中国軍総合スレ part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
中国の人民解放軍・武装警察・民兵等軍事組織全般を扱うスレです。

中国経済、愛国主義、歴史問題なども軍事に関係する話題であればOKですが、
あまりにも現在の軍事系から逸脱した話題の書き込みは自重願います。
極東情勢の安定化のために実りある話し合いをしましょう。

・嫌中厨・嫌嫌中厨などの空気の嫁ない『厨』はスレ違い。出自の板関係なくすぐに消えろ。
・釣り、煽り、感情的な叩きは自粛せよ。我慢できないのであれば速報・雑談スレで。
・荒らしはスルーで。それが出来ないのなら書き込み厳禁。当スレ住民は品位ある言動を。

前スレ:
中国軍総合スレ part25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1338705939/
2名無し三等兵:2012/09/29(土) 08:39:23.32 ID:???
【中国軍総合】
China Air and Naval Power:ttp://china-pla.blogspot.com/
China Defense.com:ttp://www.china-defense.com/
China Defense Blog:ttp://china-defense.blogspot.com/
Chinese Defence Today:ttp://www.sinodefence.com/default.asp
China Brief - The Jamestown Foundation
ttp://www.jamestown.org/programs/chinabrief/
中国軍に関する各種レポートが掲載されている。
漢和防務評論:ttp://www.kanwa.com/
中国やロシアの軍事情勢に詳しい平可夫氏が主筆を勤める軍事雑誌。
 Daily News(英語版):ttp://www.kanwa.com/dnws/
 毎日動態(中国語版):ttp://www.kanwa.com/mrdt/

中国武器大全:ttp://www.zgjunshi.com/
中国軍紹介:ttp://www.globalsecurity.org/military/world/china/index.html
自衛隊紹介:ttp://www.globalsecurity.org/military/world/japan/index.html
中国軍戦力(1998):ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/Chine.htm
日本周辺の軍事兵器(中国・台湾):ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/FrontPage
軍武狂人夢:ttp://www.mdc.idv.tw/
中国現代用語辞典-軍事:ttp://www.qiuyue.com/shingo2.htm#gunji
中国語サイトで登場する中国語軍事用語について纏められております
3名無し三等兵:2012/09/29(土) 08:40:01.49 ID:???
【政府系】
中国国防部公式サイト
中文版(簡体字)
ttp://www.mod.gov.cn/
中文版(繁体字)
ttp://www.mod.gov.cn/big5/
英語版
ttp://eng.mod.gov.cn/

2010年度中国国防白書
中文:ttp://news.xinhuanet.com/politics/2011-03/31/c_121252219.htm
平成22年度防衛白書:ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2010/w2010_00.html
米国防総省 「中国の軍事力と安全保障の進展に関する年次報告書」2010年度版
ttp://www.defense.gov/pubs/pdfs/2010_CMPR_Final.pdf
米海軍情報局(ONI)編纂「The People’s Liberation Army Navy: A Modern Navy With Chinese Characteristics」
ttp://www.fas.org/irp/agency/oni/pla-navy.pdf
米CSIS報告書「アジアの軍事バランス」
ttp://csis.org/files/publication/100914_AsiaMilitaryBalance2010.pdf

中国網日本語版:中華人民共和国国家機構
   中央軍事委員会機関
  :ttp://japanese.china.org.cn/politics/archive/jigou/txt/2003-07/21/content_2078471.htm
   国の武装力の構成
  :ttp://japanese.china.org.cn/politics/archive/jigou/txt/2003-07/21/content_2078469.htm
4名無し三等兵:2012/09/29(土) 08:41:08.15 ID:???
【中国語軍事サイト】
解放軍報:ttp://www.chinamil.com.cn/
中華網・軍事コーナー:ttp://military.china.com/zh_cn/
新浪網・新浪軍事:ttp://news.sina.com.cn/mil/
千竜網・軍事 :ttp://mil.qianlong.com/
Tom軍事:ttp://news.tom.com/army/
新華網・軍事:ttp://www.xinhuanet.com/mil/index.htm
中華網・軍事:ttp://military.china.com/zh_cn/
人民網・軍事:ttp://www.people.com.cn/GB/junshi/
東方・軍事:ttp://mil.eastday.com/
海峡軍事頻道:ttp://mil.fjii.fj.vnet.cn/
華夏経緯・中国空軍軍力展示:ttp://www.huaxia.com/zt/js/2004-50.html
国防在線:ttp://www.defenseonline.com.cn/index.htm

張召忠的博客
ttp://blog.ifeng.com/1772112.html
国防大学軍事後勤&軍事科技装備教育研究課副主任で軍事評論家と
しても活動している張召忠海軍少将のブログ
5名無し三等兵:2012/09/29(土) 08:41:41.68 ID:???
【航空機関連】
Chinese Military Aviation:ttp://cnair.top81.cn/
Joint-Fighter 17 Thunder - BETA Launch:ttp://www.jf-17.com/
空軍世界:ttp://www.airforceworld.com/
China's Fighters - Chengdu J-10:ttp://www.aeronautics.ru/news/news002/news095.htm
中国飛機系列型譜:ttp://mil.fjii.com/2002-08-01/lajldsm_613.htm
ロシア語だがかなり詳しくJ-XXについて紹介
ttp://paralay.com/jxx.html

【AFV関連】
坦克與装甲車両:ttp://www.airforceworld.com/tank/index.html
中国坦克族譜:ttp://military.china.com/zh_cn/critical3/27/20050401/12211312.html

【小火器】
槍炮世界:ttp://www.gun-world.net/
Modern Firearms - Machine Gun book
ttp://world.guns.ru/machine/mg_book-e.htm
中国軽武器:ttp://www.qiangsj.com/show_hdr.php?xname=I1OUJ41&xpos=15&dname=

【艦船関連】
中国海軍艦艇大全:ttp://military.china.com/zh_cn/zghj/
The Mystery of the Hapless Varyag:ttp://www.varyagworld.com/
(ワリヤーグの現状を紹介)
6名無し三等兵:2012/09/29(土) 08:42:16.85 ID:???
【参考文献一覧】

平松茂雄氏の一連の著作
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%9D%BE%E8%8C%82%E9%9B%84

村井友秀等編 『中国をめぐる安全保障 (MINERVA人文・社会科学叢書 127)』(2007年、ミネルヴァ書房)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4623048594

茅原 郁生等編 『中国軍事用語事典』(蒼蒼社、2006年)
ttp://www.mmjp.or.jp/sososha/hon/gunji/index.html

竹田 純一『人民解放軍―党と国家戦略を支える230万人の実力』 (ビジネス社、2008年)
ttp://www.bk1.jp/product/03032691

茅原 郁生等編 『中国空軍―21世紀航空戦略とアジアの安全保障』(芦書房)
ttp://www.bk1.jp/product/00015874

茅原郁生編『中国の軍事力― 2020 年の将来予測―』(蒼蒼社、2008年)
ttp://www.mmjp.or.jp/sososha/hon/gunji/gunjiryoku_2020.html
7名無し三等兵:2012/09/29(土) 08:43:02.65 ID:???
8名無し三等兵:2012/09/29(土) 08:43:41.30 ID:???
9名無し三等兵:2012/09/29(土) 08:45:15.49 ID:???
重複スレにつき誘導
支那(中国)・台湾・比・極東情勢総合027
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347891149/
10名無し三等兵:2012/09/29(土) 09:57:15.70 ID:???
>>9
ここは中国スレ
そちらは極東情勢スレ
11名無し三等兵:2012/09/29(土) 11:18:43.40 ID:???
スレをこの機会に統合したら良いだろ
12名無し三等兵:2012/09/29(土) 11:24:50.38 ID:???
>>1
13名無し三等兵:2012/09/29(土) 12:51:20.59 ID:???
>>9
>>11
そっちで勝手にやれよ。こっちは歴代続いてきたスレタイなんだからよ。
変なスレタイで勝手に立てて統合しろとか身勝手すぎるだろ。
14名無し三等兵:2012/09/29(土) 13:03:18.74 ID:???

「遼寧」の艦長って1969年生まれの43歳なんだな
15名無し三等兵:2012/09/29(土) 13:13:29.34 ID:???
この板・スレは軍事ですからそれ以外の話題はほどほどにして欲しいですね。
16名無し三等兵:2012/09/29(土) 13:24:37.65 ID:???
>>14
将来PLANの中枢を担うエリートでアルよ
17名無し三等兵:2012/09/29(土) 14:06:02.70 ID:???
>>16
ぜひともASMの飽和攻撃で抹殺しておくべきだな
18名無し三等兵:2012/09/29(土) 17:57:30.29 ID:wlnbWzUz
南西諸島には、A-10中古購入して日本型対艦対地攻撃チューン後配備するのも一向だなF-2増産するにしても時間的にも費用対効果にも見込めない。
パイロットの育成and米側が売ってくれるかが疑問だがな。
19名無し三等兵:2012/09/29(土) 18:10:16.16 ID:???
在日中国大使館へ銃弾入り封書が届く、中国「強く非難」
サーチナ 9月29日(土)17時52分配信

 東京都港区にある中国駐日本国大使館に27日、ライフル銃の実弾とみられる金属弾が送り付けられたことを受け、
中国外交部の洪磊報道官は28日、「強く非難する」と述べた。中国国際放送局が報じた。

 洪磊報道官は「日本が『外交関係に関するウィーン条約』に基づき、効果的措置を取り、中国の外交機関と人員への
保護をさらに強化すると同時に、中国の日本駐在機関と人員の安全を守るよう求めた」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000031-scn-cn

その前にお前らんとこの何十万人もの反日暴徒が中国中の日本大使館や領事館に対してやらかした、組織的かつ
大衆扇動的なテロ行為を少しでも謝罪したのかよ。
20名無し三等兵:2012/09/29(土) 18:14:18.42 ID:RJKipzvr
南西諸島にはAC-130とかがいいような気もするが、チマチマしたのをさっくりやるのはこいつが良くねーか。
21名無し三等兵:2012/09/29(土) 18:32:37.33 ID:oDuydejf
>>19
民主党によくある風景ですね>実弾のようなものの付け届け
22名無し三等兵:2012/09/30(日) 01:08:50.23 ID:???
あれ、上海領事館自殺事件で条約守れなかったのは??
23名無し三等兵:2012/09/30(日) 02:21:44.86 ID:???
外敵の侵略を阻止して
みんなで幸せになろうよ
24名無し三等兵:2012/09/30(日) 03:13:58.11 ID:???
侵略にはなるわけがない。このままあの海域をウロウロしてるだけ。
日本が黙って見てれば、来年の4月くらいにはあちらの政治の季節が終わるから、そこで終わる
25名無し三等兵:2012/09/30(日) 09:02:36.64 ID:???
26名無し三等兵:2012/09/30(日) 09:47:42.96 ID:???
赤灯って夜間用なの?
非常時につけるものだと・・・だいたい潜水艦に昼とか夜とか関係あるのか
27名無し三等兵:2012/09/30(日) 10:52:31.92 ID:???
>>26
昼夜が分からなくなるから
わざと夜間は赤色灯にしてるんだよ
28名無し三等兵:2012/09/30(日) 12:35:13.79 ID:???
今月の軍事研究でワリャーグ改め遼寧のアレスティングワイヤーがブラジル海軍の旧仏空母
からもたらされた可能性が指摘されてましたが、ブラジルとの軍事協力は色々進んでいるみたいですね
29名無し三等兵:2012/09/30(日) 12:41:07.27 ID:ngljm3ox
日本が開発しないといけないのは、長距離誘導砲弾かな。アメリカが開発しているように
長距離の離れたところからASMの代わりに安価で効果のある長距離誘導砲弾で飽和攻撃って言うのも
良いと思う。
30名無し三等兵:2012/09/30(日) 12:44:49.78 ID:???
ニューズウィーク日本語版 2012年10月 3日号(9/26発売)
「反日の行方」

http://www.newsweekjapan.jp/magazine/83127.php
http://www.newsweekjapan.jp/magazine/assets_c/2012/09/cover1003-thumb-200xauto.jpg

デモ収束後もくすぶり続ける中国の反日感情 ── 変質する反日の正体と、その行方に迫る

中国     燃え広がった反日デモと「愛国」の正体
危機管理  日本政府の対応が後手に回った訳
オピニオン アラブの怒りより日中の怒りが怖い理由
抗議行動  反日デモの新たな「主犯」
経済     暴動が招く貿易戦争のリスク
外交     日本が国防力を強化する時
分析     反日の打算で行き詰まる中国
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
少し前に韓国政府が自国にかなり批判的なニューズウィーク日本語版の内容にマジ切れして
正式に抗議していたっぽいけど、今度は中国政府が噛み付いてくるのかな?。

これ読むと外資系の多くはこれからの中国への投資を不安視する様な事ばかり書いてあったし。
31名無し三等兵:2012/09/30(日) 12:53:55.57 ID:???
NEWSポストセブン|中国初の空母 米軍事専門家は“無用の長物”との辛辣な評価
http://www.news-postseven.com/archives/20120930_146499.html

どこかで読んだような記事。あれこれ適当に寄せ集めて書いたような記事だ。

【エンジンに関する記述】
「軍事研究」10月号に掲載されている、田中三郎氏の記事にそっくり。

【バーナード・コール氏に関する記述】
古森義久の記事との関係が気になる。コール氏の論文という元ネタがあれば
似るのかもしれないが、古森記事では「米側の他の専門家たち」の意見が、
ポストセブン記事ではコール氏の意見になっているのが何か気になる。

中国空母は弱いのか、強いのか:イザ!
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/2351240/


【ダグラス・パール氏に関する記述】
中国網の記事と似ている。これも元ネタが同じだから似るのかもしれないが、
「電子戦争機」という日本ではあまり見かけない特徴的な単語が目立つ。

「中国の空母に存在する2つの致命的弱点」_中国網_日本語
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-05/06/content_22510764.htm
32名無し三等兵:2012/09/30(日) 17:27:17.86 ID:???
しばらく消息不明になったり、どったのかな?


香港の団体「習氏、総書記に就かず」と観測
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2903V_Z20C12A9FF8000/?dg=1

> 香港の中国人権民主化運動情報センターは29日、11月の中国共産党大会で李源潮党中央組織部長が党トップ
>の総書記に就任するという観測を伝えた。総書記就任が確実視される習近平国家副主席は国家主席に昇格する
>ものの、最高指導者の党最高ポストに就かないという。胡錦濤氏は総書記と国家主席から退く後も軍トップの中央
>軍事委主席の座を保つとしている。

> 新人事に関しては、党最高指導部にあたる政治局常務委員を現在の9人から7人に減らし、李氏と習氏のほか、
>李克強副首相、劉雲山党中央宣伝部長、劉延東国務委員、王岐山副首相、汪洋広東省党委員会書記が選ばれる
>見通しという。党副総書記のポストを新設し、汪氏が就くとしている。


中国初の空母「遼寧号」が軍に引き渡し=記念式典に習近平の姿がない不思議
http://kinbricksnow.com/archives/51812740.html
33名無し三等兵:2012/09/30(日) 17:56:17.72 ID:???
【国際】尖閣沖に中国軍艦、米次官補「賢明でない」「アメリカは仲介者にならないが、両国の認識と判断に自信に持っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348977484/
34名無し三等兵:2012/09/30(日) 17:57:15.72 ID:???
【政治】 防衛省、サイバー専門部隊にハッカー 採用を検討 対中国にらみ態勢強化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348964940/
35名無し三等兵:2012/09/30(日) 18:16:58.61 ID:bxk4CSjQ
仲介者って、それが国際司法裁判所だろ。
早く中国は日本を訴えろよ。けりをつけるのが怖いのか?
36名無し三等兵:2012/09/30(日) 19:05:50.45 ID:???
中国首相、「共産党支えよ」と国民に呼び掛け
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2904686/9603697

風力発電事業で中国系企業の買収阻止、安保懸念でオバマ氏
ttp://www.cnn.co.jp/business/35022430.html
37名無し三等兵:2012/09/30(日) 21:38:11.46 ID:???
【尖閣国有化】
中国公船近く再来の可能性 海保、監視船の大型化警戒
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120930/plc12093020100025-n1.htm
38名無し三等兵:2012/09/30(日) 21:41:46.51 ID:???
党大会は11月18日までだとさ
それまではマスゴミは領土問題一色やで。
一体いくらキャンペーンの金が流れてるのやら
39名無し三等兵:2012/09/30(日) 21:42:20.60 ID:???
までって何だ

11月18日ジャストや
40名無し三等兵:2012/09/30(日) 22:54:22.35 ID:???
∞中国初空母の壁紙に酷評の嵐、微博を中心にネットで言われ放題。

画像: (p) http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2012-09-28-042507.jpg

9月25日、中国国防省はウクライナから購入した空母「ワリャーグ」の改修・試験航行を終え、「遼寧」として正式就役させた。
「遼寧」は中国初の空母ということで、中国はもちろん、日本でも高い関心を呼んでいるが、就役と同時にネットで公開された
“記念壁紙”は中国ネットユーザーの不評を買い、違う意味での注目を集めてしまったようだ。

就役を記念して公開された壁紙は、荒波にもまれながら航行する「遼寧」の雄々しい姿をイメージしており、実物の「遼寧」の
写真に荒波の画像を合成したデザイン。
中央には大きく「遼寧艦」という文字とともに、“中国初の空母”を意味する「中国第一艘航空母艦」、正式就役した日付
「2012.9.25」が記されている。壁紙のサイズは全部で4種類だ。

この「遼寧」壁紙、公開されるや否や、微博(中国版ツイッター)では「一言。ダサい」「どうやったらこんなデザインになるんだ」
「テーマは何なの?」「オレの頭が荒波にもまれているぞ」「それを言うなら、中国初の外国空母改造艦だろ」「不吉な未来を
予感させる」などと言われ放題。
連日、中国のメディアでは空母の話題が熱く報じられているが、そうした現状に比べると、ネット界隈では何とも寒々しい空気が
漂っている。

日本のメディアで目にするニュースからは、「中国初の空母に大きな盛り上がりを見せる中国、そして人民」的な印象を強く
受けるかもしれないが、実際には冷めた目で見つめている人も少なくないようだ。

ソース:Narinari.com 2012/09/30 05:59  http://www.narinari.com/Nd/20120919146.html

いやこれは無いわー! てゆーかもっと腕のいいコラ職人に頼めよ(笑
41名無し三等兵:2012/09/30(日) 23:14:06.68 ID:???
これは失笑物
42名無し三等兵:2012/10/01(月) 01:38:41.19 ID:???
まぁ何と言うか、向こうのミリオタも色々大変だなw
43名無し三等兵:2012/10/01(月) 08:58:14.36 ID:???
【社会】 アグネス 「中国、反日教育してない。中国も韓国も米国も同じ歴史教えて、日本だけ違う歴史教えてる。真実教えてない」★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349011251/
44名無し三等兵:2012/10/01(月) 09:17:07.21 ID:???
海自のCM昔よりはマシになったな
http://www.youtube.com/watch?v=zPuctdX2Eu8

前はこんなんだった
http://www.youtube.com/watch?v=SJrIF7pHyO0
45名無し三等兵:2012/10/01(月) 10:11:31.44 ID:???
>>40

中国の軍オタに作らせたほうがまだ良いものができるだろこれ。
46名無し三等兵:2012/10/01(月) 10:35:08.44 ID:3wHzgjBb
>>40
良い写真やん。大漁船みたいで。
47名無し三等兵:2012/10/01(月) 11:15:48.19 ID:???
>>40


中国や日本のネット上でコラ素材になるに5人民元
48名無し三等兵:2012/10/01(月) 12:13:52.55 ID:???
【尖閣】「もう海保だけじゃむりポ・・・」中国船の中にヘリ2機、連装機関銃を装備したものがあった!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349058065/
49名無し三等兵:2012/10/01(月) 12:46:23.40 ID:???
>>48
>連装機関銃を装備したものがあった
停船状態で至近距離なら脅威でしょうが・・ 
FCSなしの機関銃なら、流れ弾が危ないくらい。
50名無し三等兵:2012/10/01(月) 13:22:18.57 ID:3wHzgjBb
っていうか、撃たせれば良いんじゃない?面白いことになると思うよ。
51名無し三等兵:2012/10/01(月) 16:20:51.27 ID:???
>>40
かっけーーーーー!!!
52名無し三等兵:2012/10/01(月) 16:22:01.65 ID:???
上陸まだーーーーー?
53名無し三等兵:2012/10/01(月) 17:46:39.19 ID:???
>>40
なんて勇壮な航空ボカンだ…!
54名無し三等兵:2012/10/01(月) 17:51:55.60 ID:???
荒波の方に力点が置かれてるのが面白い
巨大津波に飲まれて沈む運命を暗示してるのかな?
55名無し三等兵:2012/10/01(月) 18:02:14.92 ID:???
>>48

FCS付20mmやら30mm機関砲で武装しているのに何を言っているんだ。
56名無し三等兵:2012/10/01(月) 19:12:57.80 ID:???
>>48
海保が5400トンや3800トンのヘリ搭載巡視船を複数出してるのに、1隻のショボい武器しかない2500トン程度の監視船が威圧的とは変な話だ
しかもそいつは2年前にも来てた船

産経お得意の妄想や願望が混じってないか
57名無し三等兵:2012/10/01(月) 19:48:52.17 ID:???
大量の漁船に加えて、ってことなら威圧的なんじゃないか。

>尖閣周辺海域に9月18日から展開した20隻の中国公船の中で、海保関係者が衝撃を受けた監視船があった。
ってのは煽り過ぎな気もするが。
58名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:20:57.10 ID:???
>>57
>煽り過ぎな気もするが。
しきしま後継級には、艦砲にCIWSぐらい追加してあげよう。
いきなり対艦ミサイル打たれては可哀想です。
数も1隻追加しましょう。
59名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:29:47.81 ID:???
むしろショボ過ぎだろ
60名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:33:13.04 ID:???
>>58
主砲のボフォース40oに3次元レーダーを追加するだけであら不思議!
あっというまにシートリニティCIWSの出来上がりです
61名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:35:41.13 ID:???
南シナ海問題と
「中国の平和的台頭」という幻想
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2241

中国人民解放軍の内幕
富坂 聰・著
ttp://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784166608850
62名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:37:27.18 ID:???
CIWSなんて暴走の恐れのある武器をつめるかよ
63名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:44:09.24 ID:???
>>60
エリコン35mmミレニアムが仲間になりたそうにこちらを見ている
64名無しさん@あたっか:2012/10/01(月) 20:47:17.74 ID:PnK7t9r7
中国が日本にロケット打ち込んだら、すぐにインドから中国にロケットを打ち込めるように配備しようぜ。
アメリカなんかいざとなったら、何の役にも立たない(笑)
インド最重量の衛星GSAT−10の打ち上げに無事成功
http://www.indochannel.jp/member-area/news/hindi/nws0001404.html
65名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:49:29.65 ID:???
配備しようぜ、なんて私どもに言われましても・・・
66名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:53:18.00 ID:???
大英帝国の如く日本がインドを支配するのか
67名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:57:05.31 ID:???
もう一度香港を統治してみないか?
68名無し三等兵:2012/10/01(月) 21:05:29.88 ID:???
外国人犯罪者の23%は凶悪犯=韓国法務部
中央日報 2012年10月01日14時46分

 韓国で発生した外国人犯罪のうち、殺人や放火、強姦、強盗を始めとする凶悪犯罪が最も多い事が1日分かった。

 法務部が野党・民主統合党の議員に提出した資料によると、2010年から今年6月までに把握された外国人犯罪者
8万5608人の内、凶悪犯者は2万432人で23.8%を占めた。

 次いで交通事犯者が17.5%(1万5026人)、詐欺犯が8.3%(7162人)、窃盗犯が3.5%(2968人)、外国為替
関連犯罪者が3.4%(2952人)となった。

 外国人犯罪者を国籍別に見ると、中国人が3万9097人で45.6%を占めた。
 続いて、ベトナム人が7.9%(6836人)、米国人が6.1%(5228人)、モンゴル人が5.1%(4381人)、日本人が
1.1%(988人)などの順だった。
http://japanese.joins.com/article/500/160500.html?servcode=400§code=400

中国人って日本だけじゃなく韓国でも犯罪し放題なのかよ。

韓国にいる中国人と日本人の数ってそんな極端に違わないはずなのに、日本人の40倍以上も犯罪を犯しているなんて、
もう民度云々の次元じゃないんだが。
69名無し三等兵:2012/10/01(月) 22:20:07.59 ID:???
「父は公明正大、容疑は信じ難い」−薄熙来氏の息子が声明
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_521831?mod=WSJFeatures

薄熙来氏の息子「容疑は信じ難い」、党籍はく奪の父を擁護
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89003220121001
70名無し三等兵:2012/10/02(火) 00:05:48.25 ID:???
香港統治する前にまず本土を自力統治しようぜ
71名無し三等兵:2012/10/02(火) 06:29:07.06 ID:???
中国軍産複合体の願いかなうか 中国現代史研究家・鳥居民
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121002/chn12100203470002-n1.htm
72名無し三等兵:2012/10/02(火) 14:16:50.24 ID:???
敗戦国が戦勝国・中国の領土を盗むのか=日本の弱みをついた中国の新論理―香港メディア
Record China 10月2日(火)13時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000015-rcdc-cn

戦後正式な国連軍を敵に回して戦ったり、チベットを侵略して残忍極まる民族弾圧をやらかした
独裁国家がそんな事を抜かしても説得力が無いんだが。
73名無し三等兵:2012/10/02(火) 15:46:43.80 ID:???
安心しろ。


ドイツ
ブリテン
フランス
シナ
半島
台湾

は日本以上の敗戦国だ
74名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:38:31.32 ID:???
核実験された俺らが最底辺に決まってるじゃん
昔から今に至るまでイスラム教徒以下の扱いだよ
75名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:40:34.16 ID:???
【日々是世界 国際情勢分析】
「初の空母」の期待打ち消す中国
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121002/chn12100207540006-n1.htm

【尖閣国有化】
「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121002/chn12100207100003-n1.htm

尖閣諸島「人民解放軍侵略シミュレーション」
ベトナムと同じように日本も領土を奪われる
ttp://president.jp/articles/-/7356

【社説】中国が暗に行う貿易制裁の代償
ttp://jp.wsj.com/Opinions/Columns/node_522895?mod=WSJ3items
76名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:45:31.57 ID:???
【社会】 "中国人の4歳児が富士山を『征服』した" 4歳児が富士山に登って「釣魚島は中国領」の横断幕掲げる…中国メディア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349168695/

天候の悪化や高山病で子供にもしもの事があったらどうするつもりだったんだよこのバカ親は
77名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:48:29.15 ID:???
【尖閣国有化】
対立、石油・ガス要因 米エネルギー省資源調査報告書
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121002/chn12100200280000-n1.htm
78名無し三等兵:2012/10/02(火) 22:38:08.17 ID:???
>>76
もちろん、日本人を訴えるアル。
79名無し三等兵:2012/10/03(水) 01:55:35.32 ID:???
中国公船が領海の外に出る 海保の退去要求に「邪魔するな」

第11管区海上保安本部(那覇市)によると
尖閣諸島周辺の日本の領海内に侵入していた中国国家海洋局所属の海洋監視船「海監」
4隻が2日午後、すべて領海外に出た。
海監4隻は同日午前、領海外側の日本の接続水域に入った。
海上保安庁の巡視船が領海内に入らないように警告。だが
「釣魚島と付属の島々は中国の領土で貴船の行為は中国の主権を侵犯している」と応答し
2日昼過ぎに相次いで領海に入った。
さらに、海保巡視船が領海からの退去を求めたところ、海監は「邪魔するな」などと反発し、航行を続けた。
ただ、4隻は2日午後5時20分ごろまでに、すべて領海の外に出た。
80名無し三等兵:2012/10/03(水) 08:59:21.65 ID:???
【速報】 米原子力空母2隻と海兵隊が「尖閣」に集結、中国封じ込めへ行動開始
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349217035/
81名無し三等兵:2012/10/03(水) 09:25:11.22 ID:???
ジョン・C・ステニスは中東に向かう途中なだけだろ
82名無し三等兵:2012/10/03(水) 12:00:33.69 ID:???
【尖閣】ジャッキー・チェン「尖閣は中国のものだ。人の物を横取りした国に還すよう求めたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349193747/

つか「北方領土を日本に返せ」はまだしも「浦塩を中国に返せ」は露助にケンカ売り過ぎだろJC
83名無し三等兵:2012/10/03(水) 12:26:43.60 ID:???
中国軍、尖閣強奪へ11月攻撃も!「国有化は宣戦布告だ」:( >゙゚'パ'):、アイヤー…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349229869/
84名無し三等兵:2012/10/03(水) 16:24:00.88 ID:???
>>81
シリアのフリーテロリストを支援に行く前に東亜のテロリストの活入れに来たんだろ
85名無し三等兵:2012/10/03(水) 16:24:39.10 ID:???
シリア情勢スレに帰れ
86名無し三等兵:2012/10/03(水) 16:24:59.82 ID:???
>>83
ヒャッハーー!!
87名無し三等兵:2012/10/03(水) 19:27:58.89 ID:???
(;`ハ´) や・・・たばいアル 空母造っても艦載機の運用なんかできないことが国民にバレそうアルネ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349258998/
88名無し三等兵:2012/10/03(水) 19:42:11.01 ID:???
サーチナ(笑)
89名無し三等兵:2012/10/03(水) 21:39:40.61 ID:???
焦点:海洋領有問題が世界中で再燃、尖閣は最もハイリスク
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89203F20121003

病院という名の強制収容所
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/10/post-2710.php
90名無し三等兵:2012/10/03(水) 21:57:56.38 ID:???
91名無し三等兵:2012/10/04(木) 01:07:05.28 ID:???
中国には気を遣います…韓国「離於島の日」制定を撤回

中国と韓国がそれぞれEEZ内にあると主張する海中岩礁「離於島(イオド)」(中国名・蘇岩礁)をめぐり
韓国の済州島の議会が「離於島の日」の条例案の上程を見送ったことが分かった。
聯合ニュースなど韓国メディアが3日までに伝えた。
離於島は韓国最南端の島から149キロ、中国江蘇省沖の最東端の島から247キロ離れた
境界線未画定海域に位置。両国が管轄権を争っている。
中国は今年はじめから船舶と航空機による定期パトロールの対象範囲としたのに加え
中国メディアが最近、無人偵察機の巡視管轄海域に含めると報道。韓国側が警戒を強めている。
無人偵察機の報道に対し中国政府は韓国側に「実務者が個人的意見として説明した」にすぎないと釈明。
沈静化を図っているという。
「離於島の日」制定をめぐっては、済州島の議会が2007年と08年にも条例化の動きをみせていたが
中国との外交摩擦を避けたい韓国外交通商省が難色を示し、最終的に廃案となった経緯がある。
今回、外交通商省は表だった反対意見を表明していないが、05年に島根県が「竹島の日」を制定したことが
日韓外交摩擦の激化につながった事例や、沖縄県・尖閣諸島の国有化に対する中国側の猛反発を踏まえ
中国に外交配慮をした可能性が高い。
韓国メディアによると、条例案では、韓国海軍が岩礁の存在を確認し「大韓民国領」と書かれた銅板を設置した
とされる9月10日を「離於島の日」に指定。文化行事や学術研究を推進する内容という。
中国、韓国ともそれぞれ、尖閣諸島、竹島で日本と対立しており、中韓間の摩擦を激化させる事態は避けたい意向とみられる。
92名無し三等兵:2012/10/04(木) 02:18:21.25 ID:???
中国のカンニングツール
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/8/6/86a69b1a.jpg

米粒イヤホン。3×3mm、0.12g、200〜300元程度
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/3/0/301b726f.jpg
ペン型のメッセージ受信機。だいたい500元(6000円強)
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/7/f/7f4c7b94.jpg
消しゴム型メッセージ受信装置
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/e/b/eb815ca3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/e/4/e41a828a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/a/c/acebcd30.jpg
腕時計
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/1/8/18d13a97-s.jpg
専用眼鏡を装着した人以外には透明にしか見えないディスプレー
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/1/7/1712472b.jpg

カンニング対策として妨害電波を出す機械も販売
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/7/0/70827a92.jpg
93名無し三等兵:2012/10/04(木) 09:21:25.08 ID:???
中国が領土問題で、これまでの謙虚さを捨て強硬姿勢に転じたのには理由がある―マレーシア華字紙
Record China 10月4日(木)6時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000001-rcdc-cn

>日増しに緊張が高まる尖閣諸島や南シナ海における領有権問題で、中国政府は日本やフィリピンなどに対して
>強硬な姿勢をとるようになってきた。その原因は中国国内の民意という後押しのほかに、中国がそうせざるを
>得ない状況に追い込まれている一面があると、張氏は指摘する。
>アジア回帰路線を打ち出した米国の介入により、それなりに安定していた同海域の情勢が急変。米国がソフト・
>パワーとハード・パワーを統合した新しい外交政策「スマートパワー」を駆使して中国をけん制する構図をアジアで
>推進することにより、米国が表面に出ずとも、各国が米国の威光を借りて中国に強い姿勢をとるようになったからだ。
>張氏は、中国はそれに対応しなければならない状況に追い込まれたとしている。
>張氏はまた、尖閣問題において米国は大きなミスを犯したと指摘。中国外交はすでにこれまでの謙虚さを捨て、
>強硬姿勢に転じている。米国のアジア回帰は中国をライバル国と認めたことの表れかもしれないが、それによって
>中国は海洋大国にならざるを得なかった。張氏は、この結果は米国にとって最大の皮肉な出来事だろうとしている。

いやそれどう見てもアジアに米軍を再び引っ張り込み、アジアの反中国家群を団結させようとしている中国の
藪蛇なんだけど。 
94名無し三等兵:2012/10/04(木) 10:20:15.64 ID:???
時系列を捻じ曲げてるな
95名無し三等兵:2012/10/04(木) 10:44:59.90 ID:???
日本にはどうでもいい話だな

日本人にとって明らかなのはアメリカが使えない奴だったってことだけ
96名無し三等兵:2012/10/04(木) 10:55:12.89 ID:???
フィリピン、ベトナムも領土言及 中国の南シナ海での行動批判

フィリピンのデルロサリオ外相は1日、国連総会一般討論で、海洋をめぐる紛争を
「威嚇や武力行使によらず平和的手段で解決する義務」を強調した。
ベトナムのファム・クアン・ビン外務次官も主権や領土の争いを「平和的に解決」する義務があると訴えた。
いずれも明示はしなかったが、中国と領有権をめぐる争いがある南シナ海での中国の活動を批判する内容となった。
デルロサリオ外相は「わが国は領海の安全と国家領土の保全に対する最も深刻な挑戦に直面している」と強調した。
南シナ海については中国がほぼ全域の領有権を主張する一方
南沙諸島や西沙諸島をめぐりベトナム、フィリピンなども領有権を争っている。
97名無し三等兵:2012/10/04(木) 10:56:38.57 ID:???
リンク先を表示してくれればいいから、記事全文upは止めて
98名無し三等兵:2012/10/04(木) 11:20:33.47 ID:???
空母2隻並走

Just in case you forgot how America's Navy preserves peace, protects commerce, and deters aggression - here's your reminder.

https://www.facebook.com/#!/USNavy
99名無し三等兵:2012/10/04(木) 11:42:13.04 ID:???
空母の沈め合いが早く見たい〜
100名無し三等兵:2012/10/04(木) 12:31:31.53 ID:???
【速報】 中国が韓国へ空母艦隊を派遣!! 韓国の海洋基地を接収 「韓国は領土返せ」と要求か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349316460/
101名無し三等兵:2012/10/04(木) 13:32:12.73 ID:???
モーリタニアに輸出されたリマン・エル・ハドラミ級の拡大版である
武漢の造船所バングラデシュ向け多目的哨戒艦の艤装画像(一番上は8月末の進水式)。
http://3.bp.blogspot.com/-BkaBUFGHe6g/UEE2I5WVdEI/AAAAAAAAQus/62ACJhYkbGY/s1600/.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-Sh7_IDEm4_8/UGj7xaiJ1_I/AAAAAAAARcY/zVsfu_psjpc/s1600/.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-uTAMHHV2p64/UGj70_H0uSI/AAAAAAAARco/n9kXwEw18Is/s1600/.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-7ImIaT9rSpQ/UGj74djfJ5I/AAAAAAAARc4/t7OkXUCNt-U/s1600/.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-uBwkcif3T0g/UGj755Vb--I/AAAAAAAARdA/EQ7TJaMhGFU/s1600/.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-KoOmAdKFrH8/UGj77f2PurI/AAAAAAAARdI/JJBCrBSc2Yg/s1600/.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-HF8eWixdbN4/UGj72QHdVkI/AAAAAAAARcw/n7X4TK5nbJM/s1600/.jpg

全長64.2m、排水量648トン、最高速力28ノット。艦尾にC704対艦ミサイル。
艦首はAK-176 76.2mm単装砲?中央艦尾寄りの連装機関砲2基は14.5mm?
102名無し三等兵:2012/10/04(木) 14:35:19.04 ID:???
【尖閣】海保を「右翼」と表現-中国国家海洋局★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349195887/
103名無し三等兵:2012/10/04(木) 15:40:48.85 ID:???
中韓が「対日同盟」を結成、「日本に正しい歴史観を持たせること」一致:香港メディア
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349331867/
104名無し三等兵:2012/10/04(木) 15:42:33.41 ID:???
【中国領沖縄の日常】中国人スパイ 沖縄の写真愛好家に報酬1万円で米軍機撮らせる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349331465/
105名無し三等兵:2012/10/04(木) 17:20:37.66 ID:???
尖閣は米国巻き込まず日中だけの問題に キッシンジャー氏「最も切実な願い」

沖縄返還や米中国交正常化に深く関わったキッシンジャー元米国務長官は
3日、沖縄県・尖閣諸島の扱いをめぐり中国の最高指導者だったトウ小平氏と日本側に「合意」があったとした上で
尖閣について米国を巻き込まず日中間だけの問題にとどまることが「最も切実な願いだ」と述べた。
「合意」は、1978年の日中平和友好条約締結時のトウ氏による領土問題棚上げ提案を指しているとみられる。
領土問題は存在しないとする日本側は、合意はなかったとの立場だ。
ワシントンでのシンクタンクのイベントで会場からの質問に答えたキッシンジャー氏は
日中が「結論に至る過程、結論に至った際」のいずれも、米側の積極的な関与はなかったと指摘。
「私がこだわったところだ」と強調した。
その上で「米国は(尖閣の)主権などの問題で、何らかの立場を取るべきではない」と訴えた。
106名無し三等兵:2012/10/04(木) 17:37:45.11 ID:???
>>101
弱そう
107名無し三等兵:2012/10/04(木) 17:38:18.59 ID:???
>>104
俺もそのバイトやりたい
108名無し三等兵:2012/10/04(木) 17:39:10.81 ID:???
>>105
米中でやり合えよクズバカ野郎
109名無し三等兵:2012/10/04(木) 17:53:00.76 ID:???
時代が変われば主張も変わる
当時とは技術も情勢も異なってるから、尖閣に限らず世界各地で領土問題が頻発している訳で
それに対応して柔軟な変化を見せられなければ、取り残されるだけ
自身が現代の趨勢に付いてこれない、過去の人であると明言しているようなもの
110名無し三等兵:2012/10/04(木) 19:09:23.13 ID:???
http://www.liveleak.com/view?i=6e3_1348827448

こういうバイトでもいいわ
111名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:08:24.85 ID:???
警戒機4機
哨戒ヘリコプター たった9機のヘリコプターあまりの艦隊

ソフトミサイルが弱く
・艦隊機動
・ミサイル攻撃
・ミサイル飽和攻撃
が出来ずASW以前の艦隊

2世代戦車3000 1世代装甲車4000 1世代牽引砲多数 リンクヘリコプターなし 10個師団
・まともな装甲戦、機動運用、対空戦する能力は一切ない。

戦闘機は多少マシだがミサイルすら足りない。
112名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:11:38.50 ID:???
全般的に
ミサイル ネットワーク 航空力がクソすぎるそれに依存しない
50年前 の冷戦型の戦い型
113名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:12:32.57 ID:???
>>105
キッシンジャーなんか米ソ冷戦期の人じゃん。当時の感覚で今の中国を語って欲しくない。
114名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:18:45.82 ID:???
>>111
タリバンでもアメリカに勝てるんだからそれだけありゃ十分でしょ
115名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:21:41.50 ID:???
中華製対艦ミサイルにはある程度期待してるけどな
引いて戦うなら対艦ミサイル撃つ航空力だけで十分だと思う
116名無し三等兵:2012/10/04(木) 20:41:50.28 ID:???
なるほど
ロックフェラーは韓国をWW2のポーランド、日本をフランスに見立てて最後のおいしいところをがっつり頂こうとしてるんだな
117名無し三等兵:2012/10/04(木) 21:09:49.15 ID:???
豪政府閣僚が中国訪問「尖閣日本の主張は支持しない」

中国を訪問したトニー・バークオーストラリア政府持続性・環境・水資源・人口・共同体担当大臣一行が
9月24日、北京で劉賜貴中国国家海洋局長と会見した。国家海洋局の発表を受けて、中国新聞社が報じた。
記事によると、会見の席で劉局長は尖閣諸島の問題に触れ
「日本の非合法な尖閣諸島国有化は、中国領土の主権、国際法を踏みにじるもの」と発言。
尖閣諸島は歴史的に中国の領土であり、日本による『国有化』は断じて受け入れられないと強調した。
これに対しバーク大臣は
「オーストラリア国民は平和を好み、日本の尖閣諸島に対する主張を、オーストラリアは支持しない」と発言。
双方の相違点は残しつつ、一致点を得るべく務めるという原則守り、引き続き中国との連携を強化していくと述べた。
劉局長も協力関係強化に賛成を表明し、両者は両国が合同で進めている南極での科学調査や、海洋環境保護などの分野で
更に連携を進めていきたいとの考えで一致した。
118名無し三等兵:2012/10/04(木) 21:23:35.95 ID:???
ミサイルの保有数の無さもヤバい。
保有機5%以外は旧式ミサイル

VBR交戦以前にスパローのこうせんができない。

ミサイル ネットワーク こうくうきのこうせんが一切できない
119名無し三等兵:2012/10/04(木) 21:40:01.10 ID:???
>>117
レコードチャイナやサーチナは食傷気味
120名無し三等兵:2012/10/04(木) 21:44:39.87 ID:???
中国海軍艦艇7隻、宮古島付近を太平洋へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121004-OYT1T01340.htm

人権抑圧より失業恐れる中国人
ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/121004/cpd1210040504004-n1.htm

孔子学院の実態
対立する批判論と擁護論
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2239
121名無し三等兵:2012/10/04(木) 22:05:26.74 ID:???
>>101
最新のC705ではないのか
122名無し三等兵:2012/10/04(木) 23:29:07.10 ID:???
中国公船8隻が接続水域に出入り 台湾巡視船1隻も確認

尖閣諸島(沖縄県)周辺海域では4日、展開を続ける中国公船が日本の接続水域に出入りした。
一方、同日は台湾巡視船1隻も接続水域内を一時航行しているのが確認された。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、接続水域に出入りした中国公船は
農業省漁業局所属の漁業監視船「漁政」4隻と国家海洋局所属の海洋監視船「海監」4隻の計8隻。
海上保安庁の巡視船が領海内に入らないように警告したのに対し
海監は「貴船の行為は中国の主権、権利を侵害している」と電光掲示板で応答したという。
123名無し三等兵:2012/10/04(木) 23:29:48.49 ID:???
リンク先も書けよ
124名無し三等兵:2012/10/05(金) 00:04:31.50 ID:???
>>104
飛んでる飛行機なんて公知情報だから違法性が無いな
米軍基地は撮影禁止だっけ?
125名無し三等兵:2012/10/05(金) 11:34:48.26 ID:???
【中比】中国、フィリピン鉄道計画に融資した5億ドル即時返済を求める→フィリピン「国際法廷に提訴」提案[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349342838/-100

先生この自称超大国君はケツの穴が小さ過ぎます!
126名無し三等兵:2012/10/05(金) 12:09:53.23 ID:???
本質は巨大なハッテン途上国だから、あの国は。
127名無し三等兵:2012/10/05(金) 12:33:43.63 ID:???
【国際】米国、フィリピンに原子力潜水艦を派遣 核巡航ミサイル搭載
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349405777/
128名無し三等兵:2012/10/05(金) 12:34:22.81 ID:???
【国防】中国のミサイル駆逐艦やフリゲート艦など軍艦7隻が沖縄近海を通過…米軍けん制か★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349405074/
129名無し三等兵:2012/10/05(金) 14:21:57.81 ID:???
中国 「日本と戦争になったら、北朝鮮は必ず助けに来てくれるに違いない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349338987/
130名無し三等兵:2012/10/05(金) 15:48:13.39 ID:???
>>128
弱そうな船だなぁ
131名無し三等兵:2012/10/05(金) 17:45:31.32 ID:???
対日制裁として日本ジャンル削除

違法動画が一斉にアクセス不能に

どうしてこうなったの声多数

【尖閣問題】 日本番組、見られない? 中国の複数の大手動画共有サイト、一覧から 「日本」削除
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349422475/


いや怨むなら共産党を怨んでくれよ人民諸君
132名無し三等兵:2012/10/05(金) 17:50:46.07 ID:???
っていうか、日本の放送を見るな。
133名無し三等兵:2012/10/05(金) 19:28:03.72 ID:FKj7aTSz
巡航ミサイルを日本が一発4000万ぐらいで作れれれば3兆円ぐらいで
大体の兵器と施設を破壊できそう。
日本の5000DDに国産の巡航ミサイルを配備しよう!
ついでに原子力潜水艦も作って6隻ほど配備で!
42隻体制で中韓を海上封鎖してしまおう。
134名無し三等兵:2012/10/05(金) 20:15:11.04 ID:???
>>131
違法ダウンロード法施行と同調させてるな
著作権業界による巨大な陰謀だわ
135名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:48:56.72 ID:???
中国の第2砲兵が弾道ミサイルDF−21を改良してアメリカの空母を
撃てる程の性能を実現したと言っているようですが、コレの脅威度
について軍板的な評価はどうなんでしょうか?
136名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:54:30.14 ID:???
>>135
むしろアメリカのほうが「ゲームチェンジャー」とか言ってASBMの脅威を宣伝しているような気が
その割に、アメリカはASBMの具体的な探知方法とかは明らかにしていない
137名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:57:51.45 ID:???
対艦ミサイル次第だもんな
そりゃ最高レベルの軍事機密だろ
138名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:58:21.21 ID:???
>>135
ASBMについてわかりやすくまとめてあるので参考までに

中国の対艦弾道ミサイル開発に関する最近の報道について
ttp://www.janafa.com/ronbun/2011-0124.pdf
139名無し三等兵:2012/10/05(金) 22:46:34.53 ID:???

実験しようがないだろ? ぶっつけ本番で成功するのかよ
140名無し三等兵:2012/10/05(金) 22:47:36.51 ID:???
でもさ、ASBMってもう話が出てしまったからアメリカも開発を始めただろうし、
衛星とデータリンクの類がそろっているアメリカのほうが精度と射程の良いものをちゃっちゃと配備できるよね。
そうしたら水上艦艇なんてもう運用不可能だよね。BMDを圧倒する飽和攻撃とかも簡単だろうし。
制宙権の争奪とかそういう方向性になるのかな。
141名無し三等兵:2012/10/06(土) 00:02:38.39 ID:???
日中尖閣衝突で、日米安保条約は発動されない可能性も (´;ω;`)アメリカサマガタヨリナノニ・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349442495/
142名無し三等兵:2012/10/06(土) 00:17:26.61 ID:???
ソースはzakzakかよw
143名無し三等兵:2012/10/06(土) 00:32:55.18 ID:???
>>117
【尖閣国有化】日本不支持の中国報道に豪が反論 「事実と違う」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121005/chn12100522480010-n1.htm

> 中国の通信社、中国新聞社は4日までに、オーストラリアのバーク環境・水・人口相が中国を訪問した際、
>日本政府による沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化について「支持しない」との姿勢を示したと伝えた。
>それに対し、オーストラリア政府は5日「事実と違う」と反論した。

>オーストラリア政府は、実際の発言は「(尖閣問題で)特定の立場を取らない」とする政府の従来方針に沿った
>内容だったとした。
144名無し三等兵:2012/10/06(土) 03:24:39.26 ID:???
>>139
黄海上の標的船に当てて見せたらそら吃驚だけどなw
145名無し三等兵:2012/10/06(土) 03:30:41.44 ID:???
>>144
標的船は最近作ったじゃないか、でっかいの・・・
146名無し三等兵:2012/10/06(土) 05:05:24.13 ID:f8HR2Dvl
日米安保発動しないと、アメリカの覇権は崩壊。何が崩壊かというと、ドル基軸通貨体制。
ドルが何故、基軸通貨で居られるのかというと、アメリカの軍事力が保障しているから。
それが、役立たずだということになると、アメリカのドル基軸体制は一気に崩れ去る。

日本は世界第3位の経済大国でありアメリカにとって最大の同盟国であり
現在、世界でまれなデフレで金あまり国家である。
そんな国を、現在、世界第二位であり、アメリカの地位を脅かそうとしている中国から
アメリカが守れないということにもなり、アメリカの覇権転落を象徴する出来事になる。

そして、地政学的に見ても、日本は西太平洋の広大ない海域やシーレンを抑えるための
絶好の場所に国土があり、ここのアクセスを失うということは、
ただ単に世界第三位の経済大国を失うだけではなく、
西太平洋の広大な海域をまるまる、中国に奪われることになる。

あまりにも、アメリカにとっては、日中対立の影響は大きいと言えるわけで。

そうなると、移民によって増えすぎたアメリカ本体の維持も難しくなる。
アメリカの人口は今や3億人を突破し、広大な国土と人口を安い石油によって
車社会を実現させることによて統一している。
それがもたなくなるし、なんといっても、隣国のメキシコからの移民に
南西部の州が占拠されてしまっているのが痛い。
これらをアメリカにとどめておくことが出来なくなる。
147名無し三等兵:2012/10/06(土) 08:45:48.02 ID:???
トルコと日本は捨て駒だろうな
148名無し三等兵:2012/10/06(土) 09:15:11.29 ID:???
【尖閣国有化】もう日常化…中国公船の接続水域入り 狙いは管轄権の主張
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349447066/
149名無し三等兵:2012/10/06(土) 09:41:10.91 ID:???
>>127
核搭載トマホークってもう廃止されたはず

まぁ事実誤認に定評のある朝鮮日報だからな・・・
150名無し三等兵:2012/10/06(土) 09:44:09.75 ID:???
>>141
そうだろうとは思ったが、米国陰謀論者になった孫崎享と、反日NYTの記者が根拠かw
151名無し三等兵:2012/10/06(土) 09:56:41.56 ID:???
人口密度からいっても米国の人口はまだまだ少ない
同じパン食文化のEUはアメリカの半分の面積に人口5億人だぞ


世界の食糧輸出の半分以上をアメリカ一国で支えている
化石燃料も自給のメドがついた

出生率が違うからラテン化していくことは避けられない
152名無し三等兵:2012/10/06(土) 10:02:49.69 ID:???
南アで白人主義の連中は人口密度の薄い北ケープ州に白人集めて独立するとか妄想的な運動をしてるが
米国もカナダ国境沿いの州に白人集めて独立しカナダと連合などというヴィンランド運動というのがある

ヴィンランドというのは昔バイキングが入植したという幻の地だ
ニューファンドランドあたりだったようだ
だが先住民に包囲されて食い物も乏しく10年くらいで全滅したという
縁起が悪いと思うのだが・・・
153名無し三等兵:2012/10/06(土) 10:28:50.33 ID:???
なぁに、見方を変えたら”悲劇の英霊”よ。
今こそ彼らの意思を引き継ぐのだ!

狂信者の考えることは今も昔も変わらん。
154名無し三等兵:2012/10/06(土) 13:12:24.92 ID:???
アメリカでアジア人大統領が誕生してからが本当の勝負だ

まぁ十中八九中国系だろうがw
155名無し三等兵:2012/10/06(土) 13:28:00.91 ID:???
南米では一人いたけどなあw
156名無し三等兵:2012/10/06(土) 19:21:33.49 ID:???
尖閣で緊張高まる日中関係 欧米懸念「中国は帝国主義の手法」
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121006/mcb1210060801013-n1.htm

中国元書記官を起訴猶予=外登証の不正取得事件−東京地検
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012100500623

中国フォックスコン工場で大規模ストライキ iPhone5の品質管理ライン
ttp://www.cnn.co.jp/business/35022746.html
157名無し三等兵:2012/10/06(土) 19:22:47.56 ID:???
中国大使に木寺氏=関係改善が課題
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2012100500901
158名無し三等兵:2012/10/07(日) 08:35:48.94 ID:???
>>154
ケニヤ系大統領オバマ誕生→隣国ソマリア侵略

中国系大統領が誕生したらあとは分かるよな
159名無し三等兵:2012/10/07(日) 09:01:37.96 ID:???
2010年の調査では中国系アメリカ人が400万人、フィリピン系が340万人、インド系が320万人いる
10年間の増加率では中国系とフィリピン系は40%台でインド系は70%近い
中国は少子化だし、そのうちインド系が米国でもアジア系最大勢力になるのでは?
160名無し三等兵:2012/10/07(日) 09:59:54.02 ID:???
【尖閣国有化】台湾、尖閣周辺の漁業協議早期再開に同意 玄葉外相メッセージに回答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349526422/

また共産党が頭を抱えそうだな
161名無し三等兵:2012/10/07(日) 11:20:51.41 ID:???
「伝説の島」めぐり中韓紛争 尖閣が寝た子起こす?

韓国で「伝説の島」とされてきた東シナ海の暗礁が中韓紛争の火種になりつつある。
海中に没し、厳密には島ではないため、双方が「領土」とはみなさず、これまで大きな波風は立たずにきた。
焦点となっているのは、韓国最南端の島から149キロ、中国最東端の島から247キロにある
「離於(イオ)島」(中国名・蘇岩礁)だ。
中韓の排他的経済水域(EEZ)が重なる海域にあたる。
9月24日の中国メディアの報道が韓国に強い警戒感を呼び起こすことになった。
中国国家海洋局が、尖閣諸島やフィリピン、ベトナムと領有権を争う南シナ海の南沙諸島、西沙諸島などを
遠隔操作で監視する無人機の導入を計画。
そのデモンストレーションのもようを報じたものだが、同局の担当者が監視対象に「蘇岩礁も含む」と説明したため。
計画の主眼はあくまで尖閣や南シナ海にあるとみられるが、「蘇岩礁」発言に韓国メディアが一斉に反発。
「中国が尖閣問題で日本の実効支配を揺るがした成果をもとに離於島周辺でも領有権の主張を強める」とみなしたの。
世論のあおりを受け、李明博大統領も同日
「韓国政府は最近、竹島のや離於島に対する警備をいっそう強化している」と発言。
韓国大統領が竹島と同列に扱う存在に浮上した。
これに対し、中国共産党機関紙、人民日報傘下の国際情報紙「環球時報」は
「日本と独島をめぐる争いが冷めやらぬ中、中国のEEZ内の蘇岩礁への警備を強め、中国への強硬姿勢を訴える声が出ている」
と竹島問題と関連付けて韓国世論の硬化を警戒する報道を行った。
離於島は韓国で長い間、波浪島とも呼ぶ、伝説の島して扱われてきた。
1951年に韓国海軍などがこの暗礁を探索し、「大韓民国領土 離於島」との銅板碑を設置。
韓国は米国などに対し、竹島と並んで波浪島の領有権を主張しながら、その場所さえあやふやだったが
いわば強引に伝説の島と、この暗礁を結び付け、同一だとした。
162名無し三等兵:2012/10/07(日) 11:34:08.70 ID:???
今回は中国は早く話まとめないとやばいよ。
安倍が先例にならって関係改善してくれると期待してるようだけど、
話がこじれると参院選でだれも馬鹿見たくないから、そっぽ向いて調査を始めかねない

そしたらどうすんの。攻めるしかなくなるじゃんか。こんな簡単な展開も分からないなんて、自殺する気なのか?
163名無し三等兵:2012/10/07(日) 17:46:53.68 ID:???
>>162
どうせ70年代からの石油欲しさの領土要求、けど石油は掘ってみなきゃわからない。
尖閣獲っても太平洋への出口は開かない。

損得は明らかなんだけど。



もう「言い出しちゃったから」って面子だけなんだよな。
はっきり迷惑だ。

そういや、今回中国の反応が過剰なのは、
「胡錦濤の面子ツブしたから。日本が悪い」ってアホ報道があるけど、
面子の報復で自演暴動だ略奪だとか、単に中国の気が違ってるってだけじゃん。
164名無し三等兵:2012/10/07(日) 18:43:58.76 ID:???
終わりの始まりか
165名無し三等兵:2012/10/07(日) 18:59:01.18 ID:???
尖閣衝突 どこでボタンを掛け違えたのか日中交渉の舞台裏
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2262
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2263

あちらも国有化について意思統一ができてなかった
実務=外交部は穏健、国有化容認、ただし条件付き。しかし常務委員レベルに報告が上がっておらず二転三転
日本外務省の現場部隊も途中で相手の内情を悟って野田に中止を進言するも野田も聞かず=朝日官邸ソース
胡錦濤が野田に呼び出されて、妥協案が出来るかと思ったら正反対のこと言われて焦って強く要請
しかしその後も日本を淡々と批判するか、強く非難するかで揉め、温家宝らが最終的に同意、これが真相の模様
166名無し三等兵:2012/10/07(日) 20:33:22.83 ID:???
【速報】 中国軍に占領されそうな韓国のイオ島、韓国政府が日本に支援要請!!!! ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349603346/
167名無し三等兵:2012/10/07(日) 21:36:22.42 ID:???
「俺、反日デモが終わったら結婚するんだ」→デモ中に頭打って意識不明→結婚式予定日に死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349605741/
168名無し三等兵:2012/10/07(日) 21:42:05.79 ID:???
>>165
そりゃ野田も二択だからね。
「石原が買って避難港建てる」か「政府で買って放置」かの。
外務の「見通しの無い事勿れ」には乗れないわな。

で、暴動煽動とか胡の承認抜きでは有り得ない。
基本、中国は口実を掴んで端からヤル気だった、としか。
169名無し三等兵:2012/10/07(日) 22:21:29.87 ID:???
>>165
陰謀論者が狂気しそうな話だな。事実としたら年内は反日暴動が横行しても
年を越した時点でぱたっとやみそう。ただし民間企業は別。中国離れを止められないだろう。
>>166
知らん。勝手にしろ。俺等を巻き込むなゴミ屑共。
170名無し三等兵:2012/10/07(日) 22:25:59.38 ID:???
>>169
既に反日蠢動は収まってる。実体がどれ程根の浅い自演だったかの証明。

ま、「現地政府の気分次第で自演略奪されます。補償もしません」じゃ危なくてとても投資なんてw
171名無し三等兵:2012/10/07(日) 23:14:35.13 ID:???
>>166
岩礁どころか干潮時海面下5mの島だっけ?w
これが島という理屈が通れば世界中の浅瀬に島が出来るわw
172名無し三等兵:2012/10/07(日) 23:37:37.21 ID:???
>>171
>岩礁どころか干潮時海面下5mの島だっけ?w
彗星でも衝突して、衝突の冬で海面が下がるのを待ちましょう。
その時にタワーをたてて・・ (人類滅亡後に境界を議論する)
173名無し三等兵:2012/10/08(月) 02:08:36.37 ID:???
【国際】中国空母が海洋制空権を押さえる日 日本に残された時間は僅か10年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349621911/
174名無し三等兵:2012/10/08(月) 02:53:46.11 ID:???
>>173
>【国際】中国空母が海洋制空権を押さえる日 日本に残された時間は僅か10年
10年あれば、日本にも10年有るわけで:
潜水艦6隻増、ASM-3制式化、F-15MSIP全て改修、F-2全機改修、10式が160台、
BMD艦2隻(あたご級)追加、22/24DDH戦力化、中SAM10個中隊増備、PAC-3全国配備、
あきづき改級2~5隻?就役、護衛艦のESSM化10隻(改修完了)、F-35が少なくとも1個飛行隊、
グロホ配備、P-1+C-2が各20機程度。
ここまでは予算増・定員増無しで実現予定。これだけでも相当の戦力アップ。
この他に、空対艦・艦対艦・地対艦の射程延長などの改良型配備はスケジュール内。

こうやって列挙しますと、日本も大軍拡の真っ最中ですね。
175名無し三等兵:2012/10/08(月) 03:20:27.11 ID:???
>>174
日本は定常スケジュールで「更新」してるだけじゃん。軍拡なんて過剰表現w
176名無し三等兵:2012/10/08(月) 10:27:16.21 ID:???
そういや、ちょっと前にあった80年代の軍オタスレで、
80年の護衛艦隊と今の護衛艦隊を比べたら、隻数変わってないのに
排水量がほぼ倍増していて、「日帝の軍拡は事実だった!()」とスレ住人で盛り上がってたことがあったなぁ(しみじみ)
177名無し三等兵:2012/10/08(月) 11:02:50.61 ID:???
>>176
防空艦が「かぜ」級どまりだった80年代末期の海自と比べると、
2012年のそれは実質的な防空能力は10倍増しじゃ効かないかも。
178名無し三等兵:2012/10/08(月) 19:38:29.96 ID:???
中国通信機器2社は「安全保障上の脅威」、米下院情報委の報告書草案
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2906549/9652941

中国の通信機器大手、米国の安全保障に脅威と認定へ=下院委
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_525633?mod=WSJ3items

中国の海軍力増強 
「二重構造」と「例外主義」
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2254
179名無し三等兵:2012/10/08(月) 19:48:40.15 ID:???
【尖閣国有化】
中国軍艦、通告せず通過 宮古海峡「ルール」無視
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121008/plc12100802070000-n1.htm
180名無し三等兵:2012/10/08(月) 20:10:40.41 ID:???
>>173
10年も待てってか
181名無し三等兵:2012/10/09(火) 06:52:44.99 ID:???
【専欄】日中双方の尖閣領有の主張 拓殖大学名誉教授・茅原郁生
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121009/mcb1210090500005-n1.htm

Financial Times
「北京の善き皇帝」神話を打ち砕いた薄熙来事件
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36257

Financial Times
中国の工場の暴動に火を付ける人口動態
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36265
182名無し三等兵:2012/10/09(火) 15:49:28.24 ID:???
>>174
そんなもんじゃねーよ。
F15改 80 F2 80機の超長射程AAM4BないしC型打撃システムの構成
F35 40機体制
F15CのリンクAIM120導入含む
【全機データリンク網の構成,全機VBRの完成】
P1 20~24、AWACS各種含む警戒
【対弾道ミサイル、巡航ミサイル網の完成】
10式150 MCV80 新AW40以上 次世代装甲車120含む次世代機動旅団完成

軍事は10年あれば10年の軍事構築される。よっぽど相手が小うあないとゴリ押しできない。
183名無し三等兵:2012/10/09(火) 18:42:41.03 ID:???
華為技術はアメリカの政治的「人質」か
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/10/post-2717.php
184名無し三等兵:2012/10/09(火) 19:16:59.73 ID:???
小文字は失せろ
185名無し三等兵:2012/10/09(火) 19:59:38.51 ID:???
中国の通信機器の利用回避を−米議会が政府に勧告
ttp://jp.wsj.com/IT/node_526232?mod=WSJ3items

華為技術とはいったいどんな企業なのか?
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_526378?mod=WSJ3items

中国通信機器大手2社は「安全保障上の脅威」 米下院委
ttp://www.cnn.co.jp/business/35022784.html

薄氏、「前妻の息子が妻殺害を計画」と疑念 米紙
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2906642/9653651
186名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:46:46.98 ID:???
東京・池袋は中国人マフィアとスパイの巣窟であり、右翼勢力の「反中デモ」
は、「公安警察」にとって有難い
http://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20121001-00021928/

【在特会】支那反日暴動に怒りの国民大行進 in 池袋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19005739
187名無し三等兵:2012/10/10(水) 12:03:51.81 ID:???
【中国】人民日報が過去に尖閣は沖縄に属すと報じていたが、これは無効-チャイナネット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349835171/
188名無し三等兵:2012/10/10(水) 12:18:49.68 ID:???
漢字が読めなくなって以降、ホント支那人はチャンコロの群れに成り果てたな
毛沢東は稀代の罪人だよ
189名無し三等兵:2012/10/10(水) 12:52:58.44 ID:???
【国際】日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は飢え死ぬ―香港紙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349839296/
190名無し三等兵:2012/10/10(水) 13:07:14.37 ID:???
>>189
>海上交通路を絶てば日本は飢え死ぬ―香港紙
海上交通戦やったら、先に中国は崩壊するのに・・・
ちょっとは考えろよ。
南シナ海でやるなら、南シナ海からテロリストを排除するだけ。
191名無し三等兵:2012/10/10(水) 14:42:30.84 ID:???
>>189
そんないきなり米帝様の横っ面をひっぱたくとどうなるかは、我が国が証明してるぞ。
192名無し三等兵:2012/10/10(水) 19:48:30.10 ID:???
>>189
WW2じゃあるまいし便宜置籍船が大半なのに国際社会舐めてるだろ
本当にやるなら日本の船会社は米船籍にでも変更すれば良い(差額費用は国が負担)
193名無し三等兵:2012/10/10(水) 19:59:55.59 ID:???
華為、米国事業の拡大困難に 米議会、中国スパイ行為の恐れ指摘
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/121010/bsk1210100503003-n1.htm

華為技術に関する米下院主張は「根拠なし」=中国政府
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_526816?mod=WSJFeatures
194名無し三等兵:2012/10/10(水) 20:17:25.24 ID:???
>>189
太平洋をどうやって遮るの?
195名無し三等兵:2012/10/10(水) 20:18:23.46 ID:???
中国はまだ地球が丸いってことを知らないんじゃね?
196名無し三等兵:2012/10/10(水) 20:37:45.27 ID:bNdmiKFh
自国も同じ状況に置かれる心配とかはしないんだな。
ロシアとか中央アジアとかでどうにかなると舐めているのか。
197名無し三等兵:2012/10/10(水) 20:40:16.49 ID:???
ほら、あっちは空母で無双する想定の話だから。
198名無し三等兵:2012/10/10(水) 21:05:13.54 ID:???
出来たばかりの空母1隻で太平洋航路シャットアウト出来るとはすげええええ!
199名無し三等兵:2012/10/10(水) 21:19:34.12 ID:???
日本を海上封鎖なんてしたら、(人民解放海軍が)死にます
あと、マラッカとか封鎖して石油止めるとか言い出したら、喜んでロシアが石油やら天然ガス売り込んでくると思うw
200名無し三等兵:2012/10/10(水) 22:54:53.39 ID:???
【ノーベル賞】国際的な反中勢力が中国に悪意をふくらませ、ノーベル賞を利用して
日本を持ち上げ中国人の自信を抑え込もうとしている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349874978/

つーか中国はあんだけ全力でノーベル賞選考委員会とノルウェー政府にケンカ売った
のだから、共産党政府が存在する間はまともな賞なんかやりたくないでしょうよ。

中国の傲慢で不誠実な行いこそが、国際社会で敵を増やし不信感を募らせているのだが。
201名無し三等兵:2012/10/10(水) 23:43:56.43 ID:???
えらくまた恣意的な一説だけ引用するんだな
202名無し三等兵:2012/10/11(木) 07:49:10.50 ID:???
>>197
>ほら、あっちは空母で無双する想定の話だから。
南シナ海の多数の小島に空軍・海軍基地と対空・対艦ミサイルおかれるとまずいですね。
海上要塞のような感じで、どこか一つを制圧したくても、隣の島から対艦ミサイルが
来るわけで、全部同時に攻めないといけない。
203名無し三等兵:2012/10/11(木) 10:33:25.13 ID:???
大陸からの補給絶てば操作員が餓死して無力化できる
204名無し三等兵:2012/10/11(木) 10:43:05.40 ID:???
陰謀だ・奮起せよ…山中教授受賞に中国ブログ(読売)

 山中伸弥・京都大教授のノーベル生理学・医学賞受賞決定のニュースは、日本の尖閣諸島国有化を発端にした反日感情の
高まりが続く中国でも一斉に報じられた。
インターネットのブログでは、「日本は中国の敵だが、科学技術振興に関しては師とするべきだ」などの意見が目立った。

 中国各紙は9日、新華社通信の配信記事を使い、「英国と日本の科学者が賞を分かち合った」(新京報)などとする見出しの
記事を掲載。受賞対象となった研究内容を中心に、事実関係だけを淡々と伝えた。

 これに対しあるブログでは「今の状況では、私は日本を拒む人を尊重し、理解する。 しかし、より重要なのは日本を罵ったり、
(日本車などを)攻撃したりするだけではだめだということだ」と指摘。
 「日本人は東アジア人が欧米列強に劣らない事を証明した。 日本人に感謝しなければならない」
とした上で、中国人民の奮起を促した。

 また、別のブログは「日本は科学技術に巨費を投じ財政難でも削減しない。 科学技術は日本経済の生命線と考えているからだ」
と分析した。

 一方、「日本経済はこの10年で停滞しているのに、ノーベル賞受賞の勢いはなぜ逆に高まっているのか」と疑問を投げかけ、
「国際的な反中勢力が、中国に悪意を膨らませ、ノーベル賞を利用して日本を持ち上げ、中国人の自信を抑え込もうとしている」
との“陰謀説”を唱える書き込みもあった。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121010-OYT1T01122.htm?from=main1
205名無し三等兵:2012/10/11(木) 11:17:44.97 ID:???
『ワリアーグ改め遼寧の実力?@』坂東忠信 AJER2012.10.8(1)
http://www.youtube.com/watch?v=DEy79HqZyZY

『ワリアーグ改め遼寧の実力?A』坂東忠信 AJER2012.10.8(2)
http://www.youtube.com/watch?v=KqMtNuEhoMc
206名無し三等兵:2012/10/11(木) 11:19:36.70 ID:???
文章と図にすれば数分で済むものを30分の動画にする人たちって馬鹿だと思う
207名無し三等兵:2012/10/11(木) 15:10:17.44 ID:CzvXPM4F
日本の失われた10年って、日本の官僚が机の上で考え出したキャンペーンだからな。
目的は、アメリカから敵視されないため。
アメリカは必ずナンバー2を潰しにかかる国だから。
ドイツ、英国、ソ連、日本など。

だから、死んだ振りするしかなかった。
そのかわりに、中国を技術経済支援して、新たなナンバー2にしたてて
アメリカと競わせるしかなかった。
208名無し三等兵:2012/10/11(木) 15:46:13.55 ID:???
日中対立の解決促す=「中国、好機逃す」―IMF専務理事
時事通信2012/10/11 11:01

 国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は11日、IMF・世界銀行年次総会の開幕に当たり都内で記者会見し、
尖閣諸島をめぐる日中両国の対立を背景とした中国の財政・金融当局トップの欠席について、
「素晴らしい会合に参加しないのは彼らにも損であり、何か重要なものを取り逃がすかもしれない」と述べた。

 その上で「たとえ長年にわたる難しい問題でも、調和のとれた形で解決することは可能だ」と述べ、日中両国の
問題解決への努力に期待を示した。
 ラガルド専務理事は日中両国の良好な関係は「2国間だけでなく、アジア地域、そして世界経済全体にとって
極めて重要だ」と述べた。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121011-00000034-jijnb_st-nb

そりゃ中国が勝手にIMF総会をバッくれておきながら「こうなった責任は全て日本側にある(キリッ」と居直られても、
それで納得してくれる国や国際機関は殆どいないだろうし、かえって中国の器の小ささを晒しただけかと。
209名無し三等兵:2012/10/11(木) 19:57:43.74 ID:???
ノーベル賞がゴミなのは事実だけどな
210名無し三等兵:2012/10/11(木) 19:59:52.81 ID:???
IMFはIMFでイランの通過を暴落させたり必死過ぎだし
211名無し三等兵:2012/10/11(木) 20:33:34.40 ID:???
欧米の経済回復が先か
中国の一党独裁の行き詰まりが先か
中国との対立で米国が勝ち抜くには
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2257

米議会による中国通信大手の締め出し要請
「影響は限定的」と調査会社が分析
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36288
212名無し三等兵:2012/10/11(木) 20:35:01.96 ID:???
The 2012 Nobel Prize in Literature was awarded to Mo Yan
"who with hallucinatory realism merges folk tales, history and the contemporary".
213名無し三等兵:2012/10/11(木) 23:53:49.02 ID:???
>>208
ま、中国は「国際金融システムは悦んで利用するけど自分は負担増とか絶対嫌」って立場だから、
今回のニホンガーって欠席は口実。
214名無し三等兵:2012/10/12(金) 01:18:58.79 ID:???
船はどうしたよ
215名無し三等兵:2012/10/12(金) 08:55:17.95 ID:???
中国はむしろIMFへの出資の拡大を要求してるんだが
インドやブラジルもな

新興国の出資増を嫌がってるのは米国
出資比率=発言権だから
ただし自国も出資を増やす気はない

欧州は出資を増やすどころか今や借りる側なので中国でも何でもいいから歓迎という立場
216名無し三等兵:2012/10/12(金) 10:14:37.80 ID:???
人民銀総裁欠席の中国側「正常だ」…IMF総会(2012年10月11日21時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121011-OYT1T01365.htm
国際通貨基金(IMF)・世界銀行総会に欠席する中国人民銀行(中央銀行)の
周小川(ジョウシャオチュアン)総裁の代理として来日した易綱(イーガン)副総裁は
11日、都内で開かれた新興5か国財務相会合に出席した。
 会合後、易氏は「以前も私が代表団を率いたことがあり、全く正常なことだ」と
記者団に述べ、周総裁の欠席に問題はないとの考えを強調した。
 尖閣諸島を巡る問題を背景にした中国の強硬姿勢には、「2人は素晴らしい会議を
見逃した」(ラガルドIMF専務理事)といった声も出ており、易氏の発言は、中国への
批判をかわす狙いがあるとみられる。
 ただ、謝旭人(シエシューレン)財務相の代わりに新興国会合に出席した中国財務省の
朱光耀次官は無言のまま会場を立ち去った。中国代表は11日のミャンマー支援国
会合は欠席するなど、異例の対応が続いている。
217名無し三等兵:2012/10/12(金) 10:24:05.84 ID:???
反日デモ、胡錦濤派主導か 党内抗争優位狙う?
<北海道新聞10月12日朝刊掲載>(10/12 06:55)

 日本による尖閣諸島の国有化に反発し、中国全土に広がった反日デモは、共産党政権内で胡錦濤国家主席に
近いグループが主導したとの見方が強まっている。
官製デモを日本への圧力に利用すると同時に、胡氏を引き継ぐ習近平国家副主席に近いグループとの党内人事
抗争で優位に立つ狙いがあったとされる。

 北京や香港在住のジャーナリストや研究者で作るグループが、9月下旬から党関係者への接触やインターネット上の
情報収集を通じ、デモの背景を分析して文書にまとめた。

 グループに所属する北京の作家は「西安や四川省、広東省などデモが拡大した地区の共通点は、現地の党組織の
トップが胡氏を支持する共産主義青年団(共青団)グループに属していることだ」と指摘する。
 共青団は、党内の若手エリートで構成し、胡氏も所属した組織。
 胡氏は共青団から地方の指導者を登用し、党内基盤を強化してきた。

 放火や襲撃のあった西安や、日系デパートが襲われた四川省は共青団の牙城とされ、トップは共青団での執務経験
が長い。 北京にデモ隊を派遣した河北省トップも共青団の元幹部だ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/411020.html

この手の反日暴動や放火略奪は江沢民一派の仕業だと思っていたんだけどねぇ。 
まあこの報道も政治工作の可能性が無いでもないけど。
218名無し三等兵:2012/10/12(金) 10:39:17.69 ID:???
根拠が省委書記の面子、たったそれだけ?それは根拠薄弱。
インサイダーは適当なこと言うからね。こういう「リーク情報」こそ相手に責任転嫁してるようであやしいわ。
広東省はその前もデモが頻発してるし、四川省も同じ。
暴動発生都市の内訳を見てみると、反格差とか反社会、出稼ぎ者の多寡で括ったほうが説明しやすい。
219名無し三等兵:2012/10/12(金) 10:48:08.70 ID:???
「青島は北海艦隊の司令部があるから解放軍が関与してる」とか書いた新聞もあるけど、
襲われたのは青島の中の黄島区の外資優遇地区だけで、青島中心市街は無事だったんでしょ。

政治工作とか何とかいうより、普段から争議の土壌があった所が暴発した。あとはデモ隊の規模を読み誤った所
220名無し三等兵:2012/10/12(金) 15:39:24.83 ID:???
【中国】空母「遼寧」が大連港出航、就役後で初
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350011503/
221名無し三等兵:2012/10/12(金) 21:19:50.66 ID:???
「沖縄中国論」を主張する中国の愛国主義者たち
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2906815/9660600

ノーベル文学賞に中国の莫言氏−体制寄り作家との批判も
ttp://jp.wsj.com/Life-Style/node_528209?mod=WSJWhatsNews

アングル:フォックスコン労災事故が照らす中国労働環境の闇
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89B02520121012

中国の日本車ボイコット ツケは中国に跳ね返る?
ttp://www.cnn.co.jp/business/35023002.html

Financial Times
米国が華為を排除しようとしても手遅れ
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36295
222名無し三等兵:2012/10/12(金) 22:46:17.96 ID:???
21世紀の中国 軍事外交篇
軍事大国化する中国の現状と戦略
茅原 郁生 / 美根 慶樹
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14291
223名無し三等兵:2012/10/13(土) 01:13:02.60 ID:???
中国人「琉球を取り戻そう」「沖縄を返せ」 沖縄の所有権を主張
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350037521/
224名無し三等兵:2012/10/13(土) 01:39:33.87 ID:CAL0kmeh
225名無し三等兵:2012/10/13(土) 09:19:21.94 ID:???
>中国の日本車ボイコット ツケは中国に跳ね返る?

囚人のジレンマの問題で、自分が損をしてでも相手に打撃を与える選択をする人の割合が日本人は欧米人に比べてかなり高いというが、
多分中国人はもっと高いのではないだろうか
226名無し三等兵:2012/10/13(土) 09:46:56.07 ID:???
(薄煕来氏の)愛人28人? 失脚に追い打ち
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121008/chn12100818010004-n1.htm

鉄人28号ならぬ愛人1号から28号かよ。

そりゃ最盛期には並の国家元首より多くの金と権力が集まっていたのだから
愛人なんぞ文字通り掴み取りだったろうしな。
227名無し三等兵:2012/10/13(土) 09:50:42.86 ID:???
沖縄離島で初の島嶼防衛訓練 自衛隊と米軍が来月
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121013/plc12101308410007-n1.htm

いよいよ自衛隊も尖閣防衛を明確に指向する、より実戦的な日米共同訓練をやる時代になったか。
228名無し三等兵:2012/10/13(土) 11:48:27.44 ID:???
北方領土奪還
229名無し三等兵:2012/10/14(日) 06:39:31.51 ID:???
なんでもいいけどいつになったら遼寧に艦載機が発着するんだよ
あ、勿論飛行機ねヘリじゃないよ
230名無し三等兵:2012/10/14(日) 08:06:37.58 ID:???

>>229
J-15のタッチダウン訓練を既に始めている(一説には甲板上のタイヤ痕から就役式典より前とも)
http://2.bp.blogspot.com/-lv8hWlFdrg4/UHjKX9N9mtI/AAAAAAAASEQ/o3vac53fnV8/s1600/.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-Wcfhs3xphlQ/UHjKU4u-sUI/AAAAAAAASEI/2g1OJvtG9Sk/s1600/.jpg
231名無し三等兵:2012/10/14(日) 09:08:58.89 ID:???
「米が排斥」と中国反発 不当廉売で次々対抗措置

東京新聞: 2012年10月13日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012101302000098.html

この調子で中国も日本だけでなく、ついカッとなってアメリカからEUまで
敵に回してくれると面白い展開になるんだが。
232名無し三等兵:2012/10/14(日) 09:12:15.03 ID:???
ある程度のレベルを超えてプレッシャーを感じると中国はおとなしくなるからそうはならないと思うけど。
ただ尖閣では日本も水面下でかなり揉め事を拡大させる方向でしていて収束させようとする気配が無いから、
その点に関して問題の沈静化に向けて他国が影響力を行使するということがやりにくい。
233名無し三等兵:2012/10/14(日) 10:37:41.24 ID:???
米帝様は我が国の市場を欲してるから、最終的に朕の味方になるアルとでも思って
るんだろう。>尖閣
あの反日暴動見て、あの国がまともな市場になるわけがないと大々的に広告してる
のにな(w
234名無し三等兵:2012/10/14(日) 11:25:59.45 ID:???
ドイツに冷凍イチゴを輸出してあちらの子供1万人をノロウィルス食中毒に罹患させてたけど、
これもドイツ人を完全に怒らせるまで中国も一切の責任を認めず徹底的に突っ張って欲しいな。

せめて日本の毒餃子事件ぐらいの不誠実極まる対応を。
235名無し三等兵:2012/10/14(日) 20:04:47.99 ID:???
資源小国 中国に危機感 高まる対外依存、尖閣諸島執着の事情
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121013/mcb1210130502007-n1.htm

【尖閣国有化】
中国、安倍“新政権”に期待 対日当局者「野田首相との交渉、意味なし」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121013/chn12101323180007-n1.htm

反体制派の中国人作家、莫言氏へのノーベル文学賞を批判
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2907367/9671644
236名無し三等兵:2012/10/15(月) 01:37:01.95 ID:???
>>231
独仏でも中国に対しては国民の7割がネガティブ。この事件の前は日本より高かった。
米国ですら仲介をいやがるレベルの対立なのに誰が敵に回るものか。
自国の問題で外国の助けを期待する人間は愚か。日本の問題は日本で解決するしかない。
237名無し三等兵:2012/10/15(月) 08:50:59.17 ID:???
例え国民の90%が中国嫌いでも中国製品輸入は止まらない
米国だろうがEUだろうが
238名無し三等兵:2012/10/15(月) 09:39:36.25 ID:???
>>237
でも今回の尖閣問題以前からEUやアメリカの対中投資は大幅に減っていましたが。

これは専らユーロ危機による欧州景気の大幅な落ち込みに拠る所が大きいのですが、
中国にとって文字通りのドル箱であった欧州への輸出が大幅に落ち込んでいる事は、
過度に輸出に依存する中国経済にとっても大きな打撃になっています。

その上中国は後先考えずに作りまくった製造設備が今になって大量に余り出し、各地で
操業停止と大量の失業者を生み出しつつあるので、これも大きな社会不安の要因になります。
239名無し三等兵:2012/10/15(月) 16:59:34.85 ID:???
暴行受け邦人数人軽傷=中国人社員は刃物で傷―上海
時事通信 10月15日(月)16時28分配信

 中国・上海市内の飲食店で11日夜、日本企業の現地法人に勤務する日本人と中国人社員数人が、店内にいた
4〜5人の中国人から殴られたりビール瓶を投げ付けられたりして負傷したことが15日分かった。
 日本人数人が軽傷を負ったほか、中国人社員の一人は刃物で切り付けられて手を負傷した。
 日本人を標的にした暴行とみられ、日本政府による尖閣諸島の国有化決定以降広がる反日感情の根強さを示した。

 上海の日本総領事館などによると、暴行があったのは観光名所・外灘(バンド)近くの飲食店。
 地元警察が15日までに中国人容疑者の身柄を拘束し、取り調べているという。
 社員が暴行を受けた会社は「入院した者はおらず、既に全員が出社している。詳しいことは話せない」と述べている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000082-jij-int

やはり中国は危険極まりない国だな。
240名無し三等兵:2012/10/15(月) 17:59:52.27 ID:???
東シナ海、南シナ海を「北京の湖」にするな
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2272
241名無し三等兵:2012/10/15(月) 20:09:08.82 ID:zbGSBbPK
おまえら、中共軍施設をグーグルアースで探すときは、レンガ色の赤い屋根は駐屯地などだから一度見てみれ。
それと青色屋根は整備関係とか工場、驚きなのは学校の近くに軍関係が多いって事だ。

軍事教育で国民をマインドコントロールしようとする中共のオハコ。
242名無し三等兵:2012/10/15(月) 23:38:22.08 ID:???
>>229
スレ立った。

【国際】中国初の空母で艦載機が試験飛行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350310938/

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2012/10/15(月) 23:22:18.08 ID:???0 [PC]
【新華網】 中国初の空母「遼寧号」の艦載機の試験飛行写真が15日、公開された。
艦載機は発着艦の条件を備えており、何度も発艦、着艦の訓練を行った。

ソース (翻訳 尚蕾/編集翻訳 恩田有紀)
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/314776/
画像
http://www.xinhua.jp/resource/2012/10/95.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2012/10/95-1.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2012/10/95-2.jpg
243名無し三等兵:2012/10/16(火) 00:25:24.57 ID:???
動画は?
244名無し三等兵:2012/10/16(火) 00:26:43.28 ID:???
>>223
琉球は琉球王国のものだろが
245名無し三等兵:2012/10/16(火) 05:06:38.42 ID:???
>>244
>琉球は琉球王国のものだろが
琉球王国への冊封と、薩摩支配の二重。
冊封と国家帰属の違いを整理しない中国の歴史家・法律家の犯罪。

まあ日本はこんなこともあろうと聖徳太子の時代から冊封関係は断っている。
246名無し三等兵:2012/10/16(火) 07:40:00.48 ID:???
室町幕府は日本じゃなかったのか
247名無し三等兵:2012/10/16(火) 09:01:18.64 ID:PwRx5+gu
室町幕府ではなく、足利義満が朝貢したんだがな。
中国の皇帝は、日本の天皇の家臣に過ぎない一人物との
朝貢貿易を認めなかったので
足利義満は出家して、源道義として中国との交易を結んだ。
出家すれば、天皇の臣下ではなくなるから。
248名無し三等兵:2012/10/16(火) 09:01:30.07 ID:???
日本終了 中国の航空母艦に最新鋭艦載機が存在した! 試験飛行開始
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350313337/
249名無し三等兵:2012/10/16(火) 09:03:50.83 ID:PwRx5+gu
中国と琉球が結んでいた関係は、中国が朝鮮やベトナムが結んでいた関係と同じなので
中国が沖縄を領有したがっているのなら、朝鮮やベトナムに対しても
同じことを言わないといけない。
250名無し三等兵:2012/10/16(火) 09:04:29.94 ID:???
>>240
>ボルトンの所説に、初めて溜飲の下がるものを認めることができます

・・・それは結構だが、ネオコンが共和党ですら影響力を失ってる状況では本当にただのオナニーじゃないか
251名無し三等兵:2012/10/16(火) 09:06:14.66 ID:PwRx5+gu
ネオコンは、元民主党。
252名無し三等兵:2012/10/16(火) 09:09:36.33 ID:???
(  `ハ´)「オスプレイは日本に災いをもたらすアル!」←効いてるw効いてるwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350344768/
253名無し三等兵:2012/10/16(火) 09:23:21.92 ID:???
>>249
朝鮮とベトナムが他国の領土ならそういう主張するかもネ
254名無し三等兵:2012/10/16(火) 11:46:04.52 ID:???
これ領海に入るどころかそのまま上陸されちゃったりして・・・

中国海軍の艦船数隻、尖閣諸島方面に航行 政府が対応急ぐ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233544.html
255名無し三等兵:2012/10/16(火) 11:48:13.47 ID:???
>>254
>尖閣諸島方面に向かって航行しているのは、複数の中国海軍の艦船で、
>数は6〜7隻だという情報があるという。

上陸するつもりならオワタ?海自艦艇もせいぜい数隻しかいないだろうし・・・
256名無し三等兵:2012/10/16(火) 11:52:49.57 ID:???
自衛隊の能力より

政府に毅然として自国領土を守る信念が無い事の方が問題
257名無し三等兵:2012/10/16(火) 12:03:46.82 ID:???
中国海軍艦艇 接続水域を航行
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/j66779410000.html
>防衛省に入った連絡によりますと、16日午前7時ごろ、中国海軍の7隻の艦艇が、
>沖縄県の先島諸島にある与那国島の南南東およそ49キロの海域を航行しているのを、
>海上自衛隊の哨戒機が確認したということです。

>艦艇の中には、この海域にある仲ノ神島の南西の沖合44キロの、
>日本の領海のすぐ近くにある接続水域を航行したものもあるということです。

>艦艇は、太平洋から東シナ海に向けて北上しているということです。
>現場海域は、尖閣諸島から南におよそ200キロ離れています。

尖閣諸島からかなり離れた海域じゃん
258名無し三等兵:2012/10/16(火) 13:22:04.07 ID:???
この間通過した艦隊が訓練終わって帰ってきただけじゃないの
259名無し三等兵:2012/10/16(火) 13:45:15.09 ID:???
【速報】第二次日中戦争開戦 中華人民解放軍艦隊が尖閣沖へ侵攻中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350355215/
260名無し三等兵:2012/10/16(火) 15:06:11.44 ID:???
>>258
そうだよ青島に帰港する途中でしょう
261名無し三等兵:2012/10/16(火) 15:15:21.53 ID:???
空軍の援護なしに突入するバカがどこにいるw
262名無し三等兵:2012/10/16(火) 15:26:18.70 ID:???
>>259-261

中国海軍、接続水域を航行 駆逐艦など7隻
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101601001437.html

>防衛省関係者によると、南大東島付近の台風21号を避けた可能性もあり、接続水域を通過し、
>日本を挑発する意図があるか、慎重な分析が必要だとしている。

まあこんな事も言われていますし、しばらく前に宮古島沖を中国艦隊が無断通過していたから、
多分それと同じ艦隊じゃないかと。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【尖閣問題】中国軍艦、事前通告せず通過 宮古海峡「ルール」無視 軍事レベルでも“抗議の意思”を示した[10/08]

 沖縄県・宮古島沖の宮古海峡を4日に通過した中国海軍艦艇について、中国政府が日本側に事前通告
していなかったことが7日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。国際法上の問題はないが、日中防衛
当局は海峡通過時の事前通告をルール化することで事実上合意しており、日本政府による沖縄県・尖閣諸島の
国有化に反発し対日強硬姿勢を続ける中国政府が、軍事レベルでも“抗議の意思”を示したとみられる。

 事前通告なしで沖縄本島と宮古島の間の宮古海峡を通過したのは、中国海軍のミサイル駆逐艦、フリゲート艦、
潜水艦救難艦、補給艦など計7隻。潜水艦救難艦が含まれているため、潜水艦が潜没したまま航行していた
可能性がある。(後略)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121008/plc12100802070000-n1.htm
263名無し三等兵:2012/10/16(火) 15:44:33.65 ID:???
「尖閣きっかけで戦争になったら、日本が勝つ」と言った男性、「中国が勝つ」派の男性に殺される…中国
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350358231/
264名無し三等兵:2012/10/16(火) 16:06:40.41 ID:???
安倍自民党総裁「中国には1_も譲る気はないと、中国に伝えてほしい」 アメリカ国務副長官と会談
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350369935/
265名無し三等兵:2012/10/16(火) 17:16:26.90 ID:???
>>247
足利はバカをおだてておけば利を得られると思っただけだろ
あの時攻めてこられる恐怖感は全く無かったわけで
266名無し三等兵:2012/10/16(火) 17:17:50.20 ID:???
>>252
中国様がオスプレイを海の藻屑にしてくれればよいだけの話
267名無し三等兵:2012/10/16(火) 17:18:35.95 ID:???
キターーーー!!!
268名無し三等兵:2012/10/16(火) 17:33:19.90 ID:???
今日でキャンペーンが始まって2ヶ月か
党大会まで続くのか、占拠まで延々と続くのか見物だな
269名無し三等兵:2012/10/16(火) 17:43:47.50 ID:???
中国でも報道され出した日本人駐在員暴行事件、「またなの?」ひろがる困惑―中国版ツイッター
Record China 10月16日(火)13時26分配信
(前略)
海の日本総領事館が地元当局に通報し、すでに事件の捜査が行われているほか、暴行を加えた容疑者らは拘束されている。
上海市ではこれまでにも尖閣諸島領有権問題に絡んだ同様の暴行事件が確認されているが、“中国版ツイッター”と呼ばれる
簡易投稿サイトにはさまざまな意見が寄せられている。

「今朝、会社に着いたら社内メールでこんなのが回ってきたの。上海で日本人が暴行を受けたんだって?
ニュースにはなってないらしいよ。真相求む!さっき日本の友人からも電話があったの。
日本では『上海で日本人が暴行を受けてけがをした』って。誰か教えて!」
「なぜ国内メディアはこれを伝えてないの?」

 事件発生からしばらく、中国のメディアはこのニュースに触れていなかったようだ。多くの人はこのニュースに困惑したようだ。
「上海でまた暴行事件だって。本当にはずかしいニュースだよ」
「またこんなニュースか、むなしいな」
「ねえ、(反日活動は)もう鎮静化したんじゃないの?」
「一緒にいた中国人まで暴行を受けたというじゃないか。 ナイフまで持ち出したと聞いたよ。
政府を攻撃するのは構わないが、個人を標的にしてはダメだよね」
もちろん、ネットの匿名性が後押ししての過激な意見や、反日を推す意見もあった。
(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00000016-rcdc-cn

この事件では中国当局はきちんと謝罪してくれるんだろうか?
270名無し三等兵:2012/10/16(火) 18:00:36.96 ID:???
何だよ出て行ったのかよ
271名無し三等兵:2012/10/16(火) 18:01:30.07 ID:???
使えねーなー
272名無し三等兵:2012/10/16(火) 18:18:27.36 ID:???
中国艦、尖閣の接続水域に入らず 7隻、北西に進路
2012/10/16 17:29 【共同通信】

 沖縄県の与那国島と西表島の間の接続水域を通過した駆逐艦など中国海軍艦7隻について、
防衛省は16日、同日午後3時から4時にかけて、尖閣諸島・魚釣島の南西約80キロを北西に
進むのを海上自衛隊の護衛艦あまぎりやP3C哨戒機が確認した、と発表した。 
 尖閣諸島周辺の接続水域内は航行しなかった。

 防衛省によると、16日午前7時頃に7隻の通過を確認した海域から尖閣諸島までは約200キロ
あり、海自などが警戒監視を続けていた。 7隻は、中国へ帰港するとみられる。
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101601001799.html
273名無し三等兵:2012/10/16(火) 19:06:00.26 ID:???
アジアの国防費11年で倍に=中国は4倍増
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012101600499

中国国防費、公表と推計の差拡大 過去11年で4倍超える
ttp://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101601001227.html

中国、IMF欠席で高いツケ−国際機関での主導的役割に疑問符
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_529506?mod=WSJFeatures

少林寺本家が拝金主義で大儲け!
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/10/post-2724.php
274名無し三等兵:2012/10/16(火) 22:29:00.57 ID:???
韓国警備艇、違法操業の中国人船員をゴム弾で殺す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350394090/
275名無し三等兵:2012/10/17(水) 00:10:52.15 ID:???
中国はどこまで領土を拡大するつもりなのか
ロシア領150万平方キロは中国のものと教科書に記載
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36325
276名無し三等兵:2012/10/17(水) 00:14:22.75 ID:???
は? 世界は朕達中華と朕に従わぬ夷狄に分類されるアルが、全て朕の物アル。
277名無し三等兵:2012/10/17(水) 04:03:16.69 ID:???
中国政府が何を考えているのかさっぱり分からんよ。たぶん政治抗争の一環なんだろうが。
あのデモ1つ取っても、政府の一部の主導と見るか社会矛盾を主原因と見るかで全然違うしな
278名無し三等兵:2012/10/17(水) 04:18:48.95 ID:???
>>275
ロシアはライジングチャイナに幻惑されている感があるな。正直。やっぱり資源国家には経済的なカンが働かないのか。
279名無し三等兵:2012/10/17(水) 08:15:38.95 ID:???
>>269
中国企業のレコードチャイナが中国版ツイッターの匿名情報を元に記事化して
日本メディアのヤフーがそれを鵜呑みにして日本に配信ねぇ

情報ロンダリングが当たり前になった時代は怖いよね
280名無し三等兵:2012/10/17(水) 09:08:49.14 ID:???
>>275
それ書いてる奴がおかしい
ボランティアじゃねえんだからロシアが日本に味方するわけねえだろ
ロシアになにを期待してんだよ
281名無し三等兵:2012/10/17(水) 09:14:01.93 ID:???
【鑑定団】朝番組 生放送中に120万ドルの中国製陶磁器が粉々にwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350408123/
282名無し三等兵:2012/10/17(水) 09:39:26.01 ID:???
鵜呑みも何も、ヤフーニュースは記事を左から右に流してるだけだろ
ライブドアニュースとかgooニュースとかもそうだが
283名無し三等兵:2012/10/17(水) 09:43:34.64 ID:???
ちなみにヤフーニュースのトップページの記事の並びとか、トピックスページにどの記事を入れるかとかはヤフー社員が関与している
これは他のポータルやSNSでもそうだ

つまりヤフーのサジ加減で記事がどれだけの人に読まれるかが左右される
284名無し三等兵:2012/10/17(水) 12:48:26.29 ID:???
中国空母:艦載機タッチ・アンド・ゴー…「戦闘力にはほど遠く」
サーチナ 10月17日(水)10時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000007-scn-cn

まあ現状では基礎訓練の域を出てない品
285名無し三等兵:2012/10/17(水) 13:18:53.55 ID:???
中国はどこまで領土を拡大するつもりなのか
ロシア領150万平方キロは中国のものと教科書に記載
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36325?page=5
286名無し三等兵:2012/10/17(水) 13:46:49.03 ID:???
>>284
艦載機が無いwwwとバカにした記事の後に5月、6月の試験航海でタッチ・アンド・ゴー訓練してましたの記事
287名無し三等兵:2012/10/17(水) 14:08:54.54 ID:???
結局ないんでしょ
288名無し三等兵:2012/10/17(水) 14:34:31.03 ID:???
タッチ・アンド・ゴー訓練は
艦載機が陸上基地から発進して空母に着艦直前までアプローチする訓練だから
着実にステップを踏んではいるが
まだ着艦できる状態じゃない

艦載機を搭載していないという意味では正解


それにしてもヤフコメの無知な煽りが酷いね
289名無し三等兵:2012/10/17(水) 17:07:06.64 ID:???
遼寧最大速力19kt説は正しいんだろうか?


>>286
ちゃんと着艦しろよw
290名無し三等兵:2012/10/17(水) 17:43:41.41 ID:???
>19ノット説
大本のグローバルセキュリティーの記事自体が

ワリヤーグには機関が搭載されていない

中国はガスタービンや蒸気タービンは入手できない

搭載できるのはディーゼルのみ。その出力では19ノット程度しか出ないだろう

と推測に推測を重ねたもの。

ロシア海軍に詳しいポルトフ氏の取材では、実際には機関は取り外されておらず修
理可能な状態で引き渡されたことが明らかにされている。ウクライナはその後も、技
術要員を中国に派遣したり部品を提供するなど機関の修復に協力していることが報
じられているので、遼寧の機関はほぼ間違いなく元の蒸気タービンを修復したもので
あろう

291名無し三等兵:2012/10/17(水) 17:49:14.87 ID:???
>>290
実際、ちゃんと蒸気タービンの駆逐艦運用してるしね。
19ktじゃ発艦がヤバい。
292名無し三等兵:2012/10/17(水) 17:55:20.61 ID:???
Su-33の場合、発艦だけならクズネツォフが停止した状態でも可能とのこと
(当然、発艦重量が制限されるので外部装備の搭載は無理で、実戦での意味は無いが)
293名無し三等兵:2012/10/17(水) 17:58:28.33 ID:???
同じくポルトフ氏の世艦寄稿記事だと、ロシアのクズネツォフは機関の不調から記事執
筆時(2010年)まで、最高速度が18ノットしか出ない状態での運用が行われていたとの
こと

(その後、ポルトフ氏の病気療養により世艦でクズネツォフの最高速度が改善したとの
報は得られてない)
294名無し三等兵:2012/10/17(水) 19:06:20.76 ID:???
>>290
ディーゼル搭載説はあんまり現実的じゃないのは同意

問題なのはオリジナルのタービンのコンディションだな

J-15がオリジナルと同等の推力を持っていれば
19ktでも発艦するだけなら何とかなるだろうが

AAM2発ぐらいしか装備できないとかになって
実用にはならなくなる
295名無し三等兵:2012/10/17(水) 19:10:12.10 ID:???
>>294
オマケに作戦行動半径もフォージャー並になったりして(笑
296名無し三等兵:2012/10/17(水) 19:21:24.22 ID:???
>>294
>J-15がオリジナルと同等の推力を持っていれば
>19ktでも発艦するだけなら何とかなるだろうが
>
>AAM2発ぐらいしか装備できないとかになって
>実用にはならなくなる

それだと、18ノットしか出ないロシアのクズネツォフも実用にならないと言う事になるのでは?
297名無し三等兵:2012/10/17(水) 19:32:43.17 ID:???
>>296

だよ

そもそもカタパルト無しで20ktでないフネから飛行機が発艦できるのが
どちらかというと奇蹟
WWU末期のレシプロ機ですらしんどかったのに


ただ、中国にとっては遼寧はあくまで叩き台で
本命は新造空母でしょ
メルボルンから蒸気カタパルトをガメたらしいし
298名無し三等兵:2012/10/17(水) 19:37:47.12 ID:???
電磁カタパルトを開発中との報道もあったな
299名無し三等兵:2012/10/17(水) 19:40:33.93 ID:???
>>296
そもそもあの空母は就役して20年以上になるけど、今までまともな作戦行動を取った事が無いし。

本来ならクズネツォフの使い道もありそうだった2008年のグルジア紛争にも不参加だったはず。
300名無し三等兵:2012/10/17(水) 19:50:39.07 ID:???
>>298
パクる対象があればやるだろうけど
アメリカでもまだ配備されていないからなぁ

中国が自力開発なんて50年経ってもムリじゃない?


>>299
ロシアもクズネツォフを保有しているのはほとんど意地みたいなもんだし
301名無し三等兵:2012/10/17(水) 19:51:48.01 ID:???
「米中は協力的」との回答が減少=米社の中国世論調査
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_531131?mod=WSJFeatures

中国で汚職や格差への懸念が拡大、食品安全性にも不安=調査
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89G01J20121017

中国権力構造に潜む闇 習次期政権の常務委員会、改革路線は困難
ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/121017/cpd1210170504007-n1.htm

【ビジネスアイコラム】投資リスクは中国共産党体制にあり
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121017/mcb1210170502000-n1.htm
302名無し三等兵:2012/10/17(水) 20:02:51.54 ID:???
>>290
グローバルセキュリティーは20ノット
19ノットの出所はグローバルセキュリティーを基に書いた日本人の妄想記事
303名無し三等兵:2012/10/17(水) 20:04:17.88 ID:???
>299
グルジアが10日と持たずに降伏したので、たとえクズネツォフを参加させようにも
北海から駆けつける暇も無かった

(トルコが海峡通過を許可したかどうかも分からないが)

輸送能力の不足が明らかになったので、ミストラル級購入という動きを引き出すことには
なったが
304290:2012/10/17(水) 20:06:28.03 ID:???
>>302
訂正深謝
305名無し三等兵:2012/10/17(水) 20:10:08.48 ID:???
>>303 訂正

北海→北方艦隊
306名無し三等兵:2012/10/18(木) 01:01:36.91 ID:???
過小評価し過ぎるのも危険だろ
実戦があるかも知れないんだし
307名無し三等兵:2012/10/18(木) 01:03:05.12 ID:???
>2008年のグルジア紛争にも不参加

ロシアの精密対艦ミサイルであっという間にグルジア艦隊が海の藻屑と化したからな
308名無し三等兵:2012/10/18(木) 01:09:23.87 ID:???
ブッシュ政権崩壊の最大の要因はイラク・アフガン戦の泥沼化やヒズボラ戦の失敗ではなく
手塩にかけたグルジア軍がロシアに完膚無きほどに叩きのめされたことだろうな
それによって世界支配計画が大幅に遅れることになった訳で
309名無し三等兵:2012/10/18(木) 06:44:02.64 ID:???
今回の空母の訓練は
艦載機の着艦、発艦はおろかタッチアンドゴーすら出来てない
単なるローパスのみ
パイロットの技量が低すぎる
310名無し三等兵:2012/10/18(木) 09:24:20.02 ID:???
空母が配備されて数ヶ月も経ってなく、
ロシアなど空母先進国の訓練パッケージを受けていない国の
艦載機の練度が高かったらそっちのほうがどうかしているだろ。
311名無し三等兵:2012/10/18(木) 10:54:23.38 ID:???
>>310
>空母先進国の訓練パッケージ
今頃、トップガンとかのDVDを何班にも分かれて分析していたり・・?
312名無し三等兵:2012/10/18(木) 11:00:55.81 ID:???
ロシアの中国向け兵器輸出の堅調な伸びについて
ttp://indrus.in/articles/2012/10/17/russian-chinese_military_and_technical_cooperation_takes_off_anew_18433.html
2000年代中頃、一時的に落ち込んでいたロシアから中国への兵器輸出は近年回復傾
向にあり、最近の貿易額は1990年代に達成された(年)20億ドルに迫るものがあるとの事

2011年のロシアの兵器輸出(190億ドル)の15%(約19億ドル)が対中国向けで、今年に入
ってからもMi-17ヘリやAL-31Fターボファンエンジンなどすでに13億ドル相当の装備を輸
出している

輸出品の傾向も変化しており、完成品の輸出からコンポーネントや兵器システムの提供と
いう形になっている
313名無し三等兵:2012/10/18(木) 11:01:55.92 ID:???
訂正
ロシアの兵器輸出(190億ドル)→ロシアの兵器輸出(130億ドル)
314名無し三等兵:2012/10/18(木) 11:18:51.05 ID:???
>>311

今頃は無いだろ。
そのレベルの情報収集なら10年以上前からやってるはず。
315名無し三等兵:2012/10/18(木) 12:23:42.18 ID:???
>>314
10年前に、トップガンとかの海賊版ビデオCDを何班にも分かれて分析してました
316名無し三等兵:2012/10/18(木) 12:33:35.86 ID:???
>>315
ネタじゃなかったのか・・・
317名無し三等兵:2012/10/18(木) 12:43:57.56 ID:???
トップガンは普通に参考資料にはなるだろ。
米海軍全面強力だし。


これがファイナルカウントダウンとかを参考にしていたらネタにもなるんだがなぁw
318名無し三等兵:2012/10/18(木) 12:51:40.09 ID:???
>>310
中国もSu-33の違法コピーしなければ
普通に訓練支援とかしてもらえたんじゃないか?

模造コピーで安く済ませようとしたんだろうが
結果的にインドに先越されそうな状況なんだろ
319名無し三等兵:2012/10/18(木) 13:01:25.20 ID:???
>インドに先を越される

ヴィクラマーディティヤの引渡し予定は2008年だったので、当初から先を越される前提だった
(改修工事の遅れで、結果的には遼寧の就役が先になったが)
320名無し三等兵:2012/10/18(木) 14:22:46.15 ID:???
>>309
公開されたのは5月か6月の訓練写真
7月と現在行ってる訓練写真は公開されていない
321名無し三等兵:2012/10/18(木) 14:29:49.53 ID:???
【サーチナ・中国BBS】反韓デモだ! 韓国海洋警察の発砲で中国漁民が死亡

 中国大手検索サイト百度の掲示板に「韓国海洋警察の発砲したゴム弾で中国漁民が死亡」というスレッドが立てられた。
 スレ主の伝えたニュースについて様々なコメントが寄せられている。

 韓国の排他的経済水域(EEZ)で16日、韓国海洋警察が不法操業中だった30隻あまりの中国漁船を発見した。
 取り締まりの過程で中国人漁船員らが刃物などを振り回して激しく抵抗したため、海洋警察署がゴム弾を発砲したところ、
 船員の左胸に当たり、1人が死亡した。 
 駐韓中国大使館は抗議の声明を発表したほか、中国のネット上でも反発の声が上がっている。

 中国のネットユーザーらは、
・「われわれは韓国への白菜輸出を止めよう。彼らを飢え死にさせるのだ」
・「ヒュンダイや起亜を壊せ。中国国旗を掲げてビビンバを無料にしろ。ネットでサムスン携帯破壊を生中継しろ!」
・「反韓デモだ!韓国系の車をぶっ壊せ!韓国料理店を焼き払え!」

 など、韓国に対する対抗処置を呼びかける強硬意見が寄せられた。 しかし、中国側の反応はいまのところ「抗議」だけで
あることを批判し、「抗議を示し、強烈な不満を表すって、中国人をやるのって悲しいとは思わないか」、「また抗議かよ」、
「なんで中国はいつも抗議だけなんだ?」と言った意見があった。

 他には中国人の命は国際的にはさほどの値打ちもない、と嘆くコメントや、「これは暴力による抗議だ。前回漁民に韓国海洋
警察官が殺されたから、今回は海洋警察が漁民を殺したんだ」というコメントもあった。
 一方で、中国漁船が「違法」に操業していたことについて咎める意見はなかった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1018&f=national_1018_034.shtml

これで韓国政府が空気読まずに強硬対応したら、ガチで反韓デモやボイコットが起きそうだな。
322名無し三等兵:2012/10/18(木) 14:38:19.65 ID:???
狙うところはどの国も共通と言うか。物理側面に戻せば量産型俺な感じなんだけども、政治経済メイスンがそれを許す状態ではないのよね。
323名無し三等兵:2012/10/18(木) 15:06:19.68 ID:???
共産党、今回はちょっと戦略誤ったかも知れないな。主敵を日本に絞るはずが、糞青どもが手に負えなくなりつつある。
百度は毎回こんな感じだけど、一般人もだんだん不安になってる感じ…プチ文革は9月いっぱいで終わりだと思ってたんだが
324名無し三等兵:2012/10/18(木) 15:11:18.96 ID:???
まあ、死者が出るのはまずいよね
325名無し三等兵:2012/10/18(木) 15:14:49.93 ID:???
いや、↓これとか対日対韓とか関係ないんだけど増えてんの…1万人規模が当たり前に

四川省で大規模暴動 交通警察とのトラブル原因か=中国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1018&f=national_1018_033.shtml
326名無し三等兵:2012/10/18(木) 15:17:06.04 ID:???
安田峰俊ブログ、当局の管理の範囲内とか言ってるけど、青島、湖南、四川はどう考えても普通に暴動だぞ…
327名無し三等兵:2012/10/18(木) 17:25:00.77 ID:+BAHcu1Z
尖閣とかの資源って、中国が戦争してでも
奪いたい価値有るもんなんじゃないの?
328名無し三等兵:2012/10/18(木) 17:30:02.44 ID:???
【中国】 世界経済終了のお知らせ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350528421/
329名無し三等兵:2012/10/18(木) 18:00:17.07 ID:???
中国通信機器大手、華為技術とZTEが槍玉に
米議会、安全保障上の脅威を理由に取引停止求める
The Economist
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121017/238183/?ST=world
330名無し三等兵:2012/10/18(木) 18:11:20.27 ID:???
「ロシアと組んで中国と対抗」は
うまくいかない
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2275
331名無し三等兵:2012/10/18(木) 18:25:11.16 ID:???
2chでよくロシアと組んで云々って聞くけど、そんなわけねーだろとおもう。
あの二国はアメリカに小さくなってもらってどうやって世界で好き勝手やるかって線できれいに利害が一致しているから
百歩譲ってどっちかがアメリカと組んでもう一方を・・・ってのは絶対ないとはいわないけど、
少なくともあいつらは日本をアメリカの部品程度にしか考えてないからな。
332名無し三等兵:2012/10/18(木) 19:08:48.50 ID:???
333名無し三等兵:2012/10/18(木) 19:44:40.23 ID:???
ワリャーグと一緒にYak−141も手に入れればよかったんだけどねえ。

中華VTOLなんてあったっけ?
334名無し三等兵:2012/10/18(木) 20:43:37.92 ID:???
中国人 「なぜ日本はロシアを恐れるのに中国は恐れないの?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350551706/
335名無し三等兵:2012/10/18(木) 20:48:47.74 ID:???
>>333
J-18(?)なる機体の噂ならどこかで見たことがある

複数種類の新型機を開発中という文脈の中で出てきたのだが
336名無し三等兵:2012/10/18(木) 21:24:28.84 ID:???
J-18は、まだはっきりしたソースが確認できていない機体なので
現時点では存在しないものと考えたほうが良いだろう

唯一ソースとして挙げられたのは日本の朝日新聞だったが、実
際には朝日新聞のどの日の記事にも掲載されていなかった
337名無し三等兵:2012/10/18(木) 21:25:14.37 ID:???
他板にロシア空母クズネツォフがVTOL機を運用してるとキエフ級と混同してるアホがいた
338名無し三等兵:2012/10/18(木) 21:53:35.13 ID:???
>>333
まだ概念段階だが(戦闘機でもないが)、胴体中央にプロップファンを仕込んで
垂直離着陸を可能とする機体の研究が行われている
http://military.china.com/zh_cn/important/64/20101118/16249501.html
339名無し三等兵:2012/10/18(木) 22:36:53.47 ID:???
中国軍代表団の訪日中止
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012101800853

緊急発進、上半期で最多=中国機に69回、過去2番目−東シナ海、10年間・防衛省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012101800888

日本や米国、インドなど敵国視強まる中国国民 米国の最新世論調査
ttp://www.cnn.co.jp/world/35023259.html

中国各紙が異例の共産党批判、「言論の自由」改善の兆しか
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89H05620121018
340名無し三等兵:2012/10/19(金) 02:48:39.30 ID:???
>>330
>国連安保理での投票行動にも見られるように、中国のジュニア・パートナーとさえ言われているようです。

は?ロシアが主導して中国が仕方なく付き合ってるのが実情だが?岡崎研もこういうバイアスも困るな
ロシアの行動原理は唯一「縄張りに米国を入れない」でしかない
中国の挑発が行き過ぎて米軍が極東をウロウロし始めれば、当然中国とは距離を置く
341名無し三等兵:2012/10/19(金) 12:09:44.61 ID:???
海軍、19日に東シナ海で「他国巡視船と衝突想定」の演習=中国
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=1471386
中国メディア・中国網は19日、中国海軍が同日東シナ海で、政府の海洋・漁業管理当局との合同による
「領土主権と海洋権益保護」を目的とした演習を実施すると伝えた。
記事は、「東海協作―2012」と名付けられた今回の演習の目的について
「我が国の領土主権と海洋権益の効果的な保護に着眼し、軍と地方海洋管理当局との協力および応急処置能力を検査するもの」
と紹介。
演習に海軍東シナ海艦隊と国家海洋局の海洋監視隊、漁業管理当局から計11隻の艦船、8機の飛行機が参加すると伝えた。
また、具体的な内容については「外国の海上巡視船が我が国の取り締まり船を妨害した際に
衝突し、船体に損傷を受け、船員の一部が負傷あるいは海上に落下」するという状況を想定し
海軍が護衛艦、病院船、新型戦闘機やヘリコプターなどを出動させるという。
342名無し三等兵:2012/10/19(金) 16:32:38.84 ID:???
【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350627438/
343名無し三等兵:2012/10/19(金) 16:39:18.36 ID:???
2ちゃんのスレ貼る奴の意図が読めない
344名無し三等兵:2012/10/19(金) 22:44:20.89 ID:???
中国大陸、海空軍の輸送力増強 台湾へさらなる脅威
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201210190003

米大統領選、中国バッシングで得点稼ぎ
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2012/10/post-2731.php
345名無し三等兵:2012/10/20(土) 00:57:29.86 ID:???
>>344
>米大統領選、中国バッシングで得点稼ぎ
「この日和見主義な(アメリカの)政治家たちが中米関係に負わせた傷は、
放っておけば治癒するようなものではない」

おいおい、
「この機会主義的な中国共産党の拡張主義がアジアの国際関係に負わせた傷は、
少なくとも500年は消えない」だよ。
346 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/20(土) 01:12:57.10 ID:???
やっぱりあの空母の着艦写真合成だったみたいだねw
347名無し三等兵:2012/10/20(土) 07:36:06.75 ID:???
野田総理 「これ以上中国怒らせたら大変だから、沖縄の無人島での軍事訓練中止するわ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350657475/
348名無し三等兵:2012/10/20(土) 10:24:50.40 ID:???
>>345

( `八´)「言質とったアル。これで日中戦争について後440年は抗議し続けられるある。」

まぁ、実際のところは中国さんの態度いかんにもよるけど世代が丸々二つ交代する
50年ぐらいだろうけどね。
349名無し三等兵:2012/10/20(土) 10:59:23.33 ID:???
みたいだねwって
根拠無かよ。ソースの一つも貼ってみろ
350名無し三等兵:2012/10/20(土) 14:58:33.71 ID:???
>>338
キーエンスの屋内ラジコンにしか見えねえw
351名無し三等兵:2012/10/20(土) 15:29:08.26 ID:???
俺の職場すぐ上の先輩に中国の反日暴動やそれに伴なう税関での嫌がらせに
よる日本向け出荷の遅れの話をしたらキョトンとした顔で「?知らん。」と
言いやがった。

以前から記憶力に重大な障害があるんじゃないかと疑ってたんだが事実のようだ。
月曜日になったら上司に報告しよう。
352名無し三等兵:2012/10/20(土) 20:46:41.86 ID:???
民間主導の防衛交流、廃止に=尖閣問題が影響−笹川日本財団会長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2012101900857

中国、無人機で尖閣領空侵入を計画 米調査機関、領有権主張狙う
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121020/chn12102017070002-n1.htm

中国が直面する成長をめぐる難しい選択
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_532943?mod=WSJFeatures

焦点:もうひとつの権力闘争、中国国有企業の光と影
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89I03A20121019

中国景気、根強い投資依存型 個人消費主導の成長モデル進まず
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121020/mcb1210200502004-n1.htm
353名無し三等兵:2012/10/20(土) 22:43:49.58 ID:???
日中の防衛首脳ホットライン、年内開始困難に
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121020-OYT1T00527.htm

中国は、かつてのドイツのようになってしまうのですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/job/biz/qaworld/20121017-OYT8T00824.htm?from=navlk
354名無し三等兵:2012/10/20(土) 22:49:34.66 ID:???
中国は国内がガタガタになると、まず国内を引き締めようとする。その時にちょっとやりすぎる。くらいの展開だろ。
355名無し三等兵:2012/10/20(土) 23:55:28.74 ID:???
11月中旬 「日中戦争」が開戦  米帝の原子力潜水艦がすでに配備
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350737440/
356名無し三等兵:2012/10/21(日) 00:14:10.89 ID:???
>>355
これ情報ソースが週間実話だぞ。あてにならない。
357名無し三等兵:2012/10/21(日) 04:21:18.20 ID:???
CVジョージ・ワシントン南シナ海に入ったね。
ベトナムの政府関係者を艦上に招待したそうだからこれは中国への明確なメッセージと見るべきでしょう。
っつうか思ったより露骨。
358名無し三等兵:2012/10/21(日) 04:45:18.35 ID:8oonBivM
日本の場合は、今まで他国に防衛で頼りすぎたことがそもそもの原因だからなぁ。
一つの大国がいつの時代も世界の覇権を握るのは変わらないから、一々それに左右されないように
「国家に友人などいない」と言うことを頭に置いて、そのつどきちんと対応していれば
問題は無いよ。
そもそも自国の石油資源や海底資源を守れるだけの戦力を自国開発の兵器で所有していれば
その財産を強盗から守るための保障になるわけだから、憲法改正と法の整備
少なくともステルス戦闘機を自主開発して大国の政治的影響下から自己を守るしか
無いし、それがもっとも日本を自由にする方法。
ただ、アメリカもロシアも中国も諜報機関を使って日本の脅しネタを必ず持ってるから、
政治家、官僚、国民にはその認識を教育で徹底させる事。
そして日本独自の諜報機関を持つ事。
利権が絡んでいる以上脅しネタは尽きないから無駄かもしれないけれど、教育で各国の関係は
決して仲良しこよしの関係で無い事を教えたほうが良いよ。
いつの時代も権力を持つものはそれを利用し利用される
それだけは教育で叩き込んだほうがいい。
国民全員への情報の共有化ほど利用しようとする国のネガティブキャンペーンに有効なものは無いからね。
359名無し三等兵:2012/10/21(日) 06:56:06.57 ID:???
>>320
事故が起きて公開したくても出来ない
360名無し三等兵:2012/10/21(日) 08:29:43.15 ID:???
しかしベトナムとかつてベトナムを爆撃していた第7艦隊の空母を視察して
アメリカと協力して中国牽制するなんて中国サマサマだな
361名無し三等兵:2012/10/21(日) 08:32:18.84 ID:???
訂正

誤:しかしベトナムと
正:しかしベトナムが
362名無し三等兵:2012/10/21(日) 12:23:15.14 ID:???
ロシア「日本さん、中国を抑えつけるために私たちと協力しましょう」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350667822/
363名無し三等兵:2012/10/21(日) 17:27:03.03 ID:???
「嫌われ者」中国の四面楚歌 ASEANにも嫌中感情
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121021/mcb1210210731003-n1.htm
364名無し三等兵:2012/10/21(日) 18:05:09.59 ID:???
【尖閣問題】「菅首相の口車にやられた。日本警戒せよ」=中国人専門家[10/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350462172/
365名無し三等兵:2012/10/21(日) 18:09:32.33 ID:???
【USA!USA!】 米国の原子力空母、南シナ海に姿を現す 東シナ海では中国が軍事演習中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350807072/
366名無し三等兵:2012/10/21(日) 18:41:26.22 ID:???
>>362
何か強力な保険があれば一考に値すると思う。今のロシアは旧ソ連のような
拡大主義ではなく今の縄張りをしっかり守ればそれで良いって考えだし。

北方領土次第だな
367名無し三等兵:2012/10/21(日) 20:19:46.99 ID:???
尖閣で核心的利益言及せず 米長官に中国指導部
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012102101001389.html

>>366
産経の勝手な願望に乗せられるな。ロシアはあくまで中立堅持。
日本が中韓と対立してるから対露接近しやすい環境になってると言う読みで近づいてるに過ぎない
368名無し三等兵:2012/10/21(日) 20:35:45.18 ID:???
中国軍の軍拡を支えているのはロシアのコンポーネントや兵器システム
ttp://indrus.in/articles/2012/10/17/russian-chinese_military_and_technical_cooperation_takes_off_anew_18433.html

ここ数年、ロシアからの兵器輸出が再び増加しており、昨年は1990年代の年間最高値に
迫る金額(19億ドル)にまで成長している

知的財産権問題や中国の軍事産業の成長により、次第にロシアからの兵器輸出は減少
するとも考えられた。しかし、完成品の輸入は減少していったが、輸出総額は減少から増
加に転じた。

その要因としては、中国軍の装備調達のペースの速さがある。それは国内軍事産業だけ
では賄い切れず、ロシアからのコンポーネントや兵器システムの供給拡大を必要とする
ことになった。

それは輸出志向を強めているロシアの軍事産業にとってもメリットのあることで、昨年はロ
シアの兵器輸出の15%が中国向けになった

ロシアは、中国の知的財産権侵害に注意を払いつつも、両国の軍事技術分野での協力関
係を深めていく方針を進めている
369名無し三等兵:2012/10/21(日) 20:39:04.11 ID:???
中国でスマホが急速に普及 食事中もスマホ、専門家が「中毒」の危険性指摘
毎日中国経済 10月21日(日)16時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000015-xinhua-cn

そりゃ今まで貧乏人用PHSがせいぜいだった子供や低所得層の人民らに
いきなりスマホなんて悪魔の道具を与えればガチで中毒になる罠
370名無し三等兵:2012/10/21(日) 21:42:04.86 ID:???
中印紛争50年、中国「やむなき戦争」の論調
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121020-OYT1T00844.htm
371名無し三等兵:2012/10/21(日) 23:34:45.75 ID:???
中国企業がシリアに大量の軍用品輸出
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121021/mds12102123170007-n1.htm
372名無し三等兵:2012/10/22(月) 00:02:26.41 ID:???
【ヒャーハーッ】尖閣警備を神奈川県警と大阪府警に指示 最強タッグですね (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350758774/
373名無し三等兵:2012/10/22(月) 00:04:59.81 ID:???
何だろう? 


この「侵略者は戦争狂だから捕まえて精神病院で治療しよう」的な感覚は・・・・
374名無し三等兵:2012/10/22(月) 03:41:07.34 ID:???
北載河の闘争では胡錦濤が勝ったと言えるのか?確かに刑事訴追にまでは持って行ったが
江沢民も側近引き連れて観劇してご機嫌だったが
375名無し三等兵:2012/10/22(月) 08:53:21.05 ID:???
素行の悪い神奈川県警の警官が沖縄でやらかして反日感情に火がつくフラグが経ったな
376名無し三等兵:2012/10/22(月) 10:27:28.63 ID:???
【国際】中国企業がシリアに大量の軍用品輸出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350858590/
377名無し三等兵:2012/10/22(月) 10:38:44.91 ID:???
中国企業がシリアに大量の軍用品輸出

シリアに中国の企業が軍用品を大量に輸出していたことがわかった。
シリアのアサド政権に経済制裁を警告する国連安全保障理事会の決議案に中国は3度も拒否権を行使している。
決議案への反対だけでなく「中国当局が中国企業によるアサド政権支援の活動を見て見ぬふりをしている」と非難した。
軍用品を輸出しているのは広州に本拠をおき、軍用品などの生産を行っているKMS(King・M・Sun)社。
昨年3月の暴動発生直後、シリア軍の調達部門の高官が同社幹部と会談し、購入の意向を示した。
「防弾チョッキやヘルメットなどそれぞれ数千点の納入契約を交わした」と指摘する。
取引は当局の監視の目をくぐるため、中国国外の金融機関を使って行われたという。
反体制運動の高まりからシリア側は同社に対して軍用品の迅速な提供を求めるとともに、納期に間に合えば
さらに発注すると申し出て、これまで何度か契約を交わしたという。
結果、新しい契約が結ばれる度に「シリア側の要請に応えるため、同社の生産ラインがフルスピードで回転している状態」
となっている。
国際的な孤立が深まるアサド政権は、8月にシャーバン大統領顧問を特使として北京に派遣するなど
中国の支援を得ようと努めている。中国はシリアに油田開発や工場建設など多額の投資を行うなど関係を深めている。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121021/mds12102123170007-n1.htm
378名無し三等兵:2012/10/22(月) 13:13:32.53 ID:???
中国「日本のウヨと中国の毛沢東左派…両国にいる少数のゴロツキが滅びれば東アジアは平和」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350878069/
379名無し三等兵:2012/10/22(月) 14:55:48.65 ID:???
隔壁がベニヤってマジ?
380名無し三等兵:2012/10/22(月) 15:04:00.31 ID:???
いくら何でもダンボール装甲とか無いだろ
381名無し三等兵:2012/10/22(月) 15:07:13.21 ID:???
満州事変の時のシナ兵って裸足は当たり前で鍋や七輪をヘルメットにしてたと言うし
軽装が伝統かもしれん
382名無し三等兵:2012/10/22(月) 23:43:13.36 ID:???
>>381
ドイツ軍のコスプレはその後か?
383名無し三等兵:2012/10/23(火) 00:23:22.28 ID:???
ファルケンハウゼンが来たのはその後だった。
T号戦車vs日本軍、なんて火葬戦記じみた実話もある
384名無し三等兵:2012/10/23(火) 01:44:57.20 ID:???
【速報】 日本が3ヶ月以内に核ミサイル1000発を実戦配備できることが判明! 日本の市民団体が激怒!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350889981/
385名無し三等兵:2012/10/23(火) 07:59:22.15 ID:???
ひょっとして、アレスティングワイヤー無いからタッチアンドゴーしてんの?
386名無し三等兵:2012/10/23(火) 08:02:22.38 ID:???
×タッチ&ゴー
○ローパス
387名無し三等兵:2012/10/23(火) 09:33:55.70 ID:???
その下らないネタはどこから仕入れてくるんだ
388名無し三等兵:2012/10/23(火) 13:45:31.70 ID:???
中国海軍の遠洋訓練に慣れよ 国防省幹部が日本に注文 艦艇7隻の沖縄航行で
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121023/chn12102311250003-n1.htm

中国国防省外事弁公室の銭利華主任は22日付の共産党機関紙、人民日報(海外版)に寄稿し、中国海軍の艦艇7隻が
沖縄県の沖縄本島と宮古島の間の海域を通過し、西太平洋で遠洋訓練を行ったことについて「合法的な航行」とした上で
日本側に「慣れる」よう求めた。
沖縄県・尖閣諸島を国有化した日本政府をけん制する意図があるとみられる。
銭氏は、遠洋訓練はすでに中国海軍の定期的な訓練になっており、今後もより頻繁に実施すると指摘。さらに
「外部からの妨害によって遠洋進出をやめることはない」と強調し、日本側に中国海軍の遠洋訓練に慣れ、冷静さを保つよう求めた。


中国外務省、日本側に謝意示さず 海保の中国人救助で
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121023/chn12102308220002-n1.htm

海上保安庁が沖縄本島沖で火災を起こした大型貨物船の中国人乗組員64人全員を救助したことについて
中国外務省の洪磊副報道局長は22日の定例記者会見で
「日本側と調整し、船員の救助に向けた有効な措置を取った」と強調した。日本側に謝意は示さなかった。
389名無し三等兵:2012/10/23(火) 13:57:32.10 ID:???
沖縄本島南で中国海軍3隻確認 ミサイル駆逐艦など3隻
産経 2012.10.23 12:34

 海上自衛隊が初めて確認したタイプの中国海軍のミサイル駆逐艦=22日午後、沖縄本島の南沖(防衛省統合幕僚監部提供)

 防衛省は23日午前、沖縄本島の南約470キロの公海上で22日午後5時頃、中国海軍のミサイル駆逐艦など艦艇計3隻が
沖縄方面に向け北へ時速約25キロで航行しているのを、海上自衛隊のP3C哨戒機が発見したと発表した。

 発見されたのは「ルーヤンI級」および「ルーヤンII級」のミサイル駆逐艦と「ジャンカイII級」フリゲート艦の計3隻。
 この内ルーヤンII級艦は2005年7月就役と比較的新型で、海自が航行を確認したのは初めて。

 中国海軍の艦艇を巡っては、16日にも計7隻が沖縄県の与那国島と西表島の間の日本の接続水域を通過し、尖閣諸島の
南西を航行したのが確認されている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121023/plc12102312340014-n1.htm

>>388
>中国海軍の遠洋訓練に慣れよ 国防省幹部が日本に注文 

その理屈で言うのなら、今後は中国も東シナ海での日米合同のより実戦的な軍事演習が増加する事にも慣れるべきだよね。
390名無し三等兵:2012/10/23(火) 15:33:37.93 ID:???
>>377
中国いいことしてるじゃん
捏造だろうけど
391名無し三等兵:2012/10/23(火) 15:34:15.42 ID:???
11月攻撃期待してるぞ
392名無し三等兵:2012/10/23(火) 15:46:53.57 ID:xs7fJ7yS

                 @@ 〜う
               @@@@ 〜う
              @@@@@@ 〜ん
             @@@@@@@@ 〜こ
            @@@@@@@@@@ 〜!!
             ii / おでこ \ ii
   ..          |  \ ))(( /  |   ちんちん シュッ!!シュッ!!シュッ!!
   ..          〈 __⌒ || ⌒__ 〉   ちんちん シュッ!!シュッ!!シュッ!!
  ..         <   .●●    >
             ヽ  il´|r┬-|`li.. j
           ,.゙-‐- 、.! ヾェェイ l!/ 
        ┌、. / うで ヽ ー‐  <.     
         ヽ.X、- 、   ,ノi ちくび  ハ    
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
393名無し三等兵:2012/10/23(火) 15:48:01.23 ID:xs7fJ7yS
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii  おこもり、ちんきんぺいww iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |                           |  
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |   
   |        \       /        |  
   |         \    /         |    
    |            \/          |   
    \_______________/         
         /     ゝ ── '   ヽ
        /   ,ィ -っ、        ヽ
        |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
        |    /        ̄ |  |
        ヽ、__ノ          ノ  ノ
          |      x    9  /
           |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
           |     1cm   ..| 
394名無し三等兵:2012/10/23(火) 15:49:33.37 ID:xs7fJ7yS
ィ `   '``' 、
                           ,. _     ,ィ''         :ヽ
                        ,i,.:' i    .:'  うんこ .::`
                     /  !゙ _、/ _;;-=ェ;、        .::i!
                   , '′,/ ,r;;.,i  `tiゝ.::   ,,    .:::::i
                , '":` ,/  ,iY'i    '" .' ::/゙ '''ミ::,  .:::::|
               r′.:  ;'-ーヽi′,'.   i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i
               i  ::. /  :'゙ヽィ    ゙ `ヾi   `'  .:::::::/
               |    ゙  ノ i  ''-=ミヽ.       .:/
               l      // 、  ヽミ`、ゞ   :::::::::ソ-
                j      i;;;|  ヽ_   ″   .::::::/ノタl゙
            ,,,,,,、ノ     .ノ;;;i   ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ"
        ,i;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ,,i;;;;;;;;|ヽ   .:::::::::::::::: ̄ソ;;;;;`ヽ
       .,,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;[     ,/;;;;;;;;;;;;;i ヽ ,,   .::/;";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
       ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,___, '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      .,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
395名無し三等兵:2012/10/23(火) 17:42:16.06 ID:???
中国、アフガンで初の原油生産 影響力強化へ
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121022/asi12102220570000-n1.htm

中国高官子息の高級車事故死、指導部交代控え新たな火種
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_533789?mod=WSJFeatures

中国の左派グループ、全人代に薄熙来氏の追放回避求める
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89L04320121022

中国指導部3氏、政治局常務委の候補者名簿で合意=関係筋
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89L00A20121022

中国の国内3派の御用メディアが代理戦争 党大会控え批判や牽制
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121021/chn12102123470005-n1.htm

尖閣問題で「日中冷静に」 
中国と同じ立場で扱われる日本
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2278

覇権拡大のために宗教すら取り込む中国
モンゴルとインドをつなぐ仏教に触手伸ばす
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36326
396名無し三等兵:2012/10/23(火) 18:32:16.10 ID:???
アラブの怒りより日中の怒りが怖い理由
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/10/post-2734.php
397名無し三等兵:2012/10/23(火) 18:50:14.45 ID:???
【自殺】チベット族の焼身自殺相次ぐ 10月で5人目到達へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350981844/
398名無し三等兵:2012/10/23(火) 20:57:49.21 ID:???
米大統領選最終討論会、対中政策では人権・安保に踏み込まず
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89M04J20121023

中国共産党、11月の党大会で党規約改正を討議=新華社
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE89L01P20121022

米大統領候補討論会に中国ネット社会が反応
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_534744?mod=WSJFeatures

中国のネット活動家が不正当局者を追及
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_534326?mod=WSJWhatsNews
399名無し三等兵:2012/10/23(火) 21:08:55.95 ID:???
解放軍幹部、世代交代へ=党大会前に人事動く−軍事委副主席に許其亮氏・中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012102300689
400名無し三等兵:2012/10/23(火) 21:47:25.84 ID:???
殲-15が遼寧艦で着艦もどきの訓練をやっている様子のようだが、
一応、フックらしきものも写っているが・・・なんだか影の付き方とかアングルとか
いろいろと合成くさい写真。
ttp://news.21cn.com/junshi/gundong/2012/10/23/13357789.shtml
401名無し三等兵:2012/10/23(火) 21:49:48.93 ID:???
国内の某造船所で撮った056型護衛艦との説明がある写真。
HHQ-10型防空ミサイルシステムを搭載してて、写真に映ってるという。
これまたランチャーがハリボテ臭い。
ttp://news.21cn.com/junshi/gundong/2012/10/23/13348656_1.shtml
402名無し三等兵:2012/10/23(火) 21:56:18.00 ID:???
>>400
それはCG

雑誌「現代艦船」の先月号に掲載されていたCG
http://wuxizazhi.cnki.net/Magazine/XDJC201208.html

>>401 は本物
403名無し三等兵:2012/10/23(火) 22:49:05.90 ID:???
>>402
フォローthx
404名無し三等兵:2012/10/23(火) 22:53:31.58 ID:???
>>402
日本だと出版やらで裏焼きっての?写真のミラーを掲載するのって
やっちゃいかんと言われてるのだが、普通にやるんだな。
話には聞いていたけど。
405名無し三等兵:2012/10/24(水) 00:50:24.08 ID:???
>>386
マジで?
406名無し三等兵:2012/10/24(水) 01:41:25.28 ID:???
中国のイージス艦「ルーヤンII級」駆逐艦を海上自衛隊が初視認 他にフリゲートや駆逐艦も航行
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350965883/
407名無し三等兵:2012/10/24(水) 06:58:49.74 ID:???
中国人民解放軍が空軍トップ交代、共産党大会控え=国営テレビ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE89M01320121023

江沢民氏、党大会控え表舞台 アナリスト「次期指導部の地位固め」
ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/121024/cpd1210240505011-n1.htm

中国総局長・山本勲 「親米反日」習政権の行方
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121023/chn12102303120001-n1.htm
408名無し三等兵:2012/10/24(水) 11:56:14.82 ID:???
○王岐山 劉雲山 張徳江 張高麗
△汪洋 ×劉延東 ×兪正声

だめだこりゃ
409名無し三等兵:2012/10/24(水) 12:05:47.75 ID:???
朝日…習近平=名君説・暴動=胡錦濤激怒説・抗争=胡勝利説
産経…習近平=愚帝説・暴動=習近平関与説・抗争=江勝利説
どこの情報屋から仕入れてるんだか
410名無し三等兵:2012/10/24(水) 21:19:38.69 ID:???
日本が大人の振る舞いを 尖閣問題で英王立防衛研究所長
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121023/chn12102319210009-n1.htm

中国の狙いは尖閣の主権、施政権/米有識者
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121024/chn12102420460002-n1.htm

中国で拡大する“異常”な所得格差 所得分配改革待った無し
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121024/chn12102409100000-n1.htm

輸出規制の炭素繊維、中国に不正持ち出しか 大阪の商社 軍事転用可
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/121024/biz12102408100004-n1.htm

日本の安全保障に脅威 炭素繊維、中国に不正持ち出し疑惑
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/121024/biz12102411100008-n1.htm

中国、“腐敗官僚”になりたい! 7割が副収入に魅力
ttp://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102301001676.html

日中外務次官が上海で協議、関係改善へ意思疎通
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89N04N20121024

中国共産党の一部発表文から「毛沢東」消える、改革のシグナルか
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89N04H20121024

尖閣問題に関する2つの対策
中国が尖閣周辺の領海を特定
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2280
411名無し三等兵:2012/10/25(木) 11:09:26.82 ID:???
【政治】中国 沖縄の領有権を主張
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351124891/
412名無し三等兵:2012/10/25(木) 11:48:53.76 ID:???
抗日戦争のテーマパークが開園
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=1479742

2012年10月23日、中国では、共産党色の色濃かった昔を回顧するのがブームのようだ。
戦前に抗日活動の拠点だった山西省長治市武郷県に、抗日戦争の歴史を伝えるテーマパークが登場した。
中国香港・大公報の報道。
武郷県には八路軍の中国共産党中央北方局が置かれていた。
この歴史的背景を観光振興に生かそうと2011年8月に催された八路軍文化観光祭に好感触を得て
予算5億元(約63億円)を投じた「武郷県八路軍文化園」が開園することとなった。
共産党革命の精神を伝える教育基地として、革命活動の疑似体験ができると銘打っている。
中でも地雷戦や地下トンネルでの戦闘など、10数種の戦法を体感する遊撃戦体験が目玉だという。
413名無し三等兵:2012/10/25(木) 15:05:59.09 ID:???
中国公船4隻が日本の領海に侵入 海保警告に「ここは中国の海域」 政府、対策室設置
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121025/crm12102509160003-n1.htm

尖閣諸島周辺の日本の領海に25日、中国国家海洋局所属の海洋監視船「海監」4隻が相次いで侵入した。
中国公船の領海への侵入は尖閣諸島が国有化された9月11日以降、6回目。
政府は首相官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置した。
第11管区海上保安本部によると、4隻は25日午前6時半から同7時半ごろにかけて
尖閣諸島・南小島南南東の領海内に侵入した。
4隻は今月20日から尖閣諸島周辺海域に展開、領海外側にある接続水域への出入りを繰り返していた。
普段は隊列を組むように航行しているが、領海内に侵入した後は、個別に航行しているという。
海上保安庁の巡視船が領海内から退去するよう警告したところ、海監は「この海域は中国の領海だ」などと
無線で応答したという。一方、接続水域内では中国農業省漁業局所属の漁業監視船「漁政」2隻の航行も確認された。
中国公船の接続水域での航行は6日連続。11管によると、2隻は日本の領海に添うような形で航行を続けており
海保巡視船が領海内に入らないように警告している。
414名無し三等兵:2012/10/25(木) 18:07:42.23 ID:???
中国解放軍、江氏の影響力を排除=薄熙来事件も流れ変える―4総部トップ、世代交代
http://topics.jp.msn.com/flash/article.aspx?articleid=1481320

【北京時事】中国国防省は25日、11月8日開幕の共産党大会に先立ち、人民解放軍の総参謀長など4総部トップを
若返らせる人事を発表、軍指導部は一気に世代交代が進んだ。
軍の作戦・情報を統括する総参謀長に就任した房峰輝北京軍区司令官(61)ら胡錦濤国家主席(中央軍事委員会主席)に近い
幹部の登用が進んだのが特徴だ。8月の北戴河会議で軍事委主席辞任を示唆した胡氏は、沖縄県・尖閣諸島問題への対応のため
慰留を求める声が強まり、一転して留任する方向で検討している。
これまで軍に絶大な影響力を持った江沢民前国家主席(前軍事委主席)の影響力を排除しようとの狙いがうかがえる。
4総部体制の解放軍ではこのほか、総政治部(政治工作)主任に張陽・広州軍区政治委員(61)、総後勤部(補給)部長には
趙克石南京軍区司令官(64)、総装備部長には張又侠瀋陽軍区司令官(62)がそれぞれ就任。
4人とも大軍区からの登用で、現場重視の布陣となった。
一方、2人いる制服組の中央軍事委副主席は郭伯雄(70)、徐才厚(69)両氏に代わり、許其亮空軍司令官(62)、范長竜済
南軍区司令官(65)が就任する見通し。
軍関係者は「特に郭氏は江氏に最後までべったりだった」と指摘。総装備部長で63歳と若く、副主席就任が堅いと言われた常万全氏
が「国防相」に格下げとなる見込みとなった背景には「郭氏との近すぎる関係」(同関係者)が原因との見方も浮上している。
さらに重慶市トップを解任された薄熙来氏の事件が、軍指導部人事の流れを変えたとの見方が強い。高級幹部子弟グループ
「太子党」の代表格だった薄氏は太子党の多い軍内で大きな影響力を誇示。薄氏解任後、軍内に広がった薄氏解任への反対・同情論を
封じ込めるため、胡氏は軍機関紙・解放軍報などを通じ、「暗流に動かず、胡主席の指揮を聞け」と指示を繰り返した。
415名無し三等兵:2012/10/25(木) 22:15:19.19 ID:???
日中、関係修復に向け水面下で接触
ttp://jp.wsj.com/World/node_535896?mod=WSJFeatures

防衛交流への影響不可避=日本に誤り正せと要求−中国国防省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102500949

中国「日本は対ソ抑止力を」…中曽根氏が回顧録
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121025-OYT1T01113.htm

米でスパイ疑惑指摘された中国企業に日本公安当局も監視の動き
ttp://www.news-postseven.com/archives/20121025_150864.html

「北極圏国家」を主張する中国の厚かましさ
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/10/post-2738.php

中規模な民主主義国家 
「ミドル・パワー」で中国に対抗?
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2281

The Economist
日中関係:サプライチェーン揺るがす騒動
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36383
416名無し三等兵:2012/10/26(金) 16:47:29.28 ID:???
世傑のMiG-19がミニ人民解放空軍史として面白い件。

金盾の外側の人間の思考様式じゃ起きていることが
理解できない軍隊だと、ちょっぴり賢くなれる内容。
かの国の航空事情はいろいろな意味で想像を越えていた。
417名無し三等兵:2012/10/26(金) 16:50:15.47 ID:???
>>416
何それ面白そう。

要点だけでいいから少し紹介をキボンヌ。
418名無し三等兵:2012/10/26(金) 18:42:07.60 ID:???
中国の空母「遼寧」は作戦能力を永遠に持たない(1)=ロシア
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1025&f=politics_1025_012.shtml

中国の空母「遼寧」は作戦能力を永遠に持たない(2)=ロシア
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1025&f=politics_1025_013.shtml

中国の空母「遼寧」は作戦能力を永遠に持たない(3)=ロシア
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20121025/Searchina_20121025019.html
419名無し三等兵:2012/10/26(金) 19:31:02.83 ID:???
>>417
ソ連から全天候型を買ったけどもったいないんで昼間型に
パクリ直したら悲惨なことに。
重要機密だった筈のQ-5開発の苦難は国内でテレビドラマ化。
しかもまだ新モデル作って使う気満々。
420名無し三等兵:2012/10/26(金) 20:20:51.15 ID:???
温家宝も吊るされてしまうんかのぉ。

【中国】温家宝首相一族、2千億円蓄財 出世に合わせ「異常なほど裕福に」 米紙報道★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351247615/
421名無し三等兵:2012/10/26(金) 22:04:38.22 ID:???
中国最高裁、米社訴えの産業スパイ事件の審理きょう開始
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_536678?mod=WSJFeatures

薄熙来氏の全人代代表資格を取り消し 中国
ttp://www.cnn.co.jp/world/35023625.html

薄氏家族から依頼受けた弁護士、政府が担当許可するか不明と明かす
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE89O01720121025

中国全人代が薄熙来氏の代表資格取り消し、起訴の可能性高まる
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89P01I20121026

アングル:中国指導部交代劇、サプライズの可能性も依然払しょくされず
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89P03120121026

香港ドルのペッグ制、今後も存続との見方
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89P03P20121026

中国共産党大会 4大人事 習派期待外れ、江派後退 中国軍、胡派巻き返し
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121026/chn12102608120000-n1.htm

米がスパイ疑惑で告発した中国企業は日本でも活動中
ttp://dot.asahi.com/wa/2012102500011.html

「中国よ、驕るなかれ」英教授が論文 大国意識が東南アジアの反発招く
ttp://www.j-cast.com/2012/10/26151635.html?p=all
422名無し三等兵:2012/10/27(土) 06:06:59.36 ID:???
 今回のガラクタ空母とifとしてまともなヘリ空母3隻建造するのと、どっちが金
がかかったんだろう。
423名無し三等兵:2012/10/27(土) 06:15:49.14 ID:???
>>420
温は影帝だの、事件現場に来て泣くのが仕事だの言われてもう信用度はゼロに近い。
周恩来とか温家宝とかに幻想持ってるのは日本くらいだ。
424名無し三等兵:2012/10/27(土) 08:35:29.26 ID:???
>>422

ハリアーもF-35Bも取得が絶望的だから結局ガラクタになると思う

ヤコヴレフに金出してYak-141の開発を続行させるって手もあるが
中国にはそういう発想無いだろうし
425名無し三等兵:2012/10/27(土) 10:55:49.54 ID:???
中央軍事委は胡派の将軍で固めたからしばらくは影響なし、ただ2年が限界かも
ただし常委では苦戦してる様子。そこへ今回の温家宝蓄財疑惑。
426名無し三等兵:2012/10/27(土) 12:46:01.43 ID:???

不正蓄財なら太子党だって負けず劣らずでリークしあったら共倒れ
427名無し三等兵:2012/10/27(土) 15:07:39.92 ID:???
不正蓄財をリークし合わせて共倒れにさせるのが報道の自由の狙いであって
428名無し三等兵:2012/10/27(土) 15:40:00.99 ID:???
>>422
レキシントンと同じ16を付けた練習空母のどこがガラクタなの?
ネトウヨニュースの受け売りですかwww
国産空母建造に役立つだろう
429名無し三等兵:2012/10/27(土) 17:33:28.77 ID:???
PLANは艦番号が3ケタでないのは、・・・まあスルーでいいか
430名無し三等兵:2012/10/27(土) 19:33:10.03 ID:???
訓練空母CVT-16レキシントン
431名無し三等兵:2012/10/28(日) 02:24:36.21 ID:???
【尖閣問題】 中国副外相「主権問題で中国側の最低ラインに挑む者がいれば、われわれは退路を断って強力に反抗する」と日本に警告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351322603/
432名無し三等兵:2012/10/28(日) 10:47:05.37 ID:???
(ですがスレより転載)
「中国に恥かかせようとするもの」…中国外務省(読売)

 中国のインターネットでは、温家宝首相の親族による巨額の蓄財をニューヨーク・タイムズ紙が伝えた26日から同紙の
英語 サイト、中国語サイト双方に接続できなくなった。 27日夜現在、その状態が続いている。

 中国外務省の洪磊副報道局長は26日の定例記者会見で、同紙の報道について「中国に恥をかかせようとする物で、
何か別の下心がある」と非難した。 同紙サイトに接続ができなくなっていることについては、
「中国は法に則してインターネットの管理を行っている」と述べ、政府が接続遮断を指示したことを示唆した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121027-OYT1T00705.htm?from=main8

∧_∧ ねぇシナー、戸棚にあったケーキ知らない?
( ´Д`) 
( U U )
ム_)_)
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,   知るわけないアルヨ!! ワシが喰ったとでも言うアルカ!!!そもそもニポン人は
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。大陸に侵略し南京で40万人殺しておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩''#`ハ´)) ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!                 と来たら、まずコイツが喰ったと判断していい
433名無し三等兵:2012/10/28(日) 11:27:50.54 ID:???
武装警察新疆兵団を格上げ=テロ対策で中国当局
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=1485166

【北京時事】中国国務院(政府)と中央軍事委員会は人民武装警察部隊の新疆生産建設兵団指揮部を「副軍級」に格上げし
新たな司令官を任命した。中国紙・新疆日報(電子版)が27日報じた。
格上げの命令を宣言する大会が25日、新疆ウイグル自治区ウルムチで開かれ
同兵団トップの車俊・同自治区共産党委員会副書記は「格上げは新疆社会の安定のための重要な調整だ」と意義を強調した。
ウイグル独立派へのテロ対策に本腰を入れる狙いがあるとみられる。武装警察の新疆ウイグル自治区総隊は北京五輪前後に
テロが相次いだ2008年、「副軍級」から「正軍級」に格上げされている。
新疆生産建設兵団は新疆開発のため駐屯している部隊で、総隊と共に新疆自治区の治安維持に当たっている。
434名無し三等兵:2012/10/28(日) 18:38:26.83 ID:???
むしろワリャーグの飛行甲板を平面化してヘリ空母として運用したほうが
役に立つような……
435名無し三等兵:2012/10/28(日) 19:36:41.99 ID:???
>>434
でか過ぎね?…なんかそんな諺あったよな。
ある事に使うには短くて、もう一つに使うには長すぎるってやつ。
なんだっけ。
436名無し三等兵:2012/10/28(日) 19:39:51.02 ID:???
帯に短し襷に長し
牛刀をもって鶏を割く
437名無し三等兵:2012/10/28(日) 19:45:32.33 ID:???
【国際】 「戦争ができないのではないか」「このアイデアを絶対にアメリカに教えてはダメだ」戦わずにして中国に勝てる6つの方法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351420484/
438名無し三等兵:2012/10/28(日) 19:46:36.64 ID:???
>>436
ありがとう
439名無し三等兵:2012/10/28(日) 20:05:33.60 ID:???
 つーかそもそも、海軍力で日米連合軍に勝てる訳無いって時点で無駄遣いだよな。
せいぜい、韓国を強請る道具にしかなんねーんじゃねえの?
440名無し三等兵:2012/10/28(日) 20:22:20.48 ID:???
もしそういう事態になったら同盟国だの友好国だの言い出すに1トンスル
441名無し三等兵:2012/10/28(日) 20:47:44.50 ID:???
>>433
この1年くらい抑え込みに成功してるように見えたけど、
やっぱり不穏な兆候があるのだろうか。
442名無し三等兵:2012/10/28(日) 20:56:55.93 ID:???
ウィグル不安定化がんばろう!!
443名無し三等兵:2012/10/28(日) 21:42:53.90 ID:???
中国版GPS、来年正式始動=16基目の衛星打ち上げ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2012102600050

薄熙来氏への刑事捜査開始
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2909568/9745457

中国、薄熙来氏への刑事捜査を正式に開始=新華社
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE89P01P20121026

中国、尖閣諸島めぐり日本を強くけん制
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE89P01W20121026

中国当局、NYT紙サイトへのアクセス遮断 温家宝首相一族の資産報道で
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35023653.html

GDP統計はウソだらけ! 中国「7%台成長」のからくり
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121028/mcb1210281220004-n1.htm

幼稚で不公正な「赤い資本主義」 中国リスクどう向き合う?
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121028/mcb1210281221005-n1.htm

企業に情報提供しない政府 公安も無防備さを危惧
ttp://dot.asahi.com/world/w-general/2012102600011.html
444名無し三等兵:2012/10/28(日) 21:57:38.62 ID:???
>>443

内部告発サイト「ウィキリークス」が暴露した米国の外交公電によると、中国の李克強副首相は2007年3月、遼寧省の共産党委員会書記(遼寧省の事実上のトップ)だった当時、
C・ラント駐中国米大使に向かって、中国のGDP統計は人為(MAN−MADE)で信頼できないと明言した。
李氏はそこで、電力消費、鉄道貨物輸送量と銀行融資の3つの指標をもとに実際の経済成長速度を測定する、と語った。
特に、「重量をもとに運賃を計算する鉄道貨物量はかなり正しい」「銀行融資実行額も支払い利息を計算するために正確」と説明した。

李氏は11月8日から始まる5年に1度の中国共産党大会で、党中央政治局常務委員会(9人で構成)でナンバー3の座に昇格(現在は7位)し、
来年3月に温家宝首相の後任となる見通しだが、生真面目な実務家として知られる。
その李氏の説を参考にして、鉄道貨物輸送量とGDPの年ごとの月別累計値の伸び率を比較したのが、本グラフである。
http://www.sankeibiz.jp/images/news/121028/mcb1210281220004-p1.jpg

興味深いことに、1〜9月のGDP実質成長率は7.7%なのに対して、鉄道貨物輸送量はマイナス0.8%に落ち込んでいる。
鉄道貨物輸送量がマイナスになったのは08年9月のリーマン・ショック後の09年1月から11月以来である。
今年のその急落ぶりは、リーマン後の再来を思わせる。
ところが、GDP伸び率の方はリーマン時でも最低で6.6%のプラスで鉄道貨物と大きく差が開いている。今年1〜9月も同様である。
鉄道輸送データがより信頼できるとすれば、リーマン不況時には一時的にGDPが前年比マイナスになっていてもおかしくない。
類推すれば、現局面でもGDPはマイナス成長かまたはゼロ成長近傍になっているとも読める。

そこで、李氏がもう一つ、推奨している銀行融資の伸び率はリーマン不況時とほぼ同水準に下がっている。
融資の中でも、企業の資金繰りを反映する短期融資は急上昇しており、リーマン不況時を大きく上回る。
中小企業などの運転資金が明らかに不足に陥っている。景気実体はかなり深刻だと類推するのが自然である。
445名無し三等兵:2012/10/29(月) 09:00:38.92 ID:???
ttp://www.reuters.com/article/2010/12/06/us-china-economy-wikileaks-idUSTRE6B527D20101206
李はそんな深い意味で言ったわけではない、重度の投資依存には違いないけど
446名無し三等兵:2012/10/29(月) 18:12:50.28 ID:???
チベットでも治安維持強化=武装警察総隊を格上げ−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012102900462

中国首相一族の巨額蓄財報道、弁護士が否定=香港メディア
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89S02620121029

中国寧波の化学工場拡張計画、大規模な抗議デモ受け撤回
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89S00L20121029

ドイツ中小企業を買いあさる中国マネー
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/10/post-2742.php

The Economist
習近平:中国を変えねばならない男
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36410

中国のインターネット事情
恐れる地方の幹部 完璧に管理する中央
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2312
447名無し三等兵:2012/10/29(月) 21:02:43.08 ID:???
【論説】 「尖閣で、日中関係が悪化…日本の方が困ることに。
それなのに、日本のメディアは日本人の嫌中感情煽ってる」…中国メディア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351502295/

中国があれだけ日本を暴動や経済制裁で揺すぶっても、白旗を掲げて尖閣諸島を差し出して来ない事に
中国もかなり焦っている様で。

あんな無茶苦茶な反日暴動や日本製品ボイコットを中国全土で起こした挙句、毎日の様に尖閣諸島を
侵略し続ければ、日本が憎くて仕方の無い団塊左翼や生粋の反日日本人以外は中国に激しい嫌悪感を
抱いて当然なんだが。

しかもここで日本が折れて中国に譲歩をしても、それで問題が解決するどころか中国が一層調子に乗って
要求や侵略をエスカレートさせる悪循環に陥るのは誰の目にも明らかなのだから、ここで必要なのは目先の
利益を優先して中国に媚び諂う事ではなく、日本が一致団結して中国の不当な要求やゴネを跳ね除け、
アメリカなどの同盟国と野関係を強化し国防体制を再編強化する事が求められているのだけど。
448名無し三等兵:2012/10/30(火) 00:58:26.44 ID:???
東シナ海の監視船員、中国で志望者ゼロ 尖閣問題で忌避か
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM25065_Z21C12A0EB1000/

> 中国でこのほど締め切られた国家公務員試験の申し込みで、東シナ海での巡視活動に携わる国家海洋局
>東海分局の海洋監視船員への志望者数がゼロだったことが分かった。 中国紙「新京報」によると、募集人数は
>6人だった。
> 沖縄県・尖閣諸島を巡る問題で日中対立が激しくなっているため、危険と判断する人が多かったとみられる。
449名無し三等兵:2012/10/30(火) 06:09:37.29 ID:???
効いてる効いてるw
450名無し三等兵:2012/10/30(火) 10:28:15.46 ID:???
451名無し三等兵:2012/10/30(火) 14:49:10.34 ID:???
尖閣、中国監視船4隻が領海侵入 国有化後8回目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351575895/
452名無し三等兵:2012/10/30(火) 15:36:45.46 ID:???
>>448
あれだけ「日本へ旅行に行くだけでも危険」と煽っておいて何を今更w
453ちゅうこくじん:2012/10/30(火) 16:47:39.71 ID:GPUsIFsy
私ちゅうこくじんです。周りの日本人のことよく見てるあるよ。
日本人みんなスケペーです。
飽食、娯楽、快楽、極楽ばかりね頭のなか。
あんまりべんきょしない、本読まない、マンガばっかり。
驚いたのことね、図書館でマンガ本読んでた中年おっさんね。いっぱいいたね。
本屋いってもみんなマンガしか読んでなかったね。
パチンコ屋にみんな行ってるね。
ちゅうこくじん、日本人のことよく見てるあるね。
日本モウ終わりあるね。タメね。
ペンキョしないからね。
キリシャ危機そのうち日本くるね。
スケペーな日本終わりてす。
454名無し三等兵:2012/10/30(火) 17:57:00.37 ID:???
防衛省主催の国際会議、中国が欠席意向 尖閣問題影響か
http://www.asahi.com/politics/update/1030/TKY201210290607.html

>尖閣国有化後、自衛隊と中国軍の佐官級交流も廃止が決まり、防衛当局間のホットライン設置に向け、2008年に
>始まった協議も動いていない。
455名無し三等兵:2012/10/30(火) 18:01:11.38 ID:???
漢の高祖である劉邦は言った。

わしは馬上で天下を取った。
学問は苦手じゃ。

参謀が諭した。

馬上で天下は取れますが、
馬上で国は治められません。

なにとぞ学問のほどを。

こうして治世400年に及ぶ漢帝国が生まれた。
456名無し三等兵:2012/10/30(火) 18:13:58.50 ID:???
【中国】東シナ海の監視船員を募集も志望者ゼロ[10/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351522567/

>これに対して日本では海上保安庁職員を目指す若者が急増。今年秋の
>海上保安学校の入学試験は申込者数が前年の約2.5倍の7708人に増えた。

      \ヤンノカ ゴルア!/
        |
       ¶」 (´⌒;;
..      .||   llll
       |], ∧日∧
       |] (`ω´# )
        [||と    )
       .Д    |

 ∧朝∧    /中\
 <;`Д´>   (`ハ´;) 起こしたの誰アルカ!?
 (   )    (   )
枕は蹴ったニダ
布団引っくり返したのはあんたニダ
457名無し三等兵:2012/10/30(火) 18:33:19.65 ID:???
【中国問題】 「日本人狩り」、続く中国…「日本語を話すのは自殺行為」「高級ホテルでも日本人は宿泊拒否」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351583198/
458名無し三等兵:2012/10/30(火) 18:51:55.55 ID:???
どうでもいいがそろそろ日本は中国から完全に二流国扱いされてる感じだな。
在中国の日本人が何か二流国丸出しのことでもやらかしたんか? 可能性大だから何とも言えんが。
459名無し三等兵:2012/10/30(火) 19:04:40.49 ID:OGXgTdVx
>>458
どうでもいいがそろそろ中国は日本から完全に三流国扱いされてる感じだな。
在中国の中国人が何か三流国丸出しのことでもやらかしたんか? 可能性大だから何とも言えんが。
       今起きた三年寝太郎
460名無し三等兵:2012/10/30(火) 19:16:18.90 ID:OGXgTdVx
>>455
中華の高祖である毛沢東は言った。

わしは銃口で天下を取った。
自由主義は苦手じゃ。

参謀が諭した。

銃口で天下は取れますが、
銃口で国は治められません。

なにとぞ国民に自由のほどを。 参謀は殺された。

こうして治世70年も持たない中華人民帝国が生まれた。
461名無し三等兵:2012/10/30(火) 19:22:19.29 ID:???
>>458
べつに日本を二流国扱いして今回の暴動を起こしたわけではない。
つーか、今あれこれ言ってるのは @間が持たないから A計算が狂ったから のどっちか
2010年にオバマ政権に対しても同じようなこと言ってるから。
462名無し三等兵:2012/10/30(火) 19:27:21.59 ID:???
だいたい日本が二流国ならどの国が一流国なんだという話だよ。金融がボロボロの欧州?
クリントン以外は何にも言えないアメリカ?
463名無し三等兵:2012/10/30(火) 19:27:54.39 ID:???
もう革命が始まってないか?
464名無し三等兵:2012/10/30(火) 19:28:31.45 ID:???
>>460
いいね!
465名無し三等兵:2012/10/30(火) 19:39:15.66 ID:???
>>463
革命より心配なのは、まだ常委の人事で綱引きが続いてることだぜ。今回はほんとに長くて、尾を引きそうだわ
おおかた胡錦濤が「いいかげん折れろ」と言うアンチに対して粘ってるんだろうけど、
こんなに醜く争ったのは今までないんじゃないか
466名無し三等兵:2012/10/30(火) 20:43:34.29 ID:???
【オピニオン】尖閣諸島をめぐり中国が軍事力行使する可能性も
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_538518?mod=WSJ3items

中国当局、宗教施設の「金儲け」を厳しく批判
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2909232/9731109

中国における「政治腐敗」 何が問題か
ttp://www.cnn.co.jp/world/35023701.html

党大会、富豪の代表者抑制? 中国、格差への国民感情警戒
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/121030/bsk1210300503001-n1.htm

またも党幹部を直撃したフェラーリ・スキャンダル
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/10/post-2744.php
467名無し三等兵:2012/10/31(水) 00:20:38.60 ID:???
>>455
その割には死後に女房一族に帝国を簒奪される寸前まで悪化したのだが
468名無し三等兵:2012/10/31(水) 10:45:49.14 ID:???
【日米中】米国で広まる中国企業排斥の動き…肥大化した徳なき「大国」の自業自得[11/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351610041/-100

>今回の建設中止に対し「約束が違うじゃないか」というのが中国側の言い分だ。
>これには中国商務部も共に闘う構えで、「アメリカ政府の行為はアメリカの法律に
>違反するだけではなく、中米両国が80年代に署名した投資保護協定にも違反し、
>米中両国の直接投資の発展に重大な影響をもたらした」と強調する。

>さて、三一集団が主張する「約束が違うじゃないか」――とは、日本企業が中国企業に対して
>繰り返し使うセリフでもある。
>日本企業は中国において、日常茶飯事のように中国企業の“約束違反”と闘っている。

>だが、提訴したところで、勝つという保証はどこにもない。
>誰の目にも明らかな不公正があっても、この国では裁かれることはないのだ。
>コネとカネが支配する理不尽な市場で肥大化した中国企業が、
>他の国で「不公正な仕打ちを受けた」と訴えている。
>その姿に違和感を覚える人がいるのも当然だろう。

世界中の国に手を回して日本を孤立させるどころか、逆の方向に向かってないか中国。
469名無し三等兵:2012/10/31(水) 10:50:04.72 ID:???
何かとひずみが大きくてカオスがカオスを呼ぶ。東アジア全般、何か風水でそうなってるんだろきっと
470名無し三等兵:2012/10/31(水) 11:11:12.79 ID:???
台湾 「中国に機密漏えい疑い」退役軍人を拘束
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121030/k10013128351000.html

>台湾の国防部は、海軍に所属していた退役軍人3人が、潜水艦用の海図などの機密情報を中国に漏らそうとした
>疑いがあるとして、身柄を拘束したことを明らかにしました。


中国の砕氷船、29回目の南極探査へ 極地に強い関心
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM31016_R31C12A0EB1000/

中国の航空母艦、就役後初の「軍事任務」終え大連に帰港
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1031&f=politics_1031_005.shtml
471名無し三等兵:2012/10/31(水) 11:27:48.40 ID:???
日米印、中国にらみ南シナ海問題など協議(産経)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121030/asi12103011120001-n1.htm
    ↓   ↓   
徒党を組んでアジア太平洋の環境を蝕む米日印(人民網日本語版)
http://j.people.com.cn/94474/7997753.html
              -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ 
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠ 
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
472名無し三等兵:2012/10/31(水) 15:23:38.30 ID:???
784 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2012/10/31(水) 15:02:02.19 ???
ATD-Xスレより転載
MiG-29的な前線戦闘機と言ったところか

740 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/10/31(水) 14:57:02.18 ID:???
今日、J-31が初飛行したらしい
http://www.cjdby.net/redianzhuizong/2012-10-30/military-1161.html
http://bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/201210/20121031144451.jpg
http://bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/201210/20121031144451_1.jpg
http://bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/201210/20121031144451_3.jpg
473名無し三等兵:2012/10/31(水) 19:47:46.25 ID:???
えー……F35のコラですか?
474名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:08:05.14 ID:???
英研究所 日本に冷静な対応呼びかけ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121026/k10013046461000.html
475名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:38:57.58 ID:???
江沢民氏の執務室閉鎖、党大会前に中央軍事委 影響力に陰り
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121031/chn12103121060005-n1.htm

中国各地を荒らし回った「投機集団」も姿無く 輝きを失った“温州モデル” 
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121031/chn12103108540002-n1.htm
476名無し三等兵:2012/10/31(水) 21:40:56.50 ID:???
477名無し三等兵:2012/10/31(水) 22:32:37.08 ID:???
>>476
ずんぐりむっくりだな、J-31。
478名無し三等兵:2012/10/31(水) 23:53:33.66 ID:???
11月攻撃はよ
479名無し三等兵:2012/11/01(木) 08:22:20.40 ID:rez9Ov0b
胡錦濤が軍のトップに居座るけど、元々軍を掌握してるわけじゃなし。
それは習も同じ。
どうなるんだ?
480名無し三等兵:2012/11/01(木) 09:21:23.76 ID:???
【航空】中国が航空機エンジン開発に大規模投資計画、技術流用困難で[12/10/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351727033/

>中国政府は、一体性に欠け、資金不足に陥っているエンジン開発事業を活性化させるべく、1000億元(160億ドル)
>規模の投資を検討している。

>一部の中国航空業界の専門家は、政府は最終的に今後20年でジェットエンジン開発に3000億元(490億ドル)を
>支出するだろうと予想する。
481名無し三等兵:2012/11/01(木) 09:31:14.28 ID:???
>>479
臨戦態勢を利用して自派で党軍を固める気なんだろうけど、綱渡りみたいなものだから
2年後くらいに引退を迫られることになりそう
482名無し三等兵:2012/11/01(木) 14:37:19.52 ID:???
日本は団派=改革派=善VS悪=保守派=既得権益層と思い込みがちだけど
地方回りばっかりやってる奴にも視野が狭く柔軟性に乏しいと言う欠陥がある
483名無し三等兵:2012/11/01(木) 19:17:45.18 ID:???
尖閣海域で「日本船を駆逐」=海保発表と食い違い―中国海洋局
時事通信 10月31日(水)18時54分配信

 【北京時事】中国国家海洋局は31日までに、中国の海洋監視船4隻が30日、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)
海域で定例巡航を行い、中国領海で違法な活動をしていた日本側船舶を追い払う措置を実施したと発表した。

 共産党機関紙・人民日報系の国際問題紙・環球時報は31日の社説で「中国側が釣魚島海域で日本船の『駆逐』を
公式に宣言するのは初めてで、段階的な勝利だ」と主張した。

 日本の海上保安庁は、中国の海洋監視船4隻が30日、日本の領海に一時侵入したと発表。
 「(船が)駆逐されたという事実はない」としており、中国側の主張とは相いれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121031-00000128-jij-int

つーか中国が尖閣諸島海域でしているのは「日本船の排除」や「巡視船の駆逐」ではなく、せいぜいピンポンダッシュに
毛の生えた程度のチンピラじみた嫌がらせであり、肝心の巡視船は追い払われるどころかずっと尖閣諸島海域に
留まって警備を続けているのに。

この大本営発表を肝心の中国人はどこまで信じているのか判りませんが、連中は普段から共産党の発表が嘘塗れ
という事を骨身に染みて知り抜いている一方で、日本に対する景気のいい勝利宣言を信じたい気持ちもあるでしょうから、
その辺は複雑な心境でしょう。
484名無し三等兵:2012/11/01(木) 21:22:22.67 ID:???
初の空母に込めた中国の見栄
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/11/post-2748.php

中国、シリア情勢の「政治的解決」促す ブラヒミ特使と会談
ttp://www.cnn.co.jp/world/35023851.html

北京の看守所を外国メディアに公開、1000人収容 中国
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2909378/9735409
485名無し三等兵:2012/11/01(木) 21:28:56.68 ID:???
新型ステルス戦闘機が試験飛行=「殲31」、空母搭載か−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012110100496
486名無し三等兵:2012/11/01(木) 22:47:24.55 ID:???
487名無し三等兵:2012/11/02(金) 07:57:00.18 ID:???
自衛隊が尖閣に最強エリート部隊投入か    1人で歩兵200人分の戦闘力
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351764380/
488名無し三等兵:2012/11/02(金) 12:41:45.92 ID:???
中国共産党 新指導部7人に減<東京新聞>
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012110202000098.html
◎習近平、李克強、王岐山、張徳江
○劉雲山、張高麗
△兪正声、李源潮 ←!!!
×汪洋、劉延東
489名無し三等兵:2012/11/02(金) 17:48:12.03 ID:???
米中軍事交流復活
中国の悪癖を助長しない考慮
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2316
490名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:11:24.88 ID:???
>>483
 これが、台湾沖航空戦みたいに今後の国家戦略を間違う原因になったりしたら
面白いんだが。
491名無し三等兵:2012/11/02(金) 22:24:59.59 ID:???
中国人元記者、基地情報収集か=詐欺容疑で書類送検−兵庫県警
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012110200483

中国の軍事力、新型ステルス戦闘機でアジア最大に=専門家
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8A104N20121102

中国共産党大会前に神経とがらせる治安当局、「ハト」も規制対象
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE8A104520121102

アングル:中国で相次ぐ環境めぐる抗議デモ、企業も対応が必要に
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8A105T20121102

中国の有力シンクタンク、「一人っ子政策」廃止を提言
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2910334/9770719

マオノミクス
なぜ中国経済が自由主義を凌駕できるのか
ロレッタ・ナポリオーニ
井上実
ttp://www.harashobo.co.jp/new/shinkan.cgi?mode=1&isbn=04869-4
492名無し三等兵:2012/11/02(金) 22:57:08.20 ID:???
ttp://img8.itiexue.net/1566/15660140.jpg
着艦跡に見える公式発表まだぁ?
493名無し三等兵:2012/11/02(金) 23:49:09.18 ID:???
その跡が本当だったとしても

タッチアンドゴーの結果じゃない?
494名無し三等兵:2012/11/02(金) 23:56:20.39 ID:???
中国がインドの「ミサイル開発の父」を招聘
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121102/asi12110223480003-n1.htm
495名無し三等兵:2012/11/03(土) 01:29:02.88 ID:???
【国際】中国の軍事力、新型ステルス戦闘機でアジア最大に=専門家
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351856879/
496名無し三等兵:2012/11/03(土) 07:11:12.26 ID:???
海自基地の情報収集をしていた中国人元記者 体調不良で国外脱出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351863067/
497名無し三等兵:2012/11/03(土) 14:30:42.03 ID:???
強気じゃの。


中国の戦闘機開発レベル、国外との差15年に縮まる
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201211020270.html

>航空業界の専門家・徐勇凌氏はこのほど人民網の取材に答え、次のように述べた。

> 中国は、宇宙分野では米国・ロシアにまだ30年ほどの差をつけられている。これに対し、航空分野における
>先進国との差は15−20年にまで縮まった。

> 中国の航空工業と国外との差はすでに小さくなった。中国はエンジン技術である程度のボトルネックを抱え
>ているが、その他の分野では国外との差は小さい。例えば、中国の航空電子分野はすでに国外と同水準と
>なっており、国外が開発する製品は中国でもすぐに開発できる。中国は科学技術人材という力強い後ろ盾を
>有している。これに強大な国力が加われば、中国の航空工業が米国などの航空強国と肩を並べる日もそう
>遠くはないだろう。
498名無し三等兵:2012/11/03(土) 14:33:01.00 ID:???
そこと小さい付録国は
数字に関しては何も信用しないほうがいい
499名無し三等兵:2012/11/03(土) 16:41:44.13 ID:???
件のステルス戦闘機がラプターと同等という前提ならそうなるな
500名無し三等兵:2012/11/03(土) 21:41:13.40 ID:???
形は真似られても部品の精度とか全然出てなさそうだもんな。
501名無し三等兵:2012/11/04(日) 01:14:37.55 ID:???
ま、大躍進を例に出すまでもなく大言壮語を絵に描いたような連中だからな
502名無し三等兵:2012/11/04(日) 01:44:42.81 ID:i7n3jMLx
外交的には真に受けたように対応したら良いじゃないw
503名無し三等兵:2012/11/04(日) 04:35:20.48 ID:???
質は別にして、同時に2種類のステルス機を開発しているだけ
でも大したもんだと思うけどな。
中国は航空機だけでも他にいくつも同時開発しているし、日本
に比べたら航空機開発の裾野は相当広いと思う。
ただし、質を別にしての話だ。
504名無し三等兵:2012/11/04(日) 06:08:49.81 ID:???
既存の通常型よりステルス率が低かったりして…
505名無し三等兵:2012/11/04(日) 10:14:20.79 ID:???
>>499

同等だったらもう追いついてることになるだろw
部品の精度とか最先端なのかどうかはどうでもいい。
(いや、技術的には大事だけどさ。)

軍事板的には、中国軍の能力をどの程度向上させるのかを
知ることが肝要だ。
要はどのぐらい使えるんだ?
少なくとも、WW2当時のソードフィッシュよりは断然使える機会は多そうだが。
506名無し三等兵:2012/11/04(日) 19:36:03.13 ID:???
ダライ・ラマ、横浜市内で法話と講演
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2910540/9780240

「中国政府の変化不可避」=ダライ・ラマ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012110400116

空母艦載ヘリが離着陸訓練=就役後初めて渤海湾で−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012110400132

中国、新たなステルス戦闘機の試験飛行を実施 空母搭載機か
ttp://www.cnn.co.jp/world/35023983.html

「アジア最重要国は中国」=債務危機対応で期待−独調査
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012110200952

中国、失脚した薄熙来氏の後任に吉林省トップ起用の見通し=関係筋
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE8A100J20121102
507名無し三等兵:2012/11/05(月) 11:55:54.95 ID:???
中国の空母で初の離着艦訓練
朝鮮日報日本語版 11月5日(月)10時0分配信

 中国軍当局が航空母艦「遼寧」(写真)で、初の搭載機離着艦訓練を実施したことが分かった。

 中国軍の機関紙「解放軍報」は4日、1面のトップ記事で「先月29日午前、空母艦載機が初めて遼寧の艦上から飛び立った」
と報じた。しかし、発艦の場面を撮影した写真や艦載機の機種などは公開されなかった。

 解放軍報によると、空母艦載機の離着艦訓練が実施された場所は、中国の内海に当たる渤海湾だった。
 着艦のため空中で姿勢を整えた艦載機は、ランディングギアを降ろし、空母の艦尾部分から飛行甲板に向かい、すぐさま
空母の艦首部分にあるスキージャンプ(傾斜14度)を利用し再び発艦した、と解放軍報は報じた。

 軍事専門家たちは、遼寧の搭載機が「タッチ・アンド・ゴー訓練」を行ったものと推定している。
 この訓練は、空母艦載機が飛行甲板にいったんランディングギアを触れさせた(タッチ)後、止まらずにすぐさまエンジン出力を
上げて発艦(ゴー)するというもので、離着艦に熟達するための伝統的な訓練方式だ。
 解放軍報は4日、艦載ヘリが遼寧を離着艦する様子も細かく紹介した。
 飛行甲板の下に搭載機格納庫があることも明らかにされた。

 解放軍報は「空母艦載機の発艦は空母が戦闘力を備えたかどうかを判断する指標。
 初の空母は祖国の期待を裏切らなかった」と報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121105-00000786-chosun-kr
508普通の一般日本人:2012/11/05(月) 13:03:58.40 ID:aHvPah44
着艦してないから意味は無いね
艦載機乗りの基本訓練でしかない、此れが出来て初めて着艦訓練に入れる
出来ない>着艦失敗>海に突入だもの
509ブランドコピー:2012/11/05(月) 13:23:01.51 ID:Jg3foPtq
超人気専門質屋www.2chbb.com

偽物ブランド
ブランドコピー
ヴィトンコピー
ブランドバッグ
財布激安/偽者
ルイヴィトン偽物
激安かばん
時計偽物
人気ブランド
バッグコピー
財布コピー
サングラス偽物
ベルトコピー
新作_スーパーコピー送料無料專門店
↓↓↓【超人気質屋】
http://www.2chbb.com
http://www.2chbb.com
http://www.2chbb.com
510名無し三等兵:2012/11/05(月) 16:45:47.96 ID:???
>>507
なんだ、結局タッチアンドゴーの訓練をしているって言っても、タッチアンドゴーをやってるわけじゃなくてタッチアンドゴーをやるための訓練してるだけなのか
実際に成功したらなら写真や動画で宣伝しないわけないもんな、出来ないって事は実際にやってるのはフライスルーだけってことか


511名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:04:15.37 ID:???
【政治】 中国解放軍報記者「空母・遼寧に艦載機で着艦…これは1人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては巨大な飛躍だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352085329/
512名無し三等兵:2012/11/05(月) 17:17:06.07 ID:???
>>511
それ、軍のお抱え記者が書いてるだけで写真も動画もなし、文章で描写されてるだけでしょ?
513名無し三等兵:2012/11/05(月) 18:44:04.46 ID:???
>>507
中国語→朝鮮語→日本語
514名無し三等兵:2012/11/06(火) 11:43:19.01 ID:???
チベット進軍時の“感動物語”…「解放、解放」をラサで上演
【サーチナ・政治ニュース】 2012/11/06(火) 09:46

 チベット自治区のラサ市内にあるチベット人民大会堂で2日、「解放、解放」が上演された。
1951年における中国人民解放軍のチベット「平和解放」を題材で、中国新聞社は「理想主義に溢れる」舞台と評した。

 平和解放の過程で負傷し、原隊から脱落した兵士を捜索し、救助する「収容部隊」の物語で、部隊からはぐれた
家畜類も集め、原隊に戻す。 最後には勝利のうちにラサに到達するストーリーだ。

 中国共産党の全国大会に献呈するために上演された。
中国共産党チベット自治区委員会常務委員で、宣伝部部長の董云虎書記らも観劇した。

 終演後は董書記ら自治区高級幹部らがすぐに舞台に登り、出演者と握手したり記念撮影をするなどで、公演の
成功を祝賀した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1106&f=politics_1106_006.shtml

共産党の面の皮の厚さは戦車の前面装甲並だな
515名無し三等兵:2012/11/06(火) 18:12:35.76 ID:???
【専欄】不測事態の回避へ努力必要 拓殖大学名誉教授・茅原郁生
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121106/mcb1211060503012-n1.htm
516名無し三等兵:2012/11/06(火) 18:38:49.17 ID:???
英RUSI所長インタビュー 尖閣「日本は法的に強い」
ttp://www.asagumo-news.com/news/201211/121101/12110101.html
517名無し三等兵:2012/11/06(火) 19:53:35.58 ID:???
>>516
何かイギリスから追い出されて食いっぱぐれてきたとしか読めないんだが
518名無し三等兵:2012/11/07(水) 07:32:16.19 ID:???
正直J31はカッコいいと思う
519名無し三等兵:2012/11/07(水) 08:15:11.53 ID:???
中国の軍人が語った中国軍事戦略の本音
揺るぎない自信を示す中国に日本は対抗できるか
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36480
520名無し三等兵:2012/11/07(水) 13:49:21.93 ID:???
J-31の追加情報きぼんぬ
521名無し三等兵:2012/11/07(水) 15:45:02.11 ID:???
>>519
核心的利益って、胡錦濤がどうとでも取れるように表現をぼかしたもんだと思うんだけどね。
だから核心的利益=侵犯したら戦争 みたいな誤解が広まったら、アメリカの前では使わなくなくなった。
522名無し三等兵:2012/11/07(水) 16:17:20.17 ID:???
11月攻撃はよ
523名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:12:50.32 ID:???
胡錦濤が軍のトップにのこんだよな。
劉少奇の息子で習の友達の劉源が冷や飯食って。
中国分裂にはそのあたりどうなんだ?
524名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:17:14.02 ID:???
>>519
その記事の4ページ目

> 中国に国境の概念はなく、力の及ぶ範囲が国土、領海であることから
>中国にとっては他国を侵略することにもならないし、防御的と言うのだろう。


何か帝国主義の時代の列強より無茶苦茶な論理だなぁ
525名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:23:20.34 ID:???
>>523
常務委員が7人で、残りの枠が2人。ユ正声、劉雲山、李源潮が枠を争ってるけど、
中央軍事委主席に残っても2年後には引退を求める声が上がる可能性が高い。
かなり保守的な顔ぶれ
526名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:46:54.11 ID:???
>>524
昔のロシアみたいだなあ。
527名無し三等兵:2012/11/07(水) 19:34:12.21 ID:???
グアムで負けたけど沖縄で勝ったからグアムと沖縄の中間までは自分のものな
とか考えてそうだ
528名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:04:58.69 ID:???
殺害された英実業家、薄氏情報をMI6に提供=情報筋
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8A603A20121107
529名無し三等兵:2012/11/07(水) 20:17:20.89 ID:???
>>526
あのスターリン率いるソ連だってWWU終結後 満州とかから撤収しているが

今の中国だったら 同じ様な局面で絶対居座り続けるだろうな
530名無し三等兵:2012/11/08(木) 00:05:04.40 ID:???
>>524

力の及ぶ範囲が縄張りというのは日本では関西ヤクザの思考だな
531名無し三等兵:2012/11/08(木) 00:15:41.02 ID:???
どっかで聞いた皮肉だけど

中国は歴史上一度も侵略をしたことはない
あるのは未開人の解放と野蛮人に対する懲罰だけだ
532名無し三等兵:2012/11/08(木) 02:23:12.05 ID:???
と言うか今回の常務委員選考の混乱ぶりを見てると、2年後くらいにぶり返さないか
メルトダウンのほうが現実的に心配なわけだが
533名無し三等兵:2012/11/08(木) 15:55:20.39 ID:???
>>531
20年前は、皮肉ではなくテレビで偉そうな学者さんがそう話してたよ。
「中国は歴史上一度も他国を侵略をしたことはありません」
子供だったので、素直に信じてたw
534名無し三等兵:2012/11/08(木) 16:28:31.53 ID:???
元は異民族王朝でノーカンかと思えば
清朝時代の版図を根拠に侵略を正当化する
愉快な国です
535名無し三等兵:2012/11/08(木) 17:08:29.51 ID:???
秦の始皇帝より清まで歴代王朝には伝国璽なる物が代々受け継がれてきたと
536名無し三等兵:2012/11/08(木) 17:35:03.84 ID:???
537名無し三等兵:2012/11/08(木) 18:01:36.50 ID:Kye7vCoa
昔は倭奴や朝鮮や琉球(沖縄)、大理(雲南)西夏(寧夏)ネパール、ビルマ、ブータン、安南(ベトナム)西域(中央アジア.ウイグル) などは、中国の属国だ


国のイメージだ
中国=龍
韓国=虎
日本=猿
中国は壮大な国、龍がふさわしい
韓国は韓民族の国、古代から中国と張り合ってきたアジアの虎
日本は古代は韓国中国、近代は西洋の猿真似、だから猿
アジアの白人とアジアの黒人
倭猿(笑)
538名無し三等兵:2012/11/08(木) 18:05:25.80 ID:???
どうも韓国人が英語ブームで調子づいて来てるらしい
539名無し三等兵:2012/11/08(木) 19:34:12.01 ID:???
素人目に考えたら日本取る前に朝鮮半島を影響下において
できればシベリアとかサハリンを取って資源を潤沢に…
というどっかのゲームみたいなことは考えないよね
540名無し三等兵:2012/11/08(木) 19:43:56.60 ID:???
中共としては日本を取らないと太平洋にでられないからなあ。
541名無し三等兵:2012/11/08(木) 20:24:53.20 ID:???
中国潜水艦、2年以内に核兵器搭載も=米議会諮問機関
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8A702Y20121108

中国の海洋権益、断固として守る=胡錦濤国家主席
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8A702I20121108
542名無し三等兵:2012/11/08(木) 20:52:16.36 ID:???
F35→J31の流れって何か見覚えあるなーと思ったら
Mig21→F8と一緒じゃんww

Mig21双発案は旧ソ連であったはずだがこれはちょっと……
543名無し三等兵:2012/11/08(木) 20:53:38.28 ID:???
F35→J31の流れって何か見覚えあるなーと思ったら
Mig21→F8と一緒じゃんww

Mig21双発案は旧ソ連であったはずだがこれはちょっと……
544名無し三等兵:2012/11/08(木) 20:56:17.25 ID:???
>>539
支那帝の当面の目標は

台湾と沖縄の解放(=侵略)だね


現状、黄海から太平洋へのルートを全部閉ざされているし
545名無し三等兵:2012/11/08(木) 20:57:33.88 ID:???
江沢民、ぜんぜん失脚なんてしてなかったじゃないか
546名無し三等兵:2012/11/08(木) 22:53:06.60 ID:???
攻撃しなくても悪くいわれるだけなんだから攻撃すればいいんだよ
547名無し三等兵:2012/11/08(木) 22:53:40.29 ID:emA5SkLC
>>544
はよ
548名無し三等兵:2012/11/09(金) 02:57:45.78 ID:???
外交部の本音ー習近平と釣魚島問題について
ttp://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/conte/2012-09-23/478015481467.html
>釣魚島問題には興味がありません。興味があるのは「釣魚台」の問題です・・・
>我々はまさに、中南海の釣魚台問題を釣魚島問題に変えようとしています。
この問題において、日本は60年前と同じで、我々と密接に協力し、いつも中国共産党が最も危機に晒されているときに、
援助の手を差し伸べわが党を助けてくれます。
549名無し三等兵:2012/11/09(金) 04:25:59.02 ID:???
>>537
龍になったつもりのミミズ
550名無し三等兵:2012/11/09(金) 07:56:55.83 ID:???
中国共産党指導部はなぜ「黒髪」ぞろい 4000年の秘薬?でも使っているのか
ttp://www.j-cast.com/2012/11/08153245.html?p=all
551名無し三等兵:2012/11/09(金) 08:00:28.47 ID:IG3BmaBj
ミミズは百済王だろ
552名無し三等兵:2012/11/09(金) 08:11:16.81 ID:???
中国を救うには今北京を核で消滅させることだろうけど。
共産党幹部を削除し被害を最小限にするために。
553名無し三等兵:2012/11/09(金) 08:35:16.09 ID:???
>>552
シナ共産党つぶすして、支那人を救うには、日本の支那共産党の出先機関の朝日新聞と民主党を
消滅させるのが一番日本人にできる簡単なやり方。

朝日新聞不買と、民主党の解体はすぐにでもできる。パチンコつぶしてしまえばよい。
554名無し三等兵:2012/11/09(金) 09:05:16.59 ID:???
【国際】インド、対日レアアース輸出を承認 年間供給5千トン前後
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352384162/

ここまで脱中国産レアアースが進むと、もう来年辺りには中国のレアアース禁輸カードは
日本のみならず世界的にもほぼ無効化されていそう。 もっとも当の人民らは・・

【中国BBS】日本がレアアースの中国依存から脱却、中国人の声は
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1108&f=national_1108_006.shtml
(前略)
・「想定の範囲内だ。レアアースは再生できない資源なのだから、多く残しておいても悪くはないだろう」
・「わが国のレアアースはたくさんあるが、全部は売らないほうが良い。後で金になるのだから」
・「レアアースはバナナとは違うんだから、とっておいても腐りはしない」
・「少なめに採掘したほうが環境に優しい。レアアースがとれる村では、村人が悲惨なことになっている」

 などが目立った。 日本がレアアースの調達先を多元化することは中国にとっても良いことだという意見だ。
 他にも「これまでは破格の値段で売っていたが、レアアースは金より価値のある物だ。そんなに安く売っていたら赤字だ」、
「貴重なレアアースを投げ売りしていた無能な業者はアホだ」などの意見もあった。

 しかし、「中国のレアアース埋蔵量は全世界の46%を占め、08年の輸出量は世界の90%以上を占めていた。
 その殆どが日本への輸出だったのに、日本は中国から脱却しようとしているのか?嘘くさいな」というコメントや、
「どうでもいい。いずれにしても中国のレアアースは売れるのだから」などの意見があった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
未だに中国の殿様商売が続くと慢心し切っている声が大半だったりします。
555名無し三等兵:2012/11/09(金) 11:13:39.84 ID:zywRemLe
所得倍増とか馬鹿なこと言ってるけど胡錦濤も自分も、
さんざんでたらめな数字上げて、上司の機嫌取って出世したのに。
何でそんなことやって崩壊に拍車かけるかなw

もう足元、失業と倒産でどうしょうもないのに。
556名無し三等兵:2012/11/09(金) 11:32:20.26 ID:???
まともに鉄道作れない国が戦争できるわけないんだよな。
まあ、貧しくて兵器を勝ってた日本とだらしなさすぎだ清とはかぶるけど。
あのころの清と日本は大差ないけど、中国はまもなく崩壊するからね。
557名無し三等兵:2012/11/09(金) 11:53:48.45 ID:???
4000年計画
558名無し三等兵:2012/11/09(金) 12:15:48.42 ID:???
これから所得倍増とか狂った経済政策取る共産党は全員虐殺されれべき。
人類の今後の発展のためにも。
559名無し三等兵:2012/11/09(金) 17:32:27.56 ID:O+yyQ9JX
中国人民解放軍の実力
塩沢 英一 著
ttp://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480066886/
560名無し三等兵:2012/11/10(土) 02:10:04.85 ID:???
>>556
 鉄道の運用(補給)は兵站で重要な位置ですからねえ。そう考えると戦場(被災地)
に即座に10万を超える戦力を展開出来る自衛隊って結構化物だと思う。
561名無し三等兵:2012/11/10(土) 06:15:42.88 ID:???
つーか、中共はこの問題をどう片付ける気なんだ。ここまでハードル上げて、軟着陸させるのって極度に難しいぞ。
562名無し三等兵:2012/11/10(土) 07:26:22.61 ID:5ssF9pVi
結局石原に尖閣国有化されてすごすご引っ込むのな
ベオグラードの大使館空爆された時と変わりねぇな
563名無し三等兵:2012/11/10(土) 08:40:13.75 ID:???
鉄道は鉄道でも高速鉄道だろうが。
ありゃ技術者のせいじゃなくて、技術者を無視した政治家共が悪いよ。

在来型の鉄道なら、運行するのに十分な技術力はあるよ。
インド・日本・中国はアジア鉄道史3大巨人だよ。
(え?他の国がどうしようも無いだけ?)
564名無し三等兵:2012/11/10(土) 09:20:45.14 ID:???
中国空母、今月にも初の着艦訓練か 政府系サイト
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121109/chn12110922560005-n1.htm

中華フランカーみたいな重い機体をあんな足の遅い空母でまともに離着艦できるのかねぇ?

実はずっと軽量で着艦も容易なレシプロ練習機での訓練でした・・ というオチだったりして。
565名無し三等兵:2012/11/10(土) 09:30:03.77 ID:???
【マラソン】北京国際マラソン、日本国籍での参加「不可」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352477512/-100

 今月25日に開かれる北京国際マラソンの組織委員会は9日、同マラソンに日本国籍の
選手は参加できないことを明らかにした。
日中関係の緊張を受け、選手の安全を考慮したためだという。
昨年まで協賛していたキヤノンなどの日系企業の協賛もなくなった。

 同マラソンは8日に登録が開始され、すでに2万6千人が応募している。
しかし、公式ホームページから登録する際、国籍を選ぶ欄に昨年まであった「日本」は削除
されている。

 組織委は「中国などの他の国籍を選ぶのなら、日本人も出場していい」としており、尖閣問題の
対抗策として形式的に日本を外し、対外的に 強硬姿勢をアピールする狙いがある事を示唆した。

ソース:http://www.asahi.com/international/update/1110/TKY201211090935.html

いやこれ一般参加の日本人ランナーはまだしも、特別招待の日本人選手はどうするんだよ?
566名無し三等兵:2012/11/10(土) 09:52:38.90 ID:???
>>554
>レアアースは再生できない資源なのだから
いや・・・・リサイクルできるとおもうから研究されてんだけど・・・
タンタルなんかは普通にリサイクルするぜ?なんせgでうん万円するような代物だし

他のものについても一部はホンダが特定部室を電気溶解して抽出
合金化することに既に成功してる

残る問題はリサイクルできるほどの回収サイクルの確立ってだけの問題なんだが
バカなんじゃないか中国は
567名無し三等兵:2012/11/10(土) 12:21:35.62 ID:???
>>564
ディーゼルエンジン搭載で20ktsしかでないというのは根拠の無い推測(何ノット
でるのはは不明だが)

ロシアのクズネツォフも、長らく機関の不調で18kts程度しか出ない状況下でSu-33
の運用を行っているので、仮に遼寧の速力が20ktsしか出なくても運用にはそれほど
支障は無い(そもそも空母運用ノウハウを積むための訓練艦だし)

なお、J-15の元であるSu-33は発着艦だけなら艦が停止していても可能(ペイロード
が限定されるので、実戦は無理だが訓練なら可能)。複合材の使用範囲を広げてSu-
33よりも機体重量軽減を行ったとも伝えられているJ-15なら問題なく発着艦訓練が
行えるだろう

空母の発着練習機としてはJL-9ジェット練習機を改造したJL-9Hがあるので、先に発
着艦をするのはJL-9Hかもしれない
568名無し三等兵:2012/11/10(土) 12:40:59.51 ID:???
>>554
>他にも「これまでは破格の値段で売っていたが、レアアースは金より価値のある物だ。そんなに安く売っていたら赤字だ」、

仮に中国が生産供給をほぼ100%独占していたり、レアアース鉱脈そのものがほぼ中国国内のみに偏在している状況なら
赤字輸出する意味は全く無く、むしろ好きなだけ値段を吊り上げられますが、この2年間で他の国でのレアアース鉱山の
再開発やリサイクル技術やレアアース代替技術が大幅に進むと、価格吊り上げ戦術は全く意味を成さなくなりましたが。

むしろこの2年間でレアアースの国債相場は数分の一に暴落しているので、相場を無視して中国産レアアースの供給を
絞ったり価格を吊り上げても、海外の業者はより安価な海外産や代替品に流れてしまうだけであり、中国の生産者は
不良在庫の山を抱えて自滅する他はありません。
569名無し三等兵:2012/11/10(土) 14:00:35.82 ID:???
ディーゼルエンジン妄信してるバカウヨだけ
Su-33は0ノットでもアングルドデッキからの発艦なら最大離陸重量で発艦可能
570名無し三等兵:2012/11/10(土) 14:03:26.16 ID:???
>>569
>Su-33は0ノットでもアングルドデッキからの発艦なら最大離陸重量で発艦可能

これのソースは?
571名無し三等兵:2012/11/10(土) 14:10:45.31 ID:???
572名無し三等兵:2012/11/10(土) 14:16:23.34 ID:???
つか「アングルドデッキ」じゃなくて「スキージャンプ甲板」からの発艦でそ
573名無し三等兵:2012/11/10(土) 14:25:10.28 ID:???
そうだよ
574名無し三等兵:2012/11/10(土) 14:26:57.64 ID:???
発艦ポイント3か所で一番滑走距離が長いアングルドデッキの発艦ポイントを使用する
575名無し三等兵:2012/11/10(土) 15:41:52.78 ID:???
今朝の夜明け前にリャオニンは出航した模様
576名無し三等兵:2012/11/10(土) 16:08:06.84 ID:???
>>568
中国人は長く利益を生むって思考がないんだろ
価格競争で他を締め出した後に価格高騰に誘導して成功したが
(一時は10〜15倍まで吊り上げた)現在は代替と購入先切り替えで
お願いだから買ってください、在庫が積みあがってますって悲鳴あげてたよな

価格も世界が利益出せるレベルの数倍の値段で「供給先が皆無だから」売れてたのに
WTO違反の一方的輸出差し止めしたおかげで世界がチャイナリスクを嫌って
次々開発権、採掘権に投資して世界規模で採掘開始されたのにw

価値のある希土類って中国人は言うがその価値を生み出す精製、精錬技術はどの国も
技術移転一切しなかったから、売れず使い道がなく中国国内の鉱山は次々休鉱してる現実が見えないらしい
そんな価値があるなら自分らで精製してつかったらどうだって思うわ未だに精製品は100%輸入に頼ってる国家なのに
577名無し三等兵:2012/11/10(土) 16:12:48.74 ID:???
>>576
むしろ他国人にはまねできないような「百年の大計」が中国人の得意技のはずなんだがなあ
香港の返還とか台湾の現状とかまさにそれ系だし

最近は変わったのか?
やっぱ一人っ子世代が甘やかされて育った弊害なのかなあ?
578名無し三等兵:2012/11/10(土) 16:20:10.03 ID:???
相手が強いときは、「百年の大計」
弱いと、「落ちた犬は叩け」
579名無し三等兵:2012/11/10(土) 16:22:08.69 ID:???
>>577
変わったというか、大国主義が暴走しただけじゃない?
世界中で採掘開始され始めるし1〜2年後には今の5倍の供給量になるって試算がすでに出てる
単純計算だと中国のシェアは5割まで落ち込むわけでそうなった場合
納期を守らない、契約を反故にする、一方的に価格を吊り上げるなんて商売が持つわけがない
既に世界は中国のレアアースは干す方向で動いちゃってるから今更中国一国でどうこうなるもんでもない

次に希土類輸出止めたら最悪WTOで制裁されるだろうし(既に違反判定確定済)
世界中が中国へ精製品の輸出を報復で止めたら半年も中国もたないだろ
やったあとに気が付いたのか中国はレアアースの国家備蓄するって言ってるが
(あれは当然)精製済みの物を言ってるんだろ?と笑ってやりたくなる
精錬前の土ころ溜め込んでも意味ないってくらいは判ってるだろうからな・・・w
580名無し三等兵:2012/11/10(土) 18:25:45.63 ID:5C4UcV+D
そうだな製鉄技術の無い奴が鉄鉱石を溜め込むのと同様だもんな
581名無し三等兵:2012/11/10(土) 18:50:25.14 ID:???
【日中】日中貿易低迷、好ましくない=全ての外資企業守る―中国商務相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352537375/

えーと肝心の共産党は「このような事態を招いた責任は全て日本側にある」
と言い放ち政府自身が日本企業への放火略奪暴行を全力で扇動奨励してましたが
582名無し三等兵:2012/11/10(土) 18:56:31.46 ID:???
あー……。この極端から極端に走る性向、もし中国の国力が向上して今の世代の元気が無くなってきたらまた別の国民性が目覚めるかもしれん。
同一言語でも方向性がバラバラになるのはしばしばあることだから一概には言えないが、可能性としてあり得るのはやはり台湾コースか。
583名無し三等兵:2012/11/10(土) 19:03:48.61 ID:???
>>581
支那からすべての日本企業は撤退して、支那を経済封鎖するべき。
584名無し三等兵:2012/11/10(土) 21:26:11.10 ID:???
 本当に「百年の大計」が得意なら、王朝が何度も滅ぶような真似にはなってないと思うけど。
メンツに異様に拘るってのが臥薪嘗胆が出来ない、刹那的な思考の証拠じゃなかろうか。
585名無し三等兵:2012/11/10(土) 22:06:01.76 ID:???
>>583
合弁企業を強制されてるんで撤退するなら設備全部置いてこないといけないんだよ
東電が原発廃炉を目先の利益優先で躊躇してメルトダウン引き起こしたのと同じことを
今日本の企業はやってるのが歯がゆいがね

中国にこぞって進出した家電大企業は何年も莫大な赤字を垂れ流し、自動車業界でも
進出し深入りしたホンダや日産などは軒並み減益、ぎりぎりまで進出に難色しめして
ほとんど工場建ててないトヨタは円高円安どこふく風の安定収益が全てを物語ってる
586名無し三等兵:2012/11/10(土) 22:15:19.67 ID:???
>>585
>東電が原発廃炉を目先の利益優先で躊躇してメルトダウン引き起こした

まだそんなデマを真に受けているのかよ情弱
587名無し三等兵:2012/11/10(土) 22:30:14.18 ID:???
なんかそのうち数百年前を再現するような
世界から見たら内戦をするような気がする

問題は分裂した勢力がそれぞれNBC兵器や弾道ミサイルを所有しそうなんだけどな
588名無し三等兵:2012/11/10(土) 22:31:51.23 ID:???
中国、自爆3件で14人死傷 9日間で、香港団体伝える
産経新聞 2012.11.10 22:14

 香港の人権団体、中国人権民主化運動ニュースセンターは10日、中国で11月に入ってから9日間で3件の自爆が起き、
計2人が死亡し12人が負傷したと伝えた。
 相次ぐ自爆の背景として同センターは、炭鉱で採掘に使われる爆発物が低価格で手に入るほか、政治改革が行われず
社会矛盾が深刻化していると指摘している。

 同センターによると、河南省南陽市で4日、頻繁に当局に陳情を行っていた障害者が自爆して1人が死亡、9人が負傷した。
 浙江省嘉興市では1日、建物の立ち退きに不満を持っていた男が、地元の役所に車で突っ込み自爆、3人が負傷した。

 四川省楽山市でも9日、巨額の債務を抱えていたとされる男が自爆して死亡したという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121110/chn12111022160008-n1.htm

中国では役場職員も命がけだなぁ
589名無し三等兵:2012/11/10(土) 22:34:12.48 ID:???
>>586
津波がきて電源全部喪失したって情報は言った瞬間に
「在日米軍」から東京電力と政府相手に原子炉にぶちこむ
冷却剤のホウ酸の提供申し出あったのもしらんのか? しかもわざわざ空輸してくれた物
そしてそれを拒んだのは他ならぬ東電な

情報弱者は貴方の方ですザンネンでした
590名無し三等兵:2012/11/10(土) 22:40:53.59 ID:???
更に付け加えれば冷却用の海水注水用にとかけつけた
消防も一回追い返してる事実もしらないだろ?
配管、原子炉自体が塩分で使い物にならなくなるから追い返したとしか説明できないこの事実をどう思う?
591名無し三等兵:2012/11/10(土) 22:53:30.75 ID:???
>>589
震災当日に現場が大津波により混乱を極め、通信系統の途絶や送電網の破壊により、真水枯渇後に
即座に海水注入をしたくても行えなかったんだが。

それに海水注入が遅延したのも、情報の錯綜による発電機材の誤配送や、所内の情報確認のミスの
蓄積であったり、政府内の危機管理体制の根本的な欠如に加え、最高指揮官である管総理の暴走や
不要な介入(海水注入で再臨界になると思い込む)など、膨大な要素が絡み合った末の結果であり、
「東電が原発廃炉を目先の利益優先で躊躇」なんて単純な理由のみでメルトダウンが引き起こされた
訳ではありません。

反原発派のプロパガンダだけを鵜呑みにし、情報のクロスチェックや相互検証を怠っていると要らぬ
恥をかきますよ。
592名無し三等兵:2012/11/10(土) 22:59:01.93 ID:???
>>591
ミスがあっちゃならないことでミスった事実は消えないだろ
当日ホウ酸ぶちこんでりゃ少なくとも即冷却はできてたし
放射能Lvが跳ね上がって操作不能になるのも少なくとも数日は
遅らせられた可能性がある

所内の情報確認ミスって言うが当日の東電本社と原発のTv会議の
会話記録が映像で出回ってるのに何いってんの?

現場は即海水注入で冷却開始しないとやばいと提言してるのに
それすら「つかえなくなっちゃう」の一言で却下したのが東電本部だろ
会話映像より正しい情報って何さ?
593名無し三等兵:2012/11/10(土) 23:02:08.84 ID:???
板違い。
594名無し三等兵:2012/11/10(土) 23:09:17.70 ID:???
記入漏れ

×当日
〇当日〜
595名無し三等兵:2012/11/10(土) 23:15:06.31 ID:???
>>592
>所内の情報確認ミスって言うが当日の東電本社と原発のTv会議の
>会話記録が映像で出回ってるのに何いってんの?

非常用の冷却装置が実際には現場が装置の崩壊を恐れて早い段階で手動停止させていたにも関わらず、
情報伝達のミスでそれが所長の所まで届いていなかった事をお忘れですか?

この情報が所長や対策本部に即座に伝わっていれば、もっと的確な対応が取れていたのですが。

それに津波による被害で発電所内の各所が大損害を蒙り、中央管制室すら停電で機能しなくなった状態では
原発内のどの区画がどれだけの被害を蒙ったのかロクに把握できず、無線通信網すら殆ど機能していない
状態では被害確認すらひどく時間を要しましたが。

後知恵ならどの原子炉がどれだけの被害を蒙っていたのかは判っていますが、混乱を極めた現場ではどの
炉が大丈夫でどれがダメなのか誰にも確証が持てません。 

まさか「僅かでも危険のある炉には問答無用で海水ぶち込め」なんて判断が政府の許可も取らずに行える
などとは思わないですよね。
 
596名無し三等兵:2012/11/10(土) 23:35:11.54 ID:???
>>595
過去に事例がないからおきても仕方が無かったとでも言うの?
県一つまるまる使い物にならなくなったにしては随分安い言い訳ですね

全電源喪失、復旧見込み皆無、損害状況も把握出来ない位壊滅してるってのを
米軍は即日把握できてましたが何か?

そこらの原発被災と違って「建屋とその周辺インフラ」が文字通り壊滅してる状況下で
僅かな危険って原子力発電舐めてませんか?
一般人の思考からしたらその段階でもう炉は放棄すべきと思うんですがね

>非常用の冷却装置が実際には現場が装置の崩壊を恐れて早い段階で手動停止させていたにも関わらず、
>情報伝達のミスでそれが所長の所まで届いていなかった事をお忘れですか?

発電機の事言ってるのか冷却制御の事いってるのかハッキリしませんが
発電機の件なら津波で全損、制御系の事なら全電源喪失の段階で電源も落ちてますから手のうちようがない
手動で止めたというHPCIの事なら1社員の勝手な判断で上に相談も報告もせずに停止したほうが問題

危険のある炉への緊急動作を一々政府にお伺いしないと
いけないってのは初耳ですがなにが根拠でしょうか?
597名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:23:27.28 ID:???
お前ら二人ともどっか行け
598名無し三等兵:2012/11/11(日) 09:26:17.66 ID:???
国賊東電社員はこんなとこ来る暇があったら除染でもして来い
599名無し三等兵:2012/11/11(日) 09:31:20.52 ID:???
442連隊のような部隊を作って東電患部と関係者を徴兵して放り込み、尖閣諸島に常駐させ、有事には最激戦地に投入しよう

これは懲罰ではなく、名誉回復の機会を与えるという温情だ
600名無し三等兵:2012/11/11(日) 09:52:10.93 ID:???
見当はずれな極論を並べ立てて正義に酔う愛国者様乙。
てゆーかそんな話題は他の板でやれ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
と言う事で本来の中国ネタに移行。

>批判殺到で一転、「日本」もOK 北京マラソン(朝日新聞)

 25日に開催される北京国際マラソンの大会組織委員会は10日、公式ホームページ上で日本国籍の選手が登録できなく
していた措置を撤回した。
 中国メディアなどが日本選手排除などと報じ、インターネット上で「国の恥だ」などと批判が殺到したためとみられる。

 同マラソンの登録は8日に始まった。 国籍を選ぶタブには約240の国や地域名が並び、「南極」の選択肢もあるが、昨年
まではあった「日本」が削除された。
 組織委は朝日新聞の取材に対し、日中関係が緊張しているので安全上の理由から今年は日本国籍のランナーは申し込み
できなくした、と答えた。  日本が尖閣諸島を国有化したことが影響したとみられる。
 昨年まであった日本語のホームページもなくなり、キヤノンなど日本企業の協賛もなくなった。

 ところが、9日に日本選手を排除したことが国内外で報じられてから、中国のネット上で議論が沸騰。
「良くやった」と支持する声も一部にはあったが、多くは「スポーツの精神に反している」「政府は心が狭い」などと批判的だった。
http://www.asahi.com/international/update/1111/TKY201211110167.html

正に朝礼暮改。 さすがにこんなケツの穴の小さい事をやらかせば、大国の度量を示し日本を屈服させるどころか、
逆に中国と言う国の恥にしかならない事を当の人民もさすがに理解できていたようで。
601名無し三等兵:2012/11/11(日) 10:15:16.14 ID:???
これで仮に日本人選手が襲撃でもされたりしたら
中国のメンツは丸潰れだな

めちゃくちゃ警官が並ぶ沿道沿いの映像とかまったく観客をいなくするとかしそう
602名無し三等兵:2012/11/11(日) 14:50:09.67 ID:???
既に中国の器の小ささは全世界に知れ渡っちゃったけどねw
常日頃大人(たいじん)ぶってるのが実は虚勢でした、ってことがさ
603名無し三等兵:2012/11/11(日) 20:00:44.49 ID:???
朝鮮人を殺そう
604名無し三等兵:2012/11/11(日) 20:37:52.19 ID:???
多数の軍艦を海洋監視船に=「尖閣」対応で増強か−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012111100075
605名無し三等兵:2012/11/12(月) 15:14:46.87 ID:???
China's Liaoning aircraft carrier set for sea trials of take-offs and landings
ttp://www.scmp.com/news/china/article/1079017/chinas-liaoning-aircraft-carrier-set-sea-trials-take-offs-and-landings
606名無し三等兵:2012/11/12(月) 17:27:40.80 ID:ulIyzVXO
中国の空母はいずれ脅威になる
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2339
607名無し三等兵:2012/11/12(月) 18:09:53.70 ID:FACOt1R+
軍の人事ってどうなってんの?
江沢民や胡錦濤などの有力政治家の派閥争い?
軍人同士の政治力?
利権を作る才能?
戦略を巡る派閥争い?
608名無し三等兵:2012/11/12(月) 18:19:19.92 ID:???
中国、2013年に有人宇宙船「神舟10号」打ち上げへ
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2911560/9823589
609名無し三等兵:2012/11/12(月) 18:42:58.34 ID:???
胡錦涛の中央軍事委主席の半退か全退かで揉めてるな。
常委は胡錦濤の劣勢が確定で、あとは全退がかなえられるかどうかだな。
日本の大手紙って胡錦濤寄りの情報しか流さないよね。
610名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:15:21.86 ID:???
The Economist
尖閣諸島問題:無遠慮な言葉と鋭い剣
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36523
611名無し三等兵:2012/11/13(火) 07:50:48.79 ID:uAJ0a6yv
>>610
その記事も良いがリンク先の別の記事
中国軍人の本音がよかった。
腹の探りあいが面白い。分析も良かった。
612名無し三等兵:2012/11/13(火) 10:53:02.36 ID:JSiEnmPZ
胡錦濤軍からも引退とか話が違うじゃん。
613名無し三等兵:2012/11/13(火) 21:28:43.39 ID:???
ステルス機模型を初公開=中国航空ショーが開幕
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012111300662

ロシア新国防相が20日訪中
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012111300215
614名無し三等兵:2012/11/14(水) 05:03:12.75 ID:???
>>612
サウスチャイナモーニングポストは全退説。聯合報は残留説。
常委人事のラスト1人に誰を押し込むかの駆け引きになってるよ。
615名無し三等兵:2012/11/14(水) 05:04:28.28 ID:???
>>610
この記事はダメだな。中国分析だとやっぱりFT、エコノミストは一歩劣る。
米紙のほうが詳しい
616名無し三等兵:2012/11/14(水) 11:13:51.33 ID:???
完全引退で、ほぼ確定だと。


中国共産党大会:胡錦濤主席の引退確定へ 新指導部選出
http://mainichi.jp/select/news/20121114k0000e030190000c.html

>新中央委員の名簿には最高指導部の政治局常務委員9人のうち胡錦濤(こ・きんとう)総書記(69)=国家主席=ら
>7人の名前はないとみられ、引退が確定する。

>胡氏のほかに新中央委員から外れる見通しの政治局常務委員は呉邦国(ご・ほうこく)全国人民代表大会常務
>委員長(71)、温家宝(おん・かほう)首相(70)のほか、賈慶林(か・けいりん)(72)、李長春(り・ちょうしゅん)(68)、
>賀国強(が・こくきょう)(69)、周永康(しゅう・えいこう)(69)の各氏。習近平(しゅう・きんぺい)国家副主席(59)と
>李克強(り・こくきょう)副首相(57)の留任がほぼ確定している。

>常務委員は現在の9人から7人に削減される見通し。複数の中国筋によると、15日開催の第18期中央委員会第1回
>総会(1中全会)で、政治局委員の王岐山(おう・きざん)副首相(64)が常務委員に昇格することが確認されたという。
>王副首相は汚職の調査や取り締まりを担当する党中央規律検査委員会トップの書記に就任する。


胡錦濤総書記、完全引退へ 江沢民氏の影響力も排除
http://www.asahi.com/international/update/1114/TKY201211131039.html

>胡氏は自ら身を引く代償に、党内人事のルールを厳格化し、「院政」を敷いてきた江氏の影響力の排除を狙ったという。

>党関係者によると、胡氏は内部会議で、完全引退の意向を表明。習氏が慰留したが、胡氏は応じなかった。(1)いか
>なる党高官も引退後は政治に関与をしない(2)今後、軍事委主席も含めて引退期限を巡る人事での例外を認めない、
>との2点を内部規定とすることを条件とし、完全引退の主張を繰り返した。これが最終的に内部会議で了承された。
617名無し三等兵:2012/11/14(水) 21:33:15.18 ID:???
中国、軍用無人機と次世代戦闘機を披露 航空ショー
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2912001/9830396

米議会諮問委、中国のサイバースパイ行為の調査など議会に勧告
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AD03K20121114
618名無し三等兵:2012/11/14(水) 23:26:08.05 ID:???
胡錦濤実質失脚か。
軍人事で側近押し込み押してたとか言ってても、
軍の主席を降り、党の常務委員も押さえられて。完敗。政治的に死んだ。
最後っ屁で、江沢民の執務室を閉めるとか、
引退した人間の介入は内規で排除するとか。
権利手離せばそれまで。意味なんかない。
引かれ者の小唄。
619名無し三等兵:2012/11/15(木) 02:28:56.58 ID:???
620名無し三等兵:2012/11/15(木) 10:04:44.28 ID:RJR0I7Cp
んで尖閣・日中貿易その他はどうなるのだ?
621名無し三等兵:2012/11/15(木) 12:21:32.86 ID:???
江沢民も胡錦濤も小平が指名したこと以外に権威ないからな。
だが習はそれさえないさし、自分で権力闘争して獲得したわけじゃない。
いつ中国が内乱に突入するかだけが問題。


しかし、マスコミは派閥の願望垂れ流すだけで全く情報収集能力ないのな。
622名無し三等兵:2012/11/15(木) 12:31:44.89 ID:P/1Gzfbk
なんだよもう尖閣諦めたのかよ
大国でも中国でもなく小国だな
623名無し三等兵:2012/11/15(木) 13:35:55.00 ID:???
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1502S_V11C12A1000000/?dg=1
習総書記を選出 中国共産党、常務委員は7人に  2012/11/15 12:54
 
【北京=島田学】中国共産党は15日午前、北京市で第18回中央委員会第1回
全体会議(1中全会)を開き、習近平国家副主席(59)を新しい総書記に選
出した。党の最高指導部を構成する政治局常務委員には習氏を含む7人が選
ばれた。

常務委員に昇格したのは党内序列順で、習総書記、李克強副首相(57)、張
徳江・副首相兼重慶市党委員会書記(66)、兪正声・上海市党委書記(67)、
劉雲山・党宣伝部長(65)、王岐山副首相(64)、張高麗・天津市党委書記
(66)。このうち王副首相は、党員の汚職などを取り締まる党中央規律検査
委員会の書記に就任する。

軍の事実上のトップに当たる党軍事委員会主席のポストには胡錦濤国家主席
(69)に代わり、新たに習氏が就くことも決まった。胡氏は党務、軍務の双
方から退く。来年3月の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で国家主
席からも退き、完全引退となる。
624名無し三等兵:2012/11/15(木) 13:55:22.58 ID:???
中国の核戦略に著しい進展、軍縮覆す恐れも 米議会報告
http://www.cnn.co.jp/usa/35024480.html

>報告書では、中国が過去20年で核の態勢を強化し、今後2年以内に潜水艦搭載型の核ミサイルと大陸間弾道
>ミサイル、戦略爆撃機を合わせた核戦力の3本柱を持つ可能性があると指摘した。

>中国が保有する核兵器の正確な数は不明だが、米国など西側諸国は100〜500基と推定している。委員らは、
>米国は中国に対して核兵器の規模についての情報公開を促すべきだと強調した。

>さらに、米国とロシアが結んでいるような核兵器の削減や制限に関する条約が、中国との間には存在しないことに
>ついても対応が必要だとした。リチャード・ダマト委員は「もし中国がこのまま近代化の取り組みを前進させれば、
>いずれ現在の軍縮態勢を覆すことになるだろう」と危機感を示し、米中間で何らかの対話を確立する必要があると
>語った。


中国公船、依然接続水域に=「古来から中国の領土」―尖閣沖
http://jp.wsj.com/Japan/node_548499
625名無し三等兵:2012/11/15(木) 21:35:56.81 ID:???
中共の元工作員が袋叩きにあってるよ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/china/1309962038/960
626名無し三等兵:2012/11/15(木) 21:42:54.50 ID:???
兵役を施行するにあたってどういう法的根拠があるの?
必要な立法措置を講ずるにしても、現行憲法に抵触したりしないの?
改憲するとして、それまでに生きてるの?
627名無し三等兵:2012/11/15(木) 21:59:49.97 ID:???
ちょっと考え得る限り最悪の人事だね。
628名無し三等兵:2012/11/15(木) 22:58:32.96 ID:???
中国公船、日中合意に反する調査実施か 海保航空機が確認
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121115/crm12111517290019-n1.htm

> 尖閣諸島(沖縄県)周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で15日、中国海洋調査船「科学」が船体から
>ワイヤを垂らして航行しているのを海上保安庁の航空機が確認した。調査活動をしていたとみられる。

> 東シナ海のEEZ内での海洋調査について、日中両国は事前通報することで合意していたが、海保によると、
>中国政府から事前通報はなかったという。科学は10月24日にも事前通報に反する調査を行っている。
629名無し三等兵:2012/11/15(木) 23:09:49.06 ID:???
この争い、明らかに5年後にぶり返すぞ。一体いつまで内紛を続けるのかね
630名無し三等兵:2012/11/15(木) 23:40:15.07 ID:???
中国の軍事力は日本にとってどれほどの脅威なのか ――軍事評論家・岡部いさく氏インタビュー
ttp://diamond.jp/articles/-/27897

日中関係の緊迫、そして中国の空母配備を受けて、中国の軍事力に対する警戒感が高まっている。
その“脅威度”をどう見るかは、今後の日本の防衛戦略、外交戦略も大きく左右するだろう。
しかしこの種の問題に当たっては、感情論ではなく専門知識に基づいた冷静な分析を行うことが重要だ。
“軍事の専門家”の意見を聞いた。(「週刊ダイヤモンド」編集部 河野拓郎)
631名無し三等兵:2012/11/16(金) 08:34:54.72 ID:???
軍は胡が強引に自派の将軍をねじ込み、常委は1期限りの老人だけ、政治局にはしっかり自派の若手を入れてる。
2017年での巻き返しを狙ってるのは自明。習は自派を形成しないと5年後にレイムダックになるぜ
632名無し三等兵:2012/11/16(金) 09:28:15.41 ID:???
【中国】韓・露に反日統一共同戦線を 呼びかけ…
郭氏「SF条約は古い。新た な講和条約が必要。日本は領土を要求 してはならない」★2[11/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353000954/-100
633名無し三等兵:2012/11/16(金) 20:26:25.39 ID:???
「砲艦外交」に「海洋消耗戦」
中国のシーパワー拡大は何を意味するのか
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2343
634名無し三等兵:2012/11/16(金) 21:31:04.68 ID:???
【国際】「周辺国には日本を侵略したり、騙そうとする者はいない」 中国メディア、日本の愛国主義を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353047683/-100

いや当の中国は日本の領土領海を現在進行形で侵略しまくっていますが何か?
635名無し三等兵:2012/11/16(金) 22:22:21.66 ID:???
なんだかんだで中国海軍は増強しまくってるから楽しみ・・・いや要注意だな
636名無し三等兵:2012/11/17(土) 16:06:39.50 ID:???
>SF条約は古い。新た な講和条約が必要。日本は領土を要求 してはならない

そもそもその条約を結ぶ当事者じゃなかったろお前ら
637名無し三等兵:2012/11/17(土) 18:02:46.51 ID:???
>>636
アルもニダも他所の話に首突っ込みたがるのは何なんだろうな。
お前らただの部外者で、当事者同士の話し合いに関係ないだろうに・・・。
638名無し三等兵:2012/11/17(土) 21:29:37.43 ID:???
こっちは選挙が始まったばっかだってのにビビリすぎwwwwwwwww
639名無し三等兵:2012/11/17(土) 23:51:03.05 ID:???
つうか、サンフランシスコ講和条約破棄しろって言動はどうかと思うぞ。
「もう一度日本を焼け野原にして敗戦国として相応しい奴隷的条約結ばせる!」

って宣言しているようなもんだと思うが。
640名無し三等兵:2012/11/18(日) 14:44:57.66 ID:???
中国海軍は正規空母二隻、急襲揚陸艦十隻、中華イージス十隻、
汎用DD十隻、フリゲート十隻・・・正面戦力だけでも数十隻の建造を始めたらしいが
劣化パクリとはいえ新型艦がこれだけ増強されると脅威になるだろ。

それに対して海自は予算縮小中、艦艇、人員削減中。
641名無し三等兵:2012/11/18(日) 15:21:52.54 ID:???
韓国人もそうだけど、中国人が一番勘違いしてるのは、
航空母艦てのは日本人にとっては脅威の存在というよりも、
今も昔もまず「大きな的」という認識なんだけどなぁw
642名無し三等兵:2012/11/18(日) 15:28:54.78 ID:???
日本人が一番勘違いしてるのは
中国の航空母艦が自分らに向けられているっていう認識なんだけどな
643名無し三等兵:2012/11/18(日) 15:29:56.67 ID:???
韓国はどうか知らんが中国の場合は台湾や対日で空母を使うつもりはなさげだな。
どちらかといえば、より非対称的な中東やアジア、アフリカなどの不安定な地域の安全保障にコミットメントするための道具じゃね。
644名無し三等兵:2012/11/18(日) 18:06:36.81 ID:???
いやどの近隣諸国向けでもまともに使えるかどうか分からん空母なんていらんだろ。
核ミサイルで脅しかけた方がよっぽど効く。
ロシア以外は手も足も出ない。
645名無し三等兵:2012/11/18(日) 18:44:22.93 ID:???
核ミサイルで脅しつつ空母運用の研究を進めるんじゃね
646名無し三等兵:2012/11/18(日) 19:06:53.79 ID:???
中華空母は今ん所、遠くには行けんだろ
諸島領有権のいざこざで使うしかない
647名無し三等兵:2012/11/18(日) 20:10:19.38 ID:???
核ミサイルで恐喝なんてしたら世界の敵だろ
空母で砲艦外交は今のところ許容されてる
648名無し三等兵:2012/11/18(日) 21:17:26.16 ID:???
中国軍の中で一番濃く誠意大して影響力があるのは、人口が多く軍事力の強い
瀋陽軍区だしょ。
今も上海も北京も瀋陽軍区の軍隊に守られている状態。
649名無し三等兵:2012/11/18(日) 21:20:42.59 ID:???
遼寧はオンボロ練習艦だからゴミだけど、今後建造される艦はどうだろうな。
カタパルトやワイヤーもパクッたようだし、戦闘機もナンダカンダいっても搭載されるでしょ
650名無し三等兵:2012/11/18(日) 21:21:52.02 ID:aeimABXj
トヨタさえ撤退してくれればその下請け何千社も撤退。
ライバルの本田、日産もこれに続き撤退しだしてその下請け数千社も撤退。
肝心なのは親玉のトヨタ。こいつが完全撤退しないと、他の中小は
いたくなくても中国にとどまることになる、傷口は広がるばかり。
進出したくなくても進出してる企業はたくさんあるんだぜ。
だから、まず俺らは親玉を完全撤退させるようにがんばらないと。
そうすれば、何もかも自然の流れで撤退に向かう。
日本の雇用も回復。地方経済も活性化。
中国撤退の先陣を切れる強い企業の出現を期待。
651名無し三等兵:2012/11/18(日) 21:25:42.78 ID:???
俺らは親玉を完全撤退させるようにがんばらないと。

何をどう頑張るん?
652名無し三等兵:2012/11/18(日) 22:12:46.23 ID:???
空母運用実績ゼロの中国がどうやったら実戦で使えるようにこぎつけるんだろ
653名無し三等兵:2012/11/18(日) 22:20:09.49 ID:???
だいたい裁判や司法が公平でないところで海外勢が手広く商売して利益あげるなんて
無理無理でしょ
654名無し三等兵:2012/11/18(日) 22:21:57.62 ID:???
>>632
つか中国は「日本は戦後の国際秩序を否定するな(キリッ」と抜かしたくせに、舌の根も乾かぬ内に
戦後国際秩序の根幹たるSF条約を全否定するって虫が良すぎるというか、こんなのに中国以外
ホイホイ乗ってくるのは北朝鮮ぐらいしかいないだろ。

本当なら韓国も竹島領有問題で極めて不利なSFシスコ条約を全部チャラにして、日本に完全に
不利な不平等条約を押し付けたい気持ちは山々なんだろうけど、さすがにそれを中国と組んで
言い張ると、対米関係がグダグダになるので、韓米安保条約を破棄するぐらいの覚悟が必要だし。
655名無し三等兵:2012/11/18(日) 23:08:52.94 ID:???
【サッカー】サッカーファンとして知られる中国の習近平・総書記、夢は「中国代表のW杯優勝」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353242709/


いやそれどう見てもあんたの任期中には無理ゲーというか、ぶっちゃけ予選突破&本選出場すら
10年以内ではひどく難しいんじゃないかと。 今の中国サッカーの低迷ぶりと若手育成失敗を見れば。
656名無し三等兵:2012/11/19(月) 09:03:08.34 ID:???
>>652
ゼロだからこれから運用実績を積むんだろ
657名無し三等兵:2012/11/19(月) 09:07:32.56 ID:???
そもそもサンフランシスコ条約に中国もロシアも加わってない
658名無し三等兵:2012/11/19(月) 09:09:46.22 ID:???
って、記事見たらアメリカに条約破棄させろって主張なのか

誇大妄想乙としか言いようがないな


レコチャあたりかと思ったらvoice of russiaか
ロシアの愛国主義メディア・・・
659名無し三等兵:2012/11/19(月) 17:29:03.11 ID:???
朝日新聞にさえパクリ臭いって言われてやんの。


中国の新型戦闘機、F35そっくり? 模型公開
http://www.asahi.com/international/update/1119/TKY201211180558.html

> 中国のステルス戦闘機の試験飛行は「殲20」に続いて2機種目。より小型で、空母搭載用の可能性があるという。
>日本の次期主力戦闘機に選ばれた米新型ステルス戦闘機の「F35」に外観が似ているとの指摘もある。

> 英紙サンデー・タイムズは3月、中国のハッカーが、F35を共同開発している英航空・防衛大手のBAEシステムズ
>のコンピューターから同機の情報を盗んだと報じている。
660名無し三等兵:2012/11/19(月) 17:51:14.82 ID:???
尖閣:海保、増強へ本腰…中国公船航行常態化受け
http://mainichi.jp/select/news/20121119k0000e040209000c.html

> 中国政府の海洋監視船4隻が19日午前、沖縄県・尖閣諸島の接続水域を航行しているのが確認され、接続水域
>内の航行が連続1カ月となった。示威行為が常態化する中、海上保安庁は、中国が尖閣周辺まで航行可能な
>1000トン級以上の公船を3年間で二十数隻増やすとの情報をキャッチ。大型巡視船約50隻を保有する海保は
>「勢力」逆転を危惧し、耐用年数延長による船艇の増加や人員増強を本格的に検討し始めた。

>海保は、今年度の予備費で巡視船4隻を購入するのに伴って廃船予定だった建造30年以上の巡視船を残す方向で
>検討。巡視船を1隻増やすのに30〜40人の乗組員が必要で、来年度予算の概算要求で例年の数十人を大きく
>上回る約150人の人員増を求めている。要求が通れば一部を乗組員に充てる考え。海保幹部は「14年度も定員が
>増えれば巡視船4隻の純増が可能になる」と期待する。

> 更に巡視船の稼働率を上げるため、1グループで特定の巡視船に継続して乗船するこれまでの勤務体制を見直し、
>乗組員を増やして交代勤務にする案も検討している。
661名無し三等兵:2012/11/19(月) 20:36:09.84 ID:???
中国が老朽軍用タグボート転用したからって日本まで老朽船で対抗することはなかろうに・・・
662名無し三等兵:2012/11/19(月) 21:14:00.90 ID:???
駐カナダ中国大使、中国企業のスパイ活動を否定
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2912412/9862745
663名無し三等兵:2012/11/19(月) 22:37:25.17 ID:???
>>661
ぶっちゃけ現場の人間を増やすってことだからこれでいいんじゃね?
いざとなりゃ経験がモノを言う世界なんだし。
664名無し三等兵:2012/11/19(月) 23:03:05.33 ID:???
人員と機材を一気に増やすのは難しいから
まずは頭数からってところだろ
665名無し三等兵:2012/11/19(月) 23:45:07.72 ID:???
>>661
つーても、今から新造艦なんぞ用意できんししゃーない
666名無し三等兵:2012/11/20(火) 00:08:34.62 ID:???
海自の潜水艦増勢と同じ手法ではあるな
金持ち海自とは較べようもないが…
667名無し三等兵:2012/11/20(火) 03:36:36.88 ID:???
668名無し三等兵:2012/11/20(火) 08:55:30.68 ID:???
無い袖は触れない、そんな船でも世界を見渡せばまだ恵まれてる方だって言う現実もある
元々、海上保安庁は予算上冷遇されてたんだから、この機会で必要な任務に耐えるだけの装備と人員を確保するべきだろうね
669名無し三等兵:2012/11/20(火) 09:02:52.60 ID:/wWqsLfL
中国弱すぎ
670名無し三等兵:2012/11/20(火) 09:03:49.67 ID:/wWqsLfL
ガザ攻撃の前に完全沈黙するシナ
いつも通りの光景ですなぁ
671名無し三等兵:2012/11/20(火) 09:06:15.15 ID:???
よーし、我々も漁船で対抗しよう!
その辺の暇な漁師に金を払って、突撃や!
672名無し三等兵:2012/11/20(火) 11:42:46.67 ID:???
中国、731部隊跡地を世界遺産候補に
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5185988.html

中国監視船4隻が航行=接続水域、32日連続−尖閣沖
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012112000300

中国 汚職などで処分5年間で67万人
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121120/k10013619581000.html
673名無し三等兵:2012/11/20(火) 16:06:50.60 ID:???
日本の対中投資、32%減=チャイナリスク懸念で―10月
時事通信2012/11/20 12:41
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121120-00000052-jijnb_st-nb

共産党は「対日経済制裁や日本製品ボイコットを続けても打撃を受けるのは日本だけで、
我が国の損害は極めて軽微である」なんて大本営発表をしていたけど、日本の対中投資の
激減は中国経済にとっても確実に効いてくると思うんだけどね。

特にユーロ危機で欧州諸国の対中投資が減少し続けている状況では尚更。
674名無し三等兵:2012/11/20(火) 16:46:21.29 ID:???
>>671
それ、なんて特設監視艇?
675名無し三等兵:2012/11/20(火) 20:36:58.41 ID:???
中国、公安・司法部門トップに政治局員の孟建柱公安相
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AJ01Y20121120
676名無し三等兵:2012/11/20(火) 20:47:16.46 ID:???
自国のイメージダウンをもたらす
中国の資源外交
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2354

日本はいかにして尖閣を守るのか
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2353
677名無し三等兵:2012/11/20(火) 21:33:35.91 ID:???
中国の投資環境が悪化、台湾企業の7割が「投資は増加せず」―台湾
Record China 11月20日(火)8時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000007-rcdc-cn

日本や欧米のみならず、台湾からさえも「投資不適格国」の烙印を押されているのかよ。

そりゃあれだけ人件費が暴騰し、フォックスコンの工場で暴動やストが頻発すれば
台湾企業だってドン引きするだろうし。
678名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:22:24.56 ID:???
【国際】中国軍少将「我が国は海洋大国となるために、第一列島線(九州から
ボルネオ島に至るライン)を突破しなければならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353420850/

>島をめぐる問題において「中国は巧みに駆け引きを行うことが必要だ」として、
>「狭い道では勇敢な者、智者が勝つ。知恵と勇気の闘いだ。
>中国はロシア、韓国、ひいては米国とともに、第二次世界大戦勝利の成果を
>守るための統一戦線を組む必要がある」と述べ

ロシアや韓国はまだしも、なんでアメリカが西太平洋の権益や防衛ラインを
台無しにする為に中国と統一戦線なんか組まなきゃならないんだよ?
679名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:39:43.48 ID:???
日本が右傾化して世界大戦の結果を覆そうとしている、というプロパガンダだから
680名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:48:24.62 ID:???
実際には東シナ海や南シナ海での戦後秩序を武力で覆し、
周辺諸国の領土領海を根こそぎ強奪せんとしているのは
完全に中国の方なんですけどね。
681名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:02:03.12 ID:???
インターネット上の未確認情報らしいが、J-15が遼寧艦に初着艦したという情報があるんですって。

Internet source says J-15 successfully land on “Liaoning” carrier
http://www.china-defense-mashup.com/internet-source-says-j-15-successfully-land-on-liaoning-carrier.html
682名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:38:43.76 ID:???
もういいよ。
何時かは着艦するんだ。

芸能人じゃあるまいし、何が悲しくて着艦速報合戦しなきゃらなんのか。
683名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:57:06.80 ID:???
着艦詐欺
684名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:56:04.19 ID:???
ここは中国軍総合スレだろ 
報告するのは当然
685名無し三等兵:2012/11/21(水) 17:51:38.12 ID:???
東シナ海・南シナ海での民族紛争
中国の膨張政策
ttp://www.diplo.jp/articles12/1211chine.html
686名無し三等兵:2012/11/21(水) 21:27:12.57 ID:???
中国共産党の宣伝部長に劉奇葆氏、メディア統制は変わらない見込み
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AK05Y20121121
687名無し三等兵:2012/11/22(木) 09:39:51.11 ID:???
3機の中古IL−76MD輸送機 中国空軍に交付
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1121&f=politics_1121_002.shtml
688名無し三等兵:2012/11/22(木) 10:56:37.18 ID:???
>>684

正式なプレスリリースが来た時で良いよ。

少なくとも、>>681みたいな未確認情報に何の価値があるのか分からん。
殆どがノイズだし。
689名無し三等兵:2012/11/22(木) 14:02:31.20 ID:???
ホントに着艦出来たのなら大々的に自慢するだろうからね。
690名無し三等兵:2012/11/22(木) 14:07:10.30 ID:???
30日に帰港してから公開だな
691名無し三等兵:2012/11/22(木) 14:55:47.96 ID:???
【速報】 中国の新型ステルス戦闘機、中身は40年前のハリボテということが発覚!簡単に撃墜可能だった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353563038/
692名無し三等兵:2012/11/22(木) 15:08:27.56 ID:???
ロシア、Su-35 24機を中国に輸出か
ttp://vpk.name/news/79299_bolshaya_partiya_originalov.html
Vedomostiの取材によると、ロシア軍の高官や、ロシアの国営兵器輸出企業ロスボロンエク
スポルトのマネージャーからの情報として、Su-35の中国への供給契約について予備的合意
に達したとのこと。中露両国はSu-35の購入数について大きな差があって交渉が長引いてい
たが、24機のSu-35の導入で合意に達したとの事

契約については、今年11月末のロシア国防相の中国訪問で調印されるかもしれない。納入は
2015年、購入総額は15億ドルになる模様

ただし、ロスボロンエクスポルトやスホーイはこの件についてコメントを拒否している
693名無し三等兵:2012/11/22(木) 15:27:06.20 ID:???
【国際】中国がロシア製兵器を再び大量購入か…両国の軍事協力、新たなピークへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353531255/
694名無し三等兵:2012/11/22(木) 18:47:36.50 ID:???
チベット焼身自殺をカネで防ぐ愚行
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/11/post-2774.php
695名無し三等兵:2012/11/22(木) 19:36:52.69 ID:???
中国軍ナンバー2と露国防相、協力強化で一致
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121121-OYT1T01022.htm
696名無し三等兵:2012/11/22(木) 20:13:20.46 ID:???
新型輸送機「運−9」、空軍に配備
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/121122/mcb1211220502002-n1.htm
697名無し三等兵:2012/11/22(木) 23:27:04.16 ID:???
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/11/22(木) 21:30:50.47 ID:lHBJ7w+T
中国共産党によるチベットでの虐待虐殺

http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LXi5-VQJBgw

中共の手先になることは悪魔に魂を売ること、沖縄は騙されるな!
698名無し三等兵:2012/11/23(金) 01:42:27.82 ID:???
【国際】ロシア、中国に戦闘機スホイ35のセットを売却する
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353602469/
699名無し三等兵:2012/11/23(金) 14:32:14.08 ID:???
>>681
やってても表に出ない、やってなくてもやったという国だからなぁ……。
700名無し三等兵:2012/11/23(金) 22:00:00.00 ID:???
中国、空母「遼寧」で艦載機の着艦訓練
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2305F_T21C12A1FF1000/
701名無し三等兵:2012/11/24(土) 09:33:03.48 ID:???
どうしてこうなった…完成間近の道路の真ん中にアパートが 中国
産経 2012.11.24 08:33
道路中央のアパート(AP)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121124/chn12112408360001-n1.jpg

 中国東部浙江省温嶺市近郊の村で間もなく完成する4車線道路の中央に1軒のアパートが残り、話題となっている。
 22日、ロイター通信が伝えた。(SANKEI EXPRESS)

 アパートの所有者と居住者が、「提示された補償額が十分ではない」と立ち退きを拒否。
 所有者家族は「アパートの1階に店を開きたい」と強気の構えを崩していない。
 この道路は温嶺市の主要駅につながっており、完成すれば1日に数千台の車両が通行することになるという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121124/chn12112408360001-n1.htm

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
702名無し三等兵:2012/11/24(土) 09:58:47.95 ID:???
どうせ強制的に取り壊しだろ

日本だったら30年ぐらい道路が開通しないか、不自然にそこだけ曲げるケースだな
どっちがいいのか・・・
703名無し三等兵:2012/11/24(土) 10:19:35.81 ID:???
日本だったら夜中にトラックかダンプがつっこんでおしまいじゃないか?
704名無し三等兵:2012/11/24(土) 11:56:39.14 ID:???
それが許されるのは九州とバブル時代前だけ。
705名無し三等兵:2012/11/24(土) 12:28:29.96 ID:???
中国ミサイル部隊トップ、上将に昇格
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2307G_U2A121C1NNE000/
>中国共産党の中央軍事委員会は23日、軍の第2砲兵(戦略ミサイル部隊)トップの魏鳳和司令官を上将に任命した。

国防強化は自国の安全のため=中国外交部
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1124&f=politics_1124_003.shtml
706名無し三等兵:2012/11/24(土) 12:34:35.90 ID:???
【尖閣問題】 習近平氏 池田大作・創価学会名誉会長を通じ日中協議要請
・・・日本側が話し合いを拒否すれば、軍事的手段も辞さない構え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353717526/

やれる物ならやってみろよ
707名無し三等兵:2012/11/24(土) 13:51:49.53 ID:???
わおー
小日本叩き潰せるのかなあ
たのしいなあ

>>706
泣きながらいうなよ
弱小国家の馬鹿右翼
708名無し三等兵:2012/11/24(土) 14:12:39.46 ID:gc7qn9eq
つまり公明党を通じて日中協議ってことだな。阿部自民の後ろには層化がいるわけか。
709名無し三等兵:2012/11/24(土) 14:33:14.58 ID:???
憲法改正の追い風か
710名無し三等兵:2012/11/24(土) 15:24:58.52 ID:???
このまま恐喝外交を続けてくれれば沖縄のブサヨ新聞も潰れるんじゃね
711名無し三等兵:2012/11/24(土) 15:53:44.55 ID:???
>>707

ここで日本が話し合いを拒否したとしても、それを口実に中国の側から仕掛けてくれば、
外交的に圧倒的に不利になるというか悪者にされるのは確実に中国の方ですが。
712名無し三等兵:2012/11/24(土) 16:40:31.53 ID:???
先に手を出したほうが負けだからw
713名無し三等兵:2012/11/24(土) 19:00:55.86 ID:???
シナってホント火力欠如の問題はどうするんだろうね。
・航空機の戦術爆撃
・重火力の打撃
の二点の打撃のどちらかをおさないと勝負にならないのにその点をわかってないくさいね
714名無し三等兵:2012/11/24(土) 19:04:00.01 ID:???
装甲部隊は、戦車2800両兵員装甲輸送車3000両 実質IFV1500両
で編成されるとして、火力は155牽引1500 122自走迫撃1500 しかない。
715名無し三等兵:2012/11/24(土) 19:06:18.36 ID:???
装甲歩兵が20師団の規模なら、砲類は門数も少なく質以前に直接支援ばかりだ。
全般支援、点でわなく円打撃用の全般支援砲はPLZなど500門もない。
716名無し三等兵:2012/11/24(土) 19:11:15.60 ID:???
122装甲重迫は、合計100中隊で足りる。155も合計100大隊で足りるしかしこれは完全な直射砲で、ここまで戦車50~100大隊 装甲100~150大隊 自走迫撃100中隊 牽引砲100大隊100旅団相当形成してバランスとれてる。
717名無し三等兵:2012/11/24(土) 19:19:07.09 ID:???
ところが100旅団シナ感覚40~50師団に全般支援砲は、ロケット200~300 自走砲200~300もないのが現状で合計20個大隊の形成も難しい情況。ここまで全般支援火力弱いと(質含み)またく現代的にはおいつかない。かなり絶望的な全般支援欠如
718名無し三等兵:2012/11/24(土) 19:22:03.82 ID:???
本来20師団で全般20大隊 ヘリコプター20大隊300~400は軽くいるんだが、航空火力、全般火力全く足らず、安い全般支援なしの軽機甲旅団があるだけだ。
719名無し三等兵:2012/11/24(土) 19:26:13.57 ID:???
全般支援砲は、多くてロケット200 自走砲250少なければ、ロケット100 自走砲150
支援機材不足、あとは旧式
大して自衛隊はMLRS100自走砲100~180予定 M110 70ある質、機材支援含み
720名無し三等兵:2012/11/24(土) 19:28:15.31 ID:???
決定的に旧式や、実軽機甲旅団に絶対的に航空支援と全般支援砲が不足した誰かソクーリ
721名無し三等兵:2012/11/24(土) 19:31:20.40 ID:???
自衛隊もそう考えてくれると楽に戦える。
ありがたいことだ。
722名無し三等兵:2012/11/24(土) 19:31:45.87 ID:???
結果的に現代戦以前に50年前の感覚でも
正規重師団10 歩兵師団10 軽機甲支援旅団40編成されてる印象実交戦上は1軍区1師団しか打ち合う力がない。
723名無し三等兵:2012/11/24(土) 20:22:58.99 ID:???
あと、希望なんだけど、次回からテンプレ加えてくれ
99戦車200両 / 96式戦車1500両 / 80式105ミリ系800 / 併せ2500~3000両 シナ感覚50連隊(100大隊)
86~89兵員装甲車2000両 / 92装甲車1500 実質兵員装甲輸送車3500両 シナ感覚70連隊(140大隊)
155牽引砲1500門 /120装甲迫撃 1500両 70大隊+100中隊
海兵装甲車97系統300両 / 63A300両尚05と勘違いされるが主力は63Aである。
全般支援ロケット100両 / 全般支援自走砲100~250?両 全般支援ロケット2連隊全般支援自走砲5大??連隊

その他130牽引砲 60式装甲車 T55系予備装備10,000程度 500大隊
自走砲、装甲車、戦車に装備が集中してるため
正面兵器400~500大隊20~30師団 予備500大隊20~30師団相当最大但し物資供給率で稼働率はもっと下がる。
724名無し三等兵:2012/11/24(土) 20:30:52.89 ID:???
絶対重要な点で
・質、装備不足で歩兵は弱い
・機甲主義だが、質古く世界4位になれない脆弱な機甲を持つ
・そのクセ機甲系以外の装備、質、充足は少ない。
・全般支援火力が少なく弱すぎて正規20~30師団相当のうち、半分はまともに戦えない。全般支援火力は実質自衛隊よりも少ない。
・ヘリコプター(航空機含む)、軽空、航空支援は弱すぎる。
・その癖防空はカスである。
・補給能力、体型が欠如してる。

結果、脆弱、砲兵防空航空で、機甲傾斜だが、質弱く、補給、司令系統に致命的な欠如があり、軍事輸送手段もうまく形成されてない
725名無し三等兵:2012/11/24(土) 20:37:39.15 ID:???
例として
日本長SAM200~250発射機
全般支援砲250推定予定300以上システム
ミサイル800発射システム、分隊ミサイル除く
ヘリコプター500相当以上中型以上200予定400
シナ長SAM100~150
全150~300不明
ミサイル100~150システム 分隊ミサイルなし
ヘリコプター400民間多数中型100

これ致命的な欠如で実質自衛隊と頭数の兵しかアクティブに使えないと思う。
726名無し三等兵:2012/11/24(土) 20:39:24.20 ID:???
中国に「親しみ感じず」8割=過去最高、尖閣が影響−内閣府調査
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012112400218
727名無し三等兵:2012/11/24(土) 21:59:44.48 ID:???
例として
日本長SAM200~250発射機
全般支援砲250推定予定300以上システム
ミサイル800発射システム、分隊ミサイル除く
ヘリコプター500相当以上中型以上200予定400
シナ長SAM100~150
全150~300不明
ミサイル100~150システム 分隊ミサイルなし
ヘリコプター400民間多数中型100

これ致命的な欠如で実質自衛隊と頭数の兵しかアクティブに使えないと思う。
728名無し三等兵:2012/11/24(土) 23:12:58.73 ID:llI+PLl+
729名無し三等兵:2012/11/25(日) 00:22:31.50 ID:30CEjdDo
730名無し三等兵:2012/11/25(日) 01:36:01.55 ID:rFwP/IVx
拡大する中国の野心、インドとの緊張続く―海外メディア

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20121124-00000018-rcdc-cn&amp;s=lost_points&amp;o=desc&amp;p=4
731名無し三等兵:2012/11/25(日) 01:50:06.88 ID:???
732名無し三等兵:2012/11/25(日) 03:46:37.86 ID:???
中国海軍はやたらと艦艇をたくさん建造して配備する割りに、
艦隊行動やC4I、戦術データリンクに関してはあまり考えてないように思える。

海軍はきちんとした艦隊行動ができないと、
いくら個艦優秀でも各個撃破されるだけだぞ。
733名無し三等兵:2012/11/25(日) 04:15:36.92 ID:???
だから、沢山作るんです
734名無し三等兵:2012/11/25(日) 04:29:34.35 ID:???
>>733
いくら中国が駆逐艦や巡防艦をたくさん建造しても、
それを撃沈する為の海上自衛隊や航空自衛隊の超魚雷や対艦ミサイルの方が安いし、
いくら建造しても相手に機雷を撒かれたら掃海しないとそこから先に進めないから、
掃海能力が劣る中国海軍はそれだけで作戦を制限しなければいけなくなるんだが。
735名無し三等兵:2012/11/25(日) 04:47:35.45 ID:???
>>734
自衛隊はすぐ
ガス欠弾切れになりますから
736名無し三等兵:2012/11/25(日) 04:49:22.40 ID:???
機雷なんて
我が漁船船団が掃除します
チョチョイのちょい
737名無し三等兵:2012/11/25(日) 06:37:36.79 ID:Er6rNGAj
>>731
発艦は合成だね
着艦のはクレーンで載せた艦載機にワイヤー引っ張らせてるだけだし
発艦の地平線の歪みが〜
カタパルトの端にはないんだね、コレは合成だよ。

これなんか影の落ち方が不自然すぎるな
http://img.cjdby.com/data/attachment/forum/201211/25/003338pxvjjcj4zxjvy60h.jpg

飛行する機体には左から強い光がさしているが、
甲板上には上からの光による影がある。
飛行中の最後の写真にはジェット噴流が見えるが、
甲板上では見えない。
738名無し三等兵:2012/11/25(日) 06:51:47.60 ID:???
どんどんアンチ遼寧の発言が後退してきてるなぁ…
739名無し三等兵:2012/11/25(日) 06:52:29.06 ID:???
1ヶ月前まではワイヤーが無いって叫んでたし、
どうせ1ヶ月後には離着艦は出来るけど振るペイロードは無理、と言い出すよ
740名無し三等兵:2012/11/25(日) 06:58:09.20 ID:Er6rNGAj
>>738

おい、糞チャンコロ。
ご自慢の「遼寧」からの艦載機離着艦シーンを周知させたいんだろ。

ツベに、人民解放軍公式チャンネル設置して、
完全武装でのJ―15艦載機の離着艦シーンを、
ノーカットかつ無編集の生中継動画でUpしろよw

あるいは、日米欧ロ印の取材陣を、練習空母「遼寧」に載せて、
完全武装でのJ―15艦載機離着艦シーンを、
ノーカットかつ無編集で生中継させろ。

>>731みたいな、非武装なJ―15艦載機離着艦の静止画だと、
まったく信用できない。
741名無し三等兵:2012/11/25(日) 06:58:51.51 ID:???
ってか本家クズネツォフとSu-33が、
武装なし状態ならドライ推力でもいけるんで別に不思議ではないんだが
742名無し三等兵:2012/11/25(日) 07:01:40.57 ID:???
>>740
1ヵ月後くらいには公開されてんじゃないかね
まぁ落ち着けよ
ここ数ヶ月

エンジンがない!→アンドレイ・V・ポルトフ氏の直接取材により、オリジナル主機搭載で引き渡されたことが判明
エンジン開発できない!→そもそも051型で蒸気タービン開発実績あり
低出力のディーゼルだ!→蒸気試験中、という掲示より蒸気タービン艦であることが発覚
ワイヤーが無い→ワイヤー搭載の情報が流出

っていうふうにどんどん威勢のいい発言が覆ってるんだから、
もう少し続報待ってからでも遅くはないぞ
743名無し三等兵:2012/11/25(日) 07:02:33.74 ID:???
日本も早いところ空母建造しておかないとやばいんちゃうかな?
744名無し三等兵:2012/11/25(日) 07:03:52.57 ID:???
ネト情報   現実
動かない→動く
すぐ沈む→沈まない
艦載機ない→ある
飛べない→飛べる
着艦できない→出来る
745名無し三等兵:2012/11/25(日) 07:04:35.79 ID:Er6rNGAj
>>741 >>738-739

だからよ、シナアカ豚は、フィリピン沖あたりの、
荒波の外洋で、J−15戦闘攻撃機にフル装備状態での、
練習空母「遼寧」から離着艦生中継を、
諸外国の大手メディアを載せて無編集ノーカットで生中継しろ、っていってるの。
746名無し三等兵:2012/11/25(日) 07:09:20.61 ID:???
>>745
空母上空のローパス→タッチアンドゴー→非武装状態での離着艦

と順番をおってやってきてるなら、武装搭載状態での着艦試験はもうしばらく先だね
そんな早期に空母の運用能力を獲得できるわけではないよ
747名無し三等兵:2012/11/25(日) 07:11:33.08 ID:???
>>745
落ち着け
めずらしく中国は段階的な訓練で能力獲得しようとしてるから、それにはもうしばらく時間がかかるだろう
そんな早く習得できるものではない

常識で考えたらしばらくは非武装状態での練習がメインとなるはず

>>746
タッチアンドゴーをワイヤーで無理やり叩き落すのが空母の着艦だからなぁ
748名無し三等兵:2012/11/25(日) 07:18:16.58 ID:???
って言うか初の離発艦訓練を完全武装でやれと命令する狂人はさすがにいないと思う
749名無し三等兵:2012/11/25(日) 08:19:47.40 ID:???
>732 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2012/11/25(日) 03:46:37.86 ID:???
>中国海軍はやたらと艦艇をたくさん建造して配備する割りに、
>艦隊行動やC4I、戦術データリンクに関してはあまり考えてないように思える。

最近の中国海軍の状況とはかなり異なるイメージをお持ちのようで

>大量生産
・むしろ「多数開発、少数生産」がモットー。
・量産が開始された場合は、必要性が認識され、技術的・財政的裏づけが取れた段階に達し
たと判断された時(054A型フリゲートや022型ミサイル艇が良い例)

>艦隊行動
近年の洋上訓練増加は日本のニュースでも良く報じられている。ソマリア沖の国際護衛艦隊
派遣もこれまで不足していた遠洋での長期活動の練度向上に寄与。教訓を受けて新型補給艦
の整備を進めている

>データリンクや情報関連
中国が自国の遅れを認識して、最も力を入れている分野の1つ

海軍関連では、各種艦艇にデータリンクシステムを搭載、通信衛星網の構築や通信支援用UAV
の開発運用、北斗U衛星位置測定システムの構築が進む。情報通信インフラの構築は、装備近
代化と並ぶ軍近代化の重要課題に位置付けられている
750名無し三等兵:2012/11/25(日) 08:31:48.61 ID:???
現時点での達成度については色々見解の相違があると思うが、中国海軍は自軍の遅れた部分を
認識しており、それを改善するための投資を継続的に行っている訳で、決して軽視できる相手
ではない

さらに、旧ソ連のような軍事優先の装備調達ではなく、経済のパイの拡大をバックに、無理を
しなくても国防費増加がしばらくは続くのもポイント(これは晩年の江畑謙介氏が、今後の懸
念材料の1つとして強調していた点)
751名無し三等兵:2012/11/25(日) 08:34:53.56 ID:???
非武装で着艦、発艦してそれで軍艦、戦闘機っていえるのかよwwww
752名無し三等兵:2012/11/25(日) 08:36:36.31 ID:???
しょっぱなの離着艦を武装した状態でやるアホがいたらお目にかかりたいところだが
753名無し三等兵:2012/11/25(日) 08:41:09.39 ID:???
N速+より

【国際】中国、空母「遼寧」で艦載機の着艦訓練
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353670430/
写真が公開された前と後のレスの内容の差が激しい
754名無し三等兵:2012/11/25(日) 09:15:27.99 ID:???
>>737
甲板の先端はスキージャンプだぞ
水平甲板じゃないんだから影の出来方は正しい
755名無し三等兵:2012/11/25(日) 09:19:58.41 ID:???
中国の空母が役立たずということにして得をするのって、中国が脅威じゃないと言い張りたい左翼ぐらいしか思いつかないのだが
756名無し三等兵:2012/11/25(日) 09:23:54.86 ID:???
自衛隊は役たたずだと言った同じ口で、日本は再びアジアに侵略しようとしているとかいうヒダリー。
敵は弱兵恐るるに足らずといっといて、日本は侵略の危機に瀕しているミギー
757名無し三等兵:2012/11/25(日) 09:25:07.66 ID:L8OLwX1P
新華網で比較のためにupされていたロシア空母アドミラル・クズネツォフでの発着訓練風景
ttp://news.xinhuanet.com/mil/2012-11/24/c_123997606.htm
758名無し三等兵:2012/11/25(日) 09:33:45.64 ID:L8OLwX1P
>>740 >>745

動画が来たぞ

中国 空母で艦載機(殲15)の離着陸訓練の実際映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=9GPV5g0lkPQ
759名無し三等兵:2012/11/25(日) 09:38:30.77 ID:Er6rNGAj
>>758
つまんね、丸腰じゃん。

標的発見w

21世紀の戦場を、非武装で飛ぶの?
そんなの、エクアドル空軍、ミャンマー空軍あたりでも落とせるぞ
760名無し三等兵:2012/11/25(日) 09:40:38.29 ID:???
>>759
最初の離発艦訓練をフル装備でやる馬鹿がいたらお目にかかりたい
761名無し三等兵:2012/11/25(日) 09:44:05.69 ID:???
機関がない→ありました
ワイヤーがない→ありました
着艦できない→できました
遅くて発艦できない→できました
護衛艦がない→ありました
画像は合成、動画出せ→ありました

次は

兵装搭載したら飛べない!→ 今ココ
762名無し三等兵:2012/11/25(日) 09:50:45.52 ID:Er6rNGAj
>>760

シナ人に、モノクロ動画の日本軍機動部隊、
今のアメリカ軍機動部隊のように、
複数の空母の甲板が、艦載機でびっちり埋まり、
武装の装着や、除去をあわただしくしてる中を、
分刻みできちんと発着艦レベルができたら、まあ、脅威だなw。
763名無し三等兵:2012/11/25(日) 09:55:07.90 ID:???
N速+と掛け持ちレスするのは止めろ
764名無し三等兵:2012/11/25(日) 09:59:54.44 ID:???
教育・訓練すれば出来るようになるよ

特定の集団には出来ないとするのは非科学的
765名無し三等兵:2012/11/25(日) 10:08:27.67 ID:???
強い軍隊はよく組織された軍隊。
強い兵隊はよく訓練された兵隊。

継続的に予算と人材と時間を注いでいけばできないことはない
766名無し三等兵:2012/11/25(日) 10:18:08.29 ID:???
上の方のレスで、公式のプレスリリースが来るまで放置しろ、
どうせこの手の速報に価値は無いと書いたのに、一晩でこれだよ。
767名無し三等兵:2012/11/25(日) 10:59:26.37 ID:SYEeHc4N
>>766
シナ国営系通信が報じてるから、公式報道だろう。

https://www.youtube.com/watch?v=9GPV5g0lkPQ#t=1m28s 着艦
https://www.youtube.com/watch?v=9GPV5g0lkPQ#t=2m43s  発艦
768名無し三等兵:2012/11/25(日) 11:08:41.78 ID:???
>>761
機関は民間用のディーゼルを組み込んだって言われてるだろ
ワイヤーは随分前に調達したってニュースがあったぞ
しかしあの飛行機、衝突試験かよと言いたくなるマーク書いてるな
769名無し三等兵:2012/11/25(日) 11:13:33.49 ID:???
商用ディーゼルで19ktsしか出ない

>>742
>エンジンがない!→アンドレイ・V・ポルトフ氏の直接取材により、オリジナル主機搭載で引き渡されたことが判明
>エンジン開発できない!→そもそも051型で蒸気タービン開発実績あり
>低出力のディーゼルだ!→蒸気試験中、という掲示より蒸気タービン艦であることが発覚
770名無し三等兵:2012/11/25(日) 11:21:58.15 ID:???
>>768
それデマ

ロシア海軍太平洋艦隊公式通訳、ソ連/ロシア海軍専門家で、
長年世界の艦船誌に詳細なソ連/ロシア海軍の艦艇情報を発信し続けてるアンドレイ・V・ポルトフ氏が、
ニコーラエフ造船所の当時の関係者一同にに直接取材して、
「中国にはオリジナル主機を搭載したまま引き渡した」ことが明らかになってる


そも、ディーゼルがどうのの元ネタって、中国が051型で蒸気タービン開発したことすら把握しておらず、
ワリャーグの未完成部分が右舷か左舷かすら間違えてるグロセキュだろ
771名無し三等兵:2012/11/25(日) 11:23:31.58 ID:???
っていうか「蒸気試験中!」
って堂々掲示してあるのになんで未だにディーゼル説振りかざすかね
772名無し三等兵:2012/11/25(日) 11:26:53.98 ID:???
これだな

ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima089016.jpg
「蒸気試験排煙圍井厳禁靠近(蒸気試験につき排気口に近づくことを禁ずる)」
773名無し三等兵:2012/11/25(日) 11:29:06.21 ID:???
ツンボとメクラな方々に言うだけ無駄でそ
774名無し三等兵:2012/11/25(日) 11:33:44.68 ID:???
動画突きつけられても
「認めない!認めない!着艦と離艦に成功したなんて認めない!そんな事実なんて絶対に存在しない!自分だけは絶対に認めない!」

って愛国者がいっぱいいるんだよな何故か
775名無し三等兵:2012/11/25(日) 11:38:49.72 ID:???
つーか主機交換のための船体切断すらしてねーのにディーゼルに入れ替わってるわけねーだろ常考
バッチリ蒸気って書かれてるし
776名無し三等兵:2012/11/25(日) 12:05:12.53 ID:H/ajqo0S
感情的になると正確な分析ができなくなるよ。
願わくば日本の軍幹部ににそんな人がいないことをいのる。
具体的には

「敵襲」
上官「なにー」
かーっとしてわけわからんなる。ww
777名無し三等兵:2012/11/25(日) 12:14:58.00 ID:???
>>758
完璧な発着艦だな。
中国最高峰のエースパイロットの操縦なんだろうな。
youtubeのロシア海軍よりうまく見える。
778名無し三等兵:2012/11/25(日) 12:58:20.49 ID:???
>>758>>777
国士様「知らぬ知らぬ聞こえぬ見えん!」
779名無し三等兵:2012/11/25(日) 13:20:44.93 ID:TZ5mFS16
>>777-778

>>767の時間指定動画で、
J-15は、ちゃんとワイヤをフックで掴んできれいに空母「遼寧」に着艦している。
光学装置による着艦誘導システムも
キチンと装備している。

驚いたのは、J-15の「遼寧」からの発艦シーン>>767だ。
大した速力もでてない、
合成風力が弱い状況でスキージャンプで発艦に成功している。
飛行甲板の甲板員の動き、装備も
しっかりできてる。

侮れない印象をうけた。危機感を覚えた。
780名無し三等兵:2012/11/25(日) 13:26:47.34 ID:???
もともとSu-33はクリーン状態なら
艦が停止してても発艦できるというし
781名無し三等兵:2012/11/25(日) 13:43:58.90 ID:???
ディーゼルエンジンのデマはグロセキュの憶測を基にした軍事に疎いと思われる阿部純一氏の記事が発端で日本以外では全く広まっていないデマ
軍事評論家の岡部いさく氏は蒸気タービンだとしている
782名無し三等兵:2012/11/25(日) 13:45:38.18 ID:???
2機映ってるなあ。552と553。国籍や所属部隊を示す表示はないな。
http://news.xinhuanet.com/mil/2012-11/25/c_123998037_6.htm

>>777
テストパイロットが通常の兵士並みだったらそれはそれで泣ける。
783名無し三等兵:2012/11/25(日) 14:12:28.08 ID:???
速力30ノット以上出さないと発艦できない も2ちゃんねるのデマ
784名無し三等兵:2012/11/25(日) 14:20:27.68 ID:???
なぜか愛国酷使様がその手のデマの信奉者だったな
785名無し三等兵:2012/11/25(日) 14:36:25.71 ID:???
>>783-784 >>781
シナには、
練習空母の運営力>>767はあるのは間違いない。

あとは、甲板が、艦載機と作業兵だらけで、かつ荒天気味の外海という状況で、
キチンとスムーズにミサイルや爆弾積んで次々離着艦できるかだな。
で、空母複数を運用できるまで15年だな。

日本は、シナが練習空母でスキルアップ中に、さっさと、
第2回レッドパージ、ウヨ教育徹底、
対シナ分裂工作、
シナ、チョンの不平不満層への銃器大量密輸による政情不安工作、
潜水艦増産、スパイ排除、
先島諸島への対艦ミサイル配置強化を
直ちに行うべきだ。
786名無し三等兵:2012/11/25(日) 15:03:11.37 ID:???
Twitterとかみてると「カタパルト無いと空母から離艦できない」って思ってる人が思った以上に多いことに驚くばかり
787名無し三等兵:2012/11/25(日) 15:22:26.88 ID:???
下等なジャップが航空機を作れるわけがない。
できてもオリジナルに劣るデットコピー。
つり上がった細い目は、視界を限定し航空機を操縦するのにフリ。
パールハーハーバーを襲った艦載機はドイツ人が操縦してた。

酷使様ってこういうの好きだろ。
788名無し三等兵:2012/11/25(日) 15:35:54.69 ID:???
船体の改修工事は既に終わってるってのにアレスティングワイヤーが無いから着艦できないとか、
本気で信じてて、間違いを指摘すると、中韓人認定されちゃうし

そもそも船体を切り開いて取り付ける装置が調達できて無かったら改修そのものができないって

中国韓国の悪口だったら、どんな不合理でも信じるバカばっかだよ。
789名無し三等兵:2012/11/25(日) 15:52:25.17 ID:???
中国、空母着艦の試験成功を確認 国営メディアが報道
ttp://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112501001177.html
790名無し三等兵:2012/11/25(日) 15:59:50.49 ID:???
さて日本はどうやって対抗するか・・・
同じ物買おうとか馬鹿なことは言えない状況だし
791名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:01:17.40 ID:???
2年前にニートカを模した艦載機訓練基地が完成しており発艦用ジャンプ台2基と着艦用ワイヤ2本設置してる
792名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:05:29.18 ID:???
>>788
実際、技術的な不安があるのは本当だよ。
バカサヨでもない限り、中国の技術に疑いを持つのは当然。
793名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:07:44.44 ID:???
最近N+の軍事スレみてるとうさぎと亀の寓話を思い出さざるを得ない
奴らは自覚がないのか、分かってても現実を見た区ないのか
794名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:08:05.41 ID:???
技術的に民生品多用し過ぎて、二級の基礎研究止まりの技術しかないんだよね。
MBTエンジンが筆頭
戦闘機も最低限の4世代のデットコピーだしね。
795名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:08:25.59 ID:???
技術の習得過程なんて大抵そんなもんだろ
今未熟だからといって楽観視するほうがまずい
796名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:09:47.50 ID:???
今の所、機体にはマーカーとかついてて本当にテスト運用って感じ。

中国の報道を見ると2020年までに2隻を建造するという情報がよく出てるから、
自前で作ったものも同じか、もっと高性能なものが出てくるのか興味深いな。

空軍の方はあまり順調では無さそうに見える。
エンジン開発もうまくいかず、またロシアからエンジン買うことになったり、
Su-35をまるごと買うことになったり。
797名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:12:49.18 ID:???
>>796
2015年までに通常型が2隻、
2020年までに原子力が2隻じゃなかった?
798名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:13:30.29 ID:???
>>793
あそこは親中国や朝鮮が逆のフリして書いてることも多いから、
何が本当かわからんよ。
中国ネタとかはわかるから、それでつっついていろいろと話してると
尻尾を出すことがある。

>>795
まあそのとおりだが。
なんとかするにも日本はまず、戦後から根付いてる反日左翼を消さないと。
799名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:15:52.36 ID:???
>>797
原子力は香港紙あたりのネタじゃないの?

さすがにあと3年で通常型二隻は無理でないかい。
上海の長興島とかで作り始めたとかなんとか言う憶測報道は見たけど、
2015年じゃ、遼寧艦のテスト運用で見つかる問題点をフィードバックするヒマもない。
800名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:17:21.80 ID:G2ZwZLjv
おいおい中国空母から飛行機が飛べないって言ってただろ。普通にとんでるじゃんw
801名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:19:30.97 ID:???
>>800
日本もなんとかしないとまずいな。
802名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:22:17.29 ID:???
貧乏人無視でロケットや衛星を上げられる国は強いな。

リモートセンシング衛星16号の打ち上げ(北京時間11月25日12時6分)。
ttp://news.youth.cn/jsxw/201211/t20121125_2648340.htm

10月下旬には北斗の16個目?だったかを打ち上げて、来年前半に
アジア圏で正式運用開始だそうだし。
北斗の変わり種機能としては短文をメッセージ送受信できるらしい。
803名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:24:00.07 ID:???
こいつ尖閣沖に持ってきてデモンストレーションやらねえかな
つーか日本のTVで映像流れてる?
804名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:28:36.35 ID:hbeAGrup
機関がないw→ありました
ワイヤーがないw→ありました
着艦できないw→できました
遅くて発艦できないw→できました
護衛艦がないw→ありました
着発艦本当なら写真出せw→出ました
写真は合成w本当なら動画出せw→出ました
無積載じゃなきゃ発艦できないw ←New!
どうせ昔の技術のデッドコピーw →New!
支那技術に疑い持つのは当然w →New!
805名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:34:03.91 ID:G2ZwZLjv
>>804
確かにこれを言ってた軍オタがいっぱい居たぞ。
偉そうな軍オタ共の知識は意外と大したことないだろw
806名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:38:45.17 ID:hbeAGrup
>>804
主にニュー速+だけどね。
あそこに比べると軍板は極左板とさえ言える。
807名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:43:01.25 ID:???
東亜板の恥かしい奴

> 106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/11/06(火) 13:49:04.39 ID:a/Yjghqz
> ・竜骨切断済みで大きな波に耐えられない
> ・エンジンが造れなかったため漁船のエンジンで19ノットしかでず飛行機が飛び立てない
> ・ワイヤーが無いため飛行機が着艦出来ない
> ・載せる飛行機が無い
> ・隔壁はベニヤ板
>
> こんなポンコツ無視でいい
>
> 236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/11/18(日) 06:56:53.73 ID:yXZ0LSTP
> ・この艦はロシア製蒸気タービンが外されているので、タンカー用の大型ディーゼルが積んである。
> ・最大速力が25キロ(ノットではない)しかないため、艦載機を発艦させる向い風を得られない。
> ・ディーゼルの発電量が弱いため、格納庫にしまうためのエレーベーターが、艦載機を積むと重さで動かない。
> ・艦載機プロトタイプ制作のためにカーボンを輸入しようとして摘発され、外版すら自国生産が出来ない事が露呈。
> ・護衛の潜水艦は水中通信が出来ず、護衛の空母と連携するためには浮上するか通信ブイを浮かべねばならない。
808名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:45:49.18 ID:???
>>798 >>792
中韓のダメ記事を探しまくる酷使様

技術は国が持っているじゃないよ、組織や個人が習得して経験で磨かれるものだよ。
つまり、自分の鍛錬を怠り他人のダメを探して揶揄してるって事は、直ぐに追い越されてしまうって事だよ

>>804
XK2スレも酷使様が多いよ、パワーパックが失敗したから、余計に酷使様を召集しちゃったんだろうけどね
809名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:50:43.54 ID:???
これからどうなっちゃうの?
日本オワタ?
810名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:52:02.29 ID:???
>>807
はっずぅうううううううううううううううう!!!
811名無し三等兵:2012/11/25(日) 17:04:02.35 ID:???
今は良いけど、10年後はヤバイな。
新型の空母や駆逐艦を建造してるし中華イージスも侮れない。
812名無し三等兵:2012/11/25(日) 17:12:11.64 ID:???
どうするのだろう。在日米軍も海上戦力を増やさざるをえないし。
自衛隊も財政赤字で予算が軍縮中なのにどうすれと。
外交力が大事なのに壊滅的で、軍事力も圧倒的になったら、手がつけ用がない。
最悪WW2のポーランドみたいなことにならないよね。米軍と中国軍が日本を分割統治みたいな。
さすがに米軍は日本の一部を中国に明け渡すとは思えんが。
813名無し三等兵:2012/11/25(日) 17:15:47.39 ID:???
どう考えても一番やばいと思ってるのは台湾じゃないのか?
814名無し三等兵:2012/11/25(日) 17:20:04.94 ID:???
フィリピン「あのっ!」
815名無し三等兵:2012/11/25(日) 17:23:50.33 ID:???
ベトナムは元々地続きだしなあ
816名無し三等兵:2012/11/25(日) 17:31:01.30 ID:???
いにしえの三景艦みたいに空母沈めることだけを考えた装備とかすんのかな自衛隊は?
817名無し三等兵:2012/11/25(日) 17:34:39.62 ID:???
台湾は空母があろうと無かろうと関係ないだろ。どっちにしろ吸収される運命
818名無し三等兵:2012/11/25(日) 17:35:17.46 ID:???
>>808
そういうことは当該スレに行ってそこで言え。
819名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:00:44.80 ID:H/ajqo0S
左翼を排除して国論を統一してなんて言ってるのは戦前の発想
今そんなことしたら西側先進国じゃなくなる。
アメリカのイラク戦争の時のように反体制派は必ずいる。
それを認めて抱えてはじめて民主主義国。
排除したら中国と同じ国になって大義がなくなる。
もし尖閣に攻撃でもされたらあっという間に国論は一致するだろうけど。
820名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:04:55.66 ID:???
>>812
逆に軍拡のチャンスじゃん。
平時には軍隊ってのは無駄飯食らい扱いだけど
緊張が高まると何でもかんでも予算通るからなw

尖閣のおかげで来年度は海保もかなり予算増強されるはず。
821名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:05:09.78 ID:???
だから10年後も海自/空自(陸自もだけど)が今と同じ装備で同じ訓練してるのかって事も考えろよ
なんで中国だけが一方的に10年分の成果が上がる前提になってるんだ
822名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:08:44.90 ID:???
>>818
此処も被害担当艦
823名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:10:50.86 ID:???
>>821
10年後の自衛隊とか悲惨だと思うぞ?
予算が無くて
824名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:11:50.65 ID:???
このペースで防衛費減ってったら10年後ヤバイな
825名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:16:43.93 ID:???
これは洒落にならん事態だなw
中国の軍拡のレベルはこれほどとはな!
新政権では防衛費を増額すると思うが・・・
826名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:20:29.60 ID:D4uNnckt
827名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:21:16.81 ID:???
猪瀬直樹 ?@inosenaoki
NHK9時のニュース、中国の航空母艦が彼らの国威発揚のために披露されたとちょっと出てきました。あれはね、ロシアの港湾に放置されていたものを鉄屑同然の15億円で購入したもの。見てくれはきれいにしたが戦闘機の離発着ができないハリボテ、なんでもありなんです。


石原もバカにしてたようだが猪瀬も大概だな
828名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:31:34.96 ID:???
>>827
ttp://fire.miqs01.matomill.com/tweets/index/code=INOSENAOKI.T/date=20120928/
今年の9月28日のツイートか

数年前ならいざ知らず、一年前から洋上航海試験を繰り返しており、就役間近だった状態でこのコメント…
まあ、素人さんならしょうがないか

とはいえ、これは明確な間違い

>ロシアの港湾に放置

正しくはウクライナ
829名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:31:53.31 ID:hbeAGrup
>>827

安倍もそうだが、連中のブレーンてかソースって実は2chじゃねーかと真剣に心配してる。
830名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:34:13.15 ID:???
>>829
猪瀬のソースはtwitterだろ
馬鹿発見器だ
831名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:46:38.09 ID:???
安倍のソースが2chってwww
ソースはどこよ?

猪瀬は実務派だから、間違ったらうまく言いつくろって修正するよ。
鳩山や菅とは違う。
832名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:52:28.58 ID:???
中国は何十年先を見越して戦略を立てて、一歩ずつ着実に戦力を作ってるのに、
日本はなんつうか場当たり過ぎだろ。相手が空母持ったから、こっちも空母って・・・
833名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:53:56.47 ID:???
経済力の地力でもう勝てないのに
軍拡競争とかソ連みたいになるぞ
834名無し三等兵:2012/11/25(日) 18:59:00.90 ID:???
>>832
着実?
伝統的陸軍国が空母保有なんて大きな賭けだろ
835名無し三等兵:2012/11/25(日) 19:07:42.71 ID:???
30年近く前から続いてる計画だから段階踏んでるとはいえるのかね
836名無し三等兵:2012/11/25(日) 19:25:56.98 ID:???
中国よりアメリカの国家戦略のほうが強かで長期的なんだよな〜
中国っていうか、中国共産党の場合内部抗争が国家戦略に影響を与えすぎだし
837名無し三等兵:2012/11/25(日) 19:34:59.71 ID:???
>>808
お前が何を指して喜んでるのかはわからないが、
少なくとも俺は全部、中国語で読んで記事貼ってるけどねぇ。

ここにもずっと翻訳貼ったりしてるし。
838名無し三等兵:2012/11/25(日) 19:39:08.47 ID:???
日本もDF-21Dみたいな対艦弾道ミサイル作ろうず
839名無し三等兵:2012/11/25(日) 19:43:48.38 ID:???
>>838
DF-41とまでは言わないが、中国全土を狙える核は必要。

というか、核を持つだけで靖国だとか歴史だとかでの因縁による
圧力がかなり減るよ。

インドなんかビザに中国と領有権でもめてる場所を自国領として印刷して
中国人にだけ発行するとかやり始めたけど、
中国はおとなしいもんだわ。
840名無し三等兵:2012/11/25(日) 19:46:23.13 ID:???
中国も最近始めたがな
841名無し三等兵:2012/11/25(日) 19:48:04.23 ID:???
核武装とかw駄目だこりゃ
842名無し三等兵:2012/11/25(日) 19:51:03.44 ID:???
>>840
逆、中国が今年5月に新しいパスポートに地図を印刷するのを始めてたようだが、
最近話題になって知って、インドも対抗措置として始めた。

それに文句を言ってないということ。
あれ、これ、日本で報道されなかったっけ?

ここに貼るの忘れてた。
http://world.huanqiu.com/exclusive/2012-11/3305961.html
843名無し三等兵:2012/11/25(日) 19:52:07.84 ID:???
ずうずうしいにもほどがある 中国新パスポート
http://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/3623738.html
844名無し三等兵:2012/11/25(日) 19:53:34.50 ID:???
>>841
一番確実に中国との戦争を避けられるからなぁ。 >>842の記事を見ろよ。
外交部はいまだにおとなしいもんだわ。
845名無し三等兵:2012/11/25(日) 19:57:43.97 ID:???
ここでw付けて人をバカにしてる奴は中国語くらい読めるんだよなぁ。
まさか読めないのに、中国軍スレで酷使様とか言っててデカい面してるわけないよね。
846名無し三等兵:2012/11/25(日) 19:59:27.60 ID:???
日本の核武装なんて夢のまた夢
そういうのはニュー速+でやってくれ
847名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:01:29.56 ID:???
>>846
これ読んで何書いてあるか訳してみて。
http://www.fmprc.gov.cn/chn/gxh/tyb/fyrbt/t992227.htm

でなかったらお呼びじゃない。
848名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:05:00.61 ID:???
軍オタ気取りで偉そうに他人をバカにしてる奴が、
自分が語る相手国の言語も使えない読めないとか論外ですからね。
849名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:13:48.11 ID:???
中国の外務省の定例記者会見が一体どうしたんだと
イスラエル・パレスチナの停戦問題
コロンビアの中国人労働者誘拐の解放について
安倍ちゃんの中国挑発に対してわたしたちはこんなに自制してますよーアピール
欧州債務問題

で、何が言いたいのだろう
850名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:16:37.59 ID:???
>>849
な、インドに抗議してないだろ?

これが現実。
核保有を目指すことの重要性がわかる会見じゃないか。
851名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:19:42.04 ID:???
そうか、それはよかった
じゃ核武装スレで続きやってくれ
852名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:21:56.80 ID:???
>>848の言ってることは正しい。
中国もそうだが、韓国を馬鹿にする奴に限ってハングルを碌に使えないから困る。
相手国を理解するには相手言語を学ぶことが一番だぞ。
853名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:22:43.60 ID:???
>>850
ところで君の居る世界線ではイスラエルは核保有国じゃないの?
854名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:24:41.56 ID:???
>>849
ちゃんと読めてないのかもしれないが、
安倍ちゃんの話のところは、自制アピールだけでなく、日本の軍拡を批判して
日本側は自らがおこなっている行為を直視して、地域の平和と安定に貢献しているかどうかをよく考えるべきだ。

というお前が言うなよっていう内容もあるんだなぁ。
855名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:28:05.76 ID:???
>>851
お前が出ていけばよい。

中国軍の話をするのに、第二砲兵の話も重要。
軍事というのは相手あっての話だから、必然的に日本側の話も出る。
856名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:28:59.15 ID:???
>>853
それこそ核スレでやれよ
857名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:33:29.76 ID:???
なんで空母ネタで盛り上がってるところに核ネタぶっこんで来て仕切りだそうとするんですかねぇ…
858名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:34:54.91 ID:???
まぁ、勝手に演説してればいいと思う
859名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:39:08.86 ID:???
>>857
なんで空母ネタでしきろうとしてんの?
860名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:40:00.80 ID:???
今日はここが被害担当艦か…
861名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:41:12.83 ID:???
むしろなんで何も書かずに酷使様とか言ってるカスが偉そうにしてるのかわからんw
862名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:47:44.85 ID:???
ほらほら、核の演説はよう
863名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:49:03.69 ID:???
>>860
まぁ核の素晴らしさを肴に酒でも飲もうや
864名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:49:53.91 ID:???
核心的だね、なんちてw
865名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:50:26.35 ID:???
核のおかげで通風が治りました!
866名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:52:08.97 ID:???
反核のおかげでバカサヨになれました
867名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:54:37.51 ID:???
反核で友達ができました。ミズポが奥さんです
868名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:56:01.90 ID:???
よーし、また社民党に投票するぞ、まで読んだ
869名無し三等兵:2012/11/25(日) 20:56:22.42 ID:???
あの曹操も核に長男と腹心殺されてもその実用性を認めて自分のものにしたからね
870名無し三等兵:2012/11/25(日) 21:12:19.86 ID:???
>>861
そういうのがより集まって「低脳ばっかだな」「ネトウヨどもが。みんな居なくなればいいんだ」
「正しく理解できてるのは俺たちだけ」ってグジグジやるためだけにあるようなもんだろこのスレ。
871名無し三等兵:2012/11/25(日) 21:25:00.90 ID:???
【沖縄タイムス】 "日本と米国による暴力から琉球を解放する" 県出身研究者ら「琉球独立学会」設立へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353845317/

中国が沖縄の目と鼻の先であれだけやらかしている状況で、こんな見え透いた
離間工作に馬鹿正直に踊らさせる普通の沖縄県民がどれだけいるのやら?
872名無し三等兵:2012/11/25(日) 21:35:10.07 ID:???
また、シナ戦略戦力は
1事実上実戦配備のICBM、SRBMがなく疑問視される。日本はMRBM、IRBMの複合防御を構築中
2戦略兵器の、技術、本数が少なぎて、対核国家、防衛ですら難しく、積極先々使用は無理
3例えば巡航ミサイル、弾道ミサイルは量と質、投射手段がいい加減で現実的な兵器にならない。

4短距離弾道ミサイルも現実的な兵器としていい加減
結果的にハリボテ同然の二級戦力しかなく、その軍備に予算取られ、そのジャンルで遅れてる
873名無し三等兵:2012/11/25(日) 21:36:37.64 ID:???
台湾向け弾道ミサイルも
PAC3500以上 PAC2 300以上 その他100~200
で迎撃確実視される。短距離以外はほぼ整備してないしな。
874名無し三等兵:2012/11/25(日) 21:37:28.15 ID:ZMJiwJwA
小日本
875名無し三等兵:2012/11/25(日) 21:37:37.03 ID:???
小文字は失せろ
876名無し三等兵:2012/11/25(日) 21:40:55.42 ID:???
N+楽しすぎワロタ

145 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/25(日) 21:32:21.15 ID:EIiYSyFg0 [2/2]
>>138
そのロシアはこんなコスパの悪い船は止めてフランスから軽空母型の強襲揚陸艦を買ってるんだよ
使い道もはっきりしないでこんな効率の悪いもの持って喜んでる時代じゃないんじゃない

160 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/25(日) 21:37:22.22 ID:xcPlJSaC0
何も外部武装を積んでないし
燃料も軽い状態なんだろうな
今のところは「着艦して離陸できました」と言うところだろう
空母の運用は難しいぞ
ずっと空母を使ってる米空軍でも日々の改善が必要らしい
877名無し三等兵:2012/11/25(日) 21:47:26.97 ID:???
10全般支援砲大隊 10二級師団
それ以外は、装備、訓練、弾薬なくオワトール

実際は10~20師団しかなく、他は稼働しない。
878名無し三等兵:2012/11/25(日) 21:56:28.02 ID:???
過去1000年のや覇権的な戦争で4度日本に惨敗し、
その大国野心が砕かれまくり、
日本10倍の難民がいるだけで、その総力は日本の半分にも匹敵しない。
過去1000年の社会建築は日本の2割がいいとこで、シナ10人は日本1人に劣り、

背も過去から常に日本より小さく、劣等なチンケシナ豚しかなく、罵りの言葉と言うだけしか知らず、少日本【願望】だけがあり、劣等豚の小日本願望だろ。
879名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:02:03.42 ID:???
いつの間にこのスレ中国語分からない奴お断りになったんだか
随分と高尚になったな
880名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:34:35.25 ID:???
中国を批判するなら中国語、韓国なら韓国語が完璧に話せなくちゃダメだ(キリッ
881名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:39:01.34 ID:???
>>876
こんな場末で愚痴ってないで、直接反論すりゃいいのに。

反日で俺に超強気なこと言ってたのに、相手のデカイのが(俺が)
日本人だとわかったら静かになっちゃう極左憤青の革命戦士みたい。
882名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:40:52.00 ID:???
キチガイは手を出すより
ウォッチするのが一番
883名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:41:19.35 ID:???
>>879,880
中国語がわからずに中国や解放軍その他のことを偉そうに語って周りをバカにしてる奴に
言ってることだろう。

というわけで、おまえらはまず日本語から学べ。
884名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:44:06.76 ID:???
>>829
ブレーンは桜チャンネルとかじゃないかな?
そして桜チャンネルは2chの軍板とか東ア板から情報を仕入れてるw
885名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:45:01.75 ID:???
>>882
いやいや、人前に出ると目を合わせて話せず静かになってヘラヘラしてるだけの
虐められっ子みたいでかわいそうに見られてると思うよ。

自分の仲間がいるところで愚痴ってニヤニヤしてる気持ち悪い奴。
こういうのをキモオタって言うんだっけか?
886名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:45:26.97 ID:???
わけもなく偉そうにする技術については学ぶ必要があるかもな
887名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:53:57.07 ID:???
例えば、多少でも日本語を勉強して自衛隊についてを語る中国人と、
日本語も全然判らんで、よくも知らんのに日本をボロクソ言ってる中国人、どっちがマトモだよ?
888名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:56:23.66 ID:???
次スレから
「ボクが一番中国軍をうまく語れるんだ総合スレ」とでも変えたらどうよ
889名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:57:56.75 ID:???
>>888
お前バカすぎ。
890名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:57:57.13 ID:???
>>881頭悪そうなスレタイ
891名無し三等兵:2012/11/25(日) 23:05:23.71 ID:???
石家庄で兵士募集に応募した女性の80%以上が現役女子大生。
http://yanzhao.yzdsb.com.cn/system/2012/11/25/012116229.shtml

写真はあるが、見なくてもいいと思う。
892名無し三等兵:2012/11/25(日) 23:10:09.05 ID:???
過疎スレだから気が付かなかったけどスレ主気取りのやつがいたんだな
893名無し三等兵:2012/11/25(日) 23:15:31.83 ID:???
神様気取りのバカサヨより全然マシだから放置
894名無し三等兵:2012/11/25(日) 23:31:19.49 ID:???
Google自動翻訳じゃいかんのか?
895名無し三等兵:2012/11/25(日) 23:55:41.51 ID:???
>>735
自衛隊が保有する対艦ミサイルの総数は四桁だし、戦争が始まれば対艦ミサイルのラインがフル稼働するぞ。
自衛隊が弾切れになる頃には中国海軍は壊滅している。
896名無し三等兵:2012/11/26(月) 02:18:50.33 ID:???
>>874
中国人が就職難なのは能力がないからだろうな。
897名無し三等兵:2012/11/26(月) 04:43:02.54 ID:???
世艦のニュース読んだらPLANが「中国海軍」に改称したようだと
北米電が載ってたけど、こっそりやるんかその手の話を…?
海外で公式に寄航した時とか困るだろうに。
898名無し三等兵:2012/11/26(月) 05:25:17.88 ID:oeZ1y4J/
どんなに頑張ったって黄色人種の脳みそじゃ絶対にブレークスルー出来ない
技術的難関があるんだがな。宇宙開発でも日本は雨に、支那チョンはソ連に
根幹部分の技術の供与を受けているだろうよ。
899名無し三等兵:2012/11/26(月) 05:42:01.65 ID:???
相変わらず「知らぬ知らぬ聞こえぬ見えん!」だなN速+w


84 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/11/25(日) 21:09:25.46 ID:oij0OK7y0

>>7
よく編集してあるけど、捏造だぞこれ。
0:45にJ‐15が甲板上で回頭するけど、赤い機体番号が「553」。
その前後の機体番号が「552」だ。 
そして1:08に離陸する時に再び「553」になり、
1:10に「552」に変わる。
ばかだろ、こいつらw
900名無し三等兵:2012/11/26(月) 05:48:26.64 ID:???
朝日ですら「2機のJ-15」と報道してるのに、
何がこいつら憂国の士を頑なにさせるんだろう
901名無し三等兵:2012/11/26(月) 05:52:16.02 ID:???
すっげー
ウクライナが持ってた試作機は1機だけで、買えたのもそれだけとか、
ロシアから純正購入がとうの昔にポシャってるとかまったく知らないのな
酷使様すごいわー

803:名無しさん@13周年 11/26(月) 05:46 eQchmL/H0 [sage]
>>797
カナード翼が付いていて、これは輸入したSU-33なんだよ。

殲15は試作段階で、うまくいかないから、ロシアにSU-33の購入を打診中さ。
902名無し三等兵:2012/11/26(月) 05:59:20.11 ID:???
発艦映像だと甲板の先が反ってるけど、着艦映像だと反ってない!捏造だ!
はさすがにポカーン(゚Д゚)だった


アングルドデッキェ…
903名無し三等兵:2012/11/26(月) 06:01:10.82 ID:???
実質7軍区+海兵
3軍区+海兵になってるな。

北部+渤海+南部+海兵
各3~6万の部隊に予備役 あと成都

能動以前の旧式縦深浸透型だが、機動戦術、航空機動にも応戦できない旧来すぎる考え
さらには配置上包囲できず、また航空浸透強襲に弱すぎる。
904名無し三等兵:2012/11/26(月) 06:35:57.85 ID:???
日テレで離着艦映像見た。殲15とはっきり言ってるな。

順調ですよアピールなんだろうが、こっちの危機感をわざわざあおるって
何なの?選挙前だぞ?w
905名無し三等兵:2012/11/26(月) 08:36:03.58 ID:lYJ+aPtj
さあ11月攻撃だ
906名無し三等兵:2012/11/26(月) 08:36:46.63 ID:lYJ+aPtj
あと4日しかないじゃん
907名無し三等兵:2012/11/26(月) 09:04:32.28 ID:???
>>776
旧軍そっくりな東電や霞ヶ関の体質見てると凄く不安です
908名無し三等兵:2012/11/26(月) 09:34:52.05 ID:???
>>904
石原首相→核武装→アメリカキレる

というのを狙ってるんじゃないの
909名無し三等兵:2012/11/26(月) 09:36:29.75 ID:???
【専欄】危機管理体制強化の重要性 拓殖大学名誉教授・茅原郁生
ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/121120/cpd1211200503011-n1.htm
910名無し三等兵:2012/11/26(月) 10:04:20.38 ID:???
中国の空母がもつ政治・外交的意味
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2384
911名無し三等兵:2012/11/26(月) 10:43:28.22 ID:M/NgBsEp
>>907
旧軍は支那チャンコロにたいしては1:5〜1:10ぐらいで対等に戦った
くらいに強いぞ。
米軍は朝鮮戦争でその支那チャンコロに負けそうになったけどな。
912名無し三等兵:2012/11/26(月) 11:00:28.74 ID:???
あらま。

J-15開発の総責任者である中航工業集団傘下の
瀋飛集団董事長(会長くらいの人)兼社長の羅陽さんが
空母「遼寧艦」の上で心臓発作を起こして治療のかい無く、
2012年11月25日12&#x65F6;48分に突然死。享年51歳。
ttp://news.youth.cn/js/201211/t20121126_2649836.htm
913名無し三等兵:2012/11/26(月) 11:02:55.26 ID:???
>>899,901
虐められっ子は自分のブログで書いてなさい。
914名無し三等兵:2012/11/26(月) 11:05:46.36 ID:???
>>912
一部化けてた
>死亡時間 2012年11月25日12時48分

まあ、過労死だよな。
人民からも艦載機まだかよ!ってせっつかれてたから。
915名無し三等兵:2012/11/26(月) 11:11:12.45 ID:???
今頃の大連は寒いもんなぁ
と思ったら今日は3度〜-1度。
今年は暖冬かな。

大連沖だと-5〜-7度くらいか。
916名無し三等兵:2012/11/26(月) 11:12:16.66 ID:???
>>911

日中戦争当時の中国の雑多な軍勢と、
朝鮮戦争で派遣された、統一した訓練を受けた中国義勇軍を比べてどうする。
917名無し三等兵:2012/11/26(月) 11:36:25.33 ID:???
>>899
>>901
いい加減板違いだ
ネトヲチ板でやれ
918名無し三等兵:2012/11/26(月) 11:38:46.47 ID:???
中国人民志願軍の百度百科の項目を見ると、
http://baike.baidu.com/view/35380.htm
(リファラを見てて一度、www.baidu.comを開いてから貼らないと見れないかも)

一番多い時で合計134万人余りが参加とある。
志願軍の死者数は18万3108人。
ちょっと死にすぎ。
919名無し三等兵:2012/11/26(月) 12:39:10.19 ID:???
>>914
エンジニアじゃないから過労死じゃないだろう。
艦内は結構暖房が効いてる(強い酒で祝杯?)→甲板に出てヒートショックで死亡かと。
920名無し三等兵:2012/11/26(月) 12:41:39.57 ID:???
朝鮮戦争に派遣された中国人民志願軍の多くは吸収した国民党の軍隊
だったって話もあるからなあ。
921名無し三等兵:2012/11/26(月) 13:02:06.07 ID:???
中国7万トン級中型空母の就役とジェットエンジン艦載機の訓練運用開始は、極東では最強の海軍力を自負する日本の誇りが傷つく事件だったようだな
922名無し三等兵:2012/11/26(月) 13:41:25.02 ID:???
ここにきてる奴らに壺を売りつけたら大儲けができるな。
923名無し三等兵:2012/11/26(月) 13:51:32.85 ID:???
>>921
>>922
ネットで情報を漁ってみた

インドは、
Su−27/33系列への、
空中給油機仕様の超大型輸送機Il−76を取得済

インドが取得する予定の、
ロシア製空母「アドミラル・ゴルシコフ」は、
現在、ロシア軍の教導で、離着艦訓練中。
部分的装備、
対空ミサイル搭載での離着艦訓練までは行う。

ただし、
インドは、シナのような模倣品製造はしていないため、やや不利か。
924名無し三等兵:2012/11/26(月) 14:08:54.42 ID:???
有利不利じゃなくて、優先順位と取り得る選択肢の差じゃないかな?

インド:空母を戦力化する速度を重視。ロシア海軍からのノウハウ提供を得られる
中国:ロシアからは旧世代の技術しか供与されない、よって自国でノウハウ積むのを最優先
925名無し三等兵:2012/11/26(月) 14:31:35.61 ID:???
>>922
週刊金曜日でも読んでなさい
926名無し三等兵:2012/11/26(月) 16:50:59.34 ID:???
927名無し三等兵:2012/11/26(月) 17:26:01.15 ID:???
ロシアはJ-11BやJ-15に対する中国の違法コピーに対抗措置を打ち出さないんだろうか
928名無し三等兵:2012/11/26(月) 17:29:53.73 ID:???
金だよ金。世の中金次第
929名無し三等兵:2012/11/26(月) 17:36:25.17 ID:???
そうでもないけどな
930名無し三等兵:2012/11/26(月) 17:40:55.37 ID:???
世の中金だけじゃないよ。しかしそう言う奴は大抵金持ってるから困る
931名無し三等兵:2012/11/26(月) 17:52:44.12 ID:???
>>927
エンジンを少しずつしか売らないとかはやってるようね(更新用途+新製造分少々)
932名無し三等兵:2012/11/26(月) 17:54:27.29 ID:???
他に、中国への売買に対してリバースエンジニアリングや販売先に強い制限を
加える契約が入るかもとかロシアの報道があったけど、どうなったんだろうか。
933名無し三等兵:2012/11/26(月) 17:55:52.69 ID:???
>>930
無論、経験からいっている。
念力あればなあ
金で落ちない女も
なら、俺は満足だ。
934名無し三等兵:2012/11/26(月) 18:41:54.70 ID:???
国際武術大会のチャンピオンが隣人に切り殺される 犯人も武術界の名手―中国
毎日中国経済 11月26日(月)17時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121126-00000025-xinhua-cn

さすがシナー
935名無し三等兵:2012/11/26(月) 19:05:06.34 ID:???
中国のSu-35の購入に関していろいろと書いてある。適当に訂正ヨロ。
ttp://www.defensenews.com/article/20121125/DEFREG03/311250003/Is-China-Buying-Russia-8217-s-Su-35-Fighter
ttp://mil.news.sina.com.cn/2012-11-26/1111707810.html

・ロシアが24機のSu-35を中国に輸出する件は、当初48機だったが、
航空機生産ラインの維持と(T-50等の開発含む)資金を得るために24機で妥協した。

・価格や条件についてはまだ合意しておらず、2013年から交渉開始。いくつかの
条件については交渉難航が予想され、2014年前に契約が決まることはない。

・Su-27SKのようにコピーされることを恐れて、契約がうまくいくまでは詳細な情報を
中国側には出していない。
過去、1995年にロシアは中国とSu-27SK(J-11A)を200機をライセンス生産する
契約をしたが、後に中国が密かにリバースエンジニアリングをしてJ-11Bを生産、
配備しているのを発見して、95機を引き渡したところでロシア側が契約を
キャンセル。

・2012年11月の珠海航空ショーで中国がSu-35に関心を示していることをロシア
の航空機メーカのCEOが証言した。Su-35を2014年の同航空ショーに出品する
ことも表明した。

・J-20用のエンジンとしてAL-117Sが欲しいためだけにSu-35を購入する契約を
結んだ疑惑がある。スペア用のエンジンという名目で買おうとする可能性がある。

・J-11Bのプログラムの大きなトラブルにより、中国が多数のJ-11を事故で失って
いる情報があり、そのため、Su-27の技術を獲得するために、Su-27とそれほど
大きな違いがないSu-35から技術を吸収してJ-11Bに利用することを目的と
して購入する可能性がある。

・ブラジル、インド、韓国はSu-35の採用を検討しているが、いまだ採用した国は無く、
中国は以前からSu-33とSu-35に興味を示しているが、Su-27をコピーされた
経験からロシアの兵器ビジネス商は知的財産権に関する問題について懸念してる。
936名無し三等兵:2012/11/26(月) 19:09:01.68 ID:???
福建省に新たな大型空軍基地を建設=台湾と尖閣諸島をにらむ戦略的要衝―中国
Record China 11月26日(月)5時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121126-00000001-rcdc-cn

これでも左巻きの連中どもは相変わらず
「とっくの昔に冷戦が集結した東アジアには軍事的脅威は存在しない!!
日本は諸悪の根源たる米軍を追い出してもっと軍縮を!!」
と言い張るんでしょうな。
937名無し三等兵:2012/11/26(月) 19:48:57.21 ID:???
左巻きは戦争したいんでしょうな。
普段から内ゲバだらけで、争いが大好きだから。
938名無し三等兵:2012/11/26(月) 19:49:16.11 ID:???
中国の新パスポートの地図、南シナ海や台湾を自国領に 周辺国が一斉抗議
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2913345/9901443
939名無し三等兵:2012/11/26(月) 21:32:58.45 ID:???
>>935
>契約をしたが、後に中国が密かにリバースエンジニアリングをしてJ-11Bを生産、
>配備しているのを発見して、95機を引き渡したところでロシア側が契約を
>キャンセル。
中国側がJ-11Bへの生産転換で契約をキャンセルしたのかと思ってたら
ロシア側が契約違反で契約をキャンセルしてたのか
940名無し三等兵:2012/11/26(月) 21:43:18.79 ID:???
中国とロシアのキ○タマの握り合いスゲーな
こんな国から天然ガス買おうとか言ってるが大丈夫か?
ケツの毛までむしられんじゃないのか?
941名無し三等兵:2012/11/26(月) 22:00:11.61 ID:lYJ+aPtj
J-15素直にカッコいいじゃん
イランさんにも分けてあげて欲しいな
942名無し三等兵:2012/11/26(月) 22:02:24.65 ID:lYJ+aPtj
>>936
まだ基地開設のレベルかよ
943名無し三等兵:2012/11/26(月) 22:03:39.90 ID:lYJ+aPtj
>>939
イラン向けのS-300の件はもっと酷い
未だに金返してないんじゃないかな
944名無し三等兵:2012/11/26(月) 22:04:32.95 ID:lYJ+aPtj
>>937
戦争キチガイはアメリカとイスラエル
NATOも一緒
945名無し三等兵:2012/11/26(月) 22:27:58.47 ID:???
中国 リモートセンシング衛星「遥感16号」を打ち上げ
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201211260349.html

> 中国は11月25日12時6分、リモートセンシング衛星「遥感16号」を搭載したキャリアロケット「長征4号丙」を
>酒泉衛星発射センターから打ち上げ、予定の軌道に投入した。人民日報が伝えた。 「遥感16号」は中国航天
>科技集団公司所属の中国空間技術研究院が開発したもので、主に科学実験、国土資源調査、農作物の収穫量
>推定、防災減災等の分野で用いられる。

>長征シリーズのロケット打ち上げは今回が172回目となる。
946名無し三等兵:2012/11/26(月) 22:34:22.43 ID:???
殺伐とした宇宙に救世主が!
    
      .__
■■■_|・∀・|_■■■ 遥感マン
■■■ |__| ■■■
     / | \
947名無し三等兵:2012/11/27(火) 05:50:41.02 ID:???
>>904
剥き出しの示威の方が効果的だ、と選択したか、
日本の選挙への影響とかは軽視してるってとこか。

一応「使えるんだぞ」と宣伝しとくと、南シナ海方面ならはっきり利益がある。
そりゃ「日本と実戦」となると今だし、だが。

チャイニーズ・イージス数隻と商級原潜、AEW無し、艦隊訓練未了、では
日本相手では有効な護衛スクリーンとは言えない。
948名無し三等兵:2012/11/27(火) 07:54:59.31 ID:???
向こうは揺さぶりのつもりなんだよ。
949名無し三等兵:2012/11/27(火) 09:25:44.88 ID:???
国民が中国には屈しないと考えてる以上、そんな脅しは無意味どころか
こっちのハードルを跳ね上げる事にしかならないというのに
950名無し三等兵:2012/11/27(火) 11:17:15.99 ID:???
選挙だろうがなんだろうが、どの道中国初の空母なんだから
メディアに顔出ししないほうがおかしいだろ。

政局睨んで空母整備の工程表狂わすなんてことはせんよ
951名無し三等兵:2012/11/27(火) 11:32:26.80 ID:???
軍事は政治手段のもっとも影響力のある一駒って日本より中国の方が理解してると思ったが
逆で軍事があるから結果として政治手段として使ってるだけか
952名無し三等兵:2012/11/27(火) 13:01:00.07 ID:???
中国語も出来ないで中国アナリスト気取りの人って何がしたいんだろう?
953名無し三等兵:2012/11/27(火) 13:32:20.64 ID:???
しかしTVでほとんど放送しないから、
選挙に影響はないけど示威にもなってないという微妙な現実。
954名無し三等兵:2012/11/27(火) 13:36:36.63 ID:???
>>947
たぶん、国内統治の方が先に来てると思う。

日本などから艦載機が無いとか言われてるのが報道されてるし、
それを元に国内からも本当に使えるのか?と言われてたから。

元々、先日の尖閣で日本に譲歩したことで
共産党と人民解放軍への評価が著しく低下してる。

環球網みたいな極左系サイトですら自国を皮肉ったり、
バカにするカキコが出ては消されてたし。見ててびっくりしたよ。
955名無し三等兵:2012/11/27(火) 13:44:37.74 ID:???
十八大で中共中央委員会総書記だけでなく、中共中央軍事委員会の主席も
同時交代したのも中共の国内統治への危機感の現れに見えるな。

ほんと、党大会開催の遅れもそうだし、国内世論の中共への信頼感低下といい、
この尖閣の件は相当、中共にダメージを与えてるよ。
やったなぁ野田。自爆だけど・・・。
956名無し三等兵:2012/11/27(火) 13:49:40.82 ID:???
日本なんかちょろいですよ、右翼をやっつけてやります、
軍事力の行使も辞さず、アメリカが日本を助けるわけないですよ中国との関係を
重視してますからね、と中国国内で宣伝してたのに、
全部裏目に出ちゃったからな。中共の自業自得なんだけれどもさ。
957名無し三等兵:2012/11/27(火) 13:56:47.50 ID:???
今の右翼知ってんのかい?w サヨ爺ちゃんはコレだから・・・
958名無し三等兵:2012/11/27(火) 14:01:55.59 ID:???
実際威勢は良いけど日本に殴りかかる実力がないんだからしょうがない
脅せば折れると思ってたら全く逆効果で、ミンスの野田ですら中国をお断りする始末
959名無し三等兵:2012/11/27(火) 14:02:07.89 ID:???
9月初旬〜中旬の米中会談あたりまではこんなに強気だったのにな。
ttp://world.people.com.cn/n/2012/0925/c14549-19101487-2.html

はっきりと軍事力行使の可能性も言っていて、それが米中会談以降、
海軍は撤退。

9月21日にはコレだ。
習近平氏「領土・領海、交渉で平和的に解決」 2012/9/21 13:45
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM21037_R20C12A9EB2000/

>中国共産党の次期トップへの就任が決まっている習近平国家副主席は
>21日、広西チワン族自治区南寧で開いた「中国―東南アジア諸国連合
>(ASEAN)博覧会」で演説し、

>「周辺国との領土や領海、海洋権益を巡る争いは交渉を通じて
>平和的に解決する」と述べた。中国の国営中央テレビが伝えた

そりゃブチ切れますわ。いくら人民でも。
960名無し三等兵:2012/11/27(火) 14:10:55.29 ID:???
>>959
あ、最初のリンク、タイトルを入れ忘れた。

人民日報の記事
「環球人物:中国軍方警告日本」(環球人物:中国軍が日本に警告)
961名無し三等兵:2012/11/27(火) 16:50:33.23 ID:???
中国監視船2隻、4日ぶりに接続水域内航行
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121127-OYT1T00873.htm?from=ylist

天候も回復してそろそろ来る頃だと思っていたけど、こんな嫌がらせを続けていても
それで日本が屈服し尖閣諸島を差し出すどころか、逆に今度の総選挙で対中強硬派を
勢い付かせる最高の援護射撃になると言う事を判ってないのかねぇ?。
962名無し三等兵:2012/11/27(火) 17:05:50.85 ID:???
軍事力増強すれば日本が右傾化軍事大国化したと言って
また次の手を打ってくる。
963名無し三等兵:2012/11/27(火) 17:07:58.71 ID:???
短絡だよなあ
超限戦はどこにいったのかと
964名無し三等兵:2012/11/27(火) 17:39:06.42 ID:???
民主党の時に超限戦をやったのが運の尽きだったという皮肉w
965名無し三等兵:2012/11/27(火) 17:53:30.06 ID:???
柳腰外交ってホンマやったんかいw
966名無し三等兵:2012/11/27(火) 18:11:09.65 ID:???
>>962
それは普段から激しく国内宣伝して、日本にも言ってるから今更っすな。
日本のマスコミがあまり報じないから知らない人が多いだけで。

むしろ、米中会談で軍拡が効果があることがはっきりとわかったので、
核保有と軍備増強を目指すのが中国との戦争、紛争を避け日中友好を
続けられる最良の道とわかった。

過去40年の譲歩外交は一切無駄だったことが9月の紛争危機ではっきりした。
967名無し三等兵:2012/11/27(火) 18:16:27.88 ID:???
てか超限戦って慢心した状態で行うものじゃないでしょ。
経済絶好調の時に謙虚になれ、ってのも難しいとは思うけど
968名無し三等兵:2012/11/27(火) 18:17:49.31 ID:???
インドなんか中国人向けビザ発給の対抗策やら、
新型戦車配備やら露骨にやったり、言ったりしてるけど・・・・

T-90MS、354両を中印国境地域に配備予定
http://mil.huanqiu.com/world/2012-11/3315889.html

中国外交部からも解放軍からもまったく抗議なし・・・
清々しいほどに華麗にスルー。

マジで核パワーすごすぎw
969名無し三等兵:2012/11/27(火) 20:40:24.41 ID:???
日中軍事力 総兵力:23万人/224万人、民兵:0/800万人
ttp://www.news-postseven.com/archives/20121127_155359.html
970名無し三等兵:2012/11/27(火) 21:54:30.86 ID:???
中国の軍事強化は世界の脅威にはならない=国防相
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AQ05B20121127
971名無し三等兵:2012/11/27(火) 23:59:15.28 ID:???
>>961
対外的な要素よりも国内向けの方が大きいんじゃね?
シナもチョンもドンドン自滅していくからね。
日本は、粛々と対抗していけばいい。
972名無し三等兵:2012/11/28(水) 00:34:22.30 ID:???
>>955

ただ日本の方も
五月蠅くわめかれているだけだったのが
尖閣海域に監視船とかが常駐される様になって
正直苦しい状態だけどね


首相が
海保に実力行使させる権限与えるとか
後方に護衛艦を控えさせるとか
毅然とした態度を断行する根性があればいいんだが
973名無し三等兵:2012/11/28(水) 01:55:49.30 ID:???
>>972
ちょっと俺は違うかな。

現状、何が問題って、日本人の意識が一番の問題だから(特に老人)、
尖閣から一連の民主の自爆と中国のブレーキが壊れたのが、
選挙前の応援みたいなっていて、ありがたい話に感じてる。

それに、中国のおかげで、誰も左翼や似非平和団体の言葉に耳を傾けなくなった。
974名無し三等兵:2012/11/28(水) 08:50:07.78 ID:???
盗聴も盗撮もハニトラも本当にある
ネットで一瞬に広がった汚職役人の盗撮映像
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20121126/240077/?ST=world&rt=nocnt
975名無し三等兵:2012/11/28(水) 09:32:11.00 ID:???
【衝撃】 中国軍総兵力は日本の10倍
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354024981/
976名無し三等兵:2012/11/28(水) 09:58:47.42 ID:???
昔の日本アニメ「人物の葛藤が云々」 今の日本アニメ「女の子が可愛いだけ」 どうしてこうなった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354021232/

そりゃお前がそういうアニメしか見てないからだろJK
977名無し三等兵:2012/11/28(水) 12:46:31.23 ID:qv0Jc9HY
中国、通信衛星「中星12号」の打ち上げ成功

headlines.yahoo.co.jp/hl?c=cn&amp;t=l
978名無し三等兵:2012/11/28(水) 12:50:07.07 ID:qv0Jc9HY
中国の過去8年の武器輸出先 ア太、中東、アフリカに集中―露シンクタンク


headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000023-xinhua-cn
979名無し三等兵:2012/11/28(水) 14:00:07.75 ID:???
>>978
これがロシアとの確執になってるんだよな。
ロシアも資源価格が下がって兵器とか他の物を売るしか無くなってる。
980名無し三等兵:2012/11/28(水) 14:47:51.17 ID:???
あれ?これマスコミは報じてる?

中国が珍しく自分から海軍の行動予定を報道してる。

中国海軍艦隊が10月28日午前10時に宮古海峡を通過して、西太平洋に入ったとある。
http://www.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/201211/28/t20121128_23888475.shtml

遠洋演習艦隊は、東海艦隊所属のミサイル駆逐艦「杭州」、「寧波」と
ミサイルフリゲート艦「舟山」、「馬鞍山」、総合補給艦「&#x9131;陽湖」と
艦載ヘリなど。
(もし化けたら、補給艦の名前の最初の漢字は番+旁におおざと)

あと、空母就航以来、軍艦の後ろには「号」じゃなくて「艦」を付けるように
なったのかね。記事にはそうある。
981名無し三等兵:2012/11/28(水) 16:31:07.16 ID:???
中国がロシア軍用機の大量購入計画を「復活」=輸送機10機を購入、新型機の共同開発も―米メディア
Record China 11月28日(水)16時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000021-rcdc-cn
982名無し三等兵:2012/11/28(水) 16:43:25.87 ID:???
開発中の新型の購入を渋られて、旧型買わされるのか。
983名無し三等兵:2012/11/28(水) 17:43:36.31 ID:???
中国の一連の行動は、日本の親中派と反戦反自衛隊左翼に打撃を与え、
今まで外交防衛に無知無関心だった層まで目覚めさせたからな。

中国人は一見賢そうに見えて、アメリカ人や朝鮮人の様な狡猾さが足りない。
984名無し三等兵:2012/11/28(水) 17:58:11.84 ID:GWieVDwy
中国いよいよ経済完全に崩壊。
体制崩壊も秒読み。
985名無し三等兵:2012/11/28(水) 18:12:06.65 ID:???
そんなもんで打撃を与えられるなら
核実験やってた時にはもっと目覚めてないとおかしいだろ
986名無し三等兵:2012/11/28(水) 18:19:29.19 ID:???
弱体な中国海軍 問題は日本をはるかに上回る空軍
ttp://dot.asahi.com/aera/2012112700014.html
987名無し三等兵:2012/11/28(水) 19:15:20.62 ID:???
>>986
やっぱりバカヒだなぁ。バカサヨはほんとどうにもならんな・・・・。
尖閣が日米安保適用外とかまだ言ってるんだ。

9月18日にアメリカが日米安保適用を明言して海軍を引かせ、
習近平に「話し合いで平和的に解決します」って言わせて譲歩させたばかりだろう。
988名無し三等兵:2012/11/28(水) 19:18:01.80 ID:???
あ、>>987>>986に言ってるわけではないよ。
リンク先の記事について書いてる。

ただ、記事の空軍力は強化が必要だという部分と
米軍頼みだけにしないというのは賛成だが。

米軍と協力しつつも、法整備等も必要だし、
自力でもっとやれるようにならないと、というのは確か。
989名無し三等兵:2012/11/28(水) 19:52:41.71 ID:???
>>987
どこが間違っているんだよ?
朝日の記事は正しいぞ。

これは、南西諸島の航空戦力を拡充しない政府が悪い。
空中給油機やAWACSだってたったの4機づつしかないし。
990名無し三等兵:2012/11/28(水) 20:21:58.75 ID:???
「金正恩氏は最もセクシーな男」 人民日報、米紙の風刺記事を引用
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_555437?mod=WSJFeatures

中国政府、「一人っ子政策」の緩和を検討=報道
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AR04920121128
991名無し三等兵:2012/11/28(水) 20:26:04.14 ID:???
>>989
ここ

>他国の領土紛争に関与しないのは米国の対外政策の原則で、
>米国の駐中大使は「絶対に関与しない」と明言している。

もう関与した後にこの記事書いてるからね。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348210801/
992名無し三等兵:2012/11/28(水) 20:27:06.99 ID:???
バカサヨにゃ、どんな事実も通じない
993名無し三等兵:2012/11/28(水) 20:30:45.92 ID:???
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
994名無し三等兵:2012/11/28(水) 20:41:38.09 ID:???
要するに民主の自爆の流れに乗って、中国共産党はハメ込まれたわけだ。
朝日やらがハマったのと一緒で。

米:関与しないよ
中:ヤッター!アル、軍派遣したアル
米:え?尖閣も安保適用するよ?
中:アイヤー!・・・撤退してへ、平和的に話し合いアル・・・

アメリカは民主の自爆と中共の対日での引っ込み付かずの暴走を利用して、
サダム・フセインの時と同じハメ込みを狙ってたのかね?
995名無し三等兵:2012/11/28(水) 20:44:35.01 ID:???
>>991
ほんとだw

そこは確かにバカヒだ
996名無し三等兵:2012/11/28(水) 21:01:22.94 ID:???
>>994
あいつらそこまで頭良いか?
作戦考えるだけならともかく実行に移すとなったら話し別だぞ。

そも民主の自爆を正確に予想できたのかと。
997名無し三等兵:2012/11/28(水) 22:55:25.99 ID:???
>>996
普段からいろいろと想定はしてるんじゃないの。

中国がフセインの時の教訓を取り入れていて賢かったのは、
会談で詳細に安保適用範囲を確認したことだな。
「領土問題に関与しない」
だけ聞いて、ウホッっと勇み足してたら・・・・
998名無し三等兵:2012/11/28(水) 22:59:49.93 ID:???
意外と杜撰だなと思ったのが中国だ。
民主が逆らうことを想定してなかったような動きをしてるから。
少し前に活動家をあっさり返してたから同じパターンで行けると思ったのかどうか。
999名無し三等兵:2012/11/28(水) 23:40:16.16 ID:???
次スレ

中国軍総合スレ part27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354113576/l200
1000名無し三等兵:2012/11/28(水) 23:41:22.86 ID:???
習近平政権崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。