皇室がある國はカッコイイ 第十九代 允恭朝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
【帰ってきた】天皇スレ【復刻版】

世界で唯一日本にのみある皇室
神話の時代から続く世界最古の皇室
国際社会で唯一Emperorとして遇される天皇陛下
日本国独自の宗教たる神道の長でもある天皇陛下

皇室についてあらゆる角度から語り合いましょう。

※荒らし・煽り&粘着叩きはスルーでお願いします。
関連スレは2.以下で。
2日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:35:13 ID:w3ewHgHD
2 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:07:51 ID:G7yk5/4A
<皇室がある国はカッコイイ歴代スレ-1>
初代 (神武朝)http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1051332750/
二代 (綏靖朝)http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1051614380/
三代 安寧朝http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1052066736/
四代 懿徳朝http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1052559303/
五代 孝昭朝http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1053486101/
六代 孝安朝http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1054379203/
七代 孝霊朝http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1055234369/
八代 孝元朝http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1056284888/
3日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:35:51 ID:w3ewHgHD
3 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:08:26 ID:G7yk5/4A
<皇室がある国はカッコイイ歴代スレ-2>
九代 開化朝http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1057302761/
十代 崇神朝http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1060360532/
十一代 垂仁朝http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1064077807/
十二代 景行朝http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1071154847/
十三代 成務朝http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1075736090/
十四代 仲哀朝http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1080765340/
十五代 応神朝http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1085715848/
十六代 仁徳朝http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1094978812/
十七代 履中朝http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1103852896/
十八代 反正朝http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1115964357/
42get:2006/04/29(土) 20:36:06 ID:3bLHrBy5
世界の宝だな
5日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:37:18 ID:w3ewHgHD
8 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:14:55 ID:G7yk5/4A
<皇室がある国はカッコイイ 歴代スレ>(ミラー) since 2003.04.26

(初代 神武朝)  ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1051332750.html 2003.04.26 - 04.29
2代目(綏靖朝)  ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1051614380.html 2003.04.29 - 05.05
第3代 安寧朝   ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1052066736.html 2003.05.05 - 05.10
第四代 懿徳朝   ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1052559303.html 2003.05.10 - 05.21
第五代 孝昭朝   ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1053486101.html 2003.05.21 - 05.31
第六代 孝安朝   ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1054379203.html 2003.05.31 - 06.10
第七代 孝霊朝   ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1055234369.html 2003.06.10 - 06.22
第八代 孝元朝   ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1056284888.html 2003.06.22 - 07.04
第九代 開化朝   ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1057302761.html 2003.07.04 - 08.09
第十代 崇神朝   ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1060360532.html 2003.08.09 - 09.21
第十一代 垂仁朝 ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1064077807.html 2003.09.21 - 12.12
第十二代 景行朝 ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1071154847.html 2003.12.12 - 2004.02.03
第十三代 成務朝 ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1075736090.html 2004.02.03 - 04.01
第十四代 仲哀朝 ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1080765340.html 2004.04.01 - 05.28
第十五代 応神朝 ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1085715848.html 2004.05.28 - 09.12
第十六代 仁徳朝 ttp://www.aaa-www.net/~log2ch/log/asia/1085715848.html 2004.09.12 - 12.19

こちらで依頼するとログを上げてくれます → http://roo.to/log2ch/
6日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:37:52 ID:w3ewHgHD
9 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:16:07 ID:G7yk5/4A
(ミラーにされていない。)
第十六代 仁徳朝 2004.09.12 - 12.21
第十七代 履中朝 2004.12.24 -2005.05.20
第十八代 反正朝 2005.05.13 - 10.10  
7日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:38:23 ID:w3ewHgHD
4 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:08:57 ID:G7yk5/4A
歴代天皇
http://www.logix-press.com/scriba/index/tn-index.html
皇室の系図
http://www9.wind.ne.jp/chihiro-t/royal/Tennoke.htm
宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/
世界帝王事典
http://nekhet.ddo.jp/
中野文庫(儀礼に詳しい)
http://www.geocities.jp/nakanolib/mokuji.htm
カナダ外交プロトコル
ttp://www.pch.gc.ca/progs/cpsc-ccsp/pe/address4_e.cfm
よみうり写真館(戦前の皇族方の写真を探すのに便利です)
http://dbgwp.yomiuri.co.jp/shashinkan/
江戸城史跡めぐり(皇居にくわしい)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhy9358/edo.html
天皇家の結婚の歴史
http://www2.justnet.ne.jp/~jingu/yoneda-yusuke-tennokeno-kekkon.htm
宮中祭祀について
http://www2.justnet.ne.jp/~jingu/takahashi-hiroshi-kyuchusaishi.htm
衆参両院の憲法調査会における議論に基づいて、事務局が論点を整理したもの
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kenporin/ronten/content01/genri01.htm
8日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:38:59 ID:w3ewHgHD
14 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:26:10 ID:G7yk5/4A
建物の残っている皇室ゆかり&宮家の旧お屋敷(追加募集中)

江戸時代

京都御所・大宮御所・仙洞御所
桂離宮・修学院離宮

旧閑院宮邸・・・京都御苑内
旧中山邸・祐井(明治天皇生誕地)・・・京都御苑内
旧桂宮邸御殿・・・現・二条城本丸御殿
旧桂宮邸・・・京都御苑内(表門・塀・付属屋・庭園)

近代以降

旧赤坂離宮(東宮御所)・・・現・迎賓館
旧沼津御用邸・・・現・沼津御用邸記念公園
那須御用邸・・・現在も同じ
旧二条離宮(幕府の城を明治に皇室に移管)・・・現・二条城

旧朝香宮邸・・・現・東京都庭園美術館
旧竹田宮邸・・・現・高輪プリンスホテル
旧李王家邸・・・現・赤坂プリンスホテル
旧華頂宮邸・・・鎌倉市

旧有栖川宮威仁親王別邸・・・現・天鏡閣(福島県猪苗代町)
旧東伏見宮吉田山別邸・・・現・吉田山荘(京都市左京区)
旧東伏見宮横浜別邸・・・現・横浜プリンスホテル貴賓館
旧東伏見宮葉山別邸・・・現・イエズス孝女会修道院
旧竹田宮家横須賀別邸・・・現・北原邸(ブリキおもちゃ博物館館長
9日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:40:16 ID:w3ewHgHD
6 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:09:54 ID:G7yk5/4A
高天原に神留り坐す 皇親神漏岐 神漏美の命以ちて 八百万神等を神集へに集へに賜ひ
神議りに議り賜ひて 我が皇御孫命は 豊葦原水穂国を 安国と平けく知ろし食せと
事依さし奉りき 此く依さし奉りし国中に 荒振る神等をば 神問はしに問はし賜ひ 神掃ひに掃賜ひて 語問ひし 
磐根木根立ち草の片葉をも語止めて 天の磐座放ち 天の八重雲を伊頭の千別きに千別きて
天降し依さし奉りき 此く依さし奉りき 此く依さし奉りし 四方の国中と
大倭日高見国を安国と定め奉りて 下つ磐根に宮柱太敷き立て 高天原に千木高知りて             ∧ ∧     ◇ 
皇御孫命の瑞の御殿使へ奉りて 天の御陰 日の身陰と隠り坐して 安国と平けく知ろし食さむ国中に    ( ゜▽゜)_  /◇◇
成り出でむ天益人等が 過ち犯しけむ種種の罪事は天つ罪 国つ罪 許許太久の罪出でむ          /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
此く出でば 天の宮事以ちて 天つ金木を本打ち切り末打ち断ちて 千座の置座に置き足らはして      ./`ー==キ|     彡
天つ管麻を本刈り断ち 末刈り切りて 八針に取り避きて                               ∠ニ/_つつ        
10日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:45:48 ID:n8pAanKi
天津祝詞の太祝詞事を宣れ
此く宣らば 天つ神は天の磐門を押し披きて 天の八重雲を 伊頭の千別きに千別きて
聞こし食さむ 国つ神は高山の末 短山の末に上り坐して 高山の伊褒理 短山の伊褒理を掻き別けて
聞こし食さむ 此く聞こし食してば 罪といふ罪は在らじと 科戸の風の雨の八重雲を吹き放つ事の如く 
朝の御霧夕の御霧を 朝風夕風の吹き払ふ事の如く 大津辺に居る大船を 舳解き放ち 艫解き放ちて 
大海原に押し放つ事の如く 彼方の繁木が本を 焼鎌の敏鎌以ちて 打ち掃ふ事の如く
遺る罪は在らじと 祓へ給ひ清め給う事を 高山の末 短山の末 佐久那太理に落ち多岐つ
速川の瀬に坐す瀬織津比売と言ふ神 大海原に持ち出でなむ 此く持ち出で往なば
荒潮の潮の八百道の八潮路の潮の八百会に坐す 速開都比売と言ふ神                 ◇   ∧ ∧  
持ち加加呑みてむ 此く加加呑みてば 気吹戸に坐す気吹戸主と言ふ神                ◇◇\ (゜▽゜ )
根国 底国に気吹き放ちてむ 此く気吹き放ちば 根国 底国に坐す速佐須良比売と言ふ神  ◇ ◇ ⊂[|_y⊂|]
持ち佐須良ひ失ひてむ 此く佐須良ひ失ひてば 罪というふ罪は在らじと             彡   彡  |キ==-ゝ 
祓へ給ひ清め給ふ事を 天つ神 国つ神 八百万神等共に 聞こし食せと曰す                 ⊆⊆≪_\
11日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:46:27 ID:n8pAanKi
24 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:47:40 ID:G7yk5/4A
国旗掲揚 ならびに 国歌斉唱

 ○
 ‖┌-〜‐┐   
 ‖│ ● │  
 ‖└--〜┘    
 ‖       君が代は  
 ‖       千代に八千代に         
 ‖       さざれいしの
 ‖       巌となりて
 ‖       こけのむすまで
 ‖     
 □

http://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/band/
http://kebuta.fc2web.com/MIDI/MIDI-html/KimigayoKoshinkyoku.htm
12日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:47:22 ID:n8pAanKi
26 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:49:33 ID:G7yk5/4A
書き込みの注意

・マターリ、ヤサシミ、マジレス ヽ( ´ー`)ノ

・荒らしは触れず、煽らず、冷静な対処を。無視・放置が基本。
※以下の文字をあぼーん設定のうえ、荒らし・煽り&粘着叩きは極力放置で。
あぼーん推奨文字
ウヨ・ウヨ・糞・北朝鮮・イラク・(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ・(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA ・民主日本 ◆xQ11QN8hNQ

・煽りもスルー。
・古代史学説古代史論争は記紀絶対皇國史観限定。
・それ以外の高度に専門的な議論は、関連スレへどうぞ。
13日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:48:15 ID:n8pAanKi
第十九代 允恭天皇

 応神天皇    ┌履中天皇
  ‖─仁徳天皇│ ‖───磐坂市辺押磐皇子
 仲姫命 ‖──┤黒媛    ‖─┬─仁賢天皇 
     磐之媛命├反正天皇 ★媛└─顕宗天皇 
           └允恭天皇   ┌─安康天皇
              ‖─────┤
            忍坂大中姫命 └─雄略天皇

(★は草カンムリに夷)
14日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:51:20 ID:ju8JdEPJ
第19代 允恭天皇
陵墓: 恵我長野北陵(えがのながののきたのみささぎ:大阪府藤井寺市国府:近鉄電車南大阪線「土師ノ里」)
http://inoues.net/tenno/ingyo.html
15日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:52:24 ID:ju8JdEPJ
10 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:17:49 ID:G7yk5/4A
皇室外交資料其の一
平成3年 タイ・マレーシア・インドネシアご訪問
平成4年 中国ご訪問
平成5年 ベルギーご旅行 ボードワン1世ご葬儀のため
平成5年 イタリア・ベルギー・ドイツご訪問(バチカンお立ち寄り)
平成6年 米国ご訪問
平成6年 フランス・スペインご訪問(ドイツお立ち寄り)
平成9年 ブラジル・アルゼンチンご訪問(ルクセンブルク・米国お立ち寄り)
平成10年 英国・デンマークご訪問(ポルトガルお立ち寄り)
平成12年 オランダ・スウェーデンご訪問(スイス・フィンランドお立ち寄り)
平成14年 ポーランド・ハンガリーご訪問(チェコ・オーストリアお立ち寄り)
16日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:52:58 ID:ju8JdEPJ
11 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:19:10 ID:G7yk5/4A
皇室外交資料其の二
≪葬儀≫
平成元年 リヒテンシュタイン国フランツ・ヨーゼフ二世殿下の葬儀 文仁親王殿下(英国ご修業中)
平成3年 ノルウェー国王オラフ五世陛下の葬儀 皇太子殿下
平成5年 スペイン国王陛下御尊父バルセロナ伯爵葬儀 文仁親王同妃両殿下
平成5年 ベルギー国王ボードワン陛下の葬儀 天皇皇后両陛下
平成8年 タイ国王陛下御尊母シーナカリン殿下の葬儀 文仁親王同妃両殿下
平成11年 ヨルダン国王フセイン陛下の葬儀 皇太子同妃両殿下
平成11年 モロッコ国王ハッサン二世陛下の葬儀 憲仁親王殿下
平成14年 オランダ王配クラウス殿下の葬儀 文仁親王同妃両殿下

≪結婚≫
平成9年 スペイン王女クリスティーナ殿下の結婚式典 憲仁親王同妃両殿下
平成11年 ベルギー皇太子フィリップ殿下結婚式典 皇太子同妃両殿下
平成13年 オランダ王子コンスタンティン殿下結婚式典 文仁親王同妃両殿下
平成14年 オランダ皇太子ウィレム・アレクサンダー殿下結婚式 皇太子殿下
17日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:53:33 ID:ju8JdEPJ
12 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:23:02 ID:G7yk5/4A
国賓リスト1
<平成元年>
・ジンバブエ国大統領(国賓)
・タンザニア国大統領夫妻(国賓)
<平成2年>
・アラブ首長国連邦大統領ザーイド殿下(国賓)
・大韓民国大統領夫妻(国賓)
<平成3年>
・ソビエト連邦大統領夫妻(国賓)
<平成4年>
・米国大統領夫妻(国賓)
・ペルー国大統領(国賓)
・チェコスロバキア国大統領夫妻(国賓)
<平成5年>
・フィリピン国大統領夫妻(国賓)
・マレーシア国国王アズラン・シャー王妃両陛下(国賓)
・ロシア国大統領夫妻(国賓)
・ポルトガル国大統領夫妻(国賓)
<平成6年>
・大韓民国大統領夫妻(国賓)
・ポーランド国大統領夫妻(国賓)
<平成7年>
・アイルランド国大統領,同夫君(国賓)
・エジプト国大統領夫妻(国賓)
・南アフリカ国大統領(国賓)
18日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:54:06 ID:ju8JdEPJ
13 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:24:17 ID:G7yk5/4A
<平成8年>
・ブラジル国大統領夫妻(国賓)
・米国大統領夫妻(国賓)
・チュニジア国大統領夫妻(国賓)
・ベルギー国国王アルベール王妃両陛下(国賓)
・フランス国大統領夫妻(国賓)
<平成9年>
・メキシコ国大統領夫妻(国賓)
・ドイツ国大統領(国賓)
・ブルガリア国大統領夫妻(国賓)
<平成10年>
・イタリア国大統領(国賓)
・大韓民国大統領夫妻(国賓)
・中華人民共和国主席夫妻(国賓)
・アルゼンチン国大統領(国賓)
<平成11年>
・ルクセンブルグ国大公ジャン同妃両殿下(国賓)
・オーストリア国大統領夫妻(国賓)
・ヨルダン国国王アブドッラー王妃両陛下(国賓)
<平成12年>
・ハンガリー国大統領夫妻(国賓)
<平成13年>
・ノルウェー国国王ハラルド5世王妃両陛下(国賓)
・南アフリカ国大統領夫妻(国賓)
<平成14年>
・フィリピン国大統領及び同夫君(国賓)
<平成15年>
・大韓民国大統領夫妻(国賓)
・インドネシア国大統領及び同夫君(国賓)
・メキシコ合衆国大統領夫妻(国賓)
19日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:54:42 ID:ju8JdEPJ
15 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:26:48 ID:G7yk5/4A
大葬の礼・海外からの弔問使節全名簿(拝礼順)
 1:ポードワン国王王妃両陛下             ベルギー
 2:フセイン国王陛下                   ヨルダン
 3:タヌマフィリ二世国家元首陛下           西サモア
 4:ジャン大公大公妃両殿下               ルクセンブルク
 5:ツボウ四世国王王妃両陛下             トンガ
 6:カール十六世グスタフ国王王妃両陛下.      スウェーデン
 7:カルロス国王王妃両陛下               スペイン
 8:ハサナル・ボルキア国王陛下            ブルネイ
 9:モシェシェ二世国王陛下                レソト
10:ワンチュク国王陛下                  ブータン
11:エンジバラ公フィリップ王配殿下           連合王国
12:ヘンリック王配殿下                  デンマーク
13:ミッテラン大統領閣下.                 フランス
14:ワイツゼッカー大統領閣下.              西ドイツ
15:ブッシュ大統領閣下                   アメリカ
16:カウンダ大統領閣下                  ザンビア
17:スハルト大統領同夫人両閣下            インドネシア
18:ジャワラ大統領閣下                   ガンビア
19:モブツ大統領同夫人両閣下.             ザイール
20:ヒラリー大統領閣下.                   アイルランド
21:モイ大統領閣下                      ケニア
22:フィンボガドチル大統領閣下              アイスランド
23:ムバラク大統領閣下.                   エジプト
24:コイビスト大統領同夫人両閣下            フィンランド
25:エルシャド大統領閣下.                 バングラディシュ
20日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:55:20 ID:ju8JdEPJ
16 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:27:50 ID:G7yk5/4A
26:デロバート大統領閣下            ナウル
27:アキノ大統領閣下              フィリピン
28:ソアレス大統領閣下              ポルトガル
29:エヤデマ大統領閣下              トーゴ
30:ガユーン大統領閣下.             モルジブ
31:ローリングス暫定国家防衛評議会議長閣下    ガーナ
32:ディベラ総督同夫人両閣下.          パプア・ニューギニア
33:ヘルツォク大統領閣下              イスラエル
34:ソーベ総督同夫君両閣下            カナダ
35:ビエイラ国家評議会議長兼大統領同夫人両閣下 ギニア・ビサウ
36:サルネイ大統領同夫人両閣下          ブラジル
37:サルゼタキス大統領同夫人両閣下        ギリシャ
38:コシガ大統領閣下               イタリア
39:ババンギダ大統領閣下             ナイジェリア
40:リーブス提督同夫人両閣下.          ニュージーランド
41:アスコナ大統領同夫人両閣下         ホンジュラス
42:レウベナ総督閣下              ツバル
43:ベンカタラマン大統領同夫人両閣下      インド
44:ブヨヤ大統領閣下              ブルンジ
45:ガニラウ大統領同夫人両閣下         フィジー
46:ソリス大統領代行閣下.            パナマ
47:パシリウ大統領閣下             キプロス
48:シュトラウブ幹部会議長閣下         ハンガリー
49:レビン総督閣下               ソロモン諸島
50:ハグレルガム大統領同夫人両閣下.       ミクロネシア
51:ティマカタ大統領同夫人両閣下.       バヌアツ
52:ヘイドン連邦総督同夫人両閣下        オーストラリア
21日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:55:56 ID:ju8JdEPJ
17 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:33:18 ID:G7yk5/4A
53:バルコ大統領夫人閣下                コロンビア
54:サリナス大統領夫人閣下               メキシコ
55:ジャヤワルデネ前大統領閣下.            スリランカ

元首級以上。
元首級弔問者派遣国:55ヶ国

---
皇太子・王族級
 1:ハラルド皇太子殿下                       ノルウェー
 2:ワチラロンコン皇太子殿下                   タイ
 3:シディ・モハメド皇太子殿下                   モロッコ
 4:アズラン・シャー副国王副王妃両殿下.             マレーシア
 5:ハンス・アダム皇太子皇太子妃両殿下(摂政).        リヒテンシュタイン
 6:アルベール皇太子殿下.                     モナコ
 7:スウェイニ・ビン・シハブ殿下(国王代行).          オマーン
 8:ナワフ王弟殿下                          サウジアラビア
 9:ギャネンドラ王弟殿下                      ネパール
10:アハマド殿下(外務担当国務相)               カタール
11:ムハマド・アル・ナハヤン殿下(ザイド大統領殿下三男) アラブ首長国連邦
12:アリ殿下(イザ首長殿下の甥)                 バーレーン

王族級以上。
22日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:56:45 ID:ju8JdEPJ
18 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:35:35 ID:G7yk5/4A
副大統領級
 1:マルーフ副大統領閣下                    イラク
 2:ゲアラハ国家評議会副議長閣下              東ドイツ
 3:タンチェフ国家評議会第一副議長閣下          ブルガリア(次席代行が代拝)
 4:ビタット国家人民会議議長同夫人両閣下         アルジェリア
 5:テアンナキ副大統領同夫人両閣下             キリバス
 6:ミール・サリーム副大統領閣下               イラン
 7:マネスク国家評議会副議長閣下              ルーマニア
 8:マルチネス副大統領閣下                   アルゼンチン
 9:ガレト副大統領閣下                      ボリビア
10:グリーン第一副大統領兼首相閣下             ガイアナ
11:バルチコフスキー国家評議会副議長閣下        ポーランド
12:ワリオバ首相兼副大統領閣下               タンザニア
13:モニバ副大統領閣下                     リベリア
14:エル・バンナ主権評議会副議長閣下            スーダン
15:モラレス副大統領同夫人両閣下               ドミニカ共和国
16:ダオ国家評議会副議長閣下                 ベトナム
17:ムゼンダ副大統領同夫人両閣下              ジンバブエ
18:ドランツ連邦幹部会副議長閣下               ユーゴスラビア
19:シアン国民会議議長閣下                   カメルーン
20:ルキヤノフ最高会議幹部会第一副議長同夫人両閣下  ソ連
21:リンチン人民大会議議長閣下                モンゴル

副大統領級以上
派遣国数21ヶ国
23日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:57:19 ID:ju8JdEPJ
19 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:38:22 ID:G7yk5/4A
首相級
 1:デクエヤル事務総長同夫人閣下         国連
 2:リー・クアンユー首相同夫人両閣下        シンガポール
 3:オザル首相同夫人両閣下             トルコ
 4:ハマドゥ首相閣下                  ジブチ
 5:キセカ首相同夫人両閣下              ウガンダ
 6:ラミニ首相同夫人両閣下              スワジランド
 7:セラシエ首相閣下                  エチオピア
 8:バクーシュ首相同夫人両閣下           チュニジア
 9:ウマル首相閣下                   ニジェール
10:ブット首相同夫君                   パキスタン
11:姜英勲国務総理閣下                韓国
12:グエゾ国家革命評議会常務委員会議長閣下  ベニン
13:バラガン最高裁判所長官同夫人両閣下     エクアドル
14:ベン・アリ元首相閣下                コモロ
15:オディ枢機卿猊下                  バチカン
16:ラナリット同妃両殿下(シアヌーク殿下次男)   民主カンボジア

首相級以上。
派遣国数16ヶ国。
24日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:58:08 ID:ju8JdEPJ
20 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:40:15 ID:G7yk5/4A
閣僚級
 1:フェルバー連邦参議閣下         スイス
 2:ブーン副首相兼外相同夫人両閣下   ラオス
 3:フェルナンデス閣僚会議副議長閣下  キューバ
 4:ラウィリ第一副首相同夫人両閣下    ガボン
 5:ヤシン副首相閣下             シリア
 6:モック副首相兼外相閣下         オーストリア
 7:フリブナーク第一副首相閣下      チェコスロバキア
 8:ファン・デン・ブルック外相閣下     オランダ
 9:ダルス外相閣下              ガボベルデ
10:ベマナンジェラ外相同夫人両閣下   マダガスカル
11:ヌダンガオバ外相閣下          コンゴ
12:チエベ外相閣下              ボツワナ
13:ファル外相同夫人両閣下         セネガル
14:コロマ外相閣下               シエラレオネ
15:トラオレ外相閣下              ギニア
16:マドリガル外相閣下            コスタリカ
17:アセベド外相閣下             エルサルバドル
18:ダボネ外相閣下              マルタ
19:バリオス・タサーノ外相閣下        ウルグアイ
20:銭其☆外相閣下              中国(☆:『探』の辺が王)
21:グベゼラブリア外相閣下          中央アフリカ
22:パルム外相閣下              ブルキナファソ(駐日大使が代拝)
25日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 20:58:41 ID:ju8JdEPJ
21 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:42:09 ID:G7yk5/4A
23:エラスリス外相同夫人両閣下             チリ
24:ヌディアヤヌ外相・協力相閣下            モーリタニア
25:キジナー外相同夫人両閣下             マーシャル諸島
26:バンデュネン外相閣下                 アンゴラ
27:テヘラ・パリス外相同夫人両閣下           ベネズエラ
28:アルガニャ外相同夫人両閣下            パラグアイ
29:アンドリーセン副委員長同夫人両閣下       欧州共同体
30:ホドール国家計画相閣下               セーシェル
31:アリアリ国務相同夫人両閣下             コートジボアール
32:クリックシャンク通信・公共事業相同夫人両閣下  セントビンセント・グレナディーンほか近隣東カリブ地域5ヶ国を代表
33:ウベル蔵相閣下                     ニカラグア
34:ムサンナ通信・交通相閣下              南イエメン
35:ベローゾ協力相閣下                  モザンビーク
36:アル・オサイミ外務担当国務相閣下         クウェート
37:デュロー農業・漁業・天然資源相閣下        モーリシャス
38:アレーナス大統領府報道相閣下           グアテマラ
39:オスマン大統領府相閣下               ソマリア
40:ベイシェン無任所相閣下               マラウィ
41:バー法相閣下                      マリ
42:サン・ピエール情報・調整相同夫人両閣下     ハイチ
43:ウー・ベー・ティン保険・教育相閣下         ビルマ
44:ムゲマナ内務・地方開発相              ルワンダ

閣僚級以上。
派遣国数:49ヶ国。
26日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 21:01:12 ID:ke+sw5df
22 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:45:55 ID:G7yk5/4A
国際機関代表
1:ベイ事務総長閣下               経済協力開発機構(OECD)
2:コナブル総裁同夫人両閣下         国際復興開発銀行(世界銀行)
3:ガムドシュ専務理事閣下           国際通貨基金(IMF)
4:ダンケル事務局長閣下            関税・貿易一般協定(GATT)
5:中島宏事務局長閣下             世界保健機関(WHO)
6:ドレーパー事務局長同夫人両閣下     国連開発計画(UNDP)
7:藤岡真佐夫総裁同夫人両閣下       アジア開発銀行(ADB)
8:シアソン事務局長閣下            国連工業開発機関(UNIDO)

国際機関代表以上。

なお、特派大使級 派遣国数11ヶ国 であった。
27日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 21:01:50 ID:ke+sw5df
23 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/05/13(金) 15:46:56 ID:G7yk5/4A
その他、弔問に訪れた主な外国要人(順不同・敬称略)
シュルター首相(デンマーク)、モハメド首相(マレーシア)、オベング暫定国防評議会閣僚委員会議長{首相級}(ガーナ)、
マンリオ・カデロ在京名誉総領事(サンマリノ)、ウー・ター・トン検事総長(ビルマ)、ロペス外相(ホンジュラス)、ハウ外相(連合王国)、
マングラブス外相(フィリピン)ラオ外相(インド)、ルブバ法相(タンザニア)、セイ外相(ガンビア)、べーカー国務長官(アメリカ)、
メギド副首相兼外相(エジプト)、クロスビー国際貿易相)カナダ)、ナランボ蔵相(コスタリカ)、アンドレオッチ外相(イタリア)、
デュマ外相(フランス)、アヤング経済社会評議会議長(カメルーン)、ヌワチュク外相(ナイジェリア)、オマール外相(マレーシア)、
バイエ外相(エチオピア)、バレンシア公共相(グアテマラ)、申東元外務次官(韓国)、バング駐日大使(ボリビア)、
ペラルク駐日大使(エルサルバドル)、ラミレス駐日大使(コロンビア)、マン駐日大使(ベトナム)、ウエソ駐日大使(ニカラグア)、
ジップゲップ事務総局次長(国際電気通信連合:ITU)、中村正事務局長補(国際労働機関:ILO)、
ヤケル事務局長特別顧問(国連教育・科学・文化機関:ユネスコ)、トン・ホー・アジア太平洋地域担当部長(国際気象機関:WMO)、
ブーリ・アジア太平洋地域事務局長(食糧農業機関:FAO)、キュング東アジア地域主席代表(赤十字国際委員会:ICRC)、
ブラウン副総裁(国際農業開発基金:IFAD)、アンドレア・ペルー・コロンビア担当理事(米州開発銀行:IDB)
28:2006/04/29(土) 21:04:02 ID:ke+sw5df
ふう。やっと天ぷらのハリコが終わった。
天ぷらだけでずいぶんあったんだなーw
>>15-27は要らなかったかな。
29日出づる処の名無し:2006/04/29(土) 21:07:18 ID:MIbpgIln
30鹿爪 ◆QTEy8E3Sfw :2006/04/29(土) 21:14:13 ID:AiFNDBtj
こんなスレがあったのか。
31:2006/04/29(土) 22:49:00 ID:dforRS8H
15 名前:皇室株 :04/05/28 13:45 ID:6a36OGQb
「皇帝株」の流れについて(仮・修正案募集中)

◎ローマ皇帝株:
  西ローマ帝国→神聖ローマ帝国→フランス帝国→ドイツ帝国(1918皇帝退位で消滅)
  東ローマ帝国(ビザンツ帝国)→ロシア帝国(1917ロシア革命で消滅)

 ・オーストリア帝国(西ローマ株の端株)

◎中華皇帝株:秦→・・・・・・・・・・→清(1911辛亥革命で消滅) @本家

 ・天皇株:大和朝廷→・・・・・・・・→日本国(現存)      @分家
 ・大韓皇帝株:大韓帝国(1910日韓併合により消滅)    @分家

◎モンゴル皇帝株(大ハーン=可汗):
  モンゴル帝国→大元ウルス→北元→清(1911辛亥革命で消滅)  @本家

 ・チャガタイ汗国→・・→ムガール帝国→大英帝国(1947インド独立で消滅)@分家
 ・キプチャク汗国→・・→ロシア帝国(1917ロシア革命で消滅)      @分家

◎カリフ株:正統カリフ→ウマイヤ朝→アッバース朝→オスマントルコ帝国
        (1924トルコ大国民議会による廃止で消滅)

○スメラミコト株(天皇株):神話の時代→・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・→日本国(現存)

○エチオピア株:シヴァの王国→・・・・→エチオピア帝国(1974革命で消滅)

○イラン皇帝株:シャー→・・・・・→イラン帝国(1979イラン革命で消滅)
________________________
・中央アフリカ帝国ボカサ皇帝(フランス帝国株を継承、ただし自称)
________________________
・アメリカ合衆国皇帝ノートン1世(自称)
32:2006/04/29(土) 22:50:02 ID:dforRS8H
16 名前:皇室株 :04/05/28 13:46 ID:6a36OGQb
世界史板で「皇帝とは、親方株とかの「株」のようなもの」

株でたとえたのは軍事的な征服者だけでは皇帝になれず、それぞれの文化圏の中で
伝統的に定まっている段取り・手続きをふまないと皇帝とは認められない、ということと
「皇帝というのはひとつの文化ごとに固有のものでお互いに本質の異なるもの」
なのだが、その異質な複数の皇帝、もしくは異民族の文化に属する皇帝と王を
かけもちできるという説明のため。だいたい主だった株は中華皇帝、ローマ皇帝、
モンゴルの大ハーン、イスラムのスルタンの4つ。他にも細かいのはいろいろ。

ロシアは東ローマ株とキプチャクハーン位の株ふたつ。
清は大ハーンと中華皇帝、天輪聖王の三つかけもち。
天皇はヤマトのスメラミコトと中華皇帝のかけもち。
オスマントルコの三重冠というのは支配した文化圏の広さを誇示したもので
三つの皇帝株というのとはちょっとちがう。
33:2006/04/29(土) 22:53:47 ID:dforRS8H
天ぷらの一部、仁徳朝スレまであったのも追加>>31-32しますた。
34日出づる処の名無し:2006/04/30(日) 07:56:01 ID:EpUd6VvR
☆皇統の未来を守るオフ5☆
☆連続学習会「万世一系とは何か」第二回☆

●日時:平成18年4月30日(日曜日)午後1時〜5時(開場は約5分前)

●場所:大阪府立青少年会館(大阪市中央区森ノ宮中央2-13-33)
    本館2階第3会議室
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/40/39.086&el=135/31/48.784&scl=25000&bid=Mlink

●アクセス:JR大阪環状線、大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅より西徒歩7分
 ※約100m西に「大阪市立中央青年センター」という別の施設がありますので、お間違えなきよう。

●第一部:「旧皇族皇籍復帰に関する法的論点」
 ナビゲーター:総合学としての文学氏(ネット論客)
  ※有識者会議座長代理園部逸夫氏著『皇室法概論』を批判的に検討
  しながら旧皇族皇籍復帰に関する法的論点を提示します。本学習会で、
  日本国憲法・戦後皇室典範下においても万世一系の皇位承継が求められて
  いることが明らかになるでしょう。

●第二部:「神代・上古の天皇を巡る議論(続)」
 ナビゲーター:邪馬台国侍氏(国史研究家)
 ※万世一系の論証をめざして。
 歴代天皇の事跡から、皇位の本質と日本文化の基層に迫ります。

●費用:懇親会参加者は飲食代適宜。

●参加の事前表明:不要。

●当日連絡先:090-9273-5667
 当日の12:00〜懇親会終了時まで繋がります。メール、ルス電不可。
35日出づる処の名無し:2006/04/30(日) 07:57:37 ID:EpUd6VvR
あげ忘れw
36日出づる処の名無し:2006/04/30(日) 13:58:47 ID:BJktQhao
お、復活したのね。オメ♪
37日出づる処の名無し:2006/04/30(日) 18:23:35 ID:/c0k5+fr
皇室のある国に生まれて誇らしい
38日出づる処の名無し:2006/05/01(月) 13:27:37 ID:salo5ePr
>>31
イラン皇帝ってのはカリフとかは関係ないの?
39日出づる処の名無し:2006/05/01(月) 13:49:00 ID:sp/V8IiB
>>38
関係ないようです。
40日出づる処の名無し:2006/05/01(月) 21:09:10 ID:B1y+RuqQ
「恭」の意味
「逸周書諡法解」によると
「執事堅固曰恭」(事を執るに堅固なるを「恭」と曰ふ)
「執事供上曰恭」(事を執り上に供するを「恭」と曰ふ)
「[クサカンムリ+比]親之闕曰恭」(菲親の闕けたるを「恭」と曰ふ)
「尊賢敬譲曰恭」(賢を尊び敬譲なるを「恭」と曰ふ)
「尊賢譲善曰恭」(賢を尊び善を譲るを「恭」と曰ふ)
「尊賢貴義曰恭」(賢を尊び義を貴ぶを「恭」と曰ふ)
「執礼御賓曰恭」(礼を執っては賓を御するを「恭」と曰ふ)
「愛民長弟曰恭」(民を愛し弟を長ぜしむるを「恭」と曰ふ)
「既過能改曰恭」(既に過てるを能く改むるを「恭」と曰ふ)
「淵源流通曰恭」(淵源、流通するを「恭」と曰ふ)
ほか、後漢書和帝紀によると
「正徳美容曰恭」(徳を正し容を美ふるを「恭」と曰ふ)
ーーーーーーーーーーーーーー
「允恭」の意味
「允恭(いんぎょう」は漢文で「まことにつつしむ。心から謹慎する」の意。
「允?(いんきょう)」ともいう。(?の字は[龍+共])
41邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/05/02(火) 07:41:59 ID:uMaDGoOD
やっぱ極東にはこのスレがないとな。
昭和節のスレ復興、乙です。
42日出づる処の名無し:2006/05/02(火) 11:13:48 ID:YoS3JTtC
昭和節のスレ?
43日出づる処の名無し:2006/05/02(火) 14:47:04 ID:+EJWPBgc
>>42
×「昭和節のスレ」復興
○昭和節の「スレ復興」

1がスレ立てした日が昭和節だったってこと。
44日出づる処の名無し:2006/05/02(火) 19:17:43 ID:eTWEBQZp
最近すごく気になるんだが、ニュースや新聞での皇族の方々に対する敬語が
いいかげんになったのは、いったいいつからなんだ?
テレビ局にもよるが、ところどころの動詞に中途半端に尊敬語をつけるだけで、
「愛子様が学習院幼稚園を休みました」などのように敬称以外まったく
敬語を使わないセンテンスも多い。
あれが本当に気になって仕方がない。
朝日新聞にいたっては、「さま」という敬称以外は一切敬語を使わず
文章を書く始末。犯罪者も天皇陛下も「行った」「した」だ。

最近の日本人がまともに敬語を使えなくなってきてるのは、メディアが
まともな敬語を使わない現状の影響が非常に大きいと思う。
昔のテレビニュース映像を見ていると、皇族の方々のちょっとした報道にも
きちんと正しい敬語をつけて報道していたのに、いつからおかしくなってしまったのか・・・
これもリベラル気取りの似非左派勢力による、日本の伝統破壊活動の
一つなのではないだろうか。
メディアに対する抗議運動が必要だと思う。
45日出づる処の名無し:2006/05/03(水) 21:59:42 ID:4BwqAq9h
おととい奈良〜京都間で、秋篠宮殿下と紀子妃殿下と同じ電車に乗り合わせた。
気になって宮内庁の予定表を見たんだけど、予定が出て無かったね。
46日出づる処の名無し:2006/05/04(木) 13:07:23 ID:udl596l+
奈良訪問はヤフーに写真付きの記事があったな。
でもなんで電車なんだ?
47日出づる処の名無し:2006/05/05(金) 00:16:58 ID:HoWuuXzV
民主共和制万歳
48全国徳P会:2006/05/05(金) 00:29:25 ID:QvxoUHYK
大和民族はバカ朝鮮貧民達に断固抗議しよう。

拉致しといて、開きなおりやがって。

大和民族はノムヒョンと金正日を絶対許さない。

ノムヒョンは絶対許さない!!!!

大和の誇を忘れるな!!!皇国日本はノムヒョンを許さない!!
49日出づる処の名無し:2006/05/05(金) 18:17:36 ID:HoWuuXzV
民主的じゃないよね
この制度は
50日出づる処の名無し:2006/05/05(金) 19:28:15 ID:/cojex6v
皇族がえらいなんて誰もおもってないから。
51日出づる処の名無し:2006/05/05(金) 19:34:57 ID:7MUI8sLg
在日工作員キタコレ
52日出づる処の名無し:2006/05/05(金) 19:55:06 ID:/cojex6v
日本人だけど、天皇が偉いとは思わない。
普通の人。
53日出づる処の名無し:2006/05/05(金) 20:06:09 ID:uDJg7B/S
皆さん、アゲてくれてありがとうw
54邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/05/05(金) 23:23:33 ID:0JlcTIuS
>>45-46
電車が便利だから。
京から大和に入る道は結構混むし、休日の大和路は慢性渋滞だし。

交通規制を敷いて、沿道警備するよなパレード的な行幸以外では、
皇族も私鉄がデフォの大和路。のどかやね。
55日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 01:03:34 ID:pXOzifsx
まあ、陛下を偉いと思ってる人は、
チビデブ将軍様を偉いと思ってる人よりは多いだろう。
56日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 01:20:35 ID:VhHgWhP9
ニートや引篭もりは、なぜ最近はやりの「ネットウヨク」に走りがちなのか?

第一に、右寄りの言動により、自分を強く見せることができるからだ。

ニート・引篭もりは、周囲から、弱い人間であるが故に無職や引篭もりになったと
見られがちだ。だが、右寄りの言動をとることで、強い考え方を持つ、強い人間で
あると周囲にアピールし、自分が弱い人間であることを否定しようとするのである。
いじめられっ子が、いじめられているにも関わらず、そのプライドからか、
強がっていじめられている事実を否定するのと、同じようなものなのだろう。

第二に、国家や社会を何より大事にする人間と思わせることができるからだ。

ニート・引篭もりは、自分の殻に閉じこもって国家・社会に無関心な、自分勝手な
存在と周囲からみられがちだ。しかし、私よりも公を優先させる右寄りの言動で、
いかにも国家・社会を大切にする人間であると、周囲に思わせることができる。
また国家としても、そうした思想の持ち主なら、ニート・引篭もりであっても粗末
には扱えない。ネットウヨクとなることは、ニート・引篭もりには自己防衛の手段
なのであり、彼らなりの知恵なのである。

第三に、ニート・引篭もりにとって、国家は手軽な帰属先であるからだ。

ニート・引篭もりは、どこにも所属していないので、帰属意識の求め先がない。
学生のように所属するゼミやサークルに帰属意識を求めることもできないし、
社会人のように所属する部署や派閥に帰属意識を求めることも不可能だ。
しかし、一見何も所属がなさそうな彼らも国籍を持つ。日本の国民なのだ。
つまり、心の拠り所を求め、帰属意識を持つとすれば、彼らには国家しか
残されていない。言わば国家は彼らにとっての駆け込み寺なのである。

自らが置かれた境遇に対する不満を、右寄り思想という形で爆発させる
ネットウヨク達。彼らにとって2ちゃんは、外ではちょっと極端で危険と思われる
思想でも、家に居ながら安心して吐き出すことができ、また、外に出なくても
思想を共有する者と一緒にサヨク叩きができる、貴重な時間と場を与えてくれる。
57日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 01:23:08 ID:pXOzifsx
>>56
そうか、なるほど。
俺4月はウヨだったから今月はサヨクになろう。
58日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 01:52:00 ID:0yoA8aN7
天皇を馬鹿にしたり中傷したりするのやめろよ、
59日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 14:15:40 ID:28iouACA
平等な民主制の国に早くなってください
60日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 18:17:42 ID:iCp92VrM
すでに平等だし民主制だね。

天皇の存在は国民各個人間の平等性とは関係ない。
なぜなら天皇は国民ではないから。
天皇が一国民として他の国民と競合することは
ありえない。天皇には政治的・経済的に
自由な活動をすることを禁じられている。
従ってこの天皇が一国民となった場合でも、
無関係な任意の別の一国民が、これによって
それ以前よりさらなる平等を得るということは
あり得ない。

よって平等たる権利を盾に天皇制廃止を
主張する主旨は成立しない。
61日出づる処の名無し:2006/05/06(土) 18:18:45 ID:iCp92VrM
>>59-60
ただし、念のためにいっておくけど、漏れは
天皇や皇族には自由と人権が与えられてしかるべきだと思っている。
62日出づる処の名無し:2006/05/07(日) 18:45:05 ID:yGX7sT9j
6356<59-60===32:2006/05/07(日) 18:59:29 ID:iTl363oE
2006年の今こそ如何に困難で厄介であろうと靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士とその共犯兵士を裁く新たな東京裁判を戦後世代の手で開始しなければいけない。個別侵略強盗殺人兵士の放置を時代の所為にする卑劣と怠惰に終止符を打つ時が来た。
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/rape.html
現在、続発する残虐犯罪は靖国英霊という侵略強盗殺人犯の「戦後社会による放置」が原因である。
家族のために天皇のために国のためになどとほざいて、海を渡り侵略強盗・強姦殺人を繰り広げた靖国英霊という犯罪兵士が許されるのなら、道徳などどこにも存在しないに等しい。侵略殺人英霊兵士の罪が放置された「平成」社会にはどんな法律もモラルも機能するはずがない。
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
靖国A級戦犯だけを分祀すれば済む問題では断じてない。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/fukasaku05.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
小沢一郎と中国・胡錦濤(コ・キントウ)はあたかも侵略殺人強盗の責任がA級戦犯だけにあるような暴言を振り撒いている。侵略殺人の実行犯人である靖国英霊という個別の兵士が免罪されると本当に思っているのか。靖国英霊という個別の侵略強盗兵士に殺されたアジア各地の
被害者を無視して、何の未来だ! 何が歴史だ! この恥知らずめ。
http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~hirofumi/gallery.mal02.htm
親分=A級ゴロツキ戦犯だけが罪を問われ、侵略強盗殺人強姦の実行犯である子分=皇軍兵士が許されるなどという社会がどこにある。数千万のアジアの人たちの人生を破壊した靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士とその共犯兵士が許される筈がない。
http://yeoseong.korea-htr.com/jyoseihoutei/nisino.htm
国のために平気で人を殺すような軍人を大量に飼育している韓国、北朝鮮というチンピラ軍事国家も分かっているのか!
http://kyoto-getto.hp.infoseek.co.jp/okinawa/war/war2/war2f.html
64邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/05/07(日) 19:09:47 ID:R45HOisL
>>63
面白そうな裁判だね。
裁かれるのは、コミンテルンとOSSとMI6の連中になる。
我が国の自衛権の在り方に一石を投じるだろう。
ついでに市民社会で赤狩りが行われる予感。
65日出づる処の名無し:2006/05/08(月) 12:43:18 ID:ioBoAN1g
>>44
「さま」も不要。信仰している奴が自主的にマンセー、
マンセー言ってりゃいい。
66日出づる処の名無し:2006/05/08(月) 13:28:31 ID:k5suV/8d
↑TV局が自主的に「さま」付けしてんだからいいんじゃないの?
文句があるならテレビ見なけりゃいい。
(視聴料はらってんならNHKには文句いえるだろうがな)
67日出づる処の名無し:2006/05/08(月) 17:37:43 ID:uJpOH8Zl
良スレage
68毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2006/05/08(月) 20:45:31 ID:oLjXy0Tf
低学歴なバカには論理的思考を求めるのは無理みたいだなw
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\        /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|       /、          ヽ はぁ?ピザでも食ってろ早稲田
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      ・ |―-、        | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )      q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)      ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>      \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\      O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\     /          |
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
           早稲田教育学部の勘違い発言to国士館&柘植wwwwwww
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
                                                     
414 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. [] 投稿日:2006/05/07(日) 02:14:06 ID:2AR/p0wN
低学歴なバカには論理的思考を求めるのは無理みたいだなw
414 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. [] 投稿日:2006/05/07(日) 02:14:06 ID:2AR/p0wN
低学歴なバカには論理的思考を求めるのは無理みたいだなw
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
                   早稲田!!教育学部!!!

464 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2006/05/07(日) 03:16:06 ID:gfX74EbV
拓殖や国士舘顔文字がバカにした瞬間これか・・・・・

政経法理工以外は早稲田を名乗らないで欲しい
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1146418318/
1 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/05/01(月) 02:31:58 ID:fZyan9gA
マーチ以下なのだから
2 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/05/01(月) 02:34:27 ID:vKvsGi3N
未満
69日出づる処の名無し:2006/05/09(火) 05:29:22 ID:iubYKCtl
48 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/05/08(月) 20:00:55 ID:G/QVXeCT
ケザワ、てめ〜がチキンでトンズラしたくせに
逆ギレして中傷コピペ繰り返すのはやめるべきだぜ?
オマイももう大学生だろ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑どこのスレでケンカしてたんだろ?
70日出づる処の名無し:2006/05/10(水) 04:00:06 ID:QfBNUhAP
>>38
イランのパーレビ王朝は明治維新にならった近代化をめざしていたので
アケメネス朝の復興という名目で皇帝を称し、宗教(イスラム教)が重視されてはいなかった。
もっともイスラム国家になったとしてもシーア派だからどっちにしろ「カリフ」とは関係ない。
71日出づる処の名無し:2006/05/10(水) 23:43:59 ID:t3Vg53ni
まぁ仮に神武天皇の海道東征は何らかの史実を反映しているとして、
神武天皇は実在の天子だと認めよう。

となると遡って神武の曽祖父のニニギノミコトもやはり
「実在の神(?)と認めなくては辻褄が合うまい。
ニニギノミコトは、天照大神の「お孫さん」にあたる。

んで、伊勢神宮の内宮に皇室の祖神として祀られている天照は、
言うまでもなく女神だ。

…そうすると、神武天皇より前、神代の皇統譜は
 全 員 女 系 ということにならないか?
72日出づる処の名無し:2006/05/11(木) 00:12:25 ID:fijk9QO/
神代の皇統譜?
73公僕FP ◆OnZ14uFe5k :2006/05/11(木) 03:06:28 ID:d04giWvG
>>71
天照大神には旦那さんが居ないんだが・・・
74日出づる処の名無し:2006/05/11(木) 18:01:01 ID:S955qWk0
75日出づる処の名無し:2006/05/11(木) 19:40:36 ID:oDb/zgju
>>71
「実在の神」ではあっても「実在の人間」じゃないんじゃない?
人間は天からおりてこないだろ。
76日出づる処の名無し:2006/05/12(金) 11:05:52 ID:+Rzf9GNL
>>72
神代の皇統譜なんてものはない。「神統譜」っていうんじゃないのか?
法律上は皇統譜に含まれてんのかも知れないが・・・
77日出づる処の名無し:2006/05/12(金) 23:56:36 ID:YhHxfzVA
★自民党内閣部会が5月末日までに「皇室典範改正」の報告書をとりまとめか   2006年05月12日
  草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-354.html#more
本日、自民党で皇室典範改正について、八木秀次氏をお招きしての内閣部会が開催されます。
本会などの反対運動と、秋篠宮妃殿下のご懐妊を受けて、皇室典範改正はいったん棚上げになりましたが、
その後、改めて女系容認を啓蒙すべく、自民党の内閣部会で、皇室典範についての勉強会が開催されています。
この自民党内閣部会として、数回の勉強会を踏まえ、5月末日までに皇室典範改正についての報告書を
まとめようという動きが出てきています。  
妃殿下のご出産を前に、なんと不謹慎なと思いますが、

世 論 調 査 で は 、 い ま な お 女 系 容 認 が 多 数 を し め て い る 内 に 、
改 正 を し て し ま お う と い う 意 向 の よ う で す 。

これに対して、武道館大会での決議を受けて、日本会議国会議員懇談会の国会議員の先生方が、
皇室の伝統を守る国会議員連盟を結成して、本格的に対応しようとしています。
一方、女系容認派の頼りは、女系容認の世論ですので、改めて、女系と女性天皇の違いや、そもそも
寛仁親王殿下をはじめとする皇族方も、皇室の伝統を守った改正をしてほしいと願っていることを、
広く国民に伝えていくことが重要となってきます。
78日出づる処の名無し:2006/05/14(日) 08:54:00 ID:5St6qE+z
>>71
伊邪那岐神→天照大御神(父が左目を洗ったら生まれた。非性交・単性・無性生殖)
天照大御神→忍穂耳命(髪飾りの玉を噛んで吹き出した息吹から生まれた。非性交・無性生殖。天上界での話)
忍穂耳命→邇邇芸命(父は天照大神の太子。母は天神の娘。天上界での話)

<天照大御神から天壌無窮の神勅が邇邇芸命に下される>

邇邇芸命→穂穂出身命(父は天上界からおりてきた。母は山神の娘)
穂穂出身命→鵜萱葺不合命(男系継承。母は海神の娘)
鵜萱葺不合命→神武天皇(男系継承。母は叔母)
79日出づる処の名無し:2006/05/14(日) 10:15:57 ID:cvpSlcV2
>>71
>>78
いざなぎは明らかに男
古事記を読む限り天照はいざなぎの左目から生まれた
そして天照の性別の記載は無い


しかし日本の正史たる日本書紀に於いては
天照はいざなぎといざなぎ両神の子であり
神代(上)の巻で素戔嗚尊(すさのおのみこと)が天照大神を「姉」と呼んでいるから
天照は女神であろう

しかし日本書紀にはこう記されてある

天照大喜之曰 是物者 則顯見蒼生 可食而活之也 乃以粟稗麥豆 爲陸田種子 以稻爲水田種子 
又因定天邑君 即以其稻種 始殖于天狹田長田 其秋垂穎 八握莫莫然 甚快也 又口裏含爾虫 
便得抽絲 自此始有養蠶之道焉 

天照大~が五男~を養子にしたと
80日出づる処の名無し:2006/05/15(月) 13:22:08 ID:LTvX7xuh
養子にしたなんてのは藻前の解釈。
81日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 16:44:24 ID:g4++p2XN
復活したのか・・・
82日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 16:46:31 ID:Eolbv0sF
               /´      ̄`ヽ,
               / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
            i  /´       リ}
             |   〉.   -‐   '''ー {!
             |   |   ‐ー  くー |
              ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
            ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
             ゝ i、   ` `二´' 丿
                 r|、` '' ー--‐f´
            _/ | \    /|\_
          / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
  君  が  代 が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ!
      「 君  が  代 」  大 好 評 発 売 !
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20236347
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=COCG-15881
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=0&id=cocg15881
【まとめサイト】http://eva.xrea.cc/kimigayo/
【現行スレ】http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147747518/
【MIDI】http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/Kimigayo70.mid
【概要】日本国国歌 「君が代」(きみがよ)をオリコン1位にする
【目的】君が代をオリコン1位にして国民意識を向上させる
【決行日】5/29 (変更の可能性あり)
【注意事項】
1.これは国歌に対する侮辱ではありません。一国民がその国の国歌を愛すること。またその国歌のCDを購入することは誰にも束縛はされません。
2.まとめ買いはいくら買っても1枚としかカウントされません。面倒ですが、一枚一枚予約・購入して下さい。
ゲーマーズ、アニメイト、アマゾンなどはデイリーチャートには入りません。デイリーは気にしないでウィークリーに賭けてください。
なお、オリコン加盟店は右記のサイトで参照できます→http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html
83日出づる処の名無し:2006/05/16(火) 23:07:23 ID:1W6xnh2m
ホロン部工作員が御皇族の名誉を毀損している!
ホロン部・部落・ブサヨの巣窟だ!

【オレが】竹田恒泰【天皇】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1147016351/l50
84日出づる処の名無し:2006/05/17(水) 14:56:22 ID:nzVZw0oU
>>71
初代の男女は問われない
「系」ってのは繋がるって意味だから両端は無関係
85日出づる処の名無し:2006/05/17(水) 14:59:54 ID:d54MFN0v
そりゃ世界で最古の王朝でしょ。正確には1974年までは日本より古い
王朝があったのだけど(エチオピア)。
86日出づる処の名無し:2006/05/17(水) 15:04:18 ID:nzVZw0oU
>>50
憲法の定める象徴を敬わない?
民主主義国の国民として言わせてもらう

でてけ
87元宮内庁志望:2006/05/17(水) 23:39:04 ID:60ORQhGO
復活しましたね。
巡回リストに追加です。

上の方の「神代」の皇統譜での扱いについて。
旧皇統譜令(大正15年皇室令6号、昭和22年に廃止となったものの現皇統譜令で「当分の間従前の例による」
との規定により効力を有する)第39条で「神代ノ大統ハ勅裁ヲ経テ大統譜ノ首部ニ登録スへシ」とある。
皇統譜は情報公開の対象になっているのでコピーは入手可能です。
ttp://www.tanken.com/kotofu.html
によると、天照大神から記載されています。

88日出づる処の名無し:2006/05/18(木) 00:16:25 ID:YVC4hu5d
民主主義は平等でなければいけません
生まれながら身分を分ける現天皇制ファッショは無くさないと
89邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/05/18(木) 00:25:22 ID:jtebmQvS
>>88
生まれながらの禁治産者がいる限り、平等は幻想です。
幻想の国に移住願います。
90日出づる処の名無し:2006/05/18(木) 03:35:15 ID:xt0rOwlZ
天皇さんだけ特別扱いは不公平。
お公家さんも復活させよう。
藤原氏だって神の子孫だぜ。
91日出づる処の名無し:2006/05/18(木) 04:08:53 ID:bIB7Lfkc
じゃ幕府も復活させないとなw
92日出づる処の名無し:2006/05/18(木) 20:54:02 ID:DuVwjcfT
東南アジアやアフリカだと、本来、階級や職業のちがいだったのが
近代化で「民族」の観念が輸入される過程で別の民族になっちゃった例
ってのが結構ある。
日本の幕末〜明治期にも、公家と武士と庶民をぞれぞれ別の民族と
考える選択もあった。そしたら今頃多民族国家だったかも。
93日出づる処の名無し:2006/05/18(木) 20:58:15 ID:R01DN71k
94日出づる処の名無し:2006/05/18(木) 23:21:32 ID:T1PTFJgw
>>88
>民主主義は平等でなければいけません

憲法自ら例外を定めたことは重視すべきだろ。
95日出づる処の名無し:2006/05/18(木) 23:33:02 ID:xfMZA2zJ
>>88
>民主主義は平等でなければいけません

でもね、資本主義だから平等ではなくてもいいんだよ
96司教 ◆eEQTyJFTeo :2006/05/18(木) 23:33:58 ID:fpJ0qiQJ
万世一系は国の礎・・・

大切に守っていこう。
97日出づる処の名無し:2006/05/19(金) 00:19:30 ID:mFqbLqzp
>>92
内容要約してくれ。
98日出づる処の名無し:2006/05/19(金) 00:20:32 ID:mFqbLqzp
基本的にいって「平等とかいってる奴はバカ」。
99日出づる処の名無し:2006/05/19(金) 00:23:06 ID:BzicuIaM
>>97
ジェントルとそうでない者は、全く違う人間ってことか?
100日出づる処の名無し:2006/05/19(金) 00:53:08 ID:Pyi7VwI8
政治の話はいいから
允恭帝の話を聞かせてくれよ
101日出づる処の名無し:2006/05/19(金) 01:01:42 ID:mFqbLqzp
>>99
え!?本当に?長いけど聞く?
10297:2006/05/19(金) 04:55:14 ID:ExVT4ZTr
>>99
ごめん。アンカーミス。
>>97の中の>>92は間違い。>>97>>93へ向けたレス。

103日出づる処の名無し:2006/05/19(金) 10:47:54 ID:gHKRJNjr
>>100
え?本当に?長いけどきく?
104日出づる処の名無し:2006/05/19(金) 19:33:26 ID:ahaQEMpy
きくきく。
105日出づる処の名無し:2006/05/19(金) 21:27:40 ID:6qXbbuVX
なんでそんなに平等にこだわるの?
明治維新のころ、エタ非人の人たちは四民平等に反対してたんだよ。
後世の人たちが21世紀初頭を振り返って、
「平等」というカルトが存在したと記すかもね。
106しまりす:2006/05/19(金) 21:32:59 ID:6mXdX4CH
皇室は必要です
解かりますよね

統治した真実っていいよね
その国に住んでいる人たちの偉い人

107ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2006/05/20(土) 19:31:49 ID:qTXwSGw1 BE:80472544-#
            、     
           ) |   
         ( ノノ   
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  我々の要求は、皇室関係の放送禁止コードの全解除だ。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  明日琉球朝日放送を爆破する。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \ 
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/ 
          
■■■■■■■■■■■■■■■■■ネタバレ■■■■■■■■■■■■■■■■■
琉球民族差別という伝統が失われると、伝統という重みに立脚して存続してきた天皇制そのものが揺らぎかねない
■■■■■■■■■■■■■■■■■ネタバレ■■■■■■■■■■■■■■■■■
108日出づる処の名無し:2006/05/20(土) 20:42:28 ID:kjPW/Gk5
>>106
ほう。まだ生きてましたかw
109日出づる処の名無し:2006/05/20(土) 23:35:13 ID:58d/cJK4
110日出づる処の名無し:2006/05/21(日) 03:38:58 ID:mvD5yV5a
政治の話はいいから
允恭帝の話を聞かせてくれよ
111日出づる処の名無し:2006/05/21(日) 23:58:59 ID:chJ+rjbS
共和制の国はカッコイイ
112日出づる処の名無し:2006/05/22(月) 02:55:43 ID:rp8fHaWF
允恭天皇の実在非実在は
最新の歴史学的にどうなってるの?
允恭紀の信憑性といいかえてもよいが
113日出づる処の名無し:2006/05/22(月) 19:03:50 ID:1RhgRFqK
>>112
学界では大雑把にいって
甲)神武天皇からぜんぶ実在とする説(最右派)
乙)崇神天皇からは実在とする説
丙)仁徳天皇からは実在とする説(最左派?)
がある。まぁウヨとしては甲)に決まってるわけだが、
甲)は学界ではきわめて少数派。それでもまったくいないわけではない。
乙)は所謂「闕史八代」を架空視する説。一時期少数派だったが最近また多いかも。稲荷山鉄剣以来、甲)の派が頑張ったからその影響もあるかも知れない。
丙)は、基本的に記紀だけでは信用ならんとする説。中国の「宋書」にでてくる「倭の五王」が仁徳〜雄略あたおりの天皇に該当するとみて、だから仁徳以降は実在だとする説。
乙)も丙)も、ところどころ虫食いみたいに架空視する人物を入れるバリエーション説も多い(ヤマトタケル、仲哀・神功、顕宗・仁賢などが割りかし架空よばわりされ勝ち)

甲)乙)丙)のいずれの場合も、允恭天皇を架空視する説はない。ただし丙)説の場合は、倭の五王のうちの「倭済」を允恭天皇だとする限りにおいて実在と認める説。
またさらに、甲)乙)の場合でも、允恭天皇を「倭済」のことだと認める説は多い。
倭の五王を天皇に当てはめることは出来ないという説もあるなど、いろいろ議論あって必ずしも定説(鉄案)とはいえないが、とりあえず「允恭天皇=倭済」説は学界では今のところ通説(多数派)といってよい。

個人的には倭の五王と天皇の当てはめはかなりズレてると思うが、個人的意見ぬきにまずは情況説明、以上のごとし。
114113:2006/05/22(月) 19:33:35 ID:60vHdOt7
>>100,>>103-104,>>110
毎週すこしづつ書いてくから待ってて。たまに風呂串規制でかけなくなるけど。

第一章・允恭帝の御名
第二章・允恭帝の宮都と関係地名
第三章・允恭帝ご即位延期の事情と「剣璽渡御の儀」の起源
第四章・新羅からの使者の正体と御病気平癒
第五章・カバネの大改革
第六章・日本三大美人の伝説
第七章・木梨軽皇子の乱と近親婚の風習の変遷

路線としてはなるべく皇国史観に基づき、左翼的な学説は排除した解説を心がけます。
115日出づる処の名無し:2006/05/22(月) 21:39:19 ID:9z8q8121
期待してます。
116日出づる処の名無し:2006/05/22(月) 21:54:28 ID:nRfvYFFz
>>113
神武天皇は実在したが、欠史八代は架空という説はないのでしょうか。
建国時の神武天皇の話は事実であり、伝説として伝わっていたが、その話が何百年も経つ間に
豪族等との関係を作るために、(当時の)近代天皇と神武天皇の間に
架空の天皇を挿入したという可能性はあると思うのですが。
117113:2006/05/23(火) 00:32:16 ID:+/BEG7rp
>>116
>>113は大雑把な話をいったのであって、細かくいえばいろいろありますよ。
118日出づる処の名無し:2006/05/24(水) 02:19:24 ID:URPrHxhG
>>116
孝昭スレ〜崇神スレのどこかに、欠史8代の否定説への反論があったよ。
かなり量が多くて分散してたかも知れないけど。
119日出づる処の名無し:2006/05/24(水) 03:30:34 ID:lvjY8IXc
神武が実在の人物だったとしても、
当時『皇』だったわけは無いんだがな。
120日出づる処の名無し:2006/05/24(水) 03:33:08 ID:9o25l3bQ
そりゃ後世の諡で呼ばれている歴史上の人物は珍しくないし。
121日出づる処の名無し:2006/05/24(水) 07:05:06 ID:eH5ILd5o
どっちにしろ実在してるわけが無い。
122日出づる処の名無し:2006/05/24(水) 19:39:46 ID:sEbniyel
敗戦後の混乱のなかで、廃止されてしまった華族制度。
しかし、それは本当に亡くしてしまってよい制度だったのでしょうか?
日本国の伝統・文化としての、また皇室の藩屏として新華族制度の復興をともに考えてみませんか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1142689364/
123邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/05/24(水) 20:13:22 ID:G6vl2dpA
実在したと考えられる論証はそれなりにあるが、
実在しなかったと論証できた試しはない。
124日出づる処の名無し:2006/05/26(金) 03:27:34 ID:gZR4EL7J
ここの板って毎日ageてないとあっという間にdat落ちしそうだけど
大丈夫なの?

そういう意味では時々くるage荒らしも役に立ってるってことなのかな?
125鹿爪 ◆QTEy8E3Sfw :2006/05/26(金) 18:10:05 ID:B6SVSLeE
>>124
少なくとも一日で落ちることはないと思われ。三日程度までは安心していていいと思いますが。
126日出づる処の名無し:2006/05/27(土) 02:23:22 ID:CtUNIDlL
北畠親房の『紹運篇』は「大日本は神国なり。」「唯此の国のみ昔より譲りのまゝに天日嗣を
うけ給つることたうとき事なるべし。さればもろこしの大宋の太宗皇帝はうらやみ給けるとぞ
書伝に見えたり、日本を神国と云伝えたることはこれにてはかりしるべし。」
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2005/08/post_da18.html

太宗が日本の王制についてたずねると、「然は答えた。
「わが国の天皇は一姓伝継であり、臣下もみな世襲です。易姓革命は、一度もありません」
 太宗は驚嘆し、宰相をかえりみて、羨望の言葉を漏らした。
「日本は島国の未開人だとばかり思っていたのに、王統は一姓伝継で、臣下もみな世襲とは!
 中国のいにしえの理想の道を実現しているのは、われらではなく、なんと、彼ら日本人の
ほうではないか」
 太宗は関係各省庁に命じて、「然の五台山参詣の便宜を図らせた。そして「然に、国家が
僧侶に与える最高の栄誉である「紫衣」と、「法済大師」の称号、印刷されたばかりの
『大蔵経』五千四十七巻などを与えた。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/cato/chonen.html
127日出づる処の名無し:2006/05/27(土) 04:01:07 ID:sBLcbQmh
<日本軍に棄てられた少女たち>
http://www.commonsonline.co.jp/pramoedya.htm

もうひとつのレイテ戦
日本軍に捕らえられた少女の絵日記
http://www.bk1.co.jp/product/1682459

(´・ω・`)その遺伝子は早稲田のロリコンに受け継がれたよね
128日出づる処の名無し:2006/05/27(土) 16:13:16 ID:s5OdC8zY
当時は14才で性風俗に勤められるんじゃねーの。
129よんまる:2006/05/27(土) 17:46:21 ID:l1mNmqVo
「2ちゃんねる[公式ガイド]2006」を購入した。
だが、皇室典範騒動のことはどこにも乗っていなかったorz
130天然ミネラル:2006/05/27(土) 18:13:14 ID:sksxZJiy
歴史を知ると皇室って奇跡だと思う。よく存続したものだ。しかし、知らないと価値を見いだせないね。きちんと歴史を教育する必要があるな。
131日出づる処の名無し:2006/05/28(日) 11:30:10 ID:P96AVB3R
皇国って格好良いね☆
132日出づる処の名無し:2006/05/30(火) 11:47:46 ID:n4Z7aEBW
極東板こわれてる・・・
133日出づる処の名無し:2006/05/30(火) 12:06:15 ID:Edf4jdVv
134日出づる処の名無し:2006/05/30(火) 21:28:22 ID:u0atHJpR
共和制のほうがもっとかっこいいね
135114:2006/05/31(水) 09:24:27 ID:Eu67spqP
>>100,>>103-104,>>110,>>115
毎週水曜日にすこしづつ書いてくから待ってて。たまに風呂串規制や多忙でかけなくなるけど。
ーーーーーーーーー
第一章・允恭帝の御名
允恭天皇の名前は「をあさづまわくごのすくね」。

古事記は「男浅津間若子宿禰命(をあさづまわくごのすくねのみこと)」
日本書紀は「雄朝津間稚子宿禰天皇(をあさづまわくごのすくねのすめらみこと)」
(即位前は「雄朝津間稚子宿禰皇子(をあさづまわくごのすくねのみこ)」)と書く。
「和風諡号」というのは習慣的にそういっているだけで別に崩御後につけた名前というわけではない。
基本的には皇子だった頃の名前で、即位後は「遠飛鳥宮(とおつあすかのみや)に天下(あめのした)
しろしめすすめらみこと」などと呼んで直接名前を呼んだりはしないのがしきたり。

浅津間・朝津間(あさづま)は地名。今の奈良県御所市大字朝妻。広い意味での「葛城」の一部。
「を」は地名の一部とするなら「大浅津間(おおあさづま)」「小浅津間(をあさづま)」に別れていたか、
「男浅津間(をあさづま)」「女朝津間(めあさづま)」に別れていたのだろう。
「朝津間に関係する人物は他にもいて、大と小をつけてわけていたのだ」という説も
ありうるが、「大朝津間」という言葉を含む人名は見当たらないから、
「大朝津間〜〜」という人物と対比しての「小朝津間〜〜皇子」という意味ではあるまい。
朝津間には、小宮があって葛城氏が乳母として育て奉ったものと思われ。
(当時は皇族は貴族の家(乳母)に預けられそこで育つ)

「わくご(若子・稚子)」とは普通は青年の美称で「若様」くらいの意味という。(乳児・幼児の意味
もあるがこの場合は関係ないだろう)。しかし、兄弟が何人もいるうちで、この人にのみついて
いるから、「年齢の離れた弟」とか「晩年に生まれた子」くらいの意味に解釈した方がいい
(ただし允恭天皇は末っ子ではなく、大草香皇子という弟がいたが大草香皇子の生母の身分
は落ちる。允恭天皇は正室腹の中での末っ子)。(続く)
136135:2006/05/31(水) 09:25:36 ID:Eu67spqP
>>135から続き)
宿禰(すくね)は古くは足尼(すくね)と書き、いろんな説があるが、一説に博識者・知恵者、
「賢人」の意味。貴族の尊称で、後にカバネ(氏族の称号)にもなったが、
ここではそうではなく本来の語義に基づいた使用法(詳しい議論は履中スレにあり)。

「をあさづまわくごのすくねのみこと」は、うまく現代語の語感にはめにくいんだが
「雄朝津間の若殿にあられる知恵ある御方」あるいは「雄朝津間に住んでおられる、
若殿博士・若様軍師」みたいな感じだろうか。養育氏族(乳母)の名で呼ぶと
兄弟が何人も「葛城皇子」という同じ名になってしまうので宮処の地名で「雄朝津間皇子」
または「若子皇子」(末の皇子)とお呼びしていたものと思われ。「すくね」はあだ名的に
後からついたんでしょう。

また「漢風諡号」については>>40を参照。「允恭」の諡号は皇位継承を辞退した時の
恭謙な態度からつけられたものと思います。
ーーーーーーーー
第二章・允恭帝の宮都と関係地名(投稿予定→6/7(水)にはなんとか)
(以下のもくじ→>>114
路線としてはなるべく皇国史観に基づき、左翼的な学説は排除した解説を心がけます。
137鹿爪 ◆QTEy8E3Sfw :2006/05/31(水) 21:16:00 ID:GbnvD2w+
>>134
お嬢さん、共和制なんてダサすぎですよw
138日出づる処の名無し:2006/05/31(水) 23:51:27 ID:QI3XCjSM
■要注意!■ 皇室典範改定問題 男系継承を「中国流」と言うおかしなレトリック 自民党内閣部会・第7回勉強会
Date: 2006-05-30 (Tue)
ttp://seisaku-center.net/sunbbs/ より

 去る5月26日、皇室典範問題に関する自民党内閣部会の勉強会(第7回目)が開かれ、女系容認の立場から、所功京都産業大学教授が意見を述べた。
所氏は、男系継承の伝統は中国流「父系絶対」の規範化であるとの見解を示す一方、古来の日本には「母性尊重の遺風」があるなどとして、
女 系 天 皇 を 容 認 す べ き だ と 主 張 。
他方、皇室典範改正の手続論として、皇族の意見を充分聞くためにも、「皇室会議」の機能を明確に位置付けるべきことを提案し、
皇族の考えを無視した形での改正法案の提出には、事実上反対の姿勢を示した。
・・・
自民党内閣部会は次回、勉強会の「中間整理」を出す予定だという。
しかし、これまで7回の勉強会を振り返ってみると、
皇室典範に関する 有 識 者 会 議 や 政 府 官 僚 の 線 に 沿 っ た 議 論 が 多 か っ た 
ことは、これまで報道してきた通りである・・・
139日出づる処の名無し:2006/06/01(木) 01:32:26 ID:pp0zKzFk
>>134
20世紀はリベラル思想が世界中にはびこっていて、
君主制は過去の遺物、共和制こそ将来の姿として
ほとんどの国から君主が消えた。
一部の国は頑固に君主制を守っていたが、他国から時代遅れと貶められた。

だが20世紀の末から21世紀になると、共和制の不安定さが分かり始め
国を安定させるには君主制の方がむしろ適しているという考えが
強くなり始めた。
しかし、一度君主を無くしてしまった国に君主を復活させるのは容易ではない。
新たに君主を立てるには、「その君主をほとんどの国民が君主として認める」という
極めて困難な条件が必要になるからだ。
だから君主を復活させた国はごくわずかで、ほとんどの共和制の国は
やむなく共和制のままでやっている。

結局のところ、20世紀のリベラル風潮に惑わされずに
君主制を残した国こそ勝者である。
140日出づる処の名無し:2006/06/01(木) 01:37:06 ID:pp0zKzFk
かつての大日本帝国の権威を取り戻す第一歩として
東京のことを「帝都」と呼ぶことを提唱したい。
帝都。
なんとも格好いい呼び名ではないか。
天皇陛下のいらっしゃる帝都、東京。
世界の中心的な都市の一つであるだけでなく、東京周辺の東京圏まで含めれば
世界で最大の人口を誇る都市圏。
まさしく、世界の中心と言っても過言ではない。

日本人の諸君は、これから東京に行くときには「帝都に行く」と言おうではないか。
……つくづく、「帝都高速度交通営団」が改名してしまったのは惜しい。
「東京メトロ」なんて格好悪いじゃないか。
141日出づる処の名無し:2006/06/01(木) 02:42:57 ID:zwrY8WfS
帝都はかっこいいな。オタ臭いが・・・
142日出づる処の名無し:2006/06/01(木) 07:19:14 ID:niY/RKVH
まるでサクラ大せ(ry

>>139
戦後に独立した国では共和国が割と多いけどね
特にアフリカ。
143日出づる処の名無し:2006/06/01(木) 19:39:38 ID:f6CpFkWB
>>124-125
三日? 三日程度じゃたいして変わらない気もするなぁ。
144日出づる処の名無し:2006/06/02(金) 10:38:47 ID:Cv6v1wb/
>>129
政治的ネタは意図的に避けられてるだけ。
いろいろ大人の事情があるんでそこは仕方ない。

そういうところに載らないからこそ
「事情通の裏事情」としての価値もある
とでも思って納得してくれ。
145日出づる処の名無し:2006/06/03(土) 01:10:14 ID:aZgibDmz
>>142
いいんだよ、サクラ大戦で。アニメの方が後から真似してんだから。
146日出づる処の名無し:2006/06/03(土) 04:35:58 ID:mwPfig7o
たしかに帝國華撃団はいらねーが
国立帝國歌劇団はあった方が威厳は増すわな。
中国の雑技団もロシアも国が援助してるからなあ
147日出づる処の名無し:2006/06/03(土) 05:12:25 ID:3HXZfGeq
>>146
国立じゃない方がいい仕事をしそうな希ガス。

サブカルチャーって基本的にそういうもんでしょ。
148日出づる処の名無し:2006/06/03(土) 11:06:59 ID:3KMKfhSN
先進国ヨーロッパとかも皆王室があるし、
アジアでは日本・タイが王室文化を守り続けてる
149日出づる処の名無し:2006/06/03(土) 17:07:07 ID:OK9eOdUU
つーか、現代社会で王室がある国というのは
植民地になったことがない国なんだよな。
植民地になった過去がある国は、いずれも王家が消滅している。
まあ、植民地になったことがない国でも、ロシアやフランスは
革命で王室が消滅しているが。
150日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 13:17:42 ID:W7aDTRkc
>>149>>142へのレスにもなってるね。
151日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 14:42:14 ID:7FkAl7Dj
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/thistory/1657000/20060512114742667676673500.jpg
16代仁徳天皇陵を含む大仙古墳群で発掘された勾玉で、現在は宮内庁で
管理しています。「大雀命」の銘は、画像全体を淡く暗色化することに
よって初めて浮き出たものです。銘の書かれた範囲が面取りされている
ことも分かります。大雀命とは古事記に記載されている16代仁徳天皇の
御名です。仁徳天皇陵は確定されていませんが、大仙古墳群の中の一つに
仁徳天皇陵があるのは間違いないでしょう。

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/thistory/1657000/20060512114742669511079200.jpg
土師ニサンザイ古墳で発掘された石棺に刻まれていた名は水歯別命で、
日本書紀に記載されている18代反正天皇の御名と符合しました。また一緒に
刻まれた日付から438年に崩御されたと思われ、反正天皇が生きていた時代と
符合しています。この古墳は以前から規模、年代等から反正天皇陵である
ことが有力視されてきました。

允恭天皇もこの当たりの時代の天皇だよね?

152日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 16:12:20 ID:4kULMq/Q
>>151
その写真は捏造。うっかり信じた日本人をあとで馬鹿にするための釣り。
153日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 16:30:40 ID:7FkAl7Dj
>>152
そうなんですか?
捏造だという根拠は何処に?
154日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 17:01:26 ID:oQzeHNkC
>>148
フランス・ドイツ・イタリアは先進欧州国で無いとw
>>149
ブルネイ・カンボジア・トンガ・ネパール・ブータン
時々ここのウヨは適当な嘘を創作するね。本当にアホなだけか?
155日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 17:33:10 ID:VS2XilWI
>>151,>>153
第一そんなものが発見されたらとっくに学界で大騒ぎになってるでそ。
まったく聞いたことがないw

第二に四〜五世紀の文字のはずなのに
現代の活字の楷書ってのはどういうことだ?
素人がCGソフトでいい加減に捏造したのは明白。

第三に天皇の御名が棺桶の脇なんぞに脈絡もなく書かれるなんてありえない。適当すぎ。
勾玉に文字なんてのもまったく前例がなく、理解に苦しむ。

156日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 17:51:54 ID:DeG40Y1q
>>155
楷書は4・5世紀にはあったよ。
適当に理由幾つも並べるなって
アホをさらけ出すだけだよ。
157日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 18:07:13 ID:VS2XilWI
>>156
おかしいな。今の楷書は康熙字典からだから随分あたらしいはずだが?
「楷書」っていう言葉の古さと、その言葉がさす実際の文字の形を混同して言ってない?
まぁいいけどね、楷書云々は撤回しても。捏造であることに変わりはないし。

まさか>>151を本物だと言いたいわけじゃないでしょ?
158日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 18:22:30 ID:DeG40Y1q
>>157
康煕字典から取った現代の楷書か
古来から取った楷書か違いが明白だとw

お前が
「素人がCGソフトでいい加減に捏造したのは明白。」
とした根拠が曖昧なんだよ。
嘘を追及するのに適当な事を言うなって事。
159日出づる処の名無し:2006/06/04(日) 19:06:42 ID:03myRV73
>>158
>康煕字典から取った現代の楷書か古来から取った楷書か違いが明白だとw

楷書云々についてはすでに撤回したので粘着する気はありませんが
たまたま詳しい人のようなので逆にお尋ねします、
四五世紀の楷書ってそんなに現代の活字とそっくりなんですかね?
稲荷山鉄剣や七支刀、広開土王碑くらいは一応みてるつもりですが。

>「素人がCGソフトでいい加減に捏造したのは明白。」 とした根拠が曖昧なんだよ。
>嘘を追及するのに適当な事を言うなって事。

つまり「素人がCGソフトでいい加減に捏造したのは明白」
だという結論には賛成するが、根拠がまちがっていると?
>>151の文字は、字形・書体だけでいうと現代の活字にそっくりではあるが
そのこと自体は捏造であるという根拠にはならない」と。
そういうことですか?
160日出づる処の名無し:2006/06/05(月) 09:27:26 ID:JC/WQIxc
>>146-147
皇室にもっと財産やら自由があれば「皇立」でなんでも作れるのに。
161日出づる処の名無し:2006/06/05(月) 11:38:36 ID:8ErR7G1T
皇国
162日出づる処の名無し:2006/06/05(月) 23:32:17 ID:bMn5SBS/
>>151

その近辺の天皇

12―ケイコウ
13―セイム
14―チュウアイ
15―オウジン
16―ニントク
17―リチュウ
18―ハンゼイ
19―インギョウ
20―アンコウ
163日出づる処の名無し:2006/06/06(火) 05:11:05 ID:8By5nGmy
このスレ(天皇シリーズ)はこないだまで中断してたけど、
下の二つのスレと並ぶ長寿シリーズで、極東板の名物トリオだった。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1147952252/l50
【日本が】この国に魅了された人たち48【好きだ】

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1148915040/l50
【文化】ジャポニスム第五十八面【世界の中の日本】

昔と比べると今は内容が若干ドキュンっぽくなってるけどそれでもまだ面白いよ。
164135:2006/06/07(水) 17:57:00 ID:4Cx4VQE2
>>100,>>103-104,>>110,>>115
毎週水曜日にすこしづつ書いてくから待ってて。たまに風呂串規制や多忙でかけなくなるけど。
ーーーーーーーーー
>>135の続き)第二章 允恭天皇関係地名
【允恭天皇関係地名「朝津間(あさづま)」「遠飛鳥宮(とおつあすかのみや)」
「忍坂宮(おしさかのみや)」「茅渟宮(ちぬのみや)」】

朝津間(朝妻)という土地は広い意味での「葛城」の一部。葛城氏(か、その系統の氏族)が
乳母となって小宮を構え、成人後も、正妃を娶るまではそこを本拠にしていたのだろう。
(生母の石之比売命(いわのひめのみこと)は葛城氏の出身)
結婚後は正妃・大中津姫の居住していた忍坂宮(今の奈良県桜井市忍阪)と往復して
暮らしていたのだろう。これとは別に、即位後に定住した「遠飛鳥宮(とおつあすかのみや)」
も、即位前からもっていた(日本書紀には即位後に新宮造営の祝宴があったように書かれ
ているが、これは諸般の経緯から改築・増築のこととと考えられる)。「遠飛鳥宮」は奈良県
明日香村(つまり奈良県の有名な方の、あの飛鳥)とする説が多いが、そうではなくて
大阪府羽曳野市飛鳥(河内国安宿郡)とするのが正しい。この地は一般的な説では
「遠飛鳥宮」ではなく「近飛鳥宮(ちかつあすかみや)」のことだとされることが多いが、
このへんの詳しい議論は顕宗スレで。(続く)
165135=135=164:2006/06/07(水) 18:02:02 ID:4Cx4VQE2
>>135-136,>>164の続き)
応神・仁徳以来、河内(大阪府)に都が置かれてきており、代々葛城氏との関係が深かった。
難波を本拠とする住江仲津王の乱により、履中天皇は一旦は大和(奈良県)に都を戻したが
反正天皇はまた河内に移した。允恭天皇は、葛城系の母をもちながら、息長系の皇后を
娶った。息長系の一族の本拠は近江・山城、そして大和では東北部に勢力を張り、葛城氏の
正反対に位置する。「遠飛鳥宮」は葛城の峠をこえて河内側に出てすぐの位置で、河内と
いってもギリギリに大和に接しており、いうなれば両者の中間といっていい。(むろん大和の
西面を占める「葛城」にも接してもいることになるが、「遠飛鳥宮」を宮都として定住すること
になったのは、葛城氏の長であった玉田宿禰の謀叛を平定してからのことだろう。しかしそれ
以前から、允恭天皇はここを拠点にして西は茅渟宮(大阪府南部。泉佐野市のあたり)、
東は忍坂宮(皇后の本拠、奈良県桜井市)との間を往復していた。(このへん日本書紀の
時系列は乱れているが考察はまた後日)
茅渟宮は瀬戸内海=西日本への窓口としてはやや南に偏っているが、これは紀伊国との
連絡のため。(紀伊国(和歌山県)の森林資源が古代の造船業の基礎であり、後の熊野水軍
にもつながる。熊野が古代の海軍基地であったのは仁徳朝伝承からも察し得る。そして
茅渟宮にいた衣通姫命(允恭帝の妃)は後世、紀伊国に祀られている。詳しくは後章にて)
忍坂宮は既述のごとく東国への窓口でもある。隅田八幡神社人物画像鏡の銘文に
「意柴沙加宮(おしさかのみや)」として出てくるのが有名。大中津姫命の薨去後も息長系に
伝領され継体天皇の一族が所有していた。(続く)
166165:2006/06/07(水) 18:04:00 ID:4Cx4VQE2
>>165の続き)
葛城氏は武内宿禰以来、勢力をふるっていたが、葛城襲津彦や玉田宿禰の例にみるごとく
皇室を軽んじ不祥事の多い氏族でもあった。これに対し、大中津姫皇后は若沼毛二俣皇子の
娘で、太郎子王(おおいらつこのみこ)の妹。いわゆる息長系皇族(継体天皇の先祖)である。
允恭天皇は両勢力を均等に用いてバランスをとろうとしたのかも知れない。

御陵は>>14,>>62を参照。
ーーーーーーーー
第三章・允恭帝の御即位延期の政治情勢と「剣璽渡御の儀」の起源
(投稿予定→6/14(水)にはなんとか)
(以下のもくじ→>>114
路線としてはなるべく皇国史観に基づき、左翼的な学説は排除した解説を心がけます。
167日出づる処の名無し:2006/06/08(木) 00:07:18 ID:d5rCXo3c
>>160
「皇立」ってカッコイイ
168日出づる処の名無し:2006/06/08(木) 07:31:17 ID:cSt79lkG
2600年の歴史を誇る皇室。
史上初めて皇帝を称した秦王政よりも
ヘレニズムを創成したアレクサンドロス3世よりも
事実上西洋における皇帝の地位を確立したユリウス・カエサルよりも
古く、伝統ある、まさに神話の時代から続く日本民族の体現。
169日出づる処の名無し:2006/06/08(木) 11:38:46 ID:KUCcmS4a
「皇帝」とい言葉には、「世界に唯一人」と言う意味が含まれている。
歴史を振り返ると、いくつもの国家で「皇帝」を名乗る者が幾人も出現し、そして消えていった。
歴史は「皇帝」と言うものを消し去るかに思われた。しかし、たった一人だけ生き残った「皇帝」がいた。

それは「天皇」だ。

「天皇」は、小さな島国の「力無き王」に過ぎなかった。19世紀の世界の人間なら、誰もがすぐに消滅して
しまうと思った事だろう。実際、20世紀には消滅の危機にあった。

しかし「天皇」は21世紀になって尚も存在し続け、そして「皇帝」という言葉の意味する「世界で唯一人」
の存在になった。

言葉の不思議さか、はたまた神の悪戯かは知らないが、世界は「天皇」を「世界で唯一人皇帝」として遺し
たのである。何故遺ったのか、偶然なのか必然なのか、それは誰にも判らない。

従って、その答えが見つかるまで護っていく事が大事だと思う。
170日出づる処の名無し:2006/06/08(木) 20:17:34 ID:ZnlfDY3R
>>168
自分達で勝手に捏造した歴史でそこまで自慢できるて
朝鮮民族みたいだな。
171日出づる処の名無し:2006/06/08(木) 21:21:31 ID:9CWorZVb
172日出づる処の名無し:2006/06/08(木) 22:01:56 ID:6tZwwJx4
両陛下への敬語不使用に疑問、違和感 小坂文科相、安倍官房長官が表明

 小坂憲次文部科学相は8日午前の衆院教育基本法特別委員会で、天皇、皇后陛下に対する
一部新聞報道に敬語が使われていないことについて、「新聞だから、字数が限られているから、
では済まされない。敬語を使う方がどういう方なのかを学び、また親しみを持つ言葉と混ぜて伝える
ことが必要だ」と述べ、報道のあり方を批判した。
 これに関連し、安倍晋三官房長官は「天皇陛下に対する敬語の使い方については、報道各社で
検討した結果だと思う。政府はとやかく言うべきではない」と指摘。そのうえで、個人的感想として
「ここで使わなければ誰に使うのか。天皇陛下が強制することを望んでいるとはまったく思わないが、
こうした記述ぶりには政治家個人として、国民の1人として違和感を覚える」と述べた。
 無所属の保利耕輔氏への答弁。
(06/08 13:40)
ttp://www.sankei.co.jp/news/060608/sei069.htm

極東定番スレ復活おめ
ところで反正朝スレっていつからいつまであったの?
履中スレが落ちるまでログあるんだけど
173元宮内庁志望:2006/06/08(木) 22:56:18 ID:TSxD/KS+
>>172
>ところで反正朝スレっていつからいつまであったの?
5/13に践祚
手元のログは10/10のレス番419まで

ついでに、こんな話を
細川隆元著「天皇陛下と語る」(昭和57年)での細川氏と入江侍従長(当時)との対談
入江「私も陛下のお供をしてバッキンガムへ泊まったんですよ。イギリスは気位が高いですから、いかなる元首と
いえども二晩だけだ、第三夜はホテルへ行ってくれ、という規則なんです。(中略)三晩目はどこのホテルがいいか、
とやっていたら、クィーンが、「いや、日本の天皇陛下はどうか三晩ともお泊まりください」と。だから三晩になったん
ですよ。」
174日出づる処の名無し:2006/06/08(木) 23:20:10 ID:6tZwwJx4
>>173
ありがとう。どうやら削除してしまったみたいだ・・・・・

ところでネタかもしれんないけどさ
昭和天皇か今上天皇がタイに行ったときラーマ9世(現プミポン国王)がひざまずいて天皇陛下の手を取って
親愛の礼(臣下の礼みたいに見える?)をとったのをみてタイ国民が驚いたという文を読んだ覚えがあるんだけど
やっぱりネタですかね?
175日出づる処の名無し:2006/06/08(木) 23:28:56 ID:6tZwwJx4
ついでに誰かわかる方
昭和天皇が即位前に留学していた時の写真なんだけど(拾いもの)
一緒に写っているのは何者なのかわかる人おりますでしょうか?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader183519.jpg
176元宮内庁志望:2006/06/09(金) 02:45:08 ID:bMikHOjH
>>175
同じ写真がないので確証はないが、手持ちの写真で似ている人は、
陛下の隣は英国皇太子(後のエドワード8世、退位してウィンザー公)?
その隣は随員の閑院宮載仁親王?

177日出づる処の名無し:2006/06/09(金) 08:07:37 ID:CSRFV3mY
http://www11.ocn.ne.jp/~jin/TAKA.html

忍壁親王の墓誌が刻まれているんだけど、本物?
178日出づる処の名無し:2006/06/09(金) 08:08:46 ID:CSRFV3mY
あとこちらは木棺。木棺にも名が刻まれている。
http://www11.ocn.ne.jp/~jin/MOKU.htm
179日出づる処の名無し:2006/06/09(金) 11:55:48 ID:KsCZRZIv
■「皇室と日本を考える」第一回学習会

幅広い皇室問題への基礎固め!研究なくして運動への信念無し!皇室への認識を深める学習を!!

紀子様の御懐妊をむかえ皇位継承問題がしばし沈静化している今、政局・法律論・経済・
大衆文化批評・社会学・歴史・宗教・政治思想・文学・神話など、多方面から知識をもちより、
相互の議論を通じて、皇室と日本への理解と皇位継承問題への認識を深めてゆきたいと考えています。

◆日時:6月10日(土)17時30分より。(約2時間ほど予定)
◆会場:豊島区生活産業プラザ(豊島区民センターの裏)7階第一会議室
 http://www.city.toshima.tokyo.jp/sangyo/ids/plaza/ids_plazab.html

●第一部 テーマ「皇統護持における罠と陥穽 〜消去法から見る真っ当なプロセス〜」
 ナビゲーター:元木田蔵(さよなら氏/鐵扇會會長)
 ※これまでの男系護持運動をふりかえり批判的に検討しながら旧皇族の皇籍復帰への
運動的論点を提示し、国民運動によって万世一系の皇位継承を守る具体的見通しをさまざまな
側面からみて、世論の喚起とその効果を論証的に推定し、運動の本質に迫ります。

●第二部 ディスカッション(18時50分頃より開始、約1時間ほど予定)
毎回、当日のナビゲーター役を囲んで質疑応答、感想等の気軽な話し合い、あるいは参加者同士
での討論などを行ないたいと思います。第一部に参加した方はぜひ第二部にも続いて御参加ください。

◆主催:「皇室と日本を考える」実行委員会http://nihon.lar.jp/
・共催:女系天皇に断固反対する会http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458(ミクシィ内)
・協力:鐵扇會http://www.tetsusenkai.net


参加費:無料  参加の事前連絡先:[email protected]
※終了後20時20分より居酒屋にて参加者懇親会あり。参加自由、飲食代適宜。
お問合せ&連絡先:「皇室と日本を考える」実行委員会 [email protected]
180日出づる処の名無し:2006/06/09(金) 14:48:15 ID:rgHq1f+g
>>177-178
結論からいえば電波。

ttp://www11.ocn.ne.jp/~jin/

そのサイトちゃんと考えながら読んでみ。
言ってることがおかしいと気付きませんか?
181日出づる処の名無し:2006/06/09(金) 15:07:53 ID:rgHq1f+g
>>179
当日は建物の中に自販機がありません。

お茶とかジュースとか持ち込み自由だけど
現地の建物に入る前に買って入ってください。
(近所にはコンビニも自販機もたくさんありますが)

(アルコール類は持ち込み禁止)
182日出づる処の名無し:2006/06/09(金) 20:40:16 ID:mI3v0EFm
旧宮家旧皇族写真館

http://miyake.yaekumo.com/index.html
183日出づる処の名無し:2006/06/11(日) 19:45:28 ID:oYiusm/0
>>173
俺がもってるのも10/10のレス番419まで。どうもその頃に崩御したみたいだね。
184日出づる処の名無し :2006/06/11(日) 20:14:06 ID:hSuiBoS2
>>176
元宮内庁志望さんにお尋ねしたいんですが
宮内庁って2種は3種より待遇がよく恵まれているんでしょうか?
出世面、部署などで。それとも全く同じ扱いなのでしょうか?
聞く所によると役所(整備局など)によっては2種と3種が全く同等に扱われると
聞いたのですが宮内庁はどうなのでしょうか?
185某人事担当:2006/06/11(日) 20:20:21 ID:Tdb3IAZ+
宮内庁に限らずT種以外はどこも初任給以外待遇は同じ
その初任給も半年浪人や就職浪人の期間があれば高卒V種ストレート採用と差がなくなる。
それが嫌なら公務員になるな
186日出づる処の名無し:2006/06/12(月) 00:01:25 ID:K2zhDh4M
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF3(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150028857/l50
187日出づる処の名無し:2006/06/12(月) 18:46:07 ID:IO/dwRbR
共和制ローマと帝政ローマだと、共和制のほうがなんかかっこいい。執政官とか。
188日出づる処の名無し:2006/06/12(月) 19:58:44 ID:cUT+/cWk
天皇皇后両陛下、タイ国王の祝賀行事に
 
タイを訪問中の天皇皇后両陛下はタイの国王在位60周年祝賀行事に参列されました。
天皇皇后両陛下とも縁の深いプミポン国王が在位60周年を迎え、タイでは国を挙げての
祝賀ムードに包まれています。
タイのプミポン国王在位60周年記念式典には全世界から25カ国の国王や王族が参列
しました。

天皇皇后両陛下は日本時間の12日午後4時すぎ、記念式典の会場の旧国会議事堂に
到着され、タクシン首相が出迎えました。
式典で各国の王族が順番にお祝いのあいさつをする中、両陛下もプミポン国王にお祝いの
言葉を述べられました。

両陛下は13日に晩さん会に出席したあと、タイの大学やアユタヤ遺跡をまわられる予定です。
(12日17:18)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20060612/20060612-00000039-jnn-soci.html

189日出づる処の名無し:2006/06/13(火) 03:06:06 ID:KiqjMrsl
>>187
共和制でも「護国卿」ってのもあるぞ。

それってたとえば「國璽尚書」ってのはかっこいいけど
「ハンコ大臣」じゃかっこ悪いって話だろ?
190166:2006/06/14(水) 00:40:25 ID:zQTvdOuL
>>166の続き)第三章 允恭天皇ご即位の事情

【允恭帝までの皇位継承】

そもそも神武天皇以来、初期の頃には皇位は末っ子の皇子が継承することが多かった。
これは皇室以外の他の古代氏族の系図や、モンゴルの遊牧民などにも見られる風習で、
中国から長子相続制が入ってくる以前の、日本古来の古い土着の風習だったとみられる
(神話でも、天照大神は山川草木のカミガミよりずっと後に生まれている)。しかし詳しい
ことはすでに仁徳朝スレで述べたように、神功皇后の新羅征伐以後、三韓との文物の
交流が盛んになり、応神朝の頃に諸皇子が大陸の漢文とその思想を学び中国式の
長子相続をよしとする考えが広まったため、父帝から世継ぎと定められたはずの弟・
宇治稚郎子命(うぢのわきいらつこのみこと)と兄・大雀命(おおささぎ。のちの仁徳天皇)
との皇位互譲の事件が起こった。そのような経緯で即位した仁徳天皇は、日本で最初に
はじめから長子相続制によって大江去来穂別皇子(おおえのいざほわけのみこ。のちの
履中天皇)を継嗣に立てた。
しかし履中天皇はわずか数年で崩御。皇子はいたもののまだ幼少だったらしく弟の反正
天皇が先帝在世中から継嗣に指名されていた。この反正天皇もわずか数年で崩御。
長男を立てると、先帝崩御の際には長皇子はすでに年齢が高くなっているため場合に
よってはこういう事態が起こる。ここまでの経緯は履中スレ・反正スレで詳しく述べた通り。
(履中〜允恭間の継承を理由に「日本はもともと兄弟相続制」などというのは的はずれ)(続く)
191190:2006/06/14(水) 00:41:16 ID:zQTvdOuL
>>190の続き)
【即位のご辞退】

先帝・反正天皇にも皇子が一人いたが、崩御の時すでに早世されていたかもしくは
いまだ幼少だったのだろう(この頃の天皇は象徴ではなくて実務的な君主なので当時は
まだ幼少の天皇って発想はない)。皇位は弟の允恭天皇が継ぐことになった。しかし、
允恭天皇は病弱で歩くことができなかったこと等の理由をあげて即位を辞退していた。
この謙遜の態度が「允恭」という諡号の由来(>>40)となっている。
病気で歩くことができなかった(当時は車椅子もないから輿に乗って移動してたんだ
と思う)というのは、後段で明らかなように後日治癒しているから永久的な廃疾では
なかったのだが、それは結果論で、少なくとも一時的にせよ身体障害者だったわけで、
怪我や病気を「ケガレ」としてみる時代には皇位継承資格が否定されないまでも、
かなり相対的順位が低く見られたことだろう。日本書紀に、仁徳・履中・反正の三帝の
生前に、允恭天皇の即位はないと言われていたことが書かれているのもそういう背景
があってのことかと思われ。(続く)
192191:2006/06/14(水) 00:43:59 ID:zQTvdOuL
>>191の続き)
【十年もの空位と女帝の存在?】

日本書紀は即位を辞退していた期間として一年の空位を置き、先帝崩御の翌々年
から允恭帝の元年を始めているが、五年に先帝の殯(もがり)の記事があることから、
辞退による空位は5年間もあったのではないかと本居宣長などは推測している。また
元年にあるべき新宮造営の祝宴が七年にあり、あるいは空位期間は十年前後に及ん
だかともみられる(玉田宿禰の謀叛が発覚したのも、長く続いた空位が、邪念をもつ
者をあぶり出す期間として作用したものと思われる)。
この長い期間がまったくの空位というのは考えにくいので、誰かが即位していた可能性
がある。それが記録にはっきり残ってないのは、半女帝的な女性摂政だったのでは
ないか(神功皇后(大帯比売天皇)や飯豊皇女(飯豊天皇)や間人皇女(中天皇)など、
はっきり残らず曖昧な扱いになりがちなのは、いわゆる女帝ではないのだが漢文の
用語でうまくハマる言葉がないことによる)。たとえば、履中天皇の皇女・飯豊(いいとよ)
皇女がそのような女帝的地位にたっていたかも知れない。飯豊皇女はのちに清寧天皇
と顕宗天皇の間の空位期間にも女帝的地位にいた。この頃はすでに履中天皇崩御の
後なので当然本人は生まれていたはずである。また女性ではあるが履中帝の皇女
だから仁徳王朝の嫡流でもあり、彼女の居住していた角刺宮は允恭帝の朝津間と
同じ葛城の中にある(もしくは後述の衣通姫、またはその姉で正妃の大中津姫などが
候補として考えられるかも知れない)。そこで当面は女帝(?女帝というか巫女的な
女性摂政)を立て、実際の政治は允恭帝が担当していたのだろう。(続く)
193192:2006/06/14(水) 00:46:29 ID:zQTvdOuL
>>192の続き)
【允恭帝の御叡慮】

しかし允恭天皇は政治の実務を任されるや、後述するように国事に奔走して、その
英邁さはただちに貴族廷臣に知れ渡ることになった。そこで日本書紀にあるような
列卿による熱烈な「ご即位への請願」になったものと思わる。それを頑なに辞退して
先延ばししたのは、仁徳朝以来、隼別皇子や住江仲津王らの反乱が続いた上、
履中・反正とわずか6年づつの在位期間の短い天皇が続き、反正帝崩御の後の
殯(もがり)では玉田宿禰の謀叛が発覚するなど、朝廷の中に皇位を軽くみる気分
が漂っていたのを戒めるためだったと推察される。(玉田宿禰が討伐されたのは後
で述べる外交政策に関係がある)

この間にも允恭帝は、何もしていなかったのではなく、茅渟宮(大阪府南部)を造営
してそこにたびたび出かけていた。ここは大阪湾に面し、允恭帝は海外との頻繁な
外交に心を砕いていたものと思われる(これがまた後述の新羅からの使者の話に
つながる)。即位してしまうと、また大和の都の中ではいろいろと格式ばったことが多い。
そのため、宮廷貴族の目を盗み自由な立場での外交政策を行なったのだろう。
(日本書紀では茅渟行幸と藤原部の設置の由来譚がごっちゃにされているが、本来
は別々の伝承であろう)。(続く)
194193:2006/06/14(水) 00:53:54 ID:TGNVVDe9
>>193の続き)
允恭帝の宮都である「遠飛鳥宮」は大阪府羽曳野市内であり、葛城の峠をこえて
いく奈良県と大阪府の中継地点にあたる。(この「遠飛鳥宮」を奈良県の有名な方
の飛鳥とする説は誤り。これはいろいろ伝承が錯綜しているがそのへんの詳しい議論
は顕宗スレでする予定)
外交について允恭帝が関与できたのは、玉田宿禰が誅滅されたことによる。神功皇后
の三韓征服以来、外交部門は功臣武内宿禰とその子孫である葛城氏のものとなっ
ていた。(詳細は履中スレにあり)

さて、即位の承諾がもらえず困惑した群臣たちを見かねた大中津姫(のちの皇后)も
懇願し、ついに正式な即位を承諾した(この間は仮の天皇もしくは摂政的立場だった
と思われ)。この時、允恭天皇は「皇位は重大であって、たやすく即位はできない」と
いっている。允恭帝が皇位の重さを示して綱紀粛正をはかったのは、あたかも、
一旦は長尾家の当主を降りて、家臣たちに懇願されて当主の座に戻った上杉謙信
の故事と同様であって、これにより允恭天皇は貴族たちに気兼ねなくその在世中
の大改革(カバネの改革)を断行する下準備を作ったのである。(続く)
195194:2006/06/14(水) 00:57:48 ID:TGNVVDe9
>>194の続き)
【「剣璽渡御の儀」の起源】

ようやくの正式な即位にあたり、大中津姫命の指揮により、(三種の神器のうち賢所に
あって移動不可なる鏡を除き)剣と玉とを、群臣が雄朝津間稚子宿禰皇子に捧げた
(これが後世の践祚にあたって執行される「剣璽渡御の儀」の起源であろうと推測
されている。「即位礼」が唐風化する前の起源である「升壇」は次ぎの雄略天皇の創始
(雄略スレにて詳述予定)。よって反正天皇まではいまだ践祚・即位の儀式は存在せず、
先帝崩御(譲位)によって自動的に継嗣が新帝となったものかと思われる)。(既述の
ようにこの即位は日本書紀の編年に誤りがあり、実際は日本書紀でいう允恭十年頃
と思われる)
ーーーーーーーー
第四章・新羅からの使者の正体と御病気の平癒
(投稿予定→6/21(水)にはなんとか)
(以下のもくじ→>>114
路線としてはなるべく皇国史観に基づき、左翼的な学説は排除した解説を心がけます。
196日出づる処の名無し:2006/06/15(木) 05:35:05 ID:2V7azTpq
>>188
タイかぁ・・・。秋篠宮殿下のゆかり深いところですね。
197日出づる処の名無し:2006/06/16(金) 02:17:30 ID:/AFViWnQ
>>184-185
公務員給料高杉
198日出づる処の名無し:2006/06/16(金) 07:17:45 ID:SGzYcE35
ID:zQTvdOuLさんは
神武天皇実在アンド
欠史八代実在論者
ということでいいの?
199日出づる処の名無し:2006/06/16(金) 07:23:04 ID:SGzYcE35
ID:zQTvdOuLさん的には
邪馬台国はどこで
ヒミコは誰なんですか?  追加質問
200日出づる処の名無し:2006/06/16(金) 07:35:57 ID:SGzYcE35
ID:zQTvdOuL=6/16? ID:zQTvdOuLさんということで…。
201日出づる処の名無し:2006/06/17(土) 02:41:43 ID:T8T2v+EY
>>198
孝昭スレ〜開化スレあたりにいろいろ書いてあった気がする。

>>199
仲哀スレ〜仁徳スレあたりを見れば何か書いてあるかも。
202日出づる処の名無し:2006/06/18(日) 01:28:20 ID:R6qFxOX8
>>163
片方は新スレに移行してます。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1150392563/l50
【日本が】この国に魅了された人たち49【好きだ】

なぜかアニメ話になっちゃってる・・・
203日出づる処の名無し:2006/06/19(月) 22:59:23 ID:028jTVay
>>200
200ゲトおめ
204日出づる処の名無し:2006/06/20(火) 07:00:20 ID:5Z2FMk83
>>199
邪馬台国論争については別スレ立ててみれば?
「皇国史観に基づいて電波古代史・左翼古代史を糺す!」
とかなんとか。
205日出づる処の名無し:2006/06/20(火) 07:20:44 ID:wrvyFBGt
卑弥呼の時代お隣、魏の帯方郡とか楽浪郡だよね。
206(・w・) ◆9Iv29x49Ac :2006/06/20(火) 12:59:01 ID:TkZsPNpe
(・w・)。oO(詳しく書いてる人がいるけど、やっぱりコレから引用したの貼っとくカナ)

北畠親房卿著 神皇正統記より (集文館袖珍文庫本M44.11.28発行)

 第二十代 允恭天皇は、仁コ第四の子、履中反正同母の弟なり。壬
子の年即位、大和の遠明日香の宮にまします。この御時までは、三韓
の御調年々に變らざりしに、これより後には、常に怠りけりとなむ。八
年己未に當りて、唐土の晉滅びて、南北朝となる。宋、齊、梁、陳、相
續ぎて起る。これを南朝といひ、後魏、北齊、後周、次ぎ次ぎに起れり
しを、北朝といふ。百七十餘年は並びて立ちたりき。この天皇、天下を
治め給ふこと四十二年、八十歳おましましき。

------------------------(意訳)-----------------------------
 第二十代 允恭天皇は仁徳天皇の第四子で、履中天皇と反正天皇と
母を同じくする弟である。壬子の年に即位し、大和の遠明日香の宮(トホ
ツアスカのミヤ)に宮を作った。この天皇の時代までは、三韓の貢物が毎年
変わらず届いていたが、これより後にはめっきりこなくなった。八年目、
己未の年には、支那の晉が滅びて、南北朝時代が始まった。宋、齊、
梁、陳、とたて続きに起こった。これを南朝といい、後魏、北齊、後周、
とつぎつぎに起こったのを北朝という。この状態が百七十年あまり並立
していた。この天皇が天下をお治めなさること四十二年、八十歳であり
ました。

(・w・)。oO(代数が20代なのは、神皇正統記は神功皇后を第15代とするからデス)
207195:2006/06/21(水) 09:53:48 ID:H5/tm1bA
>>195の続き)
第四章 新羅からの使者と御病気平癒

允恭天皇の御病気は歩くことが出来ないほど重いものであったが、古事記によると、
新羅からの使者「金波鎮漢紀武」なる者が薬に詳しくて、治療したという。
「金波鎮漢紀武」は市販の古事記などでは「こみはちにかにきむ(コンバチンカンキム)」など
と読まれるが、漠然と音読しただけで正しい読み方ではない。
金波鎮漢紀武の「金」は「金官」の略で「そなら」もしくは「そな」と読む。崇神朝に
渡来してきた「ソナカシチ」の子孫か縁者と思われ(詳しくは崇神スレ)。今の金海・
釜山にあった金官加羅(そならから)の出身で、新羅に帰化していた者と思われ。
(金といえば新羅王家も後世、金氏を名乗るが、この頃はまだ新羅王家が「金」氏と
名乗るよりはるか以前の時代なので関係ない)。従ってこの人は純粋の新羅人ではなく
任那系の人。
「金波鎮漢紀武」の「波鎮漢紀」を波鎮と漢紀に分ける説は誤り。波鎮漢紀は「ハトリ
カンキ」と読み、後世の新羅では「波珍シ食」と書いて官位の第四位をいうが、もちろん
この時代はまだ新羅に官位制度はない。カンキは任那や新羅での小国の王(地方豪族)
の称号。新羅にも様々な「○○カンキ」がいて、新羅王の政治を支えていた。波珍
(はとり)は新羅の東南沿岸部の古代地名で、新羅第四代・昔脱解が流れ着いた阿珍浦
を含み、三国志に「弁辰涜蘆国は倭に接す」とある涜蘆国のすぐ北側にあたる。このまま
海沿いに北上して迎日湾に入るもよし、ここからすぐ上陸して吐含山を経由して慶州盆地
に入るもよし、という交通の要衝であった。波珍干岐(はとりかんき)といえばそこの
領主であり、日本と新羅を結ぶ航路沿いの地の監督である。三国史記職官志には、
「波珍シ食」は別名「海干」とも書く、とあるように、日本との海上交通を奉行する者で、
倭の属国であった初期の新羅にとって倭国との交通といえば要するに対倭外交。つまり
「波鎮漢紀(ハトリカンキ)」は当時の新羅の外務大臣の意味で、それゆえにこそ、倭
との関係の深い金官(任那の一部)の出身者がこの任に当たっていたのである。(新羅
の外務省に相当する役所も621年に「領客典」と改名される以前、「倭典」という名称
だった)(続く)
208207:2006/06/21(水) 10:04:47 ID:H5/tm1bA
>>207からの続き)
允恭天皇が長らく茅渟宮に通ったのもあるいは金波鎮漢紀武による継続治療のためも
あったかも知れない。
また一説に、「病気」とは国家の病気のことで外交問題であり、新羅からの使者がそれを
治したとは対新羅外交問題が解決したことをさす、との説もある。
古事記によれば宝算78歳、日本書紀によれば在位42年。古事記には先代の反正帝は丁丑年
に崩御、允恭帝は甲午年に崩御とあるので、在位期間は18年しかないことになるが、一運
(干支の一回りで60年)回ってるとすれば在位78年となる。おそらく、古事記が宝算78歳
と伝えるのは治天下年数を誤って伝えたものだろう(本居宣長の説)。日本書紀の年数は
そのまま信じられないが、仮に日本書紀の「42年間」説をとったとしても、仁徳天皇以前
の古い時代と明治以後を除けば在位最長記録であり、長期に渡って在位された天皇という
伝承に基づくもので、これは生来病弱だったがゆえに養生に努められた結果と推察される。
この長い間、新羅が我が帝国に従順なることは前後に例のないほどで、帝の崩御の時の
新羅の哀哭の記事が日本書紀に見える。
ーーーーーーーー
第五章・カバネの大改革
(投稿予定→早くて6/28(水)、遅くても8月初頭にはなんとか)
(以下のもくじ→>>114
209日出づる処の名無し:2006/06/22(木) 04:07:59 ID:lKjhW+QE
>>204
立てますた

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1150916723/l50
皇国史観に基づいた正しい古代史!
210日出づる処の名無し:2006/06/23(金) 01:13:01 ID:DpuYM6ly
>>206
神皇正統記には遠く及ばないが、コッチ↓も貼っておきますね。
白鳥庫吉著「國史」(昭和天皇の歴史教科書)より(勉誠文庫「日本歴史 上」H12.10.30復刻発行)

(前略)・・・仁徳天皇崩じて後其の三皇子相継いで大統を承け給ふ。履中天皇反正天皇及び允恭天皇是なり。
允恭天皇は始め身に病ありとて固く辭し給ひしかど、國民みな其の仁孝を仰慕して登位を懇願せしかば、終に之に従ひ給へり。
次に允恭天皇の皇子位に即き給ふ。これ安康天皇なり・・・(後略)

ーーー口語訳は、なくてもわかるよねーーー
211日出づる処の名無し:2006/06/24(土) 02:50:29 ID:sWrV7TlX
>>207-208
    ∩__
   ⊂「_ 」⊃   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <丶`∀´> < シルラから来ますたコミバチニカニキムにだ。
   (    )   \_____________
    | | |   
   〈_フ__フ

            *'``・* 。
            |     `*。
           ,。∩      *
         +  <`∀´> *。+゚
         `*。 ヽ、  つ *゚*   允恭帝の病気の治る魔法を〜♪
          `・+。*・' ゚⊃ +゚
          ☆   ∪~ 。*゚
           `・+。*・
212日出づる処の名無し:2006/06/24(土) 03:28:23 ID:5RRu6LWF
213日出づる処の名無し:2006/06/25(日) 16:08:40 ID:QwSIUMHO
>>212
「明治天皇宇宙の旅」か。懐かしいな。

この頃には「快傑のーてんき」とか「ライダー神風」とか「國防挺身隊」とか
おもしろいカルトムービーいろいろ流行ったなぁ。
一番有名なのは「愛國戦隊大日本」だけど。
214日出づる処の名無し:2006/06/25(日) 16:10:59 ID:pzH613uo
>>213
当時の真っ赤か教育への反発だろうね 
215日出づる処の名無し:2006/06/27(火) 00:01:38 ID:a3FX8pen
>>214
今思えばね。でも当時は別に反左翼教育とか政治的な意味はなかったよ。
216日出づる処の名無し:2006/06/27(火) 03:23:15 ID:oW9DQu8i
当時は日本共産党が「愛国戦隊大日本」に抗議したこともあった。
当時者たちは「ハテ、国辱モノのつもりだったんだが?」
若い日共党員は恥ずかしくて言い訳にたいへんだった。
217日出づる処の名無し:2006/06/27(火) 03:37:01 ID:YpxKUNXK
特攻任侠自衛隊もおもしろかったね
ttp://terebi.blog38.fc2.com/blog-entry-15.html
218日出づる処の名無し:2006/06/27(火) 10:49:57 ID:iGcFDzOz
「愛国戦隊大日本」って庵野が関わったやつだっけ?
219日出づる処の名無し:2006/06/28(水) 02:29:35 ID:3TMf7SpF
>>218
庵野というよりは、岡田斗志夫とその取り巻き。
220日出づる処の名無し:2006/06/30(金) 04:01:59 ID:mbTnoPJv
    ∩__
   ⊂「_ 」⊃   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <丶`∀´> < いつもの水曜日の人はこないニカ?
   (    )   \_____________
    | | |   
   〈_フ__フ

            *'``・* 。
            |     `*。
           ,。∩      *
         +  <`∀´> *。+゚
         `*。 ヽ、  つ *゚*   召喚魔法を〜♪
          `・+。*・' ゚⊃ +゚
          ☆   ∪~ 。*゚
           `・+。*・
221日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 06:39:32 ID:rc2+89ir
>>220
水曜日の人は>>209のスレに移住したのではないニカ?
222日出づる処の名無し:2006/07/02(日) 18:08:49 ID:VOcO2Unx
日テレが、日本の皇室を相手にハリウッド映画も顔負けのテロリズムをやらかしましたよ。w

日本テレビ高校生クイズの司会者がパラシュートで赤坂ご用邸に落ちた模様
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151827742/
【速報】「高校生クイズ」関東大会で2名が強風に煽られ赤坂御用地に着地 司会のオリエンタルラジオか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151827837/
日テレは赤坂御所襲撃事件の犯人を実名報道せよ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1151828264/
日テレまた失態 赤坂御用地にパラシュート不時着
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1151829023/
223日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 01:30:45 ID:6fG63Qfo
允恭帝非実在論者は、健全だとは思うが
実在論者の、あらゆる知と識のフル回転ぶりに
立場をはなれた敬意を表したい
224日出づる処の名無し:2006/07/03(月) 15:24:30 ID:t9gfjIEA
秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/416-423

2 名前:藤本しゅういち :2006/06/22(木) 13:54:13 ID:r/NLr5NA0
ヤバイ!!教員の●盗もうとして捕まっちまったよ!! 誰か助けて!!もうショック!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1151149645/

255 :非公開@個人情報保護のため :2006/06/15(木) 06:59:11
小説救急車殺人企画事件を考える
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/

275 :↑しつこいキチガイ女め :2006/06/13(火) 17:08:16 ID:???
ヒットマンではなく 直接してやる。覚悟しろや。】ヒットマン ププ
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/b_aisatsu.html

311 名前:実名攻撃大好きKITTY :2006/06/24(土) 19:13:31 ID:zgdswjAI0
それ俺の親友。マジショック…

188 名前:最低人類0号 :2006/06/22(木) 01:01:05 ID:2CWmvqaB
お前のせいで私の人生終わったよ。 このまま柵のついた窓がある病院で一生を終えるなんてイヤだ。
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/rural/staff.html

176 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 15:34:50 ID:nPFLGkCv
●●殺人大学は、人の殺し方や死体の処理の仕方を教えている。

957 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 01:02:44 ID:8gqYcyr7
(括弧内補足:入学者激減により)来年度の収入見込みは絶望的であるがこのような状況化においても
学生の募集を続けていることは、学生の将来を無視した、学長の自己中心的な判断だと言える

601 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/06/26(月) 16:17:18 ID:ZaBaB4mj
まぁ、警視庁が動き出したってのは事実でしょ 事実出ないことをブログにのせる奴はいないし
225日出づる処の名無し:2006/07/05(水) 14:26:24 ID:mm+VksEs
◆7月9日【東京】
「皇室と日本を考える」第二回学習会
7月9日(日)開始時間 17:45〜20:00(最大延長20分) 
会場:豊島区生活産業プラザ(豊島区民センターの裏)7階第一会議室
〒170-0013 豊島区東池袋1-20-15
http://www.city.toshima.tokyo.jp/sangyo/ids/plaza/ids_plazab.html
TEL:03-5992-701
今月のテーマ「宮家の歴史/むらさぎ氏(歴史研究家・ライター)」

◆7月17日【大阪】
皇統の未来を守るオフ6
連続学習会「万世一系とは何か」第三回☆
日時:平成18年7月17日(月曜日・海の日)午後1時〜5時(開場は約5分前)
場所:大阪府立青少年会館(大阪市中央区森ノ宮中央2-13-33) 本館2階第5会議室
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/40/39.086&el=135/31/48.784&scl=25000&bid=Mlink
テーマ:「神代・上古の天皇を巡る議論(三)」

◆7月30日【大阪】
皇統の未来を守るオフ7
旧宮家復籍要望ネット運動(細石作戦)中間報告と今後の展望☆
日時:平成18年7月30日(日曜日)午後1時〜5時(開場は約5分前)
場所:大阪市立中央青年センター(大阪市中央区法円坂1-1-35) A棟3階2号室
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&size=800,720&nl=34/40/39.107&el=135/31/43.309&coco=34/40/39.107,135/31/43.309&icon=mark_loc,,,,,&scl=10000

◆8月5日【東京】
「皇室と日本を考える」第三回学習会       
8月5日(土)開始時間:13:30〜16:00 (最大延長60分)
豊島区勤労福祉会館 第四会議室
豊島区西池袋2-37-4 池袋南口から徒歩3分TEL:03-3980-3131
http://nihon.lar.jp/02.html
226日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 00:15:01 ID:0k76Oriy
>>223
逆だ。
允恭帝の実在を否定する学者なんて、現在の学界には(左右問わず)いない。
允恭帝の実在を疑う方が不健全。
なぜ学界では実在説が定説になっているのかは
このスレの前の方に書いてあるから探してみ。
227日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 11:36:46 ID:BqXYGr5M
天皇陛下の新御料車公開 皇居内で試験走行

 天皇陛下が国会開会式などに使う最も格式が高い大型リムジンで、トヨタ自動車が新たに開発した
「センチュリーロイヤル」が宮内庁に納入され、7日、報道陣に公開された。皇居内で試験走行し、
8月15日の戦没者慰霊祭でお披露目される予定。
 大型リムジンは現在、日産自動車製の「ニッサン プリンスロイヤル」を5台運用しているが、製造から
40年近くがたち、車両の維持が困難になった。順次、センチュリーに切り替えるが、国の財政状況の
厳しさを考慮し、1台削減し4台で運用する。
 センチュリーは排気量5000ccの8人乗りで、車体は全長約6メートル、幅約2メートルとプリンスと
ほぼ同じ。エンジンスペースが小さくなり、車内は少し広くなった。価格は1台5250万円。
ttp://www.sankei.co.jp/news/060707/sha033.htm
228日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 15:54:17 ID:kXNgHQW0
>>1
なんちゅうか、単に近代化に失敗してるだけだよね、日本orz
229日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 16:53:58 ID:dwlKgJn7
どこらへんが近代化に失敗しているというのか、具体的かつ論理的にどうぞ。
230日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 19:02:03 ID:llrpw8Q7
皇族でモータースポーツ趣味の方とかいれば日本のスポーツカー市場ももっと活気があるだろうに。。。
さーやの旦那がエリーゼ乗ってるくらいだな。
231日出づる処の名無し:2006/07/07(金) 20:44:13 ID:RUieW3I/
 _,;‐-、_   .______,                                 / ̄`''''"'x、
/,.  .  'i∠三;;;:.:`‐、.                           ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
し;;、"''./.,,. ゛ `ヾミ;) 日本海にテポドンを 打ち込み      ,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  `"/ .~_9;   _ `Y-‐、竹島を不法調査いる間に__x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
    i.;'"゛     ;9) ::!.; ;` `    日本は       /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 ,,イヾ、     `; ;ノし;:.. 丿 怒りを溜め続け    | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
/ `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛半島ヒトモドキはどんどん          }   人   ノヽ   |    {   {
,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".)   危機に陥っていく・・・。  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
`''ミヽ!_ ‐く,、 ). ノ         /        \ } , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
                _,,,;-ー"-x,  ,,,;=-+,  ,/~ | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
               /      `i /"    i /   `"  `i''==ニ''ーx,,,_ `ー'"          iiJi_,ノ
           ___,i          ||     ''       i,    `x,  \
    _,,,,x=''''"~ ̄ ̄~|     ,,,,,              ,,==、 i,     \  \
  /",,x-'"           {    /  `i           { ●   i,      i,  ヽ
  ,i /             `i     |● |          ノ  ノ  i,         |    i,
  | i,              }    `=='"    -    `ー"   |       |     i,

北朝鮮、南朝鮮に報復を!10

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152258985/

目標 直前告知
時間 2200時
232日出づる処の名無し:2006/07/08(土) 06:35:13 ID:Jr61eXyq
>>1
時代遅れな感じで本当カッコイイよねw
233日出づる処の名無し:2006/07/09(日) 01:36:16 ID:pEM60HWx
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫  みんな〜
   ゝ .f  /      _             ≫  
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫   お待たせ〜〜っ♪
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫ テポドンいくぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
234日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 10:02:21 ID:3zdpPAZ0
>>232
時代おくれで時代錯誤ですがなにか?
「古いものが残ってる」ってことに存在意義があるんだから
当たり前じゃないか。
235日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 12:49:08 ID:4Vuhhzng



  万  世  一  系  の  朝  鮮  人  の  血  統  で  す  ね



236日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 12:53:14 ID:4Vuhhzng
国際社会で唯一Emperorとして遇されるというのも大嘘で
そこらの王室と同様に遇されています。


  つ ま り 万 世 一 系 の 朝 鮮 人 の 血 統 を 持 つ 日 王 と い う わ け で す 。


君主制の残り滓であることを
考えてみるとこれでも過分な扱いでしょうが。
237日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 17:03:18 ID:FuBz2spT
朝鮮との関連付け必死だな
238日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 18:56:36 ID:dwCBRFHM
関連してるしな

もちろん、天皇信者も統一信者とかぶる面もある
朝鮮宗教という共通項はあるが、戦後社会において
天皇マンセー=日陰者≒怪しげな新興宗教という目で見られてきたので
どうしても支持者もカルト属性が強いピュアな人間が多くなるのだろう
239日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 20:49:17 ID:SWbsQHWj
憲法の定める象徴に敬意を払ってるだけだろ
そんなに憲法が嫌いなのか
240日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 21:10:46 ID:p9T0FqIS


★谷口先生のご遺志を受け継ぎ、天皇国日本の再建を目指さん★
★谷口先生のご遺志を受け継ぎ、天皇国日本の再建を目指さん★
★谷口先生のご遺志を受け継ぎ、天皇国日本の再建を目指さん★


241日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 21:11:16 ID:+eQEY6Ri
反天皇の人たちって
完全に思考が凝り固まっているから、何を言っても無駄なんだよね
話の通じない人間って世の中にある程度いるから仕方ないけど
242日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 21:39:34 ID:/27PLm6Y
>>241
天皇崇拝してる人間も凝り固まってるんだが
まぁどっちもどっちだろ
243日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 21:44:03 ID:OOmx3OsC
ここは天皇陛下を崇拝している人のためのスレです
該当しない方は余所のスレでどうぞ
244日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 21:46:19 ID:p9T0FqIS
ここは

★谷口先生のご遺志を受け継ぎ、天皇国日本の再建を目指さん★
★谷口先生のご遺志を受け継ぎ、天皇国日本の再建を目指さん★
★谷口先生のご遺志を受け継ぎ、天皇国日本の再建を目指さん★

としている人達のスレですが、該当しなくても自由に書き込んでいいよ
245日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 22:24:21 ID:IixVxDYl
生長の家はクソだから信者は全員死んでいいよ
246日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 22:53:32 ID:+eQEY6Ri
>>242
尊敬すれども盲従せず、が多くの人のスタンスだよ
凝り固まってるとは違う
247日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 23:07:49 ID:rNXDnu4t
天皇=チョンである事実も受け入れられるよね、尊敬すれども盲従せずならば
248日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 23:25:28 ID:sQKY3cJH
雅子様に不敬なこという人見かけるんだが、
あれはどうにかならんのか?
249日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 23:32:07 ID:rNXDnu4t
雅子叩きやってるのは文面から察するに
女系反対でネットキャンペーンやってた宗教右翼関係者連中っぽいけど、
それゆえどうにもならんと思う。
250日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 23:43:08 ID:Z6lim7P2
実際雅子は皇室にとって百害あって一利無しなんだからしょうがない。

しかしあぼーんが多いな。
251日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 23:44:31 ID:+eQEY6Ri
>>247
頭大丈夫?
君は祖先が朝鮮半島出身者だと朝鮮人になるの?
なら大変だ、全人類はアフリカ人だ
252日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 23:51:01 ID:HJKgEoZ6
ヨーロッパなんかだと隣国の王女を王様が嫁にしてってのは
普通にあったけど、日本の場合朝鮮をまったく相手にしていない。

かろうじて、帰化人を祖先に持つ女を側室にしたことがあったくらい?
253日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 23:53:46 ID:rNXDnu4t
天皇が元祖在日朝鮮人であることは認めるわけだね。殊勝なことだ。
254日出づる処の名無し:2006/07/11(火) 23:58:07 ID:HJKgEoZ6
>元祖在日朝鮮人

意味がよく分からないんだけど、朝鮮に戸籍が出来たのは何世紀頃なん?
あと、朝鮮て国が出来たのはいつからなのん?
255日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 00:01:27 ID:LSIXmwm9
天皇が日本国の外交窓口となり得たのは平安時代までで、
それ以降は幕府ですからね。当然、天皇など相手にはされません。
256日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 00:04:04 ID:37x7qHpe
んじゃ、幕府の要人に朝鮮半島から嫁もらった人いるのん?
257日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 00:28:09 ID:5Es10vX2
桓武天皇50代天皇(在位781-806年)
つまり桓武天皇の母親の高野新笠は10代前に渡来し、
6代前に日本に帰化した百済系10世なのだ。
彼女の百済系の割合は1/(2^10)=0.00098。
パーセントにすると0.098%となる。
逆に日本系の割合は99.902%で、
血筋から見ても帰化している事から見ても正真正銘の日本人。
ましてや125代の今の天皇との関係は「0」と言ってよい。
そして「百済人≠韓国人」という事実も付け加えておく。
更に武寧王は日本で生まれている。
更に「武寧王の父の東城王は日本(倭)からやって来た」と
韓国の古文書に書かれている事も事実。
更に武寧王と桓武天皇の年代差は280年もある。
また桓武天皇が即位したのは781年・・・
つまり660年の百済滅亡の121年後の事。
百済は政治的には天皇家に全く関わっていない。
258日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 00:35:22 ID:37x7qHpe
幕府の要人にも朝鮮半島から嫁貰った人いないのなら
朝鮮半島って、天皇家どころか日本国から相手にされてなかったって
ことになるのん?
259日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 00:36:22 ID:LSIXmwm9
>>256
なにが「んじゃ」なのかは知りませんが、海を挟んで婚姻外交する必要はないでしょうに。
対立してるわけでもないんですし、どちらも大国中華帝国の影響下で平和を享受できてたのですから。

そう考えると初期朝廷の朝鮮への入れ込みようの異質さがわかるんじゃありません?
自分らの祖先の故郷=半島への屈折した感情が見え隠れしますね。
260日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 00:39:15 ID:LSIXmwm9
>>258
嫁ではなく、外交窓口として天皇は相手にされていなかったというだけですよ。
乞食のごとく有力守護・大名からの寄進でようやく成り立っていた朝廷に、
外交使節を迎え入れる余裕はなかったともいえます。
261日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 00:43:31 ID:hqUIjAfy
万歳スレで相手にされなくなってきたから今度はこっちに粘着かw
この人は頭の可哀相な人なので相手にしないほうがいいですよ
人の話しに耳も貸さず、壊れたレコードの如くひたすら電波カキコを繰り返すだけだから
262日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 00:47:18 ID:LSIXmwm9
あちらにも顔を出してますよ。チョン皇マンセーは一日一回でいいじゃない。
263日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 00:49:15 ID:LSIXmwm9
>>261
つーか君、ケチョンケチョンに論破された某コテでしょ。なに、他スレまで粘着してんの?
寝言は、巣の中だけでよろしく。
264日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 00:54:03 ID:LSIXmwm9
あー恥ずかしいからコテ名乗るのやめたわけね。そういうことですか。
で、名無しで誹謗中傷か。たいした天皇信者ですな。
265日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 01:52:46 ID:Ca+Zeqpq
>>237-264
スレ立て2ヶ月にしてようやくスレの流れが早くなってきたなw
閑古鳥ないてたのにw
266日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 07:32:25 ID:H+ZXnket
>>259

それって、中華様に護られ続けていた朝鮮人の平和ボケ思考なのん。
たやすく手に入りそうな領土、しかもその領土の王子様を人質にしていれば
手に入れようと考えるのは当たり前なのん。
267日出づる処の名無し:2006/07/12(水) 21:53:46 ID:eHYWd7I1
秋篠宮妃殿下のご懐妊がたいへんめでたい慶事であるのは、もちろんのことです。
しかし、生まれてくる子供が男子であろうと女子であろうと、
皇室の危機が消えてなくなるわけではありません。
仮に男子ご誕生となったとしても、平成生まれの皇子がたったお一人では、
皇室の末永い安泰はおぼつかないでしょう。
ということですから、やはりここは六十年前までは宮様であらせられました家柄の方々に
皇室に帰ってきていただくよりほか仕方がありません。
ですから、みんなでもっと旧宮家の方々のことを勉強しましょう。
よろしく頼みます。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1151109637/
268日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 13:32:00 ID:VW8Lf2Un
☆皇統の未来を守るオフ6☆
☆連続学習会「万世一系とは何か」第三回☆
●日時:平成18年7月17日(月曜日・海の日)午後1時〜5時(開場は約5分前)
●場所:大阪府立青少年会館(大阪市中央区森ノ宮中央2-13-33)
    本館2階第5会議室
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/40/39.086&el=135/31/48.784&scl=25000&bid=Mlink
●アクセス:JR大阪環状線「森ノ宮」駅より西徒歩8分
      大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅より西徒歩7分
●テーマ:「神代・上古の天皇を巡る議論(三)」
  1】考古学の知見と記紀の一致点を検証し、歴代帝の御聖業を学びます。
  2】現代日本語に息づく古代信仰から皇位の本質に大胆に迫ります。
  ※前回まで未参加の方も、事前参加表明頂ければレジュメを配布します。
   また適宜、内容についてはおさらいします。
●ナビゲーター:邪馬台国侍氏(国史研究家)
●費用:懇親会参加者は飲食代適宜。
●参加の事前表明:前回まで未参加の方で、前回配布のレジュメ希望の方は下記スレで表明して下さい。
 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147608766/
 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143108283/
●当日連絡先:090-9273-5667
 当日の12:00〜懇親会終了時まで繋がります。メール、ルス電不可。
●主催者サイト:http://www.angelfire.com/journal2/hikojuro/
269日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 14:02:23 ID:rhJ0IVVJ
>>268
最近こなくなった「水曜日の先生」は邪馬台国侍と同一人物なのかな?
270日出づる処の名無し:2006/07/16(日) 14:38:57 ID:nf8CfzlK
>>268
それ明日か?行ってきいてみれば?>>269
271日出づる処の名無し:2006/07/18(火) 14:53:22 ID:onhkfh+f
タイ国王、天皇を迎えず!【国王戴冠60年式典:朝貢外交以下】
ttp://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2006/06/60_4200.html


こういうの読むと、秋篠宮殿下のタイ好きもちょっと心配だなあ。
272日出づる処の名無し:2006/07/18(火) 16:28:19 ID:t830ruKS
紀子さま「前置胎盤」 帝王切開の必要も

宮内庁の金沢一郎皇室医務主管は18日、記者会見し、懐妊中の秋篠宮妃紀子さま
に、胎盤の位置が低くずれ、出血の恐れがある「前置胎盤」の状態であると発表した。

金沢医務主管らによると、超音波検査により、胎盤の一部が子宮口にかかる
「部分前置胎盤」と診断された。帝王切開が必要と考えているという。
紀子さまは妊娠8カ月で、9月末に出産予定だが、出産が早まる可能性がある。
発育は順調という。

すぐに入院の必要はなく当分安静にするが、症状によっては入院加療が必要になる
可能性がある。前置胎盤により、早期の出血や、感染、早産の事態が生じる危険性が
高いという。

会見には、主治医の愛育病院(東京都港区)の中林正雄院長も同席した。

引用元
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006071801002227.html

宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/
273日出づる処の名無し:2006/07/18(火) 16:48:28 ID:pTHQbv2B
>>1
つぎからこれもデンプレに入れてね
http://nihonsinwa.at.infoseek.co.jp/
274日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 00:20:35 ID:obOj/GnY
>>271
これが本当だとしたらちょっと酷いね
でも多くのタイ国民は天皇に親しみを感じるみたいな記事もあったような
275日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 01:52:19 ID:LBX2A2l8
席が在位順ってのはまぁ仕方なしとして。

タイメディア(もしかしたら王室も)が天皇を避けるような姿勢の理由は、
王様を一番に担ぎ上げなきゃいけない事と、タイ国民の天皇や日本の評価や、
先王の人気が未だに衰えない事との板挟みじゃないかね。
王様の在位を祝う祭典だし、民衆に天皇を見せたらヤバイ、避けとこう、と。
更に仏教の権威と不敬罪で、自分の首をしめてる起臥す。

天皇の評価を記事にしたのは、日本で言う正論みたいなメディアなのかね。
276日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 03:33:01 ID:v4WhZbHb
>>273
うーん。950番が来る頃には絶対忘れてると思う。その頃また言ってくれ。
277日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 06:11:33 ID:cSvyan3s
>>275
脳内妄想??
278日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 11:39:25 ID:K2KD7zVa
ここで凄まじい皇室叩きが繰り広げられている
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1153266172/l50
279日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 11:44:51 ID:aTKvwX5x
見たところ皇室叩きというより雅子叩きのようだが。
あんな奴叩かれて当然だし別にいいだろ。
280日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 12:09:04 ID:IJ7JLBZ/
>>279
ハア?お前何様?
281日出づる処の名無し:2006/07/20(木) 22:15:11 ID:TtlsVwTB
なんか、姉妹スレが落ちてるようだが・・・・
282鹿:2006/07/21(金) 21:15:56 ID:J4ZNLr0S
きたる八月五日(土)、皇統護持運動ネット有志の主催による「皇室と日本を考える」学習会が
東京池袋で開催されます。万世一系の皇統を大切にしたいと思うみなさま、
都合がつくようでしたら奮ってご参加ください。
学習会のあとには懇親会も開催される予定です。
皇統問題に限らず、時事問題歴史問題などいろいろ語り合いましょう。
詳細は → http://nihon.lar.jp/
283日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 17:16:04 ID:BU3aJcuG
天皇陛下 拝謁 自衛隊高級幹部会同に参加の統合幕僚会議議長等
http://www.kunaicho.go.jp/04/d04-01-02.html

自衛隊の高級幹部は毎年必ず天皇陛下に拝謁を受け、防衛問題を
報告する事が義務付けられているらしいです。

284日出づる処の名無し:2006/07/22(土) 18:54:00 ID:EQ78hWco
その場合は
拝謁じゃなくて「ご進講」になるのでは??
285鹿:2006/07/22(土) 22:19:39 ID:jBOhQ0Yj
>>283
なかなか素敵な話ですね。
286日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 17:12:49 ID:2hhoeJMe
>>283
ぐんくつの音が・・・
287日出づる処の名無し:2006/07/23(日) 20:48:12 ID:GjB0AEmt
あひゃ。「ぐんぐつ」ワロタ
288マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 15:00:08 ID:qlSQ5oeV
保守
289日出づる処の名無し:2006/07/26(水) 15:05:05 ID:qwROgyam
お。水曜日だ。そろそろ水曜の人こないかな?
290日出づる処の名無し:2006/07/30(日) 16:09:22 ID:IIY0sN2e
水曜の人は>>209のスレに移住したんじゃない?
291日出づる処の名無し:2006/07/30(日) 17:32:57 ID:k8jgxgAN
日本は神の国か?あほかお前等
292日出づる処の名無し:2006/07/30(日) 18:28:00 ID:iBJqnVKR
朝鮮半島の代官=チョン皇が治める国?
笑わすな!ゲラゲラ
293日出づる処の名無し:2006/07/30(日) 19:07:19 ID:kqbSVgOP
>>209のスレはもう落ちてる。
294日出づる処の名無し:2006/07/31(月) 16:17:18 ID:ailicPsp
>292
チョン半島の代官とか言ってるお前はイタイな w
295日出づる処の名無し:2006/08/01(火) 17:31:54 ID:eEIoYo6W
8.5【東京】

■「皇室と日本を考える」第三回学習会       
◆8月5日(土)開始時間:13:30〜16:00 (最大延長60分)
◆豊島区勤労福祉会館 第四会議室
豊島区西池袋2-37-4 池袋南口から徒歩3分TEL:03-3980-3131
http://nihon.lar.jp/02.html
◆参加費:無料  参加連絡不要

●今月のテーマ
「天皇と日本とはいったい何か?
 〜神話と神道から、その在り方を考える〜/國山たかし」

※思想家たちを通じて、神道からみた"日本のあり方や根本"という基礎的概念を考えます。
 日本国についての思想家たちの間にある共通部分とそれぞれの特殊な部分とを浮き彫りにし、神話や神道と切り離せない天皇の意義を皆さんとともに考えたいと思います。

 その他、トークディスカッション等、ミニコーナーを予定してます。

◆主催:「皇室と日本を考える」実行委員会
共催:女系天皇に断固反対する会 (mixiコミュニティ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458
協力:(財)国民精神研修財団 他
◆お問合せ&連絡先:「皇室と日本を考える」実行委員会 [email protected]
http://nihon.lar.jp/
296船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2006/08/02(水) 00:42:06 ID:RMN0ynwj
司教どこ行った?
297日出づる処の名無し:2006/08/02(水) 00:45:01 ID:8BSnemSL
>>296
お前、記憶力わりいなー、司教は旅行行くっていってたべ
298船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2006/08/02(水) 00:49:11 ID:RMN0ynwj
週末だけじゃねーのかよ
299日出づる処の名無し:2006/08/02(水) 00:51:33 ID:8BSnemSL
暫くって言ってたから1週間ぐらいでねーの?
300船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2006/08/02(水) 01:02:34 ID:RMN0ynwj
暫くなんて言ってねーよ。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1146298605/802 名前: 万世一系教・司教 ◆eEQTyJFTeo
>私はこの週末、旅に出かけますので、不在です

ネットにないことを聞いてるってことは
おまえ司教の一味だったのか?
301日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 07:12:06 ID:bvJ79j0j
>>296-300
誤爆か?
302日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 13:23:55 ID:CdgJsK51
朝鮮人の清き血を引く、天皇陛下万歳!
朝鮮人の子孫である、天皇陛下万歳!
桓武天皇の母君は朝鮮人ttp://www.blu.m-net.ne.jp/~tashima/c5.html

みんなの御先祖様にも朝鮮人がいるかもよ!
あんまり朝鮮人の悪口言ってると御先祖様に怒られて地獄に落ちちゃうよ!
303日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 17:23:20 ID:OzThBr0Z
たまに>>302みたいなのが釣りだかで湧くけど、
朝鮮人は朝鮮王家?みたいなものを誇ればいいのに、
なんで天皇に拘るんだろう。
304日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 17:29:19 ID:LgQ6Xpyd
朝鮮王家が無くなった事を恨んでるのか?
305日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 18:51:47 ID:CNIafYw6
            /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
           / / !lヽヽ  \  \ \  }、
          / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!    皇位は余のものだ。
          /! ll__l ヽ-‐' "┴─`  l/rヌ、ノ|  
          !l/fri刀          >'〉} ノ!  
             l ̄ 、 _      ,Lノノ |   
              ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|  
               ヽ、  ー'    / .| | | |!|  
               ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|  
    \__________________/

              ○
             ο
            。

      .,レ"  " .l゙ `   ~!'''゚┴i,''";;;;;ヽ
      l|゜         rK,,'iゝ;;";;;;;;;;;;;゙i、
     .|′           ゙l゙;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l
     レi、、           ゙l:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,l゙
     .,!._,"、 .,"゙゙,"゙"''''‐ `->,,;;;;;;;;;;;,,,l
     .| .r‐''‐″゙''-、 ゙゙̄″   ゙l"',,r广 |゙l
     │ .,i´  .'v,,″   、-` /" ゙l、丿;゙l  秋篠宮眞子さま
     │.l゙゙ヽ,,,r-″ヽ、     .ヽ,,―";;;;;;;゙l 
      ゙lヽ ェ--,,,,,,,,,,,ヽ     l゙;;;;;;;;;;;|;;;;;;;゙l
       ゙l,ヽ广'''''''''゙フ .゙l     l゙;;;;;;;;;;;;゙l;;;;;;;│
       ,,コ,.゙l,'----″ |     l゙;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;゙l
   .,,,,-/''゙/;ヽ" ー‐ ` ,,‐  ,{i、;;;;;;;;;;;;゙l_;;;;;;;;;|
'''''''"  ゙l,i´;;;;;;;;゙゙ls,,   ,,/゛   .| ゙l;;;;;;;;;;;;;;
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060801233032.jpg
306日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 21:57:31 ID:APkHWFEB
>>304
天皇こそ失われた古代朝鮮の正統な末裔だからだろ。w
国を追われた貧乏豪族がなんの因果か日本において
象徴の地位にある。これは朝鮮人でなくとも面白い。、

日本人にとっては単なる征服王朝だがな。
307日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 22:17:03 ID:56a0egfg
頭の悪い奴がまた沸いてるな
308日出づる処の名無し:2006/08/05(土) 23:33:46 ID:G8UiFujr
:日出づる処の名無し :2006/08/05(土) 23:27:45 ID:G8UiFujr
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154498957/
↑幸せな懐妊をされ、両陛下にも可愛がられている紀子様に嫉妬し、
秋篠宮ご夫妻だけでなく、今上陛下、果ては昭和天皇まで叩いているキチガイ婆の巣窟
309日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 10:40:18 ID:UiH0znvX
庶民は働いても働いても厳しい生活を強いられ続けているのに、
天皇家とかは裕福な生活を一生保障されてるんだから、
不満を持つ者が続出するのは当然だな。
310日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 11:28:24 ID:pGedv9qf
まあ韓三国は大和朝廷の属国だったわけだし。
311日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 14:46:45 ID:49cFL8fw
>306
ネタか本当かは知らんが、だからこそ日本は朝鮮を併合したと言う話を聞いた。それも祖父の知り合いから。
失われた領土の回復、日本語の教育およびハングルの教育普及(辞書を作ってやったりもした?)
ところが李氏が邪魔だったので排除したんだと。かってに王になってんじゃねーヨ。
しかも中国の属国になりやがって、と言う事らしい
実際朝鮮通信使でも解るように朝鮮は日本と清の両方に朝貢していた(両属)ね。琉球と一緒。
312311:2006/08/06(日) 14:58:13 ID:49cFL8fw
要するに店で言うと本店と支店があって本店がつぶれた(のっとられた)が
店の権利は支店の者が引き継いで持っているということらしい。うまく例えられなくてすまん。
祖父の知り合いの方はアレは侵略で無く文字道理「併合」らしい。「再統合」ということか、
煽りでも何でもなくてその辺は国際法上どうなんでしょうか?
313日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 15:21:14 ID:oFJw0RLF
くだらん作り話はどうでもいい。
古代朝鮮は日本の属国だった、ただそれだけ。
夏厨はクソして寝てな。
314日出づる処の名無し:2006/08/06(日) 17:41:42 ID:/MSoPdxN
>>311-312
それ(>>306)は電波説だよ・・・
315311:2006/08/06(日) 22:50:13 ID:lswc+gSu
〉314
ご指摘ありがとうございます。色々とググッてみましたが電波のようです。
祖父がかなり右で教師がかなり左です。というか文字通りリアル厨房です。
夏休みなので2ちゃんに入り浸っています。
316日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 04:46:47 ID:DKEdfOKc
>309
皇室が裕福な生活とな?
いやかなり質素にしていますよ
317日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 06:32:28 ID:+1P6VIS7
井沢元彦なんかは大和朝廷の統治者たち(の先祖)の出身地は朝鮮半島の
任那や百済あたりかも?…って書いてたな。逆説の日本史で。

だから大和朝廷は百済が滅ぼされたとき、大軍で半島に侵攻したんだと。
要するに先祖の故地を奪還するための戦だったというわけだ。結局白村江で
敗れて撤退したが。

まぁあくまで仮説の話だがな、現時点では。
318日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 06:46:57 ID:L8olEvyP
>>317
仮説も糞も、井沢元彦なら電波だろう。そういう話がしたけりゃ>>209のスレで。
319日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 07:24:02 ID:+1P6VIS7
>>318
電波?単に仮説を書いてるだけじゃん井沢は。
電波って言葉は当てはまらないと思うよ。
ってか何でもかんでも「電波」って使えばいいと思ってるのは馬鹿すぎ。
320日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 07:29:21 ID:MmGZU7f/
仮説ってのは何でもアリって意味ではない。
321日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 09:49:48 ID:NrrKpftR
電波って裏付けのない仮説のことだよ
仮に>>317が事実だったりしたら高野新笠があそこまで差別される理由がなくなるし

日本が半島に出兵する理由は昔から大陸への橋頭堡の確保兼緩衝地帯の設置のためだよ
百済滅亡に伴う白村江しかり文禄・慶長の役しかり日清戦争しかり満州事変しかり
322日出づる処の名無し:2006/08/07(月) 18:43:53 ID:r+mW6T6W
★日経新聞に「富田メモ」に関する情報の全面公開を求めましょう★

7月20日の「富田メモ」報道に関連する情報開示等を求める要望署名フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp/sign/nikkei/

この度、7月20日の日経新聞朝刊の「富田メモ」に関連した靖国参拝をめぐる報道を受けて
「富田メモ」に関連する全ての情報の開示を求めて、大規模OFF板発、日経新聞社宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として日経新聞社に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。

ムーブ06/8/3 富田メモは世紀の大誤報か!?
http://www.youtube.com/watch?v=Nx8P_RPJtxc

7月20日の日本経済新聞における富田元宮内庁長官のメモに関する報道には、
幾つか疑問点が指摘されています。日経新聞社は国民共有の歴史的資料を公開して検証に付すべき。
しかし日経新聞は資料の公開を拒み、検証過程すら明らかにしようとしません。
そこで私達は、署名を多く集めて日経新聞社長に対して資料等の公開を求めることにしました。

活動スレッド(大規模OFF板)
【署名提出】日経に富田メモの公開を求める署名OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154671233/
323日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 00:50:57 ID:pb6m714I
>>208
>(投稿予定→早くて6/28(水)、遅くても8月初頭にはなんとか)
>(以下のもくじ→>>114

さて、そろそろ8月初頭なわけで・・・。
324日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 02:34:52 ID:NzQOsku4
>>323
┌──────────────────────―─┐
│                                   │
│                ∧_∧                    |
│               <`∀´∩>                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Kimching. ......              |
│                                    |
│          そのままキムチでお待ちください。.        |
└───────────────────────―┘

水曜日のサラムは今いろいろ忙しいのでごめんなさい。

夜中の一時半だってのに近所の公園じゃ
セミが鳴いてるよ(ミンミンゼミ)。真っ昼間じゃあるまいし。
何かがおかしい。

ふりさけみれば満月が、まるでそこらの街頭より強烈に
ダイヤモンドのように照り輝いて
人工のライトのように煌々と空と地上を明るくしてるし
きれいだけどなんか気持ち悪い。

風も生暖かいし。
325日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 16:02:17 ID:WWxvHLpv
明日は靖国で会おう。
326日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 22:22:46 ID:B4cmVlp5
民主共和制万歳
327日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 23:41:35 ID:NFJyEjWz
30歳までに共和主義者とならない者は、仁愛を必要とする。
30歳を過ぎて共和主義者をやっている者は知能を必要とする。
328日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 17:52:37 ID:+vTZtuCL
保守党
329日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 20:06:00 ID:7YWctlBl
>>317
井沢元彦は嫌いじゃないけど、こと古代史に関しては、
調査不足なうえに、憶測で断定している部分が多いんだよね。

たとえば出雲大社の本殿についての話は、
もう少し下調べしてから書いて欲しかった・・・
330日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 18:54:52 ID:QtUFNAYy
皇族って日本の象徴で神道の司祭のくせにクリスチャンなんだよな。
一般人ならともかくそんな立場の人がクリスチャンなのはまずいだろ。
これは日本、日本人、八百万の神々に対する重大な背信行為と言っても過言ではない。
331日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 18:59:08 ID:/J1zxpvy
ソース
332日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 19:27:47 ID:ri9QJz0/
結構有名な話だよ、それ
333日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 20:10:48 ID:/J1zxpvy
だからソース
334日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 20:22:07 ID:ri9QJz0/
ググれ
335日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 20:25:05 ID:5VkGkNmX
NHK総合【日本の、これから。アジアの中の日本】 08/15(火) 後07:30 >> 後08:45  
      ニュース・報道/ディベート・トーク

麻生外相・保阪正康・田中均が市民と大激論▽靖国・戦没者慰霊は▽携帯生アンケート
▽FAX03(5455)7777ご意見募集
出演者/麻生太郎  司会/三宅民夫 武内陶子

>日本が直面している問題について、一般の市民と有識者が自由に討論して核心に迫る。
>今回のテーマは『もう1度話そう アジアの中の日本』。『首相の靖国神社参拝』『竹島の領有権問題』
>『北朝鮮のミサイルの脅威』など、日本は今、アジア諸国との間に多くの問題を抱えている。
>今後、日本はアジアとどう向き合っていけばいいのか、日本のあるべき姿についてじっくり語り合う。

この番組に、帰化朝鮮人が多数出演していたね(笑
336日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 20:37:07 ID:IKRkG2Tn
天皇の頭にはハリセンかスリッパがいいね
大川の東京裁判頭ぺちっに爆笑した
337日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 20:45:44 ID:/J1zxpvy
ソースも出さないで適当なこと言うなボケ
おまえは朝鮮人か
338日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 21:19:04 ID:ri9QJz0/
ググればソースなんかたくさん見つかる
その程度の労力も惜しむぐらい興味しかないなら黙ってろ
339日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 21:29:38 ID:/J1zxpvy
だから信用できるソース示してみろってw

いんたーねっとで見た。 ってのがソースになるのはチョンだけだぞw
340日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 21:34:47 ID:/J1zxpvy
その いんたーねっとで見た。 信用できるだけの確証があるソースさえ示せない
おまえに相応しい言葉

「その程度の労力も惜しむぐらい興味しかないなら黙ってろ」
341日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 21:40:09 ID:/J1zxpvy
それとも在の妄想ページを根拠に、お前は天皇は百済人とか古代日本は百済の属国とか
当たり前のように主張できるのか?

ぐぐれのオウム返しはいいから確たるソースを示せ
342日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 21:58:44 ID:xfsPdFnM
旧皇族で朝香家はカトリック。これは有名で、秘密でもなんでもない。
しかしそれ以外で、クリスチャンってのは聞いた事ないなぁ。
343日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 22:11:15 ID:/J1zxpvy
ぐぐって出典が明らかなサイトなら信用しないこともないのだが
そのたくさん見つかるらしいサイトのリンクさえ張れないんじゃ話にならん
ソース要求している方に証明を丸投げなんて
これじゃエンコリの韓国人と同じじゃん
344日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 14:53:21 ID:en338GaN
>旧皇族で朝香家はカトリック
これは文藝春秋で見た
345日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 16:03:07 ID:hRO/71uo
へぇ〜、朝香家ってカトリック教徒なんだ。
男系継続の為に旧皇族の復帰が議論されていて、
朝香家も候補に上がっているけど、そういうことなら朝香家は復帰させるべきではないな。
346日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 17:26:34 ID:hBUDedpq
「うちはカトリックなので辞退します」というか
「そういうことなら改宗します」というかは
その時になって本人にきいてみないとわからないだろう。

あるいは改宗はできないなら皇位継承はムリだけど
皇位継承権のない皇族として公務を分担し
天皇と皇室を補佐して国家と国民のために働き
世界のカトリック教徒と日本の友好に尽くしてくれ
といえば、皇族復帰までは同意するかもしれない。
347日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 17:27:40 ID:hBUDedpq
カトリックの皇族でも、即位する時に改宗すればよい。
改宗を拒否したら優先順位が次ぎの人にまわるだけ。
348日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 17:30:24 ID:hBUDedpq
本人が信仰を捨てられなかったとしても
その子孫まで代々カトリックとは限らない。

大事なのは代々の血筋であって、
本人の思想や信仰が問題にされるのはその人一代であって
個人的な思想や信仰が遺伝するわけでもないだろ。
349日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 17:54:26 ID:HGnqvwBm
一般的に親がある宗教の信者な場合、その子もそうなる場合も多いけどね。
まぁ、旧宮家の方ならそこらへんは弁えていらっしゃるだろうから心配無用だと思うけど。
350日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 18:19:10 ID:ktv+KS18
昭和天皇の戦争責任は、
被疑者死亡につき、時間的に証拠認定
ができないことにより。
いまどき、犯罪性を問うことはできない。
まして、戦前の日本ならともかく、今の民主国家では不可能。

だが、組織トップとしての道義的責任は問える。
まして、国民の生命財産をかけて他国にも多大な損害を与え
そして惨敗した、トップの責任がある。

しかも、
@配色濃厚になっても降伏勧告に天皇制維持を
条件にしてごねたためその後の国民多大な生命が失われた。
A原爆で死ぬ可能性があるので始めて身の危険を感じて
降伏すると言い出した。
B戦犯になるのが怖くて、マッカーサーに命乞いをした
C人間宣言をして人権を手に入れた
D自分の権能を高めようと憲法制定に口出ししようとした
E戦争責任を蒸し返されるのがいやで、A級戦犯を切り捨てた
F正直自分の行為を謝ったことは無い。
G沖縄が本土に復帰しても慰霊に行かなかった。
H皇族をも裏切り、自分だけ私財を温存しつづけた。
351日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 18:22:46 ID:Dw7f1nLV
皇位につくのは問題あるでしょうが、皇族としての仕事には
関係ないでしょうな>カトリック

皇室典範には宗旨に関する規定がないのが、ちと問題ですが。

出家(法皇)に関する規定と、退位(上皇)に関する規定は、
典範改正の際には、盛り込んでおいてほしいなあ。
といってみるテスト。
352日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 18:23:13 ID:M+DIgVRM
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15816.zip
皇室典範改正・議論すべき五つの論点・小山常実〈正論9月号〉
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15816.zip
皇室典範改正・議論すべき五つの論点・小山常実〈正論9月号〉
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15816.zip
皇室典範改正・議論すべき五つの論点・小山常実〈正論9月号〉
353日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 18:37:29 ID:u93mUfSB
だから、

強盗団の首領が、自分はやりたくなかったが、
他の仲間を止められなかったので仕方なかった。
だから、責任は無いと云うの?
それで、罪は免れるというの?

強盗団のしったっぱが、脅されたので仕方なかった。
自分はやりたくなかったが、 みんながやったので。
だから、責任は無いと云うの?
それで、罪は免れるというの?
354日出づる処の名無し:2006/08/19(土) 17:15:25 ID:onytqoUu
皇室御一行様★アンチ編★part580
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1155954460/l50

基地外のスクツ
355日出づる処の名無し:2006/08/20(日) 22:15:20 ID:MAEotM5M
大日本帝国憲法読みなはれ
356日出づる処の名無し:2006/08/20(日) 22:19:03 ID:Xoj0H2dq
たか彦王殿下の事かしら?
クリスチャン。
別によろしいではないの。確か朝香(宮)さまは宮中祭祠に御参加なされているはず。
宮中祭祠は御先祖さまの霊であって宗教とは別にしてもいいのでは?




ソウイエバ、コウシツテンパンカイセイロンガハジマッタバカリノコロ、クナイチョウノボウブショデ、キュウコウシツテンパンカラケイショウジュンイヲシラベルナンテシテマシタ。


357(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2006/08/20(日) 22:22:13 ID:5ro1g3TC
カットワリ〜

358日出づる処の名無し:2006/08/22(火) 15:52:14 ID:vL4Iy+7z
現内親王を旧宮家直系男子に降嫁させその男子に新宮家を創立させ
旧宮家の祭祀を担当させたうえで、その間に生まれた親王に皇位継承権を付与させる

というのはどうですかね?
秋篠宮家に親王が生まれたとしても今後に備えて必要だと思うのだけれども
359日出づる処の名無し:2006/08/22(火) 17:21:44 ID:zNdR8zKx
1)本人の意向と無関係に結婚相手を強制させることはできない
2)むりやり結婚させても男子が生まれるとは限らない
360日出づる処の名無し:2006/08/22(火) 19:30:16 ID:ajyfQfBn
旧宮家直系の男子を陛下がご養子になさって、宮家を新設

が一番簡単でしょ。どう考えても。

まずは、可能な限り男系の補強を行う。
それで駄目なら、女系をどうするか議論する。

この順序以外ありえないはずなんですけどねえ。
361日出づる処の名無し:2006/08/22(火) 20:49:00 ID:/Dy1qrVB
いや、女系は無意味なんだから関係ないだろ。
362日出づる処の名無し:2006/08/22(火) 21:26:16 ID:ajyfQfBn
>>361
確かに、優先順位ははるかに低いけど、それも考えに入れてはおかないと
万が一男系が途絶えてしまった場合困るでしょ。
363日出づる処の名無し:2006/08/22(火) 22:34:07 ID:iPwZCcop
>万が一男系が途絶えてしまった場合困るでしょ。

万が一って、具体的に現存するどの家系が絶えた場合なのか
全部名前あげていえるのか?

男系子孫がどれほどいるかも把握してない奴が
気軽に女系容認するなよ
364寅凡 ◆qiTA0CHPt2 :2006/08/22(火) 23:11:03 ID:v+HRG9Xk
>>363
スマン。俺も知らないやw
男系子孫ってどれくらいいて、それぞれの年齢は何歳なんだろ?知ってたら教えて。

おまけ
女帝でGO!
ttp://mu-cha.hp.infoseek.co.jp/go-go-emperor-02.htm

まあ良い事も言っていたりするけど、結局あげ足取ったり自説に都合がいいように印象操作していたり
あげく散々えらそうなことを言っといて結局の所結論が男女平等に帰結してたりテラワロスwww
365日出づる処の名無し:2006/08/22(火) 23:48:02 ID:66T1tZpQ
遺伝子だけ見たら確かに男と女が一対一で混ざっているから
平等だわな
でも、人間の感情として何故男の血が優先されるというものが出てくるのか?

それは日本の家族の根本が男系原理女性優位と言う
嫁が夫の祖先を祭り上げることで家族を反映させてきた民族の
伝統があるから。

男女平等を言う必要があるのは歴史を奪われたアフリカ人や
キリスト教的父系主義で虐げられてきた連中であって
もともと女が優位に立って男を立ててきた日本には不必要。
366日出づる処の名無し:2006/08/23(水) 08:22:24 ID:rf4Ip/nQ
例え男系が絶えようと、女系(ニセ天皇)擁立なんて有り得ないから。
勉強不足な奴は黙ってろ。生意気に自己主張するな。
367寅凡 ◆qiTA0CHPt2 :2006/08/23(水) 16:43:46 ID:BS0H5d8R
>>366
君は誰に向かって何を主張しているんだ?
まるっきりイメージ操作をして天皇制を廃絶させようとしているサヨク工作員の
言葉にしか見えないよ。
368日出づる処の名無し:2006/08/23(水) 18:21:09 ID:JIE9sJho
万一男系がダメなら女系も検討すべきとか言ってる奴に対してだろう。
別に間違っちゃいないと思うが?
369日出づる処の名無し:2006/08/23(水) 18:22:22 ID:JIE9sJho
女系全くの無意味なんだから。
370謹んで告知いたします:2006/08/23(水) 19:11:45 ID:KyUR3d2F
■「皇室と日本を考える」第四回学習会
◆9月2日(土)開始時間:17:40〜20:20 (最大延長20分)
◆豊島区勤労福祉会館 第六会議室
豊島区西池袋2-37-4 池袋南口から徒歩3分TEL:03-3980-3131
http://nihon.lar.jp/02.html
◆参加費:無料  参加連絡不要

●今月のテーマ
「ナショナリズムの芽生え
 〜幕末・維新における尊王論を考える〜/孤高の相場師(民族派・株式経済評論家)」

※小泉純一郎総裁の任期が今月終わる。小泉政権の政治特徴は、
常にネイションを意識し国民に訴えかけるパフォーマンスにあったといえよう。
それは日本近代の成熟期、経済情勢も混沌とした中で誕生したのであり、
その背後にあってネット文化の進化とともに徐々に沸きあがるナショナリズムは無視できない。
それは幕末の排外的な「攘夷」運動すら思い起こさせ、
今は第二の幕末・維新前夜なのだとの感は日々強まりつつある。
この現代を知るためにも、当時の国家意識・尊皇運動はどうような思想であり、
どのような構造をもっていたのか? その芽生えと勃興の時代情況は?
近代日本の政治思想を、皆さんとともに考えてみたいと思います。

◆主催:「皇室と日本を考える」実行委員会
共催:女系天皇に断固反対する会 (mixiコミュニティ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458
◆お問合せ&連絡先:「皇室と日本を考える」実行委員会 [email protected]
http://nihon.lar.jp/

メールするまでもない質問意見要望などは下記のスレッドまでどうぞ。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147608766/
371日出づる処の名無し:2006/08/23(水) 21:27:30 ID:m0B1LrqY
>>368
すると、万が一男系が断絶した場合、その時は、イコール天皇制が終焉を迎える時であって、
たとえ女系を擁立すれば存続可能であってもそんなのは認めないと言う事?
つまり女系を容認するくらいなら天皇制を廃絶するべきと言う事?
372日出づる処の名無し:2006/08/23(水) 22:03:58 ID:Ir4voU07
今NHKでおもしろいのやってるよ「幻のハワイ日本連合」その時歴史が動いた
373372:2006/08/23(水) 22:54:43 ID:Ir4voU07
すすめといてなんだけどテレ朝の「水10」みちゃったよw
374日出づる処の名無し:2006/08/24(木) 03:06:08 ID:IubV/ih7
>>371
男系子孫が絶えることは実際にはないよ。
旧宮家だけじゃないんだから。
日本全国がよほどの大災害に見舞われるか大戦争に巻き込まれるかして
人口のかなりが失われるようなことにでもなれば、あるいはわからんが。

実際にはありえないにしても、確かに論理上は仮想できるよ。

その場合は、女系だけでつながってるだけってのは、
ちょっとした家柄の箔付け程度の意味しかないから、完全なる新王朝。
「第何代の天皇」と名乗るから「偽帝だ、僭主だ」となるが
新王朝の初代「皇帝」を名乗るのならOK。
男系子孫が絶えたからって共和制にしたいとはまったく思わないし。

しかしこんなことは、まったくの"IF"ネタであって
ブレーンストーミング以上の意味はない。
男系子孫が全滅することは物理的にはまずありえない。
その時は俺もお前も一緒に死ぬような大災害がきた時だろう。
375日出づる処の名無し:2006/08/24(木) 05:22:56 ID:R2IR5n0f
>>374
その理屈で言えば、ヨーロッパの王朝も交代するはずが無いんですがw

十分に家系をさかのぼれば、男系で天皇家とつながる人間は相当な数が
いるでしょうが、現実問題として、それに継承権を設定するのは無理が
ありすぎるかと。

旧宮家あたりが、継承権設定の限界じゃないでしょうか。いくらなんでも。

完全に庶民になってしまっている人を系図を頼りに継承権を設定して
皇位継承するというほうが、よほどありえない"IF"では?

万が一旧宮家まで含めた男系が絶えてしまったら、本庁開闢以来の
王朝交代もやむをえないかと。
376日出づる処の名無し:2006/08/24(木) 09:55:49 ID:m7dV2vfB
>>374
なるほど。d。でも別の疑問がわいてくる。>>375の言うとおり、理論的には男系がいたとしても
あまりに旧宮家以上の遠縁の男系を継承者にするのはむりだろう?
例えて言うと、俺がじつは10代さかのぼると男系の血統を継いでいて、天皇に即位する事になるとか?ww
そんなの日本国民も認められないと思うし、おれ自身もそんな立場になったら
戸惑うぞっていうかぶっちゃけ天皇なんてムリw
納得させる方法としては、愛子様とか眞子様とかとの縁談くらい?それでも納得するかな?おれが国民の立場でも納得できるか怪しいw
377日出づる処の名無し:2006/08/24(木) 10:03:30 ID:m7dV2vfB
>>375
王朝の交代ってどういう時のことをいうんだ?日本には例がないからイマイチ解らない。
女系容認派に言わせると「女系天皇になるとそれは王朝交代」というのは、男系絶対派のでたらめで根拠のないいいがかり
らしいが、世界的にはどう判断されるんだろう?
たとえば、男系が途絶えて女系になると、それは世界の常識で判断すると王朝が交代したって解釈されるって事?
世界のほかの王室で王朝が交代しているような国っていうのは、どういう時に
王朝交代とみなしているんだろう?
378日出づる処の名無し:2006/08/24(木) 13:07:30 ID:kgFekA2B
○○朝というのは男系の血筋が続いている時に継承されるが
男系女子が他朝から男子を迎えその間の子供が王位を継承した場合
王朝名が継承されず新たに××朝と呼ばれることとなる
イギリス王室もチャールズやその子供が継いだら新王朝


ハノーヴァー朝         ヴィクトリア〜ジョージ3世4男エドワード長女
サクス・コバーグ・ゴータ朝  エドワード7世〜ヴィクトリアの長男
(現ウィンザー朝)
379日出づる処の名無し:2006/08/24(木) 14:58:41 ID:YFFfDS7p
>>375
ヨーロッパの王室の話などしてない。
なんで天皇がこうだからって
「その理屈で言えば、ヨーロッパの王朝も交代するはずが無いんですがw」
ってアホ丸出しなリアクションしてるんだ?
なんでヨーロッパの王朝が天皇家の伝統に従わないといけないんだよ?
向こうには向こうの原理があるだろ。
それは中東のスルタン、シナの皇帝、モンゴルのハーンに
それぞれ違った伝統、ちがった理屈があったのと同じこと。

>>375-376
>旧宮家より遠縁

鷹司系は男系の世代数だけでいったら旧宮家(伏見系)より皇室に近いよ。
当の家だけじゃなくて枝分かれした分家筋までいれたら
旧宮家と鷹司系それぞれ50人以上はいるだろ。合わせたら100人近いだろうな。
それらが全部絶滅したら?とかそういう"IF"を聞きたいのか?
その頃にはそれより先に女系が全滅してるだろうよ。

>国民が認めない

認めるよ。一部のアホがぶつくさ言うくらいで。
国民が認めないなんてのは旧宮家に反対して女系派がいった理屈と同じ。
その議論は散々やってもう終わってる。この時期に繰り返すようなネタではない。

>>377-378
女系継承を容認してる王室もヨーロッパにはあるが
「王位」の継承を認めてるのであって、男系で継承されてきた「家名(姓)」
の継承まで認めてるわけではないと思うぞ。
そのへんの細かいことは調べてみないとわからないが、多分。
380日出づる処の名無し:2006/08/24(木) 15:44:39 ID:WBnOclFd
>>358-379
皇位継承問題についての専門的な論争はこちら↓でどうぞ。

【皇位継承】万世一系の皇統を守る8【男系維持】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147608766/l50

※オフ板のスレですが「議論用」として立てられ使われています。
381日出づる処の名無し:2006/08/24(木) 18:50:05 ID:oQBfGqHB
>>379
いろいろ教えてもらってありがd。
取り合えず疑問は解けました。

>>380
あれ?スレ違いでしたか、スマソ。
一応疑問はなくなったので漏れの質問はこれで終わりにします。
382日出づる処の名無し:2006/08/24(木) 19:39:14 ID:kgFekA2B
別に誘導しなくてもいいだろ
秋篠宮妃の出産までネタないんだからしばらくここで議論・質問しましょうや
383日出づる処の名無し:2006/08/24(木) 22:37:36 ID:Xj7AX9+U
ぴったりのスレがあるのなら、わざわざここでやる必要もないと思うけど。
384日出づる処の名無し:2006/08/26(土) 17:36:56 ID:3PH7e7Zi
この時代、半島には任那という日本の直轄領があって、
新羅と百済と高句麗は日本の属国だったんだね。
385日出づる処の名無し:2006/08/26(土) 17:40:12 ID:YKNSafiz
386日出づる処の名無し:2006/08/28(月) 15:26:33 ID:BqLCrS3O
387日出づる処の名無し:2006/08/28(月) 16:36:45 ID:C0lrZG/d
388日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 13:28:46 ID:c+oy3+b0
可愛いね〜
なんでここに貼ってるのかはよくわからないけどw

ちなみにこれかの画像は
http://www.yuko2ch.net/mako/
「秋篠宮眞子様御画像保管庫」
からですよ。誰だか知らないが宣伝してくれてありがとう。
389日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 14:27:48 ID:YF4scHRl
さてあと一週間にせまってまいりました
紀子さま御出産の日が・・・
ワクテカです
安産祈願
ハライタマエキヨメタマエ
390日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 14:29:17 ID:Oy2Di1uP
日本兵はフィリピンとかで現地人やアメリカ兵を殺して食ってた
現地人は黒ブタ、アメリカ兵は白ブタと呼んでいた
そして、それさえなくなると
くじ引きしたり、階級の低い者、軍規を乱した者など
仲間の日本兵も殺して食っていた
http://homepage3.nifty.com/cinema1987/moviecritic/review12.html
辺見庸の「もの食う人々」にも日本軍の人肉食の話が出てくる

手塚治虫のお父さんはフィリピンの奥地に行って、
空腹の毎日を暮らしていたが、
本当に何もなくなると誰かがちゃんと「野豚」を捕まえてきて食べさせてくれたという。
お父さんは何かを見てしまった、そしてそれを隠しているような怯えをみせたという。
それが「ゆきゆきて神軍」を観て何だか答が分かったというのです。
http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/cinema/singun.html

「また太平洋戦線の島嶼等で日本軍が各地で食料が尽き苦戦していた際、
戦死した兵士の死体の肉を奪い合って食べ、軍上層部でも問題となった。
これに対し、1944年12月にニューギニア戦線の日本軍第十八軍は「友軍兵の屍肉を食す事を罰する」とし、
これに反した4名が処刑された(但し、敵軍の死体は食べても罰するという記述は無く、
フィリピンのミンダナオ島では非戦闘員を含む住民が日本兵に殺害され、
食べられるという事件が起こっている)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0

戦後、マニラ東方山地にこもった振武集団の参謀長だった少将が、
集団で人肉を食べた兵たちを銃殺刑にした事実を暴露した。
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0509/photogallery.html

世界にこの真実を知らせよう!
391日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 15:22:30 ID:Ys+RbrFH
392日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 16:24:35 ID:AjA/ZjaI
         _,y'''",″;;;;;;;;;;;;`゙"'-i、         
        ,,-゙/,イ'ン,シ;;;_;、;;;;;;;;;;;;;;‘'i、        
       ,i'ン'゚./.,!゙'i、.''^ン,,,ji/";,,、;;;;;ヽ       
      .,レ"  " .l゙ `   ~!'''゚┴i,''";;;;;ヽ       
      l|゜         rK,,'iゝ;;";;;;;;;;;;;゙i、      
     .|′           ゙l゙;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l      
     レi、、           ゙l:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,l゙   
     .,!._,"、 .,"゙゙,"゙"''''‐ `->,,;;;;;;;;;;;,,,lと    
     .| .r‐''‐″゙''-、 ゙゙̄″   ゙l"',,r广 |゙l    
     │ .,i´  .'v,,″   、-` /" ゙l、丿;゙l,     
     │.l゙゙ヽ,,,r-″ヽ、     .ヽ,,―";;;;;;;゙l     
      ゙lヽ ェ--,,,,,,,,,,,ヽ     l゙;;;;;;;;;;;|;;;;;;;゙l、   
       ゙l,ヽ广'''''''''゙フ .゙l     l゙;;;;;;;;;;;;゙l;;;;;;;│   
       ,,コ,.゙l,'----″ |     l゙;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;゙l、  
   .,,,,-/''゙/;ヽ" ー‐ ` ,,‐  ,{i、;;;;;;;;;;;;゙l_;;;;;;;;;|   
'''''''"  ゙l,i´;;;;;;;;゙゙ls,,   ,,/゛   .| ゙l;;;;;;;;;;;;;;[^''r‐,,L_ 
    ,/;;;;;;;;;;;.,/ヾ'ニ"″    ," │;;;;;;;;;;;゙l ゙l  `゙'・
  /`;_,,,,,,-‐′ .゙i、 ゙''-∠,,,,/゜  .|;;;;;;;;;;; |  ゙l、  
  `゙゙゙゙^ │    ゙l、        |;;;;;;;;;;;;;|  ゙l   
       .゙l    ゙l、        |;;;;_;;;;;;,"  │  
          ゙l    ゙l,        ゙‐'`|゙゙′   | 朝鮮起源の皇室がある国はかっこいい

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060801233032.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060730204342.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060731212406.jp

393日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 16:37:16 ID:Ys+RbrFH
敬宮愛子子内親王が公衆の面前で鼻をほじるなんて。
お上品なワンピースが台無しだね。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060725211348.jpg


394日出づる処の名無し:2006/08/29(火) 16:39:35 ID:Ys+RbrFH
395日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 00:59:14 ID:U+lzmfsU
鼻くそほじろうがウンコもらそうが
がきんちょは可愛いもんだよ。
そう感じるのがまともな感情を備えた正常な人間。


>>393は心にもなくムリヤリ煽ってるか、さもなくば精神異常。
396日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 16:51:52 ID:ThB2bnca
皇室ほどダサくて有害なものは他にない。
キムチ臭くて日本人の血税をむさぼる怪物だ。
やつらは歴史の闇の中で大量殺戮を繰り返してきた恐ろしい一族。
顔がつぶれているのも無理はない。
397日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 16:53:47 ID:+YXJGMov
今の皇室の顔が伝統的な日本の美人顔なのだよ
欧米的な美意識でみるからダメなのだよ
398日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 18:32:37 ID:ThB2bnca
あんなのはどう見ても純和風顔ではない。
どこからどう見てもキムチ臭い顔だ。
399日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 19:01:52 ID:mRlkELa+
>>396
>>398
すごいぞ!もっと言ってくれ!
このスレに訪れた人間がブサヨの異常な粘着性とか、池沼ぶりに一目で気が付き呆れるように。
頑張ってくれ!もっともっとキチガイ振りを発揮してくれwwwwwww
400日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 20:47:48 ID:dh5bcMGr
>>394
眼球腐ってんのか?
どう考えてもそのブサイコが成長して栗山千明みたいな美女にはならんやろ。
401日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 21:32:16 ID:usGMbv6G
         _,y'''",″;;;;;;;;;;;;`゙"'-i、         
        ,,-゙/,イ'ン,シ;;;_;、;;;;;;;;;;;;;;‘'i、        
       ,i'ン'゚./.,!゙'i、.''^ン,,,ji/";,,、;;;;;ヽ       
      .,レ"  " .l゙ `   ~!'''゚┴i,''";;;;;ヽ       
      l|゜         rK,,'iゝ;;";;;;;;;;;;;゙i、      
     .|′           ゙l゙;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l      
     レi、、           ゙l:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,l゙   
     .,!._,"、 .,"゙゙,"゙"''''‐ `->,,;;;;;;;;;;;,,,lと    
     .| .r‐''‐″゙''-、 ゙゙̄″   ゙l"',,r广 |゙l    
     │ .,i´  .'v,,″   、-` /" ゙l、丿;゙l,     
     │.l゙゙ヽ,,,r-″ヽ、     .ヽ,,―";;;;;;;゙l     
      ゙lヽ ェ--,,,,,,,,,,,ヽ     l゙;;;;;;;;;;;|;;;;;;;゙l、   
       ゙l,ヽ广'''''''''゙フ .゙l     l゙;;;;;;;;;;;;゙l;;;;;;;│   
       ,,コ,.゙l,'----″ |     l゙;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;゙l、  
   .,,,,-/''゙/;ヽ" ー‐ ` ,,‐  ,{i、;;;;;;;;;;;;゙l_;;;;;;;;;|   
'''''''"  ゙l,i´;;;;;;;;゙゙ls,,   ,,/゛   .| ゙l;;;;;;;;;;;;;;[^''r‐,,L_ 
    ,/;;;;;;;;;;;.,/ヾ'ニ"″    ," │;;;;;;;;;;;゙l ゙l  `゙'・
  /`;_,,,,,,-‐′ .゙i、 ゙''-∠,,,,/゜  .|;;;;;;;;;;; |  ゙l、  
  `゙゙゙゙^ │    ゙l、        |;;;;;;;;;;;;;|  ゙l   
       .゙l    ゙l、        |;;;;_;;;;;;,"  │  
          ゙l    ゙l,        ゙‐'`|゙゙′   | ブサイコが成長して栗山千明みたいな美女にはならんやろ

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060801233032.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060730204342.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060731212406.jp

402日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 22:02:41 ID:ThB2bnca
>>399
皇室関係者、必死だなw
誰がどう見ても皇室のやつらは不細工。
403日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 22:21:18 ID:T9vMxXv9
この際、不細工とか美人とかはあまり関係なんだけどねw

匿名で皇室の方々を不細工だのキムチ顔だのとののしる椰子が、第3者の目に
どう映るかなんだけどねwww

でも池沼にはちょっと難しかったかな?気にしないでスルーしていいよ。
404日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 22:26:33 ID:usGMbv6G
         _,y'''",″;;;;;;;;;;;;`゙"'-i、         
        ,,-゙/,イ'ン,シ;;;_;、;;;;;;;;;;;;;;‘'i、        
       ,i'ン'゚./.,!゙'i、.''^ン,,,ji/";,,、;;;;;ヽ       
      .,レ"  " .l゙ `   ~!'''゚┴i,''";;;;;ヽ       
      l|゜         rK,,'iゝ;;";;;;;;;;;;;゙i、      
     .|′           ゙l゙;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l      
     レi、、           ゙l:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,l゙   
     .,!._,"、 .,"゙゙,"゙"''''‐ `->,,;;;;;;;;;;;,,,lと    
     .| .r‐''‐″゙''-、 ゙゙̄″   ゙l"',,r广 |゙l    
     │ .,i´  .'v,,″   、-` /" ゙l、丿;゙l,     
     │.l゙゙ヽ,,,r-″ヽ、     .ヽ,,―";;;;;;;゙l     
      ゙lヽ ェ--,,,,,,,,,,,ヽ     l゙;;;;;;;;;;;|;;;;;;;゙l、   
       ゙l,ヽ广'''''''''゙フ .゙l     l゙;;;;;;;;;;;;゙l;;;;;;;│   
       ,,コ,.゙l,'----″ |     l゙;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;゙l、  
   .,,,,-/''゙/;ヽ" ー‐ ` ,,‐  ,{i、;;;;;;;;;;;;゙l_;;;;;;;;;|   
'''''''"  ゙l,i´;;;;;;;;゙゙ls,,   ,,/゛   .| ゙l;;;;;;;;;;;;;;[^''r‐,,L_ 
    ,/;;;;;;;;;;;.,/ヾ'ニ"″    ," │;;;;;;;;;;;゙l ゙l  `゙'・
  /`;_,,,,,,-‐′ .゙i、 ゙''-∠,,,,/゜  .|;;;;;;;;;;; |  ゙l、  
  `゙゙゙゙^ │    ゙l、        |;;;;;;;;;;;;;|  ゙l   
       .゙l    ゙l、        |;;;;_;;;;;;,"  │  
          ゙l    ゙l,        ゙‐'`|゙゙′   | キムチ顔ww

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060801233032.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060730204342.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060731212406.jp
405ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/30(水) 22:27:51 ID:5jf5BS39
あばばばばばww
406日出づる処の名無し:2006/08/30(水) 22:36:10 ID:p8KIYVnQ
今日はあちらこちらに厨が湧いてるな。
間もなく夏休みも終わりなんだからいつまでも浮かれているな。
407ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/30(水) 22:38:18 ID:5jf5BS39
あーあ、さめた事言ってくれるぜ。秋篠宮殿下の笑顔を見たまえ。

あばばばばばwwwww
408日出づる処の名無し:2006/08/31(木) 00:46:03 ID:G7ow6Use
>>407
ップw
お前、リアルでバカみたいだぞwww
まあ自分が満足してるならそれで良いけどな。
409ヲタの脳内敬宮愛子内親王殿下:2006/08/31(木) 08:29:10 ID:I9lTjxZY
この、余の超美化AAを作ってくれたものに礼を申す。ごきげんよう。
  │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ュ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l\、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、;;;;;;;;;;_,,,,,---ヘ `―--,ュwr━=ll゙-,,゙''-r,;;;;;;;;;;;│ 
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;},'ー'''_,`        '"  _,,,,,,,,,,_    ヽ;;;;;;;;;;│ 
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,ナ'^″ ̄            r'|″;;;;;;;゙l`丶  ゙l;;;;;;;;;;│ 
  .|;;;;;;;;;;;;;;;,/゛ .,,,,r‐ーャ┐        ヽ,_;;;_,/     .|;;;;;;;;;│   アマリアよりも可愛いのは余じゃ!
  │;;;;;;;;;;;;ヽ  ,/゙|;;;;;;;;;;;;}           ``      |;;;;;;;;;│  
  │;;;;;;;;;;;;;゙l, ` .゙―-'"                  ,ll,;;;;;;;;;;;\ 
   .},;;;;;;;;;;;;;;;ヽ             _,、              ,l゙;゙l、;;;;;;;;;;;;\
   |、;;;;;;;;;;;;;;;゙i、        ``^           ,i´;;;゙l、;;;;;;;;../ 
   ‘i、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l               ,        ,,i´;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄\
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       '・'''''゙,, ̄`      ._/'[~゙'‐-,,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙l,、       ″      ,/  ゙l   .,",ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_____
     ゙l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''x,,,,,         _,,/`   丿  ,l゙/,l゙;;;;;;i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i、
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゚ヽーy,__._,,,-ー'"    ./ .,, |'".l゙;;;;;,l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     ゙l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,/′ .ヽ ``      .,/` .,r'"" .,/;;;,,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,ノ
410リアル敬宮愛子内親王殿下:2006/08/31(木) 08:31:05 ID:I9lTjxZY
これが本当の余の姿じゃ。誰か早く美化せい。ごきげんよう。
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|



411リアル敬宮愛子内親王殿下:2006/08/31(木) 08:32:05 ID:I9lTjxZY
これが本当の余の姿じゃ。誰か早く美化せい。ごきげんよう。
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|


http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060510072422.jpg
http://gebokusan.hp.infoseek.co.jp/image/portrait/japan_04b.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060510120531.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060418203655.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060725211348.jpg

412日出づる処の名無し:2006/08/31(木) 14:43:32 ID:3e/dDmXv
キムチ顔は事実なのでしょうがない
413日出づる処の名無し:2006/08/31(木) 17:10:28 ID:hTpUvcU8
>>386-412
それで何の問題もないよ。
414日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 17:46:13 ID:mq++NuK1
も…もうすぐですね、親王様の誕生は
415日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 18:57:57 ID:eMDlLq/u
いや、その瞬間までどっちかは本当のところはわからないぞ。
愛子様の時だって男子にちがいないって言われてたんだから。
416ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/09/04(月) 19:00:19 ID:JLzmZfwm
もう実は生まれてたりしてなw
はて、最初から出来ていなかったとも考えられるな・・・
用意された天子かもな。
417陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/09/05(火) 00:07:50 ID:sdOWqR35
久しぶりに極東板に来た記念にカキコ

ここも19代目かー。
418日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 00:43:16 ID:/tbWCF9i
ここって何を目的としたスレ?
ざっと最近のを読んでみたけどさっぱり解らないwww

なんか議論してたと思ったらそれもスレ違いって指摘されて
なくなっちゃってるし、その後は全く話題がなくて
最近はホロン部が湧いて皇室をコケにしているだけだし・・・
419陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/09/05(火) 00:46:23 ID:sdOWqR35
>>418
10代目のスレぐらいまでは議論も活発だったんだけどね。
皇室と世界の皇帝とかさ。
それ以降は足が遠くなってたからワカラン
420日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 06:44:35 ID:16x8x9wa
新参者はむりにこなくていいよw
421日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 12:37:55 ID:3POEnwiL
ホワイトタイとか世界三大権威などの電波に浸ってリラックスするスレですよ
422日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 13:46:29 ID:qrOwm43X
このような反日カキコだけが生き甲斐の低学歴ニートが遊びに来るスレでもあります
423日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 15:00:11 ID:Z0XJNQWV
>>421
そもそもそのネタは怪しいからやめようって話が出て合意したのは
2chでこのスレの過去スレが最初なんだが。
424日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 15:30:37 ID:3POEnwiL
そのネタが発祥したのもこのスレだよ
425日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 16:08:24 ID:3ry3VozD
で、結局何のためのスレなんでしょう?ww
426日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 16:09:59 ID:2QWQX8Mn
「皇室についてあらゆる角度から語り合うスレ」だろ。
条件つきなので正確には「あらゆる」ではないが。
427日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 18:08:02 ID:A/Ihyk4j
>>424
その後検証して否定してるわけだが。

ちなみにそのネタの発祥は、このHPじゃないか?
ttp://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html

今でも、N+なんかではそこがソースとして使われてたりする。
内容、間違ってるんだけどね。


何のためのスレかっていうと、今のところ、
>>114にいろいろと教えてもらうスレなのかな。最近来ないけど。

まぁ、明日以降にはそれなりに賑わうでしょう。
428418:2006/09/05(火) 18:35:13 ID:UYHgHoX/
良く解らんが、なんとなく解ったw
>>427
そのサイトをざっと読んできました。
結構面白かったのに、あれって全部嘘だったの?
検証してる過去ログって読めるのかな?

誰か教えて下さい。
429日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 18:39:46 ID:R7uVkeOL
発祥はここじゃない。
詳細は↓
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1156521608/3-9
430418:2006/09/05(火) 19:27:22 ID:UYHgHoX/
>>429
dクス。
431日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 22:04:32 ID:mUecFI4Z
>>428
あのサイトは昔から?と思うことが多かったぞ。
ちなみに最初から「無法地帯」と名乗ってるんで文句いえないw
432418:2006/09/05(火) 22:17:41 ID:1XBm//HS
でもそうすると、日本の皇室って国際的にはどういう扱い?
アメリカではどんな扱いなんだろう?普通の国歌元首と同じ扱いってことか。
433日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 22:38:53 ID:mUecFI4Z
>普通の国歌元首と同じ扱いってことか。

当たり前だろw
中世には「国民国家」という対等の形式はなくて
領主の格式(帝>王>公>侯>伯>子>男)でランキングがあったけど
これは国同士の格式じゃなくて領主の格式。
領主がまずいて、しかるのちに領主の領地と領民がバラバラに散在しただけ。
だから国vs国の図式からして存在してなかった。

しかし近代ってのは人類史上はじめて「国家単位」になったので、
国家元首は王も皇帝も大統領もみんな一律に「国家元首」で同じことになった。
434日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 22:58:36 ID:1sey1J2P
栄誉礼は世界で唯一最高の格式をもって迎えられるけどな
435日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 01:35:41 ID:Q6+VXm9J
両陛下が京都の新迎賓館で、賓客を接遇したことってあるのかな?

せっかく作った和風迎賓館だが、
あまり使われているというニュースを見ないんだが。
436日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 01:38:40 ID:Q6+VXm9J
>>434
いちおソース希望。
437日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 04:36:41 ID:s1+LI94l
wikipediaの天皇の項目に以下の叙述がされていて、似たような文が2chでもよくみるんだけど、これは事実なの?

元首の呼称に基づく外交儀礼(プロトコル、国際礼譲)にいてにおいては、国際的な慣行により次のような扱いがなされているとされる。
皇帝・女帝・天皇(Emperor、Empress)ローマ教皇(Pope) > 国王・女王・スルタン(King、Queen、Sultan) >首長、公など(Emir、Prince、Duke)>共和国の元首
明治から現代に至るまで、日本政府は天皇の英語呼称をEmperorとしており、これによって、儀礼的には、他の称号を帯びる君主より上位の存在として扱われているようである。

これが事実なら天皇は複数の国と同時に招待された場合、常に最上の席を与えられないといけないけど
過去の国王の葬儀や誕生会での天皇の席次がわかる人いますか?
自分で調べた範囲で、93年のベルギー国王の葬儀では最上位で、直近のタイの国王の誕生会では4位
だったみたい。ホスト国が王朝の歴史か君主の在籍期間で席次を決める場合が多いらしいのだけれど、
皇帝と国王を差別化して皇帝を格上にしている外交儀礼をもつ国を知りたい。
438日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 06:49:36 ID:x+UD7pDz
>>437
だからこれって散々議論した末に
ソースないからやめようってことになったじゃん、
このスレの過去ログで。
それでテンプレからはずされたのに
またループかよ・・・・
439日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 07:30:54 ID:34hEwZSc
いや、定期的にそういう人間がいて、そういう人間に教えてあげるのも
このスレの機能の一つではあると思う。
・・・のだけど、あまりにも近すぎwww

せめて、直近のスレぐらいちゃんと読んでから質問してくれw
440日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 08:59:03 ID:T1fqP3bf
>>>皇子爆誕<<<
441日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:45:42 ID:uwyEz07A
秋篠宮ご夫妻親王様ご誕生万歳!
442日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 10:01:03 ID:0HqRPKPF
未来の天皇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
443日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 11:53:27 ID:JJRY590v
>>436
>>7に一例
カナダ外交プロトコル
ttp://www.pch.gc.ca/progs/cpsc-ccsp/pe/address4_e.cfm
444日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 12:02:59 ID:JJRY590v
ただし>>437の内容は事実と異なる
あくまでも栄誉礼(儀式)のうえでKingやPresidentに比べて儀礼の言葉のこと
445日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 12:32:14 ID:JJRY590v
さらに補足
wikiの引用部分は栄誉礼のことを指しているものと思われるが
「外交儀礼(プロトコル、国際礼譲)」という言葉を使うと広義に解釈できるため
>>437の後段のような勘違いが起こるのも無理はないと思う。

もう一度いうけど欧米では栄誉礼上世界で唯一の称号+言葉で対応されているのは事実
逆に唯一残された儀式形式だから大事にされてるらしいけど
446日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 13:26:45 ID:D+6hfq51
これから先、天皇陛下以外に欧米から皇帝の称号で呼ばれる存在が復活する可能性はあるのかな
中国で易姓革命が起こって帝政復活したら面白いけどないだろうなあ
447日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 16:04:46 ID:qM5tGUWo
何が面白いんだろう。
どうでもいいとしか思えないが。
448日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 17:09:18 ID:IZASCu/g
内親王様〜 ご誕生おめでとうございます♪
449日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 17:13:35 ID:BEym9OIV
世界で唯一日本にのみある皇室
神話の時代から続く世界最古の皇室
国際社会で唯一Emperorとして遇される天皇陛下
日本国独自の宗教たる神道の長でもある天皇陛下
 
症和・NOは知的障害者だし、死ぬはずだったのにアメリカの奴隷になることで
許されたし、aikoはブサイクだし。。。。
おっと、話が芸能界の方いっちゃった。
とりあえず出産おめでとう!
昭和天皇万歳!愛子さま万歳!
450陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/09/06(水) 22:59:05 ID:ZocVOsNg
>>448
内親王は女の子だよ。
451日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 02:53:23 ID:OYIVAMut
こんなの見つけちまったorz
タイムリーすぎwしかもエンコリにこんな事書かれちまったよ。
朝鮮人を笑えんな。

アメリカ合衆国大統領が正装して空港に出迎えに来る存在
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=29987
452日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 05:10:32 ID:JHBvgnyO
!!奉祝!!
親王様ご誕生!
天皇陛下万歳!
453日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 06:04:31 ID:YX0RpvsM
このスレには天皇陛下を愚弄する馬鹿者が大勢います
こいつらの大部分は根は悪くないのですが少々頭が弱いようです
どうかこいつ等を啓蒙してまともな日本人になれるように導いてください

北海道ツーリング総合スレ 06-11【鮭】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157251629/304


454日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 02:03:35 ID:nfC2j6ZA
ただいま女帝支持者による組織的な大量投票が行なわれ苦戦中。
男系維持派のみなさん投票よろしくおねがいします。

☆皇位継承、どう思う?
http://vote.goo.ne.jp/news/result/imperialheir/
455日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 03:35:33 ID:LvDWLt1W
ほっとけよ断末魔なんだからさ
実際に男子が生まれたんだから、皇室典範改正するにしても、生まれた男子が天皇になれないような内容の改正を今更出来るわけがないんだから
456日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 04:19:14 ID:nfC2j6ZA
それをなんかごり押ししようとしてそうで怖いんだよね。
なんか今日はあちこちでアンケートの書き込みを見かけて、
その全てで設問の内容が恣意的だったり、まともな選択肢がなかったり、
露骨な誘導質問があったり、、テレゴングでは男系支持の回線だけが
繋がらなかったり、そんなのばっかりだ。
ただの悪あがきで済めばいいんだけどね。
457日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 06:29:29 ID:hgUzQCMQ
>>454
ひどい投票だな。
選択肢に「男系を維持し、かつ皇室典範を改正する」がないのか。
「女性天皇」で「女系天皇」じゃないし。
458日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 08:06:43 ID:2bqvkd0Z
その通り、ワザとじゃないのなら主催者がとんでもない無知か認識不足。
俺も含めておそらく潜在的には圧倒的多数であるはずの皇室典範改正して男系男子
を保持するという意見を反映する選択肢がないんだよね。
でも、だからこそ放っておけん。
もしこれが恣意的なら、やつらなりふり構わなくなってる。
459日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 10:32:04 ID:wcdERDSl
>>437
天皇の訳語がemperorになってしまっているけれど、
そもそも天皇がエンペラーであっているのかという議論もある。
http://q.hatena.ne.jp/1145697267

親王誕生時にホワイトタイ伝説を貼りまくるアホが多かった。
「この写真はホワイトタイをしていないじゃないか!」と指摘すると、
http://www.elmendorf.af.mil/3wing/units/history/images/1971%20Speech%20Nixon%20and%20Hirohito.jpg
「ふーん、でそれはどういう状況で渡米何回目の写真?」と聞かれる。

この写真は違う、この写真も違う、ここでは最上席にはなっていない…
と一つずつ上げていっても「それらは例外」で片付けられてしまう。

こっちのソースは全部例外で意味をなさない一笑に付されるのに、
彼らは2ch発のブログを紹介して勝利宣言をする。

>>443
各国大統領よりアメリカ大統領が格下とされる謎の序列。
ただ単に並べているだけであって、それらに上下関係があると考えるのは変。
スペイン国王と天皇陛下に序列があるのか?
・年齢     今上天皇>スペイン国王
・在任期間  今上天皇<スペイン国王
・格       今上天皇>>>>(超えられない壁)>>>>スペイン国王 ???
460日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 12:30:11 ID:k7VW6Fjq
>>459
これが1回目の訪米(というかお立ち寄り)。
2回目は公式訪問で、このときは大統領は空港に出迎えていない。

九代スレの>>371のあたりに書き込みがある。
461日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 15:13:03 ID:G4Om3N0P
とっくに否定されてたのに今頃になってホワイトタイ伝説を
貼りまくってるのはサヨの工作員だとばかり思ってたが
そうでもなかったのか・・・。しょうもないドキュンがいるんだなぁ。
462日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 17:27:08 ID:wcdERDSl
>>461
今年の8月の時点でも、ホワイトタイ伝説を信じきっているネットウヨがいます。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/OmMaNiPadMeHum/diary/
463日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 19:08:46 ID:zBPwXggt
>>443
@天皇とその他国王が区別されている(区別されていなければ天皇もa Kingに含める)
Aその他国王にはないdignified(厳かな)という表現(言葉がさらに厳か)

これだけでも栄誉礼上序列付けられているのはわかるだろ。逆に序列づけられてなければ
天皇も「Your Majesty」で始まり「Your Majesty's obedient servant,」で終わらなければおかしい

アメリカ大統領についてはよく見ればわかるだろうが序列というよりは
アメリカ大統領とその他大統領を分けているだけだろ。だから隣国らしく言葉もくだけた表現を使っている
アメリカの隣国カナダのプロトコルということをお忘れ無く
464日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 20:00:46 ID:ohQSqHpS
決着のついている話を蒸し返すのはやめない?
465日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 20:22:46 ID:SLpEoQsa
>>463
カナダのそれが世界共通の概念という根拠もないんだけどね。
466日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 21:36:10 ID:VBWIq/F2
テンプレに入れてあるサイトの話なんだから
それを否定する他国のプロトコルでも持ってくるのが建設的な議論
そもそもこのスレで件のコピペを否定したのも資料を確認したうえでの結論なんだから
資料を出して否定すればいいのでは?
467日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 21:55:36 ID:ohQSqHpS
否定はすでになされてんだから
本来ならテンプレからはずせばいいだけのこと。

このスレは復刻版なのでテンプレはあまり検討
しないで前スレをコピーしちゃったんですよ。
468日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 21:56:13 ID:DMiXvDpE
新宮様ご誕生で盛況かと思いきや…
469日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 22:04:32 ID:VBWIq/F2
>>467
だから資料出して否定しなよ
470日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 22:11:51 ID:VBWIq/F2
カナダのプロトコルについては件のコピペが完全否定された後にテンプレに追加されたもの
テンプレから外したいならそれを否定する資料を提示してから諮ってくれ
少なくてもこのスレではそのサイトの内容について否定がなされた記憶がないのだが
いつ否定された?それともホロン部の課外活動か?
471日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 23:26:21 ID:SLpEoQsa
>>466
カナダプロトコルを持ち出して「陛下はいつも海外では最上席で最上のもてなしを受ける」
が嘘だから論争になるんだろ。
例外だと言う割には例外が多すぎる。
だからカナダ限定とするべき。
472日出づる処の名無し:2006/09/08(金) 23:43:11 ID:VBWIq/F2
>>471
「陛下はいつも海外では最上席で最上のもてなしを受ける」
↑これはwikiの記述を曲解した>>437のカキコだ
カナダプロコトルの話は栄誉礼に限定して議論されていたはずだが
おまえは何を今まで読んでいたんだ?もう少し頭の中整理してから書き込め
473日出づる処の名無し:2006/09/09(土) 02:07:55 ID:Cn7716Sw
カナダプロトコルの話もテンプレからはずそう。
紛らわしいもん。
474日出づる処の名無し:2006/09/09(土) 02:32:52 ID:xXTzrmQO
カナダの栄誉礼限定と明記してくれ
475日出づる処の名無し:2006/09/09(土) 21:23:18 ID:fcsbyGqx
カナダ限定というより英連邦共通じゃないだろうか
476日出づる処の名無し:2006/09/09(土) 21:31:09 ID:6nfiyHC7
最近来たばかりのようなアフォにテンプレ云々を語る資格はない。さっさと余所へいけ
477日出づる処の名無し:2006/09/10(日) 00:02:37 ID:zQ7G/6eW
紛らわしいんじゃなくてただ馬鹿なだけだと思うw
478日出づる処の名無し:2006/09/10(日) 16:06:37 ID:Pa+qFysU

>ドイツ週刊誌シュピーゲル(電子版)は6日、秋篠宮妃紀子さまのご出産について
>「1人の赤ちゃんが日本の伝統主義者を救った」と指摘、男子による皇位継承を求めてきた
>日本の保守勢力が安堵したと解説した。
>同誌は「元気に生まれるかどうかではなく、性別だけが重要だった」とし、皇位継承順位
>第3位の新生児誕生で「日本の女性の役割をめぐる大論争がとりあえず延期された」と指摘した。
>小泉純一郎首相の私的諮問機関が昨年出した報告書に基づき、女性、女系天皇を容認する
>皇室典範改正に向けた論議が国内で一時高まっていたが、同誌は、男子誕生により
>男女平等を明記する憲法の精神に反して保守勢力が再び「女性は母の役割を」との議論を
>展開する懸念を示した。

・「元気に生まれるかどうかではなく、性別だけが重要だった」
・男子誕生により男女平等を明記する憲法の精神に反して保守勢力が再び
 「女性は母の役割を」との議論を展開する懸念

とは鋭い指摘ですなぁ。外から客観的に眺めると事の本質がよく見えるという良い証左です。
それにしても連日の提灯報道にはウンザリです。少なくとも私の周囲では
(家庭でも、友人でも、地域でも、職場でも、取引先でも、喫煙室でも、居酒屋でも)この手の話題に
関心のある奴は一人も見掛けません。ちなみに母数は約100ですが。(^^;)

天皇制などには関心がなく、屁のようなものと思っているというのが現実のようです。
でも私にはこれが不満です。こんな呪術的で、権威的で、基本的人権を無視した前時代的なシステム、
しかも侵略戦争の温床にもなったシステムなんかとっとと廃棄・廃絶しなければなりません。

どうせお飾り、どうせ役立たず、どうせ実態のない屁のようなもの、と無関心でいてはなりません。
亡霊・ゾンビは復活するからこそ亡霊でありゾンビなのです。ドラキュラの心臓に杭を打ち込むように、
天皇制の息の根を止めなくてはなりません。以前にも書きましたが、敗戦時、天皇を
処刑しておかなかった「過ち」は、将来大きな禍根となりかねません。細心の注意が必要です。
479陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/09/10(日) 17:57:42 ID:CwG2NQy6
>>478
皇室の存在がそんなに羨ましいんだ。
480日出づる処の名無し:2006/09/10(日) 23:56:10 ID:qZNtQOOC
可哀想な人
481日出づる処の名無し:2006/09/11(月) 09:30:48 ID:o9q8mS7K
どっかのブログの記事っぽいけど
アカ全盛時代に取り残されて最近の風潮に歯ぎしりしてる団塊世代の
断末魔の叫びだなw
482日出づる処の名無し:2006/09/11(月) 12:52:34 ID:KKcbsnCo
系図を見た感じでは、どうみても北朝が正統のように思えるのだが、
なんで南朝が正統ということになってるの?

というか、なんで北朝側の明治天皇が南朝を正統といったの?
483日出づる処の名無し:2006/09/11(月) 19:23:27 ID:KKcbsnCo
大喪の礼にも出席されたトンガ国王ツボウ4世が亡くなられたみたいです。
ttp://www.sankei.co.jp/news/060911/kok003.htm
484日出づる処の名無し:2006/09/11(月) 22:28:34 ID:o9q8mS7K
それは大層なことだ
485日出づる処の名無し:2006/09/11(月) 23:09:57 ID:myUEVBNe
>>484
おまえは逝って良しw
486日出づる処の名無し:2006/09/12(火) 02:44:51 ID:vC7dAYNv
>>482
当時の國體論はほとんど水戸學に基づいたものだったから。
水戸學では、南朝が正統。
487日出づる処の名無し:2006/09/12(火) 06:16:13 ID:hnz2evMr
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)   カコン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆 >>484 ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) ) 
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
488日出づる処の名無し:2006/09/12(火) 10:17:36 ID:WZ23m89G
>>478
>・「元気に生まれるかどうかではなく、性別だけが重要だった」

今回男の子が望まれていたのは事実だが、それは皇室の特別なことではない。
一般家庭でも、女の子ばかり続いて産まれたら
「次は男の子が欲しい」と思うのは普通だろう。
それと同じに過ぎない。

>・男子誕生により男女平等を明記する憲法の精神に反して保守勢力が再び
> 「女性は母の役割を」との議論を展開する懸念

皇室が男系継承でなければならないのは、男女平等と何も矛盾しない。
それに、「女性は母の役割を」を否定したら、社会は無茶苦茶になる。
まあ、まさしくそれを否定するという愚かなことをやってしまったのがヨーロッパで
ヨーロッパは崩壊しかかっているわけだがね。
489日出づる処の名無し:2006/09/12(火) 17:21:20 ID:6Ac1pW2s
新宮様のお名前が決まったというのに
490日出づる処の名無し:2006/09/12(火) 23:51:01 ID:Ui4wohOR
いい名前だね。

正式な呼び方は、秋篠宮悠仁親王殿下でいいのですか。
491日出づる処の名無し:2006/09/13(水) 05:50:07 ID:TEckbjJf
ところで、秋篠宮殿下(父親の方ね)の本名ってなんだっけ。
本名で呼ばれることがまずないから。
492日出づる処の名無し:2006/09/13(水) 08:36:14 ID:aqPgY9EZ
文仁
493日出づる処の名無し:2006/09/13(水) 11:39:23 ID:TEckbjJf
>>492
ありがと。
494208=114:2006/09/17(日) 07:32:42 ID:cBVmJaW+
>>427,>>220-221
すいません、もう少し気候が暖かくなるまで待って下さい。
495日出づる処の名無し:2006/09/17(日) 08:52:37 ID:KAZaKLzc
>>482
太平記のヒーロー楠木正成が朝敵になってしまうから。
496日出づる処の名無し:2006/09/17(日) 09:22:26 ID:8KhH30NH
今の天皇は、南朝の天皇を殺して三種の神器を奪った北朝の子孫
497日出づる処の名無し:2006/09/17(日) 15:33:15 ID:aDmQjWVs
殺して奪ったわけではなくて、後亀山天皇が自分で出したんだよ。
別に殺されてもないし。

後亀山天皇にすれば結果的に騙された・はめられたってことだが。
でも足利義満にすれば後小松天皇がいうこときいてくれないんだからしょうがない。

後小松天皇は自分の知らないところで義満が勝手に
してきた約束なんかに縛られる筋合いないわけだし。
498日出づる処の名無し:2006/09/19(火) 21:09:44 ID:q/JOS8OJ
>>495
それは俗説。

実際には正成の生存期間はほとんどが南北朝分裂前。
なので正成には南北朝を比較して「どっちが正統か?」
なんて悩むような事態はなかった。

知略家の正成が無謀な戦いに自ら突っ込んでいったのは
南北朝分裂の直後。ここに深い事情があるだろう。
499日出づる処の名無し:2006/09/19(火) 21:37:58 ID:dE5Sxoik
オウム麻原みてーなツラした後醍醐天皇に裏切られたすえの特攻だろ?ww
500日出づる処の名無し:2006/09/20(水) 12:29:13 ID:ZJNermUG
>>483
皇太子さま、前国王の葬儀ご参列
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000019-san-soci
501日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:35:23 ID:0m+wH3fB
>>494
暖かく? 来年の八月まで待てと?
502日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:48:49 ID:/clwP6FC
>>496
なんていったっけ?
そんな事ほざいた自称天皇がいたよな?
503日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:57:24 ID:NKUKh6T8
熊沢?
504日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 19:32:55 ID:i9/HLwYH
GHQまで巻き込んで騒いだが結局熊沢は完全なる電波だった。終わり。
505日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 20:11:35 ID:uUcbsUrF
>>497
南北朝史もろくに知らないのがしゃしゃりでてくるな
506497じゃないけど:2006/09/22(金) 20:16:42 ID:stuqE3gu
反論があるなら具体的にどうぞ。
507日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:37:21 ID:9x4NMLTY
明らかに>>505の方が物知らなさそう。具体的な意見いってないし。
508日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:59:40 ID:klrMOwrK
>>506-507
別に反論なんてないよ
罵倒しているだけ
せめて後南朝史くらいは知った上でご意見申してほしいものだ
509駿河零音 ◆IGfWSfVAUs :2006/09/23(土) 10:02:17 ID:PXpmSi47
>>508
シッタカしたいんなら
早いトコ、
ウンチク語れよ。
510日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 12:34:11 ID:I47ZHgag
本当にカッコイイと思う
511rothschild:2006/09/23(土) 12:42:17 ID:yRRnkekH
>>509 駿河さま
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ   わかったから
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  とっとと半島に帰ろう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
512日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 12:28:58 ID:KRbWM0YV
後南朝史には電波が多いけどな。
513日出づる処の名無し:2006/09/25(月) 19:11:11 ID:MJdvsnzF
http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI

皇后陛下のお膝に座るこの不届き者は一体誰ですか?
514告知係:2006/09/26(火) 07:04:45 ID:q0AyRezZ
■「皇室と日本を考える」第五回学習会
◆10月7日(土)開始時間:13:30〜16:30 (最大延長30分)
◆豊島区勤労福祉会館 第二会議室
豊島区西池袋2-37-4 池袋南口から徒歩3分TEL:03-3980-3131
http://nihon.lar.jp/02.html
◆参加費:無料 (お茶菓子を一品持参ください。)
 参加連絡不要 初参加歓迎です!

◆今月のテーマ
「世界は、今何が起きているのか? 〜イスラームからみた日本の國體」

○第一部・戦前の大亜細亜主義とイスラーム/國山たかし
○第二部・イスラム思想と日本国家の再建/むらさぎ

中東情勢に限らず、混迷する世界各地に広がるイスラームの影響ぬきには今や文明史的状況は理解できない。
自らの生命と引き換えにしてまで掻き立てる思想とは、いったいなにか?
拡大するグローバリズムと米国の覇権、そしてそれに対抗する信仰の正体とは?
それらを探求すると、意外にも日本の精神文化と共通するところが多々あるのだ。
大亜細亜主義(イスラーム・ユダヤ・イランと大川周明・頭山満・特攻隊などの歴史)と、
君が代・日の丸と国民儀礼とイスラーム思想との比較から日本人の共同体再建の道等、
皆様とともに考えてみたいと思います。

◆主催:「皇室と日本を考える」実行委員会
共催:女系天皇に断固反対する会 (mixiコミュニティ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458
◆お問合せ&連絡先:「皇室と日本を考える」実行委員会 [email protected]
http://nihon.lar.jp/

メールするまでもない質問意見要望などは下記のスレッドまでどうぞ。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147608766/
515嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 18:17:24 ID:xJUrFCVO
                 天皇家、万世一系家系図(我々は、神話の延長である万世一系を守る義務がある)

伊邪那岐命
  ‖───┬天照大神──┬─天忍穂耳命─┬天火明命  ┌火照命
伊邪那美命..│            └─他四柱の神  └瓊瓊杵尊─┼火須勢理命─天津日高日子波限建鵜草葺不合命┐
          ├ツクヨミノミコト                     └火遠理命                            │
          └須佐之男命━・━・━大国主命                                              │
  ┌──────────────────────────────────────────────┘
  │                ┌安寧天皇─┬息石耳命   (185-267)
  ├五瀬命                │(111-149) .├懿徳天皇─┬考昭天皇───┬天足彦国押人命
  ├稲氷命                │          │(150-183) .└武石彦奇友背命│(268-369)
  ├御毛沼命  ┌日子八井命│          └磯城津彦命                └孝安天皇───┬大吉備諸進命
  └神武天皇─┼神八井耳命│                                          │(370-445)
  (皇暦1-75)  └綏靖天皇─┘                                          └孝霊天皇──┐
            (79-111)                                                          │
  ┌──────────────────────────────────────────────┘
  │(446-502)                ┌──┬大彦命──武淳川別命
  ├孝元天皇──────────┘    ├少彦男心命            ┌─────────────────┐
  └稚武彦命─播磨稲日太郎姫命        │(502-562)    (563-630)│┌丹波道主王                │
516嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 18:18:34 ID:xJUrFCVO
                                ├開花天皇─┬─崇神天皇┘├山代之大筒木真若王─迦邇米雷王┐│
                                ├倭迹迹姫命└─彦坐王──┴狭穂姫命(崇神天皇后)          ││
                                └彦太忍信命─屋主忍男武雄心命─┬武内宿禰→蘇我氏へ      ││
                                                    └甘美内宿禰              ││
  ┌──────────────────────────────────────────────┘│
  │┌──────────────────────────────────────────────┘
  │└┬豊城入彦命─八綱田王─彦狭島王─御諸別王┌誉津別命      ┌櫛角別王              ┌かご坂皇子
  │  ├豊鍬入姫命                        ├五十瓊敷入彦命├大碓皇子  ┌稲依別王  ├忍熊皇子
  │  └垂仁天皇────────────────┼景行天皇───┼日本武尊─┴仲哀天皇─┴応神天皇┐
  │    (631-720)                            │(731-790)     .├成務天皇   (852-860)   (930-970)│
  └息長宿禰王─神功皇后(仲哀天皇后)            ├大中姫命      │(791-850)                    │
                                    ├倭姫命        ├五百城入彦皇子                  │
                                    ├磐撞別命      └武国凝別皇子                    │
                                    └両道入姫命(日本武尊后)                    │
  ┌───────────────────────────────────────────────┘
517嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 18:19:34 ID:xJUrFCVO
                                ├開花天皇─┬─崇神天皇┘├山代之大筒木真若王─迦邇米雷王┐│
                                ├倭迹迹姫命└─彦坐王──┴狭穂姫命(崇神天皇后)          ││
                                └彦太忍信命─屋主忍男武雄心命─┬武内宿禰→蘇我氏へ      ││
                                                    └甘美内宿禰              ││
  ┌──────────────────────────────────────────────┘│
  │┌──────────────────────────────────────────────┘
  │└┬豊城入彦命─八綱田王─彦狭島王─御諸別王┌誉津別命      ┌櫛角別王              ┌かご坂皇子
  │  ├豊鍬入姫命                        ├五十瓊敷入彦命├大碓皇子  ┌稲依別王  ├忍熊皇子
  │  └垂仁天皇────────────────┼景行天皇───┼日本武尊─┴仲哀天皇─┴応神天皇┐
  │    (631-720)                            │(731-790)     .├成務天皇   (852-860)   (930-970)│
  └息長宿禰王─神功皇后(仲哀天皇后)            ├大中姫命      │(791-850)                    │
                                    ├倭姫命        ├五百城入彦皇子                  │
                                    ├磐撞別命      └武国凝別皇子                    │
                                    └両道入姫命(日本武尊后)                    │
  ┌───────────────────────────────────────────────┘
518嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 18:20:40 ID:xJUrFCVO
  ├額田大中彦皇子┌履中天皇(1060-1065)─┬磐坂市辺押磐皇子──┬忍海飯豊青尊┌手白香皇女(継体后)
  ├大山守皇子    ├住吉仲皇子        └中磯皇女(安康天皇后)├仁賢天皇──┼武烈天皇
  ├仁徳天皇───┼反正天皇(1066-1070)  ┌木梨軽皇子          │(1148-1158) .│(1158-1167)
  │(973-1059)    ├允恭天皇(1072-1113)─┼安康天皇            └顕宗天皇    ├橘仲皇女(宣化后)
  ├根鳥皇子      ├大草香皇子        │(1113-1116)        (1145-1147) .└春日山田皇女(安閑后)
  ├菟道稚郎子皇子└草香幡梭皇女         .├軽大娘皇女        (1140-1144)
  │                            │(1116-1139)         .┌清寧天皇
  │                            └雄略天皇──────┴春日大娘皇女(仁賢后)
  ├稚野毛二派皇子─┬意富富木予王(木予は一文字、出てきませんでした)─乎非王─彦主人王─継体天皇─┐
  └隼総別皇子      │忍坂大中姫                                         (1167-1191)│
                    └衣通姫(允恭妃)                                             │
  .┌──────────────────────────────────────────────┘
  .├安閑天皇
  .│(1191-1195)
  .├宣化天皇─上殖栗皇子─十市王─(多治比)麻呂─島(丹党祖?)
  .│(1195-1199)  (1232-1245)            (1289-1301)
  .├欽明天皇──┬敏達天皇┬竹田皇子        ┌舒明天皇──────────────────────┐
  .│(1199-1231) .│        ├忍坂彦人大兄皇子┤     (1302-1305)(1315-1321)                   │
  .│            │        ├春日皇子        └茅渟王┬皇極天皇/斉明天皇                    │
  .│            │        │                  │(1305-1314)                        │
  .└荳角皇女    │        ├大派皇子                └孝徳天皇─有間皇子                    │
519嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 18:29:30 ID:xJUrFCVO
             │        └難波皇子─大俣王─栗隈王─美努王→橘氏へ                        │
             ├用明天皇───┬聖徳太子─山背大兄王                                │
             │(1245-1247)   .├来目皇子                                            │
             ├推古天皇      ├当麻皇子                                            │
             │(1252-1288)   .└殖栗皇子                                            │
             ├崇峻天皇                                                      │
             │(1247-1252)                                                      │
             └穴穂部間人皇女                                                │
  .┌───────────────────────────────────────────────┘
  .├天智天皇──┬大田皇女        (注桓武天皇の兄弟は、高野新笠の子でない人もいます)
  .│(1328-1331) .├持統天皇
  .│            │(1346-1357)
  .│            ├御名部皇女
  .│            ├元明天皇    ┌葛野王─池辺王─淡海三船
  .│            │(1367-1375) .│         (↓百済の王族の遠い子孫、これで天皇家は朝鮮人?)
  .│            ├弘文天皇──┘ ......┌(数代略)高野新笠(注)        . .┌桓武天皇─────┐
  .│            │(1331-1332) 武寧王┘       ‖──────────┤(1441-1466)       .│
520嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 18:31:03 ID:xJUrFCVO
  .│            ├施基親王────────┬光仁天皇               .├早良親王          │
  .│            ├大江皇女(天武妃)        │(1430-1441)            ├他戸親王          │
  .│            ├新田部皇女(天武妃)      ├榎井親王─神王─浄庭女王 ├酒戸内親王      .│
  .│            └泉内親王                └春日王┐             └広根諸勝         │
  .│(1333-1346)                (1375-1384)  └安貴王─市原王─春原五百枝         .│
  .├天武天皇──┬草壁皇子─────┬元正天皇  (1384-1409) (1409-1418)(1424-1430)     │
  .│            ├大来皇女          ├文武天皇──聖武天皇─┬孝謙天皇/称徳天皇       .│
  .│            ├大津皇子          │(1356-1367)        ├井上内親王               .│
  .│            ├長親王            └吉備内親王            └安積親王              │
  .│            ├舎人親王─────┬淳仁天皇──山於皇女                          │
  .│            ├新田部親王─┐    │(1418-1424)                                │
  .│            ├穂積皇子    │    └御原王──┬岡細川                            │
  .│            ├多紀内親王  └┬塩焼王        ├小倉王─清原夏野                  │
  .│            ├田形内親王    └道祖王        └小宅女王                          │
  .│            ├高市親王────長屋王─桑田王─磯部王─石見王─高海峰緒             .│
  .│            ├忍壁親王                                              │
  .│            └磯城親王                                              │
  .├古人大兄皇子─倭姫王(天智后)                                              │
  .└間人皇女                                                            │
521嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 18:32:13 ID:xJUrFCVO
 ......┌──────────────────────────────────────────┘
 ......│(1466-1469)                    ┌文徳天皇───┬惟喬親王
 ......├平城天皇─┬高岳親王    ┌大江音人│(1510-1518)   .├源能有
 ......│          ├阿保親王──┼在原行平│              ├惟条親王─直子女王      ┌元良親王─源佐芸
 ......│          └大原内親王  └在原業平│              ├清和天皇──┬陽成天皇─┴源清陰
 ......├嵯峨天皇──┬仁明天皇──────┤              │(1518-1536) .│(1536-1544)
 ......│(1469-1483) .│(1493-1510)         .│              ├惟彦親王    ├貞純親王──源経基
 ......│            ├正子内親王(淳和后)  │              ├儀子内親王  ├敦子内親王
 ......│            ├有智子内親王(初斎院)│              ├恬子内親王  ├識子内親王
 ......│            ├仁子内親王          │              ├述子内親王  └他源氏の先祖となった親王
 ......│            ├源信                │              ├掲子内親王
 ......│            ├源弘                │              ├※子内親王(※=上が日下が安)
 ......│            ├源常                │              ├慧子内親王
 ......│            ├源定                │              └源能有
 ......│            ├源生                ├光考天皇──────────┐
 ......│            ├源融                │(1554-1557)              │
 ......│            ├源動                ├人康親王─源興基            │
 ......│            ├源潔姫              ├本康親王┬邪望王─平希世    │
 ......│            └源全姫              ├常康親王└元子女王          │
 ......├淳和天皇──┬恒世親王            ├時子内親王                  │
 ......│(1483-1493) .├恒貞親王            ├久子内親王                  │
 ......│            └氏子内親王          ├高子内親王                  │
 ......├伊予親王───高枝王              ├源多                        │
 ......├葛原親王──┬平高棟              └源光                        │
 ......├賀陽親王    └高見王─平高望                              │
 ......├万多親王    ┌宣子女王                                    │
 ......├仲野親王──┴班子女王                                    │
 ......├朝原内親王                                          │
 ......├伊都内親王                                          │
 ......├布勢内親王                                          │
 ......├長岡岡成                                            │
 ......└良岑安世─遍昭─素性                                │
522嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 18:50:42 ID:xJUrFCVO
 ......┌────────────────────────────────┘
 ......├忠子内親王                ┌克明親王─源博雅              ┌規子内親王  ┌宗子内親王
 ......├是忠親王──興我王─平篤行├保明親王┬慶頼王              ├保子内親王  ├尊子内親王
 ......├是貞親王    ┌醍醐天皇──┼代明親王└煕子女王            ├広平親王    ├花山天皇─清仁親王─延信王
 ......├宇多天皇──┤(1557-1590) .├勤子内親王                    ├冷泉天皇──┤(1644-1646) .┌敦明親王
 ......│(1547-1557) .├斎世親王    ├重明親王┬徽子女王            │(1627-1629) .├光子内親王  │
 ......├簡子内親王  ├敦慶親王    ├有明親王└旅子女王            ├致平親王    ├三条天皇──┼敦平親王
 ......├綏子内親王  ├敦固親王    ├盛明親王─源則忠              ├盛子内親王  │(1671-1676) .│
 ......├為子内親王  ├均子内親王  ├兼明親王                ├楽子内親王  ├為尊親王    └禎子内親王
 ......├繁子内親王  ├柔子内親王  ├朱雀天皇─昌子内親王(冷泉后)  ├為平親王─┐└敦道親王
 ......├穆子内親王  ├敦実親王    │(1590-1604) .┌済子女王        ├輔子内親王└恭子女王
 ......├源周子      ├依子内親王  ├章明親王──┴隆子女王        ├昭平親王
 ......└源和子      ├君子内親王  ├村上天皇───────────┼資子内親王
               ├誨子内親王  │(1604-1627)                ├円融天皇──────┐
               ├孚子内親王  ├宣子内親王                    │(1629-1644)         .│
               ├季子内親王  ├恭子内親王                    ├具平親王──源師房  │
               └源順子      ├婉子内親王                    ├選子内親王          │
                       ├雅子内親王                    └永平親王            │
                       ├斉子内親王                                    │
                       ├英子内親王                                    │
                       └源高明                                  │
 ......┌────────────────────────────────────────┘
523嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 18:51:36 ID:xJUrFCVO
 ......│(1646-1671) .┌脩子内親王                                            ┌敦文親王
 ......└一条天皇──┼敦康親王    ┌章子内親王          ┌聡子内親王              ├覚行法親王
               ├後一条天皇─┴馨子内親王          ├白河天皇────────┼※子内親王(女是)
               │(1676-1696) .┌後冷泉天皇          │(1733-1747)          ├善子内親王
               │(1696-1705) .│(1705-1728)         .├俊子内親王              ├令子内親王
               └後朱雀天皇─┼良子内親王          ├佳子内親王              ├堀河天皇─────┐
                       ├娟子内親王          ├篤子内親王  ┌源有仁    │(1746-1767)       .│
                       ├後三条天皇─────┼実仁親王    ├守子女王  ├※子内親王(示眞)  │
                       │(1728-1732)         .└輔仁親王──┴悦子女王  ├宮子内親王        │
                       ├祐子内親王                              ├覚法法親王        │
                       ├※子内親王(※=示眞)                    ├恂子内親王        │
                       └正子内親王                              ├聖恵法親王        │
                                                           └行慶              │
 ......┌───────────────────────────────────────────────┘
 ......├※子内親王(情の左側に宗) ..┌崇徳天皇─重仁親王  ┌二条天皇──六条天皇      ┌尊性法親王
 ......├鳥羽天皇─────────┤(1783-1802)         .│(1818-1825)(1825-1828)    ├利子内親王
 ......│(1767-1783)            ├禧子内親王          ├亮子内親王                ├能子内親王
 ......├寛暁                ├通仁親王            ├好子内親王                ├本子内親王
 ......├最雲法親王                ├君仁親王            ├式子内親王  ┌功子内親王  ├道深法親王
 ......├喜子内親王                ├統子内親王          ├守覚法親王  ├範子内親王  ├邦子内親王
 ......└懐子内親王                ├後白河天皇─────┼以仁王      ├安徳天皇    ├後堀河天皇
                       │(1815-1818)         .├休子内親王  │(1840-1845) .│(1881-1892)
                       ├覚性法親王          ├惇子内親王  ├守貞親王──┴有子内親王
524嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 18:53:04 ID:xJUrFCVO
                       ├道恵法親王          ├高倉天皇──┼惟明親王    ┌昇子内親王
                       ├覚快法親王          │(1828-1840) .├潔子内親王  ├土御門天皇──────┐
                       ├叡子内親王          └覲子内親王  │(1843-1858) .│(1858-1870)        │
                       ├ワ子内親王                  └後鳥羽天皇─┼道助入道親王          │
                       ├近衛天皇                                  ├順徳天皇──────┐│
                       │(1802-1815)                            │(1870-1881)         .││
                       ├※子内親王(女朱)                          ├粛子内親王          ││
                       ├頌子内親王                                ├礼子内親王          ││
                       └妍子内親王                                ├雅成親王─澄覚法親王││
                                                             ├頼仁親王            ││
                                                             ├朝仁親王            ││
                                                             └尊円法親王          ││
 ......┌─────────────────────────────────────────────────┘│
 ......│ . .┌────────────────────────────────────────────────┘
525嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 18:55:30 ID:xJUrFCVO
 ......│ . .├道仁法親王    ┌高峰顕日        ┌貴子内親王      ┌※子内親王(王壽)
 ......│ . .├尊守法親王    ├後深草天皇───┼伏見天皇────┼後伏見天皇──────────┬尊胤法親王
 ......│ . .├春子女王      │(1906-1919)     .│(1947-1958)     .│(1958-1961)   .                ├c子内親王
 ......│ . .├覚子内親王    ├宗尊親王        ├性仁法親王      ├恵助法親王                    ├法守法親王
 ......│ . .├仁助法親王    ├綜子内親王      ├※子内親王(女令)├寛性入道親王                  ├寛胤法親王
 ......│ . .├静仁法親王    ├覚助法親王      ├久子内親王      ├誉子内親王                    ├光厳天皇(北)┐
 ......│ . .├尊助法親王    ├亀山天皇──┐  ├行覚法親王      ├寛性入道親王                  │(1991-1993) .│
 ......│ . .├後嵯峨天皇──┤(1919-1934) .│  ├久明親王        ├花園天皇───┬寿子内親王    ├景仁親王    │
 ......│ . .│(1902-1906)   .├浄助法親王  │  ├瑛子内親王      │(1968-1978)   .├覚誉法親王    ├承胤法親王  │
 ......│ . .├曦子内親王    ├雅尊親王    │  └永子内親王      ├尊円法親王    ├源性入道親王  ├長助法親王  │
 ......│ . .├諄子内親王    ├貞良親王    └─┬※子内親王(目見)├尊悟法親王    └直仁親王      ├光明天皇(北)│
 ......│ . .├秀子女王      └懌子内親王      ├知仁親王        ├聖珍法親王      ┌邦良親王─┐│(1996-2008) .│
 ......│ . .├知子女王                  ├後宇多天皇─┐  └寛胤            ├邦省親王  │└尊道法親王  │
 ......│ . .├道円法親王                │(1934-1947) .└─┬後二条天皇───┼祐助法親王└康仁親王      │
 ......│ . .├最仁法親王                ├良助法親王      │(1961-1968)     .├※子内親王(女便)          │
 ......│ . .└最仁法親王                ├聖雲法親王      ├弉子内親王      ├聖尊法親王                │
 ......└─┬尊覚法親王                ├覚雲法親王      ├※子内親王(示某)└尊済法親王                │
526嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 18:57:56 ID:xJUrFCVO
 ......    ├義尹                      ├憙子内親王      ├後醍醐天皇───┬護良親王                  │
 ......    ├覚恵法親王                ├啓仁親王        │(1948-1999)     .├尊良親王                  │
 ......    ├諦子内親王                ├継仁親王        ├性円法親王      ├宗良親王                  │
 ......    ├覚恵法親王                ├継仁親王        ├承覚法親王      ├世良親王                  │
 ......    ├仲恭天皇──義子内親王          ├慈道法親王      ├愉子内親王      ├無文元選                  │
 ......    │(1881(2ヶ月))                  └行円法親王      └性勝法親王      ├恒良親王                  │
 ......    ├岩倉宮忠成王                                            ├法仁法親王                │
 ......    ├善統親王──尊雅王                                      ├成良親王                  │
 ......    ├忠成王───源彦仁                                      ├後村上天皇─┐            │
 ......    ├慶子女王                                                │(1999-2028) .│            │
 ......    └忠子女王                                                ├懐良親王    │            │
                                                         └満良親王    │            │
 ......┌───────────────────────────────────────────┘            │
 ......│  ┌────────────────────────────────────────────────┘
527嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 18:59:02 ID:xJUrFCVO
 ......│  ├崇光天皇(北)──┬栄仁親王(伏見宮)─栄仁親王┬貞成親王─後花園天皇─┬観心女王    (2160-2186)
 ......│  │(2008-2011)     .├興信法親王                ├治仁王   (2088-2124) . └後土御門天皇┬後柏原天皇┐
 ......│  ├後光厳天皇(北)┐├瑞室                └周乾王             (2124-2160)...├尊敦親王  │
 ......│  │(2012-2031)   .│└弘助法親王                    ┌称光天皇                  ├仁尊法親王│
 ......│  └義仁親王      └┬亮仁入道親王    (2042-2072)....│(2072-2088)                  ├今若宮    │
 ......│                    └後円融天皇(北)─┬後小松天皇─┼小川宮                    ├大慈光院宮│
 ......│                                ├珪子内親王  └理永女王                  ├知円女王  │
 ......│            ┌世泰親王                └道朝親王                                ├応善女王  │
 ......├長慶天皇──┼承朝                                                  └理秀女王  │
 ......│(2028-2043) .└行悟                ┌────────────────────────────┘ 
 ......├後亀山天皇─┬恒敦親王─承朝─聖承─教尊│            ┌覚深法親王
 ......│(2043-2052) .├師泰親王    ┌──────┘            ├幸勝親王
 ......├惟成親王    ├良泰親王    │                    ├後水尾天皇─────┬文智女王
 ......├師成親王    ├泰子内親王  │                    │(2271-2289)         .├明正天皇
 ......├泰成親王    ├行悟法親王  │                    ├近衛信尋            │(2289-2303)
 ......├良成親王    ├真阿        │                    ├毎敦親王            ├後光明天皇─孝子内親王
 ......├説成親王    └j王頁      │                    ├尭然法親王          │(2303-2314)
 ......├長成親王                  │                    ├好仁親王(初代高松宮)├守澄法親王
 ......└憲子内親王                │          (2246-2271)  ├良純法親王          ├後西天皇─八条宮長仁親王など
 ......┌─────────────┘┌永高女王  ┌後陽成天皇─┼.一条昭良         │(2315-2323)
528嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 19:00:40 ID:xJUrFCVO
 ......├覚鎮女王    ┌正親町天皇──┴誠仁親王─┴智仁親王    ├庶愛親王            ├尭恕法親王
 ......├後奈良天皇─┤(2217-2246)                          ├道晃法親王          ├理忠女王
 ......│(2186-2227) .├覚恕                              ├道周法親王          └霊元天皇─┐
 ......├覚道法親王  ├永寿女王                          ├幸勝親王         (2323-2347) │
 ......├覚音女王    ├普光女王                          ├聖興女王                  │
 ......└寛恒親王    └聖秀女王                          ├文高女王                  │
                                             ├清子内親王                │
                                             ├尊英女王                  │
                                             ├貞子内親王                │
                                             ├永宗女王                  │
                                             ├高雲院宮                  │
                                             ├冷雲院宮                  │
                                             ├空花院宮                  │
                                             ├尊清女王                  │
                                             └尊蓮女王                  │
 ......┌────────────────────────────────────────────┘
529嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 19:02:54 ID:xJUrFCVO
 ......├東山天皇──┬秋子内親王            ┌桜町天皇──┬盛子内親王
 ......│(2347-2369) .├.一宮               │(2395-2407) .├後桜町天皇
 ......├職仁親王    ├二宮                  ├公遵法親王  │(2422-2431)
 ......└吉子内親王  ├公寛法親王            ├忠與法親王  └桃園天皇──┬後桃園天皇─欣子内親王
               ├寿宮                  ├三宮       (2407-2422) └貞行親王
               ├中御門天皇──────┼五宮                ┌礼仁親王
               │(2369-2395)        ├成子内親王                ├温仁親王
               ├直仁親王(閑院宮初代)┐└信宮      (2439-2477)  ├仁孝天皇──┐
               ├光明定院宮          └─典仁親王───光格天皇──┤(2477-2506) .│
               └聖祝女王                                    ├盛仁親王    │
                                                       └蓁子内親王  │
 ......┌───────────────────────────────────────┘
530嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2006/09/26(火) 19:03:55 ID:xJUrFCVO
 ......├孝明天皇──明治天皇──┬稚瑞照彦尊(死産)(2586-2649) .┌成子内親王
 ......│(2506-2526)(2527-2572)  └大正天皇────┬昭和天皇─┼祐子内親王(早死)
 ......├節仁親王            (2572-2586)     .├雍仁親王  ├和子内親王  ┌皇太子徳仁親王──愛子内親王
 ......├親子内親王                          ├宣仁親王  ├厚子内親王  ├文仁親王────┬眞子内親王
 ......└淑子内親王                          └崇仁親王┐├今上天皇──┴清子内親王      ├佳子内親王
                                           ││(2649-現在)                └悠仁親王
                                           │├正仁親王
                                           │└貴子内親王
                                           ├ェ仁親王──┬彬子女王
                                           ├宜仁親王    └瑶子女王
                                           ├憲仁親王──┬承子女王
                                           ├ィ子内親王  ├典子女王
                                           └容子内親王  └絢子女王
                                神代より続く万世一系
531日出づる処の名無し:2006/09/26(火) 19:29:02 ID:UTbXThzt
なんかsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

でも明治天皇のご子息少なくね?
532駿河零音 ◆IGfWSfVAUs :2006/09/26(火) 19:46:49 ID:pYRaW5dB
大正天皇は池沼だったんだろ?
533ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/09/26(火) 20:12:10 ID:3jSuJPvq
神話の延長て・・・信じてるのはどこの土人だよw
534日出づる処の名無し:2006/09/26(火) 20:16:22 ID:MK3IM4Yq
>>533
白人はキリストが神の子と信じているわけだが。
535日出づる処の名無し:2006/09/26(火) 20:17:34 ID:lWaUzUGi
いや、神話の「延長」だろ。事実じゃんwww
読解力無いのに無理すんなよ。恥かくだけなんだからwww
536日出づる処の名無し:2006/09/26(火) 20:26:54 ID:wEOB3lV8
ヨーロッパの王室の人々に比べるとものすごく見劣りするんだが。
一緒に並んで写真を撮らないでもらいたい。
537ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/09/26(火) 20:34:37 ID:3jSuJPvq
>>535

こういうバカが多いと為政者は助かるんだろうな。
538日出づる処の名無し:2006/09/27(水) 08:29:35 ID:RHE+HkwM
どこの国でも古代においては王家が神の子孫だの神などと自称する事は珍しくない。
しかし、時代と共にある国は侵略され、ある国は王朝が交替し、神話と歴史が明確に切り離されているのが普通。

古代の神話が現代に至るまで断絶せずに続いている国というのは非常に珍しい。
日本は神話時代と歴史時代が断絶せずに一続きで続いている。
いわば「神話の延長」にある国。

という意味なんだが・・・まさか本当に読解力が無いのか?
前から基地外なのは知っていたがここまで低能だったとはorz
539日出づる処の名無し:2006/09/27(水) 09:23:25 ID:2TBNoDA0
>>538
しかもそれが、超一流の先進国となるともう、
珍しいどころか唯一無二だよね。
改めてすごいなー。
540日出づる処の名無し:2006/09/27(水) 10:22:24 ID:S9tIgkuv
>>538
本来、鎌倉時代に武家が権力を握ったところで
皇室は断絶していておかしくなかった。
そもそも、日本の支配者というのは、古代日本の支配者と
中世・近世日本の支配者という二重構造になっている。

もし皇室が断絶していたら、戦国時代に古代日本は消滅して
新たに中世日本という別の国が誕生したことになっていたろう。
ついでに、明治維新のときにも多分日本が別の国になっていただろう。
だが現実には、皇室は断絶せずに続いた。
それで、古代から現代まで日本は同じ国になっている。
そこが他の国と違うところだな。
541日出づる処の名無し:2006/09/27(水) 10:34:34 ID:30vYbxPh
>>540
フランク王国が10世紀に
東フランク(独)、西フランク(仏)、ロタリンギア(伊)
に分裂したように
日本でも12世紀に分裂した
平家(西日本)、木曽源氏(北陸)、鎌倉源氏(関東)、平泉源氏(東北)
が定着してたら、皇室はローマ法王みたいになってたろうね。
後白河法皇が「戦争やめてこのまま分裂でいいことにしましょう」
という頼朝の提案を受け入れそうになったことがあったから
これは本当に実際そうなる可能性が高かった。

でもヨーロッパとちがって日本ではかつて一度律令制で
統一国家をやっちゃった歴史的記憶が強かったから
部族社会からいきなり封建社会へすすんだヨーロッパ人ほど
気楽には別々の国でござんす、って気分にはなれなかったんだろうな。
542日出づる処の名無し:2006/09/27(水) 16:34:02 ID:9BxKekwc
日本ってつくづく奇跡の産物みたいな国なんだな。
543日出づる処の名無し:2006/09/27(水) 17:29:54 ID:oap+6i9x
>>542
全くだ、家系図が長くて壮大。あんなのは他に例がない。
天皇制廃止論者は大逆罪で容赦なく死刑にするか国籍剥奪でもしよう。
544日出づる処の名無し:2006/09/27(水) 21:48:59 ID:S9tIgkuv
>>538
たまたま、ついさっきテレビでインカ帝国の話をやっていたのだが、
インカ帝国の皇帝も太陽神の子孫とみなされていたそうだな。
古代の皇帝は決まって、単なる支配者でなく、神とのつながりにより
正当性を与えられていたというが、天皇もそうだったわけだ。

日本の特別な点は、その古代の支配者が
現代までそのまま続いているという点だな。
現代に残る他の王家は、最初にどこから来て、どういういきさつで王になったか
記録に記されているのだが、天皇がどこから来たのか、正確には誰も知らない。
始まりをたどっていくと、神話の世界に入り込んでしまう。

>>541
考えてみると、日本の主要四島は一つの国であるのが当然と
ずーっと日本人は思い込んでいたわけだか、歴史によっては
これがいくつかの国に分かれていてもまったくおかしくなかったわけだよなあ。
545日出づる処の名無し:2006/09/27(水) 22:47:57 ID:SuoGyF4e
★天皇がいなくなった日本をシュミレート★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sim/1057746502/l50
546日出づる処の名無し
親王様のご誕生をお祝いする国民の集い!!!

日 時 9月30日(土曜) 14:00〜16:00 (13:00開場)
会 場 日比谷公会堂   入場無料・当日カンパ歓迎

登壇者
  渡部昇一・上智大学名誉教授
  櫻井よしこ氏(ジャーナリスト)、
  三好達・元最高裁長官、
  島村宜伸・元農林大臣、
  池田佳隆・日本青年商工会議所会頭、
  中條高徳・日本国際青年文化協会会長、
  加瀬英明氏(外交評論家)、
  自民・民主各党代表ほか

なんでも、皇居前で天皇陛下万歳!もやるらしいぞ!