【語り継がれる】 アリスト Part8 【至高のセダン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 17:39:14 ID:/JW7Bt4iO
鉄クズスレ。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 18:18:23 ID:1Q9Nl3NS0
社会のクズが偉そうに言うな
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 18:57:13 ID:cmbYy53s0
アリストはいい車だと思う。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 14:31:17 ID:9KT/A/UY0
かこええと思う!まじで
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 17:44:16 ID:H0NZwnoMO
鉄屑ビンボー見栄張りDQN専用車w

ヤンキーぶった中卒、工業高校出のやつがこのむ鉄屑(笑)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 17:47:11 ID:/HTq8ulf0
究極の安物底辺車中古よろしく〜♪ 重い車ダメダメ”! 日本で最速最高は
ランエボでもs2000でも無く、安くて恰好だけ改造トルク薄〜いNAのこいつなのだと(爆)(購入者談)

■@ アルテッツア【改造・貧乏アリスト】(笑
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1224662711/1-100





8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:25:08 ID:PP9GNPTT0
今でも盗難No.1車種なのかしら?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 07:24:44 ID:hKoxaB7GO
アリストはセルシオ、クラウンよりマシだと思うよ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 09:01:35 ID:JHz6YFA70
>>8
もうランク外だから安心w

とはいえ、Vの黒とかはDQNに狙われるかもしれないので、セキュリティは
したほうがええよ!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 12:52:32 ID:Km3Rgo0bO
こんにちは、16アリストの純正MDチェンジャー付き車両に乗っている方いますか??
もしおられましたら聞きたい事がありますのでメールして頂きたいです。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 13:55:28 ID:4FsZk6efO
>>11
mixiで聞けよハゲ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 14:49:01 ID:iiMqjOeC0
>>11解ることでしたら答えますよ?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 15:03:28 ID:Km3Rgo0bO
>>13さんありがとうございます。
先日ヤフオクにて新品の純正MDチェンジャ-と、フィッティングキットを落札したのですが、マルチへの配線カプラの割り込ませ方がわからず困ってまして、もし解るようであれば教えて頂きたいですm(__)m
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 17:07:47 ID:iiMqjOeC0
わかりません!ごめんなさい><でもせっかく新品手に入ったのだから
ディーラで取り付けてもらった方がいいと思いますよ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 17:13:47 ID:3ZIxoiq3O
>>14ビートソニックでググッてみ
割り込ませるキットがあるはず
配線はアルパインのHPから車種別で分かるはず
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 22:23:45 ID:Xc0qfzQq0
確かにディーラで頼んだ方が無難だな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 07:13:14 ID:jTNTsNyzO
>>15>>16>>17さんありがとうございます☆
昨日無事に装着しました☆
ディーラーだと二万〜三万の工賃+2日間車両預かりと言われたので、黄帽子に依頼したら即日にやってくれて工賃も8200円で済みました☆
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 11:56:32 ID:Jz8JvOZd0
15ですがよかったですね!おめでとー
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 13:51:02 ID:HzLYLVyI0
車は大きいけど乗ってる奴はことごとく器が小さいね。
なんで?あほが好きな車なの?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 14:03:30 ID:Wh6Lm/sUO
鉄屑スレ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 15:05:16 ID:eGUDgfMPO
>>20
お前がビッグ過ぎるんだよ








脳みその隙間がなw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 15:24:33 ID:jTNTsNyzO
>>20 
2ちゃんねるで嫌いな車とそのオーナー叩いてる人間の器は?W
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 18:35:21 ID:HzLYLVyI0
恥垢のセダンアホスト
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 18:50:35 ID:9cLXgpVdO
あれじゃね?子供の頃から散々イジメられてて怖いから
DOQに面と向かって言えない分、2ちゃんで吠えるんだよ
確かにセダン系にはDOQが多いことは否定しないけどさ
>>20は質問する前にIDと、所有車を同時に写した画像をUPするんだ
話しはそれからだな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 18:52:08 ID:9cLXgpVdO
DQNの間違い
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 19:37:53 ID:51LpH5Eg0
20みたいなアホは相手にしたら駄目じゃんwどうせ車も金も無い中年ニート
でろうし
2ちゃんに文句書き込んで喜んでるんキモキモニートは無視でw

28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 23:11:28 ID:nUqoM5eIO
アリスト乗りもキモい奴が多いなw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:11:08 ID:XZwrG7Fd0
過去スレ

【語り継がれる】 アリスト Part7 【至高のセダン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1217391350/

【語り継がれる】 アリスト Part6 【至高のセダン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1211541636/

【語り継がれる】 アリスト Part5 【至高のセダン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1201782488/

【語り継がれる】 アリスト Part4 【至高のセダン】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1193743410/

【語り継がれる】 アリスト Part3 【至高のセダン】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1183477671/

【語り継がれる】 アリスト Part2 【至高のセダン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1181312015/

【語り継がれる】 アリスト 【至高のセダン】
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 06:31:02 ID:h60Fk1dM0
中古で160系アリストを購入予定なのですが、VEはリアスポイラーが標準で付属しているだけですか?
他に違いがありましたら教えてください。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 10:00:56 ID:UW/wUMZI0
内装がクロ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 11:54:09 ID:W1nyhSfdO
足回り
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 14:44:15 ID:Wo671Fq/O
数えたら結構ある

検索をなるべく使おうぜ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 18:51:17 ID:453WionS0
小さい車をあおり続けるアホストたち
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 20:32:11 ID:YpKNM92F0
今からアリスト買うならVヴェルの方がいいと思いますよ。
セダンなら何でもいいと思うならクラウンあたりをお勧めします!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 02:01:29 ID:C7ZK7WKU0
アリスト買うのはいいが、ヤンキー丸出しの改造は止めてね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 10:44:10 ID:Mk0TL7Oq0
レクサス仕様とかも
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 14:42:11 ID:D3m8/nnu0
>>37
うんうん

まじで頭悪くみえるよねw
レクサスマークつけたりしてるやつw はずかしい
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 15:50:20 ID:xrWIZWZr0
アリスト乗りはセルシオ・クラウン乗りに比べて
スポーツカーだと勘違いしてるのが多いよな。
アホみたいに飛ばしたり、車線変更しまくりで
抜いたり煽ってるのをよく見かける。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 21:40:45 ID:s9Be2p/r0
そこらへんは20系セルシオも負けてないよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 22:46:00 ID:f/82BN1bO
どんな車でもアホなドライバーは居る。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 23:31:32 ID:C7ZK7WKU0
軽自動車でもアホみたいな運転する奴いるし
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 07:46:26 ID:WThMbGAJO
割合の問題じゃね?
安くて古く型落ちで大きな車を買うこと事態、普通じゃないと思うし
伴って馬鹿が多いだけの事だよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 09:08:54 ID:8HkbDlgh0
>>39
Vはスポーツカーだぞwww

(保険の車両の料率たかすぎww
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 10:56:18 ID:luVjpBVWO
>>44

保険料が高い=DQNの証。
DQNが下手なくせに無謀運転して事故しまくってるからw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 12:20:13 ID:0fltMWlJO
DQN率はセルシオ、クラウンには負けてるよ。

まぁ俺はセルシオ、クラウンよりアリストの方が断然好きだが
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 12:39:44 ID:luVjpBVWO
>>46

自分で自分の車のフォローしてかなしくないか?
鉄屑ボロ中古Sベルアホスト乗り君wバロスwwww

セルシオ、クラウン、アホスぜーんぶDQNだよ!
アホストは例外とかバッカじゃないの!そうゆうおまえが真性の基地外だよ(笑)
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 16:36:11 ID:8HkbDlgh0
>>47
車買えないからってひがむなよww
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 17:13:13 ID:JgzeKxWuO
ぶっちぎりのアホが>>47
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 17:39:15 ID:luVjpBVWO
余裕が買えちゃいますが?
こんな鉄屑欲しいと思う奴いるの!?w
おまえらもしかしてアホスト乗ってるの?
恥ずかしくない?今どき4ATでしょ?(笑)
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 21:42:25 ID:0fltMWlJO
>>47とりあえず仕事探せよw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 21:49:24 ID:SID4IvEB0
2ちゃんで文句書き込むの忙しすぎて仕事する暇ないよなw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 00:45:54 ID:YR19aJRQ0
V300の保険料って相変わらず高いですか?
スカイラインの35クーペから乗り換えを考えているのですが、
維持費とか教えていただけると助かります。
昔、父親が乗っていたらしく、ドブに金を捨てるような車だったと言われてしまったので。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 01:09:14 ID:xRct3f2z0
保険料は別に高くない、因みに俺の維持費は大体ガス代入れて7万ちょい

55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 03:05:18 ID:HYKV6SoyO
アホストTHE DQN(笑)
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 09:29:54 ID:Wo0eCNUh0
>>53
まあ、保険会社によっていろいろだと思うがw
最近SからVに乗り換えた俺からの情報を1つ

Sベル(車両190万)→Vベル(車両280万)に変更しました。
Sだと7(なんかしらんけど車両等級)
Vだと9(最高の等級らしい)
12万→15万5千円(55%割引)になりますた。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 12:21:11 ID:nV8qFmq/O
先日13年式、S300ウォールナットパッケージ買った。49000km、レザー、マルチ、サンルーフ着いてて修復なしでパールホワイトです。
これで全込み208万だったんですけど、どうですか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 15:06:34 ID:tQt2AAvaO
>>57
そんな少ない情報だけじゃわかるわけねーよ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 16:02:20 ID:HYKV6SoyO
もうすぐ八年落ち。でそれか。。ちょいぼったされたね
パールだとだいぶ色もくすんでるし損な買い物だな。
しかもマルチは今逆についてるやつは安いしな、しかもS300って。。
あと五十は安く買えるぞとマジレス
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 16:45:36 ID:6+OVbjS50
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=U000000CU0003130704&car_cd=TOS006&clid=052440067&photo=0
↑S300ウォールナットパッケージ人気ないVベルにしとけ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 16:48:57 ID:6+OVbjS50
俺は中古興味ないが、買うならこれ位のやつだな

http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=U000000CU0003074699&car_cd=TOS006&clid=215219001
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 17:10:26 ID:Wo0eCNUh0
>>57
高いなwww
160でコミじゃないかな?  >買うなら


>>61
なんだその車w
100万以上ぼったくってるwまあ永遠に売れないと思う
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 17:14:42 ID:6+OVbjS50
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 17:17:14 ID:6+OVbjS50
一番上に出てたVベル黒が諸経費込み400万で完売してる
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 19:15:52 ID:xRct3f2z0
おーまじで売れてるwww
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 19:48:04 ID:ssXyQE5a0
前期のパールは年数経つと黄ばんできて見れたもんじゃないが
後期のパールはだいぶマシになったな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:01:27 ID:nV8qFmq/O
Sベル>ウォールナットなの?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 21:56:26 ID:xRct3f2z0
アリストで人気あるのはV、Sベル後期で人気色は黒orパール
人気がないのはS、V、ウォールナット前期と後期ともに人気なし
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:03:26 ID:nV8qFmq/O
ウォールナットのベージュ革好きだけどなぁ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:05:30 ID:xRct3f2z0
俺も好きです
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:08:14 ID:xRct3f2z0
俺もH17年に新車で購入する際にウォールかVベルで迷いましたが
ターボがないので諦めました。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:13:52 ID:nV8qFmq/O
新車の車両本体価格はSベルとウォールナットどっちが高かったの?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:16:56 ID:xRct3f2z0
ごめんSベルは検討してない
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:18:16 ID:xRct3f2z0
今調べたらウォールの方が高いみたいだね
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:19:36 ID:nV8qFmq/O
そうなんだ。
それは驚きだな。

なんで人気ないのかな?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:20:07 ID:xRct3f2z0
ウォールはウッドコンビと皮シートが付いてたのは覚えてる
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:23:18 ID:xRct3f2z0
黒の内装とアリストのターボは速いってイメージあるからじゃない?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:26:09 ID:xRct3f2z0
ウォールナットが悪いと思わないけど、ターボが無いアリスト乗る位なら
レクサスGSでいいんじゃない?GS買えないなら、クラウンとかでも
いいような気がするし、それも買えないなら中古でクラウン買った方が
いいと思う。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:28:46 ID:nV8qFmq/O
俺はどうもベルテックスのリアスポが好きになれなかったな。
まぁ着いてる方が圧倒的に多く見かけるが
あれ、ベルだと標準装備だよね?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:30:56 ID:xRct3f2z0
俺は付けてるが確かにリアスポ嫌いな人多いいw
ベルは標準でリアスポ付いてますねw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:38:39 ID:xRct3f2z0
まぁアリストはもう新車で買えないから、アリスト好きで乗ってる人には
大事に乗って欲しいと思うねw
ヤンキーが中古で安く買ってダサイ改造して、爆音で走ってるの見たら売りた
くなるけどねww
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 23:51:53 ID:UhkZu9cS0
>>79,80
私も、6年前、10thを買う際にあの大きなリアスポがいやでレスオプション(−23k)し、ムーンルーフ(90k)をつけた。
車体の中心から遠い位置にあんな重たいものをつけても百害あって一利なし(ヨーモーメント)。
ムーンルーフもボディ剛性の面で心配だったが、6.7万キロ走った今でもそんなに変化はないようだ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 01:20:00 ID:4v+zM8DrO
アリストまた復活すれば良いのにな。エンジンはそのままでショボマルチをHDDマルチに4ATを6ATに変更。
値段は据置き。おまえら買うだろ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 09:45:23 ID:QS70tICJ0
>>83
買うかもしれない・・  ゴクリ。
あと、ブレーキあたりを改良してリアスポももうちょっと考えてほしいw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 10:44:19 ID:LJsYNMMfO
あとMT設定あってもいいなw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 14:12:22 ID:zOlk5Hk80
ここの掲示板で書き込んでる奴でアリストを新車で購入したの
何人いるんだろう?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 15:36:37 ID:Dj9PNjx2O
全員お下がり100万以内のチンチンだよw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 15:41:07 ID:4v+zM8DrO
>>84

リアスポはなしでいいと思うぞ。
足回りはビルシュタインになったらヤバいな。

>>85
今の時代MTは売れないからさすがに商品化は無理かな

あと特別パッケージでカーボンルーフとかねw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 15:43:24 ID:4v+zM8DrO
>>84

ブレーキはブレンボと言いたいが値段が…w
ブレーキの効きの前にアリストはダイエットしたほうが良いな。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 17:57:12 ID:TohtuUA20
やっぱVIP系やりたいけど、セル塩・クラウンはチンピラ多すぎだから
アリストって人が多いのか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 17:58:19 ID:4v+zM8DrO
>>90

クラウン、セル塩、アリストは同類だよね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 18:42:32 ID:QOaGTt5D0
VIPがどうのこうの言ってるのは十代のガキぐらい
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 18:43:10 ID:acLj0Ebd0
ヤンキー、チンピラ以外にVIP系やりたいヤツなんていんの?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 19:57:23 ID:QOaGTt5D0
普通が一番!
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 20:59:33 ID:w5fb1Fvg0
VIPは自分で運転しないよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:45:31 ID:63HarbiB0
毎日毎日ご苦労様
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 00:03:38 ID:sxy2ouKM0
アリスト用ブリッツニュルスペックを中古で買ったんだけど
これガスケット何付けるの?
ブリッツ専用とかなの?

どこで売ってるのかわからん
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 00:09:30 ID:sxy2ouKM0
マフラースレ行ってくるわ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 16:50:10 ID:se/HDzcY0
ホイールを変えようと思うんですが、
16アリスト(タナベDF ローダウン)に
【フロント9j−18 オフセット+38】
【リア9j−18 オフセット+38】ってつきますか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:57:42 ID:g5TKPM6V0
リアは問題ない
ローダウンの程度によるが、フロント9J+38は厳しい
8.5J+38なら軽いローダウン程度でいける
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 04:40:41 ID:85Rtugt0O
参考になるかわからないけど、フロントに9J-19+28を履かせてるけど
タイヤが1pかぶるまで下げないと内側に入らない(´・ω・`)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 08:27:45 ID:Z6NsDIsp0
>>100
ローダウンは3.5〜4.5cmダウンです。
若干へたってきてるのでもう少し落ちてるかもしれませんが。
はみ出るとしたらどのくらいはみ出ますかね?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 12:30:22 ID:85Rtugt0O
>>102
ダウン量が明確じゃないからはっきりは言えないけど
ほぼツラに来るか、はみ出ても数ミリだろうね
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 13:57:06 ID:qWcHeTH9O
>>102
今のホイールのサイズは?
今のホイールとフェンダーの隙間から計算出来るじゃん
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 14:02:09 ID:Z6NsDIsp0
>>104
今のホイールはSベルテクスの純正です。
9Jといってもピンとこなくて・・・。
純正と何センチくらい違うんですかねぇ?
素人ですいません。orz
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 16:19:35 ID:x8fv6xfAO
>>105

Sベル純正が7.5J+50だったと思うから
9J+38だと、約30_外にでるんじゃね?
個体差などあるから、一概には言えないけど。
後、計算違ってたらゴメンね!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 16:28:46 ID:Z6NsDIsp0
>>106
ありがとうございます。
早速測ってみます^^
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 21:58:20 ID:qWcHeTH9O
タイヤのリムガードの厚みも考慮にいれるべし

ホイールとフェンダーがツライチだとリムガードの分はみ出る
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 23:20:01 ID:nRhuS6du0
9Jってことは245?255?
リアはもっと太くしたら?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 11:17:00 ID:n38GQwGz0
皆はタイヤどれ位で交換しますか?自分は大体3年で交換します。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 12:16:51 ID:SrG2GKvLO
私は買ってすぐにプレミアムタイヤに交換し、磨り減る頃には他の新車買うから気にしてないな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 12:50:25 ID:n38GQwGz0
ちなみに今まで買い換えた車はなんですか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 13:16:17 ID:t3209cerO
>>112

フーガ、クラウンアスリート、BMW545i、ベンツE55AMG
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 14:16:33 ID:n38GQwGz0
全部新車?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 14:28:26 ID:t3209cerO
>>114

もちろん。今はBMWとメルセデスとクラウンアスリート乗ってる。
次期SCが出たら買う予定。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 15:25:54 ID:SrG2GKvLO
何で一台だけ大衆車?
ウケ狙いの大阪人?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 15:30:31 ID:n38GQwGz0
嘘だと思わないけど、出来れば3台一緒の写真載せてくれない?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 20:30:04 ID:7nwuI+pN0
聞いてやるなよww
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 23:46:32 ID:+e+WffP30
BMW545i、ベンツE55AMG
一生懸命調べて書きこんだけど、ちょっと気を抜いたら、

BMWとメルセデスとクラウンアスリート
↑  ↑ ↑
メーカー   メーカー     車種(笑)


120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 23:55:07 ID:5P7nPqVM0
釣られた振りして、イジってるだけだからマジレスしちゃダメ !
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 00:56:31 ID:5ipDneye0
どうでもいいじゃない
誰が何買っても
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 09:57:35 ID:jQNXr5nb0
俺のマイバッハ見る?w
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 12:06:31 ID:AKsi0zqX0
もうパート8か ねねちゃんどこいっちまったんだ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 12:26:04 ID:5HDe09uQO
俺のマイバッシ見るw?
12553:2008/11/02(日) 12:34:19 ID:E0n3QqXb0
>>54-56
ありががとうございます。
相変わらず高そうですね。
自分の乗っているスカイラインだと、車両等級は4です。

知り合いのデラの人から、9年式の走行2万キロのV300を3年保証付きで買わないかと言われてましたが、
もう少し考えたいと思います。

126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 23:14:50 ID:Yl7558DG0
低走行でも前期はいらんな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 08:47:32 ID:WV56lSK7O
>>125

11年前の車で2万キロか。逆に走りなさすぎてゴム類は劣化。その他は錆付いている可能性大!
断っておくのがベスト。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 10:33:52 ID:0jq/CABu0
100万以下ならいいと思うよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 18:25:19 ID:/UzoBhdrO
100万以下でも前期はいらんな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 18:32:54 ID:ZRK/Ztmc0
鬼神童子
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 18:39:19 ID:cvemJi1LO
シフトレバーをPに戻した時にドアロック解除させる方法ってありますか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 18:44:45 ID:5LArxC3B0
前期って160系の前期は別にいるだろ

程度さえ良ければ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 18:54:55 ID:/UzoBhdrO
俺はいらんな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 19:19:36 ID:5LArxC3B0
どこがいらんのよ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 19:33:47 ID:W1zlCgDZ0
ベルテックスかどうかも書いてないし詳細がわからんけど
マルチレスならまだいいけどな
でも前期を今買ってそのまま乗るのはちょっとなぁ
後期仕様にするのはもっとダサイし
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 20:16:37 ID:Rvsk/jKkO
ベルテックスは純正HIDつきですか??
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 20:30:36 ID:/UzoBhdrO
16アリスト後期に乗ってるんですけど、テールランプをLED球にしたら警告灯が常時点くようになってしまったんですけど、解決方法ってあります?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 20:44:51 ID:i+xulnZU0
球抜く
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 20:49:48 ID:mFciwyay0
HIVつきですよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 22:39:12 ID:pruXmLKj0
>>137
トランクにある線を引っこ抜けばいいよ。
詳しくはググれば出てくるはず
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 07:18:33 ID:7jWuZFIzO
>>140
ありがと
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 12:20:35 ID:7MrO8NRjO
16の前期と後期のグリルってどう違うの?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 12:40:25 ID:XX1GVRqB0
後期はちょっとグリルの線が太くなってるのと
シルバー

前期はブラック塗装

好みが分かれる
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 12:47:33 ID:7MrO8NRjO
後期も黒ぢゃないの?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 12:49:52 ID:XX1GVRqB0
後期はシルバーだけ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 15:14:48 ID:KyqQ+XQRO
後期はガンメタっぽくなってる気がする
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 18:01:52 ID:i+xrGxSf0
VEはガンメタ? ブラックメッキかな?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 18:59:02 ID:1vFtIwV/0
ヘビメタ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 07:31:59 ID:Wokk1OebO
アリストのフォグはどのグレードでも黄色?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 08:13:18 ID:VPMYy+dPO
語り継がれるDQNのセダン
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 10:19:14 ID:BCTWDmj1O
黄ばんだライトのアリスト
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 10:30:33 ID:+I/uO5RKO
>>151

> 黄ばんだライトのアリスト
良く磨こう(^-^)
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 13:20:11 ID:s+/eaMVb0
>>151
スーパーオトバックスで3500円で研磨してくれるよ!
なかなかいいぞ!w
154チョンねねはクラウンスレに寄生中wwww:2008/11/06(木) 19:02:28 ID:G80wvgfn0
【超えてゆく】S200系クラウンPart5【ブランド】
243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/11/06(木) 10:15:34 ID:BCTWDmj1O
クラウンオーナーズデスクに聞けよ、レクサスと大差ないんだろ?(笑)

見せかけだけで中身無のクラウンは貧乏臭漂い過ぎや(笑)

【語り継がれる】 アリスト Part8 【至高のセダン】
151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/11/06(木) 10:19:14 ID:BCTWDmj1O
黄ばんだライトのアリスト

【超えてゆく】S200系クラウンPart5【ブランド】
245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/11/06(木) 12:23:35 ID:BCTWDmj1O
クラウンコンフォートもあるんだな、300万で(笑)
一応、クラウンなんだし認めなきゃね(笑)
実用性メイングレード乗り出し390万にゴリラ付けても400万いかないだろ(笑)
大衆車って細部までセコいから数年でガタガタになるよ(笑)(笑)(笑)

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 19:03:49 ID:FFH6TdEQ0
通販で買った、980円のポリッシャーで グルグリやっとるよ。

あとは、ライト用のガラス系コーティンングぅ〜!しとる。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 20:29:05 ID:gYbbbKTL0
ピカールに一票。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 21:17:18 ID:kM3jGjXd0
年数経った車のライトの黄ばみはレンズの内側がライト焼けしちゃってる場合が多いから
外側磨いても黄ばみは取れないってオートバックスのヤツが言ってたよ
黄ばみじゃなくて、くすみとかなら効果あるってさ
前期は黄ばんでるの多いな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 08:43:40 ID:y7m6L8aB0
>>157
中は無理
でも、中が焼けるくらい汚いと外もそれ以上に汚いので綺麗になりますよ!
っていうか、なりましたw

片方だけやってこんな感じですけどいいですか?って言われる>ばっくす
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 10:02:36 ID:CzSjFoXZO
ピカール使ってやてみるか
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 17:34:54 ID:FJWJcPTP0
ペーパー2000番で、水掛けながらゴシゴシやって・・・ポリシャーで磨く!
大概はこれでおk!
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 17:49:53 ID:t0u98w/ZO
アリストって最高じゃね?w
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 17:53:40 ID:Fkm/FjLsO
カー洋品店で1000円くらいで売ってる普通のヘッドライト磨きで十分だよ。
10分もあればピッカピカになる。
驚くほど簡単に落ちるからオススメです。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 18:57:52 ID:mikgnYTz0
ちゃんと、コーティングしとかんと、スグ元どおりだぞ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 19:42:33 ID:T2MtacELO
あれ紫外線で黄ばむんじゃなかったけ?

コーティングは何がいいんだろ
ブリスじゃ駄目だろうな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 20:57:21 ID:k3XofgwS0
後期でも黄ばむのかい?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 21:47:10 ID:Y3NO5JPB0
ピカール⇒ウレタンクリア に一票。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 23:15:40 ID:T2MtacELO
>>165
絶賛黄ばみ中です
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 23:57:58 ID:mikgnYTz0
新車の時はコーティングされてるけど、剥がれると黄ばみ絶好調になったな。
一時のトヨタ車は地の樹脂が安物で、黄ばみやすいやしい。 
スープラなんか酷いだろ?

空気に触れるとダメなのか、雨がダメなのか・・・ 良くわからんが、樹脂丸出しはダメっぽいぞ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 23:59:31 ID:mikgnYTz0
>>168
出来るなら、全部バラして磨き上げたい・・・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 10:03:08 ID:6lK0yK0W0
じゃあコーティングを何使うかが重要なのかね
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 13:09:11 ID:/C3UHot60
ホーメセンターで買ったガラス系コーティングがイイカンjだが・・・

やっぱ、クリア塗装が最強なのか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 13:16:02 ID:6lK0yK0W0
ブラッククリアってどう?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 14:42:47 ID:/C3UHot60
レンズ解ける
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 22:55:38 ID:jv+XUfG30
銀行に車突っ込み大破 岐阜
2008.11.8 12:48

名古屋銀行岐阜支店に激突、大破した乗用車=8日午前、岐阜市 8日午前8時50分頃、
岐阜市長住町の名古屋銀行岐阜支店に乗用車が誤って激突し大破、同支店の高さ約2メートル、
幅約3メートルの窓ガラスが破損した。20歳代の男性運転手は軽傷。同支店は休業日で客や職員はいなかった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081108/dst0811081250008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/081108/dst0811081250008-p1.jpg

トヨタ(笑)のアリストだろ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:33:33 ID:GqvYfzBD0
新手の銀行強盗かおもた。

しかし、逆さまになってグチャグチャになっても、軽症なんだな・・・
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:41:57 ID:6lK0yK0W0
クリアで塗り固めるのがいいのか?

177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:43:48 ID:GqvYfzBD0
>>176
修理はムリだ。 もう廃車だな。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 22:34:13 ID:dWxYLiwZO
後期って何年式から?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:03:12 ID:fQrJybtp0
12
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:12:04 ID:dWxYLiwZO
ありがとう!
近くにさ、10年式で70000`のVが70万で売ってるんだが、すごい迷ってる。
全くいじってなくて、色もシルバーなんだけど、走行少ないVってなかなかお目にかかれないからね。
欲しいな〜
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:17:25 ID:74o/iVdFO
>>180

10年式で70000`のV
巻き巻きかもよ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:31:33 ID:dWxYLiwZO
あ、それはないわ。
記録簿あるし
お買い得っぽい?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:39:16 ID:LvIh8qwvO
七万キロって走行少ないの?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:57:43 ID:2NKOfYE00
少ないやろ。
俺は11年式V−VE 87000キロ
ヘッドライト黄ばみ、カー用品店の黄ばみ取りで磨いたけど綺麗にならんかった。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 00:24:59 ID:JKptbNXH0
ベルテックスだとHIDだからできないかもしれないけど
この際プロジェクタータイプにト交換したら
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 00:28:54 ID:4GnKSTAE0
>>185
ダサいからやめれ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 05:36:04 ID:S/ZLXk7S0
前期でベルテックスじゃなきゃVでも安いよ
シルバーじゃ後期仕様にも厳しいし
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 08:57:04 ID:2EvKuxcD0
>>174
アリストか?
サイド後方のベルマークないんだけどなー

>>180
前期のシルバーなんてウンコやめろw
もっといいのきっとみつかるぞ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 12:11:16 ID:iUGLpm37O
前期と後期って、グリルやテールくらいなもんで
あとは特に違いないんでしょ?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 12:51:27 ID:Vy15BovH0
4AT→5AT @NA
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 13:06:15 ID:SaDuls74O
アリスト乗ってる奴って、なんで馬鹿そうな奴が多いんだろ?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 13:09:49 ID:2EvKuxcD0
>>189
シルバーは色が違う。
後期のほうが高級感あるシルバー


>>191
一度鏡みてみなよw
世界1バカでブサイクな男に出会えるからw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 13:17:47 ID:iUGLpm37O
ああ、ミッション変わって、色も変わってたんね。
サンクス
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 15:11:13 ID:uSYMf4ZsO
シルバーでも何でも高級感の欠片も無いアリスト。

こんな安い車で高級求めるなんて知障としか思えない
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 15:27:08 ID:JKptbNXH0
高級感はあるよ
内装とか
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 15:43:02 ID:JKptbNXH0
やっぱり17クラウンのほうがマシか
こっちのほうが新しいし
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 16:43:32 ID:2EvKuxcD0
>>196
それは同意w
先輩が17クラウンのってるんだけど、内装がかっこええ。
正面のエアコン動くし、正面のデッキ下のカセット隠れるしw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 16:57:45 ID:c05eUjP60
アリストに小ぶりの4本出汁は似合わない

砲弾型の出口10φ以上の2本出しが似合う
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 17:54:01 ID:kbhJECT00
タクシーみたいな17クラウンの何処がいいのか解らない
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 18:10:18 ID:3DjrVx540
>>190
代わりにフジツボ製タコ足廃止な
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 18:11:33 ID:3DjrVx540
>>198
80φは欲しいな。10φだと俺の息子より細い
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 19:26:05 ID:S/ZLXk7S0
アリスト図鑑でググってみると前期でも11年の7月以降のモデルは大分ましになったな
細かい所が改良されてるらしい。でも今から買うなら後期かな、イモビもついてるし
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 19:45:18 ID:29vKsC5zO
色は好みの問題もあるから余り主観を押し付けるのは良くない
現実的には前期のシルバーはそれなりに売れたが、後期のシルバーは余り売れなかった
街中でも前期に比べて後期のシルバーは余り見かけない
個人的には後期のシルバーは渋すぎると思うが、良いと思う人間がいることは否定はしない
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 20:39:50 ID:c05eUjP60
前期シルバーはスポーティーなパーツが似合うが

後期はなんか飴っぽい
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 21:01:46 ID:S/ZLXk7S0
まぁ前期のパールよりはましかな、前期シルバー。
前期のパールは年数経つと黄ばんできて見れたもんじゃない
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 21:09:27 ID:73cloDeBO
20セルシオ=17クラウン=16アリストだよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 21:30:55 ID:c05eUjP60
何が?シャーシが?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 21:34:52 ID:/9Tq6nJkO
不細工な人間が乗る車度合いw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 22:14:33 ID:KWFlL/nm0
俺も後期シルバーは好きじゃなかったな。
シルバーっていうより、ライトゴールドだなあれ。

カタログで、写真合成で無理矢理色変えてたのはワロタ。

前期シルバー良かったのに、何故変えたのか・・・???
セルシオやマークUがアノ色だったから揃えたんだろけど・・・
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 22:15:56 ID:dmgUndUF0
確かに前期はシルバーが多かったね
パールやブラックがその次か?
ベンツシルバーに似ていることもあってアリストのイメージカラーっぽかった
後期はパールが多くて次がブラックかな
それ以外の色はあんまり見ないね
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 22:23:29 ID:73cloDeBO
ワインレッドってある?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 22:44:54 ID:KWFlL/nm0
前期はあった
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 22:49:20 ID:KWFlL/nm0
CMに出てた、紺のV-VE結構好きだったな
黒のグリルがヨカタ・・・
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 22:52:02 ID:kbhJECT00
20セルシオ=17クラウン=16アリスト↑で言ってるが、時代は同じ位だけど
中古での人気、中古相場は断トツでアリストが上だけどな


215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 23:01:21 ID:73cloDeBO
16アリスト後期に乗ってるんだけど、後ろに純正のウーハー(?)みたいなスピーカー着いてますよね?
そっから出る低音が音割れするんだけど、解決方法ない?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 23:03:42 ID:Xf+RRfsG0
それは多分エッジかコーンに割れがあるんだと思う。
取っ払うか社外で新設するべき。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 07:22:46 ID:QzZqSZ5nO
でも曲によって割れたり割れなかったり、音量にもよるんですよ。
音質設定が悪いとか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 08:04:18 ID:tVq6jmiyO
アリスト捨てて軽買えば解決。
今やアリストより軽のが高いけどな
アリストは貧乏人向けの見栄ハリカーとして定着しています。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 09:46:33 ID:fISeoqmEO
>>191
普通に曲がれない奴ばかりだよな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 10:34:02 ID:pvTarJ2Z0
>>218お前みたいな奴は、てめぇが乗ってるミラターボか、なんとかターボを
型落ちセダンより高級車だと思うのは、心の中だけで思っとけよw
人が乗ってる車にケチつけんなボケw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 12:18:29 ID:QzZqSZ5nO
軽(笑)しか買えないんだからしょうがないよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 12:25:48 ID:oRtJlibpO
高級車×
型落ち絶版ポンコツ〇
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 12:42:09 ID:Vrs8b42jO
アリストV欲しいわ
2JZ味わってみたいね〜
安いVR−4と迷ってる
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 12:42:39 ID:pvTarJ2Z0
高級車なんて誰も言ってねぇーよバーカw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 13:10:01 ID:SrDQOQao0
>>223
パワーがほしいだけなら147の3.0Vが格安だよ

最近こっちのほうがスタイル良く見えて困る
でかくなったマークUみたい
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 13:32:19 ID:v3dcXZXo0
最近SからVに乗り換えた。
15年12月の年式で12000キロ。
おばさんが乗ってたって話しだ。(社長の奥さん)

あんまし走らねぇーー。
踏んでなかったんだろうなぁ。。どうすればいんだ?ww
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 14:30:04 ID:hoW5CnIs0
>>226
高回転巡航してればマシになるのでは?
それか費用あるならCPU交換がおすすめ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 16:32:35 ID:hoW5CnIs0
>>226
高回転巡航してればマシになるのでは?
それか費用あるならCPU交換がおすすめ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 17:12:20 ID:v3dcXZXo0
>>227-228
大事な事なので2回言ってくれてありがとう。
今、極力踏み込んで高回転にしてます。
CPU交換は。。。つらいなぁ。リセットじゃだめ?
将来的にはトムスほしいけど
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 19:19:12 ID:7pHyv/rdO
過去の、もう終わってる車に将来計画とは…

どんだけ貧乏なんだよ(i_i)
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 20:08:55 ID:4IbZIJQNO
>>205 あの頃のトヨタ車のホワイトパール系って、バンパーの変色ひどいのが多いかも…俺が乗ってた90マークUもそうだった。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 21:05:15 ID:VEpQ+RKj0
>>227
エアクリ真っ黒だったみたいなオチは無しだぜ。
おばちゃんだと、ろくにメンテしてないかもな。

とりあえず、ターボだから、給排気系イジってみれば?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 21:14:26 ID:tVq6jmiyO
>>222

正解w

中古アリストとかDQNの証こんな車恥ずかしくて乗れないわ

俺にはBMWがあってる^^
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 21:53:10 ID:UlccSQ/A0
BMWってもどうせ型落ちの3〜5シリーズだろwそれならまだ
国産型落ちの方がマシだと思うw
安い外車乗ってる奴ほどめちゃくちゃダサイことこの上ないw1000万以上の外車
乗ってから偉そうに言えよボンクラw
まぁ2ちゃんで文句書いてる暇児のお前には一生無理だろうけどなw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 22:00:07 ID:FaDlq1980
車名を言わずにメーカー名を言ってるヤツは免許を持ってるかどうかも怪しいw
突っ込まれたらボロボロなんだろうなww
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 22:08:06 ID:SrDQOQao0
月に数回はこの話題

たぶん何十年後も「GS600はドカタチンピラ御用達」とか言い合いしてるんだろうな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 22:11:07 ID:oOzTQnYZ0
バイクの話か?

GS600?750?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 22:13:13 ID:UlccSQ/A0
まじで自分に余裕がある人間は、他人が乗ってる車なんて興味ない
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 22:20:47 ID:SrDQOQao0
おそらく電気自動車に以降しているので数字部分は馬力かKWを示している
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 22:21:09 ID:RzFD92x7O
アリストが右折車線から信号を無視しつつ抜いていった・・・。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 00:41:22 ID:J6TkS4s7O
>>234

貧乏人っていうことが極端だよねw

ホントバカなのがにじみ出てるw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 01:03:42 ID:xZSs/3B3O
おまえは心が貧相だな。
毎度毎度、下らんゴミレスご苦労さん。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 01:09:47 ID:GavimBPp0
241は図星つかれて反論とは、自分も馬鹿がにじみ出てるの気がついてない・・・
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 01:44:48 ID:iFfRyp2b0
ヤマハエンジンに糞シャシー
このギャップが最高にたまらん!!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 08:11:02 ID:J6TkS4s7O
>>243
DQNって自分がDQNというのを気付かないんだね^^
懐も不細工、顔も不細工、心はDQN、愛車もポンコツ中古型遅れあー可哀想

アホスト乗りって惨めwww
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 10:31:08 ID:Sg2Gv75P0
やすもんの3シリーズ小型BMオーナー惨めwww
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 10:42:02 ID:QdKqHBvW0
イカリングって流行か?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 10:44:24 ID:J6TkS4s7O
>>246

ちなみに3尻でもアリストより高いよw

型遅れの鉄屑哀れ(笑)
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 10:45:11 ID:Sg2Gv75P0
あほぉ抜かせww型落ち3めちゃ安いわw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 10:58:36 ID:J6TkS4s7O
誰が型オチの話してるんだ?
アリストは永遠に廃盤だがなw

アリスト乗りアホすぎてワロタ
さすが高卒脳w
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 11:15:40 ID:Sg2Gv75P0
オタク感バリバリの文章やめてww
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 11:17:43 ID:J6TkS4s7O
バリバリってw
いつの言葉だよw
こいつひどいな(笑)
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 11:38:39 ID:J6TkS4s7O
恥ずかしくなって逃げたなさすがアホストクオリティw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 11:43:01 ID:0eBjv7Xy0
>>247
イカリングやシーマのプロジェクター移植は流行りっちゃ流行りだね。

まあいじるにつれて品も悪くなってくから注意が必要だが。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 11:43:27 ID:r3EBM26lO
16アリストは白が一番好きだな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 12:29:03 ID:78Qon+4RO
黄ばみ黄色だろw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 12:57:07 ID:CzSskRvW0
>>256
ワロタwwwwwwwwww
しかし、笑ってばっかりもいられない。
どうやって対処するべきかそれが問題だ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 16:46:09 ID:fk91bG5P0
近所に後期白のハーフスポイラー付けたVベルが野ざらしで停めてあるけど
やっぱいいな

259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 20:05:18 ID:GavimBPp0
>>252お前かなりキモイ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 20:08:13 ID:J6TkS4s7O
>>259

どうゆうふうにきもいの?w
アホスト乗り君w
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 20:38:32 ID:GavimBPp0
そんなとこがキモイ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 20:47:50 ID:J6TkS4s7O
明確な答えがないが適当なことしか言えない





不細工DQN氏ねよ 生〇てる価値ないよw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 20:51:11 ID:GavimBPp0
まじキモ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 21:04:38 ID:qsU3Katv0
相当DQNに酷い目にあったんだろうなJ6TkS4s7Oは
DQNに直接文句言えないからって車に八つ当たりしちゃだめですよw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 21:25:50 ID:J6TkS4s7O
>>263>>264
二人まとめてかなりのDQNだなw

アホストクオリティw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 21:57:27 ID:qsU3Katv0
>>265
いじめられっこの君は車なに乗ってるの?BMWですかw
267265:2008/11/12(水) 22:15:06 ID:Ozg6TNfd0
モチロン外車だよ ヒュンダイだがな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 22:19:02 ID:J6TkS4s7O
>>266

中古アホスト君うらやましいのか?w
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 00:20:12 ID:bWrfOBu5O
何してんだよこいつの親は…

ちゃんと子供の携帯にはフィルタリングかけとかなきゃいかんだろ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 00:29:19 ID:xWvGMMn00
2ちゃんで文句書き込むことに生きがいを感じてるんだろw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 01:13:03 ID:AiXq+oz2O
うるせーんだよ!
ミニバンの頂点は
日産エルグランドに決まってる!
俺のレクサスエンブレムで武装した
スーパーエルグランドVQ25改と勝負すれば分かるぜ!
ある時は成熟を極めたVQエンジンとスーチャが奏でるスポーツカー顔負けの運動性能を発揮し
またある時は上質なレザーシートとBOZEサウンドでセレブ気分を満喫できるミニバン最大の空間
BOZEだぜ!BOZE!
車は十人じゅっしょくなんて言わせないぜ!エルグランドしか選択肢はないのさ!
悔しいのか?嫉妬してるのか?オマエラヘタレ車海苔どもがスーパーエルグランドの前に涙を流しながらひざまづき土下座するのが目に浮かぶぜ! ワッハッハ!(笑)
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 01:37:17 ID:otdHxjS90
トヨタ奥田氏「厚労省たたきは異常。マスコミに報復も」

 トヨタ自動車の奥田碩相談役は12日、首相官邸で開かれた「厚生労働行政の在り方に関する
懇談会」の席上で、厚労省に関する批判報道について、「あれだけ厚労省がたたかれるのは、
ちょっと異常な話。正直言って、私はマスコミに対して報復でもしてやろうかと(思う)。
スポンサー引くとか」と発言した。

 同懇談会は、年金記録や薬害肝炎などの一連の不祥事を受け、福田政権時代に官邸に設置された
有識者会議で、奥田氏は座長。この日は12月の中間報告に向けた論点整理をしていた。

 奥田氏の発言は、厚労行政の問題点について議論された中で出た。「私も個人的なことでいうと、
腹立っているんですよ」と切り出し、「新聞もそうだけど、特にテレビがですね、朝から晩まで、
名前言うとまずいから言わないけど、2、3人のやつが出てきて、年金の話とか厚労省に関する
問題についてわんわんやっている」と指摘し、「報復でもしてやろうか」と発言。

 さらに「正直言って、ああいう番組のテレビに出さないですよ。特に大企業は。皆さんテレビを
見て分かる通り、ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社じゃない。いわゆる地方の中小。
流れとしてはそういうのがある」と話した。

 他の委員から「けなしたらスポンサーを降りるというのは言い過ぎ」と指摘されたが、
奥田氏は「現実にそれは起こっている」と応じた。

朝日新聞 asahi.com(2008年11月12日21時7分)
http://www.asahi.com/national/update/1112/TKY200811120346.html

※前スレ※(★1の立った日時:2008/11/12(水) 21:40:50)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226503724/
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 09:19:12 ID:hX/9airP0
よっぽどアリストにぶち抜かれて涙目なのか・・
いじめられっこで、ジャイアンがアリスト乗ってるのか?
欲しくて欲しくて仕方が無いのか?

おもろいなw 泣き虫って。

あ、BWM乗ってるんだっけwww?中国産の
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 09:23:37 ID:IqSXF2qhO
>>271
十人十色
『じゅうにんといろ』
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 14:13:02 ID:5hOryn2UO
>>273

アホスト乗り君今日もポンコツに溺愛か?
こんな車で満足だなんてめでたいやつだなw
廃盤型堕ち鉄屑ヲタ車(笑)
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 15:19:46 ID:aAabM0UdO
アホストって 笑
ネーミングセンス無さすぎ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 15:31:23 ID:ydO7xoh1O
中卒ご用達(笑)
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 16:14:42 ID:AiXq+oz2O
うるせーんだよ!
ミニバンの頂点は
日産エルグランドに決まってる!
俺のレクサスエンブレムで武装した
スーパーエルグランドVQ25改と勝負すれば分かるぜ!
ある時は成熟を極めたVQエンジンとスーチャが奏でるスポーツカー顔負けの運動性能を発揮し
またある時は上質なレザーシートとBOZEサウンドでセレブ気分を満喫できるミニバン最大の空間
BOZEだぜ!BOZE!
車は十人じゅっしょくなんて言わせないぜ!エルグランドしか選択肢はないのさ!
悔しいのか?嫉妬してるのか?オマエラヘタレ車海苔どもがスーパーエルグランドの前に涙を流しながらひざまづき土下座するのが目に浮かぶぜ!(笑)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 22:29:39 ID:RUpFmSRmO
>>275
古かろうが何だろうが、溺愛して何が悪い?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 00:00:03 ID:0Uq5A/Yh0
なぜBMWに乗ってる奴は運転マナーが悪いのか

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 21:46:26 ID:XSjZMl5F0
>>634
そのレスの早さ、wと(笑)を両方使うのもキチガイBM乗りの特徴


637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 21:50:08 ID:71dR4Q5bO
>>636

半分以上自己紹介だね

アホスト乗りは街で見たまんましょーもない人間ばっかだな


281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 13:55:07 ID:NtcLZ65eO
惨めスレw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 15:11:52 ID:2v/6fQCuO
コイてんじゃねーぞ!
てめぇ等みたいなインチキ安物車で俺様のレクサススーパーエルグランドVQ25改スーチャ400馬力にかなうわけねーての(笑)
勝負だ!金曜深夜25時に辰巳PAに来いよ!
スポーツカーだろうがBIPカーだろうが華麗にぶっちぎってやるぜ!
負けたら度下座してもらうぜ!覚後しな!ヘタレFFアルファードや直4エリシオンなんかと一緒にすんな!
格が違うんだってーのエルグランドは!
高級貴族専用FRマルチリンク車で世界最強な日産VQエンジンに敵はいないぜ!
分かったか?貧乏人!
どうせビビって来れないんだろ?



あ?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 17:01:17 ID:Ery56qfc0
アリストもそんな移動もできる箱と一緒にされたらたまらんわな
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 04:05:27 ID:iSlJ+NY6O
新車時に四百五十万した車が、たった十年足らずで十万円以下で買えるんだもんな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 07:59:24 ID:NohPalk+O
十万以下はないだろ。百万以下の間違え?
286アリスト撲滅:2008/11/15(土) 10:03:50 ID:BucrwYL2O
DQN車消えろよ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 10:13:17 ID:kOapYTi50
284新車買ったことねぇだろ?450万の車は450万で買えると思ってるだろw
450万の車でも諸経費とか入れたら、500万はいくんだよw覚えとき
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 10:40:25 ID:QXBPHtgm0
>>287
そんなやつおらんだろ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 17:32:34 ID:Q+xM1JTXO
( ゚Д゚ )
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 17:48:49 ID:FhkjYhV/0
>>288
( ゚Д゚ )
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 21:19:05 ID:BVhH952CO
>>288
( ゚Д゚ )
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 23:19:09 ID:MpprpY4C0
>>288
( ゚Д゚ )
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 23:28:57 ID:ryoZM3tu0
なんか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 09:47:27 ID:p9EmRK320
mixiのアリストのコミュみてるんだけど・・・

悲しい。
なんか小僧と貧乏人しか乗ってないw
ちょっと故障してお金ない・・ディーラーってローンで修理してくれる?
とか・・・
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 15:37:25 ID:Hqti6LLE0
mixiは若い人多いからね。
まあ古くなって安くなったから致し方なし。
いじったもん勝ちの風潮には賛同できんがな。

そいやアリストに関係ないけど、
最近純正でも18、19インチのホイール装着でてきたけど、
大径タイヤの値段安くなったりすんのかな。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 16:39:28 ID:CktQuvGF0
>>295
18インチはかなり安くなってると思う。でも高いね。
まぁ、メーカーorサイズによってピンきりだと思うけど。

最近アリストのハザードアンサーバックが出なくなってしまった・・・。
朝会社に行くまではなんとも無かったんだが、会社につき、車を降りて
しばらくしたらハザード出っ放し。。
ハザードスイッチ押しても消えないからエアコンの吹き出し口さら外して
カプラーのところに入ってた明らかに後付けの配線を外した。
16前期だから純正じゃないんだよね・・・。
それ以来その配線を元々刺さってた所に刺すとハザードが出てしまう。
アンサーバックがピピッの音だけだとむなしい・・・orz
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 19:04:03 ID:Kbfh2szKO
貧しい会話(笑)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 20:54:55 ID:gXMfh8r10
>>296
俺の14アリは 初めjからそんなもん無いから安心しろ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 21:26:18 ID:GxFeY/syO
会社のアンちゃんのアリストが盗まれたんだけど、
9年オチのポンコシでも今、取られるんか!
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 21:30:18 ID:BpOU/glu0
芋尾ついてないからじゃないか
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 10:19:29 ID:Z7xDTEUTO
イラン系が犯罪に使うからな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 14:58:12 ID:RaonPZNqO
イラン系の犯罪事情に詳しい方ですか?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 21:15:18 ID:feMp7Bv20
>>302
本人じゃね?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 22:26:25 ID:rf1BgGU30
やはり低脳荒らしは犯罪者だったのか・・・
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 15:19:54 ID:vWSieiohO
低脳が低脳を笑う(笑)

さすがポンコツ乗りw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 20:23:03 ID:17+PWeNg0
↑お前の人生は既にポンコツ一直線
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 22:18:04 ID:+2S+jM8BO
アリストに乗ってるやつがいるがみんな頭が悪い
中卒中心でたまに高卒がいるかな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 23:04:37 ID:17+PWeNg0
そう言うお前が中卒の無職だろ?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 01:21:57 ID:faw9epFRO
>>307
そんなに中卒の知り合いが沢山いるお前は何者だ?w
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 14:23:55 ID:LH/DNjZm0
中卒無職の中年ですw
今の時代大卒でも仕事が無いのに余裕こいてますww
こんな感じでしょw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 16:16:46 ID:rFwMR2imO
ずいぶんな言われようだな
俺は中卒や高卒を雇いアリストを買う金を恵んでやってる
建設会社経営者だよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 16:33:20 ID:zOUVN1sO0
久々にきたけどまだねねいるのか

>>309
の突込みが秀逸

中卒雇っちゃう会社の経営者って名乗ればうまく返せたとでもおもってんのかコイツはw
糞ねねはいつ見てもかわいいなあ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 17:32:37 ID:LH/DNjZm0
この不景気に仕事ほったらかして2ちゃんに書き込んでる馬鹿経営者ww
嘘だろうけど、どっちにしても馬鹿www
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 22:14:40 ID:QfgMr2cY0
数日前、中央道・大月からの上りで、ここは3車線で路面も良好、空いていたので少し右足を踏み込み150位で流していたらゼロクラがミラーに、よく見ると男二人でルームミラーが二つ。
即、左に車線変更で危機一髪・セーフ。しばらく追走されたが、そのうち右を疾走したミニバンを追いかけ、赤色灯をつけ、談合坂入り口付近で餌食にしていた。
中央道でのクラウンには皆さん注意しましょう!長文・失礼!
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 01:33:52 ID:4eIZOv8DO
>>314
警察よりスピードの出し過ぎに注意しよう
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 16:36:08 ID:yQZJp92V0
高速で飛ばしてるのはミニバンが多いな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 02:11:39 ID:Poz5PWsEO
しかし街乗りが多くて(たまに高速)アクセルを半分以上踏む事が無いな

セカンダリなんか当分回して無い気がするんだけどたまには回した方がいいんだろうか(´・ω・`)
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 03:25:28 ID:gUAUBbv40
アクセル全快なんてした事ないなw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 20:35:02 ID:YMwLjtIwO
ガソリン価格下がってきたんで先週久し振りにタービン回したよ
セカンダリー回したのは1年ぶりくらいかも
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 11:29:05 ID:w3H7Yn/+O
基本的に街海苔でセカンダリは必要ないからな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 19:29:14 ID:wTxFhLVeO
アリストも必要無い
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 22:03:27 ID:lfaHWyY80
なら、お前がこのスレにいる必要もないな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 00:07:45 ID:hZlt4xoU0
まあ、アクセル踏み込むのは理屈じゃなく、ドーパミンだかアドレナリンだか知らないが、そんなものが我々の官能の一部を刺激するからだろう。

ただ中央道は全線80キロ制限だから(高速道路じゃない!)、ライセンスの点数は頭の端においておかないと何枚あっても足りない。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 06:26:57 ID:/NzLGmEP0
アリストってそんな速いの?
グランツだったらノーマルで相当遅い上にカーブ曲がれない件

思わずスープラSZにしたし。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 08:45:26 ID:jO+kUwa50
>>324
SZって最低のランクのスープラだよな。ノーマルの

VアリストはスープラRZと同じ(MTとATと微妙な違いはあるらしい)
エンジン積んでますがな!SZより格段にはえーよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 11:19:23 ID:QRYmTYBT0
アリストおせーとか言ってる奴は頭わりぃなw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 13:41:32 ID:+C07XLorO
SZ運転したことあるけど、あれはひどい

体感マイナス50馬力ってカンジ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 18:17:55 ID:/NzLGmEP0
>>327
NA同盟とかいうHPで
2JZ−GEはだいたい170馬力って言ってたから正しいんじゃね
トルクはカタログに近い

だいたい3000ccあればターボなんて無くていいし。
240km/h出るしギア比一緒だし。
だいたい公道走ってる車の何割が3000cc以上よ?

ま、別にRZもあったんだがMDCDコンポとサイドステップとブーコン以外はノーマルだったから
ヴェイルサイドC1とHDDナビ付きのSZを選んだ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 18:43:08 ID:+C07XLorO
>>328
まあ車に求めるもので違ってくるからね

買う前にRZ、もしくはV300を運転していたら考えが違ってたかもね
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 18:44:16 ID:YXw4Nkjv0
海外で160系アリストの中古探してるんだけど高い(600万円弱)
そんで妥協してGS300にしようと思ってるんだけど(400万円位)
悲しいかな、レクサスはターボないのよね
内装もアリストより安っぽいし

アリストのNAってノーマルで何キロくらいでます?
普段シビックフェリオで160〜180で移動してるんで
多少の余裕をもって200巡航ぐらいはしたい
厳しいようなら他車種も検討します
NAオーナーの方教えてください
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 18:53:59 ID:/NzLGmEP0
海外だとフェリ男は180も出るのか
160から上が厳しかったが

>>329
07年のWRX試乗したけど
ターボの加速はすごいけど300馬力もいらんなと思った。
クラウンハイブリも乗ったけど確実にRZやV300より速かったが使う場所が無い。

高速で他人の追い抜いてオナニーとかみっともない
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 20:42:48 ID:PHdF79lf0
クラウンの方が速いって馬鹿?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 21:01:12 ID:feN8PRnR0
>>328
ターボ/NAではギア比違うし、ファイナルも違うんだが・・・

とつられてみる
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 23:00:08 ID:w2g9Jxv30
>>329
今月はじめにSZからV300に乗り換えたけど、加速は比べ物にならないが、
安定性はSZのほうがはるかに高いぜ。
良い車高調とデフ入れて、ARSキャンセルすれば少しは変わるんだろうが、
SZとはいえ路面に吸い付く感じはアリストには無かった。ノーマルだから
だろうけど、どうもリアの動きが落ち着かないんだよね…。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 01:20:44 ID:VCEWxgl10
>>331
日本とは直線の長さと車線の数が違いますからね
エンジンは日本仕様と同じと思います(1.8L)

ちなみにシビックで170で移動中に190ベンツにブチ抜かれました
プシューっといわしていましたので、おそらく2JZターボに乗せ換えでしょう

某HPで3LのNAノーマルは最高220位とありましたが
V300のリミッターカットのみでどれくらいでるもんでしょうか?

いま検討している車種は多種多様ですが
V300 (600万円弱)
GS300 (400万円位)
リトラGTOのTT (300万円強)
リトラGTOのNA (300万円強)
エボ8MR (550万円位)
S14 (350万円位)
S15 (600万円位)
86の4AG20V (280万円位)
RX-8 (600万円位)
今のところ本命はGS300(アリストNA)です
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 01:23:55 ID:2wjkSFIm0
海外の相場の高さは異常
そして日本でV300をGS300にしてるやつ
海外ではV300より低グレードとわかって涙目
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 08:40:14 ID:2Jyy6F7V0
>>328
さすが、グレード最低のスープラ坊は格がちがぅww

NA3000で、240キロ出るわけ無いだろww

素直に、高くて買えませんでしたって言えよw


あと、海外でVってすっごい人気なのか?関税が高いのか・・・
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 08:43:37 ID:hcB/tn5I0
>>330

シビックフェラチオ?
そんなシビック程度の薄い安車乗りのオタの価値観でレクサス語られてもwwww
ほんま爆笑や!!!WWWWW

内装もアリストより安っぽい?
お前人間?どんな感性してるんだよww

600万、400万とかだしちゃってるけど、シビック乗りが買えるわけねーだろww(そこまで車に掛けれる余裕)ってことなw

査定0のシビックのりがレクサス語るなよ虫けらwwww
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 08:49:28 ID:hcB/tn5I0
160〜180走行?
シビックでは危険運転だな!
こんなDQNは他人を巻き込む前に死んで欲しいもんだね
爆破スイッチあれば真っ先にお前を消滅してやるのだけどねww

あとハイブリよりV300の方が速いと思い込んでる奴、まだ居るんだねw
車は進化する、お前らの頭は時代が止まってるのか?www
下級グレード350でも圧倒的にV300を圧勝するのに、頭悪い奴多いねw
頭悪いから格安ポンコツしか乗れないのも分かる気がするがWW
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 11:49:23 ID:PnGlPdC5O
>>337-338
他の車種を貶すなよ

ここにたまに現れるゴミと同類だぞ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 11:59:16 ID:XP+yScMK0
確かに低燃費の印象が強いハイブリッドだけど、
めちゃ加速いいらしいね(プリウスは除く)

みんなの意識がハイブリ=低燃費だから
ハイブリ=速いになればもっと売れると思う。


てか、海外相場高っ!!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 12:10:11 ID:jQv6sN3S0
海外は型遅れとか、日本人みたいに気にしないで好きな車乗ってるから
人気エンジン積んでる車種は高値で取引されてるだけw
新しければなんでもいいと思うのは個性のない日本人だけ

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 13:21:44 ID:2Jyy6F7V0
>>341
上司がハイブリクラウン乗ってて、ちょっと運転させられことかあるんだが
たしかに、静でいい加速する!

ただ、50くらいのおっさんだからいじってないと思うし、グレードも俺は
興味が無いから知らない(^-^;

だけど、アリVの法が出足も高速もはえーよ!これは待ちがいない。
アリSとなら、ハイブリクラウンのほうが滑らかに加速する!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 14:47:12 ID:Jse0RoOO0
>>338
シビックフェリオは社用車なんだけどね
駐在員は社用車と運転手をあてがわれるんで自分で運転することはないし所有することもない
社用車以外に道楽で自分の車を探してるんです
ちなみに今個人で所有してるのはアコード(日本名インスパイア)とエボ6の2台

わたしが見比べたV300とGS300の感想
GSは車内がグレー基調で高級感がなくカローラと同じ雰囲気(V300は黒が基調)
ハンドルもグレーでなにもついてないただのハンドル
サンルーフの設定がない
ターボの設定がない
S300は230馬力だがGS300は220馬力(カタログ値)
エアコンの所のインフォメーションパネルはなくただのエアコン(表示は温度と風向きだけ)
アクセルは同じオルガン式だがペダルの大きさが半分(サイドブレーキかいな)
レクサスは日本では高級車で売ってるけど海外では実用車って感じかな

ちなみに1型遅れのシビックフェリオでも100万円強で売れますよ
日本と海外とでは事情が違うんですわ


>>339
日本で同じことやったら危険でしょうね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 15:03:56 ID:2Jyy6F7V0
>>344
海外はお金持ちなのねw

アリV 日本でも程度のいいやつでも300万くらいで買えるようになってきたぁ。
俺はバヵだ・・・

もっと若い頃勉強してw海外輸出を勉強しとけばよかったぁぁ。


アウトバーンでも走るのかな?
それならVアリでしょ!!!
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 15:27:20 ID:Q5VNqeqp0
軽のフルスモークって危ない人が乗ってるの?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 15:35:55 ID:2Jyy6F7V0
>>346
いま、人気の彼が乗ってるよ


【大迷惑】17CROWN☆アスリート【そんなの関係ね〜】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1222475979/l50
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 15:41:31 ID:PnGlPdC5O
>>347
IDが非常におしい
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 20:20:16 ID:2wjkSFIm0
>>337
GT−Rと違ってRZはそんな値は張らないし。
ヴェイルサイドC1とHDDナビ付きだったから選んだって書いてるじゃないか
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 20:27:15 ID:UablbTrk0
mixiの日記で18、19のドカタが
「アリスト買いました」→「事故りました↓↓」→「パーツ買ってください」

っていうパターンを良く見る

しかもフルローンで後期
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 23:02:50 ID:WqB6IZoy0
S300を7万キロほど走り、アシを変えようと思っているところです。
tein comfort sport はどうでしょう?

高速での安定とフラットなライドを期待したいが、下品に20_以上は下げたくないし、街乗りでの乗り心地も犠牲にしたくない。
予算は30万くらいまで、ほかにもっといいものあればご教授を!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 23:36:26 ID:c7Mw1DcA0
>>351
TOM'S アドボックス がええ!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 23:39:21 ID:LAHI0yzR0
予算30万まで大丈夫ならZEAL ENDLESS入れたらどうかな?
他の見た目ばっかりのサスと違って中身が詰まってる。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 23:51:15 ID:cT/vUKYz0
TEINのCSは駄目?
355351:2008/11/29(土) 01:04:27 ID:w1944Fx80
thx! >>皆様

アドは30万でOK?それとこれからの冬場、異音の発生が心配。

ENDLESS FUNCTION-Xs 検討してみます。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 10:42:15 ID:ZmGFnK3rO
噂で聞いて少し覗いてみたけど、本当に居たんだ!
レクサスより速いと思い込んでる信者がw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 11:47:20 ID:GNNpcPZB0
↑お前が馬鹿w
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 22:30:41 ID:EO0nj5IK0
糞ねねは進歩しないな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 00:44:23 ID:kwCie+fCO
寒い

誰か洗車してくれ!
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 08:30:53 ID:BcvMQw9I0
そんなことしたら雨が降ってくるじゃないか
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 09:22:06 ID:qSNR9P+m0
>>360
あるあるあるwww


涙目...( = =)
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 12:08:40 ID:u9oQJLGAO
時々通る田舎道のコンビニの同じ場所に【L】マーク付けた右ハンドルのアリストあるけどコンビニ店員だろうね、馬鹿で低所得の代名詞だなw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 12:27:09 ID:ERNizF600
一応右ハンドルのレクサスもあるんだが
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 12:42:30 ID:POd+y5c9O
マークXからアリストに乗換えようか検討中なんだけどSベルの燃費ってどれくらい?
あとマルチ車ってマルチのところに社外ナビはいれらんないの?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 13:09:51 ID:92q3oxHF0
レクサス仕様はウザイねw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 13:30:34 ID:qSNR9P+m0
>>364
俺の乗り方だけど・・
町乗りで380キロでハイオク60g  6.3くらい。

今 Vに乗り換えたら、350キロで60g 5.8くらい。


ただ、前に燃費で話題になったけど、その人のアクセルの踏み具合
田舎で信号なしとかでリッター9とか言う人もいたな。
あんたのはカローラだよって言われてたw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 17:20:56 ID:POd+y5c9O
>>366
ありがとうございます。やっぱ重いから燃費はよくないですね。
スタイルは最高なんですけどね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 19:22:29 ID:HKibHNKQ0
つか、踏むと気持ちいいからついつい踏んでしまう・・・
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 19:38:53 ID:oLy+ckgxO
アリストはトルクがあるので60〜80キロ巡航は意外と燃費が良い
信号のほとんどない地方の田舎道なら10以上走る
また、アリストは車重が重いので出だしをゆっくりと出てなるべくターボ使わないようにすると
街海苔でも燃費はそんなに悪くない
大渋滞したらさすがに無理だが、Vでも都内で7.0は走る

気ままに走りたい時だけ燃費気にせずアクセルを踏めば意外と燃費はいい
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 22:05:45 ID:W1usCjZS0
JZエンジンはVVT-i付いてから随分燃費良くなった気がする
以前乗ってた非VVT-iの2.5NAのマーク2より今のV300の方が1割以上燃費が良い
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 02:01:06 ID:gKKGO7Iv0
前期のスープラSZ完全オワタ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 09:47:26 ID:yDcMX5By0
燃費を気にする車じゃないw


好きな具合にアクセル踏んで楽しむ車だぞ!
でだしゆっくりとか貧乏人は乗るなw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:09:09 ID:AzpHg+TeO
アリスト程度の底車乗りが同類を汚す(笑)

貧民戦争ワロスw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 12:32:39 ID:3VwN29A/O
ところで、純正マルチを社外ナビに交換する方法はないんですか?
ビーソニ以外の方法で
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 12:42:25 ID:YDhkgkGtO
アリストのり自体がただのカッコ付けの貧乏人である件に関して
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 13:19:07 ID:gKKGO7Iv0
そりゃリッター16km走る軽自動車の4.5倍の排気量だから
4分の1でないだけマシだけど
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 14:00:57 ID:NmI+577J0
>>375お前はただの貧乏人だろ?てめぇが稼いでから文句たれろや
まぁ平日の昼まっから2ちゃんで文句言ってる時点で、中年ニートの
僻みだろうけどなw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 14:48:20 ID:AzpHg+TeO


自分の事、言ってるの(笑)
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 14:59:39 ID:YDhkgkGtO
>>377
自己紹介乙w

あっ俺は欧州車乗りですから
あなたよりはお金ありますよ

中古鉄屑廃盤アリスト乗り乙
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 15:07:17 ID:yDcMX5By0
>>379
またおまえか。。

自称BMW乗りだろ?wwwww  
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 15:20:18 ID:YDhkgkGtO
>>380
またおまえかって誰のことだよw
おまえ年がら年中ここで鉄屑スレの番人してるの?w
バロスwwwwwww
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 15:21:37 ID:NmI+577J0
BMの安いやつ乗ってる奴に限って、BM乗りって言いたがるww
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 15:26:48 ID:YDhkgkGtO
>>382
吠えれば吠えるほど惨めだなw
頭弱そうw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 16:24:39 ID:NmI+577J0
バロスってオタク用語っぽいなキモ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 16:41:00 ID:yDcMX5By0
>>383
おまえには、なぜかGTOが似合うと思うぞ!

GTO!!!  キングになれる器だと思うぞ!!
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 16:41:35 ID:XFpMWN0Q0
DQNな貧乏人が罵り合いかいw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 17:04:32 ID:YDhkgkGtO
アリストってなんて鉄屑?DQN専用車なんて恥ずかしくて乗れないわw
いつの車だよw

なんでGS買わないの?お金が無いの?哀れだね
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 17:34:41 ID:AzpHg+TeO
オイオイ(^^ゞそんな事言ったら『アリストが好き』
『ターボが良い』
『GSは買えるけど魅力は無い』とか他車型遅れ乗りと同じような言い訳始めるぞ(^_^;)

そんな奴ってGSが安くなったら購入し、新型GSを汚す宿命なんだから(;^_^A
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 17:38:57 ID:AzpHg+TeO
貧乏は心が汚いし、良いものを悪くしか言わない

ブスも性格悪いし、女らしさの欠片も無いのが多い

美人や可愛い系は性格も良いよ

まぁ割合だけどねf(^_^;
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 17:44:22 ID:YDhkgkGtO
アリストは糞ということですね
391アタック25:2008/12/03(水) 18:50:02 ID:AzpHg+TeO
せ〜かいです!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 23:02:17 ID:zEswouoy0
OollllllllloO ←アリストの顔
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1228071286/
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 23:54:30 ID:CLWpb8sY0
Oo━━━oO
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 08:47:17 ID:kKcspAz4O
OoトエエエエイoO

こっちのほうがよくね?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 08:59:29 ID:tPGX+ZWUO
今日もアリスト何台かみたが貧乏そうな糞ガキしか乗ってなかったぞ
おまえらもあんななんだろうな
ジャージ着てキャップかぶってシート倒して無理して仰け反って運転してるんだろうな
くっさーー
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 09:19:38 ID:LL6GPiMl0
まあ、暇だねw
アリスト買えない貧乏人?
高速でぶち抜かれた古いBM乗り?

397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 20:05:21 ID:RnqVvxyq0
ねぇねぇ、黒の16に黒のホイールってどう思う?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 20:36:27 ID:V4vc0CRMO
黒が好きならいいんじゃない?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 20:40:41 ID:RnqVvxyq0
>>398
今、その黒の19インチのやつ買ってきちゃった。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 21:45:03 ID:/FYWa/gy0
デザインによるだろ
うp
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 22:04:36 ID:RnqVvxyq0
まだ。前金で全部払ってきただけ。
日曜か、来週の土曜に付けるの。相方に何て言い訳しようかな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 22:26:18 ID:/FYWa/gy0
タイヤ代で10万も払う生活はいやだお…
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 23:05:57 ID:kR6XTd8n0
黒のホイールってディッシュか?
黒は少ないからいいんじゃないか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 00:08:37 ID:cTkEMfpT0
真っ黒だと、遠目にはホイールキャップなしの鉄チンかと思う。


せめて、リムがシルバーだといいな・・・
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 08:58:33 ID:jIliVKuT0
>>399
おめでとう!!! 相方にはしらんぷりw
車に興味ないうちの嫁は気がつかないww

どんなメーカーとか名前くらいわかるだろw
気になるから教えてケレ!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 13:03:55 ID:GwmqsRb+O
黒のホイールが黒にしか合わないのは確かだな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 16:34:51 ID:ebyHGfb30
「アブナイ マイケル」
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 21:55:17 ID:hq0VUGI/0
えっと、ハイペリオンフリート?ってやつ買った。19インチだけど
1ピースだからお手ごろ価格だった〜。

ちなみに相方にはそっこバレた
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 08:59:39 ID:FjTBfQnJ0
まぁブラックメッキだよね
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 09:00:36 ID:FjTBfQnJ0
タイヤはただのワイヤーと練りゴムのくせに高すぎなんだよね
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 09:15:36 ID:MN8OdwlE0
>>408
http://item.rakuten.co.jp/maluzen/245-275-19_big_hyperionfreet/

これかな! 以外にお手ごろじゃないか!
相方にはお前の為に乗り心地いいたいや買ったんだよwって

黒に黒か!まあ、いいんじゃないか
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 11:21:30 ID:5yuXxedb0
>>411
助言てんきゅ
装着したら写真撮ってみる。
はやく着けたいな〜。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 11:25:47 ID:uhl6GMqGO
なにを目指してるの?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 11:30:47 ID:FdrqF0zP0
近代に蘇った正義の騎士に決まってる
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 14:33:22 ID:SDNo9gUAO
能力は?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 15:07:39 ID:fIBoVVOL0
黒のホイールってなかなか渋いなw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 16:39:54 ID:beDA/Iyj0
アリストw

オマエ等の人生大丈夫か?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 17:30:12 ID:fIBoVVOL0
人の事心配する前にお前の人生心配しろw職安行ってきたか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 18:17:30 ID:JssD4OBg0
>>415 おもにこんな具合だ

加速性能
 パワーブースター搭載で、完全に静止した状態から0.2秒で時速100km/hに達する。
 ゼロヨン加速は時速480km/hで4.286秒。時速110km/hからの制動距離は4.2m。
ターボブースト
 車体をジャンプさせる機能。ジャンプシーンがとても印象的なのでジャンプ機能と
 思われる事が多いが、ほかにも急加速に使用する。リバースの状態でも使用可能。
 パイロット版日本語吹き替えでのみ、「ジェットブースト」と呼ばれる。
シートイジェクト(イジェクト:左右共通)
 ナイト2000の車内から、ドライバー・ナビゲーターを強制的に車外へ射出する。
 緊急時にK.I.T.T.の機転でマイケルを救った事もある。イジェクトをキャンセルするには
 LED左側のボタンを押さなければならない。キャンセルボタンは助手席のみに作用する。
 射出力はK.I.T.T.が制御するので、主にマイケルが塀を飛び越えたり屋上に上がったりする際に
 使用される。また、パーソナルジェットで空中を浮遊する犯人を捕まえる際に使用された事もある。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 21:11:53 ID:SDNo9gUAO
なるほど



マイケルすごいな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 10:45:33 ID:PIWlbvJxO
What's マイケル
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 12:44:05 ID:JllUc3jP0
>330 です

結局は妥協の末GS300を購入しました
距離8万3千キロで約450万円です
最終的にV300とリトラGTOのNAとの3択になったのですが
GTOは程度が酷くて断念
V300は12万キロで630万円と高額のためにあきらめました

※GS300の悪い点
まずはブレーキ
ラインにエア咬んでるんじゃないかと思うほど
あきらかにブレーキシステムが車重に負けてます
次はアクセル
軽にも劣るおもちゃチックなタッチ
まるでゲーセンのカーゲームのよう
嫁がためし運転直後になんか変と言いました
ドリンクホルダー
あのゴム製のピラピラにホールド効果があるのか?高さもないし
オーディオのつまみ
ボリュームのつまみのカチカチ感がないので希望の音量にあわせつらい
やはりハンドル
Lのかわりにトヨタマークがはいっていたら仮にビッツにつけても違和感ないでしょう
もう少しパワーが欲しいかな
200オーバーするのにしんどい

随所にあからさまなコストダウンがみてとれる車ですね
ボディの剛性感はあります
強度のある部品をカッチリ組んである印象です
まだ1日しか乗っていませんのでとりあえずの感想まで


423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 12:59:52 ID:7+knHcys0
>>422
高いな・・・
国どこ? 関税か?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 13:15:07 ID:JllUc3jP0
>>423
中古輸入車は人気度と関税です
税金は箱の種類、ドアの枚数、排気量、パワーなどで決まります
ちなみに日産GTRの新車のお値段は3千万円強(輸入車)
3年落ちのフィットは約170万円ですわ(現地生産車)
日本は一般的な物価は高いけど車に関しては安い国ですね

国はアセアン加盟国です
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 20:19:48 ID:ilV4u44S0
>>422
おめでとう

ちなみに俺は今日スープラの14万円のフロントバンパー下部をかなりえぐって最悪な気分
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 21:31:51 ID:oKgcjpOZO
>>425
なんとなく不吉なIDだしな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 23:34:33 ID:UC8wPZtk0
こんな遅い車もういらねー。売っちまった。
よくこんな車で語れるなー。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 00:55:55 ID:R4tKd/CWO
>>427「釣れるかなo(^-^)oワクワク」
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 06:53:07 ID:ePTJYXDo0
>>427
お前が手書きで側面に「豆腐」って書いた車が最速だよwwww

お似合いの車のってなよ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 08:39:43 ID:a2l1drz6O
現行含めてセダンの中で一番デザインいいよね。
中古が寝落ちして、車高ベタベタに落としたようなダサいのが増えてるのが残念。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 11:48:53 ID:MSAWArZN0
デザインは最高だが、中古で安くなってアホなガキが乗りすぎ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 14:12:35 ID:CmjE9tgTO
残念ながらアリストもセイバー、33シーマと同類のガキ車だな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 14:34:32 ID:Zw6gZkFFO
アリストって純正でHIDなの?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 14:34:49 ID:vc8EPz4G0
こんなくだらねーガキ車乗ってると恥ずかしいぞwww
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 14:36:10 ID:PmBLp//WO
というかブレーキしょぼ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 16:01:11 ID:H7s+Adwd0
>>421
なんばーーわーん
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 16:52:02 ID:3FK3FfAO0
>>433
後期から純正じゃなかったかな?

>>434
おまえの軽よりいいよ^^

>>435
それは激しく同意。
Sはアルテと同じでいいから
Vはスープラのつけろと言いたい
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 19:15:06 ID:H6LVfnmnO
今じゃ、アリスト=馬鹿、低学歴、キチガイ、みたいなイメージだな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 19:24:12 ID:xEg9vqhcO
>>438
間違いない。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 19:33:34 ID:O5yvBCfC0
アリストごときで何語ってんだお前ら 情けねー!かっこ悪すぎwww
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 22:01:50 ID:R4tKd/CWO
今日トランクのスペア部分見たらVベル純正が入ってるんだけど
Vベルはこれがデフォなの?

黄色のテッチンじゃないのな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 22:33:17 ID:B+Cx6bh60
>>437
>Vはスープラのつけろと言いたい

フロントなら楽に移植出来るよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 09:30:11 ID:gcEbdELp0
やめとけ やめとけ 無駄無駄
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 13:01:23 ID:fWM9pios0
アリストってさすがと思うところと
なんだこりゃって思うところが同居する車だね
クラウンなんかはうまくまとめてるんだけどな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 13:15:09 ID:E2CyeFGe0
平日の昼間から2ちゃんで、他人の車貶して情けない奴らだな

438今じゃ、アリスト=馬鹿、低学歴、キチガイ、みたいなイメージだな。
               ↑
句読点の付け方も解らんような馬鹿に、低学歴なんて言われたくないなw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 17:09:55 ID:BI6HW2Ui0



              カ           ス             w 


















447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 17:18:56 ID:jonVmNk50
>>446
自己紹介乙
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 17:33:06 ID:Lig42UmyO
>>438
間違いないね

貧乏、基地外、見栄張り、根性なし、ひょろひょろ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 20:46:26 ID:mRM/+Qfo0
>>448
自己紹介乙
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 21:05:31 ID:P5y19LmJ0
ボロ車でイキがってんじゃねーよカスがっwwwwwwwwwww
オマエ等みてぇなwバカチョン低脳貧乏蛆虫の為のスレを立ててやったぜ

型落ち普通車なんぞ、軽自動車と同レベルの鉄クズにすぎないという現実を、この俺がレクチャーしてやるぜ!!

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

型落ち普通車海苔は軽海苔並に“クズ オブ クズ”
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1228725962/

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 21:30:37 ID:sVWmqT3z0
何でそんなに必死なの?w
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 00:41:13 ID:NUlvIJhO0
派遣先からクビ切られたんじゃねえの?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 10:20:54 ID:hc5gwOyx0
何この、派遣雇用中と派遣首切られの醜い争いw
だからアリスト程度しか乗れない低底暮らしなんだよw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 17:40:55 ID:l2To4+nE0
糞ねねが社会人に見えたことは一度もないな
てっきりパピーの買ったV6GSを他のスレでバカにされて
ここで暴れてるのかとおもってたんだが
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 19:36:38 ID:fz3Ma8OuO
糞ねねは3畳一間のアパート住まい

リッチなパパなんていないよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 08:30:09 ID:+dLUk07fO
本当に狭そうなな部屋だったなw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 10:11:44 ID:ie8RmEwu0
今時3畳一間のアパート住んでる奴なんていないだろw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 11:43:23 ID:quTU0XLY0
黒アルミつけた〜
ホイールキャップ?とリムはポリッシュだった
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 18:55:32 ID:WzoyfRa00
よし!うpだ!
460sage:2008/12/13(土) 20:05:54 ID:quTU0XLY0
どなたか、うpのやり方を教えてくださる
かっこいい御仁はいっらしゃいませんか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 20:23:42 ID:quTU0XLY0
まちがえちゃった
ごめんなさい
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 01:07:26 ID:c6qNWTv60
もうやめときなって こんな車www
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 06:31:01 ID:/6SSWODrO
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 08:48:13 ID:eVTlt2NR0
http://imepita.jp/20081214/314980
こうかな?
だめ?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 09:38:41 ID:/6SSWODrO
おーいいじゃん


後ろのはLS?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 14:42:07 ID:unMB8KaTO
いいねえ

リムのシルバーが見切りになってメリハリが出ている
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 15:40:11 ID:NvIkdf5I0
カッコいい!!車高も下げすぎないでいい感じじゃんw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 16:29:22 ID:UtAnqik20
趣味悪ー!
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 17:51:16 ID:JtrTkgbUO
カッコ良すぎてワロタw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 19:42:38 ID:XiqV0mlyO
お腐れ様仕様だねw
バカ丸出しの型遅れに濃すぎるスモーク、オタが好むドアミラーウインカー、センスの欠片も無いブラックボディーに黒アルミw
風景からして田舎者だし言うこと無しの馬鹿仕様(笑)
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 19:59:24 ID:LQlmaOQ00
かっけー!
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 19:59:25 ID:s0V+MdEx0
かっこいいじゃん

でも黒のホイールってちょっと離れたらデザイン分かりにくいんだよね
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 23:03:38 ID:zwFOmi5K0
黒のホイールもいいねえ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 00:00:25 ID:8eYrG2VK0
たらいま〜

もっと批判されてるかと思った
まぁ、車なんてのは人の好き好きで評価は全然変わるよね。

あ、ちなみに仰るとおり田舎だよ
都内からしたら全然ダメ


>>465
460
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 07:44:21 ID:GXeQ7FD2O
黒ボディーにブラックアルミw
テッチンに見えて後悔しそうw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 09:53:30 ID:GX0xeWH7O
誰もお前に勧めてないから安心しろ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 10:41:25 ID:kXNRu0vHO
この組み合わせ結構多いね。俺も黒×黒だわ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 11:40:11 ID:fpC2IW7Y0
イモ臭せーwww 臭ってきそう。鼻つまも。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 11:43:50 ID:S+T7F/7G0
他人の車にケチつけるなら、お前の愛車でも載せろよw

軽か自転車かしらんけどw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 12:05:16 ID:+Lm8VCxOO
黒ボディーに黒アルミはカッコいいよなあ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 12:09:13 ID:O6QxH0bA0
普通にかっこよい!
こんな批判が楽しみな連中ばっかの中うp乙。

値段考えたらコストパフォーマンスは抜群にいいな。
黒アルミは黒アリや黒セルが似合うと思う。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 14:50:01 ID:hRHUr2mKO
批判厨は実際2人ぐらいしかいないから
蝿みたいなもんだと思ってスルー

俺はWORKのSC4のブラックポリッシュだけど、自分では気に入ってる
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 19:57:58 ID:kUdWEqEtO
そろそろ年末も近づいてきたからアリストの大掃除しようかな(´・ω・`)

寒いけど頑張ろう
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 20:09:37 ID:RKYJ9xxlO
鉄屑乗りたちこんばんわ
こんな車乗ってて恥ずかしくない?
リアルにDQN専用車だし
俺には無理
いつの車だよ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:22:01 ID:esS03ku8O
派遣切られたからアリストはおろか軽も持てないんですね、分かります
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:23:16 ID:8eYrG2VK0
まぁまぁ批判も意見の内の一つだよね
多分みんな車が好きなんだよ

前の仕様はあんまし良くなかった
見る?

487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 22:43:25 ID:yAacM8zP0
見る
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 06:48:14 ID:/LLwl1Dr0
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 07:32:10 ID:GP+1hPRb0
いい庭ーーー!!
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 08:49:52 ID:wGKb+2Ay0
>>488
でかい家だな!
いいナ!田舎って・・・
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 10:37:21 ID:cDuZlPlo0
俺も黒ホイル欲しくなったぜ!メーカーとサイズ詳細教えてくれー
タイヤ交換するついでに買い換えるわw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 11:28:37 ID:VckASoFFO
家でけえw

いくら田舎といってもでかいぞw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 12:22:35 ID:BmM7kRR4O
>>488
マフラーはどこのメーカー?
バンパー加工してますか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 12:25:47 ID:2Ox2dcOBO
俺の家の近くじゃん!!
こんな偶然あるんだ、驚き。
庭はでかいけど、家は古いよ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 13:55:21 ID:vEnmArut0
>>488

S300ワロスw

販売価格30万円くらいだねww
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 16:03:49 ID:wGKb+2Ay0
俺もパールの車ににブラックメッシュのアルミにかえたんだけど・・

>>495
こうゆうバカがいるから載せられないwww
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 16:33:27 ID:cDuZlPlo0
参考にしたいので載せて下さい!!


馬鹿はスルーでいきましょw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 18:02:22 ID:/LLwl1Dr0
>>494
ご近所さんでらっしゃいますか!?すごいっす

>>491
メーカーは上の方の人がネットの奴貼ってくれた
サイズが、8.5j-19+35 245/35R19 
     9.5j-19+40 275/30R19
値段が横浜の安いやつ履かせれば18位でいけると思う。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 18:08:23 ID:/LLwl1Dr0
>>493
マフラーはどこだっけ…
バンパーはマフラーに対して内側をカットしてあります

いや、みんなホントに、うちはただの田舎だからだよ
いいとこは空気がきれいで水がうまい位。
都会だったら遊べるとこいっぱいあるしさぁ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 20:24:29 ID:vlv5L0G10
三畳一間のアパートでプラスチック収納ケースを家具に使ってる
自称金持ちが湧いてくるぞw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 22:08:09 ID:wpdUgLwI0
糞ねねのことかー!!!
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 22:42:44 ID:VckASoFFO
>>500-501
もうそうやって煽るのやめないか?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 22:51:37 ID:y9lCLoJD0
ねねチョンの現在のお住まいは・・・

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 20:08:47 ID:Pp5nM2kDO
今日は5000万の仕事を契約した。
仕事も順調な俺は幸せだし勝ち組だと思う。


一般世帯では外食や旅行すら行けない低所得が多い中、私は月1連泊旅行や外食を楽しみ優越感に浸りながら家庭用ミニマーライオンの口から温かいお湯を出して掛け流し風呂を楽しんでる(笑)

一階のレクサス専用ガレージは趣味の部屋としパソコンやジャズ、レクサス鑑賞しながらワインの風味を楽しんでる

クラウン乗りの現状って会社で怒られ、客に怒られストレスで頭が禿げた親爺達が400万のフルローン組んで野外駐車してるのが現状なんだろうね(笑)(笑)(笑)
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 22:53:01 ID:y9lCLoJD0
ねねチョンの現在のお住まいは・・・パート2

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 12:54:39 ID:W7PJ6g4x0
>>539

それはお前が田舎住まいだから、周りにそんな奴多いんじゃないの?
ボロVIP仕様とか盛んだっぺ?(笑)


都内じゃレクサスは認知され、台数も多いよ

どんな高級車所有できても田舎だけには住みたくないなW

庭付き一戸建て、1Fはガレージ兼、趣味部屋
愛車のレクサスを見ながら音楽を聴き、PCで遊ぶ

二階には元○○大学の美人妻

3階には贅沢な風呂があり、窓を開ければ東京タワーが綺麗だしね

お前には分からんだろうなW
土踏んで暮らしとけよWW
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 10:28:12 ID:GeHE25Ct0
文句たれてる奴なんて、自分が満足できない生活してるから他人の車
貶して楽しんでる惨めな人間でしょ?w

許してあげようよw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 13:49:27 ID:xVTyfcs9O
誰か大気開放型のブローオフつけてる人いない?
アリストだと燃調狂うとか聞くんだけど実際どうなの?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 18:42:26 ID:Lu1CFzJUO
何故大気開放型にしたいのか・・・

そもそも厚揚げやタービン交換していればコンピューターの設定変えるのは必須でしょうに
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 20:15:51 ID:xVTyfcs9O
>>507
誰も大気開放型にしたいとは言ってないんだが…
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 21:14:19 ID:HBx3Kl+10
506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 13:49:27 ID:xVTyfcs9O
誰か大気開放型のブローオフつけてる人いない?
アリストだと燃調狂うとか聞くんだけど実際どうなの?

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 20:15:51 ID:xVTyfcs9O
>>507
誰も大気開放型にしたいとは言ってないんだが…
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 08:35:33 ID:4nQEwLV/0
お前らの本スレ見つけてやったぞ、そろそろ帰れよw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1215601380/l50
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 08:53:54 ID:TULGQ1JRO
>>510
おーありがたい
俺の車古くてぼろくてDQN専用車両だからライト黄ばんでしかたなかったんだよな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 09:24:01 ID:fhGDA3Zs0
>>511
自動後退に3500円もっていってこいw
以外に綺麗になるぞ。

ただ、10年近く、中からライト焼けの場合は無理
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 10:05:33 ID:YIN/LUuUO
トランクテール埋めるのはダサい?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 10:23:07 ID:tBItT81ZO
トランクテール潰したら、後姿が型落ちアコードワゴンになっちまうがな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 19:26:24 ID:4AYYNwFDO
やめとけ

どっかのショップがプロデュースしていたが正直格好悪い
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 20:18:51 ID:vhcMtnho0
自由だろうけど、
それならアリストじゃなくてもって感じ。

いじった感が欲しいならいいのかも。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 20:41:15 ID:YIN/LUuUO
>514〜516
回答ありがとう
やはりあったほうが良い方向かに
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 21:42:16 ID:0ytJ0JFc0
トランクテールで思いだした。
買ったばっかの頃リアフォグのボタンって知らなくてカチカチやりまくってた

なんか出るのか?とか思いながら国道走りながら延々とカチカチカチカチ
やってた
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 22:20:41 ID:4nQEwLV/0
鏡面仕上げコンパウンド0.02mで磨いたけど、表面の傷は消えないが明るく輝くのは何でだ?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 22:40:14 ID:vhgXOoONO
mm…だよな…?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 22:41:24 ID:e0RfbnWt0
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 13:58:14 ID:xdPF0qvEO
トランクテール潰すんならLEDにでもした方がいい
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 14:04:16 ID:QORmCC+xO
後ろ姿 他に個性的に見せる方法ないかな?
インパクトがありつつガキっぽさ、貧乏臭くない感じの
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 14:14:52 ID:7GOLXMFjO
↑LEDテールランプ、エンブレムレス。しか思いつかない。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 14:49:57 ID:vncara4A0
>>524
それさ、どっちも・・・
S乗り、前期乗りが見栄でやるんじゃないの?w

>>523
エイムゲインの新エアロ・マフラーとかどうよ?
高いけど、インパクトあるんじゃないか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 17:12:23 ID:dPwg+Y2uO
V乗ってる人?ってなんでSをバカにするの?
他の車種で下位グレードをバカにする事ってアリスト程はないよな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 17:22:02 ID:hI4v/Ih+0
?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 17:27:24 ID:XgS+hPrx0
>>526

GS乗りに型遅れポンコツだの散々馬鹿にされてるから、弱いS乗りにストレス発散してるんだよ、キットw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 17:44:09 ID:vncara4A0
>>526
すまん。ばかにしたつもりはなかったぞw

エンブレムレスとか、GSって貼ったりとか、S乗りがおおいからさ、
かっこよくないぞって思ったから発言しちゃったさー

たださ、V乗りはバカにしてるわけじゃないと思うぞ。
逆にS乗りが劣等感あるからみえちゃうんじゃないのか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 18:21:11 ID:hI4v/Ih+0
レマークに変えてるアルテッツァも痛いな-
自分でも痛いってわかってるんだろうけど。
わかってても、やっちゃうんだろうなあ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 18:23:50 ID:xdPF0qvEO
>>526
軽も買えない無免許厨が煽ってるだけ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 18:46:20 ID:dPwg+Y2uO
もしアリストが1UZ-FEと2JZ-GEの2グレードだったら
エンジンでバカにする人は少ないと思うんだが
ただターボの上級グレードと言うよりも
「2JZ-GTE=速い=偉い」と思ってる人が多いのかな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 19:13:37 ID:HAkfj1sX0
俺は、3000ターボのV300が無かったら買わなかったよ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 21:38:23 ID:y/jRCXld0
NAのスムースでリニアな回転フィールも捨てがたい!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 22:04:15 ID:T/2M23OC0
たかが車で他人を見下すとか、下らないw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 22:18:19 ID:IgYFnyTUO
3000tもあればターボなんていらんだろ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 22:27:30 ID:w/h1jeoj0
でも、最近のBIP(w)ノリはだいたいSだろ?

だからSはバカにされるんじゃないの?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 22:32:44 ID:pjVMK8nyO
100万以下のただのスポーツ仕様セダン。もう恥ずかしくて乗れないよね。L付けてるのは乗るどころか見れない。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 23:25:53 ID:CT2u11JX0
アリストってやっぱり見た目がダサくても
どうでもよくなるほど走りがいいんでしょうか?

フーガ4500は乗ったことありますがこれより重厚感のある加速するんでしょうか?
v36スカイライン3、5はX6が軽過ぎて好みに合いませんでした。
4500フーガより迫力ありますか?
重くて速い車が好きなのでオーナーの方教えてください。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 08:39:34 ID:LFXb9p8r0
>>539
>アリストってやっぱり見た目がダサくても

カエレw
フーガに言われたくないわ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 11:59:38 ID:qR9X0OM+O
フーガスレで聞け
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 13:26:41 ID:p19ERCMrO
フーガでもいいと思える感性を持っているんならフーガに乗ってやれw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 14:43:02 ID:5eAcg5jk0
内装はフーガの方がいいと思うが、見た目は負けてないと思うww
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 14:55:34 ID:3Izf4CM0O
アリスト嫌いだがDQN車になってしまったから
フーガはださいな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 15:05:33 ID:2QTPdLIOO
フーガ(笑)
アリスト(笑)

セルシオサイキョ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 16:30:43 ID:GGcFlu/oO
>>544
日本語でおk
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 19:31:25 ID:ULsRIY5O0
フーガって日産だからV8でもうるさいよね 日産の車はコストダウンのかたまりだから絶対買いません
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 22:37:09 ID:p19ERCMrO
エンジン以前に封蛾は見た目でダメだ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 02:32:48 ID:7d2+9/7e0
初代ではロワーボールジョイントのリコールが出たが、
やっぱり160系も危ういのかね?
情報あったらよろ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 05:22:08 ID:YoWCsQ8+0
16では不具合は余り聞かないけど、所詮消耗品なんだから心配なら交換しておけばいいんじゃ
ロアアームも換えるんなら強化されている後期型の方がいい
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 13:01:08 ID:uYK9GeCDO
不具合出てからでいいんじゃねえか?

計画的に足周りを全部リフレッシュさせるってんなら話は別だが
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 00:05:37 ID:I0yOQXRWO
アリスト最近ドンキやくるくる寿司でよく見るけど外観はまだまだ古くさくないね
やっぱフルチェンがないってのが大きいね
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 00:51:47 ID:1xql8Upj0
ドンキやくるくる寿司ならミニバンの方がよく見るんじゃねえか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 08:09:25 ID:NnocdWrzO
GS=アリストフルチェンだぞ

アリストを見慣れてると違和感無いが、GS見慣れたらアリストの古臭さ感じるよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 08:32:30 ID:mDfv1rGHO
ふるくせぇだろ
丸目が古い
全部古いけどな
もう激安車にしかみえない
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 10:57:26 ID:NGoR9A8UO
今日も病院から2ちゃんか?

看護士さんの言うことはよく聞けよw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 10:57:40 ID:zEbjNPkB0
4ATって軽自動車以下の性能だよねw

どこまで取り残されるんだよアリクソw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 11:02:13 ID:d9RLbnRmO
さあ、お馴染みの流れになってきました
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 23:14:39 ID:1xql8Upj0
糞ねねは本当にアタマが悪いんだなw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 19:03:18 ID:DBpCEENxO
同類ワロスw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 22:28:38 ID:6cdxFICU0
俺のH13年式のS300、過走行で14万キロオーバー

ましな下取り価格つかないから、下取りに出すのやめて実家に放置中
8万キロでタイミングベルト交換したんだけど、20万キロくらいは
大丈夫だろうか?
今は年寄り親父が普段使ってるんだが、年間1万キロも走らないだろうから
当分大丈夫だろうとは思うが

ただ、今乗ってるLS460が過走行にならないかが心配なんで
手頃な中古セカンドカー(アリストクラス)物色中

562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 22:56:37 ID:SC8NtxRo0
>>561

過走行が気になるなんてレクサスを乗る資格は無い貧乏人だね

無理して買うからそうなる、軽でも乗れば?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 23:05:32 ID:6cdxFICU0
ポンコツアリスト乗って喜んでる人よりは、ましじゃね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 23:09:42 ID:ZacQqJaK0
とりあえずうpしてみろよw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 23:09:53 ID:tN8Wjz/U0
>>562
レクサス乗るのに資格が必要だったとは初耳だな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 07:41:28 ID:noWWizx+0
「過走行」ってのは、中古屋が自分らの都合で、それを安く買い叩くために
付けた、悪意の呼び方。買取査定時、そういう風に言えば、安くてもしょうが
ないなって思わせられるだろ。

本当は「多走行」で、標準的な累積走行距離から大きく離れているという
ことであって、今の車の製造品質では、決してそのせいで車の傷みが
激しいとかいうわけじゃない。

そういううちの8万`b走行のアリストは、査定時に「過走行ですね」と
言われたが、少しでもゴマをすって査定を上げてもらいたいので、
「そっかなー、ディーラー点検欠かさないし、丁寧に乗ってますがな」と
笑顔で答えてしまった。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 09:04:26 ID:XPcGujD60
ほんとにもう、なんでアンチ同士仲良く出来ないの?
自演認定回避したいの?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 09:06:53 ID:uCcRPeMU0
563 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2008/12/23(火) 23:05:32 ID:6cdxFICU0

>ポンコツアリスト乗って喜んでる人よりは、ましじゃね


ぷぷぷww
素直になれよw
>俺のH13年式のS300、過走行で14万キロオーバー
これしか持ってないんだろ?
レクサス?w  エンブレムだけじゃないのぉ?wwww

で、手ごろなアリストに買い換えたいんでしょ?????????www
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 11:40:53 ID:9cXJadZC0
レクサスGS300

人呼んでアリスト
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 12:08:47 ID:Jtmwkux/0
>>562
乗り潰すつもりじゃなかったら過走行とか気にするだろ、普通
レクサスLSが貧乏人だったら、アリストは何?
乞食?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 13:39:27 ID:7Go+/1t8O
だからうpしてみせろよ

広井の画像だったら笑ってやるからw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 14:12:15 ID:mWPLGDUj0
今アリスト乗ってる香具師って糞BIPだらけだろ
新車で売ってた頃は、まともな人も乗ってたんだがなあ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 15:45:53 ID:mXLopuHT0
>>571
そんなにレクサスが見たいなら、ディーラーに行って触らせてもらえよ

あ、汚くて門前払いされるから無理かw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 16:25:52 ID:uCcRPeMU0
レクサスもってない貧乏人がw
見得はってふぁびちゃってる会場はこちらですかね?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 16:33:56 ID:tJxuSyPQ0
車は乗って何ぼ
下取りが下がるから、乗りたくないってWWWW
本当にLS乗りなのか?
レクサスオーナーにしてはセコイ考えだがw
SCにその事言った?
鼻で笑われるよww

おそらく所有してると言えども非公認レクサス
オーナーズデスクは有料で使えたとしても、担当は付かないしオーナーズラウンジもレクサスサービスも利用付加の惨め君だろうなww
ローン購入なら笑えちゃうしww

576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 18:14:06 ID:bU6dFn6v0
この過剰反応は何?
BIPにレクサスは刺激強すぎた?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 18:22:08 ID:KZTw/9fc0
>>575
そんなに僻んじゃって、空しくないか?
クリスマスイブに引き籠もって2チャンしてるようじゃ仕方ないかw

俺は、今から出かけて○○△してくるから
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 19:31:18 ID:7Go+/1t8O
バイト乙
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 01:21:58 ID:SpQZFVBX0
糞ねねはイヴもバイトかw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 02:26:36 ID:LO1B6+1c0
中古蟻スト海苔と中古セル塩海苔とは、どっちが上ですか?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 08:35:24 ID:7oXdfdYG0
16系のライバルは20前期セルシオだけど
低底の車同士だから上も下も無いと思われ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 12:32:06 ID:e85Z5poq0
アリスト乗ってた、普通の人
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 12:34:59 ID:e85Z5poq0
以前アリスト乗ってた普通の人wは、今どんな車に乗ってるんだろうか
クラウンアスリートあたり?
ちょっと頑張ってGS350とか

ミニバンに逝った人も多い?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 14:03:32 ID:CDmyOPokO
低底ってw

糞ねねは相変わらず日本語が不自由だな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 22:15:12 ID:4Qr0GlUS0
お約束なつりにいちいちつきあってあげてるここの住人も偉いよ。
荒らしすらいなくなったら、その車種終わりだからな。
GT−Rスレとかランエボスレとか荒らししかいないぐらいの勢いだし。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 23:30:02 ID:SpQZFVBX0
エボスレは隔離スレがあるから本スレはまだマシ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 00:14:16 ID:a5f7dfvE0
アリストスレは昔から荒れてるのがデフォだな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 08:50:24 ID:ThwvgTNo0
エイムゲインの新エアロ ださいよな?VIPなんたら

やっぱシロート考えじゃだめだなぁ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 09:24:10 ID:BdSHip120
>>1-588
>>560-1000

アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。
アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。
アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。
アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。
アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。
アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。
アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。
アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。
アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。
アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。アリスト乗ってる奴なんてみーんな池沼。特に初代アリスト。お前らはゴミだ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 09:44:10 ID:K6vveGQU0
>>585

GT−Rスレなど最新現行スレと一緒にするなよw
どんだけ自惚れてるんだ?????????????????????????????(クスクス


まだ分からんのか?
アリスト乗りは勘違いが多く、マナー最悪で嫌われてる
オーナーは、こんな古臭いデザインでも色あせてないとか勘違い全開だし
こんな時代遅れの古エンジンが最強だと戯言吐き出してるしねw
4ATってどんだけエンジン効率悪いんだよw
カセット標準昭和アリクソw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 15:41:41 ID:GXcgu/ar0
S300は5ATですよ
しかもパドルシフト付き

全く使い物にならないけどwwww
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 16:22:13 ID:fo01vObkO
パドルシフトだと!?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 16:58:15 ID:o1oTXjF1O
ここまでスルー検定

お疲れさまでした
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 17:14:02 ID:xdCR549G0
>>566同意
過走行、だから何?
あんなの安く仕入れたいから言ってるだけじゃん。

よほど車が売れないのか飛び込みでセールスが来て
車を買ってくれって言ってきたけど
俺、壊れて寿命が来るまで買い換えなんかしないし
買わないから結構ですって言ったら
じゃ買わないでいいから査定だけさせてくれって

外回りで営業してきた証拠になるからとか何とか言ってたけど
恐らく査定だけでもすれば営業ポイントになるんだろうな。
あまりにしつこいから査定しても買わないよって念を押して査定させてやったら…
キーを捻ってキロメーター見た瞬間、うわーこれかなりの過走行ですね…残念ながら査定はつきませんって

バカ野郎!てめえこっちは今の車が気に入って乗ってるんだ!
何が過走行だ!ケンカ売ってんのか!帰れ!
って営業マンを追い返したよ。本当に気分が悪かった。

>>561
俺v300だけど(当然新車購入)現在24万キロオーバーw
定期的に油脂類の交換のみでオーバーホールとかしてないけど
まだまだ現役(もちタイベルとかは交換してるよ)
車検も毎回自分で行くけど一発合格。
お互いまだまだ乗り続けましょう。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 17:29:02 ID:K6vveGQU0
>>594

車の事はいいから

良い職に就けるように、もう少し日本人として恥ずかしくない車乗ろうな!


ロシアや中国じゃないんだからさw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 20:12:42 ID:mSi2mm+cO
>>588
俺も思った。
 
リアのデザインはまだいいが、フロントは無いな…
デイライト要らねーw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 00:12:17 ID:9n2FCIzn0
>>595
いい仕事についてなかったら
アリなんて燃費のよくない車で24万キロも乗っていられねーだろ
バカ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 04:06:03 ID:1oXypjrxO
VIP STYLEのエイムゲインエアロに友達が投稿したら一次選考通ってた

投稿されたやつ全員通ってそうな感じだったけどw
一つだけやたらスポーティーで浮いててわらた
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 06:50:36 ID:Q93ZLe2+0
藻前ら、次は新車でレクサスIS買えるようにガンガレや
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 08:44:22 ID:Ia2XFsIo0
>>597
おまえはアホそうなので、15万キロ超えた車買わされただけかもしれないじゃないか?www


>>596
リアはまあまあかこええけど、あれは、マフラーともに替えないと変だろうな。
まあ、絵と出来上がりではだいぶんイメージが違うけな。
フロントはごちゃごちゃしすぎて全然イケテナイ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 14:40:19 ID:I4WvytnuO
16乗りなんだけど、今度グリーンのカーフィルム貼ろうと思ってるんだけど、どうだろうか?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 15:17:12 ID:fe22vCZ+O
>>601
ラグ思考なんですか?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 15:31:16 ID:INAvTj7sO
車の色は?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 15:35:53 ID:fe22vCZ+O
シルバーと予想。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 15:56:59 ID:018EDS+H0
>>600文盲のチョンか
新車購入ってわざわざ書いたのに
読めないならレスするだけ無駄かw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 16:46:20 ID:I4WvytnuO
車の色はパールです。
合わないかな?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 17:56:01 ID:/tQ1Jgi4O
合わないな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 18:52:14 ID:fe22vCZ+O
五面ともグリーンにするつもり?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 19:34:42 ID:NuV4WtBJ0
蟻糞
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:52:22 ID:F5abDcmv0
Hi側のスモールをLo側のHIDに合わせて白色LED化しようと思っています。
ベロフやヤフオク等で目を付けているものがあり、そこで
気になった点があるので質問します。

「抵抗内蔵型」という商品があり、
簡単取り付けと書いてあるものがあります。
抵抗が付いていないと不具合が生じるのでしょうか?
社外品のテールランプのように球切れ警告灯のようなものが
つくのでしょうか?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 23:42:03 ID:POa6DCI4O
ポジション球をLED化したくらいじゃ球切れ警告は出ません…が、ロービームに色を合わせるのはなかなか難しいと思います
全部同ブランドで揃えるよろし
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 02:30:40 ID:Go6fqrskO
リア三面だけ貼ろうかなと。
やっぱグリーンの場合は五面がいいかな?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 07:36:28 ID:bfmLNrIkO
>>610
ABS警告灯が点灯する場合がある。
抵抗内蔵でも熱持つからリスクはあるけど
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 08:23:43 ID:aLobomjX0
>>590
人気とスレの荒れ具合は比例するってだけの話なんだが。
そういえば糞ねねGT−Rスレも荒らしてたよね。嫉妬?


あとカセットデッキ超便利。i pod PSP MDプレーヤーなんでもつながるわ。
めんどいんで結局全部はずしたけど。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 11:47:37 ID:ls8mPU2/0
>>605
おまえはうそつきの香りがするからじゃないwwww
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 15:59:07 ID:BDbhP7QR0
>>611,613
有難うございます。
せっかく省電力のLEDなのに抵抗つけたら意味ないですもんね。

でも警告灯は避けたいな…。
617ねねちゃん:2008/12/29(月) 20:27:40 ID:T6BJG88H0
よっ!貧乏人!!ぷ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 13:27:41 ID:wlWHS55hO
糞ねね放置され過ぎw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 00:25:55 ID:ALlz2+p5O
>>618
お前がレスしなかったら100点だったけどな

よいお年を
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 00:41:43 ID:13XDbUY60
糞ねねが新型クラウンスレで大暴れしてるんだが
住民に糞ねねのプロフィールを紹介したいので
伝説のテンプレ「俺はマジレスで〜」で始まる例のやつをお持ちの方、
よかったらください。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 01:49:45 ID:YwcB/qy6O
消えろ塵
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 14:03:56 ID:CsSsRL39O
>>620
DION規制が解けたら貼れるけど・・・


>>621
糞ねね乙
623620:2008/12/31(水) 17:24:03 ID:13XDbUY60
>>622
その時はどうかよろしくm(__)m
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 13:48:08 ID:92f6n5HC0
ぬるぽ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 15:39:18 ID:gI8VKNRX0
>>624

626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 21:18:31 ID:AFE2rIHCO
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 23:05:03 ID:thCSJdrE0
>>620
規制解けたから糞ねねのプロフ貼るわ


俺はマジレスで
無敵のH16、V300ベルのマルチ、皮、SR、オートピュア、キーレスに乗っている。
お色は、人気のパール!高査定のパール!しかも、俺のは絶対黄ばまないパール!
脳内所有で紫外線が当たらないから、いつまでも新車の輝きw
特に自慢のオプションがリアホグランプ。フォグとは言わずホグと言うのが俺様流。
現金一括なんでローンなんか関係ない、下取りは当然400位以上確実。
もちろん所有者、使用者は自分の名前、これは俺の小さなコダワリ
セカンドカーの先代クラウン・プレオ・マーチ・軽トラもモチロン全て俺の名義。

走行は2005/12/14(水)に7000kだったが、2006/01/30(月)にはなんと16000k!!
僅か一ヶ月半で、9000kも走ってしまったハイウエイ★スターな俺!!
2ちゃんへの妄想カキコに多忙な俺だが、年内ODメーター100000k達成も夢ではない。
仕様は、バレル2+フロントパイプ+トムスのエアクリ+TECU
+フロントメンバーなど足回りも全てトムス!
素人には秘密だがトムスの部品で改造すると査定が下がらないのさ。
自称金持ちだが査定にはみみっちい。
ちなみにCDチェンジャーのCDも焼いているしっかりしてる俺。
足回りは全てトムスと言ったがホイールはAVS7

パーツにうるさい俺だが、タイヤ銘柄は通販で買ったから覚えてないという奥ゆかしい一面もある。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 23:07:11 ID:thCSJdrE0
ここでイカした無敵のH16、V300ベル乗りのネ申のプロフィール紹介

俺は20代半ば。185−90で筋肉質
プロボクシングライセンス所有と護身術系空手やってるw
さらに柔道と有名某空手団体の有段資格者でもあり、マジで格闘技板でもちょっと有名な俺。
格闘技板で大晦日に俺が晒されて、笑い者にされてたのを知ってるヤツもいるんじゃね?
憧れの有名人は、清原和博と若かりし頃の安岡力也とちょっとシブ好み
趣味は、愛車の原チャリの改造と2ちゃんへの妄想のカキコミw
愛読書はドラゴンボールで、カカロットのファンなのさ。

自分家の会社勤めで収入は25万。
ちょっと少ないと思うヤツもいるかもしれないが基本的に低出費。
親と同居で生活費なども数万ですむので、貯金するにしろ遊ぶにしろ自由に出来る金は19万くらい。
あとボーナスもあるしねw 貯金250万で、当然ローン無し。
ちなみに親父は基本的に収入が月70〜130万くらい
当然本命の彼女もいて、浮気相手の彼女二人(独身の愛人と遊びの人妻)
女二人との交際費は去年ラブホ込みで50万くらい。
俺の可愛い彼女、矢田亜希子に似てるんだけど
先週、フォリフォリのネックレスプレゼントしちゃったよ

小さいけど平均値よりは良いと思うし幸せですよw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 23:09:02 ID:thCSJdrE0
俺は185−90で筋肉質
プロボクシングライセンス所有と護身術系空手やってる

5年くらい前だがトラック追い抜いたとき煽られたから睨み効かせたら
トラック運ちゃんが降りろと合図
俺は路肩に駐車して運ちゃんが脅してきやがった!
ムカついたからローキック打って左上段廻し蹴りでノックアウト
急いで逃げてきた事もあるよ
一応某空手団体有段者なもんでね

俺の場合、腕っ節の強さと明晰な頭脳&度胸
&仲間達等関わる人達総てに対する優しさが評価され、
若い頃は組関係の大物から 焼肉屋で深夜まで接待されて
スカウトされた経験も数多い。(爆)
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 23:13:39 ID:thCSJdrE0

203 :ねねちゃん :2006/09/30(土) 22:44:01 ID:ZzOIf28D0

>>76

焼肉屋の話は俺じゃないよ
トラックの話は自分
県境の峠道を走行、峠を下って街場に入りかけたときの事件

普通に追い抜いたら蛇行運転してきやがった、信号で止った時に睨んで文句言ったら降りろと合図
俺の前に回りこんで路側帯に停めさせられたよw
その威勢とは裏腹に糞弱かったのは笑えたw
と言うか俺が強すぎなんだな。

野菜のマークあったから農場関係者のトラックかもな
運ちゃんは40くらいだった、20近く年上なのにイキガルナヨって感じw
631 【小吉】 【1626円】 :2009/01/01(木) 23:43:14 ID:mdxuhfRI0
あけおめことよろ
今年もみんなが幸せになれますように
632620:2009/01/02(金) 01:24:44 ID:P5s3Uhft0
糞ねねの伝説のプロフを親切に貼ってくださった方、超感謝です!
さっそく保存します!
いやぁ、それにしてもおもしろい(笑)
それではっ!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 15:13:13 ID:YYUO4MjOO
糞ねねのプロフ久々に見たなw

相変わらず笑えるww
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 20:47:39 ID:HxooIuyx0
この頃は脳内アリスト海苔だったんだよな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 22:23:28 ID:4X64aDFaO
質問です ベンツE60より楽しく速く快適なマシンを14で造ろうとしたら笑われましたやっぱり無理ですか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 22:38:45 ID:KCgNgcFk0
ポジション球交換についての質問です。
Hiビーム側のポジション球を交換したいのですが、
コネクタを回してコネクタとポジション球が完全に
ぐらついている状態なのですが、引っ張っても抜けません。
Loビーム側は同じやり方で簡単に抜けました。

Hiビーム側を交換するときは、ヘッドライトユニットを外さないと
交換できないでしょうか?または、コツとかありますか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 23:00:15 ID:RQBti4Tc0
あけおめ。

レーダー探知機つけてる人いる?
今ユピ○ルかセ○スターのミラー型レーダー探知機を
つけようと思ってインプレ見てるんだけど
ユピ○ルは走行中のブレがひどいらしいんだ。
セ○スターはどうなんだろ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 00:33:56 ID:J09508bN0
何故伏字?
ユピテルとセルスターて普通に書けばいいじゃん

走行中のブレって何だ?
ユピテル使ってるけど特に不都合ないぞ

一般道走ってて並走する高速のオービス拾ったり、反対車線のオービス拾ったりって
ことはあるが、その程度のことは個人的には気にならん
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 02:30:10 ID:2Q2Xx1l2O
E55 より 楽しく速く快適 な 14なら 造れるんじゃね
俺も 欲すぃ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 03:56:29 ID:SSKsCeb5O
>>639
ご意見ありがとうございます。少し希望がもてました。E55よりマシになるなら諦めず頑張ってみます。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 05:28:22 ID:koyldLDm0
>>638
ありがとう。
速度あげるとミラーがぶれて見にくいって
意見あったから気になった。

その程度なら無問題です!
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 12:56:25 ID:DqyG/JFEO
恥ずかしくてもう乗れないね。100万以下だし。てかL付けてるやつマジ神だね。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 14:03:40 ID:p8xKAid2O
レーダーじゃなく車が悪いんじゃ…
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 16:17:33 ID:9qZwQ63f0
これ乗ってる奴運転荒すぎ無免かと思ったわ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 17:01:47 ID:SSKsCeb5O
>>644に同意
ドライバーは「吠えろ2JZ」とか呟きながらノリノリで運転してるんだろう。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 17:04:30 ID:SSKsCeb5O
>>642解ってやれよ
乗ってる奴の事情を
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 20:43:40 ID:/xfZt8yYO
安くなってきたから買いかも。 ヴェロッサとどっちにするかなぁー
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 22:04:20 ID:koyldLDm0
>>647
私も同じような状況でした。
私の場合の候補はチェイサーのツアラーVでしたが。
決め手はここ1年くらいでアリスト(セダン)の中古相場が大きく下がったので
いい機会と感じ、V300買ってもーた。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 00:54:40 ID:muzOmivr0
>>645
風見潤ですね、解かります。

解かるのは30過ぎのオサーンだけだなw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 01:18:52 ID:k5ICGSQrO
>>648安く買えても 当方みたいに デフと シャフト破損 クランクの前後オイルシールタイベル交換等いろいろ起こらないこと祈ります。半年過ぎて 30セル塩が買える程金掛かります。頑張って乗り続けて下さい。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 01:22:00 ID:k5ICGSQrO
>>649
同士よ!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 10:28:20 ID:VSalSAmAO
>>650
保証はきかなかったのか?

半年でタイベル交換が必要になるんなら初めから交換してもらえよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 11:10:41 ID:KsA9e4sQ0
>>652
よっぽど古い安いの買ったんじゃないのかww
ガリかオークションあたりでw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 14:14:01 ID:k5ICGSQrO
>>653
その通りですw
遊びで買ったら、、、けどなかなか面白いですよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 14:21:45 ID:k5ICGSQrO
>>652
ほぼ毎日福岡〜湯布院九州道大分道を全開で走ったのでボロボロになるの早かったですねW トヨタ車にしては耐久性あったと思います。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 17:24:25 ID:6JbRH82fO
おまえら俺の40ソアラにいもけんなよw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 18:52:37 ID:VSalSAmAO
>>655
デフがイカレたってことは14系?

デフはまだ分かるけど高速走って何でシャフトが破損するんだか・・・

九州道ってそんなに悪路なの?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 20:06:49 ID:40tgT65P0
アホスト
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 23:02:30 ID:MnjyKf7q0
>>650
それは前オーナーの使い方が悪かったんだろ
デフとシャフトが破損するなんて、ドリフトでもしてたんじゃねえか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 23:41:07 ID:k5ICGSQrO
>>659 多分 破損したとき 本当に運よく Dレンジに入れてアクセル踏んだら ボンとでかい音出して 止まりました。やっぱメルセデス気分で飛ばしてたのがまずかったかなと思いました。ベンツもよー壊れます
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 23:45:15 ID:k5ICGSQrO
>>657 14ですやっぱりメルセデス気分で乗っていたのが間違いでしたね
夜中の全開が間違いなのでしょう。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 02:17:00 ID:b0JzDhC/O
どなたか、14 16 ベンツのW124のE60 E500 W210E55 E60を同時所有して比較した人いたら各社輛の素晴らしさ教えてください
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 11:21:40 ID:ETA2DzACO
>>661
14でデフとシャフトが破損したのに直して乗るところが凄いw

その時点で購入金額を超えてるんじゃ?

余程後戻り出来ない改造を施してしまったのか・・・
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 22:52:16 ID:X5DuGGPQ0
大型車は部品も高いから修理代は高く付くよな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 00:45:37 ID:En5ReP9aO
>>663
確かに超てえしまいましたw久々に自分の車を所有出来たので正常な判断利かなくなってたんでしょw
昔いろんな車壊して乗り廻してきたので この位いいだろう と 軽い気持ちで修理したら次から次に故障ばかりです
笑い話と思いでは一杯できましたが
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 00:53:10 ID:En5ReP9aO
>>664 おっしゃる通りです
国産でも大変です後左右のドアとFバンパーRバンパー 左Rフェンダー ボンネットダンパー 交換してしまえば終わりなんですがw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 21:51:53 ID:L6R0VbYc0
部品だけ取り寄せて新しい車を1台造るつもりかw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 22:12:08 ID:En5ReP9aO
>>667
結果的にそうなってしまいますねw完成してもまたまた、今まで壊して来た車のようにボロボロに成るんでしょうねw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 00:00:55 ID:ii6TA5K/0
今時初代アリストなんか乗ってる奴なんて池沼DQNくらいだろ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 02:58:41 ID:KTxl44IAO
>>669
後オッサン
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 03:02:16 ID:KTxl44IAO
>>669
セカンドカーやサードカー 遊び車に使用してる者もいるぞww
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 17:21:02 ID:OadRrFFR0
初代アリストはロシアやインドネシアに行ってるだろうな
16系でさえイラン人で見向きもしなくなったし、そのうちロシア行きだろうな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 18:03:27 ID:p+N7A1bO0
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 20:16:05 ID:MCtcP/uy0
TTEフロントリップスポイラーってどこで買えますか?
ネッツで買えます?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 20:16:45 ID:KTxl44IAO
>>672
あと オーストラリアね 14とR32は大人気
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 23:58:07 ID:/uCmeU5q0
>>672
イラン人の嗜好に詳しい方ですか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 00:37:57 ID:+qa/oRB7O
オーストラリアって貧しいんだね。
それとか一部のマニアによるマニア価格かもねw
どっちにしろ痛いのは確か
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 01:06:11 ID:DTowD8clO
>>677
製造後15年経過してないと国内産業保護の為輸入出来ないから

後 旧英連邦の者も何故か捜しにきてます
予算を聞くと 1500〜2000ドルの人がおおいです

スープラ、 14前期
R32 R33 10セルシオが人気みたい
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 08:43:58 ID:+qa/oRB7O
全部ボロいじゃん、完璧にマニア領域!
オタの価値観押し付けられてもw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 13:39:32 ID:a/a7jguKO
引きこもりニートの糞ねねには維持出来ないだろうなw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 17:14:56 ID:tjLrms2i0
糞しか集まらない真の糞スレはここですか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 17:17:52 ID:V7L0TIo10
蟻糞
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 19:47:38 ID:7GRqFw2z0
16アリストは綺麗に乗ってるやつ多いな
あれってコーティングかなんかかけてるんか
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 20:37:03 ID:qaXvJ4U80
BAKA
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 20:51:11 ID:7GRqFw2z0
にゃ、にゃにおー
16アリストよりGSのほうが古臭く感じるのは俺だけか?
街で目を引くのはアリストの方だな俺の場合
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:09:47 ID:a/a7jguKO
>>683
普通にワックスかけてるだけじゃねえか?

キレイに維持していれば塗装は結構保つ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:17:14 ID:7GRqFw2z0
>>686
ワックスであれだけの光沢でるかなー
まあ塗装がいいんだろうけど
黒アリや白アリのピカピカしてるのはけっこう目が行くな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:18:59 ID:GIiX+vDiO
何故蟻スト海苔はあんなにマナーが悪いんですか?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:24:42 ID:7GRqFw2z0
それはわからんw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:31:03 ID:AJBjodwMO
なんでだろうな
アリストに乗ってると皆がビビってるように見えるんだよなぁ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 22:35:32 ID:DTowD8clO
>>688
そーか アリストだけか?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 00:30:26 ID:x3jDXCwx0
確かにニュースなんかで犯罪に使われてる車がアリストだったりする場面をよく見る
この前も不動産屋が殺害された事件でアリストが移ってた
あと、犯罪ドキュメントの番組で警察が追跡していた車がアリストだったし
ゴルフクラブで後続の車のフロントガラスを割ったニュースもアリストだった・・

同じアリスト乗りとしてはなんでやねんと思うな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 09:21:39 ID:msJAsLWmO
低所得の馬鹿か、低所得のクルマニアが選ぶ車だからだよ。
ねらー大半は低所得のクルマニアだけど。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 18:19:23 ID:zJ1q9fL8O
>>692
・自分の乗っている車だけに記憶に残りやすい
・速いので飛ばす人間に好まれやすい
・速いので逃走用に使われやすい


理由はいろいろだろ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 22:45:22 ID:H1/OaSW9O
>>694
的確な答
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 18:13:24 ID:fjk3mqCHO
今日オートサロン行ったらアリストが1台展示されてたな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 19:24:59 ID:+rjw+utqO
一昨日、解体屋に行ったらアリスト二台山積みされてたなw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 23:31:10 ID:LJD/T+E10
今日、駅のアーケードにホームレスがいると思ったら糞ねねだったなw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 23:45:44 ID:XRPw7A0P0
俺は山林に投げ捨てられてるアリスト見たぞ
鉄価値も下がった今は捨てるのが多いんだねw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 02:06:41 ID:rGPSJ39b0
俺は3畳一間のアパートで糞ねねが孤独死している夢を見たなw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 09:04:35 ID:a+OXSZmz0
アリスト見るとほとんどヘッドライトが黄ばんでるけど何で?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 09:48:31 ID:XU2g3cWUO
そんなことはない
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 10:00:00 ID:G9yrdDWj0
確かにアリストのヘッドライトは黄ばんでるね
樹脂のグレード落としたかなんかでトヨタ車は他社より劣化早いと聞いた
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 10:22:37 ID:2tzQq+by0
田舎町でよく見かけるアリストは、ほとんどが色褪せしてライトが黄ばんでるのが良く分かる
マニアの会話では、この形が好きだから大事に乗ってると聞くが
これはどの車種にでも言える事で、趣味性の低いミニバンでも同じ事を言う
簡単に言えば、新型を買う余裕が無い、生活水準が低い人のいい訳だよねw

そんなに大事ならさ、黄ばんだり色褪せするような保管状態にしないで
ガレージ入れとけっうのw
現状では
アリスト=ボロアパート=青空駐車だから仕方ないがw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 10:40:09 ID:+JY2P1Y40
16系の初期型は、ヘッドライトの樹脂の質が悪く、黄ばんでしまう。
ライトの黄ばみというものは、本当に貧乏臭い。
そのためクレームが多かったので、トヨタは途中から樹脂の品質を
変更して、以降黄ばまなくなった。

俺も初期型アリストにずっと乗ってるが、3年過ぎたあたりで、激しく
黄ばんできた。そこで、つくし補償(まだ適用に関して緩くて、何でも
OKだった頃)で両側を替えてもらったら、以降、だいぶ経ってるが、
殆ど黄ばみはない。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 10:42:18 ID:+JY2P1Y40
そうそう、14系はずっと品質が悪いまま生産されたから、まず間違いなく黄ばんでしまう。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 13:40:45 ID:V7m5317oO
オレの16は前期型だけど全然黄ばんでないけどな

黄ばんだってピカールで磨けばいいだけのハナシだろ?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 13:54:05 ID:G9yrdDWj0
>>707
黄ばみが無くてよかったですね(きっと保管や手入れがいいんでしょう)
友人は16を販売終了前の駆け込みで買ったのですが
既にかなり黄ばみが進行していて嘆いてました。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 14:18:49 ID:a+OXSZmz0
なんでアリストだけ黄ばむの??
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 14:44:09 ID:j0h5bWXu0
小学生みたいな質問だなw古くなれば黄ばむのは当たり前w
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 14:49:59 ID:a+OXSZmz0
いやいやそれがアリストが特に多いのだよ
100系カローラワゴンなんて全く黄ばまなかったぜ?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:00:36 ID:V7m5317oO
何でだろ

ディスチャージとハロゲンの違いか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:12:48 ID:rLsQYKAMO
やっぱ青空か車庫の違いだろうね
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:43:18 ID:2SHvzYsqO
女性のパンテイもはどれも黄ばんでるよ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:06:45 ID:JTaYthMB0
俺のはH13年だが黄ばんでないな
ヘッドライトにコーティングしてカーポートに駐車してるせいかも知れんが
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 18:15:19 ID:DeZzGbubO
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 18:34:39 ID:JTaYthMB0
でも、内側にシミみたいのが少しでてきたんで
来月ヘッドライトユニット交換する
見積もりだしたら13万だって・・・タケー
でも、このスタイル好きであと7年は乗るんでしょうがない
綺麗にして乗りたいってのがあってね
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 19:28:12 ID:ECMDGwLqO
Lマークにしたいんですが、どーですか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 20:45:54 ID:JTaYthMB0
でもあれだな
普段2000回転ちょっとしか回してなくて
今日久しぶりに4000回転以上回したら、別のエンジンかと思うくらい
ヒュンヒュン回るようになった
やっぱたまには回さないとダメだな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 23:52:51 ID:U336G0Lq0
S乗りなんだけどそんなにブレーキ物足りないか?
初期制動があまいのはわかるが街乗りなら+αならそんなに止まらないと思えない
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 01:08:03 ID:dG7+Pk5k0
黄ばむのはアリストだけじゃーない!
日産のエクストレイルとかわりかし新しいのに黄ばんでるし。

ただなぜか100系チェイサーとクレスタは黄ばまなかったな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 01:08:55 ID:8c0RurjE0
VはSより60〜70キロ重いからVの方が不満は多いだろうが、街海苔なら問題ないレベル
ただし、奥まで踏まないと強い制動力が得られないブレーキなので乗り替わりの時とかに
違和感を感じるかも

オレはVに乗ってるけど高速走行時などはブレーキ性能に不満を感じたのでブレーキ強化した
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 09:10:42 ID:NQIdt+XK0
>>720
S乗りごときが、(・−・)?  何いってるの
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 11:05:48 ID:rhJJtemnO
どんぐりの背比べw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 21:04:09 ID:Lwq9bWG4O
ホイールだけデカくしてもブレーキがそのままだと見た目が寂しくなる

ディッシュ系なら問題ないが
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 22:39:03 ID:ynflzGQE0
この間、錦糸町あたりで、足立ナンバーの16黒蟻Vが走ってたんで、
どんなDQNが運転してるのかと、ちらっと見たら、30代くらいの髪の長いオバサンが運転してた。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 00:09:08 ID:MW+uqSn50
あると思います。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 09:24:08 ID:5tHHcut40
そんなにDQNばっかじゃないわ!

まあ古くなって安くなって割合が増えたのは確かだが。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 13:29:41 ID:45ODs6DKO
服装が非常にダサい、20位でカラテカ矢部そっくりの奴が乗ってた
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 13:44:02 ID:QxJktuoOO
この車って最早高級車のかけらもないねw
アホそうなDQNしか乗ってないんじゃないかと思う。ハリ乗りと人種が同じ。
100万以下で買えるから余計だわな 貧乏アピールw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 14:02:31 ID:ey9+pay4O
で お前のアリはいくらで買ったの?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 14:07:37 ID:BAOkUs/Z0
低能池沼ご用達のクルマ=初代アリスト(中古)wwww
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 16:44:38 ID:Va9cgNaq0
中古でもピンキリだからな
程度良好を選ぼうとすれば300万位はするし
この価格帯だとGSの中古も視野に入る
ISに関しては完全にアリストのほうが(中古価格として)格上っぽい感じがする
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 16:55:28 ID:zEGO2IUV0
>>733

何があっても幸せそうですねw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 17:27:10 ID:Va9cgNaq0
今のところ売ることは考えてないな
いい加減貯金も相当貯まったけど
アリスト復活してくれたら買い替えるだろうが
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 17:32:58 ID:zEGO2IUV0
頭悪いんだねw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 17:33:29 ID:Va9cgNaq0
ん〜根っからアリスト好きだからなー・・・
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 17:40:23 ID:qLQ/NXCEO
ISと比べるなよ。ISに失礼だろ
新車価格で比べるのが当然だろうに

まぁ俺はアリスト好きだけどなw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 17:51:16 ID:zEGO2IUV0
その前に同年代の車と比べろよw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 17:56:01 ID:Va9cgNaq0
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 17:59:30 ID:Va9cgNaq0
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 18:01:18 ID:Va9cgNaq0
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 18:04:17 ID:Va9cgNaq0
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 18:10:39 ID:Va9cgNaq0
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 18:13:41 ID:hZ3swYbtO
アリスト好きがL付けてる確率80%。=アリスト乗りのうちキモイ奴が80%。恥ずかしくないのかな?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 18:25:41 ID:qLQ/NXCEO
比べる条件めちゃくちゃやん…
色だけでも価格は大分違うし。つか、
中古価格=車格と言う発想が間違ってる…
新車で高いのはIS、人気の衰えない名車は
アリスト。それだけの話だろ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 18:41:10 ID:hZ3swYbtO
人気てか金ない奴が乗りたがる傾向ありだな。免許取り立てとか。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 18:55:25 ID:Va9cgNaq0
自分がいいと思うのならそれでいいのだ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 19:04:09 ID:hZ3swYbtO
いるいるそー自分に言い聞かす奴。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 19:15:26 ID:Va9cgNaq0
貯金すごいあるからいつでも買い替えられるし
いいのだ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 20:40:33 ID:zEGO2IUV0
むなしくない?

貯金って貧乏臭い言い方だね、よほどお金に困ってるとみたが?

いつでも買えるは逃げ言葉
買える人は常に新しい車を渡り歩く

そう、お前は貧乏
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 21:52:24 ID:FcSYCgnzO
>>751
自分に言い聞かせてるのですね、わかります
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 22:34:13 ID:Va9cgNaq0
空しくないよ
だって買い替えようと思えばいつでも買い替えられるんだもの
とりあえずスタイリングや走りがいいんで、アリストにはしばらく乗り続ける
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 23:03:05 ID:4FNIRH8n0
自分は好きで4年前に、もうすぐ型落ちになるアリストを新車で購入したけど
GS買う金がかった訳ではない
人の車の趣味にいちいち文句言う奴の気が知れないw文句言ってる人
他人を貶す前に自分を見直したほうがいいと思いますよ!


755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 09:04:39 ID:pRUWChpi0
現状、アリスト乗りが何を言おうが
3年も前に生産中止になった型だし、16系事態ロングモデルでもある
16系設計は10年以上も前の車
基本は14系と同じなので、ざっと20年前に完成されてた車でもある
こんな古い堅物を、デザインが気に入ってるだの言われても「新型購入にの余裕が無い人達のいい訳」に終わってしまう

最新セダンと並べると、十分古臭さが分かると思いますが?
分からない奴は、車音痴か信者w
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 09:52:29 ID:Km2qPrc9O
だから何?

それで?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 10:01:40 ID:oxBbbr/PO
この前同窓会でさ、俺は自慢のアリストに乗って行った。
そしたらさ、同級生の1人がGSに乗って来てるんだ。
しかもなんかこっち見て、ニヤニヤしてる。
いや、気のせいじゃない。
俺は別にGSも買えるんだけどさ、あれはムカついたね。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 10:10:36 ID:+6wVOOZW0
トヨタなんだから、基本は全部同じだと思うけどなww
755お前こそ車音痴なんじゃねぇ?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 10:18:20 ID:uF/SmvjmO
>>755
今のクルマと何が違うか説明してみw
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 10:31:41 ID:rsLPwdC90
GSがツインターボなら買ったかもしれないなw

でも、正直アリストのスタイルが好きって人がおおいから。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 10:54:13 ID:+6wVOOZW0
説明なんて出来ないと思うwwどうせ755は車持ってないニートかなんかでしょw
仕事もしないでよく2ちゃんで文句言ってれるよなww
762755:2009/01/15(木) 13:40:49 ID:pRUWChpi0
おいおい勘弁してくれよw
確かにV300は良い車だったよ、昔はねw
両車オーナー経験あるから違い教えてやろうかw

4AT⇒6〜8AT
280規制馬力⇒規制緩和、高パフォーマンスエンジン315〜347馬力

20年前古ぼけシャーシ⇒新型最新シャーシ

カセットメイン(A面B面僕ダサ面状態)⇒HDD(2000曲・オーナーズデスク・Gリンク・レクサスセキュリティー・ヘルプネット)
まさに召使を雇う状態で快適!

ARS⇒轍で大幅にハンドルが取られる欠陥装備

ハンドルボタン式ATボタン?(4ATなので使い物にならないwギャグ?)⇒シフト操作で1〜8で最適なマニュアルモード

オートピュア(臭)⇒ion・クリーンエアコン

燃費表など面倒なナビ操作⇒モード切替ですぐ確認出るディスプレー(瞬間燃費・航行距離・外気温・給油後平均)

昭和の名品電球w⇒LED

最低で厭くが強いレトロデザイン⇒近代的お洒落で高級なデザイン質感最高レベル

制御が雑な初期型VSC⇒制御速度や調整が進化したVSC〜VDIM

あと聞きたいことある?
俺はV300後期型があまりにも古臭く、GSが並ぶと惨め過ぎたのでレクサスに買えた、それだけです。

763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 13:48:03 ID:rsLPwdC90
>>755
お前が車持ってなくて、カタログで必死に調べたのがわかるwwww
アホまるだし
764755:2009/01/15(木) 13:54:27 ID:pRUWChpi0
それしか言えないの?

アホはお前じゃない?
765755:2009/01/15(木) 13:57:16 ID:pRUWChpi0
カタログなんか無いし、ウエブ上でアリストカタログ見れる所あるか?
読むのも調べるのもまとめるのも大変だぞ
俺はオーナーだったので覚えてる範囲で直感で書いただけ
766755:2009/01/15(木) 14:02:39 ID:pRUWChpi0
駄目出しで、トドメ刺してやろうか?

仮に(ほぼ病気)アリストがカッコいい♪と言う奴が居たとする
でもそのマニアは世間体を気にしないのか?
カッコいいより、犯罪者御用達、免許取立て馬鹿系が好む入門車だぞ
恥ずかしくないのか?

まぁあれだな、ハリセンボンの歯の神経が死んで黒い歯のブスを、可愛いと言う変人もいるくらいだからなw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 14:42:52 ID:uF/SmvjmO
糞ねねはすぐ釣れるなw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 15:24:07 ID:pRUWChpi0
糞ねねじゃないけど?

元 マ○ミチ ですが何か?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 15:25:54 ID:+6wVOOZW0
まぁあれだアリスト好き嫌いどうでもいいが、2ちゃんでそこまで執着するキモイ
お前に言われたくないな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 15:42:21 ID:rsLPwdC90
まあ、持ってないと思うけどww

ID付きで車うおしてから物いいなよw

あ、面倒でできないですよねーーーwwwww
調べるので精一杯ですねー
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 16:24:16 ID:uF/SmvjmO
さすがマサ〇チの影武者と呼ばれた糞ねねw

マ〇ミチに対するコンプレックスは相当なものだなww
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:37:14 ID:XWVwJmQS0
これが現実w

               車両型式     エンジン型式  カタログ数値  実馬力    差 
IS350           .DBA-GSE21      2GR-FSE   ..318ps    310.2ps   . 7.8ps↓
スカイライン 350GT   DBA-PV36       VQ35HR    .315ps    278.7ps   36.3ps↓
フェアレディZ 3.5     CBA-Z33        VQ35HR    .313ps    278.3ps   34.7ps↓
レジェンド         .DBA-KB1        J35A      300ps    274.2ps   25.8ps↓
ランサーエボリューション IX   GH-CT9A        4G63      280ps    326.8ps   46.8ps↑
アリスト V300       E,GF,GH-JZS161    2JZ-GTE   280ps    317.6ps   37.6ps↑
インプレッサ WRX STi GH-GDB         EJ20      280ps    310.8ps   30.8ps↑
アリスト 3.0V       .E-JZS147        2JZ-GTE    280ps    296.2ps   16.2ps↑
マークU iR-V      .GH-JZX110       1JZ-GTE    280ps    291.6ps   11.6ps↑
エスティマ 3.5      DBA-GSR50W       2GR-FE    280ps    258.9ps   21.1ps↓
フーガ 350GT      .CBA-PY50        VQ35DE    280ps    251.1ps   28.9ps↓
フェアレディZ 3.5    CBA-Z33         VQ35DE    280ps    247.7ps   32.3ps↓
クラウンアスリート3.0  UA,CBA,DBA-GRS182 3GR-FSE   .256ps    242.3ps   13.7ps↓
S2000          .LA,ABA-AP1       F20C      250ps    221.0ps   29.0ps↓
IS250           .DBA-GSE20       4GR-FSE   218ps    209.7ps   . 8.3ps↓
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 00:01:16 ID:+FdVdJolO
で、でたらめなデータw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 01:37:51 ID:eeKA/ipHO
IS250の公表値自体間違ってますね。
脳内測定か…
話は変わるが、ノーマルで綺麗にしてるアリストは
雰囲気あるョ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 08:30:41 ID:g6hzUzsR0
>>772
う〜ん・・・ソース無いの?
信用性に掛けるなぁ

SAB測定やってたけどノーマルV300は>>317.6ps   37.6ps↑
も無かったぞ?
ノーマル測定は本当に少ないので覚えてるが、4,5台とも255馬力ほど
夏場なんか230馬力だったよ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 08:34:17 ID:g6hzUzsR0
ISは上のデータ位だニョ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 09:59:40 ID:mbGwWhXGO
くだらんごたくはいいからおまいらが今持ってる車を正直に書いてみれ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 10:01:58 ID:3DnZaY2eO
教育制度の悪い見本だな。
そんな数字がなんの役にたつ?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 10:08:48 ID:g6hzUzsR0
親父が200系3.5クラアス持ってるから必要なとき借りる
後は駅も近いし電車かタクシーだな

近くにオリックスレンタカーあるから、必要なときとかIS−F借りたりする
ゴールド限定だけどね。

駐車場があればポルシェ買っても良いけど、屋根付き親父使ってるから
自宅の建替え検討中だニョ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 10:16:53 ID:C84hQLTK0
アリストが遅いとか思ってる馬鹿がまだいたとわ・・・
どう考えても遅いわけが無い
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 10:40:44 ID:jREt//NTO
車メ板じゃ割と良く見るデータじゃん

〇ジ〇〇のデータだろ?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 11:07:24 ID:eeKA/ipHO
俺はIS250。アリストは友人から長期預かって
乗ってた。アリストが速いのは異議なし!速い!
ただ、772のIS250のデータがちょっと…
カタログ値が215ps、実測値がショップで218ps
だったけどなぁ…個体差?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 15:55:46 ID:80NvG4aY0
アリスト推すと、全力で否定にかかる意味がいまいち分からん
アリストにジェラシーでもしてるのか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 16:04:56 ID:g6hzUzsR0
現行車データの中にアリストだけ不自然…
脳内データw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 16:16:04 ID:80NvG4aY0
アリストはデザインは最新型より背連されてる部分はある
基本はラウンドシェイプを基調としたデザインだからね
洗練された感がある
複雑な曲線を取り入れた4灯ヘッドライトとか
レクサスは角を取り入れたちょっと先祖返りしたようなデザインなんで受け入れられないんじゃないかな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 16:16:47 ID:80NvG4aY0
×背連
○洗練
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 16:21:50 ID:w1J/sKvY0
横に並んだウィンダムと窓枠が一緒で萎えたw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 16:25:06 ID:80NvG4aY0
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 16:31:53 ID:80NvG4aY0
このヘッドライトって市販されてるの?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 17:58:17 ID:g6hzUzsR0
GSのライトみたいw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:39:26 ID:9kkycZv80
昔からあるデータをコピペしただけだが、ソース元にはカタログ数値まで
出てないからな

訂正↓↓↓
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:40:16 ID:9kkycZv80

  車 種          車両型式      エンジン型式  カタログ数値  実馬力    差 
IS350           . DBA-GSE21         2GR-FSE   . 318ps     310.2ps    . 7.8ps↓
スカイライン 350GT    DBA-PV36           VQ35HR     315ps     278.7ps    36.3ps↓
フェアレディZ 3.5      . CBA-Z33         . VQ35HR     313ps     278.3ps    34.7ps↓
レジェンド...         DBA-KB1..         J35A       300ps     274.2ps    25.8ps↓
ランサーエボリューションIX..  .. GH-CT9A          4G63       280ps     326.8ps    46.8ps↑
アリスト V300        . E,GF,GH-JZS161     2JZ-GTE     280ps     317.6ps    37.6ps↑
インプレッサ WRX STi.  GH-GDB          . EJ20     .. 280ps     310.8ps    30.8ps↑
アリスト 3.0V         . E-JZS147        . 2JZ-GTE     280ps     296.2ps    16.2ps↑
マークU iR-V       . GH-JZX110        . 1JZ-GTE     280ps     291.6ps    11.6ps↑
エスティマ 3.5      .. DBA-GSR50W      . 2GR-FE     . 280ps     258.9ps    21.1ps↓
フーガ 350GT         CBA-PY50           VQ35DE..    280ps     251.1ps    28.9ps↓
フェアレディZ 3.5      . CBA-Z33         . VQ35DE..    280ps     247.7ps    32.3ps↓
クラウンアスリート 3.0 .. UA,CBA,DBA-GRS182  3GR-FSE   . 256ps     242.3ps    13.7ps↓
S2000             LA,ABA-AP1      .. F20C        250ps     221.0ps    29.0ps↓
IS250           . DBA-GSE20         4GR-FSE  .  215ps     209.7ps    . 5.3ps↓
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:28:14 ID:9I7UhTjn0
>>792

何でそんなに必死なの?

ソースも無い、現行車の中にアリストだけ不自然じゃんw

どう考えても都合の良い脳内データと思われてますよw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:11:40 ID:5j3vIRVA0
これフジツボのHPからなのね、今見てきたわ。
つーかマフラー交換後に馬力が上がってさえいれば良いだけの
茶番数値を、真に受ける奴ってどんだけ馬鹿なの?w

フィットの1.5のトルクが22kgもあるんだけど、
それでも上のコピペの信憑性を信じる奴は、真性のアホだろ
市販車NAで15kg/リッターなんて、F430超えてるんだけどwwww
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:51:11 ID:eR+YstQd0
792アホに説明してもわけわからんと思うから無駄だよw仮に車に詳しくても
2ちゃんに文句書き込むアホよりは、よほどフジツボのHPの方が
信用あるけどなw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 02:19:52 ID:Ex3QYX+U0
アリストの話になると必死に否定するやつが必ずいるな
型落ちした今もなお根強いアンチがいることに驚きだ
タイトル通りまさに【語り継がれる至高のセダン】そのもの
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 03:22:50 ID:IFYCt+duO
環境に悪いゴミなのでエコ替えしてください。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 03:57:42 ID:diFWSED30
アホンダの低脳ミニバンの話は他でやれ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 08:44:53 ID:vif3AtFM0
アリスト乗りがホンダの車なんざ中古じゃ売れねーだろとか言ってた
日産、スバルも駄目、そいつ曰くトヨタが一番だってさ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 10:15:58 ID:AKt9lyaT0
そのとおりじゃん
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 23:24:36 ID:zFYMOLleO
フィットとかどうでもいいw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 23:34:54 ID:9I7UhTjn0
アリストは排気量高めなのに、どーしてシビックタイプRよりも0−400遅くて
サーキットも遅くて、高速道路追い越し加速域も遅いのですか?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 23:52:54 ID:y1KpJ5Ie0
アホステ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 03:29:52 ID:XLDX4LYGO
アリストとセルシオはどっちが速いですか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 10:12:49 ID:tthmKK8T0
でた!アホな質問ww
セルシオは速さを追求した車じゃなく、乗り心地重視に作ったセダンで、アリストは
速さを追求したセダンどっちが早いかわかるだろ?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 10:17:15 ID:XLDX4LYGO
アリストのNAとセルシオを比べてもアリストの方が速いですか?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 11:12:40 ID:NVWPjHYn0
排気量が高いセルシオが速いに決まってるじゃん!!!!!
んなエセターボ付けた位で速くなるならかなわんわ!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 11:27:21 ID:tthmKK8T0
じゃトラックは早いんだなww
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 12:09:11 ID:gJExU1nT0
>>806
アリストNAのほうが速い
当時はNAセダン最速と謳われた
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 12:18:21 ID:AhhMPGqyO
パワーウェイトレシオ考えればウインダムが速いけどなw

アリストは重いし馬力無いから遅いよ

かなりのストレス感じた事もある
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 12:27:26 ID:tthmKK8T0
ウインダム・・・アホがまた沸いたwwww
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 13:51:17 ID:7o2eWMHT0
are you windom?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 15:38:03 ID:AhhMPGqyO
ウインダムはレクサスだから高級で格上で速いよ。
ポニョストなんかにウルフウインダムが負ける訳ないでしょ(笑)
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 17:04:11 ID:WCofBzSx0
>ウルフウインダム
これはイタイ・・・
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 18:07:51 ID:iRhAk/ecO
話題に上がってる車種全部レクサスじゃんw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 19:13:33 ID:82lWFwuO0
まさかウィンダムの方が速いと来るとわ思わなかったwwww予想外
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 19:28:43 ID:MfC/09dB0
まぁ・・あれだよ。非トヨタ・非レスサスの通りがかりだが、
最上級グレードをベースに比較するとだ。
  (NAのアリストとか廉価版セルシオとか言い出すときりがないし
   設計企画は最上モデルで作るもんだから。)
アリスト=いい車だと思うよ。たしかにキレイなヤシは雰囲気あるし。
     加速性能を誇る車でも最高速を誇る車でもないと思うけどね。
     そういう車がいいなら黙って33か34のGT-R乗れば良いじゃない。
セルシオ=これまたトヨタの名作だと思うよ。下品なヤツらがやたら乗れるように
     なってて街中ではイラっとするけど。日本車が快適なラグジュアリーカー
     をようやく作れるようになったんだって車じゃないか。

オレは乗り味的にはアリストのほうが好きだけどな。セルシオは悪くないが、他の外車と正直かぶる部分が多すぎて
惚れることができないから。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 19:47:39 ID:APGpZ56fO
レクサスES=EエコノミーSセダン…違う?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 20:32:25 ID:LcS/di+oO
>>817
その33や34、しかも調子の良さ気なクルマ。
これを、いじり倒したアリストで綺麗にブチ抜くのが気持ちいいのさ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 22:07:14 ID:7o2eWMHT0
>>817
アリスト乗り≒セルシオ乗りと思っているが違うのか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:42:15 ID:iRhAk/ecO
違う
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:57:27 ID:KC7Yx4Q3O
アリストに今の6ATのせれば面白い
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 07:35:24 ID:/QzEYGrcO
2JZ-GTEは歴史に残るエンジンですよ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 08:01:48 ID:AE0VRjIx0
>>822

面白いよね、大爆笑してやんよw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 09:24:10 ID:/uP7X1AGO
エンジン特性とギア比がかみ合わなければ段数だけ多くしても逆効果
ターボ車はシフトアップによってブーストを落ち込ませると馬力がガクンと落ちる
燃費重視の今のNA用の6速を組み合わせてもどうだろう?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 10:19:09 ID:5kNX2Ve7O

いつの時代の話ししてるんだよw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 13:10:28 ID:iM0Zb6Hk0

↑派遣社員はリストラヤローは黙って仕事さがしてろw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 13:24:10 ID:AE0VRjIx0
派遣、リストラ組が乗るのがアリストじゃないのかw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 13:36:19 ID:iM0Zb6Hk0
↑なんでわざわざ燃費悪い車を仕事してない奴が乗るんだよw
お前馬鹿だろwww
まぁ軽自動車も買えないお前には関係ない話だから入ってくるな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 14:10:05 ID:AE0VRjIx0


馬鹿が後先考えずに手に入れるのがアリストじゃねえかww
そんな馬鹿が小銭を掻き集めセルフでセコセコ給油してるの良く見かけるがw
そんな屑野郎は犯罪犯してもガソリン抜き取るんじゃねえのか?ん?違うんかい!!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 17:48:02 ID:hzIntxHT0
416 名前: 神奈さん 投稿日: 2009/01/16(金) 16:57:57 ID:HIgnMdco

本日14時30分頃、八王子BPから2台の白バイに追いかけられていた白のアリスト
が16号五差路先を左折して逃げて行ったのですが、消息をご存知の方いらっしゃいますか?
多分だいぶ他の車に接触しながら逃げて行ったと思うのですが。


417 名前: 神奈さん 投稿日: 2009/01/16(金) 17:20:52 ID:HIgnMdco

↑すいません、西橋本交差点先を左折でした。
何しろ、アリストは二台の白バイを転倒させようしているみたいで、
白バイに体当たりしようとしてました。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 18:28:29 ID:mwsWuPHxO
>>830
セルフもフルサービスも値段変わらないよ?

たまにはお外に出ましょうね
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 18:48:58 ID:p/vCqQ1rO
ブラックが良く乗る車だろ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 19:07:23 ID:5kNX2Ve7O
馬鹿でも小銭かき集めてのフル給油は恥ずかしいだろw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 09:48:29 ID:UzMn3BUwO
ガソリン入れる時みんなカードじゃないの?

車の中から金の受け渡しとか面倒すぎるだろ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 10:05:01 ID:/py/+CNPO
その日暮らしのアリスト乗りにはカードは無縁です。
サラ金カードしか無いでしょ(笑)
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 10:07:08 ID:blltqjZc0
俺もカードだなw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 10:12:56 ID:WAh1h3IhO
>>836
イヤイヤ 哀しいことにサラ金カードも使えんゾ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 10:16:14 ID:/py/+CNPO
090ならブラックにも貸すかな(笑)
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 11:54:32 ID:b/4XcCly0
>>805
セルシオの乗り心地はふひょうだったなあ。
最高にいいんだけどそれが逆にうちの人間には受けつけなかったって言う
雲の上に乗ってるような感覚だったけどね。
3年経たずにアリストに乗り換えて今度はこっちのほうが好評だったっていう…
普通の車よか衝撃がもろに来るのに(笑
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 12:02:53 ID:buglhJZT0
>>840

雲の上に乗ったことあるの?

やっぱりアホストと言われる事はあるわw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 12:26:22 ID:mVE7vvceO
>>841 小学生かお前
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 15:27:03 ID:8pVTQ0e10
アリストは危険なニオイがする
気をつけろ!近づくな!
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 16:10:25 ID:EvM73xTJO
セルシオの特にエアサス仕様車などはフワフワしていて段差を乗り越えてもガツンという不快な衝撃はない
この感覚が良いという人とそうでない人と評価は分かれる

助手席や後席に乗る分には乗り心地が良いが、運転していると路面の状況が伝わってこないので
ツマラナいという意見もある
845840:2009/01/20(火) 18:38:23 ID:I72eMtjZ0
>>844
そうだね。はまる人ははまるだろうね。あの乗り心地。
同業者の社長だけど3台ずっとセルシオ乗ってるひとがいる。
ずーーとセルシオ。今LSで前がセルシオ、その前もセルシオ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 18:48:53 ID:I72eMtjZ0
追記
アップから急にダウンになる時にフワンと…
あれが一番不評だったというかアレ以外は欠点ないような車だったと
記憶している。落っことされるような、胃が浮く?なんていえばいいかな・・・
ま、とにかくアレ以外は満点の車だった。

当然モデルチェンジで改善されているだろうし、今乗ってる人には関係のない
話だろうけどね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 20:11:17 ID:ln4F6dlN0
10thに乗って半年たつんだがバケットシートって疲れるな…
なんか右足の外太ももに出っ張りが当たって肉離れ起こしそうだから
誰かアドバイスをお願い。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 20:16:14 ID:1Z8aFixv0
>>819
で、そのアリストはノーマルの35ステージアにちぎられると・・

亀レス
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 07:39:58 ID:Vs+1rL33O
VとSって燃費どれくらい違うの?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 07:41:25 ID:mmtVnTAfO
驚く程変わらんよ。
同じ車種なんだし
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 08:40:58 ID:e3yHL0Z+0
>>849
どっちも悪いからなwwww

街のりで、S リッター6−7
     V リッター5−6あたりです。



ど田舎&まったくアクセル踏まない、りったー8とか9とか言う奴現れる
予感w
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 10:32:52 ID:xJDh0gpB0
>>849満タンいれてVでも400そこそこ走るんだから気にするなよ
どうしても燃費が気になるなら乗らない方がいいと思うし
燃費重視で選ぶなら、軽自動車乗った方がいいよw自分的に軽自動車は
抵抗あるので乗りたくないけどw

853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 12:13:59 ID:tBJhQPRrO
なに一人で軽は嫌だの盛り上がってんの?誰も燃費重視だなんて言ってねーだろ。文章よく読めハゲ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 13:02:04 ID:7EluAofl0
ライフH19年式112万円
アリストH14年式V300ベル107万円

どちらを買おうか迷ってます…
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 13:09:05 ID:gS5ZH5HS0
普通に8キロ走るぞ
燃費よくする気だったら8.5ぐらい出せる自信あるね
しかし満タン法で調べると400kぐらいしか走ってなかったりするけど。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 13:24:25 ID:e3yHL0Z+0
>>855
バカなの?
普通にリッター8走ったら、ランプ点等で約60g・・・
480キロ走ってないとだめじゃないか。

俺は、大体350キロで点等します・・・
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 13:35:05 ID:xJDh0gpB0
軽自動車ぐらい新車で買えないような収入なら、燃費悪い車じゃ
生活苦しくなると思うよ
どれぐらいの頻度で使うかにもよるけど、軽とアリストじゃガス代も
2〜3倍ぐらいあるし、車検・保険・税金なんかを考えると全然違うし
色々考えて選んだほうがいいよ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 15:25:06 ID:7EluAofl0
やっぱりアリスト買います

先輩の愛車セルシオ10系はレクサスより最高だぞと言ってるし、先輩が一押しのアリスト買います
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 15:44:06 ID:xJDh0gpB0
10系乗ってる先輩はあんまり車知らないと思うから、先輩の言うこと
聞かないで軽自動車にしときなさいw

860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 15:54:45 ID:7EluAofl0
でも金が無いからアリスト買います
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 16:01:15 ID:xJDh0gpB0
金ないなら軽自動車乗れよwwwターボがほしいならミラターボでも
乗りなさいw
862仮面の忍者☆嵐Y32大不況で危機 ◆DFaiJqSEhM :2009/01/21(水) 16:03:39 ID:gHLfCnDd0
パーツ多いので改造しやすい。
ルームランプが当時画期的。高級車っぽい。
フルスモークだけでもちょびっとハク付く。
エアロが一番似合うビックセダンY32だと思う。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 16:06:40 ID:xJDh0gpB0
上の奴が言うようにY32セドグロでも買えよww君には似合うと思うよww
864仮面の忍者☆嵐Y32大不況で危機 ◆DFaiJqSEhM :2009/01/21(水) 16:08:15 ID:gHLfCnDd0
でも最近解体屋にもY32系は置いていない
もともとヤンキーや族に人気があり
いろんなメーカーがエアロパーツをたくさん販売している
1車種で100社以上のメーカーがY32専用パーツを生産して
販売してるのは珍しいことだ。だからデビューして16年目でも
中古車市場に出て販売されてることは凄いことである
大量生産の高級サルーンが生きのこていることは
珍しいのだ。今現在でも町の中で数多く見られるのもそのためだ・
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 16:13:07 ID:xJDh0gpB0
生きのことてじゃなくて、生き残ってだろ?まずはお前小学校に戻って
国語やり直してから2ちゃんにきなさい!
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 16:14:57 ID:xJDh0gpB0
なになになのだ〜そうなのだ〜お前中学かしか出てないだろ?ww
867仮面の忍者☆嵐Y32大不況で危機 ◆DFaiJqSEhM :2009/01/21(水) 16:19:53 ID:gHLfCnDd0
>>866十分通用するデザイン、エンジンパワー
どっかんターボが俺を本気にさせる。
868仮面の忍者☆嵐Y32大不況で危機 ◆DFaiJqSEhM :2009/01/21(水) 16:21:04 ID:gHLfCnDd0
>>865別にコペピしただけだぜ。
200キロから勝負だぜ。y32はよう
バブルの時代の車はスピードが出るんだぜ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 16:29:05 ID:7EluAofl0
でもアリストのほうが安いし、排気量がどうので燃費まで左右されたら、かなわんわ!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 16:51:16 ID:xJDh0gpB0
ごめん869の言ってる意味がよくわからんww誰か訳してくれww
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 16:54:13 ID:gS5ZH5HS0
>>856
いけるね。楽勝
ただ普段は400強しか走らないって話
この車乗ってりゃ踏まなきゃ逆に損でしょう
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 18:16:09 ID:2RIGKVJ/O
>>854
両方買っちゃいなヨ
楽しいカーライフ送れるヨ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 18:18:06 ID:5Wbf3NmBO
俺はSだけど550くらい走るな。まぁけちってあんまり踏まんだけだけど。
てか>>847だけど誰か答えてくれ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 18:41:18 ID:E0me8Rx6O
>>873
つシート交換
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 18:49:21 ID:mIEaUU2Y0
>>870てか軽とアリスト悩んでるとかそいつ釣りだから相手にしちゃいかん
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 20:19:31 ID:RoNwg/wl0
ライフなんておもちゃとアリストではモノが違うね。
軽はみすぼらしいから買ってから後悔しそう。
燃費とか維持費なんてどうにでもなんだろ。大した額じゃないんだから。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 21:09:11 ID:QYSY0KEpO
俺はアリスト買うかニュービートル買うか悩んでます
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 21:43:51 ID:h9YScZHu0
>>875
すごい釣りだな。
ってか、そのくらいの値段差なら、納車までの法定費用や諸費用で逆転されるだろうし、
されなくても自動車税で逆転されそうだ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 21:47:49 ID:7EluAofl0
ライフを馬鹿にするんじゃねーよ!
と先輩も言ってると思うよ

つうか俺の財力じゃアリストかライフかになっちもうんだもんw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 22:41:55 ID:YT7qEZjE0
>>879
好きなのに乗れよハゲ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 22:54:32 ID:tBJhQPRrO
同意。好きなの買え。維持出来ようが出来まいが知ったこっちゃねぇ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 22:55:06 ID:RoNwg/wl0
なんという貧相な財力。せめて600万くらい貯金があれば選択肢が豊かになるのに。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 22:57:54 ID:8NME/TyjO
同意。一度しかない人生

好きな車に 乗れ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 23:11:20 ID:gaZHASnnO
>>854
金ないのか?包茎野郎が
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 23:44:57 ID:5Wbf3NmBO
アリストなんか工場社員の俺でも乗ってられるんだ金なんか気にすんな
886ねねちゃん:2009/01/21(水) 23:56:42 ID:7EluAofl0
やっぱお前ら馬鹿揃いだから簡単に釣れるわW
このスレは完全に俺に支配されてるWW
俺は伝説の神になりそうだなW(ゲラオちゃんWWwww
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 00:32:09 ID:lDJlOkAPO
やられた(;´д⊂)
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 00:47:28 ID:VY/2VaOI0
>>886
ねねちゃん、昔は神と呼ばれた人気者だったじゃん





マサ○チが現れて一気にネタキャラ扱いに没落したけどwww
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 01:11:30 ID:s/4SERq9O
2009年も絶好調ですね^^
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 11:10:48 ID:PAVBZTDnO
>>877
ビートルには2、7Lツインターボでマニュアル6速 4WDの奴あるから それかっとけよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 18:31:25 ID:vMkgRXPBO
久しぶりねねちゃん。
しんのすけだけど覚えてる?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 22:20:27 ID:V8I1eRj3O
糞ねねは3歩歩くと忘れる低脳だから覚えてないんでは?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 23:59:00 ID:VY/2VaOI0
ニワトリかよw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 15:18:42 ID:/IWU2IvM0
Hi側のスモール球を交換したいのですが、
運転席側はできたのですが、助手席側がスペースの関係上できません。

ヘッドライトユニットごと外すしかないのでしょうか。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 15:53:42 ID:YeOWfU5u0
関東から実家の北海道に帰省するとき東北道る買うけど
平均リッター13キロ記録したことあるよ
クルーズコントロール使うと半端じゃなく伸びる
設定は100km/h
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 16:25:27 ID:f80S/z1k0
国道4号線封鎖出来ません!!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 16:34:18 ID:fIeOgvCN0
>>894
できる!ただ手が痛い・・・・
がんばれとしか言えない
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 22:12:55 ID:ye0vs3/M0
>>894
わりと手の大きい俺でもなんと出来たからがんばれ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 23:15:06 ID:VKG4OUR8O
Sならエンジンルームがスッカスカだから余裕だけどVは狭すぎて苦労したな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 00:26:44 ID:x51OAAi/O
アリストのスピーカーはJBLなの?それともグレードによって違うんだろうか? 分かる人教えてください。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 17:01:51 ID:QhnOE79C0
俺S乗りだが、HIポジ交換、けっこう苦労した
狭すぎ

>>900
EMV搭載車はJBLじゃなかったっけ
902あのねのねねちゃん:2009/01/24(土) 19:55:49 ID:rDl9i58f0
>>900

SとWPのみ6スピーカー

SベルとV&Vベルにマルチ無しでも標準

WPに両方のJBLがオプションで選択可。Sはマルチ仕様のみ選択可
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 09:52:34 ID:vIJS+NreO
はじめまして。
16アリストを検討中の者です。
オーナーさんにお伺いしたいことがあります。

16アリストで10万q超えは当たり前と聞いたんですが、やはり10万q超えの個体は避けた方が良いですか?

あと、16アリスト中古車を探す際、注意して見ておいた方がいい部分とかありましたらアドバイスよろしくお願いします。

ちなみに前期のS、パールのサンルーフ付きを探してます。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 10:18:32 ID:6vRkvPkhO
>>903
悪いことは言わない、後期にしとけ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 11:08:43 ID:CluYjeiaO
前期のパールとか完全に済んでるぞ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 11:15:25 ID:cfZCFgpiO
予算は?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 11:40:30 ID:vIJS+NreO
>>904
なんでですか?

後期って中身でだいぶ違ったりするんですか?

>>905
済んでるとは?
黒もカッコイイですけどねぇ。

>>906
ある程度購入の予算を貯めてからと思ってたんですが、急に今の車がダメになってしまったもんで…150万ちいくらいで考えてます。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 11:50:41 ID:v7K0oZIS0
安くて良質な車を求めるなら、初期に買ってワンオーナー、点検はディーラーで皆勤賞、
もちろん無改造、走行距離年間5,000Km以下、屋根付車庫保管、そんな車がベスト。

H10年式のおれの車(VVEのシルバー)がそうだけど、今度3月に車検で、乗り換えようと思って、
下取り査定してもらったら、「車検を通した後でも、50万円ですね。」だって。(殆ど無傷)
丸11年と考えると破格の気もするけど、アリストの相場を考えると舐められてる気もする。

どんなもんかね?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 13:39:44 ID:v5BFW1Qx0
11年乗ってその値段が付くセダンはありませんww
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 13:48:26 ID:YOTyIj1EO
>>908
破格値でしょう。そんなに素晴らしい車輌なら個人売買した方が良いと思います。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 14:40:45 ID:ZhtwaVXL0
10年以上経過したターボ車に車検と保証付ければ50〜80万は乗っけて売るもんでは?
市場で100〜130万くらいの値が付いていれば査定50万は十分有りうる数字に思うが
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 16:52:08 ID:IK5jQkGa0
894です。
スモールを無事交換できました。
教えてくださった方、有難うございました。
しかし、皆さんが言うようどんなに無理をして手を傷めてもできず、
結局ショップにお願いしたところ、前オーナーが変な角度に無理やり
差し込んでいたみたいで、戻したところ、普通にソケットを回せるように
なりました。


>>907
その予算でS希望なら後期5〜6万キロもいけるんじゃないでしょうか?
中古車買うならメーカー問わず、トヨタのディーラーがオススメです。
10万キロ超の車に1年保証つけることができる意味がわかりませんし、
有料でプラス2年にもできます。
対応もいいです。

そんな僕はディーラーで買わず後悔しましたが…。

高級車とは言え、意外に壊れますし、
年数も経ているので消耗品費もかさみますのでアフターを考えられる店での
購入がいいと思います。

913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 17:08:01 ID:m/YJ+1tN0
>>912
自分の前期アリスト、ハイ側のスモールを外そうとすると、
コネクタの線が出ているところが、ライト裏の薄い鉄板に
干渉して、ポジションが引き抜けない…。
購入時からなのでそれが普通かと思っていたけど、普通に
交換できるんですね。
914908:2009/01/25(日) 23:50:05 ID:v7K0oZIS0
車の状態は、クラブアリストをずっと見てたから、あらゆる初期不良や起きがちな問題は、
全てディーラーに言って対応させていた。(リアナンバープレート上のガーニッシュの熱膨張
問題、ステアリングチルト異音、EMVデジタルボリュームステップ大、オーディオの低音過剰、
ヘッドライトレンズ品質不良、ドアミラー可倒モーターへたり、ポリッシュホイールくすみ、ECU
プログラムバグ…他、以上メーカーもディーラーも非公表ながら、全て改良部品に交換済で、
多分潰していない所はなし)もちろん、知られてる不具合も全部処理済み。

特に、非公表のトラブルは、ユーザが言わないとディーラーは絶対に対応しないから、知ら
ずに年数が経ってしまった車は、それをトラブルとして抱えてる。やっぱり、つくし保障が
あったのが大きかったな。丸7年間、新車保障と同じ保障が受けられたから、あらゆる所を
言って、修理・交換しまくった。なので、ヘッドライトなんか、曇ったということで、両側2回
交換しているので、いまでもピッカピカ。ただ、今じゃつくし保障を悪用した奴が多かった
せいで(ほんとの悪用で、ディーラマンが架空修理で代金を保険会社に請求したらしい)、
今じゃ適用がかなり厳しいらしいが。

でも、こんな優良降るノーマルのおれの車も、次はヤンキーが買って、爆音マフラー、
20インチホイール&エアロでDQN車にされちまうんだろな…。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 06:28:08 ID:kGUBFePeO
プリウスにするかアリストにするか、今おおいに悩んでます。
どっちも捨てがたいんだよなぁ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 08:55:21 ID:cJ/zjrHiO
じゃプリストにすれば
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 09:05:36 ID:8K9dt3ziO
アリウスがいいな〜
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 09:43:56 ID:oM/IHLZN0
>>915
ねね死ね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 10:36:45 ID:+vYAp2PdO
新車のプリウスにしとけ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 10:44:36 ID:w/3hOX/cO
918
ハズレだからテメエが死ね
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 10:49:24 ID:w/3hOX/cO
ねね氏ね?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 19:09:18 ID:lIeNYqvE0
>>916
ちくしょうwこんなのでww

最近までクソねね来なかった時期あったな
やっぱ餌やんないとかよい猫だからそっぽむいちゃうんかな。


>>915
両方買え
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 21:59:59 ID:XicA65rS0
俺のVベルそろそろ15万キロだけど、全然調子いいよ
このエンジン恐ろしく丈夫だよなw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 23:42:59 ID:dA3sualf0
15万キロW

解体屋行けよW
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 23:50:38 ID:oafez80JO
俺の22万`走行VVEは250までストレス無く加速しますよ。

素敵でしょ?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 23:58:09 ID:w/3hOX/cO
そんなスピード、何処で出す?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 03:03:45 ID:h1q51l09O
>>925
素敵!!素晴らしい!!! 俺のもでるけど30年前のW107いじったのにくらべると劣るのが哀しい。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 03:10:11 ID:h1q51l09O
>>926
925ではないけれど名阪、山陽道 九州道 大分道 長崎道 北関東道 名神の深夜 高速ではないけど神明や岡山や広島の2号線バイパスで出せますね
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 09:17:22 ID:Kh0LZzfPO
一応、警察と管理人にメール出しとく
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 09:30:58 ID:VDW5bDGrO
証拠がないカラムリニダ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 12:03:42 ID:AHvw7Ml00
警察が要請すれば住所割り出して連絡くらい入れるでしょ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 12:17:08 ID:KI6Zp6aKO
そこまで粘着質なお巡りさんいないよ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 13:49:36 ID:JwCm9Sub0
2ちゃんで言ったことで警察って・・・馬鹿だwwww
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 14:24:54 ID:gkIG2ysG0
>>933
何人逮捕されたと思ってるんだwバカw


おまえ やってみなよ?ww
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 16:16:22 ID:AHvw7Ml00
>>933

貴方は最近の世の中分かってないね

掲示板での犯罪予告や犯罪歴に警察は敏感なのだよ

マイナーな掲示板を荒らされただけでも、管理者が警察とプロバイダーに届けるだけで、
荒らし張本人へ連絡が行く世の中

当然、危険運転の疑いがあると分かれば、何かしら下調べをするはず
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 16:21:51 ID:JwCm9Sub0
オタクら殺人予告とスピード違反と同じにしちゃいかんよwwお馬鹿さん
警察もそんなに暇じゃありませんwwwww
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 16:54:54 ID:VDW5bDGrO
同意
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 17:25:25 ID:5J24jDSr0
そんなこといったらエイプリルフールに、アリストで音速突破したなんて書き込んだ
俺はとっくに警察の御用になってるじゃないか
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 17:43:44 ID:AHvw7Ml00
>>936

別にいいよ

通報はしといたから
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 17:54:31 ID:L87y30NPO
>>939
直接警察に電話してみ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 18:12:24 ID:VDW5bDGrO
俺、この前高速道路で300キロ出したぜ!
あ、ヤベェ〜通報されたらおうちにおまわりさんが来て
タイーホされちゃうよ〜
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 18:14:40 ID:5J24jDSr0
おれは1200kだぜ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 19:03:52 ID:CR5j3NapO
手取り18万なんだが、維持できるかなぁ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 19:38:20 ID:1A3jF42y0
と社会の底辺が申しております
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 20:55:02 ID:3XVaGKq70
18万しか稼げないなら車乗る資格なし!せめて30万稼いでから出直して来い
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 20:58:10 ID:CR5j3NapO
>>945
車両は一括で払うつもりではあるんですが、やはり厳しいですか。残念ですが、仕方ないですね
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 20:59:38 ID:Kh0LZzfPO
18万しか稼げないからアリスト乗るんじゃないのか?常識的さ。

アドマイヤコーヒー(コーヒールンバ)旨いよね!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 21:06:02 ID:E3d67WNTO
ボロだから修理費など考えないといけないからな。
949946:2009/01/27(火) 21:15:16 ID:CR5j3NapO
>>946です
なんだかんだで、8年前くらいからアリストは一番欲しいと思う車なんですよね。
結局、収入はこんなの。しかも、独り身。
もうちょっと頑張って収入あげたいけど、簡単に一万、二万とあがるわけじゃないしなぁ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 22:25:14 ID:IHTJ43/hO
16年式アリスト買ったぜー
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 23:32:44 ID:h1q51l09O
>>949
頑張れよ 社会の底辺の俺が何とか維持してるから 大丈夫一回故障したらスパッと諦めろズルズルいくときがつけば30セル塩がくる位 半年で金使うから
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 23:44:23 ID:3XVaGKq70
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k107656412
ヤフオクで安売りしてるアリスト買え946これなら故障も少ないし
金ないならちょうどいいぞw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 08:18:36 ID:a+TdS0ag0
>>952

カッコ悪いぞwそれ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 09:06:12 ID:eHkMGtzD0
>>952
インタークーラーまで装備!
でも、なんかかっこわるいなwww

アリストの最終って16年3月だと思ってたんだけど・・
17年2月って・・新古車でも残ってたの?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 10:33:05 ID:a+TdS0ag0
真正面

初期型新幹線に似てるw

スイッチ類、室内デザイン、パネル接合面、など全て古臭いし、収まりが雑

しかし古臭いねw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 10:41:00 ID:eHkMGtzD0
>>955
全面レクサス使用にしてるとこが、さらにBIP臭さを増幅させてるw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 11:06:18 ID:JXEpT8Ob0
塗装の修正してる・・・怪しすぎるw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 11:07:54 ID:JXEpT8Ob0
トヨタの内装なんてどれも古臭い
名古屋で偽造ナンバーで車検なしのがウロウロしてるよ
座席には覚せい剤とか置いてあるし
覚せい剤売るのには持って来いの車だ
警察に追われたらアクセル全開で逃げるし
その分警察にピストルで撃たれて死んでいる奴がいるけどな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 15:27:48 ID:qE10Y/9CO
ディーラーの中古車保証でヘットライト交換て出来るんですか?
買ったときから黄ばんでいてショックなんで誰か教えてください。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 15:41:37 ID:eHkMGtzD0
>>960
機能に問題ないから交換できるわけねーだろw
中古だぞ 中古。
経年劣化。

いったい、どんな安い古い車買ったんだよ。
オートバックスに3500円握り締めて(もうじき麻生がくれる)、
磨いてもらえ!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 16:55:14 ID:0vC8pi7n0
>>956
この前しょーがなくアリストを諦めてGS300を買った私からすると
レクサス仕様のアリストをみると笑えます

ちなみに36万キロ走ったカムリ(ウィンダム)が約80万円で売れました
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 17:13:50 ID:eHkMGtzD0
>>962
あなたは、もしや・・・
某アジアだっけで仕事してて、車がむっちゃ高く高速でかっとべる
国に住んでる人!?


そのウインダム日本なら引き取り料発生するぜ!ww
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 19:40:09 ID:JXEpT8Ob0
>>952ヤフオクでも200万超えてるじゃんww型落ちセダンでは破格じゃねぇ?
軽と比べる奴よくいるけど、軽なら新車で2台買えるじゃんかw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 20:36:19 ID:ZL89AN/N0
952が黒なら俺が300万でも買いたいぐらいww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 06:59:53 ID:WAF8IzivO
16は丈夫って聞くけど、14ってどうなの?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 08:47:57 ID:iTO058/E0
>>966
正直 もう鉄くずw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 09:49:44 ID:QTfPvRg8O
>>935 バカ発見
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 10:46:17 ID:PkBDzPV30
14もいい車だと思うよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 13:21:06 ID:J2hXt8dEO
14もいい車だと思うよ




上から目線の型遅れ乗りw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 15:47:57 ID:xK3adZrv0
フォグをDIYでHID化しようと思うのですが、
ヒューズの容量を変えないと飛んでしまいますか?
ちなみに35Wです。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 17:19:38 ID:haiW9QCD0
>>963
前にここで相談させてもったものです

GS300がきて約2ヶ月ですが、貧弱なブレーキと軽以下のアクセル、
ミニバン後席のようなカップホルダー、物足りないパワーと電動格納できないドアミラーに
不満を感じながら乗ってます
常用レンジが140〜200ですので、エンジン回転数が高いのも気になりますね(160で4000回転)
ちなみに長い直線でMAX230位、すぐにでるのは210までです

ボディの剛性感と部品や作り込みの品質は現地生産車よりも上なのが救いかな
あとEクラスと間違えるのか、追い越し車線で前を譲る車が増えましたw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 17:30:42 ID:3V3WaBXNO
>>967 確かに
ちゃんと乗るには
エンジン ミッション シャフト デフ 足回りブレーキ をオーバーホール又は新品にしたら 良いと思います
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 06:53:35 ID:9ivJBEdqO
14の最終型を選べばいいんだよ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 08:47:54 ID:nIZGgGag0
>>974
それでも・・・・15年落ちww
鉄くずじゃないのか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 09:11:49 ID:+RFNCgjTO
多分ロシア人だから分かってないと思う
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 11:27:46 ID:IOig7rB4O
>>975
引き算くらいちゃんと計算しろよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 12:22:32 ID:9ivJBEdqO
>>976
誰がロシア人だよwww
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 12:34:43 ID:shJ3t3Hg0
>>978

自覚してるじゃんw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 13:19:16 ID:nIZGgGag0
>>977
すまん。興味ねーから最終しらんw
16の古い奴でももう11、12年経過あるから・・15年くらうかと

>>978
最近のロシアはどうですか?
関税の関係で大変ですか?w
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 01:36:46 ID:mZqGllA5O
>>980
うける〜 ロシア人だけじゃなく日本人も大変 中国 インドネシア 英連邦があるからまだいけるけどw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 09:45:43 ID:wiPSKJ/q0
おまえらwwww





















ヤンマガの読みすぎw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 10:45:59 ID:GhyiYz+dO
プロナードにするか、16アリストにするか…悩みに悩みアリストに決めました。

先輩方、よろしくお願いします。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 10:54:52 ID:4c2lNmAqO
配管工の方はいらっしゃいますか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 10:56:12 ID:GhyiYz+dO
>>984
呼びました?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 11:44:23 ID:M/S7RSmY0
>>984

アリスト乗りの配管工割合は20%ほどですよ?
他、派遣社員、土型、ゴミ清掃員、学生などと続きますが。。。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 11:53:27 ID:mZqGllA5O
>>986
後 輝かしい過去を持つが現在はさっぱりな方々。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 15:29:53 ID:A2fWVzGO0
>>984
なに?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 15:44:35 ID:JNBJpdyF0
現在は誰でもさっぱりじゃねぇかww
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 17:00:23 ID:mZqGllA5O
>>989
確かにw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 19:10:40 ID:M/S7RSmY0
197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 08:42:21 ID:VW0FWHNRO
オレF50シーマ乗ってるんだけどオレの女、レクサスが好きでドライブしてる時にすれ違うLSみて格好いいなとか乗ってみたいとかGSなら黒がいいなとかレクサスの話しばっするんだよ!
で、ある日オレの親にあわせようと実家にその女連れていったんだ
実家の車庫に前から突っ込んで止めてあるウチのオヤジの車みてこんな事言ったんだよ
お父さんレクサスISなの??格好いいねって!
ウチのオヤジの車
ブルーバードシルフィなんだけど…

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 17:55:15 ID:VW0FWHNRO
>>523
オレ最近320乗ってみたけどパワステ壊れてんのかと思うくらいハンドル重いし、遅いとゆう印象…
オレには合わんわとディーラーマンに話したら、ならば323はどうですかとしつこく試乗すすめられたので運転してみると320よりは多少走るが中も安っぽいしイラネと言って帰ってきたよ
320最高とゆう人は視野がめちゃくちゃ狭い人だと思う
320ならメルセデスのE320だね
帰り道今乗っている車に改めて思ったねオレにはやっぱりアリストV300が最高にあってるわって!とりあえず2回目の車検うけてあと2年ゆっくり考える事にするわ


レクサスに嫉妬丸出しの馬鹿アリスト乗り引取りに来いよw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 19:46:00 ID:M/S7RSmY0
212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 07:21:13 ID:VW0FWHNRO
GS買おうか迷ってたけどやっぱ臭いのか… そんな臭くてカタカタうるさい車いらね
GS買うくらいならブルーバードシルフィ買ってISの顔面移植した方がマシだな
ISはベンツの現行Sクラスに似ているらしいし(笑)
走りも日産ベースだから最高だろ〜
一件落着だな!
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 22:30:34 ID:mZqGllA5O
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 00:50:32 ID:fgPMW2BAO
アリスト
トースト
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 09:06:22 ID:x0bfHGsU0
なぜこんなタイミングで・・・
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 09:07:30 ID:x0bfHGsU0
で、次スレは?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 09:09:42 ID:x0bfHGsU0
あああ・・・このままではこの俺が・・・
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 09:10:49 ID:x0bfHGsU0
すまんスレ立て規制されてるよ俺wwww
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 09:11:37 ID:x0bfHGsU0
ごめん・・・たまたま覗いたスレがこれでさ・・・
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 09:12:40 ID:x0bfHGsU0
こんなに余裕で1000ゲットしたのは初めてだ・・・

アリストいい車ですよね
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'