軍事板書籍・書評スレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うりやのふ
兵法、戦記、戦史、回想録、安全保障、危機管理、エトセトラ。
ノンフィクション中心、軍事に関係あれば基本的に可。

なお、雑誌関係は、
軍事雑誌総合スレ 第7号
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1176116697/l50

架空戦記は、架空戦記総合スレッドで
【暁の】架空戦記総合スレ36【双胴空母】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1183989278/l50

をどうぞ。

過去ログは>>2-5あたり

前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1176637596/
2うりやのふ:2007/07/30(月) 12:49:14 ID:0f97paaz
まとめサイト
http://www.bookslink.net/army/shohyou/

関連スレ(単独スレ・映像関連:ノンフィクションのみ)
推奨する良書 サイト
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1170186538/l50
江畑謙介☆☆江畑謙介☆☆江畑謙介 10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1160567788/l50
戦争映画・統合スレ【第二次世界大戦編】第7巻
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181636669/l50
3うりやのふ:2007/07/30(月) 12:49:44 ID:0f97paaz
<神保町の古書店>
三省堂書店のブックカバーが、神保町一帯の古本屋・飯屋を
びっしり描き込んだ地図になっていて、 実に便利。最初に新刊本を買って入手すると良いかも。

文華堂書店
・クオリティーとしては高いのですがそれに応じて値段も高い。
・流通量の多い本は相場の価格で売っている。

篠村書店と小宮山書店(特に3階)
・絶対行ったほうがいい。

山陽堂
・結構値段が高め。 地方で数百円程度で売られているものがいきなり数千円とかいうケースが。
・岩波専門だから軍事系は見込めない?

書肆アクセス
・地域出版物関係を取り扱っている本屋で、地域の空襲史とか自分史なんかがあります。

菅村書店
・何でもありそうに見えて何にもないとの説もある。

内山書店と東方書店
・すずらん通りの中国関係書籍専門。 中国軍関係のものもあります。但し、大多数は中国語。

その他、ブックパワーRBセカンド、十字屋書店等にも結構あります。
4うりやのふ:2007/07/30(月) 12:51:19 ID:0f97paaz
5うりやのふ:2007/07/30(月) 12:54:13 ID:???
近めの書籍を扱ったスレとして、
世界史板、日本近代史板、国際情勢板、外交政策板などのそれも参照のことー
それではこんなとこで
6名無し三等兵:2007/07/30(月) 13:09:38 ID:???
>>1
7名無し三等兵:2007/07/30(月) 14:09:00 ID:???
乙華麗
8名無し三等兵:2007/07/30(月) 14:13:46 ID:???
中テル擁護のキモウヨ氏ね
9名無し三等兵:2007/07/30(月) 19:06:54 ID:???
大国政治の悲劇―米中は必ず衝突する! (単行本)
ジョン J.ミアシャイマー

この本はどんな感じでしょうか?
10名無し三等兵:2007/07/30(月) 20:01:00 ID:???
『安全保障のポイントがよくわかる本 [安全]と[脅威]のメカニズム』 亜紀書房
防衛大学校安全保障学研究会:編著, 武田 康裕:責任編集

これって『最新版 安全保障学入門』の後継みたいなもの?
11名無し三等兵:2007/07/30(月) 21:11:20 ID:???
>>9
クセがある国際政治理論の本。
邦題の副題は全く無関係。

>>10
多分メンバーからしてそうだと思う。神谷先生は一回捕まっちゃったから今回は
責任編集じゃないのか…
12名無し三等兵:2007/07/31(火) 14:21:40 ID:???
安全保障学入門は改訂しないのかな?
13名無し三等兵:2007/07/31(火) 16:58:04 ID:???
兵士個人の視点で役に立つような知識が網羅されてる本って無いですかね?
コンバットマニュアルみたいな感じので、もっと情報量が多い・濃いのが欲しいんですが。
14名無し三等兵:2007/07/31(火) 17:33:47 ID:???
加藤陽子「満州事変から日中戦争へ」(岩波新書)

新書の癖にかなりマニアックだった。
15名無し三等兵:2007/07/31(火) 21:08:40 ID:???
>>13
FMでいいんじゃない?
16名無し三等兵:2007/07/31(火) 23:58:52 ID:???
現代の軍艦に興味持ったんですがオススメの本はありませんか?

アリアドネ企画の「世界の主力軍艦」を読んでみたけど
紹介されている船の種類がが少なくてあまり参考になりませんでした。
17名無し三等兵:2007/08/01(水) 00:00:11 ID:???
>16
つジェーン海軍年鑑

てか世艦読め世艦。
話はそれからだ。
18名無し三等兵:2007/08/01(水) 00:17:01 ID:???
>>15
FMとは何ですか?
19名無し三等兵:2007/08/01(水) 00:23:50 ID:???
>16 かなり古い本だが基本として、堀元美・江畑謙介「新・現代の軍艦」

>18 合衆国陸軍野戦教範。
http://www.globalsecurity.org/military/library/policy/army/fm/index.html
20名無し三等兵:2007/08/01(水) 01:08:24 ID:???
>19
やっぱFieldManualですか。
そこはがいしゅつですし知ってますが、自分が求めるモノとちょっと違う様な気もして・・・
ていうか読み慣れない単語がよく出る英文だから大変大変。

日本語の書籍では、がいしゅつのコンバットマニュアル(漫画と文章メインの両方)+米陸軍戦闘マニュアル
それに戦術と指揮辺りを読んで知識的な知識の基本を抑え、
あとは細々としたモノを色んな所から頭に取り込んでおくくらいでしょうか。
21名無し三等兵:2007/08/01(水) 03:23:48 ID:???
国会図書館のサイトなら明治時代の戦術教本が読めるw

ttp://kindai.ndl.go.jp/index.html
22名無し三等兵:2007/08/01(水) 12:12:14 ID:???
>>17
いきなり世艦読んでもよく分かんないもんで…
とりあえず>>19が紹介してくれた本を読んでみることにします。
23名無し三等兵:2007/08/01(水) 22:00:48 ID:???
初心者ならイカロスのJ-shipsでいいんじゃないw
あれの間違いがわかるようになったらレベルアップだ

学研の最新海洋兵器図鑑ってもう手に入らないかな?
あれなら最近のもわかりやすいと思うんだが
24名無し三等兵:2007/08/02(木) 18:40:31 ID:???
>>9
攻撃的現実主義(offensive realism)の人が書いた本。
ちなみにリベラル派のジョセフ・ナイが書いた「国際紛争」は入門書。
25名無し三等兵:2007/08/02(木) 20:41:51 ID:???
ミアシャイマーの本は一冊しか邦訳が無いね。
ウォルツにいたっては一冊もないというありさま。
ネオリアリストに注目しよう。
26名無し三等兵:2007/08/02(木) 20:51:49 ID:???
>>25
そもそもミアシャイマー氏は論文が中心で3冊しか本を出していないそうですね。
27名無し三等兵:2007/08/02(木) 21:04:53 ID:???
ウォルツの翻訳いつになったら出るんだ
防研の人の翻訳止まってるんだろうか
28名無し三等兵:2007/08/02(木) 21:34:57 ID:???
>>27
数ヶ月から数年先の出版予定はあてにならない時があるね。
「シー・パワー」(2006年3月刊)と「ランド・パワー」(2007年3月)もまだ出ていないし。
29名無し三等兵:2007/08/02(木) 23:26:45 ID:???
>>27
岡垣さんがいろんなお仕事入って中断と再開を繰り返してるから、なんとも
もう10年仕事なんだよね。

>>28
芙蓉はそれがデフォ
30名無し三等兵:2007/08/02(木) 23:38:57 ID:???
太平洋戦争時のアメリカ海軍の提督の伝記って日本語でありますか?
ニミッツ、ハルゼイ、スプルーアンスは見つけたのですが、それより下の艦隊指揮官クラスの人たちのを読んでみたいです。
31名無し三等兵:2007/08/02(木) 23:41:29 ID:???
32名無し三等兵:2007/08/03(金) 02:12:25 ID:???
ベトナム戦争時の米軍の軍装について書いてある本ってありますか?
「実録ヴェトナム戦争米歩兵軍装ガイド」と「ヴェトナム戦争米軍軍装ガイド」は
手に入れたので、これらよりも詳しいものが欲しいのですが・・・。



三島軍曹・・・
33名無し三等兵:2007/08/03(金) 04:02:48 ID:???
>>26
4冊目来たる。共著。The Israel Lobby and U.S. Foreign Policy
34名無し三等兵:2007/08/03(金) 05:45:03 ID:???
>>33
これは彼の主張のユダヤ団体がアメリカ外交に影響を与えすぎているという内容の本かな?

ところで江畑謙介氏の新刊「日本の防衛戦略」を読んだけど力作だったよ。
軍事板住人にとっては必読だと思う。
35名無し三等兵:2007/08/03(金) 07:08:53 ID:???
>28
ランドパワーは、中の人がイラクに行ったので延期になったという話を聞いた。
36名無し三等兵:2007/08/03(金) 07:32:05 ID:???
>>35
ランドパワーは来年だとか。
3730:2007/08/03(金) 21:51:00 ID:???
>31
それは読みました。
タワーズとかキンケイドとかターナーとか興味深く読めました。
ミッチャーとかリーとかオルテンドルフとかその辺りが読んでみたいのです、
38名無し三等兵:2007/08/04(土) 00:35:02 ID:???
流れぶった切りになりますが
エクラノプラン関連の書籍をどなたかご存知無いですか?
39ウヨ京大哀れwwwww:2007/08/04(土) 04:22:10 ID:???
453: 名前:研究する何某投稿日:2002/04/07(日) 03:00
>>452
中西は、さすがに学者としてのレベルが低いでしょ。
煽るのは上手いけどね。

鈴木基史先生ねぇ、まあ『国際関係』は悪くはなかったし、
教科書として使いやすいと思うけど、彼の主要業績って何?って感じ。


454: 名前:研究する何某投稿日:2002/04/07(日) 17:29
>>453
俺はよく分からんが,著作リストを見るとAJPSとかAPSRに論文載っけてる
みたいだから,そこらへんが主要業績になるんじゃないの?
日本人でその2誌に論文載ったことがある人って結構珍しいです.
ちなみに,APSRは投稿される論文の中から掲載まで行くのは1%程度という
アメリカ政治学界で最も権威のある雑誌.


455: 名前:研究する何某投稿日:2002/04/08(月) 00:47
> ちなみに,APSRは投稿される論文の中から掲載まで行くのは1%程度という
> アメリカ政治学界で最も権威のある雑誌.

左様,中西なんちゃらには一生かかっても掲載は無理でしょうな.
--------------------------------------------------------

許しといていいの、こんなやつ?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無し三等兵:2007/08/04(土) 07:35:33 ID:???
餌あげるのもどうかと思うけど
中西はASPRは分野が違うだろうとマジレスしてみる

でも、あの人若い頃F.イクレと共著で
ForeignAffairsに論文のっけてるんだよな・・・
41名無し三等兵:2007/08/05(日) 01:37:57 ID:???
^;;;^^^^;;;
42名無し三等兵:2007/08/05(日) 15:02:49 ID:???
近所の古本屋に
「太平洋戦争への道」(朝日新聞社)全巻が
5000円で売ってたが買いですか?
43名無し三等兵:2007/08/05(日) 16:21:18 ID:???
>>42
どこの書店だ?
関東圏なら教えてくれたまえ
44名無し三等兵:2007/08/05(日) 16:48:09 ID:???
ベトナム戦争の北ベトナム側からみた戦記ってないですか?
45名無し三等兵:2007/08/05(日) 17:12:13 ID:???
>44
ヴォーグエンザップ『人民の戦争・人民の軍隊』あたりじゃね?
実は読んだことないんだけど・・・。
46名無し三等兵:2007/08/05(日) 21:42:52 ID:???
>44 パオ・ニン「戦争の悲しみ」

つかナム戦スレで聞いた方がいいと思うぜ、この場合。
47名無し三等兵:2007/08/05(日) 23:31:41 ID:???
>>45
>>46
ありがとうございます。当たってみます。
一般兵士の視点からみた個人戦記が希望なんですが
48名無し三等兵:2007/08/07(火) 23:17:47 ID:???
ちょっとスレタイからずれてしまうのだが、どなたかバトルフロント戦略大作戦
というドキュメンタリーを見たかたは居られるだろうか?
ブクオフで手ごろな値段でVHSを売っているのを見たのだがコレって買いだろうか?
49ZII ◆RPvijAGt7k :2007/08/08(水) 18:19:13 ID:GATJoLAA
私はDVD版を買い揃えて全部見ましたよ。
「奇跡のフルカラー!」とか謳ってますけれども、勿論着色で、かえって白けましたわ。
戦記DVDをコンプしたい私のような者ならともかく、普通の人にはあまり御勧めできませんな。
5048:2007/08/08(水) 19:41:46 ID:???
>>49
情報ありがとうございます。
価格が手ごろだったんで手をだしてみようかな。
51名無し三等兵:2007/08/08(水) 21:10:13 ID:???
戦争における人殺しの心理学








こえええ
52名無し三等兵:2007/08/08(水) 21:19:19 ID:???
>51
お、名著だけど読んだの?
53名無し三等兵:2007/08/08(水) 23:02:07 ID:???
芙蓉から出ている「ピースメイカーズ」について、読まれた方がいらしたら感想お聞かせ願えませんか?
54名無し三等兵:2007/08/09(木) 10:40:21 ID:???
最初の50頁ほど東京駅前の丸善で読んだが、中々いいと思う。
55名無し三等兵:2007/08/09(木) 18:34:51 ID:???
>>10
あとがきを見たら「安全保障学入門」の「姉妹編」と書いてあったよ。
56名無し三等兵:2007/08/09(木) 20:29:29 ID:???
色物だと思って買ったけど・・・・
こがしゅうと「末期の水物兵器集」はなかなか良かった。
漫画部分よりも考察部分が良かった。つか、漫画イラネ
57名無し三等兵:2007/08/09(木) 20:39:09 ID:???
ソ連の対日参戦関連で面白い本有ります?

八月十五日の開戦
樺太一九四五年夏―樺太終戦記録
あたりと
フレップの島遠く
望郷の島々―千葉・樺太引揚げ者の記録
がいろんな意味で気になったのですが
誰か感想お願いします
58名無し三等兵:2007/08/09(木) 21:21:02 ID:???
>57 中山隆志 「一九四五年夏 最後の日ソ戦」
ボリス・スラヴィンスキー「千島占領 一九四五年夏」
5957:2007/08/09(木) 21:40:53 ID:???
後半は著者が
創価学会婦人平和委員会
というのが有る意味気になって・・・

60名無し三等兵:2007/08/09(木) 22:12:39 ID:???
「航空自衛隊パーフェクトガイド」学研
空自初心者なら買い。

「自衛隊ナース物語」 日本写真企画
表紙買いは失敗だった、
不肖・宮嶋の写真集とはコンセプトが違うので。

「イラク原子炉攻撃 イスラエル空軍秘密作戦の全貌」並木書房
バビロン作戦の本だけど、
伝えられていないこんな事があったとは。
61名無し三等兵:2007/08/09(木) 23:15:40 ID:???
『[図説]日本海軍入門』はどうなんでしょうか?
入門とあるだけに初心者が購入しても大丈夫ですか?
とりあえず海軍のことを知りたいけど、何を知りたいのかも把握できないくらいの初心者なんですが。

62名無し三等兵:2007/08/10(金) 20:58:43 ID:???
>>57
中山隆志『ソ連軍進攻と日本軍 満洲-1945.8.9』(国書刊行会, 1990年)とか
軍の戦闘行動に関する無味乾燥な記述が続くので、いきなり読むと眠くなる、眠くなーる

佐藤和正『最後の関東軍―勝ちどきの旗のもとに』(光人社, 2001年)
要塞地帯に立てこもった独立混成旅団が頑張る。地図がないのが辛い。

林三郎『関東軍と極東ソ連軍―ある対ソ情報参謀の覚書』(原書房, 1986年)
参本情報部ロシア班長を務めた終戦時陸相秘書官・陸軍大佐のまとめた概史。
日ソ戦争がメインじゃないけど、ソ連建国以後のソ連軍配置状況や、関東軍のソ連観を追ってるので
読んでおくと役に立つし面白い
6357:2007/08/10(金) 23:00:23 ID:???
皆さん紹介ありがとうございます。

この関連でもう一つ聞きたい事が・・・
戦史叢書 北東方面陸軍作戦 <2> 千島・樺太・北海道の防衛
戦史叢書 関東軍 <2> 関特演・終戦時の対ソ戦
これらの本は初心者にとって、古本屋で大枚はたいても価値の有る物なんでしょうか?
気にはなるのですが・・・
64名無し三等兵:2007/08/10(金) 23:05:28 ID:???
あと何年かすれば戦史叢書のROM版が出るという噂
65名無し三等兵:2007/08/10(金) 23:10:30 ID:???
戦史叢書はいきなり買う前に閲覧をしに行けば?
66名無し三等兵:2007/08/10(金) 23:44:40 ID:???
うちの市立中央図書館(都下某市)にゃ戦史叢書が全巻揃ってる。無論貸し出しおk。
このレベルまでなら結構刷って配ったみたいだから、一度検索してみたらどうかな。都道府県立なら確実にあるだろう。
67名無し三等兵:2007/08/10(金) 23:51:52 ID:???
>>66
うちは僻地なんで最低限県庁所在地まで行かないと・・・
68名無し三等兵:2007/08/10(金) 23:56:53 ID:???
>>67
図書館で言えば取り寄せてもらえる
これは基礎知識だから覚えておくと良い
69名無し三等兵:2007/08/11(土) 00:17:34 ID:???
>>68
そんな話も有った気が・・・
ありがとうございます
7066:2007/08/11(土) 00:43:56 ID:???
あ、うちでも流石にあの部厚いのが表の本棚にずらっと並んでるわけじゃないぜ。
閉架書庫って言って、資料性は高いが普段使わない本しまっとく書庫が、でかい図書館ならある筈だ。
電子検索導入してる所なら貸し出しおkか含めて一発で調べられる筈だから、まず調べるべし。
71ZII ◆RPvijAGt7k :2007/08/11(土) 16:23:08 ID:9daNp/BD
札幌市中央図書館では戦史叢書を開架の方に置いています。これって珍しいんですかね?
72名無し三等兵:2007/08/11(土) 18:06:38 ID:???
図書館のサイズとかにもよると思うけど
あれは普通書庫じゃないかな
73名無し三等兵:2007/08/11(土) 20:16:41 ID:???
都立では開架でなおかつ貸出可だが。
74名無し三等兵:2007/08/11(土) 20:51:36 ID:???
笹塚図書館に行って近くのドトで読むのが俺の休息
7567:2007/08/11(土) 21:49:23 ID:???
>>74
なんという格差社会

それはさておき戦史叢書や絶版だけどお勧めという本何か有ります?
折角なので色々探してみようかと・・・
76名無し三等兵:2007/08/11(土) 22:15:23 ID:???
>>75
その質問だと漠然としすぎてて回答できないとおも
77名無し三等兵:2007/08/11(土) 22:15:36 ID:???
>75
とりあえず>2のまとめサイトでも見てきたらどうだい。
78名無し三等兵:2007/08/11(土) 22:35:05 ID:???
>>755
帰れ
79名無し三等兵:2007/08/11(土) 22:55:49 ID:???
>>76-78
そうですね、すいません
帰ります
80名無し三等兵:2007/08/12(日) 21:58:00 ID:???
まあまた来るよろし(`ハ´)
81名無し三等兵:2007/08/13(月) 17:56:54 ID:???
日本の八八艦隊といった、各国の未完成艦、未完成艦隊を詳しく書いてある書籍をお願いします。
82名無し三等兵:2007/08/13(月) 18:21:02 ID:???
一番手軽なのはパイロンズ・オフィス編『未完成艦名鑑 1906-1945』(光栄、1998年)だわな
83名無し三等兵:2007/08/14(火) 00:57:00 ID:???
戦艦なら歴史群像の「世界の戦艦」もアリかな
後、同「日本の戦艦パーフェクトグレード」も
84名無し三等兵:2007/08/14(火) 01:41:26 ID:???
核戦略について学ぶためにお勧めな書籍はありますでしょうか?
85名無し三等兵:2007/08/14(火) 02:05:45 ID:???
86名無し三等兵:2007/08/14(火) 09:13:58 ID:???
今、Field Manual(FM)を読んでいるところなんだけど、
以下のwebiste以外でダウンロードできるところ無いかな?
ttp://www.globalsecurity.org/military/library/policy/army/fm/index.html

上記websiteだと、結構抜けがあるみたいなんだよ。


アメリカ陸軍のサイトなら全部揃っているようなんだけど、
( ttp://www.army.mil/usapa/doctrine/Active_FM.html )
ダウンロードにユーザー登録が必要でさ。
あっちの社会保険番号の入力が必要だったりで、ちょいと日本人のおいらには無理かなと。

ttp://www.enlisted.info/field-manuals/
上記websiteもダウンロードにユーザー登録が必要なんだけど、
何度ユーザー登録を試みても、先方から登録完了のメールが送付されてこないし・・・。


FM好きのエロイ人がいたら、ぜひとも教えて下さいませ。
87名無し三等兵:2007/08/14(火) 09:14:16 ID:???
>>85
気になるなら買え、
金の事がとちと言う人は、
図書館で借りとけ、
ただそれだけだ。
88名無し三等兵:2007/08/14(火) 10:27:46 ID:???
>>86
ちょっと前まではTRADOCから落とせたんだけどねー。
89名無し三等兵:2007/08/14(火) 16:06:42 ID:???
>>84
国によって違う部分もあるからなぁ…
専門分野の関係から共産主義国中心で申し訳ないが、
国家戦略レベルなら平松茂雄氏の一連の著作「中国の核戦力」
「中国 核大国への道」あたりが
今日の北の核開発の国家戦略上の意味を読み解く上でも参考になるし、
具体的な戦争での使われ方、ドクトリンとしては
やや古典に属するがヴィクトル=スヴォーロフ著
「続ザ・ソ連軍」がお勧め。
90名無し三等兵:2007/08/14(火) 16:20:21 ID:???
>>84
このスレにも識者がいるにはいるので、しばらく待ってみては
以下はとりあえず、米国を中心としたもの

ハーバード核研究グループ『核兵器との共存』
米国の何人かの教授による共同執筆。ナイやらハンティントンやら、それなり以上に権威のある論者も含まれている
核戦略について国民が知らなければならない基礎的なことをまとめた感じ
「核抑止は幻想ではないのか?」など基本的だが本質に切り込む内容だったように思う
ただ、専門用語の日本語訳が、他の本と微妙に違っていたりするので注意(文そのものは読みやすい)

高坂正堯・桃井真 編『多極化時代の戦略』
まあ、こちらも有名な方です。核兵器の登場からベトナム戦争の時代までの変遷を追った論文集のようなもの
ある内容についての論文と、それについての著者の解説がセットになってる。上下あるが、特にまず上巻を
個人的には中身は難解だった。簡単は読めないんじゃないかなあと

買うよりまず、近くの図書館をあたってみることをオススメする
あと読んだことはないのだが(不勉強で申し訳ない)
『核抑止戦略の歴史と理論』『核兵器と国際政治―1945‐1995』などが別スレで紹介されていたことはある
91なにこいつw:2007/08/15(水) 22:40:30 ID:???
154 名前: 軍板のおっさん [sage] 投稿日: 2007/08/05(日) 23:59:11 ID:FECVD8oV0
>>83
最近出た藤原帰一の「国際政治」はかなりいいよ。一読をお奨めする。
ナイのソフトパワーもお奨め。
高坂氏つながりだと坂本一哉氏の日米同盟の絆も面白い。

>>145
若干古いが衛藤瀋吉の国際関係論も面白いよ。
最上氏の著作を面白いと感じたなら藤原氏の「正しい戦争は本当にあるのか」も読んでみるといいよ。
ついでに言うとエヴァタソの新刊が出たよ。絶対に買いだと思う。

あと参考までに聞きたいが月に何冊ぐらい本を読むのかね?
歴史系やミリ系はどう?
>>148
あそこは貴重な本が馬鹿みたいな値段で売られてることがあるからね。
92お返事ww:2007/08/15(水) 22:41:33 ID:???
155 名前: うよん [sage] 投稿日: 2007/08/14(火) 09:16:13 ID:yb72Ha8yO
>>154
最盛期は月に40冊ぐらい読んでました。今は大学受験等もあるので13、4冊程度です
冊数で言えば小学生のころが一番多く読んでいたと思いますけど。
本の分厚さも変わりますし。
時間は無いけど今が一番中身のある読書をしているのではないだろうかと思います。
月に10冊以上読もうとは心に決めてますが。

今読んでいるのは「北一輝思想集成」と「高坂政堯著作集第三巻」です。
歴史系は中公の「日本の近代」「世界の歴史」岩波の「日本通史」は読みました。全体の通史を抑えるために読んだのはこれだけです。
あとは自分で興味のある時代に肉付けを加えています。

私の蔵書の半分は軍事系ですよ(戦史含む)
最近では「日本潜水艦戦史」を一昨日読み終えました。
江畑さんの本はアマゾンで注文しました。

昨日ブクオフでキッシンジャーの「外交」を上下巻とも105円で手に入れました。
今までも普通の古本屋で買うと何千円(時には何万)もするような本を格安で手に入れてきました。

本を読む時間が無いとか言っておきながらこうやってネットやる時間は設けてるんですよね・・・今この瞬間から2chとは縁を切ります。多分。

依然軍板の書評をするスレで質問をした時にはとても親切な回答をして頂きました。
提示していただいた本はとても参考になりました。軍板は博識な方が多いのですね。
93ご推薦2ww:2007/08/15(水) 22:45:13 ID:???
145 名前: うよん [sage] 投稿日: 2007/07/29(日) 18:36:15 ID:j0FWhhxV0
>>81
経済学を学ぶ   岩田規久男
日本経済を学ぶ
マクロ経済学を学ぶ
小さな政府を問い直す
ゼミナールミクロ経済入門
ゼミナール経済政策入門
昭和恐慌の研究
金融
金融論
ミクロ経済学  井上正
国際経済学入門  浦田秀次郎
円高と金融自由化の経済学  下平尾勲
ロジスティクスの基礎  阿保栄司
援助とエンパワーメント 佐藤寛
エレメンタル西洋経済史  楠井敏郎
複雑系経済学入門     塩沢由典
ゼミナール国際経済入門 伊藤元重
経済学とは何だろうか    佐和 隆光
不平等の再検討  アマルティア・セン
自己組織化の経済学 ポール・クルーグマン
複雑系          ミッチェル・ワールドロップ
経済学          サムエルソン
経済発展の理論  シュムペーター
スティグリッツ入門経済学 スティグリッツ

94名無し三等兵:2007/08/15(水) 22:46:13 ID:???
良く勉強してる高校生だな
95ご推薦2ww:2007/08/15(水) 22:46:41 ID:???
安全保障学入門  防衛大学校安全保障学研究会編
軍事学入門    
教科書日本の安全保障
現代政治と民主主義 福井英雄
二一世紀国際関係論  草間秀三郎
国際機構論  最上敏樹
人道的介入
軍事力とは何か  江畑謙介
日本の安全保障
アメリカの軍事戦略
国際関係論 中島峰雄
国際政治とはなにか  中西寛
安全保障     田中明彦
講座国際政治  有賀貞
戦争はなぜ必要か トマスバーネット
現代政治学入門 バーナード・クリック
国際紛争―理論と歴史 ジョセフ・S・ナイ・ジュニア
軍事力と現代外交 ゴードン・A・クレイグ
戦争論 レクラム版 カール・フォン・クラウゼヴィッツ
戦略論 リデル・ハート
国際社会論 へドリー・ブル

150 名前: 名無しなのに合格 [sage] 投稿日: 2007/07/31(火) 23:05:13 ID:sCTMZOKf0
挙げたのは一部だし有名な人や大抵の人が知っているような本ばっかだよ。
特に種本として隠すような本は一つもないよ。

本を読む時間がどんどん少なくなっていく・・・
早く受験から抜け出したい。
96きもっw:2007/08/15(水) 22:55:56 ID:???
148 名前: うよん [sage] 投稿日: 2007/07/31(火) 00:03:40 ID:vgLqTj+k0
今日学校の帰りにブクオフへよったのだが、なんと富士書苑の大東亜戦史が105円で売られていた。
勿論速攻で保護したけど帰りのカバンは重かった・・・

何ヶ月か前には「蒙古襲来ーその軍事史的研究」が2500円で売られていた。
それからモーゲンソーの国際政治が3000円で売られていた。
豊田穣文学・戦記全集が一冊千円で売られていた。

ブクオフでは絶対本は売らない。
97名無し三等兵:2007/08/15(水) 22:58:28 ID:???
どこのスレのコピペだ?
98名無し三等兵:2007/08/15(水) 23:00:54 ID:???
>ブクオフでは絶対本は売らない。

同意。あそこで売るのは漫画だけ。
99名無し三等兵:2007/08/15(水) 23:05:45 ID:???
>96
モーゲンソー、神田の古本屋で7000円で買ったorz
100名無し三等兵:2007/08/15(水) 23:16:49 ID:???
高校生は心がまだ純粋だからな。
幸運がむこうからやってくるのさ。
101名無し三等兵:2007/08/15(水) 23:19:36 ID:???
と言いつつ俺も

>富士書苑の大東亜戦史

いいなあ、これヤフオクでセット8000円とかで売られているよ。
102名無し三等兵:2007/08/15(水) 23:22:46 ID:???
>>92
>>今までも普通の古本屋で買うと何千円(時には何万)もするような本を格安で手に入れてきました。

これは古本屋めぐりをする者にとって普通のことなのか?
それとも俺の運が悪いだけなのか・・・orz
103名無し三等兵:2007/08/15(水) 23:29:47 ID:???
うちの地元のブクオフにはそんないいもんはおいてないな
ハリポタ1−4各105円とかあってもしゃーないんだ
104名無し三等兵:2007/08/15(水) 23:31:21 ID:???
>>102
古書店の数がそこそこある地方であれば、こういう僥倖もままある。
市内に1軒しかない、とか選択肢がないとなかなか起こらない。
ツーリング先であちこち立ち寄るとやっぱりこういう幸運に巡り会う確率がぐんと伸びる。
「中国的天空」が\500とか。

うちの市はゲオしかなくなったからこういう幸運はまず起こりえないよ・・・
ヤフオクをマメにチェックした方がまだマシ。
105名無し三等兵:2007/08/15(水) 23:37:09 ID:???
一月40冊かあ・・・
俺もそれくらい読んでたかな。とにかく金がなかったから図書館でどさっと借りてきてザーッと読む。

そして気に入った本を古本屋で捜し求めてた。

やっぱり読む子は読んでるんだなあ。
古書店で高校生ぐらいの子を見かけることもよくあるし。

>>102
同和関連の資料なんかだと○万円もするような本が数千円で結構売られていたりする。
まあアヤシイ団体が出版してるやつだけどね。
106名無し三等兵:2007/08/15(水) 23:40:17 ID:???
キモウヨ高校生に媚びる軍ヲタまじきもいなw


あ、お仲間でしたか?w


輝政擁護してたやつかwww
107名無し三等兵:2007/08/15(水) 23:49:22 ID:???
>>105
学生時代は買っては積んでる状態だったが最近になって余裕が出てきた
108名無し三等兵:2007/08/15(水) 23:53:07 ID:???
普通によく勉強してる高校生以上の感想はでない
どうせこの時分の思想傾向なんてまだ固まってないだろ

粘着してるやつは病的だと思うけど
109名無し三等兵:2007/08/15(水) 23:58:59 ID:???
>普通によく勉強してる高校生以上の感想はでない
何を言いたいの?
110名無し三等兵:2007/08/16(木) 00:01:36 ID:???
右だね 左だねってことを認定できないってのを言いたいんじゃね
111名無し三等兵:2007/08/16(木) 00:02:08 ID:???
>>108
いや、最近の高校生は侮れんよ。
高校時代に保守主義について研究するグループを立ち上げた人物がいる。

今やその団体は東大京大早慶の連中を中心とする知的エリート集団に成長してる。
112名無し三等兵:2007/08/16(木) 00:23:27 ID:???
>>110
自分で右寄りだって言ってるんじゃね?
リベラリストの本も多いから右だと断定することはできんだろ。

でもこの子は自嘲気味に言ってるだけじゃね?
つーか軍オタっぽいよね・・・罵倒されまくったとか。
漏れは面と向かって言われたことあるからなあ。


>>111
磐南研か。
でもあの団体結構アレらしいぜ。
113名無し三等兵:2007/08/16(木) 00:27:34 ID:???
よく勉強してる時点でウヨでもないですよ。サヨでもないですよ。
ただの将来有望な若人ですよ。
114名無し三等兵:2007/08/16(木) 00:37:10 ID:???
「北一輝思想集成」

どう考えても・・・
115名無し三等兵:2007/08/16(木) 01:04:47 ID:???
別にいいじゃないか。
過激な核武装論を訴える本を読んでるわけじゃない。
むしろ平和主義と現実主義のバランスをとろうとしているようにも見える。

それに古典に触れるのはいいことじゃろう。

そんなことより
>日本潜水艦戦史

これが凄く気になるんだが・・・
公刊戦史が見つからないないから良書なら是非欲しい・・・
116名無し三等兵:2007/08/16(木) 01:18:53 ID:???
>>114

 これは、右翼(保守)とはいえない。なんと言っても戦前の「革新」運動の指導者なんだから。

 問題は、これを読んでどう云う感想を抱くかだな。
117名無し三等兵:2007/08/16(木) 01:31:43 ID:???
あの本は国体論及び純正社会主義が目玉だな。
しかし高校生で北一輝か・・・
伝記や評伝ならともかく本丸へ切り込むのか・・・
118名無し三等兵:2007/08/16(木) 13:21:25 ID:???
どう読むかによるからねぇ。
俺も半ばネタ本としてヒトラーの「我が闘争」を持っていたりする。
119名無し三等兵:2007/08/16(木) 14:30:08 ID:???
>>111
その中の学校出身だがあまり聞かないが
120名無し三等兵:2007/08/16(木) 14:33:34 ID:???
>>111
hp見た限りでは知的エリート集団というか・・・
大学はいろんなのがいるからなって感じ
121名無し三等兵:2007/08/16(木) 14:33:36 ID:i3lYNIJl
学校自慢は他所でやれよ。
122厨房@一年 ◆N5ScBdcik2 :2007/08/16(木) 14:44:16 ID:???
>>118
俺も持ってる
俺には難しい
123名無し三等兵:2007/08/16(木) 16:07:29 ID:???
>>111
一度入ろうかと思ったが、哲学や思想などがメインなのでやめた。
124名無し三等兵:2007/08/16(木) 16:19:48 ID:???
>>121
同意
125キモウヨじゃんww:2007/08/16(木) 21:11:18 ID:???
160 名前: うよん [sage] 投稿日: 2007/08/16(木) 19:30:40 ID:cHoBpwCwO
今某県に旅行に来ているのだが、例によって古本屋巡り。
どうせこのスレ落ちるし少なくとも大学受かるまでは2chやらないから最後にちら裏

昨日と今日の午前中の戦果

葦津珍彦選集全三巻 7000円
ブルクハルト 世界史的諸考察  2000円
神国日本大綱         1980円
蒼き翼 特攻兵小栗正夫の日記  105円
国史学の骨髄         3000円
リデルハート 第一次世界大戦 上下  各1350円
ナチス第三帝国事典  2350円
ださく    世界の駄っ作機 第一ニ巻 105円
日本陸海軍事典   5000円
戦史叢書 連合艦隊 12
セットで5000円

金が・・・
だがいい本を手に入れた後は何故か勉強する気が沸いてくる。

死んだ祖父の書斎をあさっていたらお宝がでてきた。
大日本帝国版図とか満州国の切手らしきもの等等
歴史関係の本もたくさんでてきた。
126名無し三等兵:2007/08/16(木) 21:12:46 ID:???
キモウヨ高校生に媚びる軍ヲタまじきもいなw


あ、お仲間でしたか?w


輝政擁護してたやつかwww
127名無し三等兵:2007/08/16(木) 21:14:26 ID:???
こんなキモウヨが国政に携わるようになったら日本は終わりだなw

あ、もういるか。輝政擁護のキモウヨwww
128ゆうか ◆9a1boPv5wk :2007/08/16(木) 21:30:25 ID:9YVAZ5CM
本日は久々に文華堂で敗北(苦笑

2冊1万までは決めててその先さらに2冊追加分1万7千を悩んでたら
1冊3千円を提示されて5冊3万で押し切られましたw

今度は11月に勝負(何故?
129名無し三等兵:2007/08/16(木) 21:36:42 ID:???
>>125
思想系の本を買わなきゃもっと買えるのに〜
130名無し三等兵:2007/08/16(木) 21:40:01 ID:???
リデルハート 第一次世界大戦 上下  各1350円
戦史叢書 連合艦隊 12
セットで5000円
日本陸海軍事典   5000円


思想系は分からんけどこれはかなり得してるよな。
値切りマスターか?孫ぐらいの年齢の子に頼まれると年食った経営者なら値段下げそう。

ださく105円ワロタwww
131名無し三等兵:2007/08/16(木) 21:41:26 ID:???
>>125
>日本陸海軍事典 5k

これは良い買い物かも
132キモウヨw:2007/08/16(木) 21:42:46 ID:???
葦津珍彦ってキモウヨ爺じゃんwwwww
キモウヨはキモウヨを呼ぶってか?(笑)wwwwwwwwwwww
133名無し三等兵:2007/08/16(木) 21:57:31 ID:???
>>130
リデルハートはセット一万円ぐらいするぞ。
どう考えても大得してる。
134名無し三等兵:2007/08/16(木) 22:19:11 ID:???
>128
つーか3万って気前良過ぎですwww
135名無し三等兵:2007/08/16(木) 22:31:18 ID:???
ブルクハルトなんかもいいなあ
136名無し三等兵:2007/08/17(金) 00:27:10 ID:???
>>135
ブルクハルトってキモウヨ爺じゃんwwwww
キモウヨはキモウヨを呼ぶってか?(笑)wwwwwwwwwww
137名無し三等兵:2007/08/17(金) 02:14:40 ID:???
勉強不足なのに無理にからもうとすんなよw
138名無し三等兵:2007/08/17(金) 04:48:36 ID:???
この値切り上手は

釣りじゃないのかw
139名無し三等兵:2007/08/17(金) 07:14:15 ID:???
別に値切らなくても相場よりかなり安く売っている店はいくらでもあるぞ。
品揃えは悪いけどな。だからこそ相場を知らないのだが・・・

まあ線引きが沢山してあったり表紙がぼろかったりすることもよくあるがな・・・
14086:2007/08/17(金) 07:38:22 ID:???
読書家高校生の人気に嫉妬している俺様がきましたよw

>>88
TRADOCも試してみたけど、
弾かれちゃいますな。
141名無し三等兵:2007/08/17(金) 19:15:08 ID:???
今日、コミケの後に初めて文華堂に行ったんだが、興味深い本はたくさんあったんだけど欲しい本なかった。
唯一かすっていたのは『玉砕戦全史』くらいかな。
142名無し三等兵:2007/08/17(金) 19:34:01 ID:???
こんなキモウヨが国政に携わるようになったら日本は終わりだなw

あ、もういるか。輝政擁護のキモウヨwww
143ゆうか ◆9a1boPv5wk :2007/08/17(金) 23:04:37 ID:PRYkpT7u
>141
店頭に出してないものも多数あります。
「こんな本ありますか?」 と積極的に話しかけるのオススメ。
144名無し三等兵:2007/08/17(金) 23:06:31 ID:???
>>123
今は日本保守主義研究会ってのになってるぞ。
145名無し三等兵:2007/08/17(金) 23:18:01 ID:???
>>143
なるほど。
明後日に時間があったらまた行くかもしれないので、その時に聞いて見ます。
146名無し三等兵:2007/08/17(金) 23:25:09 ID:???
>>125
蒼き翼 特攻兵小栗正夫の日記  105円

これどんな本?
検索してもほとんどでてこない。
147ZII ◆RPvijAGt7k :2007/08/18(土) 03:49:46 ID:a3SxISI8
ググったら古書店のサイトでヒットしましたよ。
零細版元なので、自費出版に近いようなものではないでしょうか。
148名無し三等兵:2007/08/18(土) 07:29:01 ID:???
神国日本大綱         1980円
国史学の骨髄         3000円


きめえwwwww

こんなのが高学歴になったら日本は終わりだなwwwwwwwwwwww



あ、もういるかw
149名無し三等兵:2007/08/18(土) 18:36:05 ID:???
>>141
オイラも今日コミケの後に初めて文華堂に行ったですが、想像していたより本が
いづれもお値段高め。
明日のこともあるんで、一冊しか買えなかった……。
150名無し三等兵:2007/08/18(土) 19:17:52 ID:???
>>149
 安く手に入れたいんなら専門店じゃなくて、ブック・オフか、地方のよろず古書店ですよ。こまめに足を運ぶ、これしか手は無いよー。
151ゆうか ◆9a1boPv5wk :2007/08/18(土) 20:13:03 ID:i4gfSnLt
>149
かわりにというか、馴染みになれば値段交渉が効きます(笑

あと、10月末〜11月初めくらいの期間、1割引になるので狙い目。
152名無し三等兵:2007/08/18(土) 21:05:46 ID:???
いま自衛官が主人公の小説を書いているのですが資料によさそうな本ってありますか?
153名無し三等兵:2007/08/18(土) 21:10:26 ID:???
>>152
杉山隆男の「兵士に聞け」シリーズ
154名無し三等兵:2007/08/18(土) 22:47:45 ID:???
>>152
松原正「自衛隊よ胸を張れ」「我々だけの自衛隊」
志方俊之「自衛隊に誇りを」
松村悠佐「阪神大震災自衛隊かく戦えり」「自衛隊員も知らなかった自衛隊」
155名無し三等兵:2007/08/19(日) 00:12:52 ID:???
まぁ自分の体験だと人間の脳味噌の活動のピークは高校時代だと思う。
この時期に好きで読んだ本は一生モノの知識になるから精々乱読しとけ。
ネットで理解者が得られる今の子は幸せもんだよ。

>>61でガイシュツだけど、
「イラク原子炉攻撃 イスラエル空軍秘密作戦の全貌」並木書房読了。

・総括すると衝撃的事実多し。1800円は激安なんで見たら買っとけ。
・モサドの熾烈を極める工作に感服。ここまでやった上で爆撃に踏み切ったことを理解すべし。
・イラク側関係者に丁寧な聞き取りを行っているのが新鮮。
・F-16をこの攻撃のために新規導入したとは意外でした。
・単にオシラク爆撃の資料としてでなく、イラクの核開発とイスラエルの対応の歴史としても
読むに耐える出来かと。その辺のイラク核関連に関する本よりよっぽど正確で詳細です。
156名無し三等兵:2007/08/19(日) 00:25:28 ID:???
現実世界で理解者を作れない奴は問題だろ
157名無し三等兵:2007/08/19(日) 00:26:45 ID:???
軍事なんて一般人に理解してもらえる分野からは程遠いよ
158名無し三等兵:2007/08/19(日) 00:55:42 ID:???
>>156
 分からんが、「あなたは自分の全人格を理解してくれ」と叫んでいる人なのか?
159名無し三等兵:2007/08/19(日) 01:06:11 ID:???
はあ?
なにがいいたいんだ?

現実の世界で自分の趣味を理解してくれる少なくとも気にしないで付き合ってくれる友人を作れないないなんて終わってるだろ

ネット上の理解者なんて姿も見たことないようなもんに価値なんてないだろ
160名無し三等兵:2007/08/19(日) 01:06:42 ID:???
価値w
161名無し三等兵:2007/08/19(日) 01:10:40 ID:???
メールならまだしもこんな便所の落書きのような所で得た「理解者」に価値なんてあんの?
162名無し三等兵:2007/08/19(日) 01:16:28 ID:???
孤独が前提にあるんだよ
163名無し三等兵:2007/08/19(日) 02:20:52 ID:???
この若者が何かを強烈に求めていることは分かった。
164名無し三等兵:2007/08/19(日) 07:20:09 ID:???
>>152
自衛隊指揮官
瀧野 隆浩

あと硬派な本ではないけど検索してみるとこういう本などがあるね。

そこが変だよ自衛隊!
そこが変だよ自衛隊! Part2
大宮 ひろ志

自衛隊裏物語
みんなの知らない国防組織の真実
後藤 一信
165名無し三等兵:2007/08/19(日) 12:48:03 ID:???
オランダにおけるレジスタンス活動で、お勧めの本を教えてください。
166名無し三等兵:2007/08/19(日) 18:13:41 ID:???
>>165
このスレの住人の大部分は、
外国語が苦手な人たちだと思われるので、
有効な回答はあまり期待しない方がいいかも。
167眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/08/19(日) 18:22:10 ID:??? BE:283608386-2BP(19)
>165
日本語で読める本ならば、「アヤックスの戦争」(白水社)かな。
オランダのフットボールチームでの第二次大戦を扱った書物だけど、第二次大戦中のオランダ
についてしっかり触れてあって、当事者への取材も結構あったりする。
時代の雰囲気を見るのにも最適。
168名無し三等兵:2007/08/19(日) 20:27:02 ID:???
夏コミのついでに文華堂書店に寄って非常時国民全集海軍編(中央公論社)と近代海戦(東京日日新聞・大阪毎日新聞)、丸スペシャル4冊入手。
非常時国民全集読んだけど、当時の海軍軍人評が載っていて面白かった。
169名無し三等兵:2007/08/19(日) 21:34:32 ID:???
>>168
 具体的にどんな評価だった?
170名無し三等兵:2007/08/20(月) 01:10:40 ID:???
>丸スペシャル4冊
ブクオフに大量にあって海空戦史をコンプしたかったんだけど、
お財布の中身の寂しさで、買うのを先送りにしていたら数冊ゲト
できなかったよ。これもガソリン価格の高騰のせいorz
171名無し三等兵:2007/08/20(月) 02:21:23 ID:???
>>163
若者だという根拠はなんだw


愛に飢えたおっさんじゃねーのw
172168:2007/08/20(月) 09:03:40 ID:???
>>169
とりあえず山本五十六評を転載しとく。(この本は昭和8年に出版された奴ね)
○第一航空戦隊司令官 海軍少将 山本五十六
日本海海戦のときは士官候補生で軍艦日進に乗込んで出征した。
合戦が初まって甲板の上で戦史の記録を書いていると突如飛来した敵弾の破片が右大腿の肉と右手の指先をもぎ取ってしまった。
この名誉の負傷の痕は今でも痛々しく残っている。
霞ヶ浦航空隊副長のとき例の第一回帝都訪門の編隊指揮官をやったことがあるが、航空行政にかけても一通りの見識と経験を持っているので
今の仕事は嵌り役であろう。
趣味も多方面で勝負ごとにかけては何でも御座れの達人、モナコに行ったときなどはあんまり勝ち過ぎるので
「もう大抵で帰って貰えましょう」と断られたことがある相だ。
今では神社仏閣の集印の蓄るのを何より楽しみにしている。

書いた人は東京朝日新聞海軍記者 園田次郎って人
173名無し三等兵:2007/08/20(月) 10:42:15 ID:???
溜まってきた本の収納場所に困ってるんだけど、
屋根裏部屋ってあまり適さないのかな
今の時期だと室温めっちゃ高いし
174名無し三等兵:2007/08/20(月) 12:08:53 ID:???
>>173
レンタルオフィスや短期賃貸マンションでも借りるとか。
175ゆうか ◆9a1boPv5wk :2007/08/20(月) 12:10:38 ID:ekjEyj2a
室温より湿度ですね。
じめじめした環境はマジ本傷めますよ。
換気のしっかりしたところならぶっちゃけどこでも。

屋根裏部屋ってのは太陽光を防ぐ意味ではOKです。
まめに空気を入れ替えさえすれば。
176名無し三等兵:2007/08/20(月) 12:53:34 ID:???
>>173
つ「本をばらしてスキャニング」

俺も本来ならそんなことはやりたくないのだが、
蔵書の量が物理的限界に達してしまい、
泣く泣くデジタル化を進めているよ・・・。
177名無し三等兵:2007/08/20(月) 13:04:05 ID:???
グーグルが図書館の本をスキャニングしてたりしたけど、ばらしてなかった希ガス
178173:2007/08/20(月) 13:50:54 ID:???
高温はともかく、湿気は大丈夫そうなので
ひとまず屋根裏の物置に退避させることにします・・・
しかしたぶん40度以上にはなってるはず・・・

スキャンは時間的に無理だし、やはり紙で読みたいので・・・
179名無し三等兵:2007/08/20(月) 14:02:26 ID:???
>178
虫とカビに気をつけろ。
屋根裏部屋はやつらの天国だ。
ゆうか氏が書いてるのは「清潔に保たれた環境であること」が大前提だ。
180173:2007/08/20(月) 14:15:50 ID:???
>>179
カビはすなわち湿気ってことですよね。
屋根裏って湿気あるんですか?
湿気は下へ下へと行くものだと思ってたんですが。

虫対策は防虫剤入れときます。
181名無し三等兵:2007/08/20(月) 14:30:35 ID:???
>180
つ 吹きだまり

部屋の中の湿度は一定ではない。
182名無し三等兵:2007/08/20(月) 14:31:06 ID:???
訂正
× 一定
○ 一様
183名無し三等兵:2007/08/20(月) 14:44:29 ID:???
屋根裏は居室ほど換気を考慮されていないことが多いよ。
冬場は結露もあるかも。
184名無し三等兵:2007/08/20(月) 14:49:19 ID:???
第二次世界大戦当時の、ドイツと連合軍間における電子戦についての本を探しています。
偽無線で戦闘機を誘導し、同士討ちさせた例等の電波戦について網羅している本があれば教えて下さい。

なるべくなら文庫版で、アマゾンで注文できるものがいいのですが、絶対条件ではありません。
よろしくお願いします。
185173:2007/08/20(月) 14:51:50 ID:???
>>181
>>183
プラスチックのケースに密閉して収めるとか、
工夫してみます。
186名無し三等兵:2007/08/20(月) 16:38:57 ID:???
つ布団圧縮乾燥機
187名無し三等兵:2007/08/20(月) 17:44:35 ID:???
簡易、真空パック器があるでしょ。
188名無し三等兵:2007/08/20(月) 18:09:32 ID:???
モスボールしてタイムカプセルに入れて埋めちゃえ
189176:2007/08/20(月) 18:29:34 ID:???
>>177
業務用スキャナーなら、
書籍の形態のまま、全自動で読み取ってくれるヤツもあるけどね。
価格は軽く100万を超えていたと記憶している。
さすがに個人での導入は厳しいわw
190名無し三等兵:2007/08/20(月) 19:00:36 ID:???
全て暗記すれば保存の必要なし!
そして
平成の稗田阿礼(ただし軍事専門)として
人々から尊敬を
191176:2007/08/20(月) 19:20:16 ID:???
>>190
得られないだろうなぁ、残念ながらw

そうそうデジタル化の利点として、
「保管スペースが少なくて済む」の他に、
「検索が便利」という点がある。

後者は結構大きいよ。
蔵書がいくらあっても、
必要な時に役に立たないのでは、無いのと同じだからね(俺の場合は)。

これ以上はスレ違いになるので、
興味ある方は以下のスレを参考にして下され。

【ADF】スキャナで連続取り込み011.jpg【OCR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1176822813

【本の取り込みに最適なスキャナ】その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1179929160
192名無し三等兵:2007/08/20(月) 20:33:48 ID:???
本以外のものを屋根裏へ
193名無し三等兵:2007/08/20(月) 22:03:47 ID:???
書庫欲しいねぇ…
194名無し三等兵:2007/08/20(月) 23:16:45 ID:???
でも電子化したところで、規格が変わったらどうすんのかとおもう。
195眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/08/20(月) 23:17:28 ID:??? BE:118170645-2BP(19)
>184
光文社NF文庫の「間に合わなかった兵器」とか、「間に合った兵器」とか
その辺が手軽かいな。

>173
旭屋書店の書籍保管サービスというのもありますよ。
マジで頼もうかどうしようか考え中。
ttp://www.netdirect.co.jp/jcc/index.html
196名無し三等兵:2007/08/21(火) 01:53:02 ID:???
トランクルーム借りるくらいなら郊外でアパート借りた方がコストパフォーマンスいいぞ。
北関東や静岡・房総あたりなら月30kから物件ある。
別荘兼書庫として使える。
197アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/08/21(火) 02:01:49 ID:???
そしてアパートが火事になって(略

まぁハロン消火設備のある書庫を自分の家に設置できるぐらい稼げたらなぁ
198名無し三等兵:2007/08/21(火) 02:02:51 ID:???
>197
・・・えーと、実体験?
199アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/08/21(火) 02:05:26 ID:???
>198
ないないw

偶然今日大学の図書館の隅っこにハロン消火設備付の書庫がひっそりとあるのに気づいたから。
200ゆうか ◆9a1boPv5wk :2007/08/21(火) 02:12:25 ID:FiYqADNZ
その想定は恐ろし過ぎます・・・
私も部屋が燃えたら一体幾らの損害になるか・・・
そもそも二度と手に入らない、とまでは言わないけど手に入れるのが難しい資料も結構あるし(防研の写しとか)
201名無し三等兵:2007/08/21(火) 02:30:27 ID:???
震災でコレクションが壊滅しちゃった知り合いならいるよ。
60年代の世艦や原書房のが相当やられてね・・・
日本で生活する以上、自宅の防災にも投資しておいた方が良いかと。
医者の不養生じゃないが。
202名無し三等兵:2007/08/21(火) 09:43:43 ID:???
図版が余り多くなければ、ひたすらパソコンに打ち込んでデータ化という手も。
かなり時間かかるが、手書きよりは楽だし、誤字脱字も見つけやすい
203名無し三等兵:2007/08/21(火) 19:11:03 ID:???
親父が勤めてる会社の倉庫にタダで置かせてもらってる。
204名無し三等兵:2007/08/21(火) 19:56:10 ID:mhazTdmj
アメリカからみた【東京大空襲】第二次世界大戦
(記録映画付き)
http://www.youtube.com/watch?v=zsVeYigtx-w
205名無し三等兵:2007/08/21(火) 20:12:07 ID:???
>>202
そんなことに労力使うなら、
スキャナー使えよ・・・。
206名無し三等兵:2007/08/22(水) 00:13:08 ID:???
>>205
本が傷む
戦前の本とか
207名無し三等兵:2007/08/22(水) 01:23:51 ID:???
>>206
つ >>189
購入費用は、本来手入力に充てる筈だった時間で、内職して稼ぎ出すとかw


208アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/08/22(水) 02:43:54 ID:???
「イラク原子炉攻撃!」読了
これは買って正解だったな。モサドの工作員が発信機設置してたって私も信じてた…
209名無し三等兵:2007/08/22(水) 03:19:14 ID:???
>>208
あれだけ劇的な内幕をこれまで伏せてたのは凄いな。
あとイラク人技師とかフランス人技術者とかよく探せたと思う。

指揮官が上層部に「俺にやらせろゴルァ」して攻撃メンバーに割り込んじゃうのもスゴス。
いろんな意味でこいつらとは戦争したくないと思った。
210名無し三等兵:2007/08/22(水) 17:35:48 ID:???
あんな国にも困った上司がいたのが意外
211名無し三等兵:2007/08/22(水) 17:45:23 ID:???
>>208
今日物色してて迷ったんですがそんなに良かったですか…
買っとけば良かったなぁw
212名無し三等兵:2007/08/22(水) 19:28:35 ID:???
>>125
保守思想とかには興味ないけどこんな友人が欲しかった・・・

まあ2流私立高校の自分には出会うことなど不可能か。

>>139
たまに「これは商品として店頭に並べていいのか?」と思うような本に出くわしますね。

ボロボロで読めない。


213名無し三等兵:2007/08/22(水) 21:45:10 ID:???
辻ーんの15対1がボロボロの状態で売られているのを見たことがある。
実際読めなかった
214名無し三等兵:2007/08/22(水) 22:34:07 ID:???
>>172
 亀レスです。盆休み後の2日間の暑さに外回り後、即、寝ましたわ。三日目は平常・・・なんと云う人間の適応力!

 閑話休題。五十六さんの評価を読み、「ああ、さすが戦前の本だなあ」と感服しました。なんだろう、この伸びやかさは?
戦前の文章って能天気と云うか朗らかと云うか、読んでいて気持ちが良いんですよ。この板は軍事が専門なんで思想的なことは軽視されがちなんだけど、大東亜戦争って戦前の雰囲気を嗅がない限り理解不能なんじゃないかと思う。
 話題の高校生の購入リストを見てると、「この子はまっとうに育っているなあ」と思いますね。大まかな歴史を知ったら、実際その時代の思想書を読むってのは良いですよ、後付の概説書を読んで解った振りの人が嫌いな私の個人的意見ですが。
 
215名無し三等兵:2007/08/23(木) 11:50:51 ID:???
216名無し三等兵:2007/08/23(木) 12:08:19 ID:???
>>214
そういう意味じゃ、当時の思想書どころか、娯楽雑誌とか風俗とかを研究しないと
戦前の雰囲気はわからんだろう。
217名無し三等兵:2007/08/23(木) 15:15:08 ID:???
一冊の本を読むよりはお年寄りに話を聞くほうがためになることもあるしなあ。
実際に出征してみないと分からんこともある。
218名無し三等兵:2007/08/23(木) 16:55:45 ID:???
http://www.hou-bun.co.jp/cgi-bin/search/detail.cgi?c=ISBN4-589-01916-7&genre=%8Co%8D%CF%8Ej%81E%8Co%8D%CF%91%CC%90%A7&author=&bookname=&keyword=&y1=&m1=&y2=&m2=&base=genre

ロシア経済・経営システム研究

少し古い本だけど、工作機械の話なんかもあるみたい
読んだ人いる?
219名無し三等兵:2007/08/23(木) 20:04:33 ID:???
やっとエヴァちゃんの最新刊を買った
いつもどおりのエヴァちゃんだったね
220名無し三等兵:2007/08/23(木) 20:16:04 ID:???
新刊「空母エンタープライズ」が気になっている
誰か読んだ人いる?
221名無し三等兵:2007/08/23(木) 21:26:40 ID:???
江畑謙介の情報と国家読破しました

イラク戦争が起こった情報による経緯や組織やイデオロギー(?)の落とし穴が良く分かる本でした
ほんと情報戦は地獄ですね

222名無し三等兵:2007/08/23(木) 22:08:09 ID:???
エヴァの日本の防衛戦略を買った
読むのが楽しみ
223名無し三等兵:2007/08/24(金) 00:02:08 ID:???
>>222
やっぱりエヴァちゃんは必読って莞爾でしたまる
224靖国ウヨクw:2007/08/24(金) 01:09:50 ID:???
162 名前: うよん [sage] 投稿日: 2007/08/23(木) 06:15:52 ID:wpuGRy8D0
なんだまだ落ちてなかったの
昨日たまたま見つけた本屋に入ったら

一億人の昭和史 1〜5をセット千円で手に入れた
あと
さらば群青
この国のかたち
海軍砲戦史談
教育勅語
日本海軍艦艇写真集

もうほんとに金ねーや

今日は靖国神社に参拝するために東京へ行かなきゃいけない。
あべちゃんは残念だったねえ・・・まあ最良の政治的判断ではあるのだろう(高市さんが参拝しとるし)
だがやはり心情的には参拝して欲しかった。
今年は遺族会と一緒には行けなかったな・・・
何時もは親戚の爺さんと一緒に行くのだがな。
ウヨとしては8月15日に参拝すべきだとは思うんだが予定がつかなかった。


話は変わるが結局今までで約300時間しか勉強しませんですた。
500時間勉強するぜとか豪語していた自分がバカみたいだ。
高学歴ウヨになるためにもなんとか夏休み終わるまでに400時間超えないと・・・

もう金もないし時間も無いのでちら裏終了。
上で暴れている人も頑張ってね。
右翼と戦うのは大学受かってからでいいじゃあない。
225靖国ウヨクw:2007/08/24(金) 01:12:25 ID:???
靖国右翼は犯罪者の子孫であることを誇りに思っている(笑)

靖国右翼の末路は犯罪者(笑)靖国右翼はキチガイ(笑)
226名無し三等兵:2007/08/24(金) 01:23:39 ID:???
元スレがどこか知らんが継続ヲチできるのは便利だなあと思ってるおれがいる
227名無し三等兵:2007/08/24(金) 01:30:20 ID:???
300時間って・・・十分じゃん。
夏休みって40日ぐらいだろ?
もうあと10日ぐらい残ってるんだから一日10時間は机に向かってたことになる。

ちなみに俺も一億人の昭和史集めてるけどな。
「日本の戦史」がなかなか売ってない。

最近は文章読むより写真眺めてるほうがいい。
228名無し三等兵:2007/08/24(金) 01:38:45 ID:???
今回は特に目ぼしい物はないな。
写真集はちょっと欲しいが。

柳の下の鰌はなかなかいないってことさ・・・
229名無し三等兵:2007/08/24(金) 15:44:28 ID:???
>224
思想云々はどうでもいいが高校生でこんなに本が買えるなんてどこのボンボンだよコイツって
嫉妬心は湧いてきた。俺高校時代にゃゲームとか全然買わなかったけどつねに金欠だったのに。

まあいいや。友達とボーリングいったりとかカラオケいったりとか野球見に行ったりとか
普通の青春とは無縁なんだろケッ・・・て僻んどこ。
230名無し三等兵:2007/08/24(金) 16:13:54 ID:???
どの青春も無い俺に比べればマシかもな
FPSばっかやってた
231名無し三等兵:2007/08/24(金) 20:20:45 ID:???
ボーリングとかカラオケ行くのが普通の青春なのか?
ほとんど毎日図書館だった記憶が・・・・・・
232名無し三等兵:2007/08/24(金) 20:27:32 ID:???
>>229
バイトして貯めるという発想はないのか
もう高校生だぞ?

なぜ親の財力が真っ先に浮かぶのか分からん
233名無し三等兵:2007/08/24(金) 20:31:12 ID:???
はいはい一高校生にそんなに熱くならなーい
234名無し三等兵:2007/08/24(金) 20:46:59 ID:???
鬼勉強もいいけど、高校時代は他にもやっといた方がいいことある気もする。
タイプの違う奴との付き合い方勉強できる最後の機会だし。
社会に出て最終的にモノを言うのは対人力なんだよな。
あとあまりウヨサヨ自己規定せずに広く浅くいろんな政治指向の本読んだほうがいいかも。
某宰相の名言じゃないけど。

航空ファン読了。
・軍事訓練支援企業の社有クフィルが今回の目玉かな。
・リビア空軍紹介が地味にポイント高し。
・An-12来日してたのね。
235名無し三等兵:2007/08/24(金) 20:57:54 ID:???
リアルボンボンの俺はためになる本ならいくらでも買ってもらえたな。
マンガだのゲームだのは完全にNGだったが。
236名無し三等兵:2007/08/24(金) 21:00:36 ID:???
ぼんぼんうらやます
237名無し三等兵:2007/08/24(金) 21:04:31 ID:???
こんな趣味を持ったせいでリアルに右翼だなんだと言われた俺。

しかも高校で。
238名無し三等兵:2007/08/24(金) 21:16:33 ID:???
ボンボンの俺に言わせりゃ本を12、3冊買った程度で金がないなんて(笑)


まあでもお目当ての本を相場より安い値段で見つけた時の快感はたまらんからな。
俺はボンボンは高校で辞めたぞ。
大学は一時期を除いて学費以外貰わんかったし。
あのまんまじゃニートになっちまうとこだった。
239名無し三等兵:2007/08/24(金) 21:25:19 ID:???
馬鹿なヤツ
若い時間を労働に費やすことほどあほらしいモノは無い
240名無し三等兵:2007/08/24(金) 21:42:40 ID:???
オヤジが極端なことを言うと素直なガキはもっと極端に走る
241名無し三等兵:2007/08/24(金) 21:44:37 ID:???
もひとつ言っとくとボンボンに金が無えなんて感覚は無え。
必要な時に必要なだけ供給されるんだ。
余程過大な要求じゃない限り制限がないのだから金銭感覚狂うに決まってる。
不足という状態が生じない。
テレビのボンボンタレントも同じようなこと言っていたよな。

仮に彼の親が金持ちだとしても金が無いと嘆息できるんだから十分まとも。
バイトして稼いだのなら立派。
242名無し三等兵:2007/08/24(金) 21:51:16 ID:???
えーっと・・・書評スレですので。
243名無し三等兵:2007/08/24(金) 21:52:05 ID:???
>>239
そうか?
苦労を知らずに育ったとよくバカにされるけど。

スレチなんでもうやめる。
何事もなかったかのように本の話題をどうぞ。
244名無し三等兵:2007/08/24(金) 22:06:42 ID:???
ブクオフが話題になってたから久々に行ったらシュピールベルガーの本が置いてあった。
素晴らしいのでこれからはマメにチェックする。
出張先でも極力寄るようにする。
245名無し三等兵:2007/08/24(金) 23:48:05 ID:???
とりあえず右だろうが左だろうが、
手広く書籍は読んでおいた方が良いと思うけどな>高校生

あとこれからは英語は必須だろうね。

今は素直に受験勉強やっておくのが一番良いんでない?
今は役に立たないと感じていても、
20年も経つとそうした経験が、様々な思考の基礎体力になっていることを痛感する日が来ると思うから。


246名無し三等兵:2007/08/25(土) 01:23:02 ID:???
>>244
ブコフは時々拾い物があるね。古い良著が捨て値で置いてあること多し。

逆にあまりおいしくないのが古本市場。
店頭価格が定価に機械的に比例する方式なんで。
247名無し三等兵:2007/08/25(土) 14:13:28 ID:???
とりあえず、若いうちはおねーちゃんと遊べ。
40過ぎて魔法使いはみっともないぞwww
248名無し三等兵:2007/08/25(土) 14:27:15 ID:???
ニミッツやスプルーアンスについて
手に入りやすい本はないでしょうか?
探しても絶版や仮想戦記ばかりでして・・・
249名無し三等兵:2007/08/25(土) 14:41:11 ID:???
>>247
お姉ちゃんいないんだよ・・・
美人で優しいお姉ちゃん欲しかった
250名無し三等兵:2007/08/25(土) 14:56:26 ID:???
大抵の人が美人だという姉が居た
しかし指ポキされたり小遣いを接収されたりで散々な幼少時代

今は普通だけど
251名無し三等兵:2007/08/25(土) 15:18:09 ID:???
それでも羨ましい
252名無し三等兵:2007/08/25(土) 15:27:37 ID:???
>>248
「提督スプルーアンス」という大部の伝記本が翻訳されている
253名無し三等兵:2007/08/25(土) 16:50:29 ID:???
「提督二ミッツ」というのもあるぞ。

ねーちゃんなんて搾取の象徴みたいなもんだろ。
にーちゃんのほうがまだ話が分かる。

と経験から語ってみる。
254名無し三等兵:2007/08/25(土) 18:50:18 ID:???
妹もしんどいぞ。
骨の髄まで利用され尽くして終わりだ。
255名無し三等兵:2007/08/25(土) 18:58:28 ID:???
どっちにせよ羨ましい
256名無し三等兵:2007/08/25(土) 22:31:14 ID:???
話題に乗り遅れた感があるが、オレも高校生の時は旅行へ行った時は必ず古本屋に寄ってたな。
上で誰かが言ってたが若いと安くしてくれる店もある。最近は若い人が来るのは珍しいからだそうで。
バイトして貯めた金は全部本に費やしていたから、実家の部屋は凄いことになってる。
何度親に「捨てないでくれ」と懇願したことか。

大学へ入ってからは置く場所がないからあまり買わなくなった。
しばらく帰ってないから捨てられてないか不安で仕方がない・・・

とかいっときながら今日福井静夫の「〜物語」を纏めて購入したけど置く場所がない。
もう読まない本でも勿体無いから捨てられない・・・
257名無し三等兵:2007/08/25(土) 22:46:18 ID:???
>>256
お前も読書家高校生も将来嫁に頭下げることになるんだよ・・・
この間なんか土下座して頼んだぞ。

興味がない奴にはちり紙交換に出すべき汚い本(雑誌)でしかないからな・・・
258名無し三等兵:2007/08/25(土) 22:50:32 ID:???
大切にしていた本がわずか一日でケツを吹く紙になるんだからなあ・・・
あの悲しみは味わった者にしか分からない.
259名無し三等兵:2007/08/25(土) 23:14:22 ID:???
昨日新しい本棚買ったお
本を整理したらもう6段くらい埋まったお
我が家もう限界が近いお
260名無し三等兵:2007/08/25(土) 23:35:21 ID:???
>>231
俺は
平日は 学校→部活→空いた時間に本を読む→勉強
休日は バイト→空いた(ry→勉強
の毎日だった。
カラオケ?ボーリング?なにそれだったな。
まあせいぜい部活の打ち上げぐらいか・・・

>>234
ウヨサヨは粘着キチガイをからかうためのジョークじゃねえのw
ここまで本を読み込むような人がそんな低レベルなイデオロギーの争いに意義を感じるとは思えんな。
そもそもウヨだサヨだ言うのは自分はバカですって言ってるようなもんだしな。
政治思想や哲学とは完全に無縁のものだからな。

>>259
断腸の思いでいらない本を選別して古本屋に持っていったのだが「今はお断りしているんです。」と言われた。
看板に高価買取って書いてあるじゃん・・・

家賃は高いし本は売れないしで大変らしい。
可哀相だったので2000円で「特攻の思想」を購入した。
本棚に入らないものはベッドの下に置いてあるが、もうそろそろ駄目だな。
261名無し三等兵:2007/08/25(土) 23:36:26 ID:BaYAlkXJ
今日 神保町の古書展で航空朝日を1冊1000円でゲット 合計2冊で2000円
比較的安く入手 昭和17年 4月号「特集 模型 落下傘」、昭和18年 2月号「鹵獲敵機の研究」

17年4月号は模型飛行機で今のラジコン飛行機のように飛行機模型用のエンジンで飛ばしてたんだね。またさまざまな模型飛行機用キットも発売されてたようです。

18年2月号は鹵獲したB17Dの特集が面白かった。
262名無し三等兵:2007/08/25(土) 23:42:01 ID:???
>>2660
一年前にはあった店が消えてたりとか、地方の古本屋はそういうところが結構多いんだよな。
某ブクオフとかのせいで客足が伸びないらしい。

でもなあ、値段の設定をよく考えてないんじゃないかとも思うんだが。

>>261
ええのう。18年は興味ある。
263名無し三等兵:2007/08/25(土) 23:49:13 ID:???
>>262
ブックオフは店によって値段が全然違うから一概には言えないかも。
いや、それでも爆安なのには変わりないんだけど。
264名無し三等兵:2007/08/25(土) 23:49:29 ID:???
雑誌は扱いに困るから買わない(買えない)
いやほんと捨てられるから

敵は文春とか新潮ぐらいにしか思ってないから

青春の思ひ出全部廃品回収だから
265名無し三等兵:2007/08/25(土) 23:54:46 ID:???
>>263
あいや古本屋のほうね。
経済や政治の本なんかは古典は別としても古い本はなかなか売れない。
なのに1000円だの2000円だので売っていたら駄目だと思うんだが・・・

あとネット販売はこの時代必須だと思うんだけどね。

>>264
戦うも亡国戦わざるも亡国

勇気を出して怒ってみろ。
266名無し三等兵:2007/08/25(土) 23:59:13 ID:BaYAlkXJ
261です 262さん 航空朝日 スキャナーでスキャンしようかなとも考えてます。
永久保存の手段の一環で考えてます。著作権などもう消滅してるから、その点は問題ないでしょう。
家にはまだ2冊くらい他の航空朝日があったと思います。そのうちの一冊がドイツ軍機特集だったと思います。

戦前の陸軍の糧秣関係の軍事書籍もあります。これはマニア垂涎だと思います。あとは満鉄の旅行案内なども。英文、独文も戦前の軍事関係の書籍
多少ですが集めましたね。ドイツ軍関係ですとReibertなど。軍服のイラスト、銃の撃ち方、扱い方、敬礼の仕方、軍用車両のエンジンの扱い方など多岐にわたっていました。
267名無し三等兵:2007/08/26(日) 00:00:37 ID:???
>>260
減らそうと思ってるのが増えるってのはよくある話
268名無し三等兵:2007/08/26(日) 00:02:27 ID:???
で、玉砕か
逆らうと酷いんだよなあ・・・
既婚者スレいってきまふ

>あとネット販売はこの時代必須だと思うんだけどね。
ネットで相場確認して売る店も増えてるよね
269名無し三等兵:2007/08/26(日) 00:09:30 ID:???
>>266
いや〜羨ましいです。
満鉄の旅行案内と面白そうですね。

どんどん復刊して欲しいんですけどね〜
270名無し三等兵:2007/08/26(日) 00:15:36 ID:dLIGbORz
266です、書棚を探したら1936年英文、独文の2冊ですがドイツ帝国旅行案内が出てきた。
ずいぶん前に買ったやつです。軍事マニアの方々は興味あるのでしょうか?
271名無し三等兵:2007/08/26(日) 00:17:25 ID:???
すごいなぁ そんな家に住みたいぜ
272名無し三等兵:2007/08/26(日) 00:20:00 ID:???
>>268の嫁さんがいる家か。
273名無し三等兵:2007/08/26(日) 00:21:35 ID:???
>>270
あるある。

まあ自分はレトロなものを集めるのが好きという面もあるけれど。
274名無し三等兵:2007/08/26(日) 00:30:49 ID:dLIGbORz
270さん そうですかやはりマニアの方には興味あるんですね。さらに
古いのですと1886年ドイツ旅行案内 これは鴎外がドイツ留学していた頃のですが、マ
1890年 1900年 1926年 1932年 1936年のドイツ旅行案内を買った記憶があるので書棚探してみます。

部屋全体が書棚になっているので探すのが大変ですが。これからも独文、英文、日本の戦前の軍事書籍の原書を買いたいから
価値の有るのをスキャナーでコピーしてCDRにして売ろうかな!?ははは 苦笑
275名無し三等兵:2007/08/26(日) 00:43:22 ID:???
>>268
話せば分かってくれるよ。
まあ分からないから戦争が起きるわけではあるが。

>>274
いい商売になりそうですね。
著作権なんかの問題はよく分かりませんけど・・・

レトロなものを眺めたり読んだりしているとその時代に戻った気がしますな。
276名無し三等兵:2007/08/26(日) 03:32:02 ID:???
金も空間も時間も無い自分には例の高校生が狂おしいほど羨ましい
戦術学びたいよ古本あさりたいよ思想書読みたいよ本の山に埋もれたいよ

あれ?なんか違う
277名無し三等兵:2007/08/26(日) 03:34:49 ID:???
>274-275
自分の分をコピーCDにのけておいて原本を売るのであればOK。
逆はNG。
著作権の期間は著作者の死後70年と、想像以上に長いよ(外国の場合は特に)。
278名無し三等兵:2007/08/26(日) 09:52:11 ID:uJ6WjwZj
ナチスの著作の場合は確か著作権を放棄したと聞いてますが、あとは戦前ものであれば基本的に
著作権って消滅してると思うんですが。
279名無し三等兵:2007/08/26(日) 14:58:28 ID:???
戦時加算があるから数年上乗せのばす、今はわからん
280名無し三等兵:2007/08/26(日) 14:58:36 ID:???
>>252-253
ありがとうございます
有名な人物なのにあまり種類無いですね…
281名無し三等兵:2007/08/26(日) 15:24:49 ID:kVhPwyee
279 戦時加算ってそれはドイツの場合ですか?日本の著作権は50年だと思いましたが。

ナポレオン戦争時代に関心がある方っていますか?
282名無し三等兵:2007/08/26(日) 16:27:07 ID:???
>>276
どうなんかねえ。結構ぎりぎりのとこでやってると思うけどなあ。

知り合いの息子さんを見ている限りは、ゆとりと言ってもいわゆる「出来る生徒」たちってのは以前より大変だと思うんだけどねえ。
勉強もしてバイトもして(部活はどうか知らんが)自分の教養を深める時間も欲しいってのはかなり難しいだろう。

まあそういうことができるのは体力があるからこそだろうね。

昔よりよくなった点はネットで出版物に関する情報を集められるようになったというのはあるね。
不確実性が高いとはいえ掲示板やら何やらで情報を集めることも出来るし。
そういう点では今の子はうらやましいと思う。

>>280
ニミッツの太平洋海戦史ってのもあるけど、これは伝記とは違うか。

>>281
ナポレオンはどちらかというと世界史板の領域ではないかな?
ナポレオン戦争全史ってのを読まずに積んであるけどナポヲタには評判悪いみたいね。
283名無し三等兵:2007/08/26(日) 17:32:48 ID:kVhPwyee
家の書棚から引っ張り出したものの中にモスクワ攻略戦史 上下 もともとは
ロシア皇帝ニコライ パヴロヴィッチの勅命で書かれた「1812年における祖国の戦争の歴史」の
カール ゴットハンマーのドイツ語訳を持っていた石原莞爾の本を底本に日本語訳にしたものです。

ナポレオンのロシア遠征をロシア側の視点から描いた長編戦記物です。ナポレオンマニアには結構関心のある分野かと。
284名無し三等兵:2007/08/26(日) 17:39:49 ID:kVhPwyee
第一次世界大戦 戦史叢書第十五号「ロッヅ」会戦 なんかもありますね。

285名無し三等兵:2007/08/26(日) 18:06:42 ID:???
補足レス
>>282
ニミッツの〜、はニミッツが歴史家の協力を得てまとめた通史。
回想ではないですね。


高校生のコピペが貼られるとレスが伸びるけど、殆んど書評と無関係なのがいやん。
そもそもコピペなんだから、ここで彼の行状にコメントしてもしょうがないんだから、
スルーを推奨したかったり
286名無し三等兵:2007/08/26(日) 18:13:53 ID:???
コピペなのか
しらんかったよ
287名無し三等兵:2007/08/26(日) 18:16:53 ID:???
(゜д゜;)!?
288名無し三等兵:2007/08/26(日) 18:26:57 ID:???
ボンボンのキモウヨは生活力ゼロ
輝政擁護のキモウヨは社会の汚物
289名無し三等兵:2007/08/26(日) 18:55:44 ID:???
内容からして、大学板だかそのあたりじゃないの
輝政粘着のキの字がコピペしてくれるので元スレ探したことないが
290名無し三等兵:2007/08/26(日) 19:28:01 ID:???
「連合艦隊知れば知るほど」てのを買ったけど結構面白いな。
知っている内容が多いけど基本の復習にはいいかも。
291名無し三等兵:2007/08/26(日) 21:28:14 ID:m7wZBVg8
戦前に発行された軍事書籍で欲しいものはありますか?
292名無し三等兵:2007/08/26(日) 21:43:11 ID:???
近世帝国海軍史要とか欲しいですね。
293名無し三等兵:2007/08/26(日) 23:39:39 ID:m7wZBVg8
みなさんはやはり第二次世界大戦が中心の書籍が興味ありそうですね。

海軍関係ですと明治時代ですが運用術の教科書らしきものがあります。明治40年
「運用術提用 全」ってあります。軍艦に関する計算式が書かれています。強度の割り出しの計算式なんかが書いてあるのでしょうか。

Naval operationという題名の本があります。海軍大学校の印が押してあります。第一次世界大戦の海軍作戦の戦史叢書のようなものです。
別巻の地図が結構 貴重ではないかと思いますが、2冊ほどありますが本当はもっとあるんだと思います。これは2年くらい前でしたか、神保町の古書展で
1冊500円という破格の値段で売られていました。
294名無し三等兵:2007/08/27(月) 00:03:49 ID:???
そういや皆軍事系の雑誌って買ってる?
俺は模型作るから航空ファン買ってる
295名無し三等兵:2007/08/27(月) 01:19:50 ID:???
もう22なのにBBCとかのニュースもちょくちょく辞書使って大体書いてること分かる程度の俺なんだが
みんな英文の書籍やサイトはスラスラ読めるかい?
英語を完璧に読めれば世界が広がるだろうな
296名無し三等兵:2007/08/27(月) 01:24:22 ID:???
>>285
その通史とは、
ポッター他11名『海上権力−海軍の歴史−(全3巻)』海上自衛隊幹部学校訳(1967年)
(但し第35章より第43章までは省略)
ですね?
297名無し三等兵:2007/08/27(月) 01:37:59 ID:???
完璧にわかるとか多分幻想な気がする
外国語としてやる限りは
298名無し三等兵:2007/08/27(月) 01:44:15 ID:???
>>295
ニュースやグロセキュ程度なら辞書使わんでも大体は分かるが、それでも書籍を
読むのはしんどいし、小説とかだと出てくる単語が全然違うせいで辞書を引きま
くらないとろくに読めない。
299名無し三等兵:2007/08/27(月) 01:53:35 ID:???
>>298
東大京大クラスの院生でも似た様なもんな気が
帰国子女はともかくね
300アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/08/27(月) 02:01:30 ID:???
大体>298と同じ感じだなぁ。英文サイト読むときはオンライン翻訳で原文表示させて対比しながら読んでる。
だからAW&ST誌のオンラインジャーナルとか翻訳サイト通せないところは読むのがえらいめんどい…
で、後で読もうと思って結局…って感じ
301名無し三等兵:2007/08/27(月) 03:27:07 ID:???
結局そんなもんか
論文を英語で書く場合も、論文の書き方の慣れ+専門用語
でOKらしいしな
302名無し三等兵:2007/08/27(月) 04:07:14 ID:???
>>295
NY TimesやBBC等といったサイトは
きちんとした英語をつかってくれているから、
辞書無しでも大意は掴めるけど、
問題は趣味系サイトのBBS。

2chのようなネット固有のスラングが多いし、
書き手自身が前後の流れを掴めていないケースもあるので、
書き手の意図が掴めないケースが少なくない。


>>295が、22歳ということで、老婆心ながらアドバイス。
辞書を使う場合は、英英辞典がオススメ。
初めは面倒に感じるかもしれないけど、
そのうち英語をみて、日本語ではなく、
その英語に見合った映像が浮かぶようになるから。

それから「完璧に理解」出来なくても気にする必要ないよ。
業務上の書類であれば、話は別だけど、
趣味で読む分には、ざっくり読めれば大よそ事は足りるからね。
303名無し三等兵:2007/08/27(月) 05:25:01 ID:???
読みたいものがあるという点で軍ヲタはかなり有利。

漠然と「語学力をつけたい」と考えている人は、
何を読んだらいいか分からず、結局は面倒になって読まない。
304名無し三等兵:2007/08/27(月) 07:26:52 ID:bBFsFxBK
夏目漱石も言っていたが原文をとにかく読めらしい、読んでいくうちに最初は分からなくても読めるようになるらしい。

英文と日本語を対訳で読みながらやっていけるのがいいんだろうけど。それだといい本あるかな!?
305名無し三等兵:2007/08/27(月) 08:04:56 ID:???
> 2chのようなネット固有のスラングが多いし、
> 書き手自身が前後の流れを掴めていないケースもあるので、
> 書き手の意図が掴めないケースが少なくない。

あー確かにそう思う。ウォーゲーム関連の洋ゲーサイトとかチェックしてるんだが、
そういうとこのBBSって使ってる単語は中学校で習うようなレベルなのに
正統な文法無視したむちゃくちゃなスラングだらけで意味が分かりづらい(;´Д`)
306名無し三等兵:2007/08/27(月) 08:22:04 ID:???
略語・スラングは新しい辞書なら載ってることもある

よくある間違い
・高校の時の辞書を一生使おうと思っている
・やたらに大きい辞書を買って一冊で済ませようとする
・どこに何がどれだけ書いてあるか、特徴を把握せずに電子辞書を使う
307名無し三等兵:2007/08/27(月) 10:27:34 ID:???
高校からOALDってのはどうなん(ry
308名無し三等兵:2007/08/27(月) 11:15:02 ID:???
国際軍事データ 2007-2008―数字で読む明日の世界
と19年度防衛白書

この二つは(スッゲーいい加減な聞き方ですけど)どういったものですか??
軍事データの方は、各国の軍事費のデータとかが載ってるだけなのか、解説付き?
意外とスッペク的なことも掲載ですか?

防衛白書はー、これも毎年の脅威とか周りの国の状況をあげてるだけ?
軍事研究を毎月買えば、すんじゃうような内容ですか?

購入について迷っています
書店を巡ってみましたがありませんでした
309名無し三等兵:2007/08/27(月) 11:25:06 ID:???
>>308
とりあえず防衛省のサイト行ってWeb版読んで来い>白書
気に入ったら買え。
310名無し三等兵:2007/08/27(月) 11:41:35 ID:???
高校生が使ってる辞書だからダメという意味じゃなくて
それ以降は辞書に金を使いたがらないのが普通

その割に留学とか英会話学校とかに無駄金を(ry
311名無し三等兵:2007/08/27(月) 13:08:24 ID:???
まあ、でも語彙任せのリーダーズとか調達して
あとは稀にアップデートする程度のもんな気もするが

要る人はシソーラスだの語法事典だのライティングマニュアルのだの(ry
312名無し三等兵:2007/08/27(月) 17:15:59 ID:???
>>308
「国際軍事データ」は古いものが近くの図書館にあるだろうから、
それをあたってみればいい
313名無し三等兵:2007/08/27(月) 17:38:04 ID:???
サンクスです

いろいろ、注文したり、新しく登録して探したりして思ったんですが

AFVの全体的なメカニズム?ディティール?そういうのに強い
「戦車メカニズム図鑑」の現代版みたいなモノってありますか?

「戦車砲はだいたいこういう造りで、この機構はXXXXXXXって名前で
だけど、ZZZZZZZZの戦車砲はXXXXXXX他とは違うところに付いてる」
みたいな、アバウトですけどこういう書籍ってどんなものがありますか?

314名無し三等兵:2007/08/27(月) 18:32:10 ID:???
非常に金が掛かるけど細かい箇所なら大日本絵画で単車毎に取り扱ってるのがある
ただ未だに総評的で詳しいのは戦車メカニズム位じゃないかな?
315名無し三等兵:2007/08/27(月) 19:44:11 ID:???
大日本絵画のミリタリー・うんたら・シリーズですよね
イスラエルのを二つ買いました

戦車メカニズムはイラストも文章もすばらしいんですけど
ちょっと古いところが・・・・
316名無し三等兵:2007/08/27(月) 21:43:57 ID:???
>305
> そういうとこのBBSって使ってる単語は中学校で習うようなレベルなのに
> 正統な文法無視したむちゃくちゃなスラングだらけで意味が分かりづらい(;´Д`)

 そりゃ、例えば2chでも、「日本語で書いてくれないか」と言いたくなるくらい、
意味不明な文章が氾濫しているわけでしょう?
 英語だって、仮にネイティブだったとしても、皆が皆まともな英語を書けるわ
けじゃない。ましてや、ガイジンが気取ってスラングやらジャーゴンを使ってく
れたりしたんじゃ、わかるはずがないです。
317名無し三等兵:2007/08/28(火) 13:01:23 ID:???
>>308
「東アジア戦略概観2007」も加えましょう。
318名無し三等兵:2007/08/28(火) 14:53:51 ID:???
319名無し三等兵:2007/08/28(火) 14:58:48 ID:???
>>318
なにこれ怖いんだが
320名無し三等兵:2007/08/28(火) 21:43:14 ID:???
そう言えば、そろそろ「フィンランド軍入門」の発売だが。
イカロスは何処へ行こうというのか?
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31941499
321ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U :2007/08/28(火) 21:52:32 ID:???
なんだ、ホントにでるのか(汗)
それなら次は、ポーランド軍かハンガリー軍を(ry
322名無し三等兵:2007/08/28(火) 22:52:46 ID:???
ポーランド軍入門が出たら喜びのあまり失神するぜ
あと、チェコスロヴァキア軍も(ry
323名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:03:52 ID:???
どこまでも突き進むなw
324名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:06:06 ID:???
モンテネグロ軍とか赤道ギニア軍とか
325名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:10:37 ID:???
モンゴル海軍とか
326名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:14:07 ID:???
ビアフラ軍とか。

マジな話、清末共初あたりの各種中国軍をまとめた本が欲しい。日本にとって最も重要な相手のはずなんだがな。
327名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:20:10 ID:???
文責・名無しさん:2007/08/02(木) 20:28:40 ID:W2NvlPk00
京大の学力水準

中西 輝政
国際政治学者、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:20:57 ID:???
54 :文責・名無しさん:2007/06/10(日) 18:26:48 ID:SQ0DUHJh0
テルは高坂門下から破門されてるから

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:22:20 ID:???
849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/25(木) 01:19:37 ID:WfovzwLb
自分もこの前の日曜討論は見ましたが、藤原氏と李氏はさすがというか何というか、「えー」とか「その」とかいった言葉の詰まりがなくて、頭の切れを感じましたね。
対する中西輝政氏と岡本氏はそういうところが多かったと記憶します。
まあ、素人なのでそういう点でしか判断できないのですが。

にしても、輝政氏って学界で評価されてないんだ・・・
2年ほど前に教養の授業を受けたのですが、なんだかアジってるような講義でしたね。
その点も含めて講義自体はかなり面白く、結構楽しませてもらいましたが。

ただ、輝政氏が何か言う度に、最前列に座っているシンパらしき学生たちの「ガハハ」「ワハハ」といったわざとらしい笑い声は怖かったです。
また、あるとき、輝政氏が「9条改正に反対の人いますか!」みたいに挙手させていたのが印象的でした。
あんなシンパがいる所で挙手できるわけねえよ、マジで怖い。

一度左翼系の人々が授業中に乗り込んできて、「自衛隊イラク派遣反対」の演説を始めたのも見ものでしたね。

なんだか改めて思い返すとかなり楽しい授業だったのではないしょうか。もう一度受けて見たい。

それにしても、法学を学んでいる者から言わせてもらうと
靖国問題やイラク問題、東京裁判等の問題で、憲法や国際法の専門家にもテレビで発言させて欲しいと思います。



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:23:26 ID:???
スルーよろ
331名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:25:52 ID:???
>>327
ワロタww
332名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:27:07 ID:???
中山雅洋の『中国的天空』が復刊決定した模様。
上巻は9月下旬発売予定。

ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=13913

加筆もあるそうなので有り難いが、結構いい値段であります。
333名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:29:07 ID:???
輝政の京大赴任は高坂生存中だけどな
まあ寛、岩間、坂元、佐古近辺以外の交流って
あるのかね
334名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:29:13 ID:???
既にそうなりつつあるのが笑えない
まぁ労働力になるからいいのかもしれないが
335名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:29:30 ID:???
>>333
反応すんなボケ
336名無し三等兵:2007/08/28(火) 23:33:18 ID:???
>>326
日本軍への影響ならまずフランス軍かなぁ
337擁護バカwwww:2007/08/28(火) 23:36:45 ID:???
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/10/07(土) 09:55:24 ID:PC1Xuwg+
この人の授業を受けたことがある。
この人は徹頭徹尾学者肌の人物だと感じた。

学問的立場としては英国学派、いわゆるブリティッシュスクールに属してる。
歴史や文明を重んじてて、この立場からアメリカ的政治学は嫌いっぽかった。
日本でインテリジェンスを学問として取り入れた(ちょっと大げさか)のもこの人からではないか。
まだまだ試行錯誤していたようだが、生徒にもこの方面を勉強することを勧めていたのが印象に残る。

この人の知識ははっきりいって凄かった。他の社会学系教授と比べても群を抜いていたように思う。
何気ない一言に重みがあるというか・・・ああ、こういう人を知識人っていうんだなと素直に思った。
また、あまり話したがらなかったが、欧米の有名学者はもちろん、政策決定者にいたるまで、
かなりの人脈があるように感じた。アメリカにいたとき若かりしライスにコーヒーを入れてもらったらしい。

雑誌やテレビでこの人が主張してるのを聞けば、どこかわかりやすすぎて、
それゆえ薄っぺらく聞こえることが多々あるが、
これは国民を、必要以上に煽る目的があるんじゃないかと思う。
日本人はそれほど鈍いとも言えるし、また現在の日本に対して相当の危機感を持っているのだろう。

イギリス留学時代、向こうに残るか、日本に帰るかで後者を選んだのだが、
それは日本のためになりたいという思いが強かったかららしい。
言ってることは時々「いくらなんでもそりゃ言いすぎだ」と思うことがあるが、
この人が日本を愛してることには間違いない。
この人がタカ派だとか右系筆頭だとか批判される日本の学問的、社会的土壌には正直ガッカリする。
欧米の機軸で言えば、ごく普通の保守知識人。

個人的には、政策決定に携わるより、学者のままでいてほしい人物だった。
338名無し三等兵:2007/08/29(水) 18:46:05 ID:???
サイパン戦に関する部隊史ってありますか。
135連隊と18連隊史は持ってます。
339名無し三等兵:2007/08/29(水) 22:01:45 ID:???
>>320
マイナーメジャーで良く需要見て出してると思う。
特に今回のフィンランドは結構固いのじゃないかな。

>>322
俺も喜ぶが後ろは特にないだろうw
340名無し三等兵:2007/08/29(水) 22:17:13 ID:???
ポーランドはかなり濃いから需要ありそうね
341名無し三等兵:2007/08/29(水) 22:20:15 ID:???
本気でマジな話、スロバキア軍単体ならともかくチェコスロバキア軍って戦争やったことあったか?
38年だけじゃなく、68年も無抵抗だったと記憶してるが。
342名無し三等兵:2007/08/29(水) 22:53:36 ID:a6g7crBA
ハンス フォン ゲークトの一軍人の思想って皆さん読んだことありますか?
343名無し三等兵:2007/08/29(水) 22:55:23 ID:a6g7crBA
すみません ハンス フォン ゼークトでした
344名無し三等兵:2007/08/29(水) 23:56:39 ID:???
>341
38年なら欧州最強レベルの要塞線と独軍もびっくりの機甲・砲兵戦力でいい勝負だったかも。
ナチに最初に土をつけた軍隊として名をあげた可能性が。
それに対仏戦時の独軍装備のおよそ1/4はチェコからの分捕り品なので、
そういう意味でなら大戦に多大の貢献を…
345名無し三等兵:2007/08/31(金) 20:33:53 ID:???
>>342,343
持っている本を紹介するだけじゃなくて、読んで感想を書こうぜ
346名無し三等兵:2007/09/01(土) 16:03:12 ID:???
欧米の現用個人装備に強い書籍ってありますか?

例えば、
軍板出版 個人装備シリーズ、第二弾「イギリス陸軍個人装備 1991-2007」
みたいなモノがあったら教えて欲しいんですけど

347名無し三等兵:2007/09/01(土) 21:03:25 ID:???
>>342-343
ある。
うちのささやかな書塁のどこかにある。
348名無し三等兵:2007/09/04(火) 06:56:48 ID:???
349名無し三等兵:2007/09/04(火) 08:14:55 ID:???
>>348
その人の本は読んだことが無いが、
レビューみたら半藤一利、秦郁彦を批判してるようなので、
おもしろそうだと思って検索すると、
その人の「天皇のロザリオ」という本について書いてあるサイトを見つけたが怪しい。
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070831/kichi


太田龍ともかかわりあるようだし、
その作者の書いた「天皇のロザリオ」という本のamazonのレビュー見ると
鹿島昇の明治天皇すり替え説を信じてるらしいし。

かなり怪しげだと思うが、
日本のいちばん醜い日を読んでみないことにはなんとも言えないね。
350名無し三等兵:2007/09/04(火) 12:12:56 ID:???
「天皇の陰謀」が参考文献に入っていたのでやめた
351名無し三等兵:2007/09/04(火) 13:11:42 ID:???
鳥居民ってどうなの?
352名無し三等兵:2007/09/04(火) 13:26:47 ID:???
>>351
相当の基礎知識があれば面白い。
初心者にはお勧めできない。
353名無し三等兵:2007/09/04(火) 21:35:35 ID:???
>>348
悪い意味で典型的な「日曜歴史家」の書いた陰謀論本。

歴史の本じゃなく、歴史をネタにした伝奇作品と割り切れば面白い。
354名無し三等兵:2007/09/04(火) 22:53:35 ID:???
ミアシャイマーの新刊が出ましたよ。





訳が副島なわけだが。
355名無し三等兵:2007/09/04(火) 23:13:53 ID:???
『漫画 奪還を命ず』(宝島社)
http://akebono.iza.ne.jp/blog/entry/284962/

これってどうなんだろ?w
今日の朝刊広告に載ってて思わず目に留まったんだけど、
軍オタ的評価(ツッコミ)が聞きたい俺ガイル。

(オメガ7やサイレントコアでも読んどけって結論で終わりそうだが。)
356名無し三等兵:2007/09/04(火) 23:17:50 ID:???
洋書、和書とわず朝鮮戦争でのトルコ、ギリシャ、タイ軍などの作戦行動
や米軍の評価などを扱った本はあるでしょうか。
60年代に米陸軍のレポートが出版されたと聞きましたが
書名が判らず古書サイトなどでうまく検索できません
何かご存知の方おねがいします。
357名無し三等兵:2007/09/04(火) 23:18:02 ID:???
俺は、源文の漫画も嫌いだからどっちも読まん
358名無し三等兵:2007/09/05(水) 01:12:59 ID:???
>>354
訳者の信頼性が・・・
359名無し三等兵:2007/09/05(水) 01:48:24 ID:???
>>358
信頼性もそうだが副島自身相当なブロークン・ジャパニーズしか使えないのによくもまあ翻訳を…
360名無し三等兵:2007/09/05(水) 02:17:03 ID:???
>>356
米軍の戦史は?
陸軍
ttp://www.history.army.mil/html/bookshelves/resmat/KW.html

海軍
ttp://www.history.navy.mil/wars/index.html#anchor12806

お宝の山なんだけど、読む時間が無いのが…。
ところで、空軍の戦史サイト知らない?スレチだけど…。
361名無し三等兵:2007/09/05(水) 02:48:09 ID:???
>354
福島って誰かと思ったら・・・

エエェェェェ(´Д`) なんでこんな奴がorz

コレはユダヤの陰謀にちg(ry
362名無し三等兵:2007/09/05(水) 03:12:14 ID:???
>>361
ふくしま、ちゃうぞ、そえじま。愛称、ソエジー。
363名無し三等兵:2007/09/05(水) 03:41:37 ID:???
>>355
結局被害者奪還が成功しないで、特殊部隊は全滅。その
存在は日本政府に秘匿される。なんてオチなら買っても
いいかもw
364名無し三等兵:2007/09/05(水) 06:30:13 ID:???
>>355は立ち読みしたけど
金正日の写真を車輌等に貼り付ければ現場の兵士はそれに向かって勝手に射撃できないとかありましたね。
実際には拉致被害者が多数生きていたとしたら一箇所には集められていないのではと思いました。
365名無し三等兵:2007/09/05(水) 16:32:28 ID:???
確か韓国か在日米軍かどっちかが
敵の進軍を遅らせる目的で地面に敷くために
金日成の肖像画を大量に持っていたと話を聞いたような
366名無し三等兵:2007/09/05(水) 17:43:38 ID:???
『中国を巡る安全保障』(ミネルヴァ書房)
http://www.minervashobo.co.jp/find/details.php?isbn=04859-5&PHPSESSID=6681452c83d50e084e8395986bb11717

【概要】より
「台頭する中国」の実態とは
陸海空軍の装備と実力、政治経済との関係、周辺諸国との緊張まで、最新情報に
より解明。

「台頭する中国」の実態は、はたしていかなるものか 。近年、急速な拡大路線をと
り、多くの巨大プロジェクトを進めている中国であるが、その将来は未だ不透明で
ある。他方、戦後日本では、軍事を中心とした安全保障研究がながらく軽視されて
きたため、中国の安全保障の現状はよくわからず、単純化された中国イメージが
はびこる大きな要因となっている。本書は、中国の陸海空軍の装備と実力はもと
より、政治・経済との相互作用や、周辺諸国との緊張関係までも緊張関係までも
視野に入れつつ、第一線の研究者が最新情報に基づいて、中国の安全保障の実
態を解明する。
367名無し三等兵:2007/09/05(水) 17:44:23 ID:???
>>366 【目次】
序 問題の設定……………村井友秀/阿部純一/浅野 亮/安田 淳
 I 中国をめぐる安全保障環境
1 米国の対中安全保障観……………………………………畠山圭一
2 中国とロシア…………………………………………………岩下明裕
3 中国と朝鮮半島……………………………………………渡邊 武
4 台湾から見た中国の国防政策と軍事戦略…………………門間理良
5 中国とインド…………………………………………………伊藤 融
6 中国と東南アジア……………………………………………佐藤考一
7 安全保障と少数民族…………………………………………星野昌裕
 II 軍事戦略と兵力構成
8 陸軍の兵力とその近代化……………………………………安田 淳
9 中国海軍の発展と課題………………………………………山内敏秀
10 空軍の戦略と兵力…………………………………………西山邦夫
11 C4I(指揮・統制・通信・コンピュータ・情報……………… 徳田八郎衛
12 第2砲兵部隊と核ミサイル戦力……………………………阿部純一
13 軍事ドクトリンの変容と展開………………………………浅野 亮
14 中国人民武装警察部隊(武警)……………………………浅野 亮
15 党軍関係と軍の派閥………………………………………浅野 亮
 III 国防経済と戦略的資源
16 軍事財政……………………………………………………駒形哲哉
17 解放軍ビジネスと国防産業…………………………………駒形哲哉
18 中国のエネルギー安全保障………………………………毛利亜樹
終 日中関係の基本……………………………………………村井友秀
註/SUMMARY(英文要約)/人名・事項索引
368名無し三等兵:2007/09/05(水) 17:57:40 ID:???
中国軍についてこれだけ網羅的に取り扱った書籍は、これまで出版
されたことはなかったのではないかと思われる。

解放軍だけではなく人民武装警察や新疆生産建設兵団(総兵力225万)
についても知ることができる。
陸海空軍の編成や装備などのハード面はもちろん、ドクトリンの変遷やRAM
への対応、軍事財政、軍とその商業活動、軍と共産党の関係など、これまで
なかなか明らかにならなかった分野にもメスを入れている。

現在の中国軍を考える上では必読の書籍になると思われる。
369名無し三等兵:2007/09/05(水) 17:59:30 ID:???
×RAM
○RMA
370名無し三等兵:2007/09/05(水) 18:07:41 ID:???
>>369
訂正thx。

RAMだと海軍の近接防空ミサイルになってしまう。
誠にお恥ずかしい限りです。
371名無し三等兵:2007/09/05(水) 18:08:05 ID:???
>>368
金額がそれなりなので、
まずは図書館で借りてみて、
それで買う買わないを判断する。
372名無し三等兵:2007/09/05(水) 18:26:48 ID:BklkXIqt
初心者板から誘導されて来ました
環境破壊や地球温暖化と戦争・紛争の発生との因果関係について
解説してある本があったら紹介してください
但し、田中優さんの著書は除きます
373名無し三等兵:2007/09/05(水) 18:36:46 ID:???
環境破壊が原因で、戦争が起こるってことか?そんな事例あんの?
地球温暖化で戦争発生って、海に沈んじゃいそうな島国が、アメリカに攻め込むみたいな?
あんまり聞いたことないな。
374名無し三等兵:2007/09/05(水) 18:48:46 ID:???
>>372
環境破壊というか、難民が流入して人口が急激に増えた地域で資源(水とか薪と
かみたいな生活に必要な資源ね)が不足するようになって、地元住民と難民とで
摩擦がおこり、それがアフリカの内戦の一因になっている、って研究は聞いたこ
とがある。
あと、地球温暖化の影響で北極圏に面する国が北極海の大陸棚での資源獲得競争
を睨んで軍備拡張(といっても大したことのない規模だが)をしているという話
も一応ある。

しかし地球温暖化が原因で戦争、ってのについて大真面目に書いてる本はあまり
見たことないです。デンパな本とかは知りませんが
375名無し三等兵:2007/09/05(水) 18:56:14 ID:???
ジャレド・ダイアモンド 『文明崩壊』(草思社)の下巻にルワンダ内戦と
環境資源との関連に関する一節があった。

ただ、現在手元にないので確認できないのが残念。
376372:2007/09/05(水) 19:14:51 ID:BklkXIqt
ありがとうございます。
例えば温暖化の影響で不作が続いて紛争に発展したとか、
水資源が枯渇し始めて水戦争が起きたとか、
国際河川の上流で水質汚濁を起こして下流の国と武力衝突が起きたとか、
そういうのをイメージしていました。
377名無し三等兵:2007/09/05(水) 19:17:42 ID:???
水資源に関するのなら昔は結構あったそうだけど
昔といっても近世とか中世のレベルで
378名無し三等兵:2007/09/05(水) 19:50:35 ID:???
地球温暖化の影響って、数十年で現れる(確認できる)ものだからな
2,3年ちょっと暑かったからって、それが二酸化炭素増加のせいとは
限らない。
まあ、そこら辺、マスコミはデタラメ垂れ流すけど。
379名無し三等兵:2007/09/05(水) 20:01:05 ID:???
太陽が眩しかったから宣戦布告
380名無し三等兵:2007/09/05(水) 20:14:26 ID:???
>>379
死刑。
381名無し三等兵:2007/09/05(水) 20:15:37 ID:???
>>376
それだったら江畑先生の
2015世界の紛争予測(1890円)
ttp://book.jiji.com/books/honmon/2015.html

がお勧め。
中央アジアや中東の水問題や食料問題などを
紛争の火種になりそうなことがかなり豊富に紹介されている。
382名無し三等兵:2007/09/05(水) 20:49:40 ID:???
今、独ソ戦全史を読んでいて結構面白いのですが、
モスクワで跳ね返される辺りまでで
赤軍側の視点、あるいは赤軍の当時の内情について
詳しく書いてあり、なおかつあまり政治主張が
入ってない無い本はないでしょうか?
383眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/09/05(水) 20:55:29 ID:??? BE:425412498-2BP(19)
>382
今、読んでいますが、Antony Beevorの監修した、「赤軍記者グロースマン −独ソ戦取材ノート1941-45」なんてのは
如何です?
グロースマンと言う従軍作家の目を通して、赤軍の内部から見た独ソ戦を詳しく描いています。
但し、全体を俯瞰したものではなく、専らより前線に近いところでの取材なので、当事者へのインタビューが主ですが。
384356:2007/09/05(水) 21:04:03 ID:???
>360
ありがとうございます
385名無し三等兵:2007/09/05(水) 22:23:05 ID:???
>>375
俺も読んだ。
結局医療と栄養状態が中途半端に改善されたのが諸悪の根源かと。

昔なら幼児期に死んでたor殺されてた人間が公衆衛生の普及で生き残るようになった。
んで人口爆発。土地持てない人間が都市に→社会不安→内戦の黄金パターン。
ルワンダなんかは風土病から解放されていて地味も豊かだったので、元々人口が
飽和状態だったのがより取り返しの付かないことになってる。
386名無し三等兵:2007/09/05(水) 22:53:44 ID:???
オスプレイの戦史シリーズって3巻で打ち切り?
本家はもっと続いていたのかな?
387名無し三等兵:2007/09/05(水) 22:56:03 ID:???
>>383
ありがとうございます。
ちょっと調べてみましたが面白そうです。
独ソ戦全史に合わせて久しぶりにメレンティンを
引っ張り出してみたらドイツマンセーぶりに辟易したので、
こういうのの方が惹かれるものがあります。
388ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U :2007/09/05(水) 22:58:10 ID:???
>>386
そりゃもう、本家の方は180以上まで出てますから。
ttp://www.ospreypublishing.com/list_by_series.php/ser=CAM
389名無し三等兵:2007/09/06(木) 01:34:02 ID:???
>>382
マクシム・コロミーエツの独ソ戦車戦シリーズなんてどうかな?
390名無し三等兵:2007/09/06(木) 09:06:30 ID:???
「赤軍記者グロースマン」は
アントニー・ビーヴァーの「解説」さえなきゃ
第一級に相応しい資料なんだが…

前哲や田岡の「解説」付の戦史叢書の抜粋を読んでいるようなもの。
391名無し三等兵:2007/09/06(木) 19:40:41 ID:???
>>382
「燃える東部戦線」
392名無し三等兵:2007/09/06(木) 22:06:02 ID:???
戦うソヴェト・ロシア
393382:2007/09/06(木) 23:05:26 ID:???
皆さん、ありがとうございます。
>>389
調べてみましたが1、2あたりがいいかもしれませんね。
独ソ戦全史で控えめながら褒められてる感のある
キルポノス大将に興味が沸いたりもしたので。

>>390
なるほど、読む時にはその辺りは考慮に入れたいと思います。

>>391
調べてみましたが、面白そうです。
昔からある本だそうですが、ドイツ側の本しか知りませんでした。

>>392
すみません。一歩踏み込んだ内容まで調べられませんでしたが、
範囲内なので見かけたら読んでみたいと思います。
394名無し三等兵:2007/09/07(金) 07:00:43 ID:???
孫子・呉氏 編著守屋洋って内容的には大丈夫?
はじめて孫子の本を買ったんだけど…ちなみに2400円orz
395名無し三等兵:2007/09/07(金) 07:40:18 ID:???
買ってしまったものは読むしかないな。
そこまで古典になると解釈の大ハズレはない。

それよりも、応用する頭がないのに応用しようとして
悲惨なことになるわけだから
396名無し三等兵:2007/09/07(金) 07:43:47 ID:???
>394
内容的に変なことは書いてないと思うけど、孫子も呉子ももっと安く手に入るんじゃ・・・。
397名無し三等兵:2007/09/07(金) 07:52:45 ID:???
>>396
気の毒で言えなかった
398名無し三等兵:2007/09/07(金) 09:23:05 ID:???
>394
それ、武経七書のシリーズになってるやつだろ。
司馬法、尉繚子、李衛公問対あたりは日本語訳見たことないから
そのシリーズ買うことになるだろうけど、一番メジャーな孫子呉子だもんなあ。




岩波文庫の孫子、588円だぜ。
399名無し三等兵:2007/09/07(金) 12:06:33 ID:???
おじさんが中学生の時に買った中公文庫「孫子」は180円だったよ
呉子は図書館で読んだ
400名無し三等兵:2007/09/07(金) 12:35:35 ID:???
>>349
>>353
やっぱり陰謀論でしたか・・・
やめときますw

ご助言ありがとうございました。
401394:2007/09/07(金) 13:19:39 ID:???
そう…武経七書のヤツでハードカバー。
高いと良いかなと思って数年前に買ったけど…orz
402名無し三等兵:2007/09/07(金) 13:37:11 ID:???
>>383
「赤軍記者グロースマン」を、さっそく市立図書館で検索したが
貸し出し中だった。しかもあと2人が「予約ズミ」だと。
このスレ読んだ奴なのか?
403名無し三等兵:2007/09/07(金) 17:58:27 ID:???
>402
あれか?旭川とか横須賀とか呉とか、そういう特殊な市なのか?w
404名無し三等兵:2007/09/08(土) 22:34:57 ID:???
三野正洋の新刊は相変わらずの酷さでした
405名無し三等兵:2007/09/08(土) 23:15:55 ID:BXNgfuVV
70年以上前に海外の出版社が発行した旅行ガイドブックを複製して売る事は違法になりますか?

戦前の陸海軍の著作物(戦術、戦略の教本など)は著作権が消滅しているから問題ないと思うのですが。
406名無し三等兵:2007/09/08(土) 23:25:41 ID:???
70年じゃ厳しい。
海外の著作権は70年が割と普通にある上にWWUの特例期間とかあるし。
何時の時点で著作権が切れるのか、きちんと調査しないと後でえらいことになりかねん
(日本の同人と違って外国は著作権に容赦しないぞ)。
407名無し三等兵:2007/09/08(土) 23:29:42 ID:???
国内では著作権は50年じゃなかったっけ?
どちらにしても商売がからむなら弁理士か弁護士と
相談した方がいいかも。
408名無し三等兵:2007/09/08(土) 23:42:32 ID:BXNgfuVV
ドイツの旅行会社のやつなんですが、baedeker ロシア帝国案内 1912年を複製して売ろうかと
思ったのですが。

満鉄の著作物は大丈夫ですか?An Official Guide to Eastern Asia Manchuria and Chosen 年代は1914年ですが。
409名無し三等兵:2007/09/08(土) 23:51:52 ID:???
そういうのってさ、最新版が発売されてから70年とかだからね。
410名無し三等兵:2007/09/09(日) 00:00:59 ID:BXNgfuVV
baedekerはまだ会社が存続しているのでまだしばらくやらないほうがよさそうですね

満鉄や朝鮮総督府鉄道局の旅行案内や陸軍や海軍の著作は全然問題ないでしょう?
411名無し三等兵:2007/09/09(日) 01:20:06 ID:???
ここは相談スレじゃないんだ さっさと弁護士の所にいって来い
412ZII ◆RPvijAGt7k :2007/09/09(日) 05:19:48 ID:KIyL56A4
どこに書けば良いのか迷ったのですが、雑談スレだとすぐに流れてしまいますので、
ここに書きます。
私は比島戦遺族会「曙光会」に入っています。私の血縁者に比島戦での戦死者は
いないのですが、3年前、札幌駅前通りにあるアテネ書房で戦記を漁っていた
ところ、実父を比島戦で亡くされた方に声を掛けられ、入会したのです。
で、その曙光会の紹介で「戦場体験放映保存の会」から手紙が来ました。
今月21日に日比谷公会堂で集いを開くそうです。会では、15万人の大戦からの
生還者の証言をDVDに収めようと言う壮大な目論見を持っており、今回の集いを
その端緒にしようと言うものです。私は集いには参加できませんが、1000円の
カンパはするつもりです。もしこのDVDができたら当然買います。
手紙には8月6日付の東京新聞のコピーが添付されています。
関心のある方は是非どうぞ。
413ZII ◆RPvijAGt7k :2007/09/09(日) 05:45:39 ID:KIyL56A4
ちなみに「戦場体験放映保存の会」で検索するとHPがヒットします。
入会案内もそこにあります。一度見てみてください。
414名無し三等兵:2007/09/09(日) 21:16:52 ID:???
比島といえば、山本七平の日本軍シリーズだな・・・
415名無し三等兵:2007/09/09(日) 22:44:53 ID:???
>414 Gパン主計ルソン戦記とわれレイテに死せずもええよ。
416名無し三等兵:2007/09/10(月) 03:20:37 ID:???
何故ここで大岡昇平のレイテ戦記がでてこないのだ。
417名無し三等兵:2007/09/11(火) 20:15:44 ID:???
対北朝鮮・中国機密ファイル
ttp://www.bunshun.co.jp/book_db/3/69/44/9784163694405.shtml
418名無し三等兵:2007/09/13(木) 10:39:42 ID:???
どくそせん買ってきた。



この手の本には珍しく軍事部分が結構真面目に書かれてると思う
419名無し三等兵:2007/09/13(木) 18:52:42 ID:???
>>418
乙。
俺はタイトルがひらがななので怪しいと思っていたが、
表紙が明らかになった時点で華麗にスルーした。
イカロスは最近キチガイ度が増しつつあるな。
フィンランド軍入門とか良い仕事してるのにもったいない。
420名無し三等兵:2007/09/13(木) 19:07:13 ID:???
帯だけ100円で欲しい>どくそせん
421名無し三等兵:2007/09/13(木) 20:16:02 ID:???
って言うか帯に釣られて購入した俺参上。

>>419
「萌えと銃をうたっておきながら女の子のイラストだけで肝心の銃が見えない」
とかいうふざけた作品に比べリャよっぽどマシなんじゃねぇかな。

で内容だが、本の最初と最後、それと各章の頭に(いわゆる萌え絵の)漫画が入る。
漫画部分はそれぞれの章でだいたい見開き2ページずつ。
全280ページ中30ページほどが漫画という事になる。

Ju87とかティーガーのイラスト入り説明や、あるいはキャラの一枚イラストも入るが、残りは基本的に文章。
文章部分はポーランド侵攻から始まってバルバロッサ、タイフーン、ブラウ、スターリングラード…
と基本的な戦闘は押さえて有るかね?

まだ全部読んで無いが。
422名無し三等兵:2007/09/13(木) 20:21:24 ID:???
帯じゃなく本編を書かせ萌えを無くした方が売れるんじゃないか?
イタリア軍入門なんかでそれまでのイメージを幾らか払拭できたんだから>イカロス

まともにやったら独ソ戦全史なんかとガチに競合するから路線を変えたのか?
423名無し三等兵:2007/09/13(木) 20:30:40 ID:???
あっちのが安いしな
424名無し三等兵:2007/09/13(木) 20:52:11 ID:???
どくそせんをカウンターに持っていくくらいなら
ハードコアポルノの方がまだましだな。
なんだあのクソマンガ絵は。
普通の本なら買ってたのに。
なんかフィギア付だのなんだのやり始めたようだが
親や娘に見せて恥ずかしくないのか?社員は。
425名無し三等兵:2007/09/13(木) 20:57:07 ID:???
キチガイ書籍

ドキッ!乙女だらけの帝國陸軍入門
どくそせん
はつ恋連合艦隊
それゆけ女性自衛官 公式ガイドブック(限定・八雲千歳3等空曹フィギュア付き)

なんじゃこれは。この企画推進している香具師の面を拝んでみたいものだ。

426名無し三等兵:2007/09/13(木) 21:01:14 ID:???
>>425
乙女だらけ〜とはつ恋って軍事部分真面目に書いてるのか?
427名無し三等兵:2007/09/13(木) 21:06:09 ID:???
こういう時代だからな
http://jhnet.maxs.ne.jp/piasunet/books/ohm.html
428名無し三等兵:2007/09/13(木) 21:16:01 ID:???
呆れるキャッチコピー一例

ドキッ!乙女だらけの帝國陸軍入門


〜恋する帝國軍人は切なくてノモンハンを思うと
すぐ蹂躙しちゃうの〜ガチ&ポップな大日本帝國陸軍本が吶喊!! 
近年、映画とかチハたんがカッチョ良すぎるとかで人気急上昇中の
我らが帝國陸軍。でも巷に溢れるのは帝國海軍本ばかりで
アンニュイパパな午後をおくっていた…そんなキミにお勧めしたいのが、この本だ!
本書は編制、兵器、戦法、戦史、人物などなど、大充実の日本陸軍入門書。
解説は雑誌「歴史群像」などで帝國陸軍のディープな記事を執筆中の堀場亙氏、
イラストは無骨な兵器からおっぱいバインバインなお姉ちゃんまで何でもOKの峠タカノリ氏が担当!
さあ、これを読んで当面の敵・日本海軍に勝って、そ
れから米軍と戦おう!(ダメな例)。 文/堀場亙 イラスト/峠タカノリ 

>>427
狂ってるな。 購買者は北方謙三先生に相談して叩きなおしてもらえw
どーせソープ逝けで終わりだろうが。
429名無し三等兵:2007/09/13(木) 21:21:59 ID:???
>>428
旧軍のアホっぷり駄目っぷりをブラックジョーク満載で書いてくれるならそれも有りだが、
それとは違うんだろうなぁ
430名無し三等兵:2007/09/13(木) 21:25:45 ID:???
峠タカノリ
http://members.at.infoseek.co.jp/mashinman/top2.htm

舐めすぎだろ。採用しているイカロスの担当社員も同じ。
431名無し三等兵:2007/09/13(木) 21:29:10 ID:???
靖国派は中韓に抗議する前に
こういう旧軍を馬鹿にしている邦人ブタ野郎を〆た方がいいな。
432名無し三等兵:2007/09/13(木) 21:34:03 ID:???
旧軍は馬鹿だろう。
馬鹿にするにもやり方は有るが。
433名無し三等兵:2007/09/13(木) 22:04:28 ID:???
馬鹿になるまいとして別の馬鹿になるのでは困る
434名無し三等兵:2007/09/13(木) 22:48:56 ID:???
「つうかい☆ぽるぽとは」とか「萌えるイスラム神学校」出したら認めてやってもいいw。
アラーやムハンマドを萌えキャラ化したら10冊買ってやるwwww。
435Lans ◆xHvvunznRc :2007/09/13(木) 23:19:31 ID:???
だがしかし
「ドキッ!乙女だらけの帝國陸軍入門 」
には白紙戦術からの例題が2題ほど掲載され、解説されてたりするのですよ。

さすがの私も、あの表紙で買う気になりませんでしたが…

白紙戦術のところと教本関連のページだけ欲しい…
436名無し三等兵:2007/09/14(金) 00:02:47 ID:???
>>435
意外に真面目なのか…
437名無し三等兵:2007/09/14(金) 00:07:59 ID:???
皆のために平等に戦う魔法少女スター☆リンが最後は魔法の粛正国家を作って孤独死する作品とか。
438名無し三等兵:2007/09/14(金) 00:09:52 ID:???
むしろプロパ的な内容で知ってる奴はニヤニヤ出来るという方向で
無論、最後は偉大な同志の死を知った国民が悲しむという…
439名無し三等兵:2007/09/14(金) 00:11:54 ID:???
萌え絵よりメレンティンとかあの辺のおっさんが、独ソ戦でも解説してくれるよな本を源文絵で読みたい。
爆薬の本は、なかなか良かった。

既にティーガーフィーベルはやってるけど源文センセで当時の独軍のマニュアルの内容をイラストで紹介とかして
くれたら・・・メンアットアームズみたいな薄さででも。
440名無し三等兵:2007/09/14(金) 00:12:22 ID:???
イカロスの萌え本は、最初の萌え戦から「中身は意外とまとも」という評なのは
周知の事実だと思っていたのだが、意外とまだ知らない人も多いんだな。
この路線を支持するわけではないが、表紙だけで中身を断罪するのもどうかと。
441Lans ◆xHvvunznRc :2007/09/14(金) 00:34:29 ID:???
>440
そうなんですよ。
例の「ドキッ!乙女だらけの帝國陸軍入門 」の白紙戦術ですが、
これらの本を軽くみてる人達の何割がまともに答えられるのでしょうか…
だがしかし!それ以上に、この本を萌え目的で買った人間は確実に意味判らんでしょうw
(というか、あの絵はとてもじゃないが、萌えじゃないです…)

って、この本一体誰に売りたいの???…orz


>439
>萌え絵よりメレンティンとか

何をおっしゃいますか!
メレンティンは萌え萌えですよ。そして決して共産主義者には屈しないのです。

源文絵?なにをいってますか、あれこそ萌え萌えじゃないですか。

うさぎかわいいよ、うさぎ
442名無し三等兵:2007/09/14(金) 00:38:50 ID:???
マトモな軍ヲタからは煙たがられ
2次ヲタには理解されず

なんで微妙な線を狙うんだろう
大日本絵画と競合して値段を是正させろよ

原は…
軍事以外にも色んなジャンルがあるから無理か
443名無し三等兵:2007/09/14(金) 01:24:40 ID:???
>2次ヲタには理解されず
内容を理解しているかまでは知らんが、結構売れているみたいよ。
出版社としては売れればいいのでは?
444名無し三等兵:2007/09/14(金) 01:46:19 ID:???
しかしそのうち「リデル☆ハートの戦略論」とか「クラウ☆ゼヴィッツの戦争論」
などと銘打って萌え絵全開の戦略入門が出そうで怖いなぁ・・・
まぁ正直萌え系ミリタリーなど出さずに絶版状態の名著の再販や、海外モノの邦訳
のほうに力を入れてほしいものだが。
445名無し三等兵:2007/09/14(金) 03:27:34 ID:???
「佐藤☆鉄太郎」とか・・・・

頭痛がしてきた。
446名無し三等兵:2007/09/14(金) 07:54:25 ID:???
絵柄こそ違うがあの手の組み合わせは昔からあっただろ
松本零士とか鳥山明とか望月三起也とかw
447名無し三等兵:2007/09/14(金) 08:51:11 ID:???
>>440
ブクオフで萌え戦U型を発見したけど、アレをレジに持っていく勇気はありませんでしたorz
448名無し三等兵:2007/09/14(金) 09:03:17 ID:???
エロ本屋なら躊躇わずにレジにもってけるんだがな。
一般書店だと子連れの家族とか女子高生の視線もあるからなw
449名無し三等兵:2007/09/14(金) 09:05:24 ID:???
>>443
でも軍事部分をちゃんとつくらんと売れないんじゃないかなぁ
450名無し三等兵:2007/09/14(金) 10:43:26 ID:???
ナチ公・アカ・ヤンキーのガチムチ兵士達が
第2次大戦を熱く解説してくれるような本なら・・・
451名無し三等兵:2007/09/14(金) 12:52:53 ID:???
アハトゥング・パンツァーを邦訳してくれるなら
萌え絵でも構わないと思っている俺ガイル
452名無し三等兵:2007/09/14(金) 18:26:54 ID:???
>>450
んだんだ。「萌え」とか逝ってるけど何だそれ?ってもんだ。
四六時中んなこと考えてる奴は薄気味悪いだろ。
萌えじゃなくて、燃えを求めてるんじゃ。
ただし、ホモは勘弁。
453ZII ◆RPvijAGt7k :2007/09/14(金) 18:46:07 ID:f8CVBt9X
昨日某書店で「〇〇萌」さん(実名)に「どくそせん」のレジ打ちしてもらいましたが何か?
454名無し三等兵:2007/09/14(金) 18:51:26 ID:bzXfKEoa
↑すげぇパロが多くて笑った本だw
上田信先生の「灼撃のレイテ」買った
455名無し三等兵:2007/09/14(金) 18:55:25 ID:???
>>453
変態乙
456名無し三等兵:2007/09/14(金) 19:08:51 ID:???
学研の本土決戦は巻頭カラー特集の海陸迎撃プランが良かった。
B-29とかは正直いらんかった。
迎撃戦関連だけ濃密にすれば良かったのにそこが薄い。
457名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:05:17 ID:???
宮台でググったら、

 「実際、成熟社会になった先進国ではどこでも、
マッチョな『戦争男』よりも、かつてだったら女々しいと見えるような
『コミュニケーション男』のほうが、女性に評価されるようになっています」

なんて書いてるようだよ。ブサでヒヨワが言い放つ論。




458名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:37:13 ID:???
>>457
誤爆? 世間的には宮台センセってもう駄目だろ。
459名無し三等兵:2007/09/15(土) 01:04:26 ID:???
陸の方は戦術教本とかあるけど、海の方は無いよなぁ。
戦い方変わってるのが大きいんだろうけど。
460名無し三等兵:2007/09/15(土) 02:18:54 ID:???
>>459
イージス艦は探索から驚異判定、発射、誘導なんでもござれだからね。

>>458
宮台先生は、結婚した時点で自己否定してしまったような。
461名無し三等兵:2007/09/15(土) 10:00:39 ID:???
>>459
陸と違って地形なんかの影響が余りないから
462名無し三等兵:2007/09/15(土) 19:46:29 ID:???
>>404
亀レスだけどこの本のこと?
題名には興味があったけど買わない方がいいのかな?

戦争の見せ方 ワールド・ムック
そういうことだったのか!戦争の仕組み
http://www.bk1.jp/product/02916010
>戦争時のみならず、平時でさえ重要なパブリシティとマスコミュニケーション。
かつて日露戦争に勝利した明治政府はこの分野の能力を持っていた。
戦争報道とその真実から、これらの重要さを説く。
463名無し三等兵:2007/09/15(土) 20:02:45 ID:???
>>417
読み始めたばかりだけど普通に面白そう
464名無し三等兵:2007/09/15(土) 22:33:17 ID:???
ところでちょっと聞いてくれ。
息子の塾に話を聞きに行ったら本棚に「戦術と指揮」とか「零戦の真実」とかその他そそられるタイトルの未読の本が沢山あったんだが突撃すべきか?
465名無し三等兵:2007/09/15(土) 22:34:17 ID:???
戦術と指揮に関してはかなりの割合で黒じゃないだろうか
466名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:14:45 ID:???
零戦の真実はともかく戦術と指揮は真っ黒じゃないか

あんなの本職かヲタしか買わないだろ?
467名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:30:52 ID:???
表向きはビジネス用途にも使えるとの触れ込みだったような
そりゃあちょっと難しいってもんだが
468名無し三等兵:2007/09/15(土) 23:54:05 ID:???
そういうものに飛びつく「ビジネスマン」は割と多いぞ
469名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:17:49 ID:???
中公新書「アメリカ海兵隊」なんかどっかのコンサルが必読と触れ込んでたし。
470名無し三等兵:2007/09/16(日) 03:11:10 ID:???
>>441
>「ドキッ!乙女だらけの帝國陸軍入門 」の白紙戦術

3年くらい前に軍板の戦術スレで有志が旧軍の白紙戦術問題upして
大いに盛り上がった時期スレ参加してたけど、はっきりいってあれのパクリみたいなもんだろ。
当時から商業化できると思ってたけど、イカロスがやるとはな。
471名無し三等兵:2007/09/16(日) 03:11:12 ID:???
そういやアレクサンドロス大王の戦術と戦略。って本
だったか。最初タイトルを見たとき歴史関連の本と思い
パラパラめくったらビジネス書でガクーリしたなぁ・・・
472名無し三等兵:2007/09/16(日) 05:53:23 ID:???
>>469
著者の野中氏は経営学者、というか日本経営学の泰斗だから、ビジネス関係から入る人が多い。
野中氏の翻訳した「統合軍参謀マニュアル」に至っては、書店でビジネス関係の棚に置かれている。
473名無し三等兵:2007/09/16(日) 09:40:50 ID:???
「どくそせん」手にとって、冗談のつもりで買おうかとも思ったが、
クズ漫画屋しけたみがのの名前があったので放り出した。

自営業先生のために金を払っても、あの反吐が出るような下手糞漫画屋に
一銭たりとも使う金はない。
474名無し三等兵:2007/09/16(日) 11:20:13 ID:???
ここはお前の日記帳じゃない
475名無し三等兵:2007/09/16(日) 12:11:55 ID:???
自営業もへたくそ漫画家だろ
476名無し三等兵:2007/09/16(日) 14:51:56 ID:???
>>475
いいからケツだせよ
477名無し三等兵:2007/09/16(日) 15:04:58 ID:???
>>473
野上と揉めた編集者さんですか?w
手塚…なんだっけ?
478名無し三等兵:2007/09/16(日) 19:57:21 ID:???
>>475
最近は下手になってる、というかコマ内が白い
とにかく白い

>>477
別にどうこう言うわけじゃないが
少なくとも戦車を描くのはヘタ
479名無し三等兵:2007/09/16(日) 20:14:33 ID:???
>>475
還暦近いおっちゃんがアシ無しで一人で書いてるんだ、あまり目くじら立てるなって。
480Lans ◆xHvvunznRc :2007/09/17(月) 12:50:06 ID:???
>740
ドキッ!の白紙戦術は、1問は忘れたけど、もう一門は機甲部隊との遭遇戦。
あのスレの時期より、もうちょい下がった時期の問題らしい。

>473
野上はゲストで巻末に数枚寄稿してるだけだw
萌え戦が売れたから客寄せパンダで描かされたんだろう。
481名無し三等兵:2007/09/18(火) 02:20:25 ID:???
すまぬが、ジョン・キレンの「鉄十字の翼」を持っているのだが
ハヤカハNFで同じ著者で「ドイツ空軍、全機出撃せよ!」というの
が出ている。
ネットで調べてみても適当な書評に当たらないので確信できないで
いるのだが、これは所謂「改題」という奴なのだろうか?
482名無し三等兵:2007/09/18(火) 02:29:50 ID:???
>>481
確か、そう。
483名無し三等兵:2007/09/18(火) 04:04:38 ID:???
まんま出してくれればいいのに
484名無し三等兵:2007/09/18(火) 06:45:48 ID:???
>>481
タイトル変更した上、図版が省略されてるので、「鉄十字の翼」の方を持ってるなら、あえて買う必要はないです。
485481:2007/09/18(火) 17:29:41 ID:???
>>482>>484
情報ありがとうございます。
おかげでダブり買いをしなくてすみました。
486アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/09/18(火) 17:32:34 ID:???
ランド・パワーとシー・パワーまだー(AA略
487名無し三等兵:2007/09/18(火) 19:01:04 ID:???
「鉄十時の翼」の方がタイトルかっこいいのにね。
488名無し三等兵:2007/09/19(水) 01:00:15 ID:???
>>486
もう出ないよ。
489名無し三等兵:2007/09/19(水) 19:58:43 ID:???
第二次世界大戦の欧州、主に陸関係を中心にして新たに手をつけようと思っています
頭の中は真っ白なのですが、コレは読んどけとかはありますか?

今はグデーリアンの『電撃戦』を読んでます(単純な物語としても読みやすそうだったので)
これからマンシュタインの『失われた勝利』、リデルハートの『第二次世界大戦』あたりは
読もうとしてはいるんですが
490名無し三等兵:2007/09/19(水) 20:17:25 ID:???
ない。
491名無し三等兵:2007/09/19(水) 20:21:56 ID:???
リデル・ハートは総論的ではあるけど陸戦に特化してるとは言えないんじゃないか

有名なのはパウル・カレルとか
部隊級のでいけばSS戦車師団のならデカイ本屋行けばあるしBoBの原作とかも
補給戦も独ソ戦の初期と北アフリカ、ノルマンディーの兵站に関する部分がある
492名無し三等兵:2007/09/19(水) 20:56:16 ID:???
そこで「どくそせん」ですよ、と
493名無し三等兵:2007/09/19(水) 21:09:04 ID:???
それ買うなら独ソ戦全史だろ
494489:2007/09/19(水) 21:51:29 ID:???
レスありがとうございます
パウル・カレルとかですか。あたってみます
補給戦は読みました。なんでクレフェルトの他の著書は和訳されないんだろうか
「独ソ戦全史」「どくそせん」・・・・・・後者は手を出していいものか。まあ体当たりしてみます

>>491
リデルハートは全体の補強分のつもりで
木を見て森を見ずはよくないかなと
495名無し三等兵:2007/09/19(水) 23:29:44 ID:???
手を出そうと思ってずっと出せないんだが
英のアランブルックの本とかどうなんだろう?
誰か読んだ人いたら教えて欲しい、と便乗。

>>489
独ソ戦全史は、個人的にパウル・カレルよりおすすめ。

「陸」ではなく「ドイツ陸軍」なら「権力のネメシス」を強くお勧めする。
第1次大戦終了時からの政府との政争のドロドロが書かれてて面白い。

イタリア関係ならボスケージの「ムッソリーニの戦い」
どちらかというと原題通りの「イタリア軍の戦い」で
邦題の付け方は失敗してるが良書。

>>491
リデルさんはドイツの将軍へ取材して書いた本が面白そうだ。
496名無し三等兵:2007/09/19(水) 23:38:11 ID:???
今時パウル・カレルなんて臭い本読まないほうがいい
497名無し三等兵:2007/09/20(木) 00:41:28 ID:???
> リデルさんはドイツの将軍へ取材して書いた本が面白そうだ。

「ヒットラーと国防軍」だね。
リデル・ハートの本の中では一番読みやすいかもしれないw
498名無し三等兵:2007/09/20(木) 02:19:12 ID:???
個人的には「読み物」としたらパウル・カレルは面白い。
ただし、ドイツ国防軍の視点メインだからグランツの独ソ戦全史とか
で反証しながら読むのがお勧めだね。
499名無し三等兵:2007/09/20(木) 09:04:14 ID:???
>>490-498
概して独軍側視点に偏ってる嫌いがあるな。
あえて「中和」のためにソ連側視点だがソ連に媚びてる訳でもない
ソールズベリーの『独ソ戦 -この知られざる戦い』をお勧めしとく。
500名無し三等兵:2007/09/20(木) 12:27:48 ID:???
大雑把なアンカーだな
書名だけで反応してない?

かえって古い本の方が疑いながら読めるからいいだろ
501名無し三等兵:2007/09/20(木) 12:59:29 ID:???
>>500
>かえって古い本の方が疑いながら読めるからいいだろ

だが>>489は「新たに手をつける」「頭の中は真っ白」と言っている。
「刷り込み」にならないためにも双方の視点からの書籍は必要。
あとソールズベリーの『独ソ戦 -この知られざる戦いだが
むしろ古典に類する本だぞ?
502名無し三等兵:2007/09/20(木) 16:03:09 ID:???
>489
コーネリアス・ライアンの著作なんかどうだろう。
こちらも読み物としての比重が高いが、その分読みやすい。
あとは前線からの視点としてマイヤーの「擲弾兵」やカリウスの「ティーガー戦車隊」、
ルーデルの「急降下爆撃」なんかがお薦め。
最後のは陸戦じゃないといえばそうなんだけど、空から見た独ソの地上戦がどんな物だったかが分かると思う。
503名無し三等兵:2007/09/20(木) 18:16:14 ID:???
>>489
「補給戦」、これオススメ。
WW2以外の取扱いも多いけど、
独ソ戦初年度やノルマンディ侵攻以降の西部戦線に関する記述は、
読んでいて損はない。

逆にパウル・カレルは、
ある程度知識を仕入れた上で、
史実を元にした「物語」と割り切って読んだ方が楽しめると思うよ。
504名無し三等兵:2007/09/20(木) 18:55:58 ID:???
>逆にパウル・カレルは、
>ある程度知識を仕入れた上で、
>史実を元にした「物語」と割り切って読んだ方が楽しめると思うよ。
言えてる。
戦場の「臨場感」を味わう分にはいいが、両軍の勝因・敗因という
面では説明不足&自国マンセーな面は否めないからね。

欧州戦全史として見るなら児島襄の「ヒトラーの戦い」なんてのも
悪くはないかもしれない。
図版としては「タイムズアトラス 第二次世界大戦歴史地図」(原書房)
がかなりお勧め。
505名無し三等兵:2007/09/20(木) 19:16:35 ID:???
おっと。すっかり失念していた。
学研の「第二次大戦欧州戦史シリーズ」などは
図版も多くお勧めだね。
特にVol.1〜10(ポーランド戦からベルリン戦)の
巻末にはブックガイドもついているのでいろいろと
調べるのに使いやすいし。
506名無し三等兵:2007/09/20(木) 19:25:31 ID:???
学研の陸物は図版のみを目当てにしてる俺が居る
507名無し三等兵:2007/09/20(木) 19:48:50 ID:???
あっちというか欧米で今、戦記モノとして一般に読まれてるのはナニなんだろう?
コーネリアス・ライアンの「史上最大の作戦」とジョン・トーランドの「バルジ大作戦」は今もポヒュラーだと思うんだけど。

米のアンプローズ、英のビーヴァーか?
508名無し三等兵:2007/09/20(木) 20:59:34 ID:???
唐突に、モーロワの「フランス敗れたり」を思い出したので追加。
著者が当時既に売れていた文学作家で、
連絡士官としての仕事や知り合いの政府高官との会話を通して
独仏戦前後の仏の様子が分かる。
でも、値段の割に薄いので図書館がお勧め。

前線視点というと「雪の中の軍曹」をお勧めする。
ロシア派遣伊軍の山岳兵軍曹(機銃分隊長)が
総崩れの中延々と退却していく話。

>>499
そこで、ソ連の資料を使ってる独ソ戦全史を推してみた。
英仏波辺りの視点の本が欲しい。

>>503
補給戦は既読っぽい>>494
509名無し三等兵:2007/09/20(木) 21:55:35 ID:???
総括的まとめとしては、レン・デイトン「電撃戦」がいいと思うんだが…

>508 それ入れるなら、マルク・ブロック「奇妙な敗北」も入れてくれ。
応召の老将校として出陣した歴史学の碩学が第一線で見たフランス軍崩壊。ことしの二月に新訳が出たよ。

510名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:27:11 ID:???
>>509
本の存在自体知らなかった。
学生時代、フェーブル、ウォーラステイン
と共に随分その名を聞いてて銃殺されたのは知ってたけど、
戦争にも行ってなおかつ本を書いていたのか。
良いことを聞いた、ありがとう。
511名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:30:14 ID:???
「書籍」という枠からは外れてしまうが、
WW2の戦域毎の大きな流れを掴むという意味では、
History Channelの「The Lost Evidence」シリーズはかなり良いと思うな。

Youtubeでもかなりの数がupされている。
ttp://www.youtube.com/results?search_query=Lost+Evidence&search=Search


512名無し三等兵:2007/09/20(木) 23:06:05 ID:???
学研M文庫や早川NF文庫はもう戦記ものは
出さないのかな
513眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/09/20(木) 23:09:48 ID:??? BE:47268342-2BP(19)
>512
昨日、久々に本屋に行ったら、学研M文庫で、パウル・カレルの「捕虜」が出てましたけど、
あれは再版でしたっけ?
514名無し三等兵:2007/09/20(木) 23:38:11 ID:???
歩兵の具体的な訓練法などが載っている本って何かありますでしょうか?
各種武器の扱い方などを知りたいのですが
515名無し三等兵:2007/09/20(木) 23:44:42 ID:???
>514 上田信「コンバット・バイブル」
516名無し三等兵:2007/09/20(木) 23:48:35 ID:???
素晴らしい、俺のケツマンコに入れていいぞ
517名無し三等兵:2007/09/21(金) 15:03:17 ID:???
↓おい、入れてやれ。
518名無し三等兵:2007/09/21(金) 15:03:38 ID:???
アッー!
519名無し三等兵:2007/09/21(金) 23:37:47 ID:???
最近学研の歴群シリーズで「図説・日露戦争全兵器・戦闘集」とか「江戸の暮らし事典」みたいなマニアックなのが出ているね。
「戦国の堅城」シリーズの中世ヨーロッパ版とか、第一・二次世界大戦版とかもやってくれないかなぁ。
520名無し三等兵:2007/09/22(土) 03:39:37 ID:???
>>513
こないだ古本屋でハードカヴァー版を買ったばかりなのにorz
文庫で出すならマーザーの著作にして欲しかったなぁ・・・
521名無し三等兵:2007/09/22(土) 12:39:01 ID:luFalMZq
>>494-504
パウル・カレルは「いつも最後の一個大隊が足りなかったから」論法で
ドイツ軍の負けを語っているので、何故については論理的では無い。
というか、本来ならドイツ軍は負ける筈がなかったという感情論が
見え隠れしていて、むしろ、講談として読むのが良いかと、、、。

ところで、「どくそせん」が発売一週間で再版決まったそうだ。
この数年のミリタリー本では快挙と言えるスピードでは?

実際この本の文章は良く掛けていて、カレルで語られなかった
何故ドイツ軍はグズグズになって負けて行ったかが客観的に良く判る。

読んでいて学研本の小難しさが無い点が、評価されたか。
522名無し三等兵:2007/09/22(土) 13:02:51 ID:???
独ソ戦全史で十分
523名無し三等兵:2007/09/22(土) 13:57:59 ID:???
>>489
独ソ戦の概略を掴むのなら、学研M文庫から出ている「完全分析独ソ戦史―死闘1416日の全貌」もお奨めかも。
524†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2007/09/22(土) 15:58:51 ID:Enx7nGyv
歴史群像の欧州戦史シリーズ全巻だね。多分25冊ぐらいはあったかな。
おもしろかったよ。つくりが大変すばらしい。太平洋戦史シリーズは
なんかな〜って感じ。
525名無し三等兵:2007/09/22(土) 21:34:25 ID:???
丸編集部刊の駆逐艦 秋月型・松型・橘型・睦月型・神風型・峯風型という本を持ってる方います?
ちょっと評価を聞いてみたくて・・・
526名無し三等兵:2007/09/23(日) 13:53:46 ID:???
孫子読んでみたいんですけれども、どこの出版社のが無難ですかね?
価格より内容・流通量を重視してるんですけれども
527名無し三等兵:2007/09/23(日) 14:36:51 ID:???
テキスト本体なんて薄いし岩波でいいじゃん
フランス人の書いた奴とかはその後で面白いかもだけど
528ZII ◆RPvijAGt7k :2007/09/23(日) 16:38:10 ID:jAUYnbr/
>>525
ハンディ版日本海軍艦艇写真集第18巻ですね。
元は丸スペシャルですから、30年前に出た本の復刻版位に考えれば良いでしょう。
情報が古いですが、脂の乗り切った時期の丸編集部編ですから、一応尊重すべきかと。
529名無し三等兵:2007/09/24(月) 10:41:08 ID:???
>>528
有難うございます、購入してみます。
530ゆうか ◆9a1boPv5wk :2007/09/24(月) 14:44:50 ID:H/E4MsZx
ごめんなさい。
今月の世艦に掲載された文華堂の駒宮さんの本、
3冊とも押さえさせてもらいました。
531名無し三等兵:2007/09/24(月) 16:24:18 ID:???
>>530
善意と(少し自慢が)交じったレスだとは思うのだけど
いつも世艦の広告がネタになってるならともかく、
伝言板的にそういうのは自分から書き込まなくても。
532名無し三等兵:2007/09/24(月) 16:57:50 ID:???
責任感じてるなら寸評くらいはしてくれ
533名無し三等兵:2007/09/24(月) 17:05:57 ID:???
責任感じてるなら俺にくれ
534ゆうか ◆9a1boPv5wk :2007/09/24(月) 18:59:38 ID:H/E4MsZx
いや、連絡取って押さえただけで購入は先なのです。
早くて月末、遅くなったら11月末。

読んだらそうですね、寸評できればします。
ただ内容的には資料集の意味合いが強そうな気がするし、その目的で押さえたのだけど。
535名無し三等兵:2007/09/24(月) 20:46:20 ID:???
中國的天空はいつでるんだ
いつまで編集やるつもりなんだよ
536名無し三等兵:2007/09/24(月) 21:13:55 ID:???
それって航空魚雷ノートの事?
他の二冊は何なの?
537名無し三等兵:2007/09/26(水) 02:52:04 ID:???
>>535
むしろちゃんとやって欲しいよ。
写真や図面と、本文のページが違うとかは勘弁。
538名無し三等兵:2007/09/26(水) 16:55:12 ID:???
中国的天空(上)は10月上旬となっているね。
ちゃんと出るみたいだよ・・・
539名無し三等兵:2007/09/26(水) 21:24:09 ID:???
100円でグデーリアンの電撃戦ゲト。
540名無し三等兵:2007/09/26(水) 22:34:21 ID:???
>536
太平洋戦争輸送艦船史 ¥5000
太平洋戦争被雷艦船史 ¥4500
太平洋戦争特設艦船史 ¥4500
の3冊だね。
541名無し三等兵:2007/09/27(木) 08:56:52 ID:???
>>540
微妙っちゃ微妙なラインナップだな・・・w
542名無し三等兵:2007/09/27(木) 10:20:12 ID:???
サイモン・シン「暗号解読」(新潮文庫 上下2巻)
いつのまにか文庫に落ちていたんだね。
文春文庫のキッペンバーン「暗号攻防史」もそこそこ売れたから
これも結構売れる筈。

エニグマ関係の理論入門書としては最良なんじゃなかろうか
543名無し三等兵:2007/09/27(木) 12:48:35 ID:???
>>542
見所は他にもあるはずw
エニグマだけで買うんなら高すぎるし
数オタでない限りブルーバックスの「暗号の数理」にある解説ぐらいで十分だろう。
544名無し三等兵:2007/09/27(木) 13:03:33 ID:???
エニグマだけでも
こうして解読できた!と判る邦訳本が少ないから貴重なんですよ。
あとはブレッチレー訪問して配布パンフレットみて「やっと判った」と書き上げた
星野力「蘇るチューリング」(NTT出版)くらいしかありませんので。
545名無し三等兵:2007/09/27(木) 15:19:27 ID:???
見所は他にもあるはず、と申し上げたはず
546名無し三等兵:2007/09/27(木) 21:31:35 ID:???
エニグマにもちろん興味はあるが軍ヲタとしてはもう少し新しい暗号に目を向けたい
547名無し三等兵:2007/09/27(木) 23:28:59 ID:???
生出 寿の本なんてどうよ?
548アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/09/27(木) 23:30:14 ID:???
最近のPCで使われてるような暗号一般なら、シュナイアー先生の本かなぁ。
549名無し三等兵:2007/09/28(金) 09:57:02 ID:???
あの8000円本買いこんでも、軍板いうよりPC技術板だからな。

ちなみにニールなんとかハヤカワ文庫SFの「クリプトノミコン」の作中出てくる
暗号技術に関してはシュナイアー監修だ
550名無し三等兵:2007/09/28(金) 17:03:09 ID:???
計算機が技術の中心にある以上
情報系の暗号理論からはじめるのが手っ取り早いと思うが。
PCも計算機の一種なんだから
それにエニグマの件も公開は戦後何十年も経ってからだ。

それを考えると現用の暗号に直結するような基本的な仕組すら安易に公表するとは思えないね。
軍事雑誌でも殆ど特集しないし。
ああいう雑誌は関係者が直接執筆したり情報源になってるが
書きたがらないor機密事項に触れるから喋らないと思われる。
551名無し三等兵:2007/09/29(土) 03:27:03 ID:???
>>547
 実名の出ている方をあまり悪く言いたくないけど…
 内容は検証不足というか、一方の言い分に沿ってしか書かない。最初からあるイデオロギーありき。資料としての価値はあまり無い。そもそも今では容易に利用できるようになった資料さえ使っていない。
 70年代位までの戦記本のつもりでわかって読むなら安いから悪くは無いだろう。
552名無し三等兵:2007/09/29(土) 03:43:26 ID:???
基本的に伝記作家であって戦史研究者じゃないから検証は目的じゃないのでしょう。
553名無し三等兵:2007/09/29(土) 10:43:00 ID:???
卑小な政治的人間としか。
海兵74期として戦後水交社の会誌編纂に携わるうちに
「生き残った先輩方の酒席の放言」をネタに出版。
もうその頃には人間関係で抜き差しならず、Aという見方を一度したら
Bという正史は二度と書けなくなったというだけ。

奥宮や千早のように復員省の戦史編纂室でまがりなりにも「敗因研究」をしたわけでもないしさ
554名無し三等兵:2007/09/29(土) 11:15:04 ID:???
じゃぁ、伊藤正徳は?
555名無し三等兵:2007/09/29(土) 11:22:39 ID:???
現代の目でみて誤りが多々あるのは当然。
しかし読んでおくべき。
戦史における「戦史叢書」みたいなもの。
556名無し三等兵:2007/09/29(土) 12:59:11 ID:???
>>554
あの人は基本的に「講談」の人かと。
話としては面白いけど、「事実」の探求という面ではかなり劣る。

元帝国軍人(特に高級将校)と個人的なつきあいがあるのは売りの一つだが、
そのために逆に知人の失敗を書けなくなった面も。
557名無し三等兵:2007/09/29(土) 13:32:00 ID:???
生出 寿氏の場合は伝記作家というか、主題の人間を持ち上げる為に他者を貶めたり、知っていて無理な内容を書くきらいがある。
伊藤 正徳氏の場合は>>556氏の見解のように講談調だから基本的に他者でもあまり貶めないよう配慮がある。
どちらも旧軍びいきではあるけど人物としても作品としても器とか格調の桁が違いすぎかと。
558名無し三等兵:2007/09/29(土) 13:39:23 ID:???
そういえば生出氏の井上大将の伝記って、いわゆる「新軍備計画」に全く触れられてないけど、
執筆当時にはまだ知られていなかっただけ?
それとも、以前の著書での「日本は戦艦中心主義で戦うべきだった」という主張に反するので、
意図的に省いた?
559名無し三等兵:2007/09/29(土) 16:43:53 ID:???
生出寿さんって週刊誌の編集に携わってた期間が長いからなあ。
ついセンセーショナルな内容を著作に盛り込んでしまうんじゃないか?
560名無し三等兵:2007/09/29(土) 19:27:31 ID:???
では児島襄は?
561名無し三等兵:2007/09/29(土) 21:37:06 ID:???
まてまて、大海軍記者・伊藤正徳と黛治夫の腰巾着・生出寿を同列に並べるのは不公平だ。
そりゃ最新の戦史研究に比べられたら何をかいわんやだが
少なくとも独ソ戦研究でパウル・カレルを講談本だからと無視できないと同じ理由で
海軍研究では外せないいい概論書いていると思うけどな。
『連GO艦隊の最後』『大海軍を想う』

悪くないと想うけどな
562名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:50:05 ID:???
話ぶったぎってすまんが、これは絶対読む価値あり。
っていう軍事本教えてくれませんか。
563名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:51:31 ID:???
>>562
テーマや形式(伝記、資料、研究結果など)でまさに千差万別なので回答不能。
軍事って言っても範囲は決してせまくない。
564名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:40:55 ID:???
>562
『戦場における人殺しの心理学』
詳しくはアマゾンで検索すること。
565名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:42:32 ID:???
すまん。『戦争における「人殺し」の心理学』だった。
566名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:52:00 ID:???
>562 山本七平「一下級将校の見た帝国陸軍」
大井篤「海上護衛戦」
堀栄三「大本営参謀の情報戦記」

軍事的にも有用だが、日本社会で生きるなら読んどくと吉。
日本式組織の敗戦への道で苦闘した人たちの生の声だ。
567名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:35:49 ID:???
日本海軍を批判的に検証した本はないでしょうか?

「帝国海軍が日本を滅ぼした」っていう本を読んだのですが、あまり評判がよくないようで・・・
568名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:48:37 ID:???
>562
住人がそれぞれのお薦めを挙げていくだけでとんでもない数になるよ。
とりあえず>2のまとめサイトを見に行くといいと思う。

個人的には、定番だけどクレフェルトの「補給戦」を推す。
軍隊を維持する為にどれだけ沢山のモノとヒトが必要かがよく分かる。
569名無し三等兵:2007/09/30(日) 01:12:04 ID:???
>567 池田清「海軍と日本」がまとまってる。著者は敗戦時の海軍中尉。
グランド・ストラテジー級では、森本忠夫「魔性の歴史・マクロ経営学から見た太平洋戦争」も。

参謀クラスの当事者たちの回想として、
>566の 大井篤「海上護衛戦」
千早正隆「日本海軍の戦略発想」
鳥巣健之助「日本海軍失敗の研究」
たぶん入手困難だが、実松譲「海軍を斬る」

>567のは佐藤晃だね。
個々の事例については納得も出来るんだが、大枠がねえ…日本海軍が駄目な以上に日本陸軍は駄目だったと思うんだけど。
570567:2007/09/30(日) 01:31:40 ID:???
>>569
有難うございます。
図書館で探してみます。

クレクレで申し訳ないのですが先ほど検索していたら御田 俊一「帝国海軍はなぜ敗れたか 」という本を見つけたのです。
この本も読んでおくべきでしょうか?
571名無し三等兵:2007/09/30(日) 01:34:49 ID:???
>>562
失敗の本質
572569:2007/09/30(日) 01:51:13 ID:???
>570 読んでいないから評価しかねるが、
俺があげたのは当事者&それに極めて近い人たちの本だけど、
それは戦後日本で防衛庁を含む高級官僚をやった世代の人の本だね。
当事者とはまた異なる後世の視点が入っていていいかも知れない。

ただ、俺が上げたのは実松譲以外は大体文庫本か新書で手に入ると思うが、それ結構高いな。
そういう意味では、>>571で上がってる戸部良一他「失敗の本質」の方がいいかも。防大の研究者がまとめてるんだ。
573567:2007/09/30(日) 02:05:12 ID:???
>>572
有難うございます。一冊ずつ読み込んでいきたいと思います。
574562:2007/09/30(日) 06:54:59 ID:???
レスくれた方どうもありがとうございます。
575名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:22:40 ID:???
>>562
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1170186538/l50
一応こういうスレがあるんであなたの目的にはこっちのほうがよろしいかと。
ここ、基本的に書評のスレだから。
576名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:54:22 ID:???
>>551-561
「最新の戦史研究」も偏見やら付き合い、過去の見解を否定できない香具師のは
どうかと思うけどね。

戦鳥なんていい例でしょ。些細な兵器の仕様を捻くって「分析」して結局間違ってたりするし。

あと、イデオロギーなら旧軍人の太鼓持ちもうざいが
自分の平和主義を愛する精神に照らして誤りが無いか一々魔女狩りやってる奴もいる。例えば
「日本海軍の終戦工作」
「オッペンハイマー」
両方とも中公だがそういう姿勢は評価できない。
577名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:28:22 ID:???
OK.全部だめだな。
578名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:35:45 ID:???
何でエバケンのように客観視、間違いは訂正が出来ない奴ばっかなのかね
579名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:17:21 ID:???
大概のオタはそうだからさ。
580名無し三等兵:2007/10/01(月) 02:47:25 ID:???
仮にもプロだろ
581名無し三等兵:2007/10/01(月) 08:51:11 ID:???
>OK.全部だめだな。

潔さよさすぎ吹いた
582名無し三等兵:2007/10/01(月) 11:08:02 ID:???
エバケンもただの兵器オタだろう。
戦争のハード面のみを偏執狂的にほじくり返すだけのスペック厨で
奴に戦史分析だの戦術研究だのソフト面の解説云々する能力は無い。
583名無し三等兵:2007/10/01(月) 11:11:33 ID:???
・・・本気でそう思ってるなら七度生まれ変わった方が良い。
穴があるのは認めるが、日本で戦略的分析を行わせたら一、二を争う人材であることは間違いない。
584名無し三等兵:2007/10/01(月) 11:22:40 ID:???
いやまあ、江畑さんを評価するに吝かでないが、こと戦史研究に関する限りは
イデオロギーやモノの見方、評者の所属組織によって、「物言い」も変わるから
『絶対』というものはなかんべさ。

こればかりはデカルトの方法論序説やら、シニフィアンとシニフィエとか
小難しい屁理屈言わんでも、判るよね?
585名無し三等兵:2007/10/01(月) 11:24:59 ID:???
別に「絶対」なんて言わない。
相対的に見て江畑氏が日本最高の軍事研究家であることに異論は挟めまいよ、というだけのことだ。
586ファーザー:2007/10/01(月) 11:35:00 ID:???
「ふむん、納得できる」
587名無し三等兵:2007/10/01(月) 11:56:26 ID:???
江畑さんは評価するけど
彼のは戦略分析かというとそれも違う気がする
588名無し三等兵:2007/10/01(月) 13:04:29 ID:???
江畑氏は兵器の性能と数のみで戦争を語る
一見とてもわかり易いから評価は高いんだろうけど
589名無し三等兵:2007/10/01(月) 13:16:06 ID:???
>>588
それは三野。
江畑さんはもっときちんと戦略を語るよ。
特に本では(テレビだとかなり端折るけど)。
590名無し三等兵:2007/10/01(月) 13:16:39 ID:???
じゃあそういうなら君のお勧めは何よ?
591名無し三等兵:2007/10/01(月) 13:18:21 ID:???
590は588宛
592名無し三等兵:2007/10/01(月) 13:21:01 ID:???
エバたんは米軍再編読めば兵器ばっかりではない事がわかると思うが
593名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:29:52 ID:???
>>560
児島氏は戦史家としては優秀化と。
594名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:30:37 ID:???
エバたんが昔ロシアの軍艦の見学ルポを書いてたが、
軍艦のスペックや兵器云々よりも
ドアや机に木製が多くてヤバいんじゃね、とか
水兵クラスの扱い方が雑すぎ、とか
すぐに停電して往生した、とか
いろいろ苦言を呈してたな。
595名無し三等兵:2007/10/01(月) 22:05:29 ID:???
>>576
纐纈センセイの本、アカンの?
596名無し三等兵:2007/10/01(月) 23:21:25 ID:???
「中国的天空」の発売日はいつでしょうね。
10月上旬とあるが・・・
597名無し三等兵:2007/10/02(火) 00:33:52 ID:???
エバケンの偉大なところは「突飛なことを言わない」こと。
当たり前をそのまんま語るところに氏の信用があるんだと思う。
598名無し三等兵:2007/10/02(火) 01:14:07 ID:???
タンカー型イージス艦は流石にどうかと・・・
MD専用艦としては良いかも知れんが
599名無し三等兵:2007/10/02(火) 01:39:13 ID:???
>>598
それって少なくとアーセナルシップ構想が潰えてなかった
時期の本に書かれていなかったか?
現在進行形で言っているなら問題だろうが、この手の考え
の袋小路ってのは歴史上多々存在するぞ。
600名無し三等兵:2007/10/02(火) 01:45:12 ID:???
出たばっかりの日本の防衛戦略で書いてあったよ
まあ柔軟な思考を持つのは大事だとは思うが
ちなみにタンカーじゃなくコンテナ船型だった
601名無し三等兵:2007/10/02(火) 02:02:13 ID:???
ケープマックスコンテナ船にイージス搭載(*´Д`)ハァハァ
602名無し三等兵:2007/10/02(火) 02:03:36 ID:???
学者的には世の中単純化して必要な能力を抽出して提示するってのは悪くない表現だよ。
それが唯一絶対の制海であるかのように尊大にふるまいさえしなければ。
エバケンはその辺の限界を判ってやってると思うが。
603名無し三等兵:2007/10/02(火) 06:27:56 ID:???
>>598
>MD専用艦としては良いかも知れんが

その目的にならもっと安価に(ということは数もそろえられる)できるのではないかという主張だからね。
もっとも検討してみてあまり費用対効果が良くなければ採用する必要はない。
ただ、検討さえせずに漠然とした理由で採用を決定するのには問題があるという主張だからね。
604名無し三等兵:2007/10/02(火) 07:05:04 ID:???
>>596
大日本絵画のホームページみると、1月発売予定でまだ発売のめどすら立ってない本もあるな
605名無しさん@占い修業中 :2007/10/02(火) 07:20:43 ID:LcxixQd8
こんなスレで漫画の話なんか出していいもんかどうか、禿しく迷うんですけど……、

宝島社の『奪還を命ず』って、どうですか?

あんまり期待しないで買ったんですけど、自衛隊の話とか北朝鮮軍の話とか、妙にリアルで。
中国の北朝鮮近くに、毒ガスの処理施設があって、そこに自衛隊が毒ガス処理の物資を送り込んでいる……、っていう話とか、本当なんでしょうか?
606名無し三等兵:2007/10/02(火) 10:31:31 ID:???
>>348
トンデモ本の世界Vって本で取り上げられているようです。
607名無し三等兵:2007/10/02(火) 10:45:33 ID:???
はあ、完全に模型板の話題なんだが
ネイビーヤードVol4,5「マリアナ沖海戦」とかVol2「珊瑚海海戦」とか
空母モデルがこう並んで「ものども!決戦じゃ」といわんばかりの表紙写真をみると
一冊2000円でも買いたくなるのう。あれは何か特殊な電波でもだすインクでもつかっているのだろうか
608名無し三等兵:2007/10/02(火) 10:48:17 ID:???
まあ、強襲なら干渉するな、放っておけ
609名無し三等兵:2007/10/02(火) 11:56:34 ID:???
エヴァたんは決して悪くはないんですが、たまに勘違いするので、
何事にも盲信はすべきではないかと…

最近の例では「日本の防衛戦略」でAH-64は射程の短いスティンガーだけで、
サイドワインダーを装備できないから、サイドワインダーの装備可能なAH-1Zの方が
径空脅威化で運用される離島防衛には適してるとか書いています…が…

AH-64はサイドワインダーを装備できます。
ただ、米軍はAH-64の任務上必要ないので積まないだけだったりして…
実際に装備してる写真とかもありますよ。
(AH-64の任務は低空浸透攻撃、AH-1Zの任務は上陸支援)
(敵に発見されてはならない浸透攻撃任務と、隠れるよりも火力投射と陸上援護の上陸支援任務では、
必要なAA装備も変わりますからね)

ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message00/ah64d.apache.htm
↑スティンガーの項に参考としてサイドワインダー装備のAH-64の画像が紹介されています。

64の利点と問題、1Zの利点と問題は、そんなAA装備の優劣じゃなくて、もっと別のところにあると思うのですよ。
610名無し三等兵:2007/10/02(火) 12:03:11 ID:xMdHpF4s
学研、太平洋戦争シリーズ61「飛燕、五式戦」はどうよ?
611名無し三等兵:2007/10/02(火) 12:54:11 ID:???
136連隊史欲しい
612名無し三等兵:2007/10/02(火) 14:50:40 ID:???
>610
そのシリーズで、2式大艇出してくんないかなぁ。
1式陸攻が出たとき、そのうち、とワキワキしたんだが。
何なら97大艇と、一緒でも桶。
613名無し三等兵:2007/10/02(火) 19:17:34 ID:???
>>609
アメリカ向け仕様はともかく日本向け仕様はスティンガー搭載じゃないの?
614Lans ◆xHvvunznRc :2007/10/02(火) 19:29:09 ID:???
>613
読めば判りますが、米軍向けもスティンガーです。
だからといって、サイドワインダーは積めない訳じゃなく積めるので、
もし必要であれば日本向けも最初からサイドワインダーを運用可能にしておく事は出来たはず、というだけです。
という事で、この件でAH-64を批判するのは的はずれと。

要は、確かにいろいろすごい人ではありますが、
エヴァたんと言えど、間違いはするよってだけなんですけどね。

だからといってエヴァたんの全否定じゃないですからね。
むしろ、64と1Zの運用認識にミスするなんてめずらしいなぁと。
615名無し三等兵:2007/10/02(火) 19:39:53 ID:???
たぶん江畑氏本人も、自分が絶対視されることを嫌うだろうな
まあもっとも、上の「日本有数の専門家」と「たまにミスする専門家」って評価は矛盾しないわけでもあるか
616名無し三等兵:2007/10/02(火) 19:42:04 ID:???
>>615
日本には「ミス云々の前に何も知らない自称専門家」ばかりいるからな。
617名無し三等兵:2007/10/02(火) 19:57:06 ID:???
マンガ家如きが偉そうにTVで講釈をたれる
日本だからなあ
618名無し三等兵:2007/10/02(火) 21:12:22 ID:???
>>612 野原茂「日本の飛行艇」って本が出てたぜ。カラーイラストはないけど、図面が豊富で結構よさげだ。
2007/10だから出たばかりやね。俺は戦車者なんで立ち読みしただけだが、検討してみて。
619名無し三等兵:2007/10/02(火) 23:26:21 ID:???
問題は漫画家であることではなく、知識・知性の有無かと
620名無し三等兵:2007/10/02(火) 23:29:55 ID:???
>>619
まさに「うわっやっぱり所詮漫画家」と思わせるような知識・知性なんだろ。
621名無し三等兵:2007/10/03(水) 01:10:16 ID:???
肩書きで判断するのは、判断してる方もどうよってことだろ
622名無し三等兵:2007/10/03(水) 01:37:55 ID:???
漫画家で知識もあるが知性には欠ける香具師もいたり
623名無し三等兵:2007/10/03(水) 01:40:39 ID:???
>>617
> マンガ家如きが偉そうにTVで講釈をたれる
素で分からん。誰?
624名無し三等兵:2007/10/03(水) 01:41:00 ID:???
漫画家が出演することより、知識や知性に欠けるのが評論家として出演するのが問題だろうと
625名無し三等兵:2007/10/03(水) 01:50:01 ID:???
弘兼憲史のことだろ
626名無し三等兵:2007/10/03(水) 01:59:52 ID:???
最近、テレビ見てないけど江川達也じゃないの、「BE FREE!」の。
627名無し三等兵:2007/10/03(水) 02:00:55 ID:???
テレ朝の朝のワイドショーに出てなかったっけ?
628名無し三等兵:2007/10/03(水) 02:05:13 ID:???
>626
ああああ、たぶんそっちだな。
629名無し三等兵:2007/10/03(水) 03:43:58 ID:???
ボケてんだから
「BE FREE!」って・・・オッサン乙! とか返して欲しかったが軍板はオッサンばっかか。

ちなみに江川達也宅には原稿が飾ってあるんだけど、みんな低い位置にあるんだそうだ
なぜかって言うと、本人曰く「オレの絵はちゃんと頭を下げて見るべきだ。」馬鹿だねー♪
630名無し三等兵:2007/10/03(水) 09:45:42 ID:???
「Be Free」つーたら森川美穂の歌だろう。
631名無し三等兵:2007/10/03(水) 11:56:35 ID:???
黒鉄ヒロシ叩きスレがあるときき、軍板の仮借なさを思い知りました
632名無し三等兵:2007/10/03(水) 14:15:20 ID:???
>>631
なぜ叩くんだっ!彼こそ軍板にふさわしいではないか。
なぜかって?だって........
♪守るも攻めるも クオガネのぉ〜
...って歌うじゃねーか。
633名無し三等兵:2007/10/03(水) 15:11:59 ID:???
オヤジギャグは士道不覚悟で切腹
634名無し三等兵:2007/10/03(水) 16:38:37 ID:???
 一つ お兄ちゃんって呼んでくれないと切腹よ♪
635名無し三等兵:2007/10/03(水) 17:07:37 ID:???
てっきりやくみつるのことだと思っていたが、違ったのか?
636名無し三等兵:2007/10/03(水) 18:33:43 ID:???
>>635
俺もそう思ったが名前を忘れて出てこなかった
637名無し三等兵:2007/10/03(水) 18:55:19 ID:???
小林・・・源文!
638名無し三等兵:2007/10/03(水) 20:56:35 ID:???
やくみつるって薬満ちるという意味だったのか、ヤヴァイな
639名無し三等兵:2007/10/03(水) 23:05:43 ID:???
行殺はちょっとここでは
640名無し三等兵:2007/10/04(木) 00:55:06 ID:???
>>617
ああ、最近の松本御大の言動は一ファンとしては悲しいかぎりだねぇ。
641俄将軍:2007/10/04(木) 01:20:15 ID:???
>>617
TVで講釈をたれているのかどうかはともかく、DVの暴力に共依存な妻子な
ど連想させるような、政治家、自衛官などが登場する「沈黙の艦隊」「ジパ
ング」など、ということもあるのか、などと、嘯いてみたり。
642名無し三等兵:2007/10/04(木) 02:07:53 ID:???
>>641
日本語でおk
643名無し三等兵:2007/10/04(木) 03:17:49 ID:???
>>642
俄なんとかさんに理解可能な日本語能力を求めるのは、八百屋で魚をくれというのに等しい
644名無し三等兵:2007/10/04(木) 03:41:15 ID:???
戦争描写軍事描写はアレだが本人がその方面駄目だって事自覚してるし
平成日本からいきなり戦時中に飛ばされれば価値観にギャップを感じて
率直に帝国に降れないというのはまあありかと。

時間犯罪者が過去を変えに攻め込む火葬とか
私掠集団のごとく手持ちの武器で天下取りに参加する半村の話は
読者の破壊願望優先なんだろうが、そういう方法は採らないらしいし。

むしろあからさまにネタと分かる沈艦の原潜直立や飛行に本気で突っ込む
オタが痛い。
645名無し三等兵:2007/10/04(木) 04:56:03 ID:???
流れがさっぱりつかめねえ
646名無し三等兵:2007/10/04(木) 10:21:06 ID:???
>643
ウチの近所の八百屋は何故か鮮魚も扱ってる……
647名無し三等兵:2007/10/04(木) 22:43:14 ID:???
2次大戦のドイツ軍の無線器材(写真)、性能、周波数、無線による電子作戦を取扱った書籍はありますか?
洋書でも構いません。
以前、電子防護の教養として、
敵艦に電波妨害→ドイツ軍機が攻撃→それを追って来た敵機を、無線が通じない艦が攻撃
みたいな作戦を習ったのですが、どこにも資料がありません。
詳細の分る資料が載った本を探しています。ご存じの方、よろしくお願い致します。
648名無し三等兵:2007/10/04(木) 23:07:49 ID:???
>>647
ジェーン年鑑にその手の電子機器扱ってるのがある。
649名無し三等兵:2007/10/05(金) 10:56:44 ID:???
ttp://www.nishiyama-yosho.co.jp/

西山洋書に大量入荷キタコレ
650名無し三等兵:2007/10/05(金) 11:35:47 ID:???
西山で中身を確認して、密林で自分で作ったアフィかましてエロマンガと共に購入。
これ最強。
651名無し三等兵:2007/10/05(金) 11:58:39 ID:???
出版共同社からでてる、福井静夫著日本の軍艦をジュンク堂でげっと
ジュンク堂だから古書じゃなくて新刊ね
既に一冊持ってるけど、いい加減古くなって痛みが酷いので買い直した
この本を新刊でげっと出来るのって、結構ラッキーだと思ってたりする
652名無し三等兵:2007/10/05(金) 13:09:45 ID:???
喜んでるところをブチ壊して悪いが、
出版共同社に在庫があるんで
注文すればどこの本屋でも簡単に新本が入手できる点について

ついでに海人社の世界の艦船にも広告が現在も載っている点について
653651:2007/10/05(金) 14:16:36 ID:???
>>652
なんだ簡単に手に入るのかorz
まあ、後ろの表とかぼろぼろになって読みづらくなってたし、
買い直しのいい機会だったと思うことにしよう
654名無し三等兵:2007/10/05(金) 18:04:49 ID:???
655名無し三等兵:2007/10/05(金) 18:47:07 ID:riRB45Vh
>654
ウイ来 て知らんけど 誰でも自由に書き込めるんだろ?
これ書き込んだのは 「明」だな  間違いないわ
656名無し三等兵:2007/10/05(金) 18:57:59 ID:???
明って誰?
657名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:05:10 ID:???
>>654
ウィキペディアの悪い面がモロに出たページだな。

ぶっちゃけロシア艦艇云々なんて雑誌全体の枝葉に過ぎないわけで、
逆に言えばこれを書いたやつのロシア艦艇への偏愛からきた世艦叩きとも取れる。
投書云々も「福井静夫」の項目と内容が重複しているわけで、世艦の項目で
ことさら取り上げる必要もない。
ウィキペディアに関わる気はないが、出来るのなら「第二には〜」以降の文章は
ばっさりと削りたいところ。
658名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:11:59 ID:???
7月号ってロシア特集だった奴だっけ
情報の訂正があって結構評判良かったような・・・
まあネットで外国のサイト見てる香具師には不満かも試練が
659名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:17:20 ID:riRB45Vh
>656
遠藤 明 つーーてな
あの世界では超有名人だよ 色々とナ
論理的思考の出来ない資料オタだよ
あのころの世艦では面白かったな、
660名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:24:45 ID:???
>>659
つうかこれは「夏」でしょ?
世艦叩きする理由があって、ウィキペディアに関わってるといえばヤツしかおらん。
661名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:26:32 ID:???
夏って何?
あんまりわけのわからない略語を使わないでくれ。
遠藤「昭」と名前も間違えてるな
662名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:27:23 ID:???
夏って何?
あんまりわけのわからない略語を使わないでくれ。
遠藤「昭」と名前も間違えてるな >wiki
663名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:29:18 ID:???
夏・・・・・シア氏?
664名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:31:48 ID:???
夏厨
665名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:33:02 ID:???
夏ってのは夏光華っていうこの板のコテハンだろ。
ソ連ないしロシアの兵器についてはそこらの自称評論家よりよほど詳しい

のはいいんだが、ロシア軍に対する間違った評価を目にするや親の仇と言わんばかりの激しさで反論するから、
嫌悪感を示す奴もいる。
666名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:33:19 ID:riRB45Vh
orz
667名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:35:15 ID:???
しかし、遠藤に肩入れするなんざ、夏光華とやらも信用ならんやっちゃな。
668名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:45:34 ID:???
遠藤「昭」でいいんじゃね?
669名無し三等兵:2007/10/05(金) 19:52:11 ID:???
雑誌の話題は雑誌スレでやってくれ
670名無し三等兵:2007/10/05(金) 23:40:28 ID:???
>>665
ロシアに留学してたって聞いた
671名無し三等兵:2007/10/06(土) 10:24:02 ID:???
そういうヤツは政治思想的にもロシアの立場になってるんかな?
672名無し三等兵:2007/10/06(土) 10:38:26 ID:???
「チェルカッシィ包囲突破戦 上」を早速3分の1程読んでみた。
全部読んでいない状況で批評するべきでないことはよく承知しているが、高価な本なので、あえて書き込む。

力作であることを認めるが、あまりにも細かすぎる。ある程度戦闘経過を知っている人でも全体像を掴みにくい。
戦略的視点や作戦・戦術的視点の記述がごちゃごちゃしてわかりにくい。地図が少ないので、イメージが掴みにくい。
もう少し時系列に整理して記述するべき。おそらく今後出版される「下」に戦闘序列が記載されていると思うが、戦闘序列の知識がないと地図だけではわかりにくい。
個人的には、原作者のマスターベーション的佳作だと思った。この戦いの第一人者のジャック・ラディが理由を言わずに「ゴミ」と呼んでいたが、自分で読んでみてその理由がよくわかった。
もっとも、何度も何度も読めば理解できるかもしれない。

ただ、翻訳者の斎木氏の労力には頭が下がる。
673名無し三等兵:2007/10/08(月) 02:37:18 ID:???
>>665
そういえば最近も大石英司を週刊オブイェクトのJSFなんかと一緒にボロカスに叩いてたな
あの狷介な性格が無けりゃもっと人から尊敬されるだろうに・・・・

>>667
遠藤に肩入れとかじゃなく、>>665の言うとおり奴はロシア軍への偏愛が強すぎるのさ

>>671
まぁ、間違いなく親ロシアではある
仮にロシアの立場にたってものを言ってても一般人(だと思う)だから問題は無かろう

674名無し三等兵:2007/10/08(月) 06:29:12 ID:tutWrVXr
ノートでやんわりと敗北したな。
言われてるほど遠藤よりでもないし、世艦関係者か?
675名無し三等兵:2007/10/08(月) 07:31:04 ID:???
>>654>>657
「第二には」以降の内容のピンポイントさは行きすぎ・・・気持ちは分からないでもないけれど。
676名無し三等兵:2007/10/08(月) 11:03:08 ID:???
>>648
遅くなりましたがありがとうございました。
探してみます。
677名無し三等兵:2007/10/08(月) 14:23:27 ID:???
一部の軍オタって重箱の隅を突く様に弾劾追求する奴が居るからなあ
何でだろ
678名無し三等兵:2007/10/08(月) 15:07:08 ID:???
場の空気よまずに、自分の信じる正しさを偏執的におしつけるヲタなんて、分野問わずに
どこにでもいるだろ。
679名無し三等兵:2007/10/08(月) 16:39:22 ID:???
だからオタクは嫌われる。
680名無し三等兵:2007/10/08(月) 16:55:15 ID:???
シアも2ちゃんねらーは嫌いとか公言してなかったっけ? だから最近姿を見せなくなったはずだが。

まあ、どっちもどっちか。
681名無し三等兵:2007/10/08(月) 20:50:59 ID:???
シア?
682名無し三等兵:2007/10/08(月) 23:35:40 ID:???
>>680
2ch嫌いと言いながら、匿名で書き込んでいても全く不思議では無いのもまた2chらしくもあるけどねw
最近も(といっても数ヶ月前)戦後の空母スレでも明らかに奴とわかる書き込みがあったしw

>>681
夏光華(シア・クアンファ)。
熱狂的なロシア軍ヲタ
そしてその知識は恐らく日本最高レベル
ただし上のレスにもあるが性格はすこぶるタチが悪いヲタの典型のような人物

683名無し三等兵:2007/10/08(月) 23:40:15 ID:???
シアうんちゃらってヤフーブログ書いてる人?
684名無し三等兵:2007/10/08(月) 23:47:06 ID:???
>>682
ちと前に派生議論スレにてコテ付きで見ましたねぇ
685名無し三等兵:2007/10/08(月) 23:52:40 ID:???
小説でも戦記でも良いのですが日本語で書かれている
だいたい19世紀末から第一次大戦位までの日本海軍以外の
海軍ものは無いでしょうか?
ドイツ東洋艦隊系は粗方読んでしまいました。
686名無し三等兵:2007/10/09(火) 00:10:17 ID:VROHb0wU
※創作スレから天才※
すいません、質問です
・WW2より後
・国や戦場は問わないが正規軍及び正規軍相手の戦闘
・陸戦または海戦
・部隊内の戦闘行動中の行動ややりとり、飛び交う単語などがよくわかるもの
・面白さよりリアルさ重視
・戦車または歩兵部隊、あるいは艦船中心
・リアルなら問いませんが、できるだけノンフィクション、手記系
・視点は問わず、一平卒か上官クラス、それとは別にもっと上野戦術級の視点の作品もあるとベネ。
以上の条件に該当するオススメの戦争小説や資料などありましたらお教えねがえないでしょうか。
ちなみに源文氏の作品はうちの市にはなさそうでした
687名無し三等兵:2007/10/09(火) 00:22:59 ID:???
>>686 http://www.lzxray.com/

ここがいいと思います。日本語にも翻訳されている。映画化されましたから。だけど日本語のやつは
読んだことがないのでどの程度のかは知らない。
688名無し三等兵:2007/10/09(火) 00:56:24 ID:???
向こうでも出てたが、陸戦ならハロルド・コイルでガチだろな。
「第三次世界大戦 チーム・ヤンキー出動」は現役の戦車兵大尉の時書いてて、湾岸戦争でも従軍した。これ以外は新潮文庫からいくつか出てる。
689名無し三等兵:2007/10/09(火) 01:09:37 ID:???
>>685
海の異端児エバラード・シリーズ
690名無し三等兵:2007/10/09(火) 01:27:48 ID:???
>>672
ジャック・ラディって、
Korsun Pocket (PWG) をデザインしたラディ氏?
691名無し三等兵:2007/10/09(火) 06:42:27 ID:???
>>685
フィリップ・マカッチャンの〈荒海の英雄ハーフハイド〉シリーズ。
(19世紀末の英国海軍を描いた小説)
692名無し三等兵:2007/10/09(火) 12:41:22 ID:???
>>680
〜ですが何か(笑)を多用してる奴が何を言うかw
693名無し三等兵:2007/10/09(火) 13:04:57 ID:???
「中国的天空」
11月発売になっている。
順調に遅れとるね・・・
694名無し三等兵:2007/10/09(火) 14:28:01 ID:T4MszKyp
>>690
共産主義者を自称してたたホワイトデスとかキロホグラードの人だっけ?
695名無し三等兵:2007/10/09(火) 15:03:53 ID:???
チェルカッシィの戦闘序列とか詳細なデータが載ってる
Niklas ZetterlingのTjerkassy 44って本があるけど
フィンランド語だからな〜
696名無し三等兵:2007/10/09(火) 15:12:51 ID:???
>>665
「詳しい」のはソ連艦船のスペック限定だろw。

得意げにNATOコード名を頭ごなしに否定する代わりに
計画番号名ひけらかし悦に入ってる割には、
日本語資料ですら知る事が出来る
海軍の兵役年数や階級システムすら無知晒したじゃんw

要するに奴の「そこらの自称評論家よりよほど詳しい”知識”」とやらは
対象こそ違えど>>582>>588にあるような
スペック厨系兵器限定ヲタの極北でしかない。

つか夏厨よ。田圃腐とかいう二つ名を名乗ってた事は、
mixiを早晩叩き出された事同様黒歴史として封印でもするのかい?w
697名無し三等兵:2007/10/09(火) 15:43:44 ID:???
最後の2〜3行、得意げに仲間内の隠語で語られても判らん。
いやさっぱり。
日本語で頼むよ
698名無し三等兵:2007/10/09(火) 15:49:29 ID:???
>>690
>>694
多分そうじゃないだろうか?
Korsun Pocketのついでにキロホグラード(Kirovograd)戦をデザインするほど、この時期のウクライナ地域の戦いに思い入れがあるらしい。
Korsun Pocketの改訂版をデザインするために、独ソ戦の専門家のグランツ氏にソ連側のリサーチをお願いしているし、自らも、
ロシアの公文書館やアメリカの公文書館にある膨大な文献をリサーチしたらしい。
俺は、>>672氏がこの本をジャック・ラディが批判したことを知らないが、この戦いの第一人者であることは事実だと思う。

>>695
おおーーーNiklas Zetterlingの「Tjerkassy 44」
噂は知っていましたが、既に出版されてたんですね。情報ありがとう。
早く英語版が出版されないかなあ。Kursk1943から推測すると、詳細なデータを分析した本かな?
ただ、Zetterling氏はドイツ側のデータ分析はすごいと思うけど、ソ連側のデータ分析は大丈夫だろうか?
699名無し三等兵:2007/10/09(火) 15:58:44 ID:???
>>697
奴は一頃тамбов(タンボフ)なるHNを名乗っていた事があったんだが、
夏光華の方も同時に名乗ってて、
ひどい場合同じスレで両方のHN使い分けてた。

で、奴の話題が出ると大抵>>665みたいな
「性格は極悪だが知識は日本屈指」みたいな名無しの擁護が入る。
ところがそれが出来ないmixiじゃ、
何故か「そこらの自称評論家よりよほど詳しい」はずの知識で
無知を晒した挙句早々に退会する羽目になったってだけのことさw
700名無し三等兵:2007/10/09(火) 17:06:40 ID:wEvEoNVM
爆撃機の巡航速度が音速の現代と、複葉機の爆撃機で巡航速度が200キロくらいの時代では
戦略爆撃、戦術爆撃の定義、概念も,かなり変わってきてるよね。
戦闘機、爆撃機などがいる部隊航空基地に対する爆撃は、作戦上、いつころから「戦略爆撃」から
「戦術爆撃」と呼ばれるようになっただろうか。
いまや通常爆弾搭載なら、巡航ミサイルでさえ「戦術兵器」だそうだからね。
701名無し三等兵:2007/10/09(火) 17:08:57 ID:wEvEoNVM
誤爆。書評スレだった。
702697:2007/10/09(火) 17:10:33 ID:???
OK。親切なご教示ありがとう。
でも見る限り、性格は極悪だが知識は日本屈指って感じだな。
mixiはおっかないから、ま遠慮しておくわ
703名無し三等兵:2007/10/09(火) 19:04:54 ID:???
相変わらずの自演フォロー乙!w

mixiがおっかない?
自演も荒らしもできないからか?w
704名無し三等兵:2007/10/09(火) 22:34:24 ID:???
 識者の方に教えていただきたいことが。
「軍艦基本計画資料」福田啓二
「海軍艦艇公式図面集」福井静夫?
「昭和造船史」
 あたりは海軍艦艇の研究に不可欠でしょうか?評判をお聞きしたくて。
705名無し三等兵:2007/10/10(水) 00:30:49 ID:???
どのレベルまで掘り下げるつもりなのか? による。
だが行き着くとこまで逝きたいのであれば、いずれも避けて通れない。
706名無し三等兵:2007/10/10(水) 01:28:28 ID:???
おっかしいなあ

オレmixiにいてシアのコミュも見てたけど
ただの過疎コミュでしかなかったけどなあ

叩きだされたとかって
どこでの話よ?
707名無し三等兵:2007/10/10(水) 01:43:53 ID:???
相変わらずの自演フォロー乙!w
708名無し三等兵:2007/10/10(水) 02:32:13 ID:???
>>693
10/9に神保町の書泉で「中国的天空」売ってたぞ。
宮崎駿の紹介オビ付き。
709名無し三等兵:2007/10/10(水) 04:29:32 ID:pxOQIUGe
>>707
mixi自体から逃げ出したじゃんw
710709:2007/10/10(水) 04:31:23 ID:pxOQIUGe
失礼。>>709>>706
711名無し三等兵:2007/10/10(水) 20:36:01 ID:???
>>705
 ありがとうございます。
 「海軍造船技術概要」を読んだ後でも目を通す価値があるかどうか、という意味です。図面などの信頼性もです。
 手の及ぶ限り読んでみます。
712名無し三等兵:2007/10/10(水) 22:54:26 ID:???
企業で言えば社史のような目的で纏められたものだから
深い研究をするならどれも外せない。
713名無し三等兵:2007/10/10(水) 23:03:33 ID:???
逃げ出したっていうのは主観だしねえ

しかも自作自演と安易に決め付けるような人の言うことだし、
ますます胡散臭いねえ

まあ、そんなにシア叩きが好きなら最悪板でやれば?と
714名無し三等兵:2007/10/10(水) 23:05:22 ID:???
名前欄は空白にしているようだね^^
715685:2007/10/10(水) 23:05:39 ID:???
>>689-691
ありがとうございます。
通勤電車のともに探して読んでみます。
提示した条件ですと英海軍ものが多くなる様ですね。

エバラードの1巻は随分前に読んだ様な気がします。
確かユトランドでQEが1隻増えてたり、スターディに好意的な
文章だったような覚えがありますがうろです。
716名無し三等兵:2007/10/11(木) 00:25:41 ID:???
図書館で借りたトム・クランシー「特殊部隊」上巻読了。

丁寧に調べているね。公式情報の総大成といった感じ。
範囲を米英に限っているのはこの人のいつものことだから仕方ないか。
新書で買うのはちょっと二の足踏むけど、文庫化されたら買いたい。
717名無し三等兵:2007/10/11(木) 00:51:29 ID:???
確かトムクランシーってメチャクチャ日本を嫌ってなかったけ(アジア全体だったか?)
まあどうでも良いけど
718名無し三等兵:2007/10/11(木) 01:03:15 ID:???
うん、どうでも良いな
719名無し三等兵:2007/10/11(木) 04:06:16 ID:???
>>717
「日本はナチスドイツによるユダヤ人虐殺より多くの中国人を殺戮した」(要約)
にはワラタ。『合衆国崩壊』だったかな。
720名無し三等兵:2007/10/11(木) 04:26:35 ID:???
>>719
それは別に面白くないです
721名無し三等兵:2007/10/11(木) 09:42:02 ID:???
核抑止について学びたい…
722名無し三等兵:2007/10/11(木) 13:39:38 ID:???
>>721
>>90あたりをみれ
723名無し三等兵:2007/10/11(木) 23:17:07 ID:???
>>712
 なるほど。しかし社史的というと読む方にも他の資料と合わせて行間を読む能力が要求されますね。
724名無し三等兵:2007/10/12(金) 06:18:36 ID:???
歩兵の戦闘部分に関する知識って、コンバット・バイブルレベルで充分?
後は演習とか色んな人間の経験から上手く吸収するくらいしかないかな?
あ、兵や下士官の立場の話ね
725名無し三等兵:2007/10/12(金) 06:23:24 ID:???
>>724
分隊長以上はダメだと思う。コンバットバイブル2の指揮官編微妙。
4の暗号関係もダメダメ。
726名無し三等兵:2007/10/12(金) 06:29:31 ID:???
>>725
即レスサンクス
漫画の方は2までしか持ってないけど、漫画とイギリス人の著書で分隊長レベルまではOKって感じ?
個人の兵としてなら知識量は充分だと思うけど

http://www.globalsecurity.org/military/library/policy/army/fm/index.html
というかこの米軍マニュアルから引用が多数みたいだから質そのものには何の問題も無いかな?
727名無し三等兵:2007/10/12(金) 06:31:13 ID:???
あ、分隊長「以上」か・・・
指揮をとる立場なら「戦術と指揮」辺りも必要かな
728名無し三等兵:2007/10/12(金) 07:06:28 ID:???
>>726
もともと「米軍教本完全図解」を謳っているからな。質は問題なしだろうね。

>>727
ただし「戦術と指揮」は師団単位だった気がするんだ。
729名無し三等兵:2007/10/12(金) 23:03:31 ID:???
いや分隊級の話もある>戦術と指揮
730名無し三等兵:2007/10/13(土) 00:43:59 ID:???
グロセキュのFMのかけてる分はまだ補填されてないのかね
731ZII ◆RPvijAGt7k :2007/10/13(土) 03:01:58 ID:/ncD/4g6
光人社NF文庫は10月付分は4冊なんですね。好ましいことです。
講談社学術文庫なんかは6冊発刊ですから、それ位の勢いでばんばん出して欲しいですね。
732名無し三等兵:2007/10/13(土) 08:28:29 ID:???
↑、HPには、まだ、出てませんなぁ。
733名無し三等兵:2007/10/13(土) 10:06:15 ID:???
発刊タイトルが知りたい
734名無し三等兵:2007/10/13(土) 18:08:13 ID:???
戦前の船舶に関する材料力学の本を2冊ほど買ってきた

現代と違うかどうかちょっと比べてみるか
735名無し三等兵:2007/10/13(土) 18:33:58 ID:???
『北欧空戦史』が11月15日に復刊だそうな
ttp://www.gakken.co.jp/m-bunko/new-r-shinkan.html
736眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/10/13(土) 18:33:58 ID:???
取り敢ず、中国的天空の上巻出ましたね。
737名無し三等兵:2007/10/13(土) 20:08:56 ID:???
>>735
おぉぉ〜 あのソノラマでトップクラスの名著が遂に……
今までヤフオクやマーケットプレイスでの高過ぎるプレミア価格に涙してたけれど
やっとリーズナブルな値段で入手ができるようになるのは素直に嬉しいです
738名無し三等兵:2007/10/13(土) 21:37:04 ID:???
学研M文庫はなかなか侮れんよな
739名無し三等兵:2007/10/13(土) 22:24:44 ID:???
出撃!魔女飛行隊はまだか…
…とか言ってるとイカロス出版から萌え絵で再刊の悪寒…
740名無し三等兵:2007/10/13(土) 23:28:05 ID:???
>>735
先日ブクオフで105円で購入したばかりだというのに。
学研も間が悪いなぁw
できれば戦略戦術兵器辞典の欧州編を再販してくれれば
ありがたいのに・・・
741名無し三等兵:2007/10/14(日) 00:29:55 ID:???
>>740 あれは今出せばそれなりに売れるかな。ヒラコーの帯付けてw
742名無し三等兵:2007/10/14(日) 01:40:37 ID:???
中国的天空買ってきた
そうか、北欧航空戦史出るのか
差別表現の削除だけなのかな、それともエアワールドでやった座談会とかも追加するのか
743名無し三等兵:2007/10/14(日) 02:13:03 ID:???
差別表現って何やったの?
744名無し三等兵:2007/10/14(日) 23:43:05 ID:???
江畑謙介の「使える兵器 使えない兵器」と「兵器の常識・非常識」って
10年ぐらい前に書かれた本ですが、今でも十分読める内容ですか?
745名無し三等兵:2007/10/15(月) 00:50:31 ID:???
エバケンはその時点での最大公約数的な軍事論を語っていると思えばよし。
とんがっていないけど電波な事は言わんから安心して読める。

10年前の話なら間違っちゃいないけど、最新の情勢に関する論説を別途上書きする必要はあるかと。
非対称戦とかIED対策とかRMAとか。
746名無し三等兵:2007/10/15(月) 08:15:11 ID:???
本屋に行ったら中国的天空が売っててビックリした…
ずっと欲しかったんですけれど、まさか再販されるなんて…
747名無し三等兵:2007/10/15(月) 21:35:31 ID:Uai5Va/i
戦前のアナポリスやダートマスについて書いた本をご存知でしたら
教えてください。
748名無し三等兵:2007/10/16(火) 01:22:42 ID:???
>>743
「何でも燃やすルンペンストーブ」「屠殺」その他一ページに一つは出てくる
749名無し三等兵:2007/10/16(火) 05:29:13 ID:???
中国的天空
写真、図版なんか、多少、減ってもいいから、学研M文庫あたりで出して欲しかったにゃん。
750名無し三等兵:2007/10/16(火) 10:25:59 ID:hcyzyRlu
>>749
確かに2分冊であの価格は懐に厳しい
751名無し三等兵:2007/10/16(火) 14:30:27 ID:???
ベトナム対米国の戦争の軍事面を学ぶには何がよいでしょうか?
(正義の民族解放の兵はアメリカ兵と士気が違う!みたいなのではなく
戦術とか兵站について書いてある本を探しています。)
752名無し三等兵:2007/10/16(火) 18:15:23 ID:???
>>751 Bing WestのVillageとかがいいんじゃないでしょうか。
753名無し三等兵:2007/10/16(火) 19:00:28 ID:S6+m/E3K
スレ違いかもしれませんが…十数年前に航空ファンで石川潤一が連載していた「世界のエース列伝・空騎士物語」は単行本化されてますか?
754名無し三等兵:2007/10/16(火) 20:28:37 ID:???
古本屋で旧軍の歩兵操典が500円であったけど、これはお買い得?
755名無し三等兵:2007/10/16(火) 20:31:19 ID:???
>>754
かなりお買い得だと思う。
756名無し三等兵:2007/10/16(火) 20:33:15 ID:???
500円なら保護しといてやれよ(w
757名無し三等兵:2007/10/16(火) 20:34:47 ID:???
500円なら保護しといてやれよ(w
758名無し三等兵:2007/10/16(火) 20:35:19 ID:???
500円なら保護しといてやれよ(w
759名無し三等兵:2007/10/16(火) 20:35:34 ID:???
赤軍野外教令が欲しいんだが・・・どうすればいい?
ロシア語のスキルはない。
760名無し三等兵:2007/10/16(火) 20:45:42 ID:???
>>751 「NAM 狂気の戦争の真実」だな。
邦題はアレだが、ヴェトナム戦争中の米軍側軍事的トピックスを一通りまとめた良書の翻訳だ。
北ベトナム軍側については、「ベトナム人民軍隊」がいい。戦時中だけじゃないけど。

>>759 …ぐぐれ? 1936年版なら翻訳がうpされてるぞ。
761759:2007/10/16(火) 21:08:32 ID:???
>>760
おお。ありがとう。うpされているとは思わなかったんで検索しなかった。意外にあるんだな。thx
762名無し三等兵:2007/10/16(火) 23:48:59 ID:7qrbydOS
>754
俺は砲兵操典持ってる、親父の形見だけど、
満州で45式24榴撃ってたそうな、その後シベリアへ
何で家にあるのか分からん?親父にきいときゃよかった。
山下奉文の前で撃った!とよく自慢してたっけ
763名無し三等兵:2007/10/17(水) 10:51:13 ID:???
>>747
伝記に何か書いてあろう。第二次大戦英国海軍軍人の伝記が日本語で出版されてるのか知らんが
764754:2007/10/17(水) 19:51:59 ID:???
>>ALL
ありがとう、今度寄った時に残ってたら買おう。
765名無し三等兵:2007/10/18(木) 10:29:36 ID:7RDVffHr
>>754
当たり前の話だけど、操典類は改訂があるから、その歩兵操典が何時のものなのかを確認してから読んでみてね
766名無し三等兵:2007/10/18(木) 19:21:13 ID:???
古本は本の状態によって値段も大きく違う
いくらなら安いとか一概には言えない
767名無し三等兵:2007/10/18(木) 22:16:12 ID:???
衛生兵についての概要、各国の医療装備などはありますでしょうか?

また、IEDなどについての考察がされてる書籍がありましたらお教え願いたいです。
768名無し三等兵:2007/10/20(土) 15:29:07 ID:???
続・クルスクの戦い 北部戦区
ん〜相変わらずレイアウトが最悪
写真が中央部分に掛かって見えないと言うのを、理解できるのは何時になるのだろうか
後、気になったトコは
戦闘序列で、第23軍団の第85中工兵大隊は第85山岳工兵大隊
7月5日の第21戦車大隊のソボーロフカ攻撃時、第4ではなく第1中隊が右翼
P207のパンツァードクトアは、Dr.シュルツ・マーケル軍医大尉のことではないかと・・・ 戦車博士ってw
769751:2007/10/20(土) 18:19:24 ID:???
>>752>>754
ありがとうございます!家族の駐在でベトナムに行くことになったので
勉強して戦地めぐりをしてきます。
770名無し三等兵:2007/10/20(土) 20:04:56 ID:???
>>767 left of boom, washington post が現今のIEDについては詳しいです。
書籍ではすみません、あんまし勉強してないです。
771名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/10/20(土) 22:58:26 ID:???
>>767
近代・現代の戦場医療に関しては「未来兵器」(坂本明:文林堂)がよくまとまってます。
ただし、アメリカ軍に関しての記述がメインですが。
772名無し三等兵:2007/10/20(土) 23:35:46 ID:???
>>768
その本興味ありますが、高い本なので買おうかどうか迷っています。
7月5日時点での第505重戦車大隊(第6歩兵師団に所属?あるいは第21装甲旅団に所属?)や第909突撃砲大隊(第21装甲旅団に所属?)の配置場所とか所属とか触れてますか?
他にも第245突撃砲大隊や第904突撃砲大隊のことも触れていますか?
かなりマイナーなことですけど、その本に書かれていたら教えていただけないでしょうか?
773767:2007/10/20(土) 23:58:36 ID:???
>>770 >>771
ありがとうございます。

自分のレス見返した所、日本語がおかしくて申し訳ありませんでした。
774名無し三等兵:2007/10/21(日) 14:30:25 ID:???
>>772
>7月5日時点での第505重戦車大隊、第909突撃砲大隊の配置場所とか所属
全然書かれてない

カレルの本では第31師団戦区でティーガーが出てくるが突撃砲の間違いか?
この本には、本文に同師団に突撃砲大隊は配属されてなかったと書かれてるのに
巻末の報告書には190(909?)突撃砲大隊が配属とあったりするが

第245は無く、第904大隊は第4戦車師団に配属とあるだけ
775名無し三等兵:2007/10/22(月) 08:12:15 ID:???
>>774
返答、本当にありがとうございました。
広告に、「続・クルスクの戦い 北部戦区」は今までよくわかっていなかったことが書かれていると宣伝していた
ので、もしかしたら書いてあるかなと思いました。やっぱりそうですか。北部戦区は不明なことが多いですね。

カレルの本で北部戦区のティーガーのことを知り、エゴン・クライネの「ティーガー」で配備されていた部隊は、
第505重戦車大隊ということを知りました。ご指摘の通りカレルの本では第31歩兵師団戦区になっていますが、
クライネは第6歩兵師団とともに攻撃開始と書いていました。
何冊かの洋書も見ましたが、はっきりしていません。さらに北部戦区の突撃砲大隊もどこにいたか、よくわかって
いないようです。
北部戦区の戦闘状況は南部戦区と比べてなぜ少ないのか、不思議です。
776名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/10/22(月) 09:30:33 ID:???
>>775
「重戦車大隊記録集1」によると、第505重戦車大隊は7月3日に第6歩兵師団に配属されて、
7月5日にはブデイルキへの突破に際して42輌のT34を撃破してソ連軍第15狙撃師団を
全滅させたとありますね。
なお、この際には第312無線操縦中隊の1個小隊を編入されてます。
その後、7月6日には第2戦車師団に配属、7月9日には戦力を消耗し尽くして
第47装甲軍団の予備部隊として再編。10日には第4戦車師団に、13日に再び第47装甲軍団配属となってます。

あと、「突撃砲兵」見たけど、第909突撃砲大隊の配属は書かれておらず、
第904大隊も第4戦車師団に配属とあるだけでした。
777名無し三等兵:2007/10/22(月) 23:05:23 ID:???
>>776
やはり、第505重戦車大隊は第6歩兵師団に配属されていたようですね。詳しい状況報告ありがとうございました。

ご参考までに、第505重戦車大隊が第21装甲旅団に所属していたと書いてあったのは、つい最近購入したDavid Glantz
とJonathan Houseの「The Battle of Kursk」です。
その284ページに、第9軍の戦闘序列が載っていましたが、第505重戦車大隊は第39装甲軍団の第21装甲旅団に所属し、
その戦力は31両のティーガーを含む合計46両の戦車を保有していたと書いてありました。
第6歩兵師団は、第47装甲軍団に所属していましたので、担当戦区が違います。いろいろな本を比較してみると、結構
面白いですね。

かなりスレ違いになってきたような気がしますが、みなさんありがとうございました。
778名無し三等兵:2007/10/23(火) 01:08:46 ID:???
39じゃ無く、第41戦車軍団に所属と書いてるよ

505大隊は第47戦車軍団で、909突撃砲大隊は第46戦車軍団所属で間違いないとして
第21戦車旅団は古い資料にはあるけど、最近のには出て来ない・・・

505大隊の車輌数は、第3中隊が7月5日には居なくて8日に到着
それで31になってる、が46は45輌の誤記?


779名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/10/23(火) 07:12:10 ID:???
>>778
第312無線操縦中隊の1個小隊を含んだ数じゃないかな?
その小隊(第2小隊)の編成は突撃砲3輌と「BIV」爆薬運搬車12台だったので。
780名無し三等兵:2007/10/23(火) 10:55:37 ID:???
>>778
>>39じゃ無く、第41戦車軍団に所属と書いてるよ
大変失礼しました。XXXXIをうっかりXXXIXと見間違えていました。

>>第21戦車旅団は古い資料にはあるけど、最近のには出て来ない・・・
今、Steven H. Newtonの「KURSK The German View」を持っていることを思い出しました。
122ページの第47装甲軍団の戦闘序列に、Panzer Brigage Staff 21という部隊が載っていました。
この部隊は、第21戦車旅団と別の部隊なんでしょうか? Staff(本部or司令部?)という言葉の意味がわかりません。

>>779
第505重戦車大隊に突撃砲がいたのですか。知りませんでした。
781名無し三等兵:2007/10/23(火) 16:22:45 ID:???
光人社NF文庫「弱小空軍の戦い方」飯山幸伸
タイトルに反して、戦い方については半分以下。まあ、この著者は以前に弱小国や中立国を
扱った本をだしているんでそっちを参考にってことでしょうか。
本書の大半は欧州の田舎小国の軍用機の紹介。まあこれだけのマイナー軍用機を一挙に見られる本は
結構貴重かと。

782名無し三等兵:2007/10/23(火) 16:28:54 ID:???
「赤軍記者グロースマン」(白水社)読みはじめたんだけど、これおすすめだわ。
独ソ戦のはじめから最後まで従軍した、前線記者が残した取材ノートをまとめた
ものだけど、プロパガンダ臭がするかと思いきや、ひとつひとつの情景描写や人物
描写は、「生の事実をありのままに」という姿勢が感じられる。
もちろん、赤軍側の記者だから「独ソ双方に公平に」ではない。けど、カレルものや
ソ連側公式発表とは違う、東部戦線を知りたい方はどうぞ。

ただし、編者アントニー・ビーヴァーが自分の物差しでまとめてるので、そのへんを
頭にいれて読んでね。
783名無し三等兵:2007/10/23(火) 16:48:10 ID:???
ブクオフでH.コイルの本、全部を確保してきた
チームヤンキーだけ400円であとは100円
784名無し三等兵:2007/10/23(火) 16:49:06 ID:???
>>780
重戦車大隊といいつつ三号戦車があったりした時期も
785名無し三等兵:2007/10/23(火) 17:31:27 ID:???
>>780
史料を調査した「Kursk 1943」だと出てこない
786785:2007/10/23(火) 17:36:52 ID:???
つーか北部戦区を詳細に書いたのはあんまり無いから
さっさと買え
787名無し三等兵:2007/10/23(火) 20:05:31 ID:???
北欧空戦史やっと再販…
絶版になってから長すぎる
788名無し三等兵:2007/10/23(火) 21:37:07 ID:???
>>783
おめ。それを読んだらコイルの本じゃないけど「レッドアーミー侵攻作戦」も
読んだらいいよ。チームヤンキーを攻撃する側の視点ともいえる小説だ。
789名無し三等兵:2007/10/23(火) 21:48:32 ID:???
>>788
一緒に買ってきたw
790名無し三等兵:2007/10/23(火) 22:06:06 ID:???
レッドアーミーのポーランド軍モエスw
791名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/10/23(火) 23:50:42 ID:???
>>780
誤解させちゃったけど、7月5日に第505重戦車大隊は第312無線操縦中隊の1個小隊を配属されて、
その中に突撃砲がいたということで、第505大隊固有の装備ではないです。
ついでに、改めて資料を読み直すと7月の段階でまだ大隊はV号戦車を予備の装備として
保有していた模様。
したがって、>>779は勘違いでしたm(__)m
792名無し三等兵:2007/10/24(水) 16:15:55 ID:???
>>746
なんか上巻があったな本屋に売れなさそう
宮崎ハヤオが帯だった
793名無し三等兵:2007/10/24(水) 19:09:37 ID:???
SAS実戦敵地脱出マニュアルってのが有ったんだけど、
これってクリス・マクナブのコンバットマニュアルみたいな感じで
本職の人間にも充分有用なレベルのヤツかな?
794名無し三等兵:2007/10/25(木) 13:33:50 ID:???
萌える神の国とかいうのをパラっと読んだがキチガイだと思いました
795名無し三等兵:2007/10/25(木) 14:00:23 ID:???
俺もキチガイですよ。
796名無し三等兵:2007/10/25(木) 18:17:01 ID:???
>>790
そりゃドイツを踏み荒らせるし
イワンはアメ公とブツかって勝手に死んでくれるからな
797名無し三等兵:2007/10/26(金) 04:00:05 ID:???
>>794
狂ってんだよ
798名無し三等兵:2007/10/26(金) 13:35:02 ID:???
あんなものを読んで憂国の士を気取ってる輩がいると思うと・・・
日本終了
799名無し三等兵:2007/10/26(金) 13:46:58 ID:???
俺は、内容に関係なく萌えが嫌いだ。
どくそせんとかいうのもおぞましい。
800名無し三等兵:2007/10/26(金) 14:40:28 ID:???
気持ちは分からんでも無いが、出版社だって売れると踏んだから出してるんだよな……
が、そろそろ何でもかんでも「萌える○○ってしときゃあ売れるんだろ」という安易な考えから脱却すべき
801名無し三等兵:2007/10/26(金) 15:50:01 ID:???
その内
萌えるインパールとか
萌えるガダルカナルとか
萌えるノモンハンとか
調子に乗って出しそうだな
802名無し三等兵:2007/10/26(金) 15:57:17 ID:???
萌えるエスタド・ノヴォならアリじゃね?
803名無し三等兵:2007/10/26(金) 15:58:23 ID:???
萌える大陸打通3000キロ
804名無し三等兵:2007/10/26(金) 16:06:47 ID:???
朝雲が萌える戦史叢書出したらどうしようorz
805名無し三等兵:2007/10/26(金) 16:31:02 ID:???
>>804
現行の防衛弘済会やイカロスの路線を見るに、
萌える防衛白書とか時事ネタの萌え化の方が先だろう

む、「萌えリタリアン」としてセキュリタリアン復刊の予感!!!!!

806名無し三等兵:2007/10/26(金) 16:35:23 ID:???
「平成20年度 我が国の萌える防衛と予算」

嫌過ぎる
807名無し三等兵:2007/10/26(金) 17:06:08 ID:???
萌える防衛白書・・・ならぬ、まんが防衛白書はもうやったなぁ・・・>弘済会

せっかく軍事系雑誌出してるのに、レベルとしては
モエールパブリッシングと同じなのが(ry>イカロス
808名無し三等兵:2007/10/26(金) 17:28:53 ID:???
萌える某という本は、
街中で軍装コスプレをする狂人のごとくおぞましき本。
焚書するべし。
809名無し三等兵:2007/10/26(金) 18:37:45 ID:???
「萌え萌え銃器事典」っつうのをブクオフで買ったことがあるが……。

銃器の解説には間違いや的外れなものが多数。
売りのイラストはレベルのばらつきが酷く中途半端。10人くらい参加してて
まともに見られるのは1〜2人だけ。銃なんか、女の子に銃を重ねただけみたいなものから、
銃身部分しか描いてなくてディティールがさっぱり分からないもの、
そもそも銃に見えないものが多数。

せめて、解説くらいきちんとして欲しい。
810名無し三等兵:2007/10/26(金) 19:44:22 ID:???
中国的天空高いよ中国的天空

でも欲しいっ!どうするっ!
811名無し三等兵:2007/10/26(金) 19:53:52 ID:???
自分は北欧で我慢するよ
812名無し三等兵:2007/10/26(金) 20:12:42 ID:???
>>810
復刊したばかりだからすぐには消えないだろ。
年末のボーナスか確定申告のお金で買うよ。
813名無し三等兵:2007/10/26(金) 20:57:30 ID:???
>>801
「萌えるノモンハン」って、辻参謀がきゃわいい顔して「タムスク爆撃しちゃえー」とかいいそうでイヤだ。
814名無し三等兵:2007/10/26(金) 22:14:45 ID:???
神田古本祭りついに始まりましたな。
今年はどんな本が待っているんだろうか。
815名無し三等兵:2007/10/26(金) 22:15:54 ID:???
萌えるキティガイの国
816名無し三等兵:2007/10/26(金) 22:29:58 ID:???
>>809 萌え路線支持者の間でもあれは普通に中身の駄目さが叩かれてる。
817名無し三等兵:2007/10/26(金) 22:58:06 ID:???
>>814
雨が酷くて、神保町交差点がアレな状況になっていました。
明後日まで雨だといいますから、今年はつらいかも。
818名無し三等兵:2007/10/26(金) 22:59:07 ID:???
大日本絵画のブースが楽しみだ。

本業?の絵本と軍事ヲタ本のミスマッチが楽しいw。
819名無し三等兵:2007/10/27(土) 08:31:35 ID:???
>>814
>>817-818
今日は風雨が強いみたいだね。
明日以降にしたほうがいいかも・・・。
820名無し三等兵:2007/10/27(土) 14:40:10 ID:???
>>813
ハルヒ河の戦いということでハルヒ風キャラに違いない
821名無し三等兵:2007/10/27(土) 14:41:00 ID:???
神保町のこのイベントって、例年雨が多い気がする。気のせい?
822名無し三等兵:2007/10/27(土) 15:56:20 ID:???
>>820
極東を大いに盛り上げるために独断専行!あわや戦争か!?
823名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:35:51 ID:???
メロンブックスいったら、シュピールベルガーの本とか光人社NF文庫が並んでいたんだが
824名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:07:58 ID:???
1994年に朝日ソノラマから出版された「20世紀の戦争」(三野正洋/田岡俊次/深川孝行)のあとがきに
「このあと1994年10月から2000年12月までの戦争、紛争を加えて、
21世紀初頭に改訂版を発行する予定である。」
と書いてあるけど出版できなかったのかな?
825名無し三等兵:2007/10/28(日) 20:00:19 ID:???
>>824
俺もそれが気になってたわ

2001年のアフガニスタンとか2003年のイラクとかのおかげで
21世紀も含めようかどうか悩んでいたり?
826名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:15:04 ID:???
>>825
朝日ソノラマ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%82%BD%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9E
>2007年6月21日に2007年9月末での廃業を発表。既存の出版物に関しては朝日新聞社出版本部が引き継ぎ、
「朝日ソノラマ」の商標権も朝日新聞社が継承する。

あまり経営が良くなかったから出せなかったのかな?
それとも

ソノラマ文庫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9E%E6%96%87%E5%BA%AB
>過去には仁賀克雄監修で海外シリーズを出版したり、
朝日ソノラマ航空戦史シリーズやスパイ戦史シリーズ等、
光人社NF文庫と同じような本を出版していた時期もあったが、現在では全て絶版となっている。

戦争関連分野の本を出さなくなったからかな?
827名無し三等兵:2007/10/29(月) 02:34:53 ID:???
中野の古本市にて「世界歩兵要覧」を発見、即購入。1575円也。
Lans氏の推薦だけあって、これは良書。
内容は、WW2以降の歩兵の総論です。戦史、装備、戦術、戦闘様相から歩兵の位置づけまでまとまっています。本書は入手困難との由。
同好の諸兄には、見敵必戦を強くお勧めします。

以下は目次です。
  第一章 朝鮮戦争
編成・装備/戦闘各期にみる歩兵の運用/歩兵戦闘の総合観察
   第二章 中東戦争
第三次中東戦争とイスラエル歩兵/第四時中東戦争とイラエル歩兵
   第三章 ベトナム戦争
戦闘様相の特異性/索敵掃討作戦/テト攻勢
ラオス侵攻作戦/ベトナム戦争の戦術的特性/ベトナム戦争とヘリボーン
   第四章 フォークランド戦争
戦闘経過/歩兵戦闘の総合観察
   第五章 各戦争における歩兵戦闘
朝鮮戦争 − 第二次大戦の延長/中東戦争 − 機甲歩兵
ベトナム戦争 − ヘリボーン作戦/総括 多様化した歩兵戦闘
   第六章 現代の歩兵 将来の歩兵
陸軍における歩兵の地位/三種類の歩兵/将来の歩兵
   第七章 第二次世界大戦後の歩兵師団 −組織、性格、能力
歩兵師団の特色/朝鮮戦争時の歩兵師団/米軍のペントミック師団
米軍のロード師団/NATO諸国の師団/ソ連軍の自動車狙撃師団
アジア諸国の歩兵師団/米陸軍師団改編の動向/歩兵師団の将来の役割
   第八章 各国の主要な陸上装備 −歩兵師団を中心として
戦車/装甲車/小銃・機関銃/野戦砲・ロケット/
迫撃砲/対戦車火器/対空火器/ヘリコプター
828Lans ◆xHvvunznRc :2007/10/29(月) 12:07:07 ID:???
>827
おお。見つけましたか。隅々までじっくりお読みくださいw
アレはよいものです。

特に戦術/編成オタにとっては夢のような本だと思います。
829ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U :2007/10/29(月) 16:29:00 ID:???
著者の田中賢一氏の若い頃の写真を見ると、うほっ気がない自分からしても相当にいい男な件。
830名無し三等兵:2007/10/29(月) 22:12:41 ID:???
空挺の人だね>田中氏
831名無し三等兵:2007/10/30(火) 20:14:08 ID:0qDVIayx
西山洋書池袋店大バーゲン開催につき告知age

11月=3割引
12月=4割引
 1月=5割引
 2月=6割引
 3月=7割引

の超鬼特価、ただし在庫品のみ。
832名無し三等兵:2007/10/30(火) 20:38:27 ID:???
質問スレからの誘導で来ました。
「世界軍事史 人間はなぜ戦争をするのか」はどの程度内容が信頼できるでしょうか?
前書きを読んでいて思想的な部分が気になったのでお尋ねしたいのですが。
833名無し三等兵:2007/10/30(火) 22:03:43 ID:???
例によって神保町を漁っていけど、陸戦史集の「米海兵隊の中共軍重囲の突破」
が200円なんて値段で売ってたから速効保護した。
……古本祭とは関係ないワゴン品だったのに何故?
834名無し三等兵:2007/10/30(火) 22:04:41 ID:???
良いね 天津上陸とかか
835名無し三等兵:2007/10/31(水) 18:01:42 ID:???
民間軍事会社について知りたいと思い下の本を購入しようかと
思っています。

皆様の書評、他の良書のアドバイスを頂きたくお願い致します。


外注される戦争―民間軍事会社の正体 菅原 出 (単行本 - 2007/3/24)
836名無し三等兵:2007/10/31(水) 18:26:12 ID:???
>835
最近創作スレで似たような質問があったので、それに対する回答レスを転載しとく。

--------
865 :丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2007/10/29(月) 22:23:49 ID:???
>>864
メジャーな所だとP.W.シンガー「戦争請負会社」ですかねえ。

867 :名無し三等兵 :2007/10/29(月) 22:43:58 ID:???
>>864 ロバート・ヤング・ペルトン「現代の傭兵たち」だ。現場サイドの話ならこれが一番詳しい。
企業体レベルの話なら、>>865の「戦争請負会社」。
PMCなんぞが徘徊する様になった、ポスト冷戦の戦争=経済=犯罪複合体の背景事情として、
メアリー・カルドー「新戦争論」、モイセス・ナイム「犯罪商社.com」も読んどくといい。
--------
837名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/10/31(水) 18:37:28 ID:???
>>835
読みましたけど、内容としてはやや硬く、どちらかといえば論文的な著述でしたね。
ただ、やっぱり日本人が書いただけあって文自体は大変読み易いと思います。

最後のほうに書かれていたPMCの用意した訓練プログラム体験記がなかなか面白かったですよ。
末尾にPMCに関するデータが列記されているのも良。
838名無し三等兵:2007/10/31(水) 19:11:03 ID:HklTGPhD
>>836、837
アドバイス、書評を頂き有難うございました。
深く、参考にさせて頂きます。
839名無し三等兵:2007/10/31(水) 19:55:46 ID:???
日本語で印パ戦争について詳しく書かれた本は有りますか。
840名無し三等兵:2007/10/31(水) 23:07:15 ID:???
情報と国家戦略 太田文雄を買ってきた。
半分ぐらい読んだけど、読みやすかった。
841名無し三等兵:2007/10/31(水) 23:59:25 ID:???
>>835の本、俺も読んだけどPMCと従軍業者(土建屋、設備業者etc)を意図的に
混同しているのが気になった。
9.11以降のネオコン系土建屋の成長とPMCの問題をごっちゃにしてふくらませてる感じ。

前者は9.11後に顕著になった問題だけど、後者は昔から戦争には付き物なのにねぇ。
このへん「現代の傭兵たち」「戦争請負会社」に負けている点かと。
842名無し三等兵:2007/11/01(木) 12:09:54 ID:???
>>835
シンガー著『戦争請負会社』日本放送協会出版、2004年12月
843ZII ◆RPvijAGt7k :2007/11/02(金) 05:46:48 ID:w9xUiYPK
前に書いた「戦場体験放映保存の会」から手紙が来ました。
9月21日の日比谷公会堂の集いは超満員になったそうです。取材ボランティアも
募集しているとのことで、一瞬気を惹かれました。
しかし同封されていた「100万の声」を見てその気をなくしましたわ。
だって上田哲氏のビラなんですもん。よりによって新社会党の極左ですよ。
ほいほい参加したら絶対オルグされてしまいます。それは勘弁していただきたい。
844名無し三等兵:2007/11/02(金) 14:13:25 ID:???
北欧航空戦史 復刊のお知らせ
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=22705
845名無し三等兵:2007/11/02(金) 17:16:01 ID:???
ポール・ホースト『戦争の経済学』(バジリコ)読んだ人いる?
846名無し三等兵:2007/11/03(土) 00:17:38 ID:???
>>845
徴兵と志願はどちらがコストパフォーマンスに、
優れているかとか、
兵器の取引にについてなど、
色々あって面白い。
847俄将軍:2007/11/03(土) 10:08:24 ID:???
>>843
ソースを抑えることで、「きけ わだつみのこえ」以上の改竄など、ということになると、政
府、政府関係筋などが、音頭を取るようでなければ、ということになるのか、などと、嘯い
てみたり。

防衛省、厚生相、文部科学省など、、ということになるのか、などと。
848俄将軍:2007/11/03(土) 12:50:39 ID:???
>>847
「厚生相」を「厚生労働省」に、修正。
849名無し三等兵:2007/11/04(日) 18:17:07 ID:???
>>844
在庫切れってw
850名無し三等兵:2007/11/04(日) 23:57:11 ID:???
すれ違いで申し訳ないのですが
帝国陸軍 第29連隊 に関する書籍を探しております。
ネットでは検索出来ず難儀しております。
書籍名やお勧めの古書店等ご存知でしたらご教授頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

851名無し三等兵:2007/11/05(月) 00:37:46 ID:???
>>850 歩兵第29連隊なら超有名部隊ですよ。ネットにいくらでも転がってますが…
29の部分を二九、二十九などいろいろ変える、前後を""で括る等、いろいろ試してみると宜しい。
852名無し三等兵:2007/11/05(月) 09:13:17 ID:???
ナチス第三帝国とサッカー―ヒトラーの下でピッチに立った選手たちの運命

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4768469191/footballreview-22

これ面白いですか?
853名無し三等兵:2007/11/05(月) 19:46:56 ID:???
http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%9F%E8%B7%B5-%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E6%88%A6%E3%82%A
6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E2%80%95%E3%82%A4%E3%83%83%E3
%83%84%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BCCAD3-%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E5%9C%B0
%E4%B8%8A%E6%88%A6%E3%81%8C%E3%82%88%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-CAD
%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9
C%AC%E6%A0%BC%E7%9A%84%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%88%A6%E8%A1%93-%E5%BE%81%E5%85%
AB%E9%83%8E/dp/4901092480
実践!!地上戦ウォーゲーム―イッツスーパーCAD3 現代地上戦がよくわかる CADソフトで体験する本格的防衛戦術

ググっても、使用した感想が見当たりません。持っている方、使った事のある方、いらっしゃいますか?
854Lans ◆xHvvunznRc :2007/11/05(月) 20:29:10 ID:???
>853
確かトルエン丼が以前買ってたはず。
中身はあくまでもSLGツールないので、専門知識を予め持ってないと厳しいといっていたうような…
後、敵の思考ルーチンなんかないから、対人プレイ基本らしい。

トルエン丼が最近出没するスレで聞いてみれば良いかと。
855名無し三等兵:2007/11/05(月) 20:50:54 ID:???
>>853
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1187232447/
ウォーゲームだったら、こっちで聞いた方が良いかも
856名無し三等兵:2007/11/05(月) 21:25:18 ID:???
>>849
登録してたのに買えなかった件
857850:2007/11/06(火) 00:42:12 ID:???
>>851
ありがとうございます。
ネットにはあるようなのですが、書籍となると
なかなか見つかりません。
部隊戦史が分かりような書籍が見つかるとよいのですが。
先日、親戚が所属していたことが分かりまして調べております。
858名無し三等兵:2007/11/06(火) 09:27:36 ID:???
>>857
「日本陸軍歩兵連隊」
「日本陸軍連隊総覧 歩兵編」

上記2つは多分同じ内容だろうからどちらか1冊でいいと思う。
内容は、各歩兵連隊の簡単な解説。

859名無し三等兵:2007/11/06(火) 09:28:30 ID:???
聯隊史じゃだめなの?
860850:2007/11/06(火) 10:20:48 ID:???
>>858
ありがとうございます。
探してみます。


>>859
連隊史があればそれが望ましいのですが探せませんでした。
amazon には 若松聯隊写真集―栄光の五十年 (1978年) という本があるようなのですが
ちょっと高いです。
861名無し三等兵:2007/11/06(火) 17:46:13 ID:???
そういった本は地元の図書館には大抵ある
地元に無くても都道府県立クラスには置いてあるのでリクエストするのが吉
862トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2007/11/06(火) 22:16:57 ID:???
>>853
これはゲームではありませんので、面白くもなんともないです。
構成としては
1、地図データを取り込んで、作戦図を作ることができる。
2、CADの仕組みを利用して地形を作成し、戦車、歩兵、砲兵のデータを入力してシミュレーションができる。
ことです。
863名無し三等兵:2007/11/07(水) 00:26:09 ID:???
>>860
http://www.kosho.or.jp/servlet/top
ここで調べたら出てくると思います。
ちょと高いですがw
864850:2007/11/07(水) 00:35:19 ID:???
>>863
ありがとうございます。

聯隊史が出てきたのですが昭和5年発行のようでした。
ガ島へ行く寸前だった親戚の記述はなさそうなので今回は我慢します。
自動車はあるようようなのですが歩兵が無いですね。
865名無し三等兵:2007/11/07(水) 21:10:33 ID:???
戦争における「人殺し」の心理学読んだんだが興味深かった
中国的天空も読んでみたが中国軍弱くねえじゃん
限られた戦力の中でよくやってるというべきかもしれんが
866名無し三等兵:2007/11/07(水) 21:18:34 ID:???
シー・パワーとランド・パワーまだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
867564:2007/11/07(水) 21:53:20 ID:???
>865
心理学良かっただろ。具体的な数字も出てきて面白い。
ルーデルとかハルトマンみたいな軍板にはお馴染みの人も出てくるし。
兵器スペック本みたいなのばっかり読んでる人にも読んで欲しい。
868名無し三等兵:2007/11/08(木) 00:14:59 ID:???
天空面白そうなんだけど高ぇよ・・・
869名無し三等兵:2007/11/08(木) 03:23:34 ID:???
>>865 中攻が結構やられているのが意外でした。
帽子を拾って、自分達がどこの誰と戦っているのかを知る挿話が好きです。
870ZII ◆RPvijAGt7k :2007/11/08(木) 04:11:03 ID:fAMzA+o/
雑誌「リベラルタイム」12月号に、上田哲氏の記事がありまして、そこに例の集いの
話と写真もあります。氏は無党派だと主張していますが、その分厚い著書「戦後
60年軍拡史」を読めば、全然そうではないことが分かります。
しかし元NHK記者の議員って、どうしてこうも左派が多いのか…。
871名無し三等兵:2007/11/08(木) 15:07:11 ID:???
ヒント:NHK労組
872名無し三等兵:2007/11/08(木) 18:31:18 ID:???
上田哲とはあの社会党の爺さん?
石油ショックのころ、カローラのモデルチェンジを取り上げて、
資源の無駄遣いだ!と問題にしようとした。
ホンモノだよ・・・
873名無し三等兵:2007/11/09(金) 17:53:31 ID:???
>>872 つトラバント
874名無し三等兵:2007/11/10(土) 20:52:09 ID:???
>>793の本読んだヤツいねー?
875名無し三等兵:2007/11/10(土) 21:02:42 ID:???
本職という条件があるからなぁ。そこらが難関となってるのではないかと。
876名無し三等兵:2007/11/10(土) 21:03:12 ID:???
>>874
購入して読みました。

何か聞きたい事ある?
877名無し三等兵:2007/11/10(土) 22:54:10 ID:???
どうよ?単独時にどう行動するかとか教本には普通載ってないけど、
単独でばれずに移動したり、ステルスしながらサバイバルする方法みたいなの載ってる?
878名無し三等兵:2007/11/10(土) 22:56:03 ID:???
柘植本
879名無し三等兵:2007/11/10(土) 23:18:29 ID:???
>>877
簡単に言っちゃうと、
ホビージャパンの「コンバットスキルズ」と、
内容は似ているかなという感じだな。
(ビジュアルは他のSASの本と同じ分量程度)

コンバットスキルズを持っていないなら、
買っても良いかと思うけど。
880名無し三等兵:2007/11/11(日) 00:09:32 ID:???
リデル・ハートがドイツの将軍や将校に直接インタビューしたものが
一番多く抜粋・引用されてる本って何ですか?
比較的手に入りやすいものでお願いします。
881名無し三等兵:2007/11/11(日) 00:12:37 ID:???
一次ソースが一番多くって事なら、「ヒットラーと国防軍」だが、入手困難じゃないかな。
読むだけなら図書館に聞いてみるべし。他所から取り寄せられる。
882880:2007/11/11(日) 00:30:56 ID:???
ありがとうございます。
探してみます。
883名無し三等兵:2007/11/11(日) 00:54:08 ID:???
>>879
サンクス
フィールドマニュアルと被ってるところが多いコンバット・マニュアル(漫画じゃない方)辺りの応用編みたいな感じ?
884名無し三等兵:2007/11/11(日) 16:53:02 ID:???
小説だけど、古処誠二氏の
『接近』
『ルール』
『敵影』
読んだ。

全体的な印象としては、
・米軍側の視点の介入がある。
日系2世とか捕虜とか。
・エグみがあって重厚。正党派の戦争小説
読ませる力量は近年の若手から抜きんでてる
・言語という観点から戦争を描いてる部分は特に斬新。
日系2世なんかは日本軍と同じ日本語を使うからこそ差異が際立ってる。

あとは、過度にエモーショナルな描写がないからかえって切なくなる。
読みやすいのは『接近』だけど、ここの人なら『ルール』から読んでも大丈夫でしょう。
今『七月七日』読んでる。
カバーの兵士の膝のデッサンが木になるけど、多分また完成度は高そう。
885名無し三等兵:2007/11/11(日) 17:26:37 ID:???
書いてはみたが板違いだな。すまん
886名無し三等兵:2007/11/11(日) 17:41:41 ID:???
>>884
ついでだから、時代背景などを教えてくれないか?WW2?
887名無し三等兵:2007/11/11(日) 17:48:40 ID:???
>>885
舞台はどれも第2次世界大戦の沖縄〜南方。
『敵影』は収容所、『ルール』は南方山奥、『接近』は沖縄本島。
この板のニーズではないけど、作品としては素晴らしい。
888名無し三等兵:2007/11/11(日) 17:50:22 ID:???
ごめ。>>886
889名無し三等兵:2007/11/11(日) 18:19:00 ID:???
>>887
Thx
興味を惹かれたので今度読んでみるよ。
決して板違いではないと思うのだが、考えてみると
架空戦記以外の戦争物小説は受け入れ先が不明だな。
890名無し三等兵:2007/11/11(日) 18:21:44 ID:???
書物だから書評スレじゃだめだろうか。仮想は専用があるようだが
891名無し三等兵:2007/11/11(日) 19:56:51 ID:???
別に行き場がないんだからいいんじゃね?
その手の小説の話が多くなったら専用スレの立ち上げすればいい、くらいの按配で。
892名無し三等兵:2007/11/11(日) 23:02:46 ID:???
>>890-891
俺もそう思うんだが、「ノンフィクション中心」って1に書いてあるのが、
架空戦記との棲み分けが出来てなかった頃の名残なのか
ラノベとか架空世界の戦争の流入を防ぐためなのか
その辺りがちょっと分からないんだよな。
古参の人が居たら一つ過去の事情でもお願いしたいところ。
893名無し三等兵:2007/11/11(日) 23:05:13 ID:???
古参の者として言うと、元来、この「スレ」は「スレッド」ではなく「スッドレ」と表記されていた。
よって、「書評スレ」ではなく「書評(ry
894名無し三等兵:2007/11/11(日) 23:38:52 ID:???
>>892
深い意味はなかったと思う。「ノンフィクション中心」というのはナンバーがつくようになって3スレ目(2005/1)から。
架空戦記スレはそれ以前から存在してる。

流入云々というより単に小説関係が少なくて、スレの流れがそんな(NF中心)だったから1が追加し、そのまま受け継がれてる。
以前過去スレを立てたことは俺もあるけど、個人的には「原理的にダメ」ってなニュアンスじゃないと把握してるな。
895名無し三等兵:2007/11/12(月) 01:04:11 ID:???
そんなに回転の速いスレでもないんだからここでいいんじゃないの?
896名無し三等兵:2007/11/12(月) 02:56:01 ID:???
まあ軍板だし、空気に合わせればおk。問題ない。
897名無し三等兵:2007/11/12(月) 20:01:04 ID:???
尼で北欧空戦史が11月13日の発売になっているよ。
本当に明日出るんだろうか?
898名無し三等兵:2007/11/12(月) 21:26:55 ID:???
>>893-894
どうもありがとう。
ひとまず受け入れておいて問題が出たらその時に考えようか。
899名無し三等兵:2007/11/12(月) 22:07:30 ID:???
さて、旧版の4600〜6000円はどうなるだろう
900名無し三等兵:2007/11/12(月) 22:41:49 ID:???
テンプレに入ってる、神保町の古書店「書肆アクセス」の閉店は、今月17日とのこと。
901名無し三等兵:2007/11/12(月) 22:49:07 ID:???
>>883
そこまでは逝かない、
あくまで敵対地域からのサバイバルの本。
902名無し三等兵:2007/11/13(火) 08:10:08 ID:???
 大戦中の、敵特務機関の日本国内における活動の本ってもう金輪際出ないんだろうか。
 小説なら、吉村昭の、霞ヶ浦で、97艦攻を燃やさせられる話とか、どっかで見た2世兵士が陸軍将校に化けて上陸したら
歯磨きの匂いでバレて捕まった話とか、記憶があるんだが。
903名無し三等兵:2007/11/13(火) 13:08:16 ID:???
独ソ戦の流れと、各作戦の詳細についてまとまった本(出来れば一冊で)はないでしょうか?
904名無し三等兵:2007/11/13(火) 13:57:08 ID:???
独ソ戦全史
905名無し三等兵:2007/11/13(火) 14:08:23 ID:6+Tjkg8A
「完全丸暗記・必勝!独ソ戦詳解」
906名無し三等兵:2007/11/13(火) 15:16:29 ID:???
どくそせん
907名無し三等兵:2007/11/13(火) 15:24:09 ID:XJ3y/An2
毒素戦
908名無し三等兵:2007/11/13(火) 15:45:17 ID:???
>>901
サンクス
内容の信憑性としては充分だよな?ポチってみるか
909名無し三等兵:2007/11/13(火) 18:15:28 ID:???
>>902
すまんがその作品名kwsk

吉村昭の作品は空白の戦記、忘れ得ぬ翼、深海の使者を読んだけど、どれもボディーブローみたいな重苦しさがあるよな
910名無し三等兵:2007/11/13(火) 19:11:16 ID:???
>>902
機密指定解除になった資料が出てくれば、わかるかもしれない。まだまだ将来楽しみだよ。
911名無し三等兵:2007/11/13(火) 20:03:24 ID:???
北欧空戦史
>在庫状況(詳しくはこちら): 現在在庫切れです。この商品の再入荷予定は立っておりません。

おまいらw
912902:2007/11/13(火) 20:39:23 ID:???
>909
たしか、「逃亡」と言う作品だと重他。
それから、「忘れえぬ翼」は城山三郎だと思うんですが---。
913名無し三等兵:2007/11/13(火) 21:15:06 ID:???
>>912
thx
買ってくる。

そしてお恥ずかしい限りorz
知識増やそうと手当たり次第読んでて掌握しきってなかった。
914名無し三等兵:2007/11/13(火) 22:22:32 ID:???
どんなもんかな。

FIGHTING TECHNIQUES OF A PANZERGRENADIER 1939−45 マシュー・ヒューズ著/クリス・マン著

リイド社 11月30日 税込価格:2,500円 ISBN:9784845833313

装甲擲弾兵(そうこうてきだんへい)の訓練、戦闘方法や編制、歴史を綴った資料価値の高い決定的な1冊。
915名無し三等兵:2007/11/13(火) 23:36:39 ID:???
北欧空戦史って文庫で出ていたヤツだよね。
内容は全部一緒?
916名無し三等兵:2007/11/13(火) 23:37:58 ID:???
差別的な表現が削除されるとか上の方でやってなかったか?
917名無し三等兵:2007/11/14(水) 00:04:45 ID:???
吉村昭はあの救いのなさが売りだからなw。
軍事じゃないが高熱隋道は最高。
918名無し三等兵:2007/11/14(水) 12:49:25 ID:???
クリス・マクナブのSAS知的戦闘マニュアルっての立ち読みしてみたけど、かなりいい加減というか
どうでもいいことを大げさに書いてたりフランス外人部隊を特殊部隊だと明言して
「排泄物の中を這い進み、小便を掛けられる」とか聞いたことも無い事が・・・

コンバットマニュアルは元ネタがフィールドマニュアルだから内容は問題無いんだろうが、何かちょっと失望
919名無し三等兵:2007/11/14(水) 14:22:31 ID:???
>>915
フィンランド軍スレに情報が出てたので参照のこと。
920名無し三等兵:2007/11/14(水) 15:07:53 ID:???
朝日ソノラマ版を2冊持ってるから別にいいや
921名無し三等兵:2007/11/16(金) 12:52:49 ID:???
>>920
写真増えてるよ
922名無し三等兵:2007/11/16(金) 15:12:59 ID:???
>>916
つまりカタヤイネンのことをついてないとか馬鹿にしていたのが一切削除とかいうことか。
923名無し三等兵:2007/11/17(土) 14:18:36 ID:???
>>845
まだ読みかけですが。

経済学部の学生さんには良い参考書になるかと思います。
兵器調達や人員確保、安全保障、テロ等を経済学的アプローチから
分析していて中々に読み応え有り。
章の区切りには練習問題もあるし、参考文献・HPも記載されています。
924名無し三等兵:2007/11/19(月) 00:40:24 ID:???
誰か15日発売の「最強戦闘機 F-22ラプター」を買った方いませんか?
高くて注文しようか悩んでいるので、書評をお願いします。
925名無し三等兵:2007/11/19(月) 18:11:58 ID:???
北欧空戦史が届いた。
表紙は朝日ソノラマ版のをそのまま持ってきたのかな?

微妙な写真を使うよりか遥かに良心的だ。


この調子で魔女飛行隊とか朝日ソノラマの名著を復刊していってくれないかな…
926名無し三等兵:2007/11/19(月) 18:57:04 ID:???
>>925
我々にできることは復刊ドットコムで投票するくらい?
927名無し三等兵:2007/11/19(月) 20:23:56 ID:???
俺、北欧空戦史はスウェーデンの戦闘機開発のくだりが好きだったんだけど、そこはカットされてないよねえ?
928名無し三等兵:2007/11/19(月) 20:35:17 ID:???
旧版を持ってないので量の増減は判らないが戦後の戦闘機事情についてはある
929名無し三等兵:2007/11/19(月) 21:45:42 ID:???
>>927-928
カットされた記述はないですよ。
930ゆうか ◆9a1boPv5wk :2007/11/20(火) 00:03:57 ID:+U+0yhKf
出張中、光人社NF文庫「不沈艦伝説」(大内建二)を購入。

エピソードを楽しむにはそれなりの本ですが



それよりはるかに 「 間 違 い 探 し 本 」 として楽しめるってのは一体全体どういうことかと(苦笑
931名無し三等兵:2007/11/20(火) 00:14:35 ID:???
 NF文庫は玉石混淆ですから。
932翡翠(星砂) ◆X9uEcr1WoA :2007/11/20(火) 01:26:41 ID:d1A9HYJn
内容で「 間 違 い 探 し 本 」として楽しめるなら、それはそれで。
それよか誤字脱字で悲しい事になっている本は、
校正さん不足なのだろうかといらぬ心配をしてしまひ。
水も漏らさぬ原稿ageてくる人達と、
誤字脱字はおろか部隊名や年月日、スペックの微細まで隙なし、って本仕上げる会社ってどんだけ
(これ、地味に凄い事でふ)
933名無し三等兵:2007/11/20(火) 02:00:56 ID:???
ドイツのamazonって日本からでも購入できる?
出来れば買い方教えて欲しい
934名無し三等兵:2007/11/20(火) 09:18:13 ID:???
>>933

 クレカあれば普通に買えるよ。Amazonの注文確定画面の作りは
米英独仏全部一緒だから、画面に沿って住所・氏名・クレカ情報を
入れていけば宜し。

 念のため独和辞書を引きながら画面の入力項目を
確認していけば、まず間違える事はないと思われ。
935名無し三等兵:2007/11/20(火) 19:38:51 ID:???
昔、Amazonの日本語版がまだない頃に.comで注文したことがあったよ。
配送方法選ぶときに、配送料けちってship(船便)を選んだら届くのに
3ヶ月ぐらいかかった。あくまで昔の話だけど。
936ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U :2007/11/20(火) 20:28:52 ID:???
>>933
ドイツのは使ったことないけど、アメリカのは日本と同じように登録すれば普通に使えるよ。
住所もローマ字とか英文で入れれば問題ないと思う。
937名無し三等兵:2007/11/21(水) 00:41:34 ID:???
ただし到着まで偉いドキドキしながら待たされるのだけは覚悟しとこう。

amazon.frよりはいいが(何
938名無し三等兵:2007/11/21(水) 21:39:37 ID:???
ベルリン攻防戦の本を探してるんだが「続ラスト・オブ・カンプフグルッペ」「詳解 独ソ戦全史―「史上最大の地上戦」の実像 戦略・戦術分析」
以外でお勧めある?(「ベルリン陥落 1945」は戦史ノンフィクションなのか・・・?)
939名無し三等兵:2007/11/21(水) 21:48:45 ID:???
>938
グランドパワー別冊『ベルリン攻防戦I・II』ってのがあるよ。
940名無し三等兵:2007/11/21(水) 21:51:25 ID:???
>>939
そんなのあるんだ・・・ちょっと探してくる。有難う。
941名無し三等兵:2007/11/21(水) 22:26:33 ID:???
>>938 基本中の基本、コーネリアス・ライアン「ヒトラー最後の戦闘」(早川文庫)
942名無し三等兵:2007/11/21(水) 23:29:34 ID:???
>940
ベルリン市街で各坐した、菱形戦車の写真が載ってることで有名。
943名無し三等兵:2007/11/21(水) 23:31:20 ID:???
>938
あと、アンソニービーヴァーはあんまり評判よくない。
俺が読んだわけじゃないんで、あれだけど。
944名無し三等兵:2007/11/22(木) 00:26:39 ID:???
>>938
オスプレイで一冊出してたはず。
945名無し三等兵:2007/11/22(木) 01:06:51 ID:???
>>933
時々ドイツのアマゾンから本を購入している。基本的に日本やアメリカのアマゾンと入力内容は同じだよ。
ただ、ドイツ国内やヨーロッパ以外は郵送不可の書店も時々あるよ。これは、クリックできないから間違って購入することはないけど。

ドイツのアマゾンへの登録が面倒だったら、abe bookで本を探せば金額は別にして探している本は結構みつかるよ。
あとは、eurobuchやChoosebooks/ZVAB等もある。
レアな本だったらドイツのebayで入札に参加する手もある。こまめに見ていたら、とんでもないレアな本や資料や写真が出品されている。
Versand nach(発送先)の項目がWeltweit(世界中)であれば、入札に参加できる。売り手のほとんどは英語でOK。
946Lans ◆xHvvunznRc :2007/11/22(木) 02:05:29 ID:???
>938 >942
大日本絵画のは
世界の戦場イラストレイテッド「ベルリンの戦い1945」ピーター・アンティル

あとベルリン戦なら「ヒトラー最後の戦闘」に並んで「最終戦」とか「最後の100日」も古典です。
あと手軽なところでは、学研のWW2ムックにも「ベルリン攻防戦」がありますね。

あと「ベルリン陥落1945」は戦史ノンフィクションです。
手法はトーランド、カレル、ライアン同様のインタビューと発掘資料がベース。
947名無し三等兵:2007/11/22(木) 09:25:44 ID:???
「ヒトラー最後の戦闘」「最後の100日」「ベルリン陥落1945」とみな
読んだんだけど、どれも読み終わると暗たんたる気分になるので、できたら
「夜中に、ひとり布団のなかで読む」のはやめたほうがいい。
948名無し三等兵:2007/11/22(木) 11:16:19 ID:???
皆さんドモです。
ここで列挙して頂いた物を購入しようと考えております。
本当に有難うございました。
当時の建築物・兵士の服装にも興味が沸くなあ
949名無し三等兵:2007/11/23(金) 14:11:31 ID:???
別冊グランドパワーの「ベルリン攻防戦」はもう品切れだろうなぁ。
ソ連兵の落書きまみれの国会議事堂の写真なんかは印象に残る。
これ以外にベルリン市街の菱型戦車の写真が載っているのってあったっけ?
950名無し三等兵:2007/11/23(金) 15:05:50 ID:???
>949
いや、去年くらいに注文したら手に入ったよ。
951名無し三等兵:2007/11/26(月) 03:35:49 ID:???
死守命令 ビルマ戦線「菊兵団」死闘の記録 - 田中稔-著
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30573740

これすごい面白い
952名無し三等兵:2007/11/26(月) 16:25:36 ID:???
堀元美「造船士官の回想」の朝日ソノラマ上巻、やっと入手したよ
「帆船時代のアメリカ」を入れて、この著者の代表作がやっと4冊そろった
953名無し三等兵:2007/11/26(月) 18:33:56 ID:???
>>952
そんなに珍しい本だったのかな?
ブックオフで頻繁にみかけましたよ。
954名無し三等兵:2007/11/26(月) 18:45:00 ID:???
うん、だからブクオフの100円コーナーで出物が出るの待っていたんだorz
955名無し三等兵:2007/11/26(月) 20:39:20 ID:???
あー読みもしない癖に「ゾルゲ追跡」(岩波現代文庫)なんてamazon発注をかけてしまった。
ゴードン・プランゲや、愛情は降る星の如くとか、
東独労働者党あたりの公刊のゾルゲ事件の真相(朝日ソノラマ・スパイ戦記)とか
集めてしまう。

でもね、ソレスタル・ビーングとか映画キャシャーンとか密かに愛する我輩は
こういうの嫌いになれないのよね
956名無し三等兵:2007/11/26(月) 20:44:33 ID:???
>>943
初歩的な話かもしれなくて恐縮だが、
アントニー・ビーヴァーってどの辺が評判悪いの?
957名無し三等兵:2007/11/27(火) 01:01:42 ID:???
ヤフオクに兵頭二十八の本が。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48610933

つーか何このお値段・・・w
958名無し三等兵:2007/11/27(火) 01:23:02 ID:???
>>956
まるでその場に居たかのような書き方、当該人物から直接はなしを聞いてきたかのような描写など・・・

一応、小説ではない筈だから気にする人には嫌がられる。
959名無し三等兵:2007/11/27(火) 01:41:02 ID:???
>>957
Amazonマケプレに連動しての価格だろう。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4907849028/ref=sr_1_olp_1?ie=UTF8&s=gateway&qid=1196094303&sr=8-1

楽天フリマというか元のeasyseekが去年の今頃なくなって、古本の巨大集積場が消滅した一方で、
アマゾンマケプレは古本の値付けが"時価"になってる始末。
マケプレ高騰の本を「スーパー源氏」や「日本の古本屋」で検索しても、まったく出てこない様になって久しい。
960名無し三等兵:2007/11/27(火) 12:45:07 ID:???
>956
スターリングラード本が出たとき、守屋純がボッコボコに叩いてた。
何で叩いてたのかは、もうずっと前の話なんで覚えてない(スマン)。
『軍事史学』に載ってた記事だと思うんだが・・・。
961名無し三等兵:2007/11/27(火) 13:35:28 ID:???
>>960
確かに書評書いてるね。(中身は見れなかったが)
あとカール=ハインツ・フリーザー著大木毅・安藤公一共訳『電撃戦という幻 上・下』の書評も書いてる。
フルボッコかあ・・・
962名無し三等兵:2007/11/27(火) 15:33:35 ID:???
あ、でも、今まで触れられることの無かったスターリングラード戦中の
市民生活の話が出てるのを、少し誉めてた気がする。
963名無し三等兵:2007/11/27(火) 17:24:26 ID:???
復刊ドットコムからハートの戦略論、予約があと150きたら復刊決定だよん
ってメールがきた
964名無し三等兵:2007/11/27(火) 17:44:15 ID:???
>>961
『電撃戦という幻』のほうはどうなんだろ
個人的には、膨大な史料を漁ったというだけあって、論理は明快で説得力がある印象を受けたが
何より読みやすかった(まあ訳が新しいのもあるんだろうけど)
965名無し三等兵:2007/11/27(火) 18:12:36 ID:???
>>963
本体+送料+代引で4355円か
高くないけど決して安くもねえなあ
966名無し三等兵:2007/11/27(火) 18:31:50 ID:???
>>963
生協で注文した方が安く済むから、静観。
150冊限定とか、予約した人限定とかじゃないよね?
967名無し三等兵:2007/11/27(火) 20:19:43 ID:???
>>964
書評みてないから何ともいえない・・・こんど探してくるよ。
ところで書籍繋がりで「Soldatenfiebel」の話なんだが、どこにも無い。tigerfiebelなんかはゴロゴロあるのに・・・
オークションしかないのか?公文書館も探したが見つからん。
968名無し三等兵:2007/11/27(火) 21:22:16 ID:???
>>963
もう古本で上下巻セット買っちまったからなあ……
969名無し三等兵:2007/11/27(火) 23:12:39 ID:???
>>960
マジか。丁度その本読んだとこなんだが。
何が悪かったのか気になってきた・・・。
970名無し三等兵:2007/11/28(水) 01:03:34 ID:???
>>930
大内さんは日本関連の輸送船本から離れ始めてからが酷い。
971名無し三等兵:2007/11/28(水) 01:06:29 ID:???
>>969
アマゾンの本の紹介文
『第二次世界大戦の転換点「スターリングラードの大攻防戦」を描く壮大な戦史ノンフィクション。膨大な資料や個人の手記、書簡、証言などをもとに史実を丹念に読み解き、兵士たちの肉声に触れながら、愚行と冷酷さに彩られた戦いの真の恐怖に迫る。』

守屋が何と言ったのか知らないが、アントニー・ビーヴァーの本は、ドキュメンタリーとして読めばいいと思う。
読み応えのあるノンフィクションだと思うよ。
あんまり守屋のいうことを鵜呑みにしない方がいいんじゃないの。
守屋がそんなに批判するなら、翻訳じゃなく自分で資料集めて自分の解釈で本書いてみろよ。
972名無し三等兵:2007/11/28(水) 01:39:04 ID:???
>967
欲しい人間が150人いるなら刷る
いないなら刷らないってこと
973名無し三等兵:2007/11/28(水) 01:39:59 ID:???
間違えた
>972は>966宛て
974名無し三等兵:2007/11/28(水) 09:26:42 ID:???
アントニー・ビーヴァーの「スターリングラード」本が注目
されたのは、非公開だったソ連側資料が公開され、そこから
の引用というか事実の組み立てが目新しかったからじゃね?
ひとつは、ソ連側からのプロパガンダ的な「攻防戦史」を
事実で否定したこと。
またドイツ軍兵士の肉声を、ソ連側が保存していた彼らの
手紙・日記類で明らかにしたこと。
975名無し三等兵:2007/11/28(水) 10:11:20 ID:???
>>970
あれだよな、興味ある特異なジャンルの研究を長年続けてそれが遂にプロとして
表に出せるほどになったのはいいが、それが一段落付いてしまうと途端に
書ける物がなくなったって事だよな。
んで他の分野に手を出したはいいが、それはとっくに他の人物が手をつけている
分野なので突っ込みが入りまくりと。

諜報関係や戦場逸話から兵器解説に手を広げた途端グズグズになった広田厚司とか、
艦船・戦車の戦史以外はボケが入ってるとしか思えん木俣滋郎とか……。
976名無し三等兵:2007/11/28(水) 11:49:02 ID:???
いまさらながら中国的天空買ってきた
零戦かっこいい圧倒的じゃないかわが軍は

カーチスはホークと命名しすぎ
977名無し三等兵:2007/11/28(水) 12:07:30 ID:???
いいなぁ。おいらも欲しいが今月は金が。ぐはぁ。
978名無し三等兵:2007/11/28(水) 12:39:07 ID:???
>>977
値段は大分気にしたが
大日本絵画じゃ文庫にはしてくれないからしょうがなく

カーチスホーク75って第二次大戦前にはポピュラーな機体だったんだな
北欧空戦史でもスピットファイアマーク1よりは高性能とあるし
979名無し三等兵:2007/11/28(水) 13:01:41 ID:???
大日本絵画文庫って創刊されないかなあ……。
最近のNFはとにかく発刊数が多いのに。
980名無し三等兵:2007/11/28(水) 13:06:49 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  それだったらお前、
. |     (__人__)  イカロスがミリタリージュブナイルポルノ出す方が先だろ。
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
981名無し三等兵:2007/11/28(水) 15:51:40 ID:???
>>980
イカロスはやりそうなのが怖い
でも二次元だろうけど
982名無し三等兵:2007/11/28(水) 16:22:57 ID:???
光人社がハードカバー本を出しても読者が「どうせ内容の同じ単行本版が出されるんだろ?」と考えて
ハードカバーがあまり売れない、と聞いたことがあります

なので大日本絵画も単行本化は考えていないかもしれません
(海外からの翻訳本も多いから権利関係も面倒そうだし)
983名無し三等兵:2007/11/28(水) 18:22:57 ID:???
>982
単行本という意味がわかりますか?
たぶん貴殿は文庫本と言いたいのだとは思うが?
984名無し三等兵:2007/11/28(水) 19:04:51 ID:???
軍事史学の守屋の書評コピってきた。かなり長いんだが、だいたい以下のとおり。

第一部について
「甚だ遺憾ではあるが、著者によるこの章の扱いは、次の章(再開されたバルバロッサ作戦)と併せても、その『序章』としての意義の
表現に失敗していると言わなければならない。(中略)肝心の追求が必要な点での駄目押しがない。(ママ)」
いろいろ書いてはいるけれど、全部並列的な書き方なので、何が重大なのか?何を最も主張したいのか?が不明確になっている。

第二部
チモシェンコ攻勢へと続く戦略上の流れが途切れ途切れ。42年の独軍夏季攻勢にどのように繋がっていくのか、説明にかける。
チモシェンコ攻勢自体は、それなりに紙幅を割いているものの、前述のように説明と配慮が抜けたままなので、唐突な印象を受ける。
また、青作戦についても、なぜこの時点で独軍が全戦線での攻勢ができなくなっていたのか?なぜ最終目標がカフカース油田地帯
なのか?そういった、根本的な疑問への説明が不十分のままである。結果として、実際には追い詰められていたにも関わらず、
依然として「ドイツ軍の圧倒的な優勢さ」が強調された印象を与えてしまっている。すると、本題のスターリングラード戦も
”いつの間にか始まっていた”との印象しか与えない。ヒトラーによる指令第45号の意義についてもさしたる説明が無く、考察も無い。
べリヤの名前もちらほら出てくるだけで、戦中の役割は触れられないままである。エレメンコ将軍は、エリョーメンコと訳するのが正しい。


などなど。ごめん、まだあるけど、あんまり長いんで疲れたw
985982:2007/11/28(水) 19:40:10 ID:???
>>983
あ〜、ゴメン
文庫本だったな
986名無し三等兵:2007/11/28(水) 21:15:44 ID:???
>>984
おー詳細ありがとう、感謝します。

戦史研究家としてはアントニー・ビーヴァーがあまり評価されていないことはよく知られていることだろう。
それでも、丹念に記録や証言を調査して書かれているから多くの人に読まれているんじゃないか。
なんで守屋は、アントニー・ビーヴァーのようなドキュメンタリー作家にむきになってるんだろう。
しかも、カタカナの訳し方にもケチつけてんのかよ。
大祖国戦争をヴィリーカヤ・アチェーチェストヴィェンナヤ・ヴァイナーと書くのかよ。
ウマンはウマーニか?ハリコフはハリキフか?キエフはキーエフか?それを言いだしたらきりがないよ。

戦略的視点を重視するか、兵士のような個人の視点を重視するかによって全く書き方が違ってくる。
もちろんドイツの視点を重視するかソ連の視点を重視するかによっても全く違ってくる。
スターリングラード戦について書かれた本が、60年以上経過した今でも、なぜ毎年数冊も出版されていることからも自ずと説明がつくだろう。
要は自分の視点と違っているという理由で批判しているだけじゃないの?

「詳解 独ソ戦全史」を執筆したグランツ氏も、ドイツサイドの分析が貧弱だと批判されていることも知ってるんだろう。
まさか、自分が翻訳したから、そのことはスルーしてるんじゃないだろうね。

俺は守屋の本を結構好きだったから失望したよ。
987名無し三等兵:2007/11/28(水) 21:32:12 ID:???
てか「詳解 独ソ戦全史」の文庫本の最後に資料の詳細割愛のお詫びが入ってることに唖然とした。
ハードでも割愛してるのかなあ?誰かハードの情報を・・・
988名無し三等兵:2007/11/28(水) 22:26:34 ID:???
>>987
ハードでも割愛している。
原著で索引を除いて381ページの内、370ページを翻訳しているのに、
たったの11ページ分をなんで割愛したんだろう。
989名無し三等兵:2007/11/28(水) 23:27:45 ID:???
>>963
>戦略論

ここに迷ってるのが一人。
さてどうしたものか、うちみたいな田舎じゃ見つかんないからなぁ。
990名無し三等兵:2007/11/29(木) 10:51:08 ID:???
>>8
トン。原書買おうかなあ。
991名無し三等兵:2007/11/29(木) 10:51:56 ID:???
訂正
>>8×
>>988
スマソ
992名無し三等兵:2007/11/29(木) 20:02:23 ID:???
>>989
投票が即購入申し込みになるわけじゃないですよ。
993名無し三等兵:2007/11/29(木) 20:10:27 ID:???
>>992
むう、では予約はしとこうかな。
994名無し三等兵:2007/11/29(木) 20:13:08 ID:???
次スレは?
995名無し三等兵:2007/11/30(金) 02:21:15 ID:???
戦略研究学会編纂「年報・戦略研究 第5号 (5) 」って、どうよ?
996名無し三等兵:2007/11/30(金) 02:52:56 ID:???
997名無し三等兵:2007/11/30(金) 22:31:01 ID:zHRXdv5V
>>996乙!

980突破したという事はdat落ちあるのか?
998名無し三等兵:2007/11/30(金) 22:32:31 ID:???
998
999名無し三等兵:2007/11/30(金) 22:32:39 ID:???
999
1000名無し三等兵:2007/11/30(金) 22:33:00 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。