しょうもない知識を披露するスレ 第7幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無し三等兵:2005/04/14(木) 22:57:11 ID:???
アレは長門。おしい、母音は同じなんだがね。
929名無し三等兵:2005/04/14(木) 23:32:54 ID:???
>928
いま「男たちの大和」っていう映画用に1/1大和のセット作ってる
艦橋と甲板の一部だけだけど
930名無し三等兵:2005/04/15(金) 01:35:04 ID:???
>1/1大和
バブルの頃、そういう計画がどこぞの観光地だかで検討してると新聞の
経済欄で見たよ。中身はホテルにするとかだったと憶えてる。
おれの地元にも1/1フェリー型の温泉施設があったんで結構信憑性高い
と思ってたんだけどね。
931名無し三等兵:2005/04/15(金) 02:01:30 ID:???
そう言う計画をあつかった本あったね。
932名無し三等兵:2005/04/15(金) 02:10:05 ID:???
>>930
クィーンエリザベス石庭のようなものか?
933930:2005/04/15(金) 03:01:37 ID:???
>クィーンエリザベス石庭
初めて聞いたんでぐぐってみたらラブホですか…
グルメシップでぐぐるとトップにきます。周辺にも錨やミニ灯台やら
があって、バブルの頃は本当に無意味に金が余ってたんだったんだなぁ
と前を通る度に思ってしまう。
934名無し三等兵:2005/04/15(金) 06:31:46 ID:???
まあ三笠も飲み屋になっていたしな
935名無し三等兵:2005/04/15(金) 09:58:19 ID:???
>>929
ttp://www.yamato-movie.jp/
これですな。尾道のほうで造ってるんだっけ?
936β藤原@病院脱走中:2005/04/15(金) 14:55:29 ID:???
>>935
 撮影が終わったら、一般公開するらしいぞ!
937名無し三等兵:2005/04/15(金) 15:56:52 ID:???
>>933
>>グルメシップでぐぐるとトップにきます。周辺にも錨やミニ灯台やら

札幌に思い当たる施設があったんで、ぐぐってみたら・・・
やっぱり潰れたビックシップかw
あのバブルの象徴みたいなヤツ、再建してたんだぁ。
938名無し三等兵:2005/04/15(金) 17:03:43 ID:jZY1e4GT
某風俗店では最初に客を風呂に入れる際にイソジンを混ぜたお湯を
客のナニにかけ、その反応を見て対応を変えるそうな。

痛がったりしたらなんか病気持ってるってことらしい。
939名無し三等兵:2005/04/15(金) 19:27:03 ID:???
940名無し三等兵:2005/04/15(金) 21:33:08 ID:???
うおーでけー
941名無し三等兵:2005/04/15(金) 22:00:39 ID:???
大艦巨砲は男の浪漫だねえ、としみじみ。
942名無し三等兵:2005/04/15(金) 22:51:13 ID:hb9Z8ylF
崖の上などの高所からピタゴラスの定理で距離を測定するのを垂直基線方式
と言うが、地球は球体なので曲率を補正する必要がある。
この補正値を日本ではそれを明治時代、日本に伝えたイタリア砲兵少佐の名前
にちなんでブラッチャリーニ常数と呼ぶ。
943名無し三等兵:2005/04/15(金) 22:58:10 ID:o6cCZHff
うわー!本物の大和、初めて見たよ!
944名無し三等兵:2005/04/16(土) 02:24:07 ID:???
戦後60周年記念・・・なんか卑屈な表現だな。
堂々と「太平洋戦争敗戦60周年記念」または「大東亜戦争敗戦60周年記念」と言い切ってしまえばよい物を・・・
945名無し三等兵:2005/04/16(土) 02:43:51 ID:???
というか「戦後60周年記念」って言い方がおかしいよなぁ。
日本は太平洋戦争(大東亜戦争)以後戦争はしてないんだから、そういう区切りで言えば
今現在だって「戦後」だろうに。
946名無し三等兵:2005/04/16(土) 04:34:33 ID:???
>>930
新川かぁー?それとも八軒かぁー?wwww
947名無し三等兵:2005/04/17(日) 00:46:26 ID:???
>>946
新川でしょ(w
ごく一部の札幌市民しかわからないネタはやめましょうよ。
948名無し三等兵:2005/04/17(日) 02:14:57 ID:???
ハハハハッ・・・ところで遅レスだけど、イソジンはアレルギー持つ人いるからさ、あれに使っていたのは、確か液体歯磨きではなかったかい?

>>938
949名無し三等兵:2005/04/20(水) 22:13:31 ID:???
第二次百年戦争(1701〜1815)中、イギリス海軍の人的損害の内
戦闘によるモノは僅か1割で残りは病気、事故、難破だった。
950名無し三等兵:2005/04/21(木) 10:18:13 ID:???
>>949に関連する話

比較的早い段階で、ライムジュース、ザワークラウト、乾燥マッシュポテトを食べる事が
壊血病の予防に役立つ事がわかっていた。

しかし英国海軍では極度に保守的なために、塩漬け肉、ハードビスケット、硬いチーズ、ビール
の食生活が改められず、壊血病患者はなかなか減らなかった。

どうも”酸っぱい物ならばいいのだろう”と言う事で、壊血病患者に希硫酸を飲ませていた時も
あったらしい・・・
951名無し三等兵:2005/04/21(木) 10:33:36 ID:???
アルカリ性は健康に良いと水酸化ナトリウム舐めるようなもんか?
952アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :2005/04/21(木) 14:18:59 ID:???
まぁ、「虫を殺すなら水虫に効くだろう」って足に農薬塗って病院運ばれる人もいるわけだし。
953名無し三等兵:2005/04/21(木) 17:16:10 ID:???
インパールじゃ水虫が悪化して足の皮がむけて肉が出て歩けなくなってそのまま靖国送り
なんつーのがゴロゴロいたというからなあ・・・
954名無し三等兵:2005/04/21(木) 18:51:21 ID:???
リヒト・ホーフェンとマルヨンでイーグルを撃墜したパイロットは同じ日に死亡した
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/photojournal/news/20050421k0000e040053000c.html
955名無し三等兵:2005/04/22(金) 00:20:53 ID:???
>>954
それは信じたくないが本当の話なのでスレ違い
956950:2005/04/22(金) 10:34:42 ID:???
一応補足
おそらく”治療用”の希硫酸は、飲める程度に薄めた物を使用していた物と思われる。
957名無し三等兵:2005/04/22(金) 11:54:32 ID:???
>>956
実際、胃酸のpH考えたらね。
かなり濃度が高くても平気なんじゃなかろうか?
958名無し三等兵:2005/04/22(金) 12:12:55 ID:???
>>957
胃はともかく喉や口は荒れるでしょ
959名無し三等兵:2005/04/22(金) 12:32:47 ID:???
高校の時の化学の教師が硫酸舐めてたな
あっちの世界には試薬舐め好きが少なからず居るそうだが

さすがにガブ飲みはしてないだろう
960名無し三等兵:2005/04/22(金) 12:35:45 ID:???
>>959
ベロメーターですな。
961名無し三等兵:2005/04/22(金) 18:20:59 ID:???
希塩酸は、胃薬として使われているみたいだね。
962名無し三等兵:2005/04/22(金) 19:18:18 ID:???
>>961
コードウェイナー・スミスことポール・ラインバーガーは病弱だった。
「パーティーで彼は塩酸を飲んでいる」と他の招待客に驚かれている。
963名無し三等兵:2005/04/22(金) 23:43:46 ID:???
「舐めて確かめる」というのは、かなり合理的且つ正確な試験法ではある。
飲み込まないこと前提だけど。
964名無し三等兵:2005/04/23(土) 01:42:10 ID:???
胃酸の主成分だから塩酸を胃薬に飲むのは理解できるんだが、硫酸が理解できない。漏れが文型だからだろうが・・・・
腹の中で王水できちゃったりしない?
965名無し三等兵:2005/04/23(土) 02:09:12 ID:???
おまいは腹ん中に硝酸ためてるのか。
野菜食ったらニトロ化して綿火薬になるぞ。
966名無し三等兵:2005/04/23(土) 02:10:07 ID:???
王水を作るには、硝酸が必要。
967名無し三等兵:2005/04/23(土) 02:17:38 ID:???
文型?文系では?とあえて釣られてみる
968964:2005/04/23(土) 02:23:02 ID:???
なるほど、漏れは文系が如何のと言うより、つまるところ馬鹿だったわけか。
大変為になりました。
969名無し三等兵:2005/04/24(日) 15:33:12 ID:???
王水に絡む軍事的しょうもない知識(コピペ)

 王水とは濃硝酸と濃塩酸を体積比1:3で混合した、強力な酸化力をもつ酸である。その王水に関
して次のようなエピソードがある。
 デンマークのコペンハーゲン大学にいたヘヴェシー教授は、第二次世界大戦が勃発し、ドイツ軍に
追われて逃げ出さなければならいことになった。彼はその時、ラウエとフランクのノーベル賞の金メ
ダルを預っていた。しかし、金メダルを持ったまま逃げ出すことはできず、そこで、実験室内にあっ
た王水に溶かし、それを瓶に入れて放置して逃げた。
 戦後、研究室にもどると、その瓶がそのまま残っていた。そこで、ノーベル賞を発行したスウェー
デン学士院にその経緯を説明したところ、この水溶液からメダルを復元し、ラウエとフランクの二人
に改めて金メダルが送られたとのことである。
970名無し三等兵:2005/04/24(日) 16:59:56 ID:???
ノーベル賞のメダルって金無垢なん?
971名無し三等兵:2005/04/24(日) 17:22:50 ID:???
そういや、こないだ造幣博物館へ行ったらオリンピックのメダル鋳造も造幣局なんだな、知らなかった。
貨幣以外に勲章を作っているのは知っていたが。
972名無し三等兵:2005/04/24(日) 17:27:53 ID:???
>970
今は銀に金メッキしたもの。
973名無し三等兵:2005/04/24(日) 17:50:42 ID:???
ノーベルの遺産も大分目減りしてきたか?
974名無し三等兵:2005/04/24(日) 19:16:10 ID:???
>>972
それはオリンピックでなくて?
975名無し三等兵 :2005/04/24(日) 22:23:05 ID:???
メダルは23金らしい。金メッキはレプリカのことか?
ttp://contest2002.thinkquest.jp/tqj2002/50218/nmedal.htm

ノーベル財団は手堅く運用してるようで、副賞の
賞金額はむしろ増えてようだ。
1980年にくらべ2002年のソレは10倍に達したとか。
ttp://tamagoya.ne.jp/potechi/2002/20021011.htm
976名無し三等兵:2005/04/24(日) 22:40:13 ID:???
>975
23Kとは微妙な合金だな。
ほぼ純金

単にクローネが切り下がっていただけだったりしてw
977名無し三等兵
>974
そうだった!勘違いしてた!!スマソ。