中で@の中のXS31はiEPG搭載なんだよね・・・。
まぁ使わなければ良いだけなんだけど、使わないのに搭載されてるってのももったいない気がする・・・。
あとPSXはVHSのDVD化には向かないとのこと。
動作や画質に関しては、俺はパイオニアしかもってない(710Hです)のでコメントできるのは
パイオニアのみになるんだけど動作は比較的軽い、また画質も良いと思う。
ただ、この辺は自分の愛用メーカーだから若干の贔屓目が入ってると思うので、
実際に上記の機種の中で店頭で調べてみるのが良いかと。
>>135 CMカットのみなら、sonyでも良いがそれ以上のことをしたいならsonyは外すべき。
>>133 もう一言だけ書いておくと、今のPC環境のままでは
おそらくXS41のiEPGは機能しないよ。
>>100 >Q01.予算:7万5千以内
>Q02.EPG----あれば嬉しい
>Q03.GRT---あれば嬉しい
>Q04.PC環境---録画予約毎のPC立ち上げに抵抗あります。
>Q10.重視する性能・機能---DVD再生画質、動作の軽さ
この辺からしてPSXが一番合ってるだろう。
>Q08.編集機能は重視するか?---CMカット、簡単な切り貼り
だけ微妙だけど。
簡単な切り張りが何を指すのか不明なので何とも言えないが。
予算内で他の機種を見てみると
XS35/32→EPG,GRT,BSチューナーなし,簡易TBC、ディスクローディングなど全体的に動作軽くない。
510/515H→EPG,GRTなし
E80H→EPG,GRT,BSチューナーなし,
HX8→GRTなし、分割ダビング不可
HR350→EPG,GRTなし
が条件に合わない部分。
140 :
100:04/02/11 22:19 ID:TSUjh/5Q
>>136 >>139 100です。お答えどうもありがとうございました。本当助かります。
アドバイスを参考にさせていただいて、カタログを見てみたところ
パイオニアの510Hと515Hが良いかなーと…。
明日にでもお店にいって実物を見てこようかと思います。
それでは、ありがとうございました。
こないだXS41買ったばかりなんだけど、全然気に掛けてなかったズーム機能が
役立ってます。
映画のDVDを4:3のTVで観たりする時とか、画面の一部分を拡大したいときとか。
他の機種に付いてるのかどうかは知らないんですが、一応ご参考まで。
>>141 LPで録画したのを縮小表示すると奇麗にみえたりして面白い。
>>141 すごいな・・。そんなこともできるのか。
>>116 上位機種は安くなってるのか。E-80、510Hとかはビックやヨドじゃ高けーよ!
>>134 あのサイトの上位にいっつも乗ってるようなトコって
みんなアウトレットだよ。
146 :
92:04/02/12 00:16 ID:LAH4zjG4
みなさん、アドバイスありがとうございます。
VHSが付いてるDVDの中で、HDD搭載のはないのかな?
ソニーのビデオカメラを持ってるので、ソニーか東芝のどちらかに
しようと思います。
実物を一度、見に行って来ます。
また、分らない事があったら教えて下さい。
ありがとうございました。
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 00:51 ID:amOnZRpN
すみません、
>>5に ●HDD2ヶ国語録画 はパイオニア以外は丸になっていますが、
これは、Π以外のメーカならHDDにもDVDメディアにも2ヶ国語で録画可能なのでしょうか。
どちらの言語でも再生可能な機種が希望です。ほとんどがそうだと考えて良いのかな。
教えてくんで、すみません。
HDDやRAMならOK。
DVD-Rなら片方だけ(主音声or副音声)
>>147 どのメーカもDVD-RとRWのVideoモードは、二カ国語の両方を録音することはできない。
HDDならOK。
Q01.10万以下
Q02.EPG----必要
Q03.GRT---不要
Q04.PC環境---(ルータ無し)PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置きます。
録画予約毎のPC立ち上げに抵抗あります。PCのドライブはマルチドライブ購入予定
Q05.書き換え型記録メディア---問わない
Q06.使う人---パソコン初心者、Gコード中級者
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、スカパー、VHSのDVD化、
ドラマやスポーツなど
Q08.編集機能は重視するか?---ドラマなんかのエンディング曲とかもカットしたい。
Q09.DVDに残す頻度---DVDに保存する頻度高い、DVD-R焼き頻度高い(CD-RWドライブをかってから半年で50枚くらい突破したので高いと思います。)
Q10.重視する性能・機能---DVD再生画質、動作の軽さ
Q11.その他---東芝にしようかなと考えたりします。
-RWのVRモードでも出来るんだが・・・。>主+副
>>150 XS41といいたいところだけど、EPG希望なら無理してE200。
>>145 そうなんだ。
ってかそもそもアウトレットなら問題ないんじゃないの?
別に盗品なんかを売ってるわけじゃないんだし。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 01:30 ID:amOnZRpN
>>148 >>149 どうもありがとうございました。
そうすると、VHSとは違って2ヶ国語放送をメディアに録画して
メディアから再生することは出来ないのですね?
HDDに録画可能でHDDから再生可能だけど、
そこから2ヶ国語対応のままDVDメディアには焼けないってことでね。
>>154 あなたにとってメディア=DVD-Rなんですか?
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 01:34 ID:+Z2fqHnr
>145
なにを根拠しているのか 教えて
何回か使ったことあるけど 別になんの問題もないよ
それに初期不良を交換して貰えるとこなら どこで買っても
一緒でしょう。AV機器なんて5年も使わないし
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 01:36 ID:amOnZRpN
>>155 いいえ、購入前なので機種を絞りたいのです。
>-RWのVRモードでも出来るんだが ← ですか?
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 01:39 ID:bP+3lvea
>>153 アウトレットって初期不良品や故障交換品をメーカーが
治したものだったり、キズモノだったりするわけで
普通の店では売れないからああいうとこに流れてくるんだろうからなぁ
まぁいわく付きの商品ってことには変わりないでしょ
一度壊れたものって壊れ癖がついてるような気がするし・・
(これは漏れの妄想だけどね)
むしろアウトレットより盗品の新品のほうがい(ry
>>158 えっ?
でも完全に未開封品だったよ。
あそこまで完全にパッケージングしてるもんなのかな、故障交換品とかって?
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 01:57 ID:bP+3lvea
>>156 漏れ電気屋でバイトしてるから
そこでメーカーさんと先輩が話してるのを聞いた話だよ
たとえばソニーのRDR-HX8なんかは価格comだと
最安値が63500円だけど、ウチの仕入れ値は63000円くらい
販売価格は71800円なんだけど
店によって多少仕入れ値に誤差があっても63500円じゃあまりに利幅無いだろ?
ちょっと詳しい人なら知ってると思うけど同じ商品でもランクがあって
ビック、ヨドバシ、さくらやに降りてくるのはA級品。
ヤマダ、コジマ、町の電気屋なんかに降りるのはB級品
価格com上位にのってるのはC級品
Cっていうのは初期不良で客からクレームが来て新品と交換した場合。
初期不良のほうの品を一回工場に戻して修理して出荷したもの
つまりアウトレットだよ。
実際買ってみればわかると思うけど
保証書のハンコがその店と違う店のハンコだったり
押してない場合がほとんど。
まぁ、価格com上位の店の品が全部が全部そうとは限らないだろうけど、
もし買うなら通販はやめて実際に店にいって商品を見てからのほうが
いいと思うよ。
かくいうオレもデジカメ、MDは自分のバイト先で社販で買うより
安かったんでそういうとこで買ったんだけど、いまも普通に動いてる。
だから気にしない人はあんまり問題ないと思うけどね、
>>161 ハンコはソフマップでも押さなかったと思うが・・・。
まぁ、壊れても正規保証は受けられるだろうから問題ないか。
どうせ来年には買い換えるだろうし。
あとコジマやヤマダはB級品っていう書き込みはまずいと思うぞ。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 02:06 ID:bP+3lvea
>>159さんがどの店で何を買ったのか
知らないから、なんともいえないけど
価格コム上位の店が全部が全部アウトレットってわけじゃ
ないだろうけど
通販のみとかで店舗を構えない分、安くしてるのかも知れないしね。
ただ
故障時はお客様のメーカー持ち込み修理対応となります
とか
この商品は保証書に他店のハンコが押してある場合があります
とか描いてあるトコはほぼ間違いなくそういうのだと思うよ
>>163 うほ
じゃあコジマとヤマダの話はなかったことに・・
>>165 何にもないとは思うが、一応削除依頼だけはしといた方が(・∀・)イイ!!とは思うよ。
ちなみに買った店の故障時の対応は店舗へ持ち込み不可。
ただ、その店の店舗印は押してくれたからメーカへ直送する方法はできる。
ジョーシンピットワンでスゴ録HX8を6万円で買ったんだけど
これは正にアウトレットか。。。
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 02:19 ID:bP+3lvea
削除以来出してきた・・
酔った勢いで書いちゃったけど
これマズイよなぁ やっぱ。
漏れ酔っ払って書いたんで
>>161の話は酔っ払いのたわごとと思って聞き流してくださーい。
ドキドキ・・。
>>168 大丈夫だろ。
酔った勢いかどうかはこっちは分かんないけど、少なくとも悪意をもって書いてるってわけじゃなさそうだし。
まぁとりあえず、今日は寝れ。
>>169 Blood見終わったら寝まつ。
忠告どうもありがとです
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 04:18 ID:qBoIZA5p
A級品。
ヤマダ、コジマ、町の電気屋なんかに降りるのはB級品
A級品とB級品 の違いわ何なんでしょうか
172 :
107:04/02/12 05:12 ID:LQTgCh2A
どうもです。
少しコクーンも調べてみます。
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 05:35 ID:9yUmBOa7
えっヤマダやコジマはB級品なの?
危うく買うとこだったよ。
ウソとか言ってる奴いるけど、
161はちゃんと関係者から聞いてるっぽいぞ。
友達は、秋葉原の有名安売り店でRAM機を買って半年で故障した。
俺は、ビッ○でを高い金を出して買ったが故障してない。
・・・・・・・・・・ただの偶然か?
まぁ、ドライブやHDDというのは衝撃に弱いというこから、
配送に問題がある場合もあるだろう。
そういう意味でも、店舗買いのほうを勧める。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 08:26 ID:ZiRGTcXV
>>161 ヤマダ、コジマ、価格COMに勝てないからって、ガセネタ書くなよ。
なんでメーカが、カメラ屋だけ優遇すんだよ。
あの2社で、年間いくら売ってると思ってんだよ。
出荷時にA級品とB級品の仕分けしない無いだろ。
もし発覚したら、大事だぞ。
仕入れの仕組み、メーカー担当者の無責任な言い訳、
もうチュっト勉強しろよ。
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 08:27 ID:c/rwJQIR
>>161 >Cっていうのは初期不良で客からクレームが来て新品と交換した場合。
>初期不良のほうの品を一回工場に戻して修理して出荷したもの
>つまりアウトレットだよ。
キヤ○ンの銀塩一眼レフ(EOS1V)でも似たような事あったな。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 08:33 ID:pwYkLFxE
C級でも壊れなければよい。
でも仕入れ値63000円っていうのがホントだとしたら、
何故63500円で売れるのか不思議だよな。
店舗維持費などが要らないにしても、社員の給料とかかかる経費はたくさんある訳で。
ポイントは仕入れ値63000円がホントか嘘か、ここに尽きる。
もし安く仕入れることができるとしたら、大型店のほうだろうし。
糸井はD級
>>180 目玉商品は安いんじゃないの?
でもネット通販だと欲しい物しか買わないっぽいからなあ
つーか、お前ら面白がって煽ってる余寒。
スレ違いなのでやめれ。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 09:03 ID:Y5CEi+51
保存は殆どVHSの3倍モードです。このスタンスは変えません
BSチューナー激キボン
ハードディスクは100G以上
壊れにくい
早い
HD・DVDレコーダー教えてください
185 :
184:04/02/12 09:08 ID:Y5CEi+51
EPGも欲しいです。
早いとは起動の事です。
ぶっちゃけ-RWでもRAMでもどうでもイイです
要するに、HD、BS、EPG、早くて壊れにくいのが欲しいんです
そして安いのがイイ
もしホントにアウトレットなら、一概にスレ違いとは言えんのじゃない?
予算から機種を選定するときに、大なり小なり価格com参考にしてるんだし、
実際に価格comで購入店決める奴もおるやろうしな。
ガセネタ率も高いがw
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 09:48 ID:TAMiy/Jv
このスレは、161を罵倒するスレになりますた。
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 10:14 ID:exavTN0F
>186
ガセでしょう
ビック、ヨドバシ、さくらや がないところは
全部B級ってことになる。全国のナショナルショップを
敵にまわすきかw
>>188 高い店はダイジブなんじゃね?w
とにかく、真相は知りたいところだ。
そもそも仕入れ値というのは店によって結構バラバラ。メーカーとの
力関係でも上下するから、通販でもバックが問屋系だったりすると
安いし、店舗を構えていても系列外の個人商店は高くなりがち。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 10:31 ID:Y5CEi+51
君らがアホだから分かりやすく結論を言うとだな
>>161がホントならそれを知っている香具師が何万人居ると思う?
そんな事があったらとっくの昔にリークされてるよ
販売までにどれだけの人が関わっていると思うよ?ちょっとは考えなさい
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 10:33 ID:Y5CEi+51
例え、儲けが500円でも小規模店は人件費がかからなんだよ
イメージの問題だよ
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 10:35 ID:Y5CEi+51
あと
売上が2千万円以下の企業は国に消費税を納めなくても良いんだよ
消費税の分も儲けになるんだよね
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 10:39 ID:Y5CEi+51
労組が居るんだよ。共産党系の。店によって等級が違うなど、絶対無理よ。
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 10:46 ID:Y5CEi+51
教えてください
Q1予算は6万円
Q2EPG必要です
Q3GRT必要です
Q4ルーターあります
Q5DVDは必要無いです
Q6普通です
Q7主な録画はBSアナログ、地上波
Q8CMカット程度で良いです
Q9DVDは必要あり得ません
Q10動作の軽さを需めます
Q11DVD付いてても良いんですけど、HDが安定したのが欲しいです
196 :
195:04/02/12 10:51 ID:Y5CEi+51
なんか質問しにくいんだけどさ、いつまでやってるの?
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 11:15 ID:mYGU5Ss9
>>195 素直にPSXにしましょう。3番を満たしてその予算、編集にこだわらないのであればこれ。
Q01.10万以下
Q02.EPG----不要
Q03.GRT---不要
Q04.PC環境---ルータ無し、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置く
録画予約毎のPC立ち上げに抵抗はない、PCのドライブはDVDメディアはなんでも。
Q05.書き換え型記録メディア---特に問いません。
Q06.使う人---自分 PCはそこそこ使える AV機器はさっぱり・・・。
Q07.主な録画ソース---CATV(J-COM) ドラマがメインになると思います。
Q08.編集機能は重視するか?---CMカットとそれ以上のこと・・・かな?
Q09.DVDに残す頻度---DVDに保存する頻度(高い)、DVD-R焼き頻度(高い)
Q10.重視する性能・機能---動作の軽さ、焼き品質の安定性。
Q11.その他---
編集機能の良し悪しで・・・芝機が良さそうな事をいろんなトコで見聞きしますが質問です。
AとBのドラマをHDDに録画するとして
A1 B1 A2 B2 と二週間分録画。それぞれにCMが入ってたとします。
CMを綺麗にカット後に、RなりRAMなりのメディアにダビングする時に、
A1とA2だけを1枚のメディアにダビングする
その後B1とB2だけを1枚のメディアにダビングする
上記のような事はどの機種でも出来るのでしょうか?
もしくは、どの機種でも出来ないのでしょうか?
ドラマを結構録画すると思うので、こういった使い方ができる機種が欲しいと思う次第です。
ですが、編集機能が良いっぽい芝機は、動きが重かったり、焼きの不具合があったりとイマイチ?
と、編集面以外ではあまりいいトコが見出せないのです。
そこで、上記のような編集(?)が出来る機種があるのかどうか。
またそれを踏まえた上で、テンプレに合う機種をお教え頂けたらと思います。
長くて説明が下手で読み難いと思いますがよろしくお願いします。
>>199 RAMでPCとの連携は素晴らしいよ。
MovieAlbumとMTV2000を使った連携はもう素晴らしいの一言。
その環境なら、RAM機を勧める。
で、
>AとBのドラマをHDDに録画するとして
>[中略]
>上記のような事はどの機種でも出来るのでしょうか?
>もしくは、どの機種でも出来ないのでしょうか?
だけど、どれでも可。他のメーカーは知らないけど
東芝は予約ディスク(RAM)を作るこtも可。
一応、XS41がお勧めかな。
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 11:56 ID:mYGU5Ss9
>>199 Rを焼く頻度が多ければπの515ぐらいでいいんじゃないかな。
もうちょっと背伸びしてπの710にしてもいいかもしれません。
なお、貴方の言っている編集はハイブリッドレコーダーの得意とするところです。
もちろん他の人のオピニオンも受ける必要はありますが。
なお、私の所有しているレコーダーは芝機です。
>>199 > DVD-R焼き頻度(高い)
> Q10.重視する性能・機能---動作の軽さ、焼き品質の安定性。
ということであれば、-R焼きに定評があるπを強くお勧めする(515Hあたり)
> 上記のような事はどの機種でも出来るのでしょうか?
ソニー以外なら大抵の機種で可能。
> ですが、編集機能が良いっぽい芝機は、動きが重かったり、焼きの不具合があったりとイマイチ?
そういう点が気になるなら、2月下旬出荷ロットの評判を確かめてからXS41を買うのもアリかと。
編集機能で選べば、どうしても芝が第一候補になる。
芝スレには、初期ロットのユーザーが、焼きの不具合をドライブファームアップや無償修理で
解決した事例も多く報告されているし、1月製造分では4倍速焼きが安定しているとの話も聞く。
ちなみに芝で動きが重いのは、主にディスクローディングと電源起動の時。
そのへんの動作が最も軽いのはおそらくNECだが、
PC連携をメインに考えないなら、お勧めしない。予算オーバー。
203 :
199:04/02/12 13:51 ID:lKCJMKEu
>>200,201,202
早速のレスありがとうございます
参考にさせて頂きます。
編集はどの機種でも出来るようなので安心しました。
その中でも芝機はやっぱ編集機能が優れてるんですね。
πのDVR-515は候補に考えてました。その名前が挙がったのはちょっと嬉しいです。
編集面がどうなのかな・・・と思ってましたがその心配もなさそうなので尚更。
上位機種も検討しみようかと思います。
ディスクローディングは読み込むメディアが増えれば仕方ないかなと思いますし・・・。
電源起動とそれくらいなら特に気にする程でもないのかなーと。
そうすると、R焼きが安定してるなら編集機能に定評のある芝機がいいですねー。
PCとの連携を考えると 芝>π なのでしょうね。
週末までπ機と芝機でもう少し悩んでみます。
それと店頭で実機も弄ってみようと思いますw
ありがとうございました。
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 15:00 ID:ek/H3gw2
LANでPCと接続したDVDレコーダーに録画した番組をPCのディスプレイで見たり、LAN経由でPCのHDDにデーターを移したりできるのでしょうか?
というのはDVDレコーダー機では編集せずにPC上で編集しようと考えているのですが、そのために書き込めるドライブがないコクーンなどははじめから選択の対象外となっているからです。
コクーンで上記が可能だったらうれしいのですが。
まあ、Bが流れやすいのは急激に成長した新興店や安さだけを売りにしている店なんか。
ただ、全部がそうじゃないし、Bだから壊れまくってたらとっくに表沙汰になるよ。
どの業界でもあるけど老舗がいいもの持ってくってのはある。
でもそんなのは、一消費者が知るべき事ではない。社会人ならどんな業界にも裏表があるのはわかるでしょ。
PSXの欠点
システムがHDDにあるから時々フリーズなど、不安定。
ディスクにキズが付くことがある。恐ろしくて買ったソフトが見れない。
前面端子がないからVHSのDVD化が面倒。
裏の背面端子が奥にあるから、接続がめんどうだ。
ソニーの純正CD-Rでも失敗することがある。
以上、買ってわかった者のたわごとでした。
>203
編集というと分かりにくいが、タイトルのキーボードからの入力や
Rのメニューをきちんと付けたいとかなら東芝が向いている。
逆に、タイトルは付けない、メニューも特にタイトルが選べればいい
というのなら、単純にRに焼きやすいパイオニアが向いている。
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 15:44 ID:UH1ab32G
うおおおおおおお!ヤ○ダ電機でX4買っちまったぞぉぉぉぉおぉぉぉぉお。
B級品なのかぁぁぁあああぁぁぁあぁぁああ〜〜〜A
やたらに−R焼きならパイオニアとか言って、さも既成事実のように
吹き込もうとしている分子がいるようだけど、はっきり言って
どこも大差はないレベルだよ。
そんなのを機種選択の決め手にする必要はまったくないよ。
>>205 >一消費者が知るべき事ではない。
じゃあ誰が知るべきことなんだろう。
うわーん、釣られちった。
>>207 東芝以外はDVDにタイトルがつけられないって言ってるのかと思ったわ。
ちょっと書き方悪いね
>>202 >> 上記のような事はどの機種でも出来るのでしょうか?
>ソニー以外なら大抵の機種で可能。
ソニーでもできるが・・。
>>212 AとBを続けて録画しちゃったらできないじゃん
タイトル分割できないから PSXの場合は裏ワザ的にできるが
分けて予約する必要がある
タイトル結合もできないし
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 16:54 ID:wlT2u6Kv
DVD-RAM規格Version2と2.1の違いって何?
フジの10枚入税込み3500円(Ver2)と5280円(Ver2.1)ならどっちがオススメ?
>>213 続けて録画なんてどこにも書いてないぞ。
というか違うドラマを続けて録画なんかしてメリットある?
EPGの恩恵なくなるし、あとで分割するのもタイトル入れるのも面倒だし何にもいいことない。
そもそも2番組を続けて録画できるような番組編成自体がほとんどない。
自分の見たい番組が2番組続けて同じチャンネルでやってるときだけでしょ。
そういう希な状況のときですら、わざわざ続けて録画なんてするとも思えないけどよくやってるの?
>215
NHKでは続けて録画しないといけない時がある。
まずなにより
>>199を見てなぜ連続録画という特殊な状況を思い浮かべるのかが不思議。
>>218 まだ言うか(w
スカパーとか見たことないんだろ。
双六が最高レートで録画してDVDに入るきるようにビットレート落としても
その他の機種の同ビットレートよりキレイと聞いたのですが本当ですか?
221 :
ムシケラ:04/02/12 17:34 ID:TLQIHAw8
RD-XS40/32/35
DVR-510/515
上記のレコーダー、どれにしようか迷ってます。
なるべく安くて、高画質で録画できるのがいいです。
特にVTR→DVDが高画質で録画できたらいいなと思ってます。
パソコンとの連携とか楽そうなので40かなあとか思ったのですが
ちょっと古い型だし、画質の方はどうなのかなあと思ったり。
アドバイスください。お願いします
>>221 XS40が6万円程度で入手可能なのならそれがいい
iEPGとタイトル入力は便利
πは前世代の機種と比べてブロックノイズが目につくみたい
XS40>510、515>35、32 ってとこかな
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 18:12 ID:X5wZ8vZZ
>>221 XS41の間違いだろ?
40だったら、松下製のドライブだから
焼きミスはほとんどないから、いい機種だが。。。
224 :
223:04/02/12 18:21 ID:X5wZ8vZZ
>>
22
>>221 すまん。
その範囲の値段なら40だよな。
俺は40と41使ってるけど、今なら無理してでも
41にした方がいいよ。
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 18:51 ID:b/muI3n1
初歩的質問お許し下さい。
DVR-515購入予定なのですが、
レンタルしてきたDVDソフトをHDに落としてから
観ることは可能でしょうか?
コピーガードがかかって無理なのでしょうか?
また、落とす事ができたとして、
それを焼く事はできるのでしょうか?
ご返答ヨロシコ。
227 :
223:04/02/12 18:57 ID:X5wZ8vZZ
落とす事も、焼く事も無理。
捕まっちゃうよ。。。
XS40が高画質??
ありえな〜い♪
しかも動作とろいし、うるさいし。
ありえな〜い♪
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 19:26 ID:TU4tTgSH
双六はよく売れてるのに在庫もあって、200Hは品不足なのはどうして?
新機種でるの?
一部を全体みたいに言わないの
所詮、井戸の蛙
>>220 概ね本当。
2時間以内ならまず双六が綺麗。それ以上でも
2時間1分の番組を3時間モードでダビングとかだと微妙だけど
そういう特殊な状況以外は双六が他機種と同等かそれ以上の画質だと思う。
特にスポーツ系だと双六の良さがよくわかる。
別に無劣化でDVDを作ればよいことだろ。
どんな機種でも再エンコードなんて必ず画質は劣化する。
綺麗に、簡単に、映像を残したい人はズコ録なんて買わないんだよw
2パスエンコードとは、市販のDVDビデオにも利用される技術。
そこらの無劣化ダビングとはレベルが違う。
>>234 >どんな機種でも再エンコードなんて必ず画質は劣化する。
スゴ録以外の機種ならね。
スゴ録のはだいぶ違う。
以下、コピペ(特選街1月号のレビュー)
(中略)
DVDにダビングする場合は再エンコードになるが、元のレートが高いため、
ダビングでの劣化を補ってあまりある画質を実現する。
試みに、このHQ+の映像をRWにダビングしてHQ録画の映像と比べてみたが、
高域の制限を受けないHQ+のよさが全面的に発揮され、次元の違う高画質が得られた。
これは、オリジナルの録画レートが高いというだけでなく、
ソニー独自のダイナミックVBRという方式でエンコードしてダビングしているため。
画像の変化に応じて最適なレートを割りふることができ、それが高画質につながっているようだ。
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 21:18 ID:6Afo5I6e
疑似2パスに騙されちゃったのねww
レコの機能・性能を語るのに、自らの経験・実績ではなく、
提灯記事でそれを示すとは...
自らの経験・実績に基づいて書いても
>>234みたいに無知丸出しなツッコミする奴いるんだから仕方なかろう。
芝ヲタ御用達の特選街の記事なら信用度も高いんじゃないの?
>>161 よく考えたら・・・
元大型電気店店員の、親父に聞けばいいんじゃん・・・・親父の店、ナニ級?
画質についてはサンプル見ないと判断できないな
小寺の所の奴は物凄くわかりにくいからナシね
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 21:59 ID:edwAR4xX
各メーカーの中で、LPモードで録画した場合一番画質がいい機種はどれなのか教えていただきたいんですが・・・・・。どれも同じでしょうか?
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 22:03 ID:aa7AyZev
>>243 画質に関しては主観が入るから、実際に店頭で確かめてみたほうが良い。
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 22:06 ID:ydC18ulW
Q01.予算 80000円以内
Q02.EPG----妥協可
Q03.GRT---妥協可
Q04.PC環境---関係なし
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RAMかDVD-RWのどちらが便利なのですか?
Q06.使う人---家族。それなりに使いこなせる人もいると思います。
Q07.主な録画ソース---地上波・BS・CSデジタル、ホームビデオ、VHSのDVD化です。
主に録画はCSデジタル放送の映画など、地上波の番組だと思います。
Q08.編集機能は重視するか?---複数のVHSから必要なシーンを抜粋してDVDに焼き直ししたいです。
抜き出し編集は可能でしょうか?
VHSは3倍で撮ったものも多いのですが、これは画質的にかなり落ちますか?
Q09.DVDに残す頻度---今まで撮ったVHS、DVCがかなりあるので、これをDVDにするのも大きな目的です。
Q10.重視する性能・機能 素材を丸ごとダビングをするのではないのでHDDの方がいいのでしょうか?
それともVHSが付いた機種の方が手間、画質的に良いのでしょうか?
またCSデジタルの番組は録画できるのでしょうか?画質はどうなるのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 22:08 ID:aa7AyZev
>>243 解像度が一番高いのはビクター。
よってLPでの画質もイイといわれている。
不安なら自分で確かめてください。
>>243 なんかの雑誌でπとPSXと芝を比較してた。
πがよかった。同じくらいでPSX。芝はちょっと悪かった。
スゴ録、ビクターはわからん。
オマエら!何を基準に画質が良いとか悪いとか言ってんの?
頭悪りーんじゃね?
252 :
83:04/02/12 22:19 ID:4phIZQ6H
>>86さん
>>87さん
>>88さん
>>89さん
遅レスになってしまいましたがアドバイスありがとうございます。
昨日、ここに書き込みしてから家電量販店に行って念願のDVDレコーダー買って
きちゃいました(笑)まさに衝動買いってやつですね・・・
もちろん店員さんにもいろいろ話を聞いて機種を決めたんですが、ここで書いてもらった
アドバイスとほとんど同じことを言われたので、やっぱりこの板には詳しい人が多いんだ
ーと実感しました。
購入したのはパイオニアの710です。
画質の良さを重視した結果です。
使用してみた点数は今のところ100点です!!!
いや、自分が店で受けた説明をそのまま書いてるだけだから
同じこと言ってるように思えるんだろw
RAMのほうが何かと融通が利くのに。。。むふふふふ。
まぁ買ったばかりで幸せな気分に浸ってるんだから
そっとしておいてやろう。
>>253 たしかに。
俺は88を書いた香具師だけど、全く同じ説明を店員から受けた。
>>246 HDDじゃないと編集が大変。
VHS3倍はSP以上でDVD化しないと画質が悪くなりすぎます。
CSデジタルがコピーワンスだと、RWかRAM機。
ポイント還元込み8万でいいなら編集のことも考えて芝XS41。
πのコピーワンスの扱い方が不明だけどπ610,515あたりも候補。
チューナー悪けりゃ地上波録画は駄目じゃないの?
RAM機買うべからず
無理してでもX4買っとけ。
これ今現在において最良の選択。
X4早く10万円にならないかなぁ。
決算特価期待。
>>257 HDDに録画した後DVDに録画するとHDDの記録が消えるっていうだけだよ。
要するにウィンドウズの「切り取り→ペースト」と同じこと。
もちろん対応のメディアが必要。
263 :
221:04/02/12 22:47 ID:TLQIHAw8
レスありがとうございます!
やっぱりXS40は他に挙げてるやつに比べると画質悪いみたいですね・・・
パイオニアと東芝、キレイに録画できるのはどちらでしょうか?
パンフとか見ると東芝のほうがなんかキレイそうに思えるけど・・・
あと、XS40と32/35とでは録画の鮮明具合は全然違うのでしょうか?
すいませんがレスよろしくお願いします
>>263 画質にこだわるなら32/35
ネット機能がいるなら40
画質のキレイさの基準はブロックノイズの数くらいしかないんだが・・・。
そういう基準ならソニーが一番キレイで、他は全て同じ。
東芝の低ビットレートでの2/3D1が有利な条件と言われることもあるが
実際、そんな低ビットレートは使うことないし。
単に好みの差だから自分で店で確認しろと何度言えば(ry
>>265 それは同じレートでの話か?
確かにスゴ録のHQ+で録ったものを再うんこするなら
スゴ録有利だが。
ちなみにX4のSPモードはXS40のそれよりも格段にブロックノイズが出なくなった。
EPなんぞセコいものは使ったことがないから分からんが。
>>263 XS40とXS41(たぶんXS32/35と同じ)もってるけど、画質の違いはよくわからない。
映像調整で自分の好みに調整できちゃうし。
主観の問題なので、自分の目で比較してもらうのが一番かと…
LPだった。。。
>>246 VHS→DVD化するとき編集したい(必要部分取り出し)ならHDDつきで。
VHS→DVD化はソニー以外の機種ならどこのでも大丈夫。
>DVD-RAMかDVD-RWのどちらが便利なのですか?
PC連携する場合はRAMのほうが便利。
あとはどんな機器(DVDプレイヤー・PC)を持っているかが問題になる。
(カーナビで再生するために使い回したい場合とか・・・RW対応のほうが多いはずだが・・・)
何かDVD再生したい機器持ってますか?
(ここで解答が変わる)
残りについて。
>それともVHSが付いた機種の方が手間、画質的に良いのでしょうか?
画質に関してはレートの影響のほうがずっと大きい。
>VHSは3倍で撮ったものも多いのですが、これは画質的にかなり落ちますか?
元々の画像が悪くてノイズも多いので大変ちゃ大変。
あえて低解像度にしてレート高めで取るなどいろいろなテクニックがある。
>またCSデジタルの番組は録画できるのでしょうか?画質はどうなるのでしょうか?
どの機種でも基本的には問題ない。
(PSXみたいに入力端子が少ない機種だけは取り回しの関係上避けといた方がよい。
接続機種多そうだし)
>>267 XS40はフログレ対応じゃないだろ。
プログレ対応モニタならずいぶん違うと思うぞ。
あとXS40以前の芝はトロい・うるさい・不安定の三重苦。
>>265 > 実際、そんな低ビットレートは使うことないし。
それも主観。
>>270 トロい、不安定はXS41以降のほうがキツいぞ
>>272 そなの?
オレ様はX4にステップアップしたからな。
XS40に比べたら明らかに早くなったし、原因不明のフリーズもなくなったが。
>>273 お前様のX4うらやますぃ
クレ・・・いや譲ってくれ!300円で。
>>272 メニュー関係の速さとディスク認識の速さをごっちゃにしてるよ。
速い 遅い
メニュー XS41 XS40
disk認識 XS40 XS41
ココが芝厨の総合商社ってことが存分にわかりました
>>275 なんせHDD容量250GなもんでRAM使うことなくなったからな。
ちょっとこれから確認するわ。
お!IDがDELじゃん
RAMマウント時間約30秒か。
XS40もこんなもんじゃなかったか。
DVDドライブ部はやっぱ弱いのか。
>>277 >なんせHDD容量250GなもんでRAM使うことなくなったからな。
お、貴重な意見。
東芝買う意味ないな・・PSX買うか。
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 23:23 ID:2w7gEVXd
HX8、HX10でVHSをDVDに焼く場合
HDDにダビングしてCMカット以外に
それぞれの番組をカットして前後を変えてつなぎ合わせてしてから
Rに焼いたりという「編集」と「R焼き」はうまく出来ますでしょうか?
>>276 オレ芝厨じゃないよ。
X4の最大の欠点が[TOSHIBA]ブランドロゴだと思ってるから…。
これが[SONY]や[Pioneer]のロゴなら最強なんだが。。。
パナは個人的にもひとつ。
>>281 出来ないことはないがとてつもなくめんどくさいよ。
今んとこSONYのがそいうの一番向かない。
>>270 XS32/35と同じ条件でプログレはオフ。
でも犬テレビが勝手に4倍密化してしまう。
映像調整でどうにでもできるので本当にわからん。
調整はXS40の方が豊富。
XS40:明るさ、コントラスト、色の濃さ、色調、エッジ強調各15段
XS41:明るさ、コントラスト、色の濃さ各7段、色調なし、エッジ強調on/off
>>284 XS41はショボいけど、X4は結構それなりに高級感あるよ。
他の機器とのバランスも黒と銀ならまぁ、それなりにオサレ。
ただ[TOSHIBA]のブランドロゴが禿げしく貧素。
>>279 計ってみた。
XS40 XS41
R 20秒 25秒
RAM 30秒 40秒
X4で早くなってるんだね。知らんかった。
DVDドライブファームがちと古い(1307)からかな。
>>287 両方売ってX4にしなって。マジで。
サブはPCかPSXかVTRでなんとかなるって。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 00:05 ID:pSeqrTC6
ココが芝厨の巣窟ってことが存分にわかりました
心配しなくてもアンチもたくさんいます
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 00:29 ID:Xmj3PQ6c
246ですがお返事下さった皆様ありがとうございます
269さん、SONYだと編集はそんなに大変なのですか?
HX8を候補に考えていたのですが・・・。
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 00:43 ID:Je4h9G+w
>161のこと
いまさらだけど状態Cの事は本当だよ
価格comの常連店で普通の量販店ではつけないような値段
つけてるとこはだいたい初期不良修理あがり品だね。
まあ、その店で買った品物の保証書に他店の
ハンコとか押してある時点でどう考えてもそうなんだが・・・。
結構知らないやつっているんだな。
みんな承知の上で買ってるのかと思ってたよ。
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 01:06 ID:Je4h9G+w
>>294 客からメーカー工場に戻って修理した時点で
包みなおすでしょ
つかちょっと考えればわかるじゃんか
買った店とハンコ押してある店の名前が違うって
普通ありえないだろ?
>>295 いや、ハンコも押してなかったんだが。
もちろん保証書入れも未開封。
>>297 代わりに店舗印付きのシールが入ってた。
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 01:23 ID:ZnSrfhW8
>292
保証書にハンコなんて押されて来たことないぞ
だいたいそれが本当なら修理品がたくさんいるじゃないか
1,2そういう怪しい業者がいるってだけでしょ
それと初期不良の時は保証書に名前も店のシールも
貼るなってのが基本でしょう。もし貼ったりしたら初期不良で交換じゃ
なくなるって大抵の販売店は、書いてある。ソフマップですら
書いてあるぞ。
初期不良品を修理して出荷してもそれを判断できるとは
思えん。だから量販店だろうが通販だろうが同じでしょう
わざわざメーカがこれ初期不良あがりだから ここに卸そう
とか・・・んな面倒なW
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 01:51 ID:Je4h9G+w
>>298 それが買った店と同じ名前ならいいんじゃないの?
ただ価格com上位系の店だと自分の店で売ったものでも
故障した場合はメーカーとの対応のみって書いてあるとこ
多いでしょ、そういうのはどう考えてもありえないだろ普通。
自分の店からメーカー修理に出せない理由があるんだよ。
それは正規のルートで仕入れてないから。
>>299 全部が全部不良品治しじゃないだろうけどね。
ただ買うときに他の店のハンコおしてあったりする商品は
さけたほうがいいってまで、通販はヤバイよ。
つかさあさっきもいったけど
価格com上位系のサイトのHP行ってみると
大体、「メーカーでの交換、修理対応となりますので、直接メーカーへ問い合わせ」とかさ
この商品には他店の保証印が押されてる場合がありますとか
あるとこがあるじゃん
そういうとこはヤバいよっていう話。
なんで人が親切に忠告してんのにムキになって反論するかね・・?
ちょっと考えればわかるだろうに
302 :
269:04/02/13 01:55 ID:YtKEtQpq
>>291 ソニースゴ録は長時間録画を分割する機能がないのが最大の短所。
ダビングするVHSが数本なら、自分で録画を止めて分割するとかで
乗り切れるかもしれないが・・・
一応言っておくと、VHSのDVD化は
分割機能のある他の機種でやっても大変なので、挫折する人が多い。
(3倍録画だとダビングには1本あたり6時間かかるから)
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 01:57 ID:5p6OYmDP
お聞きしたいのですが、FRモードは画質はどうなんですか?
RW陣営のMNモードのほうがいいのですか?
>>301 それは裏付けがとれた事実か?
おまえの脳内妄想か?
如何によっては訴訟沙汰。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 02:01 ID:Je4h9G+w
>>303 人が親切に教えてやってんのによ
何もオレはそういうとこで絶対買うなとは
言ってないじゃんか
ただそういうサイトでもそういうことを全然明記してない
店もあるから、買うときは通販じゃなくて店舗まで
行って実際の商品見てから決めたほうがいいよって意味で忠告してんの
2万くらいのMDとかデジカメとか買うならいいだろうけど
DVDレコなんて普通の人は何年も使うつもりで買うんだろうから
知識として覚えておいたほうがいいだろ。
安い買い物じゃないんだしさあ
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 02:04 ID:Je4h9G+w
>>305 だからさあ
メーカー保証書に他の販売店印がすでに押されている新品ってのが
どういうことなのか考えればわかるだろ?
つか・・・店員ですか?
>>301 単に俺の買った状況を書いただけなんだが・・・。
あと自分が買った品物が中古品やら修理品よばわりされればムキにはなるぞ。
買った日から7日間は初期不良は交換に応じるって書いてあるサイトを見つけ
しかも通販だと不安だからわざわざその店まで行って買ったのに・・・。
価格コムっていってもいろんな店があるから、
ひとくくりにして語っちゃダメだわな。
(;´Д`)
よくある話しだが
ないとも言えないし
有るとも言えない話だな
まぁ、”店舗で確認できるならやったほうが良い”というのは
覆しようもない正論ではあるな。
現実的かどうかは別にして。
>>307 店員ではないが。
このスレをコピペして各店舗に事実か確認することは可能。
おれはやらんが、やる奴がいてもおかしくないのが2ch。
つかこんな話、ネットなんかない頃から通販やってりゃ当たり前の話。
怪しいところもあるし、その中でもヤバイものそうでないもの色々。
昔は電話や直でやり取りするしかなかったから、消費者でもちょっとは裏話なんか聞けた。
今はネットでそういうの省いて買うんだから、ヤバイの掴まされて掲示板に泣き入れんてくる運なしは
これからも増えるだろう。
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 02:29 ID:Je4h9G+w
まあ多少ムキになった漏れも悪かったよ
上にも書いたけど価格comのってるサイト全部が全部そうとは
言ってないよ。
実際漏れもデジカメとかMP3プレーヤーとかそういうトコで
買ったし。
漏れの場合はデジカメのほうが箱キズ、へこみのアウトレット
で中身は新品。
MP3のほうがたぶん初期不良修理あがり(充電器に使用感があった
からね、充電池の封印もやぶれてたし)だった。
無論いまも元気に動いてる(MP3のほうはリモコンいかれたけど)
漏れも実際店にいって実物みて承知して買ったから
アウトレット全否定してるわけじゃないけど
ただ最近こことかで「価格comなら数千円安く買えるよ」って
カキコおおいからみんなリスク分かって買ってるのかなあと
思ってさ。
6〜10万も出して買って送られてきた物がなんか
使用感があるなあってなったらショックだろうからねえ
あんたら嵐だね
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 02:59 ID:DD8SnrBw
ひとつ思ったんですが
民放やNHKの地上波アナログ放送を終了してデジタルだけになったら
HDDで録画できなくなるという様なことはないでしょうか?
民放の場合は有料放送と形体が違うからそれはないかな?
>>317 ほとんどの現行機ではできなくなるよ。
外部チューナー使えばできるだろうけど、操作性が著しく落ちるだろうから
結局現行機の寿命は、アナログ放送終了時まで。
>>317 アナログでHDDに録画することはできる。
コピーワンスなのでそれ以上コピーできない。
CPRM対応のDVD-RAMかDVD-RWにならHDDから移動することができる。
ソニーの現行機は移動できないけど。
×アナログで
○アナログ信号のビデオケーブル接続で
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 04:53 ID:pCxqwaiV
デジタルだけになるのはいつ?
2011年以降
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 06:09 ID:uCk2Z/za
BSデジタル内蔵ってのはBSアナログも見れるんでしょうか。
>>323 見られないけど
デジタルでアナログと全く同じ番組やってる。
物欲をそそられるのはスゴ録。
もしも誰かにプレゼントしてもらえるならこれがいい。
コストパフォーマンスなどを考え手堅くいくなら東芝の32辺りだな。
Q01.予算 7万円以下(安いのに越したことは
Q02.EPG----あれば便利なの?程度
Q03.GRT---あれば便利かな?程度
Q04.PC環境---有線ルータ有り、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置く。
録画予約毎のPC立ち上げに抵抗ありません。PCドライブ(-R/-RW)あり。
Q05.書き換え型記録メディア---問わない(安いほうが助かります
Q06.使う人---パソコン初心者、Gコード初心者、20代会社員夫婦
Q07.主な録画ソース---地上波・(連ドラ・語学講座) VHSのDVD化
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でも十分です
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけ。DVDに保存する頻度(低い)、DVD-R焼き頻度(高い)
Q10.重視する性能・機能---昔のVHSテープをDVDに残したい(画質などは拘りません)
ともかく、私も連れも全くの素人なのでわかりやすい機種が良いです
Q11.その他---HDDの容量は約一ヶ月分の10時間分(標準モード)もあれば十分です
メーカーの拘りはありません
ビデオが壊れたので今月中には買うつもりです
諸先輩方のアドバイスをお願いします
>>326 難しいな・・・いや何でも良いのかw
月10時間しか録画しないくらいなら、EPG/iEPGがなくてもそんなに困らない
だろうし、ゴースト出てなければGRTも要らない。
書き換えメディア問わないのならRAMのほうが安く、カートリッジ付きは扱いやすいからお勧め。
月10時間なのにR焼きが多いってことは、VHSのDVD化がメインか。
しかしビデオデッキ壊れててDVD化するのは無理だし・・・。
よく分からんなw
取りあえずRAM使える機種で安いの買えば良いんじゃないかと勧める。
あとは店に行って、少し見てみると良いんじゃないかな?
>326
VHS⇒DVDを重視といっても、全部DVDに録り終わったら後はどう使いたいかが問題ですね。
わかりやすい機種というのも、大抵の機種は1週間も使えばほぼ理解できると思うし、
逆に簡単な機種はそのうち不満がでてくる可能性もある。ここで尋ねるのも良いが
まず電気屋行っても松下・東芝・パイオニア・ソニー(PSX除く)の総合カタログもらって勉強汁。
そすれば好みくらいは出てくるだに〜!
>>326 んじゃ、お勧め順に。
1.πの510H 52000〜57000円。-R/-RW機。R焼なら無難。
2.松のE80H 47000〜52000円 -R/-RAM機。R焼が等速など機能が古い。
3.芝のXS32 50000〜55000円 -R/-RW/-RAM機。編集が得意。
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 09:38 ID:3Oh+7lVR
>326
EPGがいらないのならπがいいと思う
πのラインナップは、ほとんどHDDの差だけなので
DVR-510H, 5151H, 610H で予算の許す範囲で良いと思う。
(あとからHDDは増設できないので)
EPGは、確かにあれば便利だとは思うけど
マイナな番組だと結構タイトルが変に略して
あったりと 結局番組を雑誌なりインタネットなりで
調べないと駄目な感じ
BSDとかスカパのEPG程度までいけば かなり実用的だと
思うけど
π機は、かなりキビキビ動くので むしろそこが
ポイントかも
RWとRAMについては、どちらでも良いと思う。
私もパソコンはRWだけど別に連携して使ってないし
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 09:42 ID:GF1J/0tD
Q01.予算 9万円以内
Q02.EPG----あればうれしいです。
Q03.GRT---不要
Q04.PC環境---(ルータ有り)、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置く。
録画予約毎のPC立ち上げに抵抗なし。PCのドライブ(dvdは読 み取りのみです)
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RAMかDVD-RWか?(問わない)
Q06.使う人---パソコン中級者の私、パソコン初心者の家内
2人共録画すると思いますが編集は私が中心になると思います。
Q07.主な録画ソース---ホームビデオで録画した自分達のバンドのライブ映像 をDVDにして配りたいと思います。
その際曲ごとにチャプターをつけて選曲できるようにしたいです。
後は地上波、BSアナログ(TVに付属)の音楽番組を録画して気に入った ものをDVDに残したいと思います。
この際も、曲ごとにチャプターをつけて選曲できるようにしたいです。
Q08.編集機能は重視するか?---上記の編集ができたらいいです。
って言うかそれが必須。
Q09.DVDに残す頻度---DVDに保存する頻度(高い)、DVD-R焼き頻度(高い)
Q10.重視する性能・機能---DVD再生画質
Q11.その他---購入を考えている機種 RD-XS41 、RDR-HX8
編集のことを考えたら東芝かなと思うんですが、光の明滅などが多いラ イブ映像をDVDに残すことが主目的なのでSONYのダイナミックVBRダビン グも気になります。
アドバイス、よろしくお願い致します。
>>326 メディアを安くあげたいのなら台湾製Rを使えるパイオニアだね
大事な物は国産やRWにダビング
信頼度、保存性をとるならRAM機、メディアはRWよりちょっと安い
予算からだとXS32、35だが台湾製Rはあきらめたほうがいい
326です
皆様のご意見、有難く拝読させていただきました
今までサイトなどを参考にしていましたが
直接、実機も触ってこようと思います
ありがとうございました
>>332 その変な判断基準はなんだ?
RWでも信頼性、保存性はある。
XS32/35で台湾R使える。俺は海外産Rばかり。メインはRAMだが。
>>331 XS41でいいんじゃないかな。
チャプター毎にタイトルつけるとしたらパソコンで入力できるのが楽。
リモコンではやってられないと思う。
337 :
332:04/02/13 11:39 ID:5OsAPOtn
>>334 そうかい? じゃあ、どこのブランドのR使ってるの?
殻付きRAMが使えるんで1年前にXS30購入した
引っ越しでGRTが必要になりX3を探して購入
現行機種でR焼きの失敗が多いって書き込みをよく見るのでX4は考えなかった 高いのも主な理由
現在のメディアの使い方はメインでR
RAMはあまり使わなくなって退避用になってる
PCで台湾製R(radius)に懲りてたんで、国産しか使わなくなった(比較的安い三菱R)
最初に東芝買ってなかったら710Hで332のような使い方してたかもしれない
>>326 そこまで完璧にPC環境が整っているのであればXS41かAX300Lを推したいところだが
予算重視のようなので、
デノンDHR-770SD-S
日立DV-AS55
を推薦しておく。
この2機種は、中身がE80Hと一緒で、E80Hよりも実売価格が安い。
ただ、-R焼きが等速なのと、PCへ動画を渡すときに-Rを使わなければならないのが
気になるところ。
>>331 編集とダイナミックVBRのどちらを取るか、非常に難しいが
どうしてもその条件で1機種だけ選ぶとすれば、俺ならXS41にする。
ダイナミックVBRといえど、変換後のビットレートは6段階から選ぶことになる。
条件によっては、DVDの容量ギリギリまでレートを高くできるRDのほうが
高画質で保存できる場合もあると思う。
>>337 LEADDATAが大部分,他にSW,Memorex,三菱(シンガポール)
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 14:09 ID:Ckv9XgGB
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 15:52 ID:uHs4wOFp
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 15:53 ID:6VWGTvrI
テレビ・ビデオはすべて松下製使ってて信頼あるから松下の買おうと思うんだけど、
店員の説明聞くとRAMってのは書き換え耐久性はいいが
メディアが割高で他メーカーと互換性無いから-RWの機種を薦められた。
激安メディアでビデオ代わりに使いたいんだが-RWの方がいいのか?
安いメディアでもエラーが少ないメーカーを教えてくれ。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 16:09 ID:T3dfcZSj
独り言ですけど、なんか複雑だな〜
ーRWと+RWの、マイナスとプラスって何か違いがあるのかな。。。
あと、DVD−RWとDVD−RAMはどう違うの??両方とも書き換え可能なんだよね。。
DVD-RAMが一番利用価値が高いのかな。。。何回聞いても良く分からないよ〜
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 16:10 ID:va8nCf3n
>343
RAMの方が安いよ
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 16:17 ID:GF1J/0tD
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 16:32 ID:cTG4Bc+8
編集機能が一番いいのは??
すご録のEPGはデジタル放送じゃなくてもできるの??
あ〜明日買うのにぜんぜん決まりません。。
Q01.予算 80000円以内
Q02.EPG----あってもなくても
Q03.GRT---なくていい
Q04.PC環境---関係なし
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RAMかDVD-RWのどちらが便利なのですか?
Q06.使う人---自分だけ
Q07.主な録画ソース---アナログ放送、VHSのDVD化です。
Q08.編集機能は重視するか?---複数のVHSから必要なシーンを抜粋してDVDに焼き直ししたいです。
抜き出し編集は可能でしょうか?
VHSは3倍で撮ったものも多いのですが、これは画質的にかなり落ちますか?
Q09.DVDに残す頻度---今まで撮ったVHS、これをDVDにする
Q10.重視する性能・機能 編集ができる、使い勝手がいい
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 17:29 ID:/fp5bUID
>349
単純にVHSをDVDにしたいのなら DVD−Rで焼いた方が
安くついて良いと思うけど(メディアが安いから)
videoモードで焼くならDVDプレイヤで見られるし
RWとRAMなら RAMの方が良いでしょう
私ならR焼きでπの515Hか610Hを薦める
>>349 VHS3倍速のDVD化は画質的に余り薦められない。
余程重要な物でない限り、やらない方が良い。
>>349 >すご録のEPGはデジタル放送じゃなくてもできるの??
できる。
というかデジタル放送はできない。
>>351 同意。余計汚くなるよね。元のほうがキレイ。
ただ早送り、巻き戻しがなくなるのは快適にはなるが。
特にスポーツものの3倍録画>DVDは絶対やってはいかん。
マジで時間の無駄・・・どうやっても綺麗にならん。というか激しく
劣化する・・・
揚足取るわけではないが、どんな条件でダビングしても、
元の画像より良くなることは無いだろ。
劣化が殆どないか〜大きく劣化するかの間にあるだけでしょ。
だから、3倍だと大きく劣化するの部類に入るんだろ。
標準だと全く劣化しないとは誰も書いてない訳だが。
3倍ソースでいくら劣化して見えるとしても、DVD化したい人だっておる。
ココでぐたぐた言うのはよくないと思うよ。
まっ厨のたまり場だから、なんでもありなんだろうがな(笑
そんなこと言い出したら何でもそうなるだろ。
単に情報として挙げただけで、スレにも関係あることだろ。
ちゃんとしたビデオデッキを使ってダビングすれば、
ボロいビデオで見るより、画像補正が入ってきれいに見えるかもしれない。
アナログノイズ=劣化
デジタルノイズ=破綻
>>349 つーか誰か機種あげてやれよ。
EPGと使い勝手を優先するなら、160GBのスゴ録かPSX。
編集を優先するならRD-XS35。
>>349 VHSのDVD化を考えているならスゴ録はパス
編集機能がしょぼい
編集機能なら東芝、次いでパイオニアだがどちらもEPGは無し
RAM こまめにダビングできる、カートリッジ型を選べる
RW 他のDVDプレイヤーでも再生できることも多い
RやRWもこまめに追記していけるよ
364 :
:04/02/14 13:18 ID:cPcosCil
Q01.予算---7〜8万円くらいまで
Q02.EPG---必要(EPGが付くと、価格が極端に高くなるのであれば必要ないです)
Q03.GRT---不要/必要(どちらでもいいです)
Q04.PC環境---PCとはつなげません
Q05.書き換え型記録メディア---問わない
Q06.使う人---個人で使います。PCの方は初心者ではありません(別にレコーダーとはつなげないけど…)
Q07.主な録画ソース---地上波とケーブルテレビ。主にドキュメンタリー番組の録画。
Q08.編集機能は重視するか?---編集はしないと思います。
Q09.DVDに残す頻度---見ては消すだけ か DVDに保存する頻度(低い)くらいだと思います。
DVD-R焼き頻度(高い/低い)はよくわかりません
Q10.重視する性能・機能---よくわからないです
Q11.その他
株の勉強してて、新聞の経済欄とか毎日読んでるんだけど、たまにわかりにくいことがあって、
そういうの映像で見られれば理解しやすいかなぁと思っていて、 今日あるNHKスペシャル
「2兆円は銀行をどう変えるか りそな銀行再生の現場に密着・9カ月の記録」という番組とか
録画したいんですけど、 おすすめのHDD+DVDレコーダーってありますか?
壊れなければ安いのでもいいと思います。 でも一応メーカー製のものが欲しいです。
おすすめ教えてください。
こんにちは、PSXスレより紹介されてやってきました。
DVD+HDDレコーダーの購入を考えています。
候補としてはパナソニックあたりを検討中です。
使用用途は主に録りだめです。
だからHDDは、大きい方がいいかなあ…
とはおもってるのですが…
ブショウ者なので編集は致しません。
よろしくお願いいたしまする。
>>365 とりあえずテンプレに沿って質問をしてくだされ。
367 :
365:04/02/14 15:51 ID:L0TbF2fu
予算 10万以下
EPG GRT
あればいいかな?という程度
PC環境
同じ部屋にはおきません
記録メディア 問いません。
使う人 全くの初心者
主な録画ソース CATVの録画(BS等も見れてますがこれでいいのかな?)
編集機能 あれば困らない程度
DVDに残す頻度 見て消すのがおそらく殆ど
重視する性能・機能 操作性がいい奴
こんな感じですか?
>>364 必要条件はEPGだけ、となると
スゴ録、PSXのどちらかでしょう。
369 :
365:04/02/14 15:52 ID:L0TbF2fu
追加
重視する性能・機能 録りだめすることが多いのでHDDが大容量
質問です。
自分で録画したビデオテープをDVD-Rにダビングして保存したいと思います。
各社実売60,000円程度ででているのですが
・120分テープをダビングするのに120分かかるのでしょうか?
・DVD−R(DVD−RWではない)1枚にビデオテープを入れ替えて
まとめて録画することはできるのでしょうか。
・120分テープをそのままダビングする場合、トラックナンバーを途中や
あとからいれられるのでしょうか(たとえば10曲音楽がはいっていてその
曲を呼び出せられるもの)
お手数ですがご教授願えれば幸いです。
>・120分テープをダビングするのに120分かかるのでしょうか?
YES
>・DVD−R(DVD−RWではない)1枚にビデオテープを入れ替えて
>まとめて録画することはできるのでしょうか。
YES
>・120分テープをそのままダビングする場合、トラックナンバーを途中や
>あとからいれられるのでしょうか(たとえば10曲音楽がはいっていてその
>曲を呼び出せられるもの)
書き換えメディアならYES
at onceなら最初入れた順番通り
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 16:54 ID:WzaW3N2I
>370
> ・DVD−R(DVD−RWではない)1枚にビデオテープを入れ替えて
> まとめて録画することはできるのでしょうか。
HDD+DVDレコタイプなら楽勝。単体DVDレコなら、まぁ、やめとけ。
個人的には、VHSをDVD化する場合はSP以上を推奨。この場合、ほとんどの
VHSが120分録画してあるようなソースばかりだと、まとめて録画というのは
できないかもしれない。
>・120分テープをダビングするのに120分かかるのでしょうか?
順番が前後するが、一旦HDDに入れてチャプター打ちなどをやった後に
DVD-Rへダビングするなら、VHS→DVDで120分、編集作業10分
程度(内容による)、HDD→DVD-Rに15分(4倍速R)〜1時間(等速R)
〜2時間(再エンコR焼き)の時間がかかる。
> ・120分テープをそのままダビングする場合、トラックナンバーを途中や
> あとからいれられるのでしょうか(たとえば10曲音楽がはいっていてその
> 曲を呼び出せられるもの)
一旦HDDに記録するならここら辺は大抵の機種でできる。
直接Rに焼くなら、基本的にできないと思った方がいい。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 17:19 ID:fjb2I0Tq
RW機とRAM機は簡単にいうと何が違うのでしょうか?
DVDプレーヤーで再生できないとか、RAM機を買ったらずっとRAM機を
使い続けなければならない・・・などと聞きますが、これはどうしてですか?
録画時にPCを立ち上げなければならない場合はどんなときですか??
DVD初心者で購入相談をしたいのですが、
わからないことだらけで本当に困っています。
質問攻めになってしまいましたが、回答していただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
>>373 記録形式が違う。
RWは比較的互換性が高く、大体のDVDプレーヤで再生可能だが、RAMは難しい。
RAM機を買ってRを使う分には問題ないが、RAMで保存すると、DVDプレーヤで再生が出来ない。
録画時にPCを立ち上げなければならないなんてことはないです。
375 :
365:04/02/14 17:36 ID:L0TbF2fu
レスの仕方悪かったのは誤ります。
おしえてください。
>>373 RW(がメイン)機=パイオニア、シャープ、ソニー
RAM(がメイン)機=松下、東芝、日立
DVDプレーヤーで再生できない問題
RAMが再生できるのはRAM対応を謳う松下のプレーヤーくらい。
RWのVRモード(細かい編集可能なモード)が再生できるのはパイオニアなどのRWコンパチと謳う機種。
RWのビデオモードは大抵のDVDプレーヤーで再生できるが、編集精度が悪い。
結論:とりあえず別の部屋やカーナビ等で見たい、でも使い捨てDVD-Rも勿体無いならRWを買おう。
RAM機を買ったらずっとRAM機問題
最初にRW機を買ったAさんがいます。しかしどうしても東芝の高性能な編集機能が欲しくなりました。
新たにRAMの東芝を買いました。
これなら今までのRWディスクも再生かできて嬉しいな。
最初にRAM機を買いました。でも別の部屋の古いDVDプレーヤーでも再生したいです。
毎回DVD-Rを作っていては勿体無く増える一方。
そこでパイオニアを買いました。しかしこれでは今までのDVD-RAMが再生できません。うーん。
まあ年末から来年には現在のDVD容量より大きい、ハイビジョン対応のレコが(高価でも)出ると予想されます。
ブルーレイ方式ならRWの人はパイオニア、RAMの人は松下を買えば今までのディスクも見られる予定。
HD-DVD方式は、RAM主導の東芝なのでこれは見られますが、RWの再生保証はありません。
どちらの方式が優位になるのかはまだ不明。
結論:どうしても他で再生したいのでなければ好きなほうを買え。
>>373 今の若い世代には判りにくいかも知れないが、ベータとVHSの違いに例えられる。
テープの場合は、カセットの大きさ・録画機のドラムの大きさが一番の違いで、
テープの素材はほぼ同一。
DVDの場合、大きさ・形状は同一だが、使用している素材の物理特性が違う。
374氏いう記録形式の違いは、正しいとも誤りとも言える。
RWは、RAMが使用している記録形式(VRモード)とRが使用している
記録形式(VIDEOモード)の2つの記録形式があるから。
いずれにしても、それぞれに対応した機械でないと使用できない。
PCが無いと使用できないDVD機はないが、東芝のネットdeナビ搭載機は、
PCと接続することで利便性が飛躍的に良くなる。
また、録画はDVDレコで編集はPCで行う人もいるので、機械の選択条件に
PC環境が入っている。
>>364 ケーブルテレビに接続、が入ってるからスゴ録(EPGあり)が一番か。
>>365 結構範囲が広くてなんでもいいので
みんなあんまりレスをつけません。
録画ソースとして見てるケーブルテレビとかジャンルも書くともっとレスがつくかな。
あと、操作性という言葉がレスポンスとわかりやすさの
どちらを指しているのかよくわからない。
(操作性には慣れの要素も強いし)
EPG(…も操作性のうちだとも言えるが)が欲しければスゴ録、PSX。
Gコードで良ければ(…Gコードになれてる人はこちらのほうが操作性がいいという)
何でも好きなのを買って。
(GRTを「あればいいかな」という程度の人はたぶん必要ないでしょう)
あと、「PSXのアップデートって何?」って質問しないと
わからない人は今店頭在庫にあるPSXに手を出すのはやめとけ。
(ソニースタイルから買うとアップデート済みのやつが来るんでしょうか?詳しい人教えて)
ちなみに、CATVにGRTは無意味
Q01.予算 6〜7万円
Q02.EPG----不要
Q03.GRT---不要(あったらうれしい)
Q04.PC環境---PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置きます。録画予約毎のPC立ち上げに抵抗あり
Q05.書き換え型記録メディア---問わない
Q06.使う人---自分だけ
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ(スポーツ、バラエティ、ドラマ)
VHSのDVD化
Q08.編集機能は重視するか?---自分の好きな場面を抜き出したりしたい
Q09.DVDに残す頻度---DVDに保存する頻度(高い)、DVD-R焼き頻度(高い)
Q10.重視する性能・機能---画質が良いのに越したことはない
他のDVDプレーヤーで再生可能
DVDレコを買うのは初めてなのでトラブル(焼き失敗とか録画失敗とか)の少ないのが良いです
ソニーのは CATV C13〜C38ch。
外部チューナーなら関係ないが。
382 :
365:04/02/14 18:23 ID:L0TbF2fu
有難うございます。
>録画ソースとして見てるケーブルテレビとかジャンルも書くともっとレスがつくかな。
アニマックス・キッズステーション
あとテレビ東京系の録画です。
>あと、操作性という言葉がレスポンスとわかりやすさの
レスポンスと捕らえていただいて結構です。
>EPG GRT
問いません。
予算とHDの容量が気になる以外はまあ、あまり気にしないということです。
10万円と書きましたが定価ショップばっかりなので
こんな風に書きました。
出来れば7〜9万程度で見つかればとおもいます。
>>380 3倍速VHSはDVD化を止めた方が良い。(S-VHS3倍速は比較的マシ)
VHSのDVD化は何本位を予定しているのか?
・・・10本程度なら以下はあまり影響しない。
VHSは1本複数タイトルがどの程度あるのか?
そして、1本複数タイトルのものはDVD化で、VHS1本→DVD1枚で良いのか?
タイトル毎にDVDを分割したいのか?
>>382 アニメっすか。
アニメなら、昔から芝と 法律で決まってますが、編集しないっつーなら、単純にHDDデカイの選んだら?
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 18:44 ID:dW+/SX5e
>>374 勉強してから出直してこい
その前に、人に嘘を教えるな
迷ってるうちが楽しいとはいえ、頭がパンクしそうです。
どなたかアドバイスを。。。
Q01.予算 8万円程度まで
Q02.EPG----必要
Q03.GRT---できれば欲しい
Q04.PC環境---無線ルータ有り、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置く。
録画予約毎のPC立ち上げに抵抗なし、PCのドライブ(RAM、-R/-RW、+R/+RW)はすべてあり
Q05.書き換え型記録メディア---特に問わない
Q06.使う人---自分だけ(パソコン中級者、Gコード初心者)
Q07.主な録画ソース---地上波
深夜番組、バラエティなど
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度でいい。凝るつもりはない。
Q09.DVDに残す頻度---基本は見て消すだけ。後で見たい、保存しておきたいと思ったら
残す程度、DVDに保存する頻度(低い)、DVD-R焼き頻度(低い)
Q10.重視する性能・機能---Q02(簡単予約録画)
Q11.その他---自分なりに調べて1:双六、2:東芝なんて考えてます。
メディアについては殻付きRAMがいいなぁとも思っていますが、
このあたりは妥協します。
>>386 >386 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日の投稿:04/02/14 18:44 ID:dW+/SX5e
>
>>374 >勉強してから出直してこい
>その前に、人に嘘を教えるな
指摘して見ろよ
知ったかぶり太郎(プ
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 18:47 ID:dW+/SX5e
>>379 >ちなみに、CATVにGRTは無意味
CATV中継局によっては無意味だが、効果を発揮するチャンネル・エリアもある
>>389 そーなんだ・・
ウチは、ブースター買ったとたんにアパートをCATV化しやがったので無用の長物に・・・つけたら効果あんのかな?
>>377 RWのvideoモードに対応してない機種ってあるの?
392 :
:04/02/14 18:58 ID:cPcosCil
フォーマット云々以前にRAMって物理的に読めないドライブ多いよ
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 19:00 ID:Mt/qVB1F
>>365 アニメならアニオタ御用達 東芝RDシリーズがおすすめ。予算的にX4は無理でXS41か。
ケーブルテレビにスクランブルがかかっていないならば、C13〜C64まで対応しているので
便利かもしれない。
ケーブルテレビ局によっては、独立系U局やBSデジタルなどをノンスクランブルで流してい
るようなところもある。
操作レスポンスは、現行機では改善されたようだがのっそりしているようだ。
しかし、それを補ってあまりある編集機能とマルチタスクの利便性がある。
「録りだめ」がDVDに残すことを言っているのならば、ほぼ決まりだろう。
次点としては、π515か。アニメなら2カ国語の不便さもあまり気にならないかと。
粗煮は編集大変だからやめとけ。
>>391 無いと思う。
ビデオモードで焼いたRWをDVR-1000(レコ初号機)に入れたらちゃんと動いたし。
1000が出た頃には そんなものは無かったはずなのに、よく動くなと思った。
>>392 もし複数の地方の放送が入る場合EPG(正確にはG-EPG)はあまり役に立たない。
(参考
>>6)
その場合、わりと何でも良くなるので・・・
値段とHDD容量で選ぶぐらいか・・・
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 19:13 ID:/tS8b0WM
だから、RAM機を買った時点でRAMは読めるんだよ。
非常に利便性の高いRAMがな。
万一既に買ってしまったRAM非対応のプレーヤで見たいと
いうようなことが起こったときには、−Rを使えばいいだけ。
東芝なら、オマケの−RWもある。
RAMが使えないレコーダは、それだけで価値が低いと
いうことを初心者は最低限知っておけばいい。
>RAMが使えないレコーダは、それだけで価値が低いと
>いうことを初心者は最低限知っておけばいい。
普通のプレーヤーで見られないってすごく利便性が低いと思いますが・・・
RAM機買っちゃうと、こんな風に無理にこじつけする馬鹿になるので気をつけましょう!>>ALL
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 19:19 ID:upPoABH9
>>398 どうせコピワンが広まれば普通のプレーヤーで見られなくなるよ。
広まらないと思う
>>400 それなら更にRAMは終了ですかw(プ
HDDかパソでしか見ないしディスクは橋渡しでしか無いな
LANで手軽に転送できる機種でないかな
>>398 頭悪いねぇ。RAM自体の利便性と区別できないとは。
>万一既に買ってしまったRAM非対応のプレーヤで見たいと
>いうようなことが起こったときには、−Rを使えばいいだけ。
>東芝なら、オマケの−RWもある。
>>404 RAMの利便性を語ってみれば?
どこが便利なのかしら・・・
殻が付いてるから最強とかは無しな。
DVDプレーヤーとの互換性が、なんて言っている人は
いまだに居るんですね!
VRモードで録画した−RWも互換性においてはRAMと同じだって
何度も結論が出ましたのにね。
>>404 どちらかといえば「VRモードの利便性」ですよね。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 19:28 ID:upPoABH9
>>401 俺も広まって欲しくは無いが、いまある情報を総合的に考えると広まらない理由は無い。
>>402 RAMが再生できるプレーヤーは既にコピワン(CPRM)に対応しているよ。
まぁまもなくRW対応のプレーヤーでCPRMに対応したものもでるけど、数は少ない。
>>406 別にVRモードについて聞いてないけど・・・
その文章からRAMは互換性がないってひしひしと伝わってきます(涙w
−RWのVRなど、PCでまともに扱えないからゴミ。
>>408 >情報を総合的に考えると広まらない理由は無い。
そっかなぁ・・・
著作者が権利を守る為にシャカリキになってるけど、
結局はユーザーが広まらないと、サイマル放映終了は、デジタルのほうかも知れんぞ?
>>413 気持ちは分かるが、あくまでも希望的観測でしかない。
>>417 まぁ地デジが普及を遂げるとして、コピワンを回避するソフトがでるかも。
DVDのアレは世界市場だから世界中の人間が考えるが、地デジは日本の規格だから日本だけで考えないと・・・
別にコピワンでもいいんだけど、Rに焼きたいもんだ
RAM非対応機は機能的に劣り、かなり割り切った使い方を
せざるを得ないという結論が出たところで、スレを正常化しましょう。
次の相談者、どうぞ。
↓
>コピワンを回避するソフトがでるかも
出たとしても、使えるのはPC。ハイブリ機に搭載されることなど有り得ない。
>>419 >>404 RAMの利便性を語ってみれば?
どこが便利なのかしら・・・
殻が付いてるから最強とかは無しな。
398 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日の投稿:04/02/14 19:16 ID:AxXDhvvo
>RAMが使えないレコーダは、それだけで価値が低いと
>いうことを初心者は最低限知っておけばいい。
普通のプレーヤーで見られないってすごく利便性が低いと思いますが・・・
RAM機買っちゃうと、こんな風に無理にこじつけする馬鹿になるので気をつけましょう!>>ALL
この流れからどうして
>RAM非対応機は機能的に劣り、かなり割り切った使い方を
>せざるを得ないという結論が出たところで、スレを正常化しましょう。
なんて事が言えるのだろうか・・・
恐るべし!馬鹿なRAM厨!!
>>409 RAMの利点は追っかけ再生、といえば「−RWだって出来る」って
反論するだろう?
でもVRモードで、っていう話なんだから互換性は無いわけだが・・・
>>420 あたりまえやんけ!
そのつもりでいいますた
>>422 どこでVRモードの話になったのかな?
VRの話題を語ってRAMの話からそらしてるのはおまえだけだぞぃ
恐らく-RW厨と思われるヤカラが騒いで荒らしていますが、
無視してスレを正常に戻しましょう。
質問は常時受け付けていますよ。
いやだから、
RAMは互換性がない。利点がない。利点を挙げろっていうから
「追っかけ再生」が利点だと言えばRWにだって出来るって
反論するだろう。でもそうすると互換性は無い。
そもそもアンチRAM厨の理論が破綻しているって言うことが言いたい
だけだけど。
430 :
387:04/02/14 20:38 ID:Qs+Td7O3
すみません。どなたかアドバイス頂けないでしょうか。。。
>>428 さっきから論議してるのは、作成したメディアの再生互換の話をしていたわけであって
誰が「追っかけ再生」の話をしたのだ?しかもHDがあるのに追っかけ再生をDVDでする馬鹿いるかい?
RAMにはそれしか利点はないということでファイナルアンサーなんですかい?
RAM厨ならもっとがんばってよ。飯食ってくるからさぁ・・・
>>387 東芝製品かっとけよ
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 20:41 ID:mlondRt4
そもそも、RWってのは役に立たないオマケなんです。
ビデオモードなら-Rを使えば済む話で、一応リライトできるという
RWを使う必然性などまったくないわけですよ。他機で見るために
いちいちファイナライズしたり、次に使うときはフォーマットしたりと
面倒くさいにもほどがあります。
そこで取って付けたようなVRフォーマットですが、今度は互換性の問題と
PCとの連携問題など、所詮は脆弱な継ぎ接ぎ増設工事のようなもんです。
こんなおまけが付いていたところで、レコーダの価値には変わりありません。
すべてで-Rが使えることを考えたら、RAMが使えないレコーダってのは
本当に大幅にランクが下がる、間に合わせの商品だってことは火を見るより
明らかなんです。
スゴ録人気あるな
HX8もう品切れ起こすのとちゃうか?
>>434 内容への反論は、したくてもできないようだね。w
437 :
387:04/02/14 20:56 ID:Qs+Td7O3
>>430 ゴーストが出てたらGRTを優先すべきだと思うんだけどな
うちとこの環境では十分に効果ありだった
編集機能が劣ってもPSXはどうかな EPGもついてるし
PrRLSNHj君。そんなのが本当に効果があると思っているの?
かえってスレの無駄遣いをしているよ。
飽きたら勝手に消えていくものだって。
PSXが出るならビクターDR-MH5も検討されたし。
ダブルチューナー、ダブルGRT、R/RW/RAM機。
>>436 めんど臭いかったからしないだけだ ボケ
>432
RWってのは書き換えも出来るRなんですよ
ね?ファイナライズやフォーマットに要する時間を知っていて面倒くさいと言ってるんだよね?
RAMを殻から出したり、読み込みに時間かかるほうがめんどいよ。
互換性でいったらRAMはまだまだ読めない機種がたくさん。
旧機種なんかR/RWのほうがだんぜん読める可能性が大。
読めなきゃPCとも連携できないもんね。
今の環境でR/RWのみなら、無理してRAM機を買う必要は全くなし。
ただ、RAMがどうしようもなく好きで環境を増設工事できるならどんどん買え
あn
あ、だめだった。EPGがない。スマソ
と言うわけで、-RWもRAMも当然Rも扱えるXS41を買え
>>442 は知識がかなり浅いと見た。
それと本音が出ている。
>無理してRAM機を買う
RAM環境への憧れ(w
ちょっと気になったんですが、
RWっていうのはRAMのようにもRのようにも使えるってことですか?
それならRW機を買おうかと思うんですが、どうなんでしょう?
>>445 <それと本音が出ている。
<>無理してRAM機を買う
<RAM環境への憧れ(w
馬鹿ですか?
RAMなんて無理してもかわね〜よ。
他人に三菱車を勧めてるようなもんだ ボケ
それとな、うちは会社じゃRAMは未導入。
友人も9割がR/RW(+含む)っつーわけでR/RW派なんだよ。
よくも憧れだなんてこじつけができるもんだよ。全く・・・
身震いがするわ。。。
>>446 そうだね。
ただ RAMと違って、PCで扱う時にはソフトの力を借りることになる
>>448 PCでは使わないのでRW機で大丈夫そうです。
つか、HDDと-Rでいいだろ。利便性と互換性。
RAM、-RWはオマケ。
別部屋のDVDプレイヤーで見るとか誰かと頻繁に貸し借りするんなら、環境に合わせて選べばいい。
どちらがいいとは一概には言えない。
>>450 単純にメディア自体の買い分けをするより単体メディアで使い分けできた方が管理が楽だと思って
RW機にするだけですけど・・・。
それなのにかわいそうな子羊なんですか、俺って?
>RAMを殻から出したり、読み込みに時間かかるほうがめんどいよ。
>互換性でいったらRAMはまだまだ読めない機種がたくさん
所詮、環境は人によって違うのに、自分の世界が全てと思っている愚か者。
それぞれ、自分の環境に従って適したものを選べよい。
従って、人によってRAMが良いのか、RWの方が良いのかが違ってくる。
>>452 ああ、なんか今、RW派×RAM派で もめてるみたいだし。
漏れはRW派だけど、参戦拒否。
自分を信じろ
>>452 まず-RWは最も値段が高いメディアであること。
書き換えをするなら、RAMのほうが向いているということ。
-Rとの使い分けが一般的であるということ。
>>452 悪い狼に騙されちゃいけないよ 羊ちゃん
RAM厨はこじつけが得意だからね。今もそうでしょ?
かわいそうなのは>450。
>>453 愚かものですがなにか?
>それぞれ、自分の環境に従って適したものを選べよい。
>従って、人によってRAMが良いのか、RWの方が良いのかが違ってくる。
それは同意
心配ならマルチ機買っとけ
>>452 シール貼ってエクセルで管理すれば一緒だよ
今はかなり選択肢多いから機能で選んだ方がベター
スレ違いだけど三菱車も悪くないよ・・・(´・ω・`)
スレ違いだけど、三菱車は悪くなくても、三菱は車を売ってはいけない。
>まず-RWは最も値段が高いメディアであること。
たいしてかわらんだろ
殻がついたらRAMの方がたかいんでないの?
>書き換えをするなら、RAMのほうが向いているということ。
な ん で で す か 教 え て く だ さ い
>>459 悪くないですね。そうですね。
RAMやRWがどうしても必要になる状況というのが思い浮かばないんですが・・・
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:35 ID:upPoABH9
RAM使いはオタッキーなんだよ。
>>462 高速ダビングのフレーム単位編集(CMカットでも)
二ヶ国語
と言うわけで、東芝のマルチ機を買いなさい
まぁ、RAMメインになっちゃうだろうけどねw
>>461 メディアの値段は、-RWが最も高いことは反論のしようがないはず。
無理に食いついてきちゃ駄目だよ。
カートリッジレスはもちろん、両面カートリッジ付きでもRAMが安い。
書き換えの利便性で、RAM<-RWという奴がいるかどうかを考えれば、
これも無理やり食い付いてきたとしか言いようがない。
まぁ、ことごとく無理やりの反論ばかりで哀れになってくる。
470 :
380:04/02/14 21:43 ID:/fWDDRpc
>>383 >>384 どうもありがとうございます。
自分としてはπ510か東芝XS32のどちらにしようか悩んでいるんですけどね
>3倍速VHSはDVD化を止めた方が良い
そうなんですか・・・
ほとんど3倍速VHSなんですが止めといたほうがいいんですかね・・・
芝機のR/RWは使えないも同然。RAMしか使えない。
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:45 ID:3SFmEOku
161が必死でカキコしてたが、嘘が多いよ。
俺は、元量販勤務だから知ってることを書くね。
商品を店によって、A級B級C級にに分けて納品することはありえない。
どこで買おうと、基本的に商品は変わらない。
価格○ムで他店印付があるのは、
量販店で買った商品を借金返済の為に換金した商品が流れてくるから。
メーカーによりB級品があるのは事実である。
返品された商品をまた市場に流している。
ただし、B級品やメーカー再生品の名で販売されているので、
一般人が新品と騙されて買うことはほとんどない。
商品も、現行バリバリの商品ではなく型遅れなので、一般には関係ない。
>>469 > メディアの値段は、-RWが最も高いことは反論のしようがないはず。
> 無理に食いついてきちゃ駄目だよ。
> カートリッジレスはもちろん、両面カートリッジ付きでもRAMが安い。
無理してないが・・・
電気屋で見た限り、高かったぞ。
よく買ってられるよな〜ってレベルで。。。
そんな安く売ってる店教えてよ。友人に教えたいから。
> 書き換えの利便性で、RAM<-RWという奴がいるかどうかを考えれば、
> これも無理やり食い付いてきたとしか言いようがない。
>
> まぁ、ことごとく無理やりの反論ばかりで哀れになってくる。
無理矢理だとか哀れしかいえないのかい?
どう利便性があるのか言ってみろYO!
>>471 また、所持も使用もしないで、捏造ネタを鵜呑みにしている奴がいるな。
>>474 じゃぁ、焼き具合ばっちりって事ですか。そうですか。そうなんですね。
芝機のRは相性問題、互換性問題多過ぎ。
RWはVideoモードしかなく、芝サイトに「Rの試し焼きにお使いください」と書いてある。
Rが使えない以上RWも使えない。
>>473 RAMが安いなんて吠えてるのは通販つかってる馬鹿でしょ
>>475 当然
>>473 >書き換えの利便性で、RAM<-RW
常識を覆したいのなら、覆したい方が証明するのが筋だよ。
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:52 ID:azzGxqcq
>>474 日本に古い諺あった、、
火 の な い 所 に 煙 は 立 た ん
>>478 いや、それをあなたにさっきから聞いてるんだけど・・・
常識を覆したいのなら、覆したい方が証明するのが筋だよ。
とそっくりそのまま言い返します。
XS41で普通に焼けてるけど、自己録再だけだからなのかな?
どーでもいいがおまいら初心者スレでやるなよ。。。
>>477 -RWの方が安いなんて言っているのは、糞メディアばかり買っている
頭の悪い貧乏人でしょ。
ひとつ質問なんですが、RWのVRモードっていうので録画して、そのRWの記録をハードディスクにダビングします。
その後にハードディスクから元のRWにビデオモードで録画することってできますか?
わかりにくい質問なんですが、お願いします・・・。
RAMとRWの因縁は、根深いなぁ
見事にRAM厨=ID:p734LrUr
>>483釣れますた。
らっきー♪
>>ID:JL3GCAyo
熱くなりすぎ。
ってか、他所でやってくれんかね?
>>480 ほ〜お、書き換えの利便性で-RWが勝るのが常識だと?
世界中が臍で茶を沸かすわ。
>>484 できるできないなら、できる。
但し、フォーマットの変換が入るので画質の劣化は避けられない。
また、全てのハイブリ機で出来るわけでもない。
>>489 だから教えてくれよ
ココ読む初心者にもわかるようさぁ・・・
世界中が臍で茶を沸かすわとかわけわかんね−シャレいってる暇あるなら(藁
>>487 いわれなくてもあと少しで出かける。
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:58 ID:upPoABH9
-RWよりRAMの方が利便性では優れていたのはDVDレコの歴史を知れば
わかること。
最近は-RWもがんばって使い勝手をよくしてきてはいるけどな。
でも-RWの方が利便性がよくなったというのは聞いたことが無い。
>>491 回答ありがとうございます。
やっぱり画質は劣化しますか・・・。
>>494 他は詳しく知らないけど、パイは再エンコードしないから無劣化だよ。
>>494 機種や方法によるだろうけど、基本的にmpeg2のままで再エンコはないから、
画質は同一だよ。
HDDのタイトルをRにもRAMにも無劣化ダビングできるって事は
ビデオモードもVRモードもファイルの中身は同じものって事ですか?
-RW厨も劣勢がわかっているくせに、反論のための反論を
してくるから、支離滅裂になっているな。
>>495-496 マジですか!?
やっぱりビデオとは違いますね。
あとパイオニアは元々候補に入ってたので、おそらくパイオニアの710にすると思います。
ありがとうございました!
>>498 支離滅裂はあんたでしょ?
さっさと俺が問いたざした質問に答えたみれば?
それもいわずにただ劣勢劣勢はないでしょう・・・
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:06 ID:Mt/qVB1F
>>387 既に東芝が選択肢に入っているなら間違いない、買っておけ。
予算的にX4きびしくXS41になるかと思うが。
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:08 ID:MH2/l9Nl
>>503 馬鹿ここでソニーの話をするな
今、本スレで祭りになってるんだから・・・
>>501 まだ出かけないの?w
JL3GCAyoに宛てたレスでもないのに、反応するとは
「-RW厨」である自覚からか(w
それはさておき、論証義務は君にあるのだよ。
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:10 ID:MH2/l9Nl
>>433 そうですな。生産追いつかないのとちゃう?
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:12 ID:Mt/qVB1F
>>484 >>488 芝はできるけど、πはできない。
# πのHDDはVideoモード専用だから。
>>505 常識を覆したいのなら、覆したい方が証明するのが筋だよ。
論証義務があるのはあんたでしょ?
さっきから何回 ID:p734LrUr に質問してると思うんだい?
逃げてばかりじゃダメだよぅ
>>507 パイで思いっきり「HDD←→DVD」でバケツリレーしてんだけど・・
でもたしか、VideoモードをHDDへ移すことなら、出来なかったはず
>>507 えっ?そうなんですか?
なんかこんがらがってきた・・・・(TД⊂)
まぁ松下機がこれだけ売れてる時点で、日本のAV機器界の趨勢は
RAM中心で、みんなRW不要と言ってるのは明白なんだが。
他機器で見るためだけのRWなら、東芝機で十分。
なんせVIDEOモードで書き込み、なおかつ保存版じゃないんだろうから。
というか、πが焼き品質云々言う奴はπ工作員。
松下も東芝も変わらんよ。違うっていうのならソース出してんか?
>>508 あんた馬○?
「書き換え利便性において、-RWがRAMに勝る」という
世界的珍説を唱えている、JL3GCAyo君が先に解説してくれなきゃ
始まらないよ。
>>513 それ俺なんだが・・・
じゃぁわかったから、RAMの利便性が勝る点ってのは
あんたはどう判断したんだい?
それを教えてくれなきゃガイシュツできん。。
>>512 禿下ってRW使えないだろ?w
だから無理矢理RAMで書き換えDVD作ってますよと。
売れてるっていうソースだせよ。
>>515 早々と珍説は取り下げるのかい? つまんないな。
君が唱えようとした珍説の逆が、君への答えだよ。
安心して外出したまえ。
>>515 後半の論法で
禿下→π
RW→RAM
RAM→RW
に置換えた場合にどのように反論するのだ?
更にその論法を展開すると、RAMもRWも両方使えるのは芝機で、
その芝は、RAMが良いと言ってるのだからRAMの方が良いという話もできる。
一種の詭弁ではあるが、これに対してどの様に反論するのだ?
お見事!
ID:JL3GCAyo、完膚なきまでに完敗。
RW for Video のメディア売り上げの8割は、量販店でヘルパーに騙されて
πを買ってしまった愚か者によって支えられている。
ヘルパーの捏造ウソの酷さは広く知られるようになってきたから、
反論する奴もいまい。
>>516 なんだ結局最初から最後まで言えないで終わるのかい?
書き換え利便性において、-RWがRAMに勝る なんていってないでしょ?
それを言って見ろってなんど言わせるのか・・・
>>517 一種の詭弁に反論はありませんw
>>519 RAMのメディア売り上げは、この板で騙されて
RAM機を買ってしまった愚か者によって支えられている。
とも言えますね。はやく利便性教えてよ。
>>520 君はどのレコのユーザーなの?
それともこれから買いたい初心者?
>>519 そうなんですか?
量販店にはパイオニアのヘルパーがいて客を騙してパイオニア製品を買わせてるのが事実なら
公正取引委員会に報告したほうが良いですよ。
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:37 ID:MwhQZ3jM
>>520 自分が詭弁と言ってるだけで、自分は詭弁で在ることの証明を何もしていない。
従って、あなたが、詭弁と言うためには、詭弁であるため立証が必要になる。
もし、その立証をあなたが行わないのであれば、それは判断を他人に委ねることであり、
自分があれは詭弁でないと言えば、あなたはそれをも認める、
つまり、RAMがRWより良いと言う事に同意するのか?
みなさんケンカしないで全部の機種買えばいいじゃないですか
>>522 ウンコ男爵様
私のレス見てもらえばわかると思います。
パイオニアではありません。
>>525 もっと簡潔に書けよ。
いろいろ忙しいんだからさぁ・・
>RAMがRWより良いと言う事に同意するのか
その差をいってみな。
それによって話は変わる。
理解できないのでは仕方ない。
日本語がちゃんと理解できるようになったら相手してやるよ。
でたでた。
なんだ、メシ買って来たんだが、まだ続いて炭化
>>531 530の言ってるとおりだよ。
論にもならないレスなんか書いてないで、日本語の勉強をしな!
RAMは外付けのHDDって感覚で使えて便利だけどなぁ
みんな仲良くしようぜぃ
まぁいいや
そのうちまたぶりかえしてやるから、よ〜く覚えておいて下さいね。 >ALL RAM厨様
そういやなんで再生互換の話からRAMとRWの利便性の話に切り替わったんだろう・・・
>そのうちまたぶりかえしてやるから、よ〜く覚えておいて下さいね。 >ALL RAM厨様
その一言で、自らが荒らしであることを証明してるな。
04/02/14 21:58 ID:JL3GCAyo
>>487 いわれなくてもあと少しで出かける。
ワロタ
誰かにいわれると思った。いやなIDだ。
パイオニア以外のRW機を使っているのなら、
DVDメディアの使い勝手は大して良くないと
誤解しているだけなのかもしれん。
>>484 VRモードでも、録画状態によって出来る出来ないが変わる。
(二ヶ国語やR互換)など。
芝でもπでもビデオモードに合わせた設定をすれば
RW・RAM(VRモード)←→HDD(←)→R・RW(ビデオモード)
の高速コピーができるはず。
芝持ってるけど、
R互換が入ったデータならならRAM←→HDD←→R・RW全てが高速コピー可能。
そのかわりフレーム単位で編集したチャプターはズレる可能性あり。
R互換オフでも二ヶ国語や2/3D1解像度を使わなければR・RW(ビデオモード)に高速コピーできる可能性あり。
逆にいえば二ヶ国語などを使用するとそのままじゃRに焼けないから設定しなおして変換ダビングが必要。
パイオニアも同じようなもののはず。
例えば二ヶ国語はRWのVRモードのみ。HDDへはそのままでは無理のはず。
あとHDDでもRWでもフレーム編集をオンにすると、
そのままではRでは焼けないので変換ダビングしないといけない。
変換ダビングすると、
時間はかかるし劣化するし、チャプター繋がるし音声はひとつになる。
ま、つなぎ目がスムーズになるのはメリットなんだけどね。
HDD←R・RW の高速コピー。
芝機でも↑ができるのは、XS41以後の機械。
それも、他機種で焼いたDVDでは不可。(念のため)
強大なる馬鹿の壁で守られてる奴とまともに議論することはできないよ。
(・・・AV板の人間ならそんなことはとっくに学んでるはずなのだが・・・)
そんなこともわからずまともに相手にするとは、
相手にした奴もまたえらく程度が低かったな。
スルーぐらいできるようになれよ。
このスレのテンプレにも書かれてる基本ルール。
「間違いを指摘するときは正しい情報もいっしょに」
(・・・一応いっとくが主観は情報じゃないよ。
根拠となる客観的証拠を必ず出せって意味だから)
みっともない暴言言った奴がみっともないってことは誰にでもわかるから、
そのときは生暖かく見守ってやればよろしい。
ジタバタすればするほどなおさらみっともないんだから。
>>541 現行のRAM機はRW(VR)が読め(東芝だけじゃなく松下も)、無劣化でコピーできるよ。
(俺は使ってないけど、実際そうやってる人がいる)
スルーで収まる場合は良いけどね。
そうでないときは、それなりの工夫も必要でしょ。
>>544 スルーで収まる収まらないではなく相手にするなって意味でしょ。
荒らしに反応した時点で反応した人も荒らしなんだし。
>>521 何故「DVD-RAM機とRAMドライブの連携スレ」が6代も続いていて、RWにはないのか
よく考えよう。
547 :
540:04/02/14 23:27 ID:O9Ip7m+0
>>541 フォローサンクス。
書いてる自分が旧機種だったりするけどね。
>>546 これに関しては、RAM使ってる香具師でも同じこと考えると思う・・・。
藻 前 の 基 準 は 2 ち ゃ ん な の か ?
-RWならVRもVideoモードも使えるんだから
RAMは別に必要ないよね。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:46 ID:YNdZ1S+Q
Q01.予算 特になし
Q02.EPG----あれば嬉しいけど、別にいらない
Q03.GRT---あれば嬉しい
Q04.PC環境 違う部屋です。録画予約毎のPC立ち上げに抵抗あり。PCのドライブ…よくわかりません。パソコンとは切り離して考えたいです。
Q05.書き換え型記録メディア---正直自分ではどちらがいいのかわかりません。
Q06.使う人---私と母だけで。
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ
VHSのDVD化(これに関してははできればいいなーくらいです。)
映画、ドラマ、歌番組
Q08.編集機能は重視するか?---CMカット程度
Q09.DVDに残す頻度---DVDに保存する頻度(高い)DVD-R焼き頻度はよくわかんないです。
Q10.重視する性能・機能---HDDがあると嬉しいんですが、今回VHSが壊れたための買い替えなので、一体型を希望のため、
そこはなくてもあきらめなきゃですよね??
Q11.その他 機械音痴の母の代わりに一生懸命調べたんですがやっぱり素人には決められないです。
よろしくお願いします。
>>550 HDD付きを買ってVHSは別に買うのが一番良いよ。
君の条件ならπの710Hあたりがおすすめ。
>>546 RAM機とPCを連携してる奴はキモオタかNEC機買えない貧乏人。
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:53 ID:PDwGRt5C
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:54 ID:eXGZiikJ
>>550 個人的にはパイオニアの710がお勧め。
>>550 どうしてもVHS一体型が必要なら
シャープのDV-RW200だね。
VHS一体型でBSアナログが付いてるからね。
GRTは無いけどね。
>>550 予算を書いていないけど、予算が許すならHDD+DVD機とVHS機を買う方が良い。
また、それだけの条件なら、BSさえ付いていれば何処の機械でも問題ない。
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:08 ID:Zj8elciD
なんで550の条件で真っ先にパイオニアが出るのやら。
あからさまだね。
>>557 EPGはあれば嬉しいと書いてあるが、同時にいらないとも書いている。
編集はCMカット程度。
GRTはあれば嬉しい。
となればπが候補に挙がるのは自然だとは思うが。
ただπしか書いてないのは不自然ではあるがな。
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:11 ID:w6f9+uXK
550です。
HDDのあるDVD機とVHS機を買う場合、VHSのDVD化はできますか??
>>550 差し支えなければ、今のところ
TV画像はどんな感じ(ゴースト目立つ?)
映画やドラマ、音楽番組を週に大体どれくらい見てる?
VHS〜DVDへダビングしたもののジャンルは?
ちなみに、他の人と同じでVHSとレコーダー別購入がお勧め。
だからこそ、上の質問の返答によっては上位機種じゃなくても良いかなと思ったので。
>>559 出来ます。けど、一部機種では多少内容を区切るのが面倒。
>550
PSXがずばりおすすめです。
操作が簡単でつから、お母様もお使いになられまつ
>>550 私もHDD/DVDとVHSの2台を買うのがいいと思います。
親はVHSで録画予約していましたか?
Gコードで予約していたのなら、Gコード予約で番組タイトルが自動入力される東芝RD-X4,RD-XS41を勧めます。
うちの家内はこれのおかげで便利に使っています。
ただし、ネットワーク接続が必要なので、最初にちょっと苦労します。PCは不要です。
あとは、録画内容を動画でプレビューできるパイオニアの機種がいいんじゃないでしょうか。
EPGが使いこなせそうなら、ソニーのスゴ禄がいいと思います。
>>559 出来ないHDD+DVD機はない。
但し、VHSが3倍速で録ったものなら画質的には余り薦められない。
また、VHS1本に複数のタイトルがあり、DVD化するときは分けたいというのが
多い場合、SONYの機械は薦められない。
565 :
563:04/02/15 00:17 ID:OVAkQn1m
>>550 あ、VHSをDVD化するなら、ソニーはだめです。
テープ1本分HDDにコピーしてから番組毎に分割できないそうなので。
だいたい、こういう時に殻付きRAMが重宝するでしょ。
E200を勧めて上げなさいよ。
まったく、-RW厨、π厨ときたら、質問者の立場も考えないんだから。
また、荒れるヨカーンw
>>566 EPGは別にいらないって書いてるのに、200Hは勧めないだろ。
RAMに保存しちゃうと後々困るかもね。
(買い換えの時に機種選択の余地が無くなる)
>>550も色んな意見が出て混乱してるかもしれないけど、
パイオニアの710HとVHS機を買うのがベストな選択だと思うよ。
テンプレサイト見てて気付いた。
GRTはあれば嬉しい、EPGはあれば嬉しいがべつにいらない。
編集はCMカット程度。VHSのDVD化。
こういった要求を考えるとパイオニアの710Hくらいしかないんじゃん・・・。
>>569 後々に選択の余地がなくなるからといって、今現在の選択の余地を無くすのは
いかがなものかと。
勧め方も考えるべ
理由をつけて勧めないと
>>557のような意見が出ても仕方ない。
>>550 DVD&VHSのレコーダーをイメージしているならもしかして7万くらいの予算なの?
HDDはテープを使うレコーダーより遙かに楽に録画と視聴が出来る。
本当に予算があるならやはりHDD付きのレコーダーを勧める。
予算無し→これはすごい
GRTあるといい→かなりしぼられる
BSアナログ→松下と東芝の最下位機はダメ
DVDに保存する頻度高い→ソニーは勧めにくい
この辺に対応するのは、HDD/DVDのハイブリッドなら
価格が低い順に
東芝X3(売っていないかもしれない)
パイオニア710H
松下E200H(EPGもある)
東芝X4
どうしてもVHSとDVDの一体型が欲しいならもう一度尋ねたほうがよい。
従来のVTR感覚で使える殻付きRAMを勧めるのが筋でしょう。
EPGもあればうれしいと言うことだからあるに越したことはなく、
予算の縛りもないことから、E200がまさにうってつけでしょう。
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:26 ID:5W/GtjOj
安い買い物ではないのでなかなか選べられません。
Q01.予算----5万〜9万
Q02.EPG----あれば使う。
Q03.GRT----無くても問題なし。
Q04.PC環境---無線lanで別部屋 ルーターなし
PCは同じ部屋でつけっぱなし、DVDはなし
Q05.書き換え型記録メディア---どちらでも。長く残しておきたいのでRはあまり使わないと思う
Q06.使う人---私だけ。 まったくの初心者ではない。使うとなったら聞いたり調べます。
Q07.主な録画ソース---地上波・BSアナログ、VHSのDVD化(主)
ドラマ、歌番組
Q08.編集機能は重視するか?---CMカットは後の編集でもかまわない
Q09.DVDに残す頻度---DVDに保存する頻度(高い)、DVD-R焼き頻度(低い)
Q10.重視する性能・機能---DVD再生画質
Q11.その他---芝のx3が79,000円だと買いかな?ポイント15%(近所の電気屋)
VHSのDVD化をより高画質に残したい。
けど出来るならメディアも安くあげたい。(矛盾。。)
どうぞ宜しくお願いします。
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:27 ID:w6f9+uXK
>560
ゴーストはわからないのでたぶんないと思います。
映画は週に1〜2つくらいで、ドラマは3つくらいで歌番組はときどきです。
VHS〜DVDへダビングしたもののジャンルはドラマと映画です。
>563
母はVHSで録画予約していました。Gコードで予約してなかったのでネットワーク接続?ができるか
ちょっと心配です。。。
パイオニアの機種が使いやすくて良いのでしょうか??
ここはジャパネットでXS31が59800で安ーーーい
>>573 たしかにEPGってあれば便利なんだよね。
それなら機械オンチの人がいるという>550の要求には近いか。
>>575 あなたの条件で、パイオニアがファーストチョイスになるわけがありません。
狂信的なファンか、関係者がいるので注意しましょう。
>>574 VHSのDVD化を高画質にしたいなら
パイオニアの510Hあたりが良いと思うよ。
3次元YC分離とDNRが同時に使えるからね。
(これができるのはパイオニアとビクターだけ)
Q01.15万
Q02.EPG---- 必要
Q03.GRT--- 不要
Q04.PC環境---(ルータ有り)、
録画予約毎のPC立ち上げに抵抗ない。
PCのドライブ(RAM、-R/-RW、+R/+RW)
Q05.書き換え型記録メディア---(問わない)
Q06.使う人---個人(現在X1所有)
Q07.主な録画ソース---地上波・CS、BS(CATV経由)
Q08.編集機能は重視しない
Q09.DVDに残す頻度---地上波は見てすぐに消す。
CS、BSはRAMに落としてPC経由でプロジェクター出力
Q10.重視する性能・機能---Q02
Q11.その他---2年前X1買うときはパナと2種類しかなかったけど今種類ありすぎ。
分けわからん。なにがいいか教えてけろ。
X1の不満点、すべての動作が遅すぎ。(今もこうなの?)
いまどきGコードしかない。EPG、もしくはIEPG必須
操作が複雑。RAMに割って入れるのにたまにチャぷター撃つ位
シンプルで使いやすいやつお願いしますぅ。
↑
というわけで、あの手この手でパイオニアを勧めてきます。
>>574 DVDの再生画質も重要なら710Hのほうが良いか。
DAC性能とかVQEとかね。
>581
そうやってπ潰しをしてて楽しいですか。そうですか。そうなんですね。
>>575 ゴースト出てないならGRTはいらないと思うよ。
それならパナの100Hでも200Hでも良いと思う。
東芝だとiEPG搭載機はもったいないから、XS35あたりが候補かな。
それとπの610Hもはいる。
>>578 EPGの要不用をどのように捉えるかによってはパイオニアが第一候補に挙がると思うが・・・。
>>575 大体でも予算を出した方が良い。
予算を示すことで機種が限定されてくる。
>>580 X1を使ってたのなら、まずはX4。
E200Hと比較して気に入った方で良いのでは?
>>583 いや、あまりにも露骨過ぎて、質問者のためを思って
回答しているとは思えないからさ。
>>580 いまX1持ってるなら、そのままRAM機の方が良いだろうからX4が良いかと。
動作に関しては、俺は東芝機は持ってないから店頭で試すか東芝スレで聞くのが良いかと。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:42 ID:DRDsCDgT
すみません、アドバイスお願いします。
今パナソニックのE80Hを使ってるのですが、 なかなか綺麗にCMをカットすることはできません。
一瞬うつったり、ギリギリで切ったりすれば、番組の出だしの会話が切れてたり。。。
CMカットをほんとに、綺麗にできるDVDレコーダってありますか?
590 :
550:04/02/15 00:42 ID:w6f9+uXK
書き込み遅くてすみません。。
GRTなくても平気みたいですね。すみません。
あと、今更なんですけどEPGってリモコン操作で番組表から録りたい番組を選んで・・・っていうことですか??
新聞の番組表みたいなイメージですか??
>578
パイオニアがファーストチョイスでないと、何が良いのでしょう?
>585
予算は・・・よくわかんないんですがHHDがあると10万ちょっと下くらいですかねぇ??
>>590 そうそう、EPGに関してはそのイメージで合ってる。
あると便利。このスレでの例えとしては間違ってるとは思うが、食器洗浄機みたいなもん。
なくても困らないけどあるとすごく便利っていう感じかな。
>>589 DVDはRか、RAMかそれによって対応が違う。
593 :
580:04/02/15 00:47 ID:IrsqO0Fp
594 :
563:04/02/15 00:47 ID:OVAkQn1m
>>575 ネットワーク接続が?だとすると、東芝は勧められません。
HDDレコーダーは沢山録画できていいのですが、再生時に日付と時間とチャンネル名から見たい番組を探すのが大変なんです。
EPGがあれば番組表が画面に表示されて、選ぶとタイトル名付きで予約されるので楽です。松下のE200HならEPGもVHSのDVD化も大丈夫です。
EPGがないと録画時にリモコンで漢字変換しながらタイトル名を入力することになって、ちょっと面倒です。
EPGがなくてもいいならパイオニアの動画プレビューがよさそうです。
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:48 ID:DRDsCDgT
>>592 とりあえずHDDに録画して、そこで綺麗に編集したいのですが。 どっちかといえば、RAMです。
とにかくCMを綺麗に寸分の狂いもなくカットしたいんです。
>>589 一瞬うつったり
ちゃんと境で切らないと写る
まあギリで切っても極たまにでる事もあったり
番組の出だしの会話が切れてたり
シームレス再生入りの可能性
HDDでのハナシね
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:49 ID:JOqSLmo6
Q01.予算 5〜10万
Q02.EPG----よくわかりませんが、後々欲しくなると困るので、あったほうがいいです。
Q03.GRT---同上
Q04.PC環境 同室 録画予約毎のPC立ち上げに抵抗なし。無線ルーター有り。PCのドライブ…(多分)すべて有り。ノートPCです。
Q05.書き換え型記録メディア---よくわかりません・・。
Q06.使う人---パソコン初級者。主にわたしだけです。
Q07.主な録画ソース---地上波、CATV(含BSデジタル)
主にスポーツ番組、たまにドラマなど。
手持ちの古い〜新しいビデオテープを、DVDに移したい。
その際、CMカットや、番組内の不要な映像を削除したり、
バラバラのテープに入っているものを、まとめて一枚に収
めたりできるなら、したいです。
Q08.編集機能は重視するか?---ということは 重視になるのでしょうか・・。
Q09.DVDに残す頻度---高い
Q10.重視する性能・機能---操作が簡単であること。来年ごろにはプラズマか液晶テレビにしたいと
思っているので、画質もそこそこ欲しいのですが、機種によって違い
はあるのでしょうか。
Q11.その他 ルーターですが、どのような使い方をするのでしょうか。今はネット接続に使って
いますが、DVDと接続して使うことができるということですよね?
(全然違っていたらすみません)パソコンから、DVDの操作ができるということ
なんでしょか。。素人ですみませんが、よろしくお願い致します。
598 :
550:04/02/15 00:51 ID:w6f9+uXK
>591
そうなんですかぁ〜〜よく分かりました。あったほうが便利ですねぇ。
あと、結構大事な点かもなんですがBSアナログは住んでいる地区で流してくれてる?みたいで
チューナーとかがなくても見れてます。
599 :
574:04/02/15 00:52 ID:5W/GtjOj
ありがとうございます。
VHSのDVD化を高画質だとパイオニアがいいのですね。
長く残すにはRAMがいいのかな。と思っていた時に
芝のX3を見つけたのですが、やはり少し古い機械は
あまり良くないのでしょうか。
あと長く残すにはRAM、いろんな人が見るにはRWという
考えは少し危険ですか?
>>574 >CMカットは後の編集でもかまわない
ここの意味がよくわからない。PCにDVDドライブを追加するつもり?
>DVDに保存する頻度(高い)、DVD-R焼き頻度(低い)
>重視する機能---DVD再生画質
うーむ、難しい。
画質は自分で見てもらわないと説明しにくいし。
自分で結構調べているようだし、機種別のスレをよく読んで
自力で決める手もあると思う。
>>599 RWでも保存性はRAMと同等だよ
(同じ相変化タイプだからね。ただ激安の海外産は避けた方がいいかも)
再生環境の豊富さならRWの方が有利なのは確かだけどね。
>>599 >長く残すにはRAM、いろんな人が見るにはRWという
どちらも一緒です。(埃まみれにしなければ)
互換性はRWのほうがいいと思いますよ。
>>595 RAMであれば、どちらかというと編集時のテクニックの問題。
本編→CMでも、本編→CMでも、編集ポイントは1コマ本編側に寄せるがベター。
機種による癖もあるので、癖考慮も必要。
具体的には、松スレで聞いた方が良い。
>>574 録画画質に関していえば、東芝もパイオニアも
新型より古い機種の方が上という意見が多い。
ただ、古い方が機能は低くなっている。
>>599 -Rよりは-RWやRAMの方が長期保存向きです。
-Rは紫外線に弱いので・・・。
あと、RAMとRWに関してはそのイメージとは大分違います。
RAMは互換性は少ないのですが、使い勝手が良い。
簡単に言えば外付けHDDのように使えるので利便性が高いです。
対してRWは、最初にVRモードかVIDEOモードのどちらかを選びます。
VRモードならばRAMのように使えます。
VIDEOモードの時は-Rのように互換性が高いのですが、RAMのように外付けHDDのようには使えるわけではなく
何回も書き換えができる-Rを使うイメージです。
ちなみにこのイメージは俺個人の主観なのでツッコミをばよろしく・・・。
>>604 エンコーダ性能は新しい方がよいのでは?
特に東芝。
607 :
560:04/02/15 01:04 ID:YkLkWMnJ
>ゴーストはわからないのでたぶんないと思います。
じゃぁ、無理にGRT選ぶ必要は無いね。そしたらもっと安いのがある。
>映画は週に1〜2つくらいで、ドラマは3つくらいで歌番組はときどきです。
自分の経験だと特にドラマあたりが見る(とりあえず録る)本数が増える傾向あり。
どうだろう?HDDは80GBでも不可ではないけど120〜160あればベターだろうね。
自分は120GBでドラマ10本以上録画してる(見てるの半分以下だけど)。
>VHS〜DVDへダビングしたもののジャンルはドラマと映画です。
問題はドラマだね。一本にいくつかタイトルが入ってるだろうから。
一話毎にタイトルを分けた方がDVDにしたときに圧倒的に見やすい。
そうなると、ソニーのすご録は手動で毎回録画オフにするしか分ける方法がないので勧めにくいけど、
ドラマや映画見る人にはEPGや自動録画・自動タイトル入力はお勧めなんだよね。
ちなみに、VHSからDVDへ焼くのにDVD1枚あたり2〜3時間ぐらいが画質的に限度だと思うよ。
VHS3倍の内容をそのままDVDへ焼くと見れたものじゃないので注意。
本当にDVDにしたいもの以外はVHSのままというのもひとつの手。
とりあえず、GRT必須とは思えないので、程々の値段の機種でも問題ないと思う。
初心者に画質も何もないでしょう。区別できないって。
ここの回答者ですら、機種名を伏せて映像を見せられたら
ちゃんと区別できるかどうか限りなく怪しい。
>>605 模範的な説明ですね。
RW厨もRAM厨もその解答ならさっきの論争にならなかっただろうに。。。
PCにRAMドライブがあって頻繁に番組データを移すのであれば、
利便性があるのかもしれませんね。 >DVD-RAM
俺みたいなものぐさはRAM使え
>>597 その条件だと東芝XS41が良さそう。
この機種の場合、レコをLAN接続するのにルータが必要になる。
LAN接続しなくても使えるが、した方が利便性が高い。
LAN接続することで、iEPG(ネットからのEPG情報取得)やPCからの
レコーダ操作やタイトル入力・変更が出来るようになる。
>>606 エンコーダーが何を指すかにもよるけど、
東芝とパイオニアが新型のフラッグシップ機でスペックアップしたのは
映像DACの方。だからどちらも再生画質は高い模様。
機種別スレを見ると録画画質が上がったようには思えない。
どちらもブロックノイズの出る場面が増えているという報告が出ている。
613 :
574=599:04/02/15 01:19 ID:5W/GtjOj
本当にありがとうございます。
大きな誤解をしてました。選択肢が広がって良かったです。
あとRAMかRWで残していた画像をしばらくしてダビングする事があります。
内容は学祭などデジカメで撮ったのをDVDに保存しておいて、
希望があったらダビングして配るのです。
基本的にはテレビ録画なのですが、そういう事の出来たらいいなと思っています。
>>600 あとの編集というのは、HDDにはCMが入ってても、
あとで手動で必要ない分を削除しようと思ってました。
上に書いたデジカメ録画も、その友達が出ている所をピックアップ出来たら
さらに良いなと思って書いたのです。判りづらくてすみません。
画質については個人差があると思いますので、機種ごとのご意見を聞いてきます。
ただ私の場合、RAMかRW向きか進言して頂くとうれしいです。
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:23 ID:ZfvGNTTf
>597
おそらく東芝機を想定しておられるのだと思いますが
x41 x4あたりと言うことになりますか
LANで接続してパソコンで予約を行うということです。
IEPG
これが主流になるのかどうかはわかりません
携帯から予約をいれたりパソコンからレコーダ機を
操作できたりします。
普通にEPGと言えばテレビ電波と一緒に飛んでくる
ものが一般的です。SONYのPSXやスゴ録
レコーダではありませんがスカパのチューナやBSデジタルの
チューナもEPGを備えています。
私の私感だと東芝のは、ギミックな感じでその内電波と
併用になるのではないかと思います。インターネットの環境の
ない人や配線できない人あるいはどれに伴う費用がかかりますから
私自身はEPGの使える機体もありますが
メインは使えないπ機で予約しています。
スカパやBSDがメインと言うこともありますが
π機は、操作がキビキビしていて楽ってのが大きいです。
GRTについては仮にゴーストが発生していなくても
画質改善効果があるんだよ。(デジタルフィルタによる信号波形改善)
これは素人目にもわかりやすいからみんななるべくGRT付きを買うのが
おすすめだよ。
>>613 ダビングで-Rを焼く機会が多いなら
-R焼きに定評のあるパイオニアのが良いと思うよ。
RAMかRWかはどっちでもいいと思うけどね。
616 :
597:04/02/15 01:27 ID:JOqSLmo6
>>608 うー;そうですか。わかりました。ありがとうございます。
>>611 なんとなく、わかりました。リモコンから操作しなくていいなら、
是非LAN接続にしたいと思います。
メーカーも、程度も、全く見当がつかなかったので、助かりました。
ありがとうございました。
>-R焼きに定評のあるパイオニア
またこれだよ。何が何でも勧めたがる。
どこのメーカーを選んでも、ちゃんと焼けます。
一人身ならともかく
家族で複数のDVDプレーヤーを使う予定なら
ファイナライズ無しで他プレーヤーで再生できる
+RWの双六で決まりやろ。
RAMレコーダーがシェア4割でも
今は、再生プレーヤーとしてはRW陣営が圧倒的に多い
初心者にはむしろRW。
例えば配布用なんかだと安い海外産の-Rで済ましたくなるけど
その場合まともに焼けるのってなると
やっぱりパイオニアのなんだよね。
>>618 それはどの相談に対するレスなのだろうか。
>>613 メディアはRAMの方が若干安いということ、
RWのVRモードはキワモノであることを考えると
RAMの方がいいと思われます。
>>617 機種によってはR焼きがダメなのもあるのは確かな事。
特に東芝あたりは、専用スレでは焼きミス報告だらけだし
カタログには推奨メディアまで書いてある始末。
残念ですが、焼き性能じゃパイオニアに勝てないでしょう・・・
PC用ドライブのシュアが物語っています。
>>619 海外産のメディアは質がいまいちで、どんなドライブを使っても
焼けないこともあるみたいです。
まぁ、配布用ならいいかも・・・
質問です。
国内のDVDレコーダで作成したDVDは他のリージョンの
DVDプレーヤで再生は可能ですか?
現在日本に在住の米国人の方が自国に戻った際に再生でき
るか知りたいそうです。よろしくお願いします。
>>613 ごめんなさい。599での質問で肝心なことを答え忘れてました。
X3も良い選択肢だと思います。
ただテンプレのサイトで性能を見る限り、
-Rは等倍速でしか記録できない事と
HDD→DVDへの記録中にHDDへの録画・再生できないのが弱点かな。
これが気になるならXS41(ただし価格ドットコムでの価格で予算内)の方が良いと思います。
あと配るというならおそらくRWやRAMではなく−Rになるでしょうから
RAMでもRWでも良いと思います。
RAMにはRAMの良さがあり、RWにはRWの良さがあるので
ご自分で検討なさった方が良いです。答えになってないとは思いますが、これが個人的な見解です。
あと−Rは国産にした方が無難です。
>>622 近くの電気屋はRAM高かったですよw
秋葉原はあまり行かないのでわかりませんが・・・
>RWのVRモード
なんか関係ないこというとまた荒れるような気が・・・
なんでまたぶり返すんでしょう?
>>621 差はかなり大きいよ
>>622 RWのVRモードの方がRAMよりも再生環境が
圧倒的に充実しているよ
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:42 ID:ZL33Ez3P
RAMかRWかは一般論は無視した方が良い。
自分の周りの環境と自分の購買範囲の値段で考えるべき。
自分の友人は○○が多かったから○○にすると言うのでも十分と思う。
只、小さい子供がいる家庭では殻付RAMの方が良いのではないか。
>>627 脳内で砲って語ってないでソース出して下さい。
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:46 ID:J7+KgBuh
Q01.ムリして9万円以下(もちろん安いに越したこと無い)
CATVの回線で地上波を見ているので、
Q02.EPG----不要(おそらく対応していない)
Q03.GRT---不要
Q04.PC環境---ルータ無し、うなぎの寝床のワンルームマンション住まい
録画予約毎のPC立ち上げに抵抗かなり有(普段は電源切っているので)。
ノートPC(DVDは読み出しのみ) 基本的にPCとの連動性は考えてません。
Q05.書き換え型記録メディア---扱いやすそうなRAM…かな。
Q06.使う人---パソコン初心者&レコ未経験者の自分のみ。
Q07.主な録画ソース---地上波のみ。番組は多種。
Q08.編集機能は重視するか?---ここを一番重視します。
そもそもの購入動機が必要部分だけ編集して残したい…ってのだから。
Q09.DVDに残す頻度---正直わかりません。何しろDVDレコは未経験なので。
ただおそらく低い方だと思います。
Q10.重視する性能・機能---Q08、Q05、Q01 の順に
Q11.その他---HDDは80Gぐらいで充分かなぁと思ってます。
(見る時間や編集してダビングする時間はあるので)
細かな設定がこちら側で変更可能なのがいいです。
あとリモコンのボタンが多い方がいいです。
(少ないのは却って使いづらいのをビデオで経験しているので)
633 :
630:04/02/15 01:47 ID:HHxKoZMs
レスにちっとゴミが入った。
>>628 確かに昨年秋の情報はちょっと古いよね。春の情報が欲しい。
>>629 子供の場合、予測できない行動をします。
うちはビデオを投げたり、可動部分を取ろうとしたり、と
殻付きメディアに完璧なガード機構が無い限り、RAMの子供が居る家庭での利点は少ないと思いますよ。
特に、投げたり、ジュースをこぼされたり、踏みつけられたりされたらアウトでしょう?
DVDのような大切な物は、子に触らせない事がもっとも重要です。
>>634 うちの姉の姪っ子は3歳でカートリッジに入れたDVD-RAMメディアの出し入れ出来ますよ。
>特に、投げたり、ジュースをこぼされたり、踏みつけられたりされたらアウトでしょう
そんなことしら、裸媒体でもダメでしょう。
殻付きが完全に大丈夫などというつもり毛頭なく、裸より相対的に良いと言うだけ。
>>636 出し入れの問題はいってません。
とっても有能な姪っ子さんですね。
そんな年からRAM使いとはやりますなぁ。
>>633 そうなんですけど、初心者に必要な基本的なDVDレコーダーの知識は、
分かり易くまとまってますた。
>>632 EPG不要、GRT不要、RAMを希望ですよね。
編集は重視するとのことですが、
>Q08.編集機能は重視するか?---ここを一番重視します。
>そもそもの購入動機が必要部分だけ編集して残したい…ってのだから
というのを見る限り、普通にチャプターで編集できるのならどれでも良いような気がしますね。
それとHDDが80GB・・・。
多分東芝のXS32が要求には近いかと思います。
>>632 リモコンの使いやすさなら東芝よりパイオニアの方が良いかもね。
編集機能も充分だし。
RAMじゃないけどRWでも充分扱いやすいよ。
>>642 RAMを希望って言ってるんだからRWを勧めないほうが良いよ。
>>642 もう、笑っちゃうぐらい露骨。
何でここでパイオニアが出てくる!
>>632 東芝機が良いのだが、東芝のリモコンはすこぶる評判が悪い。
これの解決方法は、2つで、1つは学習リモコンを使う方法。
もう1つは、ネットリモコン=LAN接続によるPCからの操作のどちらか。
後者の場合は、XS32ではその機能がなく上位機のXS41になり、予算的にギリギリになってしまう。
RAM、編集重視、操作性を考えるとXS41または、旧型のX3になってしまう。
>>644 でも絶対に!って訳じゃないでしょ。
初めて買うわけだし。もっと他の要素で考えた方が良いと思うよ
>>646 横ですみません。東芝のリモコンは使いにくいのですか?
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 02:03 ID:oUfIIt4b
>>647 重視するのが、編集機能→メディアの規格→予算の順なんだから
RAM機を勧めるにこしたことは無いよ。
もう、ここのところあまりにもパイ厨が露骨だから、
定期的に注意報が必要だね。
>>648 主要メーカーの中では一番評判が良くないよ。
>>650 それをいうなら芝厨でしょう。
毎日チェックしないと大変です。
97aKGI2Uの書き込みをCtrl+Fでさかのぼってみよう。
もう、なりふり構わずで笑える。
そうなんですか。
>>651 あと、DVD → HDDへのダビングはどのメーカでも可能ですか。
例えば友人のDVDをダビングさせてもらうときには、HDDに移動してから
DVDに移動するのが一般的?
>>648 自分はそれほど気にならないが、芝スレでの評判は酷い。
そして、左手利き用と言われている位、右手と左手の操作感が違う。
これは、キーの機能配置のため。
自分(右利き)が気にならないのも左手操作が苦にならないため。
それでも、編集や録画予約はPCから操作した方が遙かに楽。
656 :
632:04/02/15 02:10 ID:J7+KgBuh
皆さん色々ご意見ありがとうございます。
東芝のRD−XS32って意見が多いみたいですね。
例えばRAMメディアを採用しているもうひとつのメーカー、
パナソニック製のはどうなんでしょうか? 編集機能が弱い…とか?
>>654 信用してはいけません。
いったいどこの「評判」なんでしょう。
651は狂信的なパイ厨なので、信用してはいけません。
>>657 その素早い反応のしかたと齧り付きかたからあなたは
芝厨ですね。そうですね。
>>653 ちょっときついね。
出てけよ、97aKGI2Uさん♥
>>654 >あと、DVD → HDDへのダビングはどのメーカでも可能ですか。
>例えば友人のDVDをダビングさせてもらうときには、HDDに移動してから
>DVDに移動するのが一般的?
友達が何を使ってるか次第だよ。
例えば友達がRAMに保存してるならRAM機だけ可能。
-Rに保存してるならパイオニアのが良いと思うよ。
ディスクバックアップ機能があるからね。
(東芝にもにたような機能があるけど東芝機同士じゃなきゃだめ)
>>656 編集のレベルにもよります。
それと新製品が間近で、今の型は設計が古いので
値段重視でない限りパナソニックは勧められていないだけです。
>>661 πってバックアップしてRに焼けるだけじゃないの?
HDDにコピーして再生や編集できるの?
>>661 もういくら布教しても無駄だよ。素性は露呈しちゃったんだから。
>>656 編集の柔軟性を重視するなら、現行の松機は除外すべき。
(勿論、SONYは論外)
RAM機でなくても良いなら、πの選択もある。
>>663 RWのVRなら再編集も可能だよ。
Rなら複製だけだね。
次のねらい目はドライブが高速化したときだな
リライタブルで最低8は欲しい
671 :
632:04/02/15 02:19 ID:J7+KgBuh
>>662 編集のレベル…ですか。
単にCMカットはもちろんの事、
好きな女優さんがバラエティやトーク番組に出演した際、
その部分だけピックアップしたりとか、
あとCMコレクションなんかもやってみたいです。
特にHDD+DVDレコだと、CM収集がしやすくなりそうなので。
>>655 自分も左で操作してる。
しかし編集時には両手モードw
慣れは必要かもしれないが、
意外と十字キー中心に再生関連ボタンが固まっててそう悪いとは思わないけど。
ただ、チャプター分割ボタンが遠いのと、数字ボタンが蓋を開ける必要ありなのがちと・・・ね。
リモコンはPSXが感心したな、十字キー中心に上手くまとまってた。
>CM収集
その用途だと、諸条件からは芝機しかない。
あとは、予算でXS32にするか、ネットリモコンの操作性でXS41orX3にするかの選択。
>>671 その分だとすぐに凝り始めそうなので、今のパナソニックでは
やがて不満が出るでしょう。でも新製品を待ってみるという手もありますよ。
675 :
632:04/02/15 02:25 ID:J7+KgBuh
色々ありがとうございます。
一応RD-XS32を前提として、与えられた資料URLを基に、
自分なりに最終研究・調査してみます。
私も参考になりました。
みなさん、ありがとうごさいました。
>>675-676 どういたしまして。
あなたにぴったりのレコーダーを買えることをお祈りしています。
>>677 すごいギャグをかますなよ(w(w 腹痛ぇ…
>>678 同意。思い切り吹いた。
全ての書き込みがこのギャグのためだったのか。
おそるべし。
>>677 参考までに聞きたいんだけど、
これまで扱ったことある機種履歴教えてもらえる?
じゃないと信用できへん。
いくら煽られてもられてもれっきとした態度な677に感動した。
よく耐えた!
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 03:06 ID:CMy7Wi+C
>>665 ソニーのすご録が売れ筋のようですが
実際、これが一番売れてるということは
いいのかな、と迷いますが。
>>682 売れているのは他社より数ヶ月分新しい新製品だから。
成熟度ではDVDレコーダ開発へ参入が遅れた分他社より2年ほど遅れているけど、
HDD容量のみ重視の偏重型の人ならいいんじゃないかな。
>>682 自分の使用条件をよく考えず、他人が買っているからと言う理由で
それが良いと思えるなら、双六を買うのも良いでしょう。
あなたの使用条件で双六が良いかどうかのアドバイスを受けたいのなら、
その使用条件を示してもらわないと的確な話はできません。
テンプレートに従って、条件を書いて下さい。
>売れているのは他社より数ヶ月分新しい新製品だから。
新しいだけで売れるのならメーカは苦労しません。
売れてる理由は次の3つじゃないですか。
・SONYのブランド力
・HDD容量の多さ
・分り易いCM
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 03:37 ID:xbDHamL8
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 03:47 ID:PzQt3j5d
ソニは着眼点を焼き規格よりも、高画質化(HQモード)や
HDD容量に持っていってうまく商売してるな。
E70・80は実売安いから-R焼き機としては
安いに越したことは無いってとこか、RAMの優位性は評価されてない。
ランク外のE200が如実、まぁ次のモデルで-RW実装してくる
んで又E200の栄光があるかも、-RWの最後発レコーダーとしてね (w
端的に言えば、
良質のHDDレコーダ+おまけのDVDドライブ
・・・DVDドライブはおまけだから、書き込めればOKで編集機能も最低限
東芝の技術力ではRAM互換ドライブでのR焼きの
焼き速度を上げることは難しい
RAMの焼き速度は最高で3倍
RW陣営は夏モデルでは最近発表された
R8倍速書き込みが主流になるだろう
RAMの使えないドライブが売れ筋になるので、
初心者は今のうちからRW機を選ぶのが吉
炊事洗濯のようなしょっちゅうやることが、
1/2、1/4の時間で済むんですから
おまけドライブといえばR焼きが苦手な松下と東芝か・・・
そこまでR焼かねー。
お出かけ前とか寝る前に、1枚焼くのにボタン押せりゃいい。
まして編集もろくにせず、山積みのRなんぞ後で見返したりしない。
炊事洗濯やらん奴に言われても説得力無さすぎ
PSXかスゴ録で迷ってて、厳密なCM削除を目的としています。
スゴ録は厳密なCM削除が出来ると思うのですが、PSXのほうは厳密なCM削除は出来るのでしょうか?
厳密なと言うのがどういうレベルをさすのか分からないけど、
PSXは見かけ上削除してるように見せてるだけで、
中身は削除されてないんじゃなかったっけ?
>>694 厳密なというのは、CMの始まりと終わりをぴったり削除したいということです。
PSXのように見かけの削除でもかまいません。
>PSXかスゴ録
ここは絶対なの?
希望するものと一番遠いとこからスタートしてるんだが。
>>693 RでキレイにCMカットするときは再エンコ必須なんでD-VBRのあるスゴ録はいいかもね。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 07:08 ID:nI0bQocn
>>694 そうです。
PSXは指定した場所を見えなくするだけです。
編集解除ですべて復活する。
>>696 EPGが必要で価格と相談した場合、その二機種しか残らないので絶対です。
RWにVRフォーマットで書き込んだとき、
部分的に削除とかできますか?
またその手の操作に面倒さは付いてきますか?
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 09:37 ID:fbhI+1jL
画質重視でPCとの連動性は考えていないならパイオニア。
編集重視でPCとの連動性を考えているなら東芝。
ここは初心者スレなんで操作がわかり易いパイオニアを勧めるのは普通だろ。
松下、ソニーはブランド重視の方以外はやめたほうがいい。
地上波EPGにBSDやスカパーのEPGみたく
・1週間分の情報
・充実した番組情報
・放送時間変更に完璧に追随
を期待している人がいるかもしれないが大間違いだ。
PSX等のEPGは非常に欠点が多い。
・地方では当日と翌日分のみ、1週間先まであっても抜けが多い
・県境で複数の県の民放を受信している場合どこか1つの県の分しか表示できない
・番組タイトルすら省略表記でまともに対応できない
・放送時間延長には延長分録画時間を延長することしかできない
複数の番組、局の放送が入り乱れるとお手上げになる
EPGにだまされてPSX買って泣いている人が続出しそうで怖い。
πってそんなに画質いいの?
ここでπをすすめてるのは、操作性、そこそこの編集機能、安定したドライブ
とかが理由だと思ってた。
パナはエンコーダがいいと言われてるし、ソニーはスゴ録のD-VBRや
他社の上位機種に次ぐ12bit/108MHz映像DACを積んでるし。
パナはエンコーダじゃなくてチップが良いと言われてるのでは?
取りあえず業界トップだし、そうそう簡単に除外する必要はないと思われ。
パナを除外するとしたら、SONYと同様に編集を重視視する場合。
>>703 DVDプレーヤーとしては昔からπは悪くない。
今でもRD-X4が最強とはいうもののDVR-710Hもそれに肉薄する出来栄え。
ただし安いものは安いなりの性能しかないから止めとけ。
録画性能は聞かないでくれ。とにかくプレーヤーとしてはイイ。
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 10:05 ID:UY1ow7Hn
>>702 PSX買って、EPGの便利さに
毎日喜んでいるがな
ハイブリレコは2台所有すると、5倍幸せになるっていう曽祖父の遺言です。
>>701のがパイオニア→710H、東芝→X4だったらまあ文句ないんだけどね。
メーカー単位で語ってるのでちょっと気になったのよ。
最近はハイエンド機でさえ前モデルより録画画質が下がって再生画質と
使い勝手が良くなるというモデルチェンジが多いね。
使い勝手はよくなっても録画画質が手を抜かれては「レコーダー」としては
どうなのかという気はするね。
710 :
370:04/02/15 10:29 ID:VB1rb0Co
>>371 >>372 ありがとうございます。あまりにも基本的なことでネットで探しても
そのあたりが書いていませんでした。
トラックナンバー(頭だし)をするなら書き換えメディア(DVD−RW)
もしくはHDD+DVDの機種が必要なんですね。
じつは(自分で楽しむのに)音楽ライブ番組を60分録画してある
ビデオテープに曲が10曲はいっているとしてDVD(DVD−R)に
ダビングしてあとから「5曲目を見よう」などと頭だしをしたいのに
60分そのままダビングしてあとからトラックナンバーをいれられれば
便利だとおもっていました。単にDVD−Rにビデオテープをそのまま
ダビングしたらそれは無理なんですね。
とすると手持ちのビデオデッキをつかってHDD+DVDレコーダーを
購入していったんビデオテープをHDDにダビングしてから、という
のが楽みたいですね。
ご教授ありがとうございました!
わたしもRAMかRWか悩んでいるんですけど
そもそもこういったディスクの使用頻度って結構多いんですか?
HDに録り溜めて保存したいのは-Rに焼いて
書き換え可能メディアはHDの補助と考えていたんですが。
パソコンのCD-RWってのもほとんど使ったこと無いので。
HDDの補助と考えるなら、RAMのほうが性格は近い。
それに安いし、省スペース化も図れる。
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 10:40 ID:pz9KXqF1
HDD+DVDレコーダー+ビデオという機種はありますか?
>713
ない。
>>711 >そもそもこういったディスクの使用頻度って結構多いんですか
710氏のような使い方のことなら、それは人によるとしか言えない。
要は趣味の問題。
710氏のような使い方や編集作業は、DVD以前のテープでもやる人はやっていた。
HDD+DVDになった操作性が良くなっているし、質も向上しているので
やる人が増えているとは思う。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>711もちろん使い方は人それぞれですが、圧倒的多数はHDDと-Rで充分です。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
単体機においてはHDDと同様に扱えるRAMを使用する事に合理的意義は確かにあった。
松下もVHSの次のメディアとしてのRAMをアピールしていように、VHS録画機→DVD(HDD非搭載)録画機
への移行の構図はわかりやすいし、書き換えメディアとしてRAMを推奨する事の説得力も十分ある。
この時点で松下にはDVDレコにHDDを組み合わせるという発想なぞツユほどもなかったんだろう。
松下らしいといえば松下らしい。
ところが、東芝がHDD+DVDのハイブリッド機を送り出してからは話が少々変わってくる。
ハイブリッド機においては書き換え(録り捨て)はHDD内で行い、保存したいソースのみメディア
に書き出すのが基本的思想。保存したいのだから、保存メディアがリライタブルである必然性は
どこにもなく、そこには保存メディアとしてのRAMを使うことの説得力はもはやない。
ここが単体機と大きく異なる部分。
普及度、将来的な互換性から保存はDVD-Rで行うというのが当たり前の認識。メディア単価の
違いも大きいだろう。
にもかかわらず、上に書いたような単体機とハイブリ機でのリライタブルメディアの位置付けの根本的
相違も理解できず(あるいは無視して?)いまだにシカクからマルへなどと、VHSの代替メディア
としてDVD-RAMへの保存を主体の製品を作り続ける松下はバカ丸出し。それに乗せられている
RAMヲタもまた同じ。
ハイブリ機においては書き換えメディアの規格を議論すること自体不毛。
ちなみに決定的ソースがこちら
http://www.gfkjpn.co.jp/report/pdf/gfkrep_0312dvdmedia.pd ,__
iii■ /此の期に及んで書き換えメディアの優位性吠えるなど真性の極み。
━━( ・∀・)/━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.gfkjpn.co.jp/report/pdf/gfkrep_0312dvdmedia.pdfより 書換型の DVDRAM/ ー RW/+RW が伸び悩んでいる中、
追記型の DVD-R/+R は著しい伸びを見せている。
この要因について考えてみたい。 (中略)
ビデオ用においてはハードディスク搭載 DVD レコーダーの
販売も大きく影響しているようだ。このタイプのレコーダーで録画する際、
ハード ディスクに一度映像を録画し必要な部分のみ DVD に録画する。
つまり何度も重ねて録画したり編集したりする作業はハードディスクがあれば
書換 型 DVD メディアがなくても事足りる。← キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
その為、実際にユーザーが使用するのはコンテンツの保存用途に最適でかつ
互換性の高い追記型 DVD メディアであり、対応した機器の多い -R の需要が高くなったと考えられる。
ハードテ、ィスク搭載 DVD レコーダーはラインナップも充実し、
一般家庭へも普 及し始めており、この伸びは追記型 DVD メディアの売上数量のそれと比例し ている。
このことからもハードディスク搭載 DVD レコーダーの伸 長との関連性が裏付けられる。
,__
iii■ /当然の分析でつ。出来るはずもないですが反論あればお待ちしましょう。
━━( ・∀・)/━━━━━━━━━━
DVD−Rだと焼いたあとで嫌になっても捨てるしかない。
RWやRAMだとVHSのように書き換え出来て合理的だ。
と、推測してみる
しかし、プレイリスト使いたい、主+副音声をそのまま保存したい、
といった需要があるのも確かなんでやっぱ人それぞれだよね。
信用できる品質のものが安く供給されればそれでいいよ。
>>717 R(DVD-VIDEO)だとレート3.8以下の画質が糞
アイワまで登場かよ。(=AV板四狂の一人。特徴:対話不能)
みんなスルーしてね。
>>718 RAMがすでに愛好家向けの枯れた規格なのは同意だが
なぜ追記型が書換型の代用になるのかが不明
RWなら簡単な操作を、Rを2枚用意してHDDに戻して
再編集しろって事か。
でRWハイブリッドは今伸び盛りだしプレーヤーはRW再生
がすでにデフォ、パナはRW非装備で急降下、芝はRのみで全然売れてないが。
プレイヤーのRW再生って、VRフォーマットもデフォなの?
じゃなきゃ意味ないと思うが。
>>722 パナの売上が落ちているのは、RW非搭載が理由ではなく、単にモデル末期だからだと思うが。
要はDVDが普及してHDが大容量になり-Rのメディアが安くなれば
RAMもRWもあえて使う必要がないってことね。
CD-RWを積極的に使う人がいないように。
廃れゆくメディアの規格争いに必至になってるメーカーって・・・
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 12:03 ID:NsEQui57
>パナはRW非装備で急降下、芝はRのみで全然売れてないが。
嘘はやめなさい。
>>727 -RW? これ以上伸びるわけないだろう(w
相手にするな
>>718 まさにその理由でうちではライブラリの大部分がDVD-RAM。
1年前にDVD-Rに焼いた某番組、もう見切ったのだが
ただ捨てるしかないのがもったいない。
あと、メニュー作ったり前後のCMを切ったりとか整えている
暇もなくRAMに移してそのまま見たりしているから。
DVD-Rだときっちり仕上げてから出ないと焼く気にならない。
お金ある人は芝のRD-X4でしょ。
RAM、R、RW全部OKじゃん。(RWのVRモードは拡張キット要)
ID:PzQt3j5d はπ工作員、すぐばれる嘘がイタイ。
いずれにしてもパナが次機種でどう出るか?
RW来るのかな?
パナと芝でRAMのシェアは既に相当なもんでしょ?
π工作員必死だけど。
今年中には、ほぼRAMマルチドライブが標準になって、
RAM非搭載の旧機種はβと同様の道を歩むんだよ。
最近の購買率
ハイブリッド
RAM2社(芝含む)40%
RW陣営60%
プレーヤー
R:芝1%
RAM:パナ20%
RW互換:79%
RAMは利便性はあるが互換性は無い
RAMは将来性が無いなあ。
もうRAM機買っちゃった人は仕方ないけど
これから買う初心者はRW機買う方がいいかもね。
736 :
732:04/02/15 12:45 ID:A5p/nmIt
俺が欲しいのは
SONYのHDD容量
πのR焼き性能
パナの外部チューナー
芝の編集等の機能
RAMもRWも要らない。
>パナの外部チューナー
ワロタ
>>735 RWが席巻してきて、こりゃあRAM絶滅だな・・と思った矢先に松下がEシリーズを出してきて、逆転してきた。
しばらくして、やっぱRWだよ・・・と思った矢先にまた松下がディーガシリーズ投入・・・
松下以外に逆転要素は無いのか?
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 13:39 ID:47oQ1m+n
>>718 推測じゃなくて、その通りです。
DVD-Rはいずれゴミになる。
エラーも多いし。
>>699 PSXはCMをきれいにカットすることは不可能。
0.5秒単位でしか編集出来ない。
スゴ録は-RWのビデオレコーディングフォーマットを使うか
または-R、-RWに実時間のダビングで画質を多少落としていいなら出来るはず。
ただし、スゴ録は長時間番組を分割することも出来ないし、
昨日ものすごいEPGのバグが出たようなので勧めたくない。
CMカット等の編集にこだわるなら
東芝、パイオニア、松下から選びたい。
松下の新型を待てるならもう少し待つ手もある。
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 14:01 ID:ZfvGNTTf
初心者スレなのになぜ規格の話ばかりに固執するのか不明だが
RWとRAMをVHSとβと同じ土俵で話のは意味ないでしょう。
自己録再が目的なのだから
ソフトはDVDビデオがあるので何の問題もない
VHS-Cと8mmと同じこと どちらも無くなる可能性があるが
DVD-RはDVDビデオが残る限り有効なのだから
今は何を買っても問題ないでしょう。
初心者が個別にどの機種がいいか聞くスレであって
規格の優劣を論じるスレじゃないと思う
>>742 で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいの?18
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 14:03 ID:47oQ1m+n
>>744 ...は、やめておいたほうがいいと思うよ。いきなりファームアップが必要なハードなんて。
初心者はとりあえず価格の安い東芝のXS32、パイオニアの510、パナの80H、ソニーのスゴ録。
これらのどれかを買っておけば満足は出来るだろ。
物足りなくなったら、あとで買い換えれば良いんだしね。
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 14:47 ID:Oyofi1h3
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 15:08 ID:VV8aC7pP
Q01.予算 10万
Q02. EPG 今まで不便を感じてないので、なくてもたぶん平気。
Q03.GRT これもに必要に感じた事がないので、なくてもいいです。
Q04.PC環境 自分のPCは有線ルータに繋がっていて、TVやレコーダーとは別部屋になります。
DVDドライブはついていません。PCの立ち上げそのものには抵抗ないです。
Q05.書き換え型記録メディア 特にこだわりはありません。
Q06.使う人 パソコン初心者の自分と、家族も使用します。
Q07.主な録画ソース 地上波、スカパー。VHSのDVD化(120分が250本位あります、ほとんどが音楽番組)は
整理を兼ねて、編集してDVD化を考えてましたが、本数を数えて自信がなくなったので、
実行するかどうか解りません。
Q08.編集機能は重視するか? 今までは、必要のない部分も一番組という単位で録画してたのですが、
今後は本当に必要な部分のみ抜粋して残したいと思ってます。
一枚のディスクに何番組も細かくたくさん入れるような使い方になると思います。
後から編集する事はないものの、友人に一部分のみコピーして渡す事はあると思います。
Q09.DVDに残す頻度 保存頻度は高かったが、今後減らす予定。残す時は永久保存目的。
Q10.重視する性能・機能 特にありませんが、ダビングで画質があきらかに劣化するのは気にすると思います。
あと、2時間録画の画質がVHSだとHG程度かなと勝手に思ったのですが、どうでしょうか?
Q11.その他 実は携帯V601SHでTVの録画が見れるようにしたいのです。
というと、すでに機種は絞られてるようなもんで、買う気だったんですが、
電器店の人と話しているうち自分に本当に必要なのが何なのか混乱してきたので、
とりあえず帰ってきてしまいました。
何かアドバイスをよろしくお願いします。
音楽番組なら東芝。
752 :
750:04/02/15 15:31 ID:VV8aC7pP
音楽番組は東芝なんですか。
よろしければ理由も教えていただけませんでしょうか?
>>750 まぁ編集機能重視するなら芝でいいんじゃないかな
でもV601SHでTVの録画が見たいなら機種は絞られてるんだろうし、自分で欲しいのを買うべし
ちなみにEPGは合った方がいいと思うよ。1回使っちゃうと便利すぎるから、俺はもう戻れないw
>>750 ソースを細かく切り貼りし易いのは確かに東芝だな。
ミュージッククリップ集を簡単に作れる。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 15:53 ID:D64b8fpK
相変わらず芝ブタが常駐してんのか
素直に松下勧めればいいのになんでできないんだろう・・・
756 :
750:04/02/15 16:00 ID:VV8aC7pP
自分では編集に特別特化した使い方のつもりはなかったのですが、
やろうとしている事はそうだって事がわかりました。
編集部分の使い勝手がそんなに違うとあれば、もう一度東芝の機能を研究してみて、
それでも心惹かれる目新しい機能をとるか、どうか決めたい思います。
参考になりました、ありがとうございました。
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 16:04 ID:xU8ECP+n
芝ならレートを問わずPCM記録可能。音楽番組中心ならPCMでの記録は見逃せない。
パナは最高画質でしかPCM記録できない。
758 :
:04/02/15 16:06 ID:/T5OWy64
オレは音楽なら鬼もいいと思うよ
妻下よりはマシ
>>756 君がやろうとしている編集は松下のでも十分可能だよ。
SDカード使ってみたいならE100Hが良いと思うよ。
あと再生するときにTVのスピーカーを使うだけなら
ドルビーデジタルでも十分だよ。
無理にPCM録音にこだわる必要は無いと思うよ。
PCMにはこだわった方が良いだろ。
でもなぁ松のだとマニュアルレートないしPCM録画も
最高画質時だけだしなぁ。
音楽とるには向かないかと。
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 16:19 ID:xU8ECP+n
>>761 そうだね。
>>750の録画した音楽番組のジャンルが不明だが、
クラッシックだと、PCMとDDとでは明らかに音の深みが違う。
VHSハイファイがソースならDDで記録してしまうと元の音質より
低下してるのがはっきりわかる。
芝機で、NHKの映像散歩(年代別物)、映像は1.4Mbps(最低)、音声DD2(384K)で5時間半保存。ウマー
ドルビーデジタルでも十分だよ。
>>756が再生の時に毎回AVアンプに
つないでしっかり音を鳴らしたい派なら
PCMの方がいいかもね。
でも無理に低いレートでPCM録音すると
その分映像のデータが削られるから
画質が劣化しちゃうよ。
やっぱりパナのE100Hがおすすめだよ。
ふと思ったんだけどさ、昨日は露骨なπの工作員がいて、今日は露骨なパナの工作員でしょ?
ひょっとして、この露骨な工作員ってさ・・・・、まぁ、言わなくても分かると思うけど、あの会社の工作員じゃね?
本当にPCMが必要なプログラムってのはBSの一部だけ。
しかもちゃんとAVアンプつないでる人だけだね。
音楽番組=PCMってのはちと短絡的。
一番露骨なのは東芝の社員だけどね
>>766 自分が一番、自分の目に狂いはない、聞く耳持たないガキの書き込み。
今はショボイ再生機使ってても、AVアンプやシアター揃えた時のために
音楽モノはPCMにしといた方がいいと思う。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 16:38 ID:Ta4EP2Cn
res
>>370 で質問があったものと重複しているのですが
私も音楽VTRをDVD−Rにダビングたいと思っています。
トラックナンバー(曲目の頭だし)をつける場合はいったんHDDにダビングして
それからDVD−Rに焼く、という方法になるのでしょうか?
また、その場合いったんHDDにいれたデータ(動画)にトラックナンバーを
いれるのはHDDで再生しながら「ここ」という場所に簡単にいれられるのでしょうか?
VTRとDVDレコーダーが付いた機種は結構ありますが
VTRとDVDレコーダーとHDDが付いた機種ってないですよね・・・
>>767 録画時のエンコードによる音声の劣化を防ぎたいのならPCMもアリじゃない?
>>771 その認識で間違いないよ。
現状ではHDD付きのDVDレコーダーにVHSをつなげるのが
いちばん良いと思うよ。
松下、東芝、ソニー、シャープ、ビクター・・・みんなクソ。
やっぱりパイオニアが一番だね。
あからさまな自演はやめれ
RAM厨必死すぎだよ
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 16:54 ID:XW7ypFHo
電化製品業界の世界基準の松下電器グループ様がRAM推進をする限り
RW派に勝ち目はないからあきらめな。
松はブルーレイに移行。
RAMは芝にやる。
>>771 その通りです
DVDの場合、それをチャプターといいます
東芝とパイオニアはチャプター単位で編集します
東芝は録画しながらでもチャプターを打つことができますが、
パイオニアはどうなんでしょうか、持ってる人お願いします
>>780 パイオニアでもできるようですね、説明書によると
自分はやったことは無いのですが・・・
782 :
771:04/02/15 17:17 ID:Ta4EP2Cn
>>773 >>780 >>781 ありがとうございます
と、言うことはビデオをHDD+DVDレコーダーにつなげてHDDにダビング
しながら(見ながら)チャプターをつけられるということなんですね。
あと、いったんHDDにダビングした後で要所要所にチャプターをいれていく事
は簡単なのでしょうか?
そしてそれをDVD−Rにダビングしたら自動的にチャプターがはいるのでしょうか?
質問ばかりですみませんがよろしくおねがいいたします。
>>782 できる。
でも、一端HDDにダビングしてから、チャプタを打った方が狙い通りの位置に
正確に打てるので、その方が良い。
チャプターはメニューで一覧表示することもできるのですが、曲目などタイトルを付けようとするとリモコンで入力するのは結構大変です。
東芝の上位機種(XS41,X4)ならパソコンと繋いでキーボードから入力できるので割りと楽です。
>>778 お前バカ?殿様商売もいい加減にしろよ。
マネシタ電器社員め。
>>783 ライブのビデオだったら、チャプターの位置ってそれほど
厳密でなくても良いから、録画しながらチャプ打って、
後で気に入らないところだけ修正するのもありかと。
まあ自分だったら寝ている間にHDDに録画して、
後で早送りしながらチャプター鬱かな。
>>785 そんなあからさまな釣りに引っかかりおって
788 :
782:04/02/15 17:52 ID:Ta4EP2Cn
>>783 >>784 >>786 ありがとうございます。確かに厳密にぴったりチャプターをうつ必要はないの
ですがHDD上では後から修正もできるんですね。安心しました。
基本的なことの質問で申し訳ありませんでした。
しかしながらこのあたりはカタログにでていないのはなぜなのでしょうか?
皆さんご存知、ということで書いていないのでしょうか。
今使っているビデオデッキを元に、HDD+DVDレコーダーを購入して
DVD−Rにビデオを整理していこうと思います。あとは機種をゆっくり
(あまり高価でないもの)を選びたいと思います。
参考になりました。ありがとうございます。
ついでながら上記のことをするのに安くてお勧めの機種ってなにがいいの
でしょうか?
こんちわ。重視するのは2ヶ国語放送の録画です。
HDDとDVD-RAMと、その他のメディアもVRモードでなら
録画あんど再生が可能であってますでしょうか。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 17:56 ID:Ta4EP2Cn
あと、
複数のビデオテープをHDDに入れてそれを(入替の順番も変えたりして)
編集してからDVD−Rに、というのはもちろん可能なんですよね?
>>788 安いのがいいならパナソニックのE80Hがおすすめだよ。
もちろん
>>790みたいなこともできるよ。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 18:39 ID:Ta4EP2Cn
>>791 ありがごうとございます。早速チェックしてみます!
>>789 DVD-RにVRモードでの録画はできない。
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 18:52 ID:POmx7XOr
Q01.予算 10万強
Q02.EPG----どっちでもいい。
Q03.GRT---不要
Q04.PC環境---(ルータ無し)、PC・ネット・TV・レコーダーを同じ部屋に置く。
iEPGを使用するなら、ルーター要購入
Q05.書き換え型記録メディア---DVD-RWでもDVD-RAMどっちでもいい。
Q06.使う人---自分。PCは並。DVDレコは全く・・・。
Q07.主な録画ソース---スカパー、地上波、BS(wowow含む)、VHSのDVD化。
Q08.編集機能は重視するか?---重視する。
Q09.DVDに残す頻度---基本的には撮り溜めて、必要分だけ(映画など)はDVDに保存する。HDD容量は120GB〜を希望。
Q10.重視する性能・機能---スカパーチューナーとの連動、BSチューナー内蔵、DVD再生画質、動作の軽さ、リモコンの操作性。書き込みの安定性。
録画一覧表示時のサムネイル表示、表示するサムネイルの編集可(スカパーでの番組タイトルを表示したいから)
Q11.その他---パイオニア:DVR-710-Sが\115000、DVR-610-Sが\95000でした。
この辺りを考えてますが、他にオススメはありますか?
春に新型モデルがでるなら、それまで待とうかと思います。
家は2県の番組が映り、他県の方が映りがいいので、EPGを使用するなら、2県両方簡単に選べる機能があったらいいです。
796 :
:04/02/15 18:54 ID:/T5OWy64
>>796 WOWOWが録画できないからだめだよ。
>>795 パナのE200Hあたりも良いと思うよ。
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 18:56 ID:XW7ypFHo
>>795 あなたのようなAVヲタさんには芝機がよく似合う。
仮面ライダーが綺麗に録れる機種が欲しい
>>799 パナソニックのならエンコーダー性能が優秀だから
仮面ライダーもきれいに録れて良いと思うよ。
>>795 その用途なら特別なこだわりもなさそうだから、πでもパナでも芝でも十分満足できると思うよ。
個人的には芝のネット対応機種でiEPG使うのが最適だと思う
他のでもできるんだろうけど、芝なら録画一覧表示時のサムネイル表示も編集できるし、
番組タイトル編集もキーボードからできて楽だよ
スカパーチューナーと連動させるならコクーンが最適だけど、編集機能は全くないので除外だろうな