【文化】ジャポニスム第七十面【世界の中の日本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
日本人はその控え目な性格ゆえ、世界の中では自己主張下手であるとか
恥ずかしがり屋・寡黙だという印象を与えてしまっている。
かわりに日本をよく代弁してきたのは、日本文化であった。

【注意事項】
・次スレは、>>900でテンプレ用意。>>950が立てる。反応無い時は>>970
  それでも無いなら気付いた人が立てる。
・なるべくスレを上げないように 。メール欄に半角で sage と入力する。

前スレ
ジャポニスム第六十九面【世界の中の日本】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1172428861/
2日出づる処の名無し:2007/03/19(月) 04:53:06 ID:r13T4i+w
3日出づる処の名無し:2007/03/19(月) 04:53:14 ID:r13T4i+w
4日出づる処の名無し:2007/03/19(月) 04:53:26 ID:r13T4i+w
5日出づる処の名無し:2007/03/19(月) 04:53:36 ID:r13T4i+w
6日出づる処の名無し:2007/03/19(月) 04:53:52 ID:r13T4i+w
7日出づる処の名無し:2007/03/19(月) 06:03:24 ID:3fy2DGaW
>>1
電柱建て乙
8日出づる処の名無し:2007/03/19(月) 15:21:40 ID:FLz/zueP
>>1
電厨乙!
9日出づる処の名無し:2007/03/19(月) 16:13:55 ID:egRiK5D1
もう電柱話禁止な
10日出づる処の名無し:2007/03/19(月) 19:53:13 ID:AhA/pWkJ
>>1乙!
殿中でござる!殿中でござる!
11梶川与惣兵衛:2007/03/19(月) 20:14:48 ID:JR+wpIWH
殿中でございますぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜
12日出づる処の名無し:2007/03/19(月) 21:08:59 ID:NEhDnpEA
台湾で和菓子が流行っているでござるよ。
【台湾】お手ごろ価格の和菓子が台湾上陸 行列のできるブームに[03/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174144245/l50
13日出づる処の名無し:2007/03/19(月) 21:38:27 ID:JR+wpIWH
>>12
和むでござる。
14日出づる処の名無し:2007/03/20(火) 16:08:28 ID:6u8et1lY
>>12
もう落ちているでござる。要約をお頼み申したい。
15日出づる処の名無し:2007/03/20(火) 19:06:40 ID:T+5RB7aW
>>14
台湾大好き
和菓子大好き
ホロン部「餡子は韓国起源ニダ」
16日出づる処の名無し:2007/03/20(火) 19:27:17 ID:HNxHqhHt
成敗
17日出づる処の名無し:2007/03/20(火) 20:31:59 ID:GJrifdXl
>>1
なんでジャポニ「ズム」じゃないの? >ジャポニ「スム」
18日出づる処の名無し:2007/03/20(火) 20:35:37 ID:l3Tdl6x4
>12
お手ごろ価格の和菓子が台湾上陸 行列のできるブームに
---
日本からお手ごろ価格の和菓子が台湾に上陸し、行列ができるブームに!
誰もがよく知っている「大福」のほか、
いちばんの特別品である、蒸したもち米の外側にぶ厚い小豆で包んだ「おはぎ」は、
半日で500個も売り上げた。

和菓子が台湾にやってきて大売れ!
とても安いと評判で長蛇の列ができ、店員も非常に忙しそうだ。
特に日本から招聘された先生が和菓子を包む手は、休む暇も無い。
(画像:ttp://www.tvbs.com.tw/FILE_DB/newsphoto/arieslu/200703/arieslu-20070317193422.JPG
客:「すごい行列ですね」
記者:「列に並んで買うのですか?」
客:「もちろん!興味あるもの!」

現場での作業は、人々の好奇心を引き、食指を大きく動かせる。
(画像:ttp://www.tvbs.com.tw/FILE_DB/newsphoto/arieslu/200703/arieslu-20070317193213.JPG
(画像:ttp://www.tvbs.com.tw/FILE_DB/newsphoto/arieslu/200703/arieslu-20070317193244.JPG
(画像:ttp://www.tvbs.com.tw/FILE_DB/newsphoto/arieslu/200703/arieslu-20070317193251.JPG
熱々のもち米を手で捏ね、小豆をあんで包むと、秋に咲く花の名前の「おはぎ」になる。
(画像:ttp://www.tvbs.com.tw/file_db/newsphoto/arieslu/200703/arieslu-20070317193257.JPG
客:「あんなにぶ厚く小豆にくるまれているのに、甘すぎないの」
[ 台北報道/記者 張倍綺]

★ ソースは、TVBS [台湾] とかからはしょり気味に訳。
http://www.tvbs.com.tw/NEWS/NEWS_LIST.asp?no=sunkiss20070317191552 (中国語・繁体字)
19日出づる処の名無し:2007/03/20(火) 20:37:35 ID:HNxHqhHt
>>17
気にするな。
ガンダムとガンガル程度の差
20日出づる処の名無し:2007/03/20(火) 21:34:41 ID:3JJhVZDu
>>19
それは大違いということかw
21日出づる処の名無し:2007/03/20(火) 23:38:33 ID:pQdbA6MT
曲「蛍の光」のメロディが日本っぽくないって感じるのは俺だけ?
BGMに蛍の光(歌詞はヨーロッパの言語っぽい)が流れている白人の軍隊が戦争に行く動画を見たんだけど、違和感無かった。
22日出づる処の名無し:2007/03/20(火) 23:40:13 ID:XmKauRmJ
いや、スコットランド民謡だし
23日出づる処の名無し:2007/03/20(火) 23:41:30 ID:nNa/PrL8
>>21
これがゆとり教育か…。
24日出づる処の名無し:2007/03/20(火) 23:48:14 ID:D0JJAMZj
>>23
いやこいつは知ってて言ってるんだろ
で、後の流れで「日本は白人の猿真似ばかり」って自演するつもりじゃね?

知らないフリが下手すぎる
25日出づる処の名無し:2007/03/20(火) 23:50:55 ID:XmKauRmJ
>>24
ああ、もうすぐID変わるしそうかもな
26日出づる処の名無し:2007/03/20(火) 23:55:12 ID:pQdbA6MT
>>22-25
スコットランド民謡だってのは知っていたけれど、最近の西洋の音階より、日本の音階(ヨナ抜き、ファとシが無い)の方が遥かに近い
先入観のせいで日本っぽくないように聞こえるだけかもしれないが
27日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 00:35:30 ID:fd/GK2Iq
>>26
>日本の音階(ヨナ抜き、ファとシが無い)

それなのに、なぜ昭和の軍事政権は伝統を無視して「ファシ」ズムに走ってしまったんだろう…
28日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 00:39:38 ID:xMfm4WR6
「ファシ」があるからさ
29日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 00:46:27 ID:fd/GK2Iq
>>28
だからなぜ東亜の復権に賭けたのに、伝統を無視したのかと…
30日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 03:06:32 ID:dbprxDQ1
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『pieces』
http://www.youtube.com/watch?v=vBvf9anx3ig
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『Ready Steady Go』
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『花葬』
http://www.youtube.com/watch?v=ltoWHk5FX-c
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『Spirit dreams inside』
http://www.youtube.com/watch?v=GbI3Y16oX8Y
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『STAYAWAY』
http://www.youtube.com/watch?v=Bv2K4UKaXi4
2005年ラルクアジアツアー一万人を動員した上海公演『虹』
http://www.youtube.com/watch?v=Z5LUjoXxORc
ジャパニーズロックの最高峰
http://www.youtube.com/watch?v=yopBVbiHssU
ラルクhyde2006年アメリカ西海岸ツアーの映像
http://www.youtube.com/watch?v=04S3Z1cwMBA
31日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 13:27:20 ID:ZxijFBjn
台湾の日本テイスト音楽

周杰倫「忍者」
http://www.youtube.com/watch?v=22lD3hGdPww
謝金燕「あいしてる」
http://www.youtube.com/watch?v=Dw1Vw5MwYk4
王心凌「睫毛彎彎」
http://www.youtube.com/watch?v=Q8e-1WMhcyk
32日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 13:51:40 ID:gDkqbloM
>>31
そう言えば、あの有名な台湾Flash、Tokyo に使われている台湾の曲は何というのだろうか。
3331:2007/03/21(水) 13:58:30 ID:ZxijFBjn
>>32
これだね。孫燕姿「The Moment」
http://www.youtube.com/watch?v=eeW5mzXCXI4
34日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 15:42:49 ID:0rHohA6R
>>32
ググッた
なかなか、っていうか、かなりセンス良いね
東京が物凄く魅力的な観光地に思えるから不思議だ
35日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 16:32:49 ID:+df6/oJu
ちょうど日本人が、夢を託してドイツ、フランスを美しく描くのと同じだろう。
現在のドイツやフランスには、その残骸といえるほどのものしか残っていない。
それでもけっこうな迫力ではあるが。
36日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 16:45:42 ID:Rs5S0zxu
1 お猿さん(沖縄県) New! 2007/03/21(水) 16:44:38 ID:brn6sRqz0 BE:?-PLT(10100) ポイント特典
台湾で大学入試問題に「Orz」出題

maia曰く、"月刊ASCII 2006年4月号 p.19「Check It Out!」によると、
1月に台湾で大学入試問題にアスキーアート「Orz」が出題された。
日本のセンター試験に相当する「基本学力測験」で、「3Q得Orz」の意味を答えるというもの。
出題者による正解は「感謝得五體投地」(學測國文考火星文 要考生修正)。
「五體投地」は感服を意味するらしいから、3QOrzは感謝感服ということになる。
聯合報には「失意体前屈」の写実的な図解が載っていた(日本のアスキーアートをマジにやってどうする!)。
なお台湾では頭大文字のOrzが主流で、オリジナルの意味は知られているが、
当地の文化を反映してニュアンスが多様化したようだ。参考:台湾WikipediaのOrz。"

これは1月24日に新聞「聯合報」で「Orz失意體前屈 源自日本網路象形字」という
記事として取り上げられ、話題になっていたようだ。記事ではorzの図解や由来も解説されている。

http://slashdot.jp/articles/06/03/22/2047219.shtml
37日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 16:53:09 ID:AoJaFhuu
いつのニュースだよ。
38日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 17:07:36 ID:6c2/C9Pd
2007/03/21(水)だろ
39日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 21:26:38 ID:sYObc51Y
ort
40日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 00:03:08 ID:MA6HYQKH
>>39
こら。ケツ毛はみでとんぞ。
41日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 00:13:45 ID:AoXKpKgI
西洋は日本美術(ジャポニズム)や中国美術(シノワズリ)の影響を強く受けたらしいけど、
どうして建築美術はそれほど影響(器や絵からではなく、建築からの影響)を受けなかったんだろうな?
42日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 00:42:36 ID:OznMsXEB
美術→基本的に職業にしてる奴は変わり者
43日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 01:01:28 ID:XzQkwM+U
>>41
建築はあまり詳しくないのですが、旧帝国ホテルの設計で有名なフランク・ロイド・ライト
は日本の建築や文化に影響を受けていますね。
とくに1893年のシカゴ万博に日本政府が出品した鳳凰殿に大きな刺激を受け、
日本の伝統建築や浮世絵に関心を持つようになったそうです。

鳳凰殿は建築中から評判を呼んでいたようで、地鎮祭なども外国人には実に奇妙な
風習と映り、宮大工の仕事ぶりや工事現場を見ようと見物人が押しかけていたとか。

つい最近、広島の美術館でフランク・ロイド・ライト展を観てきたのですが、
ロイドの収集した浮世絵や、来日した際に撮影した日本の風景写真なんかも
多数展示されていました。

鳳凰殿
宇治平等院鳳鳳堂をモデルとした日本館。三棟の和風家屋を連ねたもので、
各棟はそれぞれ平安、室町、江戸の各時代の典型的な様式で建てられていた。
正面左側には鳳鳳堂を模した平安貴族の館のような建物が、右側には
室町時代の書院と茶室を併せた建物が、正面には江戸時代の大名の邸宅を
模したような建物が配され、一目で日本の伝統建築と装飾の変遷が一覧できる
仕組みになっていた。

http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/tenjikai/tenjikai2003/tenji/bf11.html
44日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 01:26:06 ID:tRovHk28
「・・・はあまり詳しくない」と前置きするやつに限って長広舌な件について
45日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 02:00:27 ID:vMjroCtf
>>41
材料や風土による所大な建築物なのに、和式の建築が欧州などでそのまま受け入れられる訳が
ねーやん。靴履いたままの欧州文化、草履を脱いで家に上がる和式文化。
障子や襖などの紙を建材として使うセンス。

和式で建築したらヨーロッパの冬では寒くてやっていけんよ。

また欧州は、地震も一部を除いて無く、材木資源が大昔から枯渇していたから、建材は石が主流であたりまえ。
芸術は感性だけの話だから簡単に移入可能だけど、建築はその土地の風土気候にもマッチングさせて
の話だからな。 逆に日本が西欧建築を取り入れるようになって家屋の居住性は却って悪化、
空調機器が無いと話にならない世の中になってしまった。

また奈良時代から廃れていた靴文化も再輸入されて水虫は国民病といえる始末だ。
なんで奈良時代に靴が入ってきたのに、日本に根付かなかったのか?を考えれば判りそうなものだが、
今の世の中は西欧風俗マンセーなもんで、日本人にはツライ服装になったよ、ホント。
46日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 02:16:11 ID:/rDiS99n
んじゃおまいはワラジやゾウリで生活したらいいやん
オレはごめんだが。
ちなみに革靴は十年近く履いてるが、一度も水虫になんぞなったことがない。
47日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 02:52:44 ID:nuN1QT76
>>45
絵も風土がまったくないちゃそうでもないけどね。建築ほどじゃないだろうけど。
近代以前だと材料にも制限がかかるし、絵の具やキャンバスの素材・材料に気候、風土は影響を与える。
その地域の成り立ち精神性や生活が現れる中世西洋画と日本の浮世絵の関係を見れば分かりやすい。
どっちかというと建築物は生活に根ざす物だから機能性に重視を置かれることの方が
理由だと自分は思う。

とちょっとだけ横槍。
48日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 06:37:27 ID:hywa4mTr
>>46
同じく革靴で苦労したことは今のところない。
スニーカーや楽な靴もよくはくけど。

でもミュールや厚底系は足の奇形や姿勢悪いのを生んでるようでかわいくてもどうかなと思う。
ブーツもくさがるようならやめればいいのにと思うことしばしば。
サンダル系は夏は必須だけど男はかわいそうと思うけどね。
49日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 06:40:09 ID:EsKYREe8
>>41
単に建造物が、器や絵ほど輸出しやすくなくて、多数の賛同を得にくかっただけじゃないのか?
往時だと、写真や絵じゃ、正確な情報は伝わらないし、見に来るには遠すぎるし…
50日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 06:55:27 ID:D6rM5hfr
日本には空間の芸術があるらしい。
それが世界に影響を与えてあるらしいのだが、アホのため説明できない
51日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 10:46:27 ID:bg/rKaQl
おれなんかあほ過ぎて
そんなことすら知らなかった
52日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 11:00:53 ID:nTykvmZY
>>50
日本庭園とかのことでしょうね。
庭の木石の配置などで星や世界を表現したり、
人生の無常を説いてみたりとか。
現代アートの世界では普通になってきましたけど、
知られた当時としては珍しいものだったのではないかと。
53日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 11:22:09 ID:AoXKpKgI
>>49しかし、アジアは気候が全く違ったり、
かなり離れてる国同士に似たようなのが結構あるかと(東南アジアとヒマラヤとか)
宗教は関係無さそうだし。
54日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 12:05:38 ID:smLZvwdj
ttp://www.youtube.com/watch?v=0b75cl4-qRE 寿司

日本の寿司屋でのマナーをパロディにしてる番組だけど、これを観た外国人は勘違いしそうだ。
コメント欄で日本はイルカを食べてると騒いでいるやつらもいるが、イルカを好んで食べるのは韓国なんだけどな。
55日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 12:12:02 ID:sIAD/a1I
>>54
> イルカを好んで食べるのは韓国なんだけどな。
んじゃ、そうコメント欄に書いといてくれよ。読むだけで放りっぱなしはナシだぜ。
56日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 12:17:36 ID:Gkwe9P/S
日本の動画でいきなり韓国とかアホかよw
それより地道にスパム報告して垢消せ。
57日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 12:32:46 ID:BiLymoTF
>>54
見ないで言うけどラーメンズのコントビデオでしょ?もう1万回ぐらい既出(´・∀・`)
58日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 12:48:59 ID:iG9Q0yfP
ラーメンズのやつか、アレを本気にとるならそいつが阿呆なだけだ、いちいち説明してわかってもらう価値も無い。
59日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 13:46:03 ID:nTykvmZY
>>54
イルカを食っているっていうけど、それってマジなのか?
俺は生まれてこの方一度も食ったことがないし、スーパーで見たこともない。
聞いた話では見かけがイルカだけで生物学上はクジラって生き物がいて、
それのことを誤解しているという話があるんだが。
60日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 13:50:43 ID:8mhVnsu8
>>59
知り合いの和歌山出身者が食ったことあるようなこと言ってたな・・・
61日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 14:12:14 ID:HKrMb5WO
和歌山だがスーパーに売ってるし
時々食卓にも出てくる。

まずいので完食したことないが。
おかんの料理が下手なのかイルカがまずいのかは解らん。
62日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 14:38:22 ID:qpcucEcO
クジラとイルカの違いは大きさだけ
63日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 15:27:06 ID:qd9matMq
わたしは台湾人です.であるので,理解することができています.たくさんの 台湾人の 我々は 日本 が 嫌い であるということです,倭奴という. 日本人達は我々を侵略したからです, 戦争によって.
それは明白でしょう? 我々台湾人の総意的意見であることを眺めています.


64日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 15:35:45 ID:A9YDYqBP
それなら、何も問題ないんじゃないかな、
半年もすれば、元通りになると思うよ
65日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 15:38:59 ID:A9YDYqBP
誤爆った、スマン
66日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 15:42:45 ID:nTykvmZY
>>61
へー、やっぱり地域によっては食っているものなのか。
俺が知っているのは名古屋と千葉だけど、
見たことも聞いたこともないので実在してるのか疑っていた。
67日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 15:50:56 ID:qd9matMq
台湾人ですが、日本よりも韓国の方が素敵ですね。
68日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 16:21:11 ID:hTVBtC70
>>59
韓国人はクジラのことをイルカと言うって黒田さんが言ってた。
69日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 16:22:18 ID:Gkwe9P/S
クジラって名前の店なのに、イルカが出てくる話だな。
70日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 16:24:46 ID:/g2JCAgS
>>41
建築美術は知らないが、建築様式は思いっきり影響受けてます。

あまり建築に興味がない日本人には当たり前すぎて気が付かない人が多いけど、
サッシを多用した開口面の多い建物が、建築業界に於けるジャパニーズスタイルとされてます。

ヨーロッパの伝統的な建物は、全体を壁面で構成し、壁の一部を小さく切り抜く、というイメージで窓が形成されます。
対して日本建築の場合は、まず全体を柱で構成し、その一方以上の面は壁ではなくサッシにして全開できる、というものです。
そして、外界の風景を室内に取り込むと言うものです。

世界のモダンアーキテクチャー界では、この影響を受けていないものは無い、と言っていいくらいですが、
フランス料理と一緒で、建築家の間でも、日本建築の影響を受けている、という認識がどんどん薄れていっているようです。
71日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 17:14:42 ID:xHxSH9Xy
>>59
生物学上、イルカとクジラは同一目。日本では、4m以下をイルカ、4m以上をクジラを呼んでいる。

ちなみに静岡では、イルカはスーパーで売ってる。
72日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 17:21:08 ID:5jTqwc8/
たしかイルカの旬は、冬らしいと聞いた。で静岡の東部の方ではよく食すらしい。
73日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 17:29:24 ID:Gkwe9P/S
イルカはクジラに比べると不味いらしいが、なんでだろ?
74日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 18:42:34 ID:PK+vCCVv
自称台湾人がんばれ。みごとにスルーされてるぞw
75日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 18:43:45 ID:nTykvmZY
>>74
君以外はね
76日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 19:23:28 ID:TSch6IJV
ミスチルの歌詞にも「バチ当たりと言われても鯨やイルカの肉も食べる〜」ってあったな
77日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 20:03:16 ID:SnBbW9Fy
静岡でイルカ肉売ってるといっても、
あまり大っぴらに売ったり食べられてるものじゃない。
知らない人は知らないだろうと思う。
近くのスーパーで時々、赤黒くてグロい感じの肉がおいてあるのを見たことがある。
今でも売られてるのかは知らないが。

78日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 20:17:04 ID:iG9Q0yfP
魚センター行けば多分売ってるだろ。
79日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 20:51:39 ID:vsnScUxY
俺が静岡にいたときは、近くのスーパーもちづきとかスーパー魚長で普通に売ってたな。
80日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 21:02:14 ID:9z+r1S+Z
日本では海豚、鯨はサイズでわけてるとして、外国ではホエールとドルフィンは
何でわけてんだろう。やっぱサイズか?
81日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 21:06:22 ID:LPCemY7I
イルカは静岡をメインに東海で食べられていると言う話は聞いた事があるな。
一度食べてみたいけど、今でも食えるのだろうか?
上のほうにもあるけど、違いは大きさだけで、鯨の仲間になるんだよな?
今でも普通に売ってるのかな?
82日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 21:15:39 ID:vsnScUxY
たぶん静岡でイルカを食べて育った人間じゃないと、
スーパーでイルカのぶつ切りを見て買う気にはなかなかならないと思う。
自分は、静岡に3年いたが食う気にはならんかった。今でも普通に売ってるんじゃないかな。
83日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 21:39:41 ID:ETYVTv/u
うちは四国だけど、一度「鯨肉」って売ってたのを買ってきたら、レバーっぽい臭みがあって不味い。
母ちゃんが「これはイルカやね」と。
鯨とイルカの違いって、大きさより味にして欲しいよ。
84日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 21:43:23 ID:8mhVnsu8
すっかり>>54の意図しない方向に話が進んでるなぁw
85日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 23:57:14 ID:LMqawiwj
鯨肉も、最近のミンク鯨は昔のナガス鯨等なんかと比べると味が落ちると親父が言ってた。
86日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 00:04:50 ID:TdEfB+nc
伊豆の伊東がイルカで有名。
伝統的な漁もあるらしい。
最近はイメージが悪くなるのであまりおおぴっらにしていないだけ。
87日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 00:07:16 ID:WcQ2hgxQ
パリ歌舞伎 初のオペラ座公演
http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070322/bnk070322004.htm

 市川團十郎、海老蔵父子が弁慶、富樫を交代で務める歌舞伎十八番「勧進帳」が23日から、フパリのオペラ座で上演される。
同劇場では初の歌舞伎公演で、ほかに義経の市川亀治郎らが出演。また、口上とともに、新歌舞伎十八番「紅葉狩」も上演される。

 「勧進帳」は、奥州に落ちのびる義経一行の物語を描いた、歌舞伎を代表する演目のひとつ。市川家に伝わる歌舞伎十八番とし
て、数々の名優が演じてきた。今回のパリ公演は30日までの5回の舞台を團十郎、海老蔵が交代で弁慶、富樫を務めるほか、亀
治郎の義経、市川段四郎の常陸坊海尊、市川右之助の亀井六郎ら、国内でも珍しい豪華な配役で上演される。

 團十郎は「オペラ座初の歌舞伎という歴史的公演になるが、初代團十郎の時代に今のような交通事情だったら、パリに行って芝居
をしていたと思う。根本的には日本のままでやりたいが、花道が特設できないので、六法の引っ込みをどうするか。いろいろプランは
あり、劇場でのけいこの状況を見てから決めたい」と話している。

 「紅葉狩」は、海老蔵の更科姫実は戸隠山の鬼女、團十郎の平維茂、亀治郎の山神ほかで。口上には團十郎の「にらみ」がつく。
88日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 00:09:38 ID:WcQ2hgxQ
奈良・興福寺の仏頭、運慶作だった 住職の日記に明記
http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070322/bnk070322003.htm

■作風の変遷が分かる重要な発見

 奈良・興福寺に伝わる鎌倉彫刻の仏頭(国重文)が天才仏師、運慶の作だったことが21日、わかった。
文化庁の横内裕人・美術学芸課調査官が、当時の住職の日記に「運慶に造立の褒美を与えた」と記され
ていたのを発見した。運慶の作品とされるものは東大寺南大門仁王像(国宝)など10件余りあるが、奈良
・円成寺(えんじょうじ)大日如来坐像(国宝)に次いで2番目に古い。専門家は「運慶の作風の変遷を知る
上で重要な発見」としている。
89日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 00:12:16 ID:WcQ2hgxQ
山口智子 「日本人であること」を強く意識
http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070322/ent070322000.htm

 ここのところの山口智子は、「日本人であること」を強く意識する。

 「40歳を過ぎてからですかねえ。ゴッホやドガを取り上げた美術ドキュメンタリーに出演して海外へ
旅をするようになってから日本のすごさを感じるようになった。後れを取り戻さねば」

 にこやかに話す次の話題は日本の職人たち。自ら企画、出演、プロデュースしたテレビ東京系の番
組「山口智子 手わざの細道」(4月1日後4・0放送)の始まりは、物欲からだった。「この小物、実際
にどこで買えるのだろう?」。日本の伝統工芸などを調べていくうちに、職人の仕事や心意気に強いあ
こがれを抱き始めたという。手わざの美しさを「もっと知って楽しみたい。そして伝えていきたい」。下調
べに1年を費やし、テレビカメラを2カ月まわした。ガラスペンの佐瀬勇、江戸木箸の竹田勝彦、江戸小
紋の小宮康孝の3氏の仕事場を訪ね、含蓄のある話に耳を傾ける。

 「私がお会いした3人はとにかく冗舌な方々でした。話術も素晴らしいですね。自分の言葉をそれぞれが
持っていらして、仙人からいただくようなお話ばかりです」。81歳になる人間国宝の小宮氏は「小紋の柄は
世界一の抽象パターン」と語り、伝統とは「日々の改良の積み重ね」という。

 一昨年に「ゴッホへの旅−私は日本人の眼を持ちたい−」、昨年は「史上最大の女帝エカテリーナ 愛の
エルミタージュ物語」などドキュメンタリー番組への出演が続く山口。女優業再開も待たれるが、当分はCM
出演や単発のテレビ番組、ファッション・ブランドなどのプロデュースという“もうひとつの顔”に邁進するようだ。
90日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 00:14:05 ID:0BR/jqXW
魚や烏賊を食う歯鯨類は独特の生臭さがあるのだな。正直あの臭いはだめだ。
やはり髭鯨類の方が美味い。酢味噌で食べるおばいけは耐えられない。今では殆んど食べられないが。
91日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 00:18:17 ID:xRpwwNVu
鯨は、デカイ方がウマイらしい、と天草の鯨の博物館の
ボランティアの兄ちゃんが言ってましたよ。
92日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 00:51:32 ID:7h2kP6v7
贅沢を言うときりがないからせめてもう少し気軽に
クジラが食べられる世の中が来て欲しい。
93日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 01:03:54 ID:XF4L5HR8
おばいけ・・・・懐かしいよ。
子供の頃に母が時々作ってくれてた。
味は思い出せるのだが、歯ごたえの記憶がない。
94日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 02:10:42 ID:eP5IIe1z
魚も牛も好きなだけ食っておいて、なにがせめて鯨を気楽に食べたいだよw
日本人はすでにもう十分贅沢してるっての。
それを言うならせめて、牛や豚はもう食べないから代わりに鯨を食べさせて下さい
くらい言わないとバチがあたる。
95日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 02:26:14 ID:c/yol34h
鯨ってどんどん増えて他の水産資源を圧迫してるんでしょ?
だったらさーその増え過ぎた分を日本人が食べてあげるよ。
96日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 02:51:51 ID:1YLDtJ4k
>>89
> 「史上最大の女帝エカテリーナ 愛のエルミタージュ物語」などドキュメンタリー番組

これはいろいろな意味で神がかっていた。今度も楽しみだ。
97日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 05:02:15 ID:rDmfJY0+
独占は儲かるけど、

鯨を解禁したところで、
鯨が日本人の食を占める割合は、
さほど高くならないと思う。

それよりマグロだわな。
漁を禁じて、できれば養殖も禁止しちゃえば、
それなりに結構な割合を引き寄せられるんじゃないか。

・・・とか考えてる人たちの存在を想定して、要対処。
98日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 05:06:50 ID:rDmfJY0+
ちなみに、
独占が儲かるのは、
なんにでも通じる事実。

食料、エネルギー、各種資源、
あと、情報とか資本とかも。

様子を見ながら、
握るところは握っとかないと、
全部、握られる。
99日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 05:09:19 ID:ksPwtCq6
何を言いたいのか分からん
100日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 05:41:52 ID:rDmfJY0+
共存共栄には、
分かち合うことが大切だ、
ってお話。

自分の希望は先に主張するべきで、
後から文句を言うのは、下手すりゃ卑怯。
でも今の日本は、後から文句を言いかねない。

白紙委任で仲良くするか、
徹底的に喧嘩するかしか知らないから、
中庸に慣れるのが、これからの課題だわな。

握るとこは握る代わりに、
握らせるとこは握らせる。
101日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 05:52:02 ID:ksPwtCq6
きっと庭の犬の方が熱心に聴いてくれると思うぞ
102日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 05:55:08 ID:rDmfJY0+
犬より先に、庭が無いなぁ・・・。
103日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 09:17:20 ID:r298DjVZ
庭以前に君の話はおよびでない
104日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 10:16:43 ID:oPwPBAvz
いつもの改行君でしょ。
つか、クジラの話しだったのに強引に

「欧米はマグロの独占を狙っている。なぜなら独占が一番利益が上がるからだ」

と脱線どころかアクロバット飛行させないで欲しいのだが。
105日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 12:19:32 ID:rDmfJY0+
いやいや、単なる厄除けのマジナイ。

マグロが減ってるなら規制は仕方が無いけど、
近い将来、養殖に関してまで否定的な方向に、
話を持っていかれないように釘を刺してるだけ。

養殖がダメ、みたいな流れになったら要注意。
106日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 12:19:56 ID:5XU5GPmA
アメリカは反捕鯨国だけど、今でも鯨油を国内にせっせと
備蓄してるという噂があるね。たしかマッコウ鯨かな?

無人偵察機は文字通り無人なので、メンテナンスが出来ない。
だから宇宙近くの極寒でも凍らない鯨油が重宝されるらしい。

107日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 12:21:03 ID:rDmfJY0+
・・・あと、

欧米は別に、
マグロを独占しようとしてるわけじゃない、
と思う。
108日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 12:58:19 ID:U2wRsvno
>>106
アメリカ様のご機嫌損なうこと言うとニセ保守が騒ぐぞw
109日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 15:23:55 ID:Rke8cCBa
クジラだけひいきして保護するもんだから、今や人間とクジラの魚の取り合いなんだぞ?
110日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 15:43:58 ID:87/CvRW7
>>34のフラッシュが見たいんだけど、見つからない・・・
111日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 16:08:24 ID:Em47Z1IG
>>106
何もわざわざ鯨油なんか使わなくても、性能のいいオイルぐらい
いくらでも合成できるんじゃないの?
112日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 16:23:59 ID:TOs1G1rx
とはいえ、今でも高級機械式時計の油は鱒の脂らしいな
113日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 16:24:36 ID:CccaYJAm
>>111
アメリカが捕鯨を止めたのはマッコウ鯨の脳油の代替品の開発に成功したから。
114日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 16:27:06 ID:A1Q8abqU
>>112
漫画の読み過ぎw
115壁|ェ)≡`) ◆NUKO1YRGCU :2007/03/23(金) 16:51:51 ID:jhtCK2he
壁|・з・`) ここでトリビア。





壁|・з・`) 鯨は、


壁|・з・`) 牛から進化した。
116日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 17:16:32 ID:F/9PKBLh
>>81
3月に沼津に地ビール飲みに行ったついでに漁港の一帯歩いたら売ってた
どす黒いのが気になるけど、味付け済みだったから普通に食べられた
117日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 17:20:22 ID:r298DjVZ
>>115
遺伝子的にはカバの仲間じゃなかったか?
118日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 18:02:53 ID:OYpJfnkQ
人間はイルカから進化した
119日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 18:42:25 ID:b9fTUByB
イルカは東北三陸沿岸と周辺、千葉から静岡方面・・かな?
ピンポイントで食べる地域が違うので、同じ県でも食べていることを知らない例が多い
120日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 19:06:29 ID:tzd06140
121日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 19:46:11 ID:jywCbkTY
というか、あまり強調されないけど静岡は海産物が日本で一番おいしいところのひとつだと思う。
スーパーへ行くと同じ値段でも、近くの東京や名古屋とは魚の大きさとか
新鮮さ、種類の豊富さが全然ちがうね。生の桜海老とか静岡でしか食べられない。
もともと海のものが豊富に食べれるところなんだよ。
そのなかでイルカでさえも食べれる、という感じにすぎない。
静岡が特別イルカに執着してるわけではない。
122日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 20:25:49 ID:OYpJfnkQ
かつお酒盗うめぇ
123日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 20:54:10 ID:ccaKNWNz
>>100
>握るとこは握る代わりに、
>握らせるとこは握らせる。

ホモカップルが長くやっていく秘訣である。
124日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 20:57:54 ID:ccaKNWNz
>>121
ああ東名の日本平SAで親父のお土産に干物セットをよく買うな。
小さな発泡スチロールにアジとかエボダイとか5つ位入ってて、
生干しで結構美味いんだ。値段もお買い得だったと思う。
125悦韓 ◆.YdHXG/yYk :2007/03/23(金) 21:07:26 ID:qR2gWLtM
(,,-∀-)山のほうに住んでるウリは食べたことないなぁ
     静岡も海と山でだいぶ違うから、イルカの肉が売ってるのを知らない人も多いですよ
     おかんは実家が漁師だったとかで食べたことがあるそうです
     そんなにおいしいものではなかったとかなんとか
126日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 23:02:24 ID:NRGUCKNa
浜名湖の魚の豊富さはダテじゃないぜ。
でも俺が始めて釣り上げたのはナマコだったぜorz
127日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 23:03:42 ID:z4P+8fNd
>>126 ウミウシじゃね?
128日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 01:58:58 ID:AeWfpzGN
浜名湖といえば鰻だろ 常識的に考えて
129日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 02:01:01 ID:OulBpyjJ
浜名湖競艇だろ
130日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 02:46:17 ID:lcnn2GLx
>>127
ウミウシはもっと小さいよ
131日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 03:18:11 ID:YNtoiFYL
ガルーダ→かるらぐらいに近い関係で、ヒンドゥーやキリストやイスラムの神を日本化して祭っている神社や、
その逆で、日本の神を祭る海外のモスクや教会とかってあるの?
日本の渋くて力強そうな金比羅様も、元々はクンピーラとかいう東洋的なワニの神様だったし(服装はインドっぽいままだけど)
132日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 03:45:58 ID:8ZlNh4Ok
>>131
阿修羅はヒンズー教由来と聞いた覚えがあります。
キリスト教ならマリア観音がありますね。
アラーは…さすがに祭れないでしょ。
133日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 05:57:59 ID:xZ6ZrtCw
調査によると、2005〜2006年における電子情報産業の世界生産額は184兆円。うち日系企業の占めるシェアは24%で44兆円とわかった。

また、電子機器や電子部品・デバイスなどの電子工業部門の世界生産額は140兆円にのぼり、日系企業は全体の27%の37兆9000億円。
さらにそのうちの国内生産は18兆8000億円となり、全体の5割が海外生産によるものだった。
しかしながら、情報端末(88%)、電子部品(67%)、AV機器(65%)などの分野は、依然国内生産比率が高い。
日系企業の世界シェアが高い製品はAV機器や電子部品で、撮像機器(86%)、事務用機械(69%)、カーAVC機器(61%)、
電子部品(50%)、映像記録再生機器(42%)、テレビ(40%)、情報端末(39%)となっている。



ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20345749,00.htm?ref=rss


こういう数字が出ると日本って凄い国なんだなぁと実感するね。
134日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 06:09:27 ID:L8Zk6KsG
>>133
俺は寧ろ意外に率が低いと思った。三分の一位は欲しい。
135日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 06:14:26 ID:Z3VwCkwL
>>133
さらに、これが単なる資源や安さゆえの商品でないことに大きな意味がある。
“日本でしか作れない”というのは強い。
それだけで一種の支配力、権力につながってゆく。

フランスの評論家が言っていた、日本は“モノで世界を支配する”という
ユニークな支配をはじめた国家である。という言葉を思い出す。
基幹技術を押さえてしまえば日本へは誰も手を出せない。
136日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 06:17:30 ID:bu/Ywv7L
そうかぁ?アメリカもやってたような。
半導体はやっぱりアメリカ企業は強いし。

アメリカの場合穀物も石油もやってるから。
137日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 06:36:03 ID:evLyZZa7
>>135
というかさぁ欧米がことごとく石油抑えて、高い原油や資源買わされて、
戦後補償も必要でなおかつジャパンバッシング繰り広げBIS規制やられるわどう生きろというのだろうか。

そして現在は3k嫌いの若者も多いし、農業は衰退の一途。
まぁアメリカもベトナムやらニクソンショックのくだりはかわいそうだけどさ。
138日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 06:56:00 ID:i4cJW79G
ジャパンバッシング? 何十年前の話してるんだよw

139日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 06:58:15 ID:evLyZZa7
何十年も積み重ねてって意味でしょうに。
それにひどかったの十数年前だし。
140日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 07:55:24 ID:hoUnVRNI
>>137
ジャパンバッシングの頃の規制で、未だに日本にダメージあるのは BIS規制だなぁ。
それ以外はほとんど撤廃されてるよ。

BIS規制は現在も続いてるし、未だに日本の金融機関狙い撃ちだし。
あと生保業界はイギリスが主導権握ってるから、それを超えた枠組みで日本は動けない。
141日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 08:12:01 ID:kC/74syN
>>134
世界の三分の一って・・・・・・・ シェア24%ってのも恐ろしい数字だぞ?
実に世界の電子製品の四分の一弱を生産しているんだから。
まあ、これは電子情報産業部門のみだから、他の産業分野も様々あるんだけどな。

正に日本は工業立国だよな。
142日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 08:34:28 ID:N8SKNPIp
メイド・イン・ジャパンはメイド・イン・アメリカに勝ってるだろう。
世界最強といってもいいかもしれない。
でもGDPではアメリカは日本の二倍以上の経済力を持っている。
実際アメリカは何を売ってあんなに稼いでるんだ?という不可思議さがある。
これは結局、アメリカは単なるモノづくり以外の、
金融操作の部分で金を儲けているということなんだろうな。
アメリカとはつまり、ユダヤ金融だから。ユダヤ商人は手ごわい。
143日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 08:36:42 ID:evLyZZa7
というか普通に穀物とか資源はあるし、それ操作してるし。
もちろんアメリカだけじゃないけどね。
中ロが台頭してくるとろくなことにはならないような。
144日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 08:47:19 ID:xZRAhAoq
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ、
ってのは引用が違うかもしれないけど、

構造としての役割分担はハード的で容易に変更できないけど、
それを動かす人と金はソフト的に入れ替えが可能だったりするから、
異邦人でも、仕組みを壊さないように配慮できる人なら、原則、
誰でも受け入れられる。

あくまでも、既存の仕組みに、配慮してくれるなら。

構造は、アイデンティティと結びついてるんで、
外来者の都合に合わせて、安易に改変されても困るし。
(納得しながら、徐々に変化するだろうけど)
145日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 09:01:37 ID:kC/74syN
>>142
てか人口が3億人もアメリカにはいるじゃん。日本は一億2500万しかいねーし。
146日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 10:15:10 ID:cHtzOZ9Q
>>142
ヒント:内需
147日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 10:41:45 ID:zASrsi00
>>142
アメリカの底力はやっぱり侮れん。工業はいまだ健在だよ。
金融立国はイギリス。産業構造は完全に金融とサービス産業。
それぞれの国にそれぞれの事情がある。

日本はもう少し豊かになっていいと思うのだが、
戦略の不在と資源のなさがいかんともしがたいよな。
148日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 12:50:29 ID:xLOiOoEK
>>147
どうも日本人は思想を使いこなせない民族と言う気がするな。使いこなせない
からこそそれに溺れ、縛られる。個性個性と個人主義を取り入れた気になって
その実「個人主義」と言う教義に溺れる信徒を増やしただけで社会構造は変化
していない。全体主義のまま。
149日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 13:05:01 ID:WHtTOUqx
>148
いただきますと手を合わせるのは仏教だから強制するなとか
政教分離の原則に外れるからと公共施設の地鎮祭に反対訴訟起こすようなのは
「無宗」教という名のカルト宗教の狂信者だと思ってる。
150日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 13:09:54 ID:xZRAhAoq
無神論者というのは、
積極的に信仰を否定する立場の人たちなので、
熱狂的な信仰者と、たいして変わらない。
151日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 13:23:06 ID:c8iUmyAm
日本は無心論者が多いと愚痴る外人と知り合いになった、きまってクリスマスや初詣やなんかを例に出されるのだが・・・
いくら説明しても日本人の宗教観の根底にある「八百万の神」を理解してもらえなかった。

とあるきっかけでまんが日本昔話を見てもらったら、なんか納得してくれた。
長年、貧乏神とくらしてた老夫婦が、やってきた福の神よりも貧乏神を応援していたことにショックを受けたようだ。

八百万の神の中で一番「偉い」神様は厠の神様であるというのもショックだったらしい。
神様自体に優劣の無い世界を体験したことが無かったのだろう。
152日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 16:48:19 ID:kC/74syN
>>151
実は西欧世界にも若干原始アミニズム信仰は残っていたりもする。
北欧のオーディーン神話やケルト民族の各種精霊信仰などね。

取替えっ子やシェフィールド、ウンディーネ、バンシーなど精霊の位置づけは、日本の多神教の
各種神様に近い。

日本の神様の場合、山の神様であるとか、八百万の神様はそのとある対象に根付いた極めて
ローカルな神様であり、正しく西欧でいうところの精霊に近かったりする。

貧乏神といえども、そのとある家に取り憑いて色々と悪さをする所から妖怪や物の怪に近い存在と
いえるな。 西欧でいうなら、万物の創造主たる一神教における神とは概念が根本的に違うものだ。

その西欧人のバックボーンが何処にあるのかは知らんが、スコットランド人やアイルランド人など
今でもケルト文化の根強い影響がある地方の人々なら、それらを例えにすると容易に理解してもらえるぞ。
北欧だったら人間臭いオーディーン伝説な。 まあギリシア神話なんかもいい例なのかもしれん。

キリスト教がそれらアミニズム信仰を禁忌的な目で扱ってきた(時には魔女狩りなどで弾圧)から
信心深いキリスト教徒にしてみれば、タブーに近い感覚なのかもな。
153日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 17:58:06 ID:GsQa8mhY
(´・∀・`)ヘー
154日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 18:19:17 ID:Z698nP99
カトリックは若干多神教に引きずられているけどな。十字架のイエス像は
ぶっちゃけ偶像崇拝だし、マリア信仰や聖人などは多神教の神々の変形。

クリスマスやイースターも原始キリスト教には無かったものだ。
155日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 18:50:07 ID:LcmMZWj+
あー、

ガチガチのプロテスタントっぽい人が、どっかのスレで、
カソリックは邪教だ邪教だって言ってたのは、それかぁ。
156日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 19:09:53 ID:43iE/yv9
>>142
ソフト分野じゃ日本はボロ負けだろ。

ちなみに製造分野で日本がボロ負け中の液晶パネルでは実は大本の基幹部品で
アメリカ企業がシェアの大半を握ってたりする。
157日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 19:14:14 ID:OulBpyjJ
もう世界中の物、日本製にしちゃえよ。そして税収をどんどんODAに。
158日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 19:57:11 ID:vkC0Lv86
日本のコンテンツを世界発信、東京で秋に国際フェス
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070322i514.htm

 日本の映画やアニメ、音楽、ゲームなどを世界にアピールする「JAPAN国際コンテンツフェスティバル
(Con Fes=コンフェス)」が今秋、開かれることになり、実行委員会(委員長=大谷信義・松竹会長)が
22日、東京・有明の東京ビッグサイトで概要を発表した。

 9月19日に千葉・幕張で開催される「東京ゲームショウ」からスタート。10月の「東京国際映画祭」までの
40日間、コンテンツ(エンターテインメント・ソフト)関連イベントを集中的に開催する。人気デザイナーの佐藤
可士和(かしわ)氏が、ポスターなどアート面の演出を行う。

 大谷委員長は「日本のコンテンツここにありと国内外にアピールし、産業として一層の飛躍を図りたい」とあい
さつ。実行本部エグゼクティブプロデューサーの重延浩テレビマンユニオン会長は「いろんなジャンルが連動し
て、新しい発想のコンテンツを産み出すということが起きている。日本のエネルギーを結集する」と語った。
159日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 19:59:47 ID:vkC0Lv86
團十郎の“にらみ”にブラボー! 歌舞伎オペラ座公演初日
http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070324/bnk070324002.htm

市川團十郎の“にらみ”に観客は息をのみ、「勧進帳」の六方の迫力にどよめきが起きた。「ブラボー!」の声が響き渡り、
拍手はいつまでも鳴りやまなかった−。史上初めてのパリ・オペラ座での歌舞伎公演は23日夜(現地時間)、初日を迎え、
パリの人々をすっかり虜(とりこ)にした。
 歴史と格式を誇るオペラ座で行われた歌舞伎公演は、團十郎、市川海老蔵らの出演で、「勧進帳」と「紅葉狩」、幹部俳優
9人が裃(かみしも)姿の正装で居並び、オペラ座初お目見えのあいさつをする「口上」というプログラム。
 シャガールの幻想的な天井画に、シャンデリアがまばゆいオペラ座の場内も、この日ばかりは歌舞伎仕様。定式幕がかけ
られ、所作台を敷き、西洋と日本が見事にマッチした劇空間で、團十郎の弁慶、海老蔵の富樫、市川亀治郎の義経による
「勧進帳」が上演された。
 命をかけて主君の義経を守ろうとする弁慶の忠義、その心に打たれて関所を通す富樫の情。超満員の観客は身を乗り出し
て舞台を見つめ、團十郎が迫力たっぷりの六方で上手から下手を疾風怒濤(どとう)のようにかけていくと、大きな拍手がわき
起こった。
 「口上」では、出演者全員がフランス語であいさつ。團十郎が「憧れのガルニエ(オペラ座)で歌舞伎ができて大変光栄です」
と述べると、パリの観客は大喜び。終演後は何度もカーテンコールが繰り返され、團十郎と海老蔵が手を取り合って舞台に登
場すると、大勢の観客が立ち上がって盛大な拍手を送った。
 このあと、フランス政府から團十郎と海老蔵に勲章が贈られた。
160日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 20:24:09 ID:nrw2cDQ2
>>142
最近じゃハイテク分野はあらゆる面でサムスン一人勝ちに見えるが。
日本も世界でも勝てるのはどこにもないような。
161日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 20:39:30 ID:vkC0Lv86
>>160
韓国、対日貿易は毎年2兆円の赤字じゃん。
162日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 20:43:37 ID:kG4IB+MD
ハイテクの三星製品があるのであれば莫大な対日赤字など出るわけもない
日本から部品を輸入し日本の工作機械で組み立てた製品ならば、ある。
しかし、その儲けは殆どが国内市場からのものだが
163日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 21:34:31 ID:+FVpJFSY
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=39836
こういうのを見ると中国人すげーって思うな
逆に日本の殺陣は
164日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 21:38:48 ID:OulBpyjJ
サムスン製品が世界シェア1位ってのは、サムスン自身が言ってるっぽいけど、第三者機関のデータはないかな?
http://www.samsung.com/jp/aboutsamsung/group/outline/topshare/index.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97#_note-0

↓これに類する本にはなんて書いてある?
http://item.rakuten.co.jp/book/4158465/
165日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 21:40:34 ID:R5qtlhXy
wiiがアメリカの無職老人ニートで人気らしいね。
アメリカヤホーでみたよ。
166日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 21:51:06 ID:cHtzOZ9Q
>>164
それは本当。
トップではないけど、白物家電とかでも韓国は強い。
常にベスト3に入っていたりする。
反面日本企業はあまり海外を重要視していないのか、
それとも高いからなのか、シェアはあまり大きくはないのが現状。
ただ、基幹部品販売のシェアは非常に高く、重要製品の半分以上は日本製。
中身は日本製の韓国製品が世界に流通しているというのが現状。
もちろん主要部品が日本製品だから優秀で、韓国製品の評価の向上に…(ry
167日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 22:09:09 ID:OulBpyjJ
http://q.hatena.ne.jp/1115705570
そうだね。↑みてたら基幹部品は日本勢がすごいことがわかるね。
日本は縁の下の力持ちだね。
168日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 22:11:49 ID:PIh14JIK
>>142
アメリカの場合、不法入国者を低賃金でこきつかう。新たなる奴隷制だね。
むしろ、中国なみにコストを下げられるはずなんだけど何やってんだという感じだ。
(中国は農村から来た脱農者を都市部でこき使ってコストを下げてる)
169日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 22:17:23 ID:Z0TXid2L
ソフトに関しても、日本はただ内弁慶なだけらしい
ttp://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070323/1174629051
170日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 22:20:33 ID:GsQa8mhY
>>168
インダストリアみたいw
171日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 22:23:12 ID:LFvhZAPg
>>170
まさにそれっぽい。
172日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 22:46:49 ID:An7wNj3y
しかし日本でも別の国使って鵜飼みたいなみたいな事やっているからねぇ。
ブロック経済が主流の頃と世界なんて大して変わっていないのかもしれんよ。
173日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 23:07:04 ID:T6IJaAbZ
じゃぁ日本でも安くこきt

だめだな。アメリカ並に「人種差別なんか気にしない!反抗したら即射殺!」
ぐらいの勢いで厳しく取り締まる事ができないと治安が悪化するだけだ
174日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 23:08:58 ID:xLOiOoEK
そしてどこかの国(中東あたり?)が「やってられっか!」と爆進して
世界の勢力均衡がやぶられる、と。

勢力革命のとき、今の日本ではイギリスのようにある程度の地位を保つ
のが厳しそうだな・・・。
175日出づる処の名無し:2007/03/24(土) 23:30:29 ID:q/fqEOTV
>>151
>八百万の神の中で一番「偉い」神様は厠の神様である
そうなの?
176日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 00:11:55 ID:2W9vLWJP
>>163
確かに凄い。でも大道芸的な凄さっていうかマンガっぽい。
殺陣は燻し銀のような渋さと、研ぎ澄まされた緊張感あってカッコイイ。
177日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 00:52:39 ID:9Pg5dZut
中国には中国武術の他に、中国雑技団や京劇にみられる舞踊の伝統もあって、
これらが混在してるのでよく区別できないとこもある。
つまり>>163のような映像を見るとき考慮すべきは、
これは槍で突くほうもよけるほうも、すべて動きをあらかじめ細かに取り決めて
おいて、反復練習しているにすぎない(可能性もある)ということだ。
格闘技として実戦でこういう動きがあるとはいえない。
178日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 00:52:42 ID:O6Xu5DaZ
>>176
同意。動画は動画で凄いが重い日本刀をくるくる振り回されても萎えるな。
179日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 00:57:00 ID:d908ZQS4
>>177
いや、普通にあらかじめ動きは決まってるだろ。
もちろん日本の殺陣もだが。
180日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 01:53:19 ID:YxGY1rJo
似たような速さで短めの剣で切りあう演舞もあるね中国。
181日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 02:01:11 ID:z2V9/MDd
>>175
そうだよ、第一回高天原神様属性決定会議(仮称)で、誰もが綺麗だったりメジャーだったりする神様を希望する中、
誰もが嫌がる厠(便所)の神様に進んで立候補した。

だからすべての神様から「彼は偉い神様だ」と、尊敬されている。

けして権力があるという意味での「偉い」なのではない。
182日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 02:46:56 ID:AwBJEwIK
天照皇大神じゃねえの?
183日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 03:27:28 ID:a4xKX3PV
>>138
ジャパンバッシングは確実にまた来るぞ?
アメが民主党政権になったら次はかなりヤバいらしい。
スーパー301条だっけ?復活させるだの、日本は押さえ込まないとダメだ!
だの候補者がモロ演説で言ってたもんな・・
184日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 03:59:06 ID:mk8aX8YU
WYXE
570 名前:壁|・з・`)〜♪ ◆NUKO1YRGCU [sage P:edo] 投稿日:2007/03/25(日) 03:34:07 ID:2H+wOBKS
壁|・з・`) 東亜の某スレをきっかけにつくりました。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174746015/47のコピペへの反論用ナドナド

江戸図屏風 左隻右半分−原寸バラ(18MB)
http://www.774.cc:8000/upload/src/up0175.zip.html

571 名前:壁|・з・`)〜♪ ◆NUKO1YRGCU [sage P:edo] 投稿日:2007/03/25(日) 03:43:30 ID:2H+wOBKS
ttp://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi28608.jpg.html
>>570
壁|・з・`) 一期は直リンだめだったので傘に乗せかえました Pは上と同じです
185日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 06:27:21 ID:9Pg5dZut
>>183
次もしも民主党政権がきたら、確実なのはチャイナ・バッシングだね。
今のアメリカ民主党の反中傾向は共和党以上に熾烈だから。
もともと民主党というのは商業主義なのであって、それゆえに商売敵である
日本が80年代に敵視された。
別に民主党だからといって、意味もなく日本を絶対叩かなければならないという
至上方針があるわけではない。
186日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 06:35:59 ID:E1KPgn16
まぁアジアとひとくくりにされないことを祈る。
187日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 07:25:08 ID:Sq7Gz7+O
>>186
ヒラリーは日中同じに見てるっぽいけど。
188日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 08:03:07 ID:rLFs4jpS
>>166
韓国の白物家電も利益が出なくなったんで、中国に工場移すらしいよ。

あと、日本人の好む家電はやっぱり日本のメーカーが強い。
ニーズを研究して商品化してるからね。
189日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 08:18:30 ID:y5w3P3g4
民主党はまっかっかなコミュニスト揃いだが、何か勘違いしてないか?
190日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 09:08:33 ID:BlOX0CFp
ペロシ米下院議長が対中強硬派とか知らんのか。
少しググッて現状を調べろよ。
191日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 10:23:11 ID:hlaF0Qkb
>>189
民主党こそがコミュニスト弾圧の急先鋒なんだが・・・・。
民主党が引き起こした戦争って共和党より多いぞ。
192日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 10:34:07 ID:fGD51w63
もうアメリカの強い産業なんて軍事の一部とマネーゲームぐらいだろ。
もうアメリカ国内でテレビが作られていないと知った時はショックだったな。
日本の製造機械や精密部品が強い。完成品ではないから名前は出にくい
が、日本でしか作れないものが多数ある。
国際特許の貿易では、とうとう日本が世界中の全ての国に対して輸出過多
になった。まさに日本の技術が世界の製造業を支えている。
普通の液晶や白物家電の組み立てなんて、どんな未開の国でもできる。
つまり儲からないんだ。

アメリカの産業は中国に奪われているにも関わらずチャイナバッシングは
起きていない。なぜなら仮に中国を叩いても、産業はアメリカに戻らないか
らだ。日本でしか作れない部品や技術を叩いても、アメリカの産業がダメー
ジを受けるだけなんだよ。
アメリカはとうとう原発を作り始めるらしいが、原子炉を作れる工場は世界中
で日本にしかない。
193日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 11:20:48 ID:g3ZU8U8e
だから今GEとかがんばっているんじゃないの?
もうあの国よく分からん。本気でグローバルやって意味あるんだろうか。
194日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 11:32:15 ID:f/kTnCq4
>>193
デスノのせりふみたいに「ルールを作った香具師がネ申になる」とでも思ってたのかも
実際は英語で仕事できる国なんていくらもあるから、
ホワイトカラーの仕事が他国に相当量流れたみたいだね

日本語は日本人にしか通じないのは不便と思ってたけど、
日本人は言葉使いにうるさいし、
外国人に任せられる仕事に限りがあるってのは強みだったんだって、
最近思ったよ
195日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 11:43:31 ID:fGD51w63
>>193
GEはたしかにすごい。しかしサムソンもそうだけど、一社の突出した名前で
国の経済力は語れないかと。

カリフォルニアでハイブリッド車しか走れない走行レーンや駐車場ができた。
ハイブリッド車優遇政策なんだが、当然米メーカーが反発した。その時知事
のシャワちゃんはこう言ったんだって。
「ならばハイブリッド車より燃費のいい車を持って来い」

結局資源や政策のどうこう言っても、最終的には努力と技術が勝つんだと
思うなあ。
196日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 12:07:27 ID:KltvwTlW
>>195
シュワちゃんオモロイwww
197日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 12:35:35 ID:+Yd9nBp8
>「ならばハイブリッド車より燃費のいい車を持って来い」
つか、ロスとかなら、まともな公共交通機関を作った方がもっと
自然にやさしいんだがw
198日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 12:49:11 ID:WUgnsaTI
そうじゃねーんだよ

首都高みたいな交通量の多い道路で、車が多くて環境に悪い
通勤とかで車が必要なのは解るが、少しは気をつけろ

だから
「一台の車に一人で乗るな!ムダだ!シェアして二人以上で乗れ!」
「ただしハイブリッドなどの車なら、一人乗りでも走ってよし」

っつーレーンを用意したっつー話なんだよ
199日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 12:56:42 ID:b+i9uF9J
確かに大型の車1人で乗り回してるヤツって
馬鹿じゃねーかと思う
200日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 13:00:23 ID:/sOexY6r
だから首都機能を移転して経済都市東京、皇都東京を目指すようにすればいいんだよ。
道路が3重4重に立体交差したり地下でも地下鉄が3重交差してたり
雨水貯留槽作ったりともう非効率だろ、それに数百メートル作るだけで数千億規模
の税金必要だし費用対効果もよくない。


201日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 13:04:21 ID:0We9kV/R
アメリカ人は油だけとって肉捨ててたからなあ
202日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 13:12:11 ID:AggWVPa1
>>200
首都移転計画は実際に持ち上がってるが、マスゴミは一切無視だからなあ。
日本にとって大きなことなんだが。
203日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 13:12:58 ID:7hLJlQ2N
でかい車に一人で乗っている人って多いよね。
というか今窓から見える光景を見ていても9割方そうだろうという印象。
二人乗りの250ccくらいの小型ハイブリッドとかあると良いのにと思った。
そして、カリフォルニアみたく、その種の低燃費車両はそのレーンを走れるとか。
どこかの国みたいに偶数ナンバーと奇数ナンバーで首都圏に入れる日を分けるが、
低燃費車はいつでも入れるとかにすれば、普及も進むだろうに。
204日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 13:19:26 ID:b+i9uF9J
>>202
候補地住民も忘れかけてる位だからw
205日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 13:44:58 ID:kcNO2AVu
>>203
そこで今こそ360cc復活!
206日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 14:28:06 ID:CoK2N442
車の話のついでなんだが、車検って日本にしかないの?
それなら中古の日本車輸出してるアラブ人やロシア人にとって日本車最高じゃん。
207日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 15:06:15 ID:GANr6hbA
>>192
そんなにアメリカの産業が荒廃しているなら、なんで日本は経済力で一度も勝ったためしがないんだ?

アメリカは日本と違って次世代産業に素早く移行しただけだろ
いつまでも古い産業で小遣い稼ぎしている日本とは違うのだよ
F-22の販売利益だけで日本の製造業なんかプギャーだな
208日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 15:48:53 ID:enoE99l6
f22は黒字減らしの為に買うんだが。
209日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 16:09:14 ID:ALNNknNS
>>185
寝言は起きて言うもんじゃないよ

歴代の民主党政権は、基本的に親中・反日路線だよ。
210日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 16:34:58 ID:xQ+6giYN
>>209
アメリカの政治は英語で新聞が読めなくても、翻訳記事でもある程度はわかる。
少しは現状を調べてからレスしろ。
そんな黴の生えたような基本は教えてもらわんでいいから。
211日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 16:41:01 ID:/OAW0fpi
外交関係では民主党は国連を重視し基本的には国際協調主義を取る。しかしコソボ空爆などの例が
ある様に先進各国の協力が取り付けられれば国連を無視した武力行使も辞さない。比較的リベラルな
カナダ・欧州との関係は良好だが、中国とは下院議長ナンシー・ペロシなどリベラル派が人権問題や
チベット問題で厳しく批判するため、良いとは言えない。また上述したように議会を中心に保護主義的
傾向が強いので、対中貿易赤字には敏感である。このことから近年党内では対中強硬派が台頭している。
中東問題に関しては、共和党と同様にイスラエル寄りのスタンスを示す党員が多いってじっちゃが言ってた(´・ω・`)
212日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 16:44:00 ID:7u24rMlo
アメリカがTRONを潰した背景は…↓という長期戦略(一部)があった。

特許庁 第四回工業所有権審議会国際部会 議事次第
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/pdf/5kokusai/h11322.pdf

U.工業所有権制度を取り巻く国際情勢
U-1 制度の枠組みづくりの動向と国際交渉
1.米欧及び途上国の知的財産政策
(1)米国
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/@80年代に入り自国産業の国際競争力の相対的低下に対する危機感から、
_/ 産業活性化のために知的財産権保護強化を推進する
_/ 「プロパテント」政策へと大きく政策転換。クリントン政権においてもこれを継承。
_/Aかかる「プロパテント」政策のもと、
_/ 知的財産権の国際的な保護が自国の利益に繋がるとして、
_/ 一方的措置を背景とした二国間交渉と、
_/ GATTウルグアイラウンド交渉のもとでの多国間交渉とを
_/ 使い分ける外交政策を採ってきた。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 A.国内政策
  A-1. 知的財産保護強化を通じた産業振興策
   (a)カーター大統領「産業技術革新政策に関する教書」(79年)
      60年代及び70年代初頭まで米国は高い技術力を背景に、
     圧倒的な優位に立っていたが、
     70年代後半のエレクトロニクス分野などでの
     日本及びドイツの追い上げに対する危機感から、
     産業の技術革新の振興に向け
     知的財産権の保護強化等を提唱。
213日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 16:44:49 ID:7u24rMlo
483 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:26:53 ID:???
>>1に一つ言っておこう。

同じ時期ににアイアコッカを中心に自動車業界も
ジャパンバッシングを展開したが、日本車は今でも
世界をリードしている。

TRONは世界的には普及できなかった。

どちらも同じ「陰謀」だがこの違いはなぜだと思う?


>>1はこの質問を絶対にスルーするだろうな。
214日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 16:46:02 ID:7u24rMlo
487 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:37:14 ID:SSNe//wg
>>483
米日貿易摩擦において、アメリカの命令により、通産省は、
日本の自動車産業を実質上のアメリカ産業として生き残らせることとバーターで、
日本のエレクトロニクス産業を壊滅させることを選択した。
アメリカと通産省が協力して、全力でTRONを潰したのはその一環にすぎない。
また、ハードウェアにおいても、アメリカは台湾・韓国などの第三国経由ダンピングによって
日本のハードウェア産業を壊滅させた。これも上記の一環にすぎない。

これらの背景にあるものはなにか?
アメリカの世界覇権への意志である。
アメリカはソビエト連邦を倒す算段がついた70年代に
世界一極支配体制を構築する大戦略を立てた。
その大戦略に基づく戦略が、アンチパテントからプロパテントへの大転換であり、
プラザ合意による超円高比較ドル安体制の構築である。
そしてこのどちらにも日本と西ドイツが関係していた。
西ドイツは、宿敵フランスと手を結ぶことによってこれを回避した。
しかし日本は、忠実にアメリカの命令を実行させられた。

以上。

おわかり?
215日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 17:02:08 ID:P2ubN8SM
アメリカ
GE インテル IBM hp DELL apple モトローラ
microsft google yahoo つーかIT、ソフトウェア関連全般
マック、KFC、スターバックス、コカコーラ
P&G
石油、穀物、軍事、航空、金融、製薬、メディア、映画産業、等々

日本
トヨタ、ホンダ
キャノン、ソニー(微妙)、松下(微妙)、東芝(微妙)、任天堂


日本はアメリカ見下せる程凄くもないだろ。
電気では韓国にすらシェア奪われてる始末だし。
呑気に日本が一番なんて言ってる場合じゃねーよ。
216日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 17:14:16 ID:WDTPrPKv
別に見下してないし一等賞になれなきゃヤダヤダってわけでもないし
日本も日本なりに結構頑張ってるじゃんねー、って
茶すすりながらまったりほっこりしたいだけなのに(´・ω・`)
217日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 17:14:45 ID:yJEyFZTT
まぁ資源がない国にしては頑張ってると思うけどな。
兵器を貧しい国に売ったりもしてないし。

ただこれから人口も減るし、豊かな生活を維持するには若者がもっと
頑張って行かなきゃならん。
218日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 17:25:18 ID:GANr6hbA
>>215
液晶パネルで世界の過半数を制してる米コーニング社もお忘れなく
219日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 17:42:44 ID:NkT2HWHi
>>215
>日本はアメリカ見下せる程凄くもないだろ。
誰が見下していたんだ?世界基軸通貨「ドル」を唯一自由にできる立場にあるアメリカに勝てるわけ無いだろ。

それに、貴方が上げたリストは一般人でも知っている有名企業だけ。日本の凄みは
世界でここだけしか出来ないって技術が町工場にごろごろ転がっていること。
マザーマシンや超小型モーターから散髪屋の散髪椅子、航空機の部品まで(一部ではあるが)日本のシェアは圧倒的。
目に見えないところで日本は頑張っているのですよ。

>電気では韓国にすらシェア奪われてる始末だし。
だから?基幹部品は日本だからシェア奪われても最終的に儲かるのは日本なんだけど?
それに、為替や技術研究費の少なさから今後は厳しいと思うけどね。

>呑気に日本が一番なんて言ってる場合じゃねーよ。
これは同意、胡坐かいていたらすぐ外国に追い越される。
220日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 17:47:03 ID:fGD51w63
iPodは新潟でピカピカになっていた!

世界中で人気の携帯音楽プレイヤー、iPod。ピカピカに光る筐体はデザインの売りのひとつだ。でも、これを
光らせているのは高度な技術を持つ日本の職人たちだということを知っていますか? iPodの鏡面加工をお
もに引き受けているのは新潟・燕市の「磨き屋シンジケート」。磨いているのは、そこに所属する研磨職人たち
なのだ。

「燕市は古くから金属研磨が盛んでした。しかし最近は受注額の安い中国などに仕事を奪われ、ここ10年の
成約は1000件から600件に、売り上げは100億から40億まで下落。それこそ壊滅的な大打撃を受けたん
です。そこで立ち上がったのが商工会議所と燕市の研磨工業会。市場での競争力を再び強化するために、
これまで個々に仕事をこなしていた中小企業とそこに属する職人たちをまとめました」(燕商工会議所・高野雅哉氏)。

これによって、今まで分散していた“磨き”技術のノウハウが結集。粉塵爆発の危険性があるため、難度が高
いとされていたマグネシウム合金の研磨技術も開発し(詳細は企業秘密)、そのうえで結成されたのが「磨き屋
シンジケート」だ。ちなみにシンジケートとは企業連合の意で、現在は約40社が加盟。理容ハサミから半導体
機器、車のマフラー、巨大な工業用タンクまで、職人それぞれが得意とする“必殺磨きテク”を持つ。

ttp://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200503311107
221日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 18:04:27 ID:7hLJlQ2N
だからなんでこんなケンカ腰の偉そうな奴が多いんだ?
222日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 18:12:00 ID:WRsoWZkp
突っ込み対象を見つけると・・・

武者震いがするのお!
ますます身震いがするのお!
223日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 18:16:51 ID:g3ZU8U8e
まぁとりあえず自分の仕事は責任もってやろう。
と豊かに生きる(金って意味じゃなく)ことを考えて実現しよう。
224日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 18:21:31 ID:LHcidqqS
春・・・それは出会いと別れの季節。中途半端に知識を溜め込んだ厨房が
知識自慢の為にスレに迷い込んで恥をかく季節。
225日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 19:21:21 ID:5w83D+L0
>>220
燕市は恐ろしい所ですよ。
昭和末期には、フォークやナイフを欧州に輸出してました。
それでいて、あまり批判されなかったのも不思議ですが。
226日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 19:34:40 ID:KltvwTlW
>>225
フォークやナイフを輸出して何で批判されなあかんのよ?
227日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 19:59:35 ID:/OAW0fpi
フォークフォークとは、食べ物を刺したり、巻いたりして食べるための食器である。
たいてい3つ又か4つ又。昔は2つ又であったが、スパゲッティを食べるために3つ又
になった。食器として使われはじめたのは11世紀のイタリアで、それまではヨーロッパ
では食事は手づかみで食べていたため、このような食器はそもそもその概念が存在
しなかった。農業用の干草を分けるための同じ形をした巨大な農具が同じフォーク
という名で呼ばれていた。食器のフォークは指小辞をつけて forchetta と呼ばれる。
18世紀初めのイタリアでは、スパゲッティは民衆の食べもので、チーズだけをかけて
手で頭上にかざして下から食べるものであった。1770年代、庶民の風俗を深く愛した
ナポリ国王フェルディナンド4世が宮廷で毎日スパゲッティを供することを命じた。
しかし上記のような民の作法がハプスブルク家出身の王妃マリア・カロリーネ に
承認されるはずもなく、賓客がより上品にスパゲッティを食べられるように、料理長
ジョヴァンニ・スパダッシーノ(Giovanni Spadaccino)に命じて、もともと口に運ぶもの
でなく料理を取り分けるためにあったフォークを食器として使わせた。このとき、
工学エンジニアのチェーザレ・スパダッチーニが、先が長く三本だったフォークを
もとにして、口に入れても安全でスパゲッティがうまくからむ様に先を短く四本にした
フォークを、王のために考案したってじっちゃが言ってた(´・ω・`)

228日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 20:00:40 ID:enoE99l6
まじで?ダビンチじゃないの三つ又フォーク。
229日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 20:31:31 ID:+Yd9nBp8
>>227
先割れスプーンの解説もキボン
230日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 20:48:02 ID:20Dkr0HL
「ノーベル賞晩餐会で使われるカトラリー」

ttp://www.tenjikan-tsubame.jp/c-nobel.html

これも燕市謹製。
231日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 21:05:41 ID:72OwnujZ
>>230
うちの近所だわw

ちなみに金属洋食器はスーパー301条適用されそうになったこともある
まぁスプーン・フォークなどは真っ先に中国などへ行ってしまったがorz
旧燕(合併前)の工場(工業事業者)数は10年で2600から1800になってしまった
232日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 21:18:09 ID:5w83D+L0
>>226
むこうの食文化を象徴する道具ですから。
想像してください。
漆塗りの箸のほとんどを欧米からの輸入に頼るとしたら…
233日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 21:32:47 ID:72OwnujZ
>>232
まぁ第一次大戦で欧州での生産がストップして
向こうから持ちかけてきたんだけどね

第二次大戦時は表向きには当然敵国の食器など製造禁止
だったけど海軍向けに少量生産してたらしい
234日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 21:59:02 ID:EOuTPaJp
なんかの4コママンガであったなぁ。
日本製の部品を手に持ち、日本はこんな凄い技術を持っていて恐ろしいと解説する外人。

オチの4コマ目で内職のおっちゃんとおばちゃんが
「こんなもんでいいべか?」「ああ、そんなもんでいいべ」
と、その部品を仕上げてた。
235日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 22:10:42 ID:JLVLld+4
TRONは非常に良いOSだと思うよ。
少なくともMacOSやWindowsと比べて劣っているところは無いと思う。

個人的に大規模文字セットのシステムはいずれ他のOSも組み込むべきだと思ってる。
236日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 22:11:13 ID:SgBEHnGK
>>233
大戦景気が契機だったんですか。
当時のMade in Japanで既に高品質というのは凄い。

甲信越地方の産業は、昔からさりげなく強いですな。
237日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 22:58:36 ID:IvEDH7+c
>>234

それは、確か昔ヤンジャンに載ってた「かっとびは〜と」
作者は「少年アシベ」の作者の旦那さん。
現在、ビッグコミックのどれかにサラリーマンネタで4コマを連載している。
238日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 00:18:54 ID:e3KrxFe/
>>235
問題は、
「TRONを使ってみようか」
「やばいっすよ。2ちゃんねるとか見ると、極右の精神異常者みたなキチガイとかが
プッシュしてるみたいで、うっかりTRONを使ってることがばれたら、どんな目に合
うか分かりませんよ」
「じゃ、やめよう」
という会話があちこちの研究室で交わされている状態にあること。
239日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 00:23:36 ID:PkUHGCt8
日本の一般的なカレーって、
カレーっぽい味にしたシチューを日本人向けにアレンジしたもので、
東南アジアやインドのものをアレンジしたわけじゃないんだよね?
200年以上前に南から来てたら、別の進化遂げてたんだよなぁ・・・どんな感じになってたんだろう?
うどんとワンタン、カステラとパンケーキ、はずいぶん違うし、日本食じゃなく「和食」になってたかも。
240日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 00:27:45 ID:QXP/6wPj
>>東南アジアやインドのものをアレンジしたわけじゃないんだよね?

イギリス経由で渡ってきたんだが、まさか知らんわけじゃあるまいな。
241日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 00:40:35 ID:qUilH2RU
>>238
もうちょっと上手い嘘つけよ・・・
どんだけ頭悪いんだよ
242日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 00:54:32 ID:wTiO014b
目がトロンとしてきた。もう寝まつ・・・
243日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 01:05:56 ID:PkUHGCt8
>>240イギリスで大分変化したでしょ。
244日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 01:18:57 ID:r7ghegVk
国産OS作った方がいいな。
日本の人口1億3000万
4人家族の家庭に一家に一台家庭用PCがあったと仮定して
(PCを全く持ってない家庭や家族一台ずつ持ってる持ってる家庭、一人で数台もってる
ケースを平準化して)
1.3億/4=3250万台
行政、学校、企業など業務用PC
日本の就業人口が総人口の2/3と仮定し
就業人口の1/6がPCを使う業務を個別の業務用PC行ってるとして
1.3億x2/3x1/5=約1740万台
合計約5000万台としてその8割にMSのOSが入ってる仮定し
OS価格を平均1万円とすると
5000万x1万=5000億もマイクロソフトに出してることになる。
この金額を独自OS開発資金に回せばそこそこ使えるOS開発できるんじゃないか?




245日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 02:02:58 ID:K9Z9cbMW
>244
そしてOSタンを組み込んでくれ。
スクリーンセーバーは歌いだすとかやれば世界制覇出来るよ!!w
246日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 02:05:12 ID:9t+BSYqL
>>244
君はあれだな。
「日本人一人一人から百円ずつもらえば、俺大金持ち!」
とか考えるタイプだな。
247日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 02:06:59 ID:dcXqfVvC
>>244
君はあれだな。
「一日コーヒー一杯分のお金で」
とか言われて英会話教材買っちゃうタイプだな。
248日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 02:15:53 ID:L4V0ZOnk
>>241
おいおいおい >>238 は嘘じゃないだろ。これはジョークというものだ。
あんまり面白うないけどな(笑)。アンタの感覚の方がおかしい。
249日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 02:17:58 ID:L4V0ZOnk
>>246
カズフサ?
250日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 02:22:56 ID:a361oo93
TRONは組み込みOSとして家電で高いシェアを誇ってきたが最近は寿命がきたのか家電に進出したいMSと組んでたな。

>>244
各国政府や公的機関はWindowsではなくリナックス等のオープンソースをベースにし開発・利用する計画がある。
そっちに期待汁。
251日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 07:20:51 ID:NpHGOWq7
世界中全ての文字を扱えない文字コードはそもそも欠陥品なんだよな。

いずれ32ビットコードに移行しなきゃならんだろう。
252日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 07:31:08 ID:y2CoKUsg
韓国男の女への暴力
○ 20代女 279人の中 36.9%がデート中暴力の経験あり
○男大学生の中で 46.2%が女に暴力振るった経験あり
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=629195&st=title&sw=どう思い
253日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 07:55:23 ID:y2CoKUsg
【フィギアスケート】キム・ヨナ、腰に爆弾-顔ゆがめる銀盤の妖精[3/20]               朝鮮三味線高らかに鳴る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174387979/l50

【フィギュアスケート】浅田真央の200点V宣言を金妍兒(キム・ヨナ)鼻で笑った[03/19]     挑発開始
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174267022/l50

【フィギュアスケート】世界歴代最高得点の金妍児(キム・ヨナ)「痛めた腰は前日から痛みが消えた」[03/24]  三味線終了
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174681251/l50

キム・ヨナ銅メダル足の力が弱く、体を支えることができなかった[03/25] しまった、まさか負けるとは、なので言い訳開始、怪我のせいで実力じゃない事にしてやる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174825738/l50


性格の悪さ
909 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/03/25(日) 15:57:19 ID:Se6SEPz30
昨日の公開練習から見てたけどキムってホント性格悪いね。
普通他の人の曲がかかってるときって邪魔にならないようにするのに
チャルダッシュのとき真央のそばをわざと通ったり、
真央がスピンを始めたら真脇3mくらいでまるっきり同じスピン始めて威嚇してた。
同じグループの選手も驚いてみんな見てたよ。
仲いいって言われてるけど、ホントかな?
仲いいのにあんな露骨な事しないと思うけど。

254日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 09:21:30 ID:cKBxGvid
>>222
ニュース速報+なんかは、突っ込みや批判したくてたまらない人達の溜まり場になってるな
あと、つまらない駄洒落と番号厨
255日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 17:28:57 ID:eqbTf2GI
話豚切るけど、なんで日本は箸以外発達しなかったの?
スプーン(匙)とかも伝わった筈なのに、何故かあんま普及しなかった。
日本語に箸や匙を総称する言葉がないし。仕方ないから中国語の「食具」を使うしかない。

他国では、中国「食具」「餐具」、ハングル「スチョ」、英語「カトラリー」という言葉があるんだけど
256日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 17:35:04 ID:/Et9wRz2
>>255
漆器の国だったからじゃないかな。
中国や朝鮮は陶器や金属器を使うが、日本は木の漆器だった。
あまり熱くならないから手で持てる。だから箸だけで汁物もいける。

日本の食事における礼儀作法では、口を付けた箸なんかをその
辺に置いて食事を続けるのって「美しくない」と考えたんではなか
ろうか。
257日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 18:32:43 ID:FEUTxGdt
>>215
>>214
日本語ぐらい読めよ、朝鮮人w
258日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 18:34:19 ID:FEUTxGdt
>>220
もとは蒔絵の技術かな。
DSLiteのぴかぴかもこれかな。欧米で大好評だけど。
259日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 18:35:53 ID:FEUTxGdt
>>227
勉強になった。
260日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 18:38:36 ID:Zzg4C4Ek
>>255
箸の文化が発達・浸透し過ぎてたからじゃね?
261日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 18:43:56 ID:FEUTxGdt
>>235
TRONの良い所→パクられ放題
TRONの難所→パクれない

TRONは無名のまま。

なんだかなー

>>238
デマを飛ばすな朝鮮人。

坂村は確かに右翼だが戦前型の真の右翼だ。
まことの大アジア主義者でもある。

おまえら朝鮮人のことを本当に親身になって考えて行動してくれてる数少ない人材なんだぞ?

>>244
Microsoftが許してもアメリカが許さんだろ。

>>245
とろんタン

もつくってあげてくれ。国産なのに存在してないことにされてるし。
262日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 18:48:38 ID:ZYZkUKtC
>>255
チョンモンジュンが

「日本人がスプーンを使わないのは我々が教えなかったからだ」

と言明してますた。
263日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 19:21:51 ID:0JlipRnX
>>262
ウワ言真に受けんなよ。
264日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 19:21:53 ID:lDgPmDgh
>>255
正倉院には聖武天皇が使った銀製の匙(スプーン)が今でも大切に保管されているな。
別にスプーンだけじゃない。ガラスも伝わっていたし、靴もそう。
今以上に大陸文化をそのまま導入していた。

しかし日本の場合森林資源が豊富でかつ製紙法が極めて発達したので建材としては木と紙が
主流を占めるようになるし、気候の面で通気性の高い家屋が好まれたしな。
何よりも地震がある国でもある。

漆器文化も非常に発達していたから、陶器の食器だけじゃなくてというのも >>256がいみじくもいった
通り。 箸で全て事足りる文化に育っていったんだろうな。

靴も廃れて通気性のよい草履や草鞋、下駄文化となったし・・・・・・・

やっぱ気候風土、そしてそれらに影響された文化によって最適化されたからとしかいえんのでは? 
265日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 19:28:37 ID:n0PxHOhc
汁物は、皿じゃなくて碗で食べるようになったからじゃない?
266日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 19:56:37 ID:DFPY0xDH
いや汁物の基本は、うまい水が豊富だったことだと思う。
あぶったり窯で焼いたりするより、水と共に鍋に放り込んで
ぐつぐついわす料理の方が多くないか?
267日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 19:59:23 ID:/Et9wRz2
>>266
汁物を箸で食べるってのは偉大だよ。
箸だからこそ、あら汁なんて料理が食べれる。
あれスプーンじゃ無理だろ。
268日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 20:08:00 ID:eqbTf2GI
レスありがとう。
大学の講義でそういう話題が出て、ずっと疑問だったんだ。

昔の料理ってなんとなく雑炊的なモノが多いイメージがあったから、箸より匙使ったほうが食べやすいだろ
とか思ってた。もののけ姫でアシタカと小さいおっさんが食ってる料理もドロドロしてたし。
箸使ってかきこむのは行儀良くないしなぁ。
269日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 20:14:21 ID:PK0QDbBD
ナイフとフォーク以前は、
手づかみじゃなかったか。
270日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 20:23:24 ID:BXiiDvqJ
たしかフランシスコ・ザビエルは日本人が箸を使ってるのを見て驚いたんじゃなかったけ?
271日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 20:23:32 ID:wahUm43K
>>269
手づかみではあるが、ナイフはあるからそれに突き刺してはいたらしい
272日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 20:23:45 ID:5lkxq8ib
ルイ十四世とかも手づかみで料理食ってたそうだしね。
庶民と違って食後に手を拭くナプキンが用意されてるのが王侯の象徴だったとか。
同時代の箸や椀の日本人はめちゃめちゃ上品だったわけで。
273日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 20:31:03 ID:EnxdJpeK
中世以前が舞台の映画で、西洋人が手づかみでメシ食ってるシーンがないな。
不自然すぎるくらいない。
しかも庶民なら最近まで、手づかみだったりな。
もしかして黒歴史?
274日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 20:33:32 ID:0JlipRnX
キングダムオブヘブンとかどうだっけ。
手掴みだったような気もするが、リドリー・スコットだしな。
275日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 21:41:29 ID:lDgPmDgh
>>274
思いっきり手づかみだった。ヒロインのエバグリーン(王妃役)が手づかみでモノを
食ってるのをみて、非常な違和感があったな。 まあ昔はヨーロッパも野蛮人の
国だったということだな。
276日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 21:41:36 ID:tPKH3PvT
昔の洋画には普通にあったよ、手づかみ
277日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 22:39:53 ID:329+l0p9
フィンガーボールってのは手づかみで食べた手を洗うための器だったわけで。
スプーンの歴史は古いがなぜかフォークが普及したのはだいぶ後になってからなんだな。
278日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 22:53:14 ID:zrFB74gr
フィンガーボウル、じゃね?
279日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 22:53:35 ID:KTEJllFL
骨付き肉は手づかみの方が食べやすいよねー
ラムチョップとかスペアリブとか。
そしてご飯や干物は箸が食べやすいわけだ。
280日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 22:54:22 ID:OM+7T0lk
箸使えたらわざわざスプーンやナイフやフォークをそろえなくてもこと足りる。
箸以外のものの必要がなかっただけだよな。
281日出づる処の名無し:2007/03/26(月) 22:59:26 ID:U/l0zTcj
「狂言」ロシア初公演 演劇に厳しいモスクワっ子を魅了
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070326/wld070326006.htm

ソ連崩壊後のロシアで初めてとなる狂言の単独公演(国際交流基金主催)が24、25の両日、モスクワの劇場で行われ、
京都・茂山千五郎家の演技を約900人のモスクワっ子が堪能した。
 演目は、主人の留守中に家来の太郎冠者と次郎冠者が酒を盗み飲む「棒縛り」と、気の弱い婿養子をめぐる家族模様を
描く「濯(すす)ぎ川」。観客らはパンフレットと事前説明を手がかりに演技に見入り、満席の会場は狂言独特のリズム感あ
ふれる言い回しや所作に大いに沸いた。
 公演は「無表情と思われがちな日本にも古くから笑いの文化があったことを知ってほしい」(事務局)との思いで企画された。
会場を訪れたウラジスラフ・シャドロノフさん(29)は「言葉の壁こそあったが楽しめた。イタリアの伝統的なコメディーに似て
いるのではないか。ただ、約束事が多く、基礎知識が必要な点で外国人に難しいのも事実だ」と話していた。
 ロシア人は演劇好きで、国内には600近くもの劇場と専属の劇団があるとされる。俳優や演出家の大半は国立演劇大学出
身者で舞台芸術にかける意気込みも強い。公演に先立つ23日にはロシアの俳優や学生向けに狂言の技術指導会も開かれ、
発声法や笑い方、すり足での歩き方などについて約40人が茂山あきらさん(55)の手ほどきを受けた。

 一行は今月末、ロシア第2の都市、サンクトペテルブルクでも2日間の公演を行う予定だ。
282壁|・з・`)〜♪ ◆NUKO1YRGCU :2007/03/27(火) 00:45:34 ID:NAedneVC
>>274-279
中世前期はそんなレベルじゃない。
手づかみは印度にもあるから別になんでもないが、問題は食器だ。

中世欧州には『皿』というものがなかった。
じゃあどうしていたかというと、厚い木の一枚板のテーブルに、
まるく鍋底状に抉った部分があり、それを皿代わりにした。
サラダや焼いた肉などを直接そこに盛り付け、手づかみで食べた。
食い残しや骨は、そのまま床に打ち捨て、気づいた奴隷が掃除をした。
テーブルは布で拭かれる程度で、常にベタベタしていた。

この現状もいわゆる暗黒時代〜中世前期の話である。
しかし中世前期は各国の型枠がはっきりするころだから、
だいたい1100年ごろまでである。
そのころすでに日本では、現在も大宴会場で使うような、
饗台・皿・高盃・箸などを使っていた。
283日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 02:40:36 ID:i6i7uBd2
ヨーロッパって建築物やその装飾を見る限り、野蛮だったとは思えないんだよなぁ…
細かいとか派手とかそういうのじゃなくて、あの雰囲気と野蛮がどうしても結びつかない。
284日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 02:51:22 ID:qdt4b6N4
ディスカバリーチャンネルとかみてみ。
王様もテーブルの上の肉を手づかみ。

ちなみに今のフランス料理のシンメトリーな盛りつけは日本の懐石料理の影響だから。
285日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 02:55:50 ID:VkBoIXjQ
フランス料理も懐石料理も全然シンメトリーじゃない気がしますが。
286日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 02:56:04 ID:jUrz2aQI
ルネッサンスとかイスラム文化の流入で
劇的ビフォーアフターがあったとか。

手づかみでも皿なしでも、それはその地その時代に
適した作法だったのでしょうから、
文明的か野蛮かという物差しではかることもない
という気もします。
287日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 03:00:17 ID:qdt4b6N4
それは「当時その劣った文明を持った側」が今「俺たち以外野蛮〜〜〜♪」って言ってない場合なら成り立つなw
288日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 03:14:11 ID:BXzT1WmW
>>283
ルネサンス以降の建築物を見ているからじゃねーの?
ローマ時代はさておき、イタリアなどは早くから文化復興をとげたけど、ガリア(ケルト)やゲルマン
部族の支配していた地域は、正しく暗黒時代だった。
ローマ時代の華麗さなんてこれっぽっちもない、城塞も正しく陰鬱な石造りでモンスターの登場舞台に
なるような作りばかりだったしw 教会勢力が作った教会ぐらいか、華麗にみえるのは。
それもかなり年代が後になってからの話だな。

正直中世のヨーロッパ世界はお世辞にもほめられたものじゃないよ。
289壁|・з・`)〜♪ ◆NUKO1YRGCU :2007/03/27(火) 03:24:05 ID:NAedneVC
>>286
一つはやはり商人文化の浸透でしょう。
ヴェネツィアやフィレンツェ、ハンザ同盟などが活躍し、
イスラームやビザンチンの文化を持ってきたわけです。

特にルネサンス、ビザンチン崩壊により流れてきたビザンツ人が、
その高い文明レベル・文化レベルを伝授し、一気に文化レベルがあがりました。

美術は特にそうです。
290日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 03:37:56 ID:p9s+rJt/
一年に一回くらいしか肉を食べてなかったようだね
291日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 03:49:21 ID:O2DlPehH
>>290
そもそも肉がご馳走という感覚も、ゲルマンの蛮族に毒された発想。
古代ローマでは主食は小麦、魚がご馳走、調味料は魚醤で獣肉は代用食に過ぎなかったらしい。
292日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 04:19:34 ID:AB9oO1w5
小魚くらいのタンパクであんなムキムキな筋肉になるものかね?
293日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 04:24:34 ID:rS8w/hLj
>287
自分の文化が侮辱されてるから、相手の文化を
侮辱しないのはおかしいという感覚は、日本的じゃないな。
294日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 04:25:47 ID:qdt4b6N4
お前に読解力がないのはわかった。←真実を突きつけて相手を絶望に追い落とす日本的じゃない行為
295日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 05:02:54 ID:IrWgFria
>>286
手づかみ皿なしで食べることがその地その時代に適した作法
であったということが、
つまりはその地その時代が文明的でなく野蛮だったということかと。
296日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 06:40:19 ID:/Hr+1bu1
>>292
なるだろ。戦前の日本で体格いいのは漁村出身者が多かったらしいぞ。
297日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 06:42:30 ID:yGe3C+iE
>292
ローマ人はゲルマンの体型にびびってた
298日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 07:27:54 ID:NTLaQwKS
古代ローマ市民の平均身長が150cm台で、ゲルマンは当時から
170cmくらいあったとか。
299日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 08:41:01 ID:n0x9AtF2
寿司を手づかみで食う習慣は薄れているような気がする。
300日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 09:07:52 ID:1gqB8sxs
>>299
ちょっと前の新潮の高山コラムで、米西海岸の寿司事情が書かれていた。
典型的な米国人が、わざわざ日本人(日系人)が経営する寿司屋に来るんだそうだ。
中韓の経営する寿司屋はたくさんあるのに。
韓国人というのは酢が好きではなく、実際韓国料理に酢はほとんど使わない。だから
シャリも酢は使わず、ゴマ油をまぶすんだそうだ。
寿司が米国に根を下ろしている現状では、そんな偽物はすぐ見抜かれる。酢の殺菌
効果も広く知られていて、衛生局の指導でも酢のPH値まで指導があるんだって。
向こうの寿司ファンのバイブルともいうべき本があるらしいんだが、「あまりたくさんの
醤油は付けないようにしましょう」とか「本格的な日本人経営の寿司屋ではカリォルニ
アロールなんかを注文してはいけません(別にいいと思うが)」とか「板前さんと小粋な
会話を楽しみましょう」なんて書いてあるらしい。

ちなみに今じゃ米国人が「このUniが〜」なんて語っているらしいが、その契機となった
のは、やはり「料理の鉄人」らしい。あの番組は偉大だよ。
301日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 10:08:36 ID:gbj+8DNb
>>300
バイブルの内容が日本の新卒社会人向けの様で面白い。
302日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 11:23:08 ID:72plzQgJ
>>284
アンシンメトリーだろが。
303日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 11:23:23 ID:8EfVyW7I
漫画の話になるが、1000年代のヨーロッパの空気を感じたいなら
『ヴィンランド・サガ』はオススメ。当時の風俗や雰囲気をよく再現してる。
304日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 19:22:00 ID:Mo2Hj6g7
よく再現出来てると何故わかるんだぜ
305日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 20:19:22 ID:pY0fRa3Q
>>304
日本語でおk
306日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 22:01:41 ID:G+CWaWfk
ベルセルクがいい線いってるとか聞いたことがあるが、どうかねえ。
307日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 22:13:00 ID:uZmgsexd
>>306
ベルセルクも作中で、テーブルに彫った窪みにスープ入れて飲んでるの?
308日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 22:21:25 ID:BxAK3dZB
時代はずれるけど当時書かれた本を読むのも良いよ。
デカメロンとかカンタベリー物語とか
309日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 22:33:50 ID:0+rDOQ47
現代人が感情移入出来るように作ってるのに作中の人が食事の段になったら一転
下品に見える振る舞いされたら台無しだな。
310日出づる処の名無し:2007/03/27(火) 23:19:19 ID:rperN3Eb
歴史が面白いのはこの試行錯誤なんだよな。文明的なレベルでいくなら、大規模な公共工事や
芸術・思想などが生まれたギリシャ・ローマ時代の方が中世の暗黒時代の欧州より数段上だった。

この時代の場合、文化・文明的に上だからといって、軍事・経済的に上だとは限らない。
ところが近年は科学技術の発展により、文明が進歩している地区が相対的に強力な軍事力を
持つ傾向にある。

まあ、その文明が道徳的であるかは大いに疑問のあるところだが・・・・・・・・
大国(列強)の振る舞いを見ている限りにおいて、正に強盗の所業ばかりであり、紳士的なふるまいなんてのは
国際間では未だ幻想なのかもな。
311日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 04:25:10 ID:exCb0kHX
奴隷制度の存在 : 大規模な公共工事
有閑階層の存在 : 芸術・思想
312日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 06:12:31 ID:ixMvNCn+
インドとか南アジアは手で食べるよね。
右手だけは不便だけどあれはあれで手の蝕感もあったりおもしろい。
ただあまり現地ではなぜかスプーンで食べたいと思ってしまう。
(もうちょっと発展してくれてからじゃないと個人的にはだめ。個人的にね。)
でもスパイスとかやっぱり豊かな食生活だなとは思う。
313日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 09:06:11 ID:pFymK3iX
>>312
そいや弟がバリに半年いた時現地で不器用とからかわれたそーだ。
練習して器用に手で食べられるようになって帰って来た。
「カレーの油が熱いから大変なんだ。キレイに食べられないと子供扱いなんだ」
と言ってた。
スプーン→子供の道具感覚らしい。
314日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 10:44:10 ID:K8D1QIJk
そういえば握り飯というのは日本でしか生まれなかったのかな。
米を素手でも食べやすくする一番簡単な発想だと思うのだが。

315日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 10:46:06 ID:S3hgBErl
米がパサついてたとかあるのかもねぇ。日本は水が豊富だし。
316日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 10:48:08 ID:GoaiWWJg
宗主国様は冷たい食事は嫌いだというし
317日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 11:31:18 ID:cWTvf1P+
>>316
その宗主国様はジュースもホットで飲むらしいんだが・・・
マジなのか?
318日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 11:48:30 ID:wcXfCwCO
コーラを温めて飲むとは聞いたことがあるが。
もし本当なら、コーラでなくとも良いのでは、とは思う。

319日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 12:30:40 ID:cudT42Rm
>313
トイレも現地人のように左手で(ryしたのか?

いや、汚いとかじゃなくて好奇心で聞きたい。

もっともバリの人が印度人のように大をしたら(ryとは知らないが。
320日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 13:28:12 ID:Hs35XEFx
左手はトイレの手とか決める前に、手で食べるのやめようとどうして思わないのかな。
321日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 13:39:24 ID:ZmnMuR8f
カトラリーを洗って清潔に保管するには向いてない環境なんじゃね?
皿一枚や葉っぱ一枚なら何とか保てても
木の匙なんかはすぐに自然に還ってしまいそうだ。
322日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 14:26:25 ID:0IYk8yRD
>>316 >>317 >>318
ビールを温めて飲むってのも聞いたことがある。
323日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 14:39:37 ID:9Jsvgz89
車の中に放置していた未開封のドクターペッパーで、車内の熱でホット状態になっている物を飲んだら
物凄くまずくて気分が悪くなり俺のほうがホットな状態になってしまって仕事を休んだことがある。
324日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 14:53:59 ID:u7OWAibm
あの類の清涼飲料は冷たい温度で丁度いい甘さになってるから
常温以上で飲むには甘すぎ
325日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 15:02:32 ID:RweZGXz5
外国の清涼飲料水は不味そうだな
326日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 15:03:01 ID:eJay06eT
缶コーヒーは冷やでも熱燗でもいけるんだが
327日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 15:12:21 ID:pFymK3iX
>>325
台湾の苦瓜ジュース、タイのドリアンジュース、アメリカのラズベリーコークあたりがおススメ。
日本にもJTのスイカソーダなんかあったね。
328日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 15:33:10 ID:RweZGXz5
>>327
苦瓜とかドリアンとか、それ不味いのを狙ってやってるだろw
それと日本でも地方のメーカーが作ってるジュースは、
圧倒的に不味いのが多いけどなw
329日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 15:52:55 ID:vZHqvBdt
メッコールをお勧めするぜ!あ、でもアレはチョン企業だったっけ?
330日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 15:54:26 ID:Kw8dIQSA
企業どころか、統一協会そのまんまです。
331日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 16:04:49 ID:CEFCpVqR
インドでは一部の地域では食器は使ったら割るものらしい。
水がないのもそうだろうけれど、それ以上に皿の充足は皿を作る人たちの職を奪うことになる。
身分制の厳しいインドならではの理由だ。
332ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2007/03/28(水) 16:26:10 ID:mHTgt2kJ
>インドでは一部の地域では食器は使ったら割るものらしい。

ほんとなら、家計に厳しいな。
333日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 16:44:34 ID:p9+5eNCQ
>>331
先週の島耕作かよ
334日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 17:41:29 ID:NQouJppo
いくら何でもその手の話は上流階級とか、
パーティが終わったときとかの話だと思うんだがなあ。
335日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 17:43:52 ID:2R0O97f8
中国は水資源求めて日本狙ってるぞ。
工業排水で野菜洗って日本に出荷してるくらいだしな。
336日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 18:33:57 ID:ajXMbf6k
>>335
狙っているというよりきれいな水が無いのだから仕方が無いといったところ。
北京の水不足なんて深刻で、揚子江から水を引こうって計画がある。
当然揚子江流域の地方は猛反発しているわけで、あの国は水資源の奪い
合いから割れる可能性もあるな。

オーストラリアも水不足で生活廃水を飲料水にするかでもめていたけど、
状況の悪化により問答無用で飲料水化決定。アメリカの地下水も汲み上
げすぎてやばい。

水が豊かな国で生活しているのって幸せなんだな。
337日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 18:40:06 ID:nS3JLPKQ
>336
どう狙っているんだ。
でも何かのブログか日記で屋久島だかの観光ガイドの人が書いていたが
島に来た中国人が「この島を何とか盗りたい。」と言う様な事を言っていた。
と書いてあった。確か大学で中国語を学び、多少わかる観光ガイドの人だった。
うろ覚えですまん。
338日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 18:40:14 ID:mV+5YU/S
まあ、日本も気をつけないとアレだと思うけどな
339337:2007/03/28(水) 18:41:31 ID:nS3JLPKQ
れす間違えた。335宛ね。
340日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 18:45:19 ID:rhULoRAU
どんな水の綺麗なところでも中国人に掛かれば、ぐっだぐだに汚染されるだろうよ。
夜盗山賊の類しかいないのか、中国人は。いないんだろうな。
341日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 18:48:39 ID:7XznXyLS
>>340
中国人だけが夜盗山賊の類ではない。朝鮮人も程度は変わらんぞ。
全くウンザリするよ、日本の周りはDQNだらけでさ。
342337:2007/03/28(水) 19:14:07 ID:nS3JLPKQ
そう言えばハブルの頃で十年も前の話だが、日本に出稼ぎに来ていたイラン人と仲良くなった。
彼等曰く「日本には戦争、徴兵制がない。平和で物がいっぱいあって羨ましい。でも一番良いのは水か豊富な事だ。」
てな事を言っていた。アラブ諸国かイランかは解らないが向うでも「湯水の様に使う」と言う言葉があるそうだ。
でも日本の「爪に火を灯す」感覚らしい。日本での「湯水の様に使う」の意味を教えてあげたらリアルでorz…でしたよ。
343日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 20:20:14 ID:CHljOTwC
中国がチベットを侵略するのは水源確保の意味もあると聞いたな。
あそこヒマラヤだし。
344日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 20:29:44 ID:xcSNSAyC
345日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 20:40:02 ID:T52+O2+l
地道に50年位かけて植林してくのが、水不足を解消する一番の近道なんだが、馬鹿
は目先の事しか考えないからな。
大陸の人間はスケールが大きいとか、百年単位で物事考えるとか何を見て言ってるんだか。

まぁ日本も50年の計を間違えて、花粉に悩まされてるわけだがw
346日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 20:53:13 ID:2R0O97f8
土を水色で塗ると水が湧くと教えてやれば信じそうだな。
台湾で初めて蛇口をみた国民党軍が、蛇口があれば水が出ると
本気で思ったとか。
自転車の乗り方もわからんし、文字の読み書きもできないし、
ネタじゃないところが凄い。
347日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 21:02:59 ID:v6Y0SqUY
>>335
まぁ大陸国家の癖に海洋国家になりたいようなので…

あの国が海洋国家になろうとしたら必然的に日本を組み込むしかないわな。
348日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 21:05:45 ID:N3dQDNnr
>>337
いくら占拠しても中国人のゴキブリなみの増殖力と日本人並みの忍耐というか調和心をもってないとあっという間にそこも砂漠化するから。
といいたい・・・・。
349日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 21:06:47 ID:WUBhlZI7
>346
稲作やってる国の人間だから「水色=空色」だって認識ができるんじゃないかと・・・

かくいう俺も広い水田を坂の上から見て初めて知ったし。
350日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 21:08:29 ID:mV+5YU/S
緑のペンキで緑地化しちゃう連中だからな・・・
351日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 21:24:55 ID:tcTB254e
日本の森林と水はチャンコロにも魅力的だろうな。特に北海道は狙ってそう。
352日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 21:31:04 ID:NQouJppo
>>346
蛇口の話はソ連軍じゃなかったっけ。
353日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 21:35:30 ID:tcTB254e
>>352 国民党軍・ソ連軍どっちも
354日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 21:42:18 ID:N3dQDNnr
水だったら普通にロシアにいきゃぁいいのに中国も。
どうせロシアも人口減ってるんだろ?
資源もないのに狙われてたらいい迷惑だ。
355日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 21:43:37 ID:rhULoRAU
>>353
ソ連軍もかよ…。
356日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 21:48:47 ID:3rPewPoZ
>>345
ロシアは怖すぎるんだろうw
357日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 22:08:06 ID:32Ci8Bbu
358日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 22:24:44 ID:TAondsSs
【社会】 「AVと同じことしたい」 小4男児、複数男児の前で同級生女子に性的暴行。市教委ショック…兵庫・尼崎★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175077202/
359日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 22:52:46 ID:CEFCpVqR
砂漠化した黄土高原を緑化するという計画で行った日本人の話。
いつもは日暮れを合図に作業を止め、キャンプの村に帰っていたが、
ある日予定が押していて、暗くなったあとも作業を続けていた。
するとどうだろう、近くの小高い丘の稜線辺りで何かが動いている。
彼がみにいくと、それは宿を貸してくれた村の人で、
植えた幼木を薪として刈り取っていたのであった。

そんな話があるくらい、彼らは自己中心的だ。
公共のプロジェクトを理解する気は更々無いし、政府側も私物化し、公共目的でない。
水の汚染は深刻で、上海在住の知り合い曰く、『蛇口を捻れば黄色い水が出る』。

豪州の水不足は、気候変動が原因だ。
あの地域は、グレートディバイディング山脈(以降GD山脈)で東西に分けられ、
西は砂漠で、東は湿潤だ。雲がGD山脈東壁で雨を落としてしまう為だ。
そのため、GD山脈東壁に貯水池を作り、送水トンネルで西側に送り、開拓している。
だが、今年は東壁の南半分に雨が降らない。そのために両方干上がっているのだ。
豪州は人口・インフラともにGD山脈付近の東海岸に集中しているため、国家的危機になっている。

日本やアメリカでは逆に降水量が増え、土砂災害や洪水が甚大な被害をもたらしている。
それは一重に雨だけの責任ではなく、縦方向に根の張る杉や檜ばかり植えたからに他ならない。
最近は成長が遅くとも、広葉樹を植える傾向が増えている。
(広葉樹は、枝の下には根がある、と言われるほど根を広げる)
360日出づる処の名無し:2007/03/28(水) 23:30:28 ID:QeKl3l5O
祖父母の住む田舎が四国香川なんだけど向こうも夏場は雨が降らないくて
水不足になるから親の小さい頃は大変だったと聞いた。
ため池つくってからは大分ましになったらしいね。
田舎に遊びに行ったときは今年は断水あるかも、という話は聞いたが
実際に断水になった記憶はない。
361日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 00:05:06 ID:YPVdZl/L
現状は、毎年奇跡のようなタイミングで台風が来てダムに水溜めてるんだよ
362日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 00:26:03 ID:lc9oCTEd
日本の一人当たりの水資源量は世界でも少ないほう。
山は険しいし、台風や梅雨、雪解けでは一度の量が多すぎて無駄に海に流れて行くし。

363日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 00:30:32 ID:feWHxOP1
日本の水資源だって、玉川上水や神田上水ほか
全国各地でさまざまな治水灌漑を何百年も続けてきた結果
今があるんだよ。
自然が相手だし社会も変動するからこれで完成ということはない。
ずっと少しずつ手入れしたり、新しく工事したりを繰り返さないといけない。
「治水」に終わりはないよ。

でも中国の場合、自国政府と未来を信じてない
末端の国民が多すぎることが一番の障害なんだろうな。
364日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 00:33:48 ID:feWHxOP1
よく考えたら水資源なんて、日本の農村レベルでも
どっちの田んぼに水を引くかで村同士が険悪になったりしてるんだ。
大陸国家なら、水源や豊かな耕作地目当てで攻め込むのは
突飛でもなんでもなく、遺伝子に刻まれた習性のひとつだろうね。
365日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 00:43:52 ID:P2ox9VrV
そもそも漢民族ってのは住み着くとその土地を砂漠化させる。
で次の土地にって具合に移り住んで領土が拡大していったんだな。
中国人に循環型社会の何たるかを教えないと地球がもたない。
月に行くより大事な事があるだろうにね。
366日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 00:49:34 ID:ZmG4zNIo
中国の水不足は残念ながら日本ではどうしようもない。
日本人なら何とかできるかと期待されても、神じゃないんだから、
日本人にだって不可能なことはある。
367日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 00:51:21 ID:QN2l+BX/
>>362
時々こんな書き込みを見かけるが、
現在の日本は、一部の地域を除くと水の需要は飽和しているんだよ。
無駄に海に流れないようにしたら、日本は水浸しだ。
368日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 00:55:08 ID:VdAjZcsJ
>>366
無い事はないんだけどね。
例えば火力発電所を作るにしても、石炭に含まれる有害物質をほぼ完全に除去する
技術を日本は持っている。要するに水資源の汚染を減らす環境技術は日本が世界の
トップだったり、日本しか持っていなかったりする。光触媒とか、石油精製もそう。
じゃあただで提供すんのかっていうと釈然としないものもあるんだけどね。
369日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:03:47 ID:8onewA+U
日本は水が足りないどころか、その質まで上げ始めている。
水道水はどんどんうまくなっている。ミネラルウオーターならぬ水道水って売っているらしい。
炭を使うとかって聞いたけど。
農村に蛍が戻ってくるようになったのも水が良くなってきたからだろうし、札幌の中心を流れる
川に鮭が戻ってくるようになった、なんて話を外人にすると驚くんだそうだ。
370日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:05:25 ID:U06xC7Vw
へー、じゃ隅田川もきれいにできるのかな・・・
371日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:08:28 ID:nGnN+Ihm
つか、しなきゃ。
道頓堀もな。
372日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:10:50 ID:NWhCcKf7
WBSあたりで見たと思うんだが
泥の様な池に薬剤を蒔いて暫くすると
底に苔やヘドロの様なものが沈殿して、池が透明な水になってた。
あれって実験だったと思うんだけど、そろそろ実用化してないかな?
373日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:12:59 ID:iiXXOpok
中国人が日本に来て一番羨ましがるのは、水が美味いことだそうで
日本列島が中国領だったら、政府高官等の特権階級の居住地区に
なると言っている。

ちなみに、中国要人は大変、北海道がお気に入りと
地元経済誌が特集を組んでいる(最新号)

北海道知事と札幌市長から、左翼を放逐しないとかなりやばいのだな。
374日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:15:48 ID:nGnN+Ihm
追記。
去年だったか、淀川で魚採ってる爺さんのドキュメンタリーをみたんだが
ここ10年で、かなりきれいになってきたらしい。
まあ、高度成長期の頃はひどかったんだろうな。
淀川ワンドとかの綺麗にする試みも紹介されてた。
375日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:17:12 ID:O4cIR20W
> 日本列島が中国領だったら
この発想がぞっとする。虫酸が走る。気持ち悪い中国人。
376日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:22:53 ID:QMWuzMgw
> 日本列島が中国領だったら
結局中国人が水から何から汚しまくるんだろ?
377日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:23:13 ID:0FLKBzpT
>>375
韓国中国ってナチュラルにそういうこと言うよね。
どっちが軍国主義なんだって話。

そういや小さい頃は近所の小さな川に蛍がいた。
一度だけでっかい源氏蛍もみたことあるが、今は住宅地になっちゃったよ。
けど他の地域で蛍が帰ってきてるならとちょっとほっとした。
378日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:24:25 ID:NWhCcKf7
去年秋口に台湾行ったときもなぜかニュース番組で
「北海道もそろそろ紅葉〜」と札幌の銀杏並木のニュースを見た。
天気予報の最後に流れる小ネタみたいな感じ。
379日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:27:54 ID:Bh6S8AKp
な〜に、中国には『人体』という天然のダムがあるんだぜ・・・・・・・・・・
380日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:28:15 ID:feWHxOP1
蛇口の話はちょうど昨夜、別スレでアラブ人バージョンを見た。
アラブの富豪が日本で蛇口を見て、
「ひねると綺麗な水が出てくるあれが欲しい」と言ったって奴。
ロシアや国民党バージョンも同じネタ?
381日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:28:41 ID:NWhCcKf7
>>379
夜中にコワイからww
382日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:35:00 ID:U06xC7Vw
静岡の小学校は蛇口ひねると冷茶がでるらしいな( ^ω^)
383日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:38:39 ID:feWHxOP1
>382
愛媛ではみかんジュースらしいと…w
定番ジョークなのかこれ?

それはともかくこれ見つけて貼ろうと思ってたんだった。
ttp://www.assiston.co.jp/?item=1440
江戸時代から庶民の間で愛されてきた遊び、「紋きりあそび」をご存じでしょうか?
384日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:39:45 ID:lUURezcI
京都の宇治市はホットなほうじ茶が出ます。
385日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 01:42:40 ID:NWhCcKf7
東京水は都知事のお墨付きだい
386日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 02:20:02 ID:TSawC/UK
だいぶ昔だが蛇口をひねったら毛糸が垂れ下がったことがあった。
何でこんなところにと思って引っ張ったらものすごい勢いで、
うにょうにょと蠢きまくり排水溝に流れていった。
387日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 02:38:33 ID:HI+pP8lu
>>362
> 日本の一人当たりの水資源量は世界でも少ないほう。

でも、水資源量のトータルを人口で割った数値を相手にしても
人が感じる豊かさとは乖離しすぎる気もするなあ。
人の利用できない所を雄大に流れる大河があっても無意味だ。
雪解け水も水産資源の栄養になるわけで無駄になってない。
ンマーイ牡蠣を育てるのに役立って居るのだ。
388日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 03:00:24 ID:U06xC7Vw
389日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 04:33:32 ID:jSfaU4py
そういや上の方で蛇口とロ助の話が出てたが、
蛇口以外にもロ助はバカ丸出しだったらしいよ。
うちの祖父ちゃんは戦争終了時に大連にいて、
ロ助の将校夫妻に家を乗っ取られたらしいが、
(まあ追い出されなかっただけでもましか?)
ソ連の兵隊達は日本人から沢山腕時計を巻き上げ、
当時はぜんまい式だったので、時計が止まると「死んだ」と言って
ポイッと捨ててたらしいwwww
満人の事は悪く言ってなかった祖父ちゃんだったが、
ロ助はすごく嫌ってたな。
あいつらだけは信じるなって。
390日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 07:11:36 ID:PshNm3yn
世界初!人型ロボット30キロを「よっこらしょ」
http://www.sankei.co.jp/culture/kagaku/070328/kgk070328002.htm

 重さ30キロの荷物を「よっこらしょ」と持ち上げることができる人型ロボットを、東京大学情報理工学
系研究科の國吉康夫教授と博士課程3年の大村吉幸さんが開発し、28日公開した。2足型の等身大
人型ロボットで10キロを超える物を持ち上げたのは世界初という。66キロの人体模型を引き寄せるこ
ともできる。介護や家事など人間生活を支援するロボットの基礎技術として大きな成果という。

 このロボットは身長155センチ、体重70キロの2足型。1864個の触覚センサーが全身に埋め込まれ、
柔らかい人工皮膚で覆われている。デモンストレーションでは両腕を巧みに使って荷物を抱き上げたり、
両腕に乗せられた救護訓練用人体模型を上体を反らせて引き寄せたりと、人間のような動きを披露した。

 触覚センサーの情報を活用して、人のように全身で瞬発力を発揮できるようにしたことが最大の特長。
視覚センサーの導入や、荷物を持ったままで歩けるようにすることが今後の課題で、國吉教授は「介護
支援ロボットの基礎技術を確立したい」と話している。
391日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 14:25:10 ID:iwxF5GCY
>>369
最近は多摩川や淀川に鮎が戻ってきるようですね。
392日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 14:28:49 ID:UxC5b111
ミネラルウォーターの水質検査、飲料水適正検査
約12種のチェック

水道水の水質検査、飲料水適正検査
216種のチェック

結論
ミネラルウォーターより、水道水の方が安全
393日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 14:44:07 ID:LJ/uK2bS
>>392
釣り・・・だよな?

化学調味料のほうが天然調味料よりも念入りにチェックされるから
安全、と言っているようなものなんだが。
394日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 14:54:42 ID:QMWuzMgw
ミネラルウォーターって結石できそうだよねw
395日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 15:43:52 ID:jZACzGGD
>>393
高架水槽に何ヶ月も置きっぱになってたり、受水槽に猫の死骸が浮いてたり、
なんて水は対象外だろうから、この場合の水道水は作りたてだろうね。
それに対して、ミネラルウォーターはボトルに詰められてから日数が経過しているわけで
(賞味期限もあるよね)少なくとも新鮮さの観点では水道水が上だろう。
匂いや味などの官能的なものは、安全性や水質とは関係が薄いだろ?
396日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 15:46:08 ID:97K4SrZe
・・・つかさ、

ペットボトルに水道水を入れておくと、
なんか、味がついちゃうんだけど、
溶け出してる?
397日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 15:54:49 ID:565g91JG
>>389

ロシアもそうなんだが、国民党軍も似たようなレベルにあったのは、正しく農奴制など
の影響で社会が遅れに遅れていた所為なんだよな。ロシアの場合ロシア革命が起きたけど、
地方が豊かになるまでには全く至ってなかった。
大祖国戦争(独ソ戦)が起きるまでは、生まれた村から死ぬまで一歩も出た事のない農民なんてのも
多かった。

日本も、田舎モノが都会に出て、様々な失敗をしたという笑い話は明治や大正には多くある。
特に電信網が最初に出来た時は、そのメカニズムを全く知らない一般人が遠くに文章を送るモノ
と聞いただけで変に理解した気になり、電線に手紙を結びつけて送ろうとした、なんていう笑い話もある。

インフラが整い、耐久消費財が身近な存在になるような社会でないと、ロシアや国民党の兵士みたく
短絡的な行動を取ってしまうもんだ。

日本でも加藤隼戦闘機隊という映画の一シーンであるが、加藤隊長が南方へ単独飛行した際、購入して
部隊に持ち帰った珈琲引きを隊員達が見て、これは一体なんですか?なんて尋ねるシーンがある。
隊長がその答えに対して判らん(教養のない)やつだなぁ。珈琲引きだよこれ、豆も買ってあるから、
今から全員でこれを飲もう、なんてあったりする。

レベルが違いすぎるからなんとも言えんが、知らない物産や文化って奴は、各文明間において未だに
結構あるのかもしれんな。
398日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 15:58:28 ID:pHKQm3dK
>>397
たしかソビエト崩壊後に見つかった人たちいなかったっけ?
「ロシア革命を知らなかった」というの
399日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 16:04:58 ID:97K4SrZe
アラブに入った十字軍。
400日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 16:07:02 ID:97K4SrZe
・・・上下の話じゃなくて、
文明の出会い。

一応、補足。
401日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 16:08:29 ID:565g91JG
>>398
中国でのエピソードではなかったかと。今の皇帝様は一体誰ですかい?と
尋ねられて、毛沢東同志です。なんていう笑い話にもなってなかったっけw

僻地の話なんだけど、唐時代の当時の皇帝に命じられた当地守護の兵士達がそこで代々
代を重ねているうちに、中央と疎遠になり、中国政府に”再発見”された、なんていう話を
聞いた事がある。 無論、それらの人々は唐時代のまま時間が止まったような状態で
生活していた、という訳ではなく、少なくとも外部の村や町と交流はしていたみたいだから、
隠れ村落みたいに代々の朝廷から忘れられていただけだろう。

まあ日本で言うところの平家の落人村バージョンの大陸版だな。
402日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 16:12:43 ID:N2gBIsks
なんか気の遠くなるような話だなぁ
403日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 16:21:37 ID:kK9OY5gp
爺婆がパソコン教室でマウスを画面に当ててグリグリするようなもんか( ^ω^)
404日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 16:48:07 ID:ClE98r82
東京都も西の方に行くとまさに山なのだが、中には昔、鉱山だったところもある。
たとえば西武バスのバス停には『東京炭鉱』というのがある。
エネ革までは家庭用の泥炭を掘っていた。
ここいらの炭鉱村が"再発見"されることがある。
大部分は炭鉱がしまった所為で寂れているが、一部にはまだ人が住んでいて、ささやかな生活をしている。
もちろん彼らのライフサイクルは昭和40年代のままだ。

まさか天下の大東京でそんな、という話である。
405日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 16:55:57 ID:pHKQm3dK
>>404
何年か前にテレビでやってたね
406日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 18:17:29 ID:K8ERRv7v
清のシボ族を思い出した。
満州語を日常的に使ってるのは全世界でもはや彼らしかいない、つーやつ。

407日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 18:50:20 ID:WGwErQbh
能登半島地震 伝統工法、仏殿守った 総持寺祖院
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiko/070329/jko070329004.htm

 伝統工法が生きた−。能登半島地震で被害が大きかった石川県輪島市門前町にある曹洞宗大本山の
総持寺祖院。築約100年の建物の中で、座禅堂が傾くなどの被害はあったが、他の仏殿などの木造建築
は倒壊をまぬがれた。それでも山門の破損や観音像の転倒などで全体の被害額は数十億円にのぼるという。

■築約100年…木組み耐震構造

 総持寺は福井県の永平寺と並ぶ曹洞宗の聖地で、元享元(1321)年の開創。門前町の名前の由来でもあ
る。明治31(1898)年の大火で灰燼(かいじん)に帰し、本山は横浜市へ移転したが門前町の総持寺も再建
された。開祖の墓があることから祖院と呼ばれている。(以下略)
408日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 20:11:20 ID:4jGKvLU+
シュラン、外国人向けガイドを刊行…日本の魅力を紹介

シュランは、日本を訪れる外国人観光客向けに初めて刊行するフランス語の実用旅行ガイド『MICHELIN Voyager Pratique Japon』(ミシュラン・ボワイヤジェ・プラティック・ジャポン)の内容を発表した。

ミシュラン・ボワイヤジェ・プラティック・ジャポンは、国土交通省が現在推進している「ビジット・ジャパン・キャンペーン」の一環として、独立行政法人国際観光振興機構(JNTO)との連携によって制作され、4月4日に価格19.90ユーロで発売される。

フランス語で書かれたこの旅行ガイドは、日本を初めて訪れる人々にも、再訪したい人々にも役立つように編集、西欧の人々にとって、遥か遠く、神秘に包まれた国である日本のさまざまな魅力を紹介している。

自分の趣味や滞在期間、予算に合わせて、それぞれの地方を訪れ、滞在し、その地域の特色を発見できるような実用情報と文化に関する情報を掲載、また、宿泊や食事、さまざまなアクティビティや、特産品の買い物に役立つ数多くの場所も紹介している。

日本を旅行する西欧人は年々増加していて国際観光振興機構によると、日本を訪れるフランス人は2004年から2006年の2年間で22%増加した。

2005年に誕生した「MICHELIN Voyager Pratique」シリーズは、フランス人に人気のある旅行地を網羅した40タイトルを刊行している。
http://news.livedoor.com/article/detail/3099186/
409日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 20:37:58 ID:lc9oCTEd
日本は水が足りてるなんて本気で言ってるのか。
だったらなんで毎年のように渇水が起きるんだよ。
410日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 20:56:51 ID:iwxF5GCY
>>409
あれは水利権の問題でも有るので一概に渇水だからといって水が足り無いわけではない。
411日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 21:15:48 ID:ciQmJmDV
中国人の前で、台湾人と日本語で話してたらあっちは
中国語の方言だと思って日本人だと気づかれなかったとか面白いね。

中国軍が一山越えて、言葉が通じないから日本軍のところに来たかと思ってたら
そこもまだ中国だったとかさ。

あそこは統一以前に言葉が通じないし、中国人としてまとまらない。
分裂した方がいいな。
412日出づる処の名無し:2007/03/29(木) 21:32:10 ID:i/KdXYPA
いまだに村と、その領主と、見たことも無い更にえらい王様(共産党)
で構成されてる土地だからな

基本的に一生ムラから出る必要ないし、領主にヘコヘコしてればいい
王様が何度も変わってるらしいけど、自分らの生活には関係ない

そんなところに無理矢理近代経済をぶち込んで”同じ国、同じ価値観”
なんてやったら貧富の差が〜とか言うレベルじゃないんだがなぁ・・・
413日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 03:02:50 ID:nLtOwfBx
>>369

そうですね。
私が状況した15年前は東京の水道水なんて
飲めたもんじゃありませんでした。

何しろ食事で入った喫茶店のランチについていた
味噌汁でさえ臭くて飲めなかった。
414日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 03:10:08 ID:VPvhSIlf
(´・∀・`)ヘー
415日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 07:27:38 ID:atMZVZTy
宇宙長期滞在へ若田さん「日本人の活躍を世界に」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070329i103.htm

 来年秋に国際宇宙ステーション(ISS)で3か月の長期滞在が決まっている宇宙飛行士の若田光一さん
(43)が29日、東京・丸の内の宇宙航空研究開発機構東京事務所で記者会見し、「日本が初めて経験す
る長期滞在だが、自分の持つすべての技術を使い、日本人が活躍している姿を世界に見せたい」と抱負を
述べた。

 米スペースシャトルに2回の搭乗経験がある若田さんの宇宙滞在期間はいずれも10日間余り。「1週間
ほど海外出張をしてきた感じだった」と言う。今度は長期派遣になるので、「地球の表情が見えるのかなと
思う。大気やオーロラなどの観測をして、地球環境を守るために宇宙飛行士ができることをしたい」と話した。

 ISSでは、他の2人の仲間と滞在するが、「(ISSに参加する15か国の)地上管制官とのチームワークも大
切にしたい」と語った。
416日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 07:29:30 ID:atMZVZTy
「山田長政」タイで初映画化、主演は日本人の大関さん
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070330i501.htm

江戸時代にタイに渡り、アユタヤ王朝で傭兵(ようへい)隊長として活躍したとされる山田長政を
主人公とした映画が、タイで初めて制作されることになった。

 政情不安が続くタイでは、クーデターを非難する外国に対する反発の声が強く、愛国心をあお
る映画が人気を呼んでいるが、ノッポーン・ワルティン監督(45)は「国籍に関係なくタイに尽くし
てくれた人の心を今こそ伝えたい」と、排他的でない映画を目指す考えだ。

 タイトルは「YAMADA―THE SAMURAI OF AYUTHAYA」。故黒沢明監督の「乱」など
日本映画に感銘を受けたノッポーン監督が3年前、「日本とタイの文化が融合する人物を撮ろう」
と山田長政の存在に着目した。大学教授3人と歴史資料を検討し、タイと日本の修好120年を迎
える今年、脚本を完成させた。6月から西部カンチャナブリ県で撮影を開始し、来春の完成、上映
を目指している。

 長政役には、タイの舞台で活躍する日本人俳優、大関正義さんを「悲しそうな目つきがいい」と、
口説き落とした。映画は主に長政がタイに来て間もない青年時代に焦点を絞り、文化の違いにと
まどいながらも日本人の誇りを失わず、ビルマ(現ミャンマー)軍などとの戦いに勝ってアユタヤ
国王の信頼を得る、というストーリーだ。大関さんはタイの武術を操る役柄をこなすため、古式の
ムエタイなどの特訓を受けている。
417日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 08:01:32 ID:cDdKdXAL
>>416
>ビルマ(現ミャンマー)軍などとの戦いに勝って
ちょwwww
愛国心を煽ってるじゃねえかwwww
418壁|・з・`)〜♪ ◆NUKO1YRGCU :2007/03/30(金) 08:06:34 ID:0OI5u3LR
>>417
あっこは昔ッから多数の勢力と宗教がせめぎ合うカオス地帯。
419日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 09:45:38 ID:mEVFU2z8
>>417
愛国心をあおることと、外国に反発することは別と考えてるのではないか。

実際これらは別のことで、そのいい例が今の日本だ。
保守的愛国的な人ほど親米で、他のアジアの外国人にも偏見なくやさしい。
(石原閣下のような古いタイプの右翼的な人は、反米反西欧であるが)
別の言い方をすると、特ア批判は人種的偏見によるものではなく、
単なる反反日であるといえる。
420日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 09:45:38 ID:tqlGumbg
【台湾】台湾酔わせるニッポンの味 居酒屋など相次ぎ出店 「飲みながら食事」文化も輸出[03/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175096851/l50

食いモンの話をしようぜ。
421日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 10:30:55 ID:NiSeyJNC
しかし、「江戸時代は暗黒時代」は良く聞くが、「明治時代は暗黒時代」は聞かないな。
海外の影響を技術以外はあまり受けずに独自に進化し続けた時代より、
西洋の影響を受け制度を大きく変えた時代の方が叩かれそうな感じがするが
422日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 11:00:29 ID:U4IqOO+A
「暗黒時代」ってのは文化や技術の停滞の時期をさす言葉だから。

江戸時代が果たして停滞していたのかどうかはまた別の議論。
423日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 11:12:39 ID:6H2HIA7Z
江戸時代は停滞してないだろ
外国からの情報と物の流れを制限してただけで
424日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 11:26:56 ID:NiSeyJNC
でも暗黒時代といわれてた
425日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 11:31:39 ID:ODKExzJF
>>424
夜は行灯とか蝋燭くらいしかなかったし
426日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 11:31:49 ID:HRi9VHxM
世界史的にも極めて稀な、軍隊出動による戦争が250年間ゼロという状態を指して
暗黒時代と呼ぶのは自虐史観だ。
427日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 12:29:04 ID:U4IqOO+A
ロシアの農奴的な感覚で江戸の庶民をとらえてる左巻きと、
前政権を徹底的にさげすむ明治政府の流れを汲む右巻きが相互作用した結果じゃね。
428日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 12:39:23 ID:8jnJuved
鎖国のせいで東南アジア各地にあった日本人町が潰れてしまった
429日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 13:14:35 ID:4wPmgkX2
>>421

俺は明治時代の日本はは出す法令がことごとく場当たり的で、自由民権運動を弾圧しまくって、
政官は賄賂とりまくり、財閥は金儲けしか考えず、軍隊は侵略ばかりしていた時代だと習ったよ。



ああ、その教師は日教組だがな。
430日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 13:15:14 ID:/I+tfiZB
日本の男ってキモイ
私は日本女子ですがリンゼイさんに同意します
431日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 13:15:59 ID:Qm4wgI9c
>>430
    \oLr ズザザザ・・ソンナ エサデ・・・
432日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 14:31:40 ID:rC6lszdV
東京の水道水の質が高度処理で上がっているのは事実だけど、そこまでやる必要が
あるのかという疑問はある。なんせ水道水の90%以上は飲料・調理以外に使われるの
だから。

従来のでも安全な水ではあるのだし、おいしく飲めるかは各世帯が浄水器をつける
などして対応したらいいんじゃねえかと思うんだけどね。煮沸しないで飲めるだけで
も十分だよ。
433日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 14:44:24 ID:HzHTrMtY
江戸時代を暗黒と呼ぶ人の気持ちは分からんでもない。
確かに現代的感覚で言えば封建制度を基にした支配体制が降伏とは言い難いだろうしな。
ごくわずかにせよ暗君と呼ばれる支配者が存在し、弾圧が実行されたのも事実だ。

だが、そのほとんどの仮定において高潔かつ質素とも言える侍たちによって運営された国が
当時の世界のどこにも存在しなかったのも事実だ。
なんせ会合で町人が侍を招いた際、砂糖のかかった菓子を侍に出しただけで
こんな贅沢品を供するなど士族に対する侮辱だといって席を立ったほど、
特権階級の支配者であるはずの侍が質素を旨とし、
上に行けば行くほど自由が減り義務が増すという世界にも例を見ない制度のあった国だ。

そんな中で庶民による文化や文明が花開き、
外国人宣教師が日本の生活を見て(庶民の)楽園と称した事などからもそれは伺える。
434日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 14:53:39 ID:GxiMf53b
近代日本の暗部は、日本警察の横暴に尽きる。
自由面剣運動を抹殺したのだってこいつら「オイコラ警察」だろう。

後ろから民間人を追跡して、その警官の挙動の不気味さから歩む速度を早めた民間人を「後ろめたい事をしたから警官から逃げた」と断じて、その決め付けに都合のよい自白を引き出すために民間人を拷問した。
現在でも日本警察の非近代的な自白至上主義が冤罪を続発させている。鹿児島や富山がそうだ。
435日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 15:12:18 ID:FB+2jWOc
>>433
(´・ω・)っ【田沼意次】
436日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 15:24:09 ID:8jnJuved
国際情勢的には完全に遅れをとった200年
その間東南アジアオセアニアが西欧勢力下に
気づいてみると強大な帝国主義に囲まれて
慌てて暴れたが敗戦し、いまだに汚名を着せられる
437日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 15:33:59 ID:NiSeyJNC
てか、江戸が発展を遂げていた当時、周りの国がどうなっていたか気になる。
朝鮮は庶民が一切文字読めなかったらしいが…東洋は西洋と比べて落差が酷すぎる?
438日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 15:54:37 ID:HzHTrMtY
>>437
日本をのぞいて世界中どこもほぼ同じ。
文字を書けるとか芸術に触れられるのは特権階級だけで、
庶民はせいぜい商人とかがそれらにふれられたという程度の物。
産業革命期になるとやっとイギリスで公教育が一部開かれたりしたが、せいぜいその程度。
列強であるヨーロッパですらこの程度で、そのほかの各国なんて言うまでもない。

だけど当時はそれが当たり前であって、
文字が読めなくてもほとんどの人が不都合を感じていなかったので
しょうがないと言えばしょうがないのだが。
439日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 15:56:31 ID:/Efd8qxU
「江戸時代は暗黒時代」なんて首長は聞いたことないんだけど
具体的にどこのだれが主張してるの?
440日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 16:04:14 ID:fpI1GJT4
>>439
つい最近まで日本の社会科学・人文科学は唯物史観派に牛耳られてたわけで。
441日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 17:31:24 ID:s7s9N2AG
教科書だってそんな論調だったよな
小中学生なんか、みんな左向きに育ちスイスに憧れて・・・
江戸の評価が高まってきて冷静な議論がされるようになったのって
ここ10年ほどの話じゃないか
442日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 17:50:04 ID:egLmNZZJ
江戸時代や戦前を暗黒時代と教えてるのは、日教組系のクズ教師だろ。
443日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 18:26:12 ID:n0Iqd2A/
世界中を見回せば、日本に暗黒時代はない。
あるのは弥生―古墳時代の薄靄がかった時代ぐらいだ。

暗黒時代とは欧州の427〜962年の間のような時代をいうべきだ。
平安時代を暗黒時代と呼ぶのはかまわないが、
文化の伝播速度が現代とは桁違いに遅いことを考えるべきだ。
444日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 18:31:18 ID:NiSeyJNC
445日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 18:40:26 ID:cne0tLM+
>443
欧州でも暗黒の中世史観を覆す動きがあるらしい。

ピラミッド奴隷建築説を覆すのに2000年以上かかったことを思うと・・・
日本軍神話を消せる日はくるのだろうか。
446日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 20:01:12 ID:egLmNZZJ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6303

戦前、というか戦中の日本。
447日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 20:02:24 ID:ouza8ofA
>>445
ピラミッドくあしく
448日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 20:05:06 ID:WHTI4L2S
>>439
江戸時代を否定し明治憲法下の戦前を否定してたのは
国内のサヨクだったよ。

その目的は売国、自虐史観を広めて、日本弱体化、を謀るため
だったんだよね。

もちろん別の次元では明治政府に正当性を与えるために、
江戸時代を貶めていたところはあるが、目的は売国ではなかった。
449日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 20:19:33 ID:6H2HIA7Z
奴隷に鞭打って作らせたイメージがあるが実際は
ナイル川氾濫期に農民に仕事を与えるための公共事業だったり
出勤表に二日酔いで休みますだとか、風邪で休みますだとか書いてあったり
仕事ぶりを認められて出世した人もいる
>ピラミッド
450日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 20:28:00 ID:JyYkfMPY
江戸暗黒説は明治政府の喧伝もあるよ、民衆の自由が無く停滞した時代だったって
事にしとかないと、自分達の正当性に問題が出るから。
451日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 20:32:25 ID:NiSeyJNC
いやぁ、文明開化言ってる人たちがそんなことするわけないじゃないか
452日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 20:38:09 ID:zghF4/+4
江戸期を悪く言ったのは明治からでしょ。
あくまでも自分たちの政権のほうが前時代より勝っていなければ、都合が悪い。
年貢も、検地による評価を基準にするなら、農業技術の進歩で収穫量が増加すると、比率は下がって
くるはずだが、実際はどのようにやっていたのだろう。
(農地に対する課税だから、水飲み百姓は無関係のはず)

原始共産制→封建社会→資本主義社会→帝国主義社会→社会主義社会→共産主義社会
このテンプレートにあわせて、唯物論的に歴史を説明しようとするから、共産主義者は論理が破綻する。
共産主義者にとって、戦前が資本主義から帝国主義の過程であり、戦後は革命によって社会主義に
移行するのが当然と考えていた。
学生時代を振り返って、狩猟から農耕に時代が変わり、貧富の差が発生したように、教えていたでしょ。
早い話、原始共産制の崩壊を言いたかったのだね。
でも、共産主義者は、私有財産制度が徹底していなかった封建時代に、村にある山地を村民なら誰でも
利用できるという、入会(いりあい)権の制度を、共有財産制として評価していたけどね。


453日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 20:49:15 ID:ugGy71mf
(´・∀・`)ヘー
454日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 20:55:47 ID:zghF4/+4
共産主義の場合、民衆を資産階級と無産階級に二分するだけで、民族主義を
説明できないのだな。
全世界の民衆を、単純にブルジョアジーとプロレタリアートに分類した。
昔の共産主義者は「万国の労働者よ団結せよ」と、階級による全世界の連帯を
唱え、連帯の傷害になる民族主義を否定しようとしていた。
「宗教は阿片」として、宗教による結集も嫌っていた。

冷戦体制が終了してから、それまでは封印されていた民族対立や宗教対立が、
噴出するようになった。

>>450
ひとつ前の時代は、何かと批判対象になるもの。
似たような話なんだけど、60年代アメリカでは、50年代をマッカーシズムに支配され
レッドパージが吹き荒れる暗黒時代として認識されていた。
70年代になって、50年代が再評価されるようになり、アメリカン・グラフィティなんて
映画も制作された。
455日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 20:56:39 ID:seCIkscZ
これが日教組作成の教科書採点評だ
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20010714.html
456日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 21:00:54 ID:d6th/yjT
<河野洋平は腹を切って死ぬべきである>
占領地(日本)の女性を慰安婦にした米国。自国の女性を慰安婦にした日本(H19.3.28)
3-1 http://www.youtube.com/watch?v=pDiEksADeyg
河野洋平は腹を切って死ぬべきである(H19.3.28)
3-2 http://www.youtube.com/watch?v=Q5GNEJr9diY

「中国利権に寄生する『衆議院議長』河野洋平の正体」(H19.3.26)
5-1 http://www.youtube.com/watch?v=mmNFaAtfQVk
5-2 http://www.youtube.com/watch?v=MmCpJbr3bcc
5-3 http://www.youtube.com/watch?v=WCC63oHjhpo
5-4 http://www.youtube.com/watch?v=jYXfWu_uT0M

「チャイナロビー『河野洋平』」2-1(H19.3.17)
2-1 http://www.youtube.com/watch?v=yJIJ2V67VP8

「河野談話の真相」中村粲(H19.1.21)
http://www.youtube.com/watch?v=SvbuJl9lAUI
「河野洋平、強制の根拠を説明しろ!!」(H19.2.20)
http://www.youtube.com/watch?v=bqQybYi6gc8&NR

TVタックル 中国の遺棄化学兵器は河野洋平親子と村山富市が自分たちの手で掘れ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=181308

化学兵器遺棄問題
3-1 http://www.youtube.com/watch?v=ImhRVEutgAs&mode=related&search=
3-2 http://www.youtube.com/watch?v=1wNzKlqVKJk&mode=related&search=
3-3 http://www.youtube.com/watch?v=kn4xpxq6YtQ&mode=related&search=
戸井田とおる 遺棄化学兵器国会質問 2006年10/27(1分41秒)
http://www.youtube.com/watch?v=JkPJaan4tl0
457日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 21:04:05 ID:JyYkfMPY
>>454
いや明治政府は武力で徳川政権を打倒したわけだから、余計に批判せんと拙いのよ。
生みの苦しみとはいえ徴兵制の施行やら税制改革やらと、色々民衆にも負担かけた
のは事実だし。
458日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 21:08:24 ID:pvTh/Bx1
薩長が悪い
459日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 21:21:52 ID:c0hJ3bEo
少なくとも靖国神社問題の大元は薩摩藩だわな。
460日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 21:25:06 ID:O6l0fXjO
・・・いま、所さんの番組で、
キリバスの話をやってる。

昔の、信託統治領かなんかだっけか。
461日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 21:28:20 ID:O6l0fXjO
いや、違うか。
戦時中に一時期、
占領しただけか。

縁があるし、こっちの方面も、
忘れちゃいかんなぁ・・・。
462日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 21:41:47 ID:Sd+oKdn0
おまーさん方は、薩摩藩の功績を知らなすぎるんじゃ。
463日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 21:50:29 ID:5Ctr/BLL
>>462
よし、詳しいお前が解説頼む。
464日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 21:59:11 ID:MdGIeWJr
中学の歴史教科書bみると、どの時代も農民は圧政に苦しんだ、蜂起した、
為政者は残酷だった、みたいなのばっかり。
彼らだって、生活を楽しんだ麺があっただろう、そうじゃなければ、歴史や伝統は続かないだろう、
なんて思うけどね。
ほんとに、歴史学会、教育学会をなんとか焚書坑儒でもしてほしい。
465日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 22:15:45 ID:1rQtnkZF
>>464
こらこらw
ま、日教組や朝日見てると始皇帝の気持ちも解るよね。実際にやっちゃ駄目だけど
466日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 22:21:54 ID:HQ0TQZbn
>>465
儒学だって日本人が魔改造したから素晴らしい思想になったけど、元々の儒学はまさに邪教だしなW
467日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 22:27:15 ID:pvTh/Bx1
孔子が悪い
468日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 22:35:10 ID:yRoFLj/I
親孝行の為なら盗んだ羊を隠す
469日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 22:35:45 ID:c0hJ3bEo
宗主国と半島では儒教、日本では儒学、この差は大きい。
470日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 22:42:09 ID:o0b3zDMb
>>468
日本的な発想なら、盗んだ羊をそっと返すだな
471日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 22:48:21 ID:Gbyq5gto
あまり百姓一揆が多発するようなら、幕府が藩主に責任をとらせることもあったのでは?
支那朝鮮みたいに、中央政界から地方に回されただけの役人がやってるのではなく、
封建領主は領地を繁栄させなければならないからね。
そんなに民衆から恨まれることなんて、できないはずだよ。

君子は器ならずの儒教は、文人を重んじて武人を軽んずる宗教だから、武家社会の
日本では、ストレートに受け入れられるものではない。
血縁制度が日本と中華圏では違うし、日本では儒教が絶対的価値観には至らず、せいぜい
武家の教養程度にとどまった。
武士によっても儒教の受けとらえ方に差があり、中には論語より葉隠を重んずる武士もいた。
君子には知らせ小人には知らせない方針の儒教では、大衆教育を忌み嫌うものだから、
一般の人にはさらに馴染みが薄かった。
(近代の支那朝鮮が普通教育をやりたがらなかったのは、儒教の教義に反するから)
472日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 23:26:21 ID:HzHTrMtY
>>471
城内で流血沙汰があっただけで減封させられたり、最悪お取りつぶしだからな。
まして一揆なんて起ころう物なら減封じゃすむはずがない。
だから反感を持たれないよう政治運営をする必要があったとも言える。
473日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 23:28:17 ID:qTs/M0fa
>>471
多発どころか一度でも百姓一揆やお家騒動があれば容赦なく減俸、御取り潰し
の嵐です。徳川家としては徳川一族で日本全土の土地を完全支配してしまうの
が最も理想的な支配体制なので、隙あらばやられます。
474日出づる処の名無し:2007/03/30(金) 23:49:40 ID:6H2HIA7Z
だが御家取り潰しを乱発すると浪人が増えて、治安が悪くなったりするからな
475日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 00:03:03 ID:X4Ol6jtr
江戸の藩主は出世の見込みのない中間管理職みたいなものだったと。

たった今の思いつきだけど、皇族も実は中間管理職に自らを擬してたかもね。
社長は神様とご先祖様。
上にも下にも顔色を伺い、たまにはこっそり自分の利益や名誉を追及してみたり。
476日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 00:08:17 ID:DV9xe+tI
実は江戸期における幕藩体制の上で藩ってのは、領主が絶対的な支配者、なんていう
構図が崩れていった体制なんだがな。

藩存続の為、上がボンクラだと直ぐおとりつぶしが待っているから、あまりに藩主の行状が
悪いと、その藩の老中等が拠って集って”隠居”させたり、酷い時には座敷労に掘り込んだり
(クーデター)が頻繁に起こった。

日本はイエ制度だったので、血縁に拘ることなく、優秀な人材なら他所から養子として引っ張ってきて
ソイツにイエを継がせたり、なんてのもしょっちゅうだった。
幕藩体制における武士による藩という存在は、正しく運命共同体な訳で、藩が滅亡(おとりつぶし)になると
上は老中から下級武士に至るまで、全てが御役御免、一介の浪人になってしまった訳で・・・・・・・・

あと、格式を守らなければならない武家は上も下も併せて莫大な出費に苦しみ、且つ貨幣経済の発達に
よるインフレが更に追い討ちを掛ける事により、明治維新が士族にとってスンナリ受け入れられたのも
貧窮してニッチもサッチも行っていなかったから、体面上それらのしがらみを捨てる事に対して、却って
歓迎していた節もある。 どっちにしても社会が熟しきり、黒船が来なくとも近代社会への以降段階に
入りつつあった、とも考えられているんだけどな。
477日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 00:24:03 ID:Z3qKCwJd
朝まで生テレビ  テレビ朝日25:20〜

今月のテーマ:徹底討論!日中真の隣国への道
       〜ドーする日中新時代(日中同時生中継)

司会: 田原 総一朗
進行: 渡辺宜嗣、長野智子、黄海波(フェニックスTVキャスター)
パネリスト: <日本側>
石井明(東京大学大学院教授<中国現代史>)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長)
宮崎哲弥(評論家)
下村満子(ジャーナリスト、経済同友会副代表幹事)

<中国側>
劉江永(清華大学国際問題研究所教授)
湯重南(中国社会科学院教授・日中歴史共同研究メンバー)
邱震海(フェニックスTV解説委員)
石齊平(香港中文大学研究員)

※テレビ朝日 スタジオ
大学生約50名(留学生10名)

※北京
大学生約30名(予定)

実況はこちらで(テレ朝実況板)↓
http://live23.2ch.net/liveanb/
478日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 01:56:31 ID:Q8hJwaTm
>>397
> 日本も、田舎モノが都会に出て、様々な失敗をしたという
> 笑い話は明治や大正には多くある。

郵便箱(ポスト)を「垂便箱」と読んで、「公衆便器」の類と勘違いし、
『あんなに高い位置では垂れられません』と苦情を言ったり(w

・・・って文盲だと発生しないトラブルなんだよな。
479日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 03:35:18 ID:qcz/+kQd
夏目漱石の『坊つちやん』からして江戸と会津の連中が松山の人間を愚弄するふざけた内容やからな……。
480日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 06:30:06 ID:IRhhAjU/
日本の伝統芸を再認識、「和の学校」に1200人
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20070330i514.htm?from=main5

 日本文化の魅力を考える「読売新聞『伝統芸』特別記念 和の学校シンポジウム〜いま伝統文化が面白い〜」
(読売新聞社、NPO法人和の学校主催)が30日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで開かれた。

 茶道裏千家家元の千宗室さんの講演やパネル討議に約1200人が耳を傾けた。

 内山斉・読売新聞グループ本社社長が「伝統芸は楽しく、奥深いということを心にとめていただければ幸い」とあい
さつした後、千家元が基調講演。「茶の湯に触れると、日本のいろいろな文化に触れることができる」と、茶道の幅広
い魅力を解説した。
 パネル討議には歌舞伎俳優の坂田藤十郎さん、狂言師の茂山千五郎さん、作家の林望さんが参加。語り部の平
野啓子さんを司会に語り合った。
 歌舞伎の楽しみ方を尋ねられた藤十郎さんは「お客様と一緒に歌舞伎を作りたい。笑いたい時に笑って」とアドバイ
ス。千五郎さんが「狂言を習う女性が増えている。大声を出すのでストレス解消になる」と話すと、林さんも「能のすり
足はダイエットにもなる。けいこするうちに、見るのも楽しくなる」と続けた。
 桐竹勘十郎さんらによる人形浄瑠璃文楽公演「義経千本桜 道行初音旅(みちゆきはつねのたび)」も行われ、参
加者は伝統芸の魅力を堪能した。
 横浜市の主婦、服部睦子さん(71)は「文楽は衣装がきれいで扇子を投げて受け取るシーンに感動した。パネル討
議の出演者も豪華。伝統芸能や文化の広さを感じた」と満足した表情で感想を語っていた。
481日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 14:30:51 ID:8cQOISVr
>>464
遅レスだが
>彼らだって、生活を楽しんだ麺があっただろう、そうじゃなければ、歴史や伝統は続かないだろう、

平安文化と違って江戸文化は庶民の文化。
圧政下で庶民の文化が花開くわけがない。

江戸の文化についての良書
「梅干と日本刀」
ttp://www.bk1.co.jp/product/6557
482日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 15:48:29 ID:O/k1AYwN
>>481
室町をダイナミックに無視しないでくれないか。
483日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 16:48:18 ID:z+t0VN/s
室町ダイナミック!
484日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 19:14:04 ID:FRvnDoj+
アヴァンギャルド鎌倉!
485日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 19:18:40 ID:wdvNDLwc
この時期になると必ず思い出す『新耳袋』の中の一話。

庭に桜の木がある家があった。そこの家の子はその桜が大好きで
いつもいつも側で遊んでいた。
大人になって、家を離れ、その家も親戚の人の手に渡ってしまったが、
時期になると訪れては、花見などをして楽しんでいた。
ある日電車に乗っていると、窓から満開の桜が見えた。
今年も、綺麗に咲いてるだろうな・・と思っていると、ふいに声が聞こえた
『もう、逢えないよ・・』
振り向いても誰もいない。おかしいなと思いつつもそのときはそのまま帰宅した。
数日後、桜の木のある親戚の家に用事があったので電話をすることになった。
あの桜咲いてる?と聞くと、言いにくそうに親戚の人が言った。
『○ちゃん、あの桜好きだったから言い出せなかったんだけど・・』
あわてて見に行くと、庭は駐車場になり、邪魔になった桜は切り倒されていた。
切り株だけになった桜の側で、泣くに泣いた。
あの声は、この桜だったんだ・・
ふと見ると、それが救いのように、
切り株の側から、小さな桜の木の芽が顔を出していた。

うろ覚えだけど、こんな話。
桜の木の下で思い出すと、ちょっと泣けるんだよねwww
486日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 19:19:46 ID:wdvNDLwc
すみません。誤爆しました・・・。
487日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 19:43:55 ID:pyiOcCBx
>>486
じーんときたので良し
488日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 22:41:23 ID:1IUmm8QC
数独世界大会、団体戦で日本チーム優勝
http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070331/bnk070331002.htm

 世界中で親しまれている数字のパズルゲーム「SUDOKU(数独)」の第2回世界選手権が29日から31日
までチェコのプラハで開かれ、今回から導入された団体戦で日本チームが優勝した。個人戦でも富山県出身
の東大4年、楠井悠平さん(22)が2位に入った。

 大会には32カ国から約140人が参加、個人戦では米国人男性が優勝した。団体戦は各国上位四人の合計
成績などで争った。

 数独は、規則に従って九×九のマスに「1」から「9」までの数字を埋めるゲーム。日本のパズル出版社が「数
独」と名付け、欧米でも「SUDOKU」として爆発的な人気を得ている。日本では「ナンプレ」の名でも知られている。

 日本チームは楠井さんのほか、東大大学院生の條秀彰さん(23)=熊本県出身=や、京大四年生の岡本広
さん(22)=愛知県出身=ら計6人。
489日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 22:53:50 ID:vKnEkKjh
( ^ω^)こいつか?
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~j50182/
490日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 23:01:09 ID:euUsUzJs
数独って日本発祥ってわけでもないから、数独の名で世界的に人気があっても釈然としないんだよなぁw
491日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 23:11:55 ID:X4Ol6jtr
>490
けど、そこでわざわざ「日本発祥じゃないんですけどね^ ^」
と自ら注釈つけちゃうあたりが日本的。
492日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 23:12:38 ID:vv391VFq
オセロも名前をつけたのは日本だけど、更にその元ネタはあやふやだったりする。
日本人はいい物を見つけて広めるのも得意なんだな。
493日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 23:34:30 ID:mEvgn361
で、お前らはその優秀な日本人とやらに何か貢献したの?
他人の功績を自分のことのように誇って恥ずかしくないの?
494日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 23:35:13 ID:iof2GZLz
数独の発祥ってどこ?
495日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 23:42:55 ID:Cwh0/ttD
>>494
スイス。
496日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 23:43:12 ID:1IUmm8QC
>>494
  ∧_∧ 
 <丶`∀´>  
497日出づる処の名無し:2007/03/31(土) 23:51:52 ID:Gtob9XD1
日本で生活して税金払って勤労者・消費者として社会に参加して
暮しているなら誇ってよし。偉業や文化文明の発展は社会によって
多くの間接的な担い手やスポンサー、教師(評価者)の意識的、
或いは、無意識的な協力によってなされるのだ。
朝鮮半島や明以降の中国大陸が何故さしたるものを産まなかったか
考えてみるべきだろう。まぁ >>493 の様な半島から来られて、
日本社会に何も寄与せざる方々には判るまいが。悲しきことかな。
498日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 00:09:42 ID:ImI4icFi
4/1 フジ 7:30〜8:55

特別来日!外交の巨人キッシンジャーの警告「目覚めよ!日本人」
499日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 00:14:01 ID:KcGeJIpr
まぁドコの国も少数の才能のある人間と大多数の凡人で構成されてるモンだし
そしてドコの国の人間も自国民の功績を誇ってるモンだし。
凡人は罪を犯さず普通に働いてる限りは十分貢献してると言えるな。
500日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 00:29:10 ID:0+/0P7v+
今日も見て、笑ってやりましょうw


●台湾の人種



台湾原住民=フィリピン顔

http://www.saintmarys.edu/~rjensen/mongol.GIF



華南移民=ベトナム顔

http://www.ftps.kh.edu.tw/%B2%A6%B7~%A5%FA%BA%D0/12/Images/41%B3%AF%BA%D1%B2%DC.jpg


501日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 00:30:17 ID:NqyQeDVy
502日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 00:32:21 ID:Aggjz4c7
キッシンジャーってアメリカでまだ力持ってるの?
むこうではもう相手されないので、日本に稼ぎにきているのかも。
503日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 00:32:40 ID:6f+gX/CL
ホロン部もいろいろ試行錯誤してるんだね。
全くうまくいってないけど。
504日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 00:33:48 ID:P7VizWp/
505日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 00:34:18 ID:0mVtpLxP
>>501

なんだ?
この精神ブラクラは!!
506日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 00:34:59 ID:iOmslhHZ
>他人の功績を自分のことのように誇って恥ずかしくないの?

他人が努力して獲得した成果と名誉を盗んで、あげくに恩人を中傷する朝鮮民族
は人外の地球害生命体であり、まさに嘘吐き精神障害民族と呼ぶにふさわしい
507日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 01:18:27 ID:yAjEY5xL
>>492
オセロとリバースは一応違うモノだよ、
508日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 01:25:11 ID:J3AbZv0/
>>507
最初の配列が横並びか、たすきがけかの違い?
509日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 01:55:12 ID:OvpEwkqn
今日、千鳥が淵の満開の桜を見てきた。
時々強い風が吹き桜吹雪が舞う様は、戦没者の魂魄が次々と飛び来たって
また去って行くようで、何かお盆の迎え火のような神妙な気持ちになった。
来年もまた来ようと思った。
510壁|・з・`)〜♪ ◆NUKO1YRGCU :2007/04/01(日) 02:16:25 ID:jE6/0xwU
>>509
壁|・з・`) ちゃんと戦没者墓苑に参拝したかい?

ウリも今日は九段に行った。
とんでもない人出で、靖国神社は人波に溺れていた。
参拝の列は遅遅として動かぬほどで、それは単に人が多いというだけでなく、
桜を見る外国人、ドンチャン騒ぎのサラリーマン、出店に来た家族連れ、
ツアーの観光客、そして靖国に参拝しに来た人でカオスな流れだったからだ。

桜は満開だった。
下には黒い人波、上には薄い桃色の花霞。
菜の花も咲き、百花繚乱、出店の匂いは空腹を誘う。
極楽とはきっとこのような場所なのだろう、と思った。
511日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 02:24:22 ID:GHRfGW8v
そのうちねー、玉砕が海外で褒められるようになったら
起源を主張しだすよ。
512日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 02:36:31 ID:8z51+3ll
>>511
HAHAHA、アラモを忘れちゃ困るぜボーイ!
513日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 03:03:45 ID:flSgQmru
黒漆と蒔絵かな?梁と使っている色がどことなく日光東照宮っぽい。
ttp://www3.kcn.ne.jp/~mamama/photo-indonesia/p-0012.htm
514日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 04:11:04 ID:AGIyPIFm
>>504
日本に対して好意的でいてくれるのは有難いけれど、あんな
歌まで作ってしまうのはどうかと思うな。
そんなメンタリティだから植民地にされたんじゃないの…とちょっと思う。
515日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 04:27:24 ID:2N46paQL
たとえいき過ぎることはあっても、日本を認めて傾倒することがどうして殖民地にされやすい
ことにつながるのかわからんね。
事実もっとも日本を認めない韓国が、アジアでもっとも奴隷になりやすい
万年属国であったことはそれと正反対の結果であるが。
516日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 04:46:48 ID:eq3RBHVX
日本を他国と置き換えればわかりやすいのかも。
517日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 05:51:48 ID:fFCJ2Jo+
基本的に日本は植民地に対して日本と同じことしたからな。
だからつらい目にあったのは日本国民もいた。(ようするに働いたという意味ね。)
最後は余裕がなさすぎだけど。
その辺がバカでもあるし、欧米とは違う。
518日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 06:56:18 ID:ydkh1qp/
>>493
おまえは何かの代表になったことが無いの?
日本代表とまでは言わないが、県代表、市代表、学校代表、学年代表、
クラス代表、あるいは仲良しグループの代表として、他の代表と競ったことは無いの?

代表経験が有れば、応援してくれる人の存在が、どれだけ代表になった人の
気持ちを支えているかが、少しは判ると思うんだけどな。

人は独りだと自分に負けて、低レベルで妥協しやすいものだけど、代表になって
応援してくれる人がいると、もうひとふん張りが出来る。

だから、他人の功績を自分のことのように誇ってくれる人がいることは、
功績をあげた人たちや、これから功績を残したいと思っている人たちにとって、
とても励みになることなんだ。
功績を残しても、誰にも誇ってもらえなかったら、さびしいもんな。
519日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 07:03:27 ID:gtrMZMJk
>>518
>だから、他人の功績を自分のことのように誇ってくれる人がいることは、
>功績をあげた人たちや、これから功績を残したいと思っている人たちにとって、
>とても励みになることなんだ。

心に染みました。ありがとう
520日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 07:09:00 ID:6gmYGe2w
クラス代表になった事はあるが面倒な事の押し付けでやらされただけだぜ。
ただ呼称がクラスマスターで、呼ばれる時はマスター、マスター言われていたので
可愛い女子にマスターと呼ばれることが俺の励みになった。

将来はバーのマスターにでもなろうかと思う。
521日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 07:15:22 ID:SYS0r350
それ変な性癖がついただけじゃねーか
522日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 07:27:20 ID:5v31QCze
クラスマスター ・・・・・・

変身とかするんだろ、クラスマスター参上とか
523日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 07:30:18 ID:gtrMZMJk
クラスマスターとして暮らすますたー
524日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 09:34:17 ID:oWuWP23y
>>523

「自決しろ」
525日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 12:04:27 ID:2kiudWmo
★★★
日本文化チャンネル 桜
本日21時より無料放送スタート!(スカパー241チャンネル)

http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1433

新装開店特番討論として、チャンネル桜代表の水島総と各番組の
キャスター達が集い「国際情報戦争を我々はいかに戦うべきか?」
をテーマに議論します。
526日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 12:39:09 ID:flSgQmru
そうそう、ここはジャポニズムスレだからね
527日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 13:13:51 ID:2kiudWmo
タハラ氏のやっている朝生や、愛川欽也のパックインジャーナルなんかより、
よっぽど中身の濃い議論をほぼ毎週やってます。
今日はその討論番組の日です。

スカパー見られる人は、騙されたと思って?、まずは見て頂きたいですね。
地上波には戻れなくなること、請け合いですよ
528日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 13:23:38 ID:jF/r/A+P
観てぇ!でも観られる環境が無い・・・
漏れもスカパー導入しようかな。
529日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 13:40:37 ID:meUEGad7
>518
なんか分かるな。
どんなに「ワタシはワタシだ!個の人格を認めろ!国民である前に個人なんだ!」
みたいにわめいたところで、持って生まれたり獲得した「属性」は消えない。

手柄を立てれば「おらが村の誇り」「日本人初」「女性初」「史上最年少」
悪さをすれば「また○○出身者か」「これだから男/女は」「最近の若い者は」

そいつ個人ではなく、同じ属性を持つ者が一括りにして語られる。
国籍、性別、年代、人種、出身地に出身校…

自分に共通する属性を持つ者が褒められていれば嬉しい。
糾弾されていれば恥ずかしい、○○の名を貶めやがって、
全ての○○が同じだと思わないで欲しい、等と思う。

だから、自らの属性に誇りを持てば持つほど、その名を貶めまいと背筋を正す。
「ここで自分が○○したら、◇◇がみんなそうだと思われる」ってね。

そんな心の動きを見下して笑う奴は、属性抜きのワタシ自身て奴を
ものすごく過大評価しすぎてるんだと思うよ。
530日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 13:46:47 ID:v/coNVH7
> 属性抜きのワタシ自身
無闇にらっきょのカワを剥くみたいなもんだな。
剥いたら何にも残りませんでした、みたいな。
531日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 14:10:46 ID:PhvI2upW
>>529
俺もそう思う。「個性」や「才能」なんて幻覚であり実在しない。
・・・そこまでは言わないが「個性」ってのは、そいつがこれまでに
経験したことの総和であり、そいつが暮した共同体と不可分だ。

「才能」は凄く小さな確率で出る天才というものはあるかも知れんが
発揮できる「能力」というのは殆どの場合、
「鍛錬した時間×集中力」以外の何物でもないと思う。
532日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 14:45:17 ID:74brZzae
俺の考え方はちょっと違うよ。最初に戻って >>493だが、

>で、お前らはその優秀な日本人とやらに何か貢献したの?
>他人の功績を自分のことのように誇って恥ずかしくないの?

これはくりかえし何度も現れるレスだから、一度マジレスする。
文字通り、我々日本人はその優秀な個人に貢献してるんだよ。
その証拠に、日本が無ければイチローや手塚治虫は生まれなかった。
この日本社会を構成し維持しているのは一人一人の日本人だ。
だから我々の成果である。
応援するしないにかかわらず、日本人全員が生み出した誇りなのだ。
533日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 16:03:27 ID:GIbwsi9D
ほんとにど真ん中のマジレスだ。
本気と書いてマジと読むくらいの。
534日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 16:56:58 ID:ckBOoEL8
>>531
才能差は普通にある気がする。
一部のスポーツや格闘技における身長なんてのは非常にわかり易い才能だ。
一般人を超えた世界だと、あらゆる分野で訓練では補いきれない差は出てくるのだろう。
535日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 17:15:03 ID:j+BMjsKu
歌舞伎オペラ座公演千秋楽 喝采…「また招きたい」
http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070401/bnk070401002.htm

 パリ・オペラ座の歌舞伎公演が、大成功のうちに3月30日(現地時間)の千秋楽を終えた。「歌舞伎にとって歴史的
1ページとなりました」。万感の思いを込めて市川團十郎は語った。大々的なプロモーションもないのにチケットは完売、
観客はオペラ座独特のバルコニー席から身を乗り出すように舞台を見つめ、カーテンコールでは連日、「ブラボー!」
の声が場内を揺るがす。歌舞伎はパリを魅了した。(パリ 亀岡典子)

 ≪初の試み≫

 パリで歌舞伎が上演されるのは1967年以来8回目。最近では3年前、十一代目市川海老蔵の襲名披露公演がシャイ
ヨー宮劇場で行われ、若い観客にもアピール。それが今回のオペラ座公演を実現させた。

 オペラ座は1世紀以上の歴史を誇るクラシックバレエの殿堂。いわばフランスの芸術の魂だ。團十郎が記者会見で、
「いままで経験したことのないプレッシャーを感じた」と振り返ったのも無理はない。

 公演前は大々的な宣伝はなかったが、5回公演のチケットはすぐに完売。開演後もキャンセルのチケットを求める人々が
劇場前に集まった。
536日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 17:18:15 ID:j+BMjsKu
歌舞伎オペラ座公演千秋楽 喝采…「また招きたい」
http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070401/bnk070401002.htm

 ≪成田屋!≫
 「海老蔵のダンスの繊細さ、俳優たちの迫力と美しい動きに驚いた。舞台がいつまでも終わってほしくないと思った」。
舞台を見たフランス人の初老の男性は、興奮冷めやらぬ表情で話した。
 今回の演目は人気の「勧進帳」など。オペラ座独特のバルコニー席から乗り出すように舞台を見つめる姿も新鮮に映る。
客席から「成田屋!」とかけ声もかかり、西洋と日本が魅力的に調和した劇空間が醸し出された。
 特にフランス人を感激させたのは「勧進帳」。弁慶(團十郎と海老蔵のダブルキャスト)と富樫の緊迫感あふれるやりとり
の場面では客席も息をつめて見つめ、最後に弁慶が迫力ある六方で引っ込むと、ワーッと大きな拍手と歓声が上がった。

 実はオペラ座には弁慶の引っ込みに必要な花道はない。團十郎はあえて仮設の花道を作らない演出を選択、「花道なし
でいかに歌舞伎の舞台を作るか」に挑み、團十郎は舞台の上手から下手を六方で駆け抜けた。海老蔵は舞台から降りて
きて客席の真ん中の通路を、観客の間を分け入るように六方で引っ込んだ。

 ≪関連イベントも≫
 歌舞伎公演に付随して、パリ市内ではさまざまなレクチャーやワークショップが行われ、フランス人が押し寄せた。
 26日(現地時間)には、歌舞伎の映画上映と、團十郎、海老蔵、オペラ座バレエ団のブリジット・ルフェーブル芸術監督
らによる対談があった。
 対談の席上、「またオペラ座に歌舞伎を招聘(しょうへい)しますか」との質問に、ルフェーブル芸術監督が力強く「ウィ(はい)」
と即答したことが今回の公演の成功をなによりも物語っていた。
537日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 17:20:45 ID:flSgQmru
ヨーロッパやアメリカ以外の地域でも伝統文化を上映して欲しい。
538日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 17:32:45 ID:kNuyMXuQ
ハンニバル・ライジング読んだらジャポニズム出まくり。
539日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 17:34:54 ID:GHRfGW8v
>>537
宗教上の規制にひっかかると思うけど。
あと、劇場そのものが無い所もあるし。
狙うなら、旧ソ連系の国かな。
540日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 17:39:26 ID:3CYgL5Lb
>>539の言うとおり、ロシアは劇場すごい充実してるぞ。
観劇文化がすごく発展してる。
541日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 18:10:57 ID:lt1PHZc/
映画も劇も安いからな。
場末の素人劇団や学生劇団の公演にすら1800円とか払わなけりゃいけない日本じゃ
気軽に観劇に行こうなんて気は失せる。
裾野が広がらないよ。
542日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 18:15:29 ID:RKrWUtMp
素人や学生の演劇はそんなに高くないと思うけど・・・
543日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 18:28:32 ID:GB4W6rGf
場所代があるからじゃない?
バレエとかも素人(といってもかなり本格的な学校とか)も高い。
そしてそのチケットを売らなきゃいけないからある意味大変。

でもどっちがいいのか分からないなぁ。
劇団で食ってくのも大変だろうし。
544日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 18:33:29 ID:j+BMjsKu
ワシントンで桜祭り開幕 日本から贈呈95周年祝う
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070401/usa070401003.htm

 米国の首都ワシントンに春の訪れを告げる恒例の全米桜祭りが31日、始まった。

 暖冬だった今年はワシントンの桜も例年より開花が早く、ポトマック川沿いのソメイヨシノもほぼ満開。
地元住民だけでなく、全米から訪れる観光客が淡いピンクの花を見上げながら、のんびりと散歩を楽
しんでいる。

 今年は尾崎行雄・東京市長(当時)が1912年、日米友好を願って約3000本の桜の苗木を贈ってか
ら95周年に当たり、4月15日までの期間中、尾崎元市長の親族らも参加してさまざまな催しが開かれる。
545日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 19:33:05 ID:GN6A3orT
>>500
別に普通の顔じゃん
546日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 19:48:54 ID:flSgQmru
>>539宗教上の問題なら、神がキリストしかいない一神教のヨーロッパより、
多神教のヒンドゥーや仏教徒が多いアジアの方がよっぽど問題ないと思うけど
東南アジアは舞踊文化もあるとこが多いし、劇場もあるでしょ。
547日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 19:54:33 ID:NqyQeDVy
キリストはメシアなのであって、一神教の対象ではない
548日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 20:15:17 ID:0+/0P7v+
>そもそも日本人種なんて存在しない。

日本人種は確実に存在している。日本人種に一番近い人種は確かに
朝鮮人ではあるが、朝鮮人の容貌や形質、頭示数、二重瞼率、発毛の具合
など、朝鮮人の身体的特徴は日本人種とはかなり違っている。

しかも朝鮮人のHLA遺伝子は日本人種となんと60%くらいも違っている。
日本人種に一番近い朝鮮人でさえもこの程度なのである。
その他のアジアの人種ならば、それ以上に違っているという事になる。
つまり、日本人種は日本列島だけに存在する日本独特の人種である。

更に、少数民族を除き、YAP+遺伝子を東アジアで唯一高頻度に持っているのは
日本人種だけである。YAP+遺伝子は日本人種が間違いなく存在しているという
決定的な証拠である。日本の周辺人種にはこのYAP+遺伝子がほとんど無い。
http://native.way-nifty.com/./native_heart/images/y_chromosome.jpg
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-52.htm
549日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 20:16:55 ID:BGbigehp
>>492
オセロ作ったのは日本人だったはず
確か将棋では難しすぎるから、もっと手軽なゲームを作ろうって感じじゃなかったっけ?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%AD_(%E9%81%8A%E6%88%AF)
>オセロ(Othello)は、日本の茨城県水戸市で誕生したボードゲームである。
550日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 20:19:49 ID:4usnfwaD
>>547
三位一体だから同じ事だろ。
551日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 20:29:57 ID:NqyQeDVy
>>550
「神」(←これは色々な言い方があるが)の右に座するのがメシアであるキリスト
神があるからメシアが成り立つのであって、メシアだけいても役にはたたない
wiki程度の知識で語るのはやめような
552日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 20:34:06 ID:D8n1w7MW
この場合はキリストじゃなく、ナザレのイエスと言った方がいいんじゃないか。
キリストはメシアのギリシャ語訳なんだから。
553日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 20:36:36 ID:QZr8NRpc
三位一体っていったら、
父なる神と、子なるイエス・キリスト、そして聖霊は同じものって考えじゃねーの?
554日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 20:49:47 ID:NqyQeDVy
三位一体ってのは父なる神を中心として
キリストと聖霊が同居するという考え
父なる神を胴体とするならば、右手と左腕があるってことだ

更に言うと三位一体を認めないキリスト教だってある
ヨーロッパだとて「神」に対する考えは多様だってことだ
555日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 21:08:41 ID:GHRfGW8v
>>546
この場合、イスラムを想定して言ったんだがな。
アジアなら歌舞伎が出来そうな劇場を挙げてくれ。
舞踏をやる所は大概屋外だっての。
556日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 21:11:17 ID:mCT0hbyC
世界有数の人口を誇る日本なのに世界を代表するソフトウェアが何一つない。
人口が少ないロシアやドイツ、イギリスなどでは世界中の人から愛される画期的なソフトが次々と開発され多くの功績を得ている。
一億二千万人もいるのにこの哀れな醜態は何なのでしょうか?
世界に一つも貢献できないで日本人に産まれて恥ずかしくありませんか、ただでさえ日本人はcreepyで人殺しなのに・・・
557日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 21:17:24 ID:AwgwP8Q2
>>556
【私は日本人だが】を忘れてる
558日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 21:17:35 ID:LjYROva9
ありがち
0点
559日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 21:52:43 ID:vieE/pcy
>>556
ソフトウェアの意味を辞書で調べましょう。
560日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 21:52:44 ID:6f+gX/CL
>>556
もっとがんばれ。
561日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 22:05:10 ID:rUd0KPgg
>人口が少ないロシア

なんというゆとり・・・
562日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 22:12:55 ID:Uw6yLW7H
コピペに反応すな。
563日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 22:31:08 ID:sVbSRPQM
世界最大の人口を誇る中国なのに世界を代表する製品が何一つない。
人口が少ない日本やドイツ、フランスなどでは世界中の人から愛される画期的な製品が次々と開発され多くの功績を得ている。
一三億人もいるのにこの哀れな醜態は何なのでしょうか?
世界に一つも貢献できないで中国人に産まれて恥ずかしくありませんか、ただでさえ中国人はcreepyで人殺しなのに・・・
564日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 22:49:34 ID:oJIbTQIC
>>563
羅針盤とか火薬とかお茶文化とか世界に広めたことは多いんじゃない?

と空気を読まずにレスする
565日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 23:23:51 ID:WGS/alk0
>>564
空気読んでやれよw

でもさ、あんま今の中国だけ見てバカにするのはやめといたほうがいいぜ。
566日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 23:29:35 ID:jGkoYIf1
>>564
纏足とか人肉食とか朝鮮に広めてなかった?
567日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 23:34:12 ID:RKrWUtMp
コピペに過剰反応するなよ
568日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 23:48:42 ID:KcGeJIpr
>>565
中国が挑発さえしなけりゃ日本は何もせんよ・・・。
現にココ最近まで中国嫌いだった人少なかったし。
569日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 23:49:24 ID:mCT0hbyC
外国の人々を差別したり嘲ったりする行為はあまり感心できないですね。
他山の石という諺が示すように、書き込んだ文章を自分自身に置き換えて顧みればその愚かさに気づくはずです。
他者への思いやりや慈しみがなければ、いかに優れた功績を残したとしても慕われることは誰からもありませんよ。
まず、このスレの趣旨を考慮したうえで書き込みしてください。
570日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 00:02:00 ID:i+iDvSOT
アジア杯や反日デモでの中国の民度の低さは日本を油断させるためです。
頭がよく教養があるからバカな振りもできるのです。
本当の中国は礼儀正しい人であふれ、蝿一匹いないほど清潔です。
優しい中国共産党は人民から尊敬され、中国こそが理想の社会なのです。
中国にはまだ行ったことがありませんが、朝日新聞を長年読みNHKとTBSの
ニュースは欠かさずチェックしてきた私にはわかるのです。
571日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 00:06:51 ID:fsoVzAPD
・・・釣り針が大きすぎて飲み込めないよぅ。
572日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 00:10:11 ID:PNJX7Izn
タトゥー店『ヤクザ』 高級野菜『ゲイシャ』 日本名なら売れる?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007040102005150.html
573日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 00:22:44 ID:bDdlfmE9
何で読んだか忘れたが、
『日本人は中国人を尊敬している だけれど、それは過去の中国人に対してで
今の我々に対してのではない むかつく』
ってのがあったと、じっちゃが言ってた
574日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 00:51:39 ID:Za47vA6o
尊敬の対象は例えば蔡倫であったり孫子であったり孔子であったりと確かに
中国人ではあるが、どちらかというと個人に対してであって中国人そのもの
ではない、と理解するべきだな。
575日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 01:05:00 ID:SPCm3dlP
>>573
なんだ、わかってるんだ現代の中国人
576日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 01:08:36 ID:fSEkWHD5
尊敬されたいのなら立派な事をしろよと
577日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 01:24:28 ID:ZhbijJuE
>>576
そうだよなぁ。むかつく前にやることがあるだろうと。
578日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 01:32:08 ID:PNJX7Izn
中国は戦後できた国だから、それ以前の人を中国人と言うのはおかしいとオモ。
579日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 01:33:09 ID:oWv86RZO
支那人ね
580日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 01:38:45 ID:Xu/V/d5I
孫文とかは、尊敬してるけど。この人も厳密には中国人じゃないか・・・。
581日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 01:58:01 ID:oWv86RZO
紙と羅針盤を発明した二人の支那人以外の支那人は未来永劫尊敬しない。
582日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 02:04:13 ID:zQbn/vbl
>>580
本当に?
孫大砲は言うことデカイが計画性とか実務能力なし。
その度、周りを巻き込んで破滅するも反省なく・・・って奴だ。
思想リーダってのはそういうものかも知れんが、尊敬はできん。
俺はノムヒョンと同列に見てる。
583日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 02:15:43 ID:Xu/V/d5I
>>582
言う事でかい人間も時には必要だと思うがなぁ。
所謂坂本竜馬みたいな。
584日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 02:18:07 ID:PVMlbh5O
諸子百家の時代の思想家達は色々面白いけどね。
儒家(儒教)と道家(道教)位しか生き残らなかったのが、中国の不幸っつーか
限界っつーか。
法家(法治主義)が正常な発展遂げれば、もう少しまともな国に成れたのかも
しれんが、しょーも無い罪でも厳罰に処すって方向に進んで廃れたし。
585日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 02:23:19 ID:Xu/V/d5I
日本はなんだかんだで外敵がいなかったのが幸いだと思う。
中国はあれこれ思想に耽っている間に殺されてしまうというか。
586日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 02:27:12 ID:fSEkWHD5
てか、シナって大昔から「先進的」って感じじゃないよな。
建物も小さいし、装飾は龍とかデブな真っ赤なおっさんとか田舎っぽいし、音楽もぽわぽわして馬鹿みたいだし。
漢字は複雑なのも簡素なのも気色悪いし、羅針盤作ろうが紙作ろうがロケット作ろうが全然すごいと思わない。シナじゃなく、
西洋が発明したといわれたらすごいと思うけど
中国を真似たチベット・東南アジア・東アジアは発展途上国だらけ、先進国の日本だって仏教寺院とか東洋的って感じの所はショボイし、
世界遺産の日光東照宮なんてマジ糞、キショイ緑や赤のデブなおっちゃんいるし、
やたら金とか派手でグロイわりにはヨーロッパの大きな寺院と比べるとショボイ、「悪い事は見猿」とかいうダジャレも糞つまらん。
明治になって一気に美的感覚が西洋寄りになったのは、今までの中国寄りのセンス、
黒や赤い家具に金や黒で花や虫や記号や絵を描きまくるチベット寄りな和のセンスが非常にダサかったのを認識したという証拠でもある。
東南アジアだって金色の仏塔いっぱい建てたりセンス悪すぎ、沖縄の音楽だって西洋音楽ような深さが無くておちゃらけてるし、
チベットだとかネパールだとかブータンだとか発展途上国で汚くてボロいし、ショボイ。
西洋の方がよっぽど優雅で先進的で美しく感じる。神や天使、人の彫刻もスマートでリアル、真っ赤とか金とか緑とか変な色をしてなくて美しい
どうして黄色人種ってセンスが無いんだろう?
587日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 02:45:08 ID:Xu/V/d5I
>>586
何を言いたいのか訳わからん。
588日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 02:56:00 ID:fSEkWHD5
中華風はセンス悪い、洋風はセンス良い
589日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 02:58:45 ID:EnauljSj
>>587
ヒント:チョンカスによるスレの撹乱作戦
590日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 03:01:28 ID:fSEkWHD5
>>589あんな中国のウンコみたいなのと一緒にしないでくれ。
591日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 03:04:01 ID:Xu/V/d5I
中国は普通にすごかった(過去形)と思うけどなぁ。
日本が卑弥呼ーとかやってた頃既に三国志だしなぁ。

今はどーしてああなっちゃったんだろうねぇ。
592日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 03:05:04 ID:fSEkWHD5
すごかったね、でも、センスは悪かった
593日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 03:06:59 ID:Xu/V/d5I
いやぁ、西洋も大概だけどねぇ。
天使の原形はギリシャだし、色彩感覚で言うと、イスラムのほうが優れていると思うがなぁ。(モスクのタイルとか)
594日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 03:10:43 ID:Xu/V/d5I
追記:ベルサイユ宮殿とか、個人的にはうへぁ。。。となるもんで。
とりあえず便所は作っとけ。
595日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 03:11:24 ID:fSEkWHD5
それはわからんけど、中華が一番ダサいよね
日本も西洋真似てからセンス良くなったと思う
西洋のシノワズリだって、真似したのはアイデアとかで、実際の中国美術とは全然違うし。
596日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 04:44:14 ID:EYkIT/Df
>ID:fSEkWHD5

日本人は馬鹿じゃないので、そういう攪乱工作にのっかりはしませんよ。
例え嫌いな相手であっても、それが事実や良い物であれば評価しますから。
597日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 05:17:05 ID:fSEkWHD5
中華的センスは普通に考えて異常だろ。
似た形のものだと、パルテノン神殿 と 天安門
なら後者の方が圧倒的にダサいでしょ
598日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 05:48:01 ID:J70VJega
まさか俺らに中国擁護をさせるために、わざと場違いな文句を吐いてるのだろうか?
599日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 05:54:24 ID:fSEkWHD5
いや、むしろ、これからもどんどん中華をダサいと思うようになってくれ
中華文化圏の人には西洋の方がかっこいいと気づいて欲しいんだよ。
600日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 06:07:28 ID:Xu/V/d5I
かっこいいか、かっこよくないかはその時の文化の力だけどね。
もっと厳密に言うなら金持ってる所の力。
ピークを過ぎた辺りで評価されだす。今の日本ブームなんて典型的でしょ。
まぁだから、中国が大国になって、金持つようになって、そして少し落ち込んだ頃
中国はイイ!みたいな論調が出てくると思うよ。

エジプトが栄えてた頃なんて、白人は珍しい奴隷扱いだったしねぇ。
601日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 06:22:21 ID:fSEkWHD5
力があるから美術が評価されたのではなく、
美術もその他の文化と同時に進歩しただけだろう。
ま、小さな村で木や草や洞窟の家に住んでいた古代の東洋人は、
豪華絢爛な中国の建物に憧れてたんだろうな。
602日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 06:59:24 ID:oP7Pe90A
台湾や香港、シンガポールをみていつも思うのだが、
漢人はたったあれだけの人数でも、あれだけの影響力を持つことができるのだ、
一億人もいたらすごいことになるのではないかと。

だがその中国は、14億もいて腐ったような国しか出来てはいない。
これはどうしたことか。
おそらく中国は統一した時点からゆっくりと没落が始まっていたのだろうと思う。
もしも戦国七雄のまま、各国が切磋琢磨して文化を発展させていたのなら、
今ではヨーロッパにも勝る地域になっていたにちがいない。
その一国一国は日本にも匹敵する存在になっていただろう。
603日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 08:30:14 ID:oAEKugLg
>>602
蜂だったかアリだったかでそんな実験なかったっけ?
いくら増えようが減ろうが同じ環境内に放り込んだ時、
常に同じ比率の割合で個体の優劣というか階級が出来る、みたいな。
604日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 08:50:07 ID:ZRBqMtah
>>603
大体働き8サボリ2の割合でいる内、その8だけ選別してもまた8:2になるっつーやつか?

それはそうと、中国は文化の庇護者たる貴族を唐の崩壊で徹底的に殺し尽くしたのが
没落の原因だと思うなあ。ウェブで世界史を公表している人は、「中国は進んでいるから
貴族が唐の後にはいなくなったのですね。素晴らしい。」みたいなこと書いていたけどね。
605日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 09:18:56 ID:s2B1ni79
孔子は人喰い
606日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 12:46:07 ID:g8z6SwjZ
諸子百家の中では墨家が好き
防衛戦争のプロフェッショナルカコイイ
607日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 14:57:06 ID:UHjvihja
夜11時 テレ東 ワールドビジネスサテライト
「見聞!ニッポン力」
今月から放送開始20年目に入るWBSがおくる2夜連続スペシャル。
米国、中国、インドなど9カ国でWBSのキャスター陣が総力取材、
海外における「ニッポンの実力」を探る。第1夜のテーマは「製品力」。
各国の家庭調査では日本製品の意外な使われ方が明らかに。
また中国を狙う自動販売機ビジネスや欧州巨大家電ショーの追跡取材でみた
日本製品の真の競争力とは。
日本人が知らないニッポン風商品の実態にも迫る。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
608日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 15:48:35 ID:ODfw3iCS
WBSだから面白そうかな
609日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 15:49:04 ID:TmTQawNU
>>607
絶対カニカマが出ると思う。
610日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 15:50:03 ID:4P29efl2
>>607
ホームベーカリーも出ると思う。
611日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 16:11:30 ID:GeoLyz1w
>中国を狙う自動販売機ビジネス


 ( ;´Д`) 「・・・・・・・・・ 」

612日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 16:13:19 ID:UHjvihja
>>611
駅の切符とかじゃないかな?w
613日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 16:13:28 ID:67rp3+9x
>中国を狙う自動販売機ビジネス

すっげーチャレンジャー・・・・・
どう考えても無謀だろw
614日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 16:20:16 ID:fsoVzAPD
屋内に自販機を集めて、
見張りを一人置けば、
商売になるんじゃないか。

見張りは、金を扱う必要がないし、
誰でも出来る。
615日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 16:26:37 ID:4P29efl2
支那人なんか見張りになるかよ。
中国に自販機置くなんてにわとりにエサをやるようなもんだ。
616日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 16:29:39 ID:fsoVzAPD
外国人を雇えばいいじゃん。
617日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 16:42:00 ID:MYXMmrIK
>>614
その人件費が超絶無駄な件
安く雇うとあっという間に買収されて強盗団の仲間入りだぜ。
618日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 16:44:05 ID:fsoVzAPD
つまりさ、

見張りと自販機の持ち主は、
一致してりゃいいんじゃないか?
619日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 16:58:06 ID:IthSPSQR
>>618
コンビニやったほうが良くないか?
620日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 16:59:03 ID:fsoVzAPD
だってルールが、自販機縛り。
621日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 17:12:36 ID:wVG1Apj8
>>613
自販機いっぱい置いて、店番一人雇って
万引き出来ない小売店と思えばいけるんじゃないか?
622日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 17:18:35 ID:z3P3cfU5
中国の場合、武装強盗団なんですけど・・・・
かつ、警察がこっちにつく保証は全然ない。
623日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 17:19:33 ID:2mSla6tF
自販機一杯置く時点で中国人の目には 無 料 の 宝 の箱だなw
624日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 17:48:09 ID:A1CVKBgE
625日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 17:52:14 ID:67rp3+9x
>>624
ワロタ。しかし、

>  「自動販売機」は、ほとんどが人為的に破壊された。

予想通りなんだが、そんなあっさりと書かれると・・・
626日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 18:00:42 ID:NFZ6qkmH
「我が中国の悲惨な現実」か何かで読んだんだが、
近年(90年代かな)中国で大きな地震があった際の話。

災害救助とか復興の前に、のっけから、軍隊が治安維持に投入。
相手は何かと云うと、壊滅した村の近郊の村々の住民。壊滅した村で
死体漁りをしようと周囲から無言で集って来る亡者の様なその姿は、
読んだ感じではバタリアンそのもの。威嚇射撃は全く効果がない。
兵隊はびびって発砲するも、その屍を踏み越えて次々やって来る。

中国人の狡っからさを喧伝する人が居るが、俺は賛成できんな。
ちょっとした略奪品に焦れて命を危険にさらすというのは馬鹿に思える。
それとも、そんなに要らない命なのか。

誰かTVでそういう突っ込みをして、中国に夢見てる馬鹿共の
目を醒まして欲しいものだ。
627日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 18:07:50 ID:hKVDdb/g
オレの中じゃ中国人は昆虫。
生きるためだけに生きている感じ。
628日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 18:19:23 ID:N/GENJuF
>>624
無人だから自動販売機なのに、有人で販売したら単なる売店ジャン、と野暮な
突っ込みをしてみる。
629日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 18:20:21 ID:tOwUgypM
ネット(特に誹謗中傷の類)ってどこまでが本当でどこからがネタなのか、
よく分からないから困るよな。
630日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 18:20:55 ID:AYzvA+Qq
今の中国と過去の中国は別物。古代エジプトと現代のエジプトをつなげて
考えないのと同じ。何度か断絶したと考えるべき。中共に騙されるな。
631日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 18:22:07 ID:tOwUgypM
美女自販機は面白いので日本にも取り入れましょう。
632日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 18:29:26 ID:wYtIlrhO
日本ならガラスに入って無くてもいいな。
自販機の前にコスプレねーちゃんが立ってて、
お金渡したらねーちゃんが自販機でジュース買って「お待ちどうさま」と渡してくれるというシステム。
ジュース一本320円。
633日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 18:52:19 ID:MYXMmrIK
>>632
なんという暴利

・・・・・・10本もらおうか
634日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 19:17:06 ID:fSEkWHD5
てか、日本が好きな西洋って、日本のどの部分が好きなのかがわからない。
特に決まりは無く、日本って国の文化や物だから好きになっただけじゃないの?って思う。
635日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 20:08:22 ID:EYR2oVxl
>>634
中国じゃ公衆電話も必ず壊されていたな。
自販機は無理だろ。
636日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 20:11:22 ID:fSEkWHD5
・・・へっ?
637日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 20:20:54 ID:t56P0Z/U
>>635
自販機は貯金箱
638日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 20:53:10 ID:Vqh3mfa9
>>631
メイド喫茶が似たようなもんだと思うがね。
639日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 20:57:21 ID:4P29efl2
証明写真スタンドみたいなのの中にメイドさんが入っててサシで奉仕してくれるの希望
640日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 21:56:05 ID:GfzFERBh
懺悔部屋みたいだな
641日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 22:02:14 ID:CL8+6i7t
日経、テレ東の中国(経済)マンセーは異常。
話半分、差っ引いて聞いていないと痛い目を見る事に・・・
642日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 22:15:39 ID:S+mIIBo/
>>624
なんと!チャイナでアフロとは、なんと怖ろしいっっ!www
いやホントなんでアフロなんだ、下の画像www
643日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 22:17:30 ID:CWx/CVvR
>>641
最近韓国・中国経済スレのまとめを見たが((;゚Д゚)ガクガクブルブル
644日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 22:30:32 ID:CsO1ZI+C
ていうか進出する国の実情を日経やテレ東なんかで情報集めしている時点でダメ経営者でしょ。
645改良案:2007/04/02(月) 22:44:10 ID:NFZ6qkmH
>>632
・お札はお釣りも含めて谷間に挟むことで渡すこと。

おもむろに一万円を挟んでみる。
646日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 22:51:20 ID:A2WpIQT6
ジャップニスムのスレなのに中国批判(w
劣等島国小国民は民度の質がひと味違うな(W
647日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 22:54:36 ID:jr9S87l7
>>645
ぬる燗は、徳利を下のお口でくわえて人肌に温めておくこと。
648日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 23:00:42 ID:etx0Gm+5
いや、中国だけではなく大抵の国では自販機はしかるべき場所にしかないものだろ。
路上においておくと襲撃されるから。
649日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 23:24:35 ID:UHjvihja
ワールドビジネスサテライト見てるけど、ちょっと強引かもー。
650日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 23:26:42 ID:2L5StVfD
なめ茸の食べ方が俺と同じだw
651日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 23:26:55 ID:SPCm3dlP
>>648
日本は自販機天国と言われるけど、日本人からするとなんで自販機なんか
襲撃するのかわからんねぇ
めんどくさそうー
652日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 23:32:30 ID:CWx/CVvR
>>651
そうか?同じ機械でも防犯装置にカメラまで付いてるATMとかより
よっぽどリスクは少なそうだが。
653日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 23:33:22 ID:2w/ybOwF
自販機のお釣りが合ってましたってどんだけ原始人なんだよ中国人はw
654日出づる処の名無し:2007/04/02(月) 23:57:31 ID:OyY+X+As
>>652
犯罪には何の魅力も感じないな
せいぜい会社の交通費を切符で申請して歩きと定期で通う程度だ

それより犯罪が露見したとき、
友人知人親戚の白い目が怖い((((;゚Д゚)))ガクガク
655日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 00:03:15 ID:JIoHflDu
>>647
「ぬる燗一杯下さい」

「えっ!やっ、あ・・・はぃですぅ。(ごそごそ)
 あ、あんまり見ないで下さい。むっ、ああんっ、
 (ぬぽぽっ)・・・はぁはぁ、イトヒイテルヨ・・・徳利一杯ですね。
 (トクトクトク)毎度あり、1,980円でーす。
 ふぅ、戻さなきゃ。えいっ、うっ、(きゅぽぽっ)はああん。」

「ぬる燗一杯下さい」

【以後繰り返し】

656日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 00:09:51 ID:nHeIn7Cx
体温ですニャ
657日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 00:14:51 ID:s7tW4Azn
WBSの特集オワタ。
感想:つまらん
658日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 00:22:42 ID:bVVeYy88
上っ面だけの特集だったな
659日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 01:30:41 ID:1D2NUIoI
>638
まぁバイトがメイドのコスプレをして、ケチャップで数文字書くだけで

ただの冷凍食品にスゲェプレミアつけて売れる国ですから・・・
660こむぎやき:2007/04/03(火) 02:00:41 ID:pDH0rPAH
亀ですが…。

山も裾野が広がってこそ高い頂があるのです。
人も、たとえ頂にならずとも、裾野で頑張っているだけで頂を支えるのに充分貢献しています。
661日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 02:11:16 ID:nHeIn7Cx
(´・ω・`)?
662日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 02:44:08 ID:ZICKXNuH
トマス・ハリスの最新作がジャポニズムなのは、
機に敏感なハリスが意識して入れたのかな。
それにしても海外の小説では珍しい。彼はもうアメリカから逃避したいんじゃないかなw 
リアルな犯罪小説は書きたくないのかも。
663日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 04:05:52 ID:1D2NUIoI
>660
「じゃあ、そういうお前らは、その誇らしい日本に何か貢献してんのか?」

に対するレスか?
664日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 04:05:56 ID:xJXh+DlX
レクターの深い芸術的教養とナイフの腕前のバックボーンの設定として
異国日本がちょうど適当だったんじゃあるまいか。
665日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 04:34:02 ID:s7tW4Azn
でもあれはいつもどおりのトンデモ日本が盛りだくさんですよ
666日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 06:29:02 ID:9L+oZRP1
ホント、忍者が出て来た時はたまげたよ。
667日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 12:59:39 ID:3Q47cvjI
海外の作品に出てくる日本がとんでもないものになりやすいのは、昔の日本のイメージが強いのと、今の日本が変わりすぎたからだと思う。
仮に、日本人がパリを舞台とした映画を撮影し、パリで上映したとして、
「こんなのパリじゃないですよ(笑)私たちは呉服着てますし、看板もローマ字漢語が多く使われたネオン看板。
ベルサイユ宮殿も今ではカジノ、街にはそれより大きなドームと、高いビルが沢山建ってますよ。」
って言われても納得行かないでしょ?
668日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 13:19:11 ID:ZmpGUdR2
外山恒一的史上最惡?政見發表(中文字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=EWq3tORxoIc
669日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 14:15:13 ID:ZqQ3VuVT
>>667 
パリ人が私たちは呉服着てますしって言うの?
何回読んでも例えの意味がわからないのだが。
670日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 14:25:51 ID:3Q47cvjI
>>669実際のパリは高層ビルなんて建ってないけど、あくまで洋の東西を置き換えた例えね。
671日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 14:26:25 ID:g6azhPJJ
>>669
まぁ言葉足らずではあるがそんなに難しい例えでも無いと思う。
672日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 14:30:23 ID:ZqQ3VuVT
いやただの好奇心だから。
パリの人が私たちは呉服着てますってどういうこと?
673日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 14:32:34 ID:s7tW4Azn
確かに分かりづらいたとえだ
674日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 14:43:20 ID:J3sGTAV2
>>672
自分が分からないのをそんな偉そうに言わなくてもw
675日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 14:50:52 ID:ZqQ3VuVT
>>674

はあ? あんた頭おかしくないか
676日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 15:09:47 ID:oPQA1WD9
まあ、「私たちは呉服着てますし、看板もローマ字漢語が多く使われたネオン看板。」
これは別の言い方にしとくべきだったなw
677日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 15:11:30 ID:MXkTakrI
たとえ話ってのは、ある事柄をわかりやすく説明するためのものなのに
判りにくい文書書いてたら、そのたとえ話の価値がないんじゃないか。
678日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 15:36:02 ID:thFpOFcC
例え話をする才能には欠けてるな。
679日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 15:53:58 ID:SPxniSLQ
ブサヨの意味不明の話の中には >>667 のような、
自己満のセンスでの例え話が多数含まれているとオモタ。
667は、トリップを付けた上で活躍してほしい。(^_-)☆
680日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 16:13:46 ID:lhQVTC84
日本文化が好きっぽいフランスが影響され過ぎて、
現在では日本化していたとする。
ファッションは着物系、町並みは現在の日本みたいな感じになっていた。
しかも、その事を日本人が知らないって場合の例えだろ。

そんなに難しい例えか? 

ただの読解力のない落ちこぼれを晒してるだけじゃん。
681日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 16:21:41 ID:thFpOFcC
読解力と精神鑑定は別物だぞ。
682日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 16:32:55 ID:lhQVTC84
要は日本の変化スピードに、外国の認知度がついてこれなかったから、
とんでも日本を撮らざるを得ないって事でしょ。
それに基づいての例えをしてるのに、なにムキになってんだか・・・。
683日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 16:36:17 ID:rxyXp0Y7
> 日本文化が好きっぽいフランスが影響され過ぎて、
> 現在では日本化していたとする。
 
上の文章読んで、こんな前提が隠されている
なんて読み取るのはある種、電波なのではないかとw
684日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 16:39:49 ID:SPxniSLQ
なるへそ、そういう流れからの例え話なんや。
世の中には、いろんな人がおるねゃ。
人とは話してみな、どんな考えしとるか分からへん。
ええ、午後になったゎ。
おおきに。
685日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 16:45:36 ID:4miqKK98
>>680
たかが昔のフランスのイメージと現代はちがうというだけのことに。
なぜそんなややこしい例えをする必要があるのだ?
例えになってないだろw
686日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 16:47:15 ID:IxMHQUWP
>>682
ムキになってんのはお前だよw
本人乙。
687日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 16:49:37 ID:lhQVTC84
俺は、667とは別人だから。
この程度の事は、読みとれよ。
まともに本も読まずに育った事が丸わかり。
688日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 16:50:46 ID:N/tKyBmU
恥知らずの右翼の跋扈で>>1の話しも幻になりつつある。
689日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 16:54:41 ID:SPxniSLQ
>>688
そりは違う
690日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 16:57:11 ID:N/tKyBmU
米エコノミスト紙、右翼に汚染された日本の現状を鋭く分析。

 
★アジア・ビュー: 東京の誤った方向転換  従軍慰安所(強姦所)問題で日本外交を汚す★
2007年3月21日 米エコノミスト紙 論説

 日本の総理大臣としてたった6ヵ月の任期が過ぎたばかりで、安倍晋三の国際的な評価は、戦時史の藪の中に
入り込んでズタズタになった。

 この問題は、安倍氏が総裁をしている自由民主党の歴史修正主義者グループの考えに対する答弁を求められて、
同党の歴史修正主義的見方に賛意を示し、大日本帝国軍隊が20万に上る女性たち(主として朝鮮人・中国人だが
台湾人・ビルマオランダ人もいる)を拉致し、第2次世界大戦の間操業していた従軍慰安所の組織で働くのを強制
した証拠はない、と断言したことに始まる。〔略〕 

 安倍首相の発言は、ついに1993年、強制のあったことを日本政府が認めた上で、ある程度まで深い反省を表さざるを
得なくなった、軍隊の公文書の中に発見された証拠にも反していた。〔略〕

 安倍氏の本当に愚かなところは、慰安婦問題で、世界でも屈指の不快な体制である北朝鮮の金正日の体制に
道徳上の優位さを与えたことだ。大した芸当だ。〔略〕

 安倍氏の不安定な国内での地位は、何よりもまず拉致問題に左右される。彼は、拉致問題が「最優先事項」であると
口に出す。今度は、拉致に対する怒りのおかげで、シニカルな国家主義的政治家たちと右翼勢力が、学校での
「愛国主義的」教育と日本の平和主義的憲法改定という政治課題を推し進めるのが加速された。マスコミや主流派の
政治家たちが、拉致運動と、こうした、時として暴力に走る集団とのつながりを指摘するのは国家的タブーである。(略)
691日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 16:59:01 ID:thFpOFcC
まあ、アホな例え話をしてたやつも、これに懲りてつぎからはちゃんとするだろう。
 そうやって成長してけばいいさ。
692日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 16:59:36 ID:1ZIAKWES
>687
( ━@Д@)みたいなやつだな。

例え話はそういった読解力を使わなくても理解させやすいためのものだろ。
693日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 17:00:08 ID:4miqKK98
わざとやってるのかとも思ったが、どうやらマジらしい。
サヨって本当に頭が異常なんだな。
694日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 17:02:03 ID:3Q47cvjI
わかりづらくてごめんね。
日本人は、外国人が持つ日本のイメージが、間違ったものだと感じているけど、
実際は、外国人が持つ日本のイメージの方が日本らしいって事。
695日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 17:12:35 ID:x4PN+lg+
>>694
>実際は、外国人が持つ日本のイメージの方が日本らしいって事。
さらに解らね〜w


まぁ 外国人にとっては とカキコ入れた方が誤解が少ないな
696日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 17:20:17 ID:WyhdcGI1
>694
その”日本”ってところをどっかの国の名前に替えても成立しそうだな。
697日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 17:41:58 ID:H6Y862Pr
外の人が持つイメージと、中の人の実情が違うよねって事ではなかろうか。

外の人が日本に対して持つイメージというのは、

ヨーロッパに例えて言えば、

公式の場でベルバラに出てきたような衣装を着るシラク大統領、のように昔のイメージが残ってるものや、
ヴァイキングヘルムを被ったエリザベス女王、みたいに近くの国のイメージが混ざっているもの

があるんだよ、と言いたいのではないのだろうか。

698日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 17:51:51 ID:3Q47cvjI
日本は変化が早すぎて、前に実際にあったもの(忍者)も、
現在ではなくなってたりするが、
無くなったとは知らずに外国人が、映画や小説等で登場させたからって、
それに驚くのはおかしい。
また、
和風のイメージが勘違い日本で、
非和風なイメージの方が正しい日本ってのも間違っているかと
699日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 17:54:36 ID:u8rjDj84
>>607
いま、ビデオで見た、最後に中国の中学生だか高校生の女の子に日本のイメージを絵に書かせたら
中国の国旗を書いていた。理由をきかれてなんとなくと答えていたが反日教育のすざましさに驚いた。
700日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 19:27:47 ID:Iq2aEiX2
既に反日とかの次元じゃないだろw
ただのアホだ、燃やしてる日本の国旗描いた方がまだ自然だ
701日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 19:45:58 ID:3Q47cvjI
燃やしている中国の国旗ならおk
702日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 20:06:28 ID:yJw9wpEv
断片的な情報しか入ってこなければ、ちぐはぐになるよ。

もしアメリカに対して断片的な情報しかなかったとしたら、スペースシャトルがある一方で、トミーガンを
乱射するマフィアがFBIと対決し、西ではレバーアクションのライフルとシングルアクションのリボルバーで
開拓民とインディアンが戦闘中というように、なんか奇妙な国に見えるはず。
たぶん、それと似たような発想で見ているのだろう。

チャンバラ映画に登場するような侍がいる一方で、新幹線が走っている。
何処か外国の原住民で、パラシュートで物資を投下した飛行機を見た先祖が、恵みをもたらす神と誤認して、
今でも信仰の対象にしている部族があるそうだ。
非キリスト教国の日本に対しても、同様に見られているかもしれない。
外から見た日本は、何故かヌンチャクを持った忍者とか、式神を操る魔術師とか、変なのが暗躍している国なのかも。

703日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 21:25:44 ID:54VMfA8y
>>702
それが、内から見ても変なのが今でも暗躍してそうなんだよなw
イカシてるわ
704日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 21:38:00 ID:QBJ55z/W
>>41
ブルーノ・タウトって、建築家を知らないのかな。
705日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 22:45:49 ID:sA1lu4o4
>>704
タウトの本ちゃんと読んだか?
タウトは『日本美の再発見』のなかで、
"評価すべきは江戸時代以前の遺物だけで、最近のは悉く陳腐だ"って言ってる。
さらに、桂離宮には感嘆しているが、二条城はかなり叩きが入っている。

ちなみに最晩年にはオリエンタリズムの神髄をトルコに見いだし、トルコマニアになった男だぞ。
706日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 23:04:02 ID:bupZQK0d
まぁトルコはかつてのオスマントルコだからなぁ。
あれとくらべられるときついねぇ。
そしてオリエンタルって本来せいぜいエジプトあたまでだから。

西欧人とは微妙に感性違う極東でいいんでないかね。
世界の中心から遠ざかって発展した日本は田舎なわけだから。
707日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 23:36:49 ID:n64NP+jm
さっきTV東京系列の番組でやっていたが日本のカップ麺がメキシコと北米で国民食になっているそうだ。
特に東洋水産のマルちゃんが大人気で一年間に5億食も販売されているらしい。
メキシコでは水を入れたカップ麺を電子レンジで温めてライムとチリソースをかけて食べるんだそうだ。
アメリカでのインタビューでは安くてヘルシーでホウレンソウを入れると栄養バランスもいいっておばさんが答えてた。
708日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 23:38:55 ID:lleJToEK
>>707
けっこう既出だけど、あんなもんがヘルシーって普段何食ってるんだかな・・・
709日出づる処の名無し:2007/04/03(火) 23:39:34 ID:s7tW4Azn
WBSね。
俺も今見ているけど、やっぱり上っ面の取材ばっかりだな。
昨日よりはまだマシだが。
710日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 00:01:41 ID:7uscm6+/
>>708
まぁ中華料理はカロリーと塩分が過剰なことにショックを受ける国民ですから。
俺は彼らがショックを受けたことにショックを受けた。
見た目でわかるだろ。
711日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 00:01:54 ID:K6xCJau2
カップ麺がヘルシー、て…一体どういう感覚してるんだろうねぇ。
そういえば、アメリカ好みにアレンジされた中華料理が高カロリーなことに、
今更気付いて大ショック受けてるんだっけか。
712日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 00:02:43 ID:K6xCJau2
被ってしまった…すいません。
713日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 00:17:26 ID:HELIy7nx
時間がかからない・すぐ終わることを「マルちゃんする」って言うのはメキシコだっけ?
「国会がマルちゃんした」とか使うらしいが。
714日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 00:19:53 ID:eUD4VojO
メキシコはBBCの世界中で調べた好感度調査で
中韓以外で唯一ポジティブ、ネガティブが拮抗してる国なんだよな。
反日というわけじゃないが日本を他の国ほどよく思ってないのはなんなんだろうな。
715日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 00:25:21 ID:PAIxP+Wo
そもそもマルちゃんが日本製品であることを知らないし
アメリカ人はどうなんだろうな、さすがにアメリカの食品とは思っていないだろうが
716日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 00:31:14 ID:wC0zY/o6
>>655
   /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|
   | ミ          彡|
   ヾミ _━   ━ _ 彡
   ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ
   | |│__/   ヾ__|  }
.   V   /(______)\   ソ
    |   )   ‖   (   |
    \   く ̄ ̄ ̄>ヽ / <ぬる燗一杯下さい
     /ゝ   ̄ ̄  . ノ\
    ::::::::| ̄ ̄/ヽ ̄ ̄|::::::::
    :::::::: \ / \ /::::::::
717日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 00:31:58 ID:7SStoKxk
>>713
なんか、ちびまるこみたいにグータラしてそうで、いやな表現だな、それ。
718毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2007/04/04(水) 00:33:57 ID:SlGmmaNL
まだあんのかよ極東板
719日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 01:05:50 ID:TXBSD1wE
日本製じゃないインスタントラーメンなら、中国が世界最大の消費国じゃなかった?
720日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 01:06:56 ID:nowpos0+
>>714
メキシコオリンピックで地元メキシコを破って
日本が銅メダルを獲得したとこじゃねーかな
サッカーの衝撃は大きかったんじゃね
721日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 01:45:24 ID:/HXGEXnt
>>632-633
10回ねーちゃんの「おまちどうさま」を聞けると思ってwktkしていたら
10本いっぺんに手渡されてorzってる>>633の姿が目に浮かぶようだ・・・
722日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 01:52:06 ID:qnX1IiQq
>>719
海外のインスタントラーメンってあんましおいしくないよね。
味覚の違いというのもあるんだろうけど日本人にはあまり馴染みそうも無い味付け。

逆に言うと日本のインスタントラーメンの方が凝り過ぎてると言えなくも無いが・・・。
どこぞのうまいラーメン屋の味を無理から再現しようとしてるし。

これもまた日本人らしくていいんだけど。
723日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 02:12:02 ID:HwlCxK4q
馬場の純連より、ブンイレのすみれのカップ麺のほうがスープが美味かったことは衝撃だったなあ

あ、イギリスでは20年くらい前からスーパーでカップ麺売ってたが
どこのメーカーの買っても猛烈に不味かったというか面妖な味だった
今はどうなんだろ
724日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 02:14:39 ID:IIBr0xSJ
>719
本場の中華の料理人に日本のカップラーメンを食べ比べさせた所、
一番人気は日清のカップラーメンのシーフード味だったそうな
逆にとんこつとかは駄目みたいね
725日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 02:26:33 ID:ZuqVqCPW
>>724
金ヌー来たー
726日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 03:18:16 ID:ogS8CDkg
昼の報道で女性外国人講師の方々にインタビューする構成で日本は安全かという問いに対して、もはや安全ではないと答えていたよ。
日本人は気持ちが悪く何を考えているのか解らない恐い人種だとも言っていたね。
三人の女性講師の内一人は日本人男性を臭くて醜い下心丸出しで近寄ってくるアニマルだと回答した件については流石に一日本人として癪に障った。
だが、三人ともお金が貯まり帰国の準備か整えば直ぐにでも嫌いな日本を離れたいと涙ながらに訴えていた印象を目の当たりにして少なからず同情の余地は感じたけどさ。
まぁ、日本なんて墜ちた国に過度な期待をするからこの様な結果になったのだけど、世界はこの国に対して過大評価しすぎていると思うな。
727日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 03:31:52 ID:9Y+SQ5mi
>>726
いくらなんでも釣り針が見えすぎです
728日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 03:35:52 ID:EVsw0Ult
>>726
まあ確かに治安は悪くなったよね

ど こ か の 国 の 人 間 の せ い で
729日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 04:37:13 ID:3auZsuRu
>>726
それって大和田獏?草野仁?ホンジャマカ恵?
730日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 07:09:03 ID:TSIaCUNZ
亡くなった方には同じ日本国民として一種の申し訳なさと真摯な冥福を
祈る心を感じるが、切り裂きジャックを生んだ奴らに「狂人種」として
扱われるのはどこか違うと思うんだ。
731日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 07:54:37 ID:x6sRa92e
別に、狂人種と思いたいなら思えば?って感じ。
勝手に期待して、勝手に来て、勝手に幻滅して何様って感じだから。

もっと言うなら、稼がせてもらった国に対して何様だよって感じ。
ま、釣られてみたけど。外人の思い様なんてどうでもいい。
最近外人(白人)の傲慢さを目の辺りにしたのでひじょーに不快。自分語りスマソ
732日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 08:49:52 ID:KIjKsHK0
昼の報道で女性外国人講師の方々にインタビューする構成で韓国は安全かという問いに対して、もはや安全ではないと答えていたよ。
韓国人は気持ちが悪く何を考えているのか解らない恐い人種だとも言っていたね。
三人の女性講師の内一人は韓国人男性を臭くて醜い下心丸出しで近寄ってくるパラサイトだと回答した件については流石に一韓国人として癪に障った。
だが、三人ともお金が貯まり帰国の準備か整えば直ぐにでも嫌いな韓国を離れたいと涙ながらに訴えていた印象を目の当たりにして少なからず同情の余地は感じたけどさ。
まぁ、韓国なんて日本の海賊版みたいな国に過度な期待をするからこの様な結果になったのだけど、世界はこの国に対して過大評価しすぎていると思うな。
733日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 09:09:35 ID:UWzn1SkY
>>726

>一日本人として
734日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 09:13:12 ID:PAIxP+Wo
いちいち釣られるなや くだらん
735日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 09:15:43 ID:7/Vx1A21
自分の職業や国籍を書いたら嘘だと判断するのはどうかと…
736日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 13:49:41 ID:vc8yDh28
「印象を目の当たりにする」「同情の余地は感じた」

こんな言い回し普通しなくないか?
737日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 13:54:57 ID:nI0jvAwZ
昼の報道で女性外国人講師の方々にインタビューする構成で
韓国は安全かという問いに対して、もはやそんなレベルではないと答えていたよ。
韓国はキムチが多く何を考えているのか解らない恐い人種だとも言っていたね。
三人の女性講師の内一人は韓国人男性を臭くて醜いキムチ丸出しで近寄ってくる
同志だと回答した件については流石に一韓国人として尻に触ったろうか。

まぁ、韓国なんて日本の海賊版みたいな国に過度な期待をするから
この様な結果になったのだけど、世界はこの国に対して過大評価しすぎていると思うな。
738日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 14:11:34 ID:E+GsuT1R
>韓国はキムチが多く何を考えているのか解らない恐い人種だとも言っていたね。

まあさすがにキムチが何を考えてるのか解かる人はいないと思うがw
解かる人がいたらむしろそれが恐い。
739日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 14:30:14 ID:i0hdM8/A
そういえば
「最近は外国人が増えて治安が悪くなった」

と嘆く外人がいたって聴いたw
740日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 15:10:12 ID:kN+K0/XZ
詩集「キムチの気持ち」 
金聖鐘 著
741日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 15:26:12 ID:ltl4OeKI
>>740
“民明書房・刊”の文字が抜けていないか?
742日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 15:29:52 ID:kN+K0/XZ
>>741
スマソ

「キムチの気持ち」
金聖鐘 著
民明書房・刊

赤いキムチに唇よせて
黙って見ている青い空
キムチはなんにも言わないけれど
キムチの気持ちはよくわかる
キムチかわいや
かわいやキムチ
743日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 15:42:04 ID:CdptJpNF
フランス人に朝鮮料理は不味いと婉曲に言われたことに気付かず、褒められたと勘違いして能天気に喜ぶ朝鮮マスコミ
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2863217
744日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 15:50:29 ID:x6sRa92e
>>743
色んな意味でこええ>フランス人
745日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 16:03:00 ID:dPSDVuGK
>>744
フランスに限らず、イギリスとか欧州の国は大抵皆こんな感じだよ。貶すにしても露骨にではなくスマートに貶す。
たぶんお互いそれなりに力が拮抗した中で、敵対したり同盟したりが目まぐるしく変化する歴史から生まれた文化なんじゃないかな。
日本も幼稚な反日に幼稚な反反日で返すのではなく、スマートな返しかたができるようになるといいなぁ、と思ったり思わなかったり。
746日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 16:10:25 ID:ZZJ/bAcr
>743
長居している客を帰らせたい時に、「ぶぶ漬けいかがどすか?」というのと同じにおいがする。
747日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 16:33:53 ID:E+GsuT1R
>>743
なんなんだこの深遠なイヤミはww
748日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 17:04:35 ID:RLrsDprw
へぇ、勉強になった。
フランス人に料理の評価を聞く時は何処のワインが合うかを聞けばいいんだな。
749日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 17:08:46 ID:lEZhKACg
ソースもないモノを信じるなよ。
日韓共催の時のKorea/Japanで韓国は日本の地方だと思われたと同じたぐいのデマだろ。
750日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 17:10:43 ID:0X4Wxp+q
京都はぶぶづけ以外にも色々バリエーションあるね。

正月の晴れ着を
「ええべべ着とりやすなあ」←着物しか褒めてない
「へえ、着手がよろしおすさかいにい」←負けずにやり返す
751日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 19:06:39 ID:UcRx7VFL
>>749
デマじゃないんじゃない?
752日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 19:20:58 ID:QkA222Bp
753日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 19:31:31 ID:3auZsuRu
2002 FIFAワールドカップ Wikipedia より
当事者二カ国以外の国では日本・韓国の順の表記が大部分であった。
ワールドカップをルーマニアやヨルダンの首都アンマンでテレビ観戦した国際関係ルポライターの早坂隆は
著作『世界の日本人ジョーク集』のなかで「ジャパン・コリア」との表記が多いことを現地の人間に聞いてみたが、
その方が自然だから(ベルギーとフランスならフランス・ベルギーとなるとも)、大して気にすることでもないといった言葉が返ってきたと記している。

>Japan Koreaの方が自然だから
>Japan Koreaの方が自然だから
>Japan Koreaの方が自然だから
754日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 20:05:17 ID:curfNUUa
京都御所、一般公開始まる
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070404/wdi070404001.htm

 京都御所(京都市上京区)で4日、恒例の春の一般公開が始まり、多くの観光客が見ごろを迎えた
サクラと雅(みやび)な宮廷美を堪能した。8日まで。

 今回のテーマは「御所の年中行事」。小御所や御学問所では、色鮮やかな衣装をまとった人形を使
って、歌や舞の儀式や、茶が天皇に献上される様子を再現している。この日は、やや肌寒い朝となった
が、入り口となった宜秋(ぎしゅう)門には開門前から行列ができ、観光客らは約1.3キロの見学コース
をゆっくり歩きながら楽しんでいた。

 入門時間は午前9時〜午後3時。入場は無料で、7日は雅楽、8日は蹴鞠(けまり)が披露される。
755日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 22:07:25 ID:myZEdLDP
>>745
気付かずにホルホルされるとムカムカするのは、未だミーも未熟者ってことザンスか?
756日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 22:08:52 ID:lEZhKACg
>>752
だから何?
757日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 22:31:17 ID:OXXGalcY
フランス人はプライドが高いので有名で本当に心から評価しない限り
他国の料理やチーズなどにフランス産ワインが合うとは言わないし
他国の酒がフランス料理に合うとも言わない。
だからこそフランスで行われたフランス人が審査する酒の品評会で
フランス産ワインを抑えて日本酒がグランプリを取った時は驚きを持って世界中で報道された。
758日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 22:50:20 ID:0X4Wxp+q
日本的少年漫画的美学だと、
プライド高くて自分マンセーだけれど
本当に強い敵の事は他の雑魚が悪口言ってる時でもちゃんと強さを認めて
負けたと思ったら潔く敵を褒め称えるのがカッコイイって感じだよね。
負けを認めず足掻くのが格好悪いというか。

勝ちを譲れる器の大きさも兼ね備えた俺カコイイ!
って自分マンセーの延長かもしれないけどそれはそれで嬉しいw
759日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 22:55:18 ID:uUQcjG1c
>>624
じつにシナらしい。。。

しみじみと日本人に生まれてよかったって思うよ。

常に喰うか喰われるかの社会なんてゴメンだね
760日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 23:01:40 ID:gIb8/gmH
>>757
イギリスは褒め称えて(それに勝つ俺もっとスゲーぜ)ってな感じだが、それとは
また別なんだろうなあ。
761日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 23:04:46 ID:uUQcjG1c
>>731
そうだね、同感。

最近、日本に外人が来すぎだよ。
まぁシナ・朝鮮人が大半なんだけど。

そのせいで治安は間違いなく悪化したし、海外の日本食ブームとかでも
流行りすぎて日本人自体があまり食べられなくなる食材が増えるのも困る。

外人は日本にそんなに関心もたんでいいよ、もう
762日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 23:18:29 ID:nQdT8UeP
フランス人がさ、どこかの国の料理を貶すとき
不味すぎる、最低だ、人の食いもんじゃない、腐ってる!
と散々言ったあげく、でもイギリス料理よりはわずかに美味しいザマすよ。
とか言うんだよな。
763日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 23:28:17 ID:gyudCpcQ
>>758
ワインの輸入販売元として、国内の酒造会社がかんでいることも多いから、
日本の蔵元が、ワインをとりまくフランス事情に、妙に詳しくなっているのかも。
764日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 23:46:00 ID:e04fkANC
日本もフランスの料理や芸術を理解して
最大限の敬意を払っているね。
最高を理解できるのは最高の俺様だけだということをお互いでやっているw
765日出づる処の名無し:2007/04/04(水) 23:50:12 ID:xFGkV3CO
>>757
貴族趣味というか「俺達は誰より日本文化を深く理解しているんだぜ。お前らにはとても
理解できないだろうけどな(プゲラ)」というある種の高慢さも感じなくもない。
もともとフランスは他国の人や文化の優れた部分をピックアップし、それをプロデュース
する事でフランス文化のブランド力を強めてきた。
芸術家だってパリに集まっていただけで、必ずしもフランス人とは限らないしね。
766日出づる処の名無し:2007/04/05(木) 00:27:31 ID:cpqazrqf
日本食・日本趣味がなんだか妙にハイソな趣味
として位置づけられてる気がせんでもない?
767日出づる処の名無し:2007/04/05(木) 01:33:05 ID:BYkNv9hN
>>766
英国趣味がお洒落な感じなのと一緒だろ
768日出づる処の名無し:2007/04/05(木) 01:51:09 ID:eZ5RS84s
ビクトリアンメイドとフレンチメイドを比べれば、確かにビクトリアンメイドの方が
お洒落で、フレンチメイドは親父趣味という感じがする。
769日出づる処の名無し:2007/04/05(木) 01:58:39 ID:zZfjLpJZ
フレンチはなんかエロそうだ。
770日出づる処の名無し:2007/04/05(木) 02:01:45 ID:ANA5iFUz
で?どっちがカワイイんだ?
771日出づる処の名無し:2007/04/05(木) 02:05:13 ID:eZ5RS84s
>>770
清楚なのがビクトリアンメイド、エロいのがフレンチメイド。
772日出づる処の名無し:2007/04/05(木) 04:07:26 ID:FEP3FVmG
>>729
草野さんの番組のコーナーだよ。
私も見てたが、3人の雨人女性が日本は安全かという質問に×を上げてたのは確か。
でも、726の下5行のようなことは一切言ってない。
まぁ、みんな分かってるだろうけど。
773日出づる処の名無し:2007/04/05(木) 04:17:57 ID:Zx0To/Fc
提供:稲川素子事務所
774日出づる処の名無し:2007/04/05(木) 10:24:37 ID:bzYWoftJ
>>757
商才キボン
775日出づる処の名無し:2007/04/05(木) 12:23:13 ID:+J5xNyFv

(^o^)ノ <とっとと桜観にいけクズどもー

(^o^)ノ <とっとと桜観にいけクズどもー

じゃ(^-^)
776日出づる処の名無し:2007/04/05(木) 14:02:22 ID:Lzh6zGvw
テスト
777日出づる処の名無し:2007/04/05(木) 23:55:20 ID:REwAmJGB
けんだまは、海外でやってる人なんて居るのかなぁ
778日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 16:37:22 ID:GkOhW0PD
サンダルが日本発祥ってマジ?
779日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 16:38:34 ID:+nO32bLy
>>778
ビーチサンダルとかじゃない?
サンダル自体はローマ人とかも
780日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 16:55:40 ID:v44PXojf
<丶`∀´>
781日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 18:35:32 ID:XDg7slsW
<丶`∀´> すべての発祥はウリナラにつづくニダ
782日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 18:59:32 ID:vyRDurky
>>778
日本はきもの博物館
http://www.footandtoy.jp/htenjiannai.html

>草鞋“わらじ”と草履“ぞうり”
>中国大陸や朝鮮半島の植物繊維を編んで作った草鞋(わらくつ)から、
>平安時代に、わが国特有の鼻緒はきものとして生まれた。
>長い緒で足にしばりつけてはく草鞋は旅や労働に、鼻緒を足にかけてはく草履は、
>日常のはきものとして用いられることが多かった。

というわけで、鼻緒が日本発祥ってことみたいだ。
783日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 19:33:13 ID:yCRHOzQA
ハワイ行くと普通にゴザ売っていて、それをビーチに広げて寝転がるんだよな。
ハワイと言えば花柄の服ってのは日本発祥で、それヒントにしてハワイに移民
した日系人がアロハシャツを作った、と聞いた。
花柄って海外には無かったのかな?
784日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 19:38:31 ID:gFT94reB
日系の移民が着物生地でシャツ作ったのが発祥だっけ?
785日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 19:59:42 ID:QY8Vg/aA
>778
ジャンダル=ジャパニーズサンダルの略@NZってのを昔見たことがある

英語のwikipediaで調べてみたら、鼻緒つきサンダルで一項目あるのね
いろんな地域で異なった名前があるもんだ
http://en.wikipedia.org/wiki/Jandal

日本がらみの名前多いな
786日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 20:12:10 ID:m6oAs3e4
http://www.youtube.com/watch?v=y1KNur2bAKA
けんだま動画発見しました
英語なんで何言ってるかわからないが、
かなりうまい
787日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 20:16:29 ID:Rn8Ie0Th
松坂デビュー 米メディアも賞賛
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070406/usa070406001.htm

 米大リーグ・レッドソックスの松坂大輔投手のメジャーデビューは米国でも注目を集め、初登板で10奪三振
という好投に野球の本家のメディアも惜しみない称賛を寄せた。
 AP通信は三振のKにひっかけた愛称のDice−Kを使い「Dice−Kの感動的なデビュー」とのタイトルで記事
を配信。「上出来のデビューだった」との書き出しで、速球やチェンジアップ、カーブなど「感嘆すべきものだった」
と松坂の多彩な球種を評価した。
 スポーツ週刊誌「スポーツ・イラストレイティッド」の大リーグ担当記者もCNNのウェブサイトで、野茂英雄やアト
ランタ・ブレーブスの名投手、ティム・ハドソンの名前を挙げながら「過去20年の投手のデビュー戦のなかでも突
出した初登板だった」と最大級の賛辞を贈った。
 ボストン・グローブ紙はレッドソックス担当記者がブログで刻々と松坂の活躍を詳報。7回を投げ終わると「Dice−
Kはやり遂げた」と期待に応えたデビューだったと評価した。
 CNNも松坂投手のデビューを「無数の目が注がれている」と日本だけでなく全米の野球ファンが注目していると伝
え、プレッシャーのなか、10奪三振の成果を挙げたことに、女性キャスターが「彼はやはりすごい選手だ」と感嘆し
てみせると、男性キャスターが「全くその通り」と応じる場面があった。

 このほかCNNは日本メディアが大挙してカウフマン・スタジアムに押し寄せたもようを報じた。
788日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 20:29:16 ID:Rn8Ie0Th
「マツザカは本物だ」快投に米メディアも賞賛
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20070406i513.htm?from=main5

松坂の快投に米メディアも賞賛を送った。

 地元のボストンヘラルド紙(電子版)は「前評判を信じよう。マツザカは本物だ」と興奮気味。
コラムでは松坂の登板日を列挙、「この日に丸をつけよう」と呼びかけている。また、ボストン・グローブ紙(電子版)は
「日本のペドロ(・マルティネス)」「小さなロケット(クレメンス)」と、ともにレッドソックスに在籍したことのあるサイヤング
賞右腕のイメージを重ねるなど、大きな期待を寄せている。

 AP通信は「ダイスケ、印象的デビュー」との見出しを掲げ、「直球と変化球のコンビネーションは、まばゆかった」「守
備もうまいことを証明した」と賞賛した。スポーツ専門局「ESPN」電子版には「魔法のダイス(ケ)」、「実にスペクタクル」
などと文字が踊り、「母国ではマイケル・ジョーダンのステータスに到達している」などと紹介している。
789日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 20:41:00 ID:Rn8Ie0Th
Dice-K's Debut
http://sportsillustrated.cnn.com/multimedia/photo_gallery/0704/gallery.mlb.dice.k.debut/content.1.html


Boston Globe
Dice-KKKKKKKKKK
Matsuzaka lives up to billing in debut victory
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2007/04/06/dice_kkkkkkkkkk/

Maybe even a Japanese Pedro. Or a Pocket Rocket.
「日本のペドロ(・マルティネス)」「小さなロケット(クレメンス)」


In Japan, they rooted all night
http://www.boston.com/news/world/asia/articles/2007/04/06/in_japan_they_rooted_all_night/

TOKYO -- It's after 3 a.m., but that hasn't stopped diehard Dice-K fans from pulling an all-nighter
at the Brain Buster sports bar here to watch the Red Sox pitcher make his major league debut.
790日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 20:58:32 ID:RbQ9iEHB
となりのペドロ
ttp://www.youtube.com/watch?v=EgrURPSOJeM

いや、なんとなく
791日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 21:32:10 ID:4tuPZKTo
そして忘れられゆく井川

知人が「一人寂しく花見酒」といっていたんだが
少しの金さえ惜しまなければ花見は一人が最高に贅沢だとおもうんだ
792日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 22:08:19 ID:7G9mW8C1
>>791
腕を振りぬけと助言を受けていたぞ。
793日出づる処の名無し:2007/04/06(金) 22:09:35 ID:v44PXojf
イガーはもう投げたの?(´・ω・`)
794日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 01:06:35 ID:xuUHB5Ke
>>783
> 花柄って海外には無かったのかな?

アロハとの関連は判らないけど、梅干し博士か何かの本でぴんと来ることを読んだ記憶がある。

日本以外だと小さな花柄模様で規則的なパターンを作って、その布地で服を作る感じ。
或いは、服に仕立ててからワンポイントで刺繍で一箇所に花を描くとかしかない。

日本では服地を無地のキャンバスに見立て規則も何も無く、一枚の絵を描く様に柄を入れる。
或いは、一枚絵を描いたキャンバスを服に仕立てる発想。着物なんかそうだね。
これは技術ではなく発想の違いながら、その様な(着物の様な)柄の服は他国にはないそうな。

795日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 01:14:43 ID:xuUHB5Ke
>>794
あーあった。これだわ。大昔読んだ時は「本当かぁ?」と思ったし、
本当か(世界に例がないか)どうかは判らないですけどね。

http://f8.aaa.livedoor.jp/~freiheit/dokusho1.htm
> 「日本の模様の世界的な特徴----世界のどこに行っても、衣服の模様は図案だが、
> 日本だけは自由画紋である。----室内から解放された女性が、平面的な図案や
> 形式的なプリントではなく、転地自然の間に見られる情景にとけこむような模様を
> つけて動くということは、世界でも日本にしかないことである。」
796日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 02:02:45 ID:9Btpb6wb
How to eat sushi
ttp://www.youtube.com/watch?v=lpuxT03-Nss

寿司の食い方よりも胸の谷間に目が行くオレダメス('A`*)
797日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 02:16:33 ID:2TywAj5a
寿司に乾いた紙ナプキンは駄目だろ。ふつうは濡れたおしぼりだよ。
798日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 02:33:20 ID:jUkhFoln
つーか左利き。
799日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 03:47:44 ID:ij8LMJZO
>>796
一向にラーメンズ出て来ない・・・
800日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 06:02:13 ID:cNDBY/G2
日本の伝統建築で五重塔とか城とか、でかい屋根を階ごと、さらには同じ階にもいくつもつけるのってなんか意味あるの?
全く気候が違う山奥の国にも南国にもそういうのがあったり、
それらの国でもものによっては屋根が無かったりと、気候の関係ではなさそうだし。
801日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 06:09:01 ID:aRRgyzPA
負荷の分散
802日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 06:11:08 ID:cNDBY/G2
屋根つけたほうが重そう…
803日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 06:19:39 ID:2TywAj5a
一番上にだけ屋根つけたら、ちょっと揺するとグラッときてグシャといきそうな気がする。
804日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 06:21:42 ID:IEVAC/Sw
日本語は膠着語といって言葉を文章に継ぎ足していく言語なんだけど
建築も建て増し建て増しして大きくしていく傾向があり
和歌では連歌があったり、手紙は巻物だったり
何かにつけ、継ぎ足していく文化なのかも。
805日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 06:25:44 ID:cNDBY/G2
割り込みが効かないのはちょっと難だけどな
806日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 07:45:48 ID:E7RRpjgR
日本で屋根や軒が機能しない木造建築建てたら雨が直接柱にあたって直ぐ腐る。
ヨーロッパの尖塔(石作り)のようなスタイルの木造建築では長期間持たない。
807日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 16:57:16 ID:v3xDk0fO
>>336
亀レス。
或るイギリス人科学者が言ってた話。
地球温暖化でも、日本とイギリスは大丈夫。
周りを海に囲まれてるから温度上昇は少ないし(海面上昇はどうなんだ?w)、
水資源の枯渇も無い。
ただ、大陸国家の水問題は深刻で、その結果、戦争が各地で起こり、
日本やイギリスみたいな国は、軍事侵攻される恐れがある。
 …なんてことを言ってた。
冗談みたいな話だけど、あの国なら、やりかねないと思った。w
808日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 18:11:35 ID:v3xDk0fO
>>662
でも映画化された作品では、中国人が日本人役。

>>783
つ ウィリアム・モリス、ケルムコット・プレス。
809日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 18:19:15 ID:89hHETWD
大陸が本格的に水不足に悩みだしたら、仮に日本や英国全土を占領したにしても
どうにかなるとはとても思えないが。
810日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 18:39:53 ID:X013/9o0
>>809
工業用水と共産党幹部用の生活用水を確保できれば、其れ以外は虐殺で済ませるのが、あの国の流儀だな。
811日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 18:51:04 ID:AhVB4DI1
ちょっと失礼しますよ、と

スカパー241 チャンネル桜にて。

4月7日(土) 21:00 − 24:00

日本よ、今...「闘論!倒論!討論!2007」
今回は「中国はどこへ行く?そして台湾は?」

《パネリスト》 [50音順]
上村幸治(元毎日新聞中国総局長・獨協大学教授)
黄 文雄(作家・評論家)
菅沼光弘(アジア社会経済開発協力会会長)
田代秀敏(エコノミスト・日興コーディアル証券国際市場分析部部長)
宮崎正弘(作家・評論家)
812日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 18:54:18 ID:oc6Xn+M2
>>809
国家規模なら無理だけど個人単位の侵攻は・・・。

最近読んだ本にこんな事が書いてあった。
戦後日本の政治家は日本の国益よりもアメリカの国益を重視するような政策を取ってきた。
アメリカにとって日本は51番目の州であり、お金の溜まる貯金箱だった。
ところがこの貯金箱、お金を入れなくても、或いは抜き取っても、なぜか自然に溜まるとい
う魔法の貯金箱だった。
いつしか貯金箱に依存するようになり、無くすのを恐れるようになった。それでも手放すのが
怖いから、最近では貯金箱の起源を取らなければいけなくなった。

国益を重視しない政治家が暗躍し、世論を喚起するべきマスコミはミスリードを繰り返す。
もっとも重要な情報を守るべき法律もなくスパイは野放しで、国防は他人任せ。
押しの弱い民族性で、対外的な交渉は大の苦手。
効果な兵器は持っているのにわざわざ使えないような法律を作り、資源もないのになぜか
世界の富の大半を手に入れようとしているのがこの日本。

まあ後世の歴史家や経済学者は日本をどう評していいか、恐らく混乱するだろうね。
813日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 18:58:27 ID:hALt5gIt
マジ水不足になったら半透膜使って海水の淡水化するんじゃね?
814日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 19:05:29 ID:51UpstjP
>>812
そんなに不思議なことかな。
日本がアメリカに戦争で負けたから、といういたって簡単な説明ですむと思うが。
まさか負けてただではすむまい。それなりのペナルティはある。
でも総じて言えば、敗戦国にしてはかなり恵まれたほうの戦後だったと思うけどね。
例えば、戦勝国(側)の今の中国と敗戦国の日本、生まれるならどちらに生まれたい?
と聞かれたら、10人が10人日本と答えるだろう。
815日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 19:11:19 ID:yx7zJrK1
だな。中国どころか、アメリカと日本でも日本のがいい。
816日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 19:11:48 ID:v7APvIHA
アメリカの国益優先つーよりアメリカの国益と日本の国益が、概ね一致してきた
だけだろ。しかも日本にとってソ連も中共も手を組み難い相手で、韓国、台湾は
小さすぎる、しかも東南アジアまで赤化したらマジで日本は終わる。
たとえ自衛隊ではなく軍隊を持っていたとしても、アメリカしか組む相手はいねーだろ。

この手の論者ってベトナム戦争で日本が出兵を断ったり、中東政策でアメリカに
逆らい続けてる日本外交をどう評価してんのかね?

あと戦後政策はアメリカはかなり寛大だったし、紐つきとはいえかなり日本を援助
してくれた。日本の地力と合わせれば戦後の復興はある意味当然。
まぁそれも朝鮮戦争でアメが赤との戦いに目覚めたからだろうが。
817日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 19:29:00 ID:hkZF8FfA
>>814
ロシアも入れてくれ。スターリンといい毛沢東といいろくでもねぇ。
大日本帝国さんの場合はヨーロッパと違い搾取だけでなくバカ朝鮮と台湾にこちらが負担になりすぎるほどの
投資をし、東南アジアでも血みどろでも線路やらなにやら引こうとしたから、
一応分散から集中できたというのもある。

>>816
というか貸した金を返せたのは日本と一部欧州くらいじゃないか?
他の国はいっつも勝手にぶっ倒れていたから
資源を獲るわなにやらしたんだろう。そしてソ蓮がでてきたと。
818日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 19:35:43 ID:5XqQQgKx
>813
淡水化装置の最新技術も日本が持っているわけでして…
ただし海水は当然ながら沿海部や島国でしかあてにできない。
石油のようにパイプラインで大陸奥部にまで水を引くか?
水道管さえ敷設するそばから盗まれる国で?
819日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 19:38:33 ID:RlsWeUE2
>>816
まあね。本当は米国が日本を搾取せず、その分、米国は軍の規模を縮小し、
日本が米国の半分くらいの軍備と海外派兵力を持って、共に世界の警察力として
事に当たるべき処なんだけどね。現状はWW2の経緯で、日本は費用を一部分担し、
米国が本来よりも大きな兵力を持って、実行役を一人でやってる様なもんだ。
垂直分業が水平分業になってる様なもんではないかな。

その場合、日本は手が汚れない点は良いが、日本だけが危険な状況で
米国が守るとは限らない点が非常に大きな問題だ。米国から言えば、
敵視されるし自国の青年が死ぬわけだが、イザという時に日本を守るか
守らないかは自由だ。

歪であるし総じて日本には不利だと思う。
820日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 19:39:09 ID:aO+xMNxw
>>814
日本はアメリカに負けて、アメリカのペットになったと思っていたら、
何もアクションを起こしていないのにいつの間にか世界の命運すら左右しかねない大国になったと。
これまでの世界史的な常識ならこれはあり得ないよ。
なぜならその後アメリカは「第二の日本」を作れなかったわけで。
「敗戦国としては恵まれていた」というけれど、当初日本を無害な農業国にするつもりだったらしいしね。
運が良かった面は否定しないけれど、やはりそれだけでは説明できないかと。

>>816
まあ評論というのはそんなもんだと思うけど、それだけではプラザ合意やオイルショック。バブル崩壊
などの時に日本が立ち直った事が説明できないのも事実なんだよね。あとはなぜ今日本が好景気な
のか、とか。
政治は国益重視が基本なんだから、そういう行動をとる事が当然で、それ以外の行動が少しでもある
事が異常なんだよ。で、その異常な、日本の国益に反する事が多々あるって事じゃないかと。
821日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 19:46:45 ID:7iRJP4xq
アメリカの力って衰えている。その証拠に南米で反アメリカが勢いを増していると。
それでも日本がサポートする限りアメリカの覇権は続くだろうし、自由主義は拡大し続けるだろう。
ではロシアや中国も屈服して、世界中が自由主義になったらどうなるか。
アメリカは世界中から求心力を失い、ドルは暴落する。アメリカの抱える赤字を考えればそれは
必然。ではアメリカから逃げた資金はどこに向かうのか。世界中で一番儲けている国に向かう。
つまり日本。円が世界の基軸通貨になる。

しかしその場合、日本対世界という構図が強すぎて、日本にとっては危険な気もするんだが。
822日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 19:56:55 ID:hkZF8FfA
>>821
そりゃぁ無理ってもんだがな。
しかもロシアや中国が今伸びてる(???)というか資源外交で露骨なことしてるんだから。
それに欧州はまぁあまり・・・・だけどわすれちゃ困るだろ。
823日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 19:56:56 ID:aRRgyzPA
824日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 20:16:42 ID:5XqQQgKx
>820
第二の日本ねえ。

日本人自身も忘れてるようなところがあるけど、
明治から戦前の日本は別に恐怖の天皇独裁下で
軍隊と空襲警報におびえて、言論の自由もなく学校もろくに行けない空腹生活
だったわけじゃないんだよね。それ終戦間際の一時期の話で。

120年前には電気も鉄道も写真もあった。美術や音楽の学校もあった。
長岡半太郎、北里柴三郎、豊田佐吉、志賀潔、高峰譲吉、野口英世、
彼らはすでに明治時代に業績を残している。
開国して半世紀も経たないうちに、世界トップレベルの科学者を輩出してるんだ。

日本人自身もアメリカも、もうちっと日本を知るべきだったと思う。
825日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 20:21:40 ID:TQzjB9Po
>>822
中国に関しちゃこんな話がある。
中国は自由主義じゃないから、経済発展も政府が引っ張ってきた。具体的には上海万博、
北京五輪などの公共工事。でもその資金は国内には無いから、海外から持ってくるしかない。
しかしそれもそろそろ限界が見えてきた。で最近アメリカが中国に「日本に資金出させてやる
から、少しは大人しくなれ」と言っている。これは日本も了承済み。
つまりペイオフ以後の日本の資金をアメリカ経由で中国に投資しようというんだな。これ一つ
とっても中国は日本に逆らえない。

ロシアにした所で資源があっても日本の技術がなければどうしようもない。資源は他の国にも
あるが、技術は日本にしかない。
826日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 20:24:06 ID:Aisx2+ad
それを言ったら
江戸は18世紀初頭には人口が百万人の都市になってて、下水完備、識字率70%という脅威の都市だったわけで。
827日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 20:29:28 ID:FcsoK0qe
>>824
すまん。そんな事は当然知っているし、その上で言っているんだ。
偉人を輩出しているだけ、19世紀から先進性を発揮していた国なら、
日本はEU各国に確実に劣る。
もし日本が世界十位程度の経済国になるのなら、それで説明がつくけど
今の日本の発展ぶりはできないよ。そのぐらいここ数年の日本はすごい。
国際特許貿易で日本は全世界に対して輸出過多になった。中国にだって
大幅な黒字だよ。

よく「台頭する中国」というけど、実は日本の方が「台頭している」んだ。
単に好景気と言っているけど、中身の健全性は中国の比じゃない。
828日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 20:57:11 ID:xx1FPU4n
>>822
アメリカが潰れるとアメリカに輸出依存している中国経済が崩壊し、
資源を買えなくなり、資源外交しているロシアも影響を受ける。

>>825
ガスプロムの時価総額は世界第3位でトヨタやマイクロソフトやBPよりも上。
日本の民生技術はニコンにスパイした方法と、三角合併で会社を買収する
ことで容易に手に入れることができる。
829日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 21:11:01 ID:tuCSAs98
>>828
そうなんだよなー。
何十年かかって優秀な技術を作り出したとしても買収されたらそれで終わり。
そういう事が分かっているからフランスなどは重要な企業の株を国が取得して
外国に買収されないようにしたり、国によっては買収を禁じる法律を作ったりしている。
国策企業って奴だな。
でも日本はそれをせずに開放開放開放…。
大丈夫なのかね。
830日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 21:18:11 ID:LN+F3H0/
>>829
この手の議論で、国内資本の存在が一切見当たらないのがいつも疑問。
連中は庶民の小金や国税をくすねながら、外資の活動は指を咥えて見守るだけのクズなの?
831日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 21:41:44 ID:e9VGJfJU
中国に逆らえないのは売国が多いからだろうなぁ
純粋にこっちが北あたりみたいに強気でいけば泣きついてくると思うぜ、ほかの国になきつくのかもしれないが
日本という部分だけを見ればトップになる可能性はあるけど、政治家に売国してないほうが少ないような状態じゃ無理だと思う
832日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 21:44:46 ID:T3uObZeJ
>>830
日本の機関投資家って、銀行や生保、年金運用関係だろ?
金の出所からして、ハゲタカっぽく投機やっていい訳じゃないし、政府との関係が薄いんだから
戦略的に立ち回ることを期待するのも違ってるだろ。

昔ながらの株の持ち合いか国内企業同士の合併で急場凌ぐんだろうけど、そういうパターンが
増えるなら、むしろ市場の寡占化心配したほうがいいのかもな。

ちなみに、海外の投資会社でもまともなところは配当上げることを要求してくる。
東電だっけ?今期外資に突き上げ喰らって配当増やすとこ。
833日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 21:58:16 ID:YcJUuFh4
>>828
実を言うとそれほど心配していない。
日本の技術って特別な所からスタートしているのではなく、コツコツと地味な努力の積み重ねで
磨いてきたものが多い。つまり盗めないんだ。仮に会社を買収したとしても、技術者集団が留まるとは
限らない。
更にいうならその技術を生かそうと思ったら、同じく日本製の工作機械と日本製のデジタル部品が必要。
まあ完全に技術を囲い込むのではなく、少し提供する事で全体をコントロールするのも手だよ。
それも広い意味で技術を売るって事だろうしね。
834日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 22:09:58 ID:p2gYxXge
>>832
ファンドって個人的には嫌いなんだが、連中は金主にだけは忠実なんだよね。
つまりペイオフになったら、日本に投資してほしくて仕方が無い。奪うんじゃなくて、
日本の金を使って大きな儲けを手にしたいんだ。
日本人のメンタリティを理解するなら、あまり日本人の神経を逆撫でするような事は
できなかったりする。
835日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 22:19:37 ID:tuCSAs98
>>833
特許とかは全部根こそぎ取られますけど。
それを抑えられたら別の技術を新規開発するにしても
一つの技術のみで成り立つわけはないから莫大な特許料を支払う羽目になる。
836日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 22:22:17 ID:XmXn1gmE
三角合併ってさ、結局完全子会社にしやすくなるってだけで
M&A自体は相手の株を50%取らないといけないことに変わりはないんだよね。
これがどの程度、企業防衛に影響するのか今一解らなかったりする。
今と違いってあるんかな?
837日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 22:22:31 ID:Aisx2+ad
>>834
その儲けは日本国民を自殺に追い込むことか?
838日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 22:30:52 ID:T3uObZeJ
>>836
三角「合併」という言葉で勘違いしやすいが、実質的には株式交換による買収。
日本企業は全般的に株価が低いからねぇ。
839836:2007/04/07(土) 22:51:50 ID:XmXn1gmE
>>838
いや、三角合併は株主総会で特別決議がいるんで
50%は取らざるおえないのよ
840日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 22:53:54 ID:Hmc30Loj
取らざるおえないのよ
841日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 23:40:09 ID:51wq7+/t
日本の企業がアメリカの企業に買収されたら、
そこの社員が真面目に働けば働く程、日本の富や技術を
アメリカに収奪される事になる。
一度その罠にはまったら抜け出す事は困難だろう。

それにしても、買収は日本から金を巻き上げる方法
としては一番いい方法だな。
真面目で愛社精神あふれる日本人が団結してせっせと稼いで
アメリカの本社に貢いでくれるから。

…って関心してる場合じゃないか。
842日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 23:46:29 ID:/Rf83IDh
SONYを見ていると、そうは思えないんだが。
843日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 23:47:40 ID:bVvYVYED
ソニーはもう日本企業じゃないよ。
844日出づる処の名無し:2007/04/07(土) 23:57:22 ID:SZyF74qI
<丶`∀´>
845日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 00:05:10 ID:QYZGvEuv
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美鈴は絶世の美女


846日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 00:17:16 ID:U/L5qjXJ
などと、ネットウヨは妄想してるのですよ!

……まあ、「ネットウヨ」とやらのイメージ固定も楽じゃないね、845さんw
847日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 00:19:17 ID:3Y3RhaDU
↑慌てふためくワンコロ工作員w
848日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 00:22:51 ID:U/L5qjXJ
>>841
じゃあ、解決策は簡単だね。>>829が例示してくれてる。
巨額の赤字を抱えた金融小国日本は、そうやって細々と身を守って生きていくしかないよね。
え? GDP世界第2位? きっと幻でしょ。だから「外資の危機」に晒されてるんでしょ?
849日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 00:33:56 ID:N4YQ3IvM
>>832
>突き上げ喰らって
(;´Д`)ハァハァ
850日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 00:39:30 ID:1plnm7R/
>>848
小国でも一つの大きな企業があれば、大国の中規模の企業を
各個撃破することができる。
サムソンやガスプロムやノキアは所属している国が小国でも企業は国際
市場では大きな影響力をもっている。
赤字のライブドアでも粉飾決算で時価総額を高くすることができれば
日本放送(フジテレビ)を買収することができる。
851日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 00:48:34 ID:U/L5qjXJ
>>850
うん。だから>>829でいいじゃん。どうせ日本には、大国の中規模の企業を
各個撃破できるような企業なんかないんだから。
852日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 05:48:52 ID:Iv7C/JC7
740 マンセー名無しさん sage New! 2007/04/08(日) 01:42:10 ID:W01AptLr
「日本が事前に予知情報?」 ソロモン被災地でデマ流布 

 「日本の気象庁が事前に地震予知情報をソロモン政府に伝えていた」。ソロモン諸島の被災者の間でこんなデマが流れている。
政府が情報を伝えなかったため、被害が拡大したと信じる人も多く、背景には政府の対応の遅れへの不満があるようだ。

 デマのオチは「日本からの情報が伝えられたのが2日未明で、政府職員が不在だったため、貴重な情報が無駄にされた」というもの。
日本の気象庁によると、ソロモン諸島での地震予知情報も、津波情報も出した事実はなく、そうした態勢にもなっていないという。

 ある援助団体の責任者は「政府が率先してやらなければならない行方不明者の捜索や被災者への救援が、遅々として進んでいない。
政府の怠慢ぶりがデマに拍車をかけた」と指摘する。
http://www.asahi.com/international/update/0407/TKY200704070207.html
853日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 10:12:59 ID:TDlvI9U+
>>848
消費者金融に投資しちゃうくらいだしね。
あぁ外資もか。
そんな日本シティにさらに邦銀が融資ってアホかと。
854日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 18:04:23 ID:h/K8g93T
>>852
なんで日本がそんなこと出来ると考えるのか。
ソロモン人もちつけww
855日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 18:18:14 ID:a0kuxmMN
ソース元がアサヒか・・・
856日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 18:35:14 ID:96l1Tqvv
自国内の地震も予知できないのに、
ソロモン諸島まで予知できるわけないじゃん。
857日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 18:37:14 ID:KEZPRHXq
全く同じ文章なのに言ってる人種が違うと
正反対の意味になる不思議

日本人「人が嫌がる事を進んでやります」
朝鮮人「人が嫌がる事を進んでやります」
858日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 18:37:24 ID:dP4RknIT
>>854
カトリーヌの時に、
アメリカでさえヤクザの気象兵器というデマでたしなあ。
859日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 20:23:43 ID:N4YQ3IvM
HEISEI 平成へ変わる瞬間
http://youtube.com/watch?v=yrF7Tk9DNoU

こんなの見たことない
860日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 20:42:35 ID:fp8+iKIV
>859
面白いな。当時は元号が変わるってことの意味も重みも理解できてなかった。
平成20年記念で、当時の放送まとめたDVDとか出ないかな。
大喪の礼も、遊びに出かけてて見てないんだよね。
861日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 20:58:51 ID:N4YQ3IvM
小渕さんの会見の映像ってようつべにないの?
862日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 21:51:52 ID:fS/sA4kp
>>857
ワロタ!
863日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 22:01:23 ID:JiQYvqyL
> 日本人「人が嫌がる事を進んでやります」
> 朝鮮人「人が嫌がる事を進んでやります」

消防の頃から皆で言ってたよ。いろんな意味に取れるよな、って。
864日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 22:51:38 ID:/8W4c8KE
大喪の礼の松平アナ若えええええええええ
865日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 22:59:30 ID:Y04FZ5zB
>>859
無音が長いな。
放送事故とかにならないのかw
866日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 23:03:10 ID:Z3WmFaJJ
らきすた!
867日出づる処の名無し:2007/04/08(日) 23:58:06 ID:2IBb0PWs
たしか手塚治虫がその後2月ぐらいに死んだんだよなぁ。ちょうど入試と重なって「交通機関が混雑するから用心せよ」と
学校からお達しが来たんだよ( ´ω`)
868日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 00:33:22 ID:tLEdrDxV
ゆうきまさみ氏が、手塚治虫氏の死を「昭和の死」と捉えて大騒ぎしてるのに、日本社会というかマスゴミは関心が今一つだったので、違和感を表明していたな。
8691/2:2007/04/09(月) 02:33:12 ID:G2X6uCqf
114 :。:2007/04/04(水) 10:56:43 ID:m/j9FoXT0
8歳のカフェ・アクポ・ヤングは劇的なマンU戦での勝利に
満面の笑みを浮かべた。でもこの子にとってこの日は最良の日ではない。
2番目の日だ。なぜなら「1番目はナカがセルティックに入団した日だから」。

116 :。:2007/04/04(水) 11:07:39 ID:m/j9FoXT0
>114は入院した婆ちゃんの見舞いに田舎に来て見た今日の地元紙に載ってた。
「新たな自画像を求めて」グラスゴーの日本観変えた中村俊輔スコットランド
って記事のほんの一部分。
紙面半分使って、歴史的には決して良くなかったグラスゴーと日本の距離を
縮めたって感じの記事。
多分共同の記事だと思うから、他の新聞にも載ってるだろうけど。
8702/2:2007/04/09(月) 02:35:06 ID:G2X6uCqf
117 :。:2007/04/04(水) 11:21:28 ID:m/j9FoXT0
何故歴史的に良くなかったかというと、

グラスゴーはかつて産業革命の中心地のひとつだったが、第2次大戦後、
基幹産業の造船業が日本との競争で衰退しm100万人の人口が60万人に減った。
1998年に天皇陛下が訪英された時、旧日本軍の捕虜となった英国人が歓迎の列に
背を向けて並んだ。日本軍と戦った英国兵士にスコットランド人が多かったためか、
造船業が日本のせいで斜陽化したためか、対日感情は決して良くなかった。

こういう事らしいが、でも、中村がセルティックに入団し活躍してから日本に対するイメージが↑

119 :。:2007/04/04(水) 11:32:48 ID:m/j9FoXT0
チーム最高経営幹部のピーター・ローウエルは2009年までの契約延長したけど、
「できれば、もう少し長くいてほしい。セルティック最初の日本人選手だが、
最後であってほしくない」

ファンの目としてローズアン・オハレ
「態度。頭の良さを含めてハンサム(立派)ね。子供のお手本よ。乱暴ではないし、
マナーも良い。そして時々、難しいボールさばきも見せて、子供達の心を奪っているの」

もう一人がカフェ君。
871日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 03:46:03 ID:jsZ05G+I
日本刀のイメージがますます膨らんでいくんだろうな。
http://www.uniquepeek.com/viewpage.php?page_id=728
872日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 07:41:06 ID:K2A3BIVa
宮台真司
■昔からフランクフルト学派の人たちが言ってきた通りで、権威主義者には弱者が多い。
これは統計的に実証できます。私の在職する大学で博士号を取得した
田辺俊介君の博士論文『ナショナル・アイデンティティの概念構造の国際比較』(2005)が、
ISSP(国際社会調査プログラム)の1995年データを統計解析しています。
それによるなら、排外的愛国主義にコミットするのは、
日本に限らず、低所得ないし低学歴層に偏ります。
■要は『諸君』『正論』な言説の享受者は、リベラルな論壇誌のそれより、
低所得か低学歴だということです。
873日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 08:29:34 ID:TgeLT/M+
>>871
巻藁の上にペットボトルを固定せずに斬ってますな。
刃筋がきれいに通っているように見える。
874日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 08:34:07 ID:6OWpEdq8
>>872
この説を覆す最新の調査結果。
【研究】 「保守派は思いやりがなく、リベラル派は弱者に優しい」…実は逆だった★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175957923/
875日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 14:08:38 ID:OWvcgPq3
平成の瞬間その2

Heisei first news at hokkaido 平成第一号ニュース
http://youtube.com/watch?v=DLGCzMkJAVc
876日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 15:08:31 ID:fsXQREec
皇室のある日本は素晴らしいっていう
過去ログののアドレスおしえてください
おねがいします
877日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 16:31:57 ID:ERO9QBI8
>>876
見つからんよ。ログの名前間違ってない?
878日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 16:35:50 ID:yceoJ6ZK
>>876
それ、生活全般板じゃね?
極東じゃなくて。
879日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 16:57:14 ID:fsXQREec
何年か前に極東で見た記憶が有るんですけど、
もしかしたらタイトルが微妙に違うかも
手数取らしてすみませんです。
何とか期とか最後についてた様なきがします。
880日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 17:34:53 ID:yceoJ6ZK
いや、何年も前には極東板すら無かったけど・・・・。
まあそれはいいとして、これか?

皇室がある国はカッコイイ 第十七代 履中朝
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1103852896/
881日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 18:18:00 ID:HVdwsEs9
>>871 切れる前にペットボトル飛んできそうなのに凄いな日本刀。
まあ、ヨーロッパではシャンパンの瓶を空けるのにサーベルで切ってたわけだが。
882日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 18:23:48 ID:Ji1RSnO/
日本刀のやつ同じとこにもう一個あったどー。
http://www.uniquepeek.com/viewpage.php?page_id=707
883日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 18:30:33 ID:VNZC+c3z
トマトは見事だからみるべし。
素晴らしいよ。
884日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 18:48:51 ID:R4gqRD21
>>882
いいね
885日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 18:57:25 ID:Ji1RSnO/
ようつべにいっぱいあった。
http://www.youtube.com/results?search_query=Tameshigiri

http://www.youtube.com/watch?v=UmXYoWZzJ1g
↑外人さんがガススタかなんかで試し斬りしてる
2人目が素人みたいで扱いがコワッww
つかそんなとこで日本刀振り回すなww
886日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 20:39:16 ID:zogqJ8xt
>>885
それよりもスタンドでタバコ吸うなと言いたいw
887日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 22:01:05 ID:tmVb9y/g
確かに二人目、見ててコエー
888日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 22:21:39 ID:U6aETJjA
確かに怖かった。
でも、そんな素人がやってもこれほどの切れ味なんだね。
あらためて感心した。
889日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 22:28:29 ID:vZbRMkvJ
またつまらぬものを斬ってしまった…
890日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 22:43:57 ID:NL8rpAF4
【韓国】東京大学を事実上首席で卒業したチェ・ウンミさん[04/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175762533/
891日出づる処の名無し:2007/04/09(月) 23:52:25 ID:HjY6/0/u
ていうか試し切りの最中に手出すなよ。
刀持ってるほうも引いてやれよ。
892日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 03:13:34 ID:7DU/kZ9O
>>880さん
有難うございます
それです、久しぶりに読んで見ます
893日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 16:49:57 ID:KE0dmPnp
ディスカバリーチャンネルで、世界の歴代スポーツカー・トップ10というのをやってたんだが、
マツダのロードスターがフェラーリやジャガーにランボルギーニなんかを抜いて2番目だった。
(1番はポルシェ911)
評価の点は、人々から必要とされなくなりつつあったスポーツカーの楽しさを再び、しかも無数
の人々に知らしめて、現在の主要メーカーがスーパースポーツカーを造り出す契機となったから
だそうな。
でもまあ評価陣のロードスター自体への評価は、女子供が乗る乗り物で、日本車だから高品質
なのが誉められるくらいで、自分じゃ乗りたくないとか散々だった。
まあ他のはホントにスーパーカーばっかりだったけどねえ。
894日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 18:47:28 ID:wT0eFNat
あ、いいなようつべに上がってね?
逆に考えるとそんなスーパーカーに肩を並べられた
だけでも相当すごいよな。

ランボルギーニに太刀打ちできる量産品ってw
895日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 19:00:04 ID:B3WeaGr/
日本車は故障少ないし、整備も楽で、入門車としてこそ取り得た位置かもね。

いくらスーパーカーでもデリケートじゃな。
896日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 19:07:08 ID:WNgftlxI
イタリア人って電気のこともよく知らずに車作っちゃうんだから。
スーパーカーだって燃えちゃうんだから。         by後藤
897日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 19:19:14 ID:ewE7mE1Z
スーパー壊れやすいカーって呼べよな。
898日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 19:21:37 ID:oJ4uQhLA
ランボルギーニって言ってもいまやドイツ車だしなあ。
899日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 19:22:37 ID:5xoYgNav
フェラーリはともかく、ランボルギーニはクズ車だろ
常識的に考えて
900日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 20:02:25 ID:YkGhTGkk
そういえばザガートの原田則彦のデザインしたカントが
アウディに買収されてボツになったんだよね。
児玉英雄 内田盾男 永島譲二 和田智 原田則彦 奥山清行 伊藤邦久 宮川秀之
けっこう日本人デザイナーがんばってるね。
901日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 20:23:02 ID:y8Qn3Nnm
イタリア車の伝説といえば、
ふとした時に車からカタカタ音がしてよくよく調べてもらったら、
「見つかっちゃった?」って書かれた石が出てきたそうな。
その人は今もイタリア車乗っているらしい。

まぁ又聞きの又聞きなんでとんでもジョークくらいと思っといて
902日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 20:42:35 ID:R+82OybM
イタ車は雨漏りしても、それが個性と評価されるクルマ by 某評論家トクダイジ
903日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 21:42:41 ID:cHNoifB2
>>893
それのオートバイ版ではカブがトップだった。
904日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 22:41:21 ID:ODXD5N21
>>903
カブはオートバイとかじゃなく歴代の乗り物としても3指に入りそうだからなあ…
905日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 23:18:58 ID:uKPzXfl/
偉大なのはもちろんとして。
カブって美しいよな。
906日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 23:50:01 ID:J4yXXSYI
伊賀NINJAフェスタ 頭巾に刀 愛犬も変身
http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070410/ent070410001.htm

 三重県伊賀市では、愛犬に頭巾(ずきん)や胴着を着せて連れ歩く観光客を見かける。名付けて「忍者犬」。
刀まで背負わせる凝りようだ。
 戦災を免れ「小京都」とも言われる情緒豊かな街並みを、忍者犬に引かれて歩く姿は、なんともユーモラス。
伊賀忍者を生んだ街だからこそ納得できる趣向だ。
 「犬を連れて行ける観光地は増えたが、ご当地自慢の衣装を着せられるのはここだけでしょう」
 そう話すのは、犬関連の専門店「JACK GAIN」。「伊賀上野NINJAフェスタ」実行委員会の依頼で、今年から
「忍者犬変身処(どころ)」を引き受け、店の一角で変身を手助けしている。
 土、日曜日はアルバイトを雇い、着替えや衣装の洗濯でてんてこ舞い。それでも、街のにぎわい創出に一役買
っている自負がある。
 2頭のラブラドール・レトリバーを連れた同県松阪市の桝田康裕さん(50)が「いやぁ、面白い。こいつら(愛犬)は
迷惑でしょうが」と笑った。
907日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 23:53:43 ID:J4yXXSYI
伊賀NINJAフェスタ コスプレ感覚・街は忍者だらけ
http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070410/bnk070410004.htm

色とりどりの衣装を着て街を歩く「豆忍者」たち=三重県伊賀市
 「かっこいいよ! ハットリくんだ」

 母親の言葉に気をよくした子供が、街角に隠れて手をシュシュ! 手裏剣投げのしぐさをみせる。
色とりどりの忍者衣装を着た家族連れが、市街地を笑顔で歩き回る。向こうからやってくるカップルも、
やはり忍者姿だ。週末ともなれば、三重県伊賀市は街中、忍者だらけ。異空間に“変身”する。

 毎春、中心市街地で繰り広げられている「伊賀上野NINJAフェスタ」。各地に設けられた変身処(どころ)
で好みの色の忍者衣装に着替え、忍者気分で観光を楽しんでもらう趣向だ。

 大阪府八尾市から家族3人で訪れた勝股裕さん(53)は「こんな格好はめったにできないので、いい気分
になれますね」。恥ずかしくない?との問いに「いえ。逆に忍者になりきらないと、恥ずかしい」。そう言いなが
ら、自分の姿にご満悦の様子だ。
908日出づる処の名無し:2007/04/10(火) 23:56:57 ID:J4yXXSYI
江戸時代の振り袖修復…京都国立博物館で公開
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070410p402.htm
http://osaka.yomiuri.co.jp/news_photo/zoom/MM20070410140442178L0.htm

修復を終え、公開された江戸時代の代表的友禅染め「紅地束熨斗文様振袖」 江戸時代の友禅染を
代表する「紅地束熨斗文様(べにじたばねのしもんよう)振袖」(重文)が2年がかりで修復され、京都国
立博物館(京都市東山区)で10日、報道陣に公開された。華やかなリボンを肩口で束ねたような文様が
全身に広がる、大胆な柄が鮮やかによみがえった。11日から5月13日まで、同博物館で展示される。

米国の富豪ジョン・ロックフェラー・ジュニア(1874〜1960年)が来日中にこの振り袖に魅せられ、「愛
する京都に寄贈する」と、古美術商に小切手を残したとの逸話が残る。その後、同博物館に寄託されたが、
傷みが激しく展示できない状態だった。

欠損したすそ部分を同じ布地を織ってつなげ、裏地をつけるなどして修復。費用は同博物館の公開講座で
この振り袖を知った個人の寄付などでまかなった。

同博物館の山川暁研究員は「人々を引きつけてやまない不思議な魅力があふれている」と話している。
909日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 00:08:13 ID:DWZBXA87
すばらしい・・・大胆な図柄だね〜

西洋などの服もすばらしいものがあるけど、装飾が派手だったり
(レースとか)幾何学模様だったり左右対称なものが多いよね。

日本の着物は逆に1つの風景を写したり、大胆な非対称の図柄
を選んだり文化の違いなのかねぇ〜。
910日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 01:25:02 ID:So1Zogqg
形は左右対称だがな
911日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 01:25:12 ID:/rnZBE11
912日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 01:53:48 ID:NzENhRMx
(´・ω・`) い?
913日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 02:11:13 ID:N5jVLG6/
が?
914壁|・з・`)〜♪ ◆NUKO1YRGCU :2007/04/11(水) 02:15:32 ID:m1TW2mQw BE:465053055-2BP(2734)
と?
915日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 03:25:15 ID:xC7MKaxz
お!
916日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 07:14:39 ID:1Tanlqgy
>>910
君の体は左右非対称かね?
917日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 07:42:17 ID:V65mL3WC
僕は左右対称です。
だから心臓が左右にあります。
918日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 08:11:23 ID:ZMWrle2c
>>917
それは病気です。
919日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 08:17:39 ID:Ko5lHrWo
病気じゃねーよ、奇形だろ
マジレスするけど。
920日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 09:14:10 ID:FEreErOp
>>917
うわぁ・・・
ボケとフォローがエンドレス・・・
921日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 10:37:30 ID:vKyEYmMn
>>857
上手い!
外人には、わからんだろうね。w
922日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 10:44:54 ID:vKyEYmMn
>>893
あと、ランエボとインプも4位あたりに二台入ってたな。
なぜか遅いインプのほうが上位になってたが。
923日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 11:42:03 ID:ZMWrle2c
>>919
奇形は病気の範囲に入ります。
マジレスするけど。
924日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 12:08:11 ID:h+134e+j
>>922
ランエボは電子制御で速いのに対して、
インプは車体のバランス(セッティング)で速くしているので
評論家には後者が受けるのかも
925日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 13:35:12 ID:H6e8Uv43
海外じゃインプの方が早いと言われてるしな。
926日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 13:37:33 ID:cSFtjZhd
Bokken AikiKen Kenjutsu part 1
http://www.youtube.com/watch?v=NrJDwJqqRgA&NR=1

フランス人の本気度が伝わってくる。
927日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 15:03:07 ID:cYYJDpdR
>>904
世界の工業製品の中でAK/M-47の次に多く作られたって話も有るみたい。
928日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 15:07:09 ID:hLO5zPnE
カブに乗ってAK-47ぶっ放したヤシもいるんだろうなぁ
929日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 15:24:06 ID:nWqESvZS
シリーズ:最強の対決 最強のスポーツカー
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=851913&eid2=000000

この番組ね。
ロードスター2位のスカイラインが9位。ランエボやインプは出てないから>>922とは違う番組らしい。
スカイラインはハイテクマニア御用達のドリフト専用車という評価。
評者の一人の英国貴族が、日本車なんか誉めたくないってのがありありとw
日本のサラリーマンみたいで、冴えない外見だが実は・・と言ってましたよ。

まあ10位のカウンタックより上だしね。
例の漫画は読んだことないんですが、当時世界中の子供達の憧れだったといってるから、やっぱ人気
あったんだよなあ。子供の頃のポスターと同じタイプを苦労して手にいれたって人が出てました。
それにしても、後方視界ゼロなんでバックする時にはドアを開けた上で、首を出すとか身を乗り出す
どころじゃなくて、箱乗り状態でバックするというのはw
930日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 17:27:23 ID:+k7/XqE7
81 :おさかなくわえた名無しさん :2007/04/01(日) 22:24:22 ID:79z5q7nY
    近所にでかい桜があって、うちの土地の前が通り道。
    毎年花見帰りの奴らがうちにゴミを捨てていくから、今年からちっちゃいお地蔵さんを置いてみた。

    ゴミが綺麗さっぱりなくなった。
    子供が拝むからか、何人か外国人観光客が行き帰りに拝んでいた。
    週の頭には、誰がしてくれたのか、赤いちゃんちゃんこが着せてあった。
    それからは、お願い事の名刺がお地蔵さんの前に置かれるようになった。
    とうとう今日は近所のおばあちゃんがお花をお供え。

    2000円のお地蔵さんが、俺の知らない間にどんどん出世していっている。
    悔しいから、お地蔵さんの待機場所を雨よけのトタン屋根から
    木造のインチキお社に改造してやった。
931日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 17:34:27 ID:PF1QUPYZ
モノリス大明神連想した
932日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 18:13:24 ID:mh6wBMa7
>>930の続き

501 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/10(火) 20:17:07 ID:x/Bdki2D
俺が置いた2000円のお地蔵さんの前に
「暖かくなったので、衣替えをさせてあげてください」
と赤いよだれかけが置いてあったから、ちゃんちゃんこから着替えさせた。
あと「おきよ地蔵さん」と呼ばれているらしい。
お地蔵さん置いてから不法投棄がなくなったから「お清」らしい。
俺の家以外もゴミに悩んでいたし、お年寄りの多い地域だから
お地蔵さんを大切にするのはわかるが、そこまで奉仕されると俺のすることがなくなる。
花も和菓子も毎日備えてあってやることない。
掃除しにいってもゲートボールのじいちゃんばあちゃんが掃除してるし。
雨よけお社神社風味に改造しようかな。
あれ、お地蔵さんって神道と仏教のどっちだ?
933日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 18:15:09 ID:So1Zogqg
ヒンドゥーだよ
934日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 18:25:28 ID:PzxKk0Jr
まあ、地蔵菩薩だから仏教だろうけれども、道祖神とかと習合したりして単純に割り切れないよな。
その道祖神もいろいろ習合してるし・・・
935日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 18:28:39 ID:hLO5zPnE
まあ「チーム日本の神さま」の一員だな。
936日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 18:33:43 ID:W/dlRvcK
>>932
モノリス大明神のパターンですなw
ほのぼのしていてよきかなよきかな。
937日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 18:54:45 ID:nWqESvZS
まあ普通にお参りするには「神仏」と一緒くたの感覚でもかまわないと思う。
仏教での地蔵菩薩は、釈迦如来が入滅されてから弥勒菩薩が56億7千万年後に現れて世を救うまで、
その間の長ーーい時間の間に我々の面倒を見てくださる菩薩様です。
宗派によっては、本尊の弥勒(未来)、脇時の釈迦(過去)、地蔵(現在)で三世仏というところもあります。
(宗派によって未来が阿弥陀だったり入れ替わったりする)
938日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 21:08:50 ID:dUAT65Fb
それで、印ビームとか発射するんですよね
939日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 21:13:05 ID:IRda6x2B
普通の人は死ぬと仏になり、偉い人(天皇陛下や徳川家康など)は神になる。民仏偉神説を提唱したい。
940日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 21:37:52 ID:PNh1iEOJ
そういや霊感のある昔の友人が、仏像とかは自分が大事にされて
それが嬉しいから、人に何かしてあげたくなるんだよ、とか言ってたなぁ。
今ならなんとなくその意味が解る。
941日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 22:20:29 ID:/5CsJpjo
>>940
JR浜松町の小便小僧(時々着替えている)は何をしてくれているのだろう。



はっ、交通安全ですかそうですか。
942日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 22:27:57 ID:1Ds7bTkh
>>941
旱魃時に「さあ、ボクの○○○を飲むんだ・・・」とせまるにくい奴。
943日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 22:49:18 ID:60cdoYWh
京急空港線の穴守稲荷駅にいる御狐さまは衣装もちだよ。毎日着替えてるよ。
944日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 23:00:32 ID:WDz74qCS
BBC で Japanorama っていうドキュメンタリー・シリーズがあるんだね。既出かな?
すでに第三シリーズなので結構人気あるんだろうか。
http://www.bbc.co.uk/bbcthree/programmes/japanorama/
http://en.wikipedia.org/wiki/Japanorama
http://www.youtube.com/results?search_query=japanorama&search=Search
945日出づる処の名無し:2007/04/11(水) 23:58:06 ID:mBBF/BYq
2000円のお地蔵さんの大きさを想像するに
持っていってしまう馬鹿とかいそうで少々怖いな。
946日出づる処の名無し:2007/04/12(木) 00:00:47 ID:JPu9uos4
イスラームなどでは偶像崇拝が禁じられたりしてるが、
偶像崇拝どころか神木・神泉やツクモ神など、物を神へと昇華させた日本の宗教観をどう見てるんだろうか。
947日出づる処の名無し:2007/04/12(木) 00:17:22 ID:UOb+WgRg
ディセントという英国の映画で普通にジャンケンしてたんやけど
ジャンケンは普通に広がってるのか?
948日出づる処の名無し:2007/04/12(木) 00:33:51 ID:bxOqtWpu
>>946
キリスト教も本来は偶像崇拝禁止なんだが。
イエス・キリストの磔像や聖母マリアの肖像画など、所詮不完全な人間様が描いた
絵や彫刻などで完全無欠な神性なぞ表現出来る訳が無い。

その時点で唯一神足る神様に対して無礼な行いなんだけどな。
しかし欧州で定着するにあたって、頭の弱い現地人(欧州人)にシンボルが無いと
布教が上手くいかずに以下(ry

その堕落したキリスト教徒に対してイスラムは軽蔑したりもする。
シンボルを崇拝するなんて、なんて下劣なんだとね。

日本のアミニズムは欧州でも同様にあった。 ドルイド教やオーディン信仰などにね。
一神教徒からすれば、それら原始的な多神教徒などは未だに因習から抜け出せない唾棄すべき
輩に他ならんだろう。 未だに信心深いキリスト教徒などはそう抜かすから。
949日出づる処の名無し:2007/04/12(木) 00:44:30 ID:SvICddgT
>>946、948
あまり詳しいわけではないんだが、千一夜物語なんかに出てくる”精霊”ジンとかジニーの物語を読んでいるとけっこう近しいものもあるような気が…
あと、wikipediaの記述”ジン (アラブ)”からの引用だが

>>古典イスラム法ではジンの地位を定義しており、人間とジンの間の婚姻の問題についてさえ考えているという。

ある意味スゲェ(w

引用元:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%B3_%28%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%29
950日出づる処の名無し:2007/04/12(木) 00:55:54 ID:OfNikNCp
>>946
日本にイスラム教徒が増えたら軋轢は増える気がする。
過激派だけど、タリバンはバーミヤンの仏教遺跡を偶像崇拝って事でぶっ壊してるし。
キリスト教を侮辱する本は発行自由だけど、イスラム教のはガチで殺しに来るし。
差別するつもりはないが、これ以上は増えて欲しく無い感じだな。
951日出づる処の名無し:2007/04/12(木) 01:27:44 ID:TqPNWtqO
>>947
広がっているというか、似たような物は世界中にある。
ロックシザースペーパーとか。
952日出づる処の名無し:2007/04/12(木) 01:35:18 ID:rfTf54tz
じゃんけんのようなのは珍しいのでは。
国外では、じゃんけんの代わりに、コインを投げて表裏を当てるとかするでしょう。
953日出づる処の名無し:2007/04/12(木) 02:30:19 ID:S4EGds6Q
>>952
君は何かを知っているのか?それとも妄想か?
954日出づる処の名無し:2007/04/12(木) 02:33:55 ID:TqPNWtqO
せめて「世界 じゃんけん」でググってから書き込んでくれと言いたい。
955日出づる処の名無し:2007/04/12(木) 03:04:10 ID:r3O/hGaF
>>929
デブの中年オヤジvs全英ツーリングカー選手権チャンピオン
Mitsubishi Lancer Evo 8 MR vs. Lamborghini Murcielago
http://www.youtube.com/watch?v=uExWe1lm0BM
956日出づる処の名無し:2007/04/12(木) 03:19:54 ID:y5nbs+rk
子供の遊びって「ドロケイ」「だるまさんが転んだ」から果ては「こっくりさん」に至るまで世界中に同様のものがあるよなー。

日本だけのものだと思ってたり、日本起源を主張したりすると恥かくよね。
957日出づる処の名無し:2007/04/12(木) 03:29:21 ID:7CSlKFHu
つーか、欧米では、
ってことじゃないか?

欧州のジャンケンは、
アジアから伝わったもんだろ。
958日出づる処の名無し
>>956
モー娘が番組内でゲストの韓国人に、
例の如く「じゃんけん」は韓国起源だ!と叱られてたぞ。w