【航空自衛隊】輸送機導入議論スレ【政府専用機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
日本国の国益に適った輸送機の導入について徹底的に議論するスレ

本スレ
【哨戒】P-X/C-Xを語るスレ7【輸送】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1089689063/l50
2名無し三等兵:04/07/28 11:29 ID:mvYoh2w1
自営業断固阻止!
3名無し三等兵:04/07/28 11:47 ID:???
うんうん輸送は大事だ。
4名無し三等兵:04/07/28 11:47 ID:???
C-17論争はこっちで?
5名無し三等兵:04/07/28 11:49 ID:???
>>4
そうっぽいよ

982 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 04/07/28 11:46 ID:???
次スレ
【哨戒】P-X/C-Xを語るスレ8【輸送】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1090982549/

導入問題
【航空自衛隊】輸送機導入議論スレ【政府専用機】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1090981743/l50
6名無し三等兵:04/07/28 11:49 ID:???
そのためのスレだしぃ・・・
C-XとC-17はガチる物ではないという大前提でヨロ。
7名無し三等兵:04/07/28 12:00 ID:???
では。

平時の国内輸送業務においてはいささか「長物」であるC-17を
政府専用機扱いにするのは良しとして
果たして、どれほどの頻度の使用が想定されるのかとネタ振りをしてみるテスツ。

千歳だか小牧だかの(おそらく専用)格納庫の飾りにならなければ良いけど・・・
8名無し三等兵:04/07/28 12:13 ID:???
>>7
先に明らかになった自衛隊改造案では国際貢献専門部隊が創設される
1機や2機のC-17じゃ足りないぐらい飛び回らにゃいかん事態になるぞ
9名無し三等兵:04/07/28 12:31 ID:???
被害担当スレが立ったって聞いたんですが、ここですか?
10名無し三等兵:04/07/28 12:39 ID:???
>>8
国際貢献たって、全てが全てC-17クラスが必要と言う訳ではないよ。

頻度を問うてるのは、国際貢献の中でも日本〜派遣地域間の輸送
とりわけ「長距離で大量、かつ緊急を要する輸送業務」の事。

よく引き合いに出されるイラク派遣業務だって
日本〜クエート間はC-130無茶であったが、向こうについてからの業務は
まさにC-130が専門とする分野。

むこうでその業務をC-17でさせるのは無駄だし
よもや、C-17でC-130を空輸す訳では無かろうし。

11名無し三等兵:04/07/28 12:47 ID:???
>>8
>1機や2機のC-17じゃ足りないぐらい飛び回らにゃいかん事態

・・・なんぞになった日にゃ、なによりも先に陸自が壊滅するな
専業輸送機云々の騒ぎではなく。
12名無し三等兵:04/07/28 13:01 ID:???
いっそのこと、半軍半民の国有空輸会社立てればいいんだよ。

コンテナに入らない物資の空輸需要ってそれなりにあるんでしょ?
13名無し三等兵:04/07/28 13:15 ID:???
C-Xいらない。
C-17x4
C-130Jx20
の輸入で十分。

金がないのに
たかが20機
の国産なんて
笑止
14名無し三等兵:04/07/28 13:25 ID:???
>>13
誘導されたからって、わざわざコピペせんでも・・・w

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1090982549/11
15みんしゅと〜:04/07/28 13:40 ID:???
>>11
そこで、国際貢献部隊の新設ですよ
16名無し三等兵:04/07/28 14:16 ID:???
23 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 04/07/28 13:38 ID:???
ところでC−X擁護派の人に聞きたいんだけど、C−Xっていったい調達単価幾らなの?(目標でもいいから)
C−17高いとかぬかす割にはC−Xの値段って一回も出て来ないんですけど。

で、幾らなの?教えろよ。
24 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 04/07/28 13:46 ID:???
>>23
C-X 百数億
C-17 数億ドル
17名無し三等兵:04/07/28 14:16 ID:???
26 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 04/07/28 13:51 ID:???
>>23
施設は新設(滑走路と駐機スペースがすべてではない)
機体規模の差から行って燃料、維持費諸々、整備体制だってもはや別物だろうな。

「高い」と言って、機体調達費しか思い浮かばんのは厨
自衛隊はフランカー導入汁、とか他所で言ってそうな程度だ。
18名無し三等兵:04/07/28 14:21 ID:???
なんか、隔離スレを通り越してゴミ捨て場の様相を呈してきたな・・・
19名無し三等兵:04/07/28 15:41 ID:???
>>17
見事に論破されているが・・・あっちのスレ。
20名無し三等兵:04/07/28 15:49 ID:???
いや、だからなんで「むこう」なのかと・・・
21名無し三等兵:04/07/28 18:27 ID:???
>>20
こんなニッチスレ作るからだ。
あっちはあっちでいい隔離スレだったのに。
22名無し三等兵:04/07/29 00:32 ID:???
>>84
そこですかさず誘導ですよ。

【航空自衛隊】輸送機導入議論スレ【政府専用機】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1090981743/l50

・・・いい加減、無理っぽい気もしてきたが・・・
23名無し三等兵:04/07/29 00:40 ID:???
誤爆かよ・・・
24名無し三等兵:04/07/29 10:19 ID:???
この遅さなら言える。

厨は本スレがお好きなようだ。w
25名無し三等兵:04/07/29 11:16 ID:???
C-17厨もC-X厨も痛さは変わらないな
26名無し三等兵:04/07/29 11:34 ID:???
>>25
C-17を推してる人の方がおしなべてレベルが高いとは思う。
もう少しC-X擁護派の方で濃い人が来ないとあれじゃ議論にならない。
27名無し三等兵:04/07/29 11:48 ID:???
>>26
自作自演ご苦労

つーか、こっちまで出張って来るんなら、最初からこっちでやれよ
28名無し三等兵:04/07/29 11:51 ID:???
>>27
黙れ。
29名無し三等兵:04/07/29 11:51 ID:???
あら、図星なんですね。
30名無し三等兵:04/07/29 11:58 ID:???
はぁ?
いいねえ、なんでも自分に都合良く解釈出来る人って。

うらやましい。
で、削除依頼済みだから、このスレ(重複だからね)
31名無し三等兵:04/07/29 12:21 ID:???

重複だったら、スレ立ての遅い本スレが削除だぞ
32名無し三等兵:04/07/29 12:28 ID:???
ま、泣いても喚いても流れは向こうだからね(プ
33名無し三等兵:04/07/29 12:33 ID:???
>>31
見て来たけど削除依頼は出てなかった。
釣られるなよ。
34名無し三等兵:04/07/29 12:39 ID:???
>>26
はいはい、戦域間輸送における中型輸送機の代替と
中型輸送機そのものの代替との区別がついてからもう一回来てね。
35名無し三等兵:04/07/29 13:02 ID:???
そもそも現段階では時事ネタにしかならないP−XやC−Xの話しだけで
スレ維持しようってバカの存在が問題だと思う。

続くわけがない。
36名無し三等兵:04/07/29 13:03 ID:???
>>34
いや、C−17派はその点も切り分けて考えているんだが、いつまでも十把一絡にしてしまうC−X派に問題があると思う。
37名無し三等兵:04/07/29 13:50 ID:???
>>36
しかし、今向こうでC-17派の主勢を占める
「より多くの国内空港での運用の可能性」っつ〜のも
切り分け出来てないと思うんだが。
38名無し三等兵:04/07/29 13:52 ID:???
というか、○○派とか言う単位で間違っているだなんだという
派閥抗争的物言いがまずいか。
39名無し三等兵:04/07/29 14:47 ID:???
>>37
色んなレベルの人がいるからしょうがない。
自分で色んな意見を包括的に編集して切り分けるしかないよ。
40名無し三等兵:04/07/29 20:20 ID:???
主張に正当性があろうとなかろうと厨は厨、の見本だね。
そもそも議論とは双方にとって有益であるべきだが、あの有様はまるで
「おまえのかーちゃんでーべそ」
「おまえのかーちゃんこそでべそじゃねーか」
こんな感じ。
41名無し三等兵:04/07/29 22:00 ID:???
厨はデータを嫌うと言うが、本スレ見るとまさにそう思うな。
42名無し三等兵:04/07/29 23:33 ID:???
そりゃ国産厨だろ。
C−17派のレスはそれなりに勉強になるぞ。
車輪荷重とかA400Mの値段の話とかへぇーって思うたよ。
43名無し三等兵:04/07/29 23:38 ID:???
こっちもよろしくね^^/

自衛隊板:【熱烈】C−17を導入しよう【希望】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1048439185/l100
247 :名無し三等兵 :04/07/30 00:10 ID:Fz5rqf9U
へー C-1の調達価格が41億なのか。
C-Xの価格をちと出してみるか

C-1とC-Xの機体サイズから
   縦*幅*高さ=容積
C-1 29*30.6*10=8874
C-X 42*41*13=22386 なので

容積は2238/8874=2.52倍
41億*2.52*0.8(調達機数約40機くらいに増えるからちと低減)=83億


C-X 83億/機 だな。
45名無し三等兵:04/07/30 01:02 ID:???
世代が同じなら重量/価格費は同じくらいだろうが、そこで容積を持ち出しちゃう所が何とも
46名無し三等兵:04/07/30 10:26 ID:???
>>45
ゆとり教育の成果です。
47名無し三等兵:04/07/30 12:17 ID:???
ちなみに物価は当時の約2倍なので、現在の価格に換算すれば166億
C-Xの価格もこのぐらいが実質目標なんだろうな
48名無し三等兵:04/07/30 18:31 ID:???
ところで、政府専用機となると日の丸塗装なのかな?
(プロ市民が因縁を付けに来るのが目に浮かぶが)
それとも、迷彩塗装?
(プロ市民が因縁を付けに来るのが目に浮かぶが)

49名無し三等兵:04/07/30 22:43 ID:???
>>48
現在の747政府専用機に殉じた感じの塗装になります。
少なくとも旧MD社が出した日の丸MC−17の想像図ではそうなってました。
50名無し三等兵:04/07/30 22:46 ID:???
>>47
量産コストは必ずしもストレートに物価に比例するわけでもない。
5149:04/07/30 23:03 ID:???
MC−17 -> MD−17
52名無し三等兵:04/07/31 11:26 ID:???
いやいや、特殊戦用のC-17(ウットリ
53名無し三等兵:04/08/01 00:54 ID:???
それより、日の丸塗装のAC-17はどうだ?
155mm砲くらい積めるかも。
54名無し三等兵:04/08/08 10:40 ID:7NyD/0T5
今日青森空港に来る政府専用機の到着と出発時刻を教えて!
55名無し三等兵:04/08/08 10:52 ID:???
しかし金が無いから767の中古とか、果ては空中給油機を政府専用に転用する話も
あるような情勢でどこからC−17なんちゅう贅沢な話がありえるのか?
56名無し三等兵:04/08/08 13:49 ID:???
そりゃ「国際貢献任務」を防衛費じゃなくて首相府の予算で賄う為だよ。
57名無し三等兵:04/08/08 23:05 ID:???
だから内閣府の予算がねえから空自の空中給油機を政府専用機に寄こせって言う話も出てるのに
何でC−17が内閣府の予算で買えるんだよ。
58名無し三等兵:04/08/09 05:24 ID:???
もうギャラクシーでいいじゃない
いまなら中古特価とかにしてくれないかな
59名無し三等兵:04/08/16 12:38 ID:GlMZaLFh
中古の767を買うって話は、どこ行ったんだ?
60名無し三等兵:04/08/16 12:40 ID:???
10月中旬ごろにははっきりするよ
61名無し三等兵:04/08/17 22:29 ID:???
しねえよ(断言
62名無し三等兵:04/09/05 20:12 ID:8gKtdny/
政府専用機、3機目の導入見送りへ MDの防衛費圧迫で
http://www.asahi.com/politics/update/0905/002.html

MDが日本を食いつぶす・・
63名無し三等兵:04/09/05 20:15 ID:???
此処まで尻尾を振った日本への見返りはアメリカはどうするつもりだろうか。
放置プレイ?
64名無し三等兵:04/09/05 20:23 ID:???
北朝鮮の偉大なる勝利ですな。
65名無し三等兵:04/09/05 20:27 ID:???
>>64
まったくだ…

スカッドを束ねただけのおもちゃ1発飛ばしただけで、日本の防衛能力をズタボロにしやがった…
66名無し三等兵:04/09/05 23:58 ID:ZUeMIMOP
ターボプロップエンジンと言う物とジェットエンジンは構造上似てる聞いた
なのでジェットエンジンを採用しても価格が高くなるというは可笑しいなw

ぶっちゃけワタシのスカイラインもレシプロエンジンからガスタービンエンジンに
載せ換えたおかげコストが大幅削減出来た!
RB25DET改(400馬力)燃料 ハイオクガソリン
ガスタービンエンジン(800馬力)燃料 灯油
67名無し三等兵:04/09/06 00:15 ID:???
>>66


車をもっているってことは18歳以上なのか… それなのにその程度の脳みそしかないのか…

日本の未来は暗いな…





トラックあるだろ?あれを1000億円かけて、1から設計し直せば最高速度が100kmから120kmに
あがるとする。

で、君がトラックを1000台保有している輸送会社の社長だとする。君は1000億円をかけて設計を
やり直すか?

そんなの金の無駄だろ?そういうことだ。
68名無し三等兵:04/09/06 00:21 ID:8RDuTaXW
>>君がトラックを1000台保有している輸送会社の社長だとする。君は全車代替を
>>するか?

うちのトラックは全車首都圏に入れないから全車代替する
69名無し三等兵:04/09/06 18:08 ID:???
>>68
そいつは災難だったな。
70名無し三等兵:04/09/09 12:55 ID:???
>>69
企業経営者として当然のことなのだな
71名無し三等兵:04/09/18 23:34:30 ID:LY+1niFK
国産阻止
72名無し三等兵:04/09/24 13:46:01 ID:???
P−XもC−Xのスレも落ちた。

健在なのはC−17の導入を願うこのスレだけだ。

この通り国民の支持が得られない国産はやはりダメって事だよ。
73名無し三等兵:04/09/24 14:10:36 ID:???
対潜哨戒機スレは有るけど、妙なやり取りに終始しているしな。
74名無し三等兵:04/09/25 17:32:14 ID:???
IDが地点略号になったよ。
数字入りの新形式。9L
75名無し三等兵:04/09/25 17:33:28 ID:???
???になってんじゃん。orz
76名無し三等兵:04/09/29 08:37:29 ID:???
>>72
C-17はデカ過ぎるって・・・
77名無し三等兵:04/09/29 11:34:02 ID:???
age
78名無し三等兵:04/09/29 11:38:10 ID:???
>76
大は小を兼ねる
大きいことはいいことだ
79名無し三等兵:04/09/29 11:47:04 ID:???
>>76
妄想です。
国内線で使ってる777や747よりずっと小さいです。
80名無し三等兵:04/10/06 20:22:29 ID:???
ところで。C−Xは北宇都宮駐屯地の滑走路で運用できるんでしょうか。

出来るのなら富士重工が練習機&無人機以外に作っても出荷できるわけだが
81名無し三等兵:04/10/07 00:26:41 ID:???
RATOを使って強引に離陸するC−X萌え
82名無し三等兵:04/10/14 08:58:46 ID:CFzi2Woj
あげ
83名無し三等兵:04/10/14 10:11:39 ID:???
>>72
ん?在日は国民とは言わないと思うが?
84名無し三等兵:04/10/14 11:00:20 ID:???
>81
いや、垂直離陸するんだ
85名無し三等兵:04/10/15 01:57:10 ID:???
空中給油導入したら政府専用機に空中受給装置付けるの?
86名無し三等兵:04/10/15 11:10:15 ID:???
既に付いているんじゃなかったか?
87名無し三等兵:04/10/15 14:49:30 ID:fedqGktB
いつまで海外派遣に政府専用機使うんだか…
88名無し三等兵:04/10/15 18:25:01 ID:???
>>87
だってその為(にもある)機体だし・・・
まさかあれが首相漫遊専用機だと思ってないよね。
89名無し三等兵:04/10/15 18:36:39 ID:UHx8IXVd
浪漫の問題だ、
と言ってみる。
90名無し三等兵:04/10/15 18:40:54 ID:???
>>88
いや>>87はいつになったら政府専用機なんて生ぬるいもんでは無く
F-15やF-2を出す様になるんだと言いたいんだろう。
91名無し三等兵:04/10/16 16:07:15 ID:???
白塗りでUNと書かれた90式を見たい!


と同じ感覚か。
92名無し三等兵:04/10/16 16:08:52 ID:NMYxks+W
ロッキード C-5 ギャラクシー
93名無し三等兵:04/10/16 16:38:14 ID:???
>92
廃番商品
94名無し三等兵:04/10/16 16:44:50 ID:???
C−17 グローブマスターV
95名無し三等兵:04/10/21 06:05:38 ID:9U+Tp1bJ
政府専用機のパイロットは、いずれは日航とかへの
転籍希望なのかね。
96名無し三等兵:04/10/27 13:37:28 ID:???
今回の新潟地震で、少ない発着枠で大量の救援物資を送る事が出来、新潟空港の
様な地方飛行場でも自力で運用出来るC-17の様な機体の導入の必要性が痛感され
ました

だよな↓
97名無し三等兵:04/10/27 13:46:53 ID:???
田舎の空港にC-17で支援物資を持ち込んでも捌ききれないんじゃないか?
そこから各地へ振り分けるハブ化する施設が有るかどうかだが。
98名無し三等兵:04/10/27 13:55:28 ID:???
ばヵもん、C-17は収容所となっておる小学校校庭に直接着陸するのだ
99名無し三等兵:04/10/27 14:17:25 ID:???
エアアメリカのヘリオ クーリエじゃ無いんだから。
100名無し三等兵:04/10/27 14:18:59 ID:???
を。100
101名無し三等兵:04/10/27 14:20:27 ID:???
>>99
あ、いや。昔のマクダネルのサイトには、まさにC-17はクーリエの任務にも使えて
何倍も有能なのだという記述が載っていたことがある
102名無し三等兵:04/10/27 14:35:17 ID:???
巨大なC−17が上空に飛来するだけで地上被災者達は
「お上からの救援が来た!」「お上からの救援が来た!」
と大喜びで勇気百倍、災害による疲労死なんてゼロに。

これがちんけなC−1なんかだったらもうみんなで意気消沈
絶望死する者が多数出る事は必須。
103名無し三等兵:04/10/27 14:36:27 ID:???
C-1だったら小学校の校舎に激突しちゃう
104名無し三等兵:04/10/27 14:37:30 ID:???
ここも被害担当艦化したか
105名無し三等兵:04/10/27 14:39:26 ID:???
C-17にはそれだけヲタをハァハァさせる魅力があるということ
106名無し三等兵:04/10/27 15:17:15 ID:???
他の板で見たが、とうとう落下傘で物資投下する模様。
着陸しなくて良いなら輸送機はでかくても良いな。

しかし、こんなにこき使ったらC-130死ぬな。
107名無し三等兵:04/10/27 17:05:47 ID:LE2poJW4
幸い新潟ならC−1も活動圏内だ。
108AC-130:04/10/27 21:18:49 ID:+jszSBwg
>106
多分、入間のC−1が担当すると思われ
109名無し三等兵:04/10/27 22:07:25 ID:a3iMEn9b
スペシャルS-**便に搭乗される方は一階で、身分証の提示をお願いします。尚、本機は新潟上空で物資を投下する予定です。危険防止の為ロードマスターの指示に従い下さい。
110AC-130:04/10/27 22:08:59 ID:+jszSBwg
>109
ジョンソン空軍基地はここでつか
111名無し三等兵:04/10/27 22:13:57 ID:???
B52並みの主翼を持ってたら萌えなんだが
112名無し三等兵:04/10/27 22:18:58 ID:???
やはり次期輸送機には、災害活動にそなえて垂直離着陸能力が必要だな
113名無し三等兵:04/10/28 13:45:29 ID:???
V/STOL戦略輸送機がなきゃダメだな
XC-2の開発はすぐに止めるべきだ
でなきゃ欠陥機F-16Jの二の舞
114名無し三等兵:04/11/04 19:01:34 ID:???
>>113
サンダーバード
115名無し三等兵:04/11/06 15:29:16 ID:e6tSJQ+8
P-X/C-Xのスレッドでは
地震があった場合にはそもそも飛行場なんて使えないから輸送機なんて無駄
という意見を持っている奴がいたけど・・・
この現状を見てどう思っているのかな?
116名無し三等兵:04/11/06 16:36:44 ID:???
>115
地震が震度6クラスのまま日本全体に来るような世紀の大地震だったらそうかもな。
117名無し三等兵:04/11/09 07:50:47 ID:aSQ0ik96
C-17ってヲタ受けしそうなデザインだよな。
(゚听)イラネ
118名無し三等兵:04/11/09 08:01:24 ID:nM3AMAyg
外見で判断する奴が一番のオタクだがな。
119名無し三等兵:04/11/09 08:47:18 ID:???
スペック厨もかなりのオタクだ。
運用も日本の今後の技術の蓄積の事も考えずに語るしな・・・。
120名無し三等兵:04/11/09 10:16:16 ID:???
>>119
スペックはまず押さえておくべき基本。
それすら知らずにC-17は日本には大きすぎると毛嫌いする国産厨が大杉
運用はなんども論破されてるのにいい加減に蒸し返すなよ。
技術の蓄積なら、今後、軍用大型機のノウハウ得たいならC-17の導入は
大いに意味があるがな。
121名無し三等兵:04/11/09 10:25:05 ID:???
ところでエアバスって軍用機を作っていたっけ?
122名無し三等兵:04/11/09 10:47:29 ID:???
>>121
脱力する様な事を書くなよ、小僧
123名無し三等兵:04/11/09 11:27:19 ID:???
>121
エアバス・ミリタリー社ってのがある
でも、実際には何も生産してはおらんわけだが
124名無し三等兵:04/11/09 12:10:53 ID:???
>>123
アホ
ちゃんと調べろ
特に2003年度な
125名無し三等兵:04/11/09 12:23:46 ID:???
>124
ん? A400が何時量産に入ったんだ?
てか、まだ試作1号機も完成しとらんだろ?
126名無し三等兵:04/11/09 12:27:16 ID:???
>>121-123
A400Mという輸送機を開発しているが。
ていうか、これって基本以前の知識だよね。
127名無し三等兵:04/11/09 13:09:02 ID:???
>>125
作ってる事には変わりはないが?
128名無し三等兵:04/11/09 16:30:59 ID:???

三菱重工業の国産ジェット旅客機、中型機に変更検討
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041109AT1D0807J08112004.html
129名無し三等兵:04/11/09 18:45:48 ID:???
>>128
そして1年後に計画断念ですか?w
130名無し三等兵:04/11/09 19:46:06 ID:???
昔は国産HSST構想など、夢で溢れていたのだけどな・・・
131名無し三等兵:04/11/09 19:49:41 ID:???
>>128

この機体サイズだと、
P−X用の新エンジンを小改修で使えるなぁ
132TFR ◆ItgMVQehA6 :04/11/09 20:13:12 ID:???
>130
妄想から現実へ近づいてきたというところでしょう。

7E7ではついに、電気系を含めたシステム設計にも日本のメーカーが参加します。

着々と内部から侵食しつつあるとも、下請けとして一体化しつつあるとも言えます。
133名無し三等兵:04/11/09 21:05:02 ID:???
ボーイングと心中?
134名無し三等兵:04/11/10 00:43:26 ID:???
ビジネスニュース+板
【航空】三菱重工業の国産ジェット旅客機、小型機から中型機に変更検討【11/09】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1099994687/

航空板
【ついに始動!】国産旅客機開発プロジェクト
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1054546901/
135TFR ◆ItgMVQehA6 :04/11/10 07:30:17 ID:???
>134
> 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/09 20:12:03 GggrYcHF
>>>39
>
>ボーイングやエアバスには勝てなくても、カナダやブラジルごとき
>には、十分勝ち目がありそうだな。性能と燃費では日本製に
>分があるだろうね。

    || ||
    || |
    ||  バッ
  ∧||∧
 (∩ ⌒ヽノ  トリャッ
  \   _⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|

ま、まぁ三菱はもうちょっと真面目に考えてるだろうけど……世間は広いは。「カナダやブラジルごとき」とはね。軍板だったら
珠玉のコピペに推奨したいところ^^;
136名無し三等兵:04/11/10 11:53:25 ID:???
ボンバはたしか三菱に事実上乗っ取られたんじゃなかったか?
ボーイングに推しつけられただけのかもしれんが
137名無し三等兵:04/11/10 18:52:57 ID:???
>>135
日本は米国の次に航空機の技術を持っていると思っている人はかなりいるよ。
カナダ、ブラジルどころか、ヨーロッパやロシアよりも上だと思ってるみたい。
ν速+で
「あ、いや、でも、日本はタイフーンやラファールやスホーイは国産できないよね?」
と言ったら
「ヨーロッパは複数の国が一緒にやってるから、一国ごとにくらべたら日本の方が上」
とか
「ソ連は崩壊したからロシアより日本のほうが上」
とか・・・。
138名無し三等兵:04/11/10 18:53:14 ID:???
何処からそういう妄想がわいてくるんだろう?
139TFR ◆ItgMVQehA6 :04/11/10 19:02:11 ID:???
>137
航空船舶板のスレで航空業界関係者を騙っているヤシはしきりに
「日本の自動車業界が海外市場に乗り出したときにもおめーら(批判者)みたいなこと言う奴がいたろうな」
を連発していますが……

どの史書を見ても、「勝てるに決まってるからこのくらいの陣容で」なんぞと言い出す牟田口や辻ーんは当時の自動車業界や
電機業界には見当たりませんね。

なーんで航空業界の外野には(しかも、YS-11やFA300やMU300の時にはこっちの都合で撤退してるのに)牟田口や辻ーんが沸いてくるんでしょうね。
時期が悪いんでしょうか。

三菱さんは相当な覚悟を決めて望んでいるとは聞くんですが。

>138
牟田口脳や辻ーん脳には不可能は無いのです。
140名無し三等兵:04/11/10 22:14:31 ID:???
この板にもたまにフランカーのアビオニクスを日本製にすれば最強戦闘機ができるとか言ってるバカが居るぞ
141名無し三等兵:04/11/10 22:23:59 ID:???
>>140
それは一面事実だからなぁ。
142140:04/11/10 22:36:37 ID:???
そんなことない!どう考えても最強戦闘機はF/A-22だよ!
143TFR ◆ItgMVQehA6 :04/11/10 22:46:07 ID:???
>141
日本製のアビオは……消費電力の経済性コンテストならアメリカ製品と比べてもトップランクのものが多いですが……
人殺しの道具としては、EPにおいても探知性能においてもロシア製品に及ばないものが多々あります。
まぁ軍需産業の規模を見比べれば自明でありましょうが。
144名無し三等兵:04/11/11 09:58:31 ID:???
>>140

>>141にもいたようですな(w

単にアビオニクスを国産できるのと、最強戦闘機を作るのは全く別なわけで・・・。
日本が作ったらなんでも最高品質だと決めつけるのはよくない。
航空機に関しちゃ日本は後進国なんだよ。
145名無し三等兵:04/11/11 13:04:19 ID:???
中国より下の悪寒
146名無し三等兵:04/11/11 13:20:30 ID:???
こと戦闘機に関しては、日本は確実に中国より下
宇宙ロケットでは中国は既に日本の手の届かない高みへ行ってシマッタ
147名無し三等兵:04/11/11 14:16:57 ID:???
中国製(設計も含めて)のアビオニクスってどんなん?
148名無し三等兵:04/11/11 14:34:06 ID:???
米国から大量に技術移転が進んだんで、世界1,2かも知れない
まぁ非合法移転だという非難がないわけではないし、ミリタリの世界では
「こんばっと・ぷろぅぶん」でないと誰も評価はしてくれん
149名無し三等兵:04/11/11 14:36:23 ID:???
ちなみに空力面ではデルタ翼の解析が終わった段階。アメリカでいうと60年代末ぐらいの
水準か
日本は有名航空技術者がその中国の論文を読んで「ソウダッタノカ!」と喜んでいる水準…
150名無し三等兵:04/11/11 17:13:17 ID:???
>>148-149 結構凄い事を色々書き込んでいるな
151名無し三等兵:04/11/12 07:44:57 ID:???
航空機や軍事技術は最先端技術とともに、ローテクだが製造、実践を繰り返しながら経験を元にした泥臭い開発も必要。
日本はそれがほとんどできていない。
高度な電子機器やCFDは得意だが、航空、軍事に本当に役立つ技術が不足している。
とはいっても、2chじゃ、ロシア、中国にも遅れを取ってる、なんて現実は受け入れられないだろうな。
152名無し三等兵:04/11/12 12:18:53 ID:???
鳥養ウヲッチをしてない人がいるな…
153名無し三等兵:04/11/12 19:09:59 ID:???
>151
それでは、フランカー・ルスラン厨(オレモナー)が存在する説明がつかない
154名無し三等兵:04/11/12 19:55:07 ID:???
>151
つかロシアと中国を同列に語るな。
ロシア人に失礼だ。
155名無し三等兵:04/11/13 03:26:33 ID:???
中国は有人宇宙飛行を成功させたが
だからと言って航空宇宙技術で日本が遅れているとは短絡的。
156AC-130:04/11/13 10:20:32 ID:6rZnL7qM
>155
現場意見で言えば、知識は有りますが技術は有りません。
アメリカ、ロシア、フランス、中国程多種多様な技術蓄積が有りません。
現場には1から飛行機を作った人が居ません。(練習機除)
管理職では居ますが。。。
次世代に技術を繋げないのです。
157名無し三等兵:04/11/13 10:33:56 ID:???
海自の潜水艦建造/放棄戦略は正しいということかw
158名無し三等兵:04/11/13 10:36:07 ID:???
気象衛星ひとつ自力では製造できず、しかも何度も打ち上げを失敗している
日本の宇宙技術が中国より優れていると即断する根拠はどこにあるんだろうか?
159名無し三等兵:04/11/13 10:43:46 ID:???
韓流に脳内ソースだろ。
160名無し三等兵:04/11/13 10:44:47 ID:???
軍民一体ってのが無いからねぇ。
161名無し三等兵:04/11/13 10:47:37 ID:dwx94CMx
しかし、三菱自動車の株価が下がったことで、
三菱重工の財務状況も圧迫されておるのかの?
162名無し三等兵:04/11/13 10:56:27 ID:???
重工の持ち株はごく少なかったと思うな
独立以降、自動車の方はグルー離れを進めていたから
163名無し三等兵:04/11/13 10:56:34 ID:???
>>158
ちょっと誤解があるようだが。
気象衛星の製造技術はある。ヒューズから技術導入して国産化比率を高めた極めて堅牢な
「ひまわり」シリーズで確立されているし、現に後継機のうち1機はいま日本で製造している。
公然と製造できないのは、アメリカがスーパー301条の発動をチラつかせて衛星市場の開放を
迫ったこと=実質的に日本の衛星ビジネス進出を叩き潰したため。
これはほぼ政治的な問題といっても過言ではない。

打ち上げに関しては、日本のロケットが90年代になって新世代のものに代わり、それによって
H-II/H-IIAがまだ数をこなしていないことによる技術的未成熟によるもの。さらに、そこには
政治的・予算的な面でのハードルもある。
もしくはM-Vのように技術試験機という位置付けのため失敗の意味が異なるものもある。
長征のように、過去30年で何十基も打ち上げてきた打ち上げ機との単純比較しても意味がない。

一言に言って宇宙技術といっても、日本が優れている部分、中国が優れている部分がそれぞれ
ある。大雑把な「どっちが優れている」という議論はとても危険だよ。
164名無し三等兵:04/11/13 11:11:39 ID:???
まあ、結果として中国は有人宇宙飛行を成功させ、
日本は気象衛星すら自前で持ってないわけだが
165名無し三等兵:04/11/13 11:17:07 ID:???
固体ロケットのスピン安定のみで衛星を軌道投入できるのはマジで日本だけ(笑)
職人芸の域らしいが

日本で航空機産業が育たないのは政治的な問題が大きいな
民間企業は儲からんところに研究資金を使わん
166名無し三等兵:04/11/13 12:00:46 ID:???
>ヒューズから技術導入して国産化比率を高めた

ハン厨並みの理屈ダナ
「ライセンス生産=自国技術」って発想。鬱
167名無し三等兵:04/11/13 12:41:41 ID:???
H-2Aが墜落しまくってる、それに比べて有人飛行すら成功させてる中国は凄い!

ってのは中国のロケットが堕ちまくってること知ってるんだろうか。
この前もどっかの村に落ちたろ、アレ。


日本が劣る部分も多々あるのは確かだが。
168名無し三等兵:04/11/13 12:59:42 ID:???
両方とも落ちまくっているなら、
現時点で有人飛行を成功させたほうが優れてるだろ。
169名無し三等兵:04/11/13 13:23:23 ID:???
>>168
自爆装置くらい付けとけよ中国…_| ̄|○
170名無し三等兵:04/11/13 13:29:37 ID:???
陸地を横断せざるを得ない中国で
自爆装置なんか付けたら被害が増えるだけだ。
171名無し三等兵:04/11/13 14:50:09 ID:iKdqn3QM
中国と日本ではロケットの技術が桁違いなんだよ。
日本の方が遙かに高度なの。
保安距離が取れない種子島は狭いんだよ。
172名無し三等兵:04/11/13 15:10:59 ID:???
>167
いつの話をしてるんだ?
中国の長征ロケットは97年以降連続で30回以上成功してるんだが。
指令破壊装置が付いてないとか、デタラメな思い込みしてるの大杉。
173名無し三等兵:04/11/13 19:19:39 ID:???
>>172
あーそう韃靼?

いや、最近また堕ちたって話を聞いたんでなぁ。
174名無し三等兵:04/11/13 20:46:46 ID:iKdqn3QM
H2は技術開発に力点が置かれてる。
http://www.spaceserver.org/old/ariane/arian5.html
中国ではまねが出来ないんだよ。
175名無し三等兵:04/11/13 20:56:37 ID:E69XhQqh
LE-7なんて中国のエンジンより遥かにいーと思うぞ?その気になれば有人も可能だろ?
176名無し三等兵:04/11/13 20:59:47 ID:???
万が一人身事故でもあったら日本は中国と違って致命的だからなぁ。
177名無し三等兵:04/11/13 20:59:49 ID:???

日本→好きな子を妄想してハァハァ

中国→好きな子がいるなら無理矢理でも体から・・・
178名無し三等兵:04/11/13 21:05:55 ID:???
>>177
普通に口説こうって発想はハナから無いんかw
179名無し三等兵:04/11/13 21:20:11 ID:???
技術的に高度かどうかってことばかり気にしてるおめでたい人が集うスレはここですか?

枯れた技術で用が足りるならそれでいいって考え方もあるんだが、それを無視する椰子が多いね。
液酸・液水エンジンが常に最適解だとは限らないぞ?
180TFR ◆ItgMVQehA6 :04/11/13 21:40:56 ID:???
>179
H−2Aの1段目をケロシン・液体酸素エンジンに置きかえるとブースターさえ不要になって
発射重量が50トン減る、てな話もありますね。

スレ違いの横レスごめそ。
181名無し三等兵:04/11/13 21:45:29 ID:???
>>180
それは逆
燃料重量あたりの推力は液酸 液水が一番高い
なんで、重量は増す

ロシアが月への有人飛行できなかった理由は液酸 液水ロケットエンジンの開発に失敗したから
燃料の重量あたり推力が小さいとペイロードの割に巨大なロケットになる
182名無し三等兵:04/11/13 22:01:18 ID:???
181の中の人はTFR師の言っていることをまるっきり理解していないと思われ。
あと、サターンVのF-1エンジンについて調べてみた方がいいと思うぞ。
183名無し三等兵:04/11/13 22:14:58 ID:???
じゃ、日本もヒドラ人を使うか
184TFR ◆ItgMVQehA6 :04/11/13 22:43:22 ID:???
>181
比推力と推力を混同していますね。
>182氏のアドバイスを実行したほうが良いでしょう。スレ違いなので詳細は説明しません。
185名無し三等兵:04/11/14 01:10:14 ID:???
186名無し三等兵:04/11/14 01:14:21 ID:???
日本の場合は燃料の制約もあるんじゃないの?
あまりに大量に一箇所に燃料を集積するのは人家も近くにあったので危ないから
燃料の少なくて、比較的爆発してもそんな危なくない水素を燃料に選んだと言う話を聞いた事がある
187名無し三等兵:04/11/14 01:17:02 ID:???
つか、先進民主主義国でヒドラジンみたいな危険な燃料使うなんてあり得ないw
188名無し三等兵:04/11/14 01:19:29 ID:???
ヒドラジンはあちこちで使われてますよ。
メインエンジンでガーッと使う事は日本じゃ無いだろうけど。
189名無し三等兵:04/11/14 01:22:38 ID:???
>>186-187

一つ上のレス位のぞいてみろ。あら何だ?あすこは日本じゃないってか?
190名無し三等兵:04/11/14 01:26:20 ID:???
>>189
姿勢制御のスラスタで使う事はあってもメインエンジンの燃料にヒドラジン使う事はあるまい。
赤い煙吹きながら登っていくロケットなんて風評被害起こしかねんぞ
191名無し三等兵:04/11/14 01:30:49 ID:???
>>190
ほんの数年前までバリバリの主力だったアリアンIVの推進剤は何でしたっけ?
アリアンVの二段目に10トン弱積んでる推進剤は何でしたっけ?
ロシアの大重量打ち上げ機プロトンの推進剤は何でしたっけ?
192名無し三等兵:04/11/14 01:37:26 ID:???
1段目に関しては燃料の量が多いから、燃料の比重の問題もある
液水 液酸だと、比重が小さいから燃料タンクがでかくなる
燃料タンクが大きくなると構造重量が増える
したがって、第1段には石油系=液酸とかもアリだな
2段目以降に使うのは無理あるが
193名無し三等兵:04/11/14 01:44:01 ID:???
>>191
日本限定で言ったつもりだったんだけどな
射場面積が数百平方キロとかの欧露とたかだか8平方キロメートルの種子島を一緒にすんなよ
それにアリアンもロシアのアンガラも皆ケロシンや液体水素に移行してんじゃん。
194名無し三等兵:04/11/14 01:45:21 ID:???
>>187
旧NASDAは種子島からN-I/N-IIを何基も打ち上げたけど、その二段目にゃ
エアロジン50がばっちり搭載されていたわけだが。

20年前の日本は先進民主主義国ではないのかも知れない(w
195名無し三等兵:04/11/14 01:58:43 ID:???
んなモン使った日にゃJAXAが近隣漁民に焼き討ちされるよ。
196名無し三等兵:04/11/14 02:08:55 ID:???
まぁエアロジンを使ったエンジンは上段に使われていたので作動するのが上空だからそれ程問題は無いか。
でもアリアンの失敗の時みたいに地上近くで爆発したりすると防護服着て無い香具師は立ち入り禁止になる悪寒
197名無し三等兵:04/11/14 02:15:07 ID:???
つーか君たちそろそろ過疎気味の巣に戻れ。
スレ違いなネタで一日で50レス近くも消費してるし。
198名無し三等兵:04/11/14 02:16:45 ID:???
しかし本スレに戻っても誰もいない悪寒
199名無し三等兵:04/11/14 02:37:39 ID:???
>>185 
ヒドラ人って、こんな格好しているかと思ったのに
www.ringo.sakura.ne.jp/~ippon/kaihou_ippon/ippon_kiji/no13_09g.jpg
http://www.naoru.com/syagumaamigasa.htm
200名無し三等兵:04/11/14 09:01:16 ID:???
>>180
狭い種子島で地上爆発しても安全な距離を確保できるのかよ。
201名無し三等兵:04/11/14 10:59:19 ID:???
>>200
比推力だけはいいがデメリットも多いLE-7Aをポアして第一段エンジンを液酸・ケロシンのエンジンに換装すれば、
現状のH-IIA標準型の第一段の全長を半分に出来て、かつ重量を40%前後もシェイプアップして大幅に小型化
できるってな試算がある。
しかも、これならコストを押し上げるSRBは要らず、第一段エンジンの推力だけで離昇できる。

一段目から「ぱっと見、とても高性能」な液水・液酸エンジンを使うことのデメリットが注目され始めたのは今年の
8月以降だから知らない人も多い話題だけど。でも大騒ぎになったんだよな、ロケットオタの間では。
202名無し三等兵:04/11/14 11:04:45 ID:???
>重量を40%前後もシェイプアップして
あ、これは第一段ではなくてロケット全体の打ち上げ総重量のこと。
誤解されかねない書き方だったので補足。
203名無し三等兵:04/11/14 11:56:14 ID:???
爆発物としてはヒドラ人より水素ん方がハルカに取り扱い困難で危険であることは
常識と思ってイタが…
204名無し三等兵:04/11/14 12:59:32 ID:???
ロシアみたいなクラスターエンジンにしなくてもいいの?ソレ。
アレはアレでヤバイと思うんだが。
205名無し三等兵:04/11/14 15:30:59 ID:???
>爆発物としてはヒドラ人より水素ん方がハルカに取り扱い困難で危険であることは
>常識と思ってイタが…

水素はお祭りの縁日でも扱えるが、ヒドラ人はそうはいきません。
206名無し三等兵:04/11/14 16:08:09 ID:???
毒性でいったらヒドラジンだべ。
207名無し三等兵:04/11/14 16:09:44 ID:???
ケロシンエンジンはノウハウが必要とか言われてた気もする。
そこでLNGエンジンを開発してるのかとオモタ
208名無し三等兵:04/11/15 10:27:19 ID:???
毒性以外は水素のほうが扱いにくいのでは。
すぐ漏れるし
209名無し三等兵:04/11/15 18:11:20 ID:q9IfUyqr
日本は技術がある、とか、試算すれば、とか言っても、実現してなければ皆卓上の空論だろうに。
ローテクだろうと実現している中国のほうがまだましだと思うが。

210名無し三等兵:04/11/15 18:17:00 ID:???
水素を選んだのは性能もあるからだろうな。比推力で一番だし
スペック厨な国民性にピッタリ
211名無し三等兵:04/11/15 18:23:42 ID:???
ここってC-17輸送機を語るスレ・・・・だよね?
212名無し三等兵:04/11/15 19:07:03 ID:???
>>209
まあ、失敗続きで結果も出せてないがな。

人間打ち上げるどころか大型衛星は全滅だし。
213名無し三等兵:04/11/15 20:24:27 ID:???
その試算ってのをやった御仁は中国の宇宙開発にも詳しい現場の人間で、日本の
宇宙政策の問題点もわかってるっつーか積極的な批判もしてる人だけどね。

恐いのはここにも多い、いい加減な知識で「中国はレベルが低い」とか単純に思い込んでる連中ですな。
両国の方針の違いも考慮せず語ってる連中が多くて気が滅入る。
こんなこと書くと工作員認定されそうだが。
214名無し三等兵:04/11/15 21:02:04 ID:???
そういや、ロケットモータも上半分と下半分で別の会社に発注してトラブルの度に
責任を擦りつけ合っているって、まだやっているの?
そんなことでまともなプロジェクトが運営出来る訳は無いと思った物だが。
215名無し三等兵:04/11/16 11:56:30 ID:???
>>214
三菱が勝ったよ
でも技術的にどうかは別問題
216名無し三等兵:04/11/16 14:29:23 ID:???
三菱かぁ...
三菱じゃなぁ
217名無し三等兵:04/11/17 00:12:02 ID:???
といっても、三菱かIHIエアロスペースの二択にならざるを得ないわけで。
失敗はどっちもやってるし。
218名無し三等兵:04/11/19 00:20:04 ID:???
219名無し三等兵:04/11/19 12:05:39 ID:???
右翼がアイランドに…
220名無し三等兵:04/11/19 12:35:24 ID:???
下手くそだな。
どうせなら、滑走路に着陸した写真を使えば土煙も消せたのに。
221名無し三等兵:04/11/19 12:36:46 ID:???
>220
後から煙を書き込んでるから、スチームカタパルトから漏れた蒸気のつもりらしい
222名無し三等兵:04/11/19 13:51:41 ID:???
えっ!!
あれ、発艦風景のつもりだったのか?
223名無し三等兵:04/11/24 03:30:38 ID:???
C130輸送機って、航空自衛隊に16機しかないんだね。。。
災害起きたとき、これで足りるの?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000001-yom-pol
224名無し三等兵:04/12/02 11:12:29 ID:???
防衛庁、次期哨戒機に国産エンジンを採用
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041202AT1D3009K01122004.html
225名無し三等兵:04/12/03 00:15:59 ID:trSidiWe
モックアップ公開記念 age
226名無し三等兵:04/12/03 00:16:14 ID:twwfEzYX
227名無し三等兵:04/12/03 00:57:29 ID:???
やはりC-Xの屋根に空中給油口のマーキングが見える
228名無し三等兵:04/12/03 01:01:12 ID:???
C-Xの方が後部胴体がグラマラスだなw
で、なんでC-Xの胴体を共用しないのよ。
P-Xなぞ低速で飛べりゃ何でも良いんだろ?
229名無し三等兵:04/12/03 01:03:07 ID:???
>>228

国産エンジンが使えなくなるから。
230名無し三等兵:04/12/03 01:30:04 ID:???
なんかP-Xが小柄に見えるけどあんなもんか
231名無し三等兵:04/12/03 01:54:31 ID:???
防衛庁技術研究本部の大野誠開発室長は「部品の共通化でコストダウンを図ることができる」と話した。

まだこんな嘘八百マスコミに語ってるわけ?
232名無し三等兵:04/12/03 02:15:59 ID:???
思ってたより美しい。
233名無し三等兵:04/12/03 02:17:11 ID:???
嘘ではありませんよ。
記者会見という限られた時間で説明が足りなかった部分はあったかもしれませんが。
234名無し三等兵:04/12/03 03:21:16 ID:???
http://www.jda.go.jp/j/library/wp/15/2003/html/1523c100.html

この予想図より大分カッコ良いでやんの
というか絵が下手すぎるぞ
235名無し三等兵:04/12/03 10:24:14 ID:???
しかし、まだ判らんよ。MDが高騰したり何やかやで
引き返し可能地点をとっくに過ぎてから「やっぱヤメ」なんて事は
往々にしてある。日本に限らず。
236名無し三等兵:04/12/03 10:39:11 ID:???
>>233
君、当初の防衛庁が発表した共通化の範囲って知らないんじゃない?
237名無し三等兵:04/12/03 13:27:40 ID:???
>>234
ttp://www.boeing.com/defense-space/military/mma/mmaphotos.htm
これに比べたら見劣りするのは間違いないわな。
今後予想図を公開するときはレイトレフル活用の美麗CGにすべし!
238名無し三等兵:04/12/03 14:33:45 ID:???
まあDOS版の花子で書いてるんだから仕方ない。
予算がありゃなあ・・・。
239名無し三等兵:04/12/03 14:39:55 ID:???
>>238
マジですか?w
そんな困ってるんならロハで作ってあげるのに
240名無し三等兵:04/12/03 20:13:49 ID:???
ボランティアでCG作ってくれるやつ沢山いるだろうね
241名無し三等兵:04/12/03 20:59:35 ID:???
ボランティアでCG作ってくれるのは良いのだが
勝手にトマホークを搭載したりした絵を描かれると困る。

まあドリルを勝手に付けるくらいならイイが。
242名無し三等兵:04/12/04 02:17:47 ID:???
P-Xって当初はC-Xと同じ機体で共用してはという話があったそうだけど、
それに対して胴体が太いのは嫌だとして蹴った話がありましたよね。
モック見た限りでは、大して大きさに違いがないですね。
だったら胴体は共有ということでもよかったのではないかと思えてしまう。

>237で紹介されていた図も、C-Xは少し小さく書かれているのかなと思って
いましたが、モックを見た限りあの図の通りの大きさだったわけですか。
なんだかMMA導入するための陰謀かと思えてしまう。
243名無し三等兵:04/12/04 02:19:58 ID:???
>242です。
失礼しました。図は>237ではなく、>234のほうでした。
244名無し三等兵:04/12/04 02:26:07 ID:???
>242

……もしもし?

胴体の断面積比で言うとC:P≒2:1ですぜ?

週末ですし眼科に行くことをお勧めします。
245名無し三等兵:04/12/04 11:41:31 ID:???
>>244
広角レンズによる収差を考えても、あの写真からはC:P≒2:1とは到底見えない
Cの胴体直径はPの、せいぜい30%増しぐらいとしか思えないがな
246名無し三等兵:04/12/04 11:42:24 ID:???
あ、直径じゃなくて断面積比率か
それなら計算が合うか
247名無し三等兵:04/12/04 11:44:52 ID:???
>245
むかーし、アニメ雑誌の投稿欄に「ガンダムはヒトの4倍くらいの背丈しかないのに重さが何十倍もある。どうしてそんなに重いんだろ?」と書いた
厨房がいたのを思い出した。
248名無し三等兵:04/12/04 12:36:04 ID:???
>>247
もしかして「軽くならないとおかしい」といいたいのか?
249名無し三等兵:04/12/04 12:48:14 ID:???
>248
247は「背丈が4倍なら重さも4倍のはず」と言う投稿者を藁っている。
でも、それは二乗三乗則で断面積2倍を直径2倍と勘違いした246を見て思い出すのは変。
250名無し三等兵:04/12/05 10:15:52 ID:bObaEHWe
なんかマスコミから空自の現用Cー130に空中給油機能をつけるって言うのが聞こえてくるけど
ブームをつけるのは無理そうだしドローグだったら空自じゃ意味なさそうだしどういうことなんだ?
251名無し三等兵:04/12/05 10:23:47 ID:???
>>250
C-Xが完成すりゃ、C-130が用済みになるじゃないか
寿命があと30年ほどあるんだから、転用を考えるのが自然
252名無し三等兵:04/12/05 10:49:05 ID:???
>250
ヘリコプターへの給油を念頭に置いているのではないか?
253名無し三等兵:04/12/05 11:11:15 ID:???
>>252
それをやるには陸自、海自との垣根を外すという、憲法改正より
困難な作業があるから、あのアホどもには絶対に無理
254名無し三等兵:04/12/05 11:22:32 ID:???
ところでCH-47の寿命はあと何年?
255名無し三等兵:04/12/05 11:51:21 ID:???
いや、捜索救難ヘリへの給油というのはあるかもなー。
256名無し三等兵:04/12/05 14:22:07 ID:???
そこでガンシップ化とナイチンゲール化ですよ
257名無し三等兵:04/12/05 20:06:18 ID:???
>>251
その30年の根拠は?
258名無し三等兵:04/12/07 01:28:35 ID:???
>>244
ぷっ。断面積比2:1て、なんか役人の答弁聞いているみたい。(藁

>>250
ソースを見ていないのでなんとも言えませんが、そのマスコミの言いたいことは
足の短いC-130に空自のKC-767で空中給油出来るようにすればいいのでは、ということかと。

空自のC-130に対しての空中給油は、ブーム式で可能だと思います。
アメリカ軍のAC-130なんかはそういう構造になっていますし。
ただし空自のC-130に、給油口を後から取り付けられるかどうかは分かりません。
259名無し三等兵:04/12/07 11:06:10 ID:???
>次期防には、空中給油・輸送機部隊を新設する方針も明記する。
>新大綱では、空中給油機を計8機整備する方針で、これに加えて、
>現有のC130輸送機に空中給油機能を加える改修も行う。
260名無し三等兵:04/12/07 12:05:56 ID:???
>>257
米軍のハークが何歳まで飛んでるか調べてみな
でもって、米ハークの年間飛行時間は空自の3倍ぐらいある
離着陸回数にしても2倍近いんじゃないかな
261名無し三等兵:04/12/07 13:37:55 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041207i306.htm
>また、防衛庁は、救難ヘリコプターに対する空中給油機能を輸送機C130に付加する計画も説明した。

ドローグ方式だな
262名無し三等兵:04/12/07 13:43:35 ID:???
>>261
こりゃぁ大戦略にまたルールを追加しないとな
263名無し三等兵:04/12/07 14:14:21 ID:???
アメリカ機では受油口?付近に股広げた女性が描いてあるのも
あったらしいが

今ではさすがに無理だな
264名無し三等兵:04/12/07 21:54:20 ID:???
エロ萌画できぼん。
毎回すげぇ量の中出しw
給油機のブーマー大変ですな。寝転がったまんまだし。
265名無し三等兵:04/12/11 01:17:55 ID:???
哨戒機スレに張ってあった。
C-Xの内部写真有り。
ttp://www.asagumo-news.com/f_photo.html
266名無し三等兵:04/12/11 14:14:40 ID:???
C-Xには中型ヘリを運ぶ能力があるらしい。
267名無し三等兵:04/12/12 00:05:33 ID:???
なーんかコクピットがすげースッキリしとるな。
268名無し三等兵:04/12/12 01:05:32 ID:???
空母に着艦するC-17
http://www.flygplan.info/images/c17.jpg
269名無し三等兵:04/12/12 01:07:01 ID:???
270名無し三等兵:04/12/12 01:19:46 ID:???
それにしても、
「C-130じゃ遅い」
「C-1じゃいくらなんでも小さすぎだし、航続距離短すぎ」
「C-17? 性能は申し分ないけど大きすぎるよ。値段はできれば100億以下、高くても150億円以下で頼むよ」

という条件を満たそうとすると、新規に作る意外なかったの?
さりげなく欧州とかでこの規模のがあったりとかしないんだろうか。
271名無し三等兵:04/12/12 01:26:52 ID:???
A-400とか?
272名無し三等兵:04/12/12 01:39:14 ID:???
>270
そうじゃなくて、わざわざ現存する機体の無いカテゴリーを探した。
国産にこだわらなければC-130追加購入+C-17数機(リースを含む)で済んでいる。
273名無し三等兵:04/12/12 01:44:06 ID:???
>>271
あ、そういやちょうどいいな。
航続距離も満載で5000km近くあるし、問題なさげ。
プロペラ機ながら巡航速度で800km/h以上出るし。

あとは値段の折り合いがつけばこれでもよかったのかも。
274名無し三等兵:04/12/12 02:13:04 ID:???
A-400なんぞでのたのた飛んでたら民間機様の邪魔だ。
275名無し三等兵:04/12/12 02:21:45 ID:???
民間航空路を使わなきゃ良い。
276名無し三等兵:04/12/12 10:29:44 ID:D0iDMOaL
>275
すると燃費が悪かったり回り道しなくちゃいけなかったりと面倒。
277名無し三等兵:04/12/12 10:38:28 ID:???
C-1の苦労を知らん連中がいるなぁ
民間機よりたった50km/hほど遅いだけで、燃費に不利な低空飛行を強要されて
しかも着陸進入は限りなく後回しにされる…
278名無し三等兵:04/12/12 11:10:04 ID:???
それは政治の問題だ
279名無し三等兵:04/12/12 11:12:48 ID:???
>278
あほ、行政の問題ではあっても、政治の問題ではないわい
280名無し三等兵:04/12/12 11:48:06 ID:???
もうC-5導入しかないな
281名無し三等兵:04/12/12 11:58:53 ID:???
>>277
つまり、時速950km/hで巡航できるC-130があれば問題なかったわけですね。

…こんな速度のプロペラ機、ソ連の爆撃機くらいだろうか。
282名無し三等兵:04/12/12 12:01:14 ID:???
>277
そんなのA400M落とすための言い訳ジャン。
283TFR ◆ItgMVQehA6 :04/12/12 12:12:32 ID:???
>282、>275両氏

なんで飛行機に興味がない人がこういうスレッドに書きこみしてるんでしょうか?
一度聞きたいと思っていたので良ければ答えてください。
284名無し三等兵:04/12/12 12:14:54 ID:???
そもそもA-400って飛んでたっけ?
285名無し三等兵:04/12/12 12:20:14 ID:???
TFRも誤動作する事が有るのか。
286名無し三等兵:04/12/12 12:21:36 ID:???
それはもう、ヲタをからかうのが楽しいからに決まっ       PAM! PAMPAMPAM!

287名無し三等兵:04/12/12 12:41:53 ID:???
>283
たまに、こういう、自分でついたウソ自分で信じちゃう人いるよね(w
288名無し三等兵:04/12/12 12:44:11 ID:???
アンカーミス???
289名無し三等兵:04/12/12 12:50:08 ID:???
>>288
ん? アンカーミスとは思えないゾ
282=285=287に自覚がないだけだろう
290名無し三等兵:04/12/12 12:50:51 ID:???
ああ、なるほど
291名無し三等兵:04/12/12 16:54:33 ID:???
http://www.marsguy.com/Marsguy_Picks/C-17%20trip%20to%20the%20Cape/c17.jpg

こういうのを見るとC-Xもいいけど、C-17も4機ぐらい買うべきだと思うよ
問題は値段だけれども。。。。↓
-----------------------------------
http://www.yomiuri.co.jp/features/gulf2/200304/gu20030427_02.htm
昨年8月、軍関連の大型輸送機(C―17)60機を97億ドルで受注したボーイング(本社・イリノイ州)の航空機事業も生き返りつつある。
-----------------------------------
ええと、1機1.6億ドル≒176億ドル。E-767Eと同じ経路で輸入すれば200〜250億円ですか
ライン閉じちゃったら400億円ぐらいふっかけられたと思うんですが、まだラインが空いてますから
日本向けのも作ってもらって4機で1000億円で導入したいものですよね?

航続距離(最大搭載時)は
C-1    1100km
C-5    5522km
C-17    4630km
C-130   3789km 
http://www.jda.go.jp/jasdf/midplan/cxkc/cx.pdf
C-X    6100km←最大搭載で5000km台
292名無し三等兵:04/12/12 17:27:16 ID:E+z3RMcA
C-Xの調達数、単価も不明だが仮にC-130、C-1と同数なら40機、単価A400並みとして150億
開発費1500億、計7,500億なら
C-17 12機 3,600億 C-130J 30機 2400億の方が良いな。
293名無し三等兵:04/12/12 17:46:28 ID:D0iDMOaL
>292
関連してP−Xは米海軍MMAに変更。大型国産機は永遠に見られなくなる
おまけ付き。
294TFR ◆ItgMVQehA6 :04/12/12 17:49:42 ID:???
>291
ところで、C−17の所要滑走路長さ(均衡長さ)はいくつなのかちょっと見当たらないので
ご教示いただけないでしょうか?
295名無し三等兵:04/12/12 17:53:36 ID:???
米連邦捜査局(FBI)と国土安全保障省は10日までに、テロリストが着陸態勢に
入っている旅客機の操縦士の目に「レーザー光線」を当てて、盲目状態に一時陥らせ、
機体の墜落を狙う恐れがあるとして、全米の捜査機関などに緊急通知を出した。
AP通信が報じた。

テロ組織が、レーザーを武器として用いることを考えている証拠があるともしている。
ただ、国際テロ組織アルカイダなどが米国内でレーザーを使うことを示唆する特定の
情報はないという。

FBIなどは、旅客機が自動着陸装置を使用せず、手動で着陸態勢に入った場合、
正副操縦士がレーザー光線で狙われれば、墜落する危険性があると指摘している。

米国のユタ州ソルトレークシティーでは今年9月、空港から9キロ離れた空域で
着陸進入を試みていた米デルタ航空機の操縦士が、目にレーザー光線のようなものに
よる痛みを訴える騒ぎがあった。同機は無事に着陸していた。

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200412100024.html
296名無し三等兵:04/12/12 17:59:04 ID:???
湾岸戦争の頃にもイラク軍が砲兵が使う距離測定用レーザーで戦場を薙ぎ払い、
多国籍軍の視力を奪う可能性有りとして、防護ゴーグルの開発が急がれた事が有るね。
297名無し三等兵:04/12/12 18:15:34 ID:???
なぎはらえ!
298名無し三等兵:04/12/12 19:06:03 ID:???
日本でも野球のピッチャーにレーザー照射するって事件あったよねー。
299名無し三等兵:04/12/12 19:12:29 ID:???
300名無し三等兵:04/12/12 19:29:49 ID:???
C−17の導入はまだか?
301名無し三等兵:04/12/12 19:57:43 ID:???
>>291
4機導入なら英空軍方式でリースで良いよ。
302名無し三等兵:04/12/12 20:05:24 ID:???
ついでに英空軍はリースのC-17A 4機を購入に切り替えて5機目も追加調達するそうな。
C-17関連の最近の動向記事
−>http://kojii.net/jdw/jdw040728.html ◎C-17 evolves as airlifter他参照の事

C-17のガンシップ構想萌え


303名無し三等兵:04/12/12 21:03:15 ID:???
質問。記事を見るとP-Xの方にもHUDを積むみたいだけど、
こういった大型機のそれにはどんな情報(戦闘機のものと同じ?)
が表示されるの?
あと、P-X,C-Xの規模の機体でHUDを搭載しているものはほかにあるの?
304名無し三等兵:04/12/12 21:05:35 ID:???
305名無し三等兵:04/12/12 21:42:40 ID:???
>303
現行生産型のC-130Jは主計器(表示装置)がUHDになっていますね。
306名無し三等兵:04/12/12 21:44:35 ID:???
UHD間違い
HUDです。

C-17にも付いてます。
307名無し三等兵:04/12/12 22:39:00 ID:???
>>302
米空軍はC-17の戦術輸送能力を引き上げるみたいだね。
これならC-Xと併用して重機材の輸送で国内でも使えそうだね。
追加生産で単価も下がるしC-17否定派はますます厳しくなるね。
308名無し三等兵:04/12/13 00:24:10 ID:???
>>303
いまや民間機向けHUDも開発される時代。
こんな感じ↓
ttp://www.boeing.com/commercial/news/feature/737tech.html
309名無し三等兵:04/12/13 00:50:57 ID:???
KC-767はどれくらいの航続距離があるのだろう
軽荷ならアメリカまで行けるかな
310名無し三等兵:04/12/13 02:47:13 ID:???
ベースのBoeing767-200or300ERだったら西海岸くらいだったら余裕
軍用ならETOPSも関係ないし
311名無し三等兵:04/12/13 09:22:40 ID:???
内部の燃料をも自機用にすると?
312名無し三等兵:04/12/13 10:54:28 ID:???
給油用燃料を使わなくても可能
313名無し三等兵:04/12/14 20:42:28 ID:???
http://www4.ocn.ne.jp/~tentmura/tentoHP-top.htm←コノサイとどうよ?
314名無し三等兵:04/12/14 20:50:20 ID:???
そこら中に貼っていますね。
315名無し三等兵:04/12/16 07:37:39 ID:???
>>313
情宣とかいう言葉を久しぶりに目にした
公安が写真撮りにいくんだろうな
316名無し三等兵:04/12/17 15:38:05 ID:Xoi37G3p
317名無し三等兵:04/12/17 15:40:46 ID:Xoi37G3p
318名無し三等兵:04/12/21 14:47:09 ID:???
雑誌で見たけどCXはC1と比べると ほんと大きいね

海外輸出だとか、民間輸送機として、なんて話しも出てました
319名無し三等兵:04/12/21 14:50:51 ID:???
カーゴベイも道交法内の自衛隊車両に合わせてるってあったね
320名無し三等兵:04/12/23 19:41:07 ID:???

朝雲のサイトには、貨物室の高さ3.8mってあったけど、幅と長さはどっかに出てたか?
321名無し三等兵:04/12/24 00:11:26 ID:???
>320
貨物室の幅と長さの数字は見当たらんね。
ただ道路運送車両法に定められている最大の車両
(12m×2.5m×3.8m)を搭載可能でかつその両脇に
人が着座できるスペースがある(Jwings)という
ことだから幅は4mぐらいあるんじゃないの?

ところで基本離陸重量120tというのは最大離陸重量
130tのA400Mと比べて大きいのだろうか?
322名無し三等兵:04/12/24 00:47:04 ID:???

>321

「基本離陸重量」という言葉が、今回の開発においてどう定義されているかによるな。
でもまあ、ほぼ同じ大きさといっていいんでは?
A400Mのスパン42.36m、C-Xが約44mだし。



カーゴルームのサイズを調べてみた。C-1がわからんかった。

WxHxL(m)
C-X:?x3.8x?
C-17:5.49x4.50(主翼キャリースルー下3.76)x26.82(ランプ部分6.05m含む)
A400M:4.00x3.85x17.71(ランプ部分含むと23.11)
C-130E/H/J: 3.12x2.74x12.31
C-130J-30: 3.12x2.74x16.9
323321:04/12/24 01:06:55 ID:???
>322
何か海自の「基準排水量」みたいに小さく見せようとする
意図が感じられるような。w

あとC-1のカーゴルームサイズは世界航空機年鑑2002年版では
2.6m×2.5m×10.6m となっていますな。

いやあ大きくなったもんだ。
324名無し三等兵:04/12/24 10:20:12 ID:???
C-Xは96式APCなら積めるな、将来戦闘装甲車は積めるのだろうか?
325名無し三等兵:04/12/24 13:29:20 ID:???
雑誌でP-XとC-Xみたけど、C-Xはやっぱり太い太い
326名無し三等兵:04/12/24 16:23:00 ID:???
自衛隊機材運搬の貨物機、岡山空港出発断る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041223i116.htm
327名無し三等兵:04/12/24 20:27:05 ID:MShf2Hpe
とりあえずC-Xって、どこに配備されるの?
C-1の代わりで入間だとしたら、C-Xじゃ役不足だろうし…
やっぱ、小牧のC-130を入間に追い出して
小牧に配備されるのかな?
328名無し三等兵:04/12/24 21:01:23 ID:WQMWzlNy
C-1がゴミのようだ
329名無し三等兵:04/12/24 21:13:05 ID:???
ムスカのことかー!
330名無し三等兵:04/12/24 21:56:48 ID:yqQkr2/4
C-130をヘリ用給油機に改装するんじゃなかった?
331名無し三等兵:04/12/24 22:08:04 ID:???
ヘリへの給油は空自機にしかしないのか?
それとも3自衛隊のヘリを空中給油可能とするのか。
332a♯ウニ:04/12/24 22:11:37 ID:???
給油装置は取り替え簡単なんで、とったり付けたり
将来装甲車はC-Xに入るように設計されてるよ〜。
333名無し三等兵:04/12/24 22:26:17 ID:yqQkr2/4
>>332
よく知らんけど、これってトリップ流出って奴?
334名無し三等兵:04/12/24 22:40:56 ID:???

とりあえず試作機は、岐阜基地の飛行開発実験団に配備されて
飛行試験が行われると相場が決まっております。
部隊配備はまだまだ当分先です。
335名無し三等兵:04/12/24 22:57:15 ID:???
入間じゃC−Xの能力を持て余すだけだろうな・・・
336名無し三等兵:04/12/25 00:40:17 ID:???
>>335
全ての任務で足の長さ足りているとでも思っているのか?
337名無し三等兵:04/12/25 05:10:00 ID:???
国産四発輸送機は機体コストが跳ねとぶからな。
C-5以上の性能を要求されても開発側としては無理だろうし。
それはともかくC-Xに90式積めるのか?
338テスト♯ウニ :04/12/25 11:19:12 ID:???
てす
339名無し三等兵:04/12/25 11:20:19 ID:???
>>333
違うみたい
340名無し三等兵:04/12/25 11:44:04 ID:???

モックアップ公開時に公表されたデータでは、C-Xのペイロードは26トン、
90式は50トン。無理無理。

ペイロード調べたよ。
C-17 72.5トン
C-5 122.5トン
C-141 31トン
A400M 37トン
An-70 47トン
An-124 150トン

50トンある戦車を運べるのは、C-5、C-17、An-124だけだ。
An-124をチャーターするのがベスト。
自衛隊がどこか派遣されたとき使ったことあるね。
341名無し三等兵:04/12/25 11:49:26 ID:???
一々戦車を一台ずつ空輸するなんて非効率もいい所だから、そんなもん考慮する必要ないんじゃない
342名無し三等兵:04/12/25 11:52:03 ID:???
燃料をギリギリ離陸できるだけに減らして、上がった所ですぐ空中給油として
上限何トンくらいまでいけそうかな。
流石に90式は無理でも74式くらいは積めないか。
まあ、それで何をしたいといわれても困るが。
343名無し三等兵:04/12/25 12:03:50 ID:???
ペイロード8tのC-1でも過積載で12tまでいけるからな。
C-Xも74式ぐらいはつめるかも。
344名無し三等兵:04/12/25 12:13:30 ID:???
次世代のより軽い戦車を積めるだろうか?
345名無し三等兵:04/12/25 12:31:11 ID:???
新戦車は40tだが・・・。
そもそも戦車1両を積む意味があるのか、軽装甲機動車なら3台いけるかも。
346名無し三等兵:04/12/25 13:03:07 ID:???
冬休みになると途端に戦車空輸厨が出てきたなw
347名無し三等兵:04/12/25 13:06:58 ID:???
90式を空中投下したら空挺の火力が飛躍的niiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
348名無し三等兵:04/12/25 13:08:24 ID:???
50d質量爆弾?
349名無し三等兵:04/12/25 13:22:22 ID:???
そもそも90式は横幅3メートル以上あるから入るのか?
350名無し三等兵:04/12/25 13:46:58 ID:???
横倒しにしても入らないか?
351名無し三等兵:04/12/25 14:14:47 ID:U5B/sj68
ストライカーを運べれれば十分
352名無し三等兵:04/12/25 14:35:21 ID:???
90式は地上で運ぶときも砲塔と車体で分解して運んでるんだから空輸も同じだろ。
353名無し三等兵:04/12/25 14:45:38 ID:???
だから空輸する意味が・・・
354名無し三等兵:04/12/25 14:50:01 ID:???
天安門広場にC−Xが次々と強行着陸
        ↓
C−Xから出現した新戦車部隊が中南海制圧
355名無し三等兵:04/12/25 14:55:32 ID:???
>>354
タチコマのことか!!
356名無し三等兵:04/12/25 15:48:49 ID:???
戦車積むと機体が痛むから米軍も基本的に避けてるみたいだな

おおすみ型がMax22kt 第一戦速18ktで巡航すれば33km/h程度
小樽〜舞鶴航路が1061kmだから32時間チョイ
まあ、積み下ろしの時間はあるだろうけど、「おおすみ」で90式が10両乗るんだったか
日本国内なら船に積みさえすりゃ3日以内に到着する(接岸できる港がある所ならね)

航空機で千歳=大阪間は2時間ほど
32時間で整備時間を考慮しなくても8往復しか出来ない
357名無し三等兵:04/12/25 16:10:02 ID:???
おおすみ級というより海自の基準速力は20ノット 航続距離の基準も当然20ノット
(ちなみに今インド洋にいっているましゅうは20ノットで9500海里)
日米が一番高速で他国に比べて早い(第二次大戦時から高速)
358名無し三等兵:04/12/25 16:10:30 ID:UB5IPdmp
大型機の開発計画は悉くアボーンされそうだな。アメリカの圧力でさ。
359名無し三等兵:04/12/25 16:11:44 ID:???
追加 基準速力は当然巡航速力
360名無し三等兵:04/12/25 16:14:11 ID:???
戦車などを積む大型輸送機を導入しても運用経費がかかりすぎる。
C−17も絶えず満載ならペイするかも知れないがあんなもの日常の業務輸送で使おうものなら大事になる
361名無し三等兵:04/12/25 16:27:37 ID:???
確かC-141を半分の数のC-17に置き換える話が出たときにこんな話があったね
「C-17は確かにC-141の2倍の輸送力を持つが一度に2箇所に居られるわけではない」って

数を減らして大型化でコストダウンって言うのは大量航空輸送路線とかでは合理的でも
少量の物資をあちこちに運ぶ必要がある場合にはかえって機体単価は上がったのに
数は思ったほど減らせない結果になってコストアップになりかねない
そんなわけで日本程度の輸送量でC-17は無駄が多いと思います
362名無し三等兵:04/12/25 16:47:31 ID:???
>>360戦略輸送機を空中給油機に改造すれば運用経費はペイするぞ。
てか国外派遣とかは無視ですか?別にC130と使い分けしとけば済む話だし
363名無し三等兵:04/12/25 17:19:42 ID:UZe496qn
C−X、モックアップを見ると、うねるようなボディラインが
実にセクシーだ。はやく実機を見てみたいもんだ。

機体デザインの話に、流れを変えてしまうが、
モックアップと予想イラストを見ると、主翼がかなり前についている。
輸送機は主翼が前よりについている機体が多いが、
C−Xは前よりどころか「機体の前」についている
という感じだ。なんかゾウの耳みたいな感じに見える。
空力的にどうなんだろう。空力中心が極端に前にいってるわけだよな。
実機がどんな感じになるのか、実に楽しみなところだが。
364363:04/12/25 17:24:07 ID:UZe496qn
C−Xの愛称は「フライング・ダンボ」がイイ!!
365TFR ◆ItgMVQehA6 :04/12/25 17:29:30 ID:???
>363
> モックアップと予想イラストを見ると、主翼がかなり前についている。
> 輸送機は主翼が前よりについている機体が多いが、
> C−Xは前よりどころか「機体の前」についている
> という感じだ。

びっくりするほどRSS!びっくりするほど(AA略)

注:高運動性を意図しているわけではありません。あくまでも揚抗比を改善するためです。
366名無し三等兵:04/12/25 21:02:00 ID:???
ところで、最終的に開発費が3400億円に収まったら、かなり凄いことなの?
367名無し三等兵:04/12/25 21:08:26 ID:???
ものすごく凄いよ。
368名無し三等兵:04/12/26 10:32:36 ID:???
>>366
6800億以内に収まったらまあまあすごい。
369名無し三等兵:04/12/26 10:51:13 ID:???
航空機開発では当初予想の約3倍の経費がかかる
これ、国際ジョ-シキw
370名無し三等兵:04/12/26 11:03:46 ID:???
ジョ-シキだってプッ
371名無し三等兵:04/12/26 16:06:53 ID:???
世界最大旅客機、胴体部分が完成 エアバス
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20041225211011-MVGNLFBZEK.nwc




世界最大という冠がヨーロッパに移ってしまうんですね
アメリカはどう思ってるんだろう
372名無し三等兵:04/12/26 16:18:14 ID:???
An-225に輸送機最大奪われ、A340で旅客機最長を奪われ

あのアメリカが、40m以上の大型マッハ2オーバー機を
1機も実用化出来ていないというのも意外(試験だけなら少なくとも2機種)
373名無し三等兵:04/12/26 17:03:59 ID:???
ところで、C-Xの短距離離陸性能って、公表されてる?
もしこの大きさで「C-1と同等」とかだったりしたら、
世界でも屈指の使いやすい輸送機になりそうな気がする。
374名無し三等兵:04/12/26 18:45:55 ID:???

>373

数字は公表されてないけど、狙ってるのはそれだろう。
C−17や飛鳥のような手のかかるパワード・リフトSTOLではなく、
コンベンショナルなSTOLのジェット戦術輸送機。これですよ。
375名無し三等兵:04/12/26 19:31:44 ID:???
>>371
また空港で前を走って破片を撒いてやる! みたいな?
376名無し三等兵:04/12/26 19:36:18 ID:???
>>375
ワラタ
377名無し三等兵:04/12/26 19:39:30 ID:???
>>375
コンコルドの事故原因ですね

フランスが当てつけのように発表してましたね
378名無し三等兵:04/12/27 01:50:47 ID:obhBVOKp
邦人も多数犠牲者が出ているか?
東南アジアに救難隊とか自衛隊とか送れ!

これで手薄になった所に北朝鮮が来るか?
379名無し三等兵:04/12/27 08:14:05 ID:???
自衛隊が派遣されないで中国あたりが派遣したら
最悪だな。
380名無し三等兵:04/12/27 11:46:44 ID:???
壊れた施設のうち、後に利益の出そうなところを中国が作り直す。
その施設の管理運営は中国系の会社が行う
利益もいただき

ゼネコン系火事場泥棒の発想か
381名無し三等兵:04/12/27 12:12:37 ID:???
イラクでアメリカがそれを実行中だw
382名無し三等兵:04/12/27 12:18:24 ID:???
C-XにC-1並のSTOL性能があれば、こういうときの支援活動には
かなりの威力を発揮するだろうなあ。

積載量はC-130よりちょっと多いくらいだけど、貨物室の容積がかなり大きいから、
支援物資の輸送にはこっちの方がききそうだし。
383名無し三等兵:04/12/27 12:21:19 ID:???
それにしても邦人だけでも下手をすると中越地震を上回る犠牲者が出る
かもしれないのにTV各局の呑気さは何事か
384名無し三等兵:04/12/27 12:28:38 ID:???
外国に遊びに行った香具師が死んでもニュース価値無いよ。
385名無し三等兵:04/12/27 12:40:12 ID:???
おまいらヒッキーの死はもっと無価値
386名無し三等兵:04/12/28 00:12:08 ID:???
一つ聞きたいんだが、P-X・C-Xっていつ頃初飛行する予定なの?
早く飛ぶ姿を見たいんだが
387名無し三等兵:04/12/28 00:20:53 ID:???
2007年だから後2年ちょっとだね、はやー。
388名無し三等兵:04/12/28 00:28:44 ID:???
後2年か・・・
まあ1番早く機体を拝めるだけ幸せ?
389名無し三等兵:04/12/28 00:41:05 ID:???
こう災害が立て続けに起きると、C-Xはすぐにでも欲しくなる。
390名無し三等兵:04/12/28 10:43:53 ID:???
>>389
災害派遣を考えると、あの広い貨物室は魅力だね。
391名無し三等兵:04/12/28 12:17:49 ID:JP11azyi
C-130の代替になるのかな
392名無し三等兵:04/12/28 12:44:56 ID:???
>>391
貨物室はC-130よりかなり広い。
あとは値段次第だけど、STOL性能が良ければ、画期的に使いやすい機体になるかも。

今まで意義に懐疑的だったんだが、あの貨物室の広さを見てかなり考えが変わった。
393名無し三等兵:04/12/28 12:53:25 ID:???
でもC-17が4機、KC-767が4機、政府専用機の中古のB-767が4機あると
展開の速度が全然違う気がする
あとアントノフ2機ぐらい
394名無し三等兵:04/12/28 13:25:19 ID:JP11azyi
いっそのこと横田にC-17を置いて貰え
395名無し三等兵:04/12/28 13:43:48 ID:SDGH16dg
>>393
その辺は、C-Xの離着陸性能次第だと思う。
C-1プラスアルファくらい。つまり、1200-1300mで離陸できるような気違いじみた性能があれば、
空港を選ばない分、災害派遣においてはC-17より遥かに使いやすいと思う。

C-17だと、短いと言っても離陸に2500m級の滑走路が必要だから、降りられる空港が限られてくるし。
どうしようもないときは、短い滑走路に降りて(降りるだけなら1000m以下でいい)
帰りはJATO使う手もあるかもしれないけど、かなり無理がある運用になると思う。
396名無し三等兵:04/12/28 14:26:21 ID:???
AC-Xに90式の砲でも積むか
397名無し三等兵:04/12/28 15:02:08 ID:TAYKXn+R
空自もそろそろアントノフが欲しくなってきてる頃じゃないかな。
PKOのたびに、チャーターでアントノフを使ってるし、意外に
使い勝手がいいと思ってる頃だろう。

将来の空自輸送機は、C−X40〜50機とアントノフ4機となるか。
398名無し三等兵:04/12/28 15:04:38 ID:???
チャーターだから使い勝手が良いんでわ
399名無し三等兵:04/12/28 17:05:04 ID:???
>392
値段次第では英空軍制式のストレッチC-130Jの方が良いって事にも成りうるかな?
400名無し三等兵:04/12/28 21:15:31 ID:???
A400Mは魅力的
401名無し三等兵:04/12/28 22:10:48 ID:???
>>395
>C-17だと、短いと言っても離陸に2500m級の滑走路が必要だから、降りられる空港が限られてくるし。
50トンの荷物を積んで1200m級で運用出来ます。
402401追記:04/12/28 22:11:55 ID:???
燃料1/2で積載50トンね。
それでもC-Xの2倍の能力だよ。
403TFR ◆ItgMVQehA6 :04/12/28 22:15:53 ID:???
>401
1200m級で運用可能ということは、平衡滑走路長さが1000mそこらに収まるということですが事実でしょうか?
404名無し三等兵:04/12/28 22:48:24 ID:???
>>400
 万が一C-Xがコケたら、考えてもいいかな。
 てか、タイフーンの惨状を見てると、むしろC-Xをヨーロッパに輸出というドリームが(w
405名無し三等兵:04/12/28 22:50:21 ID:???
A400Mはちょっと高いよ。
406名無し三等兵:04/12/28 22:50:29 ID:TAYKXn+R
よく考えるとC−X、それとP−Xは世界的にみてユニークな
飛行機なんだよな。

C−Xクラスの輸送機はA400Mもハーキュリーズもみんなプロペラ機、
ジェットなのはこれだけだ。
それからP−Xも、機体規模はリージョナル・ジェット旅客機クラスだが、
リージョナル機はほとんど双発。四発なのはBAeのアレがあるけど、
新世代機で四発なのはP−Xだけだ。
さすがに専用の機体を開発しただけあって、目的にあわせた機体を
作り出せた。これがユニークな飛行機になれた理由か。
407名無し三等兵:04/12/28 22:54:43 ID:???
でも形だけみるとC-1の拡大型とジェット化したP-3みたいで面白みが無いよね。
408名無し三等兵:04/12/28 22:56:52 ID:???
主観の相違だな
409名無し三等兵:04/12/28 23:01:10 ID:???
ジェット機・・・・
410406:04/12/28 23:01:29 ID:TAYKXn+R
>>407
P−XはもろP−3Cのジェット版なんだろ。
雑誌に平面図重ねた図が載ってたけど、胴体のサイズなんか全く一緒
なんだな。まさにP−3Cジェットバージョンだ。
411406:04/12/28 23:06:59 ID:TAYKXn+R
ちょっと妄想ぽいが、このC−XとP−X、米軍が興味を
示しゃしないだろうか。
ハーキュリーズもさすがに古くなりすぎてるし、後継機を
どうするかとなると、開発するにも今のところその計画は
なさそう。となるとA400MかC−Xをライセンス生産する、
というプランもも出てきそうな気がする。
P−Xも、米海軍のP−3の後継はB737のボディを使う
つもりらしいが、これは双発機。海上では多発機が有利なことは
言うまでもないし、P−3のジェット版となると米軍も
使いやすい飛行機として見るだろう。
412名無し三等兵:04/12/28 23:07:42 ID:???
P-Xの機体開発の真の目的はジェットエンジンの純国産量産化。
つまりジェットエンジン開発ありきだったてことです。
413名無し三等兵:04/12/28 23:12:08 ID:???
PX-Lの霊が見えます!!
414名無し三等兵:04/12/28 23:21:41 ID:???
お払いしときなさい。
415名無し三等兵:04/12/28 23:24:53 ID:???
もずくのりが日本の航空業界に上手く浸透したと言えるだろうか
416名無し三等兵:04/12/28 23:46:46 ID:???
米軍がP-XをライセンスするならエンジンはTF34系積むかな
民間には双発Ver.開発しない限り売れそうに無いけど
417名無し三等兵:04/12/29 00:06:18 ID:???
C-Xの荷室の幅が4m弱あれば73式小型トラックが2列で入れられんだよな。
418名無し三等兵:04/12/29 00:11:46 ID:???
>415
もずくのりって、どんな品種なの?
もずくorのり・・・

おいしいのかな?
419名無し三等兵:04/12/29 00:21:19 ID:???
モズクも海苔も好物だ
420名無し三等兵:04/12/29 00:31:00 ID:???
>>410
実は結構違うんだ これが
421名無し三等兵:04/12/29 01:11:45 ID:???
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1079198586/
の545からの数レスと
785-786がけっこう興味深いかも
422名無し三等兵:04/12/29 01:19:10 ID:???
C-Xって10トントラック2台積めるなんてすごいね。
423名無し三等兵:04/12/29 02:08:38 ID:???
>>421
おそらく↓と同じ機体だろうね。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~bluesky/gifu2004_11.htm
しかしエンジンの径の違いが良く分かるな。
424名無し三等兵:04/12/29 08:46:02 ID:???
>>423
C-1用のエンジンとXF−7はクラスとしてはほぼ同じなのだが
新世代ファンジェットの違いが良く判る。
C−1からC−Xのリプレースには時間がかかるからXF−7にエンジン換装するとそれだけで航続距離が伸びそう。
それはそうとP−XはC−1の倍のパワーが有るのか・・・
425名無し三等兵:04/12/29 10:03:56 ID:???
形状がGEのCF6に似てる
426名無し三等兵:04/12/29 11:01:15 ID:???
>>403
その状態で滑走距離は500mあるかないかぐらいらしいでつよ>C-17
427名無し三等兵:04/12/29 11:19:44 ID:???
>>411
C−Xは大きすぎて無理だろう。
同級でC-130Jがあるし、C-130の後継の次期戦術輸送機は
ステルス性に対する高い要求で各社のコンセプトプランは
在来機とは似ても似つかない形状ばかりだ。(そのまま
実用化されるかどうかは疑問だが)
またC-17の戦術輸送分野の能力を高める研究も行われて
いるのでC-Xクラスは自国製でお腹一杯って所だ。

C−1は昔は特殊戦用途で需要もあったんだが、今だと
この分野もステルスなけりゃ軍用機じゃないって時代だ
からねえ、特に米軍は。
428名無し三等兵:04/12/29 11:20:58 ID:???
>>422
ただ96式APCを2台詰めないって中途半端さもあるんだけどね。
429名無し三等兵:04/12/29 11:23:34 ID:LQeSp8ad
>>416
P−Xは、双発化すればただちにリージョナル旅客機として使えそうだ。
サイズがちょうどいいしね。

これも妄想だが、このまま四発にしておいて胴体をストレッチ、
貨物室ひとつ潰して燃料タンクにして、超長距離小型旅客機として
売り出す、という手もあるな。
洋上の超長距離路線で旅客数があまり多くないルートに使う。
日本からなら、ラパ・ヌイ(イースター島)、フィジー、モルジブ、
セイシェル、タンザニアなどなど。こういうリゾートに直行便が
飛ばせる。少ない需要を掘り起こせるかも。
・・・んでも、売れないだろうな。
430名無し三等兵:04/12/29 11:24:13 ID:???
>427
米軍じゃなく外国向けではどうだろう。
C−X海外販売分の権利を全てボーイングに譲渡。
A−400の市場をボーイングC−Xで食う。
431名無し三等兵:04/12/29 11:34:10 ID:S4S9ES6/
>>429 >>430
大賛成しかし旅客機は売れないだろうな。
432名無し三等兵:04/12/29 11:56:48 ID:???
P-X C-Xを海外に売る構想はすでにあるのだが
P−Xは双発化を含めて色々なバリエーションが比較的簡単にできるようだ。
従ってP−Xの方はマーケットリサーチが上手く行けば売れる可能性は有るらしい。
問題はC−Xでカーゴとして売るなどといっているがこちらは軍用にしかならないと思う。
433名無し三等兵:04/12/29 12:00:26 ID:???
高翼の旅客機も有るには有るが。
434429:04/12/29 13:10:04 ID:LQeSp8ad
C−Xはフェデックスあたりが興味を示してくれたら、売れるかもな。

フェデックスなど航空宅配便はアメリカで大はやりだが、貨物機はもっぱら
中古の旅客機を改造して使ってるようだ。確か10年ほど前に、
航空宅配専用のプロペラ機が提案されてたが、以後話を聞かないので
どうもポシャったようだ。航空宅配は速達性も売りのひとつなので、
プロペラ機は基本的に使わない。スピードの出るジェットを使う。
この航空宅配業者がC−Xに興味を示してくれれば、かなりの機数が
さばける。新造機なので中古にくらべて値段が高いというのがネックだが、
貨物専用機だから集荷してきたトラックを、そのまま貨物室に走りこませて
空輸する、みたいな使い方をすれば、かなりの作業時間短縮にもなるだろう。
これからセールスしてみたらどうだろう。
435名無し三等兵:04/12/29 13:13:28 ID:???
こうなったらしょうがない、郵政省に買わせよう
436名無し三等兵:04/12/29 13:22:05 ID:???
現場の輸送機乗りの立場から言わせてもらえば,
 ロングフライトでも人的負担の少ない機体ならどうでもいいかなぁ〜なんて・・・・。
437名無し三等兵:04/12/29 13:48:41 ID:???
居眠り運転のパイロットを放逐する為に輸送機の無人化も必要だな。
パイロット無しでローダーマスターだけ乗せるのは拷問かも知れんけど。
438名無し三等兵:04/12/29 17:40:55 ID:???
>>434
それが売れない理由はちょっと理由を考えれば分かる。
439429:04/12/29 19:44:41 ID:LQeSp8ad
>>438
どういう理由?
440名無し三等兵:04/12/29 20:50:59 ID:???
>新造機なので中古にくらべて値段が高いというのがネックだが、

自分でネックだと判っているのにローンチカスタマーになれと言うの?

>貨物専用機だから集荷してきたトラックを、そのまま貨物室に走りこませて
>空輸する、みたいな使い方をすれば、かなりの作業時間短縮にもなるだろう。

パーセル単位でコードを付けて扱う宅配便業者にトラックをそのまま積載する能力は無意味。
441名無し三等兵:04/12/29 21:23:20 ID:???
C-X輸出はどうかな。できたとしても軍関係しか無理なんじゃないかな。
それもエアバスA400Mより安かったらの話。A400Mはそれなりに高いから
A400Mより安かったら導入してくれる国もあるかも・・・・・やっぱ無理かなぁ。
442名無し三等兵:04/12/29 21:47:46 ID:???
>>441
それ以前に、最新型の航空機を海外に販売することについて、防衛庁の意向はどうなんだろう?
開発費は防衛庁持ちだから、防衛庁がOKを出さない限り販売は難しそうな気もするが。
あと、民間型を作る際には官給品が使えないから、アビオニクス系は再開発が必要になるかも。
443名無し三等兵:04/12/29 23:02:32 ID:???

C-130、C-141はそれぞれL-100とL-300という名前で民間機として
売ろうとしたけど、結局は主流にはならないからほとんど数は出ない。

C-Xだって民間の型式証明とるのも大変な苦労と金がかかるし、
数が出なければ最終的には赤字になってしまう。
まあ、これは開発分担金を背負わせるかにもよるから、そこは
本当に輸出となったときにどういう枠組みにするか不透明だな。
開発資金は防衛庁が出して終わっている、輸出に関してはチャラ、
ということになればけっこう安くなるけど。
444名無し三等兵:04/12/29 23:09:12 ID:???
そこまで安くしないと買って貰えないなら無理に輸出する必要は無いだろ。
445名無し三等兵:04/12/29 23:13:42 ID:???
むしろ、更新されるC-1を格安で販売するのが先じゃないかと。
スクラップより高く売れればいいんだから、あのSTOL性能に目をつけた国が
手をあげてくれるかも。
446名無し三等兵:04/12/29 23:14:08 ID:???

そ、そーゆうこと。
軍用機としてどうしても買いたいという国にだけ、
しっかり払ってもらって売る。引き合いが無ければ売らない。
これでいい。
447名無し三等兵:04/12/29 23:27:06 ID:???
>445

あのね、C-Xの数が揃ってくるまでは、たとえC-1でも
売っちゃって無くなったら困るでしょ。
それが先じゃないんですよ。C-Xの数を揃えるのが先。
で、それはまだまだ先。
448名無し三等兵:04/12/29 23:36:41 ID:???
>>447
定数が決まっていると、潜水艦みたいに、C-Xが一機納入されるごとに
トコロテン式にC-1が一機退役するとかじゃないの?

一時的に輸送機の数が増えたりとかはあるんでしょうか?
449名無し三等兵:04/12/29 23:38:01 ID:???
>>434
宅配便の仕組みの勉強をしてはいかがかな?
450429:04/12/29 23:51:20 ID:LQeSp8ad
>>440-449
これ全部一人のカキコみたいだな。わかりやすいように俺みたいに
仮HNくらいつけろよ(W

C−Xの場合、まあ民間機としてのセールスは、かなり希望的観測で
言ってるのは認めるが、お前のカキコではC−Xが売れない理由を
説明してないぞ。
C−Xの民間転用が難しいであろう一番の理由は、開発主体である
政府が売る力または意思が無い、というのが大きいだろう。
ボーイングあたりにアメリカでのセールスを全面的に依頼するとか、
それくらいすれば道は開けるかもしれない。
451429:04/12/30 00:02:14 ID:JIQyuuFU
フェデックスは、アメリカ本土なら夕方出して翌日朝配達のスピードを
売りにしてる、アメリカ最大の航空宅配便業者だ。

システムとしては、夕方までに集荷を終えたトラックは各都市の空港で
フェデックスの飛行機に荷物を積み替える。夜離陸した飛行機は
アメリカのど真ん中、メンフィスに向かう。ここにはフェデックスの
巨大な集配センターがあり、ここに全アメリカ大陸の荷物は集められ、
真夜中に仕分けされる。明け方に仕分けされた荷物を積み込んだ飛行機は、
再びアメリカ各地の空港に向かう。そして、そこからトラックに積み替えられ、
朝または午前中に配達される。
これを通常料金のサービスでやってるのが、フェデックスだ。
フェデックスは売上高百数十億ドルの巨大企業で、創業者の
フレッド・スミス会長は、日本ではあまり知られていないが、アメリカでは
あのビル・ゲイツと並ぶ起業家として有名だ。
452名無し三等兵:04/12/30 00:05:53 ID:???
>436
適度な遮音機能を備えた仮眠室とか?
453429:04/12/30 00:11:44 ID:JIQyuuFU
このシステムで、フェデックスが使ってる飛行機の数は数百機に及び、
今現在の機数ならば、アメリカ最大のキャリアだと言われているほどだ。
他にもDHLとかライバル会社もあるので、アメリカの航空宅配業者の
所有している貨物機の数は想像以上に大きなものだ。前に書いた
ポシャったらしいプロペラ機の航空宅配専用貨物機も、市場予測を
千機以上としていた。

フェデックスについて書いてる本なんか読むと、どうも集荷トラックは
空港で荷物を下ろして、コンテナに積み替えてるようだ。
ここでスミス会長が「作業時間短縮だ。トラックごとメンフィスに
持って来い!」とか指令してくれると、C−Xにもチャンスは
開けるんだけどな(W
454名無し三等兵:04/12/30 00:23:50 ID:???
フェデラルの能書きはわかったよ。それに対し、航空宅配便勉強しろというのも随分的外れなカキコだと思う。
だがね、スミソニアンに社有機1号機が飾られているような会社が、なんでC-X大量発注すると思うのかね?
集荷したトラックをそのまま貨物室に走り込ませて空輸する・・・・重量、無駄な車高分の前面投影面積増はどう考えるかね?
真夜中、メンフィスにアメリカ中のデリバリーバン集めてどうするつもりかね?
雑すぎ。
455429:04/12/30 00:46:07 ID:JIQyuuFU
>>454
まあ、そのへんはスミス会長に考えてもらうとして(W
しかしね、「真夜中にメンフィスにアメリカ中の荷物集めて、どうする
つもりだ?」というのは、このビジネスモデルを考えたスミス会長が、
ずっと言われ続けてきたことなんだ。

フレッド・スミス会長の逸話として、彼が経営学部の学生だった頃、
飛行機を使った宅配便のビジネスモデル案を論文に書いたところ、
落第点をつけられた、という話がある。教授は宅配便のような小口貨物を
飛行機で運ぶというアイデアは、実現不可能と思ったわけだ。
メンフィスの巨大集配センターも、すさまじい量の貨物を仕分けすることは
難しい、という声もあった。
しかしフェデックスが実際にそれをやり遂げた時、疑問を呈していた
人たちは、何も言い返せなかった。
スミス会長は、不可能を可能にした起業家とされ、だからこそアメリカを
代表するビジネスマンだと賞賛されてるわけだよ。

彼なら、トラックの重量の無駄より、積み替えにかかる作業時間と
労力の削減の利益の方が大きい、そんな判断もしかねない人物だ。
456名無し三等兵:04/12/30 00:52:26 ID:???
>429
今後何の根拠の無い妄想は此処へ書き込むように。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100421634/l50
457名無し三等兵:04/12/30 01:37:16 ID:???
貴様!俺のメンフィスをどうするつもりだ!
458名無し三等兵:04/12/31 01:36:45 ID:???
>>429
いっそ輸送機タキシングさせて集荷してはどうかね?
459名無し三等兵:04/12/31 01:48:51 ID:???
メンフィスと言えばプレスリーだよな。
460名無し三等兵:04/12/31 04:30:47 ID:???
FedExのハブでもある
461名無し三等兵:04/12/31 11:24:29 ID:???
>460
そういや、何処かのスレにハブまで集配のトラックをそのまま運んだら便利だと言う厨が出た
そうだが。
462名無し三等兵:04/12/31 16:10:47 ID:???
C-Xでは詳細がまだ明らかにされていない部分がけっこう多いからなあ。
6500kmの航続距離がフルロードなのかどうかとか、STOL性能はどんなもんなのかとか、
そもそも値段がどの程度なのかとか。

荷物満載で6500kmの航続距離、その状態で1200mで離陸可能、お値段は一機80億円以下、
とかだったら、日本航空機史上に残りそうな傑作振りなんだが。
463名無し三等兵:04/12/31 17:35:39 ID:???
ちょっと話の趣旨はズレるけど、イラク派遣の空自輸送隊のユニフォームが、
緑・茶系の迷彩から、砂漠用の白色系の迷彩服及びブーツになったようだね。
陸が変えずに、空が変わるのがちと謎だけど。
派遣人数の違いからくる、経費の問題だろうか。
464名無し三等兵:04/12/31 19:08:43 ID:???
米軍なんか砂漠迷彩の上から緑のジャングル迷彩の装甲服だぜ
ワケわかんねーよ。
465名無し三等兵:04/12/31 19:41:37 ID:???
>464
>装甲服

なんか萌えた
466名無し三等兵:04/12/31 19:42:44 ID:???
スリッパで出来る仕事を『不公平が出ないように』3ヶ月ずつ交代する空がそういうもの贅沢するの複雑な気分だ。
467スミス会長 なりすまし:04/12/31 23:24:11 ID:UbnoGlaH
>>461
それは私だ。

>>459-460
フッフッ。当然だ。
いまやメンフィスでは、「昔エルビス様、今スミス様。」と言われているのだ。
メンフィスはフェデックスで経済が成り立っているようなものだ。
スミス病院、スミス・スクール、スミス公園と、ガンガン寄付しまくってるから、
そのうちマジで、メンフィスといえばフェデックスのフレッド・スミス
になるだろう。
468名無し三等兵:04/12/31 23:28:46 ID:???
>>463
陸自の方が周りの状況が危険だからw
469スミス会長 なりすまし:04/12/31 23:29:38 ID:UbnoGlaH
うーん、C−Xか。
わがフェデックスは輸送機650機を保有する、アメリカ最大、
いや世界最大の固定翼キャリアだ。会社の業績は飛行機どころか
ロケット並に急上昇してるから、輸送機はもっと必要になる。

よっし、200機買ってやろう。
ただし200機で百億ドル・1兆円にまけろ。いい話だろう。
防衛庁のざっと4〜5倍の数を買ってやると言ってるんだ。
1機50億にまけても、商売にはなるぞ。
470名無し三等兵:04/12/31 23:54:04 ID:???
土壇場で部品代整備費用全額込みのリース契約に切り替えるつもりだな。
471スミス会長 なりすまし:05/01/01 01:45:53 ID:2agd0axs
アメリカから、ハッピーニューイヤー!


    〉〉〉〉                          〈〈〈〈
  ( ゚ ∋゚) ★ A Happy New Year 2005 ★ (゚∈ ゚ )
  /   ⌒\__                 __/⌒   ⌒つ 
 / |   \___)⌒\__         __/⌒(___/   | |  
⌒⌒\\    -''' ⌒(___)       (___)⌒ '''-    //.し⌒
⌒⌒⌒\      /\ \__     __/ /\      /⌒⌒⌒
   ⌒ ⌒` ―⌒⌒⌒ヽ___)   (___/⌒⌒⌒― `⌒ 
472名無し三等兵:05/01/01 02:45:44 ID:Y+7heAvC
                 /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
           /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
       l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"         |
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
473ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :05/01/01 03:09:44 ID:BswTiSwb
「(日本には無限にお金があるから)国防は完璧だ!」
と中国の潜水艦を馬鹿にしている軍オタは嘘つきだ。

日本の借金は700兆円だ。
隠れ借金を含めると1100兆円だ。
年収は40兆円で支出は70兆円だ。
差し引き30兆円の借金を新たに作っている。
在日米軍撤退の外交カードをちらつかされ、
もう日本は米国との通商戦争に負けたんだ。

5兆円の国防費なんてもう出せない。
2兆円ぐらいで日本を守る方法を考えろ。
超々激安の核武装するなら外務省と手を組んで
国連安保理の常任理事国の拒否権を獲得する準備に協力しろ。
「拒否権がないと日本を守れない、核武装に失敗する。」
と国防部門から政府に圧力をかけろ。
外務省の力ではラチがあかない。
474名無し三等兵:05/01/01 17:52:37 ID:???
>>473
新年早々コピペ荒らしですか?
ごくろうさま。
475名無し三等兵:05/01/02 16:39:11 ID:mA6XdgP0
どうでもいいけど政府専用機よりアントノフの方がニュースでよく見るような(w
イラク派遣といい、スマトラ沖地震の津波といい…。
476名無し三等兵:05/01/02 16:47:29 ID:???
だって、政府専用機って貨物機じゃないもん。
477名無し三等兵:05/01/02 16:55:24 ID:???
>476
それはそうだが、元々対日赤字で米に買わされたお偉いさん向けとはいえ、
金の無駄使いというかなんというか(w

いっその事、CXが出るまで大型輸送機を長期レンタルっていのうは駄目?(w
478名無し三等兵:05/01/02 17:12:56 ID:???
それだと普通に現状維持だね。
479名無し三等兵:05/01/02 17:13:26 ID:???
あ、長期か。
でも、そんなに使う機会ないでしょ。
いるときだけ借りればいいんだから。
480名無し三等兵:05/01/02 17:21:56 ID:???
イラク派遣で使っていたジャン→政府専用機
481名無し三等兵:05/01/02 18:30:45 ID:???

アントノフAn-124は60機が製造されて、うち20機は民間で使われ、
西側向けにリースされてるので良く見かける。

それに比べて政府専用機のB747は2機しかないし、用途は要人輸送や
海外邦人の緊急輸送や自衛隊海外派遣時輸送とかに限定されてる。
軽いフットワークで動かす用途でもないし、機種でもない。

政府専用機をニュースで見かけないからといって、だから何?
482名無し三等兵:05/01/02 22:57:33 ID:???
あのアントノフをリースしたのは日本通運
483名無し三等兵:05/01/03 22:53:02 ID:???
>>477
よくぞいった!
だからこそC-17をリース導入しよう。
484a ◆cA2ugObkLQ :05/01/03 23:47:04 ID:???
輸送用に中古ボーイング機2機購入する話は、なくなった?
C-X、平成30年までで輸送用で30機ぐらいか、、長いよ
485名無し三等兵:05/01/04 08:06:55 ID:???
>>482
なぜか日本通軍に見えた。
486名無し三等兵:05/01/04 12:49:44 ID:???
>>483
RAFの前例もあるしね。
C-17リースはニーズにあった話だよなあ。
487名無し三等兵:05/01/04 18:41:58 ID:???
だから横田にC-17を置いて貰え!
488名無し三等兵:05/01/07 14:34:41 ID:mAVSyIAn
>>462
↓これ見たらC-Xは、12t積載で航続距離6500kmってことなのかな
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/ampobouei/dai8/8siryou1.pdf
489名無し三等兵:05/01/07 14:46:28 ID:???
>>484
B-767TTを4機購入するのでそれほど困らないのでは
490名無し三等兵:05/01/07 14:54:17 ID:???
本年度予算で予算化されたの?>中古B767
491名無し三等兵:05/01/07 14:56:50 ID:???
>>488
最大搭載量が26tってことだから、最大搭載量と後続距離されぞれC−1
の約3倍強ってことですな。
能力的には、中型輸送機ってことになるのかな?
492名無し三等兵:05/01/07 15:02:19 ID:???
空中給油は出来るのかな
出来ないと意味無いから出来ると思うけど
493名無し三等兵:05/01/07 15:04:08 ID:???
ああ、空中給油と言ってもプローブ方式で給油が受けられるという意味です。
空中給油出来れば百里から飛び立って沖縄上空で給油を受ければ
インドぐらいまで無給油で行けちゃいます。
494名無し三等兵:05/01/07 15:07:38 ID:???
フライングブーム式対応の給油口らしきものは
下記PDFファイルの図に書いてあるよ。

ttp://www.jda.go.jp/jasdf/midplan/cxkc/cx.pdf
495名無し三等兵:05/01/07 15:42:38 ID:???
>>490
今年度予算には結局入らなかった>中古767
496名無し三等兵:05/01/07 15:54:08 ID:???
C-130と比較しても
C-130が5tで4000Kmが
C-X 12tで6500Kmと飛躍的に向上する事は確かなようだ
ちなみにC-1だと2.6tで1700Kmと搭載量で5倍弱、航続距離で約4倍と比較にはならない。
497名無し三等兵:05/01/07 16:26:51 ID:???
どうしても同様のサイズで同時期に登場するA400Mと比べてしまう。
いま一歩なんだよなあC-X。
498名無し三等兵:05/01/07 16:48:23 ID:???
プロペラとターボファンを比較しないで欲しい
499名無し三等兵:05/01/07 17:03:35 ID:???
>>497
どの辺が不満なのか言ってクレ。
500497:05/01/07 17:32:14 ID:???
>>499
輸送機なんだから、サイズが同程度なら、より重い物資をより遠くに運べた方が
単純に優れていると思うわけ。
C-Xが不要だと言うつもりはないし、いい飛行機になって欲しいと思ってるよ。
501名無し三等兵:05/01/07 18:01:51 ID:???
ただC-Xには巡航速度890km/hが求められているところを考えると、
航続距離や積載量を多少減らしても速度を優先したのではないか?
日本での運用を考えれば速度を生かした反復輸送によって、量を補うのも有りかと思う。
航続距離については、空自にとって海外展開は副次的なものだしね。

502名無し三等兵:05/01/07 18:08:18 ID:???
短距離離陸と高速性が同時に要求されてるのが辛いな
離着陸性能上げるには翼面積増やしたいけど、そうすると抗力増えて高速時の燃費が悪くなる
翼面積と高揚力装置の具合が気になるな

でも、裏返せば過積載でも離陸滑走距離とれば離陸できちゃったりも・・・・
503名無し三等兵:05/01/07 18:31:23 ID:???
>502
いざとなりゃ、燃料を少しだけ積んで飛び上がってから給油を受ける方法も有る。
504名無し三等兵:05/01/07 18:46:02 ID:???
なんだかんだいってC-Xは計画通りに実現すればそれなりの性能をもった輸送機になる。
あとは価格だな。A400Mはほどほどに高いらしいし。
505名無し三等兵:05/01/07 18:54:51 ID:???
>>504
まあC-Xは開発費込みだけどね。
506スミス会長 なりすまし:05/01/07 19:46:17 ID:NJSsEV6T
だーから、フェデックスに売れと言ってるんだよ。
今のままなら年3〜4機づつ調達して、全部そろうのは平成30年くらいか。

フェデックスであれ、他のカーゴキャリアであれ、買うとなると
一社数十機からのオーダーになる。生産機数が飛躍的に大きくなる。
たとえば、フェデックスが200機オーダーしたとしよう。
空自の調達機数を40機として、全部で240機。これを10年で
生産すれば、年産24機になる。そのうち12機を空自が受領すれば、
4年以内で全機調達できることになる。

民間機としてセールスするのは、単に金額にとどまらない
非常なメリットがある。
507TFR ◆ItgMVQehA6 :05/01/07 20:48:14 ID:???
>506
怪鳥!日本にはそんな大量生産を行えるような製造設備も人員もアテがありません!

777や7E7の中央翼だけとかフェアリングだけとかであれば1ヶ/週での生産も可能ですがフルセットを24機/年なんて無理です!
508スミス会長 なりすまし:05/01/07 22:10:10 ID:NJSsEV6T
ガッティム! だから日本政府がカネ出して工場を作るんだよ!

日本政府がカネ出して工場一式整える。生産したC−Xはアメリカの
カーゴキャリアが買ってやる。
1機50億。それも日本政府保証の上での無利子50年リース契約だ。
うめー話だろう。ワッハッハッ!!!
509名無し三等兵:05/01/07 22:15:07 ID:???
アメリカのように政府工場をメーカーが借りて作る訳じゃないんで10年後に使い道の無くなる工場なんか建てられません。
510名無し三等兵:05/01/07 22:25:20 ID:???
>>500
 あれ? 搭載量はともかくA400Mの航続力はC-Xを下回ってなかったか?
 まぁどっちも要求性能なわけだが。
511名無し三等兵:05/01/07 22:39:31 ID:???
そういや津波被害の支援にもC-130出ているんだよな。
こんなに海外出張が多いとは思わなかったよ。
想定より早く寿命が来ちゃわないか?
512TFR ◆ItgMVQehA6 :05/01/07 22:39:50 ID:???
>509
まぁそんなわけもありまして、民間輸送機(旅客、貨物)の開発製造販売というビジネスは
「一度掴んだ客は何十年も逃がさない」体制を組んで行うものですね。

エアバスもボーイングもそのようにやってきました。購入するエアラインも何十年もサポートしてもらえることを
前提にしています。

YS−11のときにエアラインを裏切った日本の航空工業界がもう一度参入する場合、「今度は大丈夫」と
安心してもらえるだけの準備が必要です。
長期サポート契約はもちろん必須です。
某社のように「サポートは続けますが、宇都宮まで持ってきてください」とか
某社のように「サポートは以後、アメリカの○ー○ー社にお願いします」なんてのはダメポ。

!回腸!が数十年買いつづけてくれると確約してくれるとか、そんな話でも良いのですが。

10年で不要になってレイオフ、なんて構想では最初から出資が集まりません。
513名無し三等兵:05/01/07 23:33:17 ID:???
>>510
ペイロード20トンでも3550nm(約6570km)ということなので、
12トンで6500kmらしいC-Xを上回る

A400Mはフェリーなら約9000km飛べるようだね
514スミス会長 なりすまし:05/01/07 23:38:41 ID:NJSsEV6T
ま、マジな話、C−Xの民間販売はかなり希望的観測だなあ。

ボーイングにでもライセンス生産してもらえば、道が開けるかも。
・・そんなとこか。
515名無し三等兵:05/01/07 23:42:41 ID:???
そんなに需要がありそうなら、エアバスかボーイングが作ってるだろう。
というかA400Mがジェットになってたろうな。
516名無し三等兵:05/01/07 23:43:05 ID:???
しぃえっくすの形状が無償にエロいと思うのは俺だけか?
517スミス会長 なりすまし:05/01/07 23:47:43 ID:NJSsEV6T
>>516
それワシもオモタ。

あのボディラインは、ワシの愛人のブロンド女の、
背中からヒップにかけてのラインによく似てる。
実にセクシーぢゃ。
518名無し三等兵:05/01/07 23:52:07 ID:???
C-Xなんかやめてすなおに
http://www.airbusmilitary.com/specifications.html
これ買っとけよ。
519名無し三等兵:05/01/07 23:56:30 ID:???
C-Xの積載、航続に関する要求性能は短距離離陸と同時に達成できるんかね
もし、実現できてれば滑走距離を伸ばすことで離陸時は過積載可能
着陸は足回りの問題が出てくるけど

高揚力装置に関して仔細が出てくるのを心待ち
境界層制御で大量の吹き出しとか起倒式ボーテックスジェネレーターとかありそうで楽しみ
520名無し三等兵:05/01/08 00:03:59 ID:???
C-Xって思ったより性能よくないんですね。
521名無し三等兵:05/01/08 00:18:34 ID:4hg3Ylr3
なんか一気にスレ伸びたな
522名無し三等兵:05/01/08 00:23:20 ID:???
今日は凄く人気。
523名無し三等兵:05/01/08 00:29:34 ID:???
>>516-517
 (・∀・)人(・∀・)人(゚∀゚) ナカーマ!!
 個人的にアレだけでもC-Xに血税つぎ込む価値は十二分にある。
524名無し三等兵:05/01/08 00:36:24 ID:???
顔が細面なのもチャームポイントですよ
525名無し三等兵:05/01/08 04:21:53 ID:???
>>521>>522
最近は自衛隊の海外派遣で輸送艦、補給艦、C-130輸送機
が大活躍していてテレビへの露出も多いので国民の期待が大きいのですよ。
それだけに次期輸送機への要求はシビアなんです。
526名無し三等兵:05/01/08 06:50:26 ID:???
災害派遣に飛び立つC-130をC-Xに脳内変換して勃起
527名無し三等兵:05/01/08 08:02:38 ID:???
勃起はしないはずです。
528名無し三等兵:05/01/08 08:32:22 ID:???
多分擬人化してるんだ。
529名無し三等兵:05/01/08 08:34:34 ID:???
>>528
擬人化しなくたってC-Xの豊満なボディラインで勃起しないか?
あれはモックアップの写真で3回抜いたぞ
530スミス会長 なりすまし:05/01/08 10:53:28 ID:2O7Rprme
>>529
な、なんと。さすがはジャップは絶倫ぢゃ。
いくらワシでも、フェデックスの飛行機見ながらヌけんわな。

ところで、C−Xは名前もエロい。
しーえっくす、とは。ワシの住んでるメンフィス訛りで発音すると、
せーっくす、になってしまうワイ。
531名無し三等兵:05/01/08 12:48:57 ID:???
で、C-Xの値段はいくらなんだろう?
今まで値段に関する情報は全然出てない気がする。

あと、開発費がP-X、C-Xの合計で3400億円だけど、いくらなんでも安すぎるというか、会社の持ち出しがけっこうあるんじゃ?
本当にこの開発費で収まるんだろうか?
532名無し三等兵:05/01/08 13:42:58 ID:???
空中給油機も輸送機として使えるらしいが、
こっちの輸送力はどんなもんでしょう?
533名無し三等兵:05/01/08 13:44:40 ID:???
>>532
 普通の767フレイターと同等と見てよいでしょ。
534名無し三等兵:05/01/08 13:46:23 ID:???
KC−10と環境が同じでしたら、人間用のドアから入れないサイズは運べないでしょうね。
それに積み込み作業も人力頼みになりそうです。
535名無し三等兵:05/01/08 13:59:47 ID:???
>>534
 KC-10もKC-767も、サイドドア付いてます/付けますよ。
536名無し三等兵:05/01/08 14:05:58 ID:???
>>534は、フレイターってどんな物か知らないんでしょう。
537名無し三等兵:05/01/08 15:25:41 ID:???
つまり人員輸送には期待できるが、重物量の輸送はダメぽってことですか?
538名無し三等兵:05/01/08 15:28:49 ID:???
空自が調達するのは767TTだよん
539名無し三等兵:05/01/08 15:42:59 ID:???
軍用輸送機にT尾翼が多い理由は何故なんでしょう
主翼の後流に入るのを避けるため?
540名無し三等兵:05/01/08 15:58:22 ID:???
まぁ,なるようになるってことだ。
541名無し三等兵:05/01/08 16:04:00 ID:???
>>539
尾部にカーゴドア付ける時に邪魔だから
542名無し三等兵:05/01/08 18:24:50 ID:???
>>539
主翼が高翼配置だから、T字にしないと水平尾翼がジェットの噴流で
焼かれちまうんだよ。
543名無し三等兵:05/01/08 18:36:29 ID:???
尾翼が焼かれるルスラン萌え。
544名無し三等兵:05/01/08 19:45:01 ID:???
空中給油機が部隊に配備されても、空中給油の訓練受けたパイロットはそれほど多くないだろうから
最初のほうは空中給油訓練が主な任務になるのかな
545名無し三等兵:05/01/08 20:01:30 ID:???
基本的に訓練が主任務ですから。
546名無し三等兵:05/01/08 21:41:19 ID:???
>>543
ルスランはあんだけ図体がでかいから、配置に自由度があるのと
エンジンから尾翼までの距離が稼げるんでしょ。
547名無し三等兵:05/01/09 04:13:13 ID:cgGA1zVr
導入が決定した大型機には、前を向いたままで機体やエンジンの情報を得られる
ヘッドアップ・ディスプレイという装置が搭載され・・・
NHK−BS


・・・あのなNHK。そんなナレーションしたって
「計器板は前にあるんだからあたりまえぢゃんハァ?」
としか思われないぞ。
548名無し三等兵:05/01/09 04:24:55 ID:EG1ioekq
767ベースねぇ
旅客機ベースの軍用輸送機なんて役にたたんし第一萌えない。
不整地への離着陸能力が無いとこれからの国際救援任務にもつけない
767なんぞ導入するってんなら賄賂が流れてないか徹底的に検証する必要があると思う

グローブマスターか・・・ムリヤがいいな。ルスランより。
549名無し三等兵:05/01/09 04:31:30 ID:???
>>548
なんか根本的に間違ってるよ。
550名無し三等兵:05/01/09 04:36:34 ID:???
・・・悲惨な>>548
551名無し三等兵:05/01/09 05:04:21 ID:k8o5IrWq
>548は、蜂の巣に突入しました。
552名無し三等兵:05/01/09 06:18:29 ID:???
>542、546
根本的に勘違いしてる
気にしてるのはエンジンの噴射じゃなくて、主翼の後流。
それとモーメントアームで水平尾翼の位置は考えられている。
553名無し三等兵:05/01/09 08:57:24 ID:/HE4fTTo
A400の本当の巡航速度がわからない。
Cruise Speed Range Mach 0.68 - 0.72
Range at 30-tonne Payload** 2450 nm
Range at 20-tonne Payload** 3550 nm
** long range cruise speed;
と書いてあるが,注釈してあるところから見て,
この長距離巡航速度は上と違いそう.
554名無し三等兵:05/01/09 09:33:19 ID:???
経済巡航速度」と違うんか?
555名無し三等兵:05/01/09 09:57:41 ID:/HE4fTTo
そうなんでしょうけれど,どのくらいの速さかなと思って.
Mach 0.7では850km/hぐらいになって,いくら何でも速すぎると思います.
経済巡航速度は650-700km/hぐらいでしょうか.
556名無し三等兵:05/01/09 10:08:36 ID:???
音速が高度によって変わることを知らん人が3人も…
557名無し三等兵:05/01/09 10:31:08 ID:???
一般人の誤解その一
 低空(大気密度が濃い)でも亜音速〜超音速で飛行できる。
 →そんなことしたら空中分解するか大気摩擦で燃え尽きます。

一般人の誤解その二
 常に最高速度で飛行している。
 →そんなことしたら航続距離の途中で燃料使い切って墜落します。

一般人の誤解その三
 戦闘機は最高速度でドッグファイトしている。
 →そんなことしたら空中分解します。

一般人の誤解その四
 ミサイルが最後の最後まで噴射し続けて敵機を追尾する。
 →ミサイルの射程の大部分は慣性飛行によるものです。
558名無し三等兵:05/01/09 10:46:58 ID:???
>556
556と555とあと一人は誰?
559名無し三等兵:05/01/09 10:48:22 ID:???
560名無し三等兵:05/01/09 15:44:21 ID:???
557もかなり一般人くさいな
561名無し三等兵:05/01/09 15:51:40 ID:???
情報が古すぎるしね。
562名無し三等兵:05/01/09 16:11:20 ID:???
>>547
これか
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/01/09/d20050109000024.html#

あまり詳しくない人がこのニュースだけ見たら、「たった12機のために国産開発
したのか。もったいない」と思う人がいそう。
563名無し三等兵:05/01/09 16:15:00 ID:???
YS-11の後継はP-Xになるの?
564名無し三等兵:05/01/09 18:58:22 ID:???
>>562
そういえば、P-XとC-Xの調達予定数って公開されてる?
565名無し三等兵:05/01/09 21:39:17 ID:???
C−Xはなんか時期悪いね。
ホントにホントに「今」この瞬間に必要なのに、こいつがロールアウトして部隊配備される頃には
「もういいや」って事になっていそうで。

やっぱC−17の短期リース、真剣に検討した方がいいんじゃないの?
566名無し三等兵:05/01/09 21:47:03 ID:???
C-Xは「今」この瞬間しか必要ないのか・・・
567名無し三等兵:05/01/10 00:01:49 ID:???
「もういいや」って思うのは>>565だけ。
568名無し三等兵:05/01/10 01:47:57 ID:???
C-17なんて贅沢言わないから一時的にC-130をリースすべきでは、、
C-130、このところ酷使しすぎ。
569名無し三等兵:05/01/10 01:48:47 ID:???
C-130を増産すればいいじゃん
570名無し三等兵:05/01/10 02:16:03 ID:???
>>569
というか、日本のC-130って輸入では?

そういや、C-XはC-130も代替するんだろうか。
その場合、航空輸送が全面的に高速化することになるけど。
571名無し三等兵:05/01/10 02:19:37 ID:???
Cー17があれば十分。
572名無し三等兵:05/01/10 02:40:56 ID:???
漏れもC−17萌え〜
573名無し三等兵:05/01/10 03:50:47 ID:???
C-130は、中古でいいから買った方がいいね。3〜4機位、海外派遣専用機として。
574名無し三等兵:05/01/10 03:52:36 ID:???
>>573
C-Xの方が性能がいいのに何故買う?
575名無し三等兵:05/01/10 06:52:39 ID:???
C-1ってもう35年も前の機体だったのかぁ
576名無し三等兵:05/01/10 07:46:42 ID:???
>>574
C-130は不足気味だと思う。つなぎとして購入するのも悪くないと思う。
中古と書いたのは、C-Xの調達に影響を与えない為。
577名無し三等兵:05/01/10 08:00:10 ID:???
>>574
C−Xの完成までの繋ぎだろ。
実際、ローテーションで苦労してるからな
C−130Hをもう3機ぐらい欲しい所だ。
578名無し三等兵:05/01/10 08:10:37 ID:???
C-130の後継機は何になるんでしょうか?
579名無し三等兵:05/01/10 08:29:54 ID:???
実際C-130は、輸入しているしね。幾ら位なんだろう?
580名無し三等兵:05/01/10 08:49:44 ID:???
>>579
ググるぐらいしろ
581名無し三等兵:05/01/10 08:51:05 ID:???
今、5年リースでC−17が3機もあれば理想なんだけど
MDで金取られて無理か
582名無し三等兵:05/01/10 10:18:38 ID:WpXL7swH
C-130なんか、海外派遣の役になんかたたんワナ。
イラク行くのに3日もかかってる。足が遅すぎ短すぎだよ。
今回の津波に対して千人出すと表明して、一部マスコミから
もっと出したらと言われてるが、これ以上送る輸送力が無いんだよね。

海外派遣を考えるのならアントノフだな。自衛隊にとっても
もうおなじみの飛行機だし。もうそろそろ空自も、この飛行機が
欲しくなってるころだろう。
583名無し三等兵:05/01/10 10:22:46 ID:???
と言う訳でC-Xの代わりにAn-70導入決定(エー
584名無し三等兵:05/01/10 10:30:46 ID:???
そいうやAn-70を2機つなげた輸送機の構想があったが、あれはその後どーなった?
585名無し三等兵:05/01/10 10:51:26 ID:???

An−124
が使い勝手よさそう
586名無し三等兵:05/01/10 11:11:21 ID:???
何というか引越しのためにトラックを買うみたいな
587名無し三等兵:05/01/10 11:36:18 ID:???
頻繁に引っ越しするなら買うだろう。
588名無し三等兵:05/01/10 11:43:02 ID:???
いや、イラクから今度はどこに行くのか、という問題だろう
589名無し三等兵:05/01/10 11:49:53 ID:???
結局STOL性の高い中型機+大型機リースってのが一番合理的なんじゃないの?
590名無し三等兵:05/01/10 11:59:17 ID:???
パジェロ→パジェロ・ミニみたいにグローバルマスター・ミニを発売してくれればなぁ
591名無し三等兵:05/01/10 11:59:34 ID:???
>>589
C-1とC-130をC-Xで置き換え、C-17数機をリースで運用すれば高速化と大型化で輸送力が死ぬほどアップするなあ。
ただ、維持費的に大丈夫だろうか?
592名無し三等兵:05/01/10 12:00:36 ID:???
>>590
それならC-Xで良いんじゃないの
593名無し三等兵:05/01/10 12:07:51 ID:???
そもそも輸送隊は12機×3隊(基本)でいいのかな?
C-130は空中給油機兼務で暫く続投みたいだけど、それ以外にC-Xで、16機×3隊欲しいです。

C-17の少数機リースはイギリスもやってたし良く聞くけど、政府専用機のB-747とか767とかを
増加させる案はもう没になったのですかね?
594名無し三等兵:05/01/10 12:17:50 ID:???
>593
C-130に給油させるって、C-130用フライングブーム有りましたっけ?
ホース&ドローグで給油しながら救難ヘリを展開できるなら今回も派遣出来たろうから、そっちのセットは欲しいけど。
595名無し三等兵:05/01/10 12:26:08 ID:???
>>594
諸説あったがC-130に空中「受油」能力を付加するのが真相
読売とか日経の新人クンに、正しい軍事知識を持つとかいう
過大な期待をしちゃダメ
596名無し三等兵:05/01/10 13:18:58 ID:???
一部空港に緊急支援物資の事前集積ってできんのかね
航空貨物用コンテナに詰めこんでおいて即B-767Fに積んで被災地へ
今はなんだかんだいって物資かき集めるのに時間が掛かる+コンテナ詰めの手間がかかるでトラック輸送優位

海外への派遣決定の場合も、派遣決定まで10日(その間に物資調達)で、移動日数3日
足が速くなって伸びても移動日数以外は減らないから13日が10日になるだけ
597名無し三等兵:05/01/10 13:32:50 ID:???
タイか何処かの空港の佐川君の倉庫に間借りして事前集積していたTVニュースは見た事が有るけどな。
598名無し三等兵:05/01/10 17:21:24 ID:???
>読売とか日経の新人クンに、正しい軍事知識を持つとかいう
>過大な期待をしちゃダメ

その新人以下のアホが、したり顔で語るスレはここですか(w

>さらに、救難ヘリコプター(UH−60J)に対する空中給油機能を輸送機(C−130H)に付加し、救難能力の向上を図る。 
599名無し三等兵:05/01/10 20:46:41 ID:???
艦載機にも給油できるな。
600名無し三等兵:05/01/10 22:23:09 ID:X7DjUGpv
C-130も、寿命が長いから大事に使えば中古でもオッケイ。
601名無し三等兵:05/01/10 23:17:57 ID:???
今の使い方では長生きしないだろうよ。
602名無し三等兵:05/01/10 23:38:13 ID:???
>596
国内に関しては各自治体が防災倉庫を持っています
市役所や市民会館に併設されるケースが多いです
603名無し三等兵:05/01/10 23:38:14 ID:???
こんなに使い倒すとは想像していなかったと想像する。
604名無し三等兵:05/01/10 23:42:44 ID:???
>602
新潟地震の際の報道で、多数の自治体は防災倉庫は現実には持たず何か有ったら国任せってのを見た記憶が有るが。
出来るのは予算が廻せる大きい自治体のみ。
「何度も有った震災の教訓は生かされて居ません」と言うバイアスは掛かっているだろうがね。
605名無し三等兵:05/01/10 23:54:55 ID:???
>>602
抜き打ち検査したら食料は傷んでて燃料は既に横領か何かしらんが無くなってた。

なんて話を良く聞くのだが、実際どうよ?
606名無し三等兵:05/01/11 00:33:09 ID:???
自衛隊機で一番活躍しているな。
まあプロペラ機だし、シンプルな飛行機だから、消耗は多くはないとは
思うが。
単純な輸入なんだから、追加で買った方がいいよ。
今なら、大蔵も文句は言うまい。
607名無し三等兵:05/01/11 06:24:29 ID:???
C-130最新版Jを10機くらい調達してほしいな。
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/c-130.htm
608名無し三等兵:05/01/11 07:30:03 ID:???
C−Xじゃ、駄目ですか?
609574:05/01/11 07:42:36 ID:???
親 米 必 死 だ な
610名無し三等兵:05/01/12 00:01:18 ID:???
多分ここ2〜3年もこき使われるからなぁ>C-130

でも、C-130JならC-Xとかぶるからイラン。好きだけどね、、
611名無し三等兵:05/01/12 00:17:59 ID:???
むしろC-X完成後の調達スピードが上がるかも
612名無し三等兵:05/01/12 00:35:27 ID:???
KC-767Jも空自にとっては有力な輸送機になるんだけど
613名無し三等兵:05/01/12 00:36:42 ID:???
P-Xのエンジン後半に直径65cmcmのAB付きの筒はめ込んで
どれだけパワー上がるかテストしたい
良い感じなら直径70cmAB付きコアXF5と共通のエンジンにして
実証機に搭載。目標6.5t

むしろP-Xのエンジンを全てそのタイプにして、非常時に遷音速出すか?
614名無し三等兵:05/01/12 00:50:26 ID:???
>612
給油機のような高価値機は派遣しないだろ。
615名無し三等兵:05/01/12 01:09:19 ID:???
KC-767やましゅうは米軍が使うからそんな用途には使えないよ
616名無し三等兵:05/01/12 01:12:34 ID:???
>>614
 高価値ってのは戦略上の意味で?
 単に値段で言うなら同級の軍用輸送機の方がよほど高くなりそうに思うけど。

 そう考えると、C-Xたんもお安くはないだろうな…。
617名無し三等兵:05/01/12 11:48:20 ID:???
政府専用機としてB767Fはやっぱり別に欲しいな
なんといってもC-Xよか安い
いらなくなったら売り飛ばすことも可能

国内の災害用に2箇所くらいの空港に災害支援物資の事前集積ってできんのかね
飛んでって積みこんで被災地の近くの空港へ
国内ならどこでも1日で援助物資が届くと思うが

神戸でも新潟でも、物資を集めて出発するまでの日数がかかって、空輸する意味が薄い
国である程度は事前に準備しとく方が良いかと思うのだが
自治体とかで個別に準備すると規格が違って面倒なことに
618名無し三等兵:05/01/12 13:07:39 ID:???
国内で1日も有れば何でも準備できる。
国内の被災地で物資がないのは末端の輸送手段が無かったり被災者への適切な振り分けが出来ないから。
619名無し三等兵:05/01/12 18:59:07 ID:???
子どもの頃、学研だか小学館だかの百科事典を見てたら
飛行機の欄に「グッピー」って名前の巨大な輸送機があって
確かアポロのサターンロケットを運んだとか何とか書いてあった気がする。
現在も飛んでいるのだろうか
620名無し三等兵:05/01/12 19:03:33 ID:???
今はベルーガに替わったんじゃなかったかな。
621名無し三等兵:05/01/12 19:21:28 ID:???
>619
グッピーは元々大容量貨物運搬用として考え出された物で、サターンロケット運搬に採用され、その後エアバス社も採用。
グッピーを使用していたエアバス社は老朽化した機体の更新用にベルーガを作った。

で、他にグッピーを使っていた顧客がどうかは判んない。
重い物はアントノフノがやっているみたいだけど。
軽いけど嵩張る物はどうなのかな?
622名無し三等兵:05/01/12 22:30:37 ID:???
An-225をあんな形に改造しよう
623名無し三等兵:05/01/12 23:28:04 ID:???
チマチマC-XやC-130がどうだと考えるより、ベルーガ36機調達、ムリヤ5機リースの方が男らしいか
624名無し三等兵:05/01/12 23:35:07 ID:???
>623
藻前ベルーガその物を知らないな....
625名無し三等兵:05/01/12 23:37:55 ID:???
男なら、ゼロテスター2号
626名無し三等兵:05/01/13 00:14:29 ID:???
C−X=サンダーバード2号


くくくく・・・・
627名無し三等兵:05/01/13 01:23:05 ID:???
>>624
ナニを運ぶための飛行機かも知らないんだろうなあ。
628名無し三等兵:05/01/13 01:34:28 ID:???
>給油機のような高価値機は派遣しないだろ。

ホンジュラスまで、C-130だと3泊4日かかるところ、空中給油・輸送機だと
1泊2日で行けるというのも、導入のウリなのだが。
629名無し三等兵:05/01/13 01:49:08 ID:???
>628
C-130の派遣支援で出張しても、給油機は帰ってくるんじゃないか?
「派遣」ってのは一連の仕事が終わるまで行きっぱなしって事を言ったのだが。
判りにくかったかな。
630名無し三等兵:05/01/13 03:11:38 ID:ErV/jRIb
767はそろそろ生産中止になるんじゃなかったか?

なんか受注が激減して、年数機とかいう数字らしい。
ボーイングは米軍に空中給油機として売り込んでたけど、米軍も
のってこないとか。
空自も生産中止になりそうな機体を買わされて、えらい目だよ。
631名無し三等兵:05/01/13 03:46:08 ID:???
>>630
 オタクに言わせると、生産中止されてから707給油機買った諸国やKDC-10買った国はキチガイなんだろうな。
米空軍の給油機もリースと購入でもめてるがKC-767で本決まりだよ。
632名無し三等兵:05/01/13 04:27:19 ID:???
633名無し三等兵:05/01/13 04:32:56 ID:???
民間機なら分かるが、軍用なら関係ないよ。欠陥機でもないし。
JASが、MD-10の最終生産機とその前の二機買ったんだよね。
今ももっているのかね。7年前にJASでバイトしていた時は、
一機は大韓航空にリースして、もう一機は国内線で使っていたが、
国際線仕様で椅子がよかったな。
634名無し三等兵:05/01/13 08:47:27 ID:???
ケーシー7E7
635630:05/01/13 10:19:57 ID:ErV/jRIb
>>631
>>632のサイトによると、

◎US Air Force outlines new tanker schedule
>しかし、その際の米 Boeing 社との物議を醸した取引、
それと関連するリース-調達計画の破棄により、
2011 年に最初の 10 機、2021 年に 100 機が出揃えば運がよい、
という状況になってしまった。

>仕切り直しのコンペティションでは、機種選定は 2007 年までは実施されな
い可能性が高い。

>給油機の初号機は 2010 年代まで手に入らないのではないかといって
いる。

だとさ。
636名無し三等兵:05/01/13 10:43:18 ID:???
ボーイングの現経営陣の迷走はいつまで続くんだろ?
マジで近いうちに倒産のヨカーン
637名無し三等兵:05/01/13 11:07:36 ID:???
>>363
弱者連合で

ボーイング・ノースロップ・マクダネル・ダグラス・グラマン
638名無し三等兵:05/01/13 12:57:52 ID:???
エアバス、世界最大のジャンボ機完成 総2階建て550人乗り
ttp://www.business-i.jp/news/world-page/news/art-20050112204715-CNIKQEBYGR.nwc


>石川島播磨重工業(IHI)がエンジンの低圧タービン、制御部分、高圧コンプレッサー翼を、
>三菱重工業が前後部の荷物用ドア、川崎重工業が中圧圧縮機のケーシング、
>富士重工業が垂直尾翼の前後縁の製造を担当している。

この中でいちばん高い技術が必要なのって石川島が担当したところですか?
639名無し三等兵:05/01/13 13:26:51 ID:???
>638
三菱製のドアは危険だな。
飛んでいる途中で取れちゃうかも知れん。
640名無し三等兵:05/01/13 14:31:19 ID:???
トレント900の高圧コンプレッサーをF-Xに流用しろぅ!

強すぎるばっかりでスロットルリアクションやったら遅くて
戦闘機には使えなさそうだ
641名無し三等兵:05/01/14 11:13:45 ID:???
>>638
多分富士のところ
642名無し三等兵:05/01/15 04:13:41 ID:???
【インド洋大津波 陸自医療チーム出発 出遅れ…輸送力にも課題】
今回も移動に民間機を使用するなど輸送能力に課題を残した。
「航続距離が長く、積載量も多い輸送機の整備は急務」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050115-00000004-san-pol
643名無し三等兵:05/01/15 09:12:51 ID:???
C-Xは開発中止にした方がいいな。
644名無し三等兵:05/01/15 09:20:43 ID:???
645名無し三等兵:05/01/15 09:46:19 ID:???
646453!!:05/01/16 01:25:47 ID:pl5JVJ3S
空自の輸送機って今後C-Xがメインだろうけど
C-130の後続もC-Xなのかな?
それともレベルアップしてC-17にするのかな?
647名無し三等兵:05/01/16 02:54:52 ID:???
>>646
 CXがC-130の後継を視野に入れて開発しているのは確かでしょう、業界も望んでいる。
しかし将来がどうなるかなんて確かな事は誰も言えません、情勢だって変わります、ここ十年を見てもね。
648名無し三等兵:05/01/16 04:01:23 ID:???
災害時派遣に求められる、スピード、大量輸送、滑走路が無い等の
条件を追求すると、V−22が導入されるのは間違いない?
649名無し三等兵:05/01/16 09:23:08 ID:???
部品鳥…
650名無し三等兵:05/01/16 09:44:14 ID:caolMy77
>>633
MD10なんて航空機は無いぞ。(FEDEX用の改造機か???)
JASが保有していたのは、DC10で、主に海外チャーター向けに
使われていたが、その後子会社のハーレクインエアーで使用後、転売となった。
ちなみにハーレクインエアーは、JALWAYSに吸収された。
651名無し三等兵:05/01/16 10:37:59 ID:???
>>650
DC-10の在庫が一時、「MD-10」として売り出されたことがある
すぐにどこがどう変わったのかわからん「先端技術を駆使した最新鋭機」MD-11に
変身しちゃったわけだが
652名無し三等兵:05/01/16 13:59:28 ID:???
>>651
航空機関士がいらなくなった。
653名無し三等兵:05/01/16 14:18:19 ID:???
元祖エアバス・・・ウェーン
654名無し三等兵:05/01/16 15:55:17 ID:???


V-22は、そりゃあればいいだろうけれど、ペイロードはバートル(CH-46)とCH-47チヌークの
間くらいのものですからねぇ。

速度は出るけれど、価格がものすごく高いし(たしか1機150億円くらい)、ヘリで我慢することに
なると思います。

ベルとボーイングの救済のためにアメリカしか買わないでしょう。
655名無し三等兵:05/01/16 17:18:41 ID:???
>>652
確かに航空産業にとってエポックメイキングなことだったよ。
656名無し三等兵:05/01/16 22:15:35 ID:???
V-22よりベル アグスタのBA609の方がまだ導入の可能性が高いかと
自衛隊より海保の方に欲しいかもしれないけど
500km進出して救難活動できる可能性がある(開発中だからホイストとかできるかわからないけど)

退役P-3Cの海保型は運用コストの点で無理だろうなぁ
657名無し三等兵:05/01/17 07:40:28 ID:???
V-22のユニットコストは100〜150億円に達してるそうだね。
まあ、事実上の初年度だから、もうしばらく様子は見ないと判らないけど、高いのは事実。
CH-47が40〜50億円、MCH-101が60億弱、UH-60が40億ぐらい。
C-130Hが40〜50億円だっていうから、ヘリって高いんだね
で、V-22はヘリの値段の飛行機なんだな・・・。なんだかなあ。
658名無し三等兵:05/01/17 11:53:25 ID:???
開発コストを3機だったか4機で割ったら高めに出るのは当たり前だろ
659名無し三等兵:05/01/17 11:54:27 ID:???
つーかあんな変態機、同サイズのヘリ+航空機の値段になるのは当然だろ。
660名無し三等兵:05/01/17 13:23:18 ID:???
>>658 取得費用に開発コストは入ってないよ。
661名無し三等兵:05/01/17 19:28:56 ID:???,
>>657
全て現在の取得価格ですか?
662名無し三等兵:05/01/17 20:19:01 ID:???

http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/tiltrotor.html
2004年の時点で1機あたり80億円。
このコストを引き下げようとしてはいる。

しかし、これらのコストもメーカーが主張している価格に過ぎず、
実際にはもっと高くなってしまう可能性もある。
今までそのパターンが多かったから、議会が文句を言っていて、
キャンセルされそうになったわけで。

663名無し三等兵:05/01/17 21:20:39 ID:???
>>662
メーカーが主張している価格なら、その金額で契約できないもんかな?
「絶対に契約履行しろよ。救済措置なんてとらねえぞ。できないなら容赦なく債権履行して国有化して、経営陣総取替えしてやるからな」
くらいの勢いで。
664名無し三等兵:05/01/17 21:28:35 ID:???
GDはそれやって吹っ飛んだ
665名無し三等兵:05/01/17 21:32:49 ID:???
>>663
 固定価格契約ってねC-5など過去に何度かやってるんだが、うまくいかない事が多いんだよな。
結局将来の事は判らない。まあ現在だとデリバティブ組み込むかな。
666名無し三等兵:05/01/17 23:15:50 ID:???

もし日本で導入しようとしたら、マジで150億円くらいいきそうだな
667657:05/01/18 02:53:57 ID:???
>>661
ヘリの価格は昨年度までの防衛庁の装備取得費から。年度によって前後あるのでああいう書き方になった。
C-130Hのは伝聞なので導入時の価格だろうと思う(FMSだから少し計算違うかも)
V-22はFY05の価格予定として空軍や海兵隊からの観測としての話、100〜150ミリオンダラーだとしてるっぽい。
668名無し三等兵:05/01/18 11:53:20 ID:???
>V-22はFY05の価格予定として空軍や海兵隊からの観測としての話

ナンノコッチャ?
669名無し三等兵:05/01/19 16:05:32 ID:???
V−22がまた墜落しますように
670名無し三等兵:05/01/19 16:27:06 ID:???
望み通り669の上に墜落します
671名無し三等兵:05/01/20 11:33:43 ID:???
>>657

CH-47が予想外に安いのに吃驚!
まあ運用方法が違うから一概にいえないけど、輸送力換算すれば
チヌークはお買い得ですなあ。
672名無し三等兵:05/01/20 11:49:49 ID:???
>>669-670
でも、なんとなく期待しちゃうのよね
673名無し三等兵:05/01/20 14:33:44 ID:???
それでC−17はいくらでリースできるのよ?
674名無し三等兵:05/01/20 15:01:08 ID:???
>>673
イギリスの場合
http://millennium-debate.org/tel31jul4.htm
500mポンドで1000億円ぐらい。
7年4機だから、リース価格は1年1機で35億円ぐらい
米空軍の導入価格が98年で250億円ぐらいだから、価格的には無難かな。
675名無し三等兵:05/01/20 15:20:00 ID:???
リース条件は?
メンテナンスは別契約?英空軍の自前? 交換部品代は? エンジン等重要部品が原因で飛行停止になった際に対策部品を優先的に供給を受けられるか? 等々。
676名無し三等兵:05/01/20 16:44:13 ID:???
長いこと使うんなら買ったほうが安いってことか。
677名無し三等兵:05/01/20 18:14:34 ID:???
>>675
ちなみにその価格には機体以外にリース期間中のスペアパーツとメーカーの
サポート料金を含んでいる、要はランニングコストも含んだ金額。

英国へのリース条件はA400Mとの絡みもあって、ボーイング側はかなり
有利な条件を出した様です。
この様に競合機があるとメーカーも譲歩するのです、日本はC−Xがあるの
だからこれを餌にすれば英国と同様なリース条件を引き出す事は十分に可能と
思われますが。
678名無し三等兵:05/01/20 18:35:19 ID:???
でも結局、英国は1機80億円ぐらいでA400Mを買うんだよな。
679名無し三等兵:05/01/20 20:05:36 ID:???
リースって米空軍の運用してる機体を回してもらうの?
それとも普通の民間の事務機器のように所有権が移らないだけのローン?
680名無し三等兵:05/01/20 20:24:36 ID:???
英国の場合、機体はまったくの新造機。
ボーイングのサイトに未塗装状態で初飛行する写真も出てる。
米軍のシリアルは附与されてなかったと思うんで、所有権はボーイングだろうね。
681名無し三等兵:05/01/20 20:34:20 ID:???
>680
ということはボーイングに税金がかかる?
新造でリースの金利にボーイングの税金までのるんだったら、買った方が安いんじゃないの?
682名無し三等兵:05/01/20 21:01:09 ID:???
米軍導入価格が250億だから
サポート等に1機1年数億と考えても
7〜10年以上使うなら買うほうが安いかもね。
実際、ボーイングとの契約が7年で、2年延長可、更に1年のオプションありだから、10年ぐらいが損益分岐っぽい。
本命のA-400Mまでの繋ぎで、整備機材等を用意しなくて済むから英国的には高くない。
ボーイングにしても、まだ充分使える中古機を転売できる訳だし
10年ぐらいならサポートにかかる費用も少ないだろうから、これも悪くはない。

ソースはここ
http://www.boeing.com/news/releases/2001/photorelease/q2/photo_release_010416o.htm
683名無し三等兵:05/01/20 21:24:11 ID:???
なるほど。感謝です。
684名無し三等兵:05/01/21 01:39:22 ID:???
それにしても納得がいかないのは、C-Xとほぼ同じサイズのA400Mは、
最大搭載量が37トンだというのに、C-Xは26トン。
この10トンの差はどこにあるのだろうか。
貨物室の体積としてはそう大きな違いはないように見えるんだが。
ひょっとしてC-Xはランプの部分を除いて計算しているのか?

96式装輪装甲車は約15トン弱だが、重量でこれを2台積めない
のはいかがなものか。サイズとしては2台積めるんだけど。
685名無し三等兵:05/01/21 11:28:28 ID:???
要求航続距離(燃料)の差だってこともわからんアホがおるのか…
686名無し三等兵:05/01/21 12:11:41 ID:???
>>684−685
STOL重視の仕様だから過剰性能と見られたのです。
飛龍だって伊達に爆装1,000未満じゃなかったです。
687名無し三等兵:05/01/21 12:56:13 ID:???
俺的にはC−1の後継にC−2でC-130の後にC−17入れてくれると激萌えなんだが
688名無し三等兵:05/01/21 12:58:57 ID:???
689名無し三等兵:05/01/21 13:01:50 ID:???
訂正 C−2→C−X
690名無し三等兵:05/01/21 14:24:24 ID:???
まあ、C-130の後継機にC-Xを当てはめないとしたら該当機種なにがあるかな?
691名無し三等兵:05/01/21 14:45:31 ID:???
C-130の後継機は新品のC-130と良く言われるそうな。
だからC-130Hの後継機はC-130J
692名無し三等兵:05/01/21 15:54:48 ID:???
日本がC−17を導入するのにもっとも無難な選択は中古機を輸入ということかな?
693名無し三等兵:05/01/21 16:07:50 ID:???
中古のC−17なんてあるの?
694名無し三等兵:05/01/21 16:27:38 ID:???
運用コストを考えると、C−130は恐らく耐用年数一杯まで使った後
C−Xに代わりそうなきがするな。
ただ、C−Xが設計上のトラブルで全機運行停止になった場合を考えて
別途輸送機2機種体制を取る可能性はあるが。

あと余談だけど、今インド洋の津波災害やイラク派遣でC−130が
出払っているためか、空自の国内輸送はほぼ全部C−1で行っている。
関係者は判ると思うけど、硫黄島に行くのはちと覚悟がいるよな(w
695名無し三等兵:05/01/21 16:58:43 ID:???
>>693
英国のリース流れ。>>674の記事だと200億円(4機)って感じみたいだから。
たぶん買おうという国は出るんじゃないかな。
696名無し三等兵:05/01/21 17:06:20 ID:???
C-1→C-Xが終わったら
C-130→ストレッチ・拡大版C-Xとかってなるんじゃないかとw
697名無し三等兵:05/01/21 18:21:49 ID:???
>>685
公に出ている航続距離の数字としては以下ですが、

A400M
37トン 3145km(1700nm)
30トン 4532km(2450nm)
20トン 6567km(3550nm)

C-X
12トン 6500km
26トン 知らん(w

これでも要求航続距離(燃料)の差とでもいうのか?
6500kmでも倍近い差をつけられている。
これでは財務省からC-Xを開発する必要はあったのかと
問い詰められることは間違いないな。

ところで
C-130の後継機がC-130Jであるというのはどのような理由でしょうか?
ペラ機だから?
698名無し三等兵:05/01/21 19:14:09 ID:???
>>697
そりゃプロッパで最適巡航高度を最適巡航速度で飛べばな。
A-400Mの巡航速度は700km/hぐらいで、C-Xが890km/h
超単純に必要馬力は2倍ぐらいになるから、時間あたり燃料消費量も2倍
同距離飛行時間jは1.3倍だから、両者の燃料消費率が同じと仮定して、C-Xは1.54倍の燃料が必要になる。
A400Mの自重と最大離陸重量から燃料は約40tだから、C-Xは61t以上必要となる。
実際には、A400Mは長距離巡航用の速度での数値な上プロッパだから燃料消費率がC-Xよりも優位なのも予想できる。
となるとC-Xの必要燃料は70t以上に達するかも知れない。
以上が航続要求の差というもの。OK?

699名無し三等兵:05/01/21 19:20:56 ID:???
ちなみに、巡航モードの違いも確認しよう。
C-Xは俗に言う高速巡航を民間機と一緒に民間航路を飛ぶという条件で出しているが
A400Mはいわゆる長距離巡航モード
違いはこんなとこ
http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p286.html
だから、普通に実用で6500行けることが目的であるC-Xと
最良の条件で、周囲のほかの飛行機や管制の迷惑を考えずにスペック上はできるはずであるA400Mの6500kmは比較にはならない。
まあ、A400Mだって12トン積載なら実用6500はいけるだろうが、この場合はC-Xより遅い。
700名無し三等兵:05/01/21 23:22:33 ID:???
まあ日本はスペック控えめで公表する事は多々あるがEUは武器輸出やってるからな。
701名無し三等兵:05/01/21 23:59:04 ID:???
C−Xが配備されるまでの繋ぎでC−17を4機ぐらい8年間リース汁!
702名無し三等兵:05/01/22 00:13:40 ID:???
>>701
それイイ!ね。
703名無し三等兵:05/01/22 01:14:03 ID:tNrrdxhn
飛行速度が速くて、搭載量が大きくて、航続距離が長くて、飛行上昇限度が高くて、
値段が安くて、燃費が良くて、メンテナンスが楽な輸送機なら言うこと
無いんだけどな(笑)
704名無し三等兵:05/01/22 01:24:07 ID:???
>701
いまからリースの価格の交渉やら整備支援の分担やらその他法的問題を整理してリース契約して機体を新造してもらって
運用体制を整えてその他もろもろ。機体がやってきても運用研究やら何やらで使えるのは1,2年後。
開発でないとは言え、多くは無い航空技術者の手もとられるだろうし・・・・

おとなしくC−X待った方がいいんじゃねーか?
705名無し三等兵:05/01/22 01:50:14 ID:???
ちょっと話の筋が違うのではないでしょうか。
私が問題にしているのは、極端な話C-Xで貨物搭載量35トンの場合は
航続距離は1000kmだということはあっても構わないわけです。
要はそういう貨物搭載能力があるということを示せばいいわけで。

それがどうして26トンとしてしまったのかということです。
海外に売るかどうかは分かりませんが、セールスポイントとしては負け
てしまいます。
燃料搭載量による航続距離の話は意味ないかと。
燃料云々言うんだったら、最低限の燃料で一旦離陸して空中給油機から
受油をすればいいだけのこと。
706名無し三等兵:05/01/22 02:00:18 ID:???
C-17のリースって、積極的にアメリカの世界戦略に協力してくれることが確実なイギリスと、きわめて協力的とはいえ色々制限も多い日本とでは果たして同じくらいに有利な条件を結べるんだろうか?
707名無し三等兵:05/01/22 02:01:29 ID:???
噂レベルでいうと、戦車が「運べない」という事にしたかったらしい。
色々と「圧力」があったそうだ。
勿論元々はTKX積めるというのが要求にあったそうだ。
708名無し三等兵:05/01/22 02:11:01 ID:???
もちっというと、上で航続力が出てたように
C-Xは60〜70トンの燃料と12トンの荷物で、合計70〜80トンは積める飛行機。
で、40トン戦車に燃料40トンってのは別に無理でもない。
これは最新戦車積んで3000km飛べて、戦闘機の巡航より速いってこと。
結果として、周辺諸国との友愛的な関係構築に熱心な方々の反発を招くと
だから、出来るかどうかは敢えて書かないけど
一応そういう事に使う気は無いですよとアピールしないといけなかったのね。
709名無し三等兵:05/01/22 02:11:28 ID:???
>>705
まあC-1だって公称8トンだが実際は12トンまで積めるしな。
その計算で行けば39トン積めたっておかしくは無い。

>>698の計算から行けば、ペイロード12トンで燃料61トンと仮定すると、
燃料38トンならペイロード35トン積める計算になる。
710709:05/01/22 02:18:07 ID:???
かぶった・・・・orz
711名無し三等兵:05/01/22 05:43:45 ID:tMQx0V0P
12トンまで積めるんだ。輸送機のスペックには詳しくないので
知らんかった。まあ燃料を少なくすればいいからね。
「8トンしか積めないのか。。。」と思っていたが。
712名無し三等兵:05/01/22 06:32:38 ID:???
>>711
しかもC-1当時には考えられなかった空中給油が可能になったし
713名無し三等兵:05/01/22 07:47:20 ID:???
C−130にも空中給油機能を付加せよ
714名無し三等兵:05/01/22 07:48:07 ID:???
C-Xはハナから空中給油前提で開発されてるんだよなまさか。

だとしたら40トンはいけそう。
715名無し三等兵:05/01/22 08:01:09 ID:???
C−Xは、でかすぎて入間にはおけないだろう。
もはや、入間周辺は市街地となっているためこれ以上の拡張も不可能

苦情も懸念される。エプロン拡張もできん。横田へ行くのかな。
716名無し三等兵:05/01/22 08:13:33 ID:JPpKa/Ee
C-Xが12トンで6500kmというソースはあるのかな。
717名無し三等兵:05/01/22 10:43:48 ID:???
718名無し三等兵:05/01/22 11:01:37 ID:???
並べた数字の表面しか読み取れない人が、輸送機ヲタにもいるんだなぁ
このスレには「濃い」人しか来ないと思ってた
719名無し三等兵:05/01/22 11:19:09 ID:???
戦車1台運ぶことに意味があるのですか?
戦車1台で何をするのですか?
720名無し三等兵:05/01/22 11:35:15 ID:???

輸送機を何機も使ってピストン輸送でもすればソコソコ・・・
721名無し三等兵:05/01/22 11:42:37 ID:???
戦車の空中投下が出来る
うまく狙えば落とした戦車の重みで敵を一掃することも可能w
722名無し三等兵:05/01/22 12:05:01 ID:???
>>691
以前、別の輸送機スレでC-130Jは日本国内の空港で使用するにはサイズが合わなくて
使い難いから敬遠されてる。とカキコがあったが実際どうなんだろう?
C-XとC-130シリーズって使い分けるほどの差はないような気もするんだが、、
723名無し三等兵:05/01/22 13:13:04 ID:???
サイズに関してはC-130よりC-Xのほうが全長が長いはずだが。

724名無し三等兵:05/01/22 13:44:44 ID:???
>>719
1ダース飛ばせば一個中隊の戦車が離島に一瞬で展開する。
ゲリコマの遊撃作戦は瓦解するね。
725名無し三等兵:05/01/22 13:47:35 ID:???
離島に、そんな大型機1ダースも受け入れられる空港あるの?
726名無し三等兵:05/01/22 13:49:41 ID:???
下地島とか言ってみるテスト
727名無し三等兵:05/01/22 14:06:25 ID:???
戦車なんかロケットミサイル一発で粉々じゃん
役にたたない。
ゲリラ兵のほうが強いよ
728名無し三等兵:05/01/22 14:09:41 ID:???
>ロケットミサイル て何ですか?
729名無し三等兵:05/01/22 15:06:30 ID:???
以前、NHKだかのニュースで、C-Xはコスト削減のため、パトリオットの搭載をあきらめたと聞いた覚えがあるのだが、どうなったんだろう。
開発が始まる前の事だから、記憶が確かでない。
A400Mは、できるんだよなあ。
730名無し三等兵:05/01/22 15:21:58 ID:???
>>725
んだから凄いSTOL性能を与えてるんだろ。
農道飛行場規模でも、着陸、戦車降ろし、向き変えて発進を12機連続で2時間要らないな。
上手く管制すれば1時間以内かもしれない。
>>727
戦車は暗視装置持ってるのでRPGの射程の外から発見する可能性もある。
戦車と一緒に装甲車や兵隊も展開しているだろうというのも前提条件。
これで偶々戦車の側背近距離にRPG等を構えられて、しかも当てられるというなら、確かに戦車は壊せる。
これが容易じゃない事はイラク戦でも見ればわかること。
731名無し三等兵:05/01/22 15:56:37 ID:???
戦車積む話もいいけど、容積的に入るものなの?
既存のは幅2.5mの制限(道路運送車両法)に引っ掛かるから
輸送時に制約を受けるわけで。
732名無し三等兵:05/01/22 16:07:51 ID:???
軍事研究に『C-Xの要求性能は航続距離6500kmペイロード26d』とあるな…
仮に燃料減らして戦車運ぶとしたら38dの74式か40dの新型が考慮されるんだろうか。

新型戦車は民生用の大型トレーラーでの輸送も考慮されてると聞くが、さて。
733名無し三等兵:05/01/22 16:13:10 ID:???
まー本格的に無理なく戦車を空中輸送しようとすると米の20d戦車(FCS)くらいに減量しにゃならんのかもしれんが。
734名無し三等兵:05/01/22 16:17:32 ID:???
>>732
新戦車の幅が2.5m以下ってことはないだろう、まず120ミリ砲の搭載は不可能になる。
C-Xに積むために装甲も火力も装甲車並にしたら、それこそ戦車である意味がなくなる。
735名無し三等兵:05/01/22 16:26:18 ID:???
だからパトと戦車は搭載対象から外れたんだろうな。
多分胴体幅を拡大したC-X改が出てくる布石だと見たw
736名無し三等兵:05/01/22 16:37:13 ID:???
胴体の長さは延ばせても幅の拡大は難しいんじゃ?
737名無し三等兵:05/01/22 16:43:23 ID:???
俺はC-Xにこれが搭載できるだけでも十分萌えるが・・・、搭載できるよな。
ttp://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20050121214838.jpg
738名無し三等兵:05/01/22 17:14:54 ID:???
上に載ってる砲は25ミリかな?12.7ミリじゃないよな?
739名無し三等兵:05/01/22 17:16:59 ID:???
戦車空輸厨は鬱陶しいので全員並んで吊れ。
740名無し三等兵:05/01/22 17:18:31 ID:???
>>735
いや違うC−Xで運べないことをいいことにC−17を
741名無し三等兵:05/01/22 17:24:20 ID:???
ますますC-Xなんていらなくなってきたな。
資源は限られているのだから
駄作機の可能性の高いC-Xは開発中止にするべきだろうな。
742名無し三等兵:05/01/22 17:28:22 ID:???
(´-`)?
743名無し三等兵:05/01/22 17:33:27 ID:???
"(  ゚,_ゝ゚)
744名無し三等兵:05/01/22 17:39:39 ID:???
ここにも部品鳥が!?
745名無し三等兵:05/01/22 18:18:00 ID:???
C-1の過荷重ペイロード12tってのは、別に秘密の数字ではなく
公称値なので、よろしくお願いします。
746名無し三等兵:05/01/22 19:42:06 ID:JPpKa/Ee
C-X が12tで6500kmとの資料は、他の飛行機の値もおかしい。
何か測り方がちがうのではないか。C-130Hが、5tで4000kmとなっている。
C-XはC-130Hに比べて、2.4倍のペイロードで1.6倍の航続距離をもっている
すごい輸送機である。
747名無し三等兵:05/01/22 20:15:06 ID:???
軍研にはC-130Jの搭載能力は最大で19dとあったが、
この場合の搭載燃料と航続距離はどのくらいなんだろうか。
748名無し三等兵:05/01/22 20:31:46 ID:???
2000海里ぐらいだろ
749名無し三等兵:05/01/22 21:39:37 ID:???
>>744
ワロタ、部品鳥ってそんなメジャーなのか?次期主力戦闘機スレ専門と思ってたよ。
一番有名な名無しだったりして、
750名無し三等兵:05/01/22 22:08:49 ID:???
部品鳥部品鳥いってる方もうぜーな
巣からでてくんなよ
751名無し三等兵:05/01/22 22:31:26 ID:JPpKa/Ee
http://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/c-130-specs.htm
C-130Hは、
2,356 miles (2,049 nautical miles) with maximum payload;
2,500 miles (2,174 nautical miles) with 25,000 pounds (11,250 kilograms) cargo;
5,200 miles (4,522 nautical miles) with no cargo.
752名無し三等兵:05/01/22 23:05:50 ID:???
HとJじゃ別物だな。
753名無し三等兵:05/01/22 23:47:56 ID:???
幅を2.5mに抑える代わりに全長をちょっと長くして、砲身も長くして、砲塔を前方固定にした戦車がいい。
754名無し三等兵:05/01/22 23:55:09 ID:???
60式さえ搭載できれば、もうどうでも良い。
755名無し三等兵:05/01/23 07:48:51 ID:???
新装輪装甲車は積めるかな?

確か砲積んだ戦闘支援車の案もあったはず。
756名無し三等兵:05/01/23 09:37:13 ID:???
>確か砲積んだ戦闘支援車の案もあったはず。

そんな無駄なものやめろ。
757名無し三等兵:05/01/23 09:40:15 ID:+xWs/Pqm
http://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/c-130j-specs.htm
C-130J
Range with 18,144 kg payload and MIL-C-5011A reserves
2,835 nm / 5,250 km

MIL-C-5011Aは、試験の規格のようです。
758名無し三等兵:05/01/23 09:59:06 ID:???
精々35mmで十分・・・89FVの砲塔積めるかどうかはしらんが。
重MATはずしゃ軽くなるか?
759名無し三等兵:05/01/23 10:02:16 ID:???
なんだC-130の荷物室で幅3mぐらいあるんだな。
C-Xの荷物室はもっと幅広なんじゃないのか?
760名無し三等兵:05/01/23 10:18:20 ID:???
>そんな無駄なものやめろ
新装輪装甲車ベースの野外炊具1号後継案よりはマシだろう。
ネタなのかマジなのか今一わからんのだが。
761名無し三等兵:05/01/23 10:38:52 ID:???
野外炊具バカにするな!
謝れ!、地べたに手をついて野外炊具に謝れ!
762名無し三等兵:05/01/23 10:40:04 ID:???
>>745
13トンじゃなかったでしたっけ?
(いや、単に自分がそう記憶しているだけなんだが)
763760:05/01/23 11:01:08 ID:???
>>761
野外炊具1号に萌えるからこそあの戦闘車両ベースの後継案に納得いかん!!

自走機能やファミリー化でのコスト削減は魅力があるが。


それはそうと次期中期防でC-Xの調達数は8機だったか。
最終的に何機調達するんだろうか。
764名無し三等兵:05/01/23 11:10:32 ID:???
きっと後継では焼き物も出来るに違いない
765名無し三等兵:05/01/23 11:12:32 ID:???
野外炊具にだって自衛力があってもいいじゃないか!
766名無し三等兵:05/01/23 11:13:40 ID:???
メロンパンを作れる様にして欲しい>野外炊具
767名無し三等兵:05/01/23 11:30:33 ID:???
じゃあこんなスペックなら良いか?

炊飯器×10
万能調理器×2
オーヴン(灯油式)×2

電子レンジや電気調理器の類は
バッテリーの問題で難しそうだ。
768名無し三等兵:05/01/23 11:37:03 ID:???
ここは野外炊具に萌えるスレになりますた。
769名無し三等兵:05/01/23 11:59:19 ID:???
>>767
>バッテリーの問題で難しそうだ。
だからこそ発電能力の高い装輪装甲車に載せるのさ。
770名無し三等兵:05/01/23 12:02:25 ID:???
真面目な話、排熱を抑える(赤外線探知を防ぐ為)に電気調理器は
もっと活用すべきだと思う>野外炊具

車載なら電源は移動中はエンジンから供給出来るし、停車時は移動中に
充電したバッテリーからの供給でやれないだろうか。
771名無し三等兵:05/01/23 12:04:08 ID:???
いっそ74式戦車の余剰車両を使って作れば?>装甲化自走式野外炊具
772名無し三等兵:05/01/23 12:11:32 ID:???
>>770
ワロタ

エンジン回してたら一緒だっつーの
773名無し三等兵:05/01/23 12:14:30 ID:???
中で七輪を使えるじゃないか
774名無し三等兵:05/01/23 12:36:27 ID:???
>>772
ちゃんと読め小学生
>エンジン回してたら一緒だっつーの
『移動中は』と書いてあるだろうが。
停車中は移動中に充電したバッテリー供給で出来ないか・・と

池沼は引っ込んでろ。
775名無し三等兵:05/01/23 12:40:14 ID:???
炊具にどんだけ金使う気だ
776名無し三等兵:05/01/23 12:41:31 ID:???
役立たずの90式より、よっぽど活躍してるんだからいいじゃん
1両5億で千両ぐらい作ろうよ。
777名無し三等兵:05/01/23 12:44:55 ID:???
マジな話、高機動車の荷台に積めるキットでも十分と思うのだが?
自走化なら。
778名無し三等兵:05/01/23 12:47:39 ID:???
牽引式で十分だと思うんだが……
779名無し三等兵:05/01/23 12:48:18 ID:???
>>775
今だって1セット1億なんだし・・
780名無し三等兵:05/01/23 12:49:12 ID:???
だからメロンパンをだな・・・以下略
781名無し三等兵:05/01/23 12:51:06 ID:???
>>774
アホはおまえだ。

http://www.yuri.sakura.ne.jp/~right/equipment/jgsdf/quartermaster/field%20kitchen1/fieldkitchen1.html

自衛隊の野外炊具1号は「走りながら」料理を作れる。
782名無し三等兵:05/01/23 12:54:17 ID:???
まぁ、さすがに野外炊具はネタだろうな

http://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2002/jizen/you06.pdf
783名無し三等兵:05/01/23 13:10:35 ID:???
>>780
オーヴンがあればパンでもケーキでも作れる
784名無し三等兵:05/01/23 13:32:15 ID:???
>>778
移動に牽引が必要なら、いっそ新2dトラックに積む程度にしとけば
自力で移動出来て使い勝手良しと思うのだが。

>>781
いや、>>774が言いたいのはそれとは移動中に炊飯が出来るかどうかではないだろう
なんでそう曲解する?
785名無し三等兵:05/01/23 13:36:16 ID:???
>>781
話の流れとして

調理時の排熱を抑える(赤外線探知を防ぐ)為に電気調理器を活用する。
電源は車載なら移動中はエンジンから供給出来る、そして停車時は移動中
に充電したバッテリーからの供給でやれないだろうか。
    ↓
排熱はエンジン回してれば一緒
    ↓
だからそれは移動中の話で停車中はバッテリーから供給するのだ。
    ↓
自衛隊の野外炊具1号は「走りながら」料理を作れる。


・・・全然、話が繋がってないと思わないか?>>781
786名無し三等兵:05/01/23 13:39:36 ID:???
C−Xに炊事機能を付ければこの話題も決着?
787名無し三等兵:05/01/23 13:49:42 ID:???
機内で炊飯した野戦食を空から空中投下ですか?
788名無し三等兵:05/01/23 13:52:03 ID:???
>>781
>自衛隊の野外炊具1号は「走りながら」料理を作れる。
野外炊具1号には自走機能は無いので正確には「牽引移動中にも」と書くべし
789名無し三等兵:05/01/23 13:54:59 ID:???
>>786
戦闘機のパイロットも、これなら安心して飛べますね。
790名無し三等兵:05/01/23 13:56:05 ID:???
空中炊事機1号
791名無し三等兵:05/01/23 14:00:25 ID:???
エアミールワン
主演:ハリソンフォード
792名無し三等兵:05/01/23 14:04:00 ID:???
空中給油機ならぬ空中給食機か…
米空軍も装備化していない特殊機ですなぁ。
793名無し三等兵:05/01/23 14:42:09 ID:???
いい考えだな

温い飯をパラシュートで投下
それに群がる自衛隊員

見てみたいw
794名無し三等兵:05/01/23 14:59:53 ID:???
給食機能はフライングブーム方式がいいかプローブ&ドローグ方式がいいかで荒れるからやめれ
795名無し三等兵:05/01/23 15:39:19 ID:???
受領失敗で頭から熱いカレーをかぶりそうだ
796名無し三等兵:05/01/23 15:42:34 ID:+xWs/Pqm
E-2Cのレーダーのおわんにご飯を入れて、フライングブームでカレーをかける。
レータ送信器の電波で暖めて巨大カレーライスのできあがり。
797名無し三等兵:05/01/23 16:01:00 ID:???
Pもオムツとか気持ち悪かろうし、フライングバキューマーでも作るか
関係ない話題だけど
798名無し三等兵:05/01/23 16:24:55 ID:???
カレーはうんこっぽいから嫌い。
799名無し三等兵:05/01/23 16:43:45 ID:???
上の方で、C-130の後継機が何になるのかという話がでていたが、C-XはC-1, C-130の
後継機として調達予定なのだが…
800名無し三等兵:05/01/23 16:51:42 ID:???
C-XやC-130ってライン閉じてたっけ?
801名無し三等兵:05/01/23 16:53:50 ID:???
>779
あれ1億もするのか?!
802名無し三等兵:05/01/23 16:55:32 ID:???
>>800
もしもし、C-Xのラインは開いてもいませんよ
803800:05/01/23 17:07:01 ID:???
>>802
C-1でつたorz
804名無し三等兵:05/01/23 17:19:15 ID:???
C130Jのコクピット凄いな…
805名無し三等兵:05/01/23 17:26:50 ID:???
>799
だからC-130Hの後継云々は
今のC-130の稼働状態を見るとC-130の寿命は想定したほど持たないのではないか?
C-130が海外出張中は既に老朽化の進んだC-1に負担が掛かるのでC-130J買えば?
C-130を海外派遣で酷使する事を避ける為にC-X迄の繋ぎにC-17のリースはどうか?
って一連の話の中の一部だろ。
806名無し三等兵:05/01/23 17:41:26 ID:???
C-Xが入れば、C-1を退役させられて、今C-1でやってる国内輸送業務にC-130を回せる
C-1の退役にC-Xが少し遅れるとしても、
国内輸送業務なら(離島輸送を別にすれば)
民間や陸上輸送でもある程度の補いは可能だから、そう焦る事も無い。
807名無し三等兵:05/01/23 18:11:57 ID:???
その狸算用は昨今の海外派遣業務で揺らいで来ているのでは?
808AN225:05/01/23 18:33:54 ID:W1gQA2tx
災害派遣に必要な重機を運ぶのに適しているの?
ショベルカー、ダンプカーを1回に10台くらいつめる条件で、、、
809名無し三等兵:05/01/23 18:40:13 ID:???
被災地にでかい飛行機を着陸させるのは無理だと思います。
810名無し三等兵:05/01/23 18:45:25 ID:???
>>809
被災の規模によります、あとは近くに使える飛行場があるかしだいです。
無理と決めつけるのは早計です。
811名無し三等兵:05/01/23 18:49:36 ID:???
だからC-Xを作ってるんだろう。
812名無し三等兵:05/01/23 18:52:06 ID:0UBBHFvm
>あとは近くに使える飛行場があるかしだい
この条件課せられてる時点でダウトのような。
都合良すぎだろう。
813名無し三等兵:05/01/23 19:04:04 ID:???
エロい短距離離着陸性能のあるC-Xやらなら降りられる簡易空港でも
重機いくつも抱えて飛ぶデカイやつは無理だろうなぁ。
814名無し三等兵:05/01/23 19:17:18 ID:???
>>807
米軍のC-130Eで約40年、C-130Hはもっと使うつもりみたいだが?
空自のC-130が1981年度予算からなので、40年使って2021年まで持つ。
米軍の使い方が空自より厳しいとも思いがたいのだが、そんなに焦らなくてはいけないことかね?
815名無し三等兵:05/01/23 19:20:12 ID:???
パーキュリーズ輸送機は欠陥機
816名無し三等兵:05/01/23 19:24:50 ID:???
C-X導入後余剰になったC-130は自衛隊でも
ガンシップに改造するのでしょうか?
817名無し三等兵:05/01/23 19:37:13 ID:???
74式の主砲積むの?
818名無し三等兵:05/01/23 19:38:41 ID:???
アポか?
そんなもんでなにを攻撃するんだよ
819名無し三等兵:05/01/23 19:43:35 ID:???
救難ヘリに対する空中給油能力を持たせるから現役は相当長くなるはず
820名無し三等兵:05/01/23 20:05:45 ID:AUYVUudt
ヘリへの空中給油ってどうやるの?
ロータがじゃまなような。
821名無し三等兵:05/01/23 20:11:06 ID:???
>>818
国会と財務省。
822名無し三等兵:05/01/23 20:14:25 ID:???
>>816
余剰になるのはC-1だろ?
823名無し三等兵:05/01/23 20:14:40 ID:???
824名無し三等兵:05/01/23 20:15:15 ID:???
>>820
ローターの真ん中の部分に上から突き刺すんだよ。
825名無し三等兵:05/01/23 20:16:54 ID:???
>>820
給油方式が違うの。
826名無し三等兵:05/01/23 20:36:43 ID:UW9ndD2/
空自のC-130が酷使しすぎで、耐用年数が少ないと
言うけど、別に海外に行かなくても、通常の訓練で
毎日飛んでるのだから、それが海外へ行くことで
どれだけ寿命に影響があるわけ?
827名無し三等兵:05/01/23 21:05:36 ID:???
>>826
この程度、少しは自分で考える努力をしなさい。
828名無し三等兵:05/01/23 21:11:09 ID:???
実際どうだろうな。
砂漠や熱帯で使えば消耗は激しくなると思うが、国内での使用と比較してどのくらい
太陽年数が縮むかと言われれば和歌ランナー。

インド洋で頑張ってる補給艦のとわ打球は戦隊疲労が激しいとの
カキコがあったがこれまた確認の使用がない氏ね。
829名無し三等兵:05/01/23 22:36:46 ID:???
>826
漏れの勘違いかな?
16機で運ぶ仕事が有ってそのうち6機が使えない場合、残りの10機で16機分の仕事をこなさないと行けないし、飛行訓練に機体を割けなくて訓練がてらに物を運んだり、色々不都合が出そうに思ったのだが。
830名無し三等兵:05/01/23 22:46:33 ID:???
海外派遣で国内の業務輸送に支障が出てるって話は別スレで出てるな
831名無し三等兵:05/01/23 22:47:38 ID:???
現地の環境も日本国内での運用よりは厳しいと容易に想像出来るが。
832名無し三等兵:05/01/23 22:50:34 ID:???
>>785
燃料電池を使えば?米軍はイラクでGM製の燃料電池を使っているらしいが。
833名無し三等兵:05/01/23 23:05:19 ID:???
>>832
そこまでコストかけんでもと思うが?
プリウスのバッテリーを4個ぐらい炊具用に積むんではだめかいな。
834453!!:05/01/23 23:08:09 ID:9IjnkGhT
>>832
普通に発電機でよいじゃん
燃料電池って今の燃料は安全になったの?
835名無し三等兵:05/01/23 23:11:19 ID:???
>>830
確かに今のスケジュール便は402sqと403sqばっかりだな。
836名無し三等兵:05/01/23 23:16:30 ID:???
複数機が飛行時間で決められている定期整備でハンガー入りするともっと悲惨な事にw
837名無し三等兵:05/01/23 23:30:05 ID:???
>>834
インターネプコン2005で燃料電池ブースを視察した感想としては
全然安全です。
838名無し三等兵:05/01/23 23:42:33 ID:???
中古のC-130Hが7〜8機欲しいぜ。1年以内に、、

航空ファンに載ってたオーストリアのF-5Eリース話読んでて思ったよ。
簡単に出来るんじゃないかなって、
839名無し三等兵:05/01/23 23:50:50 ID:???
いらね。
輸送機自体いらね。
陸路輸送で十分。
840名無し三等兵:05/01/24 00:01:44 ID:???
C−X中止論者の継ぎは、とうとう輸送機全廃論者のご登場か
841名無し三等兵:05/01/24 00:20:53 ID:???
原産国の問題はあるけど、Mi-26なんて使えそうだけどな。
サイズがサイズだけにどこでも着陸はできないだろうけど。
842名無し三等兵:05/01/24 00:42:24 ID:???
>>834
固体高分子膜の燃料電池は作動温度が低く敵に察知されにくいために
米軍がイラクで使用したんだと。
843名無し三等兵:05/01/24 03:26:01 ID:TPLjzeJ2
まあ国内の輸送は、当座は民間機で凌げばいい。
確かにC-130は、追加で買ってもいいな。
そんなに高い機体ではないでしょう。
844名無し三等兵:05/01/24 07:57:29 ID:???
売るほど余ってる国どこ?
845名無し三等兵:05/01/24 08:22:59 ID:???
米空軍のKC-767導入のゴタゴタが長引くと空自にまで影響出る可能性あるんやね<空中バス製復活?
846名無し三等兵:05/01/24 08:40:58 ID:???
ボーイングが米空軍が今年中にKC767導入を決めないと今年中にラインを閉鎖するってさ。
847名無し三等兵:05/01/24 09:14:36 ID:???
米軍はKC-7E7になりそうだな
767は民間で飛びまくってるから別に自衛隊が困る事は無いけど
848名無し三等兵:05/01/24 09:58:34 ID:???
>847
国内企業的には米軍に7E7を採用してもらった方がウハウハなんだろうな。
849名無し三等兵:05/01/24 10:54:13 ID:???
おまいら、7E7がどんだけでかいか知ってるのか…
850名無し三等兵:05/01/24 11:05:20 ID:???
>849
このまえTVでニュースが出てたから知ってるよ。
なんでも総2階建てでジャンボより大きいんだってね。
851名無し三等兵:05/01/24 11:20:30 ID:???
エアバスA380のグッピー板「スペルマホエール」を作って
50機の戦闘機に同時給油だ!
852名無し三等兵:05/01/24 11:23:28 ID:???
>>849
KC-10と同じくらい。
853名無し三等兵:05/01/24 11:28:43 ID:???
>>849
737NGベースのKC-737がご希望で?
854名無し三等兵:05/01/24 11:55:21 ID:???
855名無し三等兵:05/01/24 12:03:02 ID:???
>816
そういや、イラクの邦人拉致の際に空自のC-130Hを臨時にガンシップに改造して云々と言っていた香具師が居たが、あれゲル長官?
856名無し三等兵:05/01/24 19:11:38 ID:???
ゲルならやりかねん。
857名無し三等兵:05/01/24 19:23:06 ID:???
もし767のラインが閉じたら新造機が欲しいならA310系、中古で良いなら767改造になるんだろうか?<空自
858名無し三等兵:05/01/24 19:27:42 ID:???
エアバスなんぞ導入した日には三菱川崎はじめ日本航空産業&ボーイング&米政府から袋だたきにあいそうだが。
無理くり7E7にせざるをえないのでは。
859名無し三等兵:05/01/24 19:44:07 ID:???
エアバスにも日本企業は関わってるよ<交渉次第でライセンス料も大分安くなると思うが
ttp://www.airbusjapan.com/about/cooperation.asp
860名無し三等兵:05/01/24 19:48:05 ID:???
 C-Xではダメなのか?
 だいぶケツのあたりを手直しする必要はありそうだが…。
861名無し三等兵:05/01/24 19:52:16 ID:???

空中給油機としてつかうには、戦術輸送機として設計されたC−Xよりも、
民間輸送機として設計された機体のほうが取得・運用コストが小さくて済む
んですよ。
世界中をみても戦術輸送機を空中給油機に使ってるところはほとんど無いでしょ。
ロシアくらい?
862名無し三等兵:05/01/24 19:54:30 ID:???
P-Xのトンガラではだめ?
863名無し三等兵:05/01/24 19:59:52 ID:???
>>861
イタリア空軍 AERITALIA G222
864名無し三等兵:05/01/24 20:04:04 ID:???
ふいんき嫁
フライングブーム式の話だ。
865名無し三等兵:05/01/24 20:09:51 ID:???
>>864
チッ、上手い言い逃れを考えやがったな。
俺様の負けだぜ。
866名無し三等兵:05/01/24 21:30:53 ID:???
>>861
KC-130は?
867名無し三等兵:05/01/24 22:43:45 ID:???
ふいんき嫁
フライングブーム式の話だ。
868名無し三等兵:05/01/24 22:58:25 ID:???
>>867
フライングブーム式でも翼下ポット装備は可能。
869名無し三等兵:05/01/24 23:05:24 ID:???
>>381
やっぱり眞子様の方がいいな。
制服姿(;´Д`)ハァハァ
870名無し三等兵:05/01/24 23:06:16 ID:???
うわ、誤爆してしまった

何事も無かったかのように↓続きをどうぞ。
871名無し三等兵:05/01/24 23:19:47 ID:???
>>870
(・∀・)ニヤニヤ
872名無し三等兵:05/01/25 01:01:17 ID:???
ふいんき (w
873名無し三等兵:05/01/25 09:04:49 ID:???
>>872は2ch初心者だ。まちまいない。
874名無し三等兵:05/01/25 09:35:19 ID:???
>868
給油ポッドならA6イントルーダーにも装備は可能なのだが。
875名無し三等兵:05/01/25 11:42:44 ID:???
F/A-18モナー
876名無し三等兵:05/01/25 16:01:12 ID:???
じゃあ、F-2で給油ポッド…
877名無し三等兵:05/01/25 17:59:33 ID:???
もうC−17じゃなくてC−5買えばいいだろ。
878名無し三等兵:05/01/25 18:06:46 ID:???
>>877
それなら素直にルスラン買いましょうよ。
879名無し三等兵:05/01/25 22:00:14 ID:???
日本の政府専用機ってチャフくらい積んでるんだろうか。

んで、米のエアフォースワンはエンジンが替えられてたり、緊急事に移動白家になるって聞いたことあるけど、
日本の政府専用機にんな機能ある?
880名無し三等兵:05/01/25 22:49:17 ID:???
移動白木家
881名無し三等兵:05/01/25 22:56:35 ID:???
いいかもw
882名無し三等兵:05/01/25 23:00:02 ID:???
やっぱり、靴は自分でビニール袋に入れて乗り込むのか?
883TFR ◆ItgMVQehA6 :05/01/25 23:07:06 ID:???
>879
普通の747よりもちょっとスピードが出るとは聞いたことがありますが……。
884名無し三等兵:05/01/25 23:20:51 ID:???
民間機への転用の話だけど、こういう話も出てきているね。一応、参考までに。
石原都知事や高橋はるみ知事が中心となって、国を動かそうとしているらしい。
国主導じゃなくて、地方主導ってのが笑える話ではあるんだけどね。
ちなみに、アジア6都市がどこだったか忘れたけど、北東アジアの3カ国は
含まれておりません。東南アジア諸国です。

苫東地区は、山手線内の1.6倍の面積があり、8割方売れ残っていて、国有地として
残っている。大規模な工場や試験用滑走路も作れるぐらいの土地ではある。


道が方針 アジア6都市中小型機製造計画 組立工場を誘致
道は31日までに、苫小牧東部地域への中小ジェット旅客機の工場誘致に乗り出す
方針を固めた。東京都などアジア六都市が、各国政府やメーカー、商社などと進め
ている生産プロジェクトの製造ラインを、広大な敷地を確保できる苫小牧東に立地さ
せようとするもの。十二月中旬、高椅はるみ知事と石原慎太郎知事が会談した際に、
誘致に向けて連携することで原則合意した。
885名無し三等兵:05/01/25 23:34:17 ID:???
日本にもE4Bが欲しいとふと思った。
886名無し三等兵:05/01/25 23:52:47 ID:???
>>884
微妙な話だな。

まあ、もしその話が軌道に乗ったとして、候補になるのは確かに、
P-X・C-Xだろうな。

でも、うまくいくのかなぁ。土地の問題はクリアしたとしても、
大規模な工場と滑走路を作って、ペイするかなぁ。

最近は政府が及び腰になって何事にもやる気が無いから、
地方主導なんだろうな。
石原都知事は元運輸大臣だし、高橋はるみ知事は元通産省の官僚だよな。
確かに、国土交通省経済産業省を巻き込んで何かをやるには、
理想の組み合わせの気もする。
887名無し三等兵:05/01/25 23:59:41 ID:???
苫東産旅客機の夢が上昇 アジア6都市の中小型機製造計画 組立工場を誘致、道が方針

 道は31日までに、苫小牧東部地域(苫東)への中小型ジェット旅客機の組立工場誘致に乗り出す方針を固めた。
東京都などアジア6都市が、各国政府やメーカー、商社などと進めている100−150席の中小型旅客機生産
プロジェクトの製造ラインを、広大な敷地を確保できる苫東に立地させようというもの。12月中旬、高橋はるみ知事
と石原慎太郎・東京都知事が会談した際に、誘致に向けて連携することで原則合意した。道は新年度にも庁内に
誘致推進チームを設置し、国などに強力に働きかけていく。
888続き:05/01/26 00:00:23 ID:???
 アジア六都市の旅客機生産プロジェクトは、東京都のほか、台北(台湾)、クアラルンプール(マレーシア)など
海外の五都市、さらに国内からは経済産業省、三菱重工、住友商事、日本航空などが参画している。二〇○二年
六月以来、六回の検討委員会を重ね、アジアで大幅な需要増が見込める百−百五十席のジェット旅客機の生産を、
日本主導で進めていくことを確認している。生産拠点は日本国内に立地する公算が大きいとされている。
 高橋知事は石原知事と会談した際に、同プロジェクトに言及した石原知事に対して「新千歳空港に隣接して苫東
という広大な土地がある。生産拠点として適している」と強調。石原知事も「米国のシアトル(ボーイング社の工場
所在地)のような拠点をつくれるのは、日本では北海道しかない」との認識を示した。
 国産旅客機の生産は一九七三年に生産中止となったYS−11以降はない。このため、東京都もプロジェクト実現
には、国の全面的な後押しが必要と考えており、経産省などとの連携をさらに強めたい考え。道も国への要請を
強め、プロジェクト実現に協力するとともに、内外との生産拠点誘致競争でも優位に立ちたいとしている。国内の
航空機メーカーの工場は、愛知県周辺に集中している。部品メーカーや空港などのインフラが整備されている
ことが大きく、YS機の組み立ても同県小牧市で行われた。
 関係者によると、百−百五十席のジェット旅客機の組立工場には、少なくとも数万平方メートルの土地と、
試験飛行のために近接する滑走路が必要になる。量産となれば、生産ラインを新設した十万平方メートル規模の
工場が必要なため、新工場建設となる可能性が高いという。立地については、敷地面積や滑走路の確保だけで
なく、内外のメーカーからの部品調達、輸送コストなども含めた総合的な判断で決まることになる。
 プロジェクト座長を務める東北大の中橋和博教授(航空宇宙工学)は、アジア製旅客機の生産が実現するのは
「五年から十年以上先になる」とし、新千歳空港周辺を生産拠点とする構想については「航空機の最終組立工場
は広大な土地と空港が必要。有力な候補地と言える」と話している。
889887-888:05/01/26 00:02:38 ID:???
【ついに始動!】国産旅客機開発プロジェクト
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1054546901/

このスレから記事を見つけてきた。
本文は道新1月1日版らしいけど、ネット上ではリンク切れ。

まあ、C-Xに連動した動きみたいだね。

890名無し三等兵:05/01/26 02:49:08 ID:???
P-Xをそのまま旅客機に流用、C-Xを民間向けに輸出の話が出てるんだが
891名無し三等兵:05/01/26 06:08:15 ID:???
それで量産効果でるならいくらでもやってくれ。
892名無し三等兵:05/01/26 08:17:00 ID:???
P-X/C-X用の工場はすでに愛知に作ってます。
苫小牧は関係ない。
893名無し三等兵:05/01/26 10:54:51 ID:???
>>889
軍事技術による東南アジアへの経済侵略は到底受け入れられるものではない
北海道の良識ある市民はこのプロジェクトに反対すべきだ
くらい道新ならいいそうなものだけど割と好意的なのは何で?
894名無し三等兵:05/01/26 10:58:32 ID:???
道民雇用してもらえるし、中国と関われるから
895名無し三等兵:05/01/26 11:25:41 ID:???
>>889
えーと、元日付け紙面は「景気付け」、つまり業界的に無理な内容が許される唯一の時でありまして…
欧米の4月1日付けニュースと同じ程度の信憑性しかないことがしばしば
896名無し三等兵:05/01/26 12:22:29 ID:???
>>892
えーっ!愛知なの!愛知には三菱だけだと思ってた!ホルホルホル〜!
897名無し三等兵:05/01/26 13:15:29 ID:???
岐阜だな
898名無し三等兵:05/01/26 13:27:39 ID:???
兵庫 岐阜
899名無し三等兵:05/01/26 13:38:27 ID:???
たしか7E7用に三菱自動車の工場買い取ったんだよな>三菱重工
900名無し三等兵:05/01/26 14:24:30 ID:???
900
901名無し三等兵:05/01/26 19:34:31 ID:???
P-Xって民間の旅客機にしたらどの程度の大きさなのかな?
902名無し三等兵:05/01/26 21:40:04 ID:???
>>901
100〜150席クラス
903名無し三等兵:05/01/26 21:48:25 ID:???
>>892
P-X/C-Xはそうだろうけど、
民間旅客機を商業ベースに乗るようにするとしたら、大規模な工場が
別に必要になる。

>>895
この話は何年も前からあるよ。

と言っては見たものの、実現性は薄い話だと思うw
904名無し三等兵:05/01/26 22:18:20 ID:???
>>902
dクス
9051001:Over 1000 Thread:05/01/26 23:26:23 ID:???
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
906名無し三等兵:05/01/26 23:31:49 ID:???
>>905
907名無し三等兵:05/01/27 07:21:48 ID:???
空自のYS-11の後継はどうするんだろう
908名無し三等兵:05/01/27 09:55:49 ID:???
>>907
YS−11の後継機としては、多分ないと思う。
今YS−11で使用しているのは、
1 飛行点検機(既にないかもしれない)
2 電子情報測定機
3 輸送機
だけど、1はU−125が既に飛んでいるし、3はC−Xに一本化、2はC−Xの改造
型あたりで対応するかと。
909名無し三等兵:05/01/27 10:59:59 ID:???
海自とか海保のYSは?
910名無し三等兵:05/01/27 11:02:16 ID:???
>>909
外国製民間機で代替する/された
911名無し三等兵:05/01/27 12:58:24 ID:???
海保のYSは哨戒目的だけど後継機は迷走しているね。
海自のは業務輸送メインだけど具体的な後継機の目処たってるのかな?
CN-235とかか?
912名無し三等兵:05/01/28 20:39:04 ID:???
目ぼしいものがないなら開発すればいいじゃない
913名無し三等兵:05/01/28 23:21:23 ID:???
空自、海自、海保併せても需要は20機ほどでしょ。
焦りはなさそうだけど近々結論出さないとね。
914TFR ◆ItgMVQehA6 :05/01/28 23:24:56 ID:???
>909
>911
海自のYS−11後継としては、

・P−3C輸送型(再利用とも、先祖帰りとも言う)
・P−X輸送型 (倒錯?)

が有力視されている模様です。なんだかなぁ。
915名無し三等兵:05/01/29 00:58:12 ID:???
C-Xでいいじゃん・・・
916名無し三等兵:05/01/29 01:57:39 ID:???
 てか対潜哨戒機には、旅客機にはない低空性能が必要だってのがP-X開発理由の一つだったのでわ?
 それを旅客機や輸送機のベースにってのは本末転倒と言われそうな気がするのでつが……。
917名無し三等兵:05/01/29 03:14:17 ID:???
>>916
同等な値段で装備できるのならば
保守部品の確保やメンテナンス等で長期的にはプラスになるかも。
918名無し三等兵:05/01/29 03:16:19 ID:???
今囘のC/P-Xの母体には、今までに無い発展性があるのでしょう。
日本機にしては、珍しいのではないでしょうか。
私は、とても嬉しいです。価格と性能に障害が無いなら、
是非実現して貰いたいです。マル。
919名無し三等兵:05/01/29 03:47:52 ID:???
「マル」の前後になぜ 。 を打つ
920名無し三等兵:05/01/29 04:02:34 ID:???
>>914
その案だと普通にP-3C輸送型で落ち着きそうだね<対潜哨戒機よりも寿命は延ばせるはず


>>916
まだ導入を決定してるわけじゃないし<アメリカがボーイング救済に動いて737MMA採用ってなことになったら泣くに泣けませんな
921名無し三等兵:05/01/29 04:45:57 ID:???
救済したいんだったらとっとと給油機買ってやれ>米政府
922名無し三等兵:05/01/29 04:54:30 ID:???
P-3C再利用で全然いいけど機体寿命ってどのくらいになるんだろ?
海保は喜びそうだけど>P-3Cで大型哨戒機代替
923名無し三等兵:05/01/29 23:45:57 ID:???
海保でP-3C運用しようにも固定翼機のパイロットが
不足してるんじゃないかと…
ハードの前に人員面の問題。
924名無し三等兵:05/01/30 14:01:48 ID:???
パイロットもそうだが、整備要員は足りるのか?
大きすぎてもてあます気がする
925名無し三等兵:05/01/31 11:27:42 ID:???
海保は対潜装備がいらないから、機体サイズとしてはちと大きすぎる気がするな。
巡航速度が速いのと足が長いのはいいかもしれないが。
926名無し三等兵:05/01/31 12:06:47 ID:???
沿岸警備という役割からすると、対潜装備がまったく不要と言い切るのもどうかと思う。
特殊潜行艇対策は海保主体の方がいいと思う。
927名無し三等兵:05/01/31 12:18:28 ID:???
ガルフストリームにペンギンクラスのASM搭載くらい?
928名無し三等兵:05/01/31 13:01:41 ID:???
>>926
現状の海保には、対潜任務がないため、対潜用システムがないから不要だって書いたんだよ。
特殊潜行艇対策を海保がやるのなら、巡視船にもソナーや爆雷や対潜魚雷つまないと
いかんし、航空機だけの問題では収まらないと思うが?
929名無し三等兵:05/01/31 15:44:20 ID:???
>>926
空中から視認できたのならさっさと通報しろ
自衛隊には出番を待ってる機材が大量にあるんだから

水中の潜水艦を探そうとしたら、今の海自並の装備が必要だぞ
930名無し三等兵:05/01/31 21:31:00 ID:???
海保の航空機は少なすぎ、
数を補うためP-3C10機くらい貰えるなら嬉しい

ガルフストリームもさっさと揃えないとまた生産中止とか言われたらカナワン

931名無し三等兵:05/01/31 21:39:29 ID:???
海保の航空機は数の割に雑多な感じがあるがなあ。
金がないから秋葉を隅から隅まで歩いて型落ちの処分品を買ってる感じ。
932名無し三等兵:05/01/31 23:13:00 ID:???
大型機がYS-11、ファルコン900、ガルフ
中型機がビーチ350、200、サーブ340
併せても50機程度なのにもっと統一せよと、、
933名無し三等兵:05/02/01 11:41:19 ID:???
50機程度ならもっといろんな機種を採用して
マニアを喜ばせても良いはずだ
934名無し三等兵:05/02/01 15:34:18 ID:???
貧乏なので同一機種を一括購入するほどの予算無いですだ
運営費にも余裕がないので、中型機ですむ任務に大型機飛ばすようなことできないですだ
935名無し三等兵:05/02/01 23:14:08 ID:???
 ところで、P-XとC-Xは同じ川重で開発され、一部設計を共有している、いわば姉妹機となるわけだよな。
 それでふとP-X=千鶴、C-X=梓というネタが浮かんだ。
 C-Xはグラマラス。曲線美が激しくエロイ
 P-Xは貧乳、寸どくぁwsrfgひゅjきぉ;:
936TFR ◆ItgMVQehA6 :05/02/01 23:20:47 ID:???
>935
P−Xの機内食は……

やはり、電気ポットで煮込みウドンと味噌汁でしょう。
937名無し三等兵:05/02/02 14:24:07 ID:???
【政府専用機、小型機導入を検討…官房長官答弁】
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050202i106.htm
938名無し三等兵:05/02/02 14:49:25 ID:???
まぁ、近場ならグローバルエキスプレスが丁度よかろう。
毎回ジャンボ機を飛ばす必要は無いんでないか?
939名無し三等兵:05/02/02 15:29:42 ID:???
B-747の3機体制は無しですか、そうですか。
940名無し三等兵:05/02/02 17:48:06 ID:???
政府専用機にフライングブームを後付けするならそれもいいけど。
941名無し三等兵:05/02/02 19:06:51 ID:???
政府専用機兼空中給油機?
942名無し三等兵:05/02/02 19:17:52 ID:???
>938
767のことじゃないの?
943名無し三等兵:05/02/02 19:29:32 ID:???
767で小型機かよorz
政府はビジネスジェット要らないの?
944名無し三等兵:05/02/02 19:42:03 ID:???
本当に小型機なのか747-400より小型機(A380以外全部じゃん)なのかは不明だな
767はちょっと前に2機導入を検討と報道されたし
945名無し三等兵:05/02/02 20:37:29 ID:???
>ジャンボ機よりも一回り小さい政府専用機の新規導入を検討する考えを示した。

とのことらしいです。
946名無し三等兵:05/02/02 20:47:07 ID:???
747-400より一回り小さくて中古?
747-200か
947名無し三等兵:05/02/02 21:07:50 ID:???
政府専用機に7E7導入で露骨にボーイングマンセーしてみる。
948名無し三等兵:05/02/02 21:10:08 ID:???
P-Xの首相専用カスタムだったら萌える。
空中機動指令所みたいな。
949名無し三等兵:05/02/02 21:38:35 ID:???
「戦場もいろいろ」とかいうのか。
950名無し三等兵:05/02/02 21:40:44 ID:???
小型機ってのは読売が勝手につけた題名だろ。
747より一回り小さいってことは、前からうわさが出てた767じゃないかな?

767系なら、空自も運用しやすいだろうし。
951名無し三等兵:05/02/02 21:50:11 ID:???
ちょっと前にあった747を1機追加より767を2機購入するほうがイイに決まってる。
で、国内の短距離移動用にガルフストリームか梵バルディアも買いましょう。

747 2機、767 3機くらいあればいつどこの国で遭難してもお迎えが来てくれそうだ。
952名無し三等兵:05/02/02 21:59:01 ID:???
>>951
U-4があるじゃん。使ってるじゃん
953名無し三等兵:05/02/02 22:47:03 ID:???
>>950
まったく新規の機体を導入するよりは767だろうな。
954名無し三等兵:05/02/03 00:12:05 ID:???
政府専用機に中古の767を導入するって話は前から出てたよな
955名無し三等兵:05/02/03 00:34:19 ID:???
今後のPKO活動とかを考えると、747じゃちょっとでかすぎるかもね。
人数的には767サイズがちょうどいいかもしれない。
邦人保護も767サイズで十分なことが多そう。

それに、やっぱり747はVIP専用にしたほうがいいだろうし。
956名無し三等兵:05/02/03 00:58:02 ID:lDZYSp5J
1機だけでもいいから早く導入してほしい
957名無し三等兵:05/02/03 01:15:10 ID:???
747も767もCF6系だからエンジンメンテの互換が容易だしな。
場合によっては改造して767-37CCで運用とかな。コンビの方が使い勝手的にはアリだと漏れは思うが…どうかな?
958名無し三等兵:05/02/03 05:30:18 ID:???
8機導入を予定しているらしいKC-767を、人員輸送にも改造するのは不可能?
959名無し三等兵:05/02/03 09:23:24 ID:???
この手の旅客機転用型給油機は、胴体の上半分はそのまま貨客スペースなのでシートを
載せるだけで人員輸送にも対応可能なものが大半かと。
960名無し三等兵:05/02/03 10:46:04 ID:???
>>950
おまいらは国会質問も見とランのか
テレビでもラジオでもやっとるわい
質問した久間はU-4後継機のことを取り上げていて
例としてガルフWを上げ取ったわい
ガルフ社から献金でももらったんだろ
961名無し三等兵:05/02/03 10:51:44 ID:???
貰ったなら代理店の商社からだね
962名無し三等兵:05/02/03 10:57:33 ID:???
GalfStreamの代理店は丸紅
CessnaとBombardierは伊藤忠だったか
963名無し三等兵:05/02/03 11:17:10 ID:???
964名無し三等兵:05/02/03 11:43:15 ID:???
久間の質問内容で意外だったのは、当時の外務大臣が政府専用機でインドネシアか
どっかに行こうとしたところ、運行経費の負担を要求され、しかもそれが民間機
チャーターより相当高額だった、という事実
965名無し三等兵:05/02/03 12:21:00 ID:???
そらそうだろ。数がないから維持費もよけいにかかる。
966名無し三等兵:05/02/03 13:10:00 ID:???
>963
一瞬E767の方がF-15より小さく見えた。
967名無し三等兵:05/02/03 13:24:09 ID:???
>964
外務の役人がタクシー代わりに使わないよう予防しただけだったりしないのかな
968名無し三等兵:05/02/03 13:44:28 ID:???
>>964
「平成の関東軍」外務省にたいするささやかな抵抗です。
969名無し三等兵:05/02/03 14:22:27 ID:???
日本向けの予想図、KC-767になってるね。
空自の名称はB-767T/TでいくのかKCにするのか新しい名前作るのか?
970名無し三等兵:05/02/03 14:48:15 ID:???
>>969
軍事研究によれば767TTなんだけどね
イタリア向けのは窓塞ぐのかそのままなのか
それが問題だ
971名無し三等兵:05/02/03 18:23:12 ID:???
E-767も仮称だったのがいつの間にか正式名称に
なってたりするからまだ未定なんだろうか?

Cつけると「空中給油機なのに輸送機と思わせようとしている」とか言う団体が
いるかもしれないし、T/Tは説明しないとワカランだろうからK-767でいいよ。
972名無し三等兵:05/02/03 18:29:58 ID:???
ところで、政府専用機はなんて呼んでるのかな?
973名無し三等兵:05/02/03 19:21:55 ID:???
>>971
K-767だと隣の国の飛行機みたいだから何か嫌だなw
>>972
B-747じゃない?
974名無し三等兵:05/02/03 21:31:31 ID:???
空自はすでに新型輸送機を持っているのです。

>先崎一陸将が二日正午過ぎ(日本時間同午後二時過ぎ)、航空自衛隊のC4輸送機で
>州都バンダアチェの空港に到着した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000022-san-soci
975名無し三等兵:05/02/03 21:43:52 ID:???
U-4の間違いかな・・・
976名無し三等兵:05/02/03 21:58:58 ID:???
産経が間違うとは珍しいんじゃないの
977名無し三等兵:05/02/04 00:27:45 ID:???
産経だから他よりマシ、というわけでもあるまいて。
978名無し三等兵:05/02/04 17:36:08 ID:???
輸送機に搭載する機動衛生班のICUユニット

ttp://www.jda.go.jp/jasdf/kidoueisei/image2.gif

あれ、外出でしたか?
979名無し三等兵:05/02/05 01:20:35 ID:???
>974
C-47の誤植だろ。
980名無し三等兵:05/02/05 04:41:56 ID:???
>>979
C-47とは、空自はこれはまた随分と古い輸送機を使っているのだなあ。
981名無し三等兵:05/02/05 06:47:35 ID:???
AC-47に改造されてラドンというあだ名で呼ばれてます
982名無し三等兵:05/02/05 09:48:56 ID:???
でもウルトラ警備隊もC47使ってたからなあ。
ホークに予算食われたからかもしれないけど。
983名無し三等兵:05/02/05 11:43:38 ID:???
ちなみに空自はC-46「天馬」は使った実績があるがC-47は使ったことがない
984名無し三等兵:05/02/06 10:11:42 ID:???
導入したKC-767の部隊配備ってどーなるの?
第404飛行隊(仮)かなんかを支援集団に新設するのかな。
985名無し三等兵:05/02/06 10:25:53 ID:???
空中給油機は、海外災害時の支援能力の高さも売りだから
KC-でしょ。
986名無し三等兵:05/02/06 11:38:16 ID:???
米空軍のKC-10も、宣伝とは異なって実際には給油専用なんじゃがのぉ
987名無し三等兵:05/02/07 11:55:46 ID:???
>>986
KC-10は虎の子だからな他の用途になんて使えないだろうな。
KC-135は人員輸送なんかはしょっちゅうやってると思うが
988名無し三等兵:05/02/08 11:22:39 ID:???
KCとCを混同してるヨカーン
989名無し三等兵:05/02/08 12:16:52 ID:???
>986
KC-10を海外に派遣する時も?
990名無し三等兵:05/02/08 12:52:09 ID:???
それ以前にExtenderは数が少ないしな。
漏れはヒッカムでしか見た事が無いけど、ちょくちょくAMCとかトランスバックで横田三沢嘉手納には来てるだろ。
991名無し三等兵:05/02/08 18:56:28 ID:???
リーチ便
992名無し三等兵:05/02/09 07:55:33 ID:???
992だったら空自輸送機としてUS-1A改を調達
993名無し三等兵
サイズの大きな貨物が積めないので、いやずら。