コンパクトカーのありとあらゆる話題を扱うスレッドです
ここで言うコンパクトカーの定義とは
【同一車種の全長が最大4.0m以下】
【同一車種の排気量が最大1500cc以下】
のいずれかの条件を満たす車です
スイスポは排気量が1500ccを超えるが全長が4.0m以下なので○
モビリオは全長が4.0mを超えるが排気量が1500cc以下なので○
アクセラは全長が4.0mを超え、かつ同一車種の排気量が最大1500cを超えるので×
同じマツダでもロードスターは排気量が最大1500cを超えるが全長が4.0m以下なので○,etc
【※重要】定義そのものの話は往々にして荒れるので注意しましょう
また、このクラスギリギリ一杯の車と定義からはみ出た車種とで購入を迷ってる場合なども
多々あるのであまり定義に固執せず、生暖かく迎えましょう
※1.車の悪口はその車に乗っている人を不快にさせることをご理解ください
※2.ここで購入検討する方もいるので、明らかに嘘の情報は流さないでください
※3.煽り、荒らし、アンチは基本的にスルー推奨
※4.特に特定の車マンセーを装った嵐には注意
※5.嫌いな車種や言葉はNGワード登録がお勧めです
※6.最後に同クラスの車を乗る者同士、仲良くしましょう
※7.自動車雑誌の評論家ウケウリ駄文劣化コピーは禁止です
前スレ
コンパクトカー総合スレッドPart45
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1199077721/ その他関連情報は
>>2-10 あたりに
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
>>1の定義だと確か4リッターの元祖Jeepがコンパクトになっつゃうんだよね?(笑)
軽自動車も全部含まれちゃうし。
個人的には軽はコンパクトに含んでいいけど、
板違いだから語る必要ないと思う。
チンクチェントを軽板で語れないようなものかと。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 08:44:42 ID:7hBTvF+s0
ヘヘ/VVヘvi_ _r又⌒ ⌒ ⌒又 < 嫌 何
語 自 好 何 ∠ ハメkイノムィハ < よ い が
れ 分 き が < Y(i」 , i」)Y 了 り か
よ .を. か. <从”┌--┐”从 }/ヘ∧ヘ/ヽ/
!!! で <(⌒i≧t_t≦i⌒X
>>10〜
>>1000
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 08:59:43 ID:yaOHAC/z0
自動車雑誌の評論家ウケウリ駄文劣化コピーは禁止です
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 09:23:16 ID:w4vAG9oA0
■ そつのないコンパクト
たとえば、おとなりのヤンキーに、「安くてレクサスエンブレムが似合うクルマを買うなら、オススメは?」
と聞かれて、安心して名前を挙げられるのが「bB」である。
クルマ好きが相手なら小一時間説教するかもしれないけれど、
DQNの人がふだん使うクルマをリーズナブルな価格で手に入れるなら、やはりbBがいいだろう。
おデブな車はコンパクトカーでは無い。
車重1t超のオデブなコンパクトカーはありそう。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 11:27:50 ID:w4vAG9oA0
bBが仲間になりたそうにこちらを見ている
仲間にしてあげますか?
● 殲滅・排撃する
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 12:08:28 ID:2FqOdszU0
看板はトヨタ、中身はスバル スポーツカー開発・生産
ttp://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20080104ve01.htm 09年に登場 200万円程度
トヨタ自動車は3日、若者らが購入しやすいように価格を抑えたスポーツカーの
開発・生産を、富士重工業に委託する方針を明らかにした。
今年度内の合意へ向け、協議を進めている。2009年ごろの発売を目指し、
日本国内だけでなく、米国市場などへの投入も検討している。
トヨタは富士重と資本・業務提携しているが、グループ会社ではない。
トヨタがグループ外の企業に新型車の開発・生産を委託するのは異例だ。
富士重に開発・生産を委託するのは、排気量2・0リットル級のスポーツカーで、加速感などに優れた後輪駆動方式を採用する。
富士重の「スバル」ブランドでは販売せずに「トヨタ」ブランドだけで販売する。
価格は200万円程度に抑えて、若者にも買いやすい入門車的な位置づけとする。トヨタと富士重は共同で商品設計を固めており、
富士重の水平対向エンジンと既存のモデルの車台(プラットホーム)をベースに開発を進める方針だ。開発は富士重が主導する。
トヨタは05年10月に富士重と資本・業務提携し、約8%を出資する筆頭株主となっている。
富士重から技術者を受け入れて、人事交流をはかっているほか、07年4月には富士重の米インディアナ工場(SIA)で、
トヨタの主力セダン「カムリ」の生産を始めるなど提携関係を深めてきた。
トヨタはこれまでの提携と人事交流の中で、特に富士重が得意とするスポーツカーの技術への評価を高めてきた。
トヨタの事業展開が全世界に急拡大する中で、新車開発の技術者不足を補うためにも、
富士重の開発能力を活用する方が効率が良いと判断した。
富士重側も、トヨタから開発・生産を任されれば開発技術陣の士気が上がり、
工場の稼働率も向上するなど、メリットが大きいと判断した。
両社の間では、トヨタか、トヨタの子会社であるダイハツ工業が生産・販売する小型車を、富士重の国内販売向けに
OEM(相手先ブランドによる生産)供給する協議も進んでいる。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 14:51:00 ID:6+vXM+WD0
>>16 どう考えてもこのスレでいうコンパクトカーじゃない
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 15:04:05 ID:noq03MIa0
いまどきbBなんて買うヤシいるのか?
ダイハツでつくってるんだろ?あれ。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 15:08:45 ID:BQIv+uKh0
見たら笑うこと:若者3人以上が乗車するコンパクトカー(貧乏なんだね)
見たら寒気がすること:大人2人子供2人、家族のような構成で乗車するコンパクトカー
見ても見なかったことにすること:上の家族が知り合いだった場合。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 15:18:12 ID:SSUqyrrWO
>19が構って欲しいってよ
トヨタ嫌い嫌い病の人たちは、やっぱりトヨタマークがついているだけで攻撃しだすのだろうか
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 15:51:27 ID:w4vAG9oA0
なんと!!bBに続いてキューブが現れた!!
キューブが仲間になりたそうにこちらを見ている
仲間にしてあげますか?
何をはしゃいでるんだ?内容といい、テンションといい、ひくわ。
>>19 40代の俺が20代の看護師(もちろん女性)を3人乗せて走るのはネ申ですか?
それともただの足?
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 23:10:31 ID:/dhyAGSq0
クルマで見栄張りたいんならクラウンでも買っとけ
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/30(水) 23:22:25 ID:8kc4W6Y0O
>>27 クラウン買うと見栄張れるなんて思っているんだ。
クラウンねえ………。
ププ
五日はクラウン
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 02:05:42 ID:IWcwalsO0
まあスタートラインがコンパクトならゴールはクラウンが限界だろうな
おれはベンツに乗っていたが、MINIに乗り換えた。
落ちぶれ自慢をしてもしょうがないだろ
目糞、鼻糞を笑う。
ベンツからフィットに乗り換えたならともかく、MINIに乗り換えても落ちぶれたとは言わないだろ。
ここは、金がないからコンパクトカーに乗るという人が多いのかな。
オレはコンパクトカーくらいがちょうどいいし、好きだから乗ってるけど。
別に金がなくてもいいじゃないか。特に若いうちはコンパクトカーでも贅沢しすぎなくらいだよ。
>>31 ベンツと言ってもピンキリだよ。
Aクラスからminiに乗り換えたなら、クルマ好きからは逆にグレードアップしたねと評価されるよ。
>>27 しかし、いまだにクラウンなんて言っている阿呆がいるんだなあw
せめて「いつかはポルシェ」位にしとけよ。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 08:37:34 ID:1o1cYtHiO
>>23 2スレくらい前に、「定義」に高さ1550mm以下ってのを設けて無理矢理キューブをコンパクトから外そうとした奴が居たのを思い出したよw
それって一般的な立駐に入るかどうかじゃないの?
「立体駐車場に入れない車はコンパクトじゃない」って言われると、そうかなあと
納得できるような気もしないでもない。
>>35 国産車は特に、大きさに比例して排気量だけでなく
足回りとか内装とかそういうグレードを落としてくる傾向があるからなぁ
俺も必要十分な大きさの車にしたいんだけど、
一度大きな車に乗っちゃうとコンパクトカーが凄く劣って見えるのは確か。
キューブだとかラクティスだとかあんな金庫か仏壇のようなクルマ、オレはくれると言ってもいらないな。
たとえコンパクトでも、デミオとかスイフトとか運転が楽しいクルマがいいと思う。
2008年のモデルチェンジはキューブ、モビスパ位か?
地味だなあ...orz
スバルや三菱みたく全クラス通じてFMCが一台も無いメーカーだってあるんだから贅沢言うなよ
頻繁なモデルチェンジを楽しみたいならデジカメを趣味にした方が良いよ
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 14:02:48 ID:POOEhZL50
iQが登場するのをお忘れなきよう
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 14:32:57 ID:1o1cYtHiO
>>43 レガシーのFMCってもう終わったんだったっけか?
パジェロイオの後継モデルも今年だったかと。
iQ、フィアット500、新スマート、どれがいいかな?
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 14:44:38 ID:C5knwyFQO
5ナンバーなのに立駐に入れない車ってなんなの?
ただの田舎用コンパクトじゃん
???
5ナンバー枠のサイズとか知らないのかな?
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 16:52:42 ID:1o1cYtHiO
立駐www
ワゴンRやムーヴみたいな背高軽はどうすんだよ!
文末にwを付ける人は、私はバカですと言ってるようなもの。
↑つまらん事に突っ込む、お前が一番○△□☆だなw
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 21:01:08 ID:QI5YDnNy0
カルシウム不足なんだな
なんか新スレになって以来えらく雰囲気悪いな
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/31(木) 21:48:14 ID:+QQKrl03O
1.6mの車が入れない立体駐車場ってどんだけ狭いんだよ
大人が立って歩けないだろ
おまい、機械式立体駐車場に入れたことないのか?
機械式って?
いや、あると思うがどれのことだかわからん
この手の立駐は時代遅れだよな。
最新の駐車場ではもうちょっと高いのまで対応できるのが増えてきている@都内。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 09:35:17 ID:eu5xRx9L0
>>54 そうか?こんなものだろ。
自動車雑誌の評論家ウケウリ駄文劣化コピーが無くなっただけだよ。
もとから評論家なりきり劣化コピを除外すればこんな内容のスレだ。
新型bBと新型cubeではどっちが室内広く感じるかな?
>>63 新型なんて出るの?(出たの?)
それとも現行型の比較ですかね。
型落ち旧型に乗ってる人が、現行型をみていつまでも新型というのはハズカシイよ。
車両形式で言うオタクも見ていて恥ずいけどなあ
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 11:38:58 ID:nkLhCeP+O
>>63 広さを求めるならキュービックの方が良いよ。
室内の広さを求めるのなら
コンパクトカーは不適だと思わない?
極論好きが来たな。
空気の読めない人は仲間に入れなければそれで終わり。
空気というかスレタイの読めない人がいるね。(笑)
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 19:37:39 ID:JFByz82I0
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 21:41:18 ID:moYKq2/40
バスでも買って乗れば広いぞ
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 22:50:42 ID:nkLhCeP+O
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/01(金) 23:02:46 ID:KaNWDLzb0
バモスの乗ったラモス
バラモス
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 06:54:23 ID:wrT5v9Bo0
>>72 バスを買うって君には一般的な選択肢なのか?
ずいぶんと変わったヒトでつね
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 07:35:18 ID:Tq5Tp675O
バモス+ラモス=バラモス
・・・じわっとくるぜ!
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 10:33:49 ID:9DKWwXgs0
新スレは糞スレだなwww
↑アゲで書く様な、お前が来なければ優良スレだw
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/02(土) 12:12:18 ID:8yFHlQ4J0
もとからこんなスレだよww
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/03(日) 16:49:32 ID:lfUHjT4n0
VRマンセー!!!
コンパクト最強性能!!!
コルトラリーアートバージョンR 最高!!!
国産2.5Lセダンからの乗り換えで思ったこと。
良いこと
フィットなどの小さいながらもイザと言うときに荷物がかなり乗るのは素晴らしい。
ボディサイズがコンパクトなおかげでとりまわしも楽。
悪いこと
やはり1.5では物足りない。燃費を犠牲にしてもいいから2L位の排気量は欲しい。
でも2Lクラスではカローラ以上のもの(インプやブレイドあたり)しか選択できない。
コンパクトの定義としては外れてしまうが、サイズはそのままでもう少し排気量の大きいものが
欲しい。イスト、インプレッサ、ブレイドを小さくしたものが欲しい。
>>83 コルトかヴィッツのターボを買えばよかったんだよ。
パワーもトルクも2L並みでしょ。
オーリスって存在感希薄だな、このスレでもリアル世界でも
むしろブレイドばかり見る
オーリスいいと思うんだけど
>>84 でもコルトやヴィッツじゃ今度は荷物が載らないじゃん
>>82 競技参加を含めて開発されて無い車のどこが最強なんだよ
説明汁!
>>82 国産コンパクトカーの中では普通にマツダロードスターが最高性能。
コーナリングスピードが桁違い。
コルトプラスのターボなんてあったんだね。
だが三菱はカンベン。
>>85 長さも幅もコンパクトじゃない。
見た目もデカvits。売れるわけがない。
ロードスターは車高も低いし2000ccあるから速そうだ
コンパクトハッチ同士じゃどんぐりの背比べみたいなもんか
性能を「走行性能」という意味に限定するなら、ロードスターだけがそれを高めるために
他のものを犠牲にしている車なんだから、高くて当たり前。というか、際だってなきゃ
困るってもんだろう。
そういう意味では、ロードスターがコンパクトカーだってのは定義厨の物言いだな。
おいおい、ロードスターが性能重視なら屋根付けてるってw
ここの定義でならプリウスもコンパクトカーだよ
燃費NO.1はぶっちぎりでプリウス
省燃費で選ぶのなら最も説得力がある1台だろうよ
2シータしか設定のない車をコンパクトと言うのは、流石にどうかと
>>93 全長4.5m弱は間違ってもコンパクトじゃない。
4人乗れるコンパクトハッチならスイスポかデミオスポルトがキビキビ走って面白そうなんだけどさ
試乗しても試乗コースじゃあんましわかんね
コンパクトでパワフルって言うと、
どうしても外国車に目が向いてしまうよな。
値は張るが、コンパクトでもキビキビとした走りをしてくれる。
全長 全幅 全高 車両重量 排気量 馬力 トルク パワーウェイトレシオ
mm mm mm . g . kgm
■ハッチバック
ルノー・モデュス. 3792×1700×1590 1225kg 1.6 113ps 15.1 10.8
. ルーテシア 3990×1720×1485 1180kg 1.6 112ps 15.4 10.5
シトロエン C3 .. 3850×1670×1540 1080kg . 1.4 90ps 13.6 12
C3プルリエル 3935×1710×1560 1210kg . 1.6 110ps 15.3 11
ランチア・イプシロン. 3780×1720×1530.. 1140kg 1.4 . 95ps 12 12
日産 ノート .. 3990×1690×1535 1100kg . 1.5 109ps 15.1 10.1
ベリーサ . 3975×1695×1530 1100kg 1.5 113ps 14.3 9.73
ホンダ フィット . 3900×1695×1525 1030kg . 1.3 100ps 13.0 10.3 直4
トヨタ パッソ . 3600×1665×1550 930kg . 1.3 92ps 12.5 10.1
イスト .. 3930×1725×1525 1170kg 1.5 132ps 17.5 8.86
フィアット500 3550×1650×1490 930kg . 1.4 100ps 13.4 9.3 直4
MCC スマート 2695×1559×1542 770kg 1.0 84ps
■A・Bセグメント ホットハッチ
ルノールーテシアRS 3991×1768×1484 1240kg 2.0 197ps 21.9 6.29
BMWミニクーパー S 3715×1685×1430 1210kg 1.6 175ps 24.5 6.9 ターボ
フィアット500アバルト3546×1627×1488 1.4 150ps ターボ
VW ポロ GTI 3915×1655×1455 1180kg 1.8 150ps 22.4 7.86 ターボ
プジョー 207GT 4030×1720×1470 1270kg 1.6 150ps 24.5 8.46 ターボ
フォード フィエスタST.3920×1680×1445 1130kg 2.0 155ps 19.4 7.29
シトロエンC2 VTS 3670×1660×1460 1100kg 1.6 125ps 14.6 8.8
コルトRALLIART R 3925×1695×1535 . 1110kg 1.5 154ps 21.4 7.2 ターボ
スイフト スポーツ .. 3765×1690×1510 1060kg 1.6 125ps 15 . 8.48
トヨタ ヴィッツRS . 3800×1695×1520 1030kg 1.5 110ps 14.4 9.36
マツダ デミオSPORT 3895×1695×1475 1000kg 1.5 113ps 14.3 8.8
ダイハツ ブーンX4 3630×1665×1535 . 980kg 1.0 133ps 13.5 7.36 ターボ
日産 マーチ12SR 3735×1670×1505 . 960kg . 1.3 110ps 13.7 8.7
■2シータースポーツ
マツダ・ロードスター 3995×1720×1255 1140kg 2.0 170ps 19.3 6.70
フィアットバルケッタ 3895×1655×1275 1110kg 1.8 130ps 16.1 8.53
MR-S . 3895×1695×1235 1010kg 1.8 140ps 17.4 7.21
スマートロードスター 3430×1290×1205 830kg 0.7 82ps 11.2 10.1 ターボ
クーペ 850kg 10.4 ターボ
■トールワゴン
プジョー1007 3730×1710×1630 1270kg . 1.6 108ps 15 11.8 ▲
ルノー・カングー 4035×1675×1810 1200kg . 1.6 95ps 15.1 12.6 . ▲
トヨタ ポルテ 3990×1690×1720 1090kg 1.3 . 87ps 12.3 12.5 ▲
. bB . 3785×1690×1635 1050kg 1.5 109ps 14.4 9.63 .. ▲
ラクティス . 3955×1695×1640 1140kg 1.5 105ps 14.1 10.9 ▲
日産 キューブ .. 3730×1670×1650 1150kg 1.4 97ps 13.9 11.9 ▲
キューブキュービック 3900×1670×1650 1270kg 1.5 109ps 15.1 11.7 ▲
ワゴンR ソリオ 3545×1620×1665 970kg 1.3 88ps 12 11.0 ▲
ダイハツ クー 3800×1690×1635 1060kg 1.3 92ps 12.5 11.5 ▲
■SUV
VMクロスポロ 3920×1670×1535 1180kg 1.6 105ps 15.5 11.2
トヨタ ラッシュ(ビーゴ)3995×1695×1705 1190kg 1.5 109ps 14.4 10.9 ▲
三菱 パジェロイオ 3975×1680×1700 1320kg 1.8 116ps 16.3 11.4 ▲
ジムニーシエラ 3550×1600×1705 1070kg 1.3 88ps 12 12.2 ▲
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 10:47:23 ID:R6HjTzVsO
>>95 5ナンバー幅車なら全長4.5mまではコンパクトに入れるべきだと思う。
カローラシリーズ、3ナンバーのオーリスはコンパクトで5ナンバーのフィールダーは違うって納得がいかない。
プリウスは3ナンバー幅だからアウトだけど…
だから、本来明確な定義なんて無いんだから、このスレの便宜的な定義も
ボーダー付近にある車種についてはフレキシブルに考えるべきなんだって。
ちゃんと最初に「あまり定義に固執せず」つってるしな。
なんとか折り合いをつけようとして妥協的に作ったものを絶対視するから、
コスモやロードスターがコンパクトカーだとか言い張る奴が出てくるんだよ。
コスモがコンパクトカー?
そんなヤツいねーよ!
バカじゃね
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 12:02:06 ID:Tpz6Bq/v0
REの排気量換算計算をしらないオバカちゃんくらいだろうな
結局定義ネタが一番盛り上がるw
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 12:23:07 ID:gkFdGWraO
コンパクトで今年出るのが確実とされてるのは、キューブ位か...寂しいな。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 12:29:17 ID:71Fw+ayv0
釣られやすいw レス乞食にレスはめぐんでやるな!
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 12:49:27 ID:9qjaUaIG0
>>101 車体幅1700mmで線引きする根拠は何?どのような理由でダメなのか教えて下さい。
頭のいい君ならすぐ分かるだろう
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 13:23:30 ID:LIBa4puK0
>>109 昔の風習みたいのもん
特に理由はありま千円
>>106 このスレ的なコンパクトに収まる保証は無いけどね。
>>109 俺には一部の5ナンバー車(小型車)をコンパクトから除外して、一部の3ナンバー車(普通車)をコンパクトに入れるのが理解できないのだが。
AセグBセグ…なんていうどっかの国の規格なんか日本人のほとんどは把握してないと思うよ。
114 :
101:2008/02/04(月) 14:03:11 ID:R6HjTzVsO
>>95 このスレの曖昧な定義上では排気量1500cc以下のプリウスはれっきとしたコンパクトだった。
ごめんなさい。
ロードスターみたいな2シーターを含めるとスーパーセブン系やロータスエリーゼもコンパクトってなるから収拾つかなくなりそうなんだな
コンパクト=5ナンバーで1500cc前後の排気量で主にハッチバック形状というイメージなんだな
日本でいうコンパクトは価格(高くても200万)が大事だと思うんだな
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 15:41:39 ID:ZRaZT6mt0
3ナンバー、5ナンバーにこだわる意味が見つからないね。
車体幅が1700mmを超えるか超えないかで何が変わるの?
税金は重量とエンジン排気量で変わるだろうが、車体幅なんて関係ないしな。
もしかして有料道路の通行料金か?
小型車と普通車で区別されている道路なんてほとんど見かけないがあるにはあるだろう。
(地方行政が造った田舎の橋とかトンネルとか…)
田舎ものが5ナンバーに執着するのだよ
世の中の流れ的に、衝突安全基準が厳しくなっているのだから
横幅1700mm超は必然の流れだ
グローバルを謳う車種は、国内は知らんが輸出車はコンパクトカーでも1700mmを普通に超えているしな
安全をとるか、古臭くて意味のない5ナンバーサイズの風習をとるか?
メーカーの答えは簡単だよな
あとは、ここの住人のような5ナンバー偏執狂を見捨てるだけだ
>>117の横にボロクルマとめてドアパンチ食らわせてやろうぜ
コンパクトカーが2シーターではダメとかバカじゃん。
スウォッチが発表して以来世界中で絶賛されて、メルセデスが買い取って生産販売している
スモールカーの代名詞であるスマートは2シーターだぜ。
1695mm幅の2ドア2シーター車と1715mmの4ドア車では、ドアを開けたときの幅は圧倒的に後者が狭いんだよな。
まあ、ドアを開けたときの幅なんてのは、車体幅の数センチよりも、そのクルマのドアの長さで決まるものなんだよな。
で
>>118は何がいいたいのだろうか?
誰か解説してくれ。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 16:12:53 ID:R6HjTzVsO
>>117はもし幹線道路沿いに住んでいて道路の拡幅計画に自分の家が引っ掛かってたら、喜んで家を取り壊してタダ同然の価格で土地を国の道路行政のために提供するよな!
高速道や一部のバイパスを除いて道が細く地価が高くて道路の拡幅工事もままならない日本の現状では車幅の小ささはけっこう重要なんだよな。
>>116 車長4mを境にカーフェリーの運賃に差が出る。
道幅が狭くて、自動車は小型車以下のみ通行可の橋・踏切・トンネル等は地方だとけっこう存在する。
そこまで気にするなら軽の方が良いんじゃね?
>タダ同然の価格で土地を国の道路行政のために提供するよな!
普通は路線価や公示価格よりも高い金額を、国やその道路行政側(管理する行政、例えば都道府県や市町村)が提示しますよ。
なんで自分の土地を他人にタダ同然で提供しないといけないのですか?
>道が細く地価が高くて道路の拡幅工事もままならない日本の現状
そんな現状って、いつの時代なんだろうねえ。(昭和か?)
そんな狭い道のところでは、住宅すら建てられませよ。
(消防法って知ってますか?)
>自動車は小型車以下のみ通行可の橋・踏切・トンネル等は地方だとけっこう存在する。
車幅1.7m以下に規制する標識など、至るところで目撃するが、普通に1700mm超のクルマが通行しているよ。
なぜなら、誰も文句言わないからね。ちなみにパトカーも警邏中に通行しているしね。
有名無実の代表的な規制標識となったのがこの標識ですな。
簡単に言うと、はみだしてんじゃねーよ、デブ ってこった
電車やバスで巨デブが隣に座っても文句言うなよ
カーフェリーの運賃については、今現在は車長6mで区別するのが一般的なようですね。
それにしても、いったい何割の自動車もちがカーフェリーを利用するというのでしょうかねえ。
本州と北海道を結ぶ道路はないからこの場合かな。
車幅1700mmを1〜2%超えただけで巨デブって…。
>>124 オマイの体型が標準で、その誤差2%も大きくあれば巨デブ認定するのか?
たいしたものだな。
なーに揚げ足とってんだ。
格好悪いよ。
ようするに、狭い日本の道路、そんな大きな車じゃ不便だろ?
>ようするに、狭い日本の道路
いったい何mの幅の道路のこと言ってるんだ?
住宅街なら最低でも4m、一般的には5mや6mがほとんどだぞ。
宅地開発申請するのに必要な幅がそうだから当然なんだけどね。
都内の住宅街も道狭いよな坂道も多いし・・・
でもそういう状況に限ってデカイ高級車がやってくる法則orz
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 16:48:29 ID:jiA8L1Gm0
車体幅が1700mmより少し大きいと不便て
よほど運転が下手か自信がないのだろうよ
一般的にはホイールベースとタイヤの切れ角で取り回し性能は決まるのだけど
そんなことも理解できない頭脳の持ち主なんだろうなあ
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 16:50:17 ID:jiA8L1Gm0
>>129 >都内の住宅街も道狭いよな
狭いって、オマイはいったい何m幅の道路のことを言ってるんだ?
>>127 >ようするに、狭い日本の道路、そんな大きな車じゃ不便だろ?
1700mmをホンノ10数mm超えた車体だと、日本の道路では不便になる理由を教えて下さい。
>>132 運転が極端に下手なヤツでも1〜2cm車体が大きくなってどんな影響があるのだろうか?
>>119 > スモールカーの代名詞であるスマートは2シーターだぜ。
スモールカーがコンパクトの範疇かどうかすら定かではないわけだがw
過去数十年この規格で道路も施設(建物)もつくられてるんだから、
急に自動車の幅だけでかくなったってすぐには対応できない。
そこそこ入れ替わるのに30年はかかるわな。
安全性の向上にでかくすることだけを考えず、まず使い勝手のよい外寸から
安全な居住スペースを割り出すことはできないのか。
安全性の高い車なら昔の軽自動車並みの室内スペースでも俺は許す。
一台位そんな設計思想の車があってもいいじゃないか。
>>135 5ナンバーサイズが基準で道路や建物が造られているというのは君の思い込みにすぎないよ
妄想もいい加減にしたらどうだ
5ナンバーサイズで道路や建物が設計されているわけではないが、まだまだ日本の道路は狭い道路が多い。
5ナンバーサイズなら余裕で離合できるところも、3ナンバーサイズならバックせざるを得ない道路はたくさんある。
都内ならともかく地方に行くとまだまだ5ナンバーサイズの方が走りやすいな。
全ての道路が高規格道路ではないからね。
3桁国道、県道、町道の割合の方がまだまだ高速道路や2桁以上国道の割合よりはるかに多いからな。
個人のドライブの力量を考えるならば、やはり3ナンバーサイズを上手に運動できる者の割合よりか、苦手とする者の割合がはるかに多いからね。
り‐ごう【離合】
[名]スル離れることと合わさること。離れたり一緒になったりすること。「政権を争って党派が―する」
離合の意味を『クルマのすれ違い』と勘違いして使っている人もいるようですが…
知能指数が低そうですね
>>138 >3ナンバーサイズを上手に運動できる者の割合よりか、苦手とする者の割合がはるかに多いからね。
思い込みもここまでくるとすごいな。
君の思い込みで無いとする反論あるのなら、根拠を示してね。
ソースも宜しく!
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 17:50:36 ID:JXeukSTs0
>>138 >都内ならともかく地方に行くとまだまだ5ナンバーサイズの方が走りやすいな。
>全ての道路が高規格道路ではないからね。
高規格道路ワロス
意味知ってるのか?
安全を確保するために3ナンバー化が進んでるの?
日本車の輸出量は増えていってるから、自然と海外規格の大きさが標準になってきてるのと思ってた
連投すまん
>>139 勘違いじゃなくて、方言だよ
なんでも辞書どおりじゃないぞ
安全を確保するために3ナンバー化が進んでいるのなら、
小さい車に乗る奴は死ね、ということだな。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 18:07:36 ID:z0IM4yQ70
>>142 国内販売向けには5ナンバーサイズなのだが、EU安全基準をクリアする為に輸出用は車体幅1700mm超えさせるなんてのはあるけどな。
そもそもカーテンエアバック付けて乗員保護するコストよりも、ドアや車体を分厚くするほうがコスト的に安いからね。
安全に対する日本人の意識が欧州レベルになってきたら、コンパクトカーでも幅は3ナンバーサイズになるのは必然でしょうな。
チョタがカーテンエアバックを標準装備にしてきたら間もなく全車1700mm超になってくるだろうよ。
軽自動車みたいな税金逃れのクルマは別だろうけどね。
>>145 屋根に付けるカーテンエアバッグのせいで車幅ひろがるの?
オプションとはいえ、今現在でもコンパクトにカーテンエアバッグつくのに?
>>143 会話だと言葉の誤用があっても意味が通じる事が多いので、相手に気を使って訂正しない事が多い。
また、言葉は間違ったまま周りに広まれば間違った方の意味で通じる。家族や友達単位ならすぐ定着する。
普段あなたの周りの人相手には問題なく使えてるんだろうけど、方言と言えるようなものかどうか。
>>142 安全対策の理由ですすんでいるよ。
そもそも国内販売台数などは、
各国内自動車メーカーとも、海外生産販売台数の足元にも及ばない。
日本国内の市場などは、もう既に絶対的に魅力のない市場なんだよ。
少量を苦労して売るよりも、たくさん売れて利益がたくさんでる場所(市場)を重視するのは企業の常識ですよ。
ましてや安全対策に関わることなんだから車体幅1700mmにこだわる理由など皆無に等しいのだね。
偏執的にこだわっている人のために、わざわざ5ナンバーサイズに納める必要性など感じませんての。
1695mmと1700mmの5mmの違いで苦労(安全性確保で)するような事を、あえてする必要ないですよ。
5ナンバー偏執狂の趣味や運転技量(もともと5mmの差なんて誰も気にしないよ>技量)に合せるなんてバカなことするわけない。
>>145 車は大きくなる一方なんですね
ありがとです
>>146 九州の自動車学校では「車のすれ違い」→「離合する」って教えてるらしいですよ
>>147 >>145をもう1度読んでみたらどう?
カーテンエアバックで乗員保護するよりも
車体幅広げて乗員保護にクラッシャブルゾーン造る方がコスト的には安い
というか、幅1700mm付近ではカーテンエアバックなしでは側突基準をクリアできなくなってきているのがmEU基準の現状だよ
メルセデスやBMWでさえコンパクトなクラスでも標準化して安全対策してるよ
トヨタも全車標準化するでしょうけど、同時に車体幅も1700mmを超えてくるのは時間の問題でしょうね
国内メーカー各社足並み揃えて車体幅の拡大路線ですすむと予想できるけど
1700mmにこだわって騒いでいられるのも今のうちじゃないかな
離合する
自動車学校でも普通に使われていた「離合する」という表現が、九州限定の表現らしいとは最近まで知らなかったので、かなりショックでした。通じない度はかなり高めです。
ためしに関東の人にきいてみるといいですよ「離合するっち、どーいうことと思う?」と。
車と車が細い道ですれ違う(対向する)ときのことを「離合する」と九州ではいうのだ・・・・
ただすれ違う時の表現ではなく、運転テクを要するような状況のこと。
http://homepage2.nifty.com/hana2000/qshu/05.htm
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 18:42:58 ID:xKvJSD2IO
失礼しました。
>>138 >5ナンバーサイズなら余裕で離合できるところも、3ナンバーサイズならバックせざるを得ない道路はたくさんある。
あのさ、車体幅1695mm同士のクルマならすれ違いできて、1700〜1725mm程度同士だとすれ違いできない道路って、いったいどんな道路ですか?
どんな幅のどんな道路なのか説明よろしく!
もしかして幅4m未満の道路なのかな?
一方通行にしない理由があるのだろうか?
>>140 3ナンバーサイズの国内販売台数と5ナンバーサイズ国内販売台数を比較すれば容易に想像できることではないか?
それとも藻前は想像すらできない馬鹿者か?
5ナンバーサイズしか運動の経験がない者が3ナンバーサイズを容易に運転できるのか?
藻前の住んでいる地域では販売台数10位の中に3ナンバーサイズが多数を占めるのか?
>>151 何度読んでも、前段と後段のつながりがわからないよ。
車幅広げたほうがカーテンエアバッグよか楽
これはわかる。
1700mm付近じゃBMW等じゃカーテンエアバッグ標準化してる。
なるほど、幅が狭いからだね。
> トヨタも全車標準化するでしょうけど、同時に車体幅も1700mmを超えてくるのは時間の問題でしょうね
なぜ?
現在のコンパクトカーが、1700mm以下でカーテンエアバッグつけて基準クリアするのに。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 19:40:41 ID:Qx+1nEF10
>3ナンバーサイズを上手に運動できる者の割合よりか、苦手とする者の割合がはるかに多いからね。
根拠が
>>155ですか?
5なんばーさいずの販売台数が多いと、運転苦手が多いってただのバカじゃん
どういう関連があるんだよ
オマイの妄想はとどまることをしらないな
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 19:47:27 ID:xUJXHNjm0
>>157 >現在のコンパクトカーが、1700mm以下でカーテンエアバッグつけて基準クリアするのに。
新EU基準はカーテンエアバックだけではとてもクリアできないからね。車体幅も1700mmを普通に超えてるでしょ。
1700mm付近のクルマは車体幅によるクラッシャブルゾーンの確保と同時にカーテンエアバックで頭部の保護をしないとクリアできていませんよ。
どの基準のこといってるの?
国内に側面衝突の基準なんてあったかな。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 19:52:07 ID:1X12xjY50
>>155 最多販売台数の価格帯のクルマが5ナンバーサイズってことでしょ。
カローラ、ヴィッツ、フィットあたりの車種が1700mm超えていたら3ナンバーが多いだろうね。
ところで3ナンバーサイズの運転を苦手とする人が、苦手としない人よりも多い根拠を早く教えて下さいよ。
5ナンバーってサイドミラーを含めないボディ本体のみの幅だよ。
それより車種によってサイドミラーの張り出し幅がマチマチなのはどうすんのよ?
中には左右ミラーを含めると一部の3ナンバー車のそれより広い5ナンバー車もあるのに。
車幅2センチ程度の差ならミラー形状だけで十分相殺可能な範囲の誤差だよ。
むしろ5ナンバーに拘るのは車幅より通行料金や駐車料金などの差額を気にする場合が多いんじゃね?
5と3ナンバーで通行料金の違う道路って今でもあるのかな。
知っている人は具体的にこの道路だよと教えて下さい。
それと駐車場の料金は基本的にいっしょでしょう。
違うところ見たことないです。
同じような排気量クラスだと3ナンバーの車は5ナンバーの車より価格帯が上。カタログ燃費も若干落ちる。例えばカローラとオーリス。
車格が一緒なら安い方が売れるでしょう。幅そのものより経済性の問題の方が大きいと思う。
世の中の流れは衝突安全性の確保だから
乗員が横に2名座る形式のクルマでは絶対的な横幅確保は必要なのは当然です
1700mmに固執する必要があえてないとすれば当然そのサイズになるでしょうし
固執する必要があるのならば、技術革新してでも1700以下にするでしょうよ
で、固執しないといけない理由ってなんだろね…
>個人のドライブの力量を考えるならば、
ってことはまさかないだろうけど…。
タワーパーキングで3ナンバーと5ナンバーで料金が違う所はあるよ@東京
>>165 へーあるんだぁ
どこのパーキングですか?
軽乗りは5ナンバーも運転出来ないカス
だと
>>155 >5ナンバーサイズしか運動の経験がない者が3ナンバーサイズを容易に運転できるのか?
横幅が1、2センチ大きくなったら容易に運転できないってどんなヘタクソなんだ?
免許持ってないのか?
おまいら元気だな
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 20:49:31 ID:UA69gZX/0
>>166 実在しないものを説明できるわけもなく…。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 20:58:55 ID:vVqQO90K0
3ナンバーと5ナンバー、選べるのなら5ナンバーのほうがいいな
ナンバーで車選ばないけど
>>166 都内だとビジネスホテル等で3ナンバーと5ナンバーの駐車料金が違う所はまだあるみたいだよ
府中のホテルコンチネンタルだと一泊駐車料金で5ナンバー1500円/3ナンバー以上1800円
>>170はただの田舎者ダロw
おまいらどんだけめぐまれた道路通ってるんだよ。
5ナンバーとかどうのこうのより、すでに今の1690とか1695のサイズで
一苦労ですよ。
ミラー幅?はあ?ほっそい集落の抜け道とか出たとき曲がれないぞ。
曲がるのにはぜったいに車幅の細い方が有利なんだよ。
しかも対向して進入してくる車とか、その横通ってく人とか、あげく
車免許もってない原チャリが、ありえない方向から追い抜いていく。
カオスだよ、日本男児一歩家出りゃ敵だらけ、まさにカオスだよ
軽とかは坂道走れないからありえないし。
だから、1600の1300を出せ。
>>174 曲がり角の場合は幅より長さの問題じゃ無いの?
お
ま
ん
こ
ぺ
ろ
ぺ
ろ
お
ま
ん
こ
ぺ
ろ
ぺ
ろ
お
ま
ん
こ
ぺ
ろ
ぺ
ろ
お
ま
ん
こ
ぺ
ろ
ぺ
ろ
お
ま
ん
こ
ぺ
ろ
ぺ
ろ
お
ま
ん
こ
ぺ
ろ
ぺ
ろ
自分の生活圏が全ての常識みたいに思い込んでる奴に限って鼻息荒いのがいるよな
行動範囲の狭いガキとか地方のヒキオタとか・・・
俺はティーダをちょっと高級なコンパクトカーと思って
購入したからティーダもこのスレにいられるような基準を頼む
>>173 高さ1.55mまでと2.0mまでの違いで料金が違うのでは
というか駐車場が違うだけじゃん
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 21:20:51 ID:vaxXHBl70
同じ駐車場で3ナンバーサイズと5ナンバーサイズで料金の違うところって意味を理解できていない>ID:qYcGbb/50がバカな件
うちのマンションの機械式駐車場は5ナンバーと3ナンバーで値段が3000円くらい違うよ。
高さは1600mmくらいまでならなんとか入るようだが、5ナンバーでは横幅に関してはアクセラあたりでも無理。
クラウンなどで3ナンバーの上限かな。RVやミニバンは他の場所におかないと駄目。
埼玉県川口市1992年築のボロマンションですが。
>>180 散々単発IDで自演したあげく釣られてヒッシこいて検索してその程度?
何が何でも勝利宣言したくてたまんねーてなヒッシさが痛いほど伝わるねぇ・・・
その後も自演続けてるとこみると二度と同じIDじゃ出てこないんだろうけどw
ほんとココROMってると飽きねぇな
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 21:36:02 ID:cLUgcNGn0
>>187 >単発IDで自演
どれがそうなの?
その自演の根拠も教えて>エスパーさん
あと釣り宣言まででましたけど、5と3のナンバー違いで料金の違う駐車場なんてあるのかな。
府中のような三多摩地区も東京って呼ぶのか、知らなかったなあw
東京は基本的に23区で多摩地区は東京都下って呼ぶのだと思ってたw
昔は3ナンバーお断りっていうのがあったけどな
車の売り上げを左右するほどあるとは思えないなあ。
まず駐車場側のメリットが思い付かない。
3ナンバーとなる車体幅1700mmサイズのコンパクトカーが存在すると困っちゃう人がいるのは何故ですか?
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 21:45:35 ID:3QEYFcW9O
車に詳しいおまいらに相談だ。
百 万 あ っ た ら 何 を 買 う ?
ベンツの3ナンバーお断りといわれたことが山梨県の甲府の駐車場であった。
昔々、ヤクザがベンツの3ナンバーばかりに乗っていたからなんだとさ。
今はその駐車場も再開発で無くなっただろうと思うよ。
>>194 ちこっとクルマに詳しいオレさまが答えてやるよ
空気で洗浄できる洗濯機(サンヨーの特許商品)と
電磁式電気炊飯釜スチーム調理できるオーブンレンジなどの
高額家電かな。
100万円ではろくなクルマ買えないから買わない。
頭金にでもするのか?
>>186 > 高さは1600mmくらいまでならなんとか入るようだが、5ナンバーでは横幅に関してはアクセラあたりでも無理。
5ナンバーでもミラーをたたまないと入らないってこと?
ものすごく不便だな。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 21:57:58 ID:3QEYFcW9O
>>196 コンパクトカーの中古をメインで考えていたけど、フィットくらいなら買えるかと。
家電はまた今度だ
>>193 車体幅が1700mmになると、途端に運転できなくなってしまう超がつくドヘタが約1名いるかでしょうな。
自動車関連のインフラが車幅1700mm未満をメインとして来た時代が長かったので
それを一つのボーダーとして考えることには、まだ意味があると思う。
ただ、既に過渡期に入ってるから、今後は幅1.7m越えのコンパクトも増えてくる
だろうな。ムルティプラみたいになられても困るけど。
車体幅が1700mm超えても税金に関係なくなったのはいつだっけか?
昭和の時代だったと思うけど…。
自動車関連のインフラで5ナンバーサイズを基準にしていたのってそうそうはないでしょう。
道路にしても公営駐車場にしても3ナンバー車も大型貨物も基準につくっていたと思うよ。
そうしないと5ナンバー車しか使えないインフラ整備になってしまうからね。
トヨタのオーリス見に行った時に、セールスマンが
「大きいと思われるかもしれませんが欧州ではこれ
でもコンパクトに入るんですよ」みたいなこと説明してた
ここ日本なんだけどなんで向こうの基準でつくってるの?
とはおもったな
道路整備が進めば同じ基準でもいいのだろうけど
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 22:12:54 ID:p3Vkopwl0
>>194 私服かな。
遊び用のが欲しいね。
スーツ20万を5着しか買えないが、4着にして後は靴とシャツを買うよ。
>>203 欧州の道路と日本の道路ではどちらが広いと思う?
一般道でいえば圧倒的に日本の道路のほうが広いですよ。
>ここ日本なんだけどなんで向こうの基準でつくってるの?
工業製品の安全基準はトップランナー方式が常識だからです。
(トップランナー方式とは:一番厳しい基準に合せてつくるということ)
>>203 道路が広いのは北米大陸です
欧州の道路は狭いですよ
都市部では街並みの保存等の建築制限やなんやかやで道路を広げられないからです
欧州の古い街並みを維持できているのはこういった厳しい制限があるからなのですよ
欧州のほうが道路が広いというあなたの認識は、世界的には逆です
>>203 欧州戦略車だから向こうの基準で造っただけかと。
日本より売れてるみたいだし
>>189 俺が住んでるマンションの駐車場がまさにそれ。
5ナンバー車は1台目はマンション地下の駐車場に無料で停められる。
3ナンバーと2台目以降は隣接する借地に停める必要が有り月3000円の管理費を取られる。
しかも屋根無し。
>>207のいうように向うの安全基準で造ったクルマなんだよ
安全基準が今の日本よりも厳しいからさ
>>208 酷いマンションだな
オレなら5ナンバー専用とか言われても3ナンバー車を地下に停めるけどな
物理的に無理ってことはあるまい
>>61 都内は、3ナンバー車が多いし、SUV率も高いし、
全国的な傾向に従ってミニバンも多いからな。
タワーパーキングのゴンドラ等の機械部分の寿命は大体25年位と言われているけど
鉄筋のビルそのものの寿命はその倍の約50年とも言われてるね
なので大きめのビルの場合は途中リニューアルの際に3ナンバー対応する駐車場が多いみたい
しかしビル自体が狭い作りだった場合には3ナンバー用のゴンドラに対応出来ず
仕方なく今まで通り5ナンバー専用のままにするしかない場合も結構あるらしい
特に都会の裏通りなどで両隣から他のビルに挟まれている様な場合に多く見受けられるよ
都内で安い駐車場を探して駅裏やオフィス街の外れに行くと今でも5ナンバー専用がたまに在る
サイズ違いを料金に反映させている駐車場の話が出てこないなあ
同じ駐車場で料金設定が違う駐車場なんて本当にあるのか?
自由が丘の「山田パーキング」は5ナンバーが1時間500円で3ナンバーが600円だけど
そういう話じゃなくて?
>170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/04(月) 20:49:31 ID:UA69gZX/0
>>166
>実在しないものを説明できるわけもなく…。
・・・・・・実在しちゃってたみたいネ(w
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 02:17:38 ID:3CoH9Go00
近い将来、車体幅1700mmサイズのコンパクトカーがコンパクトカーの主流となる予感。
ていうか今でも1695mmあるのは普通
これ一昔前のクラウンの幅なんだよね
衝突安全性を犠牲にしてまで5ナンバーサイズに固執するバカは放っておいていいよ
衝突安全性を高める→サイズが大きくなる→重くなる→以下ループ
って感じになってると思うけどねぇ・・・
ループになってない
>>138 >個人のドライブの力量を考えるならば、やはり3ナンバーサイズを上手に運動できる者の割合よりか、苦手とする者の割合がはるかに多いからね。
どれだけオマイの運転が下手か良くわかる希ガス
車庫入れの度にどっかぶつけてんだろうなw
衝突安全性にせよ積載性にせよ数字が大きいほど良いものは
どこかで制限かけないとどんどんインフレするんじゃないの
全幅1695mmって市販型オバフェン付ハコスカGT-R(2door/HT)よりも30mmも幅広いんだゼ〜♪
あと5mm増やして3ナンバー化したところで今更微々たる誤差の範囲っつー位現在のコンパクトカーは既に肥大化済み(w
ここはコンパクトカーを日本から撲滅したい人達の巣窟ですね(笑)
でも先に軽自動車を撲滅しない限り不可能だと思いますよ。
近い将来、燃費税みたいな物が導入されて各社低燃費化→軽量化にしのぎをけずるようになり、幅広3ナンバー車は段々淘汰されていくと思いますよ、少なくとも日本では…
227 :
203:2008/02/05(火) 06:33:09 ID:/p4VFkFa0
みんなレスあんがと
納得できますた
>燃費税みたいな物が導入されて各社低燃費化→軽量化にしのぎをけずるようになり、
>幅広3ナンバー車は段々淘汰されていくと思いますよ
もしそうなったら5ナンバー車と同様に3ナンバー車も燃費が改善するという点には頭が回らないのかね?
現時点でさえスイフトより図体のデカいフィットの方が「燃費が良い」と言う売り文句を掲げているのに
>>288 そのフィットが小さくなったらもっと(ry
燃費税が導入されたら3ナンバーのプリウスやシビハイより劣る数値しか出せない
今の5ナンバーコンパクト全部が重課税対象になっちまうだけだと思うが・・・
それこそ3ナンバーより高い税金が掛かる5ナンバーの方が淘汰されるんじゃね?
>>229 調子に乗ってフィットをどんどん小さくしていったらいつの間にか軽自動車になってましたとさ(゚∀゚)メデタシメデタシ
広さが自慢のフィット乗りにとって
ダウンサイジングなんて言語道断
964時代のポルシェ911とかプログレとか
5ナンバーサイズの車体であるのに
排気量で3ナンバー車になっているクルマが存在するが
山田パーキングではこれはいったいどちらの料金になるのだろうか?
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 10:59:08 ID:MR6su2kN0
横幅1700mmになると運転できないとか言う人は免許を返してきなさい。
>>228 しかし一廻り大きくなった新型フィットはスペアタイヤを削って車重を軽くして、辛うじて旧型の実効燃費を達成してるとかしてないとか・・・(笑)
スペアタイヤ1個減らしたくらいでそんなに燃費が上がるもんなんですか?
車全体で改良しないと同じ燃費出せないと思うのですが
車はFMCごとに広げることが出来るが 道路等の設備は数年じゃ広がらない
車の拡大は設備の拡大にくらべて早すぎる
>>236 ピザな運転手がダイエットしてもちゃんと燃費が上がりそうだなw
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 16:43:15 ID:/Ze2/ryDO
>238
現行設備は3ナンバー車に対応してないとでも?
アホ
まぁ追いついてない所も多々あるだろう。
それが車両サイズの流れを懸念するするほどに深刻なものではないが、
アホと言うような事でもない。
双方共に過剰表現だ。
>まぁ追いついてない所も多々あるだろう。
昔から今も、既に3ナンバー車はたくさん走っている
その3ナンバーのクルマに対応していないとはどんな設備なんだ?
道路については問題あるまい
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 18:57:47 ID:x+8Ibl8O0
>>238 >車はFMCごとに広げることが出来るが 道路等の設備は数年じゃ広がらない
あのさ、世の中には5ナンバーのクルマしか存在してないようなバカらしい思い込みは
非常にハズカシイと思うぞ
平地の少ない長崎市内は3ナンバーだと辛い月極駐車場が結構ある。
1700mmちょい越えならいいけど、1800mm近いものだと乗り降りが厳しくなるような
駐車場を探す時に車のサイズを聞かれる。
もちろん問題無しの駐車場もあるけど
こういう地域も結構あるんじゃない。
家の車庫が狭いとか、車庫の周りの路地が狭いとか
5ナンバーの需要はなくならないと思うがな
1700mmをめぐる攻防につきあうわけではないが、
前住んでいたマンソンの地下駐は、スロープがどう考えても5ナンバーサイズ
3ナンバーで停めてる人もいたが、軒並み擦った跡が‥‥
>>161 ヴィッツはアクセラよりもミラーtoミラーは幅広だしな。
スロープを擦るって…
車体幅よりも全長とホイールベースに関係があると思う
>>244 なるほど
長崎市内には3ナンバー車を停められる駐車場が少ないのですね。
大変な街ですねえ。
車幅が1800mmもあるクルマってどんな乗用車かな?
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 19:53:18 ID:MKLOlNbP0
>>249 レクサスの高級セダンがそのくらいじゃねーの
長崎市内にはレクサスは店舗出せないだろうな
>>244 質問です。
1700mmだと乗降できて、1800mmだとできない駐車場っていったいどんな駐車場なのですか?
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 20:05:22 ID:i+ZVksSa0
>>252 あのね。クルマの乗降しやすさってのは駐車スペースに限って言えば、ドアの幅と長さで決まるのよ。
車体幅の10cmの差なんてのは、ほとんど関係ありませんから。
5ナンバーサイズのクルマでもドアの長い2ドア車なんてのは、4枚ドアの3ナンバーファミリーセダンなんかと比較してよっぽど乗り降りに幅を必要とするのよ。
>>244は車体幅で決まるような思い込みをしているけど現実はドアの長さの差ですな。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 20:08:38 ID:i+ZVksSa0
ドアは、4ドアの車で、開いたドアの1つ目の止まるトコで、片側で幅+60cm程度必要。
2ドアの車になるとドアが大きく、+80cmくらい必要。
でないと乗り降りがまともにできない。
特に、ベビーシートやチャイルドシートへの子どもの乗せ降ろしや、大きな買物荷物は、それなりにドアが開かないとしんどい。
さらに高齢者などが利用する場合などは、ドアが全開の90度近くまで開きたい。
なので、駐車スペースの幅は2.7m程度が最低とされ、3mくらいはほしいといわれている。
http://kurade.269g.net/article/2284809.html
駐車スペースの問題で1695mm幅のクルマならよいが、
3ナンバーサイズの1700mm超がダメッてよくわかりません。
5ナンバーならいいけど3ナンバーは使えないとする人に質問です。
何故1700mmの横幅だとダメなのでしょうか?
1700mm以下に執拗にこだわる人なんてよほどのバカか運転ドヘタなんだと思う。
早いトコ運転免許証を帰したほうがいいよ。
事故起すの目に見えてるから。
そりゃ5ミリや10ミリの差が運転に影響することなんてありえないでしょう
でも、車の肥大化に対しての歯止めは必要だとおもう
1700ミリが適当かどうかはしらないが、心理的な壁としてはまあうなづける
自由が丘の山田ぱーきんぐに電話して聞いたら3ナンバーと5ナンバーで料金の区別は、
もうしていないそうです。
>>257 >車の肥大化に対しての歯止めは必要だとおもう
同意だね。
歯止めに必要なのは燃費に関わる規制が一番だろう。
アメリカのカリフォルニア州の規制が有名だね。
たしかメルセデスが190Eを開発した理由もこの規制だった。
環境を考慮すれば、小さく軽く燃費のいいクルマが求められるからな。
安全性との兼ね合いも重要だから、プリウスのような省燃費カーが今後の主流になるだろうよ。
最悪なのは、燃費も悪くて乗員安全性も低いクルマだね。
スイスポとかが時代錯誤の過去の遺物となるだろうよ。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 20:41:09 ID:tkTSz9Es0
>心理的な壁としてはまあうなづける
1700mmが心理的壁ってどれだけ運転下手なの?
>>254 残念ながら建築で駐車場で設計する場合は2.5×5.0mだぞ。
はじめに運転に影響しない、といっとりますがな
大丈夫かおまえ?
規制値は1695でも1725でもいいけど、1700ミリってほうがキリがいいって言ってんの
2.5mの幅の駐車場で車幅1700mm〜だと乗り降りできないなんてどんなクルマなんだろうな?
よほどドアの長いクルマなんだろうなあ。
あのさあ。
スライドドアだとドアの長さなんて関係ないじゃん。
3ナンバーサイズだと乗り降りできんとか駐車場に苦情をいうのなら、
メーカーにスライドドアにしろと言えば解決するじゃん。
てか、既にあるんだから問題ないだろうよ。
プジョ1007とかさ。
このスレの定義では、車体幅なんて関係ないだろ。
いつまで1700mm以下にこだわっているんだ。
バカ!
>>253 それはそれじゃないかな?
同じ条件下では車幅で底上げされるわけだから。
でもなー
スポーツグレードいらねってしたら
馬でいうならサラブレッドいらねって
いうもんじゃまいか?
>>259 スイスポは廃屋だし別としても、
ノーマルのスイフトは燃費と走りのバランスがちょうどいいと感じるけどなあ
燃費走行すればかなりの数字出せるし・・・
まぁ今のスズキでスイフト自体どれだけキープコンセプトで続けられるか分からんし、
今後エコカー志向が強くなってくるとああいう車は作らなくなるだろうけど
>>267 スオーツカーがあるから別にいいじゃん
わざわざコンパクトカーでスポーティーグレードにこだわる必要ないでしょ。
コンパクトカーってのは、環境に配慮した小型車のことなんだからさ。
小さくて軽いスポーツカーならエリーゼとかZZ-Rとかもあるしね。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 21:17:45 ID:6PXVpBfF0
ティーダは、5ナンバー枠の車幅にこだわらなければもっと格好よくなった気がするな。
斜めから見ると、ドアやフェンダー周りが上からスパッと切り落とされたみたいで何かいまいちなんだよな・・・
>>267 必要性が無いのならサラブレッドだって不要だが
サラブレッドは別に必要性の無いものではないからな
必要性の無いものと必要性のあるものを
スポーツ色が強いということだけで比べても意味はないだろう
コンパクトのように小食で小さな馬を作っても
商売として成立するほど需要が見込めないのと一緒
同列に比べられるようなことではない
で、車幅1700mm超えたら既存の設備が使えないとかのたまってた人はどこいったの?
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 21:21:07 ID:Sj2oXxhI0
一連の流れを見ていると
1700mm未満に執拗に拘るというよりは
1700mm以上を執拗に過剰擁護する方が目立ってる
いつもの論じたがりか?
>>270 ティーダは輸出用は1700mm超えてるよ。
デザインもいい。
国内向けは詐欺だなありゃ。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 21:23:37 ID:83gfvXnuO
コンパクトカーで一番広いのはどれ?ちなみに座席がフルフラット出来るやつ。
>>276 フルフラットなんてそんなに選択肢が多いわけじゃないのだから
自分でピックアップして実車を見て比べればよい
>>276 ここの定義でいうとトヨタライトエースバンかハイエースバンだろうな。
排気量1500cc以下でフルフラットになって一番広いと思うぞ。
おっとハイエースバンは誤り。
訂正&お詫び
タウンエースバンの間違いだった。
スマソ
箱型は微妙だけど
トラックはドレスアップのベース車にすると面白そう
デコトラ?
少なくとも自宅の前の道を宅配便や引越しのトラックが通れるなら
3ナンバーとかで道幅を気にする必要はないと思うよ
気にしなくてはならないのは、自分の運転技術でしょうね。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/05(火) 22:31:32 ID:wTi8cMqiO
>>283 宅急便の緑色の特装トラックは狭い細道も通れる様、わざと5ナンバー幅で作られているけどな。
>>286 >わざと5ナンバー幅で作られているけどな。
エルフの標準キャブのことだろう。
わざとじゃなくてラインナップにあるだけ。
でもハイキャブの方がずっと多く売れてるけどね。
>>285 長崎市内で荷物はこぶのに馬を使う場所もあるっていったら信じる?
ググったくらいでわかるかよ
件数と割合はまた別だからなぁ
細い道を通行するときや、その狭い交差点を曲がったりするときに、
通りやすさを左右する重要なスペックとはなんだと思う?
実は車幅なんてのはあまり関係ないんだよね。
(どうせ1700mm〜1800mm前後だ)
一番関係があるのが、全長です。
それからホイールベース。
そして取り回しに関する性能である最小回転半径。
坂が多いところだとデパーチャーアングルとアプローチアングルも重要だ。
狭い狭いといいながら営業用トラックや公共のゴミ収集車は普通に通行しているのです。
自分の運転テクの下手さ加減を棚上げして道路が狭いだの文句ばかり並べなさんな。
ちなみに、住宅街では最低4m幅がないと宅地開発はできません。その道路に接する家が複数軒ある場合は5m以上が必要です。
また、消防法では隣接する道路が2m以上の幅がないと建物を建てることさえできません。
(消防車が進入できない場所には家建てさせませんという法律ですな)
日本の道路、特に都市部ほど広い道路になるのは再開発が進んでいるからでしょうが、
この流れは全国的なものです。
街並み保存を規制する条例のある街でない限り、日本の道路は3ナンバーサイズの乗用車であっても通行に支障はなく、また問題もありませんよ。
この規格のクルマが一般的に通行できるように道路行政が整備を進めてきたからです。
よほど古い町並みの多いヨーロッパの都市部の方が道路は狭いです。
そのヨーロッパの自動車メーカーのコンパクトカーが軒並み1700mm以上の車幅にしているのですから、
広い道路を持つに日本人が、狭くてどうにも使えないとか大笑いです。
笑い種をふりまいてはずかしいと思いませんか?
もっと短く書けるだろ
>>291 長いレスをするときや、そのくどい文章を書き連ねたりするときに、
読みやすさを左右する重要なスペックとはなんだと思う?
実は改行なんてのはあまり関係ないんだよね。
(どうせ
省略されました続きを読むには3ナンバーサイズを上手に運動できる者の割合よry
工作員3ナンバー売り込みに必死すぎw
要するに道が狭いから日本では3ナンバー車なんて適さないとか嘯いてるのがいるが、
もっと狭い道が一般道の主体である欧州。この欧州製コンパクトカーが3ナンバーサイズの幅に変化している状況下で
その国の住民は安全性を重視して普通に使用しているのに、どこかのバカは、日本の道は狭い狭いだから使用できんと喚いているが
これはいったいどういうお笑いのネタなのか?
ということだな。
いくらなんでも、もうちょっと句読点の使い方に気を配ったら?
何でもかんでも欧米の真似しなくていい
コンプレックス丸出しだぜ
日本車の売りは昔からコンパクトで高性能ってところだ
待ってな、すぐに欧州車の主力車種はダウンサイジングしだすよ
そしたらお前はなんていうんだろうな
むしろコンパクトカーしか売れる車が無いメーカーの工作員が
5ナンバー擁護に必死になってるとは考えられないだろうか?
軽や普通車が売れてるメーカーは別にコンパクトに拘る必要無いしね
5ナンバーのコンパクト&ミニバン以外は全然パッとしないメーカーか・・・そういや心当たりが( ̄ー ̄)ニヤリ
日産かマツダかトヨタだな!
>>297 見分け方を教えてあげやう。
長文な方が必死。これ2chのどこでも通用するw
>>299 今やマツダの小型乗用車は、デミオとベリーサだけ。
他の登録車は、全て3ナンバー。
僕より長文の
>>300は必死〆(・_・。)メモメモ
コンパクトで高性能?
コンパクトで壊れないの間違いでしょ
高性能っつうのはアウトバーンの追い越し車線をキープできるようなクルマのことだぜ
あとサイズダウンするのはいつ頃になるのか教えろ
>>303 そりゃ単に走行性能が高いだけだ
壊れないのも立派な高性能でしょ
サイズがダウンする時期なんか自分で新聞読んで考えろ
なんだ希望的観測ってヤツか…
高性能を辞書でひいてみろバカ
>>306 つっかかるねえ
暇なら付き合うが、残念ながら俺はもう寝る
がっこに遅刻するなよ、ぼくちん
コンパクカーのうような小型車でも横幅だけは1700mmを超えていくのが世の中の流れだよ
別にコンパクトカーを否定しているのではなくて、衝突安全性から考えてそうなるだろうよってこと。
横幅が数センチ大きくなることに反対するヤツの反対理由がコノスレではバカッポイのばかりで笑えるね。
いつまでこのくだらないやりとりが続くの?
肥大化するのが嫌だというが、高張力鋼板多用して横幅1695mmに抑えて衝突安全性を確保
輸出前提でない国内専売車が出ても1.5Lで200万円ですと言われたら買わないだろ。
もう日本仕様なんてついでに売ってやってるくらいの感じなんだから
少しくらいサイズが大きくなっても文句言うなよ。
313 :
238:2008/02/06(水) 03:25:44 ID:Lghk3qbl0
ナイダー!
ナイダラ!!
ナイダガ!!!
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 03:46:14 ID:L5q0QvtvO
でも実際に3ナンバー化したコンパクトってあんま売れてないよね?
コンパクトカースレでコンパクトカーの肥大化に肯定的な人はいったいなんなんだ?
現状で軽とこのクラスのコンパクトのサイズには結構な差がある、これ以上差を広げる意味が無い
安全性なんてこのクラスの車買う人たちは割り切ってるでしょ
安全性も重視したコンパクトカーというならCセグメントの車に乗ればいい
フォーツーって衝突安全性確保できてるの?
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 05:29:42 ID:ONOLfC5M0
ミニバンコンパクトカー(ラクティス、bB&クー、ポルテ、パッソ&ブーン、ラウム、フィット、モビリオスパイク、キューブ、ノート、ベリーサ、コルト、ソリオ、)と
真のコンパクトカー(ヴィッツ、プリウス、マーチ、デミオ)スレに分けたほうがよい。
>コンパクトカースレでコンパクトカーの肥大化に肯定的な人はいったいなんなんだ?
車体幅をグローバルスタンダードのサイズにして、衝突安全性を世界基準に合わせてもらいたい人のことですか?
>>318 > ミニバンコンパクトカー
マーチ(1525mm)はスイフト(1510mm)より背高だし
ヴィッツ(1520mm)とフィット(1520mm)は全く同じ車高だぞ
デミオ(3895mm)なんかパッソ(3600mm)より約30センチも胴長肥大化してる
どっちがミニバン(!?)なんだか訳わからんよw
スバルは先を進んでるんだな(´ω`)
軽と3ナンバーしか売ってないし
インプレッサとレガシーって5ナンバー車は廃盤になったのか。。
セールスマンが3ナンバー規格にしたおかげで
安全性も向上して設計の幅も増えて最小回転
半径も5ナンバーのときより小さくなってメリット
はあったっていってたよ
ただ、メーカー的には日本の国土や環境では
5ナンバー規格が一番合っていると考えている
らしいよ
規模の小さい会社だから日本にあわせた車
なんか造っていたら倒産するだろうね
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 09:58:16 ID:sdyplqSe0
肥大化っていっても、横幅数ミリから2センチ程度でしょ。
こんなの誤差のようなものじゃん。
>ただ、メーカー的には日本の国土や環境では
>5ナンバー規格が一番合っていると考えている
>らしいよ
それは単なる販売店の営業マンの言葉でしょ。
メーカーである富士重工業株式会社の社員の発言ですか?
”らしい”といってるじゃない
はっきりとした根拠の無いことに食いつかないでよ
ある道路行政に携わっている国交省の役人のコメントらしいが、
日本の国土や環境には3ナンバー車が最も適しているサイズらしいよ。
学識経験者の会合での話しらしいけどね。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 10:31:47 ID:VUcG1idd0
はっきりとした根拠の無いことだけどメーカー的には日本の国土や環境では
5ナンバー規格が一番合っていると考えている
らしいよ
はっきりとした根拠の無いことだけど
チャリで狭い道走ってるときに3ナンバー車が入ってくるととりあえずムカツク
雪道のすれ違いで相手が3ナンバーだとムカツク
バスやトラックは上手に避けてくれるから許す。
まあ長野県の下栗の里に3ナンバー車で行ってみな。対向車が3ナンバー車だと
地獄見るから。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 11:19:28 ID:gmBT7dz20
今1695mm幅の車は次のFMCで1700mm以上の幅になるだろうな。
社内の安全基準にダブルスタンダードを設けるなんて今のご時勢では無駄すぎる。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 11:37:40 ID:3Y7Iv2DN0
>>335 カローラセダンやワゴンも3ナンバーサイズになるのか?
今じゃ3ナンバーのシビックだけど、1690になった時は驚きだった。
だってシビックがクラウンと同じ幅?だったもの。
ま、過去の話。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 11:52:00 ID:fhesIuMw0
>>336 トルコ工場と英国工場で生産されている欧州向けカローラセダンは既に1700mm超の車幅なんですけどね。
国内生産して輸出していたときは違ったみたいだけどさ。
国内向けしかつくらないからダブルスタンダードできたけど、カローラを逆輸入するようになれば完璧に1700mm超だな。
統一規格が好きなトヨタのことだから、そのうち(次のMCかも)3ナンバーになるんじゃねーのかな。
それにしても欧州仕様のカローラの方がカッコイイのはどういうことなんだ。同じにしろよと言いたいね。
>>334 200m下の崖下に転落するぐらいだから、たいした地獄じゃありません。
>>331 車の問題じゃなくて運転してる人の問題だよ
お前みたいなアホは消えろゴミクズ
>>339 200m下のがけ下に転落した事故はニュースにでもなったのかな?
>>339 要約すると
長野県の下栗の里に3ナンバー車で行くと、対向車が3ナンバー車だと200m下の崖下に転落するってことですね。
危ない場所ですねえ。ところでなんで転落するのかしら?
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 12:39:45 ID:L5q0QvtvO
>>318 車幅の肥大化には寛大で、車高や車長の増大には手厳しいコンパクト擁護者って何なの?
無理矢理3ナンバー車をコンパクトに入れるのなら、車長4.5m以下の小型車は全てコンパクトに入れるべきだ。
なんでかしらないけど このスレでは大きくなることに肯定的なほうは
>>340みたいに口の悪い人がおおいね(同一人物かもしれないけど)
いずれにしろ、5ナンバー枠内のコンパクトカーが現行にある間は、
このスレでのコンパクトカーは全幅での3ナンバーは排していいんじゃないの?
輸入車で5ナンバーに納まる車もあるんだし。
何でそうなるのか分からん
>>343 あなたにとってのクルマの肥大化は車幅だけを指すのですか。笑えますね。
ちなみにこのスレの定義は3ナンバー車でもコンパクトカーに入るクルマはありますよ。
>>346 そんなムチャな。
輸出仕様なんてほとんど1700mm超えてるぞ。
同じ車種(同じシャシーで同じエンジン)なのに仕向け地のちがいだけでカテゴリーから外すなんて乱暴だよ。
保安部品が違うだけなのに…。
>>341 老夫婦の乗った車が豪快にダイブして記事になりました
>>345 もう少し↑のほうにたくさん?いますよ、大体150あたりからかな
ところで幅の定義ってもともとなかったっけ?
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 13:15:45 ID:Ufi9JR+U0
>>350 それ城南島の橋からダイブしたクルマのことですか?
>>349 同意。
北米仕様はサイドウインカー(マーカー)が義務だからその出っ張りで1700超えちゃうのもあるんだよな。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 13:49:21 ID:L5q0QvtvO
>>349 そもそもこのスレのコンパクトの定義がムチャクチャだから、このような不毛の論争が起きているのだが。
4mを超える1500ccのコンパクト車がMCで1600ccが追加された途端、コンパクトでなくなるという珍現象(笑)
他にもあるぞ
4mを超える1800ccの商用ワンボックス車がMCで新型エンジン1500ccに換装された途端、コンパクトカーになるという珍現象(笑)
>>280
みんなはどんな車乗ってるの?で次に買う予定の車は?
自分は今、先代デミオ で次買う予定なのは現行デミオ
>>349 輸出仕様は国内向けじゃないからいいじゃん。
保安部品の違いで国内では5ナンバーなんでしょ? ならいいじゃん。
スマートがフェンダー代えて軽登録ってあったけど、
それは国内では軽でしょ?
白ナンバー仕様はコンパクトでしょ?
本体が軽サイズに収まるんだから白ナンバーも軽だ、つってるようなもんよ。
あのさ同じクルマなのに日本ではコンパクトカー
北米では違いますって…
変だと思うけどね。
スマートの場合の軽規格への変更とは話が別ですよ。
あれは本来あるものを軽規格に会うようにインポーターが画策した結果でしょ。
>>358 北米では北米基準のコンパクトカーに収まるでしょ。
このスレは北米基準なの? ちゃうでしょ。
逆輸入のスープラつうかXXつうか、3ナンバーだけど、5ナンバー扱いかい?
本来5ナンバー枠のXXが現地の基準に合わせてオバフェンなってるだけよ。
その車が走る場所の法規やらカテゴリーで考えればいいじゃん。
幸いにも日本には5ナンバーの小型乗用車ってカテゴリーあるし、
それに収めた車種は山ほどある。
十分語れるだけ車種あるんだからいいんじゃん? ってことなんだけど。
逆に聞きたいけど、全幅で3ナンバーなっちゃってるけど、
こりゃコンパクトカーだろ、ってのはなんなの?
ルノー・モデュス. 3792×1700×1590 1225kg 1.6 113ps 15.1 10.8
. ルーテシア 3990×1720×1485 1180kg 1.6 112ps 15.4 10.5
C3プルリエル 3935×1710×1560 1210kg . 1.6 110ps 15.3 11
イスト .. 3930×1725×1525 1170kg 1.5 132ps 17.5 8.86
プジョー1007 3730×1710×1630 1270kg . 1.6 108ps 15 11.8
>>360 日本車はイストだけやね。
ヴィッツのシャーシをわざわざ幅広げてんだよね。
棲み分けであえて大きくしたのにコンパクトなの?
徐々にでかくなった車は元のカテゴリーとか言ってたら、クラウンもコンパクトっすよ。
輸入車は“日本の”小型車基準に合わせて作ってないんだから、
サイズ超えてたら小型車とは言えんでしょう。
前述通り、超えてない車だってあるんだし。無理に入れる必要性あるの?
コノスレの定義ならイストはコンパクトカーじゃん。問題なし。
ハイハイ
車幅は関係なしで一件落着。
なんでもいいんだよ定義に縛られてことの本質を見失ってはいけません。
小さくて(相対的に)燃費がよくて(絶対的に)環境に優しいクルマがコンパクトカーでいいじゃん。
ウルサイのとか、燃費が悪いのとか、排ガスが汚いとかは認めたくないけどね。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 16:44:33 ID:L5q0QvtvO
未だにわけがわからないんだが
オーリスとフィールダーはどっちが小さい車なの?
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 16:58:15 ID:g0ZW3l2y0
>>365 全長
フィールダー>オーリス
全幅、高さ、重量
フィールダー<オーリス
車幅にとらわれて本質を見抜けない池沼が沸いているってこのスレだったのか…
レガシイからインプレッサに乗り換えて、ダウンサイジングしたはずなのに、
逆に横幅が広がっていて、なんか複雑な気分だぜ。
日本は欧州のアウトバーンみたいな高速道もないし
安全対策も法定速度の上限100km/h付近まで十分なんだろ?
必要以上にでかくなることもなかろ?
そうだね、ぶつかって生き残りたかったら8t車に乗るべきだし
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 17:45:28 ID:ONOLfC5M0
トヨタの場合
ミニコンパクトカー 例)iQ
標準コンパクトカー 例)ヴィッツ
ビッグコンパクトカー 例)シエンタ
ビッグコンパクトってw
減塩しおみたいなもんか・・・
いわんとしてるところがわかるんだがなぁw
でも実際は排気量云々よりボディサイズのが重要じゃね?コンパクトって。
やっぱり、取り回しのよさが重要だと思って乗ってるけど。
まぁ、排気量も小さいから結果維持費も安くて済む。
>>356 今大学3回生でDYデミオ
7年ぐらい乗って、MSアクセラに乗り換えたい( ^ω^)
院行くことを考えると辛いかもしれんがorz
現金で買える範囲のを選ぼうとは思うけど。ローンは組みたくないな〜
MSアクセラの次は、まだ存在してればロータリーが欲しい(・∀・)
20代=デミオ 30代=MSアクセラ 40.50代=ミニバンもしくはトヨタのセダン 60代=RX- やろどすた
が現在のラインナップでいえば現実的なところかもしれぬ(´・ω・`)
けこーんしてATや貨物車に乗る前に、MTにのっときたい。。
全幅1695mm以下だけど4.1mの全長の車 5ナンバー
全長3.9m以下だけど1.7mの全幅の車 3ナンバー
どっちもコンパクトでいいと思うけど。許容する心を持てよ。
いや、最初にちゃんと書いてあるんだよ。
>>【※重要】定義そのものの話は往々にして荒れるので注意しましょう
>>また、このクラスギリギリ一杯の車と定義からはみ出た車種とで購入を迷ってる場合なども
>>多々あるのであまり定義に固執せず、生暖かく迎えましょう
なんでああヒステリックなやりとりになるのか、サッパリ分からん。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/06(水) 22:51:54 ID:L5q0QvtvO
>>371 イストやプリウスは何コンパクトになるの?
昔のクラウンもコンパクトカーだよね
朝青龍も産まれた時にはコンパクトだしな。
朝青龍はクルマじゃないだろう
和むww
フィットRSかヴィッツRSかで迷ってる
スイスポがハイオクじゃなければ即決なのだが・・・
>>383 スイスポ欲しい。スイスポ欲しい。スイスポ欲しいって
100回ぐらい唱えみれ。
ハイオクでもいいやって気になるかもよ。
>>383 下らん悩みだ、後悔先に立たずと言うだろうに
後悔後を絶たず・・・orz
ハイオクなんて、今148円だぜ?
そんな高くないよ
388 :
エッチュウ:2008/02/07(木) 01:44:37 ID:N4wbxSt2O
>378
受けたw
ハイオク180円の地域ならレギュラーでも165円はするだろう
ハイオク148円の地域に住んでる香具師は安心してハイオク車買えるな
ある意味で地域格差バンザイだ(w
いまどきハイオクを選べるのは余程の長者様だけじゃ
そのような大金持ちが国産コンパクトをわざわざ選ぶのかははなはだ疑問じゃがな
はい、しらけた。
たかだかテンロクのハイオク程度で長者様とかどんだけ甲斐性無しの貧乏人なんだよw
学生でもまじバイトすりゃ買えるレベルの話じゃねーか
バイトに力入れすぎて就職は3流企業ってやつ?
図星さされて怒りのあまりレス番間違えてるのかな?
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 10:39:54 ID:+3aReNhC0
ここは人生の負け組みが妬みと嫉みをぶちまけるスレでつか?
少しはやる気出して金稼ぎなさいよw
>>393 ポイントカード会員はハイオクだとポイント2倍!! だからかえってお得なんじゃね?
不毛な議論続いてるなw
そんなもん大体の感覚でいいじゃん。
うちの職場でもいるわ〜議論ばかりで、全然仕事しない上司ww
3ナンバーですが
プリウスもイストもこのスレではコンパクトカーです。
燃費ぶっちぎりNo.1はプリウス
かっこよさNo.1はイスト
これで決まりですね。
イストの件はどうかと思うが、プリウスがコンパクトカー省燃費ナンバー1なのは認めよう
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 13:23:00 ID:7uD+Dhpt0
ハイブリッド車は反則気味だがダントツにエコなのは確かだな。
環境問題から小型のクルマを選びましたって人の話の中で、
一番説得力のあるクルマがプリウスだって世間は思っているし。
イメージ戦略で営業車に採用する上場企業が後を絶たない。
ハリウッド俳優も同じ狙いで乗ってるくらい。
省燃費や環境を考えて選べば、ハイブリッドになるのは今の状況なら当然だ。
価格は高いが、お金には替えられないものが自分の子供達世代へ残す環境だからね。
そうなの? アイドリングストップ付きフィットの方が燃費良かったけど
>>405 そうなの?
プリウスとフィット両方持っていて比較できるるんだ?
で、どっちがどれくらい燃費いいのですか。
購入の参考にするから両者の使用状況とか購入時期とかも教えて欲しいな。
お願いします。
>>406 実際はどうか知らないけど、性格の悪そうな文体だね。
るるんだるるんだるるるるんだ♪
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/07(木) 14:04:23 ID:VHi6NMv/0
オマイラ
根拠のある話をしような
e燃費ランキング (コンパクトカークラス)
http://response.jp/e-nenpi/rank.html 1位 インサイト CVT 22.0km/L
2位 プリウス(2代目) CVT 19.2km/L
:
4位 シビックハイブリッド(2代目) CVT 17.5km/L
5位 ヴィッツ(アイドルストップ) CVT 16.5km/L ←通常ガソリン車で最上位
:
:
:
18位 フィット CVT 14.7km/L
>>404 本気で環境にいいの選ぶならベロタクシーだろう
人力!まじエコです
コンパクトカーじゃないけどw
環境を考えて云々いうやつはチャリに乗ろうぜ!
人力に使うエネルギー補給の為に食べ物をガスや電気や炭火使って調理するんじゃ最終的に意味無し
人力がエコだという極論好きは食事も全て生食でエネルギー補給してろや
つまんないガキは出て来なきゃいいのに
けど全体的に考えるとハイブリットも微妙なんだよね
5年10万kmが電池の交換サイクルらしいし30万かかったとか言う話も聞くし
車の値段もfit1.3と比べると倍以上違うし
けどやっぱりチャリだな・・・
価格は高いが、お金には替えられないものが自分の子供達世代へ残す環境だからね。
電動アシスト自転車もバッテリーの廃棄を考えると全然エコじゃないよなw
ガソリンだけに囚われるのは近視的エコロジー
>>417 国土は道路で埋め尽くされて最高の環境になるしな。
製紙業界と一緒だよ
国の方針には逆らえないから、
コストかかる上にかえって環境に悪いけどやってるんだろ
一番環境に負荷がかからないのは新車に買い換えるのではなく、自転車に
乗り換えることだろうからねぇw
>>421 製紙は古紙の中国への輸出をやめれば済むらしいけど
>>423 古紙業界と製紙業界はちがう
ちなみに日経によると、輸出価格にあわせて古紙を調達しなければいけなくなったので、経常益が4割近く落ちたらしい
>>422 半月前に自転車買って、暖かくなるまで練習して自転車通勤始める予定だぜ
・・・理由はガソリンとか環境じゃなくて腹が出てきたからだけど
れ、練習?
ハイブリッドも製造から廃棄まで考えるとどれほどエコかいまいち疑わしい。
人力はやっぱエコでしょ。通勤を自転車に切り替えたところで今までの何倍も
飯食うようになるわけじゃないし。
怠けて体内にエネルギーを貯蓄してきたピザが
無駄なく動くことはエコ
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 05:00:02 ID:0WdhWLe10
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 05:01:21 ID:0WdhWLe10
Q プリウスのバッテリーは定期交換するのですか?
A 定期交換の必要性はありません。
これまで蓄積してきたプリウスの市場実績からみても、プリウスの駆動用
バッテリーは通常のエンジンと同じように高い信頼性を持っていることが
実証されています。
また、5年10万kmの保証がついていますが、これは普通のエンジンと同じです。
国内のタクシー会社でプリウスをお使いいただいている例では5年で42万kmも
走行されています。カナダのバンクーバーのタクシーでは、33万km走行後も
バッテリーが新品に近い性能を維持していることが確認されています。
http://www.toyota.co.jp/jp/special/k_forum/hybrid/04.html
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 05:09:41 ID:0WdhWLe10
普通のガソリン車に積まれている鉛バッテリーは数年で寿命だが、
プリウスのニッケル水素は最低10年使える。
15年使えるかも?
トヨタが開発した超長寿命回路のお陰である。
超長寿命回路
メモリー効果が発生しない回路。
バッテリーの劣化を抑える回路。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 07:05:26 ID:p1QwL1lAO
いくら頑張ってハイブリッドを擁護工作しても、
所詮、燃料電池車普及までの
つなぎ商品
でしかないわけだが。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 07:34:48 ID:hwmC6OyOO
>>425補助輪と言う強い味方がいる事を忘れちゃいかん。
爆笑
>>426 いまは「自転車に乗れない大人」ってけっこういるんだよ。
都市部では、子供時代に親が自転車を与えなかった世帯が多いから。
どんな子供時代だったのだろうか
うちは下町だったので自転車のれないのはほとんどいなかったな
自転車に乗れない大人ってすごく珍しいと思うけどね。
周りに1人もいないけど、オレって特殊な環境にいるのかな?
だが地方に行くと大人で自転車に乗っているのは三国人ばかりなんだよな。
どこの地方だそれはw
むしろ都心部で自転車屋がまったく無い所有るよな。
単に今の時代自転車屋としてはやっていけないとか。
1万ありゃホムセンで買えるし。
自動車から自転車に全て乗り換えるのが一番のエコなのかぁ・・・
例えばコンパクトカーで500kg分の荷物運ぶのに何台の自転車が必要なんだろう?
1台30kg運べるとして約17台の自転車と人員が必要だけどそれがエコなのかな?
自転車でリヤカー引いても5台近くは必要だし一日で500kmも搬送可能とも思えないし・・・
もしかして手ぶらな人間一人が自宅の近所を走り回る事だけを前提に自転車最高とか言ってる?
適材適所だろ
ピザ一人の輸送には自転車オススメ
過去ログ見る限りチャリ厨が「適材適所」なんて前置きした事など一度も無いがなw
ガソリン代が安く済むからといって車で行かなくてもいい距離を
わざわざ車を使っていくやつって多いだろ
あと、暑いからとか寒いからとかいってすぐ車使うやつな
でも車はプリウス
環境にやさしいから乗り換えましたって自慢げにしてるの見ると
アホとしか言いようが無い
エコエコ言ってるやつは普段の生活に気を配れってこった
歩いて行ける距離をわざわざ自転車で行くヤツこそバカヤロ様だろ
近所のコンビニやスーパーへの買い物くらい徒歩で十分
タイヤのゴム消費による地球森林環境への影響も考えれば当然だ
駐輪場渋滞起こしたり歩道で接触事故起こすようなヤツは自転車使うな
アホとしか言いようが無い
エコエコ言ってるやつは普段の生活に気を配れってこった
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ トェェェェイ / < 朝鮮半島出身だが、何か?
/\ヽ / | 死ねよ、クソジャップw
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ \___過労死でさww___________
ピザに徒歩マジオススメ
448 :
425:2008/02/08(金) 19:52:22 ID:nzM7dLjg0
>>433-434 いや、別に普通に乗るぐらいはできるよ
ただ、通勤で使おうと思ったら40分で20kmぐらいは走れないといけないから、
速く走れるようになるための練習だよ
>>441 手ぶらな人間一人が自宅の近所を車で走り回るよりはずっとエコだと思うよ
というか、お前頭弱いだろ
>>444 よほどプリウスが嫌いみたいだね。
買えないからでしょ。
買えない???
そんな事を原因として思いつくような値段だったっけ?
そうだね。GツリにHDDナビつけてもたった350万円だものな。
>>449 実際は荷物があったり同乗者がいたりするからこそ車使う場合がずっと多いと思うよ
というか、お前頭弱いだろw
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/08(金) 23:47:29 ID:0WdhWLe10
>>454 5年で42万キロ走った国内のタクシーの件で、
バッテリーの性能に言及してないのはなんでだろ?
バンクーバーとは仕様形態が違って、性能低下してたのかな?
>>432 >いくら頑張ってハイブリッドを擁護工作しても、
所詮、燃料電池車普及までの
つなぎ商品
でしかないわけだが。
と言っても、燃料電池車が普及するのなんて一体いつになるのやら。
その日が来るまで、ったくどこまでエコか分からんハイブリッドなんぞで
トヨタは一人勝ちを続けるんだろうか、、。
まあ、ハイブリッドは燃料電池車なんぞに代わられる前に最新のディーゼ
ル勢との勝負があると思うな、俺は。どっち勝つかは分からんが。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 03:48:44 ID:WE6J7L2U0
今のクルマってどれもこれも幅広いんだな
ヴィッツもフィットもデミオも2世代前のコロナプレミオと同じとは
それでも国産は5ナンバーの縛りを多少は、1,2世代は尊重するんでまだまし。
輸入車のコンパクトカーは殆どが全幅1.7m超になっちゃったよ。
まぁどこかに基準をおかないと話が始まらないからな
僅か1mmの差にも制度上は意味があるのさ
でもプリウスに限らないが、エコカーとか燃費いいよ!(環境にいいよ!)って車に乗って、
煙草の吸い殻捨てたり、旅行や海の行き先でゴミ散らかして帰ったり、持ち帰らなかったりするの見ると、
かなり萎えるよな…吸い殻とかは直接的だけに、特にさ
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 09:54:46 ID:n792NA/dO
たばこ吸うなんて
低い教育レベルで低収入の有色人種だろ。
馬鹿で貧乏なヤツしか吸わない。
とあるタバコ会社の代表が発言していたね。
ちなみにプリウスに灰皿はついてません。
主な購買層は非喫煙者だから。
素朴な疑問なんですが、灰皿が標準装備の車なんてあるんですか?
タバコ吸って吸殻道に捨てるヤツは人間の屑だ
オプションでも灰皿のないクルマ
コンパクトカーに限らなくなってしまうけれども、全高1550mm/全幅1850mm(/全長5050mm)以下という、
一般的な立体/機械式駐車場に入る車達を車種別(セダン/2BOX/ワゴン/ハッチバック/スポーツなど)に分けてまとめるスレが欲しい…。
最近は規格的にコンパクトカー以下のはずの軽でも、全高1600mmオーバーでこういった駐車場に入らないことが多い。
駐車事情が厳しい人達の需要はありませんかね?なければわざわざスレッド立てたりはしないのですが…。
でもこの規格で最大の車…というとオデッセイやストリームが出て来て、コンパクトカースレの話題ではなくなってしまうんですよね…。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 13:42:18 ID:luCzxGOC0
>2BOX/ワゴン/ハッチバック/
??
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 14:07:12 ID:Tjqirr7tO
>>465 立駐に入る車のスレ
って無かったっけ?
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 15:54:11 ID:UXQ8PDow0
コンパクトカー・リセールバリュー
新型フィットは登場したばかりでリセールバリューが高いのは当然として
(リセールバリューはだんだん下がってゆく)、
2年以上前に登場したbBとクーのリセールバリューが64%というのは驚異的!!!
この傾向ではモデル末期まで高値を維持するだろう。
いずれフィットも抜かされる。
http://221616.com/doc/resale/
リセールバリューの意味しらいないからこんな使い方もきるのか。
はずかしい限りだな。
>(リセールバリューはだんだん下がってゆく)
時間が経過するとどんどんあがっていくリセールなんてないだろ。
リセール価格が下がるのは当然だろ。
コンパクトカーを買う人がリセールバリューを気にするのもどうかと思うが。
bBのリセールなんたらが強いのは、やはりDQN需要なのか?
まぁなあ・・・
基本的に使い潰すつもりで乗ってるし、
次の車考えるときに高く売れればラッキー、ぐらいにしか思わん
1、2年で乗り換えるならともかく、
そうじゃないなら自分が好きな車を買うべきだろう
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/09(土) 19:26:24 ID:OGS+Oxh00
自分の嫌いな車買うなんてヤシいないと思うよ。
好きなクルマ買うときに、リセールのいいグレードや色や内装色、高くなるOPなんかは参考にするでしょ。
ナビは最高グレードのつけておけば間違いない。(自分で使うときもいいし、売るときも高い評価がつく)
あとは、中古相場で人気のある色と不人気な色ではリセールで数万以上も差がつくね。
不人気色を避けるのも知恵です。
まあ、「恥ずかしい奴め」とか人をクサす書き込みする時は、自分にはね返って
来ないように推敲くらいはしろってこった。
でも
>>470はあまりにバカ過ぎるので、釣りのような気もするw
リセールが強い車はリースとか、オニキス系の残価設定型ローンで買うのにちょうどいい。
3年で乗り捨て・乗り換えって考えるとなかなかいい感じになる。
リセールの弱い車でこれをやるのはバカ。
>>475 いわゆる人気車で人気色を買うと街中に自分の車と全く同じのがいっぱい走ってる事になり、嫌気がしてきて飽きて買い換えるのが早くなる。
結果買取り価格も多少UPされるがこおゆうカーライフってどうかと思う。
>>478 3年後の買取り金額が保証されてるタイプなら逆に自分の好きな不人気車を狙ってみるのもアリだと思うが。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 01:16:27 ID:l0ry8M7V0
リセールバリュー
★★★★★
ミニ ミニクーパー S
ホンダ フィット RS
トヨタ bB Z Qバージョン
ダイハツ クー CX−Limited
スバル インプレッサ WRX STI
★★★★
スバル インプレッサ S−GT スポーツパッケージ
トヨタ イスト 150G
マツダ アテンザ スポーツ
トヨタ ヴィッツ RS
★★★
ダイハツ ブーン 1.3 カスタム
フォルクスワーゲン クロス ポロ
スズキ スイフトスポーツ
その他のコンパクトカーは★★★か★★か★
デミオ、マーチ、コルト、ノートなど
ていうかそれこそ大衆車なコンパクトに乗っておいて、
他人とか同じが嫌とかいってんの?ありえない(いても少数派)みたいだと思うがなぁ
流行を追っ掛けて自分の服を買ったはいいが、街で同じもの着てる人をみると嫌気がさす
みたいな女性と似た話じゃない?
普段スイーツ(笑)と馬鹿にされる類の話とさ
他人と被るのが嫌な人はそもそも望んでは買わないかも。買う人は冷静に割り切ってそう、かな?
482 :
475:2008/02/10(日) 01:36:35 ID:CMXOXT420
>>479 リセールを不必要に下がらない知恵として、不人気色を避けるのもいいと言っただけで、
他人の買うクルマの色を人気色がいいぞ買えとは言ってないよ。
それと自分が気に入って買ったモノならば多くの他人が乗っていようが関係ないでしょ。
嫌気がさして飽きるのなら、初めからそんなに気に入ってないんだと思うよ。
>>479 買取金額が保証されてるタイプってあるの?
どのタイプも結局3年後に査定だと思ってたけど。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 08:17:50 ID:hs8ttALy0
イストは不人気なのに査定がいいんだな
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 09:00:43 ID:AdV3sIQU0
>>484 イストのモデルチェンジは大失敗wwwwwwwwwww
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 10:16:50 ID:bl7mxAsN0
海苔潰すつもりだからリセールバリューなんて関係ねえ
10年位乗ってれば、同一車種は見かけなくなるわ(笑)
その頃は新しいナンバーは中古だしね...
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 10:29:15 ID:LehabDCH0
>>469 何でヴィッツRSがトップ10に入ってるのかが分からん・・・
走ってるの殆ど見ないし、ベーシックなグレードの方が中古人気もあると思うんだが
いや、玉数が少ないほうが供給不足で値段が高くなるんだろ。
色に関しては当てはまらないが。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/10(日) 13:50:45 ID:l0ry8M7V0
二酸化炭素排出量(10・15モード)
65g/km 1496cc トヨタプリウスS
116.1g/km 1498cc マツダデミオ15C
118.5g/km 1496cc ホンダフィットRS
120g/km 1498cc ニッサンノート
124.8g/km 1498cc トヨタヴィッツRS
128g/km 1499cc 三菱コルト1.5G
140g/km 1498cc スバルインプレッサ15S
142g/km 1490cc スズキスイフトXS
スイフト乗っててすいません
>>492 リンク先の記事書いてあることが意味わからねー。
日本語で書いて欲しい。
CO2排出量を比較するなら生産するための排出量も考慮するべきだよな。
毎朝愛知県豊田市周辺で大渋滞を作りながら通勤するトヨタ工員の通勤車が排出するCO2も当然加算するべき。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 01:56:19 ID:E2KfC4sm0
燃費20km/L以上のガソリン乗用車(普通・小型)
CVTとAT
35.5km/L プリウス S CVT
33.0km/L プリウス G CVT
31.0km/L シビックハイブリッド MXB CVT
28.5km/L シビックハイブリッド MX CVT
26.0km/L シビックハイブリッド MXST CVT
24.0km/L フィット G CVT
23.0km/L デミオ 13C-V CVT
22.0km/L ヴィッツ U,F,B CVT
22.0km/L ベルタ X CVT
21.5km/L パッソ Racy,X 4AT
21.5km/L ブーン CL,CLリミテッド 4AT
21.5km/L フィット L CVT
21.0km/L デミオ 13S,13F 4AT
20.5km/L スイフト XE,STYLE CVT
20.0km/L エスティマハイブリッド G,X CVT
20.0km/L デミオ 15C CVT
マニュアルトランスミッション(AT免許運転禁止)
21.0km/L デミオ 13C 5MT
21.0km/L マーチ 12S 5MT
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 02:00:22 ID:E2KfC4sm0
日産、三菱、スバルにCVTとATで燃費20km/L以上のガソリン乗用車(普通・小型)が
存在しないのが痛い。
>>488 リセールバリューは指名買いがどれだけあるかだからな。
スポーツグレードは人気高いよ
スポーツ度が高い車種ほど中古車としてはヤレが酷くて良くないのだけど…
そういうのを欲しがるヤツほど金ナイので、中古を探す。
(スポーツグレード欲しがるのは子供っぽいのばかりだ)
だから、中古車市場はスポーツ度の高い車種やグレードほど人気があって、リセールも良いのだね。
おいしいところ(1年1万キロ)が終わったらさっさと売り払う。
そして次のスポ車を買う。1年オチくらいだと新車価格の50マンオチくらいの下取りつくから
毎年年間50マンだけ払って、新車のスポ車のおいしいとこを堪能して乗ってることになるな。
多少雑に扱おうが、色さえ間違えなければ高値安定。それが美味しくてなやめられません。
ところで、出がらしのクズ鉄スポ車をありがたがって乗ってるスポ車中古海苔って貧乏人のほかに
バカって人種がいるらしいけどホント?
地球に優しくないな
っていうか、1年目はおいしいとこじゃねぇだろ
釣りとしてはイマイチだし、本気で思ってるなら、まぁ好きにしろやとしか言いようがねぇ
>>496 コンパクトどころか小型車の無いスバルは仕方がない
>>500 >499のようなお方が少しは居ないと中古車業界も日本の自動車産業も繁栄しません
まだスバルはニュージャスティ(笑)発売してないのか?
味で勝負のスポーティコンパクトは半年5000kmで終わりだろ。
そのあとは中身ユルユルポンコツで外見新車同様の極上車ってのがプロパーの相場。
電気系統などは新車同然だから売り安い。店に並べれば新車車輌価格マイナス10万でも1週間在庫することなく即売れ。
バカが多くて美味しいのがスポコンだよ。特に輸入車は美味しいね。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 13:50:50 ID:SMBcTOd/0
>>506 散々既出とはいえ・・・
燃費かせぐために結構設定無理してたのかなあ・・・
この時期に不具合報道は本田にはマイナスだろうな〜
マイナスも何も、今回のフィット(1.3)のサービスキャンペーンはホンダ広報側のニュースリリースだよ
ホンダの場合「リコール」と「改善対策」の2通りがあり後者を「サービスキャンペーン」と称しているが、
これらは台数の多少には一切関係なく、重大事故に繋がる関連性の線引きもわりと曖昧な点が気に掛かる。
過去の事例を見てみると・・・
「リコール」>対策部品に交換
レジェンド(8,657台)クロスロード(289台)→最悪火災に繋がる、
「サービスキャンペーン」>対策部品に交換、プログラムの書き換え等
レジェンド(4,964台)シビックTYPE-R(5,795台)フィット(22,521台)→最悪制動力低下、エンスト、
同じ対策部品の交換でもホンダでは火災に繋がらない場合はリコール扱いとはしない方針なのだろうか?
サービスとリコールの区別は、ちゃんと国土交通省の基準があるんだよ。
別にメーカーで独自に決めている訳じゃないらしい。
基本的に、止まらない・発火するといったのはリコールで、
エンジンかからない・走れないってのはサービスと聞いた。
>>512 リコールの場合でも「最悪の場合火災にいたるおそれ」と書かれているな
100%再現性のある場合じゃないかぎり「・・・のおそれ」と表現するのが普通じゃね?
問答無用、絶対交換=リコールと
対策が必要な場合と、不要な場合がある=サービスとか?
ホンダの公式見解としては以下の通り
http://www.honda.co.jp/recall/ <リコール> 自動車が道路運送車両の保安基準に適合しなくなるおそれがある状態で、
その原因が設計または製作の過程にある場合、国土交通省に届け出て自動車等を無料で修理します。
<改善対策> 保安基準不適合状態ではないが、安全上または公害防止上放置できなくなるおそれがあり、
その原因が設計または製作の過程にある場合、国土交通省に届け出て自動車等を無料で修理します。
<サービスキャンペーン> リコールまたは改善対策に該当しない場合であり、商品性や品質の改善のために
メーカーが行う修理・改修で、国土交通省の通達に基づく制度です。
結局は届け出制である限り、その内訳は各メーカーが独自に判断を下して割り振りしているという事みたいだよ?
となるとやはりある程度のグレーゾーンは存在しているんじゃないかな?
ドライバーの意に反して勝手にエンストしたり
突然ブレーキが利かなくなるのが道路運送車両の
保安基準に適合した車とは思えないから
そこはやはりメーカー側の裁量次第なんだろう
フィットはホンダの屋台骨の車種だし昨年後半にカーオブザイヤー受賞して鳴り物入りで
売り出したばかりだからここでケチついちゃたまらんという気持ちも分からないではないが・・・
今回ダイレクトメールのみの告知というのもおそらく営業サイドの意向が反映されてるのかなと
対象台数が2万台越えるリコール規模となれば新聞紙面にも取り上げられる事は必至だろうしね?
ここはまた随分とフィットコンプレックス満載のスレだな
>>517 旧型のように売れてないそうで。
さようなら ポンダ
売れてるよバカw
>>519 旧型で満足してる人は、
新型出ても即買い替え、とはならないだろしね。
それでも、旧型に乗ってる人の大半が新型に乗り換えると考えれば、
今後含めて相当売れるだろう。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 20:27:03 ID:oFlAvmx20
店頭に「世界最強スモール」っていう頭の悪そうな看板を出してるのは早いとこ止めてほしいね・・w
>>519 フィット絶好調が悔しくて悔しくて堪らない気持ちも分からんでもないが、現実を見ような。
初代フィット
2001年6月 3554台
2001年7月 16588台
2001年8月 12583台
2001年9月 18143台
登場月を除き、その後3ヶ月合計=47,314台
2代目フィット
2007年10月 8336台
2007年11月 18138台
2007年12月 18719台
2008年01月 15083台
切替月を除き、その後3ヶ月合計=51,940台
哀しいけど、これが現実なんだな。
売れたからいい車とは限らない
まぁフィットはいい車だと思うけどね
俺は選ばなかったけど
2001-2002年と2007-2008年では市場全体の販売台数(特に軽四以外)が全く違うからねぇ。
全体が急激に縮小している中、初代よりも更に売れ行きを伸ばしているフィット。
まさにバケモノ。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/11(月) 20:46:02 ID:SfgE2yeQ0
HONDA乗りはDQN
DQN最高!
>>513 着目点が違うな。
低下だからじゃね?w
>>511 >ブレーキの整備作業で、高沸点型ブレーキ液(DOT4)を充填してエア抜き作業等を行うと、
>ブレーキマスターシリンダー後端のゴム製シールの一部がめくれるものがある。
ここまで限定された条件の場合は、リコールまではいかないんだろうね。
>>523 2001年の年間販売数1位=カローラ236,507
2007年の年間販売数1位=カローラ147,069
この国内情勢の中でフィットは凄すぎ。
>>529 逆にセダンが売れないから、という見方も出来るな。
2002年の年間販売数(軽自動車)1位=ワゴンR159,891
2007年の年間販売数(軽自動車)1位=ワゴンR226,725
>>527 レジェンドのリコールの時も
> 油圧式パワーステアリングのゴム製配管の耐熱性が不足しているため、
> 排気管の触媒コンバーターの熱で劣化して柔軟性が低下するものがある。
というように一部に"低下"するものがあるという表現だったよね
続けて
> そのため、亀裂が生じてパワーステアリングオイルが漏れ、
> 最悪の場合、排気管に付着して火災に至るおそれがある。
と補足説明してある
どうも最近のホンダさんは火災の危険性に及んで初めてリコール対象とする傾向が…
>>531 再度指摘するが、ブレーキ性能の低下だからじゃね?w
>>530 新旧フィットが登場した2001年と2007年の比較じゃないの?
何故に2002年と2007年???
2001年の年間販売数(軽自動車)1位=ワゴンR238,273
2007年の年間販売数(軽自動車)1位=ワゴンR226,725
だよ。
>>532 ブレーキ性能の低下位じゃまだまだ安全ですよってか?
さすがゆとり世代は全てにアバウトだなw
これからゆとり世代の設計したり整備した車が増えてくるかと思うとそら恐ろしい気分だ・・・
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 01:16:43 ID:8YunQ3yT0
フィットはミニバン イラネ
120万円の燃費の良いミニバンか・・・・そりゃ売れるわ
どこら辺がミニバン?
>>534 エア噛むことはあるし、効かなくなる訳じゃないって事なんじゃねえか?
想像力に欠けるゆとりさんw
ミニバンって6人乗り以上の車の事だと思ってたけど、違うの?
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 12:56:42 ID:CzNRD8UW0
>>541 コンパクトでは別けるほど車種がないからじゃね?
>>539 万が一にも効かなくなる事があるからこそ、エア抜きが必須作業に含まれてるんじゃねえか?
想像力に欠けるゆとりさんw
>>539 >>543 どっちだってイイんじゃねーの?ホンダの胸先三寸で決めてる事なんだろうし。
要は2万台超のフィットが現在「サービスキャンペーン」で修理対象になってるという事実だけだろ。
連絡が来たユーザーが修理に出せば終了。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 17:33:52 ID:uj0+chqNO
フィットがミニバンっぽくなかったら買ってもいい(・ω・)
新型フィットのリアはミニバン臭い。
箱っぽいって言った方が正確かなぁ。。
フィットは5ナンバーっていう制限の中で
走りや居住空間やユーティリティの合理性を極限まで追求したいい車だと思う。
まさに「日本」の車って感じだ。
そこは素直に評価したい。
俺は買わないけど。
要するにフィットは合理性で選ぶ車であって
趣味性を重視する人達には魅力が無い車なのよ
だから評価も真っ二つに分かれてしまって当然
趣味性ってw
国産コンパクトにそんなもの求める方が間違いだろ?
いや煽りとかじゃなくてマジで。
自分の貧乏臭い嗜好が万人共通と思っているならそりゃ間違いだぜ?
いやマジでw
安物と思われるのが嫌なら乗ってないぜ。お買い得だから買ったんだ。
カッコいいって思われたければ他いく。
周りからカッコいいと思われたくて選ぶ奴と
自分がカッコいいと思ったから選ぶ奴とは
根本的に似て非なる感性の持ち主だよ
車体サイズとか燃費みたいに数値化できてる部分を理詰めで比較選択するのは「合理性」で
デザインとか運転フィールみたいに感覚的な評価でしか決められない部分が「趣味性」だろ
新フィットのシートの座り心地が良くて選んだが、趣味性だったんだな。
テレスコもあってポジションも良かったし。
>>543 >万が一にも効かなくなる事があるからこそ
エア噛みくらいじゃならないよ。効きにくくはなるけど。
まあ意図的にフルード抜いたら別だがなw
>>554 たまたまオマイ自身の体格に合ってて座り心地良いと感じたから買ったんだろ?
あくまでもオマイの個人的好みの問題じゃん。
モー娘の矢口から横綱の白鳳まで全員が座り心地良いと感じるかなんて誰にもワカランよ。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 21:34:39 ID:ShENwJaN0
意図的にフルード抜かなきゃブレーキ事故は起こり得ないと言い張る
>>555はまちがいなくゆとり脳w
中二病は自分の意見以外は一切聞く耳持たないから周りで何言ったって無駄だよ?
コンパクトなんか乗ってるような連中は車も狭けりゃ心も視野も狭いとみえるw
所詮乗ってる車が小さいと人間の器も小さくなるんだねぇ ププッ
自分がカッコいいと思ってるなら人がなんと言おうといいよ。完結してるんだから。
趣味性だとかカッコつけて他人に語るのは野暮だ。周りからカッコいいと思われたいってのはそういうやつの事だ。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 21:57:36 ID:lmbVP8bA0
>>511 これはどう考えてもリコールだよな・・・・
昔リコール隠しで散々叩かれた、パジェロのブレーキ欠陥と同レベルだろ
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/12(火) 22:37:43 ID:pw/9eAJ20
三菱といえば、コンパクト最強の動力性能のコルトVRがあるね。
値段も高杉だから、ここではスレ違いかw
VRのブレーキが強烈にきき過ぎて、いいのか悪いのかわからない時がある。
ベリーサにやっと時代が追いついてきた感があるね。
>>562 お、今度はコンパクト最強の「動力性能」に変えたんだな。
前はコンパクト最強の走行性能と書いて大恥かいてたから、よく憶えてる。
走行性能ではロードスターにボロ負けなのに、動力性能だけが一番ってのは惨めじゃないかい?
コルトとベリーサはネガキャンばっかで可哀想だな。
ベリーサの焦げ茶は、結構他社にパクられてるな。
ルミオンまでバレンタイン直前にチョコ色出してるぞ。
>>557 >ブレーキ事故は起こり得ないと言い張る
流石だな。ゆとりには言い張ってる妄想が湧いてくるんだなw
>>569 スイフト・マーチ・キューブに焦茶色設定が有るのは知っていたがベリーサは初耳だなw
>>567 方向ってゆーかね、ベリはある意味でトラディショナルなデザインを採用してるから、
本来は全方位的に認められるモノだよ。
ミニをモチーフにして、モダンなアレンジを加えているから。
そのセンスが良すぎて、未成熟な車購買層にヒットしなかっただけ。
でも発売から4年が過ぎて、じわじわとその価値を認める層が増えてきている。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 02:33:15 ID:6XRlB7/a0
>>572 >ミニをモチーフにして、モダンなアレンジを加えているから。
ミニのデザインのどの部分をモチーフにしているの?
そしてオリジナルになるようにアレンジを加えた部分とはどのあたりを指すのですかね。
そもそもモダンなデザインのミニにさらにモダンなアレンジとはいったい…。
ユーノス500やランティスは今考えても良いものだ。10年基準( ^ω^)
発売当初はクソ扱いされ全然売れなかったが…(海外ではかなり売れた)
これこそ時代が追い付いてきた、って感じがする。
今更中古で買う気はしないが、買っとけば良かったなぁ、、と思う車だ。
ベリーサもそうなる・・・・かな??
ユーノス500は発売当初から「日本で最も美しい4ドアセダン」と、スタイリングに
ついては高い評価されてたよ。玄人も素人も認めていた。
売れなかったのはユーノスの4流販売力と、車としての煮詰めが甘かったせい。
メーカーのイメージから逸脱した車は売れない。
マツダがマーケティングで車作ったってだめだよ。ベリーサがターゲットにした人たちはカローラ買っちゃうよ
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 11:37:27 ID:ZbHSnNSA0
>>573 > ミニのデザインのどの部分をモチーフにしているの?
両車を並べて横から眺めてみなよ。
> そもそもモダンなデザインのミニにさらにモダンなアレンジとはいったい…。
現代車の中で、ミニはすでにクラシックでしょ。
アート論とかで語るつもりならお門違い。
そこが認められないなら、そもそも議論にならないってば。
ユーノス500はデザインが評価されて、どこぞの車博物館に収蔵されたんじゃなかった?
>>576 何を言っているのか良くわかりません・・(^ヮ^;)
>>577 ミニってイシゴニスのミニかよ
BMW製のことかと思ったのでね
それにしてもイシゴニス式FFのミニをモチーフにってバカじゃねーの?
ジアコーザ式のエンジン高が低いクルマを、旧MINIのハイボンネットのクルマをモチーフするわけないでしょ。
デザインを機能性で語りたいのならもう少しクルマ自体を勉強しなさいね。
ベリーサのデザインがミニをモチーフにしているって本当?
ボンネットと屋根が平らなコンパクトカーと言うだけじゃないの、両車の共通点は
たしかにあの当時モダンクラシックを標榜する車だらけだったけどこれは少々強引だ
>>578 ベリーサが現行ミニのパクリみたいなデザインだといいたいのでしょう
たしかに後部ウエストラインとルーフラインの関係性にパクリの後が見えますよね。
昔はスイフトがミニに似てるって言われたものだが
昔は軽のミラがミニに似てるって言われてたなw
結論:ベリーサとスイフトとミラは似ている
ミニの威を借るなんとやら
結論:ベリーサのデザインはミニのパクリw
車のデザインなのにモチーフなんて言ってるのがそもそもおかしいし、しかもそのモチーフが他社の人気車って、最低だぞ。
事実だとしてもメーカーがそんなこと言うわけない。捏造ネガキャンだろう。
でもベリーサだと必ず釣れるからな。俺とかが。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 20:46:55 ID:imJMe44x0
そういや、二代目マーチもシルエットはミニっぽかったよな。
初代もフィアットウーノそっくりだったけど、確かあれはデザイナーが同じだったと思う。
そう考えると、未だにどのメーカーにも真似されてないVWビートルのデザインは凄いと思う。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 21:01:23 ID:+Su0QNQs0
ベリーサだめじゃん
>>590 現行マーチは、ニュービートルに似ている部分があると思う。
>>590 シルエットでもいいのなら、シトロエン2CVがビートルぱくってる。
さらに言えば、ポルシェもぱくってる(と言っていいかどうかわからんが)。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 21:32:08 ID:imJMe44x0
>>592 あまりにも古すぎて忘れてた・・w
でも、近年の車であのスタイルを真似しようと思うとみんなニュービートルみたいになっちゃいそうだな。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 21:33:06 ID:uxsQ6LdJO
>>590 ニュービートルの後半分をマーチがパクッてると思うのは俺だけ?
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 21:42:55 ID:xd6xHFk90
いや、もうこれからは小さいクルマの時代だろう。
30過ぎたらそれなりのクラスの…
なんてのは、もうオジサンの幻想。
というよりマスメディアやメーカーに刷り込まれ過ぎ。
ガソリンは世界的な需要が増え、ますます高価になるだろう。
ユーロ圏では燃費によって車種毎に課税することになりそうだし。
(現にフランスではじきにそうなる予定)
もう燃料たくさんつぎ込んで大馬力を出すエンジンが偉い時代なんか終わりつつある。
無駄に重くて豪華なクルマを有難がるなんてのも前時代的。
無駄に大きいクルマの時代はもう終わるだろう。
経済性がどうとか言う以前に、化石燃料を無駄に燃焼させてはいないというイメージが重要になるのでは?
無駄に重い車体で無駄に大馬力のエンジンのクルマがそんなにエラいか?
踊らされてんじゃねえって言いたい。
安全性だって(軽じゃなきゃ)格段に進歩しているし。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 21:50:25 ID:ASsA9tdN0
>>597 そうそうだからプリウスが売れているんだよね。
燃費ならぶっちぎりでNo.1だもんな。
フィットやマーチやヴィッツが逆立ちしても敵わない。
燃費でコンパクトカーの優位性を語ろうにも、プリウスの話がでると途端に沈黙するのがいるよね。
レクサスでブレイドみたいの出すんじゃないの?
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 22:09:58 ID:imJMe44x0
>>599 燃費や環境性能だけだったら、コンパクトどころか軽でも敵わないと思う。
知り合いにエスティマハイブリッドに乗ってるのがいるかど、最低でも13.5km/l以上走るって聞いた時にはちょっと寒気がした・・w
ステイタスはいらねえし素材なんかチープでいい。
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 22:19:38 ID:xd6xHFk90
>>598 プリウス等のハイブリッドも、燃費はよくても製造にかかる資源やエネルギーを考えたらちょっと微妙…。
もっと進歩して欲しい。と、思う。
フィットなども実用燃費なら旧型プリウスと同程度…
そうだとしたら、製造にかかる資源やエネルギーを考えたら敵わないと言うほどでもないのかも。
もっと燃焼効率良くなってクルマ自体の質が向上すればダウンサイジングしても良いと思う人も増えると思う。
2tちかくのアルファードやらで通勤とか馬鹿じゃないかと。
独りしか乗っていなくて無駄に重いボディで何も積まずに毎日空気を運んで『ガソリンが高い』とか文句たれてんじゃねえと。
偉そうにハイブリットの話が出ると云々とほざく、釜ってちゃんのガチホモがいるがコスパを考えたら簡単に答えが出るんだがねw
ハイブリットって騒ぐガチホモは、それらの車がタダで自分の手に入ると思ってる妄想族でつかw
ガス代と車両購入価格差を埋めるに何年かかる?
燃費の話でプリウスが登場すると、
製造に関わるエネルギーや資源がとはじまるのがお約束のようだが、
>>598がレスしている相手の
>>597の話は、どう転んでも製造時のエネルギーや資源の話ではない。
単なる燃費のお話です。
大枚叩いてハイブリット買ったヤツはそう逃げるしかないからねw
>>604 みたいに費用対効果でしかハイブリッド車を語れないのがコンパクチ海苔の悲しい性だと思う。
>>606 大枚?
プリウス買うのなんて、たったの300万じゃん。
だってここはコンパクトカースレだも〜んだw釜ってちゃんのガチホモがここまでオホモダチを探しに来たのですかw
あれ?このスレの定義ではプリウスはコンパクトカーですよね。
>>608 ぼんちん年収450チョイの貧乏人だも〜んw
>>605 目先の都合の良いことだけ考える方が楽だからな。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 22:41:26 ID:xd6xHFk90
いや、大事なのはイメージだから。
エネルギー効率の良いクルマに乗っているというイメージ。
これが所有欲を満たし、心地良いのであって。
コンパクトでもそれが得られるなら製造時の資源どうこうなんてのは些細なこと。
ドッチの車も頑張って進歩すればいいんじゃね?
問題なのはこういうクルマなんかチャチくて乗れないみたいなコトをほざく前時代的な人間や風潮が世の趨勢だということ。
そういうやつらを取り込める、完成度の高いクルマがまだ少ないということ。
おばちゃんが夕飯の買い物でエルグランドとか…もう馬鹿かと。
>>607 また同じ話振ってるよ。ジャンル論争なんてどーでもいい。やりたきゃ自分でスレたてて書きなぐれよ。肩書きにこだわるのは学歴厨みたいでほんときめえ。とりあえず
ハイブリッド>コンパクトカー
これで構わないからどっか行って。
〓〓マスコミのガソリン税の印象操作を止めさせよう!〓〓
マスコミはガソリン税のニュースをする時に、税金が減った後にも使える金額を言いません。
暫定税率撤廃後も、8 兆 1 千 億 円 の 税 金 を 道 路 に 使 え ま す。
税率撤廃後に減るお金や、利権政治家の「撤廃されたら財政破綻する」という情報しか伝えないのは、
偏向報道に当たると思いませんか?
政治記者と政治家・官僚が癒着してるのかもしれません。
暫定税率は 道 路 に し か 使 え な い お 金 です。
撤廃されると、医療・福祉などに影響が及ぶというのは詭弁です。
TV局に電話しても、もみ潰されるだけです。
CMを提供してる企業のお客様相談室などに、苦情を言いましょう。
「偏向報道のようなニュースをするTV局にお金を出す会社の商品は買いません」と。
コピペお願いしますm(_ _)m
何かにつけて話題に上るプリウスとベリーサだが、このスレの住人(本人)でこの二車のどちらかに乗っている人が一体何人居ることやらw
プリウスは3ナンバーなのにコンパクトカーに入るのが分からない、自分に都合の良い様に解釈するガチホモがいるんだね。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 23:05:32 ID:HkZHRqMZ0
>>617 このスレの定義には車幅なんて関係ないのよ。
>>1をよく読んでみてね。
だから言ってるじゃん自分に都合良い解釈ってさ、一般論から言って3ナンバーはコンパクトカーじゃない、けどここは2ちゃんだからな、ガチホモも相手してやるよw
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 23:16:54 ID:xd6xHFk90
ん…
SX-4なんかは3ナンバーだけどコンパクトに分類されていたような?
どうでもいいじゃんそんなの。
根に持つやつらばかりだな。
もっと違うことを気にしろってw
まあ、とりあえずSX4は全然コンパクトカーじゃないよ。
なあなあ コルトとフィットってデザインすっげえ似てね?
イストも3ナンバーコンパクトだろ
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/13(水) 23:45:14 ID:uxsQ6LdJO
だからもう、5ナンバー車の全てをコンパクトとした上で一部の3ナンバー車もコンパクトに含めれば良いじゃん!
あとは必要に応じて
・スモールコンパクト
・ミドルコンパクト
・ラージコンパクト
・トールコンパクト
・ワイドコンパクト
……
等に分類すれば…
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 00:19:04 ID:OiTWOimF0
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 00:21:09 ID:DpTfrln60
スバル×ビームス 勝利の方程式
ビームスインプレッサがいいぞ
なんでこいつはこんなにベリーサを嫌ってるんだ?
576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 09:02:05 ID:lxhcQBYlO
メーカーのイメージから逸脱した車は売れない。
マツダがマーケティングで車作ったってだめだよ。ベリーサがターゲットにした人たちはカローラ買っちゃうよ
586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 17:11:33 ID:lxhcQBYlO
ミニの威を借るなんとやら
589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 20:00:51 ID:lxhcQBYlO
車のデザインなのにモチーフなんて言ってるのがそもそもおかしいし、しかもそのモチーフが他社の人気車って、最低だぞ。
事実だとしてもメーカーがそんなこと言うわけない。捏造ネガキャンだろう。
でもベリーサだと必ず釣れるからな。俺とかが。
602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 22:13:01 ID:lxhcQBYlO
ステイタスはいらねえし素材なんかチープでいい。
614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 22:42:15 ID:lxhcQBYlO
>>607 また同じ話振ってるよ。ジャンル論争なんてどーでもいい。やりたきゃ自分でスレたてて書きなぐれよ。肩書きにこだわるのは学歴厨みたいでほんときめえ。とりあえず
ハイブリッド>コンパクトカー
これで構わないからどっか行って。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 04:07:59 ID:MarvWVfwO
カローラ及びフィールダーは5ナンバー車なので当然コンパクトですよね。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 04:29:40 ID:afCQXKnCO
ノートは4M超えたのでもうコンパクトではありません^^
逆にトヨタのIQは?
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 07:37:49 ID:MarvWVfwO
>>631 5ナンバー車なので当然コンパクトです。
1500ccだしwww
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 07:39:16 ID:MarvWVfwO
四捨五入?ぷ
5ナンバー=コンパクトって、どんだけゆとり脳なのよ。
>>634 お前はつまらんし煽りにすらなってない。
消えろ。
ハイブリの低燃費と比較したらコンパクトカーって殊更低燃費てワケではないのですね。
でもプリウスは高くて手が出ないです。予算150万までなので。
親と交渉してみようかな。
燃費でプリウスとか言ってるけど、
おまいら一度旧スイフト乗ってみろ
流れに乗って普通のペースで走れば実燃費18〜21km/Lは行く (スマンが地方都市だ)
10・15モードカタログ値を普通に超えるのには笑える
800kg代の スズキ伝統軽ベースボディw
チューンドエンジン並の工程で造られたエンジン
ttp://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200007/14.html 20世紀のボディと現行で使ってるエンジンとの融合だ、
この組み合わせは他メーカーではなかなか無い
おまけに定価は79.8万ときたもんだ、CP最強だ
プリウスが逆立ちしたって勝てないぜ
新型が出てから存在を知ったんだけど、これは最強の足車だと思う
そうそう、燃費が良いのはMTの話だったスマン
スズキのATはウンコだ、カタログ値の7割程度しか出ない
燃費でコンパクトとの車体価格の差の元を取ろうとしたら何十万キロも走らなきゃ元は取れない。
プリウスはそんなレベルだよ
あれはあくまでセレブが環境を考えてますよーってアピールする車。
オレもプリウスは検討したことあるけど、Dで見積り取ったら、コミコミ300万円位になってしまった。
ナビとオーディオも純正でいいの揃えたら350万円(Gツリ)になったなあ。
クルマの価値を省燃費によるガソリン代だけで考えればもっと安い選択もあるような気がするのだけれど、
2年で乗り換える買い方ができる人は(法人や個人事業主などで経費扱い)決して高い買い物ではない。
なぜなら、
@ガソリン価格の高騰で中古車市場で大人気。よって下取り価格は200万円を割らない。
(購入費用300万円2年後下取り200万円、年間の車輌費用は50万円となる)
(購入費用150万円5年後下取り20万円のコンだと年間車輌費用は26万円)
A法人ユースならば走行距離が一般ユースと違い桁違い(2万3万なんてアタリマエ4、5万kmも普通)で燃料費の節約がバカにならない。
(リッターあたり20kmで4万kmだと2000ℓ消費でレギュラー150円×2000ℓ=30万円)
(リッターあたり13〜14kmで4万kmだと3000ℓ消費でレギュラー150円×3000ℓ=45万円
プリウスは80万円コンは71万円その差が年間でたった9万円。
都内駐車場やETCだとハイブリッド割引受けられたりするからその差はもっと縮まる。
これらのことを考慮すると
一般人でも2年毎の買い替え&走行距離4万kmで十分に元が取れますよ。
年間走行距離45000キロのオレならもっと差は縮まるだろうけど
年間9万円ということは月に7500円か…この差はオレにはデカイよ
オレには無理だ
それに最初に一括300万円なんてとても払えない
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 10:15:49 ID:n8jGmqzr0
>>641 プリウスが良く売れる理由がわかった気がする
プリウスバンがでたら即導入するのだが
>>640 >燃費でコンパクトとの車体価格の差の元を取ろうとしたら何十万キロも走らなきゃ元は取れない。
そんなことはない。
>>641 でもその買い方って、全然エコじゃないよな…
サイフには優しいけど
しかし燃費で価格差を埋める事は至難の技ですな、一般的な使い方じゃ。
ハイブリッドの良さは低燃費走行なんぞ心掛けなくてもいいところだね
適当に走らせても伸びるのが凄い
所有して何台か乗り換えて(プリウスだけの)みればわかるが、非常にコストパフォーマンスは高いね。
見積り段階で断念してしまった人には理解できないだろうけど。
実際に使う自動車に関わる全ての費用を考慮すると(下取り含む)世間で思われているほど高くはないと実感するよ。
>>646 大丈夫!下取りに出したプリウスは、中古車となって末永く使われるはずだから。
自分の財布に優しくて、中古車でしか乗れない人へ高年式中古車を供給しているのだからそれでおk。
ただ、プリウスは転がしてもつまらないのが困り者。
うちはプリウスとフィットの2台だけどフィットのが面白いw
だいだいプリウスはかっこわるいじゃんw
仮に150万でも俺はいらない、恥ずかしいもんw
燃費でフィットの優位性を語っていたのが今度は運転の面白さに鞍替えですか?
燃費が良いと言うだけで、あの価格とスタイルは受け入れる事は出来ない。
俺の嫁さんやそのママ友なんかプリウスぼろ糞言ってるよ。
まあ無理してプリウス乗らんでも好きな車に乗るのが一番だよな
燃費よくても安いってわけでもないし
あんな糞重い1300ccのクルマが燃費良いわけないだろw
圧倒的糞燃費のデブ車
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 12:46:36 ID:Ju7FppTR0
ID:A2omfwHi0
受け入れてる人が50万人以上いるって知ってましたか?
ホンダはハイブリッドのコンパクト&コンパクトスポーツ予定してるんだよね?そっち興味ある。
みんなもハイブリッドが嫌いなんでなくプリウスに興味ないんだろ?あれ中からオバサン出てきそうだもんな。
>>660 そうそうジュリアロバーツとかジョディフォスターとかのオバサンが乗ってるものね。
さすがハリウッド女優は環境意識の高さをアピールしてるね。
でも凄いよね。あのセレブも買った車が300万円!
。。。やっぱオバサンだよそんなんとびつくの。。。
>>651 うわっ!
フィットよりも更に運転面白くない車なのか、プリウス
(´・ω・`)
案外ヨタが無償提供したイメージ戦略だったりして。
プリウスが嫌いなんだ、何処から見てもかっこ悪い、あのスタイルを好むのは変態位だなw
そもそもコンパクトカーの部類に入れるのがおかしい。
>>665 >そもそもコンパクトカーの部類に入れるのがおかしい。
コノスレの定義に文句いいたいのか?
>>666 でもメーカーがコンパクト車として売ってない事だけは確かだぞ(笑)
>>667 それならフィットも同じ。ホンダのHPではミニバンの扱いじゃん。
コンパクトカー購入所有していて、大きなクルマ所有者に対し唯一自慢できるのが燃費問題。
この燃費の優位性をプリウスは根底から崩してしまうから何とかこき下ろそうと必死な人が多いこと。多いこと。
でもスタイリングも走行性能も安全性も比較するまでもなくプリウスが有利だよね。
なんのこっちゃ
自動車全体から見たときにプリウスが小さな車であることは間違いないが、
日本車の中においてはあれがコンパクトカーの範疇に入ったのでは困る
>>670 君はそうかもしれないが、コノスレの定義ではコンパクトカーだし、
実際大きなクルマでもない。排気量は僅か1500でたった70馬力そこそこしかない。
2ちゃんでプリウスがコンパクトカー扱いでも一般的にコンパクトカーじゃないけどねw
1500で70馬力だからコンパクトカーなんて強引だよね?バカじゃねーの?
はい一般的にはそうかもしれませんね。
でもコンパクトなハイブリッドカーというのがプリウスの一般的な認識だと思います。
で、このスレッドに書き込む以上、コノスレの定義に基づくのが礼儀というものでしょう。
このスレの定義上で燃費で最も有利なのはプリウス。荷室の広さでもっとも有利なのはタウンエースバン。
揺ぎ無い自信に裏打ちされた事実です。私の自信ね。
プリウスもタウンエースバンも反則だと思います。
その昔、原付スクーターのレースが流行った時代がありましたが、
レギュレーションで出走できない原付スクーターが1種ありましたよ。
ホンダのビート(軽じゃないよ)です。
7.2馬力のMBXのエンジンを積んだインチキスクーター。
あまりにも早すぎて、ワンメイク化しそうな勢いだったので、主催者側が禁止にしたのです。
反則とでも言いたくなる速さで、レースから締め出されてしまったホンダビート(原付)。
何故かこのスレで語られるプリウスにもビートと同じ臭いがしてしまいますね。
なんか涌いてるな
他スレに粘着してるコンパクト嫌いの引き篭りと同じ臭いがする
向こうで虐められてこっちで腹いせかと勘繰ってしまうわw
>>669 プリウスがコンパクトカーであるならば論が成り立たないぞ。
コンパクトカーはコンパクトカーに「対して」という比較対象になれないから。
あんた定義がどうのとごちゃごちゃごちゃごちゃ書いて、自分に抗議してんのか?
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 18:45:48 ID:MarvWVfwO
通常車の大きさを表すコンパクトの定義に排気量を導入するから矛盾が生じる。
ハイブリッド車は電気モーターの補助としてガソリンエンジンを搭載してるのだから、公平を期すならモーターをガソリンエンジンの排気量に換算したものを加えなければならない。
プリウスがコンパクトで明らかに一廻り以上小さいカローラアクシオがコンパクトでないのはおかし過ぎる。
定義の排気量の制限を無くすかせめて2000cc以下にするのが妥当だと思う。
2000にしたらインプstiもラネボもコンパクトになるなw
プリウスはコンパクトじゃないよ…
現代を代表するコンパクトカーを5台選出して
全長、全幅、全高をそれぞれ平均化して、
プラス+10%までをコンパクトカーの定義上の大きさとしてみてはどうだろうか?
排気量については1600ccまでは良いと思うけど、1800ccが限界かな。2000ccなんてのどうも違うような希ガス。
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 19:01:38 ID:S2UuCNsu0
>>678 同意。
あの車ってエンジンが停止してモーターだけで走行する時もあるんでしょ?
なのに、1500ccで燃費No.1だとか意味がわからん・・・
それ以前に、プリウスをコンパクトカー呼ばわりするのはオーナーに対する嫌がらせとしか考えられんw
>>673 キモイな〜多分いやっ絶対に嫁も彼女もいないバレンタインデー大嫌いの禿げかかったキモオタが所有もしてないプリウスを使ってコンパクトカースレを荒してるのですか?
妄想プリウスオーナーは最強でつね〜w
オレが選ぶ現代を代表するコンパクトカー5選
@ヴィッツ
Aフィット
Bマーチ
Cデミオ
Dスイフト
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 19:06:52 ID:51N/ornb0
オレが選ぶ現代を代表するコンパクトカー5選
@マーチ
Aキューブ
Bキューブキューブ
Cノート
Dティーダ
い、いきなりくるとシュールだな。
でも話題変えたい意思は伝わった。
なんでこの流れで1300cc燃費最強はシビハイってのが出ない
シビックとは別の車だろあれは
まさか主犯はプリウスをコンパクトにしたいホn・・ナ、ナンダオマエハー
>>685 ニサーンばっかりwコンパクトカーはオマケしてもティーダまでだよな。
プリウスはスレの定義でいえばれっきとしたコンパクトカー
>>685 何でそんなに社員乙といわれたいんだ?w
排気量は別にどうでもいいだろ?
現実的にそんなデカイエンジン積んだモデルが無いし
それよりも全幅1700mm全長4000mm以下じゃないかと思う
それでも大きいぐらいじゃないか
区切りではフィットやノートはコンパクトカーだろうけど、
あんな肥大した車は本当に”コンパクト”だと思うか?
個人的にはマーチ、旧ビッツぐらいまでが王道かと
>>681とりあえず
オレが選ぶ現代を代表するコンパクトカー5選
@ヴィッツ
Aフィット
Bベルタ
Cマーチ
Dキューブ
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 19:13:05 ID:n+dnKTot0
次スレから5ナンバーで排気量1800までにしようぜ。
あの豚がコンパクトとは明らかにおかしい。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 19:13:39 ID:S2UuCNsu0
現代のコンパクトカーといえば、206のフロントをまんまパクったTBなんてのがあるよな・・・・
>>691 それじゃ輸入車や輸出仕様や輸出仕様と国内仕様が同じクルマはほとんどコンパクトカーでなくなってしまうよ。
あと2、3年で今の1695mm幅のクルマはみんな1700mm超えてくるぞ。
>>693 プジョー1007が非コンパクトカーになってしまう。
オレが選ぶ現代を代表するコンパクトカー5選
@マーチ
Aヴィッツ
Bフィット
Cコルト
Dコルトプラス
輸入車は別スレあるから関係ないしスレ違い、屁理屈って言うだよそう言うのは。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 19:19:56 ID:wdO5QFZa0
オレが選ぶ現代を代表するコンパクトカー5選
@デミオ
Aベリーサ
Bフィット
Cヴィッツ
Dマーチ
乗ってもいねーくせに豚擁護必死だな?スレ荒しそんなに楽しいのw
そんなだから彼女も出来ないんだよ〜お前らの助手席は何時も空席だよんw
>>698 総合スレッドは名前だけにしたいのかな。
スレタイも『国産コンパクトカー総合スレッド』に変更しますか?
>>701 そうだね、わり〜豚養護これ以上相手に出来ん、彼女が来るからよ。
オレが選ぶ現代を代表するコンパクトカー5選
@ヴィッツ
Aイスト
Bフィット
Cプジョー207
Dミニ
ヒュンダイ?
>>639 いまさらだがATでカタログの7割もでてるって凄いことだと思うが
オレが選ぶ現代を代表するコンパクトカー5選
@ヤリス
Aミニ
Bプジョー1007
Cプジョー207
Dイスト
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 19:37:34 ID:MarvWVfwO
>>689 そのプリウスよりも小さいカローラがコンパクトでなくなる定義はナンセンス!
>>708 だから定義を再度決めるために代表的な5台を選んでいるのでは?
711 :
708:2008/02/14(木) 19:45:50 ID:MarvWVfwO
>>709 じゃあ、俺が選ぶ代表的なコンパクト5車
@フィット
Aヴィッツ
Bマーチ
Cデミオ
Dキューブ
オレが選ぶ現代を代表するコンパクトカー5選
@ヴィッツ
Aフィット
Bマーチ
Cデミオ
Dコルト
714 :
711:2008/02/14(木) 19:50:55 ID:MarvWVfwO
順不同で(笑)
スイフト入れたかったがスポーツがグレードの一つと考えると、さっそく排気量枠に引っ掛かるんだよなwww
スイフトとスイフトスポーツは別のクルマだと思う
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/14(木) 19:58:18 ID:S2UuCNsu0
定義にスイスポは○って書いてあるだろ・・・
やけにスレが伸びてると思ったらプリウス厨が暴れてたのかw
>>668 フィットはミニバンではなくマルチワゴンな。
ホンダのHP見ても、ミニバンだなんて書いてないぞ。
フィット 出来杉くん
ヴィッツ ドラえもん
マーチ しずかちゃん
デミオ スネオ
スイフト のび太
こんな感じか
コルトは相手にしてもらえないのですか?
コンパクトな車をコンパクトカーとしてみてるから全幅1700を超えるのは
日本の道路事情や駐車事情を考えてもコンパクトカーというのはちょっと
とりあえず既存の定義に「ハイブリッドカーは除外」で良いんじゃないの?
現行車種がMCで1700mm超えたらまた考えればいいかと
istは知らないがw
来年にはホンダからハイブリット専用コンパクトが出るんじゃないの?
マーチですでにハイブリッド4駆があったんじゃなかったっけ
>>641 8万キロ乗ったプリウスが下取りで200万になるのか?
適当に中古自動車を検索すると、05〜06年製、6万キロ以上のプリウスは
販売価格の平均で150万程度なんだけど。
それでも150万円はたいしたものだ
>>726 いやいや、仮に中古買取価格が150万だとすると、
>>641のモデルで、プリウスはコンパクトカーはおろか、
車両価格200万、5年後買取価格30万、燃費10km/リットルの中型車(カローラとか)にすら
C/Pで負ける計算(プリウス年間105万、中型車94万、コンパクト71万)
になっちゃうんだけど。
ああ、そうか
買値と勘違いしてた
CPっていうけど、仕方ない
太陽光発電だってそれだけみちゃうと絶対に普及しないようなCPらしいしね
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 01:07:56 ID:CcUBR/T30
欧州車とガチンコで対抗できるのはベリーサだけ。
ベリーサには骨太なポリシーがある。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 01:22:56 ID:ikPBg84B0
このスレでは純粋にエンジンの排気量だけを取り上げて1500cc以下をコンパクトカーと定義してるんだろ?
ターボは無問題なのにハイブリッドは除外なんて・・・都合良過ぎにも程があるw
オレが選ぶ現代を代表するコンパクトカー5選
@ファンカーゴ
A旧ヴィッツ
Bコルト
Cデミオ
Dマーチ
インサイトなんてモーターによる自走が出来ない触れ込みなんだからターボと変わらんしね
大きさも5ナンバーだし完全にコンパクトカーの範疇だよな
おまいら、また構ってちゃんが来ましたよ。
私が選ぶ現代を代表するコンパクトカー5選
1.スイフト
2.スイフト
3.スイフト
4.スイフト
5.スイフト
>735=困ったちゃん
私が死んでも選ばないコンパクトカー2選
1. コルト
2. ベリーサ
プリウス場合、2年オチまでの下取り価格は走行距離あまり関係なく200万はつきますね。
下取りに出して再度プリウスを新車で買う場合のトヨペット店の下取りはね。
>>733 俺には最大で走行距離2.9万キロのタマしかないように見えるが。
8万キロ走ったタマにそんな高値は付きません。
プリウスは排気量以外はコンパクトじゃねーしw
>>731 プリウスはそもそも純粋なエンジン車ではない。
ターボはエンジンの補器でプリウスの1500は電気モーターの補器。
同列に考えようなんて都合良過ぎにも程があるw
>>742 今のスレ定義(コンパクトカー)を変えずに、プリウスをコンパクトカーから外したいのか?
たった1台の気に入らないクルマの為にスレの定義を安易に変えるなんてどうかしてるぞ。
まったくくだらない発想だよ。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 09:40:16 ID:zvdBGqxc0
燃費の優位性を語って購入動機の一番に位置づけていた連中がプリウスが目の上のたんこぶなので排除したいのでしょうな。
ワロス
>>740 >8万キロ走ったタマにそんな高値は付きません。
自分で調べてみたの?
ウチのは前期型2年落ち8万キロを200マン下取りで現行に買い替えたけどね。
思い込みだけで語ってはダメヨ。
>>733のURLサイトでみると、200万円以下のはほとんど事故歴ありの事故車じゃん。
車板でCPといえば
コーナリングパワーの略だろうと思うのはオレだけか?
(しらないって素人はググレ)
ここは車板のなかでもクルマ素人度の高い初心者スレだから知らないのが多い希ガス>CP
>>695 すでに ”コンパクト” では無いという事だ
そんなデブ車は要らない
だが、むしろ全長が長い車の方が”コンパクト”じゃねえ
ホイールベースが長いと、コンパクトらしいキビキビ走る感じが無い
マッタリした乗り味なんかは、上のクラスに任せてしまえ
小さい車に、なんでもかんでも求めすぎじゃボケェ
居住性?プレミアム?車は部屋じゃないぞ
デミオのFMCは歓迎だ、だが元がデブ過ぎる
>>752 ホイールベース何mmまでならキビキビ走れるの?
>>745 正直なとこ別にどうでもいいよ。あまり真に受けられてもな。
このスレの定義自体曖昧だからプリウス燃費1位でも良いんじゃね。
そもそも2年で買い換えるっつーのもな・・・
>>750 CPはコスパの略で普通に使われるよ。
どちらの意かは文脈から読み取ろうぜ。
>>752 イストは1700mm超えているけどコンパクトカーでしょ。
メーカーであるトヨタもヴィッツと同じに分類しているし。(HP参照)
ホイールベースって何mm以上だと長いとあなたは思いますか?
全長に対するホイールベース比とキビキビ感についてはどうお考えかな?
軸距離多少長くてもオーバーハングの小さいクルマってキビキビ走りそうだと思いません?
コストパフォーマンス(こすとぱふぉーまんす、cost performance、CP)とは、あるものが持つ価格と価値を対比させた度合い。費用対効果または対費用効果。
商品やサービスなどの価格が、満足度・機能などの価値に見合っているかどうかを表現する場合に使われる。
トレードオフ(trade-off)とは、一方を追求すれば他方を犠牲にせざるを得ないという二律背反の状態・関係のことである。トレードオフのある状況では具体的な選択肢の長所と短所をすべて考慮したうえで決定を行うことが求められる。
コンパクトカーはCPが高いというよりは、トレードオフの関係にあるといえる。
CPが高いという意味で使われるのは誤用の疑いありだな。
あまりにも安普請なつくりはトレードオフの関係が成立するし、
後席衝突安全性に至っては、コストに見合うとかの話でもない。
>>727 カローラ1500の実質燃費なんて13〜14km/ℓでコンパクトカーと変わらないよ
>>752 >居住性?プレミアム?車は部屋じゃないぞ
オマイの部屋の居住性やプレミアム度はレクサスLSよりも低い希ガス
クリッピングポイント
イストが5ナンバーだったらもうちょっと売れてると思うな
つまりコンパクトとは思われてないっつーことだ
プリ豚がコンパクトに入るならカローラシリーズ全部入れようぜ。
シビックもアクセラも全部都合良く解釈してさw
>>745 いつからプリ臼は4m未満になったんだ?
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 11:04:26 ID:ea1jPBuY0
イスト売れてないの?
ちなみにイストの最小回転半径5.5m
レガシー、クラウンは5.4m
プリウスをコンパクトカーとよそで言ってみなよ、バッカじゃねーの!って言われるのが落ち。
要するに騒いでる輩はただの荒しだからスルー推奨。
>>765 >>1嫁バカ
【同一車種の全長が最大4.0m以下】
【同一車種の排気量が最大1500cc以下】
のいずれかの条件を満たす車です
スイスポは排気量が1500ccを超えるが全長が4.0m以下なので○
モビリオは全長が4.0mを超えるが排気量が1500cc以下なので○
アクセラは全長が4.0mを超え、かつ同一車種の排気量が最大1500cを超えるので×
>>767 どう考えても全長10%オーバーは(ry
>>770 モビリオは全長超えてても誤差みたいなもんだろ。
1.4%だしw
もしかして・・・計算できないゆとりだらけか?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アクセラ
直列4気筒DOHC
総排気量 1498cc
全長×全幅×全高 4480×1745×1465mm
ホイールベース 2640mm
最小回転半径 5.2m
最小回転半径5.2mね。まどうでもいいけどさ。最小回転半径などは…。
ここで騒ぐ馬鹿だけだから、プリウスをコンパクトカーだなんてホザクのは。恥を知れよw
プレミアムとかって言葉だけで
レクサスを引き合いに出す極論馬鹿が居るな
そんな奴ばっかりだから、イストもコンパクトかよ
元コンパクトだろ
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 11:18:49 ID:IjMHrWyAO
>>767 だから排気量制限なくせって言ってるんじゃん。
3ナンバーのプリウスがコンパクトで一廻り小さい5ナンバーのカローラがコンパクトじゃないって絶対おかしいから!
>>769 世の中ではコンパクトカーなんて厳密に規定するジャンル分けなどは確立されてないからなあ。
コンパクトなクルマなら通用すると思うよ。
2ちゃんの車板ではどうかしらんが、
世間一般では、コンパクトなハイブリッドカーの代名詞がプリウスじゃん。
2ちゃんの車板がオマイの全てなら当て嵌まるかもしれないが。
いやなんつーか、イストはコンパクトを「卒業」だろ?
暖かく送り出してやろうじゃないか
ここのコンパクトカーの定義を変えたい人は手を挙げて!
コンパクトカーとは、乗用車の形状の1つである。全長4400mm級以上の一般的な「中型車」や「大型車」(ここでは乗用車を意味する)に対して、こう呼ばれる傾向が強い。
概要・定義
日本では一般的にボディは全幅が1700mm程度、全長が4000mm前後の5ナンバーサイズで、形はハッチバックやトールワゴンが主流である。エンジンは1000cc〜1500ccクラスが主流である。
米国では日本のコンパクトカーより二回りほど大きめ(日本の区分では2000cc級のミドルクラス)になっている。全長は5000mm以下、エンジンは多くが4気筒エンジンを搭載するものが多く、
排気量は概ね2400cc以下である。→en:Compact carを参照
なお米国では日本における「コンパクトカー」はサブコンパクトカーと呼ばれる。
ヨーロッパでは、AセグメントからBセグメントの下位(サブB)がおおよそ日本でいうコンパクトカーに該当する。ヨーロッパ諸国において主流となっているクラスである。
Bセグメント(B-Segment, Subcompact car, Supermini)とは、主に欧州で利用されている乗用車の区分方法「セグメント分類」におけるカテゴリーのひとつ。AセグメントとCセグメントの中間である。
4人乗車が可能なセダンで、全長が概ね4200mmまで、ハッチバックタイプの場合には概ね3900mmまでの車種。
本分類では、ボディスタイル(セダン、クーペ、ハッチバック)も、また高級車・大衆車等の別も区分されないことに留意が必要である。
一般的にコンパクトなハイブリットなんて言うかよ?
トヨタがデカイハイブリット出してるから、そんな屁理屈?
豚擁護もそこまで逝くと美しいな、で!プリウスオーナーなんだよな?荒し君w
エンジン排気量は1000ccから1500ccまで
車幅1700mm前後
全長はセダンで4200mm前後、ハッチバックで3900mm前後
これでいい?
前後ってのは他の荒しを招くだけ。
全長は4メーターだろ?
このスレでプリウスをコンパクトにしたところで日頃話題になること自体ないからなあ
厨が居るときくらいなもんだよ
プリウスの形容として、コンパクトなハイブリッドカーってのはごく一般的だと私は思うよ。
それじゃスズキツインの立場は…
>>785 ヨシヨシ
全長は4000mmまで、4001mmからはコンパクトカーにあらずでいいぞ!
>>789 だろ?曖昧にするから所有もしてない車に必死な春厨が湧くんだよ。
プリウス海苔のオレがやってきました。
プリウスはハイブリッドカーの中ではコンパクトな部類だからね。
クルマの説明でコンパクトなハイブリッドカーです。で十分通用するよ。
ちなみにオレのプリウスは2006年9月登録のGツリだよ。
何?この3連投の釜ってちゃんはw
>>795 プリ海苔もたまにはここを見てるということさ。
ていうかこんなスレで発言しなきゃいけないほどプリウスって売れてないのですか?
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 12:57:46 ID:G5CsLRlWO
売れてないと発言に脈絡がない
馬鹿だな
セダンは多少長くなるの仕方が無いよ コンパクトセダンというのもある
ベルタ、フィットアリアあたりコンパクトだな
プリウス?あれは微妙だなw
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 13:34:04 ID:qvavKf460
CR-Zはモーターショーに出るたびにかっこ悪くなるな
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 13:41:25 ID:F916YLOP0
2008年2月15日(金)
トヨタ、「iQ」の市販モデルなど発表
トヨタ自動車は、3月6日にスイスで開幕するジュネーブモーターショーに、
新世代スモールカー「iQ」の市販モデルなどを出展すると発表した。
「iQ」は、2007年9月のフランクフルトショーでコンセプトカーが発表された次世代コンパクトカー。
それはヴィッツなどより小型なボディに大人3人+子供1人が乗れるスペースを確保しながら、
全長を3m弱まで切りつめた最小サイズを誇るクルマだった。
ジュネーブショーではその市販型デザインを採り入れたプロトタイプがベールを脱ぐ。
発売は2008年後半が予定されている。
このほかトヨタは、イストを“アーバン クルーザー”の名で欧州デビューさせると共に、
ガソリン以外の燃料でも走れ、かつ充電も可能なFFVプラグインハイブリッドのコンセプトカー
“Toyota 1/X プラグインハイブリッド”と“i-Real パーソナルモビリティ”の2台のエコ コンセプトを発表する。
http://www.carview.co.jp/news/0/65705/
電池を排気量換算すると晴れてツインがコンパクト燃費ナンバーワンになるな
いってる奴はスズキ社員でFA
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 20:08:24 ID:w9OPj+Zs0
全長:3490×全幅:1695×全高:1355 回転半径:4.8m 車重:820〜850kg 排気量:995cc
だけどインサイトはハイブリッド車なので『コンパンクトカー』では絶対にありません!!!!
・・・これでいい?(w
IQ売れないと思うけどねえ。軽よりいいところって何だ?
>>803 いいよべつに。プリウス厨も葬り去られるし。
>>804 軽なんかと比較して買う車じゃないかと。
購入層はスマートユーザーと被るんじゃないかな。
IQってスマートの対抗馬ってだけでしょ?
安さしかとりえないだろうけど
>>805 ついでに実質排気量を水増ししてるターボやスーチャも葬り去ろうぜ!
アンチ・ハイブリ厨ってなんかもう必死なんだよなw
つかコンパンクトクラスでのカタログ燃費NO.1を何とか誇示したいフィット厨がヒッシなんだろ?
プリウス出されたら太刀打ち出来ない事分かってるしシビックハイブリじゃ大きすぎて根本的に除外されるし…
>>810 そんな高尚なもんじゃなくて
いつものアンチヨタ工作員が騒いでるだけ
プリ豚がコンパクトかどうかはここで話題にならないしどうでもいいが
急に湧き出したプリウス厨がほぼ全員単発IDであるのが怪
>>808 ターボやSCのコンパクトなんて数知れてるしこれもまた話題にならないから
どうでもいいや
たかが数知れてる上に話題にもなってないくせに
しつこく湧いてくるベリーサ厨ってのも居るよな
ヴィッツ、スイフト、デミオ、フィットの中で、街乗りオンリーでの実用燃費が一番いいのを教えてくれ
デミオじゃね?軽いし
アンチハイブリ厨とか言ってるヤツが更に必死な件について。
しかも本当に単発ID、春厨君、改行ご苦労様です。
>>816 ヴィッツの1,0かな
1,3になるとデミオのミラサイクルエンジン乗っけてる
やつかな
燃費で自分のクルマを誇示したい必死なのがいてワロス
別に2番でもいいじゃん。プリウスは反則ってことでさ(笑)
相変わらず、定義の話になると荒れるのな。
燃費も普通で走行性能も普通な車に乗ってる漏れは、
正直プリウスがコンパクトかどうかなんてどうでもいい。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
と、引き込もりが申しております
>>820と
>>822が同一人物なんだよねw
多重人格者の言う事など、まともに耳を貸すかね普通?
こう言う人を基地外と言う。
>>825 ID見ると一日中2ちゃんだな?俺には想像も出来ない生活だ。
735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 01:30:23 ID:4KIOtYLj0
765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 11:03:26 ID:4KIOtYLj0
771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 11:07:39 ID:4KIOtYLj0
772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 11:09:13 ID:4KIOtYLj0
790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 11:38:00 ID:4KIOtYLj0
805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 21:07:55 ID:4KIOtYLj0
811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 21:51:59 ID:4KIOtYLj0
825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/15(金) 23:18:47 ID:4KIOtYLj0
ヒッシにプリウス叩くためだけに一日中このスレに張り付いてるなんて・・・ある意味すげーよw
>>829 ボクちゃんそんなにいぢめられちゃったの?
ベリーサに一目惚れ。
こんなイイ車があったなんて!
発売から4年間も気付かれないほど存在感の薄いベリーサは失敗作確定
>>834 なんでそんなこと書くの?
生きてて楽しい?
ノートってフィットやスイフトと比べて駄目なの?
選択肢に入れない人が多いよね
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 03:07:22 ID:qaKnD/1/0
MCで癖のあるデザインになったからとか
日産でコンパクトといったらやっぱりマーチという
イメージだからなぁ・・・。
もうちょっと大きい車がいい人はティーダだろうし。
>833
ワシもベリーサはとても良いと思うぞ。
…でも3ドアしかいらないから旧ヴィッツに乗ってるけど。
ベリーサは乗ったらデミオなとこがなぁ・・・いやデミオはいいクルマだけどさ
ベリーサの性格とは違うと思うんだが
走りがってことね
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 06:42:28 ID:wnFm0Yg+0
フィット最高
>>840 上質さとスポーティさを両立させるのはコンパクトじゃ難しいのかな。
上質さではティーダに負け、スポーティさではデミオやスイフトに負け・・・
コンセプト通りにスーパーチャージャー積んでたらなぁ
ノート新デザインは好きだけど少数派かな?
日産のヒゲグリル嫌いだったもんで
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 11:12:44 ID:hs/Fb5AcO
MWが欲しいよぉ
2.0セダン(ホンダ)からフィットにかえた。
内装がチープなのは仕方ないけど、新車になったからというのではなく
フィットの方がなぜか走っていて快適なんだよねえ・・・
少なくとも百万以上の価格差はない。
>>838 マーチ・キューブ・キュービック・ノート
だろ
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 11:56:07 ID:TKVidpat0
コンパクトに上質は必要ない 実用性のみと割り切れ
それは十人十色
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 12:07:59 ID:TKVidpat0
上質にはなり得ない 所詮贋造
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 12:37:54 ID:EboW7aXB0
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 12:44:26 ID:EboW7aXB0
軽自動車もコンパクトカーに含めようよ
全長4m以下がコンパクトカー、
全長3m以下がミニカーと定義すると、
全長3m40cmのダイハツミラはコンパクトカー、
全長3m以下のトヨタiQとスマートフォーツーがミニカー。
>>852 車板の対決スレのような目糞鼻糞論が展開する悪寒
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 13:03:29 ID:EboW7aXB0
スバルR1でさえ全長が3m28cmあってミニカーじゃない。
>>852 軽板でやれ
iQの定員大3小1の子供1って慎重や体重・年齢で明確に決めるのかな。
車検証は定員4のまま?
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 14:12:20 ID:541hO8dI0
Fiat500はやく輸入しないかな〜
待ち遠しい。
本当に可愛い。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 14:25:25 ID:G2PdCfxMO
>>856 マガXでは評判悪い。
やはり、スイフトしかないだろ?
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 14:28:30 ID:541hO8dI0
>>857 可愛いからすべて許す。
スイフトスポーツのMTは最高!って思うけど、モテるのはチンクチェント(笑
アバルトも早く出して欲しいッス。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 15:02:12 ID:EboW7aXB0
イタリア2008年1月新車販売トップ10
日本車で唯一ヴィッツが食い込み
1 FIAT PUNTO 1 9.784
2 FIAT PANDA 1 5.651
3 FORD FIESTA 1 0.612
4 FIAT 500 10.597
5 OPEL CORSA 6 .759
6 CITROEN C3 6 .672
7 LANCIA YPSILON 5 .745
8 PEUGEOT 207 5 .296
9 TOYOTA YARIS 5 .244
10 VOLKSWAGN GOLF 4 .736
http://www.anfia.it/download.php?id=604
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 15:15:06 ID:EboW7aXB0
ドイツの基準では
オーリスはコンパクトカー
ヴィッツはスモールカー
アイゴはミニカー
となっている
やっぱり外国でもヴィッツとオーリスは同カテゴリーではないんだね。
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 18:44:07 ID:EboW7aXB0
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 19:01:29 ID:/I0zGOug0
>>862 05年の投票結果だから、ヴィッツ、イスト、bb、デミオは先代モデルだな。
データが古くてワロタ
コルトはもう少し評価されてもいいはず
男が赤ヴィッツ(先代)って微妙かな?
>>862 今だったら、絶対スイフトが入る。(と思いたい)
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/16(土) 21:49:38 ID:TKVidpat0
スイフト自転車なら入る
フェスティバのスレが無いのできました。初代フェスティバにはDOHCのモデルが
あったんですよ〜
>>844 良くなったようには見えないけど。
ほんとにゴーンになってから見た目は酷いよね。
SIXSTAR MAGAZINE 2008年03月号 VOL.40 【08年2月15日発売】
ttp://www.kapisama.co.jp/lineup/img/SS_2008_03.jpg ■懐かしのクルマで振りかえるスバルの50年
・飛行機からクルマへ
・スバル360誕生!
・我ら現役360党! 他
■新型フォレスター本当の価値を探る
■ロジャー安川のトライベッカ試乗!
■新型フォレスターでスノーステージを駆ける
■米国スバルライフスタイル事情
・PIAAとスバルラリーマシンの実績と信頼の関係とは
デミオ、イスト、ベリーサ
まじで迷う
新イストってどんな感じなのか気になるね。旧3ドアRAV4みたいな感じなのかな。
>>873 イストとベリーサを比べては、ベリーサに失礼かと。
作りこみの質・量ともにベリーサが圧倒的に優れてるよ。
イスト、ブレイドもそうだけど、どういう用途を想定しているのか全く分からない。
あれらがフィットするユーザーってどんな人になるわけ?
今時ベリーサの静粛性や足がいいって人は新デミオやフィットRSに試乗してないのだろうか?
世代が違うとこうも違うのかと実感するぞ。
欧州じゃ縦列駐車する事が多いという社会背景も加わり路上における占有率から
車はまず長さ(全長)を基準にセグメント分類されてるみたいね
A〜Fまでが全長を基準としたセグメント分類で
G〜Kはスポーツ・オープン・SUV・バン等の車両形体からの分類となってる
日本と違って車幅はほとんど重視されてないらしい
ちなみに欧州ではA・B・Cセグメントまでが「コンパクトカー」と主に呼ばれてて
Cセグメント=4.30mまでのスモール・ファミリー・カー
日本やアメリカはこれとは又別の独自な分類法を用いているので違ってくるけどね
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 02:09:13 ID:sjlj1PI80
先代はともかく、新型イストだけはやめとけ、DQNな外装、内装しょぼい、
意味不明な3ナンバー、小回りきかない、しかもぼったくり価格。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 02:16:28 ID:k2kt3c040
イストはヴィッツにちょっと化粧したようなものです。
つまんなかった…
メーターのデザインが嫌い。
個人的な好みはデミオだけど、マフラーやメーターが安っぽい…
でも細かいところで気に入る部分が色々ある。
MCに期待したいな。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 07:26:17 ID:OMuv7yCr0
実用性ならフィット一択なんだけど、さすがに30過ぎだと乗れないなぁ
>>881 知り合いの大学教授はなんの躊躇いも無くFITだけど。
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 07:40:45 ID:OMuv7yCr0
>>882 50台くらいまでいけば乗れそうなんだけどね
>>881 大丈夫。
世間は思ってるほど貴方の車を気にしていない。
ボディカラーが派手な場合は除くけど。
年齢で物を考える程年寄りである。
50のおどっつぁんがボンテージパンツ履いてる時代だぞ。
>>884 他人の車のボディーカラーも全然気にならないでしょ?
運転者が男女どっちかも気にしてないんだし。
ガラスが真黒の場合は除くけどw
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 08:36:54 ID:9kSLsFOc0
自意識過剰が多すぎる
人は貴方を見ていない
コンパクトカーなんて腐るほど走っている
>>886 >ボディカラー
車で通勤してると派手な色の車は目に付くし覚えるってだけだね。
蛇足だった。
今考えたら、それもDQNな運転してる車に限るかもだ。
出来るだけ近くに寄らないようにするから。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 09:19:58 ID:k2kt3c040
そう。他人は本当に気にしていない。
要は自分がどうかということだけだ。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 09:27:30 ID:k2kt3c040
言い訳を考えておいてやろうw
・ガソリンを沢山燃やしていい時代ではなくなった。
・妻が使える車にした。
・ハイスペックなのは解るけど最近の車には興味なくなった。
(その中での選択)
・結局独りで乗る時間が多いのに大きい車は不要。
・純粋にコレが気に入ったので、コレにした。何が悪い?
気に入らない車は買わなくていいんじゃね?
自分が気に入っているのなら買ったらいいんじゃね?
こういった交流掲示板を利用する程度に、車に対する意識を持ってる人が、
自分が乗っている車種や、ライバル車種を意識する感覚を、周囲にそのまま当てはめたら、
推測と現実とに、温度差が生じてしまうよね。
運転に興味が無い助手席専門の人が、目的地までのルートや裏道を覚えないのと一緒で、
どう評価するか以前に、意識すらしない人が大半だと思うよ。
フィットって税金いくらですか?
フィットなんて年齢に関係なくどの層でも乗ってるよ
車なんて燃費、扱いやすさ、そこそこの積載があれば充分という人が増えてるから
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 11:16:02 ID:k2kt3c040
でも正直、フィットはもうちょっと所帯じみた感じをなくして欲しかった。
あんなにカップホルダー要らないってばw
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 11:41:37 ID:9kSLsFOc0
高性能車は疲れる 低速トルク無い MT車
エアコン掛けると走らない
コンパクトで十分
フィットは中学生から老人まで誰でも買って走る実用車だよ。
周りの目を気にするな。
妻のために買ったつもりのマーチで通勤する日々の俺が来ましたよ
‥‥流石にマーチは改めたいと思う40前の男です
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 13:31:28 ID:MC7IEgc70
このごろのコストダウン一辺倒な車では、乗り出して一週間もすれば飽きてしまうよ。
インテリアに気配りがなさ過ぎ。
その点、ベリーサはコンパクトの中では図抜けて高品質なインテリアだから、
飽きがなかなか来ない。逆に愛着が涌いてくる。
車の選択を、実用で採るか質感で採るか、よく考えて決めてね。
むしろシンプルなスイフトは飽きないんだが・・・
>898
インテリアの良さなんて、それこそ1週間で見飽きると思うんだが。実用的にはこの
クラス内では大差ないと思ったんで財布と相談しつつ試乗のフィーリングで今の車に決めた。
前の車が2Lだったんで非力なのはイヤだと思って1.5Lを選んだ。それでもやっぱり
非力さは感じるけど、前の車に比べて運転してて楽しい車なので飽きが来ない。
うっぷんが溜まった時に、深夜の保土ヶ谷バイパスと246を小1時間流して走ってくるだけで
ちょっとしたストレス発散になる。実用や見た目も大事だけど、やっぱり車は走ってナンボ。
走りの良さなんて大げさな事は言わんけど、少しは走りの楽しさに目を向けてみてもいいんジャマイカ?
ニッポン放送「ミューコミ」
2/19(火)24:00〜25:00 ゲスト:田村ゆかり
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 14:43:47 ID:XD1XewhB0
スイフトXG-L(¥1,181,250)にあって、デミオ13C(¥1,200,000)に無い装備
・エアコンのフルオート機能。デミオは¥37,000でオプション。
・走行速度に対応したオーディオのオートボリューム調節機能とMD対応。
・6スピーカー。デミオは2スピーカー。6スピーカーは¥16,000で入力端子とセットオプション。
・電波式キーレスシステムおよびイモビライザー。デミオは両方セットで¥42,000でオプション。
・オーディオスイッチ付レザーステアリング。デミオではウレタン。スイッチ機能は6スピーカーとセットで¥21,000でオプション。
・燃費計算機能。
・助手席シートアンダートレー。
・ラゲッジトレー。デミオは¥13,230でオプション。
・リアスモークガラス。デミオは単体オプションは無いが、セットで¥21,000相当。
・LEDウィンカー付ミラー。
・マフラーエンド。デミオは¥3500でオプション。
・15インチアルミホイール。デミオは14×6Jが¥106,000でオプション。
デミオ13Cにあって、スイフトXG-Lに無い装備
特に無し
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 14:45:31 ID:jNUO0O1f0
>>846 同意。
旧フィット1300はクラスが上の2Lカーと同等以上の動力性能があるね。
車重が軽いから軽快にキビキビよく走る。特に登坂にとても強い。
コストパフォーマンスは最高じゃないかと思う。
対照的に、代車で乗った現行ライフは死ぬほど非力で
全然走らなかった。軽に100万円出す価値はないな。
>>897 そんなことはない。
マーチは男だって似合うぜ。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 15:04:46 ID:MC7IEgc70
>>900 走りの良さでもベリーサは質が高いってば。
ワンクラス上の肉厚で適度な堅さのクッションのおかげで疲れづらい、
これまた適度な堅さのサスペンションでキビキビとした走り、
シャシー・ミッションは定評あるスポーティな先代デミオ譲りで、楽しさと信頼性が高い次元でマッチングしている。
それだけにタイヤのミスマッチは残念なところだが、これはユーザー側での変更が可能なので許してやってくれ。
ベリーサにMTがあればと思うのは俺だけではないはず
あー!
そう、それは私も思った!
そこも惜しい!
しかし当初のメインターゲットが女性だったので、いたしかたないのかと。
ところがハイセンス&本格派?な男性にもベリーサはウケてしまったので、その辺はもったいないことをしたかなと。
その辺は次期モデルに期待。
ベリーサの敵は次期ベリーサ。それほどベリーサの完成度は高くて、孤高の存在。
その車もう出番ないよ。「クラス水準を超えた」的なポジションには新フィットがいるもん。
でもすっかり所帯じみちゃって、欲しくなくなっちゃったよフィット。
>>906 ベリーサは古いカタログだと標準装備であるかのように映ってるOPの16万もするアルミを履かせないとデザインがサマにならないんだよな…
燃費もイマイチ良くないし何かと金のかかる車、って印象を受けたよ。
こんだけATの車に占められるようになると、そりゃ車を操縦する楽しみなんて
あったもんじゃないし、車を道具として扱うという考えなら、安価なコンパクトで
十分という流れに国民全体が傾くのは当然の事。
ベリーサ厨uzeeeeeeeeeeeeeeee
>>912 だまらっしゃいw
>>910 でもカード式アドバンスキーレスエントリーが標準だったり、ガラス厚が上級車並の4mmだったり、
他にもLED室内間接照明や花粉除去付きオートエアコンやステアリングオーディオコントロールなどが
標準装備だよ。
要はリソースの割り振り。
そのセンスでベリーサは非凡なポジションにあるのだね。
やっぱり今でも静粛性でベリーサは有利なの?
走りは平凡でいいけど、カーオーディオ環境にこだわりたいもんで。
>>914 配慮はされてるけど、デッドニングをするとさらにずっと良くなるよ。
ベリはクラスの中では優秀だけど、さすがに300万円以上の車と渡り合えるわけではないから。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 17:37:10 ID:TaVMX/DDO
せめてマツダじゃなけりゃなぁ…
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/17(日) 17:43:14 ID:H6xpKnDKO
未だにそんな奴いるんたね
いるからトヨタが理由なく売れるんだろうけど
いるんたねw
いるんたよw
ティーダ乗りだけどおれここまで強力にティーダをプッシュすることはできないや
もちろんいい車だよ
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 02:36:42 ID:1WZyiN4+0
>>906 >走りの良さでもベリーサは質が高いってば。
質の高い走りってどういうことでしょうか?
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 02:39:45 ID:1WZyiN4+0
>>906 >ワンクラス上の肉厚で適度な堅さのクッションのおかげで疲れづらい、
どのクラスのことでしょうか?
ちなみにそのクッションの厚みはコンパクトカーよりどのくらい厚いのですかね。
ちなみにクッションてのはウレタンのことかな?
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 02:53:03 ID:Vyhbw/XrO
三分間
ベリーサはデザインがおばさん臭いのがダメだ
過剰反応がきもい
男が乗るもんではないな。それにその値段なら選択肢は他にもいろいろとあるしな
>>906 >>1嫁
>※7.自動車雑誌の評論家ウケウリ駄文劣化コピーは禁止です
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/18(月) 03:59:19 ID:1cFbF3u10
トヨタチョロQは日本で販売するのか?
ベリーさは顔つきがもうちょっとまともだったら良かったのにな
まあ、本当に良い物ならメーカー関係無くもっと売れてるはずだけどね
実際、現行デミオなんかマツダブランドだけど売れ行き悪くないでしょ
結局ベリーサを評価してるのは、人と同じ物は嫌なニッチ志向のオタクだけだよ
Dでみたけど、内装の良さは中々のもんだね。
でもまあ、コンパクトにしては結構高いから、
同じ値段払って
装備が沢山つけられる分
デミオに流れて行くんだろね。