軍事板書籍・書評スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
兵法、戦記、戦史、回想録、安全保障、危機管理、エトセトラ。
ノンフィクション中心、軍事に関係あれば基本的に可。

過去ログは>>2-5あたり


前スレ
兵法、戦記、戦史、回想録、安全保障、危機管理、エトセトラ。
ノンフィクション中心、軍事に関係あれば基本的に可。

過去ログは>>2-5あたり


前スレ
兵法、戦記、戦史、回想録、安全保障、危機管理、エトセトラ。
ノンフィクション中心、軍事に関係あれば基本的に可。

過去ログは>>2-5あたり


前スレ
軍事板書籍・書評スレ8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155985404/
2名無し三等兵:2006/12/04(月) 19:46:25 ID:vhI6aEmx
一等自営業阻止
3名無し三等兵:2006/12/04(月) 19:48:43 ID:???
まとめサイト
http://www.bookslink.net/army/shohyou/

関連スレ(雑誌・単独スレ・映像関連:ノンフィクションのみ)

軍事雑誌総合スレ 第6号
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154933439/
光人社NF文庫で一番面白いのは?2冊目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158146210/
江畑謙介☆☆江畑謙介☆☆江畑謙介 10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1160567788/
軍ヲタ代表:岡部いさくについて語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1150173273/
戦争映画・統合スレ【第二次世界大戦編】第5巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1138360393/
戦争映画・統合スレ【第二次世界大戦以後編】 第2幕
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1138025560/
4名無し三等兵:2006/12/04(月) 21:20:27 ID:???
<神保町の古書店>
三省堂書店のブックカバーが、神保町一帯の古本屋・飯屋を
びっしり描き込んだ地図になっていて、 実に便利。最初に新刊本を買って入手すると良いかも。

文華堂書店
・クオリティーとしては高いのですがそれに応じて値段も高い。
・流通量の多い本は相場の価格で売っている。

篠村書店と小宮山書店(特に3階)
・絶対行ったほうがいい。

山陽堂
・結構値段が高め。 地方で数百円程度で売られているものがいきなり数千円とかいうケースが。
・岩波専門だから軍事系は見込めない?

書肆アクセス
・地域出版物関係を取り扱っている本屋で、地域の空襲史とか自分史なんかがあります。

菅村書店
・何でもありそうに見えて何にもないとの説もある。

内山書店と東方書店
・すずらん通りの中国関係書籍専門。 中国軍関係のものもあります。但し、大多数は中国語。

その他、ブックパワーRBセカンド、十字屋書店等にも結構あります。
5過去ログ:2006/12/04(月) 21:37:58 ID:???
6名無し三等兵:2006/12/05(火) 00:56:16 ID:???
古書店リストテンプレ追加おつ
7名無し三等兵:2006/12/05(火) 11:35:08 ID:???
東京ばかりで使えないけどね
8名無し三等兵:2006/12/05(火) 12:05:51 ID:???
>>7
藻前も追加汁
9名無し三等兵:2006/12/05(火) 14:01:03 ID:???
大日本絵画の書籍に挟まってた折込広告、アレに載ってた狙撃兵の本。やっと店頭にでた。

「ミリタリー・スナイパー 見えざる敵の恐怖」 マーティン・ペグラー著
5700\と、ちょっと高い。まあ軍事書籍だからそういうもんだとあきらめざるをえんがw
10名無し三等兵:2006/12/05(火) 14:23:44 ID:???
クソ高い値段の専門書が往々にして新古書店で100円だったりすると
嬉しいんだけど微妙な気分になるな。
11名無し三等兵:2006/12/05(火) 18:32:05 ID:???
戦史叢書を始めて買ってみたんだが読破するのに根気がいるね
因みに「大本営陸軍部〈1〉 戦史叢書8」ってやつ
12名無し三等兵:2006/12/05(火) 19:17:13 ID:???
>>9
期待していた本なんだが、内容は正直肩透かし喰らった感じ。
初心者向けだけど、狙撃手物なら原書房の「戦場の狙撃手」の方がコストパフォーマンスが良いと思った。
13名無し三等兵:2006/12/05(火) 20:11:51 ID:???
>>11
研究者とかじゃなければ、
もう少しライトな本で「この部分の経緯の詳細がわかんね」と感じた時なんかに
つまみ食いする形で読み始めると、概略をつかんだ上で読めるから楽>戦史叢書
そのうち通しでもバーッと全部読める。

無理して最初から構えて読まないのも一つの方法k
14名無し三等兵:2006/12/05(火) 22:44:51 ID:???
>>12

「戦場の狙撃手」これは確かに良かった。
おれは太平洋戦争中の日本軍狙撃兵の評価が知りたかったので
まさにうってつけの一冊だった。
15名無し三等兵:2006/12/07(木) 13:15:40 ID:iRldTcbA
原 勝洋の
写真が語る「特攻」伝説―航空特攻、水中特攻、大和特攻に
心を惹かれたのですが、この人はまともな著者ですか?
16名無し三等兵:2006/12/07(木) 13:51:23 ID:???
>>15
あのな、読む前からまともかどうかなんてことで判別してちゃダメだ。
所謂悪評の多い著者からも学べることはあるだろうし、
定評のある著者でも間違いはあるだろう。

原勝洋自体は、私は信用できるとは思っているが。
17名無し三等兵:2006/12/07(木) 14:47:28 ID:???
>>15

おまえの言い方の方がまともじゃない。
18名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:56:49 ID:???
同じような本ばっかり出してるが、
内容は大丈夫だと思う。>原勝洋
19名無し三等兵:2006/12/07(木) 16:56:05 ID:???
日本有事

PHP研究所

中国、北朝鮮の脅威を「対外工作」「テロ」「核攻撃」などの文脈で読み解く。
自衛隊、米軍を含めた安全保障、防衛力を改めて考える。

2006年10月9日、北朝鮮が地下核実験を強行。北東アジアが一挙に緊迫した。
日本は有事を前提に核による都市攻撃の可能性も視野に入れる必要が生じている。
実際に北朝鮮が核保有国なのかどうかは別にして、
日本は隣国として自国の安全保障を再考しなければならない。

 また、日米安保が未来永劫担保されるのか。現行憲法のあり方を含めて再考し、
国民的議論の俎上に載せるべきだろう。
戦後、占領下でマッカーサーに押し付けられた憲法を半世紀以上も守る必要があるのか。
著者は、占領軍に押し付けられた憲法は国際法に違反し、
日本国憲法は改正ではなく、成立無効とすべきだと説く。

 さらに、将来想定される日中の衝突に関しては、戦争とは呼ばずに台湾、沖縄を侵略する危険性を指摘する。
歴史観をベースに、現実的な視点から、日本の有事、安全保障を忌憚なく論じた。
平時にこそ有事を考える。その意義を教えてくれる一冊である。

http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=4-569-65791-5
20名無し三等兵:2006/12/07(木) 16:59:38 ID:???
12/5(火) 『自衛隊“新世代同盟”』
【 別冊宝島/軍事 】 日・米・英・豪で描く将来戦略!/新戦略「海洋同盟」で反日国家を抑え込め!

http://tkj.jp/book/book_20137401.html
21名無し三等兵:2006/12/07(木) 17:20:06 ID:???
>>20
なんかウヨっぽい感じだね。
22名無し三等兵:2006/12/07(木) 17:22:55 ID:???
>>21
客層がそれなんでしょ、きっと。
23名無し三等兵:2006/12/07(木) 20:19:47 ID:???


24名無し三等兵:2006/12/07(木) 20:42:29 ID:???
>>19
はいはいわろすわろす
25名無し三等兵:2006/12/07(木) 22:23:38 ID:???
>日本は有事を前提に核による都市攻撃の可能性も視野に入れる必要が生じている。
冷戦の方が深刻だったんだが、なにを今更。
26名無し三等兵:2006/12/07(木) 22:46:26 ID:???
まぁ今や核テロがあるくらいだからな。
今までとは違った核理論が必要だな。
27名無し三等兵:2006/12/07(木) 23:01:58 ID:???
米国覇権体制の崩壊と日本の役割を予測する 
リアリズム(現実主義)の原理から世界を見る

米国の覇権体制が壊れていく姿を取り上げ、
その中で日本が進むべき道を提示する。
日本の歴史と伝統に裏付けされた和の精神、相互信頼のレベルの高さ等、
欧米中とは違う特徴を生かし、世界の精神的中心になる必要性を説く。
28名無し三等兵:2006/12/07(木) 23:27:34 ID:???
>>26
核テロ?
29名無し三等兵:2006/12/07(木) 23:59:14 ID:???
う〜む。

原発に対するテロや、
ダーティボムだろう。
30名無し三等兵:2006/12/08(金) 00:23:13 ID:???
そのあたりは日本経済新聞からでている「核テロ」がいいですよ。
31名無し三等兵:2006/12/09(土) 17:46:48 ID:???
『幻の航空母艦』大内建二 光人社NF文庫

微妙。文章の拙さは相変わらずだが、この本は特に繰り返し、重複が多く
構成が雑。また推論が多く、もっと徹底的に調べてほしい。
32名無し参等兵:2006/12/09(土) 19:41:05 ID:???
「輸送船入門」大内健二 光人社NF文庫読了
イギリス商船隊の章で43年以降の潜水艦対策で
エニグマ解読に関してはズッポリと抜けていましたが
大局的にみればこんなもんなんだろうか?
R・ハリス「暗号機エニグマへの挑戦」新潮文庫(小説だけど)にでてきた
「サメ」とか「カキ」とかの話にえらく印象づけられてたのだが…
33名無し三等兵:2006/12/09(土) 22:17:54 ID:???
超陸戦兵器 FUTURE COMBAT SYSTEMS―21世紀の戦場を支配する近未来兵器と米陸軍改革の全貌
河津 幸英 (著) アリアドネ企画

軍研0502〜0510号までに連載されていた記事に加筆修正されたもの。
こういった新兵器構想って、個人的にすげぇ面白く感じるんだけど、上げられている例、シミュレートのように、
実際に上手く運用できたりするんかな?金これだけ掛けても、大して効果得られず、現場の兵士に余計な負担
かけるだけなじゃね?なんて疑問に思いながら読んでる。
34名無し三等兵:2006/12/10(日) 08:59:01 ID:???
>33
余計かは別として、確実に現場の兵士の負担は増えるだろうね。
35名無し三等兵:2006/12/10(日) 13:16:57 ID:???
ドイツの本土防空戦/連合軍のドイツ本土戦略爆撃についての本が読んでみたいのですが
何か良い本があったら紹介してもらえないでしょうか?
できれば戦記物ではなくデータを駆使した本であれば嬉しいです。
手元には
『戦略空軍』T・M・コフィ/手島尚・訳
『ドイツ本土戦略爆撃』大内健二
『ドイツ空軍全史』W・マーレイ/手島尚・訳
の三冊しかありません。 
36名無し三等兵:2006/12/10(日) 13:22:00 ID:???
ヤフオクで第8空軍の戦闘記録みたいなやつが出てるよ。
データが欲しいなら落札してみたら。
37名無し三等兵:2006/12/10(日) 13:40:51 ID:???
>>36
検索してみたのですが見つかりません。
もしよければアドレスを載せてもらいませんか?
38名無し三等兵:2006/12/10(日) 22:11:52 ID:???
「戦う陸軍農耕兵 農事班四百日の記録」三井喜二郎 光人社NF文庫 農耕兵の戦記というより、よもやま系の話。自活の話かと思って買ったら描写が少なくてガッカリしたorz・・・。正直、原題の「北辺の戦わざりし兵隊」のままにしてほしかった。
39名無し三等兵:2006/12/10(日) 22:54:55 ID:???
>>36

これか?第8空軍じゃねーぞ!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f53022595
40名無し三等兵:2006/12/11(月) 00:16:03 ID:???
評価は知らないが、「ドイツ空軍の終焉」って本があるね。
これは1944年11くらいから終戦までの話だけど。
41Lans ◆EDLansNRRQ :2006/12/11(月) 12:59:49 ID:???
防衛弘済会からハガキが来たのですが…

-----------------------------------------------
ネットで話題を席巻した、萌え系(?)防衛本
「平成17年版 まんがで読む!防衛白書」の作者が描く、
ちょっと不思議な防衛本第2弾!
「平和の国のネバーランド」B6判 96p 500円
著者:でこくーる
01/12発売開始!
-----------------------------------------------

これは…俺に買えとでも…言ってるんだろうなぁw

でも自分から「萌え」とか言ってるあたり自覚あるようですね…
防衛弘済会……orz

18年度版まんがで読む防衛白書が、ちょっと普通(古臭く)に戻ったと思ったら…
それに、そっち(18年版))のハガキとかはよこさなかったくせに…

は!もしかしてこの路線で本気で新規顧客開拓するつもりか?!
42名無し三等兵:2006/12/11(月) 15:48:07 ID:???
買ってみてくれ。っで感想を頼む。
43名無し三等兵:2006/12/11(月) 17:40:02 ID:???
俺はまた今年も立ち読みかな。
44名無し三等兵:2006/12/11(月) 18:13:00 ID:???
買え
45名無し三等兵:2006/12/12(火) 02:42:05 ID:???
>>41
ウチにも来たッス。
100P弱で500円なら買おうかな……と。
振り込みと送料払うのやだし書泉でも行くか。
46名無し三等兵:2006/12/12(火) 05:25:46 ID:???
マハンって「海軍戦略」以外の代表的な著作って何かあったっけ?
47名無し三等兵:2006/12/12(火) 07:41:31 ID:???
>>46
海上権力史論
48名無し三等兵:2006/12/12(火) 10:18:31 ID:???
マハンは「海上権力史論」の続編みたいなのを書いてた筈。多分邦訳されてないけど。

ちなみに、ちょっと前まで「海軍戦略」=「海上権力史論」だと勘違いしていたw
4946:2006/12/12(火) 19:49:37 ID:???
dクス

勉強になったぜ。
50名無し三等兵:2006/12/12(火) 20:13:34 ID:???
クラウゼヴィッツの戦争論って岩波と中公と徳間のハードケース以外に出版されてますか?
51Lans ◆EDLansNRRQ :2006/12/12(火) 20:22:03 ID:???
>50

つ【「戦争論レクラム版」 芙蓉書房】
つ【戦略論大系2  クラウゼヴィッツ  芙蓉書房】


ただし、戦術/作戦の詳細部分の省略があります。
52Lans ◆EDLansNRRQ :2006/12/12(火) 20:23:50 ID:???
【戦争論】
あと、文庫で上中下の3部構成の文庫本がどっかっから出てたはず。
53名無し三等兵:2006/12/12(火) 21:17:15 ID:???
読むならどれが一番ですか?
徳間のやつは大学の図書館にあったのでもう読みましたが。
54名無し三等兵:2006/12/12(火) 22:28:44 ID:???
個人的には中公文庫BIBLIOの「戦争論」がいいと思います。

この中でインテリジェンスの本に詳しい人がいたら教えて欲しいのですが、
洋書(出来れば英語)のインテリジェンスの本でよいものがあれば教えてください。
55名無し三等兵:2006/12/12(火) 22:31:43 ID:???
ノビーが詳しそう
56名無し三等兵:2006/12/12(火) 22:55:55 ID:???
散るぞ悲しきと大空のサムライを読んで今は続大空のサムライを読んでる。
本屋でヴィットマンって分厚い本が売ってたけど高いな。
57名無し三等兵:2006/12/12(火) 23:20:59 ID:???
>56
それでも買ってしまう悲しき軍オタ
58名無し三等兵:2006/12/12(火) 23:51:51 ID:???
>>54
俺ぜんぜん詳しくないけど、昨日読み終えた江畑謙介氏の『情報と国家』っつー本で、
インテリジェンスがどうのこうのってやってた。
イラク戦争にいたる経緯で、アメリカとイラクがどう間違ったかってのを検証してたぞ。
5958:2006/12/12(火) 23:54:52 ID:???
あー、洋書だったか。
なんか勘違いしてた、スマン。
60イナゾウ中佐 ◆FU/OcfTlfM :2006/12/13(水) 00:27:40 ID:???
>>「戦う陸軍農耕兵 農事班四百日の記録」三井喜二郎 光人社NF文庫
>>農耕兵の戦記というより、よもやま系の話。自活の話かと思って
>>買ったら描写が少なくてガッカリしたorz・・・。正直、原題の
>>「北辺の戦わざりし兵隊」のままにしてほしかった。

全く同感! 騙されましたw。ジャロに訴えてやる!w
61ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2006/12/13(水) 20:34:08 ID:???
>>35はん
 学研の 「ドイツ本土防空戦」 なんてどう?
 あと 「最後のドイツ空軍」 もかな?
62名無し三等兵:2006/12/14(木) 00:52:06 ID:???
>>35
データー本じゃないけど、オスプレイ12の
第8航空軍のP-47サンダーボルトエースも補完系に。
なかなかジャグに対する偏見(対地攻撃機だろー)が眼からポロリのいい本。
63名無し三等兵:2006/12/14(木) 00:53:05 ID:???
モスクワ攻略戦史読んだ強者いる?
64名無し三等兵:2006/12/14(木) 15:16:25 ID:???
何それ?
65名無し三等兵:2006/12/14(木) 20:37:47 ID:???
三才ムック
Google Earthで偵察!世界の機密基地
定価1575円(税込み) 送料290円 B5判 付録CD-ROM付き

紛争地帯、核実験場、過去の激戦地…立ち入り禁止の厳戒地域に衛星写真で急接近!!
3D地図ソフト「Google Earth」を駆使し、各国の重要軍事拠点を白日の下に暴く。
吉沢英明氏の多量な海外の資料と軍用マップで細かい軍事地点までピンポイトでクローズアップ。
約200の軍事施設と希少機体も上空から特定&分析。
監修 青木謙知氏の貴重な軍事データと解説でミリタリーファン誰しもが満足の一冊。
主な掲載戦略拠点
[北朝鮮] 寧辺核疑惑施設/地下核実験所/テポドン・ノドン発射基地
[アメリカ] エリア51
[ロシア] バイコヌール宇宙基地/セミパラチンスク核実験場/ウクライナ・アントノフの工場/
ウクライナ・An225ムリーカ
[シリア] ゴラン高原停戦ライン
[カタール] アルジャジーラ本部
[日本] 硫黄島
…etc. 掲載全拠点の目的のポイントにひとっとびできる付録CD-ROM付き。

http://www.sansaibooks.co.jp/
66名無し三等兵:2006/12/14(木) 22:21:51 ID:???
現代の傭兵たち
http://www.amazon.co.jp/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E3%81%AE%E5%82%AD%E5%85%B5%E3%81%9F%E3%81%A1
%E2%80%95%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-%E3%83%AD%E3%83%90%E
3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%
83%88%E3%83%B3/dp/4562040440/sr=1-1/qid=1166102078/ref=sr_1_1/503-4948047-9388717?ie=UTF8
&s=books

立ち読みしてきたけど、良い本だった。
「戦争請負会社」の前線レポートみたいなものかと言うのは言いすぎか。
イラク、アフガン、傭兵ビジネスに興味がある人は一読を。
67名無し三等兵:2006/12/14(木) 22:24:50 ID:???
・・・・機密基地。
68名無し三等兵:2006/12/14(木) 22:49:47 ID:???
「運命の夜明け」
文庫化ゲット。
真珠湾攻撃をあらためて勉強。
69名無し三等兵:2006/12/15(金) 00:29:51 ID:???
>>66
日本人がそういう職業に就く方法やそれに関連すること詳しく書いてあった?
70名無し三等兵:2006/12/15(金) 01:28:57 ID:???
>>64
ナポレオン戦争の本で石原寛爾の国防研究会から出版された本でうちの大学の図書館に上巻だけおいてある。
国語辞典並みに分厚いです。
71名無し三等兵:2006/12/15(金) 01:53:25 ID:???
>>69
オークリーのナニナニはシールズ向けでアッチのアレはデルタ向け
5.11のナニで決めたらプロっぽく見えるんでオススメとかの指針が載ってたぞ。立ち読みした限りでは。
72名無し三等兵:2006/12/15(金) 04:17:18 ID:???
>>71
一応真面目な質問のつもりだったんだが、マジでそんな内容なの?

都会なら立ち読みできるのになぁ
73名無し三等兵:2006/12/15(金) 18:54:08 ID:???
age
74ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2006/12/15(金) 22:15:26 ID:???
『暗号名はマジック〜太平洋戦争が起こった本当の理由』
 小松 啓一郎 KKベストセラーズ

 太平洋戦争直前の日米交渉は、両国とも互いに 「戦争はしたくない」 と
云う強い意志はあるものの、互いの文化間にある認識の違い=パーセプショ
ン・ギャップにより、互いが疑心暗鬼に陥った結果、図らずも開戦の道を歩
んでいきます。 そして、日米開戦を最終的に決定付けたのが、日本の外交
暗号を解読した 『マジック』 を英語に翻訳する際の誤訳だった、という
のが著者の主張です。

 そのぶっ飛んだ主張ぶりに買ったはいいものの、ナカナカ通して読む気に
ならなかったのですが、読み終わった時には、著者の主張に 「一理有る!」
 と思わずにはいられなかったりします。

 アメリカ側から見た日米交渉の話、合間合間で語られる、著者の実体験した
パーセプション・ギャップと誤訳の話 (著者が英国人学生から 「戦後、日
本では 『反ドイツ法』 を制定したんですか?」 と尋ねられた話には、日
本語って難しいよね、と思わずにはいられません) には、考えさせられるも
のがあります。
75名無し三等兵:2006/12/15(金) 22:28:00 ID:???
「米国諜報文書ウルトラinパシフィック」とかも
良かったなぁ
76名無し三等兵:2006/12/16(土) 00:12:22 ID:???
>>72
2、3行のごくごく一部。5分でいいからパラ読みしてみ。
77名無し三等兵:2006/12/16(土) 01:46:31 ID:???
「暗号名はマジック」は今のところ絶版ですね。
なんでこんなにいい本があの出版社から出ているのかがよく分かりませんが。
78名無し三等兵:2006/12/16(土) 16:23:20 ID:???
「日朝、もし戦わば」の作者がまた本を出したようだが、
恐ろしくて手に取れない・・・w
79名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:37:36 ID:SX01JJrv
乃木静子の「母の訓」をきちんと読んでみたいのですが、収録してる書籍教えて下さい
80名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:49:23 ID:???
>>78
おととい本屋に行ったけどそんな本あったっけ?
軍事研究の「ワールド・インテリジェンス」の編集長の黒井氏が今月中に
北朝鮮の軍事に関する本を出すらしいけど。
81名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:49:56 ID:???
「ワールド・インテリジェンス」は20日発売のようです。
82名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:53:20 ID:SX01JJrv
ニミッツの伝記みたいなのを何方か紹介してください
83名無し三等兵:2006/12/17(日) 00:12:03 ID:???
>>81
>>80だけどそれとは別に講談社から新書を出すらしい。
84名無し三等兵:2006/12/17(日) 00:34:57 ID:???
講談社現代新書ですか。
カバーは以前のほうがよかったな。
85名無し三等兵:2006/12/17(日) 00:55:53 ID:???
Mamor創刊準備号読んだけど、完全にセキュリタリアンの後継だった。
防衛庁協力だしミリキャラ占いもあったし。セキュリタリアンの休刊は
寂しかったので個人的にはうれしい。
86名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:47:25 ID:???
>>74
その「一理有る!」 主張とやらは、ジョン トーランドの業績だっだりしない?
87名無し三等兵:2006/12/17(日) 06:49:03 ID:???
>>84
北朝鮮に備える軍事学 (新書)
黒井 文太郎 (著)
920円
講談社+α新書
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062724154/ref=pd_rhf_p_1/503-9324455-7959108
88名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:06:41 ID:???
文太郎wwwwwwww
89名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:02:16 ID:???
何か変?
90名無し三等兵:2006/12/17(日) 18:48:23 ID:???
黒井文太郎って何か憶測や根拠無しの報道を事実と断定して書いてた記憶があるんだが、なんだったかなぁ・・・
91名無し三等兵:2006/12/18(月) 00:43:02 ID:???
書籍じゃないけど、「トラトラトラ」と「史上最大の作戦」が999円になってたから買った。
おまいらもこの機会にどうぞ。
92名無し三等兵:2006/12/18(月) 09:02:07 ID:???
東シナ海が危ない! (単行本)
上田 愛彦 (著), 杉山 徹宗 (著), 高山 雅司 (著)
光人社

パイプライン完成とともに操業開始を取り沙汰される東シナ海ガス田をめぐる紛争実態や、
尖閣諸島に大挙上陸、占拠の可能性など、厳然として今そこにある危機に、日本はどのように対処するのか。
テーマ別に政治的、経済的、戦略的観点から複眼的視野で分析し、その危険度を透視した話題作。

東シナ海ガス田をめぐる紛争事態や、尖閣諸島に大挙上陸、占拠の可能性など、
厳然として今そこにある危機に、日本はどう対処するのか。
テーマ別に政治的、経済的、戦略的観点から複眼的視野で分析し、その危険度を透視する!

http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E3%82%B7%E3%83%8A%E6%B5%B7%E3%81%8C%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84-%E4%B8%8A%E7%94%B0-%E6%84%9B%E5%BD%A6/dp/4769813309/sr=8-16/qid=1166399930/ref=sr_1_16/503-9324455-7959108?ie=UTF8&s=books
93名無し三等兵:2006/12/18(月) 09:03:07 ID:???
戦争学のすすめ (単行本)
松村 劭
光人社
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4769813279/ref=pd_rhf_p_1/503-9324455-7959108
94名無し三等兵:2006/12/18(月) 10:30:09 ID:xxw1jLHc
暗号名マジックは未読ですが、マジック情報(対日外交訓電の解読)で
昭和16年7月には日本の南部仏印進駐と「対米英戦も辞せず」の統帥部の意志を確認したコーデル・ハルが、
日米交渉は「日本側の戦争までの時間稼ぎ」「誠意なし」と判断して、
最終11月ハルノートにいたる交渉打ち切りにいたったのは、
ゴードン・プランゲとかラディアス・ファウラー(いわゆる映画「トラトラトラ」の米側パート2人の原作者)とかの
「1960年代日米共有の正史」と思ってました。

多分暗号解読者が英訳の際に、「日本政府の穏当な表現を、強い語調の英単語に置き換えた」みたいな話と記憶します

95名無し三等兵:2006/12/18(月) 10:45:24 ID:???
失礼。Ladislas Faragoですね。
朝日ソノラマ・スパイ戦史シリーズ(絶版)という奇跡のような文庫本で何冊か翻訳があります。
あそこは東独労働党のだしたゾルゲの伝記とか、いろいろおかしなもの出していて、
発見即買いでしょう。

太平洋戦の暗号戦史については、私は長いこと阿川弘之氏を「小説家」と未読のまま敬遠してましたが、
「軍艦長門の生涯」「山本五十六」よく調べて引用しています。
さすがあ号作戦中、軍令部特務班C班(チャイナ担当)に勤務していただけあると思いました。

「ソース不明ながら最終、高松宮日記編纂にまで至る旧帝大ネットワークによった海軍取材作家」
としてやはり稀有だなと思います。
96名無し三等兵:2006/12/18(月) 11:48:39 ID:???
>95
そう言えばそうだな。北杜夫が、「海軍軍人の癖に駆逐艦にも乗ったことがないとは知らなかった」とか言ってた。
97名無し三等兵:2006/12/18(月) 18:44:30 ID:???
■■こんな人は海軍戦史研究家になることを奨めます■■

パニック障害の人 
過敏性大腸症候群の人
極端に気の短い人
朝の10時に昼食を食べる人
友達のいない人
まったく趣味のない人
内弁慶な人
社会常識のない人
緊張すると頭の中が真っ白になる人
他人とまともに会話できない人
人のいう事をすべて否定する人
挨拶と礼儀を知らない人
図書館に行くのが日課の人
執念深く、逆恨みする人
口癖は「資料を見せたまえ、戦史叢書を読んだか」
とにかく誰にも相手にされない人
98名無し三等兵:2006/12/18(月) 23:06:47 ID:yPvlw1KK
読売からWho was responsible?ってのがでたね
誰か読んだ?
99(;´Д`):2006/12/19(火) 00:31:41 ID:???
>>97
(;´Д`)シノ <ハイハイハーイ!!今「海の史劇」読んでマース!
100名無し三等兵:2006/12/19(火) 00:43:59 ID:???
>>92
杉山徹宗は電波びんびんだからちょっとなあ
101名無し三等兵:2006/12/19(火) 13:35:58 ID:???
>>97-98
文意不明だが、私は件の海軍戦史研究家とやらではないので、ひとつお手柔らかに。
いまひょいとamazonの古書みたらレイトン「太平洋艦隊情報参謀の手記」
「米国諜報文書ウルトラinパシフィック」廉価美本が入手できるようなので発注かけました。
真珠湾事件にかんして、米太平洋艦隊系列の情報公開は適正だと思うし、
そこに陰謀論の紛れ込む余地はないと信じますが、さて開戦直前のイギリス極東情報部関連について
誰かよい読み物を知りませんかね?

日・米・英「諜報機関」の太平洋戦争 (単行本) リチャード・オルドリッチという邦訳本が
最近出たようですが、だれか読んでいますかね
102名無し三等兵:2006/12/19(火) 13:37:17 ID:???
失礼>98ではなく>>97>>99の流れね
103名無し三等兵:2006/12/19(火) 18:09:47 ID:???
スルーで良いかと
104ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2006/12/19(火) 18:29:14 ID:???
>>86はん
>ジョン トーランドの業績だっだりしない?
 ど〜なんだろ〜ねぇ……
 トーランド本は読んだことないし 「一理ある!」 と思わせたのは、
外交交渉の流れと、その間に起きた事件と誤報と誤訳を時系列に並べた
箇所だったから。

>>94はん
>「1960年代日米共有の正史」
 コレは書名なんですかねぇ?
 だったら読んでみたいと思うのですが、ナンボ検索しても出てこないもんで (w`;
>多分暗号解読者が英訳の際に〜
 それは 「暗号名はマジック」 でも書いてありましたよ〜
 
105名無し三等兵:2006/12/19(火) 19:15:21 ID:???
F-Files 図解 戦闘機

新紀元社
河野嘉之 著 河野嘉之 イラストレータ
B6判 224頁 予価1,365円(本体1,300円+税5%) 2007年3月予定

★戦闘機って、どんな飛行機? 素朴な疑問に図解で答える一冊です。
映画やアニメ、コミックなどで目にする機会が大変多い「戦闘機」ですが、
どのような飛行機かきちんと説明できる人は、あまりいないかもしれません。
それもそのはず、そのような基本的過ぎる内容は、ふつうのミリタリー書では語られないのです。
本書では、戦闘機に“ちょっと興味をもった程度”の読者を対象に、戦闘機にまつわるあれこれを、
わかりやすく丁寧に解説します。いわば、ミリタリーマニアではない人が楽しめる戦闘機本。
好評F-Filesシリーズに登場です。

《本書の内容》

■第1章 戦闘機の基礎知識
戦闘機とはどんな航空機か?/戦闘機と攻撃機の違いは?/“F”ってなに(用途記号と命名法)
/最大武装搭載量/超音速飛行と極超音速 ほか

■第2章 戦闘機の歴史
戦闘機の発達/世界初の戦闘機/エース(撃墜王)/国産ジェット戦闘機/もっとも速い戦闘機は
/JSF計画/もっとも速い戦闘機は/ステルス戦闘機 ほか

■第3章 戦闘機の構造
後退翼と全身翼/無尾翼機/緊急脱出!(射出座席)/スラットとスロット/エルロンとスポイラー
/アフターバーナー/進化するコクピット/推力重力比 ほか

■第4章 戦闘機の運用と種類
VTOL戦闘機/陸上発進機←→艦載機/防空戦闘機と迎撃機/ドッグファイト/旋回しながら機銃を撃つと
/ミサイルに追尾されたら/“猪”戦法 ほか
106名無し三等兵:2006/12/19(火) 19:16:12 ID:???
■第5章 戦闘機雑学
戦闘機の燃料は何?/戦闘機は何人乗り?/コクピットでタバコは吸えるか/パイロットの装備
/トイレはどうするの? ほか

http://www.shinkigensha.co.jp/kinkan/index.html
107名無し三等兵:2006/12/19(火) 19:24:49 ID:???
>ベタ氏
いや、それは私の主観「1960年代日米共有の認識」を「正史」と書いてしま
っただけで書名ではありません。誤解を招く表現でしたねw
失礼しました。

なお最近、「ハルノートを書かせた男」という修正史観ぽい本が出ているらしく、
こともあろうにハリ・デクスター・ホワイトがソ連のスパイだった、
彼が国務長官を操って最後通牒を出させ日米開戦を企んだという風説があるよ
うですが、いかがなものか。

PKディック
108ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2006/12/19(火) 21:01:41 ID:???
>>107はん
「1960年代日米共有の認識」の件、了解です。

 しかし、陰謀論者は尽きないもんで、ついこないだまで、Mixiで、真珠湾
陰謀論者の血みどろの殴りをやってましたから (w`;
 
109眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/12/19(火) 21:42:19 ID:BFIpTY9o BE:206798257-2BP(19)
>101
PHP新書で太平洋戦争直前の英国情報部を扱った、小谷賢著「イギリスの情報外交」と言うのが
容易に手に入れられて面白いか、と。
巻末の参考文献から更に深みに嵌っていけば良いのではないでしょうか。
110名無し三等兵:2006/12/19(火) 22:59:45 ID:3zDFY031
>>101
その本は中々面白いですね。
しかしもう絶版の模様。
111名無し三等兵:2006/12/20(水) 01:26:41 ID:???
>>107
ホワイトがソ連のスパイであったことは事実なれど、「ハル・ノート」に関して言えば、
オタワ協定の無効化(英国植民地特権の破棄)を要求して、ケインズを激怒させた
米英相互援助協定と似たような内容なんだよな。
112名無し三等兵:2006/12/20(水) 02:37:59 ID:???
ホワイトがソ連のスパイなのは本当なんだけど、春ノートに干渉したっていう確固たる証拠は無いんだっけ?
まあ、どの道日米開戦は時間の問題だったと思うんだけど・・・
113名無し三等兵:2006/12/20(水) 17:42:14 ID:???
本日は「ワールド・インテリジェンス」の発売日です。
114名無し三等兵:2006/12/20(水) 18:20:44 ID:???
>眠い方
小谷賢著「イギリスの情報外交」了解です。
amazonの書評を見る限りかなり信頼の置けそうな内容ですね。
当方は戦後史ではなくあくまで戦前戦中の英国情報活動史に興味があるので
適書かもしれません。

>>96
そういえば北杜夫まだ生きてるそうですね。
北氏には『楡家の人々』執筆時のパロディで『大河小説』という一品があります。
月刊・丸を詳細に調べつつ、一族すべてが島嶼戦やら海戦やら
「史実の奇跡の生存者にまぎれこんで」として全員太平洋戦争を生き残る冗談小説ですが、
あの頃の小説家の筆力やリアリズムは毎度感心します。
115名無し三等兵:2006/12/20(水) 18:31:27 ID:???
>110
絶版とは早いものですね。早めに買っておきましょう。

>111-112
ハリー・デクスター・ホワイトのスパイ説について、どんなものなんでしょうかね。
いや出版物の多さから疑うには吝かでありませんが。
NSAのワンタイムパッド解読計画(Venona Project?)とかと関連があるそうですが。
NSAとFBIと彼の自殺とスパイ認定の時系列が未だにわかりません
116名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:01:17 ID:???
しかし、最近一回刷って絶版になる本の何と多いことか。
117名無し三等兵:2006/12/21(木) 01:38:21 ID:???
生出寿ってこのスレ住人はどう評価してるの?
「凡将 山本五十六」って本を中学時代に読んだけど五十六をかなり批判した本だった。
118名無し三等兵:2006/12/21(木) 03:00:23 ID:???
>>116
話は少しズレるけど、文庫化された「補給戦」は、気づけばもう4版になっていた。
ヒットしたなら、他の絶版本を文庫化して欲しい。<中公文庫
119名無し三等兵:2006/12/21(木) 07:28:34 ID:???
「山・動く」が文庫化されたらいいのに
120名無し三等兵:2006/12/21(木) 11:03:54 ID:???
生出寿は海兵74期だか75期(海兵最終)で、海兵OB会報とかの編纂に当たって
いるからどうしても生存者(たとえば大艦巨砲主義者の黛治夫)に政治的にす
り寄りがちと思う。それなりに面白い生の小話を拾ってくるけど、凡将・五十
六あたりは多少割り引けば・・・?
121名無し三等兵:2006/12/21(木) 12:35:59 ID:???
>>112
ホワイト案はハルノートの半年前に作られた物だし、
それを彼の上司であるモーゲンソー財務長官が半年後に、これは良さそうだと出したもんだからなあ

>ソ連のスパイなのは本当なんだけど

ホワイトスパイ説の根拠となるベノナ文書の信憑性ってどうなの?

122名無し三等兵:2006/12/21(木) 12:56:50 ID:???
西沢広義の本が欲しいが金欠('A`)
123名無し三等兵:2006/12/21(木) 21:16:59 ID:???
>>117
「凡将〜」はいちゃもんの部分も大きいと思う。
「山本はミッドウェー前に愛人とふぬけた文通してた、けしからん!」とか。
それは将才云々とは関係ないだろうと…
逆に井上の伝記は教え子だけあってひいきが過ぎる。

>>120の言うように、関係者の生の話が拾ってこれた、太平洋戦争あたりの伝記は
そこそこに面白いと思う。東郷伝とかはただの切り貼りで読むに耐えない。
124名無し三等兵:2006/12/21(木) 22:26:03 ID:???
提督小沢治三郎伝面白かった
明治百年史叢書って殆ど絶版なのかなあ
125名無し三等兵:2006/12/21(木) 22:27:26 ID:???
>>124
書き忘れ
旧陸海軍関連の伝記のお薦め本があったら教えてください。宜しくお願いします。
126名無し三等兵:2006/12/22(金) 01:33:19 ID:???
>>118
是非リデルハートの「戦略論」を出してほしいね。
127名無し三等兵:2006/12/22(金) 02:56:41 ID:???
>>126
どんな厚みになるんだ?
もしくはどんな小さいフォント?
128名無し三等兵:2006/12/22(金) 09:18:33 ID:???
>127
1000ページ程度なら大丈夫だろう。
製本技術的に。
129名無し三等兵:2006/12/22(金) 09:26:55 ID:???
>>128 上下にわけるほうが賢明かと。
130名無し三等兵:2006/12/22(金) 10:11:01 ID:???
上巻1300円、下巻1200円とか
ハードカバーより高くつく文庫化が多い
131名無し三等兵:2006/12/22(金) 11:28:34 ID:???
>>130 文庫は利幅が薄いから、そうでもしないと商売にならない。
132名無し三等兵:2006/12/22(金) 11:57:17 ID:???
最新版の戦争のテクノロジー……
133名無し三等兵:2006/12/22(金) 12:01:55 ID:???
>ホワイトスパイ説の根拠となるベノナ文書の信憑性ってどうなの?

私としては、どこまでいっても
「ベノナ文書」=「モスクワに打電されたソ連大使館員の目撃したハリーデクスターホワイトの行状報告」
にすぎず、ハリー自身がモスクワに暗号を使って打電しないかぎりスパイ罪立件は無理だと思います。
連邦裁判所もたぶん同見解でしょう。

NSAのホームページを読んでも歯切れが悪いのはそれが理由です。
ハリーがソ連のスパイか否かは、何を持って「スパイ」とするかの定義。
FDR時代のニューディーラーや理想主義とソ連との親和性、ユダヤ系としてのハリーの足跡
そしてFBIの50年代の告発内容を吟味すべきであって
お手軽な「陰謀文書」ひとつで判断すべきでないと思いますね。

その上で私は、ソ連の30年代アメリカへの浸透計画を否定も肯定もしませんがね。長文失礼。


134名無し三等兵:2006/12/22(金) 13:11:46 ID:???
a
135名無し三等兵:2006/12/22(金) 14:52:59 ID:???
最近復刊ドットコムの軍事関係の本って復刊されてる?
136名無し三等兵:2006/12/22(金) 15:36:37 ID:???

「北欧空戦史」復刊リクエスト投票
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=22705
「中国的天空 沈黙の航空戦史 」復刊リクエスト投票
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=13913

よろしく!
137名無し三等兵:2006/12/22(金) 17:00:33 ID:???
文春文庫の新刊、瑠璃の翼
ノモンハン前後の描写とか面白い。
138名無し三等兵:2006/12/22(金) 18:43:46 ID:???
俺もリデルハート希望
以前ここであった論争以来探しているんだけど
見つからない。
139名無し三等兵:2006/12/22(金) 22:06:51 ID:???
リデルハートの「戦略論」はまだ古書店で見たこと無いな。
是非復刊を。
140名無し三等兵:2006/12/22(金) 22:40:28 ID:???
前スレで朝鮮戦争の大雑把な流れを把握できる本を薦めていただいた者です。
神谷氏の「朝鮮戦争」、アメリカ=国連軍の意思決定プロセスが把握しやすくとても勉強になりました。
朝鮮/韓国コーナーを覗いてみたところ白善Y将軍の「若き将軍の朝鮮戦争」という本があったので
これも借りてみましたが内容が凄いだけでなく非情に楽しく読めました。
私が無知なだけだったのですが有名な方のようですね。

実は私の父は祖父の仕事の関係で幼少時代をソウルと平壌ですごしていたのですが
白将軍の本にあった話をしているうちに当時のことを色々教えてくれました。

ソウルにいた頃に学校の遠足で仁川まで歩いていった
南大門?はでかかった
日本軍の爆撃機の操縦席に座らせてもらった(平壌にいた時か日本にいた時か不明)
大同江の鉄橋のすぐ側に住んでいたが爆撃された時に危険ということで辺り一帯から立ち退きさせられた
大同江で溺れた(笑)(漢江でも溺れたそうです)
ソ連軍が進駐してきたが暴行/略奪ということはなかった
ソ連軍将校の家の下働きのようなことをして一家の食卓を支えた(祖父は丁度ソウルにいた時に終戦で平壌に戻れず)
川か井戸から水を汲んで風呂へ運んだりして家族のためのパンを貰っていたが
帰り道に日本人の不良グループが待ち伏せしているのでチェーンで武装して撃退していた
T-34を見てすげーと思っていたら「ガキのくせに何を見ていやがる」と言ってマンドリンで殴られた
「車(ジープ?)に乗せてくれよ」というロシア語を一番最初に覚えた(笑)
引越し先がソ連軍の本部の建物?の正面だか真横だったので治安は非常によかった
ある晩酔っ払ったソ連兵が間違えてあがりこんできたら父を残して家族は皆逃げてしまった(笑)
酔っ払いの相手をしていたら祖母が本部から将校を呼んできて兵隊は連れていかれた(シベリア逝き?)
141名無し三等兵:2006/12/22(金) 22:41:57 ID:???
選挙演説だか政治演説があったので見に行ったらその人が撃たれた
(白将軍の本にあった金日成の親衛隊絡み?)
トラックか何かで38度線へ向い、何ごともなくソウルへたどり着けた
祖父は韓国人の労働者達をさんづけで呼び、親切にしていたので引き揚げる時に大勢の人が見送りに来てくれた
釜山ではなく仁川から船で引き揚げた
半島の冬は寒かった
大切に持っていた兄(私の叔父)の遺骨を日本について寝ている間に盗られた
露助だろうが朝鮮人だろうがいい奴はいい奴だし、日本人でもとんでもねー野郎がいっぱいいた

等等、とても興味深い話をしてくれました。
長文スマソ   P.S.父は大の赤嫌いです(笑)
142ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2006/12/22(金) 22:47:09 ID:???
>中国的天空
 早く続きを書け!
143名無し三等兵:2006/12/23(土) 10:27:35 ID:???
こんな本でてるけど見たことある人いる?

ドキュメント 現代の傭兵たち  原書房
著者名 ロバート・ヤング・ペルトン/著 角敦子/訳
144名無し三等兵:2006/12/23(土) 10:40:14 ID:???
>143

>66
145名無し三等兵:2006/12/24(日) 01:31:51 ID:???
>>140
白将軍の本はどれも面白いのでお勧めですよ。

いまだご健在ですし、韓国軍のドンの中のドンですから、
つい最近も政策がフラフラしてる酋長にゴラァしたりしてますw
146名無し三等兵:2006/12/25(月) 00:13:57 ID:???
白将軍の本を読めば2ちゃん内で見られる「朝鮮人はみんなバカ」というのは妄言だとわかりますね
全著作を読むには図書館へ行かないと難しいのが困りものですが
147名無し三等兵:2006/12/25(月) 00:16:26 ID:???
ageage
148名無し三等兵:2006/12/25(月) 00:22:31 ID:???
>>146
昔はね
149名無し三等兵:2006/12/25(月) 00:35:19 ID:???
白将軍以外の朝鮮人は(ryと脳内変換すれば問題ない。
150名無し三等兵:2006/12/25(月) 00:41:45 ID:???
>>146
まあこんな感じに出てきるのよね>>148-149


最近思った事
南北の指導者を入れ替えればマトモになるんじゃないだろうか?
151俄将軍:2006/12/25(月) 02:13:19 ID:???
>>146 >>150
戦前、戦中の日本の教育を受けているということになると、独立後の韓国の教
育というのは、如何なものか、といったような、落ちもあるのか、などと、
嘯いてみたり。

軍事政権下であれ、民主化後であれ、反日を国是とし、反日教育を強化する韓
国、という構図には、変化はない、ということになるのか、などと。

「韓日友好」「韓流ブーム」など、最初から、破綻しているということになる
のか、何故、破綻している政策など、ということになるのか、などと、嘯い
てみたり。
152名無し三等兵:2006/12/25(月) 02:29:11 ID:QL9l9S2D
佐藤大輔にガンダムを書いてほすい
153俄将軍:2006/12/25(月) 03:03:50 ID:???
>>152
未完のシリーズの数からすれば、ガンダムのノベライズを書くより、頭をかく
べき、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
154名無し三等兵:2006/12/25(月) 15:21:56 ID:???
リデル・ハートならそのお弟子さんボンドの

「戦史に学ぶ勝利の追求」はお薦め。

題名と表紙はいかがなものか・・・だけど、詳細に組み立てられている。
論文なのかな。
155名無し三等兵:2006/12/25(月) 19:13:07 ID:ouAgWHAt
『北朝鮮に備える軍事学』

本屋に並んでたが、とにかく表紙が凄すぎ

156名無し三等兵:2006/12/25(月) 20:27:27 ID:???
ボンドってラリー・ボンド?_
157名無し三等兵:2006/12/25(月) 20:38:19 ID:???
「真珠湾作戦回顧録」文庫版ゲト
内容的には既知のものが多いが、今日、真珠湾作戦を実動部隊の視点から見た本は
少ない気がするので、その点では貴重かな?
ページ数も多くなく、その中にある程度の資料がまとまってるのも評価できると思う
158名無し三等兵:2006/12/25(月) 20:54:27 ID:???
南雲部隊が真珠湾進撃中、ソ連船とすれ違ったって記載のある本、誰か知らない?
確か、連合艦隊司令部付スチュワード(でもすると長門だよな)とかの回想録で
読んだ気がするのだが。
159名無し三等兵:2006/12/25(月) 21:45:31 ID:???
>>156
ブライアン・ボンド
ロンドン大のキングス・カレッジ教授
リデル・ハートとマイケル・ハワードの弟子筋の軍事史家

>>154
原題はThe Pursuit of Victoryだから、まんまですね。
論文といううかオックスフォードのUPから出てる研究書ですし
訳した人も戦略論研究やってる人たちなので、しっかりした本だと思います。
160名無し三等兵:2006/12/25(月) 22:43:42 ID:???
>158

普通に聞くけど、元ネタはなんだろう?
161名無し三等兵:2006/12/26(火) 01:04:19 ID:???
ブライアン・ボンドはリデル・ハートに対してかなり否定的だった気が。
学者じゃなくてジャーナリストだとか言ってなかったっけ?

読んだのだいぶ昔なんで忘れちゃったんだが。
162名無し三等兵:2006/12/26(火) 01:27:11 ID:???
>>161
ボンドはクラウゼヴィッツを擁護して、リデル・ハートは
クラウゼヴィッツの「絶対戦争」概念を誤解していたと言ってますね。
んで彼はアカデミシャンではないので特に筋を曲げることもなかったと。

ただ、軍事史を選んだのはリデル・ハートとハワードの影響であると
語っていたり、ぼろくそというわけでもないです。

リデル・ハート評だと、ネットではボンドに師事していた
NIDSの石津さんの論文が読めますね。
ttp://www.nids.go.jp/dissemination/kiyo/pdf/bulletin_j2-3.pdf
163名無し三等兵:2006/12/26(火) 02:21:54 ID:???
>>158
題名というより「表紙」で損をしている気がする。

ブライアン・ボンドは、リデル・ハートの改訂版的な人かな。
批判よりも補完修正という。いい本ではある。ただ、もうすぐ絶版
になりそうだw
164名無し三等兵:2006/12/26(火) 02:24:28 ID:???
>>163は、>>154宛て。すまん。
165俄将軍:2006/12/26(火) 02:49:33 ID:???
以前に、書評スレッドで、紹介されていたような気が、しないこともないので
すが、記憶が定かでないので、ということになるのか、などと。

>15 :俄将軍:2006/12/24(日) 02:18:28 ID:???
>本棚を眺めていると、下記の書名が目に入ったので、ビジネス兵法を好む「俄
>将軍」の中の人としては、照会せずにいられない、ということになるのか。

>中村好寿著「ビジネスに活かす! 最新・米軍式意思決定の技術」

>RMAな話をするのであれば、「分析的意思決定方法」「直感的意思決定方法」
>といった知識、前提など、必須、ということになると、ということになるの
>か、などと。

>SBCTのスレッドに、書き込みべき話題、ということになるのか。
166名無し三等兵:2006/12/26(火) 08:29:16 ID:???
ブライアン・ボンドってヘイグ愚将説をひっくり返しに掛かっている人か?
だとしたら、どうなんだろうなぁ。
漏れにはヘイグはダメとしか思えなかったのだけど。
167名無し三等兵:2006/12/26(火) 13:41:43 ID:???
>>166
マジ?
168名無し三等兵:2006/12/26(火) 15:46:43 ID:???
>>162
論文紹介サンクス。てか、NIDS紀要ってネットで全部公開してるのね。

これで図書館の書庫をうろつかないですむ(笑
169名無し三等兵:2006/12/26(火) 17:12:43 ID:???
すみません、まとめスレになかったので、ちょっと質問させてください。
安全保障の本で、よくまとまった教科書的なものを探しています。
実務に携わっている人の執筆したものが良いかなと思い、
そこで以下の2つを見つけたのですが、どちらにすれば良いものか判断ができません。
両方読まれた方がもしいればどちらが良いのか教えていただけませんか?
もしくは他にもっと良いものがあるのであれば、教えていただけると幸いです。

教科書・日本の安全保障: 本: 田村 重信,杉之尾 宣生
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4829503408/ref=pd_sim_b_3/503-7325560-8609501

最新版 安全保障学入門: 本: 防衛大学校安全保障学研究会,武田 康裕,神谷 万丈
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4750503010/ref=pd_sim_b_1/503-7325560-8609501
170名無し三等兵:2006/12/26(火) 17:32:22 ID:???
安全保障って言っても具体的にどういうことを知りたいのかにもよると思う。
軍事学よりなのか、人間の安全保障みたいな国際政治学よりなのかとか。

ちなみに、以前、安全保障ついて大学の教授に相談したとき勧められた数冊の
うちに「安全保障学入門」が入ってた。

ほかにも、知ってるかもしれないけどJ.ナイの「国際紛争」とかも有名。
どっちかってっと国際政治の教科書だけど。
171名無し三等兵:2006/12/26(火) 18:05:20 ID:???
>>170
不明確ですみません。
もともと国際法をメインに国際政治も勉強していたので、ナイの本は持ってます。
ただ政治的なバランスオブパワーの面からだけでは分からないこともあるので、軍事学の面からも勉強したいなと。
軍事バランスであるとか、軍事戦略・政策、抑止戦略といったものの実際を知りたいです。
安全保障学入門は防衛大学校の研究会執筆ということで信頼性が高そうですね。
172名無し三等兵:2006/12/26(火) 18:18:08 ID:???
それなら安全保障学入門がいいと思う。恥ずかしながら読んでないのだけど、読ん
だ先輩は高評価だった。
それと、安全保障学入門の姉妹本でそのものズバリの軍事学入門というのもあるよ。
こっちは今旧版を読んでるんだけど、いい感じ。
ただ、軍事学といっても軍事とは何か、どういうものか、というのに焦点があるみ
たいで、戦略論(どう勝つか)みたいな話はあまりないみたい。
173名無し三等兵:2006/12/26(火) 20:44:31 ID:???
>>167
マジだった。
世界史板の第一次大戦スレにあったわ。
いやどっかで聞いた名前だと思っていたんだが。
174名無し三等兵:2006/12/26(火) 21:49:11 ID:???
「教科書・日本の安全保障」も過去スレで書評がありましたが高評価でしたよ。
ただ、田村重信氏は自民党のブレーンなので基本的には政府寄りだということを念頭に入れて読むべし、と書いてありました。
175名無し三等兵:2006/12/26(火) 21:56:37 ID:???
「教科書・日本の安全保障」
これ、教科書というより参考書的な要素が強いと思う。
防衛関連の法規とか調べるには手ごろなんだけど、読んで面白い類の本じゃない。
176名無し三等兵:2006/12/26(火) 22:46:29 ID:???
>>166
スレ違いだが、ヘイグ擁護論って結構あるぞ。

少なくとも、戦後、戦没者遺族や傷病兵の福祉のために多額の私財を投じて基金を設立している点は評価してもいいのでは。
177名無し三等兵:2006/12/26(火) 23:05:26 ID:???
>172
かや書房の「軍事学入門」の初版は、
間違い探し出来るほどだから、
なるべくなら出来るだけ新しい版が良いけど。
178名無し三等兵:2006/12/27(水) 07:19:59 ID:???
>>176
漏れもそれは良い点だと思うんだが、
司令官としてはちょっとなぁ。
179名無し三等兵:2006/12/27(水) 22:30:28 ID:R6CQJ8YX
今までこのスレで出てこなかったやつでいうと
「アクセス安全保障論」というのも中々いい。
ただ内容としては中々高度。
180名無し三等兵:2006/12/28(木) 00:25:42 ID:Bp/g0LDW
ここに紹介されていた「前世」という本、現代版「英霊の声」
のようだったな
ttp://gc.okigunnji.com/2006/12/post_82.html
181名無し三等兵:2006/12/28(木) 13:01:41 ID:???
前世療法の時点で、
特別な人向けな本のような。
182名無し三等兵:2006/12/28(木) 21:15:45 ID:???
ありもしない戦死者の声なんてのを捏造して自説の補強に使う輩は右にも左にも多い。
「こんな堕落した現代日本に対してさぞや英霊は憤っていることだろう」
「あのような無謀な戦争で無意味に犬死した兵士達は過去の過ちを繰り返すな、
 と念願していることだろう」
183名無し三等兵:2006/12/28(木) 21:36:13 ID:???
しかし、戦死者より餓死・戦病死(@非戦闘地域)の方が多い戦争というのはやはりどうかと思うぞ。
184名無し三等兵:2006/12/28(木) 22:47:41 ID:???
>>180
>との一文は、出陣された方々すべての思いを代弁するものと感じます。

>この話を読むにつれ、大東亜戦争の本質を考えざるを得ませんでした。
>西洋キリスト教文明と日本文明の覇権争い。
>大東亜戦争の本質はここにあるのではないでしょうか。
本自体というより、読み手に対してああそうですか…って感じだなあ。

書き手自身は怪談アンソロを沢山出してるライターみたいな人なんだね。
185名無し三等兵:2006/12/28(木) 22:59:11 ID:???
朝日新書の反戦軍事学という本、誰か読んだ?
186名無し三等兵:2006/12/28(木) 23:25:48 ID:???
>>185
 ちらっと立ち読みしただけだが日本の核武装論の批判のとこで兵頭二十八さんが「ネット右翼のカリスマ」なんて書かれてて、
 本屋で爆笑しそうになった。なんだかんだで本買ってるけどそんなにすごい人だったんだw
187名無し三等兵:2006/12/29(金) 00:51:15 ID:???
敗者の戦後 ナポレオン・ヒトラー・昭和天皇. 入江隆則が面白かったが
絶版かよorz
188名無し三等兵:2006/12/30(土) 04:27:42 ID:???
>186
俺もちょくちょく買うけど、そんな有名人だったとはw
189名無し三等兵:2006/12/30(土) 12:39:19 ID:???
「スカーレット・ストーム」みたいので、陸戦のないでしょうか?
190名無し三等兵:2006/12/30(土) 15:16:57 ID:???
「スカーレット・ストーム」ってどんな話?
191名無し三等兵:2006/12/30(土) 19:25:43 ID:???
スカーレット・ストーム 第二海軍物語
ttp://hiki.cre.jp/write/?ScarletStorm

(「BOOK」データベースより)
明治41年、シングースで謎の大爆発が起きた。この影響か否か、翌年から各国の
男子出生率は急激に下がるという怪現象が発生する。各国の必死の調査もむなし
く、ついに男子の平均出生率は21.75パーセントとなり、回復の見込みはなくな
ってしまう。男子の減少は社会に歪みを来し、女性の社会進出をうながした。
それは軍隊にも影響が及び、帝国海軍は大量の女子兵で構成された女子補助海軍、
通称・第二海軍を発足させる。そして昭和16年、凶作にあえぐアメリカは武力に
よる問題解決を画策し、日本との開戦を決意するのだった…。異色にして衝撃、
中岡潤一郎渾身の問題作登場。

(「MARC」データベースより)
大幅に女性の増えた世界。否応なく各国軍隊は女性を登用、日本は大量の女子
兵で構成された女子補助海軍、通称・第二海軍を発足させる。古賀峯一率いる
第二海軍は、苛烈な戦場に身を投じるが…。
192名無し三等兵:2006/12/31(日) 00:05:06 ID:???
火葬は他で
193名無し三等兵:2006/12/31(日) 01:12:03 ID:???
なんだかんだ設定付けて女キャラ出したいだけのキモヲタじゃん
194名無し三等兵:2006/12/31(日) 01:38:55 ID:???
すみません。
仮想戦記系は、どのスレにいって質問すればいいのでしょうか?
195名無し三等兵:2006/12/31(日) 02:15:53 ID:???
>194
【興国の烈風】架空戦記総合スレッド30【鬼道艦隊】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1165897114/>>194
196名無し三等兵:2006/12/31(日) 19:10:37 ID:???
>>195
ありがとうございました。
197名無し三等兵:2007/01/02(火) 00:36:51 ID:???
>>191
よしながふみ『大奥』?
198名無し三等兵:2007/01/03(水) 13:31:37 ID:???
ハート著の「ロンメル戦記」と
カレル著の「砂漠の狐」と
アーヴィング著の「狐の足跡」に
相違点があったら一体誰を信じればいいのだろうか(笑)
199Lans ◆EDLansNRRQ :2007/01/03(水) 14:31:43 ID:???
>198
メレンティン著の「ドイツ戦車軍団(上)」のDAK参謀時代の記述も加えてくださいw

まあ、実際にその場にいた人なので、かなり信じる事が出来ると思うのですが…
人間の記憶違いはよくあることですし、また当時、その場に身をおいていた為に
逆に全般状況で見えてなかった部分もあるでしょうし…

さて、本当に誰を信じれば良いのでしょうかねw
200ムーチョ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/01/03(水) 19:19:15 ID:???
>>198はん
 まぁ、全部読んで、自分なりのロンメル像を作り出すしかないんじゃないかな?

「ノルマンディーのロンメル」 も付け加えとってくだせぇ。
201名無し三等兵:2007/01/03(水) 20:04:49 ID:d7WTJ6Jk
最近出版された「戦争学のすすめ」って本はどうなの?
面白いと聞いたんだが。
202名無し三等兵:2007/01/04(木) 08:38:49 ID:wllrUC2d
地政学の分かる方、ご意見をどうぞ。

地政学総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1167369340/l50
203名無し三等兵:2007/01/04(木) 12:26:22 ID:???
>>199>>200

3冊くらいだったら時系列毎に同時読みできそうだけど
5冊はむりぽw
204名無し三等兵:2007/01/04(木) 12:28:18 ID:???
>>198
ついでにクレヴェルトの「補給戦」も読みなされ。
205名無し三等兵:2007/01/04(木) 15:54:46 ID:???
どうしてデズモンド・ヤングの「ロンメル将軍」が出てこないのはなぜ?
206名無し三等兵:2007/01/04(木) 18:26:31 ID:???
>186
「兵頭」が全部「兵藤」になっててワラタ
いくらなんでもあれは酷いw
207Lans ◆EDLansNRRQ :2007/01/04(木) 19:00:31 ID:???
>198
さらに追撃
連合側からも見てみましょうということで
ムーアの「砂漠の戦争」とサンケイ赤本の「ドイツアフリカ軍団」もつけましょうか?
改めて出すと結構あるもんですな。

さて、みなさん、さらに追撃する方はw
208名無し三等兵:2007/01/04(木) 20:39:53 ID:???
手元にあってまだ出てないのは
・グラフィックアクション1997 No.39 闘将E.ロンメル
・週刊100人 No,055 エルヴィン・ロンメル
ぐらいだす
209ムーチョ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/01/04(木) 22:38:32 ID:???
>>205はん
 アレはちょっと…… (w`;
 
210名無し三等兵:2007/01/04(木) 23:34:07 ID:???
>>209
古い本だけど、矛を交えた相手からの尊敬溢れる伝記としてはアリかも。
211名無し三等兵:2007/01/04(木) 23:50:59 ID:???
みなさんいろいろアリガトウゴザイマス。
こうなったらもはや誰も信じずに、ロンメル平均値wを導き出すしかないんかいな……。
だけど、
チェックのために何度かやった事があるけど
(例えば子母沢寛、司馬遼太郎、永倉新八の書く新撰組とか)
同時読みは三冊で一杯一杯です……。(←防御線)

皆さんはそういう読み方しないんですかね。
212名無し三等兵:2007/01/05(金) 00:05:18 ID:???
>>211
時期をあけて、別の視点から書いた本を読んだことなら何度か。

俺個人の経験だと、
ロンメルすげー→補給知らない厨房→まあ、あの状況ではよくやった、持ち上げられすぎてはいるが
という風に印象変化しました。何の本を読んでの印象かは忘れたw
213名無し三等兵:2007/01/05(金) 00:45:50 ID:???
>212の二番目はクレフェルトの「補給戦」ではないかな。中公文庫BIBLIOで復刊されてる。
少し高いが、軍事学の基本文献なんで是非とも買ってくれ。
214名無し三等兵:2007/01/05(金) 10:59:07 ID:???
ロンメルの副官が書いた本がなかったっけw
215Lans ◆EDLansNRRQ :2007/01/05(金) 11:23:41 ID:???
>211
私は平行では読みませんね。1冊読みきってから次に行きます。

まあ、この趣味を20年以上もやってると、いつの間にか読んだ本が溜まってるので
テーマを絞っての連続読破はあまりないですね。少しづつ知識を累積し、少しづつ情報を更新。
内容もおまかにしか覚えません。必要な時に、記憶をたどって資料をひっぱりだせれば良いので(汗
(しかし、ここ数年、資料入手に消化が間に合っていない罠w)

あ、でもこのあいだ、たまたま積みが溜まってた白将軍の3冊を連読しましたわw
216名無し三等兵:2007/01/05(金) 13:30:58 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |

217名無し三等兵:2007/01/05(金) 15:41:34 ID:???
>>214
上で出てる『ノルマンディーのロンメル』では?
218名無し三等兵:2007/01/05(金) 16:06:09 ID:???
>>217
いや、それはルーゲ提督の本だったと思う(かなりウロ)。
マンシュタインの副官の本なら知ってるが
ロンメルは思いつかない。
219名無し三等兵:2007/01/05(金) 16:09:30 ID:???
著者はハインツ・シュミット
角川文庫でタイトルは「ロンメル将軍」だったか

「高射砲で戦車を打つのは卑怯」とかいう話のネタ元
220名無し三等兵:2007/01/05(金) 18:32:12 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |

221名無し三等兵:2007/01/05(金) 20:59:46 ID:DP5JXdAJ
朝鮮戦争について調べているのですが
『若き将軍の朝鮮戦争』について大まかに教えてください
あと白善ヨプ将軍とはどのような人なのでしょうか?
222名無し三等兵:2007/01/05(金) 22:45:02 ID:???
>>221
『若き将軍の朝鮮戦争』は、白善Y氏の自伝的内容。
出生から軍に入隊、韓国独立、朝鮮戦争までの記述がほとんどで、朝鮮戦争後は少な目。
金日成や朴正熙等、現代韓国・北朝鮮史に関わる重要人物についての証言や裏話等があって面白いですよ。
白善Y氏に関しては、wikipediaのhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%96%84%E7%87%81 あたりを参考に。
これに『若き将軍の朝鮮戦争』を読めば、白善Y氏の経歴や人となりが判ると思います。
本で判らない近況としては、戦時作戦統制権問題で盧武鉉大統領を批判している退役軍人の筆頭になっています。
223名無し三等兵:2007/01/05(金) 23:54:54 ID:DP5JXdAJ
>>222
ありがとうございます
買ってきたので早速読んでみます。
224名無し三等兵:2007/01/06(土) 00:03:54 ID:???
>>217
>>218
ノルマンディーのロンメルの著者は、ルーゲ提督です。
当時、海軍からの連絡将校として、B軍集団司令部に配属されていたそうで。
225名無し三等兵:2007/01/06(土) 11:16:10 ID:???
満州国軍についての書かれたお勧めを教えてくだされ
226眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/01/06(土) 12:31:48 ID:??? BE:425412689-2BP(19)
>225
今、入手可能な本であれば、光人社から出ている、藤田昌雄著「もうひとつの陸軍兵器史」かねぇ。
後、古本でよく出回っている(かもしれない)本としては、若干記述に難ありという話もありますが、
柏書房から出ていた、小澤親光著「秘史 満州国軍」辺りかな、前のスレだか、前々スレだかで、
何方かが別の本が良いと書いてあったけど、書名が思い出せない。
227名無し三等兵:2007/01/06(土) 20:24:52 ID:???
「やっぱり勝てない?太平洋戦争」の評価を教えてください。
228ムーチョ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/01/06(土) 20:35:26 ID:???
>>214はん
 B軍集団参謀長のハンス・シュパイデルの回顧録もあるにょ。
『ノルマンディーのロンメル』を読むと、コイツ参謀として働いてないような
気がしないでもないでう。
229名無し三等兵:2007/01/06(土) 20:44:52 ID:???
>>227
 悪くない。が挑発的ではありますね。
 あとは文章がわかりにくい部分がある。同じ資料を持って検証しつつ読む分には問題ないが、そうでないと主張の根拠を勘違いする可能性はあるかもしれません。
230名無し三等兵:2007/01/07(日) 02:48:56 ID:???
>>229
無用の挑発をして読みにくくてしかも検証しなければならないなんて使い物にはなりませんよ。
初心者向けにしてもこの本全然評価できない。
書評サイトの評判がいいのはつまらない真面目君のプライドに
訴える物があったからではないですかね。
そういう人ほどより褒める傾向が強いし。

PHPや河出文庫から出ている太平洋戦争研究会(森山康平)の本とか
中公の失敗の本質の方が広い視野から見れると思います。

というか、開戦にいたる経緯とか国際情勢とか大きいレベルの話を一切解説しないのは
「太平洋戦争」を扱った書物として失格。
取り上げてる内容が船舶以外すべて枝葉末節。
極端な話「ゼロ戦や大和が優れてない」ことを力説する余り
「この本に書いてある欠陥を克服してゼロ戦や大和が優れていれば勝てた」
と言う印象を与えかねない内容だとすら思える。
そいつらの一番の欠陥である「数が少ない」を前面に出さないのは内容として素敵過ぎないかと。
むしろこの著者達が読者を馬鹿にしてる印象がありますね。
231名無し三等兵:2007/01/07(日) 03:00:22 ID:???
そもそも序文からして破綻してると思う。

一般人の認識は「物量とテクノロジーで負けたがゼロ戦と大和は世界一」と書いてるが

物量とテクノロジーで負けた=
「最初は優れた点もあったが抜かれました」みたいなのが一般人の理解じゃないの?
大和の場合軍オタより酷評してると思う。

一般人が「連合艦隊」や「男達の大和」を見てあれを不沈戦艦だと思う
というのが既に読者を馬鹿にした前提である訳で。

それに船舶の不足を扱った章があるがそれ自体が
全編物量(国力)の差が基本になってる話ではないですか?
つまり一般的認識の実例に過ぎない。
大体一昔前から色々な場所で取り上げてるネタだろう。
この本で言うように「世代が新しい」必要はない話。

火葬戦記批判がしたかったらしいが運命の5分間に頼って書く作家など今時いるか?
反転栗田は大抵日本も全滅か補助艦がやせ細んないよう梃入れが殆どだぞ。
232229:2007/01/07(日) 07:16:24 ID:???
 あれは兵器性能とかハワイ攻略とか仮想戦記に取り上げられ易い部分に絞った本ですからね。
 戦争全体を語る目的の本では無いのであれはあれで良いかと。
 但し只読むだけならいいが、きちんと理解するにはそれなりの資料とか知識が問われる部分もあるのは欠点ですね。
 だから今まで市販されてきた本の誤記とか誤解とか(確信犯的なものも含めて)に則れば反論も出来る。一時資料で当ると確かに「やっぱり」の方に正しい部分が多いと知らされますが…
 あとは記事によってレベルにばらつきがあるのは仕方がないでしょうか。
233名無し三等兵:2007/01/07(日) 14:02:54 ID:???
229-232

読み難い。内容が分かり難い。
234名無し三等兵:2007/01/07(日) 21:12:57 ID:???
そもそも史実の条件で5分間をネタにしたりハワイ攻略した仮想戦記を見た事が無い(トンデモは別)。
かなり古いのならあるだろうが。檜山のとか。

>>232
2次資料だけで十分でしょう。
例えばサマール後のやせ細った栗田艦隊と米軍を比べれば全滅する事くらい理解できる。
これをネタにしてランチェスター則を教えるとかなら一般化への道も開けるし納得は出来ますが。

只、元々そうなることを覚悟でやっていた作戦だった事は言及するべきだし
フィリピンでの決戦でやっておくべき(最低でも台湾沖からの)大きい枠の問題すらスルーしてる。

もしそれが出来ないのであれば執筆者の理解力に疑問を抱かざるをえない。
特に無名の人はね。

まあ戦法とは相手がいて成り立つ話なのに米英の話をしない大和編は論外の出来だがw

やはり執筆意図には悪意とある種の私欲を感じますね。
235名無し三等兵:2007/01/07(日) 21:30:00 ID:???
私は商才を感じたね。
236名無し三等兵:2007/01/07(日) 22:12:09 ID:???
火葬は他で
237名無し三等兵:2007/01/07(日) 22:48:46 ID:???
所詮戦鳥だしな
238229:2007/01/07(日) 23:49:23 ID:???
>>234
 ある意味まともな研究者(仮に在野のアマチュアでも)を対象にした本ではないと思います。

>例えばサマール後のやせ細った栗田艦隊と米軍を比べれば全滅する事くらい理解できる。

 私たちには当然の判断なんですが、仮想戦記に限らず戦記物というやつでは「相手は旧式戦艦だから」「砲弾と魚雷の大半を消耗しているから」という理由で日本軍に勝ち目ありという書き方をしているものも少なくありません。
 昔軍オタ初期に手に入れたような本の類です。最近我々はその手の本から遠ざかっているので前提に違和感も感じますが。
 同じような主張の方、軍板でも時々いますよね。最近はめっきり下火ですが。

>只、元々そうなることを覚悟でやっていた作戦だった事は言及するべきだし

 この意見全く正しいのですが、多分目的が上記ですから全滅の覚悟とか突入の是非という作戦上の判断より「勝てる」かどうかに論点を絞ったと見ます。
 読んでいくと良い資料を使用して書かれていることがわかりますが、その目的は貴方の仰る

>やはり執筆意図には悪意とある種の私欲を感じますね。

 の方に全く同意なんです。執筆者の理解力が無いのではないと思いますよ。
 初期軍オタかその心をもったまま成長した純粋な心の持ち主を相手にした本なんでしょう。でも本当に理解するにはこちらの能力を必要とするちょっと不思議なジャンルかなあと。
 この本にこれ以上言及していくときりが無いですね。失礼。
239名無し三等兵:2007/01/08(月) 00:02:36 ID:???
書いてあることは基本的に正しいが、その執筆意図には疑問があるという事ですね。
240名無し三等兵:2007/01/08(月) 01:23:37 ID:???

悔し紛れに「あと5分あれば」と書いた淵田さんとかの言動だけを
当時者のコメントとする風潮、
>>238氏の言うような贔屓をする人は政治評論家に多いような気がする。

朝生とか日曜日の討論番組でコメントするような。
得てして軍事専門家ではないので仕方ない事かもしれないが。
241名無し三等兵:2007/01/08(月) 13:51:04 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |




242名無し三等兵:2007/01/08(月) 20:54:42 ID:???
アンチの批判もどうでもいいような言いがかりばかりだな。
学術書籍じゃないんだから内容に大きな誤りが無く買う人がいればそれでいいはずだが。
単に自分が気に障ること書いてあったからって執筆意図がどうの言うのは卑劣だろ。
んなこと言い出したら世に出回る本の大半はもっと最低な目的で書かれているっての。
243名無し三等兵:2007/01/08(月) 22:00:06 ID:???
それは言えてる
244229:2007/01/08(月) 22:45:19 ID:???
>>242
批判のつもりではありませんでした。お気に触ったのでしたらお詫びします。
 太平洋の戦艦決戦に興味がある方は勝手損は無いと思います。
245名無し三等兵:2007/01/08(月) 23:00:34 ID:???
旧海軍大学校図書一覧
http://www.jcga.ac.jp/libr/kaigun/kaigun.pdf
246名無し三等兵:2007/01/09(火) 00:47:40 ID:???
光人社に似たような本があったような。
虚構戦記研究読本ってタイトルだった気がする。
247名無し三等兵:2007/01/09(火) 03:37:00 ID:???
虚構業界就職読本も書いてたな。北村とか言う人。

叩き病のゲーマーか戦鳥だろ。
248名無し三等兵:2007/01/09(火) 03:43:03 ID:???
>>242
例えばNF文庫のどの辺に最低な目的の本があるのか是非説明して欲しいが。

写真週刊誌レベルでもいいなら最初からそう宣言すればよい訳で
249名無し三等兵:2007/01/09(火) 04:10:05 ID:+FzzG/kI
今日一番の爆笑レスW
250名無し三等兵:2007/01/09(火) 05:08:41 ID:???
お前はNF文庫と写真週刊誌しか読まんのか
251名無し三等兵:2007/01/09(火) 07:17:09 ID:???
 最低な目的というとかわいそうですけど、NF文庫は玉石混淆ですから…
 
252名無し三等兵:2007/01/09(火) 10:04:14 ID:hLj8XwH5
おれの目が黒い限り光人社NF文庫の悪口は許さん!!
・・・・・・・・・だってあーたら、良心的だよ、あそこは。
兵隊よもやま話を根底とする玉石混交の一時体験者の回想録再販を
あれだけやってくれるのは。

もっとも丸≒NF文庫だか
253名無し三等兵:2007/01/09(火) 11:26:00 ID:???
興奮すんな。
254名無し三等兵:2007/01/09(火) 11:34:35 ID:???
242のどこにNFと書いてあるんだろう・・・
255252:2007/01/09(火) 11:45:35 ID:???
思いつきで通りすがりに書いただけだが、
真珠湾上空に迷い込んだB17の機長の気分だ。うひゃっ。

光人社NF文庫の悪口は許さぬが>>229は、間違っていないんじゃないの。
書評を求められたから書評を返しただけのような
256名無し三等兵:2007/01/09(火) 13:45:02 ID:???
どーでもいい
257名無し三等兵:2007/01/09(火) 14:24:51 ID:???
B17にお前のような間抜けな機長はおらん
258名無し三等兵:2007/01/09(火) 15:03:06 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |


259名無し三等兵:2007/01/09(火) 18:16:02 ID:???
暗号戦・電波戦で、手には入りやすく読みやすい本と言えば何かありますか?
秘録・陸軍中野学校や、暗号戦(文庫サイズの古いやつ)は読みましたが、ラジオ電波を占拠した偽信等の作戦をまとめたものを読んでみたいので…
260名無し三等兵:2007/01/09(火) 18:40:10 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |


261ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/01/09(火) 20:20:36 ID:???
>>259はん
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|  暗号戦争(吉田 一彦)なんてどう?
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '    最近読んだ「太平洋暗号戦史」とか「情報士官の回想」も面白かったよ。
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |

262名無し三等兵:2007/01/09(火) 23:49:49 ID:???
>>261
ありがとう。
wktkしながら注文するよ。城山三郎も積んでるのにorz
263名無し三等兵:2007/01/10(水) 13:21:09 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |



264名無し三等兵:2007/01/10(水) 13:34:56 ID:???
このちよまぶしっAAどうにかしろ
265名無し三等兵:2007/01/10(水) 14:06:46 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '提¨ヽ    供  'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、  光 人 社 N F 文 庫 |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
266名無し三等兵:2007/01/10(水) 14:57:37 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '提¨ヽ    供  'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、  光 人 社 N F 文 庫 |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
267名無し三等兵:2007/01/10(水) 16:22:30 ID:???
コテが反応するから・・・
268名無し三等兵:2007/01/10(水) 19:25:40 ID:???
GHQの命令で第二復員局が編纂した通信史があったと思うんだけど。
石黒進編「海軍作戰通信史」というのが、海軍関係だとあるらしいが
戦略爆撃調査団とか陸軍関係の史料編纂を命じなかったんだろうか。
上記は入手難

暗号関連邦訳で入手が比較的容易なのは以下ですか。
ttp://angohon.parfe.jp/an-war-sakuhin.htm
ほかに阿川弘之処女作?「春の城」が、先日初読でしたが、
非常にリアルな暗号実務小説でした。拾い物です。
概論ではなく実務の雰囲気が味わえるメジャー本というのは貴重だと思います

旧軍暗号については以下
ttp://www.geocities.jp/cipher_jun/

旧軍通信については以下
「横浜旧軍無線通信資料館」
ttp://www.yokohamaradiomuseum.com/
書評「海軍作戦通信史」
ttp://homepage2.nifty.com/ijn-2600/navalcommunications.html
など参考になると思います
269名無し三等兵:2007/01/10(水) 19:33:09 ID:???
宮内寒彌「新高山登レ一二○八」六興出版(昭和五十年)という本を誰か
見かけませんかね。
フジサンノボレ一一二一(かな?大海令5号??)の存在を最近まで知らなかったもので。

偏見かもしれませんが、太平洋戦史関連出版は昭和50〜60年頃をピークに
質が落ちているような・・・。
270ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/01/10(水) 20:46:55 ID:???
>267 
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (・(・・)・) < スマン! 悪かった!
  /JベタJ   \__________
  ~し―-J

 暗号戦と云うより、謀略戦というか、欺きあいに近いけど、
『騙し合いの戦争史』 も面白かったよ。
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0103151255
271名無し三等兵:2007/01/11(木) 22:26:51 ID:???
・「プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会」は10日、ネット上のプライバシー侵害や
 名誉毀損、著作権侵害などについて、ISPや掲示板運営者などが発信者の身元情報を開示
 する基準や手順を示した「プロバイダ責任制限法 発信者情報開示関係ガイドライン(案)」を
 とりまとめた。ガイドライン案は、テレコムサービス協会のWebサイトで公開しており、2月9日
 正午まで広く意見を求める。

 ネットにおける権利侵害に対して、ISPなどが発信者の同意を得なくても被害者に発信者の
 氏名や住所、メールアドレスなどを開示するための手続きや判断基準を明確化する。

 具体的には、プライバシー侵害については、住所や電話番号などの連絡先、病歴、前科
 前歴など、一般的に本人がみだりに開示されたくないと考える情報を公表された場合には、
 通常はプライバシーの侵害になると指摘。WinMXを使用して、流出したエステサロンの顧客
 情報を公開した事例などを挙げている。

 名誉毀損では、侵害情報により被害者の社会的評価が低下したなどの客観的事実の
 ほか、当該行為が公共の利害に関する事実に係わり、目的がもっぱら公益を図るなどと
 証明されない場合は、名誉毀損が成立するとしている。ただし、これらの事情はISPなどで
 判断することが難しいとして、その場合には裁判所の判断に基づき開示することが原則と
 している。なお、具体的な事例としては、ある眼科について「あのヤロー他院の批判ばかりだよ。
 ……、お前のところは、去年三人失明させているだろうが」などと書き込んだ事例が、
 裁判所によって発信者情報の開示が認められたとしている。(一部略)
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/10/14420.html
272名無し三等兵:2007/01/12(金) 12:35:35 ID:FkIGYp2k
今、文化放送で自衛隊の事をやってるんだけど、
その中で、2ちゃんねるネタの自衛隊本が出るって言ってた。
273名無し三等兵:2007/01/12(金) 14:20:53 ID:???
現在化学科にいる陸曹ですが、軍事科学技術やその背景について詳しく書かれている物はあったりしますでしょうか?
また、旧軍の七三一部隊について書かれている物など、良さそうな物があれば教えていただけますでしょうか。
後学のために勉強しようと思っています。
274名無し三等兵:2007/01/12(金) 15:09:32 ID:???
平日の昼間に陸曹が書き込み?
275名無し三等兵:2007/01/12(金) 15:47:26 ID:???
>>273はコピペのような・・・
解答もついていた記憶がある
276名無し三等兵:2007/01/12(金) 15:52:24 ID:???
代休というものがあってだな…
金曜は取りやすいんジャマイカン?
277名無し三等兵:2007/01/12(金) 16:26:28 ID:???
だからコピペ
278名無し三等兵:2007/01/12(金) 21:56:18 ID:???
>>268
>>270
遅くなりましたが、ありがとう!
さっそく給料が入り次第つぎ込みたいと思います。
279名無し三等兵:2007/01/13(土) 12:22:20 ID:???
ヤフオクより、落札金額
戦理入門 陸戦学会 H7年 20,000円
戦術入門 陸戦学会 初版H2 第4版H9 10,500 円
白紙戦術 陸戦学会 第1・2集 H8・9年 10,500 円

定価は・・・・
関係者以外の一般市民でも、
定価とはいわないが買えるようにして欲しいなァ。
もう、戦争(現実)忌避の世代は、だんだんいなくなっていると思ふ。
280名無し三等兵:2007/01/13(土) 14:33:56 ID:???
野外令とかは買えるようになるらしいね。
281名無し三等兵:2007/01/13(土) 14:58:56 ID:???
>279
近代戦争史概説と現代戦争史概説を、あわせて4500円で買った。
ほぼ定価なのかな?安く売ってくれる古本屋を見つけてウマー。

でも、引っ越しちゃったんで行けないorz
282名無し三等兵:2007/01/13(土) 15:06:21 ID:???
定価で買える俺は勝ち組
283名無し三等兵:2007/01/13(土) 16:43:27 ID:???
>>279
戦争忌避とか情報保全とか関係無しに売り出すことはないでしょ。
そんな本、一般人にはマニアック過ぎて公開する必要性がない。
284名無し三等兵:2007/01/13(土) 17:45:43 ID:???
平和の国のネバーランド読んだ人いる?
285名無し三等兵:2007/01/13(土) 17:51:03 ID:???
>>281
どこの古本屋さんですか?
286名無し三等兵:2007/01/13(土) 19:04:11 ID:???
>285
登戸駅の近く。古本屋が2軒あるところ。
特に軍事関係が充実しているわけではないんだが、たまに掘り出し物があった。
定価3万の本を3000円で売ってたりして、ウマーだったんだけどなあ。
287名無し三等兵:2007/01/13(土) 19:48:58 ID:???
戦理入門はそんなに高かったんですね。
数年前1000円くらいで買ったんですが。(もっと安かったかも)
288名無し三等兵:2007/01/13(土) 22:29:13 ID:???
いや500円というのを見たことがある。
連れが大喜びで買ってたよ。
289名無し三等兵:2007/01/14(日) 22:52:32 ID:???
諜報・情報機関関係でオススメはありますか?
あと、BCテロ関係でのオススメもあったら教えて貰えないでしょうか。
290名無し三等兵:2007/01/14(日) 22:55:53 ID:???
ノビーはどうよ?
291名無し三等兵:2007/01/14(日) 23:12:07 ID:???
ワールド・インテリジェンス
292名無し三等兵:2007/01/15(月) 21:12:18 ID:???
軍研の別冊か?vol2は完売のようだけど。
293名無し三等兵:2007/01/16(火) 03:00:30 ID:???
4冊目にして映画ネタに走るということはそろそろネタ切れなんじゃないか・・・
内容は悪くないんだけどね。
294名無し三等兵:2007/01/16(火) 19:31:31 ID:Ory5PTtU
まだ大丈夫。
イスラエル、ドイツ、フランス、ロシアのネタはやってないから。
その後は知らん。

次号はイギリスの情報機関。
295名無し三等兵:2007/01/16(火) 20:51:32 ID:???
296名無し三等兵:2007/01/17(水) 15:39:44 ID:???
来たぜーッ!!!

復刊ドットコムです。

皆様にご投票いただいておりました『三十年戦史』が復刊です。
現在ご予約受付中でございますので、この機会に是非お買い求め下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■『三十年戦史』(最終得票数 63 票)
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=8094
――――――――――――――――――――――――――――――――――
【著者】シルレル 渡辺格司訳
【発行】岩波書店
【定価】第一部693円 第二部735円(税込み)
【発送時期】2月下旬

17世紀前半ドイツを舞台にして繰り広げられた宗教的政治戦争=三十年戦
争を、詩人シラーが雄渾な筆で描いた。シラーがこれをエーナの大学で講
ずるやたちまち学生の人気をさらい、喝采を浴びたという。読者はこの長
期にわたる争闘の中に有為転変の人間像を見、流転の人間世界を知り、神
意の実現を見るだろう。
297名無し三等兵:2007/01/17(水) 15:45:54 ID:???
イ  ラ  ネ









詩人は詩を書いてろ
298名無し三等兵:2007/01/17(水) 16:17:35 ID:???
DQNも来た
299名無し三等兵:2007/01/18(木) 12:35:12 ID:???
向こう版信長公記?
300名無し三等兵:2007/01/18(木) 13:21:26 ID:???
17世紀の話じゃ、ね・・・。
301名無し三等兵:2007/01/18(木) 17:24:54 ID:???
>>300
その本はともかくとして、三十年戦争を古いと切り捨てるのは軍オタの風上にもおけぬ。
がリア戦記だって読みどころがあるというのに。
302名無し三等兵:2007/01/18(木) 18:50:23 ID:???
>>301
軍事板って基本的にそうじゃん。>30年戦争古い
20世紀以降の戦争とか兵器スレくらいしか長持ちしないし。

ぶっちゃけ、昔の(19世紀以前)戦争だったら世界史板とかのが良いレスつくんだよね。
303名無し三等兵:2007/01/18(木) 18:51:39 ID:???
>301

世界史に行けよ
304名無し三等兵:2007/01/18(木) 18:51:54 ID:???
興味はあるので本屋で並んだら買うと思います。

30年戦争は、阿呆物語とか、群盗?とか、いろいろと古典が一杯
あるみたいですね。ジャック=カロの版画くらいなら知ってるんですが。
305名無し三等兵:2007/01/18(木) 18:55:51 ID:???
ベルギービールだっけ?
306名無し三等兵:2007/01/18(木) 18:59:19 ID:???
302-305

自演乙!wwwwwww
307名無し三等兵:2007/01/18(木) 19:04:02 ID:???
宗教戦争なんて世界史板の領分だろ。
拒絶されたら自演認定か。オメデテーなw
308名無し三等兵:2007/01/18(木) 19:29:57 ID:???
でもまあ、今回の軍事関連書籍の復刊については、「違う、そうじゃない by鈴木雅之」って気はせんでもない。
もっと別にあるだろー、って思うよな。
309名無し三等兵:2007/01/18(木) 20:21:01 ID:???
>>187
文庫も絶版か?
まあ、ブックオフの百均で売ってるけどさ。
>>186
正論を立ち読みしていたら、潮氏が何やら書いていたんで、覗いたら・・・
和田勉の毛が伸びたのかと思ったョ。
アノ顔で「池面とよくいわれる・・・」って凄いねえ。自分にも自信が沸いてきたョ。
310名無し三等兵:2007/01/18(木) 21:05:30 ID:???
シラーの30年戦争復刊か。
これがダメならガリア戦記を説くアナポリスやサンドハーストは軍ヲタの風上にも置けぬなw
311Lans ◆EDLansNRRQ :2007/01/18(木) 21:11:28 ID:???
ガリア戦記おもしろいよ、ガリア戦記。
ちなみに今読破中なのは「ナポレオン戦争全史」By松村劭 原書房
312名無し三等兵:2007/01/18(木) 21:24:09 ID:???
そもそも復刊のそこは役に立つのか?
313名無し三等兵:2007/01/18(木) 21:54:00 ID:???
ウェストポイントはペロポネソス戦争あたりをあつかう先生がいるらしい。
たしかケーガンとか。しかし、このケーガンさんは親子3人であちこちに
いる人なんだな。
314名無し三等兵:2007/01/18(木) 22:11:03 ID:???
日本史の分野では同じようなの、ないの?
315名無し三等兵:2007/01/18(木) 22:33:32 ID:???
>>312
補給戦復刊のきっかけになったじゃん
316名無し三等兵:2007/01/18(木) 22:49:23 ID:???
まあ全く何もしないよりは役に立つだろうな
317名無し三等兵:2007/01/18(木) 22:51:31 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |


318名無し三等兵:2007/01/19(金) 06:42:59 ID:???
原文庫創刊したら学研文庫やNF文庫並かそれ以上に売れると思うんだが。
内容も被らないし。マニアの他に研究者層を取り込めますよ。

原書房の方ここ見てたら検討してもらえませんかね?
319名無し三等兵:2007/01/19(金) 11:09:13 ID:???
>>313
『ネオコンの論理』のロバート・ケーガンが謝辞で
「おとんと兄貴のコメントは参考になりまんた」とか書いてるから誰かと思ったら、
イェール大のドナルド・ケーガン(父)と、件のウェストポイントのフレデリック・ケーガンだったので
びっくりした覚えがある。

ちょっと訂正だけど、お父さんの方がギリシャ戦史家で、フレデリックも含めて息子は二人とも方々の
シンクタンク研究員を歴任してるタイプの政策インテリ。
ウェストポイントのその辺の戦史の担当者はケーガン一家とは別だったと思う。
320名無し三等兵:2007/01/19(金) 13:11:06 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |



321名無し三等兵:2007/01/19(金) 14:46:25 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |






322名無し三等兵:2007/01/19(金) 15:10:54 ID:se+B2yLE
先日、古本屋でタンクテクノロジーを購入しました。
原価が8000円に対し、購入価格は30000円。
元を取るよう、しっかり読まねば!
323名無し三等兵:2007/01/19(金) 18:52:19 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |






324名無し三等兵:2007/01/19(金) 22:09:31 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |



325名無し三等兵:2007/01/19(金) 22:32:11 ID:???
お前は何が楽しいんだ?
326名無し三等兵:2007/01/19(金) 22:39:26 ID:???
東京裁判関係ってこのスレの範疇?
327名無し三等兵:2007/01/19(金) 22:40:15 ID:???
>326
本の話ならおk
328名無し三等兵:2007/01/20(土) 03:12:25 ID:???
ノルディーンの「現代航空戦史」ってどうなんでしょ?
329名無し三等兵:2007/01/20(土) 07:07:55 ID:???
日本海軍→現代の軍事
の順に軍事に興味を持ったのでドイツ軍についてはあまり詳しくないのですが
ドイツ軍についての初心者向けの本はありますか?
330名無し三等兵:2007/01/20(土) 07:35:45 ID:???
いつの時代のドイツ軍かによるのだが…
時代区分(第一次大戦〜第二次大戦〜現代)までを明らかにせんことには
誰も書いてくれんぞ
331329:2007/01/20(土) 07:52:46 ID:???
>>330
失礼しました。
第二次世界大戦時のドイツ軍です。
332329:2007/01/20(土) 08:12:55 ID:???
冷戦と科学技術
旧ソ連邦 1945〜1955年
市川 浩著
ミネルヴァ書房
A5/356ページ
2007-01-20
税込 5775円

本書では、冷戦初期の旧ソ連邦を対象に、「冷戦型科学・技術体制」の形成過程を追求する。
そして、膨大な事実資料の背後にある、深刻ではあるが、きわめて人間臭い「真実」に触れる。

まえがき
序 冷戦初期旧ソ連邦における軍事技術開発史
  研究の課題と方法
1 旧ソ連邦初の原子爆弾開発計画の全体像
2 ソヴィエト物理学者の思考と行動
3 舶用原子力機関開発の最初期とその問題点
4 ロケット開発と装備省
5 ジェット機開発とドイツの技術
6 レーダーの開発、および、レーダー・
  ミサイル対空防衛網の構築
7 初期の電子計算機開発
終 旧ソ連邦における“冷戦型科学・技術体制”
初出一覧
あとがき
人名・事項索引

http://www.minervashobo.co.jp/find/details.php?isbn=04724-6
333眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/01/20(土) 08:19:59 ID:??? BE:177255465-2BP(19)
>331
第二次大戦のドイツ軍と言うても、些か範囲が広うござんすで…。
陸軍、海軍、空軍、親衛隊、その他諸々の組織…。
装備なのか、戦略・戦術なのか、命令機構なのか、訓練体系とか支配体系なのか…。

とりあえず、素人でも簡単に取っつけるものならば、学研の「図説〜」シリーズが良いんジャマイカ?
あれなら全体を俯瞰している訳だし…。
但し、各軍分かれているのだけどね。

装備だけだったら、KOEIの名鑑シリーズ。
これはドイツ兵器名鑑、ドイツ軍用機名鑑の二種で戦車関係は無い。

安価に押えるのなら、光人社NF文庫の入門シリーズ。
確か、先月分の新刊がドイツ海軍入門だったか。

ただ、何れにしても玉石混淆ではあるので、注意が必要だとは思うが。
334名無し三等兵:2007/01/20(土) 08:38:58 ID:???
>>331
歴史群像の『アドルフ・ヒトラー 戦略編』なんかもとっかかりには成ると思う。
335名無し三等兵:2007/01/20(土) 10:01:06 ID:???
>268
>石黒進編「海軍作戰通信史」というのが、海軍関係だとあるらしいが

九段下の昭和館図書室で閲覧・複写できるよ
この本は英訳版が海外で出版されていて、海外ではけっこう引用されている。
www.aegeanparkpress.com/books_by_number.html
Operational History Of Japanese Naval Communications, Dec. 1941 - Aug. 1945
8-1/2" x 11", 407pp, Paperback, ISBN: 0-89412-069-7
336名無し三等兵:2007/01/20(土) 13:33:53 ID:pcZsff4a
統帥乱れて売ってねー(´・ω・`)

>>332
面白そう
337ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/01/20(土) 17:07:02 ID:???
>>336はん
>統帥乱れて
『日本の古本屋』で2冊出てる。
 お値段手ごろ。
 急げ!
338名無し三等兵:2007/01/20(土) 19:31:34 ID:???
なに、市川先生の新刊だと! 早速注文せんと。

>>329 WW2のドイツ海軍限定なら、出たばっかりの 広田厚司「ドイツ海軍入門」(光人社NF文庫) が非常な良書。即刻購入をお勧めする。
339名無し三等兵:2007/01/20(土) 20:15:20 ID:???
>>338
確かに軍港や船会社まで纏めてある点では良かったけど、
漏れにも分かった誤りがひとつ。
「暫定海軍時代」には帝政は崩壊しており、
トロータ提督の辞任はカップ一揆を支持したと思われても仕方ない
声名を出したため。革命運動のあおりとはちょっと言い難いかと。
あと、この本ちょっと読みづらかったです。
340名無し三等兵:2007/01/20(土) 20:18:25 ID:???
>>338
両用戦艦艇が1〜2行で済まされてた……。

まあ、当然といえば当然だがorz
341名無し三等兵:2007/01/20(土) 20:34:05 ID:???
>>340
ごめん。それ何処の辺り?
読み飛ばしてたw
342名無し三等兵:2007/01/20(土) 20:44:31 ID:???
スマン、3行あったorz
p.416-417
343名無し三等兵:2007/01/20(土) 20:53:52 ID:???
すみません、工兵の仕事等について詳しい本はないでしょうか
陣地構築の基本などから…絵や写真があると嬉しいです
344名無し三等兵:2007/01/20(土) 20:57:33 ID:???
>>342
これか。ありがとう。
こんなもの持ってたんだなw
345名無し三等兵:2007/01/21(日) 13:19:18 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |


346名無し三等兵:2007/01/21(日) 15:17:42 ID:???
日本陸軍航空隊のエースを紹介した書籍はありますか?
現在入手可能なものがあれば、と思いまして。
347名無し三等兵:2007/01/21(日) 15:49:40 ID:???
昨日の俺

コンバットバイブル1〜3(約3000円)と雪中の奇跡(約3000円)と赤本F-4シリーズ3冊(約2600円?)のどれにしようか迷ってた。
結局は目に入った赤本F-117とXの時代を買ってきた。変態機万歳。

大日本絵画はもう少し安くしてもバチは当たらんと思った今日この頃。
348名無し三等兵:2007/01/21(日) 15:55:32 ID:???
>>311
松村劭? ダメじゃん、こいつ。
自衛隊系の連中の例に洩れず、
軍事と政治の関係が全然分かってない。
349名無し三等兵:2007/01/21(日) 17:00:58 ID:???
それ以前に松村は仕事の全てが雑
350\(〇m〇)/ ヒデキ感激!:2007/01/21(日) 17:33:05 ID:???

>348

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒◎◎ゝ
⊂(〇/‘д‘)<帝国陸軍は飛行隊だろがぁ!!!
 /‖Y‖ノ∪
 し―-J |l| | 
    ノ(。A。)\-=3 ペシッ!!

351名無し三等兵:2007/01/21(日) 17:57:15 ID:???
まあ>311の本はナポキチにはゴミ本扱いされてるな
352眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/01/21(日) 20:26:59 ID:??? BE:59085252-2BP(19)
>346
オスプレイの軍用機シリーズに其の手の本があったかと記憶。
大日本絵画扱いの邦訳も出ていた筈で、未だ出回っていましたよ。
353名無し三等兵:2007/01/21(日) 22:08:17 ID:???
>350

誰にレスしてんの?wwww
354名無し三等兵:2007/01/21(日) 22:13:20 ID:???
飛行戦隊<飛行団<飛行師団<航空軍
355名無し三等兵:2007/01/21(日) 23:49:21 ID:???


356名無し三等兵:2007/01/22(月) 14:19:05 ID:???
>>348>>349
つうか、「軍人が国家論や文明論語るな、うざい」としか言いようがない。
軍人としての見識はそれなりあっても、歴史や文化語らせたら、二流のナショナリスト、三流の歴史学者
にしかすぎないって事を自覚してほしい。
あなたの価値は元軍人ってことだけだって誰か言ってやらないと。
357名無し三等兵:2007/01/22(月) 14:27:11 ID:???
>>356 それを言ったら軍事板の住民の価値は現役2ちゃんねらーのみということに……。

Hell in a very small place
ディエンビエンフーの戦いを纏めた本。フランス側の部隊の人員の約半分は
ベトナム人であったことや、ヤムヤム川の鼠、Tai人の投降、脱走などに
米国の支援、たとえばCATによるC-119の物資投下の実際などがくっきりと
描かれている。ディエンビエンフーと同様の空陸一体基地であったナ・サンの
防御に成功したことが前奏を成しているという指摘や、仏司令官間での齟齬
(ハノイの北部軍とプノンペンのインドシナ全土司令官)なども盛り込まれている。
ベトナム戦争当時に書かれた本。

358名無し三等兵:2007/01/22(月) 15:05:56 ID:???
>>343
日本軍中心だけど「工兵入門」というのが出ている。
359名無し三等兵:2007/01/22(月) 15:28:55 ID:???
>>356
軍人として政治とどう関わるか、という見識すらない。
こーゆーのが自衛隊のしかも教育関係やってるとなると、
有事法制とかも危なっかしくてたまらん。

防衛に識見のある大臣と、
国際常識を理解した高級士官求む。
360名無し三等兵:2007/01/22(月) 17:05:13 ID:???
ttp://jupiterlife.up.seesaa.net/image/heiwa01.jpg
ttp://www.bk.dfma.or.jp/~sec/home.htm

セキュタリアン休刊したからって無茶しやがって・・・
誰か買った香具師いる?
361名無し三等兵:2007/01/22(月) 17:06:54 ID:???
>>359
そんな事無理。
362名無し三等兵:2007/01/22(月) 18:21:48 ID:???
>>360
判ってやってるなら、まだいい。
「今、萌がナウい」ってな具合なら・・・

>>356が言ってるようなウザい奴がコラム書いてるし
363名無し三等兵:2007/01/22(月) 18:25:29 ID:???
佐藤守氏が>>356に書かれているような人物と言っているのか?
364名無し三等兵:2007/01/22(月) 19:08:12 ID:???
>>361
前者はゲル長官がいるではないか(笑
365名無し三等兵:2007/01/22(月) 19:19:39 ID:???
>>364
マジで?!それじゃ前原誠司議員や西村慎吾議員とかでも十分だよね。
366名無し三等兵:2007/01/22(月) 21:17:17 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |


367名無し三等兵:2007/01/22(月) 22:56:49 ID:???
なんか軍人がボロクソに叩かれてるようだけど、「次世代の陸上自衛隊」っていうのはどう?
森野軍事研究所なる自衛官の集団が書いたやつ。
ちょっと古いけど。
368名無し三等兵:2007/01/22(月) 23:01:36 ID:???
質問です。
戦車第十一連隊
について上手く纏めてあるような本は在りますか?
369眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/01/22(月) 23:46:27 ID:??? BE:88627853-2BP(19)
>368
去年の夏辺りに出た文庫で、占守島について書かれた本があったかと記憶していますが、
生憎、書名を失念してしまいました。
370俄将軍:2007/01/23(火) 08:56:27 ID:???
>>356
軍人の中の人をお役人の中の人に、置き換えてみても、ということになるのか、
本職ですら、怪しい、ということもあるのか、などと、適当な思いつきなど
書き散らしてみたり。

>>359
GHQによる占領統治の影響、ということもあるのか、などと、煽りたてるの
はお約束、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。

日本の議会制民主主義は、英国とは、似て異なるもの、ということになると、
選挙制度、政党システムから、変革が必要、ということもあるのか、など
と、適当な思いつきなど書き散らしてみたり。
371名無し三等兵:2007/01/23(火) 09:27:43 ID:???
>>367
その本は自衛隊の装備や編成のあり方について論じた本だから、普通に参考になるよ。
軽機動装甲車みたいな車両の装備を提案してたりして、実現した物もある。

ただ、森野軍事研究所も軍事研究の連載なんか読んでると「お前ら国家論は語るな」って
突っ込みたくなることがある。
372名無し三等兵:2007/01/23(火) 14:18:14 ID:???
博覧強記の眠い人が本の題名を忘れるなんて珍しい
373名無し三等兵:2007/01/23(火) 14:22:56 ID:???
きっとすごく眠いんだよ
374名無し三等兵:2007/01/23(火) 15:41:32 ID:???
いや、たまにあるだろ。
375名無し三等兵:2007/01/23(火) 16:48:11 ID:???
ジューコフの回想録2600円は買い?
アカには詳しくないんで教えてウラー!!!!!!!!!!!!
376286:2007/01/23(火) 16:55:00 ID:???
久しぶりに登戸の古本屋行ってきた。エロ本コーナーでリデルハート『ヒットラーと国防軍』ゲット。
ついでに、笠信太郎著作集2『戦時インフレーション』もゲット。二つ合わせて1400円で売ってくれた。
リデルハートは内容的に古くなってるんだろうが、ゼークトに興味あったし、安かったんでおk。
笠信太郎は誰だかわからん。朝日系の人らしいが・・・、まあ、戦時統制の細かい話や裏話を期待してる。
377名無し三等兵:2007/01/23(火) 18:33:45 ID:???
>375

もっと安い店があったと思った。
大阪の古本屋を探せば、まだあるはず。
378373:2007/01/23(火) 18:57:26 ID:???
うほ、ありがd。

・・・でも、残念ながら俺は関東圏在住うらああああああああああああああああ!!!
それに、そんな暇もねえずらああああああああああああああああああああああ!!!


スマン、はしゃぎ過ぎた。
379名無し三等兵:2007/01/23(火) 20:38:40 ID:???
>>373
試しに調べてみたが今の相場は4k以上はするようだな。
数年前に俺が買ったときは3K台だったが上がったようだ。
380名無し三等兵:2007/01/23(火) 21:07:45 ID:???
>>359 何をいまさら。
竹下正彦(阿南陸軍大臣の義弟、8.15終戦クーデターの首謀者格)が
陸上自衛隊幹部学校の校長を長いことやってたのを知って以来、
陸自には一定の疑惑の目を向けることにしてる。

>>368 小説仕立てだが、「八月十五日の開戦」がよくまとまってる。
381名無し三等兵:2007/01/23(火) 23:11:07 ID:???
>>380
幹部学校の校長は、言っちゃなんだけど主流から離れた閑職ですがな。
元空幕長のあの人、元首相のこの人、皇族最長老のあの人等、どこの国でも要人の過去を探したらきりがない。

>>367
鵜呑みにしてはいけないけど、良著であると思います。
技術に楽観的な側面が多々見られますが、10年以上前に書かれたにもかかわらず、実現・実用化されたプランが見受けられます。
また、イラク戦争に関する書籍を併せて読むと、この本での構想の弱点も浮かび上がってきて面白いです。
382名無し三等兵:2007/01/24(水) 00:50:57 ID:/JyYiT8M
戦車の開発話が書いてある本を探しています

光人車NF文庫 戦後日本の戦車開発史―特車から90式戦車へ

Amazonで軽く探してみたレベルではこの本以外に近代戦車の開発話が載ってる本はなさそうなんですが
ほかにお勧めの本はありませんでしょうか?

飛行機だと世界の傑作機で個別で開発関係も細かく語られてたりしますが
車両では世界の傑作機みたいな感じの内容の本はあまり見ないので・・・
383名無し三等兵:2007/01/24(水) 01:35:43 ID:???
>>382
「オスプレイ・ミリタリー・シリーズ 世界の戦車イラストレイテッド」で「レオパルド2」と「メルカバシリーズ」が出てます。

(紹介のみを読んで選んだので内容量が不十分な可能性もあります)
384名無し三等兵:2007/01/24(水) 09:40:45 ID:???
>>368
中公文庫の「一九四五年夏 最後の日ソ戦」ではなかったでしょうか。
あと、小説ですが「八月一五日の開戦」(角川だったような)があったと
思います。
385名無し三等兵:2007/01/24(水) 13:17:36 ID:???
>383

「日本の戦車」はどうですか?
古本屋で時々、見かけますよ。
386名無し三等兵:2007/01/25(木) 00:54:22 ID:???
>>380
ふうん。

なら外務省なんかにはもっと疑惑の目を向けなきゃならんよな(w
387名無し三等兵:2007/01/25(木) 01:06:49 ID:???
>>386
外務省がろくでもない連中なのは確定事項なので、
疑惑の目など必要ないw
388名無し三等兵:2007/01/25(木) 07:39:52 ID:???
2ちゃん軍オタの松村叩きは戦略戦術みたいな専門知識に乏しい劣等感の裏返し。
「国家論や政軍関係語らせたら俺のほうが見識あるんだ」って虚勢張ってるだけ。
389名無し三等兵:2007/01/25(木) 10:25:53 ID:???
2ちゃん軍オタの政治・軍事論=しょせんは地方人の戯れ言。
国家機関(軍)で、それなりの実権をもった者のみが政治・軍事に
なんらかの影響を及ぼせる。したがっていくらか本よんだくらいで
天下国家を論じるなんて……ww
390名無し三等兵:2007/01/25(木) 10:38:51 ID:???
昼真っからエキサイトしてるキモイのがいるなw
391名無し三等兵:2007/01/25(木) 15:43:45 ID:???
松村やましてや安倍壷三程度の識見で、
政治・軍事になんらかの影響なんて及ぼされちゃたまんねー(笑
392名無し三等兵:2007/01/25(木) 15:48:58 ID:???
でも実際そういう地位にいるわけで……
393名無し三等兵:2007/01/25(木) 16:04:43 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |



394名無し三等兵:2007/01/25(木) 20:29:22 ID:???
弱小国の戦い―欧州の自由を求める被占領国の戦争 (文庫)
飯山 幸伸 (著)
光人社
http://www.amazon.co.jp/gp/product/476982520X/ref=pd_rhf_p_7/503-9324455-7959108
395名無し三等兵:2007/01/25(木) 21:19:28 ID:???
ああ、飯山のは今度は「弱小国」だったのか。
「中立国」の方とタイトルが似てるから、棚差しの背表紙だけ見てスルーしてしまった(笑)
396名無し三等兵:2007/01/25(木) 21:23:01 ID:???
>>395
今日買ったけどオランダ、ベルギーなど低地国や、ポーランド、北欧の国々、バルカン諸国のことが書いてあるよ。
397名無し三等兵:2007/01/25(木) 22:48:04 ID:???
飯山、大内、すごい速筆だが、相当書き溜めてたのかな
398名無し三等兵:2007/01/25(木) 23:23:52 ID:???
>>391
少なくともお前よりはマシ
399名無し三等兵:2007/01/25(木) 23:38:39 ID:???
>>398
壷三にやらせるぐらいなら、
渋谷のガングロギャルでもつれてきた方がマシ。
400名無し三等兵:2007/01/25(木) 23:50:09 ID:???
「翻って日本の若者は……」
「ところで最近の子どもは○○のようだが……」
みたいなことが書かれてると萎えるね
401名無し三等兵:2007/01/26(金) 01:24:39 ID:abh96zUG
>>383>>385

ID変わってますが質問者です 
すぐに来るようなので推薦されたものを注文してみました
ありがとうございました〜
402俄将軍:2007/01/26(金) 02:12:02 ID:???
>>389
本邦の場合、真珠湾攻撃の結果、原爆投下、ソビエトの満洲侵攻で、無条件降
伏、ということになると、如何なものか、ということになるのか、などと、
嘯いてみたり。

満州事変などの前に、日本の政治、経済情勢に、問題が、ということもあるの
か、などと、適当な思いつきなど書き散らしてみたり。
403名無し三等兵:2007/01/26(金) 13:53:43 ID:???
>>400
某調査団の資料丸写し+表もまともに使えない森本忠夫の大好きなフレーズだな
404名無し三等兵:2007/01/26(金) 18:30:56 ID:???
クラウゼヴィッツの戦争論を読もうと思うのですが、どの訳が読みやすいでしょうか?
405Lans ◆EDLansNRRQ :2007/01/26(金) 18:48:50 ID:???
>404
基本原則など「だけ」で良いならレクラム版が入手しやすい手ごろで読みやすいと思います…が!

当時の戦争の状況解説とも言える詳細戦術部分(渡河攻撃や具体的な陣地構築など)が、
ばっさり切られているので、ナポレオン時代前後の作戦/戦術に、とっても興味ある身としては非常に悔しい…


全文訳で良いのってどこのでしょうかね?(みなに質問) 
406Lans ◆EDLansNRRQ :2007/01/26(金) 18:52:04 ID:???
そうそう、出版社書き忘れました

「戦争論レクラム版」著:クラウゼビッツ 日本クラウゼヴィッツ学会訳  芙蓉書房出版
407名無し三等兵:2007/01/26(金) 20:29:52 ID:???
>>405
中公BIBLIOの清水多吉訳になるんじゃないかと
原本の確実さとかも含めて。

個人的には岩波版が好きなんですけどねフヒヒ
408名無し三等兵:2007/01/26(金) 20:57:44 ID:???
何か最近、レス番指定がおかしな奴がおるな。

>>402
岩波版で苦行を積みなされ。その後、『超限戦』を読むといいと思う。
戦争論が馬だとすると、超限戦は第三世代MBTくらいの差がある。
409404:2007/01/26(金) 21:21:20 ID:???
ありがとうございました。とても参考になりました。
410名無し三等兵:2007/01/26(金) 22:18:54 ID:???
ちょ待て。レス番指定がおかしいのは俺だったorz


・・・みんな、俺何番になってる?w
411名無し三等兵:2007/01/26(金) 22:19:36 ID:???
400
412名無し三等兵:2007/01/26(金) 22:23:08 ID:???
410だな
413名無し三等兵:2007/01/26(金) 22:25:49 ID:???
>>412
サンクス子。カコ悪いんで、今日はもう転進するわw
414名無し三等兵:2007/01/27(土) 02:20:04 ID:???
第二次大戦中のドイツの仮装巡洋艦について戦歴などが網羅されてる本ってないでしょうか。
415名無し三等兵:2007/01/27(土) 10:18:57 ID:???
「イングランド海軍の歴史」っつー本が出てますな。著者の小林幸雄氏は護衛隊司令
掃海隊司令などを歴任した元海将補。

第一部は海軍制度の成立を第二部は海軍の通史(チューダー期からナポレオン戦争まで)
を扱う。

なんだか面白そうですよ。

原書房, 516ページ, 3800円

内容考えれば良心的な値段ですな。
416眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/01/27(土) 10:38:50 ID:??? BE:206797875-2BP(19)
>414
確か洋書では幾つかあったかと記憶していますが、邦訳は為されていません。
その一部ならば、光人社NF文庫にある大内建二氏の一連の著作に記述があったかと思います。
また、古い本ですが、朝日ソノラマ文庫に「海の狩人・アトランティス」と言う本があります。
417名無し三等兵:2007/01/27(土) 13:16:55 ID:???
>414
『ドイツ海軍戦記』に少し記されていた気がします。
418名無し三等兵:2007/01/27(土) 15:12:15 ID:???
要撃管制について網羅的に記した本はありませんかね?
419名無し三等兵:2007/01/27(土) 16:29:21 ID:???
要撃管制について網羅的に記した本はありませんかね?
420名無し三等兵:2007/01/27(土) 16:32:01 ID:???
要撃管制について網羅的に記した本はありませんかね?
421名無し三等兵:2007/01/27(土) 16:33:42 ID:???
要撃管制について網羅的に記した本はありませんかね?
422名無し三等兵:2007/01/27(土) 16:34:11 ID:???
>>414
朝日ソノラマ文庫の「第2次世界大戦海戦小史」にも一応ある程度。
423名無し三等兵:2007/01/27(土) 16:43:45 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |



424名無し三等兵:2007/01/27(土) 17:05:09 ID:???
>>415
ざっと読んだけど、面白かった
装備や編成の変遷やら、陸海で違う階級についての基礎情報もきちんと記してあった
日本語じゃ資料の少ない英蘭戦争なんかについても触れてるのもありがたい
ただ、扱ってる範囲がネルソンまでなんで、この板の住人的には微妙かも
425名無し三等兵:2007/01/27(土) 17:19:31 ID:???
そこから、「アジアの海の大英帝国」とか「ロイヤル・ネイヴィーとパクス・ブリタニカ」につなげていけば!
426名無し三等兵:2007/01/27(土) 18:57:31 ID:???
【ネットウオッチング】萌える自衛隊

 一昨年“萌え系防衛本”と紹介され話題を呼んだ「まんがで読む平成17年版防衛白書」。
この本の好評を受けてか先日、著者・でこくーる氏による姉妹編「平和の国のネバーランド」が発売された。
通販を行っている政府刊行物販売サイトの説明によれば「ちょっと不思議な防衛本」とのことで、
一部ネット住人の注目を集めている。

 近年、書店の軍事・防衛関係書籍のコーナーに、いわゆる「萌え」を強調した
イラストのミリタリー本が多く見られるようになったが、どうも「軍事オタク」とされる人々の中に、
そういう絵柄を喜ぶ嗜好(しこう)の人々が一定数存在しているのは確かのようだ。

 そもそも当の自衛隊員のオタク率からして、世間一般より有意に高いのではないかと
ネットの各地で噂(うわさ)されている。軍事・防衛方面に興味を持つ人々と、
「萌え系」人士が少なからずオーバーラップしているのであれば、これをうまく広報に取り入れるというのは、
悪くない着眼なのかもしれない。

 もっとも私見では、でこくーる氏の絵柄は巷間(こうかん)はやし立てられているような「萌え系」とは
少々異なるように思う。それについてはご当人も自ブログで「私の絵が『萌え』とか言われてると思うと
正直非常に動揺します。何か悪い冗談としか思えん」と率直に違和感を表明しているが、
少なくとも書店に並ぶ「萌え系ミリタリー本」とは、距離のある絵柄だろう。

 世間では「萌え絵」に抵抗のある向きも多い。ベタな「軍事+萌え」路線では、
一般人は二重に引いてしまう恐れもある。その点、従来の政府広報マンガとは一線を画しつつも、
完全な「萌え系」ではないこういう独特のタッチの絵を描く人を起用するというのは、
なかなか絶妙な選択に思われる。(磨)

http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070125/bnk070125001.htm
427名無し三等兵:2007/01/27(土) 19:46:08 ID:???
原書房の第二次世界大戦タイムズアトラスを買おうとした矢先、
立ち寄った古書店で白金書房の「第二次世界大戦 全作戦図と戦況」ピーターヤング著
を2500円で手に入れたんだが(箱が痛みすぎだった)、
これはお買い得だったのだろうか。
428名無し三等兵:2007/01/27(土) 20:28:26 ID:???
国防入門
原案:石破茂(第65代防衛庁長官)
   「国防」(新潮社)
漫画:原望
あおば出版
【内容紹介】
北朝鮮のミサイルをどう防ぐか?
イラクに自衛隊を派遣すべきだったのか?
日本のテロ対策は万全か?

「国防はギャンブルではない」そう語る第65代防衛庁長官・石破茂が唱える、新しい形の“国防論”を
わかりやすくマンガで紹介! 国民の重大関心事である危機管理能力は、日本に十分備わっているのか?
テロ集団が襲ってきても日本は安全なのか? 日本の国防の現状がわかる珠玉の一冊!

http://www.aoba.biz/
429名無し三等兵:2007/01/27(土) 20:39:25 ID:???
>>427
内容はどうだった?
430名無し三等兵:2007/01/27(土) 22:19:36 ID:???
「現代局地戦争論」(服部実)って読んだことある人いる?
431名無し三等兵:2007/01/27(土) 23:02:12 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |




432名無し三等兵:2007/01/27(土) 23:14:43 ID:???
原書房の図説イングランド海軍ってどう?
433名無し三等兵:2007/01/28(日) 17:11:05 ID:???
自分で読めよ
434名無し三等兵:2007/01/28(日) 17:47:37 ID:???
「台湾沖航空戦」とか「空母瑞鶴」の著者の神野正美って女性なの?
435名無し三等兵:2007/01/28(日) 17:56:12 ID:???
>>434
宇野正美嬢に抱かれながらユダヤの悪口でも囁かれとけ。
436名無し三等兵:2007/01/28(日) 19:15:21 ID:???
>>434
小野妹子に抱かれながら隋の悪口でも囁かれとけ
437名無し三等兵:2007/01/28(日) 19:29:14 ID:???
莫迦野郎、こっちでやれ。

【801板の下僕】恐怖のコスタリカ part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1145174148/l50

マ  ン  ハ  ッ  テ  ン  計  画
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1156818351/l50
438名無し三等兵:2007/01/28(日) 22:02:01 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |





439名無し三等兵:2007/01/29(月) 22:24:34 ID:???
欧州のマイナーな国の軍隊について調べられる本ってご存知ありませんか?
時期としては第2次大戦前後から現代までをカバーしているものが望ましいのですが。
440名無し三等兵:2007/01/29(月) 22:28:03 ID:???
>439
マイナーってアンドラとリヒテンシュタインとか?
ミリタリーバランスの古いのでも探せばいいんでない?
441眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/01/30(火) 07:10:44 ID:??? BE:372236279-2BP(19)
>439
とりあえず、簡単に入手できるなら、光人社NF文庫から、「中立国の戦い」と「弱小国の戦い」
と言う本が出ては居ますが…。
北欧なら、「北欧空戦史」(朝日ソノラマ文庫)これは絶版。
東海大学出版会から出てる「ノルウェーと第二次世界大戦」も捨てがたい。

但し、いずれも第二次大戦前後まで。
戦後については、オスプレイとかスコードロンなんかの洋書を地道に探すしかないでしょうね。
442名無し三等兵:2007/01/30(火) 08:44:03 ID:???
中立国の戦いは結構面白かったんだが、眠い人は
なんか含む所の有る言い方だな・・・
443名無し三等兵:2007/01/30(火) 10:30:02 ID:???
「正しい戦争」は本当にあるのか(藤原帰一)

軍オタの無知、論理性の欠乏を鋭く突いた名著。
444名無し三等兵:2007/01/30(火) 12:09:18 ID:???
正戦論じゃなくて、不可避の戦争があるか無いかってほうで論じて欲しかったり。
戦争が正しいか不当かを論じる余裕があるのは覇権国家のネオコンくらいの
物だと思われ。
445名無し三等兵:2007/01/30(火) 13:51:39 ID:???
国防の真実 こんなに強い自衛隊
双葉社
井上和彦

陸海空の自衛隊の兵器、戦闘能力を完全レポートすると同時に、北朝鮮、韓国、中国等の軍事力を
自衛隊との比較で読み解いた意欲作。“サマワ撤兵”“武器輸出”といったラディカルなテーマにも言及。
いままで誰も書かなかった自衛隊の真実が明らかに!

定価 1,470円

http://www.futabasha.co.jp/?isbn=978-4-575-29935-9
446名無し三等兵:2007/01/30(火) 17:34:11 ID:???
>>445
毎度毎度、ご苦労様だが、レヴューも書かない新刊貼り付けんでいいよ。
変り種のテーマでもないし。
447名無し三等兵:2007/01/30(火) 20:52:24 ID:???
新刊情報は雑誌スレのほうが向いてるかも試練ね
448名無し三等兵:2007/01/30(火) 21:47:39 ID:???
レッド・アーミー侵攻作戦
二見書房
L・ピーターズ 著/小関哲哉 訳/

冷戦時に恐れられていたワルシャワ条約機構軍による西ドイツ侵攻を書いた仮想戦記。
細かい国際関係については余り触れらずに軍事作戦と登場人物の内面描写に重点が置かれている。
各々の内面描写でアフガンでの戦闘やソ連が抱える問題が書かれている。

全体は司令官クラスの場面と前線将兵クラスの場面によって構成されている。
前者では極めて順調であるかのような印象を受け。後者では阻止爆撃や渋滞、通信の不通等で混沌とした状態。
渡河地点の確保がかなり重要視されている、それと敵味方共に攻撃ヘリの存在感がやたらと大きかったり。
各国軍はヘタレな欧州各国の軍、かなりあっさりと包囲される西ドイツ軍、屈強に抵抗を続けるイギリス軍、
最後の最後になって最強モードのアメリカ軍、奇襲に成功しイケイケ状態の主役ソ連といった辺り。

見つけたときは題名と表紙からそんなに期待はしていなかったが、読んでみると面白かった。
449名無し三等兵:2007/01/31(水) 00:17:58 ID:???
>>448
それは昔「第三次世界大戦」としてハードカバーで刊行されていたような。
450名無し三等兵:2007/01/31(水) 00:29:05 ID:???
一時期の二見書房の海外軍事小説(らしきもの)乱発は凄かったよな。
今は質的に向上したいようだけど。
451名無し三等兵:2007/01/31(水) 00:31:38 ID:???
>>448 新潮文庫のハロルド・コイルを勧めとく。米軍の戦車将校が本業で、湾岸戦争に出征経験あり。
あと新潮で、エドワード・トーポリ「暗黒のクーデター」。ソ連で反ゴルバチョフクーデターが成功したってIF。ウラルマシュ戦車工場の件が熱い。

>>449 ソ連崩壊前にリアルタイムでこの手の仮想戦記読んでたもんだが、全然違う。
それはジョン・ハケットだ。二見書房で1978年。講談社文庫で同題同作者の本が出てるが、実は二見の拾遺集なんでうっかり読むと混乱する。
452Lans ◆EDLansNRRQ :2007/01/31(水) 12:53:41 ID:???
>449
ハケット准将の「第三次世界大戦」と「レッドアーミー侵攻作戦」は別物ですよ。

>ハロルド・コイル
良いですな。

いわずと知れた「チームヤンキー出動」の他、
「武力対決」「軍事介入」「ブライト・スター作戦」がありますな。
453ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U :2007/01/31(水) 13:20:01 ID:???
「レッドアーミー〜」は東ドイツ軍将校がビビリぎみでポーランド軍将校は気合いが入っていたり、
ロシア兵が西ドイツ人の家で略奪するんだけどそれが妙に子供じみたことをしてるのが印象的でした。

「チームヤンキー」は戦術系ウォーゲームのリプレイ小説のようでしたね(笑)
454Lans ◆EDLansNRRQ :2007/01/31(水) 13:35:48 ID:???
>453
>チームヤンキー
1等自営業閣下の「新・黒騎士物語」とヤンキーの中盤がそっくし思うのは私だけでせうかw

そいえばチームヤンキーは日本語版は出ませんでしたが、
実際に戦術級のボードSLGがあったはずです。
確か…SPIかGDWだと思ったですが…
455名無し三等兵:2007/01/31(水) 13:35:54 ID:???
>ハケット准将の「第三次世界大戦」

現代火葬戦記のはしりですな。
元NATO軍の将官が書いただけあって、当時としては
リアリティーの高い話だったと思います。
456448:2007/01/31(水) 18:40:16 ID:???
なんか結構知っている人が多くて驚いた・・・>レッド

ただ新たに薦められたハロルド・コイルとジョン・ハケットの本は殆ど絶版orz
古本屋で探すしかないか
457Lans ◆EDLansNRRQ :2007/01/31(水) 19:05:33 ID:???
>456
二見文庫の「チームヤンキー」と「レッドアーミー」はよくブクオフでも見かけます。
(この2冊は、私は発売当時に入手、ヤンキーは今でも手元に…ヤンキーは必携だと思うです)

ハロルドの新潮3冊は上2冊に比べればめずらしいですが…
たまーにブクオフでも入ってますね。
入手は難しくないはずです。
(実際、3冊とも去年ブクオフで普通に入手…積本になってますが…)


そういえば、この間…
「死闘の海」文庫版が出て購入し、そのまま積本にしたの忘れててハードカバー版買ってしまいました…。
デントン「電撃戦」や戦闘機(上)も重複購入してたし…そろそろ、積本再確認しないとやばいかも…

そ ろ そ ろ 俺 も や ば い !

と思った奴、いっぱいいるだろ?このスレはw
みんな、整理整頓しようね…orz
458名無し三等兵:2007/01/31(水) 19:37:22 ID:???
チームヤンキーはM1がA1以前の素の奴で105mm砲だったり、歩兵がM113に乗ってたりするのが
懐かしいです。
459名無し三等兵:2007/01/31(水) 20:15:05 ID:???
>>457
管理ソフト使えばいいと思います
460名無し三等兵:2007/01/31(水) 20:18:23 ID:???
ハロルド・コイルはThe ten thousandまで翻訳して欲しかったな。

米軍がウクライナから回収した核を、旧東独出身の転び極右ドイツ首相が独連邦軍を使って奪取、核武装宣言。
米軍はそれを再奪取して、在独米陸軍がまるごと海に向かって武力撤退。M1A1vsレオUのガチ戦車戦も終盤にあり。
タイトルは「アナバシス」に由来してます。
461名無し三等兵:2007/01/31(水) 20:18:49 ID:???
表紙ぐらいは眺めておくものだ
462俄将軍:2007/01/31(水) 23:27:54 ID:???
二見書房の第三次世界大戦シリーズといえば、元陸将補岩野正隆著「国後島奪
還せよ!」「日本海封鎖せよ!」「北海道占領さる!」が取り上げられない
のは、何故、ということもあるのか、などと、嘯いてみたり。

>>457
ジョン・ハケット「第三次世界大戦 1985年8月」は、恐らく三冊くらい、
ということもあるのか、などと、嘯いてみたり。
463名無し三等兵:2007/01/31(水) 23:39:09 ID:???
>>459
数が多いと手で打ち込んで行く苦労が

俺まだ手持ちが600冊程度の時に一冊一冊全部エクセルに打ち込んだがそれでも2,3時間かかったし
このスレにいる連中がそんな量で済む訳もなく・・・w
464Lans ◆EDLansNRRQ :2007/02/01(木) 00:51:15 ID:???
>459
管理ソフトに入力してあっても、ブクオフなどで眼にした時に検索できる訳でもないので、あまり効果なし。
一旦帰って確認して翌日…なんてやってると高価値目標などは翌日も存在しているとは限りませんがな。

この道は一期一会なり

>462
おしいw
ハケット准将のWW3は、発売当時に買って、その後処分。
で最近ブクオフで買いなおしw

二見のWW3シリーズは
「中ソ戦争勃発す!」
「ソ連軍日本上陸」(新潟上陸のやつ)

あと講談社の「北海道の十一日戦争」
を所有してますが…

全部積みw

でも、メレンティンの「ドイツ戦車軍団(上下)」は発売当時購入→処分→買いなおし→会社常備用にもう1セット
都合3セットwwwww


なにやってるんだか俺…orz
465名無し三等兵:2007/02/01(木) 01:16:55 ID:???
>>453
データベース化?
このスレ住人にとっては
厨の様に取り憑かれる痛い思い出


結局の処頭に残せるか残せない物の
二つに一つしか無い事が理解出来る様に為るまでの
通過辞令
466名無し三等兵:2007/02/01(木) 01:18:23 ID:???
買っただの売っただのなんて自慢はどうでもいいよ。
467名無し三等兵:2007/02/01(木) 01:20:36 ID:7sL7hLk5
北海道の11日戦争 著者:佐野 稔

ググッテも1個しか出てこない!
http://www.kosho.or.jp/list/819/03221595.html

名著なんだけどな・・・ 
468俄将軍:2007/02/01(木) 01:39:08 ID:???
>>464
二見書房のWW3で、今、確認できるのが、「1985年8月」「中ソ戦争勃
発す!」「ソ連軍日本上陸!」「ミンスク出激す!」「国後島奪回せよ!」
「北海道占領さる!」「ソ連が中東を制圧する日!」「大戦前夜」で、残
りは、貸した記憶もないので、恐らく、何処かに、埋まっているという
ことになるのか、などと。

伊藤桂一、古山高麗雄、楳本捨三といった戦記文学なども、悪くないのですが、
仮想戦記は、別腹で、面白い、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
469名無し三等兵:2007/02/01(木) 01:39:57 ID:???
>466
買いなおしに共感を持てないようじゃ、まだまだだな。
470名無し三等兵:2007/02/01(木) 01:43:16 ID:???
>467 試してみたが、Googleで""でくくらないと27800件、くくっても59件ヒットしたぞ? 何か設定に問題があると見た。
471Lans ◆EDLansNRRQ :2007/02/01(木) 01:51:29 ID:???
>468
二見のは、最近の仮想のように、超兵器や仮想兵器がほとんど出ない上、
基本的に当時のドクトリンに従って真面目に書かれているのが多いのが魅力ですな。
(中には例外もありますが…)
仮想戦記というより当時いわれたようにシミュレーション小説ってのがお似合いでした。

しかし、どれだけ出てたんでしょう?
私もシリーズ全貌は把握してないんですよね。
472俄将軍:2007/02/01(木) 01:54:28 ID:???
>>467 >>470
著者の名前が、「佐瀬稔」ではなく、「佐野稔」になっているからではなかろ
うか、などと。
473俄将軍:2007/02/01(木) 02:06:26 ID:???
>>471
どれだけ出版されていたのかまでは、記憶にないので、Googleで、検索
してみないことには、ということになるのか、などと。

超兵器、仮想兵器を用いてしまうと、東側の脅威を煽るというよりも、という
ことになると、シミュレーションという形が、効果的、ということもあるの
か、などと、適当な思いつきなど書き散らしてみたり。

探してみると、「1985年8月」が、二冊に。
474名無し三等兵:2007/02/01(木) 09:35:08 ID:???
南京事件FAQ
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/FrontPage

ついに愚かな南京大虐殺否定論者の主張が完璧に論破されました。
もはや否定論者の屁理屈は通用しません。
475名無し三等兵:2007/02/01(木) 09:38:42 ID:???
禿野郎、余所でやれ。
476名無し三等兵:2007/02/01(木) 11:51:46 ID:???
安い本は探すのが面倒になって重複購入することがある・・・・。
477名無し三等兵:2007/02/01(木) 13:35:53 ID:???
>北海道の11日戦争 著者:佐野 稔

おれも隠れた名著だと思う。
62式を撃つ時の「ロパーツレンシャ」が懐かしい。
478名無し三等兵:2007/02/02(金) 01:05:50 ID:YTC38e1k
>>477
古本で読んで、しばらくして国道40号を音威子府から天塩中川へ走る
機会があったけど、確かに天塩川の渓谷で隘路だった。
両側の要所に名寄の第三連隊が張り付いてソ連軍の進撃を遅滞させる、
だったかな。今もこんな演習しているのだろうかとオモタ。
479名無し三等兵:2007/02/02(金) 01:50:02 ID:3iI1z0gl
秋元実氏の本でお薦めってありますか?
480名無し三等兵:2007/02/02(金) 09:46:52 ID:???
>>479
基本的にはどれもこれもオススメ。
ミスがないとはいわんがあの人はこの分野での第一人者だよ。
秋元氏の本をベースにミスや不足を別の資料で補完、というのはこの趣味における一つの典型手法。
481名無し三等兵:2007/02/02(金) 15:21:50 ID:???
まあ被害担当艦を474のリンク先が
自ら進んでやってくれるのだから
それはそれでよいことではないだろうか。
482名無し三等兵:2007/02/02(金) 21:49:42 ID:???
>>448に触発されてレッドアーミーを読み始めたんだが、たしかに
けっこう面白い。著者、訳者ともに力量あるね。
もうすこし読み進んだら、感想を書くわな。
483名無し三等兵:2007/02/03(土) 15:34:42 ID:???
>>464

>この道は一期一会なり
データベース化した物を個人サイト管理にすれば、店頭でケータイ検索可能。
ダブり解消。

ケータイは結構使い勝手が良いので、
芥川賞、直木賞等の初版帯付きを古書店でセドリする時などに重宝重宝ww
484名無し三等兵:2007/02/03(土) 18:50:51 ID:???
>芥川賞、直木賞等の初版帯付きを古書店でセドリする時などに重宝重宝ww

意味あんの?
485名無し三等兵:2007/02/03(土) 19:02:57 ID:???
せどり暮らし=無職
486名無し三等兵:2007/02/03(土) 21:05:54 ID:???
>芥川賞、直木賞等の初版帯付きを

こんなことすることに意味があるのか?と言いたかったんじゃあるまいか。
コレクターには意味あるが、ここでは無意味な話だな。
487名無し三等兵:2007/02/03(土) 21:15:45 ID:???
>>484 ブックオフなど新古書店や古新聞古雑誌回収の山を漁り
それらの高価な書籍を安く買い入れては古本屋の交換市に出す人々が
いると言われている。

ちなみに無職がやるのは石屋。
488名無し三等兵:2007/02/03(土) 21:43:17 ID:???
>>487
なるほど、素晴らしいな。そういう「転売」はおおいにやってもらいたいものだ。
489名無し三等兵:2007/02/03(土) 22:11:42 ID:???
まぁ、ブックオフの古本なんて買い手が付かなきゃ100円コーナーに並んだ挙句処分されるだけだしなー
490名無し三等兵:2007/02/03(土) 22:12:38 ID:???
>>488 ただ、往々にして初版本を買う人達は本の雰囲気を楽しむために買うのであって
内容が問題となっているわけではないらしいのが悩み。

古本屋さんの書いた話の中で、不動産屋で箔をつけるため社長室の書棚何メートルを
立派な本で埋めたいという注文がときどき入るってのがあった。

朝日ソノラマの古い戦史シリーズとか、サンケイの本とか、確かに救って欲しい本は
沢山あるのだけどれども、古書店にもいろいろあるんだなぁというのがあって複雑な気持ち。

けれども古書店はまた出版業界ともかなり結びつきがあるらしいし。
491名無し三等兵:2007/02/03(土) 22:37:26 ID:???
今更だが、亀井宏の「ガダルカナル戦記」を読んでいる。
実にいい。膨大な量だが生き残りからの取材が主なので独特の力があり引き込まれる。
当事者が殆どいなくなった今、こういった戦記ものはもう出来ないだろうな。
もはや前大戦は文献史学の領域に入ってしまったようだ。
492名無し三等兵:2007/02/03(土) 22:50:46 ID:???
陸軍大将今村均の自伝「私記・一軍人60年の哀歓」を入手したのだが、あろうことか蔵書印に留まらず、
訳の判らん献字まで添えられていやがりますよ。
あーもう、どこのバカモンじゃい、とばかりにネット検索したら元の持ち主が判明した。
元の持ち主が亡くなって1年も経たずにオイラの手元に流れて来たんだなや〜この本。
しかもそのおっさん、地元の名士でビルマ戦線で軍医だったらしい。そう言えば本文の個所個所に赤鉛筆でチェックを入れてるが
何か感じ入るものでもあったのだろうか?それとも面識がある人物が出ていたのであろうか。
本人もこの場所で、何か交錯する思い出でもあったのだろうかと、感じ入らずにはいられない思いであるある。
ト言う訳で、この本の出自を別紙にて挟んで記録しておこう。
さすれば、私がこの世から居なくなった後、これを手にした人は本の辿った歴史さえも物語として愉しめるデアラウ。
493名無し三等兵:2007/02/03(土) 22:59:23 ID:???
>492
俺の持ってる本で、三菱経済研究所の蔵書印のあるやつがある。
どういうルートで俺のところに来たんだろう・・・。
494名無し三等兵:2007/02/03(土) 23:36:57 ID:???
個人の住所氏名ばっちりの蔵書印が押されてました。
蔵書印のあるのは安いんだよね。
495493:2007/02/03(土) 23:46:01 ID:???
>494
そう言えば、個人商店の判子が6面全てに押してある本も持ってるw
子供が悪戯したんだろうな。後から無理やり消そうとしてるんだけど、消し切れてないw

ちなみに、>493が『世界に於ける主要資源図表』(企画院)。判子まみれなのが『歩兵三十四連隊史』。
496名無し三等兵:2007/02/04(日) 01:45:53 ID:07SMRpvr
図書館から江畑の『日本防衛のあり方』って本借りてきたけど
これは良書??
497イナゾウ中佐 ◆FU/OcfTlfM :2007/02/04(日) 02:10:23 ID:???
前の持ち主が「書き込み」をしている本はザラに持っているのですが、
最近ちょっと怖いと思ったエピソードは、以下の通り。

よく個人の戦記本で、不祥事などあまり良くない話は「N上等兵」などと
アルファベットで伏字になっているのですが、前の持ち主はどこで調べた
のか、その人物の実名が「N上等兵」の横っちょに鉛筆でメモがしてあり
ます…w。
498名無し三等兵:2007/02/04(日) 02:22:59 ID:???
>>497
普通に関係者なんじゃないか?
499名無し三等兵:2007/02/04(日) 06:13:13 ID:???
経営学を勉強で野中郁次郎氏の本を読んでいるのだけど、この人が出している軍事関連書籍はどう思われます?
経営学者としては、日本で第一級の業績と権威がある人なんだけど。


書き込みというか、ある自衛隊内の会誌を古本屋で大量に手に入れた際、前の持ち主の宛先が書かれた紙(領収書?)
が挟まっていたのは、さすがにどうかなと思った。
●●大隊の××二尉ってもろに書いてあるんだもの。
500名無し三等兵:2007/02/04(日) 07:15:13 ID:???
>>496
江畑氏の著作は良書だと思う。
北朝鮮だけでなく中国の軍事力に関しても書いてくれればとは思ったけどね。
そういえば小川和久氏の「日本の戦争力」にも中国の軍事力については書いていなかったね。
501ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/02/04(日) 10:40:27 ID:???
 本を買ったら、南海ホークス関係者の名刺が挟まってたり 『ゲリラ戦』を
買ったら、白善ヨプの直筆サインが入ってたりしたなぁ…… (w`;
 
502名無し三等兵:2007/02/04(日) 10:45:51 ID:???
漏れの「日本砲兵史」は元富士教導団長の蔵書印付きw
503名無し三等兵:2007/02/04(日) 10:45:52 ID:???
本を買ったら、1億円の札束が挟まっていたりしないかなあ。
空を自由に飛べないかなあ。
504名無し三等兵:2007/02/04(日) 11:57:32 ID:???
10年ぐらい前、東京の古書店(神田やない・もうない)で、
メッケル『独逸基本戦術』全3冊 買ったら、
3冊の表紙に、眞崎甚三郎の印が押してあった。
505名無し三等兵:2007/02/04(日) 13:27:30 ID:???
名が知られてる人ならいいけど、
誰これ?な奴は印なんて作んじゃねえよと言いたい。

たまに文庫本なんかで、広告入った栞とか買った時のレシートが挟まってたりして、
時代の流れを感じて暫しノスタルジックな気持ちになる。
506名無し三等兵:2007/02/04(日) 13:36:08 ID:???
北海道関係の本を見たら、第OO回二八会総会って書いてあった。
二八会って、この場合、歩兵第28連隊の戦友会かね?
507名無し三等兵:2007/02/04(日) 18:04:02 ID:???
>3冊の表紙に、眞崎甚三郎の印が押してあった。

本当なら微妙に価値あるな。曲がりなりにも皇道派の雄の花押なんだから。

おれはこないだ筑摩書房で現代世界ノンフィクション全集12
「ロードの真珠湾/モリソンのミッドウェー抄訳/シャーロッドのサイパン日記(解説阿川弘之)」
という懐かしい本を100円コーナーで見つけて読んだが、このうち一人でも判子を押してたら100円じゃ無理だ
508名無し三等兵:2007/02/04(日) 18:23:56 ID:???
>>507
ブクオフだとそんな本まで十把一絡げの悪寒。
509名無し三等兵:2007/02/04(日) 18:26:45 ID:???
>508
むしろ汚れ買取不可。
510名無し三等兵:2007/02/04(日) 20:16:02 ID:???
一等自営業氏のビットマンの漫画買ったら氏のサインがあった。
511イナゾウ中佐 ◆FU/OcfTlfM :2007/02/04(日) 21:16:15 ID:???
>>3冊の表紙に、眞崎甚三郎の印が押してあった。

そりゃ凄いですね。自分も以前、日本軍の山西省残留問題を調べていて
『山西独立戦記』(城野宏著)を古書店で買ったら、表紙をめくった
遊び紙のページに城野宏の「名刺」が貼り付けてありました。

自分は遊び紙などの白ページに、自分で索引を作ったりガンガン書き込む
タイプなので、その名刺は邪魔なので千切って捨ててしまいましたが…w。
512名無し三等兵 (504):2007/02/04(日) 22:09:50 ID:???
メッケル『独逸基本戦術』3冊やなくて前後編の2冊だった。
積ん読状態のを久しぶりにめくってみたら、
ところ、どころ赤線がひいてあった。同書の初版が明治31年、
大将が青年将校時代に読んだんだろうか?
513名無し三等兵:2007/02/04(日) 23:28:12 ID:+V/tgTxr
メッケルって、あの関ヶ原の布陣図を見て即座に「西軍の勝ち」と言ったという人か。
514名無し三等兵:2007/02/04(日) 23:42:08 ID:???
宇宙兵器関係の古書を買ったら
「某研究者」という印が押してあったのですが
本物でしょうか?
515名無し三等兵:2007/02/05(月) 05:36:11 ID:???
>>514
ワロス
「〜だろうか」って書き込みがそこらじゅうにあったろ?w
516名無し三等兵:2007/02/05(月) 06:53:25 ID:???
>>513
あれは毛利などの静観や小早川などの寝返りは知らされていなかったときの発言だったよね?
517名無し三等兵:2007/02/05(月) 07:03:01 ID:???
>>516
双方の布陣と兵数だけ聞いていったらしい
518名無し三等兵:2007/02/05(月) 07:13:50 ID:???
図だけ見て即座に「東軍の勝ち」といってしまったら、そのほうが問題では?
519名無し三等兵:2007/02/05(月) 08:30:05 ID:???
雑談だろ?
520名無し三等兵:2007/02/05(月) 09:41:23 ID:???
白い方が勝つわ
521名無し三等兵:2007/02/05(月) 22:02:15 ID:???
>>520は賢いな
522名無し三等兵:2007/02/06(火) 14:42:06 ID:1hDkDT6T
ドイツ語圏の軍事系の雑誌
知ってる方詳細希望です
523名無し三等兵:2007/02/06(火) 14:49:25 ID:???
関係ないが、台湾の軍事雑誌らしい「尖端科学」ってのは、誰か読んだことある?
くれるって言う人がいるんだが、もらうか迷う。

なお、中国語は読めないw
524名無し三等兵:2007/02/06(火) 15:24:16 ID:???
>>523
台湾のなら漢和辞典があればそこそこ意味は判るぞw
525名無し三等兵:2007/02/06(火) 15:39:24 ID:???
>>523
先端科技?楽勝で読める。
526名無し三等兵:2007/02/06(火) 16:14:43 ID:???
あ、人の間違い正そうとして、自分が間違った…

"尖端科技"だ。
527名無し三等兵:2007/02/06(火) 22:25:54 ID:???
>>523
昔、香港のコンビニで買った台湾の「軍事家」という雑誌は面白かった。
特集記事が中華民国に戦時賠償として引き渡された日本軍艦の歴史について。
中国語はまるで知らないが、大方の内容は理解できた。
雪風をして「不死鳥」と書いてあったのはワラタ。
528名無し三等兵:2007/02/06(火) 23:18:36 ID:???
牟田口廉也(自身含め)将軍に関係する著書・作は何かありませんか?
529名無し三等兵:2007/02/06(火) 23:23:05 ID:???
>528 高木俊朗のインパールものはとりあえず基本。
530名無し三等兵:2007/02/07(水) 22:25:58 ID:???
去年台湾いった時、軍事雑誌いろいろ見た。
その頃中国戦線に興味あったので、抗日戦勝利60周年記念とかの特集雑誌買った。
国民党政治臭が強かったけど日本語文献では得られない情報も多く満足。
安いかと思ったけど台湾の物価は日本と殆ど変わらないね。
531名無し三等兵:2007/02/07(水) 23:11:43 ID:???
大陸系の軍事雑誌は安いんだがな。
日本にある中国雑貨店で買っても300円前後。
フルカラーだが薄い。隔週だからか・・・
532名無し三等兵:2007/02/08(木) 01:21:37 ID:tYvxe1Vi
スペイン内戦のいい本って何?
533名無し三等兵:2007/02/08(木) 03:28:41 ID:???
>532
もうちょっと絞った方がレスつくと思うぞ。
大雑把に全体を掴みたいとか、独ソの外交を絡めて知りたいとか、
どんな戦闘だったのか、実際に参加した兵士の本が読みたいとか・・・。
534名無し三等兵:2007/02/08(木) 04:30:18 ID:???
>>532
全体が掴みたければボロテン
フィクションで楽しみたければ逢坂剛の『幻のマドリード通信』
535名無し三等兵:2007/02/08(木) 14:35:33 ID:???
『誰がために鐘は鳴る』の原作本があったな
536名無し三等兵:2007/02/08(木) 17:47:37 ID:???
「イスラム過激派がテロ連発→イスラエルが核で報復作戦を計画→仕方なくアメリカが阻止」
みたいな流れの小説があるようですが、タイトル分かる方いますかねー?
外国の作家の作品のようです
537名無し三等兵:2007/02/08(木) 19:30:13 ID:???
軍事板のコテハンを叩くスレ20
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1166710234/

658 名前:最低人類0号 投稿日:2007/02/06(火) 17:53:37 ID:a2EHzDZN
イナゾウとかゆうかとかが出た時の書評スレの流れは大抵キモくなる

660 名前:最低人類0号 投稿日:2007/02/07(水) 00:00:35 ID:KqChI0JJ
イナゾウは勉強家なのは認めるけど、電波本を吟味もせずに並列に取扱うからわけわからんことになる。


662 名前:最低人類0号 投稿日:2007/02/07(水) 10:43:38 ID:geOA52xo
イナゾウクン、あんまり頭良くないんだと思うよ。

一生懸命勉強して勉強してやっと大東亜帝国に入れるか入れないかってランク。
田舎の学校にいがちな真面目な凡才。ゼークトの四分類で言う無能な働き者。
要するに社会の害悪。
538名無し三等兵:2007/02/08(木) 21:45:17 ID:???
>>537
あそこは軍板でハブにされてる連中が巣食ってるところなんだから
そっとしておいてやれ。
眠い人叩きまでやるような連中なんだから。
539名無し三等兵:2007/02/08(木) 22:08:58 ID:???
スルー
540名無し三等兵:2007/02/08(木) 22:55:00 ID:???
本棚整理してたら北欧空戦史が三冊でてきたよヽ(´A`)ノワーイ
541名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:01:47 ID:???
>>540
俺は復刻版作戦要務令が三冊になったことがあります
しょうもない
542名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:17:26 ID:???
1冊はラップして保存用
1冊は持ち歩いての読書用
1冊は陽動
543名無し三等兵:2007/02/09(金) 01:01:59 ID:???
>>524-527ほか
サンクス。もらっておいて、手に余るようなら、ヤフオクにでも出すわw
544名無し三等兵:2007/02/09(金) 01:33:30 ID:???
>>532
純軍事面なら、ヒュー・トマス「スペイン市民戦争」が基本書。
前線の雰囲気ならば、ジョージ・オーウェル「カタロニア賛歌」。ロバート・キャパの写真集もある。
共産党とかの立場からの戦史本もあった。偏向はあるが、詳しい。参考として使う分には。

政治面については色々な本が出てるけど、
共和政府側に過度の思い入れをしてたり、著者の軍事知識が欠けてたり、いまいちなのが多い。
川成洋とか、斉藤孝とかは、この駄目な部類に入ってしまうと思う。
内ゲバ模様を読むには、それでもまあ十分か。斉藤「スペイン内戦の研究」あたり。
内戦前からの流れは若松隆「内戦への道」かな。

ちょっとつっこんだ話としては、
狩野美智子「バスクとスペイン内戦」が、バスク国民政府関係に詳しい。軍事面の記述も充実。
色摩力夫「フランコ・スペイン現代史の迷路」は、フランコの伝記。ファシストといった紋切り型でない。
木俣滋郎「欧州海戦記」の一章に、スペイン内戦中の海戦について、比較的まとまっている。

あと、スペイン史学会から「スペイン内戦と国際政治」ってのが出てるけど未読。
三野正洋「スペイン戦争」というのも同じく未読。でもアマゾンの書評だと良さげ。
545532:2007/02/09(金) 01:39:02 ID:???
>>533->>535

ありがとうございます。とりあえずボロテンの本を図書館で見つけたんで借りてきました
現在読破中です

ちなみに戦闘の様子などが知りたければどういうのをあたればいいでしょうか?
546名無し三等兵:2007/02/09(金) 02:30:52 ID:???
>>545
部隊の戦術行動とか、戦力比を知りたいなら、ヒュー・トマス。
でも、分量が大目なのと、ちょっと高い。でも、図書館にはわりとある。

もっとミクロの視点でなら、共和政府側のイギリス人義勇兵が書いた回想記「カタロニア賛歌」
これは、たいていの図書館で手に入ると思うし、古本でも100円でよく見かける。
共和政府側の内ゲバのごたごたや、兵士の訓練不足、装備不足がわかる。

あとは、日本人の従軍記者が残した当時の記録をまとめた本も出ていたはず。
これは、両陣営を訪れた人が書いたものだから、両方の占領地の雰囲気がわかる。
フランコ将軍との会見録も含む。
タイトル失念。
547名無し三等兵:2007/02/09(金) 05:44:56 ID:???
ジャック白井の・・・なんだっけ?
548名無し三等兵:2007/02/09(金) 06:12:39 ID:???
デュヴァエル『スペイン内乱の戦訓』栗栖弘臣訳(防衛研修所、1956年)

はしがきより一部抜粋
本書は何故に内乱が起ったか、対抗両勢力と支援国際勢力はいかに活動したか、
内戦はいかに経過したか及び教訓を第3者の眼を通して中正な立場で叙述してある。
本書の価値はウェイガン将軍の序文にもあるように軍事の書というよりも、
軍事が政治に如何に奉仕したかということを明らかにした点にある。

549名無し三等兵:2007/02/09(金) 17:52:23 ID:???
「情報」と国家戦略 太田文雄はどんなものでしょうか?感想をおねがいします
550名無し三等兵:2007/02/09(金) 18:14:59 ID:???
>>545
スペイン戦争 著者 三野 正洋  朝日ソノラマ 文庫版新戦史シリーズ96

フランコ側からの視点もある。
ただ、絶版・・・
551名無し三等兵:2007/02/09(金) 18:44:27 ID:???
大丈夫、古本屋でたまに見るし、ネットの古本屋なら今も売ってる。
552名無し三等兵:2007/02/09(金) 22:35:53 ID:???
>>546
とりあえずオーウェルをイギリス人義勇兵っていうのはちょっと…。
553名無し三等兵:2007/02/09(金) 23:57:49 ID:???
546ではないが、違うの?
いままで、そう思ってたよ
ウィキだと、
>カタロニア賛歌(かたろにあさんか、原題 Homage to Catalonia)は
>英国の文学者ジョージ・オーウェルによる一人称で描かれたスペイン内戦のルポルタージュ。
>彼自身のスペイン内戦での人民戦線への従軍体験を描いたもの

それとも、「動物農場」で有名な作家とすべきってこと?
554名無し三等兵:2007/02/10(土) 00:16:14 ID:???
ゲリラ兵個人視点でゲリラ戦に役立つ知識が満載の書籍を探してるんだが、
コンバットバイブル(漫画・クリスマクナブ)やチェ・ゲバラ以外に何か無いかしら?
戦闘の規模が小さく柔軟になるほど、個々の状況や個人の判断力、そして運によりけり、
になっちゃって、マニュアルみたいなのは作るの難しい&作ってもそれほど効果無いのかな。

実戦での手記やレポートをコツコツ読んで蓄積していくしかないのだろうか?
555名無し三等兵:2007/02/10(土) 00:36:23 ID:???
>>554
ヒント:「ゲリラのための150問」
556名無し三等兵:2007/02/10(土) 01:51:00 ID:???
>554 都市ゲリラ教程 市街地での対戦車防御戦術 でそれぞれぐぐれ。

557名無し三等兵:2007/02/10(土) 03:01:40 ID:???
>>553
オーウェルの代表作はむしろ「1984年」じゃないか? 微妙にスレ違いだが。
558名無し三等兵:2007/02/10(土) 04:52:08 ID:???
>>555
サンクス
探してみるが入手は難しそうだ。
>>556
両者ともお馴染みだから知ってるぜ。

チェチェンの戦車ボコボコに関しては、ロシア軍のいい加減さも有っただろうけど
http://www.higashi-nagasaki.com/c/C2006_24_04.html
ここで出てきてるように元ソ連軍の士官とか下士官の役割も大きかったんだろうな。

現在は、個々の兵士の練度は大して変わらないか寧ろ経験によって向上したかも知れないが、
一定以上の規模の部隊になると元正規軍の職業軍人が減った分難しいのかなぁ?
559532:2007/02/10(土) 04:56:29 ID:???
ありがとうございます。探してみます
560名無し三等兵:2007/02/10(土) 13:40:08 ID:???
>>549
買っておいて損はないよ。
561名無し三等兵:2007/02/10(土) 20:26:18 ID:???
共産圏(特に旧ソ連あるいは朝鮮戦争後の中共)の政軍関係について知りたいのですが、良い本はないでしょうか。
政軍関係を勉強しようと思って、三宅正樹『政軍関係研究』を購入して読んでみて、上記のことについて興味を持ったのですが、
参照されている文献が絶版であったり、海外の論文であったりするため手に入れるのがかなり難しいように思います。
四国の地方民ですから、絶版の書籍を求めて神保町へ行くわけにも参りません。
最近の本で関連した内容がありましたら是非お教えください。お願いします。
562名無し三等兵:2007/02/10(土) 22:09:54 ID:???
>>561
時事通信社の「ソ連軍 思想・機構・実力」
563名無し三等兵:2007/02/10(土) 23:32:44 ID:???
キューバ革命におけるゲリラ戦について分析している本をご存知でしょうか?
564名無し三等兵:2007/02/10(土) 23:41:04 ID:???
>>561
ちょっと政に傾いているけど、講談社新書の「ソ連共産党書記長」は安くて良い。
絶版だけど、古本屋やアマゾンでは捨て値で売ってます。
565名無し三等兵:2007/02/11(日) 12:34:11 ID:???
>>562>>564
ありがとうございます。早速入手に努めます。
566名無し三等兵:2007/02/11(日) 13:46:23 ID:???
最近読破した本の書評を書き連ねて見る

 玉砕の島:佐藤和正 光人社NF文庫
太平洋戦争中の玉砕戦のみにスポットをあてた本
15〜20ページ前後の短編を11個収録しています
硫黄島やサイパン島みたいなメジャーなのからエンチャビ島やタナンボゴ島みたく知られてないのもある
特にツラギの隣にあったタナンボゴ島はガダルカナル戦よりも早い時期に壊滅した戦いだったというのは初めて知った
それに全ての戦いが一方的にボコられる悲惨で酸鼻を極める物ばかりで、読んでると段々と気が滅入ってくる
武器、弾薬、医薬品、水、食料、資材……全然無い状態の戦いが多い そりゃアメリカの物量にすぐ圧倒されるわなぁ、と
ページ数はそれほど多くないので短時間で読み切ることができます

 液冷戦闘機飛燕:渡辺洋二 文春文庫
ゼロ戦や疾風と同じくらいに人気がある飛燕の開発、設計、運用を解説した一冊
これを読むと日本という国は基礎的な技術力・工業力・開発力がかなりの部分で欠落してたと言うのが理解できます
海外から基礎ではなくて応用技術ばかり導入して足腰が貧弱で頭でっかちに近かったという感じでしょうか?
液冷という空冷とは比べ物にならないぐらいに繊細なエンジンシステムは当時の日本にとってあまりに荷が重過ぎた
それらの技術力が無かったが為に「仕方がなく」敗戦まで空冷エンジンを使い続けた、と考えた方が理に適ってるかも
戦闘機の必須条件である高速性を追求する場合、空冷は明らかにロスが多いですから(特に空気抵抗)
新品の飛燕が部隊に受領され、初陣の為に南方へ向かう途中で半分近くが故障によって墜落というのは涙無しには読めません
はっきり言って敵と戦う前に味方に殺されてます……少なくとも俺的には飛燕は傑作機ではないと思いました

続きます
567名無し三等兵:2007/02/11(日) 13:48:17 ID:???
 昭和 二万日の全記録 第7巻 廃墟からの出発:講談社
祖父の本棚からゲット(爺ちゃん、こんな孫でゴメン…)
昭和20年1月から21年12月までの様々なドキュメントが中心で、一億人の昭和史に近い感じの本です
国民の日常生活の視点から書かれてるのが多く、写真も豊富(当時の新聞や雑誌からの転載)なので見ていて色々とためになります
そして運命の8月に近づくに従って、一般国民の生活は恐ろしく悲惨な状態になっていきます
もう配給する米や芋すらも欠乏してきて、陸軍糧秣廠は国民に対して鋸屑や藁、鼠を食べるように指導してるし……現在の北朝鮮と全く変わりません
末期には本土決戦を企図して【国民抗戦必携】なんて本を配布したりしてますが、内容が竹槍や包丁、鎌で一人一殺の気迫で戦えと書かれてます
腹をすかして栄養失調一歩手前の国民が精神論を振りかざしてどれだけの防衛戦力になるか甚だ疑問ではありますが
この本は現在では売られてないと思います(89年発行)ので図書館やヤフオクで入手してください

 謎の独裁者・金正日 テポドン・諜報・テロ・拉致:佐々淳行 文春文庫
連合赤軍事件の指揮で有名な佐々氏が北朝鮮や旧ソ連に関する諜報活動の実態を書いてます
元が1992年に出版された本の加筆修正したものなので、部分的に古さを感じる事はありますが、読み始めると結構面白いです
特に昭和30年代から北朝鮮の乱数暗号を受信し発信元を逆探知して摘発していたというのは、あまり知られていないかと
しかし苦労してスパイを逮捕しても対スパイ法が無い為にごく軽い刑で終わってしまい、多大な苦労がちっとも報われないという悲しさ
これは同時期のKGBスパイに対しても同じで、佐々氏は繰り返して「対スパイ法の必要性」を説いています
拉致問題でも早い時期(70年代)から薄々嗅ぎつけてはいたけれど、尻尾を出さない北朝鮮に対して歯ぎしり状態、という悲しい日本の実態が見て取れます
【日本唯一のスパイ・キャッチャー】としての誇りのみで休日無しの薄給のみという激務を働き続けた佐々淳行はスゴいわ


長くなりましたが以上です
568名無し三等兵:2007/02/11(日) 14:57:19 ID:???
>>567
569名無し三等兵:2007/02/11(日) 18:07:53 ID:???
読む気しねー
570名無し三等兵:2007/02/12(月) 05:01:15 ID:???
>【日本唯一のスパイ・キャッチャー】としての誇りのみで休日無しの薄給のみという激務を働き続けた佐々淳行
……彼と関係のある某企業の所業を見ると……ねぇ。
571名無し三等兵:2007/02/12(月) 11:51:37 ID:???
オスプレイミリタリーシリーズのM4シャーマンとパーシングとイスラエル軍の戦闘車両を
それぞれ600円でブックオフで購入
105円になるまで待てんかったw

>>561
亀だけど、講談社現代新書の社会主義の軍隊(川島弘三著)って本もある
572名無し三等兵:2007/02/12(月) 13:24:57 ID:???
>105円

そんなに安くなんの?
573名無し三等兵:2007/02/12(月) 14:27:13 ID:???
>>570
そこん所を詳しく!!
574名無し三等兵:2007/02/12(月) 18:38:08 ID:???
どこ?
575名無し三等兵:2007/02/12(月) 23:45:20 ID:???
彼と関係のある某企業の所業を見ると
576俄将軍:2007/02/13(火) 02:36:49 ID:???
企業の危機管理について語るスレッドは、此処、ということになるのか、などと、嘯いてみた
り。
577名無し三等兵:2007/02/13(火) 14:12:08 ID:???
>>566
応用ばかりで基礎が弱いとは、80年代までは言われていたもんだなあ。
578名無し三等兵:2007/02/13(火) 16:20:23 ID:???
「中国的天空」
再版されます。
めでたい!
579名無し三等兵:2007/02/13(火) 18:36:05 ID:???
>577
自演乙!
580名無し三等兵:2007/02/13(火) 18:37:38 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |




581名無し三等兵:2007/02/13(火) 18:43:21 ID:???
北朝鮮特殊部隊 白頭山3号作戦
著者: 高永哲
講談社
2007年2月16日発行
世紀のスクープ 標的は日本の原発とダム!!
核より危険な侵入者たち!
佐藤優氏驚愕!!情報の世界の『神話』がついに明らかになった――

震撼する永田町
2006年12月某日、この章で述べた「白頭山作戦」の全貌を、私が信頼する、
政府中枢で防衛に精通した人物にぶつけてみた。「……これが私がつかんだ、今そこにある危機です」すると、
彼は文字通り口を大きく開けたまま、しばらく絶句した。そして、ポケットからハンカチを取り出すと、
吹き出してきた首筋の汗をぬぐい、ネクタイをゆるめた。「あの噂は本当だったのですね……」
――<「第4章 白頭山作戦」より>

目次
--------------------------------------------------------------------------------
序章 祖国を追われし者
第1章 北に乗っ取られた韓国
第2章 金正日の最終兵器
第3章 開戦必然
第4章 白頭山作戦
第5章 壊滅する首都圏
第6章 アメリカの対北攻撃計画
第7章 終幕の日
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2139197&x=B
582名無し三等兵:2007/02/13(火) 18:43:40 ID:???
>>578
サンケイブックから?
583名無し三等兵:2007/02/13(火) 21:14:31 ID:???
>>382
大日本絵画から
あと零戦出現〜朝鮮戦争までを扱った続編もでるそうだ

関係ないが講談社から3/8発売予定
一ノ瀬俊也『戦場に舞ったビラ―伝単で読み直す太平洋戦争』1,575円

584名無し三等兵:2007/02/13(火) 22:41:49 ID:???
日本語は諦めてますができれば英語で、現在手に入る
19世紀末〜1930年代位までのイタリア軍艦を網羅している本は無いでしょうか?
艦個別とかでなければ、複数でもかまいませんので。
585眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/02/13(火) 22:46:35 ID:??? BE:283608768-2BP(19)
>584
毎度おなじみ、ConwayかJaneの年鑑類。
一応、海人社の世界の艦船別冊に、イタリア戦艦史、イタリア巡洋艦史はありますし、
第二次大戦のイタリア軍艦もありますにゃ。
586名無し三等兵:2007/02/13(火) 23:09:36 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |







587名無し三等兵:2007/02/13(火) 23:15:48 ID:???
>>585
ありがとうごさいます。
戦艦史があったのをすっかり忘れてました。
独艦のGroener氏の本みたいなのがあればと
横着なことを思ったのですが
小さい艦艇は年鑑で調べるしかなさそうですねw
588名無し三等兵:2007/02/13(火) 23:51:00 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |


589名無し三等兵:2007/02/13(火) 23:54:48 ID:???
2月の半ばになっても「2007年も〜」ですか。

年中脳内正月ですね。
590アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/02/14(水) 01:12:15 ID:???
防衛技術協会の「兵器と防衛技術シリーズ」持ってる人いらっしゃいます?
あれ防衛技術ジャーナル連載の記事そのまま再編集しただけですか?
591名無し三等兵:2007/02/14(水) 13:16:34 ID:???
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  '叨¨ヽ      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ` ー    /叨¨)/! '; '
.         ! :::::::::::/ `‐、       ヽ,    |'゙ |
       | ::::::::/   \ `ヽ.___´, _.,.,_ ノ::: !  2007年もこのスレが荒れますように
       |::::/.     _rl`': 、_ `ニ´ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |


592名無し三等兵:2007/02/14(水) 13:21:06 ID:???
>2月の半ばになっても「2007年も〜」ですか。

>年中脳内正月ですね。


593名無し三等兵:2007/02/14(水) 13:22:48 ID:???
>2月の半ばになっても「2007年も〜」ですか。

>年中脳内正月ですね。
594名無し三等兵:2007/02/14(水) 13:26:55 ID:???
>2月の半ばになっても「2007年も〜」ですか。

>年中脳内正月ですね。
595名無し三等兵:2007/02/14(水) 14:24:31 ID:???
このスレ荒らして何か楽しいのだろうか
596名無し三等兵:2007/02/14(水) 14:33:44 ID:???
まんまと釣られたなw
597名無し三等兵:2007/02/14(水) 15:13:48 ID:???
可哀想なやつだな。 
598名無し三等兵:2007/02/14(水) 15:45:52 ID:???
まんまと釣られたなw
599名無し三等兵:2007/02/14(水) 15:58:47 ID:???
まんまと釣られたなw
600名無し三等兵:2007/02/14(水) 16:00:08 ID:???
RNRさん、いい加減にして下さい!
601名無し三等兵:2007/02/14(水) 16:05:03 ID:???
まんまと釣られたなw
602名無し三等兵:2007/02/14(水) 16:31:58 ID:???
まんまと釣られたなw
603名無し三等兵:2007/02/14(水) 18:32:33 ID:???
まんまと釣られたなw
604名無し三等兵:2007/02/14(水) 18:46:09 ID:???
スルー
605名無し三等兵:2007/02/14(水) 19:11:30 ID:???
沖縄戦でオススメの一冊はありますか?
606名無し三等兵:2007/02/14(水) 20:13:48 ID:???
Conway年鑑の内容ってどんなかんじでしょうか
607名無し三等兵:2007/02/14(水) 23:03:44 ID:???
PL法対策みたいに、あらゆる可能性について明記しておかなきゃいけないってこってすね。
・芸能活動禁止
・売春禁止
・援交禁止
・裏ビデオへの出演禁止
・パンツ売るの禁止
・同性との性的行為禁止
・学校に大人のオモチャ持ってくるの禁止
・電車内での痴漢行為を依頼するの禁止
608名無し三等兵:2007/02/14(水) 23:15:39 ID:???
>>605
「沖縄」米国陸軍省編 光人社

609名無し三等兵:2007/02/14(水) 23:40:30 ID:???
>590
加筆修正しとる。

>605
学研の歴史群像シリーズの「沖縄決戦」かな。
610名無し三等兵:2007/02/15(木) 00:59:06 ID:???
>>583 朝鮮戦争ってえと、日本の教官の援助で人民解放軍航空部隊を立ち上げる話も入るのか。
フィンランド軍の物量が米軍の物量に見えてくる爆貧話がてんこ盛りなんだよな。すげえ楽しみ。
611名無し三等兵:2007/02/15(木) 13:37:48 ID:???
>605

もし入手できるなら『沖縄決戦』八原博通著も良いのでは?
あと、朝日ソノラマの『最後の決戦・沖縄』吉田俊雄も。

視点がちょっと違いますが、『沖縄一中 鉄血勤皇隊の記録―証言・沖縄戦(上、下)』は?
米軍の上陸前から、鉄血勤皇隊の生存者から、時系列順にどこで何をしていたという
証言を集めたものです。
臨場感があり、沖縄の民間人の苦労などがよく分かりますよ。
612名無し三等兵:2007/02/15(木) 14:04:36 ID:???
軍事評論家=佐藤守のブログ日記
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/
>今日は、でこくーるという女性漫画家から(私のブログ愛読者だそうだが)エッセイを依頼されて書いた文章を、
少し長くなるが掲載しておきたい。彼女の漫画本は「平和の国のネバーランド」という、
萌え系?防衛本(防衛弘済会¥476+税)だが若者達に受けているという。
安価だから是非手にとって読んでいただきたい。
613名無し三等兵:2007/02/15(木) 17:55:15 ID:???
>>606
買え、としか。
西山洋書に行けるなら立ち読みできるが。
614名無し三等兵:2007/02/16(金) 02:12:30 ID:???
平和の国のネバーランドって完全に同人レベルの本じゃん。
買ったはいいが最後まで読む気が失せたよ。
しかも佐藤守ってチャンネル桜の・・・w
615名無し三等兵:2007/02/16(金) 14:57:49 ID:???
お気の毒に・・・。
616名無し三等兵:2007/02/16(金) 18:28:57 ID:???
>>614
それをわかっていて買うか、スルーする本だと思っていた。
そこの愛読者の割にはバランスのある結論を出す漫画とは思った。

しかし>>610の文章、Blogで他の人間には氏とか付けてるのに
呼び捨てなのは佐藤守の持ってる何かを感じなくもない。と思うのは邪推か
617名無し三等兵:2007/02/16(金) 18:45:32 ID:???
日本軍事史(下巻)
―戦後篇

藤原 彰/著
出版元: 社会批評社 
四六判 333頁 並製
本体2500円+税

まえがき 11
第一章 敗戦と軍の解体 15
第二章 再軍備の開始 39
第三章 講和・安保条約と保安隊・警備隊 63
第四章 自衛隊の発足 89
第五章 安保改定と自衛隊の変貌 121
第六章 日韓条約と日米軍事体制の新段階 153
第七章 高度成長と第四次防 171
第八章 日米安保体制の新段階 197
第九章 軍備増強への道 223
第一〇章 経済大国から軍事大国へ 251
参考文献 280
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shakai/top/73-1.htm
618名無し三等兵:2007/02/16(金) 19:02:36 ID:???
上巻は良かったけど
下巻は逆コースけしからん! 平和憲法死守!って内容になりそうだな
619名無し三等兵:2007/02/16(金) 19:03:17 ID:???
と書いたが新装版かあ
620名無し三等兵:2007/02/16(金) 20:06:39 ID:???
藤原彰って時点でな
621名無し三等兵:2007/02/16(金) 22:36:30 ID:???
>>616
佐藤空将殿はあれだけ開発側と無益な衝突していて、なんで空将になれたんだろう……。
622名無し三等兵:2007/02/16(金) 22:38:05 ID:???
>>621
そら、空自創設以来ただ一人実任務での発砲を命じたような方ですから……
623名無し三等兵:2007/02/17(土) 00:09:19 ID:???
藤原彰って、打通作戦に将校として参加してなかったけ?
624名無し三等兵:2007/02/17(土) 00:42:36 ID:???
陸士出の本チャン士官だが、戦後一転してマルクス主義史学者に
625名無し三等兵:2007/02/17(土) 04:09:51 ID:???
>>621
源田実以来の伝統であります。
違う?
626名無し三等兵:2007/02/17(土) 09:32:39 ID:???
>>624
本人的には「一番威張れる場所の席を暖めてえらそうに振舞える場所
を選んでる」って意味では「一転してる」つもりはないんでない?
627名無し三等兵:2007/02/17(土) 10:36:54 ID:???
藤原が日本軍事史書いたのって二、三十年前だろ
読書はその本が書かれた当時の時代状況も考慮に入れてやるべきであって、
それができない>>620とかはたぶんろくな教育を受けてこなかったんだろう
ある意味かわいそう
628名無し三等兵:2007/02/17(土) 13:09:24 ID:???
光源○にキャーッといってたのが黒歴史なオバちゃんみたいなものだな
629名無し三等兵:2007/02/17(土) 16:00:38 ID:???
平尾昌晃や尾藤イサオとかのコンサートで、脱ぎたてのパンツ投げ込んでたおばちゃんは?
630名無し三等兵:2007/02/17(土) 16:29:31 ID:???
「続・ミリメシおかわり!」買ってきた
缶詰も買ってくればよかった
631名無し三等兵:2007/02/17(土) 19:08:57 ID:???
>>630
コンビニで置いてあった
632名無し三等兵:2007/02/17(土) 20:03:37 ID:???
藤原は幼年学校卒じゃなかったことを一橋大学名誉教授になった晩年まで
実はコンプにしていたらしい
人間ってそんなもの、だからおもしろい
633名無し三等兵:2007/02/18(日) 22:20:17 ID:???
戦略論大系って買う価値ありますか?
やっぱり高い金だして戦争論とか間接アプローチとか買う方が幸せになれますかね?
634名無し三等兵:2007/02/18(日) 22:46:06 ID:???
テスト
635ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/02/18(日) 22:54:36 ID:???
>>478 はん
 きゃ〜 名寄なんていわないで〜 (w`;

『ネパール王制解体』
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=00910752007
 2001年の王宮銃乱射事件以来、国王親政、マオイストによる騒乱、今年4月
の民主化要求デモ、国王親政の崩壊、憲法制定暫定議会の召集とそれへの
マオイストの参加と、混迷を極めたここ数年のネパール情勢を地誌、政治史と
絡めて紹介した一冊。

 著者はマオイスト幹部に対し、何度かインタビューを行っていますが、だから
と云ってマオイスト寄りの記述をするワケではなく、中庸的な書き方には好感
が持てました。

 ネパールでマオイストが勢力を伸ばしたのは、歴史的、地理的に見て必然
なのかもしれません。

 それにしても、ネパール王室はダメだなぁ…… (w`;
636名無し三等兵:2007/02/19(月) 08:37:42 ID:???
国防の論点
日本人が知らない本当の国家危機
森本敏著 《(森本)拓殖大学海外事情研究所所長、(石破)衆議院議員、(長島)衆議院議員》
石破茂著
長島昭久著
PHP出版

なぜ米軍再編が行なわれるのか? それによって日本はどうなるのか? 
防衛問題のスペシャリストが日本の安全保障体制を本音で語り合う一冊。

米軍再編の真の狙いとは? 日米同盟は磐石なのか? 東アジア危機はどうなる? 
「安全保障のプロ」3人=森本敏(拓殖大学大学院教授兼海外事情研究所所長)、
石破茂(自民党衆議院議員、前防衛庁長官)、長島昭久(民主党衆議院議員)が、
日本人が知らない本当の国家危機について語る。本書中の国防関連キーワード解説付き。

 [主な内容]◎台頭する中国、不安定化するアジア ◎対テロ戦争に「終わり」はあるか ◎二兎を追うアメリカ 
◎「アメリカvs中国」という新・冷戦構造 ◎アメリカがイラク統治に失敗した理由 
◎ラムズフェルド・石破会談で語られたこと ◎なぜ再編協議が遅れたのか 
◎結局、日米のどちらが得をしたのか ◎ランド研究所報告が示していた再編の姿 ◎日本版NSCは機能するか 
◎どうなる、どうする普天間問題 ◎「台湾問題」は防衛論議のタブー? 
◎集団的自衛権問題――アメリカの見方とは ◎安倍内閣が敷いた緘口令 ◎官邸も内閣官房も素人集団 他

http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-65955-8
637532:2007/02/19(月) 20:10:57 ID:???
ワルシャワ蜂起について詳しく知りたいんですが、軍事上の事柄と政治上の事柄を詳しく知りたければどんな本あたればいいでしょうか?
638名無し三等兵:2007/02/19(月) 20:41:58 ID:???
>637 J.M.チェハノフスキ「ワルシャワ蜂起1944」(筑摩書房) をまず読め。大体足りる筈だ。
639名無し三等兵:2007/02/19(月) 21:16:22 ID:???
>532

たまには自力で調べろクズ
640名無し三等兵:2007/02/19(月) 21:21:38 ID:???
>>630
自分も読んだ。
缶切りオマケはいろいろ考えた結果なんだろうけど自分には余計だったなぁ。読みづらい。
今回の目玉はカレー食べ比べかな。ああいう力技の企画は面白いw。
AWACSやパトリオット部隊の食事まで調べ上げた根性には敬服。
大分類書も増えてきたんで、今後も新境地を開拓して欲しいとこ。
641名無し三等兵:2007/02/19(月) 23:21:47 ID:???
"Ambush Alley"って本、読んだことのある方はいますか?ナシリヤでの戦闘
を詳細にわたって扱った本、ということらしいのですが。
もしご存知の方がいたら感想を聞けるとうれしいです。

http://www.amazon.co.jp/Ambush-Alley-Most-Extraordinary-Battle/dp/0891418814/sr=8-2/qid=1171894725/ref=sr_1_2/503-1643916-0391908?ie=UTF8&s=english-books
642名無し三等兵:2007/02/19(月) 23:38:51 ID:???
洋書を読む人は限られてるから、自分で読んだ方が早いかも。
643名無し三等兵:2007/02/20(火) 00:00:03 ID:???
洋書といえばソルジャー・オブ・フォーチュンを
取り扱いされている書店御存知の方いますか。
大手は軒並み取り扱い出来ないとの事でした。
644名無し三等兵:2007/02/20(火) 00:10:59 ID:???
ワルシャワ蜂起に至る政治的動向は>>638が挙げている本を読めばよく分かるが
蜂起中の国内軍の戦闘やエピソードを詳しく取り上げてるものは無い気がする。

戦闘に加わった市民の話が一番知りたいんだが・・・
645名無し三等兵:2007/02/20(火) 06:43:39 ID:???
>>644
西山でワルシャワ市内のバリケードの詳細に掲載された本を見た記憶があるなぁ。
それ以外の内容の記憶がないんだがw
646名無し三等兵:2007/02/20(火) 08:29:27 ID:???
>>644 昨年だったか、最貧戦闘団(アーマーモデリング所載)にてとりあげられていました。
かなり細かい戦闘経緯を両軍の装甲車両の動きを含めて追っていました。

>>641 A-10の誤射が海兵隊のナシリヤの戦闘では起きていてその報告書が出てたりします。
たしかglobal securityで読めるはず。そこらをよんでみるのはどうでしょうか。
647名無し三等兵:2007/02/20(火) 12:27:24 ID:???
>>638
ありがとうございます。探してみます
648名無し三等兵:2007/02/20(火) 15:56:03 ID:???
>643

西山洋書はどう?
649蝶ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/02/20(火) 18:45:00 ID:???
>>644はん
 赤本の 『ワルシャワ反乱 皆殺しのレジスタンス』 が、あなたには丁度イイ! のでは?

 古本で買うしかない本だけど、気合があればなんとか買えると思うよ。
650名無し三等兵:2007/02/20(火) 21:52:58 ID:???
>>649
紹介どうも。

その他のワルシャワ蜂起の書籍では
チェハノフスキの本の訳者か書いた「ワルシャワ蜂起」(社会評論社)があって
これは戦闘の様子を詳しく解説しているらしいが、何故かどこも取り扱ってない。
洋書では最近Norman Daviesの「Rising '44: The Battle for Warsaw」が出てる。
まあ翻訳されるのを待つしかないか・
651蝶ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/02/21(水) 06:40:29 ID:???
>>650 はん
 気合が足りんがなぁ……


「ワルシャワ蜂起」はここ↓
http://www.kosho.or.jp/servlet/top
 に、よ〜けぇ〜あるよん。
652蝶ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/02/21(水) 06:43:18 ID:???
 と、思ったら勘違い。
 スマソン……
653643:2007/02/21(水) 13:03:04 ID:???
》648
西山洋書に尋ねてみたら以前は取り扱いされていたらしいのですが今はしてないので無理とねことでした。
西山洋書ならと思っていたのですがかなり弱りました。
654藤原彰の日本軍事史:2007/02/21(水) 15:05:27 ID:mUZ5bzcr
藤原氏の日本軍事史戦後篇を早速購入して、昨日読み終わりました。関東軍の
解体過程や旧軍指導者達の旧軍温存策の記述が印象に残りました。
収録されている明治以来1980年代までの軍事文献目録は、膨大なモノです。
655名無し三等兵:2007/02/21(水) 15:56:00 ID:???
>653

個人で並行輸入するのは?
出版元から直で。
656653:2007/02/21(水) 16:36:28 ID:???
》655
海外の版元からだとカード無いと厳しいですよね。
カード持ってないです(T_T)。
もう少し探してみます。
どこか扱ってるお店在りましたらまた教えて頂けたら助かります。
宜しくお願いしますm(__)m。
657名無し三等兵:2007/02/21(水) 18:07:06 ID:???
昔の話で悪いんだけど、渋谷の大盛堂の地下に
アルバンって軍送品店があって、そこにSOFが
置いてあったよ。
だいぶ前のことなので、今は分からないけど。
658656:2007/02/21(水) 19:40:18 ID:???
>>657
有難うございます。
アルバンは随分前に閉店してしまったようです。
残念です。
659名無し三等兵:2007/02/21(水) 19:42:51 ID:???
>>657
大盛堂ビルは建て替え中だぜ。

アルバンはここらしい

ttp://www2.gpara.com/special/soft/navy/sub2.html
660名無し三等兵:2007/02/22(木) 15:08:22 ID:???
東京ローカルのどうでもいい話ウゼー
661名無し三等兵:2007/02/22(木) 18:32:36 ID:???
セキュリティはなぜやぶられたのか ブルース・シュナイアー著
コンピュータセキュリティの専門家による、セキュリティとは何かを解説した非常におもしろい本。
セキュリティとはトレードオフだといい、五つのステップからなる方法で分析、評価し様々な実例を検討している。
五つのステップとは、
1.守るべき資産は何か
2.その資産はどのようなリスクにさらされているのか
3.セキュリティ対策によって、リスクはどれだけ低下するのか
4.セキュリティ対策によって、どのようなリスクがもたらされるか
5.対策にはどれほどのコストとどのようなトレードオフが付随するのか
というもの。この評価方で同時多発テロ後のアメリカの対応(リスクが低下しないわりにコストがかかりすぎる
と酷評されている)日常における防犯対策などを分析している。
技術は攻撃側には大きな助けになるが、防御側には必ずしも利するものではない、機密を高める事はセキュリティが
破られた時のダメージを大きくする、被害を軽減するために多層防御と区画化を行えなど、セキュリティ関係者に
重要な教訓を多数説いている。

本書の末尾から、日常で役立つセキュリティ対策を一つ紹介。
「泥棒に入られたくなければ、便所の照明をつけっぱなしにしておけ」
662名無し三等兵:2007/02/22(木) 18:40:28 ID:???
>660

つまらねーこと言うならネタだせ
663名無し三等兵:2007/02/22(木) 18:56:53 ID:???
バカに餌やるな。
スルー。
664名無し三等兵:2007/02/22(木) 21:19:05 ID:???
ヒトラー「わが闘争」
シュペーア「第三帝国の神殿にて」
ルーデル「急降下爆撃」
クルト・マイヤー「擲弾兵」
ルドルフ・ヘス「アウシュヴィッツ収容所」
これ以外にWWIIの時のドイツの軍人や政治家の著書はありませんか?
665名無し三等兵:2007/02/22(木) 21:23:00 ID:???
ゴロゴロある。

自分で探しなさい。
666名無し三等兵:2007/02/22(木) 21:23:37 ID:???
>>664
ここには書ききれないくらいたくさんある。
667名無し三等兵:2007/02/22(木) 22:03:46 ID:???
ただの嫌がらせだよ
668名無し三等兵:2007/02/22(木) 22:20:01 ID:???
>>665-666
どうもです。探してみます。
669名無し三等兵:2007/02/22(木) 22:29:48 ID:???
ぷっ
670名無し三等兵:2007/02/23(金) 04:24:46 ID:???
昨日書泉グランデのミリタリーコーナーに置いて、俺の後ろでずーと、ずーと鼻をススッていた奴
お前キタネーから、鼻かんで来い、もしくは薬位飲め!

本屋でウルセーんだよ、このキモヲタが!!!!!
671名無し三等兵:2007/02/23(金) 07:04:38 ID:???
「朝鮮戦争と中国」建国初期中国の軍事戦略と安全保障問題の研究
服部隆行
7000円
渓水社
建国期中国の台湾、朝鮮戦争、ベトナムに対する軍事戦略の内的連関性を明らかにしつつ、
国内の「抗米援朝」運動、国連戦略をふまえた中国の安全保障戦略を歴史的に検証する。
第一部 台湾「解放」戦略をめぐる中国の安全保障戦略と周辺環境
第二部 朝鮮戦争の開戦と中国の国家防衛をめぐる国内外戦略
第三部 朝鮮戦争の停戦と中国の安全保障戦略の変容
http://www.keisui.co.jp/cgi/kensaku.cgi?isbn=ISBN978-4-87440-950-3
672名無し三等兵:2007/02/23(金) 08:34:23 ID:???
すれにネリついてるクソをどうにかしろよ・・・
673名無し三等兵:2007/02/23(金) 08:38:35 ID:???
>>672
だな。おい、>>671、いい加減に汁。
買って、読んで、書評つきでやれ。
迷惑なんだよ。
674名無し三等兵:2007/02/23(金) 11:24:52 ID:???
アハハ 言うべき人間がいわれるべき人間にw
675名無し三等兵:2007/02/23(金) 13:13:14 ID:???
672=673
676名無し三等兵:2007/02/23(金) 13:58:11 ID:???
675=673
677名無し三等兵:2007/02/23(金) 16:31:12 ID:???
672=673=676
678名無し三等兵:2007/02/23(金) 16:40:25 ID:???
672=673=676=677
679名無し三等兵:2007/02/23(金) 16:52:36 ID:???
672=673=676=677=678
680名無し三等兵:2007/02/23(金) 17:04:28 ID:???
とりあえず流れをぶった切って、朝鮮戦争かベトナム戦争を勉強しようと思っていますが、とっかかりになりそうなのを探しています。
これは(・∀・)イイ!!というものがあったら教えてください。
681Lans ◆xHvvunznRc :2007/02/23(金) 17:04:39 ID:???
だんだん見ててほほえましくなってきたw
682Lans ◆xHvvunznRc :2007/02/23(金) 17:07:28 ID:???
>680
朝日ソノラマ
「朝鮮戦争ハンドブック」「ベトナム戦争ハンドブック」

そのジャンル初心者が流れを把握するには便利かも。
ただしあくまで初心者用なので、内容詳細は専門的な別書籍を頼った方がいいと思います。
683名無し三等兵:2007/02/23(金) 17:11:09 ID:???
>>680
少し古いけど、児島襄の「朝鮮戦争」(文春文庫)とか。
白善ヨプ(ヨプは火偏に華)の「若き将軍の朝鮮戦争」(草思社)も面白いけど、
概況がわかってないとちょっと取っつきにくい。
684名無し三等兵:2007/02/23(金) 18:33:45 ID:???
>681

バカに反応すんな。スルーよろ。
685名無し三等兵:2007/02/23(金) 18:47:26 ID:???
コペピ荒らしと同様、新刊貼り付け荒らしと認定すれば済むことだわな。
686名無し三等兵:2007/02/23(金) 19:04:37 ID:???
>>680
とっかかりじゃなくなるかもしれないが
かや書房の「韓国戦争」が面白いよ。
687眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/02/23(金) 19:52:56 ID:??? BE:177255656-2BP(19)
武田知弘著「ナチスの発明」(彩流社)

はっきり言って、色んな本の寄せ集めを取捨選択した本。

ナチス・ドイツは世界一ぃぃ〜〜〜を堪能したい方にはお奨め。
但し、元資料を鵜呑みにした間違いも多い。
おかしな所はこの本を読んで探して見てくれたまい。
少なくとも6カ所はあったげな。

ただ、初心者が、ナチスの取っ掛かりに読む本としては、そこそこ纏まっている。
これを鵜呑みにせず、踏み台にして、別の本を読んでステップアップする方が
良いように思う。
勿論、ニヤニヤしながら読む意地悪な人もいるかも知れないが…。
688名無し三等兵:2007/02/23(金) 21:18:15 ID:???
コペピ荒らしと同様、新刊貼り付け荒らしと認定すれば済むことだわな。
689名無し三等兵:2007/02/23(金) 21:21:42 ID:???
バカに反応すんな。スルーよろ。
690名無し三等兵:2007/02/23(金) 21:40:31 ID:???
コペピ荒らしと同様、新刊貼り付け荒らしと認定すれば済むことだわな。
691名無し三等兵:2007/02/23(金) 21:55:36 ID:???
バカに反応すんな。スルーよろ。
692名無し三等兵:2007/02/23(金) 22:54:36 ID:???
コペピ荒らしと同様、新刊貼り付け荒らしと認定すれば済むことだわな。
693名無し三等兵:2007/02/24(土) 01:57:11 ID:???
創作系の粘着age房と同じでID強制にしてくれりゃこの辺の問題が一気に解決するのだが
694名無し三等兵:2007/02/24(土) 08:15:05 ID:???
みなさんが考える陸自幹部が是非読むべき本はなにがあるでしょうか。
幹部になると本を読む時間もないとのことなので、幹部試験と平行して読んでいきたいと思いますが、
今の幹部に足りない知識はこれだというものがあったら教えてください。
695名無し三等兵:2007/02/24(土) 08:48:38 ID:???
>>687
ドイツ技術が戦後アメリカに流れた流れを詳しく解析してる本とかないですかね?
原子爆弾関連は結構あるんですが、一般技術論としてのそういう本が案外ないもんで
696名無し三等兵:2007/02/24(土) 08:56:26 ID:???
>>694
英語の学習本。
勤務参考。
日米同盟という名の下の、傀儡自衛隊マンセー本。

いらんものは戦前日本マンセー本。
自主国防推奨本。
スターリン作戦論。

これさえ守れば、一佐までいける可能性大。
697名無し三等兵:2007/02/24(土) 08:58:59 ID:???
おっと、その前に、本読んでる暇があるなら試験勉強に集中した方がいいぞ。
体も鍛えておけば、さらに良い。
陸自は泥まみれの体力勝負だからな、下級将校のうちは。
698俄将軍:2007/02/24(土) 14:05:20 ID:???
>>696
>日米同盟という名の下の、傀儡自衛隊マンセー本。

自衛隊の人事には、占領下からの一貫性が、ということになるのか、などと、
適当な思いつきなど書き散らしてみたり。

口にすることすら、憚る風潮ということになると、戦前戦中の延長、というこ
とになるのか、継承、ということにあるのか、などと、嘯いてみたり。
699名無し三等兵:2007/02/24(土) 14:55:57 ID:???
日経の朝刊に奥宮正武氏の死亡記事がありました
朝日には無い模様
なお経歴は「元空将」とあるのみでした
http://www.php.co.jp/fun/people/people.php?name=%B1%FC%B5%DC%C0%B5%C9%F0

700名無し三等兵:2007/02/24(土) 15:00:19 ID:???
701名無し三等兵:2007/02/24(土) 15:36:00 ID:???
訃報と云えば
ロタル・ギュンター・ブーフハイム氏(89)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20070224k0000m060168000c.html
702名無し三等兵:2007/02/24(土) 16:42:10 ID:???
創作系の粘着age房と同じでID強制にしてくれりゃこの辺の問題が一気に解決するのだが
703名無し三等兵:2007/02/24(土) 16:45:01 ID:???
   ヽ(´・ω・`)     ♪ とってもイイーじゃん ♪
     (( /ヽ ゝ
        <
        ┛ 

      (´・ω・`)ノ    ♪ きりすてコギャル ♪
    (( レヽ_ゝ ))
        )(
       ┗ ┛

       (´・ω・`)     ♪ マゴギャルかついじゃって ♪
      ̄丿─ア ミ
       > >
       ┗┗

            (´・ω・`)    ♪ パッパッパーラ ♪
         ( ( @( ヽ@
             (└┓
       Y⌒Y⌒Y ┛

704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705名無し三等兵:2007/02/24(土) 17:01:58 ID:???
創作系の粘着age房と同じでID強制にしてくれりゃこの辺の問題が一気に解決するのだが
706名無し三等兵:2007/02/24(土) 17:09:41 ID:???
創作系の粘着age房と同じでID強制にしてくれりゃこの辺の問題が一気に解決するのだが
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708名無し三等兵:2007/02/24(土) 17:23:04 ID:???
マジレスするとID制でもプロクシを使う人がでてくるので解決しない。

the Sword and the Olive

Martin Van Creveld著

女性軍団については辛目。IDFの歴史をその前身となる植民者の自衛組織から批判的に追った著作。
イラクの内乱を見る上で、IDFがその前身の一部が内乱勢力に近い存在であったこと、および
1980年代後半からのインティファーダ、1948年の独立戦争からたびたびの浸透を受けてのキブツ警備を
経験しているため、一粒で二度おいしい。おそらくこういった歴史がイスラエルの研究者が内乱、とくに
イスラム圏の武装勢力について冷徹な視点を持っている背景にあると伺わせる。

批判的な歴史であるし評論にちかい面もあり、ところどころIDFの現状についての憤り、嘆きのようなものも
明言されているがが各軍事行動に対するイスラエル国内での反応を当時の流行歌、書籍、ラジオなどから
再現するなど読者の興味をそそる仕掛けもある。

イスラエル海軍と空軍については陸軍との関係上、概論的にまず纏めているが、誕生の経緯から
して陸軍偏重であり、文民による軍種を分けての分割統治が効いていないという指摘はかなり痛烈で
あるが、斬新でもあるように思える。
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710名無し三等兵:2007/02/24(土) 18:57:00 ID:???
創作系の粘着age房と同じでID強制にしてくれりゃこの辺の問題が一気に解決するのだが
711名無し三等兵:2007/02/24(土) 21:37:16 ID:???
ん?変なのは全部同じ奴ということでよろしく。
712名無し三等兵:2007/02/24(土) 23:29:24 ID:???
ん?変なのは全部同じ奴ということでよろしく。
713名無し三等兵:2007/02/24(土) 23:31:49 ID:???
ん?変なのは全部同じ奴ということでよろしく。
714名無し三等兵:2007/02/24(土) 23:43:48 ID:???
ん?変なのは全部同じ奴ということでよろしく。
715名無し三等兵:2007/02/24(土) 23:49:40 ID:???
ん?変なのは全部同じ奴ということでよろしく。
716名無し三等兵:2007/02/25(日) 00:27:30 ID:???
餌まくヤツって、もしかして自演してんの?
なんでスルーできないか不思議だ。
717名無し三等兵:2007/02/25(日) 00:40:56 ID:???
するー
718名無し三等兵:2007/02/25(日) 13:07:37 ID:???
ドイツ海軍の誘導魚雷に関する本ってありますか?
ローレライ観て興味を持ったもので。
719名無し三等兵:2007/02/25(日) 16:57:24 ID:???
720名無し三等兵:2007/02/25(日) 21:19:37 ID:???
戦中の国産ジェットエンジン&ジェット機開発に関する本を教えてください
「ジェットエンジンに取り憑かれた男」が面白そうだったんですが
新品で売っていないので
721名無し三等兵:2007/02/25(日) 22:02:57 ID:???
古本でいいじゃん
722眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/02/25(日) 22:32:45 ID:??? BE:70902443-2BP(19)
「従軍カメラマンの戦争」(写真:小柳次一、文:石川保昌/新潮社)

名取洋之助の日本工房に所属していた、報道カメラマン小柳次一の1938年から45年までの
従軍記…というか聞き書きと写真。
写真は、「地雷を踏んでサヨウナラ」のカメラマンもそうだが、兵士達の表情を良く捉えた作品。

初期の作品は、中国戦線の兵隊たちだが、彼らと一緒に戦場を歩いたと言うのも有った所為か、
被写体に妙な構えもなく、自然体で撮影が為されている。
この人達の幾人が生きて日本の土を踏めたのだろうか。

暫く中国にいた後、中国特務に狙撃されて負傷して日本に帰国し、傷が癒えたのも束の間、再び
徴用されて、フィリピン戦線に従軍、帰国後は暫く銃後の写真を撮っていたが、末期になると、
特攻隊の写真を写す様になる。
そして、最後に写した写真が義烈空挺隊の出撃の模様。

その後、陸軍将校の狂気に耐えられなくなって中国に渡り、其処で敗戦を迎え、日本に這々の体で
帰国するが、7年の間に撮影したネガは殆どが陸軍の命で、あるものは灰となり、あるものは側溝に
捨てられてしまった。

この本の写真は、僅かに残った350枚の写真から抜粋されたもので、何れも貴重なもの。
本人は、墓迄持って行く積もりだったのかもしれないが、良く残っていたと思う。
特攻隊や義烈空挺隊に参加した部隊の遺族は、最後の肉親の姿を見てどう思うか。

ちなみに、フィリピン戦線の降伏米兵を写した写真を『LIFE』が掲載した後、その写真を使用した
ら、本人の口座に必ずその使用料が振り込まれていたと言う。
こうした歴史写真を保存するのを勧めたのも、LIFEの記者だったそうだし、日本の写真文化は
未だ未だなんだな、と思ってみたり。
723名無し三等兵:2007/02/25(日) 22:47:06 ID:???
>720
もしかして古本嫌いなのか?軍オタにしては珍しい存在だな。
724名無し三等兵:2007/02/25(日) 22:53:19 ID:???
嫌がらせだと思う
725名無し三等兵:2007/02/25(日) 22:54:43 ID:???
近くに古本屋のない俺はamazonのマーケットプレイスのお世話になることが多い。
726名無し三等兵:2007/02/26(月) 00:00:47 ID:???
>>721
入手したい書籍が
古書でも手に入れる事が出来れば
小喜びする物だぞ普通は

史歴や歴史書を乱読しはじめると
そう思える日が必ず来るよ。
727726:2007/02/26(月) 00:02:35 ID:???
Σげっ!!
>>721
>>720の間違いでした〜
728名無し三等兵:2007/02/26(月) 17:40:40 ID:???
>>723
>>726
いや、古本を買うとなると>>725のようにAmazonの
マーケットプレイスを使うんですが、クレジットカードなどという文明の利器は
持ってないのでいちいち家族のカードを借りなきゃならならんのですよ……

古本自体は嫌いじゃありません
729アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/02/26(月) 17:47:13 ID:???
>728
カード、入会費年会費永年無料の一枚持ってると便利ですよー
ただ、お金にかなりうるさい人でも、結構気軽に使っちゃうのが…
730名無し三等兵:2007/02/26(月) 19:32:10 ID:???
家族に借りるならその方がいいよ

俺も親にいちいち借りてるけど
親に言うという行為がけっこうめんどくさいし
あんまりいい目で見られないから
無駄な買い物をしなくなる(素
731名無し三等兵:2007/02/26(月) 21:13:59 ID:???
>>728
「日本の古本屋」とか「スーパー源氏」とかで検索しても
見つからないのか?
732名無し三等兵:2007/02/26(月) 21:20:05 ID:???
>728
スルガ銀行VISAデビットカードなら、
15歳以上(高校生も可)であれば、
誰でも作れるよ。

要はデビットカードで即時銀行引き落としなので、
銀行の口座金額以上は使えないので、
使い過ぎる心配は無い。

しかもセブン銀行のATMで入金可能、
詳しくは↓で。

利用明細が来ないので、
18歳以上ならエロ関係でもセーフ。
http://www.surugabank.co.jp/my/debit/index.html
733名無し三等兵:2007/02/26(月) 22:46:13 ID:???
Amazonならコンビニ支払でいいやん・・・
734名無し三等兵:2007/02/26(月) 23:06:15 ID:???
>>733
マーケットプレイスは出品者と交渉しないと無理だったような。
735名無し三等兵:2007/02/27(火) 13:39:09 ID:???
あれってカード払いのみじゃないの?>マーケットプレイス
736名無し三等兵:2007/02/27(火) 18:18:43 ID:???
>>733-735
マーケットプレイスはカード払いのみ。
いちいちカード作るの面倒で利用したことないんだけど
最近限界を感じ始めている・・・
737名無し三等兵:2007/02/27(火) 18:36:07 ID:???
マックジョイクラブカードお勧め。年会費永久無料。
もれなくスーパーサイズでグローバリゼーションの被害者な生活が付いてきます。
738名無し三等兵:2007/02/27(火) 21:18:15 ID:???
ポモ(笑)





ポモ(笑)



















ポモ(笑)
739名無し三等兵:2007/02/27(火) 22:23:05 ID:???
朝日のカラシニコフを読んでアフリカの地域紛争について興味を持ちました。
現代のアフリカの紛争の本って何かありますか?
740名無し三等兵:2007/02/27(火) 22:32:05 ID:???
>>739 それならアフリカに限らないが、ロバート・ヤング・ペルトン「世界の危険・紛争地帯体験ガイド」がお勧め。
アフリカだけの戦争史なら片山正人。「南アフリカ独立戦争史」「現代アフリカの悲劇」「現代アフリカ・クーデター全史」
個別だと、フィリップ・ゴーレイヴィッチ「ジェノサイドの丘」、フレデリック・フォーサイス「ビアフラ物語」
741眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/02/27(火) 22:32:40 ID:???
>739
片山正人氏の一連の著作。
「南アフリカ独立戦争史」
「現代アフリカの悲劇〜ケニア・マウマウ団からザイール崩壊まで」
「現代アフリカクーデター全史」

今は絶版の朝日ソノラマからは同じ人が書いたもので、
「アフリカ傭兵作戦」
「コンゴ傭兵作戦」

後は、室井義雄氏の「ビアフラ戦争〜叢林に消えた共和国〜」
その関連で、F.Forsythの「ビアフラ物語〜飢えと血と死の淵から〜」とか、
「Mr.ブラウン 空の鮫」とか。
742739:2007/02/27(火) 22:49:51 ID:???
>>740-741
ありがとうございました。読んでみます。
743名無し三等兵:2007/02/27(火) 23:04:17 ID:???
フレデリック・フォーサイス「ビアフラ物語」←これマジでお奨め
744名無し三等兵:2007/02/27(火) 23:41:13 ID:???
防衛技術ジャーナルの値段が上がっちゃったな
745名無し三等兵:2007/03/01(木) 21:08:03 ID:???
『世界の軍旗・翼章・国旗図鑑』 苅安 望著  彩流社

タイトルを見て分かるように非常に珍しい取り合わせの一品。
軍旗は、統合軍旗(軍旗)、陸・海・空軍旗の4種だが、
個々の国よって、掲載されている数は違う。
翼章はほとんどの国をカバー。
一つ買っておいても、損はないと思う。
746名無し三等兵:2007/03/01(木) 22:07:45 ID:???
いくら?
747名無し三等兵:2007/03/01(木) 23:00:59 ID:???
>746
せっかくネットを出来る環境なんだから、
検索くらいしないと。

まあそれはそれとして、
税込で2940円になる。
748名無し三等兵:2007/03/02(金) 13:17:08 ID:???
最初に載せた者がチャンと書けば良いだけ
749名無し三等兵:2007/03/02(金) 16:44:06 ID:???
どーでもいい
750名無し三等兵:2007/03/03(土) 13:20:06 ID:???
Conway's All the World's Fighting Ships, 1922-1946
ISBN0851771467と0870219138のがあるけど
これって中身違うのか?
751名無し三等兵:2007/03/03(土) 13:24:22 ID:???
改訂版かしら?
752名無し三等兵:2007/03/03(土) 21:33:31 ID:???
どーでもいい
753名無し三等兵:2007/03/03(土) 23:14:52 ID:???
lol
754名無し三等兵:2007/03/04(日) 01:34:08 ID:???
現在、リデル・ハートの「第二次世界大戦」を読書中
な、長い・・・去年の10月あたりから読んでるのに
漸く上巻が終わろうという所
参考用の地図があまり無いのが残念
地図がある章はハートの分析を大体は理解できるのに・・・
755名無し三等兵:2007/03/04(日) 08:43:52 ID:???
「戦略論」なら楽ですぞ。地図はほとんど無いけど。
756名無し三等兵:2007/03/04(日) 09:22:56 ID:???
「第二次世界大戦」はあらかた知ってる内容だからかったるそうけど、
「第一次世界大戦」はあまり知らない戦争だけに面白そう
757名無し三等兵:2007/03/04(日) 17:46:20 ID:???
第一次大戦をあまり知らないと言いながら第二次大戦はあらかた知ってるなどとは笑わせてくれる
758名無し三等兵:2007/03/04(日) 17:48:30 ID:???
単にでている本とか資料の多さの違いじゃないの?
759名無し三等兵:2007/03/04(日) 17:53:32 ID:???
無害なレスに絡んで何がしたいんだか
760名無し三等兵:2007/03/04(日) 22:11:23 ID:???
スルーですよ
761名無し三等兵:2007/03/04(日) 23:56:29 ID:???
虹色のトロツキーを読んで、満州国軍や関東軍など、あの時代のことについて興味が湧いてしまったのですが、
とりあえず、何を読めばいいですか。
762名無し三等兵:2007/03/05(月) 00:26:09 ID:IfVxEDWc
リデルハートの戦略論の復刊を望む。
763セイラ・マス・大山:2007/03/05(月) 00:28:35 ID:???
紫禁城のたそがれ
764消印所沢 ◆z3kTlzXTZk :2007/03/05(月) 00:58:45 ID:???
>>761
 蘭星会の「満州国軍」はまず必読ではないかと.
765名無し三等兵:2007/03/05(月) 23:53:42 ID:???
「戦艦大和」 吉田満 角川文庫

「戦艦大和の最期」と著者のエッセイ等が収録されています。

「戦艦大和の最期」については、大和の事より著者の内面描写の方が印象に残ります。
何か良い訳くさいし、本人がいっているとおり、自分のために書いたというのがよく分かる。

エッセイは、個人の経験を自分の世代に普遍化しようとしている気がする。
学徒兵で、その上士官様の経験をその世代の一般論にされたらたまらんよ。

766名無し三等兵:2007/03/06(火) 03:08:36 ID:???
>>765
今更、何故そんな古典を・・・
767名無し三等兵:2007/03/06(火) 11:06:52 ID:???
最近、初めて読んだら、何となく書評したくなったから
768名無し三等兵:2007/03/06(火) 20:10:34 ID:???
これってどうなんですか?
良書ですか?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e57468904
769名無し三等兵:2007/03/06(火) 20:16:36 ID:???
>768
いいけど、高すぎないか?
俺は「近代戦争史概説」とセットで6500円で買ったよ。
770名無し三等兵:2007/03/06(火) 20:23:03 ID:???
すまん。値札見かえしたら4500円だった。
どっちにしてもボリ過ぎだろ。
771名無し三等兵:2007/03/06(火) 20:53:17 ID:???
>>768
良書か悪書かはともかく眠くなる本ではある
772名無し三等兵:2007/03/06(火) 20:57:27 ID:???
あまりに学術的過ぎると読むのが辛くなってくるからな
読み易さを選ぶか内容を選ぶか
773名無し三等兵:2007/03/06(火) 22:03:16 ID:???
>>768
1月久しぶりに行った東京、西部古書会館で開かれていた
古書展で1000円で売っていた。持っているから、
安かったけど買わなかった。
774ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/03/06(火) 22:04:56 ID:???
 日本の古本屋よりは安いんじゃない?
 最近、この手の本は、アホみたいに値段があがってるから。

 まぁ、眠くなるのには同意。
775ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/03/06(火) 22:06:25 ID:???
>>766はん
 別にいいんじゃない?
 書評だったら、古典だろ〜が、新刊だろ〜が。
776名無し三等兵:2007/03/06(火) 23:32:10 ID:???
>近代戦争史概説

昨日、ヤフオクで1600円で落ちた。
777名無し三等兵:2007/03/07(水) 18:25:34 ID:???
777
778名無し三等兵:2007/03/07(水) 19:32:05 ID:???
不眠症の人におすすめというわけですか
779名無し三等兵:2007/03/10(土) 19:41:53 ID:???
大戦時のソ連海軍を主に扱った和書ってありますか?
780名無し三等兵:2007/03/10(土) 20:48:44 ID:???
早川で文庫に落ちてる、レオンス・ペイヤール「潜水艦戦争」が、
WW2ソ連潜水艦について、1章割いていた筈。

世界の艦船の記事で色々あったけど、まとまって本になってて手に入りやすいのは、
「ロシア・ソビエト戦艦史」(92年増刊)くらいのような気がする。

あとは、主にというほどではないけど、木俣滋郎の「撃沈戦記」シリーズに、いくらか。
今は、「欧州海戦記」「〜2」(光人社)に再録されてる。
1巻だと「フィンランド海防戦艦イルマリネン」に多少。
2巻なら「駆逐艦ハリコフ」「重巡洋艦キーロフ」「砕氷艦シビリヤコフ」の3隻がソ連艦。
781名無し三等兵:2007/03/10(土) 20:50:56 ID:???
後は大日本絵画の「第二次世界大戦駆逐艦総覧」のソ連海軍駆逐艦のとことか。
782名無し三等兵:2007/03/10(土) 20:55:24 ID:???
D.W.ミッチェル 著、秋山信雄 訳「ソビエト海軍 その歴史と戦略」、海文堂、ISBN 4-303-64552-4

とか?
783名無し三等兵:2007/03/10(土) 21:15:41 ID:???
>>780-782
ありがとうございます。無いものは入手して読んでみます。
組織がどうだとか艦隊が何やってたとかは少なそうですねorz
基本的に潜水艦しか活動してなさそうです。
784名無し三等兵:2007/03/10(土) 21:24:02 ID:???
質問です。
クラウゼヴィッツの戦争論、いろいろと訳書がありますが、どれを読むのがいいのでしょうか?
どれがいいのかさっぱりわからないorz
785名無し三等兵:2007/03/10(土) 22:29:40 ID:???
>>784
全文読みたいなら中公文庫版がおすすめ。
とりあえず概要だけつかみたいのなら、芙蓉書房版。
786名無し三等兵:2007/03/10(土) 23:18:56 ID:???
>779>783
第二次世界大戦のソ連海軍の通史なら
1988年から89年の故シーパワー誌に三野正洋氏が
「−知られざる海軍とその海戦 1941〜1945-大祖国戦争のソ連海軍」
を連載していたよ。参考までに
787名無し三等兵:2007/03/11(日) 00:50:22 ID:???
「The Battle of Kursk」  D M.Glantz 、J M.House著

これ南部戦区は詳細に書いてる(SSだけど)のに、北部は12ページしか記述が無いのな。
日毎の稼動戦車数も、南部は有るが北部は無いし。
AbteilungをDetachmentと訳してるのと、戦闘序列の間違いが気になった。
788名無し三等兵:2007/03/11(日) 13:39:36 ID:???
>>786
ありがとうございます。
こういうニッチこそ単行本にして欲しかった。
古本屋でも漁ることにします。
789名無し三等兵:2007/03/11(日) 14:44:37 ID:???
保守
790名無し三等兵:2007/03/12(月) 00:27:40 ID:???
最近出たらしい、冷戦下におけるソ連の技術についての研究書について教えてください。
791名無し三等兵:2007/03/12(月) 00:43:04 ID:???
ミネルヴァ書房の「冷戦と科学技術」? いい本だよ。
冷戦初期のソ連でドイツからかっぱらった技術がいかに不可欠かよく判った。
792名無し三等兵:2007/03/12(月) 00:44:15 ID:???
>>332のこと?
793名無し三等兵:2007/03/12(月) 20:28:59 ID:r1qNL/JI
図書館で「武器・兵器で分かる太平洋戦争」を借りてきたが突っ込みどころ満載だな。
一般人にでも分かりやすく解説した一冊で分かる○○みたいな本とはいえ笑うしかない。゜
794名無し三等兵:2007/03/13(火) 04:01:28 ID:???
それはそれと割り切るしかないよ。
1次資料と概説書を一緒くたにするようなマネはアンフェア。
795名無し三等兵:2007/03/13(火) 15:50:45 ID:???
芙蓉書房出版のシーパワーとランドパワーっていつ出るんだったけ?
796名無し三等兵:2007/03/13(火) 18:39:50 ID:???
>>795
エア・パワーの帯にはシー・パワーが2006年3月、ランド・パワーが2007年3月と書かれていたけど・・・。
797名無し三等兵:2007/03/13(火) 19:27:08 ID:???
>>795
ランドパワーをずっと待っているんだ…
798アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/03/13(火) 22:08:50 ID:???
TFRお師匠によると、執筆者がイラクに言ってたとか何とか。
エア・パワーも遅れたらしいですし、のんびり待つしか…
799795:2007/03/13(火) 22:47:18 ID:???
>>796-798
レスdクス。
そうなのか……。早く欲しいところだけど、まあ気長に待つよorz
800TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/03/14(水) 10:09:07 ID:???
          _____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――――___
    /^l'"'"~/^i''''''ツ'ッ., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――――― ̄ ̄ ̄
  ヾ           ヾ   800ゲットなら「ランドパワー」と「シーパワー」が来年度中に出るモサ−−−!
  ミ ´ ∀ `       彡___――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
  ッ       _     ミ
 (´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
801名無し三等兵:2007/03/14(水) 21:14:56 ID:???
来年度で間に合うのかねぇ
802名無し三等兵:2007/03/14(水) 21:30:55 ID:???
山川の世界歴史大系は第1期19巻完結に10年以上かかってたなぁ。
803名無し三等兵:2007/03/14(水) 21:49:11 ID:???
>>800
あれってまじめに出す気あるの?
804名無し三等兵:2007/03/14(水) 22:15:01 ID:QTYVx9xz
光人社の新刊で沖縄戦のスレで話題になった本・大部分が近接戦闘シーン

沖縄シュガーローフの戦い 米海兵隊地獄の7日間
著者:ジェームス・H・ハラス著/猿渡青児訳 ISBN:978-4-7698-1345-3
定価:2,310円 発行年月日:2007年3月10日
シュガーローフヒル――この高さ15メートルの小さな丘を巡って、那覇市街への突破を試みる
精鋭・米第6海兵師団と、丘に地下陣地を構築した日本軍は、激しい争奪戦を繰り広げる。
1日に4度持ち主を変える激戦に海兵隊は2000名を超える戦死傷者を出した。
本書は、生き残り兵士100名以上へのインタビューをもとに、この1週間の戦闘を
精密に再現した異色ノンフィクションである。
http://www.kojinsha.co.jp/new/index.html
805名無し三等兵:2007/03/15(木) 22:11:12 ID:???
「シーパワー」と見ると、
今は無き雑誌の方を思い出す。

そういえば「陸」「海」「空」と、
パワーと名が付く雑誌で、
まだあるのは「グランドパワー」のみか。
806名無し三等兵:2007/03/15(木) 22:57:38 ID:???
山崎さんが独ソ戦の本出したね。
ボドゲーにも造詣が深い氏だから
読むのが楽しみ。
807名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:53:11 ID:???
>>806
つまらんゲームが多いけどなw
本は良いと思うので、専業作家に転進したらいいのに。
808名無し三等兵:2007/03/16(金) 11:47:43 ID:mjNkmF41
アドバイスをお願いします。

第二次世界大戦に至るまでの欧州情勢を、分かりやすくドラマチックに描いた本を
ご紹介いただけませんでしょうか。

読み手は中学2年生ですが、本は読み慣れていますので、大人向けの本でも大丈夫です。

歴史嫌いだった中学2年生の息子に歴史ギャグ漫画「風雲児たち」を読ませたところ、
まんまと歴史好きに転向してくれました。
この漫画は、明治維新を描くために、その遠因となった関ヶ原から書き始めており、
歴史の流れ感じられたのが気に入ったようです。
そして「字だけの本でもいいから、世界大戦についての本が読みたい」とリクエストされた次第。

皆さんの知恵と知識をお貸し下さい。
809名無し三等兵:2007/03/16(金) 12:09:58 ID:???
たかが中2で大人向け?
歴史群像でも投げ出しそうだなw
背伸びしないで、漫画世界の歴史とか『20世紀の戦争 戦争と子ども』
でも読ませておけば。
810名無し三等兵:2007/03/16(金) 12:12:21 ID:???
ああ、あとなそんなもんは子供を書店や図書館に
連れて行って自由に選ばせたら?
読む本まで手取り足取りかいw
811名無し三等兵:2007/03/16(金) 12:18:00 ID:???
いや最近の厨房は早熟だぞ?

俺の親戚はすでにナイ等を読んでるぞ。

更にはゲーテだのなんだのと。俺の子供時代とはかけ離れてるな
812名無し三等兵:2007/03/16(金) 12:48:48 ID:???
司馬読者としては、風塵抄を薦めておく
なお、戦略論を理解するためにはかなりの前提知識が必要となる
どのような分野の知識が前提となるのかについては(略)
813名無し三等兵:2007/03/16(金) 12:55:04 ID:???
何となく、WWI終結頃からやらんとイカンような気がす。
或いは、日露後か?w
814名無し三等兵:2007/03/16(金) 12:59:32 ID:???
>>808
ワイマールの落日―ヒトラーが登場するまで1918‐1934  著者:加瀬 俊一 出版社:光人社
ISBN-10: 4769821891
ISBN-13: 978-4769821892

中二病に冷や水かけるにはちょうどいいと思う
815名無し三等兵:2007/03/16(金) 15:10:09 ID:???
>809
俺、学研のムックみたいなやつを読みきったことないや。
なぜかわからんけど、ハードカバーの方が読みやすい。
816名無し三等兵:2007/03/16(金) 15:13:35 ID:???
>>815
あれって読みきるというか資料集的に使うものじゃないか?
817名無し三等兵:2007/03/16(金) 15:37:24 ID:???
>>808
第一次大戦からやるのがよい
http://ww1.m78.com/index.html
818名無し三等兵:2007/03/16(金) 18:29:00 ID:???
>816
まあそうなんだろうけどね。単行本みたいに読みきろうとして、いつも挫折する。
819名無し三等兵:2007/03/16(金) 18:53:26 ID:???
>>808
WW2に至るまでの欧州情勢を理解するには、WW1前夜とその結末を知る必要があると思われ。
そういう点では個人的には、「八月の砲声」をリコメンド。
てっとりばやくやるなら、「危機の二十年 1919〜1939」。

両者とも市立図書館くらいには置いてあると思う。中学生に読ませることの是非はさておいて。
820名無し三等兵:2007/03/16(金) 23:06:14 ID:???
源文センセの劇画で読ませたら?
821名無し三等兵:2007/03/16(金) 23:42:59 ID:???
>>808
考えてみると国なり軍なりに特化しか思い当たりません。
両大戦は取り上げても戦間期は結構流されるしorz
「映像の世紀」は本じゃないから駄目ですね。

読んだこと無い本を薦めるのはなんだけど、この辺りはどうでしょう。
おそらく、ドラマチックじゃないでしょうがw
世界史リブレット 全56巻/ 二つの世界大戦
ttp://www.yamakawa.co.jp/gestsearch-1syosai.asp?id=59709086
こういうのから興味が出た方向に特化して本探すのが楽かもしれません。

高二でドイツがかってたら『権力のネメシス』一押しなんですが。
あまり力になれてませんねorz

>>811
凄いなそりゃ。
自分の中二てーと銀英伝読みふけってた頃だ。
なんか上手い小説でもあればとっかかりに良いんだけど。
822名無し三等兵:2007/03/17(土) 01:48:01 ID:???
>>808
リア厨に読ませるならこれがいい。
ttp://www.ne.jp/asahi/mili/surva/1stgame/nazi/nazi.html
この漫画と「映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 人々は民族の復興を掲げたナチス・ドイツに未来を託した」で
立派なナチ・ヒトラーヲタに洗脳できる。
823ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/03/17(土) 07:45:04 ID:???
 映像でいいんなら 『映像の世紀』 より 『秘録・第二次世界大戦』 の方が面白い
んだけどね。
 手に入り難いけど。

 P.カルヴォコレッシーの 『トータル・ウォー』 なんてどうでしょう?
824名無し三等兵:2007/03/17(土) 11:45:21 ID:???
>>823
秘録〜ってヒストリーチャンネルで放送されてるやつ?
825名無し三等兵:2007/03/17(土) 12:13:55 ID:???
>>808
「映像の世紀」はかなりのお勧め。823氏の言ってる秘録は無いけど、「映像の世紀」
はyoutubeでもあるよ。
個人的にはここがオススメ。
ttp://stage6.divx.com/index
『NHK Special Chapte』で検索してみて。(ダウンロードできるよ)
(プレイヤーインスコ必須)
826名無し三等兵:2007/03/17(土) 12:23:39 ID:???
機甲部隊の基本的な戦術が分かる本ってないですか?
萌え戦…?
827名無し三等兵:2007/03/17(土) 13:25:56 ID:???
>>826
パンツァー・タクティクかなぁ
828名無し三等兵:2007/03/17(土) 14:27:43 ID:???
落差ありすぎだなw
829名無し三等兵:2007/03/17(土) 14:41:49 ID:???
確かにパンツァータクティクで萌えられるかといえば肯定なわけだが…
830名無し三等兵:2007/03/17(土) 18:50:27 ID:???
>>808
水木しげるのヒットラー

私ゃ中坊の時にゃブルーバックスとか読んでたなぁ…。
相対論とかゲージ理論とかさ…
831名無し三等兵:2007/03/17(土) 19:00:49 ID:???
戦術レベルになると、専門書が少なくなるよね。
ここは一つ、パンツァーフロントなどでヌルイ仮想体験を
お勧めするw
832ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/03/17(土) 19:38:11 ID:???
>>824はん
 そそ。
 DVD-BOXだと、ナカナカのオマケDVDが付いてていいよ〜
833名無し三等兵:2007/03/17(土) 21:26:23 ID:???
良い指導者でもいれば別だが
中学・高校生なら理解力に合った本がいいと思う
834Lans ◆xHvvunznRc :2007/03/17(土) 22:39:35 ID:???
>826

つ【ソ連地上軍】by イズビー
835アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/03/17(土) 22:44:01 ID:???
>834
それほしいんですけど、もう絶版で売ってないんですよね…どーしたもんだか
836Lans ◆xHvvunznRc :2007/03/17(土) 23:34:30 ID:???
>835
え?こないだアマゾンのユーズドに2冊出品があったのを見つけたので、戦術スレで報告したばかりっすよ。
たまに出ます。どうやら1冊はスレ住人が買ったらしいですが。
まだもう1冊の方あるかな?と、でも、もし残っててもここで書いた瞬間に争奪戦で消える予感;;;

あと「米陸軍戦闘マニュアル」なら1(コンバットレーダーズガイド翻訳)も2(FM 機械化歩兵翻訳)も結構出てましたよw
837アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/03/17(土) 23:49:09 ID:???
>836
あー、アマゾンにありますね。6000円ですか…(´・ω・`)
838Lans ◆xHvvunznRc :2007/03/18(日) 00:00:47 ID:???
>837
あれ?報告時は3000〜4000台のが2冊でした。
それは売れて、新しく6000のぼったくりが入荷したようですね…

ちなみに戦闘マニュアル2は最安値300は私がおいしく頂きました。
でもその時点で600台や700台がありましたから、今ならチャンスかも。
(ついでにゴランの激闘も…でも定価1500が2980した…orz)

まあ、ちょいちょいチェックした方が良いようです。
ちなみに、私はソ連地上軍ブクオフで確保w
あそこはものの価値で金額が付かないから助かります。
(しかし入荷が不安定ですが・・・)
839アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/03/18(日) 00:03:26 ID:???
>838
コンバット・リーダーズ・フィールド・ガイドはどんなかんじの本ですか?
800円前後ならさすがの貧乏学生でも買えるんですがw
840Lans ◆xHvvunznRc :2007/03/18(日) 00:15:03 ID:???
>839
「米陸軍戦闘マニュアル〜コンバット・リーダーズ・フィールドガイド」編訳:柘植 久慶 原書房(絶版)

米陸軍コンバット・リーダーズ・フィールドガイドの第10版(1987年版)の抄訳
歩兵分隊〜小隊指揮官あたりに向けて書かれたもので、時代的にM2ブラッドレー機械化歩兵部隊を中心として書かれている。
FMとFCをベースとし小部隊に特化した具体的な記述が多く、戦車との共同から即席兵器の作り方や救護方法までも掲載w

米軍の新米小隊長がアリスパックにいれて持ち歩く類のものですw
著者は退役特務曹長なので、現場主義の書物です。


「米陸軍戦闘マニュアル2〜機械化歩兵部隊のすべて」 訳:高井三郎 原書房(絶版)

こちらはFM7-7,1985,3 機械化歩兵小隊、分隊(APC)/86D、Jシリーズ編成の抜粋翻訳でした。
時代的には上記はM2小隊のものですが、こちらはM113機械化歩兵小隊のFMです。
1は現場寄り、2は教条寄り(つーかそのまま教本の翻訳)
841名無し三等兵:2007/03/18(日) 00:18:34 ID:???
戦闘マニュアル2、アマゾンで77円でしたw
842アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/03/18(日) 00:20:10 ID:???
>840
なるほろ。面白そうなので77円の2を含めて買っちゃいます。

うーん、便利なのも考え物ですね。つい散在してしまいます…
843Lans ◆xHvvunznRc :2007/03/18(日) 00:22:19 ID:???
No〜!
77円…負けた…orz
844名無し三等兵:2007/03/18(日) 11:37:37 ID:???
戦場に舞ったビラ(講談社選書メチエ ) 伝単で読み直す太平洋戦争
一ノ瀬俊也 /講談社 2007/03出版 277p ISBN:9784062583848 \1,785(税込)

太平洋戦争で敵味方が空からまいた宣伝ビラ=伝単の図版と従軍体験記を使って
書かれた本で、日本軍兵士も米英の伝単を読んで戦況の変化をかなり正確に知っていたそうだ。
あとレイテ戦で日本軍が撒いた伝単の図版とかもたくさんあって、おもしろかった。

845名無し三等兵:2007/03/19(月) 00:18:52 ID:???
ナチス第三帝国辞典を2000円で手に入れたんだが、これは勝ち組か?
衝動買いしちゃった・・・
846名無し三等兵:2007/03/19(月) 01:02:35 ID:???
>845
7000円以下で見たことない俺は負け組orz
847名無し三等兵:2007/03/19(月) 02:49:58 ID:???
>>846
アマゾンだ。アマゾンへ急げ!


「もし、日本が中国に勝っていたら」という中国人の本も買ってしまった

理由はタイトルにワロタから
848名無し三等兵:2007/03/19(月) 04:06:55 ID:???
>>829
戦術系は、モロ教範か軍人が書いた読みにくいのが多くて、
パンピーがふつうに読めるのだと「萌え戦」くらいで、その先も
「パンツァータクティク」しかないって感じだよなー
849名無し三等兵:2007/03/19(月) 04:44:24 ID:???
日本の古本屋でも4000〜5000円だから十分に勝ち組。(ほしいなあ)
お尋ねしたいが、中身はなかなか?
850名無し三等兵:2007/03/19(月) 07:17:28 ID:???
パンツァータクティクとソ連地上軍って古本の相場どれくらいなの?
851名無し三等兵:2007/03/19(月) 15:12:04 ID:???
ソ連地上軍は神保町で2000円で売っていたな。
852名無し三等兵:2007/03/19(月) 16:39:19 ID:???
>>851
文華堂?
853名無し三等兵:2007/03/19(月) 16:45:45 ID:???
文華堂なら交渉と抱き合わせ購入次第で
もっと安くなるぞwww
854名無し三等兵:2007/03/19(月) 16:46:41 ID:???
「パンツァータクティク」は5900円だもんなぁ。
まぁ、そのくらいの価値はあるとは思うが、「萌え戦」くらいの値段で
読みやすい戦術関係の入門書がないもんかねぇ…。
855名無し三等兵:2007/03/19(月) 16:48:49 ID:???
856名無し三等兵:2007/03/19(月) 16:49:13 ID:???
しかし、このスレ見てると旧ソ連軍オタのニーズって意外と多いのかね?
857名無し三等兵:2007/03/19(月) 16:49:36 ID:???
学研の戦略戦術兵器事典「ヨーロッパWWU陸空軍編」はかなりいける。
残念ながら絶版状態で古書店で入手するしかないが。
858名無し三等兵:2007/03/19(月) 16:52:11 ID:???
859名無し三等兵:2007/03/19(月) 16:54:14 ID:???
>>856
戦術書が絶対的に少ないからじゃないかね?
という俺もソ連地上軍はもってないんだが…神保町で2000円か。明日にでも行ってみるわ。
860名無し三等兵:2007/03/19(月) 16:58:02 ID:???
>>859
ソ連軍だけに限らず、戦術書が少ないからか…。
兵器オタ、メカオタじゃなくて、戦術オタはあまりいないんかねぇ?
861名無し三等兵:2007/03/19(月) 17:06:00 ID:???
レベル的には「萌え戦」II型より上で、教範類や軍人が書いたのより読みやすく、「パンツァータクティク」より安いw
戦術入門書をきぼんぬ
862名無し三等兵:2007/03/19(月) 17:08:41 ID:???
863名無し三等兵:2007/03/19(月) 17:14:03 ID:???
864名無し三等兵:2007/03/19(月) 17:23:10 ID:???
>>857
今勢いで注文してしまった…
通販って怖いね。
865名無し三等兵:2007/03/19(月) 17:23:52 ID:???
>>852
いんや。
神保町の端っこのほうの個人経営の店。
一昨年の本祭りの時に見つけて即getしたよ。
名前なんだったかなぁ・・・?

>>859
今売っているかはわからないぞ・
866名無し三等兵:2007/03/19(月) 17:28:19 ID:???
>>865
古書検索かけてみたらソ連地上軍って4000円ぐらいなのな。
やっぱ2000円は難しいか…ちょっと期待したんだけどね。
867Lans ◆xHvvunznRc :2007/03/19(月) 19:05:34 ID:???
転載ですが、戦術系の紹介(転載つーても私が書いたものですが…)

「コンバット・スキルズ 1・2・3」 ホビージャパン

前述の「米陸軍戦闘マニュアル」(上級)と「コンバット・バイブル」(初級)のちょうど中間に位置する戦術解説本。
図や写真が多く、どちらかというと軍オタ向きというよりサバゲー者を対象に書かれた解説書かもしれない。

なぜか内容は英軍を参考にした記述が多いw
そういう意味では、前述2冊が米軍式なので、英米の微妙な違いが興味深いです。

1は陸戦戦術是全般の基本編(ヘリ関係なども記述)
2は特殊部隊指向が強いです。
3は実物見たことないから、よーわかりません。

本来の価格が高いので、古本も高止まりぎみ。尼で調べたら1万超の出品もあったです(怖
868Lans ◆xHvvunznRc :2007/03/19(月) 19:06:06 ID:???
「戦術と指揮」著:松村 劭 文春ネスコ

SLG的な軍事クイズ集という体裁をとっているが、実体は戦術/作戦教本w
著者は陸自幕僚街道まっしぐらな経歴。この本を読んで理解できれば戦術の基礎がマスターできるはず。
下手な厨などよせつけない、本格的な内容を判りやすく解説してる専門書と言っていいです。

確かPHP文庫で文庫化されてるはず…ちなみに文庫版の表は大戦略のゲーム画面w
クイズ集的な体裁や表紙に騙されてはいけません。

前述の教本系書籍と並べた場合

「コンバット・バイブル」→「戦術と指揮」「コンバット・スキル」→「米陸軍戦闘マニュアル」「ソ連地上軍」→「北朝鮮特殊部隊」

と進むのが吉と思うです。
「北朝鮮特殊部隊」は陸戦の基礎が判ってないと、特殊部隊の真の意味は理解しにくいかもと言う事で最後の最後w
869Lans ◆xHvvunznRc :2007/03/19(月) 19:06:55 ID:???
オスプレイ 世界の戦車イラストレイテッド
「ドイツ軍装甲車両と偵察用ハーフトラック1939-1945」 大日本絵画

ドイツ軍の偵察用装甲車両を概観しつつ、装甲捜索大隊の編制や運用に言及している。
このシリーズは兵器に重点をおくものが多いが、これはめずらしく兵器スペックよりも編制/運用が充実。

往々にして勘違いされやすい装輪装甲車の運用や任務をこれで知っておくと吉。
870Lans ◆xHvvunznRc :2007/03/19(月) 19:07:34 ID:???
「南北戦争 49の作戦図で読む詳細戦記」 クレイグ・L・シモンズ 学研M文庫

もともと米海軍兵学校の教材として書かれた本です。
南北戦争と言っても、作戦機動については現代でも通じる部分もあります。
WW1、WW2と長大な戦線を築き戦うのが一般的な戦争のイメージが強いですが、
このような展開は戦争の歴史では実は少数派であり、
実際は部分的な戦線と部隊機動による作戦の方が圧倒的に多いわけです。

また南北戦争においては海上における通商破壊や港湾封鎖による補給遮断戦や、
陸上においても両軍による補給線確保と遮断を目差す作戦行動が多用されており、
師団・軍団レベルの作戦術の研究には絶好のテーマではないかと
だからこそアナポリスの教材にもなってるのだと思います。

こんな本が文庫だなんて…なんて し・あ・わ・せw
871Lans ◆xHvvunznRc :2007/03/19(月) 19:08:49 ID:???
歴史群像グラフィック戦史シリーズ「戦略戦術兵器事典」学研
@中国古代編
A日本戦国編
Bヨーロッパ近代編
CヨーロッパWWII陸空軍編
Dヨーロッパ城郭編
E日本城郭編
F中国中世・近代編

各時代、各地域の歴史的事項をわかり易く戦争に特化して記述。
大抵、この手のムックは人物ばかりを重視しがちだが、さすが学研
その手のは大量に自分で出版してる為か、なにかとちくるったのか、
このシリーズだけはなぜか戦略、作戦、戦術、編成面に異常に重点を置いてますww

7冊で終わったのが悔やまれます。
軍オタとしては、Bがお勧め。WW2初心者にはCもそれなりに。
ただしCに他の学研ムックのような兵器紹介的なモノを期待してはいけません

ある程度は兵器解説ありますが…、そんなものより各国の戦術指向の変遷や違いを1冊で概観できる方に意味があると思います。
ここまで私の紹介本をみて、共感できるような戦術マニア向けの偏った方向ですw
872Lans ◆xHvvunznRc :2007/03/19(月) 19:09:29 ID:???
歴史群像シリーズ「戦国の堅城 I・II」 学研

日本戦国時代の築城から当時の戦術や戦略を解説している書籍ですが、
作戦術として現代でも通用する考え方も多く、解説も現代的なものに直されています。
城という、いかにも判りやすい題材ですので、
これを元に野戦築城における陣地配置の意味などを理解するのも良いかもしれません。

拠点の意義、防御陣地の意味、組織された防御システムの基本などは現代もそうそう変わらないものですから。

戦史は古いから現代の参考にならないというのは間違いです。
戦術レベルでは武器、技術の差が大きく、確かに参考にはならない部分が多いですが
作戦術レベルとなると、陸戦の基本はかえって単純な過去戦史の方が理解しやすい部分もあるかと思います。
873Lans ◆xHvvunznRc :2007/03/19(月) 19:18:02 ID:???
    ____   
   /MwmVm   いちいち転載するのも面倒だし、 
   ⊥⊥__⊥  
   |__/|ノノ))))〉  あっちのスレ覗いてる人、それくらい居るのかな? 
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|    
  ((( ⊂I!Liつ   挙手!
  )ノ fく/_|〉     
  ´   し'ノ     ばんごー、いち!

(人数よっては面倒な場合、誘導でも良いのかな?)
874名無し三等兵:2007/03/19(月) 19:19:08 ID:???
>>873
にー!
875アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/03/19(月) 19:47:28 ID:???
あっちのスレがどこかわかりません(´・ω・`)
876名無し三等兵:2007/03/19(月) 20:28:19 ID:???
877名無し三等兵:2007/03/19(月) 21:23:31 ID:???
だから、最初からこちらのスレに書けと。
向うを存続させるなら、向うはサイトに焦点を当てないと、ただの重複。
878名無し三等兵:2007/03/19(月) 23:29:51 ID:???
>>847
激しく感謝
879名無し三等兵:2007/03/20(火) 00:43:31 ID:???
シモンズの南北戦争、アマゾンで見たら¥7000超えてるw

あ、スレはどっちも見てます>良書スレと書評スレ
880名無し三等兵:2007/03/20(火) 05:51:10 ID:???
コテうぜー
881ゆうかin職場 ◆9a1boPv5wk :2007/03/20(火) 13:23:51 ID:NZNLJ4RJ
最近WWUの各国艦艇就役リストでイギリス作りましたが
次ドイツ、その後仏伊露にも手出したいなー、と思ってます。

で、本題なんですが、ドイツまでは小艦艇クラスまで就役日わかるんです。
でも仏・伊・露はちとお手上げでして・・・
せめて英語で、良い資料ないですかね?
Conwayですら潜水艦以下はもうダメで・・・

日本はもうなんぼでもあるし、米英独はそういう資料持ってるんですが・・・
882名無し三等兵:2007/03/20(火) 13:32:29 ID:???
>>881
誤爆・・・だよな。ここでづらづらリスト書き込まれても迷惑な人間が多いだろうよ。
どっか適当な海軍系スレでやってくれよ。
883名無し三等兵:2007/03/20(火) 13:34:42 ID:???
フランスのヤフーで検索すればよくね?
884ゆうかin職場 ◆9a1boPv5wk :2007/03/20(火) 13:41:09 ID:NZNLJ4RJ
>>882
いやそりゃやんないから(苦笑
資料の紹介求めてるだけですって。
やるならドイツ海軍スレのどれかがありますし。
885眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/03/20(火) 22:14:47 ID:??? BE:212707049-2BP(19)
>881
一応、Jane'sの復刻版辺りにあるけんど、精々月までだなぁ。
日までは掲載してませんにゅ。
886名無し三等兵:2007/03/21(水) 04:29:35 ID:???
ラルフ・ジョルダーノの「第二の罪」
読まれた方いますか?

妙なバイアスとかかかってますかね?
887名無し三等兵:2007/03/22(木) 22:16:27 ID:???
石破さんの『国防』読んだ。口語体なのが個人的に好かんが、
軍事じゃなくてもっと政治に目を向けろって書だね。
軍板の評価を聞きたいです。で、江畑氏の『兵器の常識・非常識』
も借りてきました。
888名無し三等兵:2007/03/23(金) 00:22:25 ID:???
>>849

遅レスですが

ナチ関係者の語録が巻末に載っていたりしてなかなか面白いです。辞書といっても
一つ一つの事項がそれなりに詳しく書かれています
関連する書籍を読むときには重宝します
889名無し三等兵:2007/03/23(金) 00:30:15 ID:???
そうですか。有難うございます。
今度買ってきます。
890ゆうかin職場 ◆9a1boPv5wk :2007/03/23(金) 09:46:21 ID:cVyhvo/J
>>885
どもです。
なかなかないですねぇ。
今ドンドン暴走してて、なかなか洒落にならない一覧表になりそうな悪寒・・・(苦笑

しかしいい資料ないかな?
現状だと戦艦・空母・巡洋艦・駆逐艦までは各国網羅できそうですが、それ以下がどうにも・・・
特に潜水艦ですでにつまづいてるのが痛いです。
891名無し三等兵:2007/03/23(金) 13:23:44 ID:???
二次戦ドイツ軍の歩兵分隊から大隊に詳しい本て無いでしょうか?
892名無し三等兵:2007/03/23(金) 20:12:31 ID:???
文芸新書の「戦争指揮官リンカーン」読み途中。

なかなか面白い。この本だけで判断は出来ないが、
アメリカ人の戦争感覚の一端がわかる。
893名無し三等兵:2007/03/23(金) 23:51:41 ID:???
))881
そのいくらでもあるであろう日本の資料も福井氏のを底本とするなら
特務艇類は竣工日すら出ないのも多々
艦艇でも一日違いは多々で、軍備沿革、制度沿革でチェック
魚雷艇に至っては福井氏資料では隻数に誤植ありで現在増えつつあり。
894名無し三等兵:2007/03/24(土) 19:33:50 ID:???
加藤健二郎の「戦場へのパスポート」「戦場のハローワーク」とかってどう?
正規的な方法以外で実際に戦場に行ってみたい人にはお得かな?
895名無し三等兵:2007/03/26(月) 01:57:55 ID:???
傭兵でなく従軍記者として行きたいんなら参考になるかも。
仮に役に立たなくても痛い値段の本じゃないし。
もっともこの本も結局は行動力が全てということを証明しているだけなんだがw。
単に行くだけならイラクの3馬鹿や香田にでもできた訳で。

ただこの人は「旗色を鮮明にする」という従軍記者がやっちゃいけないことを
エルサルバドルやコスタリカでやっちゃっているので、その点を考慮に入れて読んだ方がいいかと。
命がかかってるから仕方ないのは事実なんだけどねぇ。
896名無し三等兵:2007/03/26(月) 03:21:23 ID:???
そりゃ、その場所に行くだけor既に席が用意してくれてる場合は誰でも出来るだろうな
897名無し三等兵:2007/03/26(月) 05:36:47 ID:???
ぼくらの核武装論 撃論ムック (単行本(ソフトカバー))
西村 幸祐 (編集)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775508938/

◎巻頭カラー特集(監修・惠谷治) 世界の核武装と非核地帯 東アジアの核戦力配置図
図解・これが核弾頭だ

◎総特集1 今、なぜ、核武装論なのか
核思想の錬磨、それが核保有の条件..............................西部邁
六カ国協議で高まった日本の危機...............西尾幹二vs西村幸祐
核保有を巡るFAQ................................................佐藤正博
北の核と拉致問題...................................................野村旗守
核武装論議を封じるな..........................................兵頭二十八
「裸足のゲン」を斬る!.............................................岩田温
世界核保有クロニクル.............................................佐藤正博
◎総特集2 敵の核に囲まれる、世界一危険な日本
◎特集 世界は日本の核をどう見るのか
◎特集 女たちの核武装論
◎総特集3 日本が核を持つ日
戦後日本と核武装./荒木和博 被爆国だからこその核武装論/西村幸祐
被爆国だから何なのか?./佐藤健志 日本核武装までのステップ/天国太平
日本の核武装後の世界/藤井厳喜 反核運動の真実/岩田温
核兵器 製造から配備までのシミュレーション............天国太平

●あなたは核保有に賛成OR反対?(ネット・アンケート)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

これってどんなモンでしょうね?
意外とまともなんでしょうか?ちょっと躊躇してるのですが。
898名無し三等兵:2007/03/26(月) 15:38:46 ID:???
今日から新橋駅前で古本まつりやってますね。
…ミアシャイマーの「大国政治の悲劇」、1500円でげと!
899名無し三等兵:2007/03/26(月) 16:08:14 ID:???
>897
何を持って「まとも」とするのか?そもそも、核武装なんて言い出すやつはまともなのか?という話はさておきw
とりあえず、兵頭さんは軍板でもスレがあるし、その道じゃ有名な人だよ。
西部邁、西尾幹二あたりは保守系の論客って感じか。軍事の話に詳しい人ではない。
あとはちょっとわからん。名前でググってみて、興味あったら買えばいいんじゃない。
900俄将軍:2007/03/26(月) 19:13:54 ID:???
>>899
市場主義を導入した共産中国は、冷戦構造下のソビエトとは、明らかに、異な
るということになると、日本の相互確証破壊な戦略核体系の構築など、日米
安保、米国の核の傘、日米同盟を強固にする為には、必須、ということに
なるのか、などと、嘯いてみたり。

小泉訪朝によって、北朝鮮による日本人拉致が、公のものになる前、北朝鮮に
よる日本人拉致を口にすることが、如何なる扱いだったのか、ということか
らすれば、日本の核武装論は、北朝鮮と異なり、極東地域の平和と安定の
構築に、貢献、ということになるのか、などと。
901名無し三等兵:2007/03/26(月) 22:25:57 ID:???
>>897
まあ立ち読みでもしてみればいい。
軍板でも核武装論の議論を封じてはいないし、
興味があるのなら買ってみてもいいかもしれない。新鮮な分析を聞けたりすることもある。

ただしお分かりだとは思うけど、核武装についてできる限りの緻密な議論がしたい、
知識を持ちたいのであれば、その本だけでは(当然だが)足りないかと思う。
思想が偏っていない書籍などほとんどありえないし、
核武装議論には核戦略やMDの歴史、日米同盟と核の傘などなどについての広範な理解が求められるわけで。
902名無し三等兵:2007/03/26(月) 22:47:09 ID:???
中国の「核が」世界を制す
↑やはり日本核武装論争の火付け役はこの本?
903名無し三等兵:2007/03/27(火) 01:02:48 ID:???
ケネディネタに多少合わせて、P.Kennedyの「大国の興亡」
まぁ、基本と思われる

ついでで、D.Yargin&J.Stanislawの「市場対国家」
904名無し三等兵:2007/03/27(火) 01:24:48 ID:???
我々としてはリパブリカンの主流派との関係をもっとも重んじるべきであるという認識を確認しておく
905名無し三等兵:2007/03/27(火) 01:39:14 ID:???
>>904
君はボルチモア出身の民主党員かね?
906名無し三等兵:2007/03/27(火) 06:17:06 ID:???
>897
シミュレーションと妄想の区別がついてない本を読みたいならオススメ。
907名無し三等兵:2007/03/27(火) 06:50:07 ID:???
買っただけでまだ読んでないので書評はできないけど、光人社NF文庫から「通信隊戦記」ってのが出てた。
必要不可欠な部隊のわりにあんまり紹介されてないような気がする兵種なんでとりあえずおもしろいことを期待しよう。
あと「最強の狙撃手」って本が並んでて、買おうとおもってたのに買い忘れてしまった。
WWU時にロシアで活躍したドイツのスナイパーの戦記みたいだ。
908俄将軍:2007/03/28(水) 00:45:20 ID:???
>>907
図書出版社から、元陸軍大尉 久保村正治「第11軍通信隊」のタイトルで出
版されたものであれば、買って損のない内容だった、ということになるのか、
などと、嘯いてみたり。
909名無し三等兵:2007/03/28(水) 00:56:06 ID:???
「最強の狙撃手」はゼップ・アラァベルガーって人の本だな。陸軍スコア二位。
陸軍の公刊誌が三人の狙撃手に行ったインタヴューの抜粋が広田厚司「ドイツの小銃 拳銃 機関銃」に載ってる。

このひとはKar98kは重いので、鹵獲したスコープ付きのロシア製ライフルを二年間使ってたって答えてる。
スコアトップの人はKar98kが最高だって言ってるけど。
910名無し三等兵:2007/03/28(水) 17:28:51 ID:???
近現代戦史ではなくて恐縮だが、学研の新刊「ローマ戦記」は買わなくて良いと思う。
完全に入門者向け。つまらなかった・・・。
日露の方はなかなか充実していたのに残念。
911名無し三等兵:2007/03/28(水) 17:54:46 ID:???
オタねたですまんがなんか最近
「ただの兵隊や新兵器には興味がありません。特殊部隊、憲兵部隊、臨時召集部隊、後方支援部隊、駄作兵器は私の元に来るように」ってのり本を集めるようになってしまった。
社会復帰する為に普通の戦記物でなんかおすすめある?
912名無し三等兵:2007/03/28(水) 17:56:34 ID:???
3/26発刊「最後の秘密兵器 風船爆弾」

これどうですか?
913眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/03/28(水) 18:36:33 ID:??? BE:70902634-2BP(19)
>912
著者は、横浜共立学園勤務の教師。

当初は共立学園の戦争時の学徒動員なんかを調べる予定だったのが、それを調べていくうちに、
風船爆弾の高度計にぶち当たって、更にそれを調べると風船爆弾の全体像を調べなくてはなら
なくなって…と言った連鎖で作成した労作。
実際に高度計を作った人とか風船爆弾に関連した人の話を聞いていたり、資料を駆使したりして、
その全体像を炙り出している。

この種の本にありがちな、思い込みとか変にフィルターが掛かったものではなく、著者の立ち位置も
それなりに中立的な視点で書かれていて、好感が持てる。
風船爆弾の全体像を知るには格好の一冊だと思われ。
914Lans ◆xHvvunznRc :2007/03/28(水) 18:42:12 ID:???
>911
>社会復帰

無理です。
さあ、ココで世界軍事の最先端のなぜか斜め前を進んできた英軍に注目するときです!
斬新で独自の新しく正当な軍事理論を展開しながら、なぜか王道ではなく斜め前になる英軍!

コマンドだって、弩級艦だって、航空艦隊で軍港奇襲だって、機甲部隊だって、
戦後でも重装甲路線を1人つき進んだのだって、VSTOL軽空母だって、揚陸専門艦だって、みーんな英軍が最初

さあ、大英帝国を笑、いや讃えようではないか V
915912:2007/03/28(水) 19:48:00 ID:???
>>913
丁寧な説明ありがとうございます。
面白うそうなので本屋で探してみます。
916名無し三等兵:2007/03/28(水) 20:41:16 ID:???
>>895
サンクス

地下に潜った武装組織とかを取材するのも行動力で何とかなっちゃうもんなのかね。
まあとにかく読んでみるわ。
917俄将軍:2007/03/28(水) 23:55:39 ID:???
腹は減っては戦は出来ぬ、軍資金なお話など、ということになると、広瀬隆著
「持丸長者 幕末・維新編」など、読み物としては、面白い、ということに
なるのか、などと、嘯いてみたり。
918名無し三等兵:2007/03/29(木) 02:39:27 ID:???
日中戦争全般の推移とか概要の分かる入門書でおすすめってあります ?
第二次大戦の他の戦域ならいくらでもあると思うんですが、日中戦争となると
南京論争や虐殺を告白する旧日本兵の手記、みたいな本ばかりで。
919名無し三等兵:2007/03/29(木) 06:45:02 ID:???
>918
やっぱ、M野大先生のあれくらいかなぁ。
920名無し三等兵:2007/03/29(木) 10:21:09 ID:???
>>918
結局はこれになっちゃうんじゃないかな。

日中戦争がよくわかる本
http://www.bk1.co.jp/product/2713496
Q&A方式で書き進められていて、非常に読みやすい。入門には最適。
921名無し三等兵:2007/03/29(木) 12:12:09 ID:???
児島襄の日中戦争が良いんじゃないかな。
922名無し三等兵:2007/03/29(木) 15:57:47 ID:???
923名無し三等兵:2007/03/29(木) 22:42:35 ID:???
「戦場のハローワーク」読破。

言われてるとおり、かなり適当というか行き当たりばったりでワラタ&自分もやってみようかと思える内容。
チェチェンまでタクシーで行って、独立派か露西亜派かも分からずに武装集団に加わって生活してたとか面白い。
924名無し三等兵:2007/03/29(木) 22:47:03 ID:???
児島襄氏の小説?は苦労して書いているだけあって、
概略を把握するのは良いのだけど、
記述が読み物として面白さに欠けるのが、取っ付き難いところか・・・
925名無し三等兵:2007/03/30(金) 15:29:37 ID:???
児島襄氏の「ヒトラーの戦い」は凄いね。
全10冊。
必死で読んだもんだ。
926名無し三等兵:2007/03/30(金) 17:17:26 ID:???
坂の上の雲のあと、児島襄・日露戦争読み通すのは苦労した経験が。
あれは膨大な羅列といわれても仕方の無い「全概略」本だから

おなじ児島でも射手の村田中尉主人公の戦艦大和とか
太平洋戦争の分析の失敗の論理とかはわりとすらすら読めたのは
やはり語るべき本筋が一貫しているからだろう
927918:2007/03/31(土) 04:46:03 ID:???
>>920 >>922
サンクス。PHP 文庫の方は見つけやすいと思うので、見かけたら買ってみます。
ありがとうございました。

学研の歴史群像 Mook とかでは出ないのかな… 
(ガンダムにまで手を広げてしまったのには苦笑してしまったけど)。
928名無し三等兵:2007/03/31(土) 12:48:38 ID:???
>>927
ガンダムのアレはわかっててやった同人誌ですから
929名無し三等兵:2007/04/03(火) 22:40:32 ID:FmFJnurU
前にこのスレに出てた「前世」って本読んだんだが、
特攻隊の指揮官だった前世の話がものすごいリアルだった。
当時の特攻隊は犠牲なんかじゃないって事がひしひしと
伝わってきたよ。
特定の人向けというより歴史好きにお勧めだと思う。
930名無し三等兵:2007/04/03(火) 23:00:55 ID:???
オカルト板でどうぞ
931名無し三等兵:2007/04/04(水) 01:30:43 ID:???
>>929
そのレスで特定の人向けの本だと理解できた。
932名無し三等兵:2007/04/04(水) 04:11:36 ID:???
特定の人www
933名無し三等兵:2007/04/04(水) 11:19:15 ID:???
>929がじつにいい味をだしているな
934名無し三等兵:2007/04/04(水) 13:56:53 ID:???
ちょっと質問。
お前らお勧めの野戦指揮・戦術指南書を教えてくれない?
局地的な戦術レベルでも、指揮官クラスの戦略レベルの本でも良いので。
935名無し三等兵:2007/04/04(水) 14:28:06 ID:???
入手のしやすさを考えると『戦術と指揮』あたりじゃないか?
936名無し三等兵:2007/04/04(水) 14:50:18 ID:???
>>935
スマネ、それもう持ってるんだ(汗)
どうやらこれは初心者向けらしいので、良かったらもうちょい高度なのがあると助かるんだが。
937名無し三等兵:2007/04/04(水) 15:46:51 ID:???
米陸軍戦闘マニュアル
1巻と2巻が出てたけど、おそらく古本でしか入手できない。
938名無し三等兵:2007/04/04(水) 17:50:54 ID:???
>934
学研M文庫『南北戦争 49の作戦図で読む詳細戦記』なんかどうよ。
米海軍兵学校用の教材になった代物。

あとこちらのスレを最初から読んでいくと幸せになれるかも。
推奨する良書 サイト
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1170186538/l50
939名無し三等兵:2007/04/04(水) 18:33:17 ID:???
小川和久氏が「日本の戦争力」第2弾を出版したね。
今日買ったばかりだけど「中国軍を過大評価することはない」などと
一言ではいえないけど色々と書かれていたね。
940名無し三等兵:2007/04/04(水) 19:53:33 ID:???
お、ありがとうな皆。
紹介されたのを調べてみるよ。
あと、そのスレも過去ログをたどってみるわ。
941名無し三等兵:2007/04/04(水) 20:32:39 ID:???
入手できれば、「パンツァータクティク」がいいんだが。
942名無し三等兵:2007/04/05(木) 12:25:36 ID:???
歴史群像で昔「戦術入門」って連載してなかったっけ。内容についてはプロでないので
判断ができんが。
943名無し三等兵:2007/04/05(木) 14:05:41 ID:???
>>942
だいぶ前の記事なんで、記憶違いがあったらスマソ。

内容は題名どおり「戦略」でも「作戦」でもなく「戦術」。
でもって「入門」だから、少なくとも筆者は初歩だと持ってるんだろう。
客観的に見てどうかは、比較対象とかよく知らんのでわからんw

あと「パンツァー・タクティク」とか「萌え戦II型」とちがって
機甲戦術限定だけじゃなくて、歩兵戦術から話を始めてる。

ふつうに話すと「孫子の兵法」とか「戦術と指揮」みたいな
ある意味無味乾燥?な抽象論になりがちなところを、
時代や対象を大戦中の主要国に限定して、
当時の兵器とか大戦中の戦例を出すことで
少しでも具体性を出そうという意図あり。
その辺で軍オタ的には「戦術と指揮」より楽しめるんではないかと。

まぁ、連載が続いたってことは、読者アンケートの評判も
そこそこ良かったんだろうな。
944名無し三等兵:2007/04/06(金) 22:12:58 ID:???
昔(90年代)の歴史群像は入手が難しかったりするからね
古本屋で発見したらなるべく確保するようにしている
945ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2007/04/06(金) 22:49:31 ID:???
「戦術との出逢い」 オススメ。
 めったにお目にかからないけど……

 そして、抽象的すぎて、読むのが辛い……
946名無し三等兵 :2007/04/07(土) 16:10:53 ID:???
今日は、「ファイナル スカーレットストーム」を買おうと思って
本屋に行ったのに、何故か「辻政信―悪魔的作戦参謀」を買って帰って
きてしまった。板住人として深く反省している・・orz
947名無し三等兵:2007/04/07(土) 16:41:39 ID:???
>>946
正しい気もするw
948名無し三等兵:2007/04/07(土) 21:41:41 ID:???
>>942
あの連載、こちらが兵力的優勢にあるのにわざわざ狭陵を通ったり、
ヘリボーン中隊を敵の目の前に降下させたりと酷い模範解答だった。
949Lans ◆xHvvunznRc :2007/04/07(土) 21:58:48 ID:???
>948
多分、それとは違う連載だと思うです。
問題形式の連載ではなく、あくまでも解説記事だけで構成。

1)歩兵小隊/分隊
2)歩兵中隊/大隊/連隊
3)歩兵師団
4)戦車単車〜小隊
5)戦車中隊〜連隊
6)機甲師団
7)師団砲兵
8)攻撃機動
9)防御
10)追撃/離脱/遅滞行動

WW2当時の各国の編成/装備/戦術を各国教本類をベースに解説した連載記事。
文:田村尚也 絵:上田信

切り抜いて全部保管してありますが…
増補改定されWW2シリーズとしてムック化される日をづっと待ち続けてるです…orz
950名無し三等兵:2007/04/07(土) 22:12:49 ID:???
>949
今だと、文:田村尚也 絵:野上武志になりそうな悪寒が。
951名無し三等兵:2007/04/08(日) 10:19:25 ID:???
>>945
戦術って本質的には抽象的なものだから、メカオタにはつらいんだよね…。
戦術オタがメカオタより圧倒的に少ないのは、この辺に原因がありそう。
952名無し三等兵:2007/04/08(日) 11:23:30 ID:???
しけたしね
しけたしね
しけたしね
しけたしね
しけたしね
しけたしね
しけたしね
しけたしね
しけたしね
しけたしね


軍ヲタの恥・人類の敵・日本の国辱しかたみがのに天誅を!!!!!
953名無し三等兵:2007/04/08(日) 12:18:29 ID:???
べつに軍オタに共同体幻想なんか持ってないから恥とか言われてもなあ。
お前の敵かもしれんが、人類の?wwww
954名無し三等兵:2007/04/08(日) 12:24:20 ID:???
こういうのに好かれてる人間より敵視されてる人間の方が信用できる希ガスw
955名無し三等兵:2007/04/08(日) 16:26:04 ID:???
>>951
まずその抽象性に萌えられないようなら戦術オタの素養はない。
原則が抽象的だからこそ取捨選択が可能でありかつ千変万化する状況に適用できる。
また戦術は物理や数学の問題のように必ずしも戦術原則(法則・公式)通りに
明確な解答が出てこないことにこそ難しさと面白みがある。
956名無し三等兵:2007/04/08(日) 17:01:16 ID:???
>>952ヒント:軍オタ自体日本の恥垢
957名無し三等兵:2007/04/08(日) 17:12:56 ID:???
じゃあの。
958名無し三等兵:2007/04/08(日) 18:21:15 ID:???
>>955
状況が複雑且つ小規模になるほど原則の意味が薄れて面白いのにな。
959名無し三等兵:2007/04/09(月) 08:00:03 ID:???
図書館で「横山信義 砂塵燃ゆ」を読んで、仮想戦記おんもすぃれぇぇ〜〜〜!!
と思った者です。WW2ドイツ軍モノを読みたいと秋葉の書泉タワーに行ったのですが
日本軍モノばかりでした。どこにいけばドイツモノを買えるでしょうか?
960名無し三等兵:2007/04/09(月) 09:00:51 ID:???
文庫の日本飛行船物語、結構面白いな

>>959
ここは一般書籍の紹介スレ。
こっちで聞いたほうがいいよ
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171767099/
961名無し三等兵:2007/04/09(月) 09:07:36 ID:???
誘導どうもです。
962名無し三等兵:2007/04/09(月) 09:08:35 ID:???
仮想ヲタは気持ち悪い奴ばかりだな
963名無し三等兵:2007/04/10(火) 00:09:19 ID:???
質問なんですが
「ナチ・ドイツ 第三帝国の興亡 ウィリアム・シャイラー著 井上勇訳」
を読破された方は居ますでしょうか?また、この本は読んでおいたほうがいいでしょうか?
964名無し三等兵:2007/04/10(火) 13:20:34 ID:???
映画キャバレーは、シャイラーとあと一冊何かルポルタージュの合成だったな。
ナチス勃興リアルタイム取材の古典だから読んでおいたら?
965名無し三等兵:2007/04/10(火) 13:24:27 ID:???
>>959
俺と同じジャン。ただ俺の場合、仮想戦記じゃなく本物の戦記と間違えて読んでたw
>>964
分りました。明日買ってきます。
966名無し三等兵:2007/04/10(火) 19:56:18 ID:???
また買っただけで読んでない本の紹介になるんだが・・・
「海軍装甲技術史 戦艦富士・三笠から大和まで」寺西英之著
本にビニールがかかってて書店で内容を確認しないまま衝動買いしたんだが、なんか金属の配合割合とか
九一式徹甲弾の高度分布とか法学部卒の生粋の文系に理解できる本なのかパラ見しただけだとなんとも・・・
ま、その手の話が好きな方には。
もう一冊「日本軍のインテリジェンス-なぜ情報が活かされないのか」小谷賢著
題名まんまの内容みたい。

ああ-積読本がどんどん増えてるのにワゴンセールで売ってて衝動買いしたロボコップ2を
酒飲んで見てるよ。なんかダメだな。
967名無し三等兵:2007/04/10(火) 22:09:35 ID:???
>>966
「海軍装甲技術史」
個人的には面白そうかな・・・
そういう大型鍛工品に関わったことあるからなあ
968名無し三等兵:2007/04/10(火) 22:37:01 ID:???
>>966
それ自費出版かな。値段の割にえらい内容が少なかったと思うのだが。
969名無し三等兵:2007/04/10(火) 23:37:47 ID:???
>>968
冶金屋さんの技術系で有名な出版社といえば、
アグネ技術センターだから、自費出版なのかな?
技術屋さんが読んだら、それなりの意味が色々あるのだろうけど
970名無し三等兵:2007/04/12(木) 09:48:33 ID:???
>>969
「海軍装甲技術史 戦艦富士・三笠から大和まで」の出版社は慶友社という会社で、
主に歴史書を中心に出版している所ですね。
971名無し三等兵:2007/04/12(木) 17:42:19 ID:???
>>970
ありがとう。歴史系の出版社なのか・・・
技術的な内容を期待するには、少し冒険的な要素があるなあ。
アグネだったら・・・とかあるんだよね。
972†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2007/04/13(金) 19:56:15 ID:YyvxIEml
戦争物の長編ドキュメンタリーは見飽きた。書籍は一応代表的なものは
学研の太平洋戦史シリーズ全巻と欧州戦史シリーズ全巻は確保してある
ぐらいか。

他にもたくさん欲しいんだが金がw 証券口座優先に金はまわしていくんで
小遣いが少ない。 
973†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2007/04/13(金) 19:59:48 ID:YyvxIEml
学研のは60冊?ぐらいかな 
974†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2007/04/13(金) 20:02:13 ID:YyvxIEml
シリーズで日本陸軍ものはほとんどないんで、陸軍物のがほしい。
図とかビジュアルでわかりやすいやつ。
中国戦線とか基地とかのやつも
975名無し三等兵:2007/04/13(金) 20:44:46 ID:???
>>974
並木書房から貴方にぴったりなのが出てるよ。
コンバットAtoZシリーズの日本陸軍歩兵篇
976名無し三等兵:2007/04/13(金) 21:26:09 ID:???
核戦略(特に米や、核の傘関連)についての本を探しています。
『多極化時代の戦略』とかの良書は見つかったのですが、いかんせん古いです。
『新版 米軍再編』も読んだのですが、新トライアド等について軽く触れられている程度です。

もっと最近の情報が載っている本はありませんか?
あと、中国の核戦略についての知識も補強したいのですが、これについての本も探しています。
どうか紹介してください。
977名無し三等兵:2007/04/13(金) 21:44:55 ID:???
うちの町の図書館にはコンバットAtoZシリーズの殆どと収容所群島が全巻置いてある、なぜだ?
978名無し三等兵:2007/04/13(金) 23:09:30 ID:???
それを言うなら、軍事関係の書籍はまともに置いていないのに、
どういうわけがNBC兵器関連の書籍が充実しているうちの図書館は一体・・・・・
979名無し三等兵:2007/04/14(土) 07:41:49 ID:???
>977-978
司書の趣味じゃね? 現在の司書ではないかもしれないけど。
980名無し三等兵:2007/04/14(土) 09:11:37 ID:sadL+TOD
>>971

冶金関係の書籍では、アグネだったらと言う安心感は強いですね。

内容的に珍しいものは、KC甲鈑断面のディープエッチングンや、甲鈑焼き入れ用の噴水装置の写真ですか。
981名無し三等兵:2007/04/14(土) 09:17:33 ID:???
首都の近くとか主要な場所に砲台
仮に航空機でやられても着底して要塞になる。
まあ、偽装をお勧めするがね。
982名無し三等兵:2007/04/14(土) 10:34:39 ID:???
>>978
NBC関連っていうと、悪魔の飽食とか、はだしのゲンとか、旧日本軍化学兵器遺棄とか?
983名無し三等兵:2007/04/14(土) 12:22:52 ID:???
>>982
そういうのは一切おいてない。
海外の和訳本(バイオハザード等)や国内で販売されているNBCテロ関連の
書籍が30冊以上置いてある。
984名無し三等兵:2007/04/14(土) 14:00:13 ID:???
>>982みたいな脳内サヨクと戦争してるつもりのアホはなんとかならないものかね
985名無し三等兵:2007/04/14(土) 14:27:57 ID:???
なる。二人揃って退場してくれ。
986眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/04/14(土) 16:47:50 ID:??? BE:189072184-2BP(19)
>976
「中国の核・ミサイル・宇宙戦力」辺りどうでっしゃろ。
一応、「中国軍事用語事典」の参考図書に挙げられてまっけど。

>966
前者が古本屋に出て来てたので、取り敢ず購入。
日本鉄鋼協会の報告書なんかの加筆修正みたいだから結構面白そうな気がする。

他に「日本油槽船列伝」と、「歌と戦争」を購入。
今月は、先週どでかい本を買ったからお金が無いなり。
987名無し三等兵:2007/04/14(土) 17:04:18 ID:???
>>986
>日本鉄鋼協会の報告書なんかの加筆修正
鉄鋼協会が絡んでいるなら、技術的なことでも一応安心できそうですね
988名無し三等兵:2007/04/14(土) 22:36:51 ID:???
>>982みたいな脳内サヨクと戦争してるつもりのアホはなんとかならないものかね
989名無し三等兵:2007/04/14(土) 22:54:28 ID:???
>>782のミッチェル「ソビエト海軍〜」は面白かった。
最初のほう1/3くらいが近代ロシア海軍史という感じ。
WW1、WW2の記述は、わりと有名なバルト海の話のほかに、黒海でゲーベンとやりあう話など色々。
革命期の内戦やら各国の介入も、個々の話は薄いものの、幅広く出てくる。
990名無し三等兵:2007/04/15(日) 03:05:18 ID:???
>>966
「日本軍のインテリジェンス」読んでみた。
結論はいつもどおり「情報なにそれ? で日本は破滅しますた」なのだが
類書と違って「制約のなかではかなりいい仕事してたよ(とくに陸軍)」っていう
描き方でわりと新鮮な切り口だった。
991名無し三等兵:2007/04/15(日) 03:34:53 ID:???
クリストファーソーンの書籍を読まれた方はいますか?
992名無し三等兵:2007/04/15(日) 04:09:56 ID:???
>>976
最近までフォローしてないDQNが応えるのもアレだけど、最近の米の核戦略だと近藤重克・梅本哲也編『ブッシュ政権の国防政策』
(日本国際問題研究所、2002年)に若干の言及はある。

そのうち一章が「核戦力とミサイル防衛」(梅本)で、クリントン政権末期からブッシュ政権初期の新NPRなんかの比較検討。
当時のup to dateの話題をおっかけた論文集だから、歴史的とか戦略論として濃密な考察がされてる部類ではないけど。
岩田修一郎『核戦略と核軍備管理』(1996)は古いし内容もビミョー

まあ神保謙氏(慶大講師・安全保障論)によると、冷戦後については邦語は壊滅らしいので
英語でおkで概観なら確かにJosiane Gabel, “The Role of US Nuclear Weapons after September 11” The Washington Quarterly (Winter 2004-2005) がいいかも。
ttp://web.sfc.keio.ac.jp/~kenj/security/archives/2005/05/nuclea.html

『多極化時代の戦略』はマジ名アンソロジーですね。
993名無し三等兵:2007/04/15(日) 07:35:21 ID:???
次スレよろです
994名無し三等兵:2007/04/15(日) 08:07:00 ID:???
>>991
あああの馬鹿な糞ブリテン爺ね
日本に肯定的な評価をするやつは碌なのがいない
死んでよかった
995名無し三等兵:2007/04/15(日) 12:31:30 ID:???
>>994
うわあ。。。
996名無し三等兵:2007/04/15(日) 18:50:36 ID:???
酷使様そんな声あげないで(笑)

あの馬鹿爺の論文を評価するのは馬鹿右翼だけw
997眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/04/15(日) 20:50:12 ID:??? BE:94537128-2BP(19)
久々に立ててみました。
テンプレ不備だったら、スマソ。

軍事板書籍・書評スレッド10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1176637596/
998976:2007/04/15(日) 23:09:46 ID:???
返答ありがとうございます。百万の感謝を。

>>986
中国関連の本はどうも思想的に偏ってたりする場合があり、ちょっと心配だったのです。
探してみます。

>>992
近年は不作なのですか・・・。
とにかく貴重な情報感謝です。
999名無し三等兵:2007/04/16(月) 00:46:20 ID:???
人々が岸辺に集まる
4月15日 草木眠るその刻
みな沈痛な表情 さざめく声はなく
故郷を捨てて移民船を待つ

別れの言葉 すすり泣く声
至る所から絶えることなく
着の身着のまま この岸辺へ来た
大切なものを置き去りにして

船は動きだす それぞれの夢を別けて
希望と涙の新天地へ
我を救い護り給え

自分の名を忘れて
馴染んだ言葉を封じて 自分の本心を隠しても…
持ち物は鞄ひとつだけ
これが私のすべて もう振り返らない

船は動きだす それぞれの夢を別けて
希望と涙の新天地へ
その姿はまだ見えない…
1000名無し三等兵:2007/04/16(月) 00:52:59 ID:ZEJswT6E
.     i^i  ,.-l[]l-、
.     |_|  il┌'^'┐li   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ <戦争は防御に始まり、攻撃におわる
  (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, \________
   '〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
     | l, i  |. /7/           _
.     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ    _,i.lニl.i,
     / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ.   /a__,--,_a、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /___./   |  __|     ̄  __() l,__,-,__,l i) < その逆は敗北である         
.    7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\     (の)、__l__l_/   \______
.   ___/   ノ  \._ ____;'┐   (ぃ(__)ト==、,ニr> ___
   レ'f―,/マ   (())'  /     └>->-l/E/lニr'i ヘ
  / /  /./   / / /      / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ.    n
  'r'  トノ.   i _,/ /      _/ ̄^ー;r--'^ \      (凸) by クラウゼヴィッツ      
  /'i―i'l'    y'_/_      (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ   @[ Y]−
 [;iレ==ト]   (())-i-ヘ.     [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ   / >
./ニニニニl.I.  /ニニ二>ニゝ、   // ̄ ̄i,l  └―――┘ 

次スレ:軍事板書籍・書評スレッド10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1176637596/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。