【戦い終わり】高校3年世代 其の拾弐【次は駅伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
過去スレ
【史上最強世代】僕たち高校一年生(実質1スレ目)
http://sports11.2ch.net/test/read.so/athletics/1196429198/
【群雄割拠】新高校2年世代【切磋琢磨】其ノ弐
http://sports11.2ch.net/test/read.so/athletics/1202305395/
【最強軍団】高校2年世代【乳酸運動】其ノ参
http://sports11.2ch.net/test/read.so/athletics/1211721599/
★【ガンガン】高校2年世代【キてるぜ】其の参★(実質4スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1225007118/
【目指せ】新高校3年世代 其ノ伍【史上最強世代】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1233124054/
【カロキ】高校3年世代 其の六【油布】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1241440388/
【カロキ】高校3年世代 其の七【油布】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1244330312/
【志方中心】高校3年世代 其の八
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1245571173/
【油布・田村】高校3年世代 其の九【志方・設楽】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1248330783/
【日本人トップは】高校3年世代 其ノ拾【誰だ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1249018147/
【油布】高校3年世代 其の拾壱【設楽】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1249131374/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/06(木) 21:43:29
油布≧悠基・秀和>上野
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/06(木) 21:45:02
燦ちゃん!
インターハイ5000m決勝
1 ディション カルクワ 鎮西(熊本) 13分49秒68
2 ビタン カロキ 世羅(広島) 13分52秒46
3 マイケル ギチンジ 青森山田(青森) 13分58秒36
4 油布 郁人 大分東明(大分) 14分 2秒11
5 西池 和人 須磨学園(兵庫) 14分 2秒39
6 設楽 啓太 武蔵越生(埼玉) 14分 2秒62
7 松本 賢太 上野工(三重) 14分 2秒87
8 田村 優宝 青森山田(青森) 14分 6秒36
9 窪田 忍 鯖江(福井) 14分 7秒17
10 市田 孝 鹿児島実(鹿児島) 14分10秒52
11 西 恭平 大牟田(福岡) 14分12秒85
12 志方 文典 西脇工(兵庫) 14分13秒95
13 末永 昂暉 九州国際大付(福岡) 14分15秒57
14 大迫 傑 佐久長聖(長野) 14分15秒78
15 新庄 翔太 西脇工(兵庫) 14分16秒87
16 ヌジェリ スティーブン 福岡一(福岡) 14分19秒89
17 五郎谷 俊 遊学館(石川) 14分35秒45
18 石間 涼 浜松日体(静岡) 14分37秒48
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 12:54:06
じゃあ奈良インターハイ陸上競技長距離女子の結果は?
最近まともなスレタイだな
世羅ヲタが立てたのは酷かった
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 18:15:43
やはりスレタイにカロキ、志方が入ったほうが盛り上がる不思議。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 18:19:55
あの時はIH前だったからな
スレタイに選手の名前は荒れるから今の方が良いな
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 21:14:33
次は駅伝てw次は国体とか次は記録会だろw
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 21:20:26
まぁまぁ、そう言うな
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 22:48:51
当分話題なさそうだな
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 22:50:56
西池マジ強いな
高2の北村とどっちが強い?
10km
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:10:50
都大路終わればわかる
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:21:22
北村と西池
高2の段階で5000どっちが強い?
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:29:07
北村の高2の記録知ってるの?
トラック5000なら油布より強かった。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:33:53
記録がすべてじゃないよ
北村のスプリントじゃトラックなら油布にロングスパートしない限り勝てないだろう
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:36:40
高二の段階でどうとか、どうでもいいよそんな話
小3の段階でチン毛生えててクラスの皆から羨望の眼差しだった奴も、30歳ニートで悲惨な人生送ってたりするしな
最終的に27分台出せるかどうかって話だけでいい
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:39:51
西池来年27分台だすだろ
油布と同じくらいの走力じゃん
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:42:26
>>16
スパート勝負になる前に、北村についていけないだろ
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:44:19
西池夏あけたらもう一段階強くなるのかな
国体油布・田村に勝てそう
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:45:39
高校歴代

1 13分39秒87 佐藤秀和 仙台育英高等学校 2004年10月27日

2 13分44秒91 土橋啓太 大牟田高等学校 2002年10月23日

3 13分45秒23 佐藤悠基 佐久長聖高等学校 2004年8月5日

4 13分45秒86 北村聡 兵庫県立西脇工業高等学校 2002年10月23日

5 13分47秒8 佐藤清治 佐久長聖高等学校 1999年11月6日

6 13分48秒06 上野裕一郎 佐久長聖高等学校 2003年5月24日

7 13分50秒86 村澤明伸 佐久長聖高等学校 2008年10月26日

8 13分51秒25 森賢大 鹿児島実業高等学校 2005年10月24日

9 13分52秒77 油布郁人 大分東明高等学校 2009年4月29日←今ここ

10 13分54秒88 宇賀地強 作新学院高等学校 2005年10月24日
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:48:39
西池は?
何番?
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:51:53
高2歴代

1 13分45秒86 北村聡 兵庫県立西脇工業高等学校 2002年10月23日

2 13分56秒11 上野裕一郎 佐久長聖高等学校2002年12月1日

3 13分57秒6 松岡佑起 洛南高等学校 2002年12月8日

4 13分58秒66 大迫傑 佐久長聖高等学校 2008年10月26日←

5 14分01秒14 田村優宝 青森山田高等学校 2008年8月1日←
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:54:39
>>22
油布の次は西池かよ
まじうざい、消えろ
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:55:09
西池
秋に日体大の最終組でたら
13分45くらいだしそう
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:56:09
>>24は?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:56:21
>>19
たかだかベストが7秒差の相手じゃそう簡単に独走できんよ
村澤がトラックで独走できないことからもわかるだろ
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:57:39
>>21を見ると記録が出てるのは10月以降だな。
>>23を見ると高2歴代に2人ランクインしてるわけだから、やはりこの世代は強い。
秋以降、高校歴代にもっとランクインして来てほしい。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/07(金) 23:58:59
昨年の田村も同じこと言われてたな

西池オタ(アンチ?)は相手にしない方がよさそうだ
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 00:16:49
というか西池の話だけしたいなら須磨か2年のスレにいったら良いのに
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 00:18:32
2年には西池の相手になる奴がいないんだ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 00:21:53
西池は去年の田村ほどは強くない
でも13分台なら冬の記録会ででるでしょう

冬の日体大はIHより10秒くらい短縮できるから
今年の世代どれだけ秋冬の日体で13分台出るか楽しみ
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 00:22:35
市田
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 00:32:46
西池2分35でつっこんでも5キロもったんだぞ
こんな天才いないよ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 00:48:32
で、結局14'36の区間4位
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 00:51:42
タイム的にはそんなもんだろ。歴代の記録見てもあのコースは難しい。
4区を23'40で走った平賀でも14'30程度だからな。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 00:52:06
だけどその時のベスト
14分28くらいだったぞ
天才だろ
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 00:53:30
23'30だった
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 00:53:42
>>37
消 え ろ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 00:54:36
そのときは竹内に負けてんだぞ
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 00:55:19
>>39
お前がな
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 01:03:18
>>41
的外れなことしか言わないし、そもそもスレ違い
にわかか頭がおかしいかのどっちかだな
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 01:05:49
確かに油布のことはごめん
だけど西池は本当に強くなるよ
だって楽しみないだもん
あんたもそうじゃないの?
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 01:10:39
こりゃ真性だなw
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 01:14:11
じゃああんたら
なんでここにいるの?
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 01:22:23
だからお前はずれている
全てのレスをちゃんと見ているか?
読解力がないというレベルじゃない
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 01:26:58
うん自分の好きなことだけ
書き込んでる
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 01:31:35
なんだ、頭がおかしいだけだったか
構った俺が馬鹿だった…
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 16:03:15
とりあえず今勢いのあるやつ押してるだけのただの馬鹿だろ
相手すんなよ
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 17:14:17
そうだ、西の話に切り替えよう!マジ強いぞ西は!
大牟田高校のエース その名は 西 恭平!
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 17:24:01
ああ、あの西〜イケイケ西池イケ〜の。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 17:26:27
いとまきまき いとまきまき
ひいてひいて トントントン

いとまきまき いとまきまき
ひいてひいて トントントン

でーきた でーきた
○○○さんの お○○

さて、誰もが1度は聞いた事のある歌だが
○に入る言葉がわかる奴いるか?
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/08(土) 17:29:59
U田村は高1、高2と歴代ベスト5に入ってるんだな。
やっぱ歴代屈指の才能の持ち主だわ。
故障したのが本当におしい。
駅伝に向けてしっかり調子取り戻して、
高校歴代ベスト10に入って来てほしい。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/09(日) 14:48:21
新潟国体が有るからね。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 00:24:53
西池は今年ギリギリ13分代と思う
来年13分30秒代
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 17:56:21
国体までにローカルな記録会とかないの?
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 17:57:57
い〜ぱいアル
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 23:30:15
ワンジルって世界陸上出る?
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/12(水) 23:59:44
出ない
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 07:18:34
新潟国体は有るぜ。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 08:09:32
うぜぇぜ
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 12:36:56
>>61
何で?うぜぇと言うのよ?
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 12:51:52
新潟国体はいつよ?
ついでに、埼玉県代表は設楽か服部のどっちよ?
国体選考会どうだったよ?
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 13:16:33
啓太に決まってるだろ
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 14:50:07
設楽に決まってる
なんでそこで服部が出てくるの?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 21:35:39
服部は補欠にも入ってない
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 22:09:53
1500m優勝・ギチンジ君

「自己ベストですが、もうちょっと速く走りたかったです。
田村さんと1、2位を取りたかった。
調子は良かったし、他のケニア人とは昨日の予選で一緒にはしって私は余裕があったので、
今日は勝てると思いました」

男子5000m・カルクワ君

「日本に来て初めてカロキと走りました。
ケニアにいた時はカロキの方が後ろでしたが、
私は腰を故障して差がついていました。
苦しい場面はあまりなかった。
いっぱい練習したから。
次は13分45秒を切りたいです」

3000mSC・エゼキエル君

「暑い中がんばりました。
私はラストがないので、レース前にケニア人の3人で
『2000mまでは日本人の前にいよう』と話していました。
スタートしたら前に日本人がいたからビックリ!
ラストはきついけど我慢しました」
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 22:14:53
妹尾君には見てるこっちもビックリ
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 22:18:57
3障の留学生は3人で作戦立ててたのか…
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 22:23:29
カルクワ君はカロキ君に余裕勝ちかよ
ケニアンはいつ爆伸びするか本当に分からんね
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 22:52:20
元々カロキよりカルクワの方が強かったのか。
ケニアンは底知れないな。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 23:15:38
実際カルクワってよくわからんなぁ

インハイで10秒もベスト縮めるなんてね
南九州では市田に負けてたのに
73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 23:19:41
かなり絶不調だったんじゃない
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 23:21:15
カルクワは安定感がない
留学生にしては珍しくロードに弱い
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 23:23:55
でも、カルクワ君はこの前のクロカンで3障2位のキハラ君に完敗してたよね?
キハラ君がめちゃくちゃ強いのか、
カルクワ君が時には市田に負けちゃうように、
凄く波がある選手なのかどっちかだな。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 23:27:27
鎮西の日本人はどう?
カルクワ君が覚醒したようだけどKGには勝てない?
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/13(木) 23:59:16
>>76
駅伝は団体競技だよ
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 00:36:36
鎮西は鮫島がいる位で後がいない、駅伝は2人では走れない
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 00:42:12
留学生に1分くらいやられても
KGとチンセイでは1分なんてすぐだろね
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 01:34:41
800mの坂本君のラストはエグかった。
あれは油布でも無理やな。
油布は5000メインやから、当然やけど。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 10:51:46
確かにヤバかった
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 11:51:21
トネくんでかかった。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 17:44:50
800とかマイナーすぎて興味ない
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 17:54:02
鎮西は複数の留学生がいるから調子のいい選手が3区を走る
だろう、南九州代表になる可能性は高いとみる
85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 18:47:01
800mは5000mよりメジャー。駅伝バカの指導者が洗脳してるだけ。
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 19:12:41
800m面白いよ
競技場に見に行かない奴には分からないだろうが
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 19:14:00
見るほうはな
走っているやつはたまんないぜ
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 19:15:40
知ってるぜ
400、800はな
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 20:04:52
八九寺
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 20:14:20
800が5000よりメジャーとかww
フラットレースで一番マイナー種目だろw
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/14(金) 20:55:38
国体まで大きな大会ないから、国体選考会とか記録会とかの情報頼むよ
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 12:11:22
どうでもいいけど
どうせ走るなら中途半端に走らんと短距離か長距離!400.800=中途半端
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 12:15:38
熊本県国体選考会

1 5 815 M カルクワ(3) マイナ ディション カルクワ 鎮西高 14:07.02
2 22 816 K キハラ(3) キフル タイタス キハラ 鎮西高 14:35.91
3 4 1559 福田 雄大(3) フクダ ユウダイ 九州学院高 14:40.99
4 29 1556 上村 顕斗(3) ウエムラ ケント 九州学院高 14:46.30
5 1 1561 元村 大地(3) モトムラ ダイチ 九州学院高 14:52.45
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 12:42:18
国体もカルクワの優勝かよ…
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 14:45:49
国体って外国人出れるの?
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 14:47:19
普通に出れる
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 15:10:33
出ないだろ普通は
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 16:06:01
留学生を倒すという醍醐味があるじゃないか
油布がカルクワに勝てばいいよ
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 16:15:12
去年は勝てたカルクワだが、
カルクワがしっかり伸びて田村は全く伸びてないから、
もう二度と勝てないだろう。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 17:50:04
(;^ p^)かそれすね・・・
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 17:52:11
久しぶりだね
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 19:21:26
(^p^)甲子園見たりしてるからね・・・
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 19:39:49
忙しいんだね
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/16(日) 21:20:58
(^q^)ゲームもしてるれすwww
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/18(火) 18:51:24
(`・ω・´)なるほど
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 01:56:08
世界陸上みたお
(^q^)ベケレが期待通りの走りをして鳥肌たったれす。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 08:55:54
ベケレの1000のタイムを単純計算すると大体2.40ペースれすね!
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 15:11:12
( ゚д゚)・・・
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/19(水) 17:29:17
5000=13分23秒か
10000=26分46秒!!!
国体10000に出場する選手諸君!目指せベケレ。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/20(木) 01:05:57
(;^p^)ベケレは5000の通過が13'40だったれすよ・・・
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/20(木) 01:16:20
てことは後半が13分06?
基地外じゃんw
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/20(木) 01:19:35
(`・ω・´)13:40-13:05です!
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/20(木) 08:47:44
ベケレはゴール後も余裕の顔だったけろ∵
後半13.06か!ベロ〜ン
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/20(木) 09:37:57
日本歴代最速ランナーを残り半分からヨーイドンしてもかなわないって。。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/20(木) 10:25:02
ラスト3000が7'47"
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 00:06:49
(;^ p^)まさしく皇帝れすね・・・



弟のタリクは出てないんだな
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/21(金) 23:31:44
5000も無事に予選通過
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/24(月) 00:02:01
5000もベケレが制す!
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/25(火) 23:04:09
p^)
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/26(水) 11:22:11

誰や!!
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/26(水) 17:44:42
^)
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/26(水) 18:30:18
残り3000から始めても日本人は勝てんな
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/26(水) 19:53:19
日本人も走り方変えれば13分1桁は行けると思うけどなぁ
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/26(水) 20:08:39
>>121
てめぇ
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/26(水) 20:31:01
高校でロード10kmとか走ってる間はダメなんだって。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/27(木) 01:11:38
>>124
)
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/27(木) 16:27:22

てっめぇ〜!!
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/27(木) 18:13:31
(^q|
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/28(金) 22:22:40
(^|
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 10:38:34
(;^ p^)ひまれすね・・
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 16:15:54
今日は暑い 暑いのは苦手じゃ〜
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 23:42:46
人いないね
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/29(土) 23:47:21
ノシ
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 00:03:54
ε=ε=┏( ・_・)┛
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 20:57:13
┗(・_・ )┓=з=з
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/30(日) 23:43:53
日本\(^о^)/
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/01(火) 17:29:54
ヽ(´ー`)ノ
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/01(火) 17:35:03
( ` ・ ω ・ ´ )
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/01(火) 20:28:49
^ q ^
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 09:54:26
(;^ p^)かそれすね・・
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 22:22:01
(´・ω・`)
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 22:25:36
設楽啓太がナンバーワンじゃ!
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 22:28:04
以降かもりスレ
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 22:32:18
設楽で思い出したけど服部の調子どや?
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 22:40:29
┗(・_・ )┓=з=з
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/02(水) 23:14:12
┗(^q^)┓≡3
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 15:32:22
┗(´∀`)┓=3
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 15:36:02
┗('A`)┓≡3
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 15:37:19
いい加減で止めないか
スポサロへでも池!
奈良インハイ

◆ 6 位
設楽 啓太
武蔵越生
14分 2秒62

◆ 7 位
松本 賢太
上野工
14分 2秒87

◆ 8 位
田村 優宝
青森山田
14分 6秒36

◆ 9 位
窪田 忍
鯖江
14分 7秒17

このあたりは今からの記録会で13分台突入の可能性あるな。
後、服部が完全復活してたら、服部も可能性十分、
完全復活出来ればだが…
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 16:12:21

上の中だと松本が一番可能性あると思う。
松本はスピードがあるし、
この記録出した時も松本が引っ張ってたしね。
強い選手に食らいついていけば13分台行くよ。
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/03(木) 18:12:33
田村は13分台いくだろ
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 08:53:50
オギャ━━━━(^q^)━━━━!!
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 09:05:53
啓太だろうw
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 09:09:43
(^q^)?
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 17:45:34
田村、設楽、松本、窪田は13分台の可能性あり
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 17:57:43
駅伝の現状はどんな感じかな
優勝争い
青森山田、世羅
入賞当確
西脇、九学、東明
苦戦必至
育英、佐久
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 18:04:51
優勝候補:青森山田、世羅
入賞有力:九州学院、西脇工、佐久長聖、     大牟田、鹿児島実
入賞候補:須磨学園、諫早、大分東明、埼     玉栄、倉敷、秋田工、仙台育英     、洛南
159ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:03:10
須磨と大牟田は同じくらいの戦力だろ
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:06:32
須磨よりは大牟田
須磨は7人で見たらワンランク落ちる
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:10:55
>>158
埼玉栄、洛南はないんじゃないかな?
その2校より上野工業の方が良さそう
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:19:55
佐久は入賞有力なのか?
今年はけっこうギリギリだと思うんだが…
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:22:48
青森山田、世羅
九州学院、西脇工
大牟田、佐久長聖
須磨学園、上野工、諫早
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:25:36
入賞は、

世羅
山田
KG
西脇
佐久
大牟田
鹿実
須磨
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:27:58
須磨より上野工、諫早あたりが強いだろ
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:29:57
>>165
どこが?
諫早はまぁ須磨に迫る可能性はあるが
上野工はない
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:31:05
須磨って言うほど強いの?
今シーズンの上位7人もしくは10人のベストは?
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:34:11
須磨は3年が弱すぎる
上級生がしっかりしてないチームは厳しいよ
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:38:30
日本海で須磨の力がわかるんじゃないの?
西池抜きで5位ぐらいには入らないと厳しいだろうが後藤が
10kでどのくらい走れるかで判断出来るな
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:39:09
須磨は西池だけだろ
全国で通用するの
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:42:01
うん!
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:42:27
>>170
はっ?
だったら、上野工は松本だけ、諫早はゼロだろ?
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:43:57
ポイントは後藤だよ、数チームが留学生を3区に起用するから
オーバーペースなどでブレーキする可能性もあるし、24'20前後
の区間一桁で走れないと入賞は無理だ。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:45:58
ロードの北野は強い。
伊那の準エース区間で高城、中村、代田とかに勝ってるし
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:46:39
今シーズン15分40とかでしか走れてない選手ばかりなのに須磨が強いとは思えない
176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:49:41
須磨は西脇駅伝は2位だし、伊那は5位だぞ?
上野工は須磨の相手にならなかったじゃん
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:49:48
>>174
何ヶ月前の話だよ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:51:32
鹿実もこの世代が強けりゃ優勝候補なんだが
3年があの有様じゃ九州勢のトップになればいい方か
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:52:23
須磨勢の今シーズンのベストが知りたいw
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:55:53
>>179
須磨スレでも覗いてくれば?
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:56:36
そのとおりの結果になったら
留学生起用批判が再燃するだろうな。
昨年は佐久長の頑張りで少し下火だったけれど。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:57:23
おまえら須磨ばかり悪くいいやがって

世羅、山田、KG、西脇、鹿実、佐久、大牟田

以外で入賞しそうなところの7人のタイム並べてみろよ?
須磨に勝てそうなところあるのか?
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:58:09
>>182
また君ですか
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 19:59:16
しかし今年は世羅と山田の一騎打ちになる事は間違いないな
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 20:01:45
>>183
言えないのかよ
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 20:01:46
うむ
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 20:03:20
普通に西脇より須磨のが駅伝は強いよ
まあ秋になれば分かる
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 20:05:16
>>187
俺は、そこまでは言ってない
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 20:07:34
西脇より上でもおかしくない
山田、世羅、九州学院よりは下だけど大牟田、鹿児島実よりは上
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 20:10:27
高校生クイズの兵庫代表は灘に勝った須磨学園
まさしく文武両道
191ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 20:13:02
>>187>>189
アンチ乙
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 20:13:13
>>189
それはないぞ
西脇に勝てる気はしない。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 20:14:11
須磨オタは謙虚さがないな
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 20:20:06
須磨オタだが西脇に勝てるとかは思わんぞ
でも入賞はいけそうだけど、どうかな?
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 20:40:10
俺は入賞イケると思うよ
ここの人達には否定されるけどね
西池ー小川ー後藤ー北野ー佐野ー都藤ー出口
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 22:58:51
記念大会だから1区出遅れたらきつそう
そういう意味で世羅は苦戦を強いられるだろう
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 23:10:08
それね。
駅伝は1区で流れを作れないとキツい。
諫早が評価低いのも1区を走れるエースがいないから、
逆に東明はあんな戦力だけど、大エース油布がいるから、
1区でリードし2区以降が乗れれば入賞争いする可能性もある。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 23:20:10
諫早はタイム番長だよ。
5000で誰もインターハイに出場できなかった。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 23:23:59
須磨、諫早はタイム番長?
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 23:25:47
須磨の西池、後藤、北野、出口はタイム番長ではない
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/04(金) 23:30:00
タイム番長っていうほどのタイムじゃないだろ
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 09:44:02
西池は1区強そう
逆に1区以外だと不安
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 10:12:22
まあ西池は一区以外ないだろ、ケガとかなければ
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 10:34:47
自分でペースつくるの苦手そうだしな
油布や志方、大迫も1区なのかな?
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 10:38:26
そのへんは1区確実だろう
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 10:41:00
有力選手はみんな1区でしょ
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 10:44:11
西池の軽い走りは1区向き。国体で由布に秒差なら区間賞獲るだろう。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 10:47:48
油布は去年区間3位だぜ?
油布をなめすぎじゃないか
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 12:04:31
で1区は例年通りスローペースになると思う?
記念大会も考慮するとどうだろ
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 12:13:38
村澤みたいに、超積極的にハイペースで引っ張れる選手がいないからスローだ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 12:30:44
油布はチーム事情的にハイペースで振り落としていったりしないかな
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 12:47:13
まぁ、潰れたら駅伝が終わるし、序盤からガンガン行く事はないでしょ。
行くとしても中盤くらいからじゃないか。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 12:49:03
昨年よりはいいと思うけどね
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 12:59:28
29'40"くらいかな区間賞は
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 13:36:08
世界陸上の上野みたいにやらかしてくれるやつはいないかな
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 14:07:24
去年の京都外大西の奴が最初の2`弱先頭で、中継所では断トツのビリだったじゃん。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 20:49:18
上野工業の松本が3000を独走で8分16秒!
今まで高林がもっていた県記録を塗り替える!
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 20:57:53
松本つええええええ
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 20:59:36
8.11 竹内
8.15 油布
8.16 北
8.16 西池
8.16 松本
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:30:42
北と並んだか。速いな。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:35:16
油布がハイペースで最初かき回すと思うよ。
もし3キロ時点でついてくる奴がいなければそのまま行くし、集団が振り切れなければ
一旦落とすでしょう
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:37:28
>>220
竹内さん別格過ぎる…
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 21:57:14
北って意外に早いんだな
ラストは弱い印象だが…
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 22:00:36
3000mwww
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 22:07:01
竹内がダントツでランキングナンバー1か
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 22:50:25
清治が7分55くらいだったよな・・・
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 22:55:47
それは都2区
3000は8'11
まあ狙えばもっとでたろうけどね
>>167
シーズンベストで14分台7人以上いるぞ
層をなめるな
入賞候補で上がってる所でも、7人いない所の方が多いだろ
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 23:39:13
>>218
なんの記録会?
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 23:49:03
1区なら岩崎が獲るよ
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 23:49:10
西池 14:02
後藤 14:28
北野 14:33
都藤 14:54
神田 14:56
佐野 14:58
出口 14:59
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 23:51:01
>>232
それ、シーズンベストな。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 23:53:14
>>233
知ってますけど

綾香や前野のタイム貼るよりよっぽど参考になるんじゃない?
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 23:55:59
シーズンベストなら大牟田が強い。

14'12 西
14'23 高城
14'31 凌太
14'36 甲斐
14'45 高木
14'46 中山
14'55 啓太
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 23:57:21
シーズンベストが一番参考になるよ
須磨強いよ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/05(土) 23:59:48
西池は好きだけど須磨は駅伝の実績とチーム力が乏しい
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:00:09
だろ?
だから、入賞できると言い続けて来ただろ
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:02:45
シーズンベストなら
九州学院、大牟田、須磨が強い
青森山田はあまり記録会でないからおいといて
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:03:13
>>235
大牟田つええええ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:07:37
シーズンベストなら
1大牟田
2西脇
3須磨

だろう。
世羅、山田、佐久、九学、鹿実は14分台7人いないと思う。
でも、そんなの関係ねぇ!
記録ラッシュはこれからだ!
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:10:36
須磨はナイターに結構たくさん出てるからなあ
すでにナイターだけで3回は出てる
今年の佐久は去年よりさすがに力は落ちるけど
まだ1年が謎に包まれてるんだよな、どうゆうオーダーになるか
検討もつかない
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:19:45
佐久はそこそこのチームに仕上げてくるだろう
世羅、山田にはさすがにかなわないが、
なんだかんだで、3位争いには絡んで来ると思う
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:25:51
>>244
そのためには大迫が相当頑張らんとな
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:42:51
>>235
高木なんていないぞ。高城との間違い
247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:43:00
今年は西脇・大牟田・佐久の力が拮抗している
世羅も北か竹内が失速するからこの争いに絡んでくる
長年の駅伝ファンにはたまらない展開になりそう
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:46:58
>>246
ちゅう事は、6人か。
シーズンベストで7人以上いるのは須磨と西脇の兵庫勢だけか。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:50:13
九州学院も諫早も
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:50:40
山田みたいにロードで力を発揮してるかどうかもあるからトラックのシーズンベストは
参考程度
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:51:04
>>247
山田は別格って事?
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:53:48
>>249
本当に?
7人のシーズンベスト書いて、
いないと思うよ。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:54:35
>>251
そういうことでそ
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:55:05
だね
現時点山田が筆頭
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:58:24
秋シーズンに誰が13分台出すかな?
田村、西池、設楽、松本あたりは出しそうだが
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 00:59:54
九学も西脇とかと同じカテゴリーだろ
去年も4区のブレーキがなくても東明には届かなかったわけだし
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:00:36
確かに世羅はやらかす確率がかなり高いよな

○北がインハイ地区予選でやらかしインハイに進めず

○竹内はインハイの予選でやらかし15'25の大撃沈

○カロキは絶対的本命だったのにまさかの2位

プンプン臭うね
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:02:18
トラックベストは5キロ以上を走る主力5人が
14分台で走っていれば現時点では問題ない
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:03:27
>>256
福士もやらかしてる
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:05:35
西脇はまず1区が鬼門だよな
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:08:46
八木は直前の例の発熱、
福士は1区に向いてなかっただけ、
志方は大丈夫、無難に走るよ。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:09:37
今年は諫早がやると思う
茅原が調子を上げてきたし、全中活躍コンビの林、的野も長距離ロード仕様になっている
松本も一年からロードも強かった
去年の東明みたいな存在になりそう
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:11:24
上野工業は?
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:12:08
諫早の上位入賞、あると思います
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:15:07
諫早は一区を乗りきれればおもしろいな
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:16:38
>>261
新庄もいるけど一区は志方有力?
IHは微妙だったけど安定感はある選手だよな
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:17:32
諫早はエースがいないから1区で遅れるよ
3、4区も他校の3、4区と力が変わらないし追えないでしょ

上野工は層が薄いのと、松本のロード適性が微妙だからなぁ
268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:19:21
>>266
新庄も最近力をつけてきたけど、やはり安定感のある志方だと思う
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:20:29
>>266
新庄の故障が治ってからの伸びはなかなかのものだけど、1区は志方だと思う
ただ秋の駅伝で1回は1区くらいは走る機会があるだろうし、その結果しだいでは多少の可能性はあるかな
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:22:02
1区で各校がどういうレースの組み立てをしてくるかだね
油布はどんどん行くだろうね
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:25:03
よっぽどの事がない限り1区は志方でしょ
福士が県1区でやらかし、志方が近畿1区で好走したにも関わらず、
福士を使ったからね。

世羅は1区が不安過ぎるよなぁ
対して大牟田は去年区間4位の西だから、かなり計算できる
駅伝は1区で流れん作る事が大事だから、
大牟田はかなりいいと思う。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:27:01
翔太の伸び凄いよ
西池並
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:27:11
>>271
福士のは選手の意志だから仕方ない
渡辺さんは故障してる選手を使いたくなかったって言ってるし
志方は1区譲らないのでは?

世羅は誰が1区なんだろうか
やはり北?
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:27:19
世羅の一区は北?
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:28:43
インターハイ決勝でベストだしたからね
予選もベストで
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:29:04
志方と油布で志方と言う奴は西脇、早稲田ヲタでアンチ駒澤だけでしょう
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:29:49
>>276
そんな奴いないけど?
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:30:03
翔太ね
志方に10000mで勝ったじゃん
279ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:31:15
西池と新庄をやたら持ち上げる奴いるよな
須磨スレ、西脇スレでユースで13分台いけるとか
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:32:27
一区でいい流れをつくれるめどがたっている
山田、西脇、大牟田、東明、須磨、鹿実は序盤から優位にレース展開できる
東明は4区以降が厳しいが、4区を乗り切れば入賞のチャンスありと見る
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:32:44
今シーズンのトラックの1500、3000、5000で竹内が北に全勝してるんだけど、
北が1区走りそうな気がするなぁ。
2年時から長距離区間任されてきたし、
伊那もエース区間走ってるしね。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:34:09
>>279
そいつは3000マニアの西池ヲタだよ
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:34:46
>>279
自スレで勝手にやってる分はいいだろw
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:35:24
当たり前だけど1、3、4区が鍵だね
やはり山田が強いか
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:36:05
もし近畿ユースで13分台だしたら謝れよ
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:37:29
基本3000が速くないと
5000でタイムだせないから
悠基も8分05じゃん
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:37:54
竹内に一区(10キロも)はキツいと思うし、下手したらインハイみたいに大撃沈する
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:39:41
1、3、4区
山田 田村、ギチンジ、米田
世羅 北、カロキ、竹内
大牟 西、高城、甲斐
KG 本田、上村、元村
西脇 志方、新庄、津田
鹿実 市田孝、有村、市田宏
須磨 西池、後藤、北野
佐久 大迫、??、??
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:41:33
翔太と西池去年近畿ユース14分30くらいじゃん
彼等なら3000m8分30くらいで余裕で通過できるよ
それでラストあがれば13分台いくじゃん
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:46:23
>>289
須磨か西脇のとこでどうぞ
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:49:10
竹内は福岡クロカン9位。
伊那見てもロードに弱いわけじゃないし、
8キロ区間あたりなら好走するかも?
ただ、1区北が鬼門過ぎる。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:51:36
北の5000mシーズンベストって14:28?
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:54:03
YES

自己ベストは立派なのに…
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:55:17
長距離区間

山田 田村 ・ギチンジ・ 米田
世羅  北 ・ カロキ ・ 竹内
大牟  西 ・ 高城 ・ 甲斐
九学 本田 ・ 上村 ・ 元村
西脇 志方 ・ 新庄 ・ 大中
鹿実 市田孝・ 有村 ・市田宏
須磨 西池 ・ 後藤 ・ 北野
佐久 大迫 ・ 臼田 ・ 両角
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 01:57:52
>>289
西池は13分台出す力はあると思うけど、
新庄はまだないと思う。
西池は基本的に引っ張らないから
新庄が13分台ペースで行ってくれないと13分台を出すのは難しい。
だから、おそらく無理。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 02:01:19
西池ー山田ー志方ー翔太ー石若ー津田ー後藤
去年と佐久とどっちが強い?
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 02:02:02
佐久の3、4区は本当に分からんな
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 02:02:46
>>296
余裕で佐久
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 02:05:31
近畿ユースどれくらい
だと思う?
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 02:08:50
去年の佐久のメンバーは近畿ユース換算でどれくらい?
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 02:09:43
西池オタは須磨スレに帰ってね
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 02:15:22
去年の佐久は凄かったよなぁ。
今年はいい1年がたくさん入ったみたいだけど、
両角世代があの世代のようになる可能性はないの?
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 06:39:34
>>289
簡単に言うなよ。
ラスト2000からがきついんだよ。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 10:00:56
予選はいつからなんだ?教えろ
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 10:10:35
世羅は1区で失敗しなければ優勝はかなり有力だが…
やらかしてくれるだろうなぁ
山田は田村の怪我だけが不安材料
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 10:26:44
山田 田村 ・ギチンジ・ 米田
世羅  北 ・ カロキ ・ 竹内
大牟  西 ・ 高城 ・ 甲斐
九学 本田 ・ 上村 ・ 元村
西脇 志方 ・ 新庄 ・ 大中
鹿実 市田孝・ 有村 ・市田宏
須磨 西池 ・ 後藤 ・ 北野
佐久 大迫 ・ 臼田 ・ 両角

通過順位予想
1区:山田、須磨、佐久、大牟、西脇、九学、鹿実、世羅
3区:山田、世羅、九学、西脇、佐久、須磨、大牟、鹿実
4区:山田、世羅、九学、西脇、佐久、鹿実、大牟、須磨
307ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:42:03
(;^ p^)かそれすね・・
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:54:14
西池は13分58秒・・・では不足。今年中に45秒。来年20秒台に入ってもらわんと。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:55:38
田村、青森県民駅伝4区で区間新記録。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:55:49
>>308
何に不足なの?
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 13:59:19
須磨妄想ヲタ、13分台なんて出ないからな
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:04:02
大迫で出せたんだから、西池なら日体大で出せるでしょ
313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:11:49
>>309
何メートル何秒?
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:15:19
上野工業の松本、県ジュニアで3000mを一人でペース作り、独走で8分16の県高校新

高林の記録を塗り替えた
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:25:52
しつこいよ
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 14:29:20
しかも松本はその3千はその日二本目。予選決勝と走ってる

まぁ予選は流したに決まってるがな
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 17:06:07
予選何秒?
松本はインハで5000、14分4?で走ってるし強いべ
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 17:11:18
1402
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 19:39:36
西池、松本の13分台は予約済みという感じか?
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 20:52:16
>>309
ようやく同じレースで去年以上のタイムが出せたな
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 22:08:53
静岡長距離

14:15.97 山本 修平 時習館高

14:22.56 小池 寛明 佐野日大高
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 23:04:24
>>313
6.1km
16分36秒
らしい。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 23:14:10
>>322
区間記録どこで見れる?
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 23:30:45
>>322
ロードだから単純比較できんけど
それトラックなら5000で13分台じゃないのか?
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 23:34:07
UFOの国体連覇が見えて来たな
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 23:36:52
下りかもしれんし、距離が怪しいってこともよくある話
ただ、気象条件の問題もあるけど
去年よりいいタイムで走ったってのは一つの目安にはなる
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 23:39:35
>>325
それほど甘くはないでしょ
IHで二種目とも日本人トップだった油布の優位は動かない
ただ面白くはなってきた
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/06(日) 23:41:50
油布と田村の走力は互角と見る。
なんで、ラストのキレが勝る油布有利と思われる。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 00:17:56
>>325
田村優宝(ゆたか)な。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 00:24:23
おいおい…
ヒロタカ だよ
マジレスの上に、、、
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 09:19:45
田村の記録ってさ

単純計算で
1km 2分43秒じゃない?

2分43秒×5kmで
13分35秒じゃない?
333ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 18:51:21
下り坂とかだったんじゃないの?
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 19:35:09
故障が治って
さらに力つけたんじゃない?
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 19:41:15
去年の自分の記録を7秒更新したらしいから、
国体では少なくとも去年29'01"なみのパフォーマンスは出来るんじゃないかな?
去年は29'01"出したにもかかわらず、まだ余裕があったみたいだから、
得意のロングスパートが決まれば油布に勝つチャンスもあると見る
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 19:46:09
今年って国体5000じゃないの?
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 19:46:24
スパートは同じくらいだろ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 19:48:24
昨年から10000だよ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 19:48:45
>>337
同じとは?
340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 19:52:27
つかカロキとかカルクワでるんじゃないの
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 19:54:42
カロキが国体なんかに出るわけないだろ
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 19:56:26
広島は去年中原、一昨年鎧坂と、カロキは出てないな
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 19:56:53
カルクワは去年出てたな。
去年、田村はカルクワに勝ったが、
カルクワは覚醒しちゃったから、
今年は勝てないだろう。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 19:59:40
広島は今年は派遣なしな気がする。
誰も14'20"切ってないし。
田村が走った区間は実際は5.85kmくらいしかない。
あと、やや下り基調。あまり大きな下りではない。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 20:03:48
西脇の志方も出ないから世羅も日本海駅伝で勝負すればいいんじゃ
ないか、北が1区なら志方との差でだいたいの力はわかると思う。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 20:33:34
去年の日本海駅伝 北と志方は4区
http://www.nnn.co.jp/event/ekiden/kiroku_koukou.html
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 22:02:38
新聞で田村のタイムを見たら
16分38秒
だった。2秒違ったね。
後、田村と同じ区間走った人が
「区間6.1kmだけど実質5.8kmだ」
と言ってた。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/07(月) 22:49:24
まあコースや距離とか詳しいことは知らないが
去年のタイムを上回ったんだから国体は期待できるな
俺は油布が日本人トップだと思うけど
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 14:51:47
田村、油布、西池
351ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 16:45:49
その前に国体1万mだけど3人とも出るのかな?
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 17:41:44
とりあえず、その3人は決定している
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 22:23:15
設楽兄も決定
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 23:14:35
大迫は5000?
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 23:18:06
はっ?
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 23:22:42
国体は5000はありませんよ
10000です
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/08(火) 23:31:42
西決定
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 01:38:12
(^q^)間違えたれす
【少年男子 10000m決勝 エントリー】
菅原 涼介(秋田)
松本 賢太(三重)
窪田 忍(福井)
マイナ・ディション・カルクワ(熊本)
村山 謙太(宮城)
菊池 慎也(岩手)
北 魁道(広島)
西 恭平(福岡)
郡司 貴大(栃木)
設楽 啓太(埼玉)
宮脇 千博(岐阜)
池上 聖史(宮崎)
多田 要(岡山)
小泉 和也(鳥取)
田村 優宝(青森)
五郎谷 俊(石川)
西嶋 悠(佐賀)
油布 郁人(大分)
市田 孝(鹿児島)
西池 和人(兵庫)
小澤 一真(滋賀)
今井 憲久(福島)
石間 涼(静岡)
津野 浩大(高知)
茅原 祐也(長崎)
大迫 傑(長野)
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 10:56:16
北が出るのかよ
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 11:41:16
カルクワ引っ込めて九学の誰か出せ!

熊本はホント空気読めないな
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 11:44:02
だな 国体外人の部作れ、全部集めりゃレース成立にはなるぜ
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 12:37:44
国体エントリーは何処に書いてあるの?
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 13:43:07
鎮西の優勝に嫉妬するなよヽ(´ー`)ノ
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 13:57:43
カルクワ
油布
田村
松本
西池
設楽
窪田
西

以上入賞です
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 13:57:58
(;^ p^)鎮静は都大路出れるれすか?
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 13:59:42
絶対無理
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 14:12:02
県で負けても地区代表で出場。
熊本では鎮西と休学は同等の評価。全国でも普通に入賞できるだろう。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 14:17:09
カルクワとカロキは幼なじみなんだってね
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:16:15
西池が油布、田村の上に行くかどうかが最大の見所かな
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:22:12
西池が油布、田村に勝つことはないだろう
10000で上級生に勝つのは難しい
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:24:46
去年は田村が勝ったからな
難しいのはわかるが、ないとは言えないよ
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:32:05
大穴なら茅原
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:37:20
火星の巨大クレーター級の大穴だな
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:47:28
まあ優勝争いは油布とカルクワが中心になるだろう
それを追うのが西池・設楽・田村あたりか
それ以外はちと考えにくい
松本も結構くると思うけど

カルクワが油布のラストを警戒してハイペースで押していけば面白くなる
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:50:51
カルクワには勝てないだろ
実際油布はつけなかったし
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:55:39
松本って長い距離はどんなもんかね
378ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:56:14
去年って誰が入賞したんだっけ?
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:56:51
去年の国体10000はそこそこだった
ロード10kmになると途端に弱い印象がある
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:56:54
福士とか
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:59:05
去年は田村、村澤、山崎、福士、前田、中原辺りじゃなかったっけ
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:59:14
>>377
弱くはないが特別強いというわけでもない。上野工業は大学や実業団での伸びしろを考えてあまり距離はふまさないらしい
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:59:19
>>377
トラック1万はそこそこ、ロードになるとどんな距離もいまいちなイメージ
まあ今年は力付けてきたしロードも期待しているが
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 22:59:45
1 田村 優宝 青森 青森山田高 29分 1秒66 大会新
2 村澤 明伸 長野 佐久長聖高 29分 3秒01 大会新
3 ディション カルクワ 熊本 鎮西高 29分 5秒14 大会新
4 山崎 翔太 福井 鯖江高 29分 6秒60 大会新
5 前田 悠貴 宮崎 小林高 29分 8秒91 大会新
6 小西 祐也 佐賀 鳥栖工高 29分16秒41
7 福士 優太朗 兵庫 西脇工高 29分16秒78
8 中原 大 広島 世羅高 29分17秒27

10 松本 賢太 三重 上野工高 29分45秒78
11 油布 郁人 大分 大分東明高 29分47秒50
石井 健太 山梨 甲陵高 欠場
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:00:31
1 田村 優宝(青森山田)29分 1秒66 大会新
2 村澤 明伸(佐久長聖)29分 3秒01 大会新
3 ディション カルクワ(鎮西)29分 5秒14 大会新
4 山崎 翔太(鯖江)29分 6秒60 大会新
5 前田 悠貴 (小林高)29分 8秒91 大会新
6 小西 祐也(鳥栖工)29分16秒41
7 福士 優太朗 (西脇工)29分16秒78
8 中原 大 (世羅)29分17秒27
9 押川 裕貴 (中京)29分26秒87
10 松本 賢太(上野工)29分45秒78
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:03:35
あっ…
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:04:16
松本の走り見たことあるけど凄いバネのきいた走りだった。だからトラックはともかくあの走りでロード10kmはキツいと思った
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:04:43
去年は村澤がいたからハイペースでいったが今年は留学生がどういくかがポイントだな
てか田村はいちいち惜しいなwもう少しで13分台&28分台なのに
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:04:59
松本はかなり強くなってるぜ。
インハイの日本人集団を終始引っ張ってた。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:07:55
>>382
確かに上野工業勢は大学で結構伸びるよな
最近だと杉本、高林、山本、井上とかが駅伝で活躍してるしな
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:09:06
杉本先輩…
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:09:44
松本のあの走り方では箱根無理
だから、本人も実業団を選んだのだろう
トラックを中心にかなり活躍しそう
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:10:19
高林は伸びたとはいいにくいけどな
活躍はしてるのは確か
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:11:51
三重県記録保持者
1500 高林
3000 松本
5000 高林
10000 松本

こう見ると高校時代の高林とほとんど互角かもね
あと松本は中学時代は3000で9分切れない選手だったから凄い成長したと思う
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:14:31
インハイ種目の1500と5000持ってる方がさすがに上だろ
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:16:42
そうは見ない

高校長距離の主要種目は1500と5000
3000なんて1年時の国体くらいしか普通走らんでしょ
10000は去年から国体で復活したばかりだし
松本が高林の5000は抜くと思うけど
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:19:23
三重県歴代(1位、2位)
1500 高林 松本
3000 松本 高林
5000 高林 松本
10000 松本 杉本
399ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:20:19
13分56か。あり得ると言えばあり得るかもな
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:21:02
>>390
杉本と同学年で14分18秒の持ちタイム持ってた河口は大学では鳴かず飛ばずに終わった
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:25:49
国体楽しみだけどやはり5000がよかったな
絶対13分ラッシュが見れたはずなのに
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:26:15
>>400
今思ったんだが杉本世代の上野工業勢って杉本が東海キャプテン、河口が明治キャプテン、佐藤が平国キャプテン、三谷が神大キャプテンだったよな。何気に結構凄いな
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:28:36
オレも国体は5000がよかったな。油布、田村、西池、設楽、松本あたりは13分台出しそう
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:42:38
国体でも5000だとIH5000の二番煎じな感じがあるから
個人的には現行通りでいいと思う
後に駅伝の1区も控えているし

ま若いうちにはなるべくスピードをって考え方もわかる
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:42:43
高校生に10000なんて走らせなくていいのに
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:48:23
高校駅伝の1区が10kmじゃなくなればな。
407ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:51:55
油布で28分47
カルクワ28分48
田村 28分48
西池 28分52
設楽 28分55
松本 28分57
くらいかな
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:53:39
出るかw
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:55:32
でるよ
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:55:37
全カレよりレベルたけえゆwwwwww
411ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:57:39
インハイ前にやたら油布を持ち上げてた奴だな
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/09(水) 23:59:53
違うよ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 00:00:20
1500なら インハイ>全カレ
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 00:05:04
松本ってトラックは確かに強いけど、長い距離も強かったか?
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 00:06:08
またぶり返すな
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 00:16:13
村澤でも最初からいってギリで29分切れなかった
中山が出したといえども28分台は甘くない
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 09:32:45
大牟田の西も1万なら強いんじゃないか?
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 12:44:03
>>416
中山って国体で28分台出したっけ?
419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 12:48:50
日体大記録会。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 12:52:17
油布の1万のタイムっていくつ?
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 12:56:11
29'19"96
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 14:54:17
>>417
西は同じ九州の油布や市田にも勝てないだろ
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 15:43:27
日体大記録会も10000mあるの?
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 17:23:24
>>422
いや油布=西>市田じゃないか?
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 18:11:46
>>424
現実は
油布>>>>>>(13分台の壁)>>>市田≧西
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 18:20:32
油布>西=市田
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 18:21:54
西はロード強いけどトラック10000はわからんな
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 18:23:10
油布>西≧市田

かな。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 18:34:46
由布>>酉≧市田
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 18:48:08
西はマスクしてるのか?
431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 19:47:32
インフルエンザ対策だろ
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 20:25:52
西じゃ油布に勝てんよ
市田ならわからんけどね
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 20:27:48
勝てると言ってる奴いねぇだろ
それに、市田も絶対無理
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 21:19:10
10000Mは油布より設楽の方が強いだろ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 22:13:06
この10レスほど理由がないから面白くない。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 22:15:24
そうでつか
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/10(木) 23:35:01
←新潟 ┗(^q^)┓≡3
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 10:52:51
タイムは日体大記録会で出すから国体は勝負優先だろうな
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 20:24:31
(;^ p^)かそれすね・・・
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 20:27:23
須磨が今日よかったらしい
ラッシュしたらしい
441ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 20:28:45
ああ、そう
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 20:29:38
ε=ε=┏( ・_・)┛
443ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 20:32:37
>>440
記録を貼れ
話はそれからだ
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 20:40:48
油布君は駒澤に決まりましたね
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 20:44:00
小林の池上も国体10000で29分30秒は切ってくるだろう
良い合宿をしたらしいぞ
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 20:53:30
厳しいやろ
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 20:54:39
須磨は3強の一角になったな。
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 21:00:37
須磨は優勝するよ
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 21:14:08
須磨ヲタよ
まずは記録会の結果を貼れ
話はそれからだ
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/11(金) 21:16:55
須磨つええ
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/12(土) 15:43:04
(;^ p^)かそれすね・・
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/12(土) 20:28:46
保守
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/13(日) 00:59:55
おやすにー
454ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 11:05:04
クロカン駅伝で世羅が7連覇(1時間13分40秒)
女子は興嬢館
1区(6`) 17分49秒
チャールズ・ディランゴ
2区(3`) 9分9秒
折元大介
3区(6`) 18分26秒
北魁道
4区(3`) 9分7秒
藤川拓也
5区(6`) 19分9秒
竹内一輝
455ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 15:00:36
世羅大会新だね、やはり強いな
これにカロキ、松井、土生が加わりベストメンバーになると
いう事か
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 15:34:16
>>454-455
世羅ヲタ乙
そんなマイナーな大会の話されても、他校と比べようがない
457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 18:20:11
>>456
話題提供してくれ
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 18:49:05
北が復調してきた?
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 19:08:24
北が復調して北
460ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 20:58:53
昨年のクロカンは同じ3区で19'07だから41秒もいいタイムということに
なるな、昨年の直後の記録会で14'25だから当然今年は14分一桁を
狙ってくるだろう、目標は鎧坂の14'00だろうけど...(憧れの先輩)
461ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 21:10:51
他の地区は何か情報ないの?
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/14(月) 23:01:45
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\|
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
463ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/15(火) 00:12:43
>>444
何でわざわざ九州から駒澤に進学するのかわからん???
早稲田、明治、中央、青山たくさんあるだろう。

駒澤卒の惨めさを知らないのだよな。可哀相。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/15(火) 12:27:20
>>463
油が駒?うそだろ!
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/15(火) 12:32:45
>>462
北はどこにキタの?だ?明治?
466ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/15(火) 13:48:37
ここは進路スレではありません
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/15(火) 21:41:06
(;^ p^)
468ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/15(火) 22:26:50
>>463
ほんとだよ。
駒澤卒じゃ世間に言えないよな。
坊さんだけの特別な世界の話だよな。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 00:02:03
(´・ω・`)
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 13:02:45
(^q|
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 13:57:02
進路スレでやれや
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 18:12:08
( ゚д゚)
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 18:17:38
>>463
まあ駅伝で活躍すれば確実に一流企業に行けるからねw
東京六大学を卒業しても無職な君とは違うからねw
474ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 18:21:30
(・∀・)
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 18:34:54
まあ所詮契約社員だけどな
476ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 21:33:40
(;^ p^)妬みが酷いれすね・・・
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 21:35:25
所詮走れなくなったらクビだけどな。
こういう高校→大学→企業という流れはもう長くは続かない感じ。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 21:57:10
>>477
別にそれでいいんだよ。
引退したらどこかの大学でコーチや監督
やるんだから。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 22:47:06
佐藤清治みたいな選手出てこないかな
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 23:19:12
スポーツの世界はどこも引退した後が厳しいよな。犯罪者になるのも結構いるし
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/16(水) 23:23:59
犯罪者のお言葉は重みが違いますね
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 14:26:53
世羅高校の北、鶴田杯駅伝で爆発!3区で鎧坂の記録を20秒上回る23分56秒の区間新!世羅高2時間5分18の大会新
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 14:28:39
鶴谷杯?
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 14:30:11
いつ行われた駅伝?
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 14:50:29
北は強いんだか弱いんだか
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 14:53:05
鶴谷杯は今年の冬から西脇の新人駅伝に変わったじゃん
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 14:55:00
どこで行われた駅伝だよ、聞いたことないけど...
ガセでなければオーダーとか教えて!
488ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 14:56:28
ということでガセ認定
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 21:01:32
(;^ p^)かそれすね・・
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 21:08:05
山田は層が薄い最低でも14分台10人はそろえないと
去年の佐久は12人くらいいた
491ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 21:11:29
世羅も日本人だけで今の状態でも11人いる
一人でも故障したら終わりじゃん
492ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 21:12:17
スレチだが
山田の14分台は現時点で7人
あと2人は狙えば出せる水準
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 21:23:04
7人じゃ優勝は無理だな
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 21:38:42
論理もクソもないただの願望
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 21:39:47
世羅には絶対優勝してほしくない
生理的に受け付けない
KGか西脇が優勝するのがベスト
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 21:41:05
県外も使ってないKGがいい
497ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 21:43:32
KGって県外いるんじゃないの??
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 21:48:41
県外を否定する奴はバカ
県外なしなら去年の佐久のような魅力的なチームはできない
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 21:50:13
県外は構わんわ
佐久みたいに強いとこに人が集まるのは当然
西脇にしても佐久よりは劣るが魅力はそこそこあるだろうし
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 21:50:49
都合いいね
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/17(木) 22:22:15
西脇とKGに期待
東明は油布以外の持ちタイムはどうなの?
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/18(金) 08:08:15
服部が完全復活したらしいw
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/18(金) 20:55:35
wになんか意味あんの?
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/18(金) 22:13:39
>>502
ソース
505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/22(火) 09:41:31
鶴谷杯
1世羅
2西脇
3倉敷か西京
4倉敷か西京
5洛南
6須磨
7?
8報徳
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/24(木) 21:37:53
服部が日体大最終組にエントリーしてるな。
注目せざるを得ないな。
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/24(木) 21:39:29
>>505
…にょろ〜ん
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/24(木) 21:43:07
復調の目安としては14分20切りするか否かって感じか
クリアできれば3ヶ月後の本番では完全復活かつ
ピークだった都道府県時からの上乗せも見込めるだろう
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/24(木) 21:43:29
鶴谷杯て無くなったんじゃ
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/24(木) 21:45:55
>>508
そのくらいの状態なら最終組にはエントリーしないだろ
最終組にエントリーしたって事は、明らかに自己ベストを狙ってるぞ
511ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/26(土) 10:15:44
(;^ p^)かそれすね・・
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/26(土) 11:18:56
油布以外の東明は、湯地が14分20くらい 小崎が14分38
あとはダメ
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/26(土) 11:21:38
東明
油布 1352
湯地 1420
小崎 1438
糸永 1454
松井 1458
立川 1514
江田 1517




514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/26(土) 18:50:27
入賞無理ってほどでもないな
1区油布の激走次第ではくるかも
ま、かなりキツいけど
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 20:08:20
設楽 悠太
武蔵越生高校
14:13.67

宮坂 俊輔
佐久長聖高校
14:14.13

大谷 卓也
佐野日本大学高校
14:15.85

郡司 貴大
那須拓陽高校
14:21.43
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 20:46:50
服部13分台
517ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 20:50:12
やったな!
強い服部が帰ってきたな!!
518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 20:51:11
13'56とはさすが
>>516
油布や田村以外はどうでもいいや。 
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 20:54:58
服部は昨年の実績がある分侮れないだろ、

13分56秒は実力者でなければ絶対にでない
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 20:55:44
服部はロードも強いからこれから楽しみだ
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 20:57:01
服部 翔大
埼玉栄高校
13:54.32

やべー
国体組がほとんど出てないからなー
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 20:58:55
54かよ
GB油布のベストは?
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 21:12:37
服部、宇賀地を押しのけ歴代10位にランクイン
だが宇賀地なんかより全然弱そうな気がする… 箱根くらいの長距離はどうなんだろう?
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 21:18:21
13分台も当たり前の時代になったんだね
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 21:20:24
>>527
それ間違ってるよ
服部のロードでの強さを知らないのか
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 21:22:49
服部は宇賀地にタイプが似てる
宇賀地もロードは強いからな
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 21:23:22
都道府県一区区間一位
アジアクロカン三位
世界クロカン代表
全国高校駅伝三区一年歴代一位

普通に強いから
設楽とどっちが強いかね。 
油布、田村は別格。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 21:27:30
別格ってほどの差はないと思う
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 21:29:38
服部と油布、田村にそこまで差はないでしょ
服部が区間賞とってもおかしくない
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 21:31:10
>>532
服部はIH出てないかわからんだろ
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 21:31:59
ま油布はタイム上位だし
IHで二種目とも日本人トップ
その中では若干抜けてるな
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 21:34:36
油布だけが別格
大事な時期にケガすんのが悪いんだよ。 


国体出りゃ力の差がわかるのに出れないのもマイナスだね。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 21:38:52
服部は去年は10月の日体大にも出てたから、
10月の日体大では13分50秒切りを狙ってくるだろう
ホントに13分台?
自演のにおいがする・・・
541ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 22:31:39
油布>服部>大迫>(西池)>松本>田村
542ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 22:34:06
次はいよいよ国体ですな
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 22:34:35
自演って…
日体大の速報係も巻き込んだ壮大すぎる規模の自演に思えるのか?
544ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 22:53:19
大迫の13分台にくらべれば服部の13分台は復活すれば妥当では
去年の駅伝シーズンあたりで田村>服部>大迫だとおもうし
田村なんかは13分40秒台も冬の日体で狙えるはずだった
いまんとこ 
油布>田村>>服部、設楽>>志方、大迫 ってとこか? 
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 23:08:12
ここ1年くらいで評価すると
油布>田村>志方>服部>大迫>設楽
ま設楽はでてきたのが遅いから仕方ないが

服部大迫は不調時があったのがマイナス
田村も不調があったものの都道府県欠場くらいですんだからまぁこの位置
油布と設楽は伸びしろがまだある気がするんだよね。他の選手、特に田村はエースになるだろうけど、箱根は油布と設楽が活躍しそう
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 23:16:38
関東では埼玉なんだよな
伝統的に強い
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 23:20:50
>>547
ま出てきた時期が遅い選手の方が、そういう感じはするな
>>548
服部、設楽兄弟
都道府県駅伝の埼玉やべえ
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/27(日) 23:53:28
最終組 唯一の高校生
終始服部らしい 良い走りでした。

復活 うれしいよ!
552ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 00:21:09
志方は最近伸び悩み 新城にも負ける始末 
油布 田村 服部あたりには歯が立たない
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 00:41:42
服部が日体大であった記録かいで13'54を記録したってこと?
554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 00:48:50
13分台最多世代になってほしいね。大迫、油布、服部に田村、設楽、松本も続いてほしいね
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 01:03:26
普通に冬の記録会にでればIHから10秒ははやくなるから
志方や窪田くらいまで13分台のチャンスあるよ
556ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 06:46:17
国体が1万なのが惜しまれるな
宇賀地世代は国体で13分台量産したんだっけ
557ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 07:01:41
森宇賀地高林松本までか。深津だけ他でだした
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 20:12:15
国体の予想しようぜ
金曜日の14:40スタートだぞ
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 20:20:11
油布に最後までついてこられると勝機がないのは
カルクワを含めて全員がわかってると思う
そこでカルクワが昨年同様引っ張る展開になると見る
で、そうなるとついていけた奴が勝つ
優勝確率
カルクワ40%、油布30%、田村15%、西池10%、設楽5%
松本も面白いとは思うけど、優勝するとしたら上の5人以外考えにくいな
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 20:21:19
28分台量産希望
561ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 20:30:32
>>559が言うような展開になれば、結構出るんじゃないかな
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 20:32:04
カルクワ 80%
油布15%
その他5%

くらいだろ
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 20:33:03
カルクワって28分35ぐらいで走れそう?
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 20:34:01
出そうで出ない28分台。
日本人はゼロと予想する。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 20:35:49
油布、カルクワ、田村、西池、大迫、設楽、松本、西

油布には期待もこめて
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 20:38:24
14時40分って暑い?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 20:40:30
普通に走ればカルクワだろな
番狂わせを起こしてほしいが
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 20:42:32
【少年男子 10000m決勝】

菅原 涼介(秋田)
松本 賢太(三重)
窪田 忍(福井)
マイナ・ディション・カルクワ(熊本)
村山 謙太(宮城)
菊池 慎也(岩手)
北 魁道(広島)
西 恭平(福岡)
郡司 貴大(栃木)
設楽 啓太(埼玉)
宮脇 千博(岐阜)
池上 聖史(宮崎)
多田 要(岡山)
小泉 和也(鳥取)
田村 優宝(青森)
五郎谷 俊(石川)
西嶋 悠(佐賀)
油布 郁人(大分)
市田 孝(鹿児島)
西池 和人(兵庫)
小澤 一真(滋賀)
今井 憲久(福島)
石間 涼(静岡)
津野 浩大(高知)
茅原 祐也(長崎)
大迫 傑(長野)
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 21:12:42
>>568
今年は出場予定のメンバーが多いな
ただ愛知県からは誰もでないな
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 21:24:47
愛知なら山本がいたのにな
勉強か??
571ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:02:37
山口もいないな
572ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:05:51
まあ油布だろうな
後市田も結構スパート効くよ
50m6秒4らしいから
まあ8000くらいで離れるだろうな
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:07:59
日体大で設楽もいい感じで流してたから来ると思うよ。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:10:13
そもそも国体に選ばれ基準ってなんなの?
インターハイの成績?
それとも一つの県に出られる人数が決められてるとか・
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:11:54
山口は日本海の方にでるね
576ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:14:02
国体選考会する都道府県もあれば、
選考会しないでインハイなどの実績などで決める都道府県もある。
選考会で勝ってもショボい選手なら派遣しない場合もある
>>574
県ごとに国体の選考会やってるよ
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:22:46
油布はカルクワが前半の5000くらいまで1周69秒から70秒くらいで引っ張れば28分台を出して差しきると思う。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:25:27
油布がカルクワに付けるわけないじゃん
13.50ペースで2000までも付けなかったんだから
カルクワはレース後かなり余裕あったといってるし
力が違うよ
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:28:20
カルクワは10kmだと怖くないかもしれない
カルクワって育英や世羅の留学生と比べてだいぶ力が落ちるイメージ。
いいペースメーカーになってくれそうな気がする。
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:31:52
1500は油布のが強いから、ラスト勝負なら勝てそうだが
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:38:53
ラスト勝負にならねぇから
その前に油布が離れる
てか、油布はカルクワについていくのか?
10000でインハイみたいになったら日本人トップとれないぞ
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:41:20
カルクワって市田とかにも負けてなかったっけ
たまたまIH絶好調だっただけじゃないの

当日の調子次第では勝負できそうだけど
もちタイムだって13分30とか27分台とか異次元なタイムではないんだしね
>>572
50メートル6秒4て早いか? 
俺はサッカー部だけど50は5秒8、1500は4分15くらいだったぞ
油布油布言ってるが田村、設楽、西池もいいんじゃないか?
587ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:46:16
その50m5秒8と言うのはまったく参考にならない

なぜなら測定方法が間違っているから
>>587
例のちょっと走ってから図るとかいうやつか? 


ちょっと走ってからみたいなのだと5秒7だったよ。
スタートが早くてあんま伸びないタイプだったから100はイケたけど200リレーは死ぬ思いだった(笑) 
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:53:25
ラストに限った話だが
去年の国体少年Bのスパート見れば
市田のスパートは鬼
油布に勝るとも劣らないものがあるだろう
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:54:29
50mの日本記録知ってるかい?
591ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:58:01
50mの日本記録は朝原の5秒75

どこの馬の骨とも知らない奴に5秒7はだせんよ

正式な大会に出て電光掲示で見ればわかるさ おそらく6秒4ぐらいだろう
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 22:59:54
>>585涙目ww

早く陸上に転向したらいいんじゃないか?www
君ならボルトに勝てるよww
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:00:44
西池が優勝だろう
594ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:03:29
>>585が必死で言い訳を考えてます。
しばらくお待ちください。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:04:13
>>589
確かに
残り300からのスパートはやばかった
ギチンジには惜しいところで競り負けたが、
市田より少し前のタイミングで仕掛けた新庄を
あっという間に置き去りにしてた記憶がある
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:04:52
>>585
たちの悪いほら吹くな。
まず八木に勝ってから物言え。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:07:17
>>595
大八木監督はそこに目を付けたのか?
駒澤は相対的にラストで負けること多いからな。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:08:51
>>596だがスマン 間違えた。
八木はラストだから、まずイカメソに勝ってからだ。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:10:37
これか

1マイケル・ギチンジ
8分22秒05
2市田 孝
8分22秒30
3新庄 翔太
8分24秒89

ギチンジのラストは鬼だからな
インハイ見てたけど油布や田村とは全く違うレベルのスプリント力だった
そのギチンジにスプリント勝負になって0.25差はエグいな


まぁ、スプリント勝負になるまで市田はいないと思うけど
596 ゼッケン774さん@ラストコール New! 2009/09/28(月) 23:04:52
>>585
たちの悪いほら吹くな。
まず八木に勝ってから物言え。

↑たち悪いか?50mは嘘だってすぐ分るけどなw
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:14:34
>>599
オオオシット!
我らが新庄がラスト300だけで2.69もちぎられたのかよ…
新庄もラストは弱いほうじゃねぇぞ
市田エグいな
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:15:41
>>601
2秒59な
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:16:01
なぜなら山羊様だから
>>591
そうなのか(笑) 
じゃあ確実に俺はもっと遅いわけだね。 
高校のときに聞いたらショックだったろうな〜 
実際はどんくらいか挑戦してみたかった
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:18:19
市田の6秒4も手動だろ
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:27:08
そりゃ手動だろうw
アホか・・・
勘違いをを認めた604を責めるようで悪いが
「自称5秒8」と「市田が6秒4らしい」ってのは現実味が全く違うって
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:35:06
市田の話なんかどうでもいいが、国体の優勝タイムはどれくらいになりそうかね?
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:36:27
1位カルクワ28分44秒
2位油布28分54秒
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:37:36
29分00秒±10秒ってとこだろ
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:38:37
村沢のペースメークは抜群だったからなぁ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:39:45
市田にラストで離される新庄
新庄にラストで離される西池
西池にラストで離される志方
志方はすごいいい選手だが可哀想なくらいスプリントないんだよな…
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:39:46
村澤よりカルクワがちょうどいいペースでひっぱってくれればかなりタイムでるとおもう
>>606
やっぱり全国レベルの選手とは違いますよね(笑) 


高校の100メートルやリレーで活躍できたんで満足してます(笑)
614ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:41:41
日本人28分台は何人出るかね?
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:42:35
>>611
ま強さの絶対値は違うが
村澤も同じタイプで頑張ってるし、いいんじゃないの
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:42:59
>>611
志方をそれ以上いじめるのはやめてくれー!!
志方には駅伝があるじゃないか。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:46:26
>>613
お前サッカー部じゃねーのか?
自己愛性人格障害じゃないか自分を疑ってみた方がいいぞ
精神科行け
618ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:47:08
志方は進学予定な大学も負け組。
つか負け癖ついてるとこ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:48:26
難易度では
28分台=13分55秒
くらいだろ

13分台ラッシュが見られないのは残念だが、28分台の価値がどの程度か
分かるのも楽しみ
620ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:50:38
3、4人28分台出すかな?
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:51:44
14時とか暑いんじゃない?
問題は天気だな
当日の予報は雨で、気温も高め
蒸し暑いと28分台はきついだろ
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:55:47
インターハイも蒸し暑かったんだっけ?
624ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/28(月) 23:56:11
日本人高校生28分台はこれだけしかいない

28:07.39 佐藤  悠基 佐久長聖
28:10.32 佐藤  秀和 仙台育英
28:27.39 上野裕一郎 佐久長聖
28:35.8  .渡辺  康幸 市立船橋
28:43.9  .古田  哲弘 浜松商業
28:48.08 中山  卓也 須磨学園
28:49.06 土橋  啓太 大牟田
28:55.49 北村    聡 西脇工業
28:58.83 原口  秀明 大牟田
>>618
早稲田進学は勝ち組じゃ!
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/29(火) 00:00:01
まあ10000走る機会が少ないから一概には言えないけど
5000を13分台で走るより10000を28分台で走る方が価値高いかもね
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/29(火) 00:00:52
10000なんて大学からでいいのによ
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/29(火) 00:02:52
同意。国体も5000に戻してほしい
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/29(火) 00:03:44
中山>油布>服部
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/29(火) 11:31:20
ぼきだいてんす!!!!!
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/29(火) 19:19:32
今インハイ5000決勝の動画を見ていたんだが、油布のラストは本当にエグいな
田村が復調していれば楽しみだが日本人トップは油布以外想像できない
>>631
どこで見れますか?
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/29(火) 19:43:58
ニコニコにある
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 08:16:58
>>631
今度は設楽が勝つだろ
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 09:20:48
ねんまつ
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 10:06:20
油布もどこまで日本人NO1でいられるか。圧倒的に強いって訳ではないから国体ではやられるかもね。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 12:12:29
いや、圧倒的だろ
撃沈した油布にすら勝てなかった
田村が完全復活すれば、可能性はあるが
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 12:16:16
油布だろうな。5000より10000のほうが自信持ってるし。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 12:43:58
そうなの?
長い距離走るのが好きみたいだよ。 
好きと強いは別かもしれないけどw
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 12:57:14
あんなにスピードもスプリントもあるのにな
642ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 13:22:32
インターハイ5000mは圧倒的ではなかったろ。圧倒的というならせめて5秒は離さないとな
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 13:47:32
忍者が現在一番強いし勢いあるよ。
双子とも一気に逆転。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 13:54:59
忍者も強いが片割れも強いよ
こないだは1万の調整で14分30で走ったけど13分台はいける
服部はないわ。 

去年の千葉と一緒で10キロ以上はキツいタイプ。


設楽は好きじゃないんだが油布と設楽は長い距離強そう
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 14:10:44
>>642
結果だけで判断するな素人
647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 15:00:25
>>646
油布が圧倒的に強いって言ってるお前も、何らかの結果にもとづいて言ってるんじゃないのか
結果に基づくなと言うお前はいったい何に基づいて判断しているんだ?
単なるお前の願望かそれとも妄想か?かわいそうな人間だねwwwwww
油布ヲタはどっしり構えてろよ 
油布が今は一番なんだからね。 
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 15:29:10
由布がタイムの割にイマイチ支持されてない理由

=フォームがダサい
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 15:52:21
>>647
アホ
>>649
じゃあ大迫がダントツだな(笑) 


俺的に悠基のフォームがあまり好きじゃない。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 16:21:26
オタどうしのバトルの勃発か?皆自分の応援する選手を精一杯持ち上げましょう。w
653ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 16:42:56
5秒離さないと圧倒的じゃないとか言ってる奴、来なくていい。恥ずかしいぞ。
654ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 16:51:37
おれ現地だから10000のラップ取ったろうか?
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 18:08:58
悠基のフォームも格好いいとは言い難いね。
一万の持ちタイムでは1分以上劣る村澤の走りの方が惹き付けられるものがある
656ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 18:14:37
>>653
何秒離すかは置いといて、少なくとも由布はラストのスプリント勝負になるまえに若干垂れてたわけだから
その時点で圧倒的じゃないのは明らか
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 18:15:44
>>654頼むで

千葉国体の時は任しょい
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 18:16:07
>>645
千葉は普通に10Km走ってたと思うが
659ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 18:17:03
>>653
何秒離すかは置いといて、少なくとも由布はラストのスプリント勝負になるまえに若干垂れてたわけだから
その時点で圧倒的じゃないのは明らか
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 18:31:42
油布は見た目は圧倒的勝利じゃないけど、ラストに
なれば勝てる奴いないし、かと言って途中で引き離せる奴もいない。
圧倒的と言っても過言じゃないな。頭一つ抜けてる。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 18:33:18
明後日にはわかる
>>655
だよね。 
悠基はテレビで前からしか映らないと早いか分からないんだよな〜 


ムッサはダイナミックだよね。ストライドがやたら大きい。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 18:38:34
>>656
油布は留学生に付いて行ったから撃沈したんだよ
油布と日本人集団の3000の通過は10秒近く違うと思うぞ
留学生に付いていって撃沈しても日本人1位だぜ?
圧倒的だろ
>>658
千葉は10キロが限界ってなんかで答えてた気がする。
それ以上だと村澤と寛文に凄い差をつけられてたらしい
665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 18:46:24
>>663
お前のしつこさに圧倒された
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 18:51:36
>>665
おまえ、レース内容もしらないで
差がないとか素人過ぎ
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:19:22
日本人順位予想
1 田村28'58
2 油布29'03
3 西池29'10
4 設楽29'10
5 松本29 10

田村が完全復活V
>>667
ま、田村か油布じゃなきゃビックリだよね。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:21:14
ギチンジにも勝てなかった雑魚世代
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:39:28
では、油布が国体、都大路1区、都道府県対抗1区全部制覇したら圧倒的に強いということにすればいいんじゃないか?
これなら、異論はなかろう。(留学生は別)
671ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:46:01
それで異論述べる奴いたら頭おかしいよ。
今までそんな奴いるか?
672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:47:23
都道府県1区?
673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:48:24
わからんよ

第三者がマイナー大会で日本記録を出したら微妙になる

まぁあり得ないけど
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:49:58
IH、国体、都大路1区の日本人1位を総なめって言ったらイカメソ上野が一番最近か?
上野の場合は都道府県は長野県のエース区間5区に回ったが
675ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:50:14
都道府県はいらない

インハイ5000、国体10000、都大路1区
676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:51:11
あ、2年次のハホさんが最近かな・・・・
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:51:26
流石だな上野は
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:52:08
2年次のハホさんは都大路3区だよね
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:52:16
2年次の山羊さんは都大路3区です
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:52:56
都道府県も参考になるけどな・・・
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:55:51
>>680
都大路に出れない選手もいるからな、去年の設楽とか

ただ、上の3つに比べたら価値は下がる
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 19:56:29
上野は国体不参加

クロカン2冠とかある
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 20:24:01
インハイ取ってんだからあと2つ取れれば十分だろ。4タイトルのうち3つ。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 21:18:57
去年は村澤の年だったが今年は油布の年になるかな
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 21:21:55
村澤が輝いたのはロードだけ
インハイ、国体はこの世代の前エース田村に負けた
686ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 21:24:42
しかしロードでの輝きは素晴らしいものだったよ
大学入って更に成長してるし
687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 22:56:20
その村澤と田村も田村が故障してる間に差がついてしまったな
今一緒に走ったら田村は村澤についていけないだろうな
やはり故障は駄目だな
688ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 22:59:33
ま、故障はしっかり治せばいいんだよ。
少しくらい遠回りも長い競技生活を考えれば
プラスになる部分もあるだろう。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 23:00:34
田村が勝つな
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 23:01:53
油布には勝てんよ
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 23:05:07
IHもハイレベルだったし、28分台で決着して欲しいなぁ
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/09/30(水) 23:43:35
どっちが勝ってもいいじゃないか。日本を代表できるような選手になってくれればそれでいい。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 00:04:58
都道府県の場合一区か五区、どちらがエース区間なのかわからんからな。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 00:18:11
チームの方針にもよるな
1区で流れを作りたければ1区にエースを置くし
エースにより長い距離を走らせたいなら5区に置くという感じかな
ただ5区にエースを置くチームは
1区に強くて安定感のある選手を置けることが条件になる
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 00:23:41
しかし基本的には長野が5区重視で成功してるところを見ると、優勝したかったら5区にエースを置くべきかも
高校生の層が薄い県はどうしても1区にエースを置く必要があるが
696ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 11:00:57
1区 服部、志方
5区 設楽、西池、大迫、田村、油布、
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 12:08:51
>>696
兵庫は
1区西池、5区志方
だと思う。
西池は集団走、、志方は単独走の方が持ち味が出せる。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 12:37:39
都道府県の五区は襷リレーがバラバラだし、前しか映らないからピンとこない。強い奴は強制的に一区にしろ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 12:56:46
都道府県は祭りみたいなものだし別にいいよ
都大路1区はエースが集まるし
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 16:09:09
>>657
よっしゃ!任せろ!
出来るだけ頑張るぜ。
トリップつけようか?
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 16:11:16
>>700
つけてくれると嬉しい
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 17:30:33
>>701
高校の部活でここまでのHPがあるとは名門は違うな
>>703
栄は金あるからね。 
埼玉での嫌われっぷりははんぱない
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 17:36:40
国体10000m明日だね。何時からだっけ?日本人1位は誰か?28分台での日本人1位はあるか?楽しみだね
14時には会場に着くぜ
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 17:50:02
>>706
明日の実況楽しみにしてます
山口でやるときは任せろよー!
709ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 18:13:15
14時40分スタートだね。暑くならないといいけどね。
雨っぽい 
気温は22か3くらいかなー
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 18:24:19
なかなかいいコンディションじゃん
雨で体感温度は下がるだろうし
誰かが積極的に引っ張ってくれれば
いい記録出そう
インハイ見てると松本あたりが積極的だから期待したい
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 18:26:32
高校生13分台 ★現役

01 13分22秒58 ジュリアス・ギタヒ 仙台育英高等学校 1995年9月15日
02 13分26秒94 ジョン・カリウキ 滋賀学園高等学校 2004年10月27日
--------------------------------------------------------------------
03 13分33秒24 ビタン・カロキ 広島県立世羅高等学校 2008年4月29日 ★
04 13分36秒14 ジョセファト・ムチリ・ダビリ 流通経済大学付属柏高等学校 2003年8月1日
05 13分38秒98 サムエル・カマウ・ワンジル 仙台育英高等学校 2003年8月1日
06 13分39秒00 ジェームス・ムワンギ 青森山田高等学校 2003年8月1日
07 13分39秒87 佐藤秀和 仙台育英高等学校 2004年10月27日
--------------------------------------------------------------------
08 13分40秒41 サムエル・カビル 仙台育英高等学校 2001年10月18日
09 13分40秒44 メクボ・ジョブ・モグス 山梨学院大学附属高等学校 2004年8月5日
10 13分43秒0  .ジョセフ・ギタウ 広島県立世羅高等学校 2006年9月23日

11 13分43秒25 ジェームス・ワイナイナ 仙台育英高等学校 1999年10月28日
12 13分43秒26 ポール・ムテロ・クイラ 仙台育英高等学校 2008年6月14日
13 13分44秒91 土橋啓太 大牟田高等学校 2002年10月23日
14 13分45秒23 佐藤悠基 佐久長聖高等学校 2004年8月5日
15 13分45秒86 北村聡 兵庫県立西脇工業高等学校 2002年10月23日
16 13分47秒8  .佐藤清治 佐久長聖高等学校 1999年11月6日
17 13分48秒06 上野裕一郎 佐久長聖高等学校 2003年5月24日
18 13分49秒68 マイナ・ディション・カルクワ 鎮西高等学校 2009年8月1日 ★
--------------------------------------------------------------------
19 13分50秒26 オンディバ・コスマス 山梨学院大学附属高等学校 2006年10月9日
20 13分50秒72 サイラス・ジュイ 流通経済大学付属柏高等学校 2003年5月24日

21 13分50秒86 村澤明伸 佐久長聖高等学校 2008年10月26日
22 13分51秒25 森賢大 鹿児島実業高等学校 2005年10月24日
23 13分52秒77 油布郁人 大分東明高等学校 2009年4月29日 ★
24 13分53秒40 ジョセフ・モワウラ おかやま山陽高等学校 2005年10月24日
25 13分53秒57 ジェームス・ドゥング 仙台育英高等学校 1997年8月4日
26 13分54秒32 服部翔太 埼玉栄高等学校 2009年9月30日 ★
27 13分54秒44 タイタス・ワロル 鎮西高等学校 2009年5月30日 ★
28 13分54秒88 宇賀地強 作新学院高等学校 2005年10月24日
29 13分54秒92 マーティン・ワウエル 青森山田高等学校 2005年10月24日
30 13分55秒54 古田哲弘 静岡県立浜松商業高等学校 1995年10月10日

31 13分55秒95 伊達秀晃 大牟田高等学校 2003年8月1日
32 13分56秒49 阿久津圭司 東京農業大学第二高等学校 2004年11月28日
33 13分56秒98 高林祐介 三重県立上野工業高等学校 2005年10月24日
34 13分57秒4  .揖斐祐治 岐阜県立土岐商業高等学校 1997年11月24日
35 13分57秒6  .松岡佑起 洛南高等学校 2002年12月8日
36 13分57秒60 深津卓也 東京農業大学第二高等学校 2005年10月23日
37 13分57秒83 ジョン・マイタイ 仙台育英高等学校 1994年5月29日
38 13分57秒90 武井隆次 國學院大學久我山高等学校 1989年10月29日
39 13分58秒36 マイケル・ギチンジ 青森山田高等学校 2009年8月1日 ★
40 13分58秒66 大津聖 大牟田高等学校 2001年10月18日
40 13分58秒66 大迫傑 佐久長聖高等学校 2008年10月26日 ★

42 13分58秒86 杉山智基 佐賀県立有田工業高等学校 1997年10月30日
43 13分58秒86 松本昂大 佐久長聖高等学校 2005年10月24日
44 13分59秒75 野口拓也 東北高等学校 2006年11月25日
松本って高林や井上に比べるとちょっと残念なフェイスだよね。 
来年駒にくる奴はどうなんだろう
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 18:28:20
油布の性格なら必ず前に出る。カルクワがハイペースでも付く。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 18:44:07
>>714
スローペースでも油布は絶対に引っ張らない
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 18:51:33
カルクワがハイペースで行くだろう
717ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 18:54:52
松本と窪田は長い距離での実績がないから入賞は厳しい、西,油布などは
長い距離も行けそうだから上位候補だね、あと田村の出来が気になるね
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 18:54:54
カルクワってハイペースで押せる力あんのか?
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 18:58:26
窪田は走法からは長いほうが合うと思うのだが
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 18:59:05
>>717
にわか乙
松本は去年10位だ
去年より更に逞しくなった松本なら
十分入賞圏内だ

窪田もインハイ見る限りかなり強いぞ
入賞する力はある

去年までの窪田と思うな、にわか。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:04:11
大迫と西は過小評価されている気がする
722ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:04:58
松本は全国大会、都道府県駅伝でわかるように長い距離に弱いだろ
伊那でも2区10位だったかな、西や北にも負けている
大迫はタイムで過大評価されてたからねー 
油布田村クラスではない。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:06:56
>>722
おまえはなんにも分かってない
ロードは弱いが、
トラックでは去年から世代屈指の力があっただろうが
725ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:10:39
明日の結果が楽しみだな、窪田と大迫、松本は入賞無理だから...
726ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:10:57
10000mエントリーめっけ
>>359   26人
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:15:26
松本は去年の国体で油布に勝ってるんだぜ
インハイでは大迫に勝ってる
去年のインハイ、国体で同世代で負けたのは田村だけ
728ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:16:25
単勝万馬券の大穴に村山。
絶好調だから買ってください。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:17:53
おーい、誰か高校3年生5000mランキング作ってくれよー。2年生ランキングは誰か作ってくれてるんだけどな
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:18:37
それじゃ入賞者予想をしよ








731ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:19:59
カルクワを倒して誰か優勝してくれ
732 ◆r8dEF4E4dk :2009/10/01(木) 19:23:47
>>654.700
これでいきます。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:25:00
カルクワ相手にスプリント勝負まで持ち込めば
油布と田村なら勝てるよ
逆に、カルクワからしたらラストでは分が悪いから
ハイペースで引っ張るかもしれない
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:45:00
1 カルクワ
2 油布
3 田村
4 西池
5 西
6 松本
7 設楽
8 大迫

市田 北 窪田
735ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:46:34
>>732
明日やってくれるんですか。期待してます。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:53:28
去年

1 田村 優宝(青森山田)29分 1秒66 大会新
2 村澤 明伸(佐久長聖)29分 3秒01 大会新
3 ディション カルクワ(鎮西)29分 5秒14 大会新
4 山崎 翔太(鯖江)29分 6秒60 大会新
5 前田 悠貴 (小林高)29分 8秒91 大会新
6 小西 祐也(鳥栖工)29分16秒41
7 福士 優太朗 (西脇工)29分16秒78
8 中原 大 (世羅)29分17秒27
737 ◆r8dEF4E4dk :2009/10/01(木) 19:54:45
スタートー1000<>[]
1000ー2000<>[]
2000ー3000<>[]
3000ー4000<>[]
4000ー5000<>[]
5000ー6000<>[]
6000ー7000<>[]
7000ー8000<>[]
8000ー9000<>[]
9000ーフィニッシュ<>[]

<>←にはラップ
[]←にはトータル

出来るだけ正確にできるように頑張ります
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 19:56:22
>>736
世羅の2年連続入賞あるで!
739ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 20:48:53
京都の前哨戦だからIH決勝組に対して北が10〜15秒差なら入賞出来なくて
も合格だろう、実業団記録会など見ても中原より良さそうだから29'10秒台
のタイムを出せる可能性はあると思う。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 20:52:59
某高校ヲタだけど、北が入賞したら焦る 1区でそんなにリード出来ないって事だからね
741ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 21:02:13
ま、今回北が好走すれば
逆に優勝を狙う各校の1区は、都大路1区でがんがん引っ張る可能性も大きくなる
742ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 22:20:16
国体はインハイほど盛り上がってないな
やはりインハイか
743ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 22:24:44
日本人トップ候補が
この板に巣くうヲタがたくさんいる強豪校(西脇工・佐久)
じゃないってことが大きい
744ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 22:43:46
@田村 28'55
A油布 28'58
Bカルクワ 28'59
C松本 29'09
D西池 29'10
E設楽 29'10
F窪田 29'19
G西  29'25
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 22:53:04
>>744
俺も順位はそんな感じになるんじゃないかと思ってる。
あと西は面白いかも。
例年、夏が終わったこの時期の西は絶好調。
(大体どの選手もこの時期はいいけど、西の場合はその中でも白眉)
1年時には記録会で10秒台を立て続けに出し、
2年時には日本海駅伝で並み居る上級生の強豪ランナーを向こうにして
独走の1区区間賞。上位3人の次に来る可能性もそんなに少なくないと思う。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 23:09:27
油布でも田村でも設楽でもいいんで日本人に優勝してほしい
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/01(木) 23:30:40
俺は田村の連覇を望む
復活Vだ
>>746
同感だが、カルクワいないとスローになりそうだから、
9千まで引っ張って好記録のお膳立てして欲しい
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 00:00:06
昨年は5位まで29分1桁とハイレベルだったが村澤以外は伸び悩んでいるな。

順天はひどすぎるが
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 07:29:12
750ゲット
751ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 08:06:04
西池28'47
田村28'50
油布28'51
752ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 08:11:42
カス池は無理
753ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 08:33:38
14:40スタート!!

速報サイト
ttp://s1.shard.jp/niigatatf/
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 10:16:12
山崎も前田も福士も中原もぱっとしないね。各大学は相当期待してただろうに。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 10:33:37
一番ヤバイと思われた中原はハーフにも対応したし、一抜けした感がある。
福士は大学のゴタゴタに巻き込まれて一年棒にふったも同然。
前田は育成過程のミスと怪我
山崎に至っては説明の必要なかろう。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 10:34:05
1 油布
2 カルクワ
3 田村
4 設楽
5 松本
6 西池
7 西
8 窪田
757ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 10:36:14
全体的に大迫の評価が低いな
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 11:06:12
>>755
山崎説明してよ。まったく名前が出てこないし・入学する前に故障してしまったのか?
759ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 11:07:40
大迫は10位に入らないでしょう
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 11:32:16
>>757
大迫は、冬から故障が相次いだため、最も評価がしにくい状態
貧血まであったとの情報も

完全カムバックをしていた場合、2年前の柏原同様、突然トップ争いに入ってくる可能性もあるが
普通には入賞ライン前後と見るのが妥当かな
カッシーは国体何位だったんですか?
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 12:54:48
柏原は出てない
763ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 13:08:00
田村復活Vしてくれ!
着いたぜ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:26:22
実況は?
766ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:27:07
大迫は番外
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:28:25
>>764
頼んだ!
>>767
断る。 
769ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:32:36
>>755
前田だけ悪意ありまくりだな。
厳しい練習で怪我しただけだろ。
2年、3年でも出て来なかったら育成ミスと言えボケ。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:34:09
前田は五千普通にベスト出してたな。
771 ◆r8dEF4E4dk :2009/10/02(金) 14:35:08
>>737です
着きました
ギリギリ間に合いそうっす

コンディションは無風ですが結構雨降ってます
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:36:32
>>771
待ってました!
773ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:36:48
乙です・宜しくお願いします
774ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:37:02
中原とかハーフ対応って言えるタイムじゃねぇだろ。
>>755
単に一番乗りで走っただけだろ。中原。
>>771
実況よろしくお願いします
気温はどうですか?
776ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:39:23
雨は問題ないさ
気温と風さえいいなら
777 ◆r8dEF4E4dk :2009/10/02(金) 14:46:45
スタートー1000<249>[249]
1000ー2000<>[]
2000ー3000<>[]
3000ー4000<>[]
4000ー5000<>[]
5000ー6000<>[]
6000ー7000<>[]
7000ー8000<>[]
8000ー9000<>[]
9000ーフィニッシュ<>[]

カルクワ引っ張り、ゆふ、田村、大迫できてる
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:48:37
支援
大迫奇跡の日本人一位くるかーwww
780ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:49:38
始まったか
781ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:51:20
田村 油布に負けるな
782ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:52:29
現地乙
田村に油布に負けるなといいたいのか 


他の誰かに田村や油布に負けるなといいたいのか分からないな
784ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:52:59
設楽がんばれ
785ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:53:12
ペース速すぎw
786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:54:34
このペースに付いていった奴撃沈するぞ
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:56:28
最初の1000mは
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:56:32
北は?
789ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:57:20
現地との回線が途切れたな
790ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:57:26
最初の1000は2分49
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:58:06
現地の人?
792ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:59:06
793ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:59:16
このままいけば28分30秒きるかも
794ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:59:25
北 途中棄権
油布つえー 


796ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 14:59:51
もう6000は通過してるハズだが
797ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:01:01
4000m過ぎてる頃だな
798ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:01:19
福士の靴が
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:01:24
今井頑張れ
800ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:01:44
レースに夢中になってるんだよ。もしくは展開が早いから大変なのか。
どちらにせよ結果が楽しみだね!
田村つえー
802ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:01:52
ヤギw
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:02:49
この先現地のかた是非トリップ付きでお願いします。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:03:04
カルクワ、田村、油布、田村、大迫、西池、設楽、松本
805ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:03:28
平日から見に行って速報なんかする人いないよ
いたら5000のラップぐらいわかるはずだけどね
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:03:43
まあ,現地が実況に慣れていないのでしょ
あらかじめトリップコピーしておくとか,
スレ登録しておくとか。

まあ,今日は速報も速いし,好きなペースでいいよ
807ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:05:18
油布離れ気味苦しそう
808ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:06:01
カルクワ9000まででいいからな。空気嫁よ。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:06:12
田村らの復活連覇来い!
810ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:06:12
8000 22分56
811ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:06:17
8000通過
カルクワ、西池並走。
そのあと少し離れて油布、田村、大迫、設楽が集団。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:06:29
西が遅れ気味
>>811
西池つえええええええええええええええええええええええ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:07:27
後ろバラけてきた。
田村、油布、松本、西池、村山、西、市田、郡司あたりが前にいるな
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:08:10
西池がでた
その日のテンションとかあるからな〜 
全員頑張れー
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:08:33
速かったのは最初だけか
818ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:09:03
9000 25分54
819ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:09:21
雨男西池強ぇー
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:09:26
>>815
西池つえええええええええええええええええええええええ
821ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:09:42
西池出たけどカルクワもついてる。
設楽少し出た。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:10:09
西池で確定だな。ぐんぐん差が開いた
823ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:10:14
西さんmjkyー
824ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:10:17
西池すごいよ
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:10:21
>>817
大体最初は速い
西池の書いてるの同じ人か?
827ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:11:01
まもなくゴール
828ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:11:04
>>818
西池、はええええええええ
28分40秒台来るな!
829ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:11:26
西池キタ!
830ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:11:56
適当なガセ書くなよ、もうレース終わっているだろ
831ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:11:59
トリップつけてくれ。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:12:35
大会新記録
833ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:12:40
後ろが激しく入れ替わってる
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:12:43
◆r8dEF4E4dk以外は信じない
835ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:13:14
西池、カルクワ、油布、設楽。

油布のラストすげー!!
836ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:13:18
結局現地なしか
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:13:25
テレビ放送もあるし、もう少ししたら結果はっきりするな
志方きたー
839ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:13:46
西池強すぎワロタ
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:13:56
西池2846
カルクワ
設楽2859
油布
田村
841ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:15:05
西池
カルクワ
大迫
松本
設楽
油布
の順でここまで28分台
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:15:06
ガセ
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:15:14
設楽強い
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:15:28
なんという西池無双
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:15:30
西池最後ワロタw
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:15:48
ホンマカ?
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:16:41
西池283904
848ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:17:28
ほんまです。
28:39:04。大会新記録。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:18:29
化け物かよ
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:18:55
10人くらい28分台出てる。名前と顔が合わねえ くそっ
851西脇ヲタ:2009/10/02(金) 15:19:38
あかん…
ヤバい、県駅伝がヤバい…
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:19:39
10000mの高2最高記録じゃないの
853ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:19:44
西池 は四天王の上野以外を超えた
854ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:19:50
ここ高3スレで言うのも悪いんだけど…

谷間世代決定!w
凄いな。 
駅伝シーズンが楽しみだ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:20:33
まだ2年だから凄い奴が出てきたな
早稲田の渡辺が1年から勧誘かけてたのは見る目あるなぁ。
857ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:21:37
関カレ、全カレよりレベルたけえええええええ
大学生涙目
858ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:21:51
速報来たな
859ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:21:56
ますます選手の早熟化が進んでるけど
これはいいことなのだろうか
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:22:16
1位 28:39.04
西池 和人
須磨学園高 兵庫

2位 28:48.29
M カルクワ
鎮西高 熊本

3位 28:51.71
油布 郁人
大分東明高 大分

4位 28:52.22
設楽 啓太
武蔵越生高 埼玉

5位 28:55.90
田村 優宝
青森山田高 青森

6位 28:57.00
大迫 傑
佐久長聖高 長野

861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:23:00
全国駅伝では留学生がいないから引っ張り役だな
862ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:23:21
カルクワ10秒離すとかどんだけ〜
863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:23:28
大迫も復活だな。
864ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:23:38
>>856お前死ね。全員が望んでるから
865ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:23:39
松本は撃沈なのかw

北頑張ったな
866ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:24:16
10000m
決勝
1位 28:39.04
西池 和人
須磨学園高 兵庫
2位 28:48.29
M カルクワ
鎮西高 熊本
3位 28:51.71
油布 郁人
大分東明高 大分
4位 28:52.22
設楽 啓太
武蔵越生高 埼玉
5位 28:55.90
田村 優宝
青森山田高 青森
6位 28:57.00
大迫 傑
佐久長聖高 長野
7位 29:02.34
北 魁道
世羅高 広島
8位 29:06.82
窪田 忍
鯖江高 福井
9位 29:20.39
市田 孝
鹿児島実高鹿児島
10位 29:24.63
宮脇 千博
中京高 岐阜
11位 29:33.95
村山 謙太
明成高 宮城
12位 29:36.55
西嶋 悠
白石高 佐賀
13位 29:37.92
西 恭平
大牟田高 福岡
14位 29:51.82
小澤 一真
滋賀学園高 滋賀
15位 29:54.12
石間 涼
浜松日体高 静岡
16位 30:07.67
今井 憲久
学法石川高 福島
17位 30:09.30
867ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:24:22
7位 29:02.34
北 魁道
世羅高 広島

8位 29:06.82
窪田 忍
鯖江高 福井

9位 29:20.39
市田 孝
鹿児島実高鹿児島

10位 29:24.63
宮脇 千博
中京高 岐阜

868ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:25:00
カロキより強いんじゃね?
869ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:25:07
北とか大迫とかが復活しとる
870ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:25:29
日本人高校生28分台が新たに5人も誕生

01 28:07.39 佐藤  悠基 佐久長聖
02 28:10.32 佐藤  秀和 仙台育英
03 28:27.39 上野裕一郎 佐久長聖
04 28:35.8  .渡辺  康幸 市立船橋
05 28:39.04 西池  和人 須磨学園 ←NEW 高2歴代1位
06 28:43.9  .古田  哲弘 浜松商業
07 28:48.08 中山  卓也 須磨学園
08 28:49.06 土橋  啓太 大牟田
09 28:51.71 油布  郁人 大分東明 ←NEW
10 28:52.22 設楽  啓太 武蔵越生 ←NEW

11 28:55.49 北村    聡 西脇工業
12 28:55.90 田村  優宝 青森山田 ←NEW
13 28:57.00 大迫    傑 佐久長聖 ←NEW
14 28:58.83 原口  秀明 大牟田
871ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:26:50
西池強すぎるw
872ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:27:09
なんだこれw
トラック小さいんじゃねw
873ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:27:51
西池オメ すげえよ
他も凄い。ランク上位が力発揮した素晴らしいレベルのレースだ。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:28:02
カルクワの引っ張りもGJ!だな
875ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:28:07
だから松本は入賞無理だと言ってただろ、佐久と世羅、九学(不出場)は
駅伝に合わせるからさすがだな
876ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:28:38
レース展開を誰か教えてくれ、西池はどうしてこんな速いんだ?
877ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:30:12
西池『カルクワさんのペースが遅かったんで前に出ただけです』
878ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:30:43
さ、お前ら教育テレビで中継はじまたtぞ
879ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:32:56
このレベルの高さは異常だな
880ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:33:01
やべえ、こんなレース見せられると手負いの留学生に勝って騒いでいた八木ヲタが間抜けにしか見えないw
881ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:33:57
wikiの10000メートル競走更新急いで!
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:34:59
西池は1年で県一区で3年福士を軽くちぎった選手。
しかしここまでとは末恐ろしい。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:35:03
これは北村の高2最高抜くな
来年は秀和の高校記録を塗り替えるわ
884ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:35:12
入賞当て結果()は順位までぴたり当てた人数
>>365 6(0)
>>565 6(1)
>>734 6(0)
>>744 6(0)
>>756 6(2)
885ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:35:29
とりあえずレベルが高すぎる
886ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:35:55
17位    30:09.30
茅原  祐也
諫早高      長崎

18位    30:13.48
五郎谷  俊
遊学館高    石川

19位    30:23.35
松本  賢太
上野工高    三重

20位    30:23.99
多田 要
倉敷高      岡山

21位    30:32.26
菊池  槙也
一関学院高  岩手

22位    30:40.15
郡司  貴大
那須拓陽高  栃木

23位    30:45.53
菅原  涼介
秋田工高    秋田

24位    30:51.74
津野  浩大
高知農高    高知

25位    30:59.81
池上  聖史
小林高      宮崎

26位    33:02.99
小泉  和也
鳥取中央育英鳥取
887ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:36:19
記録出過ぎワロタ
28分台5人もかよ
888ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:37:26
小泉…
889ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:37:44
しかし国体は2年が優勝するものなのかね
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:39:05
西池は古田をも超えたか
891ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:40:17
郡司も日体大で頑張り過ぎたなw
892ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:41:27
ニシイケって留学生?
893ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:42:32
カモンカモン言ってたから留学生だろありゃ
894ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:42:54
服部「たまには俺の事も思い出して下さい…」

まあ冗談はおいといて3年生達は悔しいだろな特に油布
駅伝でリベンジだなガンバレ3年世代
895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:43:15
10000m
決勝

1位 28:39.04
西池 和人
須磨学園高 兵庫

2位 28:48.29
M カルクワ
鎮西高 熊本

3位 28:51.71
油布 郁人
大分東明高 大分

4位 28:52.22
設楽 啓太
武蔵越生高 埼玉

5位 28:55.90
田村 優宝
青森山田高 青森

6位 28:57.00
大迫 傑
佐久長聖高 長野

7位 29:02.34
北 魁道
世羅高 広島

8位 29:06.82
窪田 忍
鯖江高 福井
896ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:43:56
都大路ではここに服部,志方が加わるわけか。
今年は,さすがに日本人エースはほとんど1区だろうし。

須磨学園が優勝を狙うとしたら,1区で世羅と青森山田を離すしかないから,
西池が引っ張るようになると面白くなるな。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:44:03
クロカンの時の村澤が28分30秒を切る実力だとして
それよりも15秒くらい遅れていたから単純な比較だとこれくらい出してもおかしくはなかったということか
898ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:45:09
北が来たから世羅の優勝
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:45:39
村澤より強いな
村澤でもカルクワを子供扱いはできないだろう
900ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:46:55
西池の次のターゲットは北村の兵庫高校記録13分45秒かな。
これで日本海駅伝走ったらバケモノ。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:49:06
西池は村澤のベストを超えたか
902ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:49:25
確かにクロカン西池はやばかった。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:49:48
インフレとかいうレベルじゃないだろこれ...
904ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:50:00
今日の結果は参考にはなるが京都のコースは中盤が上りになるから服部
などが向いていると思う、西池は引っ張らされるだろうから田村と北は
8kまで余裕を持ってつければ15秒以内で十分繋げる
905ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:50:05
トラックの力関係は何と無く分かった。
これがロードになろとどうなるか楽しみだね。
油布田村設楽がやっぱり目玉だね
907ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:51:54
村沢なんか相手じゃないだろ。
もう高校史上最強レベルじゃね?
908ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:51:55
大学の先生方大忙しだな。こりゃこりゃ
909ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:52:54
>>904
西池は引っ張るタイプじゃないよ
910ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:53:44
箱根駅伝なんて拒否しろ西池
911ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:55:34
まだ16歳だっけ。身体が出来たらどこまで行くか・・
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:56:18
>>909
引っ張るタイプではないかもしれないけれど,
優勝を狙うなら,どこかで少し早いところで出ないとね。
1区で世羅と20秒では全然足りないでしょ。
青森山田はよくわからないところだが。

入賞狙いなら,全然ついて行けばいいんだけどね。
913ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 15:59:28
日本人だけならマークされるから入賞を狙うなら引っ張らされる
よ、世羅にして見れば西池や油布などが自重してくれてスローに
なれば北にとってより都合のいい展開になるな
914ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:00:28
半年前に設楽啓太君を過小評価していた人たちは今どんな気分だろう?
915ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:01:40
悠太も安定してきて、そのうちに追いつくな
友達のアヤが出るんで応援よろしく
917ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:02:59
設楽くん4位おめ!
NHKは少年男子は放送しないつもりなのかな? 
ずっと待ってるのに
918ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:03:51
1区はスローペースになるよ
西池、油布が引っ張るタイプじゃないから
中盤〜終盤にかけて西池が飛び出すという展開が予想される
919ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:04:15
NHKふざけるなよ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:04:22
少しだけでいいから放送してくれねえかな
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:06:48
カルクワって昨年もペースメーカーの役割じゃなかった?
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:07:57
このメンバーならスローペースにはならないと思うけど。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:08:02
1 田村 優宝 青森 青森山田高 29分 1秒66 大会新
2 村澤 明伸 長野 佐久長聖高 29分 3秒01 大会新
3 ディション カルクワ 熊本 鎮西高 29分 5秒14 大会新
4 山崎 翔太 福井 鯖江高 29分 6秒60 大会新
5 前田 悠貴 宮崎 小林高 29分 8秒91 大会新
6 小西 祐也 佐賀 鳥栖工高 29分16秒41
7 福士 優太朗 兵庫 西脇工高 29分16秒78
8 中原 大 広島 世羅高 29分17秒27
924ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:09:29
カルクワさんの2年連続の良PMっぷりは影のMVP
925ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:09:46
>>922
誰が引っ張るんだ?
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:11:10
>>924

確かにww
927ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:12:38
カルクワさんを特別枠で都大路1区で走らせてあげてください
928ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:16:06
西池は村澤の持ってた今季ジュニアアジアランク1位を奪い取ったな
929ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:16:13
西池君は渡辺康之を彷彿とさせるな
まだ2年っていうのが信じられないよ
930ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:20:06
渡辺はもう越したよ
931ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:20:45
村澤ってカス長聖産だろ?
大した選手じゃねえよ
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:22:39
存在感は徳本じゃない?
933ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:24:45
九州学院大丈夫かい
>>930
その時代における圧倒感って意味じゃねえの。
935ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:30:00
あああ・・・放送なし (・´ω`・)ションボリ
936ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:33:34
今回の記録はインフレだとは思いませんね
西池はすごいけど

上位は5000の二倍+一分前後
国体が一万になった影響
937ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:35:00
>>931
落ち着け、まず深呼吸だw
そして鏡をみろ
醜い顔が今のお前の精神だww
938ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:41:11
あとは西池君がロードでどこまでやるか。
都大路で真価が問われますね。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:43:15
陸マガ表紙くるかな
940ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:44:01
西池君は,冬に故障しないことも大切だな。
昨年の田村君だって,昨年の今頃だと
どこまで記録を伸ばすのか楽しみだったが・・・

まあ,復活してきたのでいいことだが。
941ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:44:54
田村,服部,油布などもスピードがあるから下りになってから一気にペース
が上がりそうな展開になりそうだね、29'20秒台が出るかな?
優勝争いに関係のない、油布とか服部は自重しないでもらいたいな。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:50:47
そうですね。29分台は確実に出そうですね。
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:51:18
西池なら柏原にも勝てそうだわ
945ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 16:53:48
>>942
関係ないなら
余計に区間賞狙いだろ
特にスプリントに自信のあるその2人は
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:01:17
油布もたいしたことねーな
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:04:50
>>946
お前がアンチ駒澤であることは低脳丸出しでバレバレ、選手の中傷するなら死ねよ
948ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:06:29
>>947
たいしたことないで中傷とかw
油布ヲタって馬鹿じゃねーのww
お前が死ねよカスwww
949ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:07:12
>>947
駒ヲタ死ね
950ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:08:03
恥さらし生産高校=カス長性
951ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:08:48
>>947
今月中にしにますように
952ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:11:08
大迫復活してるじゃん
6位で恥さらしになるのか
953ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:13:01
インフレインフレ言ってる奴いるけど
西池は純粋に凄いと思う
954ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:13:38
油布とか雑魚だろ
955ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:15:49
1位でのタイムとしては高校最高だね
956ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:16:52
インフレインフレ言ってるのは出場
させてもらえなかった惨めな西脇オタ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:17:30
>>954
雑魚にもならんよ、ゴミだろw
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:17:32
西池は竹澤より強いだろうな
959ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:18:59
もう日本人で西池に勝てるやついないだろ。
ロンドンは西池で決まりやな
960ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:19:56
西池最強説
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:20:23
竹澤とかカスすぎwww
962ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:21:56
設楽が28分台か
ロンドン五輪にまた一歩近づいたな
963ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:24:05
西池にちぎられる高3のカスども
964ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:25:42
28分台が6人とか高校の大会じゃねーよw
965ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:26:36
史上最強世代。。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:27:16
西池が竹澤に勝てる日も近そうだな

油布?田村?誰ですか?
967ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:27:31
まあ西池は早稲田みたいだから駒ヲタが焦るのもよくわかるよ
駒澤も油布みたいな雑魚つかまされちまったな
968ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:27:53
まじで変なやつがいるな、西池とまったく関係ないのに
なんでそんなに優越感に浸ってるんだ?
969ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:28:20
ビックスワンは記録出やすいからね
970ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:28:38
>>968
ガキなんだよ
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:29:03
現高2は西池以外弱すぎる。総合的にはこの世代の方が上
972ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:29:47
田村も雑魚レースばっか
設楽が一番伸びそうだな
須磨ヲタがうざい。
西脇スレ荒らしてるのもこいつ。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:31:30
インフレインフレって言ってるやつはそもそもインフレってなんだよ?
975ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:32:20
この世代は層が厚いんだ
田村、設楽、松本、窪田
976ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:32:42
西池=八木
高2が頂点
977ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:34:03
>>975続き
までは13分台出しても何も驚かない
志方や北も条件次第では13分台出せるな
志方は記録会出なそうだが
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:34:43
西池君のこれからに期待しようじゃないか
さぞかしド派手な事をやってくれるんだろうからから
979ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:36:49
だれか今日の試合ニコニコにあげてくれんかな
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:41:04
インフレインフレ言う奴は
まず基準となる大会示せよ

記録よければ全てインフレ扱いだもん
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:42:11
油布、大迫(28分台+13分台)
服部(13分台)
設楽、田村(28分台)
この5人が記録的にも実績的にも抜けてるな
10月の記録会で服部は28分台、設楽と田村には13分台を出してもらいたい
(ま、あんまり持ちタイムとかで騒ぎたくはないんだけど)
28分台4人か
すごいな
983ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:46:35
上の5人はいずれも長引く怪我や貧血など
蹉跌を経験してるな
984ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:47:18
西池は将来有望だ
なんせ先輩に早稲田の中山がいるんだから(笑)
彼は大学ではすごいことになるぞ(笑)
985ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:47:41
全カレよりレベル高いな
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:49:11
>>984
西池はまじ強いよ
そういう言い方するとこっちが惨めな感じがするからやめとけ
987ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:50:12
当たり前

あんな無駄に長い距離走ってる連中に負けるわけない
988ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:53:24
大学生がいかにふがいないかこの世代が示してくれたな
989ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:54:32
中山とか高2のときは西池とは比較にならんほど弱かったぞ
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 17:57:02
W佐藤の記録も簡単に破りそうだな
同時期の渡辺や古田よりは確実に強い>西池
991ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 18:00:21
なんだかんだで世代トップは油布だけど、西池にボコボコされたな
992ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 18:00:57
インフレインフレ言ってるのかやの外
にされた西脇オタ
993ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 18:03:32
油布は昨年入賞を逃したが全国の1区では好走したからロードでは
西池を意識して負けないレースをすると思う
994ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 18:18:03
西池はラストの切れはそんなにもないと思うんだが。
最後まで付ければ、油布が指すんじゃないかな。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 18:20:49
今回みたいに普通に離される展開もありえるけどね
996ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 18:21:30
付ければね、二人共ロードも得意だからどうなるかな?
油布はもう記録会にでないのかな?
997ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 18:21:54
油布VS西池は1勝1負か

勝負は都大路だな
998ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 18:36:29
西池は試合過多で可哀相だが狙った試合は結果出してるな。毎回サプライズがあるというのは進化してる証拠だ。
でも高3世代も期待通りで充実振りは近年随一だろう。13分台はまだまだ出るよ。
999ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 18:38:03
油布 西池 服部 設楽 田村 志方 大迫 北 松本
今年の都大路の一区
これまでにない豪華っぷり!
こりゃ楽しみじゃ!
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2009/10/02(金) 18:38:54
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。