皇室御一行様★アンチ編★part580

このエントリーをはてなブックマークに追加
221可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:19:40 ID:WOXuS2Ic
それだけみんな「笑わないなぁ」と思ってたんだよ
222可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:21:49 ID:oj+KY2Rt
愛子ちゃんの笑顔を強調した報道を見ると、
これまでマスコミも、「愛子さん、笑わないな」と思っていながら、
「愛子さま、笑顔で…」みたいな報道をしていたのだなと思った。
223可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:22:06 ID:vZOxaPcc
ぜんぜんスレチだけど、オランダ揚げって奥様方ごぞんじ?
224可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:22:13 ID:F2u/cwHz
笑顔ひとつに3億円かかる皇太子妃と内親王orz
225可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:22:20 ID:YD6Hgtf/
>>221
だよねぇ・・だったら本当に思ってる事を報道してみろ、て。
226可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:22:26 ID:O5UBT7YX
現に笑ってる映像や写真は見た事がなかったし
みのも女性コメンテーターも思わず口から出てしまった
素直な感想だったんじゃないの?
227可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:22:51 ID:BK81nlrX
異常なことなんだけどね。>アイボがワロタら大騒ぎ

着袴の儀は無理だね。
228可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:24:37 ID:8QpqZj8w
マスコミはまともな写真(静画)だけを利用して、あらためて
情報操作。愛子さま優秀伝説を広めようとしてるんじゃないか。
背景があるのかも。
229可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:24:51 ID:n6fpu3Ug
オランダでは笑顔だけど、日本だとふさぎ込む。
妃殿下は日本がお嫌いなの?!
230可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:24:56 ID:5MYmRbFm
>>225
まあそこまでムキにならなくても…
ソルフェージュでしたっけ?私もピアノを習ってる時に
少しだけ真似事みたいなこともさせられたけどあまり
得意ではなかったしな。
231可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:24:59 ID:nmnMrTTh
あの動画のお手振りは赤ちゃんみたいに手を上下にぶらぶら
させるやつだったね
232可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:25:02 ID:4AnHmlPZ
あの〜・・
流れ読まずにカキコします、すみません。
昨日からの外資系金融奥達とインドネシア奥達の神発言、分散して
流れちゃうともったいないなと思って、編集してみました。
FAXなりメルで凸なさる奥様方のお役に立つかな〜と思って・・
とりあえず「インドネシア独立編」と「裏金編」に分けて
みました。長いのでいくつかに分けて流します。発言者の奥様方、
ご訂正があればどうぞガンガン直してください。
その上で使いたい方はご自由に使ってください。
では、まずはインドネシア編からいきます。よろぴく。
233可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:25:46 ID:YD6Hgtf/
>>アイボがワロタら大騒ぎ

爆!
234可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:25:50 ID:tTA4Npso
「あんな特殊な環境の中、よく耐えてきましたね。何年も子供できなくて
 つらかったでしょうね。男の子が産まれずにプレッシャーだったでしょうね。
 適応障害? 何かよく知りませんが、とにかく体調が悪いのですね。
 しばらく公務から離れて、どうぞゆっくりしてください。。。。」
と本気で思っていた・・・この私でさえ、とうとう敵に回してしまいましたね、雅子さん。

235可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:28:37 ID:MAsylHiB
>>232
勝手にそんなことしていいの?
236可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:28:39 ID:4AnHmlPZ
<インドネシア編>

すみません。オランダ到着時、現地はまだ8月17日ですか?
インドネシア独立記念日なので、ちょっと気になるのですが?

日本のせいで、オランダの植民地だったインドネシアが
独立しちゃったんだよね。それでオランダ王室国民は日本嫌い。
一言つけくわえさせていただきますと、
インドネシア独立戦争では、日本兵残党もインドネシア軍と共に戦いました。
だから、余計に嫌いなんです。
オランダは、不承不承インドネシアから引き上げる時、今まで植民地であった
インドネシアにインフラコストを使ったとして、賠償請求しています。
インドネシアは支払いました。それまで、散々搾取しておきながら。

そんなオランダではご公務が可能な日本国皇太子妃雅子妃殿下ですか・・・
ナニモノ?
元インドネシア駐留奥として、 なんだか凄く不愉快だったので(今回のオランダ静養)、
関連リンクを探したので貼りますね。
雅子は日本現代史を勉強したことはないんだろうか?
きっと知らないと思う。
オランダ軍が、当時の日本兵にどれだけひどい事をしたかも知らないと思う。
自分達の国の独立記念日に、こともあろうにオランダへ、 あんなにやにや顔で静養へ行くなんて、
インドネシアの人達から見たら物凄くショックだし、裏切りにも思えると思うんですよ…
日本はアジアの国でしょう? その同じアジアの国の感情まで、 土足で踏みにじるようなことがどうして出来るのか。
雅子のオランダ静養のことを知ってから、情けなさと腹立たしさでやりきれません。
インドネシアの人達、当時を知っている高齢の方達や、政府高官などの地位のある人達(つまり当然自国の歴史に通じている人達)は、
相当に不愉快だと思いますよ。私、今、ジャカルタにいて、 現地の人達との会食とかあったら、何て言って良いか分からないと思う。
今も駐在奥はいるはずで、そういう人達もどんなに肩身が狭いか。
237可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:30:10 ID:5Z+12e0r
>>234
こうして一人、また一人と味方を無くしていくんですね・・・>雅
238可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:31:02 ID:4AnHmlPZ
>>235
すみません、じゃあよします。
239可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:31:15 ID:DuMY0JN/
ttp://cache.gettyimages.com/xc/71670581.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=17A4AD9FDB9CF19390335F8FA9CA92A6032302D038FCA184EC7C5022FB410D56

この時の雅子さんの右手、どこにあります?
愛子ちゃんの二の腕、くすぐってるように見えるのですが。
240可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:31:48 ID:nmnMrTTh
>>228
笑ったことをあれほどおおげさに強調してしまっては、優秀伝説は
遠のくと思うがな
241可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:32:23 ID:gBZE1SX1
池田の就活は国連じゃする仕事ないんでしょ。
242可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:32:42 ID:O5UBT7YX
>>239
愛ぼんと手を繋いでいます
243可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:32:43 ID:8QpqZj8w
>>238
え、続けてください。読みたいもの。
反対してるのは、書かれたらまずい人だけでは?
244可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:32:59 ID:YD6Hgtf/
(最低限このスレだけで納めて、他スレへの勝手なコピペはしないで欲しい)
(後は本人に聞かないと)
245可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:35:04 ID:VlXndNMO
このスレ内でまとめるのは問題ないと思うよ。
ここ以外なら本人承諾が必要でしょうけど。
246可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:35:55 ID:PhMgbYl8
まとめるに一票です
247可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:36:37 ID:kPXJNoGT
>>234
私も、ディズニーからだもん。
それまでは、ココの住人はオカシイのか?と思ってたよ。
雅子サンは同性から、妬まれる要素あんまりない人だからさ、
あの立場が羨ましいのか??変なの〜とずっと思ってたよ。
サーヤの結婚式も、女官の意地悪にあってるのか?と思っちゃったしw

ココの最初の頃からの、住人は凄いワ。感心致します。
早くからわかる人にはわかってたんだなあ。
248可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:40:09 ID:8QpqZj8w
一般論だけど匿名掲示板に書かれた情報について、「コピペは本人の承諾が必要」
なんて話、聞いたことがないよ。防ぎようがない。
このスレを発信地として虚偽の情報が広まったときに、このスレの信頼性が
堕ちることを危惧する、ならわかるけどさ。
249可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:41:22 ID:V0ZR5d9H
コピペされるのが嫌なら書き込むな
250可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:45:05 ID:wDBiqv7H
別に変な編集加えてるわけじゃないからいいんじゃないの>まとめ
投下した奥だって当然覚悟してるよ、2chに書くというのはそういうことだから。
他板転載されてもミスリードされてなければおKと私は思うが。
251可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:46:37 ID:YD6Hgtf/
>>249
ごめんなさい。それは私の意見です。
252可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:47:25 ID:4AnHmlPZ
>>250さん、レスくださったみなさん、ありがとうございます。
それでは続きをうpしてみますので、嫌な人は流してください。
253可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:47:37 ID:5Z+12e0r
すでにヌー即やらオカ板にコピペされてたけど・・・
254可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:47:41 ID:u4BU89sZ
愛子さんの笑い方が不自然だという意見がありましたが

雅子さんが彼女をくすぐっているから?

255可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:49:26 ID:4AnHmlPZ
つづき
子供がジャカルタ日本人小学校に通学していましたが、
一時期日本軍が駐留していたせいで、反日感情も根強くあるんです。
スクールバスに投石されたこともありました。
けれど、投石した部落の責任者の方が、後に、
インドネシア独立のために尽くした日本人の子孫のバスだと言って
部落の人達をなだめ、謝罪にも来てくださった。
その方と地域懇談会に主人と出席した際にも個人的に謝ってこられました。
天皇皇后両陛下が、アジア諸国と友好関係を築いてこられた歴史も
踏みにじることですよ…ひどいことです。

インドネシア独立記念日はオランダにとっては屈辱の日
イスラム勢力にとっては反政府運動のシンボルみたいなもの。
そういう日にインドネシアを独立させた国からやってきて挨拶するだけでかなり無神経だ。
知りませんでしたじゃ済まない悪寒。こんなことやってたら日本の皇室そのものが誤解される。

256可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:49:53 ID:4AnHmlPZ
*           *               *             *
雅子がオランダ静養に嬉々として旅立った8月17日は、
1945年に独立宣言を発表したインドネシア独立記念日でもあります。

8月15日に敗戦した日本に、オランダからインドネシアについて
非常に身勝手で一方的な通告が送られます。
それに激怒した日本軍とインドネシア軍が、協力して、
オランダ・イギリス軍と闘い、結果として独立は達成されましたが、
2000人以上の日本兵が「同じ大東亜の国(同じアジアの国というニュアンス)のために」と
この戦闘に参加し、1000人が戦死しています。
戦死者はインドネシアの国立英雄墓地に葬られ、
独立記念式典では、旧日本軍の制服を着た人が国旗を掲揚しています。

雅子は、こういう同じアジアの国のことを、知っているのでしょうか。
かつて同じ日本人の1000人が、その独立のために命を落としたインドネシアの
独立記念日に、当時の敵国オランダへ嬉々として静養へ向かうのは
日本の皇太子夫妻として許されるのでしょうか。
アジア諸国との友好関係のために長年にわたって尽くされてきた、
現在の天皇皇后両陛下のお心をも踏みにじるものです。
雅子のオランダ静養を知ってから非常に情けなくやりきれない思いで一杯です。

オランダ王室にとっては8.17に日本の皇族が「どうぞよろしく」と頭を下げにきた
という事実だけでニヤニヤできる、というわけですね。
やっぱり殿下は日本にとどまるべきだった。それなのにのこのこついて行くなんて。

関連リンクをいくつか貼ります。
どうか雅子に8月17日はどんな日だったのかを知って欲しい。
257可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:50:27 ID:4AnHmlPZ
1.インドネシア独立戦争 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E6%88%A6%E4%BA%89

2.インドネシア国立英雄墓地に眠る日本人
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog036.html
>自ら、軍籍を離脱して、インドネシア軍に身を投じた人々も多かった。
>その一人古閑正義中尉は、熊本県出身、明治大学で柔道とラグビーの名選手だった。
>スマトラのアチエ州で、地元の青年達を「何が何でも独立を勝ち取れ」と教育していた。
>昭和天皇の終戦の詔勅の中の「東亜解放ニ協力セル諸盟邦ニ対シ、
遺憾ノ意ヲ表セザルヲ得ズ」という言葉から、インドネシア人を見捨てて、
>日本に帰る気持ちにはなれず、同じ部隊の少尉4名とともに、独立軍に参加した。
>戦闘に慣れないインドネシア人を率いて、常に先頭に立って、指揮をした。

3.インドネシア独立宣言と日本人
http://www.tamanegiya.com/indonesiadokuritu.html
>我が国の敗戦のちもインドネシアに留まり、独立軍の軍事参謀指揮官として活躍しました。
>吉住氏は一個師団の軍隊を率いてオランダ軍に対して結核で血を吐きながら山中を転戦して戦いましたが、
>昭和23年7月ゲデリ州セゴンの山中にて力つきて病没。
>市来氏は昭和24年1月マランのサトウキビ畑でオランダ軍と攻防をくり返した時に、
>頭部を打ち抜かれて戦死。
>インドネシアの独立を夢見て、独立軍として戦った我が国の将兵は約2000名といわれています。
>そのうちの数多くの方々は、インドネシアの独立を見る事なくオランダ軍との戦闘で戦死されました。
>市来、吉住のお二人の御霊も、多くの元日本軍将兵とともに、独立の英雄として、
>インドネシアの英雄墓地に眠っています。

このお二人のための記念碑にスカルノ大統領が碑文を残していらっしゃいます。
>市来龍夫君と吉住留五郎君へ
>独立は一民族のものならず
>全人類のものなり
>1958年8月15日
>東京にて スカルノ
258可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:50:52 ID:jr1pfcq0
ある意味その話をいきさつから知ってる人が多いほど
いざという時の底力になるとも言える?
259可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:51:47 ID:4AnHmlPZ
4.独立戦争に絡む現地では有名な「スマラン事件」について

スマラン事件 殉難者慰霊
ttp://www.ywp-jp.org/SEMARANG.HTM
>殉難者の中に監禁された刑務所の壁に、この世に残す最後の言葉として、
>自分の流れる血潮で”大義に死す 大君万才”
>”インドネシアの独立を祈る 万才”と血書きされた方もおられました。

この方が、阿部頌二さんです。
「郷土の先人 先覚30 阿部頌二」
ttp://www.shonai-nippo.co.jp/square/feature/exploit/exp30.html
>バハキヤ・インドネシア・ムルディカ(インドネシア独立に栄光あれ)
>終戦直後、収容されていたインドネシアの刑務所の壁に現地語で書かれた"血の遺書"である。
>これを書いた人こそ鶴岡市湯野浜出身の阿部頌二だ。
>この言葉は当時のスカルノ大統領の心を動かし、抑留されていた多数の日本人を救う結果となった。

>インドネシアを愛し、独立を願っていた頌二は、地獄絵図の中で自らの鮮血で、
>コンクリートの壁に「バハキヤ・インドネシア・ムルディカ」と書き残し、
>書き終わったところで絶命したらしく、人差し指が血のりで壁にぴったりくっついていたという。
>弱冠27歳のときだ。

インドネシアでの、オランダ軍と日本国については、
恐らく一番有名なエピソードが前田利貴陸軍大尉だと思います。
オランダがなぜ、インドネシアの件に関して、
日本に非常な恨みを持っているのかも書かれています。是非読まれて下さい。

260可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:52:49 ID:7JstNwsh
笑顔がないとのスクープに過剰反応するする。
そのこと自体が異常なことに気づく余裕がないowd家の愚かさ。
もぐら叩きのように一つずつ批判を叩いていくつもりなのかしら?
笑えばいいってモンじゃない。自然な5歳児の何気ないショットがあればいいだけ。
261可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:53:38 ID:4AnHmlPZ
5.前田利貴とインドネシア独立
ttp://www.yorozubp.com/0508/050816.htm

オランダ軍の日本人捕虜への虐待はひどいものでした。
>捕虜たちは、犬や猫の物真似をさせられたり、夜中に、突然起こされ、
>コンクリートの上に二時間も座らせられて、罵詈雑言を浴びせられたり、
>日本人同士の殴り合いをさせられたり、
>床の上にばら撒いた飯粒を這いつくばって食べさせられたり等々、
>「彼らが我々のことを事件に取りあげている以上の虐待を重ねて」受け、
>捕虜たちは半死半生となった。
>しかし、そんな中、捕虜たちは、「『我々はどうせ死ぬのだ。
>この虐待は我々一身に引き受け(中略)同胞の人に少しでも虐待の及ばぬように!』と
>申し合わせ神に祈っている次第です」と励ましあっていた。

このような中、前田利家公の末裔でもある前田利貴陸軍大尉が、
穴井秀雄兵長と共に銃殺刑とされたエピソードが記載してあります。
この時の二人の立派な最期を見て、

>さすがの監視兵たちも、この歌声と笑い声の最期には、恐れと驚きを感じたらしい。
>あれほど続いていた収容所内での虐待が、その時以来、すっかりやんでしまったという。


262可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:54:00 ID:0xKnottf
>>236
例えばデヴィさんなどはあのバカ夫婦のていたらくをどう思うだろうね
263可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:54:29 ID:4AnHmlPZ
※nishimura-voice2005年8月号より抜粋
壇上に上がったダマ氏は、力強く日本軍への感謝を心を込めてスピーチした。
ダマ氏は「英雄の活躍を日本人は忘れてしまったのではないか」と問いかけ、
「インドネシアは日本のおかげで独立戦争を戦い、独立することが出来た。
その恩は絶対に忘れられない。私たちの独立記念日には、日本軍は英雄と
しての扱いを受けているのです」と心を震わせながらスピーチを行った。
感極まったダマ氏は、涙を流して日本軍への感謝と靖国神社への想いを吐露
してくれたのだ。ダマ氏は英語で私にこう言う。
「インドネシアの独立のために戦った多くの日本人が靖国神社に祀られています。
靖国神社へ感謝の気持ちを持つのは、インドネシア人として当然のことなのです」

こんな多くの人々の心を踏みにじるのが、今の私たちの東宮夫妻ってことね。

長々と書いてしまってすみません。住んでいた国なのでひとごととは思えず…
インドネシア独立戦争について分かりやすくまとめていたブログもあったので最後に。
http://godslounge.seesaa.net/article/6001956.html

雅子が今回やったことは、当時、昭和天皇の敗戦の詔の言葉に殉じて
亡くなった英霊の方へのあまりにも非礼な仕打ちです。
また、こういう経緯があるオランダ国へ、日本が嫌だからと逃げ出してきた、
皇太子夫妻が静養へやってくる…オランダからどんな目で見られていることでしょう?
いったい自分達がどう思われているのか考えてみたことがあるのでしょうか?
非常に情けなく、またやりきれない思いでいっぱいです。
264可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:55:02 ID:4AnHmlPZ
大東亜戦争には、日本の罪もたくさんあったけど、欧米の植民地化で苦しんでいた
アジアの国々を助けたいという意志もあったことを忘れてはいけない。
実際、人種差別廃止を世界で発言したのは、戦前の日本だわ。国際連盟で即、欧米から却下されたけど。
そういう事全てを否定してみせたのが、今回のオランダご静養、という見方もできる。
あぁ、それにしてもこの皇太子一家と、それに絡む人達のやることはひどすぎる。
なぜこれがきちんと報道されないのでしょう?
天皇皇后両陛下が、今まで何十年も積み重ねてこられたことも、
土足で踏みにじるようなことばかりしていますよ、今回のオランダ行きだけでも。

最近の日本は、(個人的にはとてもいい事だと思うけど)戦後の自虐史観から
抜け出そうとする動きも出てきていますよね。正しい大東亜戦争の事実すら
私達は教えられていませんから。
その売国行為をリードしてきたのか、大カルト集団、そして外務省でしょうね。

繋がってきますよ。
潤沢な隠れ予算を元に、国を売ることに一生懸命だった官僚・政治家連。
早く、日本国民全員がそのことに気づくべきだと思う。
宮内庁の宮廷費私的流用疑惑がこの間から出ていますが、
外務省からも私的流用(こちらの方が露骨)疑惑濃厚ですね。
265可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:55:50 ID:u4BU89sZ
>>216 :可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:16:01 ID:nmnMrTTh
>テレ朝がなぜそんなに必死なのか、それがどういう意味を持つかだね

詳しく! テレ朝って、何時ころの番組?
朝?昼の?
どういう内容だったの?
266可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:56:01 ID:4AnHmlPZ
*         *                 *             *
補足 岩川隆著「孤島の土となるとも」に収録された
オランダ軍による虐待を受けた日本兵捕虜の証言

>収容所は珊瑚礁の上にあった
>おまえたちの墓場を掘れと言われて大きなハンマーとツルハシで作業させられたが
>太陽に照らされてふらふらになり、倒れそうになると
>いきなりボクシングと同じように殴打される。
>失神するとテントまで引きずって行って水をかけ、気がつくとまた掘らされた。
>一日に失神すること三回。珊瑚礁の上を引きずられた時の
>背中の傷が痛み、夜は眠ることができなかった。
>大きな岩を意味もなく動かすよう命じ、
>運んでいると蹴ったり足をかけたりして倒す。
>食事は乾パンにコーヒーだけ、あるいは少量の米とビスケットだけである。
>一週間もすると皆、殴打のために顔はふくれ、体はむくんできた。
>私は睾丸が大きくはれあがっていた。
>取り調べを受けた者が部屋から出て来た時には死体になっていたこともあった。
>体には多数の皮下出血があり明らかに虐待致死だったが
>その取調官が裁かれることはなく
>虐待されている側の日本人捕虜たちが
>身に覚えのない「捕虜虐待」の容疑をかけられ次々処刑されていった
>オランダ側は(前田大尉の)育ちの良さを妬み初めから殺すつもりだったらしい
>原住民はみな前田大尉のために一貫して有利な証言をして
>「前田は曲がったことの嫌いな真っ直ぐな人間だ」
>「善人であるからなんとか助けて下さい」と嘆願した
>前田大尉は弟妹に「如何に兄を極悪人なりと軍法会議で決定しても、
>一般の声は善人なりと言ふ。それだけでも充分ではないか」と書き残した
267可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:56:04 ID:anHGZGw5
何言われても全く意に介さない、平気ってことがあの笑い顔で分かったじゃありませんか。
離婚もしない、公務もしない、子供産まない、陛下を支えることもしない、弟嫁が親王産んでも
平気、美味しいとこだけいただきますって人なんです。世論動かそうにもテレビは相変わらずの
マンセーです。空しい虚しい。
268可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:56:41 ID:4AnHmlPZ

前田大尉の遺書
>当日私の決心は、自動車から下りたら、裁判長並びに立会者に
>微笑と共に挙手の礼をし、最後に遺留品として眼鏡を渡し、
>それから日本の方を向いて、脱帽最敬礼、国家奉唱、
>両陛下万歳三唱、合唱して海ゆかばの上の句を唱え、
>下の句を奉唱し、この世をば銃声と共に「はい左様なら」と言ふ順序に行くつもりです
>私のような凡人に死の直前に歌が唄へるかどうか
>これが最後の大問題と思います

>その後前田大尉にならって3人の死刑囚が毅然として死んでいった
>笠間高雄憲兵曹長はわずか32歳
>結婚生活わずか3ヶ月の妻と、その後生まれたまだ見ぬ娘がいた
>笠間曹長は裁判の前、あまりの虐待に耐えかねて脱走し
>1ヶ月間逃げた末、逮捕されていた
>どんなに帰りたかったことか… どんなにまだ見ぬ子の顔を見たかったことか…
>だが死に際しては誰への恨み言も残さなかった

以上でインドネシア編終わり。
269可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:57:51 ID:2oConAG+
そして長〜いテンプレが
スレが立つごとに延々と貼られていくのか
270可愛い奥様

   売 国 妃!!