【かわいい!】K12マーチタンを語ろう![15]【14S?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
新規樹立!
あとはよろしくぅ〜
(σ・∀・)σゲッツ and ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 23:15 ID:ctazSvkD
4>>1は前スレぐらい晴れ:03/06/14 00:25 ID:2zmnEZx8
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 00:28 ID:2zmnEZx8
■過去スレ
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ
 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015069428/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 2
 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015947958/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 3
 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1017061203/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 4
 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1018332258/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 5
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1020323715/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 6
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1022963020/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 7
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1026201908/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 8
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1029066361/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 9
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1032138904/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ10
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1035146888/
K12マーチについて語ろうよ11
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038545585
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ!12(html化待ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1043395225
[MCまだぁ?]K12マーチタンを語ろう!13(html化待ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1047913639/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 00:31 ID:7tha/XSD
新型発売前のスレも。当時の喧騒を見たい方はどうぞ。

次期マーチのデザインスタディ発表
 http://natto.2ch.net/car/kako/1000/10003/1000348630.html
☆2☆次期マーチのデザインスタディ発表
 http://natto.2ch.net/car/kako/1001/10015/1001557188.html
☆3☆次期マーチ 発売カウントダウン!!☆
 http://natto.2ch.net/car/kako/1008/10082/1008256874.html
☆4☆新型マーチ 発売カウントダウン!!☆
 http://caramel.2ch.net/car/kako/1011/10111/1011125210.html
☆5☆新型マーチ 発売ラストカウントダウン!!☆
 http://caramel.2ch.net/car/kako/1014/10142/1014261060.html

7k11ネタらしいが:03/06/14 00:55 ID:2zmnEZx8
 《 別れた車からお手紙が来た 
うちのシルバーライトブルーのマーチを買って下さった「けんたくん」のお母様へ。
私は「あつし」と「ゆうき」の母親です。
今年初め、新車を購入するため、6年間乗ったマーチを手放すことになった時、
小1だった長男「あつし」は声をあげて泣きました。
「マーチへ。いままでいろんなところにつれていってくれてありがとう。これからもげんきでね」。
そんな手紙を妹の「ゆうき」と一緒に車内にしのばせ、車とお別れをしました。
それから9カ月余が過ぎた先日、郵便受けに「マーチより」と書かれた「あつし」と「ゆうき」あての封筒がありました。
──今は「けんたくん」という赤ちゃんを乗せて毎日、元気に走っていること、
けんたくんが2人のように優しい子になってほしいことなどが書かれていました。
熱いものがこみ上げました。息子は涙がこぼれ落ちないように必死に天井を見上げていました。
けんたくんのお母さん。何げない日々の中で忘れかけていたうれし涙の味を今親子でかみしめています。》
8k11ネタらしいが:03/06/14 00:55 ID:2zmnEZx8
「マーチさんは?」
「いま行ったところよ」
「えっ、マーチさん大好きだったのに」
 学校から息せき切って帰ってきた小学校3年生の娘は、そう言って
絶句するなり泣き出してしまいました。
 マーチさんというのは、この3年間、買い物に病院に旅行にと
家族みんながお世話になった我が家の愛車のことです。主人の急な
転勤で一台不要になってマーチさんを手放してしまいました。日頃は
何かと気の強さが目立つ娘の、この意外な一面に触れ、嬉しさ半分、
不憫さ半分、本当に切ない気分になってしまいました。
「マーチさん、今までありがとう。これからも新しい持ち主さんを
事故の無いように運んであげてね。いつまでも元気でね」
 ひとしきり泣いた後でそう言った娘と一緒に、空いた車庫にたたずみ、
そっと愛車に別れを告げました。

…随分昔のJAF MATEより
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 01:00 ID:+y8HhqRB
コピペうざい
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 01:33 ID:Uuta7s4H
スイフトは本気のスポーツモデルが出たが、マーチは盆栽だけ?
14Sをベースにオーテックがスポーツチューンする噂は本当かいねぇ。

エアロは要らないが、スポーツとしてMTと3ドアは外せないと思う。
11お寿司のマーチ ◆cz6fq4wwgc :03/06/14 01:54 ID:vVphT4xG
遅レスながら新スレ乙!
>>9
市ねや
>>10
オーテックのスポーツは12ベース(MT)じゃなかったっけ?
>>12
もまえもな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 02:33 ID:Uuta7s4H
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 02:57 ID:EnhHwk+n
(*´Д`)
美少女のくっきりワレメが見るサイトがあったよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 03:00 ID:SgjzMw8k

      デジカメの使い方を.....          うるせー話しかけんな!
J( 'ー,`)し 写らなくなっちゃった.....   (`Д)    パソコンやってんだよ!
 ( )                     ( )       説明書読めや!

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`) カーチャン.....ごめん
──┐ ∀  << )


    |     □      
    |  ('A`)ノ   カーチャンの遺品?
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  デジカメ?  


      ┌───┐
      │ ('ー`). │オレの寝顔.....
      └───┘カーチャン.....

                                 (2ちゃんねるやりすぎ注意)
>>17ちょっとワラタ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/14 09:08 ID:EzkpoSGS
age
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 09:21 ID:T2j4ZJLW
ダウンサスのみ交換するつもりなんですが、
これだけで、
コーナリング時のアンダーは少しは出ないようになりますか?
(タイヤを換えないと意味が無いとかいうのではなく、
あくまでもサスペンション交換のみでの変化です)
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 12:15 ID:otU3YXag
ドアの下の黒ずみが気になって仕方ない上にちょっとやそっとじゃ落ちなくなってきました
何を使ったら綺麗になりますか?
>>20
バネ交換したら、サイドスリップ(トー)調整しないとグリップ半減する罠。
って言うか、運転の仕方変えてみたら?
部品に頼った運転は危険ですよ。
アンダーを出さない、舵角を浅く保った運転をしたほうが・・・。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 12:59 ID:hagYDw90
>>21
シュアラスターのスピリット。
それでも落ちなければ液体コンパウンド。
マーチオーテックバージョンは1.2らしいぞ(普通のスポーツは1.4のATのみ 7月発売?)
問題は1.2でスペシャルコンプリートカーみたい(9〜10月発売?)
MT、メカチューンで1.2ながら110ps/6900トルク13.9kgm/4800らしい

ホリデーオート7月号に載ってる
是非出て欲しいぞ
>>15
わざわざごくろうさま、デブヲタ君(プ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 14:46 ID:Uuta7s4H
スイフトスポーツは1500だけど、マーチ1200スポーツの方が速そう!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 15:50 ID:jNHGFhA5
ホリデーオートやベストカーの記事を真に受けるなよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 17:59 ID:V1t2F05A
>>23
早速買ってやってみました。完璧におちました。
ありがとうございます
シフトレバーのところに思いっきりジュースこぼしちゃった。
ふき取る前に100ccくらい染み込んだんですが大丈夫でしょうか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 18:16 ID:Uuta7s4H
>>29ATだったら何枚だー
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 18:17 ID:RBqBt9tT
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上UP、収入UPのお役に立てれば
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 18:26 ID:hagYDw90
>>29
とりあえずでーらー池。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 18:59 ID:Yql/c+9o
12c70th(新車)と3月登録未使用(走行20km以下)で迷ってます。
値段の差はトータルで15マソです。
個人的にETCは(゚听)イラネ なんですが皆さんどう思われるか答える!
あと12c70thの値引き5マソまでしかできないって言ってるけどどないでっか?

14sの社外秘パンフレット見せてもらったけどタコと内装(黒)だけ欲しいと重いますた。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 18:59 ID:Uuta7s4H
MS買え
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 20:14 ID:Y+bxTOEq
マーチオーテックバージョンは1.2のメカチューンで出るって、関係者らしき人間のカキコが過去スレに有ったよ。
3629:03/06/14 21:00 ID:LcFo8L1n
>>29
>>32
ATですけどそんなにヤバイんですか?
がーん・・・明日ディーラー逝ってきます(´・ω・`)ショボーン
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 21:25 ID:c2zsr/Yr
6:4分割シートにこだわりないなら買いだと思う!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 21:51 ID:yh5YlKvg
カレストだけにはカラードドアハンドルが売ってる。
インテリキーなしでもカラーハンドルになるよ。
39朝イカ(25) ◆.s0TVD4nvY :03/06/14 21:58 ID:7azJW4Rw
マーチのエンジンは実はここだけの話、
純粋に日産のエンジンとは言い切れない。
日産の1800cc以下のエンジンは愛知機械工業という会社が
開発・生産して日産に収めているのだ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 22:25 ID:5UaxeHbp
4133:03/06/14 22:39 ID:Yql/c+9o
>37
そうなんです。
新車と未使用車の差は70thの特別装備と
(7月登録として)4ヶ月早く車検が来ることです。
特別装備の中で一番欲しいのが6:4分割シートなんです。

ところで外出かもしれませんがアクティブレッドが無くなって登場するのって
プリメーラにあるルミナスレッド(M)でよろしいですか?
>>39
それがどうした。
ヴィッツのエンジンはダイハツ製だし、
マーク2のエンジンはヤマハ製だぞ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:24 ID:hXm41SFS
>>33
たしか、今年の3月登録分までは、
自動車税の特別減税の恩恵を最大限に受けられるはずだから、
それを考えると、お得かも。
4433:03/06/14 23:43 ID:Yql/c+9o
>>43
確かに3月までの登録車は2年分の減税があるんですが、
その2年分の内1年分の自動車税は諸経費に入っているから
実質変わらないんです。
3月までの登録車の減税→15年度分と16年度分
4月以降の登録車の減税→16年度分
だから両車の差は41で書いたとおりだと思うのですが
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:44 ID:4LJ0pG8y
どーしても分割シートがいいなら70thにしとくべきだと思う!在庫車は値段が安いけど後悔しそうじゃない?自分に必要な装備が付いてるかを優先するべきだ!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:49 ID:UMn/MXzA
車の性能を決める要素は馬力とトルクが大半だと思いますh
風の抵抗を極力少なくする形状も大切かも知れません
ステアリングなどの個々の車の性質も踏まえて考えていかなくてはなりません
そのような様々な方向から車を見て加速と最高速が見えてくるはずです
それでもスペックだけでは見えない性能を測るは実際に色々な車種を走らせなくてはいけません
ドリフトにゼロヨンにゼロセンなんか参考になるやもしれません。
そこで質問です。

一般的なゼロヨンと上り坂のゼロヨンとでは違う車種がランクインしてくるのでしょうか?
GTR,ランサー、インプレッサ、などの4WD車は上り坂のゼロヨンがあるとすれば
更に他の車より速いタイムが期待できるのでしょうか?4WDなら力を4つのタイヤに
分散されることは解かりますが上りの速度はFRとどう違うのでしょうか?
馬力とトルクと重量が同じなら結果的には平面も上りも同じ速度と考えるべきでしょうか?
良く解かりませんのでここらへんの違いを教えて下さい。
4733:03/06/15 00:09 ID:EkiN42cp
>>45
そうだよね。値段に負けたら後悔するかも...
でっでも貧乏人にとって15マソはデカイんです...
ナビが買えちゃうんです。
眠れぬ日は続く...
48朝イカ(25) ◆.s0TVD4nvY :03/06/15 00:13 ID:aV/6hkOp
フレッシュ!
スイフトスポーツに浮気しそう…ハァハァ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 05:58 ID:070upT38
>>49
コラー!!
5149:03/06/15 06:05 ID:eN79DGiD
あれで119万は安いよー
専用レカロ、240kmメーター、3ドア5MTのみってところが硬派で…はぁはぁ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 09:01 ID:TO/OyuA4
>>47 金額に負けちゃダメだ!分割シートは、後から付けることはできないんだし、安い方買って不便な思いを次の買い換えまでしなきゃいけないんだよ!それに耐え続けれるのかい!?
5333:03/06/15 09:05 ID:EkiN42cp
新車にするか未使用車にするか自分の価値観で決めるしかないことは分かってます。
参考までに皆さんならどちらを選びますか?
新車 12c70th+インテリキーで総額135万
未使用車 12c+インテリキー付き 走行15km 15年3月登録 総額120万
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 09:52 ID:3197K5vM
6:4分割シートが欲しいから70th買います!
漏れなら14s
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 11:24 ID:0iiQk5VY
僅か15万、されど15万だけど、
15万高くても、”新車”ということ、最新型(新古車も最新型だけど)、
ということを考えたら、ずっと乗り続ける愛車、
所有することに対する愛着は全然違ってくるよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 14:11 ID:FrQADsZC
わしなら16WRC
>>39
愛知機械ってのは戦時中にベンツの航空機用エンジンをライセンス生産してた
高い技術力のある会社でつ
テールランプと、ブレーキランプ・・・何か暗くない?
オカマ・・・ほられそぉ〜〜(笑)
>>58
(´-`).。oO(だから何なんだろう・・・) 
マーチのCRエンジン作ってる愛知機械工業のHP見てきたけど
とっても雰囲気よさげな会社だね。
昔の車(コニー)を有志でレストアしてたり、いい意味で技術屋さんの集まりって感じ。

新マーチも長年愛される存在になって欲しいものです。
ほかのコンパクトカーにはない愛嬌を持っているのだから。
62にゃー:03/06/15 17:04 ID:FrQADsZC
マーチ 愛しちゃった
63嫁さんが乗ります。:03/06/15 17:09 ID:Bmg2A+iX
>>33さん、おれは5月の70th発売した段階で、車代金のみから10万値引き
もらってるよ。あと納車、車庫証明カットでサイドバイザーや付属品、インテリキー
等で2割程値引きと廃車費用取られるくらいの車をいくらかでひきとってもらう
よう交渉中(たぶんOK)。でも、色で迷っていたので、新色ショコラ、Mブルー
系、Mレッド系が追加となる情報を得たので、ハンコ押さずにもう少し待つつもり、
(7月1日に出る)それと、試乗のときのPSのあまあま感があったが、これら足回り
系の一部改良もランニングチェンジという形で行われるみたいだから、やはり改良後の
車に乗りたいしね。トランクは7月末までの契約でもらえるし、もう少しまつよ。
64嫁さんが乗ります。:03/06/15 17:17 ID:Bmg2A+iX
でも、ほんというと、マイクラC+C日本バージョンがほんとに近々
発売されるという情報をきいているので、(オーテック絡みか?)
もう少し、待とうか、新色で決めてしまおうか悩んでいます。
オープンの電動格納メタル(ガラス?)トップ、こちらが本命なので...
コペンもソアラ(買えないが)も2シーターゆえ、子供をたまに乗せたいので。
65嫁さんが乗ります。:03/06/15 17:21 ID:Bmg2A+iX
>>33さん、関西でしょ?俺も関西だす。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう&rlo;ーゃに&lro;:03/06/15 18:59 ID:FrQADsZC
ソアラは4シーター。
マーチC+Cもシーターだが、子供でも後ろに乗るのは辛い狭さ。
6733:03/06/15 20:00 ID:ui6RPwZe
>>嫁さんが乗ります。さん
かなりの値引きですね。うらやましっす。
うちの方は値引きが渋くて...
店長と交渉しているんですが、意外と店長クラスの方が渋チンだったりして。
ブルーステージにも行ってみようかな。
その位値引きしてもらえれば即決するんですけどね。
その店紹介してくれー...と言いながらあっしは関東です。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう&rlo;ちんう&lro;円千:03/06/15 21:07 ID:PbsYkLzR
7月1日にMCでスポーツも出るの?
6933:03/06/15 21:26 ID:ui6RPwZe
>>67
マイナーチェンジではなく一部変更です。
10bがなくなり12bになります。
アプリコット、ブリリアントブルー、アクティブレッドが無くなり、
新色ショコラ(こげ茶?)今より薄めの青メタ、濃いめの赤メタが出ます。
スポーティイメージの14sが登場します。
14eから14sの変更点は
外装 フルエアロ、グリルが黒
内装 黒色(操作周りはチタン色?)シートの変更(でもバケットではない)
   メーターの変更(タコメーターと時計が付く)
イオンなんとかエアコンとかが付いているそうです。
マイナスイオンかなんかでカビ、においを除去するそうです。
以上かな。違っていたらフォローよろしく。
70ウチもメインは嫁さん:03/06/15 22:43 ID:ui6RPwZe
33です。
41で書いたんですけど新赤ってルミナスレッド(M)でいいのでしょうか?
新色はショコラだけなので以前何かの車種で使った色のはずです。
現在使われている赤メタはプリメーラのルミナスレッドだけなのでそう思ったのですが。
ちょっとだけ気になっているので。ルミナスなら個人的に却下ですけど。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 22:50 ID:UeYoxt9O
ブリリアントブルーがなくなるのは残念・・・ホスィけど金がないし。
というかこの時点でその色は在庫車だけかな?
72人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/15 22:50 ID:iqbpBNkg
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

572 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/25 01:05 ID:2y061Dn+
テレビやラジオからのフィードバック。結構体験している方、多いんですね。
私はアニメをよく見ていたのでアニメからのフィードバックが多かったです。
脚本家によって扱い方が違う。仕方なしにネタにしているような人もいるし、
嗜虐性丸出しの人もいた。脚本家はどんな圧力をかけられているんでしょう。
雑誌(T××L)でのフィードバックもあった。
有料投稿の内容が、私の部屋の風景を丸写しにした内容だった。文章の最後で挑発していた。
(「さて、君が怒り心頭になったところで、プール行こう──」とかいうフレーズ)。
一般人(かどうかわかりませんが)に情報を与えて
フィードバックさせて何になるというのだろう。金銭的利益を生まないことは確か。

新聞も多かったです。作家が良心的だったので言わないですけど、読売朝刊の新聞小説とか。
作家さんも大変だろうなと思う。誰から圧力を受けているのでしょう。
新色のショコラって実際どんな感じの色なんですかね?
なんか見本ありますか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 23:09 ID:l9Ox1I/A
オーテックのマーチっていつ発売かご存知の方いますか?

今年結婚する予定なので、マーチに乗換ようと思ってますが、
トミーカイラ、インパル、オーテックのどれにしようか迷ってます。

http://www.tommykaira.com/m13/m13.html
http://www.impul.co.jp/shop/k12_calso-complete.htm
75ウチもメインは嫁さん:03/06/15 23:28 ID:ui6RPwZe
>>73
見本はチョコレート...かな?

>>74
発売日は知りませんが、
だいぶイメージが変わってかっちょいいですね。
あっしならインパルのが外見インパクトがあっていいのでは。
でも中身はそれほど...だから逆になめられるかも...
76嫁専用:03/06/16 00:16 ID:hMTsZ1CV
>>70
新赤はルミナスレッド。うちはアクティブレッドがどうしても欲しいので、
今日注文してきました。
全国で15台しかないといわれ、取り寄せになるとのこと。
値引きは16万円位、別のディーラーでその金額を伝えたら、泣いていた。
でも結局最後にはその値段でやります!といってくれたので、はったりでも
そのくらいの値引きは引き出せるのでは?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 01:39 ID:An1rSU6P
スポーツなんてイラネ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 02:02 ID:8dzKwGMa
質問します。
タコメーターを付けたいと思っているのですが、
予算はどのくらいで付けられますか?
それからこれは重要なんですが、
タコメーターを付けて、
バッテリーに負担が掛かることはないでしょうか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 02:49 ID:EPGZL/d+
c+cの後席そんなにせまいんだ・・・おばあちゃんでもせまい?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 02:59 ID:LbFIpEsO
>>79
プジョー206CCの後席も鬼のような狭さだったからなー。
それでマーチの後席を想像すると、子供でも苦しいくらい狭そうな悪寒。
この前家族4人でマーチに乗ってる車を見た。
なんか涙が出てきた・・・。
マーチは絶対1〜2人用の車だと感じた。
・゚・(ノД`)・゚・。
たまに大人4人で乗りますが何か?
まあ行き先も近場ばっかりだから、そんなに窮屈に感じないよ。
それだけのためにでかい車買うのもねえ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 11:01 ID:KwLNGDbK
けっこう4人乗ってるマーチタンみるよ
マーチタン頑張ってるな〜って思うけどそんなムリしてるようには見えないけどね
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 11:14 ID:LbFIpEsO
俺は3人乗りまでしかしたことないなぁ。
昔はS13シルビアに5人乗りとかして出掛けてたから、
そんなに大変だとは思わないです。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 12:05 ID:NimzG0uh
ショコラ(・∀・)イイ!!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 12:07 ID:4cEXh0NI
494 :公共放送名無しさん :03/06/15 22:26
■大阪日刊スポーツ速報(抜粋)■
先日、長良川球場で起きた催涙スプレー事件で実行犯として
大阪府在住の少年A(17)を特定した。
 〜〜〜省略〜〜〜
少年Aは熱狂的な阪神ファンで部屋はグッズであふれていた。
少年Aによると、「観戦の時は毎回催涙スプレーを持っていた。バカにされたのでやった。」
と供述していると言う。
さらに「阪神ファンはみんな凶暴だけど、もう懲りた。
今度は近鉄ファンになって、真面目に応援する。」
とも語ったと言う。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 15:12 ID:ZVswN1uh
ショコラはまんまチョコレート色なの?
ショコラってココアのこともいうよね。
どっちかっつーとココアっぽい色のほうが好きだなあ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 15:15 ID:vYSXCG7O
新しいマーチはいかつくていいね
煽られなさそう
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 17:50 ID:NimzG0uh
>>87
うんこみたいな色だね
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 18:02 ID:XtiRUGsL
うんこ言うな!w
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 18:15 ID:An1rSU6P
mcで、12はどう変わるの?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 18:26 ID:XtiRUGsL
マイナスイオンエアコンが装着される
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 19:12 ID:vYSXCG7O
すげーーーーーーー
渋滞とかでいらいらしてると酸欠になるらしいからね
酸素エアコンとかのほうがいいのかも。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 19:19 ID:An1rSU6P
それより、カルシウム発生エアコンの方が(ry
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 20:34 ID:8/tK4C43
マイナスイオンで冬場の嫌な静電気も解消ですよ!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 20:42 ID:8/tK4C43
梅雨どきのジメジメした湿気や悪臭もマイナスイオンで解消です!
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 20:48 ID:y64F6qIy
マイナスイオンパワーで宝くじが当たってギャルにモテモテでギャンブルにも負けなしです!!
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 21:10 ID:An1rSU6P
プラスイオンじゃ駄目なの?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 21:51 ID:/mgGYjWc
(・∀・)・・・
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 22:10 ID:oXFF9YNE
100ゲゲゲのゲ ( _ )と
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 22:27 ID:vYSXCG7O
>96プラズマイオンでは?

マーチの色はどぎついのが多いね
青も癖のある色だし。ドドメ青って感じの ペンキ屋っぽい色だね
緑もぱっとしないし オレンジは最悪だし
白が一番めだってましかな。


102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 22:33 ID:vYSXCG7O
うんこに血が混じったような色してる オレンジ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38988714
103:03/06/16 22:44 ID:An1rSU6P
うんこ色よりマシだ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 23:02 ID:ZVswN1uh
102はオレンジじゃないよーアプリコットだよー
前からここでも評判は悪かったみたいだけどひどい言われようだな。
もうすぐなくなると思うとちょっと名残惜しいな。
105:03/06/16 23:08 ID:An1rSU6P
じゃあ、100台くらい買っとけよ。
106_:03/06/16 23:08 ID:cVWBa5Sy
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 23:17 ID:/mgGYjWc
ショコラは一見すごい色だけど俺はすごく欲しい!
ソリッドだとキツいだろうけどパールメタリックだし意外と外で光にあたると
鮮やかな色合いになると思うんだが。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 23:18 ID:An1rSU6P
キューブの泥灰と、マイクラの暗灰は同じ色?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 23:19 ID:EYMLqxB1

14sにはゲトラーグの6MTが載ります。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 23:21 ID:/mgGYjWc
>>109
(;´Д`)ハァハァ
>>107
いや、だから実際どういう色?
なんかリンクちょーだい!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 00:03 ID:aHePXwhp
>>109
ZFのほうが良いな。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 07:39 ID:CslosyFa
みんなに質問
おっぱいとマーチタンどっちが好き?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 08:05 ID:+au+8bU8
同じくらい好きだ
でも同じ好きでも好きのベクトルが違う
115只今、ショコラと並走中:03/06/17 08:17 ID:iuxSgb8u
ショコラが陸走されてます! 曇空なので何とも言えませんがハーフビターチョコみたいな色です。 男が違和感なく乗れてなおかつマーチの良さを殺さない絶妙な色ではないでしょうか。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 08:24 ID:Ttdr4QI7
カブトムシ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 13:18 ID:DG4mN2/W
>>116
黒色はまさに。
けど、ぬめぬめつやつやしてて格好よくもある。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 13:31 ID:uVMKErNa
青が絶版になるらしく60万くらいで叩き売りされてるよ〜 オクで
新車でディーラーから買うのの半額!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 15:18 ID:Ttdr4QI7
>>116
ショコラもだぎゃ
120116=119:03/06/17 15:19 ID:Ttdr4QI7
間違えた >>117ダッターYo
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 15:27 ID:uVMKErNa
 K12って4速ですきゃ?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 16:53 ID:zj8UGBDq
>>121
5MT&4AT。
CVTはなし。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 17:15 ID:uVMKErNa
ATは4か。んじゃ高速道路は辛い罠
124名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/17 17:42 ID:J/3ylGrN
今日70周年車契約しますた
プリンス店で13万引き+ETC設定料金3千円サービス+ガソリン満タンでした
青い看板の店のほうは5万引きプラスアルファが精一杯といわれたのでお買い得だったのでしょうかねぇ


125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 17:52 ID:uVMKErNa
んで、総額120万くらいかな?
何色にしたの?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 18:03 ID:TmFxNHth
コインパーキングでなにげなくバックしてたら「ボコっ」低いフェンス全くミエネーヨヽ(`Д´)ノウワァァァン
バンパー交換でいくらくらいっすかね?(涙
127124:03/06/17 18:08 ID:J/3ylGrN
ちょうど140万でした
色はビーンズでした 

噂のショコラ色が気になるぜ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 19:13 ID:uVMKErNa
>126
バンパー修復で10万円になります。チーン 
ちなみに私のK11の値段が9万円でございます。
1295万円あれば:03/06/17 19:23 ID:8RNlfbS6
フォグランプ、エアロ、ローダウン、
この三つの中からどれを選びますか?(この三つに限定です)
いっぱいレスください。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 19:50 ID:uVMKErNa
エアロってなに?をつけるの?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 20:20 ID:nrSpjmye
部品の外し方は、非常に参考になりました。一度ご覧あれ
http://k96106.infoseek.livedoor.com/marchtop.html
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 20:20 ID:RJeKX4qn
今日インパルマーチ見た
つーか5万ではフォグ以外選択肢罠
エアロは3点で10万コース
ローダウンもサス&ショックで10万コース、車高調ならそれ以上
134青い焼鳥 ◆SSSRRje2zs :03/06/17 22:04 ID:+5PXr3bJ
>>123
マーチクラスで5ATにすると、もっと辛くなりそうな予感。
135ウチもメインは嫁さん:03/06/18 00:14 ID:QaixqkYB
>>124
オプションは何をつけたんですか?
ウチは赤い看板の店で値引き5マソまでと言われたので今週青い店と交渉してみます。
値引きが渋いとデミオに浮気しそう...
136124:03/06/18 00:33 ID:gTtBO5pf
5年ボディコートを除けば、バイザー・カーぺット・皮シートカバーなど…小物数点で11万相当でした
あとリモコンでドアを開閉できるインテリジェントキーね。リモコンと予備キーのセットが2つついてくるそうです

余談だがインテリジェントキーを携帯すれば半径80センチメートルならキーなしでドア開閉とカギなしエンジンスタートができるのだけれど
もし、ロックして信号待ち中に凶悪犯ががドア外側の黒いゴムボタンを押して勝手に開けられることはないか店員に問い詰めた所「それは大丈夫」とのこと。
http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/bin/search?id=0400950-0100030701A4001324008&type=detail
俺のショコラのイメージはジーノのディープブラウンマイカなのだが。
138ウチもメインは嫁さん:03/06/18 01:01 ID:QaixqkYB
>>124
青い看板も赤い看板も同じ条件(オプション等)でそんなに値引きが違ったのですか?
私の見積もり条件は12c70thにインテリキーとカーペットだけで5マソの値引きです。
オプションつけてから交渉した方がいいのか、ハンコ押す前に付けてもらうか。

ところで5イヤーは本当にいいのかな。
1395万円あれば:03/06/18 05:40 ID:85J4l58j
>>129です
>>130>>133
5万円で、フォグランプ、ローダウン(サスのみ)、
エアロ(リアスポのみ)、という限定条件で考えてということです。
皆さんなら、このうちどれを選ばれますか?
140営業の人:03/06/18 09:03 ID:jVH5CLy/
値引きの交渉方法ですが、ただ負けろ負けろと迫るよりも
本当に購入を検討しているなら、ある程度契約を前提に商談を進めないとダメだよ。

営業マンも買うのか買わないのか分からない客に「値引け!」と言われてオイソレと
大幅値引きなんて出せません。特にマーチは赤でも青でも取り扱っている車種なので
販売店側も値引き金額には一線を置いて競合の泥沼にハマるのを恐れています。

こういう車種の商談は短期決戦が一番ききます。
お互いに何度も足を運んで多くの販売店と交渉するよりも、一番近くて対応の良さそうな
店ならそこに絞り込んで、商談は一発勝負!あなたの希望の金額を提示して、それに
ディーラーが合わせられるか合わせられないか。合わせられれば今ココで契約書に
印鑑押します!とハッキリ伝える。(これが重要)

営業マンにしてみれば値引き云々よりも、その先に「契約」が見えなければ
動くに動けないのです。ディーラーを10件回ろうが20件回ろうが、契約を
前提とした商談に入らなければ絶対に大きな金額は提示されません。

それにディーラーを回れば回るほど、そこの営業マンや自分も後々面倒な思いを
せねばなりません。見積もりを出して金額交渉まですれば普通の営業マンは
購入意思ありとみなして電話や訪問をしてきます。(仕事だからです)

最終的には買った店以外には断りの連絡を入れなければなりませんし、対応して
くれていた営業マンにもお詫びをせねばなりません。回った店の数だけこういう
後処理は必ずしなければならないものです。

金額交渉というのは人間性が出ます。
器用な人もいれば不器用な人もあり、本当に器用な人は一発で金額提示して
契約していきますね。
141営業の人:03/06/18 09:05 ID:jVH5CLy/
>>139
フォグが良いでしょう。
実用的なものの方が失敗はありません。
フォグ>>>>>>リヤスポ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ローダウンサス
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 09:25 ID:00yerL26
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 09:58 ID:5OvZ/EsI
>>136
インテリキー、私もそれを心配している!
駐車場なんかに車を止めてくつろいでいたら、人が勝手に
ドアを開けて入ってくることとかないのですかね?
女なんですけど一人で乗ることが多いと思うので心配です。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 10:03 ID:00yerL26
>>143
その場合は外から開錠できないよ
一回ディーラー行って確認してみれ
そんな間抜けな仕組みのわけないだろーが・・・
145143:03/06/18 11:01 ID:5OvZ/EsI
>>144
そうなんですか?
今見積もりとって交渉中なんで、次行ったとき聞いてみます!
>>143
なんか雑誌で実験してたなぁ。
基本的には、キーが車内にあるときは、外のボタンを押しても反応しないし、
キーが車外にあるときはエンジンスイッチが押し込めない(エンジンがかけられない)。

でも、キーをワイパーのあたり(車外)に置いた状態でエンジンがかけられたような。。。
うろ覚えでスマソ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 18:33 ID:R3W7GADz
14sはいつ発売でつか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 18:38 ID:zxygm1NV
>>147
6/24
149_:03/06/18 18:39 ID:fgsHu+oU
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 18:40 ID:50c4o+BY
>>140
オマエみたいなちょっと変わった考えの奴からは
いい条件提示されても買う気しないよ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 19:03 ID:eB7FHmVp
>>140
わかるな〜。友人と旅行中の話。別行動でひとり買い物し、これとこれとこれの
3つを買いたいが、値引きは可能ですか?と訪ねるとすぐOK即買い。
お互いきもちがいい。
 その話を聞いた友人は、次の日店にて店員をつかまえて
何も買いもしないし財布もださずに物を指差してディスカウント!を連呼。
誰にも相手にされず、店には迷惑がられていた。

車とは全く別ですが。。車は高い買い物だからよく吟味しないとね。
その日にすぐサインとかは恐いですよ。さすがに。
マーチ以外は買わないと決めているならばいいけど。




152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 19:11 ID:zxygm1NV
>>140
同意ですな
私も買うつもりなら短期決戦派ですね
競合とかわざわざ遠いディーラーまで出向いて何やかんやとやるつもりは毛頭ない
後々面倒な事になるのは目に見えているから
やっぱ最強の値引き術は購入意思をはっきりさせることでしょうか
まぁ数万円のお金ごとで人間関係を悪化させるのもつまらないですしね
おだやかにいきましょう、おだやかに
なんか販売店の方が必死のようですが
かえって反感買いますよ。
ID違えば分からないなんて思わないほうが…(ry
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 21:00 ID:X1rCvQBB
で、14sはいつ頃・・・
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 21:06 ID:WBX2oN96
いや、必死な販売店の書きこみも参考になるよ
普段客に毒吐けない立場だけに本音を感じちゃう
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 21:50 ID:Poi/1jEh
結局WRCでないの?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 22:10 ID:X1rCvQBB
オーテック製のも出るんかいな?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 22:16 ID:WT4Dew/l
>>153
ヒネクレもんだな、お前。
マーチオーテックバージョンだけどエンジンで
手間取っているという話を聞いたことがある。
CGに比べCRはチューンしにくいエンジンらしい。

14sにはトゥインゴのクイックシフトを
搭載してくれると面白いんだが
160   :03/06/18 23:11 ID:pHlQvxed
>基本的には、キーが車内にあるときは、外のボタンを押しても反応しないし、

ということはキーを車内において外へ出た場合はドアが開かなくなるの?
それと本人は車内に居て、同乗者が乗り込んでくる場合はどうなんでしょう?
>>160
なんでやねんw

その前に、キーを車内に置きっぱなしにしといて、どうやってカギをかけるの?

同乗者が乗り込んでくる場合も、キーが車内にあれば、外のボタンを押しても反応しない。
同乗者がもう一個のキーを持ってる場合は。。。シラネw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 23:32 ID:X1rCvQBB
ゴタゴタ言ってないで実際にディーラー逝って試してみるのがてっとり早いですな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 23:48 ID:keNnmtN/
160 そろそろ兎材
だいたい考えればわかるだろ
マーチにのったおばさんなんかおそわねーよ
164ウチもメインは嫁さん:03/06/19 00:21 ID:qMQ9QzjV
>>営業の人さん
なるほど。おっしゃることはよく分かります。
私の場合はお店の方に買う意志は伝えているつもりです。
駐車場を契約する話もしたし、購入の時期についてもはっきり話しています。
その購入する時期(ボ後)までまだ数週間あるためか(値引きが)とても渋いのです。
だからこちらもいろいろ画策しようと考えちゃうのです。
お店ももっとこちらの要望に応える姿勢だけでも見せてくれればと思うのですが...
(売れているからか知らないけど)どこか殿様商売的な感じがしたのです。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 03:30 ID:QTOnQomg
1週間ぐらいまえに見積もりしてもらいました。
最初お店行ったときは5万円引きだけだったけど、
次の日家に見積もり&中古車の見積もり(中古も考えてるって言ったから)
を持ってきてくれて、新しい見積もりでは本体価格から10万円引き+
メンテプロパック30(30ヶ月までの必要な点検をパックにしてあるやつ。
オイル交換5回+オイルフィルター交換2回+6ヶ月点検2回+法定12ヶ月点検
2回)をサービスしてくれるって。お買い得?
あとカーペットくらいサービスしてくれたら嬉しいなー。
営業の人がとてもかんじの良い人だったし、カーペットサービスしてくれなくても
ここで買おうかと思ってるけど。
166165:03/06/19 03:32 ID:QTOnQomg
書くの忘れた。
メンテプロパック30の値段は36,400円らしい。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 03:57 ID:zobxzllj
>>165
カーペットサービスしてくれたら、いまハンコ押します。
といってハンコ出す。
もしキミがオンナだったら、さらに「ね、お・ね・が・い♪」と言う。
これでOK。

もしダメだったらあきらめましょう。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 05:11 ID:FnTesOOo
徳大寺の評価前回より落ちてますね。
可愛過ぎて古臭いデザインだそうな、先代もずーっとそう言われてたなぁ…。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 05:33 ID:zobxzllj
可愛過ぎて古臭いデザイン

難しいな。
大正オナゴみたいなものか?
マーチは正直、形だけであとは大した車ではない。
熟成を望みたい。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 12:29 ID:FkjCl13u
 形がかわいけりゃ、女にみつぐ男がホイホイ買うから良し
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 16:48 ID:BjoLjrg5
とりあえずTURBOモデル追加しろ!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 20:58 ID:e9etUL1L
可愛過ぎて古臭いデザイン・・・
好き嫌いがはっきり分かれて、好きな人はぞっこんになるデザインということかな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 22:03 ID:oqVQ0Pl1
MCで、マーチに搭載できるマーチャリ付けてくれたら買うかも。
>>174
買わなくていいよ、お前
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 23:04 ID:oqVQ0Pl1
177daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/06/20 00:03 ID:8u0IyD/B
daily ウォガ!
本日14sの営業用のパンフをゲットしました〜。
14sカッコイイですよ。かなり買っちゃおうかな状態です。
179ウチもメインは嫁さん:03/06/20 23:11 ID:FQvoo6ta
昨日契約しちゃいました。
値引きが渋そうだったのでデ○オにかなり傾いていましたが大逆転です。
12c70thにインテリキー・バイザー・カーペット・マッドガード・5イヤーコート
それにザナヴィのHDDナビをつけてトータルから約21万引いてもらいました。
140さんの言うとおり短期決戦を宣言したのがよかったかも。
かなり満足してます。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 00:08 ID:Xyx+LSQq
「買う!」って言えば金額なんて何とかしてくれるもんだよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 00:23 ID:P5Xda/VD
>>180
いやいや、値引きしてくんなきゃ「買う!」なんて簡単には言えないだろ!?
100万円以上の買い物だぞ!?
182営業マンからしてみれば:03/06/21 00:29 ID:RxJryp7R
>>181
いやいや、本当に買うのか分からないような客に大きな値引きなんて出せないだろ!?
どうせ隣の店に行って価格競合のダシに使われるのがオチだぞ!?
14sは7月1日発売!!!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 03:35 ID:+bTvt95D
7月4日は知ってる?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 04:14 ID:f5OB8dLO
USA!USA!USA!
>>140
>最終的には買った店以外には断りの連絡を入れなければなりませんし、対応して
>くれていた営業マンにもお詫びをせねばなりません。回った店の数だけこういう
>後処理は必ずしなければならないものです。

はぁ????
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 16:20 ID:zPlpLyZ7
7月1日にMCでしょ。でも、70記念車は絶対に売れ残るよね。
叩き売り?
70周年記念車は寄せ集めパーツとETC拡販のためだけの存在ですから問題ありません
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 16:40 ID:oMxujKJF
関係者しか知らないと思いますがK12は先月の時点で内部部品の変更にともなう
MCを行っています。変更項目としては
・ブレーキハーネスの変更
・ドアロックスイッチングの変更
が行われており、類別区分番号もMC前後では異なっています。(車検証を参照)
MC前後では部品変更により若干ブレーキタッチと集中ドアロックの動作音が
変わっています。(MC前パチン→MC後パコ)

リコールや対策部品ではないので一切公開はされていませんが気になる方は
ディーラーに問い合わせてみてください。時期的には70周年記念車以降がMC後
となります。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 17:02 ID:JoYv3dd0
屋根が自動で開くカブリオレ、(電動メタルトップ??)
雑誌では10月とか来年3月とか出てましたけど、
最近は関係記事を見かけません。

そろそろ買い換えの時期なのですが
このカブリオレが第一候補です。
もう少し詳しい(正確な?)情報をお持ちのかた
ご教授お願いいたします。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 17:28 ID:cavezYTM
開発に承認出てなかったりして(w
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 18:21 ID:0PnHlu8f
>>190
正式発売するかどうかもまだわからないらしいよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 19:38 ID:zPlpLyZ7
東京モーターショーに市販版のc+cが出るかね。


>>189先月…。7月1日で更に変わるの?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 21:37 ID:FOyTDHtS
>>189 12Cにスタビはつくの?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 21:40 ID:tqDwv4gC
過去レス読めや
今日myキューブで走ってたら通り沿いの日産にキューブの
エアブルーみたいなマーチがあったような気がした。
気のせい?
>>196
えぇぇぇぇぇ!!!
マジですか?
本当なら嬉しい・・・絶対それにする。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 22:27 ID:oMxujKJF
>>196
木の精
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 23:02 ID:sCx5B2x8
今日ap-japanのH4切り替え式(6000k)をつけますた。
Lowの色&明るさは期待通りなんだが,Hiにすると,Lowの白い光の上に
黄色い懐中電灯のような光が申し訳程度に乗っかってるだけで,
とても役に立つ代物には見えない・・・。てゆうか,これで車検通るの?って感じです。
やっぱ純正にはかなわないのか・・・(T_T)
また、今年も暑い日が やってきょった。
マーチの エアコン・・・全然きかないぞ!! あぁ^^・・・・まいったなぁ〜

これから購入しようと してる人は、涼しい地域限定で!!(爆)
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 00:33 ID:foGCEMX8
そうそう エアコンは効くけど
スイッチいれると車が突然重くなる。
こんな車はじめて! 一瞬壊れたかとおもったよ
エアコンのスイッチ入れたとたん
「パキャッ!ガシュン!プッシュウウウウウウ〜〜〜〜ン…ドッドッドッドッ…」
と鳴るのがコワヒ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 00:55 ID:foGCEMX8
燃費がよくなるアクセルの踏み方を伝授してください
速度をあげるまでは勢いよくふかして、ギアを4速まであげて
あがったら軽く押さえるだけでふかしすぎないようにする?みたいな?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 01:41 ID:aVIvviye
勢いよくふかすな馬鹿門。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 05:29 ID:AbHG++P2
>>140
>最終的には買った店以外には断りの連絡を入れなければなりませんし、対応して
>くれていた営業マンにもお詫びをせねばなりません。回った店の数だけこういう
>後処理は必ずしなければならないものです。

おまえ、阿呆か?
206*ist Dほすぃ:03/06/22 05:38 ID:rwVYqX9H
>>203
俺の場合はそんな感じ。例のシフトショックもあまり気にならないからオススメ。
とろとろ加速して後ろの車に突っつかれるより精神的にも楽だし。
ただし、前方の信号が赤だったりすると非常にアホなので、先の流れを読まないと
他にも市街地ではオーバードライブをオフ(効果あり)、減速時にシフトダウン(効果あり)、
信号待ちでNレンジ(効果は微妙、AT壊れる説は知るかボケ)、アイドリングストップ(効果あり)、
夜のライトは最後まで我慢する、ワイパーは出来るだけ使わない、スペアタイヤ降ろす、他に人は乗せない、など。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 07:02 ID:HEnlfPAn
私の軽はハイオクいれると燃費が良くなる
あと、 ↑206のごとくオーバードライブを切るとエンジンブレーキが多少き
くので気持ち的にアクセルを強く踏まなくなるような気がする。



208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 11:12 ID:Q+mkXoL2
>206
「夜のライトは最後まで我慢する」って…、典型的なDQNドライバー?
「(点灯しなくても)まだ見えるから…」っていうことしか考えられない?
歩行者、他のドライバーからの視認性を上げるためって事に頭が回らない
のだろうか…。


「スペアタイヤを降ろす」って…、ランフラットタイヤでもないのに?
 あなた、亜保ですか?

209190:03/06/22 11:49 ID:UxLwSpN9
>>191,192,193
サンクス、そうですか・・・
発売しないんですか、がくっ!!!
でも、売れると思うんだけどな・・・
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 12:40 ID:q1+iGngD
>>208
なんでそんなに必死なの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 13:06 ID:al/R9Nav
>>209
発売しないとは書いてないと思われ。
(するとも書いてないけど…)
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 13:59 ID:BZ5UIgbh
>210
昔、無灯火のドライバーに当て逃げされたから












…と言ってみる、てすと。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 16:39 ID:TKeNcPwE
C+Cって8月発売じゃないの!?
すっかりその気でいたのに
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 18:14 ID:aVIvviye
プリメーラ:ルミナスレッド
スカイラインクーペ:クリスタルブルー
うんち:新色ショコラ

やっぱり注目はうんちだよな。
>>200
マーチはフロントガラスだけ断熱じゃないから、
フロントガラスに透明の断熱フィルムを貼ったら(・∀・)イイ!!かな?と思いつつ、
まだ実行してない漏れ。

でーらーでは内気循環で使えと言われた。
九州在住。


>>202
漏れも試乗車のエアコンスイッチ入れたとき、非常にびびった。
車壊したのか?って感じだったw
216【マーチたんの最高速】:03/06/22 19:05 ID:+5G8c+qd
 【K12乗りの方へ】
 【あなたのK12の愛車、最高速どれくらい出ますか?】

わたしは
ノーマル14e(2WD)、チューニングパーツなし
平坦な直線で無風
ガソリン:レギュラー満タン
運転者のみ
で、180Km/hちょい超えでしばらくしてリミッターにかかりました
 
>>202
K11の1000cc乗ってたとき、ターボスイッチONとか叫んでエアコンをOFFにしていたのを思い出したよ。
エアコンのON・OFFで別の車みたいになる。
K12はそれに比べたらマシな方だね
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:42 ID:lySq1FVg
>>216
そんな極限状態のマーチの挙動を教えて欲しい
何キロまでなら足回りが安定していましたか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:56 ID:u+hcWeXi
購入前に、マーチタンのエアコンは効かないって散々言われてて、
そのへんが不安で仕方がなかったけど、
以前、乗ってたセドリック(平成11年式)を手放して、
今年3月にマーチタンを購入、今初めての夏を迎えようとしているけど、
セドリックと比べても、そんなにエアコンの効きが悪いとは思わない。
セドリックは逆に車内が広すぎてむしろセドリックのほうが
エアコンの効きが悪かったと思えるほど、マーチタンのほうが
個人的にはよく効いていると思う。

マーチタンのエアコンが効き悪いって言ってる人は、
旧冷媒のエアコン仕様車に乗っていて、それから乗り換えた人が
マーチタンの新冷媒エアコンに効きの差を感じてるんではないかと思う。
いや、単なるデブだろ
エアコン効かないんだよ
ブーデーは汗かき。
デブは氏ね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 23:05 ID:wB/qtOaK
>>213
8月に出るのならもうちっと情報でてるだろ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 23:06 ID:6kcJ9RSr
http://www.nissan-prince-kanagawa.co.jp/09_5.html
トランクよりマーチャリ。
225:【マーチたんの最高速】:03/06/22 23:11 ID:6/obNjoW
>>218
216です。
高速道路の緩いカーブでも挙動が怪しくなかったですよ。
あと,170Km/hぐらいで車線変更の繰り返し(コーナーでIN>OUT、
OUT>IN)でも安定してました。
180Km/hから90Km/hへの急ブレーキングでも車体がガタガタ
震えることなく少し前つんのめり程度でしたよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 23:22 ID:Im6Ub3vb
そんなスピードで公道を走るな。
ヴィッツとかいうクルマとは大違いだな(w
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 23:26 ID:q1+iGngD
>>227
ヴィッツはどうなの?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 23:43 ID:foGCEMX8
180kmってどこで出したの?
高速道路? オービスは大丈夫なの?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 23:45 ID:6kcJ9RSr
オービスどうこうと言う噂は全部嘘。

本当はUFOの無差別狙撃。低速でも狙われる。
231【マーチたんの最高速】:03/06/23 00:00 ID:xoKMVCPJ
>>226
スミマセン (=・⊥・=)

どのくらい出るか挙動はどうか試してみたかったので
田舎の高速です。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 00:02 ID:hxdKH0H4
つーか4速なんですよね
普通なら100kが限界じゃないの?
それ以上は酷使することになるから
寿命を縮めそう
>217
それ、まさに今のオレだわ(笑
234 ◆AK12F/1/4Y :03/06/23 12:47 ID:UX4kox+K
おひさです。
14s情報もやっと落ち着いてきたようですね。

さて、C+Cですが、国内向け仕様はようやくFixしそうですが、
まだそのレベルです。今年中どころか、来年も怪しい位です。

何度もいうようですが、雑誌の情報は嘘 ば っ か り
なので、信用しないように。何度いってもわからんのでしょうけどね。
マーチ納車待ち中です☆
標準装備のカーステ(CD+FM/AMに2スピーカーかな?)なのですが、
こちらに外部入力端子を割り込ませることってできますでしょうか?

一部メーカー製だと外部入力のRCA端子が無くても
チェンジャー用のコネクタに介入させられるという話を伺いました。

マーチ標準装備のカーステで可能かどうかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 16:00 ID:ixpN1vRq
Be-1、パオ、フィガロ、ボレロ、ルンバ等色々あったなぁ

新しいのは、ラフィートだけ?あんまり変わってないよね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 17:40 ID:HH18oERQ
>>224
70周年記念粗品のトランクより豪華な?粗品ではないか!
238237:03/06/23 19:13 ID:HH18oERQ
マーチトランクは
オーテックを除く全車対象プレゼントでした スマン
>>140
>最終的には買った店以外には断りの連絡を入れなければなりませんし、対応して
>くれていた営業マンにもお詫びをせねばなりません。回った店の数だけこういう
>後処理は必ずしなければならないものです。

ナメンナ!
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 00:06 ID:k+4djREx
プラズマイオンエアコンって結局どうなん?
名前だけは凄そうだが・・・
>>239
だいたい向こうからどーしたどーしたと電話かけてくるからね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 02:18 ID:gibET0Lq
情報誌によると
マーチの売れ筋の色はシルバーがダントツに多く、25%位
続いての人気色がイメージカラーのオレンジで10%程度、
次いでビーンズ、ホワイトパール、となりそれぞれ10%程度
不人気色ナンバーワンがホワイトの1%
無くなると噂されているレッド、ブリリアントブルー、アプリコットの3色、
これらはそれぞれ3%程度のシェアで、ホワイトに次ぐ不人気色。

243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 02:20 ID:gibET0Lq
>>232
普通ATなら4速で当たり前じゃん?
それにキックダウンしたら4速どころか3速になるけど?
パワーのある車だったら4速で100km/hなんて余裕だし、何ともないけどねぇ?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:05 ID:LkWZT9AI
>>186=205=239か?(w

お前、礼儀知らずってよく言われるだろ?なぁ?

245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:38 ID:C1n2Law+
相手すんなよ・・・

MC後のショコラを期待しています
たぶんこの色を買うことになるのですが回りから猛烈に反対されています・・・
良い色だと思うんだけどなぁ〜
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 14:16 ID:wv9LUZBl
んこ色はヤメレ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 14:52 ID:RP8LaFn4
70th特別仕様&低金利2.9%ということでめでたく
我が家もマーチタン購入となりました

クルマのことは皆さんのように詳しくないので
スレ汚しで申し訳ありません・・・
でもやっぱりうれしい〜♪

チャイルドシート(スタンダードのほう)も
つけてもらえたので、納車されたらすぐ坊と
ドライブに行けるし今からウキウキワクワクでし

ショコラは主人曰く「なんかおいしそう」な色でした
模型で見ただけですが
でもここではウ○コちゃん色なんですね(汗
うんこだっていろんな色があるんだぞ。
誰かショコラの色うp汁!
>>247
結局何色にしたの?
私もショコラ気になる。ちょっとクラシカルな感じなのかなぁ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 16:32 ID:k9LDllof
うんこに血がまじった色=オレンジ
イカ墨喰ったあとのウンコ色=ショコラ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 16:40 ID:dcNaFrmW
>>252
生理の時に下痢したようなもんかな?
おめーら汚いんですが…
さしずめアプリコットとビーンズは下呂ですかね?
ビーンズはバリウムにウンコ混ざった感じ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 18:09 ID:dcNaFrmW
ブラックは硬化したウンコだな。
俺は一体、何のスレ見てるんだろう・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 22:36 ID:Mb/LQyJQ
マーチトランクは契約した時に貰えるの?納車時に貰えるの?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 02:08 ID:ifuRreGL
>>257
     人                          
    (__)                         
   (__) ウンコー                       
  ∩ ・∀・)∩                     
   〉    _ノ                      
  ノ ノ  ノ                        
  し´(_)                        
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 02:36 ID:CSDUUlR7
なんだか香ばしいな。
ショコラはメタリックカラーだろうかソリッドカラーだろうか
コーヒー牛乳みたいな色ならいいのに…だったらカフェオレと名付けるよな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 04:14 ID:LNay5mRb
   \  わ  っ   は  っ  は  !   /
    \                     /
        人     人    人     人
       (__)  (__)  (__)   (__)
      (__) (__) (__) (__) 
      (・∀・ )(´∀` )( ・∀・)( ´∀`)
 l  ̄l ̄ ̄Ul ̄U ̄U ̄Ul ̄U ̄Ul ̄U ̄U ̄l\
 l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄l\l
 l ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l\l
 l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄l\
26314eニスモ:03/06/25 06:38 ID:XFnobZAK
ニスモのメーター予約
264*ist Dほすぃ:03/06/25 06:41 ID:G2YrjgnM
>>208
あー、ごめごめ。
一番下の行は全部ネタだわ。

普段は誰よりも早いライト点灯を目指しとるよ、つーか夜しか乗らんし。
265*ist Dほすぃ:03/06/25 06:43 ID:G2YrjgnM
あ、でもスペアタイヤはそのうち降ろすよ。
一年測ってないから空気圧が適正かどうか知らんし、修理キットもあるし。
>>258
うちは昨日パプリカオレンジ納車でしたが、マーチトランクは持ってきませんでした。
担当の方に聞いたら、登録すませたらトランクを申請するんですと仰ってました。

納車後すぐ気づいたのですが、ダッシュボード(でいいのかな?室内における一番前方の部分)のパネルが
一部浮き上がっているのです。押しても叩いてもハマらないので早速ディーラーへ。
やはり止まる部分のメス側部品がおかしいとのことで部品を離れた倉庫まで取りに行かれました。

その間、MTのZとATのスカイラインクーペを試乗させてもらいました!☆
うはっ…すすすすごかったっ♪
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 09:25 ID:zRtlvUnh
>>266
ありがとうございます
うちはもうすぐビーンズ納車なのでつ

z乗ったの?いいな・・・
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 10:21 ID:6Ur+J/bX
ラベンダー納車されますた。ハンドル軽ぅい
でも、AUなのでカーウイングスはまだ使えてません しょぼぼん
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 11:15 ID:7aWwqiwF
>>261
メタリックだな。雰囲気はかわいいと言うより、堅くスポーティーな感じ?
32スカイラインに赤いメタリックのような色があったと思うが、それに近い感じ。

コーヒー牛乳色、マーチにはいいかもな。ビーンズは豆乳だから、乳シリーズで。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 13:10 ID:PmdyTnk+

      /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム  >εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン      
    ⊃  VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/

                               人人人人人
( ・∀・) ニヤニヤ                      ≪ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
                               ^Y^Y^Y^Y^Y 

ヽ( ・∀・)ノ マーチー                      ヽ(・∀・ )ノ ショコラー

271 :03/06/25 13:15 ID:vm7LI086
クスコのタワーバーってキセノン装着車にはつかないんだってね

(´・ω・`)ショボーン
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 13:19 ID:CSDUUlR7
クス━━━||Φ|(|´|・|ω|・|`)|Φ||━━━コ!!!
273247:03/06/25 15:39 ID:ykH4LRkD
>>250タン
遅レスですが「硬化したウ○コ」色です。

納車はさ来週末・・・待ちきれないYO!
274名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/25 16:45 ID:G/jmuM9e
発泡酒に黒ビールがあるがあんな色なのかな
藻前らスレタイを今一度確認してください。。。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 19:26 ID:CSDUUlR7
かわいいウンコ〜
>>273
硬化するまでの辛抱。

    |
    |              |
    |              |
__ノ              | _
| |              .   ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 人       |\ノ(◎)
_____/ /"~(;;;;;;;;)     .|
   /  /   (;;;;;;;;;;;;) ̄  ̄ ̄\ 
   |  |/⌒゙( ・∀・∩      \  あー、やっぱりここが一番
   .\ヽ__(_つ,,. ノ        \  落ち着くね♪
     .\\::::::::::::::::: \\
       .\\::::::::::::::::: \\
       \\::::::::::::::::: \ .
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 21:10 ID:fAGeUgvl
近所のディーラーにショコラ 置いてたんで見てきました。 もっと薄い色かな?って思ったんだけどね。
>>279
具体的には何に似ている色?
やっぱりまんまチョコレート色?板チョコみたいな。
>>280 焦げ茶色みたいでもなくて うーん…どうゆえばいいだろ。 なにせ信号で停止してる時にちらっとディーラーを 見ると知らん茶色のマーチがあったもんで これはショコラか!? ぐらいの一瞬だったもんで…
>>280
焦げ茶色みたいでもなくて
うーん…どうゆえばいいだろ。
なにせ信号で停止してる時にちらっとディーラーを
見ると知らん茶色のマーチがあったもんで
これはショコラか!?
ぐらいの一瞬だったもんで…
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 22:26 ID:CSDUUlR7
やはりウンコ〜
なんで2回言うの?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 22:35 ID:5U6KiUAi
早ければ8月にオープンが出ると…
>>281
ショコラじゃなくてウンコだった可能性は?
287280:03/06/25 23:31 ID:FP8z8aTn
そうかぁ〜、ありがとう>281

最初に買おうと思ったホワイトパールは「まるで便器かおまるみたい」と言われ、
次に気になったショコラは「う○こ」と言われてしまう。
やっぱ無難にビーンズかラベンダーにするか・・・。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 01:00 ID:W0QlNFo8
ホワイトパールのフロントマスクに黄色いくちばし風の飾りとサイドのドア部分に羽根の絵を書けば白鳥のおまるですね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:59 ID:j1Ot7JvN
>266
そこの部品は対策品に(パネル部分)なったばかりなので
メスの受けだけでなく、パネルASSYで交換されるのが吉!
もう既に対策部品だったなら問題ありません!!
(K12も完成されてきたなぁ、今が買い時だね)
最近、どのメーカーのディーラーでも保証期間なのに
ユーザーから実費を取り、メーカーからも金を取る(特にホンダ、マツダ、スバルは
車の故障を客のせいにしたり、保証期間が過ぎた場所の故障です等と言い切る)
糞ディーラーが増えてるので気を付けてください。
ニッサンなら3及び5年保証が付いてるので(他社も一緒だがT&N以外は
保証範囲が凄く狭い・・)おかしいと思ったらディーラーへ逝くべし!
ニッサン系でもホンダみたいな所があるので(青に多い)金を取られそうになったら
チェリー系(赤い民間)に行くべし!!
下手なディーラーより技術は上!!(設備は下だがな・・・)
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 12:48 ID:d4ccTocX
赤い民間(W
青は官庁なのですか?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 15:54 ID:VKNv5Lly
>>266タン >>289タン
一番前方の部分とは、前方の中央でしか?
・・・ニスモから、タコメ&速度メーター。。発売かぁ〜〜( ̄(エ) ̄;;)
ん?。。メーターの目盛りが、220kmまである。。。(笑)

293お寿司のマーチ ◆cz6fq4wwgc :03/06/27 09:13 ID:tXigsIiJ
こんにちはお寿司です。

我がマーチも走行距離が1000キロを超えました。そろそろ初回点検を受けに行かなくては。
それとカセットデッキを付けました。インパネを外すのは意外と簡単なんですね。

(しかし、10bは2スピーカーなのに、リアスピーカーの配線があるのは複雑な気持ち)
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 10:53 ID:8vwAjilJ
14sかっこいいねー
これいくらなんやろー
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 12:42 ID:Ca8W1Y4b
さっきシルバーのマーチタンが右側面ボコボコになってて、
運転者らしき人が救急車で運ばれてた。

ご愁傷様でつ。。。可哀想なマーチタン・・・
>>295
人間の心配を旋回
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 19:20 ID:cxzeHqzi
新マーチの事故が急増してるよ
何か欠陥あるのかな?
思いついたことキボンヌ
ブレーキが甘いとか、へんなところでギアがあがるとか
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 19:53 ID:8EBNNhU/
運転初心者が最初に手を出す車だから…とか
運転者の年齢・性別も関係あるし

私が運転したかぎり、死角が少ないし変な位置にアクセル・ブレーキがあるとも思えない
運転が苦手な人が選びやすい車という仮説はどうだろう
>>297
欠陥が原因で事故になっていたら、しゃれにならんだろ。
15万台以上出荷してれば、相対的に見て事故が増えたように見えるのは仕方ない。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 20:41 ID:6xjQiSYZ
日産でMC後用の宣伝(手紙に送る用のだと思う)をもらいました。
14sはフロントスポイラー、ルーフスポイラー、サイドシルプロテクター、
リヤバンパースポイラー、15インチアルミ、専用スポーツメーターがあると書いてました。
見たかんじちょっとパーツつけただけという風ですね。
これならインパルかオーテックを期待するしかないかも・・。
スーパーの壁に自爆で修理費20万。スーパーの壁はかすり傷一つなくおいらのマーチたんは
重傷。ただでさえ少ない某茄子がなくなっちまうだよヽ(`Д´)ノウワァァァン。
それ以上に破損したマーチたんが痛々しすぎて見てられないよー
>>301
ってことは那須20万以上あるのか。
俺なんて今年からゼロ。
鬱死。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 21:03 ID:KvHlo329
16wrc発売記念age
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 22:06 ID:WtK8fj40
>301
ドライブとリバースまちがえてアクセルふかしちゃったの?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 22:17 ID:KHuiWqVT
>300
14sについて詳しく教えてくだちゃい。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 22:42 ID:WxPBIw0j
>>305
過去スレ見たほうが早いと思われ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 23:24 ID:Li+IOqPh
>>305
明日休みなんだから、ディーラーに行ったほうが(^∀^)イイ!!
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 23:32 ID:KvHlo329
7月1日だけど、ディーラーに揃うのは2日以降だよね。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 00:16 ID:9NJ4h6nj
まだかなぁ。
マーチの純正オーディオ→社外品、スピーカー交換などの自力取り付け法やらなにやらを紹介しているサイトなぞ
ございますでしょうか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 02:03 ID:lWEhQiMn
>>310
ソニーのホームページが(・∀・)イイ!!

内装の外し方、適合スピーカ、カプラー情報があるよ。
5ドアしかないけどw

ttp://www.mobile.sony.co.jp/
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 23:09 ID:3Rgj+GhC
納車したけれどマーチトランクはあとでだってよ
納車後申請するものなのだ、とのこと
安物ではなさそうな予感…
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 00:22 ID:ysOprt8i
いよいよ明後日。
うんち楽しみだなぁ。

ディラーで子供が“あのクルマうんちみたーい”とショコラマーチを
指差す姿が目に浮かぶ。
314お寿司のマーチ ◆cz6fq4wwgc :03/06/30 01:30 ID:sh4Ii6YL
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 17:18 ID:flEiH88M
いかすみうんち色ってこと?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 20:04 ID:JQERlYas
age
>>313
ショコラをデジカメでうpしてくだちい。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 21:12 ID:ysOprt8i
>>319
( ´,_ゝ`)プッ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:46 ID:ysOprt8i
    |       
    |                |
    |      ∩   ドバシャ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
       .\\::::::::::::::::: \\ | ショコラー!
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
K12マーチ海苔になることが本日けて〜いしますた。
ところで、皆さんに質問ですが、付けてて良かったオプションとか
付けなくて後悔したオプションとかってありますか?
あれば教えてください。
もちろん、付けて後悔したオプションなんかも教えてほしいです。
すんませんがよろしくお願いいたします。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 03:37 ID:7WImHYhc
良かったオプション
 アンテナジョイント…取り外し・収納は出来ないが角度を寝かせられるのがいいです
 インテリジェントキー…絶対付けなさい
 トランクルームの敷物…直に荷物を置くと汚れるのが嫌いなので
悪いオプション
 マーチロゴマーク入り日よけ…イエローハットでもっと安いの売ってるよ!
 リアスピーカーはもしかしたらいらなかったかナー
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 08:06 ID:O2ftkYMy
   \  わ  っ   は  っ  は  !   /
    \                     /
        人     人    人     人
       (__)  (__)  (__)   (__)
      (__) (__) (__) (__) 
      (・∀・ )(´∀` )( ・∀・)( ´∀`)
 l  ̄l ̄ ̄Ul ̄U ̄U ̄Ul ̄U ̄Ul ̄U ̄U ̄l\
 l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄l\l
 l ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l\l
 l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄l\
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 11:54 ID:XQSr0mOg
14Sの公式情報まだぁ〜?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 11:58 ID:M6fNi4yQ
>>326
まだみたいだねぇ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 13:04 ID:KQcddtY2
ニッサングローバルに画像でてるぞ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 13:06 ID:uFgiPUVe
>322
やめた方がいいOP パール塗装

買って半年で,運転席側のフロントフェンダーがの一部が黄ばんできた。
ディーラーでも確認してもらったけど,よっぽどひどく変色しないと,
クレームにならないんだって。

よかったOP(社外外付け) WillVS用アンテナ

見た目すっきりで安い。(ネット販売してるネッツ店で
買える)


330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 13:17 ID:M6fNi4yQ
グレード
14s

ベース車
12c

ドア数
5ドアハッチバック

駆動・エンジン
2WD・CR14DE

ミッション
E-ATx

ベース車に対する変更点 
・エンジン CR12DE→CR14DEに変更
・フロント、ルーフ、リヤバンパー スポイラー
・サイドシルプロテクター
・15インチアルミロードホイール、175/60R15 81Hタイヤ
・専用ラジエーターグリル(ブラック)
・専用ヘッドランプインナー(ブラック)
・スモーク調リヤコンビアウター
・ブラック内装色
・タコメーター付メーター
・ディンプル付き本革巻スポークステアリング(ブラック)
・MD/CD一体AM/FM電子チューナーラジオ(4スピーカー)(チタン色)
・専用シート(専用シートパターン、専用ブラック色)
・リヤ可倒式シート(6:4分割)
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 13:30 ID:gyg+HuIb
祭りになりようの無い仕様だな。つまらん。
次はc+cか?新エンジン搭載か?どっちにしてもここ1年はなさそうだな
それまでスレ持つか??
本当に今日なのか?
>>332
マーチに「14s」を追加
〜 自動車業界として初めて「プラズマクラスターイオンTMエアコン」をオプション設定 〜


日産自動車は、マーチに「14s」を追加するとともに、自動車業界として初めて「プラズマクラスターイオンTMエアコン」を全車にオプション設定し、7月1日より全国一斉に発売する。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 15:09 ID:AzLfeGwg
つーか、ショコラまじうんちだよ。
ホームページ見てみな。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 15:54 ID:KGuJc7Ko
うんこワショーイ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 15:59 ID:3Sdxrufx
14S、まじがっかりだ。ふぅ。

12Cベースなのにマニュアル設定が無い。ハァ?
おまけにフルエアロが激しください。
エアロパーツいらねーからまけろと言っても無駄だろうな。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 16:04 ID:qBgAbG4g
ウンコ臭そう〜〜〜
ビチグソ(PM)
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 17:25 ID:agHbryO7
>>336
何でいまさらがっかり?ずっと前からわかっていたことじゃん。
それとも、ずっと「もしかして」と思っていたの?

エアロは個人的にはなかなかかこいいとおもたよ
あと、クリスタルブルーもいいね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 17:37 ID:OBjCMKwg
ひどいな、ショコラ・・・。
抽選でもらえるチェアとチョコには惹かれるが。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 17:42 ID:KGuJc7Ko
まぁ下痢便色ですから。。。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 17:45 ID:VXn1r4Kj
晴れて免許とりました!!
マーチ買おうと思うのですが、
14c-fourと14e-fourはどう違うのでしょうか?
あと、カーウィングスって使えますか?いらないですか?
e-4WDは便利そうな気がするのですが、
実際どうでしょうか?2WDで十分でしょうか?
それと、14sはこれらより良くなってるのですか??
見た感じ内装が黒なだけな気がするのですが。。。

質問ばかりですいません!!!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 17:50 ID:agHbryO7
>>342
> 晴れて免許とりました!!
おめ

> マーチ買おうと思うのですが、
> 14c-fourと14e-fourはどう違うのでしょうか?
http://www.nissan.co.jp/MARCH/

> あと、カーウィングスって使えますか?いらないですか?
http://www.nissan.co.jp/MARCH/

> e-4WDは便利そうな気がするのですが、
> 実際どうでしょうか?2WDで十分でしょうか?
http://www.nissan.co.jp/MARCH/

> それと、14sはこれらより良くなってるのですか??
> 見た感じ内装が黒なだけな気がするのですが。。。
http://www.nissan.co.jp/MARCH/K12/14S0307/index.html

> 質問ばかりですいません!!!
気にするな、礼はいらん
344342:03/07/01 18:00 ID:VXn1r4Kj
>>343
レスありがとうございます。

一応自分でも教えてもらったHPみたのですが、
いまいちよくわかりません。
実際乗ってる方がいましたら、
装備や4WDの使い勝手をお教えください!!
あと、車購入初めてなので、購入アドバイスもお願いしたいです。
サービスや値切りもできるのでしょうか??
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 18:04 ID:bnMssSsg
342ではないが…

          ,,..‐''ノ )ヽゞ.‐.:::::,, :::
       ,,,,, ,,,             :::::\ __   
      ,;;;;                ::::::::::         
    ,,;;''                   :::::::::::ミ  
  ::::ミ                       :::::;;;:ミ  
 :::::                           ヽ 
:::::                              ヽ    
:::::          _ノ        ,_ノ       ヽ 
:::::          / iニ)ヽ,        /rj:ヽヽ      ヽ  
:::::         ;〈 !:::::::c!      ' {.::::::;、! 〉       |  
::::: .          (つ`''"  __  `'ー''(つ       |
:::::        /////     |    |      ///     |
 ヽ              /     |          / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ             /      |      / <  >>343ヒドイデナイノ!!! イクナイ!
    \          | ̄ ̄ ̄ ̄|     /     \__________


そういうわけで342よ、知りたいことは
ttp://ime.nu/www.nissan.co.jp/MARCH/ だ! 
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 18:04 ID:I3EwKdU1
☆疲れた貴方を癒します・・・☆(入場無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 18:10 ID:FhJNhqVs
>>342
カーウィングスは(゚听)イラネ
ケータイが次世代にならんと使い物にならん。

14cと14eは、エアコンがマニュアルかオートか、革巻きハンドルか否か、
インテリジェントキーが標準かオプション(注文装備)か。

4WDは、豪雪地帯じゃなければ(゚听)イラネ
豪雪地帯なら、免許取り立てだから、あったほうが(・∀・)イイ!!かも。

14sはタコメーター(エンジン回転計)、エアロパーツがついてるぐらいかな。

内装色はエクリュがベストだと思うけどどうだろう。

とりあえず、インテリジェントキーだけはつけた方が(・∀・)イイ!!よ。
蛸は14sだけかなぁ?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 18:33 ID:XQSr0mOg
14Sのシートってさ
少しはサポートが大きくなってるのかと期待してたんだが
実物写真を見て思った。ひょっとして

シ ー ト 張 り 替 え た だ け ?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 18:43 ID:4N97XPEU
14s概略説明から抜粋

今回追加する「14s」は、マーチが持つ基本性能の高さをアピールする、
スポーティ「テイスト」なグレードとして新たに設定した。
オリジナルデザインの良さを生かしながら、「スポーティ感」を
「さりげなく強調」したエクステリアとした。


これって人間に例えたら、激しく中途半端なヤシだよなぁ。
351342:03/07/01 18:47 ID:VXn1r4Kj
>>347
レス有難う御座います!!
親切丁寧に本当に感謝です。

私は東京都なので、4WDいらないのですね・・・。
あやうくカーウィングスもつけるところでした。

eとcの違いはある程度理解できました!!
しかしエアコンのオートとマニュアルって
初めて聞きました。オートだとどうなるのですか??
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 18:55 ID:uoVshREU
14sのエアロって激しくダサいなあ。
せっかくのデザインをブチ壊してるよ。
それと、シートが変わってないみたいなんだけど、
あのサポートのなさでスポーツとか云われても。。。
マーチのCVT搭載はいつなの?
ほんと、どーゆーマーケティングしたらああいう風な
でたらめ「スポーティー」になるんでしょうね。

エアロは好みの問題としても、
今更ATだけにたこ付けてどーする!って感じだし
シートは色以外変わってなさそうだし、
動力足回り関係の変更点が全然見あたらないし。
せめて一回り堅めのセッティングとか、リアもディスクブレーキにしましたとか
パワステを普通にしましたとか、それくらい謳って欲しかった。
ヴィッツ、デミオと比べてもっとも軟派なスポーツモデルになっちゃいましたね。
C+C&CVTをひたすら待つわし。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 19:24 ID:az0e/bcA
運転していて疲れないので、なにげに営業車向けだったりするマーチ。
エアロはインパルのが激しくおすすめ。
ホワイトパールは、既出だが管理がちょと大変。
エアコンはオートだと、温度指定すればエアコン側で温度調節してくれるが、
あんまりアテにならなかったりするので、結局、半マニュアル化したり。
オートだと真ん丸い液晶画面が付く。ちょと内装が可愛くなる。
カーウィングスは、お金に余裕があれば付けてもいいかもしれない。
実用性を気にしなければ暇潰しに使える。同僚とよく遊んでいた。だけど、すぐ飽きる。
都会だったらDVDかHDDのナビでも付けた方が良いかも。旅行にも使える。
頼む時は社外品で。パンフレットを持っていって、これにせよと伝えたら大体は手配してくれる。
内装との兼ね合いを心配するなら純正で。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 20:09 ID:g2MD6HsL
アクティブレッド(廃色)より、

ルミナスレッドのほうが精悍さがあって格好(・∀・)イイ!!
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 20:11 ID:rx+Mrj39

ショコラ色に惚れた。
臭そう・・・
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 20:24 ID:CWw3IITm
クリスタルブルーとアクアブルーの違いが日産HPだと
ほとんどわかんない・・そんなに似てる色なのか?

アクア乗りとしてはちょっと気になるのです。

それとショコラは、現物を見ないと色の判断ができなそうだ。
もしかしたらかわいいかも〜
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 20:27 ID:vSbEPdOt
見た目、14Sよりこっちの方がよっぽどいい・・・
http://www.nissan.co.jp/MARCH/K12/0202/OPTIONAL/index.html
スイスポに大きく溝をあけられたヨカーン
やっぱりMTにインテリキーは付かないか・・・
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 22:47 ID:AzLfeGwg
>>360クリスタルブルーはスカイラインからの色だよ。

純正OPアルミホイールは6スポークだけになったの?マイクラでビューの時のやつだね。
個人的には5スポークの方がいい。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 22:55 ID:yJFbl2Oe
で、12cにスタビは標準装備になったの?
新しいカタログからひスタビの記述が削除されてる。
ショコラ、ちびくろサンボみたいでカワ(・∀・)イイ!
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 23:04 ID:AzLfeGwg
ショコラ、うんちみたいでオイ(・∀・)シイィ!
本当だスタビが消えちゃてるよ
全車標準になったんでしょスタビ。
パワステはどうなったの?

5MTはそのまま?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 23:31 ID:iZrkVMtM
当方アクティブレッドに乗ってます。
たまにカキコしてます。
さっそく日産のHPで新色見ました。
ルミナスレッドは、HPで見る限りピンクがかった赤ですね。
アクティブレッドが朱色がかった赤なので、また違った感じ。
もちろん私はアクティブレッドに惚れたので
愛車が1番かわいいです。
他の人もカキコしてましたが、クリスタルブルーはアクアブルーと
見た目あまり変わらないような・・・。
個人的にはアクアブルーの方がかわいいと思ってます。
もちろん実車を見てみないとわかりませんが・・・。
ブリリアントブルー、結構よかったのにな・・・。

さてさてショコラですが・・・。
アプリコットが消えてショコラ・・・。う〜ん・・・。
気に入った方には申し訳ないですが、ちょっとおばさん臭い感じがします。
私自身がおばさんなので、これに乗ったら似合いすぎてしまいそう。

新色の感想でした。m(_ _)m
14sのエアロはボディとの一体感が感じられずイマイチ。スポーティグレード
のはずなのにマニュアルが選べないとはどういうことなのだろう。ドアに布の
トリムがなくて安っぽく見える。普通のグレードだと気にならないが黒の内装
だと軽のバンみたいだ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 00:16 ID:rZz3hICd
14sリアにスタビが付いてるね。
漏れの12cにも付くかナァ
373342:03/07/02 01:18 ID:cu4uuUbW
>>356
詳しくどうもありがとうございます。

マーチcvtだといいなのになぁ〜・・・
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 01:43 ID:EXBCF23R
>>373
小文字で書くとカワイイな、cvt
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 03:08 ID:EEWKHa9M
スタビは全車標準装備
14sと15インチアルミ(メーカーオプション)装着車は
ひとまわり太いスタビ&ちょっと堅いショックが付いてます

リアスタビはもともと全車に付いてます
今回のMCで少し太くなってます
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 03:42 ID:bMVCclnd
アクティブヘッドレストは付かなかったのか?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 06:13 ID:Vu/ax54J
CVTは営業の人曰く開発自体やめちまったそうだ。
通達を聞いた営業マン達からはブーイングだったそうだよ。
今まで散々CVT、CVTって売れ売れ言われてたのになんだ!ってね。
後、期待してるターボも出ないようだ。
こちらも全てNAでいく!って方針のようだから。
って事は...噂されているGT-RもZもターボ車は限定とかで出すのだろうか?
ところで6月受注分からの車体はMC後と同じになってるって話を聞いたんだが、実際のトコどうなのよ?スタビとかついてんのかね?
ブリリアントブルーが無くなってる……ショック。
買おうと思ってたのに〜。

クリスタルブルーよりストロングブルーきぼん!
ショコラは乗る人によって印象が変わりそうだな。
汚い服の男が乗ったら小汚いウンコ。
オサレなお姉さんが乗ればキュートなショコラ。
380342:03/07/02 11:12 ID:jN35Vl99
ちょうどいま日産プリンスの営業マンさんが
パンフレットとビデオ等持ってきてくれました。
笑顔がステキです。
パンフ今から見てみようと思います。
が、また疑問が一つ。
赤い日産ディーラーと青い日産ディーラーとが
あるんですね?!何が違うのでしょうか??
関西と関東って意味ですか??
cvtについて聞いたら、「すいませ〜ん!!」って
謝っていました。
ステキです。
14s…いらね!
>>380
赤いディーラーと青いディーラーは、経営してる会社が違うのと、扱ってる車種が違う。
マーチは両方で扱ってるけど、スカイラインは赤だけとか、ステージアは青だけとか。
田舎に行くと、レッド&ブルーつって、一つの店で両方扱ってるところもある。
まぁふつーに買う分には関係ないから気にしなくてよろし。

CVTは別にいらねーんじゃないかな?
ATでも不満はない。
どうしてもCVTがよかったら、キューブとか、前の型のマーチを中古でどうぞ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 12:37 ID:NmbX85no
赤の方が接客対応は良いね
384ショコラ:03/07/02 13:15 ID:fM8T873l
チョコ大好きだけど、あまりいい色じゃないぞ、ショコラ。
ちょっと、ガッカリ。乗る人によるかもね。
オヤジが乗ったらチャバネ色。
でも、走ってるの見てみたい。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 15:22 ID:zTuOwkA5
 うんこ色卒業してチャバネゴキブリ色なのさっ
386342:03/07/02 15:58 ID:jN35Vl99
>>382
レスどうもです!
なるほど、気にしなくていいのですね。

ATだと色々と邪魔かなとおもったんですが、
やっぱり14e買おうと思います。
あとは、どれだけサービスしてもらえるか
がんがります!!
387 ◆AK12F/1/4Y :03/07/02 17:12 ID:ZqPLgVfp
>>377
CVTですが、長期計画にはしっかり入っていますから安心してください。
ただし、「長期計画」です。

ターボに関してはあり得ないです。今の日産の燃費、排ガス低減の
力のいれ具合を見てもらったらわかると思いますが。

他に何か聞きたいことがあれば
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 17:27 ID:jN35Vl99
>>386-387
マーチって値引きむりでしょ
389342:03/07/02 17:34 ID:jN35Vl99
すいません間違えました。
388は
>>387
に対しての質問で、
マーチは値引き無理ですか??
です。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 17:41 ID:KcF3gJEJ
ある程度の値引きはしてもらえると思いますよ。
わたしは最初は車を見に行っただけで、見積もりも取るつもりはなかったですが、
とりあえず参考に見積もり出すから・・・と、言われ、
交渉も何もしない段階で8万値引きでしたよ。(12c)
結局、その後は行きませんでしたが・・・
都内のレッドです。
391342:03/07/02 17:58 ID:jN35Vl99
>>390
そうなのですか?!
車の値引きって一体どの位
引いてもらえるのか(装備つけてくれるのか)
知らなかったので、聞けてよかったです。
八万なら装備分安くなるってことですね。
マーチのトランク欲しいし、7月末までには
ご成就したいなぁ〜。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 18:01 ID:aTK+vQ7Y
マーチWRCバージョン発売ってなるまで待ち!
14sのCMを見た
「がんばっちゃいました」
とかいってるよ
あれでどこを頑張ったのか問い詰めたい
>>391
なら、家から近いレッドとブルーにそれぞれ行って、見積もりもらって競合させたらいいよ。
でも、あんまり値引きを強要しすぎると、その後のメンテナンスでどんなことがあるか
わかんないから、ほどほどにねw

メーカーオプションよりも、ディーラーオプションを多めにつけると、その分値引きもしてくれるよ。
まぁトータルで考えるとオプションなしが一番安く付くけどw
だいたいどこでも、フロアマットぐらいはサービスしてくれるんじゃないかな。
つーか今さらCVT出しても、ATとの棲み分けが難しいんだろうなぁ。。。
ATは新開発なんだから、その分回収しないとCVT追加もできないのかも。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 18:46 ID:EXBCF23R
じゃあなんでキューブにはCVTモデルがあるのだろうか???
大疑問です。
>>395
ATは新開発ではありません。先代のキャリーオーバーです。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 20:18 ID:4ZwcZaGb
ATは従来型の使い回し、CVTは開発が間に合わなかっただけだな。
MCでCVT搭載グレードを中核に据えるだろう。
それこそ開発コストを回収するためにな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 20:20 ID:rJ7TjmSE

CVTよりATの多段化のほうが燃費は良くなる。
>>387
MTの話でスマソだが、インテリキーやタコメータがつく予定はありますか?
インテリについては、以前のスレで機構的に付かないという話もありましたが・・・
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 20:38 ID:EXBCF23R
>>399
フォントに?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 20:51 ID:59BL09gJ
K12マーチのセダンがあったら面白いかも
403372:03/07/02 20:54 ID:4vP1vxu3
>>375
整備要領書見てもリアのスタビは書いて無かったYO!
スタビライザーって名前じゃないのかナァ
同じ作用をする部品があるなら教えてクレクレ>少し太いやつ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 20:55 ID:1xEdrL+5
14s、カッコばっかりでガックシ・・・・
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 20:56 ID:EXBCF23R
>>402
k11マーチセダンは台湾にあるよね。
k12で作ったら面白そうだ。
プラッツみたいな変なカタチのセダンになりそう。
ウンチいいじゃん。
キューブ買っちゃったから乗れないけど。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 22:08 ID:0MoVEugK
マーチを買おうと思っている。
赤と青とプリンスから見積もりを取って3つ巴で競合させようかと思っていたのだが、
最初の段階の値引きは一緒だった。(10万円)

ところで、プリンスは微妙に(数千円ずつ)手数料が高いんだが、なぜだ?
こういうところでこまめに稼いでいるのかな?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 23:09 ID:U1dVKb5P
新色でたね。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 23:09 ID:EXBCF23R
糞色
410322:03/07/02 23:27 ID:sZuhADxf
322でつ。
みなさんオプションの話色々ありがとうございます。
実は、パールホワイトにしようと思っていたので助かりました。
インテリジェントキーはMTを注文予定なのでむりぽです。
営業マンいわく機械的に無理みたいです。
で、オプションは今のところ、キセノンとオートエアコン、
タコメータがほしいのでニスモメーターにしようかと思ってまつ。

値引きの話ですが、基本的には、本体5マソ、オプション5マソ分がただ。
っていうのが限界点みたいです。それ以上は所長判断ってやつみたいですよ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 23:35 ID:zTuOwkA5
>406
キューブださっ
あれのってる人間のセンスを疑うね。
昨日もオレンジ色のキューブから出てくるDQN女を
みかけたけど、普通じゃなかった。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 23:40 ID:EXBCF23R
>>411
自分の価値観を人に押し付ける人に限って、
自分の価値観を否定されると怒る罠。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 23:46 ID:zTuOwkA5
あ、ただ見て思ったことを書いただけです。
キューブに満足してるのならそれでいいのではないかと
思います。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 23:48 ID:0MoVEugK
ところで、マーチのミニパトって実在するのだろうか。
トミカのミニカーで見たことあるが、実物はない。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 00:02 ID:yGScQNz7
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 00:03 ID:uLEHmLcM
本当のところマーチC+Cの日本発売はあるのでしょうか?
正確な発売時期含めてご存知の方いらっしゃたら教えていただければと。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 00:14 ID:TXrVggNj
>>415
そう、これです。
本当にあったんですね。わざわざすいませんでした。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 00:24 ID:Oj6vOIA9
う○こマーチ今日現車確認して、はんこ押してきました
最初は12cMTきぼんでしたがMCしてもインテリキー付かない
のでシナモンよりエクリュがシックなので14eにしますた
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 00:27 ID:vjZlqVE/
>>416
C+Cってなんですか???糞質問すいません。
420名無しさん@そうだドライブに行こう:03/07/03 00:38 ID:0dOf7xos
>>419
コンバーチブル、つまりオープンカー
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 00:50 ID:9T7qeQ2R
MT車でインテリキーは機械的に無理というけど、輸出用というか、
イギリス産のやつには、思いっきり付いているんだよね。
イギリス日産のウェブ見たけど、5グレードあるうちの、上3つ。

それだけが、どうしても納得できないです。
422342:03/07/03 00:57 ID:vjZlqVE/
>>394
なるほど、わかりました!
赤と青からともに見積もり出してもらってみます!
407さんが言ってた赤と青とさらにプリンス?もあるんですかね?
とりあえず今からHP見て、見積もり依頼してもらいます!

>>420
レスどうもです。
オープンカーですか〜、マーチでオープンだったら
さぞ可愛いんだろうなぁ・・・
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 01:16 ID:Oj6vOIA9
>>421
情報サンクス
そうなのでつか。あぁルノー製MTがホシィ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 01:32 ID:TXrVggNj
>>421
SE,SX,SVEってやつね。
確かにスペック表見た感じではMTには付けられないとは明確に書いてないね。

どうでもいいが、デビッドリンチ監督のマーチのCMは不気味だぞ。
向こうじゃ、どういうコンセプトで販売してるんだ?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 01:41 ID:vjZlqVE/
デビットリンチのCMみてみた〜い。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 02:01 ID:vjZlqVE/
マーチって超低排出ガス車以外に
何か特別減税ってあるのですか??
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 03:08 ID:yGScQNz7
>>427
微妙〜
429375:03/07/03 03:33 ID:zbAjDSgz
403=372さん
正確には
リアスタビ内蔵H型ビームって言います
リアのビームの三角板(左右に橋渡ししてるやつ)
の内側に入ってます。
ジャッキアップして下からのぞけばみえますよ
今回のMCでキューブと同じ部品になりました
今までより若干太くなってます
430372:03/07/03 06:00 ID:g0hnOTr1
>>429さん
情報
ありがとございます。
今度見てみます
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 06:32 ID:l6wCKH3R
14sを買うぐらいならスイフトスポーツの方が遥かにいい…。
なんちゃってと本物の差が歴然、しかもスイフトは本当にラリー出てるし。

マーチもJWRCぐらい参戦すればいいのにね。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 07:59 ID:Dz9GXM55
>>431
そういう香具師はもともとターゲットに含まれていませんので買わなくて結構です
さて、こんなこと書くとお約束の反撃が待っていそうですが・・・w
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 08:25 ID:jpjv1kUl
結局今回の変更でも12cのフロントにはスタビは無し?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 08:58 ID:KoVY/5od
車のことをよく知らないのですが、スタビって必要でしょうか?
今までの現行マーチタンはスタビ(フロントのみ?)ついてないんですよね?
でもそれでも結構な数が出荷されてみんな乗ってるんですよねぇ?
どうなのでしょうか? 後で追加したほうが良いですか?
435 ◆AK12F/1/4Y :03/07/03 09:02 ID:NfT6JbMs
>>400
MTのインテリキーですが、14sの試作車と一緒に存在していましたので、
もうすぐ可能になると思われます。

c+cですが、計画はありますが、まだ利益、工数計画の段階で
実際に動き出すのはまだ先です。「先」というのは、楽しみにして
待っていたらしびれが切れて、イライラするくらいの「先」です。

>>433
12cスタビ追加変更は無いです。ただ、14sのスタビはキューブ3列で
使われる予定のもので、従来より2mmφが増えています。
436433:03/07/03 12:35 ID:jpjv1kUl
>>435
Thanks!
12cは試乗して、これはこれでありかなと思ったのですが
14eは未試乗。MT希望なので、14eは選択肢にないのですが
スタビの効果が非常に気になります。
どんなんでしょう。
437433:03/07/03 12:37 ID:jpjv1kUl
追加。
今回一律?に車重が10kg増えている理由を知っている方いたら教えください。
>>435
MTにインテリの情報、ありがとうです。
もうすぐっていつぐらいだろ・・・発売2周年のMC(あったら)くらいかな。
希望的観測。
>>422
プリンスは赤。

昔の日産販売会社は、○○日産自動車、○○日産モーター、日産プリンス○○、日産サニー○○っていう
4系統の店があった。(○○は地域名)
それが、ちょっと前に、前二つはブルーステージ、後二つはレッドステージに統合された。

見積もりもらったら、「あっちの店ではこのぐらい値引きしてくれたんですよね〜」とか言いながら
少しでもいい条件を引き出すんだよ。
あと、予算がこれぐらいだから、もう少し安くして欲しいとかね。

それから、最初の値段には愛車セットとか、ナンバープレートにつける枠とか、
いらない付属品がついてくると思うから、それは初めにカットしてもらうといいかも。
洗車道具なんかはオートバックスとかで買った方が安い。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 17:48 ID:In03EKqD
14sについてるタコはニスモのやつですか?
キューブのを手直ししたような感じですね。

5スポークのアルミの方が良かったと思うのは私だけでしょうか?
MT&インテリ&タコ&3ドアでホスィ。

オーディオレスにすると2DINになるんですね。知りませんでした。
441422:03/07/03 18:18 ID:vjZlqVE/
>>439
有難う御座います!

なるほど、あやうく余計な付属品つけるところでした。
赤と青がちょうど近くにあって見積もりしてもらってるのですが、
赤と青を行ったり来たりで
ディスカウントの交渉って、ちょっと相手に悪いというか
苦手というか、いいのかな〜と思いながらも、
安く買いたい私がいて・・・。
厚顔無恥でいったほうがいいのかなぁ。がんがります。
>>440
14sのタコは180km/hスケールで黒パネル
nismoのコンビメーターは220km/hスケールでホワイトパネル
でもレイアウトはほぼ同じ

オレnismoメーター買おうかな…5マソ円オーバーはキツいけど…
>>442蟻蛾d
確かに高すぎますね。アルミホイールも丸穴のが10万8百円もするのにタイヤ別売りだし…

ニスモのやつはディーラーではなくて、工場で付けるんですよね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 18:36 ID:q5OyElFN
14sってMT無いんだ。イマイチ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 21:23 ID:Wto8YtfC
>>435
 C+Cの情報ありがとうございました。かなり発売は先と思ってよさそうですね。
 206CC買っちゃおーかなーなんて考えています。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 21:24 ID:yGScQNz7
>>445
屋根閉まらなくなるぞ。206cc
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 21:33 ID:Wto8YtfC
>>446
 屋根が閉まらないのはマズイですね。やっぱフランス車は壊れやすい?
14sはフレッシュオリーブがブリリアントブルーが
いいかな、なんて思ってたのに
両方カタログに無いじゃないか(゚Д゚)ゴルァ!

おいらの趣味ってそんなに人と違うのかい・・・
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 22:13 ID:HPd69kLd
ンコ色マーチタン、( ・ ∀ ・ )いい!
漏れは好き。
もっと早く出てたらな。。。もう違うの買っちゃったYO
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 23:38 ID:TXrVggNj
>>425
遅くなってしまったが、デヴィッドリンチ監督のマーチ(向こうの販売名称はマイクラ)
のTVCMはここです。

http://www.nissan-micra.co.uk/uk/newmicra/index.html?link_convergence=true&country_iso_code=UK
上のアドレスにいったら、「THE DAVID LYNCH ADVERT」(青い唇が回転しているところ)を
選び、次に「VIEW THE TV SPOT」を押せばあとはわかると思います。
ツインピークスなみにわけのわからんCMです。

>448
ブリリアントブルーは良い色だと思う、S15には合ってた。
でも、可愛ゆさが売りのマーチには合いづらいかもね。
スポーティーなマーチには(゚∀゚)イイ! と思う。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 01:06 ID:8khVKxS+
>>434
>車のことをよく知らないのですが、スタビって必要でしょうか?
>今までの現行マーチタンはスタビ(フロントのみ?)ついてないんですよね?
>でもそれでも結構な数が出荷されてみんな乗ってるんですよねぇ?

はい。そうですね。普通の人はそこまで違いを感じない(られない)から
でしょう。

>どうなのでしょうか? 後で追加したほうが良いですか?

確かMC後マーチでは12cでもスタビついたのではなかったですかね。
ディーラーの人に確認すると良いと思います。
スタビライザーの効果は曲がるときに車体が傾く量を押さえてくれる
為、しっかり感が出ています。
試乗するのが一番です。ニサンのサイトで試乗車のあるディーラー
チェックできる。
後から追加は大変です。考えるのは止めましょう。
プラズマクラスタイオンエアコンってタバコやペットの臭いも取れるのかな?
ショコラ、ここでは人気ないね。
それにあまりにも表現が下品でわ?>○○○色(w

漏れは非常にフランス車的でいいと思ったけどね。
昔のシトロエンあたりにありそうだった色。
で、内装も赤茶色だから、ますます仏車。

あの色だけで欲しくなったYO!
スタビの設定をしてないのを清水和夫がさんざんけなしてたね。>初期モデル
14Sはその点ではいいね。
今日、HPみたかぎりだとその他のモデルには前も後ろにもスタビの設定はないが。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 06:26 ID:R7MkDzRm
>>452
20も上のレスも読めないのかい?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 06:30 ID:ykQrq3aP
>>455
リヤスタビは全車標準
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 09:05 ID:EQ9WQsEs
452タン
ありがとうございます。
とりあえず、試乗してみます。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 09:09 ID:BRqjR9Xb
>>457
マーチのリアにスタビつけてどーする藁
もともとビームでつながれてるだろうが
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 10:25 ID:WlD1tONT
スタビ付けて君のマーチもサーキットの狼!
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 10:42 ID:ip+7x3zA
今月号のJ'sTipo、マーチ特集やってるけど、
まだまだサーキットではK12マーチ少ないようだね。
>>459

ただ、14sや休部の装備表には「フロント&リアスタビライザー」って
書いてあるけどね。

>>457

リアスタビ標準化のソースは? 漏れは今現在、それを確認するソースを
発見できないが。ホムペの装備表、諸元表にはそういう表記は一切無し。
(14s除く。)
463457:03/07/04 12:43 ID:DC4GRPlu
スタビ内包トーションビームだぞ。下から覗けば見える。
フロントサスのような形状とは違うぞ。
464462:03/07/04 13:35 ID:+6Gh4jex
>>463

http://www.nissan.co.jp/MARCH/K12/14S0307/SPEC/index.html

では、14sにはわざわざ「フロント、リアスタビライザー」の表記が
あるのはどういう意味?

トーションビームの構造とは別にスタビライザーが追加されていると
考えた方が自然だと思うが。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 14:46 ID:1RaS8ZeS
>>464
粘着だな。

キューブ、マーチともに、整備要領書のリアサスの項には、
一度も「スタビライザー」の文字は登場しない。
当然、取り付けるためのアタッチメント、取り付け穴なども無い。

>>463が正しいのかもしれんが、そもそもスタビライザーの
原理と仕組みと必要性を考えて、トーションビーム式サスペンションで
スタビを別に持つ必要があるのかないのか、よく考えてみ。

ま、せいぜい脳内リアスタビ付きマーチで元気に走ってるこったな。
466464:03/07/04 14:54 ID:+6Gh4jex
>>465

すんません、部外者でつ。
GOLF 4 GTI MTとC200に乗ってまつ。さいなら。
467466:03/07/04 15:08 ID:+6Gh4jex
ショコラのマーチが気に入ったからここに来ますた。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 15:51 ID:sHFW7qYS
スタビなんて全く必要ないパーツなのに、どうしてここまで熱くなれるんだろう…。
469463:03/07/04 15:58 ID:DC4GRPlu
>>464
疑問に思うならさっさと店逝って下回り覗いてこい。
470467:03/07/04 16:32 ID:+6Gh4jex
>スタビなんて全く必要ないパーツなのに

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 21:24 ID:PK98I3rg
1600cc&CVTホスィ
472sage:03/07/04 21:38 ID:5BARgv9O
K12スーパーターボがホスィのですが何か?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 22:15 ID:PK98I3rg
NAが良いの!

c+cは1400だけかいね?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 02:07 ID:4u8Oiofv
手元にMC前のカタログがあるが、これには全車標準装備で「リヤスタビライザー」、
そして12c以外(14eとか)に標準装備として「フロントスタビライザー」と明確に記載されている。
しかしMC後のスペック表ではこの記載が一切消えてしまった。
ただし14sの装備表のみには明確に記載されている。
これで混乱が生じて、諸説入り乱れているようですね。
単純に14s以外は不要だからスタビを取り除いたってことは無いですか?
>>474

あ、そういえばそうだったね。
ということは、新型は実はフロントスタビが全車標準装備になった可能性も
出てきたね。ホムペの表が未記載なだけで。
本カタログもらってこようかな?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 03:02 ID:V0sUj3uw
>>474
あんだけ叩かれてまさか取り除かんやろう。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 03:02 ID:IXSJ7OXI
実際にマーチを作ってる者です
現在ラインで流れているマーチはすべてFrスタビ付いてます
スタビの付いていない車は流れてません
リアに関しては「スタビ内包型トーションビーム」です

478475:03/07/05 03:25 ID:EWFCcRV6
>>477

これで疑問解消です。すっきりしました。どうもありがとう!
479478:03/07/05 03:38 ID:EWFCcRV6
ってことはノーマルグレードもハンドリングはよくなってるってことだな。
ふむふむ。
480477:03/07/05 03:48 ID:YYaneJyy
ついでに言いますと
MC後では前後のショックも固めの設定です
14sはさらに固めのショックになってます
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 06:06 ID:G7dqj3MQ
>>480
キューブのような設定なのかなー。
あっちの方が本なんか見ると、好評だったね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 07:12 ID:hEu9SXsy
>>477
脳内?
マジ?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 07:14 ID:hEu9SXsy
>>435に書いてあるのはネタ?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 07:49 ID:4u8Oiofv
>>435
>>477
どちらも関係者らしい口ぶりだが、スタビに関して言ってることは矛盾している。
だれが本当で、だれが脳内。それともみんな脳内?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 10:37 ID:bglqaJi3
茶色は”ショコラ”って言うんだよね。もう可愛いすぎ!!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 10:44 ID:yCn5hcf+

ほかの車体色は英語読みなのにチョコレートだけフランス語読みなのはなんでだろう?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 11:17 ID:HCilEFDR
うんこだから。
3ドアMTショコラタンにしようかな。。。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 12:47 ID:nQt3U65m
東京23区内だと何処行けばショコラ見れますか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 16:05 ID:eyUGxBVV
>>490
いや、そこのデータは古くて使えないんですけども・・・
ショコラを選ぶとMARCHのエンブレムがUNCHになるらしい。
482-484
誰が本当の事言ってるかディーラー行って
聞いてくればすぐに判ると思うけど・・・
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 18:08 ID:sR83Svp0
14sはMT無しか

しばらくの間、夢を見させてくれてありがとう
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 19:00 ID:B8fIuPh8
地方ではMTのりのねえちゃん、おばちゃん多いよ。
旧デミオなんかにのってる。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 19:04 ID:/lpQ91VG
14s個人的には好きだけど
なんかみんな嫌いみたいねー
MTないのは痛いが、さりげないエアロと
黒の内装が好きです。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 22:16 ID:f2WhkYIz
今日14s見てきたけどブラックアウト化されたヘッドライトやストップランプは
かなりカコ(・∀・)イイよ。黒いお髭もキリリとした印象で大変よろしい。
プライバシーガラスも設定されたし買うなら今か・・・?
49914eニスモ:03/07/05 22:18 ID:apS/PVOL
nismo蛸メーターに替えますた。
各種警告灯・表示灯がうっすらと見えるなかに
"SPORT"というのがありますた。

これは何だろう???
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 22:24 ID:f2WhkYIz
>>499
ATのオーバードライブオフの事では?
ついでに500get
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 22:36 ID:wqgEu0DG
スタビ厨とMT厨、ウザ杉
そんなに欲しいのなら他の車買っとけ。
50214eニスモ:03/07/05 22:41 ID:apS/PVOL
>>500
ODオフは別にあるよ。
>>501

まぁ、清水和夫が、雑誌のランキング特集でマーチの順位が低かったときに
「スタビを省略したりするからこういう結果になるんだ。(ぼそ)」と
発言してたのが、自分としては気になってたんですわ。

で、その後、キューブのインプレとか読んでも、「マーチよりあきらかに
ハンドリングがいい。スタビ標準装備その他の、マーチ発売以降の改良が
反映されている。」とあるんですよね。で、日産開発陣の話として
「じきにキューブで改良されたポイントはマーチにも反映される」との
情報があったのです。

だからその改良ポイントが今回のマイチェンならば、今、マーチは
ある意味で第一の買い時なのでは?と思っているのです。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 02:35 ID:0JuhaABH
1年近くも乗ってて、今日初めて助手席側にカギ穴がないのに気付いた・・・
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 06:14 ID:XLBjse00
>>504
インテリキーを買えって事だよ
ボタンは付いてるだろ?
てか、キーレスエントリーがついているからってことだね。
(勿論、インテリキーも含む)
507504:03/07/06 07:57 ID:0JuhaABH
>>505
んにゃMT海苔でつ

>>506
そうなんだ、初めて知りますた・・・
今まで乗った車(R32とZ32)はキーレス付いてなかったんで
知りませんですた。

ちょっと不思議に思ったんで。
みなさんありがd
>>507

外国車でも助手席のキー穴廃止はトレンド。
一つにはコスト削減(キーレスエントリーがメインになれば、鍵をさして
あける行為はエマージェンシー用に限定されるから。鍵穴は運転席のみの
必要最小限でいいという考え方。)、ひとつには盗難防止の意味もあるだろうね。
なるべく盗難に結びつく要素を減らしたいということ?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 13:22 ID:jlp4UQT3
>>507
無くても特に困らないから良いよね。
ワックス掛けやすいし。(w
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 13:34 ID:jlp4UQT3
>>503
>だからその改良ポイントが今回のマイチェンならば、今、マーチは
>ある意味で第一の買い時なのでは?と思っているのです。

そうだね。きっと良くなっていると思うよ。MC後マーチはまだ試乗できていないからはっきりとは分からないけど。
キューブと14sは男の子向け。マーチは女の子向けの足周り/ハンドルの
セッティングだそうだよ。各々開発の意志がある。
でもどっちが自分にあっているかは、分かる人なら試乗すればよろし。
分からない人はデザインだけで買うのも良いと思うよ。良い車。
大きくくくって前者はスポーティ、後者は乗り心地重視。
>>510

ショコラのノーマル足回りマーチ欲しいです。
MTで乗って、なんとなく気分はルノー、シトロエンなんて
おフランスなノリはどうざましょ?
実際、プラットフォームは次期クリオ(ルーテシア)と共通だしね。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 18:49 ID:2IxRGYVg
どこに書いてあったか忘れたのですが、プジョー206ccみたいな
電動メタルトップバージョンがでるって本当ですか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 18:54 ID:tOe1y9qh
過去レス嫁

C+C クーペ&コンバーチブル出るぞ。
あと、今回のはMCじゃなくて、小改良。
NEWって、何処にも書いてないでしょ。普通の人は新色が追加された位にしか思ってないよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 19:06 ID:2IxRGYVg
>>513
ホントだ、過去ログにありましたね。
となると次の疑問というか期待は「何時でるか」と「マニュアルはあるのか」
なんですけど。。。お分かりになります?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 19:33 ID:OZ56mY2j
14s欲しいけど、1400ccのほうは
燃費悪いんだよねー
参考までに14e乗ってる方
街乗り燃費どれぐらいです?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 20:01 ID:hjfMCIfG
>>514
>>435

おまいはホントに過去ログ読んだのかと小一時間(ry
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 20:32 ID:9MoOgvdh
今度の車はマーチにしようかと思ってます。
自分はMTに乗ってるんですが、売る時の事を考えると
ATにすべきですか?マーチとなるとMTでは買い手がつかない
気がするんですが…。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 20:37 ID:Pp/l303H
>>517
>売る時の事を考えると

ハイッ、もう、そういうことを考えるのはよしましょう。
キッパリやめましょう。
自分が乗ってる間、幸せになれることだけを考えて車を選びましょう。
519こちら関西です。:03/07/06 20:51 ID:EmrwlFm/
70th車狙いなんですけど、昨日のチラシにはETC標準装備のことは、普通に
印刷されてあるんですけど、どうやらETCが不足していて標準装着できない
とのこと。

その代わり、5万円分のオプション券がついてくるとのこと、マーチでそう頻繁
に高速使わないから、これは得でしょうか?みなさんの地域でも70thにETC
は付かないのでしょうか?
520517:03/07/06 20:57 ID:9MoOgvdh
>>518
MTは長時間乗るとつま先が痺れて苦痛。
ATは教習所以来乗って無いので乗り方忘れて不安。

どっちが幸せなんだかなあ………。

521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 20:58 ID:huAvtOy0
>>517
何年乗るかによると思う。
五年以上乗るのなら、あまり関係ないと思われ。
522510:03/07/06 21:10 ID:jlp4UQT3
>>511
実はショコラのノーマル足回りマーチ納車待ちです。
最初はクリオの気分でルノーMTをと思っていましたが
インテリキーが欲しかったのとパブリカ内装が好きで
ないので、14eです。
523517:03/07/06 21:23 ID:9MoOgvdh
>>521
アドバイスありがとうございます。
安い買い物ではないのでよくよく考えて決めます。

しかし、チラシの7月31日までという字が矢鱈ちらつく…。
ビーンズ海苔ですが、
汚れの目立たなさそうなショコラが羨ましい…。
ルノーのMTは快適でおすすめだけど、
たしかにシナモンの内装は真夏なんかは暑苦しく感じるかもね。

ショコラマーチ、チョコボールみたい。
シナモン内装=キャラメル入り
エクリュ内装=ピーナッツ入り
おいしそうでつ。少なくともウン○なんかには見えないぞっと。
スタビ厨でつ。(w
日産のホムペ、ニュースリリース読んでたら14sは12cがベース車両で
追加装備のところにスタビの記述なし。
ということは、ベース車両の12cに前後スタビが標準装備されていると
考えて自然ですね。14sのスペック表にはスタビの記載があるし。
>>518

禿同〜!

>>517
MTとATって同価格なのねん。今はそういう世の中なのか・・・。
東京23区内でMT乗ってますけど(非マーチ)、クラッチ軽いし
なんの問題もないですよ。

ところでショコラってフランス語にしたのは、やっぱり購買層に
「フランスの薫り」を印象づけたいんでしょうね。せっかくルノーと
コラボレートしているわけだし。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 22:29 ID:d+OALRMe
>>515
14eの街乗り燃費は、11から12くらいです。
遠乗りすると14くらいです。15はいったことがない。
俺には十分に良い燃費だと思う。
528515:03/07/06 22:33 ID:mHTvZjQZ
>>527
参考になります。ありがとー
個人的にはもっと悪いものかと思ってました。
>>519
ニサーンの営業君曰く、「在庫薄なので納車時に間に合わず後日装着になる」とのこと。
オプション5万円とETCトレードでは無い模様。
最寄りのニサーンに確認されたし。
53012c海苔:03/07/06 23:01 ID:PyUAWJHL
漏れはだいたい月に1,600kmくらい走るが
燃費16とすると100Lくらい

14eだったら140Lくらいだな
100円/Lとして4,000円の差

12cと14eの性能差を感じる機会が
月にガソリン4,000円分有るかどうかは不明
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:29 ID:QUcUSIFe
買う気満々で見に行ったんだけど。

内装がちゃちい!
リアシートがちゃちい!

思いっきりめげて帰ってきました。
こう思う漏れが間違っているのでせうか?
誰か再起動させてくだされ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:30 ID:YNMSM6/A
イストでも買え、お前にマーチなんて絶対似合わんから。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:13 ID:woKGTQEJ
>>531
てゆうか、一体何と比べてそう感じたの?
534531:03/07/07 01:18 ID:QUcUSIFe
他に試乗したのは
ヴィッツ、フィット、コルト、デミオ。
運転しやすかったのとエクステリア(勿これは好みだが)ではマーチが最強だったが、
内装とリアシートは最凶ですた。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:25 ID:XHIs//7A
同じマーチでも12cと14eの内装は結構違う。
(材質うんぬんよりも見ための雰囲気が)
実際に両車を見比べると、写真やカタログで見る以上に印象が違ってました。
14eの内装を見てしまうと12cを買う気がならなくなります。
12cは70Thで結構お買い得と思いますが、結局内装が決め手で14cにしてしまいました。
うちは12cだけど、合皮カバーも一緒につけたから
どんな内装かいまだに見たことないな…
気分転換に今度ひっぱがしてみようかな。

534は結局他車を買っても、マーチのエクステリアに惹かれたんなら、
町ですれ違う度に複雑な気分になるだろうな、きっと。
どこで折り合いをつけるかだよね。まあ縁がなかったんなら、バイバイ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:33 ID:XHIs//7A
>>535
最後14eの間違いです。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 07:01 ID:i3A1I8Tc
>>515
>14s欲しいけど、1400ccのほうは燃費悪いんだよねー
>参考までに14e乗ってる方
>街乗り燃費どれぐらいです?

12C4AT乗りで参考にならないかもしれないけど、
この前、燃費計測アタックして、23キロ/Lを記録したよ!
普段は14キロ/Lくらいだけどね。
カタログ数値を上回って、かつフィット並みの燃費にも
なった今回の結果には多いに満足。
14Eじゃ、頑張っても15キロ/Lくらいでは?

539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 10:32 ID:4IVAFJ2s
14eの方がエンジンがノイジーです。
でも、エアコンONや2名以上乗車の時に1400ccのありがたみが出ます。
キューブも同じエンジンだが、キューブの方が断音が上手ですね。

K12マーチ全般にいえるらしいが、運転席又は助手席のシートバックに遊びが多いものがあるらしい。
もちろん、ただで直してもらえるが、半日以上かかりました。
540515:03/07/07 10:45 ID:VBwZoKhX
>>538
今乗ってる車がリッター6の
廃屋仕様なものでして
リッター12〜13でも感動的っす
少しでもパワーあるほうが
いいかなーって思ってしまって



オレ14eで燃費14〜15km/l出るよ
通勤片道45分(内半分は峠道)で、エアコンは7割稼動くらい、アクセルけっこう踏む
燃費気にして走ったらもう少しいくんじゃないかな
542こちら関西です。:03/07/07 11:50 ID:aDaqaXbO
>>529さん、情報ありがとさんです。なるほど、わたしが行ったプリンス系では
のっけからETCと5万円オプションはトレードのような話し振りでしたので、
だまされるところでした。本命の店で確認してみます。
543 ◆AK12F/1/4Y :03/07/07 11:55 ID:KYnBwT/6
>>484
FRスタビに関しては、>>477さんが言うのが正しいと思います。
すみません、データをちゃんと調べずに書いてしまいました。

脳内かどうかは、3ヶ月ぐらい前の14s仕様を書いた私の
過去ログを見て頂ければ…。当時はMTが無いって言っても
誰も信じてくれなかったけど

っていうか、これ以上言わさないで
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 12:38 ID:un+OKwfq
14s見て気付いたのだがボンネット裏側に遮音・遮熱材が追加されてるな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 12:43 ID:ziEwOu7f
1200ccよりも1400ccの方が燃費よさげだな。
低速トルクが厚いからかも。
そういえば、昔は内装色は何種類かから選べたと記憶しているが
今回のマイチェンからは内装色は外装色に対して一つに限定されてるね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 15:23 ID:ruwM+dqR
>>540
ふだん何人で乗ります?
1〜2人乗りが多いなら、1200で無問題。
坂が多いとか、3人以上乗るなら1400が(・∀・)イイ!!かも。


>>544
今までは休部にしかついてなかったのにね。
うちのマーチたんにも追加するかな。。。

>>546
いや、今までも選べなかったよ。
選べるのは休部でしょ。
548546:03/07/07 17:31 ID:AwyjOi13
>>547

あ、そうか。失礼失礼。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 18:01 ID:mdJh6+IW
しかしマーチたんに乗ってると、なんか楽しくて顔がニヤけてきちゃうな。
なんつーか、ユルさがたまらん(;´Д`)

マターリ走っても楽しい(・∀・)!!
今日ミラのMTのやつ乗ってて思ったんだが
小排気量のMTって面白いね!
マーチタンもきっと楽しいんだろうなー
551477:03/07/07 21:06 ID:gcNvNMJ1
そうそう
今回の変更で1400ccはノイズや振動の対策もされてます
1200ccはその辺の問題はないのでとくに対策はしてませんが・・・
◆AK12F/1/4Yさんあとはよろしく!
なんちゃって
マーチって結構男性が運転してるね。
女性が多いのかと思ったけど、男の人も運転してて楽しそう。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 22:14 ID:AMkDkDDz
>>545
>1200ccよりも1400ccの方が燃費よさげだな。
>低速トルクが厚いからかも。

オマエ、馬鹿?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 22:51 ID:72A8u6w9
>>553
お前のほうが…
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 23:10 ID:N6caaqRv
実燃費は一概に言えない。

同じアクセルの踏み方では無く、
14と12を同じ加速で走るなら、1200の方が悪くなるかも知れない。
556510チョコボ14e:03/07/07 23:28 ID:KfI6E/i4
>>524 ビーンズMTさん
ルノーMTいいでつね。
ビーンズも良い色だからコーティングして、気が向いたら
水浴びさせるといいかも。

チョコボールって実は自分でもおもっていまフ。
でも仲間うちでは(愛情を持って)ウン○マーチで通っています。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 23:50 ID:PrBR2P+V
>>555
一般的には1200CCのほうが燃費(・∀・)イイ!!に決まってる。
断言してやるよ。
1400CC買って、燃費の悪さに愕然とした奴が
極論持ち出して、都合のいいように話しをでっち上げて自己満足したい
だけだろう。んなこと言えば、S15のほうが燃費(・∀・)イイ!!
って言い出してくる奴もそのうち出てくるかな(激藁

どっちでもいいやん。
たまに1.4の方が燃費がよくなる場合がある。終了。
マーチ運転してる男の人って結構いるよね。
でもツルッパゲだったら笑えるかも。車とおそろいみたいで。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 00:06 ID:AEowmOal
>>557
いい電波発信してるね
>>559
結構いるよね。じゃなく圧倒的に男のほうが多いわけだが。
あ、ちなみに都内の話ね。田舎は知らん。
>>542さん
529ですが、当方は神奈川(横浜)。
販社が違うと、また違うのかな?
マイクラはオープンモデルが発売になるみたいじゃん?
あくまでマイクラ「だけ」みたいだが
>>559

ワロタ!
でも、それだったらカブリオの方がもっと笑えるね。

(自分自身はM型ハゲ。w)

磯野波平みたいになったらなったでおもしろそうだからマーチに
乗ってみよう。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 10:21 ID:TS9stjuI
>>563さん いつごろ発売の予定でしょうか?
当方は、マイクラ専売のサブディーラーの方に聞くとどうやら、この秋かという
情報を一ヶ月前に聞いていたので、楽しみなのですが、他サイト除くと(情報が
結構信頼できる)年内発売という情報もあるので、その2つの情報からして、
相当近いうちに発売されると思うのですが...
56614e銀:03/07/08 11:56 ID:oH+9okog
14e乗りでふがご相談させてくらはい。

この6月でちょうど1年となりますた。
通勤に、買い物に、家族との長距離ドライブにと
たいへんに気に入ってるのでつが、
最近、直線コースで、ハンドルから手を離した時に
すーっと左に流れるのが気になりまつ。

以前からそのような挙動だったんですが、
最近その度合いが大きくなってきたような。

これってディーラー等で簡単に調整できるんでせうか?
>>566
うちのマーチたんもそんな感じでつ。12cですが。
どうも左に流れるクセがあるんじゃないかと。

まずはタイヤの空気圧をチェックしてみてください。
一回、左右で全然違ってたことがあったんで。

空気圧が正常なら、アライメントが狂ってるのかな?
でも、マーチはトーしか調整できなかったような。
その他のアライメントが狂ってるときは部品交換だったと思いますんで、
事故らない限りは狂うことはないかと。

電動パワステの影響もあるんじゃないかなぁと思います。
ちょっと右側に動かして手を離すと、右よりをキープするし。
56814e銀:03/07/08 13:04 ID:oH+9okog
>567
>まずはタイヤの空気圧をチェックしてみてください。
なるほど〜。灯台もとくらしっていうか。
まずは空気圧確認してみまふ。
アドバイスどうもありがとう。
我が子も「マーチくんかわいい」とお気に入りなので、
可愛がっていきたいものでつ。
569422:03/07/08 13:24 ID:MxQmBarE
マーチのC&Cでるのですか?!
年内なのでしょうか?
来年内ならそれまで待とうと思います。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 14:01 ID:Jm5LD6dG
C+Cね
もみじまんじゅう
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 16:14 ID:vmQ/WZPk
ショコラおいしそう。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 16:15 ID:7wN3wSJG
それはB&B
星セントルイスが解散してたって知ってた?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 18:51 ID:WTZWm9AS
VQ35ミッドシップ早く汁
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 19:03 ID:94x0OL53
カードキャプター
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 19:51 ID:MxQmBarE
・・・C+Cはいつでるのでつか
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 21:48 ID:b0Zwwspy
>>577
このスレを全部読め。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 22:02 ID:In7KxC9T
5日に納車されたマーチタン、70th仕様にインテリキー付き。
今日、インキーしてしまいました。
チャイルドシートに坊が乗ったままで・・・

幸い大事には至りませんでしたが、
汗ぐっしょりの坊を見て反省しきりです。
はぁ・・・
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 22:03 ID:Jm5LD6dG
>>579
お子さんが無事でなによりです。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 22:17 ID:t2PwT3jK
>>579
インキーってキーを車内に置いたままドアロックしちゃうアレでしょ?
インテリキーでインキーってどうやったらなるの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 22:43 ID:In7KxC9T
<アパートの駐車場にて>
家・車のキー・財布等の入ったバッグを運転席に放り込む

私:後部座席に積んでるチャイルドシートに汗取りパッドをつける
坊:空いたスペースで遊ぶ

私:「ハッ(;゚Д゚)あっちのドアはチャイルドロックしとらん!」と
  ドアロック(ここで右後方のドアのみ開いている状態)

汗取りパッドもつけ終わり、坊もチャイルドシートに
私:「よっしゃ出発!」と開いてた右後方のドアを閉める
  が、次の瞬間「しまったーーーーーーーー」

ときすでに遅く、ドアは半ドア&ロックされた状態に

同じアパートに住む奥さんにSOS、アパートの管理会社の人が
駆けつけて家の鍵を開けてくれる

家からスペアキーを取ってきて坊を救出
>>582
よかったねー助かって!

ヘタすりゃパチンコ熱殺ママになってたじゃん
584582つづき:03/07/08 22:48 ID:In7KxC9T
↑は579です。
580さん、ありがとうございます
そのときはたまたま曇り空だったけど、晴れてたらと思うと
本当に運が良かったです・・・

坊・アパートの奥さん・管理会社の人に申し訳ないことしました
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 23:46 ID:z5x15sRu

半ドアってそのまま押し込んで閉めればドアロック解除されるのでは?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 00:04 ID:rTALhCkR
>>585
そう思って今自分のマーチタソで試したらロック解除しなかった
最近の新型車ってみんなこうなのかなぁ

だとしたらキーの閉じ込め発生件数とかは増えてそうだね
587563:03/07/09 00:13 ID:f4alLaXc
565さんへ
自分のソースはニサーン関係の会社に勤めてるツレから聞いた話なんで
どこまでほんとかはわからんのですが

そいつは「年内」って言ってたきがする
日本での発売はいまのところ「未定」
秋のモーターショーに出展して
よっぽど反響が大きけりゃ発売するんじゃない? とのこと

こっからは自分の考えなんでつが
K11のカブリオレで失敗してたり
キシミ音でのクレームが多発したりするのを恐れて
発売しねーんじゃねーの? とか思ってみたりした
現にシルビア・ヴァリエッタの時はそういうクレームがあったみたいだし
日本人は細かいところにこだわり過ぎるらしいよ(w

そういう俺は買う気満々なんだが
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 00:20 ID:bN4GcQMd
秋のモーターショーで反応を見ていたら、年内には間に合いませんよ。

コペンや、206が売れているので、成功できる市場かも知れません。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 00:55 ID:pYxIzyN2
私はおっちょこちょいなのでインテリジェントキーはいつもズボンのベルトを通す部分にリングを通して置忘れがないよう注意しています
そのまま洗濯しないようにも注意しています
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 01:02 ID:zpMtknqj
ずっと前のことだけど、亀石峠で青のなんだかエアロばりばりのGT8が
後ろから血気盛んにあおってきて、ちょっとあそんであげた。
GT8はやっぱ車重のせいかな?トルクがあっても加速が弱くてのろまだね。
峠越えてからの長直線で信号は赤、隣にあえて並ぶ状態にして、
信号青・・・ダッシュしたらびっくり!!!
あっという間に後ろに行ってしまった。
でもなんとかおいらを抜こうとがんばってたご様子。
てゆうか160キロ越えたくらいで加速がどん詰まりしてるようで
必死なご様子だってなんかかわいそうだったよ。
ちなみにそのときの私の車はBMW840ci Individualでした。
結局、その直線では180キロくらいまでGT8ちゃんとランデブーした後、
こっちも急いでたんで一気にアクセルふんだらいつの間にやら240キロ。
GT8って240まで加速はできなかったようですね(笑)
外車のスポーツ系はあおらないほうがいいよ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 01:04 ID:j5JyNnnz
コピペを変えた時点で負け犬なんだよ。
悔しかったら朝まで遠吠えしてな(WWW 
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 01:07 ID:bN4GcQMd
インテリキーが車内にあると、外のボタンは使えないの?

…当たり前か。
乗ってるときに、知らない人に勝手に開けられちゃ拙いもんな。
マイクラc+c は年内発売で
マーチc+c は様子見ってことでないの?
594名無しさん@そうだドライブに行こう:03/07/09 02:57 ID:PIAnneEB
>>590
12cのマーチタンでそれ(BMW840ci Individual)やったら神
マッチのマーチがあなたのマチにマッチする・・
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 04:51 ID:BrflMsxr
14Eの燃費悪すぎるぞ!
コンパクトの利点活かされてないなこの1400のエンジン。
どうせなら1500くらいにして、低速トルクをもっと上げた
ほうがいいのかもな。
現行マーチのHIDをバイクに移植したいんですけど
バラストから電源側マイナス2本出てるけど
どうすればいいんですか?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 06:06 ID:R8+XTlxv
>>593
過去レスよく読め!
599GTR:03/07/09 06:35 ID:7Jdsbrz3
マーチ購入したいので旅行に行った時にレンタカーでマーチを指定。
乗った感想は・・・
アンダーステアしかでない。
足がフニャフニャで高速コーナーでふらつく。
以上の結果、インパルかニスモ仕様に仕様と思いますが皆さんの乗った感想をキボンヌ。
>599
厨房ですね
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 07:01 ID:WA7qqbSf
>>600
言い切ったな(w
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 10:35 ID:0VvSIFpx
>>599
あなたがマーチにどの程度のポテンシャルをご希望なのか不明ですが、
一番手っ取り早いのは購入希望車種を変更することだと思われます。
足回りで選ぶならデミオかポロだね。
その次がマイチェン後のヴィッツとマーチかな?
604565:03/07/09 12:26 ID:Ln0R3MBe
>>563さん、情報アリガトサン やっぱりなぁ、私がとってきた情報は、まんざら
でもなかったんだなと思います。そこのサブディーラーさんの所長も根っからの
マーチ一筋ってもんで、もちろんニサンから直仕入れなもんで、けっこう信頼できる
情報とか入ってくるんだろうな。そこの所長も即買いですよと言ってた。楽しんだら
自分の店で売れるしね。

ヨーロッパで発売中のC+Cは、逆輸入できないの?と聞いたら理由は忘れたけど、
やはりできないらしい。もしできたら、絶対目立ってかっこいいよね!

あとは、ヴァリエッタもそうだし、ホンダCRXデルソルもモーターかギアの故障
続発で開かなくなったり、閉まらなくなったりで発売中止になったそうな。で、コペン
もソアラもそこらへんの開発に金を注いだと聞きました。(コペンは元とったそうな)

で、情報は足で稼げと言うことで、ホンダやトヨタを回ると、そこの営業マンはS
2000のちっちゃい版やヨタ800のようなオープンカーが今開発中でまたでて
きますよと今年始め情報得ましたが、今カー雑誌を見るとやはりそのような気配です。
しかし、ニッサンの営業マンはどこも知らぬ存ぜぬで将来的な話を夢を持って話
してくれないんだよな。営業マンの体質なのか?会社の体質なのか?つぶれかける
のも無理ないわと実感しました。
605565:03/07/09 12:41 ID:Ln0R3MBe
↑もちろん、マイクラC+Cの情報を昨年末のカー雑誌のスクープで今年秋
発売と出てたので、すぐ近くのデイーラーへ情報ききにいったのですけど、
はぁ?という感じ。一応メーカーに聞いて見ますわということでしたが..

まぁ、コペンも発売前に情報とりにダイハツ行ったけど、ここもそっけない
対応でしたけどね。まぁ、足で稼げば結構おいしい情報もとれるかもよ。
みなさんもがんばって!!

ということで、私はオープンマーチに乗りたい!
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 13:33 ID:nDh3hhnH
わざわざ12にしかMTないから買ったのに、マイチェンで14にMT出たら、ただじゃおかんぞ!
14Sあたりが怪しい。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 14:42 ID:rW4lPWJ+
7月5日納車の我が家のビーンズタン
一昨日、昨日の雨が原因かわからないけど水垢?がひどい
窓のゴムあたりからの線が、真っ黒・・・
今までの自分の車はあんなにはっきりした線が流れなかったのに・・・
洗えばいい話だけど、あまりにも早すぎる(まだ4日しか経ってない)&黒すぎる
これは普通なのでしょうか?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 16:20 ID:DpB6LWqu
>>607
!!!
実は私はビーンズタン納車待ちなのですが、
街で1度そういう状態(窓のゴムあたりから黒い線が下へ向かって
流れてる)ビーンズタンを見かけたことがあって、気になってたのです。
ディーラーの話では心配いらないと言われたのですが、
あれってビーンズは皆なる現象なのかな…ドキドキ
一応5Yearsコートっていうコーティングしてもらったんですけど。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 18:08 ID:nW/vozpE
いまディーラーいってきました。
とても親切でココで買おうと思っています。
けど、現金一括で買おうとしたんですが、
リースを進められました。
説明されてリースの方がお得だと思ったんですが、
このスレでリースの方いますか??
三年で乗り換える気もあるし・・・
マーチのオープン出たら、乗り換えられるっていうのは
大きな利点ですよね。
デメリットといえば他社乗り換え時の解約金とかですか?
いくらほどなんだろう・・・。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 18:13 ID:wdX0lwQl
私もビーンズ
梅雨時の長雨もたたりドアもトランクも黒い筋が出ています
明るい色だと目立つのだね

そんなことよりきいてくれ。
今日高速道路に乗るので小銭をメーター向こうのくぼみにおいていたら、カーブのときにサイドの通風口に50円玉をホールインワンさせてしまった…
みんなも横着はせずちゃんとコイン入れにお金を入れよう
611608:03/07/09 18:47 ID:DpB6LWqu
うあああああ  やはりビーンズは汚れが目立ちますか…
ラベンダーと迷ってたけど、内装の色(エクリュが良かった)が決め手になり
ビーンズを選びました…。
でも納車楽しみ!初めての車です。大事に乗ろう。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 19:00 ID:EAkISIV9
ラベンダーのほうがセンスイイ
>>609
3年間で支払うリース料は総額で100万超えるので、
いくら税金込みだとしてもはたして得なのだろうか。
36000Km以上走っちゃだめとかいろいろうるさいので
もし一括で払えるお金があるのなら新車で購入→買取屋で売却して
C+C購入の頭金に・・・とかのほうが精神衛生上もいいと思います。
近所のDらーのおっちゃんも頭金が無くてもいい事がメリットだって
言ってましたし、一括で買えるのならそれが一番かと。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 21:18 ID:9KgVBC6r
>>607-608
過去ログにも散々出てますが、一番目立つ黒い汚れの線は、ドアの下のボディー部分に出ると
思います。ちょうどそれぞれのドアの水抜き穴の辺りから出てくる分だと思いますが、
納車後半年経った今でも雨の後なんかその部分が黒く汚れてます。これって、ドア内部の
初期の汚れ?みたいなのが流れきったら目立たなくなるとかwそんな訳はないですかね?w
>>607-608さんのマーチも雨の後などその部分気を付けて見てみてください。
ちなみに私のはボディカラーはホワイトパール、5Yearsコートも施してます。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 21:44 ID:DMM4JTrd
614
確かにドア下ボディ部分に黒い筋がつきますね
私も5Yearsコートしていますがこの手の汚れは水だけでは落ちませんね
洗剤を使って落としました
筋ができる部分に重点的に付属のコート剤を塗れば良いかな

また、5Yearsコートやっている車に他のコート剤を塗っても大丈夫だろうか
アーマーオール好きなんだけれどなー
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 23:11 ID:9b7KV/us
>>604-605
ネタもここまでやると、面白くない。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 23:11 ID:gmg/Iegz
14Eの最高燃費記録ってどのくらい?
どんなに頑張っても20キロ/Lはいきませんか?
スピーカー載せ換えてる人/ご存じの人にお聞きします!
16も17cmスピーカーもマーチにはOKなんですよね?ならやぱし17行っといた方がイイですか
パイオニアの17cmセパレートスピーカーに載せ換えようと思ってるのですがっ…
マーチへの実践例なぞあるサイトさんなんてありますかね?
12cですが、納車後初回→2回目給油で278kmを28Lでした
連ポススマソ

>>614
うちのパプリカオレンジも濃色なのに目立つ目立つ!

>初期のヨゴレが出きったら
今日全く同じ事想像してたんですけど、1歳過ぎのマーチタンオーナーさん達どうですか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 01:22 ID:uaewY4Wl
打倒ヴィッツでMT買いましたが、どなたか志の同じ方いますか?
マフラー、足回り、ブレーキはニスモではありません。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 01:33 ID:B4/ujnmx
Hyper CVT はまだ乗らないの?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 01:50 ID:8l8aZ9FV
>>618
>パイオニアの17cmセパレートスピーカーに載せ換えようと思ってるのです
12c平成15年式2月納車のマーチだけど、
ケンウッドの17センチをフロントに入れてます。
リアには16センチ入れてて、よくリアスピーカーは不要って
言う人がいますけど、臨場感が全く違います。
サイトは知らないですけど。
624_:03/07/10 01:51 ID:itjc0Dr6
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 04:40 ID:HpIuDoXi
今度はオーディオ環境の話題にシフト・ザ・フューチャーか
わたしはオプションでリアドアにスピーカ2つ追加したけれどいらなかったかなと思った
でも重低音がしっかりしていて安物のラジカセと比べればぜんぜんイイ

最後部・トランク上部のトレーみたいな部分にスピーカを乗せればどんな車でも臨場感・立体感を感じることが出来るのでは
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 06:02 ID:ysWvtbTN
ホワイトパール乗ってる人って品格があって
育ちの良さが出ていますね。

>>625
今度、リアスピーカーの出力を全部カットして
2スピーカー状態とどう違うか聞き比べてみるといいよ。
4スピーカーがいかに臨場感あるか体感できるよ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 06:11 ID:x+7ZvuT8
>ホワイトパール乗ってる人って品格があって
>育ちの良さが出ていますね。

初耳だ・・・。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 07:30 ID:wTSgtfeH
>>606
大丈夫、出ないから。
秋に出ると言うオーッテクで我慢しろ。
>>618
単純に低音域を出すってことだけなら17cmの方が有利、
オーディオに何十万もかける気が無い一般人ならそれでOK
私の知ってるホワイトパール乗りは
高ビーでなんつーか下品な運転するDQNだよ。。
631607:03/07/10 12:32 ID:5E7Zs3yN
水垢の件ありがとうございます。
やっぱりみなさん出るものなんですね。
でもかわいいビーンズタンだからかわいがって洗車に励みます。
ラベンダータンもかわいいけど、ホワイトパールタンもーンズタンもかわいいでつよ。
マーチタンの色はみんなかわいいし、ブラックはかっこ良いでつ。
なくなってしまったアクティブレッドもさっきすれ違いましたがかわいいし!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 12:45 ID:EJHaSPFm
スピーカーにこだわる以前に、ちょっとボリューム上げるとびびる
あのドアの内張りを何とかしなきゃな。デットニングってやつ。
633618:03/07/10 15:30 ID:rk5ZIxOl
618です。スピーカーについて答えてくださった皆さんありがとうございます!

>>623
うちのは先月末納車です。パイオニアの17cmセパレートSP、TS-C017Aでほぼ決定かな状態です。
1ランクお安いコアキシャルも試聴したのですが、ネットワークのせいなのか、商品特性なのか
かなりズンシャリに振った音でゲンナリしてしまいました。デッドニングをやってくれるという友人によれば
「コアキシャルはやめれ」とのことなので、素直に聞いておこうかなと考えています。

リアSPは見送りですっ お金ぬぁいので〜〜〜
そのうち自分クルマ(マーチタンは母カー)買ったときにSP載せ替え…と考えても
ロドスタいいなぁおもてるので、リア付けようがなく、買うふんぎりがつきません(汗

>>629
低域ですか…ズンドコはあまり好きでないのですが、
価格もほぼ同じなので、どうせなら余裕があったほうがイイなぁ〜と思ったのです。
ホームシアター野郎ではあるのですが、クルマは、まぁ耳が痛くなければそれでイイかな?!て感じです。<今のとこw
定価1万コアキシャルでバッチOKよ!とか思ってて(ソニーのでしたが)試聴したら
キンキンキャンキャンした音に即頭痛でこらアカン!とターゲット価格帯を引き上げた次第です。

>>632
デッドニングしてもらいまーす!
材料費だけでOKだそうで。ありがたやありがたや…
634618:03/07/10 15:41 ID:rk5ZIxOl
ちなみにマスターユニットはJVCのKD-C414-B 定価\29,000にしようと思ってます。
音楽ソースの供給元はiPodに入れた無圧縮wavがメインになりそうですので
RCA音声入力端子が必要でして、パイだと31,500円のマスターに4,000円のRCA入力用ユニットとなるのです。
ところがJVCのはフロントに入力端子をすでに持っていて、それで29,000円。コレだぁぁぁ!となりました。
軽いイコライズさえできればDSPやら音質改善機能は不要ですのでベストソリューションかな、と。
http://www.jvc-victor.co.jp/car/products/1din/kd-c414/index.html
635618:03/07/10 15:50 ID:rk5ZIxOl
C414は黒しかないのでシナモン内装に合わなそう(汗
こっちならローズオレンジ使うとかなりイイ感じっぽだったんですが…
http://www.jvc-victor.co.jp/car/products/1din/kd-cd202/index.html
このクルマって燃料残量警告灯ある?
あとドワ側のエアコン吹き出し口の締め切りが無いのも気になる・・・。
>636
あるよ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 23:02 ID:HINqy6QW
カーアラーム(盗難装置)をつけてるんですが、ドアを開けると『ビィービィー…』って連発して鳴ります。
とても、ビックリで周りに迷惑かけちゃってます。
規定以外の方法でドアを開けると鳴るシステムになってるらしいのですが、
特に規定以外の方法で開けてるつもりはないんですよねぇ…。
規定以外って、どんな開け方なんですか?何方か解る方いらっしゃいますか?
教えて下さい!お願い致します!!!
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 23:18 ID:ZsYsnNi0
漏れもカーアラーム付けてるよ
超音波無いやつ。

キーレスでロック解除しないとアラーム鳴るよ。
キーを鍵穴に差し込んでロック解除は規定以外です。
キーレスでロック解除してください。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 23:26 ID:G0x81RsC

マーチなんか誰も盗まねえよ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 23:33 ID:ZsYsnNi0
漏れもそう思うが、任意保険が安くなるものですから付けてみました
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 01:06 ID:JM0wAuZA
どれくらい安くなるの?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 01:12 ID:O0i16te3
ドアの下の汚れの件ですが、ドアの内部のコート剤(さび止め)が
雨水といっしょに流れて出てくるんだと思います。
ある程度、出たらそのうち汚れなくなるでしょう。と推測。
>>643
Dシルバー海苔のおいらにとってもあのヨゴレはいつも気になる。
マメに水垢とりクリーナーで拭くのが一番いい対応法です。今の季節は週一度でも厳しいですけどね。

ところで解体工場とかでマーチのリアドアだけとか売ってますかねぇ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 08:58 ID:MpdiHUUn
雨が降った日はぬれた状態で液体ワックス含ませたタオルで拭いてます。
泥はねとかもあるから,本当は水洗いした後ちゃんとワックスかければ
いいのだろうけど,ドア下だし多少磨き傷がついてもかまわないかなと。
ドアノブやミラーのグリス染みもまだボディが雨でぬれていれば同じよう
にそこだけざっと拭いちゃいます。まあ高級車って訳でもないし,ぱっと
見きれいだったらそれで十分かなと。(細かく見ると塗装ムラやボディの
チリのずれとか気になって悲しくなりますから)
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 12:00 ID:S89D9LPL
カーウイングス、使えね。
半年無料期間のあとどうしようかな。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 14:28 ID:vbo7HfAZ
>>646
撤去。
今日初めて14c見たよ。見たけどさぁ・・・。特に何も
思えなかった自分が悲しい。
649608:03/07/11 15:50 ID:Nm5LBdJj
水垢の件参考になりました!
なにしろ初めて買う車なもので、どうやって手入れしていいかとか
全くわかりません。
こまめに水垢とりクリーナーで拭いたらいいのですね。
キレイなマーチタンでいれるようがんがります。
650_:03/07/11 15:51 ID:a1DJLBt5
今、本社ショールームで14s展示中だね。
見てこようかな。
>>646
なんで、そんなの導入しちゃったんですか?
ディーラーのオヤジすら勧めませんでしたよ…

だけど正直、マーチって別に可愛くないよな。
CMが上手くいったから、可愛く見えるだけであって、
あの宣伝なしじゃ、単なる奇形児?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 17:17 ID:pM2TgKsh
>>649
あんまり拭きすぎると小傷がついたりするからほどほどにね。

つーか洗車のしすぎは環境にも良くないと思われ。
水の使いすぎ、洗剤が地下水に与える影響。。。

それより内装の汚れに気をつけた方がいいよ。
エクリュは汚れが目立つから。
ハンドル、ドアノブ、シート。
ジュースこぼしたらシミが目立つしね。
日産『マイクラ/マーチ』が独のデザイン賞を受賞
ttp://www.autoascii.jp/issue/2003/0710/article52318_1.html
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 18:13 ID:KjkqVDgt
明日マーチタン(14e-fourのクリスタルブルー)の契約してきます。

↑のレス読むと5yearコートっていうオプション?があるみたいなんですけど
もらったオプションカタログには書いてないんでつぅ...。

このコーティングってどういうものなんでつか?やったほうが良いのかなぁ。
どなたか教えてくだつぁい(;´Д`)
男でマーチ買うと馬鹿にされますかね?
657655:03/07/11 18:19 ID:unTuHiAM
>655

あっ、書いてありました。ごめんなさい(ぺこ)
658646:03/07/11 19:18 ID:D1hnqt9Q
>>647
やっぱり(w?
でも撤去してもお金戻ってこないんだよね?・゚・(つД`)・゚・

>>652
自分でもかなり後悔してます(´・д・`)
外観はあまりかわいいとは思わないけど、内装(エクリュ)はなかなか気に入っています。
ここだけの話、ピンクデミオがほしいです。

659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 19:24 ID:9gmAtUDS
私は男だ マーチにのっている 
笑う奴を見ていると信号待ち中の歩道を歩く学生風の男たちが多いかな
笑っているように見えるんだよ 何見てんだオラ!


660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 19:31 ID:D1hnqt9Q
( ^∀^)ゲラゲラ  
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 19:40 ID:9REau24D
>>654
欧州仕様ってグリルが違うんだよねー
このグリル欲しいなぁ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 19:59 ID:UqyQ1+ib
俺も男だけど、シルバーでMT買ったよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 20:20 ID:hYQwxbgi
軽のムーブとマーチで悩んでる俺は
逝ってよし!でしょうか?
んー悩む
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 20:23 ID:5tqcKpdb
育ちの良さが誰が見ても分かる俺ですが、
ホワイトパールの12C、4ATに乗ってる、
俺と同じような人はいますか?
ホワイトパールは品格があって育ちの良さが出ている
カラーって過去ログに書いてあったもので、
ちょっと書き込みました。
ホワイトパール…?
正直、なんでマーチでホワイトパールなのかさっぱりわからん。istのホワイトパールもそう。
コンパクトカーにホワイトパールって(市場に溢れすぎたという意味の)シルバー以上に微妙…
やはりパールをプレミアムと世の人は感じるのかな?
ホワイトパールってどうしても「いつかはクラウン」世代の枯れたチョイスに思えてしまうのは私だけ?
悪気はないがホワイトパール=品格があるというのは分からないではないけど、
ん〜〜〜〜〜
666665:03/07/11 20:48 ID:Gg9j5Lw1
「ねぇ、ソレってプレミアムぶってるの?」と変な勘ぐりと気恥ずかしさを感じてしまうんだいね(汗
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 22:23 ID:gDxRpmL1
>>665
資料に目を通せば分かる事だが、景気が悪くなると、ホワイトパールが売れ、
逆に景気が良くなると、スーパーブラックとかの黒色が売れる傾向にある。

別にプレミアムが云々とかではなく、『無難な色』とかそういう意味で選ぶので…
確かに『コンパクトカーに何故ホワイトパール?』って気持ちは理解できなくないが、
マーチだろうイストだろうと、所詮は同じ『クルマ』であるわけで・・・
>>665
あんたらの「いつかはクラウン」世代のオサーンの偏見じゃねーかな?
プレミアムぶってるとかそんな意識はぜんぜんないと思うけどな。
好きな色のクルマに乗ってるだけ、好きな音楽聴いてるだけ、好きな服
着てるだけの事っすよ、お っ さ ん(w
669665:03/07/11 23:50 ID:Gg9j5Lw1
>>667
>悪景気Wパール,好景気濃色
うんうん、らしいですね。
5年前くらいまでは濃紺とか黒がよく出たけど最近はシルバーやWパールだとディーラーさん言ってた。
シルバーはようやく勢い止まってきたみたい。

マーチのWパールて丸っこさと相まってかわいいんだけど、
なぜ私が「なぜマーチにWパール」って思うかの元凶(言葉悪いかな)は
大型ミニバン勢や従来セダンでWパール&シルバーを街で見過ぎて食傷だからなのかと。
マーチタンみたいなちっこいのにはWパール&〜よりも専用色のピリリとしてる方がいいと感じるのは
マーチタンのせいではなくデッカイくるまに無難カラーが多いせいなのかな←変なループに陥った
>>668
>プレミアムぶってるとかそんな意識はぜんぜんないと思うけどな。
>好きな色のクルマに乗ってるだけ、好きな音楽聴いてるだけ、好きな服着てるだけの事

そう分かるんですそれ。
いくら街中にシルバー溢れてたって自分の乗りたい色がシルバーならシルバーで全然OKだし
シルバーでちょいエアロでびゅーんと走ってたらオッと思うけど、
もし私がシルバー乗ってて向こうから老夫婦のシルバーマーチがレースのシートカバーかけてたら
けっこうショボーンくるかも。気にしすぎ?
プレミアムが偉くて安いのが悪いなんて思わないし
私オサーンとは対極の年齢ですが、もうオサーンなのかな
えーでもクラウン一生乗りたくないなぁw
671664:03/07/12 00:17 ID:okr7Bwbm
ちょっとだけど、釣れたYOヽ(゚∀゚)ノ
パールって下取り、売るときに高値ってきくけど、ほんとか?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 04:34 ID:U8iUQqrB
コンパクトカーやワゴンの白は商用車に見えてしまう。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 04:52 ID:QkJB2W6b
>>673はうんこ色か変な色買って後悔か
妬んでるんだろう。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 05:01 ID:SxWnoKxH
>>617
マーチじゃないけどe・4WDのZ11キューブでリッター20キロ出たから
マーチならもっと出るだろ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 05:05 ID:SxWnoKxH
中古の軽でしかも凹みまくりの車に乗ってる男に比べれば
新型マーチに乗ってる方が全然マシだろ
677小僧寿司のマーチ ◆SCneYdpGZ. :03/07/12 05:46 ID:ZxNulw1r
>>673
>コンパクトカーやワゴンの白は商用車に見えてしまう。

オマエ、誰?
オマエの両親、不細工だろ?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 06:11 ID:U8iUQqrB
>>674
真っ黒な宿便色ですよ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 08:31 ID:ZO5jwxCC
>664
自分も乗ってるけど,半年で部分的に黄ばんできて激しく後悔。
下取りもマイナス査定だろうな・・・。
営業が言うには,同じ方向から日に当てない,水にぬらさない
とか,乗らずにしまって置くような乗り方をしないとだめみた
い。他の色はどうなんだろ・・・。
>>679
相当酷い保管だったのか?
マーチじゃないが、ウチのバサラホワイトパールは黄ばんでないぞ?
>>679
んなこたーない。>664も>679もくだらんネタ&釣り。
もう釣られんなよー。漏れもだが。
>>669
マーチタンのWパールはおまるみたいで可愛いから良いのれす。
本日契約を交わしてきました。納車はまだまだですが先輩方よろチクヽ(・∀・ )ノ
>>683
契約オメー
何色にしたの?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 19:29 ID:YqBUNg/D
ビーンズは最初から黄ばんでいますが何か
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 20:08 ID:XD6+Iqy7
黒がいいけど、メタリックブラックだったら良いのになぁ。
メタリックはカワイクない
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 21:26 ID:Qr/fMEdX
ショコラは汚い
689ホワイトパールが話題になってるな:03/07/12 22:04 ID:K3cc3U+J
おいらのもホワイトパールだけど、
全然黄ばんでなんかいないし、前方からのルックスはともかくとして
後方からのエクステリアのデザインが一番格好(・∀・)イイ!!のは
白かホワイトパールだろう。というのも、リアのテールランプの赤色
に似合うのはこれしかないから。
青とか黒だと色のバランス悪いよ。
そもそもマーチはリアのスタイル自体最悪なんだが
そんな部分で似合う似合わないなんて自慢されても・・・
オレのハナクソ塩味きいてて美味いぞって言われてるようなもんだ
>>690
例えがキタナイ!!!
最近のホワイト系は、バンパーの変色とか大丈夫なんざんしょか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 22:56 ID:V7kkIPgx
>>690は育ちの悪さが文章に滲み出ていますね。
いったいどんな程度の低い親に躾られたら
そんな悪文書けるんでしょうね。
ホワイトパール海苔が必死なのが笑えるw
リアの形状いいとおもうけどなあ・・
でも確かにテールランプの色は車体色によって
合ってない感じするね。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 00:44 ID:u4Da+Vr0
リアは思いきってランプのデザインを丸くしたり楕円型にしてみろ、といってみるテスト。
丸型ではスカイラインになってしまうか…
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 01:47 ID:H/ts1nZ3
今度はアンチホワイトパール厨のご登場ですか?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 03:01 ID:dLI2fMLU
12Cですが、ショックは手が出ないのでサスだけを交換し、
ローダウンしようと考えています。
この場合、なにか弊害はあるでしょうか?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 05:30 ID:2ZJk5XLM
尻がプリンとしてて最高でしょ。
かぶりつきたい。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 05:50 ID:2ZJk5XLM
700
          山崎渉ワッショイ!!
     \\   山崎渉ワッショイ!! //
 +   + \\  山崎渉ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      (  ^^ ∩ ( ^^ ∩) (  ^^ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
>>684

クリスタルブルーでつ。カタログとディーラーにある同じ塗装のプレート(?)
でしか見たことないので実車ではどんな感じなのか不安もありますが...

青がスキなので青に決めまつた。

昨日はお店にホワイト・パプリカ・ブリリアントブルーのマーチタンがいて先代青タンにサヨナラー!!
>>702
そっかぁ〜。納車が楽しみですね。
私は今日、やっと時間が取れたのでショコラたんを見に行きます。
実物見ないとやっぱわかんないからね〜。
見て気に入ったらショコラ、イマイチだったらラベンダーにする予定。
>>702
うちが買ったディーラーに7/1からクリスタル展示されてるけど、なかなかイイ色!

>>703
ショコラケテーイしたら勇者だガンバレ
街中で早くショコラタンを観てみたい。きれいだろうがダメだろうが多分こころん中では褒め称えてると思う
705679:03/07/13 16:44 ID:nlTImtRl
ネタ扱いされてますが、
まともなのもあるんですね。
ふだん野ざらし駐車にして
るけど、黄ばんだ部分は
右フェンダのバンパーの境。
営業も色の変色は認めて
るんだけど、そんなものと
言い切ったよ。
またネタ扱いされるかな?
それなら査定が絶望的に落ちてしまう前に、とっとと売ってしまえよ。
何をねちねちと、こんなところで愚痴っているのだ?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 19:29 ID:tOp4m0HH
>>705
マジレスするけど、
猫の排泄物(小便)か走行中に溶剤被ったかどちらかだろう。
それで太陽光に当たって化学反応起きてるだけのことだよ。
普通の保存状態なら青空駐車でも10年は保持できる。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 19:48 ID:QHLEUKP6
マーチ消臭ミニミニTシャツ貰った?
すごいかわいいよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 22:58 ID:DIsMGBku
>>707
あー、そういえば漏れのも鳥のフンくらったところの色変わってるよ
オパラベなんだがちょっと黄色っぽくなってる
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 01:05 ID:47S0oXx7
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    )
         \_    ノ←>>706
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )<感じ悪いね、君
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し' .          人
       .           (_.)
.                  (__)






                             __
                           l ̄/.  ___        
                          / /.  / ___ノ ←706
                      __/ /_/ /      
                     Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                    Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、       ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨     \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
>>708
そのTシャツは乳首が透けるのか?
712705:03/07/14 08:46 ID:iX3VA9ft
>707
マジレス感謝です。
コンパウンドで擦っても駄目でしたので,
運が悪かったとあきらめます・・・。
納車して1週間の初心者マーチ
届いた次の日に車庫内で兄の車に擦られ
ついさっき爺さんが棚からノコギリ落としてボンネットにへこみが・・

自分ちの車庫がこんなに危険だとわ思ってなかったよ・・
714607:03/07/14 09:50 ID:K2fNHDdp
昨日ショコラタン見ました
けっこうかわいかったです。
けしてう○コタンではなかったし・・・
でもだいぶカブトムシちっくでした。
うちのきなこタンもかわいいけど、カブトムシタンもかわいかったです。
715607:03/07/14 09:52 ID:K2fNHDdp
>>707 某オークションにてたくさん消臭Tシャツでてるけど、
あれってニサーン逝けばもらえるのにね
なんで買うんだろう?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 10:16 ID:yS+nVNNZ
>>713
合掌…
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 11:14 ID:8O4T4Kr/
>>707貰ったよ。かわいい。
>>708 残念ながら透けません。着るものじゃないよ。

今購入検討中です。9月車検(H8年車 走行13万キロ)
今の車も思い出あるし、愛着もあるのでもう1回車検受けようかと
思っていたけれど・・・今悩み中です。
外出でしたらスマソ

オーテックバージョンの話があるみたいですが
本当にでると思いますか?

内容的にはとても魅力的なのですが。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:24 ID:hXCfCKJZ
>>705
まだ新車だろうし、
保証期間内だったら無償クレーム修理受け付けてもらえるかも。
粘って交渉してみるのもいいよ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:33 ID:clW/NGEB
>>719
変色をカバーするような保証はない。
ガソリンこぼして拭かなくても変色するしね。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:47 ID:lgBUrGDQ
最強色は紫にしてくださいでつ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:47 ID:TjBtxqwC
ガソリンがついた位じゃ、変色しないよ。

溢したけどそのまま給油して、給油し終わった頃にはそのこと忘れてて、
後で見たけど、なんともなってなかった。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 22:12 ID:P5Xjwv0/
>661
売ってるよ
39800円
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:15 ID:P4BzLn+K
>>718
出るに一票
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 00:06 ID:lRX8Xyso
>>693
やけに親が云々って拘るね
もしかして●落とかに在住で親が●日系で
そういうセリフでよく苛められたとか…

>>694
御意
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 00:27 ID:TTO4+LBA
スポーティモデル出ましたね。タコメータが付いてます。
誰かお買い上げた方おられますか?
100km/h巡行でのエンジン回転数を教えて下さい!
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 00:51 ID:4XAglZYd
ちょっと質問なんですが。。。
私のカタログの読み方が間違ってるのかもしれないのですが、
マニュアル車ってオプションでもドアハンドルをボディーと
同色に出来ないんですか?
これって私にとって結構重要なんですが。。。
黒ハンドルになるならマーチは見合わせようかと。。。おねがいします。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:02 ID:RGMHtsVW
シートが柔らかすぎるぞ!
直ぐに腰が痛くなってしまうだろが!!
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:07 ID:OyHqPVWP
>>728
残念ながらその通り・・
俺もMTだけどインテリキー欲しかったよ(つд`)
>>728
今のところ、できないみたいですね

ドアハンドルの同色は、ATのみ、
セットになってるインテリキーも、ATのみ

MT乗りなら、スーパーブラックにするのも良い
ハンドルと殆ど同色になるし
今日みたけどカッコよかったよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:12 ID:TiuJIuGi
>>730-731
何で日産はそういう嫌がらせをするんだろう?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:15 ID:CaEduFbc

カレストはオプションで、カラードドアハンドル&カラードホイールキャップ出来る。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:18 ID:OyHqPVWP
>>732
けどそのうちMCで付く悪寒・・・
そしたら無理矢理付けたいけど・・・無理ぽ(´・ω・`)
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:28 ID:CaEduFbc
カレストには4つのドアハンドルとホールキャップそれぞれ色が違う
きもいマーチが展示されてる。

微妙にボディの色と、ドアハンドルの色が合ってないのは気のせいだろうか?
ボディの白色と、ドアハンドルの白色具合が違ってた。

金属のボディと樹脂のドアハンドルの色乗りが違うのは仕方ない?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:47 ID:66wjfAKX
ドアハンドルって内側からドア開ける時の
ハンドルですか??
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:52 ID:CaEduFbc
外側の話です。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 01:54 ID:OrmIzWdE
MT選ぶんだから、ドアハンドル色なんか気にしない、気にしない。
ただ、内装色とタコがないのが遺憾!!
タコは永井電子にして、シートはレカロエクセーヌを用意してます。
ハンドルをナルディに変えたいけど、カーライフアドバイザー兼フィアンセに反対されてます。
ニスモエアロがシンプルで気に入ってます。14Sのリアバンパースポ欲しいです。車検書借りて取り寄せるかな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 02:10 ID:fv9b41jV
キーレスエントリーのキーは首からぶら下げておくのが、
いちばん効率的かつ機能的だと思いますが、他のオーナーの方々
はどうしてますか?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 02:26 ID:G3u3m5/Y
MT好きな人が多そうですが、
逆に5MT買って後悔した人っていますか?
インテキリーはズボンの左ポッケに入れてるけど先日やっちまいました。
駅まで送っていってもらうのに、行きは自分で運転。
そしたらインテリキーそのまま持ってっちった(爆) 帰りはもう一台でピックアップしてもらったけど怒られたぁw
乗ったら車内に置くのが安全かも。
ドアガラス内側に「キーはどこだい?」ってシール作って貼っとくのはおバカすぎるしなぁ・・・
デミオで赤外線対策のガラスを出すとちょっと前の朝日新聞に書いてあったけど
あれってプライバシーガラスと違うの?70周年車パート2でマーチにも付くという
うわさも聞いたけど…。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 04:10 ID:X1qELZA1
>>740
特に後悔はしていませんが・・・・
12c乗りの人でメーカーオプションの電動格納式ドアミラーを付けた方はいますか?
744山崎 渉:03/07/15 10:32 ID:+q+kUeHd

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>742 さん
「70周年車パート2」って、出るのですか?(無知な私)
746山崎 渉:03/07/15 13:40 ID:NmISjrt1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 13:53 ID:fXG6gyYa
ところで、みなさん値引きはいくらでしたか?
自分は下取り無して3万という厳しい感じです。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 14:14 ID:Qs5Kw0U+
うちは5マソにガソリン満タン
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 17:06 ID:pqT1cKe6
うちは、70周年車のオプション5万がまだない時に買ったのですが、10万でした。
がんばったつもりが、今はオプション5万ついてくるから、
頑張らなくても車体5万値引きでオプション5万で計10万はうらやましい。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:05 ID:gLKg/7QM
>>747いったい、どこの地域にお住まいですか?
うちは、ボーナス時期の今を狙って、車両本体から13万引きとオプション
5万とトランク付でコンパクトカーとしては、納得いく価格で買えました。
勿論、納車費用と車庫証明もカットで交渉、満足です。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:12 ID:gLKg/7QM
↑インテリキーつけて、70thだから結構おとくだし、ETCもついてて
13万も引いてくれたので、コンフォートパッケージもつけてとついついオプション
に手を出したけど、このクラスでこんだけの装備は買い得でした。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:41 ID:WH1zW/Yd
webCGのマーチ記事を読むと最悪らしいけど、
もう改善されてるの?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 19:39 ID:XmljUl5J
>>750 買ったのは千都日産千葉中央店ですよ。
知り合いが居るので聞いたら、Vitsの見積もり持って行っても、3万しか引きませんから駄目なら他行ってくださいと言う事になるらしいです。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 19:40 ID:Arl3DHsr
>>750-751 聞き忘れましたが、あなたはどこですか?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 21:26 ID:mP7stSZn
>>754さん、つい最近のことなので、販売店まではごかんべんですが、値切り
には自信ありの大阪ブルーステージです。千葉はすごい殿様商売してますね。
私の上司も千葉在住の大阪単身赴任ですが、値切りにかけてはすごいです。
4月時点で店周りした時で、試乗して勝手に見積もり書いてくれた時点ですら
5万値引きでした。それと今はボーナス商戦時期なのにねぇ?まぁ、若造じゃ
なく、課長クラスの営業マンなので話は早かったのですが...

まぁ、雑誌やネットで下調べして交渉したのですが、3万円とは新車発表当時
の値引きかと思われます。

もし、興味ありますなら、私の交渉行動記録BBS(ここのサイトの情報が詳しかった)
のURL貼りますけど....
756755:03/07/15 21:48 ID:mP7stSZn
今もそこのサイト覗いてきたら、最低ライン10〜極限ライン15万とあったので
、下取り車なしで(あるけど廃車仕様)13万+5万円券で実質18万もの値引き
を勝ち取ったのはうまーでした。

上の上司は千葉出身ですが、マーチとはなんら関係ありません。(w
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 21:49 ID:HB7X61/j
>>755さん マジですか? 何でそんなに引かないのか不思議なんですけどね。
余裕でオプションつけられますねえ。
アド貼ってもらっていいですか?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 21:59 ID:pkGO5YMm
>>751
70thはマイチェン前モデルだから在庫整理価格なんじゃ。。。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:03 ID:HJpguCDB
>>758
それだ!
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:27 ID:mP7stSZn
>>758
マーチがいつマイチェンしたの?初耳だぁ。マイチェンは確か来年春以降むのはず。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:43 ID:8J+ncoQG
>>743
漏れはつけなかったよ。田舎だし。オートライトとセットというのも・・・
二つあわせて4万円は流石に痛い。

>>747
漏れは2月に買ったけど、車両本体から3万6千。オプション5万キャンペーン。
あとは諸費用全部カットかな。情けない・・・・
>>755さんがうらやますい・・・
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:54 ID:pkGO5YMm
>>760
マイチェンというのが定義上不適切なら小変更という事です。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:55 ID:cE/mn38d
納車までの代車は値引きに含んでいい?
764755:03/07/15 23:27 ID:mP7stSZn
>>762 ランチェンという程度でしょう?12Cに前スタビがついたかどうかということで、
そこらへんが実は今も疑問点だが..過去レス読むと6月からの製造ラインの車は、全部
スタビ装着とのことらしいが、そうだとすると今発注した車は、70thでも装着されてると
の淡い期待を持っている。まさか、工場をリストラしたニッサンが全国から注文を受ける
全ての70th車を生産完了していて、どこに保管しているというのだろう?
今現在も私が注文したカラーの車が在庫なくなりましたとは言われていない。
もう、7月15日ですよ。末までもうすぐ、あのゴーンがそんな不採算なことを
するのかなぁ?まぁ、ニッサンのメーカーの姿勢に疑問を感じるところはあるが..
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:57 ID:QKCh2bE6
>>764
貴方の言う通りなら新色がラインナップされていておかしくないんだよね・・・
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 01:07 ID:3XoSeukX
70周年記念仕様車専用のカタログ(主要装備一覧表)が手元にあるが、
そこでは、しっかりとフロントスタビライザーはブランク(空白)に
なっている。(12c 70thの場合)

んで、「「12c 70th」は12cをベースとした特別仕様車です」と
小さく書いてあるね。(14c 70thも同様)

でも、そのまた下のほうには、小さく「仕様ならびに装備は予告な
く変更。。。。」とある。

結局、前スタが付いていても、いなくても文句は言えないってとこかな。
多分、在庫整理もかねて、MC前後のやつがごちゃまぜで出荷されているん
じゃないかと読んでいる。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 01:49 ID:RmBMZIZU
フィットのレッドはCMでやってて
よく走ってるのも見かけるのに
マーチのアクティブレッドは何故売れなくて無くなったのだろうか…
いい色だと思うんだけどなあ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 13:58 ID:iDN3nPW8
だるまさんに見えるから
>>767
マーチは赤以外にイイ色がたくさんある
フィットは赤ぐらいしかマシな色がない

ンダヲタが荒らすのでsage
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 14:33 ID:FNbX4gbE
ココで美少女のくっきりワレメが見れますた♪
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
ここまで美少女だと興奮しちゃう(*´∀`*)ハァハァ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 18:54 ID:7r++BYAo
明日ビーンズタン納車です。ドキドキ。
マーチトランク&70th記念車のETC、9月頃になるって言われたよ!
トランクの生産が追いついてないとか…そんな作るの時間かかるものなのか。
772 :03/07/16 18:57 ID:xPN6SJ51


はやくカブリオレ出せよ!

773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 21:10 ID:WXMxoYbd
>>767
似合う色って車毎に違うじゃん。
だからでしょ。
多分マーチほど強い造形の車は赤とかだとクド過ぎるからじゃない?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 22:16 ID:9LYqTAGb
>>762
70thが02モデルで、7/1の色変更、14s追加から03モデルつーことっすか?

オーテックから出ると噂のスポーツって、ハイオク仕様になる位のチューンされるのかな?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 17:56 ID:Jo/sLDdT
つーかどこにショコラ置いてあるんだよ!
見かけねーよ!
今日静岡の青舞台でみかけたぞ<しょこら
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 21:35 ID:M5MuQ2qu
777げと
90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:03/07/16 20:19 ID:1FH1MTSI
親の代からの日産党ですが、最近のニサーンのあまりのスポーツコンパクト砂漠に
速い、安いのスイフトスポーツに転びかけてる。

そこで すでに試乗済みの神、ご光臨アレ!

身長1.8m、座高1mのオイラにレカロの座面の高さは大丈夫そうかな?

普通のコンパクトカーのシートはいつもアンコ抜きしないと具合の悪い胴長のオイラ
でもレカロに勿体無くて刃は入れられないし。

シートレール交換って手もあるけどノーマルで安く乗りたいオイラにはツライ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 23:28 ID:PAYdEFBE
>>775
カレスト座間
>>778
シート高調節できるから、一度試乗してみたら
むしろ座高があった方が、前方の見切りが良くなったりして

問題は高さじゃなくて、幅というか、
シートが何か華奢な女性向けって感じでしっくりこないんよね
男の背中をゆったりサポートしてくれる感じじゃない

ベストな角度に調節して、今は慣れたけど
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 23:58 ID:k7ug4ZmZ
ショコラ見た。第一印象「チョコまん!?」
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 00:07 ID:SrRUDcrN
チタンボディのマーチが出たのかと思ったよ。
写真だとつやつやしてるのとマットなのがあるけど
本物はどっちの感じなの?>ショコラ
つやつやでつ。
(クリアがかかってる)
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 01:53 ID:IMg15j8Y
俺販売2週間後に納車して5万引きだったよ。
ところでみなさんガラスにフィルム張ってますか?
去年はかなーーり暑かったんで、今年はフィルムはろうかな?と思ってます。
やっぱりガラス部分が広いからあんなに暑くなるのかなあ?
>>783
マットだったらそれこそう○こ

>>785
10bじゃなければ、フロントガラス以外はすべて断熱ガラスなんだが。。。
エアコンの熱交換器の容量が小さいから、アイドリングだったらエアコン効かないんだよねぇ。
フロントガラスに透明の断熱フィルムを貼ればカナーリマシになると思われ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 03:34 ID:QdywXrxz
前に誰かがレスしてたけど、やっぱり旧触媒のエアコンに比べると
効かないよなぁ。13年落ちの車から乗り換えて思いますた。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 09:23 ID:QbXTuPk1
[踊る大捜査線 ザ・ムービー2]にマーチパト出てくるね!!
”とくダネ!”の特集?見てたらマーチパトから青島刑事が降りてきたw

789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 13:18 ID:Epltxm86
>>788
昨日リアルで静岡県警のマーチパト見たけど、いい感じだったよ。
やっぱりマーチはテッチンが似合う
>>787
違う、違う。
冷媒うんぬんは関係ないよ。
触媒じゃねーしw

新しいマーチは、グローブボックスの容量をデカくするために、
エアコンの熱交換器がめちゃめちゃ小さくなってるの。
普通はグローブボックスの後ろにでっかいのがあるんだけど、
マーチは真ん中のカップホルダーの後ろにある。
だから効きが悪いんだよ〜。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 14:49 ID:DA5o4jdA
12C 70周年記念車 ホワイトパールのマーチが納車されました!
ウレシイ。
くだらない質問ですが、購入先のディーラーのシール(ステッカー?)が
リアに貼られていますが、取ってしまってもかまわないんでしょうか?

自分は女ですが、シンプルなのが好きなので(ぬいぐるみなどでごちゃごちゃ
してるのは嫌い)すっきりさせたいな、と思ってます。
というか、はがれるのかどうかもよくわからない初心者なのです。

みなさんはどうしてますか?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 16:09 ID:D4u0E00i
↑剥がしても平気ですよ。
ドライヤーで温めながら剥がすと綺麗にいきます。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 16:43 ID:0DCwX63B
車買い換える度にオーナーズクラブ入るのですが、『マイクラ』以外のマーチのクラブありますか?
マイクラ見たんですけど、毎月会うとか無いんですよね。ネット主体で無くて関東のクラブあったら教えて下さい。
ちなみに27日シルバーニスモエアロMTが納車、と言うか取りに行きます。担当者がAT免許だからです。
>>791
はがすなら早くはがした方がいいね
古く汚れてからはがすと、はがした部分とそうでない部分との色の差が出てしまうからね
今日14sが置いてあるブルステジに行ってきました。

お店の方といろいろ話してたら14s以外のマーチにも14s専用のエアロを
つけれるかもぉ〜って言ってたんですが、どなたか取り寄せてもらった
方いまつかぁ?

リヤバンパースポイラー欲しいなぁ...。
796牛車 ◆nbFR.eushI :03/07/18 17:17 ID:+DuBdo1I
わし、普段軽なんで、高速のるのにマーチ借りようかとおもってるンだけど
120km/hくらいで走る分には、とくにもんだいないよね?

旧オプティで、東京>仙台はしる気にならんもんで
797sage:03/07/18 17:41 ID:e8mEV5Rq
792さん、794さん、
教えてくれてどうもありがとうございます!

              791より。
>>797
sageってのはメール欄に書くもんだぞw
>>796
無問題。
3人乗りぐらいが一番安定した足になる気がしる。
791氏と同じくステッカーはがしたく、
そのままやったら、おもいっきりベタベタが残ってしまった〜
これを取るにはホームセンターのステッカー剥がし剤でOKですかね?塗装に悪い?(といっても樹脂部分ですが)
>>800
中性洗剤を塗りつけてそこにクレラップを密着・貼り付け5分待てばベタベタがとれるのでは

伊東家の食卓で部屋に貼りつけたシールをはがす裏技でやっていたのを思い出し、応用・提案してみました
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 19:43 ID:AOZc2CBZ
マーチのエアコンって、そんなに効きが悪いですか?
車を買ったのは初めてなんで、他と比較できませんが
そんなに悪いとは思いませんが。(14eに乗ってます)
ただ、最初にスイッチを入れときに、ものすごい音をたてながら
冷風がでてきたのでびっくりしました。
数分して車内の温度が一定になるころには止みましたけど。。。
プシュン グオォォォォ ブスブスゥゥーーーー ですね
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 20:29 ID:2qMBkyln
>>800
会社からエタノール朴ってきてウェスにつけて
ちょいとゴシゴシすればあっという間にかなり綺麗。
805800:03/07/18 20:58 ID:sp9+vcsO
>>801
サンクス!やってみるす

>>804
それでもだめだったら1ヶ月点検間近なんで「とっといて」とまかしちゃうとか(汗
<だめなわきゃないのかw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 21:09 ID:zJz6aBfz
平成元年式のMR2に乗ってて、
この車はもうエアコンが壊れかけててて常にガス漏れがしてた。
そして、平成12年式のセドリックに乗ったんだけど、
それでもMR2のほうがエアコンの効きは良かった。

で、マーチタンだけど、
セドリックと同様の効きしかないほど。
かえって、室内が狭いマーチタンのほうが効きはいいほど。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 21:17 ID:3bNPsbQT
69万円のミラでさえ、ボディ同色のドアハンドルが標準装備なのに。
マーチは、黒の無塗装って、ケチ臭過ぎませんか?
あの黒のドアハンドルがイイんだって
イイ感じのアクセントになってると思うよん
ウチのビーンズがそう。AT.インテリキー無し。満足してますが・・。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 22:38 ID:3bNPsbQT
>>808そういうもんですかね?
マーチの主グレードは12なのに、テレビCMは全部14。カラードドアハンドルほすぃ。

激走GTにニスモ1400マーチ3ドアというのが出てた。
こんなのアリ?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 02:06 ID:7DWrGrFo
ジムカーナしてる人居ますか?
この前果敢にもVitz RSに挑んでるのを見て、カッコいいと思いました。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 02:13 ID:5/184VeL
>>795 14Sの車検証もしくはコピーが必要と思われます。
自分もバンスポ欲しいです。マットガードはずして前はビス止め、後ろは両面テープでもイケる気がします。
しかし、日産は追加追加が昔から多いね。いい加減にしてもらいたいもんだよ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 02:13 ID:SZ6v+phH
オーテックかどこかから、本格的なスポーツモデルが出るらしいですね。
マーチ位の背の高さがあるとロールが気になりますが、横転なんて滅多にしませんよね?
>>808
うちもビーンズでMTなんで黒ハンドル。
前にも誰か書いてたけど、ビーンズには黒のほうがカッコイイよね。
CM(トンネルのやつ)に出てるのもたしかそうだよね?
みんなマーチタンを愛していて(・∀・)イイ!!
リアバンパースポイラーはバンパーに長穴あけないと付きません
外側に向かって微妙に上がってるから難しいよ
失敗は許されないし・・・
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 05:35 ID:SZ6v+phH
継接ぎだと格好良く見えない。
空力効果も無いのに…意味無いじゃん。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 11:17 ID:x3+4mvVN
>>813
そのとおり。
よく分かっている。
昨日ぴかぴかの黒いマーチとすれ違った
他の色では感じられない迫力あったね
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 17:59 ID:wHYNBrpY
>>818
それ、俺だよ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 18:19 ID:pDr0uavz
>>818 実はおれだ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 18:52 ID:lyNhAtYk
おかんがちょこっとサイドとフロントを擦ってしまいまつた
ウトゥ〜

マイマーチは青なんですが、目立たせなくする方法って何がいいですかね?
車のことはほとんど無知なのでお勧めの方法あれば教えて欲しいんですが…
マーチも形だけで選んで買ったくらいですから(´Д`)
>>821
ディーラーのオサーンに相談する。
下手に自分で弄るよりは確実です。
下手に自分で弄って、そこだけ色が浮くよりは…ネ…

あと、今日初めてインパルマーチ見たけど、後ろの羽が大きすぎない?
しょこらたん、見ました。
決めよっかな。
824*ist D待ち:03/07/19 20:43 ID:FA7NydOI
水垢付きまくりだよ、、洗車してぇけど明日も雨だし、、
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 22:13 ID:nDbJWIXE
レンタカーで乗ったんだけど、
2ndに落ちる時の変速ショックが気になりました
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 22:45 ID:6O2jJa4I
おお!と驚愕したのも束の間、
そのマーチタンはあっという間に立ち去っていきました。
ボディカラーはホワイトパールでした。
何故、ホワイトパールのマーチタンってあんなにも華麗なんでしょう。
あのとき見たホワイトパールのマーチタンの運転手の知能指数は150
はあるほどに感じ、家柄も非常に良さそうな方でした。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 23:20 ID:gii8m/uN
安くてしょぼいコンパクトカーに対して
マーチタンだとよ(w
>>827
(´Д`)痛い香具師ハケーン
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 23:39 ID:gii8m/uN
>>827
まぁ自分が好きなら勝手に乗ってりゃいいけど
マーチタンはあまりにもキショ過ぎるだろタンは
車にタンなんてつけてる香具師の方がよっぽど痛いと思うがな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 23:52 ID:nyh7ARAP
>>829
今頃になってそんなことを言うオマエを5時間説教決定
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 23:56 ID:gii8m/uN
>>829
よし ROMってるから5時間書き込みしてみろよ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 23:57 ID:gii8m/uN
>>831
おっと間違えた>>830だよ
我ながらダサいっす
833山崎 渉:03/07/20 00:03 ID:02EIS3R+
ID:gii8m/uN はダサい。ウンコぽ(^^)
 
             山崎渉
834ショコラ14e:03/07/20 00:17 ID:b3CvOPme
今日納車ですた。
乗った感想:(7月の改良?と感じたところ)
 1.足周り堅くなった。(しなやかさはキープなまま)しっかり感向上。
 2.ATのセッティングが燃費寄りになったと思われます。
  ソロソロゆっくり目で加速して行くと35km/hぐらいで4速に入る。
  少しぐらいの登り坂でも4速ロックアップのまま粘って走ろうとする。
 3.なんか静かになった感じ。
 4.ハンドルの中立付近と操舵の間の段付きが減少して自然なフィールに
  近付いた。
15インチ車なのでその影響も少なからずですが。
改良前よりも自分の好みに近付きますた。
835サンシェード張った人いますか??カキコよろしくです。:03/07/20 00:19 ID:A9fBYOb0
私、1200ccのパプリカちゃんだけど、フロントガラスのサンシェード(上のほうだけ緑とか青のやつ)張ってもらいました。
1400CCにしておけば最初から標準でサンシュードついていたので1400にしておけばよかったと後悔。(なんだかんだ色々ついてますよね)

サンシェード張った人いますか??カキコよろしくです。まだはってよかったと思うことがないので最近くもり雨ばっかりなので
はってよかった。張らなきゃ良かったって方よろしくです!!(私あこがれで張ってしまったので)
私はターコイズブルーって色をフィルム業者にはってもらいました。車検も通るそうです。
836サンシェード張った人いますか??カキコよろしくです。:03/07/20 00:27 ID:A9fBYOb0
ちなみに…1400ccの標準でついてた方でもいいです!
よかった。別に…って方よろしくです!!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 01:31 ID:yZjG9DXt
馬鹿は相手しない方がいいよ。
自転車しか買えないヤシだからさ(藁
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 01:35 ID:o5yTVvZP
>>836
値段いくらしたの?興味あるな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 01:46 ID:A9fBYOb0
>>838相手にしてくれてありがとう。

ID:yZjG9DXtはほっといて

本当に1200ccインテリジェントキーとオートライト(電動格納式も)付に乗ってます。
工賃込みで8000円と消費税です!いろいろ調べてそこが一番安かったのですけど
840838:03/07/20 02:00 ID:o5yTVvZP
レスどうも。
それで、そのフィルムだけど、
仕上がり具合というか、いかにも後付けしちゃいました!みたいな
感じはしない?
すっきりと純正並みに見栄えのある仕上がりになってる?
聞いてばかりでごめんなさい。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 02:31 ID:A9fBYOb0
いかにも後付けしちゃいました!みたいな感じはないです。
オートバックスとかで売ってるサンシールドってやつと迷ったんですけど
仕上がりの面ではフィルムのほうがいいと言われ値段も対して変わらなかったのでフィルムにしました。

外から見る分には純正並みの見栄えです!
(だけどしいて言うならミラーがついてる上の所に黒のポチポチ(凸凹)がたくさんあるでしょ?
あの凸凹に空気が入りやすいみたいです。お店の人もいっていましたが、
外からは凝視しなければ気になりません。車の中からはふつうに青く見えるし)
こういう(ささいな事が)気になるかたはやめたほうがいいかもです!

車の中から見るとグラデショーンになってます。(下にいくほどれ薄くなっていきフィルムが終わるみたいな)

P.S 179cmの彼氏が乗るとフィルムを張ってから看板が見えにくくなったそうです。
私は160もない小柄なのでぜんぜん問題ないです。
だから張って困ったなぁとか張ってまぶしくないし良かったとか聞きたかったのです。



マーチをシャコタンにするアホはいってよし
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 08:12 ID:tD7l390l
>>842
オマエ、馬鹿?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 10:02 ID:48WRuOda
洗車しますた。
ただ今、黒光りしていて美しい・・・。
マーチターボまだ?










マーチくたびれた。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 12:13 ID:I2KDmks6
>>839さんへ あなたの事馬鹿にしたのではないですよ。
その前に何度かカキコしたヤシへの言葉ですから。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 12:21 ID:1ocGJLE9
>>846
いちいち女々しいレスするなよ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 12:26 ID:48WRuOda
女かもよ?
納車されて3週間、丁寧に丁寧に心がけてたのに、
さっき自宅のブロック壁にフロントバンパーの左側をぶつけてしまいました。
思ったより凹みました、、、

久しぶりに泣きました、、、ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン      
>>849
どっちが凹んだんですか?
マーチ様ですか?テメェーですか?(w
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 18:08 ID:KtQkXcBX
>>850
オマエのドタマが凹んでるんだろ?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 18:47 ID:XMg1daEA
ところでスタビの話はどうなったんでしょう。
標準装備欄からはリアスタビが消えてますよね。
でも、10キロ増えてるんですよね。どうなんでしょうか?
853849:03/07/20 20:44 ID:/cnBI0kK
>>850
もちろん両方です。アンタ、感じ悪いね。
心の痛みがますます深まりました。

負けるな、打たれ弱い自分!
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 21:52 ID:MRKvcfuh
>>849
時間が経てば自然と傷は癒されていきますよ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 21:55 ID:GoTHb3Cm
>>849
気を落とすな がんがれ!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 21:56 ID:UZmhUgZt
>>850
免許もクルマも持ってないひきこもり君は
おとなしくしてなさい。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 22:19 ID:sxoDy8s4
このあいだ、フレッシュオリーブに黒ハンドルのマーチを見ました。

なんか、ハンドルだけ無塗装で取り付けた小学生が作ったプラモデルを見てるようで、
やっぱりカラードドアハンドルのほうがいいな、というのが第一印象です。
責めるべきは、なぜインテリジェントキーとセットでしかオプションにしてないニッサンでしょうか。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 22:38 ID:kRoxZgit
マーチってドアハンドルがインテリアカラー同色になったりするんだ
キューブはね、どの内装も全部黒・・・
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 22:52 ID:ZSvIuK5W
>>858
外側のドアハンドルの話でしょ、内装でなくて。
別に黒でもいいと思うけど・・確かにのっぺりとしたボディの
アクセントにはなってるよね。特にビーンズはCMでも使われてたし
860859:03/07/20 22:56 ID:ZSvIuK5W
あ、813さんも同じ事書いてた、ゴメン
861858:03/07/20 23:12 ID:kRoxZgit
ごめん、外装の事か・・ソリッドの塗装にはあまり違和感感じないもんだけどね、あれ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 23:20 ID:kOzb/8pv
今日、降りようと思ってドア開けようとしたがロック解除してある
に拘らずドアが開かない。

ディ−ラ−に持ってくと 「ドア内部でワイヤーが切れた」そうで
今まで数件あったそうな。(ロック部分ユニットごと交換です)
ご注意あれ。

>>189
の対策の一部かも
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 23:56 ID:sxoDy8s4
今日、リアから降りようと思ってドアを開けようとしたがロック解除してある
に拘らずドアが開かない。



しばらくしてから、自分でチャイルドセーフティードアロックをかけておいたのを思いだした。
>>862
うひゃ〜。
うちの車庫でそんなことが起きたら悲惨だな。。。
助手席側は壁いっぱいにくっつけて止めてるから、運転席しか出入りできない。
しかも3ドア _ト ̄|○

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 00:49 ID:rojIeX+0

>>864
サンルーフから出入りするべし!
866もうアプリコットって売ってないの?:03/07/21 00:52 ID:sO1X+841
へー。そんなことがあるんだ!3年以内にそういう症状がでたからただで直して貰えるけど、3年たったら有料でしょ?かんべんしてくれって感じ。

ところで今ってもうアプリコットって売ってないの?HPでカラーバリエーションみたらもう載っていなかったの!売っていないのなら希少であまり走ってるの見かけなかっただろうからアプリコットにすればよかったなぁ。とちょっと思っています。
オレンジとアプリコットとシルバーで迷って、結局オレンジにした者です。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 01:00 ID:9cxpiMQn
オリーブ俺以外に全然見ない。
マジで見ない。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 01:02 ID:pdaTk+gi
>>866
アプリコットはメーカー在庫はありませんが、丹念に回ればディーラーに
在庫(キャンセル品?)があります。
私が見たものは、オプションなんかは既にいくつかが勝手に取り付けられ
ていて変更はできないと言われましたが、その分破格の値段でした。

でも現物の色を見て買うのをやめました。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 01:35 ID:HaVNTffQ
70thっていつまで発売されているんですか?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 01:37 ID:Sy46Rvfn
C+CよりCVTがほすぃ。

早ければ年内でしょ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 01:41 ID:Sy46Rvfn
あと、マーチベースのミニエクストレイルは、やっぱり妄想ガセ?
872もうアプリコットって売ってないの?:03/07/21 02:00 ID:sO1X+841
>>868 へー。
87312C乗り:03/07/21 03:59 ID:94armXgr
今ごろになって、12Cに、
・プラズマクラスターフルオートエアコン、
・プライバシーガラス、がメーカーオプションで選べるだと!?
( ゜┏Д┓゜) このタワケがぁぁー!!!

3月に買うときに、一番欲しかったアイテムじゃねえか!
(゜Д゜)ゴルァ!!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 04:02 ID:YNkQWia1
プライバシーガラスなんて欲しがる奴は、他人の迷惑を全く考えない自己中のDQN。
マーチにだけはその手の腐れたオーナーがいない事を望む。

スモーク貼る奴は免許取り消しにすればいいのにな。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 04:04 ID:mU3wET2G
プライバシーガラスはフツーに要るやろ
プライバシーガラス要らん
後続車の前方視界が激しく妨げられる
第一車内に見られて困る物なんか置かなければ良い
俺の顔が見られて困るのだが、ダメですか?
逆に、後続車の厳つい顔も見たくないんですが
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 06:22 ID:ngLV96l6
>>869
確か今月いっぱい。
>>870
年内は無さそうな話を過去レスで見たような。
>>871
そんなの出るの?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 08:19 ID:kGR+HjNG
>>871
コンセプトカーの「ヤンヤ」みたいなヤツかな?
みなさん、三連休最終日ですが、くれぐれも事故などのないように
楽しいマーチライフをお過ごしください。 (*´д`*)

それでは行ってきま〜す!!
881862:03/07/21 10:17 ID:xwwLCLKt
>>864
大丈夫だよ、一瞬パニクるけど窓あけて外側ノブ開けられるし。
傍から見るとかなり間抜けだが。

フランス車乗り継いだ漏れは懐かしい気分になったよ。

>>866
漏れは逆に店に行くまでオレンジ買うつもりだったんだけど対向車で見て
イメージと違う色合いだったんで急遽アプリにしました。
外装色より内装のシナモンが良さげだったんで候補は最初から
この2色でした。


今日、マーチトランクもらったよ!
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 14:15 ID:Ioi6mmdA
アプリコッツかわゆいよな。
あれがマーチたんには一番似合う色だと思う!
オーロラソースみたいでうまそうだしw

そんな漏れはエクリュ内装がよかったんでビーンズにしますたw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 15:32 ID:5xDdVBLh
プライバシーガラスとサンバリア
値段的にほぼ同じなんだけど
どう違うんでしょうか??
>>884
プライバシーガラスは、ガラス自体に色が付いてて、はがれることはない。
サンバリアはガラスにフィルムを貼るので、はがれる可能性がある。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 18:50 ID:XRQmOYci
フィルムだと好きな濃度を選べるというメリットはあるな。
最近のプライバシーガラスはちょっと暗いけど、中見えるし。
しっかし車の中が汚い奴ってとことん汚いよな。
コンビニの袋が二つ三つ、空き缶の中にまで吸い殻びっしり。
足下に空き缶とか平気で落ちてるし。
887864:03/07/21 19:02 ID:Tn89iX1Z
>>865 866
レスどうもです。
なるほど勉強不足でした。。。
ステッカーだが,オレは納車のその日に思いっきりはがしたが大丈夫だった。
今日ホーンを交換した。先週ユーロミニホーンを買ったが厚すぎてラジエータにぶつかったので
ボッシュのラリーエボリューション(超薄型)ってヤツをつけた。
これでまともな音が出るようになりますた。
889888:03/07/21 20:12 ID:A31RinsF
あれ,Dラーのステッカーの話題は?
漏れってばどこ見てたんだろ?
こんなくそレスで888ゲトして申し訳ない
逝ッテキマス・・・・・・。
土曜に1年点検に出しました。
走ってると、助手席側がビリビリ音がするって言ったんだけど、
異常なしとのことでした。
前、結構話題になってたけど原因ってわかったのかな?
>>889オメ
ステッカーの話題は>>791ですね。


…マーチ欲しいな。でもおねーさん金が無いんだよ
担当の営業さんに「買う気まんまんです!」って言ったハズなのに ○| ̄|_
12c5MTに乗っています。
14sのメーターと付け換えたいのですが可能なのでしょうか?
nismoのはちょっと自分にはスポーティーすぎるかと。
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 23:55 ID:+iA+EMob
↑大森か永井電子の方が安く買えますよ。
メーター専門だから、かなり正確だし、クオリティーも高いですよ。
自分も来週納車ですが、そうするつもりです。
それより、内装丸ごと欲しいです。MTには黒設定して欲しかったなあ。
894_:03/07/21 23:56 ID:7tyrfLL7
>>893
レス有難うございます。
ホームページ見てきました。
でも、s14のメーターのデザインに一目惚れなので。
内装丸ごと、私も欲しいっす。
>>890
たぶん内張の一部がはがれかけてるんじゃないかなぁ。
押し込むとしっかり留まるから、内張の端っこ(ヘリ)の部分を押してみ?

>>891
援(ry
12C 70thを発注しました。
10年落ちの某日産車の下取り10万、オプション5万円値引きキャンペーン+
営業さんにお願いで5万円値引き、実質20万円という値引きを得たような
感じですが、相場的にはどんなもんでしょ?
このスレに合わなかったらスイマセン。
まあ、経験談の一つとしてご参考までに。
あとは月末の納車を楽しみにしてます。 では。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 01:59 ID:yF3/FF3h
>>895 893です。
14Sのメーターは確かに欲しいです。ただ、装着は出来るでしょうけど、果たして売ってもらえますかねえ。
自分は内装全部とメーター、ハンドルを14Sのにしてっとセールス兼彼女に言ったら、出来ません!!と突っぱねられました。
こりゃ、事故廃車にでもなった14Sでも待つしかないかも!です。
自分はあきらめて大森でも買いますよ。
しかし、タコ付きATっちゃどういう事?、日産さん。売りたいからってAT設定だけなんて懐が小さいよ。
どこがスポーティーモデルなんですか? 昔のセリフを借りれば『名ばかりのGTは道を譲れ』って言われるね、Vitsオーナーに。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 03:01 ID:aJUyeoow
散々、ボディカラーで迷ったけど、
このマーチは明るい色しか似合わないと思った。
黒もいいかもしれないけど、間近で見て、しかもピカピカっていう条件
だけでなら黒もOK。けど、やっぱり濃色系は似合わないな。

白、黄緑(豆)、オレンジ、水色、この4色がベスト。
>>899
そうか?濃色もいかすぜ。
男は濃職のが引き締まっていいかもしれん。
まあこんなのは好みなわけだが。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 06:22 ID:+af0TDLQ
>>898
スポーツモデルが控えてるんだよ、きっと。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 10:23 ID:KmlvxYEk
やっぱりオリーブは嫌われてるんでつね。
オリーブ乗りはシネヨって事でつか、そうでつか。
903892:03/07/22 12:12 ID:qQN7uGs2
>>898
セールス兼彼女さんに駄目って言われちゃあ無理なんでしょうねぇ。
納車来週ですか。楽しみですね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 13:54 ID:ferhJeHH
オリーブはいい色だけど、お茶っ葉色だよね。
モコグリーンがマーチにあれば良かったのに。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 14:10 ID:5deP3aIy
オリーブ(・∀・)イイ!と思うよ。
シックでヨーロッパ車っぽくておしゃれ。
最初豆色とどっちにするか迷ったもん。
Mr.ゴーンもオリーブマーチに乗ってるよね。
フレッシュオリーブっていうけど、フレッシュな感じはしないねw
もうちょっと明るい色じゃないと。あれじゃ抹茶だよ。

パプリカオレンジもレンガ色っぽいし。
もっとビビッドなオレンジがいいなぁ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 15:59 ID:xO5qNaLS
そうそう、906の言う通りオリーブは敗北者の乗る色。
抹茶って言うのも言いえて妙!

俺は906の言う「オリーブ最悪」に全面的に賛成。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 16:14 ID:kwQ7/I4B
シルバーとか黒とかよりはオリーブの方がマシ
メタリックは全て邪道
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 16:58 ID:5deP3aIy
オリーブは小奇麗なお姉ちゃんはお洒落に見えるが
むさい野郎が乗ってもパッとしない色ってことだ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 16:59 ID:uQw+8Ehq
色だけでこれだけ語れる車もめずらしい。
勿論、誉め言葉ですよ。
次はソリッドカラーでいちごミルク色をキボン
キティちゃんみたいで良いではないか!
>>912
そんな色のマーチに乗る男はキティってことで。
んじゃここいらで結論。

 「コンパクトで白に乗る奴は馬鹿」ということでよろしいか?
「コンパクトで白に乗る奴は馬鹿」って言う香具師がバカ。
今日、初めてショコラを見ました。感想は

   シック!

でした。とってもステキでしたよ。
個人的な希望ですが、知的な老紳士に乗ってもらいたいな、と思いました。
本格的?スポーツモデルはオーッテック仕様で出るよ
今はエンジンの開発が今イチ遅れてるみたいだね。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 21:58 ID:Hxl10s5B
板ちがいかも知れませんが、Newマーチのプラモデルってあるのでしょうか?
ネットで有名どこ(田宮、フジミなど)を検索したのですが、旧マーチ(K11)
のプラモデルはいくつかあるのですが、Newマーチは商品化すらされてないようです。
コルトのプラモデルがあるのに、マーチが無いのは解せません。

919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:08 ID:2epLEMzr
>>890
ガラスになんか当たってるような感じの奴だな、俺のも左右ともに音が出るし。
んでディーラーに行くと、全く問題無し。
梅雨が開けたらとことん追求してみようかと思ってたり。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 00:41 ID:mhbPOHOm
プライバシーガラス否定派が居るようだけど、
特にミニバンなんかはプライバシーガラスが無いと
中が丸見えで見てる方が恥ずかしい
ハイエースやエスティマクラスの大型車でプライバシーガラスが
無いのはやはり中が見えて嫌な感じがする。ああいう車はプライバシーガラスは
標準で入れるべきだと思う。無論フルスモークは論外だが
スタイリッシュになるという利点もある。キューブの70thでは標準装備だし、
今は標準で入ってる車も結構多いだろう
マーチはプライバシーガラス入れてる車が他の車種と比べて大分
少ないな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 00:43 ID:mhbPOHOm
>>912
それに近いのがアプリコットだと思うが、
実車を見て個人的な感想は「キモい」の一言
もう無くなったけどね
最初見たとき、「この色はねーだろーよ」って思った
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 00:48 ID:y8FPltcY
>>920
>マーチはプライバシーガラス入れてる車が他の車種と比べて大分少ないな

ついこないだプライバシーガラスが設定された訳だが。。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 00:50 ID:y8FPltcY
プライバシーガラス云々はドアバイザーに続くエンドレスループになる予感
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 00:57 ID:gE1bLEfG
アプリコットはデミオのオレンジより目立つね
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 03:03 ID:N11DiHNa
外を走る車で恥ずかしいとか言う馬鹿がいるのが問題。
一つ教えておいてやるが、カーセックスを覗いても逮捕されません。
理由は判るよな?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 04:18 ID:YXaf0ioV
14e装備の濃色ガラスがプライバシーガラスのことだと思ってたら
納車したら、ほんのちょっと濃いだけで、中丸見え。
どうせだったら、全面濃色か、中が見えないプライバシーガラスに
してほしかった。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 05:19 ID:UHXKIIKA
ああそうか、脳色ガラスってプライバシーガラスとは違うのか
んじゃ見ないわけだ罠
つーか、プライバシーガラスは今の車なら必須な気がするなあ
オッサンに見せたら「中が見えないじゃないか」とか言ってて大分感覚が
違ってたようだけど
ちなみにキューブでは元々プライバシーガラスのオプション設定は人気

>>925
ワゴンとかトランクが無い車で荷物とか丸見えじゃ困るだろうに
カーセックスとかしか思いつかないのは馬鹿の骨頂だよ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 05:31 ID:SEL/FT79
>>923
>プライバシーガラス云々はドアバイザーに続くエンドレスループになる予感

呼んだ?

ドアバイザーはやっぱり取り付け方に差異が出て、
明らかに数ミリ(5ミリはある)ずれてくる。
これから装着しようと思う人は付けないほうがいいよ。
だいたい、デザインがマーチの素の状態に全然似合ってなく無粋そのもの。
街行くマーチ、装着車と非装着車を比較すれば一目瞭然。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 08:39 ID:pIvFWhbA
929   
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 12:56 ID:2f/lGmkC
>>918
Newマーチのプラモ、待っているけど出てないみたいですねぇ。
出れば、3つは買うのにな。

チョロQ、トミカ、その他のおもちゃでは出てるのに。
ネットやおもちゃ屋で見つけ次第買いまくっていたら、結構な
量になってしまいました。いや、ほんと。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:06 ID:gCk5hbNe
マーチって室内広い?
長距離の時疲れたりしませんか?
>>931
広いよ。
狭いと長距離で疲れるの?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:18 ID:fw8+YU6/
中が見えて困る物を車に積んで走っていたとしても、悪いのは積んだ人間であって、
それを見た人ではありません。
見えて困るのを積むのが悪い、そこの所を全く理解できない馬鹿がいるみたいですね。
で、見られて困るとか言って、他者の視界を奪うようにすると言うのは、傲慢で自分以外
どうなっても全く構わないと思ってる人間の屑です。
マーチオーナーにも人間の屑がいるんだなと実感。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:26 ID:AR2nCpUG
>>931
シートが貧弱なので、疲れるかも。
俺の背が高いってのもあるかもしれないけど。
「他者の視界を奪う」とか「人間の屑」というのは言い過ぎでは?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:40 ID:1jZn/2fu
よっぽどイヤな事でもあったのでしょう…。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 15:16 ID:fw8+YU6/
言い過ぎ?
とんでもないですね、単なる事実です。
反論なんて一言も出来ない筈ですよ、視界を奪ってるのは本当の事ですし。
自分以外に道路を利用している人がいる、と言う事実を理解出来ない厨が、
この手の装備を欲しがるんです、100%間違い無く。

これから必死になって反論する自己中が出て来ると思いますけどね。
何をどう取り繕うとも、他者の迷惑を顧みない事実は動きませんから。
ミニバンやSUV海苔はみんな人間の屑でつか?
>>937
じゃあトラックもジャマだと言うんだな。
そんなら引っ越しの時にも絶対トラック使うなよ。
宅配便も利用するなよ、絶対。
>>ID:fw8+YU6/
必死なのは、お ま え だ ろ(プゲラ

お前らも釣られすぎw
あのぉ〜...プラスチックバイザーって1回つけちゃっても後で綺麗に
取れますかぁ?どんな風についてるのかわからないので穴とか
開いちゃってるんじゃないかとガクガクブルブルしてまつ。

もうちょっとで納車なんですが今頃になってバイザーいらないか
も...なんて思ってしまって(;´Д`)
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 19:08 ID:Xco0BvZw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 19:18 ID:DqKxWxad
>>921
こういう色彩感覚の貧しいバカがシルバーとかガンメタ喜んで選ぶんだよな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 19:34 ID:lEN8D6Xc
>>942
(・∀・)イイ!
94514eニスモ:03/07/23 21:33 ID:01msvxz5
今頃発表なんや・・・
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 22:13 ID:wCKpBGJ9
>>941
バイザーあると、雨の日に窓が開けられるから便利ですよ。
(もともとそのための物だと思いますが。)

エアコンあるからいいだろうとも思いますが、やっぱり外の空気
を入れたい時もありますし。
特に、今の時期はバイザーがあって本当によかったと思います。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 23:51 ID:morYUCG7
>>942
うほっ!いいメーター
オレもバイザーは付ける派なんだけど、マーチだと
色はクリアーの方がいいんじゃないかと思う。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 01:58 ID:Ml2D9zOy
>>941
>あのぉ〜...プラスチックバイザーって1回つけちゃっても後で綺麗に
>取れますかぁ?どんな風についてるのかわからないので穴とか
>開いちゃってるんじゃないかとガクガクブルブルしてまつ。

バイザーは一旦付けると超強力粘着テープの接着力により、
簡単にははがれず、外した場合塗装を痛めるほどの粘着糊が付いています。
そして、取り付けられ方は、ネジは使用せず、テープのみです。
ただし、ここで注意すべきはウィンドウのへりにバイザーをめり込ませる
ので、そのめり込ませによって、ウィンドウ枠が浮くわけですね。
ですから、あとで外した場合、この枠の”浮き(遊び)“が水の浸入を
招くことになり良いことはありません。
前述のとおり、マーチのバイザーの取り付け位置はここというポイントが
決まっていなく、接着位置のズレは各ディーラーでそれぞれ、いえ、
各メカニックでそれぞれ違ってきています。
フィットなどの場合はちゃんと取り付け位置が定まっていて、
そこにジャストフィットし寸分違わず装着されるんですが、
マーチの場合は”感“に頼っての取り付けとなります。
嘘だと思えば、すぐにでもバイザー装着のマーチをいろいろ見比べて
みてください。
950おっぱいがいっぱい:03/07/24 02:47 ID:CmmIhRpY
新スレです
【おっぱい】K12マーチタンを語ろう16【みたいな】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1058982286/
>>949

詳しい説明ありがとうございますぅ(ぺこ)
バイザーがあると実用的にはいいかなぁ〜と思ったんですがカタログをじっと
見てるとデザイン的には...なんですよねぇ。もうちょっとマーチにFitしたデザイン
だとよかったんですが。

>接着位置のズレは各ディーラーで

と言うことはバイザーをつけるのはディーラーさんってことですよね?メーカー出荷時
からついているわけではない、でよろしいんですよね?

メーカー出荷は24日(今日)と聞いているのでちょっとディーラーさんに電話してみ
ようかなと思います。

レスありがとうございましたぁ〜。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 08:50 ID:0C9ZfY2e
バイザーについては以前ここでも悪く言われてましたが
やっぱりあると見た目は良くないです。
でも、946タンの言うとおり本当この時期には重宝しまつ。
雨の日は少し窓を開けたほうが絶対良い!
エアコンも、微風で前席の窓を少し開けて後ろに風を流す方が効きもよいので
付けていたほうが良いと思います。
車2台所有していますが、以前から乗ってる車は付いてないんですが
湿気のある蒸し蒸しする雨の日はそれには乗りたくないですもん。
マーチタンには付けてよかったっと実感です。
特にエアコンの効きの悪いちょこっと困ったマーチタンなので、余計に必要だと思いますよ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 09:48 ID:ArUgJ5NJ
バイザー無しオタが喜んでるね
プライバシーガラス無しオタはどこ行った?

もしかして同一人物か!?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 11:36 ID:tJGlDp2w
プライバシーガラスなんて今やどんな車でも
標準装備で当たり前と言っていい位なのに
必死になって否定する馬鹿が1匹居るねえ…
そもそもプライバシーガラスには遮光効果もあったりするし、
新車なら殆どの人が付けるのにそれすら理解できない
必死なID:fw8+YU6/ はアホですか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 12:23 ID:3QsEJ9OE
標準装備で当たり前とか、荷物を運ぶ事を前提としたトラックを引き合いに出したり
するアフォとか、読んでて肯定派の意見って自己中で痛々しいね。
そんなに中見られるのが嫌なら外に出るなよ、社会迷惑の自己中。

みんなが付けてるから俺も迷惑装備付けてイイ(・∀・)!!ってか。
よく考えてから発言しようね、そんな程度の理屈じゃ反論にもなりませんよ(ゲラ。
マーチに最適 

業者様用・低価格・高性能BT商品のご案内

TB・GROUP34年の実績と品質をぜひ1度お試しください。
★安心の2年間または40,000Km保証
★自動車整備商工組合指定商品(全国12県)
★全国トラック協会指定商品
★暑さ・寒さに断然強いカルシウムバッテリー
☆SUPER.TB自動車用バッテリー


http://tm-support.com/sub1.htm
>>955
なんで反論にならないんだ?
プライバシーガラスをつけてる車の後ろにつくと、前方視界が遮られるからいやなんだろ?
トラックやパネルバンやバスなんかが遮る視界の大きさは、
プライバシーガラスをつけた乗用車の比じゃないぜ?
だったらプライバシーガラス装着車はそれほど迷惑にならないはずだが。

・・・夏だなぁ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 12:45 ID:GcYvs0ta
>>955
プライバシーガラスが迷惑装備に思えるくらい運転が下手くそだって事だよね
そんな君こそが社会の迷惑だから外に出るのよしたら?
っていうか元々引き籠もりか(ゲラ

ちなみに間違いなくID:3QsEJ9OE=ID:fw8+YU6/
こんな馬鹿このスレには1匹しかいないもんね
今時プライバシーガラスが迷惑だなんていう馬鹿はこいつだけ(ゲラ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 12:47 ID:Pr8qKiop
>>943
こういう色彩感覚の貧しいバカがアプリコットとか喜んで選ぶんだよな
そして街でキモがられて嘲笑される
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 12:51 ID:Pr8qKiop
今やおそらく半数以上の車が付けているであろう
プライバシーガラスの車に対し、視界を奪っているだの迷惑だの
思ってて自分以外に道路を利用している人がいる、と言う事実を理解出来ない厨が
この手の珍論をするんです、100%間違い無く。
これから必死になって反論する自己中=3QsEJ9OEが出て来ると思いますけどね。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 12:55 ID:+c5NZUph
fw8+YU6/ はおそらく前の車のガラスを通して更に前方の視界を
得ようとする運転ド素人or下手くそ。
こういう馬鹿が公道に出た方が遙かに迷惑だということを気づいていない。
そもそも迷惑なら警察が取り締まったりするだろうけど、しないね。

要するに fw8+YU6/ が周りの迷惑を考えない運転下手くそのDQNだということですね。
まあ免許持ってない厨房なんだろうけど(ゲラ

と言うことでDQNの fw8+YU6/の反論待ち
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 12:58 ID:+c5NZUph
>>933
中が見えて困る物を積まなければならないこともあります
それを積んで「悪い」なんて根拠はどこにもない。
そこの所を全く理解できていない馬鹿がいるみたいですね。
で、プライバシーガラスが他者の視界を奪うなんて事は全くなく、
仮にプライバシーガラスが無かろうと、荷物を満載にすれば
車の中は見えなくなるのです。
これすら理解できない人間の屑が>>933です。
マーチオーナーにも知能指数低い人間の屑=>>933がいるんだなと実感。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:01 ID:s9h4gEQ8
>>925
カーセックスを覗くと捕まります。根拠は軽犯罪法などにある
よって>>925は知ったかぶりの馬鹿
もしかしてこいつがキチガイの>>933か…(藁
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:06 ID:s9h4gEQ8
プライバシーガラスが無くても乗車定員一杯乗れば
前車の視界は無くなるね。
そういう車も「迷惑」と言うんだろうかね?このDQN933は
模試それが迷惑だというなら車運転しない方がいいね
あと、誰か書いてるようにトラックやバスなんかは全然前方が見えなくなるわけだが
それで「迷惑」だとかいってるのは明らかに運転下手な証拠だね
これに対する反論が出来る?出来ないだろうねえ
まあ否定派はあのキチガイ1匹だけだけどね
965949:03/07/24 13:09 ID:/14WnP3s
白状するけど、バイザー無し厨は俺。
でも、プライバシーガラスは好きだし、
12Cに今まで無かったのが残念と思えるほど。
アンチプライバシーガラス厨のキチガイと混同しないで欲しい。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:11 ID:s9h4gEQ8
荷物を運ぶ事を前提としたトラックを引き合いに出したり
するアフォとか


マーチだって荷物を運べるよ?
荷物を運ぶことを前提にしたら前が見えなくてもいいってか?( ´,_ゝ`)プッ
馬鹿かお前
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:13 ID:3QsEJ9OE
今度は「運転が下手」とか言う言い訳を考えてきましたね(ゲラ
その人の運転が下手であろうが無かろうが、視界を遮る装備を、必要も無いのに
他者の迷惑を顧みず、自分の自己満足だけで付けるヴァカと言う事実は動かせませんよ。

はい、自己中の皆様次はどんな手を使って自己正当化するんですか〜(ゲラ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:13 ID:s9h4gEQ8
バイザーも最近の車は付けてるの多いよ
キューブも付けるとデザインが?になるかと思うけど
付けてるのが多い。むしろ付けた方がデザイン的にいいっていう輩も多いんじゃねーかな
ランクルみたいなSUVでも付けてるの多いしな
ミニバンでも人気
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:16 ID:3QsEJ9OE
そんなに見えない車に乗りたいなら、冷凍車にでも乗ってろよ。
糞自己中。
社会の屑め、迷惑を変えて平然としている犯罪者。
やくざベンツと同じですね(ゲラ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:16 ID:s9h4gEQ8
>>967
だからさあ、荷物を沢山積んだり人が沢山乗ってれば
ヘタクソ運転の君の視界はなくなるよ?
大体君って前車の窓越しに前方の視界を得るようなDQN運転してる馬鹿なんでしょ?
他者の迷惑を顧みてないのはどう見ても君だよ?
全然反論できてないねえ。君の前を5人乗りのタクシーが通ってたら
中が見えなくて迷惑だ〜とか言っちゃうんでつか?ヴァカ?( ´,_ゝ`)プッ

はい、自己中で前車の窓越しに視界を得るDQN運転のID:3QsEJ9OE
はどんな手を使って自己正当化するんですか〜(ゲラ
>>967
もうムリして出てこなくていいよ。

つーかマーチに直接関係ない話題でスレを荒らすおまいの方が、
プライバシーガラスよりもずっと迷惑。

(・∀・)カエレ!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:18 ID:s9h4gEQ8
>>969
トラックは元々見えないし、車高の高いミニバンなら元々前方の視界は遮られる
前方が見えなくなる車として「冷凍車」しか思いつかない貧困な知能の
ID:3QsEJ9OEの必死さに乾杯( ´ , _ ゝ `)プッ
>ミニバンでも人気
コレのせいで俺の中でのバイザーのイメージは下がるなぁ。
まあ、そういうのは「普通のバイザー」ではないのだけど。

974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:20 ID:s9h4gEQ8
3QsEJ9OEは「視界がなくなる」しか反論のネタがない
しかし、視界が無くなるに対しては
ミニバンやトラックなどでは元々見えなくなる事が言われている。
それに対し全く反論できていない。
あとは自暴自棄になって荒らすだけの哀れな3QsEJ9OE
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:21 ID:3QsEJ9OE
だからさあ、荷物を沢山積んだり人が沢山乗ってれば
ヘタクソ運転の君の視界はなくなるよ?

この辺が最高に笑える自己中理論展開ですなぁ(ゲラ
荷物を積まなきゃならない状況と、必要も無いのに「見られたくない」とか言う馬鹿げた
理由で、意味も無くスモーク(何がプライバシーだ)ガラスを付けるのじゃ全然内容が
違いますよ、そこの所理解できないほど頭悪いんですね。

やくざと発想が同じレベルのくせに、偉そうに一般人の振りしてるんじゃねぇよ、カス共。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:23 ID:qEVVjYxf
ミニバンつーか、要するにスタイリッシュな車に乗ってる人って事だよ
みんな付けてるから流行してるし付けてても不格好では無いって事
雨が降ってるときに窓を開けて換気が出来るってのがメリットだけど、
あくまでほんの少し開けられるだけだけどな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:26 ID:qEVVjYxf
君は荷物を積まなきゃならない状況であろうと無かろうと
前方の視界が見えない車が「迷惑」なんでしょ?
プライバシーガラスだから、意味もなく付けるのだけが迷惑だという
根拠になってないねえ
そのところ、理解できないほど頭悪いんですね。

必要だから荷物を積んでいい、悪いなんてのはただの言い訳にしか過ぎないね

それに、ミニバンは元々前方の視界は無くなるよ?
これに対する反論は?逃げるなよDQN
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:29 ID:qEVVjYxf
>必要も無いのに「見られたくない」とか言う

必要があるから見られたくないと書かれてるのに理解できない馬鹿
じゃあお前は裸で街を歩いてみろよ
んで、裸で歩くのが嫌なら服(プライバシーガラスだな)を着て歩くなよ(ゲラ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:30 ID:jWu40CL9
3QsEJ9OEが釣れるのを待ってage
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:32 ID:jWu40CL9
今度は「運転が下手」とか言う言い訳を考えてきましたね(ゲラ
その人の運転が下手であろうが無かろうが、視界を遮る装備を、必要も無いのに


お前の運転が下手だと言ってるんだよ
プライバシーガラス付けてる人が運転下手かどうかなんて関係なし
日本語読めない馬鹿ですか?
言い訳してるのはお前
じゃあトラックや元々前が見えない車は「迷惑」なのか?
ここに反論しろよ。トラックだから荷物積んでいいし、視界を見えなくしてもいい
なんて言い訳にも何にもなってないぞ(ゲラ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:35 ID:jWu40CL9
そもそもプライバシーガラスがあるから前方が見えなくなることなんてのは無い
それより車体の大きいトラックやバスの方が遙かに視界を塞ぐし、
それが迷惑というなら相当運転下手
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:35 ID:DFG8DQuj
そろそろ次スレ立ててくれ
キチガイ荒らしの3QsEJ9OEは放置の方向でヨロ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:37 ID:DFG8DQuj
ID:3QsEJ9OEは夜中もカーテン閉めないで、
風呂に入るときも窓は開けっ放しにしてるようなキチガイ
ちなみにそういう状態にして裸で歩いていれば公然わいせつになる
場合もある
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:38 ID:id4YLWkI
3QsEJ9OEは逃げたのか
つまんね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:41 ID:id4YLWkI
必要があるからしていい、必要がないからしてはダメ
なんてのが最高に言い訳がましくて反論になってない
自己中のアフォ。自己脳内ルールで世の中が動くと思ってるんでつねヽ(´ー`)ノ

まあ、してはダメなんて公的な規則もないわけだし
そんなにプライバシーガラスが嫌なら車運転するな
事故って前方の車がプライバシーガラスを装備してたから
なんて言っても全然相手にされんぞ
お前の運転がヘタクソだと言われるだけだ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:42 ID:w2KCkWiS
真の敗北者の乗る色は
アクティブレッド、ブリリアントブルー、アプリコットの3色だが









実際不人気で敗北して無くなったんだが
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:43 ID:l/kxmJMC
これからプライバシーガラス付けたマーチは増えるよ、間違いなく
それに対して迷惑だとか喚くキチガイが車にイタズラしないことを願う
前方を良く見て運転すれば良いだけの話じゃないの?<プライバシーガラス
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:48 ID:/14WnP3s
新スレです
【おっぱい】K12マーチタンを語ろう16【みたいな】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1058982286/

メーカー純正のプライバシーガラス程度のスモークなら
大したことないけど、真っ黒スモークとかだと無意識に知らず知らずに車間距離
あ、途中で送信してしもた・・・
前走車が真っ黒スモークとかトラックだと無意識に車間距離
開いちゃうね。
>>990-991
まぁフルスモーク車は別の意味でも避けた方がいいからなぁ。
下駄車だけど好きになれない。
こんなもん買った母のセンスを疑う。
気温は低いのに、熱い人が多いことで。
995
996
997
998
999
1000!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。