【我々は日本という国を】麻生太郎研究第234弾【大事にする】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒(p)ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv

政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 ⇒(p)ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
2009年6月13日街頭演説会@松本より

■前スレ
【戦う覚悟を持たなければ】麻生太郎研究第232弾【国の安全は守れない】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1244382878/

■公式情報
首相官邸ホームページ ⇒(p)ttp://www.kantei.go.jp/
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒(p)ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒(p)ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒(p)ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒(p)ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒(p)ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/

■麻生太郎サロン
自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒(p)ttp://www.jun.or.jp/
松本純の動画集も面白い!⇒ (p)ttp://jp.youtube.com/junmatsumoto031109
麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒(p)ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm (6月15日)

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒(p)ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
(,,゚听) <>>900を超えたら雑談を控え、スレタイ案のまとめ等等次スレの準備をし、重複しないよう宣言してからたてること。
2日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 18:46:11 ID:buoYgBoI
■演説
第63回国連総会における麻生総理大臣一般討論演説 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/20/easo_0925.html
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI
第16回まんが甲子園 麻生大臣挨拶 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html

■記者会見
麻生内閣総理大臣演説等 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/index.html
麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html
麻生外務大臣会見記録(デトックス度高め) 平成17年10月31日〜平成19年8月27日付け迄 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生総務大臣会見録 平成15年9月22日〜平成17年9月6日付け迄 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■麻生総理大臣の公式外国訪問や国際会議出席 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/
■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!
■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■本スレ&避難所
「麻生太郎」長期政権を実現しよう@議員板 1期目 ⇒ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223083953/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/

過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako
3日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 18:48:25 ID:buoYgBoI
■語録
(,,゚听) < Ignore him!
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
4日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 18:50:07 ID:buoYgBoI
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが。しかも野中は衛藤征士郎のガセ情報に踊らされただけなんだが ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-2.html
Q 麻生って、地方の土建屋を親から継いだだけだから改革派でもなければ経済政策にも強くないと思うよ
A まず、土建屋じゃなくセメント屋なw。それも継いだ炭鉱が絶不調でギリギリの中での業務転換でそこを 切り抜けたガチの経営者で、麻生セメントと常磐ハワイアンセンターは炭鉱からの転換の成功例として
  真っ先に挙げられるほど有名なんだが。しかも経企庁長官、経済財政相、総務相を歴任し、「バブル期の
  総量規制は必要なかった」が持論でデフレを問題視している数少ない政治家なんだが。
  まぁタイトルだけでも眺めてみぃ ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/
Q 麻生は移民推進派だ!
A 結論言うと、技術者は受け入れ、単純労働者は受け入れず、観光ビザで入国の不法移民は断固排除だが
  ソースは衆院外務委員会(平成18年11月01日)の99番目の発言者(ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=22804&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=4329&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=22878
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A それのソース「福岡二区の麻生太郎」って昔の中選挙区時代の元秘書の話ジャネーカw ちなみに日韓トンネル研究会は明らかに九州勢が多く、付き合いであることが伺えるね。
  夢実現〜の方は、政策提言したのはその議会の下の委員会ですね、他に教育や自然などの委員会もあります。顧問や議長だから推進してるんだ!というならそのソースをどうぞ。
  日韓トンネルとの関係の検証 ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-4.html
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html
5日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 18:54:23 ID:SUyT9oNi
■情報サイト
首相官邸オフィシャルチャンネル
ttp://kantei.channel.yahoo.co.jp/
http://www.youtube.com/user/kanteijp
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0013940/

【公式】麻生自民党チャンネル(ニコニコ動画)
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch90
ttp://com.res.nicovideo.jp/material/5633/asoch2.jpg

首相VS記者団
ttp://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/
第2日テレ「麻生さんのべらんめぇ日記」
ttp://blog.dai2ntv.jp/aso/
麻生日誌・ぶら下がり詳報−MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/politics.htm

麻生総理大臣動静記録ブログ
ttp://d.hatena.ne.jp/pmaso/
ttp://blog.goo.ne.jp/aso_syusyou_dousei(更新停止)

前向新聞
ttp://blog.livedoor.jp/maemuki_news/
過去紙面
ttp://maemukinews.web.fc2.com/

麻生政権の実績
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/258.html

麻生太郎の笑顔がとてつもない
http://flosmile.exblog.jp/
6日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 18:55:05 ID:SUyT9oNi
■今後の主な政治日程(旧外交日程等)

09/06/13 街頭演説会@長野県(10:30〜JR長野駅西口/12:40〜松本市花時計公園パルコ前広場)
09/06/17 アロヨ比大統領 来日(〜6/20)予定
09/06/17 党首討論(第2回)
09/06/28 李韓国大統領 来日(〜6/29)予定
09/06/XX 東南アジア諸国連合(ASEAN)+3首脳会議、東アジアサミット(タイ・プーケット) 予定
09/07/01 森光子氏国民栄誉賞表彰式@官邸
09/07/08 G8・20首脳会議(イタリア・ラクイラ)(〜7/10)予定
09/07/28 通常国会会期末
09/07/XX 日中韓首脳会談(天津)予定
09/09/10 衆議院(第44回)任期満了日
09/09/24 G20首脳会合(金融サミット)@米・ピッツバーグ(〜9/25) 予定
09/09/30 自民党総裁任期満了日
10/07/28 参議院(第20回)任期満了日
7日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 18:55:52 ID:SUyT9oNi
■日本の底力(麻生太郎政策集)
―活 力 と 安 心 へ の 挑 戦― 2006年8月21日版
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060821seisaku.pdf)※まずはこれからお読みください
―活 力 と 安 心 へ の 挑 戦― 2007年9月16日版
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/seisaku.pdf
―強くて明るい日本をつくる― 2008年9月10日版
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/20080911-1.pdf

■麻生内閣経済財政政策
◆平成21年度補正予算
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h21/hosei210427.htm

◆平成21年度予算(ttp://www.mof.go.jp/seifuan21/yosan.htm
◆平成20年度補正予算(第2号)『生活対策』
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h20/hosei201220.htm
◆平成20年度補正予算 『安心実現のための緊急総合対策』
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h20/hosei200929.htm
8日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 19:04:18 ID:bEc1Hhuw
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
9日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 19:12:55 ID:i2FHxipX
まーだやってんのか、この長々しいテンプレ……
10日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 19:12:57 ID:SUyT9oNi
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
11日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 19:59:05 ID:lHy7PPwZ
■「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」〜あるマンガに見る、情報統制と世論誘導
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/post_3977.html

■なんでsageるの?
ageるとスレッド一覧の上位に上がるので
専用ブラウザ使ってなかったりとりあえず面白そうなスレを探すようなライトな層の目に留まりやすくなる
(専用ブラウザだと次スレ検索機能だったりスレ一覧からの検索が簡単にできるし
 既にログの取り込んであるスレをすぐ開けるので沈んでいてもあまり影響がない)
コアな麻生ファンは動かせないが浅い麻生ファンなら騙せるだろうと見越して
麻生太郎へのイメージを落とすためのネガティブキャンペーンとして
AAを多用した罵倒や捏造失策あげつらいをageで投下することで
スレの消費をしながら麻生支持層の切り崩しをねらっている
そのような活動をする連中は工作員と呼ばれる
 まぁちょいとネガティブな発言をしただけで工作員認定が頻発したこともあって
 それを苦々しく思ったものたちが風呂研ヲチスレを作ったわけだが
もっとも最近の工作活動はそういう正義を気取った工作員認定で空気を悪くして
勢力の分断を謀るなんてのもあるので両方見ながら自分で判断するしかないがね
スレ進行でsage推奨なのはそういうのを区別するためでもあるし
スレが沈んでいると最初にあげたような理由から
敵味方中立問わずご新規さんが入りにくくなる
仲間内でマターリ進行を望むスレの多くはsage進行を推奨している
12日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 20:12:25 ID:aRgHgNZH
>>1
乙です

新スレにも貼っておこう

麻生太郎総裁街頭演説_長野県・JR長野駅西口_2009/06/13
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Ymu4NZv1_4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1244889794
13日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 20:17:25 ID:P5kxdw7g
    1乙二ソ,
  F イ _、 ,_ ∩ < こ、これは>>1乙じゃなくて寝癖なんだから勘違いしないでよねっ
 ∩ ヽ 刄m ノ
14日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 20:26:47 ID:GfkqjLo5
スネーク諸兄姉おつかれさまです
15日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 21:28:43 ID:iKJRBRga
郵政には触れないでおこうぜ 
    ∧,,∧  ∧,,∧んだんだ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 麻生さんは正しい選択をしたんだもんな
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  あの鳩野郎が全部悪いんだよ
16日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 21:40:56 ID:kC65Qn7v
17日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 21:42:48 ID:GuifD7lG
      ィ ´ ̄`丶、 
    r ´      `⌒ヽ、 
   ( すぐおいしい、  ヘ   _`ヽ、__,,,....,,_ 
   ヽ すごくおいしい。 ノ     `ァ'´      `ヽ 
     ゝ、         __ノ      /           ゙i 
       `ー-─へ\     {            } 
              `ヾ、     l.    0 0    ヽ 
                   ヽ   ゙i   ∠二ヽ  ,ノ 
                   ゝ、_,,..、-‐<_,,,ィ 
                        /     ヾ_,、, リ 
                        ゝ、     _,,ノ 
                          _丁゙゙゙匸 
18日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 22:03:29 ID:GFFVWQL+
自民党バカンス簡単に出来ちゃうのぉぉ!!
19日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 22:24:17 ID:ESsamA/x
スポーツ放置が「7/3解散8/2投票がなんたら」って言ってたけど、どう思う?
どうにもぽっぽ辞任に絡めて言ってるだけな気がするんだけど…
20日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 22:25:26 ID:GFFVWQL+
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる
21日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 22:33:03 ID:uc7UndAa
>20 しかし流れ弾の責任はとらない。それがマスゴミクオリティ。
22日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 23:40:58 ID:U8Rbrq9W

おい、クズども

おまえら、まさか本気で麻生太郎が優秀な人間と思っている訳じゃないよな?
踏襲さえも頻繁さえも読めないバカを、まさか有能だとは思っていないよな?
記者に怯えて、浅ましい作り笑いと詭弁で逃げまくるアホを、まさかかっこいいとは思っていないよな?

おまえら、ネタで麻生太郎を支持してる振りしてるだけだよな?

おい、クズども。 答えろ。
23日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 23:42:27 ID:ESsamA/x
人が多くても少なくても、か。

麻生さん、地方で街頭演説するなら三重か京都来てくれないかなー。
24日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 23:46:26 ID:U8Rbrq9W
>>23
あんな女の腐ったような、何一つ自分で決められない無能な奴を呼ぶ県連なんて

どこにもない
25日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 23:47:15 ID:GuifD7lG
プロレスの三沢光晴さん、リングで頭強打し死亡 
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090613-OYT1T01053.htm

プロレスの三沢光晴さん、リングで頭強打し死亡 
 13日午後8時45分頃、広島市中区の広島県立総合体育館グリーンアリーナで、プロレスリング・ノアの試合中、社長でプロレスラーの三沢光晴さん(46)が相手選手にバックドロップをかけられ、頭部を強打した。 
 三沢さんは救急車で市内の病院に運ばれたが、間もなく死亡した。 
 三沢さんは2代目タイガーマスクとして人気を集め、全日本プロレスやプロレスリング・ノアで中心選手として活躍してきた 
26日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 23:50:24 ID:U8Rbrq9W
太郎会の会長として麻生太郎の一番近くにいた鳩山邦夫が、
麻生太郎の無能さを一番身にしみて感じたと言うことだ。

沈みゆく内閣から、さっさと抜け出して大正解って事だね。
27日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 00:09:16 ID:famhKzDV
今の時期はこれもテンプレに貼っておくべき。
アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。


アマチュアの論理

@理想論を規範論にする
A当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
Bプロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
C難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
D成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

E現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
F新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
G新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

H新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
Iできない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
Jトレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。

ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
28日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 00:20:51 ID:xlhPa4Ky
>>27
全国民に見せたいなコレ
29日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 00:31:17 ID:MuTvmA2t
>>27
これって長妻ニムのことですよね?
30日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 01:25:15 ID:8XeL9evA
新スレ乙です。

本購入イベントのときのロダですが、システム変更でファイル全部消えてたので
良かったら再利用してください。
http://u10.getuploader.com/taro-books/
31日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 01:25:39 ID:qyUe1RFm
>>1乙!
前スレ梅乙!
32日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 01:27:26 ID:e7EXrrce
>>29
原口、馬淵、桜井、安住、細野、浅尾等の我が党のニューフェイスをあえて無視
するニカ?

主席、ポッポ、ジャスコ、クダ、ニッキョウソ、ヤマオカ、コウモン等々有膿な方々を無視
するとか癇癪オコル!
33日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 01:29:06 ID:X4DsmPnq
>>1
前スレに書こうとしたらあっと言う間に・・・
これだから極東はw

小沢→怖いものみたさでちょっとだけ・・・
ゆきぽ→怖い(ry
オカラ→とりあえず質問攻めの刑
菅→チラ見でいいか
前山さん→記念撮影お願いします
34日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 01:33:51 ID:xn8aCxz8
>>30 test画像がかっこええww
35日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 02:01:57 ID:SKZ72YhB
>>32
ゲスゴ・・・もとい我が党応援団を忘れてもらっては困るニダ!!1!
36日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 02:06:33 ID:yCcecVHW
wikiに実績一覧みたいなのってありましたっけ?
37日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 02:32:15 ID:fcrq8pvf
920 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/06/13(土) 12:40:57 ID:du/RUG7f
続きニダ。

ソレに対してイルボンは安倍タンの実施した数々の案件が芽を出しつつあったニダ。
これの中でも統一にとって一番痛かったのがパチ屋の〆上げと悪徳サラ金潰しだったニダ。
それから続いた福タソとローゼン閣下の施政でかなりの動きが出来てしまったニダ。
象徴的な動きがイルボン・オリジナル・エンジン搭載の時期哨戒機ニダ。
あれはイルボンが実際にブツを作った、という以上にそれを成し遂げるだけの政治的な戦略に基づいて勝ち取ったという栄光ある実績ニダ。
噂によれば相当、雨はあれを嫌がっていたらしいニダ。小型高性能エンジンの独自開発に成功したら、次はもっと高出力の大型エンジンに手を出してくる。
そうなれば只でさえヤバイ雨のメーカーが死ぬ危険性が出てくる、との恐怖をたっぷりと悪夢に見た雨国務省と商務省が動いたという話を聞いたニダ。
それを打ち破ったのがカレーの国との安保の話だったニダ。
実際、イルボンが雨以外に同盟を結ぶ!?というのは衝撃的だったらしいニダ。
いろいろときな臭い話が飛び交った挙句の果てに、イルボンは独自のエンジンを開発、生産して実機に載せることに成功したニダ。
どこまでが本当の話かわからないニダが、中々面白い噂話だったニダ。
38日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 04:57:44 ID:IetdMFp+
今日午後2時30分から、JR和歌山駅前で兄鳩見に行くだよ。
派手でお馴染みのあのネクタイ見てくるだよ。
和歌山名産の湯浅醤油と金山寺味噌と蒲鉾を買ってくるだよ。


何しゃべるかな。兄鳩が今回の弟鳩のことを、まったく話さないはずはない。
何か言いそうだ。ちょっくら行ってくるだよ。
39日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 05:01:47 ID:JPjUPjPt
>>38
スネーク
決してつかまるんじゃないぞ・・・
拷問はすさまじいぞ
40日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 05:06:49 ID:jWmSd6yy
>>39
延々と友愛を語られたらどんな機密でもあっさり喋ってしまいそうだ。
41日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 06:02:30 ID:au9TVa0p
>>27-28
……いいかげんウザい。
「集合知」を否定したくて堪らんのか?

そりゃ半可通同士だろうが、議論の封鎖をして如何する。
それぞれ間違った所が有ろうが、訂正し合えばよりマシな物が出来上がるだろうに。
(ド素人が異なる視点からの意見を持ち寄って、専門家がそれの取捨選択すりゃ良いんだろ?
(「ド素人は黙ってろ!」って結論になるのは、おかしいダロw

「長い物に巻かれろ」は確かに楽だけど、結果は「御覧の有様だよ!」なのにw
(なんつーか、違和感覚えるんだよな。工作なんか?
42日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 06:04:14 ID:au9TVa0p
ぎゃあ、また下げ忘れた,,,,o_rz
43日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 06:13:20 ID:HKPGJyGB
もはやアニオタにしか支持層が居ない、100年に一度の阿呆哀れw
44日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 06:20:28 ID:FrPqeMn1
>>40
そんな生易しいものじゃない。西松の時みたいに始末されるか、或いは北へ送られるか、山口組経由で臓器かマグロ漁船も……
45日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 06:44:32 ID:HO3aVW8O
ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。

また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。

皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。

ネトウヨファッションショー
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg


46日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 08:16:57 ID:e7EXrrce
>>41
集合知を否定していると思わんが?

2ちゃんねるには素人ふりをした専門家がいっぱい居たりするわな。
彼らの存在を否定して(議論に参加することを禁止して)マシな物が
出来ないとも言わないけどね。

それでも良いと言うなら、民主党政権でも大丈夫だろ(棒
47日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 08:30:49 ID:J7IGpA85
結局なぜ辞任してもらったのかkwsk
別にあおりとか抜きで
48日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 08:58:02 ID:W7gQT1zi
麻生太郎って、一番の側近だった鳩山邦夫も嫌気がさすほどの

優柔不断で女々しくて決断力がなくて無能な奴だったんだね。


バカ船長の乗っている沈没寸前の泥舟からさっさと逃げ出して正解だったね。
49日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 09:12:36 ID:W7gQT1zi
漢字も読めない上に、決断力もない、人望もないとなれば、

麻生太郎にはほかに何が残されているのだろうか?


あのスネ夫みたいに口の曲がったおかしい顔だけだねwww
50日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 09:21:59 ID:V9BW3Ut2
>>46
>>10

★ニュース極東板のみsage以外をあぼーんする設定(JaneStyle)★

・ツール→設定→機能→あぼーん→NGExタブ

・下部の入力欄に適当な名前を付けて(例:極東板sage表示)追加ボタンをクリック

・詳細設定のダイアログが開くので以下のとおり条件を指定する
  【NGAddr】
   タイプ:含まない キーワード:sage
  【対象URI/タイトル】
   タイプ:含む キーワード:asia
   ※該当板 http://xxxxxx.2ch.net/test/read.cgi/*****/123456789/ の*****にあたる文字列
51日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 09:54:06 ID:P+DhokyO
>>41
問題なのは
素人が議論したり意見する事じゃなく
実務を知らない連中が色々手を突っ込む事じゃないかな?
確かにたまにプロが見落としているような事を指摘するが
大抵は的外れだったりするわけで
そういう事をしようとしている連中を揶揄してるだけだと思うけど
52日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 10:06:34 ID:xlhPa4Ky
ブサヨ工作員は低能揃いだから短い文でも矛盾した事を平気で言う
自分でいきなり他人に「ウザイ!」と言いながら「素人が黙っていろと言うのはおかしい!」などとバカ丸出しの主張(笑)
53日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 10:08:22 ID:luStCvzW
今日、永岡桂子氏の講演だっけか?
詳しくわかる人いる?
54日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 10:11:34 ID:ULhdETZi
>>51
その人、触らんほうが良いと思う。
55日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 10:39:07 ID:ow9zDoBp
>>51
クラークの法則

高名だが年配の科学者が可能であると言った場合、その主張はほぼ間違いない。
また不可能であると言った場合には、その主張はまず間違っている。


まあ、「できない理由」をたくさん知っているだけの人では、改革は絶対に無理で、
実務の知識を持った上で、改革の意思がある人間じゃないと話にならん罠。

頭の悪いアマチュアは積極的に有害だけど、訳知り顔の慎重なプロフェッショナルも、
現状の変革という点では無益だよな。


これを踏まえて、改革のできる有能な人物というと、結局のところ現総理一択になる
わけだが。
民主党には、頭の悪いアマチュアしか確かにいないし。
56日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 10:43:10 ID:h3Rud/2o
>>53 
都議選の応援は多いから時間も短くて告知は大変なのかな?
各候補者側からお知らせがないと分からない
今日も↓以外にも行くと思うんだが…

6月14日(日)永井けいこ本部事務所に『麻生太郎 内閣総理大臣』来訪!

http://www.nagai-keiko.jp/news/20090610_2.html
>6月14日(日)17:20〜17:50 麻生太郎 内閣総理大臣来訪
>永井けいこ本部事務所
> * 〒173-0005 東京都板橋区仲宿65−1
> 都営三田線 板橋区役所前駅 1a出口直近
57日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 11:43:42 ID:luStCvzW
>>56
ども!
茨城でやるんじゃないんすね・・w
茨城住んでるから行こうかなと思ってた
いける奴うらやましいぜ
58日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 11:52:25 ID:au9TVa0p
>>46
専門家じゃないと、おかしいなと思った事は口に出しちゃいかんのか?
権威だからって盲従するなよ、皆で考えようぜって言いたいのよ、判って欲しい。

>>51
すみません。
ちょっと私的に苛つく事があった上に、作為が有るんじゃないかと
感じられてしまったものですから。
瞬間で切れてしまって、口調は荒いし文章の意図は見落としてますし。
もっと冷静に対処できるようにします。

>>54
そうしてくれ。(苦w
こっちも言いたい事だけ言って、相手に考えてもらう方が楽だ。

>>55
その頭の悪いアマチュアは、何故出来ないかが判らんのです。
だから専門家の説明が欲しいんですよ、納得したいから。

-----
こっちが悪いで良いんで、これで終わりにしてください。(敗北宣言でいいや。
自分の意見に対して、他人がどう思ってるのか知りたいだけだから。
(自分みたいな)ヘンな奴はスルーで御願いします。m(__)m
59日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 11:56:21 ID:l0Kxz+Y1
アイデア出しなんかも「技術」であって、訓練された奴なら並みの人を遥かに
超える効率でアイデア・改善案出したりするけどね。
もちろん自分の分野の常識を切り離せるのがプロがプロたる所以だったり…
かといってアマチュアには無理とは言わんけど。、専門家には出来ないと言わ
れてもなぁ

プリウスはプロの集団が作り上げたんだわ。
初代リリースも一昔(12年前)、今や救世主になった感はあるけど、一般的に
評価されだしたのはそう昔じゃないなぁと思ったり。

別スレに以前書いたけど、リリース当初は

 300万年のカローラ ( ^∀^)ゲラッゲラ

と大絶賛された記憶がねw
60日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 11:57:11 ID:3hq8akbF
どうすれば内閣支持率が上がるかみんなで考えてくれ
61日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 12:05:02 ID:qiMaMxhE
まあ見てなって。経済対策の効果が出てくればそんなものは自然と上がっていく。
62日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 12:05:13 ID:P+DhokyO
>>59
初代プリウスはオープンβテストだと聞いてますたw
実際商品化して初めて出る問題点もあるわけで…
それを後に繋げられたのが今の成功に繋がったと思うダス
63日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 12:06:17 ID:C3H4XPuc
サッパリ分からん、鳩山弟は郵政民営化のとき小泉が送った刺客だぞ?
64日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 12:09:33 ID:l0Kxz+Y1
>>62
ボンネットの裏に札束貼り付けて出荷してると言う内輪ネタがw

まぁ大赤字だったですわな。
65日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 12:23:48 ID:xlhPa4Ky
>>60
そりゃ徹底的な民主党叩きに限る
民主党の化けの皮を剥ぐ事で、自らの主張に耳を傾ける人間が増えてくる
社会の心理なんてのは、結構単純なんだよ
小泉や橋下はレッテル貼りで悪を設定する事で人気を作り出した
たとえば小泉なら古い自民党を壊すと主張する事で、自民党を悪の抵抗勢力と位置付け自民を叩きたいマスコミや野党の論調を利用した
麻生は朝鮮を悪と位置付け、朝鮮と協調する民主党を日本人に対する抵抗勢力と位置付け叩けば良い
それをやれるテーマが安全保障であり日教組
66木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/06/14(日) 12:24:09 ID:OqMjj4jm
 えーとね、「意見」は言って良いんです。何を言おうが。
 それこそ、共産革命を起こすべきだって言おうが、日本を中国の支配下にするべきまで言っても良い。

 ただ、言うからには「どうして」そう思うのかを言わなきゃいけない。
 そして、それを納得してもらうように努力しなければいけない。

 最後に重要なんですけど、「自分と違う意見がある」事と「自分に批判的な意見」がある事は認識して、
発言しなければ、いけない。

 なんだかね、いわゆる「サヨク」の人は反論される事に異様な反感を抱くんですけど、「異論を唱えると
すぐに売国奴判定する」とか言うんですが、それは間違ってます。
 ましてや、今から自民党から政権を奪取するんでしょ?
 いろんな人がいますよ、この国は。
 その都度、怒ってたら、やってけませんよ。本当に。
67木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/06/14(日) 12:28:50 ID:OqMjj4jm
 例に出して良いのかどうか、わかりませんけど、私の場合、5年以上2chやってますけど、
半端無く叩かれた事はあるよ。
 全く自慢にならないですけど、私個人のアンチスレを立てられた事もありますよ。
 (私は基本的に2chの分類上「工作員」に該当するので、いつでも叩いてもらって良いですし、
アンチスレ立ててもらって別に構わないんですけど)
 何が不満に思うのかをちゃんと聞いて、それに解消していくように努力しないと厳しいんじゃ
ないかなぁ・・・とは、思うんですよ。

 全く意見は聞かない。自分たちが正しいんだ。って言い出したら、それは「サヨク」の方々が
最も嫌う「独裁政治」そのものでしょ?
 そんな訳で、ひとつ、まぁ、やるんだったら頑張って頂きたいなと思う次第です。
68木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/06/14(日) 12:29:33 ID:OqMjj4jm
私がリロードし忘れてただけで、既に解決してたみたいですね。
すいません。どうも。
69日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 12:29:56 ID:xlhPa4Ky
俺は今回動けるだけ動くぞ
クソみたいな連中に国ごと殺されたくないからな
冗談じゃない
70日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 12:37:15 ID:KL+lrnJB
>>63
福岡の選挙の口利きが麻生さんだったような、・・・うろですまん。
71日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 12:50:41 ID:luStCvzW
>>70
それは同じ福岡だからって事で小泉が直で刺客を送ったのは邦夫ちゃん
72日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 13:55:10 ID:62gMvGUl
もう、麻生さんも他の議員さんも、街頭演説で
「一杯仕事してます!マスゴミは書いてくれないんで、
ネットで検索して下さい!(ついでに民主党の正体も)」
と言っちゃって、興味を持ってもらえないかな。
73日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:01:00 ID:HO3aVW8O
どっちみち自民党は下野確実。
秋までには民主党中心の政権ができる。
下手に自民党を応援して議席を与えてしまうと
民主党が安定過半数を取れなくなって、また公明党が連立与党に加わる可能性が出てくるぞ。
自民党支持者も今度の衆議院選挙では民主党に投票したほうがカルトが連立与党にならないという
メリットがあるはず。
涙をふいて、あえて民主党候補に投票しなよ。
下野した自民党は次の衆議院選挙までに生まれ変わって再生されるだろうからさ。
74日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:02:04 ID:bP89dKuG
景気を回復させて給料をあげるのが一番効果がある。
75日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:06:23 ID:3QWpKP6Y
>>65
どうみても1億人中9,000万人までは「ハァ?」としか言わない争点をありがとうございます。
懐具合その他生活にも関わりそうにない話なんかされてもねえ。


景気の話一本槍の方がまだ筋がいいと思う。
76日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:09:06 ID:D1ynjo4n
>>73
立正佼成会が公明党を嫌がって、旧自民党の一部を連立に引き込むでしょう。
77日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:10:49 ID:uLEQ3AKb
>>56
チミはどこの並行世界にいるのかな?うん?
現実はこうだよw

【都議選】自民候補“麻生隠し”横行 2連ポスター張らず、応援演説予定なし
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/090612/lcl0906122240006-n1.htm

>しかし、自民候補予定者の間では、麻生太郎首相と並んだポスターを張り出さず、応援演説の予定もない“麻生隠し”も横行。今ひとつ人気に欠ける首相は「招かれざる客」との声も漏れる。

>選対関係者は「都議選で戦っているのに、有権者から『どうせ麻生自民党だ』といわれて露骨に嫌な顔をされる。首相が事務所に来ても自民への逆風がやむわけじゃない」と語る。
>「首相の訪問で事務所は引き締まるが、票になるかはまた別の話。石原知事に来てもらった方が盛り上がるし、票にもつながる」と、別の選対関係者は断言した。

新銀行に都民の税金溶かした無能老害知事以下ってんだからどんだけ嫌われているか分かろうってもんだなwwwww
78日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:18:37 ID:luStCvzW
>>77
記事に名前を書かない人は大抵が政治オピニオンという現実も覚えておこうな
79日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:19:31 ID:luStCvzW
触ったら駄目な人か すまん NGしておきます
80木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/06/14(日) 14:19:56 ID:OqMjj4jm
 確実に言える事は「選挙前」に浮かれている所が勝つ例は稀だって事。
 当然に都議選もそうだけど、都議選後の衆議院議員選挙も。
 都議選でどっちが勝つのか分からないけど(漏れ、広島だから)
勝った後も「勝った勝った」って浮かれない方が良い。

 どっちにも言える事なんだけどね。
81日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:24:14 ID:bP89dKuG
産経はものすごい勢いで部数減りまくってるらしいね
82日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:27:30 ID:X0yp8sV2
>>81
むしろ部数増えてるところあったっけ?
83日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:28:52 ID:7aLMhGZ9
>>81
現政権叩きで部数延ばしたいんじゃない?w
84日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:29:19 ID:nemyBv7c
★鳩山邦夫辞任劇の裏に隠されてしまった麻生総理の実績
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-date-20090613.html
★国連安保理「北朝鮮制裁決議1874」が採択
 
過分な期待は出来ないが、国連安保理で、新たな対北制裁決議「北朝鮮制裁決議1874」が全会一致で採択となった。
中露は、引け腰のようだが、しかし、国際社会に、強い意志を以って呼びかけ、そして、動かした。
その底流には、就任後1年にも満たない麻生総理の毅然としたリーダーシップがあった。
この実績は、今後に向けた新たなステップとなるに違いない。
 麻生総理の主導のもとに、日本政府は、
1.北朝鮮に大量破壊兵器開発の関連物質の輸出入を禁じる、
2.関連物質を運搬している可能性がある船舶などを検査する、
3.大量破壊兵器の開発資金の流れを断つ(要旨)、の3項目を新制裁決議に盛り込むように働きかけて来た。
結果的に、これらの要求が、北朝鮮制裁決議1874にすべて盛り込まれることになった。

先般の、実効性を盛り込んだ、弾道ミサイル発射に対する国連安保理の議長声明採択(4月13日)に続き、
日本の毅然とした意志が実を結んだ。国思う総理のグッドジョブである。

ならびに、同制裁決議に準じた、対北朝鮮の全品目の輸出禁止を含む、日本独自の対北制裁の追加事案が、早ければ週明け(16日)にも発表となる。
間断を置かずに、速やかな対応措置に出る。
これを可能にしたのは、足場が弱い中でも、その時点で可能な事柄を尽くし、指示を与え続けた総理あればこその、早期の、しかも実効性をともなう動きであるに他ならない。
朝鮮総連の代弁をなすかの、どこかの政党の代表や代表代行には不可能なことであり、在るべき政策とは、日本国民の安全と生命と財産を守るべき、
この政治の基本使命に基点を置いて、はじめて、意味を持つ。その在るべき政治の姿を、あらためて、目の当たりにできた思いを禁じ得ない


85日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:30:13 ID:4qOdIcZ1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244735259/1
【政治】麻生首相の演説 集まった人は「その通り」と声上げる明らかな自民支持者ばかり
 「この演説、内輪うけじゃないの?」 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090612/stt0906120031001-n1.htm

-------------
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244735259/38

38 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 00:56:00 ID:lHr9AGtL0
現地に居たけど、スイスイ通れるような状況じゃなかったぞ…。
警官は通行人に「立ち止まらないで!」とせかしてて、商店街の方では
通れないからと切れたDQNが騒いでた。
http://www.youtube.com/watch?v=exIRGzGaRMM&feature=related

なお、演説終わって数時間後に民主が同じ場所でビラ配ってなんか言ってたけど
閑散としたモンでした。
http://www.youtube.com/watch?v=exIRGzGaRMM&feature=related

-------------

つい最近やらかしたばかりの産経さんじゃありませんか。
86日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:30:15 ID:nemyBv7c
実績というか功績だった
87日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:31:47 ID:EiA6HvzM
今夜の千葉市長選の結果は織り込み済み。無問題。
それより、6月19日、西松初公判をにらんだ内閣改造が重要。
88日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:35:06 ID:EiA6HvzM
>>60
だから、内閣改造だって。
俺の好きな田母神閣下を入閣させることだ。

安倍ちゃんは外相。
89日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:36:45 ID:xlhPa4Ky
>>75
無駄無駄
既に安全保障争点化は決定だから
諦めるんだな(笑)
90日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:40:18 ID:bP89dKuG
>>88
現内閣でクビにした奴を内閣に引き入れるなんてありえない。
NHKで見たけど、国民の関心が高い政策は年金・医療・福祉・介護。
安全保障争点化もありえない。
選挙までに年金問題を解決できれば支持率は上がる。
91日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:40:46 ID:xlhPa4Ky
「日本を嫌い北朝鮮にシンパシーを感じているような民主党に、日本国民の為の経済対策ができますか?」
こういう順番で攻めていけば良い
92日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:41:09 ID:X0yp8sV2
>> 77

今後予想される展開その1

「…だそうです」
「そうか、そんなら今から頼めばすぐでも日程決まるな!ちょっと党本部行ってくる(AAry)」

「どうでした?」
「だめだ、もう行列ができてた」

今後予想される展開その2

誰かが都議選予定候補のとこに電凸
「…という記事があるんですが」
「ええ!? うち応援演説もう頼んで場所取りまでしちゃったよ! ていうかポスターもう来たから貼っちゃったよ!」
93日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:43:07 ID:xlhPa4Ky
>>90
いいから諦めろ
安全保障争点化は総理の指示だから(笑)
94日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:46:07 ID:P+DhokyO
>>88
田母神は拙かろう
あの人は防衛関係の
第三者機関のメンバーなら良いだろうけど
閣僚はまず無いと思う
95日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:47:05 ID:iCtVsiXN
上朝鮮がミサイル乱発したら、いやでも争点になる。
日本近海、本土に着弾しようものなら民主なんか吹っ飛ぶ。
96日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:49:46 ID:h2pGidW0
地方の県庁所在地ぐらいに打ち込んでくれないかなーなんつってw
そうすればみんな目が覚めるでしょ
97日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:49:55 ID:58XYBVFf
早速、厚生局長の事情聴取とか、不正郵便で動きが出てきたわけですが
民主に言わせれば、巨額詐欺事件の捜査も国策捜査なんですかね?
98日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:50:08 ID:OtEZ8ifc
あんまり変なの相手にしないように
99日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:52:39 ID:fE8I6m1u
>88
最近定期的に暴れん坊将軍の名前を揚げるヤツが出てきたな。
安部、中川(酒)はまだしも、田母神や櫻井の名前をだしてるヤツは明らかに・・・。
100日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 14:58:25 ID:SHzY4bSu
みなさん、すいません
今日、足立区の三原まさつぐ議員の応援に、総理が行かれるらしいんですが
詳細がわかりません
場所、時間など知ってる人がいましたら、教えてください
お願いします
101日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:01:00 ID:E6pMIilw
>>97
あ、本当だ。
民主に被弾すれば国策ということでわかってます。

大阪地検、厚労省局長から事情聴取…郵便不正事件
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090614-OYT1T00373.htm
102日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:01:18 ID:HO3aVW8O
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄千葉市長選 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
103日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:01:46 ID:h2pGidW0
櫻井さんを入閣させればNHKに睨みが利いていいんじゃないの?
104日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:03:29 ID:uALYG6ZS
>>100
事務所に問い合わせたら?
ttp://www.mihara-togi.net/office
105日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:04:08 ID:7aLMhGZ9
>>100
議員の名前も分かってるんですから
事務所に問い合わせた方が正確なことが分かるのでは?
106日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:05:37 ID:famhKzDV
櫻井は酷使様なフシがあるので、
というか保守復活の為に安倍や麻生を降ろすべきとか言ってなかったか。
107日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:06:24 ID:HO3aVW8O
太郎や
 世界保健機構は保険を扱う機関ではありません。
 株に満期はありません。
 あなた、一度国民の前で「踏襲」を「フシュウ」と読みましたね。
 母は恥をかきました。
 ジャパネットの電子辞書、買いなさい。必ず買いなさい。
 それから「IT」は、フロッピーでつながるものではありません。
 それに普通は、冷めた目なんて言い方はしません。
                           ┌─┐
                            |. ● |
                           ├─┘
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ       、z=ニ三三ニヽ、
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l     ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l   , }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l     lミ{   ニ == 二   lミ|
  k;;;;;;;'   ''''''   ''''''      ;;;;;l    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  か・・かぁたん
 ヘ ヽ;;  (一),   、(一)、.::;; ノ     {t! ィ・=  r・=,  !3l
    ∧  ) ) ,ノ(、_, )ヽ ) ),,  l      . !、 U, イ_ _ヘU   l‐'  
  / キ ((` -=ニ=- '((  / ヽ、    丶@ r=、.U @.ノ
 ./   ヽ 、  `ニニ´   /   ヽ       ヽ、`ニニ´ ./ 
 l     ヽヽ、_ ___ /      |    / ` ー‐ ´ ´\
 l      `\\//        |   /         ::i ヽ
108日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:06:40 ID:xlhPa4Ky
今日も麻生さんはフル活動だな
俺も頑張ろうっと
109日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:08:20 ID:HO3aVW8O
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\    殿!!
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   御用商人の郵政社長が、悪事を働いております
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。   何卒!御成敗をお願いいたします!
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

          ┌─┐
           |. ● |
          ├─┘
         ___ I:::L'_
        、r~      ヽ
      ,,{{        ヽ
     }仆ソ'      `ヾミi .
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    よし、そちが腹を切れ!
      {t! ィ・=  r・=,  !3
       `!、  , イ_ _ヘ    l‐'
      丶@ r=、.U @.ノ
     .  .ヽ、`ニニ´ ./
         ` ー‐ ´
       ______
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ○)三 (○)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i|
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ
110日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:09:26 ID:GPVyGSNf
>>100
4時半だよ、ちなみに高島んのとこに4時
111日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:12:25 ID:OtEZ8ifc
>>106
櫻井女史は、あなたのレス>>27に十二分に当てはまるお方かと存じます
112日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:14:24 ID:byC/k3EQ
>>106
右の土井たか子
113日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:15:39 ID:58XYBVFf
それにしても、ここまで応援スケジュールびっしりなのに、不人気で隠されているとは
マスコミの比較対象はヒトラーか何かですかね?
114日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:17:06 ID:xlhPa4Ky
櫻井さんは広報とかならいいんだろうけど実務は無理でしょ
討論等で戦闘力があるのはわかるけど
115日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:17:58 ID:iCtVsiXN
櫻井さんは
「上朝鮮の暴発と中国の侵略に備えて、南朝鮮と仲良くするべき」
って言ってたのを聞いてから、どーもね。信用ならん
116日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:21:47 ID:SHzY4bSu
100です
みなさん、ありがとうございました。
自分が総理を見に行くわけではなく、出先から見に行きたいけど
詳細が分らない人がいたものですから・・・
お騒がせしました
ほんとに、ありがとう
117日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:28:51 ID:7aLMhGZ9
>>113
不人気総理が来たって、現場は迷惑してんだよ!
って話らしいですね、マスコミ的にw
118日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:32:44 ID:IetdMFp+
兄鳩見て来ただす。
結構、人がいただすが、マイクから流れる声が多少割れているせいか
かなり聞き取りづらかっただす。
なので、ただのプチ絶叫にしか聞こえず、それでも時たま拍手をする集団が
ちらほら。あれはいわゆるチェリーだすな。
演説終了後、揉みくちゃにされながも握手しただすが、手はちと冷たかっただす。
背は高かっただす。

仕事の都合で10分くらいしか聞けなかったので、これくらいしか報告出来ないだす。すまんだす。
119日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:33:36 ID:D1ynjo4n
H03aVW80ってヒキコモリニートデブオタ臭い
120日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:46:26 ID:YAWErApO
>>115
というか、冷戦時代で価値観固定されちゃってるんじゃないかなとか思う
121日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 15:56:19 ID:t3vvzHTz
ロシア自身がソビエトへの郷愁を抜けきれないくらいだから仕方ない。
実質、WW1のころから「大国」といわれる国の顔ぶれがそう劇的に変わったわけでもなければ
アメリカの弱体化を狙って色々動いてる旧東側も少なくないし。

最近はWW2での謝罪だ賠償だと煩くなってきた団体も増えてきたしな。
オランダの民間団体だっけ?日本軍が30万のオランダ民間人をインドネシアで収容所に入れて虐殺したとか主張してるぞ。
第二次大戦においてのオランダの軍民合わせての死者数が23万くらいなのにw
122日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 16:14:43 ID:P+DhokyO
>>121
その30万は多分虐殺されたのであって
戦死とは別カウントなんですよ(棒
確か対日戦一週間で敗退でしたっけ?
しかもイギリスと違い
戦後までロクに戦った記憶が無いんですよね
実はヘ…イタリア以上にヘタレなんではなかろうか?
123日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 16:16:58 ID:V9BW3Ut2
オランダは大国に寄生して生きながらえてきた国家というイメージが…
124日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 16:22:22 ID:SvIfHJ4G
確か、国土の不利を克服するために、
貿易立国みたいなのを追求してって、

どっちかっつーと英米的と言うか、
アメリカ以上に自由な面もある、んだっけ?
125日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 16:48:29 ID:V+/pkXma
オランダはサッカーだけ
126日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 16:49:25 ID:HO3aVW8O
最後の最後までチキンなフロッピー麻生

オツムの中はカラッポで、自分でモノゴトを判断する能力はミジンもなく、何から何まで官僚や経団連の言いなりにしか動けない漫画頭フロッピー麻生は、最後の最後に国民からちょっとだけ見直される大チャンスを目の前にしながら、それを棒に振っちゃった。
そう、日本郵政の社長、西川善文の進退に関する問題でだ。
だって、もうこれ以上は下がりようがないほど支持率が下がりまくってて、すでに数多くの雑誌が政権交代後の特集を組んじゃってるほど終わってる自民党としては、選挙を前にして最後にマイナスを挽回できたチャンスが、今回の西川善文の進退問題だったのだ。
ここで、フロッピー麻生が、小泉と竹中平蔵の売国奴コンビや、この国の寄生虫、経団連の圧力なんかに負けずに、バシッと西川をクビにしてたら、自民党支持者たちから絶賛されることは当然として、あたしたち野党の支持者だって「おおっ!」って見直してたよ。

全世界に大恥を晒した中川昭一の泥酔会見の時だって麻生は、全国民からのブーイングをシカトして、お友達の中川を擁護して、支持率は10%以下にまで急落し、自民党内からも「このままじゃ選挙なんかできない!」って声が出て、ここで初めて仕方なく中川昭一をクビにした。

実際、麻生は6月の株主総会で西川をクビにし、取締役も一新するつもりで2月、「早急に日本郵政の新人事を決めておくように」って、鳩山邦夫に指示を出してた
麻生は後釜として、「元日本郵政公社総裁の生田正治」「NTT会長の和田紀夫」「東京証券取引所会長の西室泰三」なんかの名前を列挙したリストも手渡してた
麻生からこんな指示を受けてた邦夫としては「麻生首相は必ず正しい判断をしてくれると信じている」って言ってた

‥‥そんなワケで、今月の5日の夜に、麻生と密会した邦夫は、自分に「早急に日本郵政の新人事を決めておくように」って指示して候補者のリストまで手渡したフロッピー麻生の口から、驚くべき言葉を聞かされた。
それが「西川の続投」だった。
これは、2月から水面下で動いてた「日本郵政の新人事」の話を耳にした郵政民営化の仕掛け人、竹中平蔵が、「そんなことされたらオレの立てた売国計画が台無しだ!」とばかりに、
すぐに小泉に連絡を取り2人であちこちに根回しをして麻生に圧力を掛けたことによる。
127日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 16:50:45 ID:HO3aVW8O
2009.6.12
麻生内閣は終わった
恐ろしい選挙結果が待っている


麻生首相は誰も頼んでいない国営マンガ喫茶の事業費を117億円も補正予算に計上して大きな批判を浴びている。
話題の郵政人事騒動では自らの統治能力の低さを大宣伝だ。
麻生内閣はもう終わっていると言っても差し支えない。

鳩山邦夫総務相があの悪代官面で連日正義!正義!と叫ぶ姿に、私は正直辟易していた。
「私は信念を曲げることはしません」
「政治家の言葉は軽々しいものであってはいけない」
これまでの彼が辿った政治家人生を振り返れば、どの口が言っているのかと失笑するしかない。
しかし、オリックス宮内会長と郵政のインチキ商売は許さないとここまで粘った根性はアッパレと評価したい。
東京中央郵便局の再開発反対は目立ちたい一心で西川に対してつけたイチャモンに過ぎないが、かんぽの宿問題については宮内と西川が悪いに決まっている議論の余地など無いのだ。

麻生首相はそんな鳩山邦夫総務相を更迭した。
日本大不況の原因である小泉元首相やそれに連なる反麻生勢力にちょっと小突かれただけでこの有様だ。
数少ない盟友「太郎会の会長」を更迭するなんて、どれだけ無力な首相なのだろうか。
そもそも自民党はなぜこんな中途半端な政権を誕生させたのだ、自民党は自らの断末魔がこれほど情けない苦しいものになるとは思いもしなかっただろう。
128日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 16:56:17 ID:aXA0NOCa
>午後3時、公邸発。同21分、東京・東上野の自民党東京都議選立候補予定者の事務所着。
>予定者を激励。同40分、同所発。
>午後4時1分、東京・東尾久の自民党東京都議選立候補予定者の事務所着。
>予定者を激励。同25分、同所発。

まだまだ追加予定!
129日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 17:03:52 ID:E6pMIilw
>>101 続報

【郵便制度不正事件】厚労省現役女性局長に逮捕状
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090614/crm0906141639012-n1.htm
 厚生労働省の当時の担当課長だった雇用均等・児童家庭局長、村木厚子容疑者郵便制度悪用事件で
大阪地検特捜部は14日、虚偽公文書作成・同行使容疑で(53)の逮捕状を取った。
130日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 17:05:17 ID:t3vvzHTz
>>124
自由というか、麻薬が取り締まりきれなくて合法化されたりしてるはず。
空気からコカインだかなんだかの麻薬成分が検出されるような有様だとか。
人体に有害なレベルではないという話だけどどうだか。
131日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 17:15:08 ID:xlhPa4Ky
>>129
大阪地検頑張ってるなぁ
132日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 17:19:39 ID:yCcecVHW
不正郵便と民主の関係って?
133日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 17:21:53 ID:uVq3krKh
石井一あたりがやばいのかなw
134日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 17:30:41 ID:zHplGwxj
>>122
オランダ本国でやったドイツ戦は5日で全面降伏して全兵力接収
兵力ゼロでイギリスに亡命したオランダ女王が頼まれてもないのに日本へ宣戦布告
植民地のインドネシアでやった日本戦は7日で全面降伏して全兵力接収

インターネットなんか無い時代だから、開戦したと新聞で世界に広まる頃にはもう負けてた感じw
135WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/06/14(日) 17:39:34 ID:OKXDxk29
きょうのたかじん 陰謀論
http://up.menti.org/100/src/upfl0091.lzh.html
パスは ytv です
136日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 17:45:52 ID:v43FxIvJ
>>88
だからタモだけはやめいと。よそのスレで現職自衛官から思いっきり馬鹿にされてたぞ。
>>112
言いえて妙だな。
137日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 17:48:14 ID:xlhPa4Ky
>>129
速報でたね
逮捕されました
138日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 17:49:08 ID:SvIfHJ4G
・・・これって、
流れとしては続いてんのかな?
139日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 17:49:17 ID:famhKzDV
140日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:09:02 ID:f8iLUDoE

名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 17:57:17 ID:RtEl+A9o0
鳩山弟が辞任した途端、郵便不正事件で官僚逮捕出たねw
次は民主議員かな?

弟ポッポが辞任した日、やけに荒らしが沸いてた理由が分かったw
弟ポッポが居たほうが都合がよかったんだよねw
141日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:14:05 ID:+rMnhxRc
なぜこんな時期に?これは国策辞n

しかしなんで弟ぽっぽが居ると都合が良かったんだろうか。
142日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:21:52 ID:jCGCwDu6
>>141
多分なw
今日のage工作員の荒れっぷりから見ても、そうに違いない。
143日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:24:52 ID:LM+0ga0s
日本テレビ 最新世論調査 6/12(金)〜14(日)全国調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/200906/soku-index.html
● 麻生内閣支持率
不支持 61・7 %
支持  23・5
● 次の衆院選投票先
民主 38・9 %
自民 26・3
● 次の衆院選でどちらに議席を伸ばしてほしいか
民主中心の野党 50・2 %
自民中心の与党 34・1
● 内閣総理大臣にふさわしいのは
鳩山由紀夫 38・8 %
麻生太郎  27・5
● 鳩山邦夫を辞めさせた麻生の判断
不支持 55・7 %
支持  25・2
144日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:27:03 ID:kNpKzW57
>>143
>世帯数:1037 回答数:596 回答率:57.47%
>少数点第2位以下を四捨五入

回答数が少なすぎる。(最低2000以上欲しい(最悪でも1500))ゴミデータですな。
145日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:29:42 ID:IJJKAmr5
鳩スレより…問1や矢印が書いていないあたりじつに分かりやすいですねーw

784 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2009/06/14(日) 11:57:42 ID:ODuG24Ci
 いつもの親切な人が何故か貼りに(ry


【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 22.2%(↑) 国民新党 0.0%(−)
民主党 32.4%(↓) 新党日本 0.0%(−)
公明党 3.4%(↑) 無所属・その他 0.6%
共産党 1.4%(↓) 棄権する 1.0%
社民党 0.8%(↓) まだきめていない 38.2%
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 26.4%(↑)
支持しない 64.0%(↓)
(その他・わからない) 9.6%
【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
麻生太郎 首相 27.4%
鳩山由紀夫 民主党代表 40.8%
(その他・わからない) 31.8%
【問4】あなたは官僚主導についてどう思いますか。
官僚主導ではなく、政治主導に転換するべき 72.2%
官僚主導のままでよい 16.2%
(その他・わからない) 11.6%
【問5】政府の内閣府は、財政再建達成のためには消費税率を12%まで引き上げるこ
とが必要との試算を公表しましたが、それについてどう思いますか。
引き上げに賛成 29.0%
引き上げに反対 64.8%
(その他・わからない) 6.2%

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090614.html
146日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:30:51 ID:IJJKAmr5
と、失礼違ったか
147日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:31:34 ID:J7IGpA85
>>140
まさか弟ポッポが裏で暗躍してたのか?
148日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:32:55 ID:kUJ0WqLT
民主党の議員で逮捕される可能性が2人…
149日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:33:28 ID:DQ9N/Vgi
>>141

・牧義夫(>>139)は鳩山邦夫の元秘書

・鳩山邦夫に殉じて戸井田徹が厚生労働政務官を辞任した

これらのことが関係するのかなあ?

150日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:41:05 ID:X4DsmPnq
今北
おとぽが辞任し今どういう状況なのか3行で
151日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:45:27 ID:58XYBVFf
>>150
まだ情報が少なすぎる
つまり、判断のしようはない。どうなるかは
わからんが日本郵政公社の幹部が逮捕
152日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:49:00 ID:X4DsmPnq
>>151
把握。
153日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:50:36 ID:V+7OsUD0
そういえばマスゴミも思ったほど騒いでないような…
154日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:57:25 ID:KFCa0dKv
「だって鳩山だし」
の一言で大体の疑問は片付けられると思うんだ。
155日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 18:58:27 ID:XVSb7obc
だってマスゴミが騒いだら
西松小沢に続き、また民主党のカネの亡者かって話になっちゃうじゃん
クリーンでピュアピュアな鳩山党首のイメージが傷ついちゃうwww
156日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 19:02:09 ID:KL+lrnJB
ぐあっ、東上野に来てたのかっ。
深谷のとこに、写真出るかな?
157日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 19:02:52 ID:V+/pkXma
>>144
前みたいに毎週調査するなら、月1にしてもっと大規模にすれば良いのに
さらに言えば、設問や結果だけでなく、サンプル自体のデータを公開しないといまいち信頼性が
158日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 19:14:53 ID:HO3aVW8O
>>143

厚労省現役女性局長に逮捕状ですか、良かったですね。
どっちみち自民党は下野確実。
秋までには民主党中心の政権ができる。
下手に自民党を応援して議席を与えてしまうと
民主党が安定過半数を取れなくなって、また公明党が連立与党に加わる可能性が出てくるぞ。
自民党支持者も今度の衆議院選挙では民主党に投票したほうがカルトが連立与党にならないという
メリットがあるはず。
涙をふいて、あえて民主党候補に投票しなよ。
下野した自民党は次の衆議院選挙までに生まれ変わって再生されるだろうからさ。
159日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 19:26:28 ID:xlhPa4Ky
涙拭けよ(笑)
160日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 19:35:16 ID:KL+lrnJB
なんでも適応可能な優秀コピペだなw
161日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 19:45:37 ID:Dngdm5do
TVや新聞って全国に支店あるんだから、
各県100人に聴けばそれだけで4000人超えるのに。
162日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 19:49:57 ID:xlhPa4Ky
あまり色々な人間を動員して調査なんかしたら世論操作のカラクリが広まってしまうからダメです
163日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 19:52:53 ID:zHplGwxj
>>161
そのやり方がいわゆる「面接式世論調査」
福田政権までは読売新聞がその方式で支持率を出してたんだけど、麻生政権になったら
面接式をやめて携帯全盛の時代にいまさら固定電話式に切り替えたw
164日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 19:55:24 ID:famhKzDV
>>161
トリビアの種がそのやり方で調査していたのを思い出した。
165日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 19:58:08 ID:LM+0ga0s
1 :春デブリφ ★ :sage :2009/06/14(日) 19:49:32 ID:???0
 自民党の安倍晋三元首相は14日、埼玉県秩父市での会合で、北朝鮮が
ウラン濃縮作業に着手すると表明したことについて「(北朝鮮は)瀬戸際
を歩きながら、国際社会が手を差し伸べるのを待っている。わたしたちは
腹を据えて、彼らの挑発に乗らずに冷静に厳しく対応していくことが大切だ」
と述べた。

 安倍氏は「今までよりも彼らの挑発はランクが上がってきた」と指摘。
その上で、「日本や国際社会の要求を受け入れなければ、金正日政権も
北朝鮮もやっていくことはできないと彼らに判断させるしか道はない」
と強調した。

■ソース(時事通信)(2009/06/14-18:28)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061400120
166日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:13:29 ID:1LJsUKHK
>>165
安倍元首相秩父に来てたんだ。行きたかったけど俺は今海外在住w

167日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:14:59 ID:pf8Sw++w
>>151が縦で「まつわ」
待てということですね
168日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:15:05 ID:jWmSd6yy
調べてないからわからんけど、妙に気になることが一つ。
世論調査のサンプル数と有効回答率の推移を調べてる人はいるのかな?
169日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:18:48 ID:ZEucr33K
>>151
厚労省の局長が逮捕じゃないの?
170日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:19:35 ID:JYp+ng4B
>>143
不支持 61・7 %
支持  23・5
レームダックっておいしそうだよねw
171日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:21:49 ID:ZEucr33K
>>155
大丈夫、クリーン鳩は傷つきませんよ
国会で漢字テストをしていた
石井とかいう爺さんの名前が出てくるだけでw
172日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:22:09 ID:xlhPa4Ky
検察ヤル気満々だな
173日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:27:50 ID:avelK80V
今日の都議応援の動画をニコ動にアップしておいた
174日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:44:43 ID:VYz3+O+6
>>170
食うか?食うのか?
175日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:44:56 ID:HO3aVW8O
自民脳のヤツは救い様がねぇな

今時自民なんか投票するヤツは馬鹿しかいねぇよ
政権ってのは変わったり変わりそうになるから世の中が良くなるんだよ
腐れ政治を長年やってきた奴らを無理矢理持ち上げるとか狂ってるとしか思えん
176日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:49:21 ID:kV1gGlEL

千葉市民、お疲れ様。
千葉市民数十万人は、
コリアンの奴隷になり下がるのか・・・・
3年後には、千葉市内はスラム街だな。

千葉市長選、熊谷氏の初当選確実 
http://www.47news.jp/news/flashnews/
千葉市長選は共同通信調査などで民主推薦、社民支持の無所属新人熊谷俊人氏の初当選が確実となる。


2009/06/14 20:05 【共同通信】
177日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:55:59 ID:cRS3C0YI
小泉がマキコを切ったときに状況が似てるな
178日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:56:51 ID:1yh/GOrU
どれぐらい差がつくかが重要だと思う
179日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:58:30 ID:Mf0C3prD
>>177
鳩山は太郎会の会長。

麻生太郎の汚いところもすべて知り尽くしているわけ。
そんな奴が、麻生を見限ったわけだ。

爆弾の威力は絶大だよ!!
180日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 20:59:47 ID:Mf0C3prD
>>176
あと、2ヶ月もすると、麻生内閣も同じ運命だ。

おまえらクズは、みんな喚き散らしてるんだろうな。
いまから楽しみだわwwwwっっっwwwwっっっwっっっw
181日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:01:14 ID:J8U8YxCS
金正日総書記の専属料理人・藤本氏が24日に芸人デビュー!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090614-00000014-sph-soci
182日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:07:48 ID:Mf0C3prD
>>175
女の腐ったようなウジウジ麻生太郎を支持している時点で、
こいつらの思考能力が足りないことはわかっているだろ。

まだ、自民党に将来があると思っている脳天気な連中だから救いようがない。
183日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:10:41 ID:zHplGwxj
太郎会って飲み会とカラオケ以外に活動の無いただの懇親会だし、できて3年目なのに
いつの間にか裏側を知り尽くす秘密結社に育ってたんだなー
184日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:11:56 ID:Mf0C3prD
>>183
ただの懇親会と思っているバカがいたとは驚きだな!
185日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:16:39 ID:I/eZ5UyV
検察がガチる気配がでてきから焦ってるのかなw
186日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:18:05 ID:Mf0C3prD
>>185
麻生支持者って、自分の都合のいいようにしか解釈ができないんだね。

いくら知能が足りないからといっても、そろそろ進歩したらどうかな?


187日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:19:06 ID:MUHGk6c1
>>136
元自衛官の意見として言わせて貰えば、田母神は悪くない。
188日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:19:26 ID:I/eZ5UyV
”誰に”対してガチるとも、”誰が”焦ってるのかも書いてないのに焦ったレスがついたでござる の巻
189日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:19:42 ID:kUJ0WqLT
>>182 自民党も糞だが、民主党は自民党以上に糞だからなぁwww あんな選挙互助会信用できねぇなぁ
190日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:24:26 ID:Mf0C3prD
>>188
哀れなバカだな
191日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:25:26 ID:Mf0C3prD
>>187
自衛官からも脱落した人間が、何言っても説得力ないとおもうけど
192日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:25:49 ID:zR1lZdJ+
そういえばPCと携帯で自演みたいなこと出来るよね。
便利な世の中になったもんだ。
193日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:27:22 ID:fpm4whzA
>>187
佐藤元空将も擁護してたみたいだけど、あれ基本的には
シビリアンコントロールの否定だから凄くヤバいってことは
理解しておいた方がいいですよ。
194ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2009/06/14(日) 21:28:42 ID:b38cmvcG
つうかタモも佐藤も使えねーのだけは間違いなく…
195日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:29:28 ID:MUHGk6c1
>>193
シビリアンコントロールについて誤解があるようですね。
田岡あたりに騙されちゃダメですよ。
196日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:29:53 ID:Dngdm5do
選択肢に入るくらいまともに話ができる政党が野党にないからなあ。
野党として仕事もろくにこなせないのに、ましてや与党をや。
197日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:30:06 ID:Mf0C3prD
>>194
麻生太郎も中川昭一も使えねーのは間違いなかったねww

使える鳩山邦夫はさっさと泥舟から逃げ出して正解だったね。
198日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:30:42 ID:N2yoij88
田母さんは、時期が悪かったんだって。
特亜が軍靴言って自衛手段に走りかねないから、あの時の更迭は正解。
199日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:30:55 ID:1yh/GOrU
田母神防衛大臣なんていいかもね
200日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:31:49 ID:Mf0C3prD
>>199
それいいね。

間違いなく、内閣支持率は5%を切るね!!!
201日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:33:40 ID:xlhPa4Ky
あぼーんだらけだな
202日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:36:38 ID:HO3aVW8O
与党も黙認する野田聖子とその一味がコンテンツ産業(笑)の未来のためにソフ倫に行った指導

・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・青少年保護育成条例の「包括指定」でエロゲ全体の規制を目論む←NEW
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・DLサイト、同人市場にも拡大予定。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。
・自民の言い訳「自主規制だから自民党は関係ない、何もしていない」←NEW
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

こんな卑劣な形で雁字搦めにされたコンテンツ産業の残骸が国立メディア墓標に放り込まれる予定です。
アホくさくてやってらんないですね。
203日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:39:52 ID:1yh/GOrU
陵辱ゲーム規制と児童ポルノ規制は妥当。
204日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:41:02 ID:MUHGk6c1
>>198
スパッと定年退職させた処置は適切。
悪いのは問題でないことを問題化させようとする人たちと、
問題化させることを許してしまう世間の「空気」

タイムリーな話題でないのでこの辺にしときます。
スレ汚しスマソ
(それにしても食いつきが良すぎて笑える。N速+の安倍ネタ並みだ。)
205日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:42:04 ID:fpm4whzA
>>195
それはあなたが誤解してますね。

>>198
時期とかじゃなくてあの人は昔っからヤバい発言が多かった。
んで明白な違反があったらもう更迭しなきゃ仕方ない。
206日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:46:52 ID:HO3aVW8O
麻生の定額給付金は総額2兆円の税金ばら撒き。
一方竹中・小泉は郵貯340兆円、国民皆に一人当たり180万円ばら撒ける額を
半島系広告会社電通演出による改革(笑)で国民を騙し、アメリカにごっそり謙譲した。

竹中・小泉郵貯340兆円 + 定額給付金2兆円のばら撒きの末、
とぼけて消費税増税。

日本の壊し屋、自民党。


※麻生自民党政権の売国政策

  ・何の経済効果もない定額給付金(血税総額2兆円のばら撒き!)で自民への得票誘導
.   = 年金破綻 + 消費税導入の口実作り

  ・国籍法改正案を立案提出して採用した自民党麻生政権 
.   = 国籍のばら撒き
 
  ・中国人研修生1万人受け入れ合意 + 原則3年の在留期間の5年への延長
.   = 不必要に支那を優遇する不良民族犯罪分子の増加と定着を促進する愚かな措置
 
  ・外国人受け入れ拡大で「ポイント制度」導入 + 高い能力を持つ外国人は5年で永住権取得など優遇 
.   = 実質高い犯行能力を持つ日本を乗っ取る気満々なシナチョンを呼び込む為のザル法。
.    この大不況、戦後最悪の失業率のこの時期に、日本人を見捨て奴隷を海外から流入させる悪法。

  ・日韓海底トンネルを推し進めている日韓議員連盟(森が会長で麻生は副会長)
  http://www.nikkan-giren.jp/product3.html

  ・憲法違反創価公明党池田大作学会員が起こす事件が多過ぎる
  http://specia●lnotes.bl●og77.fc●2.c●om/bl●og-entry-2451.html
207日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:47:00 ID:t3vvzHTz
自虐史観に対する観測気球としては適切な人材と思うよ。
208日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:54:34 ID:Dngdm5do
自虐史観の見直しには賛成なんだけど、
それを主張するにはちと感情論が先行し過ぎかな。
客観的資料がないと公の意見としては弱い。
……というのを本人が自覚してなさそうなので要職には居て欲しくないな。

外野で意見戦わせるならいい駒だと思うけど。
209日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 21:54:42 ID:nSfDJwuJ
都議会議員もかわいそうだな、麻生のおかげで負けるだろうよ。
210日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:01:00 ID:1yh/GOrU
都議選までには株価が11000円を狙えるところまで上がるから負けはない。
自公で過半数は堅いよ。
211日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:01:16 ID:HO3aVW8O
今の自民党本部はお通夜みたいな状況だろうな。元総理がしゃしゃり出てきて
それに屈した総理なんて誰も支持しない。もしかすると、"なんで?"ってな感じで
状況で現状が全く分析できてないかもな。
212日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:04:00 ID:1yh/GOrU
クレー射撃協会、新執行部を承認 麻生会長ら旧執行部は法廷闘争も

 役員改選をめぐり内紛が続く日本クレー射撃協会は11日の総会で、3月末の総会で独自に新会長を選出した「新執行部」を改めて承認した。この日の総会は47人の正会員中、委任状を含めて3分の2以上に当たる32人が出席し成立した。
 3月末の総会では、麻生太郎会長再選を支持する執行部と反対勢力が対立。執行部は同総会を途中で散会としたが、会に残った人数が定足数を満たしていたため、反対勢力が「新執行部」を立ち上げ、互いが反目する異例の事態となっていた。
 「新執行部」は、文書による総会で改選の承認を得ており、この日の総会で再度承認を得た格好。12日に所轄官庁の文科省に経緯を説明し、新執行部として正式に承認を得る手続きを取る。

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090611/oth0906111842013-n1.htm
213日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:08:29 ID:HO3aVW8O
>>210
お前がそこまで言うのなら、株一旦処分しとくわw
お前らの予想って当たった試しが無いからなw
214日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:08:39 ID:izmBo1CN
小泉の呪い

自民党は小泉の呪いから離れないと崩壊する。
世界中で国営化規制強化が行われているのに、日本だけは
郵政民営化の見直し、政府系金融機関の再国営化、財政再建路線の見直し、
このような政策を表立って打ち出すことが出来ない。なぜなら民営化絶対
主義者が経済状態などお構いなしに政局問題にするからだ。
郵政民営化により保守派と自民党は分断されさらに弱体化する。
こうして自民党をぶっ壊すとした小泉の呪いが実現に近づいていく。
215日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:10:25 ID:HO3aVW8O
実況スレによれば「2秒で当確」とのこと。これは日本新記録?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1244906498/52-54

52 :Ψ:2009/06/14(日) 19:58:09 ID:hdxBufKB0
さぁ何秒にどこが当確をだすか

20:00:05  名古屋市 河村たかし
20:00:10  千葉県  森田健作

53 :Ψ:2009/06/14(日) 20:00:46 ID:hdxBufKB0
20:00:02 TBS 当確

54 :Ψ:2009/06/14(日) 20:01:30 ID:IYCkmUxj0
やっぱりゼロ打ち来たね。熊谷当確。
ネトウヨ、有権者に無視されまた大敗北・・・。
216日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:11:20 ID:kV1gGlEL
>>203

誰も被害者なんかいない漫画やアニメなど二次元を規制するのは、
三次元ポルノを牛耳ってる、やくざ、チャンコロやチョンコロの陰謀だろ
217日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:13:51 ID:V+/pkXma
レス番ジャンプしすぎだろ……
218日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:14:18 ID:1yh/GOrU
【千葉市長選】与党に衝撃 地方選3連戦の初戦で黒星
 14日の千葉市長選挙で民主推薦、社民支持の元市議の熊谷俊人氏(31)に
自民、公明両党推薦の前副市長の林孝二郎氏(63)が敗れたことで、与党には衝撃と不安が広がっている。千葉市長選は、静岡県知事選(7月5日投開票)、東京都議選(同12日投開票)とともに、「次期衆院選の前哨戦」
(自民党の細田博之幹事長)と位置付けられた3つの大型地方選挙の初戦だった。麻生太郎首相や与党は、衆院選の解散戦略や選挙対策の見直しを迫られそうだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090614/plc0906142136004-n1.htm
219日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:17:28 ID:HO3aVW8O
自公推薦なんて落として下さいと言っている様なものだな
220日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:18:59 ID:kNpKzW57
>>218
とりあえず、千葉市長選は前職が汚職だったので仕方ないとして、静岡県知事選は…
川勝さんは以前つくる会で知ったぐらいであんまし知らない。
ほか3名も(最も、坂本さんは商工会の行事で参加してくれたぐらいしか知識無し)
後は全然知らない。
坂本さんの順当勝ちになりそう。
221日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:23:48 ID:I/eZ5UyV
沸きまくりwww
222日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:25:35 ID:58XYBVFf
なあ、 ID:1yh/GOrUlって、二重人格か何かか?
223日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:27:09 ID:c7hSMPkq
マンスリーよしもとの今月号の笑福亭仁鶴師匠のエッセイに
この前の「桜を見る会」の話が載ってるよ〜

師匠は麻生総理の事を「軽快で明るく親しみやすい」と褒めてくれています

しかし師匠…朝6時の始発で東京に行ったんやなw
224日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:31:45 ID:1yh/GOrU
【千葉市長選】民主推薦の熊谷氏が当選確実 衆院選へ弾み

 収賄罪で起訴された前市長辞職に伴う千葉市の出直し市長選は14日投開票され、無所属新人で前市議の熊谷俊人氏(31)
=民主推薦=が、無所属新人で元副市長の林孝二郎氏(63)=自民、公明推薦=と共産の新人で元市議、結城房江氏(65)の2人を破り、当選を確実にした。熊谷氏は現職市長としては全国最年少の市長となる。投票率は43.50%。
 熊谷氏は早大卒業後、NTTコミュニケーションズ勤務を経て、平成18年に民主党の千葉市議公募に応じて合格。
翌19年に市議に初当選。選挙戦では31歳という若さを強調し、「今こそ!みんなの力で、新しい千葉市を!」を
キャッチフレーズに、汚職に揺れた前市政からの転換を訴え、民主の支持層や無党派層からの幅広い支持を得た。
 熊谷氏を推薦した民主は、名古屋、さいたま両市に続く、政令指定都市の市長選3連勝を目指し、鳩山由紀夫代表
ら党幹部が続々と千葉入り。「千葉からの政権交代を」と訴え、次期衆院選への弾みをつける格好になった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090614/lcl0906142120001-n1.htm
225日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:32:44 ID:JYp+ng4B
>>176
市長が変わったくらいでスラムだの奴隷だの・・・
麻生信者って本当に気持ちが悪い。こんなのしか残っていないのか
226日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:34:10 ID:4XeRtovG
高速道料金:「千円効果」さっぱり、近場の観光地素通り
ttp://mainichi.jp/life/money/news/20090614k0000m020114000c.html

高速道路料金:1000円、負け組も 休日割引、導入から2カ月
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20090614ddm041020087000c.html

…変態新聞はなにがやりたいんだ?
(注:中身はほとんど同じ)

とりあえずJRとフェリーと高速バスには何らかフォローが必要だとは思うが。
227日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:36:31 ID:QIIJ7hXJ
フェリーに関しては、何か話がリピート中だな。
元々やばい路線がさらにやばくなっただけで、定期航路は相変わらず激戦です。
・・・ねじ込むの大変だよ。
228日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:42:08 ID:2tInTbI3
>>226
近場で1000円だとかえって割高になるからな。
229日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:46:48 ID:EiA6HvzM
6月19日の西松解散だ!
230日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:48:40 ID:n1smcIUn
そういえばクリオネさんからのお手紙ってお返事返ってきた?
どっかにあったりする?
231日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:49:13 ID:V+/pkXma
ガン無視してますが何か
232日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:51:39 ID:FrPqeMn1
鳩山さんたら読まずに食べた
233日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:52:56 ID:kNpKzW57
>>228
ETC割引の場合
2000円未満の区間の場合半額ですよ。(普通車土日割引)
234日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:53:51 ID:n1smcIUn
締め切りがあったと思うんだけど
おとぽっぽの件でなんだか忘れてて
やっぱりお返事ないのか
235日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:56:16 ID:xlhPa4Ky
狂っポーだから3歩あるくと何でも忘れてます
236(・3・):2009/06/14(日) 22:59:33 ID:uwbbpAg3
麻生太郎総理演説(都議候補永井けいこ本部事務所)2009/06/14
http://www.youtube.com/watch?v=qnRK9PuBWPw

(・3・)エェー 永井のりこ事務所での麻生総理の様子でSU〜
    ニコニコ動画の方は混雑しているので、先にyoutubeにアップしましTA

237日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:00:06 ID:qiMaMxhE
なんかもっと民主ヘイトをかきたてるネタはないもんかねー
238日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:02:42 ID:OOSd4sOW
>>220
仮に自民候補が勝てば、あっさりした報道で終わるんでしょうね。
2月のうちの区長選もそうだったからな。
239日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:05:12 ID:V+/pkXma
>>236
毎度乙でSU〜
240日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:06:27 ID:X4DsmPnq
>>237
民主サイトに見えていたずらでおk・・・と思ってしまった
241日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:10:06 ID:xlhPa4Ky
民主なんてのは突っ込み所満載の支持団体やドン引きする政策を叩けば良いだけ
本当ただそれだけだから
242日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:10:43 ID:uVq3krKh
>>236
ありがとう、見てきました!
麻生さん、どこでも大人気じゃん!
243日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:14:41 ID:jWmSd6yy
>>241
ぶっちゃけ政治の話に持ち込めればOKという。
それはそれで政治家としてどうかとおもうんだが…。
244日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:25:04 ID:4XeRtovG
長すぎるのでアドレスだけで。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244033743/427-440
245日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:26:40 ID:YzDpSe8Z
>>236
乙です、綺麗な動画感動・・
246日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:32:35 ID:2SA+AyA8
くそ、規制だぜ

>>226
高速1000円「便乗」1000円で賑わう佐渡に行ってきた
差額は佐渡市が臨時交付金で全額補填、好評なので県が秋も検討だってさ
佐渡はよかったよ、島は面白れーね
日常と違うとこに行く楽しさがこの経済対策を支えてんだよね

http://www.yomiuri.co.jp/tabi/news/20090511tb05.htm
247日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:43:59 ID:4CVo68Xs
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|    カチカチ山のタヌキだと?!ふざけるな!小泉一派!
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l    西川社長は、俺様が切るに決まってるだろ! 俺は保守派だ
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  ヽ `反小 ノ/ \  `、ー‐‐rく
   ヽ  泉. イ/    \_\_ト、」ヽ!
  ,,..-----;-----、_
,r'''´      ;;、ミ  ,)
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ   げっ・・・・
;;::::::::   彡ノ    |
;;:::::::::    /    ^|_     ィ'ミ,彡ミ 、
;;:::::  / ヽ | U    |_・)   ミf_、 ,_ヾ彡  俺様に逆らうと、中川(女)&小泉チルドレン&経団連の力で
i;;;;;; ,i( `.|  J   |      .ミ L、 t彡     お前をクビにできるぞ アホウ
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>     ヽ∀ _>
 ∧ヽ、  i      >      /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」        ||   | |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ          (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7           | | |
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,    邦夫を裏切り、更迭いたしました・・・
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    あんなの盟友でも何でもありませんハイ
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _        どうか・・・総理の椅子から降ろさないでください・・・
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''` http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244913911/l50
248日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:51:00 ID:V+/pkXma
@FNS 千葉市長選を受けて、麻生総理は解散総選挙に向けた作戦を練り直す必要がありそうです(うろおぼえ
                          ~~~~

何でわざわざ"解散"つけたがるんだろう。カスゴミの頭には任期満了というのは頭にないんだろうか。
249日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:51:55 ID:V+/pkXma
しまった。頭がかぶった/(^o^)\
250日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:54:33 ID:e7EXrrce
>>249
大切な事なので2回(ry
251日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:55:25 ID:IVw/TsQg
あなたいったい誰と戦っているの?!

     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|     日本国民の多くが民主党を支持するなんて・・・
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)      やはり日本人自体が反日勢力だったか
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ    日本人から日本を守るため俺が頑張らなければ!
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(   ウ  __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /   ヨ   )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |        ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|        〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /
252日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 23:55:54 ID:R8PK5Kko
>>236
おつです!
253日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 00:01:38 ID:6nyD7aDh
太郎のちょっといい話。
今日、緒形拳さんの追悼展に赤坂のギャラリーに行ってきた。
展示品をみていると、小ぶりの胡蝶蘭が。
「総理大臣 麻生太郎」と書かれてある。
お話を聞いてみたら、どうもギャラリーの方が総理と遠戚らしく、
緒形さんと生前、手紙のやり取りがあったらしい。
総理は遠戚の方に「花は赤か白かどっちがいい?」と問い合わせ、
「白がいい」と遠戚の方が答えると、
総理自ら、花屋に花を予約したそうな。
そういうところ、変わってないよなw
254日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 00:01:50 ID:TzNARq2f
携帯ニュースで「内閣支持率大幅下落」とあるから
15%くらいにでもなってるのかと思いきや、なんと23%だった…
何を言っているのかわからねーと思うが、俺もなにをされたかわからねえ…
ただ、言葉のマジックとかマスゴミとか、そういうチャチなもんじゃねぇ…
もっと腐ったゲロような臭いの片鱗を感じたぜ…
255日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 00:06:21 ID:hQRn1W26
そうか、麻生さんは覚悟決めたね。

9月まで解散を引っ張って必要な法案を通し、
国内外の情勢の変化を待つ。

逆風の中、前を進むには風を間切ってジグザグに進むわけだが、
者眼帯を着けた人間には、右に左にフラフラしてるとしか見えない罠。

鳩山・戸井田議員が障害者向け郵便悪用事件の余波を受け、
ダメージが来る前に閣外に逃し、総務大臣の後釜に
なぜか国家公安委員会のトップを据える。

本当に、これから何が怒るんですか?
第三次s(ry
256日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 00:07:50 ID:p4YQ6oS3
>>254
しかもサンプル数が>>144
データ自体が腐ったげろそのものですよw
257日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 00:11:51 ID:gfPSsn/H
まぁニコニコ動画の調査では勝ってるから
258日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 00:28:11 ID:EXFVZIg+
>>257
よかったものしかみないんじゃミンス&マスゴミと同じですYo

庶民に出来るのは地道に仕事ぶりとマスゴミへの不信感を口コミで伝えるくらいなんかねー。
259日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 00:38:25 ID:UzlxWPoi
>>255
で、でたぁぁぁぁッー!麻生信者お得意の政府関係者ごっこwww
260日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 00:44:15 ID:kC9AvK2y
自民の議員がテレビで繰り返し言えばいいんだよ
ネットでは自民党に人気があると
そこから色々と話を広げるものいいし、ネットへ誘導するのもいい
大体わずかな時間で、数万人単位に工作不可能な形でのアンケートを取り、出てきた結果というのは結構インパクトがある
261日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 00:48:12 ID:kC9AvK2y
政府関係者ごっことかスゲー馬鹿みたいだよなぁ
党内でネクスト〇〇大臣とか呼び合って内閣ごっこしている某野党とか
オウムかよ(笑)
262日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 00:57:33 ID:MawXmaan
鳩弟の元秘書陣のblogをめぐると、なかなか面白いね。
いわやんですら、凄い微妙な立場に苦慮しとる。
263日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 01:03:20 ID:hjtWTEU3
>>173
この動画ですか?
うp乙です

6月14日 麻生総裁が都議候補を応援
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7345147

>>173>>236
なんかインターネットってすごいな
九州の田舎でも都議選の応援演説見れるなんて
それも違うカメラ割りで見れるなんて、うp主さんありがとうございます
264日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 01:16:34 ID:QbtzF7wJ
麻生が来ると広報が何もしなくても動画が拡散される、
と各地の議員が気付くともっと呼ばれるんじゃないか
265日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 01:20:10 ID:oc2ZCBOv
>>264
それいいな。面白そう
歩くネガタロウの逝ったがそのくらい有能だったら・・・orz
266日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 01:20:35 ID:p4YQ6oS3
>>260
もし、直接会う機会がある場合はニコ動のアンケートを印刷したものを渡すだけでも違いますよ。
(直接渡せなくても奥様や秘書さんに手渡しできればおk(そこから活用するか否かは議員次第ですから…))
267日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 01:33:31 ID:wjQYiBFF
>>236
乙です
腰の位置高杉吹いた
268日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 01:34:23 ID:SRjvTCz3
真に受けて政治家が同じこと言い出したら面白いからどんどんやってくれ

類似例

火の玉「激励のメールがたくさん来た (キリ」
田母神「ヤフーのアンケートでは圧倒的支持 (キリ」
269日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 01:47:54 ID:6eEZ+tah
http://www.sanspo.com/baseball/news/090612/bsb0906120502010-n2.htm

虎党に聞いた!真弓支持率、たった8%に
270日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 01:53:45 ID:kC9AvK2y
>>264
こうやってアイディア出しあって良いと思ったものを議員に送るといいかもな
271日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 01:57:11 ID:6Ac3ztam
【産経新聞】自民逆風、都議選で「麻生隠し」

【09都議選の夏】自民候補“麻生隠し”横行

東京都議選は7月12日の投票まで1カ月に迫った。産経新聞の集計によると、
立候補を予定しているのは現在、42選挙区で計207人。最も候補者が少なかった
前回の220人を下回りそうな情勢だ。

衆院選の「前哨戦」と目されるだけに、各党党首も早々に候補者の応援に入るなど異例の展開をみせる。
しかし、自民候補予定者の間では、麻生太郎首相と並んだポスターを張り出さず、
応援演説の予定もない“麻生隠し”も横行。今ひとつ人気に欠ける首相は「招かれざる客」との声も漏れる。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20090613029.html
272日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 01:57:58 ID:ralDlfRr
産経も、露骨だな。
273(・3・):2009/06/15(月) 01:59:42 ID:YJg4xYNx
(・3・)エェー ニコニコ動画に、本日撮影分をアップしましTA〜

板橋区都議候補永井けいこ演説(自民党公認)2009/06/14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7346463

麻生太郎総理演説(都議候補永井けいこ本部事務所)2009/06/14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7347630

麻生太郎総理演説後の永井けいこ本部事務所の外の様子2009/06/14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7345495
274日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 02:04:26 ID:kC9AvK2y
実際中山の日教組批判発言は、テレビ局の調査でも半数が支持しているという結果が出た
しかもマスコミが問題発言扱いの報道を繰り返した後に
世の中にはマスコミが印象操作しても通用しないテーマがあるという事だよ
275(・3・):2009/06/15(月) 02:19:01 ID:YJg4xYNx
(・3・)エェー 携帯でリンク貼る制限にひっかかったみたいなので、273を鳩山研とかにどなたか貼ってくだSAI〜
276日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 02:31:39 ID:wjQYiBFF
>>275
はっといた
277日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 02:35:17 ID:whX6BDV4
千葉は惨敗だったか
278日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 02:36:52 ID:lLVZvY86
>>27
お前らのことだろ?
279日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 03:15:02 ID:ARLAlXpH
>>273
「祈必勝」の揮毫がすごいぞ!!
グッズとして欲しい
280日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 03:19:12 ID:HkkhetyV
740 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 03:17:31 ID:V5u248WD0
■ある大手証券会社社長のブログ

やっぱりね(^_^;)、でも最後まで麻生さんに期待する。
というか、自民党の中の国賊だけが落選するだろうから、たとえ民主党政権ができても仕方ない。
国賊とは増税派と小泉改革派である。
これが自殺させた国民15万人の呪いが自民党を浄化するわけだ。

そして売国奴の政党が政権をとる。
その後は、平沼新党や国民新党が国益を実現するだろうが、そのときには麻生さんも国益派として活躍できるだろう。

それにしても麻生政権はほんとに良くやった。
増税を叫ぶ国賊や改革を叫ぶ国賊に阻まれながらも真水で19兆円もの経済対策を実施した。

それにしても小沢さんって凄腕だなあ。田中角栄直伝の選挙民への接し方だ。
弱者の声を徹底的に聞くというところがなんともすさまじい。
思いつき案しかだしてないんだけど(^_^;)
281日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 03:24:53 ID:ojpFIVlx
国民新党に期待してるやつがいるのか・・・
亀一派がいるからあそこはどうにもならんだろうて
282日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 03:35:00 ID:HkkhetyV
>>281
一応、亀が自民党時代は、昭一の兄貴分でもあり麻生総理とも仲はヨカッタからなw
283日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 04:11:59 ID:utk9nm2T
     *'``・* 。
     |     *`* 。
    ∩        *゚*。
    l l           ゚*。
     : 、z=ニ三三ニヽ、:   *゚
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :   *゚
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  *゚
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   * 
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :  *+゚
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :  *
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :  *゚    もうどうにでもなーれ
     : Y { r=、__ ` j ノ    *+゚
    *。  ヽ、`ニニ´ ノ    。+゚
     `*。   ヽ つ     *゚*
      `・+。*・' ゚二⊃  +゚
          l l   。*゚
      ☆   ∪~ 。*゚
      `・+。*・ ゚
284日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 04:14:51 ID:IvGwy60h
亀党は悪魔に魂を売ったようなものでしょ
総選挙は党としては惨敗するのが目に見えてるし
民主&社民と連立政権を組んだところで
小泉政権の保守新党みたいに分解されておしまい
社民党と喧嘩して枠組まるごと爆破するなら面白いけど
285日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 05:33:35 ID:2Hlxex41
ほんとはローゼンタロビ閣下恩自ら地方行脚するのがいいんだろうけど
そうもいかん
漫画家の先生たち、堀江(アニソン歌手?)・・杉山らが山村工作隊として
決起して欲しい。
地方はコメントゴロ、レポータークラスも有名人文化人扱いだから。
櫻井女子、タモ神は別働隊でお願いします、刺激が強すぎる。
286日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 06:20:44 ID:kC9AvK2y
>>280
まだ「良くやってない」から
この人が売国奴を売国奴だ、と理解できるなら国民も売国奴と理解できる
それを訴えるのは選挙
ネタなんてのは、いくらでもある
287日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 07:19:03 ID:cdS37iNT
【政治】民主・公明推薦の現職候補が敗れる・・・大阪府、和泉市長選挙
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244998445/

公明党が推薦する候補者がダメダメってことでょ。
で、なんでマスゴミは報道しないの?民主推薦の候補者が落選したから?
288日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 07:57:40 ID:6HJLSaaq
地方は身近なんだから候補者の質の比重高いt思うけどな、まあ苦労するのはその
地方だ。
289日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 07:59:10 ID:WUotjiMB
>>287
うん。まあ政令指定都市じゃないからってのもある。
290日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 08:34:18 ID:OChK2XXE
お前らが自民党支持に世論を先導しているのを見ると反吐が出るから
民主党に投票する
っていうか誰が政権とろうが総理になろうが
この国は硬直しちまって何にもかわりゃしないってことだ

それにしても麻生は誰に入れ知恵されたんだか
291日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 08:44:30 ID:JaSTZ3dW
>>290
くだらん泣き言ぬかすな、鬱陶しいw
292日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 08:44:35 ID:c624kTld
「都議選 負けると極めて深刻」 麻生首相、応援遊説で
2009.6.14 22:46
 「この都議選で負けると、極めて深刻な事態になる」−。麻生太郎首相は14日午後、
東京都議選の応援のため訪れた自民党立候補予定者の事務所で、「首都決戦」の結果が次期衆院選に重大な影響を与えかねないとの危機感をあらわにした。
 首相はこの日、7カ所の事務所を訪問。東京株式市場で12日、日経平均株価の終値が
1万円の大台を回復したことに触れ「政権与党のやることは景気、経済対策がすべて。少し
ずつ効果が出てきている」と強調した。
 自民党について「生活を守る。安心社会、安全社会の実現を、雇用を中心としてつくりあげようとしてきた」
「会社だって政党だって間違いはある。しかし、改善し努力し変えていこうとしている点は、
他党に比べて圧倒的に優れている」と語り、候補者を激励した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090614/plc0906142247007-n1.htm
293日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 08:47:15 ID:c624kTld
1 :擬古牛φ ★ :2009/06/15(月) 06:38:50 ID:???0
★内閣支持率24.4%に急落、JNN調査

 3割を回復していた支持率が急落です。今月のJNNの世論調査で麻生内閣の支持率は、
前回より7ポイント余り減って、24.4%でした。また、大臣辞任に発展した
郵政人事をめぐっては8割の人が麻生総理の対応に厳しい目を向けています。

 麻生内閣を「支持できる」とした人は、先月より7.5ポイント減って24.4%となり、
5月になって3割台まで回復していた支持率は、20%台前半まで再び落ち込みました。

 一方、「支持できない」とした人は8ポイント余り増えて74.5%でした。

 調査では、日本郵政をめぐる騒動についても訊きました。西川社長の続投反対を主張して
辞任に至った鳩山前総務大臣については、その行動を「支持する」という人が半数を超えました。

 一方、西川社長についてはおよそ7割の人が続投すべきでないと回答しました。

 そして、この問題をめぐる麻生総理の対応については「評価できない」とする人が8割に達しました。

 麻生総理と民主党の鳩山代表のどちらが総理大臣にふさわしいかという問いでは、
麻生氏が25%、鳩山氏が40%で、前回の緊急調査の時よりもその差が開いています。

 一方、代表を辞任した小沢氏が代表代行となり、岡田氏が幹事長となった
民主党の鳩山新体制については、その評価が拮抗しました。

 また、民主党の主張する「政権交代」について訊いたところ、半数近い人が「次の選挙で実現すべき」と回答しました。
自民党支持層でも2割の人が「次の選挙で」と答えています。

 各政党の支持率は、自民党が25.8%、民主党が25.6%、公明党が3.1%、共産党が2.7%、
社民党が1.3%、国民新党が0.2%、新党日本は0%、支持政党なしは37.7%となっています。
自民党と民主党が25%台でほぼ並んでいます。(15日06:10)
TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4158257.html
294日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 09:13:17 ID:srRwwLCS
ちょうど踊り子さんがいいネタ振りをしてくれたので乗ってみる。

リアルでも「何も変わらない」論者ってのは相当数いるもんだけど、彼らは自分が非現実的な極論を言ってるとは
認識していない。むしろ建前論に反抗する俺カコイイくらいに考えてる。
そういう奴は具体的な想像が出来てないので、具体例を与えて自分で考えさせてみよう。こっちの主張を
押し付けるのは逆効果。日本人の大半は頭が悪いのではなく、政治を具体的問題として考えるのが
めんどくさい・慣れてないだけだ。その際、論理の前提について「それは確実かな」と時々突っ込んであげないと
あにぽ的夢想論に辿りつくので注意。

相手が男だったら、野球・サッカーの代表監督に例えてみると思考の取っ掛かりが出来やすい。ついでに
若者だったら「2002年W杯の韓国擁護はひどかったな」「来年ベスト4とか8とか煽ってるけど、妥当だと思う?」
の2文でマスゴミのひどさは簡単に伝えられる。あとはありのままの民主・社民の姿(彼ら自身が発信したもの)に
誘導してあげよう。
295日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 09:35:23 ID:kC9AvK2y
>>294
なるほど
296日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 09:43:55 ID:/6EXTMOh
>>295
付け加えるなら、馬鹿で怠惰と言う事もある。
言いたくはない形容だが、「愚民」と言う言葉は正しいなと考える。
「閉塞感」というもの自体、自らの狭く浅い見識から来ているということに気づかない。
では、と解説すると自分の自尊心を傷つけられたと受け取る輩も多い。
297日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 09:46:05 ID:yKk1Yile
>>278
おい昆虫、何で生きてるの?
298日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 10:18:14 ID:O547nDkS
どうすれば内閣支持率が上がるかみんなで考えてくれ
299日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 10:19:01 ID:CB2BqSWu
何も変わらないんだったら自民党のままでいいじゃん。

と思うボキは政府の犬ですねそうですね。
300日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 10:25:07 ID:MEwZ8btb
>>298
放送法関係かな
301日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 10:35:46 ID:kC9AvK2y
>>298
内閣支持率を上げるんじゃなく、民主党を潰す事を考えた方が良いかと
そもそも成果を報道しないんだから支持率を上げる事には限界があるんだよ
都知事選で石原はネガキャンに合ったけど、民主党推薦の浅野を他の候補者が叩きまくったから「なんか色々言われているけど、この中じゃ石原が一番良いなぁ」という空気になって勝った
302日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 10:59:01 ID:1sfkD1s1
さぁ、そろそろ変態新聞の支持率ネタを投下するヤシが出るぞ、
と先に書いてみるテスト。
303日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:01:27 ID:MEwZ8btb
公明党と離れるのも一計
304日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:02:18 ID:jeLi7wtn
マスゴミどもがここにきて頻繁に世論調査をやり出したところが笑える。
305日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:03:16 ID:pO+IHH22
>>298
麻生内閣が退陣すること

まあ、退陣しなくても2ヶ月後には確実にあぼーんだけどねww
306日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:08:36 ID:SAf0T35H
ここが基地害ネトウヨ阿呆信者の巣窟か…

さっさと首吊って死ねよ
307日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:09:49 ID:pO+IHH22
麻生太郎は、鳩山に西川更迭を支持したにもかかわらず、
小泉、中川秀たちにあっさり押し切られて、グズグズメソメソ。


あまりに無能で何もできないバカ麻生にしびれを切らしたのが、鳩山邦夫。
こんな泥舟に乗ってても沈むだけだとさっさと逃げ出してしまった。


麻生は、一番の側近にも愛想を尽かされるような人望のない無能政治家
と言うことが、よくわかる事件だったね。
308日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:10:35 ID:pO+IHH22
>>303
公明党と離れたら、麻生太郎の再選も無理だと思うけど。
309日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:13:16 ID:MEwZ8btb
マスコミ等に乗せられて、進退に関する言質を取られた邦夫の限界
310日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:14:20 ID:pO+IHH22
>>309
なんでも自分の都合のいいように解釈できるって、幸せだね。
311日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:16:26 ID:0ymzNm5W
また、朝から湧いてますねww
312日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:16:29 ID:kC9AvK2y
またあぼーんが
313日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:18:22 ID:kC9AvK2y
>>311
なんか流したいレスでもあるんじゃないの
314日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:18:49 ID:lhj5el+x
でも、全然惜しくないんだな。何故か…鳩山って。
ワシだけかもしれないが、どうも邪魔くさかったのよね。
315日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:19:50 ID:JaSTZ3dW
イタリアの偽造証券占有者の、謎の東洋人の身元が割れそうなのかな。
316日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:21:14 ID:pO+IHH22
>>314
鳩山がいなくなったら、誰が麻生支持の旗を振ってくれるのやら。

アル中廃人の中川昭一あたりが、無能麻生にはぴったりかもね。
317日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:22:17 ID:1sfkD1s1
で、ぽっぽ弟の弟子の牧議員の件はどうなのよwww
318日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:24:05 ID:A1fAKcTM
平成スレにイタリアの件が書いてあったような、なかったような

はっきりしなくてすまんです。
319日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:27:17 ID:W3bs7scH
そういえば不正DMの牧もピンも山岡と同じマルチ商法にも関わってるんだね。
320日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:28:29 ID:6gwiRQYR
また支持率低下キャンペーンか・・・
今回は期間的に挽回するのも厳しいし少し覚悟しておいた方が良いのかな
321日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:30:29 ID:pO+IHH22
>>320
国営漫画喫茶で支持率挽回を図るんじゃなかったのか?
322日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:31:44 ID:MEwZ8btb
そして党首討論へ
323日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:33:43 ID:5X4HDEWk
マスコミは民主党が政権とっても記者クラブを廃止するわけがないとタカを括っているのかな。
牧の件を報道しないのはそのための圧力とか。
324日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:34:39 ID:1sfkD1s1
麻生さんとは少し話が離れちゃうけど、DMネタは全力でぽっぽ弟の周辺に
話がかぶってくるからねぇ。
ぽっぽ嫌いじゃないけど、あれで何気なく小沢の弟子ですから。
325日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:34:58 ID:kC9AvK2y
いまフジのニュースで「国会議員」ではなく「民主党国会議員」と報道したな
いよいよか
326日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:36:30 ID:NcQRKqoc
>>314
そもそも大臣の椅子を賭けるに
値する案件だったかどうか?
という問題なのですよ。

政府の見解としては,
いくら大臣が権限を持っているからといって,
一応民間企業の人事に口出しするのはどうよ?
だったわけですし・・・

おとぽっぽは,そういう流れを無視して
自分の椅子を賭けちゃった。
だれも助けられませんよねえ・・・

助けたら最後お友達内閣のレッテルが強化されてしまいますしね。


>>316
本当に居なくなっちゃうんですかね?
ケンカ別れをしたわけでなければ,
普通に太郎会をいままでどおり
サポートするかも知れないですね。

有能無能の基準から申し上げれば,
おとぽっぽの件は無能な働き者そのものですが?
327日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:39:09 ID:1sfkD1s1
自民も無傷じゃいられないだろうが、盛大に返り血を浴びそうな予感w
328日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:41:41 ID:yeCrNKDY
>>298
この∈(・ω・)∋めッ!
自分でも考えろよ
329日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:46:12 ID:pO+IHH22
>>326
めそめそウジウジ、いつまでも何も決められないあまりに無能な姿を見せられても、
まだ麻生太郎を支持するほど、鳩山邦夫はマヌケではない
330日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:49:18 ID:HkkhetyV
329 名前:あぼ〜ん[NGID:pO+IHH22] 投稿日:あぼ〜ん

が多いww 何かあったのか

今朝見たスパモニ

馬渡氏と上杉が妙に仲良くはりきってた。

と思ったら、あの二人邦夫の下で仲良く秘書やってたんだったな

すっかり忘れてたよ
331日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:54:52 ID:pO+IHH22
>>326
麻生は西川を辞任させるつもりだった。

それをあっさりひっくり返されるほど、麻生太郎の指導力はないということ。


あまりのお粗末さに、鳩山邦夫は麻生太郎を見限ったわけ。
332日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:55:07 ID:5X4HDEWk
>>298
小泉も選挙で郵政民営化を争点にするまで支持率が20%前後だった。
麻生さんが選挙で何を争点にして戦うか、あとは分かるな。
333日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:55:31 ID:1sfkD1s1
>>330
元秘書は全部チェックした方が良いよ、岩屋ですら微妙な状態だから。
334日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:56:07 ID:pO+IHH22
>>332
もちろん、国営漫画喫茶の実現だよねwww

335日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:56:34 ID:hHPw1h2f
>>325
自分が見たやつだと野党国会議員って微妙にごまかしてましたなー
336日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:58:18 ID:HkkhetyV
>>333
そういや、岩屋さん、3人ポスターだったな。
337日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 11:59:35 ID:JaSTZ3dW
NGIDの馬鹿のテレビと新聞と週刊誌から引っ張ってきた、
丸写ししただけのネタ、つまら〜ん。
338日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:00:26 ID:kC9AvK2y
>>335
フジのニュースの事なら、多分それは少し後の映像だと思う
厚労省職員が野党議員対策の意味で云々の場面だよね
その前の場面では民主党国会議員と言っていたよ
339日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:02:14 ID:1sfkD1s1
>>338
修正したって事か・・・
340日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:03:11 ID:pO+IHH22
>>339
なんで、麻生支持者はこんな簡単な文章でさえも、満足に理解できないのだろうか
341日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:06:50 ID:HkkhetyV
マスコミの労働組合が民主党に政治資金を渡してる現状期待できんなw
NHKの労働組合が民主に政治資金渡してるのには参ったが
342日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:07:48 ID:kTKCwOoE
予想どおり、邦夫ショックは、やはり響いたな。
しかし、ピンチはチャンス。
っつうか、最後のチャンス。


343日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:09:56 ID:pO+IHH22
>>342
チャンスをピンチに変えるのが、麻生太郎の生き方ですよ
344日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:11:02 ID:WUotjiMB
邦夫ショックねえ
345日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:12:48 ID:kC9AvK2y
>>339
いや、同じニュースの中だから、多分それぞれの証言者の言い方に沿って使い分ける形で流したのかと
346日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:20:21 ID:1sfkD1s1
>>344
「邦夫ショック」を作るべく、あれこれが動いていただけな気が。

>>345
なるる、でも片手落ちなニュース原稿だなぁ、その辺りは恣意的にでも
表現は統一するんだけど。
347日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:23:13 ID:bs4hW2TH
>>342
チャンスか?
福田との総裁戦のときに党本部前で麻生応援した人間でも今回はちょっと無いと思っている。
第三者機関もかんぽ売却の不透明性を明言しているのに、この更迭はな。
言い方悪いけど、下野する可能性が高い以上、党を割ってでも正しいと思う道を貫いて欲しかった
348日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:25:55 ID:JaSTZ3dW
この無駄に多い『あぼ〜ん』は、統一のフロント企業の判子屋が
家宅捜索を受けたことも馬鹿みたいに荒れている原因なんすかねぇ。
349日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:27:02 ID:eiTBr8iT
>>325 これかな?一応魚拓とってみたけど。

障害者団体証明書偽造事件 逮捕された局長の当時の上司「野党の国会議員から依頼」
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157186.html
 厚生労働省の局長が障害者団体の証明書を偽造したとされる事件で、逮捕された局長の当時の上司が、問題
の証明書について、「野党の国会議員から依頼を受け、障害者自立支援法の成立を視野に承諾した」と証言し
ていることが、捜査関係者の話でわかった。
 特捜部は、局長以外の職員の関与の有無や、事件の背景について、さらに解明するため、2度目となる厚労
省の捜索を15日朝から行っている。
 局長の村木厚子容疑者(53)は、上村 勉容疑者(39)に指示して、障害者団体「凛(りん)の会」に証明書を偽
造したとされている。
 証明書は、障害者団体用の制度を悪用したダイレクトメール不正送付事件につながった。
 証明書について、凛の会の当時の代表が「村木容疑者に直接依頼した」と供述しているが、この代表は、民
主党国会議員のかつての秘書だった。
 また、捜査関係者の話によると、村木容疑者の上司だった障害保健福祉部元部長は、「国会議員本人から依
頼され、村木容疑者に伝えた」と話しているという。
 そして元部長は、依頼を承諾した理由について、「障害者自立支援法の成立を視野に、野党対策の意識が
あった」という証言をしていることが、捜査関係者の話で新たにわかった。
 自立支援法は、2004年の事件当時、村木容疑者ら障害保健福祉部職員が法案をつくっていて、翌2005年
に国会審議を控えていた。
 特捜部の任意の聴取に対し、ほかの複数の職員も、「国会議員に対し、自立支援法への理解を得たいという
意識があった」という証言をしているという。
 特捜部は、部全体のこうした意識が事件の背景にあったとみている。 (06/15 12:00 関西テレビ)

魚拓
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0615-1220-38/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157186.html
350日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:32:51 ID:NcQRKqoc
>>347
チャンスかピンチかと言われれば,そりゃ,ピンチだろうよ。

ただ,
人事権を振りかざしてまで,
介入すべき案件じゃなかったのも
事実じゃないですかね?

介入したら介入したで,
ゲンダイあたりの見出しが容易に想像できるし。

民間より友達が大事,馴れ合い麻生内閣のダメダメ末期状態

みたいなw
351日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:33:38 ID:1sfkD1s1
>>347
正しい道ってどんな道?
「不透明」を相応の「形」で証明出来てないので、それを「正義」と叫ばれても
道理は通らないと思うがねぇ。
おとぽの敗因はそこだと思うが。
352日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:33:43 ID:wxgebsKG
>>347
とりあえず、この辺読んでみてよ。
ttp://nerituti.iza.ne.jp/blog/entry/1060585/
ttp://d.hatena.ne.jp/digicon/20090306/1236276317
ttp://banmakoto.air-nifty.com/blues/2009/03/post-11aa.html

で、オリックスの宮内はこう言っている。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090611/159493/?P=3
> いやあ、高い買物をしなくて助かりました」
353日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:35:25 ID:kC9AvK2y
>>349
だね
そのニュース
354日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:38:10 ID:4yt03B36
村木局長って、高知県の自民党候補者リストに上がっていたんだね。
355日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:38:24 ID:NcQRKqoc
>>352
一番下のリンクの
356日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:39:07 ID:lhj5el+x
西川のクビの画策は、根回しの結果ひっくり返った。読売によればだけど。
失敗しても、やだ〜〜あんなやつきらいだ〜〜って駄々をこねれば
なんとかなると思っていたとしたら、政治家としてどうよ。
その上で、自分の出来る事をやり遂げる責任感が足りないでしょ。
まあもうどうでもいいけど。もう鳩山は関係ない人になってしまったんだから。
357日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:40:06 ID:1sfkD1s1
「自民」「民主」の括りだけで、西松からこの方浮上してるヤバイ話を分類するのは危険、
牧やら石井ぴんのDMの話にしたって、あれこれ噛んでるからねぇ。
358日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:40:52 ID:WUotjiMB
>>354
kwsk
359日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:41:12 ID:HkkhetyV
>>352
これはすげえ これも魚拓取れる人とってください
俺、会社からだからとれん
360日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:44:38 ID:3jQgQhSX
結局、更迭したら「盟友を裏切ってまで云々」って叩かれて
しなかったら「私情で更迭しない麻生、民営化したのに人事に介入して云々」って叩かれるし、
どっちにしても「〜問題(西川人事問題とか郵政人事問題とか)」って言われて、電話調査では
「最近、〜問題がありましたが麻生首相を支持しますか?」って聞けば、中身なんか見ずに大抵
「不支持」とか「どちらかというと不支持」ってなるのは当然だな。
まー、マスコミを敵に回したらどうしようもないというか・・・
民主党みたく電波利用料下げるとか言えば、今からでもマスコミは味方についてくれるのかね?
361日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:44:45 ID:NcQRKqoc
途中送信してしまった・・・

>>355
一番下のリンクの田原総一朗のヤツはおもしろいね。

おとぽっぽが,今回の件で男を上げることはないと思うんだかw
少なくとも人の話を聞かない電波兄弟という認識しかできねえし。

本当におとぽっぽが男を上げるには,
対立した時点で総務大臣を辞して,批判にまわるべきだった。
でも,権限を持ってるのが総務大臣なので,辞められなかった。
つまり,誰も説得できてなかったわけなんだよな〜。
だから,最初は総理も西川続投不可を考えてたとか,
言う人もあるけど,それは多分ないよね。

おそらく総理や,周りに言われてたのは,
早いところてめえのケツはてめえで拭けや,
ってことでしょ。

個人的には,理念を通したと言うよりは
醜態をさらしてしまったという印象しかないね。

それは,自民党にとっても,総理にとっても,
おとぽっぽにとってもダメージしか残らない。
362日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:46:25 ID:4yt03B36
363日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:46:31 ID:HkkhetyV
北朝鮮のミサイルまだー?
364日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:53:00 ID:WUotjiMB
>>362
ありがとう。

うわさの域ですね……ふむ。
365日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 12:53:36 ID:o/pzFchU
>>330
一太が頑張っていたがなんせ多勢に無勢だもんな。
弟ぽのことを“チャーミング”だと言ってたのはワラタ。
366日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 13:03:21 ID:wxgebsKG
>>359
既に取られていたよ。
367日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 13:03:24 ID:pO+IHH22
>>360
どんなにお金を積まれても、お馬鹿な麻生太郎を支持するようなマスコミはいません。
368日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 13:06:06 ID:6HJLSaaq
不透明なら透明にするまで認可しないとかならいいんだがなあ・・・

正直手段が悪かった、法治国家なのだから不正義を正すのにもちゃんと前例と
法令にのっとって手順を守ってやれるよう根回しすべきだった。

個人の正義(本当の正義なんて証明できるわけねー)を元に今までの慣習を無
視してやめさせるってのは筋が悪すぎる。それを認めたら、極端な言い方をすれ
ば、天皇陛下が任命権を振りかざして「こいつを大臣には出来ない」と任命しない
ということすら出来てしまう。

郵便会社の株主総会の段階で訴えるべきだった。
369日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 13:07:49 ID:6HJLSaaq
>365
一太はチャーミングって言葉を多用しすぎるw
370日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 13:08:31 ID:HKHZ5IZc
>>365
「スパモニ」で現政権のフォローをするなんて不可能でしょうw
しかし馬渡氏もひどいものだったんだな…
さすが元秘書達のつながりは違うなぁ
371日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 13:09:22 ID:WUotjiMB
おとぽっぽは前○が下手・・・と
372日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 13:20:23 ID:GjDpOvna
お客さん多いねえ
イタリアの偽造米国債を持って捕まったイタリア当局が国籍不詳と発表した自称日本人の件と
不正DM事件で厚労省の局長クラス逮捕の件とどっちが都合が悪いんだろう?
373日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 13:29:28 ID:Mm5HYKjN
>>365
俺は見てないが、クリオネ講習会は役立ってたっぽい?>一太
374日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 13:32:50 ID:6gwiRQYR
逆に言うと役に立ったと言うことは
今までがどれだけ自党の政策について勉強不足だったのかとry
375日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 13:34:12 ID:wxgebsKG
>>373
講習会やったのはノブテル政調会長。
376日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 13:34:20 ID:1sfkD1s1
>>371
ああ、「前○も無しにいきなりry」ですねw
377日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 13:36:47 ID:Mm5HYKjN
>>375
おっと失礼。そうだった。
378日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 13:45:53 ID:o/pzFchU
>>373
完全アウェーの中なので判断は難しいけど、
言葉を選んで、迂闊な事を言わないように慎重にしてはいたみたい。
379日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 13:57:59 ID:tjqDQM1N
>>378
朝生での一太は迂闊なこと言って田原に怒られてたな(笑)
内容は覚えてないけど
380日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:08:32 ID:wQAKuKtK
なんかまたまめに支持率調査やりだしたな、マスゴミ。
そんな暇あったら今審議されている問題の忌憚なき解説をしてくれよ。
381日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:11:54 ID:6HJLSaaq
太郎を叩けそうなネタが出たら喜んで支持率調査だしまくるがそうじゃなきゃ潜めてるって

なんかすげー逆国策報道な気がする。
382日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:12:32 ID:5X4HDEWk
>>379
迂闊な田原が怒れる立場なのかと
383日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:12:37 ID:pO+IHH22
>>380
麻生太郎の無能さをそんなに解説して欲しいのですか?
384日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:14:11 ID:pO+IHH22
>>381
メソメソウジウジ麻生太郎を叩いて、何か問題でもあるのですか?
385日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:15:25 ID:GMukllB5
6/9に行った都議選応援動画あった
ttp://www.youtube.com/watch?v=EkjvpiyUSNs
386日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:26:29 ID:pO+IHH22
>>382
迂闊に事実を話しちゃったからねえ・・・
387日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:35:59 ID:eiTBr8iT
鳩山氏、将来の自民離党否定せず��郵政追及を続行
ttp://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061501000341.html

うーむ…。なるほどね。
と言いたいところだけれど、もう少し様子見。
388日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:44:10 ID:5X4HDEWk
もう郵政民営化争点にしてまた選挙やれよw
389日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:44:34 ID:1sfkD1s1
住人は被ってると思うのですが、
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1244810632/954-982
床屋でこんな流れがありまして、フロッ研で「麻生総理」が就任以来の仕事まとめが
出来ないかと思いこっちに転載します。
古いのとか、抜けてるのはちょこ見かけるのですが、フロッ研のテンプレに使えるぐらいのが
出来たら良いなと思いまして。
自分も頑張ってみますが、御一考下さい。
390日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:47:02 ID:1sfkD1s1
追記:
実作業は収納箱でやった方が良いですかね?
391日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:52:50 ID:CB2BqSWu
日本前向新聞でよくね?
392日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:57:10 ID:1sfkD1s1
テンプレ化されてる方が、拡散されやすいと思うんですよ。
日本前向新聞まで行って読んでくれる人ばかりじゃないだろうし、
クッションは少ない方が良いかと。
393日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 15:03:59 ID:yeCrNKDY
テンプレ>>5
麻生政権の実績>麻生政権の実績経過リスト
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/478.html

ここからわかり易いのを抽出して、簡易説明を加えてみるとか
394日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 15:06:13 ID:1sfkD1s1
>>393
良いですね。
それでkwskはこちらへで実績リストのURLを最後に入れるとスマートでしょうか。
395日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 15:06:30 ID:kTKCwOoE
「安倍元首相、西川日本郵政社長続投は当然」と麻生首相を支持。

盟友として、入閣、執行部入りは当然。
396日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 15:38:55 ID:GMukllB5
>>395のソース貼り

首相判断支持 郵政改革続行を
ttp://www.nhk.or.jp/news/k10013625631000.html#

自民党の安倍元総理大臣は、埼玉県秩父市で講演し、日本郵政の社長人事をめぐって
鳩山前総務大臣が辞任したことについて、麻生総理大臣の判断を支持するとともに、
郵政民営化を着実に進めていくべきだという考えを示しました。

この中で、安倍元総理大臣は「鳩山前総務大臣と日本郵政の西川社長の問題は正義と
悪の対決ではない。民営化された会社がきちんと経営を続けられるかどうかの問題だ。日本郵政の指名委員会は西川社長の続投を決めており、政府は基本的に人事に介入し
てはいけない。改革は進めていかなければならない」と述べ、麻生総理大臣の判断を
支持するとともに、郵政民営化を着実に進めていくべきだという考えを示しました。
また、安倍氏は、北朝鮮外務省が、13日、ウラン濃縮に着手するなど核開発をさら
に進めるという姿勢を強調する声明を出したことに関連して「民主党の鳩山代表が主
張する『友愛』で北朝鮮の問題が解決できるのか」と批判したうえで、「北朝鮮は国
際社会に対する挑発ランクを上げてきたが、冷静に厳しく対応しなければならない」
と述べました。

安倍氏「人事介入の前例ない」 郵政社長続投巡り
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090615STXKA024714062009.html

 安倍晋三元首相は14日、埼玉県秩父市で講演し、佐藤勉総務相が西川善文日本郵政
社長の続投容認を表明したことに関連し「政府が株式を100%持っているといっても、
日本郵政は形としては民間会社だ。政府は人事に今まで一回も介入したことはない」
と述べ、西川氏続投は当然との認識を示した。

 一方、民主党の鳩山由紀夫代表は同日、和歌山県かつらぎ町で記者団に「西川氏は
本来辞めるべき人。甚だ国民の意思に背いている」と批判。鳩山邦夫前総務相の辞任
に関し「世論は、麻生太郎首相の判断は正しくなかったという声が圧倒的だ」と強調
した。〔共同〕(14日 19:24)
397日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 15:45:57 ID:HKHZ5IZc
次はカスゴミから
「麻生首相は鳩山問題から激やせ」
「精神面での疲労も濃いようだ」
「解散する体力がない」「総選挙までもたない」
などと、与党内とか与党幹部とか政府内とかの声が流されるんですね('A`)
398日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 15:50:30 ID:JaSTZ3dW
安倍元は改造内閣で何がいい?
党総務会長?
399日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 15:53:19 ID:nAQm+Zmb
>>398
俺は外務大臣をやってもらいたいな
北の事もあるし、アメリカやインドとも仲よさそうだし
400日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 15:57:06 ID:eiTBr8iT
>>397
これも利用するんですかね?('A`)

自民・山本拓氏が総裁選前倒しの意見集めるHP開設
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090615/stt0906151214002-n1.htm
総裁選前倒しでhp=自民・山本氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061500284

自民党総裁選挙の前倒し実施を実現する会
ttp://www.yamamototaku.jp/content/sousaiform
401日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 16:08:17 ID:Rm1jRxQI
★内閣支持、17%に急落 全国緊急電話世論調査

・共同通信社が13、14両日に実施した全国緊急電話世論調査で、麻生内閣の支持率は
 17・5%と5月の前回調査から8・7ポイント急落、不支持率は10・4ポイント増の70・6%となった。

 http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061501000404.html
402日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 16:09:09 ID:MiC1h3j4
>>398 外務大臣兼(北朝鮮特命大臣)
403日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 16:10:38 ID:h5PAdVjM
>>401
応援団は相変わらずこういう時だけフットワークが軽いな。
404日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 16:14:10 ID:G2CKDaCV
テリーオクイン見ると麻生思い出す。なんか似てる。
405日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 16:43:12 ID:+P9KfCzp
>>401
緊急調査の理由を説明して欲しい。
406日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 16:46:16 ID:hjtWTEU3
>>398
国家公安委員長に一票
407日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 16:46:18 ID:5X4HDEWk
>>398
外務か総務
408日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 16:47:48 ID:5X4HDEWk
まあ一言言えるのは鳩山弟は確信犯だったってこと。
409日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 16:48:22 ID:aBlee9J2
次期衆院選比例代表の投票先で47・8%の民主が18・7%の自民をリード。緊急電話世論調査。
http://www.47news.jp/news/flashnews/
410日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 16:54:28 ID:eGGk8BUG
安部ちゃんは体の事もあるし、党内の仕事がいいよ。
411日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:00:47 ID:uvtEUOMu
元首相が一閣僚で入閣とかありえない
412日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:02:45 ID:7yfO8aVN
ミンス信者&工作員の巣窟

第45回衆議院総選挙総合スレ1060
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245034023/
413日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:03:34 ID:CB2BqSWu
>>411
宮沢喜一をバカにするな!
414日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:04:23 ID:jjEyjd2A
なんつーか…ぽっぽ兄弟は口が軽すぎるな。
根っこは悪くないと思うけど(特に弟)政治家としてはどうもなー。
415日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:08:49 ID:N1RPZFeh
>413 一瞬Toughがどうした?と思ってしまったマンガ脳。
416日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:10:33 ID:y0ixnfJD
>>411
橋本龍太郎を馬鹿にするな!
417日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:11:51 ID:1OvznO+P
>>412
そこは板自体が巣くつだよ
たまに覗くと面白いけど
418日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:13:38 ID:5gxYzOuq
おとぽっぽが辞任してから、やたらと世論調査多いな
分かり易すぎだろw
419日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:16:21 ID:7yfO8aVN
>>417
小沢秘書逮捕時は葬儀場化した
「う・・・うそだろ・・」
「どうしたんだ?」
「何だあったんだ??」
420日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:20:29 ID:c624kTld
【毎日新聞】麻生内閣支持率19% 13、14日実施した全国世論調査 再び危険水域にと毎日新聞

1 :春デブリφ ★ :sage :2009/06/15(月) 10:51:48 ID:???0
 毎日新聞が13、14日実施した全国世論調査で、麻生内閣の支持率が前回調査(5
月16、17日)から5ポイント減の19%となり、再び1割台の危険水域に入った。
日本郵政の西川善文社長の進退問題で鳩山邦夫前総務相を更迭した麻生太郎首相の判断
については「評価しない」との回答が67%を占め、「評価する」は22%にとどまっ
た。民主党の鳩山由紀夫代表とどちらが首相にふさわしいかの質問では「鳩山代表」が
32%(前回34%)、「麻生首相」が15%(同21%)と差が広がった。
 内閣支持率は今年2月の調査で11%まで落ち込み、民主党の小沢一郎前代表の秘書
が3月に逮捕され上昇に転じたが、民主党代表交代後の前回調査から再び下落傾向が続
く。今回、不支持率は60%に達し、不支持の理由では「首相の指導力に期待できない
から」が最多の39%を占めた。西川社長の進退を巡る政府内の混乱などが首相の指導
力不足を印象づけ、内閣支持率を押し下げたとみられる。
 どちらが首相にふさわしいかでは「どちらもふさわしくない」が全体の46%を占め
た。支持政党別にみると「麻生首相」と答えた人は自民支持層でも52%、公明支持層
では32%にとどまった。「どちらもふさわしくない」が自民支持層の38%、公明支
持層では55%と半数を超え、与党支持者の「麻生離れ」をうかがわせた。
 次期衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいかの質問では「民主党」との回
答が53%(前回56%)と過半数を占め、「自民党」は27%(同29%)だった。
鳩山代表については「期待する」が46%、「期待しない」が47%と前回調査に続い
て拮抗(きっこう)した。民主党と鳩山氏への期待は新代表就任の「ご祝儀」との見方
もあったが「政権交代」への期待感として持続しているようだ。
 政党支持率は民主が34%(前回比4ポイント増)で、参院選の大勝直後だった07
年8月調査の33%を上回り過去最高となった。自民は20%(同3ポイント減)で今
年2月以来の低水準。そのほかは、公明4%▽共産4%▽社民1%−−など。「支持政
党はない」と答えた無党派層は32%(同5ポイント減)だった。
■ソース(毎日新聞)【中田卓二】
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090615k0000e010012000c.html
421日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:20:35 ID:whX6BDV4
>>418
世論調査のタイミングにこの問題が重なってしまった
まあ運が悪かったとしか
422日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:24:08 ID:7yfO8aVN
その板は在日の書き込みも非常に多くミンス工作員の質の悪さがわかる
ミンス支持率が上がっているので連日ドンチャン騒ぎだが通夜になる場合もある
・ミンス支持率が急落した場合
・小沢・鳩兄がドジをかました場合
・地方選挙でミンス公認候補が落選した場合
423日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:31:12 ID:rK0AEs0j
相変わらず社民は悲惨な数字なんだな。
普通に考えれば上がりそうなもんだが
424日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:34:13 ID:2lyKwNCH
>>332
20%前後だったってレスをここでよく見るけど
郵政解散前、低かった朝日共同でも40半ばだった、
一番下がったときでも、05年2月頃の朝日で33%。
他では30半ばを割ったことはなかったはず。
425日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:38:34 ID:kC9AvK2y
>>423
それがヒントなんだよ
実質社民と変わらない民主に支持が行くなんてのは、日本人が狂っているワケじゃなく民主を普通の党だと錯覚しているだけだという
だから自民は「そういう点」を炙り出すだけでいい
やればいいだけ
426日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:41:53 ID:EKmGRbuK
604 名前: 高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日: 2009/06/15(月) 17:28:13 ID:bqMFCY2a
 おとぽっぽが記者会見で「3月か4月頃に総理から西川交代支持と次の
候補者のリストが書かれている書簡を貰った」って言ったみたいね。

これマジ?読売記事を鵜呑みにした奴等がまた
麻生は小泉竹中に屈した!と喚くの?
427日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:42:20 ID:LK1ZAEv0
>>424
田中マキコを切った時に16%いきましたよ
428日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:47:10 ID:1sfkD1s1
>>426
書簡を渡されながら、落とし所を作れなかったのがおとぽっぽ。
って事でね?
429日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:50:57 ID:ZEbtUIXm
候補に上がった人たちが引き受けてくれなかった
って感じなのかな…
430日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:57:34 ID:NcQRKqoc
>>428
だろうねえ。
431日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:59:12 ID:Z7uAEWzT
ざっと流し読みしたけど、このスレ最新太郎ニューススレとしての機能なくなってんのな…
最近の太郎の情勢を詳しく知りたかったんだが…

どなたか変な煽りや叩きや揶揄がない健全な太郎スレを知らんかえ
あるわきゃないのはわかってるが…
432日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:01:18 ID:1sfkD1s1
まぁ、噂レベルですが「あんなの(鳩弟)と仕事出来ね」と、内々の打診を断られまくったらしい。
「処方箋」をもらい、内々の処理の場をお膳立てされながら、所管の事態の混乱を収められなかった、
って事ですかねぇ。
てか、収める気が無かったとも言う?
433日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:01:19 ID:p4YQ6oS3
>>421
偶然にしては用意が良すぎるw
先の統計も読売が500程度しか集まらなかったのを見るとわざとやったとしか思えないwwwww
(正確な統計ならば最悪1500票以上必要(最低2000票))
434日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:02:56 ID:1sfkD1s1
>>431
読めば分かると思うぞ?
長野やら都議の応援のスネークまでいるぞ?
ちと、色々と湧いてるから取捨選択がめどいだろうが、住人増えたり入れ替わったりだから、
頑張って吸い上げて下さい。
435日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:03:48 ID:p4YQ6oS3
>>431
民主党工作員にとって都合の悪い事実があるときに正常なスレに戻りますよwwww
そういえば、ヤフー全体規制は今発生してますかね…?
436日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:06:12 ID:5X4HDEWk
鳩山はどう見ても倒閣運動してるな
437日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:10:40 ID:NcQRKqoc
>>432
個人的にはおとぽっぽ嫌いじゃないんだが,
今回のかんぽの宿>西川続投問題では,
正直,外務大臣時代の田中真紀子レベルの駄々のこねっぷりなんだよな。
人事・任命権はそういう使い方をするもんじゃないと思うんだがな・・・
なんかとってもダブるのよ。人事権の乱用とか
結末も含めてね・・・

そうすると,これからのおとぽっぽのスタンスも悪い方向に想像できるんだけど,
おとぽっぽの未来のためにもそっち方向に劣化して欲しくないなあ・・・

小泉元総理と同じく現総理もあんまりそーゆーの堪えないタイプだからw
言えば言うほど一方的に醜態をさらす結果になるだけだと思うんだよなあ。
438日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:12:13 ID:Mn+xVsDw
今更だけど、鳩山弟って、あの顔で弟って嘘だろ?
実は歳の離れた兄貴だよな?
439日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:14:27 ID:pkbzfnqv
共同通信が支持率過去最低pgrとか言ってますね。
5割は民主に投票するとかなんとか。


でもおかしいですよね。
一番色々言ってたときに支持率は上がらす、やめたらガクッと下がる。
鳩弟に強い影響力があったなら、
一時期は支持率上がってたはずだと思うんですが…
440日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:16:38 ID:Z7uAEWzT
>>434
おお、そうなのか…
煽りをスルーしてたら有益情報までスルーしだしちゃって見るのが辛かったんだが
頑張って読んでみるよ…
441日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:32:11 ID:pkbzfnqv
7:名無しさん@十周年[sage]
2009/06/15(月) 18:28:40 ID:1OtzkLuU0
905 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 18:15:54 ID:4+HTxEYM0
今、フジみたけど、都議選の応援で
私が着て人がいっぱい集まりすぎて×イワサキアユミみたいになったら大変だ(浜崎アユミ)
みんな私が配った×雇用助成金忘れてないだろうね(定額給付金)

支持者の方、やさしく引退させる道を探したほうが・・・



これ、どこまで本当?

つかマスゴミは久々に解散させようと本気だしてきましたね…
何かあるんですかね?w
442日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:39:25 ID:bGdnlzEo
ホッケの煮付けはうまいよ。
443日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:40:39 ID:XATXzbUN
>>441
ナベツネがそう決めたんだろう。
西川辞めろ鳩山正義の論調で久々に編集手帳がキチガイ電波全開だったから、
新しい仕掛けの準備ができたんだろ。
444日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:41:16 ID:IOUYCAtg
麻生はカスすぎるなw
周りからみんなきえるw
445日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:44:05 ID:UxOHNx4l
個人的におとぽっぽの評価が定まった。
はっきりいって、兄より最悪だわ。自分の選択に「後悔はしていない」とか言い放っちゃう精神構造を疑う。
正義を語るんであれば、麻生太郎が決めた事を尊重してやれよ。最後まで麻生政権を支えてくれよ。太郎会の会長のくせに、実は一番麻生太郎を理解していなかったんだな。

マジで腹が立つわ…。正直、中川(女)の方が自分の態度を最初から示してるだけ、おとぽっぽよりマシに見える…。
446日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:45:22 ID:ZEbtUIXm
>>441
俺も見た、ホントに言ってたよ
でも定額給付金は別の場所ではちゃんと言ってるから
またいい間違いしたんだろうな、気を付けてもらわないと困るな
447日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:48:40 ID:YGAFVhKq
言いまつがい何て、そこらじゅう誰でもしてるわw
448日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:52:49 ID:ZEbtUIXm
>>447
まああれだけ演説してたらね、でも鳩山さんは言い間違えしてないんだろうから
麻生さんがした場合にイメージダウンになっちゃうしどうにか対策してほしいところ
449日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:54:30 ID:IOUYCAtg
まったく
鳩山弟も戸井田も馬渡もみんな糞だよな

麻生が絶対的正義なのに
450日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:54:34 ID:zoILl9tb
自民、若者で麻生離れ 頼みの綱弱体化

 共同通信社の全国電話世論調査で、「どちらが首相にふさわしいか」という質問に、
「麻生太郎首相」と答えた自民党支持者は56・6%と前回より20・2ポイント減少した。
年代別でも前回、唯一、民主党の鳩山由紀夫代表を上回っていた20代で、21・7ポイント
も下落し、28・5%に。逆に急増して45・5%となった鳩山氏を大きく下回った。自民党
支持層や若者という麻生首相にとって頼みの綱の層で「麻生離れ」が急速に進み、基盤が弱体化
していることが浮き彫りになった。
 19・8%に急落した自民党支持率を年代別にみると、最も低かったのは20代。わずか
8・1%にとどまり、前回から21・2ポイントの大幅ダウンした。衆院選比例代表の投票先
を「自民党」と答えたのも20代が8・3%と最も少ない。
 年代別、職業別の政党支持率で自民党が民主党を上回ったのは、70歳以上、農林漁業のみ。
幅広い年代、職業で民主党支持が浸透している実態がうかがえる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090615/plc0906151717003-n1.htm
451日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:57:04 ID:YGAFVhKq
>>448
輝かしい返り血発言を忘れるなんて、カンャク起こるーw
452日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:58:44 ID:++Uv/j4R
【共同通信】

小泉氏「民営化間違ってない」 改革姿勢を強調

自民党の小泉純一郎元首相は14日、神奈川県横須賀市で街頭演説し、
鳩山邦夫前総務相の辞任に発展した日本郵政社長人事問題に言及し「郵政民営化は
間違っているという人がいるが、そうじゃない。行財政改革の必要性はこれから
ますます高まる」と訴えた。

一括売却をめぐり問題になった「かんぽの宿」に関し「旅館もホテルも、民間が
いっぱいやっている。本質は、役所がやらなくていいことをやり、つけを国民に
回したことだ」と述べ、売却の正当性を強調した。

安倍晋三元首相も埼玉県秩父市の講演で、佐藤勉総務相が西川善文日本郵政社長の
続投容認を表明したことに「日本郵政は形としては民間会社だ。政府は人事に今まで
一回も介入したことはない」と述べ、続投は当然との認識を示した。

一方、民主党の鳩山由紀夫代表は和歌山県かつらぎ町で記者団に「西川氏は本来
辞めるべき人。甚だ国民の意思に背いている」と批判。鳩山前総務相の辞任に関し
「麻生太郎首相の判断は正しくなかったという声が圧倒的だ」と強調した。
453日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 18:59:38 ID:pkbzfnqv
>>451
返り血発言詳しく
454日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:01:13 ID:GOCSZYZM
イワサキアユミ(仮名)
455日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:01:31 ID:koYEWw1q
>441
雇用助成金てくばらなかったっけ?
中途採用した会社に100万とか?
456日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:03:16 ID:pO+IHH22
おい、クズども。

麻生太郎は、自分がやった政策の名前すら忘れたのか?
雇用調整助成金って何よ?

総選挙で売り物にする政策の名前すら覚えられないなんて、
脳みそが腐っているとしか思えんだろ。

そんな犬みたいな脳みその人間に、日本を任せられると思うのか?


おい、クズども。 答えろ。
457日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:04:21 ID:pO+IHH22
>>455
老人世帯に6万円も配ったのかよ。

麻生支持者は、すなおに間違いさえも認められない哀れな人種なのか?
458日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:04:38 ID:k/aA4q/a
イワサキアユミって誰だよ?阿呆さんwww
459日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:06:52 ID:WUotjiMB
岩崎ひろみ+浜崎あゆみ=岩崎あゆみ ってことか
460日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:06:56 ID:b2yArHvG
例の郵便料金不正事件、結局石井議員は名前を勝手に使われただけだったな
麻生も折角国策捜査を図ったのに今回も自爆で終わりそうですw
461日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:06:56 ID:ZEbtUIXm
小沢さんが「ゼネコンだけで無くその他の企業からも、身に余るほどの献金を頂いています」
って言ってた時もスルーしてたからいい間違っても報道しないんだろうけど鳩山さんとの比較はしたいな
でも麻生さんのいい間違いが全部報道されてると仮定すると意外にすくないのかもw
462日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:06:58 ID:pO+IHH22
>>458
イワサキアユミさんは、麻生支持者に絶大な人気を誇るアニメのヒロインなんだよwwww
463日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:08:50 ID:pkbzfnqv
>>455
そういえばありましたね!
三菱・日産辺りが1月くらいに申請しませんでしっけ?
464日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:09:54 ID:XATXzbUN
党首討論の前に「麻生は駄目だ」という雰囲気作りをやっておく作戦だな。
465日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:10:55 ID:pO+IHH22
>>463
要するに、麻生太郎の脳みそは、常に大企業しか意識されてなくて、

国民の事は何一つ考えていない、上から目線の人間ということが

暴露されたわけだね。
466日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:10:56 ID:Xh3+ZdUI
牧なんちゃらってのもいたな

郵便不正 逮捕の「白山会」会長 民主・牧議員と深い仲 
一緒に会社設立、献金も
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-05/2009050501_03_1.html
467日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:11:07 ID:WUotjiMB
沸き過ぎワロタw
468日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:11:49 ID:pO+IHH22
>>464
麻生は自分からバカを晒して、雰囲気作りに励んでるんだねwwwwっw


469日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:12:31 ID:kC9AvK2y
>>441
マスコミが必死なのは不正DM捜査が進んでいるから
二羽の鳩が〜なんてはしゃいでいたのが一気にひっくり返るからなぁ
470日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:14:13 ID:sbEhxfS9
雇用助成金で合ってても言いまつがいでもいいけど、
私が配ったって言い方はちょっとよくなくない?
471日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:14:33 ID:YGAFVhKq
アボーン多すぎ。

まぁ、叩かれない様に気をつけるに越した事は無いが、
実際は疲労が出てくると、起きやすいので気をつけて欲しいな。
472日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:16:44 ID:pO+IHH22
>>471
原稿読んでればいいんだろうが、周囲が用意した短歌さえも記憶できないほどの

バカだから、対処のしようがない。
473日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:18:05 ID:wscA8OzZ
>>453
小沢VS麻生の党首討論の時の兄ポの発言w
474日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:18:20 ID:5+YCohm1
>>470
お前の金か?って話だよな。
元は税金じゃんっていうのに。

馬鹿ウヨの「給付金反対の人間は給付金受け取らないよな、キリッ」並みの
低知能っぷり。
475日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:21:02 ID:kC9AvK2y
不正DM捜査が進むと、小沢が潰れた時に「アレは小沢がたまたま悪かっただけで、民主党自体はクリーンな政党でしょう」と自分に言い訳し気持ちの整理をつけていた政権交代信者のハートにトドメを刺してしまう
小沢がどうとかじゃなく民主党ごと犯罪体質だという現実を突き付けられるからな
476日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:21:25 ID:zixzA3Nb
>>347
下野する可能性が高いとは絶対に自民支持者は使わない。よく考えたみたいだけど残念だったねw
477日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:21:46 ID:sBJvoC0S
中小企業の金融支援については、「緊急保証」と「特別融資」とで、
これまでに、約50万件、10兆円が実行され、300万人を超える方々の
「雇用の安心」につながっています。

↑これってどっかで報道されたことある?
478日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:21:55 ID:ZEbtUIXm
>>470
放送ちゃんと聞いてないから言ったかどうかわからんが
その言い方はあまり良くないかもね
まあ聖徳太子が建てたわけじゃないのに建てたと言われる法隆寺みたいなもんじゃね
479日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:22:29 ID:YGAFVhKq
わざわざ張り付いて、日に20レスも定形繰り返すって、凄いなぁw

誰か、ちょっと待てのAA貼ってーw
480日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:23:03 ID:xcflLJYj
>>441
>>455
>雇用助成金てくばらなかったっけ?
おっしゃるとおり配ってます。
中小企業緊急雇用安定助成金(雇用調整助成金)。

>昨年12月1日から、従来の雇用調整助成金の支給要件を大幅に緩和する
>とともに、助成率を引き上げ、新たに中小企業緊急雇用安定助成金
>(以下「雇用調整助成金等」という。)………
厚生労働省HP ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/02/h0205-1.html

だーかーらー、いい間違いは釣りだって教えてやってるのに、
何回引っかかれば気が済むんだよ。
釣られて麻生批判してるヤツは、中卒だろ。自分で調べる能力も無い。
481日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:23:37 ID:Aw9/hx9M
>>470
高速1000円にしました、定額給付金も配りました、
貰ったでしょ?というのもなぁ…
景気対策のためにこういう政策をしたんですよって
説明する方が良いんじゃないのかな
482日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:23:57 ID:pO+IHH22
>>475
麻生支持者は、願望がいつのまにか事実になってしまう夢想家なのね

たまには、外へ出て人と話した方がいいよ。
483日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:24:14 ID:pkbzfnqv
>>469
気になってるんですけど、不正DM問題って
そこまで民主にダメージあるんですかね?
484日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:25:28 ID:ittEpUFg
埋蔵金。
485日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:26:53 ID:ITyB/jq8
踊り子さん、もう少し品が良ければねぇ・・・
486日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:27:03 ID:kC9AvK2y
>>483
あるよ
初犯を温かい目で見守る人でも再犯には厳しいから
しかもこの件はイメージが悪過ぎる
487日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:27:07 ID:ZNORfoT+
>>469
だからこそ報道が普段よりもやたらアレだったり、このスレや2chで活発になってんだろうな
ぶっちゃけ言葉にならんわ
488日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:31:24 ID:zixzA3Nb
>>380
とても恐ろしい決算が来るニダ。腹いせに支持率下げてやるニダ
489日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:31:38 ID:5+YCohm1
>>480
三人子供がいて6万円もらえる制度ですね。
大変よくわかりました。

プッ
490日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:31:38 ID:pkbzfnqv
>>473
そんなのあったんですかw
映像残ってますかね?
491日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:32:15 ID:XATXzbUN
>>481
場に居合わせれば何のことはない、くだけた分かりやすい話なんだよ。
いつも文章に起こしたり前後ぶった切られて嫌なイメージにされる。
昨年以来もう散々経験済みの話だから一々取り合う必要も無い。
492日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:33:28 ID:YGAFVhKq
>>481
麻生らしさを出そうとすると、あれこれ引っ掛かるのが痛し痒しだよね。
493日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:35:35 ID:YGAFVhKq
子供手当って該当年齢ならかなり出るが、・・・アカヒじゃなくて単なる情弱?
494日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:36:30 ID:wscA8OzZ
>>490
動画はわからんけど鳩研スレより。

・2008年11月28日の麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表の党首討論について「自民党から首相に対して
『自分で仕掛けて返り血を浴びた』と、散々な評価が聞こえてきている。相手が見ても首相が負けたというくらい、勝負はあった」@2008/11/29日午後の岡山市の記者会見で
※参考「返り血」…相手を切ったり刺したりしたときに、はねかかってくる血(大辞泉)
495日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:40:41 ID:JaSTZ3dW
>>488
そろそろ株主総会の季節だな。
496日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:42:31 ID:o/pzFchU
>>494
「返り討ち」って言いたかったんですねw
でも、言い訳出来ない間違え方ですな…
497日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:43:03 ID:RffNzZYY
下旬でしたっけ?
498日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:45:07 ID:Mn+xVsDw
http://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
自民、若者で麻生離れ 頼みの綱弱体化
2009.6.15 17:14


 共同通信社の全国電話世論調査で、「どちらが首相にふさわしいか」という質問に、「麻生太郎首相」と答えた自民党支持者は56・6%
 と前回より20・2ポイント減少した。年代別でも前回、唯一、民主党の鳩山由紀夫代表を上回っていた20代で、21・7ポイントも下落し、
 28・5%に。逆に急増して45・5%となった鳩山氏を大きく下回った。自民党支持層や若者という麻生首相にとって頼みの綱の層で
 「麻生離れ」が急速に進み、基盤が弱体化していることが浮き彫りになった。

 19・8%に急落した自民党支持率を年代別にみると、最も低かったのは20代。わずか8・1%にとどまり、前回から21・2ポイントの大幅
 ダウンした。衆院選比例代表の投票先を「自民党」と答えたのも20代が8・3%と最も少ない。

 年代別、職業別の政党支持率で自民党が民主党を上回ったのは、70歳以上、農林漁業のみ。
 幅広い年代、職業で民主党支持が浸透している実態がうかがえる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090615/plc0906151717003-n1.htm



これもどーなんかねー?
499日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:46:19 ID:pkbzfnqv
>>494
わざわざありがとうございます。

しかし…これは見事w
500日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:46:50 ID:kC9AvK2y
>>494
街頭でも鳩山が同じ事を言ってる映像がニュースで流れていたよ
得意気に勝ち誇って「どうですかみなさん!総理は自分で討論を仕掛けておきながら返り血を浴びました!」
もちろんテレビの突っ込みは一切無し
首相の言葉にはテロップまで出し言い間違えたとされる部分に色を付けて放送するくせに(笑)
501日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:49:04 ID:rK0AEs0j
踊り子さんの抽出レスを画像掲示板に張り付けてるけどなかなか評判良いよ。
502日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:50:16 ID:Mm5HYKjN
そりゃ、仕掛けりゃ返り血も浴びるだろうってなもんだよなw
503日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:54:34 ID:nQhJrDda
おとポッポがあれだけ騒ぐのはSMAPの草薙を「最低の人間だ!」と言って批判して、逆にファンの反感を買ったのを忘れさせるためじゃないのかと思えてきたw
504日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:56:05 ID:hQRn1W26
不正DM問題・・・騙し取られたのは国民が税金として払った金なんだよな。
505日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:56:59 ID:iytn0x6n
>498
理由の半分は、野田聖子とエロ描写規制だな。
ネット上では圧倒的に自民優勢だったのに、あれで半分は民主に流れた。

鳩山弟のついでに野田も解任したら?
506日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:57:33 ID:GOCSZYZM
返り血を浴びたらダメージを受けるのか
507日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 19:57:34 ID:JZePTQne
首相が西川氏の後任リスト、手紙で受け取ったと鳩山氏

自民党の鳩山邦夫・前総務相は15日、総務省で離任の記者会見を行い、麻生首相から今年春に手紙で、
日本郵政の西川善文社長の後任候補者のリストを受け取っていたことを明らかにした。

 首相が当初、西川氏を交代させる意向だったことを裏付ける証言で、具体的に誰の名前が挙げら
れていたかは「思い出せない」としながらも、今後、公表する考えを示唆した。

 鳩山氏によると、手紙には「西川後継の人事でお悩みではないかと思います。ついては自分なりに
後継にふさわしい(と考える)人が何人かいるので、リストを同封します」と書かれていたという。
鳩山氏は「(この手紙などで)麻生首相も社長交代は既定路線とお考えと、私が安心しきっていたの
がバカだったかも知れない」と振り返った。

 鳩山氏の証言の事実関係について、首相は15日夕、「コメントはありません」と述べ、正否を明らかにしなかった。首相官邸で記者団の質問に答えた。

 一方、鳩山氏は今後の離党や新党結成の可能性に関し、「今は念頭に全くないが、(政党の)
あるべき姿が別にあると考えれば、そうした行動は取らせていただきたい」と述べ、含みをもたせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000614-yom-pol
508日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:00:39 ID:MJkLuzM7
>>448
×言い間違いをしていない
○言い間違いをスルーされる

マスゴミにかかれば造作もないですよ
509日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:01:27 ID:6dBld1x5
>>507
本当なら調整できない自分が無能ってことにならんか・・・
510日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:03:07 ID:qJWZeZIc
>>427
いきませんよ
トータルの支持率が50超えてたんですよ
勘違いですよ
511日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:04:19 ID:xcflLJYj
>>483
さっき、TBS総力報道でやってた。
「石井一議員(民主党副代表)は名前を使われただけ」
とナレーションでさりげなくかばってた。自称キャスター陣のコメントは無し。

>「白山会」(東京)代表の倉沢邦夫容疑者(73)が04年春、白山会の前
>身団体「凛の会」への団体の証明書発行を求めて厚生労働省幹部と面会した
>際に、民主党副代表の石井一・参院議員の事務所関係者であることを告げた、
>と特捜部の調べに供述していることが関係者の話でわかった。
>倉沢代表は石井議員の元私設秘書だったが、当時はすでに辞めていた。
朝日新聞2009年5月26日

>障害者郵便割引不正:イオン子会社も「白山会」を利用
毎日新聞 2009年5月30日 東京朝刊
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090530ddm041040024000c.html
512日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:06:20 ID:HkUI0mE5
>首相が当初、西川氏を交代させる意向だったことを裏付ける証言で、具体的に誰の名前が挙げら
>れていたかは「思い出せない」としながらも、今後、公表する考えを示唆した。

人事で悩んでいるであろう状態で、手紙貰ったのに忘れたんだw
これで自分の中でのおとぽっぽの評価は決まったな。
513日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:09:12 ID:kC9AvK2y
>>511
既に石井が電話をかけたという話が出ているのに無駄な工作をw
514日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:11:38 ID:wscA8OzZ
>>506
それなんて、エイリアn(ry
515日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:13:13 ID:o/pzFchU
>>506
何か代表が変な病気に罹っているのを暴露したようなもんだなw

濃厚接触により感染しますってか。
麻生さんは国会を休まないから、大丈夫だったみたいだがw
516日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:13:32 ID:ZEbtUIXm
>>512
候補に上がった人に影響があるから言えなかったのかも
517日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:19:44 ID:cdS37iNT
>>516
候補に挙がった人たち全員に、鳩弟が原因で、断られたから言えないのでしょう。
518日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:20:41 ID:XATXzbUN
>>507
これが事実と仮定すると、恐らく読売はこの情報を掴んだ(あるいは一枚噛んでいた)んだ。
それを根拠に「首相は当初西川を交代させるつもりだった」と書いたのだろう。
519日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:21:36 ID:HkUI0mE5
>>516
それは当たり前で言わなくて良いんだけど、
「思い出せない」というその場しのぎの対応が><

よくよく考えると友達の友達はアルカイダ程度の人だったのかなと
520日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:28:27 ID:XATXzbUN
鳩山邦夫がすべき事は、実現しなかった人事案の公表などという馬鹿らしいことではなく、
なぜ西川が日本郵政の社長に相応しくないのか、法と事実に照らし合わせて国民に説明する事だ。
521日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:29:59 ID:cdS37iNT
>>520
そうだ、よく言った。拡散してもいい?
522日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:30:12 ID:xcflLJYj
「障害者郵便割引不正:議員事務所で伝授 白山会創設者、会長に手口」
毎日新聞 2009年4月20日 東京朝刊
>伝授の場所となったのは、民主党の牧義夫衆院議員(51)=愛知4区=
>の事務所。関係者によると、守田容疑者とは
>牧議員が鳩山邦夫総務相の秘書時代(87年8月〜98年12月)に
>知り合った。今でも2、3カ月に1度は会う関係という。一方、
>倉沢容疑者は元々、石井一二・元参院議員の秘書で、
>事務所で一緒だった後輩秘書が牧議員の下に転属して以降、
>牧議員の東京都内の事務所を頻繁に訪問するようになった。
ttp://mainichi.jp/universalon/clipping/archive/news/2009/04/20/20090420ddm001040057000c.html

弟ぽっぽ、閣外に出せてよかったじゃん。
523日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:30:20 ID:/s0o7N1K
>>520
そんな事わざわざしなくてもマスコミがヒーロー扱いしてくれてるじゃんw
524日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:33:35 ID:RffNzZYY
いつ選挙になっても大丈夫だね
525日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:33:38 ID:gfPSsn/H
>>450
若者離れ・・・二次元規制の影響もあるか
526日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:36:09 ID:N1RPZFeh
>438 腹違いじゃなくて種違いらしい
527日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:39:26 ID:nQhJrDda
今年2月、首相官邸の執務室。首相は鳩山邦夫総務相と会い、日本郵政の6月の株主総会で西川社長を含む取締役を
一新するよう指示した。「ポスト西川」の候補として、NTTの和田紀夫会長、生田正治・元日本郵政公社総裁、西室泰三・
東京証券取引所会長らの名を記したリストも手渡し、水面下の調整をゆだねた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090613-OYT1T00127.htm

このリストというのが鳩山弟のいう手紙なんでしょうかね?
528日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:41:33 ID:KOC6f3nA
>>443
編集手帳は麻生さんが総理になった直後から
随分とおかしな感じになっていたよ。
俺の婆ちゃんまで気付いたくらいだから相当だと思う。
529日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:47:46 ID:XATXzbUN
>>528
ホントのキチガイは何日かに一辺だったよね。担当者が数人いて、一人強烈な麻生嫌いが混ざってるみたいな。
西松からこの方少し落ち着いていたんだが、郵政人事でまた発作が起こったみたいだ。
530日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:48:13 ID:kFXkRZ/N
>>465
そういった資金が用意できない中小企業に主眼を置いた政策だが?
531日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:52:56 ID:ltJRVfyn
>>525
二次元規制が若者離れに影響て
今の若者はどれだけ変態だらけなんだよw
532日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:54:10 ID:7LJyfnv4
「株主総会で」と言われてたのにシカトしたのか。
どうしてきちんとした手順を踏まなかったんでしょうかね。
533日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:54:39 ID:5QbPctbM
鳩山家の友愛精神は、あっさり自分の親分を売ってしまう程度のものだよ\(^O^)/
534日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:55:03 ID:XATXzbUN
麻生さんが一旦は西川交代を考えてその後方針を変えたんだとしたら、どんな押し返しがあったのか知りたいな。
よく小泉・中川・竹中なんて言われてるみたいだけど、この件に関しちゃ町村派がほぼ一枚岩で西川続投支持。
どうもこの辺が腑に落ちないと思う。
中川+チルドレン以外の町村派は改革路線と少し距離があっただけにね。なぜ西川続投に限って一枚岩なのか・・。
535日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:55:08 ID:gfPSsn/H
>>531
オタクは若者が多いと思うが
536日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:55:17 ID:Xh3+ZdUI
鳩研よりいただいてきました

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org132780.jpg.html
passはasou
537日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:55:22 ID:lpFnX15w
とりあえず、首都決戦!
石原閣下と小泉の2大スターをフル稼働させる
地方は
オザーさんに騙されてる層を離反させるための簡単な方法は
ミンス支持団体の一覧があるだろ
あれをばらまくのが効果的と思う。

538日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:55:41 ID:iytn0x6n
二次元オタでない若者は、政治そのものに興味がねーんじゃね?
539日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:59:10 ID:/s0o7N1K
オタってなんで自分たちの影響力を過大に見積もりたがるんだろうか
540日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:59:43 ID:KOC6f3nA
>>529
キ××イは言い過ぎだと思うぞ、気持ちは判らんではないが。
歌舞伎とか落語の一場面やらを引用する人が一番酷い気がする。
こじつけというか、嫌いという感情だけで書いてる感じ。
最近も酷いのか?婆ちゃんが破り捨てるんで読めないんだよw
541日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:00:52 ID:6dBld1x5
>>534
太郎が方針変えたって言うか、
リストの件を考えると鳩山のせいで変えるタイミングを逃したとしか・・・
542日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:02:37 ID:xcflLJYj
オタって選挙行くの?
543日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:03:18 ID:BnXBDJfe
>>507
私信を公開か?
とことんクズだな鳩山

しょせんは統帥権干犯の鳩山一郎の血を引く人間ってこったな
544日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:04:44 ID:q+kJ4PVf
リストを見て、根回ししてねってことだったが失敗と。
545日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:06:28 ID:xcflLJYj
安倍総理(当時)に参考までにと渡した人事案メモを
安倍側近がTBS報道特集に横流し。
鳩山総務大臣(当時)に参考までにと渡した人事案メモ(所在不明)を
鳩山本人が記者会見で暴露。

他人の真筆をぞんざいに扱うなよ!
546日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:07:20 ID:GtsE9cEl
おとぽっぽ口が軽いよ…
547日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:08:01 ID:/s0o7N1K
>>542
過去3回位この手の話があってその度にオタは
「選挙に行って規制派議員を落選させてやろう!オー!」見たいな感じで気勢を上げていた

が、現実はごらんの有様
548日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:08:12 ID:ITyB/jq8
>>507
救い難いな、マジで・・・
結局のところ自分だけがかわいいクズってことだる。

仮にも盟友ってんなら、墓まで持ってけや。
549日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:09:09 ID:g4G0KArE
>>546
口が軽いのは鳩山家の宿痾かも。
550日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:11:17 ID:XATXzbUN
>>541
まあ、リストを貰って調整を委ねられておきながら>>507っつーことだからなぁw
551日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:13:44 ID:xcflLJYj
鳩山兄弟、真田兄弟を真似て別陣営に分散?
とか思ってたら、小早川に転落。
一度裏切ったら、その後、誰も信じてくれなくなるのにな。
552日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:18:21 ID:8ZrnjL1e
おとぽっぽの煙幕に食いつきすぎだろw
ただの撤退戦だよこれは
553日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:19:36 ID:kYOMeHn7
554日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:20:10 ID:zixzA3Nb
>>539
はいはい。ウリのこと 嫌いな奴は みなオタク
規制とオタの話は避難所でって話でてたよね?
555日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:20:55 ID:xgVxzkdU
tesu
556日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:23:08 ID:E8EOyqdz
鳩弟は男を下げたな。
557日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:26:16 ID:/s0o7N1K
>>554
念のためこのスレを「規制」「オタ」「避難所」でそれぞれ検索したが
出てこなかったんですけど

まぁそういうことで話がついてるというならそれに従うよ
出来ればテンプレにも明記して欲しい所だけど
558日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:27:18 ID:+vWtOG7L

なぜ今そのような事を言うのか・・・
氏に対する尊敬の念は消え失せた。


こう仰った方がいましたな。
559日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:28:05 ID:OsDq6TUH
何かまたみんなで首相を盛り立てたいね。
マスコミが報道せざるを得ないようなシチュエーションで大挙集まって、麻生支持の意思表示できないかな?
560日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:28:23 ID:CB2BqSWu
しかしやっぱり鳩山だな。と。
もちろん悪い意味で。
ポスト西川リストの話なんて墓場まで持っていって然るべき話だろ。
561日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:33:54 ID:Suciykyv
麻生さんは都議選後に辞任すると思うよ。
さすがにこのままでは自民党は負けることぐらい、麻生さん本人が
一番よく分かっているからね。

ここは「勇気ある撤退」が必要な局面だと思う。
562日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:35:23 ID:6dBld1x5
良くも悪くも自分で自分の失態だったって明かしてるも同然なんだけどね

・・・でもマスゴミは太郎のせいにするんだろうなぁ
563日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:35:45 ID:LK1ZAEv0
親書を公開した段階で自分の中の鳩山弟の評価が決定したわ……
パフォーマンスだろ、これ……
564日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:38:10 ID:8ZrnjL1e
おとぽっぽは総大将を殿に放り込んで戦場から逃げただけだよw
565日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:41:02 ID:/6EXTMOh
>>561
それは無いな。
今度は自民のターン。

「勇気ある撤退」と言うのは捲土重来を果たすためのもの、現段階での撤退はその可能性も絶たれることになる。
時間的には、障害者郵政割引不正、黒幕の一歩手前まで捜査の手は届いている。
それと、北朝鮮、これも9月までには暴発してくる、今度の総選挙は安全保障が焦点になるのは間違いないところ。
まだまだ、巻き返しのカードはある。
その前に露西亜もあるしな。
時間は麻生総理の味方だよ。
566日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:43:31 ID:4hGZfg6c
【郵便不正 逮捕の「白山会」会長 民主・牧議員と深い仲 一緒に会社設立、献金も】
--------------------------------------------------------------------------------
 民主党の牧義夫衆院議員(愛知4区)が、障害者団体向けの割引郵便料金制度悪用事件で
逮捕された自称障害者団体「白山会」(東京都文京区)の会長、守田義国容疑者(69)と、
一九九七年五月に設立した会社で役員として名前を連ねていた。
--------------------------------------------------------------------------------

牧議員は、国会で白山会側に立った質問をしていたほか、守田容疑者側から献金を受け取っていた。
この会社は、「飲食店・喫茶店の経営」「ホテル、旅館等の経営」などを目的に掲げた「日枝商事」。
資本金一千万円で、牧議員が代表取締役で、守田容疑者は監査役。

登記簿によると、翌九八年八月、商号を「游心」に変更、守田容疑者が代表取締役に就任。
牧議員は、同年七月末で退任。
さらに「游心」は、二〇〇三年四月、「東京広域信用調査」にふたたび商号変更、会社の目的も
「興信所の経営」「経営コンサルタント業」に変更しました。会社所在地も守田容疑者の自宅。

守田容疑者が、2007年1月下旬、違法ダイレクトメール(DM)を埼玉県内の日本郵政公社(当時)の二支店に
持ち込んだ際、相手に届かなかった場合の返送先が大手家電量販会社「ベスト電器」(福岡市)になっていたため
発送を拒否された。
牧議員は、守田容疑者の陳情を受け、秘書が守田容疑者とともに関東支社を訪問、その後、同じ体裁のまま
東京都内の新東京(江東区)、銀座(中央区)の両支店からの発送が認められた。

また、牧議員は2008年5月の衆院経済産業委員会で、白山会と競合していた尼崎市の障害者団体など三団体名義のDMを示し、
「社会福祉の名を借りて、こういう商売も横行している」などと批判、守田容疑者側を援護射撃をしていた。

牧議員は、鳩山邦夫衆院議員(現総務相)の秘書を経て、1997年に民主党本部に出向、2000年の総選挙で初当選、現在三期目。 
567日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:46:13 ID:5X4HDEWk
>>520
それができればとっくにしておる
568日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:47:41 ID:wxgebsKG
>>534
*候補者に断られた
*取締役会及び指名委員会を説得できなかった

この2つのうちいずれか、または両方の可能性が高いと思われ。
569日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:51:01 ID:m1H0b4LV
直筆の手紙を手にテレビ出演でもして脅しますか?
鳩山さんw
マスコミの食い付きはいいし最高の作戦だね☆
570日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:52:54 ID:5X4HDEWk
>>566
麻生は鳩山に遠慮しないで牧を徹底的に追い込めばいいよ。
ついでに鳩山が釣れるならそれもまたよし。
571日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:55:14 ID:aqJn5sYb
>>569
それやったら完全に敵とみなされるね。
572日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 21:57:18 ID:Suciykyv
ほんと鳩弟はとんでもないことをしてくれたよ・・・

毎日世論調査:麻生内閣支持率下落19%…再び危険水域に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090615k0000e010012000c.html

内閣支持率 17・5 %  共同通信世論調査
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061501000404.html

内閣支持下落23%、総務相更迭「必要ない」65%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090615-OYT1T00702.htm

内閣支持、19%に急落 朝日新聞6月世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY200906150280.html
573日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:02:15 ID:1kCoK6tv
>>565
確かに安保は次期衆院選の目玉だろうけど、
よっぽど北が暴走してくれないとそれだけじゃどうにもならないんじゃない?
何か安保以外でもデカくて、それでいて民主には不可能なもの…
574日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:03:03 ID:kC9AvK2y
理想主義者じゃ政治はできない
いま自民は上品すぎるから対応できていないだけ
相手を叩く事に躊躇する必要無し
成果を隠蔽するテレビに対して、実績をアピールしても殆ど無意味
それは参院選で経験済みだから
とにかく相手を叩けるだけ叩け
いまの世相では結局それが一番効くってのが現実
真面目にやっていても叩かれたら支持されないのだから、真面目にすらやっていない野党が叩かれたら完全に終わる
堂々と真正面から丁寧に潰してやればいい
575日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:04:35 ID:oNwguoia
麻生さんは甘すぎるよ…
身内と思ってたから
そんなリストまでわざわざ作って渡したんだろうけど
結果的に鳩山さんの方に「正義」の証拠として残っちゃった。

表に出るべき手紙ではないのだから
このことについて麻生さんは説明しないだろうし…
どうするのかな?
576日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:05:09 ID:aqJn5sYb
公務員の人件費削減を打ち出せば都市浮動票をがっちり掴める
577日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:05:54 ID:jjEyjd2A
おとぽっぽはインテリジェンスが何たるかを学ばないまま
ここまで来たってことだな。

義理と人情と痩せ我慢…今が辛抱のしどころ。
578日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:07:20 ID:cdS37iNT
>>575
おとぽっぽは、そのリストを公開すればいいんじゃね?
候補者が続けて拒んだ事実も浮上するし、
それが表に出れば、西川氏を続投させる以外選択はなかったことが明らかになる。
579日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:07:46 ID:Z+Nz5xhB
鳩山の暴露に文句言っているようだが、郵政4分割見直しと主張していたのに
麻生が変節したのと同じように、途中でへたれたのは麻生のほうなのだから
お門違い。
俺たちの麻生は郵政民営化見直しをずっと主張しているの。勘違いしているのは
君たちの方。
580日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:08:06 ID:5X4HDEWk
>>577
今やってることは自分が民主党に移るためのインテリジェンスなんじゃないの?
581日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:09:18 ID:aqJn5sYb
ぽこたんがいなくなってニュー速は変な雰囲気になっちまったなあ
582日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:09:36 ID:JaSTZ3dW
>>572
経団連「自民党がマスコミ893の威力業務妨害を
     背負ってくれるおかげで、安心ですよ」
     「『派遣切り』の際、あいつらが叩かなきゃならなかったのは
       本来、派遣会社だったような」
583日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:10:12 ID:IOUYCAtg
麻生が俺たちを裏切って自民党を守ったのに
鳩山叩きとかお前ら良くやるなw
584日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:11:35 ID:Suciykyv
ぼこたんて何でいなくなったの?
585日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:11:40 ID:5QbPctbM
これが鳩山家の友愛なんだよ!

きったねー愛だな
586日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:12:03 ID:1kCoK6tv
>>581
ぽこたん…(´;ω;`)
戻ってこないかなぁ…ぽこたん…
587日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:13:59 ID:NTkIlqeG
>>578
おとぽ会見
「2月にもらった手紙か3月にもらった手紙か4月にもらった手紙かわかんない」
「調べれば分かるよ!嘘じゃないよ!本当にあるよ!」

(じゃあ調べろと問う記者なし)
588日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:16:40 ID:6dBld1x5
>>587
マジなら呆れたもんだ・・・
589577:2009/06/15(月) 22:19:26 ID:jjEyjd2A
>>580
「インテリジェンス=機密事項の取り扱い」って意味で書いたんだけど
伝わってる?
590日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:19:56 ID:B67iYFjc
冷静に考えてみると、「支持率」以外は何の問題もない。

>>561
前途のある人は後任をやらないだろうから、現実的ではないよ。
591日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:21:56 ID:oGRyuNfT
道を開いて権力を行使する場を作らずに、後先考えず騒ぎ立て、
「行き詰まったから力ずくで解決してくれ」
なんて頼み方で国の代表が動けるわけも無く。
断られたからと暴れ回るのも見苦しい。
592日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:22:16 ID:5X4HDEWk
>>589
そうなの?工作のことを言うのかと思ったよ。
593日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:22:26 ID:cdS37iNT
>>587
ちょー、手元にリストないのかよ。
西川の公認だろ。なんで大切に保管してないんだ?
それとも、麻生が掲げたリストをスルーしてたのか?
候補者一人ひとりに、真摯説得に当たっていたなら、こんないい加減なことしないだろ。
はじめから、西川の公認なんかどうでもよかったんじゃねぇ?
目的は、倒閣だったりして。
594日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:24:00 ID:w3ZpTkvP
絶対の正義と言う物があるなら…

裁判官も弁護士も全部廃止して、正義を司るものが全てを決めればいい。
無駄が排除できてみんな幸せになるさ(棒
595日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:26:25 ID:NTkIlqeG
>>588
−−一部の話で、今年2月に日本郵政の社長人事については首相から鳩山氏に人事を
一新するよう指示があり、西室(泰三・東京証券取引所会長)さんを含む3人の後任
案が示されたという話があるが、事実関係はどうか

「2月ではなかったと思うんですが、何月かな? あれ。分かりますか?
首相からお手紙をちょうだいしまして、要するに『西川後継の人事でお悩みではない
かと思います。ついては自分なりの考えで、後継にふさわしい人が何人かいますから、
リストを同封します』ということで、リストをいただきました」

「3月、4月、いつだったでしょうかね。私はそのころは首相も当然、これだけの問題の
起きている日本郵政ですから、社長交代はもう規定の路線とお考えであると私が安心
しきっておったのがバカだったのかもしれません。
いつだったかな、分かりますよ、調べれば。
非常に首相からあたたかいお手紙をちょうだいしました。
首相もその時点ではそういう気持ちだったことは間違いない」

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090615/stt0906151904009-n6.htm

飛ばしを否定すりゃ確定情報だし、こういう場合嘘だとしても否定しないのが総理と
しちゃ当然のセオリーっすからね。
こんな大事な内容の手紙をいつもらったか調べないとわからんなんて有り得ませんわ。
この件でおとぽは完全に駄目だと思った。
596日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:29:37 ID:o/pzFchU
西川社長の後任にリストアップされた人が、仮にやっても良いかなーと思っていても、
テレビカメラのある場所で、あんなにわんわん怒鳴られるのは堪らんから、やっぱり引き受けないよw
弟ぽは、やり過ぎたんだよ。
597日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:30:36 ID:kC9AvK2y
>>573
あるじゃないの日教組問題が
日教組は民主党潰しの万能薬みたいなもんだよハッキリ言って
598日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:31:18 ID:B67iYFjc
気持ちがどうであれ、ルールに則ってやるだけです
599日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:31:57 ID:XATXzbUN
>>597
教育問題に留まらず、国家観、安全保障問題にも応用が利くからね。
600日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:33:33 ID:1kCoK6tv
>>597
なら是非次期文部相には中山さんを、だな!

そうか、日教組問題、か…
けど大丈夫かな、その辺つっついて。
601日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:36:06 ID:aqJn5sYb
次期衆院選で重視する政策、1位は「年金・医療」 世論調査

世論調査で、衆院選でどの政策を重視して投票するかを複数回答で聞いたところ
「年金・医療」が51%で最も多かった。前回、同様の質問をした4月調査から6ポイント上昇した。
2位は「景気対策」が5ポイント上昇し49%、3位は3ポイント低下して40%になった「雇用対策」だった。
 自民党は麻生太郎首相(党総裁)の指示により、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)で国民の
安心確保のための政策について検討を本格化する。民主党もマニフェストに独自の年金制度改革案な
どを盛り込む予定だ。景気対策、雇用対策への関心の高さは、日経平均株価の上昇など一部の景気指
標に明るさはみえてきたものの、先行き不透明な状況を反映しているといえそうだ。 (17:32)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090615AT3S1501815062009.html
602日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:36:43 ID:6dBld1x5
>>595
ああ、時期までバレてるのか
それ認めちゃうと事前に動くはずが自分が動かなかったことがバレちゃうからな
そりゃ時期はっきり言えんわ

ピロリ〜ン
鳩山の評価がさらに下がった
603日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:38:10 ID:kC9AvK2y
>>599
そう
あらゆる角度から踏み込めるし、さらに加えるなら「誰にでもわかりやすい」という最高の特徴がある
そうした事を説明しながら日教組の争点化を色々な議員さんに働き掛けようと思う
604日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:38:19 ID:xcflLJYj
手紙って手渡し?
郵送?(だったら面白い)
それとも、メッセンジャー(秘書とかスタッフ)が先方に届けた?
福田官房長官のスタッフがパウエル長官歓迎パーティーの招待状を
真紀子事務所に届けた届いてないでモメたことがあったけど。
605日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:42:13 ID:OtdHu5W9
私はinfoseekのフリメ使ってるんだけど
都議選のPRでミンスのでかいバナーが出てきて目障り
自民党も頑張ってよ
なんでそういうPRが弱いんだろう
606日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:43:06 ID:kC9AvK2y
>>601
日教組を争点化した時点で、間違いなく日教組と安全保障がトップになるから
郵政もそうだった
607日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:43:42 ID:rK0AEs0j
ブログのコメントで中傷レス連投してる奴のIPって勝手に晒したらまずいのかな?
608日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:44:54 ID:wscA8OzZ
マズいっしょw
609日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:45:42 ID:WUotjiMB
>>607
プロバイダに通報するとか。
610日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:45:42 ID:OtdHu5W9
いいんじゃないの?
投稿者IPを強制表示させる掲示板もあるし
611日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:45:54 ID:oc2ZCBOv
>>607
お前は、ブログ炎上してる時火の元をみんなに知らせないでおくつもりか?
612日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:47:04 ID:w3ZpTkvP
>>607
法律的にはたぶんOK

データと情報の違いを理解し、個人情報保護法の内容を理解している人が
相手なら騒ぎにもならん。
613日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:48:57 ID:rK0AEs0j
自動で表示される掲示板だと自己責任だが、こちらの意図で晒すのはマズイのか。
なかなか愉快な身元だったんだがなw

あ、ついでに聞いとく。使ってないしたらば掲示板があるんだけど、規制されてる人ように避難所代わりに提供しようと思ってるんだがどうだろう。
614日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:49:07 ID:hjtWTEU3
>>605
それさっき見た
マニフェストへのリンクもあったね
兄ぽっぽの顔見るのウザイ

有権者は民主のこと知らないんだよ
不正DMで牧議員に捜査が及んでも、牧?誰それ?ってかんじで
あんまり民主支持率落ちないかもよ
615日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:50:01 ID:XAKNDKEy
古来正義を語る政治家に、ロクなのが居ない。
616日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:51:16 ID:kPRpV4+N
個人情報じゃないから法には触れない

でもモラル的にどうかという意見もあるだろうから、
その辺の匙加減を間違えれば自分も燃えるのでは
617日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:52:13 ID:WUotjiMB
>>613
避難所は>>2にある
618日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:53:42 ID:w3ZpTkvP
>>616
そう言う問いを予測して書いてあるのが>>612
619日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:53:55 ID:BQQJFHDQ
>>613
もったいぶらずに是非w
620日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:54:05 ID:XATXzbUN
>>613
保険の約款みたいな小さな文字で「○月○日よりIP公開する事にしました」とか書いておけば良いのでは?
621日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:54:51 ID:o/pzFchU
日教組の関係なら、今月号のWillと、中山さんの本を買うイベントスレが立っていたよ。
携帯なんで誘導出来ないけど。
622日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:56:35 ID:oc2ZCBOv
>その辺の匙加減を間違えれば自分も燃えるのでは

火の玉かwww
623日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:58:20 ID:1kCoK6tv
>>621
今月号のWillってなんかあるの?
最近毎月買ってるけど、翌月の見出しまで把握してないからなぁ…
624日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 22:59:28 ID:1kCoK6tv
あ、なんだ、先月発売したやつだったか…
625日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:01:03 ID:4hGZfg6c
74 :本当にあった怖い名無し:2009/06/15(月) 22:56:32 ID:ukZ2UabU0
とりあえずこの図は見る価値あり。
郵便疑獄の概要が東大ノートなみに美しく整理されておりますw

ttp://ぶろぐ.goo.ne.jp/jpakiyo/e/31698b9f3a09802408c53ce283961b02
(一部を英語に直してね)

これ見ると、西川も鳩山もどっちもどっちって感じだけど、辞任した後の
おとぽっぽの言動を見ていると、元秘書(牧議員)の飛び火を恐れて
先手を打ったって印象が強いなあ…
626日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:02:36 ID:rK0AEs0j
取り敢えず保留しとくか。
まあ、ネト○サ必死だなとでも言っておくよ。

みちると愉快な仲間達の観測所でも立てたらまた面白いのが釣れそうだな
627日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:08:58 ID:NTkIlqeG
ZERO
「DM問題で逮捕された局長は、部長を通じて当時国会で審議が滞っていた法案審議の
円滑化を見返りとして国会議員から受け取る条件で書類を偽造したと見られています」

www
628日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:09:41 ID:NTkIlqeG
あ、誤爆
629日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:16:13 ID:oc2ZCBOv
言わなきゃ(ry
しかし国会議員って誰だ・・・
どうせ都議選までにバレるのは確定的に明らか
630日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:20:09 ID:B67iYFjc
これは良い誤爆w
631WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/06/15(月) 23:23:21 ID:c/MeCDNX
今日のタックルです
http://up.menti.org/100/src/upfl0092.lzh.html
パスは asahi です
632日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:39:57 ID:4hGZfg6c
これも麻生さん絡みのニュースと見ていいんじゃ?
オバマさんばかり持ち上げられてるけど、米政府高官に「奇跡だ」とまで言わしめた
麻生さんの中東和平計画「平和と繁栄の回廊」を忘れちゃいけない。もっと広めよう。


「【国際】イスラエルの、初めてパレスチナ国家を認める考えを歓迎…「重要な一歩」 - アメリカ」
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/06/15(月) 07:28:18 ID:???0 ?2BP(224)
イスラエルのネタニヤフ首相が、条件付きながら、初めてパレスチナ国家を認める考えを
示したことについて、中東和平を仲介するアメリカのオバマ大統領は「重要な一歩」だとして
歓迎しました。

*+*+ NHKニュース 2009/06/15[07:26] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013626961000.html
633日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:44:04 ID:wscA8OzZ
>>626
なんという回答レスwww
634日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:44:13 ID:lhj5el+x
所詮、あっちへ行ったりこっちへ行ったりの尻の落ち着かない男なんだから。
オトポ。民主もだめ、都知事に落選、お国替えで東京を失い。
知事選のときも、アニポと変わらず、友愛を説いて回ってたよ。
日本をどうしたいのか、そこら辺聞いたことないけどさ、
兄弟でたいして変わらないんじゃないかな。全然信用できないと思っていたけど、
こうもやらかしてくれるとはね。がっかりもいいところだ。落選しても驚かないよ。
635日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:47:13 ID:V4uXLuzU
麻生・西川・鳩山兄弟
どれの言い分が正しいかは置いておくにしても
実際にトップで仕事してる麻生西川じゃなくて
文句言ったり騒いでるだけの鳩山兄弟が支持されるってのはよくわからん
見た目も良いとは思わないし発言が小泉のように冴えてるわけでもないし
636日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:48:41 ID:hjtWTEU3
>>625
石井ピン兄弟はどこに位置されるのだろうか
637日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:49:26 ID:0nTkA2cp
まぁ、総裁選の時に応援としてTVに出てた時から抽象的表現ばかりで、本気で応援する気あんのかみたいな人ではありましたが………
なんなの、血筋なの?あの家系の。それかじいちゃんの怨霊が孫達に取り憑いてるのか。
638日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:49:52 ID:1OvznO+P
>>626
ちょっと前にあったGK騒動は、某ブログ主がコメント荒らしのホスト名「ateKeeper??.Sony.CO.JP(??には数字が入る)」を明らかにしたことが発端でした。
これによって大企業がネット工作をしていたことが表ざたになったわけです。
そんなわけで、ホスト名の最後だけでも教えて欲しいっす。
639日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:50:13 ID:7Pgl5yE8
>>635
その文句が国民に受けているから支持される
640日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:50:23 ID:0nTkA2cp
>>635
文句言ったり騒いでるだけの野党が支持される国なんですから当然ですよ______
641日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:55:04 ID:6dBld1x5
>>639
その文句しか報道されないからね
642日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:57:15 ID:7kijqynv
叩くのも持ち上げるのも自由自在ですな。
643日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:58:17 ID:B67iYFjc
ただの同調圧力というか、いわゆる流行です
644日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:58:57 ID:DNgaaaEQ
マスゴミを取り締まれ
645日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 23:59:25 ID:5QbPctbM
「友愛」は呪いの言葉・・・gkbr
646日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 00:02:58 ID:efUxZDtD
吉田(麻生)の次は、鳩山だとかって本気で思っていそうだな。
歴史が繰り返せば・・・なんてね。
友愛って確かに気持ち悪い言葉になってしまいましたな。
647日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 00:03:02 ID:YmlI1mbe
>>644
床屋から拝借。
これで取り締まれる?

> 223 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 23:46:54 ID:B8JV9iAN
> 【放送】地上波の放送免許、放送内容も審査対象にする「認定制」に:総務省 [09/06/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245075715/

> これを潰したいから必死なのか?
648日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 00:06:51 ID:CIqWsGE9
>>627
クリステルのとこは、野党議員と言ってましたよ
649日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 00:07:56 ID:RIaNzrPE
記者クラブなくしたほうがいいんじゃないの
650日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 00:19:42 ID:tDHQTaYq
>>649
斜め上過ぎ(知り合いから顔が似てると言われて激しくorz中)も、
記者クラブ廃絶論を言ってなかったっけ?
あれは単なる擦り寄りかな。
何か一部でも同じ意見になる事自体に拒絶反応してしまう。
個人的な過剰反応だといいけど。
651日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 00:21:22 ID:klOCA5XG
>>639-641
文句報道が受けるっていうのは
国民に政府に一切文句無いほうが異常だからわからんでもないのよ
だけどそれを支持云々に結びつけるのが意味不明
麻生支持だけど鳩山の言うことも一理あるな〜って程度に収まるのが常識的判断だろ
例えば井端が何か言ってるから落合今すぐやめろって話に中日ファンがなってたらキリが無い
652日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 00:23:17 ID:3fAOPU7k
文句言う方、文句言うだけの方が簡単だからねえ。
653日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 00:24:20 ID:R08nR7Rs
>>647
これはマスコミも躍起になるよね…
654日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 00:26:15 ID:iFvWSVrf
与党への文句もそうですが、その後にさり気なく民主議員のクリーンアピールをしているのもミソですね。
そのクリーンアピールも1:9の割合くらいで本当のことと嘘を混ぜてるから始末に悪い。
655日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 00:47:15 ID:AXkay5RK
西松も、実は相当根が深い。

364 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 00:35:40 ID:/6bH0rJS0
15・6年前、西松建設と野中広務が金丸金脈で北朝鮮のインフラの整備に1兆円との試算をしていた。
椿事件に先立つこと1年ほど前ね。
その後、ゼネコン大手による 突 然 の 訪 朝 団 とかやらかすわけだが、その中心だったのも 西 松 。
西松建設へのガサ入れってのはつまり、 北 朝 鮮 西 松 ル ー ト の 捜 査 ってことだよ。
安部〜麻生がやってるのはそういうこと
そうなるとマスゴミの中人が中々解散しない麻生総理を「テロリスト」呼ばわりするのも、違う趣を持って聞こえてくる。
たかが解散時期を探ってるぐらいで何をそこまで?って違和感覚えなかった?

379 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 02:20:22 ID:/6bH0rJS0
西松建設の杉本三吾元社長の娘、玲子嬢は、金丸信・元自民党副総裁の息子・信吾氏(境川社長)に嫁いでいる。
その信吾の兄・康信氏(テレビ山梨社長)の妻・一子さんは竹下元首相の長女である。
さらに元首相の三女、公子さんは竹中工務店の竹中宏平元社長の二男、祐二氏(竹中不動産常務)の夫人でもあった。
その公子夫人の叔父・竹下亘氏(竹下元首相の弟)の妻・雅子さんは、
福田組の福田正会長の二女であり、長女・和子さんが小沢一郎氏の夫人となっている。
小沢一郎は自民党の腐った部分をまとめて濃縮したような政治家なわけです。(w

おまけ

外務省の制止を無視して訪朝したゼネコン3社
 西 松 建 設 (株)   鴻池組(株)   東亜建設工業(株)

以下、中国から引き返したゼネコン各社
(株)フジタ   (株)大林組  大成建設(株) (株)間組   前田建設工業(株) 清水建設(株)  五洋建設(株) 

鹿島(株)は、計画に参画したが訪朝団には参加せず。
656日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 00:58:38 ID:mo4N6Dai
>>646
鳩山兄が小沢にこだわるのも「一郎」という名前にある気がする
鳩山のように風呂場でマントラ唱えてるような人間は、本気でそういう考え方をするから
>>651
マスコミが繰り返してきた日本ネガキャン効果で、現状に不満を持ち何かを変えたいという気運はかなり強い
こういう気運には逆らっても無駄
利用するしかない
民主党を旧社会党と金権政治家の合体したカビ臭い政党と位置付け、「連中では決して何も変わらずむしろ悪くなる。それをブチ壊し日本を戦後体制から脱却させるのが自民党だ!」と繰り返すのが重要
相手を徹底的に叩ききった後に成果を強調すると理解を得やすくなる
657日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 01:23:10 ID:Tj9rvFls
敵を過大評価するのも過小評価するのも決して良くない。
今一度、マスコミの持つ映像・音・編集の力をおさらいしてみよう。

ttp://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE

658日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 01:32:05 ID:CZU+Ij0u
放送部の弟が^「マスコミの編集力がある意味羨ましい」とほざいてたな。
まぁ確かに無意味な職人芸ではあるが…
659日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 02:01:01 ID:D23/N022
軍人は4つに分類される。

1. 有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
* 理由は主に二通りあり、1つは、怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。
そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。
2. 有能な働き者。これは参謀に向いている。
* 理由は勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として
司令官を補佐する方が良いからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。
3. 無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
* 理由は自ら考え動こうとしないので、参謀や上官の命令どおりに動くためである。
4. 無能な働き者。これは処刑するしかない。
* 理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、
更なる間違いを引き起こすため。

660日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 02:02:44 ID:gW7ext2d
>>647
あとナベツネを規制する法律作れ
661日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 02:05:50 ID:isOQdYJc
総理が鳩に西川後継リストを渡したってことだが

もしかして鳩が総理に西川を辞めさせる算段がついてるとか空手形きったんじゃないのか?
本気で辞めさせるつもりなら空白を作るわけにはいかないからと、候補者にオファーを取ってリストを渡したとか
662日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 02:06:25 ID:wikewNoS
政府と自民党を貶す世間話はよく耳にするが、
天候が云々〜といった単なる社交辞令とか聡い人については、
政権交代の話題を持ちかけて、目の前の人間の値踏みを
するための機能をも有してないか?
663日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 02:36:55 ID:WG5WLjm9
>>662
よく知らない相手を値踏みするような段階で政治とか宗教の話を始める奴は話にならん
664日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 02:37:11 ID:pEw61dXZ
>>659
ゼークトさん乙ですw(だったよね?)
665日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 03:16:33 ID:Rxo+CANU
学歴・収入と政治・経済観の相関性

             自然淘汰
                    ↑
                    |
        リバタリアン  | コンサバティブ
     (高学歴・高収入)|   (高収入)
                    |
個人−−−−−−−−+−−−−−−−→権威
                    |
        リベラル  | コミュニタリアン
         (高学歴)   | (低学歴・低収入)
                    |
                    |
             社会福祉

1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職     主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、プロ市民          主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷        主要メディア:産経・聖教 アイデンティティー:日本人・朝鮮人

ポリティカルコンパス http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
政治ポジションテスト http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/
666日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 03:23:07 ID:jSZP8sc1
横軸の右を官、左を民、
縦軸の上を使、下を労、

ってしたほうが、
まだ分かりやすくないか。
667日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 03:28:36 ID:jSZP8sc1
結局、左下だけを肯定して、
それを四分割したところで、
フリダシに戻るんだけどね。

これでいいのだ、ってバカボンのパパが、
右上に収まって、左上を支配しちゃったりして、
専制独裁になるわけだが。
668日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 03:41:15 ID:XeuU1gPr
669日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 03:50:38 ID:nzcevdZO
>>665
なんか定期的に貼ってるの見るけど軸も区分けの要素もリンク先とは全く意味が重ならないよねソレw
670日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 04:53:08 ID:l+BZLGuW
246 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 04:47:22
こんなの拾ってきた、朝日だよw

鳩山代表に「故人」献金? 少なくとも5人、120万円
http://www.asahi.com/politics/update/0616/TKY200906150338.html
671日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 05:11:08 ID:NYjQuIz/
>>665
ぶっちゃけ最低でも立体にしないと意味無いと思うわ。
672日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 05:51:34 ID:RZljl5+c
>>660
buffaloes潰された人間としてはそれこそ刺し○してやりたい気分だけど
アレと心中するなんてぞっとしないしなぁ……。
673日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 05:56:48 ID:eyuHX2iN
>>665
生まれてこの方リベラルっぽい教師に出会ったことが無いんだが
職業で思想を区分けするのって無理すぎんだろ
674日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 06:03:43 ID:Tj9rvFls
選挙の焦点は景気対策? 医療? 年金?
んなもんはやって当たり前の事であり、恒常的に突き上げるもんだ。一度問題化してるんだから監視の目を緩めなければそれで良い。

その監視の目ってのはマスコミじゃなくて国民であるべきなんだけどな。
こんだけ大騒ぎしてるのに投票率7割切ったり自主的な棄権や白票投じる俺カッコイイってやってるようじゃ日本人駄目過ぎだろ。
と、地方選の悲惨な投票率見てちょっと愚痴ってみた
675日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 06:04:09 ID:l+BZLGuW
こんなの見つけた。
千葉市の新市長、調べれば、色々でてきそうだね。


158 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/06/16(火) 02:26:32 ID:EOC9EwJS0
次のようなコメントを拝見しましたので、紹介させて下さい。

「千葉県の新市長のHPの経歴・学歴が阪神大震災から始まっているのが
意味不明です。
住んだ地域が千葉で始まっていますが、問題のYouTubeでは神戸市出身と
言っていますし、YomiuriOnlineでは天理市出身となってました。
あやしい・・・・」

とりあえず、公式ホームページ ttp://www.kumagai-chiba.com
を確認したら、見事に変な書き出しで始まってます。
出身地どこなんですかね〜?

もしやブーメラン?何だか面白い展開になってきた!
麻生総理支援(ノ゚听)ノage 麻生総理支援(ノ゚听)ノage 麻生総理支援(ノ゚听)ノage
676日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 06:06:32 ID:eyuHX2iN
>>675
まさかどさくさに紛れ込んだ(ry
677日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 06:07:39 ID:q20Lm+8x
投票率が下がりまくって自民の勝利とか面白いかも
支持率上げるより簡単な気がする
678日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 06:24:33 ID:+mm5xHPD
千葉の新市長。
出身地を問い詰められたら、最終的に「地球市民」とか言い出しそうだなw
679日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 07:15:35 ID:XQp4lNsj
>>677
こんな所でなにしてんだよ森元層利www

しかし、ぶれぶれの麻生は勃起力無さすぎのフニャチンだなwww
680日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 08:22:43 ID:749CQXfz
スバではクリオネ無双ですねぇ…
ヨラは初め強気だったのがいつの間にか尻つぼみになってるしw
681日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 08:28:29 ID:749CQXfz
事故レス
スパって何だよ・・・朝ズバでした。
682日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 08:31:35 ID:KoXgYAeQ
クリオネ幹事長w
朝から無双過ぎるw
民主党が郵政完全民営化でなく、1/3株保有すると言ってることばらした。
麻生さんで頑張る!
政権交代したら大変なことになりますよ〜と訴えていく。
683日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 08:36:07 ID:rp8jfGvy
>>682
見逃したー・・・
クリオネ捕食モード見たかったなw
684日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 08:41:26 ID:eyuHX2iN
685日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 08:48:58 ID:KoXgYAeQ
さすがクリオネ。安心して見ていられる。
総裁選の前倒しはやりません!解散は総理が決めますからって言ってた。
鳩山さんは不適格だから辞めていただいた。
はっきり説明しないといけなかったんだけど、鳩山さんの名誉もあるだろうから、余り言わなかっただけ。
西川社長の件で迷われたこともあったろうが、最後は決断してくださった。

ヨラとか声は大きいけど言い負かされてやんのw
686日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 08:50:29 ID:749CQXfz
年金問題でも「ミンスが言ってる3年金統合なんて労組や組合が反対してるでしょ?」って突っ込みを入れられ、
ミンス自体に対しても「まとまっても無いのに思いつきでしゃべりすぎ」さくっとぶった切り、
高速道路無料化問題とかの欠点も言おうとしたら、みのに阻止されて・・・

コメンテーター陣が黙り込んでいく様が微笑ましかったですけど・・・今後は呼ばれない気がしてきました。
687日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 08:51:31 ID:pcY84PsC
>>682
>民主党が郵政完全民営化でなく、1/3株保有すると言ってることばらした。
ここまでは見たんだけど、それ以降の捕食モード見たかったなぁ。
688日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 09:09:38 ID:rFHy7esc
クリオネ氏の討論への姿勢は
「相手の槍を鎧で受け止め、槍で相手を刺すのが当然」ですからねえ。

番組知ってたら絶対見たのに、見逃したorz
689日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 09:25:30 ID:KNe9Eijm
今なら細田をボコれるチャンス!と思って呼んだらアテが外れたんですね
690日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 09:43:05 ID:yatiDSOs
そんなクリオネ幹事長からお葉書きたー。
週末地元に戻って報告会するから来てね、だって。
秘書さん経由にはなるけど
何かお伝えしたい思いとか、ある?
691日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 09:47:26 ID:KoXgYAeQ
市長選挙三連敗は、麻生政権の求心力が落ちている、国民の政権交代の期待の表れでは!
って、与良や杉尾がわんわん言っていたけどクリオネ幹事長は、
麻生さんには関係なく、ここは有名な方が出られた、ここは世襲で長かった、ここは候補は良かったが前職に問題が…と
政策云々より、候補者選びに問題があったかもしれないと冷静に解説していた。
マニュフェストはいつ出すんだ!解散総選挙はいつなんだ!って
二人が必死過ぎてワロタ。
692日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 10:01:25 ID:qS3cwAAF
>>690
俺の親父の言葉を是非
「太郎は、短めのインパクトのある言葉を喋った方がいい」
「説明が丁寧すぎて、切り貼り報道されやすい」

おぬがいします!
693日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 10:08:41 ID:q20Lm+8x
>>692
小泉じゃないんだから
694日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 10:10:01 ID:qzKZA00L
>662
報道向けは短く、URLを宣伝して「詳しくはこちらまで!自民党の政策全部載ってます!」
で済ませばいいんじゃないの。
695日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 10:12:32 ID:qS3cwAAF
>>692
でも俺も結構それって大事かなと思ったんだけどな
696日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 10:13:11 ID:GEn3jawn
>692
麻生さんの言葉はインパクトがありすぎて、
相手の確信を突きすぎていて使ってもらえない(笑)
697日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 10:27:48 ID:wsC2cs2T
>>692
麻生発言は営業のプレゼンとして完璧に近いと思う。
698日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 10:30:14 ID:0Zl1FUCI
>>697
ジャパネットのようにノーカットで使ってもらえれば問題ないんだけどなあ・・・
699日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 10:32:36 ID:KNe9Eijm
党首討論で憲法や教育や海賊を話題にできれば
700日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 10:35:52 ID:pvdyNOm+
>>697
選挙はおじいさんおばあさんでも分かるような簡単なフレーズも必要かなと
701日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 10:39:32 ID:zziyG7vy
プレゼンや講演、演説みたいにじっくり聞いてくれる相手にかける言葉と
お茶の間で何となく聞き流してる相手にかける言葉は違うよなあ

案外融通が利かない人なのかな
702日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 10:43:31 ID:gW7ext2d
>>695
マスゴミの反小泉キャンペーンで何か悪いことのように
レッテル貼られたけど、スピーチの基本でしょ。
703日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 10:45:25 ID:zIFa3nv1
「世襲頑張れ!」

はすごいわかりやすい言葉だぞ。
麻生の頭の中が一発でわかる。
名コピーライターだ。
704日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 10:48:40 ID:sViEHY9k
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\       千葉市長選は衆院選の前哨戦に位置付けられるので
    /    (●)  (●) \   しっかり頑張ろう
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
>細田氏は今月14日投開票の千葉市長選など、一連の地方選挙を取り上げ
>「(衆院選の)前哨戦に位置付けられるのでしっかり頑張ろう」とも強調し、与党内を引き締めた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090603/stt0906031104004-n1.htm

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 前哨戦との位置付けではない
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 千葉市長選の結果が次期衆院選に影響を及ぼすことはない
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
>また細田氏は「(次期衆院選の)前哨戦との位置付けではない。(国政への影響は)あまりないだろう」
>と述べ、千葉市長選の結果が次期衆院選に影響を及ぼすことはないとの見方を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090614/plc0906142234006-n1.htm
705日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 10:52:20 ID:TZ870RDH
講演会、街頭演説、答弁、ぶら下がり、それぞれ聞かせる相手によって変えてると思うけどなぁ。
どう表現したって何を言ったって悪いようにしか報道されないんだから、
テレビの向こうは気にせず目の前の人に好きなように話してほしい。

>>690
捕食活動お疲れ様です。鳩山さんへのお手紙その後どうするか楽しみにしてます。
と伝えてください。
706日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:08:01 ID:sViEHY9k
麻生太郎って、一番の側近だった鳩山邦夫も嫌気がさすほどの

優柔不断で女々しくて決断力がなくて無能な奴だったんだね。


バカ船長の乗っている沈没寸前の泥舟からさっさと逃げ出して正解だったね。

707日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:10:59 ID:q20Lm+8x
>>705
そのとおり
どうせ切り貼りを回避したら民主党がTVに流れる時間が増えるだけ
708690:2009/06/16(火) 11:15:26 ID:yatiDSOs
>>705
了解!
709日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:18:46 ID:qS3cwAAF
>>706
一番側近(笑)
何報道をまともにうけてんだかw

と思ったらageてるやつだった NGしま
710日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:19:11 ID:RZljl5+c
>>694
「続きはWebで」かw
711日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:19:41 ID:mo4N6Dai
だからもう自民党議員はハッキリ言ってしまえば言いんだよ
「もう、この際ハッキリ言わせてもらいますが、反日政党に日本の舵取りを任せるワケにはいきません」と
それで相手が黙ろうが議論になろうが圧倒的に有利
712日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:20:14 ID:DZ3nYTVO
>>665
高学歴ネット主婦はどこに入るのですか。
713日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:23:35 ID:wsC2cs2T
大橋巨泉みたく「お前の番組でてやるよ」で生放送に乱入すればよろし
714日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:42:57 ID:n3a+uc7m
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  小沢が企業献金出来なくしたら
            鳩山に故人が個人献金してたでござる の巻

【政治】 民主・鳩山氏に「故人」献金?…すでに亡くなった数人が、報告書に個人献金者として記載される★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245115228/



????
715木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/06/16(火) 11:44:29 ID:Kd4RlxYe
 ・・・スレの流れをぶった切って悪いんですが、支持率が下がって何が悪いんでしょう?

 政治家だったら、激しい批判を浴びる意見でも言わないと駄目と判断したら、しなきゃ駄目ですよ。
 ただ、ひたすらに耳に聞こえの良い事だけを並べて、何もしないのは、政治家として最低です。
 某、民主党代表が「消費税は上げません。高福祉を実現します」とか言って高い支持率を稼いでますが、
あれは、最低ですからね。
 
 そして、批判は真摯に受け止める事も大切。
 「全く国民は分かってねーよ。マスコミに踊らされて」とか、思っても言ったら駄目。

 今回の事は「民間企業の人事に政府が口出しするべきではない」という前提があるので、その事を
国民に分かってもらえるように、対処するのが先決かと思います。

 だって、「政府が大株主」の民間企業は他にも一杯あるんですよ。
 そうしないと、その度に同じ事が起きますよ。
716日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:48:38 ID:T4xqvNeV
>>715
実際、そうですわな。ここで西川氏の辞任を受け入れると、悪夢の民主党政権誕生時に
労組の人間の自爆テロで、公社の社長が全て民主党の息がかかった人物とすげ替えられるとか
考えただけでも恐ろしいですね
717木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/06/16(火) 11:50:04 ID:Kd4RlxYe
 NTTとか未だに日本政府(財務大臣)が33.71%の株式を持ってます。
 でも、NTTの人事に政府が口出ししたら、NTTはえらい事になるのは確実です。

 そういう「前例」を作る訳にはいかないので・・・とか分かってもらうようにとりあえず、
地道にやってく事にするわ・・・
718日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:51:58 ID:9WxB2JXv
粛々とやれる事をやって行くしかないわな
719日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:53:16 ID:wsC2cs2T
小泉さんが短いフレーズで、何度も同じことを事ある毎に繰り返していたのはいい戦法だと思う。
「われわれは日本の明日のために働く」とか、そういう前向きな内容を短いフレーズで繰り返すのは効く。
720日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:53:34 ID:T4xqvNeV
しまった。解任ですな……。それにしても、村木局長。このまま厚労次官になってたら
フェミファシズムの嵐が吹き荒れていたんだろうか?
721日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:57:03 ID:3fAOPU7k
>>715
その意見は自民党や麻生首相支持者には理解できるんだけど、所謂無党派層には
中々響かない考えでもある事を自民党員にはもうちょっと考えてもらいたい部分なんだよね。

つまりこれだけのネガキャン、数年続く自民党叩きの末でも消極的積極的問わず
自民の方がいいと判断できるだけの根拠を持てる者がこれだけいるということでもあるけれど、
反面一事一報道で揺れ動く層も同じくらいいるってこと。

私は現時点では強固な麻生支持で消極的自民支持なんだけど、周囲眺めていると
今回の鳩山弟ネタって非常に消極的自民支持者にネガティブに作用していると思える。
722日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:57:39 ID:JGx36BeC
>>715
うちの周りの人も同じような意見でしたよ。

「民営化に向けて財界から来ていただいた(協力してもらった)社長を
さしたる瑕疵(法的な根拠)がないのに首を切るようでは
今後は経済界からの協力が得にくくなる。」みたいな意見でした。

西川氏はもっと楽で高収入の人生だって選べたクラスの人だと思いますしね。
火中の栗を拾いに来てくれた人にアレはないな〜と思いましたが。

あと支持率に関しても同意見です。良薬は口に苦し・・・ですね。
723日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 11:58:29 ID:sViEHY9k
ついにオタクが麻生離れ!支持率も急落
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090616-506973.html

 若者の間で「麻生離れ」が進んでいる。共同通信社が13、14両日に実施した全国電話世論調査で
「どちらが首相にふさわしいか」という質問に、年代別で前回、唯一、民主党の鳩山由紀夫代表を上回っていた
20代で、麻生太郎首相と答えた人は21・7ポイントも下落し、28・5%だった。
鳩山氏の45・5%を大きく下回った。麻生首相が期待する基盤の弱体化は顕著で、衆院解散戦略に影響を与えるのは必至。
麻生内閣の支持率は17・5%と5月の前回調査から8・7ポイント急落した。

 「どちらが首相にふさわしいか」への回答で、麻生首相は、前回、上回っていた20代で、28・5%対45・5%と、
17ポイントもの差をつけられて鳩山氏に逆転された。結果、全体で麻生首相は21・5%と、鳩山氏の50・4%に大きく差をつけられた。
内閣支持率も17・5%と5月の前回調査から8・7ポイント急落、不支持率は10・4ポイント増の70・6%。
漫画好きの麻生首相が支持を期待するオタクたちも麻生首相を見放したのか?

 政党支持率を見ると、民主38・5%に対し、自民は19・8%と急落したが、自民党支持率を年代別にみると、
最も低かったのは20代だった。わずか8・1%にとどまり、前回から21・2ポイントの大幅ダウンとなった。
衆院選比例代表の投票先を「自民党」と答えたのも20代が8・3%と最も少ない結果となった。

参考資料
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg
724日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:03:24 ID:0Zl1FUCI
>>715
どっちを更迭しても支持率下がるんだから,気にしてもしかたないですよね。
田中真紀子外相の時みたいな両成敗を求めてるみたいなんだけど,
政府,内閣が口を出せるのは大臣の進退まで。
政治側のけじめはつけましたが,郵政側のけじめはそちらで決めることですからねえ。
(真紀子の時は役人でしたから,事情が違いますよね)

ただ,今回の件(かんぽの宿や,不正DMとか)は
民営化前の郵政の責任であって,
民営化の過程での責任はないと思うんですがねえw
責任を問うなら,まずそっちを問えとw
西川氏は関係ないと思うんですがねえ・・・

事業の1円売却なんてありふれたはなしですよねー
(ハコモノじゃなくって,従業員を含めた事業譲渡ですから)
そこそこ金額付いてるだけでもありがたい話だとおもうけどなあ。

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245119668/l50
でもまあ,田中真紀子外相の時とダブると考えるのは誰でも一緒のようで・・・
725日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:09:18 ID:URKQjL+A
幸福党のチラシ入ってた
726木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/06/16(火) 12:12:15 ID:Kd4RlxYe
>>721
 それなんだよね・・・
 分かり難いみたいなんですよね・・・
 どうしても情報が少ない人だと、報道に揺れ動く人が出てきちゃうのは仕方ないので、
政府広報物とか結構増やしたらしいんですけど・・・目に見えた効果がまだ出てない。

 前に一度、上申書出したんですが「あれだけ、ネガキャン打ってる人がいますよね?
それだけ、政府に付いて言いたい事があるんだったら、「聞いてやるからちょっと来い」
って、呼び付けたらどうですか?」って。
 色々あって、もちろんに蹴られたんですけど。

 総理本人の意見を直接国民に訴えかけるように(マスコミフィルター無しで)画策して
ますけど、何か良い案が無いですかね?
 ネット動画とかはテキメンに聞いてるんですけど、ネット情報を持ってない人には、
報道に乗るしかなくなってくる。その報道が・・・
 どっかの番組枠を政府で買い取れれば話が速いのですが・・・
727日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:14:04 ID:3fAOPU7k
>>715
もう一つ、あえて自民党に辛い意見を言えば。
自治体首長・議員候補者はもとより今回の衆院選候補者選定のバラつきが酷いような。

以前より党本部よりは地方支部の意思を尊重していると理解はできるものの、
その地方支部のレベルやものの見方が残念な場合、どーすんだこれみたいな候補が
未だいるんですよ。
特に新人立てる際はもうちょっとマシなのをお願いしたい(切実
728日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:17:10 ID:QuLCbZ3L
>>721
同感。
太郎支持or自民支持のコアな人は一定の数いるとは思うけど、外に広がっていない感じがする。
街頭演説とか人がいっぱいくるから支持率は嘘、みたいに言いたくなるけど、単にリピーターが
多くて通りすがりやご近所さんが軽い気持ちで足を運んだりしてない可能性が大きい。
本購入イベントと、松純国会ツアーの人がかぶってた、ってこともあったしね。

もっと太郎・自民支持以外の人に仕事をアピールしたほうがいいと思う。
自民のためだけじゃなく、いろんな人のためにも。
定額給付金ばっかりメディアでとりあげられて、中小企業を助ける政策を知らなくて倒産した会社も
あるから・・・自業自得って言っちゃえばそれまでだけど。

ダイヤルアップ回線で、勝手に切れたりする不安定なネット使用者にとっては、自民公式でどれだけ
かっこいいムービーやらPDFがあっても見づらいから。
という訳で、ネット使いにくい田舎の農村にいる自分は、自民公式から広報誌PDFを印刷して小屋に
貼ってアピールしてます。
2/75くらいに、じいちゃんばーちゃんにも見えやすいのがあると嬉しいんだけどw
729日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:20:16 ID:3fAOPU7k
>>726
いやむしろ地方によっては自民党支部に出入りしている人間を教育してくれと思いますよ。
地域に密着しているだけに候補者本人よりもその周囲を見て判断されてしまい、
それがネガティブな場合とんでもない事になっているんですよ。

最低限新人候補の場合には地方に任せきりじゃなく党中央から人を出してくれれば。
だってうちの地元の新人候補とそれを仕切っている自民党支部のやり方ってば('A`)
730日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:23:25 ID:uiJUAjo1
ノーカット映像はwebで!っていうの効果あるかなぁ…
探そうとしないと絶対見られないし
731728:2009/06/16(火) 12:23:43 ID:QuLCbZ3L
連レスごめん

>>726
前のレスにも書いたんだけど、とにかく字が大きくて見やすいチラシが田舎・じいちゃんばーちゃん的にいいです。

あと、自民のチラシって、基本的にまじめすぎるというか、とにかく細かく書きすぎ。
読む前にちょっとつまるというか・・・きっちり整理された政策説明って、かえって見づらいです。
ろくに本読まない、新聞読まない層にはつらいものが。

大きなトピックス書いて、詳しくはこちらの窓口へ、みたいなのは無理ですかね?
732木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/06/16(火) 12:24:57 ID:Kd4RlxYe
>>727
 うん、ぶっちゃけ、「どーすんだこれ」みたいな人は正直いる。
 でも、実際に選挙運動するのは地方党員だから、その地方党員が「良い」と思える候補を
出さないと選挙にならないんです。
 昔は、地方の意見をガン無視で中央から候補者を送り込んでたんですが・・・

 それで、地方と中央で大ゲンカした事が何度もある。
 実は私の住んでいる選挙区が実はそれでね・・・
 私自身がその大ゲンカの真っ最中に放り出されて、いわゆる「分裂選挙」を何回やった事か・・
 (一番最近は前の広島市長選挙)
 
 一見して「駄目そうに見える」候補者でも、各種協議を重ね、自民党候補として間違いないという
方を推薦・公認させてもらっておりますので、一つよろしくお願いします。
 と、しか・・・とりあえずは言い様がないっす。 
733日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:28:14 ID:uiJUAjo1
少しずつ分かりやすくしてきているとは思うけど、
まだテレビの垂れ流しの方がインパクトあるからなぁ
支持率なんて簡単にイメージだけでコロッと変わっちゃうし


しかし公共放送様のお昼のトップニュースが
「支持率低下!!!」ですか…orz
もう少し何とかならんのかなぁ
734日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:32:24 ID:ayrRJG5I
もうねぇ、ポストに「自民フンダララ」って紙切れが投函されてたんで、
こっちも景気対策のPDFをプリントしてポスティングしてるw
23区内なのにw
735日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:34:47 ID:uiJUAjo1
昨日は安心社会実現会議、本日は経済財政諮問会議。


平成21年6月15日 安心社会実現会議
ttp://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/06/15anshin.html
安心と活力の日本へ(安心社会実現会議報告) [PDF](平成21年6月15日)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/ansin_jitugen/kaisai/dai05/05siryou1-1.pdf

最終報告がとりまとめられたみたいですね
736日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:35:37 ID:zziyG7vy
>でも、実際に選挙運動するのは地方党員だから、その地方党員が「良い」と思える候補を
>出さないと選挙にならないんです。

とはいうけどさ
サイタマ市長選挙のときの相川や今回の千葉の林とか真面目に勝つ気あるのという感じなのだが
737日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:39:44 ID:3fAOPU7k
>>732
まあ、今の党員さんならそう言うしかないよね、すまんね。
責めているわけじゃないんだけど、あなたのように真面目な活動している党員だけじゃないんだな。

私は3年前から党員になろうかどうしようか迷いに迷って、結局地元支部連中の酷さに
辟易して外部でいることを選択しているんだけど、彼らって外部の意見を全く聞かないんだ。
738木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/06/16(火) 12:48:17 ID:Kd4RlxYe
 埼玉県と千葉県の事情が良く分からないんですが・・・多分「この人が候補者に相応しい」と最終的に
判断されたんだと思います。
 それが有権者の方々にご理解頂けなかったのは誠に残念・・・

 すいません、選挙区毎に事情が結構違うので、埼玉県と千葉県がどういう事情でやってたか分から
ないので、お答えできません。

>>737
 あ・・・そういう支部もあるんじゃないかと、思います。
 ただ、どっかの政党みたいに意思統一してしまうと「自由」民主党にならなくなってしまうので。入って
みたら気の合う人もいると思います。逆に入ってみたら、気の合わない人がいたって事もあると思います。
 その辺りは本当に人間関係なので、何とも言えないです。

 そろそろスレ違いになってきたので、今日は黙ります。
739日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:50:40 ID:xbel7iTD
選挙の結果、三連敗で民主フンダララ
と聞く度に、秋田県知事選挙は無視か?
と、思ってしまうのは、私だけ?
740日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:52:50 ID:DYnYDNU8
>>726
悪いかもしれないが、無党派層は政府広報なんて自分から読みに行かない。
ひたすら地方を行脚して話や愚痴を聞きに回る田中角栄方式のほうが効果的だろうと思うよ。

聞いてやるからちょっとこい、じゃだめだ。
言い付けに行きたいほどの不満じゃなくて「誰かが聞きに着て欲しい不満」だから。
地方の不満は要するに「自分たちを構ってくれない」っていうものだから
会いに行かないと効果ないかと。
741日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:56:11 ID:JGx36BeC
>>738
さいたま市民だがあれは地域の特殊事象なんで国政とは全く関係ないかと・・・。
端的に言うと地域対立の成れの果ての結果です。
なんせ自民と民主が地域ごとに応援する候補が違うってなんてネジレ現象?

ただ前市長は超長期政権の上、健康不安があったんだから
せめて自民系候補は一本化すべきだったなあ。自民への得票数から言うと勝てたかもだしな。
742日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 13:00:16 ID:XqPMra6L
/^竸\アッソサーン
743日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 13:24:25 ID:b8W6LqWD
地方の自民党員といっても
力を持ってる人たちに選挙を知らない人や、本当に自民党員なの?って人がいたり
するらしいし、まかせっきりも危ないのかもよ
伝聞だからよくは分からんけど
744日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 13:25:52 ID:gW7ext2d
細田幹事長の朝ズバ見たかったなあ
745日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 13:32:28 ID:fL1qLuWh
>>740
これを地でやってるのがまさに小沢だな。
結局、自民も麻生も小沢を甘く軽く見たのが敗因だな。
麻生はやる事やればマスゴミがどう伝えようが国民は分かってくれると思っているみたいだがそこら辺の認識が甘すぎ。
人間理だけじゃ動かない。どうしても感情が優先する人が多い。
小沢が人間としても政治家としてもクソなのは言うまでもないが地方の人にしてみたら地方行脚しまくってる小沢の方が身近に感じるだろうね。
地方行脚を優先して国会議員としての仕事を放棄してる事実は無視して。

後は再販制度の廃止や広告税導入、電波使用料の値上げ、放送法改正等のマスゴミに対する規制を全くしなかった事かな。
結局それで自分達の首を絞めた。これは安倍や福田にも言えるが。自民は負けるべくして負けてるよ。
746日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 13:34:16 ID:3gNATYIm
>>729
中央から応援出すだけじゃ駄目?
うちの選挙区も新人が出るけど、
この3ヶ月の間にクリオネとゲルが来てるよ?

> 自民党支部に出入りしている人間を教育してくれ
うちの支部、集会とかはやってるみたいだよ。
今、案内状に欠席の返事書いたところ。

教育するにしても、支部任せに不満があるなら、
まずは都道府県連が指導するべきで、
全て中央が面倒見るには中央の負担が大きくなりすぎると思うんだが。
747日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 13:39:08 ID:sViEHY9k
●なぜか報道されない、自民党に強行採決された 補正予算

補正予算14兆円。そのうち、

7.6兆+1.5兆+3兆=12.1兆円
 ↓     ↓   ↓    
天下り先 道路族 大企業


●とにかく、この「亡国の予算」は、一刻も早く、執行停止、抜本組み替えにしないと、この国は終わってしまう。
http://www.eda-k.net/chokugen/403.html
748日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 13:43:15 ID:Mq8TnGUn
>>739
ニュースでは民主が勝った選挙しか取り上げませんからw
他の選挙はなかったも同然
749日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 13:52:14 ID:3fAOPU7k
>>746
その応援もきていないし、来ることがあったとしても党員への案内しかないのよ。
新人といっても地域に根ざした候補とかその他の事情もあるだろうけど、
うちの新人候補はただの一回も選挙民向けへのミニ集会もなにもない。

本当にポスターべたべた貼ってるだけなんだ
750日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 13:52:56 ID:Tj9rvFls
ネット上でもテレビでも新聞でも、目立つのは声の大きな意見だから実際はどうなってるのか分からないのが不安要素だな。
いわゆるマスコミフィルター通した情報源しかない人達でも、鳩山兄弟おかしくね? 麻生さんカワイソスって意見持ってる人もいる。
751日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 13:59:01 ID:3fAOPU7k
ごめんね、みんな。
ネガな愚痴ばっかりで、これで愚痴は最後にします。
実は地方支部に穏やかに「こうしたらどうでしょ」的なことを電話したこともあるんだよ。
新人候補に付いている人も知っている方だし。

だけど党員でもない名簿に名前のない人間の言うことなんてめんどくさそうに空返事
されただけだったんだ。

何かいい方法ないだろうかなあ。
752日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 14:03:23 ID:H7kHOlSd
前にこの記事のネタが出たとき、ちょっと違和感感じたんだよなぁ

【政界24時】大谷次郎 麻生首相、決断の時迫る
ttp://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061501000792.html
> 鳩山邦夫総務相「『NASAの会』に入れてくれないか」
>
> 甘利明行政改革担当相「僕の一存では何とも…」
>
> 鳩山氏「会合の費用を全部もつから、次は入れてくれよ」
>
> 甘利氏「『太郎会』の会長で十分じゃないですか…」
>
> 今年に入って間もなくのこと。閣議前に座席が隣同士の鳩山、甘利両氏はこんな会話を交わした。「NASAの会」
>は甘利氏と自民党の安倍晋三元首相、菅義偉選対副委員長、中川昭一前財務相の盟友グループ。各氏の頭文字をとって
>「NASA」と呼ばれている。
>
> これまで政局の節目ごとに会合を開き、意見交換を重ねてきた。麻生太郎首相への影響力が大きいとされるだけに、
>鳩山氏はメンバー入りすることで存在感をアピールしたかったようだ。

この内容がどこまで本当かは分からんけど
>鳩山氏はメンバー入りすることで存在感をアピールしたかったようだ。
とか「筆者の願望・妄想乙w」くらいに思ってたが、案外的を射てたのかな

>>751
それは対応した人に問題があるんじゃない?
この間自民党本部に電話してちょっとしたことで問い合わせたついでに、常々思っていたことを意見させてもらったら
「ありがとうございます」って親身になって受け答えしてくれたよ
753日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 14:05:53 ID:3gNATYIm
>>749
選挙時期読み違えて、
集会のための場所を借りる金にも困ってるんじゃ?

そういう金銭難の候補者は民主党に多いけど、
自民党も新人や1回生議員は似たような感じっぽいよ。
10月くらいに選挙のつもりで、金をつぎ込むタイミングを間違えたってパターン。
754日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 14:11:56 ID:3fAOPU7k
>>751
そうなの、だけど一事が万事ともいうしねえ。
>>753
うん、確かにそういう感じではあった-というかもにゃもにゃ
だけど素人の私でさえ昨年中の解散だけはないと確信できたんだよね。

ポジティブな方向に考え直そうっと。
クリオネ父さん、せめて新人候補のところに来ていただけないかなあ。
755日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 14:17:54 ID:3fAOPU7k
ありゃ('A`)
>>754>>752さんへでした。

いや、支持している者がネガになってはいかんね。
日本の将来の為にここは踏ん張ろう。
できることからコツコツと。
756日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 14:27:07 ID:e+H6++cK
>>752
自分もその記事思い出した
菅さんが鳩山弟を敵視していたらしいけど、何か掴んでたのかな
757日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 14:28:48 ID:mo4N6Dai
自民党は社会的信用が落ちている
だから成果を強調しても、聞く耳自体を持ってもらえない
社会的信用が落ちているのは、自民の信用を落とす為に連日頑張っているマスコミであり民主党が原因
だったら原因連中の信用を落とすのが先決
それに気付かずにいくら、自分達はこんなに頑張っていますと主張したところで無駄な努力
単純な心理だよ
参院選で学んだろ
そろそろ戦え
相手の急所を避けて、あまりダメージの少ない所を叩いてもスタミナ切れになるだけ
最初から急所を突けばいい
時間もパワーも最小限で済むから
一々できない言い訳なんか探す必要無し
やりゃいいだけ
758日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 14:39:29 ID:RZljl5+c
民主党が信頼されていて自民党が信頼されていないなら
信頼されていない人間が信頼されている人間を叩いても引かれるだけだと思うが

むしろ外野がそういう事をきちんと広めないといけないんだが
本来それ(公平な報道)をすべきメディアがあの状態なのがなぁ
ソコのところを何とかしないとどうしようもない
そもそも自民が民主叩くにしても街頭演説聞きに来るような人は最初から分かってる人が多いし
自前の広報には限度がある、メディアは使えない(民主支持)でどうしろと
759日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 14:46:46 ID:0jhtdLuB
麻生首相を批判し下野求める=自民・古川氏
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009061600443
760日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 14:48:52 ID:ieHq9chn
>>756
麻生さんを降ろして自分が総理になるつもりだったのでは?

支持率が底だった頃に、自称おとぽっぽ友人の二階堂が
鳩山を総理にしようという話題を出してたんだよ。
さらに主席の秘書まで逮捕されて両党の支持率が低くなった
時に兄弟で連立を組む構想を話してたみたい。
で、自民と民主の両党を兄弟で乗っ取って大連立を組もうとし
てたんじゃないかって思えるんだよね。

菅さんたちはそういう話も掴んで警戒してたんじゃないのかな?
761日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 14:53:27 ID:RZljl5+c
>>759
一瞬誠の方かと思ってあの風読みだけは上手な男が大っぴらに言い出したのかと焦ったら別の人ですか>古川禎久

wikiより

>2007年6月26日、加藤紘一の新著『強いリベラル』の出版記念会見に後藤田正純とともに陪席。加藤を「本当の保守政治家だ」と称賛した。

まあこんなのですし
762日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 14:56:21 ID:wsC2cs2T
菅(かん)さん?
菅(すが)さん?
763日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 14:58:39 ID:ieHq9chn
>>762
自分が書いたのはSUGAさん
764日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:03:24 ID:ObVPvGGN
>757
で、連中の信用を落として何になりますか? 信用を落としたら自民党に票が入るとでも?
本気でそう考えているとしたら甘いと言わざるを得ない。
泥仕合の果てに待っているのは、政治そのもの、既成政党に対する不信、無関心。

「自民も民主も同じこと、だったら別に投票行かなくてもいいよね」となってしまえばしめたもの。
特定の意思を持った団体によって、国政は牛耳られることになりかねない。労組か、宗教団体か、
あるいはそれ以外にもそんな団体は存在する。

あるいは、そこで「我々は彼らとは違う」と、最後に縋る藁が現れてしまえばその中身を精査する
までもなく縋ってしまうかも知れない。70年ばかり前のドイツのように。

正直どちらかは分からないが、今民主党に政権を取らせようとしている勢力は、決して民主党
そのものに期待しているわけではないと敢えて断じる。
一度政権につけて、「どちらもダメ」という状況に追い込みたいのだ。政権交代はそのゴールの
ためのプロセスに過ぎない。
765日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:04:05 ID:riptLdVQ
>>759
こんなバカみたことない
下野って、自ら野党になりたいという事??
766日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:06:08 ID:mo4N6Dai
>>758
いや、民主党も信頼なんかされていないから
特に小沢事件以降、国民には疑いの気持ちが芽生えている
単にマスコミが叩かないので「多分自民よりはマシなんだろうな」という心理
そこがポイント
だから自民が攻撃を始めたら間違いなく効果が上がる
どことなくうさん臭いと感じていたものが、本当に危なかったんだと気付くからだよ
やりゃいいだけ
767日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:08:45 ID:kWmCS+O8
“後任候補リスト”に不快感
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013658311000.html#
鳩山前総務大臣が日本郵政の社長人事をめぐって麻生総理大臣から
西川社長の後任候補のリストを同封した手紙を受け取ったとしてい
ることについて、佐藤総務大臣は記者会見で「ほんとうにそういう
ものがあったのか」と述べ、河村官房長官は「真偽のほどはわから
ないが、話が表に出るのは残念だ」と不快感を示しました。

閣議後の記者会見で、佐藤総務大臣は、日本郵政の西川社長の続投
を認めるかどうかについて「業務改善命令に対する回答を精査して、
いかなる方向に向けるかを決めるのが、これからの課題だ。西川社
長からもいろいろ事情を聞いたうえで今後の方向付けをしていく。
わたしの頭の中は真っ白ということで臨みたい」と述べました。

また、佐藤大臣は、鳩山前大臣が西川社長の後任候補のリストを同
封した手紙を麻生総理大臣から受け取ったとしていることについて
「事実がどうなのか、関係者に聞いてみたいと思うが、ほんとうに
そういうものがあったのかどうかという気持ちだ」と述べました。

これについて、河村官房長官は「麻生総理大臣と鳩山前大臣との間
で意見の交換があっただろうと推察するが、手紙の中身は承知して
いない。真偽のほどはわからないし、政治家どうしの話なので、そ
れぞれの判断があるだろうが、結果として話が表に出るというのは、
いささか残念な気がする」と述べました。

一方、野田消費者行政担当大臣は、西川社長の処遇について「業務
改善命令が出ていることや、障害者団体のための郵便の割引制度が
悪用された事件などを総合的に判断して、佐藤大臣がどうあるべき
かを判断すると思う」と述べました。
768日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:14:45 ID:e+H6++cK
>>767
口が軽すぎるよなあ鳩山
手紙の内容とか普通バラさないだろう…
麻生さんから手紙貰って嬉々として大公開してたアサヒと同じレベル
769日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:17:10 ID:KNe9Eijm
外国人参政権
770日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:19:02 ID:EGMilxMz
おとぽを覆っていた皮がドンドン剥がれていくなw
全部なくなったらあにぽが出てくるんじゃないか?
771日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:21:18 ID:a5dQg9Hr
>>768
麻生さんも家族会議開催のお手紙をばらしていたじゃないですか!!!!!ぬ
772日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:23:36 ID:ayrRJG5I
>>771
kwsk
773日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:23:56 ID:272f+Z4f
麻生は西川首にするつもりだったが抵抗が強くて諦めたんだから
鳩山批判するんじゃなくて小泉をはじめとする抵抗勢力を批判しろよ。
774日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:32:46 ID:kWmCS+O8
冷や飯の食い方について語れるのが『NASAの会』、おとぽが飯を奢るのが「太郎会」

「『NASAの会』に入れてくれないか」のリークは5月初め。
おとぽは「情」で繋がっているけれど、政策で繋がっているのは我々の方だという
あまりんのリークだったんだろうな。
775日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:33:50 ID:sViEHY9k
これ全部売国奴自民党です。
【中国】
中国への円借款 463億200万円 / 二酸化炭素排出権 5兆円(予定)
外国人留学生 1兆6000億円 / パンダレンタル料 年間3億(2頭)
毒餃子事件 → 知らんぷり フフン / 東シナ海ガス田 → 献上
【朝鮮】
竹島「固有の領土」表現見送り、韓国に配慮…学習指導要領解説書
【アメリカ】
思いやり予算 約2000億円(累計約5兆円)/ インド洋自衛隊後方支援 → 無料給油所
国連分担金 約3億ドル(約300億円)/ 米軍グアム移転費用 約7100億円
米国債保有額 約40兆ドル?
【ロシア】
北海道洞爺湖サミットの全体会議 → 北方領土問題を議題としない
【アフリカ】
ダボス会議 アフリカ援助 約1兆2500億円 / エイズ基金 582億円
アフリカ向け途上国援助(ODA) 最大40億ドル(約4200億円)
食料サミット支援 1億5000万ドル(約150億円)
途上国食料支援追加(食料価格高騰) 約5000万ドル(約53億3000万円)
クールアース・パートナーシップ構想 総額100億ドル(約1兆0700億円)
【国内】
道路特定財源 59兆円(今後10年間) / タクシー代 26億円(国交省)、4億8000万円(財務省)
天下りによる随意契約 約12兆円 → 無駄撲滅の決意だけ フフン
公務員改革(海外の約2倍の給与) → 知りません フフン / 厚労省職員 勤務中にネット三昧
特別会計(約2〜300兆円)見直し → 知りません フフン
社保庁 → ほぼ再雇用 フフン / 地デジ対策費 2000億円
洞爺湖サミット 約600億円 / サミットのカーボンオフセット 約1億5000万円
新メルマガ 約3億円超 / 移民1000万人受け入れ(予定)
消費税・たばこ税・外為取引課税・環境税 他 増税(予定)
社会保障費圧縮 2200億円 / 日本人の教育費削減 5600億円
776日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:37:24 ID:wsC2cs2T
みちるか?
777日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:41:19 ID:YmQwPFpE
甘利の言う通りだな
支えるはずの人が足引っ張ってる
778日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:42:03 ID:mo4N6Dai
>>764
マスコミや野党の大好きな言葉だな
自民が攻撃すると「泥仕合!野党を攻撃するなんて与党らしくない!」
なんてことはない
「お願いだから民主党の正体をばらさないで〜」という悲鳴でしかない
正体バレバレ
政治不信なんてものは起きないし自民が民主を叩いて「なーんだ、自民も民主も変わらない」なんて思う人間はいない
多くは「民主党は有り得ないん」という結論になるだけ
ここがその良い例だよ
第三勢力?日本の暗部を大集合させた民主党より危険な政党なんか出来るワケもない
779日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:58:11 ID:oRIDvOKU
株価下がっちゃったね
780日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 15:59:38 ID:RZljl5+c
なんで麻生スレとネットすらしないような人を同列に並べてソコまで自信満々なのかが理解出来ん
781日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:03:06 ID:zoJOT14D
仕事で忙しくて民主党のことをまともに知る余裕がない人には
マスコミの「ダメ中間管理職」っぷりを伝えるといいのかもね。
部下が自分に都合のいい情報しかまともに伝えないとしたら、
その状況にどう対応すべきかは忙しい人ほど理解してると思う。
782日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:23:33 ID:I5yGop2o
政治不信のシーソーゲーム
ttp://www.hofu.co.jp/colum/colum.cgi?ac=view&p=1869


なにこれ・・・・
783日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:29:46 ID:wikewNoS
「売国奴」ってフレーズが口癖になってるのは、
頭からっぽな野郎の可能性がある。

と、抜かしたらNGIDの馬鹿がすぐさまパクリにくるんだよ。
784日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:31:06 ID:mo4N6Dai
>>780
ここ=2ちゃん
叩きあった結果増えたのが自民支持だから
当たり前なんだよ
噴飯モノの異常さを発揮しているのが民主党なのだから
国旗すら掲げない特殊政党が、その実態をしられたとしても国民には支持されるに違いないなんて勘違いしているのは狂信的なサヨクだけ
785日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:32:19 ID:URKQjL+A
株価が上がったら→中国様だのみ。オバマ様様。アジア株の好調を受けて(ry
株価下がったら→政府がフンダララ。麻生がフンダララ。

この6月はアジア株は足踏みしてるのに、日本株は上がって1万タッチしたんだよねえ。
786日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:35:57 ID:wsC2cs2T
安くなったなら今が買いどき仕込みどきだァ
787日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:36:54 ID:I5yGop2o
応援団入りました


構造改革派が日本郵政の西川社長留任にこだわる理由
経済アナリスト 森永卓郎
2009年 6月16日
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090616/160504/

> 以前から彼が主張しているように、かんぽの宿の譲渡問題では、固定資産税評価額が856億円にも
>のぼる79施設を、総額109億円で売却しようとしたことが、国民に損失を与える行為だったというわけだ。
>しかも、日本郵政公社は一般競争入札で落札者を決めたと主張していたが、極めて不透明な経緯に
>よって、最終的にはオリックス不動産1社が応札しただけだった。
> 鳩山前大臣のやり方が選挙を狙ったパフォーマンスかどうかという議論はさておき、わたしは、確たる
>証拠を持ってはいないものの、鳩山前大臣の抱いている疑念は当然だと思うのである。

> 日本郵政の内部調査では、かんぽの宿売却問題に「重大な問題はない」という結論が出ているが、
>とうてい信用できるものではない。日本郵政の選んだ調査委員が、社長を相手にして「悪事を働いていた」
>と言うわけがないからだ。

> 小泉元総理にとって一番の悩みは、もし西川社長を外してしまうと、日本郵政からどんなスキャンダルが
>飛び出してくるか分からないということなのだ。もっとも、小泉元総理もそこで何が行われていたのか、その
>詳細は分かっていないと思われる。ただ、郵政民営化のどさくさに紛れて、いわゆる構造改革派の人たちが
>利権をむさぼった可能性は十分にある。そのあたりの詳しい事情は、「かんぽの宿売却問題は大疑獄事件
>の一端である」で書いたとおりだ。
> だからこそ、民主、社民、国民新党の野党三党は、西川社長を特別背任未遂罪で刑事告発しているのである。
>ただ、この犯罪の立証は困難が予想される。西川社長の背任行為を立証しようにも、証言や証拠は十分に
>揃っていない。密室で行われているので、内部の証言者がでない限りは立証が極めて難しいのだ。
788日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:38:01 ID:URKQjL+A
景況感がよくなってきたというデータが出ても、しらっとした表情でサラッとしか触れないのがなあ。
カスゴミはそんなに景気回復するのが嫌なんだろうか……ちったあ明るく話せよ。
789日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:40:14 ID:WG5WLjm9
おとぽ
「後任の話は総理のお手紙以外にもいろんな所から候補が出たがら、総理のお手紙に
書いてあった名前は1人も思い出せない」

ちょww
790日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:41:35 ID:mrmw6eQ7
>>789
www
791日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:41:48 ID:WG5WLjm9
昨日の辞任会見総務省ソース
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/02koho01_000022.html
792日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:43:00 ID:5fmjvKo/
>>789
言い訳が夏休みの宿題を“やらなかった”小学生じみてきたなw
793日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:43:04 ID:mo4N6Dai
>>782
実にわかりやすい記事だなぁ
民主のマイナスが表面化した時に、政治不信だの、どっちもどっちだのと言うのは自民党が憎くてたまらないサヨクだけ
顔の表情と犯罪事件を同列に並べる頭の悪さで必死に「どっちもどっちですね!」「政治不信ですね!」
見え透いてるっての(笑)
794日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:50:30 ID:D68pFxkD
お台場のガンダムを動かすための予算を付けるべきだ
795日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:51:15 ID:EhKGQwvd
>>789
これが東大首席卒の実力か、恐るべき
796日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:52:33 ID:272f+Z4f
>>787
全くその通りだろうね。
俺たちの麻生は不本意にも小泉ら抵抗勢力に押し切られたのだから
批判すべきは小泉一派で鳩山ではない。
797ラサ ◆rFLHASaFso :2009/06/16(火) 16:55:23 ID:MdeFt1iu
あのぉ、またアマゾンで本購入祭ってできませんか?
798日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:55:45 ID:ayrRJG5I
確かさぁ、斜め上も書いてたけどおとぽが凄いのは「記憶力」なんだよね。
誰に何時会って、どんな話をしたか委員会の内容まで全て記憶してるらしいよw
そんな人が二、三人の名前を忘れるわけないじゃんねぇ(棒

ふと思い出したが、麻生内閣発足時に嘘か誠か最初は法相を頼んだけど、総務に
こだわったって記事無かったか?
信用出来るかどうかは眉唾だど。
799日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:59:24 ID:wsC2cs2T
>>797
誰の本?
『2012創造説』
800日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 16:59:28 ID:ayrRJG5I
>>797
イベント板で提案してみれば?
カードスレの方で、また時期を合わせてカードを送ろうって話が出てるし。
801日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:00:54 ID:lGTJzdAQ
>>797
残念ながら、今それを行うメリットが思いつかない。
格好のネガキャンの材料にされるのがオチだと思うが?
802日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:01:45 ID:mrmw6eQ7
カードは兎も角、麻生さんにはまた激励ハガキを送ろうと思う。
あと、あまりんにもお便りしておこう。
803ラサ ◆rFLHASaFso :2009/06/16(火) 17:05:18 ID:MdeFt1iu
広(ひろは旧字)宮孝信って人の「国債を刷れ!」っていう本です

麻生総理の経済政策がいかに正しいかがかかれてます
他に三橋孝明って人の本も良いんですけどね
804日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:05:24 ID:ObVPvGGN
>778
「泥仕合!野党を攻撃するなんて与党らしくない!」という意味で取ったのなら、
貴方は私の言いたいことを大いに誤解している。
「泥仕合」と断ずるのはマスコミでも野党でもない。国民だ。
そもそも与党は私腹を肥やすことのみに専念する悪人であり、そこへ野党への攻撃を
加えればどうなるか。「実は与党はよかったんだ」にはならない。「どっちもだめだ」にしか
ならない。与党には良い要素はないことになっているのだから。

結果として、所謂浮動票、その場で支持政党を決める層は選挙そのものへの興味を
失う。残った一人に票を入れるのではなく、誰か一人を選ぶということになっているの
だから、誰もいないなら誰にも票は入れない。

その結果どうなるか、実例なら80年ほど前の我が国を見れば十分だ。
政友会と民政党の泥仕合は、結局のところ8月15日の敗戦へとつながる。
政治の支持というのは、シーソーゲームなどでは断じてない。
行き場のなくなった支持率は、「ここにないどこか、誰か」への期待として蓄積される。

そして、それに気がついた「誰か」が掬い上げたとき、その「誰か」がオーストリア生まれの
チョビ髭、あるいはアジア的やさしさに溢れた何者かではない保障はどこにもない。
805日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:06:17 ID:EhKGQwvd
一番の側近は戸井田でもなくどばとでもなく、あまりんだったね
806日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:07:39 ID:Ok1Ie/G3
>>789
昼のフジのニュースでは名前言ってたよ

鳩山前総務相、東京都議選前の解散論に「自滅する必要はない」

総務相を辞任した鳩山邦夫氏は16日朝、「きょうから運転手はいない」と語り、自ら運転して自宅を出た。
その際、鳩山前総務相は、自民党内に出ている7月の都議選前の解散論について、
「自滅する必要はない」と、否定的な考えを示した。
鳩山前総務相は16日朝、「総理が頑張って、踏ん張って、立て直して選挙をやるべきでしょうね」、
「(都議選前の解散は?)何も自滅する必要はないんじゃないですか。やっぱり、いい時期を選ばなくちゃね」などと語った。
鳩山前総務相は15日の会見で、麻生首相から日本郵政の西川社長に代わる後任者のリストを手渡されたことを明らかにしたが、
麻生首相は15日夜、記者団に「コメントできない」と語っている。
これについて、鳩山前総務相は16日朝、「側近が作ったものかはわからないが、
元NTT東日本社長(現シニアアドバイザー)の井上秀一氏ら、何名かの名前が書いてあった」と述べ、
当時、直ちに審議官に検討を指示していたことを明らかにした。
鳩山前総務相は「(総務相を辞任して)もう車が来てくれないから、
自分で運転するしかないでしょ」と語り、自らハンドルを握って自宅をあとにした。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157252.html
807日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:08:32 ID:izpS2zLF
強請ネタをチラチラ見せながら脅してるって方が正確な気がw
この手紙ってのをネタに出来るのが凄いなぁ、鳩弟。
「麻生は卑怯」を印象付けるためのパフォーマンスか
これでもっと同情票集めるのかなぁ
808日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:12:25 ID:YuIlMXse
>>807
こういう意趣返しみたいなことをやるのは感心できんね。
809日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:13:18 ID:ayrRJG5I
>>806
前に無役になった時(「暴れるぞー」とか言ってた映像)で、何か運転手のある
車に乗ってたよなぁ・・・
810日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:14:43 ID:ezbZa6i1
>>807
これ程評価が180度変わってしまった人間も珍しい
まあ、自分も鳩山を信頼していた口の人間だけどさ

だからこそ本当に悔しいわ
811日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:15:58 ID:l+BZLGuW
>>752
これ読むと、おとぽっぽはスパイ?と瞬間思った。
バックは民主党なのか、野中・ナベツネなのかわからんが。
麻生総理も、「NASA」の会も警戒して、仲間に入れなかったのかもな。
おとぽっぽは、スパイの自覚はなかったかもしれんが、
天性の口の軽さから、外に情報が、ダダ漏れ状態だったろうし、
実質、スパイ的な役割を担っていた可能性は多いにあるな。
812日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:16:47 ID:mo4N6Dai
>>804
いや、もう工作とかいいから
正義の味方面をしていた側こそが実は圧倒的に異常だったと気付いた時のインパクトは絶大
一気にひっくり返る
813日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:17:50 ID:e+H6++cK
>>806

> 鳩山前総務相は16日朝、「総理が頑張って、踏ん張って、立て直して選挙をやるべきでしょうね」、
> 「(都議選前の解散は?)何も自滅する必要はないんじゃないですか。やっぱり、いい時期を選ばなくちゃね」などと語った。


あれだけ引っ掻き回しといて何様
814日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:18:19 ID:wq6vX856
邦夫:なぁあんちゃん、民主党の「企業献金廃止、こじん献金拡充案」だけど、こじん献金って何だ?

由紀夫:おまえよ〜、死んだ人の事どう呼ぶか知ってるか?

邦夫:あんちゃん、おいらがいくらバカだからってバカにしちゃいけないよぉ。
  もちろん知ってらい!「故人」って言うのだろ〜?

由紀夫:んだよ。企業の変わりにその「故人」に献金してもらうんだよ。

邦夫:さすがあんちゃんあったま良いなぁ

由紀夫:だろぉ  (ブ〜〜〜ン クルッポー ダダダダダ ガシャーン)
815日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:19:46 ID:3fAOPU7k
おとぽっぽは秘書を多く抱えてそれらを与野党議員にする戦略だったから。
お金あるからできたんだけど、何せ本人がふらふら経歴なもんで肝心な点で信頼されなかった

長年に渡って冷や飯食ったりどんな零細になっても正統な派閥継承した麻生さんには
適わない。
最初から大派閥じゃないのにブレなかったという点で麻生さんに適う議員はそういないわ。
816日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:20:09 ID:749CQXfz
フジで秋葉で50人に麻生総理と鳩山代用のどっちが首相に相応しいかと聞いたら25:25になったと言ってましたが…

鳩山支持=「今の麻生さんでは信用できない」「変化が欲しい」
麻生支持=「にちゃんねるで調べるときちんと仕事をしてるのにここまで言われることは無いと思う」

と放送していましたが、麻生支持の人の言ってカスゴミがちっとも報道していないんだって言ってるんですよね?
もしかして、コメントでこれが一番マイルドだったとか・・・
817日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:20:46 ID:haJ3GMPM
鳩弟は、まるで松永弾正だな。
あっち行きこっち行き、主君も裏切る
天下を狙う野心満々なとこもな。
818日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:23:27 ID:YuIlMXse
>>811
埋伏の毒ですか。
819日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:23:49 ID:EGMilxMz
おとぽっぽは最終的にミン巣に降り立つのかもね
前代未聞のブーメラン抱えて飛んでいって欲しいわ
820日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:25:04 ID:ObVPvGGN
>816
何となく双方のコメントだけで随分印象を分けるなとおもってみたり。

麻生支持は「調べないと分からない」=支持するにあたって、麻生を支持する理由を持っている
鳩山支持は、逆にどちらも「鳩山を支持する」というわけではない。

と同時に、あちらが作ろうとしている印象もいろいろと。
「にちゃんねる」という怪しげな、真人間なら寄りつかないような場にいる奴ぐらいしか既に
支持していない。麻生はもはや死に体。今こそチェンジ。

そんな感じ。
821日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:26:02 ID:ezbZa6i1
>>819
民主の牧あたりのブーメランに捲き込まれそうな感じはあるけどね
822日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:27:10 ID:wq6vX856
鳩山支持=「ヤフーで調べたら今の麻生さんでは信用できない」「同僚の自治労の人が、チェンジと言っていた」

バランスとるならこれを出さないとな
823日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:29:09 ID:qS3cwAAF
>>759
古川氏は衆院宮崎3区選出で鳩山氏に近い若手議員の一人。

わかります。総理批判して記事に載せてアピールしたかったんですねwww

おれコイツの選挙区

絶対いれねえ
824日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:29:09 ID:KoXgYAeQ
>>816
一番マイルドw
「フジに答える必要を感じません。」とか、
「カスゴミ氏ね。」とか言われてたりしてw
825日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:30:16 ID:T4xqvNeV
「俺たちの麻生」をNGワードで。こいつはいつもお前らが悪い。誰々が悪いしか言わない
煽り屋。すなわち、ID:272f+Z4fは今日のNG
826日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:32:09 ID:IDXS66t1
周りに恵まれてないのかもと思った
結構口軽い人多くない?

本当に大事な情報は変なところに漏れてないと思いたいが…
827日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:35:11 ID:ayrRJG5I
>>815
麻生さんも最初は大派閥だよ、そこから抜けて小派閥へ。
もっとも宏池会にいた時も、冷や飯なんだど。
828日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:36:17 ID:oRIDvOKU
内閣改造して佐々淳行を入閣させたほうがいい
829日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:52:30 ID:PP1w5NWf
>794 張りぼてを作っておけばいつ本物と入れ替えてもわかりませんね
830日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:52:58 ID:l+BZLGuW
【郵便不正事件】国会議員が事務所から厚労省に電話 凛の会メンバーの目前で
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090616/crm0906161435034-n1.htm

「民主党国会議員の事務所から目の前で厚生労働省の幹部に電話をかけてもらった」と供述していることが16日、
関係者への取材で分かった。
831日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:56:18 ID:wq6vX856
【社会】民間テレビ局などに放送免許を交付や更新する際、放送業務を審査する「認定制」の導入検討…総務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245102605/l50

そういや兼任してるの公安の人だっけ
832日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 17:57:29 ID:e+H6++cK
>>830
> 倉沢容疑者はこの議員の元秘書で、議員の“威光”を利用して証明書を得ようとしたとみられる。

鳩山弟の元秘書ですね。わかります…
833日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:06:24 ID:TfB3jGUw
>>832 他の議員の秘書もしてなかったっけ?
834日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:07:03 ID:C/2vl2WX
石井ピンの秘書じゃなかったか?
835日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:13:08 ID:TrNJSmgW
836日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:15:35 ID:mo4N6Dai
>>823
鳩山に近いという話は初耳
古川は安倍や平沼に近く、人権擁護法案反対派として活動していたイメージ
まぁ平沼的な立場で郵政反対派だったから、西川続投に納得がいってないとかでしょ
その割には、この時期の自民下野のリスクを軽く見過ぎ
自民の再生がどうとか以前に日本ごと危険にたたき込まれるっての
837日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:18:02 ID:2ftm2hFG
平沼って、ぶっちゃけ酷使さまだよね
838日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:20:02 ID:WG5WLjm9
>>832
厚生省に障害者団体でございと偽造証明書を作らせたのが石井ピンの弟の秘書

おとぽの秘書の牧議員は郵便局でDM発送を断られて注意文書という指名手配が回った後に
別の支局に直接乗り込んで8円DM発送をねじ込んだ人
839日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:27:56 ID:5pgjWzSu
>>797
やるなら総理や閣僚の著書ではなく、
次期衆院選の争点になるであろう安保問題や
日教組問題に関するものの方がよろしいのでは?

安保に関しても田母神さんではなく、別の人をチョイスするほうが
マスコミによるネガキャンも多少は抑えられるかと。
840日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:28:56 ID:mo4N6Dai
>>837
平沼は総理への野心が強過ぎる印象
影で身銭を切って色々な人を支えていたりするのは聞いているし、考え方も嫌いでは無いけど立ち回り方が間違っている
その辺は西村眞吾の方がわかっていて安倍政権を潰してしまった失敗から、ちゃんと学んでいるように見える
841日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:32:33 ID:FRj0iA3R
さっき日比谷線乗ってたんだけど電車のドアに
「後期高齢者医療制度 ‘導入戦犯’は自民・公明」とかいうちっちゃいチラシが既に貼られてる広告の上から貼られてた。
与党を批判する内容の文章がほかに3行ほど。

こういう公共のものに政治的思想の貼り紙って貼っちゃいけないんだよね?
842日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:33:35 ID:Oh9P3env
>>841
なにそれ、気もちわりぃな・・・
843日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:36:10 ID:5pgjWzSu
>>841
きっと「置き忘れ」たものが「偶然」貼り付いたんだよ。
844日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:36:24 ID:EPOD6VQT
>>832
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0529-2139-33/www.asahi.com/national/update/0526/OSK200905260171.html
なぜか消された朝日の記事には
> 倉沢邦夫容疑者(73)が04年春、白山会の前身団体「凛の会」への
> 団体の証明書発行を求めて厚生労働省幹部と面会した際に、
> 民主党副代表の石井一・参院議員の事務所関係者であることを告げた、
> と特捜部の調べに供述していることが関係者の話でわかった。
との情報あり。
845日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:44:12 ID:2xmOxOr4
>>841
後期高齢者医療制度が悪いってんなら、もっと良い制度を提案して欲しいもんだね。
846日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:45:21 ID:+fYaApOL
847日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:47:16 ID:O3cups0R
>>840
固い信念に基づいた政治理念を持ち、政策にも明るい

が、
絶望的なまでに空気が読めなくて
ここ一番という時の判断は必ず裏目に出る

右の加藤紘一と呼ばれる所以
848日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:47:38 ID:KNe9Eijm
小池元防衛相が自民国防部会特別委員長を「抗議の辞任」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090616/stt0906161648009-n1.htm
「『専守防衛』で手足を縛り、『予防的専制攻撃』で更に
縛る。縛る話ばかりだ。日本の防衛政策を縛り続けていいのか。近隣諸国への配慮と
いっても、向こうは配慮なんてしない」
849日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:49:44 ID:FRj0iA3R
なんか気持ち悪いから駅員さんに伝えたよ。
やっぱり政治的思想の貼り紙しちゃいけないで合ってた。


あと四隅にがっつり貼られてましたよ。うっかりじゃなくて意図的。
850日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:50:09 ID:C/2vl2WX
ちょっとぐぐってみたけど、
倉沢は石井兄弟両方の秘書を経験してるみたいだな。

>>848
小池、政権がやばいとみて逃げたのかな?とふと思った。
851日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:50:16 ID:ezbZa6i1
>>848
最近は自分の意見が通らないと辞めちまうのがトレンドなんですかね
どうみても匙投げているようにしか見えん…
せっかく正論言ってるんだからもっと粘ればいいのに
852日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:51:04 ID:272f+Z4f
>>848
この風見鶏が動き出すと本格的に何かあるぞ
853日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:52:42 ID:l+BZLGuW
>>848

>党の国防関係合同会議が麻生太郎首相(党総裁)に提出した提言の「敵基地攻撃能力の保有」の項目に「予防的先制攻撃を行わない」との文言が盛り込まれたことに抗議したという。

小池百合子て、物凄いタカ派だったんだね。
854日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:53:26 ID:7ie1seA8
>>822
まさかヤフーって悪名高い「Yahoo!みんなの政治」じゃないだろうな
あそこはゲンダイ並かそれ以上の域に行ってるぞ
855日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 18:54:41 ID:ObVPvGGN
>854
彼らの視点における「2ちゃんねる」と比べると、むしろ2ちゃんねるの方が酷い可能性がw
856ラサ ◆rFLHASaFso :2009/06/16(火) 18:56:43 ID:MdeFt1iu
>>839
>>803は無理ですか?
857日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:00:10 ID:URKQjL+A
>>856
板違いだから他所でやりなさいな
858日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:02:01 ID:JXZwHE8r
オカルト板の麻生スレをはじめ、各所に変なのがわいてるのと関係あるのか?
859日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:02:03 ID:URKQjL+A
それにしても解散云々の話が、NHK7時のニュースのトップで扱う"ニュース"なのかねえ
860ラサ ◆rFLHASaFso :2009/06/16(火) 19:03:18 ID:MdeFt1iu
>>857
すみません
イベント板に行ってきまつ
861日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:06:29 ID:pEw61dXZ
>>859
去年の秋頃から「解散解散、総選挙総選挙」ってこわれたスピーカーかとw
862日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:07:25 ID:Y66e3TWV
っていうか、チキンハートの麻生は、解散を決断できないだろう。
都議選後、一気に麻生降ろしが始まり、辞任だろう。
863日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:08:41 ID:TrNJSmgW
麻生信者に小池を風見鶏呼ばわりする権利なし
鳩山弟の馬鹿さを見抜けなかったくせに
864日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:11:35 ID:272f+Z4f
小池が動くときは裏でなにかが動いている。
865日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:13:07 ID:TrNJSmgW
>>850
馬鹿乙。
逃げたとかアホか。
866日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:13:15 ID:mo4N6Dai
>>859
そりゃ不正DMで圧力をかけた民主党議員を「国会議員」と言い続けているNHKとしては早く解散してくれないとなぁ
NHKだけ国会議員と言い続けているから構図の説明すらできなくなっている
867日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:14:28 ID:TrNJSmgW
小池すげーなw
麻生叩きも小池が裏で動いてんだね!
868日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:15:51 ID:wsC2cs2T
>>848
小池はいっつも不可解な辞め方をする。
イージス艦問題で前任で片のついたはずの、とらなくていい「責任」とって辞職してたような。
869日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:16:25 ID:GEn3jawn
>851
まて!!予防的先制攻撃をちゃんと調べろ!!

予防的先制攻撃は侵略戦争とある意味同義語だ!!
870日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:17:13 ID:5pgjWzSu
>>856
本スレどこ…?

国債がどうとかより、単刀直入に
「今日本にはこれだけ軍事的にも危険です」
って書いてる本のが注目はされるのではないでしょうか?

スレチすみませんでした。
本スレ探してきます。
871日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:20:07 ID:wikewNoS
>>869
アメリカがイラクにしたことだな。
872日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:23:32 ID:C/2vl2WX
対北、追加制裁を閣議決定=全面禁輸、人的往来規制−政府
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090616-00000109-jij-pol

政府は16日の持ち回り閣議で、2度目の核実験を強行した北朝鮮に対する日本独自の
追加制裁措置を決定した。輸出の全面禁止と人的往来の規制が柱。既に北朝鮮からの
輸入を全面禁止しており、今回の追加措置で北朝鮮との貿易がストップする。
北朝鮮への輸出は、ぜいたく品や大量破壊兵器関連物資をこれまでも禁止しているが、
国連安全保障理事会の決議採択を受けて、さらに制裁を強化した。禁輸措置は輸入禁止と
同じ来年4月13日まで実施する。
人的往来の規制は、外為法に基づく北朝鮮への送金・貿易規制などに違反し刑が
確定した場合、在日外国人の日本再入国を原則として許可しない内容。
同様の違反を犯した外国人船員の上陸も原則禁止する。 
873日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:23:47 ID:dWS5eOX0
>保坂氏のブログより
>http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/9174d50d3e4e04ddd5ccdef8b559779a
>
>また、与党からは、来週にも「児童ポルノ法」の提案理由説明と参考人質疑を行いたいと提案があった。
>民主党は「捜査の可視化法案」(参議院で採決し送付されている)が先だと主張して平行線。
>私は「足利事件の集中質疑」を提案したが、結論は自民・民主の協議に委ねられた。」

どー考えても足利事件の方が重要だと思うんだがな〜
お金的な意味と創価的な意味で児ポ法なのか?
874日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:23:52 ID:sViEHY9k
竹島&尖閣&対馬問題放置◎
在日優遇(給付金まで付与)◎
官僚天国(渡りまで容認)◎
河野・村山談話継承◎
ODA◎
ガス田譲渡◎
毒餃子隠蔽◎
簡易ビザ◎
留学生援助◎
アジア開発銀行◎
移民庁(数年間日本にいるだけで無条件に日本国籍付与)△
人権擁護法案△
定住権△
単純労働者移民1000万人△
創価と同盟◎
毒米◎
国籍法改悪◎
消費税12%△
などなど
自民党がすでに実行済みの売国は◎で
自民党がこれから実行する予定の売国は△
なんだけどナゼ日本をシナチョンだらけ
にした既に売国を実行中の自民党を支持
してる奴がいるの?
税制、教育、雇用、医療、年金を含めて
普通に考えたら今自民党を支持する理由
は日本国民なら一切ないんだけど?
自民党を支持してるのって自民党の恩恵
を受けてる在日?セコーに洗脳されたキチガイ?
それとも官僚や土建屋や創価?
あっ!電通のタウンミーティング工作員か?w
875日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:28:16 ID:WG5WLjm9
>>869
同義語より酷いがなw

侵略戦争なら得がなきゃしないわけだけど
予防的先制攻撃なんて理屈を一度でも通したら最後、世界征服完了でもしない限り終わらんw
876日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:28:37 ID:mo4N6Dai
急にわいたなぁ
相変わらず行動パターンがキモイ
877日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:30:03 ID:TrNJSmgW
テレ朝でなんかやってるな
878日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:34:09 ID:3hnbUnnp
>>877
いかにもすぎて疲れた
こうやって皆洗脳されていくんだな…
879日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:39:33 ID:KM4DKUJ1
>>878
退屈な映像を見せ続けて思考能力を奪うのはカルトの基本。
880日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:41:55 ID:GEn3jawn
>875
確かに・・・

だからこそ予防的先制攻撃は国連で禁止されてる・・・
だったかな?
881日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:50:37 ID:3gNATYIm
>>795
>>798も書いている通り、
ぽっぽ弟は「一度聞いたら忘れない」脅威の記憶力の持ち主。
だから、全然勉強しなくても余裕で東大に合格したし、主席にもなった。

というわけで、あの証言はおかしい。


>>803
この板的には三橋さんだろうな。
あの人は、この板のwktk韓国スレ出身だから。


>>805
あまりんは、安倍内閣で麻生さんと一緒に仕事して麻生さんに惚れ込んで、
3回目の総裁選に駆けつけてくれた人だからね。
あの強烈な派閥包囲網の中で。
「麻生さんを否定することは、自分の仕事を否定することだから」って言って。
本当の意味での「同士」なんだと思うよ。
882日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:53:40 ID:GDtd2AgN
>>817
最期は茶釜抱えて爆死ですか。

>>840
某スレで士志の会の話になった時、こんな図を書き込んでた奴がいたなぁ。妙に納得した覚えが。
 
←お花畑                        現実→
平沼           麻生    久間 古賀 高村  
883日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:53:57 ID:mKltjWeh
これ、郵便の問題があるから鳩山弟を外に逃がしたんだろw
で、国民の75%がヤメロと言ってる西川は株主総会で辞任っと。
884日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:01:55 ID:jWMxZBnr
は?
885日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:10:50 ID:l+BZLGuW
>>883
ぽっぽ弟の逃してあげたなら、あそこまで、麻生総理を悪く言うかな?と疑問。
西川辞任はありかも。

テレ東の「NEWS FINE」で、
西川氏「けじめをつけることも考えてる」みたいなこと言ってたよ。
西川氏は、辞めるつもりなんじゃない?

ぽっぽ弟には、離党新党結成の動きがあるから、
そういう動きがでたら「西川辞任」てことになりそうな予感が。

結局、ぽっぽ弟は「ギャーギャー」吠えてただけで、能力がありませんでした、チャンチャン。
その兄貴も同類です、という方向に持っていくつもりとか。勘ぐりすぎかなぁ?
886日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:12:19 ID:mKltjWeh
>>885
> ぽっぽ弟の逃してあげたなら、あそこまで、麻生総理を悪く言うかな?と疑問。

次、総理になる人だから華を持たせただけ
887日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:13:28 ID:T4xqvNeV
そういえば、ミンスは国営漫画喫茶と言い、公明はアニメの殿堂と批判するが
肝心の中身が何なのかという詳しい内容は絶対に報道しないマスゴミ
888日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:19:31 ID:xcDhxvwu
>>887
本の場合は国会図書館あるんだから漫画やアニメでやっても良いのにな
民主党が漫画っていう文化や漫画家や漫画喫茶っていう職業を見下してるってのがバレただけだ
889日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:22:36 ID:WG5WLjm9
>>880
一応禁止はされてないよ。
イラクの時に安保理でアメリカが言い出してフランスと中国とロシアが鼻で笑った単語ってだけで。

もういい国連ちゃんなんて知らない!とアメリカが途中で帰っちゃった、国際的に認められた
事例が完全にゼロなどこにも通用しない口実。

そんな経緯の単語に今更拘って部会を辞めちゃうのは、なんだ。あれですよ。
世界に恥が中継される防衛大臣の時じゃなくて本当に良かったw
890日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:25:40 ID:b1lNMbRz
国会中継「党首討論」 −国家基本政策委員会合同審査会−
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2009年 6月17日(水)
放送時間 :午後3:00〜午後3:45(45分)
ジャンル :ニュース/報道>政治・国会

                              
「党首討論」                        
 − 国家基本政策委員会合同審査会 −           
                              
                 (内閣総理大臣)麻生 太郎
                  (民主党代表)鳩山由紀夫
                              
  〜衆議院第1委員室から中継〜
891日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:31:22 ID:+qlfMVVz
>>886
次の総理?やめてくれ
892日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:31:42 ID:BNR2+h4H
ゴールデンは無理でも6時ごろにやってほしいな、議会運営上無理なのかな?
893日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:32:32 ID:mKltjWeh
>>891
誰が適当かね?w
894日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:35:54 ID:vzS43CRP
>>883
もしもそうなったとしたら、西川辞めろといっていた連中は
「じゃあ鳩山辞任は何だったんだ、麻生の優柔不断」とやるだろうな。

「政治が民間会社の社長人事に介入しない」という本来の筋を通したことなんか無視されるだろう。
895日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:40:57 ID:+qlfMVVz
>>893
鳩なんかが総理やるなら、まだゲルがやった方がましだ
896日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:46:23 ID:V4qZeERc
アゼルバイジャン外務大臣の麻生総理大臣表敬について
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20090616_200341.html
ttp://blog.dai2ntv.jp/aso/2009/06/post_202.html

地方制度調査会答申の手交(H21.6.16)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/06/16tihou.html

党首討論、安倍総理の時に小沢代表と
国会じゃない場所でやってなかったっけ?
あれは「党首討論」じゃなくてただの討論会?

総理、昨夜は士志の会、今夜は2Fさんと会食ですか…
897日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:49:02 ID:NokRTsng


鳩山由紀夫の、具体的なビジョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7344149
898日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:49:15 ID:V4qZeERc
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0906.html#5-D
(問)マスコミ各社の世論調査で、内閣支持率が急落しているようですけれども、そのことについて
どのようにお考えでしょうか。

(外務大臣)支持率が下がるということは非常に残念です。昨年、麻生総理は総裁選の時から
景気対策をやりますとそのように党員、国民に訴えて、またその後も補正予算、本予算、今年度も
補正予算ということで全力で現下の最大の課題であります景気対策、或いは国際経済問題、
金融問題に取り組んでいる訳ですから、また株価も回復して参りましたし、そのような意味では
政策を評価して頂きたいと思っております。支持率低下の原因というのは、色々あると思いますし、
マスコミの皆さんの影響も大きいのではないかと思いますが、とにかく政策をしっかりやっていく
こと、これに尽きるのではないかと思います。

>マスコミの皆さんの影響も大きいのではないかと思いますが、

中曽根さんwww
899日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 20:55:23 ID:l+BZLGuW
479 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★[sage ] 投稿日:2009/06/16(火) 20:24:34 神 ID:JYX42AN4
557 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 11:18:55 ID:???
【政治】 民主・鳩山氏に「故人」献金?…すでに亡くなった数人が、報告書に個人献金者として記載される★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245115228/
↑のスレのぞいてみたら、こんなレスが。

================================
130 :名無しさん@十周年 :sage :2009/06/16(火) 10:30:26 (p)ID:DIK+O4Ga0(3)
何年か前に民主からサポーターのハガキが大量に送付されたことがあったよね?
俺にも来たんだけどさ・・・もちろんサポーターなんかになったこともないし、住所を教えたこともないのに。
でもテレビとかではそんなに騒がなかったよね?本来なら大変なことなのに。

まあそのころから、居ない人を居るようにするのは民主のお得意な手段なんだってことなんだろうなw

自民単独が無理なら、自民&幸福で連立組んで、超保守政権にでもすればいいのに。自民&公明よりは10倍マシでしょう。
そして民主&社民よりは1000倍マシでしょうね。
147 :名無しさん@十周年 :2009/06/16(火) 10:31:41 (p)ID:URNJfEy00(2)
>>130
あんたの名前で民主党に2000円払った誰かがいるのかもしれないね
214 :名無しさん@十周年 :2009/06/16(火) 10:35:25 (p)ID:kacYV8P/O(4)
>>130
自民党と公安、警察、産経あたりに連絡しておけば?
257 :名無しさん@十周年 :sage :2009/06/16(火) 10:37:45 (p)ID:DIK+O4Ga0(3)
>>147
結局そういうことなんだよね。

ほんと恐ろしいわ民主!

>>214
今となっては証拠がないので難しいかも知れんが、あの当時は少しは話題になったのに
テレビとか全然問題視してなかったもんな。今にして思えばあの頃から・・・
================================
900日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:02:43 ID:3fAOPU7k
>>899
うちの街だとそのハガキの情報の出どころは自治体が地域住民センターの運営を
NPO法人に頼むようになってから。
このNPOってのが漏れなく自治労OBなもんで、そこから。
左巻き市長がトップだと地獄ですお
901日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:03:18 ID:9yaeZDsh
麻生さんは好きでも嫌いでもないが任期満了してくれ
いい加減コロコロ変えるのは辞めてくれよ
902日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:06:13 ID:1YQH8is+
今日はお休みで、お昼のワイドショーを見るともなく見ていたのですが、
自民の支持率が下がっただの、麻生さんをこき下ろすコメンテーターだので
自民党と麻生さんを支持している自分でさえ
自民党は『駄目』というよりも『悪』だなぁ、というすり込みをされそうになりました。

こんな番組をみていたら、半分眠っているような
お爺さんやお婆さんは確実に反自民党になってしまうでしょう。

事実、寝たきりの祖父はテレビ朝日を見ているうちに
自民党を嫌いになってしまいました。
ちなみに祖父は創価信者で公明党支持者。それでもですよ。

そこで思ったのですが、もう選挙に勝つ方策を練るよりも、
負け戦のあとのことを考えたほうがよかないでしょうか?

あんな偏向放送をみていると、どうしても自民党が選挙で勝てるようには
思われないのです。

すみません、愚痴を書かせていただきました。

903日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:06:27 ID:KNe9Eijm
日露平和条約に期待
904日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:07:20 ID:Y66e3TWV
>>901
都議選後、引き摺り下ろされるのは確実でしょ。

結局、解散もできず、改造もできず、終わり。
安倍や福田と同じ。
905日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:08:07 ID:9yaeZDsh
お昼のワイドショーなんて吉本のコントと同程度の価値しかない
いや吉本のコントに失礼か
906日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:08:08 ID:T4xqvNeV
>>902
負けたら日本が民族紛争の最前線になるだけ
907日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:10:31 ID:KNe9Eijm
>>904
で、誰を立てる?
そいつも負けるのが確実なわけだが
908日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:10:51 ID:RZljl5+c
>>905
どっちかと言うと某ニュースペーパーのコントかと
909日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:12:28 ID:Y66e3TWV
中川(女)も武部も引き摺り下ろす気、満々。
小池の国防部会特別委員長辞任も都議選後の状況を予測したしたたかな計算ずくの行動。

切り込み隊長役が山本拓。
910日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:17:40 ID:vzS43CRP
>>898
中曽根さんまで上司の影響を受けてw
911日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:18:18 ID:pvdyNOm+
アメリカ 「鳩山が総理になり『友愛』外交をわが国に突きつけてくるようなら我々は『反米』とみなす」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245145331/
912日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:20:44 ID:mo4N6Dai
>>902
手が使えないなら足を使えばいいだけ
マスコミが機能していない前提で戦略を立てたら良い
下野を軽く考え過ぎ
支持率だのイメージだのなんてものは、一夜で変わるものでしかない
913日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:24:06 ID:AXkay5RK
877 :可愛い奥様:2009/06/16(火) 21:22:32 ID:k0aZBZuI0
麻生さんには本当に何かが後押ししてくれてるのかもしれない。

今朝TVを見ていて、フジが「7月解散もありうる?」とか言っていたのですが、衆院解散は
天皇の国事行為の一つであり、天皇が外国訪問などで国内に不在の場合は通常、解散はしないそうです。
そんでもって、天皇陛下は7月3〜17日まで米国訪問の為、お留守。
帰国しても土日祝日は同じく解散を避ける為、7月下旬まではどうやっても解散は不可能。
また、8月9日には長崎原爆犠牲者慰霊平和記念式典があり、核が何かと話題になっているこの時期なら、
この日に投票日が重ならないよう配慮するのが普通。
つまりどんなに野党やマスゴミがギャーギャー言っても、8月までは解散はまずありえない。

時間は常に麻生氏に味方します。
解散までの間に、どれだけ売国議員の膿を絞れるか、検察・警察・国税局の腕の見せ所です。
今現在で発覚・進行中なのは
・西松事件
・DM不正事件
・鳩山兄、故人名義無断使用しての不正献金疑惑

関連ありそうな案件
・北朝鮮支援NGO「レインボーブリッヂ」事務局長小坂博幸氏 2億4千万円所得隠し指摘
↑2007年にも水谷建設脱税事件に関連ありとして家宅捜索を受けているNGO。
 創価の坂口力との関係も噂になっている。亀井静香との繋がりもあるらしい人物。

民主だろうが公明だろうが自民だろうが、売国議員全員に等しく罰が下りますように。
914日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:25:46 ID:9yaeZDsh
麻生さんは確かに運がいい
なんだかんだのらりくらりとここまで乗り切った

持ってる
915ラサ ◆rFLHASaFso :2009/06/16(火) 21:53:01 ID:MdeFt1iu
あのぉ、なんで>>5の麻生総理の実績のまとめに中川酩酊の時のIMFへの貸与とか載ってないんですか?
916日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:53:05 ID:z066Vz0j
自民・古賀選対委員長、都議会選挙と衆院選の「ダブル選挙」を進言
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157279.html
(2:55/3:17 あたり)

> 総裁選で、麻生首相を勝手連的に応援した東京・秋葉原の若者たち50人に、
> 民主党の鳩山代表とどちらが首相にふさわしいかアンケートをしたところ、
> 25対25という結果になった。

> また、麻生首相を支持する人は「逆転ミラクルVみたいな感じの逆転劇を期待しますね」、
> 「『2ちゃんねる』で情報を聞くと、いろいろとちゃんとした仕事もしてるし、
> そこまで言われることはないんじゃないかな」と話した。

http://kita.kitaa.net/10/s/10mai205656.jpg
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai205657.jpg

917日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:57:56 ID:3gNATYIm
>>892
たまに法案成立がずれ込んで
深夜まで国会やってることもあるんだから、
ゴールデンタイムに党首討論は可能なはず。

まあ、その分
国会職員の残業手当とか必要になるから、
簡単には言えないけ。
918日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:57:56 ID:9yaeZDsh
そもそも仕事をしていない総理などいない・・・
麻生はよく働いている方だ
国民は総理と言えば椅子にふんぞりかえって判子を押しているようなイメージでも持っているのだろうか
919日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:01:29 ID:3gNATYIm
>>917 訂正
×簡単には言えないけ。
○簡単には言えないけど。

国会運営もいろいろお金がかかるからねぇ。
920日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:03:19 ID:Tj9rvFls
そろそろ次のスレタイ考えよーぜ
921日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:04:55 ID:IfImp2No
>>917
番組枠45分使って生討論してもらえばいいんじゃね?w
外野の野次もなくなるし、番組仕切る人も最低限で(伊集院あたりにやらせると良いw)
922日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:08:45 ID:+mm5xHPD
たろー大変だな。
923日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:12:17 ID:2ftm2hFG
「手紙公表おかしい」=首相が鳩山氏批判
6月16日20時32分配信 時事通信
 麻生太郎首相は16日夜、日本郵政の西川善文社長の後継候補リストが同封された
手紙を首相から受領したと、鳩山邦夫前総務相が公表したことについて「個人との
間に出された手紙や文書が安易に外に出される方がおかしい」と批判した。首相官
邸で記者団の質問に答えた。
 鳩山氏更迭に至った経緯の説明が不足しているとの指摘が政府・与党内からも出
ていることに関し、首相は「人事や民間会社に関する経緯がどうあったかを説明す
るというのは聞こえがいいが、内容を全部見せるということが果たして正しいことか」と反論した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090616-00000181-jij-pol
924日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:16:06 ID:8WDwaRY4
「御心ずかい」思い出した
925日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:16:50 ID:iFvWSVrf
>>923
そりゃ常識的に考えれば真偽はともかく情報を安易に外へ漏らす様な人間は
ぶっちゃけるとスパイと変わりませんよね。
926日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:18:01 ID:9yaeZDsh
言ってみれば危機管理能力の無さよな

分かっていてやってるなら別だが
927日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:20:57 ID:3fAOPU7k
>>915
酩酊と断ずる根拠は?
928日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:28:02 ID:b8W6LqWD
>>923
麻生さんも苦しい立場だな下手に説明すると言い訳がましくなる
辞任だけでもダメージが大きいのにほんと鳩山さんは余計な事を言ってくれちゃったな
でもどう対応するかちょっと楽しみ
929日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:36:14 ID:Tj9rvFls
大御所クラスが沈黙してるのが不気味だなぁ。
ぶっちゃけ、マッチーや森元さんがガツッと言ったら動かざるを得ないだろ。
何か面白い話でも掴んでるのかねぇ。


で、明日の党首討論(予定)のヤジ禁止の取り決めは守られそうかい?
930ラサ ◆rFLHASaFso :2009/06/16(火) 22:42:26 ID:MdeFt1iu
>>927
酩酊じゃなくちゃんとハルシオンって言った方がよかったですかね?
931日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:46:45 ID:Zmx65jS8
4 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 16:19:27 ID:L4X2QNmO0
さっきタクシーの運転手と政治討論して来ました。目的地に着いても五分くらいバトってましたw確信犯ですw

流れは
俺「景気どうですか?」
運「悪いですよ〜」
俺「しかし、今 麻生総理でよかったですよ」
〜〜経済の話(数分)運転手はよく理解してなかったが小沢を擁護〜〜
運「麻生さんは失言ばかりでよいイメージないですよ」
俺「失言はマスコミの揚げ足取りですよ」
運「マスコミを味方につけるのは、頭がいいからですよ」
俺「マスコミを味方につける事が日本の政治家の仕事でしょうか?」
運「マスコミは世論を反映するものです」
俺「違いますよ。マスコミは自社の事しか考えていませんよ」
〜マスコミの話(略)このあたりからヒートアップw〜
運「失言が多いから好きじゃない」
俺「マスコミの報道は公平じゃない。あなたは菅直人が『日本人は白痴』と言ったを知らないでしょう。マスコミは報道しないから」
運「党首と重みが違うからでしょう」
俺「じゃああなたは、小沢一郎のマンション問題を知ってますか?知らないでしょう報道されないから」
(事務所費問題などはいざと言う時の為に人に説明出来るようにした方がよいかも)
運「………」
俺「そういうのは全く報道されない。小沢一郎はマスコミが批判出来ないタブーなんです。」
運転手なぜか涙目w
プレゼンとか苦手なダメリーマンだけど、しっかり説明できたお!
最後に
「マスコミの情報はインターネットなどで様々な意見を読み比べるのをおすすめします。色々な意見がある分、少なくともマスコミよりは平等です」
と加えればよかったなと、ちょっとだけ後悔
タクシー乗るのがくせになりそうw
932日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:50:24 ID:w0WigZsn
>>931
逆に運ちゃんが意固地になるだけのような気もするけど
933日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:53:48 ID:Tj9rvFls
マスコミを味方に付ける付けないって話になる時点で運ちゃんは疑問を抱かないといけないんだけどなぁ
934日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:55:07 ID:b8W6LqWD
なんか前に見た事あるようなコピペ?
935日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:57:19 ID:TrNJSmgW
>>931
痛いわ
これでその運転手は、麻生支持ってうぜーなとしか
思わない
936日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:57:29 ID:q20Lm+8x
とりあえずネットっていうと馬鹿にする人いるからやめとけ
937日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:58:56 ID:DTuaeinE
>>931
ただの痛い奴じゃん
938日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 22:59:28 ID:IfImp2No
ケンイチ氏、それはコピペでござる の巻
939日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:06:00 ID:KoXgYAeQ
夕刻の備忘録を読んでちと涙腺が緩んだ。
940日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:08:29 ID:mo4N6Dai
俺はマスコミや民主党の正体からいきなり踏み込むけどね
先ずは難しい話よりドギツイ話で興味を惹く
笑えるエピソードも満載で実例をあげていく聞いた事もない話だから大概食い付く
そして自分で調べるよう誘導
次に会うと調べた結果に驚いてるよ
真剣な政策の話は真剣に、しかし民主党の話は面白おかしく時々ハナで笑いながら話すのもポイント
941日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:08:38 ID:DTuaeinE
麻生支持は痛い奴だと思わせる工作だろうな
942日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:09:04 ID:V4qZeERc
>>929
今日の町村派。

「首相は内閣改造に乗り気ではない」町村派幹部
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090616/stt0906162222018-n1.htm
943日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:11:18 ID:oYEHAGLZ
>>931
俺もタクシー乗ると運転手に言うからわかるww
でも大抵の運転手は、安倍さんも麻生さんも福田さんも小泉の負の遺産を引きついてて後始末してると
言ってくれるけどなw
運転手で何故か小泉嫌いな人はとにかく多い
944日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:14:57 ID:LEqydAyl
784 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 21:08:47 ID:pDTEecBZ0
ついにオタクが麻生離れ!支持率も急落
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090616-506973.html

当然の結果



あらまぁ
945日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:15:24 ID:R08nR7Rs
鳩兄はあと2週間で解散がどうとかって言ってるみたいですねー。

検察無双でミンスが…なんて妄想。
946日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:15:44 ID:mo4N6Dai
選挙ポスターの背景が朝鮮半島の民主党候補の話とか、かなりウケるな
947日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:16:45 ID:lQDsVJA/
しかしマスコミは、
日本を巻き添えにすんなよ、
って感じなんだが。
948日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:18:10 ID:zbcF3//g
さっきデンライナーの運転手と政治答弁して来ました。目的地に着いても五分くらいバトってましたw確信犯ですw

流れは
俺「景気どうですか?」
運「悪いですよ〜」
俺「しかし、今 鳩山が総理やってなくてよかったですよ」
〜〜経済の話(数分)運転手はよく理解してなかったが鳩山を擁護〜〜
運「鳩山さんは失言しないしイメージいいですよ」
俺「民主党の失言はマスコミが報道しませんから」
運「マスコミを味方につけるのは、頭がいいからですよ」
俺「マスコミを味方につける事が日本の政治家の仕事でしょうか?(日本の政治家じゃないけど)」
運「マスコミは世論を反映するものです」
俺「違いますよ。マスコミは自社の事しか考えていませんよ」
〜マスコミの話(略)このあたりからヒートアップw〜
運「失言が少ないし嫌いじゃない」
俺「マスコミの報道は公平じゃない。あなたは菅直人が『日本人は白痴』と言ったを知らないでしょう。マスコミは報道しないから」
運「党首と重みが違うからでしょう」
俺「じゃああなたは、日本列島は日本人のものじゃないを知ってますか?知らないでしょう報道されないから」
(友愛の外国人参政権はいざと言う時の為に人に説明出来るようにした方がよいかも)
運「………」
俺「そういうのは全く報道されない。鳩山由紀夫はマスコミが批判出来ないタブーなんです。」
運転手なぜか涙目w
プレゼンとか苦手なダメリーマンだけど、しっかり説明できたお!
最後に
「マスコミの情報はインターネットなどで様々な意見を読み比べるのをおすすめします。色々な意見がある分、少なくともマスコミよりは平等です」
と加えればよかったなと、ちょっとだけ後悔
タクシー乗るのがくせになりそうw
949日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:18:14 ID:V4qZeERc
>>923
本日のぶら下がりテキスト
ttp://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/news/20090616mog00m010048000c.html


【うん】麻生太郎研究第235弾【今みたいな笑顔】
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090616/plc0906161949011-p1.jpg
950日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:18:22 ID:oYEHAGLZ
5月の麻生総理の活躍どれくらいの人がしってるんだろうな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7339631

これ、ちょっとみてくれ!
951日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:21:32 ID:aCW6Viv4
タクシー運転手は規制緩和で厳しくなって、与党や小泉嫌いな人が多いんじゃないの
952日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:22:59 ID:zbcF3//g
しまった勝手にデンライナーとか書いたくせに一番最後のタクシーがそのまんまだorz
953日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:23:54 ID:iFvWSVrf
元々他業種の仕事をしていたがタクシー会社に流れてきた可能性もある。
そろそろ次スレをお願いします。
954日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:24:35 ID:URKQjL+A
今壊したところ再構築しようとしてるところなのに皆からぎゃーぎゃー言われる政府(´・ω・`)
955日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:27:53 ID:LEqydAyl
854 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2009/06/16(火) 18:42:46 ID:D+rtUzg60
おいおい自民党はこの後におよんで、まだまだ児ポの審議をやる気でいるぞ
気をつけろ

保坂氏のブログより
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/9174d50d3e4e04ddd5ccdef8b559779a

また、与党からは、来週にも「児童ポルノ法」の提案理由説明と参考人質疑を行いたいと提案があった。
民主党は「捜査の可視化法案」(参議院で採決し送付されている)が先だと主張して平行線。
私は「足利事件の集中質疑」を提案したが、結論は自民・民主の協議に委ねられた。」




お前ら・・・
956日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:32:46 ID:b8W6LqWD
>>955
審議したら新しい法律が成立するモンなのかな?
早く審議して方向性を決めてほしいけどな
957日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:35:18 ID:LEqydAyl
コラム : 児童ポルノ禁止法改正案の審議促進を〜「こども」の保護を後退させる民主党案
http://www.hanashiyasuhiro.com/modules/news/article.php?storyid=192


このような国際的な対面の問題だけでなく、児童虐待、こども被害の犯罪の問題などが耳目を引く昨今、今一度、わが国として、
「こどもは社会の宝」という発想を取り戻していくためにも、児童ポルノへの規制強化の問題を、しっかりと議論しなければならないのではなかろうか。 私は、そんな思いから、
昨年、単純所持の禁止や、アニメ・ゲームを将来の規制対象とすべきか否か研究を行うなどの内容を盛り込んだ児童ポルノ禁止法改正案(与党案)を国会に提案した。



あぁん?何で?
958日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:37:32 ID:T4xqvNeV
>>942
中川(女)も肩書きだけなら町村派幹部。新聞報道の自民党幹部経験者は中川(女)か
加藤紘一の自作自演ではないかと疑ってしまう俺がいる
959日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:39:13 ID:izMfu2lr
>>957
まぁ確かにアニメ・ゲーム規制に触れる部分と、直前のつながりがおかしいな
960日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:39:45 ID:TiD08pAm
俺が>>931と同じような話したら、
「今のCGって凄いからねえww
麻生だってパッパでかしこ(賢いの意)に見えるようにできるんでしょww
そんなんに騙されてちゃだめだよww」
って優しく窘められたよ。呆れるの通り越して何も言えんかった
961日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:40:10 ID:V4qZeERc
>将来の規制対象とすべきか否か研究を行うなどの内容

研究もしちゃダメなんですか?
そんなことより次スレ
規制中なので立てられませんorz
962日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:41:19 ID:TrNJSmgW
>>943
アホ麻生信者乙
何が負の遺産だよw
そういう奴は麻生も安倍も福田も嫌いだよ
くだらねー捏造して小泉叩きですかwww
963日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:45:24 ID:LEqydAyl
>>961
色々と壁があって簡単ではないから自主規制という形に追い込んだわけだ

オタクはそれが自民のせいだと見抜いてるからねぇ
若年層支持率低下の一因としてリアルに考えられますな
法規制まで実現したらオタクは永久に自民を支持しないだろう
964日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:49:19 ID:wikewNoS
エロゲだけが生きがいの連中が投票にいくかが問題だ。
965日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:51:36 ID:KNe9Eijm
銀髪スクリプト
966日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:52:10 ID:LEqydAyl
まず自民信者に成年がどんだけいるかが問題だ

民主は勝つよ
多数の「日本人」が投票するからね
参院選を忘れたか?
967日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:52:23 ID:b8W6LqWD
>>962
ちょっと前までマスコミがよく小泉の負の遺産って言ってたから
そういう人も居ると思うよ
968日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:53:27 ID:iFvWSVrf
テンプレよろしくお願いしますm(_ _)m

【うん】麻生太郎研究第235弾【今みたいな笑顔】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1245163962/
969日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:54:14 ID:Lrxavq4/
日本人以外が投票したことってあったかな…?
970日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 23:59:07 ID:LEqydAyl
>>969
そう
「民主支持は在日」なんて
全く現実が見えてない人達の言葉だから

参院選で自民が負けたのは、他ならぬ日本人に拒絶されたからだよ
971日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:00:35 ID:lQDsVJA/
雰囲気だけで流されやすい、
ってことじゃないの。

だからメディア戦略なわけだし。
972日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:01:49 ID:wpI8zoR3
>>971
何だいそりゃ
自民動画の雰囲気に流される連中の事か
973日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:02:25 ID:KNe9Eijm
× 拒絶
○ お灸
974日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:04:20 ID:upCvobr9
なぜかエロゲヲタとsage応援団はいつも同時に出現するんだ?
975日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:06:43 ID:Jdj23r8o
郵政民営化から政権交代まで、
自由化路線で続いてんじゃないの。
976日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:08:28 ID:BI/8wieq
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1245149238/

なんぞこれ
やっぱ自民終わってるわ・・・
977日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:08:33 ID:rEfRRoRD
小泉は痛みに耐えろと言ったが
痛みが終わる時が来るとは言ってなかったりする
978日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:09:34 ID:Jdj23r8o
自民党じゃダメだし、官僚が邪魔だ、
ってところかね。
979日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:10:09 ID:N/Eq1Fod
政権交代後の民主は、燃え尽き症候群と自公との連立を図る
抜け駆けをメインとする内紛だろうな。
980日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:10:45 ID:4ZHf/3IN
最近麻生さんインタビューで笑顔が多いね
怒ってるときの笑顔w
981日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:11:14 ID:BI/8wieq

【公明新聞】民主党は結党以来、不祥事が絶えない政党 覚せい剤所持や婦女暴行といった、議員以前の“人間失格”の犯罪行為も目立つ
http://www.komei.or.jp/news/2009/0610/14779.html

「公明党はバイ菌みたい」 民主・石井副代表が発言
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/ntok0069/list/CK2008100602000179.html

総選挙後、公明党との連立は視野に入れていない=鳩山民主幹事長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32249720080613


とりあえず公明とはくっつかんな
982日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:12:01 ID:4ZHf/3IN
よかったね
983日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:12:58 ID:4h0WhgWG
【日韓】米国際貿易委員会(USITC)、サムスンの特許侵害で、シャープの主張を認める仮決定を下す[06/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245107017/
984日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:18:12 ID:N/Eq1Fod
>>981
政権交代以外のことでは、民主党が一枚岩とは思えんのです。
985日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:18:29 ID:cordfika
不機嫌な会って、別に小説について話すわけでないし
児童ポルノでもないしエロゲヲタって馬鹿なの?
不機嫌な会て、小泉とかもいるし、今更何いってんだか
986日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:18:34 ID:4h0WhgWG
任期満了までやっていただくのが、あらゆる面でベストでしょう
987日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:21:07 ID:Q2szr4C8
>>981
いやいや、近いうちに、石井が政界から消える可能性もあるから。
988日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:21:38 ID:BI/8wieq
>>985
野田聖子の人格がおかしいと言ってるのよ
989日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:22:20 ID:9WMKP+i4
麻生さんは全力で支援するんだけど、自民の(どちらかというとクソ公明か)表現規制だけはなぁ…。
ちなみにヲタは選挙行くよ。自分に関るものがあったら。
990日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:23:10 ID:rEfRRoRD
>>987
こく☆さく
991日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:24:03 ID:5C4H4Pu6
>>990
ゆうあい!
992日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:24:59 ID:VQbbGiuz
表現規制は確かにアレだが、
他の全ての問題と秤に掛けるような問題かと言われれば否と言わざるを獲ない。
993日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:28:00 ID:rEfRRoRD
>>992
他の面で全て自民が上回ってるとかw
994日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:28:51 ID:+HpH4q8O
表現規制はいざとなれば、時代の流れさえ味方にできれば憲法が使えるだろうし、
そこまで警戒するのもなぁ…
裏にいる変なのを先ず潰しとかなきゃいけないだろうけど。
995日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:29:07 ID:Jdj23r8o
つか、民主は政党として、どうなの。
996日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:29:44 ID:kaDmyWjC
またロリコンミンスの登場か
いい加減諦めろ
腐れロリコンの主張なんか誰も興味すら無いから(笑)
997日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:30:38 ID:5C4H4Pu6
>>995
落ちこぼれのクズ
998日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:31:17 ID:VQbbGiuz
>>995
残念ながら日本でマジメに仕事してる党は自民と共産しかいない気がします。
999日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:31:53 ID:Jdj23r8o
じゃなくて、方向性が今ひとつ・・・。
1000日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 00:32:31 ID:5C4H4Pu6
1000なら特捜がまじになっちゃう
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""