■ 移転ですー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FOX ★
移転ですよん

このサーバ(toki.2ch.net)は、●の収入で買いました。
●持ちの皆さんに感謝!
http://2ch.tora3.net/

-------------------------------------------------
   ∧ ∧
   ( ´∀`) 負荷軽減のためにも専用ブラ使ってネ
   と○○つ
.   し' `J
http://www.monazilla.org/ (無料だよ)
http://pc12.2ch.net/software/

-------------------------------------------------
2名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/01(日) 20:46:53 ID:StiWAxc7
>>1
乙です
3名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/01(日) 21:09:50 ID:GAhhL9j+
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ     /
         /    /
       /     /         こ、これは>>1乙じゃなくて
     /      /          リュージュなんだから勘違いしないでよね
   /       /          
  /        /       _,,..,,,,_
 /         L____ / ,' 3  `ヽーっ___________
 |           ピュ.ー =l   ⊃ ⌒_つ     
 |               =⊂ニニニニニ⊃
 \               .━┻━━┻━
   \___________________________
4名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/02(月) 11:34:59 ID:RyShrmjV
ここも保守。
5名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/02(月) 11:36:24 ID:RyShrmjV
オーリングテストが一人でできる セルフ・オーリング・テスター(セルフォ)selfo
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~self-o/
6名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/02(月) 11:37:18 ID:RyShrmjV
これ、便利です。
NAGASE WORLD CLOCK (ナガセ世界時計)
ttp://www.time.ne.jp/
7名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/02(月) 11:49:03 ID:RyShrmjV
CLEAN.          

ERASE,ERASE.......and find your own Shangri-La.


Where?


Whithin yourself.         
8名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/02(月) 11:50:30 ID:RyShrmjV
誤字った。>>7

CLEAN          

ERASE,ERASE.......   

and find your own Shangri-La.


Where?


Within yourself.         
9名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/02(月) 18:06:46 ID:bkXryWa3
しょぼねりーた。方式【すぐに冷やせるお茶の作り方】

1.ヤカンに少しの水(底から4pか5pぐらい)を入れる。

2.お茶っぱを水から入れて沸騰させる。

3.濃いお茶ができたら、やかんの中に冷たい水を入れて2リットルのお茶にする。→ぬるいお茶の出来上がり。

4.ハンドポットに移し替え、すぐに冷蔵庫に入れて冷やすことができます。
10名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/02(月) 18:07:58 ID:bkXryWa3
↓全国のアトピー患者を救うかもしれない、しょぼね方式のアトピー根本治療
----------------------------------------------------
1.患者の造血幹細胞を採取し、造血幹細胞を正しい塩基配列にする。

2.採取した後、1.の患者に残っている造血幹細胞を放射線で破壊して再生させないようにする。

3.正しい塩基配列の造血幹細胞を骨髄に戻す。

4.正常な免疫均衡を保った血液が造られ、アレルギー体質が治る。

-------------------------------------------------------
11名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/02(月) 18:08:41 ID:bkXryWa3
誰も褒めてくれないっていうか、相手にしてくれないんだが・・・
12名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 16:17:05 ID:iR4vn7sg
先ずなにが大変だったかというと、遠いところに地図を頼りに車で自動車登録事務所をさがす。
込み入ったところにあったので、確認するまでが大変。

だって徒歩と違って、途中で止まれないじゃん?
13名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 16:19:33 ID:iR4vn7sg
事務所が二つに分かれれていて、手続き手数料の印紙を買うのに移動が大変だった。
封印って作業をどうやるのかも知らなかったし、事務所の人に教えてもらう羽目に。

私は言葉がアレだから、聞くのもどんな言葉で聞けばいいのかわからないので
それもストレス。
14名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 16:21:44 ID:iR4vn7sg
でも、最近は特殊な場面じゃない限り、文章で思考するようになったので
雑用は割とできるようになった。

今度登録する場合、ちゃんとドライバーを持参っと。
15名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 16:26:53 ID:iR4vn7sg
んで【車名】というのは、カローラとか車の車種の名前じゃなくて
トヨタとか、マツダとかホンダとか会社名を書くんだって事がわかった。

【原動機の形式】←こういうのもホントいちいち解らないから、苦痛だった。
16名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 17:23:02 ID:iR4vn7sg
美術・工芸の知識以外は、あっぷあっぷの私。
17名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 17:28:54 ID:iR4vn7sg
最近、小さい事なんだけど、心煩わすことが次から次へと・・
夫が大事にしている、ナンジャモンジャの木に、アメリカ白火取が湧き
駆除に大変だったりとか・・・
18名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 17:30:40 ID:iR4vn7sg
アメリカシロヒトリ  
カジュアルに『アメリカン・ホワイト・ロンリー』とでも読んでみては
少しは可愛く聞こえ・・・ないか、やっぱり。
19名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 18:45:38 ID:iR4vn7sg
息子が「シャア専用辛さ3倍チリトマトヌードル」を見て、

息子「おかぁちゃん、これ良いな・・・俺も食べたい。今度買ってきて。」

私  「これには蕎麦が入ってるからダメ。これ見なさい。
    http://imepita.jp/20100805/670980(アレルギー物質の表示) こんなん食べたら大変な事になるでしょ。」

息子 「おかぁちゃん、これって黄色く囲んであるところが入っていない食品だよ!
     黒い枠で囲んであるのが、入っているアレルギー物質だよ!」

これってさー、危険なものに対して、黄色ってつかわねぇ?普通。
蜂だって、蜘蛛だって、踏み切りの棒だって黄色使ってるじゃん!!
20名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 18:55:54 ID:iR4vn7sg
よく見たら、落花生入ってるから、息子がこれ食べたら多分死ぬな・・・・

ついでに息子に忠告しておかなくては・・・この賢いおかぁちゃんがの忠告がなかったら
息子はとても危険な目に。
21名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 19:27:00 ID:iR4vn7sg
昨日、福本伸行 「賭博覇王伝 零」のコンビニ本を買って読んでいました。
なんつうか、零って私のタイプの男の子だわん♥

息子も零みたいになってくれないかな〜と思いつつ・・・・
22名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 19:27:44 ID:iR4vn7sg
ああいう男の子っていないよね。絶対。(笑
23名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 19:28:26 ID:iR4vn7sg
現実には、標(しるべ)様のような人も絶対いない。wwww
24名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 19:29:17 ID:iR4vn7sg
インテリヤクザの板倉さんならいるかも。
25名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/05(木) 21:02:25 ID:UEcv1OJ2
あにじゃ氏の生存確認更新 2009.3.3 → 2010.4.11へ

> ( ´_ゝ`)あにじゃ ◆.36V8MMrqB6. [sage] 投稿日:2010/04/11(日) 21:29:39 ID:WQkvIUQ9
26名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/06(金) 09:15:01 ID:KThQzJs2
実家で娘を預かって貰っているので、左脳訓練として
図書館で「はじめまして数学」を読んでこようかと思う。

さっき調べたら在架表示があったし。。。
27名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/06(金) 09:16:59 ID:KThQzJs2
何故、今更数学かというと、 「賭博覇王伝 零」で零のセリフ
「神の法則は取りこぼしがない。」これにしびれたというか、そうだよな、数字は主観が入る余地がなく
神の文字だよな・・・・なんて思っちゃったり。
28名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/06(金) 09:21:18 ID:KThQzJs2
息子の担任の先生は数学を教えるのが上手で、私でも授業内容がすんなり入って来たから
これって説明の仕方如何で、生徒の数学好きと嫌いが分かれると思う。
29名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/07(土) 12:27:57 ID:5QjDgWI9
いかん。そろそろお墓参りの用意をしないと。
今年は早く準備しないとダメだ。初盆もあるし。
30名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/11(水) 20:43:11 ID:o7/oBcCn
「w」多用の人、親切心で教えてあげよう。 w を封印しても、文体でまる解りだ。
男の人ならともかく、女性なら一発でピーンと来ると思うよ。
31名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/11(水) 20:45:33 ID:o7/oBcCn
あぁっ。また mixi が落ちてる。
困ったなー・・・
32名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/11(水) 22:21:48 ID:o7/oBcCn
$が 84.72円で円高です。今●(2ちゃんねるビューア)を買うと・・・
2795円で、かなり安く購入できる。

以前買った時に、110円程だったから3630円だったな。
いま買うと835円得。
33名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/11(水) 22:23:37 ID:o7/oBcCn
しかし、2795円もだすんだったら、セルフ・オーリング・テスター(セルフォ)selfo
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~self-o/

これ買いたいわい。
34名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/11(水) 22:24:28 ID:o7/oBcCn
ちょっと、清水の舞台から飛び下りなあかんぐらいの決断がいるなぁ。
35名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/11(水) 22:30:08 ID:o7/oBcCn
お盆は、いろいろお土産代にかかるので、今月は諦めよう。
36名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/11(水) 22:31:16 ID:o7/oBcCn
私が峰不二子だったら、ルパンに ttp://www.k5.dion.ne.jp/~self-o/ これをねだるなぁ。
37名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/11(水) 22:35:00 ID:o7/oBcCn
私は幼いころから映像で思考していて、時々わき起こる不可解なイメージ・ビジョンを見せられたりする。
でもそれは、頭の中で勝手に作り上げられた映像で、上(天)から映像が降りてくるなどとは,露ほどにも思っていない。
38名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/11(水) 22:35:46 ID:o7/oBcCn
しかし、最近見せられる映像からすると、ひょっとして今まで思い込んでいた観念・常識といものは
全人類が左脳に騙されているのであって、ひょっとして真実ではないのではないかという疑惑が濃厚。
39名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/11(水) 22:37:18 ID:o7/oBcCn
もちろん、一介の主婦である私がこんなことを言っても、ただのキチガイ主婦として片付けられてしまうので、
物理(量子力学)からアプローチしているんだけど、いやぁ難解ですなぁ。

本を読んでも解るのは3%程。
40名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/11(水) 23:15:31 ID:o7/oBcCn
この世のものはすべてフォトンでできていて、違うのは密度だけ。
超巨大な意識体(=最小構成粒子=波動 )が様々な密度を作り上げて、それを自由に構成して自分で楽しんでいる・・・・。

自分で絵コンテをつくり、撮影をして映画を作り上げて、それをDVDに焼き、それを自ら鑑賞して楽しんでいる
・・・・というようなビジョンが見えるんだけど。

これがもし真実だとしても、さぁ、元のゼロポイントにどうやって戻ろうか?というのが目下の課題。
41名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 07:41:31 ID:6klefXv8
ふと、地震の予感をしたけど、過去に台風が来ると地震が起こった事実が数例あって
その記憶と連動して、その予感を感じたのかもしれない。
42名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 07:44:49 ID:6klefXv8
ニューエイジのサイトなどを読んでいると、エネルギー予報みたいなのがあって
それもあまり当たっていないのが大半なんだけど懲りずに読んでしまう。

その中に、「人々は二極化していって、波長の合わないものはどんどん自分の目の前から消えていく。」というのがあり
これは少しだけ当たっているなとは思う。
43名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 07:48:09 ID:6klefXv8
何か学び得終えると、自分の人生から突如消えるみたいな・・・そんな感じするなぁ。

さらに最近イメージワークを初めて、いろいろDeleteしてるから、どんどん簡略化されて行きます。
44名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 07:49:16 ID:6klefXv8
しかし、「w」多用の人が消えてくれないのは、まだ縁がありそうという事で(笑
45名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 07:50:11 ID:6klefXv8
大御所と救世主と春団子は綺麗さっぱり消えたなぁ。
46名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 12:25:29 ID:6klefXv8
関東オフスレに妨害行為が入ってるなぁ。
まぁ、しかし2ちゃんねるでオフスレはガイドライン違反だし、ここは粘り強いオフ系だけが残るということで。
47名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 12:26:45 ID:6klefXv8
馴れ合いが気にならない人は、mixiでオフをするのが一番だと思うよ。
48名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 12:40:02 ID:6klefXv8
そうだなぁ。私なら、今mixiは紹介なしでもはいれるので
捨てアカウント取って、一時的なオフコミュを作ってそこで相談するな。
mixiの捨てアカウントなら匿名でやりとりできるしね。

2ちゃんは荒れ放題だからね。
49名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 14:23:37 ID:6klefXv8
質問スレッドの ID:KexZPI3V氏って・・・・まさかあの人?
50名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 14:24:18 ID:6klefXv8
もしそうであれば、久しぶりの様な気が。
51名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 14:26:44 ID:6klefXv8
携帯電話で書きこんでいる、アズノール氏では?
外れたらごめんね。
52名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 22:01:08 ID:6klefXv8
南米でマグニチュード 7.2
53名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/12(木) 22:47:19 ID:6klefXv8
地軸って本当にもっと傾いちゃうんじゃないだろうか?
54名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 09:51:42 ID:BLDaH0RN
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1276606092/141

おかしいなぁ。同じ波動がするんだけどな。
55名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 10:00:00 ID:BLDaH0RN
IDがさ、またがっていないから、まだ疑ってはいるけどね。

またがるっていうのは、ほら、IDって一度切ると切り替え出来ないでしょ?
すると同じIDにまたがっていない場合、しつこく疑うわけよ。
56名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 13:12:34 ID:BLDaH0RN
無論、「w」多用の君のプロファイリングも、ちゃくちゃくと進んでおりますよ。
57名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 13:57:00 ID:BLDaH0RN
先日、高いヒールの靴を履いて、野球部のお茶当番をしていたら
他のお茶当番の人がこれなかったので、その人の分も私がこなして、50人分のお茶当番の道具を洗っていたりとか・・・
こんな事をやっていたら、腰を痛めてしまいました。
58名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 13:59:11 ID:BLDaH0RN
腰を痛めて以来、ダラダラとした日常を送っています。
昨日は昼寝をしてしまい、うとうと・・・と現実と潜在意識の狭間の世界を漂っていました。


灰色がかったクリーム色の場所に私はいて、その何もない世界で、現世の重荷をすべて降ろしている私がいました。
何もかも捨ててそこの世界を漂っていたんだけど、自分の生活に関わる記憶はもう削除しても良い。
この現世にいるのが苦痛だ

・・・だけど娘の存在(記録)だけは消さないで欲しい。
娘の記録が無くなってしまうと私の存在が無になってしまう。・・・・・などと夢の中で思っている自分がいる。
59名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 14:00:18 ID:BLDaH0RN
えええ??最愛の人って、夫でもなく息子でもなく、A君でも、朧たんでもなく、娘だったのかよ!

これには少し驚いた。

どうやら表層意識では他の人のことが好きなんだけど、
潜在意識下では娘の方が好きだった。

夢の中で夫やA君や朧さんの事はこれっぽっちも思い出しておらず、娘の記憶が消えることを本当に残念がっている私。(爆笑
60名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 14:02:11 ID:BLDaH0RN
要するに、表層意識で願ったり考えていたりする事と、
潜在無意識で願ったり、考えていたりする事とは、違うっちゅーことやね。(><)b
61名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 14:11:23 ID:BLDaH0RN
表層意識では余剰次元様の病状を気にしているんだけど(なんか病院で検査をしていらしてるとかで)
夢の中では思い出しもしていない。

表層意識(自我)が好んでいる人っていうのは、、、、自分は一体どういう心理状態なんだろう?
62名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 14:39:41 ID:BLDaH0RN
現在、熱圏収縮が起きている。過去43年間で最大の熱圏収縮。
63名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 17:11:26 ID:BLDaH0RN
質問スレにアズノール氏がいらっさるわ。
お盆休みの日に・・・お疲れ様です。
64名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 22:19:45 ID:BLDaH0RN
[mixi] 住居侵入容疑で逮捕の高校生、病院搬送後に死亡(読売新聞)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&id=1308448

> 高校生は友人と一緒に道路にいたが、突然、「助けて」と大声で叫んだり、
> 落ちている枝を拾って駐車中の車をたたいたりした後、道路沿いの男性宅に侵入したという。
> 署員が駆けつけるまで約10分間、高校生は1階廊下でうつぶせの格好で取り押さえられていたという。

熱中症か、ウィルスなどで脳炎を起こしたんだろうか・・・?
65名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 22:20:25 ID:BLDaH0RN
未知のウィルスだと大変・・・。
66名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 11:00:09 ID:CDXHbtpr
以前、オカルト板にて。
※ カレーマニアさんのオカルト板まとめサイトにも載っていたので、多分オカ板だと思う。

女性の投稿だと思うんだけど
「アトピー性皮膚炎で乳首をかいていたら、乳首が取れた。」という投稿があって
閲覧者が((((;゚Д゚))))していた。
67名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 11:01:01 ID:CDXHbtpr
いや、あり得る話なので、私などもいつ自分の乳首が取れるかと
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしているんですが、女性に朗報。
68名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 11:01:51 ID:CDXHbtpr
女芸人 中学2年生で乳首失うが、その後復活 -
http://news.ameba.jp/weblog/2010/08/77350.html

女芸人 中学2年生で乳首失うが、その後復活
8月13日 18時00分コメント(20) コメントする 写真を拡大 

> 女性お笑いコンビ、アップルパインのみほ(29)が、中学校時代に乳首がとれた過去があることをブログで告白している。
> 「中学2年のとき、ドッジボールで 男子の強いボールをジャンピングでとったら、ちくびが取れたんです」というみほ。
> しかしその後、親や友達にも言えずに一人で毎日真剣に悩んでいると、ある日突然、乳首が生えてきたという。
> ウィキペディアにもこの乳首のエピソードが書かれており、それによれば、現在は「前方後円墳」の形をしているという。
69名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 11:02:37 ID:CDXHbtpr
アトピー患者も、これで悩みが一つ減ったね。
70名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/14(土) 11:54:03 ID:CDXHbtpr
さて、水(ペットボトル)と非常食を常備しておかなくてわ。

以前、ナビスコのリッツを買って災害時に備えていたんだけど、子供らがおやつとして食べちゃったので
子供らに狙われないように、あんまり美味しくないカンパンにしよう。
71名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/28(土) 18:35:03 ID:igbvMbrA
test
72名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/01(水) 17:22:06 ID:432sWwdN
テスト
73名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/01(水) 17:23:08 ID:432sWwdN
やっと、規制解けたと思ったら、もう誰もいないとわ。。。
74名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/01(水) 17:32:16 ID:432sWwdN
知ってる人が全員居なくなっちゃったので、憑代(よりしろ)が無いです。
という事で、私も新たに憑代(よりしろ)になりそうな板を探そう・・・・
75名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/01(水) 17:33:18 ID:432sWwdN
よし、とりあえずオカルト板にGOだね!
76 【中吉】 :2010/09/01(水) 18:53:02 ID:432sWwdN
dでもないところに誤爆してしまったわ・・・・
77名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 22:37:18 ID:EkhxGdt1
ふにゃんふにゃん♪
  ∩_∩ 
 ∩ ・ω・)∩
(( /  / ))
 し ̄J

ふにゃんにゃんにゃん♪
   ∩_∩ 
 \(・ω・)
(( ) 、) ))
  し ̄J


噛む〜と♪
 ふにゃんふにゃん♪
  ∩_∩ 
 ∩ ・ω・)∩
(( /  / ))
 し ̄J

ふにゃんにゃんにゃん♪
   ∩_∩ 
 \(・ω・)
(( ) 、) ))
  し ̄J

78名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 22:38:00 ID:EkhxGdt1
噛む〜とやわらか♪
  ∩_∩ 
 o(・ω・ )o
(( /  / ))
 し ̄J

ロッテのフィッツ♪
   ∩_∩ 
  (・ω・)
(( / U U) ))
  し ̄J

   フィッツ!!
    ∩∩ 
   、(ω- )っ
    )  (
   く ̄J
79名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 09:52:41 ID:BDc/sVs8
最近、NASAの研究者が発表した“太陽圏は強い磁場の星間雲に突入しつつある”という情報が気になってしかたない。
ソース↓ ボイジャーの記事の下の記事ね。

Voyager Makes an Interstellar Discovery - NASA Science
http://science.nasa.gov/science-news/science-at-nasa/2009/23dec_voyager/
80名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 09:55:46 ID:BDc/sVs8
よく、ニューエイジャーがフォトンベルトの事をしきりに言っていて、
フォトンベルトなんて、そんなもん宇宙には存在しないから、またおかしな人達が騒いでいるという風にしか
認識していなかったけど、ひょっとすると inter stellar これの事をフォトンベルトと言っていたのか?とオモタ。
81名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 10:02:01 ID:BDc/sVs8
>>79の記事は、2009年12月23日だから・・・もう強い磁気圏の中に入っていて
それが地球の気候に影響を及ぼしているんジャマイカと。
82名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 10:04:37 ID:BDc/sVs8
二酸化炭素の排出量の増加で地球温暖化が進んでいるのではなく、
ひょっとしてひょっとすると、この磁気圏に太陽圏が入ってしまって圧縮が起こり、環境の変化を起しているんじゃないかなぁ・・・と思うわけです。
83名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 10:17:48 ID:BDc/sVs8
訳し間違いしたかな。 
solar system →太陽系

まぁ、イメージとしては Heliosphere を含めたheliosphere → 太陽圏 まるっと星間雲に突入するんだから
太陽系ではなく、太陽圏で良いんだよな?

84名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 10:22:19 ID:BDc/sVs8
ひょっとして、ここ宇宙関係(自然科学系)の学者が見てるかもしれん。それゆえ
私が間違えると鬼の首をとったかのように言ってくるかも知れないので、なんか冷や汗ものです。

なんか昨日、息子と「デュエルモンスターズGX」の話をしていて、それにでてくる万丈目準の話題になった。




大御所って、万丈目の性格そっくりだよね・・・・。

85名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 10:46:35 ID:BDc/sVs8
>>83 訂正
> Heliosphere を含めた「heliopause」
86名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 11:06:13 ID:BDc/sVs8
112 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 21:05:58 ID:pWBydta2 [8/24]
あと、人間の体はフォトン(光子)でできているんだって。
水が氷になるように フォトンが重い密度をもつと物質になるとかっていうの。

誰も信じないよね。笑っちゃうよね、こんな事聞いても。
これが本当の事かどうか確かめるのに、物理しかないと思ったんだけど。
難解で無理っぽいんだ。

---------------------------------------------
以前こういう事を書いていたんだけど、これの証拠になるかな〜?というような書籍が発売されてね、
私ってまんざらキチガイじゃないんじゃないかな?と希望の光が見えてきた。

物質のすべては光: 紀伊國屋書店BookWeb
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4152090979.html
87名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 11:10:58 ID:BDc/sVs8
¥2,415 円もするんだな。また図書館に行ってくるか。
借りに行くのは読みたい気力で行くから良いんだけど返しにいくのが面倒なんだよな〜。
88名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 11:24:57 ID:BDc/sVs8

_|しu|○ <うわ〜。貸し出し中だ・・・
89名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 12:57:09 ID:BDc/sVs8
以前、大御所が言っていた仮説で、

ウィルスがDNAを変異させているかも知れない。
ヘルペスウィルスが住みやすいように、宿主の免疫系の、自分にとって都合の悪い部分の機能が
低下するように宿主のDNAを変えてしまうのかもしれない・・・・というような事を言っていたけれど、

アトピーに限った話ではないかもしれない。人間の進化に関して、遠い宇宙から太陽風に乗ってウィルスが送り込まれ
一気に進化するんじゃないかな〜・・・・なんて。ウィルスの送り主はシードマスターとか(笑
90名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 13:02:42 ID:BDc/sVs8
長い歴史の途中で、文明が発達して・・・というわけではなく
何かしらの介入があってこそ、やっとここまで来たのだと思う。

ところで、こう言う動画お好きですか?ここみてる方へ


サイエンス・ワールド アステカ文明 消滅の真実 (45分)
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00787/v09415/v0991100000000541674/

> メキシコの地で権勢を誇ったアステカ文明は、1500年代にほぼ消滅した。
> メキシコ中部では約80パーセントの人々が伝染病で亡くなったのだ。
> この伝染病はスペイン人によって、新世界に持ち込まれたと言われる。
> しかし疫学者たちは、彼らを襲った伝染病がまったく別の原因で起きたと推測する。
> 彼らの理論が正しい場合、アステカと同じ悲劇が21世紀の地球でも起こる可能性があるという。
91名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 13:05:32 ID:BDc/sVs8
奇しくもメキシコ湾の周辺でね、青いインフルエンザ」ブルーフルーというのが流行しているらしいんですよ。
こうやって時々ウィルスの洗礼を受けて人類は淘汰と進化をしていくんじゃないかなぁと、妄想にふけっています。

あぁ、暑いけど買い物へ行かなきゃ。
92名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 15:06:47 ID:BDc/sVs8
今日の全国の気温 − goo 天気
http://weather.goo.ne.jp/temperature.html

_|しu|○ <名古屋37度
93名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 15:08:52 ID:BDc/sVs8
今年、義母からクーラーをプレゼントしてもらわなかったら、今頃死んでいたかもしれぬ。

※ 子供部屋にはクーラーは3年前からあったんだけど、入り浸るのは気がひけた。
94名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 15:10:56 ID:BDc/sVs8
今年も恒例の、尿にタンパクが降りちゃっておしっこが真っ白。ホント夏は鬼門。
95名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 15:18:01 ID:BDc/sVs8
地球の記録: 科学者たちが原油流出事故を「人類史での最大の破局」と呼ぶ理由
http://119110.seesaa.net/article/151478620.html

> こんなこと書くのもナンなんですが、実は英語はつい最近まで全然ダメだったのですが、
> 理由はわからないのですが、1ヶ月くらい前にある日突然読めるようになりまして、
> それで最近ザッと目を通してそのままま翻訳として書いてます。


英語って突然読めるようになるのか・・・?だとしたら非常に羨ましい。
私は自分の好きな分野しか読めないし、好きな分野であっても、すらすらとはいかないわ。
96名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 19:54:34 ID:BDc/sVs8
瀉血・吸引は効果あるけど、自分に針をさすって・・・気力がないとできないわ。
とりあえず汁を吸ったら、回復は超早い〜。
97名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 20:01:11 ID:BDc/sVs8
息子がキャンプへ行くというので、何かあるといけないから
薬をとりに病院へ行った。
そうしたら、風邪だかなんだかしらないけど感染しちゃって熱でるわ
口に口内炎がぼこぼこできるわで、散々な目に。
98名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 20:01:54 ID:BDc/sVs8
口内炎が痛い〜。
99名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 20:09:56 ID:BDc/sVs8
それはそうと、アズノール氏を最近みかけないけどお元気かしら・・・?
100名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 20:13:50 ID:BDc/sVs8
誰だったか、山田鷹夫氏の「人は食べなくても生きられる」を読んだとかいっていたなぁ。
ござる氏だったかな。

私は食事制限多いので、いっそのことブレサリアンになりたくて↓を読んでいるけれど
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/esp/1275085959/

女の古の日の前は・・・・食欲が抑えきれないです。
101名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 20:14:30 ID:BDc/sVs8
女の子って書くと、ずうずうしいぞババァ!と叩かれるので、謙虚に「女の古」
102名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 20:17:18 ID:BDc/sVs8
【因縁】家系にまつわるオカルト15代目【遺伝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1277345267/38

> あまり食べなくても飲まなくても死なない人間が生まれる家系。
> 一度でいい。大盛りのラーメン食べたいよ。
> あと、そんな眠らなくても眠気とかない。
> 家系的な病気なんだと思う。たまーに自分みたいに不食でも激痩せしないし、ぽちゃっとした体型。


良いな〜・・・代わってあげたいぐらい。不食憧れる〜。
103名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 20:21:07 ID:BDc/sVs8
仙人サミットの話し
ttp://blog.iwajilow.com/?cid=35021

> 皆さんガンだとかアトピーだとか肝炎だとかさまざまな病気を抱えたことがきっかけで
> こういった生活を始めたそうですが、

アトピーだけど、仙人食にチャレンジできない・・・(´・ω・`)
104名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 22:08:43 ID:BDc/sVs8
やっと、アズノール氏が帰って来てくれたー。
やっぱ、質問スレッドは私には重いので、彼にお任せ〜。
105名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 22:16:50 ID:BDc/sVs8
迂闊なこと書けないもんなぁ。
よっぽど苦労して、いろんな経験もしてから、やっと答えることができるので
経験値豊富な方が質問を受けるべきだしな・・・。

実は私は非ステロイド系の軟膏とかあまりよく知らない <モクタールとかね。
面倒くさくて塗らなかったし。

プロトピも依存する前にティッシュにくるんでポイした。

106名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 22:40:35 ID:BDc/sVs8
夫が帰ってくるまで夕食をスタンバっていたんだけど、「腹が痛い、夕食要らない。」
メールで教えてくれたって良いじゃん!しかも、「今夜釣りに行く。」
107名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/03(金) 22:41:15 ID:BDc/sVs8
なんか今まで待ってた私って。。。
108名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/04(土) 03:25:05 ID:D9nnt8py
夫が今さっき釣りに出かけた。
「お金ちょうだい・・・」って言われて、のそのそ起きて見送りました。

寝れないじゃんか。
質問スレッドみたら、アズノール氏が華麗に活躍していて、あぁ、やっぱりああいった使命感を持った男の人の文は
端正でしっかりして説得力あって素晴らしいなぁ・・・と思いました。
109名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/04(土) 03:26:03 ID:D9nnt8py
こんな深夜に何やってるんだろう・・・・<私。


寝なきゃ。
110名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/04(土) 12:56:05 ID:D9nnt8py
今日の全国の気温 − goo 天気
http://weather.goo.ne.jp/temperature.html

_|しu|○ <名古屋38度・・・・
111名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/04(土) 17:04:47 ID:D9nnt8py
今年の天気って、絶対おかしい。
112名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/04(土) 17:11:09 ID:D9nnt8py
[mixi] <酷暑>名古屋などで9月最高気温更新 38.0度(毎日新聞)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&id=1331452

太平洋高気圧に覆われた東海地方は4日、気温がぐんぐん上がり、
名古屋市では午前11時37分に37.1度を観測し9月としての最高気温記録を更新、
午後0時53分には38.0度にまで上昇した。
JR東海道線の名古屋−大府(愛知県大府市)間ではレール温度が上がり、
レールにゆがみが生じる恐れがあるため、正午過ぎから徐行運転になった。


113名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/04(土) 17:12:44 ID:D9nnt8py
今日、ハムスターのおうちを外で掃除していたんだけど、
眩暈を感じたもんな・・・
114名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/04(土) 17:18:25 ID:D9nnt8py
>>102 >>103 で、不食の人の話を書いたけど、実は身近にいるんだよね。
ウチの娘・・・保育園の時なんか、朝も食べない、昼の給食の時も食べない(・・・と保母さんから聞いた)
夕御飯も、おみそ汁とご飯を数口で、シャケの皮だけ食べるという生活が続いた。
115名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/04(土) 17:19:09 ID:D9nnt8py
シャケの皮だけは他の家族の分まで食べてたけど。
116名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/04(土) 17:20:58 ID:D9nnt8py
最近は・・今日

朝・・・アイスココアとホットドック半分
昼・・・黄身入り納豆かけごはんをお茶碗一杯
おやつ、おにぎり一個

これでも食べた方。
117名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/04(土) 17:22:44 ID:D9nnt8py
息子は娘と真逆で、凄い食べる。運動部だから当然だけど。

娘にはもっと食べて欲しいなぁ。
牛乳が命綱になってるかもしれない。
118名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/04(土) 17:25:39 ID:D9nnt8py
娘は他の家族が新型インフルエンザになっていても、全くかからず
元気に学校へ行っていた。
去年、学級閉鎖になっても娘はピンピンしていたので、小食に何か秘密があるんだと思うけど
親である私は、その食べなさっぷりに、ハラハラする。
119名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/04(土) 21:25:01 ID:D9nnt8py
炊き込みご飯の味が薄いと娘に文句を言われてしまった。
120名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/06(月) 19:50:57 ID:QpUtS9Tu
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1281579985/82-84

これの続き。
で、視て貰った結果は、本当に地味で堅実な人生が詳細に語られていました。
前世なんて事実かどうか確かめようがないわけですが、凄い詳細に書いてあるもんだから
ロマンを感じた言うか、このリーディング結果をかみしめて2週間は楽しめそうです。
121名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/06(月) 19:52:41 ID:QpUtS9Tu
しかし、今まで数人のサイキッカーに出会ったのですが
誰一人として夫と一番深い縁があると言ってくれた方はいらっしゃいません(苦笑

どうしたものかのぅー。(笑
122名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/06(月) 19:53:52 ID:QpUtS9Tu
自分としては修道女の人生もあったんじゃないかな〜なんて思ってるんですが
今のところ指摘してくれた人はおられませんなぁ。
123名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/06(月) 20:10:19 ID:QpUtS9Tu
も一回読み返してみたら、
何故自分が、他人と交流した記録物に異常に愛着を持つか、これだったら理解できるかなぁ。
124名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/06(月) 20:11:41 ID:QpUtS9Tu
いつ死ぬかわからない状況だったら、一瞬一瞬がすごく大事だからこそ
交流した記録が愛おしく感じるわけだ。
125名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/06(月) 20:14:23 ID:QpUtS9Tu
もし、本当の事だったら、、、、の話だけど、

前世で私に万年筆くれた方がいらっしゃるようで、また出会えるといいっすね。
126名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/06(月) 20:34:05 ID:QpUtS9Tu
そうだ、娘が不可思議探偵団を録画していたからみなくてわ。
127名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/06(月) 23:14:16 ID:QpUtS9Tu
な、なんと質問スレに大御所が・・・・!
アズノール氏の華麗な活躍が見れなくなってしまうではないかっ!
128名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/06(月) 23:15:47 ID:QpUtS9Tu
ぬぬぅ・・・・これは由々しき問題だわ。(個人的に)
しかしなんで学会とか忙しい時に、質問スレまでご出張なさってるのかしら。
学会に専念しちゃえばいいのにっ。
129名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/06(月) 23:27:09 ID:QpUtS9Tu
【おしょぼね的予想】

(´・ω・`)<アズノール氏って、誠実だし文が端正で素敵♥


( ・3・).。oO (・・おしょぼねの奴、俺の事を死ぬほど愛していると言っていたくせに尻軽の浮気者め!)

( ・3・).。oO (くそっ、アズノールの奴より俺の方が実力が上って事を見せてやる。)

質問スレでφ( ・3・)カキカキ


( ゚Д゚)<なんだか僕が争いの元になってるようで、あまり良い関係じゃなくてすみません。。。



130名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/06(月) 23:29:07 ID:QpUtS9Tu
こうだったら、どうしようかしら・・・・・?
131名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/06(月) 23:30:15 ID:QpUtS9Tu
バカな心配してる暇があったら、寝ないと・・・・お休みなさい。
132名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/07(火) 08:21:34 ID:xkFgfU0y
トリップが違うんで、夢中さんなのかな〜?とは思っていたんですけど
いえ、潮時です。関東オフの事もあるので・・・
133名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/07(火) 08:24:51 ID:xkFgfU0y
今日も洗濯と掃除とご飯作りで一日が終わる。

しかし、一日3回(シーツやカーテンを入れると5回)洗濯機をまわしているんだけど
これって普通だよね?なんだか外に出る時間がないんだけど、みんなどうやって時間をやりくりしてるんだろう。
他の方に聞くと3回は当たり前だっていうし・・・
134名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/07(火) 08:26:04 ID:xkFgfU0y
アメリカみたいに一週間に洗濯の日というのを作っておいてまとめてやる方が良いのかしら?
でも、夏に一時間でも下着類を放置すると発酵してくるんだけど・・・・
135名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/07(火) 08:31:06 ID:xkFgfU0y
あぁ。そうかウチはすすぎを3回してるから、その分大幅に時間がかかっちゃうわけだ。
しかも銀イオンを強くする場合、もっと時間がかかるから・・・・
136名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/07(火) 08:48:14 ID:xkFgfU0y
あ、そうそう。夢中さん。あの偽のトリップを作って騙りをする人にちょっと心当たりがあって
その人が帰って来たらしいので、今日からステルスモードにして、ちょっと私の書き込みを解らないようにしますね。

※ 今から回線を切ってIDを変えに。
137名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 11:13:37 ID:t+34G6tc
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1281366535/50

やっぱ秋の学会参加してんだな・・・
理論物理学かい。。。
138名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 11:16:00 ID:t+34G6tc
さて、余剰次元様がなんの発表してるかプログラムみてこなくてわ。
ブログには何にも書いていないけど病気大丈夫だったのかしら。
139名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 11:19:15 ID:t+34G6tc
ヒッグス探索・・・・やっぱCERN関係者ならでは
140名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 11:20:39 ID:t+34G6tc
ATLAS実験におけるdi-lepton終状態を用いたトップクォーク対生成事象の解析

↑題名だけでもう難解です。ブログでも主婦に興味を持ってもらるようなブログにしたいと言いながら
ブログも難解です。ついていけません!余剰次元様。
141名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 11:24:05 ID:t+34G6tc
あ。ここを見ている人がカン違いするといけないから、ハッキリさせておかなくてわ。

余剰次元様 ≠ 大御所

全然別人です。オーストリア と オーストラリアぐらい違います。
142名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 11:30:32 ID:t+34G6tc
余剰次元様は今年の4月に自分の正体を明かしてらっしゃるので
公人なんだよな・・・
143名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 11:33:04 ID:t+34G6tc
む。ブザーが鳴った。
今度は息子の布団を丸洗いしなくてわ。
アレルギー持ち一家は、洗濯機フル回転だわ。
144名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 11:36:41 ID:t+34G6tc
>>137
訂正 理論(N)物理学

中に入る文字は英語に直すとNだろうな。
145名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 12:14:06 ID:t+34G6tc
そうそう。余剰次元様を含めた大学関係の講師が3人の講演を聞きに行った時に、
CERNで何かとても大きな発見をした時に、誰の手柄になるの?って質問した方がいて

講師陣「それ、いま問題になってます。平等にたずさわった研究者全員の名前を載せようって言ってるんですが・・・ムニャムニャ」
最後しどろもどろ。内容憶えていない。

CERN関係者って・・・何千人規模じゃないのかな・・・・???
146名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 12:15:18 ID:t+34G6tc
論文の最初の方が、聖書みたいに名前の羅列になるのか・・・・
147名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 12:18:42 ID:t+34G6tc
昔、聖書を読んだ子が「さよちゃん、聖書ってつまんないね・・・最初の方でもう読むのやめたわ。」

そりゃそうだよね。
アブラハムの子であるダビデの子、イエス・キリストの系図。アブラハムはイサクの父であり、イサクはヤコブの父、ヤコブはユダとその兄弟たちとの父、
ユダはタマルによるパレスとザラとの父、パレスはエスロンの父、エスロンはアラムの父、アラムはアミナダブの父、アミナダブはナアソンの父、ナアソンはサルモンの父、
サルモンはラハブによるボアズの父、ボアズはルツによるオベデの父、オベデはエッサイの父、エッサイはダビデ王の父であった。
ダビデはウリヤの妻によるソロモンの父であり、ソロモンはレハベアムの父、レハベアムはアビヤの父、
アビヤはアサの父、アサはヨサパテの父、ヨサパテはヨラムの父、ヨラムはウジヤの父、
ウジヤはヨタムの父、ヨタムはアハズの父、アハズはヒゼキヤの父、ヒゼキヤはマナセの父、マナセはアモンの父、
アモンはヨシヤの父、ヨシヤはバビロンへ移されたころ、エコニヤとその兄弟たちとの父となった。
バビロンへ移されたのち、エコニヤはサラテルの父となった。サラテルはゾロバベルの父、ゾロバベルはアビウデの父、
アビウデはエリヤキムの父、エリヤキムはアゾルの父、アゾルはサドクの父、サドクはアキムの父、
アキムはエリウデの父、エリウデはエレアザルの父、エレアザルはマタンの父、マタンはヤコブの父、
ヤコブはマリヤの夫ヨセフの父であった。このマリヤからキリストといわれるイエスがお生れになった。

だから、アブラハムからダビデまでの代は合わせて十四代、ダビデからバビロンへ移されるまでは十四代、そして、バビロンへ移されてからキリストまでは十四代である。
マタイによる福音書1章1節〜17節
148名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 12:20:14 ID:t+34G6tc
こんなんよんでも、どんな家系図かわからないから、絵で説明してくれよ!!
って言う風になるわな・・・

それと同じで、CERNで何か発見があった時に、ずらーっと名前の羅列があったら、私もうそこで挫折。
149名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 12:25:12 ID:t+34G6tc
そこで、いつも突飛な発想で皆さんを驚かせる、さょこがちょっと提案☆

ハリウッド手形 - Google 検索
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89%E6%89%8B%E5%BD%A2&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi&biw=1274&bih=740

こういうのをCERNにも作って、携わった研究者全員の手形とサインを残せば、それでええやろ!!みたいな。。。
150名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 12:28:31 ID:t+34G6tc
なんか、書くのも疲れるな。じゃぁ今日はこれにて ノシ
151名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/09(木) 22:17:45 ID:t+34G6tc
余剰次元様、2回目のブログ更新。
学会の発表の準備でスリリングなう。

きっと大御所もスリリングな一夜を過ごすことになるに違いない。

Have a nice evening.
152名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 08:13:25 ID:DQo3gJDP
擬似アトピーの人はこのタイプのアトピーじゃないかな?

。。。オーバーフロー説。。。
http://mentai.2ch.net/atopi/kako/996/996655554.html
153名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 08:16:15 ID:DQo3gJDP
実は私の姪がこのタイプで、幼児期に牛乳を500ミリリットルまで飲んでも大丈夫で
それ以上飲むと、アトピー様湿疹ができるという変わった子であった。

それに気づいた義姉の観察眼にもちょっと脱帽。
154名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 08:27:38 ID:DQo3gJDP
セロトニン王子って確か生まれも育ちも養鶏場だったのにアトピーなんだよなぁ・・・
まぁ、n=1で結論を導き出しても仕方ないか・・・
155名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 08:33:42 ID:DQo3gJDP
私は、中耳炎って感染症ではなくアレルギー体質由来だと思ってたわ。

中耳炎を何度でも繰り返す子がいて、膿を出すために手術したりとか、何度も繰り返すのはそういう体質だと思っていた。
つまり、炎症がどこに出ようと、それを繰り返すタイプは、アレルギー体質で、患部が違っている故に病名が違うだけ。
156名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 08:38:01 ID:DQo3gJDP
例えばさ、何かの感染症に少しでもかかって・・・カンジダとかブドウ球菌それは何でも良いんだけど

それの出す毒素にアレルギー反応をおこし炎症→ その炎症が出る場所が中耳だったり → その結果中耳に膿がたまる
157名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 08:40:16 ID:DQo3gJDP
医者だってそこまで考えが及ばないんじゃないかな?
医者って局部的にしか見ない人がいるからね。
158名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 09:35:33 ID:DQo3gJDP
地震なう。@東海
159名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 09:39:44 ID:DQo3gJDP
あー、怖かった。
以前、震度3の地震が来た時に、『はやく、机の上に隠れて!』とか言っちゃった事がある。

子供らは子供らで ( ・_・).。oO(おかぁちゃんは言葉がアレだから、本当は「机の下」にって言いたかったんだろうな。)って
察してくれたらしくちゃんと机の下に隠れていた。
160名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 12:08:41 ID:DQo3gJDP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1283343702/32

まぁ、そうなんだよな。私が実は自己免疫疾患にかかっていて、アトピーが引っ込んでいる時は
これが出るんだよな。だから、衛生仮説にはちょっぴり疑問を感じていた事は確か。
Th1優勢なのになんでアトピーなんだよ!って。
161名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 12:09:22 ID:DQo3gJDP
また、振り出しに戻ったってカンジ?
162名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 12:12:50 ID:DQo3gJDP
皮膚アレルギーの火消しは、炎症患部から大量移動する制御性T細胞|2010年 プレスリリース|理化学研究所
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2010/100223/index.html
163名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 23:14:57 ID:DQo3gJDP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1283343702/36

だめやぁ〜。大御所の文って読もうとすると、時々目がすべ〜る。
164名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 23:15:53 ID:DQo3gJDP
セーラーメーン様、(他の方でも良いです)翻訳をお願いいたします〜。

何言ってるのかイマイチわかんない。
165名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 23:29:44 ID:DQo3gJDP
あちらに書き込む勇気がないのでこちらに下書き。

>>37
>しかしアレルギーの発症率はおそらく数倍以上に増えているはずです。

そんな数上の単純な話ではなく、例えば私の父も母も戦時中に生まれ、双方喘息でもアトピー性皮膚炎患者ではないです。
しかし、その子供(娘)がアトピー性皮膚炎だった。
という事は、一生発病しないであろう父も母も、双方潜在的にアトピーの因子を持っていたと考えられます。

アトピーの遺伝子優性遺伝するから、戦時中の時代に生まれて運良く生き延びた人も、隠れアトピーだったかもしれない。
もちろんこの方たちは現代に生まれていれば、色々な要因が重なってアトピーを発症した人かも知れない。
隠れた因子を持ち発症しなかった人の事も考慮していただきたいです。
166名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 23:30:44 ID:DQo3gJDP
ぱっと思い浮かんだ思考を捉えて書いただけだから、本スレに書きに行く自信がない。
167名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 23:34:27 ID:DQo3gJDP
例えば、ワクチンを打たずにはしかに直接かかった子は、アレルギーの発症が低いことが報告されていますし
そのような要因も複雑に絡み合って、発症率が決まるので、そのような単純計算をすること自体ナンセンスだと思います。
168名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 23:35:27 ID:DQo3gJDP
恐くて書きに行けないジャマイカ。
っていうか、学会の準備できてるのかよー。スリリングな夜を過ごしているんじゃないか?(゚Д゚)ゴルァ!?
169名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 23:39:11 ID:DQo3gJDP
>>165 の言いたい事を絵で表すと・・・・

☆(AAAa)  アトピー性疾患遺伝子保有者  うちのパパンとママン
 ★(AAaa) アトピー発症者           美しくて可憐な私

      |    AA  |    Aa   |
.------------------------------
      .|   AA   |    AA   |
  .AA  |  (AAAA) | ☆(AAAa).| 
      .|  健常者 |  健常者  |
-------------------------------
      |     AA.  |    Aa   |
  .Aa  | ☆(AAAa) | ★(AAaa).|
      |  健常者.  |   アトピー |
-------------------------------

170名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 23:40:01 ID:DQo3gJDP
★(AAaa) アトピー発症者 これが本来淘汰されるはずだった遺伝子(= 私)
171名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 00:08:47 ID:M6YtpRyv
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1283343702/37
> 1950年の時点での新生児死亡率は2.8%、乳児死亡率は6%で、合計8.8% 

・・・ってコレ正しい数字なの?まぁ全国平均だろうけど、都会はどうか知らないけど田舎ではもっと悲惨だったっていう話も聞いたんだけどなぁ。
例えば、その時歴史が動いた
http://televiewer.nablog.net/blog/e/20179770.html


172名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 00:16:34 ID:M6YtpRyv
終戦って、確か1945年昭和20年だよな?

山本敏晴の日記:母子手帳、日本での創設と普及 4073字 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/toshiharuyamamoto128/archives/65290818.html

> その国の「保健医療の水準」の指標として、通常、一歳までに子どもが死亡する割合、すなわち
> 「乳児死亡率」が用いられるのだが、
> 1950年において、日本の乳児死亡率は、出生1000人当たり、60.1
> だったのだが、2006年には、出生1000人当たり、2.6まで低下した。

> これは、1950年代に、開発途上国なみの酷さ(ひどさ)だったものが、
> 現在では、先進国でもトップクラスの水準に達したことを意味している。


173名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 00:18:36 ID:M6YtpRyv
1000人で死亡率が60って言う事は、6%で良いんだよな?
174名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 00:23:50 ID:M6YtpRyv
眠くて頭が働かんようになった。寝る。
175名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 07:12:05 ID:M6YtpRyv
よく寝てすっきりした頭でよく考えたら、
まず最初の> 「新生児死亡率は2.8%、乳児死亡率は6%で、合計8.8%」

この 8.8%の死亡した新生児+乳児の、全てがアレルギー形質保持者じゃないじゃん。
中には健常者もいただろうし、内臓などの疾患で死んでいるかも知れなしい、ビタミンKが足りなくて死んでいるかもしれないから
その8.8%のうち、アレルギー形質保持者の割合を正しく知らないと、議論そのもの無意味じゃん。

176名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 21:25:31 ID:M6YtpRyv
しばらくは、擬似アトピーについて考察を重ねていこうかと思います。
えーと私のアトピーのタイプはここに書いたとおりです。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1261276949/298-301

何故、擬似アトピーについて書きたくなったかというと、今日の夕方
図書館に本を返しに行く時、座席シートから尿の匂いがしてきたのです。
私は今まで座席に尿を漏らしていないし・・・夫も漏らすほど年寄りでもない。
なんだろう?と考えた時に、「これ、おしっこの匂いじゃない!汗が発酵した匂いだ!」と気づいたのです。
177名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 21:35:13 ID:M6YtpRyv
私の夫は釣りが趣味で、夏の間は釣りばっかり言っています。
車の中で仮眠をとったりするので、汗が染付いしまったのでしょう、発行して尿の匂いになってしまいました。

座席にファブリーズを吹きつけて置きました、消えると良いな・・・・(´・ω・`)

で、実は尿というのは血液中の血漿成分を濾過したもので、皆が想う程本当は汚くないのです。
腎臓で血液から要らない成分を濾した後、老廃物を含んだ尿として排出されます。
178名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 21:48:35 ID:M6YtpRyv
【汗とは】 1. 皮膚の汗腺(かんせん)から分泌される液。水と、微量の食塩・尿素などからなる。 (出典:小学館)

今日の夕方、車の座席で嗅いだ匂いは、おしっこではなく汗が発酵したものですが
基本、汗も尿も一緒だと思ってます。というのはそれらは血液から濾されて出てきたものですから。

で、私の記憶が間違っていなければ、決意スレのpart26に書いた事ですが・・・・
それをもう一度書きます。

179名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 21:49:19 ID:M6YtpRyv

昔、朝日ソノラマという出版社があって、『ほんとにあった笑っちゃう話』という漫画雑誌がありました。
好きな漫画家さんが描いているので、よく購入していました。(流水りんこさんとかね。)

この『ほんとにあった笑っちゃう話』というのは、読者の投稿を漫画にして紹介している雑誌なんです。
神谷和都さんが投稿ネタを漫画にして収録されている話なんですが。

病院でポン! 通販 | カラメル
http://calamel.jp/%E7%97%85%E9%99%A2%E3%81%A7%E3%83%9D%E3%83%B3%EF%BC%81/item/2000207245
180名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 21:56:20 ID:M6YtpRyv
麻酔をかけて眠っている患者さんが手術中に、お寝しょをしてしまうのです。
手術台から流れ出たおしっこは、執刀している医師と看護師の足にかかってしまい
手術中患者さんのおしっこで濡れた足がすっごく痒かったという話でした。

それを聞いてふと思ったのです。
(擬似)アトピー患者というのは、ひょっとして尿から排出すべき老廃物を、皮膚から排出してしまっているのではないか?と。

そう考えると、この中の文に書かれている以下の内容がそれを裏付けているのでは?と。

「免疫アレルギー疾患予防・治療研究事業)総括研究報告書」
アトピー性皮膚炎の有症率調査法の確立および有症率(発症率)低下・症状悪化防止対策における生活環境整備に関する研究
http://www.allergy.go.jp/Research/Shouroku_04/pdf/17_kouno_01.pdf

「AD患者の皮屑に含まれる尿酸値は、乾癬患者のそれと比較して、有意に高いことが明らかとなった。
尿素分解酵素活性の強いマウスに皮膚炎を誘導する為に、
尿素分解酵素の阻害剤を前投与することで、尿酸クリスタルによる接触性皮膚炎の誘導が認められた。」
181名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 22:04:05 ID:M6YtpRyv
本当は腎臓から濾して尿へ排出しなければならないものを、血中に尿酸が溶けていて
それが体の中をぐるぐる回っている。そして排出されるのは皮膚・・・・痒いんじゃないかなぁと思うわけです。

次々と過去の思い当たる事がピース片がはまっていくような感覚を覚えます。

私が妊娠をして初期の頃、膀胱炎になってしまいました。
トイレに行く間隔がすごく近くなるし・・・おしっこするたびにとっても痛いです。
なんで膀胱炎になっちゃうのか解らなかったんですが・・・・この話をしたら、子育て仲間のある人の話では、

「私は妊娠した時に腎炎になったわ。腎臓の位置がここだ!って判るほど熱をもってね・・・」と
背中の腎臓の当たりをさすって言うのです。
182名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 22:06:49 ID:M6YtpRyv
おそらく、こうじゃないかな?と

妊娠する→ 新陳代謝がとても良くなる → 老廃物の排出も一気に進む → 老廃物が腎臓や膀胱を刺激する → 炎症

あ、妊娠すると腎臓だけでなく、皮膚に炎症が出るようになる妊婦さんも沢山いるようです。
183名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 22:10:40 ID:M6YtpRyv
ちょっと休憩・・・ ご変換しているので 【正誤表】

>>177
> 夏の間は釣りばっかり言っています。 → 夏の間は釣りばっかり行っています。

> 発行して尿の匂いになってしまいました。→ 発酵して尿の匂いになってしまいました。

184名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 22:21:51 ID:M6YtpRyv
えーっと、もう一つエピソードを思い出しました。

桃核承気湯という漢方薬があります。私は聖霊病院で処方されたんですが、これが割合効きました。
この桃核承気湯(トウカクジョウキトウ)というのは、大抵お腹がゆるくなるそうです。瀉下薬みたいな感じです。

私に効くんだったら・・・当時小学生の息子に飲ませたんですが、逆でした。
便秘しない子が便秘したそうです。瀉下薬なのに便秘になって、身体に沢山の湿疹ができました。

やっぱり、水分の排出は尿や便から行わなくては・・というのと、
自分に効くからと言って、同じ体質であろう我が子に効くとは限らないという事を学びました。
185名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 22:26:10 ID:M6YtpRyv
ここまでダラダラと書きましたが、要するに、『痒みを引き起こす老廃物の排出先、間違えてますよ?』

というのが擬似アトピーに対する私の主張です。
過去ログのどこかは忘れましたが、別の病気で処方された利尿剤を飲んだら、アトピーが軽快したという内容のログも読んだことあります。
186名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 22:58:27 ID:M6YtpRyv
それと私のアトピーは変わっていて、

・ビタミン類もそうだけれど酸(=すっぱいもの)を摂ると非常にアトピーが悪化する。特にビタミンC。柑橘類は鬼門

・「DHA + 酸」「動物性脂肪 + 酸」この組み合わせ最悪

・コーラやカルピスソーダも悪化する → クエン酸が原因

・牛乳は大丈夫なのに、ヨーグルトで悪化する → 乳酸が原因?


上の事項を、夫(非アトピー)に話したら、「俺でも酢を摂り過ぎると下痢するよ?」と言われました。
クエン酸等は血管の透過性を亢進させ、血液内の血漿成分が上皮に溢れるのではないでしょうか?
これがアトピーの湿疹や汁の原因になるかも。
187名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 23:09:39 ID:M6YtpRyv
それでですね
『(なにかの物質が)血管の透過性を亢進させ、血液内の血漿成分が上皮に溢れる・・・・』これと同じ事が、
喘息にも起こっているんじゃないでしょうか?

私は塩酸プソイド・エフェドリンを飲むとアトピーの痒みが割合止まり、楽になります。

昔、喘息発作が起こると、エフェドリンを投与されたと聞いた事があります。今でも咳止めにブロンという薬が売られていますよね?
主成分、エフェドリンで、これは・・・薬局で売られている覚醒剤なんじゃないかな。
(高血圧の人は気をつけてね。エフェドリンを飲むと下手すると死にます。)

中枢神経に作用するので、交感神経を働かせ毛細血管がキュッと締まります。
すると、血管から血漿成分が上皮に出てこないのか、粘膜の充血がおさまります。

こういうわけで、アトピー性皮膚炎も、喘息も根は同じだと思うんですよね。
効く薬大体一緒ではないでしょうか?(気管支拡張剤は除く)
188名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 23:20:10 ID:M6YtpRyv
安保理論は好きではありませんが、一つだけ自分と同じ考えだ・・と思っている事があります。
アトピー患者(アレルギー患者)の過半数は副交感神経優位じゃないかな〜・・・って?

私は、交感神経あまり働いていないみたいで、結構怠惰です。生理も長引くし月経過多だし・・・
いつも倦怠感を感じてますね。
だけど、鼻炎が酷い時に、大正製薬のパブロン(塩酸プソイドエフェドリンが入っている薬)を飲むと
一気に効くし、交感神経優勢になると体もしゃきっとし、キビキビ動ける。

だけど、これって覚醒剤とよく似た成分なので、飲むときは記録をつけるようにしています。
薬害にあったものは到底、薬というのはどんなものであれ、常用すべきではない事を身をもって知っているからです。

189名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 23:20:51 ID:M6YtpRyv
ここ見ている人へ。
いつも、デンパな話を聞いてくれてありがとう。
190名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/12(日) 09:57:05 ID:hHoPckFa
ぎゃぼーーー。訂正個所でーす。

>>178
> で、私の記憶が間違っていなければ、決意スレのpart26に書いた事ですが・・・・
> それをもう一度書きます。

_|しu|○ <すいません、完璧に違っていました。決意スレのpart27でしたー。

http://park.geocities.jp/runa_park2002/ketuisure/1186708131/#265‐n (265 = ID:bFXgC3jU)


191名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/12(日) 10:00:40 ID:hHoPckFa
ここが朝日ソノラマの漫画の話し。
http://park.geocities.jp/runa_park2002/ketuisure/1186708131/#285

良いですか?朝日ソノラマですよ?朝日ソノマラっていうと凄く恥ずかしい・・・ (//・ω・//)カァ~
192名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/12(日) 10:16:20 ID:hHoPckFa
何故リバウンドが起こるか?についての私的考察。

・今まで排出すべきものをステロイドで咳止めてしまい、やめた時点で噴き出す体の自浄現象。

・ステロイドを使用中に感染症に罹っていて、、ステロイド中止後に薬の作用が切れて激しい免疫反応が起こる。


・薬物反跳現象・・・これは薬によって引き起こされる副作用。ステロイドに限らず、
睡眠剤、精神安定剤などの連用後にそれらの薬剤を急に中止した場合、 服薬を開始する以前の状態よりもさらに眠れなくなる現象が起る。

参考文献 Rebound insomnia: a new clinical syndrome 1978 (A Kales, MB Scharf, and JD Kales)

193名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/12(日) 10:20:19 ID:hHoPckFa
あと、これは大御所の説。

・ステロイド剤は 単に症状を抑えるだけのものであり根本治療薬ではないので、やめれば症状がぶり返すのは当たり前。
 アトピー(その他の多くのアレルギー疾患も)は、長い年月を経て だんだん悪化する場合が 非常に多いので、
 ステロイド剤を使っても使わなくても 同じように悪化する可能性がある。

 本来の患者がもっている症状 + ステロイドを使っている間に進んだ皮膚委縮などの副作用 = リバウンドの症状


194名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/12(日) 20:41:29 ID:hHoPckFa
あぁ。なんか夏バテしてるみたいだ。なんだか調子でない。
195名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 08:54:01 ID:Tla1uzY4
初めてソフトコンタクトレンズして記念パピコ。
なんだかパソコンが拡大して見えるよ。
眼鏡は小さく見えてるんだね。
196名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 08:54:56 ID:Tla1uzY4
見え過ぎてクラクラします。
197名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 08:58:36 ID:Tla1uzY4
全ての風景がズームアップで見えるの。
198名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 09:01:13 ID:Tla1uzY4
自分の体が膨らんで見えるような・・・
光の屈折率の錯覚だと信じたい。
199名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 10:05:15 ID:Tla1uzY4
八尾市〜東大阪周辺に住んでいる方。
来訪ありがとう。
200名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 10:06:45 ID:Tla1uzY4
IEではなくOperaを使うのは正しい判断です。
201名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 19:32:36 ID:Tla1uzY4
私のアトピーの患部が移動しました・・

_|しu|○ <今度は(腕の)脇です。


無駄毛処理が楽になるように、アトピーが気を利かして脇に移動してくれたのかもしれないです。
202名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 19:33:20 ID:Tla1uzY4
脱毛機使っても痛くないぐらい、自然にするりと抜ける。
203名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 19:41:13 ID:Tla1uzY4
>>165
> アトピーの遺伝子優性遺伝するから、戦時中の時代に生まれて運良く生き延びた人も、隠れアトピーだったかもしれない。
> もちろんこの方たちは現代に生まれていれば、色々な要因が重なってアトピーを発症した人かも知れない。
> 隠れた因子を持ち発症しなかった人の事も考慮していただきたいです。

あー・・・これ、自分なりに親戚内をフィールドワークして得た結果です。
明治生まれ102歳になる恵那のお祖母さんが、今年の6月に亡くなったのですが、生前聞いた話です。
アトピー性皮膚炎ではないんだけど若いころ春先になると、顔がボロボロと皮が剥けたと言っていました。
つまり、何らかの因子はあったのだけれど、慢性的に症状は出なかった・・・という事です。
204名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 19:42:35 ID:Tla1uzY4
父も子供の頃、大豆を食べると顔にボロがでたと言っていましたが、人生を通してみると
アトピーは発症しなかった。亡くなった叔父の晩年には指にだけ湿疹が出ていた。
205名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 19:43:59 ID:Tla1uzY4
私と一緒に暮らしていたおじいちゃんも、大分昔には背中に湿疹が良くできていて
母が薬を塗っていたそうだ。でも私のように慢性的な湿疹ではなく、薬害とも無縁。
206名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 19:46:05 ID:Tla1uzY4
おそらく、アトピーの遺伝子というのは優性遺伝で、何らかの形でかなりの人に遺伝はしているが、
発症せずに済んでいる方が多いと見た方が自然ではないか?
207名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 19:51:12 ID:Tla1uzY4


ここから前世とかの考察。アトピーの事考えるのもう飽きたというか、面倒くさくなった。
===================================

私は、時間は人間の作りだした幻想だと思っているので、前世等を考える時に
パラレルワールドという概念を使います。
208名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 19:53:58 ID:Tla1uzY4
自分の中にある、前世の概念イメージを伝えるのは凄く大変ですが、
数学のhttp://material.miyazaki-c.ed.jp/ipa/tyugakusugaku/hireihanpirei_1/zahyou/e1zah1g3.jpg

こういう座標みたいなもので、今の現実とは位置が違うだけ・・・と思ってる。
209名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 20:58:36 ID:Tla1uzY4
んで、もしタイムマシン見たいなのができたとしたら、位置情報を入力して過去に遡るんじゃなくて
位置を移動するという考え方です。




210名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 21:02:52 ID:Tla1uzY4
未来も過去もパラレルワールドと考えた方が自然じゃないのかなー?
211名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/14(火) 23:51:14 ID:Tla1uzY4
夫にPCを貸している間に、質問スレッドが祭りになっている。
212名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 00:04:45 ID:1yq38N81
うぉう。ダメだ、腰が痛い。
砕けるように痛い。
213名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 00:06:06 ID:1yq38N81
>>211
補足。でもあのアトピー板名物がないと、以外に寂しいんだよなぁ。
大御所も学会が終わったのか、解放感で楽しんでいるように見える。
214名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 10:01:03 ID:1yq38N81
さすがに昨日の状態では、アズノール氏も傍観したほうがよろしかろうと判断したかな。
それが正解だけど。
215名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 10:01:52 ID:1yq38N81
アズノール氏が見れなくて寂しいです。(´・ω・`)
216名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 10:02:44 ID:1yq38N81
ブジュさんの規制解けないかな〜。
217名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 10:06:28 ID:1yq38N81
なんかね、救世主がDocomo規制でいないでしょ?春団子もいないわけだから
みんなの標的が大御所になってる感もあるかな。
これは意外とアレルギーと同じかもしれないね。
救世主がまた暴れたらあちらへ怒りの矛先がいくし・・・・
218名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 10:18:34 ID:1yq38N81
衛生仮説もある程度は正しいとは思う。
だけど、ネパールにもアトピーの子はいるんだよね・・・・
219名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 10:21:53 ID:1yq38N81
2005年にそういう記事を見て探したけど、見つからないから代わりの記事
インド子連れ旅日記
ttp://www.ultraman.gr.jp/shalom/indotabinikki6.htm
220名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 12:18:14 ID:1yq38N81
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1283343702/55

> ある遺伝型の純度が増える(または減る)ことはありません。

RON氏って、戻し交配とかしらないのかな?
221名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 12:20:44 ID:1yq38N81
純度は高められると思うんだよな。
実際にアグー豚だって、純血種いないから、その形質を汲んだ者同士掛け合わせて、純血種に近いのに戻したから
アトピー素因を持った者同士結婚すれば、アトピー発症者が生まれ来るに決まってんじゃん。
222名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 12:34:59 ID:1yq38N81
前もなんかあったなー。
大御所は、数字だけにこだわって、別の観点や可能性を全く考えて無かったって事が。

例えば・・・そうそう。大御所って以前、アトピー板の閲覧数よりも書き込みの方が多いって主張していて、

んなもん、index.html を読み込まない人(=違うところブックマークしてる人)と、2ch専用ブラウザの人の数を
いれていなくて計算してやんの。そういうトコロ短絡的でいけないと思うなー。
223名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 12:39:29 ID:1yq38N81
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1281366535/57

おぉ!喰らいつきそうな科学ネタを投下している人がいるぞ!!
なかなかやるな。
224名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 12:41:44 ID:1yq38N81
ダークマターって、なんかダースベイダーみたいに真っ黒なイメージあるけど
物理の世界って、正体不明なものに暗黒って名前を付けるんじゃないのかな?
225名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 12:59:07 ID:1yq38N81
あ、いま思い出した。
以前、ネフローゼ(ごめん腎盂腎炎だっかかもしれない)を患っている人と話していた時に、
その病気って、アレルギー説があるんだって。
だから、昔は、アレルギー性の病気とは認識されていなくても、
過敏性大腸炎や腎臓の病気などはアレルギー遺伝子を持った人が発症していたかもしれないね。

だから昔はアトピー性皮膚炎患者がいなかったのではなく、別の病気として出現して、隠れた形で形質が遺伝していたのかもしれない。
226名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 13:24:59 ID:1yq38N81
そうそう、忘れないうちにメモ。
アトピーが悪化している最中に、甘ったるい匂いしない?脱ステスレでも質問スレでも
甘い匂いしないか?っていうレスがちらほらあってね。

あれ、実は私も経験があるの。

自分の予想では、血中内のブドウ糖じゃないかな?って。
だったら、それが皮膚に出てきたのなら、すぐに消毒しないと、カンジダやら白癬菌やら、何かの菌が大繁殖して
余計悪化して、負のスパイラル全開になりますね。
227名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 13:28:29 ID:1yq38N81
そういう場合において、温泉療法は効果があるのかも。

私はアトピー患者ってのは血管の体液の透過性が、普通の人よりも高いと思う。
だから透過性が良くなる食べ物・・・クエン酸とかビタミンとかそういうのは差し控えた方が良くなるんじゃないかな〜。

個人差もあって何を摂ったら悪いかは人にもよるけど。
228名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 14:28:18 ID:1yq38N81
アトピーの優性遺伝について調べていたら! 母子保健情報 第57号 (2008年5月)

「アトピーとは?」  東京大学医学部小児科 狩野 博嗣

---------------------------------------------------
現在、世界の先進国で何らかのアトピー疾患を持っている人々は、人口の約30%といわれ、
あとニ世代後は50%を越すものと予想されている。

そのような現状では、アトピー疾患の素因は少数の特定の人達が“アトピー遺伝子”を持っているかどうかではなく、
世界の大多数の人間が持っていて、環境要因の変化などで発症しうる素因と考えたほうが妥当かと思われる。

奥平は、アトピー素因は“アトピー遺伝子”の有無によりクリアカットに決定される遺伝的な形質というよりは
環境要因に左右される gradual な表現形質であると述べている 12)。


12.奥平博一「臨床アレルギーの入門講座111アトピーという概念の再検証」
   アレルギーの臨床,19(11):985−989,1999
229名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 14:30:24 ID:1yq38N81
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1283343702/54-58

RON氏のアトピー形質遺伝者数の計算ってなんだったの?(笑
230名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 14:43:37 ID:1yq38N81
N大の農学部の某教授(非アトピー)が、稲につくカビの研究をしていて
長年カビに接する生活をしていたら、アレルギーを発症したって聞いた。

アレルギー体質の遺伝子を持っていない人でも、アレルゲンと常に接触する環境で生活していれば、ある日突然発病するという結論。
231名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 17:22:29 ID:1yq38N81
http://www.sky-map.org/ 
このサイトに 19 25 12-89 45 03 と入力して、検索された目的物を拡大すると
得体の知れない物体が見えるそうで話題です。
宇宙船かも?という噂も立っています。
232名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 17:28:02 ID:1yq38N81
これ、↓なんだろうね?
http://imepita.jp/20100915/628460
233名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 17:35:39 ID:1yq38N81
話題の元ネタはこのサイト↓ Alec君が興奮して投稿しています。

Giant Spaceships Heading Towards Earth ? Inference on alien space ships approaching the Earth
http://www.bombshock.com/aliens-and-ufos/giant-spaceships-heading-towards-earth.html

------------------------------------
Alec (March 9th, 2010 at 15:13)
Quote check out this picture of a Spaceship/craft approx 15miles long, go to the site listed above, click on DSS,
then type the co-ordinates 19 25 12-89 45 03 Trust me you will be very amazed, I WAS FOR SURE!!!!

Alec (March 9th, 2010 at 15:13 )
Here is the webisite http://www.sky-map.org/
234名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 17:36:23 ID:1yq38N81
むぅ〜。夕ご飯を配膳せねば。
235名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/15(水) 20:47:48 ID:1yq38N81
あのカール・セーガン博士が宇宙人を見たいって、切望しているって本の中に書いてあったなぁ。
236名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/16(木) 10:39:26 ID:4b3jZnri
【おしょぼね脳内妄想劇場】

( ・3・).。oO (アズノールの奴、また規制に巻き込まれたな?運営、グッジョブ!)

( ・3・).。oO (よし、この機会に俺のポジティブ・キャンペーンを実施しなくては。)


質問スレで カキカキ  φ( `ε´) <サトウザルベ 使用上の注意はと・・・


( ・3・).。oO (これで俺の株、急上昇♪)


(´・ω・`) <あっ、昔のRONさんに戻ったー♥


( ゚Д゚) <なんだか僕が規制されて喜んでいる人がいるようで、あまり良い関係じゃなくてすみません。。。
237名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/16(木) 10:40:18 ID:4b3jZnri
こうだったら、どうしようかしら・・・・・?
238名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/16(木) 10:43:03 ID:4b3jZnri
お風呂に入ってこよう、汗で・・・蒸れてカユイ。
239名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/16(木) 11:09:11 ID:4b3jZnri
あーさっぱりした。

今日は雨だから、洗濯物を乾燥機で。
240名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/16(木) 16:01:51 ID:4b3jZnri
なんだか猛烈に眠い。今日はダメやぁ〜。
241名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/16(木) 17:54:14 ID:4b3jZnri
兄が喘息で塩浜病院へ通っていて、調べたら塩浜病院ってもうなくなっとるんやね。
違う名称になってる。
242名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/16(木) 17:55:24 ID:4b3jZnri
訂正:兄は幼児期、喘息に罹患していて、塩浜病院へ通っていたって
母から聞いていたんだけど、今はその名称じゃないんやね。
243名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/16(木) 20:37:07 ID:4b3jZnri
四日市喘息に罹った人と言うのは、アトピーの因子を持っていた人なのかな?
それとも、健常者でも罹患するほど、化学薬品の影響があったのかな。
そこら辺見解をRON氏から聞きたい気もする。
244名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/16(木) 20:40:22 ID:4b3jZnri
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1283343702/67

> (2)遺伝的素因が無いとみなされる場合において人為的にアトピーを発症させることができない

ここを何度読んでも???となる。というのは、狩野医師は
『アトピー疾患の素因は、世界の大多数の人間が持っていて、環境要因の変化などで発症しうる』
と言っていて、遺伝的素因が無い人が発症すると言っているんじゃないんだよね。

だから少しわかんない。
245名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/16(木) 22:24:22 ID:4b3jZnri
アトピー性脊髄炎というのがあるらしく、
私が時々背骨が痛んで歩けなくなるのも、ひょっとしてこれだろうか・・・?
っていうか、医者に逝けよ >自分
246名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/17(金) 12:20:09 ID:fyv/3sO2
アズノール氏はまた規制かな〜?
なんか寂しい(´・ω・`)
247名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/17(金) 12:38:44 ID:fyv/3sO2
なんか質問スレでRON氏がはりきっちゃってるわ。
いじればいじるほど奮い立って、雄々しく立ちあがるその姿は
まるで、アソコのようです (//・ω・//)カァ~
248名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/17(金) 12:40:50 ID:fyv/3sO2
やっぱ、何度試しても自分にとって果物が地雷の様です。
梨を大量に食べるんじゃなかった(´・ω・`)
249名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/17(金) 13:18:47 ID:fyv/3sO2
むむ。。。夫のブログ読んで腹が立ってしまった。
あぁ〜自分を必要としてくれる人が他にいたら、そこに行きたいわ。
ちょっと数ヶ月〜1年間ぐらい、距離置きたいな・・・
250名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/17(金) 13:19:51 ID:fyv/3sO2
って言うか、アトピーの事がなかったら、独りでいたいなって思う。
(ときどき娘と一緒に居たりとか。)
251名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/17(金) 13:24:35 ID:fyv/3sO2
毎日、顔を合わせるから、お互い、ありがたみが湧かないんじゃないかな。
会うのは2週間に一回とか、1ヶ月で1回で良いよね。
妻問婚(つまどいこん)復活きぼんぬ。
252名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 16:14:18 ID:GpBBDBkL
誰ですか、雑談スレを私的コラムにしてる人は。
253名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 16:31:24 ID:GpBBDBkL
アズノール氏が規制じゃなかったんだね。
やっぱ、質問スレに彼がいるとなんだか和むわぁ〜。
254名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 16:37:33 ID:GpBBDBkL
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/562

> アズノール氏は質問者と副作用で困ってる人々しか目に入ってないでしょ。

何で、それがいけないのかよく分からん。2ちゃんって彼とは逆の無責任で言いっぱなしジャーマンがいて
それよかずっと良いじゃんよぅ。
困ってる人中心にレスするって、感心な人じゃん。

大御所の方こそ、何言ってんだか。
255名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 16:42:56 ID:GpBBDBkL
ここに曝しといてやろう。

みんなの雑談 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1205761988/

84 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2008/04/01(火) 10:24:39 ID:7y4CP645
解答アズノール氏はアトピー板一の優良固定として尊敬しているので、
こちらもそれ相応の態度でレスさせていただいています。


256名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 16:44:24 ID:GpBBDBkL
ふふふ、すぐに脳からログを引き出せる、おしょぼね様をなめんなよぉー
257名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 21:27:55 ID:GpBBDBkL
>>250-249
補足。うちの4人家族のうち私と息子は片付けができる人で
実は夫と娘は片付けられない人なんです。(´・ω・`)

私が捨てても捨てても、いろいろ持ってくるのでちょっと疲れたっていうか、家から出たい。
というか一人で暮らして、なにもない部屋と汚さない暮らしがしたいです。

もう二度と結婚なんかするかと、心に誓う今日この頃。
258名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 21:30:23 ID:GpBBDBkL
普通さ、使い捨てライターなんて使終わったら、不燃物(危険物)のカゴにポイで良いよね?
だけど、あっちこっちから使い捨てライターと使い捨てカミソリ等が出てくるって
一体どういうことなんだろう。
259名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 21:32:55 ID:GpBBDBkL
私は本が増えると床が抜けるので図書館から借りてくるという
方式を取っているんだけど、なんでこういう事をしてくれないのだろうと
いつも不思議だ。
260名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 21:38:28 ID:GpBBDBkL
布団を片付けるときに、夫の下着(ランニングシャツ)が出てくるので
脱いだら洗濯物のかごに入れておいてね。と言ったら
「暑いから悪い!」って、いうんだよ。

(゚Д゚)ハァ? な言い訳を聞いてどういう理屈かと問い返したら
暑いから汗をかく→脱いで新しいランニングに着替えないといけない→仕方なく脱がないといけない
その作業が大変で、自分がランニングシャツをここに置いてしまうのは暑いせいだ。

どういう理屈じゃーゴルア!!> (ノ`Д´)ノ⌒┻━┻(__()、;.o:。ガシャッ!!!
261名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 21:41:01 ID:GpBBDBkL
というわけで体調が戻って娘が15歳になったら、家を出る予定なので
いろいろ職業的な準備をしようと思う今日この頃。

前働いていたところ、雇ってくれないかな〜・・・・
262名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 21:42:20 ID:GpBBDBkL
最近PCばっかりで、生の筆触っていないんだよな〜。
やっぱ練習をしないとダメよねぇ。
263名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 23:20:04 ID:GpBBDBkL
検索で、片付けられない家族を持った人の話をネットで見たけど
凄まじい・・・・・
264名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 23:25:08 ID:GpBBDBkL
私の母が買い物依存症っぽくて実家がモノであふれてたけど
定年退職で父が帰ってきたら、実家凄く綺麗になってた。

265名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 23:30:57 ID:GpBBDBkL
私は、『脳の中の整理=それが部屋に現れる』 と思ってるんだけど
間違っているだろうか?
266名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 23:33:16 ID:GpBBDBkL
部屋が片付けられないのは、だらしのない性格とかじゃなくて、脳の機能の問題だと思う。
見れば、一発で要らないもの要るものが判別できる人は多分片付けられる人。
267名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 23:40:17 ID:GpBBDBkL
脳の機能の問題だったら、いくら言っても無理だから私が家を出る以外にはない。
このまま自分の人生がお片づけだけで過ぎ去っていくのはいやだー。
268名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 23:54:37 ID:GpBBDBkL
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1281366535/92

紹介して下さるとは・・・・(苦笑
ここも見つかる前に逃げよっかな。


それでは、アデュゥ アデュゥ アデュゥ ノシ
269名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/23(木) 22:41:26 ID:9scbg+eY
あのね、閃くように思い浮かんだだけで、
別に聞き流して貰えればいいんだけど。

アズノール氏って、文章の才能があると思うので、
脱ステロイドの時に、どんな薬を使って
何に気をつけたとか、アトピー治療の情報をおりこんで
実体験を小説風でブログに書いたらどうかな?って思った。
相談者も、それを読めば解る……みたいな。

270名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/23(木) 22:43:29 ID:9scbg+eY
今までの相談内容を読み返してみれば
脱ステ中にどんな事に疑問を持っているか、わかるし、
そういうのを小説の中にエピソードとして書くと
読み手が助かるんじゃないかな。

……まぁ、言うのは簡単だけど、実際は大変だろうね。色々と。
271名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 17:01:13 ID:B4YB0Ipl
【医学】ぜんそく発作に強く関係、新たな物質突き止める/国立成育医療研究センター研究所と東京大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1287498024/

ぜんそくの発作に強く関係している新たな物質を、
国立成育医療研究センター研究所と東京大の研究チームが突き止めた。

この物質は、アレルギー性疾患の主な原因とされる免疫物質(IgE抗体)がない状態でも
発作を引き起こすもので、新しい治療法の開発などに役立つ成果だ。

アレルギーの多くは、異物に対するIgE抗体の過剰反応で起こる炎症性疾患とされる。
ぜんそく患者も炎症が見られたことから、発作は、
ダニなどの死骸(しがい)にIgEが反応して起きると考えられていた。

同研究所の大保木啓介研究員らは、ぜんそく患者の体内でインターロイキン(IL)33という
物質を作る遺伝子が多く発現していることに着目。この遺伝子を壊したマウスは、皮膚炎など
IgE抗体によるアレルギー症状を呈したが、ダニには反応せず、大量吸入しても発症しなかった。

(2010年10月19日22時44分 読売新聞)
272名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 01:01:04 ID:fWDBciV9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1140166518/495

全然違う。議論しているうちに人としてどうかと思うような発言をするから
必要な主張したらさっさと逃げるようにしている。
延々と議論するのが趣味みたいな人なので、必要以外は相手しないようにしいている。
273名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 01:03:46 ID:fWDBciV9
それで人を三種類に分けるとして

1)共感能力を持った者
2)非共感能力者
3)反共感能力者

この間からは、2)3)からは距離を置いたりスルーして、なるべく1)と交流をすると決めてるの。
274名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 01:05:41 ID:fWDBciV9
普通の人ならば、自分は避けられてるのかな?とか、人間関係関の微妙な空気を読めるんだけど
言われなきゃ分からない人等もいて、そういう空気の読めないタイプはもうスルーだ。
275名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 01:08:43 ID:fWDBciV9
もう寝なければ。今日お茶当番だ・・・orz
276名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 16:08:11 ID:fWDBciV9
今日は疲れたから外食することになった。
277名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 16:12:05 ID:fWDBciV9
そういえば、シクロスポリンスレッドからリバウンドの定義の議論が勃発。

深谷医師のサイトから
> シクロスポリンの投与期間は6ヶ月未満が25人、1年未満が25人、1年以上が23人でした。
> 全例、投与中止後最低3ヶ月の観察期間があり、寛解(Remission)が45%、再燃(Relapse)が47%、
> シクロスポリン投与開始時よりも悪化したケースをリバウンドと定義し、
> このような例が8%(6例)あったと報告しています。

各論文に於いて、リバウンドとは何ぞや?と最初に定義を決めるらしいんだけど、
例のEBM内のトシル酸スプラタスト を使ったこの研究に置いては、「リバウンド」は完全に未定義であり、
それを論じても無駄だわな。
278名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 16:14:00 ID:fWDBciV9
再燃(Relapse)かぁ・・・言葉もいろいろあって憶えるの大変だよ。
アメリカやイギリスやヨーロッパの研究者が英語で書くとまた違ったニュアンスとして書いてしまうかもしれないし。
279名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 16:16:52 ID:fWDBciV9
http://mimizun.com/log/2ch/atopi/1240373510/160
http://mimizun.com/log/2ch/atopi/1119892544/804

一度は日本語版を読んだことはあるものの、200頁を憶えられるわけでもないから
少し医者監修の訳をコピペしてログに残しておいて正解だった。
280名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 16:19:17 ID:fWDBciV9
少しヒントがメモしてあれば、記憶を手繰り寄せるのはそう難しいことではないし。
だけど年齢のせいかかなーり記憶力落ちた。昔は写真のように記憶することができたのに、もう出来なくなった。
281名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 16:34:03 ID:fWDBciV9
カタカナ辞典 「リバウンド」で始まる言葉の検索
リバウンド [rebound<re-(再び)+bound(はねる)]

[1] (ボールなどが)はね返ること.〈現〉

[2] 【バスケット】 シュートしたボールがバスケットに入らず,背板やバスケットの枠に当たってはね返ること.また,そのボール.〈現〉⇒リバウンド‐ボール.

[3] 【ラグビー】 ボールが,選手の手腕足以外の体の部分に当たって前方に進むこと.反則にならない.〈現〉

[4] 【バレー】 スパイクが相手のブロッキングに当たり,はね返ってくること.〈現〉

▼リバウンド現象
長い間使ってきた薬を突然,中止すると,それまで抑え込まれていた症状が一気に出て,大変な状態になる現象.〈現〉


282名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/31(日) 16:36:39 ID:fWDBciV9
一気ににでるって・・・急激にでるのと同意語だろうか?
283携帯から:2010/10/31(日) 23:29:54 ID:NW1uE9TO
部長さん、小田霧響子見てるかな?
284名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 00:38:57 ID:9XHrqW1J
あげあげ
285名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 08:00:47 ID:uOJBpKte
せっかくageて貰えたし、ダウンロードにポイントいるかと思ったら、0ポイントで良かったので
貼りつけて置きます。

アトピー性皮膚炎治療の系統的レビュー (日本語版)
http://lib.baidu.jp/view/93f8f6ec4afe04a1b071deb1.html

日本語版監修者謝辞

監訳者 幸野 健、赤澤 晃 大矢幸弘

日本語版翻訳者(五十音順)
赤澤 晃(国立成育医療センター総合診療部小児期診療科)
石井徹仁(国立成育医療センター総合診療部小児期診療科)
今井孝典(国立病院機構相模原病院小児科、昭和大学医学部小児科)
大矢幸弘(国立成育医療センター第一専門診療部アレルギー科)
小田島安平(社会保険審査会、昭和大学医学部小児科)
勝沼俊雄(東京慈恵医科大学小児科)
河原秀俊(国立成育医療センター総合診療部小児期診療科)
北林耐(昭和大学医学部小児科)
幸野 健(市立吹田市民病院皮膚科)
小嶋なみ子(国立成育医療センター第一専門診療部アレルギー科)
斎藤博久(国立成育医療センター研究所免疫アレルギー研究部)
塩崎万理(鎌倉女子大学心理学研究室、元国立小児病院アレルギー科)
須田友子(国立成育医療センター第一専門診療部アレルギー科)
田中和子(国立成育医療センター研究所免疫アレルギー研究部
富川盛光(東京慈恵医科大学小児科)
藤井浩一(昭和大学医学部小児科)
松嵜くみ子(昭和大学医学部小児科)
松本健治(国立成育医療センター研究所免疫アレルギー研究部)
松本美江子(国立成育医療センター第一専門診療部アレルギー科)
渡邉博子(国立成育医療センター第一専門診療部アレルギー科、国立病院機構神奈川病院)
286名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 13:05:44 ID:uOJBpKte
さっきYouTubeで「千年女王」のOPが効きたかったので打ち込んだら
タイプミスをしてしまい「専念除老」になってしまった。
意味が通じるところが奇跡。
287名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 13:54:00 ID:uOJBpKte
288名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 13:56:26 ID:uOJBpKte
以下、動画(YouTube)のUp主さんが載せといてくれた訳詞です。

愛は流れる川のようだと言う人もいる
たおやかな葦の叢を押し流していく川のようだと
愛は鋭い剃刀のようだと言う人もいる
血を流して心を切り裂く、凶器のようだと

愛は飢えだと言う人もいる
求め続けて果てなく痛む飢えだって
私は愛は花だと思う
あなたは「愛は種にしかすぎない」って応える

失うことを恐れる人は
心ときめくときを知らず時を過ごす
夢から覚めることを恐れる人は
目の前の幸運を逃して一生を終える
人に受け入れられることを知らず過ごす人は
差し伸べられる手を取ることができない
そして、死ぬことを恐れる人は
魂の躍動を知らずに過ごす

一人で行くには道があまりに寂しすぎて
先の見えない道程に、あなたが立ち止まってしまうとき
そして、愛は運命と力を手に入れた者にしか訪れないと
あなたが悲嘆に暮れているとき
思い出して、真冬のどんな深い雪の下にも
種が埋まっているの
それは、春になれば暖かい太陽の光を受けて
花開く薔薇になる

289名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 14:02:10 ID:uOJBpKte
The Rose の日本版ともいえる

-愛は花、君はその種 / 都はるみ おもひでぽろぽろ主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=DY2vmrn1pnc&feature=player_embedded
290名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 14:19:45 ID:uOJBpKte
And you think that love is only for the lucky and the strong
幸運で強い人(勝ち組)にしか愛はやってこないと思っていたり

ここ歌詞は、アトピー患者がいつも思ってる事なので、余計涙を誘う。
勝ち組になっていたって、やってくるのは愛じゃなくて(エゴの)エネルギーだけだけどな。
291名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 14:20:29 ID:uOJBpKte
じゃ、股 ノシ
292名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 20:59:34 ID:jmVTmgTZ
これが一番音質が良い。 ボニー・タイラーの声が素敵。

YouTube - the rose 日本語訳
http://www.youtube.com/watch?v=m2wv3FrVBZc&feature=related
293名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 21:16:47 ID:jmVTmgTZ
最近は、葛城ユキの良さがわかるようになった。

あぁ年取ったな・・・
294名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 23:11:06 ID:hiUV437D
>全然違う。議論しているうちに人としてどうかと思うような発言をするから
必要な主張したらさっさと逃げるようにしている。
延々と議論するのが趣味みたいな人なので、必要以外は相手しないようにしいている。

そうですか。
では貴女は最初自分に共感してくれていたのに、ある時をきっかけに自分が信用してもらえていないことに気づいて
それ以後RON氏の一挙一動がゆるせなくなったんですよね。
295名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 23:36:52 ID:jmVTmgTZ
>>294
いいえ、残念ながらあなたの推測は外れています。
これから3ヶ月から半年の間に面白い現象が起こると思います。
だまって見ていて戴けませんか?

そして、私は閲覧者の方にこう宣言しておきます。
「今後一切、RON氏の擁護へはまわりません。」あとはよろしくです。
296名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 23:40:07 ID:jmVTmgTZ
裁判沙汰になったり、その他もろもろのトラブルが起こってたとしても
決して、私はRON氏への味方はいたしません。
彼を一切無視するか、叩くかは皆さんにお任せ致します。
297名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 23:47:48 ID:jmVTmgTZ
最近これを見て、何かおかしいと感じていまして、

◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ 8◇◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1282219224/429

◇◆◇完膚なきまでに議論してくれ皆さん◇◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/702 の 内容及びこの言葉。
> そんなことぐらいわかりませんかね?

レスの仕方にモノ申した人がいて、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/707
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/756

この方のおかげでやっと目が覚めたのです。
298名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 23:53:31 ID:jmVTmgTZ
昨日、見つけたサイトなんですが、ここを読んでみてください。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akujo3/19612061.html

> 3.「どうして?」「こんなことも分からないの?」と言う。
> ひとつでも該当すると「モラハラ」危険度有り!だそうです。
> これが、当たり前だと考えていらっしゃる方がとても危険だそうです。

そうなんです、こういう言動をする人とはどう努力しても不幸な結果になるので距離をおいて正解なのです。
モラるハラスメントを行う人の特徴なのです。以下、参考にどうぞ。

「こんなこともわからないの?モラハラ 」
このキーワードで検索すると、詳しく説明してくれるサイトが見つかります。

では、しばらく雲隠れしますので、あまり呼ばないでください。
私を釣ろうとしても多分無視します。
299名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 23:54:53 ID:hiUV437D
レスはやっ
300名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 23:59:10 ID:hiUV437D
>「今後一切、RON氏の擁護へはまわりません。」あとはよろしくです。

それはどうでしょうか?貴女にはもともとRON氏の擁護はできないはずです。
301名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/03(水) 20:35:55 ID:Eq99uoU1
自演オツ
302名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/06(土) 16:47:18 ID:lLBnaH0j
予想: ID:jmVTmgTZの行動

「アトピーなんか飛んで行け!」代表にログを見せる
            ↓
      代表にRONの正体を教える
            ↓
      民事訴訟か警察沙汰にする
303名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/06(土) 22:41:03 ID:BrOkp0fI
谷尾さん本だしてるからね
警察沙汰なりそう
304名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/07(日) 17:10:15 ID:BbOJapbV
判例ならある。
平成21(受)609 発信者情報開示等請求事件  
平成22年04月13日 最高裁判所第三小法廷判決 
その他 東京高等裁判所

●高裁の判断
損害賠償として15万円を支払え,と判決。
「気違い」という発言は,特別な知識が無くとも常識で考えて,
社会生活上許される限度を超えて,名誉感情を侵害するものである。
これは,本件スレッドの他の書き込みの内容等を検討するまでもなく,明らかである。

305名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/07(日) 17:12:39 ID:BbOJapbV
更に裁判費用も請求されるから。
しかも裁判費用は損害賠償をはるかに上回る。
306名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/24(水) 19:02:10 ID:KBn/0L+F
オショボねは消えたのか?
307名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/24(水) 19:21:37 ID:KBn/0L+F
308名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/24(水) 19:41:12 ID:dkxOBS0N
 |
 |⌒彡 
 |冫、)
 |` /  先輩を呼び捨てにしやがって・・・
 | /
 |/    (・・・・と言おうとしたが、メアド勘違い事件で立場が下になったのでなんだか言えない。)

309名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/24(水) 19:44:48 ID:dkxOBS0N
>>307
良く喫茶店とかで聞いていた曲っぽい。
曲は知っているけど、曲名は知らない事が多いので。

続きは夢中さんスレで。
310名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/24(水) 19:52:17 ID:dkxOBS0N
なんか良く似た曲があって、それと間違えてると思う。>自分
311名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/25(木) 13:30:04 ID:796Uk1WS
errt
312小夜子 ◆BANAuaaqgs :2010/12/13(月) 19:05:27 ID:vw5kQQNj
部長さんが来てくれた時の為に書いておこう。
あのね、もうマックを食べても平気になったので、今日はビックマックとコーヒー(単品づつ)を頼んで
お昼マックしたのよね。
313小夜子 ◆BANAuaaqgs :2010/12/13(月) 19:08:03 ID:vw5kQQNj
ビックマックって、あれってどうやって食べるの?
かぶりついたら、横から具が沢山おちるんだけど、マックも食べ方の説明書をチラシとしてをトレーに
乗っけておいて欲しいよ。レタス全部おちたじゃん。

仕方ないので、紙ナプキンで包みながら食べたよ。
314小夜子 ◆BANAuaaqgs :2010/12/13(月) 19:12:17 ID:vw5kQQNj
何年ぶりだろうなぁ。ビックマックは本当においしかったです。
今度はモスバーガーに挑戦したいと思います。

※セットの仕組みがイマイチわからないので、注文する時に冷や汗をかくのは誰にも内緒です。
315小夜子 ◆BANAuaaqgs :2010/12/13(月) 19:19:47 ID:vw5kQQNj
今日は、家人が飲んで来るそうで、洗いまわしをしたら自由時間です。
だれか来ないかなー。
316小夜子 ◆BANAuaaqgs :2010/12/13(月) 22:52:03 ID:vw5kQQNj
質問スレで、名無しアズノール氏がんばとるのぅ。
お疲れさんです。<(_ _)>
317小夜子 ◆BANAuaaqgs :2010/12/13(月) 22:52:50 ID:vw5kQQNj
訂正: がんばとるのぅ → がんばっとるのぅ 
318名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/13(月) 22:53:48 ID:vw5kQQNj
やっぱ独り言は名無しにしよう。
ハンドル表示って、スレがごちゃごちゃして、くどくなるわ。。。
319名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/14(火) 14:43:47 ID:qc2EHk7t
今まで修行僧の様な食生活をしていた為に、反動が来ました。これって食欲のリバウンド?
昨日、マックに行ったのに、また今日もビックマック食べたさに行って来たんです。

私   「ビックマックとホット・ティーのレモン単品づつで。」

店員 「あのぅ〜・・・すみません。10:30迄、朝マックでメニューが違うんです。
     朝マックではマフィンをご注文いただくわけなのですが。。。。」

私  「えーーっ ΩΩΩ<ナ、ナンダッテ-?」(←心の中で)


朝から、喰いたくもないメガ・マフィンを食べてしまったぜ。
でも生きていさえいれば、チャンスはあるのだ。また明日行ってくるぜ。(`・ω・´)
320名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/14(火) 14:50:35 ID:qc2EHk7t
メガ・マフィンって、ちょっとスパイシーで豚肉使ってるのかなぁ?
不味くはないんだけど、ビック・マックの風味を味わいたいなぁ。
321名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/14(火) 14:54:14 ID:qc2EHk7t
アトピー性皮膚炎治療の系統的レビュー (日本語版)
http://lib.baidu.jp/view/93f8f6ec4afe04a1b071deb1.html

閲覧数:377回 ダウンロード数:5回

へぇぇぇ、けっこう沢山の人が読んでいるんだ?

そーいえば、
リバウンドを防ぐというトシル酸スプラタストって、私も脱ステの時に処方されたんだけど
何せ私はステ内服だったので、リバウンドが強力すぎて効かなかったwww

塗り薬の人は効果あるかもしれないね。
ただ・・・真性アトピーの人しか効かない。(・・・と思う。)
322名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/14(火) 15:03:34 ID:qc2EHk7t
Cable Viewer
http://wikileaks.bloodyweb.com/reldate/2010-12-12_0.html

UFOに関するリークは、まだなのか〜?
待ちくたびれた。
323名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 09:55:56 ID:8ygAg4lo
交通事情を考慮して、そろそろマックに出かけようかな。
コーラが飲みたいんだけど、動物性脂肪 + クエン酸で大悪化必至なので諦めます。

そしてポテトは油 + 炭水化物 しか栄養素が取れなさそう。
セットでとるとお金は得するかもしれませんが健康上損するのでとらない。
324名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 09:58:05 ID:8ygAg4lo
あ〜しかし、お腹すいた。
朝をコーヒーで済ませているので、お腹がなってるな〜
がっつかないようにしなくちゃ・・・
325名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 10:04:08 ID:8ygAg4lo
んで、帰ってきたら、足ふきマット・台所のマット・洗面所のマットを
大物洗いのできるコインランドリーに持っていって綺麗にして干して・・・

雪崩を起しそうな本棚の大掃除を始めないと。

読む時にいちいち喘息発作やら皮膚炎が来たりするので、本も埃がかぶらなように箱に入れて保存しないと。

【教訓】
何かを保存する時はカバーや箱に入れて埃がかぶらないようする。
326名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 10:08:10 ID:8ygAg4lo
しかし、マックのコーヒーが美味しいって、ファストフード・ランキングで1番をとっていたのを見た記憶があるんだけど
票を入れた人って、ちゃんとしたコーヒーを飲んだことがないんではないだろうか?

うちは豆からひいたエスプレッソを飲むぞ。(←濃い)マックのコーヒーを飲んだ時に
出がらしコーヒーを出されたのかとオモタ。
327名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 10:15:07 ID:8ygAg4lo
あ゛〜・・・mixiのアプリ、ドリーム・アイランドのルーレット。今日の景品がライオンの置き物だ。。。
今まで12個ほど当たったんだけど、なんでこんなにライオンが当たるんだろう。
328名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 10:15:50 ID:8ygAg4lo
じゃ、そろそろ行ってきます。ノシ
329名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 12:32:24 ID:8ygAg4lo
ただいもー。
肉と炭水化物ばっかりとったので、ミネストローネをつくって食べた。
330名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 13:07:55 ID:8ygAg4lo
1)共感能力者
2)非共感能力者
3)反共感能力者

このうち1)と2)は多数派で、空気を読んで非言語化したルールを読みとるんんだけど
3)は読み取り機能がないわけで、どんだけ説明しても徒労に終わるわけだ。

とあるスレ2つ程見て思った感想。
331名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 13:12:21 ID:8ygAg4lo
3)は、1)と2)の間に流れている暗黙のルールがわからないために
なんで俺様の言い文が通らないんだ?と、ぷっすん ぷすんに怒るわけだけれど

1)と2)の多数派は、なんでこんなことも解からないわけ?みんなわかってんじゃんよ。
と理解不能なので、しかたなく3)が怖くてさーっと引いてしまう。

まぁ、こんな所だろうとおもう。皆さんからの違う意見も募集中。
332名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 13:24:56 ID:8ygAg4lo
それなりのアトピー歴があれば、人に合うものが自分にも合うとは限らない事は
百も承知だって思うンdなけどなぁ。まぁいいか。
333名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 13:33:54 ID:8ygAg4lo
訂正:言い文 → 言い分
334名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 13:45:53 ID:8ygAg4lo
ここ数ヶ月、共感能力者や反共感能力者について詳しい、I さんというカウンセラーから
勉強させて貰っているんだけれど、なかなか勉強になるというか、
教えて貰うと、目からうろこが落ちるわけ。
335名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 13:49:10 ID:8ygAg4lo
3)の反共感能力者について、身近にいるととても迷惑な人だけれど
ある分野の大御所になれる可能性を秘めているそうだ。

例えば、競争の激しい芸能界で大御所とよばれる人達は、3)が多いらしい。
いちいち週間誌に書かれることや周りの言う事を聞いていたら身が持たないし
勝ち抜いて行く力はダントツに 3)が凄い。(らしい)
336名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 13:54:18 ID:8ygAg4lo
だけど、いくら3)でも経験から相手を思いやるとか、周りに気を使うと言ったことを学ばないと
その世界ではやっていけないので、その世界で生き残っている大御所達は、“熟練”反共感能力者が多いということだ。

んで、 “熟練”反共感能力者の奥さんは共感能力者が多いんだって。

だから、1)は3)から学ばなきゃ、熟練エンパスにはなれないし、
3)も経験から学んだり、1)に教えて貰ったりして相互作用で能力が高なっていくんだよ〜っていうのを
I さんから教えて貰ったんだけどね。


337名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 13:57:47 ID:8ygAg4lo
3)を観察してて、思考形態で理解できない事が多すぎて
ちょっと戸惑うんだわ。昨日も、呼吸スレの整体師を見て、なにを学べばいいんだろう?
と、困惑。

法を無視してでも自分の主張(呼吸を改善すればアトピーが治る)を貫き通すというのは理解できないけど
あれぐらい周りに左右されず、自分の軸を持てということなんだろうか・・・・と、ふと思った。
338名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 14:13:38 ID:8ygAg4lo
> 経験から相手を思いやるとか、周りに気を使うと言ったことを学ばないと
> その世界ではやっていけないので、

これができなかった人が、阿久根市長さん。
でもリコールされたんだよな。。。署名の集め方に批判が出ていたけれど
真相は闇の中。
339名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 14:17:44 ID:8ygAg4lo
しまった。。。今日は左脳が固まっているわ。
訂正
リコールで解職されたんだよな。。。「でも」その後、再選されたらしい。
署名の集め方に批判が出ていたけれど真相は闇の中。

340名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 20:09:18 ID:8ygAg4lo
3)反共感能力者の特徴としては

バイタリティーが凄い
企業のトップとか、その道の上の地位に上り詰める事が出来るぐらい精神力が強い。
カリスマ性のような、不思議な魅力を兼ね備えている。

自分に欠点がないと思っている。
その割には指摘すると、怒りだす。
自分のプライドを守る為ならば、罵詈雑言を吐いて人を傷つけても平気。
この人は合わない・・と人が離れて行くと、離れていった人をものすごく攻撃する。
感謝の念が薄い。
共感能力者と引き合う。


共感能力者の真逆やで。


341名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 20:12:47 ID:8ygAg4lo
社会に出れば、一人や二人出会うタイプだけど
一番困るのは、何の力も才能も努力もしない、反共感能力者。

これが一番厄介で、なんで厄介かって言うと、(なにも認められる事がないので)自分を引き上げる為に
他人を貶めて、相対的に自分が上だって思うタイプ。

もう、これって害にしかならないので、そーっと離れた方が無難です。
リアルで出会えば、鈍い私でも、このタイプは一発でわかる。
342名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 20:14:42 ID:8ygAg4lo
>>340に補足。

非常に短慮。思い込みや短絡的な決めつけで人を判断し、
とにかく一緒に居るとエネルギーが下がる。
343名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 20:23:20 ID:8ygAg4lo
実は私の父が3)タイプで、定年退職したら一日中家に居るわけで
母が父が家にいるせいで、ストレスから病気になったと、この間愚痴をこぼしいていた。

周りも病気にするぐらい、一緒に暮らすのは大変だぞ。
私も十代の頃家をでて叔母の家に厄介になっていた。
344名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 20:26:57 ID:8ygAg4lo
家を出る為に、大検で一年で資格をとって、あと働いていて
丸暗記で一夜漬けに近いものではなく、もうちょっとゆっくり勉強したかったなという気持ちがあって、今、娘と息子と一緒に勉強している。
345名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 20:28:27 ID:8ygAg4lo
しかし、娘に説明するのって難しいなぁ・・・・
息子は頭の回転が早いので、すぐ飲み込めるらしいんだが。
数学は息子に教えて貰うぐらいだ。
346名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 20:48:33 ID:8ygAg4lo
実は 5×0=0 って説明できなかったんだけど、やっと説明できるようになった。


5×3=15  ↓ かける数が1減るたびに「5」減る仕組みになっている
5×2=10  ↓
5×1= 5  ↓
5×0=( ) 

だから5×0=0 


これを説明するのに、数日かかった。
347名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 20:53:43 ID:8ygAg4lo
なんか、横道にそれちゃって、何言おうか忘れちゃったんだけど
要するに一家に一人でも反共感能力者がいると、
その家族は、一家離散という、とても悲惨な運命になるよ・・・っていう話をしようとしたらしい。<私。
348名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 07:21:53 ID:OUa20s5m
アメリカ、ついにウィキリークスへの接続を遮断 HPの閲覧不可
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292410414/

南極でエイリアンと交戦しているとのウィキの告発情報。
WikiLeaks Set To Reveal US-UFO War In Southern Ocean | EUTimes.net
http://www.eutimes.net/2010/12/wikileaks-set-to-reveal-us-ufo-war-in-southern-ocean/
349名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 07:23:21 ID:OUa20s5m
念の為にHTMLを保存しておこう。
しばらく英語と格闘だ ......orz..........
350名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 09:17:14 ID:OUa20s5m
>>346 は、中学生に説明する時に使うやり方。
福本伸行さんの零−ゼロ−という漫画にも持っていた、零が「神の法則には取りこぼしがない」というくだりに出てきた教え方。

小学生には、こう説明すると良いかもしれない。
人間にはシッポがありません。子供がが5人います。さて5人の子供のシッポの数はいくつですか?

0×5 = 0


351名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 15:51:34 ID:OUa20s5m
やっと子供ふたりの個人懇談が終わった。。。
別に完璧な子供なんてどこにもいないのだが、個人懇談ってあまりいい気分しないわ。
352名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 16:03:34 ID:OUa20s5m
さて、今日はポトフを作ろうかね。寒いし。

その次の日はポトフの残りでカレーをつくる算段。
353名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 17:12:13 ID:OUa20s5m
煮込んでいる間、↓のブログにざっと目を通しているんだけど、、、、
コメント欄で、へぇぇ。そう思ってるわけかぁ。と、わからんでもないけれども
私の視点からの意見。

意味不明な人々−発達障害(ADHD、アスペルガー)と人格障害に取り組む Doctors Blog 医師が発信するブログサイト
ttp://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/20101024/1

> 嫌われるのがしょうがない?
> ある人に対してはすごくいい顔をするのに、ある人にはなめてかかる。人によって態度をかえる多数派。
> 計算高くて、ずるくて、不誠実な多数派。
> 言葉では優しくて、甘い言葉を発するのに、本当は
> 自分の印象をよくしようとしかしていない多数派。
> 本当に大嫌いです。


354名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 17:13:53 ID:OUa20s5m
実は多数派と言うのは、理路整然とした理屈でなんか動いていない。
自我が命令するまま『自分がいかに安全な立場にいられるか」その目的で行動を起す。
本当というか、感情で動いているので、自分の安全の為ならば、人を周りと結託して平気で1人を無視できるし
その人がどれだけ傷つこうが、あまりそれには関心がない。

大きな力を持ったヒ-ロじゃないんだから、大多数を動かすのは無理。
常に大多数の方についた方が、身の安全が保証できるから。
それが肝だと思う。
355名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 17:20:43 ID:OUa20s5m
それで、あまり人間を綺麗な心の生き物と勘違いしない方が
いいのではないか。

>>354で書いたように、大多数というのは常に保身を考えているから、
それを考慮して動かないとダメだなぁと最近とみに思う。
それは自動車の存在を認めないと、車に轢かれてしまうのと同じだ。

でも、稀に本当にいい人はいることはいる。
とある集まりで知り合って、損得無しに動く人っているんだなぁと本当に驚いた事がある。


>>354の訂正個所   本当というか、→ 本能というか
356名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 17:48:20 ID:OUa20s5m
> ある人に対してはすごくいい顔をするのに、
> ある人にはなめてかかる。人によって態度をかえる多数派。

しかし、これって多数派じゃなくても、ある種の発達障害持った人でもそういう部分あると思うけどなぁ。
357名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 18:11:02 ID:OUa20s5m
2年前に書いたレスだけれど、まぁこんな感じ。

219 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2008/07/02(水) 11:21:26 ID:L3abC01W
私は、(自分も含めて)世間一般の人というのは、相手が強いか弱いか不利か有利かによって
その行動の起こし方や態度を変える生き物だと思ってます。

358名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 18:57:02 ID:OUa20s5m
>>353 「私の視点からの意見。」= >>354-357
359名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 18:58:32 ID:OUa20s5m
やっぱり今日も文章が滑っている。読み返すとこれは誰が誰の意見かわからんよなぁ・・・
360名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 19:24:45 ID:OUa20s5m
んで、だいたい人って、そこら辺の動物とそう変わりはないと思う。

でも例外があって、稀に聖人型の人が生まれたり、あと普通の人が癌になったり、重い病気になったりして大きなショックを受けた時に
今までの自分の人生を振り返って、初めて理性というか、ちゃんと生きよう、人に対して誠実になろうという気持ちになるんだと思う。

私はまだだけどナ。
361名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 19:32:26 ID:OUa20s5m
夫が帰ってくるそうだ。

ここ見ている人へ。
いつも、デンパな話を聞いてくれてありがとう!


362名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 10:07:54 ID:6jOMzsdf
17日・・つまり今日から10日間、ビックマックが200円で提供されるそうだ。

なんか夫が今日会社休むそうで、目を盗んで行ける状態じゃないというか
チャンスはあるのだろうか?土日は別の用事が入っているので、どうしよう自由に動けないジャマイカ。
363名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 12:56:01 ID:slXl0+1P
この文を書いた精神科医は、御自身が発達障害であり、多数派の考え方がわからないので
あくまでも理路整然とした理屈で少数派を擁護しているけれど、実はあまり浸透しないのではないかと思う。

@
> また「場の空気」自体は読めて適切な振る舞いも知っているが、あえてそれを実行しない人については、
> 何故そのような態度をとるようになったのか、まずはその人の事情・真情・考え方などを探った上で
> 適切な対処をとるほうがいいこともあろう。

A
> あるいは、むしろ反対に、集団内に広まっている考え方や
> 行為を反省、すなわち自己反省すべき場合もあろう。時には「場の空気」を醸し出している側が、
> 適法・適切ではない考え方や行為等をしている場合もあるからである。

理屈は正しいとは思うけれど、
@を考慮する以前に、多数派というのは、違和感を感じる人には関わりたくない・・・という本能でさーっと距離を置く。
自分の身を守ればいいと考えているので、深く理解までしない。
っていうか、自分の事で精一杯なので、他人を理解するところまで気力が回らない。
発達障害の人を擁護する事で、多数派からコイツの味方に回るのかと、自分にまで矛先が及ぶわけで
家族でない限り、距離を置く方が多い。
364名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 12:56:58 ID:slXl0+1P
Aに関しては、息子と食事をして来てから、書こう。。。。
365名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 14:08:54 ID:slXl0+1P
ただいも〜。帰って来たのはいいが、食事をしている間に
考えて完成していた文章が、全て綺麗さっぱり消し飛んでしまった。。。。
366名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 14:28:19 ID:slXl0+1P
Aについて、私の考えはこう。

周りの空気に左右されて物事が進んでいくというのは、特に日本人に多い傾向で、
それは歴史の積み重ねがあったからこそ、そのように成り立っていると思う。

例えば、山村部では屋根の茅葺を少しずつかえるにしても、村人の協力なしには
葺き替えできないわけで、おのずと協力関係がいる。

もともと人と言うのは正しい理屈では動いていないから、一人が我をはって、顰蹙を買い、
周囲の気分を害したら生きていくために関わる作業を手伝って貰えないし
現代では、それで生活が維持できないのは少ないかもしれないけれど、昔なら干されて生活ができなくなる。

だいたい、理屈で動いていないとするならば、何で動いているかというと
自分が気分良く感じるかどうか、相手は自分の事が好きか?相手の事を好ましく感じるかどうか?
それだけだ。だから私は人は動物と変わらないと言ったのは、そういう事。

相手の言い分を聞いて気分が良くなる = 相手は正しい。だから協力してあげる。
相手の言い分を聞いて気分が悪くなる = 相手は間違っているから、協力してあげない。

大半は、こんな図式だろうと思う。
367名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 14:36:27 ID:slXl0+1P
『奇跡のリンゴ』という、本を読んだことのある人は御存じのとおり。

木村 秋則さんの奥さんが農薬にたいして皮膚炎を起すので、木村さんは従来の農薬を使ったリンゴ栽培に疑問を抱き
無農薬、無化学肥料のリンゴ栽培を目指す。

しかし、度重なる失敗を繰り返し村人からの「農薬を使え」というアドバイスも聞かず
試行錯誤を繰り返している内に、やがて回覧板は木村さんの家に回してもらえずに、村八分の状態になってしまう。




368名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 14:42:59 ID:slXl0+1P
理屈からいえば、木村さんは正しいのだけれど、村人は回覧板を回さないという、そのような幼稚な真似をする。

社会生活を営んでいるいる以上、共同体が出来上がり皆が同じ状態じゃないと、違和感を覚え、落ち着かない。
(=相手の言い分を聞いて気分が悪くなる = 相手は間違っているから、協力してあげない。)

だから“お前も俺たちと同じ事をしろ、さもないと仲間に入れてやらない。”という圧力をかける。

私が感じた事は、こんなところ。

369名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 14:46:01 ID:slXl0+1P
あとで、メディアに木村さんが取り上げられて、褒め称えると
おそらく、村人の気持ちも180度変わるのでろうと思う。

手の平の返しが早いのも多数派の特徴だ。
それは、オセロでアッと今に黒が白に裏がされるのと似ているが如く。
370名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 14:47:14 ID:slXl0+1P
タイプミス。

裏がされるのと似ているが如く。→ 裏返されるのと似ているが如く。
371名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 14:52:09 ID:slXl0+1P
自分の思考で論理を組み立てる者からすれば、多数派ってなんでこんなに自分をなくせるの?と
不思議でならないかもしれない。

一般人が何よりも恐れるのは周囲の摩擦であって、自分が関わる社会から村八分の状態にされて
日常生活を送るのに支障が出るより、自分の我を抑えた方が楽に生きられる・・・・というメリットをとっているに過ぎない。
372名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 15:09:04 ID:slXl0+1P
多数派ほど、長いモノには巻かれろの意味を良く知っているのだと思う。

なんか、あまりうまくまとまらなかったんだけど、なんでこういう事を書くかっていうと
もうすぐクリスマスだよね?私は洗礼は受けていないけど、最初は人としてのガイドラインと思っているわけ。
んで、

キリスト(他の呼び名 ヨシュア=サナンダ)って立ち回り悪いよなぁ・・・って思っていて
ずーっと「イエス程の頭脳を持った人が、なんでもうちょっと摩擦を起さずに説けなかったのだろう?」
とか考えていて、要するイエスって、理屈で考えない人(=自分の欲でしか行動しない人)が
自分を守るためには平気で裏切ったり人を死に追いやる事を知らなかったのではないか?と思ったわけ。

今ほど情報がなかった時代だし、まぁ私の限界のある思考では真相に迫る事は叶わないけれど
イエスは少数派で、時代を切り開く人は、いつも特別な機能を持ったその少数派なんだなぁ・・・・と、
クリスマスの日にはそれに想いを馳せようと思う。
373名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 15:10:01 ID:slXl0+1P
ここ見ている人へ。

いつも、デンパな話を聞いてくれてありがとう!





※ 誰も楽しみにしてはいないと思うけれど、しばらく更新無し。
374名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 15:13:47 ID:slXl0+1P
>>372 訂正。凄い間違いをしていた。

誤: 最初は人としてのガイドラインと思っているわけ。

正: 聖書は人としてのガイドラインと思っているわけ。
375名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/27(月) 11:59:40 ID:DBeYLdvF
なんとなく忙しい日が続いています。
本屋に行って、『サライ』と『聖☆おにいさん』がないか探していたら
このような本が売っていて、初心を忘れ、衝動買いをしてしまいました。

世界で一番美しい元素図鑑
http://img05.shop-pro.jp/PA01110/636/product/23842606.jpg?2010100

世界で一番美しい元素図鑑 THE Elements
http://www.sogensha.co.jp/special/TheElements/index.html
376名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/27(月) 12:15:29 ID:DBeYLdvF
私は受験の為の高校化学しか勉強していなくて
「あれ?なんでこれって118番まであるん?」と謎が謎を呼びます。

96番 キュリウム Curium  
※キュリー夫人 + 接尾辞のium(金属元素名の語尾)

99番 アインスタイニウム Einsteinium  
※ アインシュタイン + 接尾辞のium(金属元素名の語尾)


こんな風なの。
377名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/27(月) 12:17:47 ID:DBeYLdvF
そのうち「ガンダニュウム」とかでてきそう。。。。
378名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/27(月) 12:28:37 ID:DBeYLdvF
233頁にこんな文が出てきます。(110番〜118番までの元素記号を指して)

「左のページの元素は、現時点では、すべて発見されていますが、あなたは自信を持って
『これはいま存在してはいない元素だよ』と言ってもかまいません。

これ読んで、意味わかんねぇ・・・
379名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/27(月) 12:33:07 ID:DBeYLdvF
「原子が2個、複数の研究所で見つかればそれで十分なのです。」って書いてあるけど
名づけの基準もなんだかややこしいね。
380名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/27(月) 12:49:08 ID:DBeYLdvF
この本の著者って元素マニアなんだって。

めちゃ笑ったのは、
ニオブ超合金のノズルを備えたロケットエンジンだと思って、e-Bayのオークションで買ったニオブが
実は、空軍基地から盗まれ、軍が血眼で探していた最先端技術のの部品だったので
FB I に押収されてしまったって書いてあった。

外国の映画みたいな事ってあるんだね。
381名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/27(月) 12:51:51 ID:DBeYLdvF
元素収集する際に、所持しているウランが15ポンド以上だったらFBI に質問攻めにされるとか書いてある。(笑
なんか凄い世界だな。
382名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/27(月) 12:54:57 ID:DBeYLdvF
そろそろ息子が部活から帰ってくるわ。。。
383名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/28(火) 10:45:19 ID:UvdTWyEA
いい事発見。ガスレンジの受け皿↓のコゲコゲをとるのには
http://imepita.jp/20101228/386300

紙やすりの360番を使うと綺麗にとれる。

384名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/28(火) 10:48:21 ID:UvdTWyEA
水でで濡れているところが黒く映っちゃってるけど、
実際はコゲが全部とれてるよ〜。
385名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/28(火) 12:48:37 ID:UvdTWyEA
新年の年明けは、実家からいろいろ貰って帰るので、それで食い繋いで行くとして、
お金の余裕ができたら、電動ポリッシャーを買おうか検討中。這いつくばって掃除するの大変だし。

【楽天市場】床磨きがらくらく楽しくなる 電動らくらくフロアーポリッシャーDX:キッチンクレインズ
http://image.www.rakuten.co.jp/cranes/647124/816013/
386名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/28(火) 12:54:29 ID:UvdTWyEA
この商品を買った人のブログ読んでみると、傷がつくって書いてある。
家ん中、子供のつけた傷が多くて、気にする程でもないんだけど・・・
でもまぁ、教のところは雑巾で拭くとするか。。。
387名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/28(火) 12:55:18 ID:UvdTWyEA
変換間違えた   教 → 今日 
388名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/28(火) 22:40:14 ID:YT0xlcBY
雷が酷いので一旦回線を切ったのでIDが変わってると思うけど。。。

雷はくるわ、地震はくるわ、愛知県大変。
389名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/28(火) 23:19:43 ID:YT0xlcBY
_|しu|○ <ガスコンロ掃除と、床拭き&ワックスがけで一日が終わってしまった。
390名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/28(火) 23:25:35 ID:YT0xlcBY
今月の23日に、娘が私の実家にお泊りしにいくのを楽しみにしていて、
だけど微熱があったので、諦めるように前日に話し合った。

23日の朝、娘が喜びながら寝室に入って来た。

娘 「おかぁちゃん!熱が下がったよー 26.5度になった!!」

私 「26.5度だったら、菜ちゃん死んでるよ。。。」


391名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/28(火) 23:26:19 ID:YT0xlcBY
結局、私のIQを受け継ぐ娘の将来が垣間見えたような気がする。
392名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/28(火) 23:31:30 ID:YT0xlcBY
息子は息子で、

私   「今日は雑穀ご飯だよ〜。古代米入れたの。」

息子 「えぇっ?おかぁちゃん、そんなもの入れて大丈夫なの?」

私   「???だって、米にアレルギー起こさないから大丈夫と思うけど?」

息子 「古代米って、何千年前の米なの。古くなっても大丈夫なの?」



縄文時代にとれた米だったら、炭化してるとおもうなー。

393名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/29(水) 23:19:55 ID:jkfnvYLh
年内にこのスレを1000まで逝かそうと思っていたけれど、無理っぽいですね。
最近、やる気無しです。
394名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/29(水) 23:22:58 ID:jkfnvYLh
今年最後のレス。

雑談スレに唐突にこんなレスがあったので、あぁ、これって暗に私宛のレスやもしれぬと、ふと思った。

> これ、すっげぇよくわかるなぁ。掲示板でも最初は嫌われたくないからと思って
> 模範少年みたいな態度取ってると、あっというまに取り巻きができる。
> でもそうやって近づいてくる人々って、結局「依存」なんだよな。
> こっちも急速に疲れてきて、もたなくなる。
395名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/29(水) 23:31:12 ID:jkfnvYLh
むかーし、10年程前に、アトピー患者の為の真面目な掲示板があって、本当にくそ真面目な議論が交わされていた。
当時、現役だった深谷医師もそこに参加していて、すごーく為になるアトピー性皮膚炎の情報が満載でしたね。

そういえば、乾さんってもう完全にアトピー関係の掲示板から姿を消したのでしょうか・・・?
あの人も頭良かったよな〜。って、それもそのはず皮膚医学の先生だったよね。
ひときわ目立つ人だった。
396名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/29(水) 23:35:26 ID:jkfnvYLh
その当時、某アトピー患者の掲示板には乾医師と同じぐらい、超頭脳明晰な人がいて
閲覧者からの質問には常に紳士的に思慮深く答え、周囲から信頼を寄せられていた、すごい人がいたのです。

397名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/29(水) 23:37:16 ID:jkfnvYLh
私の心にずーっと引っ掛かっていて、
その人はもう消えちゃったけど、アトピー板の某固定ハンドルが、その人そっくりの文章を書いているから、
某コテハンの中の人がその人だったら良いなぁ・・・なんて6年間ぐらい思っていました。



398名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/29(水) 23:47:23 ID:jkfnvYLh
いまも鮮明に憶えているのですが、2009年の9月8日に
とうとう、某固定ハンドルの正体が判明します。

以前から、自分の収集癖の関係で(N)物理の国際シンポジウムのプログラムは所持していたのですが
朝、布団でうとうとしていると、何故か頭の中で、あのプログラムをよく読まないといけない衝動に駆られ、
くまなく読めばなにか発見するという予感に突き動かされたのです。

そしたら>>396に出てくる、某掲示板の貴公子と某固定ハンドルが一致したのです。

399名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/29(水) 23:48:58 ID:jkfnvYLh
いかん。。。正座してキーを叩いていたら。
足がしびれて文章が組み立てられない。
400名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/29(水) 23:52:40 ID:jkfnvYLh
>>398の続き。

その時、「ええええ?本当に同一人物だったのかよ!!」と嬉しいやら、残念な気持ちやらが交錯しました。

どこをどうしたら、そうなっちゃったわけ・・・・・?と。




401名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/29(水) 23:56:02 ID:jkfnvYLh
どこをどうしたら、そうなっちゃったわけ・・・・・?の答えが、
以下のレスなのかな?と思っちゃったわけですが、

> これ、すっげぇよくわかるなぁ。掲示板でも最初は嫌われたくないからと思って
> 模範少年みたいな態度取ってると、あっというまに取り巻きができる。
> でもそうやって近づいてくる人々って、結局「依存」なんだよな。
> こっちも急速に疲れてきて、もたなくなる。

これなぁ・・・だからと言って、モラハラをする理由にはなるのか、これ???
私の脳フィルターからは。。。主張への反論や、煽られるうちに本来の性格が出てしまった事への、ただの逃げの言葉にしか聞こえんわ。 
402名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/30(木) 00:00:37 ID:WomzK3jU
私の脳フィルターから見えた事実が、真実かどうかそんなことをつきつめても埒が明かないわけで
本当に残念で仕方がない事だけれど、確実に判明したのは、あの某掲示板の貴公子は本当は最初っから居なかったんだな・・・。。。
403名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/30(木) 00:06:46 ID:WomzK3jU
ってゆーか、人を見抜く事の出来ない、己の人を見る目の無さ加減を責めるべきですね。
こうもずるずると10年引きずってしまった自分って、アホだと思う。

404名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/30(木) 00:10:33 ID:WomzK3jU
2011年からは、再出発して(何の再出発かわからないけど、)
新しい心境で臨みたいです。

デコイが発売されたら、また情報収集に来ます。
独り言につきあってくれて、ありがとうございました。<ここ読んでいくれていた人へ。

よい、お年を。
405名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/28(金) 19:02:26 ID:CupGJCe6


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  休  眠 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

別に私のスレではないので、誰か独り言を書きたい方はどうぞー。
保守がてら隠れ家とか、そういう感じで使っていただけると嬉しいです。
406名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 15:39:39 ID:1aYNldLW
ヤバイ。夕方娘を歯医者に連れて行かなくてはならないんだけど
変なところで道草をくってしまった。

シャワーを浴びる時間が短くなってしまったではないか。
407名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 19:30:08 ID:1aYNldLW
思い出すのに、そうとう時間がかかってしまった。
昔、英語の時間だったか「外国では〜」という生活習慣の違いについて話してくれた先生がいて
こんな話をしてくれた。

例えば、映画館にこのような張り紙が貼ってあったとする。

・犬や猫を映画館に連れ込まないでください。

これを見た時にだいたい二種類の解釈をするそうだ。
408名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 19:36:45 ID:1aYNldLW
・犬や猫を映画館に連れ込まないでください。

A)犬や猫は、他の人の映画鑑賞に迷惑になるからペットの類を連れて来てはいけないんだな・・・と解釈する人

B)犬や猫以外の、ワニとかイグアナとかオウム等の動物は連れてきていいんだな。・・・と解釈する人

Aの考え方は日本人に多く、その趣旨の背景を探ろうとする読み方。
Bの様な考え方は、外国人に多いらしい。

私はAと解釈するので、別にハムスターさえも連れては行かないけれど、
なんというかBは、コンピュータのプログラムみたいな動き方するよね・・・っていうたとえ話をしようとしていたらしい。
409名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 19:38:22 ID:1aYNldLW
電柱に車のバンパーを当ててしまった今では、もうどうでも良い話だ。あはははは。
410名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 19:40:28 ID:1aYNldLW
バンパーに電柱に巻いてある、ゴムみたいなプラスチックみたいなのでできたイボイボの跡が転写されてしまった。
あ〜あ、どうやって消そうか。
411名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 19:41:42 ID:1aYNldLW
それにしても、「宇宙兄弟」は面白すぎる!
ここをうっかり見てしまった人はどうぞ、読んでみてください。
412名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 19:47:52 ID:1aYNldLW
この間、30分で書いた漫画。↓シリーズ化しようにも1oもウケなかったので第1話完結。

ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/physicist.jpg

※この漫画はフィクションです。モデルとなった物理学者はいません。

413名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 08:10:33 ID:906TCsYx
おしょぼねがウザイ
414名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 11:51:58 ID:XkbjCwYH
あれ?何故かスレがあがっている。。。

415名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 11:55:20 ID:XkbjCwYH
>>407-408を読み返してみて、結局は何が言いたかったかという事が書かれていなかったので
補足すると、書き手は「こんなことわかりきった事じゃん。」と思って書いたとしても
それを書き手の思いどうりには受けとらない人もいるので、書くときは重々気をつけようねって話。
416名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 11:59:22 ID:XkbjCwYH
>>407
・犬や猫を映画館に連れ込まないでください。

これはこのように書くべきなんだね。
「映画を鑑賞する際に、他のお客様の迷惑になりますので、ペットの連れての入場はご遠慮ください。」
417名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 13:57:33 ID:XkbjCwYH
今日、小学校の時の同級生が名古屋に試験を受けにくるそうで
4時に待ち合わせしてるんだけど、時間つぶしに映画でも見ようか。
何を上映してるのかな。。
418名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 13:59:11 ID:XkbjCwYH
ちょっと時間足りないか。。
419名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 13:59:54 ID:XkbjCwYH
うむ。茶を飲んでから
もう出よう。
420名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 20:06:28.97 ID:XkbjCwYH
大名古屋ビルヂングが見える、ツインタワーの13階にあるイタリアンレストランで食事をしたんだけど。

しかし、お互い年をとったために老眼の話題が出たのには苦笑。




421名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 20:07:29.26 ID:XkbjCwYH
視力が良い人って、早く老眼が来るんだよね。。。
某固定ハンドルも、もう老眼決定。たぶん。
422名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 20:08:31.52 ID:XkbjCwYH
あっ。springカパの事じゃないよ。
423名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 20:27:53.41 ID:XkbjCwYH
>>420
マーノ・マッジョ MANO MAGIO - 名古屋/ツインタワー13階
http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001007/
ここで食事をすると大名古屋ビルヂングが見えます。
http://imepita.jp/20110219/726530
424名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 22:10:16.26 ID:vvgkpo51
>>415
某コテのはまた違うっしょ。あんなの読み間違う人はそうそういないよ。
425名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 00:03:35.43 ID:OYK2Sjol
名古屋懐かしいなぁ。名城公園をよく散歩しましたw
426名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 06:29:11.91 ID:/el9zbn4
>>424
貴方は某コテと議論したことがないから、そんなことが言えるんだああああぁぁぁぁぁああああ

>>425
私がリバウンドで寝込んでいる間に大名古屋はすっかり変わっていました。
ちなみに、F先生に見て貰っていた時に、私も名城公園を散歩していましたよ、アズノール氏。
427名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 06:40:53.96 ID:/el9zbn4
名古屋嬢達へ耳寄りな話。
ツインタワー内にある6階東急ハンズの隣にある「ジェニュイン」という天然石の店がすごいよ。
   ↓
http://bi-zu.info/2007/06/post_39.html
こんなもんじゃ無かった!!
天然石がつりさげられていてのまるでナイアガラの滝の様だった。


※ナイアガラなんて実際に見たことない。
428名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 06:44:29.51 ID:/el9zbn4
画像検索で探してみたんだけど、あの凄さを伝えるられる良い写真無いなあ。
http://nagoya.tokyu-hands.co.jp/floor/images/06f/6f_02_image.jpg

ホントすごかったんだって!あぁ写メールしてこればよかった orz
429名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 06:46:24.40 ID:/el9zbn4
今度ラブラドライトとロードナイトを買いに行こうと決めた!
Genuine ONLINE |
http://www.j-genuine.jp/
430名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 06:49:00.08 ID:/el9zbn4
それで、同級生がビーズ手芸が趣味で娘さんもビーズが好きだから一緒にビーズをしてる〜ってところから
最近老眼が・・・・って話になって、実は私もそれらしきケが出てきて・・・朝からやめよう、こんな話。
431名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 06:59:55.13 ID:/el9zbn4
石の話でもしようか。

新鉱物「千葉石」発見=結晶構造中に天然ガス成分?都府県名は6番目・物材機構など - BIGLOBEニュース
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0216/jj_110216_2087785738.html

える嬢が「ちば石」を、ブジュさんが「大阪石」を、東北っぽいマッシュが「新潟石」を。
滋賀に近い私が「滋賀石」を持ってきて、springカパが「東京石」、団子ちゃんが「岡山石」を持ってきて
呪文唱えたらアトピー治りそうじゃね?

ごめん、あまり寝てないんで妄想が脳内を走ってついつい書いてしまった。
じゃなぁ、ちょっと行って来ます。ノシ
432名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 11:08:00.78 ID:/el9zbn4
誰も楽しみにしてないと思うけど、ただいもー。
433名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 11:12:53.98 ID:/el9zbn4
>>431の続き。
将来、愛を知る聖地から、第7の石「愛知石」が発見され、7個の石を集めると姑龍(クロン)が現れて
アトピー性皮膚炎を治してくれる・・・というところまで妄想した。
434名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 11:21:56.85 ID:/el9zbn4
あれ?
姑娘 → クーニャン だけど
姑→「コ」って発音するのかなぁ?中国語詳しい人教えてプリーズ。
435名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 11:23:40.85 ID:/el9zbn4
クーロンか?

まぁ妄想の世界なんでどうでもいい。
436名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 13:51:57.15 ID:/el9zbn4
「おまえ〜アトピーとは全く関係ない話じゃんか」という文句が来そうなので
最近気づいた事。

顔半分ぐらい覆いかぶさる使い捨てマスクすると保湿剤より効く。私の場合。
437名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 13:53:35.98 ID:/el9zbn4
倉庫の中を走り回るので、ほこりよけとインフルエンザ対策で
使い捨てのマスクしたら、すごく顔の肌のきめが良くなりました。
ハッキリ言って保湿剤塗るよりマスクで保湿すればいいんじゃね?って思うぐらい効いた。
438名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 13:55:07.88 ID:/el9zbn4
だったら、家ではお面をかぶるって言うのも有効かなぁ。
439名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 13:57:16.56 ID:/el9zbn4
蒸れて痒くなるか、よくなるか一か八かの賭けみたいなもん。
440名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 16:05:28.19 ID:/el9zbn4
>>431
> える嬢が「ちば石」を

ここ、ひらがなで「ちば」って書いちゃった。私の頭の中のイメージでは千葉って

━╋━   ┃━━╋:
  ┗━┓ ┃  ┏╋
    ━┛ ┗  ┗┛

・・・って言う風に見えるんだわ。

441名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 16:12:54.69 ID:/el9zbn4
妻子をほっぽらかして釣りに行った夫からメールが
釣れた魚が、一匹でやんの( ´,_ゝ`)プッ
442名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 17:38:42.64 ID:/el9zbn4
夫が帰ってくる間、童貞先生のロゴっていうか、家紋をつくっていた。
イメぴた
http://imepita.jp/20110220/634460
443名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 17:39:31.73 ID:/el9zbn4
ステンドグラスにすると綺麗かも・・・
家に飾るのは、ちょとためらうが。
444名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 17:43:18.60 ID:/el9zbn4
あぁ・・・切り絵にすると良いよね。これ。
今度はアズノール氏の家紋にチャレンジ。
445名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 21:21:45.93 ID:/el9zbn4
446名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 22:32:29.14 ID:XmB36y1i
>>424
ID:k/ZsAzRk本人は某固定の過去レスには一言も触れていないことに注意。
それを勝手に某固定に結びつけたのはID:1aYNldLWの単独犯。
447名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 23:18:15.32 ID:sX8qldNe
ID:1aYNldLWが現れると入れ替わるようにID:k/ZsAzRkが消えたことにも注目!

そしてこれ!

>927 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 15:28:36 ID:1aYNldLW
> > ところで >>896>>910は同一人物なのですか?
>
> それがわかるのは管理人だけで知らないです。っていうか、過去の発言でそう取られかねない
> 発言ってあったよな〜って出しただけ。

それがわかるのは管理人のほかにもうひとりいる罠(ワラ
448名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 06:09:23.80 ID:AZWak0aP
>>446
> ID:k/ZsAzRk本人は某固定の過去レスには一言も触れていないことに注意。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1283431400/896

ここで、過去で某コテがそういうこと書いていたかなぁ?とふと思っただけだってば。
449名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 06:10:40.35 ID:AZWak0aP
この人って、                      ひょっとしてここで話題の切り替えしてるの?

> このRONって基地外の言うことは聞かないほうがいいよ。//つかグリチルリチン酸ってステ様作用あるとか言ってるけど嘘だろこれ。
> まったく皮膚炎なおんねっつのw。
450名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 06:13:32.09 ID:AZWak0aP
>>447
そのレスは、ひょっとして私が ID:k/ZsAzRkだとでもいいたいんだろうか?
長年私のレスを見てる人は、全然違うってわかると思うよ。
451名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 06:15:40.05 ID:AZWak0aP
私は面の割れている固定ハンドルには「基地外」などとは言わないんだ。
それは法律上と宗教上の理由で。
452名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 06:17:36.34 ID:AZWak0aP
>>447
ってさ、以前雑談スレッドに私がいるスレのURL貼った人でしょ。
波動が良く似てる。私に興味持つ人って、そうはいないしね。
453名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 06:20:13.37 ID:AZWak0aP
454名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 06:23:47.70 ID:AZWak0aP
455名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 06:27:05.01 ID:AZWak0aP
パートに出て解かったんだが、実社会に出れば2ちゃんの地下スレに常駐している人間よりも
ちゃんとしてて人間的にも素晴らしい人はいるのに、なんで私に興味を持ったり絡んでくるんだろう?と、謎で仕方がなかったんだけど
まぁ要するに、実社会でちゃんと生きている方達と波長が合わないから、ここに来ちゃうんじゃないか?
456名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 06:57:41.95 ID:YBFWuj1a
連投規制に引っ掛かってしまった。
外で働いている人でもさ、よほど鬱屈しているか過去についた精神的な傷が完全に癒えていないかぎり、こんな
スレに来て絡んでは来ないってwwww
まぁ、こんなこと言ってもまた変な風に絡んでくるんだろうな。

457名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 07:24:56.47 ID:YBFWuj1a
>>447氏ってさ、人の評価を下げたり、人と人を争わせると面白く感じる性質なんだろうと思う。
だけどさ、貴方が私の評価を下げようと思っていてもさ、ここにいる人なら「さよこって意地が悪い」って気がついている人が大半だと思うよ?
2ちゃんに長くいる人は結構観察眼があるしね。

458名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 13:04:45.67 ID:AZWak0aP
ただいまー、、、って
自分携帯で書いてsage忘れてるんでやんのwww

うわー、童貞先生に見つかりませんように(ー人ー)
459名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 13:06:57.31 ID:AZWak0aP
別に童貞の方なら、コレを
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/DT283.jpg

ダウンロード&Tシャツに転写させて来てみるとちょっとお洒落じゃない?
460名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 13:08:31.71 ID:AZWak0aP
Illustratorで清書してからUPすれば良かったかな。
気の向いた人は自虐Tシャツとしてプリントすると、年上女性の母性本能くすぐること請け合い。
461名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 13:13:46.34 ID:AZWak0aP
これが某コテの家紋だ。物理っぽくてカッコ良いだろう。
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/kamon.jpg

462名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 13:16:18.89 ID:AZWak0aP
そういえば、この間会った同級生も何回も手術をしてて
自分も結構危ないのでこれで最後かも知れないから、会っておかないとダメだ。

・・・なんて思っていて、いつ死んでも
良いようにしておいているつもりなんだけど、今死ぬと遺作が>>459のリンク先になるのでまだ死ねない。
463名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 13:22:37.68 ID:AZWak0aP
今日は作業をしながらアズノール氏のロゴが降ってくるのを待っていたんだけれど
良いが思い浮かばない。
464名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 13:38:26.61 ID:AZWak0aP
関係ない話に飛ぶけど、
ほら、私が地下スレにいると時々立ち寄ってくれて、
短い文で煽っていく人がいたんだけど(=wwww多用君)

あの人元気なんだろうか?煽りでも結構さっぱりしている煽りで割と好きだったんだけど、
こないと寂しいのな。
465名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 13:39:41.99 ID:AZWak0aP
この人(=ID:XowYjnxL)の事なんだけど。↓

397 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/25(木) 15:58:18 ID:1ngqZpVE
これでもRONちゃんより約10歳ぐらい若いよ!

398 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/25(木) 15:59:08 ID:XowYjnxL
いや、それは若くないしwww
466名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 13:42:20.20 ID:AZWak0aP
ID:sX8qldNe の事を、勝手に「彩の国の人」と名前つけてるんだけど。
467名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 13:43:04.95 ID:AZWak0aP
煽りでも結構個性があって、同じではないんだよね。
468名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 14:15:22.07 ID:AZWak0aP
思いつくまま、「アズノール」の頭文字と Answerの「A」をかけてデザインしたんだけど、丸っこくなってしまった。
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/AZN1.jpg

改良の余地があるなぁ。。。
469名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 14:28:08.38 ID:AZWak0aP
うーん。今日のさよこって、不調だわ・・・
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/AZN2.jpg
470名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 14:30:28.14 ID:AZWak0aP
家紋はすっきりしていてシンプルでなくっちゃね。
練り直し。
471名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 16:03:01.50 ID:AZWak0aP
なんだか、最後はいじり過ぎて何がなんだかよく解らなくなって来たわ。
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/AZN3.jpg
472名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 16:05:44.44 ID:AZWak0aP
インスピレーションが来るのを待ちつつご飯でもつくろう。
473名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 20:32:55.85 ID:AZWak0aP
ベーシック・インカム制度が導入されたら、多分私絵を描かなくなるだろうなぁ。
474名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 20:33:50.27 ID:AZWak0aP
ストレスかかっている時が一番描くからなぁ。
475名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 20:35:41.15 ID:AZWak0aP
パートに出たら地下スレもほったらかしになるだろうと思っていたら、書きだす書きだす。
476名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 20:38:14.60 ID:AZWak0aP
よく忙しいからメール書けないとかハガキ出せなかったとか言いわけが多いけれど
本当は、モチベーションが無いから書けないんだろうと思う。
モチベーションさえあれば、時間をやりくりして書くからね。
477名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 20:40:17.86 ID:AZWak0aP
付き合っている人が「忙しいから連絡できない」とか言ったら
忙しい状況のせいにスンナ、モチベーションが無いと言え。と言ってやりましょう。
478名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 20:42:28.15 ID:AZWak0aP
>>474
言いなおし。自由が減る時に何かやりたいことがフォーカスされてそれに向かってしまう。
479名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 20:43:11.03 ID:AZWak0aP
さじかなさん用の家紋まで作ってしまった。
480名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 20:47:31.93 ID:AZWak0aP
さじかなさんの(イメージの)家紋
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/sajikana.jpg
481名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 20:48:12.56 ID:AZWak0aP
>>480
なんかこれが一番デキが良い。
482名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 21:04:53.32 ID:AZWak0aP
気に入ったから自分の紋にしようっと。
483名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 21:09:05.34 ID:AZWak0aP
28DT氏がここに出張している。。。

アトピーだけども恋愛したい人の出会い系スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1260184379/

なんか、みんなのレス見て思ったこと。
自分はアトピーで自信がない・・・みたいなことばかり書いているけれど
みんな自分に興味を持って貰う事ばかり一生懸命で、他の人に興味を持ってあげる・・といのは一切書いていない。
484名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 21:11:31.82 ID:AZWak0aP
この間、夫が魚釣りに行ったんだけど、渓流釣りなのね。
とっても危ないからペアを組んで釣りに行くんだけど、そのペアを組んでくれた人の奥さんもアトピーで
以前遊びに来てくれた時は脱ステをしていた最中で、脱ステ経験者の私でも、「辛そうだ・・・」と思うぐらいの重さだった。

でも、結婚までいったんだよね。今もなかよしだから、アトピーあっても結婚できるんだよね。
自分の心を閉ざして無ければ。
485名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 05:36:59.53 ID:YHnvbrN2
おはようございます。

うわーーー

煽りさえも来ていないwwwww ダメだこりゃwww
486名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 05:42:31.90 ID:YHnvbrN2
私としては、

「家紋もうちょっと、こうした描いた方がいいんじゃね?ホレ、こんな風 (略)」   とか

「さよこさんって良い事書きますね、感動しました!俺の筆おろしをしてください!!」 とか


某有名コテハン 「また、さよこさんと熱い議論を交わしたいのですが、今更、自分の硬派キャラを崩せないんです。だから自分からはそんなことは到底言いだせません。orz」


こういうレスを期待して、レス開けたら1oの反響も無いんでやんのwwwwww
487名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 05:43:16.87 ID:YHnvbrN2
これは酷いwwwww
488名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 05:46:23.68 ID:YHnvbrN2
これに対してレス書くとなんか反響あるかな〜・・・

アトピーとカキピーの違いをまじめに議論するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1178165663/
489名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 05:47:50.46 ID:YHnvbrN2
私の個人的な意見を書くと、無職スレに有職者が乱入するとそりゃ荒れるわ・・・と
思う。スレ違いだから、入ってきた人がチョット配慮した方がよくね?って思う。
490名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 05:51:32.07 ID:YHnvbrN2
男の人を観察して、びっくりした事。

男の世界では、「仕事」というものは自分の存在価値を決める特別なもの・・・っていう概念があるんだね。
だから、世間では 無職 = 人間扱いされない こういう図式があるんだって。

実は女にとって、仕事は(男の人ほど)特別なものではない。
491名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 05:54:11.48 ID:YHnvbrN2
私の生まれ育ったところは田舎で、特殊な価値観がある。

良い子供を産む=女の価値

こんな風。だから古い価値観が残っている地方では、子供を産んでいないと、一人前に扱って貰えない。
何かあると「これだから子供を産んでいない女は・・・」とか裏でチクチク言われていたりする。
492名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 05:57:07.01 ID:YHnvbrN2
だから、いくらアトピーという過酷な病気と闘ってその結果、無職であっても
男の人は、心のどこかで仕事を持っていない事に対して、非常に心を痛めていて
それは相当な苦しみであるのだと思う。

それは、子供を産めない女が、古い価値観が残る地域(=世間)にはじかれる苦しみと一緒だ。
493名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 06:02:24.61 ID:lQkQUu46
また、連投規制だ。
無職スレに、就職者が仕事が苦しいと呟いても
それは共感さえして貰えない。というか、それ書いたら荒れる事必至なので
仕事の苦しみは投下しない方がいいんじゃね?というのが私の意見。

494名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 13:21:11.92 ID:YHnvbrN2
ただいまー。

_|しu|○ <あぁ、なんかこのスレって、電気ついていない家に帰って来た気分だわ。
495名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 13:22:20.18 ID:YHnvbrN2
しょうがないこちらから煽ってやろう。

どうだ、中日ファンなら喉から手が出るほど欲しくなるレア・アイテム<中日新聞の景品。
イメぴた
http://imepita.jp/20110222/479880
496名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 13:23:27.06 ID:YHnvbrN2
中日新聞をとると、中日ドラゴンズに関わるアイテムが貰える!!
どうだ、凄いだろう愛知県は。
なんてったって、愛を知る聖地だからね。
497名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 13:25:14.75 ID:YHnvbrN2
しかしさー、パート募集のチラシが欲しくて3ヶ月間新聞をとるという、清水の舞台から飛び降りる決断したのに
一ヶ月でパートが見つかったのには参った。あとの2ヶ月分の新聞代もったいない。
498名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 13:27:22.61 ID:YHnvbrN2
6千円という天文学的な金額を損してしまった。
でもレア・アイテム(http://imepita.jp/20110222/479880)が手に入ったし
見せびらかすことができたから、ま、いっかー。
499名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 13:30:58.45 ID:YHnvbrN2
あと、ちびまるこちゃんのタオルも貰ったよ!
500名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 13:33:06.29 ID:YHnvbrN2
名古屋ドームという聖地も巡礼もしたよ。隣がジャスコ。
501名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 13:47:32.50 ID:YHnvbrN2
横になろう頭が疲れた。
502名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 18:08:46.58 ID:YHnvbrN2
皆さんに朗報。

escala cafe | 「ランニング彼氏」が急増中!? 「ランニングでの出会い事情」
http://escala.jp/jyoshi/2011/02/post_813.html

ランニングで出会いがあるって。私も明日からはしろうかしら。。。
503名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 18:09:49.98 ID:YHnvbrN2
> ブームから、もはや定番スポーツとして定着した感のある“ランニング”。
> 数年前までは、「走る=つらい」という印象を持っていた人も多いのでは? 
> 健康維持や体力向上はもちろん、思いがけない出会いを運んでくれる、それがランニングの魅力でもあります。

出会い。。。いいよね、出会いって言う言葉。
504名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 18:12:12.95 ID:YHnvbrN2
娘を歯医者に連れて行くたびに、そこの歯科医師が某コテイに顔がよく似ていて、思わずニヤニヤしてしまう。
でもいつも使い捨てマスクしているので多分、ニヤニヤはばれていないと思う。
505名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 18:13:56.82 ID:YHnvbrN2
使い捨てマスクの良いところ

・インフルエンザ・風邪予防
・顔の保湿
・思い出し笑いを悟られない

特に私はよく思い出し笑いをしてしまう性質なので、マスク必須。
506名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 18:48:02.49 ID:YHnvbrN2
今、息子と娘が「アイアンマン」の録画を観てるんだけど
主人公の吹き替えしてる人が池田秀一さんで、シャアの声に聞こえて仕方ない。
無論、息子と娘に「シャア」と言っても何の事か知らない。
507名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 18:50:44.91 ID:YHnvbrN2
ええ、「おかぁちゃんはこの家のハモン=ラルよ。」と言っても誰にも通じない。
508名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 21:16:16.26 ID:YHnvbrN2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1293590293/243
あぁ。だめやぁ・・・質問の意味が図式化できん〜
時々相性の悪い文に出会うと、言っている意味がダイレクトに理解できん〜。
509名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 21:22:05.40 ID:YHnvbrN2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1293590293/208
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1293590293/219
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1293590293/243

専ブラはマウスポインタで読めるから便利なのでURL抽出
219の
> 花粉症にはアトピー性のものとそうでないものとがあります。

これは遺伝するかしないかの違いで
遺伝する花粉症 = アトピー性 って言ってんだろーなー
510名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 21:23:11.85 ID:YHnvbrN2
だめやぁ。やっぱ寝てからすっきりした頭で考えよう・・・。今日はこれでもやすみ。
511名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 21:36:56.71 ID:YHnvbrN2
あぁ、ひょっとしてこの人は、

> アトピー体質の人と、そうじゃない普通の人と、花粉症になる機序に違いはあんのかって聞いてんの
> 「どうやって花粉症になるのか」について両者に違いがないなら、それはアトピー体質のせいではない
> 違いがあるというなら、具体的にどう違うのか説明してくれ
> アトピー体質の人が花粉症になる機序と、一般人の花粉症になる機序、その違いをな

アトピー体質の人   (アレルギー体質)
そうじゃない普通の人 (非アレルギー体質で遺伝無し)

こう理解してるんだな。この人は『アトピー体質=ただのアレルギー体質』って思ってるわけか。
アトピー体質の定義は=遺伝するアレルギー体質という事を知らない場合、混乱するよね。
512名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 05:38:07.00 ID:JDA3u18a
うわーーーー凹む。

_|しu|○ <煽りさえも来ていない
513名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 05:39:05.75 ID:JDA3u18a
煽りがこないという事は、興味がないということだな。
固定はンドルは意識を注いで貰わないと枯死しちゃうんだぞ。
514名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 05:47:31.70 ID:JDA3u18a
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1293590293/252-252
うわ。すっごい意地悪なレスwwww
こう書けば角が立たないのに。

【あくまで例】
-----------------------------------------------------------------------------
ひょっとして243氏はアトピー体質の事を、普通のアレルギーと思っていらっしゃいませんか?
アトピー体質とは、遺伝するアレルギー体質の事で、普通のアレルギーとはまた違います。
アトピー性の花粉症と、そうでない花粉症は遺伝性のものかそうでないかという違いがありますね。

よってアトピー性の花粉症は遺伝により発症します。
だからhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1293590293/238で
花粉症は花粉によって発症していると私は書いたのです。
515名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 05:50:00.67 ID:JDA3u18a
250氏はやっぱり

アトピー体質の人(アレルギー体質)だと思ってるんだな。
そうするとつじつまが合う(>>511参照)
私が文をイメージ化できなかったのはそういう行き違いがあったせいだろうと思う。
516名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 05:51:50.21 ID:JDA3u18a
もうちょっと親切になれば、誤解されない人になれるのにwwwwwwwwwww
517名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 06:25:47.25 ID:JDA3u18a
まぁ。私は(普通の)アレルギー体質って遺伝子によって発症するとおもってるんだけどネ。
518名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 14:02:15.76 ID:JDA3u18a
試験期間中の息子にPCを使われて、しかたなく古いほうのPCで書き込んでいる
さよこでーっす。

あぁ、使いづらい。
519名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 14:04:18.37 ID:JDA3u18a
専用ブラウザJaneも搭載なんだけど、やっぱり何もかも違うので
書き込みづらいわ、っていうか、普段使っているPCは使いやすいようにカスタマイズしてるので
こちらは全然使っていないので、不便〜・・・
520名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 14:06:32.84 ID:JDA3u18a
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1293590293/261

別に親切心で説明してんじゃないってば。
大御所が定義を知らない住人をネチネチいたぶるかと思うと、こちらがそんなの見たくないから
自分の心を守るためにやってる事なので、純粋に利己的な書き込み。
521名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 14:09:15.32 ID:JDA3u18a
以前、COSMOSオンライン会議室ウォッチスレにてセーラーメーン(殺ったーまん)氏が、
吸入ステと気管支拡張剤を間違えて議論してて、それを大御所は知ってて1レスで済む話を
遠回りに遠回りに議論を長引かせて楽しんでいた事があって、そういうの見てるほうがイヤ。
522名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 14:09:56.73 ID:JDA3u18a
しかし、使いづらい。
息子がPCを使い終わるまで家事でもしてよう。
523名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 14:58:42.36 ID:93dPO26p
ネトゲは2時までという約束を守らない息子に腹が立ち、電源落としてやりました。wwww
さまぁ見ろ、かぁちゃんは兵糧攻めもできるし、ブレーカー手中におさめているから、強いぞ。
と言うわけでIDが切り替わってしまった。
524名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 16:06:45.67 ID:93dPO26p
うわぁ、挑発を受けてしまった。
でもそうは行かないぞーwww
525名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 16:08:50.70 ID:93dPO26p
どうしよう?参戦への切符を貰ってしまったが、ここが戦場になる事請け合いwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1293590293/

526名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 16:09:33.86 ID:93dPO26p
しかし、挑発のしかたがうまいなぁwwwww
527名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 16:11:15.41 ID:93dPO26p
あぁ。もう4時だ。
お布団と洗濯物を入れてこなくちゃー。
528名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 16:16:17.73 ID:93dPO26p
アトピー性皮膚炎 真の原因はなんだ? 4
http://mimizun.com/log/2ch/atopi/1240373510/3

3 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/04/22(水) 13:20:47 ID:fcT/oMrg
>>1

アトピー性皮膚炎という疾患の定義上、真の原因は遺伝子です。


529名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 16:17:03.99 ID:93dPO26p
まさか、遺伝子と遺伝は違うとかいうんじゃないよね?
530名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 16:18:14.33 ID:93dPO26p
「子」が抜けてましたーでいいんじゃね?
531名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 16:36:13.29 ID:93dPO26p
以前、大御所はアレルギーは遺伝子のせいでは無いって明言してたからなぁ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/710
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1250366415/715

アトピー性疾患 = 遺伝するアレルギー疾患

大御所の説では
上記URLより、アレルギーは遺伝子が原因ではない

アトピー性疾患 ≠普通のアレルギー疾患

・・・・と言う事は

アトピーの原因 ≠ アレルギーの原因


アトピーの原因が遺伝子であったのならば、アレルギーの原因は何?って事になるわな。
532名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 16:49:17.47 ID:93dPO26p
完膚なきまででにスレも結構役に立ったなぁ。
part2で完結かと思いきや、多分part3まで行きそう。。。
533名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 19:16:53.68 ID:93dPO26p
最近運動量がぐんと増えたために、アトピーは軽快した。それに比例して脳も動かすが故にフリーズを起すようになった。
15:00ぐらいからフリーズを起して意識が無かった。脳が思考できなくなりそれから知らずに眠っていたんだと思う。
意識が戻っても、こういうときは自分が誰だか思いだせなくなる。
534名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 19:19:22.09 ID:93dPO26p
よく10代の時に、臨死体験者の本を読んでいて、自分の死後はこのような体験をするんだろうと思っていたけれど、
このような期待こそ、期待ハズレになるのだと思う。

死後なんて今日のフリーズと一緒で完全な「無」になるに違いない。
535名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 19:21:44.56 ID:93dPO26p
ほんっと、今日は自分の意識が戻るまですこし時間かかった。
時々朝起きても、自分が誰だか思いだせない時がたまにある。
536名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 21:49:11.09 ID:93dPO26p
こんど現れるのは0時過ぎかなぁ。
537名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 22:01:00.45 ID:93dPO26p
明日週刊モーニングが発売だ。「宇宙兄弟」が楽しみ〜。
538名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 22:52:19.53 ID:93dPO26p
今日のベストハウスは凄く面白かった。
539名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 10:50:28.61 ID:6Drif21V
>>489を書けばなにか反論でもくるんじゃないか?と思っていたけど
何も反応がなく、凹んでいる、さよこでーっす。
540名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 10:51:11.64 ID:6Drif21V
更に間が悪いことに、週刊モーニングの「宇宙兄弟」が今号は休載でした。(´・ω・`)ショボーン
541名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 10:53:08.59 ID:6Drif21V
ブックオフに「宇宙兄弟」が無かったので、いっそアマゾンで注文しちゃおっかな・・・・
542名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 12:21:47.82 ID:6Drif21V
某コテって、自分のレスまるで憶えてないから
過去ログつきつけられると、答えに困るから逃げたわ。
まぁ仕方ないわね。今回は私の白星ということでwww
543名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:32:42.66 ID:6Drif21V
アンチが湧いてこそ一目置かれるという概念を持っているので、この状況はモチベーションが無くなるぅー。
544名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:37:47.95 ID:6Drif21V
「宇宙兄弟」に出てくるうわさの茄子田理事長は、この人がモデルかぁー。
激似でワロタ 
http://news.livedoor.com/article/detail/4401098/
545名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:38:40.30 ID:6Drif21V
http://morningmanga.com/images/news/371/m_16518.jpg
見比べるとよくわかるよね。
546名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:51:43.76 ID:6Drif21V
誰も煽りに来てくれないし、雨降ってるし、散歩に出かけるのもなんだから漫画でも描こう。。。
547名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 16:24:07.45 ID:6Drif21V
今日はダメデーに決定。
548名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 06:21:02.96 ID:fm+eA3Ka
今日は何の言葉の浮かびもありません。
549名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 07:12:00.94 ID:fm+eA3Ka
YouTube - BUMP OF CHICKEN『天体観測』
http://www.youtube.com/watch?v=j7CDb610Bg0
550名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 07:13:04.24 ID:fm+eA3Ka
伊勢のメルパルクで土星を見たことがあるよ。
551名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 07:14:05.36 ID:fm+eA3Ka
プラネタリウムじゃなくて、ちゃんとした天体望遠鏡で生土星をみた。
552名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 07:17:05.55 ID:fm+eA3Ka
土星にもオーロラはでるんだよ。
土星にも磁場はあるからね。
553名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 07:19:36.11 ID:fm+eA3Ka
オヌヌメの歌

YouTube - 小さな恋のうた
http://www.youtube.com/watch?v=EPg2UzQTSAU

広い宇宙の数ある一つ 青い地球の広い世界で 小さな恋の思いは届く 
小さな島のあなたのもとへ あなたと出会い 時は流れる 

思いをこめた手紙もふえる いつしか二人互いに響く 
時に激しく 時に切なく 響くは遠く 遥か彼方へ
554名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 07:20:16.81 ID:fm+eA3Ka
んでは、良い一日を ノシ
555名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 17:48:16.06 ID:fm+eA3Ka
娘からの質問でどうもわからない事。

漫画「ワンピース」に出てくる海軍三将、青雉・赤犬・黄猿は、誰かに似ているんだけど一体だれがモデルなの?と。

青雉 → 松田優作
黄猿 → 田中邦衛

上の二人はもう間違えようがないぐらいコレダ!と決まっている様なもんだけど
じゃぁ、赤犬は?で意見が割れた。
556名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 17:49:57.93 ID:fm+eA3Ka
息子の予想 赤犬 → クレヨンしんちゃんの組長
私の予想   赤犬 → 菅原文太

あと高倉健という意見も出たけど、真相は闇の中。    
557名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 13:58:34.69 ID:3bvXoVYm
今日は汗だくになりました。暖房いらね。
558名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 13:59:31.32 ID:3bvXoVYm
これからの季節やっと光熱費地獄から逃れられる。
私は暑さには強いので、滅多に冷房つけないし。
559名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 19:55:52.64 ID:3bvXoVYm
あいや〜しまった喉が痛いあるよ。
560名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 20:11:17.24 ID:3bvXoVYm
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1283779911/384
> はんかくさい、 ちょす、 あずましくない、へっぺ、
> でないかい、内地、

北海道に住んでいたので、すこし解かるぞ。
「はんかくさい」は大阪で言うと「あほっちゃう?」と言う意味。

内地は本州のこと。

他は知らない。
561名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 20:11:58.59 ID:3bvXoVYm
大学の学食で「ザンギ」というメニューがあり、それは唐揚げの事だった。
562名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 20:13:09.53 ID:3bvXoVYm
なまら = 大変・非常に= very = むっちゃ・めちゃんこ
563名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 20:14:26.06 ID:3bvXoVYm
えーとなんだっけ。東海地方にはなくて、北海道しか売っていない飲み物・・・
カツゲンだったっけ?
あれ飲みたいな。こちらで言うマミーみたいなもんだったけど。
564名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 20:16:11.11 ID:3bvXoVYm
北海道の住宅って玄関が二重なんだぜ。
暖房完全完備で、家の中だけだったら東海地方の方が寒いぐらい。
565名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 20:18:37.20 ID:3bvXoVYm
んで、毎年雪どけの時期に、雪に埋まっていた人が数人でてくるので新聞に載ってるんだよね。
山菜とりでニリンソウと間違ってとって来たトリカブトで亡くなった方も毎年載っていたような・・・
566名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 20:19:37.83 ID:3bvXoVYm
湧水なんて飲む人はいないとは思うけど、エキノコックスという寄生虫がいるので生水飲んじゃダメだよ。
567名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 20:28:44.67 ID:3bvXoVYm
これは知り合いから聞いた話で、私は見ていないんだけど
知多にあるN福祉大学って海の近くにある為、授業中にカニが入ってきて盲導犬が吠えたっていう・・・・

盲導犬って、啼かないようにしつけられているって聞いたんだけどなぁ。
568名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 05:40:06.75 ID:+daGjmdA
地震なう@東海
569名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 13:09:59.00 ID:+daGjmdA
ヤバイ。高山市で余震がつづいている。
マジ気をつけないと。
570名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 13:49:33.56 ID:+daGjmdA
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
                       震度
岐阜県飛騨地方 02月27日 13時19分 1
岐阜県飛騨地方 02月27日 12時13分 1
岐阜県飛騨地方 02月27日 11時23分 2
岐阜県飛騨地方 02月27日 09時48分 3
岐阜県飛騨地方 02月27日 08時21分 1
岐阜県飛騨地方 02月27日 06時48分 1
岐阜県飛騨地方 02月27日 06時43分 1
岐阜県飛騨地方 02月27日 06時41分 1
岐阜県飛騨地方 02月27日 06時09分 1
岐阜県飛騨地方 02月27日 06時05分 1
岐阜県飛騨地方 02月27日 06時01分 1
岐阜県飛騨地方 02月27日 05時44分 2
岐阜県飛騨地方 02月27日 05時38分 4
岐阜県飛騨地方 02月27日 04時49分 1
岐阜県飛騨地方 02月27日 04時40分 1
岐阜県飛騨地方 02月27日 04時07分 2
岐阜県飛騨地方 02月27日 03時31分 1
岐阜県飛騨地方 02月27日 03時24分 1
岐阜県飛騨地方 02月27日 02時59分 2
岐阜県飛騨地方 02月27日 02時49分 1
岐阜県飛騨地方 02月27日 02時23分 2
岐阜県飛騨地方 02月27日 02時19分 4
571名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 17:33:18.99 ID:+daGjmdA
試験中に携帯で文を打つなんて、どんだけマッハのスピードで打ってるんだ・・・
私なんてたった2行でも3分以上かかるんだけどなー
572名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 20:26:22.31 ID:+daGjmdA
久々に「ステロイドは果たして良薬、それとも・・パート9」を読み返してみて
こんな事で議論していたのかと、遠い過去をみるような感じだった。
573名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/28(月) 21:03:04.02 ID:0mDl7BTs
テステス
574名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/28(月) 21:07:14.58 ID:0mDl7BTs BE:457935078-2BP(0)
テステス
575名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/28(月) 21:09:59.94 ID:0mDl7BTs
チクショー!モリタポ消えてやんのーーーー
これでスレ勃てできるかテストしたかったのにぃ。
576名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/28(月) 21:25:33.69 ID:0mDl7BTs
更新:自動|手動
【USDJPY=X】アメリカ ドル / 日本 円
ポートフォリオに追加外国為替
現在値(21:10) 81.900000

81円でお買い得だよ、ビューア。
577名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/28(月) 21:26:51.82 ID:0mDl7BTs
2702.7円かぁ・・・
578名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/28(月) 21:29:20.67 ID:0mDl7BTs
今月は、叔母から寿司券をもらったので一食うくから買っても良いのだが、
なんか、ビューアを買う動機が不純というか、自分でも許せない。
579名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/28(月) 21:30:11.92 ID:0mDl7BTs
これでは尻軽の浮気もんだと思われてしまう・・・
580名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/28(月) 21:32:45.51 ID:0mDl7BTs
> 料金は、月平均にすると約 250円程度!

こういう文句に弱いところが私の弱点だ。。。
581名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/28(月) 21:34:00.41 ID:0mDl7BTs
ええい!決めた!!
私はパートをしてるんだし、3000円ぐらいの自由は手に入れたっていいと思う。
それでアズノール氏が喜ぶんなら!

って●買った途端誰かが立てるのがオチだろうな〜。
582名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/28(月) 21:47:36.61 ID:0mDl7BTs

_|しu|○ <あわわわ。。。わっ、私の心は10年前から朧たん一筋だから!!
583名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/28(月) 21:49:48.35 ID:0mDl7BTs
28DT氏といい、アズノール氏といい、年下って可愛いよね〜・・・
584名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/28(月) 21:51:58.38 ID:0mDl7BTs
じゃぁ、ここ見てる人はこのスレッドを夜露死苦!!

【Q】誰かが質問に答えるスレ 19問目【A】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1298896954/
585名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/28(月) 22:35:49.68 ID:0mDl7BTs
もう寝なくては。
んでは アデュゥ アデュゥ アデュゥ ノシ
586名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/01(火) 22:15:52.84 ID:anOxGkWL
最近、このマルチポストが嫌になるので、NGワードにぶっこむ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1261746699/340
587名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/01(火) 22:19:52.56 ID:anOxGkWL
ご、ごめんなさい。。。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1298896954/14
> 以前、「ステロイドは良薬?果たして・・・7(実質part8)」で、

正確なスレッドタイトルは、『ステロイドは果たして良薬、それとも・・パート7』だ・・・
ちゃんと調べずに勘でスレタイを書いたら間違ってた。
588名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/01(火) 22:22:01.48 ID:anOxGkWL
しかもこのスレ →『ステロイドは果たして良薬、それとも・・パート7』

本当はパート8なのに、パート7って、自称・頭良いコテハンがスレ立てしてやんのwwwwww
589名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/01(火) 22:25:54.67 ID:anOxGkWL
いつも思うのだけれど、実際の能力よりも多少低く申告しておいた方が、あとあと楽だし
得をするのではないか?
590名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/01(火) 22:27:48.55 ID:anOxGkWL
多少舐められて油断されてた方が、隙をついて逆襲しやすいしね。
591名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/01(火) 22:30:29.48 ID:anOxGkWL
>>587についてだけど、スレッドをちゃんとくまなく読む人は稀なので
間違っていたって、だれも気にはとめないから、ま、いっかー。
592名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/01(火) 22:33:01.60 ID:anOxGkWL
みんな過去ログって読まないんだよねー。
よくさー、「私○○○さんのファンです。」「○○○さん、好きです。」とかレスしている人がいるけど
(※○○○の中に入るのはコテハン名)

そうやって書いている人ほど、すぐにそのコテハンの事など忘れてるし、その人に関わるログ等読んでいないって。
593名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/01(火) 22:35:58.41 ID:anOxGkWL
やはりファンというのは、その人が書きこんだスレッドをくまなく読んで、全部暗記し、そらで言えるぐらいにならないと。
んで、ちょっと読んで、「カッコイイー」ではダメだ。
十年ぐらい執念深く粘着することができ、名無しでレスしても波動を読み取られて「げげ。またアイツか!」と
嫌がられるようにならないと、ファンとは言えないと思うんだ。

自称ファン等は、あまりに軽すぎる・・と、私は思う。
594名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/01(火) 23:05:34.65 ID:anOxGkWL
もう寝なければ。
んでは アデュゥ アデュゥ アデュゥ ノシ
595名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/02(水) 13:45:02.94 ID:CvacXMf8
>>412の二話目。もちろん30分で描いた。
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/sosuu.jpg
                            ↑
       話のオチがわからない人はファイル名を読んでね。
596名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/02(水) 14:00:34.48 ID:CvacXMf8
そういえばさー、喫茶店で女性自身っていう雑誌があって読んでたのよー。
その女性自身81号でね、ステロイド以外の対症療法をしている医者の特集があって
結構良かったよ。なるほどなーという治療があって、買えばよかったなと後悔。
597名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/02(水) 14:01:42.10 ID:CvacXMf8
今売っているのは82号だから、誰か持っていないかな。
その喫茶店で、娘の同級生の母親がパートしてるから頼めるかもしれないんだけど
忙しい時に、雑誌をコピーさせてなんてなかなか言えないよね。
598名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/02(水) 14:07:39.93 ID:CvacXMf8
>>489
> 私の個人的な意見を書くと、無職スレに有職者が乱入するとそりゃ荒れるわ・・・と
> 思う。スレ違いだから、入ってきた人がチョット配慮した方がよくね?って思う。

補足。有職者でも自分はこうやって手の職をつけたよ、良ければこういう資格のとり方も
あるよ〜って押しつけないようなさらっとしたアドバイスなら可だと思うんだよね。

だけど、有職者が「仕事辛い〜」っていう弱音は反感を買うと思うんだ。
だって、救世主と変わらないじゃん。
599名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/02(水) 14:42:40.05 ID:CvacXMf8
仕事で思い出した・・・
私の様な下っ端のパートにも企画というチャンスが与えられ、それが上に通れば金一封貰えるとかで。
しかし、アイデアは比較的思いつくんだけど、企画書って書いた事がないからどう書けばいいのかわからないので
ググってくる。
600名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/02(水) 18:49:41.98 ID:CvacXMf8
>>504の続き。
娘に新しい歯が生えてきているのに、乳歯が抜けない為
歯医者に行って抜歯しに行ってきたら、『女性自身81号』が置いてある。

んで、歯科医師に「これを外に持っていって、アレルギーの医師特集をコピーさせていただけませんか?」と
厚かましいお願いをしたら快諾してもらった。

しかもその医師のところでコピーして貰っちゃった・・・・
コピー代をを払うって言っても受け取ってくれない。

こちらは助かったけど、なんだか申し訳無いことしたな〜・・・・

601名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/02(水) 18:51:57.07 ID:CvacXMf8
んで、著作権の問題もあって、コピーしてもらった記事をそのままUPするのは違法だと思うので
引用形式でメモをこちらに残しておこうと思う。

あと私のブログにも「女性自身から引用」と明記した後に
詳しくそのアレルギー特集に出たいた医者の名前と連絡先を書いておきますので
興味のある方はどうぞ。
602名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/02(水) 19:11:21.33 ID:CvacXMf8
女性自身81号 名医が推薦するアレルギーの名医(全国)23人

第一章 花粉症の名医 「耐性導入法」「舌下免疫療法」「アルゴンプラズマ凝固療法」「トリクロール酢酸塗布法」

第二章 アトピー性皮膚炎の名医 「ウェットラッピング法」「骨格矯正と栄養療法」「オゾン療法」

第三章 ぜんそくの名医 「アレルゲンを徹底除去」「基本治療で8割の症状を改善」

この記事の他に23人の医師が勤務する病院と連絡先,予約方法が書いてあります。
603名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 07:33:50.53 ID:Dp/a0HNG
雑誌で紹介された医者一覧があったわ・・
雑誌の新聞 [名医ガイド] アトピー性皮膚炎(1)
http://www.zasshi.com/doctor/075-001.html

私もどれぐらいまでの引用が著作権に引っ掛かかるかわからなかったけど
ここまでならいいという事で、アメンバー記事の解除しよっと。
604名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 13:18:30.75 ID:Dp/a0HNG
いかん。。。
週刊モーニングを一号抜かして読んでいたらしい。
605名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 13:24:36.99 ID:Dp/a0HNG
ステロイド有効派どうしでマタ〜リ語りましょう10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1259690580/

ここで、煽り対して応戦してる人は、「レスを返すと連投規制に引っ掛からないようにするのを手助けしている」
・・・という事に気がついていないだろうか?
606名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 13:25:35.59 ID:Dp/a0HNG
ほっとけば、連投規制に引っ掛かるよ。
過疎板で連投してよく連投規制に引っ掛かっていた人より。
607名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 13:26:19.08 ID:Dp/a0HNG
PCでは8回連投すると引っ掛かるよ。
携帯からの連投は知らない。
608名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 13:27:46.88 ID:Dp/a0HNG
無論、全体投稿数の少ない時間帯で連投すると8回という事なのであって
投稿数の多い時は、もっと書き込めるかも。
609名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 13:29:57.02 ID:Dp/a0HNG
えーと、だから煽りが現れたら、みんなで協力して
できるだけ投稿しないようにするといいかも?
610名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 13:45:42.90 ID:Dp/a0HNG
なんだとー!貴様。連投規制に引っ掛かるように奴が来てる間は投稿していなかっただろーが!


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1259690580/642
> たしか雑談系のスレで報告した記憶があるんだが、前にスクリプトを激怒させたことがあるよ。(笑


確かこれだろ、この記憶喪失者。
http://mimizun.com/log/2ch/atopi/1247702799/690
611名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 18:25:21.82 ID:Dp/a0HNG
やっと静かになったか。有効派スレ。
専ブラ使いはNGIDでなんとかなるけどナー
612名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 18:26:52.70 ID:Dp/a0HNG
さて、洗いまわしでもしてくるか。
613名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 20:36:22.86 ID:Dp/a0HNG
2本鎖オリゴヌクレオチドってアミノ酸なんかなー?
いや、だってDNAってアミノさんだよね???
614名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 21:04:26.46 ID:Dp/a0HNG
ヌクレオチド(塩基+糖+リン酸)  3組で → アミノ酸 

      A: アデニン
      C: シトシン
      G: グアニン
      T: チミン


で良いんだよな? 高校の教科書捨てちゃったからよく思い出せない。
615名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 21:21:42.91 ID:Dp/a0HNG
生化学系の学校行ってたんだが・・・もう忘れた。
616名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 21:24:24.55 ID:Dp/a0HNG
糖=デオキシリボース=五炭糖
617名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 05:16:33.66 ID:/3jwEK4u
昨夜は珍しくアズノール氏が現れなかった・・・
618名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 05:30:03.46 ID:/3jwEK4u
あ〜多分、この人の言うリバウンドって・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1298896954/35
この人の言うリバウンドじゃない気がする。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1298896954/37
619名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 05:40:18.44 ID:/3jwEK4u
卒業式は大事な行事なので、答える時は慎重にしないといけないと思うんだな。
620名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 05:44:49.20 ID:/3jwEK4u
炊き込みご飯炊けたかな〜?
見てこなくちゃ。
621名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 05:55:42.67 ID:/3jwEK4u
この間、娘が「星のカービィ」という漫画を読んでいて

娘「ねぇ、おかぁちゃん。エアー焼いもってなにー?」

と質問してきた。
622名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 05:59:06.54 ID:/3jwEK4u
星のカービィを貸してもらって読んでみると、あぁなるほど
エアーギターを知らないとわからないよね、これwww

実際の現物がなくても、その行為をやっているように見せかけること
エアー焼いもだったら、現実にイモがなくても、イモを焼いているように見せていることだよ〜って説明した。
623名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 06:00:34.26 ID:/3jwEK4u
んで、最近「エアー○○」って言う言葉流行ってるの?
この間も宇宙兄弟で、JAXAの宇宙飛行士選抜試験の話の中で、こういうのがあった。
624名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 06:06:13.73 ID:/3jwEK4u
ランニングマシーンで走っていると、目の前に3桁×2桁の掛け算の問題が出てきて、それを解かなくちゃいけない。
主人公の六太は、お得意のエアそろばん(架空のそろばんをはじいて計算すること)で問題を解こうとするが
イメージ力がすごすぎて、走っているとエアそろばんまでも揺れてしまい計算できなくなるというエピソードがあった。
625名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 06:09:29.44 ID:/3jwEK4u
私もそろばんをやっていたんだけど、苦手で六太見たいにはできない。
唯一、できる「エア○○」って、「エア2ちゃん専用ブラ」もしくは「エアJane」。

頭の中で専ブラのアイコンをクリックして、専ブラを頭の中で広げて、いろんなスレッドを読む。
電車の中で暇なときはお勧めです。みんなもやって見てね!
626名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 06:34:45.44 ID:/3jwEK4u
今日のおまけ

救世主のエア嫁
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
627名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 06:36:49.57 ID:/3jwEK4u
私には年の離れた兄がいて、プレイボーイだったか週刊漫画だったか忘れたけど男性が読む雑誌が部屋にあった。
雑誌の広告に南極2号とかの写真があってあれがかなりショックだったなー・・・
628名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 13:05:05.99 ID:/3jwEK4u
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1298896954/44
あっ、ひつじさん来て読んでくれたらしい。ちょっと安心。
卒業式にベストコンディションで出席できると良いね。
629名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 13:06:47.07 ID:/3jwEK4u
今日はお昼ご飯返上で漫画描いた。
30分で描いたので質に云々いわない。

第三話:「学会にて」
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/physicssociety.jpg
630名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 13:31:59.76 ID:/3jwEK4u
(ー人ー) <余剰次元様に見つかりませんよーにー。ナームー
631名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 16:48:11.48 ID:/3jwEK4u
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1259690580/686-689


_|しu|○ <また始まった。固定ハンドルに意識を注ぐ元気になるんだよな・・・・
632名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 16:49:15.34 ID:/3jwEK4u
誤:固定ハンドルに意識を注ぐ元気になるんだよな・・・・

正:固定ハンドルに意識を注ぐ“と”元気になるんだよな・・・・
633名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 17:24:56.45 ID:/3jwEK4u
hotmailのアカウント消えてたので、またIDの取り直し?
634名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 17:26:14.66 ID:/3jwEK4u
できるかしら?
635名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 17:34:11.63 ID:/3jwEK4u
えいやぁ。
636名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 17:39:33.16 ID:/3jwEK4u
専ブラで、Be2ちゃんの入り方ってどうだったか忘れた。
637名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 17:50:48.04 ID:/3jwEK4u
どうやったら専ブラでBEに入るんだったかな?
638名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 17:55:46.73 ID:/3jwEK4u
うーん。
この板でBe使っている人いなさそうだし。
639名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 18:21:24.20 ID:/3jwEK4u BE:122661353-2BP(0)
よくさー、固定ハンドルで責任を持って書いている・・という
書き込みがあるけれど、匿名掲示板でどう責任を取るかという事に対して、
そこのところがハッキリさせてないよね。

だからBE2ちゃんでIDをとって、自分のステロイドに対するスタンスとか
そういうのを自己紹介欄に書けばいいと思う。
それだと、その都度どこまで寛解しているとか説明しなくていいから。
640名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 18:54:18.47 ID:/3jwEK4u BE:1347516645-2BP(0)
hotmailのアカウント消えてたので、またIDの取り直した。
メールボックスが開かないと、話にならないので。
641名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 19:22:56.69 ID:/3jwEK4u
ええええ
642名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 22:20:53.85 ID:/3jwEK4u BE:2021274465-2BP(0)
とりあえず、Janeのバージョンアップをしてみた。
643名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 22:24:02.26 ID:/3jwEK4u BE:3773045478-2BP(0)
専ブラでは『自分』という表示が出ます。へぇ〜・・・・


642 自分:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 22:20:53.85 ID:/3jwEK4u [26/26] ?2BP(0)
とりあえず、Janeのバージョンアップをしてみた。
644名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 22:27:04.50 ID:/3jwEK4u BE:2695032285-2BP(0)
Be2ちゃんを専ブラでログインしようと思っても、できなかったので
専ブラのバージョンアップをしたらサクッと解決。
645名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 16:46:08.33 ID:3YNJaDwx
今、娘と「ナニコレ珍百景」という番組の再放送をみてる。
646名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 16:48:06.54 ID:3YNJaDwx
んで、この間・・・息子に何か珍百景に投稿したいんだけど、良いネタないか?
俺は持っていないから、おかぁちゃんなにか投稿できるようなもの知ってたら、教えてくれと。
647名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 16:50:34.34 ID:3YNJaDwx
名四国道(国道23号名四バイパス)の通りに、「ギロチン工場」ってのがあって
あれしか知らないね〜・・・と言っても写真を撮りに行くのが大変なので投稿できないんだよね。
648名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 16:52:45.18 ID:3YNJaDwx
他に身近で、すぐに写真をとれるようなものないかって探したら
アトピーって遺伝するんですよね?たしか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1180126663/

ここで一日72レスするソルジャー男を珍百景として投稿できないかな〜・・・・(って無理か。)
649名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 16:53:36.57 ID:3YNJaDwx
かなり変わった人だと思うんだけど、人によっては変わってるって思わないかも知れないもんな・・・・
650名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 16:55:30.30 ID:3YNJaDwx
それを言ったら、救世主の方が変わってるよな・・・・
651名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 17:22:21.25 ID:4fv3xXj6
いやあんたがいちばん変わってるよ。
652名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 17:27:27.80 ID:3YNJaDwx
そんなこと言われたの初めて(´・ω・`)
653名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 17:29:52.25 ID:3YNJaDwx
>>647
もう一つ。四日市市民ならだれでも知っているオーストラリア館
オーストラリア館 - Google 検索
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&source=imghp&biw=1253&bih=740&q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%A4%A8&gbv=2&aq=f&aqi=&aql=&oq=

子どもの頃、これ怪獣?って思ってた。
654名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 17:41:44.33 ID:3YNJaDwx
そうそう、今日パート先で「まちるだ、まちるだって何ー?」って大きな声で叫んでいる人がいて
商品名知らない人がいるんだなぁって、笑ったwww
655名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 17:46:23.62 ID:3YNJaDwx
以前、マチルダなんていうジャガイモがあるんだって知った時に笑ってしまって
ガンヲタなら買うだろうなって漫画に描いた覚えが。
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/machiruda.jpg

ブログ繋がりでキリガミを生業にしてる人、一人にしか受けなかった。
656名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 17:48:15.18 ID:3YNJaDwx
しかも、この漫画(>>655)一コマ目に4〜8時間もかけてしまって
精神的に消耗してしまったので、お嫁さんが手抜きになってしまった・・・
657名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 17:52:53.05 ID:3YNJaDwx
>「まちるだ、まちるだって何ー?」って大きな声で叫んでいた人

この人が結構面白い人で、毎日合うのが楽しみ。
他に「四万十川って徳島ですかねー?」って大きな声で言っていたので、他の部署の人がボソッと「愛媛・・・・」って呟いていた。
658名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 17:53:34.93 ID:3YNJaDwx
娘にPCを貸すので、ここら辺で・・・・でわでわ。
659名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 22:02:10.69 ID:3YNJaDwx
>>651
あっ。書き癖の事なんですけど、貴方って「いちばん」をいつもひらがなで書きますよね。
気づいてた?
660名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 22:10:32.21 ID:3YNJaDwx
いつもって事は無いか・・・現在所有分の過去ログ統計とったら、ひらがなで書いている割合が高い・・・なって。
私は漢字で書く場合が多いんですが。
661名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 22:12:04.20 ID:3YNJaDwx
...........  ←こういう書き癖もあるよーなー・・・
662名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 17:06:07.04 ID:kRsBttmW
以前、ダンディさんに貰ったモリタポが底をついた。

【平成】 2ちゃん日和 【雑感】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/maru/1048077256/349-n
663名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 17:08:15.25 ID:kRsBttmW BE:3773045478-2BP(33)
というわけで、誰かポイントいらなかったら下さい。
もちろん検索に使うのさ。
664名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 17:26:51.80 ID:kRsBttmW BE:1078013928-2BP(33)
ポイントはアトピー患者の為につかいますので、どうか〜
665名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 19:35:59.27 ID:kRsBttmW BE:1212765629-2BP(33)
お鮨が美味しかった〜。
ただもうトシなので6皿とサイドメニュー一皿しか入らなかったけど。
666名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 06:23:05.18 ID:nHu7J0Oj BE:1212765236-2BP(38)
F医師が某自由診療の医者の軟膏の影響はなかなか抜けにくいと言っていたような気がするんだけど
たしかステロイド依存という本だったのだと思うんだけど、何ページだったか探せられない。

667名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 06:30:39.01 ID:Ftapk02g
>某自由診療の医者の軟膏

どこですか?
○ワクリ?
668名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 06:32:38.09 ID:nHu7J0Oj BE:2425529366-2BP(38)
>>667
土○清水。 (今、ソースを探しているので信じないでください。)


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1287979897/629
このレスを読んで、「脱ステすると大幅に改善している気がする。」は実は私も思っていて
正確に言うと「ド派手なリバウンドに見舞われた人ほど」改善の度合いが著しい・・・印象がある。
F先生もそういっていたような気がしたなぁ・・・ってその記憶を辿っているんだけど、見当たらない。

ちなみに大御所もそんな事を言っていたなって。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1155907143/329
669名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 06:37:14.21 ID:Ftapk02g
>>668
了解です、ありがとう。

おしょぼねさん、朝早いですね。
670名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 06:55:10.39 ID:nHu7J0Oj BE:1684395555-2BP(38)
パートの時間帯が・・・人に会わない時間帯を選んでるんです。
だけど、残業言い渡されるのでこの時間帯選んだ意味が無かった・・・orz
671名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 06:56:17.90 ID:nHu7J0Oj BE:5457440399-2BP(38)
そろそろ用意していかなきゃ・・・
672名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 06:57:02.57 ID:Ftapk02g
行ってらっしゃい
673名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 14:21:57.28 ID:nHu7J0Oj BE:539006742-2BP(38)
>>672
ただいま〜
行ってらっしゃいを言ってくれた君に、おみやげ。

第四話:物理学者、浮かれる
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/physicistandJK.jpg

今日は少しだけ丁寧に描いたよ。
674名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 14:45:27.59 ID:nHu7J0Oj BE:539006742-2BP(38)
わわわ。
今日の余剰次元様のブログネタは珍しく物理の講義だ・・・
難しいなー。
675名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 15:08:51.87 ID:nHu7J0Oj BE:3638293496-2BP(38)
>>666
F先生が言っていたという第三者からの伝聞形式のログなら見つかったので
さすがに伝聞を信用することはできないので、ソースなしということで。

ただ・・・あの自家製軟膏の影響が長引くという噂は、いろんな場所でまことしやかに囁かれています。
-------------------------------------------------------------
58 :ななし[sage]:02/12/13 14:51 ID:???
>>13
ちと古いレスですが、、気になったので、
私も深谷先生じゃないけど、東京のあるステロイドを使わない治療の
皮膚科の先生に、同じこと言われました・・

土佐の人は長引くと・・

副作用少ないと聞いてたのでかなりつらかった。
-------------------------------------------------------------
868 名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [sage] 投稿日:2010/05/27(木) 12:58:42 ID:f+nYnWdw
>>866

土佐清水のステロイドの方が普通のステロイドよりもある意味非常に
リスクが大きいことは知ってますよね?

だったら、質問スレでの私の 207よりも、
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1274454402/

での書き込みの方が脱ステで苦労した人には看過できない書き込みだと思いますが?
-------------------------------------------------------------
676名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 15:11:29.85 ID:nHu7J0Oj BE:1617020238-2BP(38)
今現在、アトピー関係のログどころでは無いので
もう、すっかりわすれちゃいました。

さっき、梅組さんのところのmoto先生の診療日記まで読んできて探しに行っちゃった。
677名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 15:25:06.95 ID:nHu7J0Oj BE:673758252-2BP(38)
はぁ〜もうちょっとダラダラしたかったけど、息子を眼科に連れて行かなきゃならない。
でわでわ〜。
678名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 18:25:06.20 ID:nHu7J0Oj BE:2156025784-2BP(38)
宇宙線って「銀河宇宙線」と「太陽宇宙線」まとめて、宇宙って書かなきゃいけないよね〜って気づいて描き直し。
「太陽から放射線が降り注いで・・・」→「宇宙から放射線が降り注いで・・・」に変更。

第四話:物理学者、浮かれる
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/physicistandJK.jpg
679名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 19:07:06.64 ID:nHu7J0Oj BE:1617019283-2BP(38)
↓ 重複だと思いまーす!残念!!
【ティートリー】アロマセラピー【カモミール】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1299492300/
680名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 20:57:32.28 ID:nHu7J0Oj BE:269503722-2BP(38)
娘の自由帳を眺めていたら、こんな絵が
http://imepita.jp/20110307/753310
681名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 20:58:13.43 ID:nHu7J0Oj BE:539007124-2BP(38)
ひょっとして、うちの娘は手塚治の生まれ変わりではないだろうか?
682名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 21:03:51.03 ID:nHu7J0Oj BE:808510043-2BP(38)
私もブラックジャックが好きで割と描いている。
鉛筆画
http://imepita.jp/20110307/757240
683名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 21:54:00.99 ID:nHu7J0Oj BE:3031911959-2BP(38)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1298896954/75

こういう質問が一番たじろぐ・・というか、医者しか答えられんのじゃないかと。
思春期の象徴のニキビではなく感染症だと思うんだけどなー・・・
684名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 21:55:36.38 ID:nHu7J0Oj BE:4312051788-2BP(38)
ニキビもある意味ニキビ桿菌による感染症なんだろうけどね。
685名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 22:02:30.67 ID:nHu7J0Oj BE:1886523247-2BP(38)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1259690580/720

こんな2ちゃんで正確なアンケートとれるわけないじゃん。
幼少の頃、親に連れられて医師の言葉一言一句憶えている人間の方が異常だって。
686名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 22:14:48.20 ID:8rNFaG/+
べつに数字かぞえたいわけじゃないでしょw
687名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 05:59:39.38 ID:H5U9ZBwy BE:2695032858-2BP(38)
正確な数を把握するわけじゃないにしても。
人の記憶なんてすごくいい加減だからアンケートって役に立たないと思うのよね。
(昨日、F医師の言葉の記憶をたぐって思ったこと。)
688名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 06:03:42.59 ID:H5U9ZBwy BE:4244676179-2BP(38)
私の記憶んなんていい加減だと思うけど、保育園の時に

「ステロイドとうまく付き合って行きましょう」なんて言われていないし、
逆のこと・・・「アトピー性皮膚炎は大人になったら治る」って言われた。
私の地域ではそれが通説だった。
689名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 06:08:29.16 ID:H5U9ZBwy BE:1684395555-2BP(38)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1298896954/76-84
さすがアズノール氏。懇切丁寧しかもうまく答えてる。
690名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 13:51:28.90 ID:H5U9ZBwy BE:4244676179-2BP(38)
伊勢原協同病院の木村和弘医師が患者に行っているウェットラッピング法が
図解で女性自身81号に載っていたので、私ができる限り忠実に大きく描いて拡大しました。

ウェットラッピング法の図解
http://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/wetwrap.jpg

女性自身の図の写メール(見づらい)
http://imepita.jp/20110308/496230
691名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 13:52:47.28 ID:H5U9ZBwy BE:1078013344-2BP(38)
失礼。yahooは2ちゃんからIEで画像閲覧ができないので、URLをコピペしてね。

ウェットラッピング法の図解
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/wetwrap.jpg

女性自身の図の写メール(見づらい)
http://imepita.jp/20110308/496230
692名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 13:57:14.20 ID:H5U9ZBwy BE:1212765236-2BP(38)
>>685-687の補足。
アトピー板の最長老にして、皆から敬愛され一目置かれている固定ハンドルもこうおっしゃっていますし・・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1164809095/490

> ここみたいな匿名の掲示板において、体験談にいったいどれだけ意味があるのか、私は激しく疑問だ。
> っていうか、下手をすると半分以上、作り話か宣伝目的なんじゃないかと感じている。
693名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 16:37:48.32 ID:H5U9ZBwy BE:2829784076-2BP(38)
ウェットラッピング法のちゃんとした図解がこんなところに。描かなくても良かった・・・orz
伊勢原協同病院
http://www.iseharahp.com/atopy/treatment1.html

私の30分を返して〜(´・ω・`)
694名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 18:47:13.92 ID:H5U9ZBwy BE:2358153757-2BP(38)
私が何故、ウェットラッピング法を勧めるかというと、
子どもの頃の体験からです。非アトピーの母は、毎年冬になると指があちこちがヒビ割れていました。

母が言うには「ひび割れにバンドエイドを巻くと、すぐにひび割れが治るの」と言っていて
自分も冬にひび割れができると、ほっておかないでバンドエイドを巻いてその治癒の速さに感嘆していました。
695名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 18:54:00.44 ID:H5U9ZBwy BE:3773045478-2BP(38)
私が大リバウンドに見舞われていた10年前に、ウエットラッピング法なんていう治療法は無かったです。
リバウンドの時って、ブルブル震えがきて寒い。
これはリバウンドで熱が出ている時に、水分(汗)が気化するときに体温を奪う為に寒いか、毛穴が開いて熱がダダ漏れになっていると感じて
全身がの皮膚が突っ張って痛いので、苦肉の策でサランラップを巻いたら、オドロキ!!寒さを感じない。
しかも保湿ができツッパリ感も無く、徐々に楽になって行きました。

私は、ほら、F先生に見て貰っていたので、イソジンで消毒してたのですよ。その後ラップを巻いていました。
リバウンドの時に巻いたラップは甘ったるい匂いがしますので、一日に何回も替えました。

696名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 18:55:53.96 ID:H5U9ZBwy BE:2156026548-2BP(38)
全身の皮が突っ張ると、トイレに行くのも一苦労です。
ですからウェットラッピング法お勧め。
だけどこれって患部をいつも清潔に保っておかないと、雑菌が繁殖するので気をつけてね。
697名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 19:01:50.35 ID:H5U9ZBwy BE:1212764292-2BP(38)
あっ。私の言う「リバウンド」と言うのは、肝炎治療で言われるリバウンドの事で、
断薬した後に一気にくる、急激な免疫反応現象の事をリバウンドと言っています。

大御所のいうリバウンドとは意味が違いっていますので、投稿者がどんな意味でリバウンドという言葉を使っているか考えてみてね。
698名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 21:26:08.80 ID:H5U9ZBwy BE:1886523247-2BP(38)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1298896954/98
> IgE欠損症の場合でもアトピーの人はいるようです。

おー。これは知らなかった。
今から調べてみよう。
699名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 21:28:34.14 ID:H5U9ZBwy BE:5457440399-2BP(38)
佐藤健二先生のブログ - 201004
http://steroidwithdrawal.blog92.fc2.com/blog-date-201004.html

ほー。じゃぁ、痒みの原因は何か?と考えると・・・
700名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 21:29:17.20 ID:H5U9ZBwy BE:3773045287-2BP(38)
尿酸クリスタルとか乳酸が神経に刺さって刺激するとかそういうの無いのかな?
701名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 22:54:59.76 ID:H5U9ZBwy BE:1347516645-2BP(38)
>>691
少し丁寧に描き直したので専ブラの人、キャッシュ捨てて見てみてよ。
伊勢原協同病院は乾燥した服を上から着るって書いてあるけど、私が雑誌で見たのはレインコートだったよ。
702名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 22:57:29.23 ID:H5U9ZBwy BE:808510043-2BP(38)
Illustratorで描けばもっと綺麗な画像になるんだろうけど、あのソフト重いからPC固まっちゃうんで
手軽なペイントツールで。。。
703名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 22:58:11.71 ID:H5U9ZBwy BE:4312051788-2BP(38)
あーいかん、夜更かしした。
寝なきゃ。ではお休みなさい >all
704名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/09(水) 05:52:26.88 ID:zfxpG0rm BE:1819146593-2BP(38)
おはようございまーす。
春なのに寒いです。
今日はコルマンインデックスの第9サイクル突入する日ですね。
705名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/09(水) 05:53:46.60 ID:zfxpG0rm BE:1617020238-2BP(38)
朝からオカルトな事言っちゃった。
コルマン・インデックスの第9サイクルを知ってる人、かなりのオカルトマニアです。
706名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/09(水) 06:01:39.26 ID:zfxpG0rm BE:1212765629-2BP(38)
カール・ヨハン・コルマン博士の解釈
マヤン・カレンダー=『人類の意識進化のサイクルを表すタイムスケジュール』

意識進化のコズミックプランを表現したものがマヤ・カレンダーであり
宇宙・地球・人類の進化は、164億年前から始まる9つのサイクルで完成(統合)するそうです。

で、今日はその最後のサイクルに突入するそうです。
707名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/09(水) 06:02:26.44 ID:zfxpG0rm BE:808510234-2BP(38)
アトピーとは何の関係もない豆知識でしたね。
708名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/09(水) 06:08:57.25 ID:zfxpG0rm BE:2695032858-2BP(38)
隕石から「地球外バクテリア」発見=NASA研究者 (ロイター) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000479-reu-int

宇宙は統合に向かうんですかね?
709名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/09(水) 13:02:04.18 ID:zfxpG0rm BE:1617019283-2BP(38)
今日のアトピーに関しての雑感。
リバウンドの時に臭うあの甘ったるいニオイ・・・嗅いだ事ある?
ひょっとしてあのニオイって、血液由来のブドウ糖の匂いではないか?と。

何故そう思ったかというと
私に限って言えば、自分は健常者に比べると、かなーり血管透過性が良いと感じる。
針でつつかなくても汁(組織液)が絞り出せるからだ。
710名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/09(水) 13:06:51.42 ID:zfxpG0rm BE:1212765236-2BP(38)
アトピー板で、酢やクエン酸をとってアトピーが良くなったという報告があるけれど自分には合わない。
魚の脂由来のDHAなどもアトピーが悪化したり、摂り過ぎると頭痛がするのね。

のこれらは、血液がサラサラになって血液循環が良くなる物質だ。しかも血管透過性も良くなるのではないか?
汁がいっぱい出るぞゴルア。

リバウンドの炎症が激しい時も、血管透過性が良くなり汁がいっぱい出る。
それに混じってブドウ糖も「こんちわー」って来てるような気がしてならない。
711名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/09(水) 13:17:37.01 ID:zfxpG0rm BE:1886522674-2BP(38)
まとめ。
私の様なタイプにはエフェドリンが効くのではないか?
血管がきゅっと締まって、すぐに良くなるので〜・・・

アトピー性疾患で、汁タイプの人は透過性の事把握しておいた方がいいんじゃね?という久々に真面目な独り言でした。
712名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/09(水) 13:22:22.94 ID:zfxpG0rm BE:2829784267-2BP(38)
さっき、紅茶を淹れている時に、右脳からツッコミがあってさー
713名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/09(水) 13:24:38.58 ID:zfxpG0rm BE:1212764292-2BP(38)
私の右脳が言うには、血管透過性が良い人って感染症にかかりやすいって言ってるぞ。
なんか、有機塩類とかブドウ糖とか栄養たっぷりの汁が皮膚にしみ出るので、雑菌とか繁殖しやすいってさ。

ソースは無い。私の右脳が勝手に考えを挿入してくるだけだから。
714名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/09(水) 13:26:10.60 ID:zfxpG0rm BE:3301414777-2BP(38)
だから夏に白癬菌とかに侵されやすいってさ。

「それいい加減な話じゃん?」と私に言われても、責任取れないので頭の片隅にでも入れといてね。
715名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/09(水) 14:11:04.38 ID:zfxpG0rm BE:5457440399-2BP(38)
迂闊にもこのスレッドを開いてしまった人へのプレゼント。

「パパは物理学者」
第一話
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/physicist.jpg    (1oも受けなかった漫画)
第二話
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/sosuu.jpg      (1oも受けなかった漫画)
第三話
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/physicssociety.jpg (1oも受けなかった漫画)
第四話
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/physicistandJK.jpg (作者超オヌヌメ!)


番外漫画「奥様はガンヲタ」
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/machiruda.jpg
716名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/09(水) 14:17:21.00 ID:zfxpG0rm BE:606382733-2BP(38)
じゃ、股ね ノシ
717名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 08:32:53.46 ID:lXhLVF78 BE:2358153757-2BP(38)
久々に背骨に痛みがでる。(>>245参照)
今日はお休みの日ということで、気が緩んだ&魚の摂り過ぎが原因か。
昨日の夕方から痛むので、気が緩んだから・・・が正しいかも。

皮膚にアトピー症状が出ると、働けなくなる・・・という意識の暗示からか
皮膚は割と快調になるけど、頭痛やら背骨の痛みが始まる。

718名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 08:38:20.33 ID:lXhLVF78 BE:3638293496-2BP(38)
何故、この背骨の痛みがアレルギー由来かと思うか?の理由は以下の通り。
イブという鎮痛薬が効かない。それよりもエフェドリンの方が効きが良いから。

【予想】
血管透過性が良くなる → 背骨の方にヒスタミンなど痛みの原因となる物質が行ってしまう → 何らかの物質が神経を刺激する → 超痛い。

→ エフェドリンを飲む → 交感神経が良く働き血管がきゅっと締まる → 透過性が悪くなって組織液などが血管から行き来しない → 当然痛みを誘発する物質が神経まで到達しない

→ さょこ元気になって、喫茶店にモーニングをしにいく。
719名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 08:42:08.70 ID:lXhLVF78 BE:1078012782-2BP(38)
さて、名古屋ではモーニングをしに行くというのは = 朝食を食べに行く の様な意味で使われる。
余所の地域の人が名古屋くると、朝、喫茶店に行って頼みもしないのに豪華な朝食がついてくるので驚くそうだ。

私は子どもの頃から叔母の家にお世話になっていて、
たまに叔母に連れられ従妹(=叔母の娘)と一緒に喫茶店で朝食を食べに行っていた。(つづく)
720名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 08:44:46.77 ID:lXhLVF78 BE:1212764663-2BP(38)
もちろん従妹も私と同じ学校に行っていて、英語の時間英単語の小テストがあった。

『朝食』を英語では何というか?という小テストに我が従姉はこんな風に答える

朝食 = morning
721名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 08:46:19.88 ID:lXhLVF78 BE:4851058289-2BP(38)
従姉から見せられた小テストを私と兄は見て

兄・私 「 morningちゃうて、breakfastやで。」
722名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 08:47:15.40 ID:lXhLVF78 BE:2695032858-2BP(38)
こんな珍回答も名古屋ならでは。
723名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 08:54:37.96 ID:lXhLVF78 BE:3773045287-2BP(38)
私はこういう珍回答はしたことが無い(・・・と思うけど)
以前、知能テストを受けた時に

某施設員「次の意味を言って下さい。 摩天楼は?」

私 「ニューヨーク」


724名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 08:57:39.37 ID:lXhLVF78 BE:3234039168-2BP(38)
いや、頭では高層ビルが立ち並ぶ画像がハッキリ出ていて
ただ「すっごく高い建築物」という言葉が出て来なかった・・・・・だ・・・け・・・・・・
725名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 09:02:37.37 ID:lXhLVF78 BE:2695032858-2BP(38)
過去の失敗に囚われることなく、今日も元気に喫茶店にいってきまーす。
726名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 13:38:37.22 ID:lXhLVF78 BE:1414892737-2BP(38)
さっき、漫画のネタを思いついて家事を終えてから描こう・・・としたら
今になってモチベーションが消えてしまい、描けなくなった。

燃えるようなモチベーションが欲しい。
727名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 13:40:14.27 ID:lXhLVF78 BE:2358153757-2BP(38)
でもまぁ、熱意は消えたけど描くか・・・描いている内に面白くなるかもしれないし。
そうだ、美形バーションで描いてみようかな。そうすればモチベーションも出てくるかも。
728名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 16:25:15.99 ID:lXhLVF78 BE:4244675797-2BP(38)
色塗るのに、えらく時間がかかった・・・・

第五話「ちてきな不審者」
ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/husinjinbutu.jpg
729名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 17:40:35.25 ID:lXhLVF78 BE:1212765629-2BP(38)
いかん。。。あまりにもつまらな過ぎて、皆さんドンビキしてしまったようだ・・・
アトピー板が静かになってる(´・ω・`)
730名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 17:45:19.39 ID:lXhLVF78 BE:1347516645-2BP(38)
あー、私の住んでいるところに、知的な不審者現れないかしら・・・
現れたら、物理の講義聞きに行くの。

知的な漢(おとこ)・・・略して『知漢』
こういうチカンならいても良いなぁ。
731名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 18:38:42.01 ID:lXhLVF78 BE:808510526-2BP(38)
【忍者】2ちゃんねるがログイン制へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/9241103701/

> 登録するのも全自動の親切設計ということだ。一度書き込むと
> 自動的に忍法帖が手に入るのだ。胸のすくような連投を堪能できる。
> ●をもっているとさらにお得らしいぞ。

胸のすくような連投は堪能しております。
へぇー●もちってなんか特典あるのかなー?
732名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 21:36:46.04 ID:lXhLVF78 BE:2695032858-2BP(38)
733名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/11(金) 05:51:54.08 ID:m48b4h3w BE:2425529849-2BP(38)
おはようございます。
ひ〜、煽りすら来ていない。
734名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/11(金) 05:53:59.49 ID:m48b4h3w BE:4851058098-2BP(38)
不思議なもので自由が制限されると、漫画を描かねば!って気になります。
私って、きっと余命宣告されると、何かに目覚めて燃え上がるタイプだと思います。
735名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/11(金) 05:55:00.06 ID:m48b4h3w BE:1819146593-2BP(38)
さ、紅茶でも淹れてまったりとしましょう。
736名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/11(金) 06:04:20.30 ID:m48b4h3w BE:3234039168-2BP(38)
しかし、不思議なのは人として生まれたからには致死率100%って解かってるはずなのに
余命宣告されると、すごいショックを受ける人いるのは何故だろうか。
737名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/11(金) 06:22:16.07 ID:m48b4h3w BE:2695032858-2BP(38)
しかーし、本当に静かで人が少なく感じるよね。
アトピー板もリアルも気配を感じなくなった。
738名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/11(金) 14:30:19.94 ID:m48b4h3w BE:404255423-2BP(38)
誰も待っていないとは思うけど、ただいまー。
739名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/11(金) 14:31:01.64 ID:m48b4h3w BE:1212765236-2BP(38)
おや?今日も全体的に人が少ない上に
アトピー板の知漢すらも来ていませんねー。
740名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/11(金) 14:50:37.05 ID:m48b4h3w BE:1347516454-2BP(38)
宮城県の人大丈夫?
東海地方も今揺れてる・・・。
741名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/11(金) 14:54:12.01 ID:m48b4h3w BE:2021274656-2BP(38)
うわわわ。
742名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/11(金) 14:54:44.01 ID:m48b4h3w BE:5457440399-2BP(38)
長い揺れで酔った。。。
743名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/11(金) 17:14:34.52 ID:m48b4h3w BE:2695032285-2BP(38)
春期物理学会に出席しない方が良いんじゃ・・・?
あ〜余剰次元様が出席するわ・・・・<プログラム

余剰次元様が無事に学会を終えますように(ー人ー)
744名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/11(金) 17:15:56.09 ID:m48b4h3w BE:1617019946-2BP(38)
春季の学会って新潟・・・このタイミングで新潟か。
なんか心配だな。
745名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/11(金) 22:58:12.83 ID:m48b4h3w BE:404255423-2BP(38)
こんな大変な時にも、アズノール氏ってば冷静に質問に答えにきてる・・・すげぇ。
私はこれで寝ます。震源地がこっちに近づいて来てる気がしないでもないんですが、とりあえず寝る。

寝ている間に地震に見舞われていなければ良いんだけど。
ではでは。
746名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 20:46:43.21 ID:VXXDveAR
つうか大御所って、原子核とかそういうの専門じゃないのか?
なんとかしてくれよ〜原発。
747名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 20:48:47.99 ID:VXXDveAR
放射能ってどうすればいいのさ、昨日薬局でヨードのタブレット探してきたけど無いから
絶望しながら昆布あめ買っちゃったよ(´・ω・`)
748名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 20:49:45.70 ID:VXXDveAR
ナニワのソフト昆布あめじゃヨード取れないかな。
誰か教えてエロイ人。
749名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 20:51:44.38 ID:VXXDveAR
物理学会のHP吹っ飛んでるし、何があったの?
750名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 21:03:48.39 ID:VXXDveAR
自分があまりにも無力すぎて何していいかわからん。
751名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 21:08:13.63 ID:VXXDveAR
自分はもう死んでも構わないけど、世間の子供達・・・娘は助かって欲しい。
752名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 13:05:41.41 ID:vdX+oxfC
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1276606092/536-537
関東アトピーオフ会開催や
春季物理学会どころじゃない状況かと。
753名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 13:07:41.53 ID:vdX+oxfC
とりあえず、学校から娘が帰ってきたら、娘の友達と公園で子供に、昆布飴を配ってこようと思う。
微々たるものだけれど。
754名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 13:09:10.43 ID:vdX+oxfC
専門じゃないからまったく解らないんだけど、福島県からでた中性子や放射能が最寄りの原発を刺激するという事は無いのだろうか・・・?
755名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 13:14:09.67 ID:vdX+oxfC
保存用の水が売り切れ。
カロリーメイト類も品薄。
756名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 13:20:24.93 ID:vdX+oxfC
>>754
訂正:福島県からでた中性子などの放射線が最寄りの原発を刺激するという事は無いのだろうか・・・?
757名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 13:21:12.19 ID:vdX+oxfC
放射能ってのは放射線を出す能力の事だから、一緒にしたらいかんよね。
758名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 13:22:19.82 ID:vdX+oxfC
あぁ、冷静に考えたら、中性子ってコンクリート通れないよね。確か。
動揺してちゃんと考えれない私。
759名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 13:23:12.60 ID:vdX+oxfC
鉛は通過できるのに、コンクリートと水が通れないって不思議。
760名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 21:43:28.74 ID:vdX+oxfC
私が中学生の時にチェルノブイリ原発事故があって、
その後、チェルノブイリクライシスという写真本が出版されてたんだけど・・・
761名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 21:46:25.74 ID:vdX+oxfC
その本を買ってから実家に置いて来てしまって、
原子炉っていろいろ種類みたいなのがあって、今と昔では使用する燃料も違うんだろうな。
チェルノブイリって・・・プルトニウムだっけ?

んで、今回の事故の燃料って、プルトニウムとウランの混合物なんだってね。
762名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 21:48:27.11 ID:vdX+oxfC
その一年後か二年後に広瀬隆さんの「危険な話」という薄い本(ランプマークの岩波文庫だったと思う。)が
出版される。
763名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 21:50:25.65 ID:vdX+oxfC
もうン十年前に読んだから内容がうろ覚えなんだけど
日本で一基でも爆発すれば、かなりの範囲が汚染されるという・・・そんな内容だったと思う。
764名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 21:51:19.14 ID:vdX+oxfC
私は科学者でもないし、交錯する情報の中でどれが正しい情報か
それすら解からないけれど。
765名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 21:52:15.44 ID:vdX+oxfC
人間の手に負えない物に触れてはイカンなと。
半減期がハンパネェ。
766名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 21:53:06.08 ID:vdX+oxfC
なんてったって、半減期が万年単位。
今日、娘とおやつを食べながら、こんな時代に産んじゃってごめんねって言いそうになった。
767名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 21:55:11.00 ID:vdX+oxfC
>>762
> その一年後か二年後に広瀬隆さんの「危険な話」という薄い本(ランプマークの岩波文庫だったと思う。)が
> 出版される。

ごめん。今調べたら、八月書館版だった。
記憶がいい加減ですみませぬ。

768名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 22:00:05.09 ID:vdX+oxfC
岩波新書の方は武谷三男著「原子力発電」ですた。
769携帯から:2011/03/15(火) 22:37:27.40 ID:fbucdZ1C
東海揺れた。
アズノール氏は大丈夫か?
770名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 22:52:01.10 ID:vdX+oxfC
ごめん、F医師に診て貰っていても、今は東海地方にいるわけじゃないんだよね。
771名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 22:52:41.75 ID:vdX+oxfC
気が動転して、意味不明な事を書いてしまった。。。
772名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 23:02:19.47 ID:vdX+oxfC
アトピー板のこの過疎っぷりなら言える。
773名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 23:03:24.43 ID:vdX+oxfC
10年前の、某掲示板での賢者モードの朧たん好きだったーーー。
774名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 23:04:13.35 ID:vdX+oxfC
私が死ぬ前に、あの賢者モードに戻って再臨してくれーーーー
775名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 23:06:41.21 ID:vdX+oxfC
静岡住みの小学校の同級生からの無事メール。
ビビッった。
776名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 23:13:46.38 ID:vdX+oxfC
ヤバイ。南下しているではないか。
今夜寝たら、地震が来て違う次元に逝ってしまいそうだ。
777名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 23:15:29.83 ID:vdX+oxfC
以前、私が微妙にサイキックだという事をカミングアウトしましたが・・・
本当に微妙過ぎて、象徴夢が何を意味しているのか解かりません。
ちなみに今年の2月に診た夢をしたらばに記録していたんですが・・・
778名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 23:17:27.08 ID:vdX+oxfC
---------------------------------------------------------
328 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 09:42:18
今朝の夢
船で海を渡っている。海には所々渦が巻いていている。
私は渦のところに落ちる。
命は助かるけれど、海に入った時は怖かった。

古代遺跡か何かを見つける。(ここはあまり憶えていない)

---------------------------------------------------------
343 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 06:19:36
人類の終りみたいな雰囲気の夢
私が家族を引っ張っていく。
アメリカ なにかの油が危険

人類に危機が訪れそうなので家族を車で連れてどこかに逃げる夢。
車を運転して逃げる途中に、この社会から逃れられる爽快感と解放感を感じる。
トイレに立ち寄る。蜘蛛が巣を張っている。

誰かの黄色い可愛い服。
その服の持ち主の居そうな学校に置いてくる。
---------------------------------------------------------
779名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 23:18:25.64 ID:vdX+oxfC
自分でも、何を意味している夢かさっぱり・・・・
780名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 23:23:43.36 ID:vdX+oxfC
だめだ、寝れない。
781名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 23:25:42.42 ID:vdX+oxfC
十代の頃から死は覚悟していたつもりだけど、やっぱ怖いんだなぁ・・・
病気で死ぬよりも、圧死とか溺死は怖いよ。
782名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 23:33:43.00 ID:qUmnUcf8
>>769
大丈夫ですよ すごい揺れ

激しく揺れた後一瞬停電しました
783携帯から:2011/03/15(火) 23:40:54.01 ID:fbucdZ1C
あぁ。よかったーーー!
安心しました。もぅ、涙目。
784名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/16(水) 06:00:44.65 ID:faN+hIyM
>>761
チェルノブイリはウランだった・・orz

プルトニウムはもんじゅの方。
785名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/16(水) 06:05:36.63 ID:faN+hIyM
天然ウラン燃料って、核分裂を起すのは0.7%だけ。

あとの大部分は、核分裂を起さないウラン238。それが中性子を吸収
ウラン238→ネプツニウム239→超ウランプルトニウム239 超毒性が高い。
786名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/16(水) 06:14:06.92 ID:faN+hIyM
書いてから調べるなよ。<自分
787名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/16(水) 13:23:53.84 ID:faN+hIyM
もう、農耕民族をありがたくさせていただきますので
電気いらない。
788名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 10:11:49.91 ID:JPp3iw7m
お早うございます。
電気いらないとか言いながら、原発(中部電力)の力をいただいて書き込みしてまーす。
789名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 10:13:18.74 ID:JPp3iw7m
まぁ、中部電力って火力発電や水力発電所があるので
そちら頑張ってほしいです。
790名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 10:15:47.66 ID:JPp3iw7m
最近、私の記憶容量が臨界を超えまして、記憶が蒸発してしまう事態が続いております。
791名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 10:17:57.04 ID:JPp3iw7m
普段なら木曜日の朝は喫茶店に行って、モーニングという行為をするのですが
どうも脳が動かない。というか左脳がフリーズを起してかたまった状態になるのです。
792名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 10:19:09.89 ID:JPp3iw7m
しょうがないから、横になってうとうとと半覚醒状態になってるんですが
また右脳の囁きが来るわけですよ。
793名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 10:24:38.41 ID:JPp3iw7m
私のパート先ではパートナーを組んでいる人はとても
穏やかで優しい人なので、協力しあってする作業自体はそうは辛くないです。

・・・が、他の部署で私の理解を超える人がいて、不思議でしかたの無かった事を
右脳の指摘でやっと疑問が氷解したのです。
794名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 10:25:53.85 ID:JPp3iw7m
どこの職場にも一人はいますよねぇ。
凄く口うるさくて、なんにでも文句言う人。
795名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 10:27:13.19 ID:JPp3iw7m
父もそうなんだけど、私はああいう人がどうも理解できなくて今まで
「この人は脳の構造がまったく違うんだ」とスルーしていたのですが、右脳が言うにはどうも脳の構造とか
関係ない人もいるらしいとかで。
796名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 10:28:50.54 ID:JPp3iw7m
自分の事は棚に上げて、やたら批判ばっかりしてる人っていうのは
その人の心にがっちり食い込んでいる被害者意識から、そのような攻撃に出ているそうです。
797名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 10:32:36.93 ID:JPp3iw7m
つまり、人格形成される大事な時に、不当に扱われて他人から被害を受けた人は
その記憶がガッチリ食い込んで、こういう信念形態ができているそうです。

他人=自分の存在を脅かすモノ

だから被害者意識がトリガーとなって人を攻撃ばかりするそうなんですよ。
798名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 10:34:38.35 ID:JPp3iw7m
で、これを聞いてやっと長年の疑問が氷解して、あぁ・・・なーんだ
父は長い辛い時期を過ごした被害者だったのかと妙に納得できた途端
元気が出て、カキコミしている次第です。
799名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 10:38:21.47 ID:JPp3iw7m
しかし・・・こうやってわかって目の前が明るくなっても
明日になれば記憶が吹っ飛んで、憶えていないかもしれない。
という事で、私と同じ境遇の人が読めるようにメモ。
800名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 21:47:52.68 ID:JPp3iw7m
余剰次元様のブログで知ったけど、やっぱり学会中止みたいですね。
801名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 21:50:24.37 ID:JPp3iw7m
大御所、他、物理学者が一丸となって、学会に行く時間をコスモクリーナー作りに費やして欲しい。
802名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 21:53:23.06 ID:JPp3iw7m
ネットをみてもTVを観ても、誰の情報を信じていいかわからん。。。

しかし、>>747>>748昆布飴では、ヨウ素が甲状腺にたまるのを防ぐ事はできないという事がわかった。
803名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 21:55:36.96 ID:JPp3iw7m
ごめん訂正
しかし、>>747>>748昆布飴では、放射性物質が甲状腺にたまるのを防ぐ事はできないという事がわかった。
804名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 02:04:19.18 ID:H3gbroCu
僕も浜岡原発が心配です
805名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 06:30:30.57 ID:UTwetIwe
何事もなければいいんですけれどねー・・・
放射能の被害は、震災・火災・水害と違って、次世代以降も影響ありますもんね。
806名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 12:51:33.53 ID:UTwetIwe
倉庫に物資が届かないので、残業なしになりました。
喜べない状況で複雑な気分です。
807名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 12:52:14.81 ID:UTwetIwe
棚に何にもない・・・・
808名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 12:55:11.22 ID:UTwetIwe
二日に一度しか荷物がこない書籍売り場の人が、手伝ってくれて。
なので今日は世間話しが少しできたり。
809名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 12:56:17.99 ID:UTwetIwe
いつもはしゃべる暇がないぐらい必至です。
記憶メモリブっ飛びそうになります。
いえ、既にアトピー関係のログ、吹っ飛んでます。
810名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 12:57:31.69 ID:UTwetIwe
あるいは情報(過去ログ)を圧縮し過ぎて、ブラックホールができて
そこから次々記憶が消えていってるかもしれません。
811名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 13:11:25.59 ID:UTwetIwe
そういえば、ふと、エドガーケイシーの事を思い出しました。
アカシックレコードという場所から情報を読み取って、問題を抱えている人々に提供していた人なんだけど

もっと知りたい人はエドガー・ケイシーを知らない人はググってね。
812名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 13:12:10.60 ID:UTwetIwe
途中で娘が帰ってきて、ご飯の事について話していたら文が変になってしまった・・・・
813名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 13:23:12.49 ID:UTwetIwe
1998年までに、地球はアメリカ西部の一部が裂け、日本は大部分が海に沈没しヨーロッパ上部分は変化が起きる。両極が移動するだろう。
(エドガー・ケイシーの予言)

両極が移動とは、ポールシフトの事なんでしょうね。
814名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 13:25:10.04 ID:UTwetIwe
歴史上に出た数々の予言つうのは、みんなの注目が注がれている時は、観測者効果であたらないようで、
注目されない時に当たるようにできているので、予言が出たら監視する勢いで注目してやりましょう。
815名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 13:33:04.71 ID:UTwetIwe
The greater portion of Japan must go into the sea.

この「must」って沈まねばならない・・・と訳すよりも
沈むに違いないという意味なんですかね?
教えてエロイ人。

816名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 13:34:21.53 ID:UTwetIwe
でもチャネリングって言うのは、とっても危ういのでかの偉大なエドガーケイシーであっても
なにをチャネリングしているのかは誰にも解からない為に、話半分で聞くのが良いのでしょう。
817名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 13:49:04.61 ID:UTwetIwe
ニュース速報+での作業員と思われる人の書き込みがあって・・・

699 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:07:16.68 ID:ZBmJqNxuO
90人くらい交代で10秒ずつ修理してるか無理だ
塩がこびりついて
もうみんな規定量以上被ばくしてる
人手足りないんだ
しかも東北など被災しているところからの出稼ぎ組
みんな家族の安否すらわからね状況
もう家族にはあえないな…
自衛隊の皆様も…修理もどる


789 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:18:14.08 ID:ZBmJqNxuO
人力で弁を開けています
一人8秒
みんな被ばくしてるわ
今現状塩で不可
濃度250倍こえ


686 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:44:42.64 ID:ZBmJqNxuO
塩が原因といってやれよ!
隠蔽しすぎだ
自衛隊撤退準備中
あとはおれら出稼ぎ組か…


638 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:01:25.57 ID:ZBmJqNxuO
作業中47万マイクロ                    ←400ミリ 
みんな被ばく
自衛隊、レーガン撤退
818名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 13:50:40.64 ID:UTwetIwe
>塩が原因といってやれよ!

この書き込みの真偽がわからなかったんだけど、これみてこの書き込みは、おそらく
本当に作業に関わった人の書き込みだと思った。

YouTube - ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=youtu.be
819名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 13:55:58.91 ID:UTwetIwe
【原発事故】福島第1原発2号機、再び燃料が全露出★8[03/15]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300119237/125
125 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:16:30.75 ID:ZBmJqNxuO
レベル6

【東日本大震災】東海第2発電所で冷却系ポンプが停止
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300036274/495
495 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:27:14.68 ID:ZBmJqNxuO
弁あいたぞ
でも放出中
820名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 18:54:53.33 ID:UTwetIwe
も余震ばかりで、地震なんか当たり前になったんだけど
今日空がね・・エアゾル状態の雲とすぅっとし線状の雲が沢山あって
地域的に震源は長野県かなぁ・・と思い、スーパーで火を通さなくても食べられるバランスアップを買ってきて備えてる。
821名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 18:56:13.55 ID:UTwetIwe
まぁ、中部地域の原発に何かあったら、備えるも何も無駄になるけど
その時できる事を淡々とやるだけなんだろうな。
822名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/18(金) 18:57:48.62 ID:UTwetIwe
非常用のロウソクとか売り切れてたけど、あれはアカンとおもう。
ロウソクが地震で倒れて、火が燃え移ったら大惨事になるので、ここは手動のラジオ付きライトで・・・
823名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 07:41:25.76 ID:jpw/uOaA
知恵袋での予言は外れました。
良かったです。
824名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:04:08.02 ID:eW+W0kWL
>>823
(富士山爆発のかしら・・・?違う?)
825名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:04:49.40 ID:eW+W0kWL
富士山爆発だったら、友人宅超ヤバイ。
826名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:07:11.04 ID:eW+W0kWL
トラックの燃料を節約するとかで、毎日配達されず、どかっと荷物が・・・
今日は全部できなくって、怒られはしなかったけど、ちょっと気まずかった。。。。
827名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:09:37.46 ID:eW+W0kWL
一人でこなせれる量なんてたかが知れてるしな〜。
828名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:17:56.56 ID:jpw/uOaA
>>824
東海地震です。

預言
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257304402
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057903235
正直信じていなかったのに本当に地震が来て内心びっくりしています。
先ほどその友人が19日の午前5時30分頃に東海地震が来ると
言っているので怖くなってしまい、今日も明け方まで寝れなさそうです。
私は信じませんが、正直もうよくわかりません。申し訳ないです。
でもその19日のことは友人の周りの2人ぐらいも言っています。
829名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:21:22.78 ID:eW+W0kWL
わほーー
質問日時:2011/3/10 12:57:18.

知恵袋って、編集できないんだよね?
この質問者の友人って、エスパーか!
830名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:25:42.80 ID:eW+W0kWL
ブログの日にちって編集できちゃうから、検索サイトのキャッシュや
wayback archiveで調べなきゃならないんですが、知恵袋って編集できなさそう・・・
でも東海大地震こなくて良かった。
あすの5時に来たら、がっかりだけど。
831名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:26:12.53 ID:jpw/uOaA
832名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:29:25.13 ID:eW+W0kWL
でもまぁ、プレートって動くから、いつかは来ちゃうんだろうけど、どうせ来るなら
もっと防災意識が高まり救済施設が整って、原発問題が解決してから来てほしいなぁ。。。
833名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:32:29.07 ID:eW+W0kWL
>>831
怖いもの見せんなぁ(´;ω;`)
でも、私も昨日空がそういう雲でいっぱいだったのを見た。
夫にも夕食の時に指摘されたわ。
834名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:36:14.08 ID:eW+W0kWL
日本ってどうなっちゃうのかなぁ。。。
835名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:40:58.12 ID:eW+W0kWL
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1288247335/25

これって・・私の叔母はアトピーなのかただの慢性湿疹なのかわからないんだけど
ずっとステロイドでコントロールできるぐらいの症状。だけど癌になったけどなぁ。
836名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:41:52.48 ID:eW+W0kWL
叔母が発症したのは24歳で成人してからでね、でもアレルギーじゃないって言っていたから
アトピーじゃないんだよね。
837名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:44:14.34 ID:eW+W0kWL
自分は子どもの頃から、病気に悩まされていて(アトピー以外の病気で)入院もしたし
いろいろ体と言葉も不自由だったから、死ぬのは構わないんだけど、やっぱ子供らが心配。
838名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:46:43.05 ID:eW+W0kWL
病院にいた頃、ある日一人居なくなったので、聞いてみたら亡くなったそうで
人ってこんなに急に居なくなるだなって思った。
生と死は隣り合わせで、まるでオセロの白から黒にぱっと変わるみたいにすぐ死が来るんだっていう観念がついて回ってる。
839名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:50:37.40 ID:eW+W0kWL
人が生まれたらそれは死とワンセットで生まれるってわかってるはずなんだけど
様々な未練があるので、できればやっぱり死にたくないんだよなぁ。

















まったく違うスレに誤爆してしまった。
840名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:56:07.84 ID:eW+W0kWL
YouTube - Mount Fuji In Red
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE

黒澤明関東の「夢」は、1990年に公開された
日米合作、フランシス・フォード・コッポラ協力の映画。
黒澤明自身が見た夢をモチーフにしており、
全8話からなるオムニバス形式。 そのうち「赤冨士」より。
841名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 13:56:52.01 ID:eW+W0kWL
なるほど、知恵袋の予言が当たっていたら、こうなってたわけか。
842名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 14:09:35.51 ID:eW+W0kWL
何かある前にHDDの処分して、このスレを成仏させておかなくては・・・・
843名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 14:10:22.87 ID:eW+W0kWL
あと150レスしなくっちゃならないのかぁ。
844名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 14:11:15.81 ID:eW+W0kWL
あとの7レスは、部長さんが来る予定wwww
845名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 15:53:39.21 ID:eW+W0kWL
日本の報道と、外国(英語圏)の報道と言ってることが違うぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
846名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 16:36:01.70 ID:eW+W0kWL
あぁ。。やっぱ外国の方の報道の方が真実だったか。。。

847名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 16:38:02.18 ID:eW+W0kWL
Nuclear plant chief weeps as Japanese finally admit that radiation leak is serious enough to kill people | Mail Online
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1367684/Nuclear-plant-chief-weeps-Japanese-finally-admit-radiation-leak-kill-people.html#ixzz1GyGNDETf
848名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 16:40:07.66 ID:eW+W0kWL
ほうれん草から検出された数値を言わないってどういう事よ?
849名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 16:41:22.40 ID:eW+W0kWL
何キロ圏とかもう関係ないから。
私達の運命は風任せ。
850名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 16:43:31.26 ID:eW+W0kWL
>>773-774
いでよ、賢者モードの朧たん。
851名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 17:22:24.99 ID:eW+W0kWL
昔、雑誌に広島だったか長崎だったか忘れたけど。
とある病院の入院患者が、原爆の放射線を浴びたのに、後遺症なしだったとかで
それはその病院の食事が玄米ご飯とおみそ汁だったから・・・という話が載っていたけど
信ぴょう性はあるのだろうか?

ていうか、そういう事しか始められんがな。
私玄米アウトだけど。
852名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 17:23:45.43 ID:eW+W0kWL
ガイガー買うしかないのだろうか?
どうするかなぁ、これから。
853名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 17:31:39.69 ID:eW+W0kWL
放射能を食べるバクテリアと共存するしかないんじゃないんだろうか・・・・


あぁ、、、、それより夕飯作んなきゃ。
脱力して億劫になってしまった orz
854名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 19:11:11.39 ID:eW+W0kWL
>>853 訂正
×放射能
○放射性物質
855名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 20:17:54.74 ID:/U7n+RXC
>>831
これは心配ですね。

浜岡原発はプルサーマル計画は知事が反対の意思を明らかにしましたよ。
856名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 21:56:13.20 ID:eW+W0kWL
署名をしなきゃですね。<浜岡原発
857名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 22:05:25.43 ID:eW+W0kWL
子どもらにも説明できるように、ぼつぼつ物理とか勉強していたんですけど、
本を読んでも基礎すら到達していないので
一気にここのページから自分のできる範囲で草の根運動します。
http://hamaoka2009.ciao.jp/newpage12.html

858名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/19(土) 22:11:19.65 ID:eW+W0kWL
物理系の本で大人が読むようなのを借りてしまうと
さっぱりわかんネになってしまうので、子供に向けた物理本を読んでみてはどうだろうと思い、
子用図書のコーナーに行って物理の本読んだらね、

「ゆかわはかせは、ちゅうかんしのそんざいをよげんしました。」

内容はとても解り易く、私にも理解できるんだけど、ひらがなばっかりでなんかたるい。
859名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/20(日) 06:23:03.87 ID:ZroHviF5
ヤバイです。東海揺れ始めたー。

静岡県西部 03月20日 05時24分 1
静岡県東部 03月20日 03時08分 1
静岡県東部 03月20日 02時54分 2
静岡県西部 03月20日 02時19分 1
岐阜県飛騨地方 03月20日 02時11分 2
長野県中部 03月19日 16時24分 1
長野県北部 03月19日 16時14分 1
静岡県東部 03月18日 23時17分 1
長野県中部 03月18日 22時47分 1
静岡県東部 03月18日 21時38分 1
静岡県東部 03月18日 20時41分 1
860名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/20(日) 06:24:19.93 ID:ZroHviF5
861名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/20(日) 06:47:15.84 ID:ZroHviF5
水を用意しておかなくちゃ。
862名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/20(日) 07:01:25.62 ID:drzOk5wX
>>857
なんかようつべでウンチとオナラに例えたヤツ会ったからそれ見せたら?

↓後これはワロタ。CGかと思ったわ。
http://speedo.ula.cc/test/r.so/ninja.2ch.net/newsplus/1300532154/1?guid=ON
863名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/20(日) 07:09:10.06 ID:drzOk5wX
アゲてしまた…
864名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/20(日) 07:14:01.34 ID:ZroHviF5
部長さん・・・ageてやがる・・・
挨拶もそこそこですが、ちょっと出かけますーノシ
865名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/20(日) 13:36:33.60 ID:ZroHviF5
>>862
これかいな?

YouTube - うんち・おならで例える原発解説〜「おなかがいたくなった原発くん」
http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM


娘に見せてみる。息子はシビアだからもう悟っているけど。
866名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/20(日) 13:40:53.51 ID:ZroHviF5
昨日、久しぶりにチェルノブイリの画像を見ていたけど、見ただけで被曝している気分になったわ・・・

これってコラージュ?怖すぎる。
ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/y/a/w/yawanews/20080324231716.jpg
867名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/20(日) 13:45:50.19 ID:ZroHviF5
>>862
その円盤型の雲ねー、富士山の上とかに出るような気がする。
「富士山 笠雲」で画像検索するとびっくりするのが出てくるよ〜。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&safe=off&gbv=2&tbs=isch:1&sa=X&ei=PoaFTaC9H4zKcZL25I0D&ved=0CDMQBSgA&q=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1+%E7%AC%A0%E9%9B%B2&spell=1&biw=1236&bih=768
868名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/20(日) 13:49:39.79 ID:ZroHviF5
YouTube - うんち・おならで例える原発解説〜「おなかがいたくなった原発くん」
http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM

原発君のうんちは漏れたが最後、何万年も消えないという事も付け足さないと。
869名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/20(日) 13:50:49.55 ID:ZroHviF5
原発君のうんちは重くて、飛ばないってのは、嘘だと思うぞ。
870名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/20(日) 13:56:07.21 ID:ZroHviF5
でもまぁ、こうやって擬人化してもらうと、つくづく原発君も気の毒な子だと思う。
私達の利便の為にこき使われて、疲労しているところに大津波がきて、うんちが漏れるので
ものすごく毛嫌いされては、本当にやるせない。
871名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/20(日) 13:57:22.43 ID:ZroHviF5
今まで乙でした。<原発君
872名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 05:12:11.76 ID:qMJaLinW
原発反対派などがいるから予算も十分に取れない、
ロートル基を無理矢理こき使う。

エコ、ロハスが大好きなアカやサヨクは一切電気のない暮らしをしてみればいいと思う。
873名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 06:39:40.19 ID:VylW712c
ささやかな抵抗として、ウチは火鉢使ってるんですよ。
(参照)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1261276949/581

子どもらに、少しでも昔の生活をして貰おうと思って。
で、夫は薪暖炉をつくりたいって言っています。

そういうところから始めたいと思います。
874名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 06:52:43.24 ID:VylW712c
ステロイドもウランもそれ自体は悪くないんですけど、扱うのが不完全な人間ですから
どうしても“人災”が出てしまう。
やっぱ極端な利便性を求める性質が、最悪の事態を引き起こすので不便な生活でも耐えられるように
しておかないといけないんだなって、今回思った。
875名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 07:00:09.19 ID:VylW712c
で、原子力発電に頼らなくてはならいのは一番効率が良いからと思っていたんですが

> ウランなどの原子核の核分裂により発生する熱エネルギーで蒸気をつくり、発電します。
> 現在、わが国で運転中の原子炉は54基、発電電力量の約1/3を占めています。

たった、1/3 なの?って驚いたんですよ。意外と効率が悪いと思うので
水素を使って発電した方がよくね?って思う。
876名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 07:00:57.18 ID:VylW712c
ふと、プルトニウムをつくる為にああいう施設があるんじゃないかって深読みしてしまった。
877名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 07:02:18.45 ID:VylW712c
> 水素を使って発電した方がよくね?って思う。


これだったら、水(海水)から作れるじゃん?
878名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 07:02:59.24 ID:VylW712c
あぁ、いかん。そろそろ出かける準備をしなくては。でわでわ。
879さょこ:2011/03/21(月) 11:31:51.03 ID:VylW712c
はぁ、今日は早く帰ってこれました。
誰も楽しみにしていないと思うけど、さょこでーっす。
880さょこ:2011/03/21(月) 11:33:49.81 ID:VylW712c
軽油節約の為に、商品の種類よっては何日かに一度しかトラック来ないので
品が来る日は、一度にどかっと来ます。そんな時もう涙目です。
881さょこ:2011/03/21(月) 11:35:43.03 ID:VylW712c
んで、やっぱり先を見越して発注しないといけないので倉庫が一杯に・・・。
何処に何が置いてあるか全部覚えたつもりですが、もうワケワカメです。
882さょこ:2011/03/21(月) 11:37:22.34 ID:VylW712c
>>872 は私の書き込みじゃないんですが

>アカやサヨクは

サヨク(左翼)はわかるけど、アカって何?
共産党の事かな???
883さょこ:2011/03/21(月) 11:38:10.45 ID:VylW712c
赤い旗 = 共産主義 だよね???
884さょこ:2011/03/21(月) 11:42:57.75 ID:VylW712c
政治に関する板は読まないので、政治経済は疎いです。ただ・・・

>>872
> 原発反対派などがいるから予算も十分に取れない、

えーっ、そうなの? 昨日元・福島県知事のインタビューを動画で見たんですが逆の事を言っていた・・・(ような気がする)
原発の建設には政府でも逆らえないと。
それで原発の設置に反対すると、、失脚するような工作をされるとか。。。
そんな様な動画だったと思うんだけど、幻でも見たのかしら?私。
885さょこ:2011/03/21(月) 11:46:46.13 ID:VylW712c
元・福島県知事 佐藤栄左久さんのインタビュー動画
http://www.ustream.tv/recorded/13446422
886さょこ:2011/03/21(月) 12:04:46.44 ID:VylW712c
私の勘が正しければ、 ID:qMJaLinW氏って、>>424のID:vvgkpo51氏じゃね?
なんとなく思っただけだけど。
887さょこ:2011/03/21(月) 12:06:10.92 ID:VylW712c
んで、

>>862>>863=部長ww

>>855=Aの人

888さょこ:2011/03/21(月) 12:07:50.67 ID:VylW712c
すべて勘wwwwwwwww
なので、信じないでください
889さょこ:2011/03/21(月) 12:10:08.49 ID:VylW712c
改めて、元・福島県知事 佐藤栄左久さんのインタビュー動画を聞いてみたら、山崎豊子の小説の世界みたいな話だよね。

890さょこ:2011/03/21(月) 12:11:18.29 ID:VylW712c
さて、炊き込みごはんできたかな。
891さょこ:2011/03/21(月) 13:11:19.04 ID:VylW712c
半分観たところで訂正個所
>>884
> 原発の建設には政府でも逆らえないと。

MOX燃料を使ったプルサーマル発電の反対は、地方の統治機関・政治機構でも逆らえない。圧力がかかる。
892さょこ:2011/03/21(月) 13:13:00.69 ID:VylW712c
国を動かしていいるのは、国民ではなく政府でもなく、閣僚みたいなニュアンスじゃね?
893さょこ:2011/03/21(月) 13:28:52.68 ID:VylW712c
×閣僚 
○官僚
894さょこ:2011/03/21(月) 13:49:38.55 ID:VylW712c
これ見て↓
http://www.city.hokota.lg.jp/genshiryoku/knowledge_03.html
中性子線って、鉛を通過しちゃうのに、コンクリートと水は通れない。ふしぎじゃね?
895さょこ:2011/03/21(月) 13:51:05.56 ID:VylW712c
う〜ん、なんでなんだろ?
ホント、わかんない。
896さょこ:2011/03/21(月) 13:55:52.51 ID:VylW712c
ここ数日、漫画を描いていました。また本を読み返したりして物理の勉強をしてたんですが、
コスモクリーナー(放射能除去装置)の事を漫画に描いた途端、放射能の問題が浮上してきて、なんだかドキドキしてしまいました。
不謹慎かな?と思ったので消していたんですけど、再UP

ttp://park.geocities.jp/runa_park2002/icon/chikan.jpg
897さょこ:2011/03/21(月) 13:56:35.95 ID:VylW712c
でわでわ。たまりにたまった家事をしてきますノシ
898さょこ:2011/03/21(月) 16:35:41.19 ID:VylW712c
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1249363389/880

duty え?義務?義務やってるのか・・・・?
habit じゃないんだ。
899さょこ:2011/03/21(月) 16:38:39.45 ID:VylW712c
大御所なんて、1日2回なんてとてもとても・・・
-------------------------------------------------------------
560 名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [] 投稿日:03/04/09 23:53 ID:9HjiBxvv
>>525
> 俺のここでのゴールはRONに
> 「勃起してしまいました」
> と言わせることだ。

生憎ですが、昨日やったばっかりなので、今日はダメみたいです。あしからず。

-------------------------------------------------------------
900さょこ:2011/03/21(月) 16:39:35.89 ID:VylW712c
28歳と40過ぎではこんなにも差があるのか・・・・
901さょこ:2011/03/21(月) 16:43:04.97 ID:VylW712c
もう、子供も作ったし、そんなに活躍しなくてもいいとは思うけど。
今まで乙でした。<大御所の息子さん
902さょこ:2011/03/21(月) 16:44:08.44 ID:VylW712c
どうでもいいことばかり書いていたら900超えます。
やっとあと98レスすればいいだけか。
903さょこ:2011/03/21(月) 17:08:31.07 ID:VylW712c
_|しu|○ <3号機で灰色の煙がぁ。
904さょこ:2011/03/21(月) 17:10:47.72 ID:VylW712c
とりあえず、水を確保。
食糧確保。

2O年前に読んだ雑誌に書いてあった事(>>851)を裏付ける資料をしらべる。
905さょこ:2011/03/21(月) 17:12:25.53 ID:VylW712c
聖フランシス病院  秋月辰一郎という人の『長崎原爆記』に記載されている内容
906さょこ:2011/03/21(月) 17:17:55.53 ID:VylW712c
検索キーワード   秋月辰一郎 『長崎原爆記』 玄米 味噌 塩 で詳しい内容が出てきますが
データがないので、真偽のほどは保証できない。
907名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 21:51:00.53 ID:4fsf24C/
内部被曝て傷口からもなるってテレビで見た気がするんだが、全身に傷口があるアトピーの俺オワタかな。
呼吸して取り込むのと傷口から取り込むのはどう影響が違うかな?
908さょこ:2011/03/21(月) 22:19:48.16 ID:VylW712c
>>907
> 全身に傷口があるアトピーの俺オワタかな。

理屈で考えれば、傷口から被曝もあり得るよね。だけど、
寛解した私も、汚染された食べ物を摂ったら内部被ばくでオワタになるけど。。。
909さょこ:2011/03/21(月) 22:21:05.97 ID:VylW712c
食べ物で放射性物質を取り入れる方が量が多いだろうね。
貯まっていきそうだから。
910名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 22:44:08.85 ID:4fsf24C/
寛解とか難しい言葉使うからググったわw
貴方はそういうところありますよね。
超絶バカなヤツもこのスレ見てるのですよw
911さょこ:2011/03/21(月) 23:00:50.15 ID:VylW712c
寛解ってアトピー板ではよくでてくる言葉だけどナー。
912名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 23:04:14.77 ID:4fsf24C/
そうなの?
しかし放射線にビクビクしてたが、タバコがどんだけ有害か気付いたわ。
被曝以前にタバコでガン発生決定済みだから開きなおったw
913さょこ:2011/03/21(月) 23:10:27.79 ID:VylW712c
なにその無駄に前向きな考えwwww
914名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 23:15:53.72 ID:4fsf24C/
もはや禁煙を断念したくらいだからなww
金銭的な問題で止めざるを得ないかもだが…
915さょこ:2011/03/21(月) 23:21:06.86 ID:VylW712c
ageるなwwwwwwww
916名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 23:24:26.91 ID:4fsf24C/
フイタww
実況行ってたからごめん
917さょこ:2011/03/21(月) 23:24:31.48 ID:VylW712c
煙草もじわじわと寿命を縮めるもんだけどね〜・・・
でも「はだしのゲン」描いた漫画家って、被曝しても生きてたんだよね?
あの漫画は自叙伝みたいなもんだって記憶してる。(ちがうかもしれないが。)
918さょこ:2011/03/21(月) 23:25:19.58 ID:VylW712c
ちょっといま意識を失いそうに眠くていきなり落ちてたら、すまね。
先にあやまっとく。
919さょこ:2011/03/21(月) 23:29:21.39 ID:VylW712c
にこにこ動画の「チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘いを」観ていて

チェルノブイリ原発の事故後、その地下に冷却装置装置をつける為の作業員がかき集められて
動画の中で作業員のセリフに閲覧者がコメントをいれていた。

作業員 「右は進入禁止区域だって書いてあるぞ」

にこにこのコメント「 全 域 侵 入 区 域 で す 」
920名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 23:29:37.32 ID:4fsf24C/
小学生の時に見てたな『はだしのゲン』。あまり内容覚えてないや。
ドラゴンヘッドも今見たいな。
NARUTOも全く見てないし、ガアラの親父出て来たり凄いことなってたな。
初期に出て来た目の見えないヤツと一緒にいたザブザだっけ?
あれも復活してた。
921さょこ:2011/03/21(月) 23:30:56.55 ID:VylW712c
そこで初めて気がついたんだけど、全域侵入区域って知らないという事は
どれだけ危険か知らされてなかったって事だよなぁ・・・って。

無知だからこそ、できた作業だったんだって、鬱になった。


で、限界のようで寝ます ノシ
922名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 23:31:07.13 ID:4fsf24C/
>>918
ゆっくり寝てください。
オレもちょっと洗濯物たたむからさいならノシ
923さょこ:2011/03/21(月) 23:31:58.79 ID:VylW712c
>>920
チヨばぁも、いきかえるよ〜。
924さょこ:2011/03/21(月) 23:32:39.48 ID:VylW712c
んじゃま、お休みなさい〜。
925さょこ:2011/03/22(火) 05:11:00.00 ID:/ieL0yJR
>>920
昨日はせっかく来てくれたのに、ゆっくり話できなくて・・・
今見たら、レスのタイミングがかみ合ってないわwwww
926さょこ:2011/03/22(火) 05:11:40.69 ID:/ieL0yJR
今日は食欲ないから、ミルクティーだけにしようかな。
927さょこ:2011/03/22(火) 05:31:59.69 ID:/ieL0yJR
>>907
> 全身に傷口があるアトピーの俺

あれ?歯医者の件以降、また調子悪くなったのかな。
タバコ止めると悪化するっていうカキコミは見るけど。
928さょこ:2011/03/22(火) 05:40:33.06 ID:/ieL0yJR
沖縄って、求人がないってそれが問題だったけど
農業を活性化して野菜を本州に売れば、問題解決っぽい気がする。
929さょこ:2011/03/22(火) 05:45:43.59 ID:/ieL0yJR
放射能対策にゼオライトとかそういうのあるけど、知らベないとな・・・
アトピー性皮膚炎に関しては、何冊も本を読んで予備知識があるから、論文もなんとなくわかる時もあるけれど
自分の不得意分野(=物理・化学)の論文読むの面倒くさい。
930さょこ:2011/03/22(火) 05:46:36.32 ID:/ieL0yJR
翻訳ソフト父が持ってるから実家に行って、借りよっかなー・・・
931さょこ:2011/03/22(火) 07:09:21.06 ID:/ieL0yJR
論文読むの面倒くさい。←面倒くさいどころじゃない。何書いてあるのかわからない。きっと。
932さょこ:2011/03/22(火) 07:12:13.62 ID:/ieL0yJR
重金属だったら、玄米に含まれるフィチン酸でおkなんだけどな。
933さょこ:2011/03/22(火) 07:14:09.64 ID:/ieL0yJR
私は「ゴジラ」を観ていた世代だから、どうしても放射性物質の事を『放射能』って書いちゃう。
934さょこ:2011/03/22(火) 13:08:50.52 ID:/ieL0yJR
これは素人考えだから、流してくれればいいんだけど。
放射性物質って重金属だから玄米食べれば排出されるんじゃないだろうか?
無論大本を断たねば話にならないけど。

わざわざ玄米買わなくっても、無人コイン精米機に行けば、糠を無料でくれるよね。
糠で良いじゃん。ぬか漬け作るとか。
935さょこ:2011/03/22(火) 13:10:00.62 ID:/ieL0yJR
私の脳味噌ではこれが限界です。
放射性物質を崩壊させてくれる微生物が現れる事を祈るばかりです。
936さょこ:2011/03/22(火) 13:11:43.65 ID:/ieL0yJR
放射性物質を崩壊させてくれる

→崩壊してくれる
937さょこ:2011/03/23(水) 14:52:47.85 ID:L5TcMJrO
これ酷い。わざとしか思えない。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00534.htm?from=navr
> これまでに2回だけ計測されたとしていた中性子線が、
> 12〜14日に計13回検出されていた、と発表した。
> 観測データの計算ミスで見落としていたという。

938さょこ:2011/03/23(水) 15:36:02.20 ID:L5TcMJrO
メモ。
日本放射線技術学会 放射線防護分科会 ホームページ
http://www.jsrtrps.umin.jp/
939さょこ:2011/03/23(水) 15:38:28.25 ID:L5TcMJrO
東大病院放射線治療チーム (team_nakagawa) on Twitter
http://twitter.com/team_nakagawa
ヨウ素131は高揮発性のため、原発から離れたところまで到達します。高揮発性ということは、
水に含まれたヨウ素131は煮沸させることで幾分取り除くことができます。
気体となったヨウ素はすぐ拡散します。
たとえ呼吸によって取り込んでも、経口摂取するよりは被ばく線量を低くすることができます。
940さょこ:2011/03/23(水) 15:41:54.48 ID:L5TcMJrO
東大病院放射線治療チーム (team_nakagawa) on Twitter
http://twitter.com/team_nakagawa

ヨウ素131の放射能は8日で半分、16日で4分の1になります。
日持ちが良いもの、流通や加工で食卓に届くまで時間を要するものに関しては、健康面に害を与えません。
ただし、寿命の長い放射性セシウムは残っています。
放射性セシウムの含有量が発表され、それが規制値以下であることが大事です。
941さょこ:2011/03/24(木) 07:56:16.28 ID:r27tiVtk
うわぁ。(関東エリア未放送)オカルト板の怖い話よりも、怖い。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=gW8pfbLzbas
942さょこ:2011/03/24(木) 11:08:21.61 ID:r27tiVtk
エドガーケイシーの事を思い出したせいか、夢の中で
ポールシフトが出てきた........orz.....................
943さょこ:2011/03/24(木) 11:29:22.94 ID:r27tiVtk
あれ?
944さょこ:2011/03/24(木) 11:30:54.77 ID:r27tiVtk
NGワードがあるらしい。
書き込みできない。
>>939のTwitterで、ヨウ素の記事に誤りがあったとかで、それをコピペしようとしたら
規制に引っ掛かった。
945さょこ:2011/03/24(木) 11:32:04.91 ID:r27tiVtk
> 昨日の投稿で、「水に含まれたヨウ素131は、高揮発性のため、
> 煮沸することで幾分取り除くことができる」(大意)とお伝えしたところ、
> ご指摘・ご批判を複数頂戴しました。
946さょこ:2011/03/24(木) 11:33:15.68 ID:r27tiVtk
なるほど。TwitterのURLが入ると、書き込めないみたい。
947さょこ:2011/03/24(木) 12:19:20.60 ID:r27tiVtk
948さょこ:2011/03/24(木) 12:20:01.51 ID:r27tiVtk
あれ?じゃこれは?

>ヨウ素131の放射能は8日で半分、16日で4分の1になります。
949さょこ:2011/03/24(木) 12:22:10.08 ID:r27tiVtk
???
東大病院放射線治療チーム (team_nakagawa) on Twitter
http://twitter.com/team_nakagawa

昨日の投稿で、「水に含まれたヨウ素131は、
高揮発性のため、煮沸することで幾分取り除くことができる」(大意)と
お伝えしたところ、ご指摘・ご批判を複数頂戴しました。
約2時間前 Echofonから
950さょこ:2011/03/24(木) 12:23:33.24 ID:r27tiVtk
あぁ。どれがNGワードか解かった。wwww

p:// it.ly/e7SJTt ←これ
951さょこ:2011/03/24(木) 19:59:19.56 ID:r27tiVtk
25日までにこのスレを終了させるつもりだったのですが
無理っぽいですね。
952さょこ:2011/03/24(木) 20:00:38.04 ID:r27tiVtk
口内炎ができて飲食をする度に痛いし、お腹も痛いし
風邪みたいなんですが、熱が出るほど重くは無いし・・・
953さょこ:2011/03/24(木) 20:01:47.82 ID:r27tiVtk
この体調のせいか、明日が来るのが憂鬱です。
なんですかね、原発の様子を観察し続けて緊張の糸が切れたのか体調崩しました。
954さょこ:2011/03/24(木) 20:02:31.85 ID:r27tiVtk
あと46レスか・・・(´・ω・`)
955さょこ:2011/03/24(木) 20:08:09.16 ID:r27tiVtk
これはオカルト板の話題でアトピー板で書くべきじゃないんですが・・・
皆さん、「アセンション」っていう言葉聞いた事あります?
956さょこ:2011/03/24(木) 20:10:11.57 ID:r27tiVtk
子供の頃、「アセンション」という言葉は知らなかったのですが、脳裏に人間が半霊反物質になるというビジョンが浮かんでいました。
だけど、それは自分の人としての限界を感じていた為に、そういう願望が浮かんでくるのだろうと
そう、思っていたんです。
957さょこ:2011/03/24(木) 20:14:43.11 ID:r27tiVtk
十代の頃、バシャール(BASHAR)というチャネリング本を読んだことがあります。
(セーラーメーン氏もバシャールを知ってるハズ↓)
http://sky.geocities.jp/runa_moon1980/sailor_meen/1079036127/#406
そのバシャールシリーズの「ニュー・メタフィジクス」という本の中に
人が地上から消えたり、変容するという内容が書いてありましたね。
958さょこ:2011/03/24(木) 20:23:26.47 ID:r27tiVtk
まぁ、チャネリングなんて信じる方がオカシイですね。真っ当な人間なら真に受けないでしょう。

なにが言いたかったかというと、「人が半霊半物質になる」というビジョンは
自分は何かの想像(創造)の源泉みたいなのにアクセスして、そこから読み取ったものを視たのかな?と
・・・・・そうだったら良いなって思ってます。


959さょこ:2011/03/24(木) 20:31:22.93 ID:r27tiVtk
他の人もそのようなビジョン見てますしね。

岡本天明の日月神示(≒ひふみ神示) 
> マコトでもって洗濯すれば霊化される、半霊半物質の世界に移行するのであるから、
> 半霊半物の肉体とならねばならん、今のやり方ではどうにもならなくなるぞ、
> 今の世は灰にするより他に方法のない所が沢山あるぞ、

「七次元よりの使者」五井野 正著
> 真の親太陽が出現するとき、その強い強磁性光線によってわれわれの肉体が再構成される。

960さょこ:2011/03/24(木) 20:35:44.27 ID:r27tiVtk
危機的な状況になればなるほど、こういう予言の類を信じてしまいそうになります。
特に、放射性物質が風に乗ってどこかに飛んでいるであろう今 。 

人って困難な状況であればある程、自分に都合のいい情報を信じてしまう傾向にあるので
要注意です。
961さょこ:2011/03/24(木) 20:39:44.42 ID:r27tiVtk
私は半分脳が不自由であり、動かない時は、不思議なビジョンというかそういうの見せられます。
それが私の妄想なのか、真実なのか判断するには、物理の勉強をしないといけないんですが
とてもとても・・・・読んだって、2%ぐらいしかわかりません。
962さょこ:2011/03/24(木) 20:42:17.48 ID:r27tiVtk
あのね、右脳ってこういう事言うんですよ。
人とか石とか、水とか・・・この世にあるありとあらゆる物質って、密度がギュッとしていて高密度で塊に見えるけど、
本当は私達って光(フォトン)というエネルギーなんだってさ。
963さょこ:2011/03/24(木) 20:43:17.63 ID:r27tiVtk
膨大なエネルギーを圧縮したものが私達であって、かたまりを解くと、膨大なエネルギーなんだっていうの。

これってどうなの?物理学的に。
964さょこ:2011/03/24(木) 20:47:16.74 ID:r27tiVtk
で、>>958の続きね。
その塊の高密度である私達が、ギュッとした塊が少しづつほどけて行くと・・・

塊 → 半霊半物質状態→ エネルギー → 光

こうなるって言ってるんだわ。

965さょこ:2011/03/24(木) 20:48:56.05 ID:r27tiVtk
こういうの、どこの物理本にも、余剰次元様のブログにも書かれていないから
どう調べていいかわかりません。
966さょこ:2011/03/24(木) 20:49:46.51 ID:r27tiVtk
調べるなら、高エネルギー物理学かと思うんだけど。方向間違ってます?
967さょこ:2011/03/24(木) 20:52:06.49 ID:r27tiVtk
奇しくも大御所がこういう自然科学の分野の研究者(だと勝手に思ってるんだけど)
>>964に書いた事は鼻で笑われそうで、言えなかったです。
968さょこ:2011/03/24(木) 20:54:45.75 ID:r27tiVtk
んで、膨大なエネルギーが私達(塊)に注がれた場合、物質から密度が軽くなってほどけて、エネルギーになるっていうのね。
969さょこ:2011/03/24(木) 20:55:47.50 ID:r27tiVtk
映像を言葉に直すのって、大変だから、この言葉で良いのか解からないんだけど
まぁ、ニュアンスだけ汲み取っていただけたらと。
970さょこ:2011/03/24(木) 20:57:21.95 ID:r27tiVtk
そんあビジョンを見せられながら、もしそれが本当なのであれば
キューティーハニーみたいに一度、原子をバラバラにしてから違う物質に再編成できるなぁって思った。
971さょこ:2011/03/24(木) 20:58:15.55 ID:r27tiVtk
今日の独り言は、今まで書いたどの独り言よりも遙かにデンパだったな。
聞いてくれてありがとう。
972さょこ:2011/03/24(木) 21:09:35.05 ID:r27tiVtk
>>965
> こういうの、どこの物理本にも、余剰次元様のブログにも書かれていないから
> どう調べていいかわかりません。

いや、一冊だけあったけど
物質のすべては光―現代物理学が明かす、力と質量の起源(>>86参照)
私が図書館行くと必ず貸し出し中だ。


973さょこ:2011/03/24(木) 21:11:28.15 ID:r27tiVtk
買う気はさらさらないです。
物理本はいつも買って難解で理解できないので損する確率が高い。
なので図書館頼り。
974さょこ:2011/03/24(木) 21:26:41.05 ID:r27tiVtk
そうそう。
眠ると体力が回復するのは思考がシャットダウンされるせいで、思考さえ無くせば
エネルギーは温存され、しかもじゃんじゃん入ってくるそうです。

普段、沢山エネルギーは注がれているそうなんですが、思考が心配したり苦しみを生みだしているせいで
それがエネルギーを消耗させているそうですよ。

そんなこと言われたって、思考無くせって無理だけどナ。
975さょこ:2011/03/24(木) 21:28:31.09 ID:r27tiVtk
なんかの番組で、脳のほかに、心臓が記憶をとどめている・・・そんな内容をやっていたけど
脳がシャットダウンしても、心臓に任せておけばいいのかな。(意味不明)
976さょこ:2011/03/24(木) 21:57:27.91 ID:r27tiVtk
そういえば、先日「スタジオジブリ物語」やってたじゃないですか。
977さょこ:2011/03/24(木) 22:00:48.74 ID:r27tiVtk
それで、水銀を分解する細菌の事チラっと出てきましたでしょう?
それと時を同じくして、チェルノブイリの事を調べていた時に、放射性物質を分解する菌もいるって知ったりとか。

978さょこ:2011/03/24(木) 22:01:59.89 ID:r27tiVtk
そこでふと、日本はある使命を持っていて、それは微生物を培養して環境を改善する役割なんじゃないかって
ふと思った。
979さょこ:2011/03/24(木) 22:03:23.81 ID:r27tiVtk
日本食は微生物を利用した物が多いですよね。
納豆とか、醤油とか味噌とか甘酒とか・・・ぬか漬けもそうだし
滋賀のフナ寿司もそうだし。
980さょこ:2011/03/24(木) 22:08:18.13 ID:r27tiVtk
納豆菌で水質浄化できるそうで、納豆菌使用前/使用後で、
見違えるような透明な水になってました。
981さょこ:2011/03/24(木) 22:10:19.46 ID:r27tiVtk
何故か、放射性物質に汚染された環境は、こういう微生物の力を借りなければ
これから生きてゆけないような気がします。
具体的に何の微生物が有効かは私には解かりません。。。
982さょこ:2011/03/24(木) 22:15:43.76 ID:r27tiVtk
上皮細胞成長因子(Epidermal Growth Factor, EGF)も、ヒゲタしょうゆ(株)が菌から生産して特許取ったし
菌類のもつ可能性は無限の様な気がします。
983さょこ:2011/03/24(木) 22:16:43.95 ID:r27tiVtk
眠たくて、朦朧としてきました。何か書くネタを・・・探してるんですが
もうダメ。寝る。ノシ
984さょこ:2011/03/25(金) 06:24:54.98 ID:vItXSazk
今日で、このスレ落とせるでしょうか?
心配なさよこでーっす。おはようございます。
985さょこ:2011/03/25(金) 06:25:56.87 ID:vItXSazk
今日背骨が痛いです。
歩けなくなるほどではないのですが、なんとなく痛いです。
なんですか、低気圧でも来てるんですかね?
986さょこ:2011/03/25(金) 06:27:56.87 ID:vItXSazk
私が入院していた頃、重い喘息を患った子と一緒の病棟になりまして
自習室でその子が辛そうにしていたので、大丈夫なのかな?
という眼差しを送っていたら、
「もうすぐ低気圧が来る・・・」というのです。
987さょこ:2011/03/25(金) 06:29:20.47 ID:vItXSazk
すると、予言どうりに低気圧が来て驚いた。
低気圧と、喘息の関係を知ったのは、それが初めてでした。
988さょこ:2011/03/25(金) 06:31:47.30 ID:vItXSazk
で、その病棟でまことしやかに囁かれていたのが、
「喘息の子は頭が良い子が多い」という噂。

その子も胸郭がへこんでいたぐらい症状が重くて、学校に行けるような状態ではないのにも
関わらず、勉強が非常に良くできて統一テストなんかで一ケタだったのを憶えています。
989さょこ:2011/03/25(金) 06:33:38.26 ID:vItXSazk
自分で教科書を読んで・・・・っていう感じなんですかね?
でも、小林よしのり氏も子供の頃けっこう重い喘息で、学校を休みがちにも関わらず
勉強ができたって描いてたよね。
990さょこ:2011/03/25(金) 06:39:51.64 ID:vItXSazk
>「喘息の子は頭が良い子が多い」という噂。

この噂について、入院時に一緒になった喘息の子は薬の副作用のせいで
勉強ができるのではないかって彼なりに分析していました。
なるほど、脳が形成される時に大量のステロイドを投与されると頭脳が発達・・・・・

007シリーズでそんな内容の映画あったよね「美しき獲物たち」だったっけ?
991さょこ:2011/03/25(金) 06:41:13.66 ID:vItXSazk
もし、それが本当であれば私は子供の頃、喘息じゃ無かったからな
子供の頃にステロイドを注射されれば、もっと違った結果になったのかな。
992さょこ:2011/03/25(金) 06:42:42.13 ID:vItXSazk
第二子・・・子供を産んでから喘息が時々出るようになったので、これって・・・・
993さょこ:2011/03/25(金) 06:44:42.25 ID:vItXSazk
薬の副作用で、脳が発達かぁ・・・それもあるかもしれないけれど
私はオメガ3系の脂肪酸が関係してると思う。
月見草オイルの事調べててなんとなくそう思った。
994さょこ:2011/03/25(金) 06:46:01.96 ID:vItXSazk
遺伝的に特定の脂肪酸の生産が低い家系には、
学習障害、アスペルガー症候群、ADHD、ADDの子が生まれやすいって聞いた事があり、
995さょこ:2011/03/25(金) 06:48:50.05 ID:vItXSazk
えてしてそういう子って、IQ高い傾向があるよね。
996さょこ:2011/03/25(金) 06:51:51.59 ID:vItXSazk
どこかの本でADHDやADDの子の内、20%が何らかのアレルギーを持っているって
書かれてあって、やっぱそういう遺伝的な何かがあるんだと思う。
997さょこ:2011/03/25(金) 06:56:20.21 ID:vItXSazk
>>988の噂。2ちゃんでも書かれてるよwww
-----------------------------------------------------------------
38 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:02/07/08(月) 21:27 ID:nCSNere7
近所の老医師が、行くたんびに
「アトピーの人には何故だか頭の良い人が多いんですよ」と
言っていた。慰めにはならなかったが、本当にそういう傾向が
あるのか?とも子供心に思ったものだった。
-----------------------------------------------------------------

ただ・・・私は薬の副作用説よりも、遺伝説支持。

998さょこ:2011/03/25(金) 06:59:34.12 ID:vItXSazk
残念ながら、私が頭脳にも肉体的にも恵まれませんでしたが、
今そんなこと言っている場合じゃないって言うか、水が汚染されないように心底願う毎日です。

世間の子供達に、健康を害さない水がいつでも供給されますように(ー人ー)
999さょこ:2011/03/25(金) 07:01:18.85 ID:vItXSazk
今日何かが起きそうで、私が死んだあともこのスレ残りそうだったので
DAT落ちできるか心配でしたが、なんとかなりそうですね。
1000さょこ:2011/03/25(金) 07:01:59.52 ID:vItXSazk
1000なら、放射性物質を浄化する生物出現。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。