1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 00:01:21 ID:p98NrD6+0
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 03:06:07 ID:PlKvv/+E0
ちんぽカー
9 :
名無し@1919:2005/06/26(日) 10:47:11 ID:my5i1kKp0
首都高で暴走!
埼玉のおバカさん、R34で逮捕されてんの。下品なエアロ付けて
おー括弧悪い
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 10:47:25 ID:bjAnXip+O
↑DQN
11 :
9の記事:2005/06/26(日) 17:45:39 ID:934+PFLB0
>>11 50Km/hで逮捕じゃ割が合わんね。
目を付けられていたかね
まあ、たまにはこうして見せしめしとかんと野放しじゃ
一般市民には迷惑なこった。
だがER34がそういう眼で見られるのは嫌だねー
またさいたまか
環状線つことは、60km/h区間か?
110km/hなんてトラック、タクシー、バスでもだしてるだろ・・・
見せしめだな。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 02:16:06 ID:dLU/h+nl0
またR34が1台この世から・・・ orz
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 03:19:24 ID:I3vFhWZC0
なんだ捕まったの、常習犯の青の34GT-Rのヤシじゃないんだ?!
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 11:25:54 ID:8Dh0kplA0
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 22:36:03 ID:W4nR8THH0
>>948 前スレのひと、同志です。
ウチも3週間ほど前に壊れました。タイマーかしらん?
で、ゴリラしか手がないかと思ったんだけど、オンダッシュモニターの
ナビなら本体を助手席の下とかトランクに入れて取り付けできると知っ
て、先週DVDナビに交換したよ。
新しいモニターは前のモニターの上につけたので違和感ないよ。
型落ち品だったので、自動後退で取り付け代込みで10.5マソでした。
まだ表示が慣れなかったり、音楽をかけていると良く聞こえないとか
不満がありますけど(純正は音楽を消して割り込みしてくるので良く
聞こえた)
まあ、こんなもんじゃないでしょうか。
ナビの次は純正のCDチェンジャーの音飛びがひどくなってきたよ。
特にCD−Rは悲惨。純正オーディオに付けられるMP3プレーヤー
ないかな。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 22:44:38 ID:W4nR8THH0
>>15 そんなこと気にしてたら身が持たないぞ?
この前に事故車置き場みたいな所にドリ車っぽいR34セダンの事故車見つけた。
ぱっと見なんの車か解からないほどグシャってたがキャビン等のわずかにR34の
雰囲気を残してる部分をよく観察して解った。ほんと、使える部品がないくらい。
運転席回りも酷かったからあれでオーナー生きてたら奇跡的だと思えるくらい。
そういえばベストカーにR34ターボって34Rより数が少ないって載ってたな。
本当ならまさかそこまでとは思わなかったよ。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 19:20:11 ID:kgHrvCn10
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 19:50:24 ID:A+p2OaGi0
ニスモのスポーツリセッテイングってブースとどうなってんの?
ノーマル??
ブーコン???
インパルみたいにオリフィス殺し???
スタビ装着って書き込みが多いね
俺も来週の車検に合せて先月通販でニスモの見積もったらメーカー納期未定って言われた
それでも注文したら、ニスモからじゃなくて見積もりしたのとは別のショップからの配送になってた
スタビが品薄状態なのかな
ER34ターボ2ドアだけど、ほんとーーーによく煽られます。
はぁ〜
ER34ターボ4ドアだけど、ほんとーーーによく煽られます。
はぁ〜
まぁ、煽ってくるのは、確実に小僧だけどね。街乗りだと制限
速度ビッチリ&トラックのような加速の仕方で嫌がらせしたり、
高速とかだと年甲斐もなく遊んじゃうこともあるけど。w
アルテッツァによく煽られます
みなさんもそうですか。
世の中病んでるなぁ
煽ってくるのはステップワゴン・ハイエース・軽自動車
昔は直線でフルブレーキで4輪ロックさせて追っ払ってたが(あのころは若かった今では後悔している
R34でそれやるとマジ止まるから追突される予感
気にしないのが一番だわな
まあ大概は煽られる方にも問題があるんだけどな
>>31 同意
俺はそんな煽られないよ
つーか煽り返す
>>27とか
>>30のようなDQNは普段から煽られて当然の運転してるとしか思えないんだが
>>32 > 俺はそんな煽られないよ
結局煽られてんじゃん。目くそ鼻くそ。w
R34に乗るって事はな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
後ろから車間詰め+パッシングしてくるDQNワゴンといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
抜くか抜かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は(ry
と即席で作ってみた
ナンで34が煽られるか考えてみた。。。
結局、スカイラインである事が気に入らないのでわ?
と言う結論に達したorz
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 07:59:41 ID:8zdjkyVx0
俺も煽られること多いけど、運転マナーとかのトラブルじゃないと思うよ。
「スカイライン乗り=いきがっている→制裁を加える必要がある」みたいな
考えのVIP乗りも出入りの業者(若者)でいるし。相手別だと大体こんな感じでわ?
走り系:バトったり実力を知りたくて挑発。
VIP/ミニバン/ドレスアップ系:スカイラインが気に入らないので嫌がらせ。
貨物系:車種や交通法規に関係なく、自分の走り方が出来ないと煽りまくる。
あこがれのスカイライン→もっと近くで見たい
あこがれのスカイライン→チクショー、俺だって乗りてぇんだ(怒)
煽ってくる香具師は上記2パターンのスカイライン好きだと分類してキニシナイことにしている
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 08:20:12 ID:lyrbNuElO
幼稚園児が好きな女の子をいじめたり泣かせたりするみたいなもんか
>>37 禿同
系統別分類も当たってるとオモウ。
ミニバンDQN系の連中は、スカ海苔に対して、「いい気になりやがってよぉ」
って圧力をギンギンに感じるしな。
俺もフツーに走ってるのに言われも無い煽りをいつも受けているorz
そうなのか・・・
ならミニバンなんて貨物車みたいなものを買わずに
スカイライン買っておけばよかったろうに。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 10:54:52 ID:2ZGoA01N0
>>37 オレもなるほどと思った。そうだったのかって。
交通量が少ないときは自分のペースで走るが、普段は静かに走っているんだよね。
でも、なぜかVIP/ミニバン/ドレスアップ系は嫌がらせしてくる。
仕事で使うプリメーラワゴンやプログレを運転しているときはまったく煽られることはない。
運転の仕方は同じようなのだが。
あと、ごく普通に流れに乗って車間もとって一定ペースで走っているのに、前のワンボックスカーの
若い奴が信号待ちで降りてきて、怒鳴りながら「煽っているんじゃねえー 家に来るか?」って凄い剣幕だった。
34のキセノンランプの明るさや顔つきで、前を走る奴が自意識過剰だったりすると煽られているように感じるのかな。
スカイラインはいい車だお
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 11:32:26 ID:I6d3sySQ0
俺は、滅多に煽られたりすることないけどね。4dr。
たまに変なやつはいるが別にやり過ごせるだろ。
嫁は結構やられているが、明らかに運転問題がある。
問題有ることを本人が自覚できないことが一番の問題なわけだ。
事故3回、修理代200万でも自覚がない。どうしたらよいものか。
この間、車検から帰ってきたよ。これからも頑張ってくれR34。
明らかに運転問題がある場合もあるだろうね。
でもそうじゃない場合のほうが多いと思う。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 11:42:41 ID:iKuruI51O
嫁さんも身体を売って金稼ぐしかないな
>>45 車間距離、近すぎでないのかな?
そんで、前の車が減速したら、
ブレーキ踏まず、ハンドルで逃げる様な走り。
挙げ句の果てに、本当に煽り出すと。
こんな車が後ろにいたら、敵意を持っていると思われても仕方ないだろう。
ヲイラだったらそう思う。
スカイラインだから煽られるって・・・
自意識過剰も甚だしいな
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 12:45:59 ID:h/hy4v5s0
オレはスカイラインだから煽る・・・・
>>41 貨物車ワラタ
VIP/ミニバン/ドレスアップは田舎ヤンキーと思って相手にしない
車線譲っても煽るヤツには対抗するけど
でも、そういう時は同乗者居るんだよね
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 14:36:15 ID:MLuWEPRh0
R34買おうと思ったけど、ペーパー並みに
運転に自信がないから、煽られたこと考えると
怖くて乗れない・・・
>>52 気にせず買っちゃいなさい
スカイラインだから煽られるとか言ってる人は自意識過剰なだけだから
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 17:15:29 ID:lyrbNuElO
ミニバンは貨物車ってより護送車:ニュースで犯人があの手の車で裁判所とかに連れてこられる映像よく見るぞ
煽りについて。
オレは平日も土日も走る。平日は仕事での移動、土日は遊び。
だから距離はすごくのびるが、煽られることが多いのはほとんど土日。
運転の仕方は同じ。
平日の仕事中心あるいは遊びでなく走っている人の運転の仕方と同じような運転で走ると
土日しか走らない人で、その走りのモードしか知らない人には被害者意識的に感じることがあるのかな。
それと、たとえば右側レーンを走っていて前にすごく遅い車がいるとき、左側レーンの方が流れがよくなると
レーンチェンジするよね。前の車を直接抜いたのではなくて、流れの良い方に移っただけ。
それでも怒って交差点で真横につけてくる車が時々いる。これも土日の夕方に多い。
これも34を運転している時だけ。
スカイラインで暴走したら若僧が乗っていると思われ襲撃されそうで
怖くて飛ばせんばい
あとアクセルを放しまくってる車にいやでも車間が近づき
頭の中の追突防止装置と落下物回避装置がバグって追い越しすると
勘違いされて殺されるんじゃないかと被害妄想が働く今日この頃・・
訳もなく放しまくっている車も事故の確率を下げていると認識しているのに
残念だ。
全ては先人の残したスカへの嫌悪感が原因か。。。orz
小僧が乗っていい気になってる!と思ってるんだろうな、世間は
なんだかんだ言っても、昼の高速道路に乗ると道を空けてくれる人が多い>俺のR34
カーボンボンネットの効果は絶大。夜は関係ないけど・・・
俺は20代だけど、スカに乗ってるというだけで職場の40〜50代の人ともなんとなく仲良くなれてる
初対面の人でもちょっと歳いった人ならスカの良さを分かってくれる
でも、若い人は「あ〜GTRじゃないんだ。ふ〜ん」ってかんじ
そんな奴らは大抵ミニバンにしか乗ったことがない。可能ならば助手席に乗せて高速へ連れて行くとおもしろい
R34買った時、友達に見せびらかしに行ったときに言われた一言。
「このテール、なんか挑発的に感じるなw」
その一言でなんとなく煽られる理由のひとつが解ったような気がしたよ。
ちなみに俺のは後期ターボ4枚の黒でフルノーマルエアロ無しですが
初心者マークつけて乗ってるとたまにプレッシャーを感じました。
煽られるなら枯葉マークを付けるってのはどう?
俺は、前の車両がGT-RとかZ33とかだったら、
「カコイイ!!もっと近くで見たい!!」と理由で接近する。
煽られたと感じる香具師は、↑と同じことをやられてるだけだよ。
>>62 全然チガウ。
藻前まだまだ小僧だから、『真の煽り』の意味分かってナイんだヨw
もちっと公道走ってからも一度このスレにオイデ。
その恥ずかしい『真の煽り』ってのは、なんだ?
>>63 たかがスカイライン乗ってるだけなのに、
自意識が過剰な香具師が多いのが、スカ乗りの特徴。
だから、煽りが多いとか、煽ったとかの話がでるんです。
スカ乗りなのに、街中で流れに乗ってない香具師も多い
つまり、良くも悪くも自分本位の運転する。
プロジェクトXのスカイラインのやつ誰か持ってない?
ついでに、若い香具師は、クラッチの使い方や
車に負荷を掛けない運転が出来てない。
街中は、車の性能・装備が良い事に助けられてる事を
感じながら運転しろや。
そうだね。車の性能・装備が悪くて助けてもらえないって可哀想だね。
煽られるのが嫌なら後ろに人形とかを沢山置いてみてはどうかな?
>>69 軽四の後ろに、大きいキティのシール・・・無条件に抜きます。
抜く時横見たら、おっさんだった。かみさんのか妹の車かぁ。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 23:39:15 ID:1om/+2N90
ER34のNAにのっています。
最近加速が物足りなくなってきました。
簡単にパワーをあげるオススメチューンってありませんか?あまり金はかけられませんので、いくらくらいでできるのかも教えていただきたいです。
ちなみに今かえてあるのは、マフラーくらいです。
>>72 ECU変える位しかないなぁ。
前期型なら、VX-ROMのがあったな。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 23:56:40 ID:c0mwsXSp0
タナベのスタビ手に入れたんだけどフロントって
テンションロッド外さなダメかな?
リア変えるだけで1時間かかった・・・
>>72 GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
と酷似?懐かしいよ〜。
>>72 ヘッドチューンでしょ。
俺は予算15万位て言われてる。軽く圧縮上げる位だから他は別段強化しなくても
平気といわれたよ。(エンジン内部や冷却系)
俺のはニスモカッパーミックス、フラホ、Sチューン、フジツボマフラー入れてます。
足が物足りない気がしますので、スタビ強化はしたいですね。ちなみにGTVです。
ブレーキなど触らなくていいから楽!
連投すんません。
プラグをイリジウムに帰ると、かなりいい見たいですが
どなたか聞かせて下さい。
>>72 「ホイールを軽量化する」これは良いですよ。
私は純正から軽量ホイールへ一輪あたり約3キロ減量化しましたが、ハンドルは軽くなってとりまわしが楽になりました。
また、加速感が良くなり買った時に感じた「加速が重たい」という感じはあまり感じられなくなりました。
さらに、長い眼で見ても車にかかる負担が軽減していると思います。あと燃費も少しですが良くなりました。
ちなみに私はインチアップは行わず、新型車解説書に記載させている数値と同じ大きさ・規格の物を探しました。
>>77 純正白金プラグからイリジウムMAXに変えましたが、「かなりいい見たい」と思えるほど体感は無かったと思います。
むしろディーラーさんでやってもらったアーシングの方が体感できました。
>>72 加速が物足りないってのは、何速ギアでの話?
2-3速レブ(130km/h程度)あたりなら、ホイール軽量化と軽量フラホで加速が
かなり変わってくる。多少2-3000回転辺りのトルクが細くなるが、
我慢できる範囲かと。
まさか5速に入れたまま60km/hぐらいからアクセルベタで
「加速が悪い」とかいう話じゃないことを祈る。ATだったら、知らん。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 08:44:30 ID:gpOhWIo90
NAじゃ難しいよねぇ
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 10:54:48 ID:Iz/M80eAO
オイルクーラーとラジエーターならどちらを先に強化しますか?やっぱりオイルクーラーですか?!
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 13:01:48 ID:0RfVIAMTO
俺が思うにラジエターが先と思います。冷却水でエンジンを冷やせはオイルの温度も上がりにくいょ
ちなみに俺はコーエーのアルミ2層で去年の夏、筑波1000を頻繁に走ってましたがネオバが先にダレてました
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 13:39:53 ID:0RfVIAMTO
それって…コーヨーの事かい(笑)?
>>82 間違い無くオイルクーラーです。
ただ、今の季節それだけで(たとえば)サーキットを走れるか?といえば無理です。
(1周ごとにクーリングすれば話は別ですが…)
無論、ラジエーターと同時が好ましいです。
が、どちらが先か?と問われたらオイルクーラーです。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 14:08:39 ID:gpOhWIo90
>>82 まずは温度管理をしっかりする為に水温計、油温計を付けましょう。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 14:56:39 ID:0RfVIAMTO
ラジエターの方が安く上がるょ
オイルクーラーは'オイルブロック、油圧ホース、コア、取り付け取り回し、導風用にバンパーとインナー加工…
ラジエターはコアとホースだけだし
おれもオイルクーラーが先と思う。
ラジエター交換しても、夏場のエアコン+渋滞トロトロに対しては
効果が薄い。
なぜか?それはエアコンのコンデンサーがラジエター前にあるからだ
走っていさえすればノーマルラジエターでも一応冷える。
水温は適温にあればよい。
おれは82、3度から95度までと思っている。油温は90度前後
オイルは安いものは熱特性が悪いものがある。
潤滑の役目をしなければ意味ないので油温の管理は重要
オイルクーラー交換しておけば水温上昇も抑えられる。
>>82 水冷式オイルクーラーが付いているER34だからラジエーターが先でいいと思うな。
おいらはラジエーターを2層にしている。
1000m級のミニサーキットを走り回っても水温85℃をキープ(診断カプラーにつなげるテクトムの水温計で測定)
油温も110℃?(純正メーターの水平位置)をキープ。
ちなみにオイルパンにPC用のアルミ放熱器を貼っている。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 17:35:25 ID:+2WK99Mn0
先週3度目の車検を終えた者です。(S-tuneとレガリススーパーRは問題なく通ったと書いた)
しかし、「グッドプラス保証」について訂正です。
ディーラー担当は1年ごとに契約できるということで、私は約1万5000円支払いましたが
担当の解釈違いで、7年を過ぎた車は入れないということで昨日連絡がありました。
イリジウムプラグについて
私もNGKのイリジウムMAXの6番を純正から交換したことがありました。
大抵のものは違いがわかるのですが、イリジウムプラグについては全く違いがわかりませんでした。
その後、インパルのハイパワーコントロールユニットに交換する際にサービスで純正白金プラグ7番になっています。
今回の車検でイリジウムプラグにしようと思ったら、ディーラーからやめておいてくださいと言われました。
RBとだけはイリジウムプラグに交換して色々不具合が出ているので、相性が良くないってことなんです。
まあ、何らかのデータがあるのかもしれません。
この件について、詳しい方はいませんかね。
ノーマル車には無問題。
RBは弄ってて、高負荷で燃料冷却入り濃くなった後などカブリ易いらしい。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 18:25:02 ID:ATWw5EbW0
冷却厨が発生する季節が来たか。
何を変えるにしても適温がいくらかを調べてからのほうが良いぞ。
間違っても80℃なんて言うなよ
水冷式オイルクーラーって。。。アレはまさに屁の突っ張り。 純正油温計も全くアテに
なりません。水温&油温計を付けて、正確な温度を知ってから語りましょう。
…と、その放熱器(板?)、どこかで外れたら後続車&歩行者が大変危険なので
外しておきましょう。
論議するまでもなくオイルクーラーが先。常識です。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 18:51:00 ID:l2bOIMIMO
後期ノーマルバンパーだど先ずはバンパーからでしょ
と言ってみる
アルミ放熱器貼っているのか?道運車法若しくは道交法違反だな
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 20:20:19 ID:0q+sbSpt0
>94
>論議するまでもなくオイルクーラーが先。常識です。
だって?
押しつけがましいやつはどこにでもいるんだな。
>>95 オマイは俺かと言ってみる
ただし、後期バンパーからエアロフォルムバンパーに変えただけでは
金かかった割りにあまり効果はない。見た目がスポーチーになったくらい?
純正OPでいいからオイルクーラー&導風ダクトホスィ…
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 21:30:42 ID:0RfVIAMTO
エンジンが冷えてれば油温は上がらないんぢゃないの?
順序的にはラジエターからでわ?
>>91 えぇ〜!つい最近、イリMAX入れたばっかりなのにorz
RB25DEなんで交換するの面倒くさかった…
いやいやパワステクーラーから
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 22:04:45 ID:+2WK99Mn0
>>100 91だけど。以前に純正6番からイリMAXの6番に交換したときには、
違いは体感できなかったけど、不具合にもならなかった。
だから、ディーラーのサービス担当がいう不具合がどのようなものだかわからないし、
個人的には問題ないんじゃないかなあって思っている。
それと、
>>90読むまでER34に水冷オイルクーラーが付いていたとは今まで知らなかった。
割り込みの話題ですまん
以前ストリート用ブレーキパッドでエンドレスのSSMを紹介した。
フロントの残量5mmほどになってきたので、前後とも交換することにした
同様な指向性でもっと安いものを探していたが。
ショップの推薦によりDIXCELのMタイプを入れてみた。
http://www.apbrake.com/products/products1p.html 粉が出ない、鳴かない、安い、そういうパッドを探している人にお勧め。
まだあたり出しをしている最中だが印象はSSMと非常に似ている。
耐熱が0-500℃程度なのでサーキットを攻める人には勧めない。
>>93 君は適温は何度と考えてる?
おれはECUが補正を加える温度は適温じゃないと思っている。
だからローテンプサーモを選ぶにしても適温に達する時間が長いわけで
低すぎは良くないと思う。ECUチューナの意見を参考にするといいと思う
イリジウムMAXいいよ〜
純正白金1万キロからイリジウムMAXに変えたんだけど、
(寒冷地だから白金プラグかぶらせてしまったので、ディーラーにイリジウムMAXにプラグ交換頼んだ。)
戻ってきたらすごいエンジン静か。高級車みたい。
・エンジンが静かになった。
・シフトノブを通して伝わってくる振動が少なくなった。というかびっくりするほどほとんどない。
以上の効果が確実に体感できた。
・吹け上がりが軽くなった。
・低速トルクがでた。
この辺は正確に比較したわけはないんだけど、そう感じる。
ディーラーは一体何を調整したんだ?と思って聞いてみたら、
一通り点検もしたけどプラグ交換以外は調整箇所はありませんでしたとの回答なので、
プラグ交換の効果だろうね。
しかし、イリジウムだけあってMAXでさえ寿命は短いと思う。
交換後2万キロでちょっと振動がでてきた感じだ。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 22:49:15 ID:ATWw5EbW0
>>104 油温は90〜110℃だな。
もちろんオイルパンのところで・・・
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 22:57:15 ID:DoS9mZXQ0
>>91 7年目以降の「グッドプラス保証」について、私は日産本社に聞きましたが、
「まことに申し訳ございませんが・・・」と丁寧に断られました。
イリジウムMAX使ってますが、特に不具合は無いです。
108 :
人柱希望!:2005/06/30(木) 23:12:08 ID:/f4woCxk0
>>107 91です。イリジウムMAX問題ないということですので、交換を考えます。
前回交換してから4万キロなんですが、まあもったいなくないですよね。
「グッドプラス保証」は担当の勘違いだったようです。丁重に詫びられました。
>>109 4万も走ったなら相当へたってる。交換は必要ないけどメンテは必要ですよ
どちらにせよ体感できること間違いナス
>>110 メンテですか。34にしてからすべて交換してきました。
最初の交換は8万キロでイリジウムMAXに。
そのイリジウムMAXは13万キロで、純正白金7番にして現在17万キロ。
8万キロ走ってイリMAXにしても差がわからなかったのは鈍感なんだなあ。
そういえば、イリジウムプラグにして2万キロ交換してなかったせいで
エンジン駄目にした人がいるよね。
もったいないなぁ・・と思ったよ。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 03:44:30 ID:e0HAWddOO
J'sTipo見たら34セダン中古車価格に(; Д )゜゚ビックリ 新車時にこんな人気があったなら3年で生産中止にはならなかっただろうと思うと複雑
みんなに見る目がなかったからと、新車で買った俺が言ってみる
プラグは俺もイリジウム。4000回転以上常用してても特に問題なし。
>>106 実際、油温なんてそんなもんだよな。
オイルフィルタのところにある水冷クーラーで、自動的に
「水温まで暖められる」って事を考えれば、R34の適正油温は
水温+10度あたりになるわけだし。
純正で付いてるサーモは82度で開弁、95度で全開。
つまり全開走行してる時は110度あたりでも問題ないわけで。
最近の100%合成なら150度でも特性落ちないようになってる。
2000回転で3.5kg/cm^2以上ありゃ、油圧はOKだったり。
IMPULのECUにしたらエンジンの寿命は縮みますか?
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 08:14:10 ID:upSj60KE0
なんで?
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 08:22:24 ID:e0HAWddOO
自慢じゃないがプラグなんて一度も交換してないよ もうすぐ9万qだけど
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 08:22:56 ID:upSj60KE0
大丈夫?
>>94 純正湯温計もあてにならないっていうけど、社外品との純正の差を見たのかよ?
>>96の内容は本当なの?
過去2回の車検問題なく合格しているんだけどなー。
もちろんディーラーでの車検。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 12:08:14 ID:gS+rMdm50
ヒ〇ノで1台分¥26880だし、別に高くないよ。安いとはいえないけど。
acreやDspeedのブレーキを常用しているので、2万越えたら十分高いw
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 12:32:39 ID:e0HAWddOO
118です 劣化してるとは思うけど今のとこ大丈夫みたい(^-^;)て優香、プラグに辿り着くまでいろいろ外すのがなんか面倒くさそうな…
イリヂウム、イイ!!
ノーマル、イクナイ↓
>>121 こういう場合は特性を加味して安いか高いかの
判断をしなければならないんだよ
鳴きと汚れをガマンするならもっと安いものは
いくらでもある。鳴かない、汚れない、ロータ攻撃性も
適度なストリート用スポーツパッドということで紹介した。
SSMだと工賃まで5万を超えるからね。
>>126 それも含めて高いと言ったんだが。
より高いものと比べて安いと言っても、それでも十分高いよ。
>>127 じゃあ、鳴きと、汚れをガマンしてください。
あるいはもっと安くてよいものが紹介できますか?
掃除をしないひと、鳴きが近所迷惑でも気にしない人は
安ものでいいんじゃない?。
SSMのダストの出ないことは特筆ものでした。
DIXCELのMタイプも同等あるいは以下ではないか
と期待しています、
おやおや、喧嘩ですか
>>120 >純正湯温計もあてにならないっていうけど、社外品との純正の差を見たのかよ?
もちろん。推測では書きません。
>>132 悪いが比較しないで噛みつかんでくれ
高すぎるという評価だけでは皆納得しないんだから
最初からこれも安くてそれなりにいいよと紹介すれば
良かったんじゃない?
>>133 元々ただの感想を書いたところにかみついてきたのはそっちでしょw
マターリ汁
正直、鳴きと汚れが少なければ、それがストリート向きの良いパッドかと
言われると、そうとは思えないなぁ。タッチや初期制動もそうだし、やっ
ぱ価格も重要なファクターかと。
パッドなんて目的や自分の価値観で選べばいいんじゃないの?こういう
のって結論は出ないよ。
まぁ、個人的には
>>128が推してるSSMの前身のNA-Mやアスベスト時代の
Type-Mはストリート向けではかなり良い部類だったと思うけどね。SSMは
使ったことないけど、流れを汲んでるだろうから悪くはないと思う。
s-tune最強
138 :
115:2005/07/01(金) 20:58:28 ID:3V2eSjJk0
この殺伐とした中、M2販売のパッドを入れてる俺様が戻りましたよ。
自分で交換しちゃえば1万で出来ちゃうってのがパフォ良いね。
100km/hからのフルブレーキ8本連続とかやっても
フェードしない(いや、少ししてるか?)し、中々優れもんですよ、と。
値段の割りにかなりコントローラブル。純正とじゃ雲泥の差。
鳴きはリチウム&モリブデソグリース+シムで完全シャットアウト。
ダストが凄いので、減りは早いかもね。ミニサーキットなら余裕ぽ。
勿体無さを全く感じないので、ガシガシ踏めるってのが最高。
>>134 いや違う、俺は噛み付いてない
反論するならそれなりの根拠が必要なんだよ。
ダストや鳴きにそんなに金をつぎ込む必要ないと
いうなら問題外なんだ。
>136が言うようにそれぞれの価値観で選べばいい
おれはダストや鳴きに困っている奴のために紹介した。
ダストや鳴きにこだわるのなら、SEIのSSに代えてみな。
さらに純正+αの制動力で、ストリートならこれで十分。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 21:51:59 ID:N02zsaV20
君たちの話が難しすぎてついていけません
車検が近い〜オラ今年からユーザー車検をしょうと思っているけどタイヤ外してパットの残量見るのも面倒くさい。
ブレーキのOHキット!DOT?ブレーキホース!パット!買って自分付ける予定。ニスモの15%オフと純正の値段を検討して決めるうぜ
以上 独り言
DIXELのMタイプ続き
これはAPブレーキセールスというところから出ています
名前のとおりAP系列ですが出来て2年ばかりのようです。
いくらか試乗した感じですが、初期制動はSSMよりもよさそうです。
(交換前のSSMとの比較になるのでSSMが不利にはなりますが)
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 22:29:28 ID:TAhJ5JIy0
>121がただの感想かよ!?ただの嫌がらせだろ!
>粉が出ない、鳴かない、安い、そういうパッドを探している人にお勧め。
に対する感想かと。
やはりここは
粉が出ない、鳴かない、その割には安い、そういうパッドを探している人にお勧め。
ならいいんじゃなかろうか(笑)
>>146 そうだね、"その割には"って書いとけば変な突っ込み
入れられんかったかもね。
俺は、SSM入れたときそのダストの無さ(少なさじゃなく無さ)
と鳴かなさに驚いた。2002年冬だったか、
その前がHC-TitanKaiだったからなおさらのことですが
自分の中ではパッド換えると\5万はかかるって思ってるので
3万ちょいでSSM同様に味わえるなら安いと思ったんだがね(w)
>>147 > 3万ちょいでSSM同様に味わえるなら
通販前提で申し訳ないけど、素直にSSM買ったほうが安くないかな?
ENDLESSの売れ線のパッドは1台分設定っていう割安なセットがあって、
SSMやCC-Xなら1台分2.5万円くらいで買えるよ。ちょうど日産の対向
ピストン用なら、この設定あるし。
平野タイヤとかだと、逆にDIXELの方が高いと思う。
>>148 そうなの?ここ見た人はお得だね。
が。。ちょっと楽天で検索したら、SSMのセットは\4万だったよ
(税込み\42K)
通販で買っても自分で交換する気はないんだなーこれが
自分で困らない範囲でショップを儲けさせてやる(仲良くする)のも
いろいろと後々の都合がよいということもあるよ。
それから>144でDIXELと書いてしまったけど"DIXCEL"だった
訂正する。
おい、正直言ってメーカーの名前付いてるだけで
作ってるの同じ所多いぞ。
なんでもそうだが、素人意見で知ったかぶりする
と後悔する。
そりゃパッドに限らず、プラグだってダンパーだって、供給先の
要求仕様にあわせて作ってるだけだもんね。
>>150 いや、もしかして同じ物かもしれないという気はしてるんだw
SSM=マイルドセラミック、Mタイプ=セラミックファイバー
材質の表示は若干違うが、特性が良く似てるからね
素人意見っていっても、客観的な意見だからいいんじゃない?
知ったかぶりじゃないし別に後悔しない。
同じとも違うとも当事者じゃなきゃわからないわけだし
それに付け替えた直後しか比較記事は書けないからね。
書くなというならこのへんでやめとくよ。
153 :
115:2005/07/02(土) 06:23:49 ID:iRV0MvEq0
>>150 だから、俺は安いのしか買わないようになった。
パッドなんて消耗品。自分で交換してガンガン使った方が、気軽に踏める。
前スレにも出てたが、M2のはプロμのアレだし。
まぁ、プライベーターになればなるほど、安いのに流れるのは…(w
高いの入れるのは良いと思うが、その分使ってないと自己満足だよな。
耐熱600℃とかのパッド入れてフルードDOT3とかの人だと(ry
>>153 仕様は、好き好きなんじゃないの?
走り方にもよる
あんたも素人意見で知ったかぶりって言われるよ。
情報流してそういわれればつまらんけどねー
標準はDOT3だね。俺はDOT4入れてる
まあ定期的に交換しなけりゃ吸湿して沸点が
下がるから意味ないけどな
一年以内に交換しなけりゃDOT3以下だw
>>130 >純正湯温計もあてにならないっていうけど、社外品との純正の差を見たのかよ?
>もちろん。推測では書きません。
そうか。つっかかる言い方して悪かったな。スマソ。
で、純正と社外品の油温の差はどのくらいなん?
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 11:55:22 ID:TF15Dlf9O
湯温計:× 油温計:〇 じゃないかな(^-^;)
>>156 湯温計=水温計のことじゃない?
だとしたら純正は温度がわからないので社外品との
比較はできないよねーw
前スレでディーラーでのクラッチ交換が15万くらいという書き込みが
あったけど、今日ディーラーで見積もりをしたらこんな感じだった。
BCNR33のカバーとディスクを流用で見積もってもらい、いずれも税抜き
で表記してあります。
部品代:46190円
交換工賃:33590円
ミッションオイルは抜かないけど、何かのきっかけで漏れる事もある
ので、社外品を使っているなら補充用に少し持ってきてもらえると助
かるとの事だった。
15万円って話をしたら、計算間違いじゃないかと言われたよ。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 01:31:38 ID:gTdcojLLO
ホシュ
パッドの話蒸し返しになるが、オイラは粉出た方が、なんとなく好き
しっかり効いてそうだし、欧州車みると純正でも結構でてるよね。
それより、へんな鳴きが出ると、踏む時にビビル。
亡き防止の方が気になる。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 11:37:58 ID:CEggXDj9O
ブレーキなんて、止まりゃ何だって良いみたいな…でも洗車狂のオレはあまり粉出るのやだな
マニアックなネタすみません。34GT−tマニュアル海苔なんですが
シフトブーツを他のスカG用に交換された方っています?34R用が合わないのはわかってるので
33タイプM用とか、または33R用とか...
流用可能なのか、マッチングはどうか等、情報頂ければ幸いです。
25GT-Tに乗っていますが、購入後1年経過したので、
ブレーキオイルとミッションオイルを交換しようと思います。
何リッター入りますか?
>>164 ブレーキは1g缶で足りるんじゃね?
ミッションはRB25DETは約2.8g
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 15:36:19 ID:KxfcHqZo0
シートなんですが純正のシートがシワがよるのですが みなさんは、どうすか?
シートの手入れとかあります?唐突な質問ですみません
なんかスカイラインの34はシートの汚れが目立つんですよ
167 :
164:2005/07/03(日) 15:39:29 ID:aUEsTqGa0
>>165 ありがとうございます。
さっそく交換してあげようと思います。
>>166 シワがよるってドア側の乗り降りする際に体が擦れる部分?
これはスポーツシートの宿命なのかと諦めちゃってます…。
シート中央の明るめのグレー部分はやっぱり汚れ目立ち易いですよね。
応急処置の為,車内にウェットティッシュ常備してるとかなりいいですよ。
俺は家に帰ってきてから手洗い用の固形洗剤で汚れ部分をヌリヌリ、
歯ブラシでトントン、布で優しく擦って、それから泡立てて歯ブラシと
布でゴシゴシ等々…格闘してます。 乾かすまで結構面倒くさい。
古い汚れは業者頼みしかないかもです。
>>160 欧州車は根本的な発想の違いで、削って止まる …という基本的考えが
日本と違うので、大衆車でさえフロントはダストだらけですね。
RB25DET…なぜRB26DETTのように名機と言われないんだ。。。orz
>>170 RB25DETが名機なら殆どのエンジンが名機になっちゃうな
RBエンジンは名機だろ
>>160 この解はSEIのFAQに出ている。要約すると
---
欧州車は高速域から止まれる能力(アウトバーンがある)を重視してパッドに
メタリック系のスティール繊維を多く使っているのでロータは早く磨り減る。
ドイツ車はパッド2回につきロータ1回交換が常識。
日本車のパッドの多くははアラミドなどの化学繊維であり欧州車ほど
粉が出ない。ロータの磨耗も小さい。
---
粉が出ても高速域から止まれる能力を重視する人はパッドも欧州車の
ような仕様にするべきである。国内のパッドでもサーキット用はその
ような材質でできている
使用速度域がそれほど高くないのであれば(国内のストリートや一般の高速など)
止まれる性能のレベルを考慮して粉のでないものを選ぶほうがメンテナンスが
楽である。粉が出なくて鳴かず効きも良い。それが理想
鳴きが注意を喚起するからよいというのは変で
踏んだ後に鳴くのであって鳴いたからといって鳴かないような踏み方を
しても止まらないだけである。
ブレーキの効きは鳴きではなく減速の程度で体感するものである。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 00:56:02 ID:3K0Zfs0F0
タイヤはAD07でサスペンションはニスモS−TUNEです。
コーナーリング時のロールが激しいのですが、良い対策はありますか?
ぐりっぷ力アップする装備もありましたら。。。
>>174 ハンドルの操作を気持ち丁寧に、気持ちスローに、そ
してステアリングを戻す時もセルフじゃなく、自分で戻
すのを意識するように。コントロールする事で減らせる
ロール感ってのが有る。
あと、ブレーキもギリギリまで粘ってからギュッ
と踏まずに、自分がブレーキポイントにしてたとこ
より少し手前に修正してみてはいかがかな?
何処をどういう風に走っているかは知らんが、
パーツに頼るのはそれからでも遅くはない筈…
なんて、少し説教くさいかな…。ま、オッサンの独り言
だから…ハハ
>>170 RB26とRB25を同列に考えてる時点で誤ってる、両者の生い立ちを勉強汁
>>174 走る場所によるが、S-tuneだから。乗り心地多少荒れるけどスタビ。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 04:31:24 ID:AF22GQbF0
ER34の4ドア海苔ですが、BNR34のリアスポイラーは流用可能でしょうか?
現在は、純正のリアスポイラーが付いています。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 08:22:41 ID:3r17qXkQO
2ドア車はウイングステーの穴位置が違うからそのままではGT-Rウイング装着不可って言われた 4ドア車はどうだろ
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 08:51:12 ID:/9XJRQQ20
>>174 176さんがおっしゃってるように、スタビでしょうね。
そんなにロールします?
181 :
174:2005/07/04(月) 09:37:35 ID:3K0Zfs0F0
山道を走っている時に激しく感じます。
AD07がグリップ強いし、足が負けてるのでしょうか・・・。
>>175 ハンドルさばきが荒いかもしれないので気をつけたいと思います。
まずは待ち乗り速度から気をつけてやってみます。
ブレーキングポイントは結構ギリギリまで頑張るので
同じく気をつけてみます。
>>176 S-TUNEだからですかー。荷重移動は覚えやすそうなんですけど・・・。
スタビ検討させていただきます。
ありがとうございます。
>>180 結構ロールがきつくて怖いくらいです。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 13:09:08 ID:MeQEOt2z0
今ER34のセダンに乗っています。ノーマルサスで、8.5インチのホイールだと、オフセットはいくつでツライチになるでしょうか?
データ上で良いので、どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 13:14:17 ID:MeQEOt2z0
先日ヤフオクでER34の車高調(金が無いため中古)を買ったのですが、リアがハイキャス用であったため、私の車には付ける事が出来ませんでした。
そこでリア2本を買いたいのですが、ER34に合う車高調2本ってのがなかなか見つかりません。
どなたかアドバイスをくれないでしょうか?
ノーマルだと8J+30でもはみ出るよ。
>>182 これは以前にも述べたけれども現状を測って計算することでわかる。
またフロントとリアではフェンダーの余裕が異なるので同じホイール幅
オフセットではツライチは困難。(スペーサを使うという手はある)
前後のローテーションはできなくなるが前後で違えてつけるのが普通。
ショップに行ってホイールメーカ各社のマッチングリストを見せてもらって
検討してください。
純正サイズとおおまかなマッチングは以下でも見れるがこれがツライチか
というとそうではない
http://www.netfit.co.jp/maching/machi.htm
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 17:55:44 ID:fZR4/UKD0
ここに書かれていることはいつも参考になります。
純正のMOMOのステアリングについて知っておられる方がいましたら教えてください。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/CAMPAIGN/MOMO/ なんですが、
たとえばZ10キューブ用の部品番号のものをR34に使えますかね。
一応車種別に部品番号はあるのですが、すべて共通ではないのかなと思いまして。
と言うのは、中古品を買おうと思っているのですが、部品番号は不明でして。
また、本社と販売会社の日産お客様相談、に聞いても、使えるかどうかはわからないというのが回答でした。
>>174 基本的にショックの仕様変更をされてはいかがでしょうか?
バネと減衰圧。nismoができるかどうかは知りませんが。。
一般的な数値ではネオバあたりならF/10〜12kg、R/8〜10kg
あたりが妥当かと…ってS-Tuneって何kg??
まあ、バネより減衰圧の方が耐ロールには関係してきます。
ネオバが鳴いてリアの滑りをコントロールしてるくらいの技量、
速度域が前提での提案です。
>>188 >また、本社と販売会社の日産お客様相談、に聞いても、使えるかどうかはわからないというのが回答でした。
禿げしく愚問orz
お客様相談室の人もさぞかし苦しかっただろうw
フロント8.5Jはインナーフェンダー擦る気がするが・・・
>>191 > フロント8.5Jはインナーフェンダー擦る気がするが・・・
そういう情報が多いですが、うちのは大丈夫ですよ。
ホイール 8.5x18+36 BBS RS-GT RS902
タイヤ RE-01R 235-40-18
車高やバネ定数にもよると思いますが
オーリンズ車高調の標準位置より-15mmです。
(コンビニのタイヤ止めにフロントバンパー下部が擦らない程度です)
193 :
174:2005/07/04(月) 21:55:13 ID:3K0Zfs0F0
>>189 腕は無いのですが・・・
S-tuneは、その半分程度のバネになります。
やはりサスが負けてますかね。
基本的に仕様変更は出来ないっぽいので、
交換が前提になるみたいです。
減衰力も変更したりしましたが、効果は見えませんでした。
>>193 初期ロール特性はショックのバイパスホールの大きさや
減衰特性が関係しますが、
基本的にロールにはバネ定数が大きく影響します。
どちらも乗り心地に関係するので、スタビから始めるのが
無難ではないでしょうかね。
仕様変更できるショックはあまり多くありません。
オーリンズ、ビルシュタイン(エナペタル)、HKSの一部
などでしょうか
S-tuneはバネ的にはコンフォートなので激しく攻めるには
向いてないと思います。
>>174 >>193 基本的に目指す方向が定まってないようですね。
コンフォートなショックにスパルタンなタイヤ。どちらかを捨てないと延々と
語り継がれている事ですが、快適と速さは相反します。
本気で走りを求めるならOHならびに仕様変更のできるショックにしましょう。
そもそも車高調が仕様変更できない事自体がおかしい事で。。。
ちなみに私の言ってい減衰圧変更はダイヤルではなく、OHして中のオイル
&ガス等、根本的に変更する事です。スーツのオーダーメイドのごとく、
その人の指向に合ったショックにするためです。
色々悩んで試行錯誤の結果、APEXに落ち着く方が多いですね。
エクセルディーラーならば仕様変更も一日ですし、仲良くなればサーキット
で走りながらその場で仕様変更…。こんなに便利な事はないですね。
悩みましょう。それもいと楽し です。
>>195 一応突っ込んどくとS-tuneは車高調じゃないぞ
そおそ、ちなみにF/6.4k R/4.6kなバネレート。
誤解の無いように補足しておく。
S-tuneの話ね、
>>197に書いたやつは
正直言ってメーカーの名前付いてるだけで
作ってるの同じ所多い。
なんでもそうだが、素人意見で知ったかぶりする
と後悔する。
ダンパーだって、供給先の
要求仕様にあわせて作ってるだけだ
>>193 実際にロールしてるかどうかは、友達同士で併走したり、
サーキット行くならムービーとか撮ってもらうと良いと思ったり。
案外ロールしてなかったりするんで、気のせいってのもある。
片輪ジャッキアップなんかしてみると解るが、
イン側のタイヤが浮くのは相当な角度(5〜6°)が付いてからだし、
荷重移動のどの部分で「接地感が無い」と感じるのかが重要。
ちなみに純正の足回りでも、セカンドクラスタイヤなら
荷重移動→ステア→アクセルコントロールでビスカスでも簡単に
リア振りできるぐらいしっかりしてる仕様だけど。R34は。
フロントorリア、アンダーorオーバーが解らないと、アドバイスも微妙。
良いじゃないか、そんな事は買った本人は気にしない。
つか車高調を頻繁に買い替える奴なんてそうそう居る
もんじゃないし…
自分の好きなメーカーや、雑誌等で評判の良いの着けて、あ
とはウデを磨くだけ。
高い足回り組んでその気で踏める奴、自分の懐具合に無
理せずノーマル形状組んで頑張ってる奴、人それぞれって事。
真実を知って冷めるってのはちょっと損だと思わないか?
そんな
>>199のお奨めって何?装着してる車高調でも教え
て下さいな、ここ見てるER34ユーザーの参考までに。
え?俺?すまんな、ずっとテインで満足しちゃってるので、他
は知らないのヨ。ハハ
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 08:41:05 ID:jwRQNWZZ0
203 :
193:2005/07/05(火) 09:09:49 ID:HYzKjhskO
携帯からなので個別レスはお許し下さい。
最初はまったり走行を目指しておりましたが、徐々にサーキット走行がメインになっていき現在はサーキットスペックを目指しています。
乗り心地は悪くなっても構わないと思っています。
ニスモのR-tuneかHKSのハイパーマックス2かProを考えています。
2だと今よりはサーキット向き位かなと思っています。ただ駐車場の問題もあり車高はS-tuneの下がり幅位が限界です
GABの車高調ってどうですか?
ニューSR付け始めゴッゴッ!ブレーキングフロントピィタ!(当たり前か)
クライムギアショートが欲しい〜(安い)
>>203 おいらハイパーMAX2でミニサーキット走っているけど、ネオバクラスのタイヤだと足回りが若干負けている気がするぞぃ。
ちなみに、足回りは車高長以外ノーマルね(だからなのか?)
とはいってもコストに対するパフォーマンスは最高ではなかろうか。
ハイパーMAX2買って、OH時にProに仕様変更したらどう?
車高調にするならAPEXi。損はまずない。と、いうかやっぱりOHや
仕様変更を考えるなら一番対応の早いメーカーが良いと思うけどね。
一度バリバリのサーキット仕様に作っても、後々街乗りまったり仕様
にもできるしね。一日で。
ブランドに惑わされない事ですね。
クゥワンタム?ってどこぞの高〜いショックで走ってたベテラン
さんもAPEXiに乗り換えました。アペ足最高♪ …と。参考まで。
いいえ。ただの車馬鹿です。
210 :
174:2005/07/05(火) 20:42:43 ID:LPg8/mEx0
>>203 やはり2では若干苦しいですか・・・。
私も最初、2を入れてOH時にPROへ・・・と思っておりましたが
結局損しそうな気がしたので、迷っています。
>>207 アペックスですか・・・
HKSでもPROがありますよね?
HKSショップであれば、
日帰りOHも出来るみたいなので、HKSに心が揺れています。
通っているショップがアペックスよりも
HKSをプッシュしているので・・・。
211 :
174:2005/07/05(火) 20:43:32 ID:LPg8/mEx0
アペックスのN1プロとHKSマックスプロの
決定的な違いとは何でしょうか?
後はブランド名での選択でしょうか?
>>174 単にサーキット仕様と言っても、どこのコースで何秒くらいを狙うとか
でも、アシの選択は変わってくると思うよ。完全本気モードなら、それ
こそシビアにアシを選ばなくてはいけないと思うけど、ラジアルで走行
会を楽しむ程度なら、値段との兼ね合いや、自分の好きなブランドでも
問題ないかと。
ちなみに自分の場合は街乗りもそれなりの乗り心地で、走行会でも楽しく
走れれば良いと言う考えで、タイヤはRE-01R、アシはZEALのFunction-Xで
満足しています。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 22:38:01 ID:9DU9tZTp0
純正パーツの良さについて分からない人達が多すぎですね.
純正より良い物があったら,日産が作ってるよ.
これ以上は言えないが・・・
そんな単純な話でもないような
×純正より良い物があったら
○純正と同じ原価で純正より良い物があったら
もっとも、今ここで話されているのは、なにを持って良いとするかの違いなんだろうけどな。
>>213 とりあえず、純正の車高は何とかしてほしかった
とりあえず、純正シートは何とかしてほしかった
とりあえず、純正ステアリングは何とかしてほしかった
とりあえず、純正でカタログ値に遠く及ばないパワーは何とかしてほしかった
とりあえず、純正エンジンのもっさり感は何とかしてほしかった
とりあえず、純正外装樹脂部品を何とかしてほしかった
↑を何とかしただけですが何か?
ロールが大きくてって話題なのにいきなり何言ってんだ?
ノーマル厨クソワロスwwwwwww
>とりあえず、純正外装樹脂部品を何とかしてほしかった
とりあえず、純正外装樹脂部品の色落ちを何とかしてほしかった
>>213 純正より良いものはあります。
なぜかと言うと純正はコストで妥協することがあるからです。
たとえばチタンは鉄などより材料として優れているにもかかわらず
純正パーツに使用されることはほとんどありません。
>>213 コストのほかに性能で妥協することがある
きっとスカイラインはこのくらいでという位置づけがあると思う。
性能が高い=コストが高いということにもなりがちである部分の
性能が上がると芋ずる式に強化しなければならなくなって
顧客層の購買能力を超えるということが起きる
走る、止まる、曲がるに関しては結構高コストでできていると
思うが内装とか手を抜いてるっぽいところもあるね。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 23:19:43 ID:9DU9tZTp0
>チタンは鉄などより材料として優れているにもかかわらず
>純正パーツに使用されることはほとんどありません。
コスト削減という理由ではありません.
答えは,過去の実績から来る裏付けがないためです.
純正マンセイの流れがきたな
社外品の多くが、やらずぶったくりなのに頭にキテル
ヤツがいるみたいだな。
(原価に比べて数倍の販売価格を設定して、値引き幅を
大きくして売っている)そして、加工精度が純正より
格段に酷い状態で売られてる。
確かにチタンは、特性的に優れた部分があるが、
純正パーツのいたるところ採用されたら、どれだけの
量を作る事になるのか?ネジやブラケットまでチタンに
したら、コスト以前に、加工工程や組み付けで下請けが、へばってしまう。
たしかに高価な素材ぽいイメージのチタンを使うと、どこにでも
転がってる商品が、高機能・高性能に気軽に大変身。
でも、それって今あるモノと大差ない。ピンキリみたいに捉えがち、
だけど、実はそれほど変わらんよ。
チタンなんか騙しやすい典型ですよ。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 23:23:02 ID:9DU9tZTp0
>内装とか手を抜いてるっぽいところもあるね
手を抜くなんてことはありえません.
ちなみに,日産が作っている訳ではなく,外注です.
>>221 そんなことはない
材料の物理的特性を比較すれば優劣は一目瞭然だ
コストだよ。
>>223 手を抜くというのは
いい加減に作業するという意味ではない。
コスト的に低いものを利用するという意味だ
たとえばスカイラインにシーマの内装が付くことはない。
バカには付き合えんな。
お邪魔します。
みなさん34を、あと何年ぐらい所有するつもりですか?
俺は、維持するのが金銭的に辛くなってきて、
軽自動車に乗り換えようか迷ってます。
GT-t2枚ノーマル後期で150〜170万と言われました。
このまま34を維持して、プレミア価格になるのを期待するか
いますぐ、軽にするか、、
みなさんのご意見を。
>>227 後悔すると思うが背に腹は変えられんからね
軽に替えてご飯食べてください。
>>227 さすがにこれ以上は望めないと思うよ
あと10年たって極上の状態なら旧車としてプレミアつくかもしれないけどさ・・・
素直に今が売り時かと
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 23:37:58 ID:aK+1+UyK0
維持できなきゃ売るしかないな。
維持出来るか出来ないかぐらい買うときにわからないのかな・・・。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 23:38:56 ID:9DU9tZTp0
>手を抜くというのは
>いい加減に作業するという意味ではない。
>コスト的に低いものを利用するという意味だ
あなたの文章からは,「コスト的に低いものを利用するという意味だ」とは
解釈出来ません.もう少し,日本語を勉強しましょう!
>たとえばスカイラインにシーマの内装が付くことはない
当たり前です.その理由もコストを抑えているためではありません.
将来のことなんかわからんばい
とてもコスト度外視で作られてるとは思えんのだが
235 :
227:2005/07/05(火) 23:44:14 ID:/Kv++y5P0
みなさんご意見ありがとう。
ガソリン高くなるわで、かなり辛くなってきたんで、、
今度の休みにディーラー行ってきます。
ほんと手放すのはいやだけど。
ガソリンつらいね。リッター137円なんてマジ泣ける
夜釣りの調子はどうですか?>純正厨殿
とりあえず内装はなんとかしてほしかったね。
特に前期のセンターパネルとドアのスイッチパネル。
変な結晶塗装が剥がれまくり。
これこそ
>>221の言っている
>コスト削減という理由ではありません.
>答えは,過去の実績から来る裏付けがないためです.
ということじゃないの?
昔は金が無くて強制純正厨だったけど今はいじりまくりだよ…
うちはリッター128円。(ハイオク)
平均燃費7.5km(GT-X)だから、
1kmあたり17円…100円で5.9km…
240 :
174:2005/07/06(水) 07:04:14 ID:NxB/sZ9p0
>>212 ZEALのFUNCTION Xってバネレートが高いですね。
やはりサーキットユースになると、フロント・リア共に
10k程度のバネレートを考えておかないと楽しめないかも知れないですかね。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 08:21:46 ID:hI0TcgkZO
外装樹脂部品の色落ち:7年乗って週1〜3回洗車してるけど別に大丈夫だよ(ちなみにQM1ホワイト)
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 08:31:11 ID:KGRzb+8+0
洗いすぎに注意!錆びまっせ〜
>237
確かにあの塗装は酷い。
R33も酷いモノだった。
R34はダメな車なのでつか??
皆悪口ばかり、、、
出来の悪い子ほどかわいいのですよ。
>244
ダメなクルマに決まってるだろ。
僅か3年でモデルチェンジなんて普通ならあり得ない。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 12:36:55 ID:hI0TcgkZO
GT-R以外のスカイラインはエンジンパワーとかGT-Rに遠慮してるからイマイチ良くないて優香、 GT-Rの存在がスカイライン像を歪めてるんじゃないか いっそ全車GT-Rにすれば良かったのに
248 :
174:2005/07/06(水) 13:20:24 ID:chgTaB4eO
参考までにお聞かせいただきたいのですが、みなさんの車高調は何を履いておられますか?
>>174 テインFLEXダンパー・F/7k R/6kだよ。
サーキット行った事ないから無問題。ハハ
参考にならんな…すまんね。
>>174 アペックスN1Pro
F/16kg R/12kg 共にSwift
減衰圧リセッティング済。
街乗りは減衰圧ダイヤルで下げるだけで乗れない事は無い。
工事中の埋め立て掘り起こしぐだぐだ鋪装は避けて通るけど。
いいよ。アペックス。
>>174 ビルシュタインのBTSキット(Cリング車高調)を標準で1年
減衰力の設定変更して3年くらい乗った
F=5kg/cm R=4kg/cm (H&Rと思われる)
悪くはなかったが基本的にバネはコンフォートだった
現在は販売していないと思う。
俺の使っていたキットは北海道の誰かが買ったという
噂を聞いている。
現在はオーリンズ(IMPUL)
F=9kg/cm R=8kg/cm
フロントのバネは本来F=10kg/cmであるがIMPULが9Kに
変えて販売している。
ビルシュタインのBTSを入れる以前からスタビは交換して
いたがオーリンズのキットにしてロールがかなり減り高速
コーナーが楽しくなった。反面低速コーナーは物足りなく
なった。PCVというバルブを採用しており低速の乗り心地
がよい。ロールはじわーっとゆっくりくるタイプ
乗り心地の良いショックは初期ロールが大きいはずなので
走り方によっては好みでない場合もあるだろうが
サーキットを走る予定は無い。
俺の場合はオーリンズが合う、これまでR32-TypeMとGTR
にも組んだが不満は無かった。
バネレート10Kというのは年寄りにはむかない。
10K以上を組んでも問題ない車もあるがそれはレバー比
が関係しているからだ。
サーキットでもない限りR34にに10K以上は組まないほうが
よいのではないかと思う。
252 :
251:2005/07/06(水) 19:10:58 ID:ug0SCAU10
バネレートの単位を間違ったようだ
kg/cmじゃなくkg/mmだったかな
253 :
212:2005/07/06(水) 19:54:25 ID:tDvWI3tE0
>>174 レートは
>>174がどこまでサーキット中心に考えるかだと思います。
自分も前に入れてたのはビルシュタインのBTS(5k/4k)でしたが、これでも
それなりに走行会は楽しめました。ただ、タイムを詰めようと頑張ると、
もっとサーキット寄りの物が欲しくなって買い換えた感じです。
自分の場合はラジアル限定として考えましたが、Sでもいけそうな感じで、
正直使いこなせてないかも。w
乗り心地も減衰を弱めれば意外と悪くなく、昔から固めのアシに慣れて
いる事もあって、66歳の両親からも特に文句出ませんね。子供もグッスリ
寝ています。唯一、これまでカローラしか乗ったことのなかった嫁さんか
らは、文句言われますが。
>>250の仕様は、Sを履くこと前提のセッティングかと。
254 :
174:2005/07/06(水) 23:20:16 ID:NxB/sZ9p0
>>249 FLEXと高価格の車高調はTEINの中でも評価が高いですね。
バネレート情報もありがとうございます!
>>250 N1Proですか。しかも完全サーキット仕様なんですね。
250さんのレベルの車高調だとSタイヤクラスなんでしょうか。。。
>>251 インパルオーリンズは人気ありますね。
サーキットをメインに考えたいと思っていますので
10k以上のバネでも気にしないようにしてます。
街乗りは捨てる事を覚悟しています。
>>253 原則サーキット(峠もたまに)を中心にします。
ただ、リアシートまで取っ払うつもりは今の所ありません。
乗れないよりは乗れた方がマシだと思っています。
S履いてみたいと思ったりしますが、やはり寿命を考えて
ハイグリップラジアルで。。。と思ってます。
255 :
251:2005/07/06(水) 23:43:56 ID:ug0SCAU10
>>254 TEINのRSはどうですか?
オーリンズ入れる前に検討だけしました。
特徴として減衰力を伸/縮、別々に調整することができます。
基本セットスプリングのバネレートは10kですが
8K〜12Kまで自由に選べます。
別タンク付き。税込み\30万(工賃別)
256 :
251:2005/07/06(水) 23:55:47 ID:ug0SCAU10
>>254 書き忘れてた。リアメンバーカラー入れてるかな?
コーナリング時に"ぐにょ"ってくる感じがなくなり
カチッとする優れものです。
ウレタンタイプもあるがここは固めの樹脂かアルミの
ものがいいかも。完全リジッドにする。
不満はこういうところが原因のこともある。
リアのトラクションを稼ぐには調整式リアアッパーアーム
でキャンバーをきちんと取っておくと良いよ。
R34はどこをいじっても素直に反応してくれる良い車です
車高調じゃなくてHTSダンパー+Ti2000という
俺の組み合わせは希少なのか。
サーキットなんか走ると、自分の運転をパーツ特性で補正するより
パーツ特性を自分の運転で補正する方が楽なんじゃないかと思うわけで。
どっちが良いって言われると、正解が見出せん。
大きいコーナーだと、ちょっと進入ラインと速度変えるだけで
コンマ2秒ぐらい差になるし、同じ車で全然弄ってない人の方が
速かったりすると、激しくヘコむからな orz
しかもセカンドクラスタイヤで抜かされた日にゃ…
258 :
174:2005/07/07(木) 08:12:14 ID:0zAQKL1p0
>>255 TEINは棒だ!という評価も多いのが不安のタネです。
足としての機能がしっかりしていれば乗り心地なんてかまわないのですが。
価格も高そうなので、やっぱりいい足なんでしょうか・・・
>>256 メンバーカラーは入れておりません。
そもそもメンバーカラーは純正でも装着されているものなのでしょうか?
効果(装着の意味)がよくわかっておりません・・・。
URASなどから出ているウレタン?メンバーカラーでも
かなり変わるのでしょうか?
いつも皆さんレスありがとうございます。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 09:11:43 ID:OB4C1cCE0
サスペンションキット選びは難しいっすね
だからこそ、買ったあとでも簡単に仕様変更できるモノ。
お世話になるSHOPが取り扱ってるメーカーのモノ。ですね。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 17:24:47 ID:/q7vzynj0
拙者の愛車はER34・・・・・たまにだよ人のクルマに乗ると内装に目がいって
羨ましくなる気がする・・特にトヨ〇車は内装が、しっかりしてるように思うし
自分は免許取ってからスカイラインだから内装のショボさにガッカリする
まぁ32の時は古かったから それなりに我慢できたが34は、さすがにヘコむ
まぁオレは、それなりに愛情を持って乗りますか!しかし金がかかるクルマな事は
間違いない!
262 :
251:2005/07/07(木) 17:37:37 ID:UKzGx8Yc0
>>258 RSの利点は伸/縮16段で256とおりのセッティングができるところです。
(一般のショックでも20段くらい調整できますが伸縮同時です。)
リアメンバーの取り付け部に純正でついているのは大きめのブッシュです。
このブッシュによるたわみをなくす目的でカラーを入れます。
ここがブッシュのままだとコーナリング時に”ふにっ”とか”ぐにゅ”と
意図しない動きになります。
最初にやりはじめたのはイケヤフォーミュラですが現在はいろんなところから
出ています。イケヤのものは若干高い。
種類には割りが入ったものと入ってないものがあり
割りが入っていないとメンバーを一旦車体から外さないと取り付けられません
ので工賃がいくらか高く付きますが、やはりウレタンでない割りなしがお勧め
ウレタンの物はやはりたわみがでる分反応が遅れます。
わたしは両方試しました。
ショックに高額を投じる前に試してみる価値はあると思う。
別名でマルチリンクスペーサー、マルチリンクカラーとも呼ばれています。
ネットで検索を掛けてみてください沢山ヒットします。
URASのものも似たようなものですがここのはリアのトラクション調整のために
入れるものだと思います。
>>257 金銭的にはパーツを組まないほうが楽ですね。
特性を人が補正するんじゃ難儀して走らせなきゃなりません
思い通りにコントロールしたい、意図しない動きを消したいと
思うからパーツを一応試しますね。
>>261 あの時代までの内装はアレだ、触れたらイクナイ
走りに振ってると思い込んで、忘れろ!?
金掛るのはイクナイ、安っぽい内装
ちょっと触ると剥げる、壊れる、欠けるは、当たり前。
それが日産クオリティ!だった。やっと気づいたみたい
だから、最近の日産はSHIFTしてるでしょ?
>>264 そうだね。最近のそういう流れは評価する。
ただ願わくばR34の前にshiftしてほしかったw
SHIFT前だったからこの34がある。
私はSHIFT前でヨカッタと思ってる。
『無骨な日産』が好きだったから。
>>266 同意。俺は今の日産車に乗ると、逆に落ち着かないよ。
>>267 いやあ〜だからそれが間違いだったて気づいたんでしょ?
それに昭和終わりごろの日産は無骨以前に、明らかに技術バカだった。
マーケティングやお客様の声を聞かずに、スペックだけ重視。
どんなジャンルの車も日産と付けば、やたらにハンドリング拘り、
妙に、ハンドル操作にシャープに反応すれば良い車と思っていたフシがあったし。
とにかく、やんちゃな車に仕上げてやれば、お客が喜ぶハズだと決め付け&押し付け
確かに、一部車は、それで爆発的に売れたよ。
俺的には、スカイラインなんて時代共に消えるべき車なんだよ。
>>174 まずスタビ付けてから考えるべきかと思うよ。
ロールについてはサスだけじゃなくサスとスタビを一緒に考えるべきかと思います。
スタビ最初に
>>176で言ってやってんだけどさ、ここ何故に金掛けさせる方向なんかな
>>268 それだから最近の日産は面白くなくなっちゃったのよ。俺にとってはね。
どこか勘違いしているクルマがなくなったもの。そのバカっぽさが好きで
日産に乗ってたからね。R34もそう。
まぁ、グローバルな観点でみたら成功してるから、これは少数な意見だって
事もわかってるよ。
そいや、ひとつだけマーケティングや客の声に押されて方針変更って例が
あったな。FF車全盛になりつつあったとき、当時の社長が日産車はすべて
FFにするという発言したら、猛烈な反発食らって撤回してた。w
>>271 それは他の皆も一致した意見だと思うよ(スタビ)
だけど、本人さんがサーキットを希望してるからそうなるさ。
274 :
271:2005/07/07(木) 23:12:24 ID:G95DL9HK0
ま、コースにもよるがサーキット嗜好でも初心者ならS-tune+スタビから始めるのも悪くない。
余程変な物じゃなければ使い回せるし。巧くなれば何が必要かも感じとれるだろう。
>>274 本人が街乗りを犠牲にするっていってるじゃないか
>>271はスレ読んでないだけだろ
もしくは空気読めてないか
全部読んでなかった。でも初期設定失敗だな
>>277 ショックサスに行く前にやるべきことがいろいろあるからね。
スタビライザー
テンションロッド
リアメンバーカラー
リンクブッシュ。。などなど
ショックサスは、好みと違いの幅が広すぎるので各部を
整えてからのほうが良いと思う。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 01:43:35 ID:M7o+Q8sg0
いやいや、その前にとにかくオイルクーラーだって。
エンジンの寿命にかかわるって
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 07:06:45 ID:iMwcnynm0
>>261 何故、金がかかるんだ?
ショボイ内装に金をかけるのか?
282 :
174:2005/07/08(金) 07:07:51 ID:iJnNgqwH0
皆さん、丁寧なレスをたくさんありがとうございます。
サス情報ありがとうございます。参考になりました。
やはりサーキット向けのサスなどを選択するべきですね。
S-tuneの寿命はどの程度なのでしょうか?
>>282 それは君がS-tuneを見限った時だよ。
何はともあれ、一度サーキットとやらに現状
で走りに行ってみなよ。
それからだろう?色々と対策を考えるの
はさ。まだ走っても無いのにセッティングでき
るわけないんだからさ。
走って来たらまたその時の話でも聞かせて
ちょうだいよ、俺もサーキット走った事無いから
気になってはいるのヨ。ハハ
あんまりサーキットなんか走って34をいじめないで
いい個体を残しておいてね
すいません…ボロボロです。。
機関関係ははキチっとしてるけどね。
>>285 >機関関係ははキチっとしてるけどね。って
ただオイル変えたり・・・・、だけの気がスル。
でもって古くなるとプラグかえたり、ウオーターポンプ変えたりだけだね。
それともクラッチ板交換か?
機械なんで、人がキチッとしてるつもりでも、何処かしら悪くなる。¥かけろ。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 15:08:49 ID:xrgvIeYXO
オレの34は週2回洗車してるからボディはピカピカだが機関はほとんどノーメンテ(^-^;)プラグすら替えたこと無いぜ
>>286 あなたのその“気”は何を根拠に??
お言葉ですが、サーキットを走ってるのですからそれなり以上の
メンテナンスはしていますよ?お金も十分かけてます。
その“気”は全然ハズレです。
サーキット走るということは
路面がストリートよりフラットだからバネは硬いものを選ぶことができる
また通常より速度が乗るのでフェードしないブレーキじゃなきゃいけない
それは粉が出て汚れるということにも繋がるが。
どこをどう走るかでパーツ選びを変えなければならない。
スポコン誌のDCARの広告ページに34用のユーロテールが載ってたよ
R32も出たし、そろそろ出る頃かと思ったんだがやっと発売されるようだ。
このスレ的にはユーロテール不評かな・・・
>>290 デザインは車検をとおればそれぞれの好みで良いと思うけど
テールレンズの脱着は気をつけないと段差や隙間が出来てしまうので
気を遣って丁寧な作業をしてくれるところに頼まないといけないね。
水が入らないようにブチルゴムを使っているんだけど太いから伸ばし
ながら付けていかないとだめなんだ。
ただ付けてくれじゃなくて、その辺を指摘しておく必要がある。
ユーロテール、小僧チックでイクナイ!!
うpして!
ボーナス出た
>>290 4ドア用もあった?
4ドアってリア周りのパーツが2ドアと比べると色々と少ないよね。
ノムケンのせいで変な人気がついちゃったわりにパーツがでてこないような。
>>291 アドバイスありがとうございます。
DIYでやろうと思っていたので参考になりました。
>>292 本当はニスモのLEDテールが欲しいんですけど、高くて手が出ない!
ちょっとしたイメージチェンジを狙ってます
>>293 DCARの後ろから2ページ目の広告です。R33用も同時に発売されるようです。
>>295 4ドアは無かったです。クーペのみでした。
中古車の人気は4ドアのほうがあるのに、パーツが少ないのは寂しいですよね。
加工して流用とかも手間かかりますし・・・
スカイラインってサーキット走る車じゃなかったのかorz
それはGTRですよ
>>297 残念だが、タイムを狙って云々する車とは言い難い…
しかし、楽しむならこの上ないFR車だと思うが、ど
うだろう?
>>299 確かにコースレコードを狙えるような車じゃないのは事実だね。単に
最速を狙うならプロが操るRやエボだと思う。ミニサーキットでは未だ
にAE86がレコードホルダーなんてとこもあるし。
とは思うけど、最速争いには加われなくても、走行会レベルならかなり
楽しめるよ。タイム的に「負けねーぞ」とライバル視するのは、同クラ
スのFRとかかな。
ただ、エボとかだとコーナー遅いくせに反則技としか思えない加速で引
き離されるのは悲しい・・・あれにはついていけない・・・
>>300 ちと誤解のないように補足
> エボとかだとコーナー遅いくせに
エボ自体が遅いわけではなく、大して早くないやつが乗ってても、
直線では引き離されるのが悲しいって意味です。
>>301 ( ̄□ ̄;)マジ!?
エボは、そんなに速いのか・・・笑えるテラwww
しかし、誰が乗っても速いのは、相当車の性能が高いって事じゃん
それに、スカがコーナーで詰めるタイプの車か?
結局、スカに乗ってます。ノーマルはイクナイので、少し弄ってます
だから、多少テクあると思い込んでます。
そんな、車に乗ってる自分が一番好きです。てな所が落ちだな
>>302 エボとインプSTiの性能は日本車だと敵無し(最高速除く)だぞ。
なにを今更。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 09:47:37 ID:hCVstlq50
>>302 エボは加速で言うと2速まではGTRより速いよ。
しかし3速以上だと排気量の差でGTRに抜かれます。
そんなに軽量とも言いがたいけど車重とギア比の違いが
あるしね。コースによるんじゃないですか?
どんな走りがしたいかですが。
エボは俺のような年寄りには似合わないな。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 12:35:31 ID:UjmWb7EI0
34は重い遅い燃費悪いで良いじゃん。
そのかしカーブは4WDでは考えられないほどクイックに曲がるし
カチカチのボディがその気にさせる。
えらいことです。
だめじゃん34
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 14:09:05 ID:QPX2Mx2hO
NEWエボの屋根に付いてるアロエの葉みたいなトゲトゲは何のおまじないですか
サーキット仕様の車とGTカーを比べても仕方がないとおもうけど。
スバルの中でもサーキット仕様のインプレッサとGT仕様のレガシィを比べる馬鹿はいないでしょ。
サーキットではエボ・インプに差を付けられるかも、だが
公道では道幅も効いてくるので、差は縮む。腕が
あればだがな。
>>306 4WD系と比較すればクイックかもしれないけど、
シルビア系、VTEC系、ユーノス…
スポーツ系カテゴリー内で比較すると明らかに鈍いゾ?34は。
いや、しかし、最新エボは曲がるぞ?乗ってみてください。。目からウロコ。
>>307 でも、良い車です。
エボってボーイズレーサーのカテゴリーじゃないかと思うんだ
かといってアリストじゃ合わん。
やっぱり6気筒スカイラインの4枚だなー
普通のファミリーカーなのにスポーツカーに食いついていけそうな性能と
運転する楽しさを持ってるのがスカイライン標準車のいいところじゃん。
このスレにはよくエボが出てくるね
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 17:37:08 ID:xtW1IUtf0
前期のタイプは7年目ですが みなさん前期のタイプに乗ってる方は
メンテは、何してますか?
車高調装着キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
やっぱりスカイラインはこうでなくちゃ
>317
前期25GT2ドア(NA)に乗っています
ただいま85000km
例によってイグニッションコイルが死んだんでプラグと一緒に交換
ショックがヘタレてきたっぽい(素人なんでなんとなくそう思っただけ)のでカヤバのNewSRに交換
ついでだからバネもRSRのTi2000に交換
あと、整備士に言われるままにテンションロッドも交換
こりゃどっちかっていうと修理か
メンテは
3000kmごとにオイル交換(2回に一回エレメントも交換)
車検のたびにブレーキオイル、ミッションオイル、デフオイル交換
インジケータが鳴き出したらパッド交換
そろそろタイミングベルトも考えてる
くらいかな。わりとお店にお任せ
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 22:49:50 ID:uZI29/470
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 23:07:16 ID:xtW1IUtf0
イグニッションコイルは純正なんすか?
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 23:18:53 ID:eyP93oy70
>321
純正。とても高い
オークションで新品が安く手に入ったんでなんとかなった。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 23:28:37 ID:xtW1IUtf0
>322
いくらですか?自分はスピリットファイヤのに交換するつもりですが
それじゃ駄目ですか?
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 23:38:49 ID:eyP93oy70
部品屋には一本13000円って言われた。
オークションの方は6本25000円即決
スピリットファイヤは、6月に注文して7月末入荷なんて言われたんで
やめたけど、駄目ってことはないんじゃないかな。
オークションの方はまだ出品しているよ。同じ商品をずっと出品してるから業者なのかな。
>>317 10年式セダン25GT-TURBO(72000km)です。日常のメンテは
エンジンオイル交換(3000km前後ごと)
ミッション・デフオイル交換(1年ごと)
LLC交換・プラグ交換(車検ごと)
ブレーキ・クラッチフルード(DOT4を年に1〜2回くらい)
で、その他今までにやったことは
ローター交換・パッド交換・キャリパーO/H・クラッチ交換
テンションロッド交換・ダンパー交換(ついでにnismoブッシュ)
といった感じですね。
書き忘れたけど、あとは湿式エアクリ(旧nismo製品)のリフレッシュと
エアフロの掃除を1年ごとにやってます。
時々トラブルの書き込みがあるコイルは、幸いにして無事ですね。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 00:59:50 ID:cuJ9hWy60
10年式セダン25GT-X NA (79000km)です。
運転席ドアノブ上側の塗装がポロポロと剥がれてきたとです。orz
>>326 釣りでも何でも無いので教えて欲しいのですが、
エアフロ洗浄 と言うのは具体的にどの部分をどう洗浄するのでしょうか?
良く耳にするのですが分からないのです。
>>328 君が免許取って車に乗るようになれば、分かるはず。
冗談はさておき、まずエアフロ自体は分かっているかな?
エアクリに着いてるアレね。それを外して網の中を見てご
らん、それがエアフロセンサーだよ、その周りに埃っぽい物が
付着していたら、クリーナー等を吹きかけて掃除しよう。
ちゅう訳なんだが、理解できたかな?
※クリーナーを噴く時は、ワイヤー部に直接吹きかけるのはNG
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 05:05:08 ID:HiXDFvl/0
みなさんにお尋ねします。
ETCを付けられてる方に質問です。
アンテナ分離型でアンテナをインダッシュ取り付けされてる方っていますか?
よくメーター上部らへんにインダッシュ取り付けされてる方がいますが、
R34もそこに付けられますか?アンテナの感度が心配です。
俺はこんな風に取り付けたよってアドバイスいただけたら幸いです。
またどこのETCがいいとかあれば教えてください。
>>328 >>329は説明してくれてる通りです。洗浄の手順とか参照URLは過去にも
出てたし、詳細はググれば出てくると思います。
うちは湿式フィルター使ってるけど、毎回内壁とかも汚れてないですね。
>>330 日産純正の安い奴(カルソニックカンセイ製)使って1年半くらいですが、
アンテナは3連メーターフード内の左側(車両全体だと中央あたり)に
付けています。
一応同軸の固定や取り回しとかには気を遣いましたが、感度とかは特に
問題ないですよ。
>330
3連メーターフード内にETCのアンテナを設置して2年ぐらいたちますが、特に問題は出ていません。
ただメーターフード内は手前に向かってなだらかに下がっているため、アンテナを直置きすると−20度ぐらいの
角度で設置することになるので、サエキエンタープラウズのETCアンテナホルダーを取り付けて
取り付け角度が+20度ぐらいなるようにしました。この取り付け方法はあくまでも自己責任で。
取り付け機種については私は三菱電機製のを取り付けています。見えるところに設置したくなかったため
本体とアンテナとスピーカーが分離しているのを買いました。本体はグローブボックス内に設置、アンテナは
グローブボックスの下側に貼り付けていますので、ETCが取り付けてあることは全くわかりません。
しかし、所詮お金を払うだけの機械のため機種は何を買っても一緒ですね。当初私はスピーカーで
値段を教えてくれる機種が良いと思って音声案内のものを買いましたが、ETCゲートをくぐるときは
いつもバーが開くかどうかに気がいってしまって利用料金の案内はまともに聞いたことがないです。
前割登録すると高速の使用履歴がネットでチェックできるので、利用履歴の音声案内は使用したことが
ありません。
機能的には音声案内がなくても十分ですので、予算と相談されてみてはどうですか?
カー用品店で売れ筋はデンソー、パナソニック、三菱電機らしいです。
>>330 おれは、インダッシュじゃないけど、バックミラーの付け根、車検ステッカーの横
(フロントウィンドウ)にアンテナ貼り付けています。
見える位置だけど、あまり目立ちません。
ETCのメーカはナビ連動機能を重視してトヨタ製(デンソー)、ナビがトヨタ系の
イクリプスだからそうなってしまった。
ナビ連動だと音声案内はナビがやってくれますし料金履歴もナビで確認できます
本体はグローブボックスの奥の壁に貼り付けてます
>332、はメータフード内だかグローブボックスだかわからない書き方になってるよ
334 :
328:2005/07/10(日) 12:10:34 ID:bBwrY/JU0
>>329 >>331 レスありがとうございました。
何度もググってはみたのですが、明確な事が分からずコチラで聞いた次第です。
お陰さまで理解出来ました。早速取り外してみて洗ってみたいと思います。
ありがとうございました。
俺のは後期なんだけど、エアクリBOX入り口やラジエターの隙間埋めのスポンジが
ぼろぼろになって半分くらい風化して無くなっちゃってます…orz
あとドア周りのゴム枠の四隅が擦れて潰れてって感じでぼろぼろ…(当方セダン)
前期に乗ってる方々のR34はどうなってます?
当方ただいま11万キロ走行ですが、このまま年数を重ねてこの先どうなるのか
知りたいです。早く直した方がいいのかな?
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 14:04:37 ID:9w8LZIc9O
前期クーペ乗りですが、確かに古くなってますが、気にならない程度ですよ
風化は皆無です
四万キロ走行です
338 :
332:2005/07/10(日) 16:40:33 ID:80XN4yVl0
>333
校閲しなかったから、まちがってますね。アンテナは3連メーターフード内、ETC本体はグローブボックス内、
スピーカーはグローブボックス下部に貼り付けているということを言いたかったんです。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 20:29:39 ID:T7+Rm+nb0
>>335 前期セダン海苔だけど、まだまだ大丈夫そうだよ!
スポンジを引っ張っても千切れないし、
走行距離は38,000キロでガレージ保管。
宣伝乙
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 21:39:21 ID:NExDnC6t0
>>340 たぶんリアショックと干渉すると思う
最低5mmのスペーサーはいるのでは?
245タイヤに変更すれば履けますか?
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 22:54:57 ID:NExDnC6t0
245にしたらメーターの誤差が大きくなるよキャンバーアーム入れてるなら
走行できないこともないかも
>>343 タイヤサイズの問題じゃなくリム(ホイール)のオフセットがまずいね
リアが問題だ。
>342が言うようにスペーサ入れればそのままで履けるよ。
タイヤサイズを245にすれば扁平が40であれ35であれ外形サイズ
が問題になる。
フロント、リアで異径のサイズを履くとTCSが働いてしまう
フロント235-40-18、リア265-35-18は外形サイズがほぼ同じだから
組むならタイヤはこのサイズのままがよい。
ノーマルより径が約10mm大きいけどね
または、225-40-18と255-35-18、これならノーマルと同径だ
4ドア用 純正の後部席のカップホルダーを取り付けようとしてますが、
取り付け方がどこかのHPにあったような気が済ますが、
忘れてしまいました。。。
知ってる方、お願いします。
>>335 おれの車は10年6月納車の前期物で135000Km走行したが
335が言うような部分のスポンジとかゴムの劣化はそれほどでもない
駐車場は屋根なしだけど。
335のところはよほど環境わるいんじゃないの
火山性ガスとか、工場排気とかにさらされてない?
>>335 今日見てみたら、俺のもすでに同じ所がボロボロだ。
エアクリ入り口を止めてるピンも2本とも折れてた。
熱による劣化だと思う。
乗り方や車の環境による問題だろうけどな。
あと、パワステのオイルが吹いているのも気になる。
349 :
325:2005/07/11(月) 00:25:34 ID:O9Mn6Mkn0
>>335 うちのも結構前からスポンジはボロボロで、エアクリのところは劣化部
を一度剥がし、100円ショップで買った隙間テープに張り替えてます。
うちのなんかボンネットの遮熱板も一部崩れ落ちかけてます。NEO6カバー
はメンテの邪魔なので外してるし、熱による劣化でしょう。
サッシのゴム枠もねじれまくってますが、雨漏りとかはないので、もう少し
ボロくなったら交換するつもりです。
>>348 結構スポーツ走行してますか?自分は走行会でも攻め方が足りないのか、
吹いたことは無いですが、場合によっては吹くみたいですね。
>>348 前期、後期どっち?
パワステオイルだけど、ゴム配管から漏ったことがあった
配管交換して直した。もうだいぶ前だな。3,4年前
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:35:07 ID:q8zu6/yTO
外装樹脂部品の禿げが最近話題だけどメタリック色のクリヤーがボロボロ禿げるってことなんでしょうか? うちの34はソリッドの白で禿げてはないけどドアミラーとかバンパーが古い便器みたいに少し黒ずんできた(^-^;)
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:55:49 ID:KIm1JQga0
ER34セダン海苔です。ハイキャス無し対応の車高調ってないのでしょうか?
フロント・リア共に目玉型のブッシュ式アッパーマウントなんて見当たりません・・・
やはりワンオフとかで作ってもらうしかないのでしょうか?
ハイキャス無しに乗っている皆様方はどうなさってるのでしょうか?
11年式セダンGT-T 走行3万キロ
エアクリ入り口のスポンジはボロボロ。
パワステオイルは最初の車検時に保証で修理。
Bピラーのカーボンシートはシワ→破れにより張替。
テンションロッドブッシュからのシリコンオイル漏れ。
ノイズ発生によりアクチュエーター交換。
オレのはこんなところ。
>>353 ノイズ発生とは、どこのアクチュエータですか?
>>352 おれのはHICASだから普通にあるんだけど
伝聞だけど、ショップがメーカに依頼して作ってもらったらしい。
今はなきビルシュタインのBTSキットでの話し
>>351 外装樹脂部品の禿げちゅーのは間違いじゃないか?
内装のパネルなんかに使われてるグレーの塗装じゃない?
これは確かに禿げる。俺は類似色をペイントして誤魔化してる
ドアミラーなんかはコンパウンド入りの奴で磨くしかないな
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 04:36:55 ID:du3mUWGI0
>>335 ドア周りの・・・って、ウエザーストリップのこと?何もそのくらい大した
値段でもないし交換したら?!その手のゴム関係は、ポリメイト等の保護剤を
たまに塗っておけば耐久性は上がるよ
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 05:59:32 ID:LiaWZnJ70
10年7月納車。ちょうど7年。17万キロ。
9万8000キロでタイミングベルト交換。
納車4年目でハイマウントストップランプ付近からの錆でトランク交換。
内装のパネルなどははげまくり。
昨年にコイル6本交換。グッドプラス適用で無料。
エアフロを今回の車検時に交換。グッドプラス適用で無料。
12万キロ時にG-attack S-tuneに。
ETCはカルソニックの9800円のを一番シンプルなやつを前回車検時に工賃サービスで設置。
アンテナはダッシュボード上の中央先端についている。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 08:16:30 ID:q8zu6/yTO
J'sTipoの34中古車特集見たらドアノブのとこ塗装がボロボロになってる写真載ってたよ メタリック系は傷みやすいのかな オレのは内装のザラザラ塗装が特にパワーウインドースイッチの廻りが禿げまくり
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 09:10:54 ID:y8aMqONH0
大切に乗ろうね
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 12:07:14 ID:qOAfXgCH0
俺のER34、まだ9000キロもいってないよ。
6,7年でそんなになっちゃうの?
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 12:35:46 ID:5Hvja2gV0
俺のはセダンだけど、運転席のパワーウインドゥが、自動で閉めてると時々
物を挟んだと認識して開いてしまう。
ディーラーで聞いたらサッシ周りのゴムがねじれてずれてきてて、それが
抵抗になってるのが原因みたい。
>>349もねじれてるみたいだけど、こう
いう症状出ないのかなぁ。
ゴム部品が4千円くらいで工賃が1万5千円以上なので躊躇してます。
パワーウィンドウはなるべく使わないようにしないとね
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 12:50:38 ID:q8zu6/yTO
よく言われてるハイマウントストップランプ廻りの錆びは大丈夫だけどトランクリッドのガスダンパーを支えてる部品が溶接が剥がれて脱落したのはオレのだけか
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 13:09:24 ID:59eLBFoA0
平成10年式の前期ですがエアコンの音がうるさい感じがするのですが
みなさんのは、どうですか?
>>365 音の感じを、書かれている事で想像するが、
なにかキュルキュル回っているような音なら、アクチュエーターが壊れかけ。
そのうち、足元とか噴出し口の方向が、オートで切り替わる時にコンとかカンとか
音が出てくる。
私は音が出ても、エアコン機能に影響はないので放置してる
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 18:07:52 ID:59eLBFoA0
キュウルキュウルなんて可愛い音じゃないんですよ(汗)
ゴオォォゴォォ!って感じのが断続的に起こるんですよ!アイドリンク中にですね
こんな感じなんすかね?まぁ前からしてましたから気にしてはないんですが
他に同じクルマに乗っている人がいないので聞いてみたのですが・・・最近は冷房をつけるので
なんか音を下げる方法はないかと色々 思案しているのですが・・・
内気循環のときはたしかに音は大きい。自分はあまり気にならないけど。
>>353 3万キロでテンションロッドがダメになっちゃったの?そんなに早く…
ウチのはまだ10万キロ未交換ですが、最近激しくハンドルを取られる。
ぬわわもだすとハンドルがガタガタ震えだすとです。俺の34を運転すると
最近激しく腕が疲れる…見て確認してないけどもうダメポかな…
パワーウインド…左後ろの窓が上がるとき凄く動作が遅いんだけど…
アイドリングが時々不安定というか例のドンがくるからIGコイルもそろそろか…
運転席シートも汚い。後期のシルバー部分の所は汚れや汗染みが目立って鬱
370 :
[sage]:2005/07/11(月) 20:26:25 ID:lowjyDhjO
後期4ドア、S-tuneにレガリスRエボ。
盛り上がったマンホール蓋を跨ごうとして、サブタイコヒット!
下品な排気音になってしまった…orz
トルクも気持ち落ちたか…orz
まじで、へこんだ…orz
s-tuneにレガリスRエボは車検とおりません。
>>366 前期GT−tですが、エアコン作動時にキュルキュル音しますね。
噴出し口の異音については、無いかなあ。自分も同様に放置してます。
34買おうとして今日ここを閲覧した人はイヤんなっちゃうかもねw
>>352 訳わからんメーカーだが、ヤフオクなんかで検索したらあったぞ。
13年GTVです。
エアコン異音で、車検時に丸ごと交換しました。
俺のもエアクリ入り口のスポンジ系統はボロボロで剥がしたな。
>>369 詳しくないので上手く言えないが、同じく車検時に不具合でもなかった
テンションロッドを交換した。同時にタイヤ専門店でGVに交換。
以前はDNA GPで噂の悪いタイヤだったが、驚く程ハンドルを取られ
なくなった。乗り心地も変わり、足を交換した見たいにソフトな感じにな
って少し不満。
多分、タイヤの影響が強いと思うが、テンションロッド(純正)も影響ある
んじゃなかろうか?
毒キノコに換えてエアクリ導入口終端をぶった切った
キノコがズレてしまう為(汗)出来れば自作カーバンにしたいところだ!?
そう言えばオイラ、以前乗っていた炉レール?エアコンベルト切れたよ。テンショナーのベアリング付け間違えて・
明日はATにMT用ペダルでも付け遊ぶか〜あるスイッチ幼いとエンジン掛からないから盗難防止になるけど暴走不安なり〜
異常独り言
クラッチ踏むとキュポキュポ鳴ると思ったら、クラッチオイルが空になってた。
明日、整備に出さなきゃ。
朝、クラッチが切れたらだけど・・・・・・
みんなすごい車に乗ってるね。
部分的に反応する、テンションロッドね。
結構早いうちにだめになるよ。
どの程度が駄目かというと色々な見方があるだろうけど
(オイルが漏ったらだめとか)
高速域からのブレーキング時にジャダー(振動がくる)が出るようなら
テンションロッドか、ディスクローターの歪が疑わしい。
おれはどっちも社外品と交換した。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 00:53:16 ID:wOvptsKVO
車体色QM1。梅雨入り後、暫らく洗車サボってたらFバンパーに虫の死骸がシミになっちまった。赤やら黄色やら(泣)反省しますから誰か落とし方教えて下さい。水アカクリーナーは試しました。
つコンパウンド
>>378 虫の汚れは粘土でかなり取れるよ
コンパウンド使う前に試してみよう
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 01:33:39 ID:sRXmx/nb0
ER34のM-ATX搭載車に乗ってますが、
ATが不調になりました。
運転席インパネA/T警告ランプが点滅する場合があり(キーを挿しても点滅しないこともある)、
実際に走ってみても、
停止状態からの発進でかなりのエンジン音(エンジン回転数は2000回転ぐらい)がする上、もたつきますし、
逆に100km走行時にはエンジン回転数が4000回転ほどになってしまいます。
3速辺りにしかギアが入らなくなっているのではないかという感じです。
明日プリンス店に行けたら見てもらおうと思います。
修理高いのかな。鬱だ。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 08:11:55 ID:H7Dh94Sz0
>>352 ECR33用が流用できるよ。HKSのHyperをHR34につけてた人知ってる。
あと、タナベとかからHICAS無し用のが出てたかと。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 08:25:20 ID:7Gj7qt5LO
TCS付き車だけどたまに停止時でもメーター上に「SLIP」の表示が出るのはどこか逝ってますか
TCS切ってグルグル円描きしてたらTCS切り替えが戻せなくなった事はあるけど…
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 08:42:21 ID:O2KIX2il0
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/12(火) 10:28:42 ID:pGiPO8F70
>>382さん
一度同じような症状が有りました!
多分、ATコントロールバルブ不良かと思われますよ!
当時は、保証で直り無料でしたが、有償だとかなり高いと
聞きました。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 19:35:38 ID:7Gj7qt5LO
鳥のフンとか虫の死骸ってのは強酸性でほんの数時間で塗装に染み込んで変色させたり溶かしたりするんだってさ 市販のクリーナーとかコンパウンドで落ちなかったら気の毒だけどプロに診てもらうしかない
いや、だからとりあえずオイルクーラーだっつうの!
MT化計画
今日、ブレーキペダルを交換しました。
10時間かかった
ブレーキラインの金属疲労と本気でABSが効くか不安だ〜
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 22:12:40 ID:BqKfqW6Q0
あなたたち随分と難しい話してるようだけど、
自動車整備学校や機械科卒の方ばかりなの?
何を言っているのかさっぱりわからん。
つV35
395 :
まぶしさ防止:2005/07/12(火) 22:41:29 ID:u9XaxFTt0
純正のフロントガラスには、上部にぼかしがない。それで、フロントガラス上下の幅の20%以内にフィルムを
貼り付ければ車検はパスできるとの情報があります。
もしガラスの上部にフィルムを貼ったら車検シールの上に貼る事になり、シールを張り替えるときは、シールの
部分を切り抜いて新しいシールを貼ればOKですか?
経験者の情報を求む!!
あれ〜どこかのオートガラス屋でモザイク入れしてなかった?
ガラスごと交換しないと駄目だったらすんまそん
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 22:47:08 ID:LUCgpNaI0
みんなはなんでR34にしたの?
おれは正直S15の方がよかったかなって後悔してる
でもS15にしてたらR34にしとけばって後悔するかもしれない
R34買ったひとのなかにS15も候補だったひとはかなりいるはず
なんでR34にしました?
S15からR34に乗り換えたよ。
ゾルビアにブチ抜かれた
アタマニキター
いつかリミッター切ってブチ抜いてやる
ソレダケノモンダイカナ?
>>397 スカイラインだから
R33ターボに乗ってて、いい車だったから
直6マンセーだから
2.5リッタ-以上が良かったから
純正OPのウィングに萌えだったから(付けてないけど・・・
でも一番の理由は
絶版になった次の春まで新車が残ってたから
>>393 普通校高卒だけど、好きこそもののなんとやらという感じで
雑誌読んだりオーナーのHPとか覗いたりしてるうちに覚えてきたよ。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 23:44:32 ID:/xKbi2TF0
>>388 おっしゃるとおりATコントロールバルブでした。
修理費用は二桁万円に届くぐらいとのこと。
ディーラーじゃないところだったらもっと安く済ませられるのかな?
重要な部分だから止めたほうがいいのかな。
皆さん修理はどうしてます?
>>397 強いボディの車が欲しかったから
友達のR33ターボ乗って、RB25DETも悪くないな、と思えたから
マイナーチェンジで、色々と変わった部分が俺的にビンゴだったから
それまで乗っていた2シーターに不便さを感じてしまったから
走り去る後ろ姿がカッコイイから
そして、何よりもベイサイドブルーが出たから、かな。
S15シルビアは、購入時にあと3歳若ければ買っていたかも…
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:11:47 ID:pWQ5ngLYO
>>397 S15のアイシン製6速MTは、ヘタすりゃブーストうpでもギヤの歯が欠けるってハナシを聞いたから。
それ以前に、スカイラインの方が好きだったから。
405 :
404続き:2005/07/13(水) 00:17:45 ID:pWQ5ngLYO
S15のリヤまわりのデザインが好きになれなかった。(純正のリヤスポイラー、テールレンズetc)
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:52:21 ID:lczxDHDr0
>393
実家が車屋だから
>397
速さ云々よりも直6のフィーリングが欲しかったから
NA派なんで、少しでもトルクが欲しかったから
くらいかな?
S15はあまりにも若い兄ちゃん向けの車だからねえ。
R34は最後の直6スカイラインだから乗りたくて買ったよ。
408 :
378:2005/07/13(水) 01:34:15 ID:I9FQXMFhO
レスTHXでした。手持ちの粘土とコンパウンド使ってみて落ちなければ諦めます。あまり擦ると地が出ちゃうしね(汗)
>>408 下手に手を加えず、そのままにしておいた方が、結果的に良いよ。
>>397 出てた公認競技がS15では勝てないレギュレーションに変ったから、競技引退を機に乗り換えた
年うんぬん言ってて、ベイサイドブルーはしんどいぞ。
まぁとりあえずオイルクーラー変えなきゃ。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 04:26:45 ID:HvwOSFQ6O
34の後ろの広さは2ドアも4ドアとあまりかわらないときいたのですが本当でしょうか?
>>411 え?ベイサイドブルーがしんどい?なじぇ?
GT-R乗ってるオッサンはしんどいのか?
若者専用色って訳でもないだろうに…
好きな車を好きな色で乗る、大事な事だ。
サーキットでも行くなら、確かに必要かもね、O/C
>>411は何処のを入れてます?取り付け位置
なども教えていただければ…、参考にしたいの
で。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 08:20:31 ID:8qtoiaswO
2ドアも4ドアもホイールベースは同じだから後席足元の広さは同じだけど4ドアのほうがルーフが後ろに長くなってて頭上に余裕がある 34の2ドアでも 180とかセブンに比べれば全然広いから大丈夫
>>413 いや、何度も誰かがオイルクーラーって言うのが面白くて
洒落でつい・・・すまん。
いや〜、オレはセダンなんだが、まだR34 13年式限定で探してる時にベイサイドブルー
が見つかったんだよ。悩んだよ何日もね、オレはやはりシルバーが欲しかったかよ。
正直タマないから(あ、5MTだしね)ベイサイドブルー買って全塗装考えたね。
周りにも相談したが、みんな「正直言って引きますよ、あの色は!」って意見が多かっ
た。まぁ赤や黄色よりははるかにましだがね。そうこうしてる内にシルバーの出物が出
た、ほんとに助かったわ。タマ数が無いだけに、もう少しで生き恥さらして乗る所だった
わ。もっと濃いブルーなら分かるがね。あれが合うのはGTRだけだね。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 14:33:25 ID:4tgjjCuJ0
GTRってなんでGTRって言うんですか?
>>416 グランツーリスモレーシングだっけ?なんかそんな感じだったような…
Rのスレとかで聞いた方がいいんじゃない?ここでワザワザageて聞かなくても。
>>415 ウチの女性陣にはウケが良かったよ。キレイな色だって>湾岸青
落ち着いたイメージが欲しいなら同じ青でも紺のほうがいいかもしれないけど。
湾岸青を颯爽と転がす人をみたら格好良いと俺は思うな。セダンでもクーペでも。
生き恥さらすなんて感じるて事は自分に自信がないんでしょ?
車のイメージに自分が負けちゃってるとか感じちゃって注目されたくないとか?
車の色にはそれぞれの個人的な色の好みも多分にあると思うけど。
ところで話題のオイルクーラーなのだがM-AT海苔で付けてる人いる?各ブランド共ボルトオンの設定が無い様な・・・。
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 17:33:42 ID:JjErPE910
前期セダンGT-t海苔ですが、発表直後にダークブルーパールを買ったけど、
Rでベイサイドブルーが出たとき、かつて憧れたR30後期のメタリック系の
ブルーのイメージがダブって羨ましかったよ。
オールペンとかまでは考えなかったけど、もし後期を買ってたら間違いなく
ベイサイドブルーを選んでたな。
色の好みは人それぞれだから、あんま悪く言わない方が良いよ。その色に
乗ってる人が気分悪くなるし。
オイルクーラー オイルクーラー って騒いでる可笑しなのが居るが、サーキットや峠などを走り込む
んでなければ、オイル交換時抜けきらなくなる等弊害のがよくないので、街乗りや
時々山行く程度なら付けない方が余程いい。
RBエンジンは発熱量多いとか聞いたんですがみなさん冷却系どうしてまする?
>>420 それは弊害っていわないでしょ?
>>421も気にしてるけど、真夏の高速をカッ飛んで4000rpm以上くらい
を常用してると油温はかなり上がるので、オイルクーラーはあるに越した
事はないですよ。
純正オプションでもオイルクーラーは用意されているのはメーカー(エン
ジン部門の人)もホントは付けたかったのでしょう。
逆にラジエータは街乗り+αではノーマルの方が効率良く冷えます。
>>418 M-ATx乗りです。HKSのSタイプオイルクーラーを付けてます、
いかにもノーマルかのように付いてます。
Sタイプは標準でATオイルクーラーのある場所に付けるように
なっていますのでATオイルクーラーはフロントバンパーの右奥に
移動しています。その場合、インナーフェンダーを左側(インタークーラー側)
と同じように穴あけ加工して風が抜けるようにするとより良いでしょう。
>>422 自分の使い方を他人の押し付けるな
「真夏の高速をカッ飛んで4000rpm以上くらいを常用して油温はかなり上がる」
香具師はどのくらい居るんだw
>>424 そんな乗り方をする方は…と文意を読み取ってくださいね。
>>424 一般道でも長い上り坂の場合、スピード上げるよりトロトロ登るほうが
油温が上昇することもある。オイルクーラーはあったほうが良い。
つけたくない人はそれでよろしい。それなりだから
>>425 「街乗りや 時々山行く程度なら」不要。
だいたい「4000rpm以上くらいを常用」ってどの位か判ってモノ言ってるのか
GT-Tの4000rpm 5MT/4ATで4速116`/3速117`、5速154`/4速168`
4500rpm 5MT/4ATで4速130`/3速131`、5速173`/4速189`だぞ、判ってるかw
速度違反奨励じゃあるまいし、雑誌やショップに躍らされ過ぎ。それとも回し者か。
サーキットや競技やるならまだしも良く言うよ。街乗りメインの者に必要無し。
負けちゃってるとか、そんな問題じゃないと思う。
センスと頭の問題だな。センス=頭か。
415と同じで俺もあの色は引くな!
もっと小さい車なら分かるが、ミドルクラスのGT
でアレはハデだな。
>>428 センス=頭とか語れるほど、君のセンス=頭ってすばらしいの?
感性なんて人それぞれだろ?
あ、話題のベイサイドブルー乗りです。色の事は別に
人それぞれって事で済ませませんか?
何だかO/Cの件でも随分と荒れた書き込みをする
人が居るようですが…
使い方や、弄り方もその人なりの考えの元にだと
思うので、着けてる人の書き込みは参考程度にと
らえれば良いと思います。
何だか荒れ始めてますよ?普通に会話しましょう。
>>427 自分も見てて毎回思うよ。
大体、ミニサーキット走っても「そろそろクールラップ入れるか」ってのが
130度ぐらいの時。そんな時はエンジンそのものがアチチで
次の周回までに冷えなかったらピット入ってボンネット全開。
オイルクーラー付けるだのなんだのは人それぞれだが、
ノーマルで130度越えるような走り方してる時は、
ヘッド辺りもトンでもない温度になっていること、お忘れなく。
>>429>>430 相手にするだけ無駄だって。定例のやつだろ(w 文体がいつも同(ry
スルーでいいんじゃね?
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 21:08:59 ID:pxaKipvS0
おいおい、もう夏厨?
いきなりの荒れ模様ですな。
ルックスばっかりは個人の好みだって。
クルマが好きなのはわかったから。ベイサイドブル
ーだろうが、ガンメタだろうが、どれもこれも同じスカイ
ラインだって。脳内クン、本当にスカイラインのオーナ
ーだったらもう少し大人だよ。
当て逃げされた(+_+)
SFHCコーティングしてあるんだけど修理したら効果なくなるよね。
まぁどのみち10年式だから効果なくなってんのかな。
>>427 君の理論で行けば、街乗りにフェラーリは不要ってならない?
街乗りにスカイラインですら必要ないんではないの?
確かに不要だw。軽でいいよ君は
より安定した特性で乗りたいと思うのは人情というものだ
金が許せば個人の好みで入れるのは自由じゃないの?。
ただのオイルクーラ、マンセイではいけないだろうけど
たまに山に走りに行程度なら不要と言うが
そのときでも油温の上昇は気にしなくてもよくなるよ
>>432 わざわざ上げなくてもいいだろうに…スルーしる!
…あと、金さえあればガキでもスカイラインのオーナーになれると言ってみる
32あたりなら安いのゴロゴロあるし、若いのが乗ってるの良く見るし。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 21:50:14 ID:G6G/R2c60
111
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 21:53:16 ID:G6G/R2c60
ごめんなさい、まちがえましたorz
結構さかのぼるのですが…
>>369さんのアイドリングが時々不安定というか例のドンがくるからIGコイルもそろそろか…
って、詳しく教えていただけないですか!?
最近、34セダンのGT-Tを購入したのですが
似たような症状でして…
よろしくお願いします
>>434 なんだか変な人が多いでつね
なにごとも理論どおりには、なかなかいきません
理論を振りかざしてケンカを吹っかけるのはやめましょう。
ノーマルの状態からポンと何かパーツを付けても、そんなに
劇的に良くなるものはありませんよ。
いじる前は、当然のようにパーツの機能や性能に興味
がいきます。でもパーツ1つ追加しても、車本来の性能が急激に
良くなることはありません。走れば分かります。
いじればいじるほど車は、自分の思っている程その仕様が生きる
範囲は狭くなり、ノーマルの持っている間口の広さは損なわれます。
(気持ちよく乗れる、使えるスポットが狭くなります)
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 22:02:57 ID:G6G/R2c60
さっそくのご回答ありがとうございます♪
…定番ですか〜
長く乗りたいと思ってるので
早めに直します〜
>>434 論理をすり替えるな。
>>420>>427が間違っているか?間違ってるのは別の香具師だろ。
何処が好みを否定している?雑誌やショップに躍らされ、誰彼問わずO/C勧めてる前レス
の方が余程好みを否定してる
オイルクーラーつけるつけないでここまで熱く荒れるスレは他にあるのかな?
415も言ってるが、最初は前々の方に有る「とにかくオイルクーラー」狂いの事を言ってたんだがな。
うぅ〜ここだけの話
自動車に乗っていると戦闘状態になるときがあるんですが(汗)
そんな時、ブーコンいじると油温が100度越えちゃうんです。
そんかな時、不要になったATFクーラーがオイルクーラーに・
すみません
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 22:28:12 ID:B4VAbfte0
>>443 >>420>>427も見方によっては間違っている。
道交法を黄門の印籠のようにだすのも間違い。
道交法を引き合いに出すならスカイラインのスペックはオーバーだ
軽でさえ制限速度の限界を軽く超える。
たまに山に走りに行くといっても走り方は人それぞれで
峠にて全開でキンキンにたぎる走りをする場合もあるんだな。
オイルクーラをつける事による弊害というのは交換時にわずかに
抜けきらない量があるだけだ、これも数回交換時には入れ替わる
からそう問題にはならない。
安定性を壊すチューンも多い中で勧める人が多いのは弊害が
ほとんどないことにもよるだろうね。
チューニングの定番なんだから、噛み付くほうがおかしいと思う。
誰彼問わずO/C勧めてる事が正しいか?>420>427は必要なら付ける事は否定してないぞ。
制限速度越えるのと「4000rpm以上くらいを常用」は違うだろ、
それだけ開き直るなら「4000rpm以上くらいを常用」を撤回しろ
やっぱり水温計、油温計付けてから冷却もの付けたほうがいいんだよね?
過冷却とか怖いんだけれども。
皆さん落ち着いて〜!
あきらかに荒らしたい
ほうだいなレスはスルーしよう
はっ!?縦読みだと?…マジだ
>>432 ほう、縦読みの使い手か…
うまいもんだナ
ちょうど荒れてきた所だ
しばらくはROMに徹してい
るのが吉だナ ククク
>>448 オイルクーラーの場合は誰彼かまわず勧めても問題ない
そいつの懐が許せばだが。。
たいていの場合はそいつの走りを見ないで論じているから
案じて安全策として勧めるのは理にかなっている。
免許取立てのまだうまくころがせない兄ちゃんでもそのうち
命知らずでガンガン攻めるようになるんだから。。。
油温の上昇はオイルの劣化を進行させるから
内燃機関の寿命にとってよくない。
潤滑、冷却、防錆防触、密封、清浄分散
これらを正常に機能させるにはオイルの冷却は必要
4000回転常用は俺は言ってないから譲る。
スレ違いにオイルクーラ、マンセイを叫ぶ奴、つけてる俺に
とってはうざいだけだったけど。w
452 :
418:2005/07/13(水) 22:56:28 ID:I9FQXMFhO
>423レスTHX。ターボ+ATは余計に熱い様な気がするし、針の上昇が気になるので装着思案中。自分の好きな色、好きな仕様でいいじゃんね?大切に長く乗りましょうや。
>>448 O/C必要な場合はサーモスタット付にする事、そうすれば体外大丈夫。
今時のメーター類では純正センサー(水温他諸々。油温は無い)をモニターできるのも有る。
>>451 実は折れも必要だから付けてる。
>>445にも書いたが、451のその最後の2行に尽きるんだよw
>>449 正確に温度を知るには各種メータは必要かもしれませんが
必須じゃないでしょう。
水温は前にも述べたがコンサルト端子から取る奴が簡単で良い。
油温はターボ車のものはまあまあ合ってるんじゃないかね。
オイルクーラーで過冷却を気にするならサーモスタット付きに
すればいいよ。HKSのSタイプには付いてます。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 23:05:58 ID:m8N73lQP0
エルグランドで高速を120〜130Km/hぐらいで流している人に
オイルクーラーを付けている人いるのかな?
熱量的には同じぐらいと思うけど・・・・。
>>456 ここはR34板だから答えは出ないんじゃない?
だけど、車種的にあまり気にしないオーナが多そうだ。
油温計付いてなけりゃ気にもならんだろうし
(付いてるかどうか知らんが)
まぁ安心を買う言う事だね。
しかし、高い安心だけど正直欲しいな。
NAでも必要かな?
>>448 『4,000rpm以上を常用』ってのは引っ張るって事やろ?
サーキットを走っても常に4,000rpm以上ってワケでもないやろうし。まあコースにもよるけどな。
『ハードに走れば』を具体的数値で表しただけやろ。そう噛み付くな。
肯定はしないが最高速部隊はもっと回してるぞ。
そんな事判ってるよw 結局ID変わる前には訂正しに来なかったな
463 :
431:2005/07/14(木) 07:00:37 ID:xCNj6JFS0
なんか凄いことになってるな(w
この中にサーキットとか走ってる人、どれぐらいいるんだろうな。
>>460 NAじゃ必要ないっしょ。大体が先にLLCピューってやってるから(w
LLC吹いたらピットイン、クーリングって感じだし。
NAはオイルクーラーなんぞ入れるんなら、銅2層ラジエターとか
入れたほうが、遥かにマシ。
ちなみに俺は130度基準で考えてる>オイル
その温度になったら絶対エンジン丸ごと冷やす。無理しない。
>>463 この問題は既出でラジエターの容量アップも必要だがどちらか
というとオイルクーラーが先という意見が多かったよ。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 08:00:01 ID:eAeEBHe40
俺はチューン度合いも低いし、高速では時々ふあわ以上で遊んでしまうけど、
夏場はサーキット(主にTC2000)走らないこともあって、冷却系はローテンプと
Z32純正のラジキャップだけで誤魔化してる。
純正の油温計とテクトムのCM-100読みだけど、油温は120℃くらいを基準に
考えてる。水温も意外と上がらないよ。
知り合いのと比べたけど、前置きI/Cを付けてると、夏場は渋滞でも水温や
油温が上がりまくるみたいだね。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 08:19:31 ID:qNG/nauDO
クルマより本人のほうが冷却必要な奴がいるな(^-^;)
34ってふあわも出るの?
>>467 吸排気とつるしECUだけなので伸びは悪くなってるけど、時間かければ
まだ出るよ。ちなみにCM-100読み。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 12:42:33 ID:90YiAvwi0
34のことなめすぎ。Rとかとくらべんなよ。CT9Aも所有してるけど高速ののびは
ブーストアップの34のほうがいいかんじだぞ。ATだけど。
/つ_,∧
/つ_,∧ 〈( ゜д゜) ・・・?!
|( ゜д゜) ヽ ⊂ニ)
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/ ̄ ̄
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 15:09:28 ID:qNG/nauDO
ふあわって何のことですか
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 15:13:12 ID:zqJmivXu0
>>463 サーキット走ってます。バイク時代から数えるとはや15年以上。
鈴鹿、セントラル、TI(岡山国際)しか知りませんが。
アルミサイドタンク3層、オイルクーラー(13段)、N1ウオータポンプ…。
真夏の上記3コースとも全開30分走れますが、市内の渋滞は水温ヒート寸前。はは。
…マグロ仕様です。
>>471 PCのキーボードのひらがなキーの数字を読む仕様みたいだね。
むかし、NTTを"みかか"って言ってたのと同じだな。
>>469 ATはギア比が高速向きだよね。
そのかわり街中はとろいなw
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 17:44:23 ID:SV5teI+L0
なんか荒れてますな(笑)
恐いな みなさんのトラブルを聞くと・・・
>>467 え?ふうよ出ますが、何か?ええそれでも速いとは
思えませんが…by5MTクーペ乗り
>>476 まぁそっから先は大手術が必要なわけだが・・・
>>477 良識と自制心のある大人と、免許と命の惜しい奴は注意されなくてもやらないだろw
でも踏まなきゃ意味ないしょ、GT−t乗ってるなら。
別に意味無いとは思わんけどなぁ。人それぞれなんだから。
まぁ、俺は良識と自制心のないオッサンなので踏んでしまうけどね。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 21:42:08 ID:HZm9/MyZ0
そろそろ450の縦読み突っ込んでやって
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 22:58:31 ID:7fUoJU2X0
なんかね、280馬力ものクルマで
なんなく出せるスピードを
目いっぱい自慢されても
ハラが立つだけなんですけど!!
無理を通せば道理が引っ込む!
ずいぶん昔の言葉だけど
いいかげん気づいてください!!
自慢っつっても、小中学生がやる万引き自慢と同じレベルだろ、こりゃ。
>>483 どーでもいいじゃん
うれしいからやってるんだろ>200とか出す人
入れ込むのも分かるよ。スカイラインだからね
うれしかったのも分かる。がんばって買ったスカイラインだし
いや。俺も嬉しい。GTRが出るまでもなく神のGTOに勝てることを証明したんだよね
みんなも応援してやれよ。ふわわも出すやつなんて早々いないんだから
ただ、これだけは言わせて欲しい。ふわわは危険
てめーらだけの道じゃないんだからもっと常識的なスピードで走って欲しい
でも、法廷速度で走れとは言わないせめてぬええkm/hぐらいに抑えておいた方がいいと思う
しょうがないとはおもうよ。280馬力だし。スピード出るし。でも自制心は必要だと思うよ
280馬力って皆書いてるが、確認の意味で聞く、ノーマルの
ターボ車の実馬力って240馬力前後だってこと知ってるよね。
カタログに乗っている馬力と買ってから計る馬力では計り方が違うことも知ってるよね?
>>483、
>>485 たまたま好きで買った車なんだけど、
しょうもない事にムキになるなヨ…
かっ飛ばす、かっ飛ばさないは人
による訳なんだしさ。
ムリして出してる速度じゃあないし
つかまったら、それは本人の責任って
かんがえるべき。注意なんて聞く耳無
しだろうナ、俺も含めて。
1度その領域に踏み込むと、もう戻れ
ない…。
なぜ飛ばすのか自分でも分からない
なぜ飛ばしちゃいけないのか、考えた事も無い
めんきょの点数が気にならない訳じゃないが、
ようは、いかに他人を巻き込まず走るか、パッと
みると危ない行為だし、言い訳はしないし非があるの
は自分でも解ってるつもり。ただし人には奨められない
(笑)
>>485 ?が抜けてるように思えますが…w
測り方にもよるけど、260馬力出てました。今はライトチューンしていますので300馬力越えてます。
490 :
485:2005/07/15(金) 00:06:23 ID:PSwC4T9f0
>>488 一応、途中改行しないとかの体裁も気にしてみたから「?」は付けれんかった
でも気にしすぎて句読点がでたらめだorz
初めての縦だから許せ
ただアクセル踏めば出るだろ、ふわわとかふあわとか・・・
ていうか厨房じゃないんだからそんなこと自慢げに書くな。
バカなスカオーナーが増えて悲しいったらありゃしない。
つまらんカキコばっかりになってきたな。
カーブとか攻められるのか? アクセル踏むだけじゃ刺さるぞ。
だめだめだろうけどな、どうせTCSも入れっぱなんだろ。
なんだかつまらん車になったな、スカGも。俺が歳とっただけか
(笑)
ただアクセル踏めばそれだけって、他の車でふあわも出すことなんてできないよ。
てゆーか、R33かR34スカイラインだからこそ出せる速度。
よっぽどスタビリティが高くて安定しているボディじゃないと、
みんなガードレール逝きだからね。
うしろにピッタリ張り付かれても、ちょっと本気を出したら誰もついてこれやしねー。
雑魚ばっか。
言っておくけど、こっちはだたのブーストアップだからな〜。
なんていうかさ、文字でスピード自慢とかしても意味ないんじゃないかな?
あとね、
>うしろにピッタリ張り付かれても、ちょっと本気を出したら誰もついてこれやしねー。
>雑魚ばっか。
>言っておくけど、こっちはだたのブーストアップだからな〜。
こういうことは思ってても書かないの。あとで読むと自分でも恥ずかしいでしょ。
免許持っているなら子供じゃないんだから、わかるよね?
ガキの喧嘩は他所でやってくれないか?
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 02:07:51 ID:J6eflluK0
はい、すみません。他所でもやりません
立て読みのスレみたいなの見つけてそっちでヤレ(・A・)!
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 02:12:16 ID:8rO7l11P0
>493
>494
もうちょい流れ嫁
君らのマジレス悲しいぞ
そこでオイルクーラーですよ。
NAも是非お勧めですよ!
>>491、
>>492 そーじゃねーだろ、直線だけ飛ばすな
んて奴はそうはいないよ。
なにしろスカイラインだからな、コーナーだって
あけて行けるのヨ、ボディが良いだけじゃ
ない、シャーシ剛性やエンジン自体の強さも含め
た全体の出来が、まさしく走る為に造られた
ものなんだよ。
>ガキの喧嘩は他所でやってくれないか?
> 立て読みのスレみたいなの見つけてそっちでヤレ(・A・)!
はい、よそへ行ってもER34の話題にならんのヨ
1回よそへ逝ってみようかな…、でもただの嵐
としてあしらわれて終わりだろうナ…orz
(笑)
>>487 グロスだろうが、ネットだろうがノーマルの仕様では絶対に280馬力は出ない。
"ブーストアップすれば280馬力出ますよ"ってカタログに書くべきだったな。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 06:46:21 ID:hc6BSsv40
>>500 もうちょっとセクシーでいい絵なかったのかよ!
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 06:47:08 ID:lrovI1ug0
スカイラインって結局ただの2ドアセダンなんだよなぁ。
車として魅力がないよなぁ。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 07:04:02 ID:5wB2Zu7RO
クソみたいなミニバンばかり売れてる時代にスカイラインってのが反逆精神あっていいじゃないか
あぁ〜ん関係ないね
人の迷惑なんて
ド○リ◆ト天国!
略してドリ天
月間発売中
ユノデェール突っ込み特集!
時速460キロ〜50キロ!君は神を見た
ドリフは天国?
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 13:51:08 ID:qIDpnZvC0
スピードの自慢なら負けないケド・・・ココで話してもなぁ
おまいら34好きか?
たしかにミニバンは欲しいとは思わんが。まぁ家族とか
理由あって仕方なしに乗るのって辛いよな。
広いだけで走らんし、ましなの買うとなるとエルやアルの3.0以上
は高い。でもあの図体で2.4や2.0は辛い。
馬力あってもドン臭いしな〜!
車はやはりセダンだ。
>508
サー、大好きであります、サー
511 :
473:2005/07/15(金) 18:19:13 ID:1Jkh1vF00
>>463 やっとココでサーキットの話題が広がるのかと思いきや…
お〜い!なんもナシですか。。。。
他におりませんか?
512 :
431:2005/07/15(金) 20:21:46 ID:+jhbbxJ40
>>511 いや、別に書く事無いし、サーキット走ってる人なら
一連の事知ってるだろうから、意見も特に無く。
しかし大きいサーキット走ってるなぁ。
その仕様だと、ミニサーキット走ったりジムカすると、
あっという間に日陰で休んでそうだ(w
鈴鹿って南じゃなくてフル? 料金凄そう...俺には無理ぽ orz
仙台ハイランド、筑波2000、旧FISCOなら走行会に参加したことあるよ。
ただ、老人乗せても文句の出ない、街乗り快適仕様のままで、少しでも
タイムを縮めようと楽しんでるので、改造点とかは語れないけど。
サーキットもひとつの楽しみ方だと思うけど
おれにしてみれば、日常とかけ離れすぎている。
速度域も、必要とされる仕様も
サーキット走るなら原点に返ってカートをやってはどうかな
経験済みというかもしれないが。。
R34でサーキットやるのが楽しいんだと言われればそれまで
だけど。。街乗りが苦しいんじゃなんのための乗用車かなと
考えてしまう。
硬いサスペンションのショックを弱めにしたところでバネに
直接乗るようなもんなんだけどな。
>>514 別にバネ硬くしないとサーキット行っちゃいけないわけじゃないし
車にあった走り方する分には問題ないと思うんだけどね
一回サーキット走ってみると世界が変わるよ。マジで
>>514 昔、ヤマハの中古カートを買って少し走ってた(いまだに捨てられずに持ってるけど)
スリックタイヤのグリップ力とコーナーのGを楽しめる人向きですね。
今はミッションカートがありますが、ギア無しの集中力が私的には、好きです。
カートは、箱の車と全く違うスピード感と軽快感を体験できます。
しかしダイレクトな音&振動がストイックさを求めます。
初めて連れて行くと好きな人は1発で嵌ります。狂ったようにず〜っと走ってますよ。
向いてない人は、2〜3周流して終りです。すぐピットに戻ってきます。
怖がりの人は、ストレートでもベタ踏み出来ませんし、真っ直ぐ走りません。
R34でサーキットをムリなく走れる仕様にするお金があれば、カートの方が、
安くて腕も磨けますよ。また走りたいよ〜。
まぁ、レンタルカートもたまに行くけど、自分の車でサーキットを走る
のが楽しいのであって・・・
油脂類の交換やエア抜きとかの基本的な整備をして、車なりの走り方を
すれば、ATだろうがフルノーマルだろうが、十分楽しめますよ。
サーキット走る=ハードチューンが必須というイメージを持っている方が
多いのかもしれません。
まぁ、こればかりは、各個人の楽しみ方の差でしょうね。
518 :
431:2005/07/16(土) 07:55:35 ID:rsmXeUeA0
あのさぁ、別にR34だからチューンしてサーキット、なんて無い。
ミニサーキットなら純正で走ってる人なんて一杯いるし。
マークIIグランデとかキューブで走ってる人もいる位。
敷居なんて無茶苦茶低いよ。...時間帯によるけど。
あと、グリップすることがサーキット走行の楽しみじゃない。
カートは自力で持ち上げられるぐらいの軽量車両で走るが、
1tを超える、ましてや実重1400kg超える車を操るってのは
カートと全く別次元の操縦能力が必要。良く混同されてるけど。
特にR34ぐらい低速でパワーあると、乗馬とロデオぐらい違いがある。
大体、地方のミニサーキットなんて、速度域低い。
1周1kmも無いのが多いし。ストレートエンドで130km/hってのがザラ。
>>517 サーキット話になると、すぐカート至上主義が出るのは哀しいよねぇ(w
切り分けて考えた方が楽しいと思うんだが。
と、月一でミニサとレンタルカートで遊んでる俺が言ってみる。
>>518 あの〜私のどこが、カート至上主義の書き込みなんでしょうかね?
R34の箱者と違った体験ができるから、カート乗ってみると面白いよ
と書いてるだけです。
ところで、乗馬とロデオの例えが分かりずらいのだけど、
どっちがカートで、どっちがR34のこと言ってんだか・・・・
好意的によく読んでも、わからん
カートが乗馬か!?
R34がロデオとすると、途中の書き方からR34は相当の操縦能力が必要と・・・
カートなんか軽いから、どうとでも操縦できるじゃんと・・・・
カートがロデオ!?
R34が乗馬とすると、R34乗りは、馬場をパカパカゆっくり品良く乗れば満足なんだと・・・
ところで、レンタルカートじゃ、カート本来の走りは、全く体験出来ないよ。
今はカートライセンスが無いと、遊園地と同じ感覚のカートしか貸してくれんかも。
レンタルカートは、アクセルべた踏みでも全然スピード出せないようにしてるからね。
520 :
431:2005/07/16(土) 09:36:54 ID:rsmXeUeA0
>>519 >R34でサーキットをムリなく走れる仕様にするお金があれば、
>カートの方が、 安くて腕も磨けますよ。また走りたいよ〜。
別にお金掛けなくても走れる。無理なく走れる。R34既に持ってれば。
〜方が〜ますよ。って書いてあるから、そういう結論に至ったまで。
乗馬もロデオも、上級者は上級者だ。どっちも極めるにはレベルが要る。
ただ、操作体系が全く違うって意味で書いてるんだが。
何をそんなにムキになってるのかが不明だ。
まさかレベルの差があって、乗馬<ロデオとか思ってるんじゃないだろうな。
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 10:03:53 ID:W6NP2+FA0
あらら、痛い人が出現 コレデまた楽しめますね
>特にR34ぐらい低速でパワーあると、乗馬とロデオぐらい違いがある。
と言っておきながら、その次が
>乗馬もロデオも、上級者は上級者だ。どっちも極めるにはレベルが要る。
だって(^m^ )クスッ
>ただ、操作体系が全く違うって意味で書いてるんだが。
そりゃアンタの頭ん中で分かってる事であって、
読んだ人は、どこでそんな話になるんだ?ん?????
漏れには431のほうがよっぽどムキになっているように見える。
カートと実車はどっちも楽しいよ。
カートは上半身筋肉痛覚悟でw
車も楽しいよ
バイクも楽しいよ
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 11:14:14 ID:vNf51CJe0
サーキットを走る人の目的は何だい?
5年以内にメジャーにデビュー?
それとも友人、女の子にサーキットを走っていると自慢したいだけ?
少なくとも速さを求めるならコースに合った速い車に乗ることだな。
遅い車に乗っていて他の車に負けた・・・・
R34だから仕方ないよなぁと納得するなら止めれ。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 11:19:28 ID:3uhWO7jW0
↑矮小な奴だな・・・
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 11:26:02 ID:W6NP2+FA0
漏れもどちらも好きだ。
カート乗るようになって、自分の思う限界とさ、
タイヤのグリップ限界までには物凄く差がある事がわかった。
そりゃ、無茶な操作すればすぐグリップを失うけど、
タイヤに対して信頼感がでると、スピードに対する恐怖より
ワクワク感が増しますね。
スカ乗ってもますます、車の面白さが体感できて、ついつい〜
スリックタイヤって、走った後、指で押しても消しゴムの
カスが出るように剥がれて来るんですね。驚き〜。
こうして話題を振ってみるとサーキットの話もオイルクーラの話題と
変わらんレベルになってしまうな。つまらんぜ
ストレートエンドで130K?それなら高速やストリートと変わらんね
サーキットってストレートエンドはR34でも200Kオーバーと思ってたぜ
そうなると第一コーナーのブレーキングでストリート用パッドは
フェードしてしまうから、それだけでも走れないけどなw
528 :
431:2005/07/16(土) 12:20:18 ID:rsmXeUeA0
この展開になるから、
>>512に至るまで書きたくなかったんだよな。
絶対カートの話とか出してくるヤツいるから。R34スレだろ、ここは。
>>522もID変えて一人芝居っぽいし、そもそも
>>518で俺はカートもミニサーキットもやってるって書いてるんだけど。
ていうか、100ccのレンタルカートも普通に存在するんだが。もういいや。
他の人も迷惑だと思ってるだろうし、
これ以降、満場一致で書かないほうが良いだろ?(w どう?
ていうか、カートはカート。スカイラインはスカイラインだろ?それな
ら話がややこしくならずに済むじゃん。
わたしが思うに、片やサーキットだけの車、片や乗用車兼ねた車だ
ろ?それぞれの車に同じ定義(操作系云々)を当てはめようと
するから話がコジれるんでないかい?ここはスカイラインのスレです。
(笑)
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 12:54:30 ID:W6NP2+FA0
さぁ〜431が更にムキになってまいりました
431は、すごい自分に自信があるようです。
なにか非常に変な理屈ぽい匂いを感じます。
でも、未来の展開が読めるらしいから、
このスレの行く末も当然分かってるでしょう。
・・・
あなたが黙っていられない自己顕示欲イタイね
オラ、ミニサーキットもレンタルカートもやってるから
経験者なんだぞ。だから、偉いんだぞ。黙って
オラの言う事が正解なんだで、聞けや。
・・・
100ccのレンタルカートを月1っぷ・・・
・・・
なんで分かってくれんのよ?もういいや(逆切れか!)
(笑)
R34て言っても色んな人がいてそれぞれの価値観で乗ってるんだよね
だけど、ここである話題があがると、一方でそれをあいまいな根拠や
先入観で否定する人が居るってのがこじれる原因だろうね
間違いは指摘する必要があるだろうけど。。
ところで新しい話題入れます。
皆、LLC(クーラント、冷却水)に何使ってますか
車検時に交換頼んだらそれまで入れていたビリオンのタイプPGに替えて
日産の普通のやつ入れられたんだけどどうも水温の上昇が早いような気
がします。気のせいかな
530みたいなのがいなければ、サーキットの話題ももっと楽しく話せるんだろうな。
>>531 変にこじらせてるのは、夏厨じゃないの?
>>518とか読むと、正論に見えるんだけど…自分もたまに走るので。
LLCは濃度で結構変わるよ。一シーズン越えると
水が蒸発して、放熱性能が変わっていた気も。
ビリオンのって、成分がちょっと違うみたいだから、
そういう差もあると思う。謳い文句にも書いてる。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 14:02:23 ID:pVe+SllM0
俺は純正
>>533 入れ替えたばかりだからね、蒸発云々はありえない。
やはりプロピレングリコール(PG)とエチレングリコールの違いかな
もうすこしReplyを待ちたいが、
PG系へ再度入れ替えようと決めつつある。
ヒロシでつ、、、
最近暑いので油温が天井昇りでつorz
デカイOILクーラー入れたいとでつ、、、
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 14:36:26 ID:PKs8A8IL0
どうした!面白くないよ!最近!
前置きI/C、間にO/Cだとやっぱ三層ラジエターのほうがいいのかね?
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 16:59:04 ID:4HWZHCRk0
クルマの調子が悪くてばらしてみたら
プラグが1本折れてて
1本が「く」の字になってたorz
ほかにもこんなことあった人っています!?
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 18:10:41 ID:PKs8A8IL0
いいねぇ!こんな感じだろ!
>>513=
>>517です。
カートやサーキットに限らず、趣味の領域すべてにおいて言えるけど、
極限を追い求めるか、程々でやめとくか、それともお手軽に楽しむか。
どのレベルであっても、各人にとっては楽しい趣味なんだから、他人が
どうこう言うことではないし、好きにやればよいんだよね。
走行会とかでサーキット走る人の大多数が「程々」もしくは「お手軽」
だと思うので、
>>517では「極限」まで求めなくても楽しく走れるよと、
「お手軽」に楽しんでる、家族もちの普通の30代が書いてみた。
>>531 エア抜きは完全にできてますか?量販店やディーラーだと、時間の都合
とかもあるんだろうけど、エア噛んでる事も多いですよ。
以前、LLCの濃度を濃くしすぎ、エアー抜きも不十分だった
ラジエターキャップを開けるとチ積?がたまっており水ポンプからは水漏れ
燃費は約一キロ落ちた
オーバークールかオーバーヒートだ?
洗浄液を入れ30キロ走行後、ラジエターの水が透明になるまで水を入れては暖め抜いた
透明になった時点で30パーセントになる様LLCを入れ燃費が改善した
一ヶ月ぐらい前に事故った我が黄色R34が、無事に治りました
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 21:37:17 ID:Ee/EULgr0
>>543 復活オメ!
希少価値あり、大切にしてくださいまし。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 03:11:50 ID:coOrz/7f0
>>543 黄色は貴重ですな。セダンにも設定して欲しかった。
>>541 >>542 情報ありがとうございます。
LLCのエア抜きって入れ換え時に完全でなくても、しばらく乗ってれば
サーモのエア抜き穴からラジエターに向かって出て行くもんじゃないんですか?
最終的にはリザーブタンクの方へ出ると思うんですが。違うかな
車検時にLLC交換させてからもう2ヶ月は経ちましたが。
ところで不安解消のため昨日クーラント再交換しに行ってきました。
クロステックのPGクーラントです。(チューニングショップで作業)
交換作業を途中から見てましたが、まあ、あんなもんなのかなという感じ
(エアコンのヒータを掛けながら水で洗い流しただろうと思うがそこは見ていない)
出てくる水が透明になるまで水道水を投入、(ヒータホースを外してました)
コックを閉めた後クーラントを入れヒータホースからクーラントが出てきだしたら
ヒータホースを繋ぐ、ヘッド上部のエア抜き箇所のボルトをはずしエンジンを掛け
暖気しながらエアが抜けて減る分をさらにクーラントを入れる、不足する分を
水で補う、最後にエア抜き穴ボルトを締める、こんな感じでした。
クロステックのPGクーラントは、50%〜60%時に最も性能を発揮。
最小推奨濃度は30%。70%以上での使用は不可。
となっています。R34のクーラント量はリザーブタンクを含めて9.4Lなので
4Lを入れても42%、全量を使用しました。
この暑さのせいで効果あったかどうかいまいちわからないがばらつきが
小さくなった気がしないでもない。結局エア抜きの問題だったのかな?
とにかく、国内ではまだ純正はエチレングリコールが主流ですが毒性がある
らしく欧州では使用禁止となっているようです。プロピレングリコールは無害
なので今後はこちらが多く使われる予感はします。
>>546 2ヶ月も経ってるなら、激しくエア噛んでない限り関係なかったかもです。
このやり方が正しいのかは分かりませんが、自分は普通にLLC交換直後、
しばらくの間はエア抜きのボルト2箇所を完全には閉めず、微妙に緩めて
おいて、ブクブク泡が出るような状態で街乗りし、冷めたら液面を確認
して水を補充する事を何回か繰り返してます。
ちょっと関係ないですが、冷却面だけでみたらLLC濃度は薄い方が有利
らしいですけど、最低でも30%以上は確保しないと、防錆面でLLCとして
の役割を果たさないらしいですね。
エア抜きのボルトはラジエターキャップとの平行位置に
来るようになってて、あれはエンジン動かさずに
ゆっくりLLCを入れたとき、エンジン側の内圧を逃がして
LLCを巡らせるための場所なので、緩めたまま走ってると
逆にエアを混入させてしまうと思う。
LLCは体積変化するからリザーバーがあるのであって、
基本的に20cc分ぐらいのエアの混入なら、数日動かすと
キャップ←→リザーバーって入れ替わって抜けたはずだけど。
勿論入れた直後はラジエターキャップ側をあけて大きく抜くけどね。
ちなみにエンジンブロック側にもドレンボルトがあって、
それ外すと全量一気に抜けるようになってる。
>>548 そうなんだぁ。泡がなくなってLLC自体がにじんでくる感じになるので、
抜けてるのかと思ってたけど、これまで無駄なことしてたのかもですね。
勉強になりました。
黄色なんか乗るのはアホか小児麻痺やろ。
と無免厨房が申しております。
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 10:14:38 ID:zN4jFBOO0
うちは4人家族だからR34で十分。他に3台あるし。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 11:43:26 ID:wvVr7A/kO
素人な疑問:ラジエターのリザーバタンクの頭にL型の突起が付いててよく見ると穴が開いてるけど何の為だろ?穴から冷却水が蒸発しないのか
>>553 リーザーブタンクに穴が開いていないと冷却水が冷えて収縮したときに
タンク内が負圧になって圧力が均衡しリサーブ液がラジエターに戻って
いきません。この程度の穴からの蒸発は無視してるでしょうね。
定期交換されることが前提じゃないでしょうか
L字型になっているのは、外部からの水の浸入を防ぐ目的じゃない
でしょうか。詳しくはわかりません。
3回目の車検から戻ってきたけど社外メーターの履歴みたら
107キロを記録してたよ・・・
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 18:34:09 ID:7Ty1lDN10
>>486 >>501 R34 GT-Tの購入を検討しているものですが、
ノーマルのターボ車は280馬力出ていないということをよく目にします。
おそらく本当に出ていないものと思われますが、
これは他の車(ステージアやトヨタツアラーV系)でもそうなのでしょうか?
後期型はトルクアップしているはずですが、後期型でも実馬力は増えていないのでしょうか?
トルクも出ていないのですか?
あと、280馬力でているのと、260馬力しか出ていないものでは乗っていてかなり感覚が違うものでしょうか?
購入検討のためご教授下さい。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 18:41:28 ID:F8G505L10
>>556 ツアVは300馬力出てるよ。スカの2倍は速いよ
>>556 10年以上前の車で実際に280馬力出ていたものはGTRとNSXだけ
だと言われていました。
最近はエボやインプもでているかもしれません。
ステージアはエンジンがRB26じゃなければ出てないでしょう。
ツアラーVはわかりませんが、当時これらの車への対抗でR34を
280馬力として売り出したものと思われます。
これは誇大広告であり私としては大いに落胆しましたが、いくらか
チューンすることにより、実馬力も300馬力以上となり、いまでは
まずまず満足しています。
後期型はMT車のみタービンやカム、プログラムが変更になっていて
トルクがアップしているはずですが実馬力は解りません。
20馬力の差というのは確実に体感できます。
マフラーを交換するだけで10馬力はアップします。ECU換えたうえで
あと少しだけブーストを掛けてやれば280馬力オーバーは確実です。
圧縮比が高い設計となっていますが、もともとは素性の良いエンジン
なのでその程度の耐久性は充分です。
>>556 パワーが出てないと納得できないおまえには、とてもじゃないがお勧めできない
中古なら同じ値段でもっとパワーが出てる車はたくさんある
>>556 トヨタも、VVTが載り始めた1JZのターボ(JZX100)は、残念ながらパワーが
今ひとつって言われてる。ツインターボじゃなくなったし。
なにより、可変バルタイに移行した事で、低速側のトルクカーブ改善が
メーカ側の目的だったみたい。
R34も同じく、NVCSで低速側にトルクを振って小さなタービンを
素早く回すようにしてるので、上のパワーの出方が特殊になってる。
昔のターボ車に比べると、驚くぐらいトルクカーブが変化してるので、
パワー狙うならツインターボ世代にするしか無いんじゃない?
VVT載る前のソアラとか、超ドッカンだったからねぇ。
562 :
556:2005/07/17(日) 20:45:19 ID:7Ty1lDN10
ご教示ありがとうございます。
>>558 「スカの2倍は速い」というのはいまいちわかり辛いですが、
ツアラーVの方が確実に速いということですね。
>>559 R34の280馬力にはそういう背景があったのですね。
誇大広告ということならば残念な話です。
前期型(タマが少なく高値)か後期型でも迷っていまして、
20馬力の差で確実に体感できるということですので、
やはり後期前期の違いもハッキリと分かるとありがたいです。
少しチューンするだけでよいのですね。
長く乗りたいので、耐久性が充分ということならば安心です。
同じチューンをしても、やはり後期型の方が有利なのでしょうか?
>>560 R34を検討している理由としては、
第一にデザインが好き(クーペ)ということと最後の直6ということです。
パワーが出ていないと納得できないということはないけれど、
出ていることが分かったらさらに魅力が増すというものです。
パワーだけで選ぶならば、迷うことはないと思いますよ。
インプとかランエボで決まりになってしまうのでは?
>>561 R34にしてもJZX100にしても、低速からトルクがあって、
街乗りなどがし易くなったということですよね。
ドッカンターボの体感は求めてませんので大丈夫です。
>>562 2L以上のターボを全開にできるときなんて限られてる
かたちが好きなら買っちまえ。
ハンドリングは今の車の基準でも一級品だし、パワーも2.5Lターボとしては十分納得できる
一部の中古車の価格が異常に高いのが欠点といえば欠点か・・・
クーペなら大丈夫かな・・・
関係ないけど
今日、前タイヤがフロントフェンダーに当たってることが判明(ハンドル切って段差を越えるとき
車高を落として2年間、ずっとインナーフェンダーだけだと思ってたのに・・・
ツメ折りしなきゃ・・・
>>556 今までの車歴は?ツアラーVのが速いと言っても、90系まで
はツインターボだって事であって、シングルターボになってからの
マークU3兄弟はどうなのか他スレに聞きに行ってみては?
んで、デザインが好きならば迷う理由は無いと思うんだが…
足りないのは
>>556の気持ちだけな気がしますがどうで
しょうか?
てなカキコも余計なお節介かもナ(汗
ま、なにはともあれ一度は乗ってみる事をお奨めしときま
す。気に入ったらもう買うしかないでしょ。
↑新車で買ってはや5年が過ぎようとしているVG30DETTから
ER34M/C後の乗り換え組の俺の意見は矢印の行通り(笑)
>>562 エンジンや足回りは好みで手を加える余地があるとしても
ボディー剛性は他の車にはない出来のよさがある。
いままでこの車ほど手を加えた結果が素直に出る車はなかった。
これは基本の出来の良さを物語るものである。
566 :
556:2005/07/18(月) 00:15:44 ID:SLemT/TY0
>>563〜565
ご意見ありがとうございます。
すみません。
基本性能がすばらしいものであって、本人がかたちが好きならば、
もうこれに決めろって感じですよね。
色々と考えてみましたが、
今ではほぼR34 GT-Tという感じでいます。
でも、まだ比較検討の対象になっていた他の車のことが気になっていて、、
カタログ数値しかわからないので、その実態を聞いてみたかったのです。
⇒ご指摘を受けて他スレ少しをみてきました。
そしたらそこでもエンジン以外はR34が上ということでした。
で、あまり意見が無いのですが、後期型と前期型の差を聞きたいです。
内外装やカタログスペックは調べてわかるのですが、
実際にその走りとなるとどれほど違うものか。
後期型になるとエンジンもツアラーVを超えているとかないかな?(また怒られそうだ)
市場価格やタマ数を鑑みて、後期を探すまでもないのか。
そのところを知りたいです。
実際に両方とも乗ったことがある方がいらっしゃいましたら
その感想も知りたい思います。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:57:05 ID:HkeIzyc50
前期と後期では後期の方がかなり軽量化されているよ。
アンダーコートでも後期は面積が少ないからGT-Rオーナーとかは
剥がす手間が省ける後期がよろしいとか・・・・
その他細かな部品も省略されているし。
新車で前期と後期を2台買ったが前期の方が大人しいイメージだ。
>>566 後期型は改良というよりもコスト削減の為に省略されたパーツも目立ちます
当時の売れ行きなどによりフロントグリルなどがおとなしめになりました。
ここをご覧ください。4ドアだけど
http://2style.net/r34sedan/ 前期後期で性能差はほとんどないと俺は思ってるし差があるとしても後から
詰めることが出来る程度だと思う
市場では前期型も結構な値がしますか?
車の価値はほぼ年式がものを言いますから、ちょっとくらいの差なら後期型を
買うべきでしょうね。前期型がかなり安いのならばそれでも良いかも知れませんが
年式的には償却が終わってますから、単なる中古の価値としてはゼロに近いのです
ただ希少価値や人気で値がついているだけです。
おれのは前期の最初の一ヶ月の車だけど結構良い状態を保っているが、これは
個体差が激しいからね。後期を選べばその差も小さいかもしれない。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 07:33:22 ID:+bgnljl00
何でツアラーVと比較するの?全く別のベクトルの車種じゃないか?
俺のは後期型GT−tだけど、コストダウンされたとこ以外は不満無いけどな。
唯一の欠点はフットレストのスペースが小さいことかな。
スカイラインのすべてでもツアVと比較してるよ
油温計がメーターの半分まで逝きました。ヤバイでしょうか?
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 13:59:22 ID:Uad77ltp0
気にするな
>>571 走り方にもよるけど、街乗りでの話ですか?
暖機だけで半分以上行くならば異常かと。
走行時に半分以上行って、その後半分以下
にならないのも異常の前ぶれかも。
通常ならペースを落として走れば一目盛り
位まで下がるはず。
油圧の方は気にしてますか?純正メーターでも
目安にはなりますよ。
リアル厨房が(・∀・)ニヤニヤしながら書いてるんだろうか。
ID見てると笑えてしょうがない。
>>571 釣りかもしれんと思いつつまじめに答える
油温計の刻みは20℃です。
70℃、90℃、110℃、130℃、150℃となってます。
メータの半分は110℃なのでオイルの性能的にも問題ない範囲でしょう。
130℃を超えるとオイルの化学組成が壊れてしまうので危険です。
そのような事態にならないようオイルクーラーを備えるのも大事でしょうし
オイル選びにも気を遣ったほうがよいでしょう。
少なくとも100%化学合成油を使用することをお勧めします。
最近はベースオイルにエステル系の物しか入れてません。
高価ですが安心を買う保険みたいなもんです。
性能は
鉱物油
化学合成油
ジエステル
ポリオールエステル
コンプレックスエステル
ダブルエステル
の順に高くなります。
最近のMOTULの300Vはダブルエステル。
BPのストラーダなどはポリオールエステルです。
最近、深夜の峠ではハイビームにしたほうが明るい。
これってキセノンが劣化してるでしょうか?
明るくするにはHIDに交換?
H10年式GT-Tです。
よろしく。
>>577 釣り、バカのどっちかな?暇だから答える
ハイビームにしたほうが明るいのは当たり前
理由:ロー、ハイ両方とも点くからw
ローが暗いと思うなら光軸調整しなさい。
H10年式GT-Tなら角度調整つまみも付いてるだろ
>>577 とりあえず、キセノンとHIDでぐぐってみることをオススメする。
>>579 キセノンとHIDとディスチャ−ジでくぐるのもいいね。
純正キセノン、青白タイプの球に交換した人いる?推奨ブランドは? スーパーGTのZカコイイ!
純正で十分だろ。
色はともかくあんまり明るいのは周りに迷惑じゃね?
色温度上げると見辛くなるよ。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 10:06:43 ID:9tHnz5m60
20000K、DQN!、イクナイ!!(`3´)
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 15:28:02 ID:QQcAqzdy0
青いやつねぇ
久しぶりに運転したけどやっぱりいいね。
ほんといいね。
昨日、駐車場でエンジンかけたまま音楽きいてたら、いきなりオーディオがオフになったと思ったら、次はアイドリング不安定。。。そしてエンジン停止orz
キー回してもセルは回らずプラグの火飛ぶだけ。
知り合いを呼んでブースターケーブルつないで掛けたら、とりあえずは掛かったけど五分に停止した。
もう一度やったけど、今度はケーブル外したらエンジン停止orz諦めて牽引されて帰ろうとライトをつけたら片方ついて切れた(´・ω・`)
四灯だけは点灯したけど、なんか光がよわい(´・ω・`)
こんな感じ(文才なくてスマソ)だったんですけど原因ってなんなんでしょう。ダイナモとか漏電が原因でしょうか?
かなりの確率でオルタネーター
591 :
589:2005/07/19(火) 19:16:34 ID:5Kg3VZ3rO
やはりオイルネーターですかorz
オイルネーターが逝かれる原因としては、どんなこたがあるんですか?寿命とかでしょうか?
ちなみに10年25GT-Tで走行は73000マソです。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 19:28:30 ID:adgLSi7P0
>>591 オルタネータ本体の故障は、違う気がスル
バッテリィを疑ってみるな
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 19:29:45 ID:QsSGOdGk0
おれ ゴッドフットだよ
この季節、トラブル相談来たら、オーナー確認とかしてみたいよな。
所持してる人しか解らないような質問とか。
かなりの確率でフューエルポンプ
or フューエルフィルター
かなりの確率でオイルクー(ry
キセノン配光イクナイ\\
キセノンお先真っ暗
キセノンマダラ
ブラシイクナイ
ポンプイクナイ
ゴットフットてぇもしかセナアシ^^
純正ECUでもプラグ7番でもいいですか?
>>599 特に問題はないやろけれど、必要性もないような気がします。
…何故に?
>>599 プラグの番手の選択は焼け具合で判断する。
白ければ一番上げる、くすぶってれば一番下げる。
狐色ならなにもする必要はない。
一応R32〜34RB用の純正品番一覧で5.6.7番は並んで存在してるが
街乗りや冬場に突然1〜2発カブルの覚悟できるなら無問題だろう
無問題かどうかではなくその車に最適か
どうかを考える必要がある。
それは燃調セッティングの度合いによる
おれのはその度合いで8番を入れるよう
指示された。プラグはいい色に焼ける
605 :
599:2005/07/21(木) 06:49:44 ID:ghNccoK60
みなさんどうも!
今社外ECUなんですが純正に戻そうかと思いまして。
その場合プラグも戻すとなるとまた大金が掛かるなと思いまして。
>>605 それを最初に書くべき
いかにもイラ付く質問のしかただ
プラグを替えたいのかECUを替えたいのかで
答え方も異なる。
金がかかるからという程度ならガマンする
という選択肢がある。
皆をバカにしているようなもんだ。
607 :
599:2005/07/21(木) 10:13:31 ID:ghNccoK60
603無知だな、止まる程の事は無いだろうが使い方次第で黒焼け確実、それもかぶの内」
本当にプラグの焼け色気にして乗ってるのか?
そんなにシビアな車だっけか、34て。
まさかER34にL型積んでるとか言わないよな?
>止まる程の事は無いだろうが
↑
これじゃだめなのか?じゅうぶんだろ、動くんだし
>使い方次第
↑
分かってるのに、人を無知呼ばわりですかwwスゴイナ
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 15:09:35 ID:8rfPKl7tO
オレはこないだ9万q超えたけどプラグなんて替えてない プラグより先にコイルのほうが逝った
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 16:51:59 ID:LYLqnRY90
あのね、プラグ変えるとまぢ走り見違えるヨ?
オイラは30,000`でノーマルからイリヂウ○maxに交換したら
加速鋭くなるわ レスポンス善くなるわ 始動性善くなるわ
と大変身。
>>609 608じゃないが。。
ECUのセットアップ程度しだいだね。
燃調とか点火時期によって(チューニング度合いにより)低熱価(焼け型)が
使えなくなるケースがあります。う
ちのがそうで、ノーマルはレギュラーガソリンに6番でもなんとか走れますが
それはチューナーから禁止されてます。(8番にハイオク限定です。)
焼け色は気にしているわけじゃなくて外してみたら指定の熱価8番で
ちょうど良い具合に焼けていたという程度なんだけど
実際にチューナがVProなどでセットアップする場合は燃調が狂いやすい
1番、6番シリンダーなどに対してはデータを変えつつプラグの焼け色を
見ながらセットアップしていくそうです。
>>607 使ええると思うよ
でもブーストアップするならノーマルECUよりその外そうとしているECU
のほうがベターなんじゃないの?そんなに駄目な社外ECUですか?
614 :
599:2005/07/21(木) 18:16:07 ID:ghNccoK60
>>613 使えるんですか?ヽ(´ー`)ノ
社外ECUでもいいんですか?インパルとかいうのですけど。
>>614 インパルのECUにEVC使っても問題ないだろうと思います。
このECUキットは配管を変更してブーストアップさせる方式ですから
中古で買った車ならこの配管が付いてるかどうかを確認してください。
この配管で可能な過給圧の最大値はだいたい0.85k/cm2らしい
ですからEVCで設定する範囲もこれを上回らないほうがいいです
またはインパルのチューナに相談してください。
もし上限が高くても、1.0Kを超えない範囲にしないととタービンが
壊れる恐れがありますから注意が必要です
ノーマルのブーストメータで良いからどのくらい過給圧がかかるか
確認してみてはどうかな。
まあEVCにしたところで上限はECUのセッティングとタービンの限界
に左右されるのであまり意味はないと思うが。
ただ、タービンの性能に対し最適化したり、設定をいくつも持つことは
可能になるだろう。
EVCを取り付けるときにインパルECU付属の配管は取っ払うことに
なると思いますが、どこに入れているのか俺はインパルECUの
オーナーじゃないので知りません。
まあノーマルECUよりインパルECUのほうが全然良いんじゃないか
と思う。ECUは外す必要はないよ。
>>611 それはきっと正常な調子に戻ったからでしょう。
608ではないが、609の煽りのが醜くみえるのは私だけか
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 20:26:09 ID:LYLqnRY90
先輩方、DRVメーターの存在意義が分からんとですorz
アレは何の為に付いてるんでしょうか?
>>618 純正オプションのあれですか?
付けてないんですが、シフトアップインジケーター付きの
タコメータらしいですね。
設定回転数に達するとLEDが付くんですか?
要らんなーw
>>619 シフトアップインジケーターけっこういいよ
そりゃいつもタコ見てるのがいいんだろうけど・・・
どなたかER34用社外トランスミッションを知っている人いませんか?
アニマル?乗せ換え進行中ですが純正ミッション14マソ値段でちょと待った状態です〜
クラッチマスターベィ?まで今日付けましたが、肝心なミッションが手に入らない^▲^
622 :
599:2005/07/21(木) 23:36:42 ID:ghNccoK60
>>615 詳しくありがとん。よしブーストアップしよう!
>>622 中古で買った車ですか?ブーストは0.85K程度上がりましたか?
上がらなければ配管がノーマルに戻してあるかもしれないので
ECUのマップがノーマルじゃないとしても加速フィールはノーマル
とあまり変わらないだろう。
ブーストアップの定番てのは給排気、ECU、VVCの変更で構成
されるからそのあたりの仕様をよく確認してください。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 09:11:19 ID:IRwAwhTK0
>>589 多分オルタネーターだと思うけど、いかがでした?
10年式車検たかーい・・・。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:08:54 ID:11dDYF3m0
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 12:11:34 ID:5afHfgHS0
皆さんは愛車のスカイラインを毎日乗っていますか?
自分は仕事の都合で電車通勤をする事になり日曜ドライバーになりそうです
皆さんはどうですか?
土日しか乗らないけど年間1万キロくらい走ってるよ。
俺は自転車通勤
だから4年で15000`しか乗れてない
月に500台しか売れてないじゃん
スカイラインもうダメポ
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 14:50:41 ID:doM/wj/OO
V35みたいな糞車売れなくて当然 あの間抜け面見るたび悲しくなるよ
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 15:39:09 ID:XwqA5kci0
土日が多いが、ほぼ毎日乗っています。
はかったように、年間約24000キロ。
現在16万5000キロ。あと1年ちょっとで20万キロになる予定。
もし34が現行だとしても売れてないだろうな。
今はそういう時代だ。
俺はほぼ日曜のみで年間約2万キロ
35もZも北米向いて造った車だからいいんじゃね
おれは会社まで徒歩10分だから34は私用にしか使わないが
歩いて5分のところへ買い物に行くのに山をXXキロ走ってから
戻りに立ち寄るので7年で136000Kmに達した。
主な大きな交換部品(自主的に交換)
90000Km NISMO強化タイミングベルト、ウォーターポンプ周り
100000Km NISMOリンク、ブッシュ、総換え
110000Km マウント類、総換え、リアメンバー
その他、小さな定期的交換は常時やってる
いつも新車の気持ちで乗れる飽きない車だ
今までの経験(AE86とS13)で
オルタネータのブラシが10万キロで交換
燃料ポンプが14万キロあたりで交換
ってつもりで構えてるんですが ER34だとどれくらい持ちそうですか?
俺もニスモのリンクに換えたい。
もう9万kmだよ。ブッシュどうなってることやら...。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 18:31:16 ID:XwqA5kci0
>>635 632だけど、かなり走るね。俺もNISMO強化タイミングベルト、ウォーターポンプなどを9万キロを超えたときに交換。
ミッションはその時に無償交換してもらった。
12〜13万キロでS-tuneに。エアフロ、コイルは今年の車検の時に交換。
いつも新車の気分で乗れるよね。機能的な部分は。
シートだけはすごく汚れている。
シートクリーナーなど色々試しているけど、かえって汚れが広がってしまうようで逆効果。
内装のはがれは諦め。
>>627 クーペ25GT-t H10年6月登録
通勤片道4km、他はほとんど買い物等の足代わりで
ほぼ毎日乗ってます。7年で6万km。
そういや去年燃料計のセンサーが故障(センサー部が摩耗)して
交換したけど、こんなトラブルは自分だけ?
近々AACバルブ及びソレノイドを洗浄しようと思っているのですが、
R34GTは何故かウォーターラインがきてていますよね?2本?
コレって抜いたらクーラントは止めどなくだだ漏れしますか?
ある程度流れたら止まりますか?
ご経験済みの方、お教えくださいませ。
>>640 エンジン停止してから一晩置いて冷やして作業すれば、
湯呑一杯分ぐらいしかこぼれない。たいしたこと無い。
ラインが来てるのは、AACの中に水圧弁があって、
それもアイドル調整の役割を担ってるから。
ただ、こぼれたのはきちんとふき取らないと、
ダイレクトイグニッションの方に流れやすいので注意。
あと、ガスケット用意しといた方がいい。
NISMOタイミングベルトを、さも普通のように入れる人がいますが、
強化品のデメリットや危険性をわかっていれてます?
強化品についてのメリットとデメリットは割と考えているつもりなんだけど、
強化タイミングベルトのデメリットってなんだろう?
純正より高いとか?
値段なんて知らんけど
ベルトテンショナーとプーリーを痛めやすいよ。
ベルトだけは丈夫だけどね。
>>642 ノーマルのタイミングベルトのデメリットならわかる
寿命が短い、強度がない、伸びが大きい
NISMOの強化品がどの程度の性能かは確認していないが
某サイトからのコピぺだけど以下のような報告がある
1.切断寿命 3.5〜4倍
2.耐熱寿命 2.5〜3倍
3.歯欠け寿命 3 〜4倍
4.摩耗寿命 2.5〜3倍
タイミングベルトが伸びると低中速のトルクがなくなるんじゃ
なかったかな。
わずかにエンジンが温まると大きなうなり音がすると書いた
ページも見かけますが、うちのでは問題ありません。
タイミングベルトの交換時はプーリーやヘクサゴンボルト及び
ウォーターポンプの同時交換もやったほうがベターです。
おれはやりました。
参考にしますので強化タイミングベルトのデメリットを是非教えてください
タイミングベルト変えるときに同時にエンジンマウント変えたら
安いですか?
>>645 それは、あなたの言うとおりです。
某チューナーからの警告ですがヘクサゴンボルトが折れて
ヘッド全滅を数度、経験したということでした。
だから必ず同時交換することをお勧めします。
ちゅーか、プーリーの同時交換ぐらい日産でも勧めてるけどね。
タイミングベルトまわりは以下のようなパーツで構成されてます
タイミングベルト
テンショナーアッセンブリー
プーリーアッセンブリー
カムシャフトオイルシール
ヘクサゴンボルト
ウォーターポンプアッセンブリー
ボルトの片方は、スタッドになってます。
ノーマルのベルトの価格はわかりませんが
強化品で\15000くらいです。
これらのパーツ代だけで\40000弱
工賃が\25000、2年前の話です
NISMOの強化品の性能がわかりました。
引張強度1.2倍 耐熱性1.8倍 切断強度3倍 耐歯欠け摩耗9倍
MISMOのパーツディレクトリに出てました。
649 :
名無しさん:2005/07/22(金) 22:51:09 ID:BqwuBiHA0
>>647 スルーでもいいですか?
まあ、一応かまってやる
部位が異なるから別料金だね。おれならそうする。
結構大変らしいよ。エンジンマウントの交換
>>638 結構距離、走りますよ。興が乗れば一晩でタンクを空にします。
買い物の件はまあひとつの例だけど、県外への長距離1000Kmとかを
もう何本も走ってますし。
シートはねー。。汚れてるね。タバコ吸うし
運転席はレカロ入れるのでよしとしても
助手席と後席は気が向いたら掃除するとしよう
樹脂部塗装の痛みは水性アクリル塗料等(つや消しブラック)で
ごまかしてますがあまり目立ちませんよ。気にしない
>>648 そうだね。
その辺りは当然ベルトと一緒に交換すると思うんだけど、
強化品いれたから、大丈夫だと思い込んで、ハード走行繰り返せば、
ベルト以外の消耗品は通常以上に消耗する。
それに気づかずノーマルと一緒で10万キロ交換でいいと思ってる人って多くないか?
ってことも一言添えておきたい。
キセノン付きです。ハイビームはハロゲンなので黄色い分見やすいのでしょう。
しかし、ロービームと色を合わせたいので、ハイを4100ケロリンにすると
見易さはどうでしょうか。
なお、PIAAのHBに付属の赤色ゴムパッキンを付ければOKだそうです。試した
方のインプレ希望。
>>651 "ハード走行繰り返せば"ということわりがあるので、そうですとしか
言えませんが、強化品はノーマルに比べタイミングの狂いが少ない
というメリットを享受すべきじゃないかと思う。
確かにプーリーなどの部品の寿命を保証するものではないが、
プーリーに掛かる負担は強化ベルトにしたからと言って増加するもの
でもありません。ただタイミングに関して言えばノーマルより格段上の
正確さと寿命があると断言できるでしょう。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:08:39 ID:zxlqBl1k0
>>648 それは知る人ぞ知るっていうか、確かに当り前過ぎる話しでも
あるね。他の形式のスレでもこのネタは出てるが・・・
>>643 あとタイベル強化品のカタログスペックばかりあてにしてると、
とんだとばっちり食らうよ!とにかくタイベルは余程のチューン
してない限り純正で充分耐久性はある。 純正タイベルで8〜9
万Kで交換すれば充分。当然同時に肝心のテンショナー、プーリー、
ウォーポン等も交換するんだし。
例えばブーストアップ程度のライトチューンなら、強化タイベルは
デメリットしかないと思っていい。 テンショナーやプーリー等を
を痛めるは知られてる話。腕の立つプロチューナーなら、これは良く
知ってることだろう。漏れはニスモの強化タイベル1ヶ月半も納品待ち
して、ディーラーで装着してから某チューナーに遊びに行った時言われ
たよ!「何でそんなの付けてしまったんだ?」と。
この件は、クラスカ誌やムーブのチューニングビデオの中でも言われてる。
ただこれを言うと、強化タイベル付ける人極端に少なくなってしまうから、
営業妨害になってあまり大袈裟には言えないんだとか・・・
強化タイベルにしたってニスモのは高目だからね。それなら東名パワード
あたりのが、安くて性能もいいだろう。
今度タイベル変えるけどテンショナー、プーリー、
ウォーポンを変えればいいの?
>>652 ハイビームは滅多に使うものじゃないし、本当に視界を確保しなければならない場合に使うもの。
そんな大切なハイビームに4100なんてのを入れると後悔すると思う。
漏れは、ハイビームとロービームの色が違うのは、
安全のためにあえてハイビームは色を換えてあると思って納得してるよ。
>>653 強化品はマメにメンテナンスをしなければいけない、シビアなハードチューンの車にこそ相応しい。
ノーマルやブーストアップ程度では、完全にオーバースペック。
純正でも10年間はもってくれるはずのベルトなんだから。
>プーリーに掛かる負担は強化ベルトにしたからと言って増加するものでもありません。
増えるよ。カタログに書いてあるんでしょ?引張強度1.2倍って。
↑訂正
>純正でも10年間はもってくれるはずのベルトなんだから。
純正でも10万キロはもってくれるはずのベルトなんだから。
>>655 それはちょっと違うと思う
前にも書いたけどノーマルベルトの伸び率(パーセンテージ失念)が
フィーリングに悪影響するんだよ。
プーリーに掛かる負担は変わらないでしょ?
クランクの回転でカムを回しているだけであり
ノーマル装着時と同じテンションが掛かるだけ
当然伸びるとタイミングが若干ずれる。
おれは東名がどうNISMOがどうとか言う経験はないが
俺の世話になるチューナは強化にしなさいと言うね。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:27:23 ID:+I/e+Ykt0
>>657 ベルト単体の引っ張り強度とプーリーにかかる負荷は別物
その負荷はテンションで決まる
>>656 >648に書きました
ヘクサゴンボルトも交換してください。
スタッド側もです。
補足
タイベル交換時(後)のヘクサゴンボルトの折れの件ですが
これは運が悪ければそうなるということなんです
強化ベルトかどうかが問題ではなくボルトやプーリーを
長期間交換しないままにしていればノーマルベルトであっても
破損させる恐れはあるでしょう。
タイベル周辺のパーツ交換、これは一種の保険であり、やって
おくべきでしょうね。ウォーターポンプが若干値がしますが
他はたいした事はありません。
プーリーはベアリングなので長期使用で痛みが出ていることが
考えられますし、ウォーターポンプも同様です。
LLCをいい加減に管理していると羽に錆びがでてるかもしれませんよ。
強化ベルトって、純正と柔らかさは同じなの?強化って事は、ポリイミド
(だっけ?)の繊維が多く走ってて、ベルト自体が硬くなるから、プーリー
やテンショナーに余計な負担がかかるという理解をしてたんだけど。
疑うなら、やらないに限る。
タイミングの正確さの維持をとるか、"噂"の壊れやすさをさけるか
のどちらかです。
強化タイベルで壊れたという事例のデータがあればいいんだけどね。
その交換時にボルトやプーリーの交換をしたかどうかを含めてです。
たぶんタイベル交換時に周辺パーツの交換をしなかったせいの例が
多いんじゃないかと思う。つまり強化を入れるチューンをする場合は
他の部分にも手をいれてノーマル状態より回すようになる場合が
多いんじゃないかと考えられることです。その場合にプーリーやボルト
を交換してなければ壊れる確立も高いでしょうね。
( ゚∀゚) 神経質君 いっぱい
( ) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
| 彡つ
し∪J
_ _
( ゚∀゚) 神経質君! 神経質君!!
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
( ゚∀゚) マフリャー変えて、ブースト揚げて♪
.(| |)
.。.・゜゚・⊂彡 ⊃・゜゚・:.
し⌒J
神・・・
_, ,_
( ゚Д゚) ガン!!
( ∩ミ ____
| ωつ☆
し ⌒J |
( |||)
/, _)
(_(_ ) ぶつけたのティムポでよかった・・・
(__(__ノ
神経質君は程々にね・・・てか、どうでもいいがな(´・ω・`)
( |||) ・・・・
/, _)
(_(_ )
(__(__ノ
( ゚∀゚) ちょっと カイカン♪
/, _)
(_(_ )
(__(__ノ
>>666 ぼくちんちん、悪魔のトリプルシックスゲットですね
神経質かどうかの判断はまかせるが
総合力は小さいことの積み重ねなんだ。
気持ちよく走れるかどうか。。
どうでもよければ拘わる必要ないよ。
>>665 俺はヘッドも腰下にも手を入れてないし、強化を使う必要性はないと判断
してるから、別に使うつもりはないんだけど、もし強化が硬いベルトなら、
確実に負荷が増えるはずと思ったので。
まぁ、強化入れたからといって、即破損等につながったり、極端に寿命を
縮めるとは思ってないけれど、ベルトは余裕で10万キロ持っても周辺の磨
耗具合を純正ベルト時と同じに考えて良い物かどうか・・・まぁメンテ具
合や運もあるけど。
ところで、元々は強化ベルトってヘッドまでやって、強化バルブスプリング
入れたりした時、カムを回す力が増えて、伸びたり切れたりする可能性が
増えるから入れましょうって物だよね。
各人の考え方なので、正解はないと思うけど、個人的にはノーマルエンジン
に鍛造ピストン入れるようなもんだと思ってる。
>>669 10万キロに一回の交換にかかる+1万円くらい?の出費をオーバークオリティーと
考えるかどうかです。。たとえ話を持ち出すと説得力があるように見えますが
ノーマルエンジンに対する鍛造ピストンのたとえが適当かどうかは疑わしい。
鍛造ピストンを入れるには大掛かりなオーバーホール作業と出費が必要ですが
強化タイミングベルトを入れるに必要な費用はノーマルベルトとの差額だけです。
タイミングが狂いにくい、歯掛けなどトラブルが発生しにくいという性質はチューニング
を施した車かそうでないかに関わらず有益だと思う
資料がないので根拠に掛けるけれども
ベルトの強度が増すということと、硬い、負荷が増えるということは同時に起きる
とは限らないでしょうね。
今度、車高調を入れようと思いますが、その時に一緒に交換しておいた方が
いい部品とかありますか?
25GT-V セダン NA 走行13万5000です。
誰か新車の状態から強化ベルトを入れて、ノーマルベルトと同じ使用状況で比較したやつはいないのかw
そうしないと「強化ベルトは他のパーツを傷める」かどうかは証明できないぞ。
>>672 そうなんだよ。今のところただの噂話に過ぎない。
聞いたボルト折れの話もタイベル交換時に同時交換しなかった
ために起きたらしい。
まあタイミングベルト周りの故障は重大な故障に繋がるリスクの高い
問題であるからノーマル10万キロといっても早めの交換が良いで
あろうことは疑う余地はない。
おれの車は強化に交換後50000K近くになった。
>>671 ショックやバネだけの交換ならついでに交換したいパーツもあるが
車高調はひとつの完全なキットであるから、同時に交換すべきパーツは
これといってない。金額が増すがブッシュやアーム類も交換しますか?
それとも車高調にあわせて車を新調しようかw
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 11:54:55 ID:UxqGA9Uo0
アライメント調整するくらいでいいんじゃないのかね?
CB誌ではRBの純正ベルトが短くなっている、と載ってたな。2センチだったかな、
短いおかげで車上での交換では適正な張りに出来ないんだと。
ま、雑誌情報なので真偽の程は知らんが。
>>673 で、今の張りは適正値保ってんの?キミの話を信じるなら、弛みはかなり少ないはずだが。
そもそもベルト交換して慣らし後、再調整した時の張り具合はどうだった?
まさか慣らし後の再調整もせずに正確なバルタイがどうだの言ってないよな?
オイラの経験
昔、ロレール?でタイベル交換したとき張れば春ほど速くなると自分で自分に言い聞かせ取り付けた。
エンジン音は大きくなり、その後テンショナー仮留め後クランク一回転半を知り合いから聞き2回目のタイベル交換をした、
音消えずどこか摩耗したようだ。もち体重計と定規も使った!?
あとディラーに聞いたがベルトテェションのツールは無くそんな物を使っていないとの事。
他、張り過ぎるとベアリング逝かれる、ゆる過ぎると切れる(オートメカドック様より?)
クランクセンサーボルト締め過ぎて折れた
爪の付いたクランクプーリー外しツール使ってクランクプーリー大きく欠けた(その後10万走った)
>>676 おれはノーマルベルトの伸びの話はしたが張りのことには言及していない。
ベルト交換後しばらくして再調整はやらせた。
もちろん俺はただのユーザで車のメカ屋じゃないから自分で確認
しているわけではない。きみは自分でやってるんだね。大変そうだ
最後のスカG保存会の会員がかなり多くなってきました。
ここに会員の人はいますか?
>>676 もうひとつ、おれはバルタイにも言及していない。
ノーマルベルトの伸びがタイミングがいくらか狂う原因になることは述べた
( ゚∀゚) 神経質君 いっぱい いっぱい
( ) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
| 彡つ
し∪J
_ _
( ゚∀゚) 神経質君! 神経質君!!
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
( ゚∀゚) マフリャー変えて、ブースト揚げて♪
.(| |)
.。.・゜゚・⊂彡 ⊃・゜゚・:.
し⌒J
神・・・
_, ,_
( ゚Д゚) ガン!!
( ∩ミ ____
| ωつ☆
し ⌒J |
( |||)
/, _)
(_(_ ) ぶつけたのティムポでよかった・・・
(__(__ノ
神経質は程々にね・・・てか、どうでもいいがな(´・ω・`)
>>681 話題変えろってことか?w
ひとつの話題でだいぶ書きすぎたかな
ここらで筆を置き、おれは、これからショップに
チューニングの相談に行って来る。じゃあな
>>670 詳しそうな事書いてるから別に書かなかったけれど、工賃という面
しか頭がいかなかったか・・・
鍛造ピストン=丈夫だけど重い
ピストンなんて本当は軽い方が良いけど、パワー搾り出すために、
重たいというデメリットがあっても、強度重視で仕方なく社外の
鍛造ピストンを使う。
当然、ノーマルエンジンにはオーバークオリティだし、重量増で
もっさり感が増すからデメリットばかり強調される。
俺はデメリットの方が大きいと考えてるから、こういう例えをし
たまでだよ。
>>683 鍛造ピストン入れるってことはエンジン開けるってことだから
そのときに鍛造ピストン入れるようなやつはオナニー野郎か本気組でしょ
結果がどうであれ本人は満足するだろうな。きっと
ショップから戻りました
>>684 排気量アップの検討、計算したときの結論だが
たとえばER34で2.65Lとか2.8Lの本格ターボカーにするために
圧縮比を8.5程度に落とすには、ヘッド側の燃焼室容積が
小さすぎてピストンのクラウンを削り落とすしかないんだよね。
その場合強度の関係から鍛造を使用するのがベターってことになる
(専用ピストンが出れば解決するんだが)
(コンロッドの長さでいくらか調節はできるがピストンのトップをブロック
上面から下げないとして)
ER34はコンピュータチューンを詰めていくとフルブースト時に
点火時期を0°にまでおとさざるを得ないらしくターボ車の理想から
は程遠い=圧縮比が高すぎる。
圧縮比が高いというのはリニアなノーマルのコンセプトではある。
>>684 チンポ野郎が出た後もまだ議論したいようだから
チューニング相談ついでにいろいろ教えてもらったのでちょと書きます。
相談相手はチューニング業界26年、現在ショップの店長です。
(ヘクサゴンボルトの同時交換をアドバイスしてくれたのは別な某老舗
ショップの社長で別な方です)
強化ベルトがプーリーなどパーツに悪影響を及ぼすか
それはないが、アルミ製スライドカムプーリー(カム駆動用調整タイプ)
を使用している場合は表面を傷つけやすいだろう、ER34は
可変バルタイのためこれを利用している例はほとんどないはずだ
(カムに取り付けられている歯車面があたる部品のことです
このスレッドで出てきたプーリー、テンショナーのことではありません)
強化ベルトは硬くて負荷が大きいか
それはない、強度と硬さは別である
ヘクサゴンボルトが折れたことがあるか
これまで一度もない
ふつう交換しなくてもほぼ大丈夫であるが錆などが見られる
場合は交換する
(日産のメカ=車検担当、も折れないと断言はしていた)
こんな感じでした。某社長とはボルト折れに関しての見解がちょっと異なり
ましたがだいたい俺が述べたようなことと一致しました。
問題があるとすれば、ベルトが強化でも周辺パーツはノーマル
だから。そこで耐久性の齟齬が生じるということは考えられる。
( ゚∀゚) 神経質君 いっぱい いっぱい
( ) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
| 彡つ
し∪J
_ _
( ゚∀゚) 神経質君! 神経質君!!
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
( ゚∀゚) マフリャー変えて、ブースト揚げて♪
.(| |)
.。.・゜゚・⊂彡 ⊃・゜゚・:.
し⌒J
神・・・
_, ,_
( ゚Д゚) ガン!!
( ∩ミ ____
| ωつ☆
し ⌒J |
( |||)
/, _)
(_(_ ) ぶつけたのティムポでよかった・・・
(__(__ノ
神経質は程々にね・・・
いらいらしてやった。 コピペならなんでもよかった。 今も反省していない(´・ω・`)
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 22:30:12 ID:mnG4EQpy0
>686にかいた引用番号
>>684は
>>683のまちがいです。ごめん
自分でやることはないと思われるが(俺自身も)
ベルトの交換時のテンショナーの調整の方法について訊いて来たので
ちょと書きます。自分でやったわけではないので間違いがあれば訂正よろしく
車載状態で調整が困難との書き込みがあったがそんなことはないらしい
2個のカムスプロケ、クランクの合いマークにあわせ
プーリーとテンショナーの内側を通してべルトを掛ける
テンショナー側はテンションが掛からない側へロックしておく
プラグをはずす。クランクを手動で正回転側へ2回転ほどまわす
(この作業はプーリー側へ自然なテンションがかかるようにし、テンショナー側の
ベルトを遊ばせるためらしい。プラグをはずすのは圧縮で戻ろうとする力をなくし
作業しやすくするため)
テンショナーのロックを緩めバネの力だけでテンションがかかるようにする
この時点でロックを締める。
こんな感じです。テンショナーはボルトが偏心していてロックを緩めると
弦巻ばねの力でベルト側へ力がかかる仕組みです。実際にセットアップが
終わるときにはロックで固定されバネの力は無視されるようになります。
このバネは最適位置を求めるためにあるらしい。
RB26の整備要領書を見ながらの解説だったのでもしかしたら異なる点が
あるかもしれませんが、大筋は合っているのではないかと思います。
それでは
しかし毎度の事だが夏は変なのが増えるな・・・
関係ないね
ドリフ▲天国
月間発売中
34セダンターボMTと言う組み合わせがなかなか見つかんないなぁ
この季節になると(夏厨の書き込みを見ると)歳をとったなと思う(自分も車も
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 00:43:43 ID:Q2M8aenx0
>>691 その組み合わせだと、まともなタマなら新車に近い価格ですね。
私はER34セダンのM-ATXなので、そこそこの値段で手に入りましたが。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 01:04:37 ID:C2ZnwSO20
夏厨は、家で34のプラモでも作れや
色々と詳しく書かれていますが、『ほほ〜』と感心するより
『はいはい』と思ってしまう。
〃∩ ∧_∧ ホント「はいはい」って感じ。
⊂⌒( ・ω・) AAはタイミング計ってるなw
`ヽ_っ⌒/⌒c 夏厨って長文君達のことか
⌒ ⌒
>>695、
>>696 すまんね。きのうはスレを占領してしまったな
誤った認識を見直してもらうためにそうせざるを得なかった。(長文)
以前から、Get-Uで後期のAT ターボが出ているが「記録簿なし」じゃー訳ありだな。
普通(車に積んでおけば)にしていれば記録簿なんて、無くす理由がないよね。
記録簿捨てた? 水没してあぼーんした? ...etc?
ん?記録簿無しなんていくらでも有るが・・・
警戒しすぎだろ
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 11:21:29 ID:1wyFOGm7O
本っ当、後期はFバンパーの選択肢がなさ杉、、、
すでに散々された質問かもしれませんが、25GT(NA)にタコ足をつけたいときは、やっぱりワンオフで作ってもらうしかないんでしょうか?
34NEOエンジン用がみつからないもので・・・・・・。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 13:38:52 ID:nyPmelzW0
>702
フジツボのを加工すれば取り付けできるらしいけど・・・。
>>702 藤壺33用をワンオフフランジってパターンが一番多い希ガス
たしか6-7cmぐらい足りないので、延長すれば何とかなるそうな。
愛知の某中古パーツ屋でも、中古品の解説に「フランジ加工して
R34に付けていたようです」というコメントプレートがあった。
dionの規制長すぎ
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 08:58:29 ID:jPPXK4pdO
>701
リーンフォースも前期のをもってくれば、前期型バンパーもいけるんじゃない?
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 09:08:39 ID:l9J6t06f0
洗車してくるよ
明日台風なのにw
>>706 その組み合わせじゃないと欲しくない。クーペもう嫌だし
ターボがいいし、34までのスカイラインはMTで乗りたい
300万強用意すれば買えるよw今事故歴隠し多い、素人っぽいから判る人に見てもらいな。
まあ事故歴はあっても車に致命症じゃなければいいんですよ
しっかり補修されてれば。ATで程度いいのなら探してもらえそうですけどね
あと半年待てば値段かなり下がるよ
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 18:22:41 ID:aWSfCw970
34のショックアブソーバーって純正だといくら位なんでしょうか?
実際問題R34の後継車種的な車(日産以外も可)が出ない限りは高値維持だろうな
300万出してR34中古買うやつってホントにいるんか?
719 :
701:2005/07/25(月) 19:25:40 ID:AgHyolw9O
>>708殿
ん゙〜、、、
ニスモバンパーを後期に付ける際必要とされるアタッチメントキットを使えばいいという噂は聞いた事あるんですが、、、
>>719 後期→前期 変換キットってのがありました
1万3千円くらいでしたよ、レインフォースと前期ウインカー等等でした
ちなみにキットとはいえ 純正品の寄せ集めパッケージだから
ウインカーを、BNR34後期のクリアレンズにしてくれと頼みましたが だめでした
クリアのフロントウインカーを買うか、オレンジのサイドウインカーを買うか悩み中
721 :
719:2005/07/25(月) 20:08:22 ID:AgHyolw9O
>>720殿
レスthx!!
ハナシ変わって皆様にお聞きしたいのですが、近々エアロボンネット入れる予定なんですが、後期純正バンパーのまま、後は今付いてる純正リヤスポのみってあり?
お前次第
俺は後期バンパーが嫌い
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 23:42:12 ID:Ye/Kb9c30
>>720 おぬし、パッケージの内容を知らないな。
ちゃんとクリアレンズが付いてくるぞよ。
よ〜く考えてみれ、サイドウインカーはクリアだぞ。
そこでFバンパーウインカーがオレンジはないぞ。
725 :
720:2005/07/26(火) 00:48:41 ID:9eKvv6eo0
>>724 えっ!? マジっすか?
実は 今週末に取付の予定なんだけど 勝手にオレンジだと思い込んで
座間市にあるディーラー系ショップでクリアウインカー指定してみたら
それはできないから、別にニスモのレンズ買えって言われちゃった
先走ってクリアー買わなくて良かったです ありがとうございました
IMPUL ECU付属のリリーフパイプどなたか余ってませんか?
欲しいのですが何か入手方法はないでしょうか?
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 12:36:00 ID:ZkSqk7Ta0
リリーフパイプ?
あれ?リリーフパイプっていわないですか?
どこかのサイトにそういう名称で出ていたのですが。
あのブーストアップするやつです。
最近IGコイルのトラブル報告をよく見かけますが、
GTでも起こるんでしょうか?
25GT(ターボ&NA)に乗っている方の書き込みは多いと思いますが、
GTに乗っている方の書き込みは見たことが無いので…
>>729 YES.
GT-Xに乗っている。半年前からアイドリング不調の症状が出ているが、2回ほど
コンサルかけても異常なし。どうも、RB特有の症状らしい。
731 :
729:2005/07/26(火) 23:06:59 ID:8sBz4Wji0
>>730 レスサンクスです
本日プラグとIGコイルを換えようと思い
ショップに行ったんですが、
『R34に関して、RB20用の純正IGコイルは1種類しかないが、
RB25用は3種類ある(トラブル対応のため仕様変更があった?)』
との話を聞いたのでGTはIGコイルのトラブルとは無関係かな?
と思い質問させてもらいました。
>>730 RBに4台乗ったがコイルのトラブルは一度もない。
アイドルの不調ならAACバルブを疑ってみてはどうですか?
これも経験ないんだけど。
>>730 エアコンをかけた時にその症状が顕著ならば>732の指摘通り
AACバルブ(ソレノイド)ですね。
交換or分解洗浄してみてください。ついでにエアフロの交換or洗浄も。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 20:50:32 ID:DY/MiwMwO
R34用のRBエンジンはR33以前のものよりコイルが逝きやすい(:コストダウン?)って噂聞いたよ オレもR32〜34乗り継いで34で初めてコイル逝った
>>730 私の場合はコイルでなくコイルの上に被せるカプラー(対策品らしい)を
交換して直りました。(熱と振動に弱いらしい。)
6ヶで1万2〜3千円でした。(交換工賃は別)
ただし水温が70〜80℃位だと水温による燃調(or点火時期)補正?が
かかり、なぜかアイドリングが多少不安定になりがちです。
これはむき出しエアクリ、社外マフラー、社外CPUのせいかも?
(水温はブリッツのR-VITでの値です)
↑
書き忘れ。エンジンはRB25DETで5MT仕様です。
R34(NA)のIGコイルはリコールかなんかになってなかったっけ?
確か対策品ってことで安かった気がするけど。
トミーカイラエアロって再販してるんだね
ER34のプロペラシャフトassyが欲しい〜
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 03:46:57 ID:57bVaZDUO
ER34にR34のバンパー取り付けることって年式問わずできますか?いくらくらいかかるものですか?
3年前はディーラーで10年式R34クーペターボ5MTの3万キロ程度の上物が170万前後
一般の中古屋なら150万程度で並んでいた記憶があるんだが・・・
のむけんが値段吊り上げちゃったよ
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 08:48:30 ID:HUM4u48j0
現行モデルの不人気も原因の一つだね
ブリッツのあの人が日本中の34セダン買いあさってるから
車高下げすぎてバンパーが地面にスリスリしちゃいます。
どんなバンパー付けてんだ?
俺は下げたとしてもバンパーより先にサブタイコがスリスリしちゃうよ
のむけんのせいで4枚なのにコンビニに入ると小僧に狙われるようになったorz
ほっといてくれよorz
>>747 ほんまやな〜、あまり人気なくて台数が少ないのも値打ち
やったのにね。俺もセダンでMTなんやが、「珍しいですね」
って言われるのがよかった。
そっとしといて欲しいよな。
のむけんはほんとは2ドアに乗りたいらしいけど
>>749 スポーツカーに乗りたいって言ってたような希ガス
ブリッツのスカイラインマニアが4枚にこだわって乗らせ続けてると
ブリッツもさっさとV35セダンに乗り換えてくれんかのぅ。
>>752 それは色々と面白そうだなw
V35をドリ車にしたらどうなるか?とか、
その影響でV35の人気が上がるのかどうか?とか。
>>749 4枚ターボMT海苔としてはさっさと乗り換えてほしいと思う気持ちが隠せない。
ブリッツR34がD1で活躍してる姿はカッコイイと思えるし、いじり方も興味深いが
やっぱねぇ…。そういえばノムケンってR34を4台くらい持ってなかったっけ?
高値の今買ったんで不人気なったらいやだ
今乗ってるセリカ(ST202)を売って
34GT-t クーペ 後期型 MT 3万q以下
のスペックで買おうと思ってて
中古車情報誌、ネットで探してたんですけどやっぱりこのぐらいだと
相場は250万前後なんでしょうか?
ちょっと高すぎるんで(;・∀・)
>>755 色と年式次第だが
250万も十分あり得る
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 14:46:26 ID:HbIVbxHt0
程度もね
白とブルーが人気なんですか?
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 16:07:27 ID:RQfw+Gr20
>>755-756 レスありがとうございます。
R34が欲しくなって1年近くROMさせてもらってるんですけど、
資金が貯まってきましてそろそろ買えそうになったので意見を聞かせてもらいました
色とかは気にしていないんですけど、今のセリカが白なんでそれ以外がいいんで
安い不人気色の、青とか黄(出来れば乗りたくないが)がねらい目かなと思ってます。
年式は、出来れば後期型がいいですけど金額的に無理であれば前期型でも全然OKです。
程度は、事故車、喫煙車以外であれば大体いいんですけどね。
早く乗りたい( ´∀`)
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 16:10:54 ID:RQfw+Gr20
34の青は逆に人気が高くて、少々高いですよ。
安価と言われている色は黄色と赤ですが、後期型には設定が無かったような気がします。
白以外であれば、シルバーか黒系が狙い目かと。
おれは夏に車体がたぎるという理由で白にしか乗らない。
白以外ならシルバーかな。
R32の時代にはガンメタにも乗ったけど
だるまセリカのモスグリーンは熱かったぜ。
(S47年型、若い人は知らないかも)
タイミングベルト交換の季節がやってきました。
いくらくらいかかりますかね?
ブルーとか赤、黄色はやめとけ。
アホ丸出し。
なんか色厨がまた湧いてますね
>>765 アホを丸出しにしたい人(自覚している人)→ ブルーとか赤、黄色
アホを隠したい人(自覚していない人)→白・黒・銀
って分類ですか?
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 21:47:26 ID:95XDBizq0
色ネタもうやめようや。
どの色もR34なら二枚四枚関係なしでイイと思うよ
769 :
755:2005/07/29(金) 21:59:52 ID:RQfw+Gr20
色にこだわれてる方が多いですね。
>>761 青が不人気と勘違いしてたみたいですね、、中古車みても青が少なかったのであまり売れてなかったのかな
と思ってました(´ヘ`;)
色の決定はなかなか重要みたいですね〜、
自分的にはシルバーか黒のどちらかと言うとやっぱり黒ですかね。
(車体のデカイR34にもっと威圧感出そう。。。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 22:00:48 ID:RQfw+Gr20
>>768 スンマセン更新してなかったです
(´Д⊂ モウダメポ
>>769 正直、黒は暗い駐車場でぶつけられやすい
4枚ドアMTターボ購入はやっぱり難しそうだね。
断念するか。ディーラー車なんて一台もなさそうだ。
>>769 黒セダンに乗っていますが、猫は黒い車が大好き。
傷が・・・_| ̄|○
漏れのは輝銀だがいつも隣の猫が下にいて困る...orz
>>771 それも怖いよね。見えにくいし。だから路上に止める場合は街灯の下とか
明るい場所に止めたり車から離れる時もハザード炊いたりして気を使ってます。
あと自分でぶつける事もあるとですよ。
乗り始めたばかりの頃、夜中だと黒い車体が闇にまぎれちゃって四隅を漏れなく
擦ったり軽くぶつけたりorz サイドミラーとか車体の端部分は夜はマジ見にくい。
今は慣れたから大丈夫だけど(車も綺麗に直したし)
後はやっぱり黒はメンテがry
リアの減衰力を調整したいのですが、やっぱりリアシート
外さないとだめですか?
外しかたプリーズ
>>776 まったく同じ質問があって
Part20に書いたんだけどな。過去ログ倉庫みたいだ
過去ログからの抜粋、要約。
俺が書いた解答だから問題なかろう。
( 2ドアはシートはずさなくてもトランク側から調整できるらしい。)
4ドアは無理だからシートをはずす。
座席シートは12mmボルトで座面の前方下に2箇所、
背もたれシートは左右下方に10mmのボルト2箇所止めてある。
座席シートはボルトをはずして持ち上げると簡単に外れる。
背もたれはの3箇所のカギ金具に引っ掛けてあるので上に引っ張り
上げてはずす。
フレキシブルコントローラーを取り付けることによってシートを
はずさなくても調整できるようになる。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 08:21:56 ID:lrcl5xsn0
>776
リアの天板外して似たような色のマットでも敷いとけばよろしい。
今度GT-Tクーペのパールホワイト、後期型で5万k以下の無事故車を探して購入しようと思っています。
今の相場がよく判らないのですが、この条件だと幾ら位が妥当でしょうか。
>>780 MTで200万、ATで170くらいかな・・・
782 :
山陰34:2005/07/30(土) 10:43:34 ID:MmwQK8h40
納車直後(中古だけど)からアイドリング時の振動が気になってたうちのクルマ。
先日めでたくエンジン警告灯が点いた。
岡ちゃんウォーターテンプで,コンサルトのエラーコード21も確認できた。
早速ディーラーに持って行き,コイル6つとプラグ6つを換えてもらった。
中古車保証期間中でタダ。
神様ありがとう。
>>780 近所のだと、GT-tクーペ・AT・パールホワイト・後期・3万k・無事故車が180万で売ってる
>>781 >>784さんレスどうもです。探してるのはMTです。言葉足らずで申し訳ありません。
200万ですか・・・。消費税諸経費込み230万ぐらいでなんとかなりそうですね。頑張って探してみます。
誰かのむけんを停められないのか?
のむけんが車を変えてももう遅い希ガス
一度ついてしまったイメージはなかなか消えない+こんなナイスな車は2度と出ない
そんなにいい車ですかねー
この車
いい人にとったらいいんだよ。あなたにとったら
は魅力がなくても
おい、誰かオクで売ってるGTR用のELメーター買ったヤツ居る?
#スカイライン メーター で検索するとスグ出る
何か激しくスポコンな予感なんだが…w
>790
自分にとってはいいクルマだと思う。
よく考えたら5年も乗っているのはこのクルマが初めてだ。
次が大きく変わったから、というのはあるが。
ここにいる人間にはこの車評価は高いよ。
でも一般の評価は全然ダメ。
デカイし、ダサい。売れない訳だよ。
特にデザインがダセー。時代遅れ。
走り屋しか乗らねーよな
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 23:31:00 ID:zRnJDOtc0
マイチェン直前、まったく売れないもんだから
ポンコツ90年型サニーを5万で下取り、
下取車使用年数×2万円値引券、さらに
日産5万円キャッシュバック、とどめは
通常値引25万円とガス満タン。
営業担当と所長、マジで泣いてたけど
大切に乗ってるぜ。激安34セダン。
>>795 いい買い物したね。俺は発表直後に買ったけど、R32時代からの付き合い
なので、発表直後としては結構引いてくれた。
先月3回目の車検通したけど、まだまだ乗るぜ。しかし、7年も同じ車に
乗ってるの初めてだ。
俺も発表直後に買った。9年乗って19万キロのR32を値引き込みで60万で下取ってくれた。
しかし、後で聞いたところでは、19万キロと言え事故車でないR32タイプMを欲しがっていた人がいて
ディーラーは損しなかったらしい。
7年で17万キロのペースはR32に乗っていたときよりも早い。
>>797 >7年で17万キロのペース
どんな走りすればそんなに距離伸びるんでつか??
その間テンションロッドやら足回りのブッシュ類って変えずに走行でつか??
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 12:14:07 ID:njfeLooe0
皆さん、乗られてますねえ。
おいらなんかまだ1万キロも走ってないよ。(H13年式)
それはそれで、オーナーにとっても車にとっても不幸な事だな
乗らないと損だ
車の価値のほとんどは年式
走りこんだ車が調子が悪いということは無く
きちんとメンテしてれば乗ってない車より調子の
よいこともあり。
乗らないで動くべき部分が動かないことによる
劣化が激しい場合もあり。
>797の17万キロだけど
通勤で片道50Kmで月20日稼動なら
だいたい計算が合う
50x2x20x12x7=168000
月2000Kmペースだね。
もし俺が通勤にもつかってたら17万キロでは
収まらないだろう。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 15:33:08 ID:FvkN0Hxh0
スカイラインのPENZUOILNISMOってかっこいいよ
>>802 PENNZOIL NISMOの間違いですか?
GTRとかGT選手権の話なら板違いやろね
誰か4枚にRッ羽付けてる香具師いないの〜?
あ、ニセモノじゃ無くてホンモノだよ〜〜
805 :
797:2005/07/31(日) 21:38:03 ID:QS6h9WR90
>>798 たった今帰ってきました。朝8時に家を出て(埼玉県内)、一般道R254で佐久、蓼科、ビーナスラインを走り、
そこから諏訪〜小淵沢〜八ヶ岳。八ヶ岳ではカレー、チーズケーキ、濃縮ミルクを飲み、甲府に出て県立美術館で絵を見て。
雁坂トンネル経由で埼玉の自宅に戻ってきました。
約450キロ。海辺と違ってほとんど渋滞もなく、有料道路は雁坂トンネルの710円のみ。
先週は、菅生のGTを観戦に行き、往復約680キロ。
来週末は富士スピードウェイでスーパー耐久観戦で約340キロ。
昨年、一昨年は岡山のニスモフェスティバル往復で2日間で1500キロでした。
そんな感じで月に約2000キロ。1年で24000キロ。
テンションロッドは替えていません。ブレーキパッドは1回交換。ブレーキローターもいまだ交換していません。
足回りS-tuneに替えたのは12万キロくらい。10万キロ少し前にタイミングベルト、ウォーターポンプなど。
クラッチはその時に交換したけど、まだ使えました。
コイルは昨年交換しました。グッドプラス保証で無料でした。
4年目にトランクのハイマウントストップランプ周辺の錆びで交換。
1回に乗る距離が長いので、距離の割にはいたんでいないようです。
オイル交換だけはマメにやっています。と言っても2ヶ月半5000キロごと。
>>801 はかったように月に2000キロペースです。しかし自営なので通勤には使わず。
仕事用の車は軽自動車を使っています。
実は、正確には168000キロでした。7年+16日
黄色のストップランプ周りの樹脂部品はやっぱり塗ったほうがいいわ
ドアパンチ直す時に、ついでに塗ってもらってやっと普通になった
>>805 ドライブが好きなんですね。
乗ってて飽きないというか降りたくなくなる車
スタイルで好みをいう奴も運転してみれば
きっと気が変わるだろう。
いままで一旦乗ったら降りたくなかった車
R32 TypeM
R32 GTR
R34 GTX-t
R33 25GT-tはエンジンはトルクフルで良かったが
眠くなった。車体(剛性)がボーっとしていた。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 10:26:33 ID:eM5XjV6GO
3回目の車検の見積り行ったらV35クーペに無理矢理試乗させられた 一瞬だけ「ちょっといいかも」って思ったけど「欲しい」まではいかなかった 待合室のマガジンラックにはいまだにR34「新型スカイラインのすべて」が置いてあった(^-^;)
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 13:14:40 ID:Tm87LS5M0
799だけど。
別に乗ってない訳じゃなくて純粋に走りを楽しむ時だけしか乗ってないからねえ。
コンビニや買い物は軽があるし、他にも乗るクルマがあるんで...。
810 :
785:2005/08/01(月) 17:17:57 ID:hqY1Adss0
GT-T探して見たけど、この条件だとなかなか200万あたりで見つかりません・・・。あっても事故車とか_| ̄|○
パールじゃなくて只の白に格下げするべきか、いい出物が見つかるまで待つべきか・・・。
ただの白が格下だと!!おまえ許さない
>>811 色の好みは千差万別だからあまり気にしちゃいけない。
おれも白に乗ってるが、パールはちょっと黄色っぽいから
選ばなかった。R34のパールってあまり見かけないから
人気なかったんじゃないかな。
人気が無いほうが嬉しい
814 :
785:2005/08/01(月) 19:22:44 ID:hqY1Adss0
>>811 格下と表現したことは謝りますが、実際真珠白と白だと20〜30万の差があるんですよ。全体的に湾岸青と真珠白は
R34に限ってかもしれませんが価格が高めです。もう少し真珠白の出物を探してみることにします。
なんだとー
そんなに差があるのかよ
さらに許せん
しかしパールはバンパーとの色が変わっちゃうのがなー
あれはいただけないなー
人気がなかったのが希少価値になってるんですかね。(パール)
R34そのものもそうだがw
3年で生産中止になるのもそう多くないんじゃないかな
当時、日産は再建前で最低だったからね
白もいいよ
黄色買え。黄色
(多分)一番希少だけど安い
819 :
785:2005/08/01(月) 21:04:19 ID:hqY1Adss0
当時人気なくて(台数出なくて)今人気あるものが値段上がってる気がします。色にしろR34という車種にしろ。
黄色はいつも冷遇されてますね・・・悲しいことです。
白もいいのですが、どうも白のR34は大事に乗られてない車が多く感じるので
無理して真珠白探しています。もちろん、真珠白が好きというのもありますけどね(笑
白は汚れが目立つのよね・・・(涙&鬱・・・
>どうも白のR34は大事に乗られてない車が多く感じる
そんなことないよぅ('A`)
黒は・・・
オススメしません・・・
維持が大変だ・・・_| ̄|○
でも良い色だ・・・
たぶんここで白かパールかって話に出ているのは
セダンの方だと思うけど...
クーペのパールとかかなり希少かも?
まだ色の話してるのか!
そこで嫌われ色なベイサイドブルー乗りの俺が来ましたよ。
('A`)…た、叩くのか?また叩かれるのか?
(゜∀゜)
ノヽノヽ
くく
さあ!コイよ、叩いてみろヨ
近所の赤舞台の中古車センターでGT−tのアスリートシルバー(H10式)が98万で売ってた
ターボでも初期型でATだとこんなに安いの?ちょっと欲しくなったぞ
ごめんなさい。もうすでにGTスペエディ海苔でつた。浮気してごめんなマイHR34(切腹)
>>823 近所の赤舞台店の中古車センタ−で黄色の25GTクーペが100マソで売られてますた
あんな色、GT-R以外で初めて見ましたよ・・・
じゃ、525に対向して
∩ ∩
| つ 「,"|
!,'っ_ ⊂_,!
/ ・ ヽつ
▼,__ |
(゚Д゚ ,)・| < せ・ま・る・し・か せまってるのか?ゴルァ!
(| 、)|
| ・・|
ヽ._・ν
U"U
×525○825だった・・・('A`)
>>827 ヽ|||/
_____ \
_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\ あ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.|;;;;;;;;;;;;;; ─ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.│;;;;;;__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;\
__ \/ _ー-- =ヽ;;;;;;;;\ ら
⊂__/_ソ(( (人_ \;;;;;;\
(/ノ ヽミ / \;;;;;;;ヽ<
|| ( ) ||─|(( ) || |=<
σ \__/⌒.\_//\ > 可
/;;;;; / ;; // =<
/ υ_(__ V;;;;;/// <
/ι ノ_//_| =
/ (___ヾ|. u / 愛
| )_|_|/\| U /
σ .| /// | .u u /
|\/ |__/\ /
/\ <__/\\;;;;;/ い
/ ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ_/
/ .\;;;;;;_彡ー
>>826 まあそんなもんだろうな(98万)。そういう安いの買って
マニュアルミッションに乗せかえればいいんだよ高値
のMTが欲しい人
7年経つと中古車の査定価値ってほとんどないからねー
ここまでくれば乗りつぶすしかないな。おれ。。
気に入ってるからなおさらのことだ。
黄色もベイサイドブルーも嫌いじゃないよ
目立つのが嫌だから乗らないけどw
それにしても夏は油温が高いねぇ。。。
あら…、前と違ってあまり叩かれないナ…(;^ิД^ิ)
>>832 うぜーな、シフトをケツ穴に突っ込んで死ね
4ドア車体色QM1乗りですが納車時にBNR32黒乗りの営業サンが「白もいいですね」と言ってくれた。選んで良かったよ。純正フルエアロでキメてます。好きな色に乗りましょう。好きな色なら磨き甲斐もあるって事で。
>>833 | ノ ヽ/⌒)
/⌒) ● ●| |
/ / ( _●_) ミ./ お前、よく言った――!
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| /
| /| /
| / | /
∪ ∪
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
>>832 まあ、湾岸青というと某刑事ドラマ関係でニュースに出て有名になったニセGTRが思い出される
関西で34のチューンが得意なショップはありますかね?
ASあたりしか・・・でも、あそこは100万でいじってくれ。
とかいう高級ショップなイメージが・・・('A`)
町内に黄色GTTが3台くらいいる・・・・ 正直見飽きたw
湾岸青は今まで1度しか見たことない。赤も3度くらいのみ。
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 09:13:49 ID:iJSyQYbR0
>>837 一言でチューンといっても何がしたい?…で店選びも変わってきますよ。
極端に言えば、見た目だけならSABでもいいわけですし。。安いし。
とにかく安くサーキットを満喫したい!…ならば、数多く走行会とかを
催してるSHOPがいいでしょうしね。
そこんとこどうでしょ?
>>837 ブーストアップ程度ならECUを有名メーカーの吊るしを
使うとすれば、パーツ取り付けはタイヤショップ等でもやってくれるし
頑張れば自分でもできる
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 19:14:22 ID:7Izbc5Rp0
今日さぁトランクを久しぶりに開けたたら 脇のところの(なんていうかな)?から
小さな虫(おそらくダニ!)が大量に発生&繁殖してたんだが どうしよう?みんなは
こんな経験ありますか?なんか軽くショック&ヘコムぜ!!!!!!!!
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 19:53:53 ID:UeVRQdq90
>>839 ありがとうございます。
参考にさせてもらいます!
>>840 サーキット>峠>>>>>街乗り
というような感じで待ち乗りでの乗り心地は気にしません。
サーキットはたまにいく程度です。
ただRBエンジンの経験は豊富な所がいいです。
後は、加工作業なんかも綺麗にしてもらえれば。。。
>>841 自分には技術がないので。。。
ショップに頼むつもりなんです。
湾岸青にR顔やらデカっ羽移植してR気取り、イクナイ!!(・△・)
偽者のニオイがする
>>837 見た目にしろ走り系にしろ100万ぐらいはかかる
>842
普通にダニアースみたいなの使えば?車用もあるかも
車内はAC内気循環で車用消臭アースみたいのがイイ。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 23:36:18 ID:BMAsoGOn0
ER34セダン乗りですが、事故って右前つぶしちゃいました。修理費80万・・・
中古部品を集めてなるべく安く抑えようと思っているのですが、なかなか見つかりません。
ER34に流用できるパーツがある車種ってありませんでしょうか?
>>848 車両保険に入っていなかったのかな?
おれは5月に跳ね石でフロントガラスが割れたが車両保険に入って
いたので手出し0円で新品に交換できた。
80万ってグレードの低い車種なら中古車に手が届く金額ですね
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 01:51:19 ID:mGpMzIgB0
先ほど深夜のドライブをしてたところ、エンジン警告灯とスリップ、
TCSオフが同時点灯しちゃいました。
これはハイキャスが逝ってしまったのでしょうか?
一回エンジン切ったらつかなかったのですが・・・
見なかった事に・・・ってのはさすがにできないので
同じような症状出た方いらっしゃいませんでしょうか?
どうぞご教示ください。
やっとこさ手に入れて一月しかたってないのに・・ _| ̄|●
>>850 前の投稿は自分で確認する方法ですが。。
レッドステージに行ってちゃんとコンサルトで
診てもらったほうがいいかな。
ECUはエラーコードの履歴を保持してます。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 10:12:30 ID:BkK+voCN0
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 11:38:13 ID:I+Xwh+TtO
オレは蟻に困ってるよ 車内にまで入ってくる
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 12:46:38 ID:2uKeKGTfO
京都です。
京都、大阪、兵庫あたりで探しています
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 16:13:16 ID:DCjXlF2XO
ATにMT載せ換えるのっていくらくらいかかりますか?10〜13年式ありますけど中身って違いありますか?
ER34OP純正のフルエアロにしようと思うんだけど
サイドプロテクタとリアバンパーって安く手に入らないのかな。
中古パーツあまり見ないし、誰か安く売ってそうなところ知りませんか?
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 18:56:18 ID:GbptSbZt0
オレの友達が34に乗ってるんだけど先日 フロントのテンションロッドを修理をしたら
純正で8万円 修理にかかったと言うのだが・・・嘘くさいんだが、どうかな?
>>857 オススメされる、イイ点を教えていただけませんでしょうか?
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 21:23:14 ID:LNMBbcnQ0
>858
私は、先月30万でATからMTへ載せ変え作業をしてもらいました。
R33のGTSのMTを取り付けました。
その後の構造変更が大変だったので、十分考えた上でやってみては!?
ちなみに、高回転域からシフトアップしたときの加速感は、マニュアルならではと感じています
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 21:34:01 ID:LNMBbcnQ0
>860
嘘です。新品交換でも3万円くらいで交換できます。
ハザードアンサーバックをディーラーで取り付けるといくらくらい?
865 :
山陰34:2005/08/03(水) 22:12:53 ID:zKwuUWRe0
>864
お小遣い帳によると,11289えん。
どこでもこの値段かは知らない。
>864
アルティアのアンサーバックのことかな?
3年前の情報ですが、部品代が8000円、工賃が5000円です。
日産カードの会員ならコレから1割引ですね。
>>865-866さま
ありがとうございます。明るいときはやっぱりあると便利かなーっと
思うようになりました。
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 23:06:49 ID:qRkO23ss0
>>867 私は、アンサーバックより「ドアミラー自動格納装置」を付けた方が安全面等でお勧めです。
部品代11000円、工賃5000円、計16000円 試しに自分で付けたが、前準備等
面倒なので、ディーラーで取り付けてもらった方がいいです。工賃5000円でも足りなく
くらいです。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 23:59:22 ID:DCjXlF2XO
862さん ありがとうございました(^_^)
>851さん
ありがとうございます。やっぱし赤舞台で見てもらった
方がいいんですね。
フルノーマルで手に入ったんで、何からいじって行こうかと
ワクワクしてた矢先の事でしたから。
こいつと末永く頑張っていきます
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 08:27:28 ID:Qr1v5PTPO
蟻に困ってる者だけどオレのもエンジン・TCS・SLIPの警告何度か出たよ ディーラーで診断する機械みたいなので診てもらったらコイルが2個逝ってたらしい
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 00:43:12 ID:TAG9RoI90
>868
ドアミラー自動格納装置っていつ作動するんでしょうか?
ドアロックと連動させてとか?
GET-Uに後期セダンターボMT(青)入荷ですよ。
280マソですが。
常識的にキー位置ACCかONで開、OFFで閉でしょ
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 20:05:58 ID:SqOD4KY1O
日産純正のアルティア製サイドステップはお幾らなのでしようか?
二枚ドアです
よろしくお願いします
>>875 塗装済み・取り付け費用込みで84300円税別になります。
黄色は94300円税別。
>>872 ドアロックでミラー閉じ、ACCに入ると開きです。降車する時、ドアミラーで後方の安全確認が
できます。それと、ミラー閉じでドアロックが確認できます。
ちょと話題提供
いま、ヤシオファクトリーでラジエターの3割引販売してるよ。
ここは本業はラジエター屋
対象は個人なので店に行けない人は代引き購入して
ディーラーかショップに交換依頼することになると思うけど
とにかく安い。仕入れ値って感じ
純正はアルミ一層ですが
2層までは追加工なしでそのまま付きます。
エアコンかけて街乗り渋滞で適正水温を外れるのが嫌な人には
自己放熱性のある銅の2層がお勧め。
おれも頼んだので来週取り付ける。時間が出来たら報告するよ
ヤシオの銅2層入れてるけど、街乗りでの水温上昇は純正との違いはあまり
感じられなかった。スポーツ走行後の温度が下がる時間が少し早まった?程度。
銅3層+ローテンプサーモだと(゚Д゚;)すげぇっすよ。
銅は重いから渋滞orドリフト対策じゃないならアルミがよい。
ありとあらゆる車に乗ったが34が一番いいな。
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 13:46:08 ID:rVvTLmVlO
~10年車だけど暑さのせいかオーディオ周りとか灰皿のメタリック風塗装がなんか溶けてるっていうか指紋がクッキリ付くくらいベタベタするんだけど皆は大丈夫?変なケミカルとか使ってないけどな
>>881 エンツォも乗ったんや…ええな。
マクラーレンF1も、ああ、ルノーエスパスF1も。
凄ぇな、自分。
>883
仕様だと思ってあきらめましょう
対策品出したら売れると思うんだけどなぁ
唯一の不満です
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 15:06:40 ID:j6XKkcgR0
後期用は対策品だよ。
純正OPのアルティアリアバンパーって、塗装込みでいくらぐらいですか?
↑書き忘れました。2Drです。
ちょ おま !「どうも」の一言も無しにまた聞くのかよ
ディーラーで聞け
知らないなら他のところで聞きます。
間違えた。リアか
知ってるけど教えね^^
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 17:21:52 ID:rVvTLmVlO
頭に来たから灰皿の塗装をKUREのパーツクリーナーで落としてみたら結構いい感じだぞ ウエスタンアームズのガスガンもそうだけど下手な塗装ならやめてもらいたい
待て!どんな状況下でそこの塗装が剥げるんだ?
…と、勢いでココまで書いておいていきなり反省…
そうだ、俺のは灰皿取っ払ってデジタルメーター着けて
るんだった…(´・ω・`)コリャウッカリ
ヒロシでつ…
10年式GTTでつが、最近エンジンルーム内のゴムホース類が
かなり劣化してきたとでつorz
全てのゴムホースを新品にしたら工賃込みで幾らになるのか。。。
売却も検討してるとでつorz
>>888 流れを無視して教えちゃう。他にも知りたい人がいると思われるので。
塗装済み・取り付け費用込みで106,200円税別。
ライトニングイエローは116,200円税別。
マッドガードとの同時装着は不可。
>>898 自分も気になりますね〜
アーマオールでお茶を濁してますがいつまで持つやら…
今日、漏れのR34の新たな(?)不具合を発見しました。
下回り、トランクフロアのスペアタイヤ部分のパネルの合わせ目に薄っすら錆が!
飛び石による傷が原因のような錆ではなく、パネルの合わせ目に沿って出てました。
下回りをホースで水洗いしていて覗き込んだら発見しました。
旧車でよく聞くような、錆が進行して致命傷になり大手術みたいな話が思いだされました。
そこまで逝くかは今のところ不明ですが…(大げさすぎかな?)これが漏れの34だけなのか
34全体にある部分なのかが確かめたいです。皆さんの34はどうですか?
まだ新しい車だと思ってたので、見つけた時はショックでした…orz
それとも、もうそれくらいあっても不思議じゃないのかな?
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 22:01:20 ID:tnbMQXW60
>>900 形あるものも何時かは壊れる
大事に乗ったつもりでも、錆は出る
リストアする気がないなら、高値の内に売っておけ
これ、マジでで売った方がいいパターンです
オレは、33をこれで売り損ねた。ちょっと位平気と思ってたら、
年相応に、加速的にくたびれて来る
10年越えると、それまで気にならなかったが、以外に、
目に付く所の痛みが気になってくるぞ。
>>892みたいな奴に教えることないよ。ちょっと調べれば分かる事なんだから。
>>901 ドライビングボデーの高剛性ボデーは一生モノだと思って居たとでつorz
どこの部分か写真付きで説明してくれないとな
追記します。車はH12年式後期ターボセダン、走行11万キロ、栃木産。
去年の11月に中古で購入、俺でツーオーナー。修復暦なし。
大阪で登録された車ですが俺が手に入れた時は岐阜ナンバーがついてました。
使い込まれたチェーンが付属されてたから雪道での走行もあったかもしれません。
現在は湘南地方にあります。海沿いをよく走りますので環境的なものなのか…?
保管はコンクリ舗装のカーポート。雨天も使用。手元に来てから2万キロ走行。
しかし他に下回りに目立った錆は見当たらなかったのでここが弱いのではないかと
推測して他の34にも例がないか知りたくて書き込んだ次第です。
ゴム配管の劣化の件が出たので、
最近ブーストの掛かりが悪いちゅーか、一応きちんと設定の1K
手前までかかるんだがピーク圧付近に差し掛かるとすごい
エア漏れの音がするので、3日ほど前レッドステージにて、
インタークーラー以降でサージタンク手前にある大きなゴム
継ぎ手2箇所を注文しておいたんだが今日昼間にボンネットを
開けて丹念に調べたらインタークーラーから上がってきたところの
ゴムホースが裂けていた。応急措置としてビニールテープを
巻いてしのぐことにした。予想箇所が当たっていた。
部品名 インレット、エアホース \3650, と \4010
(それぞれバンドを含む値段)
オーバーホールついでにGTRサイズの排気量にしようかと考え中
>>903 10年式走行12万`・・・ドライビングボディーもお疲れモードですorz
でも180SXの同時期と比べてみると全然マシ。
あの柳のようにしなって衝撃をいなす(?)ボデーは今思えば恐ろしいw
>>906 参考までに、走行何万`で何年式でつか?
もしよろしければ教えてください。
漏れのも見てみようかな・・
ブーストうpしてたりするなら余計注意ですね。
908 :
906:2005/08/07(日) 07:57:19 ID:OhOFP4zw0
>>907 平成10年6月購入です 14万キロが近づいてきました。
エア漏れの音は"ブシュー"って感じでした。
徐々にくるしエンジンやマフラーの音が高まるポイントだから
気がつかないこともあるかもしれません
折れの場合はゴム継ぎ手の端から若干ブローバイが滲んで
いたのに気づいていたからもしやと察しはつけていた
ボディーはなんともないと思うが若干補強はいれてる。
居住性を犠牲にしたくないのでロールバーじゃなく下回りに
HKS関西のロアブレスバーと
DOLUCKのフロアサポートバー
そういえば、このあいだブレスバーのリア側を取り付けている
ボディーのスタッドボルトが折れた
どうもリアの追従性が悪いなと思いショップに下回りを点検
させたところ発覚。ボディー貫通のボルトにして修復
今回は自分では確認しなかったんだけど
ブレスバーでボルトが折れるのは2度目、最初はフロントだった
バー自体は強度があるんだろうけど。
取り付けは流用とか間に合わせ的だったりで強度計算が若干
甘いと思われる。でもブレスバーは効くよ。
ttp://www.kansaiss.co.jp/html/parts/roa/roa.htm ちなみにHKS関西が出しているブレスバーのリア側の一部は
ノーマルのそれを取り外して付けます。
ノーマルにも一応細いのがトンネルのとこに付いているんです
GTRのは太いらしいけどね。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 12:32:17 ID:66K3wvdf0
結局さぁなんか34もヤバイ年式になりつつあるのかな?恐いよ俺の34が そんな
感じになったら・・・・・青空駐車だし錆やら内装やらホース類やら思い当たるしね
でも正直なところオレの金銭だと そんなに修理が出来ないのが現実だし・・ちゃんと
面倒をみなきゃ駄目なんだけど 正直にどうするかな悩むよな末永く乗りたいし改造も
したいが金だよなぁ あぁぁぁぁ!
>>900 きっと見えないところでは多数のサビが発生してることでしょう。
世話になってるSHOPでドンガラ状態のボディを良く見るけど、あちこち
サビだらけですよ。
34に限らずどんな車でも金属だからサビて当り前!くらいのおおらかな
気持ちでいましょう♪
サビが原因で走れなくなるような事は20年はないでしょう。。。
昔のA12を積んだサニーなんかはボディーが錆で穴が空いていても走っていた。
あれで日産車の外板は悪いってイメージが付いたけど、実際はエンジンその他が
タフで他社の車より長く乗り続けられたのが災い(イメージに)していると思う
その後、外板の品質や仕上げも向上してそう簡単にはボロボロまでは行かなくなった
自動車用外板にはハイテン鋼なども使われるようになり。
中国などは自国で作る能力がないため優秀な輸出品目となっているはずである。
神鋼のバルブスプリングなども
外板の錆は進行しないうちに手入れしていたほうがよいでしょう
構造部材の錆は表面だけかどうか確認し、オイルつけて拭けばどうかな
おれの車の屋根は新車時の塗装についてた砂が元で錆が進行したが削り取って
タッチペンで補修した1cm角程度。
あとトランクのストップランプのところの錆はクレームでトランクごと交換した
これはレッドステージで聞いた話だが防錆処理の指示漏れだったらしい。
>>883 前期でパネル塗装がいたんで悩んでいる人多いみたいですね
レッドステージでパネルごと新品に交換したら部品代いくらか訊いていたのを
思い出したので参考に書いときます。工賃は別です
後期のパネルに交換すれば再発はありませんね。
インストルメントフィニッシャー ( 3連メータフード ) \4660
クラスターリッド ( 2DINスペースの外側 ) \4080
センターベンチレータアッセンブリー ( エアコンの吹き出し口 ) \5080
コンソールインジケーターフィニッシャー ( シフトレバーのところ ) \ 5590
フィニッシュリペアーキット ( エアコン操作パネルの ) \7250
ドアのウィンドウ操作パネルは調べていません
取り外して塗装しなおそうかなと思ってるので、まだ交換してない。
FD3Sでこのようなパネルにカーボン調の塗装してるのを見た。
訊くと塗装材を水に浮かべ材料をくぐらせることで立体面にも塗装(印刷)
できるという。興味のある人は調べてみてはどうかな。
下回りみたらかなり錆あった。サスのアームやボルトまで・・・
サスのアームやボルトなら交換すればいいじゃないか。
新しくするついでにヘタったブッシュごとニスモのリンクキットに変えてウマーとか。
俺の34、もうすぐ2度目の車検なんだがシャシーブラック塗ってもらおうかな。
それともノックスドールでもいってみるか!
錆びる原因はいろいろあるだろうけど
風通しの悪さがかなり効くんじゃないかね
おれは7年雨ざらしだけど錆びてない
あと海辺のひとはちょとかわいそうかな。
>>915 あ 交換できるんだよね。だよね・・・。
部品交換して長く乗れることは良いけどなかなかお金貯まらなくて
チューン進まないや。
>>916 >あと海辺のひとはちょとかわいそうかな。
あと北国の人も大変そうですよね。と思う俺は静岡県民(山間部在住)
>>912 有用な情報ですね!
カーボン調塗装したら格好良さそうだなぁ。ちょっと若すぎかな
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 09:25:10 ID:wvmQbxK90
HR34 2000cc ATを購入(書類手続と、車検待ち状態)したんですが、
取説類が無く、オイル類の交換量や種類、ホイールサイズ等のサービスデータが判りません。
エンジンなどの諸元を公開しているHPは見つける事が出来ましたが、
サービスデータを公開している所は見つける事が出来ませんでした。
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
921 :
888:2005/08/08(月) 11:52:34 ID:uFvQuthY0
>>899 ありがとうございます。ググっても検索の仕方が悪いのか、全然出てこなかったので本当に助かりました。
財布と相談して購入を考えてみます。
>>902 ちょっと調べて判ればここで聞きません。
ここの方々はR34に詳しいと思っているので聞いてみたのです。
パーツ屋のほうには購入前提でないと聞き難いので。
>>921 値段聞くくらい購入前提じゃなくてもいいですよ。
どんどん聞いてください。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 12:53:08 ID:L3lgkSRw0
平成10年式 のATに乗ってるのですが 最近D(ドライブ)からP(パーキング)
にシフトチェンジすると車体が揺れるのですがミションが悪いのでしょうか?
誰か知ってる方は教えて下さい
>>915 3回目の車検時にシャシーブラックを勝手に塗られて帰ってきた。
これってサービスなん?
それとも錆びが出てきてそれを隠す&進行を止めるため?
>>918 >あと北国の人も大変そうですよね。と思う俺は静岡県民(山間部在住)
静岡県の山間部も冬は凍結防止剤がまかれるジャマイカ。
と、湘南在住で西湘バイパス通って箱根によく逝く俺が言ってみる
>>918 カーボン調パネルは純正でもあるんですが
すごく高いです。ひとつが一万から2万5千円くらいです。
"最後のスカG保存会"に出ています。
R34・4ドア研究室、R34・4ドア パーツインプレッション、内装
前紹介したカーボン調は塗装とか印刷というより転写が妥当ですかね
訊いたところでは、ひとつ5、6千円程度みたいです。
カーボンに拘らなければ、新品パネルも同じ程度の値段ですね。
>>921 ここに来る人が必ずしも知っているとは限らないし
単なる34ユーザである場合が多い
誰かが経験と記録を持ってなければ解は出ない。
金額的なことはやはり専門に尋ねるのが正解でしょうね
おれなんかしょっちゅう聞いている。
ここに来る人の中に34ユーザで専門を兼ねている人が
いれば一番でしょうけど。
>>927 確かに、これからは専門の人に尋ねることにしますね。
34ユーザーで専門を兼ねてる人は、日本語が間違っていなければ
>>922さんが言い回しからしてそうかもしれませんね〜。
リアのNISSANエンブレムをSエンブレム(でいいのかな)に
変えてるのを見て、激しくかっこイイ!と思った俺の感性は
センスあるのでしょうか?
色の話で荒れた後にスマンなのですが・・・。
そしてディーラーでやってもらえるのでしょうか?
俺、リアの日産マークのエンブレムは外してポイした。なんかアレ好かんので…。
後期の小さいSKYLINEのエンブレムと相まってスッキリとして気にいってます。
931 :
929:2005/08/08(月) 23:45:48 ID:Uyuc2NVy0
>>930 エンブレム外してる人を良くみかけるのですが
簡単に跡を残さないように外せるのでしょうか?
教えて君ですいません。
>>931 シールで張り付いてるだけであることがほとんどなので跡は残らない
でも、油断してるとボディに穴あけてそこにはめてあることもある
外してるのをよく見かけるような箇所は、大体シールだけだからモウマンタイ
個人的に、エンブレム外しは最低グレードの見栄っ張りに見えるから好きになれない
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:02:29 ID:Ft91fPFo0
>>931 それは君の力量でしょう。
どうしたら綺麗に剥がれるかは知恵を使いなさい。
>>931 エンブレムはがしセット売ってるよ。
超簡単。
935 :
929:2005/08/09(火) 00:55:26 ID:j686bH0n0
みなさんありがとうございました。
良く考えて決めたいと思います。知恵もググって搾り出します!
(グレードのエンブレムは外すつもりはありません)
>>931 セダン前期だけど、ボンネットのS、リアのNISSANとSKYLINE
すべて粘着剤で付いているのできれいに剥せば跡は残りません.
ディーラーに剥してから納車してもらいましたが、お湯をかけてから
剥したそうです.
グレードマークは自分で剥しましたが、糊が残ったのでコンパウンドで
削りました.
両サイドのGT赤バッジは残したままなのでよく知りません.
>>936 お、ボンネットはがせたのか。
うちシルビアだけど外したら穴が…_| ̄|○
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 11:26:52 ID:7SiYhdkx0
135 :Trader@Live!:2005/08/08(月) 21:36:37 ID:rQqj0Qr4
毎日3万円ずつ勝てば、毎日ソープに行けるぞ。
100人目ぐらいから、感動もなくなり、飽きてくるけどな。
女に幻想を持たなくなるのは人生で最大の損失だよ。
136 :Trader@Live!:2005/08/08(月) 21:44:11 ID:V8uQm+OI
>>135 なにげに奥深い発言
俺はマンコが臭くない女と出会ってからイかせる喜びを感じるようになった
お前も第2段階に変身しる
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::: ::',
= {o:::::::::( ゚∀゚)::}< アヒャヒャヒャヒャヒャ
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
オイル交換してたら、タイミングベルトにちょっと付いてしまったorz
やっぱ交換するしか方法ないのかなぁ〜
>>940 タイミングベルトはただのベルトではなく歯が刻んであります
この歯がカムスプロケットに噛んで動作しますから、オイルで
すべってタイミングが狂うことはほとんどないと思います。
交換しなくてもオイルを拭き取る程度でよいのではないでしょうか
>940
タイミングベルトはたいていカバーの中だから、ファンベルトかなんかじゃないのか?
なんか、微笑ましい間違いだ。
まさか、カバー外して剥き出しにしてあるとか・・・・・・はないよな
>>936 両サイドのGTバッジを外すと穴だよ。
私もGTバッジ以外は外してます。
945 :
940:2005/08/10(水) 04:37:00 ID:ue5+TUVM0
>>941-
>>943 ファンベルトとパワステポンプベルトの間違いでした。
量はスプーン1杯ってとこでしょうか。
エンジンかけたら、余計な油は飛び散っていましたので、あまり浸透してないかと…
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
946 :
936:2005/08/10(水) 12:01:38 ID:q7OPZQ3A0
>>944 HCR32には穴が無かったと記憶していますが、34は違うのですね.
参考になりました.どうも有り難うございます.
ターボだけどグレードエンブレム外してます。(赤バッチは残してあるけど)
俺の場合、普通のセダンとして見られたいから(変に絡まれたくない)外してる。
でも、34のグレードエンブレムは小さくて見にくいからあまり変わらないかも。
赤バッチでターボだと判断できる人なら逆にお話したいですけどw
日産エンブレムも外してます。スカイラインに日産マークがデカデカとついてるのは
なんか違和感があって…。スカイラインはプリンスの車だ!という主張をこめて。
あとはエアロフォルムバンパーの赤Sを銀のSに変えたい。MTなので5speedの
バッチもつけたいな。後続車にMTであることのアピールにもなるし。
エンブレム話で、SKYLINEをハコスカのエンブレムに変えてるのはお洒落だと思った。
後期グリルの左端につけてる34見かけたけど個人的に惚れた。31後期のバッチをつける
のは定番っぽい?ネットで良く見かける気がするけど結構やってる人いるのかな?
>>947 944ですが、自分もハコスカのエンブレムをインパネにつけてます。
944ターボですか?オイルクーラーはどこのメーカーですか?
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:39:05 ID:FUUYTrxL0
外すのが恐い俺はビビリ君ですか?
ハコスカのシートが干すイ
>>951 34につけるのか?>ハコスカのシート
某HPでダッツンコンペ付けてる34は見たことあるけど…
>>948 インパネのどの部分につけてるんですか?
そういえばDR30ではダッシュボードにDOHC TURBO RSの
エンブレムを貼り付けてる車をよく見たことが…RSの部分だけ25GTに
変えてやってみようかと考えた事がw
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 08:20:11 ID:eS4qsE6bO
現行のZとスカイラインはノーズにデカイ日産マーク付いてて超カッコワルイ(i_i)昔は車種ごとにエンブレム付いてたのに最近はこんな部分までケチってやがるのか
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 09:15:28 ID:KNH6lufD0
>>953 ちげーだろw
ベンツやBMWに車種ごとにエンブレムついてないだろ。アレと同じ事だ。
>ターボだけどグレードエンブレム外してます(変に絡まれたくない)
>スカイラインはプリンスの車だ!という主張をこめて。
>後続車にMTであることのアピールにもなるし。
>後期グリルの左端につけてる34見かけたけど個人的に惚れた。
暑い真夏の昼下がり…涼しくなるお話ありがとうございました。