【謹賀】Answer×Answer79【新年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
セガのオンライン対戦クイズゲーム
「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer2」について語るスレです。
みなさん仲良く使ってください。
※荒らしに反応する人も荒らしです。

□前スレ
【Xmas】Answer×Answerアンサーアンサー78【特集】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260094513/

□Answer×Answer2公式サイト
http://anan.sega.jp/index.html

□携帯版公式ページAnswer×Answer.net
http://i.q-anan.net/ DoCoMo
http://ez.q-anan.net/ au
http://y.q-anan.net/ SoftBank

□まとめWiki 設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
[本スレ(1)] http://www36.atwiki.jp/answeranswer/
[本スレ(2)]http://www7.atwiki.jp/anxan2/
[キャラクタ] http://www38.atwiki.jp/answerxanswer/
[チーム] http://www11.atwiki.jp/anan2chteam

□Wikipedia(詳しいゲームの説明あり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer2

□よくある質問 ※上記まとめWiki内より
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/85.html

・過去スレ、関連スレは>>2-3あたり、初めての人向けFAQは>>4あたり
・分からないことがあったら、スレで質問する前にWikiを見に行きましょう。
2ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:44:32 ID:XC4nT8epP
セガのオンライン対戦クイズゲーム
「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer2」について語るスレです。
みなさん仲良く使ってください。
※荒らしに反応する人も荒らしです。

□前スレ
【Xmas】Answer×Answerアンサーアンサー78【特集】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260094513/

□Answer×Answer2公式サイト
http://anan.sega.jp/index.html

□携帯版公式ページAnswer×Answer.net
http://i.q-anan.net/ DoCoMo
http://ez.q-anan.net/ au
http://y.q-anan.net/ SoftBank

□まとめWiki 設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
[本スレ(1)] http://www36.atwiki.jp/answeranswer/
[本スレ(2)]http://www7.atwiki.jp/anxan2/
[キャラクタ] http://www38.atwiki.jp/answerxanswer/
[チーム] http://www11.atwiki.jp/anan2chteam

□Wikipedia(詳しいゲームの説明あり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer2

□よくある質問 ※上記まとめWiki内より
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/85.html

・過去スレ、関連スレは>>2-3あたり、初めての人向けFAQは>>4あたり
・分からないことがあったら、スレで質問する前にWikiを見に行きましょう。
3ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:45:24 ID:XC4nT8epP
□過去スレ一覧
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/122.html

□関連スレ
・【大抵】Answer×Answer SSリーグ常駐スレ【リーマス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241973267/
・【アンアン】Answer×Answer SS・Sリーグスレ 9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246280526/
・【アンアン】Answer×Answer A・Sリーグスパイラル4回目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221983301/
アンサー×アンサー悪問嘘問晒しスレ18[Answer]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260623424/
・女性でアンサー×アンサーやってる人集合
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193478181/
・Answer×Answer チーム専用スレ6(実質7)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252580053/
Answer×Answer 笑ったCN・チーム名3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259584406/
・【メリクリ】Answer×Answerチラ裏スレ29【マターリ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260884504/
・Answer×Answer 懺悔&告白スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241793135/
・Answer×Answer 称号について語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207497468/
・【Answer×Answer】GPとアバターに命燃やして6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243259730/
・[4人]Answer×Answerアンサーアンサー2[対戦](クイズ雑学板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1231467726/
・Answer×Answer=アンアン的にクイズ作成(クイズ雑学板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1194611551/
・Answer×Answerのキャラはいい感じだぜ!カワイイ 9(ゲームキャラ板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1253696398/
4ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:47:09 ID:XC4nT8epP
□関連スレ(続き)
・【早押し】Answer×Answer2【激弱】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247120683/
・Answer×Answer年齢・学歴・リーグ等を書き込むスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203469829/
・Answer×Answerアンサーアンサー成績晒しスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203028984/
・【連コ】AnAnマナー討論スレ【交代】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247824237/
・Answer×Answer 川柳を詠む会
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240411947/
・こんなAnswer×Answerは遅答していい
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1196174132/
・Answer×Answer2はなぜ失敗に終わるのか
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1229175742/
・【アンアン】Answer×Answer漫アゲ撲滅スレ part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253555824/
Answer×Answer2 プレイヤースレ 9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258777754/
Answer×Answer2晒しスレ【5クレ目】(最悪板)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1255318782/
5ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:10:41 ID:NSkGBFM3O
>>1
今日の問題ひどすぎワロタ
投稿者は全国に恥さらしたなw
6ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:37:12 ID:eZkbfC0dO
>>5
ん?問題が長戸本に載ってたエピソードのパクリってこと?
まぁアレくらい良いんじゃないかな、古い本だし。
7ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:45:25 ID:BXolU16bO
ドアラさんの悪口を言うなw
8ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:48:03 ID:XC4nT8epP
前スレ埋めてー
9ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:57:09 ID:F0IZPsf1O
QMAの問題のパクリどころか選択肢を見れば余裕で分かる問題とか、漫画からのパクリとか、やはり今日の問題の選考基準はよく分からん
まあ適当に選んでるんだろうけど
10ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 13:29:43 ID:wRS9kPPXO
今日の問題そんなに悪いか?
俺はAnAnらしくて別にいいと思うけどな。だからこそ採用されてるわけで。
11ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:52:56 ID:qmJtY4cqO
>>10
ドアラ乙
12ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:57:47 ID:e2LPKJ8yO
今日の問題知らないから教えて。
13ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 16:30:45 ID:90ypYdeWO
>>12

「めんどうくさい」の語源は、手入れを怠ると剣道の防具の面や胴がすぐに臭いだすことに由来している。
14ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 16:33:00 ID:CvGqZ4Mx0
パクリなの?
パクリじゃなかったらおもしろい。
おそらくパクリと知らなかったんだろう。
15ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 16:42:54 ID:26cp8hUf0
おもしろいか?
まぁAnAnの問題っぽいけど。
16ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 17:16:01 ID:Y3ESdD7fO
QMAにも「めんどうくさいという言葉と同じ意味でこてくさいという言葉がある」
というような問題があるくらいベタ問だけどな
17ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 18:31:21 ID:qAHa/lYS0
昔からある言葉をいじった問題なんて
いくらでも被るだろう
俺も第13回ウルトラ関連で知ってたよ
18ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 18:53:13 ID:rMC7h/0DO
間違えた
19ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 19:52:57 ID:so/CclWGO
>>1乙です

ここ一番の場で失敗しがちな人は、
たいてい無理を自分に強いている。
ありのままのふつうの自分、
でも最高の自分。
それを発揮しよう。

   −斎藤茂吉


明日は期間限定アイテム獲得戦の最終日
そして明後日からクリスマス大会開始
20ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 19:55:55 ID:hbIp5USIO
グル生鍛えたいんだけど、多答系でやっておいた方が良いのって何がある?
21ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:36:47 ID:6GssrL5mO
>>20
各高級ブランドの主力商品は結構大事
22ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:52:13 ID:so/CclWGO
>>20
服装のバリエーション(実在するスカートの種類など),ファーストフードメニュー,ベストジーニスト賞受賞者,国内外のご当地料理など。

ちなみにご当地料理の料理の部分を出身芸能人に変えるとエンタメ対策に、
出身スポーツ選手名に変えるとスポーツ対策に、
キティに変えると雑学対策になるぞ!
23ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:58:08 ID:BoGgtuqg0
>>20
>>21と被るけど、ファッション押さえられたら差がつけられるかも
ブランドの主力商品は香水とかまで出るし
あとはセーターやコート、チェック(柄)とかの色んな種類も問われる
料理関係は割りと通常のクイズ用知識があれば対応可能なはず
丸暗記大丈夫なら後は有名レストランのメニューを憶えておけば武器になるよw
24ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:30:13 ID:1kWLRBE/0
お前ら、2009クリスマス大会のタワーも結局はお金つぎ込んだら上がるよね?
なんだかんだで完敗しても、ローリスクなら上に登れたし。
かなり金をつぎ込めば、現在Sランクの俺だって上に上がれまくるじゃん!

すべてはつぎ込んだ金の差で階層分けされちゃうんだろ?
いくらでも金をつぎ込んだ奴が上の階にいるのはどうなんだろ……
たぶん俺はゲームでそこまで金をつぎ込めないな……
25ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:00:25 ID:eKugChV2P
たしか61階からはローリスクでも負けると下がるよ。
チェックポイント通過には連勝が必要になってくるし。
26ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:02:32 ID:tlb2e5rC0
いくら金を注ぎ込んでも、100F以上は地獄です
27ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:05:51 ID:F0IZPsf1O
>>14
そんな奴ァいねえ!って4コマ漫画にネタがある
28ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:10:13 ID:BoGgtuqg0
>>24
全国ランキングに乗ろうと思うなら時間とお金が必要
というか上位はそれだけつぎこんでるってこと
それが無理なら諦めるよろし
みんなそういう仕様だと納得してプレイしてます
嫌なら登らなければいいだけです、お金の無駄です
29ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:29:28 ID:tlb2e5rC0
特に今回は期間限定アイテム獲得戦3つともとってたら登る意味はランキング争い以外皆無だからなあw
30ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:46:24 ID:so/CclWGO
>>29
謎のレアタイトル目当ての場合もあるかも
31ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:15:24 ID:Fvv3fm+10
>>24が100階を超えたことがないことだけはわかった
32ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:27:03 ID:NSkGBFM3O
>>24
ごまめの歯ぎしりって言葉知ってます?
33ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:37:30 ID:agpjOdOt0
人が集まらない分この間のセガ大会よりは楽勝かもしれん

前スレの話題だがドアラって名前のブロンズは二人いる
(接続地やチーム名的に別人) マイナーなキャラでも名前がぶっているひともいる

かくいう自分も市内に2店、ホームと行ったことない店があるんだが
店舗ランキング公開時に何気なく見てみたら自分と同じ名前のブロンズがいて
びっくりしたことがある  小さい市だしサブカ乙と思われてたんだろうな

こっちは始めて数ヶ月なので明らかに自分が後(キャラが同じかは知らん)
人が多くてランキングに載れないので向こうは知らないと思うが
キャラ名とかありふれた言葉でもなにのにこういったこともあるんだな・・・
34ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:01:18 ID:O7loXu/TO
前スレの計算厨さんありがとう。
やっぱりリーグの平均はそのくらいだよな〜
35ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:22:52 ID:YoATI9qz0
会社が長期休暇でやることもなく、超ヒマで何年ぶりかにゲーセン行って
初めてコレやったよ〜。おもしろいね。明日もやろう。
A1まで行ったけど、最後は疲れて決勝にもいけなくなった。集中力が大事だな。
ていうかSSSとか行く人は何ヶ月もやるのこれ。すげぇ。
36ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:34:20 ID:I6trRTSN0
誰も>>24が釣りだと思わないのか。

>>24みたいな発言するやつはタワー開催時によく湧いてるぞ。
37ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:34:35 ID:r1d0Aq6L0
>>1


謹賀新年って早過ぎる気もするんだが
タワーとかでスレ消費しない
38ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:54:36 ID:2ataLPW40
80階のレア称号が


十 ←クリスマスツリー

こんな感じだったら這ってでも80階まで行く。
39ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 01:03:04 ID:5sB4onxv0
>>38
こんな感じ?
夲←クリスマスツリー
40ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 01:06:48 ID:wEnlurxZ0
>>36=>>24でおk?
>>24に突っ込まないのは釣りだって分かってるからだろjk
と釣られておく
41ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 01:14:35 ID:2pdYupHVO
>>38
〈聖夜もアンアン〉

これだったら俺もすべてを犠牲にしてとりにいく
42ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 01:16:16 ID:TXvQeY+SO
きっと君は来ない

なら頑張って登りに行くぜw
43ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 01:25:46 ID:s8Xr259gO
SとSSのレベル差かなりあるよな
これをぶち破ればSSSにいけるのか
44ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 01:28:20 ID:YAKkRwyY0
>>43
更に壁が分厚くなるけどね
楽しい所だから早くおいでノシ
45ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 01:49:08 ID:YtDpnBB/0
さむい
46ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 02:04:30 ID:UqkyFi8Z0
で、>>24は何か食ったか?
さむいから温かいものを食って寝ような
47ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 02:08:14 ID:mjiNusNYO
>>43
今日はじめて日中にSSSプレイしたけど、夜間20〜23時台に比べたら
レベル低すぎ。平均早押しタイムから多答系の知識量まで、
日中のSSSは夜間のSS1程度だな。時間帯による壁もあるよ。
48ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 02:24:18 ID:h3SszJyFO
夜中早朝の甘さはとんでもないよ。
夜>昼>>夜中>>>早朝
49ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 03:15:57 ID:lh08Rpyf0
昼間は同じ人とよく当たる印象がある。
DXになってさらに当たる仕様になったような気がする。
50ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 04:07:09 ID:haPriIrkO
>>24はどう考えてもひな本人
あんなの金掛ければ誰でも登れると言っていたし
51ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 04:47:58 ID:2MFRgQph0
>>50こそ釣りだよな・・
52ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:34:40 ID:pMzgn7vfO
昼は昼でランカーとかいるけど、全体的に見れば夜よりぬるいと思う。
でも、昼は逆Rでグル生やエンタメ投げられることが多いから、この辺嫌いな人はやりづらいかもな。

夜中は知らん。
53ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:44:49 ID:mjiNusNYO
>>52
なるほど・・平日休みのサービス業と、テレビとネットが
生活の中心のニートばかりということか・・
54ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:46:06 ID:yoKxFPBB0
下手の横好きが増える分、GTの方がヌルマッチ(笑)の割合が多い気もするなあ。
>>52の書いている通りエンタメ、グル生あとマンガ・アニメの使用率が高いし、
マークされて苦手ジャンルを集中されたりするから、
これらが苦手な人はある意味GTより勝ちづらいだろう。
55ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:48:02 ID:8jjzA6S+0
昼と夜、同じ物差しで測れる
予選早押しタイム、決勝早押しタイム、誤答率なんか見ても、昼ぬるいのは確かだからな。

昼の75%相手なら、よほど調子が悪くない負け越さない。
夜の75%相手なら、よほど調子が良くないと勝ち越せない。
56ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:53:12 ID:pmkbxPksO
店舗ランキングないってことはまだプレミアムな店ってことだよね?
57ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 09:02:53 ID:yoKxFPBB0
>>55
1体1で対戦するんだったら、それでいいだろうね
58ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 09:08:35 ID:8jjzA6S+0
>>57
1対1でも、4人対戦でも一緒だろ。

なんで4人対戦なら、早押しタイムが遅い事が
ぬるくない事の否定になるんだ?
59ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:09:20 ID:4B9BcpnQ0
自分は平日にやると下手したらSSS→Sまで叩き落とされる…
60ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:14:04 ID:v3PHUW3uO
そりゃ大袈裟だろ
61ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 13:44:58 ID:ohP75GXJ0
昼のsss3が厳しくて、昼のsss1が気持ちぬるい気がする。
50パー、50パー、80(ラ)、70(リ)とか結構ある。
62ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 13:52:46 ID:okZJlZ7E0
過疎になればGTと比べて、強い奴には有利、弱い奴には不利になる。
同じ理由でスパイラーはSSS⇔SSの往来が激しくなる。
63ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 14:35:42 ID:XHbqCAN0O
今日の問題採用された!
………でもいくつか送ったから、どれかわからん…
64ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 14:39:16 ID:7Ogl2mLu0
今日、北陸で押してる奴は、相当な物好きだわw。
雪が凄い事になってる。
65ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 15:18:28 ID:2WTEHOW50
>>64
いやまあこのくらいなら普通に動けるから@新潟上越
66ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:00:28 ID:m/Zwj0j2O
ゴールドプロのおれだがここのスレは全部負け犬の遠吠えに聞こえる
67ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:04:53 ID:kEj/rQtZO
>>64
確かに心折れるわな。@金沢

明日からどうすっかなー、大会。
68ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:05:03 ID:w9UUYoIQ0
昨日午前中プレイしたら、午前中組のダウトのウソ付き率が
めちゃくちゃ低かった。10%台当たり前とか。
COMと戦うとああせざるを得ないんだな
69ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:39:03 ID:92VnsS7M0
>>64
融雪装置の水さえなければ平気なんだがな。@富山(歩行者)
70ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:43:01 ID:y8FAGHgo0
無職中平日昼にずっとやってたらSSS2までいったが、
仕事について夜と週末にやるようになったらSS3まで落ちていったw
71ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:43:44 ID:aqzD4kDP0
>>69
北陸とか大変そうだよなあ。
一度冬場に行ったことがあるが、常時水びたしで歩きにくかった
72ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:53:53 ID:Q57VJD8x0
なきゃないで恐ろしいことになりそうだが
73ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:54:01 ID:KRPm7IkVO
>>65
同じ地域だ。
ちょっとビックリ!
すげぇ、雪だがこの程度なら普通だな。
74ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:54:38 ID:0ooRDO2w0
リーグ内上位にいる人に昼はヌルマッチになりリーグ内下位にいる人には厳しくなるのはあたりまえだろ。

SSSの昼は廃人ばっかだからSSS3の人もリーマスとあたりまくりできついだろうな。
逆にGTはSSS3同士で当たる確率高いから弱い人はGTにやったほうがいい。
SSS内スパの俺はそう感じたのでGTにしかやらない。
75ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:57:57 ID:Q57VJD8x0
>>73
北陸の民の降雪耐久力は異常
身長くらい積もってて『今年は雪少なくて楽』とか言ってるし…
76ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 17:06:14 ID:5sB4onxv0
>>65
ここ2年ほどは少なかったけどその前は大雪だったしなぁ
77ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 17:27:45 ID:b5Hni0w/O
今日の問題…
はいいんだけど、解説の男の名前…変な名前が1位なんだな
78ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 17:43:32 ID:Q455fFQWO
>>64
明日仕事帰りに押しに行くんだけどねw。
@富山(車通勤)

ってか今夜もこれから行くさ。
ノロノロ運転すりゃ何とかなるって。

79ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 17:45:52 ID:y8FAGHgo0
北東北民の俺は吹雪には強いが積雪にはちと弱い
80ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 18:11:43 ID:eCTxOLgJ0
この流れの中で、福井だけがノッこないな。
さすが、『ごっつ』の番長コントでオチにされただけの事はある。
81ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 18:36:15 ID:43tGoJLk0
昨日シルテ受けて落ちました。1-1-2-2-2でした。
普段PO率50%ちょっと決勝での勝率もほぼ5割の私にとって
シルテ中の成績は奇跡的な数字です。
もう受かる気がまったくしません。
大きなチャンスを逃した失望感でいっぱいです。
しばらくやめます・・・・・・・・
82ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 18:45:51 ID:w9UUYoIQ0
>>80
福井は雪積もってないんじゃないか?
石川富山より若干南だから
83ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 18:47:03 ID:B4AtL/2JO
>>81

ドンマイ!

松岡修造動画でも見て元気出すんだ

必ずチャンスはやって来る
84ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 18:50:16 ID:YAKkRwyY0
>>80
むしろ三重よりも近畿っぽいんだがw
85ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:03:06 ID:yTZvksiu0
>>84
福井の嶺南(敦賀以南)は近畿と言ってもいい
三重も伊賀は近畿と言ってもいい
86ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:06:02 ID:ff+C//bqP
がんばって趣味雑学超人取ってみたら、今月50位以内に入ったみたいなんだが、
そんなに人少ないの?

今まで逆転ラウンドであえて苦手ジャンルを選んでたのを
得意ジャンルにしただけで決勝進出率が1割以上違ってくるな。
87ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:10:16 ID:QC/Dbyhu0
>>86
趣味雑学はプレミア稼働店舗で3000pt超を出した奴がトップになっていて
みなしらけたのか、全然ランキングが動いてない。
88ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:27:35 ID:TXvQeY+SO
Sで勝ててSS行ってもボコられる(´・ω・`)
皆強すぎ
89ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:31:35 ID:W+ZXg43uO
>>88
いやあそれほどでも
90ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:40:44 ID:TXvQeY+SO
スピードについてけないし知識量の差も感じる(´・ω・`)
91ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:53:47 ID:KdQ1HkD70
>>81

「奇跡は起きます!起こしてみせます!」
「あとは、勇気だけだ!」
「真上と真下…脆いものよのう…フッフッフ」
「世界一の男がリングで待ってるんだ」
「まだだ!まだ終わらんよ!」


好きなのを選んでくれ
92ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:27:15 ID:ZOJuHJW1P
QMAからどんくらい流れてくるかね
93ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:46:25 ID:z72L1Va5O
むしろ漢字メドレークイズの導入が止めとなり引退していく人のほうが多くなるかもよ
94ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:47:00 ID:mjiNusNYO
>>74
SSSとSSをスパイラルする程度の実力ならばGTにやったほうが楽、と。
たしかにそうかもしれんが、昼の廃人ランカーも夜に比べたら強くないし。
95ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:51:50 ID:z52e8W2UO
なんか漢字メドレー減ってない?
今日18クレやって1回しか出来なかった…
96ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:57:41 ID:B8ImUIfL0
>>91
下の三つはよくわかるんだが、何でそんなに昭和テイストなの?
97ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:02:20 ID:m/Zwj0j2O
趣雑3000越えてすげーと思ってたのに・・・
com狩りだったのね。
98ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:17:10 ID:WEIzLB+fO
期間限定壁紙は【新】か…
99ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:40:16 ID:39Pd/Due0
>>96
ここ10-15年くらいのアニメで、印象的な台詞とか…全くとは言わんが、少ないだろ。
100ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:49:30 ID:iZUO2B9nO
そんなの年齢によるだろ、とマジレス
101ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:56:23 ID:a7WIy+SbO
>>99
これが老害か……
102ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:04:20 ID:iwTWtj5N0
>>63
おめでとー
103ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:08:06 ID:haPriIrkO
>>90
スポーツと芸能の知識はあんたより明らかに少ないと思う自分が通りますね
104ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:09:16 ID:r1d0Aq6L0
>>78
富山といえば富山駅前店にwikiみたら1台しかないのがすごいな
一台だけでも設置してくれるところあるんだね
105ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:13:06 ID:EjoIjIpm0
>>104
そもそも富山市内で4台設置してる店はセガも含めてない
106ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:18:03 ID:v2MKra6Z0
石川の北部は北陸と言うよりむしろロシアか北朝鮮に近いなw
これだけ道が悪いと、金沢まで全国大か…ゲフンゲフンイベント大会に行く気にならんよ
107ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:22:55 ID:ZOJuHJW1P
遠すぎだよな
108ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:31:37 ID:pWjugg+fO
富山と言えば…

川崎駅の中で富山の土産物を売ってたが、何故か永平寺土産もあったw

埼玉の土産物に川崎大師の葛餅ドゾー、と言ってるのと同じだなぁww
109ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:09:56 ID:TXvQeY+SO
>>103
やっぱりスポーツと芸能に強くなったほうがいいよね。
頑張ろ!
110ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:21:46 ID:r1d0Aq6L0
>>105
他のところはバスでしかいけないようなところにあるとのことでした・・・
県庁所在地の駅前なんて一番にぎわっているであろうところなのに驚き

ゲームさんしょうという名前がしっくりきますね 
こっちの方は4台未満の設置店なんか無いです
しかし見事なまでに店が一見さんOKか廃人(金属プロ)専用で分かれてしまった
そう考えてくると電車で片道1時間半という距離は長くないのかもしれない
111ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:24:41 ID:nFoJpdsV0
ところでクリスマスタワーって登るメリットあるの?
112ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:34:25 ID:5DgZv2hK0
>>110
富山駅前だから賑わっているかというと、別段そんな事はないんです。
富山県シルバー3人衆も、それぞれ郊外か市外のホームを持っていて、
駅前で押す事はほぼ無いんじゃないですかね。
だから、遠征者が駅前で押しても、シルバーとは会わないと思う。
113ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:39:52 ID:dNyxiHkh0
>>111
もうすぐでタワークライマー取れるから登る。
114ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:54:21 ID:B4AtL/2JO
>>111

そこにタワーがあるなら
115ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:56:40 ID:Un+AaJbFP
>>111
アイテム取れてないので普通にのぼります

今回こそ100階行きたい
116ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:37:58 ID:+M8HJsJx0
>>111
VIPカード狙いにも良
117ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:38:17 ID:pPtvddek0
昨日初めてやって今日も行ったよ。S1までいった。
もうかなわねーってとこまでやってみるわ。まだまだ余裕ありそう。
118ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:09:59 ID:jo2+jq6p0
趣味雑学見たけど1位と2位が(ry

>>117
SS位までなら普通に行ける。
がんばって
119ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:14:16 ID:6zON0WA/O
>>116
逆に、今VIPになっても無駄になるからプレーしない、できないっていう人も…。

…SEGAはバカだろ。
120ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:15:46 ID:wIyZAuXyO
>>110
都内で2台設置なセガ店舗もあったりするんだぜw
121ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:20:09 ID:FPwa+GLPO
SEGAは昔から商売下手な印象
122ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:34:39 ID:FPwa+GLPO
>>81
11222は最強だな
シルテには得意投げてやるから早く戻れよー
123ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:38:17 ID:00YWdrKb0
明日はクリスマスツリーに登るか
124ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:46:20 ID:X4nOrAOCO
初日は廃人共に登らせておいて落ち着いてきたら登ろう
125ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:53:18 ID:FPwa+GLPO
>>92
来る人はもうあらかた来たんじゃないか
既にランカーとか廃の人でQMAやってなかった人は居ない気がする
126ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 02:20:14 ID:Nql0LmeGO
漫アゲはおっさん有利だよね。出題される作品のうちほとんどが生まれる前野ばっかで自称オタクだけど漫アゲは一番苦手ジャンル。
127ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 02:44:22 ID:botjru4lO
ほとんど?何歳なのさ?
128ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 02:49:58 ID:RnK5I3ZxO
年寄り叩きたいだけだろ
129ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 02:50:57 ID:7m+JrnOI0
銅ですが初めて
カード抜き忘れちゃってゲーセンに取りに行った
いや〜変なHNにしとかなくて良かった今さらながら・・


カードって失くしちゃったらリカバリーって無理?
無理だよね
130ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 02:54:55 ID:fHPsZrP30
>>129
AnAn.net入ってないの?
131ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 02:55:54 ID:7m+JrnOI0
うん
132ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 02:58:36 ID:fHPsZrP30
>>131
入れば再発行可能だよ
詳しい手順は入ってから確認汁
133ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 03:00:47 ID:fHPsZrP30
あぁ、無くしてから加入しても駄目だからね
加入して登録したカードを無くした場合に新規カードにデータを移すって作業だから
134ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 03:02:25 ID:/wuStRRM0
携帯サイト放置の俺でも
再発行のためにだけ月315円払ってる

今まで3回お世話になったw
135ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 03:12:15 ID:6zON0WA/O
>>129
ていうか何にも見てないんだな・・、画面上の告知(宣伝)とか。
銅までやってて。無理だよね?とか書き込む前に調べようともしないし・・
136ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 03:43:46 ID:7m+JrnOI0
ごめんね・・
137ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 03:48:57 ID:fHPsZrP30
>>134
つ称号「物忘れ名人」
138ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 03:50:25 ID:zZmN9XoL0
クリスマスアイテム、全く取れなかったので、明日からリベンジ
ウェディングアイテム以来の貢ぎになりそうだ
まあ、コス萌えでプレイしている面もあるからいいんだけどね

>>35
やり始めの熱中しているうちが華です
SS以上になってくると、だんだん鬱になってきます
SSSSSスパイラルに何度も陥ると、一回目のやめたい衝動に駆られるようになってきます

まあ、楽しみましょう
139ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 04:56:17 ID:DQhqkHecO
>>137
なんか違くね?w
140ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 05:34:13 ID:gxsjdP6B0
>>126
生まれる前云々て言うが、興味あれば関係なくね?
俺、スポーツ得意だが、生まれる前の野球とかも無問題。
141ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 05:51:02 ID:h1MjB8J6O
>>134
つ「わすれものばんちょう」
142ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 06:00:44 ID:X5GZMm+v0
>>134
つ「うっかり名人」
当然うっかり偉人の次はうっかり八兵衛
143ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 09:00:14 ID:iEbZIbbUO
もっこりキング
144ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 09:47:39 ID:/r5yjKxA0
145ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 11:30:16 ID:xY/SzZJt0
>>141
ドリカム乙
146ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 12:27:06 ID:Nz0HjrSpO
今現在大会は普通に参加できてる?

.NETの大会ページが更新されてないような
147ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 12:32:54 ID:DQhqkHecO
>>140
俺もF1なら全然いけるわ。

…でもモタスポの出題頻度がアババババ

前から思ってるんだがプロレス、ボクシングってエンタメじゃねーの('A`
148ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 12:39:30 ID:UQx6LEJt0
今見ても開催されてないとか書いてあったんでまた通信障害かよって思った
149ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 12:41:40 ID:sDCXjnDLO
あれ?11日の今日の問題(確か映画関係)が差し替わって
その分19日に再出題されるはずだったよね
何で.NETではコインの問題が出題されてるの?
セガはアホなの?それとも俺がバカなだけ?

否定的な事だけ書くのもむなしいからもうひとつ質問
VIPカードはタワーにも有効?
自力で確かめようにもタイミング良くVIPになれないよ…
150ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 13:15:10 ID:1FB8mBHrO
>>149
全国のみ
151ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 14:04:09 ID:fHPsZrP30
>>141
それゆけこどもたい乙w

>>147
片山さんって、いつの間に冒険家になってたの?
152ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 14:27:21 ID:f+9m3aln0
>>151
登山は小さい頃からやってる大ベテランだぜ。むしろドライバーが副業
153ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 14:31:53 ID:fHPsZrP30
>>152
あぁ、そうなんだ
即レスdクス
154ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 15:00:25 ID:BWyzM2LrO
風邪気味だけどホームのゲーセン今日も行ってやる。

パンデミックやぁ〜!
155ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 15:33:45 ID:Nql0LmeGO
でも、漫アゲは昭和の作品多すぎる。平成以降っていうか2000年以降の比率を上げてほしい。金肉まん詳しい奴が有利すぐる。
156ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:02:12 ID:14ZBZDRd0
Answer×Answerのリーグて何の意味があるんだ?
SSまではどれもこれも問題レベルも対人レベルも大して瓦ねぇじゃねぇかよ
もうC〜SまでAとSに統合しろ
157ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:03:49 ID:lvdWDF3rO
>>155
そこまで有利とわかっているなら、筋肉マンだけでも勉強すれば大分変わってくんじゃねーかw
カス乙
158ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:08:40 ID:BWyzM2LrO
天王寺でゴールドプロの怪物の実物に会ってみたい。
すごいイケメンだったら絶望にうちひしがれたいw
159ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:33:11 ID:pPtvddek0
クリスマスタワーのぼってみたよ〜
60Fまで行ってやれやれと思って屁をこいてみたらちょっとだけ身が出たので
帰ってきた。残念。32歳にしてそんな帰り方あるか。
まあ明日あたりでももう一回いってみよう。
160ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:37:54 ID:xVk+q/aH0
とんだクソデマスタワーだったな
161ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:42:41 ID:Qc1J2PK10
DISC 2

13.いつかのメソークソスコス
162ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:02:47 ID:qyz5un+TO
>>159
なんか臭いと思ったらおまえだったのか
163ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:05:39 ID:kgx6UnY10
い〜つまでも屁をつないで
いられるような気がしていた〜〜
うっかり身が出ると言う事に
気が付〜いた いつかのメリークソデマ〜ス♪
164ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:18:22 ID:6pE+nsp30
>ID:BWyzM2LrO
165ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:35:32 ID:6bAXjxCN0
>>155  くらいの書き込みでカス呼ばわりはないよな。
俺は漫アゲの連想で、「平成○年連載開始」とか出たらほとんどあきらめる。

166ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:38:49 ID:fHPsZrP30
>>165
あきらめたらそこで試合終了ですよ……?
167ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:39:50 ID:RnK5I3ZxO
90年代後半りぼん問題を増やしてくれ
俺が喜ぶから
168ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:55:26 ID:3G61QokeO
初大会、タワー上ってきました
60Fで2回通せんぼされたから、悔しくて全国優勝して終わったぜ

虫食いと多答積み重ねはじめてやったが、虫食いは先行有利すぎだなw
169ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:56:54 ID:3G61QokeO
>>166
ピコーン!
ス ラ ム ダ ン ク

ブラボーっ!
170ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:57:11 ID:y8gbjYkGO
タワーつまらんな
171ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:59:57 ID:ws30juiMO
生まれる前のサブカルジャンルは泣きたくなる
芸能にしろ、スポーツにしろ、漫アゲにしろ
172ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:01:45 ID:vso5iETvO
FF進めてたら最後にライトニング死んだんだがどうすればいい
173ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:02:06 ID:rDGuFweE0
決勝の漫アゲ・エンタメなんか、中の人の年齢が10違うと
どの世代の問題が出るかで、点数変わりまくり
174ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:04:18 ID:oTRMVBE30
クイズ好きなら、戦後の文化史はメインもサブも概要だけでも抑えとけばいいのに
俺はちばてつやの作品答える多答積み重ねで、読んだこと無いのにパーフェクト出したぞ
175ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:16:45 ID:kubLIvoOO
>>174
紫電改の鷹がわからなかった…orz
176ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:33:04 ID:xvrAlUrs0
積み重ねは知ってるの選ぶより消去法で行ったほうが案外いいのかもね
177ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:40:58 ID:fHPsZrP30
>>176
「確実に違うのは分かるんだけどな〜」
って思って2〜3個積んで
終了寸前で確実に違うのが4つあることに気付いたってことは稀によくある('A`)
178ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:07:32 ID:V2FlfPlCO
>>167
それ以降のりぼん問題が出たら俺が喜ぶ。
つか、2稼働初期の頃に2問ほど見ただけで殆ど遭遇したこと無いな……
179ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:19:57 ID:oTRMVBE30
結構頻繁に出るから元素周期表覚えようとしているが、覚えきれないなw
180ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:20:57 ID:KR54PMYwO
タワーの醍醐味
勝率の良いハイリスク野郎をぶちのめす
181ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:23:51 ID:aUZj9ieT0
結局2の積み重ねは正解数がいくつからいくつになるように設定されているんだろうな
1では正解数6〜10っていうのが分かっていたので稀に間違いを4つ見つけてパーフェクトとるって言うこともあったんだが
182ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:30:59 ID:8W1WJ1Uq0
>>181
4人対戦は5〜9。タワーや店内対戦は多分6〜10。
ちなみにダウトは3〜6。
183ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:51:16 ID:qMAe3eML0
結局2009年ニュース王も無しか
2007年の時はこれから毎年恒例になっていくのかと思ったものだが・・・
184ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:53:55 ID:ziBcGByOO
ダウトで答えは全く分からないが、違うものを2つ見つけた時はとりあえず4つ積む。
体感だけど正解率は半分ないな
185ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:55:49 ID:hE82BOwY0
新しく問題作るの面倒だしね
186ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:59:01 ID:oTRMVBE30
ウソつきダウトは全く同じ選択をした人間をダウトするのが快感
187ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 20:04:28 ID:fHPsZrP30
>>183
……すっかり忘れてたわ(-_-;)
188ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 20:16:13 ID:aUZj9ieT0
>>182
決まってたんだ
2になってから積み重ねが難しくなってほとんどパーフェクト出なくなったからな〜
189ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 20:20:50 ID:fHPsZrP30
>>188
難しくなったというよりもジャンル選択できなくなったのが最大の原因だと思われ
190ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 20:34:28 ID:ET8cbpFwP
積み重ねは自然科学や語学でけっこう簡単なのがあるな。
191ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 20:50:18 ID:nhYq217WO
チームトピックに、〜が何階に到達しました!
って出てるんだが既出?
192ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 20:55:02 ID:qkbT+deeO
>>191
20階突破しても何も出てないが
193ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:20:29 ID:5mjlmSQ80
>>191,192
どうやら、出た人と出なかった人がいる模様。
チームメンバー何人かが20階突破していたが、1人だけ「21フロアに到達しました」と
出ていた。
だったら、41フロア、61フロア…でも出ていいと思うのだが、うちのチームで
表示されているのは、21フロア到達のみ。
今日のイベント大会の情報が表示されなかったバグと、関係しているのかも。
194ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:32:52 ID:/Dm+4Ms10
虫食いで正解した後に全文が表示される時間が長くなった
(というか短くなる前の水準に戻った)みたいだね。
195ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:53:51 ID:Nz0HjrSpO
チームトピックスに自分の61階到達が表示されているのを確認
196ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:56:38 ID:Nql0LmeGO
>>157
始めから興味があったり漓アルタイメで見てた人間と比べて、これから勉強する人間野邦画明らかに大変ってか面倒!
勉強すれば良いなら全部それで通用しちゃうわな。
197ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:59:22 ID:6bAXjxCN0
>>166
ほとんどあきらめるって書きました。分からないんだからしょうがない。
でも、相手も答えられない時が結構ある。

>>180
そりゃそうかもしれないけど、ほとんど勝てない、俺の場合。
やはり、勝率いいのは伊達じゃない。
198ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:01:02 ID:oTRMVBE30
>>190
答えがoo以下になる計算式とか○○ヘンをつけると漢字になる文字とかだな
199ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:03:44 ID:aUZj9ieT0
>>198
その○○へんをつけると成立する漢字ってすごい苦手なんだけど…
書かないと漢字をイメージできなくて実際10個の選択肢のうち3個くらいしか検討できない
200ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:19:13 ID:X/0WPlSDO
漢字、偏や旁や足を付ける問題や読みの問題はいいんだけど画数の問題が苦手
あと、自然科学も式は立つけど計算ができないからちょっとややこしくなるとダメ
直角三角形とか、斜辺の2乗=他の辺をそれぞれ2乗した和までは分かるけど計算が無理
201ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:47:45 ID:hGyLSX4w0
数学系の問題は、解答以前に、問題文の意味を理解できない…
202ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:06:17 ID:aihkUx/M0
>>161
BOWネタか
203ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:09:57 ID:fHPsZrP30
>>197
あぁ、もう諦めたんだ
じゃあ仕方ない、バイバイノシ
204ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:33:28 ID:X4nOrAOCO
まあクイズで答え覚えるようになったら負け組だろうjk
205ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:55:43 ID:MVxQ9QaMO
80階のタイトルって結局なに〜?
206ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:56:50 ID:aUZj9ieT0
スルー検定開催中
207ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 00:01:29 ID:jqeH1p2y0
>>205
性夜のアンアン
208ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 00:06:22 ID:zGWtoc1Y0
タワーで勝利後のエレベーター上昇速度も速くなったような。
209ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 00:36:33 ID:AsRa3zsAO
シンドラー製になりました
210ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 00:46:07 ID:xo5f7fXPO
シンドラーのリフト


よし、これはウケた。(´w`)
211ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 00:56:45 ID:zGWtoc1Y0
>>209
げー、勝って上がるはずが勝手に1Fに戻ったりしてそう。

>>210
・・・微妙にツボかも。
212ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 00:59:15 ID:Jq01SYN00
>>209
最高到達フロア:83.5Fとかなりそうで怖いw
213ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:13:10 ID:OC8rOYmx0
うまいこと7.5Fに行ったらマルコビッチの穴に辿り着けるかなw
214ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:14:17 ID:XyXQz3Io0
今まで都市伝説と思ってたけど
選択肢に正解の文字がないことって本当にあるんだね。
カード15枚目にして初めて、しかも今日だけで2問も遭遇した。

早押しで「スーパーの西友でエコバッグ。。。」だったので
「ハチドリくん20円キタ!」と思ったら選択肢が
「1」「5」「7」「8」

トレーニングで「編み物の編み方であばら骨。。。」だったので
「リブ編みキタ!」と思って「リブあ」まで入力したら最後の選択肢が
「い」「ん」「ゆ」「ギ」

グル生使いのオレ涙。
215ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:20:53 ID:u6uXtHOK0
>>214
動画がないと何とも言えない
216ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:23:32 ID:XyXQz3Io0
>>215
トレーニングは余裕があったので
動画はないけど写真は撮っといた。
後でアップしてみる。
217ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:28:43 ID:AsRa3zsAO
>>216
ついにその件に決着つくのか
正解が無い決定的瞬間ならノーベルAnAn賞は確実
218ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:38:29 ID:PZkx9mBRO
リブ編みの問題はただの問題作成のミスだから写真あげても意味ないよ
219ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:55:47 ID:XyXQz3Io0
>>218
そうなのか。。。
んじゃ、過去の報告はご本人の勘違いでなければ
問題作成のミスという括りで良いのかな?

ちなみに今回は「リブあい」で通った。
悪問嘘問スレ行ってきます。
220ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 02:13:20 ID:PZkx9mBRO
悪問スレにも前にでてたはず
221ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 02:32:23 ID:XyXQz3Io0
この手の報告は見間違い、勘違いで片付けられていたケースが
多いような気がするのでやっぱり証拠としてあげとく。
SEGAは問題文はもちろんなんだけど、
回答文字に関しては特にこんなことがないように作成して欲しい。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org475317.jpg
222ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 02:48:09 ID:ZA3C2O1RO
これはバグというより単なる誤字じゃないかな。

俺も漫アゲ連想で正しくは「きららの仕事」なのに「きららのすし」と間違ってる答えをタイプさせる問題に遭遇したことがある。
後日また遭遇した時には直ってた
223ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 03:22:43 ID:FlMaf3vbO
何編み?と聞いておきながら
最後の文字に「み」がないとは。
セガにメールを送ってやったら?
セガがどんな返事をするかを聞いてみたい。

他にも例えば、
「〇〇〇〇は何という国にある?」
であるべき所が
「○○○○は何いう国にある?」
というような問題も見たことがある。
なんか方言になっとるし。
まぁ今更なんだけど。
224ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 04:54:13 ID:9QFJohYZO
1(二人対戦)の時は常に解答権移動があったから、
そういう糞ミスも洗い出されやすかったんだけどな。

4人制だと、押した人がそういう事故問に遭っても
押してない人らはタイプミスしたか、分からないのに押すなよ
(なんとか途中まで通したけど結局間違えやがって)としか 思わず
共通認識にならない。
225ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 07:57:17 ID:NA1lWTVpO
>>223

セガ
「サンキュー( v^-゜)♪」
226ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 08:22:17 ID:xCgzxQX90
>>210
壁|ー]スーッ


壁|。ー]ワリトオモシロイノデ カイシュウハ シマセン


壁|ー]ソレデハ
227ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 08:35:09 ID:wCK4UW7RO
>>222
どちらにせよ、本来の正解文字がないことには変わらない。
228ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 09:48:40 ID:UgVvV6DL0
「リブあぎ」が正解扱いされたりするんじゃないのかな。
とりあえず報告しといてよ。
229ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 09:54:52 ID:QTe4kBXS0
>>221
証拠写真ktkr
こんなのが逆転ラウンドで起こってるとしたらキレるよ
いつもは「あれ、俺の見間違いか?」で済ませるしかないけど
230ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 09:57:35 ID:r6e0g7Q+0
>>221
セガは謝罪とかしないの?
俺も「微生物のびはどう書く?」って○×問題で みんな微を選んで不正解だったことがあるような・・・
ゲームのせいで間違って覚えたりしたら最悪。
231ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 10:03:01 ID:p/Gx3hJf0
まぁ、ゲーメストみたいなもんだと思えばいいんじゃね?
232ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 10:14:49 ID:izq7SbWb0
>>230
コンマイだって謝罪なんかしてないぞ?
そういうのが欲しかったら内容証明でも送ったら?
233ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 10:37:30 ID:QTe4kBXS0
逆転ラウンドで2人押したとき、片方だけこれが起こってるとしたら
もっとヤバイよなあ。

 「答え○○だな」
→「あれ、最初の文字が無い」 ブブー
→もう1人は○○で正解

経験ない?
234ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 10:49:00 ID:r6e0g7Q+0
sorehanai
235ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 10:55:25 ID:ONOZgDcaO
明日の福岡県ランキングは荒れるなw
236ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 12:29:41 ID:1Fye4SGi0
間違え位で謝罪要求とかどこの国の人ですか?

黙って訂正すれば無問題。
237ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 13:11:39 ID:QuAhQe8xO
>>233
何度もある。ようやく証拠写真が出たか

証拠写真の人GJ

押し抜け詐欺やパネル無反応詐欺もばれればいいのになあ>kssg
238ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 14:26:58 ID:wCK4UW7RO
今日タワーに行ったら全国王者や2位とかすごい方々とマッチングしたけど、何とか60階を通過。
無事サンタセット一式揃えました。
なんかこれ以上は怖いので、レアタイトルはあきらめようかな…

あとタワーで王者斬ってもタイトルもらえないのね…
239ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 14:29:00 ID:3x+7nR6w0
>>238
おめでとう!
差し支えなければ、60階突破に何クレジット
使ったか教えてほしい
自分もサンタセットを狙っているので
240ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 14:34:19 ID:ZGr4kFwpO
訂正したら報告すべきだろ
ゲームとはいえ一応は
241ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 14:39:29 ID:wCK4UW7RO
>>239
私の場合は60Fチェックポイントの+1,-2,-2でかなりもたつき、12クレかかりました…
今は13クレで67階です。
242241:2009/12/20(日) 15:23:05 ID:wCK4UW7RO
あと今回私の対人勝利数は現在15勝21敗5分です。
そこからだいたい自分は何クレくらいでサンタセットをコンプできるか参考にしてみて下さい。

遅ればせながらレスサンクスでした。
243ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 15:24:27 ID:ZA3C2O1RO
>>227
いや、だからこれが>>233のようなケースがあるということの証明にはならないんじゃないかと言いたかった。(こちらは正解文字が出ないが解答権移動した相手にはあるというやつ)

悪問スレにも同じ報告があったような気がするし…
244ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 15:46:12 ID:4yUb8w5f0
2回負けただけで60階行けた俺は運がよかったのか>SS-Sスパ5段
まあ61階行くのに3クレ分くらい負けたけど…連想とビジュの連発まじ勘弁orz

そういや虫食いとか多答積み重ねとか久々にやったわ
基本4人が好きだけど、やっぱタイマンクイズも面白いね
245ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 15:46:41 ID:j+yHIY/K0
>>221
GJ

今まで何度も似たような報告があったけど、
その度に見間違いと決め付けて100パーセント否定してた奴ら。

取り敢えず四つん這いになってケツを出してこちらに向けて貰おうか?
246ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 15:51:24 ID:zEaNC0ZtO
>>245
ソースがないのに簡単に信じる事はできんだろ
247ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 16:10:36 ID:wCK4UW7RO
>>243
そういう意味でしたか。

でもそれを証明するためには、自分と対戦相手の両方のモニタをリアルタイムで把握できることが絶対条件。
もし仮にできたとしてもカンニング,コンビ打ちという別問題が発生するし、
今回は正解の文字が表示されない証拠が出て、見間違いとは言い切れないと証明されただけでも収穫でしょう。
248ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 17:46:24 ID:rVuE5rkEO
聖夜のアンサー欲しいけど、タイトル掲げてサンタコスすると、まるでタワーでゲットしたみたいだよね…
249ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 17:51:10 ID:QuAhQe8xO
火消しに必死な人ってw
250ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 18:03:58 ID:Qum+0F8oO
>>247
今回のはセガの設定した正解が誤字ってるだけで
○をもらうのに必要な文字が出て来ない訳じゃない。
基本的に別物
251ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 18:42:38 ID:SyjkLlQp0
俺も似たようなのあるなぁ。
「平和主義」を答えさせる連想問題で
最後ヒントが「弟9条」になってた。確かにダイって読むけど…
252ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 18:56:12 ID:NA1lWTVpO
>>250
正解の文字が無い
これは事実
253ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 19:20:45 ID:Jq01SYN00
>>252
必ず正解の文字がない
のと
正解の文字がある時とない時がある
のは大きな違いがあると思うが。
254ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 19:26:56 ID:xo5f7fXPO
>>249>>252みたいに問題の本質を理解できない思考力が貧相な人が騒ぎ立てるから、
いつも「見間違い」で片付けられちゃうんだよ。

>>243>>250が書いたとおり、今回のは「セガが正解を一文字間違えた」という証拠でしかない。
対戦相手が正しい解答で正解してみせた、ということならよかったのにな。
255ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 19:58:42 ID:UgVvV6DL0
煽ってもしょうがない。
256ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:10:05 ID:x1i/BrGH0
セガが ミスったくらいで まじに
なっちゃって どうするの      完
257ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:13:56 ID:wCK4UW7RO
>>254

>>243>>250の内容・違いを理解できるのは社員か相当やり込んでるレベルでしょ。
ライトはどちらも「あるべきはずの文字がない!」の認識だろうし。

あと気になったのは、もしセガが正解を一文字間違えたというなら
「自分は正しい文字が見つからず誤答扱い,相手は正解とは違う文字を打ってるはずなのになぜか正解」
というレスも当然あるはずなんだけど、少なくとも私は見たことない…
258ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:36:49 ID:Jq01SYN00
>>257
少なくとも今回は「リブあい」で通ったと>>219が言ってるよ
259ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:43:26 ID:wCK4UW7RO
>>258
うん、それは文章的に見て多分自分で答えてる場合でしょ。

気になっているのは、
その場合に相手にもその文字のまま表示されてるのか、
それとも相手にはその文字が正解に変換されて表示されてるのか、ということです。
260ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:08:31 ID:9QFJohYZO
>>246
自分はチラ裏スレで、自分の印象だけで
漫アゲが一番どうこうと言ってるくせに。
261ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:09:39 ID:vg9jSkO/0
どうやら王者のパワーが10億突破した模様。
でも10億23万で、アンサーランクもゴールドのままと言うことは
10億の時点では何も起きていない可能性大。少々残念だ。
262ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:34:25 ID:QuAhQe8xO
セガが意図的に片方を負けさせるように細工している

なぜなら、勝ったり負けたりならユーザーも離れないが、負け続ければ離れるのが明白だから
二人対戦より四人対戦にしたのもそういう理由
紛れが誤魔化しやすいからね
263ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:56:01 ID:uN2QcPgK0
ブロンズプロテスト8回目の不合格・・・
最多記録は漏れか?
264ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:59:02 ID:3eTzzFg20
解答候補に同じ文字がふたつ合ったというのも報告するべきだったのでしょうか
半年ほど前の話だが決勝で王手かかっていたのに負けてしまった
写真とればよかったけど 流石に訂正されてますよね
265ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 22:11:41 ID:UgVvV6DL0
>>264
いちおう報告しといて。
266ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 22:12:19 ID:vg9jSkO/0
>>263
PO率50%と仮定した場合、BLT不合格率は約81%(13/16)
8回連続して落ちる確率は19%だからそんなに珍しいことでもない。
20回落ちる確率も1.5%だから、ブロンズが4000人いると仮定すれば、
PO率の違いはあれ、10人くらいは20回以上落ちていてもおかしくない。
267ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 22:27:09 ID:yaQRwdQJ0
>>245
>>159だけどケツ向けていいのか?
268ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 22:31:06 ID:3eTzzFg20
>>265
かつてはレニングラードと呼ばれていたロシアの都市は?という問題で
答えがサンクトペテルブルクなのに解答候補にサがなくセがふたつありました  

相手の方も流石にダブっている選択肢は誤答であろうと思ったのか
セはタイプしなかったです お互い誤答扱いになってました
269ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 22:41:24 ID:2cIdK8EL0
そいや60階付近で級位でかつ戦績が5勝1敗って人を見た。
ある意味すげー存在だ。まるで咲のような
270ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 22:56:44 ID:1ETFsfj4O
>>263
私は22、3回目でやっとw
271ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 22:58:42 ID:MgRzmCxL0
5勝1敗で60階ってことは引き分けが多いってことなのかな。
272ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 23:00:59 ID:kpka8I/I0
>>269>>271
つCPU戦
273ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 23:05:29 ID:MgRzmCxL0
そんなにCPU戦ばかりマッチングされることってあるのかね?
セガ大会予選の時のシステムトラブルの時は別として。
274ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 23:07:08 ID:UgVvV6DL0
>>268
いやこのスレでじゃなく↓に。
http://anan.sega.jp/mail_quiz.html
275ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 23:22:43 ID:9QFJohYZO
「(セガに)報告しといて」と「報告して」か、
日本語はむつかしいな、ってバカ。
276ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 23:31:50 ID:hzJqTeD4O
>>263
SSSで受けてるけど、軽くそれくらい落ちてる。リーチまでいって落とされたときはカード置き去りにしてやろかとおもたw

リーグによる合格条件の変化希望('A`
277ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 23:38:07 ID:cDhp3t6n0
>>268
それ、その都市名を英語でなんて言う?っていう問題じゃないの。
だとすると「セントピーターズバーグ」で「セ」が頭に来るけど。
278ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 23:39:29 ID:557IRnQC0
>>277
11文字はなぁ……
279ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 23:41:35 ID:DBFWg5tdP
もしくは作成者がボルゴグラードと勘違いしてたりして
280ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:02:58 ID:No4+rxkiO
SSSに残ってる奴ら強すぎ…
お前らもタワー逝けよ…orz
281ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:04:38 ID:CtoLtQm90
タワーはつまらん
282ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:07:19 ID:2WVquc1kO
>>263
不合格回数2桁の人いるよ
283ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:14:32 ID:FJ71yqRyO
ただ単純に正解の文字が無い証拠写真出たのに…
問題の本質がどうとかただのバグで正解の文字はあるとか…頭の良い廃人共がうるせーうるせー
284ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:18:28 ID:a3m2qxUQO
タワーはイライラするよな
285ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:18:49 ID:YpkNsf280
>>276
毎回SS1〜SSS3で受けてて、
だいたい3勝2敗で失敗が多い。
ボロ負けしないから、下位リーグにも下がらないし、
これはわざと負け続けてリーグを下げないと無理ってか、
上位リーグで受けてる漏れが馬鹿みたいだし、
落ち続けてお金も無駄になってる。
実力不相応なのに、ちょっと買っただけで上のリーグに上がっちゃうのをなんとかsてほしい。
上がりたくもないのに、リーグ上がってアバターが「やったわねー!」って言ってるの見ると、
「んなわけねーだろwww」と心の中で呟いてる。
286ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:21:23 ID:RHUbvtqH0
>>282
今日見事に10桁不合格マークした俺を呼んだ?(´;ω;`)ブワッ
287ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:24:46 ID:0mia371i0
>>286
その書き方は億単位で不合格となるんだが・・・

養分だねぇ
288ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:27:15 ID:2WVquc1kO
10桁…だと……?
289ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:38:44 ID:dtKXSsNIO
>>283
その程度だからお前はいつまでも肥やしなんだよ
290ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:45:25 ID:GwSPrlPB0
10桁はツッコむまでがテンプレ
291ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:47:52 ID:nDmyHRdq0
>>280
対戦したかどうかは知らんが、昨日VIPカードをもらったので
全国をやっている。VIPが切れたらタワーをやる。
292ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:53:08 ID:UOpwUKO80
>>290
ワロタ
293ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:58:00 ID:B2/LqyLAO
なんか>>221の写真だけで
「自分の時だけ正解の文字がないバグは実際にある!」
と主張してた奴らがうまく言い返せず悔しがってるみたいでなんか笑える。

まあこの問題は動画にでもあがらない限り真相は闇の中といったところか。
俺も何回か経験あるが実際のところは目の前にある醤油に気付かずあたりをさがしまくるアレと同じだと思っている。
294ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:02:49 ID:MdG0VURr0
くっそ、出遅れた。もう見えんのか
295ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:08:12 ID:16dtL68NO
>>283
廃人は時間と金だけある馬鹿
296ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:10:00 ID:XaznvMzo0
自分だけ回答文字がないなんてありえないんだって。
俺だってわかってるのに文字がなくて誤答したこと何回もあるけど
誤答した直後にもう一度見直すとあったりするんだよ。
297ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:19:51 ID:TyoxtQMK0
>>296
そもそも片方だけ正解なし片方だけ正解ありなんて面倒なプログラム瀬賀が組むわけがないw
まだどちらにも正解がないって方がありうると思うぜ
298ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:55:41 ID:ritdRoI1O
>>295
>126:ゲームセンター名無し :2009/12/21(月) 01:19:57 ID:16dtL68NO [sage]
>>124はどうか知らんが得意ジャンルはおろか
>一般教養すら答えられないランカーも珍しくないしな

キミのランカー/廃人嫌いは分かったから。
299ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 02:25:41 ID:16dtL68NO
>>298
で?
300ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 03:44:34 ID:WDh76f7LO
今年のM1はパンクブーブーが優勝かー
301ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 05:18:29 ID:DYUP19iV0
王子でプレイしたら、ランキングがビックリするほど下がってた。
何事かと本日のランキングを見たら出るわ出るわ貴金属プロ・・・
王子でイベントでも有ったんかいな???
302ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 05:41:03 ID:xTDjChOZO
少なくとも>>296-297は、そう言い切れる証拠を挙げていただきたい。
303ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 07:01:35 ID:vv8OGi8C0
榊10億超えてるのね。
304ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 07:13:21 ID:mtAXQmLvO
>>300
M−1=面白い問題
で投稿しても意味ないよ
305ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 07:19:50 ID:xTDjChOZO
あと>>293
俺も答えた後正解パネル見落としてたのに気付くということはあったけど、
過去2年間で1回だけ自分側に正解パネルがない→回答権移動で相手は正解
というのはあった。
※制限時間全部使って4つのパネルを再度見てどこにもないのは確認。
相手側にこちらにない正解パネルが存在していたかは不明。
こちらから見た相手の回答でその文字が使われてるという事が分かってるだけ。

だから、少しの事例や単なる憶測で全て決め付けてかかるのは危険。
306ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 07:49:01 ID:MuAXNGE80
>>277
だとしても「セ」が2つあるのはおかしい。
307ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 09:03:13 ID:dtKXSsNIO
>>305
>少しの事例
1の頃から過去あれだけ動画が晒されている中で、
まだただの一度も確認されていない。
しかも、仮にもし出くわしてしまったら、
危険も何もどうしようもない。
そんな「都市伝説」、信じるほうがバカげてるよ。

サンタは実在しない。
存在を信じるのは構わないけどさ、いないことの証明を求めるなよ。
308ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 09:59:30 ID:XUbbYvbj0
>>305
人間の記憶って凄く曖昧で、誤答なのにその時は正解だと思って探すけど見つからず、相手が正解を出すと
記憶が上書きされて、それを選ぼうと思ってたのに!と無意識に記憶の改ざんが行われることがある。
特に数秒の判断ではよくあること。だから絶対は言い切れないよ。
309ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 10:06:10 ID:bovRe6aj0
押しぬけ も立証されてないけど、経験者多数でまぁ実在すると思われている
多答の答え合わせのときに、問題では実在すらしなかった選択肢を選んだことになっている
というのも動画まではないと思うけど、自分だけでなくて相手の選択肢も見えるので、
すこしは信憑性がある。

ただ、こんかいのやつはあくまで自分だけだから、多数の報告がないとやっぱり
信じづらいんじゃないかな。
あと>>297は根拠あげてると思うぞ
310ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 10:29:22 ID:d60Qay5F0
新宿以外の23区上部または近辺で
終日200円3クレってどこかありますか?
311ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 10:50:48 ID:MuAXNGE80
「上部」って何だ?
312ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 10:59:20 ID:UMLxtw5g0
北部って言いたかったんだろ。
313ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 10:59:41 ID:JxX60g160
>>299
お前"最強の平プロ"だろ。
また養分にされたのが悔しかったのか?

>>310
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/104.html
314ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 11:06:18 ID:O/ShIgDI0
最強の平プロ(笑)
315ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 14:52:39 ID:SFXe/bUeO
ゲームジャパン刺客か。
期間長いけどマッチングしないんだろうな……
316ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 15:00:49 ID:mtAXQmLvO
資格イベント開催!
スペシャルゲストを倒してレアタイトルをゲットしよう!

スペシャルゲスト:ハローワーク
タイトル:派遣切り
317ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 15:58:05 ID:aEjq2w2xO
榊は仕事してるのか?

朝から晩までプレーするのが仕事なのか?

誰か目撃した人教えてくれ。
アバターと同じ濃いイケメンだったら絶望にうちひしがれるから。
318ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 16:07:04 ID:484Pg+huO
>>316
そのネタは飽きたぞ。
新ネタに期待
319ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 16:50:20 ID:mtAXQmLvO
資格イベント開催!
スペシャルゲストを倒してレアタイトル&レアアイテムをゲットしよう!

スペシャルゲスト:ヒゲ
レアタイトル:ヒゲ剃り
レアアイテム:付けヒゲ

君もヒゲになろう!
320ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 16:51:43 ID:MuAXNGE80
面白くないよ。
321ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 16:56:04 ID:MYWbk2A8O
今日の問題、差し替えられたのか…
322ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 17:21:07 ID:Ny/B0UufO
>>316
派遣切りにあった自分涙目
323ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 17:56:09 ID:16dtL68NO
>>313
過剰反応
324ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 19:07:11 ID:mtAXQmLvO
>>320
>>322
ごめん…orz
325ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 19:10:02 ID:8oF8kR9j0
去年も同じこと言ってたなあw
326305:2009/12/21(月) 20:01:46 ID:xTDjChOZO
なんかいろいろサンクス。

>>307
データはただ多い(絶対数)ではなく、全プレーに対する相対数として信頼できる数でないと意味ないよ。
あと分からないからとりあえず無いとみなすのなら分かるけど、ありえないと言い切ったからあんなレスしたんだ。スマン。

>>308
偶然1回起こったなら分かるけど、あれは連続で起きたからじっくり確認してた。
書き忘れてたけど、パネルの表示と反応の速度に違和感感じる中で起こったのは覚えてる。

>>309が一番納得いくレスだったよ。サンクス。
撮影やった方がいいんかね?
327ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 21:04:18 ID:a3m2qxUQO
ビジュアルの物当てるやつ全然ピンとこないんですけど
328ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:07:04 ID:Ny/B0UufO
>>327
ビジュアルで「ピン」と答えた覚えはないような気がする
329ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:54:26 ID:h+dStNgi0
漢字メドレーだけ試合開始前に獲得しているタイトルの表示がないぞ

画像は撮り忘れたけど、他にも同じ症状になってる人いる?
330ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:58:45 ID:xTDjChOZO
特別企画「ゲームジャパン2月号限定アイテムプレゼント」
12月26日(土)発売のゲームジャパン2月号には、An×An2で使用できる限定アイテムハッピーベア(スノー)の引き換えナンバーが付きます。
331ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 23:00:40 ID:YAlpkdHbO
>>329
俺もそれに遭遇したけど、タイトルマッチの時には出たよ。
苦手な人への配慮か?
332ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 23:19:14 ID:zAn2YxfdO
>>328
そのレスを送信するときに一瞬でも迷いがなかったのかと百万回問いただしたい
333ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 23:20:47 ID:GVz7nStZ0
スルーしてやれよ
334ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 00:34:44 ID:ni1ERR3iO
>>327
俺は逆だな。
文字読ませる問題は答えられた記憶がほぼないが、これは何?問題は
平均順位がかなり高いプレイヤーより早く答えられてる。脳のつくり
の違いかな?文字はどうしても形がはっきりしないと答えられない
335ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 00:37:08 ID:pUfh018w0
ビジュアルが苦手な俺は
語学文学の「○○へんが付けられる漢字を選べ」も超苦手
てのひらに書かないとわからない

多分、脳の同じような部分使ってる
336ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 00:58:51 ID:GUehzAISO
あー、ホントだ、夜8時からタワー登りはじめたら
3戦中2戦で対戦相手見つからず・・。これまでこんなことはなかった。

あとフロア昇降のデモが速くなったのもホントだった。
そもそもボタン押せば飛ばせるもの。飛ばさない人のプレー時間を
わずかに削る為でしかない・・。こんなことしてる暇があったら・・。
どうでもいい、セコい、他にもっと見直すところはあるだろう・・、
そんな呆れる気持ちしか出てこない。そりゃユーザーも離れていくかも・・

唯一の対人戦は虫食い。ずーーっと直せと言われてる
「全問両者サービスエース、これじゃ後攻は絶対勝てないじゃん」で負けました。
337ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:00:36 ID:ZUEHZVaeO
>>309押しぬけはまぁ実在すると思われているなんてもんじゃない。
廃プレイヤー全員が実在を確信してると断言できる。
ハードのせいだからセガは悪くないと言った人がいたけど今回の件とあわせて、社員が自演してるとしか思えない
338ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:02:24 ID:pUfh018w0
俺1回も押し抜けしたことないんだよなあ
まあ1000クレやってるかやってないかだけど
339ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:04:29 ID:tkOPGI52O
とりあえず80階まで登ってきたが苦戦した
いつもはすいすいのぼれるのになー
340ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:07:17 ID:dTBN6Xd3O
>>326
いろいろ言ってるが結局あなたの言うバグがあるという根拠は
「自分が遭遇したから」だけだね。
それ、みんな言ってるよ、全員が見間違いじゃないって。
341ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:47:23 ID:0yxvekgg0
>>334
俺と同じだなー
写真ビジュ問題大得意だったので1ではビジュ専門でしたが
写真問題が減った2ではビジュアルが普通の人より苦手になりました。
漢字はダメだわ。特にズームアウトが全くダメ。
342ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 02:45:18 ID:/ccj3j0gO
>>341
オレと同じだなー。
オレも画像問題はめっちゃ得意だけど漢字ズームが苦手。
画像問題はだいたい1ST取れる。
平均順位は1.5位近辺だけど漢字ズームがかなり足ひっぱってるんだよなぁ。

漢字と画像じゃ認識する脳の部分が違うのかね。
343ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 03:37:04 ID:WSTwBaG8O
早押しボタンの押し抜けならロケテの時からあったんだがなぁ
344ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 03:52:01 ID:1vgCtrxEP
>>343
ロケテのチキンレースがいちばん酷かった希ガス
345ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 06:06:21 ID:RI720AaPO
>>337
あのレス内容から判断するとそうだろうね

>>340
社員乙
346ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 06:55:34 ID:4ATIHzFaO
気に入らないレスは全部社員認定か
347ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 07:12:12 ID:d6g9hrXz0
正解の選択肢がないことの話だよね?
348ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 07:18:43 ID:aM5xxtrF0
話ぶった切るけど、来月は久々のジャンル別大会復活だぞ!
あと「初詣大会」とかいうのもやるらしい。
ソースは公式のラウンジな。
349ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 07:22:46 ID:d6g9hrXz0
…SPジャンルまだー?
350ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 07:25:19 ID:RI720AaPO
>>346
気に入らないんじゃなくて、特定できる特有の論理と言葉が使用されてる。
それで確信に変わった。
351ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 07:28:43 ID:mpN3gKI40
またどうせタワー昇らせるだけだろ
ジャンル別ならTシャツだけだろうし

羽織はかまか振り袖コスが手に入る以外ならイラネ
かど松も獅子舞もイラネ
・・・羽子板(墨付き)で優勝アクションが墨塗りなら考えるが
352ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 07:37:55 ID:uGjp80O8O
>>337
押し抜けは確実にある。神楽坂なんかかなりひどかった。

正解の頭文字の件は、まあ見間違いだろう。
「今なかったよね!?」
「あったよ。」
というやり取りも経験してるし。
証拠画像も動画も何一つないからなあ。
353ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 07:44:40 ID:d6g9hrXz0
>>352
頭文字じゃないけど、正解の文字がないことについては>>221に証拠画像が上がってた
([リブあみ]の最後の[み]の文字がない)
354ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 07:45:29 ID:ZUEHZVaeO
集客の為に社員が楽しいゲームだと自演するのは、よくある事と聞くけど
押し抜けが無いとか、1の時はなかったのにセガは悪くないと嘘をつく自演は質が違うと思う。
ゲームにもセガにもスレ見てるプレイヤーにも誰にもいい事ない
355ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 07:46:41 ID:ZQn+J031O
焦ってるとひらがなすら読めなくなるのは良くある話。

あと、押し抜けはまだあると思う。
勝負所で発動すると涙目(´・ω・`)
356ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 08:33:59 ID:cB40+SohO
早押しであれだっと思って押す、あれ?思ってた文字がない
解答権移動→ちょっそれカタカナかよ
357ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 08:36:25 ID:hFUZx27/O
>>356
ありすぎて困る
358ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 08:44:23 ID:OH7779eoO
押し抜けもだけど最近また無反応増えた
早押しとプレッシャーとサバイバルで起きて大打撃だよ(サバイバルはまだいいけど)
359ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 08:51:29 ID:60f69gf40
画面が汚いんじゃないの?
360ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 09:06:23 ID:CZvthmVz0
>>348
ジャンル別大会よりも
「押し合い」が気になった俺ガイル
361ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 09:19:57 ID:gIzPXRH+O
確かに押し抜けは多いな
DXになる前はそんなに押し抜けしなかったように感じる
362ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 09:56:08 ID:289I744+0
>>360
「押し合い連打クイズ」
早押しボタンを連打してゲージをためろ。先にゲージをためたプレイヤーが解答権獲得。
・・・・だったら嫌だ。
363ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 10:20:30 ID:60f69gf40
そんなボタン破壊を促進するようなことをするかな・・・


いや瀬賀ならやるな。
364ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 10:22:57 ID:rb/Ltu590
ほとんどのゲーセンの筐体では、当月のイベント案内が
プリントアウトされて筐体横に貼り付けてあるだろうが、
自分の通っているゲーセンの筐体は未だに11月の案内が
貼ってある。ネットで確認しているからそんなに気には
していなかった。

しかしDXになって店舗ランキングが確認できるようになると、
自分以外のプレーヤー(2〜10位)が殆んど更新されていない
ことがわかった。

自分の廃プレイが他の客を寄せ付けていないとは思えないし、
このままだと筐体撤去なんて事も考えられる。

12月のイベントを掲示しないのも、店員のAnAnに対する
思い入れの少なさ故なのか・・・?

もし「自分とこのゲーセンも店員がAnAnに力入れてねーし、
気が付くと自分しかプレーしていないんだよなぁ」と
過疎化を感じている人たちよ、レポ求む。
365ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 11:07:59 ID:EakAQWg30
>>348
ラウンジのどこ?
366ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 11:11:41 ID:ZcxCE+na0
>>365
http://anan.sega.jp/lounge_tokoquiz_10.html

下のほうの「この情報は!?」のところ
367ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 11:17:06 ID:EakAQWg30
>>366
おぉ、リークktkr
368ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 12:21:51 ID:BKa20alaO
本を買うタイプのアイテムプレゼントが来たな…
369ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 12:34:00 ID:dTBN6Xd3O
>>350
特定できる論理?
ふーん、俺にはよくわからんが後学のために教えてくれんか、俺が社員だと思ったその理由を。

確信できてんなら言えるでしょ?
君はよくいる単なる煽り屋とはわけが違うみたいだから教えてくれるだろう。いやあ、楽しみだ。
370ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 12:38:18 ID:L5JISvh4O
社員の遠吠え ワォォォン
371ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 12:49:31 ID:4ATIHzFaO
ジャンル別大会ってエンタメと地歴社のどっちだよ?
携帯だから見れん
372ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 12:51:54 ID:tZ2B2nYFO
>>358
縁起がよさそうなIDだな。驚いている感じがいいw

年内にラウンジが更新されるなんて思わなかった。久しぶりに爆破ができるのか…
373ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 12:52:28 ID:gIzPXRH+O
>>371
まだジャンルは決まってないっぽい
374ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 12:52:53 ID:EakAQWg30
バグの件はとにかく動画を出してくれ。
憶測じゃ話にならん。

>>371
そこまで書いてない。
375ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 12:53:39 ID:4ATIHzFaO
さんくす
376ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 13:39:17 ID:kYKOa8Jt0
バグの件は、
・セガが用意した答えが間違っている場合([リブあみ]の例)
・通常は正解があるはずの問題なのに答えが存在しない場合

の両方が考えられるので、
後者を証明するならば、
・正解があるパターンの動画
・正解がないパターン(バグ発生時)の動画
の2パターンがあることを証明しないとダメだと思う。
(答えが同じでも微妙に問題文が違ったりすると別問題とみなされるためNG。)
377ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 13:49:25 ID:EakAQWg30
「リブあみ」が答えなのに自分に「リ」の選択肢がなく、
相手が「リブあみ」と答えてる動画一つで十分。
378ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 14:09:29 ID:ogtz44n50
バグは本当にありますよ。
答えの頭の文字がありませんでした。
他のプレイヤーは自分が思った答えを出したので、
自分だけ変な選択肢になっていたことになります。
ビジュアルクイズで、正解がルーズリーフの時でしたよ。
379ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 14:36:27 ID:CwmqJFH80
昨日、問題文が分岐したのに、答えが分岐しない問題にあった。

ブレスレットはを着けるのは手首…
で自分も相手もほぼ同時に押してきて、解答権は相手が取って、
おそらく問題の続きが「ではアンクレットはどこに着ける?」と予測して
「あ」と入力したら不正解のブザーが。
問題の続きは、
では、リストバンドはどこに着ける?
一瞬( ゚д゚)ポカーンってなって、危うくタイムオーバーになるところだった。
380ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 14:55:12 ID:xTJDrL2b0
>>379
分岐前も分岐後も答えが同じ問題って結構いっぱいあるぞ・・・
(何問か遭遇済み)
あれはさすがにひどいよなぁ・・・
381ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 14:56:58 ID:oFq4OIPvO
答えの選択肢のないバグって、
今まで一度もニコ動に上がってないんだよな。
その時点で、誰が主張しても都市伝説の域は越えられない。
382ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 15:20:09 ID:cNXmf/I00
やっぱり押し抜け増えたんだ。DXになってから何度も押し抜けた
あと、「一瞬フリーズ」
ほんのコンマ数秒だけど画面が固まる
待ち時間とか多答系なら別にいいけど、早押しのここぞという時でも出る
DXになってから
383ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 15:46:51 ID:ruJMyNX0O
>>382
プレッシャーで一瞬固まった時は勘弁してくれと思ったわ
一問目だったからまだマシだったが
384ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 15:58:17 ID:h5vCjoa+O
>>371
グル生を忘れないでくれ…。
385ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 16:07:51 ID:/ccj3j0gO
「押し合い」ってやっぱり爆破の事なのかな
でもまだバージョンアップしたばっかりだし、1月に新形式追加なんてあるのか!?
タワー限定復活?

よく分からんな・・・
386ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 17:07:18 ID:Uxq4GGAJO
できれば新クイズはインフレ以外で
387ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:00:32 ID:jWJAD2UB0
どっちにせよ、「正解がない」というバグは存在する
388ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:07:01 ID:TcoQSxso0
>>387
ずっと話題になってる「リブあい」のことを言ってるならそれをバグと言うのは違和感があるな。
389ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:17:13 ID:hFUZx27/O
1時代の、オズのまほうついか、を思い出した
390ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:22:08 ID:ZQn+J031O
解答文字列の登録ミスと正解がないバグは別物だな。

解答文字列の登録ミスは「リブあい」の1件だけかな?
あってはならないミスだが、悪問の類だと思うしかない。

正解がないバグは再現するならシステムの致命的な欠陥だか、
自称遭遇報告しかない。
391ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:24:42 ID:EakAQWg30
>>390
だな。
個々の問題のバグとシステムのバグを混同しちゃいかん。
392ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:27:50 ID:31cJmlH1O
サンタツリーで優勝するとジングルベルが流れるのな
感動した
393ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:29:58 ID:TcoQSxso0
>>391
そもそもバグと言うのは仕様に反した動きをすることなんで、問題入力者が「リブあい」と入力してるんならそれはバグではない。
だから問題のバグって言うのもおかしく>>390の言うとおり登録ミスが正しい。
394ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:32:42 ID:EakAQWg30
そんな揚げ足とらんでも。
395ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:42:53 ID:TS/Lvwu80
うわくだらね。
396ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:48:45 ID:RI720AaPO
>>369
ダウトした理由は簡単だ。
「わからない」と「ない」には決定的な違いがある。
普通の反応は>>352
自分の経験から見間違いじゃないか?と思う,疑うまでで終わる。
その中でなぜか「(ありえ)ない」と言ってたのがダウト候補。
その理由を考えれば答えは絞られてくる。

>>352
あげられてる動画の中で、回線が不安定な状況でゲーム続行してたものは何件あったか分かる?
397ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:50:41 ID:g6WT8eVx0
>>382
フリーズは俺も泣いた。
早押しの文章中「ですが、中」でフリーズして相手に解答権とられた。
あれはマジでやめてほしい。
398ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 19:06:55 ID:TLNVYXjtO
やっと、3回目のテストでプロアンサーになれたぁ〜へたれです!

あの〜100万パワー無くなったら十段に降格しちゃんですか??
399ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 19:32:09 ID:dTBN6Xd3O
>>396
意味がさっぱりわからない。
君は俺が
バグは「(ありえ)ない」
と言ったと主張しているが、俺が書いた>>340のどこにそんな文字があるのか。

「自分が実際に遭遇したからバグはある、見間違いじゃない。」
これ、君も含めバグあり派はみんなそう言うよね?これは事実でしょ?

それをあらためて言ったらなんで君が>>345で書いたように社員乙となるのか、そこを聞きたいのだよ。
400ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 19:47:29 ID:/OBJ82O9O
>>398

0パワーになれば十段に降格だけど、普通にプレイしてたら降格することはまずない

パワーが気になるならタワーを登ればいいよ
401ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 21:12:59 ID:TcoQSxso0
>>394
あいや、揚げ足のつもりは無かったんだけど。
何でもバグバグって騒ぐから人為的なのか偶発的なのか分からなくなってる人が多くなってる気がするから
その辺しっかり区別つけとかないと余計わけ分からなくなるんじゃないかと。
402ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 21:17:04 ID:RI720AaPO
>>399
全体の流れも分からないでレスしてたのかよ…


てっきり前の流れから続けてレスしてるのかと思って
『それ、(レスした)みんな言ってるよ、全員が見間違いじゃないって。』
と見えたからそう答えたんだよ。
すまんな。
403ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 21:59:50 ID:TLNVYXjtO
>>400
有難うございます。

なるほど、パワー減らしたくなければイベント参加ですね!
404ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 22:31:47 ID:rlSSF62wO
>>403
プロアンだとSSSで三着でも+。
Sリーグから陥落するほど負け倒さないかぎりは赤字にはなんないのでほぼ大丈夫。

でもブロンズ目指すならタワーがやっぱり早い。
405ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 22:55:07 ID:JVPntx520
>>403
>>404に補足するなら
平プロのうちはあまり考える必要はないけど、その先を見据えるなら、
パワーを維持できるリーグに居られることを意識する必要がある。
ブロンズならSS以上、シルバーならSSSがパワーを維持(増加)できるライン。
逆に言えばそれより下のリーグになると、
期待値的にパワーは減っていくので、地位を維持できない。
「たまに落ちる」くらいなら問題ないけど、
SS(以上)ステイがブロンズになるまでの宿題だし、
SSSステイがシルバーになるまでに宿題とも言える。
平プロの期間は想像以上に短いのでのでその点は注意。
406ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 22:57:51 ID:dTBN6Xd3O
>>402
ふーん、君のような全体の流れが見える人達が>>340を見たら
「コイツはバグなどありえないと言ってる、こんな事言う奴は絶対社員に間違いない!」

と思うのか。ますます訳わからんな(バグはないと言い切るのはよくないと言ってる人が確信という言葉まで使って社員乙とか言ってるし…)

まあもういいや、こっちもこれで終わりにするわ。
407ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 23:21:06 ID:icDQAHqQO
>>403
俺も最近プロになった!
勝負!
408ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 00:47:08 ID:DvpRMi+XO
>>404
>>405

詳しい情報有難うございます。

自分はSS2~S3スパイラルアンサーなので、ブロンズ・シルバーなんてorz

>>407
プロおめでとうございます。
勝負ですか〜
いいですよ、と言いたい所ですが、マジへたれアンサーなので、相手にならないですよ・・

あの〜たまに居る下段アンサーで決勝進出率80%以上って凄過ぎです。
409ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 00:50:56 ID:Bs898qwMO
>>380
分岐前と後で答えが違うと何が悪いのかよく分からないんだが
410ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 00:59:45 ID:lZR1+hlJ0
>>408
QMAから移籍とか元々クイズ屋とかサブカ育成中とかいろいろあるでよ
俺もアンサー4段でSS3までは行けたよ、今5段でS1だけどorz
411ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 01:06:38 ID:DO3wzMwHO
自分も四段でSS3に行ったな
それからしばらくSS3メインのS1-SS1スパだった
半年経ってブロンズの今はSSS1-SS1スパ。実質大差ないなorz
412ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 01:12:24 ID:UOkMknev0
>>409
4辺の長さが全て等しい四角形は二種類あります。
一つはひし形 ですが

トランプのダイヤはどんな形になっている?



もし、こんな問題出たらおまいはどうする?キレないかね?
413ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 01:14:57 ID:IaaoMek50
キレるけどもう慣れた。負けたからって終わりじゃないし。
414ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 01:28:23 ID:AEp+zZJ/0
>>412
釣れる?
415ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 01:39:34 ID:NKSlrmWy0
>>412
残りの問題でカバーするし
たかが一問で一喜一憂してたら身が持たんわいな
416ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 02:59:02 ID:PwS1kmzQO
頑張って早押し勝ったのに引っ掛けとかもう立ち直れない
417ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 03:06:32 ID:JYEYMq8A0
苦手ジャンル多数の中で唯一取れそうな得意ジャンルが分岐とか泣くしかない
418ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 03:11:03 ID:+0SeWgsFO
んなモンはみんな体験しとるんじゃあー!
自分だけが不運だと思ってんじゃねー!
419ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 03:18:48 ID:jQhqym0p0
>>418
何か嘆き方が麻雀のそれに似てるよなw
俺だけ中の人に嫌われてる、みたいなw
420ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 05:59:22 ID:qC4et86XO
>>396
神楽坂では自分が押し抜けしたのと、他の人が押し抜けるのを、
それぞれ何度も見たから断言しただけだが。
プレイ中の回線は普通に繋がっているように見えたが、細かいことはわからん。
421ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 11:45:08 ID:Bs898qwMO
>>412
そんな問題実際出たの?
前半自然科学で後半趣味雑学な上に2つありますって振ってる意味がない
422ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 11:53:57 ID:lLlHCiNIO
逆に考えるんだ。
自分が押し抜けしたのと同じくらい相手も押し抜けてると。
あの0.01秒差で押し勝ったのも押し抜けの恩恵だと。
そう考えりゃあ怒りもおさまる・・・わけないだろちくしょう。
423ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 11:55:44 ID:ZL3xO+FQ0
>>412
例題ウンコ杉ワロタ
実際に有ったら噴飯ものだな

俺が見て感心したのは

五輪金メダリストで谷亮子と言えば・・・

ってやつ。
ちゃんと別の答えにも分岐する。
424ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 12:16:33 ID:sEo1CDUE0
分岐して答えが同じってのとはちょっと違うけど、同じようにムカつくのは
普通切手の額面を問う問題。
「現在郵便局で売られている普通切手の最小額面は1円ですが…」
で、最高額面に分岐するんだけど、これ、バカ押ししても絶対対応できちゃうんだよな。
わざわざ分岐させる意味が分からない。
425ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 12:40:45 ID:TayJlhht0
>>424
文字入力より、選択肢4択の方が難しくなるパターンだな
426ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 13:22:58 ID:kVVfJEyvO
なんにせよこういうのは全員に同じ問題が出てる限り、腹の立てることもない。
静かにセガに突っ込んで行くのみ。

あと積み重ねで正解だったはずの選択肢がそんなもんえらばねえだろjkといいたくなる誤答に化けるのも。
427ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 13:26:28 ID:tpJjAYJqO
ななめ読み→ななめドラム
の分岐(?)は吹いた
428ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 13:58:33 ID:jh7kt5cI0
>>424
確か「二番目に小さい額面は何円?」の問題もあるはずだから
一応分岐させる意味はある。
429ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 14:07:48 ID:a+Ev/e/RO
>>427
それ1からあるからなあ
430ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 15:18:42 ID:v/Zvy6ZtO
ゴルフのフックから釣りのフックに分岐した時は怒りをこえて吹き出しそうになった(ジャンルは趣雑)
431ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 15:46:46 ID:FJIQMtqr0
ボタン押しが遅い俺には、分岐は助かることが多い、特に決勝。
432ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 17:08:36 ID:S9phKkxQO
0.01秒差で、二問連続相手に解答権がいくのは偶然?
タワーでそういう事あったから
奪取で横から下にずれるパターンと
一回右か左に行ってから逆にいくパターンを始めて見た。
433ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:00:58 ID:7Tw7EKYMO
タワーの早押し分岐多過ぎw
そして全国サンタいすぎw
434ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:06:45 ID:v/Zvy6ZtO
>>432
実際に二問とも0.01秒差で押し負けていた場合は必然。

二問とも全く同時のタイムで押してた場合は偶然と思われる。
435ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:31:04 ID:BxFT798EP
タワーで二戦連続で10位内に入ってるやつとあたるのは偶然にしてもクソマッチすぎる…。
こっちはなんとか61Fまで来たばかりだというのに、なんで100階以上差のある相手とマッチするんだよ。
436ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:42:27 ID:0VNm4wbCO
過疎ってるんだよ
くそ分岐タワーなんぞ誰がやるか!
437ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:10:23 ID:a+Ev/e/RO
>>435
称号に興味ない場合、61まで登れば用はないから
438ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:22:03 ID:2wtbqPnYO
とりあえず聖夜のアンサー獲得したから、明日セミロングとAn×Anしてくるか…。
439ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:59:25 ID:ON3d090u0
>>438
何故かロン毛とAn×Anと空目してアッー!な展開を想像しちまったorz
440ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 21:40:55 ID:2wtbqPnYO
>>439
そんなこと言うから
「ベッドの上では負けないよ」とか「すばらしい!」「キミには負けたよ」などと言ってるロン毛の姿を思わず想像しちまったじゃないかorz
どうしてくれる!


明日は↓のポニテみたいな刺客とマッチング出来たらいいなあ…
ttp://anan.sega.jp/ver1/lounge_shikaku_sega.html
441ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 23:11:55 ID:ON3d090u0
>>440
なんだ、バイだったかw
キャラスレか数字板で幸せになってきてくれw

きっと刺客来ない
黒服とのクリスマス・イブorz
Silent night, Holy night♪
(くるしい)
442ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 23:12:57 ID:UsdI8xC/0
むしろタワーの分岐少なすぎ。
「この問題は分岐を警戒しなきゃ」と待ってたら、半分以上ダイバーに持って行かれる。
443ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 23:32:41 ID:2wtbqPnYO
>>441
やめてくれー!!
明日はせめて刺客に会ってハッピーなクリスマスにするんだい!

黒服と掘ーりーナイトな展開だけは絶対にいやだ。
444ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 23:33:25 ID:IUhCtul70
全国対戦、クリスマスツリーを装備して優勝した時、優勝時のファンファーレ
が消えてジングルベルだけ鳴ってたように聴こえたのだが、気のせいだろうか?
445ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 23:46:51 ID:AQmRVNdM0
>>444
ジングルベル流れてる、最後はファンファーレに戻るけど
446ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 00:25:13 ID:HhhU6PhaO
>>442
分岐を読んで飛び込んだら斜め上に分岐してくれたよorz
447ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 00:37:17 ID:MLWGjkJlO
さっき「アムラー」が分岐しなかったぜ………。
448ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 00:39:26 ID:edf3kujMO
分岐してない問題に飛びこんで正解してもダイバー呼ばわりかよ
449ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 00:48:47 ID:svX1GSNW0
「シノラー」と「ナオラー」は見たぜ。
450ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 00:50:49 ID:mpSWOXkuO
>>448
飛び込みは飛び込みだろ
451ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 00:56:30 ID:MLWGjkJlO
>>449
そんなんもあるんだ。

「カハラー」だと思って玉砕したわ。他人に迷惑をかけなかったのが不幸中の幸いだった。
452ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 01:04:44 ID:edf3kujMO
>>450
飛び込みとダイブ(ダイバー)は同義語なのか?
453ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 01:10:20 ID:hx1GNH3m0
>>435
今回のタワーじゃないけど、2クレ分チケット6枚中、
3回全国王者と当たったこともある。
今回もボーナスチケット込みのチケット4枚中、
3回ゴールドとご対面なんてこともあった。
慣れてくれば、ランカーだろうがゴールドだろうが、
一々ビビってなんかいられなくなる。
454ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 01:12:12 ID:Mg2lJS4I0
通信エラーや処理落ちなどで反応時間比較が一定時間内にできなかった場合や
同タイムだった場合はクライアント順に強制的に0.01秒負けになる気がする。
押し抜け頻発の台で、サバイバル4番目の時、1クレ5回0.01秒負けだったことが
1回あっただけだが。
455ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 01:18:57 ID:xorzl9HP0
0.0単位で同じになることがまったくないんだから
なんらかの方法でムリヤリねじ曲げてるのは想像つくけどな
456ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 01:21:09 ID:mpSWOXkuO
>>452
違うの?
457ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 01:37:16 ID:eraaL1sI0
聖夜のアンサーってつける気にならん・・・
458ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 01:39:42 ID:jcD5PgY80
俺のイメージ

飛び込み=分岐するかどうかの辺りでカケに出て解答

ダイブ=奪取四枚目まで 違う と確信して次0.01秒押し

みたいな感じ?
459ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 01:53:52 ID:mf6+uPvHO
サンタが四人揃うと嬉しいよな
460ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 02:01:32 ID:HE4ILTsKO
サンタコスかあいいからクリスマス終わってもつけてたいなぁ。
461ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 02:01:49 ID:7A5wOOdXO
40階より下だったらランカーとも五分五分で対戦できるからいい
462ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 07:18:36 ID:VL8juugV0
常にケンカ腰のカキコするヤツがおるな
しかも常駐っぽい
ゲーセンと自部屋の往復生活か
463ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 07:24:38 ID:YhPvrmsn0
>>426
積み重ねで化けるのはホント勘弁して欲しいよね。
パーフェクトの自信あったのがとんでもない誤答やらかしたみたいになって茫然とした時のあの失望感といったら…
これも証拠画像ないわけだけど。
有料でいいから録画機能つかないものか。
464ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 07:48:04 ID:BpsLt3QQO
漢字メドレーリレー

>>463と「喧嘩腰の奴」のように
片方が片方を笑っているようでも
実は似たり寄ったりであること

三 五 文 百
歩 束 十 二
465ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 07:57:18 ID:GiSZ2TeF0
>>464
三五十五
466ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 08:07:25 ID:h9evyzh+O
>>462
クリスマス前で浮かれる者,殺気立つ者…いろいろいるという事だろう。
467ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 08:09:45 ID:xObLy7ehO
最悪板の晒しスレに同じ文 誤爆してるよ…、>>462

いいから、句読点ぐらい打てるようになろうな。
468ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 08:20:58 ID:VL8juugV0
↑見巡りご苦労様です
469ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 10:25:12 ID:FZV0+OgmO
>>448
自分が正解できない状況で正解する奴を全部ダイバー扱いする奴は結構いる。
470ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 10:28:44 ID:Qxx8wSrf0
>>469
特にテクニカル(主に分割系)には多そうだなw
471ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 10:47:33 ID:hAT90fa60
(Q−恋人がモニタん中−A)
ゲットの日がやってきますたね!
( ゚∀゚)ノ イヴの夜がコレのヤツ、手を挙げてみ?
472ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 11:03:37 ID:lHpNU0PFO
>>450
いやいや100%分岐するって言えない以上、
普通に押して普通に正解しただけだろw
473ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:08:56 ID:+xjTBItDO
>>464
二十三文
474ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:13:47 ID:h9evyzh+O
と、ここまで全て
「クリスマスになったというのに恋人がモニタから出てこない…これはきっとバグに違いない!!」
というオチに繋げるための壮大な伏線
475ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:24:24 ID:HSRLHvhl0
ツインテなら俺の隣で寝てるよ。

というネタにつなげる可能性もある。
476ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:31:50 ID:MgjqniiaO
>>464
二束三文
477ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:45:08 ID:uYbLoXcmO
で、今日の刺客はいるのかい?
478ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:50:11 ID:MLZu94eK0
>>477

10時半にSリーグで遭遇したぜ。

予選は本気を出していたが決勝では接待してくれた。
最近刺客に会っても接待プレイしてくれないからうれしかったよ。
479ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:55:13 ID:K3mrs+XAO
>>478
本気?冗談だろw
刺客が本気だしたら、ランカークラスだよw
480ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:58:50 ID:XvUs7p8o0
>>479
なんで知ってんの?
481ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 13:00:22 ID:mQLWCahH0
接待プレイかと思ったら逆転で★2個から★8個になって
ぶっちぎりで通過していきましたが何か 
もっともこれは解答権を何度も潰した馬鹿がいたからその都度
刺客が層取りしていたわけだが

Aでも刺客の本気を見たことがある 
フルゲートなのに★14個で通過とかありえん
482ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 13:02:55 ID:K3mrs+XAO
>>480
SSSでたまにランカー、リーマスいても余裕でぶっちぎるガチな時あるよw
483ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 13:10:27 ID:ySjJ7/TZO
AとかSで刺客やってる時点で手抜きしとかなきゃまずいだろよ
484ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 13:18:52 ID:FZV0+OgmO
>>470
連想も多いな。
一発押しみたいなのは例外として。
485478:2009/12/24(木) 13:20:25 ID:MLZu94eK0
チキンレースでは50点とるし漢字メドレーはほとんど正解している。
さらに逆転連想で3問1stで押して正解している。
接待しているようにはみえねw

決勝では20対20の時わざと(?)誤答してくれて勝てた
486ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 14:20:12 ID:EsGwnb04O
ゲームジャパンの人は正月休みを返上して刺客やるのか

でも
「10時〜24時のどこかに登場!!」
って事は10時に刺客が1回プレーしてその日は終了とかあるんだろうなぁ
487ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 14:25:51 ID:ANJDRl/p0
携帯で相手がどれくらいプレーしてるかわかるから1回きりってことはないと思う。
本当に1回だけだったらかなり叩かれるだろうな
488ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 14:27:29 ID:mQLWCahH0
刺客のデータは見れない
489ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 14:48:03 ID:fcgdXsZIO
恋人はサンタクロースって事は、25日の午後8時はサンタ刺客時報ですね。
490ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 16:33:36 ID:BpsLt3QQO
>>489
今時の若いもんにはユーミンはわかんねぇんじゃないかな。
491ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 16:48:17 ID:zA9R4TzYO
今日は刺客に会えませんでした。

イベントは最高73Fで
2146位暫定で
やっぱり義兄弟は厳しい。

全国はSS3リーグに戻れた。
でも、二回とも会えませんでした。
刺客に会えるかなあ
二回とも優勝でおとといから四回連続優勝
そろそろ絶好調切られそう
492ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 17:21:28 ID:jTHPgXFe0
最近このゲーム始めたんだけど、上の方のプレイヤーって問題の内容記憶しちゃってるもんなの?
一度、多答は全部パーフェクト、早押しは最初の4文字くらいで押してきてパーフェクト、って人と当たってさすがに萎えたw
493ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 17:32:27 ID:K3mrs+XAO
>>492
それだけじゃ回収かどうかは判断しかねるが、早押し系は上位リーグは押してから考えそして、絞りだすが普通で決定ラインまで待ってたらまず分かっても解答できない。
494ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 17:32:38 ID:96DrjJSK0
これから刺客斬りにいくぜ!
くらえ!俺のトナカイ(放送禁止)・・・・!
495ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 17:48:39 ID:7A5wOOdXO
内容は覚えてるでしょうね、全部ではないだろうけど。
やってるゲーム数が桁違い(笑)
496ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 17:57:39 ID:jTHPgXFe0
そうなのか。ゲームの性質上しょうがないのかな。
あんまり上目指さずにまったり遊ぶことにするよ。
ありがとん。
497ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 17:58:55 ID:kRaiLv990
>>492
うん覚えてる、あー昨日も出たなって
だいたい1回見たら覚えちゃうでしょ、ふつう
498ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 18:02:11 ID:Hb70iGDCO
>>492
早押しを最初の4文字で押すのはほぼ見かけないな
499ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 18:03:52 ID:XvUs7p8o0
>>492
その4文字って具体的にどんなん?
500ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 18:07:16 ID:jTHPgXFe0
ボクシン

で押されてボクシングの問題だった。
すでに投げやりモードで良く見てなかったから内容は忘れたけど、答えは数字だった。
501ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 18:08:49 ID:K3mrs+XAO
確かに4文字だけだと、一秒押し位だから回収とかって話じゃなくなるなw
502ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 18:10:50 ID:S7DneanYO
サンタと2回連続当たったぞ。どんだけ人いないんだよ…
503ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 18:11:45 ID:Hb70iGDCO
だよな
1秒どころか0秒前半で、文字を認識して押してない
504ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 18:12:27 ID:ZkaRQAwf0
505ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 18:15:44 ID:7A5wOOdXO
スハルト… の四文字なら即押すわね
506ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 18:31:16 ID:K3mrs+XAO
>>505
そこで即押ししても6〜7文字行く件w
507ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 18:35:27 ID:XvUs7p8o0
即ダイブして遊んでたら
選択肢見てたまたま当たっちゃったんだろうね。
問題を覚えてるわけじゃない。
あんまり気にしなくていいよ。
508ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 18:53:09 ID:EB6qB/r5O
SSSのサンタさん 強すぎませんか?
漢字とか信じられないくらい答えるだが…。
ぜんぜんプレゼントになってませんよ(笑)
509ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 19:29:46 ID:v1QHpm2F0
>>489-490
間違って覚えてる人多いけどユーミンのは微妙に違うぞ
510ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 19:42:10 ID:TkcTvhzD0
>>508
だって不良サンタだもの
511ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:05:10 ID:HMsuRUoj0
私うんちちゃん!
512ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:06:31 ID:HMsuRUoj0
すいません誤爆しました
513ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:09:02 ID:h9evyzh+O
>>509
じゃあムーミン?
514ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:17:14 ID:PHr/Kpbq0
>>464
二歩
515ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:20:57 ID:EB6qB/r5O
>>464
三十二文
516ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:34:41 ID:XvUs7p8o0
もういいよ。
517ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:46:10 ID:edf3kujMO
>>462
煽りたいのならもう少し上手く煽って下さい。
518ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:14:39 ID:/ZoeO2LO0
519fushianasan:2009/12/24(木) 21:48:15 ID:HMsuRUoj0
   anxan
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
520ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:00:21 ID:MzpnBdvGO
おい、やめろ










やめろ
521ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:19:45 ID:xaFydhtI0
>>519
よーし、俺もアンアンするぞ。一人で。
522ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 23:08:44 ID:h9evyzh+O
アンアンアン♪
とっても大好き〜♪
〇〇〇〇〇
↑に好きな言葉を入れよう!


ドラえもんだろうがセミロングだろうがお兄ちゃんだろうがヒゲダンディーだろうが自由。
523ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 23:18:08 ID:eT5GbZWPO
○にCNを入れないようにしような
524ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 23:32:16 ID:Mt2jUyDt0
>>486
SEGA的には編集部に刺客カード渡してそれで終わりな気がする。
「1日n戦以上」とかノルマあるかもしれないけど。
あと、ミルククラウンも刺客やるらしい。
1の時遅答屋だった奴にカード渡すなって感じだが。

気になって公式みてみたら刺客レポート4月以降は更新してないw
525ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 00:16:02 ID:ROElkr2/0
>>499
……「アマゾン」じゃないの?w
526ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 00:25:09 ID:EuqRvqJrP
ポロロッカ
527ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 02:17:29 ID:dGOnTVOi0
>>525
2文字で十分ですよ。
528ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 02:38:06 ID:y7LZrOqCO
>>497
俺には同じ手は通じんというワケですね

でも1度見ただけで覚えるなら間違いなく貴方は最強ですね 羨ましい
529ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 04:47:29 ID:zZ9GGolt0
福本伸行
で押されて「ざわ・・」ってなった時はある
530ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 06:58:45 ID:Xh+1NIjR0
>>525
伝説時と違って、今は別のAmazonが有名だから、
そこでは押せないでしょう。
531ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 07:14:45 ID:I+GfLn+r0
>>497
聖闘士乙
532ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 08:25:28 ID:MJcPBOJF0
アマゾンポーン『( ゚Д゚)<アメリカ』ピンポンピンボーン
533ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 09:13:27 ID:sewf/kStO
>>532
そこだと仮面ライダーアマゾンの可能性が残ってなくないか。
534ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 09:43:40 ID:hp2ojrX00
>>532から『にほん』のときもあるから要注意な
535ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 10:07:07 ID:hD3Ipgvu0
>>532
そこだと「アマゾン川・・・」と続く可能性もあって、
答えが「南アメリカ大陸」なんてことも。

さらに分岐でもしようものなら、
「・・・南アメリカ大陸ですが、黄河・・・」
「・・・南アメリカ大陸ですが、ナイル川・・・」
「・・・南アメリカ大陸ですが、ミシシッピ川・・・」

ダメダメだよぉ〜。
536ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 10:48:28 ID:NycCmuIm0
>>535
An×Anだからアメリカでおk
537ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 11:15:57 ID:9zyrhWSPO
>>492
この前「兄の孫策/
で押して正解したが。。
易問だろ?
538ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 11:34:06 ID:dGOnTVOi0
>>537
「ちゅうごく」だな。
539ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 11:35:12 ID:IxSXue9F0
そんけんだろ
540ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 11:37:37 ID:QsHeRsHi0
541ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 11:40:35 ID:LgLyRY8q0 BE:529875195-2BP(1002)
>>537
于吉しか考えられん(キリッ
542ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 11:45:41 ID:x8a76M0kO
浅野真澄じゃね
543ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 11:58:43 ID:GsyU/M2UO
おみくじ…
凶もあるのだろうか…
544ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 11:59:27 ID:kTAAYi3i0
なぜエンタメと歴地社の大会だけ4日間も?
爆破復活はいいけど問題数が気になる
セガのことだしケチってきそう
545ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:01:22 ID:DfhfrgQf0
これで大会は全ジャンル完了?
546ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:01:31 ID:GoQ9KfD4O
俺の携帯からは>>540は見れないorz
547ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:07:46 ID:eTs6UTAj0
12/28〜1/8 ゲームジャパン刺客を倒せ

1/1〜3 初詣大会
8〜11 エンタメ大会
15〜18 歴地社大会

1/4〜1/24 期間限定決勝押し合い爆破
548ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:13:52 ID:GoQ9KfD4O
>>547
おお!ありがとう!

しかし、爆破は決勝限定か。
このクイズは決勝連想以上に勝てる人は勝てるクイズだからその点はちょっと心配だな。

まあ期間限定だし、漢字の100倍面白いクイズだからとりあえず楽しみに待っておこう。
549ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:27:07 ID:y7LZrOqCO
決勝は連想一択の人が相当多いからあまり選ばれないだろうなぁ
問題数次第ではGPer歓喜だがそれくらい
550ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:30:23 ID:4FDg2KX30
>>537
三国志を知ってる人には萌え問、そうでない人には難問。
551ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:32:20 ID:GsyU/M2UO
【問題数固定or時間制限制】や、
【規定ポイント先取で勝利or高ポイントで勝利】
で大きく違うだろうな…。

552ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:41:17 ID:GoQ9KfD4O
劣化方向の変更はやめてほしいね。

久しぶりに客寄せになりそうなイベントなんだから。
553ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:47:46 ID:kwXFuOO8O
グル生大会は…orz
554ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:49:29 ID:8tc/xBTo0
>>545
グル生がまだ残ってるね
555ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 13:06:59 ID:705lBBc20
>>545
つグル生
バレンタインデー刺客と合わせて2月かな?
556ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 13:27:18 ID:tjHk/NYBO
>>555
バレンタインデーあるから、2月の可能性高いね
557ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 13:35:18 ID:pIGoFhrlO
ついにブロンズテスト。
ちなみに受かりやすい時間帯ってありますか?
(やっぱり深夜?)
558ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 13:37:05 ID:9zyrhWSPO
>>541
三國志ヲタ乙
だがその場合、許貢(とその遺児)の可能性も
>>542
一騎当千ヲタ乙
だがその場合、堀江由依がベター

これだからヲタどもは。。
559ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 13:41:36 ID:7HoMhivFO
セガが「期間限定」という言葉を知っていたとは‥。

予選用の新クイズ(糞クイズ)こそまず期間限定で試すべきなんだがな。
560ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 13:42:14 ID:HP3bMZw/O
>>557
人が多い時間帯で合格してこそ価値がある。
COMあいてに勝っても後ろめたいもんだぞ
561ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 13:55:22 ID:ny4Pi1xa0
>>544
時間も前は17時〜21時だったのに今回は17時〜22時になっている
Tシャツ比較的楽に取れるからこっちとしては嬉しいんだけどさ
562ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 13:58:30 ID:tjHk/NYBO
義兄弟は100階前後ぐらいか。
108階は登り過ぎたかな。
セガ予選の時は108階だったはずなんでここまで登ったけどさ。
563ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 14:09:05 ID:SFxUfhhxO
さっき刺客だけ回線が切れてCPUになったんだが、
勝ったらタイトル貰えた
564ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 14:27:45 ID:1ATW9bc2P
やっと・・・やっと歴地社大会が来た・・・
俺はずっとこの時を待っていた・・・
565ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 14:32:33 ID:9Ia7MXcfO
ついに歴地社大会来たかー
でも得意な人も多いしトップ100行ければ御の字かな
566ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 15:23:35 ID:jmI9/OK50
ポップ見る限りは問題数固定っぽい<爆破
567ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 15:39:26 ID:y7LZrOqCO
初詣大会は上位1000人におみくじ称号で上れた人程おみくじがよいのに変わるって事だけど
これなら大凶狙いたいな
568ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 15:45:35 ID:K+YzEDTZ0
1/4〜1/24 期間限定決勝押し合い爆破
復活?
・・・・・即答プレッシャー平均2.7位台の俺涙目w
569ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 15:58:22 ID:2SE4IwvX0
グル生はこのまま廃止でいいよ
正直誰得
570ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 16:06:40 ID:X/E9A/mX0
>>545
グル生「…」
571ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 16:08:11 ID:GWhcYWb10
>>558
堀江由「衣」だばかもの
572ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 16:14:47 ID:y7LZrOqCO
爆破超人まで取れる人いるのかな
573ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 16:25:38 ID:SFKxX2xRO
即答プレッシャーや押し合い爆破だと早いのにボタンだと押し負けるorz
574ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 16:30:39 ID:2SE4IwvX0
期間限定の奴にタイトルってあるのかな
1度でも勝てたら参加賞的なものを貰っておしまいって可能性もありそうだけど

タワーでもだしてほしかったなぁ
575ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 16:35:32 ID:y7LZrOqCO
>>574
問題の形式だから普通にあってもおかしくない
タワーにも来て欲しい…が、どのみち糞形式と言われる予感
576ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 17:06:18 ID:GsyU/M2UO
初詣大会のエリアタイトルがヤバイぞw
577ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 17:13:20 ID:705lBBc20
>>576
クイズ運をあげるには200F超えないといけないのかw
578ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 17:15:29 ID:y7LZrOqCO
大吉とかはおみくじタイトルが変化するだけ
579ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 17:51:20 ID:dlOgWDNmO
>>577
200Fまで行ったらクイズ運があるのか疑問だw
580ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:00:27 ID:pmKTiCWrO
マッチング運と問題運がありますように
581ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:07:44 ID:YvE78ALP0
ジャンル大会って、専用の難問とか出てくる?
例えば「紀元前260年に秦の白起が趙括率いる趙軍を破った戦いを何という?」くらいの
582ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:40:32 ID:GoQ9KfD4O
出ない
583ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:43:44 ID:eTs6UTAj0
長らくやってなかったんだけど旅先で見つけて懐かしいなーって思いながらやって、
それから帰ってからもちょくちょくやるようになったんだけど、
店舗ランキングとか都道府県別ランキングって最初にカード作ったお店で固定になっちゃう?
それだったら早めにカード作りなおそうかと思ってるんだけど。
584ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:53:05 ID:pmKTiCWrO
>>583

最後にプレイした店舗、都道府県が載ります
585ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:59:54 ID:YvE78ALP0
>>582
サンクス。やっぱ数日のためにそうした手間はかけないか
586ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 19:03:14 ID:pmKTiCWrO
>>583

584に追加
つまり固定ではありません
587ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 19:03:50 ID:eTs6UTAj0
ありがとう、安心して続けられるよ。
588ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 20:25:13 ID:f9MqTSkjO
ビジュアルの白黒写真増えたように思うけど、好きな人がどんくらいいるのか。
ビジュアル自体好き嫌いが別れる形式だけど、あれはビジュアル好きな人もつまらないしやめてほしい。
589ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 20:37:19 ID:s+qET69pO
タワー120階までは昇ったことあるんですけど、落ちてるボーナスが15万バワーでチェックポイントが20万バワーだった気がします。180階くらいのボーナスはもっとたくさんもらえるのでしょうか?
590ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 20:39:51 ID:fUl6LDB10
>>588
同じく白黒嫌い
白黒でタマゴとかビシソワーズ答えさせるとか何の意味があるのか

>>589
200越えから上がるみたい
591ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 20:50:37 ID:ydU5Y227O
恋人はサンタクロースはもう諦めざるをえない…

無念だ

そのうちウェディングタワー来ないかな?
592ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 21:37:01 ID:GoQ9KfD4O
俺は白黒嫌いじゃないな

色付きだと先に押したモン勝ちみたいなケースがままあるからね
593ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:34:27 ID:+qXLlyzL0
2になってうんこ形式ばっかり追加して
結局1の人気形式限定復活で客寄せか・・・
594ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:36:50 ID:hp2ojrX00
gpどうすんだろ、爆破
595ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:42:29 ID:ndIi/upJO
今日、シルバープロで感じメドレーの平均順位4.00位、正解個数0.07個って人がいた。
その人21問全部パスして4位、でも決勝には行って漏れがフルボッコにされた。
この人感じメドレー嫌いなんだろうけど、今回の行動は廃止しろ!みたいな微かな訴えだったんだろうか?
596ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:54:45 ID:olVlYVd70
>>595
ゴッキーと同じことやってるな
597ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:01:50 ID:lZPBy/eP0
御器所はバカ押ししても答えようとはするからな。
クイズをやること自体放棄してるこいつはそれ以下の屑だな
598ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:10:07 ID:GoQ9KfD4O
>>596-597
ゴキと同じか?
場を荒らしてるわけでもないんだしまあ別にいいと思うけど

俺も気持ちはわかる。早押ししたくてやってるのに、なんでお金出して漢検みたいなQMAのパクりクイズやらにゃいかんのって。さすがに捨てゲまではやらないが。
599ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:19:06 ID:qAi1K1xIO
サンタさんに決勝で接待してもらった
それで喜ぶ俺情けねー・・・
600ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:19:53 ID:6jzJgd5xO
ビジュアルの白黒で料理が出てくるやつは最後まで見て答えを相手が入れてもそうなのか分からないときがある
八宝菜とかビシソワーズとか
601ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:20:25 ID:olVlYVd70
>>597
いや、ゴッキーも漢字メドレーは21パスする
602ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:42:15 ID:WTV8RuCc0
>>595
セガに貢ぎたいだけなんですかね。
603ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:45:16 ID:RzIpFvDZ0
本気で抗議したいんならプレイしなければいいのに
インカムが露骨に減ったらセガも慌てるよ
604ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:48:39 ID:qyWGbvYVO
まあ心底どうでもいいし勝手にやってればって感じだけどな
605ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:51:35 ID:Hma1j5Rn0
ゴキ氏と対戦することのメリット:
チキンで1押しビンゴの問題が何%くらいあるか知ることができるw
606ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:03:12 ID:1ATW9bc2P
101Fで暫定916位

残り10分の駆け込みにワロタwww
607ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:03:28 ID:UN6L1iJQ0
>>603
いくら有名人でも一人やめた程度じゃ誤差。
608ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:04:29 ID:wTAz67JcO
ジャンル大会やっときたか。最近俺がSEGAに苦情入れたからかな。
って俺だけじゃないか?ほかにも苦情言った人いる?
609ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:05:33 ID:FXPr2xEY0
今回も100位ボーダーは140Fの勝率勝負かな。
610ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:12:18 ID:kFQUsBcK0
>>547
センモニだと初詣大会でおみくじがどうとか書かれてたね
611ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:18:25 ID:qEVAiYEV0
今気がついたけど限定アイテムはなしですか

着物が着物がポニコに着物着せる方向で頭の中が動いていたのに・・・
羽子板とか欲しかった
612ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:32:57 ID:OMSfXyL20
>>611
ヒゲに獅子舞とか最高だな。
613ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:44:39 ID:lDNkQN4qO
すぐにマッチングさせるなバカが
614ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:53:29 ID:apa8MH2v0
ジャンル別大会引き伸ばしたり、初詣大会とタイトルだけだったり。
セガが本気で販促してるように思えない。
615ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 01:03:51 ID:KG9RtAUP0
>>612
テンテンテケテン、ピーヒャララ〜♪
「速答の電撃マジ痛い〜、おぉ〜い!」

こうですね!
616595:2009/12/26(土) 01:56:02 ID:oMy2VVRjO
>>597
そういえば、そんな名前の人でした。確か漢字6文字で。
617ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 02:16:37 ID:Qoopb6MQO
ホントだ。石川県ランキングのゴキの成績見たが漢字の順位4位だ。

>>597よ、何が「答えようとするからな」だよ・・・
618ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 02:21:58 ID:LcmEAx9D0
爆破が決勝で復活とか意味わからん。
漢字でさんざん紛れのない形式でたたかれてんのに
決勝でそれやんのかよ。

爆破はおもしろい形式とは思うが決勝でやりたい形式じゃねーよ。
せめて時間制なんだろうな?
遅答がほとんど意味ない形式なんだから固定でやらせんなよ。


619ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 02:31:06 ID:USiOt089O
早押しクイズなんだから最近のクイズ形式が云々と言ってるやつがいるが、
早押し系易問の恩恵受けて上の方にいれてるやつもいるんだから
非早押し形式もそれなりにあって当然だと思う。
あと漢字に限らず回収してる奴はしてる。
早押し系苦手な奴なためにも非早押し系は今くらい存在するべき。
非早押し系がそれなりに充実してる今でも、俺みたいなのは1、2R好調でも
逆転ラウンドの早押し系で押し負けて敗退なんてことも少なくないんだぞ。
620ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 02:33:28 ID:wTAz67JcO
誰も苦情入れたりする奴はいねーのか?
621ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 02:44:07 ID:Qoopb6MQO
>>620
何に?
622ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 02:48:27 ID:wTAz67JcO
俺はジャンル大会について苦情だしたんだが、ここで不評だった、漢字とか。とにかくなにかクレームを言ってるのかなーって。
2ちゃんでは色々言うわりに実行してんのかなーって思って。
623ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 02:49:52 ID:+3h0mk8Z0
そりゃいるんじゃね?
一人もいないって方が不自然。
624ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 02:54:30 ID:UV2ijdjH0
リーグが上がるにつれて、対戦会場をもっと豪華にしてほしいな。
625ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 03:01:33 ID:kfpU6KnZO
>622
電凸したり、乗り込んでった奴もいる
626ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 03:04:17 ID:Qoopb6MQO
>>622
俺はないがあれほど出現率の高かったチキンやビジュアルがまるで出なくなったし苦情入れてる人は結構いるんじゃないかな

>>624
1のチャンピオンマッチ時の会場は豪華だったね
決勝の入場演出とか何度やっても鳥肌たったわ
627ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 03:05:30 ID:FNpXQRFy0
>>624
「映す価値なし」は何リーグですか?
628ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 03:11:36 ID:kfpU6KnZO
草むらで対戦してたらウケるな
629ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 03:12:14 ID:KG9RtAUP0
>>627
「そっくりさん」の更に下ですw
630ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 03:14:02 ID:rhW4qBCe0
榊って漢字の順位壊滅的だったのに今は2.28www
回収したかな
631ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 03:40:08 ID:VZbJcKrVO
Cリーグは挙手
632ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 04:59:29 ID:P0nTUBhqO
>>619
「早押しクイズなんだから」という前提で物言ってる人に対して、
「早押し苦手な人の為に非早押し系は有るべき」ってのは話が噛み合ってない(反論になってない)よ。
633ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 05:38:54 ID:wTAz67JcO
確かに漢字出なくなったし、苦情多かったから減ったんだろうね。
SEGAも苦情多くて返信大変だったかもねw
634ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 06:02:20 ID:USiOt089O
>>632
早押しゲームなんだからと言ってる人達は非早押し系(特に最近追加された非早押し系)を
廃止すべきだとか早押し系をもっと増やすべきとか言ってる。
その「主張」に対して早押し系苦手な人達のためにも非早押し系は存在するべき、
また、これ以上早押し系を導入しないで欲しいという反論をしている。
635ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 06:13:18 ID:9ti6JAcrO
>>604
個人的にはこのゲームの性質として知識の瞬発力が問われてると思ってるんだが。そういう意味において展開予想とも違う露骨な非早押しな運ゲー(ダウトとか)はある程度改良すべきとは思う

正直クマという先駆者もいる中で覚えゲーにするのは方針もかぶってくるし。

例えが悪いかもしれんが、最近の新設形式は和食屋で冷やし中華始めました。みたいな違和感がある
636ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 06:14:52 ID:9ti6JAcrO
安価間違えたぜ
637ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 06:26:36 ID:aBF8I7pD0
                            逆転優勝を狙う前に言っておくッ!
                    おれは今メイクミラクルの難易度をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『逆転R最下位から二位以内に登りつめようと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかA1リーグに降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    エンタメだとかスポーツばかりだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  一位を取っても0パワーの片鱗を味わったぜ…
638ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 06:35:13 ID:P0nTUBhqO
>>634
だから、その主張の前提が「このゲームの基本、というか大事にすべきは早押し」
なんだから、反論ならそこを否定しないと始まらない。
苦手な人の為に、とか逆転Rで出るんだからいいじゃん、的なことは論点が違う。

635の例えを借りる。そこは和食屋であるという前提は否定せずに、
和食苦手な人の為に冷やし中華は有るべき、これ以上和食は増やさないで欲しい
という反論をしてるのがあなた。
639ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 06:46:33 ID:raWKfGC+O
爆破やりたいなあ
勝率にあまり差が出るのには反対だけどそれを補って余りある楽しさだった
プレッシャーも楽しいけどあのドキドキ感にはだいぶ劣る
押し込んだ方はガンガン調子乗って
追い詰められた方は普段通りの早さ正確さを維持するのは困難で
相手の気持ちがもろに伝わってきた
中央付近のまま9問も10問も続いたり
終盤5p玉一つで逆転するかの攻防が2〜3問続いたりするあの気持ち
はああ爆破やりたいなあ
640ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 06:52:35 ID:USiOt089O
>>635
このゲームの性質には運要素も大きく占めている。
だからダウトは駆け引きや運要素があるのでその点は評価できると思う。
言う通り点数配分などに改善の余地はあるかも知れない。

>>638
このゲームの基本、というか大事にすべきは早押しって誰の考えなの?
それに今でも早押し系は大事にされてると思うよ?
早押しを中心に他の形式が添えられてるって感じ。
あと逆転ラウンドで出るんだからいいじゃんとは言ってない。
むしろ逆転ラウンドで出さないで欲しい。
641ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 06:58:21 ID:USiOt089O
>>635
非早押しな運ゲーについて今ダウトの件にしか触れなかったが
爆弾についてもダウトと同じことが言えると思う。
642ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 07:03:44 ID:EHF14KNu0
>>640
だからそれはQMAやればいいじゃんという・・・
筐体のレイアウトからしてこのゲームのメインがボタン早押しというのは安易に想像できるだろう
昔からこのゲームを知ってる人に「このゲームの基本は実は早押しじゃないんです」って何を証拠に言える?

それに早押しが苦手という人でも「頭の体操」と考えて早押しや計算をしてる人だって少なからず居ると思う。特にライトプレイヤー層に
643ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 07:06:34 ID:5HJ79BSn0
>>568
まじかよ・・・
昨日センモニでも確認したけど、期間長すぎじゃね?
せめて、一位突破のプレイヤーが選べる選択制にすべきだろ
タワーの一形式ならうれしいが

押し合い爆破は、嫌いじゃないんだけど、不得手なんだよな…
まあ、決勝の4形式の勝率に変動がないなら、ライセンステスト受けるにはもってこいなんだろうけど

時間制限制…じゃないよね?
瀬賀のことだから、6問固定制とかやりそうな悪寒

644ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 07:22:47 ID:USiOt089O
>>642
QMAもあっちはあっちで極端過ぎる。それにキャラとかデザインとか断然アンアンの方がいい。
>筐体のレイアウトからしてこのゲームのメインがボタン早押しというのは安易に想像できるだろう
そうか?ただ筐体に早押しボタンが付いてる。それだけじゃん。
使うから付いてるのであってどれだけ使うかはそこからは計り知れない。
>昔からこのゲームを知ってる人に「このゲームの基本は実は早押しじゃないんです」って何を証拠に言える?
確かに最初は早押しメインだったけどゲームも時の流れと共に変わってくるものだよ。
それに逆らう人こそやめちゃえばって話じゃない?
それに今だって早押しメインだと思うけどね・・・。
ごめんまた後で来ます。
645ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 07:44:36 ID:EHF14KNu0
なんか2人での醜い言い争いになってきてるからもうあまり言ってもしょうがないと思うけどさ

>「このゲームの基本は実は早押しじゃないんです」って何を証拠に言える?
↑に
>それに今だって早押しメインだと思うけどね・・・。

と回答してる時点で汐(ID的な意味で)の主張が成り立ってないんだが・・・。
646ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 08:28:03 ID:p2Ch1VMq0
>>601,617

>>597の言ってるのは漢字以外の形式じゃないの?
一度対戦したことあるけど、漢字と奪取以外は普通にプレイしてたよ
647ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 08:31:31 ID:Xtqwx7foO
このゲームのQMAとの大きな差は、早押しそのものじゃなくて「対戦ゲーム」としての体感の違いだと思う
あっちは水泳や競走のように、勝つには自分が強くなることが一番
こっちは球技みたいに相手を押さえる/倒すことを考えてプレイする要素が大きいと思う
648ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 08:34:45 ID:NncnSgab0
早押しが予選に2回あったころが懐かしい
649ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 08:37:12 ID:NncnSgab0
>>646
「クイズをやること自体放棄してる」ことを言ってるんじゃないの?
>>595のシルバーのやってる漢字放棄をゴキもやってるんだから。
650ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 08:52:21 ID:cSEtqVLiO
爆発の決勝復活いらない
多分負け越す
651ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 08:54:19 ID:p2Ch1VMq0
>>649
あー、ごめん。よくよく読んだら主張のポイントが微妙にズレてるんだね。
漢字でバカ押しってありえないから別の形式の話に見えた。スマソ
652ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 08:55:31 ID:OMSfXyL20
1時代に得意だったプレイヤーぐらいしか選択しないから、結局カード奪取と同じくらいの頻度になると思われ。
653ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:07:50 ID:MgMYBt5uO
>>643決勝に復活ってだけだから普通に1位通過の人の選択でしょ

103Fで800位後半だったから、義兄弟は102Fか103Fだったのかな?
654ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:17:40 ID:yeqYI2IA0
QMAはプレイヤーも性格悪い人間が多いからやる気がしない
655ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:23:51 ID:OMSfXyL20
>>654
プレイヤーの性格が悪かろうと、QMAのシステムは基本的に自分との戦いなんだから関係ないじゃん。
素直に「QMAのグロ問フェスティバルはやる気がしません」と言えばいいんだよ。
656ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:25:23 ID:yeqYI2IA0
>>655
コンマイの社員か?
657ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:32:01 ID:OMSfXyL20
>>656
何故そうなるw あんなマゾゲーやる奴の気が知れんからセガやれ、と言えばいいのか?w

そもそも性格悪い有名プレイヤーの比率はこっちも遜色ないだろ。
658ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:43:58 ID:yeqYI2IA0
>そもそも性格悪い有名プレイヤーの比率はこっちも遜色ないだろ。
そうやって誤魔化すつもりか?
659ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:47:10 ID:OMSfXyL20
>>658
何をどう誤魔化してるのか理解出来ん。アナタニホンゴワーカリマスカー?
被害妄想の癖があるなら病院閉まる前に診察池。

俺はQMAのマゾゲーっぷりに辟易して足抜けした、ごくごくどこにでもいるAnAnプレイヤーだよ。
660ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:51:55 ID:yeqYI2IA0
AnAnプレイヤーの割には必死にQMAを擁護しているじゃないか
661ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:57:49 ID:8DhvfIzI0
>>659
荒らしに構うなよ
662ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 10:06:20 ID:OMSfXyL20
これを最後にする>>661

>>660
どう考えてもお前の方が必死w というかよくそんな日本語能力でクイズ出来るな。
まぁあれだ、すまん。「プレイヤーの性格が悪いからQMAはやらない」とか電波を受信してる時点で気付くべきだった。
もう相手しないから勝手に吼えててください。出来ればQMAスレでw
663ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 10:20:06 ID:XmhlcVul0
ID:OMSfXyL20
無茶苦茶かっこ悪いな
664ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 10:21:43 ID:8DhvfIzI0
>>662
ゴミは出た場所で処分してください。
他所に押し付けても相手に迷惑です。

DX稼動から1ヶ月が経った。
県ランキングに載っている最低ゴールドの人の順位が前日比-1000位だった。
増える要素:昨日初めてプレイ、もしくは1ヶ月以上のブランクあり
減る要素:DX初日を最後にプレイしていない
DXでの追加要素がどうだったかの結論を出すにはもっと様子を見ないといけないんだが
年末年始ではどうやってもやる人が増えるので判断はできないんだろうなあ。
665ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 10:23:15 ID:+3h0mk8Z0
もっと早押しやりたいなぁ。
バリエーションは問題内容でつけてほしい。
スペシャルジャンルまだー?
666ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 10:26:49 ID:yeqYI2IA0
>>663
これでQMAをやる人間っていうのはどんな奴かよくわかっただろ
667ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 10:30:13 ID:OMSfXyL20
>>663
まぁ俺はカッコ悪いAnAnプレイヤーなので仕方ない。
668ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 10:52:37 ID:XaaNepT6O
そんな事よりVipカードの糞さについて語ろうぜ
669ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 11:01:17 ID:iYNc4zgY0
>>668
あれはライトプレイヤー向けじゃないの?
670ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 11:05:26 ID:XaaNepT6O
>>669
じゃそれ以外のプレイヤーはどうすんだよ
ライトが三日連続でやると思ってんのか?
671ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 11:18:26 ID:w1AOgMSfO
VIPカードがプチ廃人を厚生させてるからなあ
672ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 11:21:01 ID:8DhvfIzI0
ライトプレイヤー向けでしょう。
初めてVIPカード取れるまでは餌としておいて、
それまでにゲームにハマれば継続してプレイしてもらえるとか考えているのでは。
673ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 11:29:56 ID:XaaNepT6O
だからミドルとかヘビーはどうすんだよ
いちいちタワー登れってか?
しかも3日とかいって、なんで取った日も含まれんだよ
674ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 11:30:05 ID:+3h0mk8Z0
>>668
さんざん語ったからもういいよ。
675ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 11:37:52 ID:NRCbNfVvO
・An×An…誤答したり最下位になったとたんにブラボー連呼(その他は沈黙かチクショー連呼)
・QMA…アニオタシネ,サッカークソナエなどの暴言タイピング

内容は若干違うような気もするが、少なくとも俺はどっちもマッチングしたくないぞ
676ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 11:49:40 ID:8DhvfIzI0
>>673
ミドルやヘビーの対策をするメーカーだと思ってたんですか?
677ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:02:25 ID:XaaNepT6O
>>676
じゃ逆にこのVipカードがライトプレイヤー対策として効果発揮してんのか?
稼動減ってんだろ?
どのプレイヤーにもデメリットとなんだよw
678ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:08:45 ID:NRCbNfVvO
>>673
ヘビーは特に特典つけなくても金を落とすと考えてるのかもしれないし、
期限については急かせることで連日の稼働効率を上げようとしてるのかもしれない。
(そして時間当たりの稼働効率は1DAYタイトルで上げようとしてると予想)

まあ、さすがに内部の人間じゃないから詳しいことは分からんが…。
679ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:15:57 ID:w1AOgMSfO
少なくとも週末プレーヤーにとってはマイナスでしかないんだよな。
初期の形式選択(3つ選べたためCOM戦多発)みたいにミス認めてVIPカードだけ廃止して欲しいわ。
680ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:19:32 ID:8DhvfIzI0
>>677
>じゃ逆にこのVipカードがライトプレイヤー対策として効果発揮してんのか?
さぁ?
>稼動減ってんだろ?
1日分だけの結果では判断できない。VIPカードの期限が切れるまで見てから。
681ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:20:10 ID:NRCbNfVvO
>>677
狙いが当たったかどうかはまた別の問題だと思うぞ。

第一稼働減ってる理由もゲーセン全体の問題なのかバージョンアップによるものなのか、はたまた別の問題の可能性も有り得るのに
「どのプレイヤーにもデメリットとなんだよw」と言えるのか?

実際にライトの生の声を聞いたのか?
682ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:21:15 ID:sq324jdy0
昨日、クレサ店で後ろに並んで順番待ちしてたら
サブカぽい青段の人が18日間有効のvipカード持ってて
思わず吹きそうになった。
683ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:29:11 ID:XaaNepT6O
>>681
今までこのスレで、漢字メドレーあたりは賛否両論あったが、Vipに関しては、良いなんて書き込みほぼないんだがw
このスレ、ライトも少なからずいるよね
684ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:37:24 ID:XaaNepT6O
>>682
サブカ育成にはいいかもなw
685ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:37:50 ID:NRCbNfVvO
>>683
少なくともライトに関しては悪いという書き込みも見ない。

ただ全般を指して「面白い」と言ってるか「俺って強い?」「周り強すぎ」というのがほとんどで、
このシステムが〜なんて書き込み自体見たことない。
686ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:45:12 ID:XaaNepT6O
>>685
だったら意味ねーじゃん。あほなの?
つまりライトはどうでもいいって奴が多いって事だろw
687ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:47:05 ID:w1AOgMSfO
個人的には、漢字はまあありかなって感想、新タイトル、新ボーナスは良感想なだけに、
全てをぶち壊しにしてるVIPカードの存在が惜しい。
688ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:00:15 ID:XaaNepT6O
やはり癌は糞カードだなw
689ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:14:54 ID:NRCbNfVvO
…つーかID確認したら声を大きくして反対してるのはヘビーと週末プレイヤーじゃないか!

一部の声の大きな書き込みで変な方向に走って過疎ったQMAみたいになるのはゴメンだぞ。
690ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:24:57 ID:XaaNepT6O
>>689
本当あほだなw
IDだけでなんでわかんだよw

これだけ、みんながふざけんな越して、止めろって言ってんだから、変えなきゃ逆に過疎るんじゃねw
ていうか過疎ってるかw
691ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:25:43 ID:UN6L1iJQ0
週末遊ぶか遊ばないか程度のライトユーザーだけど、Vipは良い悪いじゃなくどうでもいいって感じだな。
なくてもいいけどあっても別にマイナスではないし。
692ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:26:24 ID:+/DfFbI80
ケータイばっかだなw
693ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:27:10 ID:VZbJcKrVO
スペシャルマッチに勝ったら連戦プレゼント欲しいよ。
アイテム取り終えたし。
694ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:32:57 ID:XaaNepT6O
もしライトの大半が、どっちでもいいと思ってるのならば、明らかにVipカードは失敗。
695ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:33:01 ID:ilxgODpE0
今日は毎時05,20,35,50分に時間合わせマッチやってるから避けた方がいいぞ
696ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:41:53 ID:XaaNepT6O
>>695
リーグとか誰とか書かないとわかんなくね?
ていうか、お前もその一員だろw
697ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:54:27 ID:ilxgODpE0
アラサー軍団だよ。
うっかり巻き込まれるとガッカリとかやられて悲惨だから書いておいただけ。
SSS〜SSは注意
698ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:00:47 ID:Qoopb6MQO
>>696
つかぬ事をお聞きしますが、あなたは以前
漢字メドレーは得点配分がおかしい
と主張していたお方なのですか?
699ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:07:05 ID:XaaNepT6O
>>698
違うよ
なんで?
700ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:10:04 ID:NRCbNfVvO
>>690
少なくとも
>「みんなに」デメリット
>「みんなが」ふざけんな越して、止めろって言ってんだから

>>691で否定されてる件について
701ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:15:14 ID:XaaNepT6O
>>700
そもそもライト狙って作ったVipカードだとしたら、ライト以上はほぼみんな反対、ライトがどっちでもいいって言ってんだからマイナスしかないだろ
702ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:23:49 ID:qlYaQEDAO
3日間じゃなくて20プレーとかならまだ良かっただろうに
703ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:24:32 ID:+3h0mk8Z0
そんなにキレられても
わたしたちではどうにもできないんですよ。
704ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:26:33 ID:AMvB8OgxO
VIPのわずかながらの恩恵がいらないという話ですか?

VIP始まってから長期間経ってないのに成功失敗議論とか訳わからん
FF13の感想厨かよと
705ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:37:33 ID:XaaNepT6O
>>704
今の時点で、プラスの書き込みがまったくないのに、長期でみたら成功とかありえないだろw
706ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:40:55 ID:w1AOgMSfO
>>704
VIPカードのせいで、通常時が減少してるのが問題なんだよ
707ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:51:28 ID:NRCbNfVvO
>>705
マジレスするともらえるボーナスが増える機会と演出があるのは正直うれしい。
だがわざわざそんな当たり前の内容をここで書く意味があるのかと思ったから書かなかっただけ。

これを叩くのは普通に考えれば、ほとんど恩恵に預かることが出来ない人ぐらいだろ。
708ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:07:57 ID:XaaNepT6O
>>707
恐らく恩恵に授かれない奴のほうが多いと思うぞ

予定が合わない奴、タイトル調整しなきゃいけない奴、タイトルがとれない奴、平があほらしくてやれない奴などw
709ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:10:30 ID:2eBDferoO
>>695
クソ軍団だな。
いい年した人がゲームを私物化するとは。
710ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:21:01 ID:PxEDGndDO
横槍失礼します。ゲームジャパンの付録でハッピーベアのアイテムの番号がありますが、欲しい方どうぞ。
0552 9185 2826 0576

こちらはMJプレイヤーなのでMJアイテムいらない方はMJスレへお越しください。但しかなり荒らされていますか゛。
711ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 16:17:39 ID:p2Ch1VMq0
歴地社Tシャツ緑なのか…
地球儀がメロンにしか見えない
712ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 17:04:34 ID:4jWQntFAO
>>706
そうだったのか。知らなかった。
713ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 17:17:43 ID:cSEtqVLiO
ネタがないのかセガは
スペシャルジャンルを一向にしない件について
と言うかそろそろジャンル別タワーも終わりに近く2の終わりが近づいている感じがする件
714ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:02:33 ID:+/DfFbI80
何か最近一つのことにえらく執着する奴いるね。
715ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:08:43 ID:qEVAiYEV0
スペシャルジャンルネコ科でどうだ
トラぬいぐるみが景品
716ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:17:00 ID:VvQQ5Prv0
ゲームジャパンと間違えて、ゲーマガ買ってきちゃったぜ!
717ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:19:00 ID:KG9RtAUP0
>>716
ホビージャパンを買いそうになった漏れ参上w
718ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:36:32 ID:miWklM7H0
>>716
俺はゲームジャパン1月号買ってきたぜ!
12月発売なのに2月号なのかよ……
719ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:45:12 ID:Qoopb6MQO
>>699
いや、なんか同じ感じがしたから

>>709
時報が私物?
720ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 19:01:02 ID:kRVqbbcX0
>>718
20日以降発売の月刊誌は普段からそうだぞ
721ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 19:03:22 ID:1Xak3hCL0
期間限定の壁紙「新」って、やっぱり優勝限定か?
722ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 19:04:17 ID:wSf04N+M0
今日ボーダーブレイク混んでたから久々にやったら通信障害出まくったけど
これはDXになったからなのか、その店のネット使うゲームが増えすぎたからとかなのかどっちなんだ
723ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 19:07:16 ID:apa8MH2v0
>>721
いや、2位以上。(SSS)
724ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 19:08:15 ID:apa8MH2v0
誰か。今日の渋谷の大会の結果
725ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 19:28:48 ID:3Xbc1M1S0
>>721
S.SSとも2位以上だったよ。
726ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 19:38:02 ID:qlYaQEDAO
あの壁紙は正直誰得
727ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:16:04 ID:KG9RtAUP0
>>726
某漢字検定協会の元理事長親子じゃね?w
728ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:30:08 ID:qEVAiYEV0
wikiに関する指摘ってここでしておkですか?

今更なんだがmixiのコミュで夏休み大会の5000位ボーダーは
人数的に78階じゃないかという指摘があります  
79階の人が余裕でgetしたという報告もありました
729ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:32:45 ID:LbUMoLcaO
>>724
出場者29名
優勝 イシモリ
2位 ひな
3位 NKL
730ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 21:24:36 ID:apa8MH2v0
>>729
サンクス、しかし、ひなつえーな。
731ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 21:44:52 ID:6rOaHWMF0
ひな
どこにでも出しゃばってくるなぁ
732ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:16:20 ID:WLJ7aD/UO
>>728
夏休み大会の5000位はこのスレに情報提供する奴がいなかった
からあんな書き方になってるんだと思うよ
情報が確かなら勝手に編集してくれていいぞ
733ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:31:15 ID:5HJ79BSn0
>>643 決勝に復活ってだけだから普通に1位通過の人の選択でしょ

おー、そうかもしれん
734ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:38:32 ID:EK1qsM7kO
失礼します。本日発売のゲームジャパンのMJアイテムのコードいらない方いませんか?こちらはMJプレイヤーなのでハッピーベアのコードいらないんですが交換しません?
735ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:42:18 ID:kRVqbbcX0
>>734
送ってくれ
736ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 23:00:27 ID:EK1qsM7kO
>>735
メール送ったけど届いてる?
737ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 23:16:47 ID:EK1qsM7kO
>>735
交渉失敗。引き続き募集中
738ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 00:51:07 ID:qKRJHJrnO
欲しいんですけど。
パス書いて。
739ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 01:17:15 ID:HkRP20Ig0
SSSが最も強者だらけの鉄板状態になるのはいつだろう
やはり金曜の夜かなあ
740ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 01:43:30 ID:0pVu3du00
自分がいつプレイするか考えるんだ
741ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 01:44:20 ID:8XDiPDZF0
>>739
DX導入後は、タワー開催中の休日早朝もグロい。
連続マッチ解禁になったから、えげつない人と延々当たり続ける。SSS2だろうが3だろうが。
742ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 02:13:15 ID:VEYTQF/GO
人が少ないときの連続マッチは解禁になって良かったけど
GTは前の仕様の方が好きだ
いたらシャッフルいなければ連続OKみたいな設定に出来ないのかのう
743ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 02:24:08 ID:MhgEwCYqO
ちんぽ
744ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 02:34:37 ID:6Biqq4+k0
>>742
そんな柔軟性高いマッチングシステムは現行仕様引きずることを
考えると簡単には出来ないと思うよ。
745ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 02:40:22 ID:pN/4TZnbO
>>500
亀でもう見てるかわからんが一応レスする。
ぶっちゃけ以前同じ問題に当たってる可能性は否定できん。
俺も長いことやってるけど同じ問題は結構出るよ。
ボクシンの四文字だったら違う可能性もあるけど。
あとAn×Anの場合易しい問題が多いし選択肢が限定されてるから
早い段階で押しても選択肢を見て捻り出すことも難しくない。
746ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 03:52:45 ID:K0X4/UwQ0
リーグ昇格条件もっと厳しくしてほしい。自分にあったレベルでまったりやりたいのに、ちょっと調子がいいとすぐ上位リーグに連行されてフルボッコにされ嫌な気分になる。
747ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 03:56:46 ID:lMSC9skuO
それはある。だから決勝行くとわざと負けて二位にばっか。昇格1.6位、降格3.2位くらいにしる!
748ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 04:14:55 ID:egrMNyWXO
>>747
「わざと負ける」
「逆転で漫アゲ選んだ奴には死ね死ねブラボー」

いい性格してるぜ。
749ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 07:03:23 ID:sY/UKZsEO
逆転ラウンドはページ改める分岐なしにしてほしい

人が引っ掛かっても複雑な気分
自分がやられたせつなさはたまらない
次問ペナルティもあって決定的すぎる
750ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 11:44:51 ID:w/Vw9gVHP
決勝を大きく負け越してて、特に決勝早押しの勝率が4割切ってるんだが、
わざと負けてるように見えるんだろうか。
751ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:01:44 ID:H9it6kYT0
>>750
早押し苦手な自分は全ての形式で40%割ってるからそうは思わない
752ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:31:20 ID:mskn+yn6O
わざとでいいから俺を勝たしてくれ
753ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:34:45 ID:8sQAscZF0
わざと勝たしてくれる人に最近あったな
予選は普通なんだけど決勝勝率5%ぐらいの人
そんなんでもSSSに来られるんだなあと思った
754ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:38:00 ID:L1G6DQWfO
>>753
本当にわざとなら、すげえな。
ちなみに俺もシルテ中のやつになら20-20まで追いこんで最後にわざと連想1枚目で飛び込んで負けたことはある
755ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:41:25 ID:UX4rY7g2O
相手側にタイトルマッチかかってるな〜と判断したら、わざと勝たせることはたまにあるな。
接待と悟られない程度に。
756ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:44:35 ID:MJT0Q586O
>>753
2位取り続ければSSS1まで上がれるからねぇ
757ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 12:46:28 ID:7PHFk/ZyO
話ぶったぎってすまないが、今日の問題って送ってから採用通知くるのに何日位かかんの?
758ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 13:00:17 ID:8GvYhbY00
>>757
俺は2週間くらいかかった
759ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 13:10:47 ID:H9it6kYT0
>>753
逆にわざと勝たせてあげたくなるかも
そしたら誤答合戦始まったりとか
760ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 13:24:16 ID:8sQAscZF0
>>754
わざとだったよ、明らかに
>>759
どんなスタイルなんだろうと思って様子見してたら、時間ギリギリで押して最後の文字を入力せずに誤答ってやりかただった
捨てゲし返すのも何だかなあと思って、一応勝たせてもらっといたけど
761ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 13:43:06 ID:ViitYtRoO
>>757
時事問なら1週間ぐらい、それ以外なら2〜3週間ぐらいかかった
762ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 13:43:15 ID:0pVu3du00
いい問題送ったんだが、採用されない。
返してくれ。
763ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 14:04:29 ID:Ob/jRzzS0
>>762
「いい問題」は他人が見ると結構すべってるの巻
764ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 14:56:42 ID:MJT0Q586O
今日の問題の良い問題ってどんなのがあったっけな
765ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 15:11:40 ID:EqzhtVAYO
個人的には、先日の「面倒くさい〜」は面白いと思った
「ンな訳ねーw」と素直に考えれば簡単だけど、
「まさか、ひょっとして…?」みたいな裏を読むことに慣れたクイズ脳の人は迷わされてしまう、みたいな
766ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 15:11:47 ID:NVy48bcG0
トナカイの数の問題は「はー、そうなのか」と感心したな(単に無知だろというツッコミは甘んじて受け止めます)
767ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 15:14:24 ID:+EU1Np26O
悪い問題程採用される気がする
768ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 15:30:38 ID:+om2nz48O
採用された問題はみんないい問題

悪い問題なんて言ってる人が投稿した問題文を読みたい。
769ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 15:44:44 ID:MhgEwCYqO
黙れチンポヤロー
770ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 16:46:15 ID:+om2nz48O
チンポヤロー(笑)
そりゃ採用されないわけだ(笑)
771ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 17:13:26 ID:2a9zyZwl0
>採用された問題はみんないい問題

ここは明らかにダウトだなあ。
TV番組の問題そのままパクリとか、ひでえのも多いもの。
772ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:00:30 ID:zzr9ZMKY0
「めんどうくさい」も、ウルトラクイズで出題されて以来
いろんな番組やゲームで出る定番問題なんだっけ。
前スレですぐに指摘した人がいて凄かった
773ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:01:56 ID:USAs8jYzO
採用されたことあるけど、練りに練った問題ではなく気まぐれに数分で作った問題が採用されて複雑な感じだったな…
774ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:02:27 ID:Ob/jRzzS0
採用されたいならいい問題とか悪い問題とか考えずに
過去の「今日の問題」参考にして採用されそうな問題送れ。

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
775ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:07:54 ID:+om2nz48O
そういうオリジナル至上主義自体はいいんだけど度が過ぎるのもなんだかなあ

よくその問題QMAにあったーとかいう人いるけどそりゃ中には被るのもあるさ。

逆にクイズ番組で以前AnAn内にて出題された問題と同じ問題も出てたの見たことあるしあんまりパクりパクり言うのもねぇ…
776ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:14:35 ID:2a9zyZwl0
>>775
ウルトラクイズで大々的に出題された問題の「面倒くさい」を
今さら「投稿問題」として採用するSEGAの見地のなさが批判されてるんだと思うよ。
777ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:16:45 ID:ViitYtRoO
>>774
1月14日の問題を参考にして7月21日のような問題を考えろということですね、わかります
778ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:30:18 ID:/LQmmvPI0
>>776
「見識のなさ」と言いたいのか?
779ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:31:01 ID:+om2nz48O
>>776
調べたけどウルトラクイズなんて1992年に終了した番組じゃん。
どれだけ大々的だったのかは知らんがリアルタイムで見ててなおかつよほどクイズ好きな人以外は知らなくても(覚えてなくても)別に不思議じゃないと思うよ。

それともどの投稿問題を採用するのかを決めてる人はそういうことぐらい知ってないとダメということ?
780ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:32:53 ID:/LQmmvPI0
>>779
いちおう1998年にもあったよ。
781ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:34:22 ID:R1BiGPDJO
>>777
確認してびっくりしたじゃねーかw

1年間で300問強しか採用されないんだから狭き門だよねぇ…
782ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:36:20 ID:7djR1jYNO
ウルトラクイズを知らない世代が出てきたことに軽くショックを受けた
783ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:48:44 ID:zzr9ZMKY0
>>774が真理だよね。
自己ボツにしないで何でも送っちゃえばいいんだよ。

「めんどうくさい」も、
クイズ本やゲームから持ってきても採用されるんだって前向きに(?)とらえて。
784ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:02:41 ID:C5SPmW8i0
今日の問題はとにかく手数送れ
数送れば2回くらいは採用される
785ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:31:38 ID:MhgEwCYqO
QMAからいっぱいパクってくるわ
786ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:43:03 ID:5LKoceFJ0
「めんどうくさい」はTVでは放映されてないカット問題。
その年の優勝者である長戸氏の著書では触れられているが、読んでない人は知らんわな。
逆に、その時のブームでその著書を持ってる人は大抵知ってる問題とも言えるが。

当時と現在のクイズ人口、とかブームの規模、とかは考えるだけ野暮なので先に釘刺しとく。
787ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:49:43 ID:egrMNyWXO
そんな問題ばかり採用されるから、「今日の問題」称号が当初は垂涎だったのに
だんだんとおサムい称号になっていったんだよな…。

いい問題(面白い問題、ひねった問題、為になる問題…)も中にはあるから、
評価性にでもしてくれれば差もできるんだがな。
「本日の今日の問題はいかがでしたか? 0〜100点」
788ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:56:29 ID:/LQmmvPI0
セガにとっては客が増える問題が「いい問題」だからねぇ。
ちょっとでもひねるとライト層がついてこないと思ってんのかな。
789ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:56:39 ID:YGtFR69B0
>>750
2位ゲッターは辛いです orz
790ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:16:34 ID:Bh81xGV80
初詣大会の到達称号、名前長いな。
この前のクリスマス大会では隠し称号が登場したが、初詣大会では獲得後名前が
変わる称号が登場か。

【金運UP】(20F突破)
【金運・恋愛運UP】(60F突破)
【金運・恋愛運・健康運UP】(100F突破)
【金運・恋愛運・健康運・クイズ運UP】(200F突破) 
上位1000人→【おみくじ】(名前がランダム変換)
791ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:16:53 ID:Ur/W6VIW0
SEGAの人、もし見ていたらお願いします。
来年の1月5日は「今日の問題リベンジ」をやってください。解説つきで是非。
792ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:35:24 ID:AOOQ+Xju0
初詣大会、せめて7日くらいまでやってくれんかのう。田舎に帰ってたらまず参加できん…
793ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:49:53 ID:Ob/jRzzS0
モーニング大会
クリスマス大会
初詣大会

セガは廃人を晒し者にしたいのか?
794ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:16:40 ID:iGHE4ws2O
今年最後のプレイはゴールド全国ランカー倒して優勝で終了。
有馬は外れたが、気分よく海外で年を越せそうだ。
6月から始めたけど、この半年間、皆さんありがとーございました
795ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 22:35:00 ID:0pVu3du00
スペシャルマッチに勝ったら次のプレイサービスってだめなの?
俺だったら、ちょっと熱くなれるんだけど。
796ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 22:55:25 ID:pK61x4KF0
>>790
>上位1000人→【おみくじ】(名前がランダム変換)
だん吉とかぴょん吉とかあるんだろうかw
797ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:04:11 ID:HM7gx6yv0
>>796
それぐらいの遊び心はほしいねw
798ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:15:12 ID:OOFgVyYfO
9040623139388298
パスコードあげます
799ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:17:35 ID:qCaZgDD/0
>>798 サンクス!!今日調子悪かったけど気分が晴れました。
800ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:40:00 ID:iExEnxBN0
友人とゲームジャパンを探しに行って、先に友人に譲っといたらもう見つからないw
801ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:02:11 ID:Wa6Vbi1u0
普通のライトはVIPカードの存在なんて気にしてないんじゃないか。
AnAn1から細々とやってる5段だが、こないだ久しぶりにプレイして初めて存在を知ったぞ。
802ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:47:21 ID:7p9HGvIuO
>>796
大吉、中吉、小吉、吉しかないと.NETに
803ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:49:19 ID:oSeoDYT00
ランダムってのがまた
どうやってわけるんだろう
804ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:52:58 ID:7p9HGvIuO
>>803
そりゃやっぱセガのする事だからAnAnのプレー回数が多い人程上になったりするんじゃね?w
805ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:53:36 ID:LcBZMLhmO
だからランダムですよ。
806ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 03:02:13 ID:BneUCCKl0
おみくじに凶や大凶が無いのはプレイヤー感情に配慮した結果だろうが、俺は逆に欲しいな。
同じく思ってる人も結構いるのでは?
807ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 03:21:01 ID:Nifttt1IO
あれば結構掲げる人いると思うけどね。
別にゲームなんだから真に受ける人なんていないだろうし。
808ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 03:34:36 ID:LcBZMLhmO
負の称号もあった方がいいよな。
そういうのって、壁紙の「今日はもうダメかも」ぐらいしかない。
あれも「本日絶好調」の対としてあるのに、調子悪い、ツイてない時に掲げるものが
称号にもあった方がいいに決まってる。わざわざ.netに繋いでしか変更出来ない壁紙より、
ゲーム上で変えられる称号のが遥かに使い勝手はいいし。

AnAnスタッフはホント、そういう「ユーザー心」のわからない連中揃いなんだなぁ。
809ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 06:06:09 ID:AlBSMOAtO
そこで残念賞の出番ですよ。
名誉挽回の時みたいに累計で、1回、5回、10回…ときて最後は不屈のアンサーてな感じで。
810ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 08:18:29 ID:NUHt0pUm0
12/28「今日の問題」・・・結構好きだな。
811ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 08:36:18 ID:+KfSgOC8O
答えわかったらなるほど〜って思ったな。
812ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 08:39:29 ID:AhR1iUZzO
>>810
俺もオモタ
813ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 09:21:00 ID:lshad34HO
>>792
確かに。
松の内は7日までだからな。
814ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 09:57:47 ID:3a3mo1eTO
MJ民ですけど、ゲームジャパンのパスワード登録した人いましたら晒してください
女子高生です
815ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 09:58:46 ID:qmTa6WzZ0
>>779
よ〜しパパ釣られちゃうぞ〜



ゆとり乙www
816ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 10:28:56 ID:+KfSgOC8O
>>814

> 女子高生です

ダウト!
817ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:50:23 ID:+2Mk6YEp0
>>810
わ・か・め
818石立鉄男 ◆YERpAj31o2 :2009/12/28(月) 12:27:37 ID:yUQQf6Ty0
呼んだ?
819ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:56:24 ID:47OWc5alO
疑問なんだが
SSS開放時にリーマス10連続以上持っててスーパーリーマスまでは未到達だった奴で
自力でリーマスの称号増やせた奴っているのか?
820ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:04:04 ID:0qZ+1TklO
>>818
ダウト!(実は柳沢慎吾)
821ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:15:14 ID:MYnWWq5WO
>>819
スーパーリーグマスターまで
あと少しのところで途切れた。
それ以降はリーグマスターになっても
数回で途切れて10連続いったことがない。

結局40連続リーグマスターの銀色…。
現在の平均1.8位はきついわ。
822ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:40:37 ID:MYnWWq5WO
連投失礼。
刺客はいるかね?
823ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:19:46 ID:f2SyPUmhO
なあ、ダイヤモンドゲームって普通何人で遊ぶゲーム?
2人は間違いだった
824ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:23:09 ID:5tTeQ17y0
ぐぐれ
825ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:30:27 ID:f2SyPUmhO
ググったら2人か3人って書いてあったんだよぅ
まあ、スレチには違いないので死んでくる
826ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:52:52 ID:QmpBUCT70
3
827ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 15:06:32 ID:+KfSgOC8O
>>825

基本は3人だな
828ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 15:57:36 ID:f2SyPUmhO
ありがとう、キスしてあげるお
829ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 16:22:24 ID:7p9HGvIuO
んで誰か刺客に会えた人いる?
10時〜22時のどこかじゃ正直会えるだけで奇跡だと思うんだが…
830ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 16:36:08 ID:WWIHQAAyO
漢字メドレーもっとでてくれ
831ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 16:41:48 ID:oSeoDYT00
刺客いるのか?
まさか1クレだけってことはないだろ?
832ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 16:49:02 ID:InlI4IBTO
朝から100円2クレ店でさっきまでやってたが、死角出ない。
頭痛いからもうやめるお
833ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 17:09:23 ID:MYnWWq5WO
>>832
乙。
834ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 17:14:53 ID:+KfSgOC8O
>>832

> 朝から100円2クレ店でさっきまでやってたが、死角出ない。
> 頭痛いからもうやめるお
835ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 17:20:42 ID:+KfSgOC8O
>>832



SEGA刺客の時も朝から午後5時くらいまでやって
一度しかマッチしなかった。
836ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 18:32:35 ID:7p9HGvIuO
>>831
10時〜22時の「どこか」だから1クレしかやらない可能性は十分ある
837ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 18:51:46 ID:+vUlLoNhO
刺客働けよwww
838ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 19:22:04 ID:oSeoDYT00
>>836
これがかの有名な刺客刺客詐欺ですね
わかります
839ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 19:35:28 ID:cm4gHLYy0
>>838
最近は雑誌売り込め詐欺とも言うようですよ
840ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 20:56:15 ID:PK80w6Q10
刺客には一人最低一日5ゲーム平均は義務付けないとな。
841ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 01:08:34 ID:qFnxrNfP0
COMが刺客に化ける形の方がまだいいな、現状の遭遇率だと
もちろん、様々な条件を付けた上で
842ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 02:18:03 ID:psft2Sal0
SS1とSSS3を行ったり来たりだよ〜(´・ω・`)
843ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 03:03:33 ID:ZxlKmASgO
しかし1日経過しても本スレに
刺客に遭遇したという情報は一件もなしか。
セガの刺客商法が露呈した格好になった。
844ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 03:09:56 ID:4l/FI4Ip0
刺客なんて都市伝説ってことさ
845ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 07:20:17 ID:ZBruMQ6dO
以前は刺客が1と比べてタイトルばらまきすぎだ、レア性が薄れるとか言ってたのもいたし
どっちだよ!という気がしないでもない
846ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 08:01:15 ID:7ZFJto8KO
会わないことには始まらんだろ。
ばらまくなというなら、接待プレイをしてくれなければそれでいい。
負けたため称号もらえなかったのなら、刺客に出会わね〜よりは納得いくはずだ
847ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 08:22:05 ID:ZBruMQ6dO
>>846
伝説級の出現率なのかもしれないし、刺客のプレイスタイルも分からん。
俺は過去に刺客に会ったこと自体1回だけだし。
848ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 09:24:13 ID:GKds/Xqj0
なんか静かだと思ったらドコモとau全鯖規制なんだな
849ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 09:27:03 ID:7ZFJto8KO
ソフトバンクモバイルの俺歓喜!
850ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 10:44:13 ID:dihn4xbG0
ミルククラウンのブログ見たら女の子コメントばかりでAnAnどころじゃなかった。
851ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 15:10:05 ID:/9THO1o10
VIPの条件って10個ごとから5個ごとに変わった?
852ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 15:18:52 ID:YJzSPUC+O
100個までが10個ごとで
それ以降が5個ごとじゃなかったっけ??
853ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 15:23:39 ID:/9THO1o10
.NET見たら183個持ってて「あと2個で獲得」になってる。
854ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 15:44:38 ID:7ZFJto8KO
昨日朝から5時までやったものだが、
今日も朝から今までやって刺客なし。
ふざけんなこら!
855ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 16:08:45 ID:YatzQzuy0
小手先のテクニックばっか上達して分不相応なリーグまで上がったせいか、
問題最後まで見ても意味不明、ってのが7,8割を占めるようになってしまった。
さすがにこんなんなるとやっててつまらんよなあ。
適当に負けてリーグ落とすべきだろうか。
856ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 16:08:50 ID:Vxcpi8oj0
そんだけ長時間席をどかないあんたもふざけてるだろw
857ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 16:20:58 ID:/9THO1o10
過疎店とか連コ可の店なら別にいいんじゃね。
858ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 17:41:59 ID:ZBruMQ6dO
仕事納めの飲み会帰りに押したらSSSまで上がった上にそこでも優勝。
だがスポットライトは目が回って無理だ。

今日ゲームジャパン刺客斬りを掲げた人を1人SSSで見たが、
今回の大会で斬ったかどうかは分からん。
859ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 18:34:46 ID:g7m9RAbf0
>>855
……普通にしてても落ちるでしょw
860ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 21:33:28 ID:o+obGj5f0
>>852
余談だけど最初は20個まで貯めないとダメ
861ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 21:56:02 ID:YatzQzuy0
>>859
もう上がりはしないけど維持はできてるんだよな・・・
SS2あたりから暴走する人が多くなってきたから、
無茶せず取れる点だけ取っとけばめったにラスは引かない。
あとは得意ジャンル多めだったときに決勝行ってれば維持はできる。
862ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 22:27:17 ID:g7m9RAbf0
>>861
んじゃそのまま居なさいよw
863ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 22:33:30 ID:ioimIY9Z0
>>861
氏ねよクズ二度とくんな
864ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 22:42:47 ID:ZBruMQ6dO
>>863
IDが涙目

血圧上げてもメ欄はsageようぜ
865ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 23:44:48 ID:SgwDY4Sa0
刺客といえば公式HPに載っているミルククラウンという芸人が
2人だけでやっているんだろうか・・・

866ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 23:46:15 ID:NZ1NI/LM0
WiiのNHKクイズ合戦を見てたら
任天堂がAnAn作るとこうなるんだろうなーって思った
867ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 00:05:33 ID:Xf23dQfhO
なんだか漢字メドレークイズの読みが以前に比べ難易度下がってるような気がする

まさかSSSで犬とか猫などの漢字を読ませる問題が来るとは思わなかった。以前からあった?

どっちにしろSSSで小学生レベルの漢字とか一体誰得なんだよ・・・

しかし開発者も漢字メドレーは失敗クイズだということは薄々気付いているようだね
868ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 00:13:13 ID:4QbgJtWD0
SSSで犬猫かぁ・・・
ただでさえ落ちてきたプレイ頻度がますます下がりそうだ
869ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 00:19:14 ID:w7zWoaQ00
>>867
犬猫は知らんが猿や羊なんかはロケテのときから出題されてたぞ@SSS
870ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 00:24:40 ID:fuy23j1m0
1位台が揃うと難易度が上がる気がする
871ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 00:59:52 ID:KajCjANl0
ちょうどビジュアルの漢字すら読めまない私が解けるレベルじゃないか

時間を掛ければ読めるんだがたいていは他の回答者の答案を見て
ああなるほどとおもいブラボー押しで終了
バグだろうがパス率4割が減ればそれでいい 俺得
872ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 01:36:02 ID:yFULuAcj0
刺客「ジェントル」会ったよ
夕方くらい
873ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 03:32:03 ID:4Sh8JVp30
>>871
リーグとプレイスタイルはどんな感じ?
刺客斬りのタイトルランカーにも全然いないね
874ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 03:52:24 ID:yFULuAcj0
>>873
SSS1 進出率45%ぐらいだったかな?
強くもないけど接待ってほどでもない感じ
875ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 04:22:18 ID:4Sh8JVp30
>>874
レスサンクス
普通にプレイって感じなのかな?
遭遇することを願うしかないのか…
876ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 11:14:51 ID:qJCMrMgMO
なにこの今日の問題…
877ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 11:30:36 ID:vniuA56o0
何か問題でも?
878ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 11:35:13 ID:c0bp0IwmO
今日の問題は初耳でも正解余裕でした
879ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 11:36:15 ID:5OAa7/j2P
横アリの公演予定を前に見ていた俺に死角はなかった
880ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 15:44:59 ID:KGbCKwUD0
>>866
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9240369

このくるピタパネルって…
881ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 15:51:11 ID:q8CSKZOu0
AnAnの公式サイトの右上の「よくある質問×答え」に行って
上部メニューの「ホーム」とかをクリックするとキモいのが表示される。
882ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 16:58:23 ID:9mkvL6h80
本当だwなんぞこれww
883ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 18:32:00 ID:KBuB4ZdE0
リリパット王国であさみちゃんってことは紺野あさ美なのか!?
884ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 19:11:00 ID:zOOwJcju0
あいぼんw
885ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 19:26:55 ID:ai3wBnmz0
AnAnの公式サイトの上部メニューの「ランキング」に行って
上部メニューの「ホーム」とかをクリックすると移動しないのは自分だけ?
886ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 20:12:15 ID:hsbvE8bk0
1のロケテからずっとプレイしてて今日やっと刺客にあった
やっとレアタイトルを手にした喜びは何事にもかえられないわ
887ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 20:15:36 ID:c0bp0IwmO
>>886
おめでとう!
888ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 21:45:30 ID:3QK34SIX0
>>881
神認定。
889ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 22:02:05 ID:5OAa7/j2P
>>881
やべえwwwきめえwwwwww
890ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 22:03:49 ID:XNT7Rs530
AnAn3の痘痕ーが>>881風になったらどうすべえ
891ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 23:12:47 ID:KajCjANl0
いやだい!

AnAn3はリルぷりっみたいに2画面にしてほしいんだい
でもってアバターを大人バージョンと子供バージョンで楽しめるようにしてくれぃ
そうすれば今のまま貧乳が好きな人も安心だろ
欲を言えばローアングルでのカメラモーションを取り入れてくれれば文句は無い
892ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 23:26:20 ID:BLgcGmAT0
よくある質問×答え初めてみたけど
キャラ別のしゃべり方になってるんだなw
893ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 23:30:54 ID:fuy23j1m0
Q. 隣の席の人の画面から「いてっいてっいてっ」とか「うぎゅうぎゅうううぎゅうぎゅ」とか
妙なボイスが聞こえてきます。

A. その人は、モードセレクト画面や総合結果画面をニヤニヤしながら突っついているかも知れませんが、
暖かく見守ってあげて下さいね。

無理www
894ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 23:32:13 ID:5OAa7/j2P
ポニテの冷静な応対に吹いたwwwww

ショートは男性陣よりも口調がキツイなw
895ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 23:32:21 ID:eATCzCiQ0
気のせいかもしれないがビジュアルクイズの漢字難しくなってね?
「埴輪」「雀蜂」「大蒜」「焼肉定食」がでたぞ
896ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 23:34:59 ID:WdxWYoKp0
普通に簡単だろ
897ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 01:15:21 ID:mk4kMW1c0
埴輪/大蒜→常用外・熟字訓含む 準1級くらい
胡蜂の方なら準一級相当、雀蜂ならそのまま読める、が、雀は常用漢字から外されたので結局準1級
クイズものやってるなら準1級レベルはできた方がいいと思うぞ
898ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 01:16:29 ID:z+Djf8bl0
セミロン姉さんが「ぐふふっ」とか笑ってるww
セガ的にもそういういじり方されるキャラなんだw
899ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 02:10:54 ID:GoJzEO0h0
今日早押しだったと思うが、ノアが洪水の後に放した鳥はなにか(大意)という問題が出て二位で解答権獲得。
4択となった。上からカラス、ハト、あと二つ忘れたが、ハトを押した。そしたらなぜかカラスが押された画面になり、
ブーという音とともに画面遷移、4人が揃う画面で1位の人と自分の前にハトの表示。で誤答扱いとなりマイナスになった。
23:00頃のSS1だったとおもう。なんだったんだアレは
900ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 02:22:30 ID:mblE3HMqO
>>899
つば
901ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 10:22:17 ID:CwPHCb+WO
>>899
自信満々に押したらなぜかその選択肢の1個上が押されてたことはまれにある。
その時はとりあえず落ち着いてタッチしようと思ったが、タッチパネルの反応の問題なのかまでは分からん。
902sage:2009/12/31(木) 10:36:09 ID:mDnCZ3B60
>>899
まあ、ハトは間違いだから、結果として誤答扱いで問題ないわけだが。
ただその画面遷移は謎だけど。

正解はカラスだと思う。
903ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 10:37:50 ID:mDnCZ3B60
下げ間違えたorz
904ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 12:14:37 ID:yP+IrbVn0
>>899
パネルの不具合だしょ
よくある
そいで何戦落としたことか。
905ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 19:36:26 ID:5IGowjCe0
明日からタワーか
しかしセガ社員も元旦から乙なもんだな
でも金たくさんもらってるんだろうしそれぐらいなんてことないのか
906ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 19:47:37 ID:bWHy4oQa0
さすがに鯖立てて管理してるから大会なしでも1人位は常駐だろう。
常駐してるのは開発チームじゃない可能性の方が高いがw
(ALL.Netの子守役だけとか)
907ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 21:21:54 ID:aGIkip3F0
HPにも初詣大会の予告掲載してほしかった・・・。
908ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 22:07:15 ID:kUo+9O1r0
>>880
これうpしたのってAnAnプレイヤーだろ
アバターの名前がww
909ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 22:49:31 ID:nnIFemVi0
>>880
早押し線結びクイズはアリかも……
910ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 23:01:12 ID:IvZXelWM0
>>905
セガと言えば、パソナルー(ry
911ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 23:23:04 ID:IRriv/vA0
スレタイに謹賀新年はちと早いだろと思ったけど、ここに来て過疎ってきたから、ちょうどよさげだな。
今更ながら>>1GJ
912ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 23:38:28 ID:vaslPFjC0
元旦が誕生日の人結構いるぞ。
切りたい人は明日廃プレー推奨。
会えるかどうかはわからんが。
913ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 23:43:34 ID:3DAuh2GU0
>>912
元旦は1月1日全体を指す言葉ではない
914ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 23:47:14 ID:CwPHCb+WO
>>912
その場合は
×元旦
〇元日
だぞ。

実際にクイズで出るから一応言っておく。
915ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 23:50:11 ID:ZrnNgWeW0
46
916ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 23:59:25 ID:4QAX2Ry90
2009年Anスレ不満総括

1月 チキン出すぎ
2月 SS開放でプロがますますヌルく
3月 刺客とか飽きた
4月 マニアックスで「インフレ人気」とかセガアホか
5月 爆弾押し付けつまらん
6月 引っ張った割りに、大会が1と一緒じゃねーか
7月 決勝大会のパワーボーナスでタダでさえヌルい2のパワーが・・・
8月 SSS開放でCOM戦増加とかセガ、バカか
9月 プレッシャーもダウトも凄く微妙・・・
10月 朝専用大会てw
11月 漢字メドレーで金とるの?こんなのいくらでもタダでできるよ
12月 ここもすっかり過疎に
917ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 00:14:37 ID:YK+IHe2I0
HP更新されてるよ。
918ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 00:58:30 ID:NzaQTq2p0
>>916
もう引退しろよ。
誰も悲しまないから。
919 【1095円】 【大吉】 :2010/01/01(金) 01:00:23 ID:fPCbhqMG0
さて、今年のAnAnの運勢でも占ってみよう。
920 【小吉】 【1454円】 :2010/01/01(金) 01:01:58 ID:nGIUrygwP
よし、これで明日のプレイ代金決める
921ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 01:06:52 ID:EvHhbpnw0
>>920
今日はやらないの?
922ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 01:07:16 ID:ZK7THcrX0
>>918
お前も引退しろよ。
みんな喜ぶから。
923ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 01:31:04 ID:DhIMRWrn0
大吉だったら明日廃プレーする
924 【大凶】 【415円】 :2010/01/01(金) 01:32:08 ID:R95A749y0
おいらも今日は、お年玉の金額分プレーだ
925 【ぴょん吉】 【278円】 :2010/01/01(金) 01:33:02 ID:DhIMRWrn0
もう一回
926ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 02:15:15 ID:27sUsKIr0
サイトのトップ更新されてるが、
2009年で牛が賀正って…。
927ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 02:18:00 ID:27sUsKIr0
スマン、リロードしたら2010年のになってた
928 【豚】 【1116円】 :2010/01/01(金) 02:23:41 ID:wu+3Y5UM0
よし、おれも今日行こう
929 【ぴょん吉】 【1106円】 :2010/01/01(金) 02:31:22 ID:nQ+V6Tgs0
明日はタワーを上りにいきたいんだけど
近所のゲーセン休みなんだよなぁ
930 【大凶】 【31円】 :2010/01/01(金) 04:04:52 ID:g8KXx3Px0
正月も仕事ですよ

刺客の人もある意味そうなのか
931omikuji 【425円】 :2010/01/01(金) 05:18:11 ID:tk9uUitwO
今日開店突入する人を見て暇人と思われないかな。
932!omikuji!:2010/01/01(金) 08:58:51 ID:KoZMH/a90
これでよかったっけ?
933omikuji:2010/01/01(金) 08:59:47 ID:KoZMH/a90
あれ?
934 【大吉】 【1358円】 ():2010/01/01(金) 09:03:58 ID:KoZMH/a90
いけー
935 【大吉】 【11451円】 :2010/01/01(金) 09:05:14 ID:8QkDQ54D0
スペシャルジャンルはいつでるんだ?
936 【大吉】 【1647円】 :2010/01/01(金) 10:21:03 ID:tk9uUitwO
こうか?
937omikuji 【1028円】 !:2010/01/01(金) 10:32:32 ID:85rgRYn20
今日の運勢
938 【大吉】 【1990円】 :2010/01/01(金) 10:33:31 ID:85rgRYn20
あれっ?
こうかな
939ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 11:13:47 ID:mbxp67aKO
大会参加者200人もいるw
940 【吉】 【797円】 :2010/01/01(金) 11:39:01 ID:y4rCHojw0
あけましておめでとー
ちょっとタワーまで初詣いってくるわ
941ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 11:40:18 ID:RnNs2TLp0
イベント予定も2010年のにしてくれよー

あと、
http://anan.sega.jp/img/topics/img_20100101/newyear.jpg

やだ。
早くAn3にしる
942 【大吉】 【902円】 ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2010/01/01(金) 12:05:53 ID:8vualZE+P
>>937
ガッしそびれた……
943ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 12:17:36 ID:+QyLGax70
誕生日はどのくらい居ました?
944 【大吉】 【1699円】 :2010/01/01(金) 12:41:11 ID:6XRzpaQBO
777位と2010位って単にラッキー
アンサーじゃねーのか?
945ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 12:46:16 ID:lWMMigY0O
予想
777位
ラッキーアンサー
大当りアンサー
2010位
年男アンサー
年女アンサー
946ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 22:23:01 ID:robibjT/0
vipって大会の獲得パワーも50%upするの?
947ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 23:52:13 ID:jUFCv2jmO
しませんよ
948ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 09:07:34 ID:rK/Cylxn0
大会参加者多いな
みんな帰省してないんだろうか
949ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 14:02:11 ID:nzgs9yFkO
あまりみんなタワー昇らないでね〜
950ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 15:38:36 ID:KMtPyZtB0
ゲームジャパンがどこの書店にも売ってない・・・
951ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 15:41:52 ID:W2rjBplK0
ネット通販で。
952ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 16:15:23 ID:eM3ZJDkZO
大会参加者多くてワロタ
953ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 16:50:12 ID:AMLnOrYi0
さっき大会で50階くらい到達したら浜田大遅答神とあたって死んだ・・・orz
954ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 18:52:41 ID:EP55WwIC0


元素問題多すぎて萎える。

もっと科学でも法則だの用語だの出すべき問題はあるだろうに。

海外の作家や学者だとみんなシラネーヨ状態、手探り状態でクイズじゃなくて
ヤマカン合戦になってるな。

955ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 22:27:48 ID:kFGYI+tL0
とりあえずイベントで103Fまで到達したけれど、おみくじもらえるかな?
今までそこまで到達した事が無かったのでちょっと嬉しい。
956ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 22:44:00 ID:M4DY6UPr0
>>955殿金運・恋愛運・健康運うpおめ。

つ【金運・恋愛運・健康運UP】
957ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 22:53:12 ID:mk+oAKoU0
>>954

>○○問題多すぎて萎える。

>もっと○○でも○○だの○○だの出すべき問題はあるだろうに。

>○○の○○や○○だとみんなシラネーヨ状態、手探り状態でクイズじゃなくて
>ヤマカン合戦になってるな。

どんな問題にも当て嵌まることじゃん。
自分の無知で原因で勝てないからって、ゲームの所為にすんなよ。
自分の弱点がわかったんなら、元素周期表を覚えるとか、
弱点克服することはやってんの?
958ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 22:55:18 ID:aQ22yF9f0
今イベント大会やってるの?
959ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 23:18:08 ID:wYLxJbfsO
>>958
やってる
vipカードのせいで登るのがはばかられる…
960ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 23:33:58 ID:120WQY2+0
>>959
VIPなんて優勝しなきゃ意味ないんだから気にすんなw
961ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 23:36:04 ID:BqGA+7oO0
ここで問題にしているのは似たような問題が多すぎて捻りが無いからつまらないという話だろ
分かる分からないが問題ではないと思う

例えばいつぞやの趣味雑学大会なんて競馬問題が出れば武豊かディープインパクト
それ以外は誕生石かひこにゃんが何の動物か聞いてくるような
拍子抜けしそうな問題ばっかりだった 
百人一首問題が天智天皇の句しか出題されてなかったとかそれと同じだと思う
962ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 23:42:33 ID:zeqxAcFj0
確かに化学問題は元素記号多すぎるな。
得意分野だからガンガン取れるがなんか虚しくなる。
漢字のつまらなさに通じるものがある。
963ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 00:14:57 ID:CvICj13E0
957は何を突然妄想を語りだしたんだ
964958:2010/01/03(日) 00:18:49 ID:uJh0KpyF0
>>959
ええ!マヂ?
公式に見当たらなかったんで、驚いた。
何の大会なのか分からんが、明日押しにいって来るわ。
965ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 00:24:44 ID:6WRRozh30
>>964
確かに公式サイトには載ってないな。これは明らかに怠慢だ
966ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 00:26:06 ID:CvICj13E0
>>964
3日までだからがんばれよ

って、本当にPCサイトに載ってないんだな
やる気無さ過ぎだろセガ
967ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 00:33:59 ID:uJh0KpyF0
>>966
明日一日でどこまでいけるか分からんが、頑張ってみるよ。

それにしても公式に載らない大会があるなんて、ビックリだ。
公式なんて、イベント大会のチェックくらいしか利用しないのに
それが載ってないなんて意味ないじゃん。ふざけるなと。
968ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 01:17:56 ID:He/H1DkC0
http://am.sega.jp/utop/eservice/
ここチェックするといいよ。
969ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 01:33:15 ID:fGKAMvna0
俺も明日大会頑張るぞ

>>958
マッチしたらよろしく
970ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 07:33:49 ID:jUmk1C+L0
ようやく歴地社大会があるのか
971ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 08:57:50 ID:6WRRozh30
>>967
憤慨するのも無理はないね。
どうせ4日に更新するだろうから初詣大会は公式上ではなかったことにされるのか。
972ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 10:35:00 ID:49zgjnKMO
そんなに元素記号問題ばっか出る気はしないんだが…プレー回数の差なんだろうか
973ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 13:54:30 ID:LhCaSSTp0
>>972
元素記号苦手→出たら記憶に残る→また出た
っていうバイアスがかかってるんだと思う。
974ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 14:00:36 ID:8dcOIQXw0
初詣大会、いつもより登りにくい感じがするのはおれだけか?
975ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 14:12:26 ID:5hzpX4L0O
100階越えたらグロマッチ連続で折れた
976ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 14:14:24 ID:8dcOIQXw0
>>975
でしょうねえ。まだ60〜80階なのに130階あたりに居た榊と当たった。
手も足も出ないし、つまんねーから同じエリアで当ててくれ。
977ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 14:18:44 ID:P5osYI3B0
年明け早々の大会だから参加者も少ないかと思っていたけど、
1000位ラインはいつもの大会並になりそうかな。
978ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 14:23:24 ID:dCL4A0wi0
>>974
同感
比較的ライトな層が薄くなって廃人御用達になってるのかと予想
979ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 15:30:02 ID:SuyvUB6g0
>>978
公式HPで告知して無いからなあ
参加するのは.NET会員か、スレで大会の存在を知った人だけだろうし
980ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 15:39:58 ID:8dcOIQXw0
筐体での告知は?
981ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 16:29:51 ID:VMTJpdy+O
三が日のライト層のほとんどの行き先はリアル初詣でや年始回り,福袋等の初売りであり、ゲーセンではない。いじょ!
982ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 17:52:34 ID:CeNhWcuX0
上の方の人はクイズゲームとはもはや違う領域で遊んでるから、ぶつけられても困るよな。
60階台で普段見たいことの無いパワーのプロアンサーとあたって、
ビジュアルのモザイク漢字で白い塊が二つ見えた瞬間ピンポーン「くじゃく」ピポピポーンとかやられて萎えた。
983ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 17:56:06 ID:He/H1DkC0
>>982
いやならタワーすんな。
984ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 18:12:59 ID:gSYaw6sV0
>>982
そういうニュータイプに揉まれるのって割と楽しくね? 俺だけ?

つか次スレ立ててよい?
985ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 18:28:47 ID:j1TKTOPCP
>>984
よろしく頼みます
986ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 18:31:33 ID:gSYaw6sV0
>>985
行ってきまっする ノ
987ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 18:41:59 ID:jQgMZBgd0
立てたよ〜
【抜き打ち】Answer×Answer80【タワー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1262511422/
988前スレ991:2010/01/03(日) 18:51:04 ID:He/H1DkC0
このスレが年を越せてよかったです。
989ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 19:56:34 ID:TXVY4bTC0
>>987
スレ立て乙ですm(__)m
……あ、このスレからスレタイ変わってたのね
気付かなかった(^_^;)

>>988
良かったな、おめw
990ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 20:10:35 ID:cL6cdwVD0
今更だけど、大晦日と元日の神楽坂大会の結果は?
991ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 20:26:10 ID:rXcDEGWI0
>>984
俺はクレ損した気になる
992ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 20:26:33 ID:E9vExtqpO
>>982
君には白い塊にしか見えないんだろうが、(以下略
993ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 20:32:52 ID:rXcDEGWI0
>>992
はいはい
994ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 20:37:12 ID:TXVY4bTC0
まぁ「くじゃく」なら二文字目がかなり速い段階で判別できる
で、一文字目左側にかなり特徴があるから割と速く分かるはず梅
995ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 20:38:19 ID:rXcDEGWI0
くじゃくじゃなくてもビジュアルじゃなくても普通にあるけどな
996ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 20:49:04 ID:ucNwkD3m0
開始0.5秒くらいでさすがに白い塊だったよ梅
997ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 20:55:00 ID:dCL4A0wi0
並みのビジュアル超人だけど0.5秒で押せるとしたら「一」くらい梅
998ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 21:50:24 ID:V39ctPaD0
ビジュは視力テストなので異能の人は強い、それだけ。
999ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 21:51:52 ID:j1TKTOPCP
>>987
乙です


明らかに漢字減ってきたね梅
1000ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 22:07:53 ID:V39ctPaD0
あと今の奪取はビジュ弱者じゃ無理になった気がする梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。