1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
03/02/22 14:54 ID:xjU9qNWB
2 :
過去スレ :03/02/22 14:55 ID:xjU9qNWB
3 :
関連スレ :03/02/22 14:56 ID:xjU9qNWB
4 :
メーカーリンク(1) :03/02/22 14:57 ID:xjU9qNWB
5 :
メーカーリンク(1) :03/02/22 14:57 ID:xjU9qNWB
6 :
ショップリンク :03/02/22 14:58 ID:xjU9qNWB
7 :
ショップリンク(関西版) :03/02/22 14:59 ID:xjU9qNWB
8 :
前スレ22氏インプレ :03/02/22 15:00 ID:xjU9qNWB
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/22 15:04 ID:eZqh57o+
5.1chを初めてそろえています。ウーファーSL-507、センターD-605Cが中古で 安いので買いました。がメインが定まりません。D-507F、HTS-F10どちらがいいか 迷っています。アンプがthx対応なのでHTS-F10がいいのでしょうか? ウーファー、センターとの兼ね合いでD-507Fにしたほうが、音の一体感が でるのでしょうか アドバイスよろしくお願いします やっぱりメインはなるべくかねかけたほうがいいのでしょうか?
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/22 15:29 ID:siviWNvX
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/22 15:32 ID:fKA3BVxz
ピュア板にも立ってますよ。
100円ショップのは紹介されたんでしょうか? PCに付けるには最高だと思ってるのだが
>1 おつかれちゃん。 まさか前スレ22に、980取り逃げされるとは思わなかったw >9 THX認定なんて飾りです、一般人にはそれが(ry あれはただルーカス社にマージン取られるだけのマーク、気にしてはいけませんw オレとしては、センターがバスレフなんで メインもバスレフにしたほうが良いように思います。 それと、D-507FならD-307Fでも余り変わらないかもしれない 多少、容積が違うようだけどSWを使うなら違いが解らないかも。 (幸いセンターのグレードも高いし) 突き板と塩ビの違いは如何ともしがたいが いずれ買い替える事になるだろうし、金は掛けないほうが良くないすか?
14 :
前スレ22 :03/02/22 20:49 ID:5vE9hc/3
15 :
14 :03/02/22 20:51 ID:5vE9hc/3
前スレ22です。 忘れていました、インプレ集を見やすいバージョンに更新しました。 来月あたりに大幅追加の予定です。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ! nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!! | _,.つ \____ _____________ l | ∨ \ヽ ________ l | / /j // / / .l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 決めた決めた〜 \ヽ_| ヽ_l/ ヽl_/ | (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに ` −| / ヽ / ヽ | i ヽ i | 居座るぜ〜〜っ! | | @ | ___ | @ | | l / / \________ | ヽ_ノ | | ヽ.ノ | / / / | |.____| .|/ / /  ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄ / i | | | | しl_JJ / / \ヽ、 / / i l / / l l | \ / / \_j L_/
stereoでトールボーイ特集されてたけど、おざなりだなあs トールボーイっていまいち?
19 :
名無し :03/02/23 08:28 ID:Z5tF8hpK
ポータブルCDプレイヤーに接続するポータブルオーディオスピーカーで 現在の所、1番安い価格で販売されているスピーカーってどれなんでしょうか?
21 :
名無し :03/02/23 10:28 ID:Z5tF8hpK
20>書きこみするところまちがっていたようです、申し訳ございませんでした。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/23 20:06 ID:JTrc0JpS
KENWOODのLS-V520-W(30,000円/1本)が 展示処分で9800円/1本でした。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/23 20:31 ID:vrch9for
このスレで大人気のCDM7NTって結局糞SPみたいだな 2台も持ってる人が言うんだから間違いない 買わなくて良かった、頑張って9NTにしよっと
っていうか、CDMシリーズ自体あまりお勧めできないかと。
>>23 Nautilusにしときなさい。804ね。あんまりかわらんでしょ、値段。
でも、CDMシリーズとは格が違うんだよ。
9NTは一番中途半端。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/23 21:46 ID:kcK5gXfF
スピーカーのことを良く知らないので、初歩的な質問をさせて下さい。 ヘッドホンには、HD600,ER4,OMEGA2のようなマイルストーンみたいな ものがあるのですけど、スピーカーにもあるのでしょうか。
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/23 21:59 ID:XnwdNbVb
ノーチラスとかフルエピローグとかセンチネルとか まあさがせばいくらもあります。 馬鹿でかい部屋と何千万もの金と、 自分で微妙なセッティングをする 無駄な永い時間と良い耳さえあれば あなたも仲間入りできますよ。 ばかなしゅみだよと思います
雑誌とかを別に否定はしないけど、BOSEがあんまり順位高すぎるだけで信憑性内規がするなー
29 :
26 :03/02/24 00:02 ID:Aa1zdeWJ
>>27-28 回答ありがとうございます。
ヘッドホンと違って、部屋の環境に左右されやすいので、
明確にこの機種がマイルストーンとは言えないということでしょうか?
ただし、マイルストーン的なメーカーはあるということですね。
スピーカーの場合はブツそのものよりも部屋の影響のほうが大きいから あれですな。
模様替えに伴いセンターSP変えようと思うんだけど、Boseの33WERってどうかな? AV-AMPはビクターAX-V700,なんだけど
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/24 23:32 ID:k1geIEMo
空き部屋の掃除してたらカナーリ古いSONYのスピーカー出てきました。 モデルナンバーはSS300と書いてあるんですが検索かけまくってもヒットしませんでした。 誰かSS300について知ってる方いませんか?
B&WのDM601S3ってどんな感じの音ですか?
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/25 02:39 ID:yjGXZC9P
ソナス・ファベールのConcertino Homeってどんな音ですか? プレイヤーはマランツのSA-17S1、アンプは山水のα607MRで、 ジャンルはピアノ5、桶&室内楽3、ジャズ2って感じの割合なんですが、 10万円前後でいい感じのスピーカーはないでしょうか。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/26 16:21 ID:MQuqDdCn
age
その昔グランドピアノはいい音だなぁと思ったけども、その他のソナスは余り知らない。 基本的には美音形ではないかな? アンプには透明度を重視したものが合いそう。 ピアノなら、ウィーンアコースティックのS-1。DALIのMENUET ROYALII。 といったあたりのスピーカーは雰囲気良く聞けると思います。 明晰に分離していく方向性ではないですけどね。 あと、小型ですのでスケール感はあまり……小音量音場重視派の方向けかな。
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/27 19:10 ID:BdaKptbO
だれか「infinity ALPHAシリーズ」聴いた事ある人いない? スタンド買うのめんどくさいからトールボーイで検討してるんですけど ちかくのお店になくて・・。
39 :
235 :03/03/01 02:08 ID:3id8ke07
前スレでπAX10のフロントにNHT VT-1.4を採用した前スレ235(と言っても 良いのか分からないけど)です。 Space&Time 2+2のエージングも終わったのか、ここ数日、音が急速に落ち着いて きました。 当初、中域の艶が減ったように感じていたのですが、現在はそれも復活し、 かなり満足な音場になってきました。 あまり得意とは思えなかった高域は2+2の効果からか、全く不足感を感じなく なり、中域にはかすかな艶がのり、低域はしっとりと落ち着いて鳴らす感じ です。 でも、感覚的にはエージング効果は中域のみに出た感じです。 高域と低域についてはつないだ直後とあまり変化ないように感じています。 ただ、中域の変化の影響で低域の品位が上がったかな、という感覚はあります。 錯覚かもしれませんが(笑) VT-1.4は一言で言えば「大人のスピーカー」という感じですね。 これだけじっくり聴いているSPと比較するのも悪いのですが、「キャピキャピ」 なSX-LT55と比べるとあらゆる面で「ゆとり」を感じます。 逆に言えば、ガンガン元気な中低域が欲しい人はこの組み合わせに物足りなさを 感じるかもしれません。 やはり、スピーカーは絶対的な音質というよりは、嗜好性がポイントになる気が しています。 高解像度、高品位な音場が好みな僕としてはこの組み合わせは「かなり満足」 です。 上には上があることは認識していますが、予算もあるので、ちょっと当分、 フロントSPは変えられそうにないくらい、気に入っています。
40 :
14 :03/03/01 19:20 ID:EEumXFwc
全スレ22です。
>>38 ALPHAシリーズはまだちょい聴きなのですが
先日聴いた新Kapperや他の最近のシリーズから推測すると
無難以外の取り柄が見込めません、CPも期待出来ないので
少なくとも、まともな試聴するか一聴で惚れ込んだ以外の状況で
買うのはオススメできません。
>>39 :235
かなり気に入ってもらえたようで、薦めた側としては一安心です。
ここで一言悪魔の囁き、VT2.4はもっと良いですよ、さらにVT3しても良いが
そこまでするとCP的には大幅に悪化するのでNHTだと今はVT2.4が最強ですよ(笑)
それは別にしても現実的なのは売っている間にVS1.4を揃える事かな??
41 :
41 :03/03/01 20:58 ID:c0VHGWGf
>>40 VT1.2でチマチマやってるボクはどうすればいいですか?
42 :
14 :03/03/01 23:41 ID:EEumXFwc
1.2はカタログでしか見た事ないんですよ、 1.4や他と比べてどんな感じでしょう? 結構良さそうだなとは思っていたのですが・・・
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/01 23:56 ID:t+9NUmmi
>>40 :14
そんな囁きされると、心がゆらいでしまいますが(笑),,,冷静に考えると、
さすがにVT-3は破格に予算オーバーですし、VT-2.4はちょっと予算オーバー
なので、やはりVT-1.4で正解です。
ただ、22さんのオススメがなければ、押し出しのおとなしいS-A7Uを
買って、試行錯誤の毎日になっていた気がします。
そういう意味で、今の僕にとってはベストバイに近い買い物になったと
感謝しています。
VS-1.4は音質的には興味があるのですが、サラウンドSPは設置の都合もあり、
アップグレードの時には、スタイリッシュなトールボーイを採用しよう
(今はSONY DAV-S800のオマケSP。今のところ、これでも必要十分)と
思っているので、ちょっと今は触手が伸びません。
とりあえず、音は満足してきたので、次は「大画面の旅」に出ようと思って
います。
旅から帰るころには次のSPが欲しくなるかもしれませんので、その時は
また、ご相談させてください。
では、行ってきます(笑)
44 :
41 :03/03/02 00:14 ID:S5s5XxRP
>>42 14さん
良くも悪くもこぢんまりしています。
うちではスクリーン裏にLCRスピーカ置いてるんで,
ホントは元気のいいコンプレッションドライバ使用の
JBLあたりがいいかなと思ったりしてるんですが,
音質はNHTがいいんですよね。
大音量を出せない環境なんで,1.2ぐらいがちょうどいいんです。
45 :
14 :03/03/02 02:56 ID:Ezrr6k2T
前スレ22です。
えっと、前スレ何番さんでしたっけ?インプレ集を見やすくしてくれた方
僕は通常Htmlを生で書いているので、左右に表を分けると結構追加する時
辛いのですが、なんか良い案ないですかね?
>>43 センターだけはVS1.4で手堅くやった方が良いですよ。
大画面は、やっぱプロジェクターですか?単板DLPのフリッカとスクリーンには注意した方が良いです。
フリッカは最初は見えなくても慣れたら見える場合もあるので1時間以上の連続視聴を薦めます。
スクリーンは安物買うと色は薄いし、色相も妙です。あんまり安いのはオススメ出来ません。
それと使い続けると出るV字の皺も要注意、特別気にする必要があるのはこの2点ぐらいかな?
画素欠けは、派手に噛み付けば通常は交換できますので、通販専店とかでなく事後の交渉の可能なお店が吉
>>44 :41
なるほどこじんまりですか、Visual、Audioの切り替えは1.2ににもありましたっけ?
あるならそっちの具合はどうでしょう?
>>31 センターは、今使ってるメインにあわせた方が良いですよ。
センターとメインが音質あわせられないとかなり悲惨です。
(私も予算だけで考えて組み合わせてひどい目に遭いました)
>>34 2chでは余り評判の良くないDMシリーズですが(w、
ちゃんと聞く機会があり、それほど悪くなかったです。
確かにB&Wの上位機種と比較すると
高音シャリシャリ、低音ドロドロの安物の音なのですが、
映画やポップス系中心だと、鳴り方に開放感があり、
ソースに忠実な再生と言うより、気持ちよく料理してくれる感じの音です。
まあ、聞いてみてください。
あとこのシリーズは大きいモデルより、601や2の方が出来が良いみたいです。
DMシリーズとかB&Wの下位シリーズ 2chで、と言うよりもこのスレで評価が悪いというか このスレで極端に評判悪いだけのような? 基本的に22氏とかがケチつけたスピーカーは このスレではクソ認定されてしまうし。
前スレ969です 先日は色々アドバイスありがとうございました このスレで酷評にもかかわらず、CDM9NT買いました スピーカーが到着してから3日経つのですが、エージングが進んでないせいか ボーカルの音像の散りや、定位のズレが激しいです、楽器関係の音像や定位は しっかりしているのですが ボーカルがハッキリしないのはセッティングのせいでしょうか? 前まで使っていたJBLのS310は、いとも簡単に鳴ってくれたのですが... なかなか難しいスピーカーですねCDM9NTは...
>>49 えー、原因はいくつか考えられます。
たとえばルームアコースティック(左右の壁の状況がかなり違う)とか
左右のスピーカーの微妙なセッティング(5ミリぐらい前後させるだけでかなり変わる)
あたりですかね。
エージング含めて(100時間ぐらい使うと音が落ち着いてきます)、
長い目で調整してみてください。それだけの価値はあると思います。
あと、もしかしたらソースの問題もあるかもしれないです。
このクラスのスピーカーになると、録音のいい加減さも正直に出してしまいますからね。
JBLは音像を前にくっきりと描き出すからね。
B&Wは音場型ですよね?確か。なら、ボーカルの定位も後方かと。
>>48 漏れもそれほど悪くないと思ってますが、
601S1しか聴いたことない上、聞き込んでないので黙ってます。
適度な音量でPOPSを聴く分にはいい感じでした。音場感もいいですし。
でも、KEFやCELESTIONの方が好きかな〜。POPS聴く気持ちよさには。
22氏のインプレも方向性はわかるのだから、あとは自分で答えを見つけていったらどうですか?
自分も22氏と同じ評価軸のベクトルは持ってるが、たどり着く場所は全く違う罠w。
52 :
39 :03/03/02 15:33 ID:v1gZEWuD
>>45 :14
センターは映画のセリフ表現がメインになると思っているので、
NHTよりもクッキリなSPを(PJの後にでも)採用しようと思っていた
のですが、やはり音質的にはVS-1.4を買っておいた方が良いですかね?
まだ在庫あるようなら、注文しちゃおうかな。。。
それと、22さんはPJも詳しそうですね。
いろいろ聞きたいこともありますが...スピーカースレなので
やめきます。
>48 22さん的には自分の意見を絶対視して欲しくないだろうけど、 そういう空気が生まれがちってのはあるよね。 >52 プロジェクターは専用スレがあるのでそちらにどうぞ。 詳しい人がたくさんいますw
54 :
14 :03/03/02 21:05 ID:Ezrr6k2T
前スレ22です。
>>48 DMもS3は使えるようになっていると思いますけどね。
上位とは結構違う方向で、独特の味が出るようになっていると思います、
ただCP的に少々ですが疑問が残ります。その点はS4に期待かな?
S1は正直糞認定したくなる出来だと思っています。
>>52 :39
センターはボーカルどうこう考えて試したこともありますが
同一シリーズ(可能なら同一SP)に勝るものナシ が結論です。
プロジェクター関連はインプレ集付属のBBSの方ならOKですが
2chのプロジェクタは関連スレの人の方が詳しいと思います。
逆にスクリーンスレはあんまり参考になりません。
>>53 そうなんですよね、参考資料にしてもらえばよいと思っているのだが
下手するとベストバイ的な要素が出てしまっているんですよね。
55 :
48 :03/03/02 22:07 ID:Z5+lQ4ss
>>34 と勘違いされてるのだろうか?
S3は友人が使ってて普通に良いスピーカーだと感じていたので弁護的な意味で書いたんだけど
今見直すと煽りと捉えられかねない文章だったようで・・・
個人的にはKEFやCELESTIONとかは激しく駄スピーカーなんだが
ここにはそういう好みの人は一人もいないんですかね?
56 :
51 :03/03/02 23:23 ID:CqyRqV1M
糞認定呼ばわりに駄スピーカー呼ばわりと、四面楚歌だな〜。 やっぱり皆さん若いの? 平気でこんな言葉使っちゃう辺り。 ある種の緩みがいい方向に向かっていると思うけどね。 KEFのQシリーズやCelestionのFシリーズは。
スピーカーというのは個人の趣味によって かなり評価が変わるものだから、まあ良いと思いますよ。 特にKEFあたりはかなり思い切った音作りしてるから、 48みたいな人も出てくるし、だからこそ好きな人にとっては 他に得難いスピーカーになるのでは。 ここら辺がスピーカー選びの一番面白いところ。 変に均一化されて、家電化することないように祈ってます。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/03 00:32 ID:XBk8HGre
>>51 ドウイ。
kefもセレッションもすきだなー
今日、ヨドバシ梅田でECLIPSE TDの白色が展示されてて 一目でかなり気に入りました。ジェットエンジンみたいでかなり可愛いです。 でも音は...?迫力が無い? 安いミニコンポの方が音がイイです。 欲しいなぁどうしよう...。
>59 堀江museに置いてあるスピカだよね? 上も下もバッサリカットだけど、定位と奥行だけは得意だったような。 アレはキチンとスピーカーのど真ん中で聴いたほうがいいよ。 でもあのスピーカー買うなら他にも選択肢あるのでは? ブルールームのミニポッドとか、アンソニーギャロとか、ケフの2.1chとか。 いーっぱいオサレ系スピーカーは有るかと。
家にONKYOのD-303というのが転がってるんですけど、 これってナイスですか?
リニアムってダメですか?
>>14 すごいですねえ。
KEFのクレスタ評価高いですが、もっと詳しく教えていただければ嬉しいです。
64 :
14 :03/03/03 17:57 ID:2jASPuKt
>>63 ウォームで温もり系です。悪く言えば篭った、良く言えば
雰囲気豊かな音。この価格のSPは元気の良さで押し切るのが多い中
正攻法で攻めて、CPが良いのは例外的存在です。
ただ個性が強いので、合わない人には最悪もこもこにしか思えないかもしれません
Crestaは在庫切らしている店がチラホラ出ています。 新春に期待の新モデルが出てくるようです。
Crestaほとんど値引きがないから(Cresta2で3万ぐらい)、実売では他のところの 定価5万ぐらいのやつと同じになっちゃうんだよね。 まあ、Crestaの定価が他よりも低く設定されてるんだろうけど。
67 :
59 :03/03/04 07:18 ID:UvjW/82R
>>60 ミニポッドって不細工じゃありません?
他のもあんまり...。
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/04 11:56 ID:2vksK4ED
安いけど、見た目がナイスなSPってありますか? ペアで実売が5マソ以下なやつ。中古もアリで。 音は気にしないっすわ。
68は一体なんだ。
70 :
63 :03/03/04 13:30 ID:wb6F27QC
>>14 サンクスです。
スタイルは凄く気に入ってたのですが、、、メリハリのある音が好きな私には合わないようですね・・・
ついでにずうずうしいですが・・・
マグナットのVintageシリーズ、高い評価ですね。
エントリーSと同傾向でしかもリーズナブルなら「買い」と思うのですがどうでしょう・・・
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/04 13:56 ID:g4S4oWNH
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/04 14:01 ID:or0kBElN
>>68 はヴァカ
ナイスなスピーカーを教えてくれよ!
もちろん見た目だけじゃなくて本当に良いスピーカーをサ
74 :
69 :03/03/04 15:19 ID:vaz4Qx2j
しかも、人それぞれ好みがあるんだし。何もいえないな。 見た目がナイスなのはナイスな音をだすスピーカよりむずい。 音はまだ人それぞれの好みがあるが、探しがいがある。
>67 そ、それ以外の漏れのアドバイスはどうでもいいのかよw じゃあルック好きに行ったスピーカー買えばいいじゃん。 だれも文句言わない。 まぁ例として3機種挙げただけだよ。 漏れはイクリプスより上記のほうがデザインいいと思うけど・・・。 河口に黒有ったと思うから聞かせてもらえば? museには専用スタンド付きでキチンと間隔とって置いてあるし。 >68 nothでいいんじゃないの?w
>71 CEMIはヘルメット(ジェット)に貼り付けて MDや携帯ラジオを聴いてたことがあります。 音は結構いい感じで聞こえました。 でも接着シートが即駄目になり 一ヶ月もたなかった・・・
前スレ330です。yahoo規制でここ最近見てるだけでしたが、
ほかにも書き込めない方が結構いたのか一時期ローペースでしたね。
これからまた書き込み増えるかな。#しかし又すぐ再規制されそうな雰囲気があるが・・・
>>68 見た目は非常に重要な要素ですけど、音に惚れ込むと自然に見た目にも
愛着が湧いてしまうものです。そんなスピーカーが見つかると良いですね。
5万以下で見た目グー(・∀・)!と思ったSPはあんまり無いけど、
USHERのS-520のブラックとか、値段の割に安っぽくなくて良いと思ったなぁ
NHTのSBシリーズとかAudioproのIMAGE11もピアノフィニッシュで高級感があるし、
オーソドックスでない形が良いならKEFのQ1なんかどうですか?
>>75 NORHって見た目だけなの?音は×ですか?
見た目をいえば僕もオーディオプロかKEF、NHTをおすすめ。
とはいえ、それぞれ実力のあるSPと思いますが。
NHTのピアノフィニッシュはたしかにほれぼれするなぁ。 実物見るまで半信半疑だったけど。 問題は、キレイ過ぎてむしろ浮いちゃうことか(w
逆に、NHTのは綺麗だがその分音質がよくないとかある? デザインに金かけてるなら、音質にはあまりかけてなさそうなんだが。
>>80 それは好みの差もあるからなぁ・・・
モレはNHTの音が一番好きだったけど。
83 :
80 :03/03/04 23:23 ID:vaz4Qx2j
音(特にボーカル)が生々しくリアルに聞こえるスピーカ探してるから・・・。 解像度が高く、英語のリスニングでも聞き取りやすいようなのがいい。 話によるとNHTのは艶があっても、引っ込み気味で解像度はイマイチなんだよね。 予算は5万円です。
>>83 DM601S3は低域が甘く中域が暖かく高域に強調がある感じでした。
この書き方だとSB3と対照的ですがどっちも音場系だったかもしれません。
>>80 漏れはピアノフィニッシュあまり好きじゃないけど、音が気に入ってNHT使ってるよ。
ほんとはあの音で突き板仕上げだったらうれしい。
87 :
80 :03/03/05 00:21 ID:UIhlYf+p
EntrySですか。 あれってサイズが小さい分、同コストのものよりは音が悪いって思ってたんですが。 俺の購入するかもリストに入れておきます。 アッシャー?とかいうメーカのS-520はどうなんでしょうか。 情報が何も無いので調べようが無い。
88 :
80 :03/03/05 00:30 ID:UIhlYf+p
何度もすいませんが、俺が求めているのはモニタスピーカ系だと思う JBLのは解像度が高く、音像が前に出る感じ(近い感じ?)らしいので JBLの4302もいいなーと思ってるんですが、 NHTのSB3と比べてどうなんでしょう。
>87 EntrySは元気が良い音だけどサイズからくる限界も目立つので あのサイズが必要な場合時のみ勧めるなあ。 モニタスピーカといえばタンノイのREVEALがよく挙げられるね。
>>83 不思議ナンだよなぁ。
ボーカルくっきり真中目の前で歌ってるよ、ウチのNHT。
真ん中引っ込みも解像度の低さも感じない。むしろ必要充分におもえる。
前機がrevealだったせいもあるかもしれんけど・・・
>>89 モニタ用途でrevealはヤメトケと。
それで買い換えたんだよモレ(w
92 :
14 :03/03/05 00:48 ID:KjryWrmt
前スレ22です。
>>70 :63
遠くもないけど、凄く近いわけでもないです。
でも、メリハリのある音が好きでCP重視なら、
Magnatの100シリーズが一番無難だと思いますよ。
あとJBLとかはメリハリというか元気が良いのが多いですし
明るく元気よくならJMLabCholusシリーズも良いです。
>>79 NHTは指紋が目立つんですよね〜、結構拭くのも大変みたいですし
Wilsonは高級車の塗装をそのまま使っているので
車用のワックスかけると見た目がよく汚れも付き難いそうです。
>>80 むしろ、片方が良い場合は、もう片方も良い場合も方が多いですよ。
片方が凄くてもう片方が悲惨というのはかなり稀
>>83 :80
どうも、 話を聞くと、実は解像度なんて全然求めていないんじゃないかという気がします。
ちなみに解像度は通常の場合はNHT>>JBLです。
解像度が良い場合は普通音像は奥へ行きます。「音像クッキリ、高解像度で前にグイグイ」は
通常1000万使ってもだめぽコースです。
ボーカル重視で、解像度、解像度言う人は、実際に聞いてみたら、解像度なんて全然気にして
いなかったという方が多いので、まずは実際に聞いてみて下さい。
>>92 >NHTは指紋が目立つんですよね〜、結構拭くのも大変みたいですし
まー、一回セッティング出しちゃえば頻繁に動かすでも無し。
拭くのはCDクリーナー系の布でそっと拭いてやればオケーですた。
>91 REVEALは聞いたことないんだけど、よく挙げられていたので触れてみました。 モニター用途ではダメですかw 5万円ぐらいで解像度の高さを求めるのはつらそう。 10万円ぐらいならEYRISとかCDMがあるんだけど。
最近REVEAL買っちゃった俺の立場は・・・。 結構気に入ってるんだけどなー。 これが3万なら上出来だと思うんだけど・・・。
96 :
80 :03/03/05 03:04 ID:UIhlYf+p
みなさんありがとうございます。 NHT SB3を買う事にしました。
>95 自分で気に入っているのなら問題なし! 使っているSPが悪く言われると気になるけどねw >96 試聴できる環境ならしておいたほうがいいよー。
>>80 SB3は敬光堂の特売で\39800で買えるよ。
今は売り切れてるけど、そのうちまた買えるようになるから待つべし。
ここ最近聞きためてきたスピーカーのインプレまとめてみましたので、
その中から噂にのぼってるNHTのSPを。SB3はありませんが、音色は同傾向なので。
NHT ST4 \180,000
http://www.recoton-japan.co.jp/nht4.html B&Wとは逆にNHTの場合聞き重ねるにつれてどんどん魅力を感じてくる。
ST4とSBシリーズしか聞いたことはないのだが、中高域にかけてのバランスが良い。
耳障りな付帯音がなく、見た目効果も相まってピアノトリオでもかけると大人っぽいお洒落感が演出される。
落ち着いた音で定位も良くはまるし安心して聞ける。
適度な艶と中域よりの音でボーカルも豊か、イイです、ジャズ専用に欲しいくらい。
しかしサイドウーハーが壁に近接すると低音の緩みが・・・
それさえきちんと出来れば実売12~13万で買える今、かなりのお買い得感がある。
NHT SB1 \39,800
http://www.recoton-japan.co.jp/nht4.html 同価格帯のオルトConcorde105やMagnat Vintage110と聞き比べ、それらに比べ派手さはないが
落ち着きを感じる良い音。しかしサイズが小さくて落ち着いてると少々物足りなさも感じる。上位と比べて薄口。
SB3関西でおいてるところないのかな。 4件まわってみたけど、影も形も・・
>>101 置いてはいないけど、取り扱いは河口でもやってるね。
少し前までは河口にも実機置いてたらしい。店員さんも結構好きだったって言うてた。
・・・どのみち試聴できないならケコーンドウで買うのが一番イイっぽいからナニだけどね。
あ、そうだ。一応NHTの代理店サイト(国内オフィシャル?)には、日本橋BigCameraに置いてるって書いてあったな。
ホントにあるかはわからんけど、行ってみてはいかが?
>102 返事ありがとうございます。 ビッグカメラとは、盲点でした。 来週ぐらいいけたら、いってきます。 ところで、SB3前後の価格帯で、お勧めって、ほかはなんでしょう? ALPHA20ぐらい考えているんですが。
104 :
:03/03/05 17:14 ID:MxGz5VHP
>101 ビックカメラ、SB3無かったよ。 前は置いてあったと思うんだけどなぁ。 SB1とスーパーワンはミニコンに繋がれてる。 SB2も有ったような 無かったような? SB3は定員に聞いたら「SB3なんて機種は存在しません」みたいな事を 言われたよ。 あ、ST4は有りますんで。 スーパーツーと仲良く並んでます。
107 :
77 :03/03/05 21:37 ID:jiFZrXd7
ageついでに、14さんのインプレ集にない物中心にまとめインプレ行きます。
まずは前スレで要請のあったウィンアコとspendorから・・・
ViennaAcoustic S1 \140,000
http://www.cec-web.co.jp/products/s1.html 艶があり音が良く伸びて、余韻が残る。レンジが上に広く音場感もかなり良い。
薄口だがうっすらと気持ちよい空気感があって結構お気に入り。
男女で言えば女性的な音。しっとり心地よい、優しい、幻想的・・・そんな感じかな?
弦やインストのジャズ、ボーカルも綺麗に鳴らしてくれそう。
村治佳織のギターとか、エンヤなどヒーリング系にもハマりそうです。
spendor S3/5 \130,000
http://www.triode.co.jp/spendor_top.htm 中域が濃く、余分な残響のないドライな音。聴感上のレンジは若干狭く感じる。
S1が女性とするならこっちは男って感じ。無骨だけど芯がある。
ピアノは力強いし、生楽器やボーカルもリアル。
S1がエフェクトで美しく聴かせるなら、こちらは骨太な原音で勝負という感じですかね。
不愛想だがサバサバした魅力があるスピーカーです。
>>103 ビックに言ったらタンノイやJBLやインフィニティ、Magnatなど色々置いてあると
思いますので聞かれると良いでしょう
108 :
77 :03/03/05 21:41 ID:jiFZrXd7
高いスピーカー編
AVALON DIAMOND エ4500,000
http://www.ohbashoji.co.jp/avalon/avalontop/avalontop.html かなりの轟音で鳴らしてもビクともしない岩のようなキャビネットが頼もしい。
極力箱鳴りが押さえられた構造らしく、ゴツい体の割に音の透明感が高い。
ジャズではボーカルやドラムが生々しく、ほぼ等身大の迫力でそこに現れる。
実在感と空間表現に関しては今まで聞いた中でトップクラス、
加えて小音量では巨体に似合わぬ繊細な音を聞かせる。外観、価格、音共にモンスター級の風格
B&W Signature805 \560,000
http://www.marantz.co.jp/bw/s800/s805.html ジャズのボーカル物をかけるとなかなかの透明感で、音場感も良い。クリアかつ豊かな鳴りっぷり。
下位ブックシェルフのCDM1NTやN805で感じた「鮮明だが粗く、聞き心地と言う点では良くない」
というB&Wのイメージが払拭される。
しかし別のお店でクラシックを聞くと、音が細く冷たくなり弦やチェンバロのきつさがちょっと耳につく。
スタンドや接続機器の違いもしくは、エージング不足とかもあるのかな? 中域までは良いが高域に粗さがある。
B&Wの場合、オールマイティに幅広いジャンルを無難にこなすという長所があるが、
自分の場合その無難さが、聞き重ねるにつれて飽きてくるという短所にもつながる。
109 :
77 :03/03/05 21:42 ID:jiFZrXd7
Sonus faber Cremona \1000,000
http://www.noahcorporation.com/sonus_faber.html 音がつるりとコーティングされて余韻がよく乗っている、美音系。
弦の響きが小鳥のさえずりのような、小編成を鳴らすと可愛くも美しい、愛らしい音ですね。
音色はSignum(生産終了)に似ているかも。Cremonaの方が更に上品さがありますけどね。
聴いてて頬がゆるみます。小編成でしか聞いてないのでフルオケや他のジャンルを鳴らすと
どうなるか聞いてみたい。サランネットがお洒落
Sonus faber Grand Piano Home \418,000
http://www.noahcorporation.com/sonus_faber.html 余韻豊かで、Cremonaと比べると艶にまろみがあり音色は柔らかい。
倍以上値段が違う物を比較してはいけないけど、Cremonaと比べるとこもったような音ではある。
とて小編成やボーカル物を聞くには良い。POPS系でもアコースティックな歌モノは良さそう。
インストや打ち込み系は、向いているとは思えないが以前下位のConcertoで宇多田を聞いたときに、
程良いまろみ感と色づけにそんなに違和感は感じなかったので、派手さを求めない人には却って良いかも
110 :
77 :03/03/05 21:48 ID:jiFZrXd7
111 :
77 :03/03/05 21:49 ID:jiFZrXd7
ELAC CL310JET \180,000
http://www.yukimu.com/jp/elac-cl310jet_old.htm 結構お気に入り。小型SPの醍醐味を満喫できるスピーカーのような気がする。
後ろのバスレフからも音がよく出て、音場はスピーカーのサイズを超えて左右によく広がる。
ハイスピードで勢いが良く、スピーカーに耳を近づけると箱のあらゆる面から音が出ている印象。
音自体は無機質、低音が弱いのとボーカルの質感が薄いのが残念。
14さんのインプレによると専用スタンドに難ありとのことで(店頭設置はたいがい専用スタンド)、
スタンドを変えれば改善される見通しがある
ELAC CL330JET \380,000
http://www.yukimu.com/jp/elac-cl330.htm 並べて聞いたわけではないのですが、310とは別物の音ですねこれは。
スピード感は落ちるが透明度が増し、音場に立体感を感じる。
ボーカルに色気や質感が出て心地よく聞ける音になっている。
>>100 >>107 どうもお疲れさんです。
ViennaAcoustic S1、ほんとに良いですよね。
あのしっとりした感じは、ソースの内容を越えた快感があります。
けれど、ロック系の派手なソースになると、音を美化しすぎるきらいも・・・・。
ここら辺が難しいでね。
113 :
77 :03/03/05 21:52 ID:jiFZrXd7
最後です、ちょっと長すぎたかな?
中にはあまり良い環境で聞いてない機種もありますので、ユーザーの方や詳しい方が
いらっしゃいましたらフォローよろしくお願いします。それでは
Pastoral Symphony APM-1MK2 \228,000
http://www.micropure.jp/ 13cmウーハーの点音源からハイスピードに音を吐き出して上下左右に大きく音場を展開させる、
小型SPの醍醐味ここにありと言ったスピーカー。
空間描写はピカイチで、上下左右だけでなく前後の音場の見通しも優れる。
色づけ無しの高解像度モニター系、キレ良く音を吐き出し吸い込まれるように歪みなくフッと消えゆく、
空気感が非常にスマート&ハイスピード&クール。こういう音の出し方をするスピーカーは
あまり聞いたことがない。強いて言えばDynaudioのAudienceシリーズがこれに近いものがあったかも。
音の特性はハイ上がりで線は細い、実在感には乏しいがセッティング次第で臨場感は高まる
Pastoral Symphony Cadenza \298,000
http://www.micropure.jp/ 現在僕が使用するSP。APM-1MK2と対象的に、音には木の響きが豊かに乗っている。
箱の響きを生かす楽器ライクな志向で、それゆえ生楽器の響きは非常に良い。
キレの良さやスピード感も合わせ持つ。解像度や音場感こそAPM-1MK2に一歩譲るが、
生きのいい溌剌とした生命的な音を感じさせる。
APM-1MK2と同じくハイ上がり特性で中低域の質感は薄め、しかし漂いゆらめくような極低域感を感じる。
エネルギー感とスピード感のある癒し系スピーカーと言った所、この相反する要素が共存してる所がすごい。
ひとつひとつハンドメイドで作り込まれたエンクロージャは、音と共にアンティークな雰囲気を漂わせる。
ここまでお付き合い下さりありがとうございます、長文失礼しました。
>107,101 お返事ありがとうございます。 とりあえず、一度ビックいってみようと思います。 Magnat Vintage110 \39,800 上記もインプレで気になったので、候補にいれます。
>>77 参考になります。
特に安いのが嬉しい。
KEFのQ1とクレスタ3はどうですか?
116 :
77 :03/03/05 23:39 ID:jiFZrXd7
>>115 KEFはQ5しか聞いたことありません、ビートルズが鳴っていたのをチョイ聞きした
だけですが声と楽器に生々しさがあって良かった記憶はあります。
ところで上のAVALONのURL、今確認してみたらつながりませんね。
数日前までは生きてたのだけど・・・どこ行ったのかな?
117 :
77 :03/03/05 23:46 ID:jiFZrXd7
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 23:57 ID:led5tUS4
ViennaAcoustic S1は気になりますね。 Bill Evansなどのピアノ・トリオやClassicの器楽曲、室内楽曲などに関しては これまでのレスを読む限り相当Niceな気がするんですが、 John Coltrane、Jaco Pastrius、Pat MethenyなどのJazzや Classicの管弦楽曲に関してはどうでしょうか。 同じ傾向であろうDaliのMenuet Royal IIについても同じように気になります。
>77さん 素晴らしきインプレ! HTMLにして残しておいて欲しいくらい・・・。 アヴァロンダイアモンドはいつかは欲しいスピーカーですな・・・。 僕も全く同じインプレに感じましたです。
インフィニティってどう? STEREOではトールボーイ高評価だったけど・・・
>>77 さん
インプレ、サンクスです。是非、どこかにupしてほしいです。
また、14さんとだぶっているものでも違った切り口に
なりそうなので加えていただけるとうれしいです。
122 :
14 :03/03/06 16:16 ID:I0/vZSb8
>>77 Html化はどうしましょう?
数が少ないなら別コーナーとして僕のインプレ集のページに組み込んでも良いですし
増えるなら、77さんの分はなんだかの77マークを付けて、僕のインプレ集に併合すしても良いですし
123 :
14 :03/03/06 16:18 ID:I0/vZSb8
>>120 あんまりオススメしません。
書き溜めしてあって未掲載の唯一のインプレ
(表の書き換えが辛く更新ペース落ち、やっぱhtmlソフトが必要か??)
Infinity Kapper400
旧機種の美しいピラミットバランスの余裕と躍動感のある音と違い
無難だが無機的で躍動感を心持抑えた雰囲気がある。
個性の強い旧Kapperシリーズとは違って、無難で一般受けする方向には
なったのだが、良さも減ってしまった。旧Kapperは個性がはまればCPが凄く
よかったのだが、本作はCPイマイチ。
サイドウーハの癖はやはりあり、NHT、ARのサイドウーハと同様の感触がある。
という感じでした。
124 :
77 :03/03/06 19:09 ID:x/s+1iq4
>>112 >>118 どうやらインプレの中でもウィンアコの関心度が高いみたいですね。
ビル・エヴァンスやドン・フリードマンあたりのピアノは非常にマッチしそうです。
雰囲気のある音楽を聞くことが多い人にはすごくお薦めです。
>>119 >>121 ありがとうございます。HTML化も考えてまとめてはあるのですが、
やり方が分からないのでこれから勉強しようと思ってたところです。
>>122 :14
僕の場合数が少ないので、自分の専用ページを作ろうという程でもなく・・・
なので、14さんのインプレ集ページに組み込んでもらえると助かります。
お願いしてよろしいのですか?
どうやら安価なスピーカーの方が需要が多いみたいなので、今後安価特集みたいなので
追加することはあるかもしれません。安価帯だと14さんとダブりそうな機種も
結構ありそうなので、区別は必要になりそうですね。
htmlだと追加がめんどいからいっそのことaudioreview.comみたいなcgi投稿形式にすれば?
Dynaudioのインプレお願いします。もうどこかにあるのかな? でしたらすみません。一応探したんですがわからなかったので。
127 :
14 :03/03/06 20:58 ID:I0/vZSb8
77さん専用コーナーを作りますので 77さんの背景用カラーを別に決めてくれるとうれしいです。
128 :
77 :03/03/06 22:11 ID:x/s+1iq4
>>125 うーむ助言ありがたいのですが具体的なやり方がさっぱりわかりません・・・
>>126 14さんのインプレ集にありますし、前スレのどこかでも一時期Dynaネタがありましたよね。
そう言えば僕もPart9の終わりの方でAudience52のインプレ一応やってます。
>>127 ありがとうございます、相変わらずフットワーク軽いですね(笑
カラーは別に何でもいいのですが、14さんのカラーが薄緑なので、
では僕は黄色の暖色系でお願いできますか。
129 :
126 :03/03/06 22:35 ID:9gXy1Zzt
>>77 レスありがとうございます。
14さんのHPを拝見させてもらいました、大変参考になります。
私の購入予定のオーディエンス82のインプレがなかったのが残念ですが。
お聞きになった事がありましたら、よろしければインプレお願い致します。
130 :
14 :03/03/06 23:44 ID:I0/vZSb8
>>129 箱鳴りが乏しいが完全に排除されきってはいない
フロントバスレフになって使い勝手は向上したのと引き換えに
バスレフの影響が残るAudineceの欠点を排除するのが困難になった
などの欠点が旧機種やブックシェルフと比べてある変わりに余裕
を手に入れたSPで、アンプ類と相性さえ合わせれば、少々のスペースの
問題があっても快適に使えるSPだと思います。
>>77 ステラ・メロディやハーモニーは聴いた事ないですか?
ボレロやボレロピッコロでも構わないのですが、インプレ希望〜
132 :
壱拾参 :03/03/06 23:55 ID:Q75ekHa8
>77 ブラボ
133 :
129 :03/03/07 00:02 ID:6MssW4DW
>>130 14さんとても参考になるインプレありがとうございます。
ご意見を考慮して試聴しに行ってきます。
134 :
120 :03/03/07 12:44 ID:LLEA1gjL
>>14 さん
ありがとう。
凄い知識と経験ですね!
国産はあまり聴かれませんか?
パイオニア、ビクターなどいかがですか?
>>133 先入観があると聴覚が狂うから、「ご意見を考慮し」ないのが正解。
>>95 ぁぅ。
スマン。悪く言ってるつもりは無かったんだ。
なにせちゃんと試聴して、気に入って買った元ユーザーだし(汗)
聞いてるうちに、だんだん好みが変わってきて、もっとタイトな音のほうがエエナァって買い換えたです。
で、モニタ的に使うならタイトなほうがイイかなと思った次第。
ちょっと空間をゆったりとって鳴らすなら、REVEALも良かった。
>これが3万なら上出来だと思うんだけど・・・。
には、ハゲドウ
137 :
77 :03/03/07 15:53 ID:Pap817SB
>>131 ステラメロディは随分前にチョイ聞きしただけでインプレできる程ではありませんし、
ステラハーモニーはウィンアコS1と一緒に聞いたのですが、あまり印象に残ってないです・・・
今度機会があったらよく聞いてきます。
>>132 グラッチェ
138 :
95 :03/03/08 02:10 ID:DyjTDTsC
>>136 フォローどもです。
これよりいくらでもいい物があるのは、わかってますんで気にしないで下さい。
確かにREVEALは、少し距離をとって聞いてやらないとイマイチですよね。
そういう意味では、モニター用途としては使いづらいですね。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 02:23 ID:oCAURTLa
本日、念願のウィンアコS-1を聞いて一聴惚れしたけど艶があり過ぎかな SG-40に繋いでケーブルでカバーすれば艶は落ち着きますか?
前スレでウィンアコをインプレした者です。 SG11とS-1は非常に良く合うと思います。 視聴した店では、SPケーブルにアクロを使用。インシュに山本音響工芸の黒壇の4点支柱でした。 他はすべてデフォルトです。暖色系のSPなのでアクロでやや抑えていると言った感じでしょうか? 店の方はウィンアコとアクロの1040の組み合わせを推奨していました。 中高域の描写と音の広がりはすばらしいものがあると思います。 低域が軽いのが不満点かな。 音の立ち上がりは速いのでリズム感!?はありますけどね。 77サンのインプレをみたら私もほしくなってきました^^;
141 :
77 :03/03/08 17:04 ID:qYQ+dzms
>>139 1bitはスピーカーの色をそのまま出してくる性格があるので
SG40に繋ぐことによって艶が落ち着くとは考えにくいですが、
高域の伸びと低域の締まりは良くなると思います(SG40だと少し重心が下がるかも)
あと1bitは基本は無色ですが、特有の無機質な音色感があります。
悪く言えば生気を感じさせない機械的な音色、S1の透き通り感は良く感じられると思いますけどね。
ケーブルで艶を出したり落ち着かせたりすることって出来るのかな?
基本的にケーブルって音の性格をチョコンと変えるための物であり、
SPの根本的な性格まで変えることは出来ないと思うけど・・・
あまりにも艶が気になるならば他の選択肢を探すべきでしょうし、
聞いてる内に慣れられそうなレベルならば、惚れたスピーカーを買うのが一番
15万以下のSP試聴してきた。トールボーイばっかり。 JMの715と725を狙ってたんだが、少し荒い音がした。 オールマイティーにならしたかったんだけどどれ聴いても満足いかず、 Q5かQ3で決着。 もう止まらない。
まえの14さんのインプレを編集したものですが、テーブルの辺りとかノートパッドとかですると編集辛そうですね・・・
あとページ構成が実はかなりのページ数になってます・・
>>1 4氏
HP作成ソフトがあれば楽だと思うんですが・・・
あと14氏以外にインプレですが、77氏のインプレは別としても、
スレの進行が基本的にQ&A方式で、単純にインプレとして転載するのもどうかなーと思う今日この頃。
144 :
49 :03/03/08 21:42 ID:gZMSIMVS
板違いな質問で申し訳ないのですが スピーカーの間にテレビを置かなければならないような場合 どれくらいテレビを下げれば影響が少なくてすむでしょうか? スピーカー前面とテレビ画面との距離は60cmくらい間を空けて 曲を聴くときはテレビに毛布などをかけているのですが どうもボーカルが弱々しく輪郭がハッキリしないです、やっぱりスピーカー間には 何も置かないのがベターなんでしょうか? それともアンプに駆動力がなさ過ぎなのでしょうか? 9NTが家に来てからすっかり自信が無くなってしまいました どなたかアドバイスお願いします。
ヨドバシでスピーカーセールやってるよね。3月末まで。 セールが終わったらどのくらいの価格になるんだろう。石丸くらい? 安くなっているうちにタンノイのEYRIS1を買って、ポイントでスタンドも、 というスンポーなんだけど。誰かおせーて。
146 :
140 :03/03/09 00:08 ID:amQZ24QO
>>141 ケーブルの変化はとても大きいですよ。
NMCやSPK500やらカナレやら色々試してみましたが
ブラインドテストでも一聴でわかる自信があります。
SPの根本的な性質を変えることは難しいですが、
SPを生かす、バランスを整えるといった点では機器の買い替えよりも
絶対的なアドバンテージがあります。
SPの価格の10〜20%はSPケーブルに使った方がいいのではないでしょうか
147 :
壱拾参 :03/03/09 00:17 ID:qKpZDYTc
>143 乙です。 業務連絡等は雑談BBSの方におながいします。 >144 SPのセッティングが良く解らん、もっと詳しく。 S310に比べたらボーカルは引っ込むよ だから、全スレで「試聴して買え」ゆーたやんか!w アンプは何使ってるの? テレビを、SPのバッフル面より60cm後ろに下げてるってこと? >145 2割引のポイント10%offだと思う。 今買えば、20,000円くらい徳ってことか…
148 :
14 :03/03/09 00:56 ID:LIHtmqad
>>139 半ば僕個人の持論音ですが、方向性の違う物を混ぜるのは良いとは思いません
極力低コストで自分の好みのシステムを作るには、気に入らない音の物はたとえ
ランクが上の物でも極力入れてはいけません。逆に安くて好みの物を入れた方が良い
違う方向の物を合わせて打ち消するのは可能ですが良くするのは困難です。
良くなるケースもありますが多くは、両方の良いとことを潰しあって、
CP最低の詰まらない音がします。
自分の好みの方向とピッタリ合わないにも関わらず導入する価値があるのは原則的に
以下場合のみ 1:他に選択肢がない、2:予算配分の問題、
3:先鋭化しすぎてソ−スの粗が目立つのをマスキングする場合
あくまで僕の持論ですので、これが絶対ではないですが、無難に事を進める
手段の一つとして参考にしてもらえれば幸いです。
#SG-40とS-1の組み合わせが、ダメとかいう意味でなく、
#あくまで組み合わせの導き出し方の問題です。
>>142 Cobaltは聞きました?Cholusから荒さを取る方向の向上ですよ。
価格的に一気にCobaltのトールボーイは辛いかな?
149 :
14 :03/03/09 00:57 ID:LIHtmqad
>>143 なんか安くて手軽なのありません?表の組みなおしだけで良いので・・・
Goliveなんかがプロでは定評らしいですが、買う気はないしできればフリーあたりで(苦笑)
最近、ほとんどフリーで済ませる癖がというか、市販品は不要な機能が多くて重くて嫌いなんですよ。(苦笑)
全部インプレ集化するのはどうかと思いますが、特定の人を対象にせずに
出たインプレは一覧化した方が良い気はしています。
なんかカウンターが当初の予想の数十倍のペースで回転しているので
きっと需要があるんでしょうね。
>>144 :49
TVアリでさんざん試しましたが、なにやってもダメだったとうか
なくせば一発で大幅向上。不可能な場合は、TVの高さをツイータより
下になるように下げると随分改善されますよ。
>>141 艶出すのならPAD突っ込めば一発、一気にPAD色になります(笑)
落ち着かせるなら、LINNのK400のようなカマボコ系で、無理やり落ち着かせるのも可能です。
でも、あんまり無理やりすると、上に書いたように持ち味が死ぬんですよね。
>>146 :140
やっぱりアクセ類は、持ち味伸ばしor微調整ですよね。
ある程度まで煮詰めると、機器をかえるりアクセで弄った方が
好みの方向にしやすいですよね。
>SPの価格の10〜20%はSPケーブルに使った方
壱拾参さんどうします????
30万程度のSPケーブル買わないといけないらしいですよ(笑)
> Goliveなんかがプロでは定評らしいですが 素晴らしくどうでもいいですが、 Dreamweaver使ってる人のほうが多いでつ。(・∀・)
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 02:12 ID:qQwZW+OY
139です。 皆さんレスありがとう、今日もウィンアコ聞いてきました、やはり綺麗な音です これに決めようとおもいつつも、1NTの解消度のある音もひかかってます
ネタみたいだが今日マジでやったこと。
9NTで女性ボーカルのサ行がきついのが気に入らないから、分解してツイーターの線を外した。
見事にきつさがなくなったけど、高音がでないぼわぼわのマターリスピーカーになった。
この状態では失敗。
でもネットワーク外してチャンデバ組んだら、けっこう良くなりそうな予感。
機会があったら試してみたい。
以上、戯言。
>>144 ミニコンポに9NTを繋ぐという無茶をしたことあるけど、ボーカルの輪郭がハッキリしないことはなかったな〜。
ただ単に低音が出すぎでボーカルが弱く聴こえるってことの様な気がする。
アンプのBASSを減らしてみそ。
>>152 ネタにマジレスだが、SP外したついでにトルク管理やってみそ。
ついでに吸音材を取ってみそ。
M802S3では成功した。
154 :
14 :03/03/09 03:04 ID:LIHtmqad
>>150 以前複数のプロに聞く機会があったのですが、その時は4つ程度の業者が
そう言っていました。と言っても3年近く前なので、全然変わっているんでしょうね
参考になりした、記憶の隅を書き換えておきます。
155 :
152 :03/03/09 03:37 ID:muzyMd38
>>153 トルクはスコーカーの後ろで締め付けている奴でいいの?
それとも、ウーファーユニットを締めているビスもやるの?
吸音材はスコーカーの後ろのグラスウールだけでいい?
て、M802とはグレードが違くない(w
しかし、バラしてみるとマジでギボシ接続なんだね。
内部配線もただの電線みたいな安物っぽいし、吸音材とかも適当な詰め方だし
数十万する代物とは思えなかった(w
箱の作りとユニットは良かったけど。
156 :
壱拾参 :03/03/09 07:05 ID:SjzVq4Kf
>149 =14 基本給の約2ヵ月分やないか… つい、生々しいこと言ってしまったがw >152 おとなしくバイアンプにした方が良いと思われw 知ってる?内部配線にB&Wのロゴが入ってるんだよ。 7NTの吸音材は全面にスポンジが填まってるけど 9NTはグラスウールなんだ?
157 :
152 :03/03/09 07:58 ID:/pQDZTI3
何故か速レスしてんな俺…
>>156 うん、B&Wのロゴが入ってた。
そこは笑ったよ、線はショボイのに。
グラスウールはスコーカーの後ろだけ。
あの棒みたいなのに巻き付く感じで入ってる。
全面はスポンジです。
あ、バイアンプにしてますよ。
ウーファーは締まるけど、ツイーターのヘンなシャリシャリ音は消えないかと。
イコライザー使っているけど、高い周波数に向かって極端に下げてますよ。あと100Hz辺りも下げてる。
俺、なんで9NT使ってるんかな(w
158 :
49 :03/03/09 09:37 ID:PcmFY/8P
>147 アンプはDENONのPMA-2000IV使ってます。 そうですね〜バッフル面から60cmです。 試聴は一応しましたです 音的にはとても気に入ってますよ〜、そんなに女性ボーカルのサ行もきつくないですし >149 なるほどツイーターと同じ高さにTVがきてました、床近くまで下げてみたら 音が激変しました、いきなり輪郭がハッキリして、さらに奥行き感が出て 高音と中音の繋がりがよくなった感じです、こんなにも変わるとは思いませんでした 色々アドバイスありがとうございました もうちょっとセッティングいじって、さらにいい音を目指してみます
ディナってアンプを奢らんといかんとよく聞くけど、 オーディエンス42だとどれくらいのアンプが必要なのでしょうか?
160 :
壱拾参 :03/03/09 18:33 ID:SB1rIuj2
>157 ソースはPOPS系? イコライザ通すと、スィープ信号とかもフラットに聞こえるのかな? それは部屋の影響だから無理か…? >158 PMA-2000IVの駆動力は十分。 解像力も海外の10数万のアンプに比べれば高い方だよ。 バッフル面から60cm下げてるってことは 9NTの奥行が30cmだから、壁から30cm離してるようなもんだよね。 やっはブラウン管は強敵なんだな… セッティングは過去ログに山程書いてあるので読んでみて、 >159 ディナもBWも煽られると「アンプが悪い、アンプを奢れ」 というヘタレユーザーが多すぎる罠。 一般的にSPと同価格帯か、その倍程度と考えておけばいいよ。 86dBの4Ωというのは鳴らし辛く感じるけど 聴感では鳴りっぷり悪くないでしょ、他のメーカーと同じだよ。
>>158 サ行がきつくないって…耳大丈夫ですか?
もっと音量上げて聴きましょうね。小音量ではきつさがでないのあたりまえ。
PMA-2000IVだと、11時あたりにすればキンキンシャリシャリのクソスピーカーぐあいがわかるよ。
163 :
14 :03/03/10 00:10 ID:qCwnYqFu
>>159 基本的に、値段で言うのもなんですが、最低プリメインでSPと同額、2倍強が無難ライン
パワーのみでSPの2倍額程度で安心ラインです。
Audience40での自宅での実験では、Auraの中堅、YAMAHAのAVアンプ中堅、廉価版、1bitCX1ではダメダメ。
パワーアンプのPW1、4706はgood、他Marantzの旧型15万程度のやつはOK
店で試した範囲だと、SM17SAが最低許容範囲、アキュ、ラックスなら最下位でもOKライン、DENONだとS10以上
あくまで、僕個人の判断ですので人によって大きく違う可能性もあります。
あと駆動力はあるけど音色的にイマイチ合わないのが含まれています。
アンプが辛い辛い言うけど、「実際は安くは上げるのは無理だよ」で「高いのかうしかないよ」
ではないんですよね。鳴らしやすいSPなら、SPは良いのを買ってアンプはそこそこでというのが
可能だけど、それは出来ないというだけ。
>>158 :49
SPのツイータがもし耳より低い状態でしたら、御影石等で持ち上げてしまった方が
さらにTVとの差がつき良くなりますよ。それとTVを極力奥へ押し込むのが良い
TV対策はこの2点が基本、布かけたりとかは、あんまり効果でにくいんですよね。
他に特効薬的な手法は知らないので、何か見つけたら教えてくれると助かります。
あとブックシェルフの場合、TVらラックが、スタンドの天板以下だと物の影響が出にくく
それが一つの利点で、トールボーイの弱点なんですよね。
でもそれをやると、映像と音像の高さが一致しないでシアター的にはバツだったりしますが・・・
164 :
壱拾参 :03/03/10 06:31 ID:zRSa/xkN
>>156 自己レスだが
これじゃオレ生活できないじゃん!
月に10日くらいしか働いてないことになるw
>161
158が何聴いてるか解らんけど、11時は音大き過ぎだろw
特に録音レベルの高いpopsなんか…
165 :
49 :03/03/10 08:49 ID:Ik0c7tD1
>161 耳がおかしいのかはわかりませんが 9NTのツイーターが生えてる部分(斜めになってますよね)にセーム皮の裏に ウレタン系の吸音材を薄くして貼った物を乗っけてみたら、高音が気にならなくなりました まだエージングも終わってない状態なのでなんとも言えませんが... >163 何か効果の出る事が見つかったら報告しますです!!
どう考えてもDQN扱いな部類のネタなのでちょち気が引けるけど・・TV関連のセッティング。 レゾナンスチップ、って手がどうにも行き詰まったら有るかもです。 自分の場合だとTVのフレーム上下に貼ったらそれだけで定位置が代わりますた。 左右スピーカー間80p程度しかなかったのにね、頭の位置で5センチ弱ほど・・。 あまり大きな期待はしちゃ駄目ですよ、「良くなる」かどうかも分からない。でも、変化は間違い なくあります。 SP:パイSA-7、チェックソース:XLOバーンインCD
Audio ProのFocusシリーズの音聞いたことある人います? 見た目の割に手軽な値段ですね
>>167 まだ正式輸入されてないのかな・・・
カッコいいよね
いかにも北欧っていう上品なスタイルが
今日中古でpioneerのprivateS-Z82Vっつースーピカー買いました これ前使ってたちっちゃいサンスイのスピーカーより低音は出るんですけど ぜんたいてきに大味のような感じなのでとりあえずケーブルを太いものに替えよう とおもったらスピーカーから直接ケーブルでてるんですよ・・・ これのばあい アンプ=====繋ぐ――スピーカ みたいに途中でつなげたら意味ないでしょうか?
171 :
159 :03/03/11 17:03 ID:HKqDKTZa
ご返答ありがとうございます。とりアへずSP買ってみます。 今使っているのはサンスイの607MOSLIMITEDです。
audioproは見た目だけだからなぁ
>>172 うーん、けなすなら具体的なマイナス点も書いてほしいなあ
使ってる人もいるんだし
>>170 たぶん昔のシスコン用のスピーカーかな?
途中でケーブル変えてもそれなりに効果あると思うけれど、
本当はスピーカーをあけて、もとからケーブル変えてしまう方が確実に良い。
あと、ケーブル変えるより、スピーカーをインシュレーターで浮かしたり、
セッティングを変えていく方が効果が大きいかもしれないよ。
ちょっとした工夫で低音の出方がかなり変わると思う。
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 22:57 ID:6/0CyMVq
>>163 14さんはフライングモールのモグラアンプは聴かれましたか?
サンクリで聴けるそうなんで今度行ってみようかと思ってるんですが
スレ違いすまそ。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 23:56 ID:0P4NUHAx
フロントにONKYOのD-77FXっていう10年以上前のスピーカーを 使ってるんですけど、その場合センタースピーカーには どの程度のクラスのものがよいのでしょうか?
>>174 同意。
マジに検討してるのでそこんとこよろしく。
理由なくたたいてるようなコメントはスルーするのがよろしいかと。
180 :
178 :03/03/12 00:22 ID:NNusFgH6
>>179 ありがと。
オーディオプロって情報少ないんで(評論家の評価は×が多い)のでよろしく
実際試聴して良いと思ったの? 情報集めて選んでもいいことないよ。 耳の特性は個人差が(以下略
購入→自宅試聴→ヤフオク 購入→自宅試聴→ヤフオク 購入→自宅試聴→ヤフオク 購入→自宅試聴→ヤフオク 購入→自宅試聴→ヤフオク 購入→自宅試聴→ヤフオク
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 09:30 ID:42UeJICb
turbo soundやelectro voice はどうですか?どこに売ってるですか?
185 :
MSL4 :03/03/12 12:05 ID:lt3o7j7D
>>184 Meyerならまだしもターボは頂けませんな。
ターボなら松田通商じゃない。
10年は使えるSPを探してます。 機械的な耐久性はもちろん、音・デザイン等飽きがこないものです。 今の候補はENTRY−S、オーディオプロIMAGE11、FOCUS・SA−2、 KEF CRESTA2です。 聴く音楽はクラシック60%、ブリティッシュ・ロック20%、女性ヴォーカル20% 位の割合です。 部屋は洋室6畳です。 とりあえずミニコンポの外部SPとして購入しておいおいAMP、CDPも そろえるつもりです。 よろしくアドバイスお願いします。
187 :
77 :03/03/12 13:44 ID:+XggrXHx
>>186 予算は2~5万くらいでしょうか?
その中でなら、このスレだと大半Cresta2という答えが返ってきそうですが、
クラやボーカルを聞くことが多いならやはり情感豊かなKEFがいいと思います。
飽きがこないかどうかについては実際に使っているユーザーの方にお任せします。
他にはNHTのSBシリーズあたりが見た目も美しく、音も上品かつ綺麗・さっぱりで好感が持てます
>>186 私もKEFがいいかなと思いますが、ENTRY−Sの小ささと使いやすさも
結構捨てがたい気がします。小さいスピーカーが1セットあると、
メインスピーカーの座を降りても、いろいろ使い道がありますよ。
中音重視で暖かい音ののKEFと、高音重視でクールなENTRY−Sと
言う感じでしょうか。ここら辺は好みの問題ですね。
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 18:06 ID:zgUCzWib
190 :
bloom :03/03/12 18:12 ID:6UR+gBW7
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 18:35 ID:zgUCzWib
>>186 10年?うーん・・・
聴く音楽と予算からするとタンノイマーキュリーが良いと思う
余韻多め、まったり、雰囲気重視、Britishにも大人気
193 :
14 :03/03/12 20:00 ID:YukHRmcm
>>174 横からですが、見た目が極めてCPが良いのに引き換え、音が価格相応が
音が悪く思える点の一つ。音の問題点は付帯音がかなり大目な事と
概観のいかにも北欧スタイリッシュなイメージと、ウォームになりがちな
付帯音の質が一致しない点も、そう思える理由の一つだと思う。
>>176 これから一週間以内にサンクリに聴きに行く予定です。
>>186 :レオン・リー
187で予想されているけど、Crestaイチオシです。
194 :
77 :03/03/12 20:24 ID:+XggrXHx
>>14 さん
サンクリにほかには何聞きにいくのですか?
あそこは環境が良いので僕も利用したいのですが、
予約まで入れて行くとどうも買わなくてはいけないような気になって
腰が引けてしまいます。
>>187 ありがとう。
やっぱりKEFですか。
確かに、NEWクレスタより、ちょっとクラシカルなデザインがいいですね。
「KEFは音がこもる」という話を聞いてちょっと躊躇してるんですよねえ。
実はNHTのSB1の白が綺麗で検討してたんですが、デザイン
飽きるかもと思ったもので・・・
>>188 ありがとう。
Entry-Sもいいですよねえ(優柔不断な自分)。特に青グリルのやつ。
ちょっと(自分には)高いかなあ、でも長く使うものだから頑張って
みようかなあ
>>192 ありがとう。
タンノイはちょっと私の好みがデザインが合わないというか・・・
でもクラシックにはいいといいますよね。
>>193 ありがとうございます。
すみません「付帯音」の意味がわかりません。
どういうことでしょうか?お教えください。
>>195 モニターオーディオのBronze1なんてどう?
透明感のあるおとでいいよ!
(現行モデルはもうないかも)
14さんが空飛ぶモグラの評価良く感じたら、漏れもバイアンプ用に 2台買ってしまうかも・・・。
>>184 なんで、あえてPA用のSPを?
同じPA用なら、BOSEやJBLとかで良いじゃん。
199 :
14 :03/03/13 00:40 ID:GLuJf9Tn
>>194 :77
東京に出るついでがあるので、ちょっといつもように様子を見に行くだけです。
フライングモール以外に特定のお目当ては現時点ではないです。
店に行って何か良いのがあったら、という程度です。
>予約まで入れて行くとどうも買わなくてはいけないような気になって
予約まで入れて、もしも買うのが決まったら、その店で買いましょう。
でも予約入れたら買わないといけないのなら、試聴の意味がないですし
気にする必要は別にないでしょう。
>>195 :186 :レオン・リー
独特のクセのある音が出るという事です。
筐体の響き等で、ソースに無いはずの音が付いてくるという事
モグラのスレで大分わかると思うが過去ログ読んでみてはいかが? 基本的にデジタルアンプの音の傾向と一緒で分離感解像感高し。 締まって量感のある低域は4万円のアンプと思えないかと。 透明度の高い音がお好みな人にはオススメ、厚みや色気とかは無いので素っ気ない音が駄目な人には無論向かない。 改良版が出たらバイアンプ用に買い足すつもりです。
201 :
14 :03/03/13 01:07 ID:GLuJf9Tn
パワーとプリメインの追加しました、ほとんどミスで消えた分の書き直しです。
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 01:54 ID:EbEtL/Sq
>>202 こうしてやってくれw
EV>>>>JBL>BOSE
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 12:54 ID:EbEtL/Sq
>>205 JBLやBOSEの何とEVの何を聞きくらべしたのよ?それほど、EVが聞ける環境が多いとも思えないけど。
207 :
77 :03/03/13 16:07 ID:QKjtJVFR
>>195 レオン・リーさんの感想を自分なりに分析してみますと、
・「こもり気味の音」に抵抗がある
・Entry-Sに少し傾いている?
・奇抜なデザイン(SB1の白など?)は好きそうではない
こんな感じで合ってますか?
MagnatのVintage110なんかもクールでスキッとしててCP良い音だと思いますよ。
個人的には聞く音楽を考えるとNHTイチ押しですけどね。こもった感じではないし
適度に艶やかですし。SB1を検討してたのならもう少し頑張ってSB2、K光堂の特価セールを
狙えばSB3も射程距離内に入ってきそうです。
>>199 :14
>予約まで入れて、もしも買うのが決まったら、その店で買いましょう。
これはもちろんと言うか、マナーですよね。そのかわり値切りますけどね(w
サンクリってみんな定価販売なのですか?
208 :
14 :03/03/13 17:01 ID:GLuJf9Tn
>>207 :77
>サンクリってみんな定価販売なのですか?
そんな事ないですよ、商品、状況によって変動が大きいですが
場合によってはK光堂を切る場合もありますよ。
209 :
sage :03/03/13 17:43 ID:16i0bRen
サンクリって何?
サウンドクリエイトってお店
5万前後のスピーカーの相談をさせてもらったものです。 インプレなどをみて、今日、B&MのDM303とマランツのPM6100SAを買ってきました。 いままでは、アンプ内蔵のスピーカーでしたので、初の試みで、ドキドキしています。 スピーカーは明日届くので、とりあえずアンプをつなぎ、ヘッドホンできいてみました。 あまりの音のよさにとろけそうです。 3万のアンプでこんなに音がいいなんて・・もっと早く買ってればよかった・・
>>211 おめでとうさんです。じっくり楽しんでください。
>200 モグラのスレは前に有る程度読みました。 改良版って何が変わる予定なんですか? スピーカー端子が変わってくれたらなぁ。
サンクリで買うと高いよ。
さんくりは気持ちのよい買い物ができる だが高い あれで安けりゃ最高なんだが
>>211 個人的には、上位機種よりDM303の方がまとまりがいいと思ってます。
マランツとの相性も良かったですよ。
PCスピーカーと比べると、圧倒的に低音が出ます。
うまく置き方でバランスをとってくださいね。
ELACの510ってどうですか?
>>77 さん
そうです。まさにそんな感じです。
なんとなく自分でも整理できてきました(w
マグナットも候補だったんですが「あれはハードロック用」との声があってボツに・・・
ブルドッグもかわいいですけどね。
NHTいいですか。
アメリカ製ということでもっと大雑把かと思ってたのですが、そうでもないようですね。
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 00:03 ID:gfsRB1RM
コンター1.1とオーディエンス42か52だとどっちがポップス聴くのに むいてますか?
>>220 どっちもポップスには勿体無いきがするなあ
SONYのミニコンポ(10年くらい前のやつで、ハイコンポに近い)のスピーカーを マーキュリーmX-2にかえると、音はよくなりますか? ミニコンのスピーカーは、3wayのけっこう大きいスピーカーで、なかなかよく鳴ってくれているので、 まずアンプかプレーヤーを交換した方がいいのか迷っています。。
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 00:59 ID:DEbxn1Wu
晒しスレで話題になってたけど、SONYのMF350Hってどうなんでしょうか?
お願いします、教えてください。 TANNOYのREVEALはどこで視聴できますか? 通販、ネットで安く売っているところもあれば教えてください。 さらに、mX-2との比較も知りたい。
225 :
14 :03/03/14 01:32 ID:9l5UKUjy
>>219 :195レオン・リー
NHTはヨーロッパとアメリカを足して二で割った感じですよ。
>>220 どちらも不適、あえていうならAudience
>>222 どうだろう。良くなるかな?
箱のサイズが劣るから余裕の無い音に感じると思う。
最近のスピーカーの音の広がりとか定位感求めるならマーキュリーは
ちょっと違う気もする。
マーキュリーの良さは古い音で雰囲気が良いって感じだし。
>>223 まず見た目が値段以上で驚く、音はいわゆる高級な音は全然しない
(とにかく荒い音、安いミニコンのような)けど映画に使う分には良いかも。
>>224 Revealはプロ用のスピーカーだから、オーディオ屋より楽器屋に置いてあるよ。
フツーに安いのは傾向堂とサウンドハウスが4万、最高に安いのはマックスオーディオ3万円。
mX-2との比較は過去ログにあると思う。
以上
>>226 レスありがとうございます。
マックスオーディオの安さにはひかれますが、
ここは通販もやっているんでしょうか?
それと、もう1つ。
TANNOYのREVEALのことをいろいろ調べていたら、
入力端子が、バインディング・ポスト(スクリュー・ターミナル)
とあったのですが、これはどういうことですか?
普通の接続とは何か違うんでしょうか?
226=227
間違い 224=227
230 :
200 :03/03/14 06:38 ID:LwDSMGCM
定価は少しアップするらしいけど、端子周りが変わるらしいとのこと。 ただ、この情報に関してはソースが定かではないので真偽はわからないです。 透明感や分離感、微細な情報量といったオーディオ的な要素はとても優秀ですよ。 似たような傾向のアンプだと、JOB300やPW1あたりにならないと勝負にならないかも。 私は、吉田苑から試聴機を借りて即決しました。密度感のあるスピーカーを混濁感なく鳴らすには好適かと。
レオン・リーってマジで5万程度の安物を10年も使うつもりなのかな。 10年使うんだったらローン組んで買えばいいのに。 S800ぐらい楽に買えるだろ。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 07:11 ID:In3TjHlO
184です。185さん、189さん、191さん 親切にありがとうございました。
233 :
77 :03/03/14 07:37 ID:P3xosfbw
>>219 :レオン・リー
NHTを聞いて大雑把と感じたことはないですよ。どちらかと言うとその反対。
ちなみにレオン・リーさん、部屋は四畳半ではないですよね?
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 09:44 ID:qKd9AJqw
ONKYOのD-66って糞古いスピーカーが家にあるんだが やっぱり、誰かにあげちゃうべき? まだ使えちゃう? たまに、音楽聞いたり、たまにDVD見る程度なんだけど
>>227 REVEALのスピーカー端子は極普通で一般的なやつ
マックスオーディオはメールで見積もり取って通販可
あとマルチポストやめれ
>>14 なるほど。ヨーロッパの雰囲気もあるんですね。
>>231 オーディオのほかにいろいろと欲しいものあるので(w
ただ、今まで飽きたらすぐ買い替えみたいなことばかり
やってたので、そういうのはやめようかと。
>>77 洋室6畳です。
NHTのSB3では低音強すぎでしょうか・・
Audienceを買おうと思ってます
>>220 じゃないけどポップスとかロックだとかの音楽聴くのに
Audienceって辛かったりするんですか?正直どう辛いのか分からないです
試聴するにもクラばっか掛かってて謎なんだよね、、
ぶっちゃけNirvanaのUnpluggedをほんとのライブっぽく聴けたらそれで良いんだけど
>>237 ロックならAURASOUNDのLS-3Bもいいよ。
中域の濃さと解像度の高さを両立してるし、なにより躍動感と熱気がある。
あとはWestlakeもいいけどちと高いしね。
オーディエンスだとさめた音になってしまわないかちと心配。
基本的にヨーロッパ系はちと客観的な感じになるので、
ロックは前のめりな音でなきゃという人には向かないかも。
239 :
14 :03/03/14 20:49 ID:LSr3bwCp
もぐら他聴いて来ました。
SPはとりあえず日本初入荷商品を聴きましたが、セッティングがイマイチ
らしいので評価は今の所は見送りです。
もぐらは駆動力と低音の情報量は5倍以上の価格の製品に拮抗
ただし、高域を中心に荒さが残り、品格の点では価格相応
とはいえSharpの1bitより出来は良いと思います。問題は
これに合わせるべき、ハイCPのプリアンプが無いことぐらい
他は価格を考えると、納得の出来です。
同じくデジタルアンプでもプリメインのM2150
Milleniumよりはシャープではるのだが、ふくよかで
響きの美しくぬくもりのある音、中域を中心に温もりと
瑞々しさが良いです。デジタル入力だと特にその傾向が強いよう
ADコンバートのかかるアナログ入力は、響きは少なくさっぱりするのだが
そもそも情報量が大きく欠落し格自体が低下します。Sharpのようにアナログ
で入力した方が音が良いという事はないようです。好みによってはアナログ
入力を使うという手もありますが、このアンプ自体の持ち味が消えCPが落ちます。
>>237 音場は広いが音像薄く、線が細い、そこにアンプやケーブルで
無理に太らせると、普通はブカブカのぼよぼと化す。
そういう点で辛いです。お金をどど〜んとかけるなら、そういのも
楽しいようになりますが、だったら他のSPでやった方が堅実で安上がりです。
線が細くても、キレ良くPOPSを鳴らしたいと思うなら、アリですけどね。
>>224 関西なら、恵美須町のジョーシン1番館で試聴できるよ。
ミニコンをバラコンにする場合、 1)スピーカー 2)アンプ 3)プレーヤー の順番で、というのは正しいんですか?
1)プレーヤー 2)スピーカー+アンプ
>213 どうもありがとうございます >216 低音は私がよく効くボリュームですとちょうどいい具合になってくれました。 前、使用していたスピーカーに比べると、いろいろとバランスがよくなったみたいです。 ボリュームをあげても音が破綻しないというか。 惚れ惚れしながら、きいています。 おき方はPCのデスクの上にのせているので、スピーカーとの距離が60cmぐらいです。 将来はラックを購入して一メートル50cmほど離したいです。
漏れ的には、241さんの考え通り(1)(2)(3)の順でいいと思う。
私も>244さんに賛成。
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 01:03 ID:mSpi5uUg
>>241 僕の感覚では,,,
音の方向性が変わるのがSP
音質が変わるのがアンプ
です。
アンプはケチってはいけません。
プリメインで15万以上、AVアンプ(現在現役のもの)で30万以上
のものであれば、まずは水準だと思います。
SPは好みの世界もあるので単純にコストではありませんので、
よくよく視聴してから決めた方が良いと思います。
プレーヤーは30万円以上するような世界でなければ、実売2万円
のDVDPの光デジタルを高級AVアンプに入れた方がCP高いと思います。
>>246 >プレーヤーは30万円以上するような世界でなければ、実売2万円
>のDVDPの光デジタルを高級AVアンプに入れた方がCP高いと思います。
いい加減な事は書かないように。
スピーカーとアンプをどんなに良くしても
「実売2万円のDVDPの光デジタルを高級AVアンプに入れた」
なんて事したら、全てが台無し。
スピーカーとアンプに使ったお金をドブに捨てるのと同じにナッチャウヨ。
>241 それでいいと思うなー。 で、極端にどれかのグレードを高いものにするのではなく、 バランス良く組むのがいいかと。
250 :
241 :03/03/15 03:18 ID:vR0kJK3x
レスをくださったみなさんありがとうございますm(_ _)m 私は、基本的にオーディオ中心なんですが、この際、 DVDPとAVアンプでコンポを組もうかなとも考えています。 ミニコンから1つずつ買い替えられるという利点もありますし。 しかし、246さんがおっしゃるほどの高級機は買えないし、 かといって、ピュアにくらべて音質が激しく劣るのも悔しい。 で、DVDPとアンプは中古も検討しているんですがどうでしょう? メカニズムのあるこれらの機器は、初心者には危険でしょうか? ちなみに、聴く音楽は100%クラシックで、1日7時間ほど室内楽を中心に聴きます。 SPは、TANNOYのEYRIS、REVEAL、mercuryのどれかを考えています。 先輩諸氏のアドバイスをお願いします。というか、激しくスレちがいなのでsage
>248 246は初めに値段から入ってる時点で認定ですね・・・。
252 :
壱拾参 :03/03/15 07:50 ID:gmzP1DSD
TechnicsのSB-M01を買う気満々で試聴してきたんだけど 隣にあったpioneerのS-A4spiritの方がバランスが良いことに気付いた。 M01を単体で聴いたときは 渋くて甘い音色でサイズにしては低音も良く出る。 突飛な音がしないのでオールマイティにどのジャンルでもいける と感じたんだけど。 S-A4sptと並べて聴いてみて その形とウーハーのサイズに惑わされていたのではと思った。 S-A4sptはM01に比べて低域は薄いんだけど サイズ形の澄んだ低音が出ていた。 中高域も透明感があって、寸止まり感やピークを感じなかった。 それに比べてM01の低域は、可成低いところにピークがあって ウーハーが空回りしてる感じ。 その時にバスレフポートから盛大に空気が漏れて、質の悪いSWを連想した。 中高域はキャラクターとして悪くないが 低域の量感に掻き消されてしまって、爽やかさが不足しているようだ。 M01が欲しかったので、とても残念… 値段がsptと同価格なら置物wとして買ってもいいが、4倍も違うんじゃ。 又は、sptが瞭らかにM01に劣っていてくれれば問題なかったんだが…w >250 95%クラシックのオレから言わせて貰えば 100%2ch用システムで組んだ方が良い。 室内楽のマルチオーディオなんてイラネ。 全体の予算は幾らくらいで考えてますか?
>250 100%クラシックというのなら、アンプは2chオンリーのほうがいいかと。 プレイヤーはDVDPでもいいと思います。 予算の振り分けですが、SPに一番まわすのをお薦め。 TANNOYは3月末までヨドバシが安売りしてますよ。
>>252 SB-M01の低音はかなりセッティングに影響されますよ。
壁が近すぎるとかなりにごってしまい気になります。
しかしセッティングをつめてやればきちんとよい低音が聞けますよ。
255 :
77 :03/03/15 09:38 ID:uxrSJHcp
遅レス気味ですが
>>236 >洋室6畳です。NHTのSB3では低音強すぎでしょうか・・
6畳でSB3を聞いたことがないのでちょっと答えかねます、
どなたか6畳でSB3を使ってる方いらっしゃいますか?
>>237 Audience42と52の感想で言うなら、打ち込み系POPSは14さんの言うキレの良さと音場感で
気持ちよく聞けましたが、しかしアンプラグドとか生系の音になると音が薄く非リアルで、
実在感の面で物足りなさを感じます。情報量を求めないのでしたらJMlabやJBLの方が楽しくは聞けそうですが
情報量臨場感双方を求めるなら、20万超になりますがパストラルシンフォニーをお薦めします
256 :
壱拾参 :03/03/15 10:10 ID:b4yHmg2N
>254 自宅で使用してる人のセッティングには適わないけど sptとM01をTAOCのスタンドに乗せて試聴させてもらいました。 シャープの1BITに繋ぎ変えたり色々試したんだけど、どうも… バスレフ臭さはどうにもならんでしょ? >77 SB3使ってる人の80%は6畳間だと思うw
257 :
77 :03/03/15 11:32 ID:uxrSJHcp
>>壱拾参 (^^;)言われてみればそうかな? 僕もSB3はK光堂の特売見ると欲しくなったりするんですよね〜 Cadenzaにアンプを奢ってやって、余ったSG11にSB3繋げてサブに回すとか、、 ところでK光堂で今度はSB1の特売セール始まってますね。\39,800の激安価格と言うと 半額くらいになるのかな?
予算十万前後のトールボーイを購入しようと思っています。 基本的にPOPSしか聴かないんですが、どのようなスピーカーがお薦めですか? できれば試聴しやすいスピーカーを挙げて貰えると幸いなんですが。
>>250 Eyrisは良いアンプが必要だよ。AVアンプじゃ辛い。フラッグシップ機ならば良いかな?
プリメインだと最低で定価10万クラスは必要。
それ以下の安いアンプだと、音離れが悪い激しくつまらない音になる。
逆に良いアンプだとどっしりと安定して音場も広がって楽しい音に。
プレイヤーは安いDVDPをCDTとして使ってもやはりちゃんとしたCDPと比べると
音数が少ない。安いものでも良いから定評のあるCDPを買うのがいいね。
アンプは程度の良いもの選べば中古でも良いと思う。
CDPの中古だけはやめたほうが無難。
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 15:43 ID:VhChwN2l
27Kだった SB3待ちかな
262 :
あ :03/03/15 16:06 ID:Ddxxrq8j
現在中古のタンノイ、レボリューションR2を使用しているのですが、アコースティック系のCDはとても気持ち良く聴けます。しかしダンス系やテクノの音楽をかけるとやはり低音がもたつき、具合の悪い音楽になってしまいます。
263 :
あ :03/03/15 16:07 ID:iOnB54Np
具合の悪い音楽になってしまいま。そこで、低音のスピードが速く、前にでてくるようなサブスピーカーを検討しているのですがなにかおすすめを教えてください。m(__)m
264 :
sage :03/03/15 16:11 ID:bhVWY9eU
>>259 お聞きしたいんですが今、ONKYOのSA600っていうAVアンプを
使ってるんですが今度、このスレで評判の良いEyris2を買うことにしました。
もっと良いアンプを買ったほうが良いんでしょうか?
すみません・・・ 間違って名前の方にsageって書いちゃいました。
267 :
あ :03/03/15 17:12 ID:Dn5COxoc
266さんレスありがとうございます。SB3も非常に興味があります。JBLはどうでしょうか?予算は五万くらいまでです。
>>264 良いアンプ買ったほうがいいです。
Eyrisも小口径で重いユニットの現代スピーカーなので、ある程度のアンプでないと
まともに鳴らず、かえってスピーカーに出したお金が勿体無いです。
やはりスピーカーの値段程度のアンプ(2chの場合)が目安になると思います。
なんかタンノイスレみたいになってますが、
mXやREVEALあたりの安いタンノイは、アンプが安物でも
結構ちゃんとならしてくれますよ。
>>267 NHTはダンス系やテクノ系をうまく鳴らしてくれますが、
どちらかというと重さと広がりで聞かせるタイプみたいな気がします。
JBLはその価格帯だと、現在どうも荒さが目立つスピーカーが多くて、
これというのがないのが現状です。
サブスピーカーとは言わず、次は15万前後のトールボーイを目指した方が効率的かも。
とりあえずレボリューションでがまんしては?
スパイクを使う・ブロック等を用いてスピーカーを15センチ程度床から離す・
壁からも離してやる等により、かなり低音がしまってくると思いますよ。
270 :
77 :03/03/15 21:08 ID:uxrSJHcp
>>258 JMlabのChorusシリーズがとりあえずイチ押し、本当はCobaltの方がもっといいけど
全然高くなっちゃうし・・・
あとはMagnatのVintage120や少し高くなりますがB&W CDM7NT、NHT ST4あたりを
聞き比べて好みを探し出して下さい。ビックカメラでまとめて聞けると思います。
>>あ
ダンス・テクノだとやはりキレが良くさっぱりしたのが良いですかね?
低域のスピードが速いと言うかキレの良さでオルトのConcorde105なんかどうですか?
低音の量感は少なくなるかもしれませんが・・・
NHTでもアンプ1bitでケーブルをSpace&Timeにでもすればかなり低域制動してくれそうですが、
269さんの言うように、5万出せるのならもう少し頑張ればもっと良さそうな選択肢が
出てくるんですよね、AudienceとかCDM1NTとか・・・
271 :
264 :03/03/15 21:33 ID:VMGzvdoi
>>268 レスしてくださってありがとうございます。
やっぱり今のアンプじゃ駄目ですか。
もうちょっと良いアンプを買うことにします。
本当にありがとうございます。勉強になりました。
272 :
14 :03/03/15 22:54 ID:rqDY/2s1
昨日買ってきた製品の報告です。今回もSP回りでなかったりします(苦笑)
AVALONアペックス・タイザー、スパイク状インシュレータです。国内在庫最期の一個でした。
トラポに入れるとフォーカスが定まり奥行きが出ます。上の方の伸びや分離が良いです。
クアドラスパイアに直接突き刺した為もあり金属味は全然でませんでした。
AVプリに入れると音が腰高になって全然駄目でした。
オヤイデSWO 壁コンです。中高音の分離と情報量が売りです。バランスも良いですが
低音がよく締まるのですが、階調表現能力にやや難があり、少々ですがざらつきが全
体的にあるようです。価格も安めですし結構オススメですが野太い音や密度感を最重要と
する人にはオススメしません。
>>246 まずAVアンプが固定であるのなら、安いDVDの光出力を使って
その分予算を他のにというのは十分アリだと思いますが
30万の区切りちょっと高過ぎかな?
>>241 システムを組む場合その順番が一番だと思いますが
ミニコンにライン出力はありますか?ないなら
組み合わせるのが辛くなってきますよ。
音楽はクラ・ノミとして、AVとピュアの比率はどの程度の予定ですか?
273 :
14 :03/03/15 22:54 ID:rqDY/2s1
>>259 EntrySの場合、アンプで結構良くなるのは分かりますが
総合のCPを見て見合うほど良くなってくれますか?
あんまり多種のアンプで試聴していないのですが、そこまでして
CP的に見合う気があんまりしないのですけど、僕の認識が甘いのでしょうか?
>>263 :あ
>低音のスピードが速く、前にでてくるようなサブスピーカー
CUB2がちょうどそうなんだけどな〜、サブがメインの10倍はマズイし・・・
ダンス系やテクノをリズミカルにといのでしたらJMLabのCholusが良いですよ
特別早くはないですが、明るくテンポよく鳴りますので不満は出ないと思います。
次点がConcordeかな?NHTは低音思いっきり強く締めるのは辛いですので、上手
に上がれば良いですがちょっと苦労しそうな気がします。
>273 EntrySじゃなくてEyrisですよ〜w
ダブったごめん
>>273 Entry-Sにアンプ奢れってのは妙ですね(w
もちろん良くはなるし奢ることを否定するわけじゃないけど
CP的には全然見合わない
Eyrisはアンプの奢り甲斐のあるスピーカーです
そんな鬼のクビを取ったようにw
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 07:49 ID:HbNpqaz/
1NTを買ってきたけどチェリーとレッドの中間色みたいで不安 これってなんすか テレ音で購入
281 :
壱拾参 :03/03/16 10:11 ID:Kg3zY+dB
>280 チェリー買ったのにレッドチェリーっぽいってことかな? 突き板の種類によって発色に違いが出るよ。 特にチェリーは違いが出やすい カタログと全く違う色に当たる場合もある。 寒い地方で、配送のトラックと部屋の温度差で レッドチェリーが焦茶っぽくなったりすることもあるけど 数日経つと色が戻る。
今、DENONのSCA555SAを使ってるんですがお金も貯まったことだし 買い替えを検討しています。 音楽は何でも聴くので、できるだけ癖のないスピーカで 10万円台だと何がお勧めでしょうか。 理想は、あんまり色んなスピーカの音聴いたこと無いんですが JBLのS9800みたいな音(今までで一番好きな音でした)なんで そういう傾向ので良いのがあったら教えてください。
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 16:53 ID:3/E9VDvb
おれツイーターって呼ばれてます。 声高いから。
285 :
282 :03/03/16 17:23 ID:dlCVwl4r
>>283 いえ、いくら何でもS9800のような音は期待してませんよ。
ただ音の傾向はあーいう癖の無いのが良いってことです。
SCA555SAは中低音が不自然にでかくて気持ち悪かったんで…
287 :
77 :03/03/16 22:08 ID:Ny7KkhsS
288 :
77 :03/03/16 22:10 ID:Ny7KkhsS
次はインプレ要請のあったアクラボStellaシリーズです。
Acustik-Lab Stella Harmony \298,000
http://www.studio-messe.com/acustiklab.htm 光沢系で潤いのある艶がきつくない程度に乗っている。密度感もあり普通に良い音なのだが、
価格帯が微妙なので(この半額辺りの価格帯には個性的な魅力を持つ機種が沢山ある)
それを考えるとCP的には今イチ良いとは言えないかも。
美音系ではあるが、ソナスやウィンアコのように艶や余韻の魅力をメインに打ち出してくる感じでもなく
適度に色めいた雰囲気で聞かせてはくれるが、艶系スピーカーとしては微妙な位置づけ
仕上げは美しいのひと言なので、見た目に惚れれば音にも惚れる、というタイプかな?
Acustik-Lab Stella Melody \450,000
http://www.studio-messe.com/acustiklab.htm Stella Harmonyと同じく、濃い密度感と煌めき潤いのある艶で雰囲気良く聞かせてくれる。
向いているのはやはりクラシック系やしっとり艶やかな女性ボーカルか?
ボーカルの声は綺麗だが量感が厚くないので色っぽさや質感という点ではもう一つ。
長所としては、見た目の美麗感と音の美麗感が一致しているので、インテリアとしても音楽としても
エレガントな雰囲気を演出してくれそう。綺麗にお化粧した音を見せてくれるスピーカーと言った印象。
音が装飾めいているのでリアルさや臨場感は期待できない。
でも好きな人にとっては全てひっくるめて魅力に感じてしまうかも。
289 :
77 :03/03/16 22:11 ID:Ny7KkhsS
290 :
77 :03/03/16 22:13 ID:Ny7KkhsS
最後です、中価格帯でロックやジャズに良かったスピーカー
JBL 4312Bmk2 \176,000
http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/jblcindx.htm ロックやジャズをかけるとノリノリで、低音もズンズン感じるし粗く迫力を求めるには最適。
個人的にはこれでプログレを聞いてみたい、70年代のYESとかEL&Pとか。
古い録音の方が持ち味が生かされそうな音ではある。しかし新しい録音でも繊細さや透明感を求めずに
とにかくノリノリで聞きたければ充分楽しめそうな感じ。
クラシックもちょっと聞いたけど、断言はできないがさすがに向いているとは思えなかった。
JMlab Cobalt826 \300,000
http://www.noahcorporation.com/jmlab.html 明るく暖かい響きで、音は速くもなく緩くもなく、ちょうどいい感じ?
ボーカルにも存在感を感じるし、ピアノの質感も良い。
AudioAnalogueのPucciniSEに繋いで聞かせてもらったせいか余計にウォーム感が強まったが、
素性は結構メリハリのある音だと思う。
解像度はさほど高くないが、ほどほどであるが故に却って肩の力を抜いて楽しく聞けるような気がする。
高音のキレもなかなか良く、JAZZやPOPSなどを鳴らすには適していると思える
>>77 乙枯ー。
前スレ22をかなり意識した内容が気になるのは俺だけかw
漏れはオープロのあバンテック1は結構いい線いってると思うよ。
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 23:20 ID:28eCBDnj
スピーカーの買い替えを検討しています。 アンプはπのAX10iNを使用しており、映画と音楽は5対5です。 今日、試聴してきたのですが、PMCのFB1とB&WのCDM9NT、JBLのS2000 が最終候補となりました。(共通感が無い選択だなぁw) ゆったり量感のある中低音と抜けの良い高音が好みということもあり PMCのFB1が一番気にいってます。 もし、よろしければ皆さんの御意見お聞かせ下さい。
アバンテックは、それなりにナチュラルで心地よい音だと思う。 このクラスの中で、いわれるほど著しく付帯音が多いのかね?
VictorのSX-LT55というトールボーイのスピーカーはどうなんですか? お店ではほとんど売り切れで試聴もできないんですけど、人気あるの?
>>287 お疲れさんです。
KEF Qのサイズによる音の違いなんか、
ほんとありがたいですね。
読んでると、やはりそれぞれの個性が出てて楽しい。
14さんよりはちょっとマターリ派かな。
297 :
77 :03/03/17 10:13 ID:sUxj4g8E
>>291 書き方は影響受けてるかもしれませんが、観点の違いはあると思いますので
そこを汲み取って頂ければ幸いです。
Avantek OneについてはConcorde、Entry-S、Q1、SB1、Vintage110あたりとの比較で
ほぼ14さんと同じ感想になりました。
>>295 かなり人気あるみたいですね、ヤマギワでも売り切れてました。
CDM9NTと聞き比べたことありますがLT55は中域が詰まってる感じでかなり対象的な音でした。
>>296 どうもです、自分の場合はちょっと有機的な色と癒しや楽しさを求めてます。
予算15万までのトールボーイってやっぱ中途半端ですか?それなりに鳴るやつを無いでしょか 希望はピアノの音が綺麗なことと、電子音のバスドラの音がしっかり出ることと 幅広いジャンルを聴けることです
>289
KEFは独特の評価をされるんですね。なんか気になってきた。
ところで、公式のページがあったので、もしこのレビューを転載される方は
リンクを変えたほうがいいかと。
http://www.kef.jp/kef_web_034.htm >292
FB1が気に入っているのならFB1だと思いますけど
9NTやS2000が捨てがたいから人の意見を聞きたいんですか?
Yamagiwaに9NTとか見に(聴きに) 行ったときSX-LT55が鳴ってました 非常に音楽が生き生きと聞こえて 自分好みだったので、予約しました。 3月末ごろ来るはず〜
>>77 私、Q1しか聴いたことありませんが、まさにそのとおりでした。
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 00:18 ID:Tg/BJMlc
>299 ほとんど素人なので、視聴してるうちに自分の耳に 自身持てなくなっちゃって… ここではPMC、JBLの評価悪そうだし… 参考にさせていただければと思い書き込んでみました。 よろしくです。
>289 僕はQ7とQ1を使っていますが、とても的を得たインプレで感動しました。 Q5を聴かずにQ7を買ったのが今まで気になっていたので、Q7の評価が 高くて嬉しかったです。 >298 とりあえず過去ログを・・・。
すごく素人と言うかまったく知識がなんですけど セレッションのスピーカって人気ないんですか?
306 :
77 :03/03/18 07:44 ID:9zegmlg0
>>298 >予算15万までのトールボーイってやっぱ中途半端ですか?それなりに鳴るやつを無いでしょか
298さんにとっての「それなり」の音が分かりませんが、B&W CDM7NT、NHT ST4、JMlab Chorusなど
それなり以上で鳴ってくれるスピーカーはいくらでもあります。
希望から行くとST4がいいと思います。
>>299 フォローありがとうございます、
うちでは何故かKEF JAPANのプロダクトの項目に繋がらなかったんです。
>>302 :292
自分の耳に自信持っていいと思います、素人だからこそ。
人の評価で心が揺れてしまうのは誰もが陥りやすい所ですが、
趣味のオーディオに関しては人の為に買うわけではなく自分のパラダイスの為に買うわけですから、
「PMCのFB1が一番気にいってます」としっかり決断なされてるわけですし
天上天下唯我独尊で突き進みましょう、
>>298 サヴレもその価格帯でトールボーイ山盛り試聴しましたがいいのありませんでしたね。
JMlabのコーラスは能率もよくてハジけたSPだったけどちょっと解像度低めに感じました。
オールマイティーとなると国産ですかね... victorのSX-LT55なんかどうです?
あの細身であんな音でるのは驚きでした。
最終的にコレとKEFのQ7をならべて聴いて聴き疲れしなさそうなQ7買いました。
全然オールラウンドいけるSPじゃないですけど...
77さんの押すNHTは聴いてませんので試聴してみてはどうでしょうか。
>>306 NHT ST4弟が持っておりかなり聞いてます。
出来の良いスピーカーだとは思うのですが、
あれでピアノ聴くのはちょっとつらくないですか?
そもそも全体的に嘘っぽい音なんですよね。
アメコミ調というか、繊細でいて大胆だぞ!っていう
それでいて破綻したりはしてませんが。AV用には最高だと思うのですが、、
>>307 ちょっとお金を足せば急に良くなるから困ってます。
結局予算オーバーのもの買いそうです、、
ひとこと なんでもそうだと思うんだが、 特に KEF は絶対に自分がよく聴く曲で試聴してから買った方がいいぞ オレ的には、あのもたつき感が完全にアウトだったから
どこがよかったかおもいだせなくなってきたよ(・。・)
ボーカルの吐息を艶かしく聴くためにはどういうチョイスが必要ですか?
>302 PMCとJBLは評判が悪いのではなく、このスレであまり話題になってないだけかと。 でも、どちらもファンの多いメーカーですよ。 ともあれ、自分の耳が一番なので、迷わずに買うしか。 >308 ST4ユーザーなんですが、ピアノみたいな高域の音の伸びはCDMなどと 比べるといまいち悪い感じがします。 嘘っぽいというのは言い得て妙で、音の分離性より音の調和性を大事にしている気が。
314 :
77 :03/03/18 20:35 ID:9zegmlg0
>>308 298さんですか?
もしモニター調でリアルな音を求めているのでしたら、確かにNHTは向いてませんね。
「ピアノの音が綺麗」というのを、「艶やかで繊細な音」と解釈していました。
「ピアノの音が綺麗」だけだったら結構色んなタイプの候補を挙げられるんですが、
「電子音のバスドラの音がしっかり出る」が入ってくると難しいですね・・・
これは緩まずに量感のある低音ということですか?
悩みますけど、マニアックサブレさんのSX-LT55はたしかに結構いい線行ってるかも。
>>312 ウィンアコイチ押し、
S-A4U-LRはどういった傾向の音でしょうか。 低音より落ち着いた中高音を重視したいと思ってます。 10万以内で考えてるのですが、初心者な為この価格帯のSPが解らなくて・・ ある程度候補が絞れたら視聴しに行く予定です。 アンプはAVC-3570-Nにしようと思ってます。
>314 ウィンアコって何?メーカですか?
>>316 ウィーンアコースティックのことですね?ありがとうございました。
>>315 たしかにパイオニアの中でも、あまり話題にならないですね。
このクラスは海外製品に有力機種が多いせいですかね。
しかし、「低音より落ち着いた中高音を重視したい」というなら、
ピッタリかもしれない。
ちょっと線が細めな気もしますが、キャンキャンした音ではなく
落ち着いた音です。
海外製品のように聞き惚れるような個性はないですが、
その分音楽ジャンルの適応性が広い気がします。
箱のつくりや仕上げも良いですよ。
私も店頭で数回聞いた印象なので、あまり当てにならないかもしれないですが、
まあ、試聴してみてください。
Alpha20は音が前にくる印象がしましたけど。 まあ、ヨドバシでかるく聴いた感じの印象ですが。
Vintage120は評判のよさを耳にしますが、 その上のシリーズの450はどうでしょうか。 興味があるのでどなたかご存知でしたら感想をお願いします。 しかし、フロントがAudioProのIMAGE40なんですが、 組み合わせて見た目に合うのかな^^;
322 :
318 :03/03/19 12:35 ID:xQwO5c5F
>>320 ありがとう。
前に出る音、好きなんでもっと知りたいです。
>>321 SPはいいとおもうけど、Image11が無難かと・・・
323 :
321 :03/03/19 13:11 ID:hNCBa/o5
>318あさん もしVintage買った場合はIMAGE40はうしろに回ると思います。
324 :
77 :03/03/19 19:22 ID:u4gJsObx
Infinity EntraOne \50,000
http://denon.jp/products/ia_entra.html ちょっと篭もり気味で、音があまりはっきりしない印象。
見た目と価格で想像していた位の音で、期待以上の音ではありませんでした。
フォローを入れれば、聞き比べしたSB1よりは豊かさ実在感がある、
ただし解像度は落ちます。
Infinity ALPHA20 \60,000
http://denon.jp/products/infinityalpha.html 3シリーズ中一番お気に入りでした。響きにソフトな濁り感を感じるのだが、
これが有機的で得も言われぬ心地よさを生み出している。
Entraと比べて抜けが良くレンジ感も広い。1万しか違わないのに音楽的なエネルギーの差を感じる。
篭もらず薄からず適度な量感かつ滑らかな音で、隣で一緒に聞いていた初老の男性も
「小さいのにいい音だねえ〜」とひとしきり感心してました。
325 :
77 :03/03/19 19:23 ID:u4gJsObx
Infinity Kappa200 \140,000
http://denon.jp/products/kappa200.html ALPHAから濁りも有機感もそぎ落として、スッキリしちゃいましたと言う感じ。
同じメーカーなのに3機種ともここまで音色が違うものか?
下位よりもシャープさと透明感は増してそれなりにピュアな音だが、
ボーカルが薄っぺらくなる印象はある。
ALPHAよりもモニター的な感じで、ギターや太鼓の音は生々しい。
ZINGARI OCM-106 \180,000
http://www.zingali.it/ オムニレイなる特殊なホーン型のツイーターで、高域がやたらと広がる。
下の量感も結構あるのだが、ツイーターとウーハーが同等の音の広がりを見せ、
バランス的に少々上がうるさい印象を受ける。
音は堅めではっきりしていて、ウッドベースの生々しさが印象的でした。
ジャズしか聞いてないけどクラシックを聞くとまた印象が変わりそうです。
326 :
77 :03/03/19 19:31 ID:u4gJsObx
ちょくちょく名前の出てくるInfinityと、14さんのインプレ集にない
ZINGARIのスピーカーをアップしてみました。
余りクラシックを聞かない人間ですので、試聴ソースはもっぱらジャズorボーカル物です。
その方が音を判断しやすいので・・・
>>321 マルチ組んだことのない人間が言うのもなんですが、やはり同メーカーもしくは
同傾向の音のスピーカーで合わせた方が良いのでは?・・・
imageとVintageでは確かに見た目も違いすぎますよね。
322さんの言うようにリアにimage11で統一するか、もしくは450を買うなら
そのお金でVintage120とVintage110が買えるので、それで統一した方が
システムのつながりは良くなると思いますけど・・・
そういえば、Alpha20は逸品館で中古で3万ぐらいでうっていましたよ。 もう、売り切れたみたいですけど。
328 :
322 :03/03/19 22:13 ID:8O7FmobX
>>324 =77
ありがとう。
ALPHA20のインプレ聞きたかったんでうれしいです。
SP聴く機会あまりないのですが、77サンのインプレのうち2、3の評は
私のイメージに近いので、ALPHA20は私にも合うと勝手に解釈してます!
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 23:06 ID:9P+sCXBI
2chではあまり話題にならないけど B&W CM4ってどうかな? なかなか視聴する場所がなくて どなたか視聴したかたいます?
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 23:11 ID:v1bBiMkO
クラシック専門のリスナーですが、メカには弱い私。 タンノイのエディンバラを、知り合から譲ってもらうことになりました。 アンプはヤマハのAVものしか持ち合わせません。これで鳴りきれるのか、 大変疑問なところです。 色んな中古を見ていますが、アキュフェ−ズ、ミュージカルフィデリティなど を店頭で見ては、買おうかどうか迷っています。ここはかなり詳しい方が多いご様子。 ご意見をお聞かせ下されば大変参考になりますので、よろしくお願い致します。
331 :
321 :03/03/19 23:56 ID:hNCBa/o5
>77さん レスどうもです。 オークションで新品Vintage450(箱傷あり)が7万2千円即決だったので つい悩んでしまった次第です。 もっとも落札されてしまったのでもはや縁のない悩みとなってしまいましたが。 ちょっといい音を聞いてみたかったんです^^
>>330 エディンバラいいですね。
最近のスピーカーにあるように、アンプにお金をかけないと、
音にならないような事はなく、AVアンプでもちゃんと音は出ます(w
とは言いつつ、あのデザインを毎日見てると、絶対アンプを変えたくなりますよ。
音質的にもちょっと古くさい感じがあり、その味を生かすのか目立たなくするのかで
アンプ選びの方向性が180度変わりますので、しばらくそのまま聞いてから判断してください。
好き好きありますが、MFのA3.2はタンノイの同軸ユニットの欠点をうまく消してくれました。
まあ、上を見るときりはないですけれどね。
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 12:33 ID:csWk9Muf
雪だるまスピーカー ブルールームのミニポットを聴いたことある方感想などありましたらお願いします。 試聴してみたいので場所も教えて!
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 14:54 ID:uLFamOYw
334> アリガトーン。イテキマス。
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 14:54 ID:jtvL8MDy
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 23:37 ID:BxaA11nF
>>332 さん。
330です。親切なご説明、ありがとうございました。なるほど、まずは今のアンプで
聞いてみて、それから考えてみます。
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 01:12 ID:Mi5qoLlH
infinityのALPHA20購入する予定なんですが、アンプもそれなりの値段がいいんでしょうか?やっぱりスピーカーが良くてもアンプがなければただの箱なわけで、ちなみなアンプはDENONのPMA−390−Wです。
>>333 インテリアスピーカー、としてなら良いかも。
あの軽い箱で変に鳴っちゃうよ。音量上げてくと特に。
音質を求めるなら、同価格帯でも他の選択肢あると思うが。
>>339 >アンプもそれなりの値段がいいんでしょうか?
それはあなた次第です。
今使っているアンプで暫く使ってみて、不満があるなら買い替え、無いなら
そのままで良いです。
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 21:01 ID:Cd3HI3ck
>>342 正論だが、それをいっちゃあみもふたもないよ・・
スピーカーの質問です。 先日SpendorのS9を聴く機会があって、この音にすごい惚れ込んでしまったのですが、 これと同じような傾向のスピーカーはどんなものがありますか? さすがにいきなりあの価格には飛び込めないので、10〜15万程度で丁度いいのが あれば教えて頂きたいのですが・・・ 形はブックシェルフでもトールボーイでも構いません。 以前77氏がS3/5のインプレを書かれてましたが、S9と比較してどんな感じなので しょうか。比較試聴したした情報があれば是非教えてください。 よろしくお願いします。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 00:22 ID:vnq+PCNP
最近、kenwoodのk270買いましたが、これに合うスピーカってどんなものがあるでしょうか? 聴くのは、クラシック90%、jpop10%で、とくに、ピアノが 大半です。 木造ボロアパートなので、小音量でもそれなりにちゃんと音がでるのが希望でつ。
>>345 >小音量でもそれなりにちゃんと音がでるのが希望でつ。
まずはアンプを買いかえましょう。
>>347 正論だが、それをいっちゃあみもふたもないよ・・
349 :
77 :03/03/22 09:30 ID:ms0So36/
>>344 さん
S9ってどんな音でしたか?どんな音で、どこが良かったのか、感じたことを
簡単にでも書いて頂けると344さんの求める音が分かってレスしやすいです。
S3/5は僕の感想では堅くて芯のしっかりした音、上位も同傾向の性格ならば
S3/5が予算的にもびったりなのですが、
ただ他の候補も出せるかもしれないので、宜しかったら344さんのS9の感想と
出来ればよく聞く音楽などもよろしくお願い致します。
>>345 KEFクレスタまたはQ1がお薦め。
重厚な音で聞き疲れしません
こもってるのとは紙一重!?
レスありがとうございます。 >346 やはり同メーカーが一番近い音なんでしょうか。 今度探して試聴してみます。 >349/77氏 私が聴いたときはピアノの曲だったのですが、一つ一つの音がシンプルで明瞭に 鳴っている感じでした。といっても、解像度が高いというのではなく、音に芯があって それが個々の音に存在感を持たせているような印象です。 少し中高音が強めで、温かみがあり、粗野ではなく素朴な音だったと記憶してます。 以上ですが、直前にB&W Signature805を聴いてたので、それとの比較で書いてます。 拙い内容でどれだけ伝えられたかわかりませんが、私の印象はこんな感じでした。 よく聴くソースですが、POPSが7割、クラシックが2割くらいです。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 12:36 ID:QxWtLRbp
340> レスさんくす。 雑誌では大音量でもイケると書いてありましたが、実際はどうも違うようですね。 テレオンの110にあるそうなんでとりあえず試聴してみます。
353 :
345 :03/03/22 12:38 ID:vnq+PCNP
みなさまレス、ありがとうございます。 今週買ったばかりなのでさすがに今買い換えは・・・。 つーか、仕事の都合でウィークデーのみ借りてる 安アパートで、狭いもんで一体型にしちゃったんす。 ここやピュア板の5万円以下スレを読んで、 今のところ、Q1、entry-s、sb3、eyris1あたり(これって、 方向性バラバラですか?)を考えていますが、近くに試聴 できるとこがないので、みなさんのご意見が頼りです。 まあ、音的にこれっていうコアなものはあんまりないんで、 そこそこ鳴ればいいんですけどね。 これからアキバ行って聴いてこようかな・・・
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 19:34 ID:xnmeLFcS
貴様等、バックローデッドダブルホーンってなんですか?
355 :
77 :03/03/22 21:41 ID:ms0So36/
>>351 さん
非常にわかりやすい説明で、内容が僕のS3/5を聞いた時の感想とほぼ同じでしたので、
驚いたと同時に何だか嬉しいです。
他の候補もちょっと考えてたのですが、話を聞く限りS3/5がベストチョイスな気がします。
ところでS9のレンジ感はどうでしたか?僕がS3/5を聞いたとき、いいスピーカーだと思いましたが
唯一の不満がレンジ感の狭さだったんです。#ただ、並べて聞いたのがウィンアコS1など
特に音場を広く感じさせるスピーカーでしたので、余計にそう感じたのかもしれません。
試聴環境もあまり良くなかったので、部屋できちんとセッティングをすればそこそこ
良くはなりそうですが・・・
とは言え特別音場を広く感じさせるスピーカーではないと思うので、それさえ
気にならなければとりあえずS3/5を一番に押しておきます。
音場感を大事にしたければ、ZINGARIのOCM-106もお薦めです。
351さんのS9の感想と同じように一つ一つの音がシンプルで明瞭に鳴り、
エネルギー感もあって快活なスピーカーです。
>355/77氏 S9もレンジ感は広いとは言えませんでした。 少なくとも、Signature805よりは広がりは感じられなかったです。 どうやら全体的に下位機種と同じ傾向にあるみたいですね。 とりあえずの目標として、S3/5とS3、あとお奨めのあったZingariを 聴いてみようと思います。 丁寧なアドバイスありがとうございました。
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 00:09 ID:si9sY5eE
77の一押しって適当な予感w スペンドールが硬くて芯の太い音? JBLと間違えたんでないの(藁
前スレ22氏と前スレ六拾七氏って柱で持ってたこのスレだけど 77って言う発泡スチロール製の柱が出来て以降崩れそうですね
個人たたきもアレだが、スペンドールの印象は埃っぽいレンジの狭い 古臭い音が正しいとおもふ。 あれはあれでいいとは思うけどね。
>>356 昔はともかく、復活してからのスペンドールは中高音にアクセントを持たせた
ワイドレンジ系の方に変わりつつある気がします。
(BC-Uが良すぎたのがスペンドールの悲劇かも)
傾向としては、モニターオーディオあたりも同じ方向かな?
シルバーモニターシリーズあたりも聞いてみてください。
スペンドールSP2/3ユーザーだけど、確かにレンジは狭いってのは同感かな。 音が古くさいってのも同感。言い換えると懐かしい響きみたいなものかな。 ホント、それぞれの好みだね。私はなんとも好きですねえ。 「硬い」って表現はわかんないかな。芯はあるねえ。 (あれっ、硬いって77さんどこに書いてあるのかな、探せないぞ) ピアノは耳に優しく気持ちよく聴いいてます。ギターはかなり生々しい 印象かな。S9は聴いたことがないけど、SP2/3もS3/5と同系統ですね。 小音量でも音痩せしないのはホントすごいかな。 弦を叩いたり、弾いたりする音が得意な感じです(ちょっといい加減か?) JPOPは正直つらい(泣。モノラルかと思えるCDもあったりして。 S3/5の方だとまだいけると思うけどね。 351さん、試聴するときにPOPSも聴いてみて下さい。 モニオのシルバーシリーズとは全然違う気がする。スペンドールを基準に 表現すると、音全体が軽いし、中高音が耳につく。音を絞るとさらにその傾向が。 逆にモニオを基準にすると、スペンドールは音が暗く、やぼったいになるけどねw スペンドールをイイと思う人にはシルバーはつらいように私は思います。 それから77さんのインプレはとてもイイです。がんがって下さい。
>360, >361 レスありがとうございます。 シルバースタジオって去年の秋頃でたモデルですよね? ブックシェルフは低音さっぱりという話しですので、トール型の方を 探してみようと思います。 スペンドールが音痩せしにくいというのはいいことを聞きました。 今度は色々CDを試してみようと思います。 POPSといっても、あまり騒がしいのは聴かないのでそれほど問題は ないかなー、と勝手に想像してるのですが・・・ 361氏の言うように、雑誌なんかでもスペンドールは「昔風の音」と 評されてるのをよく見ます。最近この世界を知った私にとっては よくわからないんですが、他ブランドでは代替しにくい音なのかな、 と思い始めてます。(といっても、もう少し色々試聴するつもりです) 色々情報を教えて下さるみなさんには本当に感謝です。
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 15:37 ID:/jMXqTuU
バックローデッドダブルホーン
>>363 すまん、今のところ分からん。
バックロードホーンが二つに分かれているタイプか?
どんなスピーカーに使ってるのか教えてくれ。
365 :
77 :03/03/23 16:05 ID:SXR1GJFS
>>361 さん
「堅くて芯のしっかりした音」と確かに
>>349 に書いてます。
重ね重ね言い訳ぽくてイヤなんですが、
同時に聞いたウィンアコS1と比較してそう感じたわけです。
それから
>>357 >>358 、
煽りにマジレスするのも何ですが、
適当な答えにならないように344さんの「どこが良かった」かを感じた要素まで確認して、
自分なりに真面目に考えて答えたわけです。
発砲スチロール扱いされようが何だろうが構いませんが、
少なくとも名無しで誹謗中傷するあなた方よりは適当なことは言ってないつもりです。
>>365 まあまあ、そういう書き込みも楽しむ気持ちでお願いします。
私もS9以下の新シリーズは、今までのスペンドールとは一転して
堅さと歯切れ良さを全面に出したような気がします。
(創設者のスペンサーさんが亡くなったせいか)
実は私もBC-UからSP2/3の音の方が好きだったのですが・・・
>>365 >77あまり気にするな(・ω・)ウキャ
Wilson A.の5.1に合うサラウンド用SPを探しています。 CUBはどうにも硬くて使い辛いので、DYNAUDIOかJM lab辺りでどうかと 思っているのですが...
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 21:53 ID:nqwdsw1I
上二つに同意。マターリいきましょ>77 因みに俺の場合以前と比べて一番変化を感じたのはエネルギー感かな。 丁度良い渋さは今のものからも昔のものからも感じる。 汎用性は確実に増したが俺も前の音のほうが好きだった。
370 :
369 :03/03/23 21:55 ID:nqwdsw1I
失礼。上二つは366と367ね。
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 22:28 ID:xTVViUnd
日本橋でヤマハのNS-100が在庫処分で二万であったけど、どんな音か知ってる方教えてください。
audioproのイメージ40について詳しく聞きたい。 売れてるみたいだが、実際聞いた方どないでっか?
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 23:05 ID:gYYal+2A
>>372 けっこう薄口かな
山水のアンプではあわなかったみたい
デノンのような濃い口のアンプならあうかも??
まっあの値段だからね・・・
374 :
372 :03/03/23 23:21 ID:jCI4CL4N
>>373 サンクス。
トールボーイほしいんだけど悪くはない?
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 23:22 ID:HBKCbdTJ
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 23:28 ID:gYYal+2A
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 00:24 ID:jmQHlTd7
今日、新宿のヨドバシで、 S-A4SPT、EntryS、B&W DM600S3、DM601S3、DM602S3、33WERをまとめて聞いて きたので備忘録的に簡単にインプレ。ただ、新宿のヨドは棚にのったまま スピーカーを切り替えるため、おき場所とかによって影響を受けるので その辺ヨロシク。ソースはスティーリー・ダンでした。ワシごのみでちょと うれしかった。 S-A4SPT 元気な音、中高域はそこそこ聞かせるが、低域の余裕はなさげ。 EntryS S-A4SPTの数倍の値段だけのことはあり、中高域はもちろん、 低域も「このサイズからすると」十分に厚みのある音をきかせてくれる 僕が聞いた感じでは結構ナチュラルだった。環境のせいか、ボーカルに ややベールがかかってる感じ? サイズが小さいおかげか音像はくっき り。この辺が好きな人はいいかも。 DM600S3〜602S3 レンジが広がり、音の厚みもでてきて細かい音まで よく聞き取れた。600から601に変えると、全体に余裕がでてきて、602 になると、さらにその余裕が広がって、隠れた音がわかるようになるの と、音の奥行きが広がる感じ。600->601の変化は大きかったが、601->602 の変化はそれほどでもなかった(とはいえ、ちゃんと分かる)。 33WER 左右へ音がふわりと広がりが出る分、奥行きはやや平面的。 いま所有しているのもボーズなので、やはり聞きなれたボーズサウンド 的なものは残っている(小型スピーカーによる音像的なものが似てる)。 音は聞きやすいが、細かい音はA4SPT並に聞き取りにくく、音楽のコア が鳴っているなので、じっくり聞くのは向いてないかも。そういう面で、 確かに音楽用というよりシアター用かも。 個人的には33WERに期待していたのだけど、それほどでもなかったかな。 EntrySは評判どおりという感じでした。これからはB&Wとほかのメーカー の同等クラス(7〜8万クラス)を比べて選ぶかな、という感じ。
S-A4spt、値段からの先入観無しに聴くと、良いよ。 今、メインSP入荷待ちなので、サブのSPのS-A4sptをメインSPの セッティングで聴いているんだけど、素直によく鳴ってくれる。
379 :
377 :03/03/24 01:03 ID:jmQHlTd7
>>378 たしかにそうだよね。今回は上のクラスのスピーカーと比較して
聞いたのであんなコメントになったけど、元気で素直でいい音だと思う。
ところで、メインのスピーカーはなにを待ってるの?
識者の方、特に77さん14さんなどのご意見をお伺いしたいです。 今Kef Q7を使用中で、アンプの買い換えを考えています。 現在はMarantz PM17SAを使用中ですが、いまいち気持ち良く鳴りません。 もっと解像感、艶めかしさ、低音の押し出しが欲しいと望んでいます。 ラックのスペースの問題などでPM17SAサイズの物しか置けないので、色々 悩んでいます。 候補はAudioAnalogue Puccini Re、MusicalFidelity A3.2辺りです。 この辺りの価格帯が限度なのですが、音質的アップは有りますでしょうか? 価格的にもデザイン的にもPucciniに惹かれてるのですが、SEとの違いも 気になります。 AuraDesigns VA200も気になっています。 是非とも音の傾向など、ご教授お願いします。
>>381 A3.2って解像度や低音の押し出しあるの?
艶は無いけどPMA-2000IVはどう?、ラックに置けない?
誰もススメそうもないけど、この2つでバイアンプがいいなぁw
お金がキツいから下はFuture 2000でもいいけど。
>>381 解像感と艶めかしさは相反する物なのでどちらかに絞りましょう。
384 :
361 :03/03/24 09:38 ID:kmOCc+jZ
スペンドールの新シリーズでは音が堅めになってきているんだ! 今度、聴きに行ってこよっと。勉強になりました。皆さん、サンキュです。
>>381 プッチーニREだと今とあまり変わらないと思う。
グレードあげたいならSE RE にするか A3.2で検討するべきだと思う。
音の傾向で言えば、A3.2に逝った方が381の好みかもしれん。
ボーカルの艶っぽさがいい感じだと思う。
デュアルモノ構造のせいか、割と低音の出方も余裕があったし。
VA200は聞いたことが無いが、その変の評判を聞く限りでは
今回は選ばない方が良いような・・・・
すみません、ウィンアコをこの前このスレで薦められた者ですが、どこにも置いてありません。 九州地方の方試聴できる店を知りませんか?
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 17:07 ID:GPycFshS
サラウンド用に、S-A4SPTかSC-A33の購入を検討中です。 低音はどちらの方が良く鳴りますでしょうか?
>>381 Q7にPuccini SEをつなげてるの聞いたことあるけど、
結構余裕のある音で良かったよ
駆動力的にはまったく問題ない感じ。
反対にQ1につなげるとちょっと暖かすぎた感じかな。
解像度の高さを求める音ではないんじゃないかな?
聞き心地の良さではQ7に合いそうだけどね。
ウィンアコS1て例えばディナのオーディエンスと比べて スピード感はどう?
>>390 オーディエンスほどのスピード感はないけど、緩むほどではない
オーディエンス>>>>S1>ソナス>KEFてな感じか
392 :
壱拾参 :03/03/24 19:19 ID:1fbrN9pT
>381
余り御呼びじゃないかも知れませんがw
>>385 >>389 に同意です。
AURAのVA200は、落ち着いた雰囲気で聴かせるタイプで
PM17SAの高域を柔らかくして、中域方向にシフトしたような音づくりです。
低域の押し出し、艶などはPucciniやA3に軍配が挙がりそうです。
Q7の足回りはどうなっているのでしょうか?
>388
SPTを強力にプッシュします。
A33もサイズにしては低域が出ますが
略フルレンジのSPが背面に付いてるというのはセッティングに困ります。
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 22:05 ID:LKxGN9ZL
今フロント2chでステラハーモニー+MF A3.2という環境なんですけど、 これをベースにして5chを組みたい場合はどうするのが良いですか? センターはNHTのSC1かタンノイかKEFのセンターSP 、 リアは適当なペア2万円くらいのやつにして、 5万円以下のAVアンプで3本を鳴らそうかと思っていたんですけど、 それじゃダメダメですか?
>>394 フロントがステラハーモニーならセンターもステラハーモニーにすべき。
それ以外のスピーカーだと不満しか出てこないよ。
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 23:07 ID:9CIsLTmh
>>394-395 正当にいくならA3.2パワーx3とAVプリ組み合わせてStella Harmony3本追加
ってとこでしょうかマルチは金掛かりすぎます
>>395 >>396 ありがとうございます。
でもスピーカーは2本単位でしか売ってないし、そもそも予算オーバーです。
パワー3つ+AVプリなんてもっと無理。
ハァ・・
別系統セット物で5chか5.1chを考えることにします。
AVはそれでいいや・・・
398 :
381 :03/03/25 00:55 ID:li7UCzf8
PM17SAは中域では結構満足しています。
安く上げるならSM17SAを買ってバイアンプ、ツイーター+ミッドレンジ用に
高音の得意なスピーカーケーブルって言うのもありなんでしょうか?でも置く場所が無い・・・。
低域用にフライングモールって言うのも気になりますが、中高音と全く異質な音がしそうで恐い。
>>382 さん
レスありがとうございます。 PMA-2000IVは入りませんね・・・。
DENONの音は嫌いでは無いですけど。 デザイン的にも余り好きにはなれないんです。
ごめんなさい。
>>383 さん
レスありがとうございます。 そうなのですか! それすらも分かっていなくて申し訳無いです。
絞るなら解像感です。 艶めかしさはすっぱり諦めました。
>>385 さん
レスありがとうございます。 Pucciniではあまりグレードアップにはなりませんか・・・。
Puccini SEは値段がキツイ・・・w A3.2はかなり好きな音がしそうなのですが、解像度が余りっぽくて
ちょっと悩んでいます。
>>389 さん
レスありがとうございます。 やはりスピーカーの性質上、解像度の高さを求めるのは酷ですね。
この際聴き心地の良さでアンプを選んだ方がいいのかな。
>>392 さん
レスありがとうございます。 おぉ壱拾参さんがレスを下さるとは。 お呼びじゃない何てとんでも
有りません!
VA200はインプレを聞かせて頂くとかなり好みじゃないっぽいです。 今回は見送り決定です。
足回りは絨毯→御影石→J1青3点→スピーカーです。
純正のスパイクは使っていません。 J1青はスピーカーの裏面に接着しています。
>>398 MFは確かに解像度低いよ。交響曲が厳しい。
でもQ7自体にはフィットしそうだな。
それが望む方向かどうかはわからないけど。
今の組み合わせで不自然さが無くて基本はイイと感じるなら、
マランツでバイアンプが一番いいんじゃないかなあ・・・
と、なんとなく思ってみたり。
識者の意見待って。
>>398 あまり参考にならないかもしれないですが、
Q1で某PMA-2000(旧型)とMFのA3(これも旧型)の聞き比べをしたことがあります。
D社製の方が明らかにレンジは広いのですが、
Q1の欠点である低音の甘さや、中音の引っ込み感が
逆に目立ってしまった感がありました。
MFの方は、解像力とは違うのでしょうけれど、
一つ一つの音がはっきり分離して浮き上がる感じがして、
クラシック以外でも確実にこちらの方が上だと思いました。
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 10:13 ID:o9S0vlTd
POP'sメインで聴きます。 このスレ読んでるとMagnatやJMが合いそうだけど 他に明るめで太い音出してくれるSPありますか? JBLは友人が持ってるから遠慮しときます。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 11:14 ID:5mwRfsnV
便乗ですんまそ。 フロント・センターでJMコバルトなんでつが音色は大変気に入ってます。 アンプがAVアンプなんで解像度や静寂感を求めるには当然に限界があります。 映画50%音楽50%なのてら7.1chサラウンドも捨て切れません。 AX10i導入を検討してましたが、他にプリアンプ+パワーアンプでお奨めありませんか? アキュVX700+PX600も考えましたが予算はそこまで伸びません。 総額60万くらいで考えてます。 音楽ソースはクラシック以外何でも聴きますがメインはJAZZ/VOCALです。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 12:03 ID:fCS0tX/9
すっげー初心者質問でスマソ。 うちの大学の音響工学やってる博士が作ったスピーカを貰ったんだけど、 うちのヘボアンプだと全然音が良くないのよ。 んで、みんなはスピーカとアンプの相性が悪い場合どっちをとりかえる? コスト云々考えないで。
>>398 アンプよりラックの買い替えを検討されてはいかがですか?
その価格帯のアンプでは十分に満足を得られることは無かろうかと思います。
また、ラックの交換でも解像度や低域を求めることは十分可能ですし、
何より今後システムを組み替える上でも有利だと思います。
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 12:22 ID:CZzVNDnR
>>403 いいアンプ買っとけば次にスピーカー買い換えるときに無駄にならない。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 12:34 ID:4O2OWGcw
>401 Westlake AudioのLc4.75Fはお薦め。 明るめかは疑問だが元気は良く、ライブのスケール感もいい。 一般的にはPOPSには国産の方が合うと思うけど(煽りじゃなくて)、 挙げてる機種を見る限り海外製を探してるようなので。 予算も書いてくれるとみんなレスがしやすいと思う。
407 :
401 :03/03/25 18:41 ID:o9S0vlTd
お返事ありがとうございます。 まだすぐに買う訳ではないんで、教えて頂いたメーカーを 秋葉に行った時の視聴候補に加えさせてもらいます。 今は低価格のシステムで後悔してるので、フロントスピーカー はペアで実売20万前後で考えてます。 JMだとCOBALT826辺りまでなら出せます。 その前にアンプの買い替えもしなくては…。 ウエスト・レイクは聴いてみたい一つでした。 ただ今の部屋は11畳なんですが、2年後くらいに家を立て直す 予定で、部屋数少なくする分、自分の部屋は14〜16畳くらい 取りたいと思ってますので、LC4.75のサイズだと低音不足 にならないか心配です。
>>407 低域欲しければコバルト826で決まりでしょ。
ただコバルトの場合816の方が音的に好きという人もいるみたいだから、
単純に予算出るだけ高い物を買わずに、比較試聴してみるといいと思う。
もし401氏にとって816の方がビンゴだったら、余ったお金でアクセとか買えるしね。
ところで、14氏最近姿隠してちょくちょくレスしてないか?
>408 例えばどのレス?
>>407 部屋が狭いならエレクトラ906を薦める。
上位のユートピアシリーズと同等のテクノロジー&ツイーター搭載。
閉まりある低音と鳴りっぷりのよさが特徴。透明度や音場も広い。
11畳ですか こりゃ失礼。
>403 アンプとSPで足を引っ張ってそうな方を換える。 SHARPのCXやNXシリーズならSP交換。 店で試聴してよかったSPが自分とこでうまくならないときはアンプ交換。
>>409 例えば>404のレスとか、14氏っぽいと思ったんだけど。
誰か別の人?だとしたらスンマソン。
オーディオプロのFOCUSってよさげだねえ
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 22:38 ID:49X+3JV4
今、3年前に買ったSC-M48をpc用として使ってるんだけど 7000円ぐらいでSC-M48より良いスピーカーやオススメのースピーカー教えて、
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 22:45 ID:jRg0IBJy
今まで聞かず嫌いだったpioneerのトールボーイ、 ペア実売11万くらいの。偶然聞いたら凄く良かった。 CDM1NT、DENONのT555とかと比較しても音が柔らかくて包まれる感じで 凄い好みの音だった。誰か使ってる人いませんか? トールボーイは大きすぎるので同じようなブックシェルフ型のを買おうと 思うんだけどパイオニアはランク下のスピーカもほぼ同じ傾向の音でしょうか。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 22:47 ID:jRg0IBJy
見た目も値段を考えると高級感みたいなものは感じるし 気に入ってかなり長く使えそうな予感・・・。 探していた音が見つかった!位に好印象なんだけど・・ どこかパイオニアのスピーカスレあるかな。
今はB&Wとか人気だけどもっと評価されていいはずと思った。 最近人気のスピーカ類の音とは確かに方向が違うかなとは思ったけど。 国産なのと今は会社自体がビジュアル方面ばかりに力が入っているのと 山水とかみたいなコアなファンがいない点でたぶん人気が イマイチぱっとしないんだと思うんだけど、隠れファンは絶対いる 音質じゃないですか。あまり広くないライブハウスでジャズを聴く 時の熱気感、雰囲気みたいなものが良く出ててかなり良かったけどな・・。 長々とまみません。また!
>>416-417 パイオニアの良さは散々語られてきてるよん。過去ログを浚って読んでみたら?
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 23:45 ID:+fldwNV7
パイオニアも、坊主も、作ってるところは、 同じだったりww
421 :
381 :03/03/26 02:27 ID:f4XTh4jd
>399さん レスありがとうございます。 バイアンプ良さそうですね。 低域の押し出し感は良くなるかな? 置き場所の問題が有りますが、少し考えてみます。 >400 レスありがとうございます。 参考にならないなんてとんでもないです。 A3.2はやはり第一候補なだけにかない気になります。 Q7で視聴出来たら聴いてみようと思います。 >404 出来る事ならそうしたいのですが・・・。 現在6畳弱の部屋でベッドも有る生活をしてるのでどうしようも なさそうです。 オーディオ専用ルームでも有ればいいのですが。 この価格帯の買い換えであれば余り効果が無いというご意見は 充分に満足を得る事は難しいのでしょうか・・・。 その辺りも念頭に入れて考えてみます。
422 :
381 :03/03/26 02:27 ID:f4XTh4jd
>400さん、>404さんです。 敬称が抜けてしまい申し訳有りません。
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/26 07:53 ID:9kmKXEDi
JBLの4312BMK2を買おうかと思っている者ですが アンプがそれなりによければ小〜中音量でも満足な 音が聞けるんでしょうか?ここの方のほうが客観 的な意見が聞けると思ったので。 ちなみにいつ頃 の発売だったんですか?買ってすぐMK3なんかが でたら・・・。
>>416 DYNAUDIO のブックシェルフなんかが良いと思います。
珍しくヤフオクに120が出てるし...
>>401 AurasoundのLS-3Bってのもなかなかです。
自分も購入予定(見積もり済み)なのですが、POPS適性はかなりのものかと。
基本的に闊達ななりっぷりのよさと、柔軟な広域表現がポイントかな。
問題は置いてる店の少なさか……
参考までに、過去スレ6の876にインプレがあります。
厨御用達のSB3が蛍光堂でセールやってるぞ(ワラ
age忘れた
いくら? 先週見積もりとったら、448だったけど、 また、398になったの? これと、s520とどっちがいいかな?
音楽メイン、たまに映画。ゲーム音声も鳴らしたい。 ペア8万(実売)くらいで考えてます。 今までにタンノイマーキュリーmX-3M・B&W DM603S3 ALRエントリーL・BOSE301等考えてきましたが決まりません。 ここのスレ見たら聞いたことのないメーカーがたくさんありました。 メインの音楽のジャンルはダンス系からピアノ曲までと極端です。 重低音がよくでて、高音も欲しい。品のいいドンシャリとでもいいましょうか。 トールでもブックシェルフでも構いません。できれば防磁がいいです。 アドバイスをお願いします。
>>432 すぐに思いついた物として
JM LabのCobalt806。
高域はっきり系でよく伸びる。能率が高くて鳴らしやすい。。ブックシェルフのため要スタンド。
Chorusシリーズは聴いてないので比較は不明。
MAGNATのVintage420
クリアで軽やかな音。立ち上がりも早い。低域も多め。
同シリーズの450やVintage120よりも帯域バランスが良くて個人的にはお薦め。
但し、両方とも非防磁だったと思う。
434 :
432 :03/03/27 18:48 ID:bsybWfxF
>>433 サンクス。どっちも普通の店では見かけませんね。通販しかないですな。
ちなみにアンプはソニーですが相性は大丈夫かな、、、
435 :
壱拾参 :03/03/27 19:38 ID:O09TNZqe
>>398 =381
遅レスですが見てますか?
もし、ケーブルを換えるつもりなら「S/Aラボ」をお薦めします。
基本的にニュートラル調ですが、高域が充実していて
全帯域とも解像度が高いです。
音楽の陰影をクッキリ表現してくれて
低弦の動きや打楽器のインパクトが速くなります。
Qシリーズがトロイと言ってる訳じゃありませんがw
トロイ感じのシステムに繋ぐと一気にヌケますよ。
バイワイヤにするならHIGT END HOSE3.5が良いと思います
アース線入りの5芯タイプで実売4,000円くらいです。
SPの足回りはシンプルなのが一番ですので、そのままで良いと思います。
が、インシュレータは接着しない方が良いですよ。
振動を逃がす為の遊びがある方が、中高域が綺麗に響きます。
>402
アキュの音が好きなんですか?
2chソースもサラウンドで聴くの?
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/27 22:32 ID:5sdyhkLA
タンノイのmx1が近所で展示品 15000円なんだけど、これって買いですかね? ちなみに今のSPはyamahaのNS10Mproです。スカスカなんで、最近の音がほしいなあと思ってるんですけど。
↑どうせ終了直前にぐっとあがるんだろうね
非常にリーズナブルに落札されちゃった、こんなこともあるんだなー
440 :
381 :03/03/28 00:44 ID:7hMmAwEZ
>435 レスありがとうございます。 電源ケーブルはCDP、アンプ共にS/Aです。 スピーカーケーブルはS&Tのオムニのバイワイヤです。 訳有って、フライングモールのDAD-M1でドライブして見た所、 かなり好みの音に鳴りました・・・。 ボーカルの中音と、弦管楽器の高音が少し気になりますが、 それ以外はかなり好きな感じです。 いろいろ試した結果、PM-17SAで中高域、DAD-M1で 低域のバイアンプにしたのですが、DAD-M1だけで鳴らした ほうが好みっぽいので、PM-17SAを売ってプリアンプを買おうかと 考えています。 いずれはお金を貯めてPucchiniSE辺りを買えたらと思います。
お、DAD-M1合わせてみたんだ。
>>381 マターリ系のスピーカーに合わせて締めるにはいいと思うから、ぴったしだったんだね。
漏れ的にはTANNOYのREVEALや、ウィンアコS-1などもこれが合いそうに思う。
実際に聴いたわけではないので、断言はできないけども。
ちなみにpucciniSEでもある面ではDAD-M1に敵わない領域もあるので注意ですよ。
とくに、解像度では。もっとも、DAD-M1では出ない良い面もあるわけですが。
ポテンシャルは高いので、プリに予算を回すというのもある意味正解かもですよ。
あとDAD-M1使う場合、多少ケーブルで色付けたほうがいいかもと思っております。
B&WのDM600かTANNOYのMercuryで5ch組もうと思ってます 田舎なんでなかなか視聴できません 今度大阪行くので、どっかいいところないですかね リーガに泊まるんでなるべく近くがいいんですけど、、、
444 :
14 :03/03/28 20:23 ID:dvMYKg9z
サーバ工事+ディスプレイ買い換えで長らく留守にしていました。 新しくSPを数本聴いてきたので加筆 キャストロン 32万 鋳鉄製の国産SPらしいのだが、厳格で分離は良い ただ、音が完全に死んで聞こえ、全然楽しくなく 少々の使いこなしでは、生き生きするとは思いにくい 凄く好きな必ずいると思うが、おそらくかなりの少数派 パストラルシンフォニー、Cadenza やっと聴くことが出来ました、下位よりも余韻が多いようですが さっぱりキレ良く心地よいドンシャリ。透明感はこのクラスで最高の 部類でしょうが、その分、情報量の観点では少々見劣りします。 Elac330Jet 310jetとの比較では、低音のレンジが延びるだけでなく量感も増加 情報量は大幅に増加します。スタンドは砂など入れない標準の状態でも 310スタンドよりはずっと良いようです。 PiegaC8 80万 日本国内でまだ一本だけしかないSP。音の傾向はC3の延長 低音の余裕が大きな差だが、ちょっと余裕がありすぎの感もある これ買うなら、正直C3Limitedあたりを薦めたい PiegaC10 120万 これも日本でまだ一台の物、他のPiegaとは低音が大きく違う異端児 押し出し感と力感があり、他のPiegaよりもずっと迫力を感じます。
445 :
14 :03/03/28 20:40 ID:dvMYKg9z
亀レス乱打!!!!
>>312 パワーアンプにPASSが一番効果的でした。
結構DACやトラポにケーブルまで煮詰めないと
そのあたりは綺麗に出すのは辛いです。
>>333 音だけ見るとCPがイマイチ、レンジが狭く付帯音が多い
ただ作りは非常に良いので、どっちにウエイトを置くかですな。
>>368 CUBってそんなに硬くないですよ。僕の所ではちょっと柔らかすぎぐらい
他社で合わせるのなら音色的には、Audienceが良いと思いますよ。
>>381 押し出しなら、AudioAnalogueをオススメします。
セパレート狙いの方が良いと思いますよ、ドニモノなら
SPの背後とか置けるので、ラックの場所もあまり関係ないですしね
艶は、AudioAnalogueが多いとは言えませんが、SM17SAよりはずっとあります。
おそらくAudioAnalogueとケーブルや壁コンで十分満足出来る範囲に仕上がると思います。
446 :
14 :03/03/28 20:47 ID:dvMYKg9z
>>437 結構安く落ちましたね〜その価格ならかなりお買い得だとお思いますが
設置位置とアンプの相性でさんざん苦労するんだろうな・・・
最大の問題はリアバスレフだから・・・・でもフロントバスレフにすると
今度は潰し切れていないバスレフ帯域の癖が強く聞こえそうだし・・・
そこだけ克服すれば、お買い得な買い物ですね。
>>432 アキバなら大体どこの店にもありますよ。
価格敵にCholusでしょうが、傾向はまったく同じなので、そっちで良いと思います
最大の差は高域の癖の量ですが、おそらく許容範囲でしょう
>>443 ありがd
ホテルは自分の金じゃないけどね,,,
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/29 08:36 ID:z6fQa9sb
遅れました423です。424さんありがとう。普段聞くのは遅めのダン ス系などです。ボーカルものも好きです。どっかにデノンのPMA−2000W と4312Bとの組み合わせならミニコンポより迫力で劣るようなことが書い てあったのですが、この人の使い方に問題があっただけでしょうか。このアン プで小〜中音での心地いい低音を望むならREVEALのほうがましですか?他にオ ススメあったらお願いします。
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/29 12:40 ID:WrYKw3S8
スピーカー初心者です。 ちと質問。 この板に釣られて、ヘッドホン環境はHD600とCD5000を購入したのですが、 スピーカーの環境は激ショボです。 古いラジカセのVictor CDioss QW50があるだけ・・・ こいつのヘッドホン端子は最悪です。 スピーカーの音もだめぽです(安っぽい低解像度の音です)。 そこで、スピーカーアンプとラックの上に乗る程度の小型スピーカーの導入を 検討しています(場所がないから) しかし、その程度の小型スピーカーなんかを買うなら、ミニコンポやもっといいラジカセに変える方がいいのでしょうか?
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/29 13:57 ID:WrYKw3S8
>>451 ありがとうございます。
そっちも見てみます。
453 :
436 :03/03/29 18:19 ID:Yq7W6pXY
結局買ってきますた。タンノイ mx1 なかなか低音とか生音系がいいですね。 ギターやベースのガツっとしたアタック音が気持ち良いですね。 音場も独特でなんか広がる感じ>これはリアバスレフのせいだろうか。 JPOPには合わないかも。もろにソースの音の悪さが目立つね。 ただ、ドンシャリといわれてますが、元がNS10Mだったんで、 自分には逆にちょっと解像度不足かも。 SPケーブルを高解像度のに変えてみようと思ってます。
454 :
:03/03/30 03:12 ID:RAZXqd1l
>>436 前モデルのm1ユーザーなのですが、結構イイですよこれ。
以前はKEF Q1を使っていて、価格的には実質レベルダウンのはずなんですが
ごくわずかの美音系ソフトを除いて総合的にm1のほうが上だと思っています。
一部で言われている「ちょっと紙臭い音」が少し気にはなりますが。
455 :
うま〜 :03/03/30 04:51 ID:3/T8zteh
パイのAX10にフロント2チャンネルをSM-17二台をモノラルアンプにして鳴らしているのですが、 7.1で鳴らす場合サラウンドやサラウンドバックをどうしょうか悩んでいます。 現在、ONKYOのTHX対応のブックシェルフスピーカー4本で鳴らしてますが、ちょっと弱いです。 それで、オンキョー四本とサブウーファー(ベロダインの実売5.6万のもの)センター(JBLのSVA-CENTER)を売って安く出ているAADのSYSTEM3を導入するか (この場合、サブ・ウーファーはいいがセンターが弱い)かSB3,四本又はビクターのSX3を四本というのはいかがでしょうか?
456 :
14 :03/03/30 21:05 ID:BebB4igA
>>455 まず、どのあたりが弱いのでしょうか
何も状況を考慮せず、無難なグレードUP案としてはSB3クラスのSPを
必要な数だけ買って、SM17SAを中古でも漁って増設が最も良いとは思まずが
どのあたりが不満かによって買うべきSPの状況が変わりますよ。
どこに不満があるのか、2chと5chのウエイト、7ch化はどの程度やりたいのか
合計予算がはっきりすれば、大体幾つかの案に絞れると思いますよ
457 :
455 :03/03/31 00:08 ID:CgU2gFuq
サラウンドバックの音が弱いです。あまり聞こえてきません。 設置場所が頭の上1.5メートルくらい上だからだとおもいますが。 サラウンドスピーカーの位置も同じくらいでこっちは問題ないです。 スピーカースタンドを使ってサラウンドバックを下においた場合、 サラウンドスピーカーも下におかないとバランスがとれないとおもいます。 ならば、トールボーイを四本にするという選択肢もありますが・・ 予算との兼ね合いで能率の良いブックシェルフがいいかなとおもったんですが。 AADのシステム3ならサラウンドバックとサラウンドが同じユニットで音質もよさそうなんで・・ フロント2chでCDを聴く分の音は申し分ありません。 映画はほとんどTHX7.1か7chステレオでみます。
455氏は現在、5.1でやってるってことなのかな? でも、サラウンドとサラウンドバックがあるように書いてるから7.1やってるようでもある。 だとしたら、フロントスピーカーを書かないとわからんような。理想は全部同一だが。 それに、なんでSM-17SAを導入しているかもそれがわからんと不明じゃのう。 ところでリア音って存在感ありすぎないほうがよくないかね? まぁ好みの問題でもあるけど。自分は空間感が出る程度で良しなのだが。
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/31 01:37 ID:HZvyhGJ2
>>458 禿同。サラウンドは間接音が重要だと思ふ。
直接音がジャカジャカ聞こえても音場が崩れるね。
455はSWエピ2とかのサラウンドバックを結構使ったソースを
聴いて、言ってるのかな?
460 :
455 :03/03/31 05:16 ID:CgU2gFuq
フロントはJBL4425です。さすがに全チャンネルこれにするのは不可能です。 SM-17SAは2台で各モノラル接続しています。 4425はバイアンプできませんからです。CDやアナログはAX-10を プリにしてフロント2chで鳴らしています。 映画はともかく、昔のジャズのCDやアナログを鳴らすには こちらの方が解像度が高く、好みの音です。 う〜ん、やはりサラウンドバックは雰囲気でてればいいんですかね? 現状だと5.1と7.1の違いがあまりないんでスピーカーのせいかとおもってました。 まぁ、パイがフロント重視ってのもあるとおもいますが・・ とりあえずエピソード2みてみます(買ったけどまだみていなかったんで)
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/31 16:24 ID:pjA0PSYw
ホーンスピーカー、スタンド込み、中古可で20万以下 実質6畳ですがオススメおねがいします!
462 :
458 :03/03/31 17:34 ID:v+fZoP1U
すみません文末に7.1って書いてありましたね。 それなら、エフェクトをS-1500Cで揃えてみるというのも面白いかも。 とはいえ、スピーカーコンフィグは煮詰められましたか? 極端な音量不足を感じるようでしたら、フロントとリアの音圧に差がある可能性も。 あと、一回試しに真横と真後ろにスピーカーを置く、THX流儀を試されて差を比較されてみては? また、THX系はそんなにエフェクト音がバンバンではない作法だったと思うのですが、 ほかのTHX系アンプをお使いの方いかがでしょうか? もっと調べてから、またレスします〜
>461 定番どころなら多少聴いたことがあるが、レスを読み返したら 否定的なインプレになってしまったのでやめておきます。
モニターオーディオのSilver Studio6をヨドバシカメラで軽くきいたんですが、 低音が気持ちよくでていてびっくりしました。 このスピーカーの評価はどうなんでしょうか?
SilverStudio6いいと思います。世評も悪くないですよ。 でも自分でどう感じたかではないでしょうか。 再度試聴の機会を持ってみるといいかもですね。
466 :
428 :03/04/01 17:47 ID:MZ0SoKA7
さて、今日は注文したLS-3Bが届いたのですが、部屋を片づけない限りセッティングできないなぁ。 初期不良確認だけでもすませておきたい〜(涙)。 ちなみに、いま半額の店多いね。漏れもそれで衝動買いなのだが。
>>466 特売品がまだあるうちに、部屋片づけてインプレしてください〜(涙)。
>465 お返事ありがとうございます。 世評もわるくないのですか。 オーディオプロのBLACKDIAMONDやVintage420やCDM7NTも ななかなよかったのですが、低音の迫力や音質はSilverStudio6が一番の気がしました。 でも4.5畳の部屋にこのスピーカーがあうかどうか・・ >再度試聴の機会を持ってみるといいかもですね。 今度はよく聴くCDをもって、視聴しにいこうとおもっています。
469 :
428 :03/04/01 21:25 ID:MZ0SoKA7
確かにスピーカーの大きさと部屋の大きさはお互い影響するものです。 小さい部屋では、小型のスピーカーでも十分な低音が得られやすいかな。 silverstuio6位の大きさだと4.5畳にはちょっと大きいから低域が豊かに鳴りすぎるかも。 うちでは10畳の部屋にオナジモニターオーディオのGR60を入れてますが、 音響対策など施していないもので、ある程度ボリュームを上げると低域が結構暴れますね。
470 :
428 :03/04/02 00:36 ID:qHFSrBQC
買ったばかりのスピーカーのインプレは難しい〜。 はっきりいってしばらくは音駄目だと思うしね。
6畳の部屋(TV&パソコン同居、巨大な本棚有り、ベッドは無し)にはトールボ―イよりも ブックシェルフSPにしておいた方がいいですか?
>469 10畳でも低音があばれるのですか。 ヨドバシできいたときはSilver Studio 6はいい感じの低音だったんですが、 4.5畳の部屋では、どうなるのかなあ。 ヨドバシではなく、静かでオーディオ単品製品をおいてる店で、 Silver Studio 6置いてる店、さがしてみます。
>471 トールボーイのどの点を心配しているか分からないけど、 スペース的にはスタンドを使えばほとんど変わらないし、 音なら使うスピーカーやセッティングで十分に対処できると思う。 それよりもテレビやパソコンに近い場合、防磁を選ばざるを得ない 制約の方がキツイかな。
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/02 12:10 ID:LaCn4TAN
音楽中心で時々ゲーム、映画で使おうと思います。 3万5千以下のスピーカーを教えてください。 CPの良い物があればそれにしたいと思っています。
475 :
474 :03/04/02 12:13 ID:LaCn4TAN
音楽はJAZZ、JPOPが多いです。たまにクラシックも聞きます。
477 :
474 :03/04/02 12:42 ID:LaCn4TAN
>>476 やっぱりコンコルド105はこの価格では最強なんでしょうかね。
ありがとうございました。
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/02 19:25 ID:nzSCZq9u
>>477 コンコルドが最強ってことは無い、実売3万5千ならCPの良い物が色々あるよ
NHT SB1, Audio Pro BlackPearl, Tannoy Reveal, KEF Cresata2, Usher S520
4万出すと、JMlab Chors706, Entry-S, B&W DM601S3, Monitor Audio Blonze1
デザインで選んだらいいかも
479 :
474 :03/04/02 19:34 ID:LaCn4TAN
>>478 そんなにもあげてもらえるとは…
ありがとうございます。
もう一度検討してみたいとおもいます。
>>478 のはネタでは?
音の傾向はそれぞれ全然違うからちゃんと試聴して買え。
しかしどこでも試聴できるわけではないようなSPもいくつかあるぞ
JAZZメインって部分を読み落としたのでは?
あまりに定番だけど確かにコンコルドはJAZZの雰囲気を上手く出す。
>>478 も良いSPはあるけど、JAZZにはイマイチお薦め出来ないなぁ。。。
485 :
478 :03/04/02 22:37 ID:nzSCZq9u
ごめん、「この価格では最強」って言葉に反応しただけ
474はJAZZ、JPOP、クラシック、ゲーム、映画とあげてるのだから、 478は十分考慮に値すると思うが。
メイン、サブの関係があるならメインに合わせるのがセオリー。 サブを意識しすぎてメインが疎かになったら結局すぐに飽きるだけ。
>>485 なるほど。まあ
>>474 さんは
>>485 で列挙されたSPは知らなかったみたいなので
選択肢が増えたという意味では良かったかもしれない。
当たり前のことだが、出来るだけ試聴をするのが一番正確だからね。
自分の納得がいくSPを買えるようにがんがってほしい。
97 名前: 1ビットマンセー 投稿日: 03/04/02 22:06 ID:puwiZqBc >>95 やれやれだぜ・・・。 AVレビューNO.108ページ129を読めよ! 抜粋『シャープがPDM方式を採用するほとんど唯一のメーカーと いうことも特筆される。云々・・』又、高速と言うならスイッチングで サンプリングは高密度と言うべき。 因みにデジタルアンプ採用メーカーとして『オンキョー』『ヤマハ』 『シャープ』を記事として取上げており、夫々の採用方式とその 特徴も簡単に紹介している。 ップ
う〜む、最近77さん見ないなぁ。 どうしたんだろ。
cresta2はそろそろ終息。コストダウンしてcresta10に なるようです。だれか買ってみて。
タンノイmercuryMX2-Mを使用して3ヶ月。 落ち着いた音は心地いいのですが、聴く音楽のジャンルのせいか もうちょっと明るく明瞭な音が欲しいような気がしてきました。 邦楽、洋楽のPOPSや葉加瀬太郎などをメインで聴いています。 ジャズやクラシックは何枚か持ってる程度です。 ビクター(SX-L3,L5,500DE)、NHT(SBシリーズ)、MAGNAT(Vintage1シリーズ) あたりを考えているのですが、これらは私の要望に応えてくれるでしょうか? 他にお勧めもあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 12:45 ID:54ZfHLKr
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 16:27 ID:9KN2L/E8
>>493 買い換える前にスピーカーケーブルを変えてみてはどうだろうか。
HH3.5とかに。
それからでも遅くは無い。気に入ってる部分があるのならなおさらだろう。
新しいSPでもまた悩むことになるかもしれない。
使いまわしできるからケーブルへの投資は無駄にならない。
>>493 495は糞レスなので読み飛ばしてください。
定価4マソごときのSPに定価5800\/mのケーブルなんて買うわけ無いだろヴァカ
498 :
77 :03/04/03 18:20 ID:fThtqz3s
>496-497 まあまあ。人それぞれ色んな考え方があるってもんです。 とは言え私の493さんへのレスは、その中ならMagnatが希望の音に沿っていると思います。 そのかわりこれまでとは全然違う音になりますよ。
499 :
493 :03/04/03 19:25 ID:sAA84Yco
>494-496,77 アドバイスありがとうございます。 Magnatは購入の際、最後まで迷ったのですが視聴出来なかったのでmercuryを選びました。 B&WのDMシリーズも迷ったんですけどね。 今回の敗因(?)は自分がよく聴くCDを持って視聴しなかったってことです。 先ほどビクターのSX-500DEを視聴してきたのですが、かなり好みの音で鳴ってました。 明るく明瞭で元気のある音で、隣のCDM1NTより好印象でした。(耳腐ってます?) やっぱりこんな自分はmercuryを選ぶべきではなかったのか・・・
>>499 いつもタンノイを勧めてるので、少し責任を感じます・・・・
スピーカーはどうやって置かれているでしょうか?
本当はスタンドに置くのがよいのですが、
少なくとも、床から少し持ち上げる様にした方が、低音の切れがずっと良くなります。
また、棚等に置くときも、10円玉か何かでちょっと浮かせるようにしてみてください。
将来も使えることも考えると、アコリバのスタンドを買ってしまうと言うのも
あるかもしれないです。
確かに、タンノイはマターリ気味の音なので限界はありますが、
もし買い換えるとしても、SX-500DEを含めたもうちょっと上のクラス(ペア5万以上)を
狙っていった方が、失敗は圧倒的に減りますよ。
どうしてもこのクラスのスピーカーだと、すべてに万能というのはなくて、
それぞれの味で聞かせる物が多いですからね。
501 :
493 :03/04/03 20:30 ID:sAA84Yco
>>500 責任なんてとんでもないですよ。
音はもちろん、金額や大きさ、デザインなどいろいろなファクターを踏まえて、
自分で選んだスピーカーなんですからね。
スタンドは持っていませんが、メタルラック+御影石+インシュレータにてセッティングしています。
インシュレータは今は木片で5cmくらい浮かせています。
クラシックは実に気持ち良く鳴るんですけど、POPS聴く時はもうちょっと明るさが欲しいような気がしちゃいます。
502 :
428 :03/04/03 21:26 ID:/cX1dRcK
>>467 やっぱり出始めはちぐはぐな印象の音。お店とは大分印象が異なります。
結構、ブレークインまでに時間が掛かりそうな予感がします。
店頭品にすればよかったかな〜(ワラ
503 :
500 :03/04/03 21:50 ID:XzPAKBiu
>>501 失礼しました。セッティングの問題ではないみたいですね。
やはり日本製の、中高音の立ち上がり重視のスピーカーが良いみたいですね。
パイオニアあたりもそのクラスのスピーカー出してますので (S-A4II-LRとか)
ビクターのSX-LC33あたり含めて聞いてみてください。中高音の切れではSX-500DEより上です。
(ここでダイヤトーンという名を出せないのは少し寂しい。)
あと、ゆっくり探している間にスピーカーケーブル変えるのも良いかもしれないです。
スペースandタイムの安いやつあたりでも、効果ありますよ。
504 :
428 :03/04/03 22:28 ID:/cX1dRcK
多少、LS-3Bの、自分の感じた音色の傾向だけでも記しておこうと思います。 現用しているJBLのA822と交換してみた印象では、すっきりした薄目の音。 GR60のシステムに組み入れて聴いてみると、密度感が増した太目の音に感じます。
505 :
14 :03/04/03 23:29 ID:+cCPhERc
SUNの中古のワークステーションと格闘して、ネットにつなげない状況でした。
>>455 ちょっと遅くなりましたが・・・・
フロントが4425で映画メインなら、思い切って、リア用に4312Mを4本入れてはどうでしょう?
音色が繋がりやすい分良いですよ。
それと皆が言っているゆに、リアchは存在を主張しすぎない程度が良いです。
あんまり主張すると逆にウザイ・・・
>>471 部屋の都合もあるでしょうが、よほど家具の配置がヤバくない限り、好みで選んでも
良い範囲でしょう、ブックシェルフにも大型もありますし、トールボーイもスリムもありますし・・・
ただ止めた方が良い点が二つ、ブックシェルフでスタンドをケチって家具の上に置く事と
バスレフポートが底や下の方にあるトールボーイは家具の多い部屋では低音がボケ安いので
基本的にオススメしません。音に惚れ込めば別ですけどね。
506 :
14 :03/04/03 23:43 ID:+cCPhERc
>>493 どの程度「明るく明瞭な音」にするかですね。
思いっきりなら買い換えですが、少々ならアクセサリー類で
他にアンプやプレーヤの見直しやCDプレーヤへDACの追加等でも対応できます。
アクセサリーだと、SPケーブルで、Spase&TimeのOMNI(1200円/m)か2+2(2400円/m)あたり
アンプやプレーヤが電源ケーブル交換可能な機種ならAcrotecの切り売り電源ケーブルか
オヤイデの15OFCか50OFCあたりで電源ケーブル自作、他は木片を止めて東急ハンズ等にある
真鍮や銅、アルミの金属コーンや円盤をインシュレータにする等もありです。
アンプやプレーヤは何を使っているのか分からないので、ちょっと案は出ませんけどね。
とりあえず、そっちで検討してみて、その後で無理そうならCholus、SA4あたりも含めて
買い換えを検討した方がよいと思いますよ。
僕なら、そのランクから明らかなランクアップを求めるなら15万前後の価格まで一気に
飛ばした方が良いと思うんですけどね、予算があればそのあたりのも検討してみて下さい。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 01:01 ID:oqAWJjos
自作スピーカースレって無いんだね(TДT;)ウトゥ
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 01:31 ID:arnQwSvq
今フロントがb&w cdm-9ntなんだがセンターにはcdm-cntがいいのか? cntでかいからちょっと小さいnautilus htm2にしようかかなり迷ってる。 アドバイスくれ
509 :
508 :03/04/04 01:33 ID:arnQwSvq
訂正 アドバイスくれ→アドバイスください
ジブリ等アコースティックな音やクラシックを多用したものを聞く時 マーキュリーとREVEALだとどちらが良いですか? REVEALはクラシック向けではないと聞いたので。
513 :
507 :03/04/04 12:17 ID:oqAWJjos
514 :
493 :03/04/04 12:28 ID:ykypJlJB
>>500 >>14 レスありがとうございます。
真鍮製のインシュレータや自作電源ケーブルなどを試してはみたのですが、
なかなか好みの方向にはいきませんでした。
SPケーブルがカナレ(4S8)なのにも原因があるのかもしれませんね。
>>512 REVEALは聴いたことありませんが、マーキュリーはクラシックいいですよ。
程よく余韻があり音が広がる感じです。音の派手さがないのもクラシックには
いい意味でプラスになります。聴いてて疲れない音です。
僕はこのスピーカーで音楽を聴いてると、よく寝てしまうことがあります(笑)
それだけリラックスできる音なんでしょうね。
これだけ絶賛しているのに買い替えを検討している俺って・・・
>>514 >SPケーブルがカナレ(4S8)なのにも原因があるのかもしれませんね。
それは、変えてみると吉かもしれませんね。
癖が無いのは間違い無いですが、レンジも少なめです。
むしろ、足りないと感じる部分を補ってくれるような方向で選んでみてはいかがでしょうか。
あと、インコネはどうですか?
はじめてインコネ変えたとき、予想以上に影響力があって驚いた覚えがあります。
音楽用としてスピーカーがホスィです。 よく聴くのはユーロビートとかトランス・ダンスマニアとかです。 でもショパンなんかも聴いたりしますw 重低音にキレがあって高音も強め(耳が疲れない程度)の音が好きです。 ペア10万以下(7.8万位)でいいものを教えてください。 あと、アンプがバイワイヤ接続できます。 よくわかんないけど対応のがいいかな。防磁はどうでもいいです。 おねがいします。
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 16:06 ID:AS4IWNsu
>>516 NHTのSB3が予算の半分で買えます。
あとはJMLABのコーラス、HIFIを目指さなければBOSE。
意外とVICTORの同価格帯もイイ線いくと思います。
>>516 ビクター SX-LC33(LC3しか聴いてないけど傾向は似てると思う)
モニオ SILVER1
ボーズ(ネタじゃなくて)
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 17:01 ID:vfAL+/b9
S-520 て防磁なんですか? 知ってる人教えてください。
520 :
77 :03/04/04 17:01 ID:YO9Jp+GQ
>>514 ケーブル交換だけで結構改善出来てしまいそうな予感・・・
スペタイとS/Alabあたりで攻めてみては?
14氏の後追いですがOMNI8Nか、S/AlabならSP2020Aあたり
インコネはスペタイのPrism100iが実売\3,000ちょっとで買えるし、
電源にちょいと奮発してS/Alabのハイエンドホースでも使えば
かなり輪郭クッキリハッキリ、メリハリがつく方向に行くと思いますよ〜
#ただしケーブルの合計金額がSPと同じくらいになってしまう・・・(汗
余談ですが、今日ハードオフでKEFの303というスピーカーを見かけたのですが・・・
かなり年代を感じさせるもので、ペア\25,000・・・
なんかエラク渋かったのですが、いつ頃のなのでしょう?
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 17:13 ID:8D4Kt+sB
elacのcinema components、ウーハー抜きの単品で探してるんですが 通販サイトで売ってる店知りませんか?。
522 :
14 :03/04/04 18:23 ID:W1eAU5Jc
>>514 :493
その分だと、とりあえず使い回すつもりでSPケーブルやってみて
そのままSPのグレードUPの路線かな?
あとインコネと壁コンもやれば、SPそのままで満足出来るかもしれません。
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 18:26 ID:AIPnF0Gn
>>517 >>518 サンクス。JM LabとMAGNATってのが気になったんだけど見たことない。
JM Labなんかは日本語じゃないからスペックもよくわからんし・・・
通販なんかで売ってるんでしょうか?
>>516 エレボイのSX80とかはどうよ。ペア6〜7万で低音は無理して
伸ばししていないからキレは良いよ。
ショパンはちょっと聞いたことが無いけど。(w
525 :
:03/04/04 20:53 ID:Il4+lAmA
>>520 KEFの303が出たのが70年代末ですから、
20年以上も前のことなんですね。
KEFとしてはローグレードのモデルで、当時ペアで10万程度だったと思います。
音は良かったです。それまでのKEFはちょっと細身の印象があったのですが
303は中低音の厚みもあって、当時のこのクラスのスピーカーでは
ずば抜けた存在でした。日本でも結構売れたようです。
ただ、今買うかというと、この頃のKEFはフロントネットや吸音材に
ウレタンを使っているため、保管状態によってはボロボロになってる可能性があります。
ただ、ユニットはいつも通りのベクストレンで、これは丈夫です。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 20:54 ID:/btyLPMT
JM Labで求める低域が得られるか? 高域は秀逸だが・・・
528 :
77 :03/04/04 22:57 ID:YO9Jp+GQ
>>525 ありがとうございます、随分古いモデルだったのですね。
現在のKEFとはかけ離れた古めかしい雰囲気を漂わせていたので、
ひょっとしたら希少価値のある物か?と思ってしまいました。
ちなみにハードオフ聖○桜ヶ丘店です。
タンノイのスターリングも18万くらいでありました。たいして安くないか?
529 :
ミッドレンジ :03/04/04 23:03 ID:tEmT6lAB
16Ωで 70w(MAX) のスコーカーを買ったのですが どうやらネットワークと言うものがほしい事にきずきました 初心者すぎてアンプに直接つなげば中高音鳴るとおもってました どのようなものが良いのでしょう?全くけんとうがつきませんん 宜しくお願いします
531 :
:03/04/04 23:27 ID:Il4+lAmA
>>529 うーん、結構難しいものを買いましたね。
今使ってるスピーカーに追加で鳴らそうとしたのでしょうか?
となると、さらに難しいです。
原則的にミドレンジを単体で鳴らすと言うことは少ないです。
ネットワークは単体でも販売されていますが、結構高いです。
しかもミドレンジ単体使用のためのものはなく、2way・3wayの
ネットワークになってしまいます。
また、ちょっと調べればコンデンサとチョークコイルでローカットフィルター
を作ることもできますが、単体使用する意味があまりないかも。
まあ、これを機に一気に自作スピーカーを組上げると言うのも良いかな。
もし機種名が分かれば、書き込んでみてください。
もう少し突っ込んだことが書けるかもしれないです。
>523 検索してみたの?
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 01:04 ID:tD66XPSP
ポップスを中心に聴いているのですが DENONのSC-A555SAかパイオニアのS-A4II-LRかS-A5にしようか迷っているのですが 低音域から中音域にかけては力強く厚みのある、高音域は穏やかな感じの音がいいなと 思っているんですが、この場合どちらのほうがぴったりですか?
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 08:43 ID:X/NIx8bv
初心者ですが アンプ:DENON PMA390II CD:DENON DCD735 スピーカー:昔もらったSONYのミニコンポのスピーカー でJAZZやソウルやポップスを聞きますが スピーカーがヘボすぎなのでそろそろ換えようと思っています。 5〜6万ぐらいでそこそこ豊かな音が出るもので オススメのものありますでしょうか?
>533 既にしっかりしたスタンドを持ってるならS-A4II-LRを薦めます。 >534 このスレ及び他のスピーカースレで散々外出なんですが、少しは過去ログ読んでますか? ログ読んでもまだ質問があれば「豊かな音」をもう少し具体的に説明した上で再度質問してください。
>>533 みたいな印象だとたぶんS-A4II-LRの方が期待に応えてくれると思う。
下の方から持ちあがってくるような中域の厚み感 がある。
とはいえ555も悪くない。どちらかというと音場感の違いの方が大きいように思う。
>>534 JAZZソウル、ポップスならまさにS-A4II-LRとかSC-A555SAとかもいいね。
熱気感みたいなのを感じるのはS-A4II-LRの方が高い感じがする。
ただアコースティックの弦の響きみたいなものは555の方がつやっぽくて
いいかもしれない。是非視聴を。
537 :
ミッドレンジ :03/04/05 10:54 ID:87EWz1aX
530さん 531さん 私が買ったスコーカーは↓ RAMSA ワイドレンジドライバーWU−S546/16+ホーン 16Ωで 70w(MAX) 前のオーナーから聞けたことは↓ 音は500〜の2Wayで使っていたらしい サイズは横860ミリ 縦230ミリ 奥行き640ミリ(ドライハー付けると740ミリ) 重さは10キロ程度(片側) 16Ωで 70w(MAX) ネットワークが必要 年式は不明です プロ用 と言う事です。これ以上は聞けませんでした 私の使用目的は、今所有している特大のスピーカーへプラスして 中高音をパワーアップしたかった 自分的にどんなスコーカーでもスコーカー(ラッパ形)が好きで..... 買ってしまいました と言うことです 鳴らしてみたいです。宜しくお願いします
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 11:34 ID:X/NIx8bv
>>536 御親切にありがとうございます。
S-A4II-LRとSC-A555SAを調べてみます!
539 :
531 :03/04/05 12:09 ID:CMiMmQot
>>537 おおっ、思っていたよりすごいものだった(w
いろいろいじると楽しそうですが・・・・
一番手っ取り早く鳴らすには、今所有している特大のスピーカーの
ネットワークの中高音をつなぐことですかね。
たぶんRamsaは能率が高いので、アッテネーター(ボリュームみたいなもの)を
入れてやる必要があると思います。
ところで今所有している特大のスピーカーってなんですか?
質問ばかりで申し訳ないですが。
541 :
516 :03/04/05 13:24 ID:m5tHJVaQ
Chorus 725とCobalt 806、説明文読むと後者のほうが上位機種のように思える。
しかし値段的には前者のほうが高価。でもフロア型とブックシェルフ型での
値段の違いかもしれませんがどっちが上位機種なんでしょうか?
あと
>>8 にJMLabのスピーカーのインプレがありますが
安いアンプで鳴らすとよくないんですかね?
俺のは5万くらいなんですが、、、
変な質問ですいません。
>>540 >>527 ではないけど、JM labで低域が十分に伸びた音が欲しいなら
最低でもElectraの大型クラスが必要かな。
正直ChorusやCobaltシリーズでは難しいと思う。
>>541 シリーズとしてはChorus<Cobaltと認識して良いと思う。
>>535 禿同。同じ質問ばかり繰り返されているような気がする。
初心者だろうが過去スレくらい読んでから書き込むべき。
AV初心者と2ちゃん初心者を混同してるヤシが多すぎる。
有名機種のインプレ集みたいなテンプレ作った方がいいのかな?
544 :
:03/04/05 14:08 ID:CMiMmQot
>>543 いや、同じ様な質問に同じ様な答えばかりという訳でもないよ。
微妙に答えが変化してきてる。
こういう風にいろんな人の意見で、それぞれのスピーカーの評価が
固まっていくのもいいと思う。
あと、初心者の人が、それぞれスピーカー買って、
インプレ書いてくれて、このスレに居着いてくれるのも良い。
まあ、2ch初心者でも書き込みやすいスレを目指すと言うことで、
大目に見てあげてください。
>>533 低音の力強さと厚さは、国産スピーカーの苦手とするところみたいですね。
海外製品、特にNHTあたりも候補に入れてみては?
>>542 最低でも・・・ってのは言い過ぎですた。訂正します。
読まれる方は雰囲気で読んでください。
>>543 膨大な量になりそうだが、テンプレは確かに便利かも。
答える方も楽だし(w
547 :
516 :03/04/05 14:14 ID:m5tHJVaQ
>>545 ウーファーのサイズ的に重低音は出ないという意味ですよね?
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 14:16 ID:pVG+/egF
>>544 野暮な事言いますけど、半角スペースさんってものすごい詳しいっすね
前からファンです、一時期Kさんかと思ってました
>>547 勿論、ウーファーのサイズ的な限界はありますが、ブックシェルフ、トールボーイ問わず
「同じサイズのエンクロージャーを持つ同価格帯のSPと比べて」も伸びや量感は少なめです。
一通り試聴しましたが、ユニットの特性というかメーカーの音作りの方向性だと思います。
550 :
516 :03/04/05 14:53 ID:m5tHJVaQ
>>549 いろいろサンクス。
しかし悩んでいるうちに思った。スピーカー選びって難しい&めんどくさい。
>>543 テンプレ期待してますよ。
はじめて単品で組むひとなんかは本当にわけわかんないですからね。
と、いうことでもう少し悩んでみます。
過去ログ既出くらいならまだ許せるが、「・・・はどうですか?」 とかいう質問が最近特に多いね。春とは言え、少々閉口気味です(苦笑
>>550 確かに難しい。でも一番楽しい時間とも言えますよ。
実際に買って暫くは納得いく音がでなくて悶々と調整を繰り返す日々です。
「・・・こんなはずじゃなかった」の一言が脳内を駆け巡ります(w
>>516 をさっき読んだのですが、JM labはElectraシリーズ以外はシングル接続です。
既にご存知かもしれませんが念のため。
>>551 お互いに気をつけるしかないでしょうね(w
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 15:38 ID:5uEFRv2X
ノアのHPが間違いで、Chorusシリーズ(705,CC700除く)もCobaltシリーズもバイワイヤ対応ですよ
554 :
ミッドレンジ :03/04/05 16:15 ID:87EWz1aX
531さん 親切に有難うございます もしかしてまえにCERWIN−VEGAの事教えてくれた方ですか? 違ったらすみません 今所有しているのはCERWIN−VEGAスピーカーです とりあえず線の方つなげてみます!!! じつはもう一つ難が有りまして 何度も質問すみませんが 今聞いているアンプはサンスイと言うメーカーですが RAMSA WP-9401 パワーアンプ 600W+600W を所有してまして、これが鳴らないんです 普通に考えて配線はCDデッキ→アンプ→スピーカー ですよねえ? ボリュームすら見当たりません(それらしき物は有りますが) これも検索してもPA機材のレンタル料ばかり出てきて わからないのです。。 このアンプは音楽を聞く用の物ではなさそうですが 聞いてみたいです やはりオーディオ暦半年には難しいです 宜しくお願いします
>>553 まさにHP見て書き込みました。
>>516 さんが落ちる前にと焦って書き込んだのですが
やっぱりロクなことありませんね。失礼しました。
>>554 いきなりCD直でフルパワー突っ込む気?それとももうトンデル?
>>554 556さんも書いているように、プリアンプが無いと音が出せません。
山水のアンプがあるのでしたら、
CD→山水→WP-9401→スピーカー
という接続なら、音が出ると思います。
ただし、山水のアンプにプリアウトがあればですが・・・。
558 :
531 :03/04/05 21:21 ID:CMiMmQot
>>554 おお、CERWIN−VEGAの人でしたか。
それなら問題ないです。今のミドレンジに言っている線を外して
RAMSAにつないでください。長さがたりなければ適当な線で伸ばしてください。
もしかしたら両方いっぺんに、並列でつないでも良いかもしれない。
(責任はとりません)、ただショートには注意。
アンプもすごいものですね。
みなさんが言われるように、サンスイのアンプのPRE-OUTからつなげば
問題ないと思います。
(よっぽど古くなければ、サンスイならついてると思います)
また、RAMSAについているボリュームらしきものも、確かにボリュームです。
最悪ボリューム代わりに使っても問題ないですが、左右別なのと
クリックが入っているため使いづらいです。
ただ、アンプを変えて音が良くなるかというと微妙。
パワーの大きさに圧倒されますが、音を出すと
思ったよりすっきりとした音になってしまうことが多いです。
559 :
kk :03/04/05 22:27 ID:m73NMUQb
SP選びで困っています。モニオのスタジオ2とソナスのConcerto Homeの2つで 迷っています。モニオは友人がよかったら譲ってくれるというので、聞かせてもらっ た所とても広がりのあるいい音でした。 自分はよくImageとかのヒーリング系や映画のサントラを良く聞きます。 地方に住んでいるのでソナスのspを視聴できるところがありません。 ソナススレを読んでこれはいいんではと思ったのですが・・2つとも高い買い物 なので迷っています。本物の楽器みたいに鳴るSPが理想なんですが、 どなたかこの2機種を聞き比べた方いましたらご意見を聞かせてください。
>>559 すごく実質的な観点から言うと、友人から譲ってもらうというのは良いですよ。
いろいろ実質的なアドバイスもうけられるし、いろいろ文句言うと
電源ケーブルの一本ぐらいサービスしてくれたり・・・・(w
音質的には、両者ともファンの多いスピーカーのためいろいろな意見があると思いますが、
イギリススピーカーマンセーの私としては迷わずモニオをとります。
「本物の楽器みたい」と言うよりは、その楽器が鳴っている空間を
そのまま再現するという感じですが、お聞きのジャンルだとメリットが多いと思います。
ただし、しっかりしたスタンド必須です。
ソナスは、上級機種の持つ良さが、homeシリーズではちょっと薄まるかなと言う気がします。
561 :
ミッドレンジ :03/04/06 02:26 ID:R1XVvUnL
555さん557さん558さん ものすごく勉強になりました これからウーファーとかスーパーツイーターとか 増やしていく予定です、たぶん(絶対)わからない事が 沢山あると思います また宜しくお願いします。。。
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 03:21 ID:RGSVky5d
AZ2使用です 今度eyris3とeyrisCをもとにAVシアターを組んでみようかなと思っています 使われている方がいましたらご意見お聞かせください
それだけでは何を聞きたいか分からないって言うか・・・ 最近思うけど、ここホントにスピーカースレ(w? ま、これが良いところであるのは重々承知の助だけど。
564 :
壱拾参 :03/04/06 03:40 ID:Bl4tFE5m
SONYのアクティブスピーカーを買いますた SRS-Z1PC。 音出した瞬間ワロタw こんなにもマーラーが朗朗と鳴り響くとは… これはクラシック聴く人は、面白いから買ってみなさい。 究極の箱庭オーケストラ(坪庭? 夜はヘッドフォンで音楽聴くって人にも最適。 極小音量でもバランスが崩れないし ニアフィールドでも、アンプのS/Nが良いので気になりません。 ただ、POPS系は低音スカスカの ピンポイントで耳に刺さる高域が聴いてられませんでした。 アコースティック系の豊富な倍音成分が無いと辛いみたい。 コードが片側70cmしか無いから、メインのセッティングで聴くのは無理。 1m以内の三角形で聴くのが、低域も痩せないし定位感も良いようです。 >559 Conzerto Homeの方が、楽器っぽいちゃ楽器っぽいかな。 アコースティック的な色付けを感じる。 モニオより変換機的な解像度は劣るので、広がりや臨場感は後退するけど 何というか、SPの存在感は増すかもね。 アンプとプレーヤーを教えてホスィ。
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 09:34 ID:ie5ZuDv6
JMlabのCobalt816使いですが低域出てますよ。 中高域〜高域にかけては826より落ち着いた自然な音質だったので購入したのですが、低域は826より当然に劣ってました。 そこで低域改善対策として、壁コンをオヤイデのSWO-DX(実売5100円)に替えて、 電源ケーブルをハーモニクスのSM350(実売45000円)に替えて、 SPケーブルをベルデン727MK2(実売1400円/m)に替えて、 最後にメープル集成材の特注オーディオボード(オスモ塗装ペア実売12000円)にタオックスパイクベース(実売3500円)でセッティングしました。 今は低域モリモリ出すぎで困ってます。劇的な低域改善が実現しますよ。
>>565 ハーモ二クスにベルデンですか。
正に低域に特化した組み合わせですね。
ただ、タオックのスパイクベースは変更した方が良いかと。
低域のキレ、高域の延び、これらが打ち消されてしまうので
低域のみ強調された音になってますね。
567 :
565 :03/04/06 11:20 ID:hReT+M7C
>>566 それは私の今後の課題なのです。
尾を引くような低域で確かにキレも解像度もないですね。
スパイクベースのお勧め何かありますか?
一応ソルボセインをベース下に挟むと落ち着くんですが、元気のない音になります。
アコリバはどうですか?
568 :
kk :03/04/06 13:53 ID:RPslivg4
>>560 ,564
ありがとう。アンプもプレーヤもテクニクスなんです。A808とSL−PG5。
多分どちらも鳴らしきれないと思うので、いずれアンプだけでも変えようと思います。
Concerto Homeの方が楽器ぽいですか?モニオも悪くは無いのですが、なんていうか
音が硬い感じがするんですよね、特にボーカルとか・・
今のとこソナスを買おうと考えています。564さんの言うSPの存在感ってどういう
ものなんでしょうか?もう少し教えていただけると助かります。
梅ヨドいってきますた。 JBLのS143が笑っちゃうくらいよかったんですが、 なにげに誰かが鳴らしてもらってたJMのコーラス。 ブックシェルフの方なんですけど元気にJAZZ鳴っててびっくり。 4万前後のSPってかなりHOTですよね。
まじ疑問なんですけど ____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | < 解像度って何? \| \_/ / \________ \____/ ______.ノ (⌒) //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ / /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、 | /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′ レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′ 付加音、無駄な音の少なさって認識してるんですが
>>570 それはS/Nのいい音かもしれんね。
解像度は、音の分解能や細密さを示すのかな?まぁどこまで細かい音が聞こえるかではないか?
質問ですが部屋が6畳でそんなに広くありません。 6畳間でのベストサイズってどれくらいでしょうか? あと、トールボーイはブックシェルフ+スタンドみたいな感じですか?
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/07 14:32 ID:yRcXPPYo
CDM7NTの話題が全然出なくなったな・・・・・
>>573 B&Wはアンチちが多いから話題出しにくいんでしょうね。
CDM NTシリーズのユーザー多いでしょうに。
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/07 20:35 ID:DLETk6C3
解像度高めで低域も出せるスピーカーケーブルの価格帯別お勧めあったら教えてください。 ・実売¥1000/m以下 ・実売¥2000/m以内 ・実売¥5000/m以内 ・実売¥1万/m以内 こんな感じでお願いします。
ずいぶん堂々とスレ違いな質問するやつだな・・・ 古河でいいじゃん
>>575 ピュア板にスピカケブルの専用スレあり。
579 :
428 :03/04/08 19:54 ID:6SPqmjXE
え〜、なんとなくAurasound LS-3Bの印象も固まってきたので。カキコ。 堅牢なスタンドは持ち合わせておらず、木製のスタンドを使用しましたのであまりいい試聴環境ではないです。 内向きのセッティングだったのですが、音場は奥に定位&前後関係が見通せると言った感じではないですが、 音自体の拡がりは大きく躍動感があります。ボーカルが中央にしっかり目の前に収まり定位感はいいですね。 エッジが立って、ぱっと聴きの解像感のある音ではないですが、細かい音はしっかり出てると思います。 また品位の高い上品さや繊細で客観的な音といった風はなく、前向きのノリ?で楽しめる音。 音の質感的には、ざっくりした勢いのあるタイプ。ピアノフィニッシュが効いてるのか、あまり付帯音は感じません。 低域は程良くタイト。私の感覚では少し緩やかに感じましたが、膨れてだらしないということはなかったです。 解像度も付帯音も低域の質も、使用するスタンド次第ではまた印象も異なってくる可能性は高いかもしれません。 所有機器との比較:JBLA822と比べるとよりクリアーだが中域の厚みでは後退。音質は向上。 モニオと比べると、中域の密度感があって充実。エネルギッシュ。肉声の実体感がいい感じ。 半額で購入しましたが、この価格ならスタンドの購入も含めて、 検討する価値はありますね。自分的には、 7万ほどで購入したA822の代替目的で購入しましたが満足度は高かったです。
>>572 家の造りでずいぶん音が変わります。
鉄筋のガチガチの造りだと、低音がふくれがちです。
スピーカーと壁を離す必要があり、さらに部屋が狭くなりそうです。
こういう部屋だと、かなり小さいブックシェルフでも、(entrySクラス)
結構量感を出してくれます。
あと、トールボーイは、安いものを選ぶと箱鳴りの乗った甘い低音に苦労します。
ブックシェルフ+スタンドの様な、しっかりした空間再生能力を得ようとすると
それなりの価格(個人的指針ではペア15万くらい)を選ぶ方がいいみたい。
>>580 空間再現力のレベルによるけど、極端な話1万円のミニコンでも
きちんとセッティングすればそれなりの音場感は出せるよね。
トールボーイでもリアバスレフとかサイドウーハーになったら
狭い部屋だとセッティングに手こずりそうだし、
ブックシェルフ+スタンドの方が広やかな音場表現と共に、
セッティング面での融通もきくと思う。
ヤフオクに出てるD-700F、38000円って このスレで噂になったスピーカーでつか?
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/09 20:17 ID:tD45n7jr
はじめまして。今度スピーカーを買おうと思っています。近くに店がないので通販になります。 ロックやポップスしか聴かないんですが ペア10万円のトールボーイもしくはブックシェルフ+スタンドという場合、お薦めはどのモデルでしょうか? プレーヤー、アンプはスピーカーに合わせて選びたいと思ってます。
Usher X-719 12万。
>>583 試聴無しで買うなら、スピーカーに30万くらい出さないと不満出るよ多分。
>>583 585とほぼ同意見だけど試聴無しならもっと高いのにしな。
どうしても試聴する気がないならVintage 120をすすめとく。
俺は30万でも安いと思うけどね。
>>583 逆に私は、それほど高いものを買わなくても良いかなと言う気がします。
現在お使いの装置が、ミニコンポ程度のものでしたら(違ってたら失礼)、
ペア5万ぐらい出せば充分満足できると思います。
確かに高い方が良いのも事実ですが、高い機種は個性も強く
使いこなしも必要になってきますので、評判だけで買うのはちょっと・・・・
おすすめは586さんと同じマグナットのVintage 120。
ロックやポップスしか聴かないなら、他に比較するものがないと言っても良いくらい。
これを買って損したと思う人は少ないと思います。
これからスピーカー選ぶ人に30万のスピーカー薦めて、買ったとしても 鳴らしきれないじゃん。 アンプも結構な物が必要になるし。 >587さんに同意
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/10 00:39 ID:hxr48qPW
漏れのお勧めはヴィクターのSX−LC3だ。 これは美しい音色をだすぞ。
SX-LC3ってモデルチェンジしてSX-LC33になったよね?
>>588 いつも思うんだが、こういうこと書く奴って
本当に30万のスピーカーをミニコンのアンプとかで鳴らしたことあるの?
俺の好みだが大差ないよ。あくまでスピーカーの変更に比べたらだけど。
592 :
588 :03/04/10 03:30 ID:vdxiPxj1
煽りだったら申し訳無いんだけど、マジレス。 オーディオは金額じゃ無いと思ってるけど、例的に金額の話っぽくなる事をお許しください。 >591 今使ってるのは定価20万スピーカーのスピーカーだけど、 購入金額13500円のソニーのAVアンプ、購入金額58800円のヤマハのAVアンプ、 定価11万のステレオプリメイン、定価20万のプリ+定価10万のモノパワーで鳴らしたけど、 もうホント全然違うのよ。 初めソニーからヤマハに換えた時はあんまり違いは分からなかった。 「やっぱりアンプでそこまで音変わらないじゃん」って。 スピーカーを定価1.8万→4.5万→20万に換えた違いに比べるとホント微々たる物。 で、プリメイン。 レンジはそーんなに変わらなかったけど、やっぱり定位とか奥行とか ハッキリ違う。 その後、セパレートの40万コースだけど、これはホントに別次元ですよ。 「今まで俺のスピーカーって全然実力が出てなかったんだな。 これがお前のホントの 実力だったんだな」って可哀相になっちゃった。 ショボいアンプ使った印象でいろんな所にインプレ書いちゃったし。 ちょっと違うスピーカーだけど、未だに友達がソニー535使ってたんで、自分のモノパワー 持って行ってプリ無しのパワー直で聴いてみたんだ。 これまた全然違う。 俺の使ってる20万のスピーカーは物凄く能率のいいスピーカーだけど、これだけ違いが出る。 能率の悪い、鳴らし難いスピーカーはホントアンプは大変だと思うよ。
593 :
591 :03/04/10 04:38 ID:+bsRNyz9
>>592 先に書いておくと、俺は音じゃなくて音楽を聴いてるから。
俺は低能率で鳴らし難いって良く書かれる30万ぐらいのスピーカーを使ってた時
ちゃんとした音が出る様にアンプにお金をかけたよ。
最終的にセパレートで組んで満足のいく音になった。
その時に冗談でミニコンのアンプを繋いだら、1つ1つの音の質は駄目だったし解像度や音場とかヘボかったけど
音を注意深く聴くのではなく、気楽に音楽を聴いたら大差なかった。
それでもスピーカーの元々持つ音色と云うか個性はでてたし、ミニコンスピーカーで聴くのとは別次元の良さだったよ。
あくまで好みだから。
俺の意見が極小数派なのはわかっているが疑問だったのでね。
つっかかってすまん。
594 :
588 :03/04/10 05:21 ID:vdxiPxj1
・・・そ、それはかなりの逃げ口上だねぇ・・・。 俺もハッキリ言ってかなり"音"はよっぽどの事が無いと聴かないんだよ。 普段からPCやりながら聴く事が多いが、オーディオシステムは背後にある。 それでBGM的に流すのが9割。 ホントは本気で三角形の頂点で分析的にも 聴きたいけど、時間が無いからね・・・。 そういうBGM的にしか使わなくても、音質に拘ってオーディオにお金と時間を 費やして楽しんでるのは"音楽"が好きだからだよ。 ちなみに外で音楽を聴く事もあるけど、それなんてMP3プレイヤーだ。 それを"音じゃなくて音楽を聴いてるから"って返されるとは思わなかったよ・・・。涙
>>588 話が食い違ってるね
にしても、その値段でそんなイイやつって何?興味ある。
JOBの150とデジタルプリ?
>>588 機器の入れ替え中なんでWilson A.をONKYOのミニコンポで鳴らしているのだけど、
悪くはないです。
ウィルソンのお陰で音像表現はきまるので、気持ち悪くはなりません。
クラプトンのアンプラグドだと足音や弦の響きは聞こえなくなりますが、かえって
ヴォーカルが前面に出て、これはこれでイイのではないかとすら思えます。
SPに予算の大半を費やすってのもアリなのかなと思います。
好みのSPが能率の高いものであることが条件にはなりますが。
特に591は真性の脳内麻薬。 #のミニコンでブロンズでも鳴らしてそうだ(ワラ
たとえ了見が狭くても考え方が偏向していたとしても、 とりあえずちゃんと話をしようとしている人に対してそういう態度(・A ・)イクナイ!
宝の持ち腐れよりは多少安くても可能な限り性能を生かしきった使い方
のほうがいいと思うけど。
>>583 はちょっとかわいそうだな。
変なゴタゴタに巻き込まれて。
601 :
壱拾参 :03/04/10 17:51 ID:zg0oAoJf
>568
ちょっと勘違いしてた
STUDIO2のサイズが初めに浮かんだんで、Concertinoの印象で書いてた。
Concertoはサイズが大きいからSTUDIO2と比べるのはチト難しいな
ウハーのサイズも5cmくらい違うでしょ。
STUDIO2が硬めでキレのある音に感じたら、Concertoはやや暖色系の音だね。
中低域の余裕が出てくるから、全体的に柔らかく感じる。
サントラ/フィーリング系を聴くならConcertoを推すよ。
>570
偵察衛星とかでも、日本のやつと米国のやつでは解像度が違うでしょ
まぁ、そういうことですよ。
解像度が低いSPは紗が掛かったみたいにエッジが甘く聞こえる。
低価格で解像度が低いSPってのは造りが糞の場合が少なくないけど
高級機で解像度を求めてないのSPというのは素晴らしい個性的な物が多いね。
>>573 煽る気満々じゃん…(;´Д`)!?
傲慢と自信の違いを知ること。自信のある人は異論、異見を歓迎し、素直に耳を傾けるだけの勇気を持っている。ジャック・ウェルチ
>>壱拾参 >低価格で解像度が低いSPってのは造りが糞の場合が少なくないけど 高級機で解像度を求めてないのSPというのは素晴らしい個性的な物が多いね。 基本的に禿同、の上で例外を挙げると 低価格ってのがどの辺のことまでを言ってるのか分からないけど、例えば10マソまでとするなら インフィニティのALPHA20やKEF Q1などは解像度は求めてないが素晴らしく個性的な魅力がありますよね。 5マソまでのラインだとちょと厳しいかな・・・TANNOY mxなど評価の高い物もあるけど。 高級機で解像度求めてなくイイ味出してる物というと、自分にはスペンドールとかソナスしか 思い浮かばないんだけど・・・・・ 他にこれぞ!!というものあります?
604 :
588 :03/04/10 20:51 ID:vdxiPxj1
まぁ何と言うか、言いたかった事は>583が10万でスピーカー探してる、 それに合わせてプレイヤー、アンプを買おうとしてるのに、根拠もなく 30万のスピーカーを進めるのはどうかなぁって思ったんですよ。 でも>583が全く試聴無しで買おうとしてるのは忘れてた・・・。 これは俺のミスだ。 すいません。 >593のレスも1行目さえなければ「こういう例もあるんだなぁ」って納得 出来るものだったけど、1行目で俺の音楽ライフ自体が否定されてるようで 悲しかったよw >596 ウィルソンオーディオのどのスピーカーをお使いなんですか? システム7? >600 この辺は好みなんだろうけど、俺もそっちの方が好き。 試聴して決めての購入であれば、自分の惚れ込んだ10万のスピーカーを 気持ち良く鳴らして聴く方が楽しいかなぁと。
>603 好きなところでハーベスとかダリとか〜 ウィーンアコースッティックやアクースティックラボなんかもそうでないかな?
>>583 ペア10万ならCDM1NTがいいね。
専用スタンド込みだと少しオーバーするけど、
最初はインシュレータで鳴らしてもいいし。
SPは中途半端にケチらない方がいいよ。
>596と同じ内容の書き込みを結構以前に読んだ記億があるが、 同じ人物なのだろうか? 仮に同じだとすると何時まで機器の入れ替えしてるのか気になるな。 スピーカーだけじゃなくてアンプやプレーヤーも教えて欲しくなってくる。 ひょっとしてひょっとするとネタ・・・じゃないよね、多分。
608 :
BGM :03/04/10 22:01 ID:HK101g1x
BGM9割って人いるみたいだけど、いわゆるハイエンドの音って BGMとしてどうなんだろ、俺の狭い経験だと高解像度系で分析的に聞けるSPの音を BGMで聴くと疲れる気がするんですが、、
>>604 System5.1です。
>>607 同じです。
アンプは金バッジが着く前のGMを使っています。
修理&チューンナップを頼んで1ヶ月程経ちますが、まだ出来上がりません。
職人を急かすのはイヤなので、多分あと1ヶ月はオンキョーだと思います。
>>609 ムンドだったんですか。羨ましい限りです。
ところで修理にそんなに時間がかかるのは現行モデルも同じなんですかね?
今ちょうど導入を考えてたんですが、数ヶ月となると流石にキツイなぁ。。。
スレ違いでした。アンプのネタは終わりにします。失礼しました。
612 :
588 :03/04/11 00:41 ID:XqXilW9i
>608 俺のシステムはいわゆる高解像度系ではないけど、BGMで音楽を掛けてたとしても 細かい音がキチンと出てたり、ある程度のレンジの広さなんかは気持ちいい。 でもその辺は好みが出ると思うよ。 個人的に、それなりのシステムでBGM的に掛けてて困るのは低域の伸びかな。 近所迷惑にならないように騒音に気を使う。 >609 おぉ凄いですね! って煽りと思ってたらマジだったんですねw
>>588 妙に偉そうだな。他人の発言ちゃんと読んでない上に煽り扱い。
言ってる内容も初心者丸出しでレベル低すぎて荒らしを誘発してる。
自分を語るの好きなのはわかるけど、書き込まないで欲しいかも。
>>613 初心者でも玄人でも分け隔てなく、自分の意見を書き込めるのがこのスレのいい所なんじゃないかな。
読んでれば初心者の意見か玄人の意見かは分かると思うし、それを読んでる人間が
自分の判断で差し引いて読めばいいわけだし。
それよりも気安く「書き込まないで欲しい」とか書かない方がいいと思うよ。
言われた人間は結構傷つくもんだよ。
ピュアAU板みたいに、初心者出入り禁止はイヤだなあ。 気さくな雰囲気がこのスレの長所なんだから。 >608 BGMの場合、俺は聞く場所による音の違いが気になる。 スイートスポットの広いスピーカーのほうがBGM向きでは。
BGMは定位、とか音像とか気にしないで 思いっきり拡散音聴く方が心地よいです。
>>609 修理はステラに出しているのではありません。
仕事が遅い職人さんです。
今はかなり忙しいみたいですが、仕事に掛かればステラは早いです。
2ヶ月なんてことはありません。
アンプネタ、失礼しました。
618 :
初心者 :03/04/11 10:31 ID:mOE9GSn5
BGMってスピーカーですか?アンプですか?
今TANNOY REVEALつかってまして、殆ど満足しているんですが、 もう少し低音の硬さと迫力が欲しくなってきました・・・ どういう機種に乗り換えるのがよいでしょうか?
621 :
壱拾参 :03/04/11 16:24 ID:Y++rwv4M
>603 確か、14の購入候補にも挙がってたと思うけど AVALON ACOUSTICのSYMBOLかな。 B&Wがホールトーンを上手く再現して生っぽく聴かせるのに対して SYMBOLは一つ一つの楽器をニュアンス豊かに再現する。 何を聴いてもチャーミングに鳴らしてくれるよw 小型のトールボーイだから4畳半でもいけそう、金のある人はどうぞ。 後、605でも挙がってるけどDALIのROYAL TOWERとかも綺麗な音だね。 >616 BOSEのユニットが彼方向いたり此方向いたりしてるのはその為か! >619 スタンド使ってる?
623 :
619 :03/04/11 16:49 ID:s+hD1neV
早速の返事ありがとうございます!
>>621 はいスタンド・スパイク・ケーブルなど自分なりに試しました。
ただ乗り換えと書いたのは間違えでREVEALは別室で使うつもりです
(かなり気に入っていますんで)
>>622 やはりSB3は良いですか?
624 :
588 :03/04/11 17:45 ID:XqXilW9i
>613 ウィルソンAをミニコンのアンプで鳴らしてると言われたら煽りかなぁと思うじゃん!w 今回はホントだったみたいなんで申し訳無いけど・・・。 どの辺が初心者丸出しで、レベル引く過ぎか教えて! 恥かしいじゃんw って言うか煽り誘発するほど来てるか? >614 こういう感じの文章で書かれると傷着かなかったけど、きちんとここがこうだからって 書かれての「書き込まないで欲しいかも」だと傷ついただろうなぁと思います。 ありがとうございます〜。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 17:55 ID:sRIbgPJy
オンキョーのTHX認定の5.1CHセットのやつが(定価50万)店頭展示で安く出てるのですが、どのような感じの物でしょうか!?
正直評判てんで駄目だと思う。 今一式持ってないのならば・・・6〜6.5割引以上ならなら何とかお買い得ゾーンか? でも確か完全映画向けの音だよね。
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 18:33 ID:3J6Eb1Tq
ちょっと古いけど、B&WのMatrix805いいよ。中古でペア10万以下だったら買いでしょう。 小型なのに小音量でキレのイイ音が出ます。BOSEやJBLとは次元が違いますね。 部屋が狭い人にお勧めだと思うよ。お試しあれ。
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 19:04 ID:sRIbgPJy
>626 そうですか..。ありがとうございます。9割方映画なのですがどうにも完全映画向けの音..というのが逆に私好みではなさそうです。(なんか低音とか誇張されていそうで)
>>619 タンノイのモニター用スピーカーの上級機、システム800とか1000あたりはどうでしょうか?
民生用のタンノイの上級機は、どちらかというとマターリ系ですが、
こちらは、低音の硬さ、音の迫力という点ではかなりのものだと思います。
(ちょっと行き過ぎと思う人もいるかもしれない)
ただ、デザインが圧倒的に素っ気ないのです。
TANNOYのディメンションはすごく気に入った。 ペアで130万もするけど、 ノーチ802よりも洗練されていてダイナミクスのすごさに圧倒された。 弦楽カルテット〜フルオケまでの演奏フォーマットの弦楽を聴くには 持って来いの一品。 すごくリアリティのある音。 弓が松脂で弦を 引っ掛けるノイズすらも気持ちいい音に聴こえた。 家に入れるにはそれなりの環境が必要で設備投資しないとあかんから 本体プラス200万は見積もるべしと視聴したショップが言ってた。
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 20:12 ID:LvASYqhy
>>624 :588
所有システム晒したら、教えてやるよw
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 20:47 ID:CnBp8NPd
ボーズの55WERは?
>588 分かってるとは思うけど煽りに乗せられて晒すことないよ コテハン叩きはスレの伝統みたいなものなので、 気楽にやりたいならコテハン解除することです
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 21:37 ID:Gyx4CuDs
SB3は好き嫌いがはっきり分かれるから、かならず視聴することをオススメするよ。
>>634 その「驚異的」ともいわれる低音で好き嫌いが分かれるのですか?
クラシックには使えますか?
>>635 所有して1年くらいだけど、大きな編成のクラシックメインであれば、
タンノイのシリーズから選ぶことを薦める。
SB3の特徴は
○高域が典型的なB&Wと比べると少し美音です。
聴き疲れそんなにしません(エージング終わってればだけど)。
○密閉ゆえ当たり前なんだけど、箱で鳴らすタイプではありません。
リバーブ感は少ない。定位はいい。
○ボーカルと弦楽器には微妙な艶が乗ります。
○派手なマスタリングをしているDTM系の音なんかでも、負けずに出します。
○このクラスのブックシェルフにしては、低域は出ます。
量ではなく下まで出るという意味。
○↑と繋がることなんだけど、駆動力ないアンプで鳴らすと、
ひどい(w 低域が出るようです。
構造上、これはしょうがないことです。
そういう人はSB1 or SB2を選んどいたほうが吉。
637 :
636 :03/04/12 00:05 ID:1w2Vpt6J
SB3をね。<所有して1年くらいだけど
>634 SB3の個性の強いところは、低音ともうひとつ、中音が引っ込み気味てとこ。 低音は、扱いが難しいということで、環境等の理由でうまく扱えなかった人には嫌われる傾向。 きちんと扱える人には問題にならないと思うよ。 引っ込み気味の中音についてはジャンルと好みによるよ。 ボーカルものよりもインストものに適正があると思う。ジャズなんかいい感じです。 クラシックは聞かないのでよくわからんです。でも過去にはクラシックには向かないって人もいたよ。 この中音と低音がセンターありの場合にプラスに働いて、AV板の評価につながってると思う(それだけじゃないかも)。 まあピュアで使うことを考えてるなら、過去にピュア板でえらく叩かれたこともあるから、 ちゃんと視聴して自分の好みにあうか判断すべし。
↑しつれ>635
640 :
605 :03/04/12 05:48 ID:4NvVFYoV
DALIはデノン扱いになったから、これから聴ける店が増えるんじゃないかな。 そういう意味では楽しみです。ちゃんと聴けるかどうかは別として……。
>>638 SB3は艶っぽいと言う説もあるけれど、やはりアメリカのスピーカーらしい
ドライな鳴り方をするスピーカーのような気がします。
クラシックだと(特に古い録音だと)、弦のユニゾンがしっとりしない傾向があります。
その分、ジャズ・ポップスには強いけどね。
また、AVで使うときは恐ろしく良い鳴り方をする。
画像があると、クラシックのDVDでもすごく良いのはなぜだろう?
>>640 できれば価格も下げて欲しいな。
メヌエットロイヤル欲しいな〜。
出力が2Wの真空管アンプじゃSB3はだめかな?
物によるヨカーン
645 :
635 :03/04/12 12:03 ID:hvCUMxW2
あどばいすありがとうございました!
駆動力の無いアンプってどう見分けるのですか?
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 13:38 ID:ra8j5diB
普通は聞き分ける
SB3はそんなにめちゃくちゃ悪くはないけどよくも無い。だってほかにもいっぱいあるし。 でも、選択肢としては充分ありだと思うよ。 駆動力なんて言ってるやつもたいしてわかってないからあんまりきにすんな。
今EntrySを、使っています。 中高音にはそこそこ満足してるのですが、 最近更にスケール感を出したいと思い始めました。 ペア20万以下で、小音量でもクリアーに聞こえる スピーカーだと何がお勧めになりますか? 現在の候補はとりあえず、過去ログをみて EntryM、EYRIS1、ウィンアコS-1、KATAN、Q7、 あたりを考えています。 好みの音は、ミニコンポだとONKYOは割と好きです。 はっきり聴こえる気がするので。。 逆に今日友人の家で聴いたCDM1NTは、あまりきれいな音には 聴こえませんでした。 セッティングが甘かったのかもしれませんが・・ 欲を言えば、シビアなセッティングが要求されるものは 避けたいです、アンプもAV用のSA800ですし・・ (その点EntrySは何も考えなくてもそれなりに鳴ってくれてたように思います) ではでは、何か意見下さるとうれしいです。
650 :
636 :03/04/12 18:40 ID:DaTufvNL
>>649 引っ越して今より大きいスピーカーを買って、きちんとセッティングする。
そしてちゃんとした音量で聴く。
解決。
いい加減なセッティングで使うのに20万は無駄すぎる。 つーか、エントリーも使いこなせてるとは思えない。 しっかり置けばかなりよく鳴るスピーカーなんだが。
>>649 AVアンプで聴いたことがあるのはウィンアコS-1。
まじで鳴らない。良い所が全く引き出せなかった(20万くらいのAVアンプ)。
他はAVアンプでは聴いたことないけど、ENTRY-Mなら
わざわざ金出して買い換える価値は無いと思う。
じゃあAVアンプをやめてオーディオ用アンプを買ってみてはどうだろう
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/12 22:40 ID:gIGJ7ZZd
>>649 SA800をやめてピュアアンプをかってそれなりにセッティングを行う。
それが出来ないのならBOSEで十分
655 :
649 :03/04/12 22:43 ID:X9JpceGe
レスどうもです。
>>650 、651
確かにセッティング次第で相当音は変わるみたいですね。
ただ今のところとりあえず先に自分にあったスピーカーを選んでから、
セッティングを詰めていこうと思っています。
>>652 VZ555ESやAX10等でもだめですかね〜
でもよく考えると、モニターの関係で非防磁のCDM1NT/ウィンアコは
既にアウトでした。(^^;
>>653 AVアンプとプリアンプの2本立てでいくというのも効率的なようですね。
(場所的に厳しいですけど・・)
EntrySと今日聞いたCDM1NTを比べると、サイズからくるんでしょうが
迫力(音圧っていうんでしょうか)は、後者がやはり上でした。
やっぱりEntrySだと迫力なくて・・音自体は好きですが。
自分にあったスピーカー選び、実際にいろいろと
試聴に行ければいいんですけどね〜
>>655 20万なら、いっそトールボーイの方がいいかもね。
649さんは低音好きみたいだからEntrySから1NTくらいのブックシェルフにしても、
低音の無さに物足りなさを感じるようになるのは時間の問題のような気がするよ。
ENTRY-Sにウーファーを足すってのはどうだろう。 ENTRY-Subもでてることだし。あれなら音色もぴったり合うだろう・・ ただでかいのでENTRYのコンパクトさを理由に選んだ場合ちょっと抵抗は あるかもね。結構値段も高いし。 もうすこし安くてコンパクトでいい具合のあったらいいねぇ
候補を見るかぎりブックシェルフタイプを探してると思うが。 防磁でさらにシビアなセッティングが無理だとすると デスクトップでパソの横にでも置くのかな?
さりげなくQ7が入ってる
モニオのGR10やSS1なんかはどうかな?
防磁だし、比較的
>>649 の好みに近いかと思われるが。
参考程度にカタログ値を見てみたが、アンプの負担はそれほど重くはなさそう。
ただセッティングに左右されにくい機種かと問われると???な気がする。
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/13 02:53 ID:hRejGdZY
JMのエレクトラ906がベストだな。 軽量のユニットのおかげで小音量時でも安定した鳴りっぷり。 能率も高いのでAVアンプでもとりあえず鳴るだろう。
>>655 >モニターの関係で非防磁の・・・
と、言っている時点でまともなセッティングが出来ていない。
モニターを無くす必要はないが、真横に置くなんて言語道断。
横も縦も距離を取るのが最低限のセッティング条件だから、非防磁で
問題ない。
>>655 まあ、そこまで求道的にならなくてもいいと思いますよ(w
生活のじゃまにならない範囲でオーディオを楽しむのもあっていいと思います。
モニターオーディオのSilver Studio 6あたりどうですかね。
音の傾向はEntrySと近いと思います。防磁なのもうれしい。
KEFだとちょっと甘くなりすぎるかも。
664 :
649 :03/04/13 10:25 ID:v6427p2a
おはようございます。
いろいろレス下さってどうもです。
>>656 、657
5.1chを組んでるんですが、音楽は2.1chで聴くとどこか
違和感があったので、2chで聴いています。
それでフロントに低音が欲しくなったんですよ〜
低音の量自体は今のところCDM1NT程度で十分かな。
ていうかアパートなので、あまりドコドコは鳴らせないんです^^;
5.1ch時のウーハーも結構音量絞ってます。
>>658 そうなんです、ちょうどデスクトップシアターのフロント2chなんです。
映画鑑賞では不満はないので、あとは音楽かと思いまして。
>>660 、661、633
Monitor Audio SS1,SS6,GR10
JMlab Electra906
ですね、メモメモ
>>662 スペースの関係でモニターから20センチくらいしか離せなくて、
非防磁スピーカーでは画面に影響が出てました。
PCに繋いでAVアンプを使っている時点で、ピュア方向は
限界あるんでしょうけど、とりあえずこの環境の中で
少しでも満足できるものになればと頑張ってます。
665 :
649 :03/04/13 10:25 ID:v6427p2a
実は先ほど友人宅でまたCDM1NT聴いてきました。 昨日は大して感じなかったんですが、解像度の高さと サイズからくる余裕を感じました。 しかし、解像度は高いけれど音が前に出ていなくて、 それで昨日は肌に合わなかったようです。 もしかしてこれはアンプを換えてセッティングしてやれば かなりいい音になるんではないかという話になりました。 (昨日より大分好印象でした) 家で、EntrySを聴くと緻密さでは大分負けてますね・・ 友人にはEYRIS1を薦められました。
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/13 10:45 ID:4WnW4N4X
>665 >解像度は高いけれど音が前に出ていなくて、 >それで昨日は肌に合わなかったようです。 エージングがまだ未完了なだけでは?使用頻度にもよるけど、 三ヶ月以上は鳴らさないと、本来の実力は出ないと思われ。
>>665 その友人の使ってるアンプに問題があると思われるが、
CDM1NTの特性もあるだろうね。
>>661 と同感で、JMラボのユニットなら小音量でも良く鳴るよ。
CDM1NTとの対比ならCobalt806でいいかもね。
(もちろんElectraの方がいいんだけど)
CDM1NTと同レベルの解像度で、
B&Wのような繊細でデリケートな音ではなく、スピード感が特徴。
ピアノのリズム感とかも凄く良いよ。低域もCDM1NTよりは出る。
ノアのホムペによるとJMラボはセンター以外は防磁じゃないようだが。
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/13 23:50 ID:FDin+C8H
今ソニーのミニコン使ってるんですがスピーカー欲しいです。 3〜8マン位でお薦めありますか?ヤフオクなど見てるんですが 全く分かりませんので… 聞くのはロック・パンク8割クラシック2割です。 音が高中低フラットなのが好きです。
>>669 過去スレ読め!!!
と言う意見が出てきそうだけれど、確かに初心者にとってはみんな
同じ様なスピーカーばっかりで、本当に何も分からないだろうなと思うし、
何も分からずに店に行っても、デノンのスピーカー買わされて帰ってくるのが落ちかも。
と言うことで、2chを信用できるなら、MagnatのVintage120という
ドイツ製のトールボーイスピーカーを通販で買ってしまおう。
確実にミニコンからレベルが上がったと実感できるし、アンプも何とか大丈夫。
過去スレでも評判良かったし、某スレに誤爆した人もマグナット押してたよ(w
ロックやパンクにVintage120って、線が細すぎない?フラットかもしれんけど。 過去ログにも何回か出てきてるけど、USHERのS-520ってのが3マソだけどすげーいいよ。
>664 PCで使っているからブックシェルフじゃないと無理だよね? 低音といえばPMCのTB2SMなんかどうでしょうか。 小型のDB1のほうが扱いは楽かも。もちろん防磁モデル。 モニター系なので乾いた音という感じだけど。
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/14 17:07 ID:N/CFg4lU
>>670 >>671 ありがとうございます。色々調べてみたんですが本当に分からなくて。
しかもしっかりデノンを買いそうになってしまいました。
3万ですか。安いですね。チェックしてみます
674 :
649 :03/04/14 20:13 ID:B5W43WBo
今日ふらっと量販店に寄って、試聴してきました。 ミニコンポフロアで足を止められたのはINTECの上位機種。 音の艶と広がりのある音場は私のような初心者に特に受けがよいとか。 やっぱりONKYO好きなんだなぁと再確認した一日でした。
量販店の五月蝿い環境だとオンキョーさんの音は(確かに)際立ってるんだよね。 まさか、そんな環境に合わせてチューニングしてるとは思いたくないけど...
audioproはなんで評価低いのか。。。 ImageもBravoもめちゃお買い得なのに
>>678 利益率低いから代理店も販売店もあんま売る気無いから
価格、見た目は立派だがそれ以外で評価すべきポイントがない。 特に音に関しては褒めるインプレの方が眉唾もの。
audioproは結構良いぞ。 AVNTEC ONEはあの価格では相当CPが高い。 まあ某コテハンが低評価してるのも原因だと思うが・・・w
某コテて誰?一人のコテのインプレごときで評価がかわるもんなの? まあオーディオプロのスピーカーは大きな欠点が無いけど魅力も無いからね。 何を聴いても平均的。それも平均的に今一歩。価格を考えれば仕方ないけど。
確かに「〜を聴くのにお薦めのSPは何ですか?」って質問の答えには挙げられないね。 後発組なんだからせめて同価格帯の定番モデルを圧倒するくらいの魅力が欲しい。 ENTRY-SやConcordeみたいに「ジャンルによっては高価なSPとタメはれます」くらいの ポテンシャル感じられないからアンプを奢る気にならないし。。。
バランスで勝負するならコストをかけないと話にならない。 安く仕上げたマイナス面ばかり目立つ音になる。
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/15 21:57 ID:62MuLo1J
スレ違いで恐縮ですが、詳しい方が多いようなのでアドバイスお願いします。 SPスパイクのスパイク受けでお薦めありませんか? SPはJMラボのコーラスなんですが現在使用中のアコリバは響きが硬くて音が暗くなります。 しかし外すと解像度がぼやけてしまいます。 それほど高いSPではないのでそれほど多くは期待いたしません。 はっきり言うと僕は貧乏ですのでお金がありません。 お金がないながらも1万円くらいなら何とかするつもりです。 希望はJMらしく明るい音になってもらいたいことと低域量感を増やしたいと思っています。 宜しくお願いします。
デザインがまずまず良いってのだけでもいいけどな。 Bravoシリーズの仕上げの綺麗さはかなりのものだけど・・。 あのピアノフィニッシュはこれまでのあの値段帯のスピーカの仕上げの 中ではかなりの物かと・・。>audipro 音は値段相応ならデザイン込みでCPは高いと思うがどうか。 ただちょっと線が細い音だよね。 厚い音はしないのがいまいちな評価の原因かも。 でもクセもないし特徴も無いからデザイン優先で買うなら失敗しないのでは>
ピアノフィニッシュと言うとパナソニックのスピーカーにも あるけどピアノフィニッシュのスピーカーがあるけど あれの評価ってどうなんだろう?
漏れは特に亜版テックなんかはデザインも好きくないから全く駄目だなー
アバンテクワンがあの価格では相当CPが高いと言ってる人、
ひょっとしたらそうなのかもしれんが、あの価格帯では
それよりCP高いと思えるような機種が周りにごろごろしてるってこと。
>>685 コーリアン樹脂は?
明るい音にするなら響きのいいウッド素材のキューブかな〜。 黒檀は少し暗くなるから、桜材などがいいかも。 ただ、少し甘くなります。というか響きが乗りますからね。 山本音響のウッドキューブが安くていいですが、同じ山本のPB-16という、 桜材をカスタネットみたいに加工したインシュレータも同じような効果で具合がいいです。 無論、アコリバ真鍮ベースよりは甘い方向になります。 あと、689氏の挙げたコーリアン樹脂も固すぎず柔すぎずでいいかもです。
>685 色々な素材を試したいならホームセンターやハンズで角材買うのもありかも。
692 :
名無しさん :03/04/16 01:08 ID:b3brurPk
すみません、誘導なしでマジレス頼みます モー娘を聴くのにナイスなスピーカーを教えてください レコーディングがどうなっているかは知りませぬが、 2chでも目の前であたかも横一列に並んで 歌っているように聞こえる なおかつ一人一人のハスキーボイチュがくっきり聞こえる こんなSPを2万で探しています♪ どうぞよろしく(あいぃ〜ん
>>692 あまりよく聞いたことはないのですが、数枚聞いた感じでは(ミニモニ?)、
音にものすごくイコライザーがかかっていて、うちの大きめのメインスピーカーでは、
低音がふくれてしまって、音にならなかったです。
小さめのスピーカーの方が相性良いような気がします。
パイオニアのS-A4 spiritあたりがよさそう。
高音のヒステリックさも押さえてくれそうだし、5.1への移行も楽だと思う。
しかし、モー娘はDVDで見る方がいい。本当にダンスうまいね。
695 :
:03/04/16 02:29 ID:g9TkKfx3
>>692 もともと音像定位なんか考えて録音されてるの?
696 :
_ :03/04/16 03:35 ID:eKGXOitY
>>695 考えて録音されてるわけないじゃないですか〜
今何人いるのか知りませんが、12人の時だったかな、一本のマイクを12人で使ってたり
ボーカルに2本だか3本だかマイク使用してる時でも
レコーディング時に卓見せてもらったんですが、きちっとパンの設定がされてるの
楽器だけだったような記憶がありますです。
モー娘に音楽性を求めるのはどうかと思いますね、あれは一種のエンターテイメントという事で...
694さんが言ってる様に、DVDで見る方がいいと思いますよ、そんな2万もするようなSPから音出さなくてもTVのSPで十分
本当にアーティスティックな所でモー娘ファンの方いたら、気を悪くするような書き込みごめんなさい。
オーディオプロは誉めるのに困る。 音ではイイとこ無し。 エントリークラスで評価されてるスピーカーは それなりにハッとさせるポイントを持っている。 音・音楽を優先しない人向けかな。
>696 モー娘に高価なSPはいらないというのはわかるけど、さすがにTVのSPで充分ってことはないでしょ。 テレビ番組の音をAVアンプ通してスピーカーで聞くと、めちゃくちゃ違う。
>>681 デザイン込みのCPは
>>687 と同じようにそのコテの人も手放しで褒めてたぞ。
デザインを重視する人はってさ。
お聞きしたいのですが、お金が無いのでYAMAHAのNS-120を買って、 お金が溜まったらマーキューリーのMX-3Mを買い、NS-120をリアに持っていこうと思うのですが、 こういう方法ってアリですか?(リアスピーカーとしてNS-120はどーなのかって意味です)
701 :
685 :03/04/16 11:11 ID:gf/D7Got
皆様ご回答ありがとうございした。 山本音響PB-16、PB-10、PB-18(新発売らしい)を検討してみます。 コーリアン樹脂はどこのメーカーまたはお店で購入できるものなのでしょうか? スレ違い質問はこれで止めます。失礼致しました。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/16 11:39 ID:4t/rVGgW
インプレです。 Ti 10Kなんかどうでしょうか。 めちゃ元気なSP。ハイファイ傾向でどんなソースでもならせそう。 ユーロデザインなのにアメリカンJBLサウンド。ハイファイ傾向なのに明らかにドライ。 あそこまで元気なスピーカーはあまり聴いたことなくてうるさく感じてしまいました。 楽器でいうとトランペットのようにパンパン音が出てきます。距離をめいいっぱいとりたい。 要するに試聴室の奥行きがなかったんですね。 とっても面白いスピーカーです。 JBLだとS143もいい。全域、堂々と鳴らしてくれます。意外にオールラウンダーで クラシックもロックも聴けるJBL。重いダケの事はあります。 素早い低音もあのウーハーサイズにしては鳴らせてる方。 弦の鳴りはかなりツボにはまりました。
>>701 ヤフオクで一個400〜800円くらいでコーリアンのスパイク受け売ってる人いるよ。
インシュレータで検索すれば分かると思う。
娘。は、昔のCDならちゃんとVoがバラバラの場所で歌ってるようになってたんだけどねー。 最近のは全部ダメポ。
>>699 音を云々しないのであればここで相談することも無く
ネットで写真だけ見て買えば済むよね。
なんかモーニング娘の話はもーいいよsage。 スレ違い。
激しくスレ違いだとは思うんですが皆さんスピーカーを購入したときの外箱はどうしてます? 修理とかに備えて取っておいたほうがいいのかな・・・。
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/17 00:45 ID:YmX/oeoI
初めてのスピーカー選びです。 音楽、映画を中心で使いたいと思っています。 出せるお金は3万、頑張って3万5千程度です。 ボーカルの高音、中音がいい感じに聞こえるスピーカーがいいです。 低音はアパートなので迷惑のかからない程度出ればいいと思っています。 部屋が狭いので防磁設計がベストです。 過去ログから Concorde105、SB1、Entry S、 が候補に上がってきまして少し予算オーバーですがEntry Sにしようかなと思っているのですが迷っています。 田舎で視聴できる環境が近くに無いので一押ししてもらいたく書き込みしました。 いいアドバイスをください。
>>709 S-A4SPTかSX-L3がいいんじゃないか?
711 :
709 :03/04/17 00:56 ID:YmX/oeoI
書き忘れましたがゲームも結構します。 TVよりもワンランクアップした音が楽しみたいです。
>>709 中高域重視ならENTRY-Sで後悔はないと思うよ。
シビアに反応するからセッティングを詰める楽しさにも目覚められるかも。
こんな感じでどうですか?でも嘘じゃないすw
KEFのXQシリーズ聴かれた方います? 感想を聞きたいです。
714 :
709 :03/04/17 01:14 ID:YmX/oeoI
>>710 、
>>712 即レスどうもです。
S-A4SPT、SX-L3の過去ログあさってみたら…
いい評価得てるー。
しかも結構、狭い部屋で低音いらないみたいな今の現状に似てる…
さらに迷…
ホームシアターを初めて構築しようと思っています。 オーディオは昔凝っていましたが、ここ10年ぐらいはさっぱり遠ざかっていたので 全くの素人と同じです。 12畳ほどのリビングに42型のプラズマで、アンプはヤマハのDSP-AX640にしようと 思っています。このアンプにあうスピーカーはどんなのがいいでしょうか? 音楽と映画が半々ぐらいで、ジャンルは音楽がロック・ポップス(浜田省吾や宇多田ヒカルのライブ) 映画は戦争物やSFが多いです。 上にも出ているENTRY-Sとかいいなぁと思ってますが、ヤマハのアンプには合わないでしょうか? 他では、デノンやオンキョーののトールボーイ(SC-T555SA-M D-507F)とかもいいかなと 思っています。 いかがなものでしょうか?
>>715 SFや戦争物が多いと言うことだけどサブウーファーはどうするのかな?
サブウーファー無しならトールボーイの方がいいと思うよ。
MagnatのVintage120がお勧めかな。
>>714 品の良いメリハリならENTRY、バランスならS-A4SPT、低域の量感はSX-L33かな。
その辺はSPの持つ個性だから自分の好みで選んで全然問題ないと思うよ。
タンノイのmx4-mが見た目が凄くカッコイイから注文しようと思ったけど・・・ クラシック向けなのね(;´Д`) 自分、クラシックまったく聴かなくて、トランスとかソッチ系しか聴かないんだけど このスレの皆さん的には買うのはだめぽ? 用途はCD聴くのとDVDで映画みるぐらいです。
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 00:10 ID:N3xLNMko
>>718 聴く音楽のジャンルが変わっちゃうかも。
いわゆるタンノイトーン、クラシックのホールで聞く音のような味付けが気に入れば
よい買い物になるかもしれないけど・・・。
トランス聞くにはスッキリハッキリのスピーカーが良いと思うけど、少なくとも
mxシリーズはそれとは逆の音ですね。
>>718 映画音楽のBGMはクラシックとかオーケストラものが多いから
案外良いかもと思います。
友人のロジャースなんて、凄く映画に合います
721 :
709 :03/04/18 00:29 ID:yb4pbKCx
>>717 的確なアドバイスありがとうございます。
これからゆっくり選びますね。
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 01:10 ID:a58bQS1s
実売9万円以内(中古可)でメインスピーカーを探しています。 過去ログを読んで解らなくなってきました。 アンプはYamaha DSP-AX 3200を使用中。 スピーカーはKenwood LS-11 Excellent。 ウーファーはYAMAHA YST-SW320が有ります。 メインスピーカーをまず変えようと思ってます。 映画4:音楽6の割合で使用。鳴って欲しいと思う音楽はボサノバ、 クラシック等のナイロン弦ギター、マリンバソロの倍音成分、ピアノ、 R&B,オペラ等ボーカルが良い感じで聴きたいです。クワイア、オーケス トラは雰囲気が出てくれたらと思います。 NHT ST4かと思っていたのですがピアノが?という書き込みもありまして 迷ってます。 試聴に行ってこようと思うのですがこれも一緒に聞き比べた方がいいと言 う様なお薦めを(できれば試聴できるお店も)ご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
>>722 どんなに良いSP使ってもAVアンプなら片手落ち。要求があまりに高すぎる。
価格で全て決まるわけではないが、ピュアの100万クラスを用意すべし。
>>722 色々聞くんですね。案外B&Wがいいかも。
試聴行ったらCDM1NT、N805、S805の順番に聞いてみて。確実にS805が欲しくなるから(w
NHTもいいと思うけど、雰囲気欲しいならソナスファベールなんかも入れてみたら?
地味だけど倍音成分なんかキレイに出るよ。
でもそれだけ要求するのなら、正直予算を最低今の倍まで上げてほしいところだけど・・・
中途半端なところで妥協してると、買ってまたすぐ買い替えみたいなことになるかも。
試聴する予定があるみたいなので、妥協せず自分の気に入ったSPを見つけてくださいな。
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 19:51 ID:9HPJG2Kw
タンノイのmercury mX4-MとKEFのQ7とMagnatのVintage650の3つだったらどれがお勧めですか? 自分、視聴できる店が近所にない僻地なもんで、見かけで選ぼうと3つまで絞ったんですが・・・ 用途は音楽と映画とゲームを少々です。 音楽はケミカルブラザーズやBUCK-TICKを聴きます。AVアンプはヤマハのAX-2300を買おうと思っています。 お金に余裕が出来たら適当なプリメインアンプを買う予定です。
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 20:08 ID:m1IpUL+9
>>726 一部で金玉持雑誌と噂される某ひっヴぃ3月号では
KEF-Q7の評価が高かったね
人柱キボン
何を買っても購入インプレ頼む
楽しみにしてるね
ちょっと疑問におもたのが何故にMX4M?
他2つと格が違うでしょ
EYRIS3じゃなくって?
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 20:28 ID:9HPJG2Kw
>>727 mx-4mを候補に入れたのは、み、見かけがカッコイイから・・・
EYRIS3は外観が古臭くてちょっと・・・・(使ってる人すいません。素人の意見なんで許してください。
Q7雑誌で絶賛されてましたかー。mx-4mは格下とゆーことで候補はQ7かVintage650の2択・・・迷う・・・
インプレは初心者の意見でよろしければ頑張ります。(私いちおーDTMやってました。お金無くて機材売っちゃいましたが(笑)
>>726 オールマイティーに楽しむならマグナットじゃない?
最近、投売り状態の店が多いみたいだし(w
TANNOYはもちろん、KEFでケミカルってイメージ湧かないなぁ
(Qシリーズは聴いたこと無いので合うかもしれないけど)。
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 20:40 ID:m1IpUL+9
>728 EYRIS3は音の定位もよく明るいいい音だったよ でもちょっと古っぽいイメージはあるかもね MX4は価格から考えるとそこそこのスピーカーだけど・・ やはりキミには人柱として大きく活躍してホスィ Q7ってどんな音なんだろ? 私のためにも早く買ってくださいませ
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 20:43 ID:Ew7Y+jj1
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 20:48 ID:e80nn4hC
Q7もマターリ系だべ。KEF色つよし。声楽物には独特の魅力あり。
>>726 Vintage650はかなり大きそうだけど・・・・
部屋に余裕はありますか?
Q7はたしかにKEF色ありマターリ系だと思うけど、下位のQシリーズや
クレスタに比べれば適応力あると思います。いい音です。
他人事なんですけど、やはり心配なのは部屋の大きさです。若そうだし・・・
特に試聴なしで実物も見ずに買うなら、届いてからドヒャーなんてことにならないように、
あらかじめ部屋に目張りしてシミュレーションしておくとよいかと。
734 :
730 :03/04/18 21:56 ID:m1IpUL+9
>>732-733 kefインプあんがとーです
最近のAV用スピーカーの音色って明るい系が多いのでにぎやかな映画には◎だけどね
音楽DVDを聴くときにはマターリでいい音のスピーカーっていうのが素敵だろうね
よく雑誌などではフロントリア共に同系統のトールボーイを組んで
AVシアターを構築しているけどアレはどうなのかな
735 :
726 :03/04/18 22:40 ID:9HPJG2Kw
KEFはマターリ系ですかー。ザバダックとか聴くのに合いそう。
>>733 歳は22ですが、実家なので部屋のサイズはいちおー平気です(7畳ちょい)。心配ありがとです。
でも、やぱしVintage650は大きいですよねぇ・・・重そうだし・・・
ホームシアター用スピーカースレのQ&Aにフロントが2m以上の間隔ならセンターが必要って書いてあったからセンターも買わないとなぁ。(テレビは21inchですが・・・
そんなわけで今回はVintage650は止めてQ7とAX-2300。それと、浮いたお金でQ9cを買います。
相談に乗ってくださった皆さん、ありがとです。又何かあったらよろしくお願いします。
736 :
726 :03/04/18 23:02 ID:9HPJG2Kw
敬光堂にはKEF置いてないのね_| ̄|○ ガクー
KEFといえばXQシリーズの音聞いた片おられますか? デザインおされでいい感じ
>>736 KEFはシマムセンかオーディオユニオンでしか扱ってないのでは?
>>737 もう店頭でてますかね?
明日秋葉原見てきます。
なんとなく調べてみた US定価(US実売) 日本定価 KEF Q7 $1,200($869) \176,800 KEF Q9c $350($287) \55,250 KEF XQ1 $1,500($1,179) \234,000 KEF XQ3 $2,000($1,527) \351,000 KEF XQ5 $3,000($2,399) \468,000 国内定価の半額がUS実売・・。ユニオン・・。
定価と実売比べてどうすんだ。
KEF Q7 $1,200 \176,800 B&W 1NT $1,200 \120,000 KEF XQ3 $2,000 \351,000 B&W 7NT $2,000 \220,000 ベーダブ(゚д゚)ウマー KEF( ゚д゚)、ペッ
敬光堂でNHT SB3の特価セールやってるよ。 限定10台だって。どうよ?
743 :
588 :03/04/19 00:45 ID:AjTqYIr8
>726 Q7使っていますが、正直貴方の聴かれる音楽には合っていないと思います。 >738 結構扱っていますよ。 KEFJapanのHPに取り扱いショップの一覧が見れるのでどうぞ。 >739.741 KEFって内外価格差が少ないほうだと思ってた・・・。
744 :
588 :03/04/19 00:47 ID:AjTqYIr8
↑名前間違った。 このスレの588さんすいません。
>>741 代理店の規模とマーケティング力の差だな。
仲介コストは、その物の数量が多く捌ける方が安くなるに決まってる。
あとはベーダブと比較したケフの音に、それなりのプレミアムを払う人がいるかどうかだ。
それが実現しているなら、ケフのSPはいわゆる「付加価値」の高いモノだということになる。
価格差の話は以上で終わり。
ってことは、KEF買うなら個人輸入しちゃったほうがいいってことなのかな。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/19 10:15 ID:fj/Z/Ii5
聴くジャンルはゲームミュージックからJ−POP、ジャズ、クラなどなんでも。 部屋は六畳。ハイツだし夜聴くことが多い。 こんな環境では、以下3機種のなかではどれがオールマイティに気持ち良く聴けそうですか? A4−Sprit コンコルド105 SB1 ENTRY Sも候補に入れたほうがいいのかな。 どぞ、アドバイスお願いします。
748 :
bloom :03/04/19 10:20 ID:fSgNwvia
>>747 漏れはA4−Spritを薦めるよ。
中低音が厚く安っぽい音がしない。
>>747 ハイツの6畳住まいということでお金持ちではなさそうなので
私もその中で選ぶのであればコストパフォーマンスからA4-SPTをおすすめします。
751 :
747 :03/04/19 16:02 ID:fj/Z/Ii5
>>749 >>750 ありがとうございます。
A4-SPRITですが、値段を一切考えず、実力だけを見た場合でも他機種より満足できそうなのでしょうか?
あと、A4SPTとSB1を比較した場合、どこが優れていてどこが劣っているか、解る方いたら教えてほしいです(SB1はホームシアターに組みこんでる人が多く、ぐぐっても参考になるレビューが見つかりませんでした…)
質問ばかりですいません。
audio proのSUB EVIDENCEってどうなん? 29,800円で売られているが、それだけの価値はあるだろうか? 所持しているのが、スピーカー&アンプがVH7PCなのがアレだが。
>>751 110 名前:名無しさん┃】【┃Dolby sage [02/08/24 22:30 ID:hqE3cn+u]
俺も結構A4はヨイショしてる方だけど、何買ったらイイ?という漠然と
した質問には答えにしやすいから。わざわざミニコンとかとは別に金
出して買うSPの最低限。〜2万ならA4、3万ならコンコルド、4万なら
ENTRY SかSX-L3、5万は?で、6万ならSB-M01かSX-LC3って感じ。
好みはあっても高い方が良いのは確かだけど、どこまで音を求めてるか
すら分からない質問もあるからねえ。
てかんじ
>>726 Q7使いです。
思いっきり合ってませんよ?傾向。
特にテクノ系は未だに満足いくキックの音、だせません・・・
聴くときはEQかけてます。 ザバダックは聴いてます。OKっすw
756 :
726 :03/04/19 17:15 ID:F8O2f571
>>755 Q7は合ってないとのことなので、無難にEntryXLにしました。
さっき注文したけど、一緒に注文したSONYのSTR-VZ555ESの納期が4月末・・・
待ち遠しい(´・ω・`)
>>756 EntryXLも合ってない気がするが…。(・∀・)
758 :
726 :03/04/19 17:27 ID:F8O2f571
>>757 マジですかΣ( ̄□ ̄;)!!
注文しちゃったよ・・・(クレジットの審査がまだ通ってないが
759 :
757 :03/04/19 17:29 ID:ROfYEMDK
>>758 いや、聞く分野を考えると、Magnatから選んだほうが「迫力ある音」
ってのがわかりやすく出るかなと思って。
>>758 ん・・・注文しちゃったのですか、早いなー。
漏れもMagnatが良さそうだと思ったけど。
650が大きいならVintage120でも良いわけだし。
あとブックシェルフは候補に入ってなかったの?
ELACなんか合いそうだけどね。310JET、スピード感のある低音出るよー
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/19 18:12 ID:5TKd8+vu
>>758 俺はいいと思うよ。
聞く音楽が永久に爆竹ってわけじゃないでしょうし
後々で結果的に良かったと思えるんじゃないかな?
テクノならばドイツのスピーカーならどれでも鳴らせるに決まってる(偏見か?) AL/R JordanでもMagnatでもELACでも
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/19 18:58 ID:4PD8E4QI
ボーズの464は凄いよ。
>>756 私はEntryXLでいいと思いますよ。
低音がだぶつかず、結構使い易いです。
一つ一つの音がくっきり正確で立体的に決まって、
DTMやってた人だったりすると、マグナットより良いのでは?
>>763 そういえばJordanもMagnatもELACも皆独逸メーカーか。
偏見じゃないよ。何たってクラフトワークを生み出した土地だからna
>>751 SB1は音の広がりと、中高音の艶やかさがすごく良いですけれど、
どちらかというと音量を上げたときに威力を出すタイプだと思います。
A4-SPTは、音場の広さや高域の歪みの少なさでは負けますが、
749さんの言われるように中低音が厚く、音を絞っても音がやせません。
もし小音量中心ならENTRY Sも是非候補に入れてください。
細かな音の表現力は、やはり一枚上手です。
候補を見かけで絞り込んだ>726さんが、なぜに塩ビ丸出しの エントリーを選んだのかが気になるな。 どう見てもマグナットの方が良さげなんだが。あ、マーク以外ね(w
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/19 19:41 ID:x3T5VlTY
Elac の301はどんなもんでしょうか? 310JETは,試聴したことありますが,301を置いている店がないので. EntrySよりも価格的には高いですが,メインスピーカーとしてやっていく 力はあるんでしょうか? もし試聴した方がいましたらどうかインプレをお願いします.
マグナットのマークって外せるんか?
771 :
726 :03/04/19 21:36 ID:F8O2f571
クレジット会社の審査で落ちました(笑)
日本信販だけじゃなくてUCカードも使えるよーにしろAVBOXヽ(`Д´)ノ
UCカードでリボ払いできる店探さないとなぁ
>>761 形から入るタイプなもんで、ブックシェルフよりトールボーイのがカッコイイからトールボーイを選んだのです。(笑)
>>762 B-T一筋!(*´Д`)アァン
最近はオービタルに浮気してますが(笑)
>>765 審査落ちちゃったついでに再考してみます。VintageかEntryか・・・
>>768 メーカーHPの写真を見て判断したんですが、材質の方はちょっとわかんないです。
Magnatは前から見た状態の色が嫌いで・・・カバー付ければ変わるかもしれませんが、カバーの色すら公式には載ってないもので・・・
やはり交通費はたいてでも実物見に行った方が音にも見かけにも満足しそうですね。
静岡まで片道2300円か・・・秋葉原のが近いけど街の匂いが嫌いだしなぁ
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/19 22:41 ID:wzNsfb2S
VH7からentry Sにしたら音のよさはかなり 変わりますか?
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/19 23:13 ID:sATJCu01
>>722 です
>>723-725 さんありがとうございました。
専用ブラウザ導入でようやくレスできます。
要求が高すぎますか・・・。すいません相場が初めてわかりました。
>>725 さん
教えてくださったスピーカー聴きに行ってみます。
ありがとうございました。
774 :
山崎渉 :03/04/20 01:57 ID:5DvxenGd
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>774 なんだとコノヤロウ!
≡ ∧_∧ ∧_∧
≡ (# ・3・)⊃ )3`)
≡ /ニつ / ⊂ ⊂/
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/20 14:56 ID:w781JNvt
すいません、スピーカのインピーダンスについて質問です。 ソニーのAVアンプ、VZ555ES(適合スピーカ 6Ω以上)に、 JBL新発売のスピーカ4310H、インピーダンス(4Ω)を五本繋げる のは駄目ですか? このスピーカが気に入って使いたいんですが 無理でしょうか。 また、インピーダンスの違うスピーカを複数繋げるのもアンプに良くないので しょうか?(例えば、フロント二本8Ω、リア三本は6Ωとか) どなたか詳しい方、出来るだけ具体的に教えて下さい。
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/20 15:07 ID:eiwCtire
>>777 VZ555ESは6Ω以上、実質8Ωか6Ωでの選択をメーカーが求めている。
場合によってはスピーカーが壊れる可能性はなくはない。
といいつつも、ソニーの純正EDスピーカーシリーズは4Ω。
何も考えず90EDスピーカー使ってドリームワールドでデモやってた気がする・・・。
てか、インピーダンスよりソニーの音にJBLってどーかなって気がする。
VZ555ESは割と低域軽め、中・高域重視でスムースな音出しするので、JBLをスポイルするかも・・。
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/20 15:10 ID:eiwCtire
>>777 778であんなことかいといてなんだけど、VZの質問だったら作った人に聞くのが一番早い気がする・・
過去ログ読めばなんとなく方法がわかると思う
低音重視→ 中音重視→ 高音重視→
>>777 どっちも問題ない。特に後者(インピーダンスの違うspを)は全然ok。
前者については、アンプの限界に近い超爆音で聞くとかなら話は別だが、問題ない。
最近14さんや壱拾参さんがいないのでさびしいな
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/20 16:27 ID:5gg5l6Ec
784 :
777 :03/04/20 17:03 ID:F4crayLK
レスを下さった方々、有難うございました。一応、自分でもここで質問する前に ググってみたんですが、なかなか難しくて理解できませんでした。以下コピペですが、 インピーダンスとはスピーカーの内部の回路が持つ抵抗の値のこと。 値が小さいスピーカーほどアンプにパワーが必要になってくる。 通常、アンプには規定のスピーカーインピーダンス(4Ω〜8Ω)が明記されているので、 その規定内のスピーカーを使用するのが最良の音を発揮することになる。 アンプに記載されているインピーダンス値がこれ以上もしくはこれ以下のインピーダンスのスピーカーを使用することは リスクが伴うので注意。実際にはどのように作用するかといっても、 「アンプのVOLUMEが同じ位置で聞こえる音の大きさ」くらいでいいかな。 違うインピーダンスのスピーカーを一緒にセットするときは出力が一定にならないので注意が必要。 また、別の場所では、 家庭用のプリメインアンプでもAVアンプでも、2組同時に(A+Bで)鳴らすときは アンプの後ろ側の背面端子の適合スピーカーインピーダンスをよく確認して、 なおかつ使用スピーカーを並列(パラレル)につないだときのインピーダンスを計算し、 アンプに適合するかを確認しなければいけません。 たとえばインピーダンス8Ωのスピーカーを2組つないだときは4Ωとなります。 アンプの(A+B)の適合スピーカーが4Ωからと記入されてあればOKです。 しかし、アンプ側に8Ω〜、またはそれ以上のΩ数からと記入されていると、 スピーカーインピーダンスとアンプ側の適合スピーカーインピーダンスが合わないのでアンプに負荷がかかってしまい、 オーバーロード(過負荷電流が流れる状態)してしまうので、 異常発熱を起こしアンプが壊れてもうおしまいです。くれぐれも注意しないといけませんね。 2組同時?A+B?並列? 二組とは同じ端子に二つスピーカ繋ぐ場合を 指しているのでしょうか?うーん、難しくて判りません。
>>784 2組同時のときはスピーカのインピーダンスを計算する必要あるよ。
フロントをA+Bで使用するときね。取説にも書いてあると思った。
同じ端子じゃなくてフロントA、フロントBと2系統のSP端子があるでしょ。
図を書けばすぐわかるんだが。
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/20 22:37 ID:si2AzDp6
>>784 あんまり難しく考える必要は無いよ。
普段、TVとかのボリュームはMAXで聞いてるの?
暴走先生みたいにボリュームMAXにしないかぎり、問題なし。
仮に負担が掛かっても、アンプには保護回路が付いているので
とりあえずは電源が落ちるから。
6Ω推奨のアンプに4Ωのスピーカーをつけた場合の問題点は
6Ω以上のスピーカーを繋げた時と比べて、同じボリューム位置で
音量が小さくなるだけ。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/21 00:32 ID:/8qhBLJw
懐かしいね暴走せんせえ。正に伝説となったわけだが。 うはー。よどばかしめら。復活してないのかな。
788 :
715 :03/04/21 01:14 ID:Q7H+9qhO
>>716 すいません今までIEだったので全然見れずにレス遅れました。
サブウーファーも買おうと思っているのですが、どうでしょうか?
ただ、ENTRY-SUBは高くて買えないです。
だいたい3〜4万程度のサブウーファーでいいのは無いでしょうか?
ENTRY-SにサブウーファーとVintage120にサブウーファー、
またはSC-T555SA-MやD-507Fにサブウーファーと
色々悩んでいます。どういう組み合わせが一番良いのでしょうか?
聞くジャンルは前にも言いましたように、音楽ならロック・ポップス系
映画ならSFや戦争物です。
ボワっとした音ではなくメリハリのある音が好きです。
スペース(奥行)の関係上アンプはヤマハしか選択肢が無かったので
それに合うスピーカーを探しています。
SW入れるなら5月20日にでるONKYOのSL-407&SL-207が良いかも。 J-Drive進化させたみたいな新技術使われててスピード感ある低音が期待できる。 Vintage120ならSWはいらないと思うけど。
790 :
715 :03/04/21 02:29 ID:Q7H+9qhO
>>789 情報ありがとうございます。早速メーカーのサイトでチェックしてきました。
なかなか魅力的だと思うのですが、出来ればもっと早く欲しいので、他にお勧めはありませんか?
スピード感のある低音っていうのには惹かれています。
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/21 03:13 ID:sQjAAjcf
ENTRY-Mは相場幾らぐらいでしょうか? これってペアで売ってますよね?
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/21 10:52 ID:cq5jOGTd
>>791 昨日ヤフ○クで43,000で落札されたよ。
漏れも入札したが負けた(´・ω・`)
新品なら5万ちょいが相場かな
>>777 漏れ4310Hをヤマハ630で使ってるけど問題ない。
4310Hは映画とロックに合うと逝ってみる
795 :
777 :03/04/21 20:51 ID:5Wn7sgx3
>785 >786 >794 情報有難うございます。一応開発者の方にに直接メールで質問してみました。 返事は一週間以内にもらえると思います。おそらく4Ωのスピーカでも問題なく 鳴らせると思いますが、長い目で見た場合、アンプに負担が掛かかりそうで心配です。
796 :
777 :03/04/21 20:54 ID:5Wn7sgx3
>794 4310H五本繋げて使用しているんでしょうか?是非、もう少し詳しく 感想を聞かせてください!横のJBLのマークってシールなんですか?
797 :
794 :03/04/21 22:07 ID:1/g4RyC0
>>796 横のマークはシールだよ。
漏れの場合はフロント2chだけ、将来的には六本にするつもり
今使ってるアンプはヤマハAX630。
漏れもAV暦短いからよく分からんが元気のある音って感じかな?低音はよく出てると思う
映画をメインにするなら4312Mよりお勧め。値段が安いから全chするならなおさら
4Ωだけどよほどの音量で聞かないかぎり実用上問題ないよ
>788.715 792さんも言ってるとおり、その価格帯で音楽に使うサブウーファーといえば、 ヴェロのCHT-8で決まりだと思う。 量感はYAMAHAのSW320辺りには負けるけど、密閉でキレがいい。 オイラは映画専用に使ってるけど、充分気に入っています。 新品が35000円ちょっとで買えるよ。
799 :
715 :03/04/22 16:52 ID:AcOMOzjN
>>792 >>798 紹介していただいたスレも見てきました。なかなか評判ですね。
私の好みにもぴったりだと思いました。
サブウーファーはCHT-8に決めたいと思います。
ところで、これに合わせるフロント及びセンターはどのような物がいいのでしょうか?
今のところは、SC-T555SA-M D-507F ENTRY-S 等が候補です。
ブックシェルフかトールボーイかには拘っていません。
低価格でそこそこの音が出るスピーカーがあれば教えてください。
>>799 個人的にはデノンよりπのS-A5を選ぶ。レンジが広いし低域の締まりも上。
この価格帯の国産トールボーイではかなり完成度が高い方だと思う。
D-507Fとは聴いた環境があまりに違うので比較はできないけど。。。
ENTRY Sで映画を、ってのはSWがあっても少々厳しい(以前やってみた)。
こじんまりとしすぎて迫力に欠ける。セッティングにもかなり気を使うし。
ENTRYに限らずブックシェルフはスタンドが無いと話にならない音しかでないから
予算的な制約が大きい場合はトールボーイを選ぶほうが正解かと。
あと好みに合いそうなのはB&W、Monitor Audio、Magnatあたりかな。
過去ログにも頻出だが(w
>799 その辺りのSPのインプレはここ以外にも関連スレに嫌ほどあるから検索かけてみな。 先ずフロント決めて、センターはフロントに合わせれば大抵は問題ないはずだから。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/22 21:02 ID:JrD6OM+T
>>799 サブウーハーを入れるならフロントはブックシェルフの方が安上がりでいいかもね。
Magnatのvintage1シリーズとかJMlabのCholusシリーズが好みに合ってそう。
センターはVictorのSX-LC3/LC33がおすすめ。
中高域の抜けが良くて、セリフがとても明瞭。
803 :
太郎 :03/04/22 22:14 ID:WTNL/Z3B
デノンのdht-300-s使ってるんだけどプロロジ2って何? よくわかんないから5chステレオでテレヴィとかゲームしてるんだけど。 5chステレオって普通のステレオの同じ音を全部のスピーカーから 流してるだけでしょ? ゲームで色々試したけど5chステレオはセリフとかも全部のスピーカーから出てて、 プロロジ2はセリフはフロントから出てて音はスピーカー事に振り分けられてて でもテレビとか見るとリアの音が小さいってか全然フロントとの変化が感じられない。 何が言いたいのか良くわかんないんだけどテレビとかゲームの時はプロロジ2のほうが いいんですか? もしそうだとしたらどういう風に設定したらいいのか教えてくだせーまし マジお願いッス!
>> ウーハーがあるからフロントSPが小さくても良いとは限らない。 クロスオーバーが低いと最低域のつながりが悪いし、 逆に設定が高いと低域が濁るしバランスが悪くなる。 SPのレンジやウーハーの設定がどれだけ細かく調整可能かにもよるけど 一般的に薦めるのはどうかなぁ。。。
>803 スレ違い
807 :
:03/04/23 01:59 ID:C4xdb3bg
808 :
715 :03/04/23 03:39 ID:7RgVnl7q
レスくださった方ありがとうございます。 今日、時間をかけて過去ログや、メーカサイト、通販サイトを見て回ってました。 でも、読めば読むほど悩んでしまって・・・ それでも、最終的に候補を5つに絞ってみました。 Vintage120 サブ・ウーファーとの相性が? A-550 ジャンルに合うのかが? DM602.5S3 セッティングの難しさがあるのでは? S-A5 低音に締まりがないとの評価とその反対の評価が混在 HTS-F10 オンキョーはドンシャリで定位感がないとの評価もあるが、・・・ と、それぞれ不安要素はあるみたいですが、この中から決めたいと思います。 皆さんのご意見を教えていただけませんか? 既に決定していることは アンプ DSP-AX540 サブウーファー CHT-8 ロック・ポップス(音楽)、SF・戦争物(映画)=40対60 部屋10畳 モニター42インチ それと、センターはフロントと同じメーカーのものにしないといけないのでしょうか?
>>808 アンプのグレードが下がってるような
その中ならVintage120が間違いないです
並べて聞き比べても頭ひとつ抜けているかと
CHT-8は聞いたこと無いのでなんとも言えないですが
個人的には音楽をVintage120のみで聴くなら、映画チューンで低音ドロドロのSW320/800を
映画用に買ってもいいと思う、国産なだけに安く買えるし
あとセンターとリアは可能なら同メーカーの同シリーズで揃えた方がご機嫌な音になります!
(Vintageの場合120,110,center1)こうしないといけないってわけではないですけど、せかっく買うなら・・
>>808 何でも無難に対応できるB&WやMagnatを選んでおけば間違いは無いと思います。
不安要素として書いてるものも心配するほどのことではないかと。
一から揃えるなら無用な心配ですが、戦争モノ見るならリアとの相性で選ぶのもありです。
私の家では前から飛んでくる砲弾の軌道が途中でずれたことがあります。
まあ余程フロント→リアの相性が悪かったんでしょうが・・・
あと評価が分かれるのは比較対象や比較環境の違いが大きいと思います。
好みの違いは言うまでも無くですが、その辺りも注意しながらインプレを読めば
取捨選択できるのではないでしょうか。
長々と横レス失礼しました。
811 :
715 :03/04/23 21:36 ID:NW4FMgOa
やはり、Vintage120ですか。CHT-8との相性が良ければ、最高なんですが。
思い切って、買ってみようと思います。
センターもMagnatで揃えようと思います。
どこか通販で安い店はありますか?
>>809 アンプなんですが、ヤマハのスレで今度の新製品は440〜740まで、
ちょっとした出力の差だけで、他はたいして変わらないと言ってるのを見たものですから、
少しでも安い540にしようかなと思ったのです。
だだ、440はスピーカーターミナルがショボイので止めました。
ところで、640と540では電源まわりが、640の方が強化されているみたいですが、
それって、かなり変わるのでしょうか?
ま、どっちにしてもアンプは3,4年でグレードアップするつもりです。
スピーカーは長く使いたいので、悩んでました。
>>810 実はリアは今まで使っていたミニコンポが壊れたんで、本体は捨てて、
そのスピーカーをしばらく使おうと思っています。
お金を貯めてから、Vintage110あたりを買おうと思います。
一気に安物を揃えるより、良いかと思いまして。
>>798 CHT-8が35000円ちょっとで買えるのはどの店でしょうか?
今日、ザ・○○○○屋で、見積ってもらったところ、37500でした。
他でCHT-8を売ってるところが、見つかりません。
よろしければ教えて頂けませんか?
>>811 AX640は電源がAX1300と同じブロックケミコン使ってるらしぃよ
今月のHiViより。
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/23 22:16 ID:bSN7Tgpl
cpってなんですか?
コスパ、コストパフォーマンスタヨ(・。・)
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/23 22:28 ID:NtQ9NgH9
>811 そこだ! 以前はそれくらいで買えたのよ。 今はちょっと上がったのかもね。 でもそれが最安だと思うよ。
817 :
813 :03/04/23 23:37 ID:bSN7Tgpl
値段のわりには、いいものということですか?
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/24 00:12 ID:NMv3Babm
MF350H安い所ありませんか?
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/24 14:32 ID:+vxVG50r
今日、注文してたVintage120が届いたんだけど、ネットのピンが一本折れかかってる(;´Д`) ショックだ_| ̄|○
>820 交換してもらえ
822 :
715 :03/04/24 19:11 ID:LSzs480f
>>812 ということは、かなり音質に差が出るってことなんでしょうか?
>>815 紹介していただいたお店を含め、何軒か見積を取りましたところ、
敬光堂が一番安いみたいなので、敬光堂で買おうと思います。
税・送料込みで120が51,000円ちょっとでした。
もっと安い店あったら教えてください。
ところで、Center13メチャクチャ欲しいです。
これ、近々発売されるのでしょうか?販売店は未定ですとの返答しか返ってきませんが。
Center1を買うべきか、13を待つべきか、また悩んでしまいます。
でも、4Ωっつーのはチト問題ですかねぇ。
>>822 あのさー、販売価格をこんなとこで書くのは言語道断だよ
この業界メーカーの圧力がスゴイからね
変な話、敬光堂も
>>822 にだけ高値で売るようになるよ?
824 :
715 :03/04/24 21:02 ID:LSzs480f
>>823 そうなんですか?すいません。
価格.comとか見てると、どこで何が幾らだったとか、いっぱい書いてあったので
平気なのかと思っていました。
825 :
815 :03/04/24 21:09 ID:+vxVG50r
>>822 Center13はだいぶ前からドイツで発売されてる。
韓国でもCenter13が出回ってるけど、何故か日本にだけ流れてこない。
個人的にはカラーのバリエーションを増やして欲しい。
具体的な値段を書くのはNG。安い店が価格を表記しないで見積もり依頼した人だけに教えるのは
同業者やメーカーからのクレームを回避する為。クレームとかが酷くなっちゃうと値上げせざるをえない。
次からは気をつけよー
Center1とCenter13は性能差があるからねぇ・・・13になって仮想同軸になったし
漏れもCenter13欲しいが、いつ日本にくるのやら・・・
>>821 電話したら、メーカーがすぐ送ってくれるそうです。
すみません、ちょっとお聞きしたいです。 現在、購入するスピーカーを concorde105 と Entry-S で迷っている のですが、各々不得手なジャンルというのはどういった物になるので しょうか。普段はジャズ・ファンク系に加え、もう少し近代クラブ寄 りの音(mondo grosso や Jazztronikなど)をよく聴きます。 concorde はジャズが得意ということで音楽の好みとはマッチするの ですが、他所にてレンジが狭目といったレビューもあり、少し躊躇し ています。 Entry-S は素直で高解像度というイメージなので好きなタイプの音で はありますが、上品過ぎないかというのが心配ではあります (サラウ ンドシステムを展開したいという願望もあるので余計にですね)。 アンプは marantz のAVアンプ PS7300 を使用します。(AVアンプの 音質に対する突っ込みはご勘弁下さい…デジタル入出力が使いたく て (^^; 追々プリアウト→2chアンプ追加も検討中です)。 何れの場合も現在所有しているスピーカスタンドを使用し、サブウー ファを取り入れた構成を前提としているのですが、お勧めの構成等あ りますでしょうか。 本当は自分の耳で選ぶのが最も良いとは思うのですが、片田舎の住 まいで両機とも試聴できる場所が見つかりませんでした… (T-T) アドバイスを頂ければ幸いです。長文失礼しました。
>>826 たしかにconcorde105は重低音が弱いとおもう。
小さいEntry-Sの方が低音感が出る気がする。
>>827 氏の言うように139にサイズアップした方がいいかも。
あと、聴く曲考えるとNHT SB3も良いかもしれない。
ちょっとマットな質感で、パワーを入れたときの伸びが気持ちいい。
とくにファンク系はすごく強い(あと映画もね)。
829 :
828 :03/04/25 15:45 ID:xYrDqv+x
失礼、NHT SB3だと大きすぎますね。SB1の間違いです。 某敬○堂の安売りを気長に待つという手もあります。
そのSB3だけど今k-kodoがペアで4.2マソ、10セット限定で放出してるよ。
831 :
826 :03/04/25 17:59 ID:pDJNTs6v
>>827 さん、
>>828 さん
レスありがとうございます。
concorde139、予算の上でも手が出せる範囲なのですが、
139以上になるとインピーダンスが4Ωになってしまいますよね?
marantz PS7300 の定格が6-8Ωとなっていますので、残念ながら外れて
しまいます…。過去ログを見る限り、繋いでもそれほど支障は無いようですが、
あまり精神衛生上良くなさそうなのでちょっとパスでしょうか。(ヘタレですみま
せん(^^; )
NHT SB3 は…スタンド的にはギリギリ行けそうでもありますw
一般的な60mmピッチ/M5ネジのタイプで取り付け可能かな?
SB1も良さそうですね。ボリューム絞っても良い感じで聴けそうでしょうか。
>>826 concordeは重と言えるほどの低音はないかもしれないけど、太鼓やパーカッションの音がいい。メリハリとパンチが効いてると思うよ。
クラシックも聞く人ならEntryS薦めるけど、ジャズならキレのあるconcordeの勝ちじゃ?
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/25 18:38 ID:zGilAsWf
NHTのSB1用のブラケット、天井にも吊るせるんでしょうか? 誰かやってる人、判る人がいたらレスお願いします。
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/25 18:43 ID:r2XZfy8f
テクノやハウスとかに最適のスピーカーって何があるんでしょうか?
>>834 PA用のバカでかいスピーカーが最適って言えるかも?
でもテクノとかって作り手はしょぼい機材使ってるね
>>826 ジャズファンクやクラブジャズなどの曲は個人的にベースラインや
ドラムが重要だと思うから、低音が出るSPを買った方が良いと思うよ。
自分もジャズファンクやクラブ寄りの曲を主に聴きますが、JBLの小型SPから
NHT SB3に買い換えました。
理由はメリハリや音の切れは良かったのですが、やはり絶対的な低音の不足に
耐え切れなくなったからです。
そんな理由からNHT SB3かテクニクス SB-M300M(でかいかな?)をお勧めします。
低音も出ますし低音以外の部分も良いと思いますよ。
837 :
826 :03/04/25 20:32 ID:pDJNTs6v
自己レス
>>831 >一般的な60mmピッチ/M5ネジのタイプで取り付け可能かな?
サイズと重量を冷静に考えてみれば、無理そうですね。 (^^;)
現在放出されてるようなので(
>>830 さん情報ありがとうございます〜♪)、
置き場が決まれば即決に近いのですが…物の多い8畳間には配置も
悩みの種。
concorde105の重低音の弱さがサブウーファを足しても補いきれない
レベルのものならば、映画にはキツイでしょうねぇ。中音域は非常に
気持ち良く鳴るようですし…うーん、悩ましい。
concorde105とEntrySってどっちにしようとかよく迷う人いるけど そこにbronzeはなんで入ってこないんだろ?
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/25 21:44 ID:Cv0GKsrM
>826,ALL magnat vintage120はどう?
Bronze3とデノン1500Rは合わなかったな〜 マランツとはどうなんだろう? 弦はちょっとアレだけど、管とかピアノとか ボーカルはイイ感じだったと思う。
FOSTEXのG750ってどうなん?
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/26 02:04 ID:VmBYQtm7
DQNなこと書きます。 DMやCDMシリーズのシャリシャリした高音は嫌いなんだけど これってN800になっても変わらない?、それとも別物? 見た目でN800が欲しいんだけど、あの高音だったらいらないんだよね。 ノーチラス系は聴いたことないからわからなくて。
基本的に一緒。 CDMなどのツイーターは元はノーチラスの技術が降りて来たもの。 だからノーチラスツイーターって言うわけだし。 ただ、CDMでもアンプやアクセサリーでシャリを押さえれると思う。
844ではないけれど、それら+エージングでもやぱ変わるかな。 って、俺はN800(含むB&W全般)ユーザーではないんだが。 分離感を求める人にはいいと思う。 きついと感じる人にはそう感じる。 本人の好みです。
>>843 チンポ突っ込む先が
ウンコとマンコくらい違うよ
マジで
ごめんウンコは言い過ぎた CDM→偽ノーチだから カニ缶ととれたてカニくらい違う
848 :
:03/04/26 05:31 ID:VxX4pIfp
>>843 確かに微妙。
847さんの言うようにものすごい差があるのは事実。
しかし、Nautilusが好きな人なら、安いB&Wも許容範囲に入る気がする。
本質的な性質は同じところから出ている気がする。
生理的にあの鳴り方がいやならば、やめた方が良いかも。
・・・・・・なんでN800なんてモンを試聴もせずに考慮できるんだ・・・●持ちって居るんだなぁ・・・
>>843 N800買うのは、2ちゃんで相談なんかしてないで
自分の耳で判断できるようになってからに汁。
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/26 17:04 ID:Z5XbQIG6
>>843 お前のアイワのミニコンじゃ鳴らせないよ。妄想はやめとけ
さっきπのAX10i買ってきたからついでにSPを増やそうと思ってるわけよ。 フロントはB&W N803なんだけどリアにはやっぱ同じシリーズのN805がいいのかな?
??? 803持ってるんなら、800にしてもツイーターの鳴りは一緒でしょ。 微妙に違いこそすれ・・・。 800買ったら、803をリアに回すってことかな?
854 :
名無しさん@明日があるさ :03/04/26 22:57 ID:KedzkUDr
最近中古でSP買ったのですが中古でもエージングで音は変わりますか? かなり埃を被っていて長い間使われてなかったらしいのですが、、、。
このスレにも不穏な空気が・・
857 :
:03/04/27 07:51 ID:MTNo1njJ
>>854 意識してエージングする事はないと思いますが、
調子が出るまでしばらく鳴らしてやる必要はあると思います。
最初に音出してがっかりするようなことがあっても、
ちょっとがまんしてあげてください。
858 :
854@まちくた :03/04/27 08:52 ID:OpSlxzfH
>>857 さっき昔のオーディオ雑誌見てたら30分ほど鳴らすとウーハーの湿気が取れてカラっと
した音になるらしいです。
ところでウーハーに埃がすこしたまっているんですがどうすればいいでしょうか? なんか触るの怖いし、、、。 このまましばらく大きめの音量でウーハー震わせればほこりも自然に取れますか?
860 :
:03/04/27 09:00 ID:MTNo1njJ
>>858 あと、古いスピーカーは、ユニットの取り付けねじがゆるんでいることが多いので
ねじ山つぶさない程度に増し締めしてやるのも良いです。
そして、勇気があれば、ウーファーのエッジをアーマオール
(車用のプラスチック保護スプレー)で拭いてやるのも良いです。
ウレタン・ゴム系のエッジだと確実に柔らかさを取り戻します。
ただし、何があっても自己責任です。
昔、ファンベルトのきしみ防止スプレーでウレタンエッジ拭いたら
溶けたことがありました(w
861 :
:03/04/27 09:04 ID:MTNo1njJ
>>859 レスが入り乱れてますが・・・・
ほこり取りに良いのは、眼鏡用のクリーニング布です。
100円ショップで大きめのが100円で売っています。
拭くというよりははたく感じで取ると、静電気もなくいい感じです。
だめだったのがスプレーのブロワー。
スピーカー吹いたら、冷凍液が出てコーン紙が凍り付きました(w
CDM-9NTとCDM-7NTの音の違いについて詳しくお願いします 今現在1NTなんですが低音が不足なのと音の広がりもいまいちです。
>音の広がりもいまいちです。 7NTや9NTにシテモ…。
>>862 1NTはそんなに音が広がらないスピーカーではないと思います。
良いスタンドを使って、スピーカーを壁からある程度はなして設置すると
きれいな音場感を出してくれると思います。
あと、9NTはケブラースコーカーのせいか、
下のクラスと比べると圧倒的に細かい音を出してくれます。
どうせ良くするならここまで出した方がいいと思います。
しかし、音の傾向が大きく変わることはないので、
もし1NTに不満が多ければ他社のスピーカーにした方がいいかもしれません。
>>862 それはSPのせいじゃなくて、お前がSPを鳴らしきっていないからだと思う。
使ってるアンプとSPケーブル、スピーカの設置方法を晒してみろ。
低域不足はサイズからして仕方ないとは思うが、
むしろサイズの割にスケールは大きいユニットだと思うんだが。
>>864 B&W以外
「音の広がり」がどんな意味か良く分らんけど、残響音+定位の曖昧さだと予想すると、
CDMシリーズの特性とは全く逆だと思うから。
低音はややぼんやりしている方なので、低音の強くでる
7NT/9NTにすれば「広がっている」と感じるかも知れないが。
ヤマハアンプ(DSP-AXシリーズ) → SONYスピーカー(SS-MF350H) ←デジタルAV音源視聴。 BSデジタル・DVDなど。 山水アンプ(型番不明 10年前購入)→ タンノイスピーカー(レボリューション) ←デジタル・アナログCD音源視聴。 モーニング娘。など。 こんな感じで2システムで組んでるんですが、間違ってないですよね。?
869 :
862 :03/04/27 14:07 ID:66/HH+V+
>864-867様 スピカは1NT アンプはPS-17SA CDは8260 DVDは芝X3 を使っております
>>869 試聴できない環境の人?
1NTにスケール感を足したければ7NT、さらに質感も欲しいなら9NTで。
>>869 具体的なソースのジャンルをあげて、1NTの気に入るところ
気に入っていないところを書いてもらえるとありがたい。
872 :
862 :03/04/27 15:11 ID:66/HH+V+
>871様 ソースは ボーカル物はガゼボのI LIKE CHOPIN クラシックはバッハのG線上のアリアとヴァイオリン協奏曲集「四季」より冬 第2楽章 で1NTの気に入ったところは 箱が鳴っているような感じがしなくてピアノの音が良かったことが理由です。 >866様 スピカのケーブルは4本線のワイヤ用の奴です 設置方法は スタンドはB&WのFC-CDMです スピカの左右間の感覚は60度です
>>872 今17SA ver2で9NT鳴らしてみてるけど・・
ちょっと音大きくすると破綻するよ。高域は本気でキンキンするし
いわゆるサ散るし、芯の無い音でとてもオススメできない。
874 :
871 :03/04/27 15:58 ID:MTNo1njJ
>>872 なんか様つけられると即レスしなきゃいけない気になる。
相性云々は置いておいて、大きな問題がある組み合わせではない気がします。
詰めていけばかなりの線まで行く気が・・・・
ここから上を狙うと、かなりの知識と試行錯誤が必要になる気がします。
やっぱり867氏の言うように、低音の広がりと楽々とした出方があると良いんですかね。
個人的には、やはり2chのしっかりしたアンプに変えるのが良いかなと思うけれど
どんどん泥沼にはまっていく恐れもあるし・・・・
とりあえずセッティングを詰めながら、いろいろなスピーカーを試聴して
自分にあったものをゆっくり探していくのが一番だと思う。
ALR/JordanやMagnatなどドイツ系のスピーカーが合う気もする。
>>869 PS-17SAはVer2ですか?
今度買おうと思ってるんですがインプレお願いします。
PS-17MAってAVアンプでしょ? パワーアンプ部分がSM-17SA級って言う。
877 :
862 :03/04/27 22:43 ID:z7crTUx9
>873様 1NTとPS17SA初代で鳴らしてますがキンキンな音はしません 9NTだと鳴ってしまうのですか? >874様 低音がぽこぽこ鳴っています。 ソロ演奏なら問題ないのですが、大編成の演奏になると物足りなくなります ALR/Jordanのは元気よく鳴ってくれるのでDVDの方では良かったのですが SACDの方はいまいちでしたのでやめました。 Magnatは今度、聴きに行ってきます。
878 :
862 :03/04/27 22:52 ID:z7crTUx9
>875様 PS-17SAはVer2は、なかったような気がしますが? PM-17SAと判断しましてコメントさせてもらいます(PS-17SAは映像部品とSM-17SAが合体したものです) 私が使っているのは初期のものです。 Ver2は元気よくなる感じです 初期の方はスマートな音です もしPS-17SAの方の印プレがいるときは言っててください
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 22:52 ID:i7QlMGgT
Aurex SS-370スピーカーってどんなものですか? サイズとか音とかどんなものでしょう? またAurex って東芝って本当?
880 :
862 :03/04/27 22:53 ID:z7crTUx9
>876様 そうです!!DVD6.1とSACD5.1とCD2chが楽しめるという物です
881 :
862 :03/04/27 23:01 ID:z7crTUx9
>865様 9NTの黄色い部分が7と1と部品が違うのはカタログでも書いてありました 解りやすい回答ありがとうございました。 私は将来5.1と6.1につなげたいと思うので、その辺のアドバイスお願いします 前9NT、後ろ1NT、真ん中CNTと考えてますけどどうでしょう? それと9NTにすると低音はある程度厚みが出てきますか?
882 :
865 :03/04/27 23:23 ID:MTNo1njJ
>>881 5.1にするために上級機買うなら問題なし。
低音の厚み含めて9NTにすればあらゆる点で良くなると思います。
オーケストラをある程度大きい音量で聞くと差は歴然とします。
まあ
>>873 氏の言うように、中高音の解像力が上がった反面
ちょっとうるさく鳴る場合もあるみたいですが、
インシュレーターやケーブルで調整できる範囲内だと思います。
(私の場合、アンプやCDの足元固めたのが一番効きました)
実売5万ぐらいでスピーカを探しています。 聴くのはオーケストラもの。 アンプはSONY TA-FB9。 CDPはとりあえずポータブルで。 以下を候補にしてるんですが,いかがなものでしょう? Tannoy Mercury-MX-2M B&W DM600S3 Monitor Audio Bronze1 (売ってたら)
>>879 オーレックスが東芝はその通り。
昔は日立や三洋とかにもそういったオーディオ専用のブランド名があったのだよ。
885 :
865 :03/04/28 01:44 ID:eDUYYDH0
>>883 迷わずMercury-MX-2M。
通販だと3万程度で買えるから一緒にCDも買ってしまおう。
886 :
826 :03/04/28 02:19 ID:8lG5sVVY
迷った末、昨日NHT SB3を注文しました。敬光堂のセールにて39.8k。 色々とアドバイスを下さった皆様、ありがとうございます。 結局、現在の貧弱なスタンドの続投は諦めて、当面は御影石+インシュレータで 床置きしてみます。 で、置き場所の確保ついでに6.1chを見込んで家具の配置換えをしてしまいましたw
その値段書いちゃダメだってw
888 :
826 :03/04/28 02:59 ID:8lG5sVVY
あ!しまった…
>>822 ,823 のあたりでそんな話が出てましたね。
そっか、見積もり問い合わせ制になってるのはその為でもあるのかな。
やっちまいました…。
889 :
壱拾参 :03/04/28 10:16 ID:Md86vRTw
>883 オレもFB9と合わせるならmX2-Mがいいと思う。 DMとBronzeはマラ7の5楽章聴くにはイイけど、チト元気良すぎるかもなー。 mX2が籠もって聞えたら、VictorのSX-L33とかお薦め。 ポータブルCDPにLINE OUT付いてるよね? >862 スピカの左右間の感覚が60度って… 何?w 片方30度の内振りってこと? 30度も内振りするなら、2mくらいの三角形で聴かないと。 >826 床置きはマズイ、スタンド使いましょ。 べつに、ネジで止めなくたってイイじゃない。
890 :
862 :03/04/28 12:05 ID:hhSnkQJA
>889様 スーパーオーディオのセッティングでおきました 私の書き込みの分の説明不足でした
ケンウッドのLS-1001ってk'sの初代のSPなんでしょうか? ウーファーのサイズ、再生周波数帯域など詳細分かる人いますか?
892 :
壱拾参 :03/04/28 16:08 ID:F/wDrFjE
>862 今は2chなんですよね? 低域が薄いのは、定在波の影響も考えられるので 自分の聴く位置をずらしてみて下さい。(前後に1mくらい) 聴く位置を変えるのは結構大変なことだけど SPのセッティングと同じくらい大切なことだから。 それからスーパーオーディオのセッティングは 広がりを出す置き方じゃないから、内振り角を浅くしたらいいよ。 あれはSPを5本使用したときにベストな置き方だから。
893 :
862 :03/04/28 16:59 ID:hhSnkQJA
>892壱拾参 様 現在2chスピカです >自分の聴く位置をずらしてみて下さい。(前後に1mくらい) 6畳なんですけど大丈夫でしょうか >聴く位置を変えるのは結構大変なことだけど SPのセッティングと同じくらい大切なことだから。 勉強になりました。 >それからスーパーオーディオのセッティングは広がりを出す置き方じゃないから、内振り角を浅くしたらいいよ。 あれはSPを5本使用したときにベストな置き方だから 大変参考になりました、早速セッティングにかかります
894 :
壱拾参 :03/04/28 18:43 ID:ojVXzrnR
>862 数十センチ、場合によっては20〜30cmくらい動くだけでも 低域の聞こえ方が変わる場合があります。 6畳くらいの部屋が一番定在波の影響を受けるんじゃなかったかな? うちの7NTは1,7m間隔を開けて 内振りの角度は15度くらいにセッティングしてあるよ。 自分までの距離は2mくらい
JMlabのスピーカーはどんな音の傾向ですか どんなジャンルに合うでしょうか
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 22:35 ID:yugu0aXA
すいません、スピーカにブラケットつける場合、スピーカに直接ねじを付けるんでしょうか? (その場合、スピーカに穴があくことにならないんでしょうか?)
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 22:39 ID:aimv0fg7
>>896 つけられるやつは、取り付け用の穴があらかじめ開いてる。
開いてないのにはつけられない。
ブランケットは汎用ではないよ。
アンプなしでイヤホン端子から直接スピーカーにつなげたいんですけど、 どのようにしたらつなげられますか?
>>895 過去ログ嫁。いくらでも書いてある。
もうこの手の質問いいかげんウザイなぁ。
900 :
:03/04/28 22:55 ID:eDUYYDH0
>>898 ステレオミニジャック(もしくはモノラル?)→プラス・マイナスのバラ線というコードを
売ってるから、それを使うのが良いかな。
けれど、大きい店行かないと売ってないし、装置によっては
パワーがたりなくてちっちゃい音しかでない場合が多い。
(テレビやラジカセだとなんとか大丈夫だけど、ウォークマン系は全滅)
手堅いのはアンプを内蔵したアクティブスピーカーを買うこと。
どんなものでも良ければ、パソコンショップでパソコン用を買ってください。
結構接続ケーブル買うよりこちらの方がやすく上がったりする。
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 22:56 ID:DEiMEnGW
暇な人1BITすれみたいにFAQ作ってあげれば? メーカーごとの音の特徴とか。個別のSPについては コテハンの人がいいインプレ書いてるからいいとして。 1BITスレはFAQ作ってから同じ質問されることは 激減したけど人がいなくなってしまったからあまり 見られなくなってしまったのかと思ったけど、そうではなくて 多くの人は未だに2CHに書き込む事に結構抵抗があるみたいで FAQを見てふんふんと納得して買っちゃうらしい。 1BITスレでまだ良く聞かれるのがentry Sとコンコルド どう違いますかっていうので、これはなかなか難しい。 だれかうまいFAQを書いて追加して欲しい。
902 :
:03/04/28 23:13 ID:eDUYYDH0
>>901 確かに100スレも行かないうちに同じ質問がでてくるのは問題だけど、
こういう質問は適当に繰り返されても良いのかなと言う気がします。
たまたまこのスレに来た人の意見も聞けたりするかもしれない。
特にJMlabみたいに展示してある店が少ないスピーカーは、
新しく試聴した人の意見が追加されたりするとありがたい。
(私もあまりちゃんと聞けたことがないです。ただ、ちょっと聞いた限りでは
言われているほど高音のうるさいスピーカーではなかった気がしました。)
903 :
862 :03/04/28 23:48 ID:knRQ0GO+
>894壱拾参様 9NTを買わずに7NTにしたのはなぜですか?(金の問題だとしたらすいません) 自分は1.4間隔開けて、内振りの角度は30度くらいです 自分までの距離は1.7mくらいです 壱拾参様のようなセッティングにしてみようと思います このような詳しい説明をしてくれたのは、初めてです ありがとうございます。
壱拾参さんのメインスピーカーはN802。
906 :
883 :03/04/29 01:43 ID:dglfdUr+
>>885 >>889 なるほどMercury-MX2-Mですか。
K光堂で見積もりを取ったら,MX2-MもDM600S3もかなり安かった。
RevealとかDM602とかも買えそう。
MX2-MにしてCDPのための予算にするという手もありますねー。
Thanks.
>>899 おまいのそういったレスもウザイわけだが
>>878 同じくインプレ希望
PM-17SAとの比較もお願いします
909 :
壱拾参 :03/04/29 08:47 ID:IMQl7F3H
>862 9NT買わないで7NTにしたのは… まぁ、金の問題が一番デカイ訳なんですけどw CNTと1NTでマルチをすると、9NTよりも音の繋がりが良かったんです。 (1NTのウハーと7NTのミッドバスは同じ周波数帯域を再生してます) 音色も9NTより元気があって、好印象でした。 そんで9NTイラネって思っちゃったんだよねw あ〜、でも、もちろん変換機としての完成度は9NTの方が上ですよ 中低域の質感はノチに近いですから。 セッティングですが SPの間隔1,4mはそのままでも良いとして まず内振りを戻して、低域が良く聞こえるポイントを探して下さい。 見付けたら、そこに座って ツイータが耳の横を掠めるくらいの角度に、内振り角をセットする。 上の説明で分かるかな? とにかく、リスニングポジションの前で焦点が合ってしまうような内振りは避ける これ大切。 >905 あ〜、内緒にしてたのにw
910 :
:03/04/29 09:31 ID:zuoFmxij
>>909 このスレでもあれだけ大騒ぎして買ったのに、
内緒のわけないじゃん(w
B&Wが好きでしょうがないんだな。
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 21:40 ID:dog4A+8g
すみません。皆様、ちょっと相談にのってください。 イタリアン・モダン風のお洒落なオフィス兼ショールームに ホームシアター用の5.1chスピーカーを揃えることになりました。 費用の心配はあまりしなくていいんですが、設置場所が限られており、 フロント・リアの4本は横幅20cm、高さ60cmが大きさの限界です。 (センターとウーファーは一般的な大きさならOKです。) 色は隣りに設置予定のプラズマTVとアンプ(マランツPS7300)に合わせ 黒かシルバー限定です。 映画と音楽の割合は3:7、音楽はロック〜クラシックまで結構幅広いです。 どうかアドバイスよろしくお願い致します!
>>912 こりゃまた面白い質問ですね
高さ60cmというのはブックシェルフの場合、スタンドも含めての高さですか?
だとしたらかなり低いですよね。
文面からだと音より見た目重視とも取れるのですが、
NHTのピアノフィニッシュやELACの310JET、330JETなんかが
見た目的にも音的も良いかと。
無理かもしれませんが実際設置する場所の画像なんかウプしてくれると
一層答えやすいかも。
914 :
913 :03/04/29 22:21 ID:LU2398M2
連続カキコスマソ。
>>912 でも金に糸目つけないならWilson BeneschのARCやDISCOVERY、
PIEGAやWilson Audioなんて手もありますね。
何だかうらやましいぞ〜!
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/30 00:22 ID:wHTTHy9e
>>913 =
>>914 さま
912です。レスありがとうございます!!
ご紹介くださったものは、これから調べてみますね。
サイズはスピーカー本体の大きさで考えてください。
と言っても、実はスピーカーの設置場所は天然大理石の台の上なので
もともと背の高いスタンドを使用すること自体に無理がありますが・・・。
お金に糸目はつけないので(会社の経費なので限界はあるでしょうが)
見た目も音質も共にGOODのものが希望です。
PS7300が既に用意されているので、相性の良いものをお願いします。
Focus Audio Model 68は?
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/30 01:24 ID:GZYHeLuA
ショールームなら音質より見た目が重要だったりするんじゃないかな ましてやイタリアン・モダン
>912 913さんが答えているモデルが手堅いですね。 ショールームなんだから、デザインで決めちゃっていいと思います。 あと定番のBOSEの55WERなんてのがありますが高さでダメなのかなあ?
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/30 19:57 ID:NhZH3U4e
今こんな感じで洋ロック、男性・女性ヴォーカル物、クラッシクなんか を聞いてます。 AMP:Lux 507f CDP:marantz CD17Da SP:ALR/JORDAN Entry-S SPはアコリバのYSS-60に乗っけてます。 ヴォーカルが真中にビシッと決まってその周りに音場がふわっと 広がるような感じが好きでそれを目指してます。 ただ、Entry-Sだと解像度がもうひとつなので、この構成のままSPを グレードアップしたいと考えてます。 候補としては、サイズ的価格的にJMlabのCobalt806とB&WのCDM1NTなんかを 考えてまして今度視聴してみようかと思ってます。 そこで皆さんのお知恵を拝借したいのですが、Cobalt806とCDM1NTだとどちら がよさげでしょうか?また、これも(・∀・)イイ!!というようなSPはありますか? どうかご教授願います。
920 :
:03/04/30 20:09 ID:+VE8Nn58
>>912 ELACのCINEMA3あたりがデザイン考えると一番かもね。
スタンドやブラケットもたくさん出てるから設置も楽かも。
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/30 20:27 ID:lnivySzf
>>919 解像度を狙うなら1NTでしょう。音場空間を拡散させるのも1NT。
音像を濃くしたいならCobaltですが、質感と引き換えに音の輪は1NTよりは狭まります。
ヴォーカルを真ん中に決めるのはSP云々よりセッティングの重要性が大きいでしょう。
音像や定位の正確さというSPの能力はもちろんありますが、
1万ミニコンのSPだってきちんとセッティングすればそれなりに気持ちよい音場ができるし、
候補に挙げてる機種クラスならセッティング次第で確かな音場空間が作れると思います。
10万以下で買えるブックシェルフなら、ウィーンアコースティックのS1も音場の広がりは
良いですし、値引率悪いですがLINNのKATANも解像度高く無着色志向だと思います。
あと解像度と音場重視ならDynaudio、Audienceシリーズあたり。
CharioのR200も結構いいかも。
まず独禁法についてググルのがよいのではないかとw
924 :
:03/04/30 20:48 ID:+VE8Nn58
>>919 どんどん候補が増える一方ですが、空間再生力が高いのは
モニターオーディオ、予算から行くとシルバーシリーズですか。
ちょっと線が細いけれど、部屋の空気が浄化されたような
クリアな音場を再現してくれます。
あと、ダリがデノン扱いになって、値段が下がるという話もあります。
メヌエットロイヤルあたりが10万程度で買えるとなると、
音の品位ではずば抜けた存在になると思います。
(本当は自分が欲しいだけw)
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/30 21:10 ID:rN2/ADAq
ピアノ曲や弦楽器にはどっちがあいますかね? VICTORのSX-DD3 AUDIO PROのBLACK PEARL
926 :
:03/04/30 21:15 ID:+VE8Nn58
>>925 VICTORのSX-DD3はスーパーウーファーとのクロスが高すぎるせいか、
ちょっと不自然な音のような気がしました。ちょっと値段も割高かな?
クラシック聞くにはBLACK PEARLふくめた、
通常のスピーカーから選んだ方がいいと思います。
>>921 引っかかるなら不正競争防止法の方かと。
しかしこれは大手による不当な価格競争から中小を守るための物だから
どっちにしろ関係ない。
>>921 >>927 ちょっと話がズレてるよ。
圧力で不当に販売価格を下げさせないようにするんだから、
あるとすれば公正取引委員会による指導だろう。
ちょっと前に、ソニーが問題になってたな。
PS2だったかな。
929 :
919 :03/04/30 22:50 ID:pAwYHO/b
>>922 解像度ならやはり1NTですか。皆さんの意見をみていると万能選手みたいなんで、
どのジャンルも満足できそうですね。音の濃さはケーブルなんかで調節できそう
だし。
S1はクラにはいいけど他はちょっと違うのかなと思って候補から外してました。
KATANともども視聴してみます。あとDynaudioも興味あります。
>>924 ほんとに候補が増える一方ですね(^^;
モニターオディオのシルバーシリーズもよく評判を聞きますね。
今のSPもスタンドやボードや設置場所をあれこれと試行錯誤してやっと満足
いく鳴り方をするようになったんですけど、そうすると更に上を目指したく
なってしまって(^^;
ただ、頭の中であのSPとあわせるとどうかな、なんて想像するのも楽しいですね。
皆さんのお勧め機種、できる限り視聴して決めたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
他人にB&Wのスピーカーをすすめているやつって アレがいい音だと思っているのかな アンプに大金をかけてるのなら話はわからんでもないが
唐突だが皆聞いてくれ。 ALR JORDANと聞くと、スピーカよりもエアジョーダンが浮かんでくる漏れは 何処か問題有りでつか?
932 :
:03/05/01 01:36 ID:StYnSnlh
>>930 CDMシリーズは価格のこと考えると、かなりバランスのとれた機種だと思うよ。
アンプを良くすれば確かに良くなるけれども、昔のセレッションやAEみたいに
まったく音にならないようなことはないし。
933 :
:03/05/01 01:37 ID:StYnSnlh
>>931 正しい。
健全な生活をこれからも送ってください。
>>931 私はマイケル・ジョーダンが頭に浮かびます。
マイケル・ジョーダンってどんな奴だったかさっぱり忘れたけど。
>>932 CDMが売れすぎ&貶されすぎなのは、マランツが戦略的な価格設定にしたせいだね。
1NTの定価1$=100円は良心的を通り越して汚い。大手がこんなことやったら
余所はたまったもんじゃないよ。同価格で比較すると好み以前の問題で良いのは当たり前。
936 :
935 :03/05/01 02:09 ID:Dqs1y56w
ついでに。
>>930 でないけど、価格設定が安いCDM1NTはよく国産10万のアンプで
鳴らされて「キンキン」だの低音がゆるいだのと言われてるね。
これは単に、上流エレクトロニクスに力が要る設計のスピーカーを
それが必要でないスピーカーを鳴らすため設計されたアンプで鳴らした結果。
CDMを20万程度で買える英国産アンプ(〜£1000程度のもの)で駆動すると
まずそんな音にならないのは知ってる人も多いと思う。
>>931 エアジョーダンってもちろん馬だよね?(違うかw)
だとしたら、ちょっと・・・
>>934 バスケの神さまだよ
バスケットシューズだろが。
すまん、ナイキには興味がないので、エアーかと思っとった・・・
エアジョーダンと聞いて、即座にわからないなんて・・・。 おっさんなら、わからんかもしれないが、若いのに知らないのなら ちょっとビックリ。
みごとなおっさんです・・・ しかしエアといえば、まず馬名でしょw
942 :
940 :03/05/01 04:49 ID:IHIwfmiX
>しかしエアといえば、まず馬名でしょw その発想がおっさん・・・失礼w まあ、ダブリンとかシャカールとか、わからんでもないが・・・
>>936 たまにCDMを「鳴らしやすい」と表現する人っているよね
アレってどういう意味なんだろうか。
最近アンプをイジっていて、CDM1NTには相当な駆動力のあるアンプが
必要であると痛感していたところ。
最近の若い香具師はジョーダンの名前聞いてもピンと来ないだろうよ。 ジョーダンの絶頂期は10年くらい前の話なんだから。 板違いな話スマソ あと馬なら真っ先にエアグルーヴが思い浮かぶ。「エア」の冠名つけてるので一番有名だろう
エアグルーヴ、ええ馬やったなぁ。投票券的にもにもウマーでしたw。 それにしてもALR JORDANって見るとマジでAIR JORDANに見えてしまう。 そのジョーダンも今年で引退。さすがにもう復活はしないだろうなぁw。 あの滞空時間の長いダンクやジャンプシュートがもう見られないとは・・・。 でも普通に考えるとナイスなスピーカーを購入できる人でNBAを10年ぐらい前から 見てる人は、エア=馬の冠名って考える人より少ないだろうなw。めちゃ板違いスマソ。
エディ・ジョーダンを思い出してしまった・・・ おとなしくF1板に帰りまつ
エアエミネム
そいでALR JORDAN社の由来はなによ。 MJが経営してる会社でもあるまいw
Vintage120を買い、現在センターをファントムで使用しています。 センタースピーカーはCenter1を買おうと思っていたのですが 友人がALRのEntry Center 3M をほぼ同額で譲ってくれるといった話を持ってきていて迷っています。 友人曰く「メタルコーンで音色も似ているし、 物としてはVintage Center4と同等くらい」らしいのです。 音の定位感は同メーカーでそろえるのがいいのは分かっていますが 両方を聞いたことのある方、ご意見お願いいたします。
951 :
堕天使 :03/05/01 23:53 ID:NpuLAF1E
>>950 どう考えても同シリーズで揃えた方がいいと思いますよ。
音の定位感はもちろんだけど、
それ以前にフロントが全て同シリーズで揃っていると精神衛生上大変いい。
いくらCenter 3Mのが性能が勝っていても、必ずや後悔することになると思います。
「フロントとセンター、リアはそもそも5ch時の音の振り分けが全然違うんだから、 同じメーカーにする必要は全く無い。部分最適で良い」 という逸品館のコメントは間違いですか?
>>943 CDMシリーズはいわゆる「モニター系」で、
アンプの実力を反映しやすいSPだと思う。
だから高価なアンプを使えば気持良く鳴るし、
安物のアンプを使うと、俗にいう「キンキン」の音がする。
俺も鳴らしやすいとは思わない。
かくいう俺は、CDMからコバルトに乗り換えたJMラボユーザー
だったりするのだが、コバルトこそ「慣らしやすい」SPだと思う。
955 :
954 :03/05/02 00:49 ID:9NIKXxAi
慣らしやすい→鳴らしやすい
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/02 01:23 ID:qLDRR/Qn
女性ボーカルのサ行が耳障りな音にならず、綺麗に聴こえるスピーカーを探しています。 ウィンアコ、ステラ、ソナスあたりが気になってますが、他でもオススメ それから試聴出来る場所(なるべく東京で)あれば教えてください。 予算は200万ぐらいまでですが、音に納得すればそれ以上出します。 ただ、高ければいいという訳ではなく、音に納得すれば安くたって構わないしその方がいいです。 値段に関係なく良いと思うものを教えてもらえれば幸いです。
>>956 スピーカーでその予算は凄いな。
それならばこんな所に来てないで、秋葉原のダイナミックオーディオのHAL(ハイエンドオーディオラボ)にでも行くと良い。
その予算を提示すれば、VIP扱いされて色々アドヴァイスがあるだろう。
>>956 タンノイがシャカつかず、立ち回りも良いのでオーケストラ以外にも
結構良いと私は思います。ロックな感じの曲ではつらいですが。。
個人的意見なので聞き逃してもらって結構です。
>>953 確実に間違いです。
逸品館は良いことも書いてあるのだけどそればっかりは間違いです。
フロントとリアが同じというのは絶対条件に近いです。
同じSPという前提条件のもと、5ch時の振り分けが違うのだから
違うSPだったらもっと根本的に違っちゃうわけだ。
リアはあまりならないから安いのでも・・というのも概ね間違い。
よくフロント7割、リア3割程度でもいい、
フロントはしっかりというのもほぼ間違い。
リアとフロントは同じ方が絶対いい。
たとえばフロント20万リア5万 だったら
フロントリア両方10万ずつの方がかなりの
確率で良い5.1ch効果が得られると思います。
下手にバランスを崩さないこと。
音の包まれ感、移動感、包囲感、一体感すべてが違ってきます。
なんか房総センセイを思い出した
962 :
956 :03/05/02 01:54 ID:qLDRR/Qn
早速ありがとうございます。
>>957 あそこは雰囲気が…
ヤマギワみたいに、初心者でハイエンドスピーカーが買えなくても興味本意で聴けるぐらいがいいので。
後からわがまますみません。
>>958 タンノイは聴いたことがないので、今度聴いてみようと思います。
>>960 確実に間違いと言う訳でもないと思うよ、
まあ同じメーカーの同傾向のSPを使った方がいいかもしれんがフロントと
同じである必要は無いんじゃない?
映画館でもL,C,Rとサラウンド,バックサラウンドは同じSP使ってないしね。
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/02 05:07 ID:a9bOoEr0
クラシック(主にオケ)を聴くスピーカー(ペア15万前後)を試聴しに行ったら、 某店でInfinity の Kappa600を強烈に薦められました。 これってホームシアター向けのスピーカーですよね? ピュアオーディオとして使ってる方います? まあ、店の在庫処分のための薦めかた、といってしまえばそれまでですが。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/02 07:25 ID:icgNY7vq
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/02 11:32 ID:8/qHYBRM
HECO ホライゾン110 を買ったかなりいい!! 音は切れが良いけど高音はうるさくないしあのサイズで歯切れのいい低音がドスと 出ます。いい買い物ですた視聴せずに買うという暴挙に出たけど当たりです。
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/02 13:10 ID:mzQRhqTH
>>966 Hecoは試聴したことあるよ。買う寸前まで行った。
何故かあまり話題にならないけど小型ではかなりいいSPだと思う。
箱鳴りがほとんどしないから音がクッキリしていて持てる。
>>956 艶めいてて美しい系の音が好きですか?
ソナスやウィンアコはたしかに女性ボーカル良いですね。
上位に行くほど許容幅は広くなるみたいだし。
ソナスのクレモナとガルネリ、とりあえず聞かれてみては?
クレモナは秋葉のテレオン第2店、ガルネリはラジ館のサトームセンにあったような。
ヤマギワではGOLDMUNDのEpilogue1&2を聞いてみてほしいですね。
予算大幅アップですが(w
あと気楽にハイエンドを試聴できる所ではお茶の水のオーディオユニオン、
最近店舗改装してハイエンド試聴室ができたので、そこに行けば
AVALONのDiamond、Wilson Audio System7、KEFのReferenceシリーズなど
まとめて置いてあります。ただまとめて試聴したいなら、前もって予約か
電話の一本くらい入れといた方がいいかも・・・・
あとはガード下ダイナのアクセサリーセンターが、親切で良いですよ。
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/02 21:07 ID:wZnByGlx
(´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ ∨) (( (;´Д`) スミマセンスミマセン ( 八) 〉 〉 (´Д`;)、 コノトオリデス ノノZ乙
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/02 23:03 ID:8/qHYBRM
>>968 ヤフオクで買ってはいませんが4・30日までに買うとスタンドが付くキャンペーン
だったので買ってみました仕事場に小さい奴が欲しかったものですから。
でも大満足です。キャンペーンにつられて慌てて買ったので視聴ができなかったのです。
テクノ好きとしてはドイツ物に弱いのです。
でもメインで使ってるのはJAMOだけどね・・・
ニューKAPPAは見た目は綺麗で良い感じだけど、音はキンキン。クラ聴くんならもう少し量感のあるSPがいいんじゃないかな?
1NT→N805→9NTとB&Wできましたが、N802を購入しようとお金を貯めましたが N802クラスになるとライバルの試聴もままならい状態です。 B&Wの音は大好きですが、N802の価格帯のライバル達の音の傾向も気になります それとなく教えてくれませんか?
>>974 ライバルって、具体的にどこのブランドあたりを考えているの?
976 :
964 :03/05/03 01:23 ID:CqMzJMUQ
977 :
名無しさん :03/05/03 01:42 ID:txH/9k5e
オンキョーのDー202AXLTDってどうですか?オンキョーのスピーカーでおすすめのがあれば教えてください。ちなみにアンプがオンキョーの205です。
978 :
956 :03/05/03 01:46 ID:huasZYs9
>>969 詳しく教えていただきありがとうございます。
艶っぽいというのはよくわかりませんが美しい音に興味あります。
もう、高音がシャリシャリするのは嫌になったので。
クレモナとかすごく興味あったので、場所等メモし行きたいと思います。
他のハイエンドスピーカーも興味本意で行ってきます。
ただ、今の所値段の高い物で聴いたことあるのはB&W S800とN802、LINN KOMARI、JBL K2 S5800だけですが
女性ボーカルにこだわらなくても「まあまあ」とか「いまいち」とか「使えねぇー」程度の感想で
下位スピーカーの方が魅力的でしたから、ハイエンドは好みじゃないのかも(w
エピローグは見逃しちゃったのかな…
>>964 漏れ、Kappa400買わされちゃったんですけど・・・(1年位前)鬱。
どうにもこの音には不満。やっぱ買い換えるべきか。
っつーか、ニュー河童なんてヤフオクでさばけるのか?
>>977 俺持ってたけど売ったな。低域不足だし、高域のへんな
とこにピークがあるから聴きにくかった。
ハーベスやミニマと比べてすぐ売った。
中古だと4万くらいかな。
>>977 ONKYOの音が好きかどうかでしょう
俺的には今一だった
とにかく打音が苦手で定位・分解能も悪い
でもなぜか(値段の割に)オケは耳障りにならずに上手く鳴ってくれる
あと女性Voの音色が微妙にONKYO色になる
>>977 何を聞くかによるけど、205なら低域を諦めてENTRY−Sにするのがベターかな
あとはブロンズあたりがいいかも
JBLやBOSEは合わないと思う、アンプの能力からB&Wは鳴らし切れない
205はアンプの駆動力が弱いので鳴らし易いスピーカーがいいと思うよ
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/03 15:13 ID:HHI/R6oK
onkyoのスピーカー、デザインは割と好きなんだけどね。 なんてか古典的で。
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/03 15:37 ID:2szJ12wA
>>982 便乗質問なんですけどいいですか?
ENTRY-Sの方が205のスピーカよりウーハーのサイズも小さいですし
カタログのスペック値でも65kHzからになってますよね
それでも205より低音が出るんですか?
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/03 16:23 ID:2szJ12wA
65Hzからだ 単位間違えた↑
Entry-Sの方が低音が出ないって言うことだよ。
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/03 16:52 ID:NTgk7GqH
ビクターのSX−DD3はどうなんでしょう?
梅
盾
泉
鶏
1,000
1000あげるよ
↓どうぞ。
↓お早めにどうぞ。
999 :
999 :03/05/03 17:25 ID:tQmEJ2G1
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。