3 :
名無し三等兵:2008/01/12(土) 22:03:00 ID:???
乙
4 :
名無し三等兵:2008/01/12(土) 23:35:00 ID:???
乙ジャンジャウィードw
ケニア追悼記念スレだな。
5 :
名無し三等兵:2008/01/13(日) 08:20:23 ID:???
ガミラスが来た訳でもないのに、本当に「ケニア、パニック状態です」になってしまった。
6 :
名無し三等兵:2008/01/13(日) 12:20:24 ID:???
このスレが埋まる頃にはケニアも・・・無くなってたりしてな。
7 :
名無し三等兵:2008/01/13(日) 12:24:28 ID:???
その前に2chが滅びているだろう
で友達のいる人はミクシィに
友達のいない人はヒッキーに
9 :
名無し三等兵:2008/01/13(日) 22:19:59 ID:???
10 :
名無し三等兵:2008/01/13(日) 23:28:36 ID:???
>>6 ひいいいい。
効果ないやろけど、アナン君の仲裁、どうなったかなあ
11 :
名無し三等兵:2008/01/14(月) 01:00:01 ID:???
前スレのスーダン原油を日本が一番輸入してたって話は、
日本じゃまったく話題にならないんだろうなあ。
で、外圧かかって初めて話題になるのかなあ。
それとも実はすでに欧米の要望を受けてて、何の話題にもならず終わってたりして。
12 :
名無し三等兵:2008/01/14(月) 02:44:56 ID:th7fxLhY
13 :
名無し三等兵:2008/01/14(月) 06:13:23 ID:???
14 :
名無し三等兵:2008/01/14(月) 06:22:54 ID:???
15 :
名無し三等兵:2008/01/14(月) 09:05:16 ID:???
>>13 :ケニアのキスム(Kisumu)で、大統領選後の暴動を取り締まっていた警察官に
:息子を殺害された母親(2008年1月11日撮影)。
:死者数の増加に加え、暴動により25万人以上が避難を余儀なくされている。
うわあ。本格的な国家崩壊中のカホリ。
しかし、催涙弾くらいもっとけよ。
16 :
名無し三等兵:2008/01/14(月) 10:25:47 ID:???
これからが本当の地獄だ・・・(AA略
17 :
名無し三等兵:2008/01/14(月) 14:15:52 ID:???
このまま暴動が収まらないようなら、欧米諸国として
大統領選挙のやり直しを求めざる負えないだろうな。
しかしこれはキバキが応じなければ更なる混乱と破綻国家誕生を早めるだけというwww
キバキは大連立で何とかやり過そうとしているみたいだけど、オディンガ側に具体的に
どういった権限やポストを与えるのか明確にしないことにはオディンガも乗ってこない。
「選挙やり直し」と「連立構想」の両方を話し合う与野党協議の場を模索するのがベストかな。
20 :
名無し三等兵 :2008/01/15(火) 00:57:05 ID:???
アフリカって100人単位の人死にが出ても
感覚的に酷いと思わなくなったな
>>20 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<「我らの倶楽部にようこそ」♪
'Hotel Rwanda; the sequel' - Rusesabagina seeks truth and reconciliation for Rwanda
http://www.eux.tv/article.aspx?articleId=19712 ・「ホテル・ルワンダ」の主人公、ルセサバギナ氏は現在、反体制側の人物とみなされている
・ツチ族であるかどうかでエイズ治療の補助に差別がある
・“local defense forces”と呼ばれる秘密警察がある
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<相変わらずのよーで(苦笑
23 :
名無し三等兵:2008/01/15(火) 19:48:49 ID:???
今朝のBS1 BBCでジンバブエ スモール特集。
・今回の通貨崩壊はムガベ君のいつもの手と言える。
飯の事だけしか考えなくし、統治しやすくスル作戦。
・野党の候補が、逮捕された時に食らった拷問を極秘取材。
・でもあまりの酷さに3月の選挙は、与党より対立候補が出る模様。ムガベ君ピーンチ。
・実はBBCは追っ払われてるんだけど、衛星通じてジンバブエ国民も見てる人
いるらしいから、断固潜伏取材を続けるぞ。オー
こんな感じだったと思う。
25 :
名無し三等兵:2008/01/16(水) 02:31:58 ID:???
BBCはガチだからなぁ。
ボカサ体制下の中央アフリカやアミン体制下のウガンダにも特派員送り込んでたし。
26 :
名無し三等兵 :2008/01/16(水) 09:41:57 ID:???
同じ国営でもどっかの放送局とえらい違いだ
27 :
名無し三等兵:2008/01/16(水) 11:54:16 ID:???
28 :
名無し三等兵:2008/01/16(水) 21:26:46 ID:???
>25-26 そら向こうのは、国の生き残りをかけた情報活動の合法機関って気概があるからな。
まともな情報機関一つないトコの国営とは意気込みが違うぜよorz
29 :
名無し三等兵:2008/01/16(水) 22:07:37 ID:???
30 :
名無し三等兵:2008/01/16(水) 23:42:03 ID:???
31 :
名無し三等兵:2008/01/17(木) 00:31:49 ID:???
そろそろ出動してもいいでしょうか?
モヒカン
32 :
名無し三等兵:2008/01/17(木) 00:55:47 ID:???
内戦勃発フラグ?
33 :
名無し三等兵:2008/01/17(木) 01:02:57 ID:???
日本のモヒカン程度がアフリカに行ってもあっさり返り討ちにされそうな…
35 :
名無し三等兵:2008/01/17(木) 17:52:53 ID:???
36 :
名無し三等兵 :2008/01/17(木) 18:13:01 ID:???
>>33 ヨハネスとかサハラ以南のアフリカ見てると
「核の焔は世界を包んだ」よりクロンボに好きにさせるほうが
世界文明破滅させるんだなと思うよ。
37 :
名無し三等兵:2008/01/17(木) 22:25:53 ID:???
38 :
名無し三等兵:2008/01/17(木) 23:55:29 ID:???
39 :
名無し三等兵:2008/01/18(金) 05:32:51 ID:???
40 :
名無し三等兵:2008/01/18(金) 05:43:13 ID:???
41 :
名無し三等兵:2008/01/18(金) 06:12:05 ID:???
>>37 これは動物愛護団体がブチキレそうな動画ですねw
最後に映ってる人間の群れは死体か・・・?
42 :
名無し三等兵:2008/01/18(金) 17:55:45 ID:???
43 :
名無し三等兵:2008/01/18(金) 18:02:51 ID:???
44 :
名無し三等兵:2008/01/18(金) 22:44:35 ID:???
アフリカって最近フランカー導入している国増えているけど・・・まともに飛ばせるのか?
45 :
名無し三等兵:2008/01/18(金) 23:43:33 ID:???
21(月) BS1きょうの世界特集(PM11:15)がケニアの予定
死者累計700人程になるらしいぞ、もう・・
46 :
名無し三等兵:2008/01/19(土) 00:12:44 ID:???
>44 機体のみならず、予備部品更には指揮官・パイロット・整備員一式付属オプションが付いております。
…いやマジで。「戦争請負会社」に出てた。
>>46 ┏┫; ̄皿 ̄┣┓<「ソ連軍事顧問団」という甘酸っぱい単語が頭に出てきちゃう…
48 :
名無し三等兵:2008/01/19(土) 00:59:27 ID:???
うーん
エリパチのほうが頭によぎった。
49 :
名無し三等兵:2008/01/19(土) 06:21:12 ID:???
50 :
名無し三等兵:2008/01/19(土) 06:25:30 ID:???
「千万ドル」紙幣を新たに発行と、インフレ苦のジンバブエ
ジンバブエ・ハラレ――経済苦境が続くアフリカ南部、ジンバブエの中央銀行は17日、
未曾有(みぞう)の高率が続くインフレ対策の一環で、
18日から新たに「1000万」ジンバブエ・ドルの紙幣を発行すると発表した。
合わせて100万同ドル、500万同ドルの紙幣も新たに出す。
1000万ドル紙幣は闇の外貨交換市場で4米ドル(約428円)に相当する。
これまでの最高額の紙幣は昨年12月に導入された75万ジンバブエ・ドルだった。
ジンバブエのカフェでハンバーガーを注文すると平均料金は約150万同ドル。
しかし、パン、肉や日常性佳品の不足のあおりで値段は1月に約3倍となっていた。
ジンバブエ政府は先に年間の物価上昇率は2万5千%と発表している。
しかし、経済専門家やムガベ大統領批判勢力は実際の数字はより高く15万%に近いと主張している。
同国政府は、インフレ対策として生活必需品の値上げを禁止する政策を打ち出したが、
これが逆に売り惜しみなどを招き、経済混乱に拍車を掛けている。
長期独裁政権を敷くジンバブエのムガベ大統領は、
白人系が所有する約5000個所の農場を没収するなど強硬な経済政策を打ち出し、
農業生産が激減するなどの失政を続けている。
また、人権弾圧のほか、野党勢力を強権的に封じ込めるなどして欧米社会の反発を招き、
経済制裁にも直面している。1980年の独立以来、最悪の経済危機にあるとされ、
ムガベ政権の早期の失脚を予想する見方も広がっている。
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200801180025.html
51 :
名無し三等兵:2008/01/19(土) 17:38:57 ID:???
52 :
名無し三等兵:2008/01/19(土) 17:43:26 ID:???
53 :
名無し三等兵:2008/01/19(土) 19:22:11 ID:???
今までの最高額の紙幣ってどのくらいの数字なんだろ。
54 :
名無し三等兵:2008/01/19(土) 19:39:08 ID:???
1亥札とかあった気がする
55 :
名無し三等兵:2008/01/19(土) 20:38:22 ID:???
56 :
名無し三等兵:2008/01/19(土) 20:40:37 ID:???
ジンバブエは暴動とか起きてないのか?
57 :
名無し三等兵:2008/01/19(土) 22:34:53 ID:???
58 :
名無し三等兵:2008/01/19(土) 23:14:06 ID:???
すげーwww
見るには楽しいけど自分が使うような羽目になりませんようにと。
59 :
名無し三等兵:2008/01/20(日) 06:01:40 ID:???
財政破綻とか起きたら使う羽目になるかもな
60 :
名無し三等兵:2008/01/20(日) 12:16:39 ID:???
まあ日本は身内(親)から借金しているような状況だから
今のところは・・・
61 :
名無し三等兵:2008/01/20(日) 17:45:39 ID:???
62 :
名無し三等兵:2008/01/20(日) 19:10:08 ID:???
>>61 毎度原油の値上がりが渋くなった時分に、
こいつら騒ぐね。
63 :
名無し三等兵:2008/01/21(月) 02:09:43 ID:H7qjbjGW
ジンバブエとかもう普通に流通させるよりはヤフオクで売った方が公定為替に近いんじゃないの。
「1ヵ月だけの限定発行」とか煽れば10万枚くらい売れるだろ。
64 :
名無し三等兵:2008/01/21(月) 10:22:18 ID:???
いっそ紙幣の絵柄を日本のアニメにしてしまうとか。
一月ごとに絵柄変えりゃ日本のアニオタが競って入手しようとするんじゃないか。
1億ジンバブエドルはハルヒ、1000万はらきすたとか・・・
65 :
名無し三等兵 :2008/01/21(月) 16:08:29 ID:???
カドカワとか曲芸とか大喜びでのりそうだなw
66 :
名無し三等兵:2008/01/21(月) 17:51:17 ID:???
68 :
名無し三等兵:2008/01/22(火) 00:36:50 ID:???
BS-1 ケニア特集要旨
<現地特派員レポより>
・選挙以来、暴動・デモでの死者600名以上 主な場所は首都ナイロビ・モンパサ
・店舗などは早めの閉店を政府より言われており、閉めないと
野党側とみなし催涙弾攻撃
・当初正直貧困層の暴動であったが、先週より野党が主催するデモへと沈静化。
しかし政府の対応は全く変わらす、催涙弾及び実弾を使用中。
・今回の選挙による抗争はルオ族(野党)キクユ族(与党)の民族紛争的色合い濃し
ちなみに、野党支配の貧困地区では、オレンジの支持バンドを付けてないと、
略奪にあう。
つか支持していても略奪に合った人が、現在25万の難民化してたりして。
69 :
名無し三等兵:2008/01/22(火) 00:55:23 ID:???
<川端教授 龍谷大学による解説 >
http://www.rpress.net/g/200704/daigakuinn.htm このお方
ケニアの地勢を確認し、
(エチオピア、ウガンダ、タンザニア、ソマリア、スーダンに隣接し、インド洋に面する。)
・アフリカの角である問題児ソマリアに対し、アメリカはケニアを拠点に物事を考えている。
現在、よりどころであるケニアがこうであるのは大変に危険。
・ソマリアの無政府勢力、及びイスラム勢力は、ケニアにも入り込んでいる。
今現在の動きはないが、長期化すると、当然策動が予見される。危うい。
・ケニアに隣接する内陸部のウガンダ・及びルワンダ・ブルンジは通商交易路を
ケニア経由に頼っている。経済的な影響が、この内陸国家に対し大変懸念される。
・解決への糸口としては、先ずは現在選挙以降一度も行われていない、野党オディンガ党首と
与党キバキ大統領の直接対話である。
この火曜のアナン元国連事務総長の仲介による対話にかけるしかなさそうである。
・対話が失敗に終わった時には、木曜日に野党主導による大規模デモが予定されており、
事態がどう推移するのか予測できない。
こんな感じだったかな。間違ってたら指摘ヨロ
72 :
名無し三等兵:2008/01/22(火) 19:52:45 ID:???
>>70 対話は来るのかも?
「正義なくして平和はない」とケニア野党党首、調停に応じる構え示す
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2339547/2539623 オディンガ氏は20日、ナイロビのキベラ・スラム(Kibera)の教会で礼拝に出席。
「正義のないところに平和はなく、平和のないところに統一はなく、統一なくして
国家とその発展はあり得ない。
国民は1つにならなくてはならない」「対話を受け入れたい。われわれは問題を克服できる」
と述べ、22日にナイロビ入りするコフィ・アナン(Kofi Annan)前国連事務総長の
調停に応じる用意があると表明した。
でも
大統領選に端を発した混乱が続くケニアの首都ナイロビと西部リフトバレー州で
19日から20日にかけ、さらに7人が死亡した。
警察が明らかにした。
と順調に死者数は増加中
74 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:09:22 ID:???
75 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 19:13:13 ID:???
毒矢wwwww
アフリカには敵わないぜやっぱ
76 :
名無し三等兵:2008/01/23(水) 22:28:42 ID:???
ケニアでマータイさんの植樹グループは
農村の女性が多く参加している
暴動モッタイナイ
78 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 05:30:38 ID:???
79 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 09:32:18 ID:???
80 :
名無し三等兵:2008/01/24(木) 10:21:22 ID:???
81 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 06:07:49 ID:???
82 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 17:51:26 ID:???
83 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 20:28:02 ID:???
85 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:48:47 ID:???
>>81 流石といってしまおうアナン君、話し合いまでこぎつけるとは。
>>84 60%じゃまだまだw そうか、コロンビア酷い状態にあるのか。
86 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:05:22 ID:???
あれ?さっきのBSのチラ報道と比べると、
>>81がちょっとニュアンス違う。
・双方話し合い。沈静化方向向かおうねと確認
・キバキが、でも俺選ばれた唯一の大統領だし と演説。
という流れを受けて、
”野党オレンジ民主運動は会談終了後まもなく、アナン氏による仲介の成果
である今回の会談を利用して自ら政権の正当化を行おうとしているとして、
キバキ大統領を非難した。”
87 :
名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:43:28 ID:???
BSきょうの世界 月曜日がジンバブエ特集。
南アフリカに脱出した、300万のジンバブエ国民レポ含む。
300万・・
>>83とも実は関係あるんかな。
88 :
名無し三等兵:2008/01/26(土) 00:54:21 ID:???
300万人来られたら先進国でも大混乱だろ。
そんなニュースが人知れず起きてるのがアフリカの実力かw。
89 :
名無し三等兵:2008/01/26(土) 01:53:36 ID:???
てか300万人も脱出てのがすげえw
ジンバブエの人口は約1200万人ほどなんだぜ
4人に1人が国外脱出ってどうよw
90 :
名無し三等兵:2008/01/26(土) 03:33:56 ID:???
国民の4人に一人が逃げ出したのに権力の座に座ってられるのがスゴス。
…誰か殺せよムガベ…。
91 :
名無し三等兵:2008/01/26(土) 06:47:28 ID:???
>>90 大した権威がないから倒す価値がないと思われているだけだったりして
92 :
名無し三等兵:2008/01/26(土) 11:11:10 ID:???
93 :
名無し三等兵:2008/01/26(土) 17:59:32 ID:???
94 :
名無し三等兵:2008/01/26(土) 22:41:23 ID:???
>>93 こないだの毒矢のインパクトが強すぎて、釘バットや吹き矢で武装したオッサンが
その辺ウロウロしている図を想像してしまったw。
95 :
名無し三等兵:2008/01/27(日) 07:56:20 ID:???
AKを使ってる分ソマリアの方が
ケニアより人間らしいと一瞬考えてしまった
96 :
名無し三等兵:2008/01/27(日) 10:23:11 ID:???
97 :
名無し三等兵:2008/01/27(日) 10:26:25 ID:???
98 :
名無し三等兵:2008/01/27(日) 12:49:09 ID:???
>>95 ソマリア程銃が一般に出回っていないと考えることもできる
虐殺前のルワンダとか銃の状況は、どうだったんでしょねぇ
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<ケニア、ロクでもない煽りカマしてるラジオ局とか無いんだべな…
ルワンダ虐殺は銃でなく棍棒
101 :
名無し募集中。。。:2008/01/27(日) 18:40:43 ID:RZTk2W/+
エアコンのフィルターが武器
というのが前にあったなw
枠が金属製の奴だと、これを分解すると
先だけは尖っている
やっぱ、銃の多寡とは、あまし相関は無いですかね…
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<命の値段が安過ぎんだよな…どこも…
ルワンダはマチェットつー鉈を使ってたぞ確か。まあ棍棒もつかってるが。
どちらにしろろくでもないな。
ルワンダは虐殺に使われた鉈が中国製で、なんでこんな単純なもんすら自製できねーんだ土民共(泣)って
嘆きがあったな。
皆喜べー ちゃんと鉈や銃も使ってるよー
>>96 なたや銃で武装した住民の衝突が続く西部のナクルでは、26日、新しく16人の遺体が見つかり、
この3日間の衝突の死者は27人に上っています。
>>97 2008年1月26日、ケニアのナクル(Nakuru)で、店舗に押し入り略奪を試みようとしたところ
を取り押さえられる男性。(c)AFP/Walter ASTRADA
・・・ぬっころされても、しゃーないと思う。本当正直。
>>106 スーダンといってもいろんな場所があるし。
しかし「通貨」と言っていいのか疑問に感じるレベルになってきたな。
信用とかとっくに無いと思うんだが、よく流通し続けるなあ。
>>107 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ハルツームなんか、中国資本でバンバン、ビル建っちゃってるらしいですしねぇ。
昨日のNHKでもやってたが酷いなケニア。自分で交通インフラ破壊してどうすんだか。やってることが西部開拓時代のインディアン以下だ。
>>109 鉄道のレール引っぺがしてたね暴徒が。
自分の国の息の根止めてどうすんだ。アレは幹線輸送路だぞ。
ゴリラ「インフラ破壊なんて流行んねッスよ、正直」
ゴリラ先生に教育していただこう
そう、今日のB-1は本命の前に BBCケニア報道。
先ず、手に鉈もった若人暴徒が、車から若い運ちゃんを引きずり出し、
ぬっころす映像をみせながら、(これなんてホテルルワンダ?)
・この2日で100人が犠牲。
・キクユ人暴徒などが、村に火をつけ、鉈もって襲い、強姦しまくり状態。
・アナン君は、野党党首と、事態解決の為話し合っているが、問題は、
不正選挙ではなく、3世代前からにわたる民族対立と変質しつつあり。
さっきのBSのジンバブエ特集で「給料は毎日のパンと新聞で消える」って言ってた。
それが限られた例なのか一般論なのかはわからんが、ただ字が読めるだけじゃなくて、こんな状況でもきちんと新聞を買って読むような国民を持っていながら、その国民にバケツを持たせて物々交換をさせてしまうのは、国として本当に勿体無いと思う。
部族集団毎に国家を作る以外解決策は無いな。
で本命 BS-1ジンバブエ特集レポ。
−年率8,000%インフレ−
Q:この50万ジンバブエドルで何買えますか?
A:コーラも買えねえよ常考www
-ミニジンバブエ史からの解説アリ−
・1980年独立
・ダイアに目が眩みコンゴ内戦にちょっかい。
軍隊派遣、財政左前化
・埋め合わせの為、白人より土地没収。<オレって頭イイー>
以下の事態は、諸氏良くご存知の為省略。
現状やっぱ300万人(人口の25%)南アへ脱出の模様。
1日あたり、3000人? で増加中かもかも
ジンバブエ国内での収入は、200円/日程度。パンと新聞でしゅーりょー。
南アへ出張したカイロ支局長レポより
・高圧鉄線を壊し、ワニが遊弋する川を渡っても、南アへ脱出。
−サンプルとしてヨハネスブルグにある教会取材−
・1200人が寝泊り・・・横になれないから、座るしかねー
(毎日がコミケか)
・出稼ぎは、不法入国の足元を見られ、800円/日程度
昼飯の食パンを皆で別けて、食費削って生き抜くつもり
(・・まずいって その毎日コミケ締め切り前)
−漏れ伝わるジンバブエ国内情報−
・商店の棚に商品なし。街ではいつもニコニコ物々交換。
(あの物価統制やるから)
・給料出た日に即買わないと、目減りするから、給料日は買占めだあ
って事で、闇でもインフレが絶賛加速中。
昔は「日本では浮浪者が新聞読んでいる!」と外国人に驚かれる、
などと言われたが
世界中で識字率上がって当たり前になっちまったw
Q:ムガベ君それでいいんんですかい?
A:ガス抜きかねてるから桶桶。家族用に外貨送金してくれるから、美味し。
後、3/29選挙やるからさあ、オレ支持せん奴の分が無効票化。
ああ、アイツとアイツにもタイフォの情報流しとけ、勝手に亡命すっから。
<オレって頭イイー>
Q:欧米さんはこのへんどうっすかね?
A:イヤー資金凍結と、渡航制限やっちゃいるんだが、かえって
普通の国民の人道被害が出てるような・・・気のせいだな気のせい。
Q:南アさん良いんすか?
A:いやー方並べて、独立運動やった経緯あるからさあ、ニントモカントモ・・
Q他の皆さんは?
A: (シーン)
でも3/29には、弾圧してる野党からではなく、与党より対立候補(ジンバ・マコミ氏)
が出てくる模様。 ムガベ君の運命や如何に。
・・間違ってたら指摘ヨロ
ごめん。
方並べて→ 肩並べて
>>125 なーんかナレーションの口調が北朝鮮そっくりだな
放送機材の性能が悪いとああいうしゃべり方になるんじゃね?
>>129 口調とかそっくりw
ナイショで軍事顧問とか政治傭兵とか送り込んでるのかね?
踏んだら孕んだ!
孕んだ振る降る般若だ!
童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
安眠煮る焼酎!
安打!?半田ゴテ適時打!!
原チャリ盗んだ!
よくちょん切れるハサミだ!
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄
国民の戦意高揚目的の口調じゃん
今の時代には時代遅れに見えるだろうけどw
1940年ごろのナチスだってこれだ
ケニアがどんどんえらいことに…
もう内戦て言っても良いんじゃね?
これは、ケニア崩壊けてーい?
ケニアのお通夜しましょうか
>>141 ヘリって軍用ヘリか。しかも射撃って相当ヤバいな。
>>143 じゃあお灯明に火をつけて・・・ うぽあ
ケニア西部で部族衝突広がる 生きたまま放火される事例も CNN
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200801290013.html ナクルでは24日からギャング団の攻撃が続き、これまでに60人が死亡し、
何百人もの人々が負傷。近郊のナイバシャではギャング団が路上に岩を置いたり、
タイヤを燃やして走行中の車を止め、敵対する部族勢力の人間に目を光らせた。
27日にはある部族が道を歩くにも警護が必要な危険にさらされ、治安部隊が
催涙ガスなどで群衆を追い払った。
赤十字関係者によると、30人近くが建物に閉じ込められ、生きたまま放火される
事件があったが、正確な死者数は不明という。
-現地で緊張が高まった契機は、ある部族が他の部族と近く攻撃するとの
うわさが、携帯電話のメールで広がったことだった。 -
おぽんちラジオ放送が無くても、IT機器で煽りまくってるんか・・
ニントモなあ。
ケニア
モタイナイモッタイナイ
(マータイさんも、自部族をグループの幹部に多く就けたと叩かれた事があったか)
リビアの最高指導者カダフィ大佐の特使として来日したシアラ副外相は29日、東京都内で
朝日新聞記者と会見し、リビアが提唱する「アフリカ合衆国」構想の支持の見返りに、
同国内の油田鉱区の開発権益などを日本企業に開放する考えを示した。同日、福田首相との
会談で大佐からの親書を渡し、こうした考えを伝えたという。
リビアでは、内陸と沖合に複数の未開発鉱区があり、国際入札が始まっている。シアラ副外相
はこうした入札への日本企業の参加に加え、「開発済み鉱区なら(日本企業と)随意契約できる」
と言及。原油の購入だけでなく「油田開発や原油の生産に日本企業が直接かかわり、
権益を持つべきだ」と話した。同国では、豊富な天然資源を背景に道路建設や港湾開発など、
今後4年間で総額1800億ドル(約19兆円)に上る経済プランを策定。石油以外の大規模開発
プロジェクトへの日本企業の参入にも期待を示した。
権益提供の条件として挙げた合衆国構想は、既存のアフリカ連合(AU、53カ国・地域)を
中央政府を持つ合衆国型に改組する構想。2月初旬にエチオピアのアディスアベバで開く
AU首脳会談で議論される予定。シアラ氏は「アフリカで植民地支配の歴史を持たない日本に
(各国への)説得を期待する」と語った。
[朝日新聞]2008年01月30日08時29分
http://www.asahi.com/international/update/0129/TKY200801290418.html
>>151 > 説得を期待する」と語った。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<イヤレス♪
>>151 リビアが日本に手を振ってるな、腕がちぎれる程に。
USAfへの支持を表明し協力を確約しつつ原油利権を掠め取り、
実際にはAU枠組み強化のほうが国連の場で53票維持できるからお得ですよと
カダフィを説得。カダフィのAU議長への就任を支援。
このぐらいうさん臭い外交やれないと、今後の国際情勢の中で繁栄を維持していくのは
厳しいですよ、と。欧米の顔色ばっかり窺ってても、アサデガン油田利権喪失の
埋め合わせなんか誰もしてくれませんよ、と。
日本人は外圧に弱いのが昔っからの特徴ですが、もう少し欧米に文句言われても
「それが何か?」と右から左へ受け流し、対立と協調を同時進行できるようにならなきゃね。
>>154 それを国是にして誰からもアテにされなくなったのがフランスですがw。
要領が良いのと八方美人は別だぞ。
オポチュニストを貫き通すには強固な哲学なり信条がないと無理だが日本にはそれがない。
だったら腰据えて親米を貫くのが無難。
で、クリントンが大統領になってから泣くわけですなw
優等生の読書感想文みたいだなw というのが俺の感想。
間違ってもスーダン人相手にはいえない。
>>159 良いたとえですねぇ。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<無理して、ご当地、誉めなくても良いのにねぇ(苦笑
墓建てておきますね
____
| |
| ケ |
| ニ |
| ア |
| . |
| . |
,,,. | |. ,'"';,
、''゙゙;、). | |. 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
>>157 これ、4週間で解決。 1年で沈静化
すると信じてるおー
とアナン君だけが言っても・・・。
今回正直頑張ってると思うが。
>>161 ああ(ノД`
ソマリアに警官が存在したとは!
笑えねぇ
アフリカは本当に地獄だな・・・
寝る前の俺様を激鬱にしてくれてどうする気だロボorz。
現場にいる日本人はやりきれんだろうな。
いい加減にしろ!と日本語で怒鳴りたいんだろうね。
>>163 一瞬、電力不足でお札が刷れなくなったのかと思った
インクが足りなくて札が刷れないとかいうニュースが前あったから・・・
>>168 ちょっと前に朝日夕刊でケニアで成功している日本人社長のナッツ会社のことが連載されてたが、どうなってるやら
>>170 そこにある写真、車に閉じこめられて火を付けられてるのかと思った。
…違うよね?
> 燃えるタイヤを乗せた自動車の中に座る
> 燃えるタイヤを乗せた自動車の中に座る
> 燃えるタイヤを乗せた自動車の中に座る
>>172-173 何がどーゆー意味なのか、さっぱし判りませんが、自動車の屋根にタイヤ乗せて燃やしながら
走って気勢を上げるつー光景は、TVで見ました。
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<まあ…土着の風習は尊重しないとね…
もういっそ一回アフリカの国全部解体して
各単一の民族ごとに国作ったほうがいいのじゃないのか?
>177
それ正解。
>177
国力足りずに一定規模になるまで侵略の嵐。
>>174 予想するに、オレンジマークなんでしょう。
野党オレンジ党支持者は、オレンジのバンド腕にまいてますから・・
ないとぬっころされるし。
バトルケニア。
本当に戦っちゃったのねw
マジで民族淘汰やった方がいいんじゃないか
黒人には南極大陸与えて、アフリカからは出て行ってもらおうよ。
まあ俺らを初め血で血を洗う内輪もめや戦争でドンバッチやって
ようやく最近落ち着いてきたって話だから
アフリカも人類の歴史を数百年遅れて進行してるとみれば
泥沼の情勢も進歩しているように思えなくもない・・・
朝のBS-1 BBCケニア報道うろ覚え。
−ナイバシャにいった女性レポーターより−
・キクユ人暴力団が、ルオ人を襲い、暴行・略奪・放火・殺人。
・避難所に逃げてきたヌオ人女性談
キクユ人の知人が襲ってきた。信じられなかった。
もう、家には戻れない。
それでも、家の状況を確認すべく、BBCレポーターと
同道してみたが、途中までしかもどれず。
レポーターだけが、様子を見たいと、キクユ人達に申し入れたが
まだやることがあるので(略奪)、駄目との事。
以上
蛇足
個人的には、かなりユーゴの時の香りがする。民族浄化とか言ってるし。
諸君、シビルウオーだ。
チャド 首都ンジャメナに向け、反政府勢力が包囲網作成
デビー大統領側も反撃準備、一触即発。
外務省危険情報。
1.チャドではデビー大統領に不満を持つ反政府勢力と政府軍間での戦闘が
激しさを増しています。
各種現地報道によると、主要反政府勢力3派が約300台の車列を組んで、
スーダン国境沿いの拠点を出発し、途中主要都市であるウムハジェル
(ンジャメナの東約600キロ)、アティ(同約400キロ)を経由しながら、首都
ンジャメナへ向かっています。
1月31日現在、同反政府勢力はンジャメナの東約300キロの地点にまで
迫っていることから、首都への侵攻を阻止する政府軍との間で大規模な戦闘が
展開されることが予想されます。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=137
>>197 チャド反政府勢力は、EUFOR展開前にチャド政府から一定の譲歩を引き出すべく、だいぶ無茶こいた
一大攻勢に出たようです。村に踏み込んで、ライフルとか根こそぎ持っていったとか。
>>187で車が5台、
かっぱらわれたというのも徴用された面も有るよーです。
また、チャド政府は、ンジャメナ防衛の為にフランス軍(EUFORではない)150名が増派されると
発表しましたが、フランス政府からの確認は、まだ有りません。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<週末、首都攻防戦ですか
暴力停止へ交渉行程表で合意=ケニア与野党−前国連総長らが仲介
2月2日7時0分配信 時事通信
【ロンドン1日時事】ナイロビからの報道によると、ケニアの部族衝突終結へ仲介工作を続ける
アナン前国連事務総長は1日、即時暴力停止や政治危機打開など
4項目の交渉議題を定めたロードマップ(行程表)に与野党勢力が合意したことを明らかにした。
アナン氏は同日、キバキ大統領と野党指導者オディンガ氏のそれぞれの代表と協議。
合意は(1)暴力停止の方策(2)人道支援の方法(3)当面の政治危機の解決策
(4)失業、貧困、土地改革など長期的な問題の解決策−の議題4項目から成る。
交渉は今後1カ月程度続けられる見通しだが、暴力停止に結び付くかは流動的だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080202-00000019-jij-int
>>199 1000万ジンバブエドル札も闇市では1.5ドル…。
次の高額紙幣はいつかな?
四十九日しておきますね。
____
| |
| ジ |
| ン. |
| バ |
| ブ |
| エ |
,,,. | |. ,'"';,
、''゙゙;、). | |. 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
ズレ修正
____
| |
| ジ |
| ン. |
| バ |
| ブ |
| エ |
,,,. | |. ,'"';,
、''゙゙;、). | |. 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
徳川幕府のようなまともな長期独裁政権でもあれば希望も見えるんだが
ケニアなんかをみてみると民主主義など時期尚早って気がする
と言うより民主主義そのものに根本的欠陥があるような気もする
流血の週末か…
>>206 はじまった。
今日はBSでアルジャジーラのトピックス入らない日
CNNヘッドラインで入るかな?
この情報化の時代に、人知れず首都攻防戦やってる国って結構凄いかも知れんw。
ケニアって今回の混乱が始まる前の食糧事情ってどんな感じだったんでしょうね。
>>195の斧兄ちゃんの体格良さを見てふと思いました。
>>195 暴動や略奪をやって家に帰るまでがデモですよ?
ぱぱー ぼくアフリカのデモと暴動の違いがわかりませーん
>>209 AFPはフランスの通信社ですから、最低限、フランスと英語圏では報道されてるんでしょけど。
しかし、日本版AFPに翻訳が落ちてこない _/ ̄|◆
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<まぁ、報道されてても関心持ってるのは、ここのスレの住人に
+世界中で30人くらいなんだろーけどさ…
>>199 インフレ率は世界最悪の「2万4470%」、ジンバブエ
ジンバブエ・ハラレ――未曾有(みぞう)の経済苦境が続くアフリカ南部、ジンバブエの中央銀行は2日までに、
昨年の年間インフレ率が「2万4470%」を記録したと発表した。世界最悪の水準だが、
経済専門家やムガベ大統領批判勢力などは実際の上昇率は「15万%」と指摘している。
同国統計局は昨年10月初旬、8000%以下の数字を公表していた。
中銀の数字が正しければ4カ月間で3倍以上になったことを意味する。
中銀のギデオン・ゴノ総裁はインフレは壊滅的な経済不均衡の要因で全国民に影響を与えていると述べた。
国営紙のヘラルドは1日、1部の価格を300万ジンバブエ・ドル(為替の闇市場で約64円に相当)と
3倍値上げした。昨年1月からみれば「20万%以上」の上昇だという。
中銀は今年1月中旬、インフレ対策の一環で、「1000万」ジンバブエ・ドルの紙幣を発行。
政府は生活必需品の値上げを禁止する政策を打ち出したが、これが逆に売り惜しみなどを招き、
経済混乱に拍車を掛けている。
長期独裁政権を敷くジンバブエのムガベ大統領は、
白人系が所有する約5000個所の農場を没収するなど強硬な経済政策を打ち出し、
農業生産が激減するなどの失政を続けている。
また、人権弾圧のほか、野党勢力を強権的に封じ込めるなどして欧米社会の反発を招き、
経済制裁にも直面している。1980年の独立以来、最悪の経済危機にあるとされ、
ムガベ政権の早期の失脚を予想する見方も広がっている。
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200802020007.html
駄目だチャド情報CNNヘッドラインに入らず。
情報あるとすれば、明日の朝か。
ジンバブエ本格的だな。ジンバブエドル終了−
>>215 ┗┫; ̄皿 ̄┣┛<キャー、CNNに無視される首都攻防戦。
反政府勢力が首都制圧か=チャド
【ヌジャメナ2日AFP=時事】アフリカ・チャドの軍事筋は2日、
同国の反政府勢力が政府軍との3時間にわたる戦闘の末、首都ヌジャメナを制圧したと語った。
デビ大統領は大統領府にとどまっているという。
同筋や反政府勢力筋は、戦闘はヌジャメナ北方約20キロの地点で始まったと指摘。
一方、フランス軍筋によると、
約2000人の反政府勢力がヌジャメナ市内で政府軍と激しい戦闘を展開したという。〔AFP=時事〕
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3493585/
しりとりしよう
ダンゴ
ごはん
・・・・・・
ンジャメナ!
ヌジャメナとかウンジャメナと書いてある地図帳が増えてきた
NdjaとかN'djaとかだからこの表記でOKだが
アフリカ番付
横綱:洲宇弾(スーダン)
大関:袈似亜(ケニア)
関脇:茶土(チャド)
小結:陣刃笛(ジンバブエ)
理事長:素魔李亜(ソマリア)
ヨ、ヨハネスブルク。ヨハネスブルクは?
>>220 T-55やヘリを持っいながら政府軍劣勢とかどんだけですか
そんなに人気無いのか…と思ったら今の大統領も武力で就任か。
>>222 あと2年でワールドカップだが、大丈夫かなあ。みんな危ないって言ってる気が。
>>223 昨日アルジャジーラで見せてもらった画像でも、
反政府勢力の300両って、トラックか4駆ベースの
機関砲搭載型だったような。
装甲戦闘車両という言葉もちょっと使えない部類・・
どうすんだチャドw。
あと50年位世界から忘れられたまんまの方が良さそうな希ガス。
チャド終了のお知らせ
2008/02/02-23:05 反政府勢力が首都制圧か=大統領の安否不明−チャド
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008020200335 ____
| |
| チ |
| ャ |
| ド |
| . |
| . |
,,,. | .|. ,'"';,
、''゙゙;、). | |. 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
俺たちは上り続けるんだぜ。このアフリカ坂をよ!
釘バット先生の新作が読めるのはアフリカだけ!
>>222 「ヨハネスブルクなど、我らアフリカ番長連合の中ではただの下級番長に過ぎぬ」
>>223 治安が悪いだけだから大丈夫じゃない?
絶賛紛争中とか次号経済大崩壊とかって訳じゃないし
首都攻防戦、世界に広く知られる事なく、こっそり終−了−
チャド、邦人が13人くらいいるらしんだが心配じゃのー
おっCNNキター
チャド政府軍と反政府勢力が停戦合意 現地報道
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200802030006.html チャドの首都ヌジャメナに進攻し、戦闘を展開していた反政府勢力は2日、
停戦で合意した。
同国の通信社JANAによると、反政府勢力指導者モハメド・ノウリ氏は、
リビア最高指導者のカダフィ大佐との電話会談で停戦を受け入れ、
和平・和解合意の実施に向けた協議に応じる姿勢を表明した。
(ry)
ただ、チャドの駐米大使はCNNに対し、政府が事態を収拾したと述べ、
反政府勢力が車両や軍服を捨てて敗走したと述べた。
反政府勢力はスーダン政府の支援を受けた「雇い兵」であり、スーダン政府が
チャド政権に揺さぶりをかけることを図った、としている。
かなり錯綜した情報。これは政府側からのほーだな。
首都制圧されたのも、反映されてなさげ。
>>235 ┏┫; ̄皿 ̄┣┓<見出しと違って、エラく混乱している記事スな。オワルカナー?
>>237 ┗┫; ̄皿 ̄┣┛<ギャーッ、フランスがムクれるから止めてーっ>イラン
Witnesses heard anti-tank and automatic weapons fire coming from the city centre,
starting at about 0500 local time (0400 GMT). BBC 2月3日 Chad capital hit by new fighting
http://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/7224691.stm ヘリも飛んでるらしい。停戦合意はまだのようだ。今も撃ち合いは続いているのかね。
>>232 まあ、そうだよなあ。
日本や欧米と比べたら危険どころか行く事じたいが死亡フラグな国だけど
アフリカの中では、まだまだマトモな部類だからなあ、ヨハネスは。
一つ問題の国があると、その周りがどんどん不安定になるな。
他の地域と違って問題がなかなか収束しないからなあ。
やっぱり錯綜してるな。
AFPが一番納得できるか?(現地仏軍情報かな)
反政府勢力は1月28日、トラック約300台に分乗してスーダンの拠点を出発し、
800キロ離れたヌジャメナに向けて進攻した。
1日にはヌジャメナから約50キロ離れたMassaguetで反政府勢力と政府軍が交戦し、
Daoud Soumain陸軍参謀長が戦死した。
この戦闘が政府軍が示したほぼ唯一の抵抗だった。
で首都攻防戦にいたると。
デビー大統領側にはフランス
反政府軍にはスーダン
が居るのは解ったけど、カダフィのとイランの茶々は何事だろう。
>>246 ┏┫; ̄皿 ̄┣┓<アララッ
> 政府側は戦闘ヘリコプターを投入し、反撃を試みているという。
>
> 中東の衛星テレビ・アルアラビーヤは、駐ヌジャメナのサウジアラビア外交官の家族2人が
> 戦闘の巻き添えで死亡したと伝えた。
>247
スーダン停戦交渉失敗での失点を取り返したいと思ったカダフィが…とも思ったんですが、それを
伝えたのがリビアの通信社ですんで、アフリカ連合としての停戦勧告をカダフィの名を使って出された
物の様な表現にしたんじゃないかと。
> The Libyan news agency, Jana, said that Mahamat Nouri, the main rebel leader, had accepted a
> ceasefire proposed by Libyan leader Moamer Kadhafi, who was part of African Union efforts to
> halt the fighting.
ttp://afp.google.com/article/ALeqM5jYdMSnVy2-MHyZrmzIfEqnz0XfMQ
>>248 なる。アフリカ連合の盟主ではあるしねえ。
外務省漁るとこんなんでたー。
一昨年12月に緊張が高まったスーダン・チャド関係は、昨年2月、リビアの仲介で
「スーダン・チャド情勢に関するトリポリ宣言」を採択して外交関係の正常化が図られた。
同4月、チャド国内のクーデター未遂に際し、スーダン政府が関与したとして、チャドは
スーダンとの外交関係断絶を表明し、再度緊張が高まったが、同8月にリビアの仲介により、
チャド首都ンジャメナにおいて外交関係再開に合意。
まあ、隣がごちゃごちゃするのは基本的に嫌だろうねえ。
後チャドには、石油があるのか。
スーダンの裏にいるイランと中国が、ダルフール問題よりの世界の目そらしと、
仏権益の油田を奪うように策謀つーのは、邪推のしすぎかな?
あーあ・・・
どさくさで戦闘再開も有り得るか?
日本の戦国時代もここまでカオスじゃなかったよな?
>>254 かえってアチェみたいに安定したりしないかね。
BBC Q&A: Chad rebellion
http://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/7225023.stm が面白いな。
今回の反政府勢力は現大統領の元政府関係者である UFDD (United Force for Democracy and Development)
現大統領の元チーフが率いるRFC (Rally of Forces for Change)
UFDDから分離した UFDD-Fondamentale
の3グループが主力を成している。
グループ間が共同作戦をとってて驚きだ。
スーダンが反政府勢力のバックに居る。
ダルフールがさらに混沌に。
EU軍の展開が遅れそう。
などと言ってるな。
>>249 ンジャメナにホテルメリディアンがあるのに驚いた。
上の方の画像だが、ホテルの中にいるフリッツヘルメットかぶった軍人は大使館警護の米軍か?それともPMC?
白人だしやけに装備が良い。
参謀総長が兵を直率して首都防衛して戦死ってヲイ
ゲームの話としか見えない。流石は混沌大陸…
ゲームっつーか中世?
1945年のベルリンでもそんな展開なかっただろ
>>265 反政府勢力に大統領の元メンバーが多い上にそれがスーダンの援助を受けて(?)優勢だから、軍の主力は様子見なんじゃない。
>>270 ┏┫; ̄皿 ̄┣┓<…… まだ、銃器の規制が働いているのだと好意的に解釈しておこう、ウン
弓矢で自衛
(´・ω・`)
一度金属製品とか全て無くしたほうが幸せそうな気がしてきた。
2001年ケニアへの旅
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<政府軍は、スーダン国境近くの都市Adreで、反政府勢力の第2波を撃退したとも
主張してますね。
少年ケニヤw
アフリカって全土を砂漠化して人が住めなくした方がいいんじゃね?
もう、海水をひたすらばらまくしかないな。
アフリカが砂漠化しても内戦と比較して特にメリットは無いがデメリットはある。
おしあいへしあいやってるな。
つか、戦車と戦闘ヘリ持ってたら、その気になりゃ駆逐できる罠。
それとも、反政府軍の補給線が切れたか?
>>286 > 反政府軍の補給線が切れたか?
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<恐らく、それ。そーとー無茶して、人員と資材をかき集めたみたいですから。
アフリカの皆さんから金属という金属を
高値で買い取っていって、アフリカ大陸から
金属を無くしちゃえば平和が訪れるよ。
連中はバオバブの木の枝にワニの歯植えた棍棒でも十分強い
>>287 そういうことなら、話は早い。首都攻防戦やって大統領官邸前まで引き入れるなら、
反乱軍後背に部隊配備し金床とハンマーをやれば粉砕出来た。
・・・が、分離させた後背部隊が、敵のハンマーになっちゃうんだろうなw
戦略的撤退は、負け惜しみにあらず か。 もう一戦あると見た。
(参)中国国際放送局が何故か詳しいw
チャド反政府軍 首都市内に攻め込む
http://japanese.cri.cn/151/2008/02/04/[email protected] アフリカ中部のチャドで反政府軍が2日、首都ヌジャメナに侵攻し、3日、
市内で政府軍と交戦を続けています。
チャドは1960年にフランスから独立して以来、不安定な政治情勢が続いています。
1990年、軍のイドリス・デビ司令官がクーデターを実行し、ハブレ大統領が率いる
政権を転覆させ、3月に大統領に就任しました。
デビ大統領は1996年、2001年、2006年と三選を果たしました。
任期中、デビ大統領は反政府勢力を掃討する一方、政治的交渉を続けてきました。
しかし、2005年10月、政府軍の一部が反乱を起こして、東部地域で反政府勢力を
結成し、政府軍と対抗してきました。
2006年4月、反政府勢力は攻勢を展開し、首都ヌジャメナ周辺までに攻撃しましたが、
政府軍に撃退されました。
2007年10月、チャド政府は「民主主義及び開発発展のための連合(UFDD)」など
複数の反政府勢力と和平協定を結びましたが、1カ月後、交戦が再開されました。
12月、反政府勢力は連携を行い、この2月始め、首都市内に入りました。
一方、フランスは旧宗主国としてチャドの情勢に大きな影響力をもっています。
フランスはチャドで1200人規模の部隊を駐留し、兵器、訓練、情報、兵站、医療など
でデビ政権を支持してきました。
しかし、サルコジ大統領が就任して外交政策を調整しました。
フランス政府は「アフリカ諸国での軍事的行動は国連或いはアフリカ連合の承認に
よる平和維持にとどまり、国内紛争に干渉することはない」と主張しています。
チャド反政府軍の首都進攻を受け、フランス政府は「デビ政権を支持するが、戦闘には参加しない」
と明らかにしています。
チャド駐留のフランス軍はフランス人の保護とチャド政府への情報提供にとどまっています。
また、EUは3日ブリュッセルで会議を開き、チャド情勢を検討しましたが、平和維持部隊の派遣に
ついて具体的な日時を決めませんでした。
世論は「フランスなどのEU諸国はスーダン政府に接近するチャド政権を容認することはあり得ない」としています。
チャド東部はスーダン西部のダルフール地方と隣接し、反政府勢力の活動が頻繁に行われ、
長年にわたって不安定な情勢が続いています。
で、BS-1(アルジャジーラ)のメモだけど、中国情報のほうが詳しいやw
・仏軍による民間人首都脱出作戦、実施中
・大統領官邸前での戦闘は継続中か?
<首都にいる戦車及び反乱軍武装ジープの双方の映像あり>
・在米チャド大使表明によると、大統領は、官邸を掌握している。問題ない。
・今後民族問題への発展も含みあり
(デビー大統領は、ザガワ族、スーダン及び中央アフリカにも多数)
・仏は内政不干渉を表明、在仏人の安全な退去しか考えていない。
・国連安保理、問題討議したけど結論出ず。
・ロイターによる最新情報では、反乱軍は、戦略的撤退をした。
依然情報錯綜中だな。
でも戦場って感じでチャド情勢のほうが、脳みそ反応できる。
ケニアはもう、何がなにやら・・
>>291-294 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<乙です乙です
> ケニアはもう、何がなにやら・・
酔ってるので、ちょと書名が思い出せないのですが、旧ユーゴ内戦へのコミットメントを
命じられた中堅米官僚の著書の冒頭が、ちょうどそんな感じでしたね。
同僚も上司も、同盟国の人間も、本人すらも、未だ冷戦構造に囚われているので、拡大していく
民族紛争の裏に「どこかの国」が居るのではないかと疑い、手をこまねいてしまっていたと。
「人は、今の自分が不幸なのは『誰か』のせいだと思いたがる、根拠など無いままに。その事に
我々全員が気が付いた時には、もう何もかも取り返しが付かなくなっていた」
ケニアの現政権って国内を流血の惨事にしなきゃならない程の悪党な訳?
今まで安定したたじゃない。
>>280 >>298 > 反政府勢力は3日にスーダン西部ダルフール地方と接するチャド東部の国境の町アドレも攻撃。
> 政府側は攻撃を撃退したが、「スーダン軍機が反政府勢力を上空から支援していた」として、
> 「宣戦布告だ」とスーダンへの敵対姿勢を強めている。
>>295 うーん厳しい言葉、第3勢力の幻なんぞ・・
マテよ。ユーゴで、中国政府なんか策動していて、
米大陸発B-2の誤爆かっくらったぞ?
今回、チャドの背後にはスーダンが要るのは明白。
チャドの石油開発にも中国入ってるぞ。
なんだこの詳しい中国国際通信は。
な に を 蠢 い て い る 中国政府!
>>296 だが流血の惨事を招いてる悪党どもは、現政権側のキクユ族な大罠w
すべては中共の予定通り。
今日のBS-1
国連安保理 反政府戦力に、やめんかいゴラァと表明
反政府勢力、やなこったデビー大統領は、ハヨ止めれと表明
今日は仏2(ドゥ) フランス軍の撤退作戦同行レポ
・特殊部隊によるヘリボーンを中心にした撤退作戦
<集合地で 銃声? 伏せれと避難民に命令したが、何事もなく
遅れてきたヘリで撤退>
・こんなかんじで、48時間毎1000人(半分仏人)
軍のキャンプで1-2日整理した後、ガボンへ脱出
・首都の北側は、マダ反政府勢力が居座っている!
・マダ避難要望してる人は続々仏人学校に集合中。
で、最後に一発で解る今回の図提示
(NHK GJ!)
<チャ → ダ ル → 反政府勢力 → <スー
ド> ←反政府勢力 フール ← ダン>
>>306 まさに泥仕合w
カメルーン国境がンジャメナから超近いために難民がカメルーンに押し寄せてるみたいだな。
また政情不安が波及するのか?
みんながもし今度のアメリカ大統領になったとしたら、
アフリカへどう介入する?
>>309 ゴリラにAKの撃ち方と政治を教えて送り込む
>>309 マジレスすると、まあまあマシなNGOやらをセレクトして、それを支援。そんで、それを宣伝
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<イラクとアフガン片付かない内は、国家としてリソース割く余裕など無し(苦笑
>>309 @気付かなかったことにする。
A気付いてしまったときは中国とロシアの所為にする。
BそれでもどうにもならないときはAUや国連に期待してみる。
Cしかしアメリカの国益が侵されたらCIAの出番。
真面目な話、CAKでもKGBでもいいから大国のテコ入れで適当な
傀儡政権を作って外から安定化を後押しした方いいんじゃね。
中国の場合は、石油目的があからさま過ぎてスーダンすらコントロールできてない。
この辺りが伝統的な超大国と新興大国の差なんだろうなぁ。
>>312 つーか、そもそも中国の場合はコントロールする気がない>スーダン
奴さんの場合の優先度は、
国家統一>対米:本土防衛圏の確立>エネルギー資源の確保>>>(超えられない壁)>>>他地域への干渉
パキスタンすらコントロールする気がないのに、スーダンなんて眼中にないだろう。
まあ、あれだ。
殺し合えばそれだけCO2排出量が減るからエコなんだな。
中国の国際政策は昔からスキマ産業なのは同じだからなぁ。
他の国が手を引くような5等国を狙って恩を貸すのはいつものことかと。
壮大な戦略があるようでないから。
ただ昔より中国の国力が大きくなったからテコ入れも目立つようになっただけの気が。
ジンバブエの選挙まともじゃなさそうだしな。。。
>>309 資源をかっぱらう
>>312 米ソ仏が適当な傀儡政権を冷戦時代に量産したわけだが結果は・・・
モブツ、ボカサ、オボテ、メンギスツ、バーレ、セク・トゥーレ、サミュエル・ドゥ、バンダ・・・
>>320 モブツ、ボカサ・・
やあ、なんかステキな香りのする名前の一覧ですね。
最近のやつとは目先を変えて、外務省より
ギニア共和国に対する無償資金協力
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h20/2/1177551_902.html ギニア共和国政府に対し、4億7,000万円の無償資金協力(食糧援助)を行う
ギニア共和国の深刻な食糧事情を改善するため、米の購入及びその輸送に必要な資金を供給する。
人口増加に伴う食糧不足の深刻化に加え、主食である米の価格はこの4年間で4倍に高騰する等
国民の生活を大きく圧迫している。
また、近年の近隣諸国(リベリア、シエラレオネ、コートジボワール)の政情不安により、
これら諸国からの人の流入で食糧に対する需要は増加の一途にある。
リベリア、シエラレオネ、コートジボワールも、最近ややこしかったんか・・
シエラレオネは、国際法廷でテイラーの裁判が始まった…以降は、とんとニュースも
聞きませんでしたが…
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<「便りが無いのは、ビンボーな便り」がデフォのアフリカだからなぁ
>>324 ・特に何もない国→「アフリカの奇跡」として取り上げられる
・普通に貧乏な国→取り上げられない
・超貧乏な国→気が向くと取り上げられる
・政治がメタメタな国→取り上げられない
・内戦が始まりそうな国→取り上げられる
・内戦してる国→取り上げられない
・内戦が(どんな形であれ)終わるかもしれない国→気が向くと取り上げられる
・他国に侵攻→気が向くと取り上げられる
>>325 w
・・事実チャドの首都攻防戦でも日本のマスゴミ超無視には、
本当にまいったまいったw
日本にとっては遥かに切実な毒ギョーザ騒動のまっただ中つーのが致命的でしたよねぇ。
NHKが辛うじて、TVで放映したようですが
>>241、俺はチャドという単語を一度たりともTVから
聞く事は有りませんでした。
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<まあ、TVで一、二回やったからと言って、国民のほぼ100%は
「ふーん」で終わりでしょうが。
>>325 ぁぅぁぅー(苦笑
>>326 昨日だかおとついの毎日新聞国際面には結構でかく出てたでー
ぶっちゃけ、チャドを舞台にスーダンとリビアの正規軍同士が全面衝突する、
って事にでもならにゃ、世界のどこからも無視されて当然ではある。
大統領選に端を発した民族衝突で多数の死者が出ているケニア。同国西部の小さな町
ンジョロ(Njoro)では、住民が協力して弓矢で自衛している。
町内の木製の門構えのほこりっぽい敷地では、男性6人が腰掛けて一心に矢を削っていた。
男性たちは刀を研ぎ、弓を組み立てながら、戦いの準備をしているところだと話した。
「ひと月前に村が襲撃されて以来、矢を作っている」と話すのはシルベスター(Sylvester)
さん(24)。あたりには鏃(やじり)になる鉄くぎをハンマーで叩く大きな音が響く。「自衛のためなんだ」
ンジョロは前年12月の大統領選をきっかけに激しい民族衝突の起きたリフトバレー(Rift
Valley)州ナクル(Nakuru)郊外にある小さな町で、明確な境界線によって対立する民族が隔てられている。
シルベスターさんは、ムワイ・キバキ(Mwai Kibaki)大統領と同じキクユ(Kikuyu)人の出身。
キクユ人は、ルオ(Luo)人やカレンジン(Kalenjin)人などと対立している。
ケニア国内では、なたや弓矢などの武器が使用された激しい衝突によって、これまでに
数百人が死亡した。リフトバレー州の病院関係者によると、弓矢による死者が次第に増えて
おり、毒矢が頭部や胸部に残っているケースもあるという。
(中略)
ンジョロのサミュエルさん(25)は出来上がった矢の束を手に「カレンジン人がいつなんどき
やってくるか分からない。油断しているところを捕まれば殺されるだろう」と語った。
戦闘に加わらない女性や女児は、弓矢を作る材料の調達を助ける。地元の指導者たちは
秘密の弓矢工場が複数あることを承知しているが、警察には隠している。10人1組で構成
される5つの集団が町のあちこちに散らばって弓矢を作っているという。
リフトバレー州の警察署長は、弓矢が人に対する武器として使用され始めたのは
「まったく予想外だった」と話す。「今回の衝突以前には、弓矢は狩猟などの活動に使われる
のが主で、こうした攻撃には使われなかった。非常に誤った使い方だし、これまでにはなかったことだ」
ソース(AFP BB News) ※ソース元に写真あり
http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/1186344/2594638
わざわざシルベスターさんにインタビューした事に敬意
なぜ昔みたいにチャド内戦にフランス軍は実力介入しないんだろう
もうチャドは見捨てたのか
>チャドの首都攻防戦
一昨日くらいの読売の朝刊に、結構大きく出てて
オッと思った。
>毒矢、弓矢
可能性は別として、日本も内戦とか大規模災害、
あいりん地区の暴動みたいな状態になったら、
ナイフ、警棒、石ぐらいしか武器なさそう。
阪神大震災の時に会った自警の人達も、だいたい
木刀やスコップでの武装だったし。
ルワンダとか東ティモール、ユーゴもそうだけど
いきなり法治国家のタガが外れて、昨日まで普通に
話してた隣人と殺し合いになるって状況は怖い。
ケニアも、もっと安定してると思ったんだけどな。
しかし、参謀長が戦死するような首都攻防の筈なのに死亡が100人とか…
>265で2000VS2000-3000とか、異様に規模がショボいよな
>268の通り軍の主力が様子見としても、双方合わせて5000行かないってのはなあ
人口1000万の国の内戦とは思えない
もはや、軍を維持する兵站もないんじゃないか?
アフリカの話題、新聞ではそこそこ見るけどテレビでは本当にやらないな。
>>338 スーダン国境付近の部隊とかは動かせないだろうし、軍を全面的には信用できないから、首都には直属部隊しか配置できないんじゃないか。
まあ、内戦が全土に拡大せずにこの程度で収まるなら、まだいいのかもしれない。
映像が無くてやりにくいんじゃね?
女子穴を現地のクリティカルなところに放り込んで衛星生中継
アフリカは宗主国から独立した途端大混乱に陥るな
AU・アフリカ連合って何か役に立ってるの?
|皿 ̄;┃.。o□ ボキ、入場がタンホイザー、ケーキカットが銀伝、退場がライトスタッフだったよ<BGM
>>351 中国の手は長い。このような事までゲロらせるとは・・
>>349 >>双方の戦闘に巻き込まれた住民らの犠牲者数は不明だが、数百人が死傷したとの見方がある。
コレ実はたいがい死んだの、市民だけじゃねえかもしかして・・
ここまで情報錯綜されたらニュース配信も大変だわな>チャド
どうでもいいけどむちゃくちゃカメルーン国境に近ェ>ンジャメナ
サッカーで勝敗決めさせりゃいいんじゃね?
>>356 審判・勝敗の判定を巡って戦争が起きます
こう見る。
前回、侵攻後、仏軍が偵察に飛ばしたミラージュ、一部の防衛戦闘に驚き、
補給も兼ね撤退。
様子と時間稼ぎをしつつ、補給と損害の整理。そして今、仏の介入に釘を刺しつつ、
>>353 :一方、軍関係者が同日明らかにしたところによると、首都から撤退した反政府勢力は、
:別の勢力の兵士と協力して態勢の立て直しを図っており、新たな攻撃の懸念が高まっている。
:ヌジャメナから400キロメートル離れた場所には、少なくとも200台の車両が集結しているとされ、
:反政府勢力側の報道担当者によると、現在、新たな弾薬と燃料の供給が行われているという。
週末が来た。第2ラウンドの準備は整った。
果たして首都の戦車に、弾は残っているのか?
その上、気になる点が一つ
>デビ大統領は、「政府軍は反政府武装勢力の攻撃を撃退し、東へ逃走する反政府武装勢力を
追撃している」と述べました。
これは実は釣られているんでは? 首都を離れて、戦車部隊壊滅のヨカーン。
362 :
名無し三等兵:2008/02/08(金) 21:30:38 ID:TeB9MRiV
南アフリカで日本人団体(ピースボート)のバスが転落だって。
数人が行方不明って…
363 :
名無し三等兵:2008/02/08(金) 22:51:56 ID:TeB9MRiV
訂正。行方不明は無しの模様。
>行方不明は無しの模様。
死亡が確定したのか
365 :
名無し三等兵:2008/02/09(土) 01:14:35 ID:KIvphF2I
>>356 サッカーで戦争…
どっかサッカーが原因で戦争したくにあったよな?
首都攻防戦が起きてると聞いてすっとんできますた
>>367 一週間くらいすっとびにかかったれすのね。
>>360 アサヒの書き方はいかにもだが、
オレらは、奴らが教会に行く目的は、パンが食えるからと知ってる罠。
命かかっとったら当然だわな。
“パリダカ”来年南米開催へ
これは大会を主催する関係者が明らかにしたもので、ダカールラリーは、来年1月、
南米アルゼンチンの首都ブエノスアイレスをスタートとゴール地点とし、
隣のチリまで走行するコースで行われる見通しだということです。
ダカールラリーは、フランスのパリとアフリカ西岸セネガルの首都ダカールを結び、
「パリダカ」の通称で知られていますが、ことし、セネガルの隣国モーリタニアでテロの危険が高まったとして、
30年の歴史の中で初めて中止に追い込まれました。
このため、主催者側は来年、アフリカ以外の地域での開催を検討していたもので、
自動車ラリーの実績があるアルゼンチンとチリが名のりを上げたため、両国で開催することを決めたものです。
しかし、今後、舞台が再びアフリカ大陸に戻る可能性もあることから、
「ダカールラリー」の名前はそのまま残すことになりました。
来年の開催に向け、現在、両国と詰めの協議を行っており、来週中にも正式な発表が行われる見通しです。
ttp://www.nhk.or.jp/news/2008/02/09/d20080209000032.html
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<ケニア、今日9日、殺された二人目の野党議員の葬式で、全国行動を
呼び掛けてるんだってさー。
公的には野党は「平和的な手段」と「冷静」を言ってるんだけど、まーた、ややこしい内容の
メール
>>145が出回ってるらしい…
>>371 銃じゃなくて「平和的な手段」である斧を持って、「冷静」に暴動するんだろ?
民族問題は一旦前面にでると洒落にならんからなあ。
ほかの問題も全部民族に結びつけられる。
パリダカ→ブエサン?
元のレース名は一応残すのか
>>376 >馬による攻撃
…騎兵突撃を想像してしまう。
ウガンダもじきに紛争始まりそうだな。
温暖化によるアフリカ全面戦争くるか?
an-2とかかな?
>>382 ムッ
The Chadian army's operational commander, General Mahamat Ali Abdallah,
said Friday that rebels involved in the fierce fighting over the weekend had
withdrawn 400 kilometres (250 miles) east of Ndjamena.
陸軍司令官によると、ンジャメナの奥400キロ地点で
金曜から、反乱軍と激越な第2ラウンド真っ最中 トナ。
大丈夫かー 吊り上げられてないかー
384 :
名無し三等兵:2008/02/10(日) 02:40:24 ID:M9baLR+L
ケニアの動乱の写真が衝撃的でした。
まさか、現代に本気で弓矢や投げ槍で戦おうとする奴らがいるとは
ちょっとケニアにAK売りに行ってくる(AA略
<南アフリカ>大統領がW杯開催を決意表明…所信表明演説
2月9日17時25分配信 毎日新聞
【ヨハネスブルク白戸圭一】南アフリカのムベキ大統領は8日開幕した国会で所信表明演説し、
電力不足のため開催が危ぶまれている2010年のサッカー・ワールドカップ(W杯)について
「世界中のサッカー選手とファンのため、史上最高の大会を開催するのに必要なすべてを用意する責務がある」
と決意を示した。ただ、大会までに電力不足が解消されるかは不明で、
南ア政府の苦しい立場を示す演説となった。
世界最悪水準の治安などを理由に南ア大会の開催を危ぶむ声があったのに加え、
発電所不足で電力供給が需要に追いつかなくなり、今年に入って計画停電が常態化。
政府は「非常事態」を宣言し、節電を進めている。
しかし、政府系電力会社エスコム社は大会時も電力不足が続く可能性を示唆している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080209-00000064-mai-int
真面目に代替開催検討すべきだと思うんだが
もしくはどっかに隔離都市作って…って間に合うわけ無いんだけどさ
すごい無知で申し訳ないんだが、経済が破綻する前のジンバブエで教育や医療が優れていたのは何で?
色々調べたけど因果関係がよくわからんかった。
白人が一杯居たから(断言
スーダン捜査当局、米外交官ら殺害の容疑者2人を逮捕
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2348842/2622261 事件の捜査にはFBIの関係者も参加していたとされる。米国大使館からコメントは得られていない。
スーダン警察はこれまで、容疑者について氏名や国籍、特定の組織に属するかなど一切の情報を
公表していない。
この銃撃事件にはAnsar al-Tawhidと名乗るグループが前月4日、ウェブサイト上で犯行声明を
出している。各国の過激派などを監視する米機関SITEによると、同グループの声明には、犯行が
キリスト教の旗をスーダンで掲げようとする試みへの返答だと述べられたという。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ヒストリ・チャンネルのムガベの伝記ドキュメンタリでは
「彼は、自分では何も作っていない。白人の作ったシステムの中で、白人の隣に自分と
自分の仲間達を置いただけなんだ」
という批判が印象的でしたねぇ。
394 :
389:2008/02/10(日) 17:12:55 ID:???
>>390 7%くらいしかいなかったんじゃないの?
白人が経済や政治を牛耳っていたからが正解だな
398 :
389:2008/02/10(日) 19:29:56 ID:???
>>395 なんでジンバブエの白人は、黒人を教育し治療することにしたの?
メリットあるの?
搾取するにも秩序は必要、というか統制出来ている方が搾取しやすい
>>398 熱に普通に国家運営してたんでそ。
ムガベが不当な差別運営をやりだした。白人の農場は没収とか。
一つタガが外れると、後はなだれのように国家崩壊寸前まで至る。
401 :
400:2008/02/10(日) 20:35:14 ID:???
ごめん・・
熱に→別に
ロボはスーダンに詳しいと思ったら、ブログにコーナーを設けてるんだな
昔から追いかけてるのか
>>402 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<お読み戴いてドモですドモです
昔といっても、国連で"Case of Darfur"が取り上げられた辺りからですから、そんな昔でも
有りませんねw
「昔」で思い出したのですが、+系の記者になる切っ掛けの一つが、ダルフールのニュースで
皆のレスを読みたかったからです。つい3年ほど前のニュース系では、スーダンの最大の
支援国が中国であると言う事も知ってる人は殆ど見受けられませんでした。
今、日本が海外の議員団からお小言を戴くほど、スーダン産原油を輸入している事も、
皆が知ってくれる時は来るんでしょうか(苦笑
404 :
389:2008/02/10(日) 22:42:34 ID:???
>>405 実に 倉廩実ちて 則ち礼節を知り、衣食足りて則ち 栄辱を知る か
人間マズ食えねえとなあ・・
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<ただ、食うに困らない事では世界有数の国家であるサウジアラビアの
若者が、自らアルカイダに身を投じている現実も一方に有る訳です。
満たされないと言っては怒り、満たされれば何かが不足していると猛る、人の業と言ってしまえば
簡単過ぎますが、かつてネパールの王子が菩提樹の下で悩み続けた事に答えは有るのか、
という気になりますねぇ…
エロ需要が世界中で共通だったらいいのにな
>>407 サウジの場合、パンは足りててもサーカスが足りてないってことなんでは。
衣食住と仕事と娯楽、そして主権を持っているという幻想さえあれば、
若者がテロ組織に身を投じるなんてあり得ない、と思ってる。今の日本の
若者がエロよりテロに走るなんて、一億人に一人いるかどうか。レイプに
走るヤツはそりゃいるだろうけども。
>>413 さあてこれで収まってくれるかどうか。
政治問題じゃなく、民族紛争化してるから・・
>>407 オウムが最盛期だったのはバブル期だったしな。
>>407 衣食住に余裕が出来れば働かなくてもいい時間が生じて、ものを考える暇ができる。
そういう段階では(人を傷つけない限り)自分がしたいことができるっていうのが大事なんじゃない。
サウジアラビアの体制では積極的に政治参加して世の中を変えるのは難しいだろうし。
そして、余裕のある若者はその時に手に入る情報から、自分の「理想」を実現できると信じる組織を選んで入る。20世紀の後半、日本の若者が何となく不満を抱えて共産運動や新興宗教に参加したように。
今の日本はそういう組織への期待が粉々になった上に世の中が暗いから、若者が諦観してる。
…と思う最近の若者。
>>411 禁欲的なイスラムの戒律がテロを産み出してしまうって事なんでしょうか…
俺は「文明の衝突」論には組みしたくないんですけどねぇ…
>>416 若い人たちに、そんな風に思わせてしまっている事に「大人」の一人として、本当に申し訳なく
思います。
ああ、眠れない夜に、このスレを覗いて失敗だった(苦笑
>>411 ムハマンドに始まる偉大な大帝国イスラーム、燦然と輝くイスラム教とその文明、
なのに近代文明はキリスト教徒の国々が独占し、我々アラブ人の土地は哀れ植民地に没落。
WWIIが終わり独立したものの文明の中心は相変わらず西洋にある。
大学を出ても祖国で職にありつけない、コネもない、せいぜいタクシーの運転手だ。
何かがおかしい、世間がおかしい、我々は敬虔なイスラム教徒だ。
悪魔が我々とアッラーの間に立ちはだかって幸せな生活を奪っているのだ。
悪魔の国々を討ち滅ぼして再びイスラーム帝国の栄光を再び手にしよう、ああアルカイーダが我々を呼んでいる。
イスラムの習慣そのものが近代化(社会の発展)を阻んでいるって事を理解せずにテロ活動で世界をひっくり返そうとしている。
まるで朝鮮人みたいな奴らだな。
イスラームの急進化は人口構成が関係してるって説があったな。
誰のだったかは忘れたけど、どの世界でも若者が多いと
現状の不満を直接的に解決しようとするとか何とか。
実際、年齢の高いウラマー集団は割合穏健みたいだし、
逆にインドやら東南アジアでヒンドゥーやカトリックの若者が
原理組織作って住民を虐殺してるってのもよくある話。
日本人ですら、団塊世代の人らは革命を夢見て人殺してるし。
まあ何ていうか、ダメだと決め付けて絶望したり騒ぐよりは
前向きに考えたほうが精神衛生上いいと思うよ。
ところでダルフールに井戸掘ろうって国はないのかな?
水不足がアラブ人の放牧域拡大の誘因になってるって話を聞いたんだけど。
サハラ東部って、オガララ帯水層みたいなのあるんじゃなかったっけ?
>>417 アフリカではいつものことだが、
MDJTだのMDDだの、武装組織いくつあるんだろ
訳分からんね
反政府連合はUFDD、UFDD Fondamental、RFCの連合か
>>420 イランなんて国民の6割が20代以下だしな
他も似たようなもんだろ
ロクな教育もまともなメディアもない社会じゃ、扇動され易く無知で短慮で血気盛んな連中が大半だろうし
しかしこの手の組織だと
UはUnionかUnited
FはFront
Dはdemocracy
MはMovement
RはRevolution
PはPeople
NはNational
と代替予測がつくんだよなw
英語だったり仏語だったりスペイン語だったり
名詞だったり形容詞だったりするけど、
頭文字は変わらんし
>>422 L は Liberation ってのもあるお。
>418
ムスリムがどうだこうだでなくとも非中心の中堅国だとそんなものかと。
パトリオットリズム教育充実させますか?
多様性と共同幻想再構築する必要がありますが。
>>420 >ところでダルフールに井戸掘ろうって国はないのかな?
>水不足がアラブ人の放牧域拡大の誘因になってるって話を聞いたんだけど。
水不足というか、雨不足だろう。アラブ遊牧民の人口増加もあるだろうけど。
遊牧民は耕作しないから井戸掘っても無駄だと思う。井戸を利用できるのは
黒人耕作民だけど、いくら井戸掘って耕作地拡げても、遊牧民にとっての
略奪対象が増えるだけで、問題そのものは解決しない。
遊牧民が人口増えたり天候不順で放牧地が足りず、耕作民を襲撃するなんてことは
アフリカに限らず、シナ大陸でも欧州大陸でも古代から行われてきたことだ。
この問題を根本的に解決しようと思ったら、
1.遊牧民を皆殺しにする
2.遊牧民に別の職を与えて遊牧をやめさせる
3.耕作民が遊牧民の襲撃を撃破できるだけの武力を持つ
4.困窮している遊牧民に支援物資を潤沢に与えて襲撃をやめさせる
このどれかしかない。他大陸の歴史的には3の方法で最終的に勝利したけど、
それは襲撃に対して積極的に反撃喰らわす必要があるんで、21世紀の今じゃ
ちょっとやりにくい。ヘリや軽装甲車で遊牧民狩りなんて、残虐すぎるw
4の場合、困窮しても食えるから遊牧民人口も増え続け、支援する側の負担が
青天井になってしまうし、遊牧民が好き放題増えたら砂漠化が促進されて
おいしくない。結果的に2がお薦めになるけど、文化がどうしたとか権利がとか
これも色々難しくて一筋縄ではいかない。
個人的には、遊牧なんて全世界で全部やめさせればいいと思うけど、無理だろうな。
ノーベル平和賞受賞者ら、ダルフール問題で中国政府に書簡
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-30303820080213 書簡では、「スーダン政府の主要な経済・軍事・政治パートナーとして、また、国連安全保障理事会の
常任理事国として、中国は公正な和平をダルフールにもたらすために貢献する機会と責任を
有している」と指摘。さらに、その責務を果たさなければ、残虐行為を続けるスーダン政府を
支援していることを意味すると中国政府を批判した。
同書簡には、東ティモールの独立に尽力したカルロス・ベロ氏、イランの民主運動家シリン・エバディ氏、
グアテマラの人権活動家リゴベルタ・メンチュウ氏ら多数のノーベル平和賞受賞者のほか、政治家や
五輪メダリスト、芸能人らが署名した。
---------
>>424 ┏┫; ̄皿 ̄┣┓<一つ間違うと、今のロシアになりそうだし…(多様性でやや難があるが)
一、二回のODAでは、どもならなさそうだし…面倒じゃのぉ…
>>426 こういうニュースって絶対日本じゃ封殺されるよな。
なんかある意味戦前と同じだよな、やってることは。
「何だよ、俺のヤギがお前の畑を荒らそうが知ったこっちゃないだろ」
「俺たちは土地に縛られないんだ。お前らもチャドに流れて勝手に農業しろよ」
(#^ω^)ビキビキ
でも西アフリカだと、フラニ遊牧民は糞が肥料になるって歓迎されてたり。
やっぱ混合農業で自給させるところから叩き込まないと。
>>425 モンゴル、旧ソ連なんかだと近年は自分から遊牧やめてサラリーマン化してるんだけど
アラブ・アフリカは保守的だし都市の産業基盤が弱すぎるんだろうね
「キバった」が「キバキった」に見えた
>431
鶴田真由に何か文句でもあるのかコノヤロウ
>>431 ロボ的には、しょこたんのほうがよかったのかw
チャド情勢続報ないな。首都の奥での激戦、どーなってるんやら。
首都に雪崩れ込んでないと言うことなんで、突破作戦はくらって無いようだが・・
アフリカにおいても農業の土地生産性が
ここ20年くらいで1.5倍くらいに上昇してはいる
と雑誌には書いてあった
アフリカは人口も大して増えていないんだよなあ
>>434 > チャド情勢
2/8までなんですが、首都ンジャメナは落ち着きを取り戻しつつあると、MSFの報告が。
http://www.msf.or.jp/2008/02/14/6006/msf28_1.php それと、チャド−スーダン国境では、フランス空軍機が頻繁に目撃されているそうです。
この哨戒飛行で取った情報は、当然、チャド政府に流れているだろうから、反政府勢力側は
動きが取れないのではないかという推測が、どっかの海外紙に載ってました。
------
> 鶴田真由
> しょこたん
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ア、イヤw
アフリカ関係というと、UNDPの紺野美沙子とかユニセフの黒たまねぎ徹子が、他と
一まとめにしちゃう事が多いのに、ともあれアフリカ専任大使とはキバったなぁ、流石
サミット年だなぁと。
人選に含むところは有りませんですw
>>435 ┏┫; ̄皿 ̄┣┓<アノ…
商品作物の植付け面積が増えたので、上昇したって事はないんでしょか。
なんか、旱魃がドーンと来て大飢餓状態になった80年代がよぎったり。
>>435 この手の単純すぎる統計がアフリカの食糧問題を分かりにくくしている希ガス。
確かに高く売れる作物作れば生産性が数字上は改善されるけど、食糧自給の観点から見るとどうよと。
開発なんてしないで
誰も触れないでほっといた方が良いんじゃないかなあ…
よってたかって更にゴチャゴチャって未来が
>>435 アフリカは年率3%くらいで人口が増えているはず
うんめえwww
アフリカは戦国時代か…
もしできたら、戦国武将をアフリカに解き放ってみたいな
こwwwれwwはwwwwやwwばwいww
よく言われる話だよな
アフリカは今が戦国時代、火縄銃でなくAK、初期大砲でなくRPG7だとw
その分、各戦闘での被害が悲惨になるw
火縄銃を渡しても、火縄銃でド突き合いしてそうだけどw
そんだけ殺しあって、飢餓とかでころころ死にまくってるのに
人口激増ってどうよ?
一人の女性が生涯に6人以上は平気で産むからなあ
455 :
名無し三等兵:2008/02/16(土) 06:30:51 ID:uVXleggQ
自衛隊、スーダンへの派遣検討…南部地域でPKO参加
2月16日3時4分配信 読売新聞
政府は15日、スーダン南部に展開する国連平和維持活動(PKO)部隊の
「国連スーダン派遣団(UNMIS)」に自衛隊を派遣する検討に入った。
同国西部のダルフール地域で展開中のPKOとは別の活動で、
和平合意の履行確認や地雷除去支援などの任務を想定している。
スーダン南部では、1983年以降、北部のイスラム教徒を主体とする政府と、
キリスト教徒の多い南部地域を基盤とする反政府勢力が激しい内戦を繰り広げてきたが、
2005年に和平合意が成立した。
UNMISには昨年8月末現在、日本を除くG8(主要8か国)のほか、中国や韓国も要員を派遣、
部隊要員8809人、文民警察要員660人、軍事監視要員607人が活動中だ。
日本政府はこれまでの検討で、国連平和維持活動協力法(PKO協力法)が定める
自衛隊参加5原則を満たすと判断した。
ただ、UNMISの活動では、昨年9月末現在、病気や事故などによる犠牲者が計26人出ており、
自衛隊派遣には異論が出る可能性もある。
ダルフールのPKO「国連・アフリカ連合合同部隊(UNAMID)」を巡っては、
欧米に日本の参加を期待する声もあったが、PKO協力法が定める紛争当事者間の停戦合意がなく、
自衛隊は参加できない。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080215-00000070-yom-pol
>>446 DRコンゴは3%超ってことは人口5800万だから年間180万以上増えてるのか
どうりで内戦で幾ら死んでも減ってないわけだ
・・・死んでて3%超ってことは実際はもっと生まれてるってことだな
アフリカの防衛市場の成長予測
ttp://www.engineeringnews.co.za/article.php?a_id=123616 (抜粋)
アメリカのmarketing intelligence and analysis companyが、「アフリカ市場概
観」報告で、アフリカ諸国の防衛費が次の4年間で増加することを予測した。
会社は全体的なアフリカの防衛費が2007年から2011年までに、1390億ドル
から1590億ドル以上に毎年3.5%づつ増加すると見ている。これは、世界的
な基準からは高い物ではない。また、これらの数字のうち調達費用は20%
以下である。アフリカの装備調達予算は2007年の280億ドルから2011年に
は320億ドルまで増加する可能性が高い。しかしこれらは平均値であり、多
くの個別の国々では際立って防衛費を増やしているという事実が隠される。
「アフリカの武器市場は、他地域に比べてその割合は低いが、高まる安全保
障の要請と膨大な石油と天然ガスという集合は、高いエネルギー価格という
環境下でその価値がある。そしてこれは30年前の中東に似ている」とレポー
トの著者マシュー・リッチーは指摘する。(中略)リッチーは、アルジェリア、リ
ビアとナイジェリアを特に注目すべき市場としている。去年のこれらの国の防
衛支出は4980億ドルと2006年に比べて11%以上の増加を示した。これは同
時期のアフリカ諸国の残りの国々の予算増加率5%に比べて2倍以上の増
加率であった。
リッチーは、アルジェリアの防衛費は2007年から2011年にかけて14%(4億20
00万ドル)、リビアは91%(5億7200万ドル)、ナイジェリアは13%(1億1800万
ドル)上昇すると予測。 「アルジェリア、リビア、ナイジェリアでの防衛予算の
拡大は一連のプッシュとプル要因により促進される。 プル要因は、高いエネ
ルギー価格と生産拡張により増加する防衛支出の資金調達を可能とする手
段を提供する。プッシュ要は、これらの国がエネルギーへの依存率の増加
は、彼らの経済の頼みの綱である資源を守るために必要な軍事力を獲得す
ることを強いている。」とリッチーは説明する。(後略)
>>376の内、スレイアへの攻撃のレポート。
Darfur town emptied after attack, militia roam
ttp://africa.reuters.com/wire/news/usnL14372268.html JEMは攻撃の数日前に退去していた。
「爆撃したのは白いアントノフ一機」(スーダン空軍は、PKO機に偽装していると批判されている
白い機体を所有している)
陸上で侵攻してきたのはジャンジャウィード。スーダン軍は、一日後に来た。スーダン軍は
ジャンジャウィードの略奪を止めさせるのに数日をかけた。だが、積極的に治安活動を行った
訳ではなく、両者の間に交戦等は無かった。
村全体での死者は115名が確認されている。
ついにスーダンへ自衛隊派遣くるか!?
12月は「6万6212%」、ジンバブエのインフレ率
ハラレ――未曾有(みぞう)の経済苦境が続くアフリカ南部、ジンバブエの中央銀行は15日、
昨年12月のインフレ率が1カ月間で3倍に近い「6万6212%」に達したと報告した。国営紙ヘラルドが報じた。
昨年11月の数字は2万4470%だった。同10月初旬には、同国統計局は8000%以下と発表していた。
中央銀行は2月初旬、昨年の年間インフレ率が「2万4470%」を記録したとも発表している。
世界最悪の水準だが、経済専門家やムガベ大統領批判勢力などは実際の上昇率は「15万%」と指摘していた。
長期独裁政権を敷くムガベ大統領は、白人系が所有する約5000個所の農場を没収するなど
強硬な経済政策を打ち出し、農業生産が激減するなどの失政を続けている。
また、人権弾圧のほか、野党勢力を強権的に封じ込めるなどして欧米社会の反発を招き、
経済制裁にも直面している。1980年の独立以来、最悪の経済危機にあるといわれる。
中銀は今年1月中旬、インフレ対策の一環で、「1000万」ジンバブエ・ドルの紙幣を発行。
政府は生活必需品の値上げを禁止する政策を打ち出したが、これが逆に売り惜しみなどを招き、
経済混乱に拍車を掛けている。
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200802160008.html
>>463 ケニアといえば、思いっきりテレビで象が集団脱走して畑を襲って逃げたってニュースを流してたな。
象が縦隊を組んで木をなぎ倒しながら突進していくさまは恐ろしかった。
…政治情勢も少しくらい報道して下さい。
アフリカの多くの地域が乾燥疎林にすらならず草原なのは
アフリカゾウにどんどん木を倒されてしまうからだという話もある
>>464 俺も見ました。しかも、自然公園管理局が、ヘリを出してゾウを追い込んだりしてると。
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<自然公園管理局が、ヘリまで出せるほど正常に機能してる事に
驚いたのなんのって…
確かに貴重なヘリがゾウ追っかけてる場合じゃないよなw。
>>467 ┏┫; ̄皿 ̄┣┛<ソナンデス、ソナンデス
それに加えて、公園管理局に燃料が届いてるor備蓄が襲われていない、ゾウの暴走に気を
回せるほど管理局の人間and家族は安全、それを撮影し、海外に映像を流せるほど通信&
電力網が機能してるって事ですから。
ケニアは他にやることあるだろwww
>>468 ケニヤで混乱してるのはRift valleyと首都周辺だけで、他の所は混乱してないからじゃないか。
あんがいヨーロッパあたりのNGOが噛んでいるから燃料とか問題ないとかだったりして。
>>470 つ[モンバサ]
これだけ混乱してりゃ十分だろw。
>>464 「メディアは一番知的レベルが低い層に合わせるべし」ヨゼフ・ゲッペルス
この国のゴールデン枠のテレビ視聴層ってF1層が中心だからなあ
アフリカ=野生の王国ってイメージにあわせてるんだろう
アフリカの民衆こそ野性もとい野生
実際ケニヤは毒矢で暗殺とか弓とかで自己防衛とかそんな国ですぜ?
十分じゃないかそのイメージw
象には支援するけど農地とかは興味ないってNGOと
援助金には興味あるけど人民には興味ないって政府の癒着の賜物
そしてODA出し続ける国
ゾウとゴリラが国民より偉いのか?
国民から搾取できる金と国民を養う諸々の維持費とを較べる
象やゴリラに援助されるお金と飼育するのにかかる経費を較べる
その場の損得勘定だけで考えればって奴だろ
まぁ先進国の俺達から見たらゾウ>>>その辺のアフリカンだもんなぁ。
ゾウは戦争しないしヤバイ薬や病気も流行らさないからなぁ。
ケニアは観光収入が馬鹿にならないだろ
騒乱はいつか沈静化するが死んだ象(金のニワトリ)は戻ってこない
死んだ象で儲けるのはリスクがデカいしな……
次は肥前ナイロビ、肥前ナイロビ〜
・・・ヤコペッティ御大が「さらばアフリカ!Part2」を撮影するべくまたアフリカへと消えそうな状況になりつつ・・・。
(ヤコペッティ:モンド映画の生みの親。「さらばアフリカ」とか「ヤコペッティの残酷大陸」とか「世界残酷物語」とか。90近くですがまだご存命。)
>>418 街中を歩いていて、300mごとに宗教警察が立っていて、女性と一緒に外を歩いていないかとか酒を持っていないか、王族に対して苦情を言わないかとか検査しているような国では、
若者が暴動を起こしたくなるのも無理が無いと思います。
ちなみに、サウジアラビアの特許庁(KACST)の正式名称って「the King Abdulaziz City for Science and Technology」ですしねぇ。
もっと言うと、サウジアラビアには憲法と法律はありません。あるのは勅令だけです。特許法ですら、「勅令No. M/38 of 1409H、西暦 1989 年」ですし。
非常に政府組織の硬直性が高く、一般レベルの政策において自由度がなさ過ぎます。
>453
直接的な戦闘で死ぬのは殆ど男だからでしょ。
生まれてくる子どもの数は、妊娠可能な女性の数に依存するから。
パラグアイを思い出した
エリトリアと戦争になったらエチオピアどうするんだろ。
いま主力はソマリアに駐留してるんだよね? おそらくエリトリアもその隙を狙ったんだろうけど・・・
と言っても基礎の国力が比較にならないからなあ…
米軍駐留で補給にチートかかってるだろ<エチオピア
>>490 エチオピアに駐留してたっけ?
>>491 このスレでそんな話題を出されると、武装勢力が醤油瓶で人をぶん殴る絵を想像しちゃうじゃないか。
>>388 これもしかしてヤコペッティのモンド映画?
>>493 読んだけどヌゲマは順位的にもっと上だろ。
あとサウジのアブドゥラ王とパキスタンのムシャラフはワースト10に入れるのは気の毒なような。
ムガベのマイナス方面の実力を高く評価wしている点は分かってるな。
サウジは王家全員のパワーじゃね?
ムシャラフは確かに気の毒だな。
>>493 中国の胡錦涛とエジプトのムバラクって独裁者だったのか・・・
ブッシュ大統領がアフリカ歴訪中だな。
>>499 様々な妨害が容易に想像できる…。
やっぱりムガベが勝つのかなあ。
そろそろお亡くなりになって頂いた方が…。
>>499 さあて、今パキの選挙なんか見ると、どうも選挙というものは、
メドイ今日は寝ちゃえー つううもんじゃなくて、
投票所のボディチェックとか殺伐としてるもんみたいだぞう。
もっとも殺伐な選挙ktkr
世界の車窓からが今日からジンバブエ〜南アですな。
しかしこの情勢でよく行ったなジンバブエにw。
>>492 大昔のベトナム戦争の時に、ビールを南ベトナムに輸出しただけで
「死の商人」よばわりしてた電波な集団が某国に実在したなあ・・・
ソマリアじゃしょう油トラックが民兵運んでたな。
結論;キッコーマソは死の商人w
ちょっと前に減らされるまではスーダンから大量に石油を輸入してた国で(ry
>>501 ナイジェリアの選挙の時は斧がバカ売れしてましたが何か
オーノー!
つまり中国で働く奴隷VS先進国のホワイトカラーか。
なんだ結局損をするのは俺たちか
30年後に、中国が真っ黒になってるかも知れんな
ご
らり
アルジェリア、MiG-29 15機をロシアに返却
ttp://www.kommersant.com/p854040/military_hardware_foreign_relations/ 2006〜2007年にかけて調達したMiG-29SMT/UB 15機をロシアに返却
することが明らかにされた。
複数の情報筋によると、代わりにMiG-29M2かMiG-35の購入、もしくは
Su-30MKIの追加調達の話があるとの説もあるが確定していない。
アルジェリア空軍はロシアから渡されたMiG-29に旧式や低品質の部品
があることを指摘し、最終的にロシアへの返却を決めた。ロシア側は機
体は19990年代に製造された物だが、これは契約時に確認されており機
内の装備は最新であるとした。
また、今回のアルジェリアの動きにはラファールを売り込みたいフランス
の働きかけもあると指摘する識者もいる。
>>514 >ロシア側の機体は19990年代に製造された物だが、
(´゚д゚`)…
西暦200世紀の戦闘機か。1機で世界征服できそうだな
F-22なんて、小鳥同然だな
またケニヤか
AAAA、もう大丈夫かな と一瞬思ったのに。ケニア
今のうちに食っちゃえよ。その6億人。
>>524 地球温暖化で、いまごっつう寒いですw アア温暖だなあ。
アフリカが森林資源を使い尽くしているのは、有史以来延々と自分らがやってきた事。
自分の力と考えで植林せい。
>>524 6億人分が作り出すCO2が減る分エコですね。
>>526 >寒い
海外では気候変動っていうのが常識
温暖化とかいってるのは日本だけ
ゴリラきたwww
アフリカ人は希少じゃありませんから
/(^o^)\
>>529 そろそろ1000万ジンバブエドル札は紙くずですか?
維持が大変だからな。
いつ襲われるかわからん。
台湾、リビアに貿易事務所を開設
【台北21日AFP=時事】台湾外交部(外務省)は21日、リビアに貿易事務所を開設したと発表した。
陳水扁総統が2006年5月に、中南米訪問の帰途、
外交関係のないリビアを突然訪問してから約2年後に貿易事務所の再開にこぎつけた。
≪写真はリビアの首都トリポリの全景≫
台湾外交部は「この貿易事務所により、台湾とリビアの関係は相互利益のためにさらに発展する。
これは双方の関係にとって画期的な出来事である」との声明を発表した。
台湾とリビアは1959年に外交関係を樹立したが、78年にリビアが中国承認に切り替えたことから断交した。
台湾はこのあと80年にリビアに貿易事務所を設立し、97年に同事務所を閉鎖していた。
中国は、陳水扁総統のリビア訪問中に、リビア側が陳総統と会談したとして同国を激しく非難するとともに、
「これは中国とリビアの関係にマイナスの影響を及ぼす」と警告していた。
中南米、南太平洋、アフリカが中国と台湾の主な外交駆け引きの舞台になっている。
台湾の友好国だったアフリカのマラウイが1月に中国と国交を樹立したことから、台湾は外交的な痛手を被った。
台湾と外交関係のある国は現在、23カ国にすぎない。〔AFP=時事〕
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3520585/
チャド:首都ンジャメナとチャド東部、隣国カメルーンにおけるMSFの活動状況−2月15日現在−
ttp://www.msf.or.jp/2008/02/21/6014/msf_215.php ンジャメナ:
2月第3週の始めから、ンジャメナの状況は急速に正常化している。人びとは仕事に戻り、商店は
営業を再開し、道路の交通は通常通りになり、携帯電話網も再び使用できるようになった。しかし、
情勢は依然として緊迫しており、今も人びとは夜間は外出しない。
チャド東部の状況:
状況が予断を許さないため、チャド東部におけるMSFの活動は過去数週間にわたり規模を
縮小していたが、これらの活動もゆるやかに通常の状態へと戻りつつある。
スーダンのなんやかやは随分長く続いているんだな…
>>542 > 誕生日を祝うための支出 3兆 Z$
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<一瞬、とんでもねぇと思ったが、パン86個分…高いんだか安いんだか…
あっ、ちゃうっ!_/ ̄|◆ il||li
やっぱ、とんでもねぇっ(苦笑
悪い意味で元気だなー
>>542 本当に3兆「Z$」で支出したのなら、実質的に略奪ですよね。
実際はUSDか何かで支払ったのをZ$に換算して報道しているだけなのかな。
ムガベってロンドン大学で経済学を学んでたのね・・・
何であんな行き当たりばったりな政策やってんだろ
>>548 まあ内戦介入に失敗した時点で白人農場接収しなかったら「反乱の闘士」を養えなくなってムガベがやられてたっぽい。
それでももう少し落ち着けと言いたくはなるが…。
中東とバルカンで同時に大戦フラグ立ったから、暗黒大陸は更に見向きもされなくなる悪寒。
そういや3年前にビクトリア滝に行ったときの余りで20000Z$札があるんだが…。
もはや麦ひと粒も買えんかな?
>>552 ハナかんで捨ててもティッシュ使うよりお得なんじゃね?
ポケットティッシュ売ったら大量の紙が手に入るな
555 :
名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:58:06 ID:Lk54Aiys
1ドルが200万Z$ってあるから約1円だな
麦一粒は買えるな
>>556 いい奴から死んでいく世の中の法則は、アフリカでも適用されるんだね
ムガベそんな高齢だったのか
それまあ、普通は死ぬの待つよな・・
>>554 天才だ!ケツ拭く紙を無限に増やせるな!!
・・・というかもう金本位制にしたらいいんじゃね?
ギンバブエドル札をバイオマス燃料にwwwww
どうだ明るくなったろう(AA略
新通貨導入!旧通貨は紙切れ認定兌換性無し!というのやってみてくれないかな
いあ、どんな風になるのか見てみたいだけだが
いっそ紙本位制でどうだw
日本のマンガが紙幣の代わりになるw
>>568 売れ筋漫画=高額紙幣
有名作家のレア本=国家財政1年分ぐらい
ブックオフで引き取り拒否本(金田一少年の冒険とか)=100Z$
571 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 16:28:44 ID:RYmjUkfe
国境はすげー分かりやすいんで国境紛争はほとんどないよね?w
なにで争ってんの? 内紛?資源?
まさか、直線だから分かりやすい、イコール紛争の原因にならない
とは思ってなかろうな?
573 :
名無し三等兵:2008/02/25(月) 16:43:22 ID:RYmjUkfe
まさかぁ! あはははは
577 :
552:2008/02/25(月) 22:27:34 ID:Fm+pgpPL
552ですが…、
570氏のリンク先によるとデノミ前の20000Z$持参人払式小切手のようなので、
555氏の計算のさらに1/1000ですので今の日本円にして1厘てした。
これでも当時はビール代のつり銭だったのに…(´Д⊂
578 :
名無し三等兵:2008/02/26(火) 07:48:56 ID:kgmX6xhU
579 :
名無し三等兵:2008/02/26(火) 08:06:37 ID:kgmX6xhU
Somalia: Four Ethiopian Soldiers Killed in Mogadishu Ambush
http://allafrica.com/stories/200802240012.html モガディシュ北方にあるエチオピア軍基地に向っていた給水部隊が待ち伏せ攻撃を受け、
少なくとも4名のエチオピア兵が死亡し、何名かが捕虜として捉えられる。目撃者によると、
攻撃者はエチオピア軍の増援が来る前に、給水車と捕虜を連れて即時に撤退した模様。
またシーソーゲームか
581 :
名無し三等兵:2008/02/26(火) 09:41:25 ID:RGXqY81y
もう紙幣はやめて銅通貨とかアルミニウム通貨にして価値は金属先物変動性にしチャイナよ。
銀とか金とか使うと偽造されるからだめだろうけど。
>>582 ちょ、そのタイトルw
また大規模衝突が発生したのかとマジビビったけど、累計の話かよwww
いや、そんだけの人間が死んだってこと自体は、wとかつけてる場合じゃないけどね。
>>583 でも、「ふーん、また死んだか」程度な感想になった俺が変なのか、
アフリカ情勢が変なのか・・・
>>584 ヒント:アフリカ人が幾ら死のうが気にも留めないのが国際基準
>586訂正
和集的な和平合意に→最終的な和平合意
アフリカでは相変わらず、ゴリラ>>>人なんだもんな
人が左側に来るケースってあるんですかね
数
外国への輸出品
最近はユーゴに注目が行ってるな。今のユーゴは普段のアフリカなのにな。
白人だからな、一応。
つうかソマリアなんて人類全滅したと思われてるよ実際。
ぞうさんはかわいい
クロンボはかわいくない
ぞうさんの間引きはかわいそう
クロンボが減ってもどうでもい
つまりそういうこと。
黒人間引きしてゾウ住まわせろよw。
戦争も盗みもしないし。
いっそジンバブエと南ア全部象専用にしたらいいのに
映画「ブラッド・ダイヤモンド」を見たが、頭でわかってはいたものの、
映像化されると実にすさまじいな。まさに現代の「キリング・フィールド」
先進国の人間は畑荒らされたら即飢えるなんてならないもんなぁ
混乱続くケニア、進展みられず与野党間の交渉を一時中断へ
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2356406/2683896 仲介役のアナン前国連事務総長が明らかにした。
アナン前事務総長は、「与野党の指導者は、自らの責任を負う必要があり、交渉に直接
関与すべきだ」と指摘した。
権力分担をめぐる交渉は、首相ポストの設置と権限をめぐって難航。交渉決裂後の25日、アナン
前事務総長は、キバキ大統領と野党・オレンジ民主運動(ODM)のオディンガ党首と会談を行っていた。
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<双方、ビビリが入って下の人間に任せようとしている…と思いたい
エイズがもっと蔓延して人口が半減するのを待ったほうがいいのでは?いくら援助しても切がない。
エイズが蔓延してるのは主に南部アフリカです
他の地域はどんどん増えてます
そもそもエイズが蔓延するってのは、それなりに都市化されて人口が密集してないと無理なんじゃないかと
アパルトヘイト二国はともかくボツワナは勿体無いよな
606 :
名無し三等兵:2008/02/27(水) 11:26:57 ID:+2xb/7Hg
エイズは村単位で蔓延していって地域ごとに消滅していってるんジャマイカ?
一番先進国な南アの次期大統領が「HIVキャリアの女性と性交渉したが、直後に冷たいシャワーを浴びたから
問題ない」とかいっちゃう所だからなあ。
渋谷にたむろしてる連中以下だ。
ムヒ塗れば直るって噂流したら信じそうだな。
609 :
名無し三等兵:2008/02/27(水) 12:17:24 ID:+2xb/7Hg
コンドームしてもだめなんだから毎月検査を義務付けてエイズ患者を認定したら手にエイズ感染済みって刻印して感染者同士でセックスするようにしたほうが非人道的だが効率的だな。
むしろ、一度減るところまで減らしてから支援入れるべきだと思うがどうよ
もしくは真面目に壁で囲った文明地域を増やしていく
思いついたように支援入れて数百人救っても、母国がそいつらの子供千人を養える国になってるなんて「ほぼ有りえない」んだから
悲劇を拡大生産してるだけだろ常考
台湾みたいな島なら、援助をジャブジャブいれて五十年で一気に文明国になるんだが・・・
暗黒大陸じゃまさに焼け石に水。
東南亜や中南米の方がまだ見込みはある。
所詮趣味でやる自己満足でしかないからな。
本気でアフリカを救おうっていうのなら、毎年一兆ドルぐらいの予算が必要だろ。
確か、ブラックアフリカの域内総生産が五千億ドルぐらいだったっけ・・・
人類が宇宙に移住するころになっても今と変わらんかもしれんしな
シムアースでエクソダスした後に残るその他の生命体のようなあつかいになりそう
そこから新しい文明が発生・・・するかなあ
確かに今のアフリカだと
壁で囲った村というのは有効だろうな
壁に向かってRPGぶっぱなしたりランクルで襲撃したりする姿が……
もしくは壁の周りに連なる難民とか…
つ地雷原
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<そんなアフリカの中でも一二を争う所で、焼き栗、拾いに行くとよー。
<スーダン>政府が交渉再開要請へ ダルフール和平に向け
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080227-00000056-mai-int スーダンのナーフィア大統領補佐官(ダルフール担当特使)を日本に招請、中断している和平交渉の
早期再開を直接働きかける方針を固めた。福田康夫首相が1月の施政方針演説で掲げた「平和協力
国家」確立の一環。働きかけを第1弾と位置づけ、今後、ダルフール紛争解決に積極関与していく
考えだ。
高村正彦外相が3月5日に大統領補佐官と会談して伝える。外相はスーダン和平を7月の北海道
洞爺湖サミットの主要議題とする決意も表明する。外務省幹部は「国際社会の関心を集める
スーダンでの取り組みで存在感をアピールしたい」と今回の方針について説明している。
スーダン石油がないと辛いからなんとかしようってことですかね。
国民も原油高物価高緩和とスーダンの平和どっちをとるかと言われたら
迷わず緩和の方を取りそうだし。
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<自衛隊初の「戦死者」出した挙句、ウマい所は相変わらず中国に
握られっぱなし…とかになりそうなのがイヤゲ…
自衛隊を突っ込ませるには交戦規定とか訓練とか装備をしっかりさせてから
じゃないと現場の人間に死ねというようなものだし、その準備が終わる頃には
ダルフールの人が全滅している予感…
>>620 国際社会における日本の役割とは。
列強国が荒らしまくり、搾取しまくった国や地域に善意の第三者として援助を行い、
列強国の国民感情を慰撫すること。
つまり、直接的に搾取を行っている列強国の国民に
「まぁなんて悲惨な人たちなんでしょう。でも大丈夫、私たちは彼らを見捨てません。
ちゃんと援助活動を行っています。世界人類の平和と幸福を願う、豊かな私たちって
なんて素敵でなんて幸せなんでしょう」
こう感じさせることである。この場合、国連や世界銀行、ユニセフ等を通じて資金提供
することにより、日本の尽力が極力目立たなくなるほうがベスト。
その役割を果たすことによって、日本は安定と繁栄を謳歌する列強国に労働の成果たる
商品を買ってもらい、資源の輸入を可能にすることによって安全と繁栄を謳歌する。
その費用対効果は、日本の積み重なる貿易黒字をみれば一目瞭然。
このように、世界は今日も安定してまわっている。新興の大国たる中国が、列強国の
仲間入りを目指したとしても、その成否に関わらずこの基本構造は変わらない。
僕らの世界は今日も平和。アフリカは今日も地獄であるけれど、僕らの今日は豊かで
明日の心配もなく、生活は限りなく便利だ。そしてくだらないことに限りない時間と
エネルギーと資源を浪費できる。これが宇宙に輝く奇跡の星地球、そこに住むこの惑星
最高の知的生命体たる人間の世界です。死にたくなるな。
海外に丸腰の日本の警官を送ったら
警官を護衛する、現地の軍隊が逃げ出して、殺されたことがあったよね
中国人を大量移民させればいいんだよ!
10年後には中国人だけになるはず。
>>621 ソマリア人だって全滅してないんだ。
ダルフールも大丈夫だよ。
>>622 落ち続ける日本のGDPは説明つかんぞw
所詮ドル建ての話しだわ
対外債権は増えまくってるけどね。
去年の国際収支は経常黒字二十五兆、内十六兆が所得収支黒字って何なんだろう?
しかし一向に国民所得は増えないなあ・・・
その内対外純資産と国民所得が逆転するんじゃなかろうか。
国際収支は赤字じゃなきゃイインダヨ。
赤字でも国債売れりゃ良いって国も有るけどw
内需拡大政策取らないからこの国はいつまでも落ち続ける。
すれ違いスマソ
貿易収支はそのうち赤字に転落するが、まぁそれは先進国の宿命
問題は内外の資金が逃避しそうなことだな
いずれ、東証がジャスダック状態になる日が来るかもしれない。
そうなると東証で上場してもしょうがないから国内企業も上海やNYSEで資金調達するようになるのかな
633 :
名無し三等兵:2008/02/28(木) 08:34:47 ID:I06kmKgU
アフリカは今が戦国時代
馬と弓の代わりにトヨタのピックアップとAKがある
※弓が現役な地域もあります
むしろ世紀末だろ
21世紀に辿り着くのはいつだ
ただの噂なのかマジなのかどっちだw
ttp://www.maisha-raha.com/Riot%20in%20Kenya108.html 実は昨日の夜遅く(夜11時半ごろ)に車を運転して自宅に帰るとき、すごく気持ちの悪い月が出ていて、
その月をよく見たくて見晴らしのいいところまで車を走らせたのですがどんな月だったかというと、
地平線あたりの低いところに、すごくでっかい半分の月が出ていた。
唖然とするほど大きくて、不気味な色だった。
よく満月が出てくるとき、地平線からびっくりするようにでっかい月が出てくることがありますが、
あんなかんじなのですが、
それが満月ではなくて半分でした。あれって一体なに?
ええっと・・・阿弗利加って地球にあるんだよね?ね?ホントのことをおせーて。
>>633 エリトリア侵攻を企図してるんじゃないの?>ソマリア撤退
>>618 >>642 ソースも張らんで申し訳ないんですが、ナーフィア、2週間も日本に滞在するんですね
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<なにすんの、そんな長く居て(苦笑
>>645 治安のよい先進国でゆっくりしたいんでない?
>>646 ┏┫; ̄皿 ̄┣┓<ヨソでやってくんねーかなー。サミット開催国だからつーの判んだけど…
Tens of thousands of Central Africans hiding in bush, UN official says
ttp://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=25790&Cr=central&Cr1=african 中央アフリカでの避難民20万。北部での軍−反政府軍の戦闘に加え、チャド、スーダンからの
難民も加わって、どんどん状況悪化してるよ。けど、国連が必要と呼びかけたお金の1割しか
集まってないよ。
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<でさ…
"hiding in the bush not far from their homes"
"People have fled just 500 yards or 1000 yards from their villages"
「村から、200-300m離れた゛bush"の中に隠れてる」だよねぇ?これは、「bush=森」くらいの
感じで良いんスかね。なんか、そんな近い草むらじゃ隠れても、直ぐにめっかっちゃうんで
なかろーかとか思うんですが。
--------
>>648 > ケニア西部では、土地の所有権をめぐって長年対立してきたマサイ(Massai)人と
> カレンジン(Kalenjin)人の間で戦争が起きている。
メイン・ストリームのキクユが絡んでないから、まだマシか(汗
あのマサイ族が戦争を初めたのか
なんか衝撃的だなあ・・・
>>650 ブッシュ大統領が村の近くまで来ていて、
その庇護下にいるんだよ!
bush=木の少ない森、ぐらいの感覚でしょうね。
マサイ族メチャクチャ強そうなんですが…。
嫁入りした日本人女性無事かなぁ。
>>650 ついに中央アフリカまで、きな臭さが・・
そいや、チャド続報ねえなあ。
どっちも勝利宣言無いから、勢力均衡中の泥沼化かあ。
うろ覚え今朝のBS-1
BBCジンバブエ選挙に向けて与党対立候補
シンバ・マコミ氏に電話インタビュー
・ムガベの今のやり方は出鱈目。改革を目指す。
BBC:勝てばムガベを国際人道法違反で突き出すのか?
・そんなことはしない。
さしものBBCも出国を余儀なくされ、現地覆面協力者の下、
電話インタビューするのが精一杯。
ダルフールで暴れている連中は楽しいんだろうなあ…
>>655 BBCの特配員がいないのはソマリアレベルだな
>>657 BBCが入らないと、動画がめったに出てこないから困る。
(その為にソマリア入りして欲しいとは思わないが。)
Somalia: Blast Hit on Ethiopian Troop's Convoy in Mogadishu
http://allafrica.com/stories/200802270430.html モガディシュ近郊のTowfiq村でエチオピア軍輸送車列が地雷によって爆破され、
1台のウラルタイプのトラックが炎上する。損害の程度は不明。
Somalia: Sheik Shariif Sheik Ahmed Meets MSF Officials, Encourages the Return of MSF Workers
http://allafrica.com/stories/200802270431.html エリトリアのアマラに拠点を置く、国外に追い出されたイスラム法廷メンバーらにより構成される
ソマリア再解放連盟(ARS)のリーダー、シェイク・シャリフ・シェイク・アフメド氏が国境なき医師団
(MSF-フランス)の代表と会談を行う。 アフメド氏はMSFがソマリア南部で安全に活動できる
ように、出来るだけのサポートを行うと約束する。
ロボちゃんヤードをフィートだと思って訳しちゃったのか
ヤードならまあ9割かw
500〜1000ydは457.2m〜914.4mってググル先生が言ってた
アフリカ非道いな・・・
どこぞのアニメとは言わないけど、俺もガンダムになりたくなるぜ・・・
ガンダムもアフリカには助けに来ない…
弓矢とAKの集団にガンダムで何ができようか・・・・・・
あんなハイテク兵器で精々AKやRPG程度の武装しかない連中を徹底的に攻撃したら、ソシオパスでもない限り精神病むと
思うぞ。
>>665 安心しろガンダムのスタッフはは精神疾患ばっかりだから。
RPGならなんとかなるんじゃないか、米軍も撃退したしw
ザンジバル
★マータイさんに殺害脅迫文 政権批判が原因か ケニア
アフリカ女性として初めて04年にノーベル平和賞を受賞し、「モッタイナイ」の合言葉で知られる
ケニアのワンガリ・マータイさん(67)が20日、同国で続く政情不安に絡み、殺害すると脅されて
いることを明らかにした。昨年12月に再選されたキバキ政権が暴力を放置していると、批判したのが
原因だという。
マータイさんの発表文によると、脅迫文は19日、本人や支援者の携帯電話にメールで送信された。
「いつも政府に反対するから、おれたちはあんたの首をとることにした。もうすぐだぞ」と英文で
記した後、スワヒリ語で「チュンガ・マイシャ・ヤコ(命を大事にしな)」と続く。脅迫犯は、ケニア最大の
民族キクユの民兵でもあるギャング団「ムンギキ」とみられている。
マータイさんはキバキ大統領と同じキクユ。02年の国会議員選で与党から立候補して初当選したが、
07年末の同選挙では与党公認が出ずに落選。大統領選後の混乱について「殺人や略奪を野放しに
している」と政府を批判した直後の1月下旬、国がつけていた警護官が外された。
今回の脅迫を受け、マータイさんは「ノーベル賞受賞者としての役割は、最も公平で正しい立場を
支持すること。人々が良心に従って考えるよう訴えていく」とコメントしている。
2008年02月21日22時06分
http://www.asahi.com/international/update/0221/TKY200802210365.html ついに狙われたか
とりあえずアフリカに必要なのはガソダムみたいな超兵器ではなく地道に活動する治安部隊だと思ふ
つまり今こそアインザッツグルッペの出番
アフリカこそ領土変更を伴う大戦争が必要だと思うんだ
某少佐の率いる「最後の大隊」をアフリカに(ry
口減らしのために天然痘と黒死病をばら撒けばいい
人口密度がさがれば戦も減るであろう
医療支援なんてやるから
中途半端な援助は半死人と犯罪者を増やすだけ
しかし伝染病は抑えないと他大陸に広がるぞ
そうだ餓死させよう
>>673 去年の夏ナイロビのスラムで死体がたくさん転がっている、ヨハネスブルクより危ない、みたいな話をどっかのスレで見かけたが、
そういう裏があったのか。
>>665 動画見たら、アブ・シャバーブは結構大きな携帯砲持ってるんだよね。
イラクの抵抗より良いかもしれない。
Aftermath of Ethiopian crusader attack on Bakara Market
http://youtube.com/watch?v=x347P1yqUw8 エチオピア兵によるモガディシュのバカラ市場での市民虐殺動画。
死者累々。
コメントによると少し前の動画らしいが、現在も似たようなもの。
ムガベくん、ますますピンチに
与党幹部と元議長がマコニ氏支持を表明、ジンバブエ大統領選
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2358495/2695066 今月29日に大統領選挙を控え、1日、立候補を表明している元財務相のシンバ・マコニ氏(57)への
支持を打ち出したのは与党・ZANU-PF幹部でダベングワ(Dumiso Dabengwa)元内相と
ヌデベレ(Cyril Ndebele)元議会議長。
┏┫; 汗 ┣┓<ああ、選挙結果はどうあれ、不正の訴え→大規模暴動のコンボが見える…
>>682 ケニアですらやっちゃったからね。>選挙不正騒ぎ→暴動コンボ
修羅場フラグビンビン。
>>681 死体はいいんだけど、肝心の虐殺や戦闘の映像、
つかエチオピア軍そのものがほぼ出てきてなくね?
ファイル名がクルセイダーアタックとかプロパガンダ過ぎて何処まで信じていいのか……
>>685 おっしゃ、ムヒぬればAIDS治るってオラ信じるお!
よし、みんなでアフリカにムヒ送るんだ。
極太マジックで「Anti-AIDS」って書いときゃ信じるだろw。
>>686 ┏┫; ̄皿 ̄┣┓<だから、止めんかっ、なまじスースーするから信じちゃうだろっ!
本当に信じるだろうなぁ
かつて魯迅が「今我が同胞に必要なのは体の治療ではない、心の治療だ。医学よりも文学こそが必要なのだ!」って言ってたっけ・・・
阿弗利加の場合文学以前の問題だよなあ・・・
アフリカは打楽器しかないよな
そもそも共通語が英語か仏語かはたまたアラビア語って時点でねえ・・・
なんせ英語や仏語しか使わない、母語を使うなど知識人にとっては恥そのものなのだそうな。
だから祖国でも英語で押し通す、英会話が通じないと同胞を土人扱いして平気で見下す。
と、言うよりはなから同胞とは思っちゃいないんだろーなー。
後進国病というか、遅れた国ほど自国文化を蔑ろにすると言う好例だな。
極東でも公家や両班が漢文しか使わない、仮名や諺文を女文字扱いして馬鹿にしてたけど。
それでも日本の公家は和歌などで仮名も使うようになったが・・・
その点両班は徹底してたからなー。ハングル云々はその反動なのだろう。
極端な民族と見るか、急激な文明開化の副作用と見るべきか・・・
なんの根拠もなく歴史や伝統を捏造する連中よりゃマシかも知れぬ
そもそも部族言語じゃ国民同士で意思疎通出来んだろ
と思ったが英語や仏語でも同じか。
しかし特定の部族語を公用語にすると公務員の独占などに繋がり明らかに内戦の種
高級概念を表す語彙もなさそうだし・・・
日本語も高級語彙はほとんどが外来語ないし和製外来語だけど。
昔ヨーロッパの王侯貴族は仏語を話し、東欧では商人は独語を話していたが、
ようするに貴族がコミュニケーションする相手は他国の貴族であり
商人なら経済発展している地域の言語が必須だったが、
農民と会話する必要はどこにも無かったからそうなったわけだ。
これが東欧で都市だけドイツ人(ドイツ化した他民族)が多数派という状況を生んで後々火種になったわけだが・・・
700
ジュラやリンガラ、スワヒリみたいなリンガフランカが
もっと社会的な地位を得られれば、何らかの共同性は持てるかもね
ただリンガフランカの通用範囲が国境を越えてるのがなぁ…
またザイール分裂しちゃう><
>>689 大丈夫だよ、信じようが信じまいがバリエーションが少し増えるだけで、
破滅的な未来はあまり変わんないから。
>>701 というか、一旦全部白紙に戻して国境線と国家そのものを再構築した方が……
むしろ資源地帯だけ何らかの形で押さえて後はフリーダムで良いよ
国なんて不要、部族でどうぞご自由に
マグリブ諸国とかエチオピアが(ますます)大変になるがどうにかなるだろ、多分
ナショナリズムって要するに
「自分達が貧しいのは隣の奴らのせいだ」
ってことをかっこよく言ってみただけだろ
感情的なナショナリズムは百害あって一利なしだな。
問題はナショナリズムよりも頭の悪さではあるまいか
いったいどうして、同じ英仏の植民地だったのに、東南アジアとこんなに差がついちまったんだ?
紛争は多いが、それならインドシナでもベトナム戦争やカンボジアの虐殺、マレーシアやタイのゲリラがあったし、
むしろヨーロッパは近いし、鉱物資源は豊富だし、初期条件はアフリカのほうがよほど有利だったはずなのだが。
実際40年代や50年代前半はアフリカの方が発展していた。
やはり政情じゃないかなぁ。
>695-701
最近、アフリカのセネガルにおける言語状況を研究した日本語の書籍
が出版されたので紹介
砂野幸稔/著
ポストコロニアル国家と言語 フランス語公用語国セネガルの言語と社会
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/32004443 書籍紹介
「独立」以来、「国民」が使いこなせない旧宗主国の言語を「国家公用語」と
しているセネガル。公共性を担保する言語のない、「曖昧な多言語主義」状
況をつくりだす国際機関、巨大NGOの「援助という名の介入」。人々の言語
生活の実態調査から、その問題点を明らかにするとともに、言語的多様性
と社会的共同性がいかにして両立しうるかをさぐっていく。
>>709 むしろヨーロッパは近いし、鉱物資源は豊富だし
この辺だろうねえ。形の上では独立だけど実態は・・という事かなあ。
欧州の権謀術数は全くついていけない。
あのベルギーが、ルワンダ虐殺裁判をいけしゃあしゃあと行ってるのは、
呆れ果てる。
エボラ→エイズ→
おめでとう!エイズはエボライズにしんかした!
そんなエボリューションいりません
華僑はなんだかんだ言いつつ働き者だ
インド人も
華僑も印僑も「いざとなったら相手ぶっ殺してでも奪え」という
性質はあるかもしれない
だが、アフリカ人みたいにのっけから「自分より恵まれた部族は襲撃して強奪だ!」
という労働依存ゼロ、奪ってナンボという発想ではない。その分だけマシw
そんな民族が社会の数割を占める地域だから、それなりに発展して行っている
確かイギリスだったかの話で、
インド人にはネジとドライバーを渡せば勝手に作業してくれるが、
アフリカ人にはネジの概念から教えなければならない
ってのがあったな
そもそも産業・商業のベースになる人口増がなかったのが原因じゃないか?
>>716 それだけじゃ、欧州が入ってくるまでの歴史を考えても
黒人王国の文化社会が一定水準より発展できなかったあたりの理屈が見当たらん。
イスラム化して経済的に発展した幾つかの王国だって、
ほとんどの場合なぜか(色々理由はあるにしても)勝手に原野に戻ってるんだもん。
アメリカで教育受けた黒人はその辺をちゃんと理解出来るんだよなあ
アフリカにおける2〜3歳児の育児法に注目すべきかな?
物への興味を押さえ込む環境下かも知れないな
>>717 ほとんどの王国は他国との争いの結果消滅してると思うんだけど、
勝手に原野に戻った王国って具体的にどれのこと?
720 :
名無し三等兵:2008/03/04(火) 05:38:18 ID:Ew6LyHK1
一定水準より発展しなかったのは、
その時代での食糧生産の限界に突き当たったんじゃないの?
それか文字が無いせいで世代交代で衰退
頭の中まで黒いからだろ
ごめんなさい。
>>578でDinsorを「海岸の町」だとして来たけれど、これは「Bay領域」というバイドアを含む
内陸の領域でした。機械翻訳頼みのイージーな誤訳をしてしまい申し訳ないです。
しかしながら間違ってはいたけれど、逆にDinsorは暫定政府の一大拠点バイドアから南西に100kmしか
離れていない要衝の町であって、ここが一時的にでも制圧されたことは暫定政府にとって相当な脅威
であろうと思います。別の記事によるとどうやらDinsorの基地は300名の兵員を収容するバイ領域とバクル
領域にある唯一の陸軍基地であったようです。
アル・シャバーブのみなさん並びにイスラム法廷のみなさん、益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
[よかったら少しは安定して欲しいです。]
ちょっと安定したらすぐに流民で治安悪化
それがアフリカクヲリティ
>>719 ガーナ王国やマリ王国のことじゃないの。
カンカン・ムーサ大王なんて伝説にまでなってるし。
アメリカってひょっとして、相手が核をもってない限り、世界中いつでもどこでも
ミサイル撃ち込んでいいのはオレ様の特権、とかマジで思ってんジャマイカ
まぁ米軍がやらなければ露なり仏中が穴を補完するだけの話で
むしろ何でアフリカスレにまで馬鹿な反米厨が沸いてるのかが不思議
>>731 反米したいお年頃の少年がいない場所の方が少ないんじゃね
反中ってメディアでも見かけないよね
破綻国家には何やっても良いって大国は思ってるよな、巡航ミサイルも新兵器
の実験じゃないかと疑ってしまう。3発も撃った割には誰も死んでないし。
はいはい
破綻国家には何やっても良いって大国は思ってるよな、巡航ミサイルも新兵器
の実験じゃないかと疑ってしまう。3発も撃った割には誰も死んでないし。
破綻国家は何やっても失う物が大して無いから何をするか分からない
に見えた。まあどうでもいいですね、アフリカだし。
前のときみたいに暫定政府の許可を取ったというんじゃないの?
どうでもいいのにレスしたくなるスレ
さすがアフリカスレだ
この先真っ暗だぜ!
アフリカではよくあること
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<アレー
双日がスーダン絡みの抗議運動で、ペトロチャイナからの投資引き上げしたらしいんだけど、
ソース、どこだか忘れたー。
ロボさん、なんの仕事してるの?
bs-1今日の世界よりメモ
3月4日はこんなもんがあったそうな。
大略)・・日本アフリカジャーナリスト会議。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ticad/ja_jsad/index.html 世界での重債務最貧国は42ケ国あり、内34ケ国はアフリカよ!
これに出た最貧国ザンビア国営放送の人にインタビュー。
ザンビア共和国:
1964年英国より独立 人口1200万 60%が一日収入1U$以下
HIV感染率17% 平均寿命38才
・ザンビアは今年異常気象である長雨・洪水に悩まされている。
洪水で土の家が流され、食料も流され・・以下略 で困る人たちイッパイ。
例)10万の街で避難民4千人
・欧米の援助なるもんは母乳で育てましょう援助なんてもんをもらったが、
元々アフリカじゃ母乳で育ててるつーに、もうねアホかと・・。
・銅鉱山だあるので、ここ近年中国が大投資。25%はそうちゃうかと。
コキントーが直来たし。
嬉しい反面、なんか恐いんで、日本やマレーシアやらも、もっと宜しく。
恐いんよ本当に。
・日本からの支援は累計1800億円
たとえば、ジンバブエとの間の細ーい橋に変わり、2車線の橋が
新しく出来たりして役に立ってます。今後ともよろしく。
さらに民間投資まってまーす。援助じゃなく、給料欲しいの。
・・銅鉱山と、コバルト産出して、どーやったらビンボでいられるのか、
その極意が正直知りたいわい。
明日ちゅうか3/4の 今日の世界、ダルフール&チャド情勢特集。
待ちに待ったチャド続報なり!
ごめん脳みそ寝とる。
3/5がダルフール・チャド特集。
槍や火縄銃の時代に国境を確定できなかった所は悲惨だよな
先進国「そうゆう不安定な場所に民族自決と民主主義とゆう薬を過剰投与してみました。てへへ」
ロシア「そうゆう不安定な場所にAKとMigを過剰投与してみました。ハラショー」
中国「そうゆう不安定な場所に我が民族と日本からもらったり、投資された金を過剰投与したアル」
>>727 >>723のソースにはThree missilesとある。
日本語の空爆、英語のair strikeとも、地上海上海中からの巡航ミサイル攻撃にも使われる言葉。
>>746 儲けの9割は鉱山権益保有企業が持っていって1割は政治家が独占してるとかそんなとこでしょw
よく見ると同じ記事の別の箇所で現地人の証言でthree planesともあるな
planeはミサイルには使わないと思うが・・・見間違えだろう。
ソマリ語から英語にする際に問題が発生したかも。
>>731 米テロの現れるところには、どこであろうと必ず参上します。
Somalia: 80 People Hospitalized in Mogadishu After Yesterday's Battle
http://allafrica.com/stories/200803030019.html モガディシュ南部バカラ市場での衝突に巻き込まれ、80名の負傷者が市内の3つの病院に運ばれ、
10名以上がその後死亡する。また、政府・エチオピア軍が街路を封鎖しているので、まだ多くの負
傷者が運ばれていない模様。
ガザと大差ないっすな。
Somalia: Civil Government Urged to Send a Strong Signal Against Military Show of Force Used to Close Down the Country's Three Top Radio Stations
http://allafrica.com/stories/200803031324.html 暫定政府軍がモガディシュ南部強襲の勢いで3つの主要放送局シャベル、シンバ、およびホーン・アフリク
を襲撃し、放送を完全に停止させる。
米国がバックについている連中のやることはいつも同じ。
ニヤニヤ
>753
日本語でおk
コイサン語でおk
> 政府・エチオピア軍が街路を封鎖しているので、
> まだ多くの負傷者が運ばれていない模様
別に封鎖されてなくても運ばれない予感が
>>755 複数板マルチ君だから放置で
もし暇ならFOXが返ってきた時にでも正義で報告すればいいと思うよ
何かあっても「まぁ、アフリカに比べたら…」とか思うようになってきた
>>756 サイン語族とかタンジェント語族はないのか。
>>746 >・・銅鉱山と、コバルト産出して、どーやったらビンボでいられるのか、
>その極意が正直知りたいわい。
先進国の資源開発企業と手を組んで、国の金庫や会社の財布ではなく、
オレのポッケにカネをつっ込ませるために、多少開発企業側にオイシイ利益配分にして、
オレに文句言ってくるオレの国の土人どもを黙らせるために、武器弾薬も開発企業に
工面させる。奴隷貿易の時代から連綿と続く、WIN-WINの関係だな。
奴隷貿易時代と違うのは、肌が黒くてもカネさえありゃ先進国で贅沢な暮らしができること。
一財産築いたら、さっさとトンズラして人生を謳歌するだけ。貧困?内戦?国家崩壊?
うるっせぇよ、土人がどうなろうとオレの知ったことかよwww
と、代々の有力者がこんな感じだと、いくら資源があってもアラブ産油国みたいには
永遠になれない。民族主義っつか部族主義も、結局は貧者、弱者のはけ口でしかないから
本当に憂国の志士みたいなのは登場しない。どいつもこいつも、オレがオレが。
2chじゃ憂国とか言うと蔑称みたいだが、本当にそういう志と能力を兼ね備えた人物なり
組織なりが出てこないと、金が出ようが油がでようがダイヤが出ようが、何も変わらない
ってか出る前より悪くなるだけ。
それを承知で買ってる企業、先進国側の責任も、もちろんあるんだが。やっぱり
悪徳商人に簡単に踊らされるのは、欲が深くて自分のことしか考えない、つまりより
動物としての本能に忠実な黒人たちの責任だろう、という気はする。
というか、先進国や中進国で流行ってる、民族とか国家とか人類なんてカルト宗教の
洗脳を受けてないだけ、という気もする。自分の家族親類はともかく、アカの他人のために
動けるだけの幻想が与えられてないんだな。
何が言いたいのか良く分からんけど何か言いたいってことはよく伝わったよ
「社会で生きるための責務」
「世間を生き残るための知恵」
先進国ですらこれは矛盾する要素である
ビルゲイツは、頂点までたどり着きそこで10年間みっちり儲けてから
偽善と言われようとも慈善に投資するようになった
もう違う次元に行ってるな
ケニアしか知らないけど、一応アフリカ的な共同体主義ってのはある
曰く、お前の者は俺のもの、俺のものはみんなのもの。
「みんな」の枠組みが氏族だったり徒党だったりするけど、
伝統的な人的ネットワークを無視して近代化論を語るのはどうかと思うぞ
>>765 > スーダン政府によると、戦闘で政府軍兵士と民間人の2人が死亡。EU側はフランス兵の1人が
> 負傷し、1人が行方不明としている。2月にチャドへの展開を始めたEU部隊が、交戦したのは
> 初めて。
>
> EU側の説明によると、チャド南東部の国境付近をパトロール中、四輪駆動車1台が誤って
> スーダン領内に約3キロ侵入し、車を呼び戻すために他の部隊が急行したところ、スーダン
> 政府軍から攻撃を受けたという。EU側は事情を説明し、スーダン政府に謝罪した。
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<偶発事故か…ビクーリした…
動物としての本能に忠実な黒人たちの責任まで読んだ
アフリカでは西欧教育を受けたエリートと一般人のギャップが激しすぎるんだよな
エリートの人も最初はこの国を良くしようじゃないかと燃えて国民に「協力しよう」って訴えるんだろうけど
まったく理解してくれないからバカバカしくなって搾取側にまわってしまうんだろうな
>>749 中国はスーダンに兵器供与までしてるからなあ。
あそこに最新兵器あげると軍事バランスが狂う。
使えるのか?
>>768 でもモブツとかですら西欧教育を受けたエリートなんでしょ
>>771 エリートだから不正とは言え、数十億ドルの蓄財ができたんだろ。
モブツはやった事が特別派手なだけで、他の黒人指導者も性質は大して変わらん。
>>752 トマホークは胴体から主翼と水平尾翼と垂直尾翼が生えてるよ。余分な知識がない「現地の」人が見たらPlaneだと思うだろ普通。
>>770 まず中国製の兵器が使えない(性能的な意味で)
次に中国製の兵器を使えない(スーダン人の能力的な意味で)
世にも安全な兵器だなおい。
あいつらは棍棒みたいな打撃系の武器しか使えないのか
中国製のナタで暴動やってたホテル・ルワンダは所詮フィクションということですか
テクニカル運用してただろw
>>746 >たとえば、ジンバブエとの間の細ーい橋に変わり、2車線の橋が
>新しく出来たりして役に立ってます。
なんというか、素晴らしくありがた迷惑な予感。
ジンバブエと交通の便がよくなると・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
南ア以外でまともな工業製品生産できる国あるのか?
ブラックアフリカで
ゴザしか生産できません><
マラリア予防の蚊帳だって作ってます!><b
日本とドイツの企業だけど。
生地に農薬を練りこんだ蚊帳か
>>780 ジンバブエなら……白人追い出す前までは、少しぐらいはorz
BSさん(と俺が勝手に呼んでいる
>>745-746とかの人w)の告知のお陰でスーダン・チャド特集
見逃さずに済んだ、ドモでした。
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<内容は、当面、両国とも、どうにもならんつー結論だった気がする…
一方俺は見逃した
一方俺はTVがない
>>786 メモは又書くけど、まず感想は、宮下英樹の センゴク外伝 桶狭間戦記より
のこの言葉しか表現しようがない。
戦国大名なるシステムとは何か
いかにして乱世を牽引する当主が選ばれるのか−
それは、合戦なるプロセスを経ずして継承出来るような
生 易 し い も の で は な い。
あっち向けの説明書が酷い。殆ど絵なんだ。
言葉が沢山あるから仕方ないとはいえ、これではね。
ちなみに米製品が一番扱いやすいようだ。
列車の部品だろうが何だろうが、「袋を開けます」から描かれている。
ウチも見習わないと那。
俺ら馴れてないからあの米製品の死んだ眼の絵の説明はつらいまだ英文のほうがいい。
792 :
BSメモ:2008/03/06(木) 01:18:06 ID:???
<スーダン>
(ダルフール情勢)
国連軍2万6千展開目標に対し、いまだ9千の展開状況。
ヘリ不足中。スーダン軍よりお茶目な実弾攻撃も有。
来日中のナーフィア大統領補佐官へのインタビュー
:何故スーダンは、国連展開に非協力的か?
・うにゃ。問題ありません。何でも便宜計ってます。
加盟国から、資金不足が理由じゃないっすか?
:中国兵は受け入れ、欧米兵は拒否するのか?
・そりゃスーダンが言ってません。アフリカ兵でって国連決議に
書いてあるじゃん。アフリカの事はアフリカで解決すんの。
JETROの人解説(オレの意見入れて捏造してます)
;スーダンはずーーーーーと国連拒否してまほ。
欧米だけじゃなく、北欧、タイ、ネパール兵も意図して拒否 でも中国はOK。
と拒否も歪んでまふ。
ぶっちゃけ、南部に国連入ってるのなんか分離独立させられそうだし、
ダルフールは現状地獄のママ がスーダンの国益に合ってるもん。
793 :
BSメモ:2008/03/06(木) 01:18:38 ID:???
<チャド> (BYBBC)
↑の情勢をうけ、20万からの難民がチャドに。
チャド政府難民保護の為、軍を颯爽と派遣。
・・馬に乗った十数名ですね そうですか
難民にインタビュー
・昨日もスーダン側から、武装のなんか来て、牛150頭皆殺し、
ついでに人も殺して逝きました。
市場で薪売ろうと思ってるのですが、恐くて・・。
こんな情勢の中、この前の大量兵力の到来と、首都攻防戦にいたる。
ざっとしたまとめ市民200人以上死亡1000人以上負傷。
非常事態宣言継続中
デビ大統領演説。
わが優秀な兵士の攻勢と仏軍の助力の前に、敵軍は潰えた。
立てよ国民、じーくちゃど。
フランス軍
チャド軍に武装ヘリ貸したとか?
・えっと、わが軍は戦闘には直接参加いたしません。
協力は、後方・医療支援・機密情報の提供ですよ。
このミラージュF1カコイイでそ。
794 :
BSメモ:2008/03/06(木) 01:20:00 ID:???
<代理戦争化>
>>306の構図をもう一度見といてください。で
JETROの人(捏造)解説
デビ大統領はそもスーダンの支援を得て大統領に。
イロイロあって身内にすら愛想つかされて今に至る。
身内のオジさんは反政府勢力と化し、今ダルフール潜伏中。
デビ君としては、普通なんかするだろスーダン政府 と思ってる。
ナーフィア君
・デビはダルフールの自分と同じ部族煽ってるじゃねーかあいつは。
スーダン盗る気満々だろ。
こーゆー不埒な勢力を何とかするのは、国連の仕事じゃきんの。
JETROの人(捏造)解説
双方、部族民兵使って、ソレが独自に動いてアジャパーに見えるけど、
そもそもスーダン・チャド両政府がデロデロに腐ってますねハアト。
795 :
BSメモ:2008/03/06(木) 01:20:37 ID:???
<最後に>
チャドの首都ンジャメナの瓦礫と化した市場でのインタビューより
・これだけ破壊された市場に誰が又来るというんだい?
オレたちの国では、年に数回こんな事が起こるんだよ1111
乙〜
>>795 泣いていいんだか笑っていいんだかw。
とりあえず翻訳乙
アフリカに明日はあるのか
アフリカにも地獄の明日があるよ。明後日もその先も終わりそうに無い。
全くこれも是非ない何のため
17世紀あたりまでに国境を確定できなかった国って悲惨
アフリカの第二次大戦〜現在の紛争や民族問題について知るのに良い書籍は無いでしょうか?
複数でも構いません。
>770 >774
スーダンと中国の軍事協力は >125-126、 >510で紹介されている
通り極めて親密な関係を構築しており、中国は解放軍でも配備が
開始されたばかりの装備もスーダンに引き渡している。
さらに、スーダンでは兵器の自給率を高めるためロシアや中国やイ
ラン等の協力を受けて各種兵器の国産化にも取り組んでいる。
スーダンが作れるのって神火飛鴉クラスだろ
>802
手元にあるもので興味深かった物を紹介。
片山 正人氏の著作
現代アフリカ・クーデター全史 叢文社
ザイール(現コンゴ民主共和国)については
井上 信一 『モブツ・セセ・セコ物語』 新風舎
著者のサイトはこちら
http://www.inosin.com/ 山川出版の世界現代史シリーズより『アフリカ現代史T〜X』
各国の建国の状況や内戦にいたる過程を通史的に追うことが可能。
スーダン内戦については
栗本 英世『民族紛争を生きる人びと』世界思想社
富田 正史 『スーダン―もうひとつの「テロ支援国家」』第三書館
栗本 英世氏の著作としては人類学の視点からアフリカなどの紛争を分析した
『未開の戦争,現代の戦争』岩波書店 も興味深い。
>802
スーダンの隣国エチオピア(+エリトリア)については最近出版された
岡倉 登志編纂『エチオピアを知るための50章』(明石書店)が過去から現在までを
よく纏めている。岡倉氏は『ハンドブック 現代アフリカ』(明石出版)でもアフリカの紛
争について触れている(こちらは未見)
紛争における諸問題についてはP・W・シンガーの以下の2冊、
『子ども兵の戦争 』、『戦争請負会社』(いずれもNHK出版)や松本 仁一氏の
『カラシニコフ』(朝日新聞社)も見逃すことが出来ない。
論文ついてはこちらで「アフリカ 紛争」などのワードで検索するのも良いだろう。
http://ci.nii.ac.jp/cinii/servlet/CiNiiTop?TZ=20061016011809242# PDFで閲覧できる論文もあるのでお勧め。
スーダンさんはソマリアの反政府グループと手を組めばよいアルよ。
先日のソマリア空爆はそれに楔を打ちこむ為ののものかもね。
>>750 AC130が浮いてたっていう証言もあるね。
制空権ゼロなのだから、空爆の方が納得しやすいのに何で否定するんだろね。
政治的影響を気にするタマでもないだろうに。
たぶん何でもかんでも嘘つかなきゃ生きていけない体質なんだろうね。
数千数万死んでようがどうでも良い大陸で数百人がデモした
でも反米ネタなら取り上げるよ!
イランもお疲れ様www
プレス特派員がんばってるよね。
モガディシュの3大メディアが暫定政府に潰されて、この2、.3日情報が
非常に薄くなっている中で。
一人1ドル換算で補償すればいいんじゃねw
>>813 彼らはどうやって米国旗を入手したんだろう?自作かな?
わが国の日の丸やドイツやフランスの国旗なら記憶を頼りに手書きでも作れるでしょうけど。
米国旗を記憶を頼りに手書きしたら、星条旗になんとなく似ているかもしれない旗になるだろうなと。
「今度のデモで焼いてやるんだ。」と見本を見ながら懸命に星条旗を製作する人々・・・
アメリカの大使館に行けば嫌って言うほど貰えそうだな>旗
>>814 誰かが反日デモしても日本のマスコミは取り上げなさそうな予感w
$1 now equals 25,000,000 Zimbabwe dollars(CNN HARARE, Zimbabwe (AP)
http://edition.cnn.com/2008/WORLD/africa/03/05/zimbabwe.money.ap/ >One $100 note buys almost 40 pounds of local Zimbabwe dollars.
すでに紙の価値以下かも
紙が不足で紙幣印刷できないとか書類作れず行政が梗塞っつうのはネタだと思っていたんだが
Zimbabwe's Mugabe Campaigns Against Main Opponent - Economic Crisis By Blessing Zulu
(Voice of America 05 March 2008)
http://www.voanews.com/english/Africa/Zimbabwe/2008-03-05-voa54.cfm >The president donated 30 computers to a local school.
>Inflation is more than 100,000 percent and a 10-kilo bag of maize meal, the national staple,
>now costs Z$100 million, about US$4.
>The currency plunged Wednesday to an all-time low of Z$25 million per U.S. dollar.
パソコン寄付してる場合じゃねーだろよと
Z$100 million・・・・紙幣で何枚なんだ?
>>821 バケツ三杯
いや、知らんけど実際そんな感じになってそうで嫌。
>>821 一応Z$1000万札があるから束一つで収まる
札束よりただの紙束の方が高いという矛盾
金を産出するのに掘るための資本が存在しないから金本位制もとれない罠
まあ正貨の準備もないんだろうけど
米ドルもかなり紙くずですけどねw
タペテンマルク
これだけアフリカで紛争がおこっているのに
人の盾や、アフリカに平和を!とかいう市民団体を見かけない。
車が人の盾に突っ込んで人の盾が倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する。
「アフリカに平和を」といって出て行った活動家が、5分後血まみれの半死半生で戻ってきた。
アフリカの恒久平和を目指すことに合意したアメリカとロシアは5分後核の在庫一掃セールを始めた
>>828 平和を破壊する悪の大魔王と戦う自分カコイイ、という価値観が根底にあるからじゃね?
アフリカ問題は魔王を倒してハッピーエンドじゃないから。
何処だったかの大手の平和団体が、何でアフリカ行かないの?何で中東ばっか?ってNWに突っ込まれて
「アメリカが絡まないと寄付金が集まらないんだYO!」
って真面目に答えてたりする
なんで免除するんだ、武器買う金なら有るんだろ
>>783 うーん、風邪をこじらせただけで死ねる大陸で、ガンの心配かー
砲撃を受けて塹壕の中で震えてる兵士に、タバコは体に悪いからやめとけとか
説教してるようなセンスを感じるなー
>>786 一方、オレは途中で寝てしまった
もっと派手に現地映像流してくれないと、インタビュー部分ダルすぎ
>>835 もっと武装せい。という日本政府のお達しだよなあ。
>>838 民間人4人死亡・・・酷い。
ほんまに自衛隊出す気なんだろうか。
どうせ反撃禁止だろ・・・
戦死者が出たらどうするんだろうか
>>836 おまいいいこと言うな。
マラリヤや睡眠病とガチで隣り合わせている人間に「農薬の危険性」説いてもねぇ。
農薬の健康被害と風土病の危険性を天秤で量ってみろと言いたい。
「こんなものを使っていると八十歳まで生きられませんよ!」
すっげー傲慢。
>>842 向こうの平均寿命は40〜50歳なんてのが多いからな
少し前のシエラレオネなんて37〜38ぐらいじゃなかったっけ?
>>843 >古典的蚊帳だと価格が1/3、しかも、全ての原材料を現地調達にできる
でもその程度の代物でもちょっと目を離していると中国あたりから品質のいい安物買っちゃう件orz。
ナタですら輸入に頼った実力を侮ってはいけないと思う。
>>845 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<更に、援助で貰った物を転売、ぶっこいてしまうという荒業も加わりますねw
件の殺虫蚊帳も転売出来ないように袋破ってから渡すんですってw
>>846 アフリカ向け古着ボランティア募集って結構あるけど、
その構造知ってるから出せないねえ・・
>>847 ここからは、何を以って「良し」とするかの価値観の問題になってしまうかと思うんですが、援助で
出された古着をロンダリングしていく古着ビジネスつーのは、まだ、もう少し発展途上国の貧困層の
救済って−主に現金収入という面で−いう形が続きそうですから、俺は良いんじゃないかと思ってます。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<古着ビジネスで仕入れ値が一番高価なのは、スポーツのユニフォーム、
しかもサッカーなんだってさ。「何も直さなくても売れるから」らしいw
>>848 でも食料とか生活必需品の、タダで手に入れたもんでの
かっぱぎ大もうけ商売って、武装何がし連中が仕切ってるんでしょ?
でAK仕入れると。
>>849 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<もちろん、そういった面も聞きますし、実際有るでしょう。
古着ビジネスも、やがて効率を求めていけば、恐らくその方向に進んでしまうのかもしれません。
ですが、今のところは、まだそうなっていないと。
アフリカの歴史をやり直せるなら、どこあたりからやりたい?
大航海時代
人類発祥まで
子犬が一匹投げ殺されただけでヤフーのトップを飾るのならば、あらゆるメディアのトップをアフリカが飾ってもいいはずだ。
逆にこれでも飾られないアフリカってなんだ。
>>817 ケニアとの国境に反米の拠点が出来ることは非常に好ましい。
隣国ケニアのインチキオレンンジ革命を牽制することが出来、場合によっては
キバキと共闘することも可能になる、かも。
>>819 手書きでしょう。たぶん。
もしかしたら、タンザニアで大量に出たゴミが横流しされているとか。
>>839 最高ぉ!出すべし。そして全滅すべし!
でもどうせ大量死しても、お得意の隠蔽だろうけど。
自衛官も日本人だってこと忘れてないか?
>>854 アフリカ人は可愛くないだろ?
そしてゴリラみたいに希少価値があるわけでもないだろ?
つまりはそういうことだ。
>>861 でもたまに養子としてお買い上げする欧米人いるよね
日常的な事をニュースにしてたらキリがないだろ?
先進国で子犬が死ぬのは非日常的なこと。だからニュースで流す。
クロンボが死ぬのは日常。だからわざわざニュースにしない。
そういう事です。
ロボさん乙〜
殺虫蚊帳の件に亀レス
オレが現地の土人なら、農薬の発ガン性があっても現地の職に繋がってても、
圧倒的に殺虫蚊帳のほうが欲しい。だって蚊が死んでくれるんだぜ?
普通の蚊帳なら、朝おきて蚊帳を出た直後に、蚊帳の外側にとまって待ってた
マラリア蚊に刺されるかもしれないじゃないか。農薬蚊帳を使わず蚊取り線香焚けって
言われても、24時間蚊取り線香焚いとくためのお金が常にあるとは限らないんだから。
なんというか、この支援団体の言ってることは、
>>836や
>>842の言うとおり
現地の土人のことを考えてるようで考えてない、傲慢なことだと強く思う。
オリセット・ネットに封じ込まれている薬剤を作っているドイツの環境団体が、実験の結果、
「蚊帳を触った手で、直接食べ物等を触るな」と注意書きが必要なほど強力な薬品が、
かなり早期に耐性農薬蚊を発生させてしまい、将来のマラリア対策を困難にしてしまうと
危惧してましたね。強力な薬物は、耐性生物を生み出し易いですしねぇ。
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<なんで、どれもこれもスパッとイカんのかのぉ…
確かに恒常的に農薬使用してるようなものだからなあ。耐性生物の問題は避けられないか
むしろ無理にそんな支援してどうすんだ?>蚊帳
農業生産力と人口が釣り合わん限り、どんな支援も自己満足の範疇を出ないだろ。
別に無理じゃないだろ、蚊帳くらい。
・アフリカでは、毎年ウン万人の子どもがマラリアで亡くなっています
・そのためには蚊帳が有効ですが、蚊帳購入には〜ユーロ掛かります
・皆さん、蚊帳購入のための援助をお願いします
−save the children
なんちゃら児童健康保健NPO
・・・で、
その基金に勤める委員から下っ端の普及員までが
懐を豊かにしたり、職を得たりも出来るわけだ。
しかし、農業生産と人口のバランスまで見る奴は少ないが
「蚊帳に農薬が入ってた!」とか言ったら、
募金減っちゃうじゃないのw
とにかく、オジサン達はここまで仕組みが見えちゃうわけで
これらを偽善と切り捨てて、募金とかしなくなる訳だなw
アフリカでのマラリア半減キャンペーンには、気候変動でマラリアが欧州に北上するかもという
切迫感も有るようで。
┗┫; 汗 ┣┛<日本も他人事でないのにー、東南アジアに蚊帳送るかー
マラリアもムヒ塗れば治るって噂流そうか?
>>783が元ネタで、
タンザニアの話なんだよな
銅を入れるとボウフラ発生を抑えられるというのが
>>876 だが、
隣にザンビアという銅の生産国があるというのに
何で10円なんぞくれてやるのかとwwwwwwwwwwwwww
10円玉の原料はザンビアからも来てるのにねw
微妙に被ってなかった良かった
餓死しかけで虚ろな目をしたガキの写真のっけた新聞広告ってあるじゃん
あれって脅迫じゃね?援助しないとこのガキはしんじゃいますよ ってことだろ
脅迫じゃないよ、援助しても死ぬんだから。
それがアフリカのいいところ
写真に写ったガキどもはもう生きていないんだろうなと思うと不思議な感があるな。いやアフリカでは全く不思議じゃないのだが
何十年も前のガキの写真使っても気付かれねんじゃね。
なぜ神はアフリカに独立をあたえたもうたのか
>>885 神「もっと面白くなりそうだったから。」
神ひでえな。しかしそう言われるとそうなのかもしれん。
この世に神なんていない
白人どもはこうなることをわかってたんじゃないだろうな・・・
南アフリカの豪華列車「プライド・オブ・アフリカ号」、
「ディス・イズ・アフリカ(TIA)号」に改名しな。
南アの次期大統領予定者は期待出来そうだしなw
冷水浴びればダイジョーブ!!
だれか変な迷信はやらせてこいよw
>>894 白人の生き胆を食べればAIDSは予防できるよ
二人分食べれば罹患してても治るよ
白人がいなければ、自分より肌が白い人のでも構わないよ
白人絶滅後は色白なヒキコモリと陽に焼けた殺人鬼しかいない地獄に
こうしてアフリカでは白人が虐殺されていくのであった…
このスレ英訳厳禁だなw。
…スワヒリ語でムヒってどう書くんだろ、と俺の中の悪魔が…w。
すげえやっぱ提案してみるもんだわ、俺にはとても考え付かなかったw
少し前にジンバブエではやってたらなぁ
男たちは知る由もなかった。この後、ムヒ開発チームによってアフリカ人が病から救われ、死因の圧倒的一位がジェノサイドになろうことなど
ムヒの効能
かゆみ、虫さされ、かぶれ、しっしん、じんましん、あせも、しもやけ、皮ふ炎、ただれ
なんか蔓延してる性病とかに効きそう
>>847 前に見たクロンボの民兵の死骸のグロ画像で、
クロンボの着てたのが日本語のゼッケンがついていたジャージだったのが
なんかワロタ
しかも赤w
>>901 ・・・やっぱ民兵連中から着てるじゃねーかw
援助品の転売って二種類あるんですよね。
a.横流し等での組織的転売
b.現金収入目当ての個人転売
a.の方が深刻に見えますが、本当に深刻なのはb.なんだそーで。
組織転売は、団体での利益、犯罪ですから、取締りも防ぐ方法も、援助団体も含め色々ノウハウは
蓄積されてると。
けれど、「本当に必要な筈の援助」を目の前の現金収入の為に転売してしまうのを防ぐのは
草の根の意識改革なので本当に大変みたいです。
http://yy55.60.kg/test/read.cgi/robo7c7cplus/1179356864/767 で出したRUFもニジェールでの食料援助の失敗から生み出された物でした。
乳幼児の飢餓を救う為に、と乳幼児の居る家庭に優先的に食料を配ると、それは大人達に
食われてしまう。それは横取りではなくて、「食料が手に入ったら、みなで平等に分ける」という
文化なんですね。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<かくて、「これは食べ物ではなくて赤ん坊用の薬だ」と言うことで高圧縮、
高カロリーの錠剤型食料の開発に至ると(苦笑
>>903 アフリカ支援用に最適な食料があるな。
つ[エビオス大瓶]
ムヒとセットで村ごとに1ダースくらい配ってやってもいいんでは。
日本の支援でおはようからおやすみまでこれで安心(精神的に)w。
ムヒ
正露丸
エビオス
エビオスばらまくと子供がいっぱい出来そうなw
外傷用がないのでマキロンも入れてあげてください。
それなんておばあちゃんの家の救急箱w
でも正露丸はアフリカ最強かも知れんぞ。
歯の痛みからソウルフルな下痢までこれ1つでOKだし。
木材の防腐工場か炭鉱あれば現地生産も余裕だろ
アフリカじゃこれだけあればエボラからエイズまで対応できるだろ、アメリカ人がいたらアスピリン放り込んでくれそうだ
香港人がいたらタイガーバーム放り込むんだろうなw。
アフリカの未来は明るいぜ。
アフリカにはルムンバの水があるじゃないか!!
マジマジも
>>891 豪華列車にThis is Africaはおかしいだろ
家畜列車にでもつけるべき名前だ
個人の、現金収入狙いの転売ねぇ…
マイクロファイナンスとかは無効なの。
あれミャンマーとかバングラで…ああでも治安面でそもそも駄目か
もうソマリア情勢がさっぱり分からないんだけど、
暫定政府(+諸氏族)=エチオピア=アメリカ
vs.
イスラム法廷=アルカイダ(=エリトリア)で、
南西から着々と拡大中のイスラム法廷に政府軍はやる気無し、
エチオピアとアメリカだけは本気で介入中、
現在は南部のバイドアやモガディシュ辺りで一進一退、でおk?
>>914 アフリカではよくある事。
そもそも戦闘単位がたいてい数十人、多くて数百だからな。
>>915 さらに北部ではソマリランドとブントランドあたりの雲行きがちょっと怪しい。
>>633 アメリカはエチオピアに介入させて何とかしたかったんだろうが、見通しが甘かったな。
アルカイダは一時期ソマリア住民から嫌われて排除されたみたいだけど、外国軍が介入してからは勢力を拡大しつつあるみたいだね。
>>720
白将軍の対ゲリラ戦の要諦は現代アフリカに応用できないものか…
民兵だけの戦争って怖いな
おまけに倒しても指導者が健在なら、
子供を徴収して勝手に回復するし・・・・・・・。
コンゴ(民)、スーダン、チャドに対する国連地雷対策支援信託基金(UNMAS)を通じた無償資金協力
「中央部及び東部アフリカ諸国における地雷除去計画」に関する書簡の交換について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h20/3/1178453_904.html <9億9,700万円の紛争予防・平和構築無償資金協力>
:コンゴ(民)、スーダン及びチャドに対し、UNMAS等が地雷の除去や、地雷回避のための分布図の作成、
:及び住民に対する地雷危険回避の啓発活動等を行うための資金を供与する。
:この内コンゴ(民)では、地雷の埋設状況が最も深刻で、約300万人の住民が居住する三州
:(赤道州、南キブ州、カタンガ州)で調査、除去、危険回避の啓発活動を行う。
:スーダンでは南北スーダン連絡の要路である南コルドファン州の環状道路と、内戦の影響が
:最も深刻で、今後約20万人の難民、国内避難民の帰還が見込まれる二州、
:チャドでは地雷犠牲者が集中する東部地域を中心に同種の活動を行う。
外務省が下準備金ぶっこんだぞ。
防衛省とはまだ調整ついてみかいだけど、ごり押しする気かな?
>>923 好きでやってんのになんで金出してまで妨害するんだ、バカ外務省。
925 :
名無し三等兵:2008/03/08(土) 16:53:57 ID:t8IJS5/e
黒人襲撃age
クロンボなんて殺し合いをさせとけばいいのさ
現地白人も仲間に入れてあげて
929 :
名無し三等兵:2008/03/08(土) 17:38:17 ID:HWl2iucx
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<急転
Chad and Sudan to sign reconciliation agreement in Dakar
チャド、スーダン、ダカールでのイスラム・サミットで和解協定に調印予定。
潘UN事務総長とAU議長、キクウェテ・タンザニア大統領も同席。
アフリカ人全員に木刀を持たせて、最後まで立っていたヤツが
勝ちってことにすれば良いんじゃね?
もう世界から遮断してアフリカ統一戦争やらせれば良いのに
などと供述しており、引き続き余罪を追求している
>>934 なんで?
他国が紛争煽ってるのも大きいだろ。
>>934は犯行後も、意味不明な言葉を話していますw
937 :
名無し三等兵:2008/03/08(土) 21:56:07 ID:nF2CTJIj
>915
>もうソマリア情勢がさっぱり分からないんだけど、
うに。
暫定政府(+諸氏族)+エチオピア
vs.
ソマリア再解放連盟(イスラム法廷+暫定政府からの家出組)+エリトリア
ソマリア本土で戦闘中のアル・シャバブは部分的にソマリア再解放連盟の指導を離れつつあり。
アメさんは時々エチオピアよりにちょっかい出し。
アルカイダさんについては私は知らない。
最近首都以外でアルシャバブが攻勢かけてるようですけど,夜間こっそりとか(朝,地元民が彼らを見つけてびっくりっ!),数時間で撤退とか。
警察署を襲って囚人解放して資材を略奪するのが最近の流行。しかとした根拠地はまだ確保できてないかんじ?
各氏族,とはいっても,それぞれ支族別にごっちゃごちゃだったりするので一概にはいえないとおもうです,です。
暫定政府の首相はハウィエ氏族が取るのがお約束,みたいですけど,首都で死ぬほど暫定政府と戦ったのもハウィエ氏族です。
暫定政府大統領はダロッドですけど,エチオピア領内オガデン地方で殺されてるのもダロッド(が多いはず。分布的に)だったりでしょうし。
>南西から着々と拡大中のイスラム法廷に政府軍はやる気無し、
とゆか,
アルシャバブがやっちゃえそうなところを攻める→バイドアから制圧部隊が出る→それにあわせてアルシャバブは撤退。
の感じでしたけどー。
何てことはない、ただの群雄割拠にかこつけた野盗じゃないか
無主の地なんだからエチオピアに先占されちゃえ
日本の貴重な重油を浪費させやがって
彼らにBC兵器を供与すれば短期間で紛争は終わるぞ
高耐性アフリカンが出てくるさ。
そいつら訓練して兵士にしたらいいんじゃね
それなんてバイオハザード5?
昔の定説:ソマリはアフリカでは珍しい民族意識の強い集団
↓
実はソマリは6つの氏族に分かれていて氏族意識が強い
↓
氏族なんて当てにならない ←いまここ
>>923 やっべ。まじやっべ。
今度こそ「殺し」をやらせるつもりだな。
>>929 わかってるなら撤退ヨロ。
国の再建に20年はかかるから、それまでは隣国に害を及ぼさないだろうし。
>>937 バイドアの北東のウドゥルー、南東のブールハカバ、南西のディンソール、東のブーロブルテ
とバイドアの北西以外のルートは一時的だけど、全部抑えられちゃいましたねー。
バイドア攻撃の予行演習(モハメド・アリ戦法)のように見えてしまうのですが、気のせい?
>>944 ケニヤ国内の部族との繋がりはどうなんすかねー。
例えば先日空爆されたドブレーとかー。
まあどんな病気も100%死ぬってのはないからな。
99.99%死んでも残り0.01%の生き残りがマタゾロ生めよ増やせよで
耐性持ちがアフリカ大陸に満ちる悪寒
まあ殲滅状態を維持するために軍事力を駐屯させようと思ったらどえらいコストがかかるからな