【笑】プアマンズベンツ=セルシオ【Part3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
セルシオはベンツSクラスが買えなかった奴の乗り物(笑)
中便、中死汚叩きは、このスレとは無関係。他のスレでやれ!

ファースト
【禿藁】プアマンズベンツ=セルシオ【プゲラ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065794198/
セカンド
(笑)プアマンズベンツ=セルシオ 2(笑)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1073444644/l50

プゲラ
まだ続くのかヨ(w
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 00:40 ID:lxy6rNPm
塩海苔・・

ウマそうだ。
5名無しさん@そうだトイレへ行こう:04/02/07 07:28 ID:pcRJjwCP
あのさぁ、ベンツS乗りの言い分見てるとさ、結局値段が高いから偉いってことだけ。
頭悪すぎ。だから、ベンツS乗ってるやつは社会で認知が低いやつばかり。
風俗、マルチ、P店・・・だから車で信用なり威厳をつけようとする。
逆効果なのに・・
まっとうな経営者はセルシオかクラウンに乗ってるよ。
どんなに儲けてもベンツSだけには乗らない人多い。
S乗ってる人のイメージ悪すぎる。
医者なんかはジャグァーやボルボ、建築士、会計士なんかはBMとかアウディが多い。
ごめん、ベンツ乗ってるやつで知性があって尊敬されてるやつを知らない。
みなさんの周りにはいるの?
ジャグァーやボルボ、BMとかアウディも土建屋作業員に大人気ですよ
7名無しさん@そうだトイレへ行こう:04/02/07 07:44 ID:pcRJjwCP
それでね、例えばイギリスでは
ベンツS350の価格・・・£44,000
セルシオの価格・・・・・・£56,000

アメリカでもベンツSとセルシオの価格は同価格帯。
日本だけなぜこんなにベンツ高いのかな。
まぁ、高いから偉いと思ってる田舎者がいるから売れるんだろうね。
ベンツに限らず欧州車メーカーは日本がなければ利益でないよ。
日本で荒稼ぎできるのは、日本が舶来物信仰の僻地国だから。


むしろ
低能セルシオ=ベンツ
だよな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 11:12 ID:Kb3z9UpI
>まっとうな経営者はセルシオかクラウンに乗ってるよ。

経営者っていっても、底辺下請けじゃあなぁ。
親会社や得意先、お役人にへーこらしなきゃ仕事もらえないんだから、
Sなんか間違っても乗れないわな。
一部上場だとセンチュリーかSクラスになるでしょ。社有車での話だけど。

乗る車でイメージ悪くなったり、知性を疑われたりする程度の香具師がトップでは、
下っ端の君も辛いでしょ。>>5
10名無しさん@そうだトイレに行こう:04/02/07 11:39 ID:pcRJjwCP
>>9
あなた、社会で成功したことないでしょ?
お金がもしあっても社会的地位はないでしょ。
ロータリーには属してる?
公の場に出たことないし会合にも出ないよね。
在郷軍人会に属してます
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:35 ID:1GOB5Wzq
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
>>11
沖縄体液軍人会?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:38 ID:1GOB5Wzq
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。

ベンツがバージョンアップすれば、速やかにセルシオもバージョンアップ。
内装・外装すべてベンツ。
だが性能と値段はベンツの3分の1!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:41 ID:Lucuvhyt
でも確かにねぇ。
経験的に、肉体労働者系DQNに人気の中古マジェスタ、セルシオってイメージが。。。
公営住宅によくいるボロボロの先代エスティマとか。

なんか貧乏くさいよな。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:41 ID:Dh/lOS1e
ベンツ買えない奴が仕方なく買うための受け皿だからなセルシオは。
ヨタの営業マニュアルみたいなこと言うなよw
メルセデスの方がいいよ(家には両方ある)
日本車は内装とか見た目だけジャン
ベンツのシートは椰子の繊維を使ったレカロだし疲れないよ(シートだけじゃないけど)
あの会社はすべてにおいてそういう事考えて作る会社だよ
ヨタみたいにコスト抑えることばかり考えないでw

日本車しか乗ったこと無いのに推測で書くヨタヲタ うぜ
10は手の抜き加減が分からずに真面目に造ったからね。
丁寧に載れば10年20万キロは不可能じゃないって品質を目指したんだがな・・・・

で、お客様の傾向を見るに、やっぱり車検毎の買い替えが多いようなので
20(特にマイチェン後)は、手を抜けるところはどんどん抜いています。
30セルシオにいたっては、もはや目をおおうばかり
セルシオは、Fパッケージで700万も取って一応は高級車と名乗るくせに
内装に木目調プラスチックを使う安物。
しかもステアリングに欠陥がある。
ここにカキコしてるトヨタ擁護の人間は雑誌で読んだ知識でしか
車の事を語れないバカ厨房だな。
40過ぎたオッサンでも、トヨタ車の安物ぶりと不細工さには
辟易してるよ。
トヨタのお客なんて内装をちょっと豪華にしておけば、
コロッと騙されてしまうレベルだからなぁ・・・。
ユーザーの目が肥えないと、ここからの脱皮はないね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:45 ID:refxXAR0

   AMG   Sclass    Eclass    セルシオ  ぷーたろー  クラウソ
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:46 ID:i3wBg+Ot
腐っても中便でもベンツはベンツ
セルシオじゃたちうちできん。
唯一勝てるのは安さのみ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:48 ID:5qVstBBT
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:49 ID:63OPLXGg
1002 :名無しさん[] :04/02/07 13:54
>Sクラスと同等に見られるとか、勘違いDQNが多いみたいだし(w

おいおい、そんなDQNがいんのかYO!
自らをBIPとか呼ぶ連中のことか?(ゲラ


 S>>E>>>>>>セルシオ=Cクラス

だろ?世間一般では。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:50 ID:/W9E+a60
オーナー同士を比較すると

<優>
↑「Eクラスを買える人」
 --------------(超えられない壁)
↓「セルシオが精一杯の人」
<劣>

・・という事になるね。うん、認めるよ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:50 ID:7gU2x9iO
何でセルシオってあんなにベンツにそっくりなの?
何でセルシオ乗ってる人は信号待ちでベンツが並ぶと顔隠すの?
何でセルシオってパチンコ屋にいっぱい止まってるの?
何でセルシオって低所得者の家に置いてあるの?
何でセルシオってニッカポッカ履いた人ばっかり乗ってるの?
何で初代のセルシオってアホ面したガキばっかり乗ってるの?
何でセルシオには右ハンドルなのにLのマークが張ってあるの?
何でセルシオってカローラといっしょに売ってるの?
何でセルシオ最高グレードの値段って、ベンツCクラスより安いの?

ねぇ、なんで??
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:52 ID:WtTP+BbQ
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 14:02 ID:R288EIda
セルシオは高級車ってイメージよりは、
VIP族(?)の御用達車両ってイメージが強いなやっぱ。
30名無しさん@そうだトイレに行こう:04/02/07 14:05 ID:pcRJjwCP
ここに集まってるやつは社会で成功したことがないやつだね。
公の場に出れば出るほど、イメージが大事になる。
セルシオのイメージはとてもいいのが現実。
ベンツSはむしろマイナスイメージがついている。
どんなにお金があってもベンツSを買わずにセルシオを選択する人は多い。

かくして、ベンツSはお金だけあって社会の認知度が低い人たち中心に売れている。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 14:06 ID:Kb3z9UpI
>>5
>>pcRJjwCP

”底辺下請け”がビンゴだったようだな。
ここは負け犬の遠吠えスレですか?
33名無しさん@そうだトイレに行こう:04/02/07 14:55 ID:pcRJjwCP
さっきも書いたけど
例えばイギリスではベンツS350は£44,000
         セルシオは   £56,000
なんだよ。
これをどう説明する?
ま、ここの人たちは論理的な説明なんてできないだろうけどね。
代わりに説明してやると日本でのベンツの値段が不当に高く
世界の僻地国で舶来崇拝の田舎者が多いからボッタくられてるってこと。
日本の底辺はツンべ贔屓w
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 15:03 ID:VXpO7LAy
他車の悪口言うようなヤシが新車S、Eに乗ってるはずが無い・・・

よってここは底辺が中便買って人並みになったつもりで書き込むスレでつねwww
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 15:04 ID:R288EIda
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
>>23は丸出し中便海苔(;´Д`)ハズィ杉
>>36は7年落ち左ハン並中海苔
×中便=おnewのEクラス
○中便=ちゅうぶるツンべ、人のお古、セコハン、ナンバーだけぴかぴか
中便に希望ナンバー付けて自ら貧乏を晒しているのは修行でつか?
おいらはw220のマイナー後の2003年モデルのs600Lの中古車を先月契約してきました。
大体新車で買うより400万くらい安く買えました。
400万もあればもう一台車が買えますので新車で買うのが馬鹿馬鹿しくなり中古で買いました。
まだメルケアも残ってるから心配ないし、いい買い物が出来ましたよ。
新車でかって下手な税金対策するよりよっぽどましだと思い決断しました。
浮いたお金で、30前期が気に入っているので中セルがソアラを検討しようと思ってます。

私もこれで立派な中弁のりです。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 16:27 ID:il96qxNX
>>33
日本と同様で、イギリスではセルシオの価格を不当に上げてるんでしょ。
 仮に、あなたは、セルシオとベンツS350が同一価格ならどっちを選ぶ。
 俺は、もちろんベンツだが。。車の出来が違うんだって。国産しか乗ったことが無い人には分からないだろうな〜。
 でも、セルシオも維持費と安さが魅力なんだけど、世間一般は、Cクラス≧セルシオ なところ。
 あと、基本的にかっこ悪いから、セルシオは嫌い。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 16:32 ID:hw3DL+Oj
中便買いさん恥ずかし杉ですよ 
中古買ってステータスもクラスもあったもんではないです
まわりの人は中古買ったってみんな知ってますよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 16:51 ID:8q8FqJWD
Sクラスを新車で買う客はリースが多いからな。
新車価格の半額だけ自腹切るって感じだな。
てか、車なんか無理して買うもんじゃないし、
無理して維持するものでもない。

しかし、古い型のタシオを乗っている連中は
無理して維持しているような感じがする。
中便買ってメルセデスのブレーキは宇宙一とか言うなよ
46名無しさん@そうだトイレに行こう:04/02/07 17:34 ID:oeZ+VkaR
>>42
だからね、日本での車の値段で車格を判断するのは馬鹿らしいってこと。
他の国ではベンツSとセルシオはほぼ同価格帯なんだから。
高く売りつけられて喜んでるような反経済的なセンスでは
社会では成功しないよ。

それと、車の出来って具体的に何が違うのかを言ってほしいね。
今のセルシオインテリアセレクションに乗ったことある?
本革の出来具合、低速での乗り心地、コーナリング、オーディオの音質
これより明らかに上だと言えるのかな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 18:27 ID:92Spmp75
>>43
おまえ>>1を見たのか
オマエは他のスレでやれよ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 19:18 ID:mNnfRKm3
>>47
中便買いは書き込むとき名前欄に「中」と書けって再三逝ってるだろ
↑ワラタw
たしかセルシオを出した時にW140 Sクラスを一回り小さくしましたって
トヨタ側がはっきり言ってたよな

こんかいの新型クラウンも似たような運命になったわけだが
物まねすればいいって訳じゃないだろうに・・・
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 21:52 ID:UtdpQes4
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。
俺は金持ちじゃ無いんで、セルシオやベンツのオーナーでは無いけど、
少なくても知人の現行セルシオと、現行Eクラスを比べた場合はセルシオ>Eクラスだけどなぁ。

そもそもセルシオと比べるのはSクラスだろうとは思うけど、
知り合いにSクラス乗りが居ないのであえてって事で。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 22:39 ID:4CGLHyEJ
本で読んで新車価格も高いし歴史も長いし剛性感もあるしブレーキは宇宙一だし
ハンドル左に付いてるし説明書ドイツ語で書いてあるしラジエターの上に旗みたいなのが
立ってるので中便買いますた。。。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 22:46 ID:DSZw1s6A
底辺並中海苔=>>51キタ━━━<`´>━━━!!!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 00:23 ID:lISDjHBb
↑だから、中便叩きは論点がずれてるんだよ。>>1に書いてあるだろ
オマエ、やってって虚しくならねえ?
俺はシオ乗りだけど
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 00:33 ID:9I0EZ8+F



このご時世、故障続発、悪燃費、高価格のベンツやBMWを有難がってるバカは連中の洗脳の犠牲者。
だからと言って、セル塩にみっともないエアロ付けたりして喜んでる無職・フリーター・チンピラヤクザは
それ以上の救いようの無いバカ(笑)

これに釣られて反論する奴は、図星突かれてムカついてるカス(大爆笑) 即、逝ってよし!



57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 00:45 ID:VA1cG6dV
俺はどうも国産思考が強い。
セルシオは安心だけど,ベンツは不安なんだよね。
いまいち信用できない>ドイツ人
いわゆる高級車の中古買いほどハズィものは無いねw ツンベもセルもだけど。
>>55
藻前IQ低いだろ
51へのレスだろ
中便買いさん恥ずかし杉ですよ 
中古買ってステータスもクラスもあったもんではないです
まわりの人は中古買ったってみんな言ってますよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 03:54 ID:oslXuWmz
>>56 
                      ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |     ちょ
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y      っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /       と
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
   い     |    ‐!   \` ー一'´丿 \
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 04:05 ID:se3blgzJ
おまいらベンツだのセルシオだのと高望みせずに
キューブやヴィッツあたりのクルマでいいじゃないか。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 04:08 ID:2zrMLeHr
中古ベンツにライバル心剥き出しの
セルシオ海苔
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 22:46 ID:kRgFVxko

   AMG   Sclass    Eclass    セルシオ  ぷーたろー  クラウソ
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 22:55 ID:22FCMdD8
中便買いさん恥ずかし杉ですよ 
中古買ってステータスもクラスもあったもんではないです
まわりの人は中古買ったってみんな知ってますよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 17:06 ID:aTwWTxJb
>>42
>世間一般は、Cクラス≧セルシオ なところ。

車名を言った時のオンナ受けはそうかもな。

セルシオとCクラスの新車同士を並べて停めてみなよ。
クラウンにも劣るとも勝らない車格だよ。>Cクラス

ここで厨は「AMGはセルシオよりも高い!」って反論
するだろうけど、インプレッサWRXとカローラ1.8ラグを
比べているようなもんだよね。方向性が違いすぎ。
Cクラスなんかよりはセルシオの方が(・∀・)イイ!!

だろ普通。俺が変なの?
PS

ベンツってどう考えても「適正価格」とは思えない。
が、そのへんがステータスになってるのも確かだよね(´∀` )
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 18:18 ID:aTwWTxJb
>>68
叔母がC200コンプレッサーを買ったのだが、2000CCクラスの
国産車に比べると、カタカタやかましいエンジン音からして
台無し。

でも、好きな人にとってはこの「無骨さ」さえもがしっかり
感とか質感とか・・・プラス方向に作用するんだろうな。

しかし、何を言っても4気筒のC180やC200コンプレッサーは
クラウンと同列に並べる事すら出来ないと思う。

ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/079.html
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/163.html
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 18:24 ID:XNCgj1UC
Cを塩の対抗と考えるのはちょっとキビC。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 18:27 ID:aTwWTxJb
>>71

そうなんだよね。それなのに
>S>>E>>>>>>セルシオ=Cクラス
>だろ?世間一般では。
とか
>世間一般は、Cクラス≧セルシオ なところ。
とか書いている奴がいるわけだが・・・
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 19:18 ID:pMjFMdkl

中古ベンツにライバル心剥き出しの

セルシオ海苔

74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 19:51 ID:zSUE1JTH
セルシオ消滅するのが痛すぎ。
レクサス移行したら、セルシオオーナー可哀想過ぎでしょ(化石Q45のような存在になる)。
メルセデスは、中便でも良いよな〜。
今買うなら、ベンツSは高くて買えねえけど、セルシオ位は買えるがネーム消滅するような
車いらねえし、シーマ買うかな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 19:53 ID:aTwWTxJb
>>74
30系海苔にとっては、自分の愛車が「旧型セルシオ」に
なってしまう可能性がゼロなのでラッキーなのではw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 19:59 ID:zSUE1JTH
>>75
ところが、考えてみてよ。車名聞かれて、肩身狭い思いするよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 20:09 ID:aTwWTxJb
大丈夫。新車のセルシオユーザーの大多数を占める
小金持ちだけど車音痴なオッサンどもは「肩身狭い」
なんて感覚無いからw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 20:34 ID:nwnho2IO
マジェスタは駄目なの?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 22:53 ID:MgFKHtZT
セルシオ消滅するのが痛すぎ。
レクサス移行したら、セルシオオーナー可哀想過ぎでしょ(化石Q45のような存在になる)。
メルセデスは、中便でも良いよな〜。
今買うなら、ベンツSは高くて買えねえけど、セルシオ位は買えるがネーム消滅するような
車いらねえし、シーマ買うかな。

・・てマジ?死汚痛すぎ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 23:46 ID:MetNpN/f
3桁ナンバーの147アリストを、
得意げに乗り回してる俺のくるとこじゃなかったな
失礼しました
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 23:52 ID:4ScO7CS9
>セルシオ位は買えるがネーム消滅するような
>車いらねえし、シーマ買うかな。

残ってるのは名前だけで、初代から無節操にコロコロとコンセプトを変えて、
毎回全然違う車に生まれ変わる(=実質的消滅)ような車が好きならそうすれば?
1オーナーが名前なんかどーでもいーよ
どうせ次出たら買い替えるんだし

問題は新車で買ったか他人のお古を買ったかだね(≧m≦)ププッ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 07:25 ID:0uEq/XLh
↑だから、中古叩きは論点がずれてるんだよ。>>1に書いてあるだろ
オマエ、やってって虚しくならねえ?
他のスレ逝けよ
↑afoそうな方ですね
↑afoさ加減ではおまいさんの方が上だよ
↑丸出しの方ですね
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 08:53 ID:nGUgX8ZQ
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
88:04/02/10 09:08 ID:9iUTlqkE
      人
   (__)
  \(__)/ ウンコー!! 
   ( ・∀・ )
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 09:55 ID:QMO1AaC3

   AMG   Cclass    Aclass    セルシオ  ぷーたろー  クラウソ
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
9089解説:04/02/10 09:56 ID:QMO1AaC3
浮かれてるバカと、そんな彼らに呆れてる国産海苔。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 14:10 ID:q4OmeuJY
セルシオって企業経営者の営業用車でしょ。平社員がカローラのバンとか
軽四のワゴンとかトラックとかに乗るのと同じ。

社員がプライベートでそんな営業用車に乗りたいわけが無いのと同じように、
経営者もプライベートではベンツ等の自分好みの車に乗るのが普通だよ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 14:17 ID:QMO1AaC3
>ベンツ等の自分好みの車

「自分好みの車=セルシオ」だったらどうするよ?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 15:30 ID:oFohd/L/
>>92
セルシオ程運転するのが楽しくない車はないと思うが。
ただハンドル握ってアクセル踏んで移動する感じ。
仕事で後ろに乗るのは楽でいいけど
プライベートでハンドル握るなら違う車を選ぶと思うよ。
>>93
よく「運転が楽しい車」って皆さん言いますよね。あれってどういう意味なんでしょ?
目的地にいかに快適に着くかが、車の仕事ですよね?
なんでわざわざ「楽しむ」必要があるんですか?
そんなわたしはミッションの存在意義がわからん、、、
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 15:41 ID:QMO1AaC3
>セルシオ程運転するのが楽しくない車はないと思うが。

漏れにはそれが判らないんだよ。漏れは遠出する時には親父の30セルシオを
持ち出すんだけど、マターリ走っていても「もうすぐ目的地に着いちゃうけど、
遠回りしてでももう少し運転していたいな」という気分になる。運転が楽しく
ない車だったら、そんな気分になることは無いはずなのだが。
9693:04/02/10 15:44 ID:ss9uz1Kh
>>94
なんと言いますか、運転して楽しいというのは人によって違いますが
私の場合は「寄り道したくなる車」が楽しい車と思っています。
快適に走れるのはOKなのですが、
もう少しだけ長く運転していたい、この車で色々な所へ行ってみたい…
そういうのがセルシオにはないんです。

たぶんあなたは「ぶらり途中下車の旅」が何故楽しいのかわからない人だと思います。
目的地が決まっているのに、なぜ途中で下車しなければならないのか…
そんな感じの人ではないでしょうか?
もう少しゆとりを持って人生をエンジョイしてみてはいかがでしょう?
9793:04/02/10 15:46 ID:ss9uz1Kh
>>95
一度他の車にも乗ってみると良いかもです。
セルシオに近い日本車で言えば日産のシーマなんてどうでしょうか?
もっと車を見る視野が広くなると思いますよ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 15:49 ID:nGUgX8ZQ
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。
>>94
あ〜、そうかもしれません。
「ぶらり途中下車」の例え通り、私には考えれません。
なんと言うか、ムダが嫌いというか、、、
人生は、、、ま〜ま〜普通の30歳のオッサンを楽しんでます。
今は娘の私立幼稚園のお受験で頭がイッパイですわ…

現在H9年のシーマ乗りで、今月にセルシオ購入予定。

レスは93=96さんにです。
哀れだね・・・w>>98
>95
セルシオ程度で運転が楽しいと思えるなんてうらやましいよ。
それ以上を知ったらただ静かで車じゃないみたいって思えるから。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 17:53 ID:QMO1AaC3
>>102
ベンツは、大学時代に教授のEクラス(6気筒)を運転した事がある。
河口湖畔でのゼミ合宿の時、車2台に分乗して夕食に行った後、
アルコールが入ってしまった教授の代わりに漏れが運転した。

行きに助手席に乗った時から椅子やバネの固さは気付いており、
トヨタにはある「もてなしの心」が全く感じられない印象。
いざ自分が運転すると、各操作系のフリクションが大きい感じ。
先行するゼミ仲間のアコードが妙に飛ばすからベンツもペースを
上げたけど、ステアの応答が妙にいい。スポーティな味付けな
好きな人にとってはこれが「運転の楽しみ」なのかも知れない
が、漏れにとっては不快なだけ。「早く宿に着かないかな〜」
って事ばかり感じていた。

唯一「これは!」と思えるのは、目の前のステアリングを見た
時にベンツのマークが視界に飛び込んでくることぐらいか・・
>>102
確かにメルセデスの内装はなんか無愛想と言うか冷たい感じはするわな。
シートはワザと硬くしてあるんだよ。
長距離移動に使うにはあの位硬いほうがいいらしい?
確かにCやEの後部座席は乗り降りしにくいし、なんかシートが寝すぎてるように気がして座りにくい。
がしかしs600を運転させて貰った時はさすがに驚いた。
免許取立ての俺が180kmで走っていても100kmで走っているような感覚だった。(スピード感がないとういうよりはすごく安定していて疲れない。

しかしセルシオは100kmでもただ静かと言うだけでsに対してフワフワしていて地を走っているかんじかしなさ過ぎた。
新幹線に乗ってるわけじゃないんだからもうすごし自動車らしさを強調したほうがいいと思うよ。
まーこれが新しい車のスタイルとトヨタは言いたいんだろうけど。
仙台のクラウンみたいな鈍いハンドルは俺みたいなボーーーーーーっとしてる香具師にはいいかもけどなんかカッタルイナ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 19:23 ID:7MuCWz1o
ベンツS、セルシオ、シーマで長距離運転して疲れない車は
シーマだってさ。Sやシーマじゃ、でか過ぎって人は
小柄なセルシオでいいじゃん。
>>104
確かにセルシオの高速域でのふわふわ感は怖いね
なんとかしてほしい

MBのSクラスだと高速域でもかなり安定してますね

S500だと200Overはちと重く感じるがきっちり250のリミッターまで加速できるね
500psのS600は乗ったことないので何とも言えん
中古買ってその車本来の乗り味語られても困るから
中古買いは名前欄に中と書けと再三逝ってるだろ 
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 21:41 ID:FHrzeZma
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 23:24 ID:0uEq/XLh
>>107
だから、中古叩きは論点がずれてるんだよ。>>1に書いてあるだろ
オマエ、やってって虚しくならねえ?
他のスレ逝けよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 23:25 ID:gmjNPZi/

中古ベンツにライバル心剥き出しの

セルシオ海苔
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 23:39 ID:0uEq/XLh
中古のS600には勝ってると思ってるのかも・・・。
だとしたら、相当のafo

このスレに住む中便叩き粘着野郎は。

中便買い…(;´Д`)ハズィ杉 いちいちafoそうなレス付けんなよ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 23:52 ID:vcoqK7SW


オタシオ乗り しかもおふる
もし新Sがここに居たら、真正のキティだろうなw
ま、脳内か5年落ち以上の中便買いばっかりだろうけど・・・
オタシオ買い しかも中古…(;´Д`)ハズィ杉 いちいちafoそうなレス付けんなよ
×中便=おnewのEクラッセ
○中便=ちゅうぶるツンべ、人のお古、セコ、型落ち、ホイールだけぴかぴか
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 00:14 ID:r3c+0g2W
>>111
なんで藻前がS600がいいか悪いか知ってるんだ?
中便買いではディーラーで600は試乗させて貰えないだろw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 00:20 ID:mj5VWUnc
↑だから、中古叩きは論点がずれてるんだよ。>>1に書いてあるだろ

新便 >> 新死汚

(同一年式)
中便 >> 中死汚

なんだから、中便叩いてもオマエに勝ち目は無い。
中便叩き粘着野郎は、他のスレ逝けよ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 00:29 ID:mj5VWUnc
>>117
中古のS600って書いてあるだろ。
アホ過ぎる

ベンツ側に、中塩粘着はいないが、
シオ側には、中便粘着ばかりだな。

やっぱ、中古しか馬鹿にできないからだな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 00:37 ID:4WYVtb4W
600買ってから書けアフォ
中便買いは書き込むとき名前欄の中と書けと再三逝ってるだろ
論点でもなんでもいいけど

新 車 買 っ て か ら 言 え 
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 04:21 ID:1VvT0udP
塩はショボイからな、
ヘタリ早いから新車にこだわるんでしょ?
新車で買って、初回車検前で使い捨てにするから良いんでしょ?

割り箸は使い捨てが当たり前だけれど、銀食器なら代々使っていけるように、
メルセデスには高い完成度と耐久性がある。
メルセデスなら20年以上前の車でも(ちゃんと整備されてる前提で)実用に耐え、価値もあるけれど、
10塩も20塩も既にゴミみたいのしか見当たらない。
古くなっても価値も失わない逸品としての魅力に欠けるのだなぁ。セルシオは。

新車購入2ケタナンバーのE海苔。
はいはい vakaがご苦労
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 06:55 ID:62KIOpKp
S600でもセルシオでも軽く買える。でも、今はカローラ乗っている。
さすがに今の地位でカローラ乗っていると変人に見られるので、セルシオ検討中。
ベンツは、色眼鏡で見られるんだよね。高速安定性が良いのは確かだろう。
でも、スピードは出して150kだからセルシオで十分と思う。
壊れて修理に出すのは面倒くさいし。

長島さんは、センチュリーに乗っているよ。セルフドライブで。
車を道具として考えれば、故障の少ない日本車だろう。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 08:24 ID:fQ+qG504
ベンツがバージョンアップすれば、速やかにセルシオもバージョンアップ。
内装・外装すべてベンツ。
だが性能と値段はベンツの3分の1!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 08:35 ID:mj5VWUnc
ベンツ側に、中塩粘着はいないが、
シオ側には、中便粘着ばかりだな。

やっぱ、中古しか馬鹿にできないからだな。

中便叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
リッチマンズカローラ=セルシオ
セルシオ=ユニクロ
セルシオ=Gショック
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 09:18 ID:4G5/9v/H
親がEクラスからセルシオに買い換えた。
俺的には不満だが、親は故障が無いのが良いと喜んでいる。
確かにつまらない所が沢山壊れていたよ。
Sクラスも一緒なのかな?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 12:20 ID:F5ErenLx
>>128
98年後、99年は故障の頻度高いよ。2000年以降は対策車で
比較的壊れないよ。
Sクラスは、維持に金かかりすぎるから、金銭的に余裕のない人は
止めた方が良いよ。定期点検だけで、故障無しの場合でも最低10万、
AT逝かれたら50万コース、まあ維持代はセルシオの5倍みとけば
OK。


 新 車 買 っ て か ら 言 え 
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 15:40 ID:Y7sZUxfH
中便買いは書き込むとき名前欄に中と書けと再三逝ってるだろ
>>127
おまえ中便買いだし粘着じゃん
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 16:07 ID:NU/Nrix7

   AMG   Sclass    Eclass    セルシオ  ぷーたろー  クラウソ
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 18:40 ID:NU/Nrix7
1002 :名無しさん[] :04/02/07 13:54
>Sクラスと同等に見られるとか、勘違いDQNが多いみたいだし(w

おいおい、そんなDQNがいんのかYO!
自らをBIPとか呼ぶ連中のことか?(ゲラ


 S>>E>>>>>>セルシオ=Cクラス

だろ?世間一般では。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 18:47 ID:ONboHFhN


デ ィ ー ラ ー で  新 車 買 っ て か ら 書 け
>>130〜133

オマエら乗ってる車見せろや


137名無しさん@そうだドライブに行こう:04/02/11 19:20 ID:Nk5l7jzq
ウチのクラブでは49名中、セルシオ乗りが4人(土建屋3人、ギフト
ショップ1人)居て、ベンツは5人(土建屋1人、医者2人、呉服屋1
人、坊主1人)で、BMWが3人、ボルボが2人って感じであり、全国
約10000名の紳士クラブの状況から察するに、ベンツ乗りは格が上
(AMG一台、E二台、残りCクラス)なような感じがする。皆三年ぐ
らいで乗り換えているが、地方故に走行距離15000キロ以下で、も
たいない乗り方、一方セルシオ側に分が良いのは(新車VS新車)、時
折ベンツが故障するのに、そんな話を聞いた事がない辺り
138名無しさん@そうだドライブに行こう:04/02/11 19:21 ID:Nk5l7jzq
ウチのクラブでは49名中、セルシオ乗りが4人(土建屋3人、ギフト
ショップ1人)居て、ベンツは5人(土建屋1人、医者2人、呉服屋1
人、坊主1人)で、BMWが3人、ボルボが2人って感じであり、全国
約10000名の紳士クラブの状況から察するに、ベンツ乗りは格が上
(AMG一台、E二台、残りCクラス)なような感じがする。皆三年ぐ
らいで乗り換えているが、地方故に走行距離15000キロ以下で、も
ったいない乗り方、一方セルシオ側に分が良いのは(新車VS新車)、
時折ベンツが故障するのに、そんな話を聞いた事がない辺りか
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 20:59 ID:jcIHcApD
何でセルシオってあんなにベンツにそっくりなの?
何でセルシオ乗ってる人は信号待ちでベンツが並ぶと顔隠すの?
何でセルシオってパチンコ屋にいっぱい止まってるの?
何でセルシオって低所得者の家に置いてあるの?
何でセルシオってニッカポッカ履いた人ばっかり乗ってるの?
何で初代のセルシオってアホ面したガキばっかり乗ってるの?
何でセルシオには右ハンドルなのにLのマークが張ってあるの?
何でセルシオってカローラといっしょに売ってるの?
何でセルシオ最高グレードの値段って、ベンツCクラスより安いの?

ねぇ、なんで??
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 21:30 ID:fikxUGXD

 新 車 買 っ て か ら 書 け

>>140
だからオマエの車見せろや
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 22:12 ID:mj5VWUnc
中便叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
リッチマンズカローラ=セルシオ
セルシオ=ユニクロ
セルシオ=Gショック
143晒し上げ:04/02/11 22:22 ID:IhcnTZZy
118 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 04/02/11 00:20 ID:mj5VWUnc
↑だから、中古叩きは論点がずれてるんだよ。>>1に書いてあるだろ
新便 >> 新死汚
(同一年式)
中便 >> 中死汚
なんだから、中便叩いてもオマエに勝ち目は無い。
中便叩き粘着野郎は、他のスレ逝けよ
119 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 04/02/11 00:29 ID:mj5VWUnc
>>117
中古のS600って書いてあるだろ。
アホ過ぎる
ベンツ側に、中塩粘着はいないが、
シオ側には、中便粘着ばかりだな。
やっぱ、中古しか馬鹿にできないからだな。
127 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 04/02/11 08:35 ID:mj5VWUnc
ベンツ側に、中塩粘着はいないが、
シオ側には、中便粘着ばかりだな。
やっぱ、中古しか馬鹿にできないからだな。
中便叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
リッチマンズカローラ=セルシオ
セルシオ=ユニクロ
セルシオ=Gショック
142 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 04/02/11 22:12 ID:mj5VWUnc
中便叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
リッチマンズカローラ=セルシオ
セルシオ=ユニクロ
セルシオ=Gショック

 デ ィ ー ラ ー で 新 車 買 っ て か ら 書 け
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 22:44 ID:mj5VWUnc
↑Cでもええの
>>1-145は間違いなく無職だな
>>144
オ マ エ が デ ィ ー ラ ー で 新 車 買 っ て か ら 書 け
>>146
オマエもそろそろ就職しろ
中便買い…(;´Д`)ハズィ杉  いちいちafoそうなレス付けんなよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 02:04 ID:y2mc4MDm
他人のお古の中便買ってステータス?乗り味?剛性感? はらいてーよ ゲラゲラ
>>147
オ マ エ も デ ィ ー ラ ー で 新 車 買 っ て か ら 書 け
↑afoそうな方ですね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 06:01 ID:z4NdmP4Z
>>138
ライオンズかロータリーかわからんが、しょせん田舎者だろ(プゲラ
ステータスなんて言われてもな(プゲラ
都会のカローラ乗り>>>>>>田舎者のベンツのS
せいぜい、農道でも飛ばしてください(プゲラ
ドツボに落ちないようにきをつけてね(プゲラ


と、田舎のヨタ信者が言ってます
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 09:25 ID:q3/muzTf
静かで乗り心地もいい車ならプリウスあたりのほうがよっぽどいいと思うんだけど
経済的だし小さくて小回りも効くし、

どうせセルシオなんか乗ってる香具師はただでかい車で威張りたいだけなんでしょ?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 10:19 ID:x6ymEt1V
>>155
セルシオじゃあ威張れないよ。Sクラス以外普通の車だよ。
157晒し上げ:04/02/12 10:47 ID:q3/muzTf
521 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 04/02/11 18:53 ID:uJ9L2HDl
300ナンバーのW124、W126、W140…( ゚,_・・゚)ブブブッ イラネ



525 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 04/02/11 19:52 ID:uJ9L2HDl
300ナンバーのW124、W126、W140…( ゚,_・・゚)ブブブッ イラネ



535 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 04/02/11 21:10 ID:uJ9L2HDl
300ナンバーのW124、W126、W140…( ゚,_・・゚)ブブブッ イラネ



539 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 04/02/11 21:37 ID:uJ9L2HDl
300ナンバーのW124、W126、W140…( ゚,_・・゚)ブブブッ イラネ
新型プリウス乗りの私はだめですか?
セルシオの隣に停めても、あまり見劣りしないと思っていたのですが。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 13:04 ID:HIrwQZfe
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 13:06 ID:4gLDkB9F
プアマンズベンツってSLKとかCとかだと思ってた。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 13:20 ID:J8qOy8AM
□メルセデス・ベンツ Aクラス
\2,250,000〜\2,950,000

--------------------------- 越えちゃった壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 13:45 ID:HDT1IF7L
>>161
価格だけジャン。Aクラスとセルシオを比べるヤツなんていないでしょ。
・・・でもそれを言っちゃうと、AMGを除いたCクラスとか、6気筒の
Eクラスだってねぇ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 15:16 ID:WG4JUGjZ

競る潮にも12亀頭をのせる。
164名無しさん@そうだドライブに行こう:04/02/12 16:56 ID:Q4KDa+CQ
Jリーグの選手が事故って、亡くなったのは確かセル潮
だったなぁ〜
中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 18:34 ID:K9auxgwE

 新 車 買 っ て か ら 書 け

167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 18:46 ID:x6ymEt1V
このスレで、セルシオの中古が叩かれないのは論外という事でつか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 18:48 ID:/pnvf3bs

 デ ィ ー ラ ー で 新 車 買 っ て か ら 書 け
169名無しさん@そうだドライブに行こう:04/02/12 19:00 ID:p+2QARK5
セルシオの中古って、皆ヤンキー兄ちゃんぽいな?
ツーマの中古って、皆DQNぽいな?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 20:28 ID:HIrwQZfe
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 20:39 ID:35gOA2cz
×中便=おnewのEクラッセ
○中便=ちゅうぶるツンべ、人のお古、セコ、型落ち、ナンバーだけぴかぴか
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 20:41 ID:bRPRNjls
×中便=おnewのEクラッセ←おサレでカクイイ(゜∀゜)
○中便=ちゅうぶるツンべ、人のお古、セコ、型落ち、ナンバーだけぴかぴか←(;´Д`)ハズィ杉

普通に思うんだが中古でセルシオってかなりヤバクない?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 01:11 ID:2gYH5aQe
>>174
ガタガタをごまかして乗ることになるわな
はっきり言って、ナリ重視の土建屋&チンピラ御用達ってとこだろ
中便買いは書き込むとき名前欄に「中」と書けと再三逝ってるだろ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 05:31 ID:1QIbchje

   AMG   Sclass    Eclass    セルシオ  ぷーたろー  クラウソ
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 12:53 ID:rKNGIJ4/
   AMG   Cclass    Aclass    セルシオ  ぷーたろー  クラウソ
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 13:19 ID:6bwxangb
中古のセルシオ乗りは名前欄に「負け組」と書けw
180負け組:04/02/13 13:29 ID:D8GoxBDp
>>179
うるせ〜よ!そりゃ、Sには負けるがE240なら気分的に勝ってますが何か?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 14:39 ID:qTPH6x3N
何でセルシオってあんなにベンツにそっくりなの?
何でセルシオ乗ってる人は信号待ちでベンツが並ぶと顔隠すの?
何でセルシオってパチンコ屋にいっぱい止まってるの?
何でセルシオって低所得者の家に置いてあるの?
何でセルシオってニッカポッカ履いた人ばっかり乗ってるの?
何で初代のセルシオってアホ面したガキばっかり乗ってるの?
何でセルシオには右ハンドルなのにLのマークが張ってあるの?
何でセルシオってカローラといっしょに売ってるの?
何でセルシオ最高グレードの値段って、ベンツCクラスより安いの?

ねぇ、なんで??
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 15:33 ID:BQ3Srh6Y
×中便=おnewのEクラッセ←おサレでカクイイ(゜∀゜)
○中便=ちゅうぶるツンべ、人のお古、セコ、型落ち、ナンバーだけぴかぴか←(;´Д`)ハズィ杉
中便海苔…(;´Д`)ハズィ杉
184ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪:04/02/13 17:14 ID:tBz8zSqL
初めましてペコリ(o_ _)o)) 先日、ヤナセで大昔?wのW−126を買いました。
他人に何を言われようがこの年代の型が好きなんです^^ 90年式で64000`。 今月末に納車予定です。
交換できるパーツは全交換で100万円。 なにを言われようが好きです。 ベンツのポリシー。
100万円でセルシオの新車があっても買いません♪

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 20:41 ID:U49abvpW

中便買いは書き込むとき名前欄に「中」と書けと再三逝ってるだろ

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 21:18 ID:p8U7Tj5M
>>137
地方故に走行距離15000キロ以下

東京じゃ、5000キロ以下ですが。
田舎は、3年でそんなに走るんですか。
やっぱり田舎に行くと、ベンツマークは、「水戸黄門の印籠」に匹敵するぐらいの効果がありますよね。

あなたの言うクラブというのは>>153の言う偽善者・見栄っ張りの集うところなのでしょうか?

東京に来れば、小便・大便沢山走ってるから、一度見に来れば、
187:04/02/13 23:03 ID:xkFHy7hS
>>185
オマエは名前欄に「K」と書け
188K:04/02/13 23:09 ID:Nms2nFxa
>>187
君気に入ったヨw
>>188
サンキュ
190:04/02/13 23:25 ID:xkFHy7hS
あ、名前欄に「中」って書くの忘れてた
>>187-190
ワロタw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 12:51 ID:6v4d1FTb
中古だと誰も欲しがらない豊田車とエライ違いだなw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 14:02 ID:El1Qr6CR
中古のトヨタ車なんて買う奴いる??
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 14:21 ID:PCNURxb2
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 14:50 ID:ORqQwlKv

  新 車 買 っ て か ら 書 け
×中便=おnewのEクラッセ←おサレでカクイイ(゜∀゜)
○中便=ちゅうぶるツンべ、人のお古、セコ、型落ち、ナンバーだけぴかぴか←(;´Д`)ハズィ杉
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 22:11 ID:vTdg1GRx
↑万年単細胞、死ぬまでやってろ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 22:14 ID:vTdg1GRx
結局、中古ベンツしか叩けない単細胞の死汚海苔
死汚の恥さらしだよ。特に>>196
199名無しさん@そうだドライブに行こう:04/02/14 22:19 ID:vA/4iBi3
>196
人の手垢に塗れたお古って、藻前の彼女の
”街の公衆便所”の事だろうが?
単純にセルシオはダメって事でOKかな?
おnewのSが出るらしいね

っていってもここの人は7年後しか買えないらしいけどw
>>201
以前ネットで写真見たけど、縦丸目で現行スカイラインに似ていた。
あまりいいデザインには見えなかったなー
中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
afo 特に>>198
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 09:17 ID:mV6oQehJ
便通に負けないように
セルシオにセンチュリーの12気筒を。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 11:47 ID:5rVasglF
フニャチンサスにでかエンジンか・・・
いかにもDQNの考えそうなことだ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 13:55 ID:zH/IfEqO
アタマでっかち
ここに書いてる人たちってセルシオとベンツきちんと乗ったことあんの?
セルシオはちとでかいけどすごいよい車だよ。日本で走るのに適してるだろ。

ベンツEクラスはぼりすぎ。Eクラス買うならセルシオの方がいい。
Eクラスを買うなんて見栄しかないだろ?
今はSクラス以上じゃないとベンツの良さなんて感じられんよ。Eクラスはギリギリ。
Cクラス以下なんてとてもベンツと言える代物じゃないし、買うのはばからしくないか?

おまいら、ベンツを語るならSクラスの新車を買って一年使ってから、
セルシオを語るなら新車買って一年足として使ってから語ってくださいな。

見ててちと恥ずかしいぞ。

うちは今、足にはセルシオ使ってる。あとは趣味でカレラ4S(996)持ってる。
もちろんSクラスも所持していた。
セルシオにも良さはあるし、ベンツにももちろん良さがあってどちらの良さをとるかはその人次第じゃないかな。

ただ俺の年代だと外車>>(越えられない壁)>>国産車って価値観の人が多いから
ゴルフやテニスに行った時に国産車だと周りの視線が厳しいが・・・

まぁ長レスしてすまん。
見ててちと気になってしまった。すまん。
テニス逝ってきます。



そもそも とよた と めるせです の高級車に対する概念が全然ちゃうのだからそもそも比べること自体ナンセンス。
まー日本人好みの車と言えばセルシオだろうな。
トヨタに走りを期待しても無理だろう。
あれだけの車種を販売しているにもかかわらず、スポーツ化と呼べる部類の車なんて(ry
おnewのSの話しはしないのか・・・?(≧m≦)ププッ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 16:37 ID:QBAkZRRS
イヤミが無いからマジェスタが一番だろう。中身はセルシオとあまり変わらないし
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 21:35 ID:UlCZW5+M
最近ヤフオクで10万キロくらいのセルシオCが30万円くらいで売ってるんだけど、
なんでこんなに安いの?初期型ではあるけど、普通の相場なの?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 21:50 ID:oKhSr3A1
ぶっちゃけ、S600のエンブレム恥ずかしげもなく付けて走れるのって、脳天気なアメリカと日本のバカくらいだろ?
欧州じゃ肩身狭そうに乗ってるって、S320のエンブレムに付け替えたりして。
S600抜きで考えたらセルシオの方が百倍くらい良い車だろう。大排気量=バカとなりつつある欧州市場考えたら、ベンツまじでヤバいと思うよ、今後。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 22:08 ID:pp9oigWK
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 22:21 ID:vYNyHOnr

新 車 買 っ て か ら 書 け

>>212おまえの中便はいくらだ?
中便=ちゅうぶるツンべ、人のお古、セコ、型落ち、ナンバーだけぴかぴか←(;´Д`)クサ杉
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 23:12 ID:UlCZW5+M
>>216
どっち乗りでもない第三者です。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 23:33 ID:XLTZ/8w+
20代のパープー小僧で、セルシオ30前期を所有している奴の特長。(暫定)

1.ほとんどが、どこかしら改造している。
2.ガテンで稼いだ金のほとんどは、車関係で消えてしまう。
3.室内はいじっていない奴もいる。(香水は任意。)
4.車に掛けることが精一杯で、他に投資することすら考えていない。
5.似合わないのに屋内駐車場保管の小僧もいる。
6.20代前半の小僧で子持ちもいる。(車に金掛けるのが、はずかしい。)
7.黒の本皮は必要アイテムだと思っている。
8.新車ベースは絶対無理である。
9.A仕様はご法度である。
10.一括で現金購入の小僧は、何か怪しい。

20代のパープー小僧達は、年金について真剣に考えなさい。
おまえらが老朽化した年になった時は、年金支給はありえない。
若い時より年老いてからの方が、お金が必要ということを覚えておきなさい。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 23:44 ID:w6vjcJ6/
>>208
そのとおりかもね…。
セルにはセルの良さがあるし、ベンツにはベンツの良さがある。
両方とも素晴らしい車なのに変わりは無い。
そんな私は会社では、S、自家用ではセル乗ってます。(正直あんま違いわからんw)
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 23:49 ID:RU4ZuVXF
>>218
新 車 買 っ て か ら 書 け
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 04:24 ID:MWQDEfOm
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 05:13 ID:cCsbQpTa

 デ ィ ー ラ ー で 新 車 買 っ て か ら 言 え
222は7年落ち並行左ハン中便海苔
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 08:05 ID:X8D5VtcR
またベンツ燃えたな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 10:20 ID:qdl7E611
燃えるベンツに萌えました。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 10:37 ID:07Mgpx5h
>>225
よくあることだろ ボロツンべ
俺、初めて>>1を読んだとき引いた。かなり宗教っぽいと言うかキモイよ。
それにこのスレ全体を見てて感じたけど、明らかに自意識過剰過ぎるな。
この程度の車で何舞い上がってんだ?

たかが500マソ前後の安物車で高級を追求しようと思う段階で貧乏な意
識丸出し。誰も嫉んだり僻んだりはしないぜ。もっと上の意識で本当に金
持ちなら、500マソも300マソも同じ。当然もっと上の車でもサクッ
と買って維持出来る訳だが。まぁ言ってる意味わからないんだろうけど。
シーマ買って維持するのが精一杯程度の香具師らが"伝統"と"威光"を台
無しにしてるっての自覚しろ。

きっとシーマをプレジデントってブランドにして900マソで売ったらお前
ら盲目的に有り難がって買うんだろ。ここの住人はその程度の意識ってこ
とが如実に見て取れるよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 18:00 ID:2FmBXjhr
青山、六本木、周辺じゃいくら30後期のセルシオでも恥ずかしいだろうなぁ。
ポルシェ、ジャガー、マセらティー、ベンツは凄い普通に走っているもんナぁ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 18:09 ID:Rp4MMjB0
セルシオは六本木のカローラなんだよ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 18:17 ID:yehQCOfM
世界の高級車がなぜ燃えたのか?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 18:18 ID:yehQCOfM
原因は不明。
Sクラスは火災は多いらしい。
何ででしょ?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 18:22 ID:2FmBXjhr
六本木ヒルズは国産じゃいけないね。これホント!
自分がミジメになってくる。
中便でもEだろうがCだろうがベンツはベンツ!関係ない。
ホント30セルシオをあれほど売ろうと思ったときはなかった・・・
ちなみにこないだ仕事で行ったとき地下駐車場のオレの車のとなりは
フェラーリだったよ。ほんと自分の車がカローラにみえた・・・
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 18:25 ID:FWI8mN5t
>中便でもEだろうがCだろうがベンツはベンツ!関係ない。

こういう言い方する奴は大抵中古のCクラス。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 18:28 ID:2FmBXjhr
>>234
ごめんベンツ乗ったこと無いんだぁ。
セルシオは好きだよ。でも場所によるんだなぁ-と思っただけ!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 18:30 ID:FWI8mN5t
>>235
少なくともAMG以外のCクラスを羨ましがる必要は無いと思うよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 18:48 ID:2FmBXjhr
CとかEとかを羨ましがってる訳じゃないけどねぇ-
単純にほんとの金持ちはセルシオなんて買おうとも思わないんだろうなぁ。

青山、六本木、麻布、以外は結構セルシオ、イケテルと思ってます。

失礼しました。
>>232

東京都内だけで去年の車の火災は752件、内S600が一件
ベンツだから目立って放送されるだけで車が炎上してるのなんて
国産の方がよっぽど多いんだって

Sクラスの火災が多いというのは何処からの情報?
ソースきぼんぬ

適当言わずにキチンと調べなさい
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 20:12 ID:yZsc1slY
必死だなw
ツンべの仕様だろw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 20:39 ID:FWI8mN5t
>>238
事故って燃料が漏れて発火。
フツーに走っていたら発火。

その差は大きい。
とりあえずS600は前車だっけ?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 21:09 ID:GpjSYpHD
普通だと
メルセデスEクラスは、Sクラスを買えない奴の乗り物。
って事にならないか?よほどセルシオが目障りらしい。
 BMWやジャガー、最近成り上がってきたアウディをどう思ってるのか
少し気になる。
ここでの自称Sクラス糊=中古Y31ツーマ糊
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 21:22 ID:zExO7WH9
20代の利口(エリート)な方で、セルシオ30前期を所有している人々の特長。(暫定)

1.シートベルトは必ず装着する。
2.車内喫煙も少なからず存在する。
3.新車購入も少なからず存在する。(現金一括あるいは経費処理)
4.パトカーに切符をきられても素直に認める。(自分の地位を気にする。)
5.屋内駐車場保管もいる。
6.他の車への煽りはご法度である。
7.間違ってもフルスモにはしていない。
8.ノーマルで乗っている。(改造など馬鹿らしいことはしない。)
9.パープー小僧とは違い、学力がある。
10.経済力がある。(当然である。)

「1〜10まで全部網羅しろ」というわけではありませんが、
こういう若い人が所有していれば、文句ないですね。
パープー小僧とは、住む環境が違うのですよ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 21:43 ID:gPXaNbRK
>>241
ベンツSを好む人は、アウディーは興味ないのが本音でしょ。

実際購買層はさあ、ベンツE320、シーマF50、セルシオでライバルなんだから
リアルSクラスオーナーは、セルシオを目障りとも思わないんじゃない?
現行ベンツSってどれくらい走ってるの?
>>>.>>>>>>>.243<<<,,<<,<<,<,,,,<
おまえはいつもなにいってんだ 
人の事を言う前に自分の車を持て(爆
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 23:05 ID:ott8oKpP
246
こういう奴は、パープー小僧
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 23:21 ID:GpjSYpHD
真横から見ると現行Sクラスがホンダ・レジェンドの未来型に
Eクラスがオペル・オメガの未来型…つまりキープコンセプトで洗練型の
モデルチェンジをしたら、たぶんこうなるのでは?という様に見えて
しまう事がある。
…眼鏡かけた方がいいかも。
中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 00:54 ID:aW7wZjpj
20代の利口(エリート)な方で、セルシオ30前期を所有している人々の特長。(暫定)

1.シートベルトは必ず装着する。
2.車内喫煙も少なからず存在する。
3.新車購入も少なからず存在する。(現金一括あるいは経費処理)
4.パトカーに切符をきられても素直に認める。(自分の地位を気にする。)
5.屋内駐車場保管もいる。
6.他の車への煽りはご法度である。
7.間違ってもフルスモにはしていない。
8.ノーマルで乗っている。(改造など馬鹿らしいことはしない。)
9.パープー小僧とは違い、学力がある。
10.経済力がある。(当然である。)

「1〜10まで全部網羅しろ」というわけではありませんが、
こういう若い人が所有していれば、文句ないですね。
パープー小僧とは、住む環境が違うのですよ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 01:27 ID:Nz1DfsK0
>245
年間新車登録の10%前後が、Sクラスではないでしょうか。


252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 01:39 ID:CclX9i1T
外車に乗っていると日本車は眼中なくなります。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 01:51 ID:Y2S/tiBD
両方所有してますが、使い分けています。
底辺ほどツンべ好きw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 04:32 ID:hNMws9/M
>>237
お里が知れるな。
そのあたりをふらふらしているのは、それほど高いレベルの人ではない。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 06:38 ID:60C5PdCj
馬鹿みたい。
あのさ、今のセルシオFPISとベンツS430乗り比べてごらん。
圧倒的にセルシオがいいって思うから。
みんな、どちらもリアルで所有はおろか乗ったことないでしょ?

セルシオもただのCタイプじゃだめ。
Fパッケージインテリアセレクションという最高級バージョンでなければ。
例えば本革の素材はただのセルシオCタイプとベンツSは同じグレード。
しかし、インテリアセレクションの本革はグレードが違う。
内装全体もベンツの田舎臭さに対しとっても落ち着くものだ。
これに勝るのはジャグァーの内装くらい。
ベンツのEクラスやCクラスの内装なんて安っぽすぎ。
むしろ機械的で寒々してるのはベンツのほう。
ハンドリングもセルシオは30系になって物凄く切れるようになった。

過剰だと言われる快適装備も、一度使うと、ないと不便に感じる。

ま、脳内でぐちゃぐちゃ言ってないで一度所有してみることをお勧めするよ。
257御旗は田畑:04/02/17 10:26 ID:3DqLwKRi
こりゃまたくだらねぇ水掛け論を飽きもせずpart3まで続けられたもんだ。

お前らの車格はセルシオやベンツの前に中古のアルトでぴったりだよ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 15:23 ID:SiHMBDpz
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 15:32 ID:VLqoMWWV
>>258
300ナンバーの10系、20系前期…(;´Д`)は如何ですか?
↑500ナンバーの最初期190
7マソK超え左ハン並中ツンベ海苔…(;´Д`)
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 15:51 ID:VLqoMWWV
>>260
残念ながら、31系セルシオ乗りでした。今は、W211納車待ちです。
afo丸出しの解答ご苦労。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 16:28 ID:VLqoMWWV
マジレスしたのに・・・。
最近エンジン始動直後に、メーター下の文字情報に警告音とともに
エアコンフィルター交換と表示され一瞬で消えるんだけど故障かな・・・
売るから如何でも良いけど。
エアーコンフォータブルの調整ツマミ最大(温風)にすると
激しく熱くてたまらん。
>>256
セルシオの良さが俺には全く分からなかった

まず安っぽい内装・・ウッドパネルがもろプラスチック
ふわふわの足
ブレーキが効かない
高速域での安定性の欠如
ボディ剛性が低いと感じる

900万だして買う車ではないと判断

迷わずSクラスを買いましたが何か?
↑萌えたいんでつね?w
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 20:49 ID:Dlyshumb
所詮セルシオはベンツの模倣。
独創性がない。先代Eクラスの丸目4灯が発表された時 正直
マジ?と思ったよ。
もしも次期Sクラスが三角目6灯ならセルシオは三角目4灯だろう(笑い)
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 22:34 ID:11wkqcPR
>>265
この文章から判断するとセルシオをディーラーで試乗しただけみたいだね。
Fパッケージインテリアセレクションのウッドパネルはプラスティックじゃないし
本革のグレードはベンツより高いものだ。
ふわふわの足というが、硬い足なら簡単にできる。ロールせずに柔らかく
衝撃を吸収する足が求められる。セルシオはエアサスでそれを両立。
ベンツがセルシオのまねをしてエアサスとした。
また法定速度域で安定性が欠如することはない。
200キロは出して試してないけどね。ブレーキもよく効く。
ボディ剛性が低いというのは具体的にはどういうところかな?
底辺はツンべ贔屓w
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 08:24 ID:XBdQYdLs
>Fパッケージインテリアセレクションのウッドパネルはプラスティックじゃないし

ということは、普通のセルシオはプラスチックなのか・・・
ダメじゃん。信じられん。
ユーザーなめるのもいいかげんにしろ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 09:54 ID:l7zsJNEV
セルシオのウッドはすべて本木目です。
ちなみに新型クラウン等は木目調のプラスチックです。
ベンツは乗ったことないし興味ないから知らない。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 13:44 ID:7wRc/8vI
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 14:27 ID:q7jjJxEC
セルシオのウッド、革コンビステアリングの木目は黒い線模様で安っぽいよ。
他に気になる箇所は、ロードノイズが酷い、内外気オートエアコンの切り換え
が鈍感になってきた、ブレーキング時車重を感じる(踏めば、そこそこ効くが)
基本的に走りを求める車ではないが、エアサススポーツモードにしても
コーナリング不安定・・・。セルシオは快適、只それだけの車。W211E320アバンギャルド
に試乗して、セルシオよりプライスが高いのがネックだが走りの面白さで即決した。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 14:30 ID:BZ0Y5Ok2
セルシオって安いねw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 14:32 ID:6jUyvumT
ドイツ国内では、レクサスの方が、
メルセデスよりも高額で販売されている事実。

生産国のクルマが安いのは当たり前。

アメリカではほぼ同水準の価格で、販売台数はレクサスの圧勝です。
さあ、何か??
値段なんかより、燃えない車がいい。
こうも燃えてるベンツを見ると買いたくねぇし、乗りたくねぇよ。
277ステージア乗りは負け組み:04/02/18 14:38 ID:TT8PZHM7
20代のパープー小僧で、セルシオ30前期を所有している奴の特長。(その他編)

1.殆どが煙草を吸っている
2.フルスモークにアルミの組み合わせは常套
3.見るからに中卒or高卒
4.ハイオクではなくレギュラーを入れる
5.シートを半分以上倒してハンドルの天辺に右手を置く運転姿勢
6.エンジン静粛性に物を言わせ妻子同乗の時でも一般道で100km/h以上出す
7.車間距離は急ブレーキ知らずの3〜5m
8.信号無視、オレンジ中央線での追い抜きをよくする
9.何よりも自分と車が誇らしい
10.他人に自分がどう思われているかわかっていない
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 14:42 ID:BZ0Y5Ok2
>>275
そんなにムキになるなよ(ゲラゲラ

現に日本では安いんだから、、、
中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 16:08 ID:4GL+60Gp

新 車 買 っ て か ら 書 け
281品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。:04/02/18 16:39 ID:S/7XmXaF
>>157
>>258

一応言っておくけど

「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」


見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。
>>278
現実を突きつけられると逃げるタイプ。
>>281
おまえはいつも何むきになって同じことばかり言ってんの?
いい加減ほっとけよ。
構ってもらいたくてやってんだからお前みたいないいカモがいるとおんなじことの繰り返し。
お前みたいなバカに言ってもわからねえと思うが一応言っておく。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 19:25 ID:hBl5KgIU
ワロタw
いちいちナンバーなんか気にしてるのは、やくざとかそこら辺のDQNつまり世間のダニ見たいなやつだから構うだけ無駄。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 20:48 ID:eLq9B75i
20代のパープー小僧で、セルシオ30前期を所有している奴の特長。(暫定)

1.ほとんどが、どこかしら改造している。
2.ガテンで稼いだ金のほとんどは、車関係で消えてしまう。
3.室内はいじっていない奴もいる。(香水は任意。)
4.車に掛けることが精一杯で、他に投資することすら考えていない。
5.似合わないのに屋内駐車場保管の小僧もいる。
6.20代前半の小僧で子持ちもいる。(車に金掛けるのが、はずかしい。)
7.黒の本皮は必要アイテムだと思っている。
8.新車ベースは絶対無理である。
9.A仕様はご法度である。
10.一括で現金購入の小僧は、何か怪しい。

20代のパープー小僧達は、年金について真剣に考えなさい。
おまえらが老朽化した年になった時は、年金支給はありえない。
若い時より年老いてからの方が、お金が必要ということを覚えておきなさい。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 20:58 ID:BHadhEwW
輸出先で本国価格より安ければ、「ダンピング(不当廉売・国内産業への脅威
となる。アメリカはこの件に対して神経質である)」で相手国から訴えられ
ますが何か?
 もともとセルシオの販売価格は、アメリカでのキャデラック、リンカーンの
価格を基準にして決められた物。そしてその価格帯にあたるのがEクラスです。
 むしろ、日本向けメルセデスの価格の方が問題でしょう。フルオプション
仕様に近いとはいえ(ドイツでは、メルセデスの装備品カタログは車本体の物
より分厚い…というジョークがある)ボラれているのかどうか。つい15年
ほど前は、190Eの一番安いグレードと初代シーマがほぼ同じ値段だった。

288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 21:27 ID:UzJgMA6T
別にベンツに乗りたいけど乗れないんじゃないよ。
趣味じゃないだけ。
ベンツの内装はセンスないよね。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 21:46 ID:BHadhEwW
トヨタでいえば、「本木目」を使うのはクラウン以上。
プログレ、(ブレビスはどうなんだろう?)アリスト、ソアラ、セルシオ
そしてセンチュリー。種類もウォールナット(クルミ)にパーズアイメープル
(カエデ)と複数選べる車種もある。
しかし70年代までは、軽まで木目の計器盤(たぶんプラスチックだろうが)を
使っていた。…すごい時代だった。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 22:41 ID:BZ0Y5Ok2
>>282
G55とSL600所有しておりますが、何か?
セルシオ?チンカスです。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 22:50 ID:QaH3+q4w
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。
2ちゃんでガタガタ言ってても仕方ないよ

世界の高級車市場のシェア50%以上がベンツなんだよ・・・・
1%にも満たないセルシオがどうのこうのって言ったって
笑われるだけだよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 23:22 ID:BHadhEwW
さすがに
メルセデスSクラスは、マイバッハやロールスロイスが買えない奴の乗り物。
同じく、運転手を雇えずリムジンも買えない奴の(以下同)
ビジネスジェットやヘリコプター、ファーストクラスで移動できない奴の…
なんて書く馬鹿はいないだろう。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 23:40 ID:UsttwjZB
底辺はツンべ好きw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 00:04 ID:0urNAqMq
車載FaxのNTTDocomo FAX-P1を暫く使ってなかったら説明書がなくなってしまいました。
セルシオユーザは仕事柄付けている方も多いと思います。説明書をネットでどこか入手
できませんか?私もセルシオ乗ってますがいい車ですよ。家族サービスにはアルファード
のハイブリッドです。個人的にはウニモグがほしいですが・・・・・・。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 00:52 ID:7oVHyCbv
貧乏なんで、セルシオしか買えません。
ホントはブラバスの7.3が欲しいです。(;.;
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 02:42 ID:6HdS7glQ

   AMG   Sclass    Eclass    セルシオ  ぷーたろー  クラウソ
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
一度で良いからベンツ乗ってみてください。
ボッタクリ、内装がどうとか日本車より壊れるとかそんなん吹き飛ばすほどの

               

            「魔性のオーラがある」



しかしグレードはS以上でなければベンツに乗る意味が無いが。
セルシオも本当凄い!車。ただオーラが無い。求めてるものは皆違うだろうけど
ベンツにはオーラがある。ハンドル握ってみてください。一度で良いから。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 03:27 ID:Lh47I3g1
 
301先代カローラ海苔:04/02/19 05:08 ID:61m+qwKX
高いからそう感じるだけじゃないの?>オーラ

内装も外装も走りも安全性も何もかもいいのならば高くても欲しいけど、細かい所壊れやすくてボディだけは頑丈!だと工業製品としてみるとレベル低いよね。
舶来コンプレックス丸出しというか、見栄張りたい気持ちが前に出過ぎてるというか…セルシオ海苔も含めて、まるで裸の王様に見えるよ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 05:33 ID:lq7I6E4F
アメリカでの評価を評価を読めば、そんなオーラなんか馬鹿の勘違いだとわかるよ。
アメリカでも、Sクラスのほうがセルシオよりかなり高い。でも、Sクラスや7シリーズと同等の評価。
セルシオはべたほめされている。Sクラスはそれほどでもない。
LS430は、静かで乗り心地が良いが、走りでもSクラスや7シリーズに匹敵との評価だね。
ネットですぐ探せるから、調べてみれば?
あっ、ベンツに乗っていることが最大のステータスな人たちは、簡単な英語も読めないか(プ
日本では二流が必死でで買う車w
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 05:52 ID:Dzrn8Lwb

デ ィ ー ラ ー で 新 車 買 っ て か ら 書 け
306295:04/02/19 08:23 ID:0urNAqMq
ガーン
スレ違いだとは思ったが・・・・・・。このスレの住人はセルシオを仕事の移動手段として
使ってないんですね。メモリーが消えないんでFAXが送れない・・・・。PDAから手書き
送信しているが不便・・・・。まぁ週末には家に帰るからいいんだけど。
ホテルを早く出すぎたんで9時まで時間つぶしですw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 09:12 ID:iYgzhriX
>>295
ドコモショップに頼んだらどうです?
中便海苔…(;´Д`)ハズィ杉
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 11:43 ID:qgQdYaPN
>>1--->>308

220176、UCF31を所有してない奴は発言権なし。
そんな人がこんな2ちゃんねるごときに必死で議論しに来るとは
到底思えません。

よって、すべて部外者のたわごとと判断いたす次第です。
中古の並行輸入車(メキシコ製)乗って喜んでなさい。

よく考えろよ。ここは2ちゃんねるだぜ。大笑いだよ。
310情報通:04/02/19 11:52 ID:qgQdYaPN
>>all  まあ、ベンツなどこんなもんですが何か??

記事より、転載。
ダイムラー、高級車「ベンツ」を中国で生産交渉(2003年4月19日)
 「ダイムラークライスラー」は高級乗用車「メルセデス・ベンツ」を中国で合弁生産
することで、中国側と最終調整に入った。広東省で「ベンツ」の中心車種を年
2万台生産する。生産車種は、主力の「E」と「C」の両クラス。合弁相手は現在詰めているが
、最有力は広東省広州市政府傘下の「広州汽車」集団。当初は主要部品を中国に運んで現地で組立てる「ノックダウン」方式。ダイムラー側は「交渉段階であり、相手を一社に特定していない」という。
311情報通:04/02/19 12:00 ID:qgQdYaPN
310の追補だ。
輸送コスト   ドイツ生産→日本へ輸出 > 中国生産→日本へ輸出
ということは・・・・・暴ぷぷ
ダイムラーも決して儲かってる会社じゃないしな・・・
>>高いからそう感じるだけじゃないの?>オーラ

当たり前じゃないか!!!!だからわざわざ高くして売ってんだよボケ!
1000万円なんて屁でもねーよバーカ!!って言う奴がステータスシンボルとして乗るような車だろうが!!
だからブルネイやアラブの国王が何十台も所有して意気揚々と運転してるではないか。
セルシオにはその様なオーラがあるか?いくら高くしたところでその様なオーラは決してつかないだろう。
世界的知名度が低すぎ。
313情報通:04/02/19 16:13 ID:qgQdYaPN
>>312
私だけ?アラブの国王は、自分で運転はしてないと思う。
                byだいたひかる
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 18:01 ID:zMwbJBMk
ttp://www.caranddriver.com/article.asp?section_id=15&article_id=7359&page_number=1
6車種の比較で、セルシオがトップ。S430がビリ。
読んでみてください。えっ読めない(ぷ
>>301論外
>>302ド論外ww
>>313そう。君だけ。
>>301

つーかカローラ乗りかぁ・・・。良い車だと思うけどねw
>>304

一応言っておくけど

「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」


見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。


もういいって(w

あんたがヨタオタ派なのはミエミエ。
↑ワロタw
地位も金もある人がガソリンで萌えたいのでつか?

ホントは>>302
>ベンツに乗っていることが最大のステータスな人たちは・・・
が正解だろwww
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 22:26 ID:/6aKHAos
ダフ屋仕様の現行セルシオ
なにか問題あるか。窓黒だ。
ノーマルだ。
改造している小僧とは違うんだよ。
まあどうせ、中古が精一杯だろうが。
会場横付け、チケット流し
雑誌読み杉のvakaにいまさら何逝っても直らない罠
いつまでも他人の判断で車買ってろヨw
↑誤爆ですた。。。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 22:54 ID:AW5M0K0H
セルシオorベンツ
はっきり言って迷いました。弟がオニメ(わかりますか?)
新車で購入。 友人と一ヶ月S500と交換したようですが
早く戻してくれないか?と思ったそうです。
それ程セルシオはいい車だそうです。
結局私はセダンではなくG55を選択しましたが、 
セダンだったらセルシオにしたかも知れません。
300ナンバーのW124、W126、W140…
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 02:11 ID:kolydmqA
>>325
一応言っておくけど

「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。
トヨタは昔から高級車にヤマハ発動機のエンジン使ってきたけど
セルシオのエンジンもヤマハかな?
今日の新聞見ただろ?
ダイムラークライスラーなんて赤字垂れ流しの負け組み自動車メーカー。
欧州でも米国でも日本車に追い上げられて青息吐息だ。
それでも日本人は舶来物が好きだから、妙なステータスをベンツに見出すんだろうがね。
世界的に見れば、ダイムラーよりトヨタの方が上なのは明らかだ。
ここはトヨタ社員が多いのか?

俺にはトヨタが勝ち組だろうが負け組みだろが関係ないんだが
トヨタを擁護する連中がなぜだか多いな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 17:46 ID:LhtkQKwn

   AMG   Sclass    Eclass    セルシオ  ぷーたろー  クラウソ
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 17:48 ID:+FCm56zG
↑前から気になるが、ぷーたろーがセルシオ買える(維持できる)かねぇ?
>>331
キティ相手にマジレスしないでくらさい。。。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 18:45 ID:qw5fOIbz
>>330
マジレスで、Eクラスは超えられない壁のセルシオ側に入るだろw。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 19:15 ID:DI35b3bn

 デ ィ ー ラ ー で 新 車 買 っ て か ら 書 け
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 22:48 ID:TBOE3QrQ
中古のセルシオは全部ひっくるめて「ガキの乗り物」と思われてしまっているので新車から大事に乗ってる人はかわいそうだなぁ。
afoレスで上げるな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 22:54 ID:TBOE3QrQ
中古のセルシオは全部ひっくるめて「ガキの乗り物」と思われてしまっているので新車から大事に乗ってる人はかわいそうだなぁ。
中便海苔…(;´Д`)ハズィ杉
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 23:43 ID:zzfCQzNT
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
×中便=おnewのEクラス
○中便=ちゅうぶるツンべ、人のお古、セコ、型落ち、ナンバーだけぴかぴか
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 09:34 ID:K8Inl4m7
試しにジーパンにTシャツでカタログと見積もりをもらいに行った結果、見かけで判断して
カタログすら嫌そうな顔してくれなかったベンツではなく、セルシオにしました。日産は試
乗どころか展示車もなかったので論外でした。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 11:24 ID:/K1D/uQ4
>>341
営業が来てくれないような人は、カローラくらいにしとくのが無難。

日産論外は同意だが、キミがセルに乗るのも同じくらい論外ってことだ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 19:45 ID:pM0iTyGi
そこで即金でSクラス買ってくればカッコ良かったのに。>>341
所詮はセルシオしか買えない奴。ププッ
>>342 立場変われば相手を呼びつけるなんて事はしたくないんですよね。というか貧乏性
なのかもしれません。これはなかなか身につくとぬけない(w
これだと決めて買うとなれば出向いてもらいますが、断るかもしれない時点では出向くよ
うに心がけています。
>>343 昔、親父が似たようなことをやったようです。嫌がらせに現金を持参したけど高級
車ばかり扱っているディーラには札を数える機械が置いてあるのでなんの嫌がらせにもな
らなかったクソッと言っていました。けど第一印象が悪いとよほど車に思い入れがある場
合を除いて止めたほうがいいと思います。
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)
中便よりさ中塩のほうがもっと恥ずかしい
プアマンズフィッパラム=セルシオ
>>345

「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど

「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」


見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 01:29 ID:bOh3rh/1
>>341>>344
ヤナセだかシュテルンだか知らないが、
高級品扱ってる店に、そんな格好で行けばイイ顔されないくらい予想つくじゃんよ。
他の客だって居るんだし、オールラインナップのトヨタ店とは違うんだし。

態度の悪い店員は接客業としてなってないかもしれないけれど、
敷居の高い店に失礼な格好で行ったわけなんだから、
そらあんたにも非があるでしょ。

で、ベンツはカタログもらえないといって逆ギレしてトヨタの方が良いと判断するわけ?
今はいいけど、レクサス店になったら、やっぱり嫌な顔されるんでないの?

現行セルは賞味期限的にも2〜3年乗れば十分だろうから、
次はその店でベンツ買って見返すべきだな。
ガンガレ
>>346
そう思ってる藻前が一番ハズィ  中古高級車海苔(;´Д`)ハズィ杉
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)レスはイラネ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 09:40 ID:wWZImkwE
>>349 なんでベンツを買ってやらないといけないんですか?絶対に買いません。
敷居が高い店って店員が思っているような店はごめんですからね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/02/22 11:29 ID:lDdNwzsv
□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000

--------------------------- 越えられない壁

□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 11:34 ID:+0hD2fdx
ドイツに幻想を抱いている阿呆は当に世界経済からソッポをむかれている。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 12:36 ID:i6JQaZ+U
だから藻前はカローラで充分。
敷居が高いのではなくて、客のレベルが低いだけの話だろ?>>352
356744:04/02/22 12:47 ID:4ld78sML
ベンツなんか喜んで買う奴が偉そうなこといってるな。
もはやアメリカではベンツよりレクサスなのにな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 13:06 ID:M+43GeA1
しかしあれだな、こういうスレで高級だとか、アメリカでとか、ベンツと比べてとか、
一々訴えなくてはならないなんて、セルシオも不便な車だな。
中便と同じ必死さを感汁よ。
中古海苔…(;´Д`)
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 14:49 ID:wWZImkwE
>>355 たかが車を買うのに身なりがどうとか・・・・・。不潔感が漂う格好で
行ったわけではないんですがね。休日に車を買いに行くのにピシッときめて行
きますか?飯を高めの店に食べにいく訳じゃないんですよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 15:28 ID:IXGNg1fp
日本では底辺ほどツンベ贔屓w
>>352
ただの車売りの店員が敷き居? afo杉
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 22:03 ID:YoKzyYv5
>>341
試しにジーパンにTシャツでカタログと見積もりをもらいに行った結果、

何を試しに行ったんだろう、バカじゃないの。
そりゃあセールスもまともなジーパンとTシャツならカタログくらい渡しただろうにね。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 22:12 ID:BIaMZAhM
久々に見てみたが
まだ中便叩きの粘着がいるんだな。

オ マ エ よ っ ぽ ど ヒ マ だ な

>>356
アメリカではセルシオだとかマジで言ってるバカもいるし。
呆れる
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 22:28 ID:GrZJ4YlL
ベンツにステータス性ってあるんだろうか。
むしろSクラスは乗ってると変な目で見られることが多い
現に乗ってるやつってマルチやP店や肉屋あたりが多くて
余計イメージ悪すぎ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 22:35 ID:QBTDUHhL
セルシオよりはある。
>>364
ここに来てるツンベ海苔見ればわかるだろw 底辺のアフォばっかw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 23:51 ID:G0jzrqae
中便海苔は500とかのエンブレムの変わりにエーエフオーと貼った方がいいヨw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 23:55 ID:vBJycuDY

職業は磯弁だけど車はベンツとポルシェとセルシオしか知らない('・c_・` )

でも、ここを読んでいるとなかなか勉強になります。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 00:16 ID:Rl7UZCKe
>>351
「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」
一応言っておくけど

「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。
↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 00:17 ID:4TG1HvES
>>363
馬鹿はお前だ。
アメリカではレクサスのステータス性はベンツ以上だ。

もうベンツSがステータスなんて時代じゃない。
わからない田舎もんだねぇ。
>>370
いや、まだまだアメリカでもベンツはステータスシンボルですよ。
次期レクサスに期待しましょうよ。そろそろ抜くでしょ。日本でも
意識変わってくると思うけどな。日本じゃむり?でもベンツはデザインがいいからなー。
それとキャでラックが今はやってます。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 00:32 ID:jwKsz7MR
>>1
でも俺は約1500万円があったらS600じゃなくて
セルシオを2台買うと思う。
込み1500ではS500Lまでしか買えない と思われ
中便なら込み750でおつりがくるねw クサい臭い付きだけどw
買うことも出来ない香具師がああだこうだと言ったところで
どうしようもないと思われ
>>375
Eの新車乗り継いでるんだけど・・・ 君は?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 04:55 ID:vNvvKeGW
中便海苔…(;´Д`)ハズィ
>>370
正解
日本の底辺はツンベ好きw

いわゆる高級車は 中 古 では話にならん 

 新 車 買 っ て か ら 言 え
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 06:56 ID:nOhh4S46
>>368
ぷ。
開業できないチキン。
ベンツのカタログをもらえなかったとか
書いてる奴がいるけど、ヤナセに行ったら
自由に取れる場所に置いてあるけど。

ヨタの方はセルシオとかだと言わないと
出してくれないよね。しかも安いほうの
カタログ出してきたりするし(w
>>363
久々らしいが相変わらずafoそうな書き込みだなw
>>373
だから『約』って書いたでしょ。
ここの方たちは中古にせよセルシオやベンツを買おうとしている人たちですよね。
と言うことはもちろん住まいのほうは当然1億円以上のところにお住まいですよね。
まさかそれ以下の安いお家に住んでいてセルやベンツなど言っているようでは
チン子に毛の生えない子供と精神状態は変わらないおばかさんってことになりますよね?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 19:24 ID:xLvrFCm+
>>384
31系セルシオ乗りだけど、家賃7万のボロアパートに住んでいて
月極駐車場ですが何か?都内じゃ珍しくもないけどな。ベンツのSは知らん。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 19:32 ID:+QVb7ps7
>>385
アパート住まいの30系海苔なんて見た事ないわ、アフォ!

でも20系前期なら本当にいるね。身分不相応で笑える。
大人しく軽でも乗ってりゃもっといい生活できるのに。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 20:06 ID:Fs2eSUIb
>>381 県によって違うのかもしれませんね。一期一会ですから・・・たまたま対応に
出たセールスの方が感じが悪かっただけのようですが・・・・。周りではそういう話
を聞かないし。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 22:15 ID:I3yQD79f
20代のパープー小僧で、セルシオ30前期を所有している奴の特長。(暫定)

1.ほとんどが、どこかしら改造している。
2.ガテンで稼いだ金のほとんどは、車関係で消えてしまう。
3.室内はいじっていない奴もいる。(香水は任意。)
4.車に掛けることが精一杯で、他に投資することすら考えていない。
5.似合わないのに屋内駐車場保管の小僧もいる。
6.20代前半の小僧で子持ちもいる。(車に金掛けるのが、はずかしい。)
7.黒の本皮は必要アイテムだと思っている。
8.新車ベースは絶対無理である。
9.A仕様はご法度である。
10.一括で現金購入の小僧は、何か怪しい。

20代のパープー小僧達は、年金について真剣に考えなさい。
おまえらが老朽化した年になった時は、年金支給はありえない。
若い時より年老いてからの方が、お金が必要ということを覚えておきなさい。
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)
>>366
底辺のアフォはシオ海苔にも言えてる
たとえばお前みたいな
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 01:04 ID:BOu0dFbF
♪悲しいとき〜 悲しいとき〜 
   W124、W126、W140ベンキを 
   
   10系、20系、30系セコシオを  高級車と勘違いして
             
             嬉しそうに運転してる奴をみたとき〜(;´Д`)

  


来なくていいよ >>391
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 14:13 ID:YhFl7eff
>>389

「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど
「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。


ベンツ信者のふりをしたヨタシオ信者でつ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 16:41 ID:vgxKXkGx
ここは必死なセルシオ海苔がいるスレでつか?
このスレは現行Sや現行セルシオ乗ってる人いるのか?

所持してないのに言葉だけだと
かなり情けないな・・・・・
新車が売ってるのに な ん で 中古買うんですか? (≧m≦)ププッ
>>397
引きこもっていないで友達つくりなよ
399情報通:04/02/25 10:12 ID:x0XS43am
>>385
>31系セルシオ乗りだけど、家賃7万のボロアパートに住んでいて
>月極駐車場ですが何か?都内じゃ珍しくもないけどな。ベンツのSは知らん。

都内の家賃7万円じゃ、日本の平均レベルでは家賃3万円程度の設備ですね。
ウンコは流れるのですか?心配です。
セルシオもユーザーを選びたいと泣いていますね。
まさかいまどき運転席にも黒いフィルム張ってるんですか?
まさかいまどき夜でもサングラスですか?
まさかいまどき光るナンバープレートですか?(多摩330?)
400情報通:04/02/25 10:17 ID:x0XS43am
>>all  再度いう。ベンツなどこんなもんですが何か??

記事より、転載。
ダイムラー、高級車「ベンツ」を中国で生産交渉
 「ダイムラークライスラー」は高級乗用車「メルセデス・ベンツ」を中国で合弁生産
することで、中国側と最終調整に入った。広東省で「ベンツ」の中心車種を年2万台
生産する。生産車種は、主力の「E」と「C」の両クラス。合弁相手は現在詰めているが
、最有力は広東省広州市政府傘下の「広州汽車」集団。当初は主要部品を中国に運んで現地で組立てる「ノックダウン」方式。ダイムラー側は「交渉段階であり、相手を一社に特定していない」という。

401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 13:41 ID:3pFbOGZg
>>399
>385のようなお馬鹿サンが多く乗っているから、セルシオは現行でさえ
ステータス皆無になっちゃったんじゃないの。レクサスで汚名挽回できるかどうか
難しいところだ。

中国生産はEクラス以下で、Sクラスは入ってないんだね。
Eクラスがセルシオと同価格帯になったら、欲しいな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 15:39 ID:5n+2jvU7

 能書きは 新 車 買 っ て か ら 言 え
>>401
>汚名挽回
404情報通:04/02/25 16:37 ID:x0XS43am
>>403
突っ込むね〜〜
>汚名返上。
Eクラスで価格を逝ってたらSは一生買えません

中便買えw
こんなカキコが...
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1071075684/449

(((( ;‘д‘)))ガクガクブルブル
407450万の時計持ってます。:04/02/25 19:31 ID:mxwx3Ccw
僕の時計より安い中セルなんて乗り心地悪くて酔いませんか?
はいはい、中便買いさんご苦労
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 21:29 ID:cLlXanlT
20代のパープー小僧で、セルシオ30前期を所有している奴の特長。(暫定)

1.ほとんどが、どこかしら改造している。
2.ガテンで稼いだ金のほとんどは、車関係で消えてしまう。
3.室内はいじっていない奴もいる。(香水は任意。)
4.車に掛けることが精一杯で、他に投資することすら考えていない。
5.似合わないのに屋内駐車場保管の小僧もいる。
6.20代前半の小僧で子持ちもいる。(車に金掛けるのが、はずかしい。)
7.黒の本皮は必要アイテムだと思っている。
8.新車ベースは絶対無理である。
9.A仕様はご法度である。
10.一括で現金購入の小僧は、何か怪しい。

20代のパープー小僧達は、年金について真剣に考えなさい。
おまえらが老朽化した年になった時は、年金支給はありえない。
若い時より年老いてからの方が、お金が必要ということを覚えておきなさい。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 21:34 ID:6tZFU2t8
中便とセル塩新車は同等ですね。
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)ハズィ杉
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 22:45 ID:t1Kfja9B
現行マジェスタなら悪口たたかれない。
413品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。:04/02/25 23:07 ID:wsc/+KKJ
>>411
だ〜か〜ら〜いい加減にしろ死ねよおめー。

「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど
「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。

次からコピぺする時は、
300ナンバーのW124、W126、W140(W140最終モデル98年式、ホイールのデザインが穴6個の奴は除く)…(;´Д`)ハズィ杉

にしておけ。まじ殺すぞ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 23:13 ID:1tGasTcS
300ナンバーのW124、W126、W140(W140最終モデル98年式、ホイールのデザインが穴6個の奴は除く)…(;´Д`)ハズィ杉
>>414
よし!
300ナンバーのW124、W126、W140(W140最終モデル98年式、ホイールのデザインが穴6個の奴も含む)…(;´Д`)ハズィ杉
417852:04/02/26 11:42 ID:48zlMbR0
もともとセルシオの成り立ちが、バブル期にトヨタが
北米での高級車市場に打って出た海外戦略モデル。
日本自動車の歴史を見ても欧州車(メルセデス、BMW)に
追いつけ、追い越せの思想で車を開発してきたので
メルセデスに似るのもしょうがない。
今までコストパフォーマンス重視で車を作ってきた
大衆車メーカーがはじめて国際的に通用する高級車を
作った訳だし、歴史も無いからプワマンズ・ベンツと
呼ばれても仕方が無い。
セルシオが嫌いならクラウンに乗ればいい。
トヨタは国内ではクラウン、海外でセルシオ(レクサス)
という販売戦略に基づいて両車が存在させている。
デトロイトショー(だったけ?)で発表された
次期レクサス(セルシオ)のコンセプトモデルを
見る限り、脱メルセデスを目指しているように
見えた。また高級車には歴史やステイタスも必要。
ヨーロッパでは車は社会的地位のある人や
その車に相応しい暮らしの人(階級)に見合った車に乗るので
高級車はステイタス性があるが、アメリカやアジア、
特に日本は金があれば誰でも高級車に乗るので(10代や20代の
アホでもセルシオに乗ってるし)セルシオのステイタス性は
ヨーロッパでは永遠にメルセデスやロールスロイスには
追いなし、本物にはなれないかも・・・。
セルシオ、機能は世界一級品だけど乗る人が・・・ねぇ。
がんばれ、セルシオ!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 14:10 ID:Qyhysu8p
セルシオ叩きもベンツ叩きもロールスロイス ベントレーを買えない人達のぼやき

>>416

「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど
「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 14:32 ID:wZ3JEq2D
意味わからん!なにがハズィ杉なの?
300ナンバーのW124、W126、W140(98'のw140品川ナンバーは除くw)…(;´Д`)ハズィ杉
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 17:39 ID:/+3km4SU
>>421
よし!
ベンツもセルシオも目立つだけに型おくれだと格好悪いな・・・

セルシオの型遅れはガキかガテン系が多いし
ベンツの型遅れは金ないけどベンツ乗ってますって気がする
偽メルセデスことツーマに至っては珍走やチンピラオヤジばかりだし。
偽ベンツ シーマ&プレジデント

こんどは偽BMW グロリアがでますな
外見5シリーズ 中身7シリーズ 爆
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 22:08 ID:rSC3CguO
久々に見に来れば、
あいかわらず中便叩き・・・いるんだ。引きこもり

おまえ新車は叩けないだろ。
427:04/02/27 23:13 ID:tzrrAwf6
久々に afoそうな方が来ましたw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:18 ID:xkW4xgdK
とりあえずDQNからセルシオ取り上げろ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:22 ID:OfkG7K1i
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)ハズィ杉
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 01:11 ID:DeK5QuUw
セルシオってトヨタのくせに何であんなに高いんですか?
あの値段ならベンツのEクラスが買えますよね

431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 01:55 ID:hZyMYFYa
5.5LのV12搭載車を10月頃を目処に開発中                                      か
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 01:58 ID:x52q0Ldq
>>423
ほんとそうだね
中古買って窓真っ黒にしていきがってる貧乏ドキュンだけはほんとヘドが出るよ
中便海苔…(;´Д`)
>>429

「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど
「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 14:38 ID:RxQfImJZ

中便=セル塩新車
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 16:20 ID:iFea+/HN
俺,ベンツのE320買ったけど
どうもセルシオの感覚が残っててしっくりこないな。
なんなのでしょうか?
この違和感は。。。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 16:39 ID:ncSuCPiZ
あの、ココには日本人だから国産車を買おうって考える人はいないのかな。
私は国産と決めてます。 ベンツは200キロで走っても安定している
そうですが、この日本で200キロで走れる道はありません。
一番不思議なのは、好んで左ハンドルを選ぶ事です。 
7年落ち左ハン並中ツンベ海苔…(;´Д`)
七年落ちのベンツより七年落ちのセルシオの方が多くないか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 17:27 ID:Q2BOsL/v
おまいら!ベソシ、セルツオよりセソチュリーのがイイ!と思うのは漏れだけでつか?
七年落ちのセル潮より七年落ちのツーマの方が多くないか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 03:36 ID:5FQ0WiVp
ECTってとこが壊れると車はダメになっちゃうんですか?つかECTなんて部分あるんですか?!
アホなこと聞いてごめんなさい。。。そうゆー言い訳されて帰らされたことあるんで・・
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 10:13 ID:rEYytXNF
中便でも中塩でもいい、逞しく育って欲しい。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 12:45 ID:5Fqy6rpG
【トヨタ車の特徴】
憧れのあの車(のようなもの)がこの値段で!!!
・パクリ(まんま「パクる」パクリまくる 露骨なパクリ)
・フニャ足(運転者は睡魔の元、同乗者にとっては車酔いの元)
・販売店別対策車(無駄な車種多すぎ)
・他社対策(叩き)車(車種によっては目論みはずれ惨敗)
・ブランドイメージの統一が出来ていない。(貧相な企業ブランド性 まるでヒュンダイ)
・ヨタ装飾(メッキ、フェンダーマーカー、頻雑なディティール、リアガーニッシュ等 激しくダサイ)
・ヨタ質感(貧弱な造形・板金技術、緊張感ゼロの面の張り)
・ヨタ馬力(字面でならいくらでも誤魔化せる)
・ヨタイメージ(安物 野暮 オッサン 加齢臭 パクリ スパイ)
・ヨタ広告(誇大広告 カタログだけならチャンピオン)
・ヨタオタ(パクっても売れればOK! 販売台数市場主義w 粘着 結局トヨタ地獄から抜け出せないので自己正当化しているに過ぎない)
・車種別エンブレム(パチモン臭さ満開 ヨタイメージを隠そうという発想が姑息で必死)
育った環境に輸入車が無かった底辺はツンベ好きw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 15:53 ID:IcS3yCZs
中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
中古セルシオのVIP族仕様は正直アフォかと・・・
中便買ってクラス?ステータス? はらいてーよ あんまし笑かすな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 23:46 ID:yMLUyaBq
久々に見に来れば、
あいかわらず中便叩き・・・いるんだ。引きこもり
>>445 446 448
現実世界ではイジメられてるから
2ちゃんでストレス解消してるんだね・・(涙)
>>450
そうそうw
ベンツ叩きも、セル叩きも同レベル。
>>450
オマエ447が抜けてるぞ 現実の底辺中便海苔さんw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 01:21 ID:BCZ2a7EP
>>450は中便買い(プゲラ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/03/01 01:33 ID:AxFxcmAo
資産5兆円のビル・ゲイツはセルシオで通勤してるらしい
ゲイツが大学生の時ポルシェ乗っててスピード違反で捕まったんだが、
そのとき警察署で撮られたゲイツの顔写真は満面の笑みだった
やっぱ変人じゃないと5兆も稼げないな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 16:25 ID:i0k4D9Nr
>>454
>ビル・ゲイツはセルシオで通勤してるらしい
何時の話してんのw。当時、変人だったからセルシオに乗ってたんだろ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 16:57 ID:GozBR0ob
               ∩
              | |
            ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (´Д` )  <  先生! たまには揚げてみましょう!
            /⌒ヽr、    |    イヤというほどサックリと!
       ⊂二二∠_  || ゙ヽ.  \__________________
  /二二二二二二二l  .||\||
  \/7::::::::::::::/ __.||__.||  ||
   .//ヽn__/ /゙n::: ||::::::::||\||
  //  .|| ./ //.||゙n.||---||--||
 .//  .|r-' ノノ..||..||.||  .||  ||
..〈/    l」ー'‐' .lj .lj.l」  .lj ..lj
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 19:40 ID:hoLtKzZj
>>454
だが、自分で運転してるとは思えん。
みんな、ベンツだろうがセルシオだろうが、すれ違うとき
車なんて見てないでしょ。中の人間の顔見ようとするでしょ。
で、あいつはDQNだとか思ったりする奴らが殆ど。
本当のステータスある人は車程度の物でそれを表現しない。
しかも、後ろに乗っているからすれ違ってもよく見えない。が真実。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 22:42 ID:m9Idfkrb
久々に見に来れば、
あいかわらず中便叩き・・・いるんだ。引きこもり
ageんな中便買い
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:32 ID:o6AFBhw7
>>458
チミ毎日来てるじゃんw
中便海苔・・・
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)ハズィ杉
100万以下のセルシオ買う予定なんですが購入時に注意する点
教えてください。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 17:22 ID:+HJY1aJp
>>462
「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど
「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 21:54 ID:uCEHml1c
ときどき見に来れば、
あいかわらず中便叩き・・・いるんだ。引きこもり

ベンツを叩かないで中古ユーザー叩いて意味あんの?
>>1にも書いてあるだろ。
466:04/03/02 23:38 ID:/8uBlb0o
afoレス毎日書き込むな
中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 07:24 ID:3ntppc4T
ときどき見に来れば、
あいかわらず中便叩き・・・いるんだ。引きこもり

ベンツを叩かないで中古ユーザー叩いて意味あんの?
>>1にも書いてあるだろ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 07:26 ID:3ntppc4T
くやしかったら中便買い以外で反論してみろ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 11:46 ID:5puSTfJc
で、いつもながら中塩は論外w。
現行なら中古でもいいと思うが
型遅れのセルシオはどうかと・・・
ここに新S海苔なんかいないだろw 中便海苔ばっかwww
おnewの新Sが出るらしいけど話も出ないなw 7年後か?
2006年モデルでモデルチェンジって事は
2005年十月にデビューかな?

毎日同じことを猿のようにコピペしてる>>468が来ないなw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 00:10 ID:ZTm3tr64
リクエストに答えて!

毎日、見に来れば、
あいかわらず中便叩き・・・いるんだ。引きこもり

ベンツを叩かないで中古ユーザー叩いて意味あんの?
>>1にも書いてあるだろ。

くやしかったら中便以外の話題で反論してみろ
猿キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 02:33 ID:gNJNFP+g
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 07:45 ID:gdQsK0Uv
やっぱり世間のセルシオに対する認識って
この程度なんだなと改めて思ったり

↓ニュース速報+から

72 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/03/01 07:42 ID:hxY58Lb8
型落ち10,20セルシオ
金バッチ
ぞろ目ナンバー
大口径レプリカ・ホイール

という、いかにも貧困層DQNが、
案の定、高速入口で「一般」へ入ってくのを見ると
負け組って可哀相だな、とつくづく思う。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 08:40 ID:Qi6DTM8I
ベンベ海苔まじウザイ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 12:22 ID:KdLOtSNp
最近やたらとセルシオとベンツに轢かれかけるんだが・・・



わざと?


482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 13:21 ID:pd/4hro1
底辺中便買いが集合してまつねw
>>478
「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど
「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。
のりもの掲示板を作りました。
のりものネタならなんでもOKです。
どうぞ自由に使って下さい。
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=norimono
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 20:17 ID:3HVcj4d0
中便海苔・・・
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 21:41 ID:jRdve3Fa
ていうか、プアマンズベンツ=シーマだろ。
それから、プアマンズセルシオ=カローラw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 21:58 ID:9Il6ksjO
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
さっき犬の散歩をしてたら「カタカタカタカタ・・・」と車が近づいて来るので
何だと思ったら20競る塩だったよw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 23:12 ID:UTYYmKkC
リッチマンズカローラ=セルシオ


良いねぇ セルシオ

どこかの値段だけ立派な車と違ってお利口に見えるよ
>>490
ここだけは脳内オーナーw
安い国産車しか乗れない椰子もここでは一丁前なこと言えるのが笑えるw
貧乏をカモフラージュするにはいい時代になったってことだな。
>>490
親父が気取るなよ
買えないくせに ( ´,_ゝ`)プッ
493:04/03/05 00:49 ID:r5E2TmX6
極貧安物欧州車海苔www (;´Д`)ハズィ杉
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 00:58 ID:qRYEUcLx
中便買い・・・
友人のオヤジが新型のセルシオ買ったがしかし・・・・
一ヶ月でエアサスが抜けてペタンペタンの走行不可能になったらしい

物凄く怒ってたよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 06:52 ID:3YeX48ee
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。
ムーディーズ

トヨタ自動車 長期債シニア Aaa 発行体 Aaa 短期債CP P-1

日産自動車 長期債シニア Aaa 発行体 Aaa 短期債CP -

本田技研工業 長期債シニア - 発行体 A1 短期債CP P-1

三菱自動車工業 長期債シニア ↑ Baa3 発行体 - 短期債CP -

マツダ 長期債シニア Ba3 発行体 - 短期債CP -

Aaa>Aa>A>Baa>Ba>B>Caa>Ca>C
AaからCaaまでの格付けに、1、2、3という数字付加記号を加えている。
1は、債務が文字格付けのカテゴリーで上位に位置することを示し、2は中位、3は下位にあることを示す。
P-1>P-2>P-3>NP


スタンダード&プアーズ

トヨタ自動車 長期会社格付け AAA アウトルック 安定的 短期会社格付け A-1+ 長期優先債券格付け AAA

日産自動車 長期会社格付け BBB アウトルック 安定的 短期会社格付け A-2 長期優先債券格付け BBB

ホンダ 長期会社格付け A+ アウトルック 安定的 短期会社格付け A-1 長期優先債券格付け -

三菱自動車工業 長期会社格付け B+ アウトルック ネガティブ 短期会社格付け - 長期優先債券格付け BB

AAA>AA>A>BBB>BB>B>CCC>CC>C>D
A-1>A-2>A-3>B>C>D
プラス記号(+)とマイナス記号(−)は各カテゴリー内での相対的強さを表わす。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 13:51 ID:EpvtHzx4

 デ ィ ー ラ ー で 新 車 買 っ  て か ら 書 け 
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 13:56 ID:WmehqCKA
>>498
教 習 所 で 免 許 取 っ て か ら 書 け 
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 14:00 ID:bnl8Z/RU
>>492 話はそのイカ臭い手を洗ってから聞こうか。
>>493 君も立派な荒らしになれるよう頑張れ!
>>494 なんだおまえ、まだアク禁にならねえのかよ?レベル低いんじゃない?
>>495 九官鳥。園児の独り言。まったく厨房以下だな。
>>496 オレはおまえの低脳さが本当に心配になってきた。社会生活は大丈夫か?
>>339 自分の心配しろよ。そんな腑抜けじゃ園児以下の低脳って笑われるぜ?
>>341 ホント、カス頭だよなあ、こいつら。って一人か2人で携帯も使ってんだろうけど。
     芸がないっていうか・・・本人達はこれで荒らしている気なんだろうか?
     こんなの荒らしと言ったら本当の荒らしさんに申し訳ないですよ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 20:11 ID:3YeX48ee
>Sクラスと同等に見られるとか、勘違いDQNが多いみたいだし(w

おいおい、そんなDQNがいんのかYO!
自らをBIPとか呼ぶ連中のことか?(ゲラ


 S>>E>>>>>>セルシオ=Cクラス

だろ?世間一般では。
502:04/03/05 21:56 ID:I3KQZXRI
7マソK超え並中左ハンツンべ海苔
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 21:58 ID:zGRBL7hi
見に来れば、
あいかわらず中便叩き・・・いるんだ。引きこもり

ベンツを叩かないで中古ユーザー叩いて意味あんの?
>>1にも書いてあるだろ。

くやしかったら中便以外の話題で反論してみろ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 22:03 ID:5Np8UZOm
wwww笑)

車も無いのにアタカも 車無いのにあります面で
カキコする若造達wwwww笑)

車は選ぶ時が 一番楽しい事 教えとくwwwwwww笑)
人のお古の中便買って乗り味?ステータス? はらいてーよ (ププ
wwwwwww笑)←これが一番笑えるw
>>495
それ有り得ない。エアサス壊れるのはW220(現行Sクラス)が有名。
特に初期モデルは要注意。
>507

なぜ有り得ないの?

セルシオは絶対壊れないってことかな?
知り合いの修理工場ではセルシオは評判よくないんだけど
知り合いの修理工場が特別なのかな?
特別

◯備工は中便好きw
特別

◯備工は中セル好きw

不正で合格した整備士がうじゃうじゃいるのがトヨタディーラーw
◯備工に中便ってピッタリじゃんw よく壊れるらしいからw
>>508
30系セルシオだよね?ウチにはエアサスの故障で入ってきた事は一度も無いのだが?
W220はエアサス良く壊れるね。ここでいっても信じてもらえないだろうけど。
ヤフー掲示板にあるから見てみたら?
盗用多関係者がドイツ車のイメージを落とすのに必死らしいねw
これ以上落とす必要なしw
>>514
それは底辺中古海苔のおまいだろw

おれは国産海苔だがヨタは見てて醜いよw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 04:03 ID:CEsanu5s
新車しか買ったことがありません。

底辺は君。
>>490
あんたよりお利口で偉い人が世界中で乗ってるなぁw
どっちみちあんたの身分じゃ乗れない車だよ(金もないだろうしw)
身分不相応で乗ってるのは日本ぐらいだしな( ´,_ゝ`)プッ
だからあんたみたいのに生意気なこと言われるだなw

それにあんたが競る塩乗っても何乗ってもおりこうには見えないと思うよw 
>>515
安国産海苔は来る必要なし。 スレタイ嫁。
>>516
新車を買えば底辺じゃないって・・・・
お前馬鹿ですか? 池沼底辺君
お前はどのみち底辺なんだよw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 04:09 ID:ydcp/7Pl
>>517
おまえは他スレで安欧州車海苔と話してろ(ワラ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 04:10 ID:q3eKRrs1
>>519
あちこちafoレス書き込むなw
>>518
NSXなので競る塩より高価ですが、何か?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 04:11 ID:GFF4Yff2
>>519
53では話にならん
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 04:12 ID:aaqTN0VF
>>522
高かろうが安かろうがオマエは53w
>>522
お前afoそう・・・w
>>524
育ち悪そうでつねW
いつも言われてるのかい?
それ以下の脳内底辺ちゃん( ´,_ゝ`)プッ
>>526
お前afoそう・・・w
>>525
極貧安物欧州車海苔www (;´Д`)ハズィ杉
>お前afoそう・・・w

ワロタw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 05:30 ID:7DqMHI6d
浅田の乗ってる(ニュース映像の)セル塩?クラウン?
もうすぐで免許取得
ロト6で当たった金でセルシオでも買おうかな。

もうすぐで免許取得
もうすぐで免許取得
もうすぐで免許取得

厨学生は免許取れないはずでつが・・・
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)
残念ですが、23ですので。
>>533
「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど
「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。
アフリカの車というのも面白いかも。

日本で販売されるCクラスの半数近くを占めると言われているC180は
右ハンドルのみの設定で、ウワサの南アフリカ産。すでに出まわりつつある
C200コンプレッサーとC240の右ハンドルはまだドイツ産。
やがてすべての右ハンドルは南アフリカ産となるので、
「どーしてもどーしてもドイツ産じゃなきゃイヤ!」という方はお早めに。

ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/079.html
ここは現行SやE セルシオ乗ってる奴いるのかよ?
>>536
(゚Д゚)ハァ?
いつの話だよ
>2000年10月13日
>>537
お前以外みんな乗ってるよw
中古海苔がほとんどだがな(プゲラ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 16:33 ID:Hs1p3/0j
良いねぇ セルシオ

どこかの値段だけ立派な車と違ってお利口に見えるよ
541301:04/03/07 16:42 ID:1TxgH6LO
>312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/02/19 13:25 ID:aYEZviuY
>>>高いからそう感じるだけじゃないの?>オーラ

>当たり前じゃないか!!!!だからわざわざ高くして売ってんだよボケ!
>1000万円なんて屁でもねーよバーカ!!って言う奴がステータスシンボルとして乗るような車だろうが!!
>だからブルネイやアラブの国王が何十台も所有して意気揚々と運転してるではないか。
>セルシオにはその様なオーラがあるか?いくら高くしたところでその様なオーラは決してつかないだろう。
>世界的知名度が低すぎ。

その意気でうちの先代カローラを100万くらいで買わんか??
オーラが欲しいなら1000万にして売ってやっても良いぞ(苦笑
>>541
ここってこんな壊れたのばっかりなの?(^w^) ぷぷぷ
馬鹿ここに極まりw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 02:21 ID:9E4cBlwQ
頑張れ!300ナンバー
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 10:59 ID:PU8I7OVO
駄スレ化してるねw。
結論は、ステータスで選ぶならベンツE以上、品質で選ぶならセルシオで終了。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 11:37 ID:YSQWQjgt
こんな車なのに高い金払って買った!俺って金持ちだから偉いぞぃ!=ベソシ海苔ステータス(高い=いい物と決めつける椰子)
こんなにいい車なのにこんや安く買えたよ!!=セル海苔ステータス

漏れならベソシ買うならセル買って老後の為に貯金する、去年の上昇企業が今年なくなってるなんて話、今は当たり前。
よたおた大杉
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 14:22 ID:WHc4n67m

   AMG   Sclass    Eclass    セルシオ  ぷーたろー  クラウソ
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
>駄スレ化してるねw。  原因↑w
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 17:44 ID:HMfZmBc8
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)
>>549 何回言えば分かる?間違った知識を広めるな。俺はW140海苔じゃないが・・・。
「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど
「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。

98年式の品川ナンバーは除外しとけ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 22:32 ID:0JukovX8
300ナンバーのW124、W126、W140(98年品川ナンバーのW140は除く)…(;´Д`)
300ナンバーの初期型
セルシオも非常に多い
>>545
どちらも老後の心配するような人間の買う車ではありませんが?
老後が心配なら軽トラと畑でも買って自給自足の練習でもしてたらどう?


>>550
いちいち反応しているお前もレベルの低い人間。
まーおまえのような貧乏人だからあおられると気になるのだと思うかね。
ずっとその調子で低脳振りを披露してね。
金持ちや心の豊かな人間はそんなみみっちいこといちいち気にしないよ。
車は別に粋がって威張るための道具ではないからね。
そんなこと気にしたからってどうにもならない。

↑煽りにマジレスカコイイ!
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 19:30 ID:qzaav/hb
高級車ランキング
某スレより
ベンツGUARD>>>>>ベンツプルマン>>マイバッハ=ロールスロイス>ベントレー
>ベンツS、SL、CL、G>BMW7>ジャガーXJ>レンジローバー>ベンツE>BMW5
>キャデラック>リンカーン>センチュリー
,,,,,,,多分っ,,,,ここまで、だ、な。
レクサスLS450がでれば、センチュリーと同等程度にはなる予感。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 01:27 ID:O9X3Zp4z
激しく中便買い・・・
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 02:43 ID:C/Z/eBXb
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 04:07 ID:0q5NhSrf
>>1〜557

おまいら全員俺のムーブに乗れ

話しはそれからだ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 14:52 ID:4w1RM6pd
さすがトヨタ

★トヨタ車、欠陥=カムリなど3車種−米当局
 米高速道路交通安全局(NHTSA)は9日までに、トヨタ自動車が米国で発売した
乗用車3車種について、不意に加速する欠陥の疑いがあるとして調査を始めた。
対象はカムリ、カムリ・ソラーラ、レクサスES300(日本名ウィンダム)の2002年と
03年のモデル。同局によると3月3日までに合計37件の苦情申請があり、5人がけがを
したという。
時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040309-00000714-jij-biz
・NHTSA http://www.nhtsa.dot.gov/
             _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/ >>1さん、貴方さぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  スレに必要性がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ ageられたことのないスレが醸し出す...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「糞スレ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(55歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商67億/たぶんベンツ海苔
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 18:04 ID:Gu5fanFY
>老後が心配なら軽トラと畑でも買って自給自足の練習でもしてたらどう?
ハゲワラ
ソレ(゚∀゚)イイ!!
>>551
「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど
「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。


563あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/10 22:43 ID:BJ7MlGFV
今や車ぐらい何でも買える時代(ローン有り、社会的名士の必要もなし)、
独・仏・英が100%の職業自給率、米が135%、カナダ160%で
豪州・ニュージーランドが(此処は人口が少ない)250%の自給率、
先進国では日本が政府発表37%(実情24%程度)の我が国あと10
年でこの自給率も2〜3%に落ちるのは統計学上の自明の理、今までは
貿易黒字で食糧が買えたが、今や700兆を越す借金が複利で増える借
金国、金の無い国には食糧を送らないのが人類史、中国人はその頃金も
人口今の倍、我々のクダラナイ車自慢も直に、昨日が羨ましい悲惨な明
日。10年後の僕たちは中便やセル塩の横で野垂れ死にだ!今の内に良
い思い出創って置きな^
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 22:52 ID:P9k35Y5y
バブル後にセルシオが登場した時に当時のメルセデス社長がセルシオを
自社に持ち込んで言った言葉。私たちが目指してるのはこのクルマだ、と
言ったのは有名な話(俺が嫌いな福野礼一郎も言ってた)。
そしてセルシオに対抗するために作った車は巨漢600SEL。
しかし二重ガラスなど防音には最新の注意を払ったがセルシオの
静粛性にはまったく届かなかった。さらにその巨体は時代遅れの感も
あり市場ではまったく振るわなかった。そして次期モデルでは
サイズダウンを余儀なくされた。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 05:08 ID:GzsLDFhy
>>562

98年品川ナンバーのW140って何台もないだろ

300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)
>>565

都内(特に品川ナンバー辺りでは)では相当数存在する。
間違った知識を広めて後で痛い目見ない様に教えてるだけだ。だから↓のように
簡単な見分け方も載せている。最終モデルルックにしてるのも多数居るが
まー簡単な見分け方だ。W140の素晴らしさを300ナンバーだからといって
馬鹿にスルのが許せなくてね。98年式以外は2桁ナンバーだからしょうがないと
言えばしょうがないが・・・。


「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど
「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 11:34 ID:milV3HTf
>>564
そもそもセルシオがベンツEを目指して(ry
568セルシオ:04/03/11 11:45 ID:Jr8gGkS7
>そもそもセルシオがベンツEを目指して(ry

「憧れのEクラスみたいになりた〜い」とばかりに後を尾けて
いったつもりが、いつのまにか追い越してしまったようです。
あれ、後ろからEクラスが追いかけてきます。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 14:13 ID:5rnOE1RD
ある自動車評論家の詞

トヨタのデザインに失望するのは、まねをしなくてもいいデザインを
作る力があるのに、売れるからというのでまねをすることなんだ。
新しいデザインでユーザーを教育するのは大変だから、出来合いの
ものに頼るんだ。ある意味、かつてないほどのメルセデス・コンプレックス
が出ているね。心身ともに。

いい事言うね 的を得ている。
>>564
誰もそんなこと言ってねーよw
おまえの妄想だろ?
ソース出してみろよ

おれもヨタ派だがパクリと嘘はよくないな (゜m゜*)プッ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 16:27 ID:semZRXWo
ところで、
どうしてヨタはF1で良い成績が出せないの?
ところで、
どうしてヨタはル・マンでも良い成績が出せなかったの?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 17:24 ID:1PIT7dj8
中便海苔・・・
トヨタなんて高性能エンジンは自分で作れないアフォ メーカーだぜ

ヤマハ発動機に委託してないで自分で作れっての
作れないから委託してるって言ってたっけな(藁
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 23:13 ID:5rnOE1RD
569
NAVI4月号20周年特別付録に記載されております。
世界的にみるとトヨタよりホンダの方がずっとブランドイメージが高い
とも付け加えています。

前レスにもあったが丸目4灯のEクラスが発表された時 世界が目を丸くした
それでも世界が認めた。それがベンツというブランドだよ。
セルシオがやってみな   世界から笑われるだけだよ だれも買わん。
100年とやらをたった10年で追い越してしまいますた。。。楽勝ですた。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 10:57 ID:BmA/tPjM
ヨタはF1で勝てないんじゃねーんだよ。

欧州メーカーに気を遣ってわざと勝たないようにしてるんだよ(w
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 11:09 ID:UC4KVLpZ
>前レスにもあったが丸目4灯のEクラスが発表された時 世界が目を丸くした
>それでも世界が認めた。それがベンツというブランドだよ。
>セルシオがやってみな   世界から笑われるだけだよ だれも買わん。

「なんかカッコ悪い・・けど、"あのベンツ"の提案なんだから、自分も
これを認めないと"高級車の本質をワカラナイ奴"って事になってしまう」

こりゃ一種の宗教だね。幸か不幸かセルシオには「信者」がいないw

因みにウチの親父はどうしても丸目が受け入れられず、買い換えの時に
ベンツを裏切ってセルシオに乗り換えますた。洗脳が解けてよかったw
>>578

個人的に丸目は気にいらないけど
ヨタシオのボテッとしたボディーのデザインも気に入らない。
ヨタシオで気に入っているのはナビだけだな。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 11:19 ID:UC4KVLpZ
>ヨタシオのボテッとしたボディーのデザインも気に入らない。

ボテッとさせないと、それこそ「先代Sのパクリ」になってアンチの思う壺。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 11:34 ID:HwSpUP+g
>>580
そのボテ度にも程があるよ。セルシオの車内で業務用プロパンガスが
爆発したようなボテ感が辛過ぎる。
中便買い・・・(;´Д`)
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 22:24 ID:oGGY3sYV
あいかわらず、おまえやってんだな

(;´Д`)←こいつ

おまえ>>1で言われてるオマエだよオマエ
かなりヒマだな
毎日来てるんだ・・・。中便海苔
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 00:09 ID:m6j5aiGw
あいかわらず、おまえやってんだな

毎日来てるんだ・・・。中便海苔 ←こいつ

おまえ>>1で言われてるオマエだよオマエ
かなりヒマだな
・・・(;´Д`)
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 02:36 ID:UEkw7T4S
エンブレムはS500が来ないな・・・
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 02:43 ID:Kxsgl8Ys
ベンツも以前ほどじゃないぞ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 08:32 ID:knE5/Acj
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 12:48 ID:De8m0tXT
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)ハズィ
要するに


欧州車は

欧州人が

欧州人のためにつくった

欧州人のためのクルマ

欧州人が欧州の道路で気持ち良く使えるようにつくってある


日本車は

日本人が

日本人のためにつくった

日本人のためのクルマ

日本人が日本の道路で気持ち良く使えるようにつくってある


だから、日本では、日本車が最強!
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 20:35 ID:9j61dErd
セルシオの悪口言う人の気が知れない。
乗るたびにいい車だと思う。
どこが悪いのか教えて。
少なくとも所有したことのある人で。
>>565

都内(特に品川ナンバー辺りでは)では相当数存在する。
間違った知識を広めて後で痛い目見ない様に教えてるだけだ。


「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど
「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。
>>590

都内(特に品川ナンバー辺りでは)では相当数存在する。
間違った知識を広めて後で痛い目見ない様に教えてるだけだ。


「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど
「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 22:36 ID:+bjnH+j9
>>592
以前31系セルシオを所有してましたが、乗り換えてメルセデスW220S500
に至っている者ですが、走行性能は断然ベンツです。セルシオのエアサスの
フワフワ感に比べ、ベンツは電車に乗っている様なスムーズな走りをします。
動力性能もセルシオとは別物。唯、ナビは最低ですが。
ボタン回して、画面下の表示に合わせて設定する操作性の悪さ。
時間ないからこれにてレス終了。
>>595
つーかW220エアサスだよね?走行性能じゃなくて単なる味付けなのだが・・・セルシオのエアサス。
セルシオの方がMC前500なら速いし・・・。
漏れは31前期セルシオのりでダチにW220S500(MC前)がいて乗り比べたけど
走行性能?直進安定性、操縦性、どれをとってもセルシオのが良かったけどな・・・。
あ、エア指すコントローラーついてますよせるシオ。それとリミッタもカットしてまつ
セルシオでもベンツでも好きな方に乗れよ

けなし合いしててもしょうがないだろ

実際は口だけで脳内ばっかりだろうけど プッ
598エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :04/03/13 23:05 ID:YAhJB8Rv
>>587

呼んだか?

>>「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

マイベンツは98年式だけど3桁移行が1年遅れの地域だから俺のは2桁だ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 23:35 ID:MJBedpB5
Gの調子は?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 23:40 ID:sGq5zLOP
せっかくだから
鳥インフルエンザ置いておきますね。
     , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 23:51 ID:bmSnyY3o
っつうかベンツってリッチマンズセルシオだろ?
602595:04/03/13 23:54 ID:+bjnH+j9
>>596
味付け?セルシオが優ってる?それはないですよ。
31前期乗りなら判ると思うけど、ハガキにて告知で不具合(1件)出てますが
内容勿論知っていますよね?
ナビユニットの位置は?メーター下部の情報は普段どんな情報?
スマートキー車で夜間車両に接近するだけでどうなります?
キー差込み口の左側には何があります?エアコン噴出し口の下方のスイッチ
左から言ってごらん。
603エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :04/03/14 01:00 ID:OBZTm9fb
>>599
絶好調。大雪の今年は大活躍だだよー
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 01:01 ID:nNDCnWuY
まあセルシオもベンツ(Eクラス以上)もヤクザが好んで乗ってるわけだし
(ヤクザも分かりやすいから選んでるんだと思う)
街で見かける人は両方同じようなもんって感じじゃないですかねえ。
とても越えられない壁があるとは思えないな。
壁を強調する人は、実は6〜700万位の車が買えるか買えないぐらいの
人なんじゃないの?
200万の中古車が買えるか買えないぐらいの人だよw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 01:18 ID:gs1IYt+y
>>603
大雪って、どこに住んでんだよ(w
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 01:22 ID:gU5lsDMl
>>562
愛媛ナンバーもそうだな。
中便海苔・・・(;´Д`)
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 09:59 ID:Eu5cgu5T
>>595
僕は電車よりは柔らかい乗り心地が好きだな。
それにしてもベンツもアウディもジャグァーも
高級グレードはセルシオのまねしてエアサスになったよね。

セルシオの跡を他の車が続いている。
610 :04/03/14 10:15 ID:GUtgGNVE
エアサスは醉ってしまう
子供は敏感だ
おれはA仕様にした
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 10:25 ID:Eu5cgu5T
でもさ、世界の高級車がまねしたわけだから
大部分の人がいいと思ってるんじゃないの?
>>602
はぁ?くだらねぇー・・・。で、答えないと脳内ですか・・・。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 12:26 ID:PjQt2l73
>>612
答える必要ないですよ
>>602はアフォだから( ;´Д`)
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 12:33 ID:dLCGMUbg
エアサスなんてずっと昔からあるし、
一時期は否定されてたようなもんだしねぇ。。。
マネとかそういう問題でも無いような。。。
>>609
(゚Д゚)ハァ?
メルセデスには競る塩が出る前からあったんだがな

しかしダイクラも可愛そうだな
ここの無知なカスにまで悪口言われて・・・

メルセデスの物づくりの姿勢は某国のメーカーに比べたら格段にスバラシイのに・・・
この国では身分不相応のキンピラやDQNが平気で乗るからだろうな・・・

もちろん、ポリシーがあって、
たとえばメルセデスの物づくりの姿勢が好きで乗っているなら、
それは賢い消費者だとおもう。

それにマスコミも評論家も仕事(収入w)の関係上ヨタばかり(ry w
困ったもんだ・・・

欧州車は見えないところにも手間をかけている。
サスの設定ひとつとっても国産とは根本的に異なる。
これが乗り味の違いにつながっている。
理解できない国産厨は安物に乗ればよい。
歴史の重みが違う。

まぁせいぜい言いたいこと言ってなよ
脳内池沼くん達w
>>615
今のメルセですは酷いよな。一昔前のメルセですはチミの言う通りだが。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 14:48 ID:tam4vE7X
ベンベンベンベン・ベンツに黄ばみにサンポール
>>616
またそれか
別にどこも酷くないが。。。
分かりもしないくせに
親父がかっこつけるなよw
>>617
なにそれ?
こんなDQNがベンツやセルシオの話しないでね( ´,_ゝ`)プッ
頼むよwwwwwwww
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 16:13 ID:8LyjBSt+
良いねぇ セルシオ

>>618は物識り顔のvaka
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 16:23 ID:gU5lsDMl
なにメルセって?
塗り薬?
良いねぇ ベンツ

>>620はキモ顔の本物のvaka
>>618
あちゃ〜一昔前のメルセデスに比べたら、、、いや、今のそこそこ値の張る
日本車と比べても酷いぞ。今のメルセデスは。Cなんてカローラ以下、、いや足元にも
及ばない。EもSも半額以下の日本車にもほぼ勝っているとこはない。

分かりもしないのは君だよww
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 17:50 ID:uu5GkfI9
>>622
いつもハズィ同じようなレス付けて・・・

オマエ丸出しだなw
>>623
ヨタヲタと関係者はそう言うよなwww

安い国産車しか乗れない椰子もここでは一丁前なこと言えるのが笑えるw
貧乏をカモフラージュするにはいい時代になったってことだな。
底辺中便買い・・・
>>624
620は何言ってもいいのか?(w
>>626
口だけで何も買えない底辺・・・・・(プゲラ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 18:03 ID:Qa9bHPIN
>>627
バカかおまえスレタイ欲読め

図星揚げ
>>629
セルシオはベンツSクラスが買えなかった奴の乗り物(笑)
お前が嫁!
>>623
ずっと乗り継いでるんだけどな、、、
そーでもないんだけど、、、
ま、いっか、、、
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 18:46 ID:t10GUy+4
>>630
漏れ中便買えるけどハズィので原付買ったヨ
それにひきかえ必死にベンツを叩いてる人の程度の低さといったら・・(プ
きっと羨ましいんだろうね。
そうしないと安いセルシオに堂々と乗れないもんねw
>>623 >>829 >>632
ウォシュレットもない家に住んでるうんこオヤジが笑わせるなよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 18:53 ID:LTfS5vWq
車はトヨタ

携帯はドコモ

PCはNEC

タバコはマイルドセブン

家電は松下
中便買いハズィ杉w いいかげん気付けよw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 18:57 ID:weqOh5ln
中便買いさん
回りの人はみんな思ってますよ

あの人、他人と差を付けたいけどホントは金が無いんだなぁって・・www
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 19:03 ID:xXgZnS2/
>>1>>633
論争するだけ無駄
自分の好きな車買って黙ってのっとけや。
それで勝手に優越感に浸ってろ。




















                                  よって終了
>>633
自分のハズィさ加減にいいかげん気付いてね・・・中便海苔さんw
新品が売ってるのに、なんで中古買うのでつか・・・?(ププッ
中便海苔って毎度同じ事繰り返し言ってるやつって

僻んでるの?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 19:13 ID:ttxKA6K8
>>615
ふうん、エアサスってトヨタより先にベンツが採用したのかい?
トヨタがクラウンやソアラにエアサス初めて採用したとき
ベンツはどのグレードに採用してたんだ?
それまでずっとベンツはマルチリンクのバネサスばかりだと思うぞ。
知ったかぶりすんなよ。馬鹿が。
毎日来てるんだ・・・。中便海苔
644牛馬 ◆DIABLObufE :04/03/14 19:19 ID:31QChru8
最近、セルシオも気になっていまつ。
セルシオを買うかベントレーを買うか悩み中でつ。
近々セルシオの試乗に行くつもりでつ。
>セルシオはベンツSクラスが買えなかった奴の乗り物(笑)
いつの話だ〜
以前、アメリカの高級住宅街に行くと、ベンツ、BMWが、並んでたけど、
現在は、レクサスがステイタスだよ〜ん。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 20:19 ID:WNi6xB7z
>>645
今でも日本の底辺はツンべが最高と思ってるんだよw 放っておいてやれよ
6471 ◆E1LuvLAutU :04/03/14 20:22 ID:Osx3W0QX

6481 ◆6xrpbSZ5ms :04/03/14 20:23 ID:Osx3W0QX
>>642 >>644 >>645
ウォシュレットもない家に住んでる脳内うんこオヤジが笑わせるなよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
650:04/03/14 20:31 ID:9uXgXCxd
猿は理解しないねw
>>646 >>646
団塊の世代のうんこオヤジ達は未だにアメリカコンプレックスなんだからw
>>645
開園、SLなんかも並んでますが、何か?
セルシオもカローラも違いがないだろ

所詮 安売り大衆車
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 20:51 ID:Hhn6s+uH
>>651
アンタが団塊の世代の負け組ダロ(ワラ  書き込みから丸解り。。。
>>654
(゚Д゚)ハァ?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:00 ID:Xr6DMi72
中便買い…(;´Д`)
中競るローン買い…(;´Д`)
中古海苔必死だな・・・www
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:09 ID:dO/cWT1L
いわゆる高級車は

デ ィ ー ラ ー で 新 車 買 っ て か ら 書 け
>>659
そ ん な 当 た り 前 の こ と い ち い ち 書 き 込 む な よ w
普 通 そ う だ ろ

>中古
悪いがここに来るまでは車はディーラーで新車で買う以外知らなかったよw
↑afoそうな方ですねw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:53 ID:vq/oV7gt
日本では一般感覚として
        セルシオ≧Cクラスだろ?w     QED.
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:53 ID:/cyt6cGB
>>660
中便叩き専用ユーザー向け

中古ベンツ VS 新車セルシオ

こういうスレ立てようか。オマエらの為に
でもベンツが勝ちなんだけどな。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:55 ID:/cyt6cGB
>>662
Cクラス相手に威張ってどうすんの

日本では一般感覚として
        Eクラス>>>セルシオだろ?w 
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 22:06 ID:8sxOKU44
おどろいたよ

中古買いは恥ずかしくてこっそり乗っているもんだと思ってたよ

それが平気な顔で新車価格の話かよ?
他人のお古買って、新車の話とはまぢおどろいたよ  (≧m≦)ププッ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:05 ID:ccWtPy0v
20代のパープー小僧で、セルシオ30前期を所有している奴の特長。(暫定)

1.ほとんどが、どこかしら改造している。
2.ガテンで稼いだ金のほとんどは、車関係で消えてしまう。
3.室内はいじっていない奴もいる。(香水は任意。)
4.車に掛けることが精一杯で、他に投資することすら考えていない。
5.似合わないのに屋内駐車場保管の小僧もいる。
6.20代前半の小僧で子持ちもいる。(車に金掛けるのが、はずかしい。)
7.黒の本皮は必要アイテムだと思っている。
8.新車ベースは絶対無理である。
9.A仕様はご法度である。
10.一括で現金購入の小僧は、何か怪しい。

20代のパープー小僧達は、年金について真剣に考えなさい。
おまえらが老朽化した年になった時は、年金支給はありえない。
若い時より年老いてからの方が、お金が必要ということを覚えておきなさい。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:20 ID:vq/oV7gt
ともに新車なら
   プアマンズベンツ=セルシオ
   日本国内では まぎれもない事実。  新車G55海苔
      
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:52 ID:ttxKA6K8
もう、クルマがステータスの時代じゃないよ。
選択は個人の趣味だけのこと。
ジャグァーには乗ってもいいけどベンツには絶対乗りたくないね。
まわりでベンツSのってるやつはどれもアウトローが多くイメージが悪い。
>>668

ランクルよりポンコツのG55に大金出してアフォ?(≧m≦)ププッ
↑ (≧m≦)ププッ←使わないでねw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 00:32 ID:sUtYxiOP
ランクル???    、、、比べるなよw  
>>670
 お前みたいなのを知識も糞もない‘脳内野郎’っていうんだよ。
月と鼈、ランクルなんかと比べるなよな。 悪路の走破性やメンテナンス性の良さは、
ゲレンデの真骨頂。 ベンツだから・・・とか、ステータス性だとか・・・ゲレンデに失礼。
どっちもイタ杉 (≧m≦)ププッ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 01:33 ID:DAYv0vXS
中便海苔・・・(;´Д`)
>>669
>もう、クルマがステータスの時代じゃないよ。
でもお前のようにKじゃな〜( ´,_ゝ`)プッ
>>673

(゚Д゚)ハァ?悪路の走破性?おめーはイラクにでも住んでるのか?

>>メンテナンス性の良さは、ゲレンデの真骨頂←よく壊れるからね(≧m≦)ププッ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 02:39 ID:zpUF3HXQ
あれっすか、ヨトタっつーんすか?
韓国車なんすよね?
中便買って新車発言w
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 07:02 ID:iPFw3sjP
新車のベンツを買うような人は、ここに書こみしてる暇はないと思うし、見てないって!
おまえらみんな見栄っぱりの中便だろ〜
>>680
中にはそんなヒマなafoもいるみたいw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 08:16 ID:sUtYxiOP
>>679
G55は中古でも1000万近くするんだよ。
わざわざ中古買うか?
自分の尺度で発言するなw
>>677
おまえはGのスレにもきていたな
あんまりヒガムなよ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/03/15 09:18 ID:dOHioU/M
テラノ以下のポンコツに僻む?はらいてーよ (ププ
>>683
Kも買えねープータローの引きこもり小僧www はらいてーよ (ブブブッ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 12:43 ID:sUtYxiOP
おまえはチンカス以下(ププ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 12:46 ID:sUtYxiOP
685は683への返事
>>685
おまえはチンカス以下の以下(ププププププププププププ

千波においらはセルシオ海苔でつが、なにか?
チンカス以下の以下野郎wwwwww
>>683 >>685
ウォシュレットもない家に住んでるうんこ小僧が笑わせるなよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 13:10 ID:sUtYxiOP
>>687
知障?
>>689
( ´,_ゝ`)プッ
>>689
このうんこ小僧は人のことは平気でコケ下ろすが・・・
テメーが言われるのはどんなもんだい? カス
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 16:38 ID:xhROGgov
31系前期セルシオのATに乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
ベンツみたいでカッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも親父カーだから快適装備が良い。セルシオはプアマンズベンツと言わ
れてるけど個人的にはビックカローラと思う。ベンツSと比べればそりゃ違うかもし
れないけど、安いからいいじゃんって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただベンツが横に止まるとちょっと怖いね。睨まれたら速攻逃げるよ。
スタイルにかんしては多分ベンツもセルシオも変わらないでしょ。ベンツ乗ったことないから
知らないけどベンツであるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもセルシオな
んて買わないでしょ。個人的にはセルシオでも十分にベンツっぽくてカッコイイ。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道のパーキングでマジでベンツと
と間違えられた。つまりはセルシオはベンツに似てると言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 16:57 ID:pmgoSlGu
ベンツもセルシオも、新車オーナーを名乗る奴は
年収を証明するものを(源泉徴収票等)をうpしろ。
出来ない奴は脳内オーナーor中古海苔と断定だ。

大体2ch見るような世代でベンツやセルシオに乗ってる奴って
中古乗りか、漏れみたく親所有のセルシオを借りて乗り回して
いるかのどちらかでしょ。
>>692
俺はその逆だった。当方W220乗りなのだが
それセルシオですか?と首都高芝浦Pで聞かれた。
まーエンブレム類が嫌いなので全部外してたんだけど。
ちょっと嬉しかったねセルシオと間違えられて。だってセルシオの方がほぼ全ての性能に
おいてメルセデスより上だしデザインもいい。まー貰い物だから仕方なくW220に
乗ってるがやっぱセルシオだよね!メルセデス故障も酷いし。とにかくマイナートラブルがあまりに
多すぎる。普通壊れないだろこんなとこってとこが壊れるからメルセデスは。俺もセルシオに
乗りたいよ。うらやましいよ君が。とてもじゃないが1000万オーバーの車とは
思えないできの悪さ。あーセルシオいいよな。
>>694
ありえん( ´,_ゝ`)プッ
自作自演お疲れさんw
>>694
空っぽの頭で文章考えて(プゲラ
うんこ小僧が必死だなwwwwwwwww( ゚,_・・゚)ブブブッ
良いねぇ ベンツ

セルシオ乗ってるけどホントは俺もほしい(;´д`)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 17:54 ID:Yoq2gveO
afoが一人で書き込んでるな

それも人のコピぺばっかw
ベンツと書く時点で脳内だ罠w
>>699
ハイハイ ( ´,_ゝ`)プッ







ウンコ小僧が必死だよ プッ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 19:45 ID:7WwJm9Hs
↑どうせ失業者のヲヤジだろ( ´,_ゝ`)プッ
この53おやじは軽海苔=>>700 (禿藁
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 23:12 ID:sUtYxiOP
>>691
コケ下されるのが嫌なら初めから2chに書き込むなw
おまえも人のことをカスって言っているよな。カス
コケ下されても もちあげられても 文句をいうな   カス
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 23:41 ID:sUtYxiOP
>>693
G55去年7月新車で購入 年明け予約半年待ち
現在13500KM(結構運転するからなW)
オプティシアンブラック
マルチファンクションディスプレイでメインテナンスAまで あと
2500KMと出ているよ。
おまえの尺度で発言するなw
705BMW 5:04/03/15 23:46 ID:gvhUpmSc
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 00:33 ID:77E63PXD
せる
>>705

随分古い話だな

値段を調べてみたらドイツ本国でもベンツってベラボウに高かったぞ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 00:52 ID:oFlgkoEq
>>707 
ドイツでのベンツのイメージは大金持ちとか上流階級とあまり結びついて
いない。信号で眼の前に止まったベンツの後方バンバの下に何か奇妙な金具
がついているのに気がついた人は多いはずである。私に帽子掛けのように
見えた頑丈な金具はトレーラーを牽引するためにある。お肉屋さんのご主人
がトレーラーにブタを乗せて運ぶ光景を、私は何度も見た。多くのドイツ人に
とってベンツは、カラヤンというより町のお肉屋さん屋やパン屋さんのご主人
、職人の親方(マイスター)たちが乗っているクルマである。

このクルマは昔からこわれない、長持ちする、また性能がよいとされてきた。
安全で事故に遭っても生き残る可能性が高いと信じられている。ベンツは
高価かもしれないが、その値段はこのような長所を考えると納得できるもので、
このクルマを買うことは贅沢でなく必要な投資と見なされた。

709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 01:44 ID:YfhHhPSS
中便海苔・・・(;´Д`)
>>708-709
ウォシュレットもない家に住んでるうんこ小僧が笑わせるなよ( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>707
こんな脳内小僧共相手にしないほうがいい
実生活が底辺だからここで暴れてるだけだからw
俺敵にはベンツとセルシオより
キャデラック セビルとセルシオが似てる気がしてならない
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 16:19 ID:b+3um6NJ
中便買い・・・(;´Д`)
713エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :04/03/16 17:00 ID:ZDlLY+Ti
俺・・・中便海苔・・・(;´Д`)
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 18:01 ID:QGrmIGaH
エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 18:02 ID:flCZ/433
Gも中古でつか?

Gは中古でもカコイイ!
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 18:43 ID:fS6Mmm2E
>>715
Gの中便って高いよな。現行Sの中便も高いし
エンブレムはS500は金持ってるんだから、セルシオの新車も安いから買いなよ。
このスレにぴったりの人物になれるよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 20:11 ID:nPDf2tRy
ちょっといいですか・・・
ここでの議論はプアマンズベンツがセルシオってことだよね。
でも実際,セルシオの値段でベンツも買えるわけだ。
買えないのはSクラス。
ということはSクラスと対抗できるのはセルシオだけってことだね。
EやCでは駄目ってこと。

ここでの話しは性能の話しになったり外国でのセルシオの値段になったりしているが,結局はセルシオ=Sクラスってことをみんな認めているわけだ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 20:39 ID:5thH8KV0
Sクラスを買えるような人ならば、当然セルシオだって買う事が出来る。
余裕でセルシオを買える人には、Sクラスを買う事が出来る人もいる。
しかし、目一杯頑張ってセルシオを買った人は、Sクラスを買えない。
少なくとも彼にとっては、セルシオは「プアマンズSクラス」なのだ。

セルシオを買えるような人ならば、当然Cクラスだって買う事が出来る。
余裕でCクラスを買える人には、セルシオを買う事が出来る人もいる。
しかし、目一杯頑張ってCクラスを買った人は、セルシオを買えない。
では彼にとっては、Cクラスは「プアマンズセルシオ」なのか・・・?

全ての根源はここにある気がする。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 20:53 ID:kIKtncru
欲しい車買えばよし。
とは言ってもベンツは割高だし、セルシオはいまいちだし。
結局、そこだな。
720エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :04/03/16 20:53 ID:MfbURRt/
>>715

98年式W140S320は1年落ち(6千キロ)の中便・・・(;´Д`)
97年式G320は3年落ち(21000キロ)の中便買い・・・(;´Д`)

>>716

同居親父(会長)がチェンジ毎に新車のセルシオが買うもんで
ガレージに同じ車はチョットだから中便買い・・・(;´Д`)

721エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :04/03/16 20:58 ID:MfbURRt/
セルシオが・・・×
セルシオを・・・○
セルシオってリセール悪くないか?
中古車市場の相場表見るとリセール率65%程度だね

シーマなんてもっと酷いぞ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 22:50 ID:w05S9nPy
リッチマンズカローラ=セルシオ

プアマンズベンツ=Cクラス

プアマンズベンツ=セルシオ=Cクラス=リッチマンズカローラ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 22:52 ID:w05S9nPy
>>720
あいかわらずの中便叩きは、下のスレで思う存分やれ
お前の来るスレじゃない。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079269226/l50
725エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :04/03/16 22:57 ID:MfbURRt/
>>724

俺・・・中便海苔なのに・・・(;´Д`)
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 22:59 ID:qJu5dUue
>>710
http://www.asahi.com/column/aic/Tue/d_tan/20031223.html

よく読んでごらんよ!あァ 字、読めねえか!ごめんなさい。
>>724
欲嫁、バカが。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 23:02 ID:qJu5dUue
あのさ、ベンツのエンジンさ、SOHC でしょ!すげえダサい!
だまされるなよ、ボケ!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 23:21 ID:qVc1w9sn
ドイツでのベンツのイメージは大金持ちとか上流階級とあまり結びついて
いない。信号で眼の前に止まったベンツの後方バンバの下に何か奇妙な金具
がついているのに気がついた人は多いはずである。私に帽子掛けのように
見えた頑丈な金具はトレーラーを牽引するためにある。お肉屋さんのご主人
がトレーラーにブタを乗せて運ぶ光景を、私は何度も見た。多くのドイツ人に
とってベンツは、カラヤンというより町のお肉屋さん屋やパン屋さんのご主人
、職人の親方(マイスター)たちが乗っているクルマである。

このクルマは昔からこわれない、長持ちする、また性能がよいとされてきた。
安全で事故に遭っても生き残る可能性が高いと信じられている。ベンツは
高価かもしれないが、その値段はこのような長所を考えると納得できるもので、
このクルマを買うことは贅沢でなく必要な投資と見なされた。
http://www.asahi.com/column/aic/Tue/d_tan/20031223.html

実用車 ベンツ   高級車 セルシオ
730元ドイツ在住:04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
>>729
無知( ´,_ゝ`)プッ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 23:36 ID:pCjIJAr0
>>730
釣られたDQN 元ドイツ在住だってさ!アホ丸出し
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 23:39 ID:gvLm4M6E
>>730ID:lSkCpIPo

 ばか
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 23:40 ID:gvLm4M6E
>>731
釣られてはないんじゃねえの?真性DQNなのは間違いないけどね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 23:50 ID:R0S3NqQb
>>730

ID:lSkCpIPo
       晒せ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 23:56 ID:KEGBWG9Y
ID:lSkCpIPo ←vaka晒し揚げ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:14 ID:ZjR7qtuC
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:16 ID:Faml/Blz
セルシオ(レクサス)は、ハードウェアを見る限りもはや一点の死角もない。
弱点があるとすれば、同クラスの欧州車よりも値付けが安いこと、そして
その事を誰もが知っていると言う事だ。
死角だらけの間違いだろ?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:24 ID:per/gYVC
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:24 ID:Faml/Blz
>>738
詳しく
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:24 ID:per/gYVC
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:25 ID:per/gYVC
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:27 ID:jOVdsbnr
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:27 ID:jOVdsbnr
ドイツでのベンツのイメージは大金持ちとか上流階級とあまり結びついて
いない。信号で眼の前に止まったベンツの後方バンバの下に何か奇妙な金具
がついているのに気がついた人は多いはずである。私に帽子掛けのように
見えた頑丈な金具はトレーラーを牽引するためにある。お肉屋さんのご主人
がトレーラーにブタを乗せて運ぶ光景を、私は何度も見た。多くのドイツ人に
とってベンツは、カラヤンというより町のお肉屋さん屋やパン屋さんのご主人
、職人の親方(マイスター)たちが乗っているクルマである。

このクルマは昔からこわれない、長持ちする、また性能がよいとされてきた。
安全で事故に遭っても生き残る可能性が高いと信じられている。ベンツは
高価かもしれないが、その値段はこのような長所を考えると納得できるもので、
このクルマを買うことは贅沢でなく必要な投資と見なされた。
http://www.asahi.com/column/aic/Tue/d_tan/20031223.html
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:32 ID:2A2hZVeL
ID:lSkCpIPo←こいつ他スレでも丸出しで書き込んでるヨw 晒し揚げ

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079143154/l50 

716
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:35 ID:xdLF6LOX
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:37 ID:xdLF6LOX
元ドイツ在住





















ID:lSkCpIPo
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:40 ID:EH8oJz5u
ID:lSkCpIPo ←晒せ 

749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:42 ID:EH8oJz5u
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo o ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:44 ID:2ABC7U5g
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:45 ID:2ABC7U5g
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
752四輪坊:04/03/17 00:52 ID:ujV89sf4
新 車 買 っ て か ら 氏 ね
753四輪坊:04/03/17 00:53 ID:ujV89sf4
新 車 買 っ て か ら 氏 ね
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:53 ID:p0IaeqVL
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 

755四輪坊:04/03/17 00:54 ID:ujV89sf4
新 車 買 っ て か ら 氏 ね
756四輪坊:04/03/17 00:54 ID:ujV89sf4
新 車 買 っ て か ら 氏 ね
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:55 ID:p0IaeqVL
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 

758四輪坊:04/03/17 00:55 ID:ujV89sf4
新 車 買 っ て か ら 氏 ね
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 01:01 ID:ATDfuubp
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住 元ドイツ在住
ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo ID:lSkCpIPo 
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 01:03 ID:HqscdRdi
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo
730 :元ドイツ在住 :04/03/16 23:26 ID:lSkCpIPo

荒らすな ボケども
中便海苔・・・
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 15:48 ID:M2wwpycG
一般的には
新ベンツS>中ベンツS(現行)>新ベンツE≧新セルシオ、新シーマ>中ベンツE(現行)
>中ベンツW140

このスレでわかったが、中セルシオは叩く対象にもならんのが現実だな。
中セル海苔はいません。ここは中便海苔=763ばっかりでつ。ププ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 16:27 ID:M2wwpycG
>>764
レスサンクス。
なんか中便海苔=763って言われるとうれしいよ。
俺は中便海苔・・・(;´Д`)
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 20:40 ID:S+mnE4Mf
セルシオってゴールドのエンブレムがオプションで付くらしい。
    ウソだろ?

  
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 20:44 ID:saWqS5hX
DQNパパの愛車は改造セルシオ平成6年式
中便のライバルはプロボックスだろwww
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 21:17 ID:5+Cp57Pq
>>763
それ違うだろ。

一般的には
新ベンツS>中ベンツS(現行)>新ベンツE≧新セルシオ>新シーマ=中ベンツW140>
中ベンツE(現行)
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 21:19 ID:5+Cp57Pq
俺だったら、新ベンツS>中ベンツS(現行)>新セルシオ>中ベンツW140=新シーマ>新ベンツE>
中ベンツE(現行)
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 21:20 ID:5+Cp57Pq
どうあがいてもSには勝てないだろ新Eでも。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 22:00 ID:tHIBVBqA
他人のお古じゃ新軽にも勝てないだろw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 22:16 ID:/6LkhM1r
>>772
そうか?そんなの輪かりゃ氏ねーよ。
>>772
軽自動車も買えない貧乏人
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 00:10 ID:Mhy4gqZw
ドイツでのベンツのイメージは大金持ちとか上流階級とあまり結びついて
いない。信号で眼の前に止まったベンツの後方バンバの下に何か奇妙な金具
がついているのに気がついた人は多いはずである。私に帽子掛けのように
見えた頑丈な金具はトレーラーを牽引するためにある。お肉屋さんのご主人
がトレーラーにブタを乗せて運ぶ光景を、私は何度も見た。多くのドイツ人に
とってベンツは、カラヤンというより町のお肉屋さん屋やパン屋さんのご主人
、職人の親方(マイスター)たちが乗っているクルマである。

このクルマは昔からこわれない、長持ちする、また性能がよいとされてきた。
安全で事故に遭っても生き残る可能性が高いと信じられている。ベンツは
高価かもしれないが、その値段はこのような長所を考えると納得できるもので、
このクルマを買うことは贅沢でなく必要な投資と見なされた。
http://www.asahi.com/column/aic/Tue/d_tan/20031223.html

ベンツ 実用車だよ 高級車ではないね!

776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 00:20 ID:5jhfZddN
突然お邪魔します。

ガイシュツかもしれませんが、私がいつもお世話になっている東京トヨペット
の営業の方が言っていたことですが、次期セルシオは販売価格が一気に
1,000万円台になって、現行セルシオの位置にマジェスタが格上げになる
そうです。社内での決定事項だそうです。
この方とは長年の付き合いなので、間違いない情報だと思います。

ネタだぶってたらごめんなさい。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 00:21 ID:VHqjZ0i6
エンジンもSOHC ベンツは趣味の車ではないよ。実用車!
勘違いするなよ。
778エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :04/03/18 00:27 ID:z8DKl6as
>>776

それがほんとだとしたらある意味トヨタの賭けだな
場合によっちゃ日本のベンツ神話は崩れるかも
20年位前アメ車が衰退したと同じ道を辿るかも

中身いいのはわかるけどセルシオって要はカッコわるいんだよ
ずんぐりむっくりでおっさんくさい。
内装もスイッチや文字がでかかったりしてシルバー向けか?と・・・
ここらへんがクリアーできればベンツSオーナー層がレクサスLS430に代替するかも。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 00:33 ID:k2YTDCGE
ベンツSクラスのオーナーの大半が見栄だけだよ。
下品というかなんというか、正直、みっともない。
お笑いの対象になっているよ!
>>776
さすが>>778はいいこと言うよ、ほんとに賭けだな

うまく行けばツンべはアメ車になるな。
セルの問題は価格のステータスだけだからね。
:エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :←漏れけっこうファンw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 00:59 ID:u55UL8LL
Sとセルシオ以前乗ってたよ。確かにいい車だし高級だと思う。
しかしベンツ、セルシオ共に日に何回も見るしやはり一般大衆車なんだよね
それだけ好まれてる車なんだろう。
783776:04/03/18 04:17 ID:5jhfZddN
話は本当のようです。細部の煮詰めはまだこれからだそうですが、
サイズもさらに大型になるそうで、立体駐車場などはサイズオーバーで
入らないところが多くなるそうです(特に全長が)。
エンジンも現行の4300ccからさらにアップして4500〜5000の間に
なるようです。
対してマジェスタはエンジンは現行のようですが、セルシオがランクアップする
ことで、車としての位置がより明確にはなるようです。

確かにセルシオはメカニズムなどの面では見るものがありますが、
ことデザイン面ではやはり「日本」という国柄のせいでしょうか、
今ひとつ垢抜けないのは事実でしょうね。
ただ、最近のトヨタ車はセダン系はデザインを統一するような感じが
してなりません。セルシオ然り、クラウン然り、アリオン然り。
なんかみんなおんなじ顔をしていると思いませんか?
あのボテッとした感じから離れない限り、デザイン面ではまだまだ
発展途上と見られるでしょうね。
表示系については、購買層を意識しないわけにはいかないでしょうから
「扱いやすさ」を前面に出してくるでしょうね。そうなると、やはり
デザインよりも機能重視でしょうから、大きいメーター・大きいスイッチ
にはなるでしょう。まとめ方はうまいんですから、もう少し冒険しても
いい気がしますけどね。そういうところで保守的なんですよね、トヨタは。
かと言って、シーマほど冒険されても困りますけど。

ただ、明るい材料としては今回のクラウンがかなりいい出来になっています
から、それをいい方向に発展させるようであれば、かなり期待は出来るとは
思いますよ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 06:52 ID:1D6RzT+j
>778
>それがほんとだとしたらある意味トヨタの賭けだな
>場合によっちゃ日本のベンツ神話は崩れるかも
>20年位前アメ車が衰退したと同じ道を辿るかも
だ か ら、アメリカ国内では、もうそうなってるって言ってんだよ〜
便津、ビーMは、終わってんだよー
しかも、トラックにもトヨタが侵入してきてんだよ〜
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 10:00 ID:QvnnFXC8
国内でセルシオからLS化する目的はイメージ戦略ですよ。
北米である程度成功しているLSは、キープコンセプトなのは
間違いないです。海外では別の車になる訳ではありませんので、大幅な路線変更はしませんよ。
価格設定も現状維持〜1割アップ程度でしょう。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 10:57 ID:z/Fn/o7M
>>783
>セルシオ然り、クラウン然り、アリオン然り。
>なんかみんなおんなじ顔をしていると思いませんか?

いいんじゃないの?BMWだってメルセデスだって、
フラッグシップからボトムまでデザイン的に一貫
している物があるんだから。むしろ、各モデルの
顔がバラバラ故に「車作りにコダワリが無い」とか
「顔の無い高級車」とか言われてきたわけでしょ。
散漫さ故にブランドも確立しにくいしね。

ただ、その統一イメージが問題だなぁ。
好意的に解釈すればボリューム感のあるスタイルって
事になるのだが、人によっては「ボテッとした感じ」
という、ただの鈍くさいイメージになってしまう。
セルシオは今まで中小企業オーナーの営業者だったわけだが、
レクサスに名前が変わるとともにこれからは全面的にメルセデスと張り合っていくつもりか?
親は安物国産、子供は雑誌読み杉で中便(ゲラ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 14:06 ID:1D6RzT+j
>788
いるいる
しかも故障しておたおたする中便だろー
>だ か ら、アメリカ国内では、もうそうなってるって言ってんだよ〜
>便津、ビーMは、終わってんだよー
ついこの前ロス行ってきたがビバリーヒルズにはSL、ポルシェ、BMけっこう止まってたなー。
あれは俺の目の錯覚か?

(この前日本でやったワールドカップバレーのアメリカチームのスタッフ)
コロラドにいる友人もカイエンとパサート乗ってるなー。

まー、俺にはどうでもいいが・・・
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 14:19 ID:qzAUPkAk
>>778
トヨタは賭けになんてでませんよ。一般から見ればそれは賭けに見えるが、
トヨタにしてみれば徹底低に分析しつくし100%勝てると見こんで

GO!サイン

だしたんです。トヨタの戦略でしょう。じきにインフィニティ、アキュラなども
日本でブランド展開することになりますよ。トヨタの成功を受けて。
>>791
与太工作員
またいつもの自慢かよw
それは脳内だなw
ウゼー----------ヨ!!!

能書きは紀○井○倶○○に行けるようになってから家!
サボってねーで仕事しろよ!!!
>>792
いや、あながち嘘とも思えネーな。マジで真似しそうじゃないか?員ふぃ、アキュ
妄想だけど
リッチマンズヴィッツ=Aクラス
リッチマンズカローラ=Cクラス
リッチマンズマーク2=Eクラス
リッチマンズセルシオ=Sクラス
リッチマンズセンチュリー=マイバッハ
リッチマンズアルト=スマート
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 16:15 ID:1D6RzT+j
とにかく貧乏人の中便多いな〜
>>749 >>750 >>754 >>759 >>760
必死でコピペしてるよ(ゲラ

ウンコ小僧たちウンコ呼ばわりされてよっぽど悔しかったんだな( ´,_ゝ`)プッ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 17:10 ID:1V0aC6Rn
↑粘着のafoがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 17:18 ID:QvnnFXC8
>>794
要するに
ヴィッツ=スマート
カローラ=Aクラス
マーク2=Cクラス
セルシオ=Eクラス
センチュリー=Sクラス
アルト=?

妄想じゃないんじゃん。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 17:25 ID:0/VeTd1M
796ID:2AH4qzsm←元ドイツ在住vaka晒し揚げ
>>799
ウンコちゃん ( ´,_ゝ`)プッ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 17:30 ID:FiHFsKI/
元ドイツ在住元ドイツ在住元ドイツ在住元ドイツ在住元ドイツ在住
元ドイツ在住元ドイツ在住元ドイツ在住元ドイツ在住元ドイツ在住
元ドイツ在住元ドイツ在住元ドイツ在住元ドイツ在住元ドイツ在住

プ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 17:33 ID:XvgBCFGG
元ドイツ在住・・・
            /ヽ      /ヽ
           / ヽ    / ヽ
  ______   /U ヽ___/  ヽ
  | ____  /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├ー―-┤ U .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .  ....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄        :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |          :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___        ::::::
>>801
引き篭もりのプータロー( ´,_ゝ`)プッ
>>802
これより前のキモヲタ君バージョンのがイイ!
あれないの?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 17:36 ID:nCFMkht5
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ元ドイツ在住だって・・・

ヒソヒソ( ´o)シゴトモシナイデヒキコモッテ(´o`)ヒソ(o` )家から出ないんですってよ ヤダ ソウナノ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 17:44 ID:4EAKIQDo
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6    (_ _) ) ウンコちゃん
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ
 / (   ||      ||
[]__| |     ヽ 
|[] |__|__ ___)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::
 |元ドイツ在住|:::::/::::::::/
 (_____):::::/::::::::/
     (___[]_[]
>>807
これこれ (藁)
これの>>802バージョン キボーン
809村井:04/03/18 19:28 ID:2d1L3r97
悪いことは言わないから買うのは絶対にやめときなって。車両価格が年収の半分以上
の車を買うなんて狂気の沙汰。ウィッシュと人生を共にするつもりだとか、近々仕事
で大きな山を当てる見込みが立っているというのでもない限り。中古車でも良い車は
たくさんあるし、ウィッシュじゃないと絶対に得られない満足感なんてないから。

810村井:04/03/18 19:29 ID:2d1L3r97
ドイツでのベンツのイメージは大金持ちとか上流階級とあまり結びついて
いない。信号で眼の前に止まったベンツの後方バンバの下に何か奇妙な金具
がついているのに気がついた人は多いはずである。私に帽子掛けのように
見えた頑丈な金具はトレーラーを牽引するためにある。お肉屋さんのご主人
がトレーラーにブタを乗せて運ぶ光景を、私は何度も見た。多くのドイツ人に
とってベンツは、カラヤンというより町のお肉屋さん屋やパン屋さんのご主人
、職人の親方(マイスター)たちが乗っているクルマである。

このクルマは昔からこわれない、長持ちする、また性能がよいとされてきた。
安全で事故に遭っても生き残る可能性が高いと信じられている。ベンツは
高価かもしれないが、その値段はこのような長所を考えると納得できるもので、
このクルマを買うことは贅沢でなく必要な投資と見なされた。
http://www.asahi.com/column/aic/Tue/d_tan/20031223.html

ベンツ 実用車だよ 高級車ではないね!

>>810
そうだったのか?
じゃあよくG7なんかで各国のお偉方がベンツに乗っている映像を見るけど
あれは肉屋のオヤジ達だったのか?

ZDFなんかでもシュレーダー首相が乗ってるのをみたが、
あれも肉屋のオヤジだったのかw

それなら別にセダンじゃなくてもいいと思うけど?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 20:09 ID:z/Fn/o7M
>>812
読解力が無いにも程がある。
>>810
あのお亡くなりになられたダイアナ妃もw
814812:04/03/18 20:10 ID:z/Fn/o7M
>>811だった

ターン(AA略
>>812
でも>>810の狙いを叩くには正解とおもわれw

ヨタはマスメディアも巻き込んで自社のイメージアップ、ドイツ車叩きに必死だからw

三菱の例のタイヤ事件で日野も北海道で2件起こしてる。
そしてその日野の前回の事故あたりから三菱騒動が再燃した気がする。
おかげで日野の名前はあまりでてこないし、
あまつさえ北海道の二例でさえ一般的にはなんとなくふそう車が起こした
ようなイメージさえついてしまったり。

マスメディアが日野だって言わないからね。
それだけじゃなく無意味に同時にふそうの名をあげてる。
明らかに日野の事件をふそうに転嫁させようとしてる。

マスメディアにとってはヨタ様々だからしょうがないが
やり方が見栄見栄で醜いw
貧乏人の考え方って良くわからんな
>>816
中便海苔・・・(;´Д`)
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 23:47 ID:gyGaUBft
791
1000万超えるのは一番上のクラスだろ?  
下は600万位からだろうな。




>>777
>エンジンもSOHC
今後はDOHCも増やすようだよ
今年モデルチェンジされたSLK、今年発表されたCLS等...

勘違いするなよw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 00:13 ID:iQzWTO7l
>>818
一番上のクラスには もれなくゴールドエンブレム(特注)
が付きます。  D仕様とか言ってw
中便買い・・・(;´Д`)
8221:04/03/19 01:08 ID:8dxBimLy
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 01:19 ID:QfpDizuh
SOHC搭載の低性能車に大金をつぎ込むベンツ糊
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 01:36 ID:ghO2rOkA
>>822
仕切るな並行中便買い
>>823
分かりもしないくせに プッ
脳内確定

親は安物国産、子供は雑誌読み杉で同じく安物国産車
2chじゃ脳内セルシオ海苔で言いたい放題
ついでに乗ったこともない欧州車批判(ゲラ ゲラ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 08:53 ID:YwAXNlgl
そのヨタの高性能DOHCでF1に勝てないのはなぜ?

・車体が悪い
・ドライバーが悪い
・ヨタは勝ってはいけないという暗黙の了解がある
・なんちゃって高性能だから
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 08:55 ID:b9q/yTmp
20代のパープー小僧で、セルシオ30前期を所有している奴の特長。(暫定)

1.ほとんどが、どこかしら改造している。
2.ガテンで稼いだ金のほとんどは、車関係で消えてしまう。
3.室内はいじっていない奴もいる。(香水は任意。)
4.車に掛けることが精一杯で、他に投資することすら考えていない。
5.似合わないのに屋内駐車場保管の小僧もいる。
6.20代前半の小僧で子持ちもいる。(車に金掛けるのが、はずかしい。)
7.黒の本皮は必要アイテムだと思っている。
8.新車ベースは絶対無理である。
9.A仕様はご法度である。
10.一括で現金購入の小僧は、何か怪しい。

20代のパープー小僧達は、年金について真剣に考えなさい。
おまえらが老朽化した年になった時は、年金支給はありえない。
若い時より年老いてからの方が、お金が必要ということを覚えておきなさい。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 09:26 ID:b9q/yTmp
30代前半で利口(エリート)な方で、セルシオ30前期後期を所有している人々の特長。(暫定)

1.シートベルトは必ず装着する。
2.車内喫煙も少なからず存在する。
3.新車購入も少なからず存在する。(現金一括あるいは経費処理)
4.パトカーに切符をきられても素直に認める。(自分の地位を気にする。)
5.屋内駐車場保管もいる。
6.他の車への煽りはご法度である。
7.間違ってもフルスモにはしていない。
8.ノーマルで乗っている。(改造など馬鹿らしいことはしない。)
9.バープー小僧とは違い、学力(スキル)がある。
10.経済力がある。(当然である。)
11.月刊自家用車の黄色ページは嫌いである。(松本は嫌いである。)
12.独身はある意味、負け組みである。

「全部網羅しろ」というわけではありませんが、
こういう方が所有していれば、文句ないですね。
20代のパープー小僧とは、住む環境が違うのですよ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 13:39 ID:Cal7sv/G
>>826の馬鹿へ

人のコピーぱくりまくりでえらそうに書くな
>>826
おまえ元ドイツ在住だろ(ゲラ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 13:56 ID:0z+VU+vq
中古型落ちのベンツオーナーと中古型落ちのセルシオオーナーが喧嘩するスレはここですか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 14:02 ID:pQjZB0X8
訂正

中古型落ちのベンツオーナーと新型セルシオオーナーが喧嘩するスレはここですか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 14:11 ID:OarGUP2Z
先日、俺の前を黒の現行ベンツSが走っていた
細い道で現行のセルシオとかち合った
ベンツのクラクションでセルシオはバックしてどいた
こういうのを見るとやっぱりベンツの方が上だね
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 15:06 ID:kRaLF+YX
↑青臭いねw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 15:08 ID:EEBNjAS9
>>834
運転のDQN度はかなわないな
837エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :04/03/19 15:09 ID:mFj8vvkS
>>834

香ばしいね(w
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 15:23 ID:KWXaQ8rU
プアマンズってどういう意味ですか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 15:38 ID:EEBNjAS9
>>834
因みに、京○線の高幡○動駅前の一方通行を逆行した中古ベンツのクーペが
路線バスとホーンの鳴らし合いをしてた。結局ベンツが下がった(当然だ)。
さしのもベンツのDQN走方も日産ディーゼルにはかなわないようだ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 15:40 ID:FGJZqVKZ
>834
同様な状況で、
ワゴンRに乗っている俺が、はみ出して、対向車線にふくらんでゆくと
中便は、止まって、バックして、待っていたよ。
>>840
笑われたいのかw
そりゃあんたがDQNだ。
842S500乗り:04/03/19 16:44 ID:x1TO2ndN
>>838
リッチ(金持ち)の反対がプアで、プア(貧乏)マン(人)ズ(の)で貧乏人の・・・
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 16:45 ID:FGJZqVKZ
>842
貧乏人が乗ってる便通
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 20:35 ID:Zgzo/hm0
中便海苔・・・(;´Д`)
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:23 ID:/0CrvBqZ
ヨタ工作員 大杉ねえか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:44 ID:yYczur8/
>846
ただたんに、セルシオの方が質が良いだけだよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 01:19 ID:yH3pwY8i
>>826
おまえがわかるのか?くやしいだろうけど、ベンツはSOHCエンジン搭載車なんだよ!
トルクと燃費重視の実用車なのさ!
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 01:21 ID:1UNevy3+
時計でいうと
セルシオ=セイコー クレドール GBAR002 年差±10秒 壊れない
Sクラス=ロレックス デイトナ         月差±10秒 壊れる
      ともに150から200万
     さあどっち?
  
  
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 01:26 ID:p/fBNqMp
ウチの会社の社長は暴走好きで有名だった人ですが(今は少しおとなしい)、
その人に言わせるとセルシオもいい車だけど運転するんだったら
今乗っているレジェンドのほうが楽しいって人なんですけど、
どうなんでしょ?
乗ってるレジェンドは現行のマイナー前のやつで、車高落としてタイヤも
インチアップ、当然スモーク(フルではなくて法定範囲内)してるんですけど、
他は内装も含めてドノーマル。
FFとFRの違いもあるんでしょうけど、本人気に入っちゃっててそろそろ10万km
いくのにまだ変える気がないんですよね。
ウチの社長は特例としても、一般的な感覚でセルシオって運転してつまらないんですか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 02:16 ID:tUmvlyYO

   AMG   Sclass    Eclass    セルシオ  ぷーたろー  クラウソ
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
>>850
レジェンド?
ここはマーク2クラスを語るスレじゃねーぞ
853525i:04/03/20 02:28 ID:t0a8Rkjn
SOHC エンジン いいね〜!うらやましいよw
>>848
DOHCもあるみたいだぞ
お前に分かるか?w

お前の親はカローラ、サニー、その子供のお前はセンスがいいので欧州パクリの安直安価TOYOTA車(ゲラ

http://www.mercedes-benz.de/mbd/tg02/0,3407,C20_9_5D,00.html
http://www.mercedes-benz.de/mbd/tg02/0,3407,C20_5_2D,00.html
>>849
( ^∀^)ゲラゲラゲラ

スルーだ 貧乏人w
>中便、中死汚叩きは、このスレとは無関係。他のスレでやれ!

プアマンが新車で売ってる車をワザワザ中古で買うんだから、ここでいいんじゃない?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 06:52 ID:yCUDYAKX
ベンツSもセルシオもどちらもいいクルマだよ。
みんなの憧れのクルマじゃないか。
争うのはやめましょう。
どちらも現行はステイタスだよ。
どちらのクルマも他のクルマに比べ
一目も二目も置かれるのは確かでしょ。
どちらも乗せてあげた人が感嘆の声あげるでしょ。

さて、これからセルシオで往復1000キロのドライブに行ってきます。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 07:06 ID:1UNevy3+
>>855
スルーされていないぞw
少なくとも おまえには       ゲラゲラ
860E320 :04/03/20 08:56 ID:1xhZcM7q
>>854
SOHCエンジン搭載車が大半でしょ、ベンツは?燃費とトルク重視のさ!
実用車の範疇に入れてどうして不満なのですか?
安全で使いやすくて長持ちする車、それがベンツでいいんじゃないの?
それにお金を払うのが知的なベンツ糊だと思う。
日本でのベンツのブランド価値は認めるよ。>>851>>854あたりはその
ブランド価値にお金を払っているんだろうね。
861E320:04/03/20 10:21 ID:1ZdV8nhg
SOHCエンジンのベンツS 

S 350 左/右 SOHC V6/ 3,724cc \8,400,000

S 430 4MATIC 左 SOHC V8/ 4,265cc \10,400,000

S 500 左/右 SOHC V8/ 4,965cc \10,850,000

S 500 long 左/右 SOHC V8/ 4,965cc \11,650,000

S 600 long 左 SOHC V12ツインターボチャージャー/ 5,513cc
>>854
今度の3.5LはDOHCになったんだね。
Den SLK 350 bewegt der neu entwickelte 6-Zylinder-Motor mit 200 kW (272 PS),

http://www.mercedes-benz.de/mbd/tg02/0,3407,C21_1NFD,00.html
http://www.mercedes-benz.de/mbd/tg03/0,3408,C21_1_2_1NFD,00.html
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 11:02 ID:99SrpO5r
>>854=>>862
よっぽどくやしいんだな.....。
大金払ったんだろうね、SOHCエンジン搭載車にさ!
DOHCになってよかったね、一部のようだけどさw
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)
865「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」:04/03/20 11:07 ID:BwRG/eDr
>864
「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど
「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 11:07 ID:+bX0LtS7
それにしてもベンツSのエンジンがSOHCだったとは.....驚いたよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 11:09 ID:+bX0LtS7
>>854 >>862
  無理してベンツ買ったんだろうね。
>>867
中便も買えないんだろうね。
もうすぐ始まる映画で、
ジャックニコルソンの「恋愛適齢期」でも金持ちが乗ってるのはなんでメルセデスSLなんだよ。
レクサスはどこだよ?
ったく、何がアメリカでは日本車が...だよ
おーい、ヨタ関係者話が違うぞ _| ̄|〇ガッカリ

http://www.apple.com/trailers/sony_pictures/somethings_gotta_give/trailer/
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 11:51 ID:up3sxoEO
>>854=>>862=>>868
ID:bW3MRQyUさん  SOHCエンジンは好調ですか?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 11:55 ID:up3sxoEO
>>869
ベンツは富裕層が乗る実用車だよ。安全で長持ち!金持ちはケチだからね。
日本的に言ったら、セカンドカーだね。レクサスも同じだけどさ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 12:19 ID:cy8XyGn3
>>869
ベンツが最高級車ですか?

金満家はロールスロイス、ベントレー、フェラーリ、ランボルニーギ
あたりに乗って、ベンツやレクサスは下駄がわりじゃないのかな?
丈夫で長持ちのベンツ!
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 13:06 ID:yYczur8/
>869
ばかだなー。それは金の力と必要な映画かどうかで決まるんだよ。
ターミネーターで、さらわれた女の台詞を知ってるか、『トヨタのクルマの中・・・』
女ターミネーターが喋っただろ、『I like this car.』
すべて広告費なんだよ。
♀『I like this car』
Shua-chan『me too』
♀『I like Mercedes anyway...』
Shua-chan『Mercedes???』
♀『yeah, I love it』
Shua-chan『No, this is Toyota』
♀『Oooooooooooops! this is Toyota car?』
♀『Really?』
♀『I want to get out here』
『Why not?』
♀『because...Toyota steals a design』
Shua-chan『I think so too』
♀『Bye』



Shua-chan『I don't like Toyota too(T_T)』
SOHCエンジンにしてるのには訳があったきがする
雑誌の受け売りだがベンツは世界中で売れてるので
田舎町の修理工場でも修理できるようにと簡単な構造のSOHCにしてるとのことだった

実際SOHCでも500PSだせるんだし
DOHCで280PSしかない車と比べるのもアフォかと
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 18:33 ID:M1NYgEBK
>>875
エンジンの吹き上がりが違うよ。馬力がすべてじゃないよね。

まあ、ベンツ糊はエンジンに金を払っているわけじゃないからね。

ブランドに大金を払ってるんだよね。ロレックス買うのとおんなじ

感覚だよね。
>>874
ぜんぜん面白くないよ。 ごくろう。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 18:55 ID:HhL06qzg
ベンツだけはガチ
>>875
それにあえてSOHCにしたのはフリクションを低減するのと
あと3バルブというのが意味があるそうだ。
詳しくは分からんが(;´д`)
880GH-CF4 Driver:04/03/20 19:26 ID:htevSCPC
>>879
 たしか、ストイキ燃焼を低回転で効率よく行うためだったような記憶がある。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 19:38 ID:gWT4jUJU
中便海苔・・・(;´д`)
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 20:01 ID:A0ZLFbIO
いいんじゃねえの、ベンツのエンジンが低性能なSOHCだってさ。
ベンツ糊には関係ないことだからさ。要は「ベンツ」というブランドが
重要なわけだろ?車好きはベンツには乗らないよ!
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 20:36 ID:3W6Rkqz4
問題は乗る人の気質では?やさしそうな中年夫婦がセルやベンツに乗っていいたら、どちらもかっこいいと思うのは僕だけでしょうか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 20:42 ID:yYczur8/
>883
そもそもこんなスレが、存在させるやつが、プアマンなんだよ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 20:44 ID:sAU7C3nK
日本のベンツ糊の分類
A Type 安全で長持ち、運転も楽で実用的だから購入
B Type とにかく威張りたい、だから購入

ここにカキコしているベンツ糊は B Type なんだろうね。

886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 20:45 ID:NWHiRRaM
>>885
中便買いがほとんどだけどねw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 20:57 ID:3W6Rkqz4
↑正解!2重○あげましょう
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:06 ID:mCp+sXBr
>>886
B Type に多そうだね、中古ベンツ糊!何も車のことなんかわかってないよ!
>>882
確かポルシェだってベンツのエンジンを低性能なんて言ってないがなぁ。
チミだけかと思われ・・・(;´д`)ハズイ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:25 ID:qBxbOTsH
SOHCだよ、ベンツのエンジンさ!少なくとも、高性能エンジンではないな。
90年代以降はすべてSOHC!
実用車なんだよ、ベンツはさ!
>>890
それはそれでいいと思う。
DOHCが作れないわけじゃないし、充分いいエンジンだと思う。
現に出してるしね。
今後は車種によって載せるの増やすんじゃないのかな。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:02 ID:kBBljK0V
>>891
実用的なエンジンだと思うよ。低燃費でトルクもある。
でも楽しいエンジンではないよ。シングルカムエンジンさ!
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:08 ID:s0H1Hb7B
ベンツのトップグレードのSクラスのエンジンもSOHCとは、かなり驚いた。
C、Eクラスもそうなんだろうね。ダサい!
↑ヤクザハケーンw
>>893
DOHCもあるじゃろうもん。
なんも知らんじゃけーのうw
どうせおみゃーにゃー買えんじゃろうからどうでもよかろうもんw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 23:19 ID:tUmvlyYO
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 00:03 ID:HJwRuVAa
b使用だってプ
そんなのもうねえよ
馬鹿の一つ覚えコピペ ゲラプ
DOHCにこだわる理由ってあるの?
日本車はほとんどDOHCだけどパワーだって出してないし
SOHCで500PSだして市販してるのって物凄いことだと思うけどな

中便買い・・・(;´Д`)ハズィ杉
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 11:31 ID:J6KKacEm
骨折トミーズ健 だっ糞していた 雅が真相激白

 人気漫才コンビ、トミーズの健(44)が転倒し左ほお骨陥没骨折した18日の事故について、
相方の雅(44)が20日、大阪・毎日テレビの生番組「せやねん!」(関西ローカル)で“真相”を激白した。

 雅は「家族も同じものを食べてるし、食中毒なんてウソ」とカキの食あたりで気分が悪くなって転倒したという説を否定。
普段から胃腸が弱く、強烈な便意をもよおした健が、駆け込んだ地下鉄駅の階段で失神し、転落した結果の骨折と明かした。
その際、健がたまらず“脱ぷん”していたことも暴露した。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 14:32 ID:gs+dNP52
セルシオのウッドパネルって、樹脂材に木目塗装なんですね。
やっぱ、見掛け倒しのでかいカローラ。だから、日本車嫌い。
その点、ベンツの方が出来が良い。所詮、プアマンズ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 15:12 ID:ywt0nF66
↑ ID:gs+dNP52←所詮、プアマンズ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 16:01 ID:09rFzETY
ベンツSは運転する車ではなく運転させる車だと思うよ。後部座席に座って
なんぼの車だよね。Sを運転している人を見ると「どこの会社の専属ドライ
バーかな?」と思うよ。本人は得意なんだろうけどねw

904S500乗り:04/03/21 16:33 ID:HEFoeGA4
>>903
俺の知ってるS乗りは8人ほどいるが、皆自分で運転してるよ。
運転手付きで乗ってるのは893くらいだぞ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 16:45 ID:qvo7ZYjn
>>904
それ、かなり恥ずかしくないかw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 21:18 ID:JvVREefm
>>904
893って運転手つきで乗るの?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:58 ID:lgVDrkUX
てか、またヨタエンジン、F1ではダメポ。

本当にヨタDOHCは高性能なのん?
トヨタはいっつもなんちゃってだしな

エンジンの性能を求めるのは間違いかと
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:57 ID:nFibKXmw
品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー

中便と間違えられて・・・(;´Д`)ハズィ杉
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:04 ID:eQ773Rua
>>909
「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」
一応言っておくけど

「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:57 ID:JKz7t4Lz
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < ご一緒に逝きませんか?
  |     ̄`ー―ァ'′  \__________
  \______)
 / 、       `\
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
>>910
お前は筆記ーか?
いつも即レスしてるが、
新車で購入にしろ中古で購入にしろそれだけ古い車乗ってる時点で負け組みでつよ。
奇に熱心な140信者がいるがね。
>>912

910を筆記ーしてるのはヨタ信者なんだってば(w
>>912
間違った知識を正しているだけ。負け組とかそんなのは眼中無いからw
それにコピぺ化してるから色んな奴が気づいたらカキコしている。
>>912
小僧、お前はどうなんだ?
お前は某スレでタラちゃん扱いされてるw
あのタウンエース海苔の「HN大阪人」だな? 
「タラちゃんのブーブは静かでいいでちゅね」て言われてる プッ

わざわざ古いのに乗る人もいるのも分かれよw
あの両角岳彦だって「1992年製造のW124-500E」に乗ってまちゅよw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 14:23 ID:DSl33qvP
>>907

ンダのエンジンはがんばっているね(w
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:46 ID:hz55sbSx
ヨタはF1に参加しないほうがよかったのかもね・・・
918GH-CF4 Driver:04/03/22 21:50 ID:n0RhbHUM
            _ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /    /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/    < 猿人は山葉様にお世話になって
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'      \     いるんじゃぁ! ボゲェっ!!
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /         \_______________
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /  
  , -‐''" i    \       人   
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:29 ID:Vm0G6WAR
リッチマンズカローラ=セルシオ
中便海苔…(;´Д`)
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 23:51 ID:hyAH0OtU
(;´д`)←afoのレスに必ず入っている。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:21 ID:3A+ihGpH

IDがw
あはははは 本人がahooだったのかぁ〜 よく出来たシステムだねw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 01:05 ID:57vI7ey6
(≧m≦)ププッ>>921
中便買い・・・(;´Д`)ハズィ杉
↑こういうレスよく見かけるけど
実際140は買う気しないが(何か恥かしい)
124は中古でも欲しいなぁ
210ワゴソ→211ワゴソって乗ってるけど124の程度良い中古も欲しいもん!
俺が思うにTOP車種?

セルシオの中古(10系や20系)は恥ずかしいけど
クラウンあたりの中古はセルシオの中古ほど恥ずかしくない気がする
これと同じでSの中古(140や126だっけ?)は何か恥かしい!
ようするに最高車種は現行以外恥ずかしいって事!
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 14:09 ID:Q3OUj4kz
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 14:18 ID:glrsZOpv
>>925
W140メルセデスの血統を受け継いだ最後のSクラス!
全然恥ずかしくないしそういうお前が恥ずかしいw
一度は乗って見たいぞマジで。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 14:19 ID:a/4TnxAJ
中古を恥ずかしいと思う気持ちが恥ずかしい・・・。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 15:16 ID:glrsZOpv
>>925
なんで最高車種が中古だと恥ずかしいいのか理解できないんだが?
中古だろうと新車だろうと自分の好きな車なら問題無し。

常に人の目を気にするお前は自意識過剰だってw
誰もお前の事なんか見てないから安心してくれwww
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 16:35 ID:ap0P42/Y
ベンツのSが買えなくて新車のセルシオで我慢する人は充分羨ましいご身分な上に、
潔ささえ感じられるじゃないか。
なんでもかんでも頭にプアマンズって付けりゃいいってもんじゃないよ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 17:15 ID:LA5iAWzk
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)ハズィ杉
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 17:17 ID:KiIcQcNv
>>930
何処に潔さなんて感じられるんだ?
我慢してるところが潔いいのか?
青色は中便好きw
934「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」:04/03/23 17:22 ID:KiIcQcNv
>>931

何度も何度も同じ間違いを繰り返すなよ田舎者w
お前の田舎じゃW140は全部3桁ナンバーだろうが花の都は大東京の、その中でも↓ 

      「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど

「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。

東京じゃバンバン走ってるぞ?最終後期型の新車で買ったW140の300ナンバーなんて。
それから新車で買って2桁ナンバーでも希望番号制度で300ナンバーなんて
うじゃうじゃいるw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 17:27 ID:KiIcQcNv
はっきりいって今のSクラスなんて眼中無いw
そもそもw220なんてアメリカ車だしw

新車で買ったか、現行かで判断するなんてお前の人格が恥ずかしいww
ま、せいぜい痛い目見ない様に気をつけなさいww
W140大好きで乗ってる不良沢山いるからww

(※不良=ヤクザのことだよw)
Sクラスに乗ってる人って、他のSクラスを見ると300ナンバー
かどうか確かめてるのか・・・。金持ちのクセにせせこましいな。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 17:46 ID:KiIcQcNv
>>936
ん?そんなこといちいちしてるわけ無いだろw
まー俺は中古で買ったのだが。しかしなよく聞けよオマイラ、
俺はW140の後期型ホイールに憧れてたんだ。で98年式だと俺は20歳。
とてもじゃないが新車でも中古でも買えない。そして22のとき一発当てて
念願のW14098年式を購入したのだ。込みこみ800万円でな。いや〜最高だ。
今現在何気に成り上がって新車でもSクラス(350なら)
買えるくらいにはなったがやっぱりW140が最高だ。これぞベンツ!だ。
俺的には現行、先代抜きにして2種類の現行Sクラスがあるという位置付けだ。

だからW140で300ナンバーだからといって好きで乗ってるのでごちゃごちゃいうな。
それから間違った情報を広めるな。何度いえば分かるんだ?

300ナンバーのW124、W126、W140(これは除外、恥ずかしくないから→「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。←これは除外、恥ずかしくない)
…(;´Д`)ハズィ杉

にしろや!

938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 17:48 ID:KiIcQcNv
スポーティタイプSクラス=W220
クラシックスタイルSクラス=W140

分かったかボケナスどもがッ・・・!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 17:51 ID:KiIcQcNv
スポーティータイプSクラス=W220
クラシックジャーマンスタイル=w140

だ。訂正だ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 18:24 ID:grh/4Rcq
大きいだけでじゃまくさい。 道の端っこ走れよw


>>940
大きい車なら他に沢山あるだろうがw
何もSクラスに限った事ではないww
そんな君は経済的で駐車スペースにも困らない軽?ミドル?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 18:36 ID:bLdIEE7w
人の車に文句付ける気は無いが
中便って言われる、燃費悪い、維持費かかる、狭いところで乗りずらい、、
どこがいいんだ?

ツンべが好きならEのがましだろ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 19:13 ID:nV8cmd36
自慢のヨタDOHC、F1ではショボショボなんですけど・・・

ンダはがんばっているのにな。

ヨタシオ、エンジンをンダから供給してもらえば
いい車ができるかも。
944エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :04/03/23 19:37 ID:NrneNsuP
俺のは中便なのに「33」ナンバー・・・中便バレナイ(≧m≦)ププッ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 19:40 ID:iTUMdAz4
あはは!中古新車の争いヽ( ゜ 3゜)ノ
っていうか、セルシオとベンツ乗り比べれば誰だってベンツがいいっていうに決まってるじゃん。
外見とかじゃなくてさ、運転してみたらサラブレッドとポニーくらい違うよな・・・
金もかかるけど(/・ω・)/
946エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :04/03/23 19:43 ID:NrneNsuP
でもスタンドで勝手にボンネット開けられて320ってばれちゃった…(;´Д`)ハズィ杉
みんな知ってるヨ(w →エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 00:03 ID:xSJqpy53



>>937がDQNじゃなかったら 一体誰がDQNなんだ??????


949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 04:33 ID:nsRfFU8w
中便海苔・・・(;´Д`)
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 04:38 ID:CfC5FfAz
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)
俺の友達はw140じゃ威圧感が足りないからと言って白でフルスモのロールスのシルバースパー乗ってるべ。
ロールスにもヘッドライトワイパーついてんのね。
だちの車ではじめて知りましたよ。
ちなみにおいらはw140のオプ黒の98年S600でつよ。
もう一人のだちは現行センツリのってまつ。
三代でセルフ戦車場行くと他の客が早々に切り上げて帰っていくのでいつも貸切状態でつよ。

親父が地元の組長に顔が聞くので別に消される心配ないでつ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 13:49 ID:Dlqb5UwI
     ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  
      |||.                |  ローンまみれで年収以上に借金をしてでもセルシオにお金かけてるのに
     _____                 |  セルシオをバカにするな!
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  僕はドコモの最新の携帯ももっているんだぞ!!
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  今度の日曜はパチンコ屋に朝から並んで攻略して一儲けするんだ!!
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  プンプン!!    プンプン!!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  でも、パチンコに勝ってもその日のうちに風俗行ったり、
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  焼肉食べたりしてその日にお金はなくなるけどね
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  僕にはプロミスやアコム最悪には闇金という強い味方がいるんだ!!
  \        ⌒ ノ______    |  
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  
|:::::/       | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________

      ↑セルシオ@関東
>>951
何年式のロールスでつか?(゜m゜*)プッ 

ゴメン つい・・・・・・・・・・・・・・・(゜×゜*)プッ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 15:22 ID:9YwOSM88
>>952
              _________
            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \         \__/    /<  面白くねーよ 馬鹿
             \                /   \___________
             \_________/
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 17:40 ID:ltHgPFUA
トヨタさんの主な遍歴 /
<JGTC>
運営側と結託して、手加減しながら走っていたNAのNSXに不利な レギュレーション作りまくってホンダ沈む。トヨタ(*´Д`)シアワセ
ホンダは2004年からツインターボを搭載して「さて、どうやって手加減しようか・・・
本気出したら1500CCで800馬力だすからなうちは・・・・」と思案中。 本気出したらJGTCがNAのみになったりして・・・・。
<CART>
初年度ホンダは何の脈絡も無く楕円ピストンを禁止される。理由はF1のあまりに
一方的な勝ち方のため。でも不当な制限受けながら頑張ってトップエンジンに なったころ、トヨタ参入。参入数年後運営側と結託して次年度用の新しい部品の
テストして他メーカの怒りを買いCARTあぼーん。いまじゃメーカ系が全く残っていない ワンメイクレースに成り下がる。
<IRL>
ホンダがトヨタに怒ってIRLにきたのにトヨタもストーカーのごとく 粘着。ホンダはもう相手にしていられないので現地スタッフにまかせて
気にしない、気にしない。トヨタは「ホンダに勝ってるぞ〜マンセ〜」とおおはしゃぎ。
しかし最近ホンダが勝ちだしたので、またいつトヨタ有利ルールに改正されるかわからない・・・
<ルマン>
レギュレーションの抜け道を利用してF1カーにカバーつけたようなストイックな車を市販車と言い張って投入。
でも燃費が悪く他が13周できるところを12周しかできず。これが原因で優勝できず。 ルマンファンを笑わせてくれる。
<WRC>
悪質なレギュレーション違反(支給されたエアリストラクタに「走行時のみ」穴が開く 細工を施す)を犯し1年間の出場停止をくらう。復活してカローラで勝負に出たが
メイクスタイトルまで残り300メートルで突然停止。WRCファンを笑わせてくれる。
<F1>
表彰台、ホンダに勝つ、コンストラクタータイトルをとる、富士スピードウェイで 日本GPを開催するという大風呂敷をぶちあげる。デビュー戦でポイントゲットするなど
「なかなかやるじゃん」と思われたが、3年目にフェラーリの車をスパイして まんまコピーした車を投入。F1ファンを唖然とさせる。でも表彰台どころか
ポイントもろくに取れず。2004年度はミナルディと競り合っている状態。 F1ファンを笑わせてくれる。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 18:12 ID:Q45CdTM8
>>952 あ、俺の事と同じじゃん
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 22:11 ID:cQYbhUo3
ヨタスレの中で誰かがF1ネタを張ると
ヨタオタ、おとなしくなるなぁ・・・
中便海苔・・・
ヨタロボで散々笑わせてもらった後は
大金叩いて作ったF1がミナルディと最下位争い繰り広げ
今年のトヨタはいつもより ハイペースだな
百害あって一利なし。
961M5:04/03/25 01:21 ID:/lBd6Rw0
トヨタ、メルセデスの車には実用車が多い。安全で長持ちするけど、いつまでも
乗っていたいと思わせる感動は与えてくれない。
962GH-CF4 Driver:04/03/25 01:26 ID:LukAkIYz
>>961
 良い‘移動手段’であり、道具でしかないからじゃないの?
963961:04/03/25 01:31 ID:/lBd6Rw0
>>962
そうだと思うよ。車を単なる移動手段のための道具と考えている人にとっては
トヨタやメルセデスの車が最高にいいんだろうね。運転も楽チンだしね。
実用車を作らせたら、トヨタやメルセデスに勝てるメーカーはないんだろうね!
964GH-CF4 Driver:04/03/25 01:36 ID:LukAkIYz
>>963
 アヴェレッジ・レベルで、どこか、突出した部分がない。 トゲのないサボテンのよう、
逆にそれが、良い商品、道具となっているんだよね。 しかし、それはファンタスティック
なものでもないしね。 高級車がショーファードリヴンとなったときのことを考えていない。
965:04/03/25 01:40 ID:d6MwyfpL
プッ はらいてーよ

ショーファードリヴンもいいけど来月のローンの引き落とし分用意しとけよw
966GH-CF4 Driver:04/03/25 01:42 ID:LukAkIYz
 残念ながら、我が家にある車、三台とも新車で購入。 一括払いでローンはない。
967961:04/03/25 01:44 ID:/lBd6Rw0
>>964
そのような車を作れるのは凄いことだと思う。誰でも楽チンに運転できる車、
安全で長持ちする車、ランニングコストやライフサイクルコストを考えたら
トヨタとメルセデスの車はかなり“安い”といえると思う。
あのね、
ショーファードリヴンっつーのは家族全員でその一台を使うの。理解できましたか?
969GH-CF4 Driver:04/03/25 01:49 ID:LukAkIYz
>>967
 たしかに、凄いとおもう。 長持ちするしね。 一番、無難な買い物だと思う。
いつも、石橋たたいて渡るようなタイプの人にはお勧めできる。
 特にトヨタ車となれば、ラニングコスト、ライフサイクルコストが良い。
970961:04/03/25 02:05 ID:/lBd6Rw0
トヨタ車、あれだけの性能であの低価格で売れることの
凄さを今一度考えた方が良いと思う。
特に大衆車の代表であるカローラ...あの車に投下された
開発資金は多分世界一だと思うよ。ある意味で世界一の
高級車(?)といえるのでは?ちょっと違うか?
底辺ツンべ海苔や便便海苔が古い価値観で
欧州車マンセーしてる駄スレなので終了しまつ。

親は安物国産、子供は雑誌読み杉で中便、中便便w 字余り

「漏れは新車海苔だ」とかのafoレスは一切お断りしまつ。。。
そろそろ次スレに移動しる

【笑】プアマンズ・ベンツ=セルシオ【Part.4】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080155739/
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 12:22 ID:6FzQn4D/
ああ、何か嫌な事でもあったのねw
頑張って中古で高級車買えば?デカイ面できるんじゃン?つか裏返しに見えるんだよね。
お前ら見たいのが高級車のったらデカイ面しそうw
中古の高級車いいじゃん。整備も自分である程度できるしヨタにも嫌瀬にも友人いるし。
新車なんて全然魅力無いし。中古で十分だな俺の場合。なんで中古の高級車は恥ずかしいのか
理解できないね。新車で安っぽい車買って、いざ道路に繰り出すと周りは中古だけど
高級車がいっぱいいて新車の安っぽい車より中古の高級車の方が良い扱いうけるの
が悔しいのか?なんか歪んでるなよな。じゃ、中古で高級車ではない車は恥ずかしくないのか?
高級車=お金持ちしか乗れない車と思ってるのか?それも車検毎に乗りかえるみたいなw
腐るほどお金あっても中古でいろいろな車に乗るほうが俺はいいね。


ま、つまるところあれだ。新車で買ったと分かる高級車にはぺこぺこして
中古で高級車を買ったのが見抜ければ、ある程度は強気にでれるって事か?
新車で高級車乗ってる奴も中古の高級車も運転強引、荒い奴多いぞw

早い話

若者が中古だろうが何だろうが高級車に乗ってるのが悔しくてたまらないんだろう?ww

んでここで鬱憤晴らしてるのかw
ま、俺なんかはカローラフィールダーなんか最高だけどな。次はあれを中古で買うぞ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 14:15 ID:C0uVbU2T
>>973 長文マジレスカコワルイ!!

   ちゅうかお前も悔しいんだろ?積み重なったローンを払い終わってから言ってね。
   いくら自分に自信がなくて薄っぺらい人間だからって、苦労してまで車に人生かけることはないだろうて。プッ
   あと、脳内厨もかえっていいよ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 14:38 ID:gO1iifAf
つよがって、そんなレスをしてるからいつになったって大人にな
れないんだよ。ベンツを中古で買おうが新車で買おうが、その乗
る人が満足してればそれでいいんじゃない?馬鹿にするのはい
かがなものかと思うし、人として間違ってると思う。中古でも買え
ない人にこんなこと言ったら悪いけど、一度のってみてごらんよ
?すばらしさがわかるから。
>>974
>>112
何が悔しいんだ???俺はローンはしない主義だぞ?別にローンで買ってもいいんじゃないか?
好きな車なんだろ???自分に自信が無いって・・・何についてだ????
薄っぺらい人間と思われてもナンとも思わないな。そんな事を言う奴が薄っぺらい人間だと思うしな。
苦労しようが苦労しまいが車に人生かけれるくらい熱中できるもの持つと言う事は素晴らしいと思うがな。
>>974
ローンの支払いが終わってからとかそんなのお前に何の関係があるんだろう?
薄っぺらい人間が人のことを薄っぺらいなんていえるのかなぁ?
お前も悔しいってさ、お前と一緒にしないでよ頼むからw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 20:38 ID:B13mmO2b
>>974
こいつ薄っぺらいなw
町でCクラスをカローラと同じくらいよく見る。
日本もまだまだ豊かだな。
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)ハズィ
>>950
>>980

何度も何度も同じ間違いを繰り返すなよ田舎者w
お前の田舎じゃW140は全部3桁ナンバーだろうが花の都は大東京の、その中でも↓ 

      「品川ナンバーのW140の98年式は新車から300ナンバー。」

一応言っておくけど

「東京のさらにその中の品川ナンバーのW140の98年式モデルは新車から300ナンバーです。」
見分け方はホイールかな。穴が6ッ個(ボルトの穴ではない。)デザイン。

↓この型がW140の後期型。この型なら大抵300ナンバーだと思って良い。

ttp://img.autos.yahoo.co.jp/photos/ME_5_2_1005_rear.JPG

↑ホイールのデザインが穴6ッ個、テールランプがクリアーとレッドのツートン。

東京じゃバンバン走ってるぞ?最終後期型の新車で買ったW140の300ナンバーなんて。
それから新車で買って2桁ナンバーでも希望番号制度で300ナンバーなんて
うじゃうじゃいるw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 19:17 ID:G4ACKvAJ
春休みにつき、脳内厨房が大量に出没中!!

スルーにてよろしくお願いいたします!
んで、>>981 必死だな・・・。
うん、983をスルーしますた。
>>983.984
ゴルァ!手前ら!!泣いてやる・・・

そんな俺の愛車は

W140ロリンザー南米仕様

全面スモーク 金のグリル 金のエンブレム

チンピラ貴鳥
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 20:54 ID:d3W0AH/x
腐っても中便でもベンツはベンツ
セルシオじゃたちうちできん。
唯一勝てるのは安さのみ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 20:58 ID:vhuvmYdT
>>981

上京ナンバー+成り上がり根性、

典型的な田舎者ですな(ぷ

なんかよくわからないけど、カラシニコフを置いときますね
     __
      |・|        .____, ──ー┬─┐______
  __|ロ|       .ノ──−||−−−└┬┴======.\_  ,.―――‐―┓
 [|ロ |||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇  |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚ ̄  ,―――、┃
   ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `−’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄  ┃
                         //  ./ .` ̄ ヽ、ヽ、      ̄ ̄――┛
                          //  ./        ヽ_)
                       //  ./
                      </ ./
                       .ヽ/