【東京〜札幌】北海道新幹線106【4時間以内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
427Hokutosei ◆m8Y00jftFY
>>417-420
そもそも、高速道路千均とか、無料化とか、
ガソリン税減税とか一般財源化とかの施策が論外と思っているのだか…。

道路整備はまだまだ必要だし、道路整備による借金だってまだたくさん残っている。
依然として最悪に渋滞している道路、首都圏にドンだけあるんだいってんだ。

道路公団民営化のときに造ったスキームは、
道路公団等が抱えていた、40兆にもなる長期債務(←国鉄よりひどい)を、
45年間かけて、高速道路通行料で償還してゆこうということで整理したわけで、
ここでもって千均なんてアホな施策を持ち出して、これを税金(埋蔵金)で賄おうってんだから、
まったく呆れたものであります。
しかも、昨日話題になった外環道や圏央道など、
都心環状線や並行する一般道路の大渋滞緩和に必要な道路もあるわけで、
(これも地元民にしかわからない話だが)
こういう道路を整備する財源が消えてしまうのは如何なものでしょうか。

また、ガソリン税はそもそも道路ユーザーが負担している税金で、
これは基本的には道路の整備や保守のために使うべきものです。
ただ、昨今のエネルギー問題や二酸化炭素排出量問題も解決させる必要があり、
特に物流を中心に鉄道にシフトさせることが必要だと思います。
このとき、道路特定財源の一部を導入することで
鉄道貨物輸送の改善(所要時間の短縮、貨物駅の整備等)を行い、
トラックの台数を減らし、結果的に道路交通をスムーズにするのです。
428Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2009/06/14(日) 19:05:10 ID:wyYXRaZM0
>>427 続き
で、やはり鉄道貨物輸送ともなると、最低でも500km以上の距離でないと、
その特性が活かしきれないところがあるので、
その距離での輸送を中心に、モーダルシフトを進めてゆけばいいと思います。

北海道新幹線をはじめとする整備新幹線では、
並行在来線の貨物列車走行問題が常に上がってきます。
ここで最大の問題は、>>374でも書いたとおり、
貨物列車の線路使用料がアボイダブルコストで定められていて、
並行在来線会社が保守費用を賄いきれないことであります。
また、JR東海が変電所増設や、速度向上に伴う信号設備等の改良について、
JR貨物に負担を求めているのはご存知のとおりです。
これはJR東海に限らず他の旅客会社も基本的に同じ認識を持っています。
モーダルシフトを本気で推進したいならば、ガソリン税をこういうところに導入することも必要でしょう。
429名無し野電車区:2009/06/14(日) 19:06:44 ID:+kKODVGJ0
新青森のパーキング併設は決定済み。
それに加えて、民間もやり出すんじゃないか?

新函館は新青森より5年あとだから、まだ青写真が
出ていないけど、似たような状況になるんじゃないの?

八戸開業の頃から、新幹線駅からの二次交通について
論議されているし。
430名無し野電車区:2009/06/14(日) 19:11:22 ID:bNf2QXcy0
>>428
スレチ気味だけど、
これ以上モーダルシフトを進めようとするなら、在来線を上下分離にするしかないように思える。
インフラは国や地方自治体が保有・整備して、運行は貨物会社や3セク、JRが行う方式
431Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2009/06/14(日) 19:31:06 ID:wyYXRaZM0
>>421
札幌〜函館は、道央道が全通したとして、
高速に乗っている時間だけで3時間以上かかるのでは。
ドアツードアだと4時間ってところかもしれませんよ。

>>422
確かに。
新青森も新函館も、車でのアクセスは大変重要ですね。
どちらも都心までは接続列車でのアクセスができることになっていますが、
どちらも必ずしも便利な輸送ができる状況にないしなぁ。

>>425 馬力氏
話の内容から推測するに、新宿〜大宮間の工事のことをおっしゃっているのでしょうか。
それで8000億円もかかるんだったら、大宮駅の南側から地下にもぐったほうがいいでしょう。
線形もよくなるし、沿線騒音問題だって生じないし。
場合によっては大深度地下にして、更に線形をよくしてゆくことだってできますね。
それに、埼京線は、神田駅付近の新幹線と違って、二層構造を前提とした構造にもなっていないし。

同区間は最高速度260km/hで11分、300km/hなら10分で結べます。
東京〜大宮間が上野停車で25分を要していることを考えると、相当所要時間の短縮が可能になります。
もちろんかねてより問題になっている輸送力逼迫問題も解決します。
投資の回収のめどについては、>>416のとおりであります。
432Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2009/06/14(日) 19:59:06 ID:wyYXRaZM0
>>429
車の交通のことだからなぁ。
バスとタクシーと駐車場とレンタカーがあれば、とりあえず一通り揃うし、
こういうやつはどこの主要駅でもやっている話だし…。
新青森や新函館のような、都心から離れていて土地に余裕のあるところでは、
なおさら実施しやすい環境にあるのだから、坦々と進めればいいと思います。
あとは設計が適正かどうかだけが問題。
新青森はそのあたり、そこそこコンパクトに纏めてくるようですから、
なかなかよろしいのではと思いますよ。

>>430
まあ、上下分離がいいかどうかまではちょっとよくわからないけど、
現状では、JR旅客各社の内部補助で賄っている状況ですしね。
JR東海の葛西会長も、自書「国鉄改革の真実」で、東海道新幹線以外は全線赤字と明かしているし。
並行する新幹線で稼いでいるから、それで在来線の保守管理費も賄えていると。
整備新幹線の並行在来線だって、
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/08/081024_.html
な状況で、新幹線の収益力で貨物輸送を守る形を取りつつ、
並行在来線を支える形になっているわけだし。

一方でJR貨物は、荷主や物流業者にすっかり値切られているような状況とも聞きます。
もっと自分たちの輸送に自信をもって、高い値段で輸送ができればいいのにとすら思います。
台風などで時々インフラが壊れて、輸送の安定性が確保できないのが辛いところです。
まあ、こんな経営状況なので、JR貨物に対してJR旅客各社や並行在来線会社が応分の負担を求めても、
絶対に首を縦にふれないわけで、また、その一方で輸送の改善は進めてゆかなければならないしで…。
で、現状では、貨物輸送の改善のための設備投資は、モーダルシフトの推進が確実に実施されることを前提に、
道路財源を使う方法を取るのが一番いいように思います。
433名無し野電車区:2009/06/14(日) 20:24:53 ID:tcGVK+4oO
>>427
確かに高速千均は意味がよくわからん。いろいろな説があるにせよ、国際公約としてCO2を削減しなきゃならないというのに、大衆迎合にしか思えない。
低炭素社会を目指すために省燃費車のみ通行料金を下げるとかいうなら理解はできるんだけどねー。
434Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2009/06/14(日) 20:40:18 ID:wyYXRaZM0
>>433 禿同
>国際公約としてCO2を削減しなきゃならないというのに、
これでガソリンを大量消費させて、高速道路を大渋滞させて、一体何なんだろうと。
出かけたくても金がかかるから自重していて、
千均になったから出かけようと思って出かけた方には、
大変申し訳ない言い方なのですが…。

>省燃費車のみ通行料金を下げるとかいうなら
私もそれなら理解できるけど、それでもあそこまで値引く必要はないでしょう。
ただ、ガソリン税については、その仕組み上、結果的にそうなっているのですが…。
(燃費がよい分、走行距離に対する税金が安くなる。)

背景にはETCの普及ってのもあるのかもしれないけど、
それだったらETC搭載車は1〜2割引きにする程度に収めておけばいいと思います。
ETCが普及すれば、大きな料金所であれば人件費の削減に直結する話しですし。

それにしても、今年のGWの料金所は本当にひどかったですね。
ETCレーンだけ大渋滞とか、おいおいおいと言いたくなります。
435名無し野電車区:2009/06/14(日) 20:45:17 ID:+kKODVGJ0
今年の盆と9月のシルバー週に、またGWと同じことが起こるとなると・・・

436名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:03:20 ID:FuD+UAL/0
>>433-434
鉄道の視点だけで語りすぎ。そして環境だけに目が行きすぎ。
今の経済状況を見てみれば何が必要がわかるだろ。
環境も大事だが、もっと重要なのは個人の雇用や消費を上げてやること。
つまり財布からお金をガンガン出してもらわないといけないのよ。
雇用にいたっては鉄道関係の仕事よりも車関係の仕事の方が比率的に多いんだよね。

あと東京〜大阪の旅行で新幹線を使えとかいう人いるけど、たとえば4人家族の
場合、スピードの違いはあるにしてもガソリン代と高速代を考慮しても新幹線の方が
圧倒的に高くなってしまう。ビジネスだったら速度が重要だし会社の費用だからいいけど。
いくら環境に良くたってサイフにやさしくなかったら誰も見向きもしないんだよ、残念ながら。

まぁ政府に言うことがあるとすれば、整備新幹線の毎年のリース料を値下げしろってことと
JR東の水力発電の奴を何とかしろってことかな。
もし夏に特急料金値上げとかしたらマジで国交省恨むぞ。
437名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:11:05 ID:dX8fxlp10
>>436 JR東の水力発電所の件か。地元の十日町がうんと言わないとにっちも
さっちもいかない。信濃川に現行のん倍の河川維持流量を放流しろといってる
から。数字はあやふやだが、7t→30t以上 どんな政治家が力ずくでやろう
ったって無理だぜ。
438名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:33:28 ID:LcqlmdA9O
■■■   未曾有の経済危機のために打ち出した政策 中国vs日本  ■■■

中国の高速鉄道網整備計画の予算規模 (○一個は1000億円)

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○


整備新幹線予算総額 東北、北海道、北陸、九州 の合計 (2008)      

○×0.7  ←注目

439名無し野電車区:2009/06/14(日) 21:34:13 ID:LcqlmdA9O
中国 風力発電能力を2020年に8倍

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○


日本 高速料金 休日限定1000円化(自民党の秘策 埋蔵金)

○○○○○○○○○○

440Hokutosei ◆m8Y00jftFY :2009/06/14(日) 21:43:00 ID:H7DuCXU00
>>436
>環境も大事だが、もっと重要なのは個人の雇用や消費を上げてやること。
>つまり財布からお金をガンガン出してもらわないといけないのよ。
いや、その施策が全くわからんでもないのよ。
定額給付金とあわせ、何とか国民の財布を緩め、経済を活性化しようとしているのは。
ですが、本当にそれでいいの、と釘を刺す必要はあると思うし、
JR東日本の清野社長も実際そういう発言をしたわけで…。

本質的な問題は、社会構造に漠然とした不安を抱えている国民が多すぎて、
財布の紐がすっかり堅くなってしまっていることに加えて、
急激な景気の悪化により大量の失業者を発生させるなどのことが起こって、
これについて国家が救いきれていないことだからなぁ。
国も巨額借金を抱えてしまっている以上、これまた財布の紐が堅いうえに、
取れるものは取ろうという姿勢にすっかりなってしまっているし。

>たとえば4人家族の場合
こういう場合は、車でも鉄道でも1人キロ当たりのエネルギーコストの差は小さいのでは。
実質20km/l以上の燃費の車なら、逆転するかもしれませんよ。
なので、運転は大変だけどそれはそれで大いにやったらいいと思います。