戦争・兵役を通じて広まった食事 22皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
辛い兵役も、暖かい食事で束の間のやすらぎ。郷里料理が出ればお国自慢にも華が咲く。
現在何気なく食べてる食物・酒も元を質せば軍隊から広まった、そんな想いを語るスレです。
関連スレは>>2-5あたり

前スレ
戦争・兵役を通じて広まった食事 21皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1250939645/
2名無し三等兵:2009/10/22(木) 06:43:20 ID:???
3名無し三等兵:2009/10/22(木) 06:45:35 ID:???
戦争・兵役を通じて広まった食事 16皿目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1222816945/l50
戦争・兵役を通じて広まった食事 17皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1231358834/
戦争・兵役を通じて広まった食事 18皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235734486/
戦争・兵役を通じて広まった食事 19皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1241900099/
戦争・兵役を通じて広まった食事 20皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1247062279/

関連スレ
レーション(というか戦場での飯)メニューNo..25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1250925723/
軍艦の食事について語るスレ・19食目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1253782450/
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 五日目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1229268991/

食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 39皿目
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1253373322/
4名無し三等兵:2009/10/22(木) 08:57:55 ID:???
>>1乙だ」
「は?」
「聞こえんのか? >>1乙と返信しろ!」
5名無し三等兵:2009/10/22(木) 09:02:15 ID:???
イギリス料理に生暖かい関心を寄せる人が多かったようなので
ゼリー寄せの原料の巨大個体

http://www.dailymail.co.uk/news/article-1217457/Pictured-The-whopping-10ft-conger-eel-makes-feeding-thousand-possible.html

アナゴの仲間なのだが大西洋の種類で、全長2.3mになるものがいるとの事
これオオカミウオとかじゃないよなw

ハモにしちゃ太いし顔も丸顔で鈍い。クロアナゴとも違う
6名無し三等兵:2009/10/22(木) 10:03:49 ID:???
>>1ブリ
7名無し三等兵:2009/10/22(木) 10:39:17 ID:???
先日某キャロルで第4回(2009年度)レーションOFF会が開催されました
ttp://10.studio-web.net/~phototec/off2009repo.htm

今回は余り知られていない中国軍の野戦糧食が多数持ち込まれています
8名無し三等兵:2009/10/22(木) 12:47:02 ID:???
乙です。
しかし「単兵自熱食品」という語にビニ本詰め合せを連想したわw
9名無し三等兵:2009/10/22(木) 21:18:55 ID:???
>>5
マズそう…
ブリテン共はこんなの喰ってんの?

フォークランドでブローニングM2に酷い目にあうのも道理だわw
10名無し三等兵:2009/10/22(木) 21:30:31 ID:zT9mJHLt
1乙!
11名無し三等兵:2009/10/23(金) 01:19:29 ID:???
>>5しかも記事読んだらこの2.5倍の重量の個体すらかつては見つかってるんだとさ
3乗根で考えたら体長だと3mか
しかしこの手の生き物は大物ほど相対的に太くなる場合が多いからもっと短いかも知れんが

別のところでこの仲間について調べたが、ハモやウツボ同様に歯が鋭いらしい
12名無し三等兵:2009/10/23(金) 19:42:14 ID:???
いまさらだが「サマーウォーズ」の食事が美味そうに見えてしかたない。

ギリでスレタイ通りだと思うのだがw
13名無し三等兵:2009/10/23(金) 23:08:40 ID:???
あんな、鮮度が落ちて真っ白に変色し切ったイカ刺しが、か?
14名無し三等兵:2009/10/24(土) 01:05:55 ID:???
おにぎりのほうじゃね
15名無し三等兵:2009/10/24(土) 07:53:33 ID:???
イカ焼きだろ
16名無し三等兵:2009/10/24(土) 08:02:15 ID:???
理一さんだろ
17名無し三等兵:2009/10/24(土) 08:49:11 ID:???
そもそもどうやって発見するか
レーダーは利かないし
夜中に飛ばれたら目視も出来ない
遥か上空で発せられるかすかな音を聞き取れればいいが難しい
18名無し三等兵:2009/10/24(土) 10:19:10 ID:???
なんかうまいもんが飛んでるのか?
19名無し三等兵:2009/10/24(土) 10:49:07 ID:???
フライングイカ焼き
20名無し三等兵:2009/10/24(土) 11:03:57 ID:???
YF-23を焼くのか…生存競争に勝利したラプたんすら減っていく流れでそれは、愛護団体が黙ってないんじゃないか?
21名無し三等兵:2009/10/24(土) 17:51:54 ID:???
アルゼンチン沖の深海で穫れる巨大イカが、
日本に大量に輸入されてイカリングやスルメ、
冷凍食品などの原材料にされているとか。
22名無し三等兵:2009/10/24(土) 18:01:32 ID:???
巨大イカのイカリング?
まともに作れるの?
フライパンの大きさは?
皿の大きさは?
23名無し三等兵:2009/10/24(土) 18:57:09 ID:???
巨大イカのスルメ?
どれくらいの大きさ?
24名無し三等兵:2009/10/24(土) 21:53:53 ID:???
???
ヴィゲンは既に全機退役済みと聞いたが…?
25名無し三等兵:2009/10/25(日) 03:26:55 ID:???
グリペンをイカ臭くないと申すか!
26名無し三等兵:2009/10/25(日) 06:29:28 ID:???
>>22標準和名でアカイカという種類だろう
足を除いた体長が1mを超えるものもいる

この種類はそんな風にかなり大きくなるが
アンモニア臭くは無くて食用に出来る

なお、漁師はケンサキイカの事をアカイカと呼び
この標準和名でアカイカである種類を、ムラサキイカと呼ぶ
27名無し三等兵:2009/10/25(日) 09:19:15 ID:???
>アルゼンチン沖の深海で穫れる巨大イカ
アルゼンチンマツイカ(アカイカの一種)のことなら日本漁船も獲っているが30cm
程度で巨大イカとは言えない。
ソリャア、ホタルイカとでも比べれば巨大かもね?
28千葉浦安ドブネズミ:2009/10/25(日) 09:59:21 ID:???
(・Å$)イカリングなら泌尿器科でぢゃな…やっぱり止めた忘れてくれ
29名無し三等兵:2009/10/25(日) 13:05:14 ID:???
ダイオウイカって喰えるの?
30名無し三等兵:2009/10/25(日) 13:10:11 ID:???
>>29
マッコウクジラがよく食べるみたいだね。
31名無し三等兵:2009/10/25(日) 14:33:32 ID:???
大王イカはアンモニウムを含むので現在のところ人の食用には適さない。
然しながら、これを取り除くため魚介類(フカヒレや他の大型イカなど)
の加工技術を応用することで、近年では主に南米諸国が輸出のための
本格的な食用化研究を進めているとのことである。
32名無し三等兵:2009/10/25(日) 14:35:52 ID:???
イカのすり身にして酸と酸化剤で洗うくらいしかイメージできないな
33名無し三等兵:2009/10/25(日) 17:46:17 ID:???
サマーウォーズの監督はイカリングフライがどうしようもなく恐ろしいらしい。
34名無し三等兵:2009/10/27(火) 21:05:07 ID:???
奥さんは美人なのになw
35名無し三等兵:2009/10/28(水) 00:24:24 ID:DAUh3rJ1
36名無し三等兵:2009/10/28(水) 00:36:29 ID:???
>>22
「イカはしゃべるし、空も飛ぶ」によると、北米から南米の太平洋側に、アカイカ
の仲間のアメリカオオアカイカ(ジャンボスクイッドというらしい)とかいうイカがい
るらしいね。
日本近海のアカイカ(「紫いか」というらしい)も最大胴長55cm、体重5kg程度の
大きいイカらしいけど、ジャンボは胴長が1mを超えるとか。
同書によると、アカイカの裂きイカは毛羽立たないということで、最初は売れな
かったらしい。で、加工を工夫して毛羽立つようになったら、引っ張りだこに
なったとか。
37名無し整備兵:2009/10/28(水) 01:15:09 ID:???
>>36
>「イカはしゃべるし、空も飛ぶ」

 講談社ブルーバックスでしたっけ。
 しかし、イカなのに引っ張りだことはこれいかに。
38名無し三等兵:2009/10/28(水) 01:39:17 ID:???
アメリカオオアカイカとソデイカとコブシメあたりが食用になるサイズの上限か
これが胴長1.3mのニュウドウイカになるともうアンモニア臭くなって食べられなくなる

遠洋の深海性のイカだと小型種でもアンモニア臭く食用に不向きなものがいる
39名無し三等兵:2009/10/28(水) 01:43:08 ID:???
アンモニアを酸で中和すればいいんじゃね?
40名無し三等兵:2009/10/28(水) 01:49:27 ID:???
アンモニアはアルカリとしての性質より還元剤としての性質の方が厄介だ
41ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/10/28(水) 10:00:41 ID:???
よろしい、ならば硝酸で…
って、肉じゃなくて爆薬になっちまうな。
42名無し三等兵:2009/10/28(水) 20:20:48 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E9%85%A2%E9%85%B8

過酢酸(かさくさん、peroxyacetic acid)は、示性式 CH3C(=O)OOH で表される過酸、過カルボン酸のひとつ。PAA と略される。鼻を突く酢酸臭がある液体で、水に易溶。

過酢酸は殺菌消毒薬として使用され、6% 溶液がアセサイドという商品名で販売されている。主に医療器具の滅菌、殺菌、消毒に 0.2%?0.3% の濃度で用いられる。
ほとんど全ての細菌、真菌、芽胞、ウイルスに対しグルタルアルデヒドと同等かそれ以上の効果を示すが、グルタルアルデヒドと違い、人体に対する感作性やアレルギー性、
変異原性が低い。分解生成物は酢酸、過酸化水素で、過酸化水素は最終的に水と酸素に分解されるため、実質的にほぼ無害である。

ダイオウイカを0.5mmの薄切りにして過酢酸で洗うと良イカな
43名無し三等兵:2009/10/29(木) 00:13:55 ID:???
>>36の本によると、アメリカオオアカイカも成長して巨大になった奴は
やはりアンモニアくさいらしい。
含まれているのが塩化アンモニウムなんで、臭いし塩辛いしという具
合だとか。
この先生が調査船で作業をしていたとき、乗組員の一人が、捕獲した
ヤツデイカとかいうイカを酒のつまみにしようとこっそり試食してみたと
いう話があった。で、苦いし塩辛いしで食えたものじゃないということで
先生のところに回ってきたんで、試食の後のある標本になったそうな。
44ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/10/31(土) 19:20:32 ID:???
ではこうしよう、イカを加工してサルミアッキの材料として輸出するのだ…
45名無し三等兵:2009/10/31(土) 19:33:01 ID:???
サ…ア…アルミサッシ!?
46名無し三等兵:2009/10/31(土) 19:59:21 ID:???
フィンランドの飴だよな
すごく不味い
47市場で売るのが禁止されている深海魚:2009/10/31(土) 20:38:31 ID:Y/mWZjox
バラムツはオイルフィッシュという英名が示すとおり特に油脂分が多く、風味がよく大トロのような
甘みがあるという評価が多いが、脂肪の大部分が難消化性の蝋成分のため試食程度に控えることが
賢明である。まとまった量を食べるために、成人用のおむつを履いて備える人もいるということである。
韓国では、「白マグロ」として食用されている。
48名無し三等兵:2009/11/01(日) 09:54:21 ID:???
バラムツも定期的に出てくるなあ…もっとも、今回は随分と唐突だが
49名無し三等兵:2009/11/01(日) 18:18:22 ID:yLomvUMa
羊羹は急速な糖分補給食品として、開発スタッフに定着したね。
「羊羹が切れた!」事件は、ある意味社内の伝説になりつつある。

基本的に餡子が駄目な奴(日本人)もいるけど、漉し餡羊羹ならOK。
芋羊羹や栗羊羹は基本的に高いので、気軽にって訳ではないね。

○こし餡派対つぶ餡派の論争停戦の理由
俺(こし餡派)「あのー、羊羹論争なんですが、どうしましょう?仕事に支障が・・・」
上司(つぶ餡派)「なら、冷蔵庫に両方確保すりゃいいんじゃね?」
スタッフ一同「上司公認キタ━q(゚∀゚)p━!!!!!!」

○芋羊羹について外国人スタッフの意見
・柔らかな甘みが好き、でも食べ過ぎちゃうから。おやつに。(欧州人1)
・たまにはいいと思う、でも毎日はコスト的に厳しいなぁ。(印度人)
・芋羊羹!芋羊羹!芋羊羹!買って来い!!1!(芋羊羹大好きな欧州人2)

○栗羊羹について外国人スタッフの意見
・基本的に重量感あるから、どっしりと食べたい時にはいいね。(米国人)
・好きだけど、夜食だと後で眠たくなるからなぁ。(欧州人1)
・栗羊羹キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆(栗羊羹大好きベトナム人)

>水羊羹
新たな問題の予感・・・((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
多分、皆知ったら、美味しい所探せとか言われるんだろうなぁ。
一番旨いのは、和菓子屋の出来立てのやつなのに・・・
50名無し三等兵:2009/11/01(日) 19:39:55 ID:???
そういえば、以前中島みゆきがラジオで
「外人スタッフにモナカを食べさせると、反応が面白い」
と言ってたな。
51名無し三等兵:2009/11/01(日) 19:42:58 ID:???
ま、まさか盲目のスティービーワンダーに
もなか食わせたんじゃ・・・

中島姐さんならやりかねんw
52名無し三等兵:2009/11/01(日) 19:48:39 ID:???
どういう反応をするの?
5350:2009/11/01(日) 19:57:36 ID:???
>>52
外人スタッフに
「これ、中に豆が入っているよ」
と言ってモナカを渡すんだそうです。

すると、モナカの皮が口の中に貼りつくし、中身は甘いしで
しばし混乱するんだそうです。
54名無し三等兵:2009/11/01(日) 20:46:38 ID:???
へー、おもしろそう
機会があったらやってみるかな
55名無し三等兵:2009/11/01(日) 21:34:15 ID:???
何が美味いってそりゃオメェ、安い「丁稚羊羹」の「ザラメ」が溜まったとこだろ
56名無し三等兵:2009/11/01(日) 21:53:04 ID:???
おめぇ、さてはカステラの底が好きだな?
57名無し三等兵:2009/11/01(日) 23:26:04 ID:???
今日熊本市内で第8師団の創立祭があったんで見に行ったけど、糧食コーナーでは
新型の戦闘糧食U型(中身がパック式になってるアレ)も一揃い展示してあったものの、
来客が喫食できるのは乾パンのみで他は缶詰のT型を含めて全部展示品でしたな。

当日は雨だったので来客も例年より少なかったらしく、担当の係官も随分ヒマそうに
していたのであれこれ質問してみたらずいぶん張り切って答えてくれました。

U型の新しいレトルトパック食品は基本的に市販品と同じ物を使っているものの、その
中でも隊員らに一番好評なのは「ソーセージカレー」なんだそうで。 ちなみにこの
ソーセージカレーだけはなぜか市販品で同じ物が無い(つまり自衛隊専用)らしい(?)。

そして新U型のパック飯は二つに容器が分けられているのですが、その理由は大きな
単一のパックにするとなかなか飯の中心まで熱が通らず過熱に余計な時間がかかるので、
パックを二分割した方が熱の通りが良くなると言ってました。

そして大規模災害などで自衛隊が出動した場合、隊員に支給されるのは主にU型の方だそうで。
その理由は「缶詰のT型だと大量の空き缶が現場に散らかるので後始末が面倒」とのこと。
58名無し三等兵:2009/11/02(月) 01:27:05 ID:???
ここにレスしてる人達で、川島四郎先生の著作を読んだ人は多いのかな?
59名無し三等兵:2009/11/02(月) 12:01:10 ID:???
>58
60名無し三等兵:2009/11/02(月) 19:55:01 ID:???
>>58
実兵50人を以てせる軍用糧食の栄養、人体実験の研究

なんての持ってる。
61名無し三等兵:2009/11/02(月) 20:32:45 ID:???
主計中将閣下に敬礼!
62名無し三等兵:2009/11/02(月) 23:22:00 ID:???
いや、ちょっと昔
やたら「○○に敬礼!」
てのを連発するドイツかぶれのクソコテがいてね、うん。
63名無し三等兵:2009/11/03(火) 01:28:05 ID:???
旧軍の糧食に関しては第一人者だった人だからね。

今でも 栄養学シリーズの文庫は手に入るのかな?
軍隊に限らず食べ物に興味がある人は読むべきだと思う。

蜜柑は皮ごと食べるべきとかは、今では無理だけどね。
64名無し三等兵:2009/11/03(火) 12:30:40 ID:???
マーマレードにするんですね。
わかります

そしてキスと魔王と紅茶
65名無し三等兵:2009/11/03(火) 16:35:21 ID:???
マーマレードなんてしないよ。そのまま丸かじりを勧めている。
66名無し三等兵:2009/11/03(火) 17:08:49 ID:???
自信を持ってマーマイトをお薦めします!!
67ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/11/03(火) 20:30:37 ID:???
いっそエビオスの丸かじりをだな…
68名無し三等兵:2009/11/04(水) 00:16:00 ID:???
エビオスを水に溶いて塩で味を調えればマーマイト
69ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/11/04(水) 08:54:21 ID:???
溶くと言うかすり潰すと言うか…
70名無し三等兵:2009/11/04(水) 12:29:06 ID:???
>>69 貴方の事を初心者、質問スレで雑談好きなオッチャンと書いた者ですが、
今回のレスもまんまその通りですね。 最近、あそこのスレは殺伐としてきてるし、今後もそのノリでレスしてください。
あくまでも私見ですが。
71名無し三等兵:2009/11/04(水) 12:44:58 ID:???
>>70
よぅ、私見好きなボッチャン
72名無し三等兵:2009/11/04(水) 15:34:11 ID:???
エビオスは、実は長期保存可能な乾燥マーマイトだったんだよ!
73ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/11/04(水) 18:24:42 ID:???
>>70
あそこは今アホの子の席が埋まってるんで座れない。
74名無し三等兵:2009/11/04(水) 20:38:20 ID:???
残念ながら、坊っちゃんと言われたのは、遥か昔の事だなぁ。

今は、皆さんからCEOと呼ばれている。

75名無し三等兵:2009/11/04(水) 20:54:10 ID:???
C…ちっくて
E…エロい
O…オッサン
76名無し三等兵:2009/11/04(水) 20:55:27 ID:???
おっと失礼
「ちっこくて」だな
77名無し三等兵:2009/11/05(木) 05:29:39 ID:???
八百屋のCEOとか肉屋のCEOとか
78名無し三等兵:2009/11/05(木) 06:26:41 ID:???
エビオスは、隠れた精力剤なんだ
即効性はないけど、1ヶ月後位から、精液の量が増える


79名無し三等兵:2009/11/05(木) 07:28:27 ID:???
>>78
量だけ増えても早撃ちは変わらないのね…
80名無し三等兵:2009/11/05(木) 07:39:15 ID:???
>>74
セオさんですか・・・・私はサトウと申します
81ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/11/05(木) 09:21:14 ID:???
>>78
じゃ水兵はマーマイト禁止にすればいいじゃん。
82名無し三等兵:2009/11/05(木) 09:40:10 ID:???
そういう時のための山羊です
83名無し三等兵:2009/11/07(土) 03:26:42 ID:???
今回は良く吊れたな。
あまりセンスは良くない奴バラばかりだが。
84名無し三等兵:2009/11/07(土) 11:50:01 ID:???
吊れたってーと、絞首刑か何かですか?
85名無し三等兵:2009/11/07(土) 14:54:53 ID:???
ロシアには玉吊しという拷問方法があるそうな
86名無し三等兵:2009/11/07(土) 15:29:44 ID:???
玉に桶のついた紐かけて、桶の中に重りを入れてくとか、そういう感じの拷問なのだろうか…
想像しただけで玉が縮み上がるな。
87名無し三等兵:2009/11/07(土) 18:29:29 ID:???
高く吊るせ!豚のように!!
88名無し三等兵:2009/11/07(土) 19:24:34 ID:???
普通に市販されているけど?

戦闘糧食(ミリめし) あつあつウィンナーカレー(サバイバル食品)【童友社】
商品コード:102300315


「戦闘糧食(ミリめし) あつあつウィンナーカレー(サバイバル食品)
【童友社】」

希望小売価格1200円(税込1260円)X1個
メーカー:(株)童友社

今話題の海外の軍隊や自衛隊たちが演習中などに摂る食事「ミリタリーめし」(
通称ミリメシ)がいよいよ童友社から発売! 人気の「ウィンナーカレー」
希望小売価格1200円(税込1260円)X1個 内容量 510g【パック内容】
 (1)ウィンナーカレー 250g (2)パックご飯 200g (3)食品加熱剤 60g
加熱剤入りなのでコップ一杯のお水があれば、どこでも簡単に熱々のご飯が食べられます
ミリタリーファンにはもちろん、ご家庭の保存食としても是非手に入れたい【戦闘糧食】です!!
【食品加熱剤付き】 コップ一杯の水であつあつ弁当ができる!

希望小売価格:1,260円(税込) 販売価格:970円(税込)
自衛隊採用!ミリメシ・あつあつサバイバル弁当
定価 1,260円 セール!
価格 1,260円 (税込) 送料別
ラインナップ ウインナカレーすき焼きハンバーグ中華風カルビ  
【ラインナップ】ウインナーカレー/すき焼きハンバーグ/中華風カルビ
【パック内容量】中華風カルビ 180gウィンナーカレー 250gすきやきハンバーグ 200gパックご飯 200g
食品加熱剤 60g 【日本製】【メーカー】武蔵富装

89名無し三等兵:2009/11/07(土) 19:51:14 ID:???
>>88
アンカーも付けず唐突に30も前にレスするから何の事か分からんかったじゃないかw
90名無し三等兵:2009/11/08(日) 06:35:16 ID:???
レトルト式は優れてると思うけど、金かけすぎな気がするよ
91名無し三等兵:2009/11/08(日) 23:09:59 ID:???
ttp://oba-q-honpo.net/qt/webc/kdgr.html

ニョロニョロってイカの味がするのか
92名無し三等兵:2009/11/09(月) 05:04:28 ID:???
リトルミィはスナフキンの従姉妹らしいぞ
93名無し三等兵:2009/11/10(火) 16:12:59 ID:???
パン缶2種、湯のみ、特製トレカのセット とらのあな「狼と香辛料II パンの缶詰」
http://www.moeyo.com/2009/11/goods_spicy-wolf_pankan.html
94名無し三等兵:2009/11/10(火) 20:09:01 ID:???
>>92
ミイはスナフキンの姉だよ。ちなみにミムラ姉さんの「ミムラ」は
名前じゃない。
95名無し三等兵:2009/11/10(火) 20:54:47 ID:???
金聖響の嫁さんじゃあるまいし…
96名無し三等兵:2009/11/10(火) 21:11:33 ID:???
「おさびし山」の原盤は現存していないため、CD化は不可能だそうだ。
97名無し三等兵:2009/11/13(金) 22:30:55 ID:/2XWX8qn
昭和18年、国鉄中央本線・中津川駅の駅弁には、
中津名産「そば海苔巻」が登場した。
ソバを海苔で巻いた、巻き寿司のようなもの。

掛け紙には「戦地偲んで感謝の節米」というスローガンも。
米が不足してシャリが使えないための労作のようだが、珍味?
98名無し三等兵:2009/11/14(土) 01:09:45 ID:???
食糧事情が悪かったのは都会で、実際には地方には酒も米も野菜も
それなりにあったようで、昭和19年でも地方の旅館や料理屋では美味い料理が
銀シャリで食えたらしい。
駅弁のような公的な食事は厳しかったんだろうね。
一等車付き列車の食堂でも粗末な食事しか用意されてなかったから。
99名無し三等兵:2009/11/15(日) 11:53:23 ID:???
ウチの父方は大都市近郊で農家だったんだが
食事に困ったことは無かったって言ってた。
ただし肉っ気は祭事に飼ってた鶏が出るのみ。魚は川魚オンリー。
よく都会の人が貴金属とか着物を持って買出しに来たとか。

母方は都市部住まいだったので出自の越後から貨車を仕立てて
米を送ってもらっていたらしい。
ただし、米袋とバレると没収されたので牛を1頭同伴させて
見張り役で同乗していた大叔父が
『これは牛の飼料』と誤魔化していたが
バレそうになったら官憲に袖の下を渡して
見逃して貰ったとの事。

いずれも終戦後まもなくの話ですた。
100名無し三等兵:2009/11/15(日) 14:02:31 ID:???
そばの巻き寿司(寿司じゃねえが)って、そごうかどっかが昭和15年ぐらいまでやってた国策ランチにあったような

たしか光人社から出た北村氏の本にあった
101名無し三等兵:2009/11/15(日) 14:57:25 ID:TmQCpyVh
コ・ミョンデ(高明大)は人間のクズ
財産狙いで、アパート所有の両親をもつブスな女と付き合い、まんまと「できちゃった婚」w
一女、一男を授かるも、女房のあまりの不細工さに耐えきれなくなり、出会い系サイトで知り合った女と浮気
不審に思ったブス女房に探偵を雇われ、挙げ句の果てに証拠写真まで撮られて三行半www

名前から分かるとおり、在日韓国人であるが、本人はそのことを隠そうと必死
休み時間になると、これ見よがしに日本の戦国史モノの文庫本を広げる
漢字の読めないヤツが読書?と疑われ始めたのが運の尽きwww
102名無し三等兵:2009/11/15(日) 15:52:59 ID:???
蕎麦の巻き寿司なら食ったことあるけど
蕎麦とお酢があってない
103名無し三等兵:2009/11/15(日) 16:07:17 ID:???
蕎麦らしい〜サ〜ンデ〜
104名無し三等兵:2009/11/15(日) 18:31:18 ID:???
>>99
「豚積車(ウ)」か「家畜車(カ)」の有蓋車代用かな?
105名無し三等兵:2009/11/16(月) 00:49:32 ID:???
そば寿司を出す店は山口にもあるよ
今も店を開けてるかは知らないけど
106名無し三等兵:2009/11/16(月) 04:30:30 ID:???
>>99
軍や行政関係にコネが無くても、都会でも苦労しなかった人は多いよ。
商売をやっているとかでツテがあればジョニ赤でも玄米じゃない精製米でも
手に入ったと言っていた
107名無し三等兵:2009/11/16(月) 09:20:37 ID:???
>>106
その伝手のある者が多くは無かろうが
108名無し三等兵:2009/11/16(月) 09:42:02 ID:???
「多い」ってのは通説で思われている事に対しての比較の意味だろってw
他の板でも「多くいた」的な表現があると「半数以上いたのかよ」と
絡んでるのを見るが、最近はこんなもんなのかね。
109名無し三等兵:2009/11/16(月) 14:58:05 ID:???
>>107
伝手もだが、金銭的な余裕もないとな
110名無し三等兵:2009/11/16(月) 19:34:10 ID:???
古川ロッパの随筆を読んだら戦時中、品川駅の近くに闇食堂があって、そこで
ポタージュ、トンカツ、ライスカレーを食ったと。やっぱりそういうのはあった
んだな。まあ売れっ子喜劇役者のロッパでないと食えない値段だったんだろうが。
111名無し三等兵:2009/11/17(火) 06:06:07 ID:???
そのロッパの食材や酒の入手先を見れば
それなりの伝手があれば昭和19年頃でも
持ってる人は持ってたんだなあと思ったよ。

B29が飛んできてる時期なのに、カツレツ、タンシチューを
腹一杯食ったり、コロッケが入ったお弁当を持参して
戦意高揚映画のロケに行ったりな毎日だかんなあ。
梅干しの報国弁当ではないのかとw
112名無し三等兵:2009/11/17(火) 09:32:20 ID:???
戦時中は本物のカレーに使う香辛料が手に入りにくくなったので、小麦粉や
醤油その他ででっち上げた代用カレーなんてのがあったと聞いたけど本当かな?
113名無し三等兵:2009/11/17(火) 09:58:18 ID:???
戦後もしばらくは辛くないカレーの時代が続いたというから、ホントでしょう。

紅茶やコーヒー、香辛料は当時の主要産地が連合軍の支配下にあったからねえ。
戦後は嗜好品として輸入は制限されたし。
114名無し三等兵:2009/11/17(火) 13:00:17 ID:???
>> 112
それ、祖母がいまだに作るのよ
マズくってマスくって…
115名無し三等兵:2009/11/17(火) 13:24:54 ID:???
うどん粉を油で軽くいため水を加えて煮詰めたようなもので
少しも香辛料が無い代物であった

当時を回想した、そんな文章があったな
トウガラシ粉末とからし菜の種とショウガとにんにくを刻んだり卸したりしたものを適量入れれば
カレーとは違うがもうちょっとピリッとするか
(ナタネの辛味成分って沸点低いから煮込んだら飛んで行っちゃうからダメかな?)

これにヤブニッケイの葉でも加えておくか
国内に自生や帰化で生えている植物でカレーに近いものを作るのは難しそうだなあ
116名無し三等兵:2009/11/17(火) 14:44:41 ID:???
>>114
大正時代を描いた自伝的小説で(「しろばんば」だったかな?)、婆さんが作ると肉はわずかで
野菜も少しだけ入れた辛くないカレーが出てくるという記述があったから
おばあちゃんの作るカレーは時局に関係なく戦前でも辛くなかったぽい

我が家の曾祖母のも辛くないカレーだったから、ばあさん特有の味覚なんでは。
117名無し三等兵:2009/11/17(火) 18:10:22 ID:???
胡椒等と違って唐辛子は国内で自給可能ではと思ったんだが、当時のものを
読むと「七味唐辛子を買ったら煎った糠を混ぜてごまかしてあった」とか
「自宅の庭で作った唐辛子を持っていくと、うどん屋のオヤジがいくらでも
買ってくれた」とか。唐辛子まで不足してたんだな。
118名無し三等兵:2009/11/17(火) 18:15:04 ID:???
「代用カレー」と言えばこんなレシピが
34 :作ってくれる人募集 :03/06/26 18:00
南瓜のカレー

材料 南瓜、メリケン粉カップ一杯、玉葱、人参、馬鈴薯、胡椒、塩、油を備へます。
拵方 此のカレーは御飯の温かいのにかけて食べますとライスカレーになりますし、
只此の侭の料理としても食べられます。
殊に、カレー粉の強ひ香と辛味を厭うひとなどには非常に喜ばれ、婦人子供にも
自由に食べられるのが斬新の料理法であります。
先づ南瓜は適宜の大きさに切り、馬鈴薯は生のまま薄く皮を剥いて、人参は
よく洗ひ一寸位に輪切りにして、一度にこれ等の材料を茹でて仕舞ふのであります。
南瓜が柔らかに茹りましたならば、馬鈴薯や人参は多少硬くても構ひません湯から
別々に揚げて仕舞ひます。
それから、南瓜だけ裏漉しにかけて置きます人参と馬鈴薯は、短冊、薄切りにして
玉葱のザク切りにしたのと一緒に置きます、之は後でカレーの寛に煮込むのであり
ます。
右の用意が整ひましたなら、フライパンにヘツトを茶のみ椀一杯ほど煮溶かして、
メリケン粉を加へ、手早く掻き回して狐色に焦がします。
其の時、胡椒大匙山盛り一杯位を入れて尚もかき合わせ、南瓜の裏漉ししたのをも
入れ、杓子かなどにて、フライパンの中で充分練り合せて仕舞ひます。
別鍋に五合程の水を沸騰させ、練り合わせた材料を入れて、塩少々を加へ味付け
します、よく練り合わせた材料が溶けましたなら、前に整へ置きました人参、馬鈴薯
葱共に入れて暫く煮こみ、其の侭御飯にかけて供すか、子丼の如き器に盛りつけて
供すのであります。此の場合、中身に鶏肉でも、豚肉でも細か切りにして一緒に
煮込んでも尚結構であります、斯うした拵ヘ方で、南瓜カレーを作り、中身などは
自由に按配して、嗜好に適するよう致します。(なげええええ!)
まぁカレーが高級食材だったころの代用カレーですね。ちなみに本書のカレー粉の解説は
「カレー粉は、最上品はCB会社製品で、一封度缶詰物で壱円六十銭内外、是も
 偽物多く、缶の蓋が自由に開閉するものは買わぬがよく、一般家庭では共同して
 購入し、分配するが徳用と思ひます」だそうです。
http://www.kajisoku.org/archives-0/eid1894.html
119名無し三等兵:2009/11/17(火) 20:12:43 ID:???
カボチャポタージュ+小麦粉とろみ付けじゃん

インドじゃカレー作るのにガラムマサラを使うが
ガラムマサラといっても実際には成分は各料理人ごとに秘密で
20〜50種類も香辛料を使っているのだとか
そしてガラムマサラに煩いインド人は「日本のカレーは旨いがカレーではない
何故なら香辛料をたったの10種類しか使ってない」等々と語り始めたとか
120名無し三等兵:2009/11/17(火) 20:22:10 ID:???
カロリー優先で作付けが推奨されて、しかも軍需が統制価格で半強制買い上げするから、
供給がキツキツな上に統制価格で買われた損を上乗せされて入手困難になる
121ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/11/17(火) 21:57:57 ID:???
>>119
一般的にインドカレーは香辛料の種類が少ないと聞くがの。
香辛料を色々入れると互いの味を潰し会って結局無難な感じの味に収まっちまうんだとか。
122名無し三等兵:2009/11/18(水) 01:58:56 ID:???
インド人なら小麦を油で炒めてカボチャのマッシュを加えたら
後は大量の砂糖、レーズン、カシューナッツ、カルダモンなど加えて水も加え煮詰めて
お菓子を作ってしまう
123名無し三等兵:2009/11/18(水) 03:04:03 ID:???
ダッシュ8・食の化身
124名無し三等兵:2009/11/18(水) 04:54:22 ID:???
>>121
知識がないんだから黙っていてくれ
125名無し三等兵:2009/11/18(水) 05:25:29 ID:???
>>123
そのまま山奥に閉じこもってくれ


カレーといえば当時のレシピによくカレー粉で味をつけてとあるが、そんなに手に入りにくいものとは知らなんだ。
ま、海水を煮詰めて海草と大豆を入れて煮た物が代用醤油な時代だからな
人造米でもあるだけましなんだな
126名無し三等兵:2009/11/18(水) 10:29:38 ID:???
カレーが国民食になったのは戦後だけどね。食糧難の時代にカレー粉を
欲しがる一般家庭ってどれくらいあったんかな。

戦前の洋食店や食堂車のメニューを見ててもカツレツや
シチューなんかが主流でカレーは主菜ではないような感じに見える。
(今でもホテルのコース料理を食べると、最後の方に小さな皿の
カレーが出てくるから、あんな感じかな)

127名無し三等兵:2009/11/20(金) 15:08:56 ID:???
北千歳
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/nae/fin/nafin/pdf/koukoku/323211119-2.pdf

関西補給処
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/mae/mafin/info/info_168.pdf
>98 オイスターソース かきエキスを原料とした風味良好なもの、賞味期限6ヶ月以上、1本1200ml
>107 (冷)玉うどん 熱湯に30秒程度浸したらコシの強い茹でうどん状になる物で1玉200g以上
>131 (冷)三度豆 鮮緑で細く柔らかいもの、カット不可
>143 白菜朝鮮漬 風味よく適度に漬けたもの、1kg入り
>149 小袋マーマレード 特有の芳香を持った風味良好のもの、1袋15g程度ポリ包装

関西補給処の中の人が五月蠅いのか、はたまた実質的な特定商品指定なのか…
128名無し三等兵:2009/11/20(金) 16:30:25 ID:???
カップ麺、銘柄指定なんだなw
129名無し三等兵:2009/11/20(金) 17:24:11 ID:???
赤いきつねとウドンどん兵衛はなぜダメなんだw?
130名無し三等兵:2009/11/20(金) 18:35:29 ID:+ONH9xx0
とは言え開戦初期に日本軍が制圧した東南アジア方面では、カレーに必要な香辛料の
産地なので本土の民間人はともかく現地の軍人は本物のカレーを食えたのでは?

特に海軍は。
131名無し三等兵:2009/11/20(金) 18:53:12 ID:???
海軍はともかく、陸軍部隊だと大して調理関係の教育を
受けていない兵が事に当たるのでなかなかそうもいかない。

マレー戦終了後の話だったかな?
思いっきり辛いカレーを食わせてやろうとカレー粉と思しき粉を
ガンガン入れたカレーを作って銘々が持ってきた飯盒に入れてやったら、
「カレーはいいから飯だけおかわり」というのがやたらと多い。
おかしいと思って調べてみたらカレー粉じゃなくてターメリックのパウダーで
味もカレーとはほど遠いものだった、みたいな話が20年くらい前に出た
朝日新聞社「戦争」で、実際に調理した方の投稿として出てたような。
132名無し三等兵:2009/11/20(金) 19:02:48 ID:???
ウコン健康法ですね!
133名無し三等兵:2009/11/20(金) 19:22:54 ID:???
醤油の醸造は大規模な設備と大量の水、塩、大豆を必要とするので
資本力を必要とし、醸造業者というのは田舎の特権階級だったらしい。

小豆島出身のプロレタリア作家、黒島伝治の小説にはよく醤油倉が
舞台として登場する。

青空文庫に作品があるので興味のある方はどうぞ。
134名無し三等兵:2009/11/20(金) 19:47:43 ID:???
>>131
仕入れる時に味見しなかったのかww
135名無し三等兵:2009/11/20(金) 20:22:28 ID:???
>>131
調理したときに味見しなかったのかww
136名無し三等兵:2009/11/20(金) 20:44:05 ID:???
東南アジア各地のカレーにインドのカレーに英国(及び日本)のカレー、
何を以て「本物」とするかだな…
137名無し三等兵:2009/11/20(金) 20:48:10 ID:???
韓国のカレーの甘口ぶりにワロタ。
なんで辛いものをよく食べるのにカレーは甘口なんだ?
(あと、やたら黄色い。)
138名無し三等兵:2009/11/20(金) 20:53:54 ID:???
>>137
韓国人は、辛いのが嫌いなんだよ。
だから、韓国の”寿司”はさび抜き。
139名無し三等兵:2009/11/20(金) 21:04:37 ID:???
>>138
じゃあ、なんであんなに唐辛子の効いた料理をたくさん食ってるんだ?
140名無し三等兵:2009/11/20(金) 21:09:28 ID:???
カレーは香りがきついから少しくらい痛んだ食材でもごまかせるってんでよく出たらしい。
小学校のときの教頭のから聞いた話。
補給間近の船とかかね?
141名無し三等兵:2009/11/20(金) 21:19:13 ID:FHxmmRMS
馬鹿だから
142名無し三等兵:2009/11/20(金) 21:59:56 ID:???
>>139
唐辛子以外の辛さにはまるでだめだよ、連中にわさび食わすと面白いw
143名無し三等兵:2009/11/20(金) 22:06:14 ID:???
韓国で「日式」の店で刺身食べると、わさび出てくるぞ。
ただしアカスリタオルみたいな毒々しい粉わさびw

なぜか焼き魚にも付いてたことがあった。
144一等自営業:2009/11/20(金) 22:38:38 ID:???
確かに韓国人はワサビや胡椒等の辛さには弱いね。
但し、最近は金持ち連中の食生活の嗜好が変わって来てね、中国産の生ワサビを高級ホテル辺りが輸入して使用しだしている。 先月でも300kg位を中国の雲南省から購入しているよ。
因みにソースは、私の友人で日本産のワサビの種を雲南省に持ち込んで現地で栽培している業者からです。

145名無し三等兵:2009/11/20(金) 23:25:59 ID:???
>>140
それに日本のレトルト食品の中でも最初にカレー(ボンカレー)が商品化されたのも、
カレー粉の強烈な臭いが初期のレトルトパウチ特有の薬臭さを上手い具合に
中和してくれるからだったとか何とか
146名無し三等兵:2009/11/20(金) 23:54:48 ID:???
>>143
焼き魚に山葵はまぁイケるんじゃないか?
ステーキにホースラディッシュ添える感じで、
脂の乗った魚には良いかもしれん。
147霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2009/11/21(土) 00:02:18 ID:8fX80yQ0
>131
>海軍はともかく、陸軍部隊だと大して調理関係の教育を
>受けていない兵が事に当たるのでなかなかそうもいかない。
>マレー戦終了後の話だったかな?
>思いっきり辛いカレーを食わせてやろうとカレー粉と思しき粉を
>ガンガン入れたカレーを作って銘々が持ってきた飯盒に入れてやったら、
>「カレーはいいから飯だけおかわり」というのがやたらと多い。
>おかしいと思って調べてみたらカレー粉じゃなくてターメリックのパウダーで
>味もカレーとはほど遠いものだった、みたいな話が20年くらい前に出た
>朝日新聞社「戦争」で、実際に調理した方の投稿として出てたような。
>132
>ウコン健康法ですね

霞ヶ浦の住人の回答。
ターメリック(ウコン)は、カレー粉の主要成分の一つです。

説明。
ターメリック(ウコン)=カレー粉ではありません。
しかし、カレー粉の黄色は、ターメリック(ウコン)の色です。
148名無し三等兵:2009/11/21(土) 00:12:16 ID:???
>>144
先生、飲み過ぎちゃだめですよ つ ウコン

>>147
池沼、飲んでさっさとくたばれ つ ウンコ
149名無し三等兵:2009/11/21(土) 00:17:47 ID:q5XQoxBh
自衛官の娘↓
、ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´           リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /   /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リ   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/
ヾ |.    |          r .i彡" ′
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′
  __|   |.      ` 、_У /' .|
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
【フレイ・アルスター】
ガンダムヒロイン史上初のBPO呼び出しを喰らった英雄
気が付けばオーナーにも関わらずスレ内でまで他作品キャラに食われ気味という苦難の日々を送っている
「今日は勝つわよ!」→「出番ねぇーだろ」は言わずと知れた黄金パターン
新作ガンダム他作品アニメ、なんでもありなフレイと仲間達の苦難の日々はまだまだ続く
150名無し三等兵:2009/11/21(土) 00:53:12 ID:???
>>148
トリ入ってないからどうだろ。>先生
いや、もしかしてひょっとして本物か…?
151名無し三等兵:2009/11/21(土) 01:00:02 ID:???
久しぶりに三等じゃなくて一等の方見たけど、本物か?
152一等自営業 ◆u/03FuntMk :2009/11/21(土) 01:10:41 ID:???
>>148 最近は酒量を控えにしていたんだが、生ワサビを定期的に頂くので、刺し身を食べる楽しみが増えましたね。

酉を忘れてたね、質問スレで偽物を発見したよ。
153名無し三等兵:2009/11/21(土) 01:21:21 ID:???
おお、本物や〜
お元気そうでなによりですセンセ
154名無し三等兵:2009/11/21(土) 01:54:04 ID:???
>>152
トリ違うんじゃ?
ググってもあまりヒットしなかったし…。
155一等自営業:2009/11/21(土) 02:16:39 ID:???
何か、誤解が有るようですから、今後はこのコテは使用しません。
156名無し三等兵:2009/11/21(土) 02:25:03 ID:???
???
こりはいったい・・・・?
157名無し三等兵:2009/11/21(土) 02:33:20 ID:???
>>156
とりあえず一等自営業閣下じゃないってこと。
詳しくは初質スレで。
158名無し三等兵:2009/11/21(土) 02:41:30 ID:???
>>157
あんがと。

ひゅうがスレ荒らしてるのもこいつか。
159名無し三等兵:2009/11/21(土) 02:46:51 ID:???
海自は専門外だから、レスしていません。
160名無し三等兵:2009/11/21(土) 02:54:00 ID:???
>>158
あの荒らしは初質スレによく出るただのコピペ馬鹿じゃないか?
161名無し三等兵:2009/11/21(土) 10:57:00 ID:???
すまんが・・・

栄養学的、健康にゃ塩分の過剰摂取は御法度だけど・・・

香辛料系(唐辛子・コショウ)は沢山摂取しても問題ないの?
唐辛子は消化器系、肛門に悪いんだっけか。

塩分の代わりにコショウを多用してるんだけど。
162名無し三等兵:2009/11/21(土) 12:06:12 ID:QzO8w4ea
駅弁でも、兵士用のお弁当は「軍弁」の掛け紙がしてあったんだね。
163名無し三等兵:2009/11/21(土) 12:31:00 ID:???
>>161
ブータンの料理で、ご飯に山盛りの唐辛子とチーズをかけたような料理を思い出した。
164名無し三等兵:2009/11/21(土) 12:37:51 ID:???
唐辛子がケツに優しくないのは、別に栄養学的な問題じゃないと思うんだが

未だに「ケツが熱くなる」って感覚がわからない可憐なアタイ
165名無し三等兵:2009/11/21(土) 12:40:26 ID:???
伝説のウイスキー浣腸みたいなものだろうか
166名無し三等兵:2009/11/21(土) 12:49:28 ID:???
知り合いの韓国人からもらったインスタント珈琲。
すげえ甘かった…
167名無し三等兵:2009/11/21(土) 12:58:39 ID:???
そこは報復としてMコーヒーを送り返すべき
168名無し三等兵:2009/11/21(土) 13:17:55 ID:???
>>133
とは言え、販売するだけの量を作れるのは特権階級でも、東北の自作農なら結構自前で味噌やら醤油やら作ってたりな。
婆様の話を聞くに、田舎の方だと飢えるような事は無かったらしい。
もっとも、かなり質素な食事ではあったようだが
169名無し三等兵:2009/11/21(土) 13:36:14 ID:???
百姓は生かさず殺さずが信条だがや
170名無し三等兵:2009/11/21(土) 14:39:58 ID:???
>>165
○学生の時、兄貴が隠してた洋物のエロ小説で、膣にウイスキーを流し込んで
酔っ払わせるという話を読んだのを思い出した。

タイトルは確か「女教師の目覚め」w
171名無し三等兵:2009/11/21(土) 14:47:14 ID:???
すげー、がいじんさんは粘膜からアルコール吸収するんだあ(棒)
172名無し三等兵:2009/11/21(土) 21:48:31 ID:???
オナゴを酔わすなら静駐でアルコール10ccも打ったらおkだけど、パクられても知らないよ!?
173名無し三等兵:2009/11/22(日) 02:55:18 ID:???
>>170
急性アルコール中毒で死ぬ。
浣腸でワインを入れても死にかける。
174名無し三等兵:2009/11/22(日) 07:20:03 ID:???
>>172
「エリア88」で安田女史がやられてたな
175名無し三等兵:2009/11/22(日) 07:31:24 ID:???
フランス書院の和物で高校の女性教師がヤクザにビール浣腸されるネタがあった。
ビールの泡が直腸を強烈に刺激して悶絶する様を楽しむとかなんとか
176名無し三等兵:2009/11/22(日) 14:22:28 ID:uNIbYWoJ
マジレスすると

ビール浣腸だと、アルコール分が足りないから酔わないし、炭酸の刺激もそれ程ない
オススメは、25度の焼酎を三倍に薄めたものを200cc注入し、アナルプラグで栓をする
最初は、10分我慢するのからスタート
ウイスキーを薄めずに浣腸すると、急性アルコール中毒以外に、大腸の粘膜をただれさせて、大変な事になる
177名無し三等兵:2009/11/22(日) 14:27:47 ID:Y3YayBZV
カプサイシンの前駆体を蓄積する唐辛子を育種して辛くないけどダイェット効果のあるサプリは実際ある
178名無し三等兵:2009/11/22(日) 14:52:31 ID:???
>>144
わさびの食い方?はこっちとおなじなのか?
179名無し三等兵:2009/11/22(日) 14:58:12 ID:???
そういや韓国産の唐辛子はそんなに辛くない。
以前、生食を勧められ食ってみたが辛いけど普通に食べることができた。
日本産だと絶対無理w
180名無し三等兵:2009/11/22(日) 15:33:51 ID:???
>>179
いや、辛いだろう…
日本産みたいな直接的な辛さだけでなく甘味や旨味もあるから食べ易くはあるが、
向こうは使う量も半端無いから渡航初日に調子に乗って飲み食いしまくってると、
二日目の朝に便所で地獄を味わう羽目になるwww
181名無し三等兵:2009/11/22(日) 15:36:57 ID:???
>>180
まぁ比較的って話ではあるけどさw
アルコールといい、唐辛子といい…おまいらアナルは一生物だから大事にしろよ(´・ω・`)
182名無し三等兵:2009/11/22(日) 17:09:59 ID:???
泉昌之のマンガで、屁が止まらないのを彼女に文句言われた主人公が自らの
肛門に渇を入れるべく、インスタントラーメンに七味を山盛りにして食べたところ、
肛門が裏返って主人公を飲み込んでしまう話を思い出した。

まあ三連休の中日だし、こういう話も悪くはないだろw
183名無し三等兵:2009/11/22(日) 19:26:17 ID:???
>>178 使い方は同じだよ。高級和食店や寿司屋が使っている。

あのコテは以前から使用している人物がいるとの指摘を頂きましたので、使用していません。
184名無し三等兵:2009/11/22(日) 19:47:32 ID:???
独ソ戦の時に赤軍兵士らが愛飲していたウォッカって何度ぐらいあったんだろ?

独軍の陣地に突撃をさせられる兵士らは作戦開始前にウォッカをあおってから
行かされる事が多かったと聞くけどさもありなん。 だって歩兵突撃なんか
させられれば大抵の兵士は死ぬんだから、せめて死ぬ前に酒でも呑まなければ
やってられなかっただろうし。
185名無し三等兵:2009/11/22(日) 19:58:08 ID:???
普通の普及品の40〜50度じゃね?
特別製のものがあるとは思えないし、スピリタスみたいなのは例外なんじゃ
186名無し三等兵:2009/11/22(日) 20:52:14 ID:???
>>184
いいか、ロシア兵はな


酒が入らんと自発呼吸もままならんのだ…
187名無し三等兵:2009/11/22(日) 21:12:37 ID:???
赤軍とウオッカと言えば、大祖国戦争の際には戦功を挙げた兵士や部隊に対して
ウオッカの特配を行うなんて事は頻繁にしていたのかな?

赤軍兵士らにしてみればケチな勲章貰うよりこちらの方が有り難味があっただろうし、
何より勲章授与には各種手続きや書類申請が必要だけど、ウォッカなら現場指揮官
らの采配で行えたはずだから。
188名無し整備兵:2009/11/22(日) 21:26:58 ID:???
>>184

 ここによれば、40度ですね。
 材料は馬鈴薯だったとか・・・

ttp://nemuihito.at.webry.info/200904/article_28.html
189名無し三等兵:2009/11/22(日) 22:06:31 ID:???
>>188
これって眠い人のブログ?
190名無し三等兵:2009/11/23(月) 06:52:45 ID:???
>>188
40度か
氷点下4℃の時が飲み頃かな
191名無し三等兵:2009/11/24(火) 18:33:37 ID:???
http://10.studio-web.net/~phototec/heisyokusi.htm

やっとこの本出るのね
192緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/11/24(火) 22:25:41 ID:XQMjXRmb
すまん。
CT検閲んときに、ついついウィスキー入りインスタントコーヒー飲みすぎてへべれけになって
しまったことがあるが。

まあ、なんとかなるもんだわ。
193名無し三等兵:2009/11/24(火) 22:30:55 ID:???
>>192
何やってんだよwwww
194ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK :2009/11/24(火) 22:40:39 ID:???
>>192
でもあれってうまいんだよなぁw
レギュラーじゃなくてインスタントでコーヒーシュガーもたっぷり入れると。
195名無し三等兵:2009/11/24(火) 22:51:56 ID:???
>>194
それならエクセラで十分だな。
まかり間違ってもプレジデントや香味焙煎でやるなよ、
インスタントとは言え勿体無いからな…
196名無し三等兵:2009/11/24(火) 23:03:25 ID:???
>>191
>航空元気酒、防吐ドロップ、防睡菓子、ヒロポン入りチョコレート、夜間視力増強剤

(;´Д`)ハアハア
197名無し三等兵:2009/11/24(火) 23:08:27 ID:???
>>196
つ「SPAM」
つ「Kレーション」
198名無し整備兵:2009/11/25(水) 00:21:19 ID:???
>>192

 アンタって人わー!
 ワリッカにコーヒー豆入れて飲んでてください。
199名無し三等兵:2009/11/25(水) 10:29:43 ID:???
新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

スイス政府著「民間防衛」
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国による対日ロビー活動Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678939

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU

中国のチベット侵略虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0

http://www.youtube.com/watch?v=MUv12Ae7ojE
民主党の中身は旧社会党。
200名無し三等兵:2009/11/25(水) 11:02:51 ID:???
社会党とはまた思い切ったな…
201名無し三等兵:2009/11/25(水) 20:16:40 ID:???
『皇紀二千六百年奉祝宴』メニュー
・御飯(圧搾口糧 一袋)玄米、丸麦、鰹節、醤油、梅干、調味料を原料とする
・御汁(携帯粉味噌汁 一袋)味噌、海藻、麩を原料とする
・御肴(乾燥肉 一袋)牛肉、調味料を原料とする
・御酒(航空葡萄酒、航空元気酒 各一瓶)焼酎、味醂、葡萄酒に薬草類を加え瓶詰とする
・口取(口取罐詰 一罐)小鯛、蒲鉾、黒豆、昆布、干瓢、筍、調味料を原料とする
・祝餅(戦力餅 紅白各一)粳米、緑茶、薬品を原料とする乾燥延餅
・乾パン(半袋)小麦粉、砂糖を原料とする
202名無し三等兵:2009/11/29(日) 19:50:41 ID:???
「プリンに醤油をかけるとウニの味になる」というのはよく聞く話。では、ひきわり納豆に生クリームを足すと……?

私たちの暮らしに欠かせない“食べる”という行為。それを科学的な視点から考えてみようというユニークな
企画展、「‘おいしく、食べる’の科学展」が東京・お台場の日本科学未来館で11月21日から開催されている。

ちなみに冒頭の答えはピーナッツバター。もちろん単なるウワサではなく、ちゃんと科学的に立証されたものだ。
食べ物の味を塩味や甘味、コクなどの要素にわけ、各項目がそれなりに一致することが確認されている。
会場ではこうした組み合わせが10種類以上紹介されているが、個人的にぜひ試してみたいと思ったのは
「サイダー+麦茶=ビール」だ。

展示は7つのゾーンから成り、“おいしい”をキーワードに幅広い内容を網羅。おいしいと感じるメカニズムを
科学的に説明したり、遺伝子組み換え技術や保存技術の進歩を紹介したり、さらには未来の食の可能性や
食糧危機問題なども取り上げている。なかには、
「酢を飲むと体がやわらかくなる」
「タマネギを食べると血液がサラサラになる」
といった食にまつわる話のウソ、ホントを教えてくれるコーナーもあって興味深い。

展示以外で注目したいのが、同展にあわせて販売される「ミドリムシクッキー」(5枚入り、450円)。実はミドリ
ムシは真水と少量のミネラルで簡単に増やすことができ、しかも栄養が豊富。未来の食材としての研究も進んで
いるのだそう。味に奇をてらったところはなく、むしろ万人受けする素朴な味だ。このほか5階のカフェではミドリ
ムシベーグル(300円)も販売している。

企画展の会期は来年の3月22日まで。期間中にはさまざまな参加型イベントも予定されており、たとえば
年末には日本の食文化や伝統を伝える特別展示や食卓教育ワークショップも開催される。申し込みやイベント
詳細は特設サイトに随時アップされるので、興味のある人はぜひチェックしてみては。

ソース
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1259132798221.html
203名無し三等兵:2009/11/29(日) 21:31:30 ID:???
>>202を読んで思った事二つ、ちょっと書いておく。
1・それらの組み合わせの中には、やはり戦時中の物資不足に
対処すべく考えられた代用食に起源を持つものもあるのだろうか。
2・ミドリムシの箇所を読んでいてクロレラを連想した。
204名無し三等兵:2009/11/29(日) 22:31:03 ID:???
>>203
ミドリムシ培養してる様子はクロレラ養殖そのまんまだけどな。
まぁ事実似た様なもんか。
205名無し三等兵:2009/11/30(月) 01:01:19 ID:???
ベーグルとミドリムシ…
206名無し三等兵:2009/11/30(月) 01:08:08 ID:???
どこぞの店かでホウレン草ならぬミドリムシ入のフェットチーネ出してた筈だ。
「ムシ」て語感に抵抗感があるだけで知らずに食うと普通に美味いんだけどな。
207名無し三等兵:2009/11/30(月) 02:05:11 ID:???
ミドリムシって動物性タンパク質は十分含むのかな?
必須アミノ酸を光合成だけで作ってくれるならいいのだが
水とミネラルだけとか書いてあるしダメっぽいなw

米と大豆だけで良いなんて人もいる。しかしそれで
肉や魚に匹敵するベストの比率で必須アミノ酸を摂れる訳じゃないからなあ
大豆だとイソフラボン過多とかも気になる
208緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/05(土) 10:04:09 ID:L2iwASaE
>194
そうそう(笑)

砂糖はたっぷりとね。
マジうめぇ、だから飲みすぎて(ry
209緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/05(土) 10:08:35 ID:L2iwASaE
>198
コーヒー焼酎な。
野営に持ってくる陸曹がおったが、まあうまい。
あっちゅうまになくなってしまう。

あと、千歳近辺の駐屯部隊ではハスカップ酒もスタンダードだったが、新千歳空港が出来てから
採取地が減ってしまって、めったにお目にかかれなくなったわけだが。

ちなみに、ハスカップ関連のお菓子作ってるもりもとちうパン屋に、野生のハスカップ取って持って
いけば買い取ってくれるため、当時は土日に家族でハスカップ摘みに行く自衛官も多かったと
聞いている(笑)
210まさにミリメシ???:2009/12/05(土) 10:15:25 ID:???
<陸自>爆破薬なめてみないか…隊員22人中毒で入 Yahoo!ニュース(NEWS)
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20091205-00000090-maim_all-soci.html
<陸自>爆破薬なめてみないか…隊員22人中毒で入院 古河
毎日新聞 [12/4 21:55]
陸上自衛隊古河駐屯地は4日、新人隊員に爆破薬をなめさせ22人が急性薬物中毒になったとして、第4施設群の2等陸尉(26)ら教官3人を減給、
監督責任のある同群教育隊長の1等陸尉(31)を戒告の懲戒処分にしたと発表した。2等陸尉は新人隊員31人に「爆破薬は無害だ。なめてみないか」など言いながら配った。
211名無し三等兵:2009/12/05(土) 12:49:11 ID:???
な め な い か ?
212名無し三等兵:2009/12/05(土) 14:08:50 ID:???
かやくご飯ですね、分かります。
213名無し三等兵:2009/12/05(土) 14:42:49 ID:???
>>212
座布団一枚!
214名無し三等兵:2009/12/05(土) 14:53:24 ID:???
>>207必須アミノ酸をバランス良く含む と解説されていた

将来日本人サラリーマンの昼食でタンパク源として主力になる可能性がある
215名無し三等兵:2009/12/05(土) 16:42:02 ID:???
今週のうちの会社の社食で、蒸した鶏肉にほうれん草のソースがかかってたんだが、
ミドリムシのソースにしか見えんかったorz

味は悪くなかったんだが。
216名無し三等兵:2009/12/05(土) 17:38:42 ID:???
緑装薬4 ◆8R14yKD1/kのソースにしか見えんかったorz
?
217名無し三等兵:2009/12/05(土) 17:42:01 ID:???
まずはソースを示して貰おうか
218名無し三等兵:2009/12/05(土) 23:36:40 ID:???
オタフク
カゴメ
イカリ
オリバー
ブルドッグ

お好きなブランドをご自由にどうぞ
219名無し三等兵:2009/12/05(土) 23:41:24 ID:???
「ハグルマ」が何故無い!!
220名無し三等兵:2009/12/06(日) 00:16:19 ID:???
そうっすネェ…。
221名無し三等兵:2009/12/06(日) 06:26:36 ID:???
泥ソースは除け者ぢゃな分かるぞ
222名無し三等兵:2009/12/06(日) 06:49:44 ID:???
かがや も入れて(´・ω・`)
223名無し三等兵:2009/12/06(日) 06:55:23 ID:???
>>221
「どろ」ならオリバーちゃうんかと…
224名無し三等兵:2009/12/06(日) 08:29:55 ID:???
>>220
高相乙
225名無し三等兵:2009/12/06(日) 17:54:15 ID:???
>>223
染色体が47本?
226名無し三等兵:2009/12/06(日) 18:25:25 ID:???
>>225
最近の若いモンにゃわからんっちゅうに…
227名無し三等兵:2009/12/06(日) 20:01:28 ID:???
>>226
矢追某が連れてきたんだろ?
228名無し三等兵:2009/12/06(日) 20:11:53 ID:???
メガテンか何かにも出てきたから若い者でも分かるはずw
229名無し整備兵:2009/12/06(日) 22:22:01 ID:???
>>226

 最近は、ドイツでゴールキーパーしてませんでしたっけ?
230名無し三等兵:2009/12/06(日) 22:28:16 ID:???
>>229
あぁ、あのクリンゴン星人ね…
231名無し三等兵:2009/12/07(月) 21:14:31 ID:???
>>230
サッカーより株に力入れてるわ、浮気がばれてマスコミにフクロにされるわ……
232名無し三等兵:2009/12/07(月) 22:01:52 ID:???
う〜ん、知らなかった。
陸上自衛隊の”乾パン食”に入っている金平糖は、
総数と色別の個数がちゃんと決まっているのか。
乾パン150グラムに金平糖15グラム(1個が1グラム)で、
白8個赤3個黄2個緑2個なんだって。
233名無し三等兵:2009/12/08(火) 05:18:56 ID:???
>>232
そんなことを決めて、製作する分のコストの増加を上回るメリットがあるの?
心理的なメリットとかあるのかもしれんが、それによるコスト高に見合うものなのかな。
ただ単にグラム数が合っていればよいような気がするが。
234名無し三等兵:2009/12/08(火) 12:46:57 ID:???
白・赤・黄・緑の金平糖をそれぞれ別々の業者が
製造・納入しているからだったりしてw
235名無し三等兵:2009/12/08(火) 13:15:12 ID:???
追い詰められてる時に、
「お前のほうが金平糖1個多いぞ!」とか揉めるからじゃないか?>総数・色別の個数
236名無し三等兵:2009/12/08(火) 14:08:19 ID:???
バクチのチップに使う為さ
237名無し三等兵:2009/12/08(火) 15:05:24 ID:???
>>233
各種の飴がアソートで入っている市販の菓子袋って内容量はもちろん
種類ごとのバラツキ具合も袋によってかなりばらつきがあるんで、
ホントか怪しいような。
238名無し三等兵:2009/12/08(火) 22:56:47 ID:???
M氏の本だな

一部間違いがあるが、概ね新資料でありがたい
239名無し三等兵:2009/12/09(水) 04:31:35 ID:???
>>235
後ろから撃たれかねないなそれはw
240名無し三等兵:2009/12/10(木) 18:13:36 ID:???
刑務所もそうだが、糧食支給の場合は基本
今時はロクに存在してないが、飯場とかでも揉め事の種になるからメシの出し方・盛り方は色々うるさかった
241名無し三等兵:2009/12/12(土) 13:49:26 ID:EeeHixeC
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50948956.html

アメリカ海兵隊創立記念日晩餐会レポ
242緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/12(土) 15:12:15 ID:7cWxjXq5
野外配食のときは、ときどき支援とかで来てくれる人が急きょ決まると食伝が間に合わないので
「残飯喫食」になります。

これは、別に食べ残しを食わされるわけではなく、員数者は当たらない、というもので
配食時に、少しずつ浮かせて1食とか2食ぶん残しておくものです。

用例:
「すみません、食事のほう残飯になってしまうんですが」
「残飯喫食でいいので、飯食わせてください」

カルチャーショックです。
243名無し三等兵:2009/12/12(土) 15:52:22 ID:???
コンペイ島
244名無し三等兵:2009/12/12(土) 15:57:45 ID:???
困兵盗
245名無し三等兵:2009/12/12(土) 20:40:42 ID:???
ちゃんら〜ん!!
246名無し三等兵:2009/12/12(土) 20:48:42 ID:FMSg0c/j
「残飯喫食」って、なんだか喫茶店で残業の食事しいてるような。

「浮かせ飯」とかにすれば、隠語ぽくて軍隊らしいのに。
247名無し三等兵:2009/12/12(土) 20:50:50 ID:???
4人分の食費で5人分賄う、なんてのが
英国海軍にあったような・・・
248名無し三等兵:2009/12/12(土) 20:55:56 ID:???
>>247
つ巡洋艦と同額の建造費でつくった戦艦のようなもの
249名無し三等兵:2009/12/12(土) 20:58:28 ID:???
軍隊ぽい呼び方
「特用糧食」
「第二糧食」
いかにも何か凄い機密事項を秘匿していそうに聞こえる
250名無し整備兵:2009/12/12(土) 21:31:42 ID:???
>>242

 なお、残飯でいい時でも「あとで喫食申請出しておいてくださいね(はぁと)」と言ってくれる余計なお世話の・・・
訂正、柔軟に対応してくれるところもあります。

 「手前んところの残飯処理代金安くしてやるんだから、そこは笑って『牛乳は取らないでくださいね』くらいで
済ませてくれよ、常識的に考えて・・・」と言いたいところですが、そこはお礼を言いつつ、自分ところの給養陸曹に
「仕事増やすなバカタレ」という目で見られてください。
251緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/12(土) 22:56:53 ID:7cWxjXq5
>250
駐屯地喫食なら、当然のことながら「しれ飯」しますがね(笑)

まあ、これも当然のことながら、東千歳みたいに食券確認するよーないやらしいこと
しないことが前提となりますが。

市ヶ谷?
ようしれ飯してますがな。

こちとら残業させられて、しかも終電もなくって泊まりになるってぇのにさ。
あまりやると顔覚えられるので、適度にしてますがぁっ!
252名無し三等兵:2009/12/13(日) 01:13:48 ID:???
来年の11日から吉野家も\80引きらしいね

ソースは某1号線沿いの店員の会話
253名無し三等兵:2009/12/13(日) 08:03:38 ID:???
山本七兵の本にあったな「残飯司令」
戦時中の内地の留守部隊で下士官上がりの将校が週番司令になると、夕飯時に家族が
訪ねて来て夕食を食べて帰る。兵隊はそういう将校を残飯司令と呼んで軽蔑したと。
254名無し三等兵:2009/12/13(日) 10:17:49 ID:???
981 名無し三等兵 sage New! 2009/12/12(土) 22:40:38 ID:???
259 ? 投稿日:2006/08/07(月) 00:04:06 ID:x5Pch9T30
サウジアラビアの取引先の人。
日本でいったら部長か次長クラスらしいけど
何でも王族の血が入っているそうだ。
しょっちゅう東京へは来ている。
で、この前奥さんと子供を連れて来日したので
俺の家族とその人の家族でマザー牧場へ行ったのよ。
子供たちは馬を見てもウサギを見ても大喜びだったけど
ところが、このオッサン、なぜか豚を見て大興奮。
「これが豚か?豚なのか?豚だ!豚!豚!」
はしゃぎながら豚の頭をなぜていた。

そんなことしていいのか?イスラム教徒!


挙げ句の果てに「日本には豚がいていいですよね」
いや、豚がいるのは日本だけじゃないから。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こういうオッサンが日本に来ると必ずトンカツやカツ丼を食いまくるんだろうな
255名無し三等兵:2009/12/13(日) 11:13:20 ID:???
エジプトで養豚やっとるじゃないか。
まぁ非ムスリム向けだけども。
256名無し三等兵:2009/12/13(日) 12:20:14 ID:???
うちの会社の隣の介護施設で豚を飼ってるんだが、毎日リード付けて散歩してるぞw。

うまそう………
257名無し三等兵:2009/12/13(日) 12:26:42 ID:???
ジムシーだって豚を飼っていたじゃないか
うまそうで思い出したわw
258緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/13(日) 13:44:42 ID:DNzYwH/n
>256
動物セラピーってやつだな、わかってるぞ。

んで、太らしてから売れるから、犬ねこより効率的だと。
259名無し三等兵:2009/12/13(日) 13:53:34 ID:???
>>258
だいぶ前にはやったミニ豚だろ。
フルサイズの豚だと、じじばばと介護要員で面倒見切れんわ。
260名無し三等兵:2009/12/13(日) 14:05:17 ID:???
>>258
ふむ・・・
豚肉加工業が老齢化社会を迎える日本の主な産業になるわけですね。
261緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/13(日) 14:20:05 ID:DNzYwH/n
>259
ふむ、ひとくちカツ用だな。
262名無し三等兵:2009/12/13(日) 14:21:43 ID:???
デカイ食用ウサギ買いたいなぁ
263緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/13(日) 14:25:41 ID:DNzYwH/n
>262
北朝鮮が買い付けに来たとか来ないとか言ってたドイツの奴だろ?

7キロくらいあってでかいが、抱きごごちよさそうだったなぁ。
もふもふしてて。
264名無し三等兵:2009/12/13(日) 14:28:56 ID:???
265緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/13(日) 14:31:13 ID:DNzYwH/n
>264
で、でけぇ・・・
10キロあるのかよ。

てか、これ草だけでこんなにおがるもんなのかぁ?
266名無し三等兵:2009/12/13(日) 15:01:13 ID:???
>>256
で、入所者が豚の群れに跨って脱走を企てた所を他の入所者に一発KOされるんですね。
267256:2009/12/13(日) 16:01:08 ID:???
>>259
いや、普通サイズ。職員のおばさんが手製の服を着せ、ウンコ袋片手にエサを
地面に撒いて誘導してる。時々「ブゴ!!」と鳴き声をあげるので、時報代わりになるよ。

>>266よお!力石!

距離から言って俺も巻き添え食うから勘弁してほしいw
268名無し三等兵:2009/12/13(日) 23:15:14 ID:???
品種にもよるけど成長しきった普通サイズの豚は300kg超が普通で小錦とか曙より重くてデカイって…
街中の散歩は無理かと…

牧場や養豚場で人目に触れることが多い肥育中の豚は、肥育効率の関係で120kgから200kg弱の若いうちに出荷するから
あんまり大きく感じないけど、繁殖用の大人は横にいるだけで危険感じるくらい大きいよ
269名無し三等兵:2009/12/13(日) 23:29:52 ID:???
未来少年コナンに出てきた凶暴な猪というかオーロが山で飼っていたブタも
なかなかに凶悪な猛獣でしたな。
270名無し三等兵:2009/12/14(月) 02:35:11 ID:???
>成長しきった普通サイズの豚は300kg超が普通で

野生のイノシシの最大サイズまですぐ達してしまうのか
稀にブタが脱走してイノシシと野外で雑種になった子孫で
ちょっと牙が短めだが物凄いでかいのが現れて騒ぎになるんだとかw
271名無し三等兵:2009/12/14(月) 08:41:57 ID:???
>>658
デカい豚は不味くて食用に適さず、脂肪の塊が欲しいわけでもない
品種改良は質の向上であって量の向上ではない
272名無し三等兵:2009/12/14(月) 09:56:45 ID:???
海外でも大型のブタはラード用の品種だったな
273名無し三等兵:2009/12/14(月) 10:25:27 ID:???
貧乏な土地だと冬を越す飼料が勿体無いから、一年未満でしめちゃうしね。
274名無し三等兵:2009/12/14(月) 10:51:17 ID:???
「フルメタル・パニック」でメリダ島のジャングルをうろついていた野良ブタを
相良とクルツが射殺しその場で血抜きその他の下ごしらえをして持ち帰って
いたけど、鶏とかならともかく体重が軽く100kg以上あるブタを野外で捌いて
肉にするのは結構な手間と時間がかかりそうな気もするんだが。
275名無し三等兵:2009/12/14(月) 11:03:05 ID:???
つ【ラノベ】


ヤマトのコスモタイガーの艦載方法並にツッコミ不可の話です
276名無し三等兵:2009/12/14(月) 11:17:15 ID:???
下手に現実的にすると田舎のオッチャンがちょっと頑張ったくらいのスケールの小さい話になるものなぁ
277名無し三等兵:2009/12/14(月) 12:21:19 ID:???
>>274
田舎の小柄なオッチャンがワナにかかった大きなイノシシを
ひょいひょい担いで戻って家で解体してるけどね

登山してると山奥でトラクターでさえ入れないところに
石積みで整備された立派な畑やため池があったりするから
人力というのは侮れないぞ
278名無し三等兵:2009/12/14(月) 12:23:44 ID:???
極限射程でも逃避行中、傷を負った主人公が野豚を狩り取れたてのレバーにむしゃぶりつくシーンがあったが、
寄生虫とか大丈夫なんだろうかと思った。

>>274
部位をきちんと切り分けるんじゃなければ数時間で出来るんじゃないかな?
腸や内臓を切り分け洗浄したり、ハムベーコンの仕込みまでやりだすと馴れた人間でも丸一日仕事。
279名無し三等兵:2009/12/14(月) 14:05:26 ID:???
天候次第でドロドロズルズルの山道を120kg背負って登れるクラスの足腰を持つ人もいる所にはいる
280名無し三等兵:2009/12/14(月) 14:20:33 ID:???
ルーデルは義足のくせに登山中に死んだ人担いで帰って来たんだっけ
281名無し三等兵:2009/12/14(月) 14:47:52 ID:???
>>278
多分極大射程の事だと思うが、むしろ9パラや.45ACPで仕留められるかの方が疑問だったw
寄生虫云々はまぁそれ以前に銃創にゴミ箱で拾った紙ナプキン詰めて
ドブ河で泳いでる事になってるし…
282名無し三等兵:2009/12/14(月) 15:05:02 ID:???
始発の総武線に乗ってみろ。
行商の婆ちゃん達が自分の体重と同じぐらいの荷を背負ってるから。
283名無し三等兵:2009/12/14(月) 15:58:36 ID:???
昭和30年代くらいまで女性が米俵を4つも担いで働いていた
ところがある。写真を見たけど小柄な着物姿の女性で背負子に
自分の背丈より高く積んで背負っている。

最低3つ担げなくちゃ失格で、4つ担げる女性は誉められたそうだ。

年を取ると腰が90度に曲がってしまうのも道理だと思ったよ。
284名無し三等兵:2009/12/14(月) 17:40:23 ID:???
女性用の米俵は小さく1つ35kg程度だったとの事
男用のは60kgだったが
285名無し三等兵:2009/12/14(月) 17:54:37 ID:???
その写真は酒田港での出荷の時の姿だったから
俵のサイズはどうなんだろ。
35キロでも4つで140キロだけどさ。

ま、でもさすがに240キロは担げないだろうからその女性サイズなのかも。

と、ここまで書いて調べてみた。
こういう女性を「女丁持」というらしい。

で、5俵も担ぐ女性さえいて、その重さは300キロにもなるというから
普通サイズの60キロで、それを4〜5コも担いでいたよう。
286名無し三等兵:2009/12/14(月) 18:00:56 ID:???
坂本竜馬の姉は俵を1つずつ両腕に持って肩に担ぎ上げて歩いていたらしい
287名無し三等兵:2009/12/14(月) 18:50:58 ID:???
乙女さんですな。残ってる写真を見ると女装のオッサンみたいな。
しかしこのスレでは担ぐ話になっても6キロ行軍とか砲車臂力搬送にはならんのね
288名無し三等兵:2009/12/14(月) 19:22:02 ID:???
そして40kgを背負わされ更に牛の尻を叩いてビルマのアラカン山地を超える話に
289名無し三等兵:2009/12/14(月) 20:25:52 ID:iRonh9cZ
動物の解体は勘所さえ判ってれば簡単。
極大射程だとすると北米で、イノシシでなく野豚だし(シートンに女の子と
仲良くなる話があったな)、イノシシでさえ、止め矢は軽くてok。
稲見氏の猟犬探偵に、M1カービンで止めるシーンがあったな。
290名無し三等兵:2009/12/14(月) 20:46:58 ID:???
>>287
俺をかつぐなよw
291名無し三等兵:2009/12/14(月) 20:55:15 ID:???
>>271
このへんどうぞ
ttp://www.gunmanooniku.com/mame/buta_hinsyu.pdf
バークシャーがオスで250kgと小型な以外は基本的に成体は300kgオーバーです(もちろん普通は成体になるまで育てない)

小型の純血バークシャーや最高級近い黒豚(中身はバークシャー)は、品種改良が比較的なされてない古い種だったりします
当たり前の話しですが、品種改良は人間に都合良くするわけですから、より大きく美味しく効率よく育てられるように改良します
ですから、基本的に未改良のものほど小型です
また黒豚を飼育している方でも、改良に熱心な所は黒豚内で品種改良してより柔らかく肥育効率(黒豚だと大きくと同義)のよいものにしようと頑張ってます
(他品種と掛け合わせると簡単に済むけど、それだと黒豚と名乗れなくなるので同種で掛け合わせしてる)

そして脂ですが、成体体重の6割あたりから標準成体になるまでは脂の割合はあまり変わりません
出荷は成体の5割から8割体重が普通なので、出荷時の成長量の影響はほぼ無く、大きい=脂肪の塊というのは成立しません
更に、標準成体の大きい種も小さい種も体重に対しての脂肪割合はほぼ同じです
というのは、食肉したときに「美味しい赤身と脂身のバランス」を最適にしないと、精肉で歩留まりが悪くなり高く売れなくなるからです
品種改良では当然歩留まりも意識されますから、脂の割合は豚種に関係なく一定の値に近くなります
加えて飼育時に皮下脂肪厚などはミリ単位で厚さ管理しています
皮下脂肪が薄いと高く売れず厚いと買い叩かれる上に飼料代の無駄になるので超真剣です
このように、成長段階・品種改良・飼育の全ての面で脂肪量は管理されていて、普通は大きさで脂肪割合は変わりません


>>272
海外含めてラード専用で飼育するようなところは聞いたこと無いですw
そういう奇特な飼育しているところがあったら教えてください
普通は解体過程ででるクズ肉や骨から脱脂してラード作ります
高級品の中には豚種を指定(黒豚の脂だけとか)して作ってるところもありますが、ラード生産の為に肥育しているところは無いと思います
292名無し三等兵:2009/12/14(月) 23:11:30 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/lindau/archives/50414780.html
>そのため、高度経済成長期に鹿児島黒豚はその経済性の悪さから、絶滅の危機に瀕し、質より量が推進された多頭飼育の時代に
>「黒豚か白豚か」の『白黒論争』にまで発展したことがある。
デカい豚は量はあっても低品質、なので黒豚が生き残る事になる
293名無し三等兵:2009/12/15(火) 03:35:09 ID:???
>フルメタの豚

ふと思ったんだが、血抜きしていたみやすい部位や食えない所を除けば大分軽くなるんじゃね?
まー、それでも重そうではあるが
294名無し三等兵:2009/12/15(火) 06:13:41 ID:???
飛べない豚はただの豚だ
295名無し三等兵:2009/12/15(火) 08:00:49 ID:???
PDF重いからイヤという人はクリックしないでね

http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/norin/syoku/kahotu/200604.pdf

豚の品種はその用途や体型に応じて、ロース面積の大きい精肉用・中躯の長いベーコン用・
脂肪の蓄積に富むラード用とに分けられますが、ラードの需要減に伴って現在では、殆どが
精肉用またはベーコン用に改良されています。一貫経営の養豚農場に対して、種雄豚として
広く供されているデュロック種も、品種確立当初は典型的なラード用であったのに対して、
現在では精肉用に改良されています。
マンガリッツァ種の親子
ハンガリー原産。品種名はクロアチア語で「肥
育しやすい」の意味で、名前のとおり脂肪の蓄積
が早いラード用品種。冬季には、めん羊のような
白くちぢれた厚い冬毛をつけるため耐寒性に優れ
ており、この毛は春になると抜け落ちる。
東ヨーロッパ諸国にて広く飼養されているが、
ラードの需要減に伴って頭数は減少している。
出典:週刊朝日百科「動物たちの地球」
296名無し三等兵:2009/12/15(火) 11:04:27 ID:???
<イシュー追跡>チョコパイのブラックホール、開城工業団地(1)(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=123971&servcode=500§code=500

開城(ケソン)工業団地には最近、「チョコパイのおかげで工業団地が回る」という言葉が出ている。
 ここに進出する116の韓国企業で働く北朝鮮人労働者4万2000人。1人当たり1日2〜3個の
チョコパイが支給される。
 1カ月に250万個を消費する。本格的に供給され始めた2007年5月の月50万個から2年間で5倍に
増えた。
 1日10万個が供給されても食べた後の包装紙は見当たらないという。
 開城工業団地が「チョコパイを飲み込む巨大ブラックホール」と呼ばれる理由だ。工業団地関係者は、
「最初は兄弟や子どもに与えるために持っていくケースが多かった」とささやく。

しかし最近は市場で売り金を稼ぐケースが増えている。統一部当局者は、
「チョコパイを買い入れる商人が現れ、中朝国境地域の新義州(シンウィジュ)に流通市場が形成されるほど」
と話す。
 工業団地の労働者が退勤時に持ち物検査を受けるにもかかわらず、他の地域で流通するのは爆発的な
人気のためだという。

チョコパイは開城流通が独占供給している。 元祖はオリオンだが、納品価格が合わず、後発のロッテ
製菓とクラウンが納品している。
 納品価格は1個125ウォンで、韓国の消費者価格の半分水準だ。開城流通のイ・ジョング社長は、
「北朝鮮の労働者の好みやコストと流通の便宜などを考えると、チョコパイに代わる品目はない」と話す。
(続く)
297名無し三等兵:2009/12/15(火) 11:10:45 ID:???
<イシュー追跡>チョコパイのブラックホール、開城工業団地(2)(中央日報)

コーヒーミックスは最近急浮上している嗜好品だ。南北のスタッフが勤務する開城交流協力協議事務所の
北朝鮮側関係者らは「これを1杯飲まなくてはがんばって仕事ができない」と随時コーヒーを楽しむ。
 北朝鮮側の運転手や労働者も事務所などに置かれたコーヒーミックスを使い捨てのコップで飲む。
 ある関係者は「コスト節約のためインスタントコーヒーに変えたところ北朝鮮側から不満の声が出たので
またコーヒーミックスを使っている」と話す。
 コーヒーを「資本主義の妙薬」としてタブー視していた以前とはがらりと変わった。
(中略)
食事や間食に卵をのせたラーメンやうどんなどが提供され、北朝鮮の労働者は就業から3カ月も過ぎれば
顔色がよくなるという。
 冷暖房に温水での沐浴まで可能で、開城工業団地の人気は急上昇している。就業には1世帯の1年分の
生活費に相当する50万〜60万ウォンの金が飛び交うという。
 北朝鮮当局は年間4000万ドルを賃金として受け取っている。 最近になり激しく対韓威嚇をしながらも、
韓国側の支援で北朝鮮関係者が海外の工業団地視察に乗り出したのはこうした事情のためともいえる。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=123972&servcode=500§code=500
298名無し三等兵:2009/12/15(火) 13:23:30 ID:sQxU7pzY
昔、友達から聞いた話だが
とある田舎に老人ホームがあった、それはのんびりしたもので、近所のじいさんばあさんが
なんとなしにあつまって、日がな過ごしているようなものだった。
ところがある日、じいさんばあさんが集まってゲートボールをしていると
そこに体重70kgほどのオスのイノシシが暴れこんできた。
審判をしていたホームの人はパニックになってたったまま泣き出したが、
おじいさん達は、ゲートボールのスティックを握ると、70歳以上とは思えない動きで
イノシシの動きをさえぎり、イノシシをグランドの隅に追い込んでいく。
さらにいつの間にやら、おばあさん達は料理室からなべを持ち出し、そろえてじゃんじゃん鳴らす。
追い払うのかと思ったら、みんなしてグランドの隅の方に追い込んでいく。
普段車椅子の人が、車椅子バレーのネットをいつのまにか持ち出して投網代わりにしている
あっという間に、バレーのネットが網代わりになりイノシシの動きを封じ込める。
「それが車椅子の人の動きか」と思うぐらいの見事さ、パラリンピック出場可能
網にかかって倒れこんだイノシシを、おじいさんたちが交代でゲートボールのスティックで殴る。
普段ベットで寝ているおじいさん達が、元気に駆けつけて殴り役を交代する。
警察が機動隊装備を持って駆けつけてきたときには、すでにイノシシは息絶えていたので、
とりあえず事情聴取。
299名無し三等兵:2009/12/15(火) 13:29:37 ID:sQxU7pzY
と思っていると、警察官2人は、おじいさんたちの自慢話を聞かされるはめに
警察官が気づいたときには、おばあさん達イノシシを解体している。
慌てて止めようとする警察官に、おばあさん達「おまわりさんの分もあるでよ」
「おすそ分けじゃ、もって帰るか、汁にして食べていくか。」狩猟法どうたらは言い出せず
「老人ホームにイノシシ乱入」ということでさらに機動隊員6人登場
おじいさんたちに、「そんなもん着とったらイノシシ倒せん」と笑われて警察官退場
結局、その老人ホームのイノシシ鍋になってしまったそうな。
まあ、イノシシは70歳以上のおじいさん16人程度の強さてことだ。
ちなみにその際、警察の要請で救急ヘリが万一に備えて出動待機に入っていたのだが
この結論をきいてあきれていた。

いろいろ話を伺ったところ、帝国陸海軍人の生き残り、国防婦人会の生き残りばかりで、
「先の大戦の戦中・戦後のことを思い出したら、自然と体が動いた。」
んだそうです。
300名無し三等兵:2009/12/15(火) 13:39:04 ID:???
>>299
いつものコピペながら、餓えた年寄りは怖いと言うお話。
301名無し三等兵:2009/12/15(火) 19:41:14 ID:???
>>300
俺はご老人方の動きに驚いたよ
302名無し三等兵:2009/12/16(水) 00:05:29 ID:FyiufoCJ
猪突老人ホーム
303シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2009/12/16(水) 01:29:01 ID:???
>291
ラード専用では無いけど、ニューギニアの原住民は狩りに置いて、いとも簡単に猪を仕留めるにも関わらず
わざわざウリボーを飼育するそうだ、お目当ては野生とは桁違いなラード。彼等は之を好む
『私は魔境に生きた』より
304名無し三等兵:2009/12/16(水) 10:25:40 ID:???
>>297
コーヒーミックスってインスタントコーヒーじゃないの?
305名無し三等兵:2009/12/16(水) 10:42:45 ID:???
>>304
恐らく一杯分づつスティック包装された、ミルク・砂糖入りの所謂
「インスタントカフェオレ」の類かと思われる
306名無し三等兵:2009/12/16(水) 11:07:08 ID:???
日本でも昔は甘くてミルクたっぷりのコーヒーが好まれたもんなあ。
北朝鮮ではダイドーやポッカの昔ながらの砂糖たっぷり缶コーヒーの人気があるみたい
307名無し三等兵:2009/12/16(水) 14:17:35 ID:???
>>297
>食事や間食に卵をのせたラーメンやうどんなどが提供され、北朝鮮の労働者は就業から
>3カ月も過ぎれば顔色がよくなるという。

そりゃまぁ、今まで薄いトウモロコシ粥ばかり食っていた連中にそんな物を毎日食わせれば
健康状態が見違えるように良くなるのも当たり前です。

太平洋戦争末期に補給を絶たれ飢餓状態に陥っていた日本兵らが、たまたまアメリカ軍の
戦闘糧食をまとまった量で鹵獲できたのでそれをしばらく喰い続けていたら、兵士らの体調が
目に見えて良くなった・・ なんて話もあったそうですが。
308名無し三等兵:2009/12/16(水) 15:20:29 ID:???
逆に言えば、体調が回復するのに3ヶ月もかかるのか、つーことになる。
大丈夫なんかいな・・・。
309名無し三等兵:2009/12/16(水) 15:23:24 ID:Zn/j5vyx
>>307
イギリスでは戦中スパムのお陰で、って話を思い出した。
310名無し三等兵:2009/12/16(水) 15:36:43 ID:???
なんかもう北朝鮮国内では工業団地から持ち込まれるチョコパイの方が
北朝鮮ウォン札より遥かに信頼できる通貨と化してるな

しかも北朝鮮ウォンは強引なデノミでタンス預金や銀行預金の分がほぼ
丸ごと紙屑にされそうなんだから、益々チョコパイの信用が上がりそうだし。
311名無し三等兵:2009/12/16(水) 16:59:16 ID:???
>>310
今こそオトト軍票の猛威を見せ付けてやるのだ!!
312名無し三等兵:2009/12/16(水) 17:24:58 ID:???
チョコパイの味でメーカーごとに価値の差がありそうだなw
313名無し三等兵:2009/12/16(水) 18:11:15 ID:???
>>310-311

マジで北朝鮮には「1チョコパイ」なんて通貨単位がありそうだな(笑

工場から持ち帰ったチョコパイを闇市に持って行けば大抵の物と交換してくれそうだから、
「米1kgで10チョコパイ」「ドングリ酒一本で5チョコパイ」「女一晩で20チョコパイ」なんて具合に
314名無し三等兵:2009/12/16(水) 19:18:38 ID:???
では、1森永エンゼルパイはいくらの価値があるのかな?
誰か為替レートを教えてくれw
315名無し三等兵:2009/12/16(水) 19:53:15 ID:???
>>314
総書記の座があなたを待ってます
316名無し三等兵:2009/12/16(水) 21:53:20 ID:???
>>296
>納品価格は1個125ウォンで、韓国の消費者価格の半分水準だ。

今の為替レートだと一個約10円ちょっとだな。
大量納品で卸値を下げているとは言え、これって割と小型のチョコパイなのかねぇ?
317名無し三等兵:2009/12/16(水) 22:17:56 ID:???
>>316
円換算するから価値観が麻痺する
318名無し三等兵:2009/12/17(木) 05:53:37 ID:???
>>316
ロッテのチョコパイでも大小がある。
319名無し三等兵:2009/12/17(木) 08:38:00 ID:???
オパーイ
320名無し三等兵:2009/12/17(木) 08:45:51 ID:???
韓国で製造するんだし輸送費も韓国基準だし小売店の利益は入れる必要ないし
321名無し三等兵:2009/12/17(木) 17:50:13 ID:???
>>309
グレアム・チャップマンの悲鳴が聞こえる…
322名無し三等兵:2009/12/17(木) 18:00:54 ID:???
イギリス兵が落としていった糧食缶もスパムだったのかな?
323名無し三等兵:2009/12/17(木) 20:33:18 ID:???
俺の股間もスパムだぜ!
324名無し三等兵:2009/12/18(金) 07:36:10 ID:???
>>323
spamの方かい?
それともSPAM?
325名無し三等兵:2009/12/18(金) 09:36:46 ID:???
>>296-297
北朝鮮の事だから工業団地の労働者らに「チョコパイ献上令」なんてのを出して一定数の
ノルマを科しチョコパイを役人に供出させていても不思議じゃなぃなぁ。

そうやって労働者から巻き上げた大量のチョコパイを前線の軍人へのおやつや野戦携行食
として支給したり、外国に転売して外貨の足しにするなんて事も普通にやりそうだし。

それ以前に直接北朝鮮に持ち込まれるチョコパイ輸送用のトラックからピンハネしている
可能性もかなり高そうですが。
326名無し三等兵:2009/12/18(金) 09:43:37 ID:???
銀パイとな…!?
327名無し三等兵:2009/12/18(金) 10:35:03 ID:???
外国に転売してもチョコパイじゃ金にならんだろ・・・
北朝鮮だから価値があるわけで
328名無し三等兵:2009/12/18(金) 10:41:19 ID:???
でも北朝鮮は韓国や国際機関から受け取った大量の援助食糧を飢餓に苦しむ国民に与えず
海外に転売して外貨を稼ぎ、その金で武器を購入してきた前科がたっぷりありますからな。

まして労働者から献上させたチョコパイは元手がタダなんですから数十万〜数百万個単位で
発展途上国に転売すれば結構な金額になりますが。
329名無し三等兵:2009/12/18(金) 12:57:57 ID:???
共同警備区域(JSA)の警備をしている韓国兵が、地雷を踏んだところを
北朝鮮の兵士に助けられたのをきっかけに友情をはぐくむ、というストーリーの
韓国映画「JSA]にもチョコパイが出てくる。

韓国兵が、土産のチョコパイを喜んで食べる北朝鮮の兵士に、
「南に来れば好きなだけ食べられる」と亡命を勧めるのだが、
北の兵士はチョコパイを吐き出して、
「いつか共和国でもこれよりうまい菓子を作って見せる」と断ってkた。
330名無し三等兵:2009/12/18(金) 13:04:44 ID:???
>「いつか共和国でもこれよりうまい菓子を作って見せる」と断ってkた。
作るところまでは達成したわけだw
331名無し三等兵:2009/12/18(金) 20:41:41 ID:???
え? 軍事境界線の南側の宿敵から恵んでもらってる乞食のままじゃないの?
332名無し三等兵:2009/12/18(金) 21:33:23 ID:???
あの映画って押井守の映画をパクったシーンがあったなw
333名無し三等兵:2009/12/19(土) 00:25:46 ID:???
南北ともコジキだから無問題
334名無し三等兵:2009/12/19(土) 06:04:38 ID:???
コジキとか言うなよ。コジキが気を悪くしたらどうするつもりだ?
335名無し三等兵:2009/12/19(土) 08:53:44 ID:???
コジキさんごめんなさい
336名無し三等兵:2009/12/19(土) 09:10:07 ID:???
この間まで鬼畜と呼んでた連中に「ギブミーチョコレート!」とか
やってたどこかの国もあったけどな
337名無し三等兵:2009/12/19(土) 10:29:31 ID:???
早速コジキさんが怒ってきたじゃないか
北キムチをコジキと呼んじゃ駄目だよ
338名無し三等兵:2009/12/19(土) 11:13:40 ID:???
霊将さまとその息子の聡明な将軍が領導する地上の楽園に行ったことあるけど
菓子はほとんど中国製。外貨ショップやホテルにあるのは日本製。

で、ようやく見つけた北朝鮮製の砂糖をまぶしてクッキーみたいな
菓子を食べたが、激マズだったよ。
339名無し三等兵:2009/12/19(土) 11:44:58 ID:???
冷麺は喰ってみたいな
平壌生まれでしょあれ
340名無し三等兵:2009/12/19(土) 14:51:21 ID:???
窮乏食だろ?w
341緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/19(土) 15:54:58 ID:XGOBjylf
>338
ミカイ型が残ってる、まさに鉄にとっては最後の楽園なんだがなぁ。

崩壊したら一番乗りで行ってやりゅー!
342名無し三等兵:2009/12/19(土) 17:01:38 ID:???
>>339 盛岡だよヴァカ。
343名無し三等兵:2009/12/19(土) 17:12:14 ID:???
>>342
キムチ野郎みたいな捏造はいかんよ
344名無し三等兵:2009/12/19(土) 17:29:21 ID:ftCrXQBD
「冬に冷し中華を食べる会」というのは、最近どうしてるんだろ。
345名無し三等兵:2009/12/19(土) 17:35:26 ID:???
>>268-271
牛でも豚でも、品種改良された家畜は、下半身が長くなって、そこに肉がつくんだよね。
猪も肩から後ろは細くなってくけど、豚はボンレスハムみたいに寸胴だし。
日本原産牛が野生化したトカラ諸島の牛は、やっぱり前半身が大きいよね。
346名無し三等兵:2009/12/19(土) 20:46:21 ID:???
>>336

んで今は中朝国境地帯で中国人や韓国人の観光客がお菓子や食料を
たっぷり持ち込んで飢えた子供達にばら撒き進駐軍気分を満喫しているそうで。
347名無し三等兵:2009/12/19(土) 21:05:33 ID:???
西日本のお好み焼き県出身の自分としては
冷麺と聞くと一般的に冷やし中華といわれてる物が思い浮かぶわ
348名無し三等兵:2009/12/20(日) 06:00:57 ID:???
そういや関西でも冷麺は冷やし中華のことだったな。
今は焼き肉屋の影響で変わったかもしれんけど
349名無し三等兵:2009/12/20(日) 08:12:23 ID:???
え、冷麺って冷やし中華以外にもあるの?
350名無し三等兵:2009/12/20(日) 08:24:18 ID:???
これだからなあ・・・。

冷麺ってのは朝鮮料理の冷麺のことだろ、常識的に考えて。
351名無し三等兵:2009/12/20(日) 09:57:02 ID:???
「宇宙で『すし』握るのが楽しみ」野口さん
12月20日0時33分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091220-00000066-yom-sci
352名無し三等兵:2009/12/20(日) 10:07:01 ID:???
>>350
地域限定の常識ですね
353名無し三等兵:2009/12/20(日) 10:08:39 ID:???
品種改良は量を増やすばかりで味は低下する
昔の人は今よりずっと美味しい豚肉を食べていた
354名無し三等兵:2009/12/20(日) 11:02:30 ID:???
このブタ野郎!!
355名無し三等兵:2009/12/20(日) 11:49:59 ID:???
冷やし中華名称

北海道 冷やしラーメン・ラーメンサラダ
東北  冷やしラーメン・冷やし中華
盛岡  冷風麺・冷麺風
関東  冷やし中華
関西以西 冷麺
呉    平麺
356名無し三等兵:2009/12/20(日) 14:08:11 ID:???
以前ブラジルで日本人街に行ったが、向こうのカボチャは日本の昔の品種で
水っぽくベチャベチャしていた。やっぱり品種改良しておいしくなってるんだなと。
357名無し三等兵:2009/12/20(日) 17:06:39 ID:???
>向こうのカボチャは日本の昔の品種で水っぽくベチャベチャ

同属でもニホンカボチャとセイヨウカボチャは種類レベルで別種扱いだったような

雑種にすると茎の成長力がやたらアップするとの事w
358名無し三等兵:2009/12/20(日) 19:11:41 ID:???
あああ青臭いトマトが食いてええぇぇぇ!!!
359名無し三等兵:2009/12/20(日) 19:31:59 ID:???
自分で栽培するしかないな。
スライスした青いトマトに塩胡椒してフライパンで焼いたやつが好きだ。
360名無し三等兵:2009/12/20(日) 19:47:09 ID:???
>>353
美味しんぼ症候群だな。昔のものがうまかったうまかったと言うが、昔は生産量
が少なく高価だった。確かにブロイラーより庭飼いの鶏が美味いに決まってるが、
今は安い肉の代表の鶏肉も昔はそう頻繁には食えなかった。
今だって『玉ひで』でシャモ鍋を食ったらそう安くは済まないだろ。
361名無し三等兵:2009/12/21(月) 05:32:43 ID:???
>>356
日本のカボチャはどう考えても異常進化し過ぎだと思う。
ホクホク美味しいんだけど野菜としては甘過ぎなんだよなぁ。
日本のお百姓さんって「甘み」を追求させると頑張り過ぎる傾向があると思う。

その辺の土手とか法面で放置栽培されているのを失敬してきてもクリ並みに甘いのはどうかとw。

>>359
自分で栽培しても難しいと思う。
市販の種も桃太郎系の高糖度完熟薄皮を売りにした品種か地中海系の筋無し種がほとんどだろ。
362名無し三等兵:2009/12/21(月) 07:15:07 ID:???
作物の糖度を高める技術(品種改良・栽培とも)に関しては世界一だろうな…
363名無し三等兵:2009/12/21(月) 07:15:50 ID:???
俺が子供のころは筋や腱だらけの肉しか食えなかったなぁ
現在、収入は大して変わらないのに柔らかくてうまい肉いっぱい食べられるんだから
>>353は噴飯ものだな

364名無し三等兵:2009/12/21(月) 07:41:20 ID:???
農協の品評会とか甘い野菜製造グランプリのようなもんだもんなぁw。
ニンニクなんかも青森産の高級品種とか食うと輸入品とは別世界の味になってる。

遺伝子工学を駆使した品種改良やらせても、欧米のバイオ資本と日本の農業試験場や
種苗メーカーでは技術力の使い道が180度違うのは面白いな。
365名無し三等兵:2009/12/21(月) 07:42:50 ID:???
カボチャは柔らかすぎ
366名無し三等兵:2009/12/21(月) 07:58:06 ID:???
カボチャは甘すぎて気持ち悪い
367名無し三等兵:2009/12/21(月) 08:12:54 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{
 .「|   イ_i _ >、     }〉} トゥール・スレンで甘くないカンボジアを体験したまえ
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
   i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
368名無し三等兵:2009/12/21(月) 08:28:14 ID:???
玉ひでは夜の軍鶏鍋が客単価平均九千円だとさ
昼の親子丼も一人前千五百円
昔もこれぐらいの価値だったんだろうか
369名無し三等兵:2009/12/21(月) 14:00:09 ID:???
味噌カツ丼の老舗が最初に出したときは
初任給2000円の時代に60円だったと読んだ。
370名無し三等兵:2009/12/21(月) 16:40:44 ID:???
鶏肉が安くなったのはブロイラーのおかげだし、卵は大規模ケージ飼育のおかげだし。
美味しんぼで主張してる方式だと、値段は何倍になることか。
371名無し三等兵:2009/12/21(月) 16:43:31 ID:???
>>355
冷し中華(仙台発祥)と冷しラーメン(山形発祥)は東北では別物だ。
372名無し三等兵:2009/12/21(月) 18:15:58 ID:???
昔は病気をした人のお見舞いに卵を贈ったものな
今のメロンぐらいの価値だったのかな
373名無し三等兵:2009/12/21(月) 18:25:58 ID:???
>>372
市場価格ではなく栄養価を基準に選ばれてただけじゃないのか…
374名無し三等兵:2009/12/21(月) 18:34:13 ID:???
士官だったら大玉のリンゴや梨くらいの感覚。
下士官なら季節外れのイチゴかスイカくらい。
兵卒だったらメロンくらいかなあ。

所得格差が大きいからタマゴと言っても、感覚がまるで違う。
375名無し三等兵:2009/12/21(月) 18:39:14 ID:???
太陽のタマゴと申すか
376名無し三等兵:2009/12/21(月) 20:31:11 ID:???
俺は太陽の子!!
377名無し三等兵:2009/12/21(月) 20:44:10 ID:???
RX!ロボライダー!!
378名無し三等兵:2009/12/21(月) 22:12:37 ID:???
「価格の優等生」なので、対円ベースでは戦後切り下げ以降同じ。ものすごく
下がっている。
さらに加えて昔は栄養不足。卵ひとつの栄養的な意味が大きい。
お見舞いだったら、桐箱入り籾殻詰め10個だったりした。そういう包装
コストをかけるだけの意味があった。卵かけご飯にするのに、一個一膳は
贅沢、というのが常識だった。一個で二膳三膳(漬け物の助けは借りて、
かもしれんが)だった。
だからこそ、椋鳩十で、田舎にいったら生卵に穴空けて醤油垂らして
かき混ぜて吸うのが豪華なおやつ、という描写が成り立つ。
379名無し三等兵:2009/12/21(月) 22:17:32 ID:???
放し飼いでストレスなく育てた方が、うまい肉にはなりそうだよ。
380名無し三等兵:2009/12/21(月) 22:41:05 ID:???
鶏肉も卵も牛豚も物価の優等生と思われているけど実際は価格据え置き品質低下
特に最近は際低品質のハードルが極端に下がってる
昔は卵の特売=ちゃんとした卵が安い、だから並んででも買いたくなる
今は特売の卵も値段なりの質で買い得感はまるで無し
381名無し三等兵:2009/12/21(月) 22:42:41 ID:???
>>380
お値段なりに文句言っても仕方がない。
382名無し三等兵:2009/12/21(月) 22:49:19 ID:???
豚は手品のような肉も出回ってる
一見すると赤み8割脂身2割、炒めるとあら不思議、油9割カス1割
ここまで来ると低品質を通り越して詐欺用品種があるのかもしれない
激安鶏肉は味が無く水っぽい、鶏肉の味を欲しいならやっぱそれなりの値段する
安くはなっていない、際低品質のハードルがものすごい下がった、人の食い物ギリギリ最低線
383名無し三等兵:2009/12/21(月) 22:52:41 ID:???
どんだけ粗悪な奴を掴まされてるんだよ>一見すると赤み8割脂身2割、炒めるとあら不思議、油9割カス1割
384名無し三等兵:2009/12/21(月) 22:59:22 ID:???
>>360
昔に帰れってのは、別に日本に限った話じゃないな。
イタリアのトマトにせよ、コーヒーにせよ、「味は良いけど収量
が少なく手間がかかる、昔の品種を見直せ」という話はあるし。
385名無し三等兵:2009/12/21(月) 23:22:47 ID:???
マズくない!決してマズくないぞ!ですね、判ります
386名無し三等兵:2009/12/21(月) 23:50:18 ID:???
硬水で炊いた米は不味くなり、軟水を使ったワインや紅茶は味が落ちるとか
なんかの本に書いてあったけど、終戦後に日本に進駐した英軍部隊も
日本の水で煎れた紅茶の味には戸惑ったのかな?
387名無し三等兵:2009/12/22(火) 00:09:05 ID:???
日本に進駐した部隊の主力はオーストラリア軍だからなあ
オーストラリアの水質もあるが、そもそもあすこは紅茶を飲むのかと
388名無し三等兵:2009/12/22(火) 00:14:39 ID:???
>>384の補足だけど、日本の米作りでも、以前は「丈夫で作りやすくて
収量の多い米」が優良で、味は良くても育てにくい米は敬遠されて
いた。
コーヒーにしても同じような話で、味は二の次で、病害虫に強く収量の
多い品種という改良をしてきたのに対し、「味の良い品種」でプレミアム
をつけようという動きがあるというね。
389名無し三等兵:2009/12/22(火) 00:16:57 ID:???
飼料用の米でコシヒカリの倍の収量が得られるものがある
勿論味は良くない

コシヒカリ系は茎は倒れやすいしイモチにやられるし
390名無し三等兵:2009/12/22(火) 00:24:01 ID:???
そこでコシヒカリBLですよ
あ、ボーイズラブじゃないよ
391名無し三等兵:2009/12/22(火) 00:27:42 ID:???
?ミルキークィーンもコシヒカリ系
従来の完全独立のモチ・ウルチ支配遺伝子とは別の
アミロペクチン量調整遺伝子の変異が日本人好みの粘りに繋がっている
392名無し三等兵:2009/12/22(火) 01:44:41 ID:???
鶏肉は極度に質が低下したので地鶏が人気になった
地鶏とは一部有名ブランドを除けば特別な鶏ではなく昔ながらの普通の鶏
バイオ技術で生み出されたゲテモノ鶏肉が増えたので地鶏がちょい高級に格上げしたわけ
豚肉も似たような状況

どこのスーパーも卵は数種類のブランドを並べている
高級品ではない一見中途半端な存在だけど、卵の品質低下によりマトモな卵へのニーズが生まれた
プチ高級品は新しく開発されたのではなく昔ながらの品質を維持しているだけだ
ワンパック150円と250円の品質の差は驚くほど大きい、たった100円をケチって低品質な卵を生産するのは悲しい事
味音痴はワンパック150円の卵を品種改良の勝利と威張ってる
393名無し三等兵:2009/12/22(火) 01:49:20 ID:???
高い  安い
バター マーガリン

だったのが

超高い 高い    安い
バター マーガリン ファットスプレッド

になったみたいなもんか
394名無し三等兵:2009/12/22(火) 02:09:45 ID:???
>>393
ファットスプレッドはバターやマーガリンへの冒涜だよなぁ。
昔のドイツやロシアみたいにストレートに黒パン+ラードで売り出せよ。
ラードは構造的に値の上がりようがない素晴らしい食用油脂なんだし。

南シナ海のシーレーンが何らかの理由で途絶したら、このスレ住人的には我が意を得たりな
状況になるんだろうな。
イギリスでもドイツの海上封鎖下で伝統的な食品製造技法が見直されてる。
395名無し三等兵:2009/12/22(火) 02:20:20 ID:???
スレ住人諸君はバターと大砲のいずれを欲するか?
いいか諸君、バターは我々にメタボ検診で「要改善」判定を下させるだけだ!
396名無し三等兵:2009/12/22(火) 02:35:02 ID:???
>>392
「美味しんぼ」あたりの影響が濃くてワラッタ

バイオ技術で生み出された鶏だとかもう。
397名無し三等兵:2009/12/22(火) 03:28:10 ID:???
>>396
バイオ技術を駆使して産み出された電子機器保温鶏ですね!
398名無し三等兵:2009/12/22(火) 03:37:05 ID:???
まあ、ブロイラーが「まあ、柔らかくてジューシーで美味しいわ」って
普及したことを知らないんだろね。

昔のおがくずで運んでいた頃のタマゴも知らない世代が、想像で語ってるってかんじ。
399名無し三等兵:2009/12/22(火) 03:48:56 ID:???
この調子だと
牛も草だけ食わしてた方が旨いとか言い出しそうだな
400名無し三等兵:2009/12/22(火) 04:00:32 ID:???
「なんにも手を加えない教団」って新興宗教があるんだよ。

医療でも同じようなことが信仰されてる。曰く・・・
生物には自然治癒力があるんだから、風邪になっても
毒を持って毒を制するクスリを飲むな。クスリはむしろ
抵抗力を失わせる。発熱はカラダが闘っている証拠。
解熱剤で下げてはいけません。下痢は・・・と続く。

医師免許を持ってる人間が言うもんだから、まともな
医師が激怒して否定してたな。「高熱や激しい下痢が
を放置したら、死ぬか深刻な後遺症が残るぞ」って。
401名無し三等兵:2009/12/22(火) 04:02:54 ID:???
金出せば大量供給されるブロイラーも糞高い地鶏もどっちも選べる時代なんだから好きなほう食えよ
能力も目的もコストも違うものを同列に並べてどっちが優れてるとか言い出すのはアリアドネンっぽい
402名無し三等兵:2009/12/22(火) 09:46:29 ID:???
>>392
値段を維持するために飼料に不必要な添加物まで混ぜてしまい卵自体が添加物の
塊になるので、最低限の飼料で育てる安い卵のほうが安全とする説もある。
値段で価値をかめるのではなく自分の舌で価値を決めたら?
403名無し三等兵:2009/12/22(火) 09:58:12 ID:???
>>392
>鶏肉は極度に質が低下したので地鶏が人気になった

実際に地鶏とブロイラーの鶏料理をブラインドテストで出したら
地鶏のほうを「固くて不味い」と言う奴は多いからね。

なにしろ「宮崎の”地鶏っこ”をいつも食べてます。皆さんから美味いと
大好評ですよ」って直前まで宣伝していた宮崎の現職知事が
”地鶏っこ”じゃなくブロイラーに軍配あげちゃったんだから。
大あわてで言い訳してたけど。

つまりは、ラベル効果で君は騙されているんだなw
404名無し三等兵:2009/12/22(火) 10:07:45 ID:???
ファットウプレットは安さより、低カロリーで売ってるんじゃね?
カロリーは抑えたいけど、バターやマーガリンの類無しでパンを食べるのは味気ない、って
連中が買う。
405名無し三等兵:2009/12/22(火) 10:10:09 ID:???
鶏肉食いてーっ!と意識してる時は身の締まった鶏肉ソテー(あるいは焼鳥)が食いたいだろうし
仕事でくたくたで顎を動かすのも嫌だという場合には舌だけでほぐせるような
柔らかい鶏肉の煮物が食いたいだろうし
406名無し三等兵:2009/12/22(火) 11:18:18 ID:???
ワシは…「トリ皮」が好きなんぢゃぁぁぁ
407名無し三等兵:2009/12/22(火) 11:23:23 ID:???
ボンポチを一串150円で食べられるのもブロイラー様のお陰です。
408名無し三等兵:2009/12/22(火) 18:38:50 ID:???
とりあえず、ブラジル産の鶏モモ(解凍)のまずさだけはガチ
409名無し三等兵:2009/12/22(火) 21:12:40 ID:???
この季節は丸鳥がやたらと店頭にならんでるな
410名無し三等兵:2009/12/22(火) 21:33:59 ID:???
しかも普段よりも高いぞ。

ただでさえ売れる時期に高くするってのが汚い。
交通機関の運賃も然り。
411名無し三等兵:2009/12/22(火) 22:50:49 ID:???
飼って潰して食ってみよ。「違う」が、どちらが上ではない。
ちなみに鶏は個体単価が安いんで、使えるバイオは個体相手でなく群相手
だったりする。人工授精・精液凍結保存の遅れを見よ。個体単位の営為は
儲からないからさ・・・
412名無し三等兵:2009/12/22(火) 23:25:21 ID:???
>>410
いつの時代の社会主義者だ?
高くても売れる時期には高く、安くなきゃ売れない時期には安くというのは
経済の基本だが。
413名無し三等兵:2009/12/23(水) 00:22:42 ID:???
別に>>412がそうだと言っているわけではないが、
阪神淡路大震災の被災地でハム1本を5000円で売り
「需要と供給の法則や。」と言い放った業者がいたのを思い出した。
414名無し三等兵:2009/12/23(水) 00:37:43 ID:???
>>413
食わなきゃ死ぬような状況につけこむ場合は、往々にして焼き討ちだの暴動の
対象になるが、クリスマスの鳥だの、たかが帰省や遊びの金が高くつくという
のは理由にならんね。
> 阪神淡路大震災の被災地でハム1本を5000円で売り
が例外なんだよ。
415名無し三等兵:2009/12/23(水) 00:43:26 ID:???
>>413
物流が回復したら、その業者は商売上がったりじゃね?
416名無し三等兵:2009/12/23(水) 05:31:30 ID:???
>>415
続報は目にしていないが、そう願いたいものだ。
417名無し三等兵:2009/12/23(水) 07:10:45 ID:???
あれはまともな商店ではなくテキ屋の類だったが>阪神。

>>408
安さも驚異的だがまずいよなぁブラジル産の鶏肉。
輸送費差っ引いたら原価いくらだと聞きたくなるような値段だけど味もそれなり。
ただカレーで気合入れて煮込むにはあの位が丁度良かったりする。
>>405
そんなあなたにお正月おすすめなのは大館駅前の花善。
大館の名物駅弁「鶏めし」の製造元だけど食堂も営業してます。
お正月パス客対応のため元旦も15時まで営業していますので、旅行に行くならぜひどうぞ。
地鶏を使ったチキンソテー定食のうまさはガチ。

418名無し三等兵:2009/12/23(水) 11:20:29 ID:???
つっても居酒屋で出てくる焼き鳥だって中国やタイで串を打って
冷凍されたもんだけどね。
備長炭使用の札を掛けて本格派っぽく演出してるけど。

国産鶏使用って銘打っていても、実は冷凍だったりする。
419名無し三等兵:2009/12/23(水) 13:19:00 ID:???
>>418
国産で冷凍だと何か不都合があるのか?

せいぜいコクピットぶち抜いて騒ぎになる位だろう。
420名無し三等兵:2009/12/23(水) 13:54:56 ID:???
わけもわからず国産とか有機とか無農薬とかにありがたみ感じる類の馬鹿は放置で
421名無し三等兵:2009/12/23(水) 14:10:33 ID:???
418は398と403なんだがw
422名無し三等兵:2009/12/23(水) 20:41:43 ID:???
このチキン野郎共!!
423名無し三等兵:2009/12/23(水) 21:04:36 ID:???
>>417
水炊き風鍋を作るときにブラジル鶏買ったが、不味すぎて泣きたい気分になったっけ…
最終的には味噌と豆板醤ぶち込んで辛味噌煮込み鍋にしたけど。
424名無し三等兵:2009/12/23(水) 22:04:18 ID:???
スパイスたっぷりのジャークチキンにした。
425名無し三等兵:2009/12/23(水) 22:19:59 ID:???
ブラジルやタイは全部ダメってわけじゃないよーん
逆に人件費の安さから手間かけて生産できる
焼き鳥屋とかさ、プロは生産地やブランドではなく味で選ぶ、安くて美味しい鶏を追求すればブラジル、タイ
異常にマズい鶏肉は品種改良で毛が一本も生えてない鶏だと思う
羽を毟るコストをカットできる
こんな感じttp://huha.alteredego.co.nz/images/broiler_shed.jpg
日光厳禁、暗い厩舎でギュウギュウ詰めで飼育され餌は薬漬け、絶対美味しいわけがない
でも安い
こんなもん食わされていると思うとゾッとするね、品種改良しすぎて鶏の原型をとどめていない
426名無し三等兵:2009/12/23(水) 22:25:23 ID:???
マズい鶏肉もシチューやカレーなら問題ないけどね
鶏肉を使っているのに鶏ブイヨンが必要な理不尽な感はある
マズい鶏肉からダシは出ないから仕方ない
427名無し三等兵:2009/12/23(水) 22:42:50 ID:???
安物美食倶楽部はこちらですか?
428名無し三等兵:2009/12/24(木) 00:07:34 ID:???
B食倶楽部ですね
429名無し三等兵:2009/12/24(木) 01:02:33 ID:???
ビーチクLOVEだと!?
430名無し三等兵:2009/12/24(木) 01:20:06 ID:???
ダシ出ないよなブラジル産激安鶏肉って確かにw。
カレーだと市販ルーのダシ成分とか野菜が頑張ってくれるからあまり問題ないけど。
物足りなきゃブイヨンなりコンソメ使えばいいし。

ベトナム戦で米軍特殊部隊は高地民族が振舞ってくれる鶏のスープに閉口してたな。
アジアの田舎料理は苦手な人多いねアメリカ人。
431名無し三等兵:2009/12/24(木) 10:14:45 ID:???
まあ俺たちもブリの料理を山盛り出されたら閉口するだろう?
432名無し三等兵:2009/12/24(木) 10:38:44 ID:???
ビールがあれば問題ないよw
433名無し三等兵:2009/12/24(木) 10:49:22 ID:???
>>431
朝飯ならば望むところだ
434名無し三等兵:2009/12/24(木) 10:54:23 ID:???
ハギスはともかく、安い居酒屋の料理と考えればまあ問題ないぞ>ブリ料理
435名無し三等兵:2009/12/24(木) 11:38:59 ID:???
>>434
では安いパブの料理を提供しよう。

あ、勿論ロンドン市内で…それともロシアの友人とスシでもどうかね?
436名無し三等兵:2009/12/24(木) 12:44:01 ID:???
>>400
亀だけど、現代医療だって発展途上なんだぜ。
つい最近まで表皮の怪我は消毒させるのが一般的だったんだけど、
消毒せずに湿潤状態を保つほうが直りが早いってことがわかったじゃん。

今は発熱はぎりぎりまで頭を冷やす、下痢は出すだけ出して水分補給って咆哮になってるんじゃないの?
437名無し三等兵:2009/12/24(木) 12:57:47 ID:???
>>436
それは医学的・科学的な根拠(つまり十分な検証と比較実験の積み重ね、
論文の精査、再現性の確認など)があってのことだもん。

現時点で38度を超える熱を出している子供に”人には偉大な自然治癒力がある”と
解熱剤を投薬しないのは、枕元に修験者を呼んで憑き物払いをさせたり、
お百度参りしてるのと同じ。

軽い風邪なら抗生物質なんか飲まずに、生姜湯と暖かくして寝るだけで
直すってのとは本質的に違うよ。
438名無し三等兵:2009/12/24(木) 14:33:29 ID:???
医学と医療は実は違う。医学はなるべく科学であるべきだし、実際、そういう
流れではある。EBM(根拠に基づいた治療)、きちんちした対照群を置いた
ダブルブラインドテストによる治験など。ただ限界もある。手技を伴う部分に
ついては厳密なダブルブラインドが設定しにくいとか、ハイリスクに
「なんとなく見える」方法については対照群を置きづらいとか。科学哲学
的観点からは厳密な科学とは言い難い。
医療はもっと憑きもの払いに似ている。一回性のものだし、対照を置けない。
無消毒湿潤法がいいと言ったって、傷の汚染の具合とか、その相手とか
(ただの土なのか糞便などか)、別途抗生物質で感染管理ができるか否か、
基礎疾患の有無・・・などで無限にケースは分岐していくから、
「そのケースに対する正解」は確かめようがない。
感覚的には違うが、手続きから見れば「本質的な違い」はなく、程度差に
収まってしまうよ。
439名無し三等兵:2009/12/24(木) 14:52:55 ID:???
うん、メシが不味くなるからヨソでやれ、スコットラ…もといスットコドッコイ共
440名無し三等兵:2009/12/24(木) 15:35:28 ID:???
我が国では元々食事は不味いので気にしなくてよろしい
441名無し三等兵:2009/12/24(木) 16:38:58 ID:???
>>440
こいつは餌だな!
442名無し三等兵:2009/12/24(木) 16:55:21 ID:???
やはりここ数年、ブリスレから軍板各所にブリ菌が拡散しているな。

 キャリア
保菌者をよく見かける。
443名無し三等兵:2009/12/24(木) 20:56:45 ID:???
>>436>>437>>438
投稿四コマ漫画誌で現役ナースの投稿ネタとして載ってたんだが、
インフルエンザはタミフル飲まなくても水分取って保温しておとなしく寝てれば
直るって話が出てたけどマジですかガセですかどっちですか。


以前かかりつけの病院で「インフルエンザの特効薬です」といわれて注射を喰らった俺です。
444名無し三等兵:2009/12/24(木) 21:07:50 ID:???
延々とスレ違い垂れ流す馬鹿に付ける薬は無いというお話
445名無し三等兵:2009/12/24(木) 21:08:52 ID:???
直る。タミフル以前は、直った人はそうやって直っていただが時間がかかる。
タミフルは、極端な例だと投与後15分で効き始める。基礎疾患持ち、幼児、
高齢者などだと、その数日の体力消耗がクリティカルなことがある。


446名無し三等兵:2009/12/24(木) 21:12:31 ID:???
俺の股間にクリティカルヒット!!
447名無し三等兵:2009/12/24(木) 21:49:03 ID:???
メシの話と医学の、ことにEBMの話は関連だべ。林太郎さんのあのネタで
繋がる。現代の在中東在アフガンの「近代軍」でも食と医は切り離せない。
448名無し三等兵:2009/12/24(木) 22:06:40 ID:???
俺の垂れたクソの中からタミフル探して食らいやがれ
449名無し三等兵:2009/12/25(金) 04:06:31 ID:???
ただウイルス性疾患というものの薬物治療が始まったばかりなのは事実だな。
単純ヘルペスとインフルエンザ、エイズに帯状疱疹位しか今だ抗ウイルス薬が存在しないし。

風邪に抗生物質がトンデモ治療なのは確かに分かるんだが、だからといって対症療法で
体力の消耗を避けるのが間違っているかといえばそうでもないし、細菌性の風邪と
ウイルス性の風邪をどう見分けるんだと言われればまた難しいのも事実。

米軍の衛生特技兵のFMでも、まず止血で次に麻酔薬投与による苦痛の解放、後送治療は
それからというのが基本だし。
450名無し三等兵:2009/12/25(金) 17:50:44 ID:???
医食同源
451名無し三等兵:2009/12/26(土) 17:46:43 ID:???
あのサンドウィッチ伯(4代目)の子孫のサンドウィッチ伯(11代目)はサンドウィッチ店を経営している。

EARL OF SANDWICHR
ttp://www.earlofsandwichusa.com/
452名無し三等兵:2009/12/26(土) 19:46:33 ID:???
>>451
やっぱ無類のカード好きなのか。11代目サンドウィッチ伯

鉄火巻きって賭場の鉄火場でも食べやすいようにと考案されたそうだが、
それってある意味サンドウィッチと変わらんなww
453名無し三等兵:2009/12/26(土) 20:24:14 ID:???
ttp://www.earlofsandwichusa.com/img/photo/original_1762.jpg

The Original 1762
- Freshly Roasted Beef, Cheddar Cheese & Creamy Horseradish Sauce

メニュー見たら、これが正真正銘のオリジナルサンドウィッチだそうだが・・
片手じゃ無理だなw
454名無し三等兵:2009/12/26(土) 22:03:01 ID:???
【海外支局から】ロシア人と酒の深〜い関係 買えない人はどうする?
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091226/erp0912262001002-n1.htm
455名無し三等兵:2009/12/26(土) 22:18:24 ID:???
ロシア人から酒を取り上げて政府は大丈夫か
456名無し三等兵:2009/12/27(日) 06:43:42 ID:???
>>453
すんごく美味そうだけどサブウェイに近いなここまで来ると。
でも英国流サンドイッチといったら目玉焼挟んだだけという印象が。
457名無し三等兵:2009/12/27(日) 08:43:03 ID:???
>>455
モロトフカクテルを飲まされるだろうなw
458名無し三等兵:2009/12/27(日) 09:01:14 ID:???
布っ切れの火で着火するモロトフカクテルは邪道。
塩素酸カリウムと濃硫酸の化学反応で着火するモロトフカクテルしか認めんぞ。
459名無し三等兵:2009/12/27(日) 09:49:05 ID:???
酒飲んで気持ちよく死ねるなら幸せよ
おそらく死んだ事すら気づかない
翌日にまだ生きている事に気づく方が地獄だ
460名無し三等兵:2009/12/27(日) 12:04:09 ID:???
以前西原理恵子がサハリンに行った時にも真冬の夜中に路上で酔っ払って
寝っ転がっているオッサン達を警官が片っ端から回収して暖房の効いた
留置場に放り込んでいたと書いてたな。

そうしないとこのオッサン達は皆凍死してしまうんだとか。
461名無し三等兵:2009/12/27(日) 13:03:59 ID:???
>>458
過酸化マンガンはダメかな
462名無し三等兵:2009/12/27(日) 17:25:46 ID:???
以前、ペットボトルの火炎瓶でコンビニを襲撃しようとして警察に捕まったアホがいたなw

割れねーよ。
463名無し三等兵:2009/12/27(日) 19:40:45 ID:???
>>462
粗製濫造の火炎瓶でなくモロトフカクテルならペットボトルでも危険性はかわらんがな。
464名無し三等兵:2009/12/28(月) 17:54:14 ID:???
ガソリンに粉石鹸混ぜたら消火し辛くなるって本当かね?
465名無し三等兵:2009/12/28(月) 22:15:50 ID:Pwg4HNSJ
>>464
とろみを付けるのは本当。
古タイヤでも良い。
466名無し三等兵:2009/12/28(月) 23:37:38 ID:???
>>464>>465
お前らは車か?
467名無し三等兵:2009/12/28(月) 23:56:08 ID:???
トロミを附ける為に、
ガソリンに砂糖やチョコレートを入れたって、本当?
468名無し三等兵:2009/12/29(火) 00:07:26 ID:???
>>467
米軍のジープは特に大好きだそうだな。エンジンが焼け付くぐらい。
469名無し三等兵:2009/12/29(火) 00:21:53 ID:???
軍ヲタが一度は憧れるロシアの黒パンは、意外と硬くてパッサパサらしい。
噛んでる内に口の中の唾液がなくなって飲み込むのも一苦労だとか。
じゃあコーヒーやスープに浸して食べればいいじゃんと思った人がいるかもしれないが、
実はロシアではパンを汁物や飲み物に浸して食べるのはひどいマナー違反なので気をつけよう。
470名無し三等兵:2009/12/29(火) 16:03:04 ID:???
ライ麦原料にしているからグルテンが小麦より少なく、
弾力がなく固めになるのは仕方ない

小麦パンの食感−お麩のふわふわ感/3=黒パンの食感
471名無し三等兵:2009/12/29(火) 16:35:36 ID:???
一切れの黒パンを大量の牛乳で流し込んでいたとか。
連中の主食は汁物なんだなぁ、と。

日本人のウンコの量に驚くのも無理は無い…
472名無し三等兵:2009/12/29(火) 18:55:31 ID:???
芋ばっか食ってると日本人でも驚く位出るぞ
473名無し三等兵:2009/12/29(火) 19:17:21 ID:???
あれ、排便の快感を得るためだけに時々やるなw
474名無し三等兵:2009/12/29(火) 19:37:32 ID:???
汚い話やなぁ
475名無し三等兵:2009/12/29(火) 23:05:22 ID:???
最近は焼き芋がスーパーで150円で買えるので
毎日食ってたら快便になった
476名無し三等兵:2009/12/30(水) 02:33:54 ID:???
黒パンはパサパサって感じにはならないよ、パサパサ、カサカサになるのは白パン
ヨーロッパでは黒パンは貧しさの象徴で嫌われるけどかなり美味しい
477名無し三等兵:2009/12/30(水) 04:06:13 ID:???
パサパサなほうが極寒冷地でも携行できるからなぁ。
これが御飯だとカチカチに凍ってしょうがないw
478名無し三等兵:2009/12/31(木) 00:19:41 ID:???
>>477

>これが御飯だとカチカチに凍ってしょうがないw

映画『八甲田山』の中で、
青森第五連隊の皆が寒さでコチコチに固まった握り飯を捨てるシーンを思い出した
479名無し三等兵:2009/12/31(木) 01:27:49 ID:???
冬戦教の訓練生は今もカチカチに凍ったパック飯を立ったまま食ってるが
480名無し三等兵:2009/12/31(木) 08:18:05 ID:???
衣服の下、体にぴったりとつけて置くと
握り飯が体温以下にならないから凍らない。

と言う話を聞いた。
481名無し三等兵:2009/12/31(木) 09:19:22 ID:???
黒パンは粒度が粗い感じなのでパサパサにはならないね
482名無し三等兵:2009/12/31(木) 13:40:00 ID:???
ナポレオンが子供のころ、自分の白パンを貧乏人の黒パンと交換して
兵隊になるときに備えてたって話はマジですかガセですか。
483名無し三等兵:2009/12/31(木) 13:54:05 ID:???
抑留中の経験で「黒パンは最低ランクのパン」ってイメージが日本人には
こびりついちゃったからねえ。

あとモチモチした食感が好みって国民性もあるか。
484名無し三等兵:2009/12/31(木) 15:28:49 ID:???
>>480
で、そのうち糸を引くようになるんですね
485名無し三等兵:2009/12/31(木) 15:37:03 ID:???
すべてはハイジの仕業だ!!
486名無し三等兵:2009/12/31(木) 16:18:29 ID:fkV1J2ku
ネーブルを、アメリカ海軍か海兵隊のどちらかが作ったのは本当だろうか?
487名無し三等兵:2009/12/31(木) 17:49:50 ID:???
ネーブルミサイル嵐を呼ぶぜ
488名無し三等兵:2009/12/31(木) 19:09:04 ID:???
ヨーロッパでは黒パンは貧乏の象徴だよ、日本で言えば麦飯か
でも麦飯も美味しいよね、黒パンも美味しい
489緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/31(木) 19:11:49 ID:96LJ/5a7
黒パンって、なんか独特な風味がする・・・
490名無し三等兵:2009/12/31(木) 19:27:42 ID:???
どうして緑ってsageないんだ?
491緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/31(木) 19:39:47 ID:96LJ/5a7
>490
フロー式掲示板の使い方知らんのか?(笑)
492ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK :2009/12/31(木) 20:01:12 ID:???
25日に注文したドイツパンの詰め合わせが来月14日発送らしい。
年越しはプンパニッケルでカナッペ作って、アクアビットで一杯やろうと思ってたのにorz
493緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/31(木) 20:06:21 ID:96LJ/5a7
>492
ナンだか知らんけど、これ食っとけ。

つ「黒豆」
494名無し三等兵:2009/12/31(木) 20:17:20 ID:???
皇居の方角向いて歳の数だけ丸呑みにするんだっけ?
495緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/31(木) 20:18:17 ID:96LJ/5a7
>494
それは、餅でしょ。
496名無し三等兵:2009/12/31(木) 20:18:31 ID:???
バッキンガム宮殿の方向いて歳の数だけ尻にジャガイモ入れるんだよ
497名無し三等兵:2009/12/31(木) 20:37:51 ID:???
下品なネタを振った>>496は罰金ガム!
498緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/31(木) 20:40:44 ID:96LJ/5a7
>497
・・・もしもし、お父さん?
499名無し三等兵:2009/12/31(木) 20:54:39 ID:???
NGするのも面倒だから消えろ
500緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/12/31(木) 20:55:09 ID:96LJ/5a7
やだ(笑)
501名無し三等兵:2009/12/31(木) 21:27:47 ID:???
まあまあ、枯れ木も山の賑わいというではないかw
502名無し三等兵:2009/12/31(木) 22:02:08 ID:???
個人的にパンで気になったのが、日本のような製パン企業による大量生産のパンは
海外ではどの程度存在するんだろうか?
韓国と香港では見た記憶があるけど他の国(特に非アジア圏)に存在するのか気になる。
一応コモのパンが存在するということは欧州にもあることはあるんだろうけど。
503名無し三等兵:2009/12/31(木) 22:44:14 ID:???
>>502
今ちょっと引っ張り出せないんだけど、ヒストリーチャンネルあたりでやったパンのドキュメンタリー(多分、「現代の驚異」)でアメリカの大規模製パンメーカーの話があったと思う。
504名無し三等兵:2010/01/01(金) 03:55:52 ID:???
山崎製パンは売上ランキングで世界5位
山崎製パン程度で世界5位、つまり海外には大手製パンメーカーは無い
ttp://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=ma_l&a=011-1245046795
たぶん欧米ではパンは大メーカーが作る物ではなく近所のパン屋が作る物
日本には無数の精米業者がある、主食だからこそ中小乱立
505名無し三等兵:2010/01/01(金) 04:00:32 ID:???
製パンメーカーのパンも不味くは無いけど、それでも日本にもパン屋がいっぱいだ
どうしたってパン屋のパンの方が美味しい
欧州のパンのかなりの割合をパン屋が焼いていると仮定するなら美味しくてあたりまえだし
日本の製パンメーカーがヨーロッパに進出しようとは考えないだろう
(中国には進出しているらしい)
506名無し三等兵:2010/01/01(金) 04:23:46 ID:???
主食だから中小乱立というのは確かにそうかもな。
営利が求められるのは確かだけど採算性とか需要規模だけを追求されても困るし。

どんな過疎地や僻地でも精米が買えないと困るように欧米じゃパン屋がないと困るわな。
合理化の一環としてこの地域は採算性が低いので撤退するんで、明日からパン無しで暮らしてね
と言われたら欧米人的に激烈に困るもんなあw。
507名無し三等兵:2010/01/01(金) 08:15:47 ID:???
アメリカで日本製の自動パン焼き機が大ヒットしたらしいな。粉と水とイーストを
入れておくと捏ね・発酵・焼きを全自動でやってくれる。朝食に焼きたてパンを
食べるのがブームになったとか。
フランスじゃ朝七時からパン屋が開いてるがアメリカはそうじゃないのか?
508緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/01/01(金) 08:20:13 ID:SOW0gPWZ
パンって、自分の家で焼くもんなんじゃないのか。

日本の食品業界も、実は中小企業(従業員100人未満)の会社が全体の98%くらいだよね。
つまり、食品関係に大企業は少ないのが普通だと・・・
509 【吉】 【916円】 株価【110】 :2010/01/01(金) 09:16:59 ID:???
さすがに毎日焼けるほどの暇はないだろう
ホットケーキぐらいのお手軽さならまだしも。
510名無し三等兵:2010/01/01(金) 10:10:58 ID:???
なるほど、だからアメリカンブレックファーストはパンケーキなのか
511緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/01/01(金) 10:16:31 ID:SOW0gPWZ
あれじゃね?
毎朝作るのが大変だから、作り置きしておいて食べたりするんで、毎朝焼き立てのパンが食える
自動パン焼き機が大好評だったと。

・・・しかし、日本人は自動炊飯器作ったのだから、アメ公も自分たちで作りそうなものなのだがのぉ。
512名無し三等兵:2010/01/01(金) 10:39:42 ID:???
米は元々、家で炊くものだったから、それを家電で自動化しようと
する発想が湧く。
パンは店で買うものだから、家電で楽しようという発想は出ないから。

自動パン焼き器は炊飯器からの発想でうまれた派生商品だもん
513 【大凶】 【1757円】 :2010/01/01(金) 11:22:34 ID:???
ヨーロッパ辺りじゃパンて公共の窯に粉持って行って職人に
焼いて貰うイメージがあるんだが、これって中世とかの話かいな?
514名無し三等兵:2010/01/01(金) 13:12:03 ID:???
山東ユカの「カテゴリ・テリトリ」で、電気炊飯器にホットケーキの粉と水を入れて
スイッチを入れると、なんとなくパンっぽい物ができるという話があった気が。
515名無し三等兵:2010/01/01(金) 13:22:37 ID:???
>>513
12-13世紀当たりの話だな
粉や生地の品質誤魔化し防止と統治形態・課税制度の都合とが合わさって出来た仕組み

16世紀あたりでも農村の小集落なら機能してるが、普通の大きさ(人口1500くらい)以上の都市なら形骸化していて、実質今のパン屋とかわらない
516名無し三等兵:2010/01/01(金) 13:23:55 ID:???
>>514
蒸しパンの様な何かが出来るんじゃね?
517名無し三等兵:2010/01/01(金) 14:51:52 ID:???
炊飯器は蒸しケーキが作れる
適当に材料混ぜてスイッチ入れたあと放置するだけで手頃なおやつを確保出来るのは便利
518緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/01/01(金) 16:35:28 ID:SOW0gPWZ
しかし、20世紀の偉大な発明だよなぁ、電気炊飯器

宇都宮氏の「昔食堂車は石炭でご飯を炊いていた」ちう本によると、石炭レンジで炊くのに
火加減ができないから、鍋持ち上げて鉄の輪をお尻に敷いてとろ火効果を得ていたとか。

更に足りなくなったら、といだ米をそのまま石炭レンジに放り込んで炊いて、それだけじゃ芯が
出来るので、どうとかすると書いてあったが(すまん、今手元にないんで)

昭和47年頃の話だがね。
そんなつい最近まで、そんなことやってたんですよぉ。

それが、スイッチポンで炊けるオシ24に乗務したときは驚いたと言ってましたね。
519名無し三等兵:2010/01/01(金) 16:43:49 ID:???
荷物列車の車掌見習いをやった時は、乗務前に練炭を1個もらって持参した米を
練炭用の七輪で炊き御飯をつくった。御数はスーパーで買った缶詰。(昭和48年夏)
520緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/01/01(金) 16:52:13 ID:SOW0gPWZ
>519
それあれじゃね?
ジャーナルかなんかの宗谷本線貨物列車便乗ルポ

名寄から稚内まで、まる1日かかる奴
521名無し三等兵:2010/01/02(土) 04:48:46 ID:???
>>507
ドイツとかフランスでも冬場は真っ暗な頃からパン屋開いてるな。
中で食える店も多いんでなかなか便利。

中近東でも朝5〜6時頃から開いてる。
サウジじゃ早朝からの重労働が嫌われて、パン屋の大半が移民や出稼ぎ労働者で
占められるようになって社会問題になってる。
中東は欧州以上にパン屋への依存度が高いから、外交問題でパン屋がいなくなったりしたら
金持ちから貧乏人に至るまで町の住人大弱りだもんなぁw。
522名無し三等兵:2010/01/02(土) 05:23:49 ID:???
パン職人ってのは昼夜逆転した生活だからなぁ・・・
フランスの話だが、夕方過ぎに起床して地下の厨房で粉まみれになりながらパンを捏ね、汗だくになりながらパンを焼く
蒸し暑くジメジメした環境で非常に嫌われる職種だったそうな。
早朝に店を開けると、朝食〜夕食分のパンを求めに住民がやってくるって寸法らしい。

こんな劣悪な環境だったからか当時の技術も廃れしまい、今は昔ながらのパンを焼ける職人がいないとか。
523名無し三等兵:2010/01/02(土) 06:09:20 ID:???
焼きたてのナンやチャパティのないアラブ飯の悲惨さは和食や欧米料理の比じゃないからなぁ。
パンやご飯と違って冷めたら急激にまずくなるし作り置きが効かない。
中東じゃ冷めたナンで飯を食うというのは悲惨な境遇や貧困の象徴とされてる。

特にサウジじゃイエメン系への依存度が高いから、ただでさえ不安定なイエメンとの関係が
ここに来てますます雲行き怪しくなってるんでサウジ人の不安はただごとじゃない。
サヌアから出稼ぎに来てる角のパン屋のマフディさん(仮称)がいなくなったら、おらが横丁の
1日三食のナンどうすんだとw。
524名無し三等兵:2010/01/02(土) 06:14:41 ID:???
パン屋は豆腐屋と同じ時間帯で働いてるだけ
日本もパン屋がいっぱいだ
製パンメーカーより美味しいからパン屋が成立する
日本でもこういう状況なんだからパンが主食の国ならなおさら
製パンメーカーのパンは防腐剤等の薬剤が大量に入っている不利さもある、量産の宿命
もし毎日三食パンを食べるならちょっと考えるわな
525名無し三等兵:2010/01/02(土) 08:39:16 ID:???
そこに米を輸出して米飯のうまさを伝えるってのは無理なのかな?
526名無し三等兵:2010/01/02(土) 08:40:36 ID:???
製パン従事者の夜間就労を禁じる国際条約があった筈だが…
因みに日本は批准してないとか。
527名無し三等兵:2010/01/02(土) 08:54:05 ID:???
んな条約締結したら夜間の解釈次第でホテルのベーカリーとか壊滅するぞw。
あと山崎パンとかの大規模製パン工場は24時間操業しているとこ多いけどどうするんだか。

児童労働撤廃運動なんかと違ってそっち系の市民団体も動きづらいと思う。
ホテルで大会開いて、朝食で出されたパンが昨日の夜から仕込んでますって言われたら
立場無いだろうなw。
528緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/01/02(土) 08:58:36 ID:dm5A2eNp
なるほどねぇ。

なら、自動パン焼き機を世界中に輸出して、自分の家で手軽に焼き立てのパンが食えるようになれば
すべては丸く収まるわけだな。

フランスパンや、黒パン、そしてナンまで焼けるように改良してだなあ(ry
529名無し三等兵:2010/01/02(土) 09:27:41 ID:???
530名無し三等兵:2010/01/02(土) 09:34:39 ID:???
つまり、ばいきんまんの対アンパンマン戦術としては夜襲斬り込みが効果的と。
531名無し三等兵:2010/01/02(土) 09:38:27 ID:???
>>530

ジャム「このアンパンは自家用だ」
532名無し三等兵:2010/01/02(土) 10:24:49 ID:???
ジャムおじさん役の増岡弘は、自宅近に住んでる子供に
「ジャムおじさんとバタコさんはできている」と吹聴してるそうだ。

ソースは投稿4コマ誌の何かw
533名無し三等兵:2010/01/02(土) 10:37:22 ID:???
アンパンマンの頭部はエネルギータンク兼対人交流用の義頭で、本来の顔面は
胸にある黄色い部分でその奥に脳に相当する部位があるのではないか。
それとアンパンの表皮が酸素を吸収し、餡の糖分を燃焼させることによりアンパンマン本人の
エネルギーとなるのではあるまいか。「顔が汚れて力が出ない」状態は、表皮が汚染されて
酸素の吸収が阻害されることにより発生すると思うのだが。

534名無し三等兵:2010/01/02(土) 10:48:12 ID:???
「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ」
535名無し三等兵:2010/01/02(土) 11:13:52 ID:???
ふざけるな!たかが石ころ一つ、アンパンマンで押し出してやる!
536名無し三等兵:2010/01/02(土) 12:09:59 ID:???
>>535
ヨーロッパに日本の米を持っていたったら不味くて食えないって言われるよ
味覚は万国共通ではない
537名無し三等兵:2010/01/02(土) 12:14:55 ID:???
イタリアの米って炊くと普通に美味しいご飯になるというけど
538名無し三等兵:2010/01/02(土) 12:26:07 ID:???
やっぱ北アフリカで炊くのか?w
539名無し三等兵:2010/01/02(土) 12:35:11 ID:???
登山でパスタを作るとゆで汁はスープや翌朝のラーメンの煮汁にするんだけど
そんな飯は許されないんだろうなあ。
540名無し三等兵:2010/01/02(土) 12:56:35 ID:???
541名無し三等兵:2010/01/02(土) 18:06:15 ID:???
>>536
水が違うせいでは?

同じ紅茶でも、英国と大陸では味が違うという話だが。
542名無し三等兵:2010/01/02(土) 18:09:49 ID:???
いや、日本米が苦手な人は日本に来て食べようとしても駄目らしい。
炊き立ての御飯の匂いからして吐き気を催すとか。
ただし、当たり前だけど全員がそうってわけじゃない。
543名無し三等兵:2010/01/02(土) 18:55:18 ID:???
>>542
>炊き立ての御飯の匂いからして吐き気を催すとか。

妊婦もそうなることがあるので香りというのは
微妙なんだろう。
544名無し三等兵:2010/01/02(土) 19:15:38 ID:???
流れぶった切って申し訳ないがうちの近所のセブンイレブンで、
店頭で揚げてるピロシキに「中華風揚げパン」ってポップが付いてた。

中華じゃねえだろロシアだろwwwwwwwwwwwwww
545名無し三等兵:2010/01/02(土) 21:05:36 ID:???
>>541
食えるよ。欧州在住の日本人は
「美味いよ」とイタリアの米を
炊いて食ってました。

今は日本から送ってもらう方が
安いから、やらんけど、欧州産の米が
安く手に入る時は買って、鍋で炊いてる。
546名無し三等兵:2010/01/03(日) 01:49:35 ID:???
イタリアスペインの米はジャバニカ米
日本の米ほど粘り気はないが炊いても美味い米らしい

パサパサのインディカ米に慣れてる国だと不味く感じるのかもな
547uaa:2010/01/03(日) 01:51:46 ID:ReMHKxCh
>>544
「中国の工場で作った揚げパン」が正解だろうな。
548名無し三等兵:2010/01/03(日) 15:23:38 ID:???
揚げ油は再生機械油100%
549名無し三等兵:2010/01/03(日) 22:22:04 ID:???
炊いて美味しくてもケチャップやチーズでは美味しく食べられないよ、梅干しや醤油やみそ汁が必要になる
日本の米は日本の食文化の中限定では最高に美味しい米ってだけ
タイ米はタイの食文化に最適化されてるし日本の米は日本の食文化に最適化されている
優劣の話ではなくて適材適所
米は主食なのか野菜なのか?、こういう根本的な所から違ってくる

>>546
ジャパニカ種とジャポニカ種は全然違うよ
炊いて美味しいのはジャポニカ種
ジャパニカは煮て食べる、パエリアとかが有名
550名無し三等兵:2010/01/03(日) 22:59:08 ID:???
チーズかけご飯おいしいお
551名無し三等兵:2010/01/03(日) 23:03:28 ID:???
>>550
ドリアみたいなもん?
552名無し三等兵:2010/01/04(月) 01:22:34 ID:???
イタリア人がパスタに使うものはことごとくご飯に付けて
食べても美味い。
パスタに合うものはご飯にも合う法則。
553名無し三等兵:2010/01/04(月) 01:29:44 ID:???
ペペロンチーノチャーハンとかバジリコチャーハン?
試して・・・あんまりうまそうに感じないなあ。
554名無し三等兵:2010/01/04(月) 01:34:17 ID:???
>>551
俺はご飯にチーズと濃く作ったコーンスープを混ぜ、レンジやフライパンで加熱してチーズが溶けたら完成って作り方
醤油をかけて食べると美味い
チーズやコーンスープのおかげで食べやすい上に高カロリーだから病気の時なんかは一食食べるだけでかなり力が戻る
言われてみれば確かにドリアっぽいかも
555名無し三等兵:2010/01/04(月) 04:04:30 ID:???
>>553
ペペロンチーノチャーハンだと唐辛子チャーハンですか。
ニンニクも入れると旨そうですね。
556名無し三等兵:2010/01/04(月) 05:40:34 ID:???
>>552
確かに言われてみればそうだ。
この辺の汎用性がイタリア料理最強の所以なんだろうな。

ただうどんにかけて食うとマズいので要注意だw。
色々試したけどどれも悲惨な味だった。
特にスープスパゲッティのクリームソース味かけた讃岐うどんはかなり逝ってた。
557名無し三等兵:2010/01/04(月) 08:01:35 ID:???
>ただうどんにかけて食うとマズいので要注意だw。
えっ・・・
時々それやるのに世間一般から見たらゲテモノだったのかorz
558名無し三等兵:2010/01/04(月) 18:53:49 ID:???
日本のパエリアはスペイン人には不評だったな。
「こんなネバネバしたパエリアは嫌だ」そうで。
559名無し三等兵:2010/01/04(月) 18:58:35 ID:???
それはやっぱジャポニカ米じゃだめなのか
560名無し三等兵:2010/01/04(月) 20:47:01 ID:???
ベベロンティーノ炒飯…

…(思案中)…

…いい事聞いた。アンチョビとオイスターソースをちょっと入れればまとまるかな?今度やってみよう。

>>555 パスタのペペロンティーノなら、唐辛子とにんにくをオリーブオイルで炒めてまとめたとこに、
茹でたパスタを入れるのが基本だよ。にんにくは最初から入ってる。
561名無し三等兵:2010/01/04(月) 21:14:00 ID:???
ペペロンティー炒飯という名前だけなら、唐辛子炒飯であってる気がする。
562名無し三等兵:2010/01/04(月) 22:25:49 ID:???
ペペロンティーノなら塩一ふりを忘れずに。日本料理では嫌われるカドの
立った塩、それを少量、がうまい。
563名無し三等兵:2010/01/05(火) 01:40:47 ID:???
ペペロンティーチャーハンは俺が良くやるレシピの一つだな。
鷹の爪が余り過ぎてるので。
普通に美味い。
564名無し三等兵:2010/01/05(火) 01:41:12 ID:???
つうか、バターライスの変形に近いな。
565名無し三等兵:2010/01/05(火) 04:55:04 ID:???
>>558
確かにパラパラ感はパエリヤの命だと思う。
うまい店のパエリアはジャポニカ米の粘り気を上手に殺してる。

豚三枚肉をオリーブ油とにんにくと鷹の爪と一緒にカリカリに炒めた鍋に、クリームチーズと
コンソメスープと冷ご飯を投入して簡易リゾットにすると猛烈に美味い。
余ったキノコがあったら一緒に投入するとなお豪華に。
566名無し三等兵:2010/01/05(火) 06:59:52 ID:???
peperoncino

間違ってもペペロン"ティ"ーノではない
567名無し三等兵:2010/01/05(火) 07:04:14 ID:???
昔、このスレか類似のスレで、バイエルン(Bayern)をヴァイエルンと書いて突っ込まれていた人がいた気がする・・・
568名無し三等兵:2010/01/05(火) 11:02:55 ID:???
>>565
粘りを殺してるっていうより、スープから炊きあげれば
コシヒカリでもぱらっとなる。

569名無し三等兵:2010/01/05(火) 11:03:41 ID:???
オペロンチーノ
570名無し三等兵:2010/01/05(火) 12:42:06 ID:???
ちなみに、"machine”を「マッスィーン」と表記するのはギャグとして認知されています…よね。
571名無し三等兵:2010/01/05(火) 13:27:27 ID:???
ちょっとマチネ〜
なんちゃって
572名無し三等兵:2010/01/05(火) 13:57:01 ID:???
ジェノヴェーゼ?
573名無し三等兵:2010/01/05(火) 17:50:50 ID:???
>>567
東北の童貞大学院生ですね!わかります
574緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/01/05(火) 20:13:53 ID:2236QBge
へぇ・・・社聖がこのスレにいたとはねぇ。
575名無し三等兵:2010/01/07(木) 14:37:07 ID:???
うわっクソコテがきたぞ隠れろ
まとめサイトみたいに都合よく編集されるぞwww
576名無し三等兵:2010/01/08(金) 12:48:27 ID:???
俺の股間もマッスィーンだぜ!
577名無し三等兵:2010/01/08(金) 20:37:34 ID:???
乾パン、サンガリアコーヒー、たくわん

これ、最強至高のパターンですな。
578名無し三等兵:2010/01/08(金) 21:48:48 ID:???
>>577
しかし、自衛隊さん御用達の沢庵の缶詰、
あれは製造元がつぶれたという話じゃないか。
579名無し三等兵:2010/01/08(金) 22:53:17 ID:???
潰れた・・・?そりゃ、いつのはなしかな?かな?
くくく・・・俺は5年前につくられた赤飯とかくってんだぜ?
580ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK :2010/01/08(金) 23:01:32 ID:???
昔、古い缶詰食って大腸カタルになったから、缶詰でも期限切れは恐いお。
581名無し三等兵:2010/01/08(金) 23:42:40 ID:???
この冬に手に入れた最終ロットの沢庵缶
これであと10年は戦えるっ!
582名無し整備兵:2010/01/09(土) 00:06:26 ID:???
>>567

 すんまへん、コーベットを「コーヴェット」と書いたことがあります・・・
583名無し三等兵:2010/01/09(土) 00:09:07 ID:???
俺さあ、東京生まれの東京育ちなんだけど、
新宿のことを[しんじく]って呼ぶたびに地方出身者に「田舎もん」とかいわれんだよね。

東京弁を知らないのか。

あー、真夜中に食うSDFヌードルはうまいなあ。
584名無し三等兵:2010/01/09(土) 01:17:23 ID:???
>俺さあ、東京生まれの東京育ち

何故か>>583が古いヒップホップに聞こえてきた
ちゃんとメシくってっか
585名無し三等兵:2010/01/09(土) 20:39:51 ID:???
>>576
黙れ、この股間不毛地帯め
586名無し三等兵:2010/01/09(土) 20:44:20 ID:???
そんな事よりお前のMREはどうした
ちゃんとNo.8食ってっかー♪
587名無し三等兵:2010/01/14(木) 00:18:23 ID:q3ZmNESL
「ちょっと切ない機内食」(朝日新聞)

格安エアラインで世界一周の旅は、フィリピンからマレーシアのクアラルンプール、そしてシンガポールへ。
アジアの格安エアラインのなかでは、最大の路線数を誇る航空会社を使った。まさにバス並み運賃の旅を
実感することになる。 アジアには、格安エアラインの世界が完全にできあがっていた。
http://doraku.asahi.com/earth/clickdeep/index.html

http://doraku.asahi.com/earth/clickdeep/100107_photo03.html#photogallery
http://doraku.asahi.com/earth/clickdeep/100107_photo04.html#photogallery

機内食がカップ麺というのも日本人の感覚からすると侘しいと言うか貧乏くさいし
(格安路線だからコレは仕方ないけど)

米軍輸送機での移動の際はちゃんとしたランチパックが出るそうだけど、空自輸送機の場合
緊急時の輸送任務に備えて非常食とか常備されているのかな
588名無し三等兵:2010/01/14(木) 00:31:36 ID:SYgkWNEm
http://image.rakuten.co.jp/hokkaiya/cabinet/curry/638e.jpg

流氷と供にやってくるアザラシをカレーにしました。
北海道ならではのカレーをお楽しみ下さい。

●お召し上り方
缶を開け中身を他の容器に移し、温めてお召し上り下さい。
薬味として、福神漬、らっきょう、ピクルスなどを添えてお召し上りになりますと、一層美味しく頂けます。
缶のまま直に火にかけたり、電子レンジなどで温めないで下さい。
589名無し三等兵:2010/01/14(木) 21:01:07 ID:???


母親を殺し、経営する焼肉店の冷蔵庫に死体を隠した男を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263291195/l50

590緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/01/14(木) 21:46:51 ID:2nvbnmsV
>587
空自定期便の場合は出ません。

基本的に命令で移動する場合の食事は、移動する人が所属する部隊で面倒見ます。
なので、機上食が出るのはパイロットやロードマスターなど、飛行機で仕事する人だけです。

ちなみに、昔は陸自の青函地区輸送隊ちうところが、青森・函館を通過する部隊や人員に
駅で弁当を渡していたそうですが、弁当の手配そのものはその人たちが行ったとしても
お金は通過する部隊が出しているはずです。

食伝の付け替えによる食事依頼を出していたのでしょう。
591ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK :2010/01/19(火) 18:43:28 ID:???
amazonで食器類をつらつら見てたらこんなものが。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002PSZDZ2
592名無し三等兵:2010/01/19(火) 20:01:31 ID:???
>>591
これってお盆?
593名無し三等兵:2010/01/19(火) 21:06:41 ID:???
>>591
本当に軍で使ってたものなのか?そこらのホムセンにいくらでもありそうだが・・・
594ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK :2010/01/19(火) 22:38:36 ID:???
さあ……?

一瞬、「買っちゃおうかな?」とか思ったけど、高かったんで止めたw
595名無し三等兵:2010/01/20(水) 10:49:22 ID:???
ビール飲みながらご飯を食べる日本人って(笑)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0119&f=national_0119_013.shtml

欧米では食事をしながらビールを飲む習慣はあんまり無いそうで
596名無し三等兵:2010/01/20(水) 11:12:47 ID:???
支那か
597名無し三等兵:2010/01/20(水) 11:19:01 ID:???
『南極を喰らふ』 1月15日(67日目)50トン

 昭和基地に接岸中の観測船「しらせ」が日本から運んできた1年分の食料と予備食計約50トンが、
基地内の冷凍庫などに運び込まれた。
 これから越冬隊員28人が約1年間、南極で生活する。この間に1人平均約1トンの食材を食べる計算だ。

 冷凍の肉、野菜、魚などは冷凍設備が付いたコンテナごとトラックに載せて輸送。野菜や卵など衝撃に
弱い冷蔵品はヘリコプターで空輸する。
 冷蔵した生野菜は半年ほどで底をつくため、冷凍野菜が多く持ち込まれた。

 中には伊勢エビやウニ、フォアグラ、毛ガニ、北京ダックの皮、七面鳥、ウナギ、豚足、砂肝、レバー、
焼き鳥の皮、オレンジ、レモン、グレープフルーツ、納豆、ケーキ、ギンダラ、ムツ、イカ、サバ、シュウマイ、
ギョウザ、中華丼、冷凍ラーメン、アイスクリーム、カキフライ、焼きそば、ミックス野菜、サケ、ピザ生地、
ブリ、タラバガニ、松茸、冷凍卵、大福、プリンの素、バターロール、羊肉、チーズ各種、わさび、ゴボウ
などなど学校の教室の半分ぐらいの倉庫はすぐに満杯になった。

 段ボールを運びながら思わずよだれがたまってきた。今日は運ばなかったが酒もふんだんにあるという。

 シェフの鈴木文治さん曰く「食料は隊員の命だ」。
 こんな食材と名シェフがいるなら澤野も越冬したいなあと思った。ちなみにこの豪華食材は、隊員の
食費代から支出されており決してタダではありません。

http://www.47news.jp/feature/nankyoku/2010/01/post_20100116023610.html
598名無し三等兵:2010/01/20(水) 18:15:25 ID:sdUGvVjz
国共激戦の島に「地雷飯」「トーチカ飯」、果たしてその正体は…?―台湾・金門島
1月20日16時2分配信 Record China

 2010年1月18日、台湾紙・今日新聞は、国共内戦の激戦地となった台湾の金門島にある一風変わった
食堂を紹介した。 中国新聞網が伝えた。

 金門島は国共内戦時の1958年、国民党軍と共産党軍が激しい攻防戦を繰り広げたところ。
 現在は観光地として一般開放され、激戦の歴史はいまや島の観光名物になっている。島内には当時
埋められた地雷がいまだに約7万個残っているとみられ、撤去作業が進められているところだ。

 紹介された食堂は一見、何の変哲もない普通の店。
 だが、良く見てみると入口に貼られた手書きのメニューに「地雷飯」「トーチカ飯」と書かれている。
 これらは一体どんな食べ物なのか? 実はその正体は激辛オムライス。
 どちらも黒ゴマベースの真っ黒いソースが掛けられており、戦場をイメージしたものだという。
 「地雷飯」の方には「地雷」に見立てた小さな肉団子まで添えられている。

 口にした瞬間、まるで爆発したような辛さが特徴だ。

 店の名前は「老船長総舗」。店の主人が小さい頃、実家が漁業を営んでいたことから名付けられた。
 金門島を訪れた際には、是非ご賞味あれ!(翻訳・編集/NN)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100120-00000017-rcdc-cn
599名無し三等兵:2010/01/24(日) 23:30:04 ID:???
>>597

しらせは砕氷艦です。
船ではなく艦です。
自衛艦旗を掲揚する艦です。
船橋はなくても艦橋はあります。
船長はいませんが艦長はいます。

600名無し三等兵:2010/01/25(月) 10:11:12 ID:???
こまけぇ事は(以下略
601名無し三等兵:2010/01/25(月) 11:38:04 ID:???
それワカチk(以下略
602名無し三等兵:2010/01/26(火) 23:42:28 ID:???
>>600
このボケナスどもがああああぁああぁあ!!!!お前らはわかっていない!! わかっていない!!!!
しらせには萌えがない!!! 観測船の表記を許すな!! 
たとえお天道様が西から昇ることがあろうとも!!絶対絶対これは萌え業界の鉄則だあああぁあああ!!!
いいかよく聞けモンキーども。砕氷艦と観測船の違いは何か。そう、しらせ愛だ。つまりヒトはしらせがあって初めて砕氷艦なのだ!!!
それを船扱いすることでしか欲情できない貴様らはヒト以下!! 
動物と同じだあああぁ!!貴様全員を矯正するッ!! 歯を食いしばれええぇええぇえ!!!
気合が足りんやり直せッ!!!
返事は押忍かサーイエッサーだ!!!馬鹿者それでも軍人かッ!!!! 
それらの萌えしらせが、貴様らの馬鹿げた欲情に従い船表記されたと思うがいい。
だがおいお前らよく考えろ!!!船表記したらそれは艦じゃないぞッ?!?!
最近そういう詐欺紛いな表記が増えているが実に嘆かわしい!!船表記、それは文明人ではない、動物だ!!
しらせの船表記にしか欲情できない貴様らは犬、猿、雉だ!!キビダンゴでももらって鬼ヶ島へでも失せろ!!!
ゲットバックヒアー!!
しらせの船表記は断じて認めたりはしないぞッ!!!しらせは日本の文化だ芸術だ!!!毛唐に日本の和の心など分かりはしない!!!
貴様ら聞いているのか、軟弱スルメどもがああぁ!!!歯を食いしばれ、今日は徹底的にしごく!!!
貴様らが自分の妄想でご飯三杯行けるまで今日は寝られないと思ええ!!!
はいいぃいい指導指導指導ぉおおッ!!!!

603名無し三等兵:2010/01/27(水) 02:20:11 ID:???
>>602を俺の母国語で表現すると、「猛烈にカキフライが食べたい」ってなった。
604名無し三等兵:2010/01/27(水) 02:23:53 ID:???
ノロウィルスのイメージ有るから喰えん用になったな・・・
605名無し三等兵:2010/01/27(水) 07:55:00 ID:???
ノロウィルスなら、十分加熱すれば問題ない。
606名無し三等兵:2010/01/27(水) 16:56:39 ID:???
最近は食い物よりも某4コマを思い出す。
607名無し三等兵:2010/01/27(水) 17:02:41 ID:???
なにそれ?
608緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/01/27(水) 22:25:15 ID:2xgWhHn6
そーいや、ロスケの原子力砕氷船(ヘリつき)で北極点に行くクルージングがあったなぁ。

原子炉の見学つきで、北極点についたら氷の上でバーベキューとかなんとか。
609名無し三等兵:2010/01/27(水) 22:32:06 ID:???
飯が不味そうだからいいやだな。
610名無し三等兵:2010/01/28(木) 03:17:45 ID:???
牡蠣よりもたらの白子の方が旨いだろjk
万能ネギ載せて、紅葉おろしとポン酢で・・・う、うまー。
611名無し三等兵:2010/01/28(木) 03:26:08 ID:???
>>608
個人的にその話で驚いたのは、ロシアの原子力砕氷船がごく普通に日本の港に入港したことなんだよな。
特に反対運動や抗議行動も起きずに。
米海軍のCVNやSSNが入港したら鬼の首取ったかのように騒ぎ立てる方々はどうしたんでしょw。
612名無し三等兵:2010/01/28(木) 05:46:41 ID:???
だってあの手の自称市民団体って過激派の別動隊だし。
613名無し三等兵:2010/01/28(木) 08:15:39 ID:???
>>609
ロシア料理なら問題なさそうなんだが。
まぁ、スパイス少なめ塩分控えめハーブはいっぱい、量いっぱい
と言う話だが。
614名無し三等兵:2010/01/28(木) 15:27:12 ID:???
>>611-612
そもそも知らないんじゃね?
まあ、知ってたところで連中はスルーなんだろうけど
615名無し三等兵:2010/01/28(木) 15:59:24 ID:???
杉並区で新しい歴史教科書採用反対運動をやってた連中の正体は中核派だったな
616名無し三等兵:2010/01/28(木) 20:40:28 ID:???
>>614
連中はバカだから、軍の艦船だと見境無くアレルギー起こす。
民間のだったら、どんなにやばいのでもスルー。

アメリカ軍や自衛隊を目の敵にするんなら
本当の国賊の層化とか鸚鵡とか893とかそういうの叩けばいいのに。
617緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/01/28(木) 22:18:09 ID:6wP7JnEc
>611
へえ、日本に来たことあるんだぁ。

つ「ソ連の核はきれいな核」
618名無し三等兵:2010/01/28(木) 23:04:02 ID:???
元々核兵器反対運動の流れなんだから、
> 米海軍のCVNやSSNが入港したら鬼の首取ったかのように騒ぎ立てる方々
にとっちゃ、民間船は関係ない話だよ。
元々、通常動力の空母にだって反対運動をやってた連中なんで、
動力の問題じゃない。

つーか、そもそも飯の話じゃないだろうが。
619名無し三等兵:2010/01/28(木) 23:56:03 ID:???
原子力船「むつ」という例があるんだけどな。
あれも反対が強かった。
620名無し三等兵:2010/01/29(金) 04:30:47 ID:???
>>616
そういうの叩いたら反撃食らうじゃないか
621名無し三等兵:2010/01/29(金) 09:10:41 ID:???
>>599
自衛隊は下請けなのよ
海上保安庁では手に余るので海自に委託した経緯がある
正式には南極観測船、文部科学省の船
622霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/01/30(土) 00:45:41 ID:2GuIy6lk
>621
>599
>自衛隊は下請けなのよ
>海上保安庁では手に余るので海自に委託した経緯がある
>正式には南極観測船、文部科学省の船

霞ヶ浦の住人の回答。
「正式には」砕氷艦、「海上自衛隊の砕氷艦」。

説明。
「概要
3ノットで1.5m厚の氷を連続砕氷できる能力を持っている海上自衛隊の砕氷艦(自衛艦の一つ)であり、
乗員もすべて海上自衛官である。所属は横須賀地方隊、母港は横須賀であった。」

下記、ウィキペディアのしらせ (砕氷艦)の概要を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%9B_(%E7%A0%95%E6%B0%B7%E8%89%A6)
623名無し三等兵:2010/01/30(土) 06:59:36 ID:???
食い物に関係ないことで論争するなよ
624名無し三等兵:2010/01/30(土) 16:04:31 ID:???
>>616
スレチなんだが一応指摘しておくと、地方でヤクザ追放とか反創価で
運動している人には共産党員や革新系の人もけっこういて、誰も
活動の中心になる人やサポート役がいないと手を挙げるのも革新よりの人だがね。

オウム追放運動の先頭に立ってたのも地域の共産党員。

あと反基地闘争しているグループで、中央の政治家からまともに扱われている
ようなところはちゃんと勉強しているから軍事にも詳しいし、
ウヨやエセ団体とは一線を画しているよ。
625名無し三等兵:2010/01/30(土) 16:34:11 ID:???
>>624
>ちゃんと勉強しているから軍事にも詳しいし、
>ウヨやエセ団体とは一線を画しているよ。

団体のHPでマメに建造中の護衛艦の画像をUPしている様な所は
そういうタイプなのかな?
626名無し三等兵:2010/01/30(土) 18:50:51 ID:???
昔のNiftyserveのFDRを起こした人とか、大日本絵画「第二次大戦駆逐艦総覧」訳した人も米軍港監視とか平和運動に関わってる人だね。
627名無し三等兵:2010/01/30(土) 19:15:52 ID:kl4FPVsB
生牡蠣をレモンだけで食おうとして、生臭さで吐きそうになった。

醤油のありがたさがしみじみとわかる。

西洋人が魚介類を生食しないのは、「醤油がなかったから」という説があるのも頷ける。

しかし、それならば何故刺身よりもはるかに生臭い牡蠣を、西洋人は生で食うのか。
628名無し三等兵:2010/01/30(土) 19:25:33 ID:???
>>627
その牡蠣鮮度大丈夫なんだろうな?
629名無し三等兵:2010/01/30(土) 20:10:44 ID:???
>>628
鮮度に問題はなかったよ。
あとで醤油とポン酢で食ったらジューシーで美味かったし。
腹も壊さなかったし
630名無し三等兵:2010/01/30(土) 20:35:49 ID:???
ローマは魚醤あったでしょ。
631緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/01/30(土) 20:47:39 ID:0zKfPOTk
そーいや、ナンで外人はかきなんて食うんだろうなぁ。

名物添乗員の本でも、イタリアツアーのときにグルメじじぃがいて、かき食いに来たとか
騒いでる描写があったが。

そんなにかきが食いたいなら、厚岸に行けと(笑)

ちなみに、厚岸駅ではかき弁当売ってて、こんなローカル線なのにホーム売りしてて
ダレが買うんだ?とか思ってたら、下校中の高校生が群がってたわけで。

なるほど、地元密着の駅弁は強いなと思った。
632名無し三等兵:2010/01/30(土) 21:59:52 ID:???
海田市駐屯地のすぐ前に牡蛎を安く食わせてくれる店あったよな。
あの味は忘れられない。うまかった。

日鋼関係で広島にくるけど、広島の食い物は好きだ。
広島風のお好み焼きもな。
肝心の取引相手は頭痛の種だけどな。
633名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:42:28 ID:???
♯?
634名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:23:56 ID:???
>>625
>>624
> >ちゃんと勉強しているから軍事にも詳しいし、
> >ウヨやエセ団体とは一線を画しているよ。

> 団体のHPでマメに建造中の護衛艦の画像をUPしている様な所は
> そういうタイプなのかな?


良く勉強っていうかそれはスパイから仕入れた内部情報だろって話と、
それはお前酔ってるのか又はギャグで言ってるのかって話と
なんでアメリカの軍艦には反対運動して某国の艦隊は民族服で歓迎してんだって話と、
わざと読者の誤読を誘導してるだろって話とか、
読む方も一筋縄では行かないリムなんとかって方々もいますな。

635名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:58:10 ID:???
>>628-629
生食用の牡蠣は鮮度だけで決まるわけではない。
636名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:49:47 ID:???
>>634
バカはお帰り下さいまし。軍板ですよ、ここは。
637名無し三等兵:2010/01/31(日) 04:25:26 ID:???
独身寮時代、閉店間際のスーパーで半額の生食用カキを買ってレモンも何も無しでよく食ったけど、
10個程度食うと臭いが鼻に付いて耐えられなくなる。
加熱や酢漬けといった調理しないと大量には食えないもんだな。

いろいろ試したけど、独身お手軽グルメ的にこれはいいぞと思ったのはホットプレートで
塩だけ振って炒めるのとサッポロ一番みそラーメンに入れて煮込むのだな。
カキ入りみそラーメンのうまさには感動した記憶が。

アメリカンにオイスターロックフェラーらしきものも作ってみたけど、サッポロ一番みそラーメンには
かなわなかったw。
ニラと薬味ネギも入れると最強のカキ料理と化すサッポロ一番恐るべし。
638名無し三等兵:2010/01/31(日) 04:57:28 ID:???
本当に美味い生牡蠣は幾ら口にしようが全く生臭くない。
口に含むとミルキーな味がしてスープのよう。
北海道某所でそういう生牡蠣食って今まで食ってた牡蠣はゴミみたいだと思った。
639名無し三等兵:2010/01/31(日) 06:01:38 ID:???
ぶっちゃけ体調にも依る
640名無し三等兵:2010/01/31(日) 06:03:16 ID:???
レモンかけて食うなら生牡蠣ではなくフライだと思う
641名無し三等兵:2010/01/31(日) 14:10:37 ID:???
ビスマルクだっけ?
ディナー前に牡蠣100個食ったとかいう逸話があるの。
642シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2010/01/31(日) 14:41:26 ID:???
>641
フランスのレストランに置いて
気稟の為、作家のバルザックが144個召し上がりましたと聞いたら、175個食べたとか
643名無し三等兵:2010/01/31(日) 16:07:19 ID:???
カキフライの断面てグロいよね。
644名無し三等兵:2010/01/31(日) 16:57:21 ID:???
チュルゴーといふ老将軍は毎日朝食の前に
百個の牡蠣を食べて食欲を増進したとものの本にある
645名無し三等兵:2010/01/31(日) 17:15:06 ID:???
生食用は菌が繁殖しないように餌少なめにしてるから味がいまいちで
フライ用はそういうのさほど厳密にしなくてもいいから栄養がよくおいしいんだよね
646名無し三等兵:2010/01/31(日) 17:46:37 ID:???
パリのレストランでたまたま画家のダリを見た人の話では、ダリと妻は
ひたすら生牡蠣だけを食いまくって帰ってしまったそうな。飲み物は
ワインでなくミネラルウォーターだったと。
647緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/01/31(日) 18:25:21 ID:njxEYjMM
かきって、どうやって食べるもんなの?

あれ、噛むとどうしようもない磯臭さが広がってしまってだめなんだが。
かといって、そのまま飲み込むなんてことしてたら、いったい何のために食ってるのか
わからなくなるわけで・・・

ミルキーとかって、いったいドコから出てくるのか・・・

そして、パリやらそこいらなら内陸だから当然そんなにうまい生かきなんて手に入らない
だろうが、そんなに愛してやまないくらいおいしいものなのだろうかと。
648名無し三等兵:2010/01/31(日) 18:37:00 ID:???
>>647
人間の味覚って、10才くらいまでに完成されてるって何かで読んだ頃がある。
親の食生活も、多分に影響するらしい。(そらそうだ。親が食わない物は子供は食えんガナ)

経済的にゆとりが出来たら、「美味いとこ」で食ってみるのをおすすめする。
牡蛎1個で、1000も出せば、美味い物にあたるよ。

まあ、それを常食とするかは、また別問題なんだけどねえw

一見では結構難しいから、それなりの人に連れて行って貰うしかないねえ
649緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/01/31(日) 18:40:17 ID:njxEYjMM
>648
うにも食えなかったのだが、こちらは一度積丹で取りたてのを食べたら、これがすごいうまくて
それ以来大好物になりましたが(笑)

かきなんかも、厚岸とか広島で取れたばかりの生きてるのを海岸で食べたらおいしいのかなぁ。
650648:2010/01/31(日) 18:46:49 ID:???
>>649
おれは牡蛎が好きだから、想像するだけでよだれがw

俺は関東在住なんだが、九州や日本海側の連中に言わせると「関東のサカナは美味しくない」んだそうなw
俺は充分満足してるんだけどね。

その、ウニの例もあるけど、美味い物は美味いと思うよ。値段?知らんがなw
651名無し三等兵:2010/01/31(日) 18:59:24 ID:???
大根おろしとポン酢で食べるといいよ。
652緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/01/31(日) 19:07:51 ID:njxEYjMM
>650
上京してきて、ほっけの開きを頼むと半身が出てきて、しかもそれがあじの開き並みに
小さいのと、油臭いのとで驚いた口です(笑)

まあ、高いお店なんかに行くとそれなりのものが出るのでしょうが。
そんなお店行けませんし、行くなら北海道まで行って食べます。
653648:2010/01/31(日) 19:15:54 ID:???
>>652
それなら解るでしょうねw
まあ、年齢と共に味覚も変わりますからw
とりあえず、好きじゃない物は無理に食べなくてもねw
でも、「食わず嫌い」ってだけを、認識してればOKなんじゃあないかとw
654名無し三等兵:2010/01/31(日) 19:53:16 ID:???
・親は一切偏食がない
・物心つく前は食べてた

って場合でも嫌いなものがあるケースって結構あるんだとか
655名無し三等兵:2010/01/31(日) 20:05:46 ID:???
冬季が旬の牡蠣。
英語では「綴りにRがつく月には食うな」といわれている。
しかしこれは、英語の故郷である英国はじめ北半球での話。

南半球の豪州やニュージーランドでは「Rの付く月に食え」なのだろうか。
656名無し三等兵:2010/01/31(日) 20:06:39 ID:???
>>654
少なくとも、知らないよりはマシだと思うねw
本人のチョイスなんだからねw
657名無し三等兵:2010/01/31(日) 20:10:39 ID:???
そーいや、貝類って戦闘糧食なんかにありましたっけ?
栄養分豊富で、戦闘員向きではないんかね?と思ったのですが。

調理が面倒か
658名無し三等兵:2010/01/31(日) 20:15:05 ID:???
クラムチャウダーは有った気がする
659シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2010/01/31(日) 20:15:14 ID:???
牡蠣や雲丹ましてや海鞘などは、嗜好が分かれる処ですねぇ

無理して食べるモンでもないし
660名無し三等兵:2010/01/31(日) 20:15:57 ID:???
そういえば戦時中は「本土決戦時の非常食にするため」に
海で貝をとるのを禁止されてたな
661648:2010/01/31(日) 20:16:42 ID:???
>>657
足が速いからじゃあないかな?
662名無し三等兵:2010/01/31(日) 20:18:39 ID:???
干し貝柱や貝ひもは汽車旅の肴の定番だな
663シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2010/01/31(日) 20:22:44 ID:???
旧軍の病人食なんかにも蛤スープ有ったり
664名無し三等兵:2010/01/31(日) 20:26:23 ID:???
牡蠣の中毒のほとんどは海水中の雑菌由来(エサ由来じゃない)
だから無菌に近い海水で砂抜きかねて数日水槽飼いすると、生食用に耐える雑菌数まで落とせる
加熱用は普通の海水を取水してそれを濾過・循環させた水槽で砂抜きするので、安く砂抜きできるが雑菌数はほとんど減らずに生食に耐えない
で、出荷前の水槽飼い日数は、生食でも加熱用でも基本的にかわらないので味もかわらない
665名無し三等兵:2010/01/31(日) 21:13:15 ID:???
加熱用は縮むことを見越して大降りのを選ぶ、
違いはそれだけ、と聞いたことがある。

厚岸で取れたてのを食ったが海のミルクって呼び名が
実感できた。あれはクリーミィな味だったよ。
666名無し三等兵:2010/01/31(日) 21:25:12 ID:???
牡蠣はフライが最強
異論は認める
667名無し三等兵:2010/01/31(日) 21:48:04 ID:???
>>666
飲み屋で食った牡蛎フライは旨かった。
でもウチでその味が味わえるか、って言うとなぁ…
668名無し三等兵:2010/01/31(日) 22:47:14 ID:???
韓国の牡蠣ってかなり小粒なのを食べるけど
あれって種類が違うのかな・・・
669名無し三等兵:2010/01/31(日) 23:09:21 ID:???
岩ガキちゃうんか?
670名無し三等兵:2010/02/01(月) 02:32:41 ID:???
子供のころ家が海に近かったから
よく岩ガキをとってきて海水で洗って食ってたけど
あれは美味かった
671名無し三等兵:2010/02/01(月) 04:14:42 ID:???
>>655
逆ですよ。
実際は「rの付かない月の牡蠣は喰うな」です
rがつかないのは夏ですがな

そこらのスーパーで売ってる安い生牡蠣でもよっぽど酷い物以外は普通に旨いと思うけれど、
牡蠣とワインが合うとかいう奴の気が知れない・・・
672名無し三等兵:2010/02/01(月) 04:55:48 ID:???
逆にどんな酒でも基本的に合いそうな気がするカキって。

でもワインについては産地とか料理とか鬼のようにこだわる欧米人も、カキの産地には
あまりこだわらないのが不思議だ。
まぁこだわられても日本人の取り分が減るから困るんだけど。

病気で壊滅寸前まで追い詰められたフランスの地中海沿岸のカキ養殖業を、日本産の
カキ種苗が救ったのは有名だな。
日本のカキは身が大ぶりで病気や環境の変化に強く、養殖用としては優秀らしい。
確かに中国とか韓国、台湾のカキは小ぶりだった記憶がある。
673名無し三等兵:2010/02/01(月) 05:05:26 ID:???
JICAがセネガルでカキの養殖や漁協直営レストランの営業を指導しているけど、欧州からの
観光客に非常に好評で繁盛しているそうで。
非常に大型で味も良いそうで、セネガルのカキは。
腹一杯カキ食っても数百円という安さだけど、それでも漁民にとっては市場に出荷する数倍もの
利益になるそうな。
674名無し三等兵:2010/02/01(月) 05:11:50 ID:???
もはやカキスレだな
675名無し三等兵:2010/02/01(月) 07:03:00 ID:???
第一次大戦後のベルサイユ条約で
良質の牡蠣の捕れる海域がデンマーク領になることにドイツ側が猛烈に講義し
前田侯爵の仲裁で海上境界線が引きなおされたという逸話がある
676名無し三等兵:2010/02/01(月) 07:07:11 ID:???
>>672
オイスターバー知らんか?種類や産地に結構こだわってるぞ。
677名無し三等兵:2010/02/01(月) 07:07:18 ID:???
記念牡蠣コ
678名無し三等兵:2010/02/01(月) 10:29:12 ID:???
>>676
ウニや伊勢エビと同じで、貝類は地付きだから
産地や収穫時期によって味がかなり違うよね。

NYの有名なオイスターバーでも産地表示してたな。
679名無し三等兵:2010/02/01(月) 10:34:59 ID:???
「戦うスピットファイヤ」だったか、NZ出の著者がロンドンの牡蠣バーの
高さを嘆いていたね。故郷で食べていたのは Sydney rock oyster
(Saccostrea glomerata)で確定。
ヨーロッパの牡蠣はややこしくて、伝統的には、
・ヨーロッパヒラガキ Belon oyster(Ostrea edulis) Rがつかない月は
食べない。ただし味や中毒予防のためではなく、資源保全のため。
・マガキ Pacific oyster/Japanese oyster/Rock oyster(英英語で。AZ、NZ、米英語でRock OysterはSaccostrea glomerataを差すことが多い)
ヨーロッパでは夏が旬とされるが、ヨーロッパヒラガキ不在のためかも。
通年可食。日本でいうイワガキ Iwagaki oyster (Crassostrea nippona)
はまた別物。1970代以降、ヨーロッパヒラガキの代用品として日本産マガキ
が多用される。日本でなぜマガキの旬が冬とされるようになったのかは
知らない。だれか調べて。ヨーロッパの岩場に自生する個体群と日本産とで
産卵期が異なるのか、ヨーロッパでは所詮代用品だから夏にも構わず食うの
か、日本での生食の歴史は案外浅く、その時にヨーロッパヒラガキの常識を
無批判に輸入したのか。
680名無し三等兵:2010/02/01(月) 13:44:28 ID:???
>>675
前田侯爵って、あの金沢の?
681名無し三等兵:2010/02/01(月) 18:21:35 ID:???
侯爵で前田は、加賀藩主の家系しかない
682名無し三等兵:2010/02/01(月) 19:45:28 ID:???
昔は新宿三越の地下にオイスターバーがあって、グラスの冷えた白葡萄酒を一杯やれたもんだ

いまはMyCityの中にオイスターバーがあるけど、こちらは大抵の人の財布にあまりやさしくない
683名無し三等兵:2010/02/01(月) 19:49:36 ID:???
>>680 681
ボルネオで戦死(か事故死かで大蔵省サイドと揉めた)した侯爵前田利為大将(陸士17期・陸大23期)
684名無し三等兵:2010/02/01(月) 20:06:32 ID:???
>>679
>日本でなぜマガキの旬が冬とされるようになったのかは知らない。

養殖業者の都合(出荷時に痛みにくいように)でそうなったと聞いた事がある。

ちなみに、宮城県の某居酒屋で真夏に生岩ガキを注文して食べたら、
地元出身の友人にゲテモノでも食ってるような目で見られた事がある。w
685名無し三等兵:2010/02/01(月) 20:09:59 ID:???
なんで? 地元民なら夏の岩牡蠣は旬の味覚だって知ってるんじゃねえの?
少し前までは東北北陸や山陰だと牡蠣は冬の食材というイメージは無かったというし。
686名無し三等兵:2010/02/01(月) 20:17:50 ID:???
>>685
宮城県も養殖が盛んだから、岩ガキなんて食った事ない人も多いんだよ。
687名無し三等兵:2010/02/01(月) 21:54:25 ID:???
台湾の名物「?仔煎」(おーあーちぇん)。
牡蠣入りのオムレツでこれがまた美味いんだが、夏の盛りに台湾旅行行った折、普通に食っていたな。
牡蠣の旬考えればあれ?だが。
688名無し三等兵:2010/02/01(月) 21:57:24 ID:???
切ったときに赤い血が出ない動物は怖くて食べられない
689名無し三等兵:2010/02/01(月) 22:04:52 ID:???
牡蠣で死にかけた知人が2人もいるから生食は怖くて出来ないオレ
690名無し三等兵:2010/02/01(月) 23:42:53 ID:???
海水温が低くなる冬は、貝類の活動が低下して
体内に溜まった毒素を吐き出せず、
それを食べると食中毒になりやすい、とか。
必ず加熱処理して食べろ、と保健所のえらいさんに言われた
691名無し三等兵:2010/02/02(火) 01:40:23 ID:???
>>687
鮮度以前に台湾のカキ養殖場の水質ってかなり壮絶だからなぁw。
お台場とか京浜工業地帯あたりの海で普通に養殖しているような感じ。

ただ必ず加熱する中華料理のカキの扱いはアジアの気候では理にかなってると思う。
692名無し三等兵:2010/02/02(火) 01:44:12 ID:???
要は夏季の牡蠣には火気が必要、と。
693名無し三等兵:2010/02/02(火) 16:21:56 ID:uDYb3Xpy
近所に牡蠣小屋があって、そこから殻付きキロ700円で
ここ数年食い始めた。
それ以前には牡蠣なんか食ったこと無かった。

スーパーにパック入りのムキ生牡蠣がおいてあるが
あれって、過熱したらアサリくらいになりそう。
同じ牡蠣とは思えない。
694名無し三等兵:2010/02/02(火) 16:31:29 ID:???
ネット通販でよくある、「LLサイズ」の牡蠣剥き身というのは、真水に漬けて、浸透圧で
水分を吸収させてふくらかしたのが多いから注意。こういうのは過熱すると縮む。
広島の業者に多いね。宮城松島は比較的に良心的。
695名無し三等兵:2010/02/02(火) 16:38:45 ID:???
こういうのもあったね。

軍艦の食事について語るスレ・11食目

646 :名無し三等兵[]:2008/04/26(土) 23:35:48 ID:XiIiWQ2C
>>484続き。元きたかみ艦長、元自衛艦隊司令官の回想録から 

その後、きたかみ船体の定期検査で東京のIHI豊洲にやってきたところ、 
さわぎりが艤装中で、久しぶりに同期と顔をあわせることとなった。 
そして門前仲町の居酒屋で生牡蠣を楽しみながら痛飲したのだった。 
検査も終わり大湊への帰り、なぜか体がだるい。函館で補給中、すぐ 
大湊に直行しろとの命令が下り、港に着いたら救急車が待っていた。 
「いったい何だ?すぐ戻る。総監に訳を聞いてくる」 で、話を聞くと、東京 
で受けた検診の検査結果が出て、なんかやばいらしい。 
病院ではすぐさま絶対安静と拘束され、職務停止ということになった。 
艦から私物を受け取った帰りに総員見送りを受けたが、涙が止まらなかった。 
それで病名は「生牡蠣によるA型肝炎」だったそうな。 

「牡蠣で艦長職を棒に振った男」と呼ばれたが、さわぎりの同期はぴんぴん 
して平気だったという。 

653 :名無し三等兵[sage]:2008/04/27(日) 09:26:18 ID:???
>>646です。ごめん。きりじゃなくて、さわゆきだった。
696名無し三等兵:2010/02/02(火) 18:36:06 ID:???
A型肝炎は感染力つよいからなあ
697名無し三等兵:2010/02/02(火) 22:34:14 ID:???
俺は牡蠣が食えないんだ

そろそろ話題変えてくれぇ〜
698名無し三等兵:2010/02/03(水) 03:58:40 ID:???
よし分かった。>>697には艦底のカキ殻落としを命ずるw。
落としたカキは勝手に食っていいぞ。役得だな。

確かに速攻で当たる人とピンピンしている人の両極だよねカキ中毒は。
弱い人は鍋とかフライとか炒め物でも当たるけど、強い人は鮮度やば目のカキを生で食っても
全然平気なのは面白いとこ。
699uaa:2010/02/03(水) 04:29:40 ID:+owazSW1
>>698
生牡蠣食った奴が平気で、そいつとキスしただけの相手が中毒になったって話聞いたことある。
700名無し三等兵:2010/02/03(水) 07:52:34 ID:???
>>699
それ、アレルギー症状かも。
701名無し三等兵:2010/02/03(水) 07:54:12 ID:???
SANチェックに失敗したんだよ
702名無し三等兵:2010/02/03(水) 08:08:53 ID:???
叔父の経験によると、胃が強いからといって調子に乗ってる奴は皆50代以降にガンになったそうな
703名無し三等兵:2010/02/03(水) 08:54:28 ID:???
海岸なら地球上大抵どこでも獲れて間違いようがないという点でカキは有難いな。
カキが手に入る場所でカキを食わない文化はないんじゃないかな。

でも欧米人があれだけカキ好きなのにカキフライを考え付かなかったのは不思議だ。
フライ料理とカキを組み合わせる人がいてもおかしくないと思うんだけど。
料理法のレパートリーという点ではアジアとか中国とか日本の方が豊富なんだよね。
704名無し三等兵:2010/02/03(水) 13:47:38 ID:???
>>686
そうなんだ。さっき石巻の養殖牡蠣が出ていたけど、それも冬がシーズンだということだったな
705名無し三等兵:2010/02/03(水) 15:09:13 ID:???
艦艇の底に付いた貝は食えないんじゃなかったか?
防錆ペンキの毒性がなんとかいう話しを…
今は平気なのか?
706名無し三等兵:2010/02/03(水) 16:23:49 ID:???
昔、探偵ナイトスクープで淀川で牡蠣を見つけたとか言って
本当に小粒なやつがいて、料理して食ってたな・・・

一応、変なものは入ってなかったそうだが、俺なら絶対にやだw
707名無し三等兵:2010/02/03(水) 16:28:31 ID:???
【萬物相】北朝鮮の住民に白米を食べさせるために(朝鮮日報)
(前略)
 一方、実学者(実学は朝鮮王朝後期の思想・学問)のイ・イク(1681−1763)が著した『星湖サ(人偏に塞)説』
には、「(江原道)チョンソンの人たちは、土を掘って食べている。コメの粉1斗に、5斗の土を混ぜ、餅をついて
食べている」という記述がある。
 先月大地震に見舞われたハイチの子どもたちが、泥でクッキーを作って食べているというのと似た話だ。
朝鮮王朝第4代国王・世宗大王について記録した「世宗実録」にも、
「黄海道で飢饉(ききん)が発生し、人々は土を食べている」と記されている。庶民が白いご飯を食べられる
ようになったのは、それほど遠い昔のことではない。
 韓国から北朝鮮へ渡った文学評論家の金東錫(キム・ドンソク)が1946年に書いた随筆を見ると、
「妻はトウモロコシを水に溶かし、腹を空かせた4歳の子どもの面倒を見ながら…」という表現がある。

 北朝鮮の「トウモロコシご飯」とは、韓国人が健康食品として食べているトウモロコシ入りのご飯とは異なる
ものだ。
 トウモロコシの粒を乾燥させ、精米所でコメのように加工した「トウモロコシ米」を炊いたものだ。
 脱北者で食品学博士のイ・エランさんは、「トウモロコシご飯」を見たことがない韓国の学者たちに説明
するのはとても難しかった、と話す。
(後略)
http://www.chosunonline.com/news/20100203000049

北朝鮮の下級兵士や二線級の部隊の主食もやはりトウモロコシを粒状に加工したトウモロコシご飯なのかな
708名無し三等兵:2010/02/03(水) 16:50:10 ID:???
「先軍政治」体制の国家の軍隊がそんなもの食べてるなら
一般庶民は・・・とんでもない状態だな。
709名無し三等兵:2010/02/03(水) 18:47:00 ID:???
以前見た番組ではトウモロコシ米どころかトウモロコシの芯を粉に挽いて粥に
していた。脱北した元喜び組の美女が「懐かしい」といっていかにも不味そうな
芯粥をパクパク食べていたのがなんとも。
710名無し三等兵:2010/02/03(水) 21:13:35 ID:???
生牡蠣はノロが流行っているみたいなので、お気を付けて。
この間、3人ほどひっくり返った。うち1名が生牡蠣
711名無し三等兵:2010/02/03(水) 22:53:43 ID:???
牡蠣といえば、ベーブ・ルースは牡蠣が好物だったという話を伝記で読んだが、板違いだな
712名無し三等兵:2010/02/04(木) 03:29:21 ID:???
雲丹は採れ立てをその場で割ってからの中に溜まってる海水で身を洗って食うと
すんげえうまいのよ。
牡蠣と海鼠は人間の食うもんじゃねえけどな!
713名無し三等兵:2010/02/04(木) 04:27:59 ID:???
ナマコは中国の海鮮料理ブームで需要が激増して密漁が深刻になってるね。
日本じゃ酒のつまみやご飯のおかずとして安価に流通して一般的な海の幸だったけど、
中国じゃ高級食材なんだよな。
加えて昔から日本産が最高級品とされて江戸時代以前より中国に輸出されてきたんで、
ここに来て中国の食品商社や魚介類卸業者が日本産ナマコの確保に必死になってる。

とばっちりを受けたのがナマコを日常的に食ってきた日本の地方の人間。
酢漬けなどで保存が利いてお値段も手頃なナマコは食卓に欠かせない一品だったのが価格暴騰。
東北なんかじゃ納豆と同じように朝食の定番だったのに今じゃ高級品。

日中戦争で中国国民党軍に派兵されたソ連空軍パイロットがナマコ料理に夢中になったそうで。
隊内の食事で出してやったら感激して平らげたのはいいけど、外出の際に代金を部隊に
ツケて腹一杯になるまで食いまくったんで、部隊の経理担当者が真っ青になったとか。
凶作と集団化で飢餓状態のソ連から来たんで、中国の飯のうまさには感心していたそうな。
714名無し三等兵:2010/02/04(木) 07:53:57 ID:???
日本のホヤは韓国の商社が買い付けてるらしいな
715名無し三等兵:2010/02/04(木) 20:58:17 ID:???
662 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 12:37:05 ID:tEqdv+Z3
ヨシタケカフェ ボッタクリスイーツ 1470円
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/c/2c3af3fd.jpg

哀・地球博 チーズと小芋定食 3000円
http://blog-imgs-22-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/FI1173704_1E.jpg

ヨン様レストラン 大地の恵みの蒸し物(15750円コースの前菜)
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/99922f58.jpg
ヨン様レストラン 大地の恵みの生野菜 1500円
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/b/fbfcf1b2.jpg

仙台の小学校の給食
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/9/f913b70f.jpg

飯田圭織バスツアー
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/iup661598.jpg

網走刑務所 監獄食
http://www.kangoku.jp/images/lunch_menu.jpg


…無年金者が監獄に走るのもわかる気がする。
716名無し三等兵:2010/02/04(木) 21:32:28 ID:???
ペ様は飯に頭から魚が刺さってる物のイメージがある・・・

ここにもあるよ
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51475323.html
スウェーデンの給食
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/d/f/df65c63e.jpg
中国
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/5/0/50c1d1e0.jpg
717名無し三等兵:2010/02/04(木) 22:19:14 ID:???
>>716
中国、見た目はアレだが、力強いものを感じる。
わしわし食って午後から働く!みたいなw
718名無し三等兵:2010/02/04(木) 22:37:21 ID:???
・・・うれしそうに「仙台の給食」なんて画像貼ってるやつ、どんだけ情弱なんだよ・・・
719名無し三等兵:2010/02/04(木) 22:43:30 ID:???
そういや昨日明治通りを走ったら原宿の花畑牧場カフェで呼び込みをやってたな。
「ただいま宮崎県産マンゴーのスイーツをサービスしております」とか必死で。
うかうか入ると、このぼったくりスイーツを食わされるのかww
720名無し三等兵:2010/02/04(木) 22:47:35 ID:???
>>718
どうした元気がないぞ?何か嫌なことでもあったのか?
721名無し三等兵:2010/02/04(木) 23:15:25 ID:???
718ではないが

チーズと小芋定食画像は、ねらーの捏造
愛知万博は食事持ち込み禁止で会場内の飲食が高すぎという話題が出た後に、尻馬にのって出たガセ

給食の話題で出てくる仙台の貧相なメニュー画像は、該当する小学校で行事(地域交流で芋煮会とか)があって
副食的にでていたものを抜き出して、さも毎日ああいうメニューばかりかのようにだしてるだけ
実際には普通の品数と量で提供されているのが、公式ページの画像から確認できる
(馬鹿が>>715の画像と一緒にウソ情報流したせいで苦情が増え、わざわざ予算割いて毎日公開するようになった)

監獄食も観光用のレストランメニューで、実際に刑務所で提供されている料理と材料は同じだが、
ポピュラーメニューから複数の副食を抜き出して組み合わせた再構成メニューで、
実際にはご飯がもっと多くて副食は副菜1品・汁物1品構成が普通であり、器が五つも並ぶことは祝日以外はない


誰も実害受けてないならネタとしてスルーなんだが、仙台市は迷惑被って実害でてる
722名無し三等兵:2010/02/04(木) 23:19:14 ID:???
というわけで誰か富士F1の画像を貼ってみようか
723名無し三等兵:2010/02/05(金) 06:51:48 ID:???
>>717
中国人から見たらかなり適当な飯なんだろうけど、余程ひどい代物じゃない限り
どんな料理もうまそうに見える(んで大抵うまい)中華ってトクだよなぁw。
たぶん予算的にはスウェーデンや網走刑務所と大差ないんだろうけど圧倒的にうまそう。

料理に関する中国人の能力値って完全にチートの域だよなぁ。
724名無し三等兵:2010/02/05(金) 08:58:28 ID:???
刑務所の食事画像に騙されて犯罪に走ったバカが何人かいてもおかしくないな。
725名無し三等兵:2010/02/05(金) 09:20:13 ID:???
刑務所や拘置所は施設によって天地の差があるとはよく言われているね。
大都市は多少加算額があるけど基本的に予算は一律なんで、物価の安い田舎ほど豪華になる。
東京拘置所のメシが全国の法務施設で最悪というのは前科者の間で一致した見解だそうなw。

近年はムショも半完成品の使用が増えてきて、受刑者や拘置者には大不評とのこと。
メシが最大の楽しみなだけに、メシへの気合は娑婆の人間の想像を絶するそうで。
受刑者だけでなく刑務官や施設職員もこの点だけは想いは同じだそうなw。
メシのうまい刑務所は職員も受刑者も規律厳正で関係が良く何事もうまく回るそうで。
726名無し三等兵:2010/02/05(金) 11:53:31 ID:???
727名無し三等兵:2010/02/05(金) 11:58:06 ID:???
>>726
よお、情弱ww
728名無し三等兵:2010/02/05(金) 12:10:39 ID:???
仙台給食とやらが事実だとしても、国連の食糧支援やらの給食よりは遥かに贅沢だわな。
729名無し三等兵:2010/02/05(金) 16:39:56 ID:???
>>723
炒めて、油で包んだら大抵のものはうまく感じるぞ。
風情やら繊細さはなくなるが。
730名無し三等兵:2010/02/05(金) 16:55:45 ID:???
731名無し三等兵:2010/02/05(金) 18:21:44 ID:???
ほかほかご飯に牛乳かけて喰え、んまいから
732名無し三等兵:2010/02/05(金) 19:03:34 ID:???
うちの親父、大湊のドックにこびりついたホヤ貝を水泳教練中(つまり勤務中)にこっそり取って
近所の寿司屋にもってったと言ってたなぁ…
水深5M以上になると誰も手を出さないから大量に取れて、次から寿司が安くなったとかw
733名無し三等兵:2010/02/05(金) 21:57:31 ID:???
海軍兵学校の朝食って、味噌汁とご飯と牛乳じゃなかったっけ?
734名無し三等兵:2010/02/05(金) 22:01:52 ID:???
兵学校の朝食は一人宛パン半斤と決まっておる
735緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/02/05(金) 22:20:27 ID:DlfoyW5N
かつて、下関からEF66が特攻状態で東京まで突っ走っていた、鮮魚特急とびうお号は
カキのシーズンになると、広島からかきを乗せていたそうだ。

で、そのついでにセノハチ越えの補機をつけていた。

猛烈に生臭い列車で、車掌室の窓には網戸がついて、終着の東京貨物ターミナルにつくと
魚下ろすとすぐに上り回送としてやはり特急速度で下関に帰っていったそうだ。

・・・駅員に嫌われていたから、のんびり停車なんてしてなかったらしい。
736名無し三等兵:2010/02/05(金) 23:01:30 ID:???
>>733
食パン+砂糖またはジャム類、味噌汁
朝から米の日もあったとは思われる
737名無し三等兵:2010/02/06(土) 03:38:31 ID:???
>>732
大湊のドックって戦時中に攻撃を受けてから昭和40年代まで水没したまま放置されていたから、
天然のイケス状態だったんだろうな。
波も来ない上栄養分も豊富で、採る人もいなけりゃ、陸奥湾の豊穣さを考えるとそりゃ
ホヤだろうがカキだろうが思う存分丸々と太るだろと納得。
738名無し三等兵:2010/02/06(土) 08:24:13 ID:???
>>725
よく刑務所の食事を市民や法務大臣が体験するようすがテレビに出てきて
「まあ、美味しくて栄養十分な食事ですね」なんて言ってるシーンが流れるけど
受刑者の手記を読むと、メニューが同じなだけでまるで違うもんらしい。

グチャグチャで単調な食欲のわかない味付けばかりで、娑婆なら食えたもんじゃないとか。
冤罪で出てきた菅谷さんがサービスエリアの不味そうなラーメンを、ホントに美味しそうに
食べていたシーンを見て、このことを思い出した。

ただ戦時中は欠配や減配、質の低下が相次いで惨憺たるものになった
民間の食事事情にくらべて刑務所は終戦まで量も質も規定通りに守られていたから
戦争中だけは娑婆と獄中の食事が逆転していたそうだ。

軍隊や上層階級が昭和19年になっても洋酒やステーキを食っていたのと同じで
中央官庁の力だろうね。
739名無し三等兵:2010/02/06(土) 12:02:44 ID:???
>>738
量も質もというのは主食限定で、副食は貧しくなったんじゃなかった?
網走のように自前の農場等を持っているところは、例外的に恵まれてい
たという話は聞いたことがあるが。
いずれにせよ、看守も役に立ちそうな人からどんどん引っ張られている
ような状況で、暴動につながるおそれの大きいことは避けた、という話ら
しいね。
740名無し三等兵:2010/02/06(土) 21:07:56 ID:???
>>735
おやおや、緑君ともあろうコテハン持ちが
当時コンテナ扱いしかやってなかった東京貨物ターミナル駅を
「とびうお号」の終着駅にしてしまうとはぞっとしない。
早速、同列車の終着駅を汐留駅に改めるよう、もそもそと苦言を呈しておく。

…あの下り回送は国鉄末期、品川からゆいつ客線経由で走る貨物列車だったんだよな、たしか。
741名無し三等兵:2010/02/07(日) 05:11:18 ID:???
>>740
正式には東京市場駅で末期は汐留駅の構外側線扱いだったな。
どっちにしろ東京貨物ターミナルとは無縁なのは事実だ。みろりにしちゃ珍しい間違いだ。
航空写真で築地市場を見ると建物の南西側の角がゆるやかな弧を描いているけど、
あれは引込線のカーブに合わせて設計されていたのは結構有名だね。

大阪市場も同じだったけど、コンテナやトラック荷役に適合した最近の角ばった卸売市場には
あまり見られない建築様式だね。
手狭なのは前から言われていたことだけど、確かに根本的に近代荷役を想定していない
施設なんで改築や増築で乗り切るのはええ加減限界だろと思う。
>>739
網走刑務所は自前の広大な農場持ってたんで、戦中戦後の食糧難の時期もマシなメシが出たと
いうのは結構有名だね。
742名無し三等兵:2010/02/07(日) 11:23:32 ID:???
ハイチ派遣にも自衛隊に野戦ベーカリーを
ttp://kiyotani.at.webry.info/201001/article_15.html

陸自の野戦給食用にベーカリーのシステムを導入してはどうでしょうか。

 ハイチの援助に自衛隊を出すようですが、これはこの種の海外への派遣にも
有効です。米食の習慣が無く、朝飯はカフェオレにクロワッサンというところで、
握り飯配られてもねえ、という国もあります。

 この手の野戦ベーカリーでは単に食パンやバゲットなどを焼くだけではなく、
菓子パン、菓子の製造もできます。

 これら被災者の心を和ませる効果もあります。被災者だって腹が膨れれば
いいというものではありますまい。被災者だから尚更、甘いものが必要だと思います。
 これは国内の被災地でも同様です。子供たちには特に有用だと思います。

 また自衛隊にしても今の若い世代はパン食の方に親しみを感じている隊員も
少なくいでしょう。すから食事のバリーションが増えることは士気を高めるため
にも良いでしょう。

 日本にも支社があるドイツの洗浄機メーカー、ケルヒャー社はこの種のケータリング
システムもつくっています。同様に欧米には多数のメーカーがあります。試しに1セット
でも導入してみては如何でしょうか。
743名無し三等兵:2010/02/07(日) 11:25:21 ID:???
実際には田舎だから食糧事情が良かったということだと思うけどね。

道東だと当時は米は取れないし農作可能な期間も短いから
744名無し三等兵:2010/02/07(日) 11:35:49 ID:???
吉村昭の小説読んでると暴動を恐れて必死になって食料を集めたらしい。
看守より囚人のほうがいいもん食っていたんだと。
745名無し三等兵:2010/02/07(日) 12:42:03 ID:???
『破獄』ですかね
746名無し三等兵:2010/02/07(日) 13:09:37 ID:???
阪神大震災の時、温食を出すため陸自で全国の糧食車をかき集め持って行ったところ
被災者援助に地域差があっては不公平だからという理由で駄目出しされたとかあったなぁ・・・。
747名無し三等兵:2010/02/07(日) 14:19:14 ID:???
「じゃぁ被災状況も不公平があるといけませんのでここら砲爆撃しますから避難して下さい」
748名無し三等兵:2010/02/07(日) 15:33:56 ID:???
>>746
そんなバカバカしい理由付けが批判されたおかげで
その後の災害救援は大幅に改善されたね。
749緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/02/07(日) 21:12:35 ID:UaWJGnm0
>740−741
ふむぅ。

記憶のかなたに、築地駅とかいろんなのがあったが、築地に駅なんてあったかと思って
無難に東京貨物ターミナルと(笑)

上りより、下りの速度のほうが早い列車だったとかなんとか・・・
750名無し三等兵:2010/02/07(日) 21:14:47 ID:???
>>748
被災者の方には重大な問題かもよ。>地域差
751名無し三等兵:2010/02/07(日) 21:26:44 ID:???
>>750
人に助けてもらう立場なのに、そんなことで文句言うのはキチガイ。
大災害の中、飯食えるだけでもありがたいと思わねば。
752名無し三等兵:2010/02/07(日) 21:34:17 ID:???
>>751
腹が減ってたら、冷静になれないだろ。
自分とこがカンパンで、隣の地区が温かいお握りと豚汁なら、絶対に文句いう奴が出るって。
753名無し三等兵:2010/02/07(日) 22:02:42 ID:???
>>752
俺なら、自分の古巣を見捨てて、隣の地域に潜り込もうとする
754名無し三等兵:2010/02/07(日) 22:24:32 ID:???
少し状況が違うが半村良の「戦国自衛隊」(原作小説)の中で
道普請の労役に動員された住民に支給される飯が彼らとまったく同じであるのを見て
『食事に差をつけないのがこうした場合の将の心得であることを、伊庭は自衛隊の幹部教育で知っていた』
と描写している(記憶で書いているので大意)
755名無し三等兵:2010/02/08(月) 01:48:06 ID:???
>>751
それこそ頭でっかちな理屈だな。

体育館に詰め込まれた避難所ではどこの区画を割り当てられるかだけでも不満が出るというのに。
台風や水害で2〜3日非難するだけなら皆んなおとなしいけど
長期間しかも復帰できる目処の立たない中での避難所暮らしになると、
助け合いと同時にいろんなことが起きる・・・・と神戸市民が指摘しておく。
756名無し三等兵:2010/02/08(月) 04:12:19 ID:???
まあ車なら移動できるわけだし、巡回させればいいことと思うんだが…
震災後だったら必ずしも車が入れるとは限らんが、どうせ車の入れない場所じゃ避難所自体維持出来ないだろ
757名無し三等兵:2010/02/08(月) 04:41:57 ID:???
>>756
一日三食供給する場合巡回してる暇なんかない、一箇所に張り付くことになる。
758名無し三等兵:2010/02/08(月) 08:53:13 ID:???
占領地で配給する食事に差をつけて民衆の分断を図ったりするのは常套手段だな
759名無し三等兵:2010/02/08(月) 13:28:21 ID:???
>>758
ブリテンの方ですか?
あんたがそれやったせいで、世界各地で大迷惑なんですが。
760緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/02/09(火) 07:22:24 ID:5aGU61aJ
>759
イギリスが食糧の配給やる時点で、暴動の種ような気が・・・

米軍が捕虜にレーション食わせたら虐待になるくらいに(笑)
761名無し三等兵:2010/02/09(火) 16:48:48 ID:???
あの食事じゃプロテスタント系宣教師も苦労したのかしら。
762uaa:2010/02/10(水) 03:09:35 ID:06A92lw3
最近気が付いたんだが、欧米人って枝豆好きなんだな。
この前なんかどう見てもブリテン人、違ってたとしてもカナダかオーストラリアって感じの白人が英国風パブで枝豆食ってた。
今日行って来た飲み屋の常連の白人も、いつも枝豆食ってるwww
763名無し三等兵:2010/02/10(水) 03:31:26 ID:???
映画でもアメリカの田舎じゃ豆のスープ?をよく食ってるな。
俺の中じゃアメリカ人、はポテトとレタスと豆以外の野菜は食わんイメージがあるw
764名無し三等兵:2010/02/10(水) 03:36:21 ID:???
>>763
つコメとトウモロコシ
765名無し三等兵:2010/02/10(水) 03:46:05 ID:???
ゴボウ食わすと木の根っこ食わされたとか言う奴らだからな。
766名無し三等兵:2010/02/10(水) 04:13:48 ID:???
>>762
はじめて枝豆に対峙した外人は、「熟して枯れる前の青い鞘のまま茹でて食うなんて非常識にも程があるwww」っていいながらガツガツ食う
中国人からインド人、欧米系までみんな同じ感想らしい
奴らもグリーンピースやサヤエンドウくらい食ってるだろうに
767名無し三等兵:2010/02/10(水) 05:45:21 ID:???
>>765
そのくせルートビア大好きとかもうなんだかなぁ…
768名無し三等兵:2010/02/10(水) 10:49:04 ID:???
>>762
エダマミー、キャメロン・ディアスの大好物だよ。

769名無し三等兵:2010/02/10(水) 10:54:53 ID:???
キャメロン・ディアスはほうじ茶も大好きじゃなかったかな
770名無し三等兵:2010/02/10(水) 11:21:22 ID:???
100年前のウイスキーとブランデー、南極の氷から発掘 (CNN)

 南極大陸に100年前、探検家が建てた小屋で、氷の中からウイスキーとブランデーの入った木箱が発掘された。製造元のスコットランド企業は、サンプルを入手して当時の味を再現したいと意欲を示している。

 木箱が発掘されたのは、英探検家アーネスト・シャクルトン卿が1908年に建てた小屋。シャクルトン卿率いる探検隊はこの時、南極点には到達できなかったものの、南極で初めて自動車を試運転するなどの成果を残した。
 小屋の床下から、氷の層に覆われた木箱が見つかり、ニュージーランドの南極世界遺産トラスト(AHT)のチームが5日、発掘に成功した。
 当初は瓶入りウイスキーが2箱分埋まっているとみられていたが、実際にはウイスキーと書かれた箱3つ、ブランデーと書かれた箱2つが取り出された。

 氷の影響で一部の箱には割れ目が入っていた。周囲の氷には発掘前からウイスキーのにおいがついていたことから、何本かの瓶は割れているとみられる。
 ただ、木箱を動かすと液体の音が聞こえるため、漏れ出さずに残った酒もあることは確かだという。専門家らが今後数週間のうちに、最良の保管方法を検討する。

 製造元ホワイト・アンド・マッカイのロバート・パターソン氏によると、当時の調合法の記録はもはや残っていない。
 同氏は、発掘された酒を「慎重に抽出、分析」して調合法を再現し、「人々に本物の歴史を味わってもらいたい」と話している。
http://cnn.co.jp/fringe/CNN201002090028.html
771名無し三等兵:2010/02/10(水) 12:19:29 ID:???
>南極で初めて自動車を試運転するなどの成果を残した。

酒よりもこっちの方が重要だろ。
772名無し三等兵:2010/02/10(水) 17:38:15 ID:???
>>765
ちょっと八百屋でも呼んで確かめりゃ真相が分かるのにね
773名無し三等兵:2010/02/10(水) 17:45:48 ID:???
処罰することが目的で理由は後付け
774名無し三等兵:2010/02/10(水) 21:10:10 ID:???
>>762 最近向こうで爆発的人気らしいよ。旨くて安くてヘルシーだって。
775uaa:2010/02/11(木) 05:50:32 ID:cav2JWye
この季節に居酒屋で枝豆食ってるのみんな外人なんだよな。
776名無し三等兵:2010/02/11(木) 06:00:35 ID:???
俺は外人だったのか!

とりあえずマレンコフと呼んでくれ。
777名無し三等兵:2010/02/11(木) 06:44:17 ID:???
確かに大豆ゆでて塩振っただけの代物がこんなにうまいとは思わんだろうな。
大豆を野菜として単体で頂くという発想が日本以外じゃあまりない。
加工食品やら食用油の材料であって、そのまんま食うものじゃないからなぁ。
778名無し三等兵:2010/02/11(木) 09:24:53 ID:???
>>772
進駐軍の将校に中身ふんわりのオムレツ出したら「俺に生焼けのオムレツを食わせやがって!」と怒鳴られた逸話もあるし、つくづく食文化の狭い奴らだ。
779名無し三等兵:2010/02/11(木) 11:04:53 ID:???
ごぼうはともかく、オムレツは・・・・
サルモネラ菌の危険性から、生卵を食せない国の人にとっては仕方ないような?
国によっては忌避食品として刷り込まれているものもあるわけだし
(冷蔵技術も普及発達していない当時ならなおさら)

780名無し三等兵:2010/02/11(木) 13:06:38 ID:???
えーと。
この逸話の肝は
「所謂アメリカンなカッチカチに焼いた上にケチャップかけたようなオムレツしか知らない進駐軍将校」

「本格フランス料理のオムレツを作れる被占領国民」
の対比なのだが。
普通に高級レストランでオムレツって言ったらふんわりが出てくるわけで。
安全面からそれを回避したいんなら最初っからそういう風に注文すれば良いわけで。



…ごめん。解説すればするほどダメになるな。
781名無し三等兵:2010/02/11(木) 13:09:03 ID:???
やつらミキサーの中に生卵ぶちこんでかき混ぜて飲んでね?
映画で見たような。
782名無し三等兵:2010/02/11(木) 13:21:54 ID:???
ロッキーで生卵飲んでたけど
普通はやんないから変な奴扱いなんだよ
783名無し三等兵:2010/02/11(木) 13:23:59 ID:???
スタローンに「生卵手当」が出たそうな。
784名無し三等兵:2010/02/11(木) 14:30:05 ID:???
まあ、カラハリ砂漠出身のニカウさんは、必ず火を通して食べるべき卵を生で食べる日本人を見て
ショクを受けたそうだが。なんて野蛮な連中だと思ったとか思わなかったとか・・・
785名無し三等兵:2010/02/11(木) 14:32:31 ID:???
>>784
映画の中の「その女は金色の髪、青い目、白い肌をしていた・・・『醜い』とニカウは思った」っていう
シーンを思い出した。
786名無し三等兵:2010/02/11(木) 15:27:34 ID:???
ニカウさんも既に鬼籍に入っておられたか…
787名無し三等兵:2010/02/11(木) 15:50:48 ID:???
【国際】ドイツ軍、新兵虐待で調査…酒や豚の生レバーを強要
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265839518/

ドイツ南部のバイエルン州ミッテンワルトにある連邦軍山岳歩兵部隊の訓練キャンプで、
新兵に気分が悪くなるまでアルコール類を飲ませたり、生の豚レバーを食べさせたりする
虐待が行われていた疑惑が発覚し、軍が調査に乗り出した。

10日付の南ドイツ新聞などによると、「勇気を試す儀式」とされ、新兵は裸で
登山訓練を強要されることもあった。1980年代後半から続いていたとみられるが、
気付いた上官もやめさせなかったという。
788名無し三等兵:2010/02/11(木) 17:28:53 ID:???
そもそも、味覚の暗黒大陸であるアメリカと日本を対比させる所に
無理がある。
789名無し三等兵:2010/02/11(木) 19:13:25 ID:???
>>788
料理の美味しそうな国からの移民も多そうなんだけどな
790名無し三等兵:2010/02/11(木) 19:17:33 ID:???
だって、スタートはアイルランド移民だぜ?察するに余りある。
791名無し三等兵:2010/02/11(木) 19:25:24 ID:???
アイルランド?
792名無し三等兵:2010/02/11(木) 19:29:26 ID:???
まあ移民一世はたいがい貧乏だからなぁ
故郷でも貧しいから移民するんだろうし、アメリカでも食うや食わずの暮らしを
しているうちに、子供は「アメリカ人」に育ってしまうのかも
793名無し三等兵:2010/02/11(木) 19:37:53 ID:???
>>790
つまり「ケネディ家に非ずんば人に非ず」…と。

あ、あとピルグリムファーザーズは絶滅したんですな?
794名無し三等兵:2010/02/11(木) 19:52:46 ID:???
アイルランド移民はアメリカ社会の中では、むしろ後発の組じゃないか?
795名無し三等兵:2010/02/11(木) 19:55:51 ID:???
アメリカはフランスの植民地でもあったろ・・・

ケイジャン料理は美味いぞ?
796名無し三等兵:2010/02/11(木) 20:08:58 ID:???
>>795
さ、ナマズのゼリー寄せができましたよ、たぁんと召し上がれ(はぁと)
797名無し三等兵:2010/02/11(木) 20:25:54 ID:???
恐怖の食の暗黒帝国のブリテンからの移民が最初じゃないのか??
798名無し三等兵:2010/02/11(木) 20:31:13 ID:???
日本、中国、フランス、イタリアと美食の国々から移民が来て随分経つのに
食のほうは停滞してるんか
アメリカ行った事無いからよく知らないけど
799名無し三等兵:2010/02/11(木) 21:11:15 ID:???
>>798
アメリカ文化は移民の文化に対する破壊力が強いから、
美食の国々の移民の食文化もことごとく破壊されたんじゃね?
800名無し三等兵:2010/02/11(木) 21:40:53 ID:???
>>799
軍事にしろ食生活にしろ破壊力有りすぎだな米国
801名無し三等兵:2010/02/11(木) 21:43:51 ID:???
食文化が発達するためには、良質な素材以外に貨幣経済の発達、そして上流階級の存在が不可欠なんだよ。
802648:2010/02/11(木) 22:04:43 ID:???
>>801
だからソ連では、「ロシア料理」が壊滅して、貴族が亡命した先で生き残ったんだよね
803名無し三等兵:2010/02/11(木) 22:17:46 ID:???
>>783
1はシナリオもスタローンじゃなかったっけ?

これが自作自演というかマッチポンプというやつ?
804名無し三等兵:2010/02/11(木) 22:24:35 ID:???
生卵だろうが刺身だろうが醤油があるから食える。醤油偉大ナリ。
805名無し三等兵:2010/02/11(木) 22:39:46 ID:???
>>793
WASPか
806名無し三等兵:2010/02/11(木) 22:40:24 ID:???
>>798
アメリカは、それら美食の国から「食い詰めた貧乏人」が作った国だからって説もある。

ただ「大草原の小さな家」(アメリカでは建国神話に匹敵するらしい)で描写された料理のレシピ
を再現した本を読んだ事があるのだが、あからさまに貧乏な開拓民の娘であるローラの方が、現在の
平均的なアメリカ人よりも良いものを食べていた。(貧乏だから家庭菜園で自給できる、野菜を多用
していたんだろうけど)

ちなみに、ローラの食生活(かあさんの手料理)は、野菜・豆中心。肉はたまに食べられるご馳走。
ベーコンの油は大事にとって、バターの代わりにします。乳製品は牛が飼えた時でないと、あまり食
べられなかった。玉子はメンドリが玉子を産む、春のご馳走(今と違って、一年中は生まなかった)
池や川の近くに住んでいたら、魚が主な動物性蛋白源。お菓子は、年に数回だけ食べられる特別な
ご馳走。普段の甘味は、糖蜜(砂糖の精製の過程で出るアクの部分。雑味は多いが、ミネラル分は多い)
冬場で食べ物が無い時は、殻ごとひいた小麦でパンを焼きました。

どーも、女性の社会進出や経済成長に伴い、専業主婦や家事を蔑む風潮が蔓延。家庭料理の継承が断絶し
てしまったのも原因らしい。(家事を蔑む風潮は、ローラの娘世代では既に始っていたみたいだし)
807名無し三等兵:2010/02/11(木) 23:02:28 ID:???
「大草原の小さな家」もそうだけど
「小鹿物語」も素朴だが豊かな自然の恵みを享受できた開拓時代の食生活が描写されている
淡水の亀の肉なんかも食べていたんだな
808名無し三等兵:2010/02/11(木) 23:05:06 ID:???
>>806
これはすごいな。
809名無し三等兵:2010/02/11(木) 23:19:10 ID:???
戦時中は食糧難に打ちのめされながらも、主婦は買出しや家庭菜園、あるいは調理法の工夫でそれを乗り切った。

ハコベだのヨモギだのアカザだの、その辺の野草でも結構食えるものがある。

しかし今現在食糧危機が起こったとして、日本人はそれに対応できるだろうか?
耕作しやすい肥沃な平地はとっくの昔にアスファルトに覆われているし、山村は過疎化で草ボウボウ。
そして女どもは社会進出して「すいーつ」と化し・・・

彼女達に、粗末な食材でも確保して、工夫して美味いもの作れといったところで、
無理な相談だろう。
810名無し三等兵:2010/02/11(木) 23:23:57 ID:???
イギリスの女性たちを想像してみよう!
ほら安心
811名無し三等兵:2010/02/11(木) 23:46:46 ID:???
ペパーポッドは勘弁してください><
812uaa:2010/02/12(金) 00:21:07 ID:Df7qwZRs
>>801
つ大英帝国
813名無し三等兵:2010/02/12(金) 00:25:22 ID:???
>>809
日本が食料輸入できなくなるような世界的な食料危機が起こったとしたら、
人類滅亡するから、そんな心配しなくていいよ。
814名無し三等兵:2010/02/12(金) 00:26:54 ID:???
>>812
彼らは紅茶とキュウリのサンドイッチがあれば満足なんだよ、多分
815緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/02/12(金) 05:46:40 ID:+rjfgssC
>809
女ってぇのは、しぶといからなぁ・・・
女どもが好きな井戸端会議で、あっちゅまに食える雑草の話題が口コミで伝わるだろう。
816名無し三等兵:2010/02/12(金) 07:33:59 ID:???
>>809
北朝鮮の強制収容所でも、野生植物や動物類を採集して飢えを凌ぐのがヘタな
在日僑胞の日本人妻は真先に栄養失調で倒れるそうで。

イギリスは産業革命で自然破壊や女性の労働が進んで一時期ハーブや山野草を
利用する習慣が廃れたけど、WWUで食糧不足が深刻化した際に再興したそうで。
国を挙げてジャム作りや野菜・ベリーの自家栽培を奨励したのが大きい。
この手の草の根食糧安保って結構バカにならないからなぁ。
817名無し三等兵:2010/02/12(金) 09:12:22 ID:???
>>806-807

今でも南部や中西部あたりの家庭料理や伝統料理は美味しいよ。
その地方出身で東海岸や西海岸の都市で働いている人に聞けば、
滔滔と料理自慢と母親から習った調理法を男でも語り出すから。

アメリカはゲルマン=アングロサクソンの粗食文化がベースというよりも
都市部の貧困が原因じゃないかな。それでもイタリア系やヒスパニックは
自宅で美味い料理を作ってるけど。

それでもパワーランチなら100ドルは安いという都市のアッパーミドル層も
多いから、そういう層を相手にしてる店だと、やっぱり美味いでしょ。
東京の高級ホテルのシェフだって、舌の肥えた層が泊まるから本国から
派遣されたシェフから指導を受けてるしね。
818名無し三等兵:2010/02/12(金) 11:13:39 ID:???
>>809
なずな(あの、ペンペン草な)の白和えとかあさつき(関東では野蒜というらしいが)の酢味噌和えとか
ウチの婆さん(大正一桁生まれ)はよく春になるとこさえてくれたっけ。

今は母ちゃんが受け継いでるらしいが…
しかしこういう知識や方法をMHKとかでやんないのかね?
819名無し三等兵:2010/02/12(金) 11:18:32 ID:???
ウォルマートで売ってるのはスナックとシリアルばっかりだからな
まともな野菜は高級品
820名無し三等兵:2010/02/12(金) 12:25:00 ID:???
アメリカでも大分前からカップヌードルは普及しているけど、あちらで
売れているのは何味なんだろう?
821名無し三等兵:2010/02/12(金) 13:18:47 ID:???
>>798
塩1kgに砂糖一つまみいれてかき混ぜても甘くなんないじぇ
822名無し三等兵:2010/02/12(金) 13:29:14 ID:RmMBH8Hq
>>820

チキン、ポーク、ベジタブル、基本的にコンソメ味か塩味
もちろん、味噌味、醤油味、辛味は無い
日本風のは韓国料理食材店に逝って買う
823名無し三等兵:2010/02/12(金) 13:40:51 ID:???
>>820 チキン味

824名無し三等兵:2010/02/12(金) 13:54:47 ID:???
>>822
んじゃカレー味のは無いのかな?

あれ好きなんだけどねぇ
825名無し三等兵:2010/02/12(金) 14:03:23 ID:???
外人さんにミルクシーフード喰わせたいな
826名無し三等兵:2010/02/12(金) 16:11:54 ID:???
>>825
普通にチャウダー風味と認識されるだけの様な…
827名無し三等兵:2010/02/12(金) 17:33:18 ID:???
>>821
節子、逆
828名無し三等兵:2010/02/12(金) 17:40:16 ID:???
朱に交わってもアカはアカ
829名無し三等兵:2010/02/12(金) 19:01:05 ID:???
アメリカってたいていのものが不味いのに、クラムチャウダーは結構
喰えるよね?というか、日本のより向うのが美味しい数少ないものの一つ
じゃないかな。
830名無し三等兵:2010/02/12(金) 19:07:10 ID:???
>>827
大量の砂糖に一つまみの塩なら無視し得ない効果があるがな
831名無し三等兵:2010/02/12(金) 20:14:24 ID:???
>>806
昔、NHKでやってた「潮風のサラ」というアメリカドラマを思い出した。
クリストファー・ウォーケンが何ともいえず、良かった。
832名無し三等兵:2010/02/13(土) 01:30:55 ID:???
>>825
あれは旨かった
833名無し三等兵:2010/02/13(土) 22:24:10 ID:???
>>799 勝見洋一「怖ろしい味」によると本当にそうらしい。
アイルランド人の味はポーランド人に合わず、どっちにも合う味は中国人とイタリア人に合わず(逆もしかり)・・・で、
万人に飯を出す大衆食堂は、万人にとって等しく不味い味を供給するしかないんだそうだ。

…てこの話、アメリカ軍の支給糧食全般に該当するんじゃないのか普通に。M
eal Rejected by Everyone.
834名無し三等兵:2010/02/13(土) 22:29:31 ID:Ok69rhB6
最近、パンにとろけるチーズ、タマネギ、ベーコン、ケチャップのトーストの繰り返しだ
早く嫁が欲しい。
835名無し三等兵:2010/02/13(土) 22:36:43 ID:???
>>833
何という負の連鎖
836名無し三等兵:2010/02/13(土) 22:50:00 ID:???
最近、フレックスで朝に時間的余裕がある時はトーストに紅茶、ボイルドソーセージに
スクランブルエッグとベイクドトマトのイングリッシュブレックファストばかりだ…

嫁…!?なにそれ美味しいの?
837名無し三等兵:2010/02/13(土) 22:54:24 ID:???
ブルガリアヨーグルトの450gを抱え込むようにして1回で全部平らげる
俺の朝食よりマシじゃないか。

ちなみに嫁は居ます。居てもこんなもんだ。
838名無し三等兵:2010/02/13(土) 23:04:18 ID:???
>>837
さぞやお通じの良い事でしょうw
839名無し三等兵:2010/02/13(土) 23:24:31 ID:???
そういや何十年も便秘だけはしてないな。

本場東欧だと砂糖も何も入れずアレだけを丼飯のようにかっ込むらしいけど
さすがにそこまではできない。
840緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/02/13(土) 23:48:29 ID:m5d8awPV
>833
大量給食において、全員が「うまい」ということはないが、全員が「まずい」というのは多々あることで。
841名無し三等兵:2010/02/14(日) 00:03:24 ID:???
>>837
明治ブルガリアの「そのままで」か、メグの「恵」をオヌヌメする。
酸味が少ないので砂糖無しでかっ込める。

まぁオリゴ糖入の甘味料使う方が良いかもしれんが。
842名無し三等兵:2010/02/14(日) 00:19:53 ID:???
>>841
夏場はブルガリアのそのままでもいけるんだが、冬場はどうも
身体がカロリーを求めるようで甘味無しだとキツい。

おかげで我が家は冬になると給食用の小袋ジャムが常備されるようになった。
843名無し三等兵:2010/02/14(日) 00:36:49 ID:???
ナス・大根・ジャガイモ;ニンジンのサイコロ切りプラス、
マッシュルームとカットトマトを煮込んだヤツを
コンソメと塩とウスタシャソースで味付けして
バジル振りかけたやつをかた〜い塩気バリバリのパンでガチムチ食らう・・・。

844名無し三等兵:2010/02/14(日) 06:32:30 ID:???
ヨーグルトは栃木乳業の蔵の街ヨーグルトが最強だと思う自分。
栃木県南のスーパーじゃ3個100円のパックで売ってる普通の安物ヨーグルトだけど、コクと
クリーミーさは大メーカーの製品のみならず手作りの高級ヨーグルトでもこれに敵わん。

腹にズドンと来る食感は病みつきになるけど、県外じゃ本当に見かけないんだよなぁ。
地方の中小乳業メーカーの独自製品ってあなどれない一品が多い。
845名無し三等兵:2010/02/14(日) 08:32:40 ID:???
仕事もクビになったし、大好きなヤスダヨーグルトでもたべておちつくわ。
846名無し三等兵:2010/02/14(日) 08:51:10 ID:???
新潟か。
847名無し三等兵:2010/02/14(日) 09:22:48 ID:???
ウスタシャソースって人間の目玉とか入ってそうだな
ちゃんとウスターシャーってかいてやれよ
848名無し三等兵:2010/02/14(日) 10:44:23 ID:???
ヨーグルトって摂りすぎると白内障や乳ガンなど健康に悪影響があるらしいが。
乳ガンは男性でもなるし、その場合は女性より危ない。
1パック丸ごとを毎日食べるってのが適量かどうかは知らんけど。
849名無し三等兵:2010/02/14(日) 10:54:59 ID:???
>848
初めて聞いたわ、んな話。

850名無し三等兵:2010/02/14(日) 11:50:41 ID:???
ヨーグルトやチーズのような発酵乳製品は大量に食べない方がよいって
のはけっこう有名な話ですね。
毎日500グラムものヨーグルトを常食していた若い人が白内障になったなどと
いう記述があるから、500グラムは多いということかもしれません。
851名無し三等兵:2010/02/14(日) 12:07:20 ID:???
それ本当にヨーグルト関係あるのか?
852名無し三等兵:2010/02/14(日) 12:40:15 ID:???
再現性のあやしい一研究者の発表だけではあんまし根拠あることに
ならんですよ。喧伝するのはかってだけど。
853名無し三等兵:2010/02/14(日) 13:19:45 ID:???
白内障はマジメに発症原因になるんじゃないかと疑われてるよ。
アルミとアルツハイマーのように後日、否定されるかもしれないけど
仮説じたいはマジメなもの。
「日本人は牛乳は体質的に受け付けず、かえって有害」だって騒いでる一派が
持ち出すから色眼鏡で見られているけど。
854名無し三等兵:2010/02/14(日) 13:40:05 ID:???
毎日500グラムものヨーグルトを常食していた?

栄養が偏れば何食っても病気になると思うが?
855名無し三等兵:2010/02/14(日) 13:41:43 ID:???
1箱食うと量はそんなもんで、花粉症のシーズンなら
それくらいは毎朝に食ってますがね。
856名無し三等兵:2010/02/14(日) 13:43:50 ID:???
馬乳酒
馬乳に含まれる乳糖が酵母によって発酵すること でアルコールが生じ、
また同時に乳酸菌による乳糖の乳酸発酵も進行するため、強い酸味 を有する。
857名無し三等兵:2010/02/14(日) 14:04:29 ID:???
新谷だっけか?>牛乳飲むなとか言ってるバカな医者
こいつも自分の専門のことだけしてれば名医だったのに哀れだわ
858名無し三等兵:2010/02/14(日) 16:48:39 ID:???
同じ炭水化物でも、餅屋がラーメンを作るべきではない
859名無し三等兵:2010/02/14(日) 21:29:35 ID:???
白米の食い過ぎで頭おかしくなった者がおるようだな
パンを食えば治るぞ
860名無し三等兵:2010/02/14(日) 21:36:56 ID:???
やれやれ、チョコレートはもう食い飽きた。
861名無し三等兵:2010/02/14(日) 23:49:28 ID:???
おや、饅頭怖いでござんすね。
862名無し三等兵:2010/02/14(日) 23:57:43 ID:???
ハギスが怖い!
F&Cが怖い!
マーマイトが怖い!
鰻のゼリーよせが怖い!
863名無し三等兵:2010/02/15(月) 00:20:45 ID:???
>>862
わかったわかった、わかったから早いとこSPAM全部食っちまえ…
864862:2010/02/15(月) 00:44:54 ID:???
スマン、ここ飯スレだったな・・・・。

ブリスレと勘違いしてた・・・・。
865名無し三等兵:2010/02/15(月) 00:45:10 ID:???
>862
はやくイギリスから脱出するんだ
866名無し三等兵:2010/02/15(月) 02:07:55 ID:???
鰻がいるならパイにすればいいじゃない
867名無し三等兵:2010/02/15(月) 02:26:45 ID:???
トラウトの水煮にバターとか美味いよ。
ヘミングウェイのニック・アダムズ物語シリーズだと
熱々のベーコンエッグのサンドイッチとか
缶詰のスパゲティにポークビーンズ+ケチャップ
で凄く美味いモノとして書いてたり。
海流の中の島々では
海水で茹でた海老にレモンとか
ステーキに付け合せのマッシュポテト、デザートに
アイスクリームとか
何というか、美味い物って美味いと思う奴がそう表現すれば
皆美味そうに見えるもんだよ。
868名無し三等兵:2010/02/15(月) 06:45:19 ID:???
「西部戦線異状なし」に出てきた食い物はやたらうまそうに思えたな。
戦いのシーンよりも食事のシーンのほうばかり覚えているくらいだ。
869名無し三等兵:2010/02/15(月) 06:55:48 ID:???
マッドマックス2では、犬缶がやけにうまそうに見えた
870名無し三等兵:2010/02/15(月) 16:49:58 ID:???
871名無し三等兵:2010/02/15(月) 18:26:09 ID:???
>>868
たしかに。
戦闘よりも、豆の煮たのやジャガイモのパンケーキの話の方が
良く覚えていたりする。
872uaa:2010/02/17(水) 05:06:52 ID:qf2g4YfQ
今晩、飲んで締めは焼きおにぎりだったんだが、「はだしのゲン」読んでから焼きおにぎりが有り難い食い物に思うようになった。
「Uボート」見てからワインをラッパ飲みするようになった。
「ヨーロッパの開放」見てからウォッカをマグカップで飲むようになった。
「大いなる幻影」を見てからウィスキーをストレートでクィッと飲むようになった。
「名誉と栄光のためでなく」を見てからワインは水代わりと思うようになった。
「ケイン号の叛乱」を見て冷凍イチゴを作った。
タイトル忘れたが、第一次大戦ソンムの戦いの英軍を描いた映画を見てイチゴジャムをそのまま大匙で食べるようになった。

かなり戦争映画とか戦争漫画に影響されてる。
873名無し三等兵:2010/02/17(水) 06:33:40 ID:???
WW2旧日本軍の戦記もののお陰で。
羊羹とかお汁粉とかコンペイトウが好きになってしまったな。
874名無し三等兵:2010/02/17(水) 08:10:52 ID:???
はだしのゲン見たなら生米をかじらんと。
「本物の米じゃから噛めば噛むほど味が出るぞ」とか言って。
875名無し三等兵:2010/02/17(水) 10:05:23 ID:???
生米をかじると人によっては下痢するぞ。
876名無し三等兵:2010/02/17(水) 10:25:29 ID:???
「千回噛めば下痢せんのじゃ」
877名無し三等兵:2010/02/17(水) 10:44:23 ID:???
樹教授がでてきて「人間にはα化したデンプンは消化できるけど、β化した
デンプンは消化できないんだよ」とかゲンにむかって語りだすぞ。
878名無し三等兵:2010/02/17(水) 14:40:37 ID:???
そんなの関係ないのぅ、わしゃ米ってだけで嬉しいんじゃ
879名無し三等兵:2010/02/17(水) 16:48:30 ID:???
口内で発酵させるんだ
880名無し三等兵:2010/02/17(水) 22:41:57 ID:???
>>873
二十数年前に「海軍めしたき物語」を読んで以来、7:3の麦飯が常食になっている。
881名無し三等兵:2010/02/17(水) 23:29:46 ID:???
>>880
あれは良い本ですね。
甘いも辛いも塩の味。
882名無し三等兵:2010/02/18(木) 18:00:56 ID:qngdAFA3
タマネギをスライスして三倍出汁蕎麦つゆを垂らして齧ると旨い
883名無し三等兵:2010/02/18(木) 19:27:35 ID:???
冷し中華のツユがいい
884uaa:2010/02/18(木) 19:47:42 ID:vL/Oo5ry
>>879
口内で発謝させるのは好きなんだが。
885名無し三等兵:2010/02/18(木) 20:07:14 ID:???
>>884
マンコウのシャイを以て自慰を表明したまえ!
886名無し三等兵:2010/02/19(金) 00:54:41 ID:???
戦争映画じゃないけど、むかーしリアだった頃に国語の教科書に載っていた、海外の某文豪の
短編の食事描写は、昼前にはキツかった。

・舞台設定→大恐慌時代のアメリカの田舎
・登場人物→出稼ぎ(農家の収穫の手伝いをする。作業期間中は畑の傍らにテントを建てて自炊)一家と、作家
・内容→通りすがりの作家が、出稼ぎ家族の朝食のご相伴に預かる
んで、この朝食はよく考えると質素。脂身だらけのベーコンを焼いておかず(玉子は無い)ベーコンから出た脂を
バター代わりに、おそらくダッチ・オーブンで焼いたらしいホット・ビスケットにつける。コーヒーだって、おそらく
一番安い豆。これに、糖蜜(砂糖を精製する過程で出るアクの部分。アメリカでは昔は、貧乏人御用達の甘味料。
現在では「ミネラル分が多い、ヘルシー」で、金持ち御用達に)をブチこんで、やたら甘くした代物。

こんなのに、文豪の手にかかると至上の美味に思えるんだから…。焼きたてのホカホカのホット・ビスケットにベーコン
の脂をたーっぷりつけ、下や火傷するくらいアチアチの甘いコーヒをすすりながらほうばる様を想像するだけで…。
887名無し三等兵:2010/02/19(金) 00:56:41 ID:???
×(下一行)下や火傷するくら→○舌を火傷するくらい
888名無し三等兵:2010/02/19(金) 00:58:09 ID:???
文字だけで胸焼けしそうだ
889名無し三等兵:2010/02/19(金) 15:23:27 ID:???
>>784
日本人と結婚して来日したベトナム人女性は、生卵を食うなんて日本はなんと野蛮な国か・・と思ったそうな。
そんなベトナム人が大好きなのは、孵化しかけの(ry
890名無し三等兵:2010/02/19(金) 18:55:45 ID:???
>>889
フィリピン人もあれ好きらしいな
東南アジア全般にある食習慣なのか?
昔の知り合いがフィリピンパブのお姉ちゃん向けにわざわざ養鶏所に交渉して孵化しかけの卵を取り寄せてたっけ
そんなニッチなゲテモノ当然商売にはならなかったみたいだがw
891名無し三等兵:2010/02/19(金) 20:02:36 ID:???
見た目グロいけど味は普通のゆで卵だったよ。
892名無し三等兵:2010/02/19(金) 21:18:40 ID:???
鶏の卵巣の中のできかけの卵
いわゆるキンカンの煮付けは旨いが
893名無し三等兵:2010/02/19(金) 21:56:45 ID:???
>>892
あれモサモサした食感でちょっと苦手だ
894名無し三等兵:2010/02/19(金) 22:45:52 ID:???
やっぱ、演習はバランスアップのバターガレット味だな!
あと、サバ缶!
夜に飲む水缶(ひんや〜り)の水の美味さ!
895名無し三等兵:2010/02/20(土) 12:39:06 ID:???
文豪の手にかかったら、やっぱりMREも美味そうに描写されるのかね。
896緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/02/20(土) 13:56:41 ID:Z4MhDYzA
>895
文豪が心底美味しかったと思えばねぇ。

自分の感じたことを文章で伝えるのが上手なだけだろうから(笑)
897名無し三等兵:2010/02/20(土) 14:55:25 ID:???
【食】アメリカ人が作るラーメンは本当に美味しいのか確かめてみた
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1266642644/l50

アメリカ人が作るラーメンは本当に美味しいのか確かめてみた - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/47217
http://getnews.jp/img/archives/ivan3.jpg
http://getnews.jp/img/archives/ivan.jpg
http://getnews.jp/img/archives/ivan5.jpg
http://getnews.jp/img/archives/ivan2.jpg
> 東京都世田谷区にアメリカ人が経営・調理をしているラーメン屋がある。
> 店名は店主の名前からつけられたもので『アイバンラーメン』という。
> 店主のアイバン(Ivan)さんは日本映画『タンポポ』に触発されてラーメンに
> 興味を持つことに。アイバンさんのラーメンマニア度はかなりのもの。
> 日本に住んでラーメン屋を開店してしまうほどである。
> 「アメリカ人がラーメン屋を始めたぞ」という噂はまたたく間にラーメン業界に
> 流れた。時をかけずして広く知られることになった『アイバンラーメン』は
> 毎日のように行列のできる店になった。
> 何よりも驚きなのが「一見さん」よりもリピーターが多いというところ。
> ただ単に「アメリカ人が作っているラーメンを一度食べてみたい」という人が
> 多いかと思えば「こんなに美味しいラーメンは他にない」と通い続けるファンが
> 多いようなのだ(ラーメン通 談)。
> あまりの人気に『アイバンラーメン』のインスタントラーメンが作られるほどである。
> しかし実際に食べてみないと美味しいのかどうかはわからない。現に行列が
> できるラーメン屋なのに「さほど美味しくない」と言われているラーメン屋がけっこうあるのだ。
898名無し三等兵:2010/02/20(土) 14:58:19 ID:???
東京のラーメンて、有名店でもたいがい不味いけどな。
899名無し三等兵:2010/02/20(土) 15:00:00 ID:???
>>897から続き
> 『アイバンラーメン』で記者が注文したのは『塩全部乗せラーメン』(1100円)。
> 注文してから2〜3分ほどで出された『塩全部乗せラーメン』は量が少なく思えた。
> スープを口に運んでみるとほんのりと上品な塩とダシの風味が口の中に広がった。
> かなり繊細な味だ。濃いラーメン(たとえばラーメン二郎)が好きな人にとっては
> 物足りなさを感じる味と量かもしれないが「これはこれで非常に美味しい」。
> アメリカ風ラーメンというよりはフランス料理の繊細さがあるラーメンといった感じだ。
> 麺は細麺で「麺独特のヌメリと臭み」がない。それゆえ繊細な塩スープにも
> よく絡んで上品な味を体験できる。スープと麺は繊細だが具の半熟玉子が濃厚で絶品だ。
> スープが薄味なため半熟玉子の黄身の濃厚さが際立つのである。
> ラーメンの量は少なめなので男性が食べるとすれば物足りなさを感じるかも知れない。
> そんなときは豚ローストトマト飯を一緒に注文するといい。白米とフレーク状の
> 豚肉の上に加熱したトマトが乗っている小さな丼である。
> よくかき混ぜて食べることにより絶妙なさっぱりとしたご飯を堪能できる
> (かき混ぜないで食べるとイマイチ)。
> 濃い味が好きな人にはイマイチかもしれない。しかしさっぱりとした薄味が
> 好きな人にはバッチリの美味しいラーメン。それが『アイバンラーメン』だ。
900名無し三等兵:2010/02/20(土) 15:04:32 ID:???
ブリスレに転載されそうだなw
901名無し三等兵:2010/02/20(土) 17:50:25 ID:???
津軽半島・十三湖のしじみラーメン上手いよ。
機動訓練で立ち寄った道の駅で食った。
アクがうまく抜いてあって上品な味である。
902名無し三等兵:2010/02/21(日) 07:07:22 ID:???
どこかの漫画(グルメ漫画ではない)で絶賛されてた<しじみラーメン
食ってみてー
903緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/02/21(日) 10:14:11 ID:f4W4cECx
このまえ、八戸駅で新幹線からつがるに乗り換えるのに、1時間くらい時間があったので
初めてラッチ外に出たわけだが。

駅ビルの食堂見たら、マグロの大トロ売りにしてる回転寿司屋と、せんべい汁売りにしてる
和食屋があったわけで。

15時頃だったので、せんべい汁売りにしてる和食屋でコーヒーつきのケーキセット食って
時間つぶしたが(笑)

せんべい汁食ってみたかったのぉ。
904名無し三等兵:2010/02/21(日) 10:21:38 ID:???
アサリバターラーメンは自宅で作るの簡単で良いよ
アサリバター作る→水足して煮る→味付ける(醤油、焼味噌、塩+香辛料どれでも可)
出汁を引く時間が不要
牡蠣でも作れるが、癖が強いので好き嫌いがある
シジミやハマグリだと塩味でないと負ける
安くあげるならホンビノスガイという手もある
905名無し三等兵:2010/02/21(日) 15:21:17 ID:???
>>903
八戸駅に来たなら八食センターで土産物ってから新幹線に乗るべし。
906緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/02/21(日) 21:03:25 ID:f4W4cECx
>905
駅から近いの?
907名無し三等兵:2010/02/21(日) 21:17:10 ID:???
100円のバスで行ける。
908緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/02/21(日) 21:20:15 ID:f4W4cECx
>907
ふーん・・・

まあ、今年の冬には新青森まで延長するから、おそらく2度と八戸には寄らないと思うが(笑)

盛岡も、何度も乗り換えたけどコンコースから外に出たことなかったし、今じゃあこまちとの
連結見るのにホームに降りるくらいだし・・・
909名無し三等兵:2010/02/21(日) 21:22:48 ID:???
僻地の話はその辺で。
910名無し三等兵:2010/02/21(日) 22:38:30 ID:???
内山進って人が
「(米軍MP)小隊長は小隊員より給料高いから、飯は自腹」って書いてるけどホント?
911名無し三等兵:2010/02/21(日) 22:49:45 ID:???
将校なら建前上被服給養は自弁だろう
912名無し三等兵:2010/02/21(日) 23:43:41 ID:???
陸自の新品3尉は小隊員より給与低いけど飯は自腹です。
演習間は支給されるけど。

山から帰ったら、陸曹連中が食わなかった
カントリーピラフやらドライカレーやら鳥飯缶を
幹部の権力にモノを言わせて接収し、家にもって帰って炒めて食う。
手取り10万ちょいで営外にほうり出されるのマジきつい。
913名無し三等兵:2010/02/21(日) 23:47:45 ID:???
新品3尉は見習いなんだから仕方ないw
914910:2010/02/21(日) 23:54:21 ID:???
どうもありがとう
915緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/02/22(月) 00:45:19 ID:6HcgSCgJ
>912
新品3尉ちうか、営外者の飯は有料ですがな。

当直、野外訓練(1泊以上くらいかな?)、災害派遣とかは無料ですがね。

その昔、陸士が憐れんで朝飯のパンくれたことがあったが、それは俺だけじゃあるまい(笑)
916名無し三等兵:2010/02/22(月) 00:46:19 ID:???
>>912 いわゆる増飼将校って奴ですな。この辺の事情は旧軍とあまり変わらんのか。
917名無し三等兵:2010/02/22(月) 00:56:12 ID:???
まぁ一般社会でも役職はボーナスも残業代も出なかったり・・・





ああ、今ではry
918名無し三等兵:2010/02/22(月) 01:03:50 ID:???
役員ならもう社員でないからあたりまえだけど、ヒラの管理職は辛い。

課長以上の管理職に昇進しちゃうと組合員でもなくなるから
ベアだとかボーナス加給とも無縁になるしね。

会社によっては社宅を出ないといけなかったり、裁量労働に
移行したり。ほんと、士官みたい。

919名無し三等兵:2010/02/22(月) 03:38:38 ID:???
現業比重の高いパートやヒラは、先々の給料の上昇はほとんど無いが、最初から多少色付いてる
公務員で管理職コースのガチガチの年功序列スタートラインは小遣い銭程度が普通
その代わり悪目立ちさえしなければアホでも退職間際には1000万近い給料になる
920名無し三等兵:2010/02/22(月) 06:34:34 ID:???
>>918
しかも士官なみの権限はないのに、責任だけは負わされる。
921名無し三等兵:2010/02/22(月) 06:40:43 ID:???
八戸といえば、正月パスで元旦に行った際に駅ビルのホテルの回転寿司屋で食った
いちご汁の味が今だ忘れられん。

開いてるメシ屋が殆どない中、元旦からちゃんと営業して飢えた正月パス客に
メシを出してくれた回転寿司屋は本当に有難かった。
正月パスで大挙して日帰り観光客が来襲していたけど、開いてたのが駅ビルのホテルの
店くらいしかなかったんで戦場と化してた。

案の定地元紙で問題になって、その後駅の周辺では元旦も営業するメシ屋や商店が増えたし、
観光協会やJRもしっかり対策するようになって状況は改善されたそうだけど。
そんでも正月パスで旅行に行くと夕食の確保は死活問題だな今でも。
食いそびれた客で帰りの新幹線の車内販売は凄いことになってる。
922名無し三等兵:2010/02/22(月) 07:43:55 ID:???
今年は新青森まで延びてるからそれはなくなる
新青森が同じ状況になるかもしれんが
923名無し三等兵:2010/02/22(月) 20:58:19 ID:???
僻地の話はやめろ!
924名無し三等兵:2010/02/22(月) 21:02:09 ID:???
筑紫のきわみ、陸の奥まで日本ですよ。
925名無し三等兵:2010/02/22(月) 21:04:57 ID:???
NHKや朝日の歴史ドキュメンタリーで、どっかの国が飢餓になると
国連が来て、よくでかいパンばら撒いてるけど
あれってうまいのかな?あれとそっくりのパンをジャスコで大安売りしてた
926名無し三等兵:2010/02/22(月) 23:26:08 ID:???
アフリカのある難民キャンプの話。
キャンプ周辺の地元住民は最初は難民たちに親切だったが、ある時を境に急に
冷たくなったという。なぜかというと、難民が国連の手厚い援助で、地元住民
よりいいものを食べているのが知れたからだと。
教訓:難民は過度の優遇はすべからず。
927名無し三等兵:2010/02/23(火) 10:27:13 ID:???
阪神大震災の時山崎製パンは大量のパンを援助として送った
最初はみんな感謝して食べていたけど3日目には大量のパンが余るようになった
人ってのは食事の愉しみが餓死より優先する不思議な生き物
餓死より倫理が優先する不思議な生き物でもある、人肉を食わずに餓死していった
野性動物ではありえない、ライオンは飢えればライオンも食べる、つーか自分の子供も殺して食べる
928名無し三等兵:2010/02/23(火) 10:46:40 ID:???
味の濃すぎる菓子パンは連食に向きませんからな。

よほど飢餓状態でもないと普通の日本人は三日で音を上げるし。

旧日本軍もより美味な野戦食を目指して様々な乾パンを試作しましたが、
実地試験を重ねた結果「味の濃い乾パンは明らかに連食に向かない」
という事が判明し、シンプルな現行の小型乾パンが主流になったりしましたし。
929名無し三等兵:2010/02/23(火) 11:03:47 ID:???
ドイツのを参考にした乾燥肉入りカンパンなんかを試作したが、結局ボツになったらしいね。
930名無し三等兵:2010/02/23(火) 11:08:36 ID:???
船頭がつくことがあるにせよ、ビスケット(みたいなもん)をパンとして供給してた
英帝国海軍は先見の明があったんだな。
経験と経済性からかもしれんけど。
931名無し三等兵:2010/02/23(火) 11:18:47 ID:???
イギリス海軍が糒を支給したらビックリだろ
主食を乾燥させたものを使うのは当然過ぎ
932名無し三等兵:2010/02/23(火) 14:03:34 ID:???
>>927
神戸市民から補足しておくと、夜になると歩いていける距離にある
大阪ではネオンがきらめいて、繁華街は平常通りの賑わい、スキーに
行く客が列を成して大阪駅にいるという状況だから、被災中といっても
自然と欲求がわき上がってくるのはしょうがないんだよ。

すぐ先では和洋中なんでも好きな食事を選べて、食い残しを捨ててるわけで。

それにパンやおにぎり、カップめんは届いても水が無いとか、風呂に入れず
トイレは排泄物で山盛りになって使用不能な状況、まだ混乱していて
先行きも判らない最高に不安な時期では、食欲なんてわかないから。
933名無し三等兵:2010/02/23(火) 19:50:43 ID:???
ハードタックは食料ではありません
可食出来る防弾板です
934名無し三等兵:2010/02/23(火) 20:18:05 ID:???
>>932
ご苦労なさったんですね。
で、その後の新潟へのお礼返し。
まだまだ日本人も、捨てたもんじゃあないなあ。
935名無し三等兵:2010/02/23(火) 20:25:44 ID:???
>>933
22LR位食い止めそうよね
936名無し三等兵:2010/02/23(火) 21:12:29 ID:???
神戸で災害に対する新しい考え方、対処法がいっぱい考えられたおかげで
中越地震ではすばやく適切な対応がなされたと思う。

937名無し三等兵:2010/02/23(火) 21:55:44 ID:???
>>936
あの時の総理がクズだったからなあ。
でも、あの貴い犠牲が、その後の「自衛隊即時投入」に繋がったんだと思う。

合掌
938名無し三等兵:2010/02/23(火) 22:15:38 ID:???
村山つうか当時の兵庫県知事じゃなかったっけか。
その後、関西圏での自衛隊募集率が跳ね上がったとか聞いたなぁ
939名無し三等兵:2010/02/23(火) 22:43:19 ID:???
>>938
その両方だろうな・・・
サヨでも良いから危機管理だけはきちんとしてくれないと
940名無し三等兵:2010/02/23(火) 23:02:56 ID:???
>>937
あの時点では、総理が誰でも大差ないな。そもそも対応するための
ノウハウも体制もなかったわけだから。

戦前でも、関東地震直後の軍の動きは、やはり鈍いものだよ。全くの
想定外の事態に対して即座に出動するというのは、中々できるもの
じゃない。
941名無し三等兵:2010/02/23(火) 23:11:44 ID:???
J隊の投入には自治体の要請が必要。
阪神淡路はなかなか要請が来ず、
当初J隊は準備しかできなかった。
肝心の首長は「想定の範囲外」という流行り言葉で、
見事言い逃れに大成功したと思った。
942名無し三等兵:2010/02/24(水) 00:06:02 ID:???
国や自治体の長がダイエーの会長に先越されてりゃ世話ねぇわな…
943名無し三等兵:2010/02/24(水) 00:28:25 ID:???
海軍も宿毛から即時出港を決めたけれど、ボイラーの火を落として点検に備えていたから初動は遅かった
火を入れてからも、九州に物資や台湾、釜山に物資を取りに行って遅れたりしてましたな

震災繋がりで食い物の話をすると、この時支援にきてくれた米艦隊から
送られた缶詰にコーンビーフが多かったので、コーンビーフの缶詰は国民にも馴染み深いものになったとか

一応明治21年から国産コーンビーフ缶詰はあるにはあったけれど
高価だったこともあって海軍にはお馴染みでもそれ以外にはあんまり馴染みはなかったらしい
944名無し三等兵:2010/02/24(水) 00:34:00 ID:???
長門の最大戦速がバレルのも厭わずに駆け付けたんだから最大限の努力はしたと思う。
初動が遅くなったと言っても、理由が随分異なるような。
945名無し三等兵:2010/02/24(水) 02:40:20 ID:???
何にせよ災害対策で教訓を今に生かせているのは莫大な犠牲者にとって数少ない救いだろ。
阪神以降は知事が迅速に危機管理体制にコミットして自衛隊に対し一刻も早く災害派遣要請出すのが
大規模災害の基本になってるし。

激甚災害時の軍民協力に関しては日本は褒められていいレベルじゃないかなぁ。
カトリーナとか四川大地震を見て、自衛隊結構頑張ってるんだなと実感した。
946名無し三等兵:2010/02/24(水) 03:31:40 ID:???
>>937-938
未だに村山や県知事が自衛隊の出動を止めた・遅らせたと思ってるの?

軍事板だととっくの昔に、ただの噂で、ネトウヨが
広めてるだけって決着がついた話なのに。
947名無し三等兵:2010/02/24(水) 03:55:50 ID:???
>>941
>肝心の首長は「想定の範囲外」という流行り言葉で、
なんだ、その妄想はw 語りたいことがあるからって捏造はいかんよ

おまけに自衛隊は準備しかしなかったなんてことないし。
釣りかしらん。

948名無し三等兵:2010/02/24(水) 04:25:21 ID:???
>>946
いつそんな決着がついたのかね。敵情視察かねネットキムチ君?
949名無し三等兵:2010/02/24(水) 04:37:34 ID:???
>>948
村山が自衛隊を止めたというソースをよろ
950名無し三等兵:2010/02/24(水) 06:00:54 ID:???
つ「イカリソース」

海上自衛隊に効果覿面
951名無し三等兵:2010/02/24(水) 06:13:13 ID:???
>>949
> 村山が自衛隊を止めたというソースをよろ

村山?兵庫県知事じゃなくて?
952名無し三等兵:2010/02/24(水) 06:53:50 ID:???
サヨお得意の論点ずらしだろ。自衛隊をとめたのは知事。
村山は無能でただオロオロしてただけ。
953名無し三等兵:2010/02/24(水) 06:56:20 ID:???
>>948
巣にかえれ
954名無し三等兵:2010/02/24(水) 07:14:49 ID:???
自衛隊の出動要請に絡んでもたつきがあったのは事実で、
それ故に社会党出が政権首班だから自衛隊出動に躊躇したんじゃないかってな憶測が飛び交ったが
実際には県でもたついたのと、そもそも即応展開レベルのスピードでの自衛隊の災害派遣の実務的手順が存在してなかったってのが原因

もちろんそれらの手順や検討がしっかりなされて無かったのは、政治的な九条絡みの自衛隊の存在問題が遠因だし、
その点について左派筆頭格の社会党には責任大アリだが、震災に直面したまさにその時に
反軍的な思想などを理由に自衛隊の出動が遅らされたってのは間違い

このあたりは震災から2-3年経って以降に、何度も検証報道されているし書籍がいくつも出てる
政治的に遅れたんじゃなくて、無能と準備不足故に遅れたのが事実
955名無し三等兵:2010/02/24(水) 07:51:49 ID:???
阪神大震災時に港湾労組が艦艇の入稿に反対したってのにはソースあるんでしたっけ。
956名無し三等兵:2010/02/24(水) 08:16:51 ID:???
港湾設備にダメージが出てたから接岸には適さなかった、って話はどっかで読んだな
957名無し三等兵:2010/02/24(水) 08:19:38 ID:???
>>955
読売が「デマでした、ごめんなさい」って訂正記事を出したから、縮小版を探せばあるんじゃね
958名無し三等兵:2010/02/24(水) 09:55:31 ID:lbL71ude
出動止める以前に、そもそも出動命令を出していないわけだが。
自衛隊は出動命令でないと出動できない組織。

まあ、出動命令無しで勝手に出動したら、それはそれで問題だが。
959名無し三等兵:2010/02/24(水) 10:00:48 ID:???
>>952
>サヨお得意の論点ずらしだろ。自衛隊をとめたのは知事。

ここは嗤うところですか? それともマジもん登場w?
960名無し三等兵:2010/02/24(水) 10:03:26 ID:???
で、いつまで脱線したままなの?
961名無し三等兵:2010/02/24(水) 10:07:08 ID:???
>>954
>その点について左派筆頭格の社会党には責任大アリだが、震災に直面したまさにその時に
>反軍的な思想などを理由に自衛隊の出動が遅らされたってのは間違い


55年以来ずっと自民党政権だからね。災害時の自衛隊出動に不備があったのなら
政権党の自民にいちばんの責任があるというw

それに当時の社会党は単に細川・羽田の非自民連立政権に懲りた自民が
野中広務いわく「座布団の上」に座らされたお飾り首相で主要閣僚は自民でございました。
災害時の所轄大臣ももちろん自民党。

ウヨって頭の中が空っぽだから、検証せずに、なんでも素直に信じててステキだわ
962名無し三等兵:2010/02/24(水) 10:15:19 ID:???
食事スレにまでネトウヨがいるんでビックリ。
軍板でも955みたいなウソと判明してる話を素朴に信じてる人がいるんで、これもビックリ。
平成も20年を超えたからかなあ。
963名無し三等兵:2010/02/24(水) 10:17:49 ID:???
>>958
>出動止める以前に、そもそも出動命令を出していないわけだが。
>自衛隊は出動命令でないと出動できない組織。

近傍派遣で伊丹駅に救助出動している。
まあ、この辺の事情もろくに解らずに久米とか自衛隊叩きしてたけど(w
964名無し三等兵:2010/02/24(水) 10:40:49 ID:???
>>963
まあ近傍でもちゃんと隊法に従って伊丹普連の指揮官が
命令を出してのことなんだけどね。

自衛隊どころか政府も被災の状況を把握してないってのに
部隊をいきあたりばったりで投入できないわけで。
965名無し三等兵:2010/02/24(水) 10:51:49 ID:???
で、いつまで脱線したままなの?
スレタイ読めないバカがそんなに多いの?
それとも自演なの?
966名無し三等兵:2010/02/24(水) 10:58:33 ID:???
馬鹿が巣に帰ったら、いずれ伏線するだろ。
967名無し三等兵:2010/02/24(水) 11:12:04 ID:???
馬鹿者、脱線の後に待ってるのは転覆・衝突・炎上だ
968名無し三等兵:2010/02/24(水) 11:19:26 ID:???
>>965
元が阪神大震災の食い物話だから、少しくらいはいいんじゃね?
969名無し三等兵:2010/02/24(水) 19:54:40 ID:???
結論:

 J隊はやる気マンマンだから、災害派遣でJ隊食レシピが広まるのは確実。
970緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/02/24(水) 23:45:10 ID:Givmhf2t
>945
カトリーナの救援活動見て一番びびったのは、救命ボートに乗った兵隊が、被災者見つけたらまず
鉄砲つきつけて「ホールドアップ」させてたことかなぁ(笑)

孤立した病院じゃあ、重症患者をトリアージして殺してたっていうし、なんちゅうかすげぇ混乱ぶり
だったわけで。
971名無し三等兵:2010/02/25(木) 05:12:17 ID:???
で、結局こんな雑学スレまで出張してきてたウヨは
赤っ恥かいて退散したん? もうちょっと粘るかと思ったw
972名無し三等兵:2010/02/25(木) 07:00:38 ID:???
釣りはスルーでよろしく
973名無し三等兵:2010/02/25(木) 07:35:08 ID:???
>>970
その辺の冷たさは米露中大差ないような感じがしたから、日本の自衛隊のソフトさが
むしろ特殊なのかも。
まぁ軍隊の本業は敵を撃ち殺すことだと言われりゃ文句も付けられないもんなぁ外国じゃ。

体育館のスタンドに詰め込まれて横になれない状態で数日過ごした避難民がいたとか、
日本じゃ責任問題レベルの扱いが横行していたからなぁカトリーナの時は。
無人の商店から品物持ち出す避難民が金を置いてく日本は本当に平和なんだなと思った。
974名無し三等兵:2010/02/25(木) 07:53:04 ID:???
村山元総理の件は高見裕一の『官邸応答せよ』に書いてあるな。

現地から電話で「自衛隊を出してくれ」と言ったら「大げさだ」とまともに
受け取られなかったようだね。
975名無し三等兵:2010/02/25(木) 09:49:40 ID:???
極限状態では人命は算数で数えないとならない
二人助かるなら一人は犠牲にする、単純明快な算数
自衛隊はまだ本当の極限を知らないだけだよ、三人助けようと欲張って三人殺してしまいかねない甘さ
976名無し三等兵:2010/02/25(木) 10:45:38 ID:???
>>974
>
それ、単に政治屋さんの空回りだから。指揮命令系統に関係ない一介の
政治家が電話して取り次いでもらえなかったから、嫌味っていってるだけ。
ギャーギャー騒いでいる最中に、方面隊や消防警察のルートからちゃんと
報告が上がって、部隊の編成準備を始めてる。
977名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:21:42 ID:???
>>976
まともな被害報告すら出せていなかったみたいですからねぇ…
県知事のとこには被害者3人と報告があがっていたとか
978名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:28:07 ID:???
>>977
そうなのか。そういえばあの日の朝、仕事行く間際、めざましテレビで大塚さんが
「神戸で地震があった模様です」と言っていて被害はそれほど、って言ってたように憶えてる。
昼食のとき、社食のテレビで倒れた高速が映って「被害はそれほど、じゃないのかよ・・・」と立ち止まってしまったのも憶えてる。
979名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:33:01 ID:???
大阪市内だがドーンという音の後激しく揺れたが
後は何ともなくニュース見ても「今日は学校休みだー」ぐらいしか考えてなかったな
しかしテレビ見る度被害者の数が増えていき、俺も夜眠れない様になった
980名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:36:09 ID:???
当日朝のニュースではNHK神戸放送局の局内で撮影された揺れの映像が繰り返し流されていた
少なくとも電波が出せる状況であることを確認し
そのまま国土庁と同じ庁舎の職場に出勤した
981名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:37:40 ID:???
被害が激しすぎて、被害状況が入ってこなかったんだっけ?


だから食事の話をw
982名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:39:48 ID:???
じゃあ被災したら何喰いたい?
俺豚汁でも夏だと泣く
983名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:45:21 ID:???
とりあえずおにぎりに1票。

日本人は、非常時でもおにぎりを渡して置くと
落着く物なんだそうだ。
984名無し三等兵:2010/02/25(木) 20:54:25 ID:???
>>981
と言うか、火災が始まる前だっらからな
985名無し三等兵:2010/02/25(木) 21:14:50 ID:???
>>982
オレは真夏に地震にあったけどあったかい汁物ってほんとに落ち着くぜ。
避難所で持ち寄りの食材で作った豚汁、本当にうまいと思ったよ。

避難生活も長くなってくると「冷たいそうめん食いたい」とか思ったけどねw
986名無し三等兵:2010/02/25(木) 21:23:41 ID:???
弱っている時は食欲が無くても温食にしとかないとあかんよ。
特に老人や幼児にはあたたかい物を出来るだけ配食させてあげてほしいよねぇ。
987名無し三等兵:2010/02/25(木) 21:52:05 ID:???
>>979
おいおい、震度4だった奈良でもドーンの後に繰り返し余震あったぞ…?
枕元の本棚から積上げてた本の山が倒壊して危うく県で唯一の負傷者になるところだった。

それはそうと、すまんけど誰か次スレお願い出来ん?
988名無し三等兵:2010/02/25(木) 22:09:56 ID:???
>>987
やってみる
989名無し三等兵:2010/02/25(木) 22:17:01 ID:???
おまちどうさま

戦争・兵役を通じて広まった食事 23皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1267103517/
990名無し三等兵:2010/02/25(木) 22:19:05 ID:???
諸君!戦争・兵役を通じて「>>989GJ」を広めようじゃないか!
991名無し三等兵:2010/02/25(木) 23:58:25 ID:???
>>989
992名無し三等兵:2010/02/26(金) 02:27:09 ID:???
うめ
993名無し三等兵:2010/02/26(金) 07:44:58 ID:???
夏に鍋を食べる我が家に死角は無い
994名無し三等兵:2010/02/26(金) 07:51:01 ID:???
しかく?豆腐は入れた方がいいぞ
995名無し三等兵:2010/02/26(金) 08:44:19 ID:???
刺客も鍋は嫌だという事か
996名無し三等兵:2010/02/26(金) 09:29:07 ID:???
そんな事を言う資格は無い
997名無し三等兵:2010/02/26(金) 09:36:53 ID:???
そんな四角四面な考え方を
998名無し三等兵:2010/02/26(金) 10:39:42 ID:???
あまり視覚的な物にばかり捉われるのも如何なものか、ここはやはり視角を拡げてだね…
999名無し三等兵:2010/02/26(金) 10:41:29 ID:???
触角?
1000名無し三等兵:2010/02/26(金) 10:42:13 ID:???
1000なら人間にも摂食肢が生えてくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。