【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part923

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
『わしは日本を信じる。お前も日本を信じろ』 / 拉致被害者家族 故・増元正一氏
ここは、こうした拉致被害者やご家族の方々の思いを受け止め、北朝鮮関連の情報を集め、議論し、
行動するスレです。


■鯖に優しい2h専用ブラウザが(・∀・)イイ!!■
専用ブラウザは◆無料◆です。ログ取得が早い、ログ保管も簡単。
http://www.monazilla.org/ へどうぞ。
■ルール■
・950ゲットされた方が次スレをお立てください。
・大きなAAは、 こちらでは使わないでください。
・厨・煽りにはスルー推奨の方向で。
・テレビ実況は行わないでください。 実況は番組ch http://live21.2ch.net/weekly/
【実況@番組】北朝鮮関連番組実況スレでお願いします。

■関連リンク■
◆拉致関連 総合◆ http://myjulia.jog.buttobi.net/
・北朝鮮関連ニュースまとめ:http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1880/
・北朝鮮まとめページ(バックアップ):http://page.freett.com/matome2/
・北朝鮮ニューススレ避難所:http://jbbs.livedoor.jp/news/816/
・過去ログリンク集:http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/c00/colm_c01b.htm
・実況@北朝鮮関連番組実況避難所 http://jbbs.livedoor.jp/news/1569/
・北朝鮮総合スレテンプレ置き場:
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/816/1044459495/
・北朝鮮問題のポータルサイト電脳補完録:http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/
・北関連スレ『用語・略語一覧』★ http://page.freett.com/matome3/kotoba.html
前スレ:【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part922
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/
2再掲:2005/09/16(金) 07:25:14 ID:2osP3N+b
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/348
教育相手はエリート工作員       NHK 09/16 04:34
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/16/d20050916000027.html
拉致被害者の横田めぐみさんや田口八重子さんが、ピョンヤン市近くの村で日本語
を教えさせられていた女性工作員は、大韓航空機爆破事件の実行犯、キム・ヒョンヒ
元死刑囚とともに、海外で工作活動をするための教育を受けていたエリート女性工作
員だったことが新たにわかりました。

拉致被害者の横田めぐみさんと田口八重子さん、それに蓮池さんと地村さん夫妻の
6人は、昭和54年以降、ピョンヤン市近くの「チュンリョンリ(忠龍里)」と呼ばれる地区
に集められ、数年間にわたって工作員の日本語教育にあたらされていました。これは、
蓮池さんや地村さん夫妻が、めぐみさんや八重子さんの家族に話した内容からわかり
ました。この当時、めぐみさんと八重子さんは、女性工作員と同じ住居で生活しながら
日本語を教えさせられていましたが、この女性工作員は「スクヒ」という名前で、大韓
航空機爆破事件の実行犯、キム・ヒョンヒ元死刑囚とともに、海外で工作活動をする
ための教育を受けていたエリート工作員だったということです。めぐみさんらがこの工作
員に日本語を教えさせられていたのは、昭和59年から60年にかけての一時期で、
八重子さんは一緒に日本の雑誌などの翻訳もさせられていたということです。拉致
被害者が海外で活動する工作員の教育にもあたらされていたことで、日本人拉致が
北朝鮮の工作活動に深く結びついていたことがあらためて明らかになりました。
3日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 07:41:10 ID:2osP3N+b
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/22-23
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/89
「今後は経済開発支援を」 北がWF平壌事務局長に意思表明  朝鮮日報 09/16 07:16
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/16/20050916000003.html
 世界食糧計画(WFP)のリチャード・ラガン平壌(ピョンヤン)事務局長は、「北
朝鮮がおよそ2週間前、2006年1月1日から国際社会や団体が提供する食糧援助を受
け入れないと通知してきた」と述べた。(9日付け本紙記事参照)
 ラガン事務局長は15日、YTNとのインタビューで「およそ2週間前、北朝鮮の崔秀憲
(チェ・スホン)外務次官が、私と国連の現地役員にここ10年間の食糧支援に感謝の意
を表しながら、『90年代半ば、深刻な飢餓で苦しんでいた時、食糧支援は切実な問題
だったが、10年が経った現在、状況が大きく変化した』としながら、このように述べた」
と伝えた。
 崔外務次官は「この先も食糧支援に依存すれば、私たちが国際支援に完全に依存
仕切ってしまうことにならないか心配される」とし、「これからは人道的支援ではなく、
経済開発支援をいただきたい」という希望を表明したという。
 ラガン事務局長は、北朝鮮で誰がこういう決定を下したのかという質問に対し、
「北朝鮮ではこうした決定は最高位層が下す」としながら、「最高位層というのは、
金正日(キム・ジョンイル)総書記」と述べた。
 ラガン事務局長は、平壌事務所の縮小問題について、「私たちがこの先、北朝鮮
でどの程度の仕事をするのかによる」とし、「英国、米国、日本などが北朝鮮開発事業
に対する支援を拡大してくれるなら、こらからも残ることになるだろうし、北朝鮮政府も
WFPが北朝鮮に引き続き残ることを希望した」と述べた。
 パール事務局長は、「北朝鮮が支援物資の監査を受け入れたくないがために、人道
的支援を拒否したことなのか」という質問に対し、「北朝鮮社会が閉鎖的であるため、
モニターシステムの適用にやや問題あり、自然と対立もあったが、私たちが北朝鮮の
社会に貢献しているため、双方が理解できる雰囲気が形成された」と述べた。
4日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 07:47:11 ID:2osP3N+b
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/68
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/289-293
「米議会調査局、朝中国境地帯で脱北者実態調査」    朝鮮日報 09/16 07:13
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/16/20050916000002.html
 米国の議会調査局(CRS)が先月中旬、北朝鮮と中国の国境地域で脱北者の実態な
どを調査したと、自由アジア放送(RFA)が15日、報道した。この報道が事実なら、
中国側の反発も予想され、注目を集めている。
 同放送局は、CRSの選任研究員と議会専門委員で構成される代表団が12日間、中
国の北京、上海、 朝中の国境地帯である丹東などを視察し、現在、報告書を作成
していると明らかにした。
 ラファエル・パール選任研究員は同放送局とのインタビューで、「訪問期間中に
脱北者に会ったことがあるか」と言う質問に対し「丹東地域の脱北者たちの生活は
、北朝鮮にいる時よりずっとよさそうだった」とし、「中国がこの問題に敏感であ
り、詳しい内容に触れるのは差し控えたい」と述べた。
 また、パール研究員は「代表団の一行は、北朝鮮から20メートル離れた所まで近
付くことができた」とし、「中国は、北朝鮮が近いうちに西側諸国に開放される場
合、朝中貿易が急成長するものと見て、丹東のインフラ施設に大規模な投資を行な
っていた」と述べた。
 パール研究員は、さらに「丹東を含めた中国の至るところで、米国の製薬会社の
薬品の偽物が横行していた」とし、「北朝鮮でコピーされたのか、それとも中国で
コピーれたのか分からないが、米国製品ではないことは確かだ」と述べた。
5参考:2005/09/16(金) 07:56:19 ID:2osP3N+b
米国への亡命・難民認定韓国人、昨年までに4658人  聯合ニュース 09/15 11:57
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012005091503300
【ソウル15日聯合】1951年から昨年までに米国の法令と政府プログラムにより
亡命または難民認定を受けた韓国人は、全部で4658人だった。国会統一外交通
商委員会の?成権(イ・ソングォン)委員が外交通商部と米国移民統計局の亡命・
難民資料を分析し15日に明らかにした。
 年代別では1951〜1960年が3116人、1961〜1970年が1316人、1971
〜1980年が65人、1981〜1990年が120人、1991〜2000年が26人、
2000〜2003年が14人で、韓国の政治的な激変期に米国への亡命、難民申請
者が多いことが分かる。
 李議員によると、北朝鮮国籍者の場合、米国の難民受け入れプログラムにより
受け入れが許されていないが、不法入国した後で亡命を申請した43人のうち、
2002年に5人、2003年3人、2004年1人の合計9人が裁判所で米国定着の
許可が下りている。
 一方、現在海外で不法滞在している韓国人は26万5031人で、昨年より6000人
増加した。滞在国別では米国が約18万人で最も多く、次いで日本が4万3151人、
フィリピンが2万3000人、カナダが1万人、豪州が2619人などの順。
6参考:2005/09/16(金) 07:57:09 ID:2osP3N+b
理念対決を清算し「先進化政策運動」創立へ     中央日報 09.15 19:18
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67701&servcode=400§code=400
先進国入りに向けた政策の提案を目指す市民団体が15日に誕生した。尚志(サ
ンジ)大・金成勳(キム・ソンフン)総長、徐京錫(ソ・キョンソク)牧師など各
界の人物500人余はこの日、ソウル・プレスセンターで「先進化政策運動」の創
立記念行事を行った。
出席者は「韓国社会はこれまで保守・改革の対決に苦しめられてきた」とし「進
歩・保守を乗りこえた真の先進化勢力の結集が必要とされる」と宣言した。創立宣
言文は「時代の話頭は先進化」とし「総体的な難局に陥った国を救うためには、先
進化推進勢力作りが肝要」だとしている。
続いて「韓国社会に広まった両極端な考え方と古い理念の対決を清算すべき」と
し「先進化を妨げる古い勢力や扇動する少数勢力と対決する考え」だと強調した。
また、▽現実に基づいた政策の具現▽安保・成長の潜在力を育てる政策の追求▽自
主的なグローバル化の推進−−などを目指す、としている。
7参考:2005/09/16(金) 07:58:13 ID:2osP3N+b
>>6
「保守−進歩融合の受け皿に」、「先進化政策運動」が正式旗揚げ 東亞日報 9/16 06:34
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005091696558
社会指導層の人や専門家が中心となり、市民が一般会員として加入する、「先進化
政策運動」(www.gosunjin.org)が15日、正式に発足式を行い活動に入った。
同日、ソウル中区太平路(チュング・テピョンノ)にある韓国プレスセンター20
階の国際会議場で開かれた創立大会では、(tbsをそれぞれ選出した。
また、(tbsなど各界の専門家と著名人500人をはじめ、合計1879人が発起人
として参加した。
各界の著名人300人余りが参加した同行事で、金鎮R顧問は「先進化政策運動は
、リーダーシップの不在と権力集団の縄張り争いによって大混乱に陷った韓国で、
融合の受け皿の役割を果たしていく」と明らかにした。
さらに李?範共同代表は、「1960年代には発展の象徴だった韓国だが、最近は
保守と進歩などの既得権争いで成長エンジンを失っている」とし、「新しい秩序と
和合のための先進政策を作る」と話した。
先進化政策運動は初の課題として、「行政首都の移転問題」を採択した。
徐京錫共同代表は、「行政首都の移転は人口分散のための效果的な手立てもなく、
政府部門の非效率を最大化するという点で反対する」とし、「内部の議論を経て1
1月に具体的な代案を提示する方針だ」と話した。
8日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 08:03:43 ID:2osP3N+b
千葉「正論」懇話会 東中野修道氏が講演      産経千葉 9月16日
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/050916/kiji02.html
 千葉市美浜区の幕張プリンスホテルで十五日開かれた第十七回千葉「正論」懇話
会で、東中野修道亜細亜大学教授が「南京事件をどう考えるか」と題して講演した。
南京での大虐殺という話がどのように作られていったかを資料や文献などを基に振り
返り、当時の南京で違法な虐殺がなかったことを論証していった。集まった出席者は、
熱心にメモを取っていた。
 講演で東中野氏は「日中間の歴史認識は一致しないもの」と述べ、「南京事件は北京
政府が日本を抑える外交政策の道具として位置づけてきた」と指摘した。その上で、
「昭和十二年の南京占領は戦闘詳報(軍の内部報告書)の分析も大事だが、戦争プロ
パガンダという視点も持たなければならない」と話した。いわゆる南京大虐殺は「米紙
が『南京で多くの殺人が外国人に目撃された』などと報道したことで広められた」とし
たが、「そもそも南京が陥落する際、中国軍の正規兵が軍服を脱ぎ市民に成りすまし
て非武装地帯に入り込むなど国際法に背く行為を行ったことで掃討作戦をする必要が
あった」と反論。また、「南京の陥落直前の人口は二十万人で、直後も変化はないこと
から二万人を殺害したとは到底考えられない。日本軍が戦争捕虜を処刑したという
証言も存在しない」と強調した。しかし、昭和二十三年の東京裁判で、日本軍が二十万人
以上を南京で殺害したという判決が出されるなど、国民党の顧問だった米国人牧師の
証言が検証されないまま、「偏った立場の人物が独断と偏見で見解を流してしまった」
と述べた。そして、「一万二千人もの市民を殺害したとの(牧師の)証言などは全く根拠
がない」と虐殺があったとする説を論破した。
 講演を聞いた清水雄輔キッツ代表取締役会長は「具体的な検証に触れられ印象的
だった。虐殺があったということをそのままうのみにするのではなく、事実について学ぶ
必要がある」と感想を話した。
9日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 08:08:03 ID:2osP3N+b
日米で中国台頭に対応を アーミテージ前副長官     共同 9月15日 16:29
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050915/20050915a3290.html
 【ワシントン15日共同】アーミテージ前米国務副長官は14日、共同通信との
インタビューで、衆院選で圧勝した小泉政権は「米国と密接に協力し、台頭する中
国の動きに対応すべきだ」と強調した。エネルギー資源が日米中3カ国の安全保障
上の緊張要因になるとの判断から、中国との信頼醸成措置の一環として3カ国によ
るエネルギー協議を提唱した。
前副長官は政権を離れた後も米国の対日政策に影響力を持っている。発言は中国脅
威論を背景に、日米が連携した対中政策遂行を狙う米政府の意向を代弁したと言え
る。日本の国連安全保障理事会常任理事国入りを米国が反対した点については「日
本が(インドなど)4カ国で動いたことに、米国は驚いた。4カ国となると、ます
ます難しくなる」と述べ、日米間で十分な協議がなかったことを明らかにした。


アーミテージ氏発言要旨/前米国務副長官     共同 9月15日 18:00
ttp://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.NewsPack.npnews?newsid=2005091501003790&genre=detail
 【ワシントン15日共同】アーミテージ前米国務副長官の発言要旨は次の通り。
 ▽衆院選後の日本 小泉首相は郵政改革など内政に多くの時間を費やすのだろう
が、防衛や外交にも十分な関心を払い続けてほしい。アフガニスタンでの貢献、サ
マワ(イラク)での自衛隊の活動延長を決めてほしい。
 ▽対中政策 台頭する中国に対応するため、小泉首相は米国と緊密に協力すべき
だ。東シナ海のガス田近海への中国軍艦の出現など懸念すべきいくつかの動きがあ
る。2001年4月に起きた(米軍)電子偵察機EP3事件のような事態に、日本
と中国が陥る可能性もある。台湾を標的とした軍事行動は、(日本など)他の島国
国家も標的に想定できる。(つづく
10日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 08:09:19 ID:2osP3N+b
>>9 つづき
 ▽3カ国エネルギー協議 やがて日米中3カ国が世界最大の経済国となるが、最
大のエネルギー資源消費国にもなる。エネルギー資源の埋蔵量、保存、原子力利用
などについての3カ国協議を提唱する。中国封じ込めはばかげた考えで、エネルギ
ー協議は信頼醸成措置となる。健全な中国が世界の一角を占めるよう助けるのだ。
 ▽東アジア首脳会議 米政府はもっと警戒すべきだったが、気付くのが遅すぎ油
断もした。米国をアジアから排除するのが中国の狙いとすれば反対だ。日本など米
国と価値観を共有する国があるから、米国は参加する必要はないが、東南アジア諸
国連合(ASEAN)プラス3(日中韓)もあるのに、なぜ議題も決まらない新た
な会議が必要なのか。
 ▽国連安全保障理事会拡大問題 米国は日本の常任理事国入りを支持しているが
、日本が他の3カ国と一緒に動きだしたとき、米国は少し驚いた。米国は中国の反
対を押し切り、日本を拒否権のない常任理事国にできるだろうと考えていたが、4
カ国一緒となれば難しくなる。
 ▽在日米軍再編協議 海兵隊普天間基地を早く閉鎖したいが、移転できないのが
問題だ。再編の目的は基地周辺住民の負担を減らし、日米同盟を強化することだが
、日米ともに政府が十分な説明をしていない。憲法9条は日米同盟の「障害」だが
、9条の下でも日米は多くのことができる。
11今朝の社説から:2005/09/16(金) 08:21:57 ID:2osP3N+b
産経社説:【主張】国連改革 旧敵国条項の削除実現を
ttp://www.sankei.co.jp/news/050916/morning/editoria.htm
 国連六十周年を機に、国連の包括的改革を目指す第六十回国連総会の特別首脳
会合が開幕した。加盟百九十一カ国のうち約百七十カ国という過去最多の首脳が集
まった。総選挙があった小泉純一郎首相も、圧勝を受けて急遽(きゅうきょ)参加した。
 だが、この特別首脳会合までにと目指した国連改革や、日本などの安全保障理事会
常任理事国入りは、結局実現しなかった。日本、ドイツ、インド、ブラジルの四カ国(G4)
が共同提案した安保理改革案は結局、審議未了で廃案となった。
 日本の戦略が挫折した原因は、中国のなりふり構わぬ強烈な反対運動、それによる
途上国の動揺、さらには米国が日本の常任理事国入りは支持するとしつつも、G4案に
は明確に反対したことなどが大きい。
 日本政府がこの間、訴えてきた国連改革の必要性、日本の常任理事国入りの意義など
の主張は基本的に正しいものだったが、中国の出方や米国の考え方に関する情報不足、
誤算があったと言わざるを得ない。とりわけ米国との密接な協議が不足していた。
 戦略、戦術を誤った以上、それらの修正が不可欠だ。G4案からの決別は言うまでも
ないが、国連改革を包括的に行うという従来の取り組み方の再検討が必要ではないか。
 包括的改革が無理なら、可能な点から一つずつ改正していくというアプローチを考える
べきだ。今年を逃せば改革のモメンタム(勢い)が失われるという懸念もあるが、毎年
少しずつ改革する方式ならその懸念も薄れる。
 その際、日本としてまず取り組むべきは、国連憲章にいまも残る旧敵国条項(第五三、
七七、一〇七条)の削除だ。日独などの旧敵国に対しては安保理の承認なしに攻撃
できるともされる危険で時代錯誤の条項である。
 同条項は、一九九五年の国連総会決議で「死文化」が明記され、「次の憲章改正の
機会に削除する手続きを開始する」とされたが、いまだ残ったままだ。今回まとまった
第五十九回国連総会の成果文書にも、「旧敵国条項の削除の決意」が盛り込まれたが、
大事なのはもはや決意ではなく実現だ。反対する国は総批判を浴びよう。
 今後の国連改革には、不断の改革努力を続けていく覚悟が重要だ。
12今朝の社説から:2005/09/16(金) 08:57:52 ID:2osP3N+b
産経社説:http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/278

朝日社説:6者協議 北朝鮮は決断の時だ
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20050916.html
 北朝鮮の核問題をめぐる6者協議が1カ月の水入りを経て再び始まった。
 さっそく米朝をはじめとした2国間の精力的な話し合いが行われている。休会前
の会合で、米国は北朝鮮との直接交渉に本腰を入れだした。その流れが続いており
、今度こそ前向きな結果が出るよう期待したい。
 今回の協議が目指すところははっきりしている。北朝鮮がすべての核や関連活動
を放棄する代わりに、他の5者が安全と経済支援を保証する。米国や日本との関係
正常化にも道を開く。そういう着地点を描いた共同の文書をつくることだ。
 再開の冒頭、6カ国の代表は合意文書をとりまとめる意欲を確認し合った。入り
口から行き詰まってしまった過去の会合と違って、各国の気合はあっている。
 13日間に及んだ前回交渉の到達点を足場に、最後の一歩を踏み出すかどうかの
正念場にさしかかっている。
 焦点はもちろん北朝鮮の決断である。
 いまの北朝鮮は、中国や韓国からの石油、食糧の援助でなんとか食いつないでい
る格好だ。核開発は可能だし、ぎりぎりの生存も確保できるかもしれないが、それ
ではいつまでたっても真の平和や繁栄は夢物語にすぎない。
 国際社会の責任ある一員として迎えられてこそ展望が開ける。それには核を捨て
ることだ。
 北朝鮮は、核の平和利用の権利を強く主張している。エネルギーの自立を求める
気持ちは理解できるが、国際社会の信頼を得ることが先決だ。その先に平和利用の
可能性が開けてくる。
 国際ルールを踏みにじってひそかに核を開発するような国に、いま平和利用を認
めるわけにはいかないのだ。
13今朝の社説から:2005/09/16(金) 08:58:58 ID:2osP3N+b
>>12 つづき
 核実験をしたインドと、米国は平和利用に関する協力協定を結んだ。二重基準の
そしりは免れないが、両国なりの信頼関係があったうえでの戦略的な選択なのだろ
う。しかし、だから北朝鮮も、という主張には無理がある。
 北朝鮮は今度、新たな軽水炉型の原発を提供してほしいと言い出した。平和利用
の主張を具体化したものだ。日米などがおいそれと乗ってこないことは承知しつつ
、将来の可能性を担保するための交渉材料という面もありそうだ。
 来月10日は北朝鮮の労働党創建60周年の記念日である。極めて重要な節目と
位置づけられており、それまでに何らかの成果をあげたいところだ。それは6者協
議の交渉に臨む態度に表れている。
 北朝鮮が日本と連日の協議に応じたのも、その一環と見られる。小泉自民党が圧
勝した後の、日本の出方を探りたいのだろう。拉致問題で北朝鮮代表は「本国でし
かるべき検討が行われている」と答えたという。
 核と拉致、ミサイルを包括的に解決することで関係正常化につなげるのが日本の
立場だ。拉致問題を動かすためにも、北朝鮮の微妙な変化を逃さず、対話の窓を広
げる努力を続けてもらいたい。
14今朝の社説から:2005/09/16(金) 09:01:48 ID:2osP3N+b
>>12-13
読売社説:[6か国協議]「『北』に核廃棄の意思はあるのか」
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050915ig90.htm
 1か月間余の休会を経て、6か国協議が再開した。核廃棄という戦略的決断を下
すのかどうか、休会は、北朝鮮の金正日総書記に与えられた猶予期間だった。結果
はどう出るのか。
 北朝鮮の出方を見る限り、楽観はできない。米国との個別協議で、北朝鮮は再び
軽水炉の提供を求めた。休会入り前の態度を繰り返したに過ぎない。
 軽水炉は、北朝鮮に融和的な韓国すらも、可能性はない、と見切りをつけている
。1994年の米朝枠組み合意を北朝鮮が反古(ほご)にした結果、日米韓が主体
の朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)が北朝鮮で進めていた軽水炉建設は、
継続不可能になったからだ。
 北朝鮮が、実現の見込みもない要求に固執するのであれば、今回も合意は無理だ
。合意形成に失敗すれば、6か国協議のプロセスは崩壊する。北朝鮮に核廃棄を迫
る圧力をかけるためには、国連安全保障理事会に付託し、経済制裁の協議に入らざ
るを得なくなる。
 6か国協議の議長役の中国は、8月初め、北朝鮮の核廃棄に向け必要な原則で合
意することを目指して、共同文書の草案を4回にわたってとりまとめた。最終草案
の重要な柱は、北朝鮮による「すべての核兵器と核計画の検証可能な廃棄」だ。日
米中韓露の5か国は支持した。
 だが、北朝鮮は、核エネルギーを平和利用する「権利」の盛り込みを強硬に要求
して譲らず、合意できなかった。権利の「行使」も主張し、軽水炉を断念しようと
もしない。
15今朝の社説から:2005/09/16(金) 09:03:00 ID:2osP3N+b
>>14 つづき
 核エネルギーの平和利用について言えば、確かに、一般的には主権国家の権利で
あろう。だが、北朝鮮には、「平和利用」の核施設を軍事転用した“前科”がある。
核拡散防止条約(NPT)から脱退を表明し、核兵器保有も宣言した。
 核廃棄を約束し、検証を通じてその履行が証明されるまで、北朝鮮には、平和利用
を言う資格は無い。
 共同文書案には、北朝鮮に対するエネルギー支援や経済支援、さらには日米との
国交正常化など北朝鮮と国際社会の関係改善措置も盛り込まれる、という。その前
提は、北朝鮮による核廃棄だ。
 今回、6か国が原則で合意できたとしても、その先には、核廃棄の履行と検証の
手順をめぐる交渉、という難関が控えている。6か国協議が継続できるかどうかは、
北朝鮮の対応次第だ。
 核とミサイル、拉致問題の包括的解決が、日朝国交正常化の前提だ。日本は、北
朝鮮との個別協議で、拉致被害者の帰国や真相究明などを求めた。北朝鮮は誠実に
回答すべきである。
16日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 09:05:45 ID:2osP3N+b
オチ 前スレ梅蜜柑495KB
17日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 16:20:26 ID:pPaoZ7VG
>>1 16
乙華麗であります
18日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 18:31:36 ID:teLz962k
>>2
拉致被害者・横田 めぐみさん、招待所で曽我 ひとみさんに拉致時の様子を話す
FNN HEADLINES 09/16 12:22
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00077262.html
北朝鮮による拉致被害者の横田 めぐみさんが、招待所で曽我 ひとみさんに、「家
の近くの曲がり角で男の人に捕まえられた」などと、拉致されたときの様子を話し
ていたことがわかった。
これは、曽我 ひとみさんが、めぐみさんの母親、横田 早紀江さん夫妻にあてた手
紙で明らかにしたもの。
1978年、曽我さんとめぐみさんが招待所で出会った日の夜、曽我さんが拉致された
ことを打ち明けると、めぐみさんも「わたしもバドミントン部の練習の帰りに、家
の近くの曲がり角で男の人に捕まえられた」、「すぐそばの空き地に連れて行かれ
た」と拉致されたときの様子を語ったという。
2人は「本当に怖かったね」、「すごく恐ろしかった」とささやきあって、眠りについた
という。
横田 早紀恵さんは「わたしたちは怒り狂ってますよ。初めから終わりまで、今も。
そんなことがわかってて、何にも手が出せない日本政府がいらだたしい」と語った。
また、めぐみさんと田口 八重子さん、蓮池さん夫妻、地村さん夫妻が、一時、同
じ招待所で生活し、工作員に日本語を教えていたという。
19日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 18:35:35 ID:teLz962k
>>18
めぐみさんら6人、同集落に 拉致数年後、工作員教育   朝日 9月16日 09:06
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050916/K2005091600970.html
 北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさん(拉致当時13)と田口八重子さん(同22)、
蓮池薫さん(47)夫妻、地村保志さん(50)夫妻の6人が拉致された数年後、平壌近郊
の集落に集められていたことが分かった。その後数年間、複数の北朝鮮工作員とともに
暮らしており、工作員の日本語教育を担当させられたという。
 蓮池さんらがめぐみさんの家族らに伝えた内容によると、集落は周囲を山で囲まれ、
他には治安当局の監視員などしかいない、半ば監禁状態で、拉致被害者同士もあまり
行き来することは許されなかったという。
 地村さんは今年5月の記者会見で、「(北朝鮮では)特殊な機関にいて工作員の待遇
だった」と明かしている。蓮池さんは02年10月の帰国直後、横田滋さん(72)夫妻に、
86年9月に平壌近郊の招待所に移った時も、めぐみさんが近所に住んでいたと伝えて
いる。
 横田早紀江さん(69)は「監禁同様のがんじがらめの状況で生きていくしかなかった
ということだろう。とてもかわいそうで、悔しい」と話している。
20日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 18:37:31 ID:teLz962k
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/336
北朝鮮・拉致問題:被害者を救うブルーリボンの会、静岡に発足 /静岡
毎日静岡 9月16日
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20050916ddlk22040022000c.html
 北朝鮮による拉致問題の解決を目指す「拉致被害者を救うブルーリボンの会・静
岡」(相坂摂治代表)の発足式が14日夜、静岡市駿河区であった。同会は今月1
9日、「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」代表の横田滋さん、早紀江さん夫妻
の講演会を、県総合社会福祉会館(同市葵区駿府町)で行うなどし、問題の解決を
目指していく。
 発足式には、元静岡市議や企業経営者ら約15人が、青色のジャンパーを着て参
加。講演会などを通じて市民の啓もう活動を行う▽国や議員に問題の早期解決を求
める要望をする、などの活動内容を決めた。
 相坂代表は「市民団体として、市民へ拉致問題の情報を提供するとともに、市民
の声を国などに届けていきたい」と話している。
 19日の講演会は開場午後1時半、開演午後2時。入場料は大人500円、大学
生以下の学生は無料。問い合わせは同会(054・258・4778)。【古関俊樹】
21日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 18:43:13 ID:teLz962k
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/227
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/240 ZAKZAK(産経と同文)
警察庁が「拉致」対策官を新設、捜査の連携強化   読売 9月16日 11:57
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20050916/20050916i205-yol.html
 警察庁は来年度から、警備局外事情報部に「拉致問題対策官」を新設し、全国の
警察が進めている拉致事件の捜査の指導や、被害者やその家族の支援を強化するこ
とを決めた。
 現在、同庁が拉致事件と認定しているのは11件で被害者は計16人。このうち
横田めぐみさんを含め8件11人は安否不明で、警視庁や新潟、福井、兵庫、鹿児
島の各県警などを中心に、過去の資料の洗い直しや関係者からの再聴取、韓国や米
国の諜(ちょう)報(ほう)機関との情報交換を進めている。
 新設される対策官は、こうした各都県警の捜査を統括。情報の共有や捜査員同士
の連携を図り、拉致にかかわった人物の特定などにあたる。また、被害者や家族の
心情に沿った警備や支援が実施できるよう、家族会などとの窓口役も務める。
22日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 18:45:07 ID:teLz962k
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/356
産地偽装:アサリの原産地表示、偽る 県、仲買9社を改善指導 /静岡
毎日新聞 2005年9月16日
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20050916ddlk22040031000c.html
 県は15日、アサリの原産地表示を偽りJAS法などに違反したとして県内のア
サリ仲買業者9社を改善指導したと発表した。北朝鮮産や中国産などのアサリを「
浜名湖産」などと偽っていた。
 県は静岡農政事務所からの報告をもとに、今年3月末から違反の疑いがある県内
の仲買業者9社の立ち入り検査を実施。調査の結果、北朝鮮産を「浜名湖産」「愛
知産」「静岡産」などと表示し県内外の卸売業者に出荷していたことが判明した。
昨年10月〜今年4月までの間に少なくとも約160トンが偽装表示のまま流通し
、うち55%は県内に出荷された。
 県によると、国産と北朝鮮産では仕入れ値が1キロ当たり約150円の差がある
という。指導された業者は「冬場は浜名湖のアサリがとれず、取引を停止されない
よう外国産を出荷せざるを得なかった。北朝鮮産は消費側に受け入れてもらえない
」と話しているという。【大楽眞衣子】
23日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 18:47:59 ID:teLz962k
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/313-315
よみうり寸評 9月16日
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050916ig05.htm
 大先輩Kさんのお通夜に参列して、社会部の駆け出しサツ回りのころを思い起こ
した。パソコンもケータイもメールも全く存在しなかった遠い昔の話◆通夜の席で
久しぶりにお目にかかったHさんは当時、怖いデスクだった。言葉遣いはやさしい
が、事実関係となると根掘り葉掘り問いただされる◆ひったくりの被害者のおばさ
んがバッグを持っていたのは右手か左手かまで聞かれたこともある。厳しいのはデ
スクばかりではない。もっぱら電話送稿の昔だ。原稿を受けてくれる古手遊軍記者
も送稿途中に何度も質問やダメを出す◆検察担当のころは、若い記者の報告に納得
しないキャップが別の記者をもう一度、夜回りに出したこともあった。正直、当時
はうっとうしくも思ったものだ◆が、それもこれもすべて事実関係をしっかりつか
むためだった。事実に迫ることが新聞作りの第一歩。ねつ造などとは対極の営みで
ある。朝日新聞は昨朝刊で、虚偽メモ報道の検証を3ページにわたって掲載した◆
メールだけのやりとり、直接の対話不足が虚報を生んだ最大原因だという。


原因は“組織の風通しの悪さ”…朝日が検証記事を掲載   サンスポ  9月16日
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200509/sha2005091610.html
朝日新聞は15日付朝刊で、総選挙をめぐる新党結成に関する長野総局記者(28)
=懲戒解雇=の虚偽取材メモ問題について3ページにわたる検証記事を掲載。総
局と本社政治部との間でメール2通をやりとりしただけで誤った記事が作成され「
取材現場のコミュニケーション不足が虚報につながった」と説明、組織の風通しの
悪さが最大の原因だったと結論づけた。
記者は当初、虚偽メモの作成動機を「功名心」としていたが、検証班の聞き取り調
査に対し「あまり重大性を感じなかった。目先の煩わしいものをちょっと処理する
気持ちになっていた」と答えたことも明らかにした。
24日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 18:50:13 ID:teLz962k
>>22
アサリの原産地を不正表示した仲買業者に県が指導  静岡第一テレビN 9/15 21:13
ttp://www.tv-sdt.co.jp/scripts/news/news3+.php?seq=4662
アサリの原産地について不正表示を行っていた静岡県内の9つの仲買業者に対し、
静岡県は適正表示を行うよう指導しました。静岡農政事務所が、県内の仲買業者な
ど205の事業者を対象に調査した結果、事実と異なる原産地を表示していたのが9事
業者ありました。不正表示していた仲買業者は北朝鮮産や中国・韓国産のアサリを
「浜名湖産」などと表示していました。県ではこの9事業者に対し、適正表示する
よう指導しました。


アサリ原産地偽る 業者9社に改善指導     読売静岡 9月16日
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news005.htm
「北朝鮮産」を「浜名湖産」など
 県は15日、北朝鮮産のアサリを浜名湖産とするなど、アサリの原産地表示を偽
っていた仲買業者9社に対して改善指導を行ったと発表した。
 農水省静岡農政事務所と県が今年1〜8月に調査したところ、8社が原産地を表
示せず、9社が事実と異なる原産地を表示し、少なくとも160トン以上を出荷し
ていた。出荷先は55%が県内で、45%が関西方面だった。
 「浜名湖産」や「愛知産」としながら、実際は北朝鮮産や中国、韓国産だったり
、混合したりするなどしていた。
 いずれの業者も事実を認めており、アサリの荷揚げが少ない冬場などに注文に応
じるためだったと説明しているという。
25日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 18:56:26 ID:teLz962k
鄭亨根議員「北、韓国地下組職に表面活動指示」    中央日報 09/16 12:23
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67719&servcode=500§code=510
北朝鮮が最近、韓国内地下組職に対し、表面に出て活動をせよという指令を下し
たとハンナラ党鄭亨根(チョン・ヒョングン)議員が15日、主張した。
国会情報委所属である鄭議員はこの日、情報委主催で開かれた「国家情報院改革
のための公聴会」でこのような情報を入手したと明らかにした。
鄭議員は質疑を通じて「北朝鮮が最近、韓国の地下組職に対し、韓国情勢が良い
から表面に出て活動せよという指令を何度も送っていることが分かった」とし「北
朝鮮は多くの工作員を送り届け、地下組職も作っているが、これを見張らなければ
ならない警察・国情院が何もできないのが実情だ」と指摘した。鄭議員はシンポジ
ウム以後、情報の出処を問う質問に「明らかにすることはできない」と返答した。
また「南北が相互和解と協力を通じて交流をすることは良いが、このような部分
に対する備えが必要だ」とし「これからは全在韓米軍基地を相手に撤収を主張する
大規模のデモなどを準備するという情報もある」と述べた。
鄭議員はまた 1997年に発生したイ・ハンヨンさん殺害事件の犯人が男女2
人組北朝鮮工作員であり、彼らが韓国に再潜入したという内容も明らかにした。イ
さんは金正日(キム・ジョンイル)国防委員長の妻のめいで、韓国に帰順して生活
を始めたが、怪人物の銃撃により死亡している。
鄭議員は「韓国でイさんを殺したあと、北朝鮮に帰って整形手術をし(韓国に)
南下したというのが情報委の報告だ」と述べた。これと関連し、鄭議員は「イさん
を殺害した2人は、北朝鮮で英雄称号を受け、その後も韓国に潜入したと国情院が
報告した」とし「彼らが今も南北を行き来しながら活動していることもあり得る」
と述べた。
鄭議員は「現在、韓国社会で憂慮されているさまざまな状況の背後には北朝鮮が
ある可能性が高いと思う」とし「1日も早く国情院が本来の仕事に就いて、積極的
に対処しなければならない」と言及した。
26日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 19:15:07 ID:teLz962k
>>3
北朝鮮食糧援助の方針転換=長期的な確保支援へ−WFP  時事 9月16日 16:29
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050916/050916X216.html
 【北京16日時事】世界食糧計画(WFP)のレーガン北朝鮮担当代表は16日
、北朝鮮への食糧支援について、北朝鮮側の求めに応じ、これまでの緊急援助を長
期的な食糧確保に向けた支援策に転換する方針だと発表した。WFPは既存の支援
を継続する一方、新たな対応策について北朝鮮側などと協議を始めた。
 レーガン代表によると、北朝鮮側は緊急援助よりも、今後の食糧確保につながる
開発志向の強い支援を求める意向を示した。WFPはこれを受け入れ、援助の見直
しなどを進めているという。 
 同代表はまた、北朝鮮がWFP平壌事務所閉鎖やスタッフの撤収を求めたとする
韓国での報道を否定し、「北朝鮮側もWFPとの関係継続を希望している」と述べた。
 同代表は、北朝鮮が方針転換を求めた理由については言及していない。韓国など
国際社会の援助で食糧不足が緩和されたとする見方がある一方、WFPによる食糧
援助分配への監視活動を嫌い、活動を封じ込めることが狙いとする指摘も出ている。
 WFPはこれまで北朝鮮への食糧援助拡大を強く呼び掛けてきた。今年は北朝鮮
に対して27万トンの支援を実施している。


北朝鮮食糧援助の方針転換=長期的な確保支援へ−WFP  時事 9月16日 17時0分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000114-jij-pol
"援助の見直しなどを進めているという。"まで同文。
27参考:2005/09/16(金) 19:19:22 ID:teLz962k
特集WORLD:日朝首脳会談から3年−−在日朝鮮人作家・金石範さんに聞く
毎日新聞 2005年9月16日 東京夕刊
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050916dde012040032000c.html
 ◇不信を乗り越えて
 まぎれなき隣人なのに互いの不信感は募る。小泉純一郎首相と金正日(キムジョ
ンイル)総書記との初の日朝首脳会談から17日で3年になる。作家の金石範(キ
ムソクポム)さんに会った。在日朝鮮人文学の重鎮は、なお悲しみをにじませなが
らも、きりっと未来を見据えていた。【鈴木琢磨】
 あと半月で80歳である。そうは見えない。闘争心あふれる、それでいてテレ屋
の青年の顔とでもいったらいいか。1万枚を超える畢生(ひっせい)の大作「火山
島」を書き上げてからすでに10年、とっくに精根尽き果ててなきゃおかしいのに。
 東京は上野、クラシック音楽の流れる喫茶店でのインタビューとなった。埼玉の
ご自宅にお邪魔できますかと申し上げれば、それには及ばんよ、と。なんのことは
ない、このあたり、いまも石範さんのわが庭、ちょくちょく出没なさっておられる
らしい。「ついこの間も、近くの韓国居酒屋で飲んでてな。それも朝の5時までな」
 ●足元が崩れる
 思えば、日朝首脳会談のあった02年9月17日から、在日は口が重くなった。
北朝鮮を支持する朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)系はむろん、どんな立場であ
れ、語りにくそうである。それはかの国で「偉大な将軍さま」とあがめられている
指導者が日本人拉致を認め、謝罪したからである。5人生存、8人死亡、おぞまし
き国家犯罪が白日の下にさらされ、日本のナショナリズムに火がついた。
 「足元の全体が崩れるようだった。北がひどい国家だっていうのはわかってはい
るんだけど、まさかと思っていたから。純情で、うぶなのもわからんけどね。在日
として、朝鮮民族の一員として生きてきた道義的根拠が一瞬にして失われた気がし
て。戦前、戦後を通じて被抑圧者であり、被差別者であるわれわれは、それゆえ人
間的な生き方ができたわけです。それが突如、加害者側に立たされてしまってね。
混乱したんですよ」
28参考:2005/09/16(金) 19:21:04 ID:teLz962k
>>27 つづき
 ●第3の李完用
 拉致の衝撃だけではない。両首脳が署名した日朝平壌宣言の内容についても大い
に失望することになる。植民地支配による過去清算の具体策として、1965年の日韓
国交正常化のときと同じ経済協力方式で、とうたわれたから。
 「日韓条約の再現でしょ。請求権を放棄して。朴正煕(パクチョンヒ)は軍の力で民衆
の反対を押し切って売国的屈辱外交をした。民衆は第2の李完用(イワンヨン)(日韓
併合条約を締結した首相)だと糾弾したものですよ。だから、9・17の直後、私は感情
的になって、金正日さんを第3の李完用だとまで呼んだりもした。本来、戦後処理とい
うのなら、南北朝鮮と日本が円卓会議でもやるのが筋なんですよ。朝鮮半島全体が
支配されたんだからね。それなのにあっさりと原則を捨てて。貧すりゃ鈍するなんても
んじゃない、ああ……」
 ●歴史健忘症
 スタンドの光が石範さんの表情に陰影をつくる。すごみすら感じさせる。在日で、
ペンを握る。半世紀にわたって。それは苦もんの連続であったに違いない。38度線
はこの日本の地にもあり、いやでも政治にまみれ、人間関係はすり減っていく。それ
でも筆を曲げることなく、ひたすら民族を愛し、言葉をつむいできた。その老作家が
ふーっとため息をついて語る。あれからの日本の空気について。
 「メディアの異様な北朝鮮バッシングですよ。人間の汗腺のにおいが押し寄せて
くるような。加害者側に立たされた、遠慮すべき私でさえ、どうしたんだ、と空恐
ろしくなったほどだった。マスコミは歴史健忘症だ、と指摘したんだけれど、間違
っていた。歴史抹殺症ですよ。自らの歴史を顧みることなく、センセーショナルな
報道ばかりで。まとわりついていたのは明らかに敵視感情であって」
29参考:2005/09/16(金) 19:22:04 ID:teLz962k
>>28 つづき
 ●蛇にピアス
 オマエもそうだろ、そんな目を向けられ、つい目をそらした。冷静さを失わなか
ったかどうか、どこまで歴史を学んだか……。自信がない。そして、石範さんはと
いえば、洪水に流されまいと必死で突っ立ちながら、1冊の本を手にしていたので
ある。最年少で芥川賞を受賞した金原ひとみさんの「蛇にピアス」を。ちょっと意
外な取り合わせにも思えるけれど。
 「評判だったからね。いい作品ですよ。私が感心したのは、若い女の子が日本社
会のニヒリズムを見事なまでに感じ取っていたことでね。蛇の舌みたいなスプリッ
トタン、体中の入れ墨、大きなピアス……。無邪気に真摯(しんし)に傷つけあい
ながら、大きな水槽のなかの金魚みたいに喜んで泳いでいる。ぞーっとした。無臭
のニヒリズムですよ。目的もなく、ぬるま湯につかって。歴史がわからない、わか
ろうともしないのも、この浮遊感のせいじゃないかと思えてきた」
 ●済州島
 大阪は猪飼野で生まれた。その地名は消えたが、焼き肉タウンで知られる鶴橋か
いわいである。若いころ、駅前でホルモン焼きの屋台もやっていた。「帰国船第1
船が出た1959年ごろやったかなあ。その屋号、なんやったと思う? 『どん底
』や。ハハハ。でもな、友達が来たら屋台しまって一緒に飲んで。そんな経験も小
説を書くうえで役には立ったけどな」。民族学校で教べんをとり、上京するや、朝
鮮総連の機関紙「朝鮮新報」の記者になるが、非妥協の男は組織との確執に悩み、
去る。
 そんな石範さんは自らのルーツである済州島への思いを深くしていく。それは故
郷の島を舞台にした韓国現代史の暗部「四・三事件」の真相を追究する旅であった
。1948年にアメリカ施政下で起きた民衆の武装蜂起、南のみの単独政府樹立発
布に「祖国が永遠に分断されてしまう」と激しく抵抗し、倒れていった同胞たちへ
の鎮魂の意味も込めていたのだった。
30参考:2005/09/16(金) 19:23:05 ID:teLz962k
>>29 つづき
 「ようやく韓国で四・三事件の見直しがはじまった。あの虐殺を大統領が国家犯
罪として認めたからな。かつて植民地支配の先ぽうをつとめながら、放置されてき
た親日派の問題も手をつけようとしだしている。自らの親日行為の批判なくして植
民地支配した日本への批判も難しい。そして、民族のアイデンティティーを求めて
いけば統一に向かわざるをえない。冷戦構造がなくなったのも大きい。この流れは
いくらアメリカの力をもってしても変えられんやろな」
 ◇国交正常化はあの体制を支えることになるけれど、それは無条件で支えること
にはならない。そのうち民主主義が入ってくるんです。
 民族の個性なのかどうか。ほほ笑みの貴公子、ヨン様の国の歴史へのこだわり、
正直、ぽかんとしてしまう。そんなことだから、歴史健忘症だ、と石範さんは怒る
のだろうか。南北の融和は歓迎すべきだとしても、将軍さまの国は拉致事件解決へ
誠実さを見せず、国際社会を核で脅すばかりである。小泉訪朝を内部では「白旗を
掲げてやってきた」と教育してもいる。
 「それは独裁国家で言論を封殺しているんだから。風水害なんかで、ホントかウ
ソか知らんが、150万人死んだとか、200万人死んだとかね。軍事国家、警察
国家でなければ、つぶれているんですよ。でもなあ、日朝国交正常化には賛成する
。私にすれば日朝平壌宣言は不平等条約みたいなもので情けないけどな。外国の資
本が入れば、経済で変換が起こる。金正日さんもこのままではやっていけないこと
は百も承知しているだろうから。国交正常化は、あの体制を支えることになるけれ
ど、それは無条件で支えることにはならない。そのうち資本主義、そして民主主義
が入っていくんです」
 うーん、変わりますかね、あの金王朝が……。懐疑的な問いを差し挟んだら、そ
れだから、日本のマスコミは歴史を見通す目がないんだ、とまたもしかられそうに
なった。なら、もう少し解説を。
31参考:2005/09/16(金) 19:24:07 ID:teLz962k
>>30 さいご
 「中国もああいうかたちになった。あれ、資本主義でしょ。北は小さな国だから
、もっと頭を回転させないと、維持できないの。神のごとき権力者が、ともかくも
拉致を認めて、謝った。共産国家ではありえないことが、ありえたんだから。割に
素直なところがあるんかもな。駆け引きのつもりやったかもしれんが、日本の反応
まではわからなかったのかもな。日朝平壌宣言も納得して受け入れたんだから。決
意はあるでしょ」
 ●ノーベル文学賞
 初の作品集(全2巻)が平凡社から刊行される。幻の第一作「1949年頃の日
誌より」も収録される。後輩の作家、梁石日(ヤンソギル)さんがこんな推薦の一
文を寄せている。
 <もし金石範文学が英語やフランス語に翻訳されていれば、ノーベル文学賞を受
賞していたにちがいないと、私は思っています。金石範文学は、戦後60年という
時間の推移の中に埋もれている膨大な記憶を掘り起こしてきたのです。いまだ世界
のいたるところで勃発(ぼっぱつ)している暴力・虐殺・破壊という野蛮な行為の前で
立ちすくんでいる私たちに、人間存在の根源的な意味を問い続けているのです>
 「まあ、大いに飲んで、書いて85歳までは生きる予定にしてるんやけど。82
歳までに中断している小説を仕上げて、あとは恋愛小説を書く。エロチックなやつ
。チャタレー夫人ってあるでしょ、あんなのをね。朝鮮の社会ではずっと女性は抑
圧されてきた。自由がなかった。私のお母さんにしても。真の人間解放を書きたい
の。それはイデオロギーなんて関係ない」
 そう言って、石範さん、ふふふと笑った。いつか旅先の済州島で見たトルハルバン
(守り神の石像のおじいさん)のようだった。
32参考:2005/09/16(金) 19:25:53 ID:teLz962k
風速計:かくて「満州事変」前夜へ 本多勝一  週刊金曜日 第573号 09月16日
ttp://www.kinyobi.co.jp/pages/vol573/fusokukei
「ブッシュのペット」こと小泉純一郎氏の仕掛けた選挙の結果は見てのとおりであ
る。元・自民党政調会長たる亀井静香氏が「こんなことをしていると日本は大変な
ことになりますよ。国民の皆さん、よく考えないと」とテレビで発言していた。
 そう。だが、「よく考え」ることは、日本で“主流”を占める「国民の皆さん」
はもうできまい。再びなんらかの「8月15日」的なものにぶつかるまで止まらぬだ
ろう。その「大変なこと」(亀井氏)が、60年前以上の民族的危機に陥らぬことを
祈るばかりである。
 去年亡くなった石川真澄・元『朝日新聞』編集委員は、小選挙区制による無残な
結末を当初から予言していた。第1次大戦後のドイツがヒトラーを登場させるに到
った情況は、連合国側のやりすぎにも大きな原因があったが、今の矮小ヒトラーた
る小泉を登場させた日本の情況には、そんな外的要因はほとんどない。
 石川氏の死後1年にして今夏刊行された同氏著『戦争体験は無力なのか』(岩波
書店)の中で、選挙制度に直接関連する一文「政権交替を妨害した小選挙区制」(2
000年8月記)は、このときの総選挙(第2次森喜朗内閣発足)がすべて石川氏の指
摘どおりになり、小選挙区選挙では「第一党」に対して不当に膨大なボーナス議席
が与えられることを、論理的・数量的に証明している。1カ所だけ引用しよう。――
「果たして、今回の総選挙では、小選挙区で自民党の得票率が41%だったのに対し
て、民主党は28%にとどまった。そして議席数のほうでは自民党は177(議席率59
%)を当選させ、『4割の得票率で6割の議席』という小選挙区制の教科書通りの結
果を出した。」
33参考:2005/09/16(金) 19:27:07 ID:teLz962k
>>32 つづき
 1993年当時、石川氏が少数派として小選挙区制に猛反対したころ、小選挙区制推
進側またはそれに近い立場で報道にかかわったマスメディア関連の諸氏よ、どんな
気分ですか?
 今は「満州事変の少し前」に相当すると原寿雄氏が述べたのは去年の夏だが(本
誌去年8月20日号の拙文)、事態はもう「満州事変当時」になっているようだ。当
時は弾圧機関があったが、今はなくてもそうなっている。これも「従順なヒツジ型
遺伝子」のせいか。まさに「戦争体験は無力」(石川氏)なのだ。
34参考:2005/09/16(金) 19:28:11 ID:teLz962k
フジ虚偽放送で東京高裁 名誉棄損認めず 番組の問題点は指摘「しんぶん赤旗」9月16日
tp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-16/2005091604_02_0.html
 フジテレビの番組が日本共産党にかかわる虚偽の事実を放送し、名誉を棄損され
た日本共産党が同社に訂正・謝罪放送と損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、東京高
裁(濱野惺裁判長)は十五日、「放送は全体として名誉棄損を構成するものとはい
えない」などとして、日本共産党の控訴を棄却する不当判決を言い渡しました。
 判決は一方で、番組の問題点も指摘し、番組を見た視聴者が日本共産党に対する
誤解を持った可能性に言及しました。
 問題の番組は二〇〇三年の総選挙前に放送された「完全再現! 北朝鮮拉致…2
5年目の真実」。公安警察に就職あっせんを依頼したため除名された兵本達吉氏に
ついて、兵本氏役と妻役が「クビになるかもしれん」「拉致問題ですね」「…ああ
」などと会話するなど、兵本氏があたかも拉致問題に取り組んだことを理由に除名
されたかのように描きました。
 判決は、問題部分について「拉致問題を理由に除名されたと受け取れる面がない
とはいえない」とし、日本共産党に対する誤解が「生じる可能性もないとはいえな
い」と指摘。しかし、「除名理由は明示されていない」などとし、拉致問題が除名
理由だと理解するのは「躊躇(ちゅうちょ)される」としました。
 そのうえで、番組が日本共産党の橋本敦参院議員(当時)の質問を描写し「日本
共産党が政党活動として拉致問題に積極的にかかわり、政府答弁を引き出した活動
に光を当てている」とのべ、「全体の描写を総合考慮すると、拉致問題を理由に除
名されたと理解することは困難」として、一審判決の「結論は相当」だと結論付け
ました。
 判決はまた、兵本氏があたかも除名後に拉致被害者家族会立ち上げに奔走したか
のように描いているなど、「時系列に沿った番組進行がされてなく、誤解を生じさ
せる可能性がないとはいえない」と番組の問題を指摘しました。
35参考:2005/09/16(金) 19:29:03 ID:teLz962k
>>34 つづき
■控訴棄却に厳しく抗議
■市田書記局長が談話
 フジテレビが一昨年九月に放映したドキュメンタリードラマ番組で、日本共産党
にかんして虚偽の事実を放送し名誉を棄損したことに対し、東京高裁は九月十五日
、日本共産党の控訴を棄却する判決をおこなった。
 フジテレビは放映されたドラマのなかで、日本共産党を除名された兵本達吉氏が
、北朝鮮拉致問題での調査活動のゆえに党から除名されたなどと放送した。しかし
これは、党が“兵本氏の除名理由は公安警察に就職の斡旋(あっせん)を求めたこ
とにある”と公表している事実を無視したものであり、拉致問題の解明と解決に積
極的役割を果たしている日本共産党を、拉致問題の解明を妨害する政党であるとの
印象を与えた。
 党はフジテレビに対し、同ドラマ番組の訂正放送を請求した。しかし、これが拒
否されたため、放送法にもとづく訂正放送と民法にもとづく名誉回復のための謝罪
放送、損害賠償を求め、控訴審をたたかってきた。
 控訴審で日本共産党は、一審判決が、テレビ放送の名誉棄損について放送全体を
総合的に考慮して判断すべきとした最高裁判例に反していると指摘した。そして、
フジテレビが日本共産党を取材せず、党が発行する諸文献にもとづかず、ドラマを
導入しながら、あたかも真実を放送したかのように宣伝し、視聴者に対し、日本共
産党について意図的に否定的な印象を与えたことを見落としているときびしく批判
し、論証してきた。
36参考:2005/09/16(金) 19:30:12 ID:teLz962k
>>35 さいご
 高裁判決は、兵本氏除名にかんする放送は、「『兵本が拉致問題に取り組んだこ
とを理由に党から除名された』かのような描写として受け取れる面がないとはいえ
ない」と認定し、視聴者に誤解を生じさせる可能性のある場面が多々あることを認
めた。しかし、その一方で、橋本参議院議員らの国会質問など党が拉致問題に積極
的に取り組んでいることも描写しているとして、「日本共産党に対する社会的評価
が低下するような重要な影響を及ぼすものとは言い難い」と、名誉棄損を否定し、
日本共産党の主張を退けた。
 テレビ放送は視聴者につよい影響力をもっており、本件虚偽放送によって党の社
会的評価を低下させたことは明白である。
 日本共産党は、放送法で要請されている公共放送の責任、および民法上の賠償責
任を否定した東京高裁判決にきびしく抗議するものである。
37参考:2005/09/16(金) 19:31:53 ID:teLz962k
朝鮮BC級戦犯「対日請求の対象外」 韓国外交文書発見  朝日 9月15日 23:24
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050915/K2005091503490.html
 戦時中に日本軍属として強制動員され、戦後、BC級戦犯とされた朝鮮半島出身
者について、日韓協定締結当時の韓国政府が「対日請求の対象外」と通達していた
外交文書が見つかった。韓国・朝鮮人元BC級戦犯者で組織する「同進会」の李鶴
来(イ・ハンネ)会長は15日、東京で記者会見し、「植民地支配による犠牲を、
祖国の政府は救済する責務はなかったのか、問うてみたい」として、近く在日韓国
大使館に申し入れる考えを明らかにした。
 文書は8月に韓国政府が公開した65年の日韓会談の関連文書の中から、韓国の
市民団体が見つけた。韓国外務部長官から駐日大使あてに出された訓令文書で、「
戦後の連合軍による戦犯裁判に起因する韓国人の被害」について「当初から日本に
対する請求の対象ではない」との見解を示し、在日韓国人戦犯については「人道的
に特殊性に配慮した措置が取られるよう、適切な時期に日本側に求めるようにされ
たい」と指示していた。
38日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 19:36:10 ID:teLz962k
グアムに日米偵察機拠点構想       NHK 09/16 17:19
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/16/d20050916000173.html
アメリカ太平洋空軍のへスター司令官は15日、ワシントンで講演し、日本など
がアメリカ製の無人偵察機を購入すればグアムに配備するよう働きかけ、同盟国に
よる共同の偵察機の拠点を築く意向を明らかにしました。

この中でヘスター司令官は、高高度の上空からセンサーなどで情報を収集するアメ
リカ製の無人偵察機「グローバルホーク」について、日本やオーストラリア、それ
にシンガポールが購入に関心を示していると指摘しました。そのうえで、アメリカ
が「グローバルホーク」を今後グアムに3機配備することから、日本なども「グロ
ーバルホーク」を購入すれば、その偵察機を同じようにグアムに配備するよう働き
かけると述べました。そして「グアムから日本海や東シナ海、それにマラッカ海峡
を偵察飛行できる」と述べ、台湾海峡や東南アジアにも近いグアムの地理的な特性
を生かし、同盟国による共同の偵察機の拠点を築く意向を明らかにしました。アメ
リカ軍は、グアムに無人偵察機のほかステルス爆撃機や戦闘機なども今後新たに配
備する方針で、ヘスター司令官の発言は、空軍の重要な戦略的拠点となるグアムで
日本などと偵察機の運用をともに進めることで、同盟国との防衛協力を一段と強化
する狙いがあるものと見られています。
39日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 19:50:49 ID:teLz962k
>>2>>18>>19
日朝首脳会談から3年、横田夫妻の思い      TBS 09月16日 19時33分
ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3118202.html
 北朝鮮の金正日総書記が横田めぐみさんら日本人の拉致を認めた日朝首脳会談か
ら17日で3年になります。めぐみさんの両親は今、「郵政民営化にかき消されが
ちな拉致問題を置き去りにはさせない」と強く訴えています。
 総選挙が公示される直前の先月末。めぐみさん救出を訴える横田滋さん・早紀江
さんの姿は、福井県今立町にありました。
 「何で、いなくなっちゃったんだろう。どこに行っちゃったんだろう。もう骨に
なっちゃったんだろうか、もう消されちゃったんだろうかと・・・」(横田早紀江さん)
 「選挙でも、郵政ばかりで拉致の問題というのは放っておかれています」(横田滋さん)
 かつての小泉総理の支持率を押し上げた拉致問題。しかし、今回の総選挙では全
く争点になりませんでした。
 「国会は郵政問題だけでなく、拉致被害者救出という安全保障に関わる大問題に
対して、制裁発動を小泉総理に迫っていただきたい」(救う会 西岡力副会長)
 13歳という若さで北朝鮮に拉致された横田めぐみさん。父・滋さんの転勤で新
潟に引っ越す前、横田さん一家は広島で暮らしていました。
 全国で最も注目された広島6区。選挙戦で拉致問題は語られませんでしたが、横
田さん夫妻にとってはかけがえのない思い出の地です。
 「(広島在住のころが)一番楽しく、充実していた時代でございます。一家で三
次の国民宿舎に行きまして、小高い丘の上で雲海が見えるところで」(横田滋さん)
 73年ごろ、小学校4年生ぐらいだっためぐみさんを連れて、一家は広島県三次
市を旅行し、当時国民宿舎だったこの建物に一泊しました。30年ぶりに訪れるめ
ぐみさんの思い出の場所です。
 「窓がすごい変わった印象で残っているんですよ。細い窓が並んでたから・・・
。小菊が咲いてたのを見て、ここに着くまでの道に咲いていたのを見て『きれいな
菊ね』ってめぐみが言って。薄紫の」(横田早紀江さん)
40日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 19:52:06 ID:teLz962k
>>39 つづき
 その広島時代に、めぐみさんが親友からもらった人形です。
 「めぐみはいつもこの人形を持っていました。机の上に置いてあって。(学校か
ら)帰ってきたらだっこしてましたよ」(横田早紀江さん)
 「色もあせたね」(横田滋さん)
 「きれいなオレンジ色だったですよ、帽子の色が。こんなにはげちゃって。28
年間たってるんで・・・」(横田早紀江さん)
 来月5日の誕生日には41歳になる横田めぐみさん。めぐみさんと一緒に暮らし
ていた曽我ひとみさんは、14歳の誕生日を迎えた日のめぐみさんの様子を、今年
、手紙で早紀江さんに伝えてきました。
 「『2人で一緒に行った』って」(曽我ひとみさんの手紙)
 「大喜びして・・・誕生日だ」(横田早紀江さん)
 「曽我ひとみさんの手紙に書いてあった」(横田滋さん)
 「『(曽我ひとみさんが)10月5日のめぐみの誕生日に、午前中指導員にドラ
イブに連れて行ってもらって、2人で大喜びではしゃいだ』って。(曽我さんは)
めぐみと離れてからも10月5日が来ると『どうしてるのかなぁ。おめでとう』っ
て1人で言ってました、と」(横田早紀江さん)
 ジェンキンスさんと結婚するまでのおよそ1年半、めぐみさんと暮らした曽我さん。
 「イギリスかアメリカの旗がついているような。めぐみが持っていたキーホルダ
ーをめぐみが曽我さんにあげて、(曽我さんは)いろんな鍵をつけて、大事にして
いた、と」(横田早紀江さん)
41日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 19:53:11 ID:teLz962k
>>40 さいご
 6か国協議開催中の今、日朝2国間で解決の糸口を見いだしてほしい。政府には
、拉致問題を置き去りにさせないと、夫妻は訴えます。
 「小泉総理は、国交正常化をしたいという意欲はあるわけですから、北朝鮮側も
当然それに対して働きかけはあると思いますから、何らかの動きは出てくるとおも
います。北朝鮮も(小泉政権の)残り1年の間に何とかしなければという気になっ
てくると思う」(横田滋さん)
 「拉致問題は、気が狂うほど怒るようなことなんですよ。(政府は)もっと本気
でやっていただきたいと思います」(横田早紀江さん)(16日18:09)


拉致、核とも手詰まり 日朝平壌宣言から3年   共同 9月16日 19:16
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20050916/20050916a1990.html
 小泉純一郎首相が初めて北朝鮮を訪問し、金正日総書記と日朝平壌宣言に署名し
て17日で丸3年。拉致問題に関する実質的協議は昨年末から中断、日朝関係は手
詰まり状態にある。北京で開かれている核問題をめぐる6カ国協議も難航しており
、平壌宣言がうたった「核問題の包括的解決」への道は依然遠い。
昨年11月、北朝鮮が拉致被害者横田めぐみさんのものとする「遺骨」を提出。翌
月、日本側がこれを別人とするDNA鑑定結果を発表したことに北朝鮮が「ねつ造
」と反発し、日朝間の協議は暗礁に乗り上げた。拉致被害者家族会からは北朝鮮に
対する経済制裁を求める声が強まっている。
42日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 19:55:25 ID:q0aX1X1n
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber3198_d9.zip
9/16付スポニチの重村教授コラム
(中身はPDFファイル)。

総選挙で小泉自民党が圧勝した後の記者会見で
小泉総理が「日朝国交正常化は私の任期中は無理でしょう」
と言った事に、北朝鮮政府が衝撃を受け、
急遽六ヶ国協議での日朝会談が実現したと見ていることを
書いています。
43日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 20:00:53 ID:teLz962k
第60回国連総会首脳会合における小泉総理大臣演説「言葉から行動へ」(仮訳)
首相官邸 平成17年9月15日
ttp://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2005/09/15speech.html
議長、
御列席の皆様、
 はじめに、ハリケーン・カトリーナによって最愛の人を失われた方々に対し、深
い哀悼の意を表します。この恐ろしい惨状から立ち直ろうと闘っている人々への私
たちの支援は、いささかも揺るぎません。
 本日は、新たな国連の未来像を皆様とともに分かち合いたいと考えます。
 私たちには、極端な貧困と闘っている人々、自助に努める人々に手を差しのべる
、優しさのある国連が必要です。
 私たちには、平和の構築に向けた道筋をつけ、テロとの闘いにおいて積極的な役
割を果たす、強い国連が必要です。
 私たちには、60年前ではなく、今日の世界における私たちの願いや規範を反映
した、効果的な国連が必要です。
 優しさのある国連となるためには、ミレニアム開発目標達成に向けた努力を強化
することが必要です。これらの目標を達成するためには、善意の意図表明だけでは
なく、行動が求められます。我が国を含め、先進国がより拡充された約束を実行に
移すことが、より良い世界のための基礎となるのであります。
 しかしながら、そうした努力は資金面のみにとどまるものではありません。新た
な国連は、私たちが「人間の安全保障」と呼んでいる人間中心のアプローチに焦点
をあて、国際社会とのパートナーシップを通じた開発途上国のオーナーシップを奨
励する必要があります。
 平和は、紛争が終われば自動的に拡がるものではありません。新たな強い国連は
、提案されている平和構築委員会を設置し、停戦から国造り、和解、正義及び復興
に至るまでの円滑な移行を確実にするため、指導力を発揮しなければなりません。
我が国は、たやすくはないが極めて重要なこの試みにおいて、役割を果たす準備が
あります。
44日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 20:02:18 ID:teLz962k
>>43 つづき
 テロとの闘いにおいて、新たな国連は、規範を積極的に設定していく役割を担う
ことが必要です。このような考えから、本日、私は、核によるテロリズムの行為の
防止に関する国際条約に署名しました。加えて、私は、包括テロ防止条約の交渉の
早期妥結を呼びかけます。
 世界は、過去60年の間、劇的な変化を遂げました。かつて植民地主義のくびき
の下にあったアジア及びアフリカは、今や、グローバルな社会において重要なプレ
ーヤーとなっています。過去60年間にわたって、日本は、平和を愛する国家とし
ての発展を強い決意で推進し、世界の平和と繁栄のために独自の、かつ重要な貢献
を行ってきました。
 安保理の構成には、このような根本的変化を反映していかなければなりません。
我が国は、安保理を改革することは、長らく死文化している「旧敵国条項」を国連
憲章から削除することと同様に、国際社会にとっての大義であると確信しています
。我が国は、改革された安保理において、常任理事国としてより大きな役割を果た
す用意があります。
 昨年、私は、この演壇から、同僚の方々に対し、この根本的な挑戦に立ち向かう
よう呼びかけました。現在、国連の歴史において初めて、加盟国からの広範な支持
を得て、行動が取られるとの現実的見通しが出てきています。この機運を活かし、
私たちは、今次総会の会期中に、安保理改革のための早期の決定を追求すべきであ
ります。
 事務局を含め、刷新された国連システムは、全ての加盟国及びその国民の揺るぎ
ない信頼と支持を得る必要があります。新しい効果的な国連は、それ故、人々の厳
格な精査に対して自らを開くべきであります。我が国は、これを早急に実現すべく
、志を同じくする国々と協力していきます。
 改革とは、常に挑戦であります。なぜなら、それは、既存秩序に真向から立ち向
かうものであるからです。しかしながら、それは行動を起こさないことを正当化す
るものでは決してありません。
 今次総会会期を行動の会期 − 国連の包括的な刷新を達成するための行動の会
期 − にすることを目指して、―致団結して努力していこうではありませんか。
 御静聴ありがとうございました。
45日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 20:05:07 ID:teLz962k
>>2>>18>>19>>39>>42
大韓機事件後 工作員教育中止       NHK 09/16 19:29
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/16/k20050916000194.html
拉致被害者がピョンヤン市近くのいわゆる工作員村で日本語教育にあたらされて
いたことが明らかになりましたが、こうした日本語教育は、昭和62年に大韓航空
機爆破事件が起きると、まもなく中止させられていたことが新たに明らかになりま
した。ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/16/d20050916000194.html
これは、蓮池薫さん夫妻が、横田めぐみさんや田口八重子さんの家族に話した内容
から明らかになったものです。それによりますと、めぐみさんと八重子さん、それ
に蓮池さんと地村さん夫妻の6人は、昭和54年以降、ピョンヤン市近くの「チュ
ンリョンリ」と呼ばれる地区に集められました。そこで、昭和61年まで工作員と
暮らしながら日本語教育に当たらされていましたが、その後、ピョンヤン市などに
移ったあとも、時折、同じ地区に住む工作員に日本語を教えさせられていたという
ことです。ところが、昭和62年11月に大韓航空機爆破事件が起きると、まもな
くこうした日本語教育は理由も告げられないまま突然中止され、その後は、主に日
本の雑誌などの翻訳にあたらされるようになったということです。さらに、まもな
くすると、住んでいた地区から工作員らがいなくなり、拉致された日本人の家族だ
けが残されたということで、蓮池薫さんは、「大韓航空機爆破事件の影響だと思う
」と話したということです。大韓航空機爆破事件をめぐっては、田口八重子さんが
、実行犯のキム・ヒョンヒ元死刑囚の教育係をさせられていたことが警察庁などの
調べで明らかになっています。同じ地区に住む工作員への日本語教育が中止された
背景には、北朝鮮が、爆破事件とのかかわりや日本人拉致の事実を一切隠そうとい
うねらいがあったものとみられます。
46日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 20:29:23 ID:teLz962k
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/351-352 のつづき

こう着打開へ日米韓調整=「軽水炉」で連携確認へ−6カ国協議
時事 9月16日 7時1分 13時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000021-jij-int
6カ国協議が原発問題で行き詰る    〔AFP=時事〕 9月16日 08:53
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050916/050915212534.himl5bi8.html
手詰まり打開へ調整継続 再開4日目の6カ国協議    共同 9月16日 10:34
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050916/20050916a3500.html
6カ国協議:北朝鮮の軽水炉建設めぐり日米韓で協議  毎日 9月16日 10時40分
(最終更新時間 9月16日 11時06分)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050916k0000e030028000c.html
米国務長官、6か国協議の早期終了を示唆       読売 9月16日 11:07
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050916/20050916i103-yol.html
6カ国協議、北朝鮮の軽水炉建設要求で米朝が対立   ロイター 9月16日 12:00
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20050916/JAPAN-187850.html
中国が北朝鮮への説得強化か      NHK 09/16 12:18
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/16/d20050916000092.html
6カ国協議、前途に「真の困難」=米国務次官補    ロイター 9月16日 12:37
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050916/JAPAN-187860.html
北朝鮮の対応「あと4、5日で」 6者協議で米国務長官   朝日 9月16日 13:00
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050916/K2005091601980.html
官房長官、6カ国協議の軽水炉問題「調整のメド立たず」  日経 9月16日 13:25
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050916AT1E1600B16092005.html
6カ国協議、軽水炉問題への対応を日米韓で議論へ    日経 9月16日 13:57
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050916AT2M1601216092005.html
47日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 20:30:27 ID:teLz962k
>>46 つづき
米、北朝鮮との交渉「行き詰まり」と 中国に調整求める  CNN/AP/REUTERS 09.16 14:20
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200509160005.html
6カ国協議:北朝鮮の軽水炉固執に不信感 米主席代表  毎日 9月16日 14時32分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050916k0000e030084000c.html
6か国協議、米が早期打ち切り検討も      読売 9月16日 14時38分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000207-yom-int
米国務長官、北朝鮮の資産凍結の可能性を示唆    ロイター 9月16日 15:36
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050916/JAPAN-187894.html
軽水炉合意ない文書認めず 北朝鮮外交筋とロ通信社   共同 9月16日 15:38
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050916/20050916a3560.html
北朝鮮、韓国の電力支援拒む 6者協議     朝日 9月16日 16:05
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050916/K2005091602180.html
米国は北朝鮮との関係正常化を検討すべき=韓国大統領 ロイター 9月16日 16:17
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050916/JAPAN-187897.html
中国が新たな提案か=事態打開へ米朝折衝も−6カ国協議  時事 9月16日 17時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000111-jij-int
3日連続で日朝会談=6カ国協議        時事 9月16日 17時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000116-jij-int
米朝、軽水炉で溝 佐々江局長「交渉行き詰まる」   中日新聞 9月16日
ttp://www.chunichi.co.jp/niccho/050916T1421.html
こう着状態の打開策探る 6カ国協議     中日新聞 9月16日
48日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 20:31:48 ID:teLz962k
>>47 さいご
こう着状態の打開策探る 6カ国協議     中日新聞 9月16日
ttp://www.chunichi.co.jp/niccho/050916T1535.html
日朝高官、主張すれ違い 6カ国協議 拉致問題進展せず   中日新聞 9月16日
ttp://www.chunichi.co.jp/niccho/050916T1421001.html
「小泉首相の伝言、北朝鮮に伝えた」 鄭・韓国統一相が語る  中日新聞 9月16日
ttp://www.chunichi.co.jp/niccho/050916T1421002.html
中国が修正案提示=6カ国協議       時事 9月16日 18時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000123-jij-soci
北の核平和利用、日米譲歩せず=細田官房長官    時事 9月16日 18時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000130-jij-pol
中国が修正案提示 6カ国協議の共同文書      共同 9月16日 18:15
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050916/20050916a3620.html
49日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 20:38:11 ID:teLz962k
>>46-48
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/366
米国務長官、6か国協議の早期終了を示唆       読売 9月16日 11:07
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050916/20050916i103-yol.html

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/364-365
6か国協議、米が早期打ち切り検討も      読売 9月16日 14時38分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000207-yom-int

米国務長官、北朝鮮の資産凍結の可能性を示唆    ロイター 9月16日 15:36
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050916/JAPAN-187894.html
 [ニューヨーク 16日 ロイター]  ライス米国務長官は、6カ国協議が今後
5日間で進展しない場合、北朝鮮の資産を凍結することもあり得る、との考えを示
した。
 同国務長官は、北朝鮮に核保有計画を断念させる手段について、6カ国協議だけ
に頼っているわけではないとし、懲罰的な選択肢として資産の凍結を検討している
ことを明らかにした。
 15日に行われたニューヨーク・ポスト紙とのインタビューで述べたもので、国
務省が内容を明らかにした。 
 ライス国務長官は、「ブッシュ大統領は大統領命令に署名した。資産の凍結は、
核拡散防止条約(NPT)で認められていると考えている」とした上で、「北朝鮮
が自国の核兵器プログラムについて戦略的選択をする用意があるか、6カ国協議で
成果があるか、今後5日間で結果が出る」と語った。
50日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 20:41:53 ID:teLz962k
>>49
米、北朝鮮との交渉「行き詰まり」と 中国に調整求める  CNN/AP/REUTERS 09.16 14:20
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200509160005.html
北京――朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核問題をめぐる6者協議に米首席代
表として出席しているヒル国務次官補は16日、北朝鮮側との交渉が「行き詰まり
」に直面しているとの見方を示し、議長国の中国にあらためて調整の努力を求めた。
ヒル氏は15日までの協議について、北朝鮮側が核放棄の前提条件として軽水炉建
設を求たために「問題が生じている」と指摘。「北朝鮮はまた、自らを孤立させる
道を選んだ」と批判した。その上で、北朝鮮との間に「長い歴史」を持つ中国には
、説得の責任があるとの考えを示した。
ヒル氏は会見後、中国との協議へ向かった。同日はこのほか、米韓、日中、中朝な
どの2国間協議が開かれたが、米朝間の直接協議は設定されなかった。
共同通信が情報筋の話として伝えたところによると、北朝鮮は「軽水炉建設が認め
られなかった場合は核兵器の生産を拡大する」と主張している。


中国が修正案提示 6カ国協議の共同文書      共同 9月16日 18:15
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050916/20050916a3620.html
 【北京16日共同】北京で開催中の第4回6カ国協議は再開4日目の16日、議
長国中国を中心にした2国間協議や、日米韓3カ国の非公式協議、首席代表協議を
相次いで行い、韓国政府当局者によると首席代表協議で議長国中国が共同文書第4
次草案の修正案を各国に提示した。中国は修正案への意見を17日午後に出すよう
各国に求めたという。
中国は焦点の北朝鮮の軽水炉建設要求を共同文書に盛り込むことが可能かどうかを
一部参加国に打診していたが、提示された修正案に入っているかどうかは不明。
米首席代表のヒル国務次官補は記者団に、北朝鮮首席代表の金桂冠外務次官と16
日、短時間の接触を行ったとし「いい議論だった」と述べ、北朝鮮側の立場に何ら
かの変化がある可能性を示唆。事態が「どういう方向に至るかは分からない。予測
するにはあまりに時期尚早だ」とも語った。
51日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 20:46:23 ID:teLz962k
>>50
3日連続で日朝会談=6カ国協議        時事 9月16日 17時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000116-jij-int
 【北京16日時事】外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は16日、6カ国協議が
開かれている北京市内の釣魚台迎賓館で同日午前、北朝鮮の金桂冠外務次官と短時
間会談したことを明らかにした。日朝会談は3日連続となる。6カ国協議のこう着状
態の打開策を探るための意見交換だったという。


日朝高官、主張すれ違い 6カ国協議 拉致問題進展せず   中日新聞 9月16日
ttp://www.chunichi.co.jp/niccho/050916T1421001.html
【北京=豊田雄二郎】第4回6カ国協議で、日本首席代表の佐々江賢一郎・外務省
アジア大洋州局長と北朝鮮首席代表の金桂冠(キム・ゲグァン)外務次官による日
朝の2国間協議は15日も2日続きで実現した。
 協議は北朝鮮からの要請で20分あまり行われた。主に軽水炉の建設を含む核問
題について双方の意見を述べたが、主張はすれ違ったままだったという。佐々江局
長は14日に続き拉致問題の解決などを求めたが、金次官の返答は、前日と全く同
じで「本国の回答を待っている」だった。
 ただ、北朝鮮が2日連続で日本との個別協議に応じたことに「米国との距離が近
い日本に何らかの役割を期待しているのでは」(外務省幹部)との評価もある。軽
水炉の建設は日本も米国と同じで「認めない」考えだが、拉致問題を抱える日朝と
米朝では関係が微妙に異なる。
 日本の選挙結果に対する関心の高さもあるようだ。14日の協議で金次官は開口
一番、自民党が圧勝した衆院選を取り上げたという。
52日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 20:56:40 ID:teLz962k
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/329 南北会談のつづき

安重根の遺骨共同発掘、南北が合意     聯合ニュース 09/15 19:25
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091504800
北朝鮮「金剛山観光の中断はない」(2)     聯合ニュース 09/15 19:50
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091504100
南北会談、合意文書作成で難航        読売 9月15日 22:24
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050915/20050915id22-yol.html
日朝交渉早期再開求める提案、北に伝達…韓国統一相   読売 9月15日 22:40
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050915/20050915id23-yol.html
「日朝協議求める日本のメッセージ伝達」・韓国統一相   日経 9月15日 23:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050915AT2M1502215092005.html
独立運動家の遺骨 発掘へ      NHK 09/16 06:09
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/16/d20050916000016.html
「現代の意志に懐疑した」北朝鮮、金剛山観光で不満漏らす 東亞日報 9/16 06:34
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005091696188
金潤圭副会長「対北朝鮮経済協力は維持すべき」  朝鮮日報 09/16 07:06
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/16/20050916000000.html
<閣僚級会談>北朝鮮の強硬姿勢で難航     聯合ニュース 09/16 10:08
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091601300
南北、安重根遺骨共同発掘に合意     中央日報 09/16 10:20
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67716&servcode=500§code=510
<閣僚級会談>平和保障に積極努力で合意へ     聯合ニュース 09/16 12:09
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091602600
南北閣僚級会談、最終協議開催 合意事項発表へ  朝鮮日報 09/16 12:40
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/16/20050916000024.html
53日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 20:57:46 ID:teLz962k
>>52 つづき
南北閣僚級会談、6項目の合意文を発表   読売 9月16日 13:15
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050916/20050916i106-yol.html
朝鮮半島和平に積極努力 南北閣僚級、合意発表    産経(共同) 09/16 13:42
ttp://www.sankei.co.jp/news/050916/kok059.htm
<閣僚級会談>半島の平和保障に積極努力で合意     聯合ニュース 09/16 13:48
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091603200
朝鮮半島和平に積極努力で合意・南北閣僚級会談が閉幕  日経(共同) 09/16 14:19
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050916STXKF030616092005.html
「強固な平和体制」構築に努力=南北閣僚級会談、合意文書発表 時事 9/16 15時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000088-jij-int
<閣僚級会談>共同報道文全文     聯合ニュース 09/16 15:14
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091603500
「第17回南北閣僚級会談、12月済州で開催へ」  朝鮮日報 09/16 15:49
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/16/20050916000039.html
軍事的緊張緩和へ努力 南北会談で6項目合意   共同 9月16日 16:21
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050916/20050916a3570.html
共同報道文の要旨 南北閣僚級会談   共同 9月16日 16:53
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20050916/20050916a1950.html
南北閣僚級会談:6項目の共同報道文を発表し、閉幕   毎日 9月16日 19:23
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000m030047000c.html
軍事的緊張緩和へ努力 南北会談で6項目合意   共同 9月16日 19:55
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050916/20050916a3650.html
54日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 20:58:38 ID:teLz962k
オチ
55日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 22:17:57 ID:WU0W3Dgx
6カ国協議の「側面支援」遠く=北朝鮮に一段の余裕−閣僚級会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000202-jij-int
 【ソウル16日時事】16日閉幕した第16回南北閣僚級会談で韓国政府は、同時期に北京で再開
した第4回6カ国協議で北朝鮮の核問題が解決に向け進展するよう「側面支援」することを念頭に
討議に臨んだ。しかし、発表された共同報道文(合意文書)をみると、北朝鮮の主張に引きずられ
た印象が強い。当初の思惑とは裏腹に、韓国を引き寄せて孤立を回避できるとの余裕を、再び北
朝鮮に与えた格好だ。 
(時事通信) - 9月16日21時1分更新
56日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 22:19:47 ID:WU0W3Dgx
軽水炉明記の修正案 中国が提示、核放棄条件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000244-kyodo-int
 【北京16日共同】北京で開催中の第4回6カ国協議は再開4日目の16日、首席代表協議を開き、
議長国中国が共同文書第4次草案の修正案を各国に提示。核開発の完全放棄や核拡散防止条約
(NPT)復帰などを条件に、軽水炉を将来、北朝鮮に建設する可能性に言及。各国は17日午後に修
正案に回答する予定。再開協議は最大のヤマ場を迎えたが、米国は軽水炉要求を拒否しており協
議の行方は流動的だ。
 一方、北朝鮮代表団は首席代表協議後に記者会見し、軽水炉建設要求について「軽水炉の運用
を共同管理させ、査察を受け入れる」ことだと説明した。
 協議筋によると、修正案は休会前に提示された第4次草案と同じ6項目からなり、軽水炉に関連し
た部分だけが新たに加わったという。
(共同通信) - 9月16日21時19分更新

軽水炉「将来の可能性」…中国が修正案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000014-yom-int
 【北京=貞広貴志、池辺英俊】北朝鮮の核問題をめぐる第4回6か国協議は再開4日目の16日午
後(日本時間同)、北京の釣魚台国賓館で首席代表会合が開かれ、議長国・中国が休会前の協議
で示していた共同文書の第4次草案に修正を加えた第5次草案を提示し、5か国に対して17日午後
3時(同午後4時)までに回答するよう求めた。

 ロシアの首席代表を務めるアレクセーエフ外務次官が露インターファクス通信に語ったところによ
ると、新草案は「核の平和利用の権利と、将来の時点での軽水炉建設の可能性」に言及するととも
に、「核拡散防止条約(NPT)に復帰し、国際原子力機関(IAEA)の査察を受け入れなければならな
い」との明確な指摘が含まれているという。同次官は「バランスのとれた内容」と評価している。

 日本外務省幹部によると、中国側は新草案について「休会前に得られた成果を大事にしながら、各
国の意見を総合的に考慮した。合意が得られると期待している」と説明したという。
57日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 22:20:50 ID:WU0W3Dgx
>>56 つづき
 これに対し北朝鮮代表団の玄鶴峰(ヒョン・ハクポン)スポークスマンは16日夜、記者会見を開き、
軽水炉要求に対する懸念を考慮し、国際的な共同管理下で軽水炉を運営すると提案したことを明ら
かにするとともに、査察を受け入れる意向を示した。一方で、「米国が軽水炉を提供しない姿勢に固
執するなら、核活動は続ける」と強硬姿勢をも示した。

 北朝鮮は15日の首席代表会合で、使用済み燃料棒の再処理を行っていることを明言、軽水炉建
設が認められない場合、核兵器増産を続ける構えを示唆した。

 米国は軽水炉建設には一切応じられないとの立場を表明しており、草案受諾の是非を検討してい
る。日本の佐々江賢一郎・外務省アジア大洋州局長は同夜、事態打開の可能性について、「楽観も
悲観も現時点ではしていない」と語った。
(読売新聞) - 9月16日22時13分更新
58日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 22:22:21 ID:WU0W3Dgx
>>45
工作員の日本語教育を中止 北朝鮮、大韓機事件の翌年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000249-kyodo-soci
 北朝鮮で工作員に対する日本語教育をしていた拉致被害者の蓮池薫さん(47)が「大韓航空機
事件(1987年)の翌年に『隔離』され、工作員への日本語教育は中止になった」と複数の被害者家
族に証言していることが16日、分かった。
 日本の政治家が訪朝した際などにも、理由を告げられずに隔離されることがあったといい、北朝
鮮が国際情勢などによって、拉致被害者の存在を徹底的に隠そうとした可能性が高い。
 蓮池さんの証言によると、86年に平壌市内の招待所(収容施設)に入った蓮池さん夫妻らは工作
員の日本語教育を担当していたが、88年になって工作員との接触を禁じられて隔離され、日本の
雑誌の翻訳作業に従事するようになったという。
(共同通信) - 9月16日21時32分更新
59日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 22:23:29 ID:WU0W3Dgx
北朝鮮特区と開発意向書 中国東北の海路輸送確保へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000196-kyodo-bus_all
 【北京16日共同】中国吉林省の琿春市は16日、豆満江(中国名、図們江)を挟み国境を接する北
朝鮮の経済特区、羅先市の基幹道路整備や港湾利用などを軸とする開発意向書を同市と締結した
ことを明らかにした。今後、琿春市による羅先市の羅津港の独占利用や双方の通関優遇措置なども
検討、正式協定締結に向け協議を進めるという。
 琿春市は、同市から羅津港までの約67キロの未舗装道路を整備することで、内陸部から日本や
韓国への海上輸送ルートを確保。羅津港を海上輸送の拠点として物流効率化を目指す。吉林省な
ど中国東北3省の物流ルートは海路の場合、大連港まで南下しなければならないため、同省は北朝
鮮を通じた輸送経路を模索していた。
(共同通信) - 9月16日19時21分更新
60日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 22:26:23 ID:WU0W3Dgx
>>2>>18>>19>>45
田口八重子さんの兄、平壌郊外の招待所の様子詳しく説明
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050916STXKF078916092005.html
 北朝鮮に拉致された田口八重子さん(失跡当時22)の兄飯塚繁雄さん(67)が16日、東京都内で
会見し、田口さんと横田めぐみさん(同13)ら拉致被害者6人が一時集められた平壌郊外の招待所
(収容施設)の様子について詳しく説明した。

 6人のうち既に帰国した蓮池薫さん(47)、地村保志さん(50)両夫妻の証言などに基づくもので、
それによると、招待所があった忠龍里には2つ地区があった。1980年8月から84年秋にかけて1号地
区の7招待所のうち3つに、地村夫妻、蓮池夫妻、同居していた田口さんと横田さんが順番に入った。

 3組は85年末、北隣の2号地区の6招待所のうちの3つに移されたという。

 1、2号地区ともに、招待所は山のふもとに1軒ずつ離れて並び、互いに見えない状態だったが、3
組は担当指導員がいない日などにこっそり接触していたという。〔共同〕 (22:00)
61日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 23:24:36 ID:WU0W3Dgx
>>45>>58
大韓機事件後に中止=拉致被害者の日本語教育
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000212-jij-soci
 拉致被害者の蓮池薫さん(47)が北朝鮮で従事させられていた工作員への日本語教育が、1987年
11月に大韓航空機爆破事件が起きた後、突然中止されていたことが16日、分かった。蓮池さんが拉
致被害者の家族らに証言した。
 関係者によると、蓮池さん夫妻と地村保志さん(50)夫妻、横田めぐみさん=失跡当時(13)=、田
口八重子さん=同(22)=の計6人は、拉致された数年後から86年まで、平壌郊外の「忠龍里」という
集落に集められ、工作員に対する日本語教育をさせられていた。
 蓮池さんらはその後、別の地区に移されたが、87年11月に大韓航空機爆破事件が起きた後、急に
日本語教育を中止するよう言われ、日本語の雑誌などの翻訳をさせられた。理由は説明されず、蓮
池さんは後で中止の時期が事件直後だったことに気付いたという。 
(時事通信) - 9月16日23時1分更新
62日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 23:27:25 ID:WU0W3Dgx
>>56-57
軽水炉の査察受け入れ=北朝鮮、「米国の憂慮を考慮」−6カ国協議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000221-jij-int
 【北京16日時事】第4回6カ国協議の北朝鮮代表団スポークスマンは16日、記者会見を開き、軽水炉
は米朝間の信頼醸成を計る尺度だとの主張を改めて表明する一方で、「米国の憂慮を考慮し、軽水
炉の運営を共同管理にした上で査察も受け入れる」との立場を表明した。
 北朝鮮代表団が会見するのは2日連続。共同文書の採択に向けた動きが緊迫する中、査察に応じ
る姿勢を示すことで、軍事転用を懸念する米国に「核の平和利用」の受け入れを迫ったものだ。 
(時事通信) - 9月16日23時1分更新

軽水炉明記の修正案提示 6カ国協議で中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000277-kyodo-int
 【北京16日共同】北京で開催中の第4回6カ国協議は再開4日目の16日、首席代表協議を開き、
議長国中国が共同文書第4次草案の修正案を各国に提示した。核開発の完全放棄や核拡散防止
条約(NPT)復帰などを条件に軽水炉を将来、北朝鮮に建設する可能性に言及しており、各国は17
日午後に回答する予定。再開協議は最大のヤマ場を迎えたが、米国は軽水炉要求を拒否しており
協議の行方は流動的だ。
 協議筋によると、中国は修正案が取りまとめられれば17日にも閉会式を行いたい、との意向を各
国に伝えた。
 ロシア首席代表アレクセーエフ外務次官は首席代表協議後、修正案は、完全核放棄などに加え、
国際原子力機関(IAEA)の査察受け入れを「核の平和利用」の権利行使の前提条件としていると語
った。
(共同通信) - 9月16日23時4分更新
63日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 23:28:18 ID:WU0W3Dgx
>>62
6カ国協議:「軽水炉だめなら核活動やめられない」北朝鮮
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000m030146000c.html
 【北京・西岡省二】北朝鮮代表団の玄鶴峰(ヒョンハクポン)報道官は16日、記者会見し、「米国が
軽水炉原発を与えないと主張を続ければ、核活動をやめられないだろう」と主張した。また「米国の
憂慮を考慮して軽水炉運営を共同管理に任せ、査察も受ける」と明らかにした上で「我々の要求は
絶対、強引なことではない」と訴えた。

 玄報道官は米朝枠組み合意(94年)以降の経緯を持ち出し、ブッシュ米政権が「合意破棄」などし
たため「自衛的措置」として核拡散防止条約(NPT)を脱退、イラク戦争(03年)で米国の脅威を感じ
たため、「核抑止力の強化を選択した」と核兵器開発の正当性を主張した。その上で「米国が核抑止
力を差し出せということは、武装解除の要求のようだ」と批判した。

 さらに米朝間に信頼関係があれば軽水炉を提供できるはずだ、との解釈を持ち出したうえで「軽水
炉をくれないなら、今後は先軍路線(軍事優先の原則)に従って我々のやり方で進んでいく」と表明し
た。

毎日新聞 2005年9月16日 22時36分 (最終更新時間 9月16日 22時56分)
64日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 23:30:12 ID:WU0W3Dgx
6カ国協議:議長国・中国の調整がカギ
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000m030113000c.html
 【北京・堀信一郎、佐藤千矢子】北朝鮮の核問題解決を目指す第4回6カ国協議は16日、中国政府
が第4次合意文書の修正案を提示したことで、初めて具体的な進展を見せた。今回協議は北朝鮮が
突然「軽水炉カード」を切ったため、各国の足並みが一時乱れたが、議長国・中国がいかに北朝鮮をは
じめ各国を説得できるかが焦点になった。

 中国政府は「朝鮮半島の非核化に関する問題ならいかなる主張、提言も討論すべきだ」(秦剛外務
省副報道局長)として、北朝鮮が要求する軽水炉建設を議論の対象から排除すべきではないとの立
場を示していた。

 だが、ヒル米国務次官補は16日「北朝鮮は休会中37日間、合意文書案を検討する十分な時間が
あったが、今回言ったのは別のことだった」と、米国には軽水炉が眼中にないことを明らかにした。

 軽水炉を論議の対象とする中国のさい配にヒル次官補は「中国は議長国としての役割と責任がある」
と指導力発揮を促したこともあった。

 だが、ホスト役の中国は「早期解決を望むが忍耐が必要」(劉建超副報道局長)という言葉にも表れ
ている通り、感情的対立から、協議が空中分解することだけは避けようとしていた。

 軽水炉については、佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長も15日夜「軽水炉要求をそのまま受け
入れるわけにはいかない」と断固とした姿勢を見せている。一方、南北関係が順調で北朝鮮を刺激し
たくない韓国の宋旻淳(ソンミンスン)外交通商次官補は「北朝鮮が将来、軽水炉を持つ窓は開いて
いる」と述べ、「これは韓国政府の公式見解である」とまで念押しをした。

 新たな軽水炉建設に断固拒否の米国と日本。将来に含みを残す韓国。議論の対象から排除すべき
ではないとの立場の中国。北朝鮮が切った「軽水炉カード」は各国の足並みを乱れさせた。
65日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 23:31:16 ID:WU0W3Dgx
>>64 続き

 北朝鮮を除く各国が一致しているのは、北朝鮮の核疑惑で朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)
による軽水炉建設を中断された揚げ句、ばく大な資金を要する新たな軽水炉提供に関心を持てないと
いうことだ。

 こうした共通項を踏まえ中国は、北朝鮮のプライドを傷付けず、協議での敗北感を与えないよう説得
するとみられる。

 16日になって中国は釣魚台で北朝鮮、米国、韓国、ロシア、日本の順で部屋に首席代表を呼び込
み修正案の説明を行うなど調整力を発揮した。

毎日新聞 2005年9月16日 21時24分 (最終更新時間 9月16日 22時22分)
66日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 23:33:08 ID:WU0W3Dgx
>>56>>57>>62>>64>>65
6カ国協議:中国が合意文書修正案を参加各国に提示
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000m030112000c.html
 【北京・西岡省二】北朝鮮の核問題をめぐる第4回6カ国協議は再開後4日目の16日、議長国・中国
が第4次合意文書案の修正案を参加各国に提示した。ロシア代表団によると「北朝鮮の『核の平和利
用』の権利と将来のしかるべき時期の軽水炉型原発建設の可能性」に新たに言及している。中国は17
日午後3時(日本時間同4時)までに同案への意見表明を各国に求めたが、軽水炉供給を認めない米
国は反発しそうだ。

 中国首席代表の武大偉外務次官は首席代表会合の席上、修正案提案に際し「協議結果を踏まえ、
行き詰まりを打開するため」と説明した。

 修正案は軽水炉建設の可能性に触れる一方、前提条件として北朝鮮が(1)すべての核開発を放棄
する(2)核拡散防止条約(NPT)に復帰し、国際原子力機関(IAEA)の核査察受け入れ−−を規定し
た。ロシア首席代表のアレクセーエフ外務次官がインタファクス通信に明らかにした。

 日本首席代表の佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長は「中国から第5次案が示された。検討す
る必要がある」と語り、同案が第5次案との認識を示した。

 第4次案は休会前の8月初旬に中国が提示した。日米は「非常に包括的なアプローチだ」(ヒル米首
席代表)として、北朝鮮に第4次案をそのまま受け入れるよう迫ってきた。修正が「北朝鮮寄り」(日本
政府筋)との見方も出ている。

 16日は日朝、中朝、米中、米朝などの2国間協議・接触のほか、日米韓3国の首席代表の協議も
あった。日米韓の話し合いは、再開後初めて。

毎日新聞 2005年9月16日 21時22分 (最終更新時間 9月16日 23時04分)
67日出づる処の名無し:2005/09/16(金) 23:35:23 ID:WU0W3Dgx
>>54
いつも乙!一応ageてヲチ(2スレ前も生きてるけど)
68日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 05:55:56 ID:QDlm0mGI
>>39-40
「北」が拉致認めてから丸3年 「肉親殺された日…」     産経 9月17日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_13_1.htm
 「肉親を、日本政府と北朝鮮に勝手に殺された日だ」−。北朝鮮が日本人拉致を
認めてから十七日で丸三年を迎えるが、拉致被害者家族たちは「9・17」をこう
受け止めている。「拉致問題」の解決に向けた姿勢すら見せない北朝鮮に対し、経
済制裁を含む毅然(きぜん)とした態度をとろうとしない日本政府に、犯人が分か
っているのに助け出せない苦しみや、怒りが募る。さまざまな思いを抱えながら、
ゴールの見えない救援活動を強いられる家族らの思いを聞いた。
 「帰国した被害者の方から聞きましたが、めぐみが船で北朝鮮の海辺から日本へ
逃げようとして監視員に連れ戻されてしまったことがあったそうです。こういう話
を聞くと、なんと怖い、つらい目に遭ったのだろうと気が狂いそうになります」
 横田めぐみさん=拉致当時(13)=の母、早紀江さん(69)は、こう言った
後、「しかし」と続けた。
 「もう年で体が持ちませんから、そういうことを深く考えないようにしています
。まだまだ活動しなければ。でもあとどれぐらいやれば…」
 めぐみさんと昭和五十九年から六十年までの一時期、女工作員の教育を担当した
ことが最近明らかになった、田口八重子さん=当時(22)=の兄で「家族会」副
代表の飯塚繁雄さん(67)は、「八重子は元気で、頑張っている。私の声が八重
子に届けばよいが」と、念じる日々だという。
 増元照明・「家族会」事務局長(49)は「犯人が分かってから三年もたつのに
進展なし。残念でならない。小泉政権が存続する、少なくとも向こう一年間は、だ
めかと落胆しています」。
 現在、「家族会」は経済制裁の早期発動を強く求めている。「救う会」と共同で
行った調査では、衆院当選者の約67%が経済制裁の早期発動に「賛成」だった。
69日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 05:56:46 ID:klyOBy0o
<蓮池薫さん証言>大韓航空機事件後、田口さん軍地域に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000018-mai-soci

 拉致被害者の蓮池薫さん(47)が、北朝鮮で工作員に対して行っていた日本語教育の仕事が、8
7年11月の大韓航空機爆破事件の後、突然中止されたと関係者に話していたことが分かった。また、
蓮池さんの話で、爆破事件の実行役の金賢姫元死刑囚に日本語を教えるなどしていたとされる田口八
重子さんが、軍が管理する地域に移されていたことも明らかになった。
 関係者によると、蓮池さんは、田口さんらと同じ集落に住んでいたころ、一対一で日本語教育をさ
せられていた。爆破事件後の88年に「もういい」と当局から言われ、仕事が文献の日本語翻訳に変
わった。蓮池さんは「今から考えると、事件の影響ではないか」と話しているという。
 また、蓮池さん夫妻が86年7月に別の集落に移った後、世話係の女性から、田口さんが「敵工
地」と呼ばれる軍の直轄地域に移ったと聞いた。蓮池さんは、金元死刑囚の著書に記載されている教
育係の「李恩恵」は、暮らしぶりや行動などから田口さんで間違いないとの趣旨の話もしているとい
う。
(毎日新聞) - 9月17日3時3分更新
70日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 05:58:40 ID:QDlm0mGI
>>39-40>>68
拉致被害者:横田拓也さん、飯塚耕一郎さんに思いを聞く  毎日 9月16日 21:57
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050917k0000m040136000c.html
 北朝鮮が日本人拉致を認めた初の日朝首脳会談から17日で丸3年。拉致被害者
5人とその家族の帰国・来日はかなったが、政府が被害者と認定している11人に
ついて解決へのめどは全く立っていない。姉や母と再会できる日はいつになるのか
。横田めぐみさん(行方不明時13歳)の弟で拉致被害者家族会事務局次長の横田
拓也さん(37)、田口八重子さん(同22歳)の長男の飯塚耕一郎さん(28)
に思いを聞いた。【西脇真一】
 ◇姉思う横田拓也さん
 松江市で11日にあった拉致被害者の支援集会に出るために乗った飛行機で、見
知らぬ若い女性に話しかけられた。「いつも悔しい思いをしています。頑張ってく
ださい」。女性は、自分のことを「在日」と明かした。「いろんな人が応援してく
れているんだ」と感じたと言う。
 集会では「なぜ小泉(純一郎)首相は経済制裁を発動しないのか」と尋ねる参加
者が何人もいた。「多くの人が自分たちと同じ怒りを抱いているんだ、と心を強く
した」。拉致問題は最近、ニュースに取り上げられることも少なくなったが「私た
ちと接する場では、むしろ関心や怒りは高まっている」と実感する。
 6月に首相官邸近くで支援者と座り込み、小泉首相への質問状も出したが、政府
の反応は鈍い。「北朝鮮が拉致を認めた以上、政府が進んで立ち向かう事件なのに
」と不満を漏らす。
 帰国した被害者5人の証言で、姉めぐみさんをはじめ、被害者の暮らしがわずかずつ
だが明らかになってきている。それでも、拓也さんは「もっと多くのことを語ってほしい。
拉致問題解決のための新たな情報につながるかもしれない」と要望する。
71日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 05:59:53 ID:QDlm0mGI
>>70 つづき
 ◇田口八重子さんの長男の飯塚耕一郎さん
 「絶対生きているはずです」。座敷で向かい合った拉致被害者の蓮池薫さん(4
7)がはっきり言った。今年5月、母親の田口さんの情報を聞くため、新潟県柏崎
市の蓮池さん宅を訪ねた。
 面会は約3時間。84年〜86年7月まで平壌郊外の同じ集落で生活していた当
時の田口さんの様子などを聞いた。「生きていると聞き、まずほっとし、そして心
強く思った」と言う。
 1歳の時に、拉致で離ればなれになった母のことは、人の話や本、写真で知るだ
けだ。田口さんを「八重子さん」と呼ぶ。「『お母さん』と言うにはまだ実感がな
く不自然。他人が聞けばドキッとするかもしれないが」。そんな原因を作った拉致
を心底憎む。
 「家族会は経済制裁一辺倒だと人は思うだろうが、解決に向けほかに手立てはあ
るのか。日本が強い姿勢を示さないと、北朝鮮はきちんと回答しないし、米国など
のサポートも得られないだろう」と思う。
 3年たっても解決に向けた進展がみられないことに焦りも感じる。「月日の区切
りは関係ない。私たちは『一日でも早く』と願うだけだ」
 ■5人の話で分かった拉致被害者の暮らし■
・78年8月に拉致された曽我ひとみさんが横田めぐみさんと同居中、原敕晁(た
だあき)さん拉致にかかわったとされる元工作員の辛光洙容疑者から教育を受けた
・84〜86年夏まで蓮池薫さん、祐木子さん夫妻と地村保志さん、富貴恵さん夫
妻が横田さんや田口八重子さんと平壌近郊の集落で生活
・田口さんは、大韓航空機爆破事件の実行犯、金賢姫元死刑囚が使っていた偽名と
同じ「オッカ」という女性工作員に日本語を教えていた
・横田さんは金元死刑囚の同僚工作員の偽名と同じ「スクヒ」という女性に日本語
を教えていた
・90年代に入ると、横田さんは度々精神が不安定になり94年3月、義州の病院
に入院する準備を蓮池さんが手伝った(最終更新時間 9月16日 22時09分)
72日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 06:08:51 ID:QDlm0mGI
産経社説:【主張】9・17から3年 「拉致」解決にも命がけで   9月17日
ttp://www.sankei.co.jp/news/050917/morning/editoria.htm
 拉致事件で北朝鮮の金正日総書記に初めて謝罪させた歴史的な日朝首脳会談から
三年が経過した。この間、拉致被害者五人とその家族が帰国を果たしたが、横田め
ぐみさんら多くの被害者は依然、北に拉致されたままだ。
 北京で再開された六カ国協議で、北から対日協議を持ちかけてきた。軽水炉建設
の要求が受け入れられなければ、核開発計画の放棄には応じられないとの立場を強
調し、拉致事件については「本国で検討している」と述べるにとどまった。
 拉致問題で北が対話の姿勢に転じたとみるのは早計である。北の狙いは、核の全
面廃棄を求める日米の分断を図ることにある。日本は、北の揺さぶりに動じること
なく、拉致事件の解決を強く求めていかねばならない。
 細田博之官房長官は「このまま進展が得られない場合には、厳しい対応を求める
声が(日本国内で)ますます強まってくることを伝えた」と述べた。厳しい対応と
は、経済制裁である。
 今回の衆院選で、拉致被害者家族会は立候補者全員にアンケートを実施した。そ
の結果を当選者に絞って再集計したところ、半数の議員が経済制裁に賛成していた
。家族会の横田滋代表は「この数字は非常に重い。政府は意をくんで制裁を決断し
てほしい」と述べた。特別国会では、経済制裁についても改めて審議をつくしたい。
 ブッシュ米大統領は十五日、「過去の麻薬密輸事件で日本や中国の犯罪組織と北
朝鮮の密輸グループの間に密接な関係があった」と指摘した。米国は先月、北朝鮮
人権問題担当特使を指名した。この特使は北の人権抑圧解消を目指し、拉致事件も
担当する。
73日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 06:09:54 ID:QDlm0mGI
>>72 つづき
 拉致事件を含めた北の国家犯罪を追及する米国の強い姿勢は変わっていない。六
カ国協議では、拉致、核問題ともに、日米連携を密にすべきだ。
 拉致事件は、日本国民の生命と人権が危険にさらされ、日本の主権が侵害された
事件だ。歴代内閣は北との摩擦を恐れ、手をこまねいてきたが、小泉政権で解決へ
の糸口が開かれた。
 小泉純一郎首相は今回の衆院選で、郵政民営化実現に向け、「殺されてもいい」
と意気込みを語った。拉致被害者の奪還も、主権国家の長として命がけで取り組む
べき重要課題である。
74日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 06:37:56 ID:QDlm0mGI
>>46-48 のつづき

6か国協議 中国が新合意草案      NHK 09/16 20:42
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/16/d20050916000197.html
6カ国協議大詰めに・中国が共同文書の修正案     日経 9月16日 21:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050916AT2M1602Q16092005.html
軽水炉明記の修正案 中国が提示、核放棄条件     共同 9月16日 21:10
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050916/20050916a3660.html
6カ国協議:中国が合意文書修正案を参加各国に提示   毎日 9月16日 21:22
(最終更新時間 9月16日 21時51分)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000m030112000c.html
6カ国協議:議長国・中国の調整がカギ       毎日 9月16日 21:24
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000m030113000c.html
6カ国協議、軽水炉明記の修正案 中国が提示、核放棄条件  産経(共同) 09/16 21:31
ttp://www.sankei.co.jp/news/050916/kok078.htm
日朝、核問題で短時間の意見交換        日経 9月16日 22:01
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050916AT1E1600R16092005.html
修正案 将来の軽水炉に言及      NHK 09/16 22:02
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/16/d20050916000227.html
軽水炉「将来の可能性」…中国が修正案      読売 9月16日 22:12
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050916/20050916it14-yol.html
6カ国協議:「軽水炉だめなら核活動やめられない」北朝鮮  毎日 9月16日 22:36
(最終更新時間 9月16日 22時56分)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000m030146000c.html
6カ国協議:日朝が3回目の接触 核問題で短時間    毎日 9月16日 22:41
(最終更新時間 9月16日 22時59分)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000m010149000c.html
75日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 06:39:08 ID:QDlm0mGI
>>74 つづき
軽水炉明記の修正案提示 6カ国協議で中国      共同 9月16日 22:54
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050916/20050916a3700.html
軽水炉の査察受け入れ=北朝鮮、「米国の憂慮を考慮」−6カ国協議
時事  9月16日 23時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000221-jij-int
軽水炉の可能性盛る 6者協議、中国が新草案提示    朝日 9月16日 23:40
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050916/K2005091603050.html
軽水炉明記の修正案提示 6カ国協議で中国      共同 9月17日 00:36
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050917/20050917a3720.html
軽水炉建設 可能性盛る 6カ国協議 中国が修正案 各国17日回答
西日本新聞 9月17日 2時14分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000020-nnp-int
6カ国協議 第5次草案、各国に提示 核放棄引き換え「軽水炉」明記
産経朝刊 9月17日 02:54
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050917/m20050917009.html
中国、説得工作より強化       産経朝刊 9月17
ttp://www.sankei.co.jp/news/050917/morning/17int002.htm
軽水炉の可能性盛る 6者協議、中国が新草案提示    朝日 9月17日 03:13
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050917/K2005091603050.html
軽水炉認める修正案 6カ国協議、中国が提示     中日朝刊 9月17日
ttp://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050917/mng_____kok_____000.shtml
76日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 06:44:05 ID:QDlm0mGI
>>49>>50>>51>>74-75
6カ国協議 第5次草案、各国に提示 核放棄引き換え「軽水炉」明記
産経朝刊 9月17日 02:54
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050917/m20050917009.html
 【北京=有元隆志】北朝鮮の核開発をめぐる第四回六カ国協議の議長国・中国は
十六日午後の首席代表会合で、共同文書の第五次草案を提示した。協議筋によると
、草案は北朝鮮が核開発を放棄するのと引き換えに、核の平和利用の権利と将来的
な軽水炉建設の可能性に言及した。各国は十七日午後三時(日本時間同四時)をめ
どに受け入れの可否を回答するが、ロシア首席代表のアレクセーエフ外務次官は十
七日に合意できなければ、再び休会に入るとの見通しを示した。
 同案は北朝鮮が、核の完全放棄と国際原子力機関(IAEA)の査察を受け入れ
ることが「核の平和利用」の権利を行使する条件としている。第四次草案に、「核
放棄などの条件が満たされれば、将来、軽水炉建設について論議し得る」といった
文案を追加しているという。第四次草案は、北朝鮮の核兵器を含む核開発計画の放
棄と、日米両国との国交正常化交渉の推進、韓国による電力供給支援などが柱とな
っていた。
 日本側首席代表の佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長は十六日夜、「検討に値
しない草案ではないが、結論は出ていない」と述べた。また、韓国の宋旻淳外交通
商次官補も、「修正案を選ぶか選ばないかの時点に到達している」と語った。
 米国は北朝鮮が核拡散防止条約(NPT)に復帰し、核兵器開発を放棄するまで
、平和利用の議論をすべきでないとの立場だが、米代表のヒル国務次官補は、十七
日朝に米本国から受け入れの可否についての連絡があることを明らかにした。
 北朝鮮代表団は十六日夜の記者会見で、「米国が軽水炉を与えないと主張するな
らば、核活動をやめることはできない」と主張した。また、香港発のインタファク
ス通信は、北朝鮮外交筋の話として、第五次草案は「米国の立場を繰り返しており
、受け入れられない。何らかの保証なしには服を脱ぐわけにはいかない」などと指
摘し、合意は難しく、休会になるとの見方を伝えた。
 この日は中国が参加各国と個別折衝を行った。また、日米両国も北朝鮮と短時間
意見交換した。
77日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 06:46:07 ID:QDlm0mGI
>>76
中国、説得工作より強化       産経朝刊 9月17
ttp://www.sankei.co.jp/news/050917/morning/17int002.htm
 【北京=野口東秀】六カ国協議で中国が第五次草案を各国に示すなど積極的な調
整を本格化させたが、中国外交筋は十六日、「悲観的な見方が広がっているが、説
得工作をこれまで以上に強める」と述べ、北朝鮮に譲歩を迫るとともに合意実現に
全力をあげる方針を示した。同筋は北朝鮮へのエネルギー支援など見返り措置も視
野に入れつつ北朝鮮に「戦略的決断」を求めていくとしている。
 中国外務省の武大偉次官は十六日、五カ国全てと相次いで二国間協議を行うなど
合意づくりに奔走。釣魚台で行われた全体会合のあとも同次官は、長時間にわたり
北朝鮮代表と会談し、説得に努めた。
 同筋によると、北朝鮮は軽水炉建設について、武大偉次官が八月末に訪朝した際
、金桂寛外務次官が共同文書に盛り込むよう求めた。
 中国としては議長国のメンツをかけ協議決裂を回避、共同文書採択につなげたい
。同筋は「これまで協議の議長国として一年以上取り組んできた。今回合意がまと
まらず、国連安保理にこの問題が移行すれば、中国の外交的力量が問われる」と語
った。
 今後の調整作業について同筋は、「仲介役の立場にとどまっていては現況は打開
できない」と述べ、特に米国との共同歩調を重視する考えを明らかにした。さきに
行われた米中首脳会談では、胡錦濤国家主席が米中の協力強化を強調したが、これ
は六カ国協議でも「北朝鮮説得へ米国の立場と協調する方向が示された」(延辺大
学の姜竜範歴史学部長)との見方が支配的だ。
 こうした中国の姿勢に米国の首席代表、ヒル国務次官補は十六日、「中国は、説
得する責任を感じていると思う」と述べるなど強い期待感を表明した。
78日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 06:51:38 ID:QDlm0mGI
>>77
6カ国協議:「軽水炉だめなら核活動やめられない」北朝鮮 毎日 9月16日 22:36
(最終更新時間 9月16日 22時56分)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000m030146000c.html
 【北京・西岡省二】北朝鮮代表団の玄鶴峰(ヒョンハクポン)報道官は16日、
記者会見し、「米国が軽水炉原発を与えないと主張を続ければ、核活動をやめられ
ないだろう」と主張した。また「米国の憂慮を考慮して軽水炉運営を共同管理に任
せ、査察も受ける」と明らかにした上で「我々の要求は絶対、強引なことではない
」と訴えた。
 玄報道官は米朝枠組み合意(94年)以降の経緯を持ち出し、ブッシュ米政権が
「合意破棄」などしたため「自衛的措置」として核拡散防止条約(NPT)を脱退
、イラク戦争(03年)で米国の脅威を感じたため、「核抑止力の強化を選択した
」と核兵器開発の正当性を主張した。その上で「米国が核抑止力を差し出せという
ことは、武装解除の要求のようだ」と批判した。
 さらに米朝間に信頼関係があれば軽水炉を提供できるはずだ、との解釈を持ち出
したうえで「軽水炉をくれないなら、今後は先軍路線(軍事優先の原則)に従って
我々のやり方で進んでいく」と表明した。


6カ国協議:日朝が3回目の接触 核問題で短時間    毎日 9月16日 22:41
(最終更新時間 9月16日 22時59分)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000m010149000c.html
 【北京・佐藤千矢子】6カ国協議に参加している外務省の佐々江賢一郎アジア大
洋州局長と北朝鮮の金桂冠(キムゲグァン)外務次官は16日午前、釣魚台迎賓館
で、立ち話で短時間、核問題について意見交換した。
 日朝協議は14、15日と2日続けて行われた。3回目となったこの日の接触は
、あらかじめ設定された会談とは違って、参加各国が調整のため随時行う意見交換
の形で行われた。外務省幹部は内容について「6カ国協議の現状を踏まえて、核問
題で進展を得る観点から、日朝間で意見交換した」と説明した。
79日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 07:29:08 ID:QDlm0mGI
>>2>>18>>19>>45>>58>>60>>61>>69
拉致被害者の蓮池 薫さん、工作員に日本語教育行うも大韓機爆破事件後に教育外される
FNN HEADLINES 09/17 00:26
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00077302.html
拉致被害者の北朝鮮での生活が、またひとつ明らかになった。
蓮池 薫さんらの証言によると、蓮池さん夫妻をはじめ、地村さん夫妻、横田 めぐ
みさん、田口 八重子さんなど日本人は1986年当時、1カ所に集められ暮らしていた。
蓮池さんは工作員に日本語教育を行っていたが、1987年の大韓機爆破事件のあと、
突然工作員教育から外され、翻訳の仕事をあてがわれたという。
また、日本の政治家が訪朝する際には、別の場所に隔離されたという。


工作員の日本語教育を中止 北朝鮮、大韓機事件の翌年  産経(共同) 09/16 22:21
ttp://www.sankei.co.jp/news/050916/sha114.htm
(ry:>>58に同じ
 日本政府は、この前年11月に起きた大韓航空機事件の実行犯金賢姫・元死刑囚
の日本語教育係「李恩恵」は田口八重子さん=失跡当時(22)=としている。田
口さんは86年まで数年間、蓮池さん夫妻ら拉致被害者5人と平壌近郊の招待所に
集められていた。
80日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 07:31:20 ID:QDlm0mGI
>>79
横田めぐみさんら 北朝鮮で工作員と暮らし日本語教育も   NNN 9/16 11:22
ttp://www.nnn24.com/43364.html
 拉致被害者の横田めぐみさんら6人が、北朝鮮に拉致された後、工作員と一緒に
生活し、工作員の日本語教育係をさせられていたことが明らかになった。
 これは、拉致被害者の地村富貴恵さんが帰国後、横田滋さんと早紀江さんに語っ
た内容から明らかになったもの。それによると、横田めぐみさんと田口八重子さん
、蓮池さん夫妻、地村さん夫妻の6人は79年以降、平壌市の南東にある忠龍里(
チュンリョンリ)に集められ、工作員と共に生活していたという。
 このとき、田口八重子さんと横田めぐみさんは工作員の日本語教育係をさせられ
ており、めぐみさんは後に夫となった男性工作員、キム・チョルジュン氏の日本語
教育も行っていたという。
-----
NHK報道後一斉に後追いするも、拉致関係についてテロ朝だけ未報道。
81日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 07:39:28 ID:QDlm0mGI
>>74-75 リストに抜け、あと追加
>49>50>51>>56-57>>62>>63>>64-65>>66>>77

6カ国協議、また休会入りか=北朝鮮が修正案に反発−インタファクス
時事通信 9月17日 1時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000230-jij-int
先行核放棄を拒否 北朝鮮 6カ国協議     西日本新聞 9月17日 2時14分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000025-nnp-int
6カ国協議、中国が共同文書の修正案・軽水炉に含み    日経 9月17日 07:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050917NTE2INK0616092005.html
米朝 修正案にぎりぎりの選択      NHK 09/17 07:05
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/17/d20050917000026.html
-----
>>78>>63とかぶりました。スマソ
82日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 07:45:12 ID:QDlm0mGI
>>81
6カ国協議、また休会入りか=北朝鮮が修正案に反発−インタファクス
時事通信 9月17日 1時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000230-jij-int
 【モスクワ16日時事】インタファクス通信は16日、北朝鮮外交筋の話として、北
京で開催中の6カ国協議は新たな共同文書草案で合意に到達できず、17日に2度目の
休会入りが発表されるもようだと報じた。
 北朝鮮外交筋は中国側が16日提示した共同文書の修正案について、「事実上、米
国の立場を繰り返しており、受け入れられない」と指摘。「われわれは何らかの保
証なしには外とうを脱ぐわけにはいかない」と述べ、軽水炉建設が保証に相当する
と強調した。
------
外電さんによると「会談決裂を予感させるニュースがAPやロイターに流れ捲くっている」
そうです。国内とは違う雰囲気。
83日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 07:49:54 ID:QDlm0mGI
>>39-41>>68>>70-71>>72-73
首相訪朝から3年、拉致解決の糸口見えず   日経 9月17日 07:01
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050917AT1E1600Q16092005.html
 小泉純一郎首相が初めて北朝鮮を訪問してから17日で丸3年を迎える。最大の懸
案である日本人拉致問題では横田めぐみさんら安否不明者に関する日朝交渉が暗礁
に乗り上げたまま。北京での6カ国協議では日本側が求めていた日朝協議が実現し
たものの、北朝鮮の出方を見守る以外に道はなく、解決への糸口は見えない。
 「総合的に見ないといけないと思う」。首相は14日夜、北朝鮮への経済制裁の早
期発動を求める声が依然として高いことにこう答えた。自民党は衆院選のマニフェ
スト(政権公約)で「経済制裁の発動を含め拉致問題の解決に全力を傾注する」と
明記したが、首相自身は経済制裁に慎重姿勢を崩していない。
 14日に北京で開いた日朝協議では改めて拉致問題の解決を取り上げたが、北朝鮮
側は「本国でしかるべく検討が行われている」と応じたのみ。細田博之官房長官は
「北朝鮮側の対応はこれまでとはちょっと違う」としながらも「検討の結果を待ち
たい」と北朝鮮側の出方を見守る考えを示した。
84日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 08:06:13 ID:QDlm0mGI
>>52-53 のつづき >>55
平壌の南北閣僚級会談 年内に離散家族再会    KBS韓国国営 09-16 16:21
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=18938
6カ国協議の「側面支援」遠く=北朝鮮に一段の余裕−閣僚級会談 時事 9/16 21:01
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000202-jij-int
南北閣僚級会談、核問題盛り込めず 「6者」の支援不発  朝日 9月16日 21:34
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050916/K2005091602900.html
朝鮮半島の平和体制構築・南北閣僚級会談で合意文書発表  日経 9月16日 23:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050916AT2M1602O16092005.html


朝鮮半島の平和体制構築に努力 南北閣僚級会談が閉幕   産経 9月17日 02:54
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050917/m20050917010.html
 【北京=久保田るり子】北朝鮮の平壌で開かれていた第十六回南北閣僚級会談は
十六日、朝鮮半島の平和体制構築に向けた努力など六項目の共同報道文を発表して
閉幕した。北京の六カ国協議と並行して開催され、核問題への「側面支援」が注目
されたが、北朝鮮側は米韓合同軍事演習中止など強硬姿勢をみせて難航。韓国側が
主張した国防相会談やソウルと平壌の連絡事務所設置は合意できなかった。
 会談には韓国側から鄭東泳統一相、北朝鮮側から権浩雄内閣責任参事が首席代表
として出席。同行記者団によると、今会談で南北で初めて協議した「朝鮮半島の平
和体制」について双方は「強固な平和を保障するため努力し、軍事的緊張緩和のた
め実践的方策を積極的に模索する」とした。
 また、十一月初めに離散家族再会事業を実施、次回閣僚級会談を十二月十三日か
ら四日間、韓国・済州島で開くことなどで合意した。
 北朝鮮側は十四日の基調演説で、韓国の国家保安法(北朝鮮による対南工作など
反国家犯罪を罰する法律)廃止や米韓軍事演習中止を求めるなど強硬姿勢を取った
が、最終的に歩み寄り、調整がついた。
85日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 08:13:56 ID:QDlm0mGI
酋長言動ピックアップ

盧大統領「米朝関係の正常化が必要」    KBS韓国国営 09-16 16:21
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=18942
盧大統領「日本に謝罪や賠償を重ねて要求しているのではない」 KBS韓国国営 09-16 16:21
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=18940
韓国大統領「米朝国交正常化、真剣に検討を」   日経 9月16日 23:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050916AT2M1601E16092005.html
盧大統領「米朝関係の正常化を検討すべき」     中央日報 09/16 11:14
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012005091600700
「安保理改革道徳性重要」盧大統領が日本の常任理事資格問題提起 中央日報 09/16 12:00
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67718&servcode=200§code=200
86日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 08:17:06 ID:QDlm0mGI
>>85
盧大統領「日本に謝罪や賠償を重ねて要求しているのではない」 KBS韓国国営 09-16 16:21
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=18940
盧武鉉大統領は、韓国時間で16日明け方、訪問先のニューヨークでアメリカのC
NNTVと会見し、「日本政府に対して謝罪や賠償を重ねて要求しているわけでは
ないし、日本はすでに謝罪をした。しかし謝罪を無効にするような敵対的行為や過
去の過ちを正当化する発言をしているので、それはあってはならないと強調してい
るだけだ」と述べました。盧武鉉大統領は、これとともに、「韓国、日本、中国の
間では過去の出来事が完全には整理されておらず、信頼回復もされていない。日本
は言葉では何度も謝罪したが、今も過去の侵略行為が正しかったとする発言や、そ
れを美化する行為、さらにはいつまたそうしたことが起るか分からないという不安
を持たせる行動をしている」と指摘して、日本が東アジアで信頼を回復することが
重要だとする見解を示しました。


「安保理改革道徳性重要」盧大統領が日本の常任理事資格問題提起 中央日報 09/16 12:00
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67718&servcode=200§code=200
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が15日、国連総会高位級本会議(首脳会議)基
調演説を通じ「帝国主義的思考、残滓(ざんさい)の清算」と「強大国中心主義へ
の警戒」を主張した。
21世紀の秩序は強大国と弱小国、中堅国が共存して繁栄を享受しなければなら
ない上、国際秩序の主導国がまず自国の過去や未来に対する省察が必要だと注文し
た。「分権と均衡発展」という自分の政治哲学を国際関係にも適用させた形だ。特
に「帝国主義」という概念は演説文の準備段階から盧大統領が含むように指示した
という青瓦台(チョンワデ、大統領府)関係者の話だ。
87日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 08:18:06 ID:QDlm0mGI
>>86 つづき
丁宇声(チョン・ウソン)大統領外交補佐官は「特定国家を指称することはでき
ないが、隣国の信頼を得ようとする努力なしに力と経済力にだけ寄り掛かろうとす
る傾向がある」とこれを説明した。別の核心関係者は「周辺国反対にもかかわらず
、日本のリーダーによる靖国参拝、帝国主義の産物である独島(トクト、竹島)領
有権主張と極右妄言、再武装と右傾化について国際社会の注意を促したもの」と説
明した。
盧大統領は同じ脈絡で韓国と日本を主軸に展開されている「国連安保理改編案」
対決についてもう迴的に言及した。「国連のリーダーシップを象徴する安保理改革
は責任性を土台に道徳的権威を増大する方向ではなければならない」とした。過去
史の反省に消極的ながらも国連常任理国家に飛躍しようとする日本の資格を述べた
わけだ。
これまで日本とドイツ、インド、ブラジルなどいわゆる「G−4」国家は現在5
カ国である常任理事国を11に増設し「自己の役割」を模索しようとする案を主唱
してきた。
これに対して韓国、イタリア、スペインなど12カ国の「常任増設反対中堅国家
グループ(UFC)は現在10カ国である非常任理事国を20カ国に増設する骨子
の案を支持してきた。盧大統領は演説後、イタリア首相、「G−4」案を反対して
きたアルジェリア大統領と首脳会談を行い、共同対応案を協議した。日本などG−
4国家は今年の末までこの問題の結論を下すことを願ってきたが、韓国などUFC
国家は人為的時限設定に反対している。今回の国連総会首脳会議は、閉幕後、結果
文書を通じて「年末までこの問題に関する進展状況を総会が検討するように要請す
る」と締めくくった。
88日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 08:21:55 ID:QDlm0mGI
>>86-87
朝鮮日報社説:大韓民国大統領の「帝国主義」攻撃 09/16 07:45
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/16/20050916000008.html
 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は15日(韓国時間)、国連総会本会議の基調演説
で「世界の多くの分野に残っている帝国主義的な思考と残滓を完全に清算しなけれ
ばならない。そして、一部で再浮上している強大国中心主義的な傾向を警戒しなけ
ればならない」と述べた。
 大統領は「国連のリーダーシップを象徴する安保理改革は、また違った形の強大
国中心主義に陥ることなく、国際社会の和合を促進する方向で進められなければな
らない」と述べた。大統領のこうした発言は、拒否権を持つ安保理常任理事国を拡
大しようとする一部強大国による試み、中でも日本の常任理事国進出を阻止しよう
という意志の現れであるようだ。
 しかし大統領が強大国中心の安保理改編の進展を警戒しながら、なぜよりによっ
て「帝国主義」という単語を取り上げたのか、理解に苦しむ。大統領が演説を通じ
て“20世紀最高の発明品”と持ち上げて見せた国連が、それより前に存在していた
国際機関と違い、国際政治に最小限の現実的影響力を発揮することができた背景に
は、まさに大統領が指弾した強大国中心主義にあるからだ。
 また大統領府スポークスマンが「特定の強大国を念頭に置いたものではない」と
述べはしたが、9・11テロ以後に広がる新しい国際秩序の中で「帝国主義」という
表現がどの国を指したものかはいかにも明白だ。(つづく
89日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 08:40:24 ID:QDlm0mGI
>>88 つづき
 韓国は世界で11番目の経済規模を持つ国家であると同時に、12番目の交易国でも
ある。これは独立後の過去60年間、アメリカを軸にした国際秩序の中で、その体制
の恩恵を充分に享受しながら成長して来た結果である。そして今後ともその秩序に
身をゆだね、輸出に頼って国の活路を切り開いていくしかないのが現実だ。
 大統領が自らの支持者たちの反対を押し切ってイラク派兵を決めたのも、やはり
この国の置かれた立場をはっきり認識したがゆえのことであろう。
 そうした国の大統領が、全世界の170か国以上の国家首脳が集まった国際舞台で
、韓国がこれまで頼りにしてきた、そしてまた今後とも頼りにしていくしかない国
際秩序に対し、「帝国主義」という烙印を押すような発言をしてしまった。
 公式の外交舞台で「帝国主義」のような直接的な表現を用いて強大国を責める国
は、もう南米やアフリカでもあまり見受けられない。
 それゆえ、この日の大統領演説を聞いた人々の口から「1950年代の中頃にチトー,
スカルノ、ネルーといった当時の第3世界のリーダーたちが一堂に会して米ソ両国
をひっくるめて攻撃したバンドン会議(アジア・アフリカ会議)を思い出した」と
いった感想が漏れたのだろう。
90日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 08:41:43 ID:QDlm0mGI
>>86-87>>88-89
【潮流】盧大統領が反米・反日演説 異例国連で帝国主義批判 産経 9月17日 02:54
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050917/m20050917003.html
 韓国の盧武鉉大統領が国連演説で“帝国主義批判”“強大国批判”を展開した。
その内容は友邦であるはずの米国や日本に対する批判とされ、盧政権の反米、反日
ぶりがあらためて問題になっている。
 国連で首脳が国際情勢に関連し「帝国主義批判」をするというのは、キューバや
北朝鮮、さらには以前のイラク、リビアくらいなものだ。経済規模で世界十一位と
なり堂々たる資本主義国家である韓国の大統領が、国際舞台で共産主義国ないし発
展途上国のような演説をするのはきわめて異例。外遊のたびに大胆な発言で国民を
ハラハラさせてきた盧大統領だが、またまた“左翼的発言”が世論を刺激している。
 盧大統領の演説は十五日、国連本会議場で行われ、すべての国が共存、共栄する
新しい国際秩序の必要性を訴えた際、「世界のいろんな分野に残っている帝国主義
的思考や残りかすは完全に清算されなければならない。そして一部で再び表れてい
る強大国中心主義の傾向を警戒しなければならない。この点に関しては現在、国際
秩序を主導している国々がまず自らの過去と未来に対し格別の省察と節制が必要で
ある」と述べた。
 さらに国連改革について「(国連安保理改革は)民主性、責任性、効率性を基礎
に道徳的権威を増大させる方向で進められなければならない。また一つの強大国中
心主義ではなく、国際社会の和合を促進する改革案がつくられなければならない」
と述べた。
 「帝国主義的思考…」が具体的に何を指しているのかは明らかでないし、大統領
側近も「演説は特定の強大国を念頭に置いたものではない」と説明している。
 しかし、ソウルでは米国と日本を想定した批判ないし牽制(けんせい)、警戒の
意味が込められているというのがもっぱらの見方で、十六日の各紙はそうした見方
を一斉に伝えている。
91日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 08:48:08 ID:QDlm0mGI
>>90 つづき
 たとえば「帝国主義的思考…」は「過去を反省せず、保守右傾化を強めている日
本に対する批判」(ソウル新聞など)であり、さらに国連改革がらみでは「日本の
非道徳性」を指摘しながら「日本の国連安保理常任理事国入りに対する疑問と警告
」を提示したものという(韓国日報など)。
 また「9・11テロ以降に形成された(米国主導の)国際秩序の中で“帝国主義
”という表現がどこの国を指しているかはあまりにも明白だ」「われわれがこれま
で頼りにし今後とも頼りにしなければならない国際秩序に“帝国主義”という烙印
(らくいん)を押してしまった。公式の外交舞台で強大国を“帝国主義”などと非
難する国は今や南米かアフリカの一部にしかない」(朝鮮日報など)と“反米”を
指摘する声も多い。
 ただマスコミ論調や識者の間では、演説の“反米”には批判的だが、“反日”に
対しては例によって表立った批判や異論は見当たらない。
 盧武鉉政権は今年春、領土問題や教科書問題などをきっかけに反日強硬外交に転
じ、今後は国際舞台で日本批判の活動を強化するとの方針を明らかにしている。韓
国では現在、「日韓友情年」ということで歌や踊りなど各種の友好・親善イベント
が盛んだ。日本では“韓流ブーム”が続いている。しかし盧政権下の対日外交は友
邦・友好とはほど遠い展開になっている。(ソウル 黒田勝弘)
92日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 08:51:42 ID:QDlm0mGI
>49>50>51>>56-57>>62>>63>>64-65>>66>>74-75>>77>>81>>82
軽水炉の可能性盛る 6者協議、中国が合意案    朝日朝刊総合面 9月17日
ttp://www.asahi.com/paper/front.html
 北朝鮮の核問題をめぐる6者協議で、議長国の中国は16日、合意文書の第5次
草案を各国に示し、17日までに受け入れるかどうかの回答を求めた。軽水炉型原
発を求める北朝鮮に配慮し、すべての核を放棄して核不拡散条約(NPT)に復帰
することを条件に、「将来の軽水炉建設の可能性」を初めて盛り込んだ。米朝両国
がこの文書案にどう対応するかが今後の焦点で、17日にも6者協議で合意文書が
実現するかどうかの節目を迎える。
 中国は16日、北朝鮮と長時間協議するなど、各国と個別に協議。これを受けて
午後の首席代表会合で第5次案を示した。日本代表団筋によると、中国代表の武大
偉(ウーターウェイ)・外務次官は「議長国として、各国の合意が得られると期待
する」と述べた。
 ロシア代表のアレクセーエフ外務次官がインタファクス通信などに語ったところ
では、第5次案は北朝鮮に「すべての核計画の放棄」を求める一方、NPTへの復
帰を条件に「核の平和利用の権利」を初めて容認した。
 さらに「将来のしかるべき時期の軽水炉建設の可能性」にも触れた。休会前に中
国が示した第4次案に比べて、軽水炉に言及した点が最大の特徴で、北朝鮮の柔軟
な対応を引き出す狙いがある。
 今後の焦点は、米朝を含む各国がこの案を受け入れるかどうかだ。米国代表のヒ
ル国務次官補は、北朝鮮にすべての核計画放棄を求めた第4次案を支持し、大幅な
修正を求めた北朝鮮を批判してきた。代表団の中には「軽水炉を盛り込んだ文書は
受け入れられない」との意見もある。(つづく
93日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 09:02:30 ID:QDlm0mGI
>>92 つづき
 ただ、第5次案を拒否して協議が決裂すれば、米国内でのブッシュ政権批判を招
くことにもなりかねず、どう対応するかは微妙なところだ。米次席代表のデトラニ
6者協議担当大使は16日夜、記者団に「北朝鮮側が文書案を受け入れることを望
む」と述べ、前向きに検討する姿勢を示唆した。
 一方、北朝鮮代表団の玄鶴峰・外務省研究員は16日夜、記者団に「米国の憂慮
を考慮して、軽水炉が得られれば運用を共同管理に任せ、査察も受け入れる」と表
明。ただし、北京の北朝鮮関係筋は、第5次案について「軽水炉を建設する前に核
放棄をしろということでは受け入れられない」と述べた。
 日本の外務省首脳は「中国としてなかなか考えた内容だ」と一定の評価をしたう
えで「受け入れられないと言い切れる内容ではない」。韓国政府筋も「ほぼ良いと
思う」とし、アレクセーエフ次官も「全参加国を満足させられるものだ」と語った
。同次官はまた、17日中に「合意文書が採択できるか、再度休会に追い込まれる
のかがわかる」との見通しを示した。
 日米韓3国の代表は16日昼、核放棄と引き換えに電力支援を行うとした韓国の
提案を北朝鮮が拒否したことなどをうけ、北京市内で協議した。また日朝両国の代
表は同日、釣魚台国賓館内で短時間、立ち話で核問題について話し合った。(北京)
     ◇            ◇
◆キーワード
〈軽水炉〉 94年の米朝枠組み合意では、核凍結の見返りに、朝鮮半島エネルギ
ー開発機構(KEDO)が北朝鮮に軽水炉型原発2基(200万キロワット)を建
設することになった。だが、核疑惑の再燃で03年末に事業は中断された。現在、
北朝鮮が求めている軽水炉は、KEDOの建設を6者協議の参加国がそのまま引き
継ぐことを想定しているのかどうかは不明。同じ電力分を送電するという韓国の提
案も北朝鮮は拒否した。
94日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 09:04:49 ID:QDlm0mGI
>>92-93
米朝、瀬戸際の決断へ 合意案「軽水炉」に言及   朝日朝刊国際面 9月17日
ttp://www.asahi.com/paper/international.html
 【北京=坂尻信義】6者協議で中国が16日に示した合意文書の第5次草案は、
北朝鮮が強く求める「軽水炉」の可能性に初めて踏み込んだ。米国は軽水炉提供を
拒んできたが、前向きに検討を始めた模様だ。一方、表面的には要求が受け入れら
れたはずの北朝鮮から、厳しい評価が漏れる。この案が否定されれば物別れは必至
。初の合意文書作成を目指してきた6者協議は「重大なヤマ場」(韓国代表の宋旻
淳(ソンミンスン)・外交通商次官補)を迎えた。
●拒否なら物別れ必至
 米国代表のヒル国務次官補は、これまで「誰も軽水炉に出資しようとしていない
」と繰り返してきた。韓国やロシアが、軽水炉明記の容認に傾いていることを警戒
した牽制(けんせい)球だった。
 しかし、北朝鮮の核開発を食い止めたいという思いが切実な周辺諸国には、「将
来の可能性」として軽水炉を明記する譲歩をしてでも、「すべての核と核関連計画
の放棄」の確約を北朝鮮から引き出すことを優先したい空気がある。
 米国代表団からもこうした情勢を受けて、「包括的で良い草案」との声が出てい
る。北朝鮮がすべての核を放棄し、核不拡散条約(NPT)にも復帰、国際原子力
機関(IAEA)の査察を受け入れるというのであれば、遠い将来に軽水炉提供の
可能性を示すことは、ブッシュ大統領がその効用を説いてきた6者協議の崩壊より
も傷は浅い、という判断とみられる。 (つづく
95日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 09:06:24 ID:QDlm0mGI
>>94 つづき
 16日夜、ヒル次官補は宿泊先のホテルで記者団の質問に答える毎晩恒例の行事
を中止。ライス国務長官への連絡や対応の協議に追われていることをうかがわせた。
 一方、軽水炉を「朝米間の信頼醸成のための基本尺度」と位置づける北朝鮮にと
って、第5次案は表面上、メンツの立つ内容と言える。にもかかわらず、北京の北
朝鮮筋は「軽水炉の提供後に、すべての核を放棄するというのが我々の立場だ。米
国は信じられないからだ」と指摘。94年の米朝枠組み合意の崩壊を受けた根強い
対米不信感をあらわにした。将来の提供の可能性だけでは不十分、というわけだ。
 いずれにせよ、米朝いずれかが第5次案を拒絶すれば、6者協議の枠組みの危機
を招く責任を問われるのは必至。合意文書の採択か、再び「水入り」のための休会
か。双方ともギリギリの決断が迫られている。
96日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 09:10:27 ID:QDlm0mGI
>>76-77>>81-82>>92-93>>94-95
核心 “魔法の杖” 『北』執着20年       東京朝刊 9月17日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20050917/mng_____kakushin000.shtml
 北京で今週再開した6カ国協議は、北朝鮮が軽水炉型原子力発電所の保有にこだ
わり続け、こう着している。北朝鮮がここまで軽水炉に執着する真意は何か。予想
外の出方に困惑の日米韓3カ国は、協議打開へ、議長国・中国の対北朝鮮説得に最
後の望みを託す。 (北京・五味洋治、中村 清)
 「自己防衛のための核抑止力をまず出せという米国の要求は、私たちに武装解除
しろという子供じみた要求だ」
 十六日夕、北京のホテルで行われた記者会見で、北朝鮮代表団のスポークスマン
は、手にした書面を一気に読み上げた。
 続けてスポークスマンは「ブッシュ政権発足後、われわれを悪の枢軸と呼び、先
制攻撃の対象に選定した」と米国を批判。「軽水炉を与えないと主張するなら、わ
れわれ式の平和的核活動を一瞬たりとも止めることはできなくなる」と付け加えた
。核開発をちらつかせた北朝鮮流の“脅迫”だった。
   ×  ×
 関係者によれば、北朝鮮の軽水炉への「執念」は一九八五年にさかのぼる。この
年、北朝鮮は当時のソ連から軽水炉の提供を受ける約束を取り付けた。北朝鮮はそ
れまで、兵器級プルトニウムの抽出が容易な黒鉛減速炉の自力建設を進めていたが
、国際社会から批判を受けたため、プルトニウムの抽出がしにくく、より近代的な
軽水炉へと、原子力計画の転換を図る狙いだった。
 だが、その後ソ連が崩壊。計画は宙に浮く。
 北朝鮮はフランスやカナダに軽水炉を買いたいと持ちかけたが、交渉はすべて拒
否された。軽水炉の部品は輸出統制品であり、まして米国が北朝鮮に厳しい姿勢を
取っていた当時の情勢からして、交渉にはもともと無理があったが、それでも買い
に行くところに北朝鮮の執念がにじんでいた。(つづく
97日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 09:11:44 ID:QDlm0mGI
>>96 つづき
 北朝鮮は九四年、軽水炉建設を阻んでいた米国との間で「枠組み合意」を結び、
核施設凍結の見返りに念願の軽水炉を手に入れることになった。しかし二〇〇二年
、米国は、北朝鮮が合意を破って、ウラン濃縮による新たな核開発を行っていたと
指摘。これが引き金となって、軽水炉建設は中断された。
 経済難にあえぐ北朝鮮が、食糧でも、エネルギーでもなく、自国内への軽水炉建
設にこだわる理由は、北朝鮮の置かれた政治的立場や国内事情が複雑に絡む。韓国
の申志鎬(シン・ジホ)西江大教授は、北朝鮮の軽水炉執着の理由に「国家として
核施設を持つという誇り」「核開発の可能性を残しておきたいという思惑」などを
挙げる。
 さらに軽水炉は、燃料のウラン資源が国内でまかなえるうえ、大量発電が可能で
電力不足解消に役立つ。限界まで設置されている水力発電や、燃料費がかさむ火力
発電よりも有利な点が多い。
   ×  ×
 今回の六カ国協議で北朝鮮側は「軽水炉で国を守る」とぶち上げた。
 原発が破壊されれば放射能汚染が周辺国に広がるため、他国から攻撃を受ける可
能性が低くなるとの意味らしい。日本の協議関係者は「理由にならない」と批判し
たが、北朝鮮にとっては実利をもたらし、国も守れる「魔法の杖(つえ)」のよう
な存在。「軽水炉」をめぐる巨大な認識ギャップが、そこには横たわる。
 協議の席で、日米韓三カ国は「すべての核開発を放棄すれば、電力や経済支援を
行う」として、軽水炉の断念を繰り返し説得しているが、北朝鮮はかたくななままだ。
 ただ、六カ国協議参加国の多くは、将来、北朝鮮に軽水炉を提供してもよいと考
えている節がある。
 ロシアは再度、北朝鮮相手の核ビジネスを夢見ている。韓国は南北朝鮮の統一に
向け、北朝鮮の電力事情を少しでも向上させておきたい。北朝鮮への企業進出が続
く中国も、北朝鮮国内の安定的な電力供給を望んでいるようで、これらの背景が協
議の行方をさらに見えにくくしている。
98参考:2005/09/17(土) 09:19:30 ID:QDlm0mGI
政府の多目的衛星、災害時は未活用 安保優先マル秘の壁  朝日朝刊 9月17日 07:13
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050917/K2005091603390.html
 「多目的」を前提に03年に打ち上げられた政府の情報収集衛星(IGS)の画
像が、安全保障分野以外ではほとんど利用されていない実態がわかった。政府は導
入時に大規模災害などにも活用することを決め、関係省庁は独自の利用計画を立て
ていた。だが、打ち上げの失敗で当初予定から半減の2基体制が続いていることや
、厳重な秘密保全が壁になっているようだ。
 衛星は、内閣衛星情報センターが運用している。撮影対象は、内閣官房と関係省
庁の幹部で作る運営委員会で決められる。関係者によると、現在は防衛、警察、外
務、公安調査4省庁の要求が最優先され、北朝鮮・寧辺(ヨンビョン)の核開発疑
惑施設や舞水端(ムスダン)の弾道ミサイル発射場など大量破壊兵器関連施設のほ
か、中国やロシアの軍事施設などに集中しているという。
 画像の活用をめぐり、政府は98年の官房長官談話で「外交防衛等の安全保障」
と並び「大規模災害等への対応」も目的と表明。各省庁も「大規模災害発生時の被
害把握」(旧国土庁)、「環境汚染の観測」(旧環境庁)などの利用計画を打ち出
していた。
 しかし、災害時に各種の情報が集まる国交省災害対策室では「大災害で、衛星画
像を見せてもらったことはない。可能なら活用したいが、秘密管理が厳しいと聞い
ており撮影要求をしていない」と言う。総務省消防庁の防災情報室も「活用したこ
とはない」と言う。
 同センターは、新潟県中越地震や福岡沖地震など過去の災害や大事故でも撮影を
試みたものの、画像は災害担当の実務者の手元には届いていないという。
 衛星は計4基打ち上げ、1日1回、地球上の同一地点の撮影を可能にする計画だ
った。ところが03年3月、最初の2基の打ち上げには成功したものの、同年11
月、残りの2基の打ち上げに失敗。現在、半分の2基体制が続いている。そのため
、撮影頻度が減り、各省庁の要求にも十分応じられないでいる。
99参考:2005/09/17(土) 09:21:36 ID:QDlm0mGI
>>98 つづき
 また、秘密保全については同センターの内規で規定。各省庁が画像を見るために
は「厳重に秘密保全ができる施設などが必要」としている。関係者によると、電磁
波が漏れないような特殊な部屋などを指すとみられるが、そうした施設をもつ省庁
は防衛庁や警察庁などごく限られている。
 内規では、重要度の高い順に「衛星機密」「衛星極秘」「衛星秘」の3ランクを
指定し、画像は30年間非公開にしているという。
 画像を公開できない理由について、同センターの担当者は「画像の撮影時刻と場
所がわかれば、逆算して衛星の正確な軌道がわかり、隠密性がなくなる。安全保障
以外の画像であっても公開は難しい」と説明している。


政府の多目的衛星、秘密保全の壁 安保優先、災害時は未活用 朝日朝刊社会面 9月17日
ttp://www.asahi.com/paper/national.html
主な関係省庁が提案した情報収集衛星の利用計画
 (tbs:>>98と同文、厳重な秘密保全が壁になっているようだ。(編集委員・谷田邦一)
 衛星は、(tbs:>>98と同文
     ◇            ◇
◆キーワード
〈情報収集衛星(IGS)〉 98年、北朝鮮が弾道ミサイル「テポドン」を発射
したのをきっかけに、政府が導入を決めた。白黒とカラー撮影ができる光学衛星と
、夜間や悪天候でも撮影が可能なレーダー衛星を2基ずつ計4基打ち上げる計画。
光学衛星は、米国の商業衛星並みの1メートル四方の物体を識別でき、レーダー衛
星も3メートル四方の識別能力があるとされる。
100日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 09:43:20 ID:QDlm0mGI
>>83
日朝平壌宣言から3年 拉致と核 手詰まりのまま…   西日本朝刊 9月17日
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news027.html
 小泉純一郎首相が初めて北朝鮮を訪問し、金正日総書記と日朝平壌宣言に署名し
て十七日で丸三年。拉致問題に関する実質的協議は昨年末から中断、日朝関係は手
詰まり状態にある。北京で開かれている核問題をめぐる六カ国協議も難航しており
、平壌宣言がうたった「核問題の包括的解決」への道は依然遠い。
 昨年十一月、北朝鮮が拉致被害者横田めぐみさんのものとする「遺骨」を提出。
翌月、日本側がこれを別人とするDNA鑑定結果を発表したことに北朝鮮が「ねつ
造」と反発し、日朝間の協議は暗礁に乗り上げた。拉致被害者家族会からは北朝鮮
に対する経済制裁を求める声が強まっている。
 北朝鮮は七月末からの第四回六カ国協議でも十三日間日朝会談を拒み続けた末、
休会直後ようやく短時間応じた。ところが今月十三日からの再開後は二日連続で比
較的長時間会談に応じた上、拉致の真相究明について「本国で検討中」と回答、微
妙な変化を見せた。
 さらに、平壌での南北閣僚級会談で、韓国側が小泉首相の協議再開を訴えるメッ
セージを北朝鮮側に伝達するなど日朝双方による事態打開の兆しも見え始めた。
101日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 09:46:23 ID:QDlm0mGI
>>39-41>>68>>70-71>>72-73>>83>>100
日朝平壌宣言3年       東京朝刊 9月17日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050917/mng_____sya_____012.shtml
 小泉純一郎首相が訪朝し、北朝鮮の金正日総書記が日本人の拉致を認めてから、
十七日で丸三年がたった。だが、この間北朝鮮との協議は進展せず、拉致問題解決
の道筋は見えない。それでも拉致被害者の家族や、公式に拉致被害者と認められな
い「特定失踪(しっそう)者」の家族は、希望を捨てていない。「必ず帰ってくる
」と、解決の日を待ち続けている。
 「遺憾なこと」。二〇〇二年九月十七日、金総書記は、そう言って日本人拉致を
認めた。その一カ月後、五人の拉致被害者が羽田空港(東京)でチャーター機のタ
ラップを下り、久しぶりに祖国の土を踏んだ。
 その姿をテレビで見た千葉市若葉区の古川朗子(さえこ)さん(89)は、三十
二年前に突然失跡した娘の了子(のりこ)さん=当時(18)=が「すぐにでも帰
ってくる」ような気がした。
 了子さんの姉竹下珠路さん(61)も気持ちが高ぶった。「政府が捜してくれる
、妹のことも」−。今振り返ると「単純だった」と思う。この三年間、やりきれな
い思いで過ごしてきた。
 「浴衣を買うから一緒に見て」。一九七三年七月七日。七夕の午後、了子さんは
、同市の京成千葉中央駅で母と待ち合わせた。その前に当時住んでいた千葉県市原
市の美容院の予約を入れていたが、昼前に電話でキャンセル。経営者に「母にも買
い物に行けなくなったと伝えて」と頼んだ。それを最後に、三十年以上消息が分か
らない。
 状況が一変したのは〇二年。竹下さんは、元北朝鮮工作員の安明進氏を紹介され
、韓国・ソウルで会った。了子さんの写真を見た安氏は「私が北朝鮮の(外国人ら
が入院する)915病院で会った女性の可能性が非常に高い。あなたとも顔が似て
いる」と語った。
102日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 09:47:19 ID:QDlm0mGI
>>101 つづき
 竹下さんは証言をもとに、千葉県警に妹の捜索を要請。〇四年には被疑者不詳の
告発状を提出した。いくら考えても失跡の理由は浮かばない。やっとつかんだ「消息」
の証拠だった。
 拉致と判断できる確実な材料がなく、政府は拉致を認定しない。認定されなけれ
ば、北朝鮮との外交交渉で名前すら挙がらない。「このまま待っていたら命がなく
なってしまう」。北朝鮮で了子さんが生きていると信じる竹下さんらは、今年四月
、国に拉致被害者の認定を求めた行政訴訟を東京地裁に起こした。
 歳月がすぎ、朗子さんは少し耳が遠くなった。だが、今も娘を思う気持ちは衰え
ていない。了子さん愛用のバッグを右手でさすり「一日でも、半日でも早く会いた
い。会うまでがんばらなければ」と気丈に話した。
 北朝鮮による拉致について調べている特定失踪者問題調査会によると、拉致の可
能性がある日本人は約四百五十人。そのうち古川さんを含む三十三人は「かなり確
度が高い」という。
103今朝の社説から:2005/09/17(土) 09:52:53 ID:QDlm0mGI
日経社説:社説2 正念場迎えた6カ国協議     9月17日
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050916MS3M1600K16092005.html
 北朝鮮の核廃棄を巡り13日再開した第4回6カ国協議が正念場を迎えている。核の
平和利用の権利を主張する北朝鮮が、日米韓など5カ国に核兵器廃棄の見返りとし
て軽水炉の建設を求めているためだ。
 日米は核拡散防止条約(NPT)に背いて核開発を進めてきた北朝鮮に平和利用
を主張する資格はないとして、すべての核計画の放棄を求めている。しかし中韓ロ
の3国に北朝鮮に同調するような動きが出始め、北を勢いづけている。北の翻意を
迫るには5カ国の足並みをそろえることが先決だ。国内のテロに悩む中ロ両国は北
の核物質がテロリストの手に渡る危険性を再認識すべきだ。
 7月末に始まった6カ国協議の冒頭で北朝鮮は「核の平和利用の権利」を主張。休
会明けの今回は「権利の行使」を言い、北に新たな軽水炉を供与することを共同文
書に盛り込むよう求めている。
 北朝鮮はイラク情勢の悪化などで苦境のブッシュ政権や、緊密化する中韓との関
係などを背景に、要求を次第につり上げている。しかし北がNPTへの全面復帰や
十分な核査察の受け入れに応じない限り、真の核廃棄が不可能なことは過去の経緯
が証明している。
 日米と中韓ロはまず、北のすべての核廃棄を求めることを再確認すべきだ。その
うえで北がNPTに復帰し、国際原子力機関(IAEA)の査察下で核廃棄を進め
るなら、将来の平和利用の可能性を認める方向で5カ国の調整を進めるべきだろう。
5カ国の足並みの乱れが、北につけいるすきを与えている。
 強硬姿勢をとる北朝鮮の狙いは二通り考えられる。中韓ロを味方に引き寄せなが
ら要求をつり上げることで米国を孤立させ、核開発の時間稼ぎをしようとしている
のか。それとも軽水炉供与という高い要求を掲げて、実際には将来の平和利用に道
を開く文言を共同文書に盛り込ませることを狙っているのか。
 北朝鮮が今回、日本との会談に積極的なことも見極めが難しい。日米分断を意図
しているのか、協議の合意を想定して日朝正常化交渉への布石を打とうとしている
のか。北の狙いがどうあれ、日本は核廃棄問題であいまいな妥協をしてはならない。
104今朝の社説から:2005/09/17(土) 09:55:49 ID:QDlm0mGI
日経社説9/17:>>103
産経社説9/17:>>72-73
読売社説9/16:>>14-15朝日社説9/16:>>12-13
産経社説9/15:http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/278

毎日社説:6カ国協議 北の核放棄確約が先決だ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20050917k0000m070170000c.html
 北京で再開された6カ国協議が厳しい局面に入った。15日の全体会合で、北朝鮮
が軽水炉が供給されなければ核放棄に応じない、との立場を明らかにしたためだ。
 今回の協議は先月7日以降の休会を受けた「第2セッション」と位置づけられる。
焦点は核の平和利用をめぐる攻防にある。
 前回の第1セッションでは、議長役の中国が「現存するすべての核兵器と核計画
の放棄」を北朝鮮が受け入れる代わりに、北朝鮮に対する安全の保証や経済・食糧
支援を提供するという共同文書第4次草案で5カ国が一致し、北朝鮮の回答を待つ
ために休会した。
 だが北朝鮮が示した回答は、プルトニウムを抽出できる黒鉛炉を放棄する見返り
に軽水炉を供与せよというものだ。前回もこだわった朝鮮半島エネルギー開発機構
(KEDO)による軽水炉建設の再開要求と基本的に変わらない。2月に保有宣言
した核兵器の放棄に触れていない点も問題だ。
 核の平和利用の権利が核拡散防止条約(NPT)で保障された権利であることは
言うまでもない。しかし、北朝鮮は2度にわたってNPT脱退を宣言した。02年末
以降は国際原子力機関(IAEA)の査察も拒んできた。
 国際的ルールを守れない国に平和利用で協力する国はあり得ないし、あってはな
らないことだ。KEDOの事業も、そうした展開の中で中止され、94年の米朝枠組み
合意は崩壊した。いずれも北朝鮮自身の無謀な行動から生じた結果であることは、
世界に隠しようのない事実経過である。
105今朝の社説から:2005/09/17(土) 09:58:17 ID:QDlm0mGI
>>104 つづき
 核武装をタテに世界を脅して利益を得ようとしても問題は解決しない。だからこそ、
議長国の中国を含めた5カ国が「まずは核を放棄して国際社会の信頼を得よ」とする
考え方で一致した。北朝鮮に「戦略的決断」を下すよう呼びかけてきたのもそのためだ。
 5カ国は北朝鮮の核平和利用の権利を全面否定しているわけではない。それでも、
ものごとには順序がある。北朝鮮は軽水炉供給と核放棄を「同時行動」と主張するが、
それはまやかしだ。まずは自らの行動を反省し、核放棄の決断を下して世界の信頼
を回復することが同時行動の出発点である。
 心配なのは再開協議が難航して北朝鮮の立場に同情的な中露や韓国と日米との間
に意見の違いが生じかねないことだ。それでは北朝鮮の思うつぼになる。
 「すべての核兵器と核計画の放棄」という前回までの「1対5」の構図をここで揺るが
せてはならない。本来の目標である核放棄を明記した共同文書を成立させた上で、
平和利用の論議はその後にすべきである。
 ニューヨークで開かれた米中首脳会談で、ブッシュ米大統領と胡錦涛・中国国家主席
は「朝鮮半島非核化実現」の原則と協力で一致した。ここは、議長国・中国のふんばり
どころだろう。北朝鮮に対する根強い説得を通じて、すみやかに戦略的決断を下す
方向へ協議をリードしてもらいたい。
106日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 10:16:00 ID:QDlm0mGI
オチ >>69>>67乙華麗
107日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:02:29 ID:QDlm0mGI
>>101-102
卓上四季 忘れないで   道新 9月17日
娘を思い、初めてつくった短歌がある。〈はろばろと睦(むつ)み移りし雪の街に
娘を失いて海鳴り哀(かな)し〉。「悲しい歌です」と母横田早紀江さん(69)
はいう(「めぐみ、お母さんがきっと助けてあげる」草思社)▼後はぽろぽろと口
からこぼれるように歌ができた。家の門灯を消すとき。修学旅行のお土産のサボテ
ンが花をつけたとき。浜辺に立つとき。通学路を歩くとき。〈秋のこのかそけし道
を汝(なんじ)は何秘めてたどりしか行方も知れず〉▼長女めぐみさんが下校途中
に北朝鮮に拉致されたのは二十八年前の十一月十五日。当時、十三歳。新潟の中学
一年生だった。そのときのことを曽我ひとみさん(46)に語っていた。「家の近
くの曲がり角でいきなり捕まえられた」。海鳴りがとどろく冬の海に続く一本道。
自宅まで百メートルである▼今月初め、父の滋さん(72)は札幌にいた。総選挙
の候補者応援のためだ。「北朝鮮は対話の窓口を閉ざし、拉致問題は終わったと主
張している」「皆さんの力でこの問題に一生懸命取り組む政治家を国会に送り出し
てもらいたい」▼前回の衆院選では多くの候補者が関心を示してくれた。が、今回
は違った。争点に取り上げてくれた人はほとんどいない。拉致問題は郵政論議に埋
没していた。切々と訴える。「忘れないでほしい」▼日朝平壌宣言からきょうで三
年。十月五日はめぐみさんの四十一回目の誕生日である。
108日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:03:22 ID:QDlm0mGI
>>107
天風録 日朝平壌宣言から3年     中国新聞 9月17日
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Tenpu/Te200509170051.html
 誠に忌まわしい出来事で、率直におわびしたい。責任ある人々は処罰された。こ
れから絶対ない」。覚えておられるだろうか。金正日総書記が日朝首脳会談で、初
めて拉致を認めた言葉である▲小泉純一郎首相が北朝鮮の地に歴史的な一歩を踏み
入れてから、きょうで丸三年になる。昨年五月には二度目の訪朝もした。だが、拉
致問題は今、手詰まり状態。昨年十一月から交渉が途絶えたままになっていた▲と
ころが、衆院選での「小泉自民党」の圧勝は、思わぬ波紋を広げている。北京で再
開されている六カ国協議で、北朝鮮が姿勢を変えたのだ。これまで日本との直接対
話に応じようとしなかったのに、向こうから求めてきたのである▲北朝鮮問題に詳
しい早稲田大の重村智計教授は、こう解説する。北朝鮮は、小泉首相が二回の訪朝
をした理由は、いずれも支持率を上げるためだと知っている。ところが選挙で圧勝
したので支持率はもう気にしなくていい。日朝正常化を急ぐ必要もなくなった。そ
れで日本政府の意向を確かめようとしている―というのだ▲選挙後の記者会見で首
相は、三度目の訪朝について「可能性は極めて低い」と明言した。訪朝が支持率を
上げるためだったとは思いたくないが、拉致問題への関心はすっかり薄くなったよ
うにさえ思える▲ひたすら救出を訴える拉致被害者の家族を見るたびに、胸が痛む
。国の最大の責務は、いうまでもなく国民の生命財産を守ることである。
109日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:04:58 ID:QDlm0mGI
>>72-73
西日本社説:小泉首相自ら膠着打開を 平壌宣言3年   9月17日
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/syasetu.html
 小泉純一郎首相が北朝鮮を訪問し、金正日総書記と日朝平壌宣言に署名して、き
ょう十七日で丸三年になる。
 国交のない北朝鮮に首相自らが乗り込み日本人拉致被害者五人とその家族の帰国
実現につながったことは成果だったといえよう。
 しかし、北朝鮮が拉致被害者のうち「死亡」「不明」とした人たちの消息はつか
めず、依然として闇の中にある。「北東アジアの平和と安定」をうたった平壌宣言
自体も、核兵器開発を公然と進める北朝鮮の瀬戸際外交によって、死文化の危機に
瀕(ひん)している。
 暗礁に乗り上げた日朝関係を再び動かせるのか。成否のカギを握るのは北朝鮮の
核開発をめぐる六カ国協議の行方だ。
 北朝鮮が核放棄の「代償」として究極の目標にしているのは米朝、日朝の国交正
常化だ。米国の敵視政策転換と、自国の経済再建を可能にする日本からの経済協力
があって、初めて金総書記体制存続の「保証」になるからだ。
 北朝鮮が軽水炉提供まで持ち出して決裂をほのめかし、ぎりぎりの交渉を続ける
狙いはそこにあろう。
 しかし、日本としては拉致問題の深刻さを考えれば、正常化交渉を再開する環境
にはない。北朝鮮は昨年五月の首相再訪朝で約束した安否不明者の再調査について
誠実な結果を示さず、国内では経済制裁発動を求める声は根強い。
 核と拉致問題が連動する以上、日本単独で解決は導き出せない。北朝鮮以外の参
加国との連携強化が不可欠だ。
110日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:05:58 ID:QDlm0mGI
>>109 つづき
 だが、拉致問題に関しては米国が「人権問題」という間接的な表現で日本の立場
を支持しているだけで、中国をはじめ韓国、ロシアは冷淡だ。
 この構図は対米偏重の小泉首相の外交姿勢とも重なり合ってはいないか。何より
北朝鮮に大きな影響を持つ中国の協力が得られないのは歴史認識問題で険悪化した
日中関係も背景の一つにあろう。
 先の衆院選で争点を郵政民営化に絞り、自民党を圧勝に導いた首相の一点突破の
手法は外交の舞台で通用するほど甘くないのが現実だ。
 二度にわたる首相訪朝で一定の成果は出したものの、膠着(こうちゃく)状態に
陥った拉致問題の現実がそのことを物語る。
 小泉首相には自ら対北朝鮮国際包囲網を狭めて、拉致解決の道筋をつける持続的
な外交努力が求められよう。
 首相は昨秋、国連常任理事国入りを表明したが、その後の戦略策定や交渉を外務
官僚任せにした末に「失敗」に追い込まれた。同じ轍(てつ)を踏んではならない。
 外交の局面打開は政治の責任である。
 拉致だけでなく、国民がさらされる北朝鮮の核兵器やミサイルの脅威を取り除く
のは安全保障の最大課題でもある。
 首相が日朝関係を動かすレールを敷いた以上、来年九月までの任期中にゴールに
到着するよう努力すべきだ。
111日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:08:55 ID:QDlm0mGI
>>74-75>>81 つづき
修正案の諾否、予断許さず=米朝の回答焦点、最終局面に−6カ国協議
時事 09/17 9時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000034-jij-int
6カ国協議「予断許さぬ」 町村外相       共同 9月17日 10時20分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000045-kyodo-pol
6カ国協議 中国が合意文書修正案を参加各国に提示10時31分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000009-maip-int
6カ国協議:北朝鮮、2日連続の正式会見 孤立防止戦略か  毎日 9月17日 10:40
(最終更新時間 9月17日 10時43分)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000e030036000c.html
平和利用の権利否定せず 6カ国協議の修正案判明     共同 9月17日 10:55
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050917/20050917a3790.html
さらに調整の可能性も=第5次草案で日米代表団筋−6カ国協議1 時事 09/17 1時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000048-jij-int
6カ国協議:中国提示の修正案、5カ国は17日午後回答へ 毎日 9月17日 11:02
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000e030040000c.html
6カ国協議が大詰め         日経 9月17日 11:41
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050917AT2M1700W17092005.html
6か国“合意予断を許さず”      NHK 09/17 12:14
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/17/k20050917000051.html
6か国協議 修正案を最終検討      NHK 09/17 12:14
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/17/d20050917000055.html
6カ国協議、午後回答へ検討作業続く       産経(共同) 09/17 12:43
ttp://www.sankei.co.jp/news/050917/kok045.htm
112日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:10:08 ID:QDlm0mGI
>>111 つづき
平和利用の権利否定せず 中国提示の修正案     共同 9月17日 12時44分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000079-kyodo-int
午後回答へ最終検討 調整難航で休会も       共同 9月17日 12時46分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000080-kyodo-int
5次草案、米政府「好反応」 修正の可能性も 6者協議   朝日 9月17日 12:47
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050917/K2005091700760.html
6カ国協議 軽水炉提供 確約せず 共同文書第5次案 北朝鮮は反発  東京夕刊 9月17日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20050917/eve_____kok_____000.shtml
議長国・中国提示の第5次草案、日米が修正要求検討     読売 9月17日 13:45
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050917/20050917i204-yol.html
北、今夕に回答 6カ国協議草案       産経 9月17日 14:59
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050917/e20050917006.html
第5次草案で協議=米中外相       時事 09/17 15時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000059-jij-int
6カ国協議:日朝代表が午後、3回目の個別会談へ    毎日 9月17日 15:00
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000e030090000c.html
113日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:11:44 ID:QDlm0mGI
日韓外相会談 ほぼ時系列
修正案基に早期合意目指す 6カ国協議で日韓外相     共同 9月17日 07:53
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20050917/20050917a1100.html
共同文書採択への努力継続=6カ国協議、米との連携確認−日韓外相 時事 09/17 9時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000032-jij-int
観光ビザ免除、来年2月まで延長=日韓外相会談で表明    時事 09/17 9時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000033-jij-int
6カ国協議、早期合意目指す NYで日韓外相会談    産経(共同) 09/17 09:40
ttp://www.sankei.co.jp/news/050917/sei029.htm
日韓外相会談:北朝鮮核開発問題、6カ国協議で早期決着を  毎日 9月17日 10:36
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000e030035000c.html
6者協議、第5次草案ベースに協力確認 日韓外相会談   朝日 9月17日 10:44
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050917/K2005091700760.html
6か国協議の中国新草案で合意図る、日韓外相が一致   読売 9月17日 10:59
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050917/20050917i202-yol.html
韓国人観光客へのビザ免除、2月末まで延長 町村外相   朝日 9月17日 11:50
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050917/K2005091700900.html
日韓外相 中国案合意へ努力      NHK 09/17 12:14
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/17/d20050917000047.html
6カ国協議、中国案軸に決着目指す・日韓外相が一致   日経 9月17日 12:45
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050917AT2M1700G17092005.html
軽水炉、直ちに供与せず 対北朝鮮、日韓外相が一致   道新 09/17 14:12
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050917&j=0026&k=200509178923
潘長官「6カ国協議は争点の交渉が続いている」    聯合ニュース 09/17 14:33
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200509171401171
日米韓連携、一層重要に 日韓外相会談       産経 9月17日 14:59
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050917/e20050917007.html
114日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:18:33 ID:QDlm0mGI
>>111-112>>76-77>>81-82>>92-93>>94-95>>96-97
北、今夕に回答 6カ国協議草案       産経 9月17日 14:59
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050917/e20050917006.html
 【北京=有元隆志】北朝鮮の核問題をめぐる第四回六カ国協議で、各国は議長国
・中国が十六日に提示した第五次草案を受け入れるか、十七日午後三時(日本時間
同四時)までに回答する。米国と北朝鮮の回答が焦点だが、両国ともに慎重論が根
強く、交渉の行方は不透明な情勢だ。
 米首席代表のヒル国務次官補は十七日朝、記者団に対し、「これから草案に対す
る評価を下さなければならないが、最終的なゴールは朝鮮半島の非核化だ」と述べ
るにとどまった。


第5次草案で協議=米中外相       時事 09/17 15時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000059-jij-int
 【北京17日時事】カナダ・バンクーバー発の新華社電によると、中国の李肇星外
相は16日夜、ライス米国務長官と電話会談し、最終局面を迎えた北朝鮮の核問題を
めぐる6カ国協議について話し合った。李外相は、中国が提出した共同文書第5次草
案に対し、米国が前向きな対応を示すよう促したとみられる。


6カ国協議:日朝代表が午後、3回目の個別会談へ    毎日 9月17日 15:00
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000e030090000c.html
 【北京・佐藤千矢子】6カ国協議で、外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長と
北朝鮮の金桂冠(キムゲグァン)外務次官は17日午後、釣魚台迎賓館で、個別会
談を行う。
 日朝の個別会談は、14日、15日に続いて3回目。両首席代表は16日にも立
ち話で短時間の意見交換を行っており、13日に6カ国協議が再開されてからほぼ
連日の開催となった。
115日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:25:36 ID:QDlm0mGI
>>113
日米韓連携、一層重要に 日韓外相会談       産経 9月17日 14:59
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050917/e20050917007.html
 【ニューヨーク=長戸雅子】町村信孝外相は十六日午後、国連本部で韓国の潘基
文外交通商相と会談し、北京で開催中の六カ国協議について、「日米韓の連携がい
っそう重要になっている」との認識で一致した。
 潘通商相は靖国神社に代わる新たな国立の戦没者追悼施設の建設問題について「
衆院選も終わったので、日本側で議論が行われ、決定されることを期待している」
と進展を促したが、町村外相は「国民世論を踏まえて引き続き検討する」とだけ述
べた。


軽水炉、直ちに供与せず 対北朝鮮、日韓外相が一致   道新 09/17 14:12
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050917&j=0026&k=200509178923
 【ニューヨーク16日西村卓也】町村信孝外相は十六日午後(日本時間十七日未
明)、ニューヨークの国連本部で韓国の潘基文外交通商相と会談した。北朝鮮の核
計画をめぐる六カ国協議で焦点となっている北朝鮮の軽水炉建設について「直ちに
供与する考えはない」として、まず核兵器と関連する核計画を放棄することが重要
との考えで一致した。
 両外相は中国が提出した共同文書の第四次草案の修正案に基づいて、早期合意を
目指すことで一致。「今回の六カ国協議で何らかの合意が必要」として、日米韓三
カ国の連携を維持することを確認した。(ry


観光ビザ免除、来年2月まで延長=日韓外相会談で表明    時事 09/17 9時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000033-jij-int
 【ニューヨーク16日時事】町村信孝外相は16日午後(日本時間17日未明)、国連
本部で行った韓国の潘基文外交通商相との会談で、今月末までの愛知万博期間中の
特例措置として実施している韓国人の訪日観光ビザ(査証)の免除を、来年2月ま
で暫定的に延長する方針を表明した。不法入国などの実態を検証して大きな問題が
なければ、恒久化する方向で調整を進める考えも伝えた。
116日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:27:47 ID:QDlm0mGI
北朝鮮向け資金洗浄の疑い=米財務省がマカオの銀行を名指し 時事 09/17 11:01
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000046-jij-int
 【ワシントン16日時事】米財務省は16日までに、中国のマカオに本拠を置くバン
コ・デルタ・アジアが、北朝鮮の政府機関やフロント企業に20年間にわたって金融
サービスを提供し、マネーロンダリング(資金洗浄)や金融犯罪に関与した疑いが
あると発表した。同省高官は「世界に同行の脅威を訴える」と述べ、マカオ地区が
資金洗浄の規制で大幅な改善を図る必要があると指摘した。
117日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:28:55 ID:QDlm0mGI
北朝鮮の平壌放送「拉致は解決済み」・日本を批判   日経 9月17日 13:49
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050917AT2M1701017092005.html
 【北京=峯岸博】北朝鮮の平壌放送は17日、日朝平壌宣言発表3周年の論説で「
本質上すべて解決した(日本人)拉致問題を持ち出し、共和国(北朝鮮)敵視策動
に狂奔している」と日本政府の対応を非難した。同時に「6カ国協議の場において
まで拉致問題をうんぬんし、国際的な嘲笑(ちょうしょう)と非難を受けた」と指
摘した。ラヂオプレスが伝えた。
 日本政府は6カ国協議の場を利用した14日の日朝協議で生存者の帰国や拉致問題
の真相解明を要求、北朝鮮側は「本国でしかるべき検討が行われている」と答えて
いる。
118日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:30:04 ID:QDlm0mGI
日本が議長国に IAEA理事会     共同 9月17日 7時16分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000013-kyodo-int
 【ウィーン16日共同】国際原子力機関(IAEA)理事会の次期議長国を日本
が務めることが16日までにほぼ固まった。IAEAの外交筋が明らかにした。
 議長国は世界を8地域に分けて各地域代表が輪番制で務める。日本は極東地域の
代表としてこれまでも議長国を務めており、これまでの実績に基づき選ばれること
になったとみられる。
 今月末の年次総会後、来月3日に開催される理事会で正式決定する。任期は1年
で天野之弥・駐ウィーン国際機関代表部大使が議長となる。
 IAEAは、今月19日からの理事会でイランの核問題を協議する。米国などは
国連安全保障理事会への付託も辞さない構えで、今後も同問題はIAEA理事会の
焦点となることは確実。日本がそのかじ取り役を求められることになる。
119日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:33:41 ID:QDlm0mGI
国連特別首脳会合:北朝鮮外相が演説取り止め   毎日 9月16日 10:28
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050917k0000e030033000c.html
(tbs
 ◇6カ国協議の進展に配慮か
 北朝鮮は、これまで国連での演説で米国や日本を激しく非難してきた。しかし、
今回は北朝鮮の核問題を巡る第4回6カ国協議が北京で開催されているさなかだ。
北朝鮮の核の平和利用について米朝の隔たりは大きく、共同文書作成が可能かどう
か、ギリギリの攻防が繰り広げられている。
 北朝鮮は、特別首脳会合での演説内容によっては、6カ国協議の進展に影響を与
えかねないと判断し、自粛した可能性もある。


北朝鮮代表演説取りやめ 国連総会特別首脳会合   共同 9月17日 10時44分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000053-kyodo-int
 【ニューヨーク16日共同】国連総会特別首脳会合最終日の16日に予定されて
いた北朝鮮代表による演説が取りやめとなった。理由は不明。外交筋によると、首
脳会合には当初、崔守憲外務次官が出席するとの情報があった。
 17日からは国連総会で一般討論が始まり、北朝鮮代表は22日に演説する予定
。同筋によると、22日は崔次官が演説する可能性がある。
 崔次官は昨年9月の国連総会で、ブッシュ米政権が敵視政策を続ける中で「核抑
止力を保有する以外に(生き残る道は)ない」と表明している。


史上最大のサミット、国連特別首脳会議が閉幕   朝日 9月17日 11:19
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050917/K2005091701020.html
(tbs
 3日間の会期中、国連加盟国で演説しなかったのは北朝鮮とドミニカの2カ国の
み。ドミニカは元首相の死去で首相が訪米を取りやめた。北朝鮮の国連代表部は朝
日新聞に対して「演説をする必要がないと判断したから」と説明した。
120参考:2005/09/17(土) 16:36:13 ID:QDlm0mGI
【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】    産経 09/17 05:00
ttp://www.sankei.co.jp/news/050917/boo005.htm
 週刊各誌の期待を裏切って(?)小泉自民党が歴史的勝利をおさめた。こういう
時は、小泉にキビシイ、タイトルをつけるのが週刊誌のパターン。
 「小泉劇場『勝者の驕(おご)り』と『敗者の怨念(おんねん)』」(『週刊文
春』9月22日号)
 「『自民圧勝』327議席の『大暗雲』」(『週刊新潮』9月22日号)
 「小泉テロの決算 小泉『アマゾネス内閣』誕生!」(『週刊現代』9月24日号)
 「大粛清と論功行賞で『100日抗争』勃発(ぼっぱつ)! 小泉に怯(おび)
える自民党」(『週刊ポスト』9月23日号)
 それぞれ、つまらなくはないのだけれど、もうちょっとちゃんとした分析を読みたい。
 そんな期待に応えてくれたのが『ニューズウィーク』(9月21日号)。「小泉とトウ小平
 名宰相の条件」。
 意外性もあるし、目のつけどころがいい。しかし小泉とトウ小平に共通点なんか
あるのか。整理すると、(1)国の体制が危機に瀕(ひん)した時期に政権を握った。
(2)党内の守旧派と戦ってきた。(3)小泉は自民党を「ぶっ壊す」といい、トウ小平
は市場経済の導入と毛沢東路線の放棄で共産党に風穴をあけた。
 〈とはいえ、世界からみて、日本の改革は、中国の改革ほど衝撃的ではない。トウ
は、数え切れないほどの国民を貧困から救い出し、人類の5分の1にあたる人々を
共産主義の呪縛(じゆばく)から解放したのだ。それでも、歴史は小泉を、ビジ
ョンに乏しい短命の首相に象徴される日本の戦後政治を変革し、アジア最大の経済
大国を再興したと評価するだろう〉

 ほめ過ぎだろう。
 『週刊朝日』(9月23日号)、福岡政行白鴎大学教授の選挙予測の総括は「従
来の選挙予測をしている人間からすれば、想像をはるかに超えていた」。
 だから予測はおよしなさい。(『WiLL』編集長)
121コピペ:2005/09/17(土) 16:37:56 ID:QDlm0mGI
【中国】「台湾侵攻はオリンピックを喪失しても断行」 在日米軍基地も射程
 中距離弾道ミサイル配備増強[09/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126920093/l50
中国 在日米軍基地も射程 中距離弾道ミサイル 台湾攻略へ増強
 【ワシントン=古森義久】米国議会の超党派政策諮問機関「米中程済安保 調査
委員会」が十五日に開いた公聴会で、中国が台湾攻略のための軍拡を 着実に進め
、日本国内の米軍基地を直接に攻撃できる中距離弾道ミサイルの 増強をその戦略
の柱にしていることが証言された。
 「中国の軍事近代化と台湾海峡の軍事バランス」と題する同公聴会ではまず、
下院軍事委員会を代表するロブ・シモンズ議員が証言し、米側の議会の見解 とし
て「中国と台湾の軍事バランスは着実に中国側に有利に動いている」と述べ、 中
国軍は @台湾攻撃のための潜水艦増強を続け、現在五十五隻の攻撃型潜水艦を保
有するほか二十五隻の調達の契約を終え、ロシアのキロ級潜水艦を含む十六隻をい
ま建造中 Aこのままだと二〇二五年には中米の潜水艦戦力比は二対一となり、中
国側が米海軍をも圧する Bロシアから音速三倍の対艦巡航ミサイル「クラブ」や
「サンバーン」、航空機搭載の新型対艦巡舵ミサイルなどを調達したことなどを報告した。
 同議員によると、中国側のこうした兵器の調達は、台湾海峡に向かう米海軍の
空母を主体とする機動部隊への攻撃の能力を高めるという。
 中国駐在の米軍武官だった米海軍少将のエリック・マクバドン氏は、「主として
弾道ミサイルの集中的な攻撃と特殊部隊の投入で数日間に台湾を降伏させる ため
に、その問の米軍の介入を阻む能力を増強している」と証言した。
 米国防総省の年次報告書では中国は福建省地域に中・短距離の弾道ミサイル 七
百基以上をすでに配備したという。このうちの多数が日本の米軍基地をも 射程に
おさめ、有事にはこの在日米軍基地を破壊すると威嚇して、米軍の介入を 阻むと
いうのが中国の戦略だという。
122コピペ:2005/09/17(土) 16:39:39 ID:QDlm0mGI
>>121 つづき
 マクバドン氏は中国が米国との正面からの戦争には勝てない見通しを知り、 そ
の種の戦争を避ける意向は明確だが、その一方、台湾の併合を最重要だと みなし
、そのための軍事力行使が、たとえ二〇〇八年の北京オリンピックの 喪失を意味
しても、断行するだろうという見解を述べた。
 昨年まで国防総省の中国部長を務めたダン・ブルーメンソール氏も中国軍の 台
湾攻略作戦の中核は、日本を攻撃可能なミサイルの配備による米日側への 威嚇だ
という見解を述べ、「人民解放軍の近代化というのは米国の政策決定者に 対し、
次のような疑問を突きつけることを意図している。それは『われわれは日本の 米
軍基地を攻撃できるミサイルを保有し、米海軍の空母機動部隊を脅かす 潜水艦群
をも保有している。台湾の防衛はそんな危険を冒しても実行する価値が あるのか
』という疑問だ」と証言した。
九月十七日 産経新聞朝刊より
123日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:41:18 ID:QDlm0mGI
中国への武器禁輸 解除に反対       NHK 09/17 04:22
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/17/d20050917000017.html
ニューヨークを訪れている町村外務大臣は日本時間の16日夜、フランスのドス
トブラジ外相と会談し、EU・ヨーロッパ連合が中国に対する武器輸出の禁止の解
除を検討していることについて「東アジアの安全保障のバランスを崩すものだ」と
して日本としては容認できないという考えを伝えました。

この中で、町村外務大臣は「EUが中国に対する武器輸出の禁止の解除を検討して
いるが、東アジアの安全保障をとりまく環境はきわめて微妙であり、武器輸出禁止
を解除すれば軍事的なバランスを崩すおそれがある」と述べ、日本としては容認で
きないという考えを伝えました。これに対して、ドストブラジ外相は「日本の立場
は理解している」と述べるにとどまりました。また、ドストブラジ外相は、国連改
革に関連して「国連安保理改革に向けた日本やドイツなど4か国の立場を支持して
いる。年内に具体的な進展があるように期待している」と述べました。これに先だ
って、町村外務大臣は、ガーナのアクフォアド外相と会談し、国連安保理改革の実
現に向けたアフリカ諸国の協力を求めました。これに対し、アクフォアド外相は「
AU・アフリカ連合の首脳会議がことし11月にも開かれ、アフリカ諸国の対応を
決めることになるだろう」と述べました。
124日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:44:15 ID:QDlm0mGI
>>11>>43-44
旧敵国条項の削除なお時間 国連憲章改正には道筋   産経(共同) 09/17 10:52
ttp://www.sankei.co.jp/news/050917/kok033.htm
 国連総会特別首脳会合で16日採択された「成果文書」は、第2次世界大戦の敗
戦国である日本などが現在も国連憲章で「敵国」と規定されている「旧敵国条項」
について「『敵国』への言及の削除を決意する」と明記した。将来の削除には道筋
を付けたものの、直ちに実現するわけではない。
 国連高官によると、成果文書の英文で使われた「resolve to(決意す
る)」という言葉は、総会の機関決定を意味する「decide to(決定する
)」と異なり、あらためて機関決定が必要となる。
 具体的には、削除を望む国が現行の国連憲章を改正する決議案を総会に提出、国
連加盟国の3分の2(128カ国)以上の支持を得て採択、批准されて初めて削除
が実現する。
 安全保障理事会の常任理事国入りを目指す日本政府は、安保理改革と併せて憲章
改正を必要とする旧敵国条項の削除を求める方針。しかし、安保理改革は難航して
おり、すぐに削除が実現する状況にはない。
 安保理改革と切り離した形での削除を求めない背景には、同条項が1995年の
総会決議で「時代遅れ」と明記され、事実上死文化していることに加え「単独で削
除を求めた途端、日本は常任理事国入りをあきらめたと言われる」(佐藤行雄元国
連大使)恐れも指摘されている。
125参考:2005/09/17(土) 16:46:53 ID:QDlm0mGI
県内海水浴場に医療廃棄物が漂着/中国からか    秋田魁新報 09/16 21:34
ttp://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20050916m
 象潟町と秋田市下浜の海水浴場に注射器や薬瓶などの医療廃棄物13点が漂着し
ているのが見つかり、秋田海上保安部と県、沿岸部市町村が16日、パトロールを
行ったところ、県北6カ所の海水浴場で新たに22点の医療廃棄物が回収された。
 同保安部によると、象潟町で見つかったのは、長さ約10センチのプラスチック
製注射器1本と注射針2本。秋田市下浜で見つかったのは、注射器1本と点滴瓶7
本、アンプル2本。
 海上保安庁によると、15日までに石川や福井を中心に、日本海側の沿岸一帯で
医療廃棄物が約2万1000点発見されている。瓶のふたに中国語などが記されて
いるものが多いことから、中国から流れ着いたのではないかとみている。
126参考:2005/09/17(土) 16:48:22 ID:QDlm0mGI
>>125
鳥取県の日本海側海岸に1万個近い医療廃棄物が漂着
中国語表記の点滴びんなど約9800点、100本超える針付き注射器も
日経BP MedWave 9.15
ttp://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/tpic/397806
 今年8月中旬以降、日本海沿岸に大量の医療廃棄物が漂着しているようだ。鳥取
県の海岸には、9月初旬までに、針付き注射器など1万点近くが流れ着いた。同県
は、県民の生命・健康を脅かしかねないとして、国に対し、9月13日付けで、原因
究明を求める要望書を提出した。
 同県循環型社会推進課によると、9月8日現在で日本海側の海岸に漂着している
医療廃棄物は、9753個にものぼる。主な内容は、点滴びん、アンプル、注射器、注
射針ケース、薬びん、錠剤ケースなど。注射器は3割近くが針付きだった。海上保
安庁から同県が提供を受けた情報によると、同様の漂着物は山形県から九州まで広
く確認されており、島根県、鳥取県で特に大量に見られているという。
 漁業やレクリエーションの際に感染の危険に曝されかねないことから、事態を重
く見た鳥取県では、9月13日付けで、海上保安庁長官、外務大臣、国土交通大臣、
環境大臣に宛て、片山善博知事名で、(1)国の責任における原因究明、(2)沿
岸諸国に対して、廃棄者に対する厳正な措置と監視体制の要請、(3)国レベルの
機関を設置しての対策、を求める要望書を提出した。(中沢真也)
127参考:2005/09/17(土) 16:49:30 ID:QDlm0mGI
>>126
漂着医療廃棄物 鳥取県内で1万個回収     日本海新聞 9月07日
ttp://www.nnn.co.jp/news/050907/20050907002.html
 山陰から北陸にかけての海岸に八月下旬、大量の医療廃棄物が漂着した問題で、
鳥取県内の海岸では六日までに、約一万個が回収された。鳥取市など東部地区では
九月に入っても打ち上げられており、県は引き続き注意を呼び掛けている。
 県循環型社会推進課によると、漂着した医療廃棄物は、注射針や薬品の瓶、アン
プルなど。鳥取市五千四百七十九個、米子市千七百十八個、岩美町千二百五個など
、岩美町から境港市にかけ、ほぼ全域の海岸で確認されており、計九千六百五個が
回収された。鳥取市など東部地区では、九月に入ってから新たに打ち上げられたと
みられるものもあるという。
 医療廃棄物は八月二十四日、鳥取市などの海岸で見つかったもので、山陰から石
川県にかけて広範囲にわたって漂着していた。一部に中国語の表記があることから
、第八管区海上保安本部や県は中国で使用されていたとみて調べている。
128参考:2005/09/17(土) 16:50:58 ID:QDlm0mGI
>>125>>126>>127
「越境ごみ、何とかして」/外務省通じ韓国に申し入れ  島根日日新聞 9月17日
ttp://www.shimanenichinichi.co.jp/db/show.phtml?ki=200509170203
 海岸に漂着するハングル文字のポリタンクなどの回収作業に手を焼いた出雲市の
要請を受けて、外務省が東京の韓国大使館と、ソウルの日本大使館を通じて、韓国
政府に「投棄の防止」を求めていたことがこのほど分かった。
 出雲市は、合併によって海岸線が百六kとなり、隠岐を除いて県内で二番目に長
い海岸線を持つ自治体になった。
 同市によると、七月にあった長浜海岸の一斉清掃では、ハングルが記載されたご
みを含む百三tのゴミを回収した。四月には同市多伎町の久村海岸にハングルの表
記があるガスボンベ一本と、さびて表面の文字が分からなくなったボンベが漂着した。
 このほか八月二十五日から三十日にかけては、針の付いた注射器など医療廃棄物
が市内で千九百十点漂着。なかには中国の簡略漢字がある薬ビンなどが認められた。
 市はこのボンベの回収処理に六十万円、このほか海岸清掃に年間六百三十万円の
経費を見込み、住民参加による清掃のほかは、職員が清掃活動をしている。
 手を焼いた同市の西尾理弘市長が七月に外務省に、外交ルートを通じて不法投棄
の禁止を申し入れてほしいと要望、海上保安庁あてに「船舶からの不法投棄の監視
活動の強化」を要望していた。
 この要請を受けて外務省は、同月韓国大使館の職員を外務省に呼んで、漂着物や
写真を見せて善処を要請。大使館側は写真と資料を持ち帰って本国に伝えると回答
したという。また日本大使館にも韓国政府に、投機防止を要請するよう公文書で指
示したという。
129参考:2005/09/17(土) 16:52:23 ID:QDlm0mGI
『海猿』効果 海保モテモテ 志願者過去最高   東京夕刊 9月17日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050917/eve_____sya_____003.shtml
消防(右側)と訓練に臨む海上保安庁の潜水士たち=三重県内で
 海の安全を守る海上保安官を養成する学校への志願者数が過去最高になったこと
が分かった。海上自衛隊と混同されがちで、知名度がいまひとつだった海上保安庁
をテーマにした映画やドラマなどの影響らしい。人気は同庁音楽隊の定期演奏会に
も波及し、演奏会への応募者も記録的な数字になりそうな人気ぶりだ。
 ブームの火付け役は、小学館の週刊漫画雑誌で一九九九年から二年半連載された
「海猿」。水中救助訓練などに挑む海保潜水士の活躍を描いた。二〇〇二年と〇三
年にNHKが同名のドラマと続編を放映。昨年六月に公開された映画の観客動員数
は、百二十四万人を記録した。
 フジテレビも同名のテレビドラマ(十一回)を今年七月から九月十三日まで放映
し、平均視聴率は13・2%と好評。来年五月には映画版の続編が公開される予定
で、海上保安官を「ウミザル」の“愛称”で呼ぶ若者も増えているという。
 小学館の担当者によると、海猿は山猿にひっかけた造語で、密漁船などに飛び移
る保安官の姿もイメージして名付けた。
 海保の潜水士は二十代の男性計二百人で、北海道・函館や鹿児島などの五基地と
全国に展開する巡視船三十隻に配属。映画化以降、潜水士との“合コン”の申し込
みが相次ぎ、海保施設周辺を見学する観光客もいるという。
 漫画の連載が始まったころから保安官の志願者数が増加。来月入学分も含め、本
年度志願者は過去最高の八千六百十七人に。内訳は、海上保安大学校を九百六十八
人が受験(四十四人合格、競争率二十二倍)し、海上保安学校(短大)の受験者は
七千六百四十九人(二百二十三人合格、同三十四倍)だった。(ry
130日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:54:56 ID:QDlm0mGI
キャンプ座間に陸自即応司令部=対テロ協力など狙い−日米が検討
時事通信 9月16日 0時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000252-jij-pol
 政府がテロ対応などを目的に2006年度末に陸上自衛隊に新設する中央即応集団の
司令部を米軍キャンプ座間(神奈川県)に置くことを米側と検討していることが15
日、明らかになった。キャンプ座間には米陸軍第一軍団司令部(ワシントン州)の
移転が既に検討されており、日米司令部の基地共同使用により一体的運用を高める
狙い。ただ、地元自治体は米本土からの司令部移転自体に反対しており、今後の調
整は曲折が必至だ。
 中央即応集団はテロ・ゲリラ攻撃や国際平和協力業務などに幅広く対応する防衛
庁長官の直轄部隊。千葉県船橋市の第1空挺(くうてい)団や特殊作戦群に加え、
新設される国際活動教育隊を指揮下に置く。 
 政府は中央即応集団司令部を陸自朝霞駐屯地(埼玉県朝霞市など)に置く方向で
検討してきたが、在日米軍再編協議の過程で、座間設置案が浮上。防衛庁は11月を
めどに結論を出す方針だが、司令部をキャンプ座間に置いた場合、第一空挺団など
指揮下部隊との距離が遠くなるなどの問題点も指摘されている。(了)
131日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 16:57:13 ID:QDlm0mGI
>>130
座間に陸自中央即応集団司令部 米陸軍と共同使用     朝日 9月16日 12:08
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050916/K2005091601150.html
 日米両政府が、機動運用部隊や専門部隊の一元的な管理・運営のため陸上自衛隊
が06年度に新設する中央即応集団について、その司令部(約200人)を米軍キャンプ
座間(神奈川県)に置く方向で調整していることがわかった。両政府は在日米軍の再配
置をめぐり、米陸軍第1軍団司令部(米ワシントン州)を改編してキャンプ座間に移す方
針で、陸自と米陸軍の両司令部による基地の共同使用が実現すれば「日米一体化」が
さらに進むことになる。
 政府は近く神奈川県や座間市などにこうした構想を打診する。
 自衛隊と米軍による基地の共同使用は、すでに海自と米海軍で進んでいる。再編
協議では米空軍横田基地(東京都)へ空自の航空総隊司令部(同府中市)を移転さ
せる方針で、陸自と米陸軍の間でも「一体化」を進めようとの狙いがある。
 これに関し、大野防衛庁長官は16日の会見で、一般論としながらも「米軍再編協議
のなかでは、司令部同士はなるべく距離が近い方がいいとの考えがある」と語った。
 ただ、地元自治体は米軍司令部の移転に反対を表明しており、さらに反発が強まる
ことが予想される。陸自内の一部にも反対意見があることから、実現には不確定な
要素もある。
 中央即応集団は防衛庁長官の直轄部隊で、テロやゲリラ攻撃に対処する特殊作戦
群のほか、国際平和維持活動(PKO)など海外派遣に備える国際活動教育隊など
計3200人からなり、司令部は当初、朝霞駐屯地(東京都練馬区)に設置する方向で
調整していた。
132日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 17:03:15 ID:QDlm0mGI
>>117
北朝鮮、日本に日朝平壌宣言の履行を促す     聯合ニュース 09/17 14:59
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142005091700800
【ソウル17日聯合】日朝平壌宣言の発表3周年に当たる17日、北朝鮮は日
本に対し、北朝鮮への敵対政策をやめ、過去を清算するよう求めた。平壌放送はこ
の日「朝日平壌宣言の履行に水を差す張本人」と題する報道で、「平壌宣言の履行
と朝日関係の改善に遮断棒を下ろしている張本人は日本の反動勢力だ。日本は朝日
関係の改善に関し作為的に難関と混乱を作り、過去の清算をあくまでも回避し、反
共和国の孤立と圧殺の策動に奔走した」と非難した。放送は平壌宣言を「新たな世
紀に両国の人民の志向、利益、時代的な流れに合致する歴史的な文書」と評しなが
ら、両国が過去清算、懸案解決、国交正常化などで認識をともにしたと伝えた。
 また、北朝鮮政府は平壌宣言を履行するため「誠実で真剣な姿勢」で全力を尽
くしたのに対し、「日本は過去の精算から目をそらし、北朝鮮に対する敵対視一辺
倒の立場に固執し宣言履行を妨害した」と指摘した。北朝鮮が拉致生存者と家族を
帰国させたり、日本人死亡者の遺骨や文献を引渡したりしたことと比較しながら日
本の態度を非難している。さらに、「日本は日本人女性の遺骨鑑定の結果をねつ造
し発表することで北朝鮮人権法案を成立させて経済制裁を発動し、人道主義的な支
援の中止を求める声明を発表した」と攻撃した。6カ国協議で拉致問題を持ち出し
たことも非難した。その上で、どちらか一方が自分のすべきことを履行しなければ
、他方も義務通りに行動することはできなくなると警告した。
133日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 18:22:33 ID:QDlm0mGI
>>39-41>>68>>70-71>>72-73>>83>>100>>101-102
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/342
あの時 政府動けば 5年前の送還悔し 横田さん夫妻     読売 9月16日
ttp://www.yomiuri.co.jp/features/eank/200509/ea20050916_02.htm
「めぐみは、今、この瞬間も私たちの助けを待っている」と訴える横田滋さん、早紀江さん
夫妻  5年前の「あの時」、なぜ政府は動いてくれなかったのか――。

北朝鮮が拉致を認めてから17日で丸3年を迎えようとしている中、横田めぐみさんの
両親は悔しさを抑えきれずにいる。曽我ひとみさん(46)の証言で、2000年9月、韓国
から北朝鮮に引き渡された工作員が、娘の教師役だったと分かったからだ。少しずつ
見えてくる「娘の北での生活」。それに反し、再開された6か国協議でも拉致は解決の
糸口すら見えない。「本当の願いは暮らしぶりを知ることではない。1秒でも早く救出し
たい」。2人の思いは切実だ。
 横田滋さん(72)、早紀江さん(69)夫妻が、曽我ひとみさんの口から、その工作員の
名前を聞いたのは昨年11月。脱走罪などで服役中の夫、ジェンキンスさん(65)を、
米軍キャンプ座間(神奈川県座間市)で待っていた曽我さん一家を励ましに訪ねた時
だった。
 「めぐみさんと2人で辛先生に物理や数学を習った。めぐみさんは何でものみ込みが
早く、年下なのに、お姉さんみたいだった」
 「帰国した時、日本政府の人に写真を見せられ、初めて先生が、北朝鮮の工作員だ
と知った」
 曽我さんが「辛先生」と呼んだのは、1970年代から頻繁に日本や韓国を出入りし
ていた北朝鮮の大物工作員、辛光洙(シングァンス)容疑者(76)。80年6月の原敕晁
(ただあき)さん拉致事件では、実行役を果たした疑いも持たれている。
134日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 18:23:29 ID:QDlm0mGI
>>133 つづき
 娘がそんな人物から教えを受けていたという思いもしない証言。滋さんと早紀江さん
は衝撃を受け、拉致の事実が世に受け入れられていなかった5年前を思い起こした。
 辛容疑者は85年、不正に入国した韓国で逮捕されて死刑判決を受けたが、99年
12月に恩赦で釈放され、北朝鮮に引き渡されることが決まった。
 このため夫妻は2000年8月、都内の韓国大使館に足を運び、「日本人拉致事件の
真相を知る辛容疑者を送還しないでほしい」と韓国政府に要請した。
 夫妻はさらに日本政府に対しても、韓国政府に送還中止を働きかけるよう求めたが、
辛容疑者は翌9月に北朝鮮に引き渡された。
 警視庁が、原さん拉致事件で辛容疑者を国際手配したのは、北朝鮮が拉致を認めた
後の02年9月。韓国の裁判記録などによると、曽我さんとめぐみさんが平壌市内の
招待所で共同生活をしていた78年から80年にかけ、確かに辛容疑者も同市内に
滞在していた。
 「もしあの時、政府が、辛容疑者の身柄の引き渡しを韓国に求めていれば、日本の
女の子に教えたという供述が出たかもしれない。そうすれば、もっと早く事態が動いた
のではないか」
 滋さんが唇をかみしめると、早紀江さんが続けた。
 「もうこれ以上、後になって後悔するようなことを積み重ねたくない。6か国協議が
再開された今、日本政府は毅然(きぜん)として北朝鮮に立ち向かい、被害者の救出
を実現してほしい」
135日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 18:24:13 ID:QDlm0mGI
>>134 さいご
辛光洙容疑者の対日工作活動などの動き
1929年 6月 静岡県で出生
  45年 終戦で帰国
  50年 朝鮮戦争で北朝鮮の義勇軍に入隊
  71年 工作員に
  73年 7月 石川県に潜入
  76年 9月 平壌に戻り工作内容を報告
  78年 1月〜80年2月 招待所で日本人に偽装して活動する訓練を積む
  80年 4月 宮崎県に上陸
  80年 6月 拉致した原敕晁さんと船で北朝鮮へ
  80年11月 宮崎県の海岸から不法入国
  82年 3月 パリ、モスクワ経由で平壌へ
  82年 5月 空路で再入国
  84年 3月 北朝鮮に帰国
  84年10月 空路で再々入国
  85年 2月 東京から韓国に不法入国しスパイ容疑で逮捕
  99年12月 恩赦で釈放
2000年 9月 北朝鮮に引き渡される
  02年 9月 警視庁が国際手配
韓国での公判記録から。太字は日本での工作活動
136日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 18:25:16 ID:QDlm0mGI
本日おち
137日出づる処の名無し:2005/09/17(土) 18:49:30 ID:3GYqUsmF
>>136
乙華麗!!
138日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 04:32:22 ID:xqpSwGS+
拉致認めて3年、横田さん夫妻が講演で経済制裁訴え
2005年 9月17日 (土) 19:40
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20050917/20050917i412-yol.html?C=S

 北朝鮮が拉致を認めた日朝首脳会談から丸3年を迎えた17日、拉致された横田めぐみさんの両親
で、家族会代表の横田滋さん(72)、早紀江さん(69)夫妻らが、秋田県男鹿市で開かれた市民
集会で講演した。
 北朝鮮の核問題を巡る6か国協議は、この日も拉致問題については進展がなく、横田さんは「北朝
鮮側は黙っていれば拉致問題はうやむやになると思っているように見える」と語り、経済制裁の必要
性を訴えた。

 一方、早紀江さんは3年間を振り返り、「死亡宣告された3年前の日を思い起こすことがないほど、
拉致問題解決を訴えることに費やしてきた日々だった。まだ北朝鮮では助けを求めている人がいる。
そのことを多くの人に知ってもらいたい」と呼びかけた。

 北朝鮮側は3年前のこの日、生存を信じて救出を願う横田さん夫妻ら家族に、めぐみさんを含む
「8人死亡」という非情な通告を突き付けた。被害者のうち5人とその家族は帰国を果たしたが、北
朝鮮はその後も、めぐみさんの死亡日時を訂正したり、別人の「遺骨」を提供したりしてきた。

 講演会後の会見で、家族会事務局長の増元照明さん(49)は、「今の政府のやり方では拉致被害
者を取り戻せない。もっと強いやり方でやってもらいたい」と述べ、進展のない現状にいらだちを見
せた。
139日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 04:32:51 ID:xqpSwGS+
>>138
「拉致被害者救出を」 平壌宣言3年、秋田で集会
2005年 9月17日 (土) 18:08
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050917/20050917a4850.html

 日朝平壌宣言から3年を迎えた17日、拉致被害者の救出を求める市民集会が秋田県男鹿市で開か
れ、約350人の参加者を前に、拉致被害者家族会事務局長の増元照明さん(49)が「小泉首相は
『対話と圧力』と言うが、圧力を全くかけていない。毅然(きぜん)とした対応をしてほしい」と述
べ、政府の姿勢を批判した。

横田めぐみさん=失跡当時(13)=の母早紀江さん(69)が「なぜ国会議員全員が(北朝鮮に)
いいかげんにしろと言わないのか」と訴えた。

集会後の記者会見で、めぐみさんの父滋さん(72)は「郵政ばかりでなく拉致問題を早く解決して
ほしい。経済制裁ができない理由ももっと説明を」と首相に要望。

増元さんは「9月17日は私たちにとって何の意味もない。特別なのは家族が帰ってきた日だ」と強
調した。
140日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 04:33:19 ID:xqpSwGS+
>>138-139

<拉致被害者>家族会「経済制裁を」 日朝首脳会談から3年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000096-mai-soci

 北朝鮮が日本人拉致を認めた初の日朝首脳会談から丸3年の17日、「北朝鮮による拉致被害者家
族連絡会」の横田滋さん(72)、早紀江さん(69)夫妻と増元照明さん(49)が、秋田県男鹿
市で講演後に記者会見。「9月17日に特別な思いはない。特別な意味を持つのは家族が帰ってきた
日」と述べ、今後も政府に北朝鮮への経済制裁発動を求める考えを示した。
 政府が拉致被害者と認定した11人について解決のめどが立っていないことに、滋さんは「衆院選
の大勝で小泉さんは強力な基盤ができた。郵政民営化だけでなく、拉致問題も一日も早く解決に当た
るべきだ」と求めた。衆院選で拉致問題が争点にならなかったことについて、早紀江さんは「人権
(意識)に対する希薄さを感じる」と憤った。
 北朝鮮の核問題解決を目指して進行中の6カ国協議に関しては、増元さんが「拉致については、ま
た北朝鮮にはぐらかされるだけだ」と失望感をあらわにした。【津村豊和】
(毎日新聞) - 9月17日20時20分更新
141日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 04:33:48 ID:xqpSwGS+
>>138-140
北朝鮮が拉致認めて3年 横田夫妻が「経済制裁を」
2005年 9月17日 (土) 23:51
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050917/K2005091702600.html

 北朝鮮が日本人拉致を認めた日朝首脳会談から、17日で3年になった。被害者のうち5人は帰国
し家族とともに日本で新たな生活を始めたが、11人の拉致被害者らの安否は不明のままだ。北朝鮮
との協議も進展しない。しかし、家族らは希望を失わず、再会への手がかりを求めて、訴え続ける。

     ◇

 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会代表の横田滋さん(72)夫妻らは17日、講演先の秋田県男
鹿市で記者会見した。

 横田さんは3年たっても進展の見えない状況にいらだちを見せ、「総選挙で強力な基盤ができた。
郵政問題ばかりでなく拉致問題にも力を入れてほしい」と、政府や国会に対して改めて北朝鮮への経
済制裁をするよう求めた。

 妻早紀江さん(69)は3年前、めぐみさんの「死亡宣告」をされたこの日を忘れられないという。
「あの日が歴史の大きな転換点になった。昨年、めぐみの遺骨が偽物と分かってからは、国民の関心
はさらに高まっている」と話し、強い対応をとらない政府への不満を訴えた。

 増元るみ子さんの弟で、家族会事務局長の照明さん(49)は「秋を迎えると、またあの寒いとこ
ろで(姉を)過ごさせるのかと沈痛な気持ちになる」と表情を曇らせた。日本が拉致問題を提起して
いる6者協議については、「また同じように北朝鮮にはぐらかされるだけ。全く期待していない」と
突き放した。

 家族会はこの日、「政府は昨年末に『被害者は生存』という立場で交渉する方針を表明し、『厳し
い対応』をとると言明した。この方針に沿って交渉を強力に進めていただきたい」とする見解を発表
した。
142日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 04:34:03 ID:xqpSwGS+
平壌宣言3周年、平壌放送が日本批判の論説
2005年 9月17日 (土) 22:31
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050917/K2005091702500.html

 北朝鮮の平壌放送は02年9月の日朝平壌宣言から3周年を迎えた17日、「宣言履行と関係改善
に遮断棒を下ろした張本人」として日本を批判する論説を伝え、「本質上すべて解決した拉致問題を
持ち出し、反共和国(北朝鮮)、敵視策動に狂奔している」などと非難した。ラヂオプレス(RP)
が伝えた。

 論説は北朝鮮の核問題をめぐる6者協議にも触れ、「(日本は協議の中で)拉致問題をうんぬんし、
国際的な冷笑と非難を受けた」と指摘。また「日本は宣言に明記されているように、罪の多い過去を
清算することが履行の基本ということを肝に銘じ、分別を持って行動しなければならない」と主張し
た。
143日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 04:34:35 ID:xqpSwGS+
6カ国協議休会の見通し 18日にも決定
2005年 9月17日 (土) 20:25
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050917/20050917a3860.html

 【北京17日共同】北朝鮮核問題をめぐる第4回6カ国協議は再開5日目の17日午後、北京の釣
魚台迎賓館で首席代表協議を開き、中国が16日に提示した共同文書第4次草案の修正案の受け入れ
について協議したが合意できず、再び休会する見通しが強まった。18日に正式決定する見込みとい
う。複数の協議筋が明らかにした。北朝鮮の軽水炉建設要求などで米朝が対立、意見の隔たりが解消
できなかったとみられる。

各国は17日午後までに修正案への回答を行う予定だったが、協議筋によるとロシア以外は同日夕ま
での段階で態度表明をしていないという。

ある協議筋は「明日で終わると思う。根本的な部分の対立が解消されていない」としながらも、決裂
の可能性については「あり得ない。誰も望んでいない」と述べ、休会の可能性が最も高いとの見方を
示した。
144日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 04:35:06 ID:xqpSwGS+
>>143
6か国協議は18日も継続、再休会の可能性も
2005年 9月17日 (土) 21:30
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050917/20050917i213-yol.html

 【北京=池辺英俊、福島恭二】北朝鮮の核問題を巡る第4回6か国協議は再開5日目の17日、北
京の釣魚台国賓館で2国間会談や首席代表会合が開かれ、議長国・中国が前日提示した共同文書の第
5次草案についてぎりぎりの調整が続けられた。
 だが、北朝鮮の求める軽水炉建設に「将来の可能性」として言及した同草案に対して米朝いずれか
らも合意を得られず、18日も協議を続けることになった。

 日本首席代表の佐々江賢一郎・外務省アジア大洋州局長は会合終了後、記者団に「見通しは決して
明るくない」と述べ、文書採択が困難な情勢であることを明らかにした。18日に合意できなかった
場合、再び休会となる可能性が強まっている。

 18日は午前9時(日本時間同日午前10時)から全体会合が開かれる。

 韓国代表団当局者は17日夜、本紙に「協議が延びたのは一部参加国が本国から訓令が届かなかっ
たと言っているためだ」と述べた。

 だが、米国首席代表のクリストファー・ヒル国務次官補は17日夜、記者団に、「我々も、北朝鮮
も、草案に問題を抱えている」と言明。軽水炉などの要求に対しては「核兵器と核計画を放棄させる
という目標からそれる合意はできない。ある種の順番づけは必要だ」と述べるとともに、今後の協議
に「あいまいさを残してはならない」と強調した。
145日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 04:35:30 ID:xqpSwGS+
>>144 続き

 新華社電によると、中国の戴秉国筆頭外務次官は17日夜、各国代表を招いた夕食会で、「草案は
現時点で6か国が合意できるもっとも現実的なものだ」と受け入れを訴えた。だが、18日も合意に
失敗した場合、参加国は今後の協議の進め方について決断を迫られる。

 これについてヒル次官補は「核の問題から立ち去ることはできない。休会は常に可能性としてあ
る」と指摘。佐々江局長も、共同文書を議長声明や議長総括に格下げすることは「考えられていな
い」と述べた。

 一方、佐々江局長は17日、釣魚台国賓館で北朝鮮首席代表の金桂寛(キム・ケグァン)外務次官
と短時間接触し、協議に関して意見交換した。
146日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 04:37:20 ID:xqpSwGS+
>>143-145
北朝鮮、草案に回答せず 再び休会の可能性も 6者協議
2005年 9月17日 (土) 23:10
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050917/K2005091702300.html

 北朝鮮の核問題をめぐる6者協議で17日、各国代表が合意文書の第5次草案について意見を交わ
した。複数の協議関係者によると、北朝鮮が同案に対する態度を明確に示さず、18日も協議を続け
ることになった。ただ、合意づくりに向けては悲観的な見方が強まっており、北朝鮮の回答次第では、
18日で協議を打ち切り、2度目の休会か、閉会となる可能性が強まっている。

 5週間の休会をはさんで再開した今回の協議でも合意文書ができなかった場合、6者協議の存在意
義が問われることになりかねず、参加各国は危機感を募らせている。

 17日午後、北京の釣魚台国賓館で開かれた首席代表会合で、議長国の中国は前日に示した第5次
案に対する各国の回答を求めた。しかし、北朝鮮の金桂寛(キム・ゲグァン)・外務次官は立場を明
らかにしなかった。

 協議関係筋によると、このため米国などにも「手の内を明かしたくない」との思惑が働いて本格的
な議論にならず、協議は20分で終わった。結局、第5次案をめぐってはロシアが支持を表明した以
外、他国は正式な回答を示さなかった。

 協議後、日本代表の佐々江賢一郎・外務省アジア大洋州局長は「(北朝鮮が立場を)はっきりと表
明していないので、よくわからない」と記者団に語った。韓国政府筋も「一部の国は本国から返事が
届いていない」と指摘。北朝鮮代表団が平壌の本国政府からの指示を受け取っていないとの見方を示
した。
147日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 04:37:33 ID:xqpSwGS+
>>146 続き

 一方、中国の戴秉国(タイ・ピンクオ)・筆頭外務次官は17日夜、各国代表団を招いた月見の会
で、第5次案は「最も現実的で、各国に利益となる優れた共同作品だ」と述べ、各国の協力を求めた。
また、中国の李肇星(リー・チャオシン)外相は16日、訪問先のカナダからライス米国務長官に電
話して協議した。日朝両国は17日、短時間ながら4日連続で個別に協議した。

 調整の難航が続く中で「状況は厳しい」との見方が強まりつつある。中国の新華社通信は17日、
消息筋の話として「各国は努力したが、対立が依然として残っている」と報じた。佐々江局長は「見
通しは決して明るい状況ではない。明日(18日)が区切りになる可能性もある」と指摘。18日も
進展がなければ、再び再開期日の目標を定めて休会となるか、または第4回6者協議としてはいった
ん閉会となる可能性を示唆した。

 焦点となっている合意文書の第5次案は、北朝鮮がすべての核を放棄して核不拡散条約(NPT)
に復帰することを条件に、北朝鮮の「核の平和利用の権利」を容認。「将来の軽水炉建設の可能性」
を初めて盛り込んだ。
148日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 06:47:44 ID:g8f6lpri
読売:>>138共同:>>139毎日:>>140朝日:>>141
首相訪朝から3年 「拉致」市民集会 横田さん「北、制裁を」
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_13_1.htm
 北朝鮮が拉致を認めた首相訪朝から丸三年を迎えた十七日、横田めぐみさんら拉
致被害者の早期救出と政府未認定の特定失踪(しっそう)者の調査解明を求める「
市民集会」が、秋田県男鹿市の市民文化会館などで開かれた。集会には横田めぐみ
さんの父親で家族会代表の滋さんと母親の早紀江さん、拉致被害者の増元るみ子さ
んの弟で家族会事務局長の照明さんが出席した。
 滋さんは「日本が黙っていれば、拉致問題をうやむやにしようとする北朝鮮には
経済制裁を発動すべきだ。他に手段はない。先日の衆院選で拉致が争点にならなか
ったのは被害者の生存という事実が重く受け止められていないからではないか」と
述べた。
 また早紀江さんは「三年前の九月十七日にめぐみは死亡宣告をされた。しかしそ
んなことがあるはずがないと信じて『返して』と訴え続けている。どうして政府は
もっと強い姿勢を北に示さないのか」と訴えた。
 増元さんは「昨年十二月二十四日に政府は『被害者は生存している』という立場
で交渉を進めることに決めたが、政府は何もしないまま九カ月が過ぎた。経済制裁
にリスクはあるが、今やらなければ横田めぐみさんら八人が死亡したという北の対
応を覆すことはできない」と政府の弱腰な対応を批判した。
                  ◇
 拉致被害者家族会は十七日、「9・17という日は、日本政府と北朝鮮政府がい
まだ帰国していない私たちの家族を葬り去ろうとしたおぞましい日」などとする「
9・17を迎えての家族の見解」を発表した。
 見解では「日本政府の弱さと無責任さを再認識する。弱腰外交から脱却できない
だらしなさをいら立ちとともに迎える日となっている」と強調。政府に交渉を強力
に進めるよう求め「未帰還者の帰国のない9・17は絶対に迎えたくない」と結ん
でいる。
149日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 06:49:17 ID:g8f6lpri
産経:>>148
日朝首脳会談3年 拉致で訴え       NHK 09/17 19:25
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/17/d20050917000100.html
日朝首脳会談で北朝鮮が拉致を認めてから3年になる17日、拉致被害者の横田
めぐみさんの両親らが秋田県で講演し、今なお安否がわからない被害者の救出に政
府は全力を尽くすよう訴えました。

秋田県男鹿市で開かれた集会には、横田めぐみさんの両親や家族会事務局長の増元
照明さんら300人が参加しました。この中で、横田滋さんは「3年前、北朝鮮が
生存とした人とその家族は帰国できたが、死亡とされた人については一歩も進展が
ありません。政府は北朝鮮との交渉に一層強い態度で臨んで欲しい」と訴えました
。また、横田早紀江さんは、めぐみさんらがいわゆる”工作員村”に集められ、日
本語教育にあたらされていたことについて触れ「めぐみたちが山奥の荒れ地に押し
込められて、工作員教育を命じられていたことがわかってきました。めぐみはどん
な思いでこの28年間を耐えているのでしょうか。でも、どんなにぼろぼろになっ
ていようとも助け出したいのです」と訴えました。このあと、家族は記者会見し、
横田早紀江さんは「3年前の激動の1日を思い出します。今も救いを求めている被
害者を政府はいつまでほっておくのかという思いが沸騰点に達しています」と話し
ました。また、増元照明さんは「生きているはずの被害者を、少々の危険を冒して
も助け出そうとしない政府に、国民全体の声を強めていくしかありません」と訴え
ました。
150日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 06:51:36 ID:g8f6lpri
NHK:>>149
日朝首脳会談から3年、家族会が訴え       TBS 09月17日 19時17分
ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3118691.html
 北朝鮮の金正日総書記が日本人を拉致したことを認めた日朝首脳会談から17日
で3年です。横田早紀江さんら家族会は、改めてめぐみさんら拉致被害者の救出を
訴えました。
 「私たちは(日朝首脳会談から3年の)記念の日を思い起こすことがないほど、
一日、一日、一生懸命に訴え続けています。どんな日が来ようと助けてもらえるま
では、言い続けてあげなければと思っています。どんな権利も主張することができ
ない、どんな思いでこの28年間耐え抜いているんだろうと。どんなにボロボロに
なっても結構ですから、生きためぐみを返してください」(横田早紀江さん)
 また、講演後に記者会見した増元照明さんは、「北朝鮮から帰国した5人も、今
の日本政府のやり方では絶対に安否不明者は取り返せない。もっと厳しく北朝鮮に
迫らないとダメだと言っている」と述べ、政府の姿勢を批判しました。(17日18:06)


日朝首脳会談から丸3年 横田さん夫妻が拉致問題の早期解決訴え NNN 9/17 19:14
ttp://www.nnn24.com/43442.html
 日朝首脳会談から17日で丸3年が経過する。拉致問題の解決に向けてこう着状
態が続く中、横田滋さんと早紀江さんが17日、今の思いを語った。
 横田さん夫妻は17日、秋田・男鹿市で行われた市民集会に増元照明さんととも
に出席し、拉致問題の早期解決を訴えた。
 その後の会見で、滋さんは「今日ということに限らず、死亡が確認できていない
以上、生存を信じている」、早紀江さんは「どうしてもっと政府一丸となって毅然
(きぜん)とした姿勢を示していただけないのか」と、会談から3年を経た今の思
いを語った。
 また、日朝協議中断から8か月以上たっても、経済制裁を行わない理由について
、政府は国民に対して説明するべきだと訴えた。
151日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 06:53:55 ID:g8f6lpri
TBS、NNN:>>150
めぐみは必ず救出する=拉致問題にも力入れて−日朝首脳会談から3年・横田夫妻
時事通信 9月17日 21時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000096-jij-soci
 「めぐみは必ず救出する」。北朝鮮が日本人拉致を認めた初の日朝首脳会談から
3年を迎えた17日、拉致被害者の横田めぐみさん=失跡当時(13)=の両親が、秋
田県男鹿市で開かれた市民集会での講演後に記者会見。帰国が実現できない娘を思
いやり、早期解決への決意を口にした。
 母親の早紀江さん(69)は、「北朝鮮側が子供の死を宣告した忘れることのでき
ない1日だったが、(その後)遺骨が偽物と分かり、めぐみは絶対生きていると確
信できた」と、3年前のこの日を振り返り、「元気で希望を持って頑張って」と励
ましの言葉を贈った。
 父親の滋さん(72)も「いつでもめぐみが生きていると信じている。解決できな
い問題ではない。活動を続け、必ず娘を救出する」と語った。 


日朝会談から3年 横田夫妻らが小泉総理の姿勢批判     ANN 09/17 24:39
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news.html?now=20050917254712
 北朝鮮が拉致を認めた日朝首脳会談から3年がたった17日、拉致被害者の横田め
ぐみさんの両親らが小泉総理大臣の姿勢を批判しました。
 横田早紀江さん:「小泉総理が北朝鮮に対し、まず怒って『粘り強く、対話と圧
力ですね』と簡単な言葉で過ごすのが分からない」
 横田さん夫妻と拉致被害者の増本るみ子さんの弟・照明さんは、秋田県男鹿市で
開かれた市民集会で、およそ350人を前に講演しました。このなかで、横田滋さん
は、「衆議院選で3分の2を獲得した小泉自民党に期待したい」と話しました。また
、増本さんは、「経済制裁をしなければ、北朝鮮は今後も拉致事件を起こす」と話
したうえで、「秋を感じると、姉にまた寒い冬を過ごさせなければいけないのか。
冬を迎える前に、取り戻したいと思う」と訴えました。
152日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 06:57:04 ID:g8f6lpri
時事、ANN:>>151
「一刻も早く拉致問題の解決を」/平壌宣言から丸3年、男鹿市などで集会
秋田魁新報 09/17 22:24
ttp://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20050917l
 「日朝平壌宣言」から丸3年を迎えた17日、「北朝鮮による拉致疑惑を解明す
る県民の会」(福岡博代表)の市民集会が男鹿市と北秋田市で開かれ、横田めぐみ
さん=失跡当時(13)=の父で拉致被害者家族会代表の横田滋さんらが「政府は
一刻も早く問題解決に努めてほしい。経済制裁を断行しなければ解決は難しい」な
どと訴えた。
 男鹿市民文化会館で開かれた集会には約350人が参加。同会事務局長の増元照
明さんらが講演。増元さんは「小泉首相は『対話と圧力』と言うが、圧力をまった
くかけていない。北朝鮮ペースで外交が進んでいる」と政府の対応を批判した。
 集会後の記者会見では、横田滋さんが「拉致認定から3年たつが、問題が一歩も
進んでいないことに焦りを感じる。小泉首相には郵政民営化ばかりでなく、拉致問
題にも力を入れてほしい」、妻早紀江さんが「大勢の命が危険にさらされているの
に、政府はどうして毅然(きぜん)とした対応をしてくれないのか」などと訴えた。


「9・17はおぞましい日」 拉致被害者家族会   共同 9月17日 19:59
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050917/20050917a4870.html
 拉致被害者家族会(横田滋代表)は17日、「9・17という日は、日本政府と
北朝鮮政府がいまだ帰国していない私たちの家族を葬り去ろうとしたおぞましい日
」などとする「9・17を迎えての家族の見解」を発表した。
見解では「日本政府は結局何もせずに、3回目の9・17を迎えることは日本政府
の弱さと無責任さを再認識する。弱腰外交から脱却できないだらしなさをいら立ち
とともに迎える日となっている」と強調。政府に交渉を強力に進めるよう求め「未
帰還者の帰国のない9・17は絶対に迎えたくない」と結んでいる。
153日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 07:32:04 ID:g8f6lpri
読売:>>138 共同:>>139 毎日:>>140 朝日:>>141 産経:>>148 NHK:>>149
TBS、NNN:>>150 時事、ANN:>>151 秋田魁新報:>>152

横田さん夫妻、男鹿などで講演「関心持つことが最大の力」  読売秋田 9月18日
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news002.htm
 北朝鮮の拉致被害者早期救出や特定失踪(しっそう)者の調査解明を求める市民
集会(北朝鮮による拉致疑惑を解明する県民の会主催)が17日、男鹿、北秋田両
市で開かれた。拉致被害者横田めぐみさんの両親で、北朝鮮による拉致被害者家族
連絡会代表の横田滋さん、早紀江さん夫妻らが講演。拉致問題解決に向けて支援を
訴えた。
 男鹿市民文化会館には、市民ら約320人が集まった。滋さんは「北朝鮮は黙っ
ていれば、うやむやになると思っている」と指摘し、経済制裁の必要性を強調。「
国民の世論が一番大事。国民が許さないとなれば、制裁してでも取り戻すというこ
とになると思う。皆が関心を持つことが最大の力になる」と協力を呼びかけた。
 早紀江さんは「言葉に表せない苦しい思いで生きてきた。一つ間違えば誰の子が
このような目にあったか分からない」と語り、「大切な命がおぼれたままの状態で
いる。おぼれている人を見たら、何とかして助けようと一生懸命になるのが人間の
心ではないか」と訴えた。
 友人と訪れた同市北浦入道崎、主婦鎌田京子さん(64)は「横田さんたちの訴
えを直接聞きたかった。自分の家族が同じような境遇だったらと思うと、とても人
ごとではない。少しでも思いが共有できれば」と熱心に聞き入っていた。
154日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 07:38:09 ID:g8f6lpri
>>39-41>>68>>70-71>>72-73>>83>>100>>101-102>>133-135
日朝平壌宣言:署名から3年 拉致問題いまだ解決せず  毎日 9月17日 21時10分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050918k0000m030070000c.html
 【北京・佐藤千矢子】小泉純一郎首相が初訪朝し日朝平壌宣言に署名してから1
7日で丸3年を迎えた。9・11衆院選での自民党圧勝と、13日に再開した第4
回6カ国協議を受けて動き出した日朝関係に、小泉首相が残る党総裁任期1年でど
う臨むのかに注目が集まるが、拉致問題解決の道筋は描けておらず、政府は戦略の
練り直しを迫られそうだ。
 日本政府筋によると、14日の最初の日朝会談で、北朝鮮の金桂冠(キムゲグァ
ン)外務次官が、日本代表団のメンバーに握手を求め、日本側を驚かせた。しかし
、北朝鮮側は、中国はじめ関係国との協議で、共同文書の第4次草案から人権問題
につながる表現を取り除くよう、積極的な働きかけを行ったという。
 北朝鮮が、拉致問題で「本国においてしかるべき検討が行われている」(金次官
)と前向きなシグナルを送る一方、変わらぬ強硬姿勢を示す矛盾した対応は、何を
意味するのか。一つは、北朝鮮が今回の6カ国協議で軽水炉提供を勝ち取ることを
最優先し、日米の分断を狙ったものと見られる。もう一つは、衆院選での自民党圧
勝で、小泉政権の基盤が強化されるため、もともと日朝国交正常化に積極的だった
首相が政権の座にあるうちに、日朝関係打開に動き出したとの見方だ。
155日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 07:39:06 ID:g8f6lpri
>>154 つづき
 しかし、北朝鮮は拉致問題は「本質上すべて解決した問題」(17日の平壌放送
の論説)との立場を崩していない。6カ国協議が実質的に進展して、北朝鮮の核放
棄の見返りとしてのエネルギー支援が具体化すれば、日本も支援への参加を求めら
れるのは必至。その際、拉致問題に前進がなければ、日本は苦しい立場に追い込ま
れる。政府は「今後のシミュレーションを考え直す必要がある」(外務省幹部)と
して戦略を再考する考えだが、今のところ「日朝協議の本格的な再開を目指し、話
し合うことから始めるしかない」(政府筋)のが実情だ。
156日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 07:41:03 ID:g8f6lpri
>>111-112のつづき (>>113日韓外相会談)
首席代表で修正案調整 6カ国協議、18日も続行    共同 9月17日 17:52
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050917/20050917a3840.html
6カ国協議、18日も継続=新華社       ロイター 9月17日 18:39
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050917/JAPAN-187968.html
5次草案採択、妥結せず=18日に結論の可能性−回答そろわず・6カ国協議
時事通信 9月17日 19時1分 21時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000083-jij-int
6カ国協議:第5次案も各国合意得られず 続行へ   毎日 9月17日 19時10分
(最終更新時間 9月17日 19時36分)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050918k0000m030034000c.html
18日も続行、「見通し暗い」とも、北朝鮮核協議 CNN/REUTERS/AP 09.17 19:19
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200509170018.html
6カ国協議休会の見通し 18日にも決定      共同 9月17日 20:25
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050917/20050917a3860.html
6カ国協議休会の見通し 18日にも決定      産経(共同) 09/17 20:56
ttp://www.sankei.co.jp/news/050917/kok066.htm
6か国協議 再び休会か      NHK 09/17 21:14
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/17/d20050917000108.html
日朝協議:核問題で短時間会談 接触は4回目     毎日 9月17日 21:16
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050918k0000m030075000c.html
6か国協議は18日も継続、再休会の可能性も     読売 9月17日 21:30
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050917/20050917i213-yol.html
北朝鮮が回答持ち越し、再び休会の可能性も 6者協議   朝日 9月17日 22:01
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050917/K2005091702300.html
157日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 07:54:13 ID:g8f6lpri
>>156 つづき
6カ国協議:米朝対立で合意至らず 再び休会の可能性も  毎日 9月17日 22:46
(最終更新時間 9月18日 1時35分)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050918k0000m030101000c.html
6カ国協議、18日も継続・再び休会の観測も      日経 9月17日 23:17
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050917AT2M1701L17092005.html
6か国 休会判断を本国確認へ      NHK 09/17 00:18
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/18/d20050918000001.html
6カ国協議、文書きょう成否 2度目の休会入りも     道新 09/18 00:26
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050918&j=0026&k=200509189070
中秋の名月に「大団円」願う 6カ国協議閉会式一転、夕食会に 道新 09/18 00:31
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050918&j=0026&k=200509189071
共同文書採択、妥結せず=18日に再休会の可能性−深夜まで調整・6カ国協議
時事通信 9月18日 1時1分 3時0分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050918-00000005-jij-int
6カ国協議、18日も継続・再び休会の観測も     日経 9月18日 01:30
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050917NTE2INK0117092005.html
6カ国協議再び休会も 修正案、米朝が回答留保     中日朝刊 9月18日
ttp://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050918/mng_____kok_____001.shtml
北朝鮮 対米不信さらに 6カ国協議順延     西日本朝刊 9月18日
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news018.html
6カ国協議 再び休会の可能性       西日本朝刊 9月18日
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news019.html
158日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 07:57:48 ID:g8f6lpri
>>157 さいご
6カ国協議、再び休会の見通し 軽水炉、米朝なお隔たり   産経 9月18日 02:36
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050918/m20050918008.html
問われる枠組み有効性     産経朝刊 9月18日
ttp://www.sankei.co.jp/news/050918/morning/18int002.htm
第5次草案骨子        産経朝刊 9月18日
ttp://www.sankei.co.jp/news/050918/morning/18int003.htm
6者協議、打ち切りの見方も 北朝鮮が草案に態度示さず   朝日 9月18日 03:03
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050918/K2005091702300.html
6か国協議 最終局面迎える       NHK 09/18 04:54
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/18/d20050918000022.html
日朝協議 北朝鮮に譲歩促す       NHK 09/18 05:15
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/18/d20050918000009.html
全首席代表と個別協議・月見の会…6者ホスト中国焦り 朝日朝刊国際面 9月18日
ttp://www.asahi.com/paper/international.html
6カ国協議再び休会も 米朝、中国案に不満        東京朝刊 9月18日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20050918/mng_____kok_____003.shtml
159日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 08:04:02 ID:g8f6lpri
>>156-157
6カ国協議、再び休会の見通し 軽水炉、米朝なお隔たり   産経 9月18日 02:36
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050918/m20050918008.html
 【北京=久保田るり子、有元隆志】北朝鮮の核問題をめぐる第四回六カ国協議は
再開後五日目の十七日、北朝鮮の「将来的な軽水炉建設」を検討課題とした共同文
書第五次草案の最終調整を行ったが、合意には至らず、十八日も協議を継続するこ
とになった。北朝鮮は回答を留保した。軽水炉建設をめぐる米朝の意見の隔たりは
大きく、再び休会するとの見通しも強まっている。
 日本首席代表の佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長は十七日午後、「現時点で
妥結に至っていない。見通しは決して明るくない」と述べた。日本代表団筋も同日
夜、「草案をどのように扱うか十八日が区切りになる」と指摘した。ただ、「明日
直ちに休会となるかはわからない」と述べた。十八日は午前九時(日本時間同十時
)から全体会合を行う予定。
 中国は十六日に第五次草案を提示し、十七日午後三時(日本時間同四時)までに
回答するよう各国に要請したが、首席代表会合は短時間で終了した。韓国の聯合ニ
ュースは、「一部の国」が本国の訓令を受けられなかったためと伝えた。北朝鮮を
指すとみられるが、十八日午前九時には立場を明らかにすると約束したという。
 ただ、軽水炉建設がなければ、核放棄には応じられないと主張する北朝鮮が、核
放棄を前提とし、軽水炉建設が確約されていない草案に反発することも予想される
。また、米国も将来とはいえ、軽水炉建設に可能性を残すことに難色を示している。
 この日は中国を中心に個別会合が開かれ、日本と北朝鮮も十五分会談した。夜に
は中国の伝統行事「中秋節」に合わせ、戴秉国・中国外務次官主催の夕食会が開か
れた。新華社電によると、同次官は「こういう困難はあるが後退することはできな
い。後退に出口はない」と協議の意義を強調。そのうえで「草案は目下の状況のな
かで、最も現実的な案だ」と受け入れを求めた。
160日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 08:06:10 ID:g8f6lpri
>>159
問われる枠組み有効性     産経朝刊 9月18日
ttp://www.sankei.co.jp/news/050918/morning/18int002.htm
 【北京=久保田るり子】北京での六カ国協議は、合意文書採択が困難との見通し
が強まった。再度の休会が現実となれば、枠組みそのものの有効性が問われ、対北
強硬論が強まることも予想される。
 一年三カ月もの空白を経て、七月末に再開した第四回協議だが、休会をはさんだ
協議は、いずれも北朝鮮に主導権を取られた。前回は「平和利用の権利」、今回は
「核放棄の前に軽水炉建設」と、北朝鮮は協議のたびに要求を高めてきた。当初他
の五カ国は、「合意できるものを先行する」というバスケット方式を模索したが、
議論はむしろ核問題の本質の「核廃棄の範囲」に集中、米朝対立は先鋭化した。
 これは五カ国が協議の決裂回避を望んでいることを、北朝鮮が最大限に利用した
ためだ。また、イラク情勢など米国を取り巻く情勢や、中韓露が「核拡散防止条約
(NPT)復帰後の平和利用の権利」で北側に理解を示すなど、各国の立場の違い
も北側を利する形となっている。つまり、問題の国連安全保障理事会付託など「他
の選択肢」への移行には、「まだ余裕がある」と北朝鮮が読んだともみられる。
 だが、「安全の保証、経済支援、エネルギー支援、正常化など(北朝鮮が望む)
すべてがテーブルにのっている」というヒル米国務次官補の発言が示すように、共
同文書の草案をすべてはねつけ、核廃棄の条件に軽水炉まで求めた北朝鮮への各国
の失望感は強く、協議継続への見直し論が強まりそうだ。
161日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 08:07:06 ID:g8f6lpri
>>160
第5次草案骨子第5次草案骨子      産経朝刊(時事) 9月18日
ttp://www.sankei.co.jp/news/050918/morning/18int003.htm
 一、北朝鮮はすべての核兵器と核計画を放棄。核拡散防止条約(NPT)復帰などを
確約。核の平和利用の権利を尊重。軽水炉建設は将来的な検討課題。
 一、朝鮮半島の非核化に向け、一九九二年の南北朝鮮による「非核化宣言」を確認。
 一、北朝鮮は日米との国交正常化を推進し、日朝関係では日朝平壌宣言に基づき、
関連する諸懸案を解決。
 一、北朝鮮への安全の保証とエネルギー支援や経済協力。韓国は北朝鮮へ電力供給。
 一、「言葉対言葉」「行動対行動」の原則で解決。
 (北京 時事)
162日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 08:13:55 ID:g8f6lpri
>>114>>143>>144-145>>146-147>>154-155>>159-161
全首席代表と個別協議・月見の会…6者ホスト中国焦り 朝日朝刊国際面 9月18日
ttp://www.asahi.com/paper/international.html
 【北京=山根祐作】北朝鮮の核問題をめぐる6者協議で、軽水炉建設をめぐって
米朝の溝が埋まらない中、議長国・中国による最終調整が正念場を迎えている。北
朝鮮への影響力に対する各国の期待を受け、あの手この手の懐柔策を続ける。しか
し、北朝鮮は簡単に譲歩しそうになく、次第に焦りの色を強めている。
●北朝鮮の譲歩遠く
 17日、中国は前日に続いて、すべての国の首席代表と個別に協議した。中でも
北朝鮮との話し合いは長時間にわたり、第5次草案について前向きな対応を促した
とみられる。
 中国伝統の中秋節を翌日に控えた同日夜には、協議会場の釣魚台国賓館で、代表
団のほか参加各国の大使も招いて、戴秉国(タイピンクオ)・筆頭外務次官が主催
する月見の会を開催。国営新華社通信によると、戴次官は「我々は絶えず前進し、
後退はできない。後退すれば、出口がなくなる」と呼びかけた。一方、16日には
、胡錦涛(フーチンタオ)国家主席に随行してカナダに滞在中の李肇星(リーチャ
オシン)外相がライス米国務長官と電話し、協力を求めた。
 再開前、中国政府関係者は「再開後の協議で成果が出るかどうかは全く保証でき
ない」と述べ、交渉の難航を予想していた。一方で「決裂すれば朝鮮半島非核化へ
の道がなくなる」との危機感も強く、「もちろん早期解決を望むが、忍耐も必要だ
」(劉建超(リウチエンチャオ)・外務省副報道局長)と、当初は慎重に調整を進
める姿勢を見せていた。
 13日の協議再開後、2日間は参加国同士の2国間協議を優先。まずは各国の原
則的な立場を明確にした。中国が調整に乗り出したのは3日目の15日から。合意
文書の第5次草案提示を関係国に打診した。
163日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 08:18:41 ID:g8f6lpri
>>162 つづき
 機を同じくして各国からも中国の指導力に期待する声が相次いだ。米国代表のヒ
ル国務次官補は16日、「中国はホストとしての役割と責任がある。北朝鮮との長
い歴史もある。決断を待っているだけだということを、北朝鮮に分からせる一定の
責任を感じるよう願う」と求めた。日本代表の佐々江賢一郎・外務省アジア大洋州
局長も同日、「いまや中国が議長国として重要な役割を果たす時期だ」と述べた。
 こうした声にも押され、中国は調整を加速。同日、第5次案を各国に示して翌日
までの回答を求めた。他国も「中国が一生懸命努力してやっていることは分かって
いる」(町村外相)と一定の評価を示す。
 にもかかわらず調整は難航を極めており、「(米朝間の立場の)違いは依然ある
」(国営新華社通信)と認めざるを得ない。
 「プライドの高い北朝鮮の説得は我々にも難しい」(中国政府関係者)。政府内
には「協議の継続が最低線」との考えもあり、合意文書がまとまらないことも想定
して、次回協議につながる着地点を探り始めている。
164日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 08:32:22 ID:g8f6lpri
>>117>>132>>142
平壌宣言3周年、日本批判の論説 平壌放送     朝日朝刊政治面 9月18日
ttp://www.asahi.com/paper/politics.html
 北朝鮮の平壌放送は02年9月の日朝平壌宣言から3周年を迎えた17日、「宣
言履行と関係改善に遮断棒を下ろした張本人」として日本を批判する論説を伝え、
「本質上すべて解決した拉致問題を持ち出し、反共和国(北朝鮮)、敵視策動に狂
奔している」などと非難した。ラヂオプレス(RP)が伝えた。
 論説は6者協議にも触れ、「(日本は)拉致問題をうんぬんし、国際的な冷笑と
非難を受けた」と指摘した。(ソウル)


日朝平壌宣言発表から3年 北朝鮮が日朝関係改善を遮断しているのは日本だと非難
FNN HEADLINES 09/17 18:32
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00077331.html
小泉首相が2002年に北朝鮮を訪問し、日朝平壌宣言が発表されてから3周年を迎える
17日、北朝鮮国営のピョンヤン放送は論説で、日朝関係改善を遮断しているのは日
本だと非難した。
ピョンヤン放送は「日朝平壌宣言履行と日朝関係改善に遮断棒を降ろした張本人は
日本だ」と非難した。
ピョンヤン放送はこのほか「6カ国協議で日本は解決した拉致問題を持ち出し、敵
視策動に狂奔している」とも伝えた。
165日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 08:39:55 ID:g8f6lpri
読売:>>138 共同:>>139 毎日:>>140 朝日:>>141 産経:>>148 NHK:>>149
TBS、NNN:>>150 時事、ANN:>>151 秋田魁新報:>>152 読売秋田:>>153

拉致被害者家族 『毅然と』『経済制裁を』     東京朝刊 9月18日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050918/mng_____sya_____005.shtml
 日朝平壌宣言から三年を迎えた十七日、拉致被害者の救出を求める市民集会が
秋田県男鹿市で開かれ、約三百五十人の参加者を前に、拉致被害者家族会事務
局長の増元照明さん(49)が「小泉首相は『対話と圧力』と言うが、圧力を全くかけて
いない。毅然(きぜん)とした対応をしてほしい」と述べ、政府の姿勢を批判した。
 横田めぐみさん=失跡当時(13)=の母早紀江さん(69)が「なぜ国会議員全員
が(北朝鮮に)いいかげんにしろと言わないのか」と訴えた。
 集会後の記者会見で、めぐみさんの父滋さん(72)は、「郵政ばかりでなく拉致問題
を早く解決してほしい。経済制裁ができない理由ももっと説明を」と首相に要望。
 増元さんは「九月十七日は私たちにとって何の意味もない。特別なのは家族が帰
ってきた日だ」と強調した。
-----
FNNのみまだ。
166日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 08:44:14 ID:g8f6lpri
熊本日日新聞コラム:射程 拉致問題で経済制裁は?   9月17日
ttp://kumanichi.com/iken/index.cfm?id=20050917#244
 北朝鮮による拉致被害者の「家族会」と支援組織の「救う会」は今回の衆院選で
、全立候補者を対象に「北朝鮮に対する経済制裁」についてアンケートを行った。
 二年前の前回衆院選に引き続き拉致問題への対応を選挙の争点に浮かび上がらせ
ることが狙いだったが、回収率は前回(84%)を9ポイント下回る75%。この
落ち込みは、郵政民営化の是非が最大の争点となった中で拉致問題がかすんでしま
ったことの表れと言えよう。
 とりわけ被害者の象徴的存在である横田めぐみさんが拉致された新潟県で、「拉
致は争点にならないから、遊説では取り上げない」とした候補者たちがいたことは
、家族らを落胆させた。
 回答者のうち早期の制裁発動に「賛成」は45%で、「反対」は5%。それ以外
は「六カ国協議の進展状況を考慮して」「国連に持ち込んで解決を」などとする「
その他」の意見だった。
 ただし、当選者四百八十人のうち回答した三百六十二人に限定すると、「賛成」
が二百四十二人に上った。「反対」は五人、「その他」は百十五人。党派別では、
「賛成」は自民百五十九人、民主六十三人、公明七人などで、「反対」は社民二人
と自民、公明、共産の各一人だった。
 再開された六カ国協議での日朝会談で、北朝鮮は拉致問題について「本国で検討
中」と回答した。これまでの経緯からすると楽観はできないが、衆院選で当選した
回答者の約七割が「経済制裁に賛成」と答えたアンケート結果を北朝鮮はどう見る
だろうか。(龍)
167日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 08:49:26 ID:g8f6lpri
>>107>>108>>166
陸奥新報コラム:冬夏言     9月17日
ttp://www.mutusinpou.co.jp/news/05091709.html
「三十五年間、毎日仏壇に手を合わせて息子の帰りを願っている」。そうポツリと
漏らしたお年寄りの顔が思い浮かぶ。お年寄り宅には北朝鮮拉致問題の取材で何度
も伺った▼息子は「特定失踪者問題調査会」から拉致被害の可能性が濃厚と言われ
ている津軽地区の行方不明者だ。お年寄りはその母親で、伺うたびに当時のことを
必死に話してくれた▼訪朝した小泉純一郎首相のテレビ会見があった際、お年寄り
宅に伺った時には、わが子の手掛かりがないかと画面を食い入るように見詰める姿
があった▼小泉首相と金正日総書記が不明者らの再調査に合意したことに触れ、お
年寄りは「首相がじかに話したのだから信用する」と期待した▼その信用を裏切る
ように事態は進展していない。こうした中、国内では警察庁に「拉致問題対策官」
が新設される方針と報道された。対策官は各都道府県警などとの連携を強化し、拉
致問題の全容解明に取り組むという▼対外的には六カ国協議の際に行われた日朝会
談で、政府レベルの拉致問題の話し合いを求めたところ、北朝鮮は生ぬるい返事を
しただけ。三十五年間待ち続けるお年寄りのためにも、日本は全容解明から手を引
いてはならない。
168日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 08:57:37 ID:g8f6lpri
【6か国協議】北朝鮮の日本への配慮 その背景は?  朝鮮日報 09/18 08:03
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/18/20050918000010.html
 北京で開かれている6か国協議に出席している北朝鮮代表団が、日本代表団に特
別な配慮を見せており注目を集めている。北朝鮮は14、15の両日、相次いで日本と
2か国協議を行なった。13日間続けられた先月の第1段階の協議では、一度も会って
いない。最終日の夕食会でしばらくの間会っただけだった。
 しかし、今回の2回に渡る協議は北朝鮮側から先に合うことを要求したと伝えら
れる。初協議では、小泉首相の総選挙での勝利に関心を示したこともあった。とり
わけ、これまで言及を避けてきた日本人拉北者問題に対しても「本国で適切な検討
をしている」という肯定的反応まで示した。
 背景をめぐっては、いくつかの解釈がある。いずれ資金を提供してくれる国は日
本であるため、あまり無視してはならないという分析とともに、選挙勝利によって
力を増した小泉首相を利用して米国を説得しようとする思惑などとする見方がある。
169日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 09:00:00 ID:g8f6lpri
オチ
170日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 10:35:04 ID:ZxnLqCET

最終手段で「力の行使」も検討と米大統領、イラン核問題
http://cnn.co.jp/usa/CNN200508130018.html

米大統領、核開発でイランに警告
http://www.sankei.co.jp/news/050814/kok004.htm

ネタニヤフ氏、リクード党首選に出馬へ イスラエル
http://cnn.co.jp/world/CNN200508310004.html

兵器用核物質保有、イスラエルが突出 米研究所が報告書
http://www.asahi.com/international/update/0908/019.html
171日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 17:22:43 ID:g8f6lpri
>>156-158のつづき
6カ国協議、休会か 全体会議で対応検討      共同 9月18日 07:04
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050918/20050918a3930.html
政府、軽水炉に対する立場は二枚舌?       朝鮮日報 09/18 08:06
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/18/20050918000013.html
6カ国協議で連携確認=軽水炉問題など協議か−日米韓外相  時事 09/18 09:27
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050918/050918X488.html
6カ国協議 第5次案、米朝拒否し合意ならず 再び休会か 毎日 9月18日 10時7分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050918-00000006-maip-int
5次草案めぐり首席協議 6カ国、休会も      共同 9月18日 11:23
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050918/20050918a3020.html
5次草案めぐり首席代表が協議・6カ国協議    日経(共同) 09/18 11:44
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050918STXKA005918092005.html
6カ国協議の首席代表会合、8分で終了      日経 9月18日 11:44
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050918AT2M1800318092005.html
日米韓外相が連携確認・6カ国協議で意見調整    日経(共同) 09/18 12:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050918STXKA007918092005.html
6か国 大詰めの話し合い      NHK 09/18 12:21
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/18/d20050918000060.html
“北朝鮮 核廃棄受け入れを”      NHK 09/18 12:21
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/18/d20050918000050.html
再び首席代表協議行う・6カ国協議       日経(共同) 09/18 13:02
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050918STXKA009618092005.html
172日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 17:24:03 ID:g8f6lpri
>>171 つづき
6カ国協議 再修正狙い「じらし」?       中日 9月18日
ttp://www.chunichi.co.jp/niccho/050918T1308002.html
日朝協議また袋小路 平壌放送「拉致問題すべて解決」     中日 9月18日
ttp://www.chunichi.co.jp/niccho/050918T1308001.html
6カ国協議、きょう再び休会も 修正案、米朝が回答留保    中日 9月18日
ttp://www.chunichi.co.jp/niccho/050918T1308.html
第5次草案で最終攻防=再休会の可能性−6カ国協議    時事 09/18 15時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050918-00000040-jij-int
6カ国協議、19日も継続        時事 9月18日 15時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050918-00000046-jij-int
19日も協議継続 6カ国、大詰め調整      共同 9月18日 16:37
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050918/20050918a3050.html
6カ国協議、19日も継続・「終わり間近」と中国    日経(共同) 09/18 16:40
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050918STXKA017018092005.html
173日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 17:25:08 ID:g8f6lpri
取り敢えずリストうpのみ。きじうpはあとで。
174日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 19:55:55 ID:g8f6lpri
拉致で対話再開に努力 北朝鮮、日朝2国間会談で     共同 9月18日 19:10
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20050918/20050918a1180.html
 【北京18日共同】6カ国協議の日本首席代表を務める佐々江賢一郎外務省アジ
ア大洋州局長は18日、北朝鮮の金桂冠外務次官と北京の釣魚台迎賓館で3回目の
2国間会談を行った。金氏は拉致問題について「日本の立場はよく理解している。
北朝鮮としても対話の再開へ向けた努力をさらに行いたい」と述べ、政府間協議の
再開に前向きな姿勢を示した。

佐々江氏が、日朝平壌宣言に基づき拉致問題を含む日朝間の諸懸案を解決して国交
正常化するという日本の基本的立場を重ねて強調しながら「北朝鮮の速やかな建設
的対応を求める」と要請したのに対し、答えた。
175日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 20:00:21 ID:g8f6lpri
>>171-172
6カ国、19日も協議継続へ=新華社       ロイター 9月18日 17:23
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050918/JAPAN-187994.html
 [北京 18日 ロイター] 中国の新華社通信は18日、北朝鮮の核問題をめ
ぐる6カ国協議について、中国代表のプレスセンターでの発表を伝え、同協議は1
9日も継続されると報じた。
 北朝鮮が核平和利用の権利を主張して譲らないためこう着状態が続いているが、
協議を継続し共同文書草案の修正案調整を図るもよう。


6か国 最終段階19日も継続       NHK 09/18 18:07
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/18/d20050918000107.html
北京で行われている6か国協議について、中国外務省の報道官は「協議は最終段
階に入った」としたうえで、19日も協議を続けることを明らかにし、合意文書の
修正草案の取り扱いなどについて、ぎりぎりの調整が続いています。
6か国協議は6日目を迎えた18日、首席代表による会合が2度にわたって開かれ
ました。協議では議長国、中国が示した合意文書の修正草案の取り扱いや今後の対
応について話し合われたものとみられます。修正草案では、北朝鮮が求める軽水炉
型の原子力発電所の提供について、将来の検討課題としていることからアメリカと
北朝鮮の双方が、受け入れられないと難色を示し、関係国の間では協議は再び休会
に入るのではないかとの受けとめも広がっています。これについて中国外務省の劉
建超報道官は、国営新華社通信に対して「協議はすでに最終段階に入った」と述べ
て、大詰めを迎えているとする見方を示したうえで「あすも継続する」と明らかに
し、修正草案の取り扱いなどをめぐってなお各国の間でぎりぎりの調整が続いてい
ます。
176日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 20:04:55 ID:g8f6lpri
政府、軽水炉に対する立場は二枚舌?       朝鮮日報 09/18 08:06
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/18/20050918000013.html
 韓国政府が16日、6か国協議で北朝鮮に軽水炉を提供する可能性を残すことを米
日に提案したことが分かった。
 北朝鮮の核問題に対する政府の立場は、ここ一か月間引き続き後ずさりしている
ように見えた。今回もそのように見える。しかし、うっかりこのように指摘しよう
ものなら、「あなた、ちゃんと学校を通いましたか? そちらの読解力が問題だ」
と言われる。もっとも、外交官の発言とは、常に抜け道が設けられている。
 潘基文(バン・ギムン)外交部長官は先月9日、「北朝鮮が軽水炉問題を提起し
たものの、これは平和的利用権利という観点から話したようだ」と述べた。同日米
国のヒル代表が、「北朝鮮は軽水炉提供を要求した」と述べた直後だった。
 その翌日、宋旻淳(ソングミンスン)首席代表は「北朝鮮は具体的に軽水炉提供
を要求したことがない」と述べた。しかし、北朝鮮は15日の記者会見で「協議の冒
頭からから要求した」と主張した。
 当時、潘長官は「政府は平和的利用権利を認めるのか」という質問に対し、最後
まで立場を明らかにしなかった。その後、鄭東泳(チョン・ドンヨン)統一部長官
が「北朝鮮にも権利はある」と述べると、ようやく外交部は「最初から認めた」と
言い始めた。
 軽水炉については当時も立場に矛盾があった。当局者たちは匿名希望のブリーフ
ィングを通じて、「北朝鮮の主張は、軽水炉を持つ権利を認めてほしいと意味」「
北朝鮮に何か建設してやることは受け容れられない」と述べた。
177日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 20:06:51 ID:g8f6lpri
>>176 つづき
 ある高位当局者は、「軽水炉建設に対する可能性を残しているのか」という質問
に対し、「呼吸する権利はあるものの、酸素呼吸器の提供を求める権利はない」と
述べ、ある記者には「あなたの会社からお金を出して建ててやるつもりか」とも述
べた。
 甚だしくは、潘長官は北朝鮮が記者会見で軽水炉提供を主張した15日、放送に出
演して「北朝鮮のはっきりとした立場について確認していない」と述べた。
 政府がこのように複雑な反応を示す本音はつかみようがないが、いずれにせよ今
の政府の立場が、一か月前よりも北朝鮮の立場に一層近づいたことは確かなようだ。
178日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 20:10:38 ID:g8f6lpri
>>174
北朝鮮、対話再開へ「努力」=5日連続で日朝会談   時事 9月18日 19:46
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050918/050918X539.html
 【北京18日時事】外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は18日午後、北京
市内の釣魚台迎賓館で、北朝鮮の金桂冠外務次官と約40分間会談した。佐々江氏
が拉致問題解決の重要性などを強調したのに対し、金氏は「対話再開に向けた努力
をさらに行いたい」と答えた。対話再開に向けた具体策についての言及はなかった。

 13日に再開された6カ国協議で、日朝の首席代表が話し合うのは、短時間の接
触も含め5日連続となった。 

金桂冠(キム・ゲグァン)
179日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 20:13:13 ID:g8f6lpri
>>175
6か国協議“合意の可能性”       NHK 09/18 19:36
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/18/d20050918000117.html
北朝鮮の核開発問題をめぐる6か国協議で、18日、議長国・中国が合意文書の
修正草案に対する新たな案を示し、これを受けて各国の間でぎりぎりの調整が続い
ており、日本代表の佐々江アジア大洋州局長は「合意の可能性がある」との見方を
示しました。

北京の釣魚台迎賓館で行われている6か国協議は、各国の代表による会合が2回に
わたって開かれると同時に、2国間の会談も断続的に行われました。18日の協議
では、各国の立場の隔たりを埋めることを目指して、議長国・中国が合意文書の修
正案について、各国の考え方を踏まえた案を新たに示しました。これについて日本
代表を務める佐々江アジア大洋州局長は、18日夕方記者団に対し「何とも言えな
いが、合意の可能性がある」と述べ、合意に至る可能性があるとの認識を示しまし
た。中国が示した新たな内容について、詳しいことは明らかになっていませんが、
焦点になっている北朝鮮が求める軽水炉型の原子力発電所の提供や、核の平和利用
の点について、調整が行われたものとみられます。これに関連して、中国外務省の
劉建超報道官は、国営新華社通信に対し、「協議はすでに最終段階に入った」と述
べ、大詰めを迎えているとする見方を示しました。各国は、19日もまた協議を行
うことを確認しており、再び休会するかどうかの瀬戸際の中で、6か国協議は合意
の可能性を探るぎりぎりの調整が続いています。
180日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 20:25:26 ID:g8f6lpri
大沢さん親族米国に支援組織        新潟日報 09-18-18:23
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2005091828369
 1974年に佐渡で行方不明になり、北朝鮮に拉致された疑いがある特定失踪(しっ
そう)者の大沢孝司さんの親せきで米国在住の浅野泉さん(54)が17日までに「ワシ
ントンDCらち連絡会」を発足させ、拉致被害者救出の声を米から上げようと取り
組んでいる。
 浅野さんは米メリーランド州に暮らす公認会計士。2002年9月の日朝首脳会談後
、孝司さんの兄昭一さん(69)=巻町=らが救出に向けて立ち上がったが、海外にい
たため「遠くから見守るしかなかった」という。
181日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 20:26:29 ID:g8f6lpri
行方不明の中村さん誕生日        新潟日報 09-18-18:30
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2005091828372
 1998年4月に長岡市の自宅を出たまま行方不明になり、北朝鮮による拉致問題に
取り組む「特定失踪(しっそう)者問題調査会」の失踪者リストに掲載された中村
三奈子さん=当時(18)=が18日、26歳の誕生日を迎える。突然、姿を消してから8
年目。母のクニさん(62)ら家族や同級生は、今年も主役のいないその日を迎える。
 「どこかで誰かに祝ってもらえていればいいんですけど」。誕生日を間近に、ク
ニさんは自宅で娘の無事を祈りながら思いをはせた。傍らには今年の誕生日プレゼ
ント。失踪当時、三奈子さんが持って出た白い財布と似た財布だ。18日は三奈子さ
んが好きな黄色の花を飾り、2年前から習い始めたケーキ作りの腕を振るうつもり
だ。
182日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 20:27:15 ID:g8f6lpri
オチ
183日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 20:36:48 ID:ZGrUpDz1
>>182
いつもありがd
184日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 05:48:39 ID:BSbZSDZB
>>182
いつもありがd!
185日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 05:49:21 ID:BSbZSDZB
>>184
(ノ∀`)アチャ 
同じになっちゃった・・・ ( ・A・)∩スマン
186日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 05:50:21 ID:tKyh09LT
>>69
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/344
田口八重子さんが「敵工局地域」に?      TBS09月19日 00時36分
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3119409.html
 拉致被害者の田口八重子さんが「敵工地」と呼ばれる地域に移されたとの証言に
ついて、北朝鮮の元工作員は「軍部が心理戦の教育をする『敵工局地域』ではない
か」とする見方を示しました。
 「『敵工地』というところに行ったと・・・、軍の仕事を直接するところらしい
」(田口八重子さんの兄 飯塚繁雄さん)
 蓮池薫さんの証言では田口八重子さんは蓮池さん夫妻・横田めぐみさんら6人で
、79年から84年にかけて、ピョンヤン郊外の忠龍里(チュンリョンリ)という
招待所で暮らしました。
 その後、軍の仕事を手伝う「敵工地」という地域に移されたということです。
 この証言について、元工作員の安明進氏は「アメリカ軍や韓国軍と接触する兵士
の心理戦教育などを行う『敵工局地域』のことかもしれない」と述べました。(18
日23:28)
187日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 05:51:53 ID:tKyh09LT
>>165
「拉致」解決へ市民の集い 取手         産経茨城 9月19日
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/ibaraki/050919/kiji01.html
 北朝鮮に経済制裁を―。「拉致問題早期解決を実現する市民の集い」が十八日、
取手市民会館で開かれた。拉致被害者家族会代表の横田滋さんは市民ら約九百人を
前に「『北朝鮮に拉致された同胞を救うためには経済制裁が必要だ』という人が多
くなれば、政府も経済制裁に踏み切る。引き続き拉致問題に関心を持って見守って
いただきたい」と呼び掛けた。
 集いは三十二人の取手市議有志が主催。横田さんのほかに拉致被害者家族会事務
局長の増元照明さん、特定失踪者問題調査会の荒木和博代表が出席した。
 横田さんは「今では想像つかないだろうが、政府は拉致被害者を救うことよりも
、麻薬を密造し偽札を作る北朝鮮との国交正常化を優先させていた」とかつての対
応を批判。「いかに拉致問題の解決に世論の力が大事かということです」と強調した。
 さらに「(北朝鮮が)死亡したとする人については、状況は(小泉純一郎首相初
訪朝の)三年前より後退している。経済制裁はもちろんのこと人道支援も停止すべ
きだ」と訴えた。
 増元さんも「人道支援は必要だという人もいるが、北朝鮮はコメをもらって浮い
た金で武器調達しているという。危険な国を太らせるだけだ」と述べた。
 最後に市議有志の代表世話人が、朝鮮総連への不公平な優遇措置の改正▽万景峰
号の入港禁止▽経済制裁の実施―などを求める大会決議を読み上げ、集まった約九
百人が賛同の拍手を送った。
 参加した取手市本郷のパート女性(五六)は「政府に対する不信感が募った。し
っかりと監視しなければいけない」と話していた。
188日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 05:53:14 ID:tKyh09LT
>>187
経済制裁必要性訴え、取手で拉致問題集会       読売茨城 9月19日
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news003.htm
 北朝鮮による拉致問題を考える「拉致問題早期解決を実現する市民の集い」が1
8日、取手市民会館で開かれ、横田めぐみさんの父で家族会代表の横田滋さん(7
2)らが経済制裁の必要性などを訴えた。市議43人のうち超党派の32人が協力
して主催し、市民ら約900人が参加した。
 横田さんは「総選挙で強力な政権が誕生したので、郵政民営化だけでなく、拉致
問題解決に力を注いでほしい。そのためには世論の後押しが必要」と訴えた。
 また、家族会事務局長の増元照明さん(49)は「拉致被害者を取り戻す対話を
行うには、経済制裁という圧力が必要。ぜひ国としての不退転の決意を見せてほし
い」と語り、特定失踪者問題調査会代表の荒木和博さん(49)も「これ以上の拉
致を防ぎ、この国の安全を守るためにも問題の解決が急務」と強調した。
189日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 05:54:12 ID:tKyh09LT
日本海監視し50年 空自・佐渡分屯基地で式典      産経新潟 9月18日
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/niigata/050918/kiji02.html
 航空自衛隊佐渡分屯基地(中原基喜司令)が創設五十周年を迎え、十七日に記念
式典が開かれた。
 佐渡分屯基地の前身は米軍基地。レーダー設備が完成した昭和二十九年に金北山
山頂へ移り、三十五年五月に米軍から航空自衛隊に完全移管された。現在は中部航
空施設隊第一作業隊(実務作業班)とともに約二百人の隊員が日本海の上空の警戒
監視に当たっている。
 式典で中原司令は「基地が成り立っているのは地域住民の皆さんの理解があるか
らです」と感謝の言葉を述べ、今後の協力を求めた。
 約二千人の来場者のなかには、北朝鮮による拉致被害者の曽我ひとみさん(四六
)や夫のジェンキンスさん(六五)夫妻の姿も。ジェンキンスさんは、今年三月、
長女の美花さん(二二)、二女のブリンダさん(二〇)とともに支援カリキュラム
の一環で基地を訪問しており、関係者に「創設五十周年、おめでとうございます」
などと祝福の言葉をかけていたという。
190日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 05:55:07 ID:tKyh09LT
ヘリ甲板付き高速大型巡視船 鹿児島海保へ配備    南日本新聞 09/18 07:32
ttp://www.373news.com/2000picup/2005/09/picup_20050918_1.htm
海上保安庁検討/工作船に迅速対応
 海上保安庁が不審船や海上テロ対策として導入する「ヘリコプター甲板付き高速
高機能大型巡視船」(約1800トン)を、2007年度までに第十管区海上保安
本部鹿児島海上保安部(鹿児島市泉町)に配備する方向で検討していることが、1
7日分かった。北朝鮮の工作船活動を念頭に、東シナ海で発生する緊急事態に迅速
に対応できる態勢整備を狙う。
 海保は07年度までに、高速巡視船4隻からなる「高速船団」を全国に3チーム
編成する。新型のヘリ甲板付き巡視船は各チームに1隻配備し、洋上での警備・警
戒活動を指揮。1隻は06年度、新潟海上保安部に配備が決まっている。
 九州では船団の一翼を担う、ヘリ甲板のない高速高機能大型巡視船(約770ト
ン)が、福岡海上保安部に配備済み。名瀬、長崎の両保安部には高速特殊警備船各
1隻が配備されている。
 ヘリ甲板付き巡視船は、長さ約95メートルで、後甲板にヘリコプターが離着陸
可能。不審船侵入などの事案発生時には、ヘリを搭載し現場に急行。ヘリからの情
報を巡視船で分析し、ほかの巡視船と連携して対処する。また、海上テロで派遣さ
れる特殊部隊などのヘリの洋上補給基地として、活動を支援する。
 海水を取り込み噴射する「ウオータージェット推進」を採用し、30ノット(時
速約56キロ)以上で航行可能。「足が遅い」と指摘されていた、従来のヘリ搭載
型大型巡視船より1.5倍以上速い。動く目標に自動照準し正確に射撃する40ミ
リ機関砲や、夜間に不審船を捕捉できる赤外線監視装置も搭載する。
 鹿児島海上保安部は、配備についてコメントできないとしている。
191日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 06:34:24 ID:tKyh09LT
>>79>>186
北朝鮮元工作員「大韓航空機爆破事件後も日本語教育行われてた」 NNN 9/19 0:28
ttp://www.nnn24.com/43494.html
 北朝鮮の元工作員・安明進さんが18日、都内で講演を行い、「大韓航空機爆破
事件後も、拉致被害者による日本語教育が行われていた」と語った。
 安さんは18日に行われた講演の中で、金賢姫元死刑囚の日本語教育係だったと
される拉致被害者・田口八重子さんが、大韓航空機爆破事件の後も「招待所を移り
、日本語教育を行ったと聞いている」と語った。更に「拉致被害者は現在も、管理
された区域の中で日本語教官をさせられているのではないか」と指摘した。

 また、安さん自身が北朝鮮で目撃したり、話を聞いたことのある日本人は横田め
ぐみさんら17人としながら、大学時代の教官から聞いた情報などをまとめると、
拉致被害者は少なくとも30人以上に上ると指摘し、拉致問題の早期解決を訴えた。
192日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 06:35:40 ID:tKyh09LT
若狭テロ対策ネットワーク設立 県内初 小浜署と国、県、地方自治体など官民連携
福井新聞 9月14日 午後8時30分
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=10490
 二〇〇一年九月十一日の米国同時多発テロ、今年七月の英国ロンドン同時テロな
ど、世界各国でテロ事件が多発しているのを受け、小浜署と小浜海上保安署などは
十四日、官民連携による「若狭テロ対策ネットワーク」を県内で初めて設立した。
 若狭地方は周囲を海に囲まれ、原発八基が立地するなどテロ発生の可能性が否定
しきれない地域。同ネットワークは、国際的なテロが現実に活発化している中で、
官民が情報を共有しながらテロの未然防止を図る狙いがある。今年初めから設立準
備を進めていた。
 参加したのは小浜署と小浜海上保安署、若狭消防組合など国、県の機関でつくる
「内浦湾・港湾危機管理コアメンバー」をはじめ、沿岸警備協力会など計四十一団
体。国際テロ集団アルカイダの幹部が新潟県に潜伏していたことが昨年発覚したの
を踏まえ、不動産業者でつくる県宅地建物取扱業協会わかさ支部、金融機関防犯協
会若狭支部も加わった。
 小浜市の県立若狭図書学習センターで同日開かれた設立総会で、小浜署の小林幸
二署長は「情報の共有化を図り、テロのみならず犯罪を寄せ付けない若狭づくりを
目指したい」とあいさつし、連携を呼び掛けた。
 続いて同コアメンバーが、高浜町の内浦湾で不審船を発見したとの想定で図上訓
練を実施。スクリーン上に地図などを映し、小浜海上保安署の巡視艇による不審船
発見、各機関への連絡、指揮所開設、不審船への立ち入り検査、事情聴取といった
一連の手順を確認した。
 今後は、テロに関する勉強会のほか、内浦湾・危機管理コアメンバーのテロ対策
訓練視察などを行っていく。
193日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 06:37:15 ID:tKyh09LT
>>192
若狭テロ対策ネット発足 41機関 早速不審船想定し訓練   県民福井 9月18日
ttp://www.kenmin-fukui.co.jp/00/fki/20050915/lcl_____fki_____009.shtml
 小浜署と小浜海上保安署は十四日、国や県の港湾機関や民間事業者を含む四十一
機関で「若狭テロ対策ネットワーク」を発足させた。原発や国際港を抱える若狭地
方で、テロへの意識向上、連携を図るのが目的。初会合では高浜町の内浦湾への不
審船侵入を想定した図上訓練を展開した。
 警察、海保、税関、入国管理局、港湾管理者などでつくる内浦港保安委員会の危
機管理コアメンバーに、関西電力や金融機関、マリーナなどの民間を加えて結成。
この日は約五十人がそろい、小浜署担当者が無差別化する国際テロの傾向を説明し
、情報提供を求めた。
 コアメンバーによる図上訓練は、海保巡視艇が国籍不明で入港予定のない小型貨
物船が内浦港に向かうのを発見して始まった。若狭消防組合高浜分署に指揮所を設
置。巡視艇により不審船を挟み込んで強制接岸させ、小浜署員や税関担当者がエッ
クス線検査車で船に積まれていた自動小銃を発見、乗組員を逮捕するまでの想定対
応を各機関が報告した。
 ネットワークは今後、各業界でのテロ対策研修会や内浦港での現場訓練を予定し
ている。 (奥田 哲平)
194日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 06:53:02 ID:tKyh09LT
>>171-172のつづき
共同文書合意の可能性=米も「良い方向」と評価−19日にも結論・6カ国協議
時事通信 9月18日 19時0分 21時0分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050918-00000070-jij-int
6カ国協議合意の可能性 中国、新たな草案提示    共同 9月18日 20時19分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050918-00000113-kyodo-int
日朝協議:拉致問題、両政府間協議の再開へ努力 金次官   毎日 9月18日 20:23
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050919k0000m030065000c.html
北朝鮮、対話再開へ「努力」=5日連続で日朝会談   時事 9月18日 20:25
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050918/050918X539.html
拉致問題の協議再開、北朝鮮高官が前向き発言     読売 9月18日 20時33分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050918-00000212-yom-pol
拉致で対話再開に努力 北朝鮮、日朝2国間会談で   共同 9月18日 20時40分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050918-00000118-kyodo-pol
北朝鮮「2国間対話再開に努力」 3回目の日朝協議     朝日 9月18日 20:46
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050918/K2005091801300.html
6カ国協議合意の可能性 中国、新たな草案提示   産経(共同) 09/18 20:52
ttp://www.sankei.co.jp/news/050918/kok068.htm
北朝鮮 対日対話再開に努力      NHK 09/18 21:00
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/18/d20050918000121.html
北朝鮮、拉致問題で「対話再開に努力」・日朝協議  日経(共同) 9月18日 21:07
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050918STXKA039018092005.html
6者協議、19日に終了か 合意の見通しも    CNN/AP 09.18 21:31 JST
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200509180016.html
日米韓外相、6者協議での連携確認        朝日 9月18日 21:38
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050918/K2005091801350.html
195日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 06:55:42 ID:tKyh09LT
>>194 つづき
中国が第6次草案、日米は評価…6か国協議      読売 9月18日 21:51
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050918/20050918it15-yol.html
6カ国協議、合意の可能性も・中国が新たな修正案   日経 9月18日 22:10
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050918AT2M1800S18092005.html
日米韓外相、6カ国協議での連携確認        日経 9月18日 23:00
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050918AT2M1800718092005.html
6カ国協議、合意の可能性も・中国が新たな修正案     日経 9月18日 23:57
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050918AT2M1800U18092005.html
「対話再開へ努力」 北朝鮮、拉致問題で 日朝協議     道新 09/19 00:22
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050919&j=0026&k=200509199308
中国が6次草案、きょう合意の可能性…6か国協議     読売 9月19日 01:25
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050919/20050919it01-yol.html
6カ国協議 「第5次修正案ほぼ合意」 協議筋 北の最終回答焦点  産経 9月19日 02:46
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050919/m20050919008.html
日朝交渉再開 北、前向き姿勢      産経 9月19日 02:46
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050919/m20050919009.html
中国が草案修正 6カ国協議、共同文書合意の可能性    中日朝刊 9月19日
ttp://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050919/mng_____kok_____000.shtml
<6カ国協議>中国新案で最終調整 北朝鮮代表も同意   毎日 9月19日 3時2分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000008-mai-int
196日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 07:12:00 ID:tKyh09LT
>>195 さいご
6者協議、中国が合意修正案 核の平和利用順序づけ盛る  朝日 9月19日 03:05
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050919/K2005091801410.html
6カ国、合意の可能性 中国が再修正案 19日結論    西日本朝刊 9月19日
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news026.html
拉致再協議に努力 北朝鮮表明      西日本朝刊 9月19日
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news027.html
北朝鮮 合意文書に前向き姿勢      NHK 09/19 05:03
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/d20050919000008.html
全体会議で受諾可否表明へ 修正案めぐり6カ国協議   共同 9月19日 6時13分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000017-kyodo-int
6カ国協議、合意へ前進・北朝鮮が修正案受け入れ     日経 9月19日 07:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT2M1801A18092005.html
北朝鮮、拉致問題「対話再開に向け努力」・日朝協議    日経 9月19日 07:01
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050919AT1E1800N18092005.html
197日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 07:15:26 ID:tKyh09LT
>>194-196
6カ国協議、合意へ前進・北朝鮮が修正案受け入れ     日経 9月19日 07:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT2M1801A18092005.html
 【北京=峯岸博】北朝鮮の核問題を巡る第4回6カ国協議は18日、議長国の中国が
共同文書第5次草案の修正案を各国に提示した。協議筋によると、北朝鮮は修正案
の受け入れを表明した。参加国の間では合意に向け前進したとの見方が強まってお
り、19日午前に予定される全体会合での共同文書採択を目指す。

 第5次草案の修正案は、北朝鮮に「すべての核兵器と核計画の廃棄」と核拡散防
止条約(NPT)復帰や国際原子力機関(IAEA)の査察受け入れを要求。同時
に、核の平和利用の権利を認めるとともに、軽水炉建設については将来議論すると
し、米朝双方に配慮した内容になっている。
198日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 07:18:21 ID:tKyh09LT
>>175>>179>>197
6カ国協議 「第5次修正案ほぼ合意」 協議筋 北の最終回答焦点  産経 9月19日 02:46
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050919/m20050919008.html
 【北京=有元隆志】北朝鮮の核問題をめぐる第四回六カ国協議の議長国、中国は
十八日、会議の成果として発表する共同文書の第五次草案の修正案を参加国に提示
した。修正内容は明らかになっていないが、協議筋は「文書はほぼ合意に達した」
と述べた。十九日午前の全体会合で北朝鮮が正式に受け入れを表明すれば、六カ国
協議としては初の共同文書が採択され、閉会する。
 米首席代表のヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は十八日夜、記者団に対
し、修正案について、「各国の違いを埋める良い案だ」と述べ、賛意を表明した。
そのうえで、北朝鮮に対し受け入れを求めた。同次官補は合意の有無にかかわらず
、十九日午後には帰国の途に就くと語った。
 日本首席代表の佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長も同日午後、記者団に対し
、「合意の可能性はある」と述べた。
 焦点は、米朝が対立している核の平和利用の権利の尊重と、将来の軽水炉建設を
検討課題とする部分で、協議筋は「この点に関するヤマは越えた。ただ、手続き的
な部分の問題は残っている」と語った。中国の新華社通信は十八日、「話し合いは
すでに最終段階に入っている」と伝えた。
 十八日は、北京市内の釣魚台迎賓館で、首席代表による協議が断続的に開かれた
。この席で各国が第五次草案に対する意見表明を行った。
 この後、中国は各国と個別に会談し、それぞれの意見表明を踏まえた、第五次草
案の修正案を示した。
 協議は十八日午前の全体会合で再び休会に入るとの見通しも強まっていたが、十
七日夜から十八日にかけて中国が北朝鮮を説得するなど合意に向けた調整作業を続
けた結果、一転して、「話し合いが前進する方向」(佐々江局長)に動いた。
 韓国首席代表の宋旻淳・外交通商次官補は記者団に「さらに新しい修正案を作る
可能性は少ない」と述べていた。
199日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 07:21:48 ID:tKyh09LT
>>194-196>>174>>178
日朝交渉再開 北、前向き姿勢      産経 9月19日 02:46
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050919/m20050919009.html
 【北京=有元隆志】第四回六カ国協議の日本首席代表の佐々江賢一郎外務省アジ
ア大洋州局長は十八日午後、北京市内の釣魚台迎賓館で、北朝鮮首席代表の金桂寛
外務次官と四十分間、会談した。金次官は拉致問題の解決に向けた日朝二国間によ
る政府間協議の再開について、「日本側の立場はよく理解している。対話再開につ
いて努力をさらに行いたい」と前向きな姿勢を示した。
 佐々江局長は「(二〇〇二年九月の)日朝平壌宣言に基づいて、拉致問題を含む
諸懸案を解決し、国交正常化に努力したい」との日本の立場を改めて説明し、北朝
鮮の積極的な対応を求めた。


北朝鮮、拉致問題「対話再開に向け努力」・日朝協議    日経 9月19日 07:01
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050919AT1E1800N18092005.html
 【北京=弟子丸幸子】北京で開催中の第4回6カ国協議の日本首席代表である佐々
江賢一郎外務省アジア大洋州局長は18日、北朝鮮首席代表の金桂官(キム・ゲグァ
ン)外務次官と北京の釣魚台迎賓館で約40分間、協議した。金次官は日本人拉致問
題をめぐり「日朝間の対話再開に向け、さらに努力したい」と明言し、政府間協議
の再開に意欲を示した。
 同日の日朝協議は日本側から呼びかけた。佐々江局長は「日朝平壌宣言に基づい
て拉致を含む諸懸案を包括的に解決し、国交正常化する」との日本の立場を強調し
たうえで、速やかに建設的な対応を取るよう要求。金次官は「日本側の立場はよく
理解している」と語り、対話再開への意欲を表明した。
200日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 07:40:54 ID:tKyh09LT
>>116
マカオの銀行、資金洗浄疑惑で取り付け騒ぎに     日経 9月19日 07:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT2M1800C18092005.html
 マカオ特別行政区に本拠を置くデルタ・アジア銀行で預金の取り付け騒ぎが起き
ている。同行が北朝鮮の関連企業によるマネーロンダリング(資金洗浄)に関与し
た疑いがあると米財務省が発表したのが引き金。銀行側は事実無根と主張している
が、預金者の動揺は収まらず、マカオ政府は銀行に専門家を派遣して事態の収拾を
急いでいる。
 18日付の香港紙、サウスチャイナ・モーニング・ポストなどによれば、預金引き
出し額は17日に香港ドル換算で3億香港ドル(約42億円)を上回り、同行の資本の1
0%に達した。


資金洗浄:マカオの銀行、北朝鮮に関与か−−米財務省、「懸念先」に指定
毎日朝刊(共同) 9月18日
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/northkorea/news/20050918ddm008020167000c.html
 【ワシントン共同】米財務省は16日までに、マカオの銀行「バンコ・デルタ・
アジア」が北朝鮮の政府機関や関連企業によるマネーロンダリング(資金洗浄)な
どに関与した疑いがあるとして、愛国者法に基づく「マネーロンダリングの主要懸
念先」に指定した。
 財務省の発表によると、同行は北朝鮮の政府機関や関連企業と20年以上にわた
り取引しており、同行が政府機関、企業のいくつかと違法活動している証拠を入手
した。同行幹部と北朝鮮当局者は結託し、米ドルの偽札を含む現金を預け入れた上
で市場に流通させるなどの行為をしていた。
 ◇現地で取り付け騒ぎ
 【香港・共同】バンコ・デルタ・アジアの支店などで、16日から客が預金を引
き出すため行列をつくり、取り付け騒ぎが起きている。香港有線テレビなどによる
と、同銀は疑惑を否定したが、16日には計4000万パタカ(約5億7000万
円)の預金が引き出され、17日も各支店前には預金引き出しを求める100人以
上の行列ができた。
201日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 07:42:27 ID:tKyh09LT
>>116>>200
【中国】米財務省「マカオ匯業銀行は北朝鮮の手先」、制裁か サーチナ 09/16 20:17
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000010-scn-int
 一部のメディアが、中国銀行、澳門匯業銀行、誠興銀行の3行について、米国当
局が北朝鮮へのマネーロンダリングなどに関係していると考えていると伝えた問題
で、16日付の香港・経済通など中国メディアは、米財務省が名指しで澳門匯業銀行
を北朝鮮の手先と非難し、制裁も視野に検討していると報道した。
 ワシントンのインターネットサイトMarket Watch.comに掲載された情報では、
米財務省は、澳門匯業銀行をマネーロンダリングを防ぐ対策を怠っており、偽札、
ヤミタバコ、麻薬などの違法行為に加担していると主張、同行を北朝鮮の手先と名
指しで非難している。その上で、同行を米国の金融ネットワークから追放すること
も検討しているという。
 澳門(マカオ)特別行政区政府は、声明で遺憾の意を表明。さらに、「中央政府
の指導の下、国連が定めた反テロ活動に関する決議を遵守しており、違法な金融活
動を全力で取り締まる」との決意も示された。一方、澳門金融管理局は、調査に当
たる小委員会を設置した。(編集担当:菅原大輔・如月隼人)
202反日デモ関連:2005/09/19(月) 08:01:00 ID:tKyh09LT
反日のネット攻撃呼び掛け=中国          時事 9月16日 11時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000051-jij-int
 【香港16日時事】中国広東省広州の日本総領事館は15日、満州事変の発端となっ
た柳条湖事件74周年の18日に合わせて、日本へのインターネット攻撃が呼び掛けら
れているとの情報を明らかにした。
 総領事館によると、反日活動団体のホームページにネット攻撃呼び掛けが掲載さ
れた。具体的な攻撃対象は名指しされていない。デモなどの情報も寄せられていな
いが、総領事館は在留邦人に注意を促している。 


柳条湖事件:74年周年迎え、中国各地で行事     毎日 9月18日 22時40分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050919k0000m030118000c.html
 【北京・飯田和郎】満州事変の発端となった柳条湖事件から74周年を迎えた1
8日、中国各地では追悼式やサイレンを鳴らす行事などがあった。中国当局は抗日
戦争勝利60周年の今年、展開した愛国キャンペーンに、ひとまず区切りをつける
方針。目立った反日デモはなかった模様だ。(最終更新時間 9月19日 0時26分)


香港市内で抗日デモ行進 柳条湖事件の記念日       朝日 9月18日 23:18
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050918/K2005091801430.html
 1931年に満州事変の契機となった柳条湖事件が起きた18日、歴史問題や領
土問題などで日本を批判する香港の民間団体が香港市内で小規模なデモ行進をし、
日本政府による謝罪や改憲反対などを訴えた。
 中国による尖閣諸島の領有権を主張する保釣(尖閣諸島防衛)行動委員会など5
団体計20人余りが参加し、日本総領事館の入ったビルの前で「日本の軍国主義復
活反対」などと抗議の声を上げた。
203反日デモ関連:2005/09/19(月) 08:02:08 ID:tKyh09LT
>>202
柳条湖事件74年で記念行事 中国各地で追悼式    産経(共同) 09/18 22:29
ttp://www.sankei.co.jp/news/050918/kok075.htm
 満州事変の発端となった1931年の柳条湖事件から74年の18日、中国各地
で空襲警報を鳴らしたり抗日戦争犠牲者への追悼式が行われた。同事件は「日本軍
国主義による全面侵略の始まりで、中国人民の抗日の起点」(中国共産党機関紙、
人民日報)とされ、今年7月から本格化した抗日戦争勝利60周年の愛国キャンペ
ーンの最終的なヤマ場となった。
 事件現場となった中国遼寧省瀋陽市では18日夜、同市主催の記念行事を開催。
現場に建てられた“9・18”歴史博物館の広場で午後8時(日本時間同9時)か
らコーラス隊による抗戦歌曲の合唱の後、「国辱を忘れるな」との文字が記された
「警告の鐘」が省や市、軍の関係者によってつかれ、同9時18分には空襲警報が
鳴らされた。
 市内の主要道路は朝から制服警官の姿が目立ち、反日デモなど突発事件の発生を
警戒しているもようだった。
 記念行事会場を訪れたレストラン経営者(45)は「われわれの世代は事件につ
いてよく学んでいるが、若い人は知らない。記念行事で次世代に伝えていくことは
、大きな意義がある」と語った。
 中国中央テレビなどによると、同日午前中から黒竜江省の長春やハルビン、遼寧
省大連、雲南省昆明など全国各都市で、空襲警報や抗日戦争の戦死者への追悼式な
ど記念行事が行われた。
 一方、4月に大規模な反日デモがあった北京の日本大使館周辺は、通常通りの警
備態勢。日本政府に損害賠償請求訴訟を起こす戦争被害者を支援する民間団体が抗
日戦争に関する集会を開く予定だったが、急きょキャンセルとなった。公安当局が
中止させた可能性もある。
204反日デモ関連:2005/09/19(月) 08:04:22 ID:tKyh09LT
>>202>>203
中国国内での「反日」情報なし=各地で哀悼のサイレン−柳条湖事件74年
時事通信 9月18日 21時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050918-00000075-jij-int
 【北京18日時事】中国では18日、満州事変の発端となった柳条湖事件発生から74
周年を迎えた。中国各地では、サイレンを鳴らして哀悼の意を表し、「国の恥を忘
れるな」と呼び掛ける活動が行われた。特に今年は抗日戦争勝利60周年に当たるが
、北京の日本大使館や、同事件の舞台となった瀋陽など各地の総領事館によると、
目立った「反日デモ」などの情報は同日夜までに入っていない。 


柳条湖事件から74年 博物館に参観の列 中国・瀋陽   朝日 9月18日 23:35
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050918/K2005091801420.html
 日中全面戦争につながる満州事変のきっかけとなった柳条湖事件の発生から、1
8日で74年を迎えた。瀋陽市の事件の現場近くの「9・18歴史博物館」は無料
開放され、朝から大勢の参観者が列を作り、夜には数千人規模の記念式典が開かれ
た。他都市でも、追悼式など様々な活動があった。
 事件を記念して、博物館前の広場で午後9時18分(日本時間同10時18分)
、終戦を迎えるまでの14年間の抗日の意味をこめて14回の鐘をついた。また、
全市200カ所余で一斉に「空襲警報」を意味するサイレンを3分間にわたって鳴
らし、自動車を運転する市民もクラクションをならして同調した。こうした行事は
事件を風化させまいと95年から始まった。
 「歴史を忘れるな」というテーマで1000人以上の市民が参加した大合唱や詩
の朗読が行われたり、大学生が署名集めをしたりした。ただ、「日本製品ボイコッ
ト」の垂れ幕を、地元メディアが撮影にあたって隠させる一幕もあり、活動が過激
化しないような配慮もうかがえた。
205参考:2005/09/19(月) 08:07:40 ID:tKyh09LT
【論壇時評】10月号 編集委員稲垣真澄 圧勝小泉に残された課題  産経 09/18 05:00
ttp://www.sankei.co.jp/news/050918/boo006.htm
 自民単独で過半数超(二百九十六議席)、与党全体では三分の二強(三百二十七
議席)−。“小泉圧勝”という今回の選挙結果を知ったあとでは、今月号各誌に並
んだ小泉論の多くは、それが本来伝えようとしたメッセージとはまた別なことを考
えさせてくれる。
 本来伝えようとしたメッセージとしては、小泉政治の足らざるところ、欠落を指
摘するネガティブな論文がそろった観すらある。
 文明史の立場からポピュリズムの危険性を見て取るのは、すでに何度もそのこと
を述べてきた中西輝政「宰相小泉が国民に与えた生贄(いけにえ)」(文芸春秋)
である。中西は今回選挙での公認拒否を二十世紀初頭のロイド・ジョージ英首相の
「クーポン選挙」になぞらえる。公認証書(クーポン)を与える、与えないで選挙
をショーアップし、守旧派を粉砕。しかし以後長くイギリスはポピュリズムの弊に
悩むことになる。タイトルの「生贄」はむろん、大衆迎合の代名詞たる「パンとサ
ーカス」からさらに過激な「決闘ショー」段階に達した小泉「劇場」での、ライオ
ンと戦わせられた人身御供(ひとみごくう)のいいである。
 外交分野での欠落を指摘するのは原田武夫「ブッシュに裏切られた小泉外交」(
現代)だ。安保理常任理事国入りの失敗、中・韓両国の反日デモ、日露接近の頓挫
、六カ国協議での日本の情報疎外…。前外務省北東アジア課課長補佐の原田は、こ
うした最近の日本外交の八方ふさがりを、何者かの意図に基づく「日本封じ込め」
だと見る。そして小泉外交は一貫して、その意図を見抜くことに失敗し続けてきた、と。
 戦後のアメリカは、生産活動によって自ら財を作るよりも、よそで蓄積された財
を自らのところに移転することに長じてきた。南米、中東、あるいは日本から…。
今アメリカが最も危惧(きぐ)するのは、そうした移転を他の国が真似(まね)す
ることだという。東アジアでは現在、財の蓄積が進行中で、日本は移転の好位置に
ある。中・韓反日デモの突発はそれを阻止すべくあらかじめ打ち込まれたクサビか。
(つづく
206参考:2005/09/19(月) 08:37:31 ID:tKyh09LT
>>205 つづき
 櫻井よしこは遠藤浩一との対談「小泉・岡田が歩む日本解体への道」(諸君!)
で、政治の取り組むべき課題として、国富再分配のシステム構築と、いかなる国造
りを目指すのかという新しい国家像の提示とを挙げた上で、小泉政治の成果は前者
に限られ、後者への姿勢はまるで見られず、結局は「解体への道」をたどるという。
 間宮陽介「小泉政治は『政治』ではない」(世界)は、スローガン「官から民へ
」の民が、個人ではなく企業組織の民であることに触れ、個人の民はフリーター、
ニート、被リストラ者として自由になるどころか互いに切り離されたパノプティコ
ン(一望監視施設)状況にあるという。ただし現代のパノプティコンは、被監視者
が監視者を監視するという逆ベクトルをも有し、そこに結ばれるのが有名、有力“
そうな”指導者像というわけだ。たしかに今回の選挙では有名人が多かった。
 西尾幹二「狂人宰相、許すまじ」(Voice)は精神障害の類型名まで出して
、郵政民営化に突っ走る(その先には郵貯・簡保の外資への身売りがある)小泉政
治の危うさを語る。
 それらとは異なり、ポジティブなまなざしで小泉現象を捉えていたのは田中直毅
「『〇五年体制』の誕生と衝撃」(中央公論)だ。田中は櫻井も指摘した国富再分
配機能に視線を定め、小泉を古い制度(郵政、道路、農水、文教、厚生の五領域で
族議員を中心に形成された田中角栄的分配システム。五五体制と呼ぶ)の破壊者、
新しい制度(〇五体制)の構築者と位置づけ評価する。ひょっとすると選挙日9・11
に託された意味もそのあたりにあったのか、以前と以後とで世界が変わる、と。
 各執筆者は選挙予想をしたのではなく、あるべき姿と比べての小泉政治の欠落を
描いただけだから“読み”が外れたわけではない。しかも指摘された欠落は“圧勝
”でミソギされたわけでもない。
 ただ、国民はそうした欠落にもかかわらず、あるいは欠落を是(ぜ)として、小
泉を選んだわけで、オピニオンと大衆との乖離(かいり)・断絶はもう一段の説明
が求められる。その点、ネット上での分析はやや異なっていたようだ。=敬称略
(いながき・ますみ)
207参考:2005/09/19(月) 08:39:05 ID:tKyh09LT
中国人民の力、村長解任 汚職追及800人が署名   朝日朝刊国際面 9月19日
ttp://www.asahi.com/paper/international.html
中国・太石村の位置
 【広州=鈴木暁彦】広州市郊外の農村で、村長(村民委員会主任)の解任を求め
るリコール運動が起きた。集めた署名が有効と認められ、村長は解任、16日、直
接選挙で新体制が発足した。中国では「法治」より「人治」が先行しがちだが、共
産党機関紙・人民日報(華南版)は14日、「民が官を罷免した。合法的な手続き
を取った点が目新しい」との論評を掲載、草の根民主主義の定着ぶりへの共産党中
央の関心の高さを示している。
●人民日報「民主の糸口」
 舞台になったのは広州市の番禺(パンユイ)区魚窩頭(ユイウオトウ)鎮の太石
(タイシー)村。人口約2千人で、企業進出が続く工業地帯だ。広州の「南方都市
報」や香港紙によると、「陳進生(チェンチンション)村長が帳簿外で村の土地使
用権を売り、不正経理をしている」という疑惑が広がり、7月末、村民委員会組織
法に従って、約400人の村民が署名簿を添えた解職請求を上級官庁の区と鎮の政
府に提出した。
 8月末、区政府は「コピーは無効で受け取れない」と回答した。村民は9月5日
、新たに800人余りの署名を集め提出した。この結果、「罷免に必要な全有権者
の5分の1に達した」との鎮政府公告(9日付)が11日に掲示され、村長解任が
決まった。
 近年、村長解任を求めるリコール運動は各地で起きているが、署名簿の没収など
で失敗する例が多い。だが太石村住民は村長罷免について法律の勉強会を開き、1
カ月余りに2度署名を集めた。草の根からの要求の高まりに区政府も解任を認めた
と見られる。
 選挙は、新村長を選ぶ選挙委員会のメンバー7人を選ぶ形で実施された。村の共
産党支部は7人の推薦者名簿を提示したが、すべて落選。村民が自主的に選んだ7
人が当選した。上級官庁はこれを受け入れた。
208参考:2005/09/19(月) 08:42:13 ID:tKyh09LT
>>207 つづき
 ただ、警察は、区政府の役場前で座り込むなどの抗議行動を行った村民を「公共
の秩序を乱す」として拘束、9月12日には、村民が開示を求めていた会計帳簿を
村役場から持ち去った。
 人民日報の論評は「理性の基礎の上に形成され、合法手続きに基づいた民主の糸
口」と評価。南方都市報によると、中国社会科学院法学研究所の範亜峰(ファンヤ
ーフォン)氏は、農村経済改革の先駆けとなった安徽省鳳陽県小崗村を挙げ、「(
民主主義の定着で)第二の小崗村になる希望がある」と語った。
     ◇            ◇
◆キーワード
<村民委員会組織法>農村の住民自治を保障し、草の根民主を育てるために、約1
0年の試行を経て98年に成立。村は末端住民の自治組織で、全国に約68万(9
3年時点)あり、民主的な選挙、政策決定、管理、監督を実施するとされる。村民
が直接選挙で、主任(村長)、副主任、委員の計3〜7人を選ぶ。太石村のように
村長を選ぶ選挙人を選ぶ方法も認められている。任期は3年。選挙権、被選挙権は
満18歳以上。
------
「草の根民主主義の定着」を云いたいらすい媚中記事>氷山の一角
209日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 08:44:48 ID:tKyh09LT
北朝鮮・拉致問題:被害者の全員救出を! 福岡の会が街頭活動 /福岡
毎日福岡 9月18日
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20050918ddlk40040282000c.html
 小泉純一郎首相が北朝鮮に初訪朝(02年9月)して丸3年を迎えた17日、「北朝鮮
に拉致された日本人を救出する福岡の会」(青木英実代表)は、中央区天神の路上で、
拉致被害者全員の救出を求める街頭活動をした。

 県内の被害者としては、70年に北九州市八幡東区で行方不明になり、救う会全国
協議会が認定している加藤久美子さん(当時22歳)がいる。福岡の会は、海外移送
目的略取誘拐容疑で県警に告発している。

 この日、メンバー約20人は「救出を待っている多くの未帰還者のためにも、北朝鮮
への経済制裁を」などと訴え、署名を呼びかけた。同会の松尾和幸事務局長は
「首相は郵政民営化だけを争点としたが、最重要課題は拉致問題。世間の関心が薄
れつつある現状が心配だ」と話していた。

〔福岡都市圏版〕
210日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 08:47:01 ID:tKyh09LT
オチ
211日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 12:28:47 ID:tKyh09LT
>>186>>191
北朝鮮軍の「敵工局」に所属か      新潟日報 09-19-10:46
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2005091928376
 元北朝鮮工作員の安明進氏が18日、都内で開かれた拉致被害者の支援団体「救う
会」の集会で講演、工作員の日本語教育に携わっていた田口八重子さんが、招待所
(収容施設)から移されたとされる「敵(地)工(作)地」について「敵工局なら
聞いたことがある。軍の心理戦を担当する部署だ」と証言した。
 安氏によると、敵工局は平壌郊外にある軍の組織。板門店で米兵や韓国兵と接触
する兵士は敵工局の所属だという。一方で、安氏は「(田口さんのように)党が拉
致した人間を、協力関係のない軍に行かせることはあり得ないと思う」と否定的な
見方を示した。また、田口さんや横田めぐみさんら6人が一時期集められた平壌郊
外の招待所、忠龍里(チュンリョンリ)については「知らない」とした。
212日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 12:29:49 ID:tKyh09LT
>>116>>200>>201
北の麻薬密輸・資金洗浄 “マカオコネクション”にメス 米、香港系銀行を捜査
産経 9月19日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_4_1.htm
 【ワシントン=樫山幸夫】麻薬密輸やマネーロンダリング(資金洗浄)など北朝
鮮の“国家犯罪”の摘発を進めている米政府が、違法行為の拠点になっているマカ
オの銀行に対する本格的な捜査に乗り出した。従来指摘されてきた北朝鮮の“マカ
オコネクション”の実態にメスが入ろうとしている。
 この銀行はマカオにある香港系の「バンコ・デルタ・アジアSARL」。米財務
省が先週「マネーロンダリング関係企業」に指定した。
 財務省によると、同行は、二十年以上、北朝鮮政府と取引関係を保っており、こ
れまで、(1)偽造紙幣の受け入れ、流通(2)希少金属の売却(3)紙幣偽造、
たばこ偽造、麻薬密輸などに関与している北朝鮮企業からの資金受け入れ−に深く
関与し、北朝鮮による違法行為に協力してきた。資金は北朝鮮の核開発に利用され
ている疑いが強い。
 バンコ・デルタの経営者は、香港金融界の実力者で、マカオ立法会議員も務めて
いる人物だ。
 財務省の金融犯罪取り締まり班は、米銀行と同銀行の取引を禁止し、同銀行の実
態について、世界各国に周知するなどの制裁措置を同銀行に科すことを検討している。
 一方、米紙ウォールストリート・ジャーナルの報道によると、米政府はマカオに
ある別の銀行についても同様の容疑で調査している。この銀行の経営者は巨額の財
をなしたカジノ経営者で、北朝鮮と中国に太いパイプを持っているという。
 同紙によると、財務省、連邦捜査局(FBI)などは数週間前から捜査を開始し
、逮捕、起訴したケースもある。マカオ当局も強く懸念し、特別チームを発足させ
て捜査に当たっている。
213日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 12:32:02 ID:tKyh09LT
>>212 つづき
 マカオと北朝鮮との間には以前から航空機の直行便があり、入国管理が緩やかだ
ったマカオは長年にわたり北朝鮮による違法行為の拠点となってきた。その実態は
しかし、闇に包まれてきた。
 一九九七年に隣接する香港が中国に返還された後、北朝鮮は中国による“お目こ
ぼし”を期待してか、違法行為の拠点を一時、香港に移転。
 マカオは、九九年にポルトガルから中国に返還され中国の特別行政区になった後
、再び北朝鮮の違法行為の基地になっている。
-----
蛇足:珍しく今朝、更新が遅かった産経北問題頁より
214日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 12:34:26 ID:tKyh09LT
おち、その他の記事はあとで
>>20 静岡でブルーリボンの会の集会 PM2:00〜
215日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 17:32:11 ID:tKyh09LT
>>194-196  つづき
6カ国協議:共同文書、米のかなりの譲歩で急進展    毎日 9月19日 3:00
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050919k0000m030138000c.html
6カ国協議:中国新案で合意へ 北朝鮮も受け入れ  毎日 9月19日 3:00 8:17更新
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050919k0000m030135000c.html
北朝鮮の回答が焦点=修正案合意なら閉会へ−6カ国協議  時事 9月19日 7時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000009-jij-int
中国が6次草案、きょう合意の可能性…6か国協議     読売 9月19日 09:47
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050919/20050919i102-yol.html
日朝協議 拉致問題、両政府間協議の再開へ努力 金次官  毎日 9月19日 10時39分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000001-maip-int
19日中に協議終了へ=佐々江局長−6カ国協議      時事 9月19日 11時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000019-jij-int
北の「要求」受け入れで調整=米次官補−6カ国協議    時事 9月19日 11時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000020-jij-int
6カ国協議:「最後の日」と日米代表 各国ぎりぎりの調整  毎日 9月19日 11:30
(最終更新時間 9月19日 12時16分)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050919k0000e030018000c.html
6カ国協議「軽水炉」なお米朝攻防 中国の新提案「これからスタート」 中日新聞 9月19日
ttp://www.chunichi.co.jp/niccho/050919T1153002.html
日米韓外相が連携対応を確認 6カ国協議      中日新聞 9月19日
ttp://www.chunichi.co.jp/niccho/050919T1153003.html
日朝協議 3日ぶり拉致言及       中日新聞 9月19日
ttp://www.chunichi.co.jp/niccho/050919T1153001.html
216日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 17:33:19 ID:tKyh09LT
>>215 つづき
「最後の日」と日米代表 修正案受諾可否表明へ    共同 9月19日 11:53
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050919/20050919a3150.html
6カ国、ぎりぎりの調整 全体会議開始ずれ込み    共同 9月19日 12:12
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050919/20050919a3160.html
6カ国協議、調整続く 全体会議開始ずれ込み     産経(共同) 09/19 12:12
ttp://www.sankei.co.jp/news/050919/kok047.htm
6カ国協議の全体会合開催遅れる・米中が個別協議     日経 9月19日 12:16
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT2M1900A19092005.html
6か国協議 最終的な調整続く      NHK 09/19 12:23
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/d20050919000068.html
6カ国協議全体会合、北朝鮮が会場に一番乗り     日経 9月19日 13:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT2M1900D19092005.html
6カ国協議共同声明に北朝鮮の核放棄明記・新華社速報   日経 9月19日 13:35
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT2M1900G19092005.html
6カ国協議:北朝鮮、一切の核計画を放棄共同声明採択  毎日(共同) 9月19日 13:40
(最終更新時間 9月19日 13時44分)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050919k0000e030036000c.html
北朝鮮、核の完全放棄を確約 6者協議       CNN 09.19 13:40 JST
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200509190004.html
北朝鮮、核放棄表明か 6者協議声明         朝日 9月19日 13:47
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050919/K2005091900730.html
北朝鮮、核放棄確約 6カ国協議、共同声明採択    産経(共同) 09/19 13:50
ttp://www.sankei.co.jp/news/050919/kok053.htm
北朝鮮、核放棄確約 6カ国協議、初合意      共同 9月19日 13時57分
217日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 17:34:13 ID:tKyh09LT
>>216 つづき
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000053-kyodo-int
日朝、平壌宣言を基に関係正常化・6カ国協議声明    日経 9月19日 14:00
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT2M1900L19092005.html
6カ国協議、全会一致で共同文書案を承認=新華社 ロイター 09/19 14:04
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050919/JAPAN-188015.html
北朝鮮 核計画の放棄を承諾      NHK 09/19 14:07
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/d20050919000084.html
6カ国協議共同声明に北朝鮮の核放棄明記        日経 9月19日 14:07
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT2M1900N19092005.html
北朝鮮、核開発プログラムの完全放棄に合意=新華社/聯合ニュース ロイター 09/19 14:14
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050919/JAPAN-188016.html
北朝鮮が核放棄を約束…6か国協議で共同声明      読売 9月19日 14:27
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050919/20050919it04-yol.html
日米、北朝鮮との関係正常化に向けた措置をとる方針=新華社 ロイター 09/19 14:29
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050919/JAPAN-188021.html
北朝鮮への軽水炉提供、「適切な時期」に協議=新華社   ロイター 09/19 14:33
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050919/JAPAN-188020.html
6カ国、11月に第5回協議開催で合意=共同声明       ロイター 09/19 14:37
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050919/JAPAN-188019.html
軽水炉問題「適当な時期に論議」=6カ国協議共同声明で韓国通信社 時事 9月19日15時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000045-jij-int
軽水炉関連の言及も=共同声明、核平和利用に含み−6カ国協議で韓国通信社
時事 9月19日15時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000044-jij-int
218日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 17:35:13 ID:tKyh09LT
>>217 さいご
“朝鮮半島の非核化の基礎に      NHK 09/19 15:04(町村外相談話)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/k20050919000091.html
細田長官“一応の評価できる      NHK 09/19 15:04
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/k20050919000085.html
6か国協議 共同声明を採択      NHK 09/19 15:14
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/d20050919000093.html
共同声明採択を歓迎 町村外相が談話        産経(共同) 09/19 15:17
ttp://www.sankei.co.jp/news/050919/sei055.htm
北朝鮮、核放棄を約束=6カ国協議で共同声明   [AFP=時事] 09/19 15:20
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050919/050919053531.5qyn4igv.html
半島非核化の重要な基礎=6カ国協議で町村外相が歓迎談話  時事 9月19日 15:38
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050919/050919X617.html
6カ国協議の共同声明、北朝鮮の核放棄を明記       日経 9月19日 16:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT2M1900Q19092005.html
6カ国協議の共同声明骨子            日経 9月19日
ttp://www.nikkei.co.jp/sp1/nt58/20050919AS2M1900P19092005.html
半島非核化の重要な基礎=6カ国協議で町村外相が歓迎談話  時事 9月19日 17時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000057-jij-pol
北朝鮮、核放棄確約 6カ国協議が初合意     共同 9月19日 17:17
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050919/20050919a3210.html
219日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 17:44:05 ID:tKyh09LT
>>215-218 韓国紙
<6カ国協議>妥結か休会か、きょう午前に全体会議    聯合ニュース 09/19 09:11
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091801700
<6カ国協議>宋旻淳次官補「決断下すとき」      聯合ニュース 09/19 10:02
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091900400
<6カ国協議>「共同声明妥結」武大偉・中国外交副部長  聯合ニュース 09/19 13:19
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091901500
<6カ国協議>共同声明採択、軽水炉など盛り込む(1)  聯合ニュース 09/19 13:30
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091901700
<6カ国協議>共同声明採択、軽水炉は「適当な時期に協議」(2) 聯合ニュース 09/19 13:53
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091901800
【6か国協議】「第5回協議、11月初め開催」     朝鮮日報 09/19 13:58
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/19/20050919000015.html
<6カ国協議>次回協議は11月初めに開催       聯合ニュース 09/19 14:03
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=092005091905000
【6か国協議】鄭東泳・統一長官が政府立場発表へ     朝鮮日報 09/19 14:06
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/19/20050919000016.html
<6カ国協議>共同声明の要旨        聯合ニュース 09/19 14:24
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091902100
6カ国協議が妥結...6項目の共同声明採択へ      中央日報 09/19 15:49
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67733&servcode=500§code=500
6カ国協議の後続対策、20日の閣議で話し合い     聯合ニュース 09/19 16:42
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012005091905500
6カ国協議妥結、国内経済の‘好材料’に      中央日報 09/19 17:41
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67745&servcode=500§code=500
220日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 17:57:31 ID:tKyh09LT
>>215-218
日朝、平壌宣言を基に関係正常化・6カ国協議声明    日経 9月19日 14:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT2M1900L19092005.html
 【北京=川瀬憲司】北朝鮮の核問題を巡る第4回6カ国協議で19日採択した共同声
明は、日本と北朝鮮が2002年9月に署名した「日朝平壌宣言」にのっとり、過去の
不幸な歴史を清算し、諸懸案を適切に処理することを基礎に、今後段階的に関係正
常化の実現に向けた措置をとることを明記した。


6カ国協議の共同声明、北朝鮮の核放棄を明記       日経 9月19日 16:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT2M1900Q19092005.html
 【北京=川瀬憲司】北朝鮮の核問題を巡る第4回6カ国協議は19日昼に開いた全体
会合で、共同声明を採択して閉幕した。共同声明は、北朝鮮がすべての核兵器と現
有の核計画を放棄し、核拡散防止条約(NPT)への早期復帰と国際原子力機関(
IAEA)の査察を受け入れる一方、米国が朝鮮半島に核兵器を保有せず、核兵器
や通常兵器で北朝鮮を侵略する意図はないことを明記。米国と北朝鮮が今後段階的
に関係正常化の実現に向けた措置をとることを盛り込んだ。
 また、日本、米国、韓国、中国、ロシアの5カ国が北朝鮮に対しエネルギー支援
の意思を示した。
 協議閉幕後、各国代表は議長国を務める中国の唐家セン国務委員との会談に臨む


6カ国協議の共同声明骨子            日経 9月19日
ttp://www.nikkei.co.jp/sp1/nt58/20050919AS2M1900P19092005.html
 【北京=川瀬憲司】北朝鮮の核問題を巡る第4回6カ国協議は19日昼に開いた全体
会合で初の共同声明を採択した。議長国、中国首席代表の武大偉外務次官が全体会
合で発表した共同声明の骨子は以下の通り。
221日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 17:58:34 ID:tKyh09LT
>>220 つづき
 6カ国は以下の点で共通認識を持った。
 1. 6カ国は平和的な方法で朝鮮半島の非核化を実現することが、6カ国協議の目
標である。北朝鮮はすべての核兵器と現有の核計画を放棄し、核拡散防止条約(N
PT)への早期復帰とともに、国際原子力機関(IAEA)の保障・監督下に戻る
ことを認めた。
 米国は朝鮮半島には核兵器を持たず、核兵器や通常兵器で北朝鮮を攻撃する意思
のないことを確認した。韓国は1992年の「南北非核化共同宣言」に基づき核兵器を
持ち込まないことを約束し、韓国領土内に核兵器がないことを確認した。北朝鮮は
核の平和利用の権利を有することを声明した。その他の協議参加国はこれを尊重し
、適切な時期に北朝鮮に軽水炉を提供する問題を議論することで合意した。
 2. 6カ国は国連憲章の趣旨と原則、及び国際関係の原則に基づいて、相互の関
係を処理することを約束した。北朝鮮と米国は相互に主権を尊重し、平和に共存し
、各自の政策に基づいて段階的に関係正常化を実現する措置をとることを承諾した
。北朝鮮と日本は(2002年9月に署名した)「日朝平壌宣言」に基づいて過去の不
幸な歴史を清算し、諸懸案を適切に処理するという基礎に基づいて、段階的に関係
正常化を実現する措置をとることを約束した。
 3. 6カ国は2国間あるいは多国間の形式を通じて、エネルギー、貿易及び投資の
方面での経済協力を約束した。中国、日本、韓国、ロシア、米国は北朝鮮に対する
エネルギー援助を望む。韓国は2005年7月12日に提出した200万キロワットの電力援
助の提案を再び述べた。
 4. 6カ国は協力して北東アジアの平和と安定に力を尽くすことを約束した。朝
鮮半島の永久的な平和機構の発足についても直接に関係する各国が話し合った。6
カ国は深く話し合い、北東アジアの安全協力の方向を強めることで同意した。
 5. 6カ国は「言葉対言葉」、「行動対行動」の原則に基づいて、一致協調して
段階的に上記のような共通認識を実現することで同意した。
 6. 6カ国は今年11月上旬に北京で第5回6カ国協議を開くことで合意した。具体
的な時間は相談のうえ決める。
222日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 18:03:47 ID:tKyh09LT
>>220-221
“朝鮮半島の非核化の基礎に      NHK 09/19 15:04(町村外相談話)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/k20050919000091.html
6か国協議で共同声明が採択されたことについて、町村外務大臣は「6か国協議で
達成すべき、最終的な目標を示す共同声明が合意できたことを歓迎する。今回、北
朝鮮がすべての核兵器、および既存の核計画の検証可能な放棄をはじめて約束した
ことは、今後、朝鮮半島の非核化を実現するうえで、重要な基礎となるものだ。今
後は、関係国が今回の合意を迅速かつ着実に実効に移していくことが重要だ。わが
国は北東アジアの平和と安定という共通目標の達成に向け、アメリカをはじめとす
る関係国と協力し、最大限努力する」という談話を発表しました。


細田長官“一応の評価できる      NHK 09/19 15:04
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/k20050919000085.html
6か国協議の全体会議で共同声明が採択されたことについて、細田官房長官はNH
Kの取材に対し、「共同声明が採択されたことは、一応の評価ができるが、今後は
、十分に北朝鮮の核の監視を進めていかなければならない。また、日本政府として
は、拉致問題の解決が必須であり、拉致問題を含めた日朝関係の改善に努力しなけ
ればならない」と述べました。
223日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 18:10:20 ID:tKyh09LT
>>222
6か国協議 共同声明を採択      NHK 09/19 15:14
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/d20050919000093.html
北朝鮮の核開発問題を話し合う6か国協議は、19日全体会議を開いて共同声明を
採択しました。このなかでは、北朝鮮が一切の核兵器と核計画を放棄することを受
け入れる一方で、各国が北朝鮮の核の平和利用の権利を尊重し、適当な時期に、軽
水炉を提供する問題を話し合うことで合意しました。

6か国協議は、今回の論議を締めくくる全体会議が、当初の予定よりおよそ3時間
遅れて、日本時間の19日午後1時過ぎから始まり、共同声明が採択されました。
声明は、北朝鮮が▽一切の核兵器と核計画を放棄することや、▽早い時期にNPT
・核拡散防止条約に復帰し、IAEA・国際原子力機関の査察を受け入れるとして
います。一方、▽アメリカは、朝鮮半島で核兵器を持たず、北朝鮮を攻撃したり、
侵略しないことを確認する。▽アメリカと北朝鮮は、相互の主権を尊重し、関係正
常化の実現に向けた歩みを進めていくことを承諾したとしています。さらに▽日本
と北朝鮮は、日朝ピョンヤン宣言に基づいて、不幸な歴史の清算と、懸案の妥当な
処理を基礎に、関係正常化の実現に向けた歩みを進めていくことを承諾したとして
います。そして、▽北朝鮮を除く5か国は、北朝鮮に対してエネルギー支援を提供
する意向を表明した。▽北朝鮮は、核の平和利用の権利を持つと表明し、各国は、
それを尊重し、適当な時期に北朝鮮に軽水炉を提供する問題を話し合うことで同意
した、としています。声明は、第5回の6か国協議を、11月上旬に北京で開催す
るとしています。今回の協議では、北朝鮮が求める軽水炉型の原子力発電所などを
めぐって、米朝の意見の対立が続いていましたが、18日になって北朝鮮が合意に
前向きの姿勢を示したことから、各国が責任を持つ共同声明として採択にこぎつけ
たものです。
224日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 18:13:05 ID:tKyh09LT
>>220-221>>222>>223
北朝鮮、核放棄を約束=6カ国協議で共同声明   [AFP=時事] 09/19 15:20
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050919/050919053531.5qyn4igv.html
【北京19日】北朝鮮の核問題をめぐり北京で開催中の6カ国協議で19日、北朝
鮮が核兵器と核開発の完全な放棄の意向を表明したとする共同声明が採択された。
声明はまた、北朝鮮が核拡散防止条約(NPT)に復帰し、核施設への国際的な査
察を受け入れるとともに、対米関係を徐々に改善していくことも盛り込んでいる。
(写真は6カ国協議の議長を務める中国の武大偉外務次官)
声明によれば、核放棄の見返りとして、北朝鮮の核平和利用の権利が尊重され、北
朝鮮が求めていた軽水炉建設についても適当な時期に話し合うことで合意が成立し
た。
6カ国協議の議長を務める中国の武大偉外務次官はこの共同声明について、「6カ
国協議が2年余り前に始まって以来、最も重要な成果だ」と強調した。
声明の中で、北朝鮮以外の日本、中国、韓国、米国、ロシアの5カ国は、北朝鮮に
対するエネルギー支援の用意を表明。韓国は200万キロワットの電力を送電線で
北朝鮮に供給することを確認した。また米国は北朝鮮を攻撃する意図がないことを
再確認した。
さらに声明は、全当事国が朝鮮半島の非核化を目指すと宣言。6カ国がエネルギー
、貿易、投資の分野での協力推進で合意したことも明らかにしている。
225日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 18:19:26 ID:tKyh09LT
>>219>>220-221>>222>>223>>224
<6カ国協議>共同声明採択、軽水炉など盛り込む(1)  聯合ニュース 09/19 13:30
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091901700
【北京19日聯合】6カ国協議は19日午後の全体会議で、軽水炉関連を含む
共同声明を採択した。軽水炉をめぐっては各国の立場に大きな溝があり、決裂の可
能性もささやかれていたが、米朝が土壇場で中国が提示した合意文修正案を受け入
れる姿勢を示したことから、一気に妥結に向かった。
 当初中国が提示した4次草案の修正案に対して否定的な姿勢を見せていた米国
と北朝鮮は、おおむね肯定的な姿勢に変わったが、同日の全体会議に先立ち、米国
が一部条項の修正を求めるなど、やや難航した場面もあった。
 各国は、今会談で共同声明の合意に至らなかった場合、6カ国協議は意義を喪
失し、北朝鮮の核問題は事実上の危機にさらされるとの見方で一致し、電撃的な妥
結が実現した。
 中国を除く5カ国の首席代表は、全体会議開幕後に最終的な立場を明らかにし
、共同宣言の文案検討作業を経て「同意する」との意向を表明し、これを受け議長
国である中国の首席代表を務める武大偉・外交部副部長が妥結を正式に宣言した。
 共同声明は朝鮮半島の非核化を実現するために北朝鮮はすべての核を放棄し、
他の参加国はこれに対する相応の措置として安全保障と、重油・電力支援、各種の
制裁解除、関係正常化に取り組むことなどが盛り込まれた模様。
 特に北朝鮮が核拡散防止条約(NPT)に加盟し、国際原子力機関(IAEA
)の安全協定を順守するなど、国際社会の信頼を得られた場合には平和的核利用権
を持てるようにする内容と、軽水炉関連の文言も盛り込まれたという。
226日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 18:21:32 ID:tKyh09LT
>>225 つづき
<6カ国協議>共同声明採択、軽水炉は「適当な時期に協議」(2) 聯合ニュース 09/19 13:53
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091901800
【北京19日聯合】6カ国協議は19日午後の全体会議で、軽水炉関連を含む
共同声明を採択した。軽水炉をめぐっては各国の立場に大きな溝があり、決裂の可
能性もささやかれていたが、米朝が土壇場で中国が提示した合意文修正案を受け入
れる姿勢を示したことから、一気に妥結に向かった。
 当初中国が提示した4次草案の修正案に対して否定的な姿勢を見せていた米国
と北朝鮮は、おおむね肯定的な姿勢に変わったが、同日の全体会議に先立ち、米国
が一部条項の修正を求めるなど、やや難航した場面もあった。
 各国は、今会談で共同声明の合意に至らなかった場合、6カ国協議は意義を喪
失し、北朝鮮の核問題は事実上の危機にさらされるとの見方で一致し、電撃的な妥
結が実現した。
 中国を除く5カ国の首席代表は、全体会議開幕後に最終的な立場を明らかにし
、共同宣言の文案検討作業を経て「同意する」との意向を表明し、これを受け議長
国である中国の首席代表を務める武大偉・外交部副部長が妥結を正式に宣言した。
武副部長は「6カ国協議開催2年間で最も重要な成果だ」と述べた。また、韓国側
首席代表の外交通商部の宋旻淳(ソン・ミンスン)次官補は「議長国の中国に感謝
する。各国の政治的努力の成果だ」と述べた。
 共同声明は朝鮮半島の非核化を実現するために北朝鮮はすべての核を放棄し、
他の参加国はこれに対する相応の措置として安全保障と、重油・電力支援、各種の
制裁解除、関係正常化に取り組むことなどが盛り込まれた。
 また、軽水炉問題と関連しては、「適当な時期に軽水炉提供問題を協議するこ
とにした」とし、平和的核利用権と関連しては「北朝鮮は核の平和的利用権につい
て説明し、各国は尊重する意思を明らかにした」との文面で盛り込まれた。
227日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 18:29:52 ID:tKyh09LT
>>225>>226
<6カ国協議>次回協議は11月初めに開催       聯合ニュース 09/19 14:03
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=092005091905000
【北京19日聯合】次回の6カ国協議は11月初めに開かれる。中国国営の中
国中央テレビによると、武大偉・中国外交部副部長が19日、北京で開かれている
第4回6カ国協議の妥結を正式に宣言し、次回の協議を11月初めの10日間にわ
たり開かれるとの見通しを明らかにした。


「核解決の重大転機に」 共同声明採択で青瓦台が論評   聯合ニュース 09/19 16:04
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012005091903900
【ソウル19日聯合】青瓦台(大統領府)の金晩洙(キム・マンス)報道官は
19日、6カ国協議の妥結を受け、「共同声明採択は北朝鮮の核問題解決の重大な
転機となると評価する」との論評を出した。金報道官は「今回の共同声明には、朝
鮮半島の平和体制、米朝関係と日朝関係の正常化など関連議題が包括的に盛り込ま
れており、北朝鮮の核問題解決とともに朝鮮半島の平和定着のための実質的な進展
の契機になると期待する」と述べた。
 金報道官によると、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は協議妥結直後、国家安全
保障会議(NSC)常任委員長の鄭東泳(チョン・ドンヨン)統一部長官から電話
報告を受け、政府の努力と特にニューヨークに滞在している外交通商部の潘基文(
パン・ギムン)長官、6カ国協議の代表団の苦労をねぎらった。
 金報道官はまた「韓国政府は第4回6カ国協議の妥結のため、これまで盧大統
領が一貫して強調してきた平和繁栄政策と核問題解決の3原則を基に積極的な役割
を果たしてきた」とし、議長国の中国をはじめ各国の努力に対しても高く評価する
と述べた。
228日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 18:36:02 ID:tKyh09LT
>>220-221>>222>>223>>224>>225>>226>>227
6か国協議 共同声明を採択       NHK 09/19 18:11
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/d20050919000118.html
北京で行われていた6か国協議は19日、北朝鮮が一切の核兵器と既存の核計画
を放棄することを受け入れる一方、各国は北朝鮮の核の平和利用の権利を尊重する
ことなどを明記した、共同声明を採択し、朝鮮半島の非核化に向けた具体的な目標
を、各国が文書の形で共有することになりました。

北京で行われていた6か国協議は19日午後、釣魚台迎賓館で1時間20分にわ
たって全体会議が開かれ、共同声明を採択して、休会前と合わせて20日間にわた
った今回の協議を終えました。声明では、北朝鮮が一切の核兵器と既存の核計画を
放棄することや、早い時期にNPT・核拡散防止条約に復帰し、国際機関による査
察を受け入れることが明記されています。また、声明は、アメリカと北朝鮮は相互
の主権を尊重し、関係正常化の実現に向けた歩みを進めていくことを承諾したとし
ています。さらに、北朝鮮は核の平和利用の権利を持つと表明し、各国はそれを尊
重し、適当な時期に北朝鮮に軽水炉を提供する問題を話し合うことで同意したとし
ており、将来的に北朝鮮が軽水炉型の原子力発電所を持てるという含みを残しまし
た。共同声明が採択されたことについて、北朝鮮はいまのところ反応を示していま
せんが、アメリカのヒル国務次官補は協議終了後「北朝鮮にとって大きな決断で、
まちがいなく正しい決断だ」としたうえで、合意を確実に履行するよう求めました
。共同声明は、北朝鮮が核の放棄を約束し、さらにアメリカと北朝鮮の関係正常化
に向けて動き出すなど、朝鮮半島の非核化と平和体制の構築に向けた具体的な目標
を6か国として初めて確認したことが特徴で、各国が基本的な立場を共有できたこ
とになります。今後は、北朝鮮の核開発問題の解決に向けた動きをどう具体化させ
、実効性を確保していくのかが、ことしの11月に予定されている次回以降の6か
国協議の課題となります。
229日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 18:39:02 ID:tKyh09LT
>>228
軽水炉建設は核廃棄の見返り       NHK 09/19 18:11
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/k20050919000109.html
6か国協議で日本代表を務める、外務省の佐々江アジア大洋州局長は、一連の協
議の後、記者会見し、協議の中で北朝鮮が、核兵器に加え、既存の核計画の放棄の
見返りとして、軽水炉型の原子力発電所の建設を求めたことを明らかにしました。
そして、佐々江局長は『適当な時期に議論する』と共同声明の中に書かれている軽
水炉型の原子力発電所の建設の時期について、「適当な時期はいつかという点は、
北朝鮮とそれ以外の国の間で認識の違いがある」と述べました。そのうえで、「日
本、アメリカ、韓国は、あくまでも北朝鮮が核開発を全面的に核を廃棄し、NPT
・核拡散防止条約に復帰し、IAEA・国際原子力機関の査察を受け入れたうえで
、軽水炉について議論するという立場だ」と述べ、次回の6か国協議で、この点が
大きな論点となるという考えを示しました。


町村外相 共同声明を評価       NHK 09/19 18:11
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/k20050919000116.html
共同声明が採択されたことについて、町村外務大臣は記者団に対し「6か国が最
大限努力し、大きな前進を見たことは第一段階としては良かった。これからどのよ
うなロードマップを描いていけるか、たいへんな作業になるが、朝鮮半島の平和と
安定、非核化という目的に向け、答えを見つけていきたい」と述べました。そのう
えで、町村外務大臣は、焦点となっていた軽水炉型の原子力発電所の建設について
「北朝鮮がすべての核兵器と核計画を放棄することが大前提だ。今回の合意で、自
動的に建設が実現するわけではない」と述べました。さらに、町村外務大臣は「日
朝間には、ミサイルや拉致の問題もあるので、北朝鮮はこうした問題にも誠実に取
り組んでほしい」と述べました。
230日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 18:43:42 ID:tKyh09LT
専門家の50%が「北朝鮮の平和的核利用を保障すべき」  聯合ニュース 09/19 13:15
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005091900600
【ソウル19日聯合】国内の専門家の多くが北朝鮮の平和的核利用について肯
定的な意見を持っていることが分かった。
 与党・開かれたウリ党の崔星(チェ・ソン)議員は19日、このほど統一部・
外交通商部の官僚や学者、専門家、統一・外交・安保関連の非政府組織(NGO)
、南北経済協力従事者ら専門家320人を対象に実施したアンケート結果を明らか
にした。その結果、回答者の50%は北朝鮮の平和的核利用に対し「核兵器は不要
だが国際的慣例に従い平和的利用は保障されるべき」と答え、「平和的利用も認め
られない」との意見(12.8%)を大きく上回った。
 また、休会前の6カ国協議で共同合意文を作成できなかったことに対する責任
については、55%が「米国と北朝鮮の共同責任」と答え、次いで「ブッシュ政権
の北朝鮮に対する過剰な強硬政策」(22.2%)、「金正日(キム・ジョンイル
)総書記の時間稼ぎ」(19.1%)などの順となった。
 日本の総選挙の結果が韓日関係と北東アジア情勢に与える影響については、5
7.2%が「平和憲法改正と軍事大国化」と答え、憲法改正への懸念を示した。ま
た、靖国神社への参拝と歴史教科書のわい曲深刻化との意見や、米国のネオコン勢
力と日本の保守右翼の新保守連合により核問題の悪化を懸念する声も聞かれた。
 南北首脳会談に関しては89.1%が「北朝鮮の核問題解決によい影響を与え
る」と答え、早期開催を望んだ。
 一方、再開された6カ国協議の議題については、51.6%が「朝鮮半島の平
和定着案」を主張し「北朝鮮の核問題の平和的解決案」(29.7%)を大きく上
回った。また「南北経済協力の活性化」(9.1%)や「離散家族の交流」(6.
9%)がこれに続いた。
231日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 18:45:35 ID:tKyh09LT
金総書記、平壌の牡丹峰劇場を視察       産経(共同) 09/19 12:12
ttp://www.sankei.co.jp/news/050919/kok049.htm
 朝鮮中央通信は19日、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が、改築工
事が進む平壌の牡丹峰劇場を視察したと報じた。視察日は伝えなかった。
 同劇場は故金日成(キム・イルソン)主席の時代に、朝鮮労働党の全員会議や最
高人民会議が開催されたこともある由緒ある施設。北朝鮮は10月の党創立60周
年に向け、2001年から首都平壌の再整備を進めており、同劇場の改築もこの一
環とみられる。
 朴奉珠(パク・ポンジュ)首相、党の金国泰(キム・グクテ)、金己男(キム・
ギナム)両書記らが同行した。
232日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 18:50:16 ID:tKyh09LT
>>3>>26
WFP 北朝鮮支援は1月まで       NHK 09/19 10:34
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/d20050919000044.html
WFP=国連世界食糧計画は、北朝鮮に対する食糧支援を北朝鮮側の要請に応じ
て来年1月までに終了し、今後は開発の支援に重点を移す考えを示しました。これ
は、WFPピョンヤン事務所のレーガン所長が18日、北京でAP通信に対し明ら
かにしたものです。
この中でレーガン所長は、北朝鮮政府から「国内の需要に応えられるだけの食糧は
、WFP以外からの支援で確保できている」として、食糧支援を中止するよう申し
入れがあったことを明らかにし、来年1月までに支援を終了する方針を示しました
。そして今後は、北朝鮮側の求めに応じて、農業インフラや食品加工工場の整備な
ど開発支援に活動の重点を移す考えを示しました。WFPは、1995年から北朝
鮮に対する緊急食糧支援を行っており、毎年人口のおよそ3分の1にあたる、65
0万人分の食糧を提供し続けてきました。今回、北朝鮮が食糧支援の中止を申し入
れた背景には、WFPが支援物資の配給体制の透明化を目的に配給現場への立ち入
り検査を繰り返していることに対し、北朝鮮が警戒感を強めている実態があるとい
う見方も出ています。


WFP、来年1月までに対北朝鮮食糧支援業務終了へ    朝鮮日報 09/19 10:38
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/19/20050919000005.html
 国連の対北朝鮮食料支援の窓口である世界食糧計画(WFP)リチャード・レーガ
ン平壌事務所所長は18日、10年間続けてきた対北朝鮮食糧支援業務を来年1月まで
に終了させると発表した。
 中国を訪問中の同氏はAP通信との電話インタビューで、先月北朝鮮の要請でWFP
が北朝鮮における活動を食糧支援から開発プロジェクトに転換する方案を模索中で
あると語った。
233参考:2005/09/19(月) 18:56:36 ID:tKyh09LT
水戸で移動編集局 『郵政民営化』など活発議論     東京茨城 9月18日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20050918/lcl_____ibg_____000.shtml
 水戸市三の丸の水戸三井ビルで十七日開かれた第二百五十一回「移動編集局・読
者と対話の日」。参加した約三十人の関心は、自民党が大勝した衆院選から報道倫
理、地域の話題まで幅広いテーマにおよび、編集幹部と活発に議論した。
 十一日に投開票された衆院選については、多くの読者から意見や質問が出た。争
点となった郵政民営化問題では、ひたちなか市中根の箕川恒男さん(57)が「郵
便局で働いている人の声が、新聞に出ていなかった気がする。法案の是非を判断す
るため、取り上げてほしい」と要望。沢木範久経済部長は「今後は現場の声をくみ
上げ、報道していきたい」と答えた。
 「小泉劇場」と称された政治手法には、「衆院選は首相の信任投票だった」「小
泉マジックはテレビや新聞の報道でつくられてしまった」など賛否両論あった。武
田安弘政治部長は「マスコミに踊らされたと言われるが、日本人をバカにしてはい
けないと思う。このままだと立ち行かなくなるという認識が、結果に反映されたの
ではないか」と述べた。
 日立市会瀬町の斉藤正弘さん(68)は憲法九条や教育基本法の改正について、
社の姿勢をただした。水野和伸編集局長は「世論は右から左まで分かれている。旗
幟(きし)を鮮明にする前に、中身をよく知ることが大切。まずは材料を提供しよ
うというのが、基本的な考えだ」と話した。
 戦後六十年を迎えたことを受け、筑西市藤ケ谷の伊藤穣さん(69)は「八月十
五日前後に戦争特集が組まれたが、一年中やってもらえないか。今の若い人は、戦
争体験者の話を聞く機会がない」と訴えた。
 また、朝日新聞長野総局記者の虚偽メモ作成問題に絡み、東京新聞の報道姿勢を
問う参加者も多かった。矢島一広読者応答室長は「他山の石としてとらえたい。日
々、記事や紙面について研さんを重ねたい」とした。
 意見交換に先立ち、県在住の医師で作家の佐賀純一さんが講演。「日本人は保守
的体質だが、大変化を遂げることがある。小泉首相の叫びは現代的に聞こえるが、
古代から伝わる精神の一つを示しているとも言える」などと語った。
234参考:2005/09/19(月) 18:58:43 ID:tKyh09LT
>>23
伊勢新聞コラム:大観小観  9月16日
ttp://www.isenp.co.jp/taikan/taikans.htm
 国民新党の亀井静香氏と田中康夫長野県知事との会談のでっち上げ報道で、朝日
新聞が三ページにわたり検証記事を書いていた。NHK番組改変報道で二ページの
検証記事を書いたばかり。自分の正当性を主張する検証記事づいているが、「信頼
される報道のために」というタイトルが泣かせる。報道が信頼されている時には思
いもつかぬタイトルだろう▼問題の記事のゲラ刷りを前夜見て、自分の虚偽メモで
記事が構成されていることを知った長野総局の二十八歳の記者が「頭が真っ白にな
った」というのは、誤報経験者としてよく分かる。メール一つで確認の電話もない
まま「丸々使われるとは知りませんでした」という繰り言も、リクルート事件の検
証報道で念入りの確認を「自賛」していた新聞社だけに、部外者としては同感だ▼
取材と執筆の分業体制を取っていることも、この検証記事で初めて知った。まるで
週刊誌の編集作業だが、週刊誌の取材記者は、生の会話をそのまま文字にして一件
で原稿用紙何十枚にもする。朝日新聞の場合は要点メモのようだから、ニュアンス
が違ってくるのは避けられまい▼まとめで「なぜ防げなかったか」と自問し「言葉
によるコミュニケーション不足」と自答している。他部でも少なからず起きる可能
性があると、不気味なことも言う。対応の具体策は書かれてない▼イラク戦争取材
で拾った爆弾を爆発させた毎日新聞元写真部記者の事件直後に、共同通信編集局長
が「爆弾を拾ってはいけないという記者教育をするのか」と戸惑った声を上げてい
た。今度は何と言うだろうか。
235日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 19:02:06 ID:tKyh09LT
>>23>>233>>234
ねつ造防止マニュアルはない 山田孝男(編集局)   毎日 9月19日 0時04分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/hassinbako/news/20050919ddm002070071000c.html
 刷り上がったゲラを見たデスクが「オイ違ってるぞっ」と絶叫し、編集者がダッシュ
するのは新聞社の編集局の日常風景である。記事の見出しを決める事実関係に
ついてデスクが記者に念押しを重ね、激しいやりとりになることは珍しくないどころか、
連日その繰り返しである。
 その一方でパソコンを使った連絡が増え、怒鳴ったり、粘ったりの人間くさいコミュ
ニケーションが減った。N記者の功名心なり自尊心なりという人間くさい動機に基づく
ウソを、人間くさくなくなった新聞社のシステムが見抜けなかった。朝日新聞の「虚偽
メモ」検証報道(15日)からくむべき教訓はそのあたりかと考えていた折、フリージャ
ーナリストだという女性から毎日新聞に「記事ねつ造の再発防止策を教えて」という
依頼が舞い込んだ。
 取材先を間違えたのかと思ったが、大手メディアの言い分を自分のブログに並べて
各社の姿勢を見るのだという。そこで当社の防止策は「人間が組織や機械に埋没し
ない新聞づくりに徹することです」とお答えした。質問書に「ねつ造防止のための社員
教育や罰則について具体的に教えてほしい」という添え書きがあり、これには大いに
引っかかった。
 ねつ造をいかに防ぐかという記者教育は、いかに盗みをさせないかという警官教育
と同じくらい奇妙である。「ねつ造する記者」や「盗みを働く警官」の存在を当然の前提
とし、マニュアル(手引書)で矯正するような新聞社や警察は解散した方がいい。マニ
ュアルやトレーニングではなく、職業倫理の根幹の問題である。(編集局)
236日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 19:14:54 ID:tKyh09LT
>>220-221>>222>>223>>224>>225>>226>>227>>228>>229
北朝鮮の姿勢「より前向き」=日朝の懸案解決に努力−6カ国協議で佐々江氏
時事 9月19日 17:20
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050919/050919X635.html
 【北京19日時事】外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は19日午後、北京
市内で記者会見し、6カ国協議で共同声明が採択されたのを受け、今後の日朝関係
について「6カ国協議の進展と並行していく形で懸案解決に努力していきたい」と
述べ、日本人拉致やミサイル問題など諸懸案の解決に努力する考えを示した。また
、同協議の際に重ねられた日朝協議に関し「全般的に北朝鮮の姿勢には、より前向
きなものが感じられた」と語った。
237日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 19:16:11 ID:tKyh09LT
>>236
拉致協議の早期再開を期待=北朝鮮の姿勢「より前向き」−佐々江氏
時事通信 9月19日 19時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000071-jij-pol
 【北京19日時事】外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は19日午後、北京市内
で記者会見し、6カ国協議で重ねられた日朝協議に関し「全般的に北朝鮮の姿勢に
は従来に比べ、より前向きなものが感じられた」と述べ、拉致問題をめぐる日朝政
府間協議の早期再開に強い期待感を示した。その上で「すべての生存者の帰国と被
害者の真相究明に1日も早く進展が得られるよう引き続き全力を挙げたい」と強調
した。
 この中で佐々江氏は、今後の日朝関係について「6カ国協議の進展と並行してい
く形で懸案解決に努力していきたい」と述べ、拉致やミサイル問題など諸懸案の解
決に努力する考えを示した。さらに、6カ国協議で採択された共同声明に関し「日
朝関係の正常化は6カ国協議の達成目標として明確に位置付けられた。日朝間の懸
案解決の重要性について全参加国の理解を得られた」と評価した。
 また、共同声明に「拉致」や「人権問題」といった言葉が明記されなかったこと
については「日朝平壌宣言(の文言が盛り込まれたこと)によって拉致、ミサイル
問題が核の問題とともに解決されなければいけない問題として明確になっている」
と強調した。
238日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 19:18:56 ID:tKyh09LT
>>186>>191>>211
今後の活動方針を協議、救う会が全国幹事会開く       ANN 09/19 11:38
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news2.html?now=20050919140357
 東京では、拉致被害者の家族会や救う会などが、拉致問題の解決に向けた今後の
活動方針などを話し合いました。
 19日に開かれた救う会の全国幹事会には、拉致被害者の田口八重子さんの兄・飯
塚繁雄さんをはじめ、家族会のメンバーなどおよそ60人が集まりました。都内では1
8日、北朝鮮の元工作員・安明進さんが講演し、北朝鮮国内での日本人の目撃情報
などを証言しました。
 元工作員・安明進さん:「『大学には30人くらいの日本人の教官がいる』と聞い
ていました。私が大学在学中によく見た日本人は11人。見てはいないが、教官から
聞いた人も含めると、全部で17人」
 家族会などは、これまで拉致被害者の救出のため、早期に北朝鮮への経済制裁を
行うよう訴えてきました。19日の幹事会では、小泉総理大臣や国会議員に拉致問題
の早期解決を引き続き求めるなど、今後の活動方針が話し合われています。
239日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 19:20:12 ID:tKyh09LT
>>20
拉致問題 横田さん夫妻が講演      テレビ静岡F  9月19日
ttp://www.sut-tv.com/sutnews/n0919.htm#news2
北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの両親がきょう静岡市で講演し全ての拉致被害
者の一日も早い帰国を実現させるため国民の声で日朝両国の政府を動かしてほしい
と訴えました。この講演会は、今月14日に発足した市民団体「ブルーリボンの会
静岡」が開き、会場には、立ち見を含め500人を超える人が詰め掛けました。講
演では、めぐみさんの両親の横田 滋さんと早紀江さんが「全ての拉致被害者を帰
国させるためにこれからも国民が怒りの声を上げ続けてほしい」と呼びかけました。
240日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 20:08:36 ID:tKyh09LT
>>239
横田滋氏 拉致問題の進展期待       NHK 09/19 19:03
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/k20050919000119.html
6か国協議で共同声明が採択されたことについて、拉致被害者の横田めぐみさん
の父親の滋さんは、講演のため訪れた静岡市で会見し「今回の協議の目的は北朝鮮
の核の放棄なので、それが達せられたのは良かったことだと思う。今回の協議では
、拉致問題についても北朝鮮側が『日本の立場を理解する』と述べているし、核の
問題がある程度固まってくれば、拉致の問題についても何らかの対応をしてくるの
ではないか。生存者が日本に帰国し一日も早く解決することを願っている」と述べ
ました。
241日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 20:10:40 ID:tKyh09LT
家族会 共同声明に懸念表明        NHK 09/19 19:03
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/19/d20050919000120.html
6か国協議で日本と北朝鮮が関係正常化の実現を進めていくという内容の共同声
明が採択されたのを受けて、拉致被害者の家族が記者会見し「拉致問題を後退させ
、被害者救出の道を閉ざすおそれもある」と懸念を表明しました。

採択された共同声明では、日本と北朝鮮が日朝ピョンヤン宣言に基づいて、不幸な
歴史の清算と懸案の妥当な処理を基礎に関係正常化の実現に向けた歩みを進めてい
くとしています。これについて、拉致被害者の家族が記者会見し、家族会事務局長
の増元照明さんは「声明に日朝ピョンヤン宣言が盛り込まれたのは、日朝国交正常
化が前提にあるということで、それは同時に拉致問題を後退させ、被害者救出の道
を閉ざしてしまうおそれもある」と述べ、国交正常化への動きの中で拉致問題が置
き去りにされるのではないかという懸念を表明しました。そのうえで、増元さんは
「核とミサイルと拉致問題が包括的に解決されない限り、国交正常化は行わないと
する日本政府の方針が変わってはならない」と述べました。また、有本恵子さんの
母親の嘉代子さんは「衆議院選挙で圧勝した小泉総理大臣が北朝鮮との国交正常化
に向かうのではないかと心配です。政府は、まず拉致問題を解決していただきたい
」と訴えました。一方、家族は19日開いた会合で、被害者救出のため引き続き経
済制裁を訴えていくことを確認するとともに、近くアメリカを訪れ拉致問題の担当
者と面会するほか、今年12月に関東と関西で大規模な集会を開くことを決めまし
た。
242日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 20:15:20 ID:tKyh09LT
>>241
「拉致問題は後回し」家族会に危機感        TBS 09月19日 18時50分
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3120059.html
 拉致被害者の家族会は「拉致被害者の救出が進まないうちに、日朝国交正常化交
渉が進むのではないか」と強い危機感を抱いています。
 「拉致問題についてはその言葉すら出てこない。拉致問題は後回し」(飯塚繁雄さん)
 「『核・拉致・ミサイルが包括的に解決されない限り、経済協力も日朝国交正常
化もしない』という政府の言葉を信じてきた。『家族の拉致・包括的解決』という
政府のあの言葉はウソだったのか」(増元照明さん)
 「北朝鮮も生存者を一日も早く帰国させ、拉致問題を解決させ、国交正常化に結
びつけばいい。早く日朝交渉を再開させ、拉致問題を解決してほしい」(横田滋さん)
 拉致被害者の家族会からは「日本政府は核・拉致・ミサイル問題を包括的に解決
するという方針だったのに、今後エネルギー支援が行われたり、被害者の救出なし
に国交正常化交渉が進めば、拉致問題は見捨てられる」と強い危機感を抱いていま
す。(19日17:18)
243日出づる処の名無し:2005/09/19(月) 20:17:43 ID:tKyh09LT
オチ
244日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 04:04:24 ID:IpRQKfGQ
出ました、勝利宣言(ry

<6カ国協議>中国が成果を誇示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000059-mai-int

<6カ国協議>韓国、自主外交の成果と自画自賛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000064-mai-int
245日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 05:17:41 ID:K0/Ad3bS
6カ国協議共同声明に家族会 「拉致問題後回しに」   産経朝刊 9月19日
ttp://www.sankei.co.jp/news/050920/morning/20na1002.htm
 「拉致問題の解決がまた長引くのではないか」。北朝鮮の核問題をめぐる六カ国
協議で共同声明が採択された十九日、拉致被害者の家族らは「拉致問題が後回しに
されるのでは」と警戒感をあらわにした。
 今回の合意で北朝鮮は核の放棄を約束したが、拉致被害者、有本恵子さんの父、
明弘さん(77)は「北朝鮮の外交にはだまされ続けてきた。この合意もそうなる
と危惧(きぐ)している」と懐疑的。母の嘉代子さん(79)は「選挙に圧勝した
勢いで、小泉さんは国交正常化するのではないか。拉致問題を解決しないと正常化
は困る。体の続く限り運動を続ける」と決意を述べた。
 また、家族会事務局長の増元照明さん(49)は「核、ミサイル、拉致が包括的
に解決されない限り正常化はないという政府の言葉を、私たちは信じてきた。今回
の合意でエネルギー支援がなされるなら、政府の言葉はうそだったことになる」と
強く訴えた。
 一方、福井県小浜市の拉致被害者、地村保志さん(50)は、共同声明に国交正
常化のための措置を取るとの日朝間の約束が盛り込まれたことについて「拉致問題
の早期解決を果たす上で進展があったと思う」としたうえで、「政府間交渉を早期
に再開し、拉致問題の解決に向けて真摯(しんし)に取り組んでくれることを願う
」と、期待を寄せた。
246日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 05:19:18 ID:K0/Ad3bS
>>245
「拉致問題は?」被害者家族、危機感あらわに     読売 9月19日 21:22
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20050919/20050919it11-yol.html
 北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議で「共同声明」が採択された19日、北朝鮮
による拉致被害者の家族らは「拉致問題が棚上げされるのではないか」との危機感
をあらわにした。
 北朝鮮が核兵器の放棄を約束する一方で、日朝間の国交正常化にも言及した今回
の共同声明。拉致被害者田口八重子さんの兄、飯塚繁雄さん(67)は「拉致につ
いては言葉すら出ておらず、後回しにされてしまうことを危惧(きぐ)している」
と語り、有本恵子さんの父、有本明弘さん(77)も「これまで日本は北朝鮮との
外交でずっとだまされ続けてきた。今回の合意もそうなるのではないかとの思いが
消えない」との不信感を口にした。
 特に、正常化交渉については、横田めぐみさんの父、横田滋さん(72)が「小
泉首相は『拉致問題の解決なしには国交正常化はない』と一貫して明言している。
拉致問題を置き去りに、このまま正常化交渉が進むとは思えない」と語り、日本政
府の動きをけん制した。
 一方、拉致被害者の地村保志さん(50)は「暗礁に乗り上げている日朝交渉を
再開し、拉致問題の早期解決を果たすうえで、進展があった。今後は、解決に向け
、真摯(しんし)に取り組んでくれることを願います」と、今回の声明に期待を寄
せるコメントを発表した。
 北朝鮮問題に詳しいジャーナリストの高世仁さん(52)は「核問題という『錦
の御旗』を振りかざされて、日本にとっては最重要の拉致問題の解決のめどがたっ
ていないのに、多国間の枠組みの中で北朝鮮への支援を約束させられてしまった。
このまま安易に国交正常化に突き進むことがないよう、国民はしっかりと協議の行
方を見つめ、声を上げていかなければならない」と話している。
247日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 05:20:44 ID:K0/Ad3bS
>>246
拉致被害者、拉致問題の後退を危惧・6カ国協議共同声明  日経 9月19日 21:08
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050919AT1G1900X19092005.html
 6カ国協議での共同声明採択を受けて19日、北朝鮮による拉致被害者の家族らが
東京都内で記者会見し、「拉致問題が後回しにされている」「既に形骸化した日朝
平壌宣言に基づく声明にすぎない」などと不満の声を上げた。一方、国内の平和団
体は歓迎の姿勢を示すとともに、監視の必要性なども強調した。
 共同声明が拉致問題について触れたのは「日朝平壌宣言に基づき諸懸案を適切に
処理し、関係正常化を実現する」との部分のみ。家族会副代表の飯塚繁雄さん(67
)は「声明には拉致という言葉がなく、拉致問題が後回しにされている」と不満を
あらわにする。「核問題の議論が長引き、進展が見られなければ、拉致問題の解決
が一層難しくなる恐れがある」と不安を示した。
 家族会事務局長の増元照明さん(49)は「あくまで日朝国交正常化を目指す平壌
宣言を改めて表に出すことは、拉致問題の後退を意味する」と強調。「拉致問題の
解決がない限り、国交正常化交渉などありえないという姿勢を政府に確認したい」
と話した。


「拉致が核問題の影に」と懸念          新潟日報 09-19-21:03
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2005091928381
 北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の共同声明採択を受け、拉致被害者家族会は1
9日、東京都内で開いた会見で「6カ国が合意に至って良かったが、拉致問題が核
問題の後回しにならないか」と長期化に懸念を表明した。「北朝鮮の時間稼ぎ」「
声明文に拉致の文言がない。姿勢を見極める必要がある」との指摘が相次ぎ、政府
に粘り強い対応を求めた。
 田口八重子さんの兄で副代表の飯塚繁雄さん(67)は「北朝鮮は何かを決めても、
すぐやめてしまう国。合意が形になるまで信用できない」と不信感を示した上で、
「核問題の進展を見て拉致問題の対応を考えるのでは。また時間が掛かりそうだ」
と表情を曇らせた。
248日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 05:22:41 ID:K0/Ad3bS
>>247
6カ国協議:共同声明に、日本の拉致被害者は警戒の声   毎日 9月19日 22:04
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050920k0000m040095000c.html
 「拉致問題が置き去りにされないか」。19日採択された北朝鮮の核問題をめぐ
る6カ国協議の共同声明には、日朝平壌宣言に基づき国交正常化を目指す、との項
目も盛り込まれた。最初の日朝首脳会談から3年。拉致被害者全員の帰国が実現し
たうえでの国交正常化となるのかどうなのか。家族らからは、今後の動きを警戒す
る声が上がった。
 ◇拉致問題と日朝国交正常化
 家族会代表の横田滋さん(72)と妻早紀江さん(69)は19日、講演先の静
岡市内で会見を開き、「核の問題が固まってくれば、次は拉致問題が取り上げられ
ると思う」と期待感を示す一方、「拉致問題を棚上げにしたままで、日朝国交正常
化はあり得ない。小泉(純一郎)首相はそのままにすることはないと思っている」
と厳しくくぎを刺した。
 横田さんは「今回の協議は、前回と比較すると(日朝間で)かなり多くの接触が
あり、北朝鮮が日本の立場を理解しているような発言もあった。一日も早く問題を
解決していただきたい」と強調した。早紀江さんは「拉致問題が解決する前に北朝
鮮へのエネルギー支援が始まらないか、心配はある」と懸念を示した。
 この日、家族会と支援団体・救う会の幹部は、衆院選後の運動方針を協議する「
救う会全国幹事会」に出席するため、東京に集まっていた。共同声明のニュースは
、会議の終盤に飛び込んだ。
 終了後、家族会副代表の飯塚繁雄さん(67)は「先に正常化交渉が始まれば、
拉致問題が置き去りにされてしまう。片付けるべきものは先にしないとだめだ」と
語った。核問題についても、北朝鮮の核開発凍結を決めた94年の米朝枠組み合意
を引き合いに出し「北朝鮮は約束を勝手に放棄する。形になるまで信用できない」
と指摘した。
249日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 05:24:10 ID:K0/Ad3bS
>>248 つづき
 家族会事務局長の増元照明さん(49)は「核、ミサイル、拉致問題が包括的に
解決しない限り、国交正常化はしないという当初の方針をもう一度、政府に確認し
たい」と述べた。
 さらに、有本嘉代子さん(79)は「選挙で圧勝した勢いで、小泉首相が任期中
に日朝国交正常化をするのではないか」と懸念。「拉致を解決してからでないと正
常化を進めてもらっては困る」と訴えた。
 幹事会では「被害者救出には経済制裁しかないことを訴え、世論で政府を動かす
」との運動方針を決め、今後も経済制裁を求めていくことを確認した。【西脇真一
、古関俊樹】
 北朝鮮による拉致被害者の地村保志さん(50)=福井県小浜市=は19日、6
カ国協議の共同声明で日朝間の懸案解決の方向が盛り込まれたことについて、「暗
礁に乗り上げている日朝交渉を再開し、拉致問題の早期解決を果たすうえで、進展
があったと思う」と評価したうえで「政府間交渉を早期に再開し、拉致問題の解決
に向けて真摯(しんし)に取り組んでくれることを願います」などとするコメント
を出した。【川口裕之】
 ◇「北朝鮮の核兵器放棄」に期待
 北朝鮮の核兵器放棄を盛り込んだ共同声明で、被爆地には期待が広がった。広島
県原爆被害者団体協議会理事長で、今年5月に米国で開かれた核拡散防止条約(N
PT)再検討会議にも参加した坪井直さん(80)=広島市西区=は「被爆者にと
っては核兵器廃絶が一番大事な問題なので、話し合いで解決したのは高く評価した
い。北朝鮮独特の外交戦術があるので手放しでは喜べないが、まずは一歩前進だろ
う」と語った。
 長崎市の伊藤一長市長は「当面の課題となっていた北朝鮮が共同声明を受け入れ
たことは大きな前進だ」と評価した上で「今後の監視体制をきちんとしていくこと
が重要だ」と話した。一方、長崎原爆被災者協議会副会長の谷口稜曄(すみてる)
さん(76)=長崎市=は「アメリカや日本は、北朝鮮について平和利用も含めて
危険だと考えて圧力をかけてきたのだから、今回の採択を一概に万歳とは言えない
」と厳しい見方を示した。(最終更新時間 9月19日 22時25分)
250日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 05:58:24 ID:K0/Ad3bS
>>249
6カ国協議共同文書採択 拉致被害者家族ら、交渉の手を緩めないよう政府に求める
FNN HEADLINES 09/20 01:32
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00077446.html
6カ国協議の共同文書を採択を受け、日本の拉致被害者の家族らは、拉致問題での
交渉の手を緩めないよう政府に求めた。
第1回の6カ国協議から2年が過ぎ、北朝鮮の核放棄という1つの共同声明にたどり着
いた。
しかし、町村外相は「1つの大きな前進を見ることができて、まず第1ステージよか
ったなと思います」、「日本は日朝間で、また核だけではなくて、ミサイルの問題
、あるいは拉致の問題というのがあるわけですから」と日本人拉致問題も含んだ包
括的な解決が必要との認識を示した。
また、民主党の前原誠二新代表は「わたしは核の問題のみならず、ミサイル、拉致
、こういった問題がセットで解決されるべきだと思っております」と述べた。
しかし、6カ国による共同声明では拉致は明記されず、懸案事項との表記にとどまった。
こうした中、北朝鮮による拉致被害者家族会の飯塚繁雄さんは「何か決めても、北
朝鮮はすぐやめてしまう。まったくこれが実際に形作るまでは、信用できないよう
な気もします」と話した。
また、コリアレポートの辺真一編集長は「日本1カ国で仮に、拉致問題に進展がな
いと経済制裁を発動すれば、これは6カ国協議の合意に水を差す、これを破たんさ
せてしまう。ですから、この拉致問題で経済制裁というカードが非常に切りにくく
なったなという感じは否めないですね」と話した。
251日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 05:59:23 ID:K0/Ad3bS
>>250
6か国協議で共同声明 拉致被害者家族「一日も早く帰国させて」 NNN 9/19 23:47
ttp://www.nnn24.com/43541.html
 北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議は19日午後、北朝鮮が核を放棄することな
どの合意事項をまとめた共同声明を発表して閉幕した。この件について、拉致被害
者家族会がコメントした。
 横田めぐみさんの父・滋さんは、「(政府は国交正常化の)前提として拉致問題
の解決と言っている。北朝鮮側が生存者を1日も早く帰国させ、国交正常化に結び
つけば良い」と語った。
 また、田口八重子さんの兄・飯塚繁雄さんは、「何か決めても、北朝鮮はすぐや
めてしまう。実際に形作られるまでは信用できない」と話した。


拉致被害家族、期待と不信 6カ国協議合意       産経(共同) 09/19 20:14
ttp://www.sankei.co.jp/news/050919/sha074.htm
 6カ国協議が19日、北朝鮮の核放棄などを盛り込んだ共同声明にようやくたど
り着いた。声明は日朝関係にも触れ、拉致問題を含む「懸案事項の解決」をうたっ
たが、拉致被害者家族は期待とともに「今後の対応を見ないと。ぬか喜びはできな
い」と不信感をぬぐえなかった。
 拉致被害者家族会副代表の飯塚繁雄(いいづか・しげお)さん(67)は「何か
決めてもすぐやめてしまうのが今までの北朝鮮。核を簡単に手放すだろうか。拉致
問題の解決も含め、実際に形になるまでは信用できない」と不信感をあらわに。事
務局長の増元照明(ますもと・てるあき)さん(49)も「北朝鮮の出方を見極め
る必要がある」とくぎを刺した。
 代表の横田滋(よこた・しげる)さん(72)は「核問題が落ち着けば、拉致問
題も何らかの動きが出るのでは」と期待。安否不明の有本恵子(ありもと・けいこ
)さんの母、嘉代子(かよこ)さん(79)は「これで小泉さんが国交正常化をど
んどん進めてしまうんじゃないか不安。まず拉致問題をきちんと解決してほしい」
と強く訴えた。
252日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 06:00:28 ID:K0/Ad3bS
>>251
「拉致後回し」「進展」 家族会、解決へ胸中複雑     中日朝刊 9月20日
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050920/mng_____sya_____003.shtml
 「拉致が後回しにならないか」「進展はあった」−。北朝鮮の完全核放棄などを
盛り込んだ6カ国協議の共同声明が採択されたのを受け、拉致被害者や家族の間に
は、懐疑や警戒感をにじませる声と、一定の評価や期待を示す声が交錯した。
 拉致被害者家族会は19日、東京都内で会見。田口八重子さんの兄で副代表の飯
塚繁雄さん(67)は「北朝鮮は何かを決めても、すぐやめてしまう国。合意が形
になるまで信用できない」と不信感を口にした。
 増元るみ子さんの弟で事務局長の増元照明さん(49)は「核、ミサイル、拉致
が包括的に解決されない限り、経済協力も国交正常化もしないという日本政府の言
葉を信じてきた。これで核の合意ができたとエネルギー支援が実施されるなら、そ
の言葉はうそになる」と語気を強め、拉致問題を含めた解決を訴えた。
 有本恵子さんの母嘉代子さん(79)も「小泉さん(首相)が選挙に勝った勢い
で国交正常化を行うのではと心配」と焦りをにじませた。
 一方、拉致被害者の1人、地村保志さん(50)は福井県小浜市の支援室を通じ
て出したコメントで「暗礁に乗り上げている日朝交渉を再開し、拉致問題の早期解
決を果たすうえで進展があったと思います」と評価したうえで、政府間交渉を早期
に再開し、拉致問題を解決するよう求めた。
 また、横田めぐみさんの両親で、拉致被害者家族会代表の横田滋さん(72)、
早紀江さん(69)夫妻は講演のため訪れていた静岡市内で「交渉が決裂してしま
うことを思えば、合意に至ったことは基本的には良かったと思う」と述べ、採択を
歓迎する考えを示した。
253日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 06:01:14 ID:K0/Ad3bS
>>252 つづき
 横田さんは、今回の協議は北朝鮮の核問題解決が主な目的だったとの認識を示し
た上で「拉致問題に進展があったとは言えないが、北朝鮮側にこちらの立場を理解
する発言もあった。核問題が片付けば、北朝鮮は拉致についても力を入れると思う
。1日も早く解決を実現してほしい」と期待感を表明した。
 ただ、拉致問題が置き去りにされたまま国交正常化交渉が進むかもしれないとの
懸念について、早紀江さんは「少しだけ心配はある」としたが、横田さんは「小泉
首相はそのまま妥結するようなことはしないと思う」と述べた。
254日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 06:09:17 ID:K0/Ad3bS
産経:>>245 読売:>>246 日経、新潟日報:>>247 毎日:>>248-249 FNN:>>250
NNN、産経(共同):>>251 中日:>>252-253

拉致問題置き去りを危惧 6者共同声明で被害家族ら   朝日 9月20日 00:59
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050920/K2005091901550.html
 6者協議で採択された共同声明について、拉致被害者の家族らは19日、「拉致
問題の置き去り、切り捨てにならないか」と警戒感を表した。
 家族会代表の横田滋さん(72)は講演のため訪れた静岡市で、「前回までと比
べると、決裂もなく、接触の時間も増えているのは好ましいが、目に見える成果が
ほしい」とコメントした。
 一方で、家族会の増元照明事務局長(49)は「『日朝平壌宣言に従って』とい
う表現は国交正常化が前提。拉致問題が後退したり、拉致被害者が見捨てられたり
することにならないか、強い危惧(きぐ)を抱いている」と強調した。
 田口八重子さんの兄飯塚繁雄さん(67)も「声明の中に『拉致』の言葉がほと
んど出てこなかった。後回しということなのだろうか」と不信感を口にした。
 一方、拉致被害者の地村保志さん(50)は「拉致問題の早期解決を果たす上で
進展があった。今後は、日朝両国が政府間交渉を早期に再開し、拉致問題の解決に
向け真摯(しんし)に取り組んでくれることを願います」とのコメントを発表した。
------
>>245 ミス
×6カ国協議共同声明に家族会 「拉致問題後回しに」   産経朝刊 9月19日
○6カ国協議共同声明に家族会 「拉致問題後回しに」   産経朝刊 9月20日

テロ朝のみ未
255日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 06:23:52 ID:K0/Ad3bS
>>20>>239>>240
横田夫妻が静岡市で講演 「拉致問題見続けて」     産経静岡 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/sizuoka/050920/kiji03.html
 北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの両親の滋さん(七二)と早紀江さん(六九
)は十九日、静岡市内で講演し、「国民世論が北朝鮮への経済制裁を望めば、首相
も発動せざるを得ない。関心を持って拉致問題を見続けてほしい」と呼びかけた。
 「拉致問題の解決を求めて」と題した講演会は、今月十四日に発足したばかりの
「拉致被害者を救うブルーリボンの会・静岡」が主催。会場には、立ち見や入りき
らなかった市民も含め、約七百人が集まった。
 早紀江さんが涙ながらに「めぐみがいなくなってから、毎日浜辺を泣きわめいて
探し、雪の日も探しました」と話すと、ハンカチで涙をふく聴衆も。そして「皆さ
んも(拉致問題解決を訴える)政治家の顔、目をしっかり見つめ、本当に取り組ん
でいる人かどうか見極めてほしい」と拉致問題を風化させないよう訴えた。
 講演後の会見で滋さんは、この日中国で行われた六カ国協議で北朝鮮が核廃棄に
合意したことについて、「北朝鮮は二つのことに並行して対処できない。核問題が
固まってくれば、拉致問題に力を入れるかもしれない」と期待を表す一方、「拉致
問題だけ置き去りになるのでは」との危惧も示した。
 また、北朝鮮に拉致された可能性が高いとされる特定失踪者について触れ、「世
論を盛り上げ、(政府は)一日も早く拉致認定をしてほしい」と国民の幅広い支援
を求めた。


横田さん夫妻が静岡市で訴え     静岡朝日放送A 9月19日
http://db5.ci-center.net/~satv/satv_news/list02.php?news_01=20050919
北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみさんの両親が静岡市で講演を行い、拉致問題
の早期解決を訴えました。静岡市で初めて、拉致問題の解決を求める市民団体が発
足した記念に招かれました。横田さん夫妻はめぐみさんの消息を巡り、偽の遺骨を
提出した北朝鮮の姿勢に強い憤りを示しました。また講演終了後には北京での6ヶ
国協議で、北朝鮮が核放棄に合意したとの知らせが入り、拉致問題解決への波及に
も期待感を示しました。
256日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 06:38:49 ID:K0/Ad3bS
>>187>>188
北朝鮮拉致 被害者の早期救出を 増元さんら北秋田市の集会で訴え 北鹿新聞 9月19日
ttp://www.hokuroku.co.jp/thismonth/news.html
 「関心を持って見守ってください」―。家族との1日も早い再会を熱望する叫び
が、会場いっぱいに響いた。17日夜、北朝鮮に拉致された横田めぐみさん=失踪
(しっそう)当時13歳=の両親と、増元るみ子さん=同24歳=の弟が17日夜
、北秋田市中央公民館で開かれた市民集会に参加、拉致被害者の早期救出と政府未
確認の特定失踪者調査解明を訴えた。市内外から約500人が詰めかけ、真剣な表
情で聞き入った。
 集会は、4年に外出したまま行方不明となっている北秋田市(旧合川町)の松橋
恵美子さん=当時26歳=の知人らでつくる「北朝鮮による拉致疑惑を解明する秋
田県民の会」(福岡博代表)が主催。拉致問題への理解を深め、被害者救出支援の
輪を広げようというもので、男鹿市でも開かれた。
 めぐみさんの父で拉致被害者家族連絡会(家族会)代表の横田滋さんと妻の早紀
江さん、るみ子さんの弟で家族会事務局長の増元照明さんが出席。会場には松橋さ
んの母チヤ子さんの姿もあり、3人の講演に聞き入った。
 福岡代表が「当事者からじっくりと北朝鮮問題を聞き、現実に起きていることを
自分の問題としてとらえてほしい」とあいさつ。
 来賓の津谷永光県議は「多くの人に事実を伝えて支援の輪を広げ、1日も早く愛
する親元に帰ってくるきっかけにしたい」と激励し、岸部市長も「力になりたい。
横田さんたちの運動に積極的に参加していこう」と呼びかけた。
 滋さんは、北朝鮮が提出した遺骨が長女めぐみさんと別人と鑑定されたことに触
れ、「拉致認定から3年たつが、進展がない。皆さんが関心を持ち続けてくれるこ
とが解決のための最大の力になる」と強調。
257日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 06:40:10 ID:K0/Ad3bS
>>256 つづき
 早紀江さんは「北朝鮮が示した写真に写っためぐみの不安そうな表情には涙が止
まらなかった。外国人が拉致に対して憤りを表し共感してくれるのに、日本の政府
は悪に対して何をしてきたのか」と語り、北朝鮮への経済制裁を求めた。
 「1日も早く娘たちが帰ってこれるよう力を貸してほしい」と涙ながらに訴える
場面では、ハンカチで目頭を押さえる姿があちこちでみられた。
 増元さんも「なぜ解決できないか、経済制裁を発動しないのか。北朝鮮ペースで
外交が進んでいる」と政府の対応を批判。「姉たちの生存を信じている。ブルーリ
ボンを身に付けてもらうことで活動の輪が広がり、大きな力になる。ぜひ協力を」
と呼びかけた。
 最後に会場全体で「ふるさと」を合唱、拉致被害者の救出を誓った。
 「テレビで見ていたが、直接聞いて自分のことのように感じ、胸が詰まる思いだ
った。子を持つ同じ親として幸せを願うのは当然のこと。横田さんらの思いを広く
伝えていきたい」と柴崎ミヨさん(65)=脇神=。「これぐらいしか協力できな
いが」と、救う会宮城が販売するブルーリボンのバッジを買い求めていた。
------
今夕位には固定アドレスのURLになります。
258日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 06:49:44 ID:K0/Ad3bS
>>165>>256-257
拉致問題解決のため 秋田でも「救う会」結成へ  秋田テレビF 9/19 18時19分
ttp://www.akt.co.jp/news_pc/akita/
おととい、県内で「拉致被害者家族連絡会」の横田夫妻が講演し、一日も早い被害
者の救出を訴えました。こうした中、県内でも来月、「救う会秋田」が設立される
ことになり、拉致問題解決に向けて市民レベルでの運動が活発化しています。おと
とい、男鹿市で開かれた「拉致被害者救出を訴える市民集会」では、300人以上の
人が詰め掛け、会場は満員となりました。奇しくもこの日は、拉致問題解決のため
に小泉総理が、初めて北朝鮮を訪問してからちょうど3年。講演後の会見で横田夫
妻は、一向に解決の糸口が見えない政府の対応に苛立ちを見せました。また、夕方
からは、北秋田市に会場を移し、集会が開かれました。集会には、1992年に突然、
消息を絶ち、車だけが能代市の落合浜で見つかった北秋田市の松橋恵美子さんの母
親、チヤ子さんも駆けつけました。大切な娘の身を案じる母親同士、思わず涙ぐむ
チヤ子さんを早紀江さんが励ましました。こうした中、この市民集会を企画した人
たちが中心になって来月、北朝鮮に拉致された日本人を救出する秋田の会、「救う
会秋田」が設立されることになりました。来月6日には、秋田市で設立記念のシンポ
ジウムも予定されていて関係者は、「一日も早い拉致問題解決のために多くの県民
に関心を持ってもらいたい」と訴えています。
259日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 07:15:23 ID:K0/Ad3bS
>>215-218 つづき
「偉大な日だ」=次回6カ国協議で「検証」議論−米次官補  時事 9月19日 17時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000059-jij-int
米国務次官補「北朝鮮は正しい決断」・6カ国協議共同声明  日経(共同) 09/19 19:17
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919STXKB032319092005.html
6カ国協議:ロシア、共同声明を評価「歴史的文書だ」   毎日 9月19日 19:48
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20050920k0000m030050000c.html
6カ国協議:共同声明にあいまい表現 今後の火種か   毎日 9月19日 20:29 21時36分更新
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050920k0000m030065000c.html
20日目の合意、米朝代表が握手 6カ国協議     産経(共同) 09/19 20:34
ttp://www.sankei.co.jp/news/050919/kok075.htm
6カ国協議:中国が成果を誇示       毎日 9月19日 20:33 21時36分更新
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050920k0000m030067000c.html
6カ国協議:北朝鮮の核平和利用 共同声明で拘束力強化  毎日 9月19日 20:36 21時53分更新
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050920k0000m030068000c.html
日朝国交正常化へ措置 「拉致解決へ全力」     共同 9月19日 20時39分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000115-kyodo-int
核廃棄具体化に全力 町村外相「大きな前進」    共同 9月19日 20時46分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000116-kyodo-pol
北朝鮮、核放棄確約 6カ国が共同声明       共同 9月19日 20:48
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050919/20050919a3260.html
同時行動の原則で米が譲歩=北朝鮮外交筋、共同声明を評価−6カ国協議
時事 9月19日 21時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000086-jij-int
核問題、協力強化の「チャンス」=首席代表と会見−中国国務委員・6カ国協議
時事 9月19日 21時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000088-jij-int
260日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 07:16:28 ID:K0/Ad3bS
>>259 つづき
6カ国協議:韓国、自主外交の成果と自画自賛   毎日 9月19日 21:10
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050920k0000m030081000c.html
6カ国協議:共同声明に「懸案事項」と、拉致問題を明記  毎日 9月19日 21:22
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050920k0000m020084000c.html
日本政府、6か国協議「共同声明」を歓迎      読売 9月19日 21:28
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050919/20050919ia22-yol.html
核放棄の具体化が重要=6カ国協議共同声明で民主代表  時事 9月19日 21:37
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050919/050919X669.html
北、核放棄を確約…6か国協議が共同声明採択     読売 9月19日 21:43
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050919/20050919it12-yol.html
北朝鮮の核放棄で合意、6カ国協議・共同声明採択し閉幕  日経 9月19日 22:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT1C1900J19092005.html
6カ国協議:共同声明、平壌宣言を明記   毎日 9月19日 22:45 23時31分更新
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050920k0000m030101000c.html
政府、日朝協議再開目指す…「拉致」進展は予断許さず   読売 9月19日 22:50
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050919/20050919it13-yol.html
韓国統一相「韓国外交の勝利」と評価・6カ国協議     日経 9月19日 23:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT2M1901L19092005.html
6カ国協議:共同声明に明記も、なお険しい拉致問題   毎日 9月19日 23:19
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050920k0000m030105000c.html
6者協議共同声明、日朝国交正常化も盛り込む       朝日 9月19日 23:21
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050919/K2005091901330.html
6カ国協議:共同声明、北朝鮮の「決断」判然とせず   毎日 9月19日 23:44
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050920k0000m030106000c.html
「前進だ」米大統領、6か国協議共同声明を歓迎     読売 9月20日 00:23
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050920/20050919id21-yol.html
261日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 07:17:29 ID:K0/Ad3bS
>>260 つづき
日朝「懸案を処理」・拉致問題に直接触れず       日経 9月20日 00:28
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT1C1900619092005.html
6カ国協議:次回は「核放棄の手順」が焦点 ヒル氏表明  毎日 9月20日 0:42
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050920k0000m030116000c.html
北朝鮮との交渉に弾み 6者協議共同声明で日本      朝日 9月20日 00:42
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050920/K2005091901290.html
6カ国協議:ブッシュ大統領、北朝鮮の声明順守を注視   毎日 9月20日 0:48
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050920k0000m030117000c.html
「検証可能な方法を」 6者協議合意で米大統領      朝日 9月20日 00:50
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050920/K2005091901530.html
6カ国協議:北朝鮮は会見開かず 共同声明に沈黙     毎日 9月20日 0:51
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050920k0000m030118000c.html
北朝鮮の合意履行を注視=6カ国協議合意で米大統領    時事 9月20日 1時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000000-jij-int
北朝鮮、核放棄表明 6者協議声明        朝日 9月20日 01:10
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050920/K2005091900730.html
米大統領、歓迎を表明・6カ国協議共同声明     日経 9月20日 01:32
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050919AT2M1902719092005.html
半島非核化へ土台 手順、検証法は先送り     西日本新聞 9月20日2時11分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000012-nnp-kyu
北朝鮮、核放棄を確約 6カ国が共同声明 軽水炉は可能性明記
西日本新聞 9月20日2時11分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000015-nnp-kyu
6カ国協議合意 北、核放棄を確約       産経 9月20日 03:05
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050920/m20050920000.html
中国台頭鮮明に 平和利用は尊重 日朝国交正常化を推進   産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/news/050920/morning/20iti002.htm
262日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 07:27:35 ID:K0/Ad3bS
>>261 つづき
共同声明 要旨   産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/news/050920/morning/20iti003.htm
6カ国協議共同声明(詳報)   産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_63_1.htm
6カ国協議合意 軽水炉協議開始時期で溝 米当局者、「勝利とはいえない」
産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_4_1.htm
6カ国協議合意 各国の反応 日本…首相、北の出方見極めへ   産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_5_1.htm
中国 「大きな成果」 戦略的利益に合致      産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_6_1.htm
米国 大統領、核放棄検証の重要性強調       産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_7_1.htm
韓国 「重大な転機」      産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_8_1.htm
北朝鮮 「原則的立場を反映」と評価       産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_58_1.htm
ロシア 共同支援の用意      産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_60_1.htm
6か国 米朝の駆け引き激化か      NHK 09/20 04:52
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/20/d20050920000005.html
日朝協議の再開 働きかけへ      NHK 09/20 04:52
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/20/d20050920000008.html
北朝鮮の合意順守、検証が必要=ブッシュ米大統領    ロイター 09/20 06:30
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050920/JAPAN-188062.html
中国を高く評価 韓国外交通商相       共同 9月20日 06:47
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050920/20050920a3300.html
拉致と核の同時進展に期待・6カ国協議     日経 9月20日 07:02
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050920AT1E1900B19092005.html
官房長官「核の査察・検証がカギ」・6カ国協議    日経 9月20日 07:02
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050920AT1E1900419092005.html
263日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 07:42:05 ID:K0/Ad3bS
>>262 さいご 韓国紙:>>219のつづき
鄭長官「6カ国協議の妥結、冷戦解体のスタート」   中央日報 09/19 18:09
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67750&servcode=200§code=200
<6カ国協議>宋旻淳代表「類例ない核非拡散共同声明 の意義」  中央日報 09/19 19:42
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67763&servcode=500§code=500
北は全ての核放棄、米国は侵攻しないことを確認...6カ国妥結へ  中央日報 09/19 19:59
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67764&servcode=500§code=500
政府、「韓半島平和への大きな始まり」と評価   東亞日報 09/20 06:42
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005092011258
北朝鮮、「全ての核廃棄」表明 6者協議共同声明   東亞日報 09/20 06:42
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005092011268
6者協議の主な合意内容     東亞日報 09/20 06:42
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005092011668
【6か国協議】共同声明に記された北核関連の用語  朝鮮日報 09/20 07:06
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/20/20050920000000.html
【6か国協議】米も「北朝鮮へのエネルギー支援意思」表明  朝鮮日報 09/20 07:07
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/20/20050920000001.html
【6か国協議】軽水炉提供し、送電もするのか  朝鮮日報 9/20 07:09
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/20/20050920000002.html
【6か国協議】米朝の国交正常化、北核廃棄の速度にかかった  朝鮮日報 09/20 07:12
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/20/20050920000003.html
6か国協議が妥結 北朝鮮、核放棄確約       朝鮮日報 09/20 07:19
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/20/20050920000004.html
264日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 07:50:45 ID:K0/Ad3bS
>>259-263222>223>>224>>225>>226>>227>>228>>229>>236
中国台頭鮮明に 平和利用は尊重 日朝国交正常化を推進    産経朝刊 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/news/050920/morning/20iti002.htm
 【ワシントン=樫山幸夫】六カ国協議は十九日ようやく共同声明採択にこぎつけ
たが、今回の一連の協議を通じ、東アジア全体の安全保障、パワーゲームの今後の
構図が鮮明に浮かび上がってきた。米中を軸とし、日本、ロシアがそれぞれの思惑
を秘め、あるときは協力し、ある時は牽制(けんせい)しながら、今後のパワーゲ
ームが展開されることになりそうだ。
 今回の過程で明確になった構図は第一に、議長国・中国が仲介役としての面目を
施した結果、東アジアでの米中の「戦略的パートナーシップ」が一定の成果をあげ
たことになり、東アジアでの中国の立場が相対的に強くなったということにつきる。
 人民元問題、貿易不均衡、中国の人権問題などで議会を中心とする最近の米国内
の中国に対する空気は決して良好とはいえない。六カ国協議は、そうした危機にひ
んしている米中関係をとにもかくにも支える“最後のとりで”だった。中国が北朝
鮮の説得に失敗すれば、米国内の中国への不満、不信感は一気に極に達する可能性
さえあった。米国が大幅に譲歩をした結果とはいえ、まがりなりにも中国がその責
任を果たしたことで、そうした事態は避けられた。
 ただ、今後に予想されることは、責任を果たした中国が、これまで以上に強い態
度に出てくることだろう。具体的には、北朝鮮を説得したことを自己に有利な材料
として掲げ、米国に対して特定の懸案、とくに台湾問題で譲歩を迫ってくる可能性
を懸念する向きも少なくない。
265日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 07:52:36 ID:K0/Ad3bS
>>264 つづき
 事実、米議会の一部には、北朝鮮の核問題を台湾問題の取引材料にするという、
暗黙の合意が米中政府間でとりかわされているのではないか、とのうわさも流布さ
れている。その真偽はともかく、これまで米国の批判にさらされ続けてきた中国が
、ここで台湾問題を中心に反転攻勢にでてくる可能性は十分にある。
 ただ、そうした場合でも、米国が台湾問題で中国の要求をのみ、台湾防衛にてご
ころを加えるなどということはありえないだろう。
 もうひとつ浮かび上がってきた構図は、今回の六カ国協議を通じ、「日米」対「
中露韓」という“対立の図式”が鮮明になったことだろう。
 この構図が、北朝鮮の核問題をめぐる一時的な現象にとどまるのか、今後の東ア
ジアのパワーバランスの基本的な構図に移行してゆくのかは、現時点では即断でき
ない。しかし、少なくとも休会を挟んだ一連の協議で、一時、日米両国が他の三国
と対立した構図は鮮明だった。
 その休会中には、中露両国による合同軍事訓練が鳴り物入りで行われ、米政府は
、これがかつての中ソ同盟の復活につながりうるものであるのか見極めようと必死
になった。仮にそういう事態になれば、これまでの東アジアのパワーバランスは大
きく崩れ、日米対中露という新たな冷戦時代を迎えるという可能性すら、あながち
否定できなくなってしまう。
 しかも、ロシアは協議期間中、独自に北朝鮮に軽水炉を供与してもいいとの意向
を示すなど独自の動きも見せていた。
 そうしたなかで日本の果たすべき役割は少なくない。当面求められているのは、
米国と協力しながら、中国とロシアとの結束が固まりかける前に、両者の間にクサ
ビを打ち込むことにつきる。
266日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 07:56:23 ID:K0/Ad3bS
>>264-265
6カ国協議合意 軽水炉協議開始時期で溝 米当局者、「勝利とはいえない」 産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_4_1.htm
 北朝鮮の核開発をめぐる第四回六カ国協議は十九日、休会をはさんで二十日間の
討議の末、初の共同声明をまとめて閉会した。一時は決裂も懸念された協議の合意
までの経緯を振り返った。(久保田るり子、有元隆志、加藤達也) 
 「協議が始まって以来、二年間で得た最も重要な成果だ」
 六カ国協議の議長を務める中国の武大偉外務次官は全体会合の席上、こう声を張
り上げた。各国代表は同次官に促され、立ち上がって拍手した。米首席代表のヒル
国務次官補(東アジア・太平洋担当)も軽くほほえんだが、その表情には、協議が
ようやく合意した安堵(あんど)感はあるものの、今後の交渉への不安の色がにじ
んでいたように見えた。
 ◆遅れた開会
 最終日の十九日、前日までに大筋合意の見通しが立ったことから、全体会合は当
初、午前八時半から始まる予定だった。しかし、共同声明の文言をめぐる調整が長
引き、開会は、三時間以上遅れた。日本代表団筋によると、最後まで調整の対象と
なったのは、再開後の協議で北朝鮮が主張した新たな「軽水炉提供の時期」だった。
 十四日に開かれた米朝二国間協議。ヒル次官補は終了後、「今日は軽水炉の一日
だった。軽水炉週間にならないことを望む」と不満をあらわにした。北朝鮮は今回
初めて協議の中で、新たな軽水炉建設を要求したのだ。
 それまでも前兆はあった。北朝鮮は休会前の南北二国間協議の席上で、「(韓国
の提案する)対北送電はありがたいが軽水炉を断念できない」と述べ、八月末に訪
朝した武次官には、共同声明に軽水炉提供を明記するよう要求したという。新たな
要求で協議は暗礁に乗り上げるかに見えた。(つづく
267日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 07:57:18 ID:K0/Ad3bS
>>266 つづき
 議長国・中国はこのままでは北朝鮮の説得は困難とみて、軽水炉建設を将来的な
検討課題とする草案の打診を各国に開始、十六日に第五次案として各国に提示した。
 北朝鮮への原発提供に意欲があるとみられているロシアはいちはやく賛意を示し
た。日本首席代表の佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長も「検討に値しない案で
はない」と前向きの姿勢を示し、米代表団の一人も「いい案だ」と語った。
 ◆本国は難色
 ところが、「米本国の反応は厳しかった」(協議筋)。ライス国務長官は十五日
の米紙ニューヨーク・ポストのインタビューで「北朝鮮は(軽水炉建設を決めた)
一九九四年の米朝枠組み合意に郷愁があるが、効力はない」と言い切った。
 米側には日本が韓国より先に前向きな姿勢を示したことに意外感を示す向きもあ
った。北朝鮮が二日目から日本と会談するなど、最終日しか会談に応じなかった休
会前とは打って変わった対応をみせたことと呼応する動きではとの疑念もあったた
めだ。
 だが、日米の結束は最後まで崩れることはなく、米代表団の一人は「ミスター・
ササエたちはよくやってくれた」と評価した。
 米国としても、自らこの枠組みを壊したくはなかった。イラク問題にイランの核
開発問題、さらに、ハリケーン「カトリーナ」の対応に追われるなか、「会議をま
とめたい」(ヒル次官補)というのが本音だった。
 休会中もニューヨークで二度米朝は接触したほか、米下院外交委員会のリーチ議
員(共和党)らが八月末に訪朝し、核放棄の決断を急ぐよう北朝鮮を説得した。
 ニューヨークではライス長官が町村信孝外相、韓国の潘基文外交通商相と協議し
たほか、中国の李肇星外相とも電話会談が行われた。(つづく
268日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 08:12:56 ID:K0/Ad3bS
>>267 さいご
 ◆月見の後で
 中国は十七日午後三時をメドにした「二十四時間以内での回答」を求めたが、期
限がきても北朝鮮は回答を留保した。先の見えないまま釣魚台では中秋の名月を見
る夕食会が催された。各国代表は月見のあとも夜半まで釣魚台に残った。再び休会
との見方も一時は流れた。
 十八日午前、中国は第五次案の修正案を提示。このころから北朝鮮には「態度や
発言から合意への姿勢がにじみ出ていた」(交渉筋)ため、米日も「共同声明を出
すという観点から『適当な時期』に軽水炉建設を議論することで合意するしかない
との判断を固めた」(日本代表団筋)。
 ただ、「適当な時期」をめぐる認識の溝は残り、結局、それぞれが閉会式の声明
で自らの立場を明らかにすることで折り合いをつけ、ヒル次官補は、北朝鮮が核放
棄や核拡散防止条約(NPT)へ復帰などの条件を満たせば、軽水炉提供の議論を
支持すると表明。一方、北朝鮮の金桂寛外務次官は、六カ国協議の枠組みで早期に
軽水炉を提供するよう強調した。
 米当局者は合意後、「共同声明が重要な一歩であることは間違いないが、北朝鮮
がいかに約束を実行するかだ。われわれにとって外交上の勝利とはいえない」と振
り返った。
269日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 08:22:06 ID:K0/Ad3bS
>>266-268
6カ国協議合意 各国の反応 日本…首相、北の出方見極めへ    産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_5_1.htm
「拉致」なお不透明
 日本政府は、六カ国協議が共同声明を採択したことを歓迎、外務省の佐々江賢一
郎アジア大洋州局長は十九日、北京市内で記者会見し、「全般的に北朝鮮の姿勢に
は従来に比べ、より前向きなものが感じられた」と述べた。懸案事項の解決を基礎
に国交正常化を進めることが声明に盛り込まれたことで、暗礁に乗り上げている拉
致問題をめぐる政府間協議も再開へ向け、前進する可能性がでてきた。だが、「拉
致問題は本国で検討中としか言っていない」(政府筋)のが実情で、任期中の日朝
国交正常化実現の可能性を探っている小泉純一郎首相も北朝鮮の出方を見極める構
えだ。(笠原健) 
 町村信孝外相は十九日、談話を発表し、「北朝鮮がすべての核兵器と既存の核計
画の検証可能な放棄を約束したことは、朝鮮半島の非核化実現の重要な基礎となる
」と声明を高く評価した。
 外務省内には北朝鮮が、日朝協議に積極的に応じたことから、「関係改善を図り
たいというシグナルではないか」との見方も出ている。佐々江氏も今後の日朝関係
について「六カ国協議の進展と並行していく形で懸案解決に努力していきたい」と
述べた。
 だが、共同声明が日本にとって百点満点だったわけではない。
 当初、政府は北朝鮮の核の平和利用は容認しない方針だったが、共同声明は将来
の軽水炉建設の可能性を明記した。核放棄の手順や検証方法があいまいなままなこ
とも懸念材料で、外務省幹部は「まず北朝鮮に核の完全な放棄を確約させることを
優先した」としており、一定の妥協を強いられたのは確かだ。
270日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 08:25:25 ID:K0/Ad3bS
>>269 つづき
 また、日本側は、暗礁に乗り上げている日本人拉致問題を念頭に「人権問題」の
明記を求めたが、日朝の国交正常化は、「日朝平壌宣言に従って不幸な歴史を清算
し懸案事項を解決することを基礎とする」との表現にとどまった。
 協議筋は「一時は『日朝平壌宣言』も盛り込めるかどうか分からないほど厳しい
雰囲気だった」としており、「日朝協議継続の手がかりは得ることはできた」(外
務省筋)程度だ。細田博之官房長官も「日朝間では拉致問題という重大な問題を解
決しなければならず、核問題についても実効のあがる査察や廃棄に向けて課題が残
る」と述べ、楽観論にクギを刺した。


中国 「大きな成果」 戦略的利益に合致         産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_6_1.htm
 【北京=野口東秀】六カ国協議の議長国・中国は、「共同声明」で朝鮮半島非核
化に向けた一定の道筋を示したことで中国外交の成果と誇示する一方、「米中の協
調で北朝鮮を核放棄という枠組みに閉じ込めた。緊張緩和だ」(朝鮮半島問題専門
家)と位置づけている。中国が拘束力をもつ「共同声明」作成に全力を傾けてきた
背景には、問題を国連安保理に付託せず、「協議継続」が対米関係を含めた中国の
発言力向上という戦略的利益にかなうとの考えがある。
 「共同声明は協議が始まって以来二年間で最も重要な成果だ。協議は新しい段階
に入った」−。協議で議長役を務めた武大偉外務次官は閉会後の会見で、成果をこ
う評価してみせた。
 中国外交筋は、北朝鮮の核放棄、米国に対北朝鮮への攻撃の意思がない点、軽水
炉の論議などが盛り込まれたことで、「米朝双方の立場が尊重できた。北朝鮮に敗
北感を与えることがない内容。関係正常化実現も確認でき、極めて大きな成果」と
指摘した。(つづく
271日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 08:27:58 ID:K0/Ad3bS
>>270 つづき
 今回の合意については、「米国が柔軟姿勢に転じた」(同筋)ことに加え、中国
による説得が結果につながったと評価している。同筋によると、中国は地下施設の
多い北朝鮮を軍事的に攻撃することは難しく、協議の枠組みでしか解決し得ない、
との立場から米側を説得したという。
 米中は貿易摩擦など対立点を抱えてはいるが北朝鮮の核問題で利害は一致してい
る。中国にとり「北の核」は安全保障上の脅威であり、中国の経済発展の観点から
周辺地域の不安定要因は排除したいとの思惑だ。中国は米中首脳相互訪問などを通
じてさらに対米協調を強化するとみられる。
 しかし、声明には核放棄の手順・順番や検証方法など具体的措置がないなど不確
定要素が多く、北朝鮮が本当に「戦略的判断」を下したのか今後の履行状況をみな
いと不明なことは中国側も認識している。


米国 大統領、核放棄検証の重要性強調       産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_7_1.htm
 【ワシントン=樫山幸夫】ブッシュ米大統領は十九日、六カ国協議が共同声明採
択にこぎつけたことについて、「世界をより安全にする前向きのステップだ」と評
価する一方、「検証可能なプロセスとなるよう期待している」と強調し、今後、査
察に重点を置く姿勢を示した。また、大統領は「北朝鮮はわれわれが真剣であるこ
とを理解した」との認識を示した。ホワイトハウスで記者団に語った。
 【北京=有元隆志】米国の首席代表を務めるヒル国務次官補(東アジア・太平洋
担当)は十九日、共同声明の採択を受けて北京市内のホテルで記者会見し、北朝鮮
が核放棄を着実に実施すべきだとの考えを強調した。
 同次官補は共同声明に盛り込まれた軽水炉の提供を議論する「適切な時期」につ
いて、北朝鮮が核兵器と核開発計画を完全に放棄し、核拡散防止条約(NPT)と
国際原子力機関(IAEA)による核査察に復帰してからになるとの米国の立場を
説明した。
 そのうえで、電力不足に悩む北朝鮮が「多額の費用のかかる」核開発を中止し、
国際社会の一員となることが朝鮮半島の平和と安定のために重要との主張を繰り返
した。
272日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 08:32:34 ID:K0/Ad3bS
>>271
韓国 「重大な転機」      産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_8_1.htm
 【北京=久保田るり子】韓国政府は十九日、六カ国協議の共同声明採択について
、青瓦台(大統領府)報道官が「北朝鮮の核問題解決の重大な転機となると評価す
る」と論評、「今回の共同声明には朝鮮半島の平和体制や米朝関係、日朝関係正常
化など関連した議題が包括的に盛り込まれており、北朝鮮の核問題解決とともに朝
鮮半島の平和定着のための実質的な進展の契機になると期待する」と述べた。韓国
の聯合ニュースが伝えた。
 盧武鉉大統領は声明採択を鄭東泳統一相から報告を受け、韓国政府代表団の努力
などをねぎらったという。
 また、鄭統一相はソウルでの記者会見で「韓国外交の勝利だ」と表明。とくに北
朝鮮に二百万キロワットの電力を供給するとの提案が共同声明に盛り込まれたこと
から、「韓国の創意的な努力がなければ妥結は難しかった」と強調した。


北朝鮮 「原則的立場を反映」と評価       産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_58_1.htm
 【モスクワ=内藤泰朗】香港発のインタファクス通信は十九日、北朝鮮外交筋の
話として、第四回六カ国協議について、北朝鮮が「非核化問題でのわが方の原則的
立場が共同声明に反映された」と、評価していることを伝えた。
 それによると、今回の協議では当初、米側が北朝鮮に対し、「先にすべての核兵
器と核計画の廃棄を行うよう要求した」ため、交渉が再度中断する瀬戸際にあった
ことを指摘。しかし、「約束対約束、行動対行動」という北朝鮮の主張が最終的に
共同声明に盛り込まれ、妥結したとしている。
273日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 08:33:26 ID:K0/Ad3bS
>>272
ロシア 共同支援の用意         産経(共同) 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_60_1.htm
 【北京=共同】六カ国協議のロシア首席代表アレクセーエフ外務次官は十九日、
同日まとまった共同声明について「半年前には想像もできなかった合意を含む、歴
史的なものだ」と高く評価した。タス通信などに語った。
 次官は、声明に明記された北朝鮮へのエネルギー支援について「他の協議参加国
と共同で行う用意がある」と述べた。しかし将来の軽水炉建設については、ロシア
が独自に実施するつもりはないと言明した。
274日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 08:43:36 ID:K0/Ad3bS
現在388KB、新スレ建てられませんでした。
どなたかよろしくお願いします。テンプレおいときます。以後うp自粛。
------
『わしは日本を信じる。お前も日本を信じろ』 / 拉致被害者家族 故・増元正一氏
ここは、こうした拉致被害者やご家族の方々の思いを受け止め、北朝鮮関連の情報を集め、議論し、
行動するスレです。


■鯖に優しい2h専用ブラウザが(・∀・)イイ!!■
専用ブラウザは◆無料◆です。ログ取得が早い、ログ保管も簡単。
http://www.monazilla.org/ へどうぞ。
■ルール■
・950ゲットされた方が次スレをお立てください。
・大きなAAは、 こちらでは使わないでください。
・厨・煽りにはスルー推奨の方向で。
・テレビ実況は行わないでください。 実況は番組ch http://live21.2ch.net/weekly/
【実況@番組】北朝鮮関連番組実況スレでお願いします。

■関連リンク■
◆拉致関連 総合◆ http://myjulia.jog.buttobi.net/
・北朝鮮関連ニュースまとめ:http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1880/
・北朝鮮まとめページ(バックアップ):http://page.freett.com/matome2/
・北朝鮮ニューススレ避難所:http://jbbs.livedoor.jp/news/816/
・過去ログリンク集:http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/c00/colm_c01b.htm
・実況@北朝鮮関連番組実況避難所 http://jbbs.livedoor.jp/news/1569/
・北朝鮮総合スレテンプレ置き場:
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/816/1044459495/
・北朝鮮問題のポータルサイト電脳補完録:http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/
・北関連スレ『用語・略語一覧』★ http://page.freett.com/matome3/kotoba.html
前スレ:【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part923
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126823014/
275日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 09:02:54 ID:K0/Ad3bS
朝からぼけてて勘違い、501KBまでまだ余裕。
でもおちます。>>274はトリヤメ
276日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 15:57:26 ID:o4pV5r2U
>>20>>239>>240>>255
北朝鮮・拉致問題:家族会代表・横田夫妻「関心持ち、見守って」静岡で講演/静岡
毎日新聞 2005年9月20日
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20050920ddlk22040116000c.html
 「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」代表の横田滋さん(72)と早紀江さん
(69)の講演会が19日、静岡市葵区駿府町の県総合社会福祉会館で行われ、横
田夫妻は「みなさんが見守って、世論を高めることが、拉致被害者を助けることに
なる。今後も関心を持って見守ってほしい」と約500人の聴衆を前に訴えた。
 滋さんは長女めぐみさんが、中学時代にバドミントンの強化選手だったことなど
、めぐみさんの思い出を語った。昨年12月、DNA鑑定の結果、北朝鮮がめぐみ
さんの遺骨として提供した骨が別人の骨だとわかったことについて、「日本と家族
を愚ろうする行為。鑑定不能で問題が終わらなかったことは良かったが、許せない
」と怒りをあらわにした。
 政府に経済制裁への動きがないことに対しては、「やれば効果は高いと思う。小
泉首相は世論が制裁すべきとなれば、発動せざるを得ないと思う」として、世論の
高まりに期待した。
 また今回の衆院選について、早紀江さんは拉致問題があまり取り上げられなかっ
たことに触れ、「郵政だけでなく、拉致問題を第一に取り組んでほしい。みなさん
も議員が拉致問題に心から取り組んでいるか、見つめてほしい」と目に涙を浮かべ
ながら訴えた。
 講演会は、今月14日に発足した「拉致被害者を救うブルーリボンの会・静岡」
(相坂摂治代表)が会の発足を記念して開催。会場に約400席を用意したが、1
00人ほど立ち見が出た他、会場に入れず200人以上が帰るなど、拉致問題への
高い関心を見せた。【古関俊樹】
277日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 15:58:50 ID:o4pV5r2U
>>276
「拉致」解決協力を横田さん夫妻静岡で講演      読売静岡 9月20日
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news002.htm
 「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」代表の横田滋さん(72)、早紀江さん
(69)夫妻が19日、静岡市葵区の県総合社会福祉会館で講演し、「一日も早く
拉致問題を解決できるよう協力してほしい」と訴えた。講演は議会関係者や企業経
営者を中心に、今月14日に発足した「拉致被害者を救うブルーリボンの会・静岡
」が企画。会場には県民など約420人が参加した。
 滋さんは、長女めぐみさん(失跡当時13歳)が北朝鮮に拉致されてからこれま
での経緯を説明。「主権や人権を侵害している北朝鮮の姿勢は許せない。経済制裁
も行われていないが、その条件はそろっている」と述べた。
 また、早紀江さんは「(北朝鮮から出された)めぐみの写真を見せられたとき、
『なんて悲しい目をしているんだろう。助けてあげられなくてごめんね』と涙をこ
ぼした」と語り、「郵政民営化よりも第一に拉致問題を解決してほしい」と訴えた。
 講演を聞いた浜松市寺島町、自営業江川邦彦さん(49)は「北朝鮮に対しては
怒りを覚えた。静岡は特定失踪(しっそう)者の問題も抱えているので、行政とと
もに取り組んでいくべきだ」と話していた。また、夫妻は講演後の記者会見で、6
か国協議の共同声明について、「拉致問題を置き去りに北朝鮮との国交正常化はあ
りえない」と語った。
278日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:00:29 ID:o4pV5r2U
>>20>>239>>240>>255>>276>>277
被害者支援の会発足/北朝鮮・拉致        朝日静岡 9月20日
ttp://mytown.asahi.com/shizuoka/news01.asp?kiji=12565
横田夫妻が講演/ブルーリボンの会・静岡
 13歳だった子がもう40歳になりました――。静岡市葵区の県総合社会福祉会
館で19日、「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」代表の横田滋さん(72)、
妻の早紀江さん(69)の講演会があった。主催したのは5日前に発足したばかり
の「拉致被害者を救うブルーリボンの会・静岡」。北朝鮮による拉致問題の解決を
支援しようと県内の有志16人が立ち上げた。
 会場は折り込みチラシなどを見た市民や県外の拉致被害者支援者など約450人
で埋まった。滋さんは当時中学1年生だった長女めぐみさんが新潟県で失踪(しっ
そう)してからの28年間を淡々と振り返った。家族で東京都に引っ越してからも
「死んではいない」と一緒に住民票を移したこと、拉致にあった可能性がわかると
、夫婦で迷った末に実名と写真を公開したこと……。
 早紀江さんは小泉首相の2度目の北朝鮮訪問で、後に別人と鑑定された遺骨と一
緒に、めぐみさんの写真を渡されたことに触れた。その一枚には白いブラウスを着
ためぐみさんが写っていた。「『こんなところにいたのね』と思わず写真をなでま
した」。早紀江さんが声を詰まらせると、ハンカチで目を押さえる人もいた。
 横田夫妻の静岡市内での講演は2年ぶり2回目。前回講演を聴いた元市議、相坂
摂治さん(31)が「静岡でも支援活動団体を」と市議時代の同僚や知人に声をか
け、「ブルーリボンの会・静岡」を設立した。相坂さんは「この問題は世論の支え
を必要としている」と話す。今後も定期的に拉致問題に関する報告会などを開き、
支援を訴えていく予定だ。
279日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:02:54 ID:o4pV5r2U
>>278 つづき
82年に拉致? 浜松の河嶋さん「探す会」関係者も出席
 講演には82年から行方不明の浜松市出身、河嶋功一さん(失踪当時23)の高
校の同級生らで作る「河嶋功一君を探す会」会長、脊古(せこ)道大(みちお)さ
ん(57)も出席した。河嶋さんは04年3月、「特定失踪者問題調査会」が「北
朝鮮に拉致された可能性が高い」と発表した。
 家族が県警に提出した告発状や探す会によると、河嶋さんは大学を卒業直後の8
2年3月21日、横浜市金沢区の下宿先から、就職先のある浜松市の実家に引っ越
す作業をしていた。車の屋根に積むはずだった引っ越し荷物を雨で車内に積むこと
になり、車には両親しか乗れなくなったため、河嶋さんは「家に先に帰って犬を散
歩させる」と言い残して、電車で浜松市に向かうことになった。
 下宿をでて50〜60メートル先にある角まで両親らに見送られて以降、行方が
わからなくなった。当時、電車代と小遣い、傘1本しか持っていなかった。失踪当
日「会いたい人がいて、その人に会ってから帰る」と言っていたが、翌日就職先の
会社で行事があったため、家族が別の機会に会うように勧め、本人も納得した。
 また、河嶋さんを名乗る人物から友人に「北朝鮮に行く」と告げる不審な電話が
あったという。
 探す会では03年春から月2回の定例会を開き、活動を続けている。脊古さんは
「地道に活動し、周囲の理解を広げていきたい」と話した。
280日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:09:53 ID:o4pV5r2U
NHK:>>240-241 TBS:>>242 産経:>>245 読売:>>246 日経、新潟日報:>>247
毎日:>>248-249 FNN:>>250 NNN、産経(共同):>>251 中日:>>252-253 朝日:>>254

北朝鮮核放棄「拉致解決遠のく」/被害者家族 不信感あらわ  南日本新聞 09/20 07:17
ttp://www.373news.com/2000picup/2005/09/picup_20050920_1.htm
 19日採択された6カ国協議の共同声明は、北朝鮮の核放棄のほか、拉致問題を
含む日朝関係の「懸案事項の解決」をうたっている。しかし、鹿児島県内の拉致被
害者家族からは「北朝鮮は信用できない」「拉致の解決が遠のく」など不安の声が
上がった。
 増元るみ子さんの弟で家族会事務局長の照明さん(49)は「北朝鮮は平気で約束
を破る国。1994年の米朝合意で核開発凍結を約束しながら、隠れて開発を続けて
いた」と指摘。その上で「(共同声明にある)北朝鮮へのエネルギー支援には断固
反対。拉致解決には経済制裁が不可欠で、援助は解決を遠のかせる」と警戒する。
 市川修一さんの兄健一さん(60)は「横田めぐみちゃんの偽遺骨問題など、北
朝鮮の言うことはでたらめばかり。核放棄も実際に形になるまでは信用できない」
と不信感もあらわ。「拉致事件を棚上げしたまま、小泉首相が国交正常化を進める
ことがあってはならない」とくぎを刺した。
 記者会見で家族会副代表の飯塚繁雄さん(67)は「何か決めてもすぐやめてし
まうのが北朝鮮。核を簡単に手放すだろうか」と話し、北朝鮮の出方を見極めるべ
きとの考えを示した。
281日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:11:04 ID:o4pV5r2U
>>280 つづき
 ■卒業生救う会が全国協議会加盟 鹿県民の会は脱退
 北朝鮮拉致被害者の救出運動を進める「救う会全国協議会」(佐藤勝巳会長)は
19日、東京で幹事会を開き、鹿児島県内の傘下組織「救う会鹿児島県民の会」(
浜田茂久会長)の脱退と、「卒業生救う会」(花牟礼薫会長)の加盟を承認した。
 卒業生救う会は県内の拉致被害者市川修一さん、増元るみ子さんの同級生らが昨
年10月に結成。協議会や被害者家族会が求めている「北朝鮮への経済制裁」の早
期実施を訴え、署名活動などを展開している。
 県民の会は近年、市川、増元さん家族との活動実績がなく、協議会に離脱届を出
していた。今後は政府の拉致解決の取り組みを独自に支援していくという。
282日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:14:23 ID:o4pV5r2U
>>280-281
『拉致、後回しか』『6カ国』合意 家族会、懸念の声次々   東京朝刊 9月20日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050920/mng_____sya_____009.shtml
 “きょうが最後の日”と日米交渉当局者が口をそろえた十九日、ようやく六カ国
協議の共同声明は合意を見た。北朝鮮の核兵器と核開発計画の放棄などが盛り込ま
れ、ヒロシマの被爆団体関係者らは胸をなで下ろす思いで歓迎。しかし文書に「拉
致」の二文字は記されず、肉親を奪われたままの拉致被害者家族からは「北朝鮮の
時間稼ぎ」「拉致問題は後回しにされるのでは…」と不安げなまなざしが“北”に
向けられた。 
 拉致被害者家族会のメンバーらはこの日、活動方針などを話し合う東京都内での
会合中に「共同声明採択」のニュースを聞き、会見した。
 田口八重子さん=失跡当時(22)=の兄で副代表の飯塚繁雄さん(67)は「
北朝鮮は何かを決めてもすぐやめてしまう国。合意が形になるまで信用できない」
と不信感を表明。「核問題の進展を見て拉致問題の対応を考えるのでは…。また時
間がかかりそうだ」と表情を曇らせた。
 増元るみ子さん=同(24)=の弟で同会事務局長の照明さん(49)は「核、
ミサイル、拉致が包括的に解決されない限り、経済協力も国交正常化もしない、と
いう日本政府の言葉を信じてきた。これで核の合意ができたとしてエネルギー支援
が実施されるなら、その言葉はうそになる」とあくまで拉致問題を含めた解決を訴
えた。
283日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:15:51 ID:o4pV5r2U
>>282 つづき
 会見の終了後、有本恵子さん=同(23)=の母嘉代子さん(79)は「一九九
〇年に日本の政治家が訪朝して以降、北朝鮮にはずっとだまされてきた。とても信
用できない」とやはり不信感をあらわに。「北朝鮮から核がなくなったら、どこの
国も相手にしなくなるので、全部放棄することはあり得ないのではないか」と話し
た。
 増元るみ子さんの姉平野フミ子さん(55)は「(共同声明の)文書には『拉致
』の『拉』の字もなかったと聞きます。人のいい日本はまたお金だけ取られて、だ
まされるのではないかと不安でいっぱい」。総選挙での自民党大勝が拉致問題に悪
影響を及ぼすのではないかとして「小泉さんは数の力を背景に何をやるか分からな
い。国交正常化を実現させるために拉致問題を棚上げにするのではないか」と心配
していた。
284日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:23:01 ID:o4pV5r2U
よど号犯沈黙 「夏までに妻子ら帰国」一転 「政府の回答待ち」いらだつメンバー
産経朝刊 9月20日 03:05
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050920/m20050920013.html
 北朝鮮に残るよど号メンバーの妻子らの帰国が、「夏まで」の予定が果たされな
いまま止まっている。六カ国協議が十九日、日朝間の懸案を処理することを盛り込
んだ共同声明を採択したとはいえ、拉致をめぐる日朝間の溝はなお深く、帰国のめ
どは立たない。日本政府との協議の場を要求し、最近はマスコミの取材拒否を続け
ているメンバーは、産経新聞の電話取材に「政府の回答を待っている」と漏らすな
ど、いらだちも垣間見られる。
     ◇
 ■電話■
 「われわれはボールをすべて投げた。日本政府に協議を呼びかけた。だがそれへ
の回答がない。(回答が)返ってくるのを待っている」
 よど号メンバーの若林盛亮容疑者(58)は平壌への電話取材に対し、「今は一
切、どこからも取材を受けていない」としながらも、こう政府への不満を漏らした

 メンバーらは平成十四年、日本政府との協議の場を要求したが、「犯罪者と交渉
はしない。帰国したら逮捕するだけ」との政府の方針は一貫しており、協議実現の
見込みはまったくないためだ。
 妻子らの帰国が始まったのは十三年五月。メンバーの帰国に向けた「下地作り」
が目的で、これまでに妻四人、子供十七人とメンバーの妹が帰国を果たした。
 メンバー以外で北に残るのは、故田宮高麿元リーダーの妻、森順子(52)と若
林容疑者の妻、佐喜子(50)の両容疑者=ともに旅券法違反容疑で国際手配=と
子供三人、メンバーの妹の夫の計六人となっている。
 ■予定■
 今年三月に佐喜子容疑者、五月に森容疑者が帰国、残る四人も夏までに帰国する
「予定」だった。だが、昨年十月に妻一人が帰国して以来、動きは止まっている。
 十二月に横田めぐみさんのものとされる遺骨が別人のものと判明するなど、日朝
関係が悪化。関係者も「“遺骨問題”は大きい」と指摘する。
285日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:24:07 ID:o4pV5r2U
>>284 つづき
 昨年七月、北にとどまるメンバーの小西隆裕(61)、赤木志郎(57)、魚本
(旧姓・安部)公博(57)、若林の四容疑者が北の政府に手紙を送ったと朝鮮中
央通信が報道した。「日本に帰国できるよう協力してほしい」との内容で、報道は
北が帰国を容認する意向であることを示すものだった。
 四人の存在は、米国が北を「テロ支援国家」に指定する根拠となっており、北に
とって四人は重荷。形式的にはメンバーの意向となっていたが、「国家意思による
事実上の強制退去の動き」(公安関係者)だった。
 ■損得■
 四人の帰国は、妻子の全員帰国後に進められる方針で、支援する弁護士が四人の
帰国後の裁判準備などを相談するため今春の訪朝を予定していた。だが、四人は一
月、延期を伝えてきた。
 支援者は「北朝鮮は、帰国についてあくまで友好のため日本側に協力するという
スタンス。日朝間の溝が埋まらない段階で帰しても、何の得にもならない」と分析
。警察幹部も「六カ国協議の共同声明採択も、拉致についての具体的な言及はなく
、“一歩前進”ともいえない」と指摘する。
 欧州で拉致された有本恵子さん=当時(23)=事件で魚本容疑者の国際手配に
こぎ付けて以降、警視庁公安部の「欧州拉致」の捜査は進んでいない。同様に欧州
で拉致された石岡亨さん=同(22)=と松木薫さん=同(26)=の事件には、
森、佐喜子の両容疑者がかかわったとみられるが、帰国した妻四人は公安部の調べ
に応じないだけではなく、法廷でも拉致の否定を繰り返している。
 警察幹部は「北に一人でも残る限り、帰国者が真実を語ることはほとんど期待で
きない。拉致解明にはやはり全員の帰国が必要」と話している。
     ◇
286日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:25:04 ID:o4pV5r2U
>>285 つづき
≪現段階では困難≫
 辺真一・コリアレポート編集長の話「妻たちの帰国が止まっているのは、横田めぐみ
さんの偽遺骨問題で日朝関係が悪化したのが一つの要因。米国のテロ支援国家
リストから解除してもらうため、よど号メンバーを日本に引き渡さざるを得ないと
北朝鮮も前向きに出たが、六カ国協議で拉致問題の解決という新しい条件が加わっ
た。リストからの解除、経済制裁解除につながらないという判断から、北朝鮮が消
極的になったのが二つ目の要因だ。(平成十四年七月に)メンバーらは身柄拘束を
覚悟して日本に帰るともしていたが、帰国した妻や子供が活動して、当時は帰国の
基盤、条件が整いつつあるという判断があったのではないか。現段階では二つの要
因からそれも難しい」
     ◇
 【よど号事件】 昭和45年3月31日、日本刀や鉄パイプ爆弾などで武装した
故田宮高麿元リーダーら赤軍派メンバー9人が、羽田発福岡行き日航機「よど号」
(乗員乗客129人)を乗っ取って北朝鮮に渡った国内初のハイジャック事件。妻
らは昭和52年ごろまでに勧誘されたり、自らの意志で北朝鮮に渡ってメンバーと
結婚。故金日成主席から英雄扱いを受け、平壌郊外の「日本革命村」に住居やオフ
ィスなど破格の待遇を与えられた。メンバー9人は国外移送目的略取などの容疑で
国際手配されたが、田宮容疑者ら3人が死亡、タイで偽米ドルを使ったとされた田
中義三受刑者ら2人が帰国して逮捕され有罪判決を受けた。
287日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:26:26 ID:o4pV5r2U
北、核放棄やる気なし…共同宣言またも北の時間稼ぎ   ZAKZAK 2005/09/20
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005092002.html
体制保証経済支援取り付け「してやったり」
これまでの日朝交渉でも、日本側を翻弄してきた金桂寛外務次官(右から2人目)
。北が簡単に「切り札」の核を放棄するはずがない(AP)
 “バラ色の合意”の裏で、したたかな北−。19日に共同選言を採択した6カ国
協議。北朝鮮がついに核兵器と核計画の放棄を約束した。朝鮮半島の非核化に向け
た初めての多国間合意で、ある程度の拘束力を持つ。だが、核問題に向けた出口は
示されたがプロセスは不透明なまま、拉致問題も「懸案事項」とすり替えられた。
国内問題を抱える米国相手に北朝鮮は時間稼ぎに成功したとも言え、またも“埒”
があかなくなる危険性をはらんでいる。
 共同宣言は、(1)北朝鮮の核放棄と核拡散防止条約(NPT)、国際原子力機
関(IAEA)査察受け入れ(2)半島非核化(3)北朝鮮への適当な時期の軽水
炉提供協議(4)米朝、日朝の国交正常化(5)経済協力と支援(6)北東アジア
の安全保障の協力促進−など。拉致問題は国交正常化の基礎として、「懸案事項の
解決」と表現されるにとどまった。
 一見、北の全面譲歩を引き出したかに見えるが、北が手にしたものは少なくない。
 共同宣言を「米国は70点、日本は60点、北朝鮮には90点」と採点するのは
、辺真一・コリア・レポート編集長。
 「米国は、5カ国を前に核放棄を確約させ、ガタガタだったNPTを、北の復帰
により立て直すことができ、イランの核問題に集中する土壌ができた」としたうえ
で、「北朝鮮は、見返りはないとの姿勢だった米国から、体制保証も経済支援も取
り付けた。一方、濃縮ウランについては一言も触れず、核の平和利用も認めさせた
。してやったりではないか」と分析する。
288日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:29:12 ID:o4pV5r2U
>>287 つづき
 なぜか。「北が核の平和利用というカードを最後に切ったことで、インドなどに
同じことを認めている米国は、仮に協議が頓挫しても安保理にかけ制裁するという
選択を取れなくなった」(辺氏)。
 辺氏は日本について、「政府間協議再開のメドは立った」としたうえで、「経済
援助を約束してしまったことで、経済制裁という伝家の宝刀が使えなくなった。協
議と回答は別次元で、拉致についてゼロ回答が延々と続く可能性は高い」。
 そのうえで辺氏は、こう総括する。「核施設凍結、NPT復帰、IAEA受け入
れまでは02年の状況に戻るだけだから、北としては受け入れられる。問題はその
後。北はこれで時間を稼ぎ、ひと息ついて“ブッシュ”後を見ている。言葉にする
のは簡単だが、行動は難しい」。
289日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:48:51 ID:o4pV5r2U
>>287-288
慶応大教授・小此木政夫氏 「拉致」解決にはプラス     産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_17_1.htm
 今回の合意は、米国が最後に随分譲歩したように見える。核兵器開発の放棄を約
束させて合意実現を優先している。共同声明は、北への軽水炉の提供を適切な時期
に討議するとしているが、軽水炉提供はブッシュ米政権の中にも相当抵抗があった
。それだけ、決裂を避けたかったのだろう。今回、決裂すると、十月十日に朝鮮労
働党結党六十周年大会があり、北朝鮮の政策は再び強硬なものに変わるのは確実。
さらに米国は国連安保理にこの問題を持ち込まざるを得なくなり経済制裁論が高ま
る。北朝鮮もエネルギー、食糧、外貨不足で経済制裁は避けたい。双方が現時点で
の決裂を避けたかったといえる。
 ただ、今回は前半戦が終わったに過ぎない。十一月に開く第五回六カ国協議が重
要なポイントとなる。査察の下に完全な核兵器の解体に向かうことが大事だ。
 今回の合意は拉致問題解決にはプラスの作用があるだろう。国際的合意に基づい
て交渉を再開するという名分ができたことで、これまで停滞してきた日朝の政府間
交渉が行われるだろう。今回の六カ国協議で日朝が四回も個別交渉を行っているが
、北朝鮮は今後、小泉純一郎首相の任期中の正常化実現に攻勢をかけてくるだろう。
 これまで日本は経済制裁を掲げ、拉致問題の解決を迫るという流れだったが、今
後は交渉の中で解決を迫ることになる。ただ、日朝首脳会談は急いでやらない方が
よい。拉致問題で国民が納得する結論が出ることや、核放棄の検証が進まなければ
ならない。(談)
290日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:50:32 ID:o4pV5r2U
>>289
防衛庁防衛研究所主任研究員・武貞秀士氏 核放棄の基準あいまい  産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_9_1.htm
 今回の共同声明と一九九四年の「米朝枠組み合意」とでは、大きな違いが二つある。
一つは米国が「核と通常兵器の両方で、北朝鮮を攻撃しない」と約束したこと。もう一つ
は北朝鮮に先に核放棄という義務を求め、それが実現しないときには軽水炉を認めない
ということで、この点は前回より厳格になっている。
 しかし、核放棄の基準があいまいのままで、三つの問題点が残った。まず、第一は
北朝鮮の核放棄の確認、検証の具体的な手順が未解決である。第二は核関連施設を
国外に搬出するのかどうか。第三は高濃縮ウラン型核兵器開発は存在したのかどうかだ。
 米国は今回、協議の完全決裂を避けるため、核放棄の日程、方法など具体的なことを
残し、共同声明に同意した。北朝鮮の核問題が一気に緊張して、イランの核問題との
“二正面”作戦を強いられることを避けたのではないか。
 一方、北朝鮮にとっては「核と通常兵器による攻撃をしない」との約束を米国から取り
付けたことは、米軍の朝鮮半島における軍事的関与の低下につながり「在韓米軍撤収
の環境づくりに一歩前進」と評価するだろう。協議の決裂を回避し、中国のメンツをたて
るとともに、日本などから経済援助も期待できるとの判断もあるだろう。
 同時に北朝鮮は、時間が経過すれば核問題はウヤムヤになり、米国の追及は緩和
され南北関係も改善される、と強気に読んでいるだろう。(談)
291日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:51:34 ID:o4pV5r2U
>>290
北の核開発、「平和利用」が隠れ蓑 旧ソ連の解体で加速     産経 9月20日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_10_1.htm
 北朝鮮の核開発の歴史は一九五三年の朝鮮戦争停戦直後にさかのぼる。同戦争で
使用が検討された米国の核の脅威に対抗して始まったという。五六年には旧ソ連と
原子力研究協定を結び、その支援で寧辺に原子力研究センター建設を始めた。
 七〇年代に通常戦力の近代化で韓国に水をあけられ、大量破壊兵器開発に一段と
傾斜。七四年に国際原子力機関(IAEA)に加盟したのは「平和利用」を隠れ蓑
(みの)に開発を進める意図だったとみられ、七九年には寧辺で黒鉛減速炉の実験
炉(五千キロワット)を着工、さらに旧ソ連の韓国接近と解体で後ろ盾を失い、核
開発を加速させた。
 八〇年代には兵器級プルトニウムの抽出が容易な黒鉛減速炉の稼働、その抽出を
目的とする再処理施設建設で、北の核兵器開発疑惑が国際社会で噴き出してきた。
 このため、米国は九四年、プルトニウムの抽出がしにくく、核分裂を起こりやす
くする減速剤に水(軽水)を使う軽水炉の提供を条件に黒鉛減速炉を凍結させる枠
組み合意を北朝鮮と締結し、その核開発封じを図った。
 だが、二〇〇二年にはウラン濃縮による核開発疑惑が浮上して同合意は実質的に
破(は)綻(たん)。北朝鮮は凍結を解除して抽出したプルトニウムにより、核兵
器一、二発を開発したとも推定される。(杉浦美香)
                   ◇
 ■北朝鮮の核問題をめぐる動き
 94年10月 米朝が核開発凍結で「枠組み合意」に署名
 95年 3月 朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)発足
 2002年
    10月 北朝鮮、ウラン濃縮型核開発計画を米国に認める
    12月 核施設の再稼働を北朝鮮が発表
292日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 16:53:54 ID:o4pV5r2U
>>291 つづき
 03年 1月 北朝鮮、核拡散防止条約(NPT)脱退宣言
     4月 米朝中3カ国協議。北朝鮮が米国に「核保有」表明
     8月 北京で第1回6カ国協議
    10月 北朝鮮、使用済み核燃料棒の再処理完了を発表
    11月 KEDO、軽水炉建設事業中断決定
 04年 2月 第2回6カ国協議
     6月 第3回6カ国協議
 05年 2月 北朝鮮、核兵器保有を宣言。6カ国協議参加の無期限中断を表明
     4月 韓国政府高官、黒鉛減速炉の停止を確認
     5月 北朝鮮、同炉からの使用済み核燃料棒取り出し終了を表明
     7月 第4回6カ国協議開会(8月休会)
     9月 同協議再開。「共同声明」採択
293日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 17:09:27 ID:o4pV5r2U
>>259-263
北朝鮮の核放棄合意、初めの一歩に過ぎない=ライス米国務長官 ロイター 09/20 07:20
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050920/JAPAN-188070.html
米、北朝鮮へにじむ譲歩 6者協議で共同声明採択     朝日 9月20日 07:46
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050920/K2005092000540.html
軽水炉協議開始時期で溝 米当局者、「勝利とはいえない」 産経(共同) 09/20 08:46
ttp://www.sankei.co.jp/news/050920/kok020.htm
北朝鮮、軽水炉が供給されるまで核兵器は廃棄せずと表明=KCNA ロイター 09/20 08:58
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050920/JAPAN-188094.html
“軽水炉提供でNPT復帰”      NHK 09/20 09:04
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/20/d20050920000048.html
軽水炉は核放棄検証の後 米政府、北朝鮮に圧力     共同 9月20日 09:49
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050920/20050920a3350.html
軽水炉提供まで核放棄せず 北朝鮮外務省が談話     共同 9月20日 09:53
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050920/20050920a3370.html
軽水炉提供まで核放棄せず 北朝鮮外務省が談話    産経(共同) 09/20 09:56
ttp://www.sankei.co.jp/news/050920/kok022.htm
北朝鮮、核廃棄の前提として軽水炉要求       CNN 09.20 10:19 JST
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200509200001.html
軽水炉建設が先決=NPT復帰の前提、北朝鮮表明−共同声明解釈で早くも違い
時事 09/20 11時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000029-jij-int
核放棄・NPT復帰が先=北への軽水炉提供論議−米国務長官  時事 09/20 11時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000030-jij-int
6者協議合意、ブッシュ大統領は慎重評価      CNN 09.20 11:02 JST
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200509200002.html
294日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 17:10:35 ID:o4pV5r2U
>>293 つづき
北朝鮮核問題:IAEA査察受け入れが焦点に     毎日 9月20日 11:03
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050920k0000e030032000c.html
6カ国協議:軽水炉論議は北朝鮮のNPT復帰後 米代表  毎日 9月20日 11:15
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050920k0000e030036000c.html
6カ国協議:軽水炉提供後にNPT復帰 北朝鮮が談話  毎日 9月20日 11:18
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050920k0000e030037000c.html
6カ国協議:共同声明は「最初の一歩」と強調 ライス氏  毎日 9月20日 11:23
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050920k0000e030039000c.html
米政府「共同声明に反する」 核放棄先行で5カ国一致  産経(共同) 09/20 12:10
ttp://www.sankei.co.jp/news/050920/kok024.htm
6カ国協議:北朝鮮談話、「共同声明に反する」 米報道官  毎日 9月20日 12:11
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050920k0000e030056000c.html
6カ国協議:核兵器放棄で北朝鮮の見解否定 細田官房長官 毎日 9月20日 12:27
(最終更新時間 9月20日 14時13分)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050920k0000e010061000c.html
NPT復帰は軽水炉提供の後、北朝鮮が日米けん制     読売 9月20日 11:30
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050920/20050920it04-yol.html
北朝鮮「軽水炉提供まで核放棄せず」      日経(共同)  9月20日 12:01
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050920STXKC005120092005.html
軽水炉議論は北の核放棄後…町村外相       読売 9月20日 12:01
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050920/20050920ia01-yol.html
ロシア、北朝鮮に原発建設の用意=原子力庁長官    ロイター 09/20 12:15
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050920/JAPAN-188131.html
北朝鮮の見解は、6カ国協議の共同声明と一致しない=米国務省  ロイター 09/20 12:21
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050920/JAPAN-188134.html
295日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 17:11:32 ID:o4pV5r2U
>>294 つづき
“次回協議は難しい作業”      NHK 09/20 12:25 町村外務大臣
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/20/d20050920000079.html
官房長官 まず核兵器放棄を      NHK 09/20 12:25
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/20/d20050920000082.html
軽水炉提供まで核放棄せず 北朝鮮外務省が談話     共同 9月20日 12:28
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050920/20050920a3460.html
軽水炉提供するまで核放棄ない=北朝鮮が強硬声明   [AFP=時事] 09/20 12:49
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050920/050920000552.crjof5ch.html
一つの大きな前進と評価し歓迎=6カ国協議合意で官房長官  ロイター 09/20 12:52
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050920/JAPAN-188139.html
北朝鮮の軽水炉先行を批判=エネルギー支援、拉致進展が前提−細田官房長官
時事 9月20日 12:54
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050920/050920X745.html
軽水炉が供与されるまでは核兵器を廃棄せず=北朝鮮外相  ロイター 09/20 12:54
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050920/JAPAN-188141.html
北朝鮮の軽水炉要求は予想されたもの、合意を無効にはしない=韓国  ロイター 09/20 12:54
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050920/JAPAN-188140.html
町村外相、北朝鮮の核放棄手順決定「本当に難しい」   日経 9月20日 13:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050920AT1E2000320092005.html
6カ国協議声明で早くも対立、米「核放棄後に軽水炉議論」 日経 9月20日 13:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050920AT2M2000U20092005.html
北朝鮮「NPT復帰は軽水炉提供後」 次回協議へ牽制か  朝日 9月20日 13:26
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050920/K2005092001380.html
最初に核兵器を放棄することはない=北朝鮮       ロイター 09/20 13:40
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050920/JAPAN-188145.html
296日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 17:12:37 ID:o4pV5r2U
>>295 さいご
核放棄先行 必要な手順 官房長官が批判   東京夕刊 9月20日
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050920/eve_____sei_____003.shtml
“6か国合意 安保上有意義”      NHK 09/20 14:11 大野防衛庁長官
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/20/d20050920000090.html
北朝鮮「軽水炉提供が先」に町村外相不快感  2005/09/20 14:24
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050920&j=0023&k=200509209682
「核放棄 軽水炉の後」合意履行 米と対立鮮明北朝鮮 西日本 9月20日 14時42分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000075-nnp-kyu
町村外相、北朝鮮への軽水炉は「核放棄後に議論」   日経 9月20日 15:01
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050920AT1E2000A20092005.html
6カ国協議合意は米が譲歩=NYタイムズ紙     時事 9月20日 15時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000067-jij-int
はや亀裂 6カ国「共同声明」       産経 9月20日 15:42
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050920/e20050920000.html
北朝鮮「軽水炉提供が先」 6カ国協議、一夜で暗雲   中日夕刊 9月20日
ttp://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050920/eve_____kok_____002.shtml
米は「まず核廃棄」 国務長官「権利認めていない」   中日夕刊 9月20日
ttp://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050920/eve_____kok_____003.shtml
297日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 17:23:09 ID:o4pV5r2U
>>296 韓国紙: >>263のつづき
<6カ国協議>潘長官「韓米同盟と信頼が核問題解決の基盤」 聯合ニュース 09/20 09:18
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=092005092003100
<6カ国協議>北朝鮮外務省「軽水炉が提供され次第NPT復帰」 聯合ニュース 09/20 09:19
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142005092000200
<6カ国協議>ブッシュ大統領「北朝鮮の核放棄宣言は肯定的な一歩」 聯合ニュース 09/20 09:39
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=092005092002000
軽水炉という火種を残した6か国協議共同声明     朝鮮日報 09/20 10:16
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/20/20050920000022.html
<6カ国協議>北核廃棄合意、北東アジア平和体制までの道しるべ 中央日報 09/20 11:11
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67767&servcode=500§code=500
盧大統領、6カ国協議合意で「気分のいい閣議」     聯合ニュース 09/20 11:19
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012005092005600
北朝鮮外務省「軽水炉提供すれば直ちにNPT復帰」   朝鮮日報 09/20 11:37
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/20/20050920000030.html
米国務省「北朝鮮の主張、共同声明に違背」      朝鮮日報 09/20 12:21
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/20/20050920000033.html
<6カ国協議>「軟着陸」軽水炉…合意文書の実践が鍵  中央日報 09/20 12:59
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67768&servcode=500§code=500
<北核放棄合意>朝日国交正常化、勢いに乗れるか    中央日報 09/20 13:21
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67769&servcode=500§code=500
朴代表「朝鮮半島の平和に向けた画期的な変化の始まり」 聯合ニュース 09/20 13:27
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200509201002231
北外務省「軽水炉提供すればNPT復帰」      中央日報 09/20 13:48
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67770&servcode=500§code=500
298日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 17:24:15 ID:o4pV5r2U
>>297 つづき
統一部長官「軽水炉提供時点、11月まで協議続ける」  朝鮮日報 09/20 13:56
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/20/20050920000038.html
ウリ党文議長、6カ国協議の成功に向け野党の協力促す  聯合ニュース 09/20 14:45
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012005092007000
鄭東泳長官「軽水炉提供時期が今後最大の争点」     聯合ニュース 09/20 15:29
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005092001300
盧大統領「北核解決に向け努力続ける」      朝鮮日報 09/20 15:49
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/20/20050920000053.html
軽水炉提供時期は6カ国で議論、韓国政府が見方示す   聯合ニュース 09/20 16:56
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005092001400
299日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 17:34:42 ID:o4pV5r2U
>>293-296>>264-265>>266-268>>269-271>>272-274>>287-288>>289>>290>>291-292
はや亀裂 6カ国「共同声明」       産経 9月20日 15:42
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050920/e20050920000.html
北「軽水炉が前提」 米「核放棄が先決」
 【北京=久保田るり子】北朝鮮外務省は二十日、六カ国協議での共同声明採択に
関し、「米国が北朝鮮に軽水炉を提供すれば、核拡散防止条約(NPT)に復帰し
国際原子力機関(IAEA)と保障協定(査察)を締結し履行する」との立場を表
明、「(米国が)再び『核兵器放棄優先・軽水炉後回し』の主張に固執するなら、
その悪い結果は極めて深刻で複雑なものになるであろう」と言明した。共同声明採
択後の北朝鮮政府の反応は初めて。朝鮮中央放送が外務省スポークスマン談話とし
て伝えた。
 十九日採択された共同声明は、米国の「すべての核放棄」が軽水炉議論の大前提
との主張と、北朝鮮の軽水炉提供後に核廃棄との立場の差を棚上げし、順序には触
れず「適当な時期」に軽水炉建設問題を議論すると記したが、北朝鮮はさっそく米
国に譲歩する考えがないことを強調した形だ。共同声明という初の「成果」を出し
た六カ国協議は終了早々から対立点が浮き彫りとなった。
 談話はまた、「信頼醸成の物理的な保証である軽水炉の提供なくしては、わが方
がすでに保有している核の抑制力を放棄する問題を夢にも考えてはならないという
のが、われわれの正々堂々たる一貫した立場」と述べ、「もし米国が今回の約束を
破るなら、先軍(軍事優先)路線が示す道に進む」などと強硬姿勢を示唆している。
     ◇
 【ニューヨーク=長戸雅子】ライス米国務長官は十九日、北朝鮮の核問題をめぐ
る六カ国協議で初めての合意文書として「共同声明」が採択されたことを「最初の
(つづく
300日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 17:36:08 ID:o4pV5r2U
>>299 つづき
良い一歩」と評価。そのうえで、北朝鮮が求める軽水炉建設の議論開始の時期につ
いては北朝鮮が核を放棄して核拡散防止条約(NPT)に復帰し、国際原子力機関
(IAEA)の保障措置(核査察)を受けるのが前提との考えを示し、北朝鮮の核放棄
を実現するため「明確な行程表(ロードマップ)が必要」と述べた。
 ライス長官は国連本部内で記者団に対し、「あらゆる段階で北朝鮮の(核放棄へ
の)取り組みを検証しなければならない」と述べ、協議の合意を実行に移すため、
ロードマップを作って今後の交渉を進める考えを明らかにした。
 また、共同声明で確認された米朝の国交正常化に向けた措置については「合意は
米朝二国間だけのものでなく、むしろ北朝鮮とその隣国という六カ国間のもの」と
述べ、「朝鮮半島の非核化が進展し、隣国間の関係が改善することを待ち望んでい
る」と慎重な発言に終始した。
 一方、イランの核問題については、改めて安保理付託の可能性に言及した。
≪町村外相「受け入れられぬ」≫
 北朝鮮が六カ国協議の共同声明に関し、軽水炉提供後に核放棄や核拡散防止条約
(NPT)復帰への合意を履行する−との談話を発表したことについて、町村信孝
外相は二十日午前の記者会見で、「受け入れられない」と批判した。
 外相は「日米韓は六カ国協議の最後の場で、核兵器および核計画の放棄やNPT
への復帰後の適当な時期に、軽水炉問題の議論を行うということを確認している」
と強調した。
 さらに「本当に難しいのは十一月初旬から始まる次回会合。具体的な作業手順が
決まる。北朝鮮はすでに第二ステージの話を始めている」との認識を示した。
 細田博之官房長官も同日、「NPTと国際原子力機関(IAEA)保障措置に早
期に復帰するという約束がまず必要な手順だ」と言明した。いずれも、北朝鮮が求
めるエネルギー支援の前に北朝鮮が核放棄を実行すべきだとの姿勢を打ち出したも
のだ。(つづく
301日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 17:37:46 ID:o4pV5r2U
>>300 さいご
≪北の完全放棄 道険しく≫
 六カ国協議で採択された共同声明で北朝鮮が核開発の放棄を表明、この問題で前
進がみられた。
 しかし、これで北朝鮮の核問題が全面的に解決したかといえば、そうではない。
北朝鮮が合意を実行するかという疑問が残ることに加え、声明の解釈をめぐって早
くも米朝の主張の違いが鮮明になってきているからだ。
 今回の六カ国協議の結果についてブッシュ大統領、ライス国務長官は成果を自賛
しているが、米国内では、「北朝鮮に譲歩しすぎた」「譲歩をしたのは北朝鮮であり、
原則で米国が譲ったところはない」−などさまざまな評価がなされている。
 いずれが正しいかはともかくとして、確実なことは、こんどの合意をもってしても、
核問題の根本解決にはなおほど遠いということだ。協議の“水入り”など曲折があっ
たために、合意にこぎつけた事実だけが大々的に報じられ、あたかも核問題が解決
を見たかのごとく印象をあたえるかもしれないが、実際は共同声明、つまり、交渉の
基礎について合意したにすぎない。本格的な交渉はまさにこれから始まる。
 交渉を通じて北朝鮮が核開発を中止、検証で確認され、米国、日本など他の国か
らの代償について合意、最終覚書に調印されたときに、はじめて一応の解決という
ことになる。現時点では、そこまで行くには長い長い道のりがある。
 仮に覚書に調印されたとしても、果たして北朝鮮がその約束を実行するのかとい
う疑念も払拭(ふっしょく)されていないし、実行したとしても、将来ともに合意
を順守し続けるかという疑問も残る。
 しかも、合意翌日に、「軽水炉がさきか、核拡散防止条約(NPT)復帰がさきか」
をめぐって早くも米朝が応酬、見解の隔たりが今後拡大する気配も見え始めている。
 さまざまな口実を設けて交渉を引き延ばすのが北朝鮮の常套(じょうとう)手段
であり、やはり核開発に関する一九九四年の枠組み合意を躊躇(ちゅうちょ)なく
破棄した経緯を考えれば、北朝鮮に対する不信感はあながち的外れともいえない。
 朝鮮半島から核が完全に消える日はなお遠い。(樫山幸夫)
302日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 17:42:49 ID:o4pV5r2U
>>299-301
6カ国協議合意は米が譲歩=NYタイムズ紙     時事 9月20日 15時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000067-jij-int
 【ニューヨーク20日時事】20日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、北朝鮮の核
問題をめぐる19日の6カ国協議合意について、ブッシュ政権が譲歩したものだと解
釈、その理由として(1)テロが頻発するイラク情勢(2)ハリケーン「カトリーナ」被
害への対応(3)イランの核問題―−政治的課題が山積していることを挙げた。米政
府当局者は、今回の合意により「少なくとも当面は他の問題に直面しなくて済む」
と語ったという。
------
外電スレの本文参照
303日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 17:50:51 ID:o4pV5r2U
>>302
中国、6カ国協議の参加国すべてに合意事項の順守を促す  ロイター 09/20 16:47
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050920/JAPAN-188182.html
 [北京 20日 ロイター] 中国外務省報道官は20日会見し、6カ国協議の
参加国すべてが同協議の合意事項を順守すべきだ、との認識を示した。
 報道官は、「すべての参加国が、責任ある態度で公約を真剣に履行すると信じて
いる」と述べた。
 北朝鮮はこの日、米国が軽水炉を供与するまで核兵器の放棄には応じられない、
と表明。6カ国協議の終了からわずか1日で、合意の実効性に疑問が生じる事態と
なっている。


北朝鮮が6カ国協議の共同声明を誤解しているとは思わない=中国 ロイター 09/20 16:57
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050920/JAPAN-188183.html
 [北京 20日 ロイター] 中国外務省の報道官は、北朝鮮が6カ国協議の共
同声明の内容を誤解したとは思わない、と述べた。
 同報道官は会見で、「北朝鮮側が共同声明を誤解しているとは思わない」と発言
。「共同声明は6カ国の全会一致で採択された」と述べた。
 北朝鮮はこの日、(以下上と同文
304日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 18:04:17 ID:o4pV5r2U
日朝協議、早期再開で合意・外相が表明   日経 9月20日 17:59
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050920NTE2INK0320092005.html
 日本と北朝鮮は中断している日朝協議を早期に再開することで合意した。町村信
孝外相が20日夕、緊急記者会見して明らかにした。
305日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 18:10:20 ID:o4pV5r2U
>>9-10
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/134
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126305657/296
東シナ海石油ガス田 中国の生産開始確認      産経夕刊 9月20日 15:42
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20050920/e20050920001.html
 中国政府系の石油開発会社「中国海洋石油(CNOOC)」が東シナ海で開発を
進めている石油ガス田で、本格的な生産が始まったことが二十日わかった。
 生産が始まったのは、日本が主張する排他的経済水域(EEZ)の日中中間線付
近の複数の石油ガス田のうち、やや中国寄りに位置し、施設整備が先行していた「
天外天」石油ガス田。中川昭一経済産業相が同日の閣議後会見で明らかにした。
 日本政府は「日本側の地下資源とつながっている可能性がある」として開発中止
などを求めてきたが、中国側はこれを無視して生産に踏み切った形で、政府は新た
な対応を迫られることになる。
 中川経産相は会見で、天外天の施設の煙突から石油や天然ガスの生産時に余剰成
分を焼却する「フレア」という炎が上がっているのが確認されたことを指摘したう
えで、「石油かガスかわからないが(生産が)確認された。きちっとした対応をと
るべく政府部内で準備している」と述べた。
 東シナ海の資源開発をめぐっては、日本側の要請で両国の局長級会談が行われた
が、中国側は今年五月を最後に協議に応じていない。


「争いない近海」と中国 東シナ海のガス田開発     共同 9月20日 17:51
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20050920/20050920a2920.html
 【北京20日共同】中国外務省の秦剛副報道局長は20日の定例記者会見で、中
国が東シナ海で開発中のガス田「天外天」で生産を開始したと日本側が確認したこ
とについて「ガス田開発は、日本側と争いのない中国近海で実施している」と述べ
、日本側に干渉する権利はないとの姿勢を強調した。
副報道局長は一方で「対話を通じて争いの妥当な処理を図りたいとの中国の立場に
変わりはない」と述べた。日本との次回協議がいつになるかについては、双方がさ
らに接触を重ねる必要があるとして明言を避けた。
306日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 18:15:57 ID:o4pV5r2U
>>305
東シナ海の「天外天」ガス田、本格的生産始まる     読売 9月20日 12:53
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20050920/20050920it05-yol.html
東シナ海の中国ガス田、採掘開始か・経産相       日経 9月20日 13:12
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050920AT1F2000620092005.html
東シナ海ガス田:中国のやぐらで生産開始を確認 経産相 毎日 9月20日 12:15 14:10更新
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050920k0000e040057000c.html
中国、東シナ海で生産開始 天然ガスか石油      共同 9月20日 13:28
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20050920/20050920a2860.html
東シナ海ガス田「天外天」 中国が生産開始      中日夕刊 9月20日1時間前
ttp://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050920/eve_____kok_____004.shtml
中国による東シナ海ガス油田の生産開始を確認 経産相    朝日 9月20日 15:22
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20050920/K2005092001670.html
307日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 18:21:59 ID:o4pV5r2U
>>304
日朝が政府間協議再開で合意 町村外相が臨時会見で明らかに  NNN 9/20 18:01
ttp://www.nnn24.com/43579.html
 町村外相は20日夕方、臨時に会見し、北朝鮮が拉致問題などをめぐる日朝の政
府間協議を再開することで合意したと明らかにした。場所や日程は今後、調整する
としている。
 日朝の政府間協議は、去年11月に行われて以降、横田めぐみさんの「遺骨」問
題をきっかけに途絶えている。19日に閉幕した6か国協議で日朝の代表団は毎日
接触し、北朝鮮側は「対話再開に向けてさらなる努力をしたい」と前向きな姿勢を
示していた。


町村外相、日本と北朝鮮が政府間対話を再開することで合意したと発表
FNN HEADLINES 09/20 18:12
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00077487.html
町村外相は20日午後、外務省で臨時記者会見を行い、日本と北朝鮮が政府間対話を
再開することで合意したと発表した。
再開の具体的な時期は決まっていないが、早期に再開することで合意している。
308日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 18:28:19 ID:o4pV5r2U
>>289>>297-298
<北核放棄合意>朝日国交正常化、勢いに乗れるか    中央日報 09/20 13:21
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67769&servcode=500§code=500
6カ国協議が妥結されたことによって中断されていた朝日関係正常化作業が加速
する見通しだ。
町村信孝外相は19日、6カ国協議妥結後「北朝鮮の決断を高く評価する」とし
「これから続いて建設的に対話をしていく必要がある」と明らかにした。日本政府
は北朝鮮が13日から開かれた今回の6カ国協議で、18日まで1日も欠かすこと
なく両国首席代表間会談に応じた点に注目している。
これまで北朝鮮は日本との対話に積極的に応じていない。日本の外務省関係者は
「総選挙の自民党の圧勝で小泉純一郎首相のリーダーシップがいっそう強化される
と、北朝鮮は小泉首相在任中、国交正常化を推進することを見込んでいる」と分析
した。
北朝鮮専門家である小此木政夫慶応大学教授も「小泉首相は朝日国交正常化問題
が共同声明に含まれることで対北国交正常化を推進する名分を得た」とし「北朝鮮
が拉致問題にどれくらい誠意をもって応じるかによって変わるが、小泉首相の任期
である来年9月以前に修交が成り立つ可能性もある。対北経済制裁論議はもう日本
の政界から消えるだろう」と述べた。
日本のマスコミは「小泉首相が総選挙後『6カ国協議進行状況を見ながら相互誠
意をもって国交正常化のために努力するだろう』としているほど、両国間の交渉は
急進展する可能性がある」とみている。
309日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 18:36:39 ID:o4pV5r2U
>>308
日朝正常化、急展開も 首相「任期内に」の意向     中日 9月20日 8時間前
ttp://www.chunichi.co.jp/niccho/050920T1019001.html
 北朝鮮の核開発問題をめぐる6カ国協議で、共同声明を採択したことは、小泉純
一郎首相が目指す早期の日朝国交正常化に向けたきっかけとなる可能性がある。
 小泉首相が2002年9月、現職首相として初めて北朝鮮を訪問し、日朝国交正
常化交渉の再開などを盛り込んだ平壌宣言を採択してから3年が過ぎた。
 しかし、日朝両国の政府間交渉はその後、大きな進展はみられず、昨年12月、
北朝鮮が拉致被害者、横田めぐみさんの「遺骨」として提供した骨が別人のものだ
と鑑定されたことを受けて暗礁に乗り上げたままだ。
 首相は日朝国交正常化のめどについて「まだまだ乗り越えるべき難問がたくさん
あり、来年9月までにそれが解決できるか、今は断言できない。期限を区切ってや
るべき問題ではない」と、表向き期限は設定しない考えを表明している。
 ただ、山崎拓前副総裁ら親しい国会議員には、来年9月までの自民党総裁として
の任期内に日朝間の国交を正常化したいという意向を示しており、任期内の正常化
が本音とみられる。
 首相は先の衆院選で、自民党単独で296議席、公明党を合わせた与党全体では
総定数の3分の2を超える327議席を得て圧勝した。首相が政権基盤を固めたこ
とは、国交正常化交渉進展の要因となりうる。
 6カ国協議筋によると、北朝鮮首席代表の金桂冠外務次官は14日の同協議の冒
頭、衆院選に言及し、選挙結果への高い関心を示したという。
 ポスト小泉の1人に挙げられる安倍晋三自民党幹事長代理は対北朝鮮強硬派と知
られ、北朝鮮にとって、国交正常化に意欲を示す小泉政権の下で交渉を一気に進め
た方が得策という判断が働くかもしれない。
 また、郵政民営化関連法案成立の後、首相が日朝国交正常化を小泉政権の最優先
課題に位置づける可能性はあり、正常化のめどがつけば、首相が党総裁任期の延長
を受け入れる可能性は否定できない。暗礁に乗り上げている国交正常化交渉を打開
するため、首相が3度目の訪朝に踏み切るという観測が、首相の度重なる否定にも
かかわらず、再三浮上している。 (豊田洋一)
310日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 18:44:50 ID:o4pV5r2U
NHK:>240-241 TBS:>242 産経:>245 読売:>246 日経、新潟日報:>247
毎日:>>248-249 FNN:>>250 NNN、産経(共同):>>251 中日:>>252-253 朝日:>>254
南日本新聞:>>280-281 東京:>>282-283

6カ国協議共同声明採択 拉致被害者家族ら、政府に拉致問題での従来方針維持を訴える
FNN HEADLINES 09/20 06:34
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00077458.html
中国・北京で開かれていた6カ国協議は19日、北朝鮮が核放棄を約束する内容を含
む共同声明を採択し、閉幕した。
町村外相は19日夕方、「1つの大きな前進を見ることができて、まず第1ステージよ
かったなと思います。(北朝鮮は)今回の合意を実現するために、誠実に頑張っても
らいたい」と述べた。
さらに、町村大臣は「日朝間には核以外に、ミサイル、拉致問題があり、日朝間で
しっかりと話し合いを進めていきたい」と述べた。
また、拉致被害者の家族らは、拉致問題の解決なくして国交正常化なしという従来
の方針を政府が変えることがないよう訴えた。
拉致被害者家族会の増元照明事務局長は「核、ミサイル、拉致、包括的な解決がな
い限り、日朝国交正常化の交渉はないことを(政府に)もう一度確認したい」と述べた。
田口 八重子さんの兄、飯塚繁雄さんは「何か決めても、北朝鮮はすぐやめてしま
う。まったくこれが実際に形作るまでは、信用できないような気もします」と話した。
有本恵子さんの母、嘉代子さんは「1日も早く解決して、何とか子どもたちを助け
てやりたい」と語った。
311日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 18:50:52 ID:o4pV5r2U
>>304>>307
日朝政府間対話を再開 町村外相が発表   共同 9月20日 18:40
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20050920/20050920a1310.html
 町村信孝外相は20日夕、外務省で記者会見し、日本と北朝鮮が政府間対話を再
開することで合意したと発表した。拉致問題をはじめ、核、ミサイル問題など日朝
間の諸懸案全般を協議対象とし、日程、場所、交渉担当者などは今後調整する。

町村氏は「国交正常化交渉という位置付けではないが、それへの道を開くためのス
テップだ」と強調した。

両国の本格的な政府間協議は、昨年11月に平壌で行われた拉致問題をめぐる審議
官級の実務者協議後、北朝鮮が提出した拉致被害者横田めぐみさんのものとする「
遺骨」のDNA鑑定結果をめぐる対立で途絶えている。
312日出づる処の名無し:2005/09/20(火) 18:52:21 ID:o4pV5r2U
たぶんおち
313日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 04:28:03 ID:0dhphN1X
>>304>>307>>311
日朝対話、早期再開で合意 北、日米分断狙う? 「拉致」進展は不透明
産経 9月21日 02:47
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20050921/m20050921000.html
 町村信孝外相は二十日夕、外務省で記者会見し、日本と北朝鮮との政府間対話を
早期に再開することで日朝双方が合意したと発表した。拉致問題、核、ミサイル問
題など日朝間に横たわる問題全体を議題とする方針で、今後、開催場所や時期など
を調整する。佐々江賢一郎・外務省アジア大洋州局長は同日夜、拉致被害者の家族
に、十一月上旬に予定されている次回六カ国協議前の十月中にも再開できるよう北
朝鮮に呼びかけていることを明らかにした。
 町村外相は「平坦(へいたん)な道のりではないが、対話が再開するのは歓迎す
る」と述べる一方、「六カ国協議の中でも米朝と並んで日朝の正常化がうたわれた
。日朝(関係)がまったく改善をしないのはバランス感覚がない話になる」と指摘
した。
 十三日から十九日まで再開された六カ国協議で日朝会談は五日連続で行われた。
双方が政府間対話の再開問題を協議し、十八日の最後の会談で最終的に合意した。
 町村外相は十九日に採択された六カ国協議の共同声明に日朝平壌宣言が明記され
たことについて「核の問題、拉致問題、ミサイル開発問題など諸懸案を包括的に解
決したうえで、国交正常化交渉を図っていこうということが日朝平壌宣言に記され
ている。いずれ正常化交渉に道が開かれるために必要なステップだ」と述べた。
 町村外相は政府間対話について「拉致問題が含まれるのは当然。家族の方々の気
持ちを考えると一刻も早く解決したい」と強調したが、北朝鮮の平壌放送は十七日
、平壌宣言発表三周年の論説で拉致事件はすべて解決済みとの立場を表明しており
、協議が前進するかどうかは不明だ。
     ◇
314日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 04:29:03 ID:0dhphN1X
>>313 つづき
 日朝双方が政府間対話の早期開催で合意したことで、日本側は拉致問題の解決に
向けた手がかりを久しぶりにつかんだ。しかし、北朝鮮が対話の早期再開に応じた
のは、核問題に関する米朝協議が厳しさを増す中、米国の同盟国である日本と直接
対話に乗り出す姿勢を見せることで日米分断を図ろうとの思惑や、六カ国協議での
交渉を有利に進めたいとの思惑もうかがえる。
 小泉純一郎首相は二十日夜、早期再開で合意した政府間対話について「これから
ですね」と述べるにとどまった。
 首相は平成十四年九月、十六年五月と二度訪朝し、日朝国交正常化に強い意欲を
示してきた。自民党総裁任期が残り一年となる中、「北朝鮮は小泉政権下で道筋を
つけておいた方が得策と判断した」(外務省筋)との見方も出ている。一方、郵政
民営化法案成立後の政治目標を模索していた首相にとって「日朝関係打開に向けた
動きは渡りに船だった」(日朝関係筋)ともいえる。
 政府は核・ミサイル開発・拉致問題を包括的に解決した上で国交正常化を実現す
るとの基本姿勢を変えていないが、北朝鮮は昨年十一月の実務者協議で拉致被害者
、横田めぐみさんの偽遺骨を日本側に渡して幕引きを図ろうとさえした。政府間対
話の開催時期も取引材料とする可能性がある。
 自民党の安倍晋三幹事長代理は二十日夜、「彼らが誠意を見せないのであれば、
経済制裁で臨まなければいけない」と述べたが、政府は経済制裁に慎重な姿勢を崩
していない。政府間対話が、日本の望むような形で実現するかどうかは、「北朝鮮
が信ずるのは『力の論理』だけ」(自民党議員)という冷徹な現実を直視できるか
にかかっている。(笠原健)
315日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 04:35:03 ID:0dhphN1X
>>313-314
日朝政府間協議の早期再開で合意        読売 9月20日 18:54
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050920/20050920it12-yol.html
 町村外相は20日夕、外務省で緊急に記者会見し、昨年末から途絶えている北朝鮮
との政府間対話を早期に再開することで日朝が合意したと発表した。
 政府は、2002年10月に中断した日朝国交正常化交渉の再開に向け、拉致問題の
ほか、核、ミサイル問題など日朝間の諸懸案を包括的に話し合う場にする方針だ。
 日程については、11月上旬に予定されている次回6か国協議の前に行うことを
北朝鮮側に呼びかけている。開催場所は、今後調整する。
 政府間対話の早期再開は、北京での北朝鮮の核問題を巡る6か国協議期間中の1
8日、日本の佐々江賢一郎・外務省アジア大洋州局長と北朝鮮の金桂寛外務次官の
会談で合意した。両氏は14日から18日までの間に、短時間の接触を含め計5回
会談した。19日に採択された6か国協議の共同声明では、日朝が国交正常化交渉
のための措置をとることを約束した。
 町村外相は20日の記者会見で、今回合意した日朝政府間対話について、「(国
交)正常化交渉という位置づけではないが、それへの道が開かれるための必要なス
テップとしたい」と述べた。そのうえで、「北朝鮮側も日本との諸問題の解決の必
要性を理解し始めているのが現状ではないか。平坦(へいたん)な道ではないが、
こういう形で(対話を)再開することは歓迎すべきことだ」との認識を示した。
 協議事項については、「拉致が入るのはあまりにも当然だ」と述べ、安否不明の
拉致被害者らの消息確認に全力を挙げる考えを表明した。同時に「拉致に限定して
いない。幅広く諸懸案を取り上げる」と述べ、核やミサイル問題などを含め話し合
う考えを示した。
316日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 04:40:55 ID:0dhphN1X
>>315 つづき
 日朝の本格的な政府間協議は、昨年11月に平壌で行われた実務協議以後、行わ
れていない。同協議で北朝鮮側が拉致被害者、横田めぐみさんのものとして提出し
た「遺骨」がDNA鑑定の結果、別人のものと分かったことがきっかけだ。日本政
府は同年12月に北朝鮮側に抗議したが、北朝鮮は鑑定結果を否定していた。


↑記事(実際のタイムスタンフ:23時22分>読売本紙)は↓記事の更新
日朝政府間協議の早期再開で合意        読売 9月20日 18:54
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050920/20050920it12-yol.html
 町村外相は20日夕、外務省で記者会見し、日本と北朝鮮が政府間対話を早期に
再開することで合意したと発表した。対話の時期や場所については「今後調整して
いく」と述べた。
 日朝国交正常化交渉は2002年10月にマレーシアで行われて以降、途絶えて
いる。
 外相は再開で合意した政府間交渉について、「正常化交渉という位置づけではな
いが、それへの道が開かれるための必要なステップとしたい」と述べた。
317日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 04:45:47 ID:0dhphN1X
>>315-316
外相“日朝対話再開で合意”       NHK 09/20 19:12 21:10更新
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/21/d20050920000175.html
町村外務大臣は20日、記者会見し、19日閉幕した、北朝鮮の核開発問題をめ
ぐる6か国協議の期間中に、去年の年末以来途絶えていた、北朝鮮との政府間の対
話を再開することで、日朝両国が合意したことを明らかにしました。
町村外務大臣はそのうえで、「今回は国交正常化交渉という位置づけではないが、
それに向けての政府間の対話だ。平たんな道のりとは思わないが、日朝ピョンヤン
宣言に基づいて、核、ミサイル、拉致などの諸懸案を包括的に解決し、不幸な過去
の清算を行って正常化を図るという基本方針の実現に向け努力したい」と述べまし
た。また町村外務大臣は、「対話の日程や場所は、しかるべきルートを通じて今後
、調整することになる」と述べました。日本は6か国協議の期間中、短時間のもの
を含めると5日連続で北朝鮮と個別に協議を行い、拉致事件の解決に向けて、早期
に政府間交渉を再開するよう求めていました。日朝間の政府間の協議は、去年の1
1月、ピョンヤンで実務者による協議が行われて以降、暗礁に乗り上げ、日本政府
が去年の年末に、横田めぐみさんのものとされた遺骨の鑑定結果などを踏まえ、強
く抗議してからは対話が途絶えたままになっています。


“拉致問題と核 両方大事”        NHK 09/20 21:10
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/21/k20050920000170.html
北朝鮮との政府間の対話を再開することで、日朝両国が合意したことに関連して
、小泉総理大臣は総理大臣官邸で記者団に対し、「これからだ。拉致問題と核問題
と両方大事だ。並行して進めるということだ」と述べました。また、6か国協議で
採択された共同声明について、「一歩前進だ。よく意見の違いを乗り越えて、合意
ができた」と述べたうえで、北朝鮮が軽水炉型の原子力発電所の提供が先決だと主
張していることについて、「いろいろ駆け引きはある。お互い立場があるので、核
廃棄が先だということは、おおかた認めているのではないか」と述べました。
318日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 05:01:19 ID:0dhphN1X
>>317
日朝、政府間対話の早期再開で合意   日経 9月20日 20:58
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050920AT1E2001E20092005.html
 日本と北朝鮮は20日、昨年11月以来途絶えている政府間対話を早期に再開するこ
とで合意した。町村信孝外相が同日夕、記者会見して明らかにした。場所や時期は
外交ルートで詰める。日本は政府間対話で北朝鮮による日本人拉致問題の具体的な
進展を求める方針だが、北朝鮮は解決済みとしており、すんなり国交正常化交渉に
つながるかどうかは不透明だ。
 外相によると、北京で開催した6カ国協議の期間中に会談した日朝の首席代表で
ある佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長と金桂官(キム・ゲグァン)外務次官が
早期再開で大筋一致した。外相は「拉致に限定せず、幅広く両国間の諸懸案を取り
上げる」と語った。
 小泉純一郎首相は同日夜、拉致と核問題のいずれを重視するかについて記者団に
「両方が大事だ」と述べた。日本としては11月に再開予定の6カ国協議前を念頭に
交渉を進める構えだ。


日朝、政府間対話の再開で合意=町村外相     ロイター 9月20日 19:25
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050920/JAPAN-188203.html
 [東京 20日 ロイター] 町村外相は20日夕、記者会見し、日本と北朝鮮
が政府間対話を再開することで合意したことを明らかにした。
 協議の対象は核・ミサイル問題や拉致問題も含むという。
319日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 05:04:16 ID:0dhphN1X
>>318
「諸懸案」協議し、打開目指す=拉致再び障害の可能性−日朝  時事 9月20日 23:39
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050920/050920X935.html
 政府は、再開で合意した北朝鮮との政府間対話では「諸懸案」を幅広く協議する
方針だ。拉致問題に限定しないことで、こう着状態にある日朝関係打開の糸口を見
いだしたいとの思惑がある。しかし、北朝鮮が「拉致問題は解決済み」との立場を
変えなければ、再び国交正常化交渉の大きな障害となる可能性がある。
 20日夕の緊急記者会見で、対話再開を発表した町村信孝外相は「北朝鮮側も日
本との諸問題の解決の必要性を理解し始めているのではないか」との見方を示した。
 6カ国協議の共同声明は、北朝鮮へのエネルギー支援や将来の軽水炉提供の可能
性にも言及している。「支援の中核を担うのが日本や韓国であることは間違いない
」(外務省筋)ことから、「北朝鮮も日本との関係改善を迫られているはず」(同)という
わけだ。
 ただ、町村外相は会見で、再開後の日朝対話では、拉致被害者横田めぐみさんの
「ニセ遺骨」問題も取り上げると言明した。対話中断の原因を正面から議論すれば
、北朝鮮が態度を硬化させるのは必至とみられる。また、政府内にも「北朝鮮が諸
懸案に拉致は含まれないと言って、押し問答になる可能性もある」(政府筋)との
危惧(きぐ)がある。
 佐々江賢一郎アジア大洋州局長は20日夜、拉致被害者家族に北京での日朝協議
の内容を説明した席で、「北朝鮮は、日本と対話をしていかなければ米朝協議もう
まくいかないと考えているのではないか」と漏らした。政府は北朝鮮の腹を見極め
切れていないのが実情で、政府間対話の行方は不透明だ。
320日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 05:05:07 ID:0dhphN1X
>>319
政府間対話を再開へ=昨年末以来、「拉致」に限定せず−日朝合意
時事 9月20日 18:44
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050920/050920X867.html
 町村信孝外相は20日夕、外務省で緊急に記者会見し、昨年12月以来、途絶え
ている北朝鮮との政府間対話を再開することで日朝が合意したと発表した。日程や
開催場所については日朝間で調整しているが、外相は「一刻も早い方がいい」とし
て、早期の開催を目指す意向を明らかにした。
 町村外相は会見で、再開される政府間対話の位置付けについて「国交正常化交渉
という位置付けではないが、それに道が開かれるための必要なステップだ」と強調
した。また、「拉致という限定は付けていない。幅広く両国間の諸懸案を取り上げ
る」と言明。拉致問題に限定せず、2002年10月に中断した日朝国交正常化交渉
の再開に向け、核、ミサイル問題を含め包括的に話し合う場にする考えを示した。


次回「6カ国」前の再開目指す=政府間対話で外務省    時事 9月20日 22:41
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050920/050920X924.html
 外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は20日午後、内閣府で北朝鮮による拉
致被害者家族に対し、第4回6カ国協議の結果を報告した。家族の説明によると、
外務省は、日朝が合意した政府間対話の再開時期について、11月上旬に予定され
る第5回6カ国協議前とするよう北朝鮮に呼び掛けていることを明らかにした。 
 また、家族側は、6カ国協議の継続中に北朝鮮への経済制裁を行った場合、第4
回6カ国協議で採択された共同声明に反しないかと質問。これに対し、佐々江局長
は「反したことにならない。日本の主権の発動として制裁は6カ国協議継続中であ
っても当然できる。ただ、適切な時を見てやるべきだろう」と回答したという。
321日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 05:06:32 ID:0dhphN1X
>>320
町村外相の会見要旨        時事 9月20日 20:10
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050920/050920X895.html
 町村信孝外相が20日夕行った記者会見の要旨は次の通り。
 1、日朝間で政府間対話の再開で合意した。日程、場所など詳細については今後
調整する。具体的にいつ再開すると確定しているわけではない。
 1、核、ミサイル、拉致の問題などの諸懸案を包括的に解決し、その上で不幸な
過去の清算を行って国交正常化を図っていくという基本方針が日朝平壌宣言に記さ
れている。今後そうしたものに進んでいけるよう最大限の努力をしたい。
 1、今回の日朝対話は正常化交渉の位置付けではないが、いずれそれへの道が開
かれるための必要なステップと位置付けている。
 1、平たんな道のりではないが、(対話の再開は)北朝鮮にとっても必要だ。日本に
とっても拉致問題をはじめ、できるだけ早く解決しなければならない重大な問題だと
思っている。こういう形で対話が再開されるのは歓迎すべきことだ。
 1、(日朝対話再開は)18日の日朝会合で確認した。(再開される日朝対話は)拉致
に関するという限定は付けていない。幅広く両国間の諸懸案を取り上げる。
 1、(対話再開のめどについて)拉致被害者家族の気持ちなどを考えれば一刻も
早い方がいい。


日朝平壌宣言とは        時事 9月20日 21:31
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050920/050920X910.html
 日朝平壌宣言 小泉純一郎首相が2002年9月17日に北朝鮮を初訪問した際、
金正日総書記と交わした合意文書。国交正常化の早期実現を目指す方針を示し、
核、ミサイルを含む安全保障上の諸問題を解決する必要性も確認した。国交正常化
後の日本の対北朝鮮経済支援として、無償資金協力や低金利の長期借款供与などが
盛り込まれた。ただ、日本人拉致問題については「日本国民の生命と安全にかかわ
る懸案」との表現にとどまった。
322日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 05:15:40 ID:0dhphN1X
>>321
日朝関係をめぐる動き        時事 9月20日 21:40
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050920/050920X912.html
 【2002年】
 9月 小泉純一郎首相が訪朝。金正日総書記との初の日朝首脳会談で平壌宣言に署名
10月 クアラルンプールで2年ぶりに第12回日朝国交正常化交渉。拉致被害者家族
    の帰国問題などで物別れ
 【03年】
 1月 北朝鮮、核拡散防止条約(NPT)脱退を宣言
 8月 北京で北朝鮮の核問題をめぐる初の6カ国協議
 【04年】
 2月 北京で第2回6カ国協議
 5月 小泉首相が再訪朝し、拉致被害者の蓮池、地村両夫妻の子供5人と帰国。金総
    書記は安否不明者について「白紙」からの再調査を約束
 7月 曽我ひとみさんと夫ジェンキンス氏、娘2人が帰国・来日
 8月 北朝鮮への食糧支援、表明分の半分の実施を政府が決定
    北京で拉致問題をめぐる初の日朝実務者協議
 9月 北京で第2回日朝実務者協議
11月 第3回日朝実務者協議を局長級に格上げして平壌で開催
12月 北朝鮮が横田めぐみさんのものとした「遺骨」が別人と判明し、政府が厳重抗
    議。北朝鮮は鑑定結果は「ねつ造」と反論
    政府が北朝鮮提供の物証の精査結果を公表し、再回答を要求
 【05年】
 1月 北朝鮮、日本側鑑定結果は「ねつ造」と正式回答
 2月 北朝鮮が6カ国協議参加の無期限中断と、核兵器製造を公式に宣言
 6月 金総書記が訪朝した韓国統一相に6カ国協議復帰伝える
 7月 北京で約1年ぶりとなる第4回6カ国協議。核の平和利用めぐる対立で休会
 9月 再開した6カ国協議で、北朝鮮の核放棄を盛り込んだ初の共同声明を採択
    日朝政府間対話の再開を発表
323日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 05:34:57 ID:0dhphN1X
>>319-322
日朝関係:政府間対話再開で合意 町村外相発表  毎日 9/20 19:02 9/21 1:20更新
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050921k0000m010028000c.html
 町村信孝外相は20日夕、外務省で緊急記者会見し、北朝鮮との政府間対話を再
開することで合意したと発表した。外相は拉致問題だけでなく核兵器やミサイル開
発など「諸懸案」を議題とする考えを示す一方、「国交正常化交渉という位置づけ
ではないが、そのためのステップ」と強調。日程や開催場所は未定だが、「しかる
べきルートを通じて調整を行っていく」と述べた。日朝の政府間対話は昨年11月
の実務者協議以降途絶えている。
 外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は20日夜、拉致被害者家族会などに対
し「11月初旬の次回6カ国協議の前にも日朝2国間協議をやろうという誘いをし
ている」と説明し、来月末にも対話を再開するよう北朝鮮側に打診していることを
明らかにした。
 政府間対話の再開は、18日、佐々江局長と北朝鮮の金桂冠(キムゲグァン)外
務次官が会談して合意した。両氏は期間中、計5回会談し、最終日の19日に採択
された共同声明には「(日朝は)国交を正常化するための措置をとることを約束し
た」と明記された。町村外相は発表が20日になった理由について「一日かけて政
府内の了解を取った」と説明した。
 日朝間の政府間対話は02年9月に小泉純一郎首相が初訪朝した際に金正日(キ
ムジョンイル)総書記と署名した日朝平壌宣言に基づき、同10月にクアラルンプ
ールで国交正常化交渉が始まったが、拉致問題で対立しすぐに中断した。小泉首相
が04年5月に再訪朝し、拉致被害者の家族が日本に戻ってきたことを受け、同8
月から同11月にかけて実務者協議が3回開かれた。だが、横田めぐみさんのもの
として提供された遺骨を別人の骨とした日本側の鑑定結果に北朝鮮側が反発してい
た。【高山祐】
324日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 05:36:35 ID:0dhphN1X
>>323 更新前記事↓
日朝関係:政府間対話再開で合意 町村外相発表   毎日 9月20日 19時02分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050921k0000m010028000c.html
 町村信孝外相は20日夕、外務省で記者会見し、北朝鮮との政府間対話を再開す
ることで合意したと発表した。政府間対話では拉致問題のみならず核、ミサイル問
題などについても話し合われる。時期や場所などについては今後、調整する。
 町村外相は会見で「国交正常化交渉という位置づけではないが、それに道を開く
ものにしたい」と述べた。
 日朝の政府間実務者協議は昨年11月に平壌で行われたが、横田めぐみさんの遺
骨がDNA鑑定で別人のものと分かり、それ以後は途絶えている。


日朝対話:拉致含め諸懸案を議題に、再開時期は未定  毎日 9/20 21:26 22:07更新
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050921k0000m010109000c.html
 日朝両政府が昨年11月以降途絶えていた政府間対話の再開に合意したのは、6
カ国協議の対応と併せて柔軟姿勢を演出したい北朝鮮側が日本側の呼びかけに応じ
た結果といえる。ただ、日本政府にとっては最大の懸案である拉致問題に解決の道
筋は見えておらず、対話を再開しても拉致問題で進展がなければ経済制裁を求める
国内世論が強まるのは必至。政府が再開時期や場所も未定のまま発表した背景には
、6カ国協議で一応の合意文書がまとまる中、日朝関係だけが取り残されることへ
の焦りもうかがえる。
 小泉純一郎首相は20日夕、日朝政府間対話の再開合意について「これからです
ね」と記者団に慎重な見通しを示した。北朝鮮の核廃棄と拉致解決の位置づけにつ
いては「両方大事」と優先順位をつけなかった。町村信孝外相も記者会見で「拉致
に関するとか、そういう限定はつけていない。幅広く両国間の諸問題を取り上げる
ということだ」と述べ、議題を拉致問題に限定しない姿勢を強調した。(つづく
325日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 05:38:14 ID:0dhphN1X
>>324 つづき
 日本政府はこれまでの日朝協議で拉致問題の解決を最優先してきた。昨年7月に
拉致被害者、曽我ひとみさんの家族が日本に来た後、同8月から同11月にかけて
開いた3回の実務者協議でも残る被害者の安否確認と帰国を強く求めた。今回の再
開合意にあたって「諸懸案」を議題とする姿勢に転換したのは、北朝鮮を対話のテ
ーブルに載せるのが先決との判断からとみられる。
 ただ、対話再開に際し拉致問題の解決を強く求めなければ、国内世論の反発を買
う。「拉致問題は解決済み」とする北朝鮮側が態度を軟化させる見通しもなく、北
朝鮮側が対話再開に応じたこと自体、11月初旬に開かれる次回6カ国協議へ向け
日米の分断を図る「揺さぶり」との見方も強い。
 町村外相は「全体の状況がいい方向に進む中で日朝が全く改善しないことは非常
にバランス感覚のない話になる」と説明したが、外務省内には「次回6カ国協議前
の再開は難しいだろう」(幹部)と慎重な対応を求める意見もある。対話再開の時
期や議題をめぐって手探りの交渉が続くことになりそうだ。【高山祐】
-----
上の更新前記事長文なので略。
326日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 05:43:17 ID:0dhphN1X
>>323-325
日朝が政府間協議再開へ 町村外相が発表      共同 9月20日 20:51
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20050920/20050920a1400.html
 町村信孝外相は20日夕、外務省で記者会見し、日本人拉致問題をめぐる対立で途絶
えている北朝鮮との政府間協議を近く再開することで北朝鮮側と合意したと発表した。
拉致、核、ミサイル問題など日朝間の諸懸案全般を対象とし、日程、場所、交渉担当者
などは今後調整する。実現すれば、両政府間の本格的協議は昨年11月以来となる。
町村氏は「国交正常化交渉という位置付けではないが、それへの道を開くためのステッ
プだ」と強調した。
ただ北朝鮮が再開後、どこまで誠実な対応を見せるかは不明で、拉致問題解決に向け
た実質的進展は難航必至だ。
外相によると、先の北京での第4回6カ国協議と並行して5日連続で開かれた日朝会談
・接触で佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長と北朝鮮の金桂冠外務次官が再開に
ついて協議し、最終的に18日合意に達した。佐々江氏が19日の帰国後、小泉純一郎
首相や外相らへ詳しく報告した後での発表となった。
両国間の協議は昨年11月、平壌で行われた拉致問題をめぐる実務者協議後、北朝鮮
が提出した拉致被害者横田めぐみさんのものとする「遺骨」のDNA鑑定結果をめぐる
対立で途絶えている。


政府間協議を再開へ 北京の会談で合意      共同 9月20日 22:25
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20050920/20050920a1450.html
 町村信孝外相は20日夕、外務省で記者会見し、日本人拉致問題をめぐる対立で
途絶えている日朝政府間協議を近く再開することで北朝鮮側と合意したと発表した。
拉致、核、ミサイル問題など日朝間の諸懸案全般を対象とし、日程、場所、交渉担当者
などは今後調整する。外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は同日夜、11月上旬
327日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 05:44:06 ID:0dhphN1X
>>326 つづき
に予定されている次回6カ国協議前の10月中にも再開できるよう北朝鮮側に呼び掛け
ていることを拉致被害者家族会に明らかにした。実現すれば、両政府間の本格的協議
は昨年11月以来となる。
町村氏は記者会見で「国交正常化交渉という位置付けではないが、それへの道を開く
ためのステップだ」と強調した。ただ北朝鮮が再開後、どこまで誠実な対応を見せるか
は不明で、拉致問題解決や国交正常化交渉に向けた実質的進展は難航必至だ。


米けん制で日本取り込みか 衆院選結果受けた判断も    共同 9月20日 20:55
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000217-kyodo-int
 【北京20日共同】北朝鮮が日本との政府間協議再開に応じたのは、第4回6カ国協議
が19日採択した共同声明で「国交正常化するための措置を取る」としたことを受けた対
応というだけでなく、米国をけん制して軽水炉建設の要求を実現するため、米国寄りの
姿勢を維持する日本を取り込み、第5回協議以降に有利な足場を築こうとの思惑がうか
がえる。
 さらに、自民党が圧勝した衆院選で小泉純一郎首相の指導力が強化されたとみて、
2回にわたり訪朝し日朝国交正常化の意欲を持つ小泉首相の来年9月の任期をにらみ、
国交正常化への道筋を固めておくことが得策と判断した可能性もある。
 関係筋によると、日朝間では今春以降、拉致問題で暗礁に乗り上げた日朝実務者協議
に代え、国交正常化交渉もにらんだ包括的な協議の枠組みを立ち上げることが可能か
どうかを模索する動きが水面下であったという。
328日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 05:55:47 ID:0dhphN1X
>>326-327
日朝 対話再開で合意 拉致、核など協議の意向     中日朝刊 9月21日
ttp://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050921/mng_____kok_____000.shtml
 町村信孝外相は二十日夕、外務省で緊急に記者会見し、日本と北朝鮮が政府間対
話を再開することで合意したと発表した。具体的な日程、場所については「しかる
べきルートを通じて今後調整する」としているが、外相は「一刻も早く諸懸案を解
決したいという強い思いがある」と述べ、早期再開を目指す意向を表明した。
 日朝両国の政府間対話は、昨年十一月に平壌で行われた拉致事件をめぐる局長級
の実務者協議後、北朝鮮が拉致被害者横田めぐみさんの「遺骨」として提供した骨
が日本側のDNA鑑定の結果、別人のものと判明して以来中断していた。
 外相は会見で「拉致という限定はつけない。幅広く両国間の諸懸案を取り上げる
」と述べ、拉致事件に加え、核、ミサイル問題を含めて包括的に協議したい意向を
示した。しかし、北朝鮮は拉致事件は解決済みとの立場を崩しておらず、議題をめ
ぐり調整が難航する可能性もある。
 外相は、再開される政府間対話について「国交正常化交渉という位置づけではな
いが、それへの第一歩だ」と述べ、正常化交渉再開につながることへの期待感を示
した。
 国交正常化交渉の開始は、二〇〇二年九月に合意した日朝平壌宣言に盛り込まれ
たが、同年十月にマレーシアで行われて以降途絶えている。
 日本政府関係者によると、政府間対話の再開は、北京で行われた六カ国協議の際
、北朝鮮側との接触で合意したという。
 六カ国協議が十九日採択した共同声明には、北朝鮮の核放棄などに加え「平壌宣
言に従って不幸な過去を清算し、懸案事項を解決すること」を通じて日朝国交正常
化のための措置をとることが盛り込まれた。
329日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 05:59:42 ID:0dhphN1X
>>328
日朝政府協議再開へ 拉致、核 包括的に       西日本朝刊 9月21日
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news023.html
 町村信孝外相は二十日夕、外務省で記者会見し、日本人拉致問題をめぐる対立で
途絶えている日朝政府間協議を近く再開することで北朝鮮側と合意したと発表した。
拉致、核、ミサイル問題など日朝間の諸懸案全般を対象とし、日程、場所、交渉担当者
などは今後調整する。外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は同日夜、十一月上旬
に予定されている次回六カ国協議前の十月中にも再開できるよう北朝鮮側に呼び掛け
ていることを拉致被害者家族会に明らかにした。実現すれば、両政府間の本格的協議
は昨年十一月以来となる。
 町村氏は記者会見で「国交正常化交渉という位置付けではないが、それへの道を開く
ためのステップだ」と強調した。ただ北朝鮮が再開後、どこまで誠実な対応を見せるかは
不明で、拉致問題解決や国交正常化交渉に向けた実質的進展は難航必至だ。
 外相によると、先の北京での第四回六カ国協議と並行して五日連続で開かれた日朝
会談・接触で佐々江氏と北朝鮮の金桂冠(キムゲグァン)外務次官が再開について協議
し、最終的に十八日に合意に達した。佐々江氏が十九日の帰国後、小泉純一郎首相や
外相らへ詳しく報告した後での発表となった。
 両国間の協議は昨年十一月、平壌で行われた拉致問題をめぐる実務者協議後、北朝鮮
が提出した拉致被害者横田めぐみさんのものとする「遺骨」のDNA鑑定結果をめぐる対立
で途絶えている。
 外相は再開後の協議の見通しについて「拉致問題が含まれるのは当然だ。日本政府
全体としては前向きな姿勢で日程調整をやるということだ」と早期再開へ向け北朝鮮との
調整を急ぐ考えを強調した。
 また、合意の経緯に関し「(北京での)日朝会談で北朝鮮が従来より大変前向きな姿勢
だと確認した」と表明。これまで協議再開を渋ってきた北朝鮮が軟化した理由について
「北朝鮮側も日本との諸問題の解決の必要性を理解し始めている」と指摘した。(つづく
330日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 06:00:27 ID:fXVlz2OD
連投支援がてら・・・


記事貼り職人様

いつも、ありがとう・・・ <(_ _)>
331日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 06:01:28 ID:0dhphN1X
>>329 つづき
局面打開へ議題広げる
 【解説】日本と北朝鮮が政府間協議の再開で合意したことで、拉致問題をめぐる対立
から暗礁に乗り上げていた日朝関係は前進する兆しを見せた。しかし、双方の対立点は
早期に解消される見込みはなく、再開後も拉致問題解決へ向けた道のりは遠い。
 拉致問題をめぐる日朝実務者協議は昨年十一月に開かれたのを最後に途絶えている。
拉致被害者横田めぐみさんのものとされる「遺骨」を別人とした日本のDNA鑑定結果に、
北朝鮮が「ねつ造」と反発したためだ。
 再開後の協議でも、この問題から議論に入れば、北朝鮮の反発は必至で進展は望め
ない。このため政府は、局面の転換が必要と判断。再開後の協議の対象を拉致問題に
限定せず、北朝鮮が求める「不幸な過去の清算」も含め「諸懸案を包括的」(町村信孝
外相)に協議する場とするように軌道修正した。
 今後、幅広く協議を進める中で、日本からの経済協力など「実利」にも話が及べば、
拉致問題をめぐっても二〇〇二年の小泉純一郎首相の初訪朝で金正日総書記が事件
を認めて謝罪した時のように劇的な進展もあり得るとの読みもある。
 協議の詳細については今後詰めるが、外務省幹部は「北朝鮮が起用する人物によって、
どれだけ解決に取り組む気があるのかが推測できる」と指摘。日本側としては、実質的
な交渉ができることを優先して、協議担当者のレベルにはこだわらず、金正日総書記に
近く対日政策で実権を持つ人物を求めていく方針だ。
332日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 06:03:08 ID:0dhphN1X
>>329>>331
日朝協議再開で合意 拉致含め包括対話 11月の「6カ国」前  道新 09/20 23:52
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050920&j=0023&k=200509209766
 町村信孝外相は二十日、外務省で記者会見し、日本と北朝鮮が昨年十二月以来途
絶えていた政府間対話を再開することで合意したと発表した。拉致問題をはじめ、
核、ミサイルなど諸懸案全般を協議対象とする。日程、場所、交渉レベルは今後調
整するが、町村氏は「一刻も早い方がいい」と述べ、早期開催を目指す意向を表明
。佐々江賢一郎アジア大洋州局長は同日夜、十一月上旬に予定される次回六カ国協
議前の再開を呼び掛けていることを拉致被害者家族会に明らかにした。
 北京で行われた六カ国協議の際の日朝協議で十八日に合意した。
 これに関連して、小泉純一郎首相は二十日夜、首相官邸で記者団に対し「(核問
題と拉致問題の)両方大事ですね」と述べ、拉致問題に限定せずに核、ミサイル問
題などを並行して協議する意向を示した。
 町村氏は「国交正常化交渉という位置付けではないが、それへの道が開かれるた
めの必要なステップだ」と述べ、二○○二年十月に中断した国交正常化交渉再開に
つなげたいとの考えを強調した。
 さらに「北朝鮮側も日本との諸問題の解決の必要性を理解し始めている」として
、対話の前進に期待感を示した。
 日朝間では、昨年八月から十一月まで三回にわたって行われた拉致問題をめぐる
審議官級の実務者協議で、北朝鮮が拉致被害者横田めぐみさんのものとして偽の遺
骨を提出したことを契機として、実質的な対話は昨年十二月以来、途絶えていた。
 これを受け、日本側は六カ国協議の機会を利用して日朝協議再開に応じるよう重
ねて要求。北朝鮮側は今回の六カ国協議中に六回にわたって二国間協議に応じ、軟
化の姿勢を示していた。
333日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 06:16:04 ID:0dhphN1X
>>313-314>>315-316318>>319-322>>323-325328>>329>>331 日朝、政府間対話を再開へ 昨年末以来        朝日 9月21日 21:57
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050920/K2005092003270.html
 日本と北朝鮮の両政府は、政府間対話を再開することで合意した。町村外相が2
0日に記者会見し、明らかにした。拉致問題や核、ミサイル問題など日朝間の諸懸
案の包括的な解決に向けて協議する。外相は「いずれ国交正常化に道が開かれるた
めの必要なステップ」と位置付けた。両政府間の本格的な対話は昨年末から実質的
に途絶えていた。再開の時期や場所などは今後調整する。
 町村外相によると、第4回6者協議にあわせて北京で開かれた18日の日朝間協
議で合意した。再開する政府間対話について、外相は「国交正常化交渉という位置
付けはまだしていないが、それへの第一歩ということだ」と語った。
 日朝の政府間対話としては、昨年8月から11月にかけて拉致問題に絞った実務
者協議が行われた。しかし、北朝鮮側から拉致被害者の横田めぐみさんのものとし
て渡された遺骨が日本側の鑑定で別人のものとわかり、昨年末から実質的に途絶え
ていた。
 北朝鮮側が対話再開に応じた理由について、町村外相は今回の6者協議で日朝の
首席代表が5日連続で接触したことを踏まえ、「6者協議で日朝間の対話が行われ
、理解が進み、北朝鮮側も日本との問題解決の必要性を理解し始めているのではな
いか」と説明した。(つづく
334日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 06:29:39 ID:0dhphN1X
>>333
 町村外相はまた、「平坦(へいたん)な道のりとは思わないが、日本にとっても
早く解決をしなければならない重要な問題であり、対話の再開は歓迎すべきだ」と
語った。再開の時期については「一刻も早い方がいい」と語った。
 日朝の国交正常化交渉は、小泉首相が最初に訪朝した直後、02年10月にマレ
ーシアのクアラルンプールで行われて以来開かれていない。
------
9/21朝刊面見出し(特注:見出しのみで記事無し、政治と国際面にはなし)とコラム
総合面 ttp://www.asahi.com/paper/front.html
 日朝、対話再開へ 拉致・核を包括協議 両政府合意
 日本世論を意識か 拉致交渉、行方見えず
社会面 ttp://www.asahi.com/paper/national.html
 拉致問題、日朝対話方針は「成果」 被害者家族会、外務省から報告
社説:ttp://www.asahi.com/paper/editorial20050921.html
 NHK改革 視聴者も声を上げよう
 諫早湾干拓 お墨付きは出ていない
天人:ttp://www.asahi.com/paper/column20050921.html
(ry:紅楼夢を取り上げておちがこれ↓
  日朝間には拉致問題が重く横たわる。北朝鮮が拉致被害者のものとして提出した
 遺骨は、日本側のDNA鑑定では別人のものと判明した。道は険しいが、政府は共
 同声明の順守を促しつつ、拉致問題での協議も強く進めてほしい。
335日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 06:34:15 ID:0dhphN1X
>>333-334
『拉致』6カ国の課題に 対『北』交渉に後ろ盾   東京朝刊 9月21日 51分前
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050920/mng_____sei_____000.shtml
 六カ国協議で十九日にまとまった共同声明に、日本と北朝鮮が達成すべき目標と
して二〇〇二年に小泉首相と北朝鮮の金正日総書記の間で交わした日朝平壌宣言に
基づく関係正常化が盛り込まれた。日本政府は拉致問題の解決に国際的な「お墨付
き」を得たとして、中断している日朝間の政府間交渉を再開させ、事態を打開して
いきたい考えだ。 (岩田仲弘)
●目標を達成
 共同声明採択後、記者会見した日本政府首席代表の佐々江賢一郎外務省アジア大
洋州局長は「六カ国協議の合意として日朝間の問題解決が重要だと各国の理解が得
られたことは重要だ」と述べ、成果を強調した。
 北朝鮮による核の完全放棄が最優先の協議で、日本は当初から協議の「最終的な
出口」として、関係国との正常化まで視野に入れるべきだと主張。その前提条件と
して平壌宣言に明記されている拉致、核、ミサイルの包括的解決を強く求めてきた
。その結果、共同声明で「拉致問題」に直接的な言及はなかったものの「平壌宣言
に従った懸案事項の解決」が盛り込まれた。
 これは、拉致問題が日朝二国間の懸案から、六カ国間での解決すべき問題に格上
げされたことを意味し、日本としては目標を達したといえる。六カ国協議での合意
事項を確認する共同声明には、今後、北朝鮮を拘束する一定の力があり、北朝鮮が
不誠実な態度をとり続けた場合、日本は米国や中国政府に訴えて、改善を要求でき
ることも可能になったわけだ。
 日本政府は、この「約束」を、昨年末に北朝鮮が提供した拉致被害者横田めぐみ
さんの「遺骨」が別人の骨と判明して以来断絶している政府間交渉を再開するきっ
かけにしたいと考えている。
336日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 06:38:09 ID:0dhphN1X
>>335 つづき
●5日連続会談
 というのも、北朝鮮側に対応の変化が見えるからだ。北朝鮮の首席代表・金桂冠
(キム・ゲグァン)外務次官は、八月七日の協議休会前は日本との二国間会談をか
たくなに拒否し続け、休会直後に二十分間の会談に応じただけだったが、今月十三
日に協議が再開されてから五日連続で会談が実現した。
 会談を重ねるうちに、拉致問題で申し入れていた生存者の帰国、真相究明などに
も「日本の立場は理解している。北朝鮮も対話の再開に向けて努力したい」と、発
言に変化が見え始めた。佐々江氏も「北朝鮮の姿勢は従来に比べ、より前向きなも
のが感じられた」と政府間交渉再開に強い期待感を示した。
●ポーズだけ?
 ただ、こうした北朝鮮の「軟化」ぶりに、日本政府内には核放棄の見返りとして
のエネルギー支援などをあてにした「ポーズ」との警戒心も強い。
 北朝鮮は、協議メンバーに拉致問題の担当者を加えるべきだとする日本の提案に
も応じず、協議期間中も、平壌放送で拉致問題を取り上げた日本を厳しく批判して
いた。
 北朝鮮がすんなりと政府間交渉再開に応じると楽観できる状況でもないようだ。
<メモ>日朝平壌宣言
 2002年9月17日、初訪朝した小泉純一郎首相と北朝鮮の金正日総書記が署
名。(1)朝鮮半島の核問題解決のためすべての国際的合意順守(2)核、ミサイ
ル問題を含む安全保障上の問題解決(3)国交正常化後に経済協力を実施−などが
盛り込まれ、拉致問題は「日本国民の生命と安全にかかわる懸案問題」との表現で
北朝鮮側が再発防止を約束した。同宣言に沿って02年10月に再開した国交正常
化交渉は、拉致問題をめぐる対立でその後中断している。
337日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 06:45:33 ID:0dhphN1X
家族会、日朝対話再開を評価 「拉致進展に期待」      産経 9月21日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_14_1.htm
 「拉致問題が早い時期に進展するのではと期待している」−。日朝両政府が対話の
再開で合意したことを受けて、拉致被害者の家族会は二十日夜、都内で会見した。
政府間交渉は昨年十一月の実務者協議で、北朝鮮側が横田めぐみさん=当時(13)
=の偽遺骨を提示して以来。ようやく動きが見えたことに、家族らは期待をふくらませる
一方、結果次第では政府に経済制裁発動をさらに求めていく考えを示した。
 家族らはこの日、六カ国協議の結果について政府から説明を受け、日朝協議再開
を伝えられた。
 家族会代表で横田めぐみさんの父、滋さん(72)は「少なくとも協議再開が決まった
ことは大きな成果」と評価。母親の早紀江さん(69)も「問題を解決しなければならない。
どう進むか分からないが、少しは期待している」と語った。
 増元るみ子さん=同(24)=の弟、照明さん(49)は「期待値を言う段階ではない」と
慎重。「総理は前のめりに正常化に進もうとする発言をしてきたので、その点だけが
不安」とした上で、結果によっては「経済制裁の発動を言っていかなければならない」
と求めた。


拉致被害者家族会、北朝鮮との政府間対話合意を評価   日経 9月20日 22:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050920AT1G2002T20092005.html
 北朝鮮による拉致被害者の家族会と救う会は20日、佐々江賢一郎外務省アジア大
洋州局長から6カ国協議での拉致問題に関する進行状況の説明を受けた。家族会代
表の横田滋さん(72)らはその後東京都内で記者会見し、「政府の対応に安心した」、
「会合の成果があった」と前向き評価するコメントを発表した。
 横田滋さんは、町村信孝外相が北朝鮮との政府間対話を再開することを明らかにし
たことを受け、「再開の約束をしたことは今回の会合の成果だ」と評価した。妻、早紀江
さん(69)は「一つの進展はあったと思う。これからなんとかいい方向に動いてほしい」
と強調した。
 家族会事務局長の増元照明さん(49)は「北朝鮮に強い姿勢で臨むという日本政府
の対応に転換がないことを確認でき、安心した」と話した。
338日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 06:47:13 ID:0dhphN1X
>>337
日朝交渉再開で拉致家族会見       NHK 09/20 21:10
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/21/d20050920000179.html
日本と北朝鮮が、政府間の対話を再開することで合意したことを受けて、拉致被
害者の家族が、20日夜、記者会見し、拉致問題の解決なしに北朝鮮との国交正常
化に向けた交渉を行わないよう強く訴えました。

拉致被害者の家族は、20日午後6時半すぎ、内閣府で外務省の佐々江アジア大洋
州局長と面会し、日本と北朝鮮が早期に政府間の対話を再開することで合意したと
報告を受けました。この中で、家族が「拉致問題の解決なくして国交正常化交渉を
行わないとする、政府の方針に変わりないか」と尋ねたのに対して佐々江局長は「
まったく変わりない」と答えたということです。この後、家族が記者会見し、家族
会代表の横田滋さんは「今回なぜ対話再開が合意できたかわからないが、日本の世
論の厳しさを北朝鮮が理解したのかもしれない。少なくとも、日朝の対話の再開を
約束できたのは大きな成果だと思う」と述べました。また横田早紀江さんは「少し
進展があったと思うが、今後の交渉はまだまだ難しいことがたくさんあると思いま
す。政府は国民以上に拉致問題を解決しなくてはならないという思いで強く対応し
ていただきたい」と訴えました。さらに家族会事務局長の増元照明さんは「佐々江
局長が、拉致問題の解決なくして国交正常化交渉をしないとする政府方針に変わり
ないと明言したことは評価したい。政府には、あくまで拉致問題の解決なくして国
交正常化交渉を行わないよう強く求めていきたい」と訴えました。
339日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 06:57:22 ID:0dhphN1X
>>338
拉致家族会:外務省が6カ国協議の内容説明  毎日 9月20日 20:27 20:57更新
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050921k0000m040080000c.html
 北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議で、日本と北朝鮮が政府間交渉の再開で合意
したことを受け、外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は20日、内閣府で拉致
被害者の家族会や支援団体・救う会メンバーに協議の内容を説明した。
 説明後、家族会代表の横田滋さん(72)は「交渉について具体的にはまだ何も
決まっていないようだが、北朝鮮の態度が変わってきたと感じる」と述べた。同会
副代表の飯塚繁雄さん(67)も「再開の申し合わせができたことについては評価
できる」と、歓迎の意向を示した。
 日朝政府間の協議は、北朝鮮側が横田めぐみさん(行方不明時13歳)とする「
遺骨」を日本側に渡した昨年11月以降、開かれていない。【西脇真一】


「大きな成果」と期待 家族会、一方で不安も     共同 9月20日 23:03
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050920/20050920a4730.html
 日朝政府間協議の早期再開で北朝鮮と合意した日本政府。2002年の首相訪朝
から3年が過ぎ、膠着(こうちゃく)状態に陥った拉致問題にいら立ちをみせる拉
致被害者の家族は20日、「大きな成果だ」と問題の進展に期待を寄せる一方、「
まだ難しい面がいっぱいある」と不安ものぞかせた。
横田めぐみさん=失跡当時(13)=の父で拉致被害者家族会代表の滋さん(72
)らは同日夜、内閣府で外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長と面談し、北京で
の6カ国協議の内容の説明を約30分間受けた。
家族会によると、佐々江局長は拉致問題をめぐる北朝鮮側とのやりとりを紹介。日
朝政府間協議で、拉致問題に対する北朝鮮の対応が不誠実なら、6カ国協議中でも
日本単独で経済制裁を発動する可能性があるとの見解を示したという。
340日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 06:58:49 ID:0dhphN1X
>>337>>338>>339
対話再開に期待感=正常化「前のめり」警戒も−拉致家族 時事 9月20日 22時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000186-jij-soci
 日朝両政府が拉致問題を含めた対話の再開で合意したことについて、拉致被害者
の家族会代表の横田滋さん(72)は20日夜、「拉致問題が早い時期に進展するので
はないかと期待している」と述べた。
 横田さんら家族は同日夕、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の結果について、
外務省から説明を受けた。
 横田さんは「日朝協議の再開を約束したことは、今回の会合の大きな成果」と評
価。期待と不安の割合を問われると「今の段階では10対ゼロで期待している」と力
を込めた。妻早紀江さん(69)も「今までなかったことが行われており、少し期待
しながら、何とかいい方向に動くよう願っている」と述べた。
 一方、事務局長の増元照明さん(49)は「まだ何も始まっていないので、期待値
を言う段階ではない」と慎重。「小泉総理は前のめりに日朝国交正常化に進もうと
する発言をしてきたので、その点だけが不安だ」と懸念も口にした。
341日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 07:04:41 ID:0dhphN1X
現在490KB、ヤッパシスレ立て出来ません。orz
>>274にテンプレありますので、どなたかお願いします。以後自粛。>all
>>330ありがd。でもなぜか支援が効かないです。
342日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 07:37:45 ID:871Xc2f6
新スレ立てました。

【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part924
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1127255739/

>>341
いつもありがとうございます。
343日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 07:51:41 ID:0dhphN1X
>>342 乙です。早速新スレにもうpしていきます。
344日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 08:30:22 ID:0dhphN1X
>>335-336>>317
日朝対話“日程確定を急ぐ”       NHK 09/21 04:40
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/21/d20050921000021.html
政府は、北朝鮮との間で対話の再開に合意したことを受けて、今年11月の、次
の6か国協議の前に実現できるよう、日程の確定を急ぐとともに、拉致事件の解決
に向けて前進を図るため、準備を進めることにしています。

町村外務大臣は20日、記者会見し、去年の年末以来とだえていた、北朝鮮との政
府間の対話を再開することで、日朝両国が合意したことを明らかにしました。これ
について政府は、先の6か国協議の際に、北朝鮮に対し、政府間交渉の再開を再三
、働きかけたことが功を奏したと受けとめており、11月に予定されている次の6
か国協議の前に、実現させたいとしています。ただ、北朝鮮が再開にあたり、何ら
かの条件を付けてくる可能性もあるとして、政府は北京の日本大使館などを通じ、
日程の確定を急ぐことにしています。また政府は、対話が実現した際に、北朝鮮に
よる拉致事件の解決に向け、前進を図りたいとしていますが、北朝鮮は「拉致事件
は解決済み」とするこれまでの主張を崩しておらず、北朝鮮の出方を慎重に見極め
ながら、対話の再開に向けた準備を進めることにしています。
345日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 08:31:38 ID:0dhphN1X
>>344
日朝、政府間対話の再開合意・外相「議題、拉致に限定せず」 日経 9月21日 07:02
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050921NT003Y81820092005.html
 日本と北朝鮮は20日、昨年11月以来途絶えている政府間対話を早期に再開するこ
とで合意した。町村信孝外相が記者会見して明らかにした。場所や時期は外交ルー
トで詰めるが、日本政府としては11月初旬に予定する6カ国協議前の10月中の再開
を目指す。
 政府間対話で日本は北朝鮮による日本人拉致問題の具体的な進展を求める方針だ
が、北朝鮮は解決済みとしており、対話再開がすんなり国交正常化交渉につながる
かどうかは不透明だ。
 外相によると、6カ国協議の日朝首席代表である佐々江賢一郎外務省アジア大洋
州局長と金桂官(キム・ゲグァン)外務次官が18日に北京で会談した際、早期再開
で大筋一致した。外相は「拉致に限定せず、幅広く両国間の諸懸案を取り上げる」
と表明。「今回の対話は正常化交渉ではないが、いずれそれへの道が開かれるため
の必要なステップと位置付けている」と話した。


日朝対話再開合意、「首相在任中」意識か     日経 9月21日 07:02
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050921AT1E2001B20092005.html
 北朝鮮が政府間対話の早期再開に応じたのは、来年9月の退任を明言している小
泉純一郎首相の在任中に国交正常化交渉を進めなければ、軽水炉提供を含め有利に
話し合いを運ぶのは難しいと判断したためではないか、というのが日本政府の分析
だ。ポスト小泉に対北朝鮮強硬派の安倍晋三自民党幹事長代理の名前が浮かんでい
ることが影響したとの見方もある。
 「首相が衆院選で大勝したから任期中に国交正常化交渉をできるだけ進めておこ
うと思ったのだろう」。外務省幹部は北朝鮮の「心変わり」をこう説明した。日朝
関係は北朝鮮が提供した横田めぐみさんの「遺骨」が昨年末に偽物と判明して冷え
込んだ。
 8月上旬に一時休会した6カ国協議でも日本の協議申し入れに北朝鮮は最終日に渋
々応じただけだった。ところが、衆院選直後の13日に再開した6カ国協議の期間中
、北朝鮮は5日連続で話し合いに応じた。
346日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 08:36:34 ID:0dhphN1X
>>313-314>>315-316318>>319-322>>323-325328>>329>>331 >>333-334>>344>>345 >日朝対話アンカー

日朝、政府間協議再開へ 拉致、核など議題 町村外相発表 東京朝刊 9月21日40分前
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20050921/mng_____kok_____001.shtml
 町村信孝外相は二十日夕、外務省で緊急に記者会見し、日本と北朝鮮の政府間対
話を再開することで日朝が合意したと発表した。具体的な日程、場所については「
しかるべきルートを通じて今後調整する」としているが、外相は「一刻も早く諸懸
案を解決したいという強い思いがある」と述べ、早期再開を目指す意向を表明した。 
 日朝両国の政府間対話は、昨年十一月に平壌で行われた拉致事件をめぐる局長級
の実務者協議後、北朝鮮が拉致被害者、横田めぐみさんの「遺骨」として提供した
骨が日本側のDNA鑑定の結果、別人のものと判明して以来中断していた。
 外相は会見で「拉致という限定はつけない。幅広く両国間の諸懸案を取り上げる
」と述べ、拉致事件に加え、核、ミサイル問題を含めて包括的に協議したい意向を
示した。しかし、北朝鮮は拉致事件は解決済みとの立場を崩しておらず、議題をめ
ぐり調整が難航する可能性もある。
 外相は、再開される政府間対話について「国交正常化交渉という位置づけではな
いが、それへの第一歩だ」と述べ、正常化交渉再開につながることへの期待感を示
した。
 国交正常化交渉の開始は、二〇〇二年九月に合意した日朝平壌宣言に盛り込まれ
たが、同年十月にマレーシアで行われて以降途絶えている。
 日本政府関係者によると、政府間対話の再開は、北京で行われた六カ国協議の際
、北朝鮮側との接触で合意したという。
 六カ国協議が十九日採択した共同声明には、北朝鮮の核放棄などに加え「平壌宣
言に従って不幸な過去を清算し、懸案事項を解決すること」を通じて日朝国交正常
化のための措置をとることが盛り込まれた。
347日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 20:40:38 ID:fvptKMe+
>>305-306
東シナ海石油ガス田 中国が本格生産開始 日本無視、着々と既成事実
産経朝刊 9月21日
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_53_1.htm
 中国政府系の石油開発会社「中国海洋石油(CNOOC)」が、東シナ海の日中中間線
付近で開発を進めている石油ガス田で本格的な生産を開始したことが二十日わかった。
日本政府は「日本側の地下資源とつながっている可能性がある」として開発中止などを
求めてきたが、中国側はこれを無視して開発の既成事実を積み重ねている。政府には
抗議以外に打つ手がないのが実情で、エネルギー権益確保のあり方が改めて問われ
そうだ。
 ◆海自機が確認
 生産が始まったのは、日中中間線付近の三つの石油ガス田のうち、施設整備が先行
していた「天外天」石油ガス田。十九日午前十一時ごろ、海上自衛隊のP3C哨戒機が
監視飛行中、天外天の採掘施設の煙突から、石油や天然ガスの生産時に余剰成分を
焼却する「フレア」という炎が上がっていることを確認した。
 中川昭一経済産業相は二十日の記者会見で、「きちんとした対応をとるべく政府部内
で準備している」と述べ、外交ルートでの抗議などの検討を明らかにした。
 政府が東シナ海で実施した海底資源探査では、「春暁(日本名・白樺)」「断橋(同・楠)」
の二つの石油ガス田で日本側まで連続している構造を確認。やや中国寄りに位置する
天外天では確認されなかったが、日本側とつながっている可能性は高いとみられている。
 ◆日本側は後手
 これまで外務、経産両省は中国に対し、一貫して資源開発の中止を要請。昨年十月と
今年五月には両国の局長級協議が行われたが、平行線のまま中断している。
 協議の早急な再開を求める日本側に対し、中国は「北朝鮮をめぐる六カ国協議のため
多忙」などとして再開を先送りする一方、開発は予定通りに進めてきた。既成事実を積み
重ねる中国に対し、日本側が後手に回ってきたことは否めない。
348日出づる処の名無し:2005/09/21(水) 20:41:48 ID:fvptKMe+
>>347 つづき
 ただ、開発は中国側海域で行われているため、日本が法的に阻止することは事実上
難しい。実際に生産が始まったことから、政府は「資源の取られ損を防ぐ」(経産省幹部)
実利的対応も迫られることになった。
 このため政府内では、一帯を両国の共同開発とし、中国の単独採取分は金銭による
「補償」を求める代替案も浮上している。今後の協議では、新たな“交渉カード”が焦点
となりそうだ。
 ◆背景に領海問題
 一方、最近は「春暁」付近で中国海軍のミサイル駆逐艦が航行したり、東シナ海上空
の日本の防空識別圏に中国軍機が侵入するなど、「中国側の示威行動」(政府筋)が
活発化している。
 もともと中国は昭和四十五年に海底資源が確認されてから東シナ海に関心を示し、
同海域で尖閣諸島の領有権を主張し始めた。石油ガス田問題も「中国にとって領海や
大陸棚の権益確保の一環」(日本政府筋)とみられ、「尖閣は別問題」「軍事行動はあり
得ない」とする日本側との認識の差は際立っている。
 春暁の確認埋蔵量は日本国内の天然ガス消費の一カ月分に過ぎず採算性は低いが、
中国は国策企業で開発を急いできた。これに対し日本政府は、今年七月にようやく民間
企業の試掘を許可した段階にとどまっている。貪欲(どんよく)に海洋権益確保を目指す
中国に対抗するため、日本にも明確な国家戦略が求められている。
349日出づる処の名無し
>>306のつづき>>347-348
ガス田掘削施設の炎を撮影=東シナ海で海自機、生産開始か  時事 9月20日 19時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000107-jij-soci
「開発海域は争いなし」=東シナ海問題で中国外務省   時事 9月20日 19時1分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000115-jij-int
「天外天」の煙突から炎 海自が空撮写真を公開     共同 9月20日 19:57
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050920/20050920a4660.html
東シナ海ガス田:「天外天」開発で中国が正当性主張   毎日 9月20日 20:20
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050921k0000m030076000c.html
東シナ海ガス田:「天外天」生産開始 オレンジ色の炎確認  毎日 9月20日 21:37
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050921k0000m030113000c.html
「天外天」の採掘開始で抗議=東シナ海ガス田問題−政府   時事 9月20日 22:11
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/seiji/20050920/050920X919.html
東シナ海ガス田の生産開始?政府が中国に電話で抗議   読売 9月20日 22:52
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050920/20050920i316-yol.html
東シナ海ガス田:「天外天」生産開始にいら立つ日本政府  毎日 9月21日 1:14
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20050921k0000m010162000c.html
ガス田問題、月内に局長級協議再開で調整      読売 9月21日 03:03
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20050921/20050921i201-yol.html
天外天ガス田の生産開始、本社機が確認 東シナ海   朝日 9月21日 03:03
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20050921/K2005092003810.html
「一方的で遺憾」と抗議 政府、中国の資源生産に   共同 9月21日 11:48
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20050921/20050921a2180.html