★カプエス2統合スレッド★その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はじめに
☆ここは、カプエス2に関する総合スレッドです☆

これまで攻略スレッドと初級者・中級者スレッドは別々に存在していましたが、
攻略スレッドの住人が減少し、1000レスを迎える前にdat落ちとなりました。
今後は両スレッドを統合し、新たにカプエス2総合スレッドとして再出発します。
攻略の場として語るもよし、初級者・中級者として・・・
  例1)庵やキムの、速い回り込みへの対処
  例2)小足スパコンのコツ
等々を質問するもよし。カプエス2に関する雑談もOKです。

もちろん、お約束があります。
   ※質問に対しては、なるべく優しく丁寧に答えましょう。
   ※知識不足を煽り・叩きの理由にしてはいけません。
   ※質問をする前に、テンプレに答えがないか確かめましょう。
   ※攻略に関する質問は、なるべくキャラとグルーブを指定しましょう。
   ※荒らしは放置しましょう。


RC等の用語の解説、関連スレ、キャラ別の攻略等は>>2-10のあたりに。

前スレッド
★カプエス2統合スレッド★その1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1039019093/l50
2RC(前キャン):02/12/16 11:32 ID:???
☆★☆RC(前転キャンセル)とは? ☆★☆

回り込み(弱P+弱K)の出始め(2〜3F?)をキャンセルして必殺技等を出す
と、
回り込みの無敵がその技に付加されます。
これをRC(rolling cancel)、あるいは前転キャンセル(前キャン)と呼びます。
この無敵は相手の暗転時の時間停止には影響されない無敵のようです。
ただ、この無敵は投げに対しては効果がない点に注意しましょう。
なお、『前キャン』という呼称は、回り込みが通常『前転』と呼ばれることに由来し
ており、
ケンや豪鬼の『前方転身』とは直接の関係はありません。

RCの恩恵を受ける技は多数ありますが、なかでも、
『ガードされても隙の少ない突進技』・『百烈系』・『コマンド投げ』
といったものが、現在猛威を振るっています。
他にもリバーサルや対空に応用できる技など、使いでのある技が多数あるので、
有効な用法を各キャラ研究してみましょう。

<具体的な入力方法>
例えば波動拳(236+P)の場合、「23+弱P+弱K,6+P」でRC波動拳が成立します。
(この際、回り込みの時の声が出たり、少し前に進んだりします)
これで回り込みの無敵が付いた波動拳の完成です。
最初は難しいと思うので、RC挑発などで練習してみてください。

その他の用語は、
初心者の為の【格ゲー専門用語辞典】
http://game.2ch.net/arc/kako/1007/10073/1007351762.html
で検索して下さい。
用語の検索は「ctrl+F」で行えます。
3過去スレッド:02/12/16 11:33 ID:???
4キャラ別攻略スレッド:02/12/16 11:33 ID:???
[カプエス2]リュウケンゴウキ、ダン攻略スレ(DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023379685/l50
カプエス2春麗A強百裂脚>毒蛇突>這蛇突>鳳翼扇
http://game.2ch.net/arc/kako/1023/10237/1023759467.html
[張り手]E本田強化計画@カプエス2[頭突き]
http://game.2ch.net/arc/kako/1015/10154/1015436525.html
★デソスレ3★(あ、ライデンがいる〜〜♪うれしー)
http://game.2ch.net/arc/kako/1005/10055/1005599156.html
カプエス2春麗@スピニングバードキック
http://game.2ch.net/arc/kako/1005/10050/1005019884.html
カプエス2のダルシムを昇華させるスレッド
http://game.2ch.net/arc/kako/1021/10212/1021296477.html
カプエスシリーズの覇王丸
http://game.2ch.net/arc/kako/1018/10188/1018872439.html
カプエス2→響を徹底的に強化する也
http://game.2ch.net/arc/kako/1014/10146/1014640087.html
【尻】怒ったモン!カプエスユリたんスレ【萌え】
http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10209/1020978759.html
【クラカン】未知の強さロック@カプエス2【ダンク】
http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10207/1020787340.html
禿?野人?チャンで撲殺しちゃうゾ☆
http://game.2ch.net/arc/kako/1005/10054/1005469746.html
5グルーブ別攻略スレッド:02/12/16 11:34 ID:???
★★★カプエス2 Nグルーヴスレッド★★★
http://game.2ch.net/arc/kako/1025/10252/1025282613.html
カプエス2 CAPグルーヴ VS. SNKグルーヴ
http://game.2ch.net/arc/kako/1026/10263/1026356712.html
【カプ】 Pで他のグルを駆逐したい 【エス2】
http://game.2ch.net/arc/kako/1022/10226/1022677323.html
Sグルスレリターンズ!一発逆転の避けMAX超必
http://game.2ch.net/arc/kako/1010/10107/1010757496.html
6地方別スレッド:02/12/16 11:35 ID:???
【コント孫】新宿モアカプエススレ10【Ver坊や】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1039796912/l50
【仲良し】津田沼エースかぷえすスレ【ランバト】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1036740731/l50
【僕のスレ】九州地方カプエス2 その3【みんなのスレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1039711270/l50
神戸マジコースレ〜カプエスetc...〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1038786859/l50
東北のカプエス事情(DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033505067/l50
【名古屋】キングカプエススレ その2【東海】(DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1028100961/l50
東海地方カプエススレ おまえら土キン来て下さい。(DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021487122/l50
カプエス2 中国地方 【BAD BOYS きばったれ】(DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034650024/l50
梅田モンテカルロΩ主にカプエス2その他色々スレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1021/10217/1021723673.html
7関連スレッド・サイト:02/12/16 11:36 ID:???
【卑怯者】 前転キャンセルは是か非か 【ときど】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033724953/l50
闘劇 カプエス2 予選結果報告、予報 スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1037623864/l50
【ねこやま】カプエス2通信マターリスレ2【ノクタ-ナル】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1036415081/l50
【エスカップ】SNKvsCAPCOMスレ【03-03-03】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1038660480/l50
【観戦】対戦格闘ムービースレ 6【鑑賞】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1038703067/l50
カプエスって近年稀にみるクソゲーだよね(DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1038575077/l50
カプエス〜この組み合わせっていかがかしら?2(DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034930791/l50
【3d】 カプエス3を考えてみよう! 【次】(DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033882933/l50
カプエス2連続技板 面白からデスコンまで(DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1027792052/l50
カプエス2を総括してみるスレ(DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1026577028/l50
カプコン公式掲示板
http://helcat.capcom.co.jp/capvssnk2/bbs/bbs02/ibbs.php?ope=0
8用語集:02/12/16 11:37 ID:???
<上下デヨ>
サガット立ち、しゃがみ強Pのこと。『デヨッ!!』という掛声から由来。
リーチと攻撃力に優れ、発生も早い上にスーパーキャンセルも可能。
更に、下デヨに至ってはガードされても2F有利。
<デソ>
ライデンの愛称。一部でカルト的な人気がある。
ガードキャンセルを含む様々な技からファイヤーブレスが繋がったり、
ピヨリオリコンが可能だったりと、攻撃面での恵まれた性能が光る。
<BL・JD>
それぞれブロッキング・ジャストディフェンス。
<ムーミンガード>
BL・JDは通常ガードよりも1F早く行うことが可能となっており、
これによって各技の隙を1F短縮することができる。
<爆キャン>
ジョー東の爆裂拳を4段目まで出し、そのときにボタンを同時押しすると、
爆裂拳を強制キャンセルすることが可能(同時押しに使うボタンは任意)。
その後繋がる技は・・・
爆裂ハリケーンタイガーカカト・遠立強K・しゃがみ強K・オリコン・爆裂拳
<着キャン(着地キャンセル)>
J攻撃を出した際に生じる、着地時の隙を必殺技等でキャンセルすること。
(隙の大きさは、通常・大Jの場合で2F、小Jの場合で8F)
特に、小J攻撃後は隙が大きいので、着地キャンセルが非常に重要となる。
<チキンガード>
相手のJ攻撃等をあえて空中ガードし、先に着地して有利な状況を作ること。
9下デヨ:02/12/16 11:38 ID:???

        _,,,,、  .__/ ̄ヽ                  
       ,/ン'゛゛゛, ̄  .,,..rイ------丶--,,,,,,,,,,,-¬,    
       / .l゛ ,i´   "`        デ   | ゛ ヨ 、 ゛ l   
      ,i´ | 丿  .''ーi、  r+-----ヘ--------,=チ┘  
       ゛'┤`      _,,l゛                  
    ,,,,llllliiiil,,,,,,,,,,_、 ,r'"`              ↑      
    |   ゛゛!llllliiiiiiiiiiili,,,,_                    
    ヒ  ,゛l.lllllllllllllllllllllllllliiii,,,,        通称 下デヨ 
    │ ./,,lilllllllllllllllllllllllllllllll゛\       .攻撃値 1500 
    八-√ ̄.  |゛゛゛゛゛l゛!!!!ll!゛゜\      ヒットしてもガードされても2F有利 
   ,{″.l゛    | . 〔''〈,|       . |     8F目に攻撃判定発生、スパキャン可 
  .,,ヘ-,,l゛    .゛‐'"  ゜'ヽ___,,/  
  `'---ー    
10ゲームセンター名無し:02/12/16 17:22 ID:???
おつかれさまです。一応保守しとくね
11ゲームセンター名無し:02/12/16 22:58 ID:???
ギースってブラのローリング返せないのね。ブロキンとるしかねーかなー。

つーかやっぱギースキツイわ。強キャラにとことん弱いしぃ
12ゲームセンター名無し:02/12/16 23:36 ID:???
春麗ってベガのニープレス返せるのね。前キャンぶっぱなすしかねーかなー。

つーかやっぱAベガキツイわ。強キャラにとことん弱いしぃ
13ゲームセンター名無し:02/12/17 00:00 ID:???
>>12
(゚Д゚)?

14ゲームセンター名無し:02/12/17 00:52 ID:???
僕の愚痴を聞いてくれるやさしい人はいますか?
15ゲームセンター名無し:02/12/17 00:52 ID:???
>>11
前スレの856=874か?
だとしたらまじしつこい。何が言いたいんだよ
っつーかPギースも十分強キャラなんじゃ、ボケェ
1611:02/12/17 01:18 ID:???
かまってほしい年頃なんで
17ゲームセンター名無し:02/12/17 01:23 ID:???
 
18ゲームセンター名無し:02/12/17 01:35 ID:???
うぜ
19ゲームセンター名無し:02/12/17 01:41 ID:???
テリーってブラがめちゃキツくないか??
マジ、ゲージなかったら詰んでる??
ローリングガード後、反撃できるのかな〜因みにAテリーなんだけど

LV1バスターとか入らないかな〜
20ゲームセンター名無し:02/12/17 01:45 ID:???
>>19
入る。
ただし、フルヒットさせるのは難しい。
21ゲームセンター名無し:02/12/17 02:11 ID:???
>>11
昇りジャンプ大Kで返せるよ。その後の状況には触れないが。
22ゲームセンター名無し:02/12/17 02:46 ID:???
つんりと山崎ってなんか強い強い言われてるけどどこが強いんだよ
初心者の俺にわかりやすく説明しろ
23ゲームセンター名無し:02/12/17 02:59 ID:???
テリーはタメ系の強キャラに相当からい。
ベガブラ本田あたり。前転と小J大Kでごまかすぐらい。頑張ってオリコン当てれ。
24ゲームセンター名無し:02/12/17 03:01 ID:???
>>22
山崎…遠距離立ち小Kの判定とサドマゾの性能が鬼
春麗…天昇脚が強力すぎ
25ゲームセンター名無し:02/12/17 03:11 ID:???
>>24
uso
26ゲームセンター名無し:02/12/17 03:50 ID:???
一応バスター入るのか
でもAならゲージがもったいないかもしれんね

>>23の通り、ほんと前転ライジングしかないよ・・
まあ頑張りまふ
27ゲームセンター名無し:02/12/17 04:26 ID:???
画面中央で、Lv2爆裂ハリケン→強爆裂拳、の後に爆キャンして遠立強Pってつながりますか?
いままで一度も成功したことないんだけど、8の解説には色々つながると書いてあるもので。
どなたか知りません?
28ゲームセンター名無し:02/12/17 04:31 ID:???
空対空はJ弱Kが少しは使えるかと>テリー

上方向に強い
29ゲームセンター名無し:02/12/17 04:53 ID:???
バニコン
30ゲームセンター名無し:02/12/17 06:43 ID:???
>>22
わかりやすく書いてみる。
つんり・・・遠立中P判定鬼。屈大Kかなり万能対空。近大P判定鬼。J弱Kめくり性能・判定共に鬼。
     1ゲージのコンボで5000減る。さらにそこからの2択で瞬殺もある。前転性能もいい。他通常技も優秀。
山崎・・・立大Kのダメージ・リーチ・判定全て鬼。2ゲージ以上たまればスパコンで神の二択。ゲージあれば対空も完璧。
    蛇使いもかなり使える。ジャンプ攻撃も使える物が揃ってる。前転性能抜群。
31ゲームセンター名無し:02/12/17 07:55 ID:???
ライデンのピよりオ離婚でじんなのでつか?
32ゲームセンター名無し:02/12/17 07:56 ID:???
文網すぎたので訂正。
ライデンのピヨリオリコンてどんなのですか?
33ゲームセンター名無し:02/12/17 08:03 ID:???
>>32
前スレにあるんで、探して下さい。
34ゲームセンター名無し:02/12/17 10:58 ID:???
らいでんの最強グループてなんだろう。Aデソってつよいんか?
35ゲームセンター名無し:02/12/17 11:22 ID:???
デソはNかKでは?
やはり小ジャンプがあると攻めやすいし。
で、ブラのオリコソキボン
36ゲームセンター名無し:02/12/17 11:29 ID:???
A京てオリコンも威力高いし鬼連もある。安定度高いとおもうので大将で安定と思うがどうよ?
苦手きゃらとか無理なきゃらっている?
37ゲームセンター名無し:02/12/17 11:57 ID:???
>>36
サガブラチュンリとか辛くない?
使った事ないんで想像ですが。
38ゲームセンター名無し:02/12/17 12:15 ID:???
CブラでC本田に勝つ方法おしえろぼけかす
39ゲームセンター名無し:02/12/17 12:16 ID:???
>>31
J大P→中P→大コンビ→頭突き→発動
→大P→中レディゴ→大レディゴ×3→J小K中K大K
→小K→小毒霧→中毒霧→大毒霧
40ゲームセンター名無し:02/12/17 12:19 ID:???
>>38
いやだね
一生負け続けてろぼけかす
41ゲームセンター名無し:02/12/17 12:21 ID:???
>>40

おまえも知らないんだろ。このへたくそ低学歴!!!!!
42ゲームセンター名無し:02/12/17 12:24 ID:???
こりゃまたすごい厨房を召還しちまったなw
43ゲームセンター名無し:02/12/17 12:32 ID:???
大型新人登場ですね。
44ゲームセンター名無し:02/12/17 12:36 ID:???
>>37
京は前キャン荒がみが安定して出せれば地上戦の強いキャラもそんなに怖くないよ
45ゲームセンター名無し:02/12/17 12:45 ID:???
なんだかんだで知らないんだろ?ククク
>>42,43
46ゲームセンター名無し:02/12/17 12:54 ID:???
前キャンでだす荒神は小中強のどれがいいの?
47ゲームセンター名無し:02/12/17 12:55 ID:???
>>45
うん知らない。だからもうあきらめろ。
48ゲームセンター名無し:02/12/17 13:00 ID:PZeo1+5d
>>46
スキの少ない小じゃない?
49ゲームセンター名無し:02/12/17 13:02 ID:???
>>45
まぁ、厨房のお前はオナニーでもして寝なさいってこった。
50ゲームセンター名無し:02/12/17 13:08 ID:???
京の荒神って小中でガードさせると半角の場合ありますか?
間合いにもよる?どんな技で反撃くらうんでしょうか。
51ゲームセンター名無し:02/12/17 13:21 ID:???
荒咬みは小は5フレ、中は10フレ不利になる。
小ならめり込ませないように当てれば反撃は受けにくい。
ガイルのソニハリとか発生の早いスパコンは半角。
52ゲームセンター名無し:02/12/17 13:21 ID:???
荒咬みは小は5フレ、中は10フレ不利になる。
小ならめり込ませないように当てれば反撃は受けにくい。
ガイルのソニハリとか発生の早いスパコンは半角。
53ゲームセンター名無し:02/12/17 15:45 ID:???
>小荒咬みの反確技
ガイルのハリケーン、キャミィのレベル2SDS
イーグルの突進スパコン、バイソンのスパコン各種
バルのレッドインパクト、ハゲのレベル2上キャノン&レベル3下キャノン
ベガのスパコン各種

レベル表記のない技は基本的に1からでも反確(おれしらべ)
54ゲームセンター名無し:02/12/17 16:02 ID:dQtu0er5
前キャンオンリーの奴とかと対戦すると
正直つまんねーよこのゲーム。
相手する為にわざわざ、強いキャラ選んで作業ぽくなる。

55ゲームセンター名無し:02/12/17 16:03 ID:???
すげー強いP、Kが相手だからと言ってキャラは変えないけど
すげー強い前キャンの前ではキャラ変えないのはバカ扱い。
56ゲームセンター名無し:02/12/17 17:07 ID:???
レス有り難うございます。>荒神半角
前キャン中荒神は先端をガードさせる感じでバリバリ使ってたのだけど、
小でもそんだけ間に合うんだったら中は控えた方が良さそうですね。
いままで反撃を受けなかったのは、たまたま相手が半角技を知らなかっただけのようで。
前キャン荒神は小だと出すのが難しいけど小で練習した方がよさげ。
57ゲームセンター名無し:02/12/17 17:23 ID:???
京はハゲ終わってない?上下デヨだけで辛すぎる。
走りがあるならまだいいけどAだと死ねる
58ゲームセンター名無し:02/12/17 17:32 ID:???
ゲージあるならデヨのモーション見てから発動しる。<A京
59ゲームセンター名無し:02/12/17 17:52 ID:???
>>57
大ジャンプから空爆発動。
60ゲームセンター名無し:02/12/17 18:32 ID:???
>>57
禿だって京の前キャン荒咬み怖いよ。気軽にデヨ使えないし。
PKは昇り小J奈落あるし。終わってるってことはないかと。
61ゲームセンター名無し:02/12/17 19:29 ID:???
Aゴでデヨにどうやればいいんだ?
中Kのリーチ戻り、波動もそうそう打てないのだが。
62ゲームセンター名無し:02/12/17 19:36 ID:???
A京つかっているけどつんりはマジで辛い
J弱Kに対して対空オリコンがほぼ空ぶってしまう
サガブラはなんとかなる場合もアル。
63ゲームセンター名無し:02/12/17 20:07 ID:???
A響使ってるんですけど、
相性悪いキャラって誰ですか?
64ゲームセンター名無し:02/12/17 20:23 ID:???
>63
Kブラとか
65ゲームセンター名無し:02/12/17 20:51 ID:???
PK京はムーミンガードで小荒咬み反確に対抗できるメリットもある
66ゲームセンター名無し:02/12/17 21:09 ID:???
最近はムーミンガードとか言うと、某公式の奴を思い出してイメージが悪い。
67ゲームセンター名無し:02/12/17 21:52 ID:???
そうですか
68ゲームセンター名無し:02/12/17 22:00 ID:???
Aつんりの最新のオリコソはどんなのでつか?

今使ってるのは
下強K>【立強K>立弱P(スカ)】×n>立強K>J強K(2HIT)>鳳翼>追撃
69ゲームセンター名無し:02/12/17 22:06 ID:???
下中P>下強P×2>6立強K×n>下中P>鳳翼>追撃

これもよく使う
70ゲームセンター名無し:02/12/17 22:24 ID:???
オリコンなんて庵で6中P連発とか
チャンで中K連発とかしか出来ん・・・
71ゲームセンター名無し:02/12/17 23:08 ID:???
>>62
京はツンリに辛いよね。跳びが全くと言っていいほど落ちない。
牽制じゃ勝てないしさあ・・・
72ゲームセンター名無し:02/12/17 23:19 ID:???
>>71
春麗に苦戦しないキャラなんてキャミィくらいしか居ません。
73ゲームセンター名無し:02/12/18 00:36 ID:???
>>72
キャミでも十分苦戦するよ。
74ゲームセンター名無し:02/12/18 00:52 ID:???
春麗最強
毎回強いのに調整を受けない謎のキャラ
75ゲームセンター名無し:02/12/18 01:02 ID:???
初心者ですまんが、>>68のオリコンの鳳翼がフルヒットするのかどう
か教えてくれ。
76ゲームセンター名無し:02/12/18 01:05 ID:???
>>75
しない。
7775:02/12/18 01:18 ID:???
>>76ありがと。

ということはJ強Kで画面端に追い込んでから鳳翼でお手玉する感じかな?
今度試してみよう。
78ゲームセンター名無し:02/12/18 01:30 ID:???
C本田クソキャラ?u
「前キャン頭突きだけ出来れば、誰でも勝てる」
って書き込みをよく目にしたので使ってみたのだが
本田使ってみるとコンボないし、相手はバックジャンプしかしてこないし
ゲーセン内を見回してみてもC本田使って連勝している奴はいない訳で...
喪前らは本当に本田で勝てるのかと小一時k
79ゲームセンター名無し:02/12/18 01:35 ID:???
>>78
使い方わかってねーな。
80ゲームセンター名無し:02/12/18 01:41 ID:???
稼働して少したって、サガブラゲーと呼ばれはじめた頃でもツンリは弱いとか言われてたのに…

いまじゃ化けすぎや
81ゲームセンター名無し:02/12/18 01:50 ID:???
>74
むしろブランカが・・・
カプエス無印の頃から強いし
82ゲームセンター名無し:02/12/18 01:55 ID:???
>>79
前キャン頭突きだけで勝てるらしいから使ったんだが無理っぽ
わかったC本田の使い方ってどんなだよ

>81
ブラ、カプエス1と2で強い
春麗、カプゲーで強い
という事かな
83ゲームセンター名無し:02/12/18 02:13 ID:???
春麗はジャンプ小Kが落とせないキャラにはかなり無法でしょ
けどリュウケンだったら5分以上行けると思う。
84ゲームセンター名無し:02/12/18 02:44 ID:???
飛ばずにチクチクやられるだけだと思われ。
五分“以上”ってことはないでしょ。
85ゲームセンター名無し:02/12/18 03:20 ID:???
<飛ばずにチクチク
ああ、すげーよくわかる。
漏れCリュウメインで使ってるけど、妙な間合いで中P出されると辛い。
つーか、Lv1萌翼減りすぎ。
ちなみに嫌いなのはK≧A=P=C=N>S
8668.69:02/12/18 04:30 ID:???
>>77

そう
機構賞のがダメージ100位高いけど、鳳翼なら追撃でゲージ溜め&攻め続行ができてウマー


69の地上オリ、最後は
立ちorしゃがみ強P>鳳翼
だったスマソ
発動後は下強P×3のが減るが、漏れは下段始動にしてる
87ゲームセンター名無し:02/12/18 05:01 ID:???
>>82
相手の飛び込みにドスコイ。バックジャンプの降り際にドスコイ。
めくりにもドスコイ。相手が走ったらドスコイ。ラッシュかけられたらドスコイ。
相手の下手な連携の合間にドスコイ。中間距離で膠着したらドスコイ。起き攻めにもドスコイ。開幕ドスコイ。
88ゲームセンター名無し:02/12/18 05:26 ID:???
>>87
ワラタ

笑い事じゃないのかもしれないけど
89ゲームセンター名無し:02/12/18 06:02 ID:???
Cユンの最大ダメージのコンボって何でしょか?
90ゲームセンター名無し:02/12/18 06:17 ID:J0BDVfC7
>>89
立ち中KHJC幻影陣→コボク→移動コボク×n→大鉄山→中鉄山→打開→移動絶招
91ゲームセンター名無し:02/12/18 06:48 ID:???
>>78
「クソキャラ」と「強キャラ」って意味違くない?
(まぁ実際本田は強い方だとは思うし、前キャン出来れば強キャラだけど)

とにかく本田はクソキャラ
頭突きだけで安定勝利出来るかどうかはわからんけど
頭突きだけで本田のクソプレイに相手を無理矢理付き合わせること
は出来る。相手はたまったもんじゃねーな
92ゲームセンター名無し:02/12/18 09:25 ID:???
波動ないキャラはかなり辛い。
あと、回り込み→めくり弱スーパー百貫の連携もうざい。
93ゲームセンター名無し:02/12/18 09:48 ID:???
それだけで連携なのかw
ホンダ恐るべし
94ゲームセンター名無し:02/12/18 10:26 ID:???
頭突きだけには流石につきあわされる事ないだろ。対処法しらないだけで。
めくり、バックジャンプ、前転等々で。
95ゲームセンター名無し:02/12/18 10:27 ID:???
>>91にかなり同意。
本田はやり方によっては十分強キャラにはなるけど、
サガブラつんりキャミと同レベルまでの強キャラじゃない感じ。
ただ糞キャラであるのは間違いない。基本的に攻撃力が高くて、特に
頭突きはよくカウンターでヒットすることも考えれば、攻撃力の低いキャラのL1スパコン並の
ダメージを油断しただけで喰らう。ダウンするし。
するとこっちも慎重に立ち回らなくてはならなくなって、お互いに消極的な対戦になることが多い。
まあ、俺はそういうのも嫌いじゃないんで楽しめるけど、めんどくさいと思う人も多いだろうね。

それとつんりが強いのは調整の結果でしょ。調整でダンが弱キャラになってるのと同じで。
カプゲーの調整は、
リュウ→中堅より強いぐらい。丁寧な立ち回りを楽しめるように。
ケン→リュウよりは派手に動けるように。
サガベガあたりの帝王とか総帥レベルはやっぱり強め。
いつからか、こんな感じに調整されている気がする。
ゴウキはもうちょっと強くても良かったかも。このゲームでは弱めだね。
96ゲームセンター名無し:02/12/18 10:38 ID:???
ダルは? ガイルは?
最強の時もあるけど今回ダルはかなり厳しいね
97ゲームセンター名無し:02/12/18 10:46 ID:???
春麗は本当に昔から地上戦が強いキャラだったけど、
今回はそれプラス溜めでない強力スパコンが装備されて、一気に上位になったね。
3rdも似たような感じだったけど、カプエスの方がアグレッシブに動けるかな。



要は翼扇が失敗だったとw
98ゲームセンター名無し:02/12/18 10:54 ID:???
>>96
ダルはサブシステムが多いこのゲームでは調整が大変そう。
ダルが強いゲームは、相手を絶対に近寄らせないことが出来るか、スラとドリルが強いかのどっちかの場合だった。
サブシステムの多さから相手を近寄らせないのは厳しいっぽいので、スラとドリはもうちょっと強くても良かったかもね。
ガイルはちょうどいい位置にいる気がする。
大昔はコマンド入力が下手な人でも、タメ必殺で強くなれるキャラだったんだけど、
サマーが空中ガードされたり、サマソストライクのコマンドが難しめだったりで、
結構テクニカルキャラになってるね。まあ、昔からテクニカルキャラではあったんだけど、
待ちガイルがほとんど機能しない。待つんなら他のキャラを使うでしょう。
>>97
やはり歴代最強つんりはゼロ2かな?
99ゲームセンター名無し:02/12/18 11:05 ID:???
豪鬼のくうじんきゃくって地上技に繋がりまつか?
100ゲームセンター名無し:02/12/18 11:14 ID:???
ギースでサガットに勝つ方法を教えてください・・
無理でつ
101ゲームセンター名無し:02/12/18 11:23 ID:???
ギースは上デヨがきついんだよなー
102ゲームセンター名無し:02/12/18 11:31 ID:???
>>95
本田って基本的に待ちキャラだったのが、前キャンのせいで
さらに待ちキャラになったせいでクソキャラ扱いになったんだろうな。

キャラ設定で言えばブラが無法に強くて、豪鬼が弱めには納得いかない。
豪鬼はサガットとやると押してても体力負けする事が良くある気がする。

>>99
起き攻めで相手のふところ深く入った時は普通に繋がるよ。
通常時は無理。空刃からなら瞬獄と滅殺豪波動の2択やっとけ。
103ゲームセンター名無し:02/12/18 11:33 ID:dOw8bSiS
>>100
走って中段当て身
ジャンプするのをこらえて中段当て身
禿がおとなしくなったら反撃開始
104ゲームセンター名無し:02/12/18 11:46 ID:???
PCギースあたりはとりあえずデッドリー使えるまでゲージためた方がいいっぽい。
疾風拳とかで。
105ゲームセンター名無し:02/12/18 11:49 ID:???
Aグルをつかってる人は大将キャラなににしてまつ?
106ゲームセンター名無し:02/12/18 12:01 ID:ULbXZs4w
ギースの遠距離強Pって結構長いよね!!
107ゲームセンター名無し:02/12/18 12:08 ID:???
京都のゲーセン事情
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1039436929/
キャミーVSガイル
108ゲームセンター名無し:02/12/18 12:29 ID:???
>>105
最近は小技からオリコンやLv1スパコンが入るキャラを大将にした方がいい気がしたきた
109ゲームセンター名無し:02/12/18 12:33 ID:???
>>105

つんり、ケン

ブラサガだけは使いたくないんで
110ゲームセンター名無し:02/12/18 12:37 ID:???
普通に頭突きの本田なら、そんなに苦労しないけど
RC装備の本多は糞。

とにかく、ガードしても尚有利のRCは糞。
ドスコイ、ローリング、バグ使って俺強いって思っとけ。

井上がカプエスを楽しむのは前キャンで強いキャラ使う奴とか
言ってるけど、それって自分が言ってた有効でしか勝負しない
クソの事じゃないのかと、小1時間問い詰めたい。
111ゲームセンター名無し:02/12/18 12:38 ID:???
また曲解してるなぁ(w
112ゲームセンター名無し:02/12/18 12:38 ID:???
ガードしてる頃にはとっくに無敵切れてるから
前キャン関係ないやーん
113ゲームセンター名無し:02/12/18 12:41 ID:???
「前キャン使わない俺強い!強い!」
「強キャラ使わない俺強い!強い!」
114ゲームセンター名無し:02/12/18 12:47 ID:???
前キャンネイルボム厨房まだぁ?
115ゲームセンター名無し:02/12/18 12:56 ID:???
>>112
切れてねーからガード一拓なんだよバカ!!
反撃できないキャラを使うのならこのゲームするな
そうなると一般の人はもうやりたくないのも事実でしょ。

ただでさえ強い奴が、RCで更に強くなるから問題なんだよ。
116ゲームセンター名無し:02/12/18 13:02 ID:???
>>115
>とにかく、ガードしても尚有利のRCは糞。

これのどこが?? ばか〜? ガードしようがしまいが
前キャンは関係ねーんだよ。支離滅裂な事言うな
117ゲームセンター名無し:02/12/18 13:02 ID:???
>>38>>41>>45>>110>>115
全て同一厨だと推理してみる
118ゲームセンター名無し:02/12/18 13:06 ID:???
本田の頭突きはガード後、反撃できないキャラは前キャン関係なく
反撃できないんじゃね。 超必とかが別だけど
119ゲームセンター名無し:02/12/18 13:07 ID:???
>>117
それは違う。Cブラで勝つ方法を聞いたのは俺だからだ。ハハハ
誰もマジでいい案ないらしいけど。
120ゲームセンター名無し:02/12/18 13:07 ID:???
>>110の文章がわかりづらすぎる…
121ゲームセンター名無し:02/12/18 13:16 ID:???
>>119
ヌキブラとときど本田の戦いみたことある?
ヌキは離れて前キャン電撃とめくり中K大電撃削りしかしてなかった。
ときどはめくりに対しては頭突きか前転で逃げる。それの繰り返し。
本田がタメ解除したら普通に正面からも攻めてたけどね。
ときどレベルで戦法を徹底してくる本田だったら、ブラもそれぐらい徹底する必要があるかも。
でも、あれだけの前キャン精度と待ちっぷりの本田は俺は見たことないな。

それと普通にぼけかすとか言うとレスはつかないと思われます。
122ゲームセンター名無し:02/12/18 13:31 ID:???
>>121
体力負けしていて普通に画面端で固まられたら
そのヌキ戦法でも勝てなさそうだな
123ゲームセンター名無し:02/12/18 14:10 ID:???
>>118
無敵ついてなかったら
昇竜で勝ったり、通常技で潰せるだろ。

普通のブランカなら弱Pや残空で逃げれるAゴウキも
RCブラの前ではガード、回り込みで避けるくらいしか選択が無い。

それでもRC関係ないと言えるのか?
124ゲームセンター名無し:02/12/18 14:29 ID:???
>>123
118は前Cがなんなのか理解できてない罠


125ゲームセンター名無し:02/12/18 14:57 ID:???
>>122
多分全米大会のむびの話だと思うんだけど、事実ヌキのNブラはときどN本田に負けていた。
で、次の試合ではつんりを本田にぶつけて今度は勝っていたよ。
ブラで本田に体力リード画面端ガン待ちされたら、サプフォ→投げorダイレクトの2択ぐらいしかないかも…?
>>124
いや、どうでもいいことだが>>116>>118の誤解は>>110
>とにかく、ガードしても尚有利のRCは糞。
という文を「RCをかけることでガードしても有利になる」と解釈してることから生じてると思う。
つまり>>116>>118>>110こそが前キャンを理解してないと思ってるんだろう。
>>110はおそらく「もともとガードされても反撃を受けない技にRCをかけるのは糞」という意味で書いたと思われる。
まあ>>110の文章が下手すぎるのが全ての原因だな。
126愚痴:02/12/18 15:14 ID:???
えっとですね。昨日、Aサガベガ2ブラと対戦したんです。(ちなみに俺はAユリキングナコです)まぁ、顔は知ってる程度で話したことは無い位の関係の人なんです。
前キャン発覚する前は俺が勝ち越してたんだけど、前キャン使われだしてからは勝てなくなっちゃったんです。
別にそれは良いんですが、昨日久しぶりにソイツに五連勝くらいしたんです。起き上がりに重ねてくる前キャンサンダーを気合いでリバサビンタで返したりしてやっとこ勝ったんですよ。
そうしたら俺の後にソイツの友達と来て俺に聞こえるような大声で言ったんです。
127ゲームセンター名無し:02/12/18 15:15 ID:???
「お前の母さん、いつもスパッツだな」
128愚痴:02/12/18 15:20 ID:???
「Aユリって強キャラなんだぜ!コイツ今までなんで俺に負けてるし。強キャラ使って負けるなんて寒いよな!」
と言い放ち帰って行きました。もう、なんか今までの俺の苦労は何だったんだろうとその一言を聞いて思いました。
携帯なんで分かれちゃってゴメンなさい。もうなんか疲れました……
129ゲームセンター名無し:02/12/18 15:22 ID:???
実際、ときど並の前キャンガン待ち本田って結構いるもんなの?
俺、九州(福岡)だけどほとんど見ないよ。ブラはたくさんいるけど。
130ゲームセンター名無し:02/12/18 15:22 ID:CWe7q6Kr
猿は相手にしないって事でいいだろ。
131ゲームセンター名無し:02/12/18 15:26 ID:???
>>127
一瞬、マジで続きかと思ってワラタ。

>>128
100人中、99人位はそれで勝てる君の方がすごいと思うぞ。
気にすんな。
132ゲームセンター名無し:02/12/18 15:48 ID:???
カプエスって前キャン使わないとやっちゃだめなの?
露骨A(RC絡み)に勝つには露骨キャラ変え必須なのか。

そうなると、バグのお陰で強くなって勘違いした香具師が
大量に今度の全国に来るのかな?
133ゲームセンター名無し:02/12/18 15:52 ID:???
>愚痴
気にするな。俺もさくらユリ舞でやってるがKサガブラキャミや露骨前キャン
の強キャラに勝っても「Kグルだから」「Kグルマジック」の一言で片付けられる。
まさにその通りなんだが、空しい。
134ゲームセンター名無し:02/12/18 16:10 ID:???
>>126
友達の前で負けて恥ずかしかったゆえの発言でしょ。
友達はあまりカプエスに詳しくないんだろうな。
>>129
待ちホンダはやっぱり実力はそうでもない人がそれをカバーする感じで使ってる場合が多いと思う。
漏れの周りでもそんな感じ。やっててもつまんないし、あまり人気はないでしょ。
それに前キャンの精度が高い人はもっと他のキャラ使ってるかと。
>>132
勘違いが大量に来られるほど全国は甘くはないでしょ。多分ね。
135ゲームセンター名無し:02/12/18 16:35 ID:vur8DejI
誰かユンとルガールとチャンの立ち回りを教えて下さい。この三人使ってる人いるんですか?
136ゲームセンター名無し:02/12/18 16:36 ID:???
SNKギースだったら上タイガー、立強Pをランでくぐって転ばせる。
遠めで烈風拳とか打ってると上タイガーで相打ちを取りにくるサガットとかに有効。
後は置き攻めで気合で倒す。
137ゲームセンター名無し:02/12/18 16:41 ID:???
>135
グルーブも書くと吉
あと、少なくともCルガは結構人気だと思うが
138135:02/12/18 16:42 ID:IE1z7dab
あ、Nです、グルーブ。
139ゲームセンター名無し:02/12/18 16:44 ID:???
チャンって動きをちゃんと詰めるとかなり強そうだが、研究されてるのかな?
140ゲームセンター名無し:02/12/18 17:56 ID:???
つんりはKに弱い、と言ってみるテスト
141ゲームセンター名無し:02/12/18 18:22 ID:???
>>140
漏れだけかもしれんがチョト同意。
Kサガ相手だとめくりもJDされて投げられたりして安易にめくれない。
Kブラに強スピバ全段JDされて噛まれたりもするし(w
142ゲームセンター名無し:02/12/18 18:29 ID:???
どなたか響の対空オリコンを教えてくださいな
143ゲームセンター名無し:02/12/18 18:35 ID:???
スピバジャストされても投げ抜けできます。一応。

最速だとワカランけどNE!

144ゲームセンター名無し:02/12/18 18:48 ID:???
つんりに前キャンすぴば連打されたらどうすればいいの?
145ゲームセンター名無し:02/12/18 18:52 ID:???
全米のムービーどこにあるのか教えてください。
146ゲームセンター名無し:02/12/18 19:11 ID:???
>132
さすがに今のご時勢に前キャン「だけ」で勝ち上がってくるのはかなり厳しいと思われ
147ゲームセンター名無し:02/12/18 19:17 ID:???
>>126>>127
ワラタ
148135:02/12/18 19:21 ID:ImtzgCE/
おおお願いします....
149ゲームセンター名無し:02/12/18 19:25 ID:???
前キャン本田に待たれるよりもPブラに待たれるほうがムカツクんですが、
私にはこのゲーム向いてないんでしょうか?
150ゲームセンター名無し:02/12/18 19:27 ID:???
けっこう前だけど井上がKチャン使ってたな。強かった。
151ゲームセンター名無し:02/12/18 19:45 ID:???
>>135

志郎 - <12/14 17:15>
>nanasi
とりあえず名無しでしかもそういう一言では答えにくい質問をするのは
かなり相手に失礼だということを分かってください。

志郎に激しく同意!
152ゲームセンター名無し:02/12/18 19:50 ID:???
めんどくさきゃ答えなきゃいいだけで
別に失礼でもないだろ。指名されたわけでも
あるまいし。
153ゲームセンター名無し:02/12/18 19:51 ID:???
アテナが辛いんですがアドバイスプリーズ。

こっちはCテリー響キムです。
前キャンの成功率は5,6割です。
154ゲームセンター名無し:02/12/18 19:55 ID:???
テレポートで逃げ回りなさい
155ゲームセンター名無し:02/12/18 20:56 ID:???
ルガはともかくユンチャンはマニアックだからなあ。
Nユンなら前キャン小ぜっしょうほほうを遠目からガードさせつつゲージためる。
たまったら発動、ランからコマ投げ→ようほうと小技ヒット確認そうらいとの2択、か?
ユンはランやチェーンで相手を華麗に固めても、ダメージはあんまり奪えないし、自分は死にやすいしで、
あんまりいいことないからな。Nだとらいげきしゅうは離陸が遅くて使いづらいし。
とりあえずサードの強キャラのイメージでやると簡単にやられます。
156ゲームセンター名無し:02/12/18 21:00 ID:???
前に「ゴウキの瞬獄殺を起き上がりに当てるのが完璧」なることが書いてあるHPを見たんですが
起き上がりに当てるのって可能なんでしょうか?
157ゲームセンター名無し:02/12/18 21:04 ID:???
>>149
普通に自分も待て
ブラはブロ後スパコンを当てにくいので(あまりに単調な攻めだとやられるけど)
そんなにブロを恐れずに上下段すかし投げとかで攻めるべし
めくりとかからもいいぞ
大足波動とかは余裕でブロされてスラ入れられたりするんでその辺は相手によっては封印したり
158ゲームセンター名無し:02/12/18 21:06 ID:???
>>156
そんなゲームバランスを崩すようなハメはあり得ません
起きあがる側がレバーを上に入れておけば回避できます
159158:02/12/18 21:08 ID:???
あれ?つーか「ゴウキの瞬獄殺を起き上がりに当てるのが完璧」ってどういう意味?
起きあがりに重ねると回避できない、って意味かと思ったけどそういう意味でもなさそうだな
完璧って何が完璧なんだ?
160156:02/12/18 21:13 ID:???
えーっと、多分おっしゃるとおりかと
けどそうなると瞬獄殺を確実に当てる場面ってのはほとんどないんですかねぇ?
161ゲームセンター名無し:02/12/18 21:16 ID:???
サガットと山崎はどっちが有利ですか
具体的にどういう感じで有利になるのか
教えてください。Cグルでお願いします。
162ゲームセンター名無し:02/12/18 21:20 ID:???
>>160
そんなことないよ。
簡単に言えば、相手がガードしたがる時に出せば決まるということ。
瞬極は投げ扱いのスパコンと同じように考えればいい。
でかかりには割と長時間無敵もあるし、手を出したところを吸ったりも出来る。
それに相手が瞬極を読んで、ジャンプなどで逃げようとしたところに
滅殺波動を重ねてけば、今度はそっちをくらってしまう。
100%確実に当てるのは無理だけど、工夫とネタ次第で成功率を高めることはできます。
163156:02/12/18 21:35 ID:???
なるほど・・・前転しながらコマンド入力して終了と同時に出したり、阿修羅セン空で同じことしたり
これで成功率あげてたんですけど、ねらいすぎると読まれるんですよねぇ
ゴウキ使うか結構悩んでるんですが、どうしましょう?
ちなみに今のメンバーはCグルでブランカ、リュウ、京になってます
164ゲームセンター名無し:02/12/18 21:44 ID:???
>>160
空中で軌道を変えたり、着地するタイミングをずらすことができる技を持っているキャラ以外の相手なら、
対空瞬獄殺が確定。
165ゲームセンター名無し:02/12/18 21:57 ID:???
ん?Cテリーの強みってなんだ?
166ゲームセンター名無し:02/12/18 22:06 ID:???
>165
ゴロゴロ、ライジーンタックール!
167ゲームセンター名無し:02/12/18 22:11 ID:???
>>165
やたら減るコンボ
168ゲームセンター名無し:02/12/18 22:21 ID:???
>>156
かなり既出な話ですが、もう一度。

瞬獄殺を起き攻めに使うときは、遅めに出しましょう。
起き上がりの投げ無敵時間が終わると同時に光る感じで。
速すぎると暗転後ジャンプであっさりかわされますから。
ここで、裏の選択肢として滅殺豪波動を使いましょう。
暗転前からジャンプ入力しておかないと逃げられない瞬獄殺と、
暗転前からガード(等)しておかなければ防げない波動・・・
強烈な2択が成立しています。
どちらも昇竜程度なら勝てるので、タイミングを覚えて下さい。
169ゲームセンター名無し:02/12/18 22:27 ID:???
アルカディアにAケンが強キャラって書いてあったけど
ド素人の俺にはサッパリ理由がわからないのですが
170ゲームセンター名無し:02/12/18 22:29 ID:???
>>169
簡単に申し上げますと、
牽制が糞、オリコンが糞、ゲージの溜まり方も糞、というわけです。
171168:02/12/18 22:30 ID:???
>>162と激しくかぶってた。

ごめんなさいごめんなさい。
お詫びに
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1005/10057/1005748636.html
ttp://salad.2ch.net/charaneta/kako/998/998360761.html
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996193267.html

笑えるスレッドだと思います。これで勘弁してください。
すいませんでした。

特に3番目がおすすめです。
172ゲームセンター名無し:02/12/18 22:31 ID:???
>>169
前キャン鉈落とし蹴りが糞なんですよ。

オリコンも対地対空とバッチリですし。
173ゲームセンター名無し:02/12/18 22:37 ID:???
>>161
上デヨの分禿が有利な気がするけど。
禿の飛びも、遠い間合だと山崎はなかなか落とせないのでは_
ギロチンあればともかく。
そうやって追い込まれていくと、山崎の持ち前の堅さが発揮出来ないと思う。

ごめん、実は良く知らない。誰か答えてあげて。
多分禿有利は揺るがないと思うんだけど。
174169:02/12/18 22:41 ID:???
前キャン鉈落とし蹴りでしゅか・・・
そんなに糞なんですか。逆に言うとAケン使うなら
前キャン鉈落とし出来ないとダメって事ですか?
175ゲームセンター名無し:02/12/18 22:48 ID:???
環境による
176ゲームセンター名無し:02/12/18 22:49 ID:???
>>173
ハゲの遠距離からの飛びは中Pやら垂直Jで楽にさばける。
177ゲームセンター名無し:02/12/18 22:52 ID:???
>>174
べつに使えなきゃ駄目っていう話じゃないよ、使えたら超強力ってだけ。
使わなくても十分やっていけるキャラだよケンは。


あなたの対戦環境にもよるよ。
街でマッタリと対戦するだけなら前キャン自体が不要だろうし、
自分の好きなキャラを使えばいい。勝ちたければサガットを入れればいい。
全国で頂点を目指すつもりなら、前キャンを覚えて前方位への対策をしなきゃ。
178ゲームセンター名無し:02/12/18 22:53 ID:???
>>171
3番目、腹がよじれるかとオモタw
179ゲームセンター名無し:02/12/18 22:57 ID:???
>>177
正直Cサガ、Pキャミ辺りと[互角]に戦うには前キャン要るでしょ。
露骨に溜めて頑張る(頑張る?)っていう方法もあるけどさ。
180ゲームセンター名無し:02/12/18 22:58 ID:???
>>159
瞬獄殺は起き上がりに完璧なタイミングで重ねると見てから回避不可能。
つまり滅殺豪波動とのリスクの少ない二択を迫れるってわけ。

ちなみに瞬獄を重ねるタイミングが早いと見てから飛びで回避される。
181ゲームセンター名無し:02/12/18 23:03 ID:???
>>179
どういう基準でその2キャラか分からないけど、普通に闘えるでしょ>Aケン
前キャン無くても十分強いよ、Aは。
もちろんその2キャラも強いことは認めるけど、互角に行けるんじゃないかな。

・・・ああ、まあ他のキャラにもよるね。
互角は言い過ぎかも。でも、不利がつくとしてもほんのちょっとだと思うけど。

Aは前キャンで強くなったわけじゃなく、前キャンで手が付けられなくなった。
182ゲームセンター名無し:02/12/18 23:03 ID:???
>>171には何があるの?3番目って何?
183156:02/12/18 23:10 ID:???
なるほど、起き上がりに瞬獄殺はタイミングが重要だったんですね
これを踏まえて、立ち回りを勉強してからゴウキ使ってみます
ありがとうございました
184169:02/12/18 23:11 ID:???
自分はAグルで響使ってるんだけど
他の2人が決まりません。
Aグル向きのキャラってどんなんですか?
ケンは入れるべきでしょうか・・・
185ゲームセンター名無し:02/12/18 23:13 ID:???
強キャラといわれながら町であんまりみないね、山崎
上位キャラに弱いってのと、素直にデヨ入れろってことかな?
漏れは中堅でレシオ1ザキとかありと思う。どう?
186ゲームセンター名無し:02/12/18 23:13 ID:???
入れましょう。前C鉈と空中竜巻で地上戦放棄。
で、ゲージ溜まったらガン待ち。たまに空爆。いいキャラですよ。
187ゲームセンター名無し:02/12/18 23:25 ID:???
>>185
ザキは結構見るな。C藤堂とか強いのにあんまり見ない。
188ゲームセンター名無し:02/12/18 23:32 ID:???
>184
Aでマジで勝ちにいくんならべガ必須だと思ふ
189ゲームセンター名無し:02/12/18 23:42 ID:???
>>106はなんなんだw
190ゲームセンター名無し:02/12/18 23:42 ID:???
>135
遅ればせながらユンの立ち回りを。
方針としてはなるべくダメージを食らわない、リスクの低い行動を取り続けつつ、相手を固めるって感じで。
地上戦は絶招歩法と立ち弱Kや屈中P、中足、中P大Pのターゲットコンボ(TC)などを中心に、
相手にペースを与えないように常に牽制。ダメージを奪いに行くのはゲージが溜まったときでいい。
立ち大Pや大K、大足も振りたいところだけど、流れが止まるので俺はあまり撃ちません。
ゲージが溜まって高LVスパコンを狙えるようになったら、読まれないように雷撃蹴で飛び込んだり、ランやステップから近づく。
近づいたら小足x2、前方転身、立ち中K(下BL&JD対策及び前方転身にジャンプする相手用)、近大P(グラップ仕込み&HIT確認)からの
高LVスパコンを狙う。本命は揚砲(変換出なかったーよ)。威力が高い上その前後のコンボでピヨリ値が稼げて、ゲージ回収にもなる。
揚砲の後は弱及び中鉄山>立ち中K>ジャンプ大Kで。
対空は屈大Pが安定。ゲージが溜まっていれば揚砲で。

その他ワンポイントアドバイス(というか小ネタ)
・P投げはピヨリ値が持続するので攻め手に混ぜるのもアリ。
・ランからの前方転身はかなり使いやすい。ラッシュで固まった相手にモリモリ当たる。
・鉄山こうは飛び道具抜けに強いが、垂直ジャンプ待ちする相手にはめったに使わない方がいい。
・絶招歩法は地を這う飛び道具を抜けられる。庵、テリー、ギース、ルガール、ロックに有効。
・近距離大Pはカウンターヒットするとキャンセルで中鉄山が繋がる。
・前入れ中Kは発生の速い中段。固めに混ぜるとグッド。

多少適当ですがこんな感じで。
191ゲームセンター名無し:02/12/18 23:46 ID:???
さくらたんも必須
192ゲームセンター名無し:02/12/18 23:50 ID:???
C藤堂ってどこらへんが強いの?ネタですか?
193ゲームセンター名無し:02/12/19 00:01 ID:???
>>192
え?藤堂は中堅よりちょい上ぐらいでしょ。そこそこ強い方かと。
194ゲームセンター名無し:02/12/19 00:02 ID:???
前キャンコマ投げ&重ね当てはかなり強い
195ゲームセンター名無し:02/12/19 00:14 ID:???
藤堂は通常技の性能が基本的に高い。判定が強いし下小P下中Kあたりはガードさせた後かなり有利。
下小P→下小P→下中P→重ね当てとか使いやすい。
通常技のリーチはないけど、そこは重ね当てでカバー出来る。
跳び重ね当てから入る連係はかなりクラッシュ値減らせる。
ステップがテリー並に早く、ステップ→前キャンコマ投げが強い。コマ投げが入れば超必まで。
超必の重ね当てはL1で出してもつぶされることはない。
体力も実は禿と同じで多め。
196ゲームセンター名無し:02/12/19 00:18 ID:???
なんだかんだ言って、闘えるキャラ多いね
197ゲームセンター名無し:02/12/19 00:19 ID:???
ユンは弱いがなー
198ゲームセンター名無し:02/12/19 00:26 ID:???
>>171
何故地中に潜る?(w
199ゲームセンター名無し:02/12/19 01:00 ID:???
C藤堂、ちょうど最近ちょこっと練習していて。
たしかに前キャン重ね当て&胴崩しと低空重ね当てが強い。
ただ、やること少なくて使っててすぐ飽きる点が一番の問題かと。
強さは上にもあるように上の下から中の上あたりかなぁ。
200ゲームセンター名無し:02/12/19 01:07 ID:???
どなたか
アルカディアみたいにグル別の強キャラと
まだまだいけるキャラを揚げて
まとめてください。今からカプエスはじめようとしている
人もいるみたいなのでよろしくおねがいします。
201ゲームセンター名無し:02/12/19 01:25 ID:???
C・・・禿 ブラ キャミ 春麗 山崎
A・・・禿 ブラ ベガ さくら ケン 庵 ets
P・・・禿 ブラ キャミ 春麗 京 

S・・・禿 ブラ キャミ 山崎?後はよくわからん
N・・・禿 ブラ 春麗 キャミ 山崎 リュウとか?
K・・・禿 ブラ 春麗 キャミ とか色々。ロックとかもつおい。

すまん、訳わからんこと書いた…。
202ゲームセンター名無し:02/12/19 01:30 ID:???
あー、AロレとCロレ忘れてた。
つーか漏れホモ使ってるから、上のやしらみんなきつい。
203ゲームセンター名無し:02/12/19 01:30 ID:???
>>201
Nキャミないでしょ
それならNロレとかの方が強いと思ふ
204ゲームセンター名無し:02/12/19 01:36 ID:???
>203
そうかもね。ただ、基本性能(地上・空中攻撃、飛び、スパコンets)
がめさめさ強いってのが、漏れの考えてる強キャラだからさ。
ロレはそこまで動けるようになるにはなかなか大変だとおもたからさ。
205ゲームセンター名無し:02/12/19 01:36 ID:???
今からやるならサガブラ春麗しかない。
グルーブは手っ取り早く勝つにはPK辺りが良い。
206ゲームセンター名無し:02/12/19 01:41 ID:???
Nはロレ入るね
207ゲームセンター名無し:02/12/19 01:46 ID:DXwCTEVj
山崎もいいけど、鈴木もわすれんなよ
208ゲームセンター名無し:02/12/19 01:50 ID:???
C ハゲ・ブランカ・キャミィ・春麗・山崎・ロレ・キム
A 多すぎて面倒になった…スマソ
P ブランカ・キャミィ・ロレ・ハゲ・バルログ・京
S 知らない
N ブランカ・ハゲ・春麗…他キャラは大差なくなってきたが
  >>206によるとロレは入るらしいから入れる
K ハゲ キャミィ ブランカ ギース リュウ?

なんかテキトーでスマソ
一応強い順に並べてみたつもり
209ゲームセンター名無し:02/12/19 02:00 ID:???
>>204
だから、Nキャミは「空中攻撃、飛び」が弱いと思うのですが
CKキャミなら色々なサブシステムと、大ダメージを奪うポイントの豊富さで
楽に補えるけど
210ゲームセンター名無し:02/12/19 02:02 ID:???
今日帰りにゲセーン逝ったら全対戦台がデモ画面だった。
まあ、いつものことなんだけどね。鬱氏。凍劇?なにそれ?
211ゲームセンター名無し:02/12/19 02:05 ID:???
前キャン電撃のずらし押しって、
指の配置はどんな感じなのでしょうか?
212ゲームセンター名無し:02/12/19 02:06 ID:???
C バソの前キャンターンパンチって強そう。
213ゲームセンター名無し:02/12/19 02:34 ID:???
C・・・春麗、ブラ、本田、サガ、キャミ、山崎、藤堂
A・・・ケン、ブラ、サガ、べガ、さくら、ロレ、藤堂、響
P・・・春麗、ブラ、サガ、キャミ、ロレ、京、ギース
S・・・研究不足 ブラサガキャミさくら辺り?
N・・・春麗、ブラ、本田、サガ、キャミ、ロレ
K・・・ブラ、サガ、キャミ、ギース、響、ロック

C藤堂実は超強いぞ、ゲージ効率が超いい
前キャン重ね当てで相手を固めて、一気にステップして体崩しとかすげー強い。
自給自足もできるし、一撃のダメージもとにかくバカでかい PKにも強いし
自分からやることが少ない=その分相手の行動に意識を回せるのも隠れた強み

Aは庵、京、ジョー辺りをどうしようか迷ったけど結局入れなかった
でもこの3人も言うまでも無いほど強め

Pは個人的にデソを入れたかったが
なんか最近評価下降気味なのでやめといた どうしてかなぁ・・・

Sはわからん リュウケンも強いと思うけど入れるのやめといた
テリーとかアテナはどうなんだろ?

Nはこんなもんかなぁ。リュウは入るか入らないか迷った
あとキャミは強いでしょ、上で色々書かれてるけど
別に飛びに頼らなくたって正面から押していけるし、前キャンスパイラル強いし、
自分でガークラ>MAXスパコンを積極的に狙えるし。
本田はCにも入れたけどやっぱ前キャン頭突きアホみたいに強いっしょ、前キャン張り手とかも
Kは当たり障りのない程度に・・・
リュウとか京とか入るかなと思ったけどやめておいた、あとリョウとか簡単で強そうじゃないかね?
チャンとかどうだろう、井上氏は上の下とか言ってた気がするが
214ゲームセンター名無し:02/12/19 02:35 ID:???
まだまだいけるキャラってのはどういうことだろう?
中堅キャラでいいのかな。それとも弱キャラだと思われてたけど評価が急上昇したキャラとか?
ダン恭介以外はぶっちゃけいけると思う。バイスユリキング辺りはどうなんだろ?
ザンギ、ダルシム、バイソン、イーグル、ユン、テリー、覇王丸、アテナとかは
あまり使われてないけど、まだまだいけるんじゃないかな。
215ゲームセンター名無し:02/12/19 02:39 ID:???
アテナはけっこう見るけど俺だけか
216ゲームセンター名無し:02/12/19 02:39 ID:???
なぜPとKだとギースが入るですか?
217ゲームセンター名無し:02/12/19 02:45 ID:???
Kだと、怒り状態の体力の多さとデドリーの減り、ランがあるから中足どんどん使ってけるし。
PはワンBLからのデドリーが怖いからかなぁ?
特にKはLv3を一試合中に二回も使える可能性があるからじゃないかな?
でも、ブラとか禿に相性悪すぎるから、中堅キャラには強くて上位陣には辛い
って印象を受ける。
218ゲームセンター名無し:02/12/19 02:53 ID:???
いつも行くゲーセンにいるCバイス2ユリキングがいるんだけど
結構強いよ。まぁ、飛び道具→こちらの飛びに地上対空、ステップ投げと前転スパコンぶっぱ
がその人のおおまかな戦法なんだけどね。にしても、飛び道具の撃ちかたがうまいとおもた。
219ゲームセンター名無し:02/12/19 02:56 ID:???
Pの理由がなんかイマイチ。
それだけでは強いとは言えないような?
220ゲームセンター名無し:02/12/19 02:57 ID:???
うん、書いた漏れもそう思うw
213の意見を聞きたい。
221ゲームセンター名無し:02/12/19 03:37 ID:???
213じゃないけど一応。
Pグルってのは待ちが強い。かと言って溜めキャラでガン待ちしてもBLの反撃が安い。
よって、BLを使うのは対空やちょっとした仕込みくらいに抑えて、
地上戦に特化したキャラを選ぶのがベストになるわけ。

つんりキャミギースあたりの、対空はBL大P仕込み一択っぷりはヤバい。
バルログ辺りも相手が一発キャラじゃない限り、相当強い。
とはいえこのゲーム、ほとんどのキャラが一発を持ってるんだけどね。
とはいえギースは結局サガットに辛い。

P京は少し違って、BLの反撃が痛すぎるって事から選ばれてるんだと思う。
BLからノーゲージで3500以上持っていけるってのはデカイ。
222ゲームセンター名無し:02/12/19 03:41 ID:???
>>213
A響のどこがつよいの?庵、京の
ほうがぜんぜんつよいのでは
223ゲームセンター名無し:02/12/19 03:53 ID:???
C・・・春麗 ブラ サガ キャミ 山崎 キム (バル
A・・・ブラ サガ べガ さくら (藤堂 響
P・・・ブラ サガ キャミ 京 (バル ロレ 春麗
S・・・ブラ サガ さくら キャミー
N・・・春麗 ブラ 本田 サガ (バル
K・・・ブラ サガ キャミ ギース ロック 京 (響
224ゲームセンター名無し:02/12/19 03:54 ID:???
C・・・春麗 ブラ サガ キャミ 山崎 キム (バル
A・・・ブラ サガ べガ さくら 春麗 ジョー(藤堂 響 庵 
P・・・ブラ サガ キャミ 京 (バル ロレ 春麗
S・・・ブラ サガ さくら キャミー
N・・・春麗 ブラ 本田 サガ (バル
K・・・ブラ サガ キャミ ギース ロック 京 (響


225ゲームセンター名無し:02/12/19 03:59 ID:???
C・・・春麗 ブラ サガ キャミ 山崎 キム (バル
A・・・ブラ サガ べガ さくら 春麗 ジョー(藤堂 響 俺 
P・・・ブラ サガ キャミ 京 (バル ロレ 春麗
S・・・ブラ サガ さくら キャミー
N・・・春麗 ブラ 本田 サガ (バル
K・・・ブラ サガ キャミ ギース ロック 京 (響
226ゲームセンター名無し:02/12/19 04:06 ID:???
俺w
227ゲームセンター名無し:02/12/19 06:10 ID:???
Cグルキムよりロレのが強くね?
228ゲームセンター名無し:02/12/19 06:33 ID:???
ブラサガキャミ春って書く必要なくね?
書かなくても皆、分かってるかと
229ゲームセンター名無し:02/12/19 08:08 ID:???
チャンは強いよ。Kあたりで相手を画面端に追い込むとやばさを発揮する。
Cベガ、Cホンダ、C藤堂、Cルガ、A京、Aケンあたりは入るかと。
230ゲームセンター名無し:02/12/19 09:46 ID:???
>>227
使ってるキャラによる
個人的にはロレよりはキムの方が安定感あって強いと思う
231ゲームセンター名無し:02/12/19 09:50 ID:???
Cグルの頭がチュンリーなのがどうかなと。
これから始める人がどうのこうの書いてあったし
スパコン精度悪かったらあまり強くないんじゃない?
232ゲームセンター名無し:02/12/19 10:10 ID:???
>>230
安定感ならロレじゃない?特に苦手なキャラはいないし、自分のペースで戦える。
キムは安定感よりも一発重視かと。
233ゲームセンター名無し:02/12/19 10:13 ID:???
 びっくりするほどユートピア!
  びっくりするほどユートピア!!
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
234ゲームセンター名無し:02/12/19 10:30 ID:???
>>231
それは俺もそう思うね。
つんりは誰が使っても簡単で強いというイメージは間違いだよ。
目押しコンボの精度が高くないとスパコンが暴発して死ぬし、
差し合いでの中P豊沃をやらないつんりは怖くない。
Cベガで垂直J待ちと前転L2ナイトメアぶっぱとかやってる方がずっと強い。
235ゲームセンター名無し:02/12/19 10:35 ID:???
>>234
明らかに誰が使っても強いキャラですが…
周りに教える奴がいれば初心者でも十分に使いこなせます。
236ゲームセンター名無し:02/12/19 10:39 ID:???
>>235
じゃあ俺が初心者と仮定して教えてくれ。
237ゲームセンター名無し:02/12/19 10:48 ID:???
>>520
>>236
まず、困っていることを教えれ
238C春麗使い:02/12/19 10:58 ID:???
>Cベガで垂直J待ちと前転L2ナイトメアぶっぱとかやってる方がずっと強い。
コレはないだろ、いくらなんでも(w

春麗は屈弱P×2→屈中Pキャンセル鳳翼さえできれば誰でも強キャラだと思うよ。
鳳翼→J大K後の裏か表かの2択だけでハゲ瞬殺もできる。
逆に言えばこのコンボできなかったら全然大したことも無いし怖くないし、
鳳翼ガードされたら余裕で死ねる。安定性はハゲが上だけど、
ブラサガキラーとして必須キャラだね。
239ゲームセンター名無し:02/12/19 11:07 ID:???
>>232
キムの方が特に苦手なキャラはいないと思う
ロレは自分のペースに巻き込めればこの上なく強いけど
それが出来なかった時には瞬殺が待っている

ちなみに
>安定感よりも一発重視
漏れはこのゲームでは「一発がある=安定するキャラ」として見てる
一発がないキャラや、決めにくいキャラは総じて報われない
240ゲームセンター名無し:02/12/19 11:13 ID:???
>>237
いや俺はサブでつんり使ってるんで特に困ってることはない。いまのところ。
ただ初心者向けのつんりの勝ち方を知りたかっただけ。
>>238
結局、下小P→下小P→下中P→豊沃が出来ればどうにかなるというのには同意。
ただ、下小P→下中Pの繋ぎは1F目押しだし練習は必要だよ。俺はいまでもミスる時ある。
下中Pがガードされて豊沃が出てしまうミスをすると死ぬんで、この目押しコンボの精度は勝敗に直結する。
他には、前キャンスピバや差し合いで相手のスカリやランに中Pを差して豊沃。
この辺が出来ると出来ないとでかなり変わってくる。大百列2発止めからのコンボは出来なくてもなんとかなるけど。
そういう理由で、初心者がいきなり使ってどんどん勝てるキャラではないと思うんだが。

それと、その戦い方のベガは強いよ。垂直J大Kを落としづらいキャラだと苦労する。
L2ナイトメアはガード硬化は−2Fだから下手な小技はガードされるし、投げ抜けもされる。
もちろん当たってればL2キャンセルで大ダメージだし。
ベガの前転は上半身無敵時間が1Fしかなくて、前転もそこそこ高性能。
相手をしたことがある人ならわかるはず。
241ゲームセンター名無し:02/12/19 11:43 ID:???
そ、そんなにキムって強キャラでつか?
242ゲームセンター名無し:02/12/19 11:46 ID:???
Cチュンリーだとキャミーとか響なんか結構つらい?
響はゲージあればそうでもないかな。
まぁ目押しもいつかミスる時があるだろうし、やっぱ禿のが上では?
243ゲームセンター名無し:02/12/19 12:16 ID:???
>>239
ロレントは優秀なガーキャンがあるし、攻め込まれても仕切直せるよ。
キムの方が地上戦で強いキャラ(サガつんりキャミ)とかを相手にすると苦戦すると思う。
244ゲームセンター名無し:02/12/19 12:18 ID:???
前から順に使い易い
C・・・ブラ サガ 山崎 キャミー 春麗 キム (バル
A・・・ベガ サガ さくら 春麗 ブラ ジョー(藤堂 響 庵 
P・・・サガ ブラ 京 キャミー(バル ロレ 春麗
S・・・サガ ブラ さくら キャミー
N・・・サガ ブラ 春麗 本田  (バル
K・・・ブラ サガ キャミ ギース 京 チャン ライデン ロック(響
Cロレ安定しない、使いこなすまでに時間がいる
Cルガ安定しない、知識が必要、初心者ルガなんか瞬殺される、苦手キャラ多い
Aケン&京は、いちおまだいける、庵も前キャンブラいるから微妙(順番ゲー)
C本田&ベガ&藤堂は↑のキャラからすると見劣りする
↑のキャラにも多数苦手キャラいるが、まだいける
245ゲームセンター名無し:02/12/19 12:23 ID:???
個人的にはCキムはC庵と同じぐらいのキャラ。
C庵もかなり強いと思います。あとC京も。
246ゲームセンター名無し:02/12/19 12:27 ID:???
C庵は、ある程度までいったら、
そこから抜け出す、成長するのに時間がかかる。
C京は上手い玉撃つ奴に終わってる。(でも順番ゲー)
247ゲームセンター名無し:02/12/19 12:27 ID:???
>>240
基本的なことさえ教えれば初心者でも勝てるようになるよ。
248ゲームセンター名無し:02/12/19 12:31 ID:???
Cギースも見劣りする
249ゲームセンター名無し:02/12/19 12:33 ID:???
山崎ってけっこうおもしろいよ
250ゲームセンター名無し:02/12/19 12:48 ID:???
>>246
いや京は前キャン強いよ。それと順番ゲーってどういう意味ですか?
>>247
1行でそんなこと言われても・・・。
251ゲームセンター名無し:02/12/19 12:55 ID:???
>>235>>247か?
なんでおんなじこと言ってるの?アフォ?
252238:02/12/19 12:59 ID:???
>>240
確かに初心者が春麗使ってもいきなり勝つのは無理だよね。
でも春麗の目押しなんて練習すれば誰でも9割以上は安定するよ。
あのコンボはヒット確認が簡単でバカダメージだからたまに
目押しミスる事考慮してもそれ以上にメリットがデカイ。だから強い。
それに慌てたのか、せっかく鳳翼ガードしたのに最大ダメージで反撃
してこないヤシが結構いるんだな。

>Cベガで垂直J待ちと前転L2ナイトメア
これだけど、初心者相手なら強いというなら同意。ただし上級者には通用しない。
でも漏れはもう、イヤという程その手のベガ相手したけど大した事ないよ。
垂直J待ちはキャノンで落とす。飛んだ直後を前転で潜って真下から落とす。
こっちが落としづらいキャラ使ってるなら基本的に相手しない。
こっちも画面端で待つ。

ベガの前転ぶっぱが強いというのは前転レイドが強いと言うのと一緒。
事故で食らう事もあるけど所詮バクチだから安定しないし、
前キャンを考慮してもCベガ自体、ラン固めやデヨや春麗の立ち中P連発されたら
相当苦しい。A意外は安定して勝てるキャラじゃないな。

>>212
うん辛いよ。響やロックの飛びって元キックで落とせないんだよね。
キャミイは地上戦辛いし。春麗は相性の良い、悪いキャラはっきりでるね。
何度も言うけど安定度はハゲが上。
253ゲームセンター名無し:02/12/19 13:08 ID:???
ウメのチュンリは全然目押ししてなかったなあ
ウロウロして直接中Pの先端当てからスパコンばっかだった
254ゲームセンター名無し:02/12/19 13:26 ID:???
モリガンを使おうと思うんですが、立ち回りを教えてもらえませんでしょうか?
255ゲームセンター名無し:02/12/19 13:56 ID:???
>>253
前キャンは使わないの?
256ゲームセンター名無し:02/12/19 14:38 ID:???
>>254
グルは?
257ゲームセンター名無し:02/12/19 14:47 ID:???
春麗は単発ヒット確認できないときつくね?
258ゲームセンター名無し:02/12/19 14:49 ID:???
>>238、252
稼動初期からチュンリー使い続けて未だにスパコン安定しませんが何か?
まぁ練習量足りないって言われるとそれまでだけど。

いい事いってるのにちょっと言い方キツイね・・・。
259ゲームセンター名無し:02/12/19 15:09 ID:???
初心者が勝てるわけないじゃん。
260ゲームセンター名無し:02/12/19 15:20 ID:???
>>258
練習足りないだけ。
漏れ春麗使い始めて2ヶ月くらいで目押し安定したぞ。
でも最初は目押しの練習ばっかやった。

最初は屈弱P→屈中Pが必ず繋がるように練習すれ。
それができたら屈弱×2→屈中P→ホウヨクというふうに少しずつ
レベルを上げていけ。やればできる。
261ゲームセンター名無し:02/12/19 15:25 ID:r7yYxNQx
キムでチュンリーとかキャミーとか
結構つらいと思うけどどうよ?
地上戦に徹されるとキツイ。
262ゲームセンター名無し:02/12/19 15:26 ID:???
弱→中パンの猶予フレームが1フレっていってる奴はあほ?
263ゲームセンター名無し:02/12/19 15:49 ID:???
識者のかた。
山崎の下小Pと下小Kの発生フレームと硬化(有利)フレームを教えて頂けませんかー
264254:02/12/19 16:02 ID:???
Cグルです
いつでもダークネスイリュージョンで対空できるから便利かと思ったんですが、ランがないのは辛いかな・・・
265ゲームセンター名無し:02/12/19 16:39 ID:???
254>
対空はモリ昇竜(大)もしくは立ち大Kにして、ダクネスはしゃがみ大Pから
つなげたほうがよさげ。
あとは、立ち回りは判定の強い立ち中P(ガードされても有利フレ)でバシバシおしてくべし。

266ゲームセンター名無し:02/12/19 16:42 ID:???
>>263
共に発生まで3F、当てれば4F有利。(エンターブレインの攻略本より

267ゲームセンター名無し:02/12/19 16:44 ID:???
ラン無いと弱くないかモリガンは?
うまいモリガンはラン中Kからのチェーンとランで相手を飛び越えて、
降下→中Kでめくりチェーンとかチェーンを途中で止めてラン中Kとか
ランラッシュを駆使していたような気がする。あとラン中Kとチェーンを
ヒット確認してからのダークネスとかもね。
268254:02/12/19 17:13 ID:???
やっぱりランは必要か・・・
Kグルモリガンとかおもしろいかもしれないですね
そういやこれだけ対空もしっかりしてて、高ダメージの技もあるのにモリガンってあんまりみないよなぁ
269ゲームセンター名無し:02/12/19 17:17 ID:???
モリガンって使い方がサッパリわからん・・・
270ゲームセンター名無し:02/12/19 17:50 ID:???
自分で使うと解るんだけど、モリガンって体力無いし
チェーンの威力も意外とショボい。波動も隙デカ過ぎで多用できないし
しかも相手が慣れてくるとランラッシュも前転とかその他で逃げられたり
通用しなくなってくる。そこらへんが理由かと。
でも起き攻めは強いし、KやNモリは結構イケると思うよ。
271ゲームセンター名無し:02/12/19 18:06 ID:???
そりゃ、毎回モリガンでランラッシュしてれば相手もなれてくるし。。
いかに相手が下ガードしたいときに、ランからの中段攻撃を決めれる
(もしくわガードさせる)かです。(そこから、N択へGO)
272ゲームセンター名無し:02/12/19 18:10 ID:???
>>271
それよりランで近づくまでが大変だと思うんだが。
273ゲームセンター名無し:02/12/19 18:10 ID:???
>>261
当方Cキム使いだけど、春麗はキムの跳び(J大P)が気功掌以外では返せないので
そこまで辛くはないよ。むしろめくりでぴょんぴょんやられるほうがウザイね。
キャミィは普通に辛い。
274ゲームセンター名無し:02/12/19 18:17 ID:???
>>262
eb本の見方わかってまつか?
>>266
これも違う。発生までは4F。
275ゲームセンター名無し:02/12/19 18:22 ID:???
モリの波動は隙でかくないと思うんだが。
モリの主力ですよ、あれ。
276ゲームセンター名無し:02/12/19 18:22 ID:???
順番ゲーって漏れも意味知らないけど何?3D系用語?
277ゲームセンター名無し:02/12/19 18:27 ID:C7pEQ1A5
ギースでサガきついとかいってる人いるけど
立大Pすかしたら立大K入れてる?これでサガは立大P振れないよ
下大P多めになったらハイJめくり狙い多めで
一度まとわりつけたら下小PからめくりハイJ中Kでループ
ギースは立大Kを出すか出さないかだけで差し合いできるんで
基本は強気に出して止めに来た相手の技の隙に刺す
278ゲームセンター名無し:02/12/19 18:28 ID:???
ソウルフィストの特徴は出るのは遅いけど硬直は短め。球がでかくて回避しづらい。
ソウルフィストよりも出るのが遅い飛び道具は2,3個しかないよ。旋風列算とかぐらい。
隙はでかいと言えばでかいけど、使い方次第。
279ゲームセンター名無し:02/12/19 18:31 ID:???
家庭用でレベル最高のCPUモリを相手にしてみたら分かる。
弱ソウルフィストからの鳥篭は結構極悪。
280ゲームセンター名無し:02/12/19 18:34 ID:???
モリの弱さは>>270の解説に禿同。
通常技がチェーンで繋がることを前提としてか攻撃力は異常に低い。
モリの通常技は見た目的に使えそうなものが多いのでCで地道に立ち回りたくなるんだけど、
実は通常技を単発で入れても禿の半分ぐらいの攻撃力しかない。
結局チェーンを入れないとダメージは奪えない。
体力は豪鬼に次いで2番目に低いし。
281ゲームセンター名無し:02/12/19 18:37 ID:???
>>279
相手が動けない時に、先にソウルフィストを撃つと強いんだよな。
五分の状態でリュウの生波動みたいにいきなり撃つ技ではないけど、
硬直の短さを生かすように使っていくと良さげ。
282ゲームセンター名無し:02/12/19 18:40 ID:???
>>279
響タンなら強遠間連発してれば勝てるけど・・・
他のキャラだとちょいと苦戦する
シャドウブレイドのタイミングがうますぎ
283ゲームセンター名無し:02/12/19 18:43 ID:???
CPUっていったらザンギとかライデンが糞強い・・・
284チュンリ練習中:02/12/19 18:44 ID:???
チュンリーの前キャン百烈ができるようになったのですが、
どこで使えばいいですか?

285ゲームセンター名無し:02/12/19 18:45 ID:???
>>284
スマソ。
俺は練習中なんだがさっぱりできん。
コツとかあったら教えてください。
右手だけでずらし押し?
286ゲームセンター名無し:02/12/19 18:47 ID:???
>>281
逆に使い方が絞られているとも言えるね。
287ゲームセンター名無し:02/12/19 18:47 ID:???
>284
ジャンプ弱Kからの飛びこみ後や
スピバで固めた後。
288ゲームセンター名無し:02/12/19 18:47 ID:???
>>284
自分の起きあがりがメインかと。相手の起きあがりに重ねるのもありかな。
289ゲームセンター名無し:02/12/19 18:51 ID:???
>>287
いや、それは違う。
J小Kからは普通に目押しを狙った方がいいし、目押しに繋がるタイミングで小Kでとびこむべき。
スピバをガードした側のいちばん多い選択肢は投げだから、ガードさせた後に
前キャン百列出しちゃうと、いいように投げられてしまうよ。
290批判中でスマソ:02/12/19 18:56 ID:???
>>277
いいたいことはわかるけどサガット大幅有利なのは変わらないよ。

>立ち強Pすかしたら立ち強K

立ち強Pがあたらない間合いで振り回すサガットだったらそれで取り戻せるかもしれないけど
立ち強Pがあたる間合いで振り回すでしょ。
ギースはしゃがんでても立ち強Pあたるしね。

>一度まとわりつけたら下小PからめくりハイJ中Kでループ

たまに狙ってみるのも面白いかとは思いますが、
ギースがサガット相手にガークラ狙えるとは思えないから素直に
弱PからK投げor中足烈風とか打ったほうがいいと思います。
それにサガットのBJ強Kされたらめくりなんて簡単に狙えないし。

ギース対サガットは当て身の狙い方が全てだと思います。
当て身を全く使わないで立ち回ったらあっという間にガークラさせられるわもうやりたい放題。
当て身が決まれば、高威力、さらに起き攻めっていうおいしいシチュエーションが待ってます。
ただ所詮博打なのでサガット大幅有利なのは変わらないかと。
なんで上デヨ当たるんだ(つД`)      


291ゲームセンター名無し:02/12/19 18:58 ID:???
>>171を見て大陸のすごさを知ったヤシの数→(1)
292ゲームセンター名無し:02/12/19 19:00 ID:???
>>285
俺の個人的な出し方は小→中→大→同時押し→大Kでやってる。
使う指は親指→中→薬→(親+人差し)→薬指って感じ。
ポイントはボタンを押した後、あまり指を離さずにボタンのすぐ上で待つこと。
前キャンかけずに連打技を出す時はガガガと強く速く押すけど、
前キャン百列を出すときは、そっと押す感じでやってる。
中指と薬指は指の腹で押すよりは爪で押す感じかな?
俺は起きあがりにしか使わないんで、あまり焦らずに押しています。
293285:02/12/19 19:01 ID:???
>>292
ありがとウ。
参考になりました。
294ゲームセンター名無し:02/12/19 19:01 ID:???
>>291
あれドキュメント映像だからな
295ゲームセンター名無し:02/12/19 19:07 ID:???
>>294
ドキュメントっていうか盗撮映像みたいよ。
296ゲームセンター名無し:02/12/19 19:10 ID:???
>>290
確かにギースの現実はそんな感じかも
禿の弱P押しきついしね
297ゲームセンター名無し:02/12/19 19:13 ID:???
>290
一発でも食らうかガードすればすでに当たらない間合い
当てに来たら間合い詰めて来るとこに立大K
それを止める為に当たらない所で立大P振るでしょ
空振ったら差し込み んでまた下がるなり取るなり飛ぶなりする
298ゲームセンター名無し:02/12/19 19:14 ID:???
Kギースって強キャラなんですか?
299ゲームセンター名無し:02/12/19 19:21 ID:???
>>297
禿の上デヨの空振りに大Kを差そうとするとアパカで刈られるってことない?
漏れのタイミングが悪かったのかな
300ゲームセンター名無し:02/12/19 19:27 ID:???
CPUのPザンギ鬼だよ……
301ゲームセンター名無し:02/12/19 19:41 ID:???
>>298
めちゃ強のデッドリーが何回も使えるとこや、座高の高さをJDでカバーできるとこは
Kに向いてると考えられまつ
302批判中でスマソ:02/12/19 20:47 ID:???
>>297
そんなにあたらない間合いで上デヨ振るかなぁ。。。
サガットにはそれより長い立ち中Kもあるし読まれて垂直Jなんかされたら目も当てられないような。

それはともかくとして、仮に立ち強Kをヒットガードさせた後のギースの選択肢ってKグルでもない限り
強力ではないと思う、サガットに対しては。

大足→烈風

前転されてサヨウナラ。大足だけだとそこで攻め終了。

めくってみる

CAサガだとBJ強Kがきつい。冷静な相手だったら前転されて仕切りなおし。

当て身とってみる

取れたらしめたものだけど下デヨと下中足→下アイガーとなかなか的を絞れない。
それにその間合いだったらサガット側はジャンプしてくる可能性もあるので((;゚Д゚)ガクガクブルブル

否定的な意見しか言わないけどギース対サガットはサガット有利なのはどうみても明らかと思います。

>>299

デットリー使えなかったら痛い反撃はないからサガ側から見たら狙い目ですね。
こっちのガードゲージが短くなったら相手の狙う率も多くなってる気がします。
303批判中でスマソ:02/12/19 20:48 ID:???
長文ばっかり書き込んでスイマセン(´・ω・`)
304ゲームセンター名無し:02/12/19 20:55 ID:???
サガブラに対して有利なキャラっているのかなぁ?
305ゲームセンター名無し:02/12/19 20:57 ID:???
>>266
わざわざありがとう!
306批判中でスマソ:02/12/19 20:58 ID:???
>>304
書き方が悪かったようで(・∀・;)
>>277でそうすればいけるという風に見えたんで
そんなんで勝てるほど甘くないってなことを言いたかったわけです、はい。
有利なキャラがいないから最強というのは禁句でしょうか?
307ゲームセンター名無し:02/12/19 21:13 ID:???
サガ大P空振りに、ギース大Kで刺し込み?

サガ大Pのフォロースルー20F、ギース大K発生19Fですけど。
308ゲームセンター名無し:02/12/19 21:14 ID:???
多分304は皮肉じゃなくて純粋な疑問だったのではと推測してみる
309ゲームセンター名無し:02/12/19 21:18 ID:???
>>307
いやだからよ、デヨが空振ってるんだから、
予備動作の6Fや攻撃判定の出てる8Fも含めるに決まってるだろが。
デヨのモーションを眼で見て差し込むんだから。
310ゲームセンター名無し:02/12/19 21:26 ID:???
ギースの下大Kぎりぎりとどかないか?
311ゲームセンター名無し:02/12/19 21:31 ID:???
おまいら、178と井上の対戦ムービー見れ。
312 :02/12/19 21:59 ID:???
ちょっとまて、雷光を上デヨのフォロースルーに
入れるってマジか?
雷光そのものは発生19Fでも、上デヨが空ぶる距離って
考えたら攻撃発生すぐを当てるなんてありえなくないか?
人間の反応速度考えたって、どう考えても見てから
差し込めるような技と違うぞ。
的絞って半分読みならわかるが・・・
313批判中でスマソ:02/12/19 22:07 ID:???
上デヨの後にサガの何かしらの行動に雷光で黙らせるって感じでしょうか。
的を絞っても上デヨの隙に雷光をあてるのは厳しいでしょうね。
314ゲームセンター名無し:02/12/19 22:26 ID:???
面白そうな+まともな話題だから参加してみる。
上デヨのスカリにはむしろ屈大足と言ってみる。
大足が到底届かない間合いでスカった場合は無理に反撃はかえって
危険だから禿の次の行動に注意しとくのがええと思う。
ギースデヨは自分のくらい判定もデカいから差し返すつもりが
相手の攻撃判定の残りに当たってマズー。

俺は上デヨの他に置き屈デヨ、上タイガー、垂直Jがまずいと思ふ。
まあぶっちゃけ7:3くらいやろな。
315 :02/12/19 22:43 ID:???
う〜ん、上デヨすかる間合いって大足届いたっけ?
いかんせん上デヨがしゃがみにもあたるから、あの見た目ほど
リーチない大足ではすかった間合いで届いた覚えがあまりないが・・・
上デヨって足元のやられ判定でかくなるんだっけ?
316ゲームセンター名無し:02/12/19 22:48 ID:???
家庭用サバ威張るモードのPリョウまじ強えぇ

差し合い勝てねーし(w
317ゲームセンター名無し:02/12/19 22:50 ID:???
多分届かないだろ。デヨ伸ばした状態だと足が前へ出てるからそこに当てられたらいんだけど
しゃがみにあたっちゃうんだっけ?ギース大足出してるとき判定低くなんないのか?
318ゲームセンター名無し:02/12/19 23:09 ID:???
>>316
素敵に強いね。庵とかも強いなー
319ゲームセンター名無し:02/12/19 23:11 ID:???
当然少し前進して大足差し込む。ほんの少しやで。
禿もデヨで前に踏み込んでるから大足当てやすいはず。
それ以上歩く距離なら危険。
320318:02/12/19 23:15 ID:???
つーかいまだにALLサバイバルクリア出来ない・・・
ハゲでも使ってみようかなぁ
321ゲームセンター名無し:02/12/19 23:27 ID:???
おれ∽サバしかやってないけど45人までしかいってない

 禿 使 っ て る の に (´・ω・`)
322批判中でスマソ:02/12/19 23:46 ID:???
トレーニングで試してみました。
上デヨに大足、これいけます(`・ω・´)
相手が上デヨを出すタイミングさえわかればきっちりダウンさせれるのではないでしょうか。
ただそれよりもサガットの立ち中Kに何もできません(´・ω・`)
一応空振りに2歩ほど歩いて大足はヒットしましたがいかんせん空振り多し。
立ち中Kには雷光が安定でしょうか。
ついでに他にもちょっと調べてみました。

↑デヨ→空振り時に雷光→アパカ

アパカが一方的に負けたのがほとんどでした。元々アパカは無敵が一瞬なので移動しながらやってくる
雷光には相性が悪いようですね。逆に大足は刈りとられました。

大足→弱烈風→前転アパカ

確定でした(つД`)立ち弱Pも確定です。ただリバサ前転の必要性があるようです。
まぁ確定の可能性のある立ち弱Pとあっという間に端に追い詰められるサガP投げを考えるやはり封印

>>317

意外にもリーチは同じくらいです。
立ち回り上、上段ガードしてるので実際にはもっとリーチが長く感じると思います。
323ゲームセンター名無し:02/12/19 23:52 ID:???
324ゲームセンター名無し:02/12/19 23:53 ID:???
>>317
立ちデヨってリーチはクソ長いけど
やられ判定はあんまり前に突き出してない気がする
325ゲームセンター名無し:02/12/19 23:54 ID:???
>>322
乙〜
漏れ家庭用持ってないし、実際に試してもらえるとありがたい
326 :02/12/20 00:40 ID:???
ほんとだ、確かにわずかに歩けば大足いけるね
しかし、逆に大足すかると隙が隙だけにギース側死ねるな・・・
結構命がけかもしれん
327ゲームセンター名無し:02/12/20 00:50 ID:???
>上デヨスカリに屈大足
ついでに重要事項やけど、JDには注意な。
ムーミンガードいうやつ。少しでも反応遅れるとチュイン>デヨキャノン。

あと、C禿のバッタの対処マジできぼんぬ。
これが禿んなかで実はいっちゃ辛い。気まぐれ前転レイドとかもギースは
痛い反撃むずいし、ゲージ常備とチキンガードを盾に垂直Jや待ちが最近
はしんどい。
328ゲームセンター名無し:02/12/20 00:50 ID:???
大足はしょせん大足のみ、デヨにはおまけが付くからね
329ゲームセンター名無し:02/12/20 00:59 ID:???
>↑デヨ→空振り時に雷光→アパカ
>
>アパカが一方的に負けたのがほとんどでした。元々アパカは無敵が一瞬なので移動しながらやってくる
>雷光には相性が悪いようですね。逆に大足は刈りとられました。

小アパカを雷光で潰せるってこと?

大アパカなら潰れないでしょ、と突っ込もうかと思ったが、
確かにその場面では現実的には大ではなく小アパカかもな、
と自己完結しました。
330ゲームセンター名無し:02/12/20 01:07 ID:???
>>255 >>256

ウメちゅんりは前キャンはあまり使ってなかった。
つか春1サガット1キャミ2で全員前キャンは殆ど使って
なかったような。グルはC
ちゅんりはめくり以外は殆ど飛び込まず遠距離中距離から
しゃがみ中P一発あててそこからダイレクトにスパコン
331ゲームセンター名無し:02/12/20 01:19 ID:Twg2JhPG
人少ないのでage
332ゲームセンター名無し:02/12/20 03:12 ID:???
もっとウメの動きをキボ〜ンヌ
参考にしる!
333ゲームセンター名無し:02/12/20 03:15 ID:???
先生!(・∀・)ノ333ゲトーしまつた
334ゲームセンター名無し:02/12/20 04:12 ID:???
>ギース×サガット
上デヨに大足は必須です。これだけは練習して確実になっといた方がいい。
起き攻めのチャンスにもなり、まず重要なのが
端に追い詰められてギリギリ届かないところでデヨデヨ言われる(=ラン無いギースほぼ詰み)
状態から押し返す貴重な手段になるので。

その上で、サガットが技を空振ったところに雷光を合わせていく。
完全に隙に差し込めなくても、サガットが通常技で割り込めない(潰せる)タイミングで。

下デヨには、一応大足も可能ですがお勧めしません。
大足の出がかりをよく見ると、半キャラ分ほどギースが全身で踏み込んでいて
ちゃんと食らい判定も前に出てしまうんで。
下デヨへの刺し返しは遠立ち強Pがお勧めできます。
大足も届かないくらいの間合いから刺すんですが、たとえ遅れて相打ちになってもダメージ負けしません。
活殺裏拳に化けないようにだけ注意。
335ゲームセンター名無し:02/12/20 04:27 ID:???
ついでに、簡単にですが間合いごとの上下デヨとの技相性を。
主にギース側がある程度有利なものを。
遠(画面6・7割ぐらい離れた距離)
立ち弱P>上デヨ
立ち中・強P=上デヨ(相打ち)

中間(上デヨが当たりそう。下デヨは完全にスカる)
立ち中P>下デヨ(かなり一方的な間合いがある)
立ち中P<上デヨ

近(下デヨも当たる)
中足=下デヨ(かち合うと潰されやすいが他の技より遥かにマシ)
立ち中P=上下デヨ(完全に相打ち。空振るとたまたま振ってたデヨに当たりやすいので当てるように)

長くなってしまいましたが、サガット側がこれらの間合いを知っていると
ギースとしてはかなり危険。
上デヨを安全に振りまくれる間合いや、
下デヨ安定(当身とデッドリー以外に)な状況がありすぎる。

基本的にスカリ待ち、もしくは技を置かれないのを読んで(祈ってw)雷光などを
「当てて」いくこと。こちらがスカるとたいていの技に痛いお釣りが待っています。
まずはトレーニング等でデヨに大足や立ち強Pで確定を入れていく練習、そして
牽制などもなるべくリスクに見合ったリターンのある行動を。

続けて長文失礼しました。
336ゲームセンター名無し:02/12/20 07:48 ID:???
>ギース×サガット

(;´Д`)ハァハァ
337ゲームセンター名無し:02/12/20 08:00 ID:IB4z/L0W
いや普通に立大K刺せるんだけど?
あと飛ぶことを意識させるとサガも止まるから 疾風あるし飛べる
まーきついこたきついけど勝てなくはないよ
338ゲームセンター名無し:02/12/20 08:23 ID:???
カプエスにおける人気キャラTOP10(使用率ではない)

1.リュウ
2.アテナ
3.京
4.ライデン
5.庵
6.春麗
7.ナコルル
8.ザンギエフ
9.ダン
10.ギース
339ゲームセンター名無し:02/12/20 08:54 ID:???
>338
藤 堂 が 抜 け て る
340ゲームセンター名無し:02/12/20 09:20 ID:???
>>338
ラ イ デ ン 高 過 ぎ
341ゲームセンター名無し:02/12/20 09:26 ID:???
相当いい加減だなー
つか使用率じゃない人気なんてどうやったらわかるのさ?
まあ別に本気で突っ込むことでもないけど
342ゲームセンター名無し:02/12/20 09:36 ID:???
338のトップ10だろ
343ゲームセンター名無し:02/12/20 09:55 ID:???
>>342
納得しまつた
344258:02/12/20 09:58 ID:???
>>260
遅レススマソ。
なんか励みになったYO。サンクスコ。
345ゲームセンター名無し:02/12/20 11:06 ID:???
Aギースてどうよ?
346ゲームセンター名無し:02/12/20 11:13 ID:???
じ ゃ あ 漏 れ も
1 バイソン
2 ライデン
3 ザンギエフ
4 ダン
5 藤堂
6 キム
7 リュウ
8 ギース
9 サガット
10 恭介
次点 山崎
347ゲームセンター名無し:02/12/20 11:19 ID:???
じゃあ漏れも(*´Д`)

1:バイス
2:キング
3:チュンリー
4:ユリ
5:アテナ
6:マキ
7:舞
8:ナコルル
9:響
10:キャミィ
次点:モリガン
348ゲームセンター名無し:02/12/20 11:23 ID:???
この萌え野郎!
349ゲームセンター名無し:02/12/20 11:26 ID:???
そろそろ開拓という事で本気でSグルを極めたいと思ってるんですが
S最強キャラはなんだと思いますか?

●個人的イケるのではと思うキャラ
サガット…避け強Pリーチ長い。点滅時キャノン撃ち放題、
デヨからキャンセルで削りマクリ。

リュウ…避け強Pリーチ長い。同じく真空撃ち放題、削りにも。

春麗…避け攻撃弱いが、ホウヨク撃ち放題でHJ強Kからの2択で
死ぬまでループできるかも。元キック対空にはオマケも付けれる。

モリガン…避け強Kリーチ長い。普通にランが強いのと、
同じく真空撃ち放題。削りに。

その他キャミイ、サクラ、藤堂?

ちなみにランラッシュが強い、避け攻撃リーチ長いのはもちろん、
特に真空波動系のスパコンを持っている、リスク無しで撃てるスパコンがある、
またはLV1が強いという所で選んでるのでブラ、山崎ははずしてます。
他にはコレ強いっていうキャラ無いですか?長文スマソ。
350ゲームセンター名無し:02/12/20 11:30 ID:???
じゃあ漏れも(*´Д`)

1:アテナ
2:ナコルル
3:チュンリー
4:舞
5:響
6:マキ
7:モリガン
8:キャミー
9:ユリ
10:キング
次点:バイス
351ゲームセンター名無し:02/12/20 11:32 ID:???
萌えってんじゃねーよ、この萌え野郎!
352ゲームセンター名無し:02/12/20 11:36 ID:???
>>345
やってやれないことはないけどやはりデッドリーは欲しいねえ。
>>349
Sの話題はもう飽きたっす。
353350:02/12/20 11:43 ID:???
桜忘れた。実は俺は女キャラはA桜しかつかわん。Aアテナたんがつよかったらつかっていたのになー。
俺って萌えがたらん?
354ゲームセンター名無し:02/12/20 11:49 ID:???
でかきゃらで京の奈落落とし対策紀本
355ゲームセンター名無し:02/12/20 11:54 ID:???
正直SとやるくらいならRCぶら本田どやったほうがまだ楽しい。
356ゲームセンター名無し:02/12/20 12:01 ID:???
>>353
好きにしたまえ
357ゲームセンター名無し:02/12/20 12:05 ID:???
Sグルてなに?詳細キボンヌ
358ゲームセンター名無し:02/12/20 12:13 ID:???
>>357
ワンボタン前キャン電気とワンボタン前キャン鎌で作業をするグルのことです。
359ゲームセンター名無し:02/12/20 12:19 ID:???
↑意味不明
360ゲームセンター名無し:02/12/20 12:22 ID:???
ワンプッシュ、だな
361ゲームセンター名無し:02/12/20 12:22 ID:???
どっちにしろ意味不明
362ゲームセンター名無し:02/12/20 12:25 ID:???
358は在日。
363ゲームセンター名無し:02/12/20 12:26 ID:???
要するに嫌われてる訳だSグルは。
364ゲームセンター名無し:02/12/20 12:33 ID:???
Sグル弱い→Sグルを使うと勝ったらすごい。負けてもいいわけができる。
だからうざい。でしょ?
365ゲームセンター名無し:02/12/20 12:38 ID:???
Sグルに負けた人がいいわけできるってのもあるがな
366349:02/12/20 12:41 ID:???
面白いと思うんだけどなあ〜Sグル。
今まで開発されなかっただけで、結構強いと思うが。
と言うわけで逝ってきます。
367ゲームセンター名無し:02/12/20 12:42 ID:???
Sの話題を出すと粘着して文句言いに来る人がいるので注意
過去スレ参照
368ゲームセンター名無し:02/12/20 12:42 ID:???
大多数というかほとんど全ての奴は強いSグルと戦ったこと無いから無関心
残りは「うざいけど弱いしまぁ良いやほっとけ」
積極的に嫌ってる奴なんてその残りから「S面白い」を除いたさらにごく少数だろ、たぶん。

てか粘着してS叩いてる奴が居る気がする・・・気のせい?
369ゲームセンター名無し:02/12/20 12:53 ID:???
>>366
開発されてないって言うか、もう結構Sについては話された気がするけど・・・
370ゲームセンター名無し:02/12/20 12:54 ID:???
それだけSは嫌われてるってこと
371ゲームセンター名無し:02/12/20 12:55 ID:???
>370
粘着しすぎ
372ゲームセンター名無し:02/12/20 12:56 ID:???
まあつまんないしな
373ゲームセンター名無し:02/12/20 12:58 ID:???
他に比べてつきつめるとこ少ないしね
ある程度キャラも限られるし
374ゲームセンター名無し:02/12/20 13:11 ID:4mmAaNHq
>>358
前キャンじゃなくて避けキャンだろ。
375ゲームセンター名無し:02/12/20 13:19 ID:???
違うだろ
376ゲームセンター名無し:02/12/20 14:29 ID:???
K,P以外の舞で、ブラや春にまとわり疲れた場合どうすればいい?
377ゲームセンター名無し:02/12/20 14:53 ID:???
kかpの舞に変える
378ゲームセンター名無し:02/12/20 15:10 ID:???
kかcのサガットに変える
379ゲームセンター名無し:02/12/20 15:16 ID:6BlBwcJB
痴漢撃退スプレーを使う
380ゲームセンター名無し:02/12/20 15:20 ID:???
空対空に小Pが結構オススメ。
381ゲームセンター名無し:02/12/20 15:38 ID:???
空対空でチチでおとせないですかね?
382ゲームセンター名無し:02/12/20 15:45 ID:???
374>
>前キャンじゃなくて避けキャンだろ。
ハオウ○の酒キャンセル?
383ゲームセンター名無し:02/12/20 16:19 ID:???
1・ガーキャンで燃やす
2・超必殺忍蜂をぶっぱなす。(画面中央方向に向かって)
3・RC地上ムササビで逃げる
384ゲームセンター名無し:02/12/20 16:28 ID:???
>>383
どうやったらできますか?(3番)
385ゲームセンター名無し:02/12/20 17:59 ID:???
カプエスで最も放置されやすい人間・・・
それは決してブラサガやAベガ等を使う人間ではない
前キャンを使いまくる人間でもない
本田、もしくはSグルを使う人間だ
それをわかっていてもSグルを使い続ける香具師は尊敬に値する
386ゲームセンター名無し:02/12/20 18:13 ID:???
いいじゃん 強ければ。
という思考方法だけど、Sや本田じゃ実際上り詰めるの
大変そう。
387ゲームセンター名無し:02/12/20 18:29 ID:???
前転キャンセル挑発オモシロイ
388ゲームセンター名無し:02/12/20 18:31 ID:???
ちゅんりーの中Pからホウヨクって単発ヒット確認可能?
ガイルの中キックハリケーンも単発ヒット確認可能?
389ゲームセンター名無し:02/12/20 18:31 ID:???
さくらでやって強力な対空に
390ゲームセンター名無し:02/12/20 18:48 ID:???
俺は本田大好きだな。むろんC本田。
これで待ちまくる。相手が切れて挑発とかしてくるんだけど、
そこをねらってどすこいぶち当てるのが最高。
ただ連コインされたさらに待ちキャラで待ちまくられると
こちらも頭に血がのぼるどすこいだけど、そこからが
本当の腕の見せ所。
391ゲームセンター名無し:02/12/20 19:06 ID:???
>>390
待ちまくって楽しいか?おまえみたいのが
このゲームつまんなくするんだよ
392ゲームセンター名無し:02/12/20 19:06 ID:???
>>379
舞にそんな技あるんですか?
よければコマンド教えて下さい。
初心者でスマソ
393ゲームセンター名無し:02/12/20 19:09 ID:???
ソニハリは目押しにすれば単発ヒット可能
394ゲームセンター名無し:02/12/20 19:13 ID:???
>>391

楽しいよ。カプエス以外ではガイルとか使ってたし。
待ちキャラの基本は相手の攻撃にいかに
正確に反撃する事が出来るかというのが楽しいね。
Nでラッシュをかけて相手のミスの中から活路を見いだす
戦い方を好む人もいるだろうけど、そのラッシュをいかに
完璧に裁いて守りを堅め、相手が焦ったところで
確実にダメージを与えていくか?とかさ。
395ゲームセンター名無し:02/12/20 19:47 ID:???
俺も本田は好きで使ってるけど、攻めまくっても面白いぞ。
Aさくらを瞬殺できた時なんてたまらん。
396ゲームセンター名無し:02/12/20 19:48 ID:ygoEMZ8m
ソニハリヒット中って何故かボタンを連打してしまう…
397ゲームセンター名無し:02/12/20 19:52 ID:???
確かに本田はさくらあたりだとこちらの体力が殆ど
なくても大逆転できる事あるし楽しい。
やけくそでだした前転鬼無双がヒットした時なんかはカイカン
相手はウザイんだろうなw
398ゲームセンター名無し:02/12/20 19:57 ID:j64yE+r6
>>394
>相手が切れて挑発とかしてくるんだけど、
>そこをねらってどすこいぶち当てるのが最高。
ワラタ。
399ゲームセンター名無し:02/12/20 20:43 ID:???
>385
Sグル叩きに粘着すんなよ
いい加減見ててウザい
書きこみが毎回分かりやすすぎだよお前
400ゲームセンター名無し:02/12/20 21:08 ID:???
反応しないのが一番の擁護
釣られてるのは結局同類
401ゲームセンター名無し:02/12/20 21:50 ID:???
別に待ちを否定したりしないけど疑問が一つ

>>390
なんで自分は待つくせに相手に待たれると頭に血がのぼるの?
402ゲームセンター名無し:02/12/20 21:53 ID:???
響で対空オリコンとK投げからのオリコンの他に、
良いオリコンありませんか?
403ゲームセンター名無し:02/12/20 22:02 ID:???
>>402
デカい奴限定中段始動オリ
密着から登りジャンプ強K×4>地上オリ〜
404ゲームセンター名無し:02/12/20 22:04 ID:???
>>401
390はどうかわからんけど、格ゲってけっこうそういうとこない?
当て投げしまくるヤシに限って、当て投げされると台パンしたりとか。

まあ頭を冷静に保つことは重要でつね(おれは無理っぽいw)
405ゲームセンター名無し:02/12/20 22:14 ID:???
>>401

なんで自分は待つくせに相手に待たれると頭に血がのぼるの?









フッ、坊やだからさ・・・・・・・(か、カッコイイ、俺!!)


406ゲームセンター名無し:02/12/20 22:32 ID:???
お前のせいでレスが20分止まったぞ。どうしてくれるんだ。
407ゲームセンター名無し:02/12/20 23:01 ID:???
俺もどちらかといえば待ちぎみのプレイスタイルだから
394と闘ったらタイム切れオンリーの試合になりそうだ。
そんな堅いやつを崩すためにはどう攻めればいいんだろうか?
408ゲームセンター名無し:02/12/20 23:08 ID:???
>>394
カプエス2で完璧に捌くなんて絶対に無理なような
ハゲやつんりとやってると、つくづくそう思う
409ゲームセンター名無し:02/12/20 23:40 ID:???
>>407
積極的に飛んでジャストしまくり。
本田に空中投げはねえしな。
今時待ち本田って通用するのか…?
ウザイ戦いにはなるかも知れんが…
410ゲームセンター名無し:02/12/20 23:40 ID:???
テリー使いって異様に素人率高いのはなんで?
ガイルもかなり…
「初期に猛威を振るったであろう戦法」から
全く進歩して無いような感じの…
411ゲームセンター名無し:02/12/20 23:42 ID:???
前キャン強爆裂拳はできるのに、前キャン強百烈脚はできない。
キックボタンの前キャンはやりずらいよー。
412ゲームセンター名無し:02/12/21 00:03 ID:DruOSm51
Kチャン総括希望。
413ゲームセンター名無し:02/12/21 00:03 ID:???
待ち本田より走ってくる本田も怖い
414ゲームセンター名無し:02/12/21 00:09 ID:???
でも転がってくるホンダのほうが結局怖いよな(w
415ゲームセンター名無し:02/12/21 00:13 ID:???
ホンダは飛んどけっ
416ゲームセンター名無し:02/12/21 00:19 ID:???
>>410
テリーは前転→ライジング戦法がお手軽に使えたから
対応分からんやつには辛い戦法だよ?多分。
対空にはクラック使えばいいし、隙も少ない。
素人率高いのはガイルよりもキムだと思うよ。
結局前転性能高いキャラには素人率が高いと思われ。
417ゲームセンター名無し:02/12/21 00:19 ID:???
漏れはJ強Kばっかりしてくる本田がイヤだね。
相打ち率高いんだよ、あの技。痛いのこっちだし。
418ゲームセンター名無し:02/12/21 00:42 ID:???
ゲーセンで12連敗しまつた。
とてもとても悔しいでつ。
いつもいい勝負なのに、相手は強くなってました。
相手はいつもいる、K桜・ちゅんり。
使用キャラはCザンギ・ギースでつ。
攻略キボソしまつ、、
どうかお願いします。
419ゲームセンター名無し:02/12/21 01:00 ID:???
>>418
相手がどういう戦い方するのか書いて!
420ゲームセンター名無し:02/12/21 01:18 ID:???
>418
ジャストを誘って投げる
とか
421ゲームセンター名無し:02/12/21 01:45 ID:???
強いガイルってどんな動きするんですか?
422ゲームセンター名無し:02/12/21 01:54 ID:???
>>418
辛い点を書いてもらえたらアドバイスできるかもしれないですが、まずはちょっとしたことを。
ザンギではジャスト仕込みポイントへのスクリューが狙えます。
毎回暴れや大足をジャストされたりはしてないですか?そういう場面でスクリュー(歩きスクリュー)が出せるようになると心強いです。
ギースの低い打点でも出せるめくりや疾風はKグルにとって結構いやなもんです。
相手が怒ってないときは多少強引にめくるようにしても良いっぽいです。
めくり→下小P(理想は立ち小K)→ヒット確認大P邪影or小をもう一発刻んで再びめくりとか結構いやらしいですよ。
423ゲームセンター名無し:02/12/21 02:06 ID:???
うーむ、さくらと春麗はザンギの鬼門なんだよなぁ…。
これでキャミがいたらめちゃくちゃきついと思われるが。
それでも勝てないわけではない。
実際漏れもCザンギ使ってるけど、絶対に勝てないか?と聞かれたらノーと答えるな。

まず、さくら。
正面から行くと立ち大K、飛ぶと屈大Pで落してこない?
そこは我慢。じっと耐える。間違っても前転や安易な飛び込みはしない。
ま、前キャンが使えればバニシとかで近づいても良いけどね。
あと、レシオ差があるなら、飛び込みに下中Kで飛び込んでも良いかな。
相打ちになればしめたもの。JDから投げとかしてくるなら、空Jスクリューとかで
吸ってみるのもいいかもしれない。でも、飛びすぎには注意。
ランして攻めてくるようなら、3Kで転ばす。
424ゲームセンター名無し:02/12/21 02:11 ID:???
続き
相手の飛び込みは全てダブラリで。全てJDされたらそこは相手を誉めようw
ゲージがあれば迷わずエリアル。Lv1は使えないので全てLv2以上で。
って言っても、ゲージは惜しまずLv3で落せばよいね。

それでも向こうは攻めてきて、画面端に追いやられた!!
画面橋に追いやられたら、小Pで固めてこない?
これは弱スクリューで吸おう。いかにも『押されてます!』って感じで
固まると、ガンガン近づいて固めてくるから。そこを吸おう。
そこはガードゲージとの相談だけどね。
で、一回投げると相手は警戒して立ち大Pを振ってくる。
425ゲームセンター名無し:02/12/21 02:16 ID:???
>>422
つーかさ、まずザンギ相手にJDなんてそんなねらわねーよ、悪いけど。
空中戦や遠距離では適当に仕込めるが、地上でそんな間合いで。有り得ん。
つーか、Cザンギなあ・・・・。
対空を頑張って小Jが来たら着地を狙うとか前転で縺れるぐらいしかないんじゃ無いのか。
小ジャンプもランもないんじゃ自分からの飛び込みは限りなく返されるよな、舞と桜じゃ特に。
相手が飛びまくるのか距離をとるのかだけでも知りたいな。
426ゲームセンター名無し:02/12/21 02:18 ID:???
あ、間違えた。
>相手は警戒して立ち大P→立ち大K
そうなるときついよね。立ち中Kは使えるけど、すかされると大Kを貰っちゃうし。
そうなった時、漏れはわざと同じタイミングで立ち中Kを出すよ。
さくらに当たればしめた物だし、当たってもそれほど痛くないはず。
何回か当たる当たらないを繰り返すと、相手も同じタイミングで立ち大Kを出してくれるんだよね。
そこで相手の大Kを先読みして前転FABを出せばOKぽい。
まぁ、めちゃくちゃぶっぱだけどねw

427ゲームセンター名無し:02/12/21 02:21 ID:???
小Jでがつがつ攻められたら。全てダブラリで落すくらいの気合で。
どう考えたってキャラ差はあると思うから、そこは気合で。
安定して勝てるような方法はないと思うから。
428ゲームセンター名無し:02/12/21 02:22 ID:???
>>424
相手が随分優しいぞその想定は。
まずザンギ相手にわざわざラン固めしてくれる男気にどれだけめぐり合えると言うのだ。
俺なら絶対ザンギの長い牽制をJDしながら待っちゃう。
前転や飛び込みは勿論キッチリ返して。
大人しくなったら浅い飛び込みや大Kでいぢめる。
パターン読み切って決め撃ちで大Kくぐる以外Cザンギやる事無くなるでしょ。
429結論:02/12/21 02:27 ID:???
Kザンギにすれば何の問題も無い
430ゲームセンター名無し:02/12/21 02:28 ID:???
>428
うん、漏れもそう思うw
でも、JDしながら待つって事は、歩きながら近づいたり、こっちも待ったり
出来るからさ。
418がそこまでやられたってことは、攻めてくるもんだって思ったからさ。
もし攻めてこない様なら、別のプラン(脳内)があるしさ。

ぶっちゃけ、ザンギVSさくらはきついと思うよ。
でも、Cザンギ使いなら弱音を吐かずに立ち向かわなくちゃ、面白くないっしょw
431ゲームセンター名無し:02/12/21 02:29 ID:???
皆さん、親切なアドバイスありがとうございます。相手は皆さんが言う通りのうごかしかたです。今からps2ですぐ練習しようと思います。ところで、桜華脚にはどうしたらいいでしょうか?しゃがんでガードを固めてるとくらってしまいます。一応、目で確認出来たときは
ザンギではRCハイスピードラリアット、ギースでは当て身を使ってますが、けっこうくらってしまいます。
432ゲームセンター名無し:02/12/21 02:30 ID:???
なんだ、RC出来るんじゃん
433ゲームセンター名無し:02/12/21 02:32 ID:???
桜華脚?
中段?
わざと喰らってFABで吸うのさw

あと、ラン固めじゃなくて歩きながら小P固めだね。
滅多にラン固めはしてこないかな。

434422:02/12/21 02:34 ID:???
>>425
ジャストへのスクリューってのは地上から近付いた後や、こちらの飛びが成功した後なんかの話です。
後、相手の飛びを許しちゃって近距離でもつれた形になったときとか。
>ジャンプもランもないんじゃ自分からの飛び込みは限りなく返されるよな
空ジャンプで近付ける距離では飛ぶ、飛べない距離では地上戦をする、という風に使い分けられれば普通の飛びも使えますよ。
速い低いジャンプもCザンギの強みのひとつです。
435ゲームセンター名無し:02/12/21 02:37 ID:???
>432
恥ずかしながらカプエスでできるRCはそれひとつだけなんですよ、、
436ゲームセンター名無し:02/12/21 02:40 ID:???
なんだ、前キャンダブラリできるのか。
でも桜相手にはあまり使わないなぁ。
頑張って練習して前キャンバニシとフライングが出来ればなかなかいけるよ。
437ゲームセンター名無し:02/12/21 02:46 ID:???
>>434
いやいや、だからザンギに接近成功されちゃったような緊急事態にJD狙うって
真性のノンビリやさんと言うか、アホです。
慌てて押し戻す小技連打するか、逃げ出します(漏れは中K一発覚悟で逃げる方です)。
つーか例えばザンギの屈小PとかJD成功してどんだけのリターン有るんすか。
下手したら投げられやすくなる分ボーっとガードした方がまだマシでしょ。
前転で逃げようとするより重傷だと思います。
438ゲームセンター名無し:02/12/21 02:54 ID:???
あと漏れの持ってる小ネタ。

Cザンギの強みはゲージ常備とステップ、チキンガード。
前転は対処できない相手には使っていけばいいと思うけど、世の中そんなに甘くない。
だから、前転なし安易な飛び込みなしでFABを喰らわせるようになれば良いかな。
で、小ネタ。
1.418が出来るかどうか知らないけど、立ちor屈小KorP後のFAB(ま、これは常識かな)
2.運良くJ中Kが当たったら、一瞬遅らせてFAB
3.固まったりJD待ちの相手にはステップFAB
4.相手を転ばせ(ダウン回避なし)ステップで密着出来たなら、バックステップFAB
5.起き上がりに空地獄突き(屈小P)FAB
6.同じく転ばせたら近くでバニシを重ねてFAB
7.屈小P×2→中バニシの連携後にFAB
8.地獄突き×1〜3→FAB(一瞬待つ)

こんなとこかな。
439ゲームセンター名無し:02/12/21 02:59 ID:???
ザンギのRCダブラリとRCハイスピラリってどう使いわける?つーか片方だけで十分なのかな?
440ゲームセンター名無し:02/12/21 03:03 ID:???
前キャンダブラリ→座高の高いキャラに対して積極的に使えるかな。
前キャンハイスピ→漏れはあんまり使わない。つーか出せないw
使うなら、春麗の通常orめくり小Kに対して、使うこともあるかな。
441ゲームセンター名無し:02/12/21 03:14 ID:???
A最強は藤堂だといってみる。
442ゲームセンター名無し:02/12/21 04:12 ID:???
沖縄は、九州かと逝ってみる。
443ゲームセンター名無し:02/12/21 05:42 ID:???
>>
441その藤堂のオリコソはどんなのよ?
444333:02/12/21 05:44 ID:???
( ゚∀゚)ノ444ゲトー!!!
445ゲームセンター名無し:02/12/21 09:00 ID:???
リュウのラン→屈小P→ラン→屈小Pの固めって、距離が離れていない場合は
通常技で割り込むのは不可能ですか?
自分がその固めをやると小技で割り込まれるのですが、それはラン→屈小Pが遅いのかな?
正確にその固めをやれば割り込まれないものなのでしょうか?
446ゲームセンター名無し:02/12/21 09:46 ID:???
>>445
正確にやれば無敵技以外では割り込まれないよ。
447ゲームセンター名無し:02/12/21 10:03 ID:???
>>446
レスありがとうございます。
おそらく自分はランから屈小Pを出すのが遅いのでしょう。もっと練習します。
448ゲームセンター名無し:02/12/21 10:04 ID:???
ランなんてもうはやらねーんだよ!
449ゲームセンター名無し:02/12/21 10:11 ID:???
ランがためは流行らないかもしれんが、差し合いにラン使うのはまだまだいけるぜ
450usoスポ:02/12/21 10:17 ID:XQZxM2OL
>431
桜花脚は立ち大Kで返せますよ。
大体さくらは、2回セットで桜花脚を出してくるので
2回目を返せるようになれば十分です。

サクラの立ち大Kは、ザンギの立ち小K、立ち中K、3中Kで
潰せます。
相手の攻撃を潰しながら、下大Pをガードさせていくのが良いです。
ネタになってしまうのですが、下小Pキャンセルフライングパワーボム
を1Rに1回はやってみてください。かなりの確率で決まります。
対の選択肢は下小P>1大Kです。
451ゲームセンター名無し:02/12/21 11:31 ID:???
春の大百裂から立ち中Pって猶予フレームどれくらいなのかな。
カウンターじゃないと繋がらないのかな。
452ゲームセンター名無し:02/12/21 11:42 ID:???
>>451
ヒット時は6F有利。
下小P立ち小Pが3F発生。下中Pが5F発生。立ち中Pが6F発生。近大Pが4F発生。
個人的にはヒットした時に距離が近かったら近立ち大P→ほうよくがやりやすい。
453ゲームセンター名無し:02/12/21 11:48 ID:???
>>452
便乗で申し訳ないのですが、近立大P→すぱこんは めくり小K→百裂からでしょうか?

距離が遠かったらフレーム的には下中Pが良いですね。立ち中Pは目押しが厳しそう。
454ゲームセンター名無し:02/12/21 11:51 ID:zOsb/Dxm
>>452
下中Pって発生4フレじゃね?
遠立ち中Pも5フレだったと思うんだけど。
455ゲームセンター名無し:02/12/21 11:57 ID:???
>>454
いや、452は正しい
456ゲームセンター名無し:02/12/21 12:01 ID:???
>>453
漏れが近大P使う時はL2キャンセルに百烈を組み込んだ時ぐらい。
あまり百烈使いこなしてないです。
>>455
あってるよね?多分。
457ゲームセンター名無し:02/12/21 12:10 ID:???
eb本見ると立ち・屈小Pは2フレ、立ち中Pは5フレ、近大Pは3フレだが
だいいち、屈小Pの発生が3フレ程度ならあんなに強力な技になってないし

適当に書いたんですか?
458ゲームセンター名無し:02/12/21 12:27 ID:???
eb本は、出始めの隙を黄色で表示している。
発生フレームを導くには、それに1Fプラスしてやる必要がある。
459458:02/12/21 12:27 ID:???
つまり、春麗のしゃがみ弱Pの発生は3Fとなる。
460ゲームセンター名無し:02/12/21 12:33 ID:???
さくらに有利なキャラっている?

418じゃないけど、Kさくらキャミ春ってイヤ
サガブラの相手してるほうがまだマシ
461ゲームセンター名無し:02/12/21 12:37 ID:???
>>457
( ゚Д゚)ポカーン
462ゲームセンター名無し:02/12/21 12:38 ID:???
俺はギガンテックがどうしても出ません

しかし、それでもルガールを使いたいと思ってるんですが
このキャラはギガンテックが出せなくても戦えるキャラなんでしょうか?
ちなみにグルーブは気分によってNかKかのどちらかを使っています
463ゲームセンター名無し:02/12/21 12:43 ID:???
>>458
はぁ、そうなんだ
そいつはどうもすまんかった

漏れは今までずっと勘違いしてたわけか
ハズィ…
464ゲームセンター名無し:02/12/21 12:43 ID:???
適当なのは457だ罠。
エンブレ本にも「この数値は発生にかかる時間ではなく」とちゃんと書いてある。
3フレ程度って言うが全キャラ中最速ですよ?
465ゲームセンター名無し:02/12/21 12:45 ID:???
>>462
じょのさいどへぶんでがんがれ!
466ゲームセンター名無し:02/12/21 12:50 ID:???
>>460
Kさくらつんりってあまり良さがわからんがそんなに強いかな?
>>465
じょのさいどってw
まあジェノサイド・ヘブンも強いしギガン使わなくてもなんとかなるかもね
467ゲームセンター名無し:02/12/21 13:07 ID:???
ぶっちゃけギガンテクがでないのは厳しい。
468ゲームセンター名無し:02/12/21 13:07 ID:???
>>448
ランさいこー
469ゲームセンター名無し:02/12/21 13:23 ID:???
るガールは小足からのギガンに己の全てを賭けるキャラだからねぇ

あの減りっぷりは気持ち(・∀・)イイ!!
470ゲームセンター名無し:02/12/21 13:28 ID:???
ルガールつかってもおもんねー。
471ゲームセンター名無し:02/12/21 13:31 ID:???
家庭用の信号機とかGルガールって強いんですか?
HP低い・・・
472454:02/12/21 13:43 ID:???
そうだったのか…
適当なこと言ってすまんかった。
お詫びにeb本買いに逝ってきます。
473ゲームセンター名無し:02/12/21 13:49 ID:???
>>470
いや、漏れは面白いけど
ギガンの破壊力はマジで快感
474ゲームセンター名無し:02/12/21 14:08 ID:???
>>473
使ってると面白いよな。端での固めとかも。でもやることは決まってるというか。

で、気づいたんだけど、このゲームって作業系キャラばっかりじゃない?
戦法が確立されてるからって事なんだろうけど、上手い奴の動きはほとんどみんな同じ。
リュウとかが顕著。Aブラベガは作業・糞とか言ってる人は何使ってるんだろう。
普通に聞きたいんだけども。
475ゲームセンター名無し:02/12/21 14:14 ID:???
作業ゲーだし
「〜は作業」とか言ってる香具師は自分の使ってるキャラが
作業キャラだということを認めたくないんだろう
俺から見れば全部作業キャラに見えるが

まぁ勝手に言わせとき
476ゲームセンター名無し:02/12/21 14:22 ID:???
eb本の発生フレームには+1をするって初めて聞いたんだけど
じゃあ例えばリュウの屈中P(+6)→屈強K(発生6+1)とかは
のけぞり時間が終わった次のフレームに強Kがあたるからつながるってことなんでしょうか?
477ゲームセンター名無し:02/12/21 14:30 ID:???
さくら殺し=リュウといってみるテスト。
波動拳と昇竜と立ち大キック対空で。前キャンさくらやPさくらは知らない。
さくらのJ関連はほとんど大キックで落とせるし、小Jには昇竜。
立ち大キック振り回してくるようになったら屈中Pで潰す。
478ゲームセンター名無し:02/12/21 14:41 ID:???
>>476
つながらない。

>>475
だよなぁ。結局糞キャラのサガットが一番やること多そう。しかしなにやっても強いっていう矛盾。
というわけで「これは作業系じゃない!」ってキャラを募集。つか教えて
479ゲームセンター名無し:02/12/21 14:44 ID:???
自分の使用キャラなんだけど、イーグルなんかはちまちまとやることが多い…かな?
480ゲームセンター名無し:02/12/21 14:48 ID:???
>>478
ダルシム
>>479
イーグルはわりと作業っぽい
481ゲームセンター名無し:02/12/21 14:51 ID:???
>>478
色々な技を駆使しなければ勝てない弱キャラ達、ダル、恭介、ユン、紅丸とか。
単に使い手不足で戦法が確立されてないだけかもしれないが。
482ゲームセンター名無し:02/12/21 14:53 ID:???
イーグルって聞くと、立中K・屈中K・立大P・屈大Kで牽制、立中P・屈大P・垂直J中Pで対空、連続技は弱弱中フン!フフフフフフ!
起き攻めは裏周りネタやバックジャンプ中Kってイメージがある。
いや、状況対応や技の振りどころとか色々あるわけなんだけど、それでもパターン化しているなぁと。

結局最終的に格ゲーは作業ゲーになるって事なのか?
昔INOが色々書いてたけど、結局誰であってもどんなキャラを使っても作業してる部分が大半だと思う。
483ゲームセンター名無し:02/12/21 15:03 ID:???
カプエスで作業してない部分なんてほんの少しだよね

相手の動きをあまり意に介さず、いつも通り気の向くままに動かしてたら
「あ、勝っちゃった」みたいなことも多いし
このゲームは読み合いだとか立ち回りだとかの要素は希薄だなぁと
わりと一方通行なゲーム
484うんこ:02/12/21 15:07 ID:ouDxQ9Fl
旋風烈斬を出した瞬間にサガットにP投げ食らったら、旋風烈斬が変な方向に飛んでいった。
スゲーから、おまえら試せ。
485ゲームセンター名無し:02/12/21 15:21 ID:???
オリコンやら前キャンやらで作業要素が増した感じ
486ゲームセンター名無し:02/12/21 15:28 ID:???
えー?嘘?
このゲームは作業ゲームじゃないでしょ???
作業ゲーって基本的に攻めが強いゲームの事じゃないの?マブカプとかヴァンパイアとか。
むしろこのゲームは相手の動きを見てから、自分が動いた方が強いタイプのゲームだと思うけど???
487ゲームセンター名無し:02/12/21 15:33 ID:???
>>476
タイムチャートのはじめの数字は「発生まで」の数値ってこと。
+6の屈中から「7F目に発生」の大足は繋がらないでそ。

例えばブラの小足は+5で、発生まで4Fだから「5F目に発生」、
猶予ゼロで繋がるってこと。
488ゲームセンター名無し:02/12/21 15:36 ID:???
>>486
本来はそういうゲームですが前キャンとAグルと一部の強キャラが
作業ゲーにしてしまいました。
489ゲームセンター名無し:02/12/21 15:45 ID:???
eb本の見方は俺も最初勘違いしてたけど、よく読めばちゃんと記載されてるよ。
起きあがりに重なってたり、カウンターヒットして繋がったりする場合もあるんで、
そういう状況で繋がる場合はきちんと分けないと間違える。
>>488
正直前キャンは一部の技やキャラの組み合わせ次第だとは思うけどね。
ただオリコンはやっぱ強いよ。
Aブラの強い人こないだ見たけどありゃひどいわ。
Aブラはブラの基本性能が高いから強いとか言う人いるけど、それは違ってるね。
Aブラが強いのはオリコンぶっぱがいちばんやりやすいキャラだからだと思った。
ステップ関連やゲージ効率やゲージため能力のおかげで。
ただ俺が使ってもオリコンがよくわかんないし、電気のとこで落としちゃうんだよな。
立ち回りが自信なくてもオリコンの精度に自信がある人にはピッタリだと思う。
490ゲームセンター名無し:02/12/21 15:54 ID:???
>>483
申し訳ないが「あ、勝っちゃった」で勝てるのは、レベルが低いゲーセンだからかと
いくらなんでもそりゃないよ

じゃあ読み合いや立ち回りを重視するゲームって何よ?ん?
491ゲームセンター名無し:02/12/21 15:57 ID:???
C使え。Cでなるべく攻めるようにする。楽しいぞ。
492ゲームセンター名無し:02/12/21 16:29 ID:???
>>490
470なんだけど、カプエスはKOFみたいなバッタシューティングゲーじゃないし、
ギルティみたいなノリ重視の一人用ゲーでもない、と思ってたわけです。
でも最近バルブラ本田みたいなわかりやすいキャラだけでなく、
他のキャラも作業っぽく見えてきてこんな話題を始めました。

>読み合い・立ち回り重視ゲー
サード・・・って自信を持って言えないのがきついね。
3強ゲージ溜めゲーってのももっともだし、BLは読むものじゃなくて仕込むものって意見も事実。
493ゲームセンター名無し:02/12/21 16:59 ID:???
作業作業ってモマエラウルサイんだよ。

そんなモマエラには
「亜業さん作業語」
って言葉を贈呈。
この言葉の意味がわからないと3日で死にますよ。
494ゲームセンター名無し:02/12/21 17:04 ID:???
作業にするもしないもプレイヤー次第。
495ゲームセンター名無し:02/12/21 17:20 ID:???
ところでこのゲームってそんなに事故率高い?
3人いるし1人事故で死んでもなんとかなると思うんだけども。
496ゲームセンター名無し:02/12/21 17:30 ID:???
うそ
497ゲームセンター名無し:02/12/21 17:45 ID:???
>>1人事故で死んでも
事故ってんじゃん、しっかり
498ゲームセンター名無し:02/12/21 17:56 ID:???
>>497
いや、3人いるんだから例え1人死んでも、なんとかなるんじゃないかと。
ゲージ使っちゃえばゲージは空になるわけで。実力差があれば最終的には勝てるような気がするのよ。
スパコンなり超必なりSAなり、そういうシステムがあれば事故が起こるのは仕方ないでしょ。
結局、上手い人の対戦見てると読み合いが重要だと思うんだけどなあ。
そんなに事故率の高いゲームだったら、モアであんなに有名人が連勝できる訳ないと思うんだよね。
499ゲームセンター名無し:02/12/21 18:12 ID:???
カプエスって2ゲーム50円って安いのかな?

500ゲームセンター名無し:02/12/21 18:18 ID:???
>>498
いや相手が禿げブラつんりキャミだったら
1人事故ったら勝てるきがしません。
ていうかやる気が無くなる
501ゲームセンター名無し:02/12/21 18:42 ID:???
>>500
だんだんずれてるよ
502ゲームセンター名無し:02/12/21 18:52 ID:???
>>487 >>478
つながりませんでしたっけ?あまり使わないのでイマイチ自信ないんですけど。

ではナコルルの3強P→屈強Kも、+6F、6Fの発生なんですが。
こちらは何度も繋げてるしカウンターヒットでもないのは確認済みなので
503ゲームセンター名無し:02/12/21 19:00 ID:???
>>502
それ重ねてるんじゃなくて?
よく知らないけど海老本のデータにはミスもあるとか聞いたことあるけど
504ゲームセンター名無し:02/12/21 19:31 ID:???
響の強遠間の出は何フレですか?
eb本のやつバグっててよくわからん。15くらい?
505ゲームセンター名無し:02/12/21 19:52 ID:???
ナコルルの3強P(+6F)→屈強K(発生7F)
これ、繋がるか……?
トレーニングモードでしばらくやってみたが全くそんな気配ないぞ。
1F早い屈中K(発生6F)は余裕で繋がるけど。
506ゲームセンター名無し:02/12/21 20:30 ID:???
それは3強Pの終わり際当ててんだろ
507ゲームセンター名無し:02/12/21 20:37 ID:???
海老本によるとリュウのしゃがみ中P連打するとモリモリゲージたまるみたいですが、
キャミのしゃがみ中Pのほうが回転率早くないか?
キャミが3.5くらいでリュウが4超えてたと思うがおかしくない?
508ゲームセンター名無し:02/12/21 20:45 ID:???
>>507
そう言わるとおかしいね。
509ゲームセンター名無し:02/12/21 21:37 ID:???
作業プレイが君を待つ!!
510ゲームセンター名無し:02/12/21 22:03 ID:???
カプエス1ピーキーな性能を持つチャンコで
君もクリエイティブなプレイを目指してください。
走りながら読む!
止まったら負けだ!
511ゲームセンター名無し:02/12/21 22:16 ID:???
山崎とデソはどうだろう。
結構やる事多いキャラだと思うんだけど。

・・・まあゲージ無い時に守勢に回ると両者とも厳しいけど。
512ゲームセンター名無し:02/12/21 22:30 ID:???
Kデソは固いよ!
513ゲームセンター名無し:02/12/21 22:32 ID:???
下半身がね
514ゲームセンター名無し:02/12/21 22:40 ID:???
やっぱ好きなキャラでやるのは面白い
515ゲームセンター名無し:02/12/21 22:44 ID:???
デソは相手の一手二手先を読まないと動けない。
相手のジャンプを先読みして毒霧や、足払いに合わせてタックルとかを
して、なんとかこかしてから起きあがりに腹を重ねて2択3択をかけてい
くのが基本。安定してダメージを稼ぜず、常にハイリスクハイリターンを
背負うところにデソラーのロマンがあり(以下略
516ゲームセンター名無し:02/12/21 22:47 ID:???
>>515
感動した
517ゲームセンター名無し:02/12/21 22:54 ID:???
Kデソは結構適当に戦ってなんだかんだで勝っちゃうけどなあ。
脅威のP投げを背景にJDJDポイポイポイとか。
横の長さが無い様な気がするけど、じっくりやれば結構差し合えるし。
レディゴかラン小足が入っただけでファイアだし。
518ゲームセンター名無し:02/12/21 22:54 ID:???
Pデソはいけてるのか!?515読んだら使いたくなってきたぜ!!
519ゲームセンター名無し:02/12/21 23:12 ID:???
Pデソはイケル!仕込みBL腹が強いし、コンビネーションヘッドバットから
安定してファイヤー決められるのもイイ。

ただ、総合的に見るとデソに合ったグループはK≧A≧C≧N>P>S
って感じだと思う。もちろんBL精度次第で化けるけど。
Nグルにはガーキャンからのファイヤー
Sグルにはファイヤーと2回転の2択
Aグルにはピヨり確定オリコン
と、どのグルでもデソは楽しい。俺は最近Pデソに限界を感じてAデソ
の練習をしてる。Aデソはまだまだ開拓する余地があると思う
520ゲームセンター名無し:02/12/21 23:56 ID:???
Pデソそんなに下かなあ。
小Jは使えるしBL仕込みでとべるのがよい。対空の弱いのも補えるし。
521デソスレ民:02/12/22 00:05 ID:???
デソはかなりやらなきゃいけない作業が多いキャラです。
攻めれないキャラには徹底して待たないといけませんし。

>>519
色々突っ込み。
Sの2択は基本的にトレインとデストラで。炎はLV3以外は潰されまくります。
Aのピヨリオリコンは条件が厳しいんであんま対戦で狙えるもんじゃないです。
Aデソは先鋒に置くか、中堅に置いてコンビからの追撃にゲージを使えるようにしておくのがいいと思います。
522ゲームセンター名無し:02/12/22 00:27 ID:???
デソで徹底的に待つとどんなメリットがあるのでつか?
523519:02/12/22 00:28 ID:???
すいません…トレインでしたか

ピヨリオリコンは画面中央からは無理だけど画面端なら結構狙えるような

あと小ネタ
画面端で座高が高いキャラにオリコン発動→毒霧×n→ファイヤーは、
もしガードされても相手が中級者なら途中で逃げようとしてくらってくれます。
524ゲームセンター名無し:02/12/22 00:30 ID:???
>>514
と言うか面白いキャラでやってるとそのキャラを好きになる
525デソスレ民:02/12/22 01:04 ID:???
>>522
長生きの秘訣です
526ゲームセンター名無し:02/12/22 01:13 ID:???
京の9000オーバー尾離婚だが途中ダウン回避されないか?
527ゲームセンター名無し:02/12/22 01:20 ID:???
デソ同士の対決なら、Sグルに軍配が。
FB連発されると中々近寄れません。
528ゲームセンター名無し:02/12/22 01:23 ID:???
>>526
ダウソ回避されても無問題
529ゲームセンター名無し:02/12/22 01:46 ID:???
>>523
画面中央でも入るよ。使い勝手は知らないけど。
コンビ>ヘッド+弱K中K>発動>屈強P>スパドロ>弱レデゴ>略
530ゲームセンター名無し:02/12/22 01:46 ID:???
>>526
スパコン食らった後はダウン回避できません
531ゲームセンター名無し:02/12/22 01:46 ID:???
さくらの上から急降下してくる雷撃蹴っぽい技ってどう返すのが適当ですか?
キャラはNリュウ、チュンリー、サガットです。
532ゲームセンター名無し:02/12/22 01:53 ID:???
しょ〜りゅ〜けん
533ゲームセンター名無し:02/12/22 01:55 ID:???
>>531
リュウなら立ち大Kを置いておく
ツンリならジャンプ弱Kで
ハゲならアパカ
534ゲームセンター名無し:02/12/22 02:01 ID:???
先読みで垂直J強K。
チュンリなら昇り弱Kか、相手にしない。
535ゲームセンター名無し:02/12/22 03:52 ID:???
Aはげってつよいの?
536ゲームセンター名無し:02/12/22 03:59 ID:???
対空オリコンはかなり減るし、普通に強い
ゲージ効率でCには負けるけど
537ゲームセンター名無し:02/12/22 04:04 ID:???
>>530
( ゚Д゚)?
538ゲームセンター名無し:02/12/22 04:10 ID:???
>>530
本田にはいける?
539ゲームセンター名無し:02/12/22 04:19 ID:???
Aはげは本田にもいける?
に訂正
540ゲームセンター名無し:02/12/22 05:49 ID:???
>>530
京のそのオリコンにスパコンは組み込みませんが、、
とマジレスしてみる
541ゲームセンター名無し:02/12/22 12:30 ID:???
しわべてみたけど、京の9000オーバー尾離婚は途中でダウン回避されまつ。
542ゲームセンター名無し:02/12/22 12:33 ID:???
ダウン回避できても結局その隙に続きが入るんじゃなかったっけ?
543ゲームセンター名無し:02/12/22 13:01 ID:???
ダウン追い討ちの技がダウン回避の隙にヒットするでしょ。
で、補正が切れて大ダメージ
544541:02/12/22 13:51 ID:???
まにあわない。ガードされまつた。とりあえずもっかい調べてみますわ。
545ゲームセンター名無し:02/12/22 13:58 ID:???
そもそも同じ内容のオリコンについて話してるのかどうかを確認してみては?
微妙に違うかもよ。
546541:02/12/22 14:13 ID:???
えっと、鬼焼き×6、立ち大Pのあとの追い討ちには確かに回避の隙にあたりました。
で、ラストの立ち大Pのあとの追い討ちが間に合わないってことで。
547541:02/12/22 14:17 ID:???
ラストの立ち大Pてのはレバー前いれ大Pでした。すまそ。
548ゲームセンター名無し:02/12/22 15:29 ID:???
巷でよく見るブランカのめくり中K→大電撃ができません…。
J中K→大中大中大Pってしてるんですが、大Pがでまてしまいます。
コツとかタイミングとかあったら教えて下さい。
549ゲームセンター名無し:02/12/22 15:34 ID:???
単純に連打のスピードが遅すぎるんじゃないですか?
そのやり方で出来るはずだけど…
550ゲームセンター名無し:02/12/22 17:51 ID:???
>>548
中Kの後に,

薬指(大P)→中指(中P)→人差し指(小P)→中指(中P)→薬指(大P)

俺はこのやり方で簡単に出来る
551ゲームセンター名無し:02/12/22 17:53 ID:???
>>548
549の言うとおり、遅いからだと思うよ〜
慣れたら主力起き攻めになるからぜひマスターしな!
552ゲームセンター名無し:02/12/22 17:54 ID:???
すいませんが
京の最大ダメージのオリコンはどうやるんですか?
553548:02/12/22 18:33 ID:???
ありがとうございます。
やっぱ連打がおそいんですかね?
薬指始動の奴がやりやすそうだと思いました。
つんりのめくりJK小→小足→大百烈→略はできるんですが、電撃は出来ないんですよね…。
中K〜入力開始の間隔が長過ぎるのかな、とも考えてます。
もう少し練習積んでみます。
554ゲームセンター名無し:02/12/22 18:51 ID:eSABMaYR
>>553
スマートなやり方ではないけど、中Kの後にパンチボタン3つぐちゃぐちゃ
押して、着地する頃に大P連打すれば出る。
555ゲームセンター名無し:02/12/22 18:55 ID:???
お前らまだブランカなんか使ってんのかよ
556555:02/12/22 19:18 ID:???
時代は恭介だっつうんだよ。
557ゲームセンター名無し:02/12/22 19:26 ID:???
こっちがPグルで相手に疾風拳や空中虎おう連発された場合どうすればいいでしょうか?ゲージ常備で大ジャンプもできません。強弱調整されてステップもブロもできません。
558557:02/12/22 19:30 ID:???
ついでに弾もありません
559ゲームセンター名無し:02/12/22 19:35 ID:???
ブロ仕込みで飛び込むかゲージ溜めれば?
レイジングとか来てもブロすればよゆうッチ
560ゲームセンター名無し:02/12/22 19:48 ID:???
>>559
んな無茶な。
561557:02/12/22 19:55 ID:TsQgGC9H
>>559とんだらレイジング食らって死にます。そんなもん全ブロできるんだったら、疾風も余裕でできるでしょう?
562ゲームセンター名無し:02/12/22 20:04 ID:???
んじゃ練習してブロ精度を上げよう
疾風くらいは
563ゲームセンター名無し:02/12/22 20:05 ID:???
歩くのは?
564ゲームセンター名無し:02/12/22 20:05 ID:???
ロケットキックで突っ込め
565ゲームセンター名無し:02/12/22 20:08 ID:???
っていうかキャラ書かないのは
566557:02/12/22 20:32 ID:???
ジョーです。弾なしと書きましたが、ハリケンで反応は厳しいです。普通に蹴ってくるので。スラッシュキックもだめっぽいです。引っ掛かるときがあります。
567ゲームセンター名無し:02/12/22 21:10 ID:???
疾風くらいはブロしないと、P使ってる意味ないよ。
無理なら遠距離は強ハリケンで頑張って、近付いてラッシュしかないかな・・・。
それか中距離まで近付いて相手が飛んだの見て
(大)ジャンプ大キック。相討ちならダメージで勝てるし
ジョーのジャンプ攻撃は横に判定強めなのでギースならなんとか。
そもそもPはガンガン攻めるグルじゃないしね。
飛び道具の打ち合いなら歓迎するとこだけどね。(俺は)
568P使い:02/12/22 21:23 ID:???
>>557
理想はBLしながらどんどん間合いを詰めるんだけど。
結局
至近距離飛び道具BL>反撃。
うーむ、というか、BLができないと、対策も何もないなぁ。。
569ゲームセンター名無し:02/12/22 21:26 ID:???
結局>>562
570ゲームセンター名無し:02/12/22 21:35 ID:???
歩いて近づこうよ。
571557:02/12/22 21:56 ID:???
何とかたえながらじりじりと間合いを詰めるのには成功しましたが。そこからの俺がへぼかったようですね。出直してきます。
572ゲームセンター名無し:02/12/22 22:38 ID:???
>>557
おもいきってグル変更したら
573ゲームセンター名無し:02/12/22 22:40 ID:???
それもありだな。疾風もブロできないんじゃあんまりP使ってる意味がないような。
574ゲームセンター名無し:02/12/22 23:08 ID:???
ヘタクソはAグルでもやってろ
575557:02/12/22 23:20 ID:???
疾風は発生16Fもかかるんですね。こんなのもブロできないんだったら確かに代えたほうがいいですね。
576ゲームセンター名無し:02/12/22 23:32 ID:???
疾風は頑張って練習すればすぐできると思う。
PはBL精度高いと強い!
      低いと超弱い
577ゲームセンター名無し:02/12/22 23:41 ID:???
コノ前Cブラ使ってた時に
相手がPケンで,俺のブラの上を大きく越えていったから
スパコン当てに逝ったら ケツ でBLされたYO。
そのあとは あぼーん
578ゲームセンター名無し:02/12/23 00:48 ID:???
無理にとる必要も無いよ。垂直Jでかわしたり離れて中Pでも振って
ゲージ溜めるって選択もある。
579ゲームセンター名無し:02/12/23 01:31 ID:???
どうしても勝てない人がいます。アドバイスください。
キャラはCグルで庵・ルガール・ブランカ2です。
庵は回りこみ→小足→葵花を連発してきます。
ルガールはダークスマッシュを乱用してきます。
ブランカはこちらがしゃがんでいるとめくりからしゃがみ大足をしてきて、
立ってると回り込み→投げをしてきます。
3キャラ共通で少しでも体力が勝っていると攻めてきません。ぶっぱなしが
うまいです。
前キャンはブランカのローリングだけ使ってきます。
こっちはN・Kでキャラはリュウ・ケン・ガイル・つんり・キャミィ・京・ユリ
ロックなら使えます。前キャンは成功率が低いので使っていません。
というかいつも練習中に乱入されます。
580ゲームセンター名無し:02/12/23 01:46 ID:???
回り込み多用してくるって分かってるなら投げくらいは入れられないか?
それができないときついなぁ
581ゲームセンター名無し:02/12/23 01:50 ID:???
>>579
>ブランカはこちらがしゃがんでいるとめくりからしゃがみ大足をしてきて

そういう連係は、めくりのあと簡単に割り込めるから二度とさせないこと。
回り込みは良く見て投げるなり隙を叩くなりできるようになろう。
しっかり見てればなんとかなるはず。例え庵でも。
というか、多分その相手はあんまり強くないから・・・
精進して上を目指そうぜ。
582ゲームセンター名無し:02/12/23 01:52 ID:???
回り込み>投げを多用してくる距離を覚えて
その距離で回り込みらしき動きをしたら昇竜ぶっ放せ

ダークをよく使ってくるなら垂直ORバックジャンプしたと思ったところで
ジャンプ攻撃をかませば良い

ほぼカモ確定と思われてんじゃないのか?それじゃ
583ゲームセンター名無し:02/12/23 02:12 ID:???
>>582
>回り込み>投げを多用してくる距離を覚えて
>その距離で回り込みらしき動きをしたら昇竜ぶっ放せ

これはどうかと思うぞ。
584ゲームセンター名無し:02/12/23 02:20 ID:???
でも回り込みからの投げで殺されてるんだから相手にとって安定の行動になってるんだろう。
ここで昇竜を見せとくことで回り込みを躊躇させることができるからやっとくべきだと思うよ。
585ゲームセンター名無し:02/12/23 02:25 ID:???
なんで昇龍が回り込みにたいして有効なの?
586ゲームセンター名無し:02/12/23 02:31 ID:???
>>548
中Pと大Pをピアノ連打すれば簡単にでるよ
587ゲームセンター名無し:02/12/23 02:36 ID:???
>>579
回り込みには主に投げで対処、リュウケンなら屈中Pを出しておくのも良い。
ダークスマッシュは見て昇竜やロックの当身で対処できるよう反応速度を
上げるべき。
個人的にNならリュウケン春麗、Kならリュウケンキャミィ京ロックを
オススメする。
588ゲームセンター名無し:02/12/23 02:47 ID:3/ZFiNVh
>>579
めくられないまわりこみには、キャンセルスパコンは無理でも
しゃがみアッパー波動なら何とかできるだろう。
投げよりも決めやすいかも。

タイミング早すぎてアッパーしかあてられなくても(キャンセル不可のタイミング)
反撃はそうそうくらわないと思うし。

今までの経験から、それをニ三回決めれば相手の前転使用率は格段に下がる。
589ゲームセンター名無し:02/12/23 04:20 ID:???
どうしても勝てない人がいます。アドバイスください。
キャラはAグルで庵・ベガ・ブランカ2です。
庵は前キャン葵花2発止め→逃げゲージ溜め→ぶっぱから鬼焼き連打してきます。
ベガは逃げゲージ溜めからぶっぱ、運びからバニコンを乱用してきます。
ブランカはこちらが攻めあえいでいるとKKKで近づいて前キャン電撃で削ってきて、
立ってるとスラでチクチク→ぶっぱオリコンで7000オーバー持ってかれます。
3キャラ共通で少しでも体力が勝っていると攻めてきません。ぶっぱなしが
うまいです。
前キャンはできるものは何でも使ってきます。
こっちはN・Cでキャラはリュウ・ケン・つんり・サガット・豪鬼・イーグル
バルログなら使えます。前キャンは成功率が低いので使っていません。
というかコピペ改変ですけどマジネタです。
590ゲームセンター名無し:02/12/23 04:32 ID:???
アドバイス>放置しる
591ゲームセンター名無し:02/12/23 06:58 ID:yUrtQqLc
2発止めなら反撃できる
または垂直Jからこんぼ
592ゲームセンター名無し:02/12/23 07:53 ID:???
そういうレベルになるとアドバイスでいきなり勝てはしないと思う。
慣れていくか、他の上手い人の対処を見るか。
文字だけで伝えようとするってのは限界があるよ。

完璧な機械みたいに、ってのは人間だから絶対無理。
どっかにつけいるスキがあるはず。
593ゲームセンター名無し:02/12/23 08:12 ID:???
>>589
つまりおれらの手には負えねーってこった。
ここのレベルは高いようで普通ですから。
とりあえずガンガレ。
594ゲームセンター名無し:02/12/23 08:13 ID:???
>前キャン葵花2発止め
って反確じゃん…
595ゲームセンター名無し:02/12/23 08:16 ID:???
>>589
つーか、コピペされた方は気分悪いだろ
やめれ
アドバイスしてもらうのにコピペって…アホか
596ゲームセンター名無し:02/12/23 08:26 ID:???
実際見てみりゃまだ違うかもだけどねぇ
597ゲームセンター名無し:02/12/23 08:29 ID:ZSFZXpXr
マキの空中投げ超秘が地上で出るバグはがいしゅつ?
598ゲームセンター名無し:02/12/23 08:32 ID:???
ただの誤植か、スマソ
599ゲームセンター名無し:02/12/23 08:42 ID:???
響タンの一番減るオリコンってどんなん?
600ゲームセンター名無し:02/12/23 09:13 ID:???
>>599
はけはけはけはけはけはけ(略

うそだよ。
601ゲームセンター名無し:02/12/23 09:15 ID:???
近寄りて×n
602ゲームセンター名無し:02/12/23 10:05 ID:???
響タンのocてやすくない?
603ゲームセンター名無し:02/12/23 10:07 ID:???
初心者で申し訳ないのですが、ダークスマッシュ連発って効果的なんでしょうか?
周りにルガ使いがいないのでピンと来ないと言うか。
604ゲームセンター名無し:02/12/23 10:23 ID:???
>>603
判定鬼で弱中強使い分け+早だし強K+何もださないという選択肢がある。
605ゲームセンター名無し:02/12/23 10:25 ID:???
>>603
あまり使わないほうがいいかと。使うとしたら相手の起き攻めにとか、大と小を
使い分けて相手の迎撃のタイミングわ狂わせたりとか。

使用は控えめで。
606ゲームセンター名無し:02/12/23 10:39 ID:???
>>602
投げからも入るんで
607ゲームセンター名無し:02/12/23 10:41 ID:???
>604>605
なるほど。そういう事ですか。
参考になりました。ありがとうス。
608ゲームセンター名無し:02/12/23 10:44 ID:???
はげには中段あるしけっこう相性もいいんで響て大将でいけるとおもうがどうよ?

609ゲームセンター名無し:02/12/23 10:56 ID:???
>>608
響の大将はいいね。キャラによっては待たれると崩せない。
AKあたりは強い。体力をリードされたまま逃げられるとそのまんま負ける。
610ゲームセンター名無し:02/12/23 11:00 ID:???
>>589
ココで聞いても答えられる奴はいないと思うよ。
611ゲームセンター名無し:02/12/23 11:03 ID:???
響のベストグルって、
A>K>C≧N>P>S ?
612ゲームセンター名無し:02/12/23 11:06 ID:???
A響の苦手きゃら、グループあればきぼん。あとAほもも大将にいいとおもうんだよなー。
613ゲームセンター名無し:02/12/23 11:17 ID:???
>>611
A>K>P>N>C>S
614ゲームセンター名無し:02/12/23 11:46 ID:???
響はブランカに終わってる、特にKブラ
禿や他のキャラにはかなり行けるっぽいだけに非常にもったいない・・・
ってか、禿には普通のキャラでも結構いけるが
ブランカがダメってキャラが多いんだよな(´Д⊂)
個人的に禿は対抗できる強キャラだがブラは対抗できない強キャラ
615ゲームセンター名無し:02/12/23 11:51 ID:???
>>614
まじでわからんのでどういうふうに響がぶらに弱いのかきぼん。
小Jによわいってこと?
616ゲームセンター名無し:02/12/23 11:53 ID:???
対空オリコンもJDされちゃうしなぁ・・・
617ゲームセンター名無し:02/12/23 11:59 ID:???
>>614
他の一部のキャラからすれば
ブランカは対抗出来る強キャラであり、ハゲは対抗出来ない強キャラだがな
結局こいつらは2大クソキャラだ
618ゲームセンター名無し:02/12/23 12:03 ID:???
ハゲブラ両方に対抗出来るキャラは居ない、と
619ゲームセンター名無し:02/12/23 12:18 ID:???
春麗のみ
620ゲームセンター名無し:02/12/23 12:23 ID:???
きゃみーもいますぜ
621ゲームセンター名無し:02/12/23 12:24 ID:???
響はバルとかロレントに弱いって
聞くけどどうなの?
622ゲームセンター名無し:02/12/23 12:26 ID:???
そうでもないべ
バルとロレにとっても響は嫌な相手みたいよ
623ゲームセンター名無し:02/12/23 12:28 ID:???
じゃあA響が苦手なのはブラだけかな
624ゲームセンター名無し:02/12/23 12:59 ID:???
>>623
AベガAロレ
625ゲームセンター名無し:02/12/23 13:06 ID:???
響:ロレは6:4
626ゲームセンター名無し:02/12/23 13:11 ID:???
>>623
きゃみーもいますぜ
627ゲームセンター名無し:02/12/23 13:15 ID:???
ところでA響って強キャラの類に入るの?
苦手キャラ少ないようだけど・・・
628ゲームセンター名無し:02/12/23 13:24 ID:???
ローリングガード後とおまでダウン奪えないとさらにローリングで反撃くるんだよね。
つまんねー
629ゲームセンター名無し:02/12/23 13:32 ID:???
結局のところ響は自分からガンガン攻めるキャラじゃない感じ
対空が機能しない相手と遠間に半角の相手には辛い
ただ地上でチクチクしつつ相手の跳び込みを落とせる相手には強い
630ゲームセンター名無し:02/12/23 13:49 ID:???
スパイラルアローで下タイガーをくぐれる?
631ゲームセンター名無し:02/12/23 15:21 ID:???
さっきゲーセンでザキ使いの人が、
CPU恭介のスパコンクロスカッターを倍返ししたんだけど
真空波動拳なんかも返されるの?
632ゲームセンター名無し:02/12/23 16:37 ID:???
Cサガは響がきついらしいがどんなもん?
633ゲームセンター名無し:02/12/23 16:56 ID:???
>>632
サガのとびこみは響にほぼ完璧に落とされるっぽ
するとステップするか前転するかぐらいしか待ちを崩す方法がなくなって
小技で止められたり前転はコンボられるし
634ゲームセンター名無し:02/12/23 17:12 ID:???
バルに特別有利なキャラっているか?
なんか、どのキャラにもまんべんなくうざいキャラな気がしまつ。
爪つけてるんだし、小J大Kとかもっと弱くして欲しかった。
635ゲームセンター名無し:02/12/23 17:14 ID:???
どのキャラにもいけるけど
どのキャラにも負けるんだよ
ちょっと使ってみろ
636ゲームセンター名無し:02/12/23 17:17 ID:???
>>635
それはお前の腕が下(略
637ゲームセンター名無し:02/12/23 17:19 ID:???
大将響って逆に相手にリードされてると結構きつくない?
Aだとそうでもないのかな。
638ゲームセンター名無し:02/12/23 17:21 ID:???
>634
胴着系のキャラ使ってると割と苦戦するなぁ。
最終的に体力差で立ってることも少なくは無いんだけど・・・
639ゲームセンター名無し:02/12/23 17:23 ID:???
>>634
バルログからジャンプ攻撃取ったら何が残るんだ
640ゲームセンター名無し:02/12/23 17:25 ID:???
>>639
地上の技
641ゲームセンター名無し:02/12/23 17:29 ID:???
で?
642ゲームセンター名無し:02/12/23 17:39 ID:h2LZVitS
ヒビーキに佐我はかなり落とされまつね(゚д゚;ちょっとツラい。ブ羅もツラいでつな、まぁ当たり前かなぁ?
643ゲームセンター名無し:02/12/23 17:56 ID:???
635=639=641=Cバルバッタ厨
644ゲームセンター名無し:02/12/23 18:06 ID:???
>>641
バルは地上技も強いでしょうが
645ゲームセンター名無し:02/12/23 18:09 ID:???
子供がまだ食ってるでしょうが
646ゲームセンター名無し:02/12/23 18:14 ID:???
バルログやらかいね
647ゲームセンター名無し:02/12/23 18:21 ID:u8zlQdVi
ヌキ氏の真似して、相手をKOした後ランするのにはまってる。

ちょっとタイミングが難しい
648ゲームセンター名無し:02/12/23 18:47 ID:???
ブラで響つらいってアンタ。
649ゲームセンター名無し:02/12/23 19:38 ID:???
>>645
なんだっけ?それ
650 :02/12/23 19:39 ID:???
多分北の国からだったと思う。
651ゲームセンター名無し:02/12/23 19:46 ID:???
CAP響はガン逃げキャラに弱い。機動力がなさ過ぎ
652ゲームセンター名無し:02/12/23 20:26 ID:???
つまり響を大将に置くにはそれまでの2キャラでリードしておけということですな。
リードして迎える大将戦はかなりの安定感です。
653ゲームセンター名無し:02/12/23 21:48 ID:aqAJDk6Z
648よ、佐画が武ラにきついと言ってるんだよ
654ゲームセンター名無し:02/12/23 22:10 ID:???
相手の目押しミスなどで鳳翼をガードすることがよくあるんだけど、いつも大足いれるだけで終わってます。
中足真空は届かないし・・
Cリュウ、あとケンで良い反撃ナイでつか?
655ゲームセンター名無し:02/12/23 22:12 ID:???
ケンなら生迅雷
リュウなら生真空波動くらいなんじゃない?
656ゲームセンター名無し:02/12/23 22:13 ID:???
>654
真空竜巻届かない?
いやなんとなく思っただけだが。
657ゲームセンター名無し:02/12/23 22:21 ID:???
C豪鬼レシオ4ってどうよ!?ええ?

勝てるわけないよな?
俺のせいじゃないよな?
658ゲームセンター名無し:02/12/23 22:32 ID:???
前キャン&オリコンで勝負しろとは言わないが、
せめて最低限のチーム編成は考えた方が良いよ。楽しむためにも。





いや、そういう思い切ったレシオ4が楽しいということなのか。
659ゲームセンター名無し:02/12/23 22:45 ID:???
657 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/12/23 22:21 ID:???
C豪鬼レシオ4ってどうよ!?ええ?

勝てるわけないよな?
俺のせいじゃないよな?
660ゲームセンター名無し:02/12/23 22:47 ID:???
どんなことをしようが、負けるのは自分のせい
661ゲームセンター名無し:02/12/23 22:49 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< C豪鬼レシオ4!C豪鬼レシオ4!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 勝てるわけ無い勝てるわけ無い!
俺のせいじゃない〜!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
662ゲームセンター名無し:02/12/23 23:20 ID:???
今日C豪鬼レシオ4が乱入してきた。普通に弱かった。
てか相手のレベルが低すぎた。
663ゲームセンター名無し:02/12/23 23:38 ID:???
>>654
リュウなら一応竜巻旋風脚が届く。ケンは大足しかないかも。
二人ともスパコンで反撃が一番かと。
664ゲームセンター名無し:02/12/24 00:02 ID:???
大足入るならせーけん真空とか入らないのか?
665ゲームセンター名無し:02/12/24 00:33 ID:???
前何処かに書いてあったけどA豪鬼ってあり得ないんすか?
666ゲームセンター名無し:02/12/24 00:43 ID:???
>>665
ブラサガに辛いから微妙
667ゲームセンター名無し:02/12/24 00:47 ID:???
まぁチームに一人なら入るんじゃないかねゴウキ
ブラは終わってるけど禿はなんとかならないことも無いし
庵とかアテナとかと同時に使うと終わるとおもひます
668ゲームセンター名無し:02/12/24 01:00 ID:pE2QXUJx
誰か、俺のKギースを止めてくれ・・・当身が成功しすぎて、






怖い(ふぅ......)
669ゲームセンター名無し:02/12/24 01:02 ID:???
>>668
俺のAさくらでハメてやる!
670668:02/12/24 01:13 ID:???
>>669
すみませんでした。
671ゲームセンター名無し:02/12/24 01:15 ID:???
俺がさくらをハメハメしてやる!
672ゲームセンター名無し:02/12/24 01:18 ID:???
すみませんじゃすまないぞ。
673668:02/12/24 01:24 ID:???
つーか、敵はいない。
674ゲームセンター名無し:02/12/24 01:28 ID:???
痴呆なんでつね
675ゲームセンター名無し:02/12/24 05:05 ID:???
K使ってるんですが、この間S恭介にハメられました。
こっち画面端あっち微妙な間合いから

ハア〜くるしかったあハア〜くるしかったあハア〜くるしかったあ

まあ、こんな状況にするのが悪いのでしょうが
もしこうなってしまった場合はどうすれば良いのでしょうか
676ゲームセンター名無し:02/12/24 05:19 ID:???
ジャンプして延々と空中JDしながら空を飛べ
677ゲームセンター名無し:02/12/24 06:41 ID:???
わざと食らって怒りMAXスパコn
678ゲームセンター名無し:02/12/24 07:11 ID:Mcd8OkE4
こないだゲーセンでNギースと対戦してたら、
屈中足からデッドリー9発止め>屈弱PX2>屈大足>レイジング
食らったなんかかっこよくて感動した!
679ゲームセンター名無し:02/12/24 07:42 ID:???
>>671
安心しれ。ダンより弱いモマエには無理だw
680ゲームセンター名無し:02/12/24 08:37 ID:???
でかきゃらでつんりのスピバ連打されたらどうかればいいんでつか?
681ゲームセンター名無し:02/12/24 08:39 ID:???
連続ガードじゃないから前転性能よければ強P出してた場合とか抜けれる。
あとは気合の読み
隙無い前キャン技ぶっぱなしが一番安全。
硬直的にきついけど
682ゲームセンター名無し:02/12/24 09:19 ID:???
バイスって案外強いような気が

反撃技結構そろっていて
683ゲームセンター名無し:02/12/24 09:56 ID:???
こないだ漏れチュンリー、相手ハゲでスピバガード後に
LV2ホウヨク出したと同時にハゲがLV3タイガーレイッッ。
漏れヤバッと思ったらハゲ負けてズガガガガガ…。
同じように豪鬼で空刃脚→瞬獄殺したらハゲ、LV3タイガーレイッッ。
でもハゲ負けてズガガガガガ…。レイドって思ったより無敵短いよな。
684ゲームセンター名無し:02/12/24 09:58 ID:???
>>682
攻撃力の無さという最大の弱点がありまふ。
685ゲームセンター名無し:02/12/24 10:01 ID:???
>>682
反撃技がそろってはいるが攻撃力がメチャ低い
なので相手はバクチが仕掛けやすい
おまけに攻め手はめくりとコマ投げ

小技からの連続技も威力が低いのであんま怖くない
これでいいかな
相手がアホみたいに攻めるだけなら勝てそうだけど
686ゲームセンター名無し:02/12/24 10:44 ID:???
なこるるのいいOCてありませんか?連打意外で。
687ゲームセンター名無し:02/12/24 10:50 ID:???
>>683
たまたま後だしでスパコン出しただけじゃないの?
先だしスパコンの無敵時間は後だしスパコンの暗転中に切れるんで。
688ゲームセンター名無し:02/12/24 11:16 ID:???
>>687
漏れもそうだったんじゃないかと思う。
スピバガード後は微妙に向こうの方が速く動けるっぽいんで、
動けるようになってから、お互いがスパコンを出すとつんりが後出しになるっぽ。

ところでスピバをデカキャラにガードさせた後は、つんりにはどんな選択肢がありますか?
有効なN択があったら教えてください。そしてガードした方はどういう返し方があるのでしょうか。
689アラシヤマ:02/12/24 12:13 ID:???
>>688
前キャン百烈がおすすめかな
それと投げ
あとは小パン中パンほうよく
それとスパコン対策の前転とジャンプ
そんくらいしか思いつかん・・・
690ゲームセンター名無し:02/12/24 12:13 ID:???
俺もスピバ後のつんりの選択肢知りたい。
分からないんでいつもスパコンぶっぱか強P連打しかしてない。
691アラシヤマ:02/12/24 12:14 ID:???
あ、あとまたスピバにもってくとか
ガードした方は
1、そのままガード
2、投げ
3、ぶっぱ
かな?
692ゲームセンター名無し:02/12/24 13:09 ID:???
舞の使い方きぼんします。
693ゲームセンター名無し:02/12/24 13:17 ID:???
スピバの後は細かい状況で色々変わるけど、まあじゃんけん的な
読み合いで面白いとこなんでフレーム考えて動くと良いかと。

つんりが-2Fなんで、ガードした側は、投げ間合い内で相手にゲージが
なければ投げ安定。相手の投げぬけ仕込みとか投げ回避の動きは一点
読みでスパコンなんかを狙う。ヒャクレツに前キャンかけられても投げれるって
のがポイントですね。

えー、後は自分で考えてください。書くのまんどくさい。
694ゲームセンター名無し:02/12/24 13:20 ID:tDn++pQ6
ヒビーキに勝てませね(´д`;何か言い方法ないでつか?苦手キャラもキボン
695ゲームセンター名無し:02/12/24 13:28 ID:???
PKロックあたりはいけるかも<ヒビーキ
696ゲームセンター名無し:02/12/24 13:53 ID:???
>>694
響の一番の苦手キャラは→Kブラ
おれのお勧めは→Aベガ Kバイソン

響のメクリはJ攻撃がイイと思う。
俺が思うにあのメクリはめくられたかめくれてないか全然わからんし,
どっちにしろコッチが不利になる。

滞空はJD,BL。ワザと遠間コンボ当たって,ツッコミ系スパコンもイイ気がする。

Cグルだとかなりきつい気がする。
697アラシヤマ:02/12/24 14:52 ID:???
響の遠間に反撃できるキャラはなかなかいいと思います。
ちょっと全部はわからないのですが・・・
バイソンあたりがいいと思います。
(俺の使用キャラなんでこれくらいしか)
まずヒット、ガードに関わらず弱ストレートで反撃可能。
対空は簡単な(D)アッパー
待ってるならグランドストレートなど
最強クラスの反撃技ギガトン
大足からもギガトン
響は体力が少ないのでギガトンを恐れて待つと思いますんで、
投げなどを絡めて。
んー、当たり前の事しか言ってませんね。
698ゲームセンター名無し:02/12/24 14:59 ID:???
ヒビーキにワロタ

>>692
逃げ逃げ戦法でいいと思いまつ
699ゲームセンター名無し:02/12/24 15:36 ID:???
とおまにはスピンドライブも半角だった気がする
700ゲームセンター名無し:02/12/24 15:39 ID:???
舞は小J
701ゲームセンター名無し:02/12/24 16:16 ID:???
舞は大足
702ゲームセンター名無し:02/12/24 16:25 ID:???
舞は美乳
703ゲームセンター名無し:02/12/24 17:29 ID:???
ヒビーキは微乳
704ゲームセンター名無し:02/12/24 17:51 ID:???
バイスたんは爆乳
705ゲームセンター名無し:02/12/24 18:44 ID:???
スピバって出かかりに投げられ判定あるの?
スピバ→スピバって連係させた時に向こうから投げられる恐れはあるのだろうか?
706ゲームセンター名無し:02/12/24 19:11 ID:???
ユリのえろいKOはどうやったら見れますか?
707ゲームセンター名無し:02/12/24 19:19 ID:???
ファイネスKOだろ?
釣ってんの?
708ゲームセンター名無し:02/12/24 19:40 ID:???
ところでブランカにいけるキャラって誰だろう?
グルーヴと前キャンによって別キャラになっちゃうからなかなか答えにくいだろうけど。
サガットはいけるキャラ結構いるけどブランカは無理、ってキャラが多い気がするんで。

個人的には筆頭の春麗に、ガイル、キャミィ、
んでもってユンもいけそうな気がするんですが。なんとなく、あくまでなんとなくだけど。
709706:02/12/24 19:45 ID:???
いや、ほんとに知らんのよ。
一回だけ偶然見たことあるんだけど。
710ゲームセンター名無し:02/12/24 20:17 ID:???
>>708
PK使え
711ゲームセンター名無し:02/12/24 20:18 ID:???
御免、前からあんま気にしてなかたけど
ファイネストKOって条件何?
712ゲームセンター名無し:02/12/24 20:37 ID:???
>>708
サガット
713ゲームセンター名無し:02/12/24 20:43 ID:???
>>708
エドモンド
714ゲームセンター名無し:02/12/24 20:43 ID:???
>>711
相手の必殺技の動作中にスパコンを当ててKO
だった気がする
715sage:02/12/24 20:45 ID:???
今日久しぶりに対戦台で入荷。
身内対戦やりまくりだったんですが、
はおーまるがサパーリ思い出せないんですよ。
おかげでケンやチャンや庵にぼこされまくりです。
よきアドバイスを。
716ゲームセンター名無し:02/12/24 20:50 ID:xYkUViIB
>>714
逆も有りだった気がする。
717ゲームセンター名無し:02/12/24 20:58 ID:???
>>715
とびこみは判定の強い大P。対空は早出しの下大PとのぼりJ中Pを使い分ける。
地上で小中Pあたりでチクチク攻めつつ、大Pも狙う。
正直やることはそんぐらい。あとはセンスでカバー。
718ゲームセンター名無し:02/12/24 21:40 ID:???
Kリュウってどうよ?悪くないと思うのだが、あまり聞かないよね。
有名人のリュウも大体CNだし…
719ゲームセンター名無し:02/12/24 22:03 ID:???
覇王はAかKだろ
720ゲームセンター名無し:02/12/24 22:12 ID:???
Cバソの立ち回りを教えて下さい。
721ゲームセンター名無し:02/12/24 22:31 ID:yw2miNLa
オアー
722ゲームセンター名無し:02/12/24 22:33 ID:???
AルガールでCAKブラを撃破するのは
無理ですかね。
723ゲームセンター名無し:02/12/24 22:37 ID:???
>>720
適当に立大Pぶん回してひたすらゲージ溜め
あとは義眼dねらいで
724ゲームセンター名無し:02/12/24 22:40 ID:???
>>714
L1、2ではならなかったような
725ゲームセンター名無し:02/12/24 22:46 ID:lbTruCN5
>>722
前Cゴッドが当たれば勝てます
726ゲームセンター名無し:02/12/24 23:06 ID:???
>>718
Kリュウは割といるよ
727ゲームセンター名無し:02/12/24 23:23 ID:???
>>706
L3スパコンでトドメをさせば確かオッケーだったはず。
728ゲームセンター名無し:02/12/24 23:40 ID:???
>>727
ちゃうわい
729ゲームセンター名無し:02/12/24 23:41 ID:???
んじゃどうすればいいのよ?
730ゲームセンター名無し:02/12/24 23:46 ID:???
もう既出だろが
ヴォケ
731ゲームセンター名無し:02/12/24 23:51 ID:???
↑キモいな。
732ゲームセンター名無し:02/12/24 23:56 ID:???
相手の必殺技中にMAXスパコン当てる
またはスパコン動作中にLv1以上のスパコン当てる、もしくは必殺技をカウンターヒットさせる
オリコンはLv1スパコンと同じあつかい

まぁこの辺はeb本みればすぐわかるから以下略
733ゲームセンター名無し:02/12/25 00:00 ID:???
お前らいい加減それぐらい覚えなさい
734sage:02/12/25 00:03 ID:R7Ok54Kk
みんなさん前キャン百烈の入力ってどうやってるの?
親指と人差し指で小同時押し+薬指で大Kであってる?
指の向きが不自然になってキモイんじゃが。
735ゲームセンター名無し:02/12/25 00:05 ID:???
過去ログ見ない奴にはもう教えないでいいよ
736ゲームセンター名無し:02/12/25 00:07 ID:???
>>sage
ということでログ読みましょうや。
それにそんなのは人それぞれで自分のやりたいようにやるもんじゃが。
737ゲームセンター名無し:02/12/25 00:13 ID:???
確かにボタンの押し方やレバーの持ち方に正解も不正解もないな。
いろいろやってみて押しやすい押し方で押せばいいと思われ。
738734:02/12/25 01:36 ID:???
ごめんなさい。
過去ログに書いてありました。
薬指の爪で押すのね。
これは思いつきませんでした。
これの方がちょっとやりやすいですね。
739ゲームセンター名無し:02/12/25 02:19 ID:???
前キャンターンパンチ連発が強い
740ゲームセンター名無し:02/12/25 03:20 ID:6trcgCiA
面白そうなんで始めようと思っていますが、サガットブランカチュンリーなどの
強キャラを使うのは芸がないと思いほとんど誰も使ってないキャラを使おうと思
っています。いろいろ試したのですが今のところチャン、キング(強キャラ?)
ルガール、舞、バイソンが候補に挙がっています。グループはNにしようと思って
います。誰かこのキャラたちの立ち回りを知ってるという方がいたら教えていただけ
ませんか?
741ゲームセンター名無し:02/12/25 03:21 ID:???
大丈夫、キングは強キャラじゃないから
742ゲームセンター名無し:02/12/25 03:39 ID:???
バイソンは、GCからギガdとか
743百裂:02/12/25 05:24 ID:NWA1l/GA
ちなみに自分は強キックを
薬指の第二間接のしたの腹で押します。
744ゲームセンター名無し:02/12/25 06:09 ID:1zpum2Lc
ブランガVSブランガのときはおまえらどう対処する?
745ゲームセンター名無し:02/12/25 07:50 ID:???
>>708
>ところでブランカにいけるキャラって誰だろう?

本田

基本的にローリングは立ちガード後、強頭突き(しゃがみは駄目)
ゲージあるなら鬼無双

Cブラならこれでタメを維持しつつ接近。空中やローリングは全て落とせる。
気をつけるのはめくりくらいだけど、相手が大ジャンプしたら即座に頭突きで
逃げるか自分もバックジャンプで飛んで迎撃

KはJD仕込みで頭突きを落とすのをねらってくるので、対空は立ち大Pで
早めに落とすのと使い分ける。小ジャンプを連打されるような間合いはめくりも
あるし出来るだけ避ける。もっともこの距離は生どすこいをだすと
相手は反応しにくいのでつらいけど(通常技ではJDされない限り反撃受けない)

あとは画面端で垂直ジャンプで待つような相手の対策さえすれば
前キャン電撃を使わないようなブラならこっちも前キャンとか関係なく
そこそこいけるような
746ゲームセンター名無し:02/12/25 10:42 ID:???
>>745
最悪な戦い方でつね
747ゲームセンター名無し:02/12/25 11:11 ID:???
>>734
前キャン百裂脚は別にいらん
748ゲームセンター名無し:02/12/25 11:22 ID:???
>>747
使えたら便利、程度かもな
749ゲームセンター名無し:02/12/25 11:30 ID:???
そうか?
かなり使えると思えるんだけど。前キャン百裂。
750ゲームセンター名無し:02/12/25 11:34 ID:???
使われる相手からすればいらんということだろう
751ゲームセンター名無し:02/12/25 11:34 ID:???
正直地元の香具師ら弱すぎなんですけど。
お前らもう少し向上心とかないのかと問いたい。
せめてコンボくらい家で練習しろよと。
今更パトリオット3連が出来ないはないだろ・・・
752ゲームセンター名無し:02/12/25 11:38 ID:???
対戦相手がいるだけマシ。

753ゲームセンター名無し:02/12/25 12:01 ID:???
今更で悪いけど、前転に対応できません。
小技連打は無敵技で割り込まれたり、
投げようとすると大Pが出たり、投げすかりが出たり。
これは立ち回りの時点で間違っているのでしょうか。
754ゲームセンター名無し:02/12/25 12:13 ID:???
>>751
普通に立ち回りうまいのにパトリはミスるって香具師は結構いるよ
あれはしっかりタイミング良くコマンド入れようとすると微妙にシビア
漏れもタイミングで入力しようとするとよくミスったもんだ

今はレバーぐるぐるで安定
755ゲームセンター名無し:02/12/25 12:22 ID:???
>>749
前キャンひゃくれつの効果的な使い方キボン。
漏れは自分の起きあがりに使うぐらいでつ。
756ゲームセンター名無し:02/12/25 12:26 ID:???
>>753
ハッキリいって完全に前転に対応するのは不可能。
トップレベルでの対戦でも前転ぶっぱは使われているし、逆に前転を意識させといて地上から攻めるって戦法も。

でも、8割〜9割は止めておきたいね。いや7割も止められれば良い方か。
安定を求めるなら小技を目押しで重ねる方法が良い。
もしくは出の早い長い中攻撃があればそっちで。
これは有名だけど前転の終わり際は相手立ち状態なんで、立ち小Pでも何でも当たる。
前転の最後に上半身無敵の時間があるからといって短い下段を出してスカったらどうしようもないので。
757ゲームセンター名無し:02/12/25 12:33 ID:???
>>753
>小技連打は無敵技で割り込まれたり
前転後のスキが少ないキャラに対しては、連打が甘いとそういうこともよくあるから
やっぱり事前に投げるか、持続の長い技を前転の到達点に置いておくのがベター

>投げようとすると大Pが出たり、投げすかりが出たり
これは庵やキム、キング、山崎とかのクソ性能前転キャラに対してたまに起こる
単純に投げるタイミングがちょっと遅かったってことが大半だと思う
出来るだけ早く反応して、投げるor持続の長い技を置くしかない
間に合わなそうな気がしたら、素直にガード固めとく方がいいかも

どうでもいいけどキングの前転とかいって止められる気がしないのは漏れだけですか?
758ゲームセンター名無し:02/12/25 12:41 ID:???
前転をより安全に返すにpは攻撃判定の出てる時間の長い技を重ねた方が絶対いいよ。
>>757の言うとおりで。中足とか大足とか。
コンボを狙うならともかく前転に常に立ち小Pなんて狙ってたらそれこそぶっぱくらう。

相手が前転をよく使うのかどうかを考えて、画面端に追いつめた時などは前転の気持ちの準備をしておく。
そうすれば対応しやすくなるし。
あとは相手のキャラの前転の間合いを把握すること。キャラによって違うので、それを知っておけば、
相手に前転で裏まわりされたりしなくてすむ。
それと、前転を出された時にいちばん大切なことは、この前転に反撃できるのか無理なのかを咄嗟に判断することだと思う。
投げが入るのか小技からコンボれるのかを判断して、無理っぽかったら反撃はやめる。
隙に反撃するのはやめて、前転後の相手の行動を読むように頭を切り換える。
ぶっぱなのか、投げなのか、小技で固めるのか、再度前転なのか。
出された前転に全部反撃するのは難しいのでね。
759ゲームセンター名無し:02/12/25 13:02 ID:???
>>757
キングの前転が返しづらいのは前転の性能がいいのもあるけど、
キングが地上戦に強いタイプだからだと思う。
例えばCキングだったら、対空はしっかりしてるんで、それを意識させつつ
タイミングよく飛び道具。スラと大足で立ち回るって感じで、それにステップと前転を混ぜる。
スラや大足がそこそこ高性能なんで地上で付き合うのは嫌なんだけど、
飛び込むと下大Pや立ち大Kで返されてしまうので、ピョンピョン飛ぶのも無理。
そういう立ち回りの最中に突然前転されると返しづらい気がするな。
前転性能はアテナと一緒だけど、前転に関して言えばキングの方がうざく感じる。

まあ、上記の通常技と飛び道具と前転とステップ以外はしょぼいけどね。キングは。
760ゲームセンター名無し:02/12/25 13:05 ID:???
本当に不意に前転された時は、漏れはガード安定。

投げはあきらめ、スパコンぶっぱだったらラッキー。
761ゲームセンター名無し:02/12/25 13:21 ID:???
>>760
うん、それが固いと思う。
でもコマ投げのある庵とかザキとかだと話が違ってくるんだよな。
前キャンコマ投げに昇竜あわせてすかったりすると萎える。
ザキの前転はあと2Fぐらい隙多くしても良かった気がするよ。
それでもじゅうぶん強キャラだったろうし。
762ゲームセンター名無し:02/12/25 13:39 ID:???
キングの前転はK投げで止めれるのにハゲの前転はなぜか止められない。
アパカこえー。
763ゲームセンター名無し:02/12/25 13:39 ID:???
レスありがとうございます。
前転の間合いを把握することから始めようと思います。
でも不意にって訳じゃなくて前転後に昇竜系必殺技、投げにめくりの選択肢が
延々続いて負けます。スパコンはヒット確認等の確定時でしか使ってきません。
これだけで二桁連勝してたりするのがどうにも不満で。
764ゲームセンター名無し:02/12/25 13:53 ID:???
ごうきの威力の高い対空尾離婚きぼん
765ゲームセンター名無し:02/12/25 13:57 ID:???
763は通信の香具師?
766ゲームセンター名無し:02/12/25 14:01 ID:???
ちゃいます。家庭用も持ってません
767ゲームセンター名無し:02/12/25 14:14 ID:???
>>740
ルガールは割と使われてると思う。
768ゲームセンター名無し:02/12/25 14:24 ID:???
>>763
>前転後に昇竜系必殺技、投げ
そいつうぜぇー戦い方するなぁ
俺もそういうの相手にするとイラついて負けるかもしれない

前転を投げとかでことごとく事前に止められれば問題ないけど
現実はそういうわけにもいかないんだろうな
たまに前転のタイミングがうまい前転厨とかもいるしw
前転とぶっぱなしにすべてをかけてるようなアホもいるしw

とりあえずそういう輩には完璧な対応策はないと思われ
前転の隙を完全に見切った時、相手のぶっぱなし無敵技がすかった、もしくはガードした時
の隙に出来るだけ痛〜いコンボ入れてやるのが対抗策と言えば対抗策か
769ゲームセンター名無し:02/12/25 14:26 ID:???
>>740
舞、キングだとキャミ禿辺りの横押しで悲しい現実が待ってます。
ルガールはチュンリやブランカ辺りに死ねます。
チャンは明らかにKの方が向いてると思うし、前Cさくらやチュンリ
などにやはり辛いと思います。てなわけでバイソンに一票。
前Cダッシュ〜関連できればかなり戦力になるかと。

>前C百烈
スピバ後、ステップから、相手の起きあがりに重ねる、ほうよくの追撃
のJ強K後等かな?
弱点は投げくらいだし、それだけで済むならリスク低いかと。
投げ対策のレベル2気孔掌ぶっぱとかも当たれば美味しすぎ。
前C百烈は当たれば目押しでさらに中P鳳翼確定、読まれて前転
されても前転の隙に中P鳳翼確定。
770ゲームセンター名無し:02/12/25 15:38 ID:???
>>753

つか前転を小技なりで止めた時に最大限のお返ししてる?
連続技スパコン入れたり。単に小技で止めるのはいいけど
これは100%じゃないから10回とめても1回ぶっぱくらえば
意味ないんでは。ゲージがなくても必殺技くらいは入れたい。
771ゲームセンター名無し:02/12/25 15:48 ID:???
やはりつんりはCか。
C>N>A>P>Kかな?Sはよくわからん。
772ゲームセンター名無し:02/12/25 15:55 ID:???
質問です
バイスのメイヘムからオリコン発動>ディーサイドって入るんですか?
773ゲームセンター名無し:02/12/25 16:18 ID:???
百裂の後の目押しいくらやってもできないんだが…
どうせ俺はヘタレだよ。ウワァァァァァァァン
774ゲームセンター名無し:02/12/25 16:27 ID:???
あまり出会いがない藤堂にぼこられた。
あの飛び道具がうざくて接近させてもらえない・・
775ゲームセンター名無し:02/12/25 16:58 ID:???
>>740
769の言う通り、舞は横押しに弱いぞ。
それでも禿は起動性が低い上に的がでかいのでまだ戦いようがあるが
キャミィはどうにもならん。間合いを離しても追ってくるのが速すぎる。
ぶっちゃけ、Nでそのキャラ群だとキャミィに禿しく詰む予感。ルガで一発勝負か?
776ゲームセンター名無し:02/12/25 17:06 ID:???
キャミの横押しに強いキャラというのはおそらくいない。
舞はどっちにしろ大足と課長せんと前キャン流演舞の出し方次第な気がする。
時間をたくさん使ってもいいから慎重に立ち回らないと秒殺される。
777ゲームセンター名無し:02/12/25 17:14 ID:???
>>773
百烈の目押しがいくらやっても出来ない場合は、目押しのタイミング以外で2つの原因が考えられるよ。
・大百烈が2発でちゃんと止まっていない。
・百烈の次の通常技が届いていない。
百烈→下中Pとかは目押し的にはそれ程シビアではないから、上の2つの原因かもしれない。
目押しの部分はほとんどクセがないんでタイミングがわかれば割と安定する。
百烈の1発目の蹴り→2発目の蹴り→下中Pとほぼ同じ間隔に感じる。
778ゲームセンター名無し:02/12/25 17:52 ID:???
>>740
でもサガットの方が、バイソン使うよりも難しいと思うぞ。
上手くなりたいと思ってるなら、サガット進めてみる。
779ゲームセンター名無し:02/12/25 18:11 ID:???
740はレアキャラで遊びたいんだろ。そう書いてある。
780ゲームセンター名無し:02/12/25 18:27 ID:???
Cルガールって使いこなせば相当強くない?
ブランカあたりはきついかもしれないけど、他に相当不利ってキャラは
見つからないんですが。
RCゴッドプレスやジェノサイドカッターが使えれば、
対空面もかなり強化できるし。
781ゲームセンター名無し:02/12/25 18:28 ID:???
>>778
どう考えても、禿よりもバソの方が使うの難しいだろ
強キャラとやり合うとなると。特に座高が低いキャラ相手には。
782ゲームセンター名無し:02/12/25 18:33 ID:???
>>780
つんりキャミには相当辛いと思うが。
烈風を自由にうたせてもらえずに向こうの地上戦に付き合わされる。
前転もなかなか通用しないんで、めくりからギガンが入ったら勝ち、
相手がその隙を見せなかったら負け、って感じになりがちだ。
783ゲームセンター名無し:02/12/25 18:50 ID:???
一発キャラだな。
784ゲームセンター名無し:02/12/25 19:00 ID:???
ルガは普通に立ち回ってもそこそこだとは思う
ただ一発があるために立ち回りで歯が立たないキャラ相手でも勝つ可能性は小さくない
ってことだな
785ゲームセンター名無し:02/12/25 19:47 ID:???
ルガールのしゃがみ中パンチで
隆ケンやギースの飛び込みをまともに落とす所を見た事ないんだけど

ほんとに使えるの?
786ゲームセンター名無し:02/12/25 19:49 ID:???
>>780
RCゴッドプレスは対空に使えるのかな?
相手のJ攻撃はスカるけどゴッドプレスの
発生遅いからガードが間に合うのでは
実際AルガでRCゴッドプレスやったけど
いつもガードされて終了でした
787ゲームセンター名無し:02/12/25 22:37 ID:???
>>785
遠立中Pじゃないの?
788ゲームセンター名無し:02/12/25 23:30 ID:???
>740
使用頻度の低いキャラならイーグルとかオススメ。サガブラもそこまで辛くはないと思うし。あ、サガはきついかも。
789ゲームセンター名無し:02/12/25 23:39 ID:???
ていうか下大Kの出掛かりに上デヨがあたるの勘弁してください

とイーグルを使うたびに思う・・・
790ゲームセンター名無し:02/12/25 23:41 ID:???
Nイーグルって良いのでしょうか?
自分はCが最適でAが次点だと思いますが・・・
791ゲームセンター名無し:02/12/25 23:46 ID:???
Pもいいよ
792ゲームセンター名無し:02/12/25 23:54 ID:???
イーグルのステップは使いやすい
793ゲームセンター名無し:02/12/26 00:00 ID:???
イーグル、ブラもベガも春麗もなんとかなるような気がするんだがなぁ・・・
キャミ禿庵あたりがなぁ。
794ゲームセンター名無し:02/12/26 00:01 ID:???
やはりホモであるのが最大のネック
795ゲームセンター名無し:02/12/26 00:05 ID:???
イーグルは小ジャンプが落としづらいのが欠点
796ゲームセンター名無し:02/12/26 00:05 ID:???
モホつかうならステップのCAPグルを勧める
LV3のぐるぐるもぶっぱ技として優秀だしな
ほぼ終わってるキャミとhageをどう処理するかが最大の課題
797ゲームセンター名無し:02/12/26 00:08 ID:???
>>785
ルガの対空は立ち強Kか立ち中Pだと思うが。
屈中Pは普通のしゃがみパンチだぞ。
798ゲームセンター名無し:02/12/26 00:23 ID:???
>>797
しゃがみ中Pも対空になるよ。
799ゲームセンター名無し:02/12/26 00:24 ID:???
対空になると言われたこともあったが、
実際はあまり落ちないと思われ
800ゲームセンター名無し:02/12/26 00:25 ID:???
>>794
むしろそれは長所
801ゲームセンター名無し:02/12/26 00:28 ID:???
イーグルは3本の棒を自在に使いこなしまつ
802ゲームセンター名無し:02/12/26 00:29 ID:???
ルガの屈中Pでつんりの小Kか中Kだか落ちるんじゃなかったけ?
803ゲームセンター名無し:02/12/26 00:41 ID:???
homo
804ゲームセンター名無し:02/12/26 00:53 ID:???
横押しってなんですか?
805ゲームセンター名無し:02/12/26 01:18 ID:???
>>804
キャミィか禿と闘えばよく分かると思われ
806ゲームセンター名無し:02/12/26 02:57 ID:???
ルガの屈中Pは発生が早い&打点が低いのでかなり引き付けて出し、
なおかつ相手キャラによって立ち中Pと使い分けます。
たとえばサガットの飛びは小ジャンとめくり以外全て落ちます。
RCゴッドプレスは出が遅いので完全に読んでないと対空には不向き。
RCジェノサイドカッター(根元が望ましい)は出せれば相当強力な対空、めくりにはあたらないが。

>>782
キャミィはまだしも、春麗とはかなりいい勝負ができるはず。
中間距離くらいからの烈風拳に対して春麗の主な行動はジャンプ、垂直ジャンプ、前転、気功拳、ガード、前大K
くらいしかなくジャンプには中Porギガン、垂直Jには大Kor屈大P、前転には中間距離なら小足が入る。
前大Kはモーションが大きいのでルガール有利。
烈風抜け鳳翼扇だけは注意。

まとわりつかれた時も小足の出が早いので投げ防止にかなり使える。
めくり小Kは意外に中Pで落ちるほか前転で避けるのも悪くない。
逃げ春麗には強引にHJ大Kなどで強引に攻める。元キックを潰せれば勝ちです。
特に春麗やサガット戦では間合いの取り方がかなり重要かと。
何とかルガの間合いにもっていけたら、十分に勝機はあります。

キャミィ戦は確かにルガ不利。RCゴッドプレスとかで強引にいけば、
体力差で勝つことはある。

てかギガンが入ればどんな伽羅でもいけるんですがね。
807ゲームセンター名無し:02/12/26 03:04 ID:???
ダルシムって少し太ったらサガットになれそう
808ゲームセンター名無し:02/12/26 03:05 ID:???
ルガ、春麗戦補足

ダクスマは2中P鳳翼よゆうなんで、極力出さないほうがいいかも、
着地寸前ダクスマはそこそこ有効。
スピニングはGCでさっさと切る。
鳳翼扇ガード後はギガンをきっちり決める。
809ゲームセンター名無し:02/12/26 03:06 ID:???
ゆ、祐さんですか?
810ゲームセンター名無し:02/12/26 03:13 ID:???
やけに自身満々な攻略だから多分そうだろうね
811ゲームセンター名無し:02/12/26 03:25 ID:???
いいえ、ただのパンピーです。
812ゲームセンター名無し:02/12/26 04:31 ID:???
春麗の鳳翼後の、ハイジャンプ大Kのタイミングがわかりません
教えてくだ さい
813740:02/12/26 04:35 ID:C2vhJDML
皆さんたくさんレス付けていただいてどうもありがとうございました。キャラは結局チャン2、バイソンにリュウが入りそうです。バイソンは前転しまくってヘッドか大P 位しかやることがありません。リュウは正拳突きがなぜかよく当たるので使ってます。あとは下中K。
814740:02/12/26 04:45 ID:Wq9/cU3i
相手に近づいた時の連続技は下弱P2竜巻をやってます。チャンは大P、スラ、チョイで中距離から攻めてます。他にこれくらいは覚えとくべきってこと(たくさんあるでしょう)はありますか?特にリュウはもう少し攻めの幅を広げたいです。
815ゲームセンター名無し:02/12/26 05:06 ID:???
Nパイソンはラン大Pがつよいゲージは全てギガトンに使うつもりで

同じくチャンはランからのコマンド投げの選択肢を見せつつ屈小P×N>鉄球で固める
ジャンプ中Pはかなり性能の良い空対空だよ。小ジャンプ大K、Pもかなり使える

リュウはラン屈小P>ラン屈小P>×Nで相手を固めれる
屈小Pがヒットしたと思った時には屈中K>真空波動が決めれると心強い
これで固めつつ相手があせって手をだしたところに昇竜拳
中距離での前入れ中Kで相手の下段牽制に勝てる
小ジャンプ攻撃は強Kを使っていこう

参考になればうれしい。がむばって
816ゲームセンター名無し:02/12/26 10:21 ID:???
>>812
最後の蹴り上げるキックをキャンセルするわけだけど、早ければ早いほどいいんじゃないかな。
浮かせる相手の空中での当たり判定によって、次の追い打ちが当たりやすかったりするみたいだが。
キャラによっては追い打ちのタイミングが多少シビアになることもあるみたい。
817ゲームセンター名無し:02/12/26 10:39 ID:???
>早ければ早いほどいいんじゃないかな。

これはないと思う。最速意識してるとむしろミスる。蹴り上げるまでは
モーションみてからHJしたほうがいいんじゃないかなー。
818ゲームセンター名無し:02/12/26 10:57 ID:???
鳳翼後のハイジャンプ大Kのタイミングは
最速で出すのが確実。遅らせて出すのも可能だが
その場合は当てるのが難しい。
819ゲームセンター名無し:02/12/26 10:58 ID:???
LV1鳳翼HJキャンセルのタイミングはグルによって違う。
CAなら蹴り上げてから一拍置き、SNなら蹴り上げた瞬間にHCキャンセルするといい。
820ゲームセンター名無し:02/12/26 11:13 ID:???
>>819
あーそうなんだ。
Nでやってるから最速入力でやった方が入ってるのかな。
HJキャンセルにもグルによる離陸のはやさが関係あるとは知らなかった。
821ゲームセンター名無し:02/12/26 11:24 ID:+PLPlckA
なんか意見がバラバラだな
822ゲームセンター名無し:02/12/26 11:31 ID:???
いやだいたいわかった。成る程ね。
823ゲームセンター名無し:02/12/26 11:32 ID:N3KEFHmG
>>819でいいと思う。
俺いつも最速入力だから、Nだと上手くいくけど、CAだと体外ミスるもんなw
824823:02/12/26 11:40 ID:???
体外→大概やね。
逝ってきます。
825ゲームセンター名無し:02/12/26 12:22 ID:???
>>806
ルガはやっぱつんりにはキツイよ。
そもそもいい距離で烈風をうつのがむずい。
つんりに普通に歩いて距離詰められるだけで困る。
826ゲームセンター名無し:02/12/26 13:34 ID:???
>>825
ちょっとは自分のキャラを信じろってんだよ。
おれは信じてるぜ。(Aチュンリー、ベガ、庵、ブラ、サガ)(´ー`)
ああ、あとルガールはつんりにはいけるほうですよ。
歩いて距離詰められたら立ち弱Kね。
827ゲームセンター名無し:02/12/26 13:38 ID:???
>>826
その弱キャラで勝てますか?
828ゲームセンター名無し:02/12/26 13:47 ID:???
キングとジョーのオリコンで
画面端までの運び方教えてください。
829ゲームセンター名無し:02/12/26 13:55 ID:???
>>827
ワロタ
バニコンが2回くらいはいったら勝つこともある程度。
前キャン使いとか来るといちころですよ。
830ゲームセンター名無し:02/12/26 14:06 ID:???
Aキングは強キャラですねー。( ゚д゚)
オリコンも相当頑張れば6000位いくんじゃないでしょうか。
ジョーは(タイガーキック>スラ>スラ)×nでいいでしょう。
画面端までいきそうにないときはスラから直接スクリューでOK!
831ゲームセンター名無し:02/12/26 14:12 ID:???
すみません、初心者なのですが、
まずここを読め的なHPってどこでしょうか?
グルーヴごとの性能とか、何人で組んだらいいのかとか
ホント何もわかんない状態なんで…
下手なページ読んで変な知識を付けると痛いんで、
どうかこんな質問厨にお答え下さい
832ゲームセンター名無し:02/12/26 14:24 ID:???
>>830
レスどうもです。
ジョーは分かったのですが、キングは何か無いでしょうか?
833ゲームセンター名無し:02/12/26 14:32 ID:???
Aさくら:K禿 7:3
Aさくら:C禿 4:6
834ゲームセンター名無し:02/12/26 14:34 ID:???
対Aを考慮すると禿はCが安定だと思うようになってきた。
835ゲームセンター名無し:02/12/26 14:38 ID:???
そりゃあない
前C無ければAさくら:K禿は6で禿。
前C装備Aさくらでもちゃんと対策できててJD精度高ければ五分
にまでいけるはず…
836ゲームセンター名無し:02/12/26 14:54 ID:???
>>832
ちょっと探してみます。
しばし待たれよ。
明日までには探して見せる。
(・∀・)ノヤールゾー
837ゲームセンター名無し:02/12/26 15:15 ID:???
Aキングは強キャラじゃないよ。
オリコンは他と比べて使い勝手は良くないしダメージもそれほど高くない。
キングの性能自体良くないし。
838ゲームセンター名無し:02/12/26 15:26 ID:???
キングは
対空は大K,屈大P
3台Kのスライディングは相手が止まっている時。
ダブルとベノムを使い分けるとイイ。

あとナントいっても,ステップ投げがイイ!
けど使いすぎるとダメ。
839ゲームセンター名無し:02/12/26 15:59 ID:???
>>836
頼みます。

(・∀・)ノがんばれ〜!!
840ゲームセンター名無し:02/12/26 17:07 ID:???
Aさくらの大咲桜拳連打ってあのだーよしさんでもできないようですが、
安定して出すのはやっぱ無理なんでしょうか?
841ゲームセンター名無し:02/12/26 17:10 ID:???
ところでチキンガードってなんですか???
842ゲームセンター名無し:02/12/26 17:39 ID:???
Cグルだと空中ガードが出来るでしょ?
空中でガードした時、一瞬ふわっと浮く。
これが鶏っぽいからチキンガード。
飛びたくても飛べない鶏を皮肉った言い回し。
843ゲームセンター名無し:02/12/26 18:00 ID:???
>>840 ミスる時はミスる。
百パー安定は無理じゃない?
漏れは成功率85%くらいかな
844ゲームセンター名無し:02/12/26 18:27 ID:???
チキンプレイってあるだろ?
そっからきてんだよ
なんだよ鶏っぽいからって
845ゲームセンター名無し:02/12/26 18:40 ID:???
反撃困難な技や連携でも空中ガード後に反撃できたり、空中戦強い
キャラで垂直J待ちの盾に使うから空中ガード=チキンガード。
846ゲームセンター名無し:02/12/26 18:41 ID:???
カプエス最近始めたんですがCキャミィ、さくら、つんり2ってアリですか?
友人の使うサガブラがきついんですが。
847ゲームセンター名無し:02/12/26 18:46 ID:???
外国だと臆病者とかをチキンって言うんだろ
848ゲームセンター名無し:02/12/26 18:58 ID:???
>>842
そんなん初めて聞いた。
849ゲームセンター名無し:02/12/26 19:01 ID:???
>846
十分ありだけど、始めたばかりならさくらを解雇してもっと使いやすいキャラを入れた方がいい気がする。
850ゲームセンター名無し:02/12/26 19:12 ID:???
Cはルガタンが面白いなぁ
851ゲームセンター名無し:02/12/26 19:13 ID:???
>>846
その3キャラが好きならしょうがないけど、始めから勝つためだけにキャミィとか使うと
強キャラから抜けられなくなるかも。
852ゲームセンター名無し:02/12/26 19:20 ID:???
842のレスが微妙すぎてネタか天然なのかわからない。
853ゲームセンター名無し:02/12/26 19:24 ID:???
>>851
ドキッ!
854ゲームセンター名無し:02/12/26 19:30 ID:???
抜けなくてもよろしい
855846:02/12/26 19:38 ID:???
>>849
Cグルーブで使いやすいキャラってやっぱサガブラとかですかねえ?
KOFやってるんで京とか庵も使ってみたいんですが、
カプコンのゲームならカプコンのキャラが使いたいですし。
で、どーせなら女だけでもいいかなあとか


>>851
キャミィて強キャラなんですか?
立大K&立大P、スパイラルアローと横の押しが強いんで使ってましたけど
856ゲームセンター名無し:02/12/26 19:44 ID:???
ショウオウオリコンよりバニコンがむずいよ〜。
857ゲームセンター名無し:02/12/26 19:47 ID:???
>844>848>852

ネ タ の つ も り で し た。

ゴメン。慣れない事するもんじゃねえなぁ・・・
858ゲームセンター名無し:02/12/26 19:55 ID:???
>>855
一人くらいSNKのキャラ入れてもいいじゃん。
残り二人はCAPCOMから選ぶとしてさ。
859ゲームセンター名無し:02/12/26 19:57 ID:???
バニコンってなに?
ベガのヤツ?
860ゲームセンター名無し:02/12/26 20:01 ID:???
842=852=857 と言う説はどうか?
861ゲームセンター名無し:02/12/26 20:06 ID:???
いや、842=857 。
もう勘弁してください。
862ゲームセンター名無し:02/12/26 20:18 ID:???
てゆーか普通はネタだとしか思わないと思う・・・
863ゲームセンター名無し:02/12/26 20:28 ID:???
もっといじめようぜ
864ゲームセンター名無し:02/12/26 21:45 ID:???
ネタよりマジレスに笑った
865ゲームセンター名無し:02/12/26 22:06 ID:???
>>846
そのチームのままでいいじゃん
ブラサガの次の次くらいに理想的なチームじゃね?
将来的にはかなり強いチームになると思う
今は駄目でもそのうちブラサガにも勝てるようになるかと
866立て屋:02/12/26 22:33 ID:???
ここ毎回新スレを立てていた者ですが、規制で今回は立てられそうにありません。
同じ状況だった前回(このスレ)は外部のPCを使って立てましたが、
今回はそれもできそうもないですし。





なので、次スレは宜しくお願いします。
最近はかなり自分勝手にテンプレをいじくりまわしていたので、
そろそろ別の方が別の視点で改良した方が良いとも思いますし。
このスレはまだ明日も覗きますので、何かあれば言って下さい。
お手伝いはさせていただきます。では。
867ゲームセンター名無し:02/12/26 23:11 ID:???
>>846
キャミィ春麗はサガブラに次ぐ糞キャラで、さくらはそれよりは落ちるけど強キャラ。
868ゲームセンター名無し:02/12/26 23:42 ID:???
>>832
キングのオリコンは画面端しか思いつかん
大トルネードキック>発動>屈強P>弱P(空振り)
>J強Px4〜5>中トラップショット>屈強P>イリュージョン
もう一つは
蹴りで突進していく技>発動>強P>大トラップショット>強P>
大トラップショット>屈強P>イリュージョン
最初のはJ攻撃からきめれば8000位いったはずちがったらすまん。
といってもそんなチャンス滅多に無いか。前キャントルネードが
だせればどうにかなるかも
869ゲームセンター名無し:02/12/27 00:00 ID:???
Aキングは前Cトルネード命です。
当たり方にもよるけど、画面中央と端の間くらいまでなら
トルネードキックが当たった後ハイジャンプ発動大Kで拾えます。

前C弱or中ミラージュも相手によっては結構使える。当たったらもちろんHJ発動。
870ゲームセンター名無し:02/12/27 00:04 ID:???
すごいなそれ。知らなかったよ。
まあ今日びトルネードにそうそう当たってくれるとも思えないけど、
そういう便利なオリコンがあるというのは心強いね。
871ゲームセンター名無し:02/12/27 00:17 ID:???
>>869
微妙にわかりにくいので自己レス。
"画面中央と端の間"→"画面中央と画面端の真ん中"

キャラ別で空中当たり判定とかも違うだろうから一概には言えないけどね。
でも中央より端近くでトルネードが二段当たったら迷わず発動するくらいの勢いで。
トルネード一段だと微妙。相手がほとんど画面端じゃないと拾えない。
こんなキャラ使ってる時点でかなりやばいので、頑張りましょう。
872ゲームセンター名無し:02/12/27 00:39 ID:???
庵の遠立大Pは当たり方によってはキャンセルできるのを最近知った
873ゲームセンター名無し:02/12/27 00:47 ID:WZomRQTW
当たり方も何も持続部分でなければキャンセルできる
874ゲームセンター名無し:02/12/27 00:51 ID:???
キングのオリコンは画面中央でも、発動→屈大K→屈大P→(屈小P空振り)
→{大ジャンプ小P・小P(着地)}×nも可能だったような。
端に運んだ後はお好きに。
875ゲームセンター名無し:02/12/27 01:13 ID:???
キングのネタオリコンで
屈強K→強ダブルストライク→空強サプライズローズ→強ダブルストライク→空強サプライズローズ→屈強P→強トルネード→弱トラップ→サイレントフラッシュ
ての考えた。カッコイイけど悲しい位減らない・・・
正直AキングでAブラとかKサガとか相手にしてると泣きたくなってくるけどね・・・
876ゲームセンター名無し:02/12/27 01:29 ID:???
バニコンも咲桜連打も→向きだとできるのに←向きだとできねーyo

人間の手の構造が憎いヽ(`Д´)ノ ウワアン
877ゲームセンター名無し:02/12/27 01:32 ID:???
俺、その逆だ
878ゲームセンター名無し:02/12/27 01:37 ID:???
最近N庵を始めたんだが、意外と牽制が弱くて困る。波動でがんばらんといかんのかな。
他人に使われてた時はかなり嫌なキャラの一人だったんだが自分で使ってみると割と工夫が
必要なキャラだなと。
879ゲームセンター名無し:02/12/27 01:50 ID:???
前転厨になりきるのが一番強かったりするがなw
880ゲームセンター名無し:02/12/27 01:51 ID:???
>>831
漏れが知る限り、特定のキャラ攻略とかをしてるサイトはあっても、
カプエスの基本から詳しく解説してるサイトはあまり無いっぽい。
で、あったとしても2chにURLを晒すのは申し訳ない気もするし。
もし、真面目にやる気があるんだったら、
エンターブレインから出てるガイドブック(1800円だったかな?)を買うのがいいかも。
攻略記事はそんなに充実してないけど、データは一通り揃っているので。
ブックオフとかで探せば安く見つかるかもしれないし。
881ゲームセンター名無し:02/12/27 02:06 ID:???
昔は有名人ホムペとかって一覧になってたな。
全般的な攻略ならEB本で間に合うだろ。
キャラ別はホームページのタイトルだけ晒すとか。
知りたいことがあれば各有名人に質問しにいけばいいのでは?
あとキャラ別ホムペを見たとしても最新の情報であるとは限らない。
882ゲームセンター名無し:02/12/27 02:12 ID:???
>>881
それはあるな。
海老本も攻略サイトもだいたい前キャンが発覚する以前のものだろう。
883ゲームセンター名無し:02/12/27 02:30 ID:???
とりあえずstage4のリンク辿るのが一番だと思う
884ゲームセンター名無し:02/12/27 02:57 ID:???
キングって確か、下大Kからもオリコン拾えたよな。
885836:02/12/27 03:23 ID:???
>>839
一応画面端から端まで運べるのを見つけました。
密着から発動>しゃがみ大K>(しゃがみ大P>前転)×7>イリュージョン
レシオ2で5500ちょいでした。
減らない上に難しい(; ´Д`)実用性ないっぽいです。
でもがんばったんだいヽ(`Д´)ノ

886836:02/12/27 03:25 ID:???
あとAキングが強キャラってのは普通に嘘です。
はい、嘘つきました。ごめんなさい。
887ゲームセンター名無し:02/12/27 04:36 ID:???
>>826のキャラが弱キャラに見えない俺は田舎者
888ゲームセンター名無し:02/12/27 04:47 ID:???
>>826のキャラは中堅ってとこだね。
今モアで一番流行ってるのはKバイス、Pユン、S豪鬼あたり。
KバイスはJD→コマ投げ、PユンはブロからのTC、S豪鬼は竜巻から安定してLV1が入る。
こいつら強キャラ。間違いないね。
889ゲームセンター名無し:02/12/27 05:10 ID:???
Aキングが強キャラってのは確かに間違いだが
C・Nキングならサガットになら何とか5分に渡り合えるyo!!
890ゲームセンター名無し:02/12/27 05:13 ID:???
888全然おもんない
826強キャラ
モア流行ってない
891ゲームセンター名無し:02/12/27 05:42 ID:???
Kチャンは強キャラ、コイツを使っとけば間違いないね。
チョイを飛ばして、自分も攻める。小J大P。
対空は屈大P、J中P。
相手の起き上がりにはチョイを重ねる。


892ゲームセンター名無し:02/12/27 05:43 ID:???
C・Nキングでサガットに五分はないでしょ。
Cキングは頑張れるだろうけど、よくて3:7ってとこじゃない?
893ゲームセンター名無し:02/12/27 06:05 ID:???
キングはステップと前転ないとだめでしょ
894ゲームセンター名無し:02/12/27 08:02 ID:???
>>888
Kバイスは密かにいけそうと思っているのは
おれだけじゃないはず。
怒ってる時の遠距離立ち中Pの威力はサガットの上デヨと同じですよ。
ランは上デヨ抜けるし、スパコンの間合い広いし、あと、あと、
その他いろいろあるでしょうよ、、、
895ゲームセンター名無し:02/12/27 08:42 ID:???
>>894
使ってる人みたことないからなんとも。
896ゲームセンター名無し:02/12/27 08:42 ID:t+Uak9pL
R2はどこにおくべきか?
最近は先鋒や中堅も多いようだが
先鋒サガ2なんか良くないか?
897ゲームセンター名無し:02/12/27 09:27 ID:???
>>896
あまりよくない。
基本的には大将で安定だけど、露骨に苦手な相手のいるキャラをレシ2にしてる場合は
相性重視で大将から外すのもあり。
あとガチンコでやって勝てそうもない相手にはレシ2を頭にもってきて、
なんとか2人殺して、残りは待ち気味に戦って体力差で勝負、みたいなことも出来なくはない。

先鋒サガレシ1ってのは割といいよ。よく見かけるし、漏れもたまにやる。
先鋒を選ぶ基準はゲージがなくても戦える&ダメージを奪えるキャラだと思うよ。
P京とかね。
898ゲームセンター名無し:02/12/27 11:53 ID:???
Kサガ2はありじゃないか?先鋒
899ゲームセンター名無し:02/12/27 12:05 ID:???
KやSならありかもね
特殊だから
900ゲームセンター名無し:02/12/27 12:09 ID:???
P京ほど先発要員としてうってつけなキャラはいないな。
ゲージなくても、ちょっとブロしただけでやたら持っていく。
ゲージもたまってウマー。
901ゲームセンター名無し:02/12/27 13:15 ID:???
P桜先鋒も密かにイヤらしい。
902ゲームセンター名無し:02/12/27 13:36 ID:???
オレはAケン1が先鋒
903ゲームセンター名無し:02/12/27 13:43 ID:???
漏れはS恭介が先鋒
904ゲームセンター名無し:02/12/27 13:54 ID:???
Pモリ1が先鋒ですが
905ゲームセンター名無し:02/12/27 13:57 ID:???
Nリュウが銭湯ですがなにか
906ゲームセンター名無し:02/12/27 14:13 ID:???
Kギース4が先鋒
907ゲームセンター名無し:02/12/27 15:13 ID:???
C庵ってありなの?マジレスキボンヌ
908ゲームセンター名無し:02/12/27 15:28 ID:???
無いと思う。結局ブランカきついだろうし。
909ゲームセンター名無し:02/12/27 15:30 ID:???
ブランカにきついだけで駄目なら
ほとんどのキャラが「無い」な
910ゲームセンター名無し:02/12/27 15:36 ID:???
こないだブラ電撃が出来ないって言ってたヤシです。
ここに示して貰った方法全部で出せるようになりました。
パンチぐちゃぐちゃ後強パンチでも出るのにある意味感動。
911ゲームセンター名無し:02/12/27 15:37 ID:???
ブランカきついかな?庵のJ小Pと小kがかなり効くと思うんだけど。(対空前キャンはしょうがないけど)
前Cロリは放置すればいいし。前転とかで。で起き攻め二択で殺す、と
912ゲームセンター名無し:02/12/27 15:42 ID:???
その起き攻めまでに持って行く方法を教えてくださいよ
913ゲームセンター名無し:02/12/27 16:02 ID:???
いやじっくり地上戦。長い大足あるでしょ、じりじりと追い詰めていきますw
914ゲームセンター名無し:02/12/27 16:07 ID:???
地上戦はブラが付き合ってくれないんじゃないの?
またダウンとってもANKなら回避されて攻めが続かないっぽい。
915ゲームセンター名無し:02/12/27 16:21 ID:???
ローリング反撃技と小Jを落とせる無敵対空技があるだけマシ
916ゲームセンター名無し:02/12/27 16:28 ID:???
C庵は強いよ。ローリングだってゲージがあれば余裕で半角だし。
917ゲームセンター名無し:02/12/27 16:32 ID:???
キングAの対空オリkンとかあんまむずくないけど減らないよな
バイスAの垂直低空入力ができればすごい減りなんだがなむずい
918ゲームセンター名無し:02/12/27 16:53 ID:???
>>904
Pモリ先鋒って大変そうだな
919ゲームセンター名無し:02/12/27 17:31 ID:???
C庵、普通に使ってるし強めだと思う。
じっくり待って起き攻めで一気にいくキャラだと思う。
弱からの連続技もあるし、昇龍あるし、飛び道具あるし、
なにより前転が強い。
あれから立ち小パン、昇龍、投げでかなり嫌らしい。
前転は乱用はカスだけどしっかり使えばかなり強い。
真上対空が無いのがちょっとアレだけど、弱いってこてはまずないでしょ。
920ゲームセンター名無し:02/12/27 17:52 ID:???
ケンタッキー&鳥の翼
921ゲームセンター名無し:02/12/27 18:03 ID:???
C庵Cキムなどは、ゲージさえたまっていれば
前転から小技ヒット確認スパコンだけ狙っているだけで
なんとか逆転出来たりするのよね
922ゲームセンター名無し:02/12/27 18:43 ID:???
バルログって結局どうすればいいんでしょう?
923ゲームセンター名無し:02/12/27 18:50 ID:???
>>922
やつの爪で落ちない跳び込み技を知る。
そしてそれで跳び込み、小技を連続ガードさせて爪と仮面をはがす。
そしたらたたみかけるように倒すべし。
とにかく小技連打じゃ。
PバルはBLされても所詮スパコンは入らないし、KバルにJDされても投げくらうぐらいでしょ。
ちょっと距離が開いてれば投げもむずいし。Kバルを怒らせたらレッドインパクトにだけ
注意すりゃ大丈夫。
バルの小Jにはチキンガードや相打ちでもいいからなんとか落とすこと。
924ゲームセンター名無し:02/12/27 18:54 ID:???
>>923
サンクス
925ゲームセンター名無し:02/12/27 19:07 ID:???
最近ちょっとだけ間合いという概念がわかってきました。
相手によってあける距離を工夫しないといけないんだね。
例えばジョーだったらスラのギリギリ届かない間合いか、スラがめりこむ間合いか
のどっちかを保つようにすると、かなり戦いやすいとか、そういう初歩的なことなんですけどね。
926ゲームセンター名無し:02/12/27 20:59 ID:???
>925
そうやって成長した時って一番格ゲーを面白く感じる瞬間かもね。
927ゲームセンター名無し:02/12/27 21:02 ID:???
>919
真上対空は近大Pでいくない?
928ゲームセンター名無し:02/12/27 21:10 ID:UuQUVq0N
キャラのバイオリズムの表とかってどっかに無いですか?
929ゲームセンター名無し:02/12/27 21:12 ID:???
庵はブランカには辛いぞ?
でも確実に苦手キャラってブランカぐらいであとは遠大Kがしゃがんでかわされる
キャラには牽制がきつくなるのでちょっと苦手ぐらいなんだよな。
どっちかというと先鋒向きだと思うな。
ちなみにC庵はかなりアリだと思う。

>>927
近大Pは確かに真上対空になるんだが、リュウケンタイプに比べると先のほうの判定が
弱くて、春麗などの判定強い飛び込みがある場合は潰されるか相打ちによくなる。
まあ京なんか真上対空ないからないヤツに比べればはるかにマシだが。
そういう場合チキンガードあるCなんかがやっぱいいよな。
930ゲームセンター名無し:02/12/27 21:13 ID:???
931ゲームセンター名無し:02/12/27 21:21 ID:???
ブラクラ
932ゲームセンター名無し:02/12/27 21:55 ID:???
>>836さんをはじめ、キングオリコン教えてくれた皆さん
どうもありがとうございました。
練習してみます。
933ゲームセンター名無し:02/12/27 22:12 ID:???
昨日からこのゲーム始めた初心者です。
友人に、「今のご時世、対戦に飢えた人が溢れてるから、とりあえずサガブラ入れとけ」って言われたんですが、
ブランカの動かし方がわかりません…。
サガは、主に大Pで牽制飛んだらアパカって感じかなぁと見当つき始めたんですが。
当方Kブラです。
何かこれやっとけみたいな事があったら教えて下さい。
攻め方もわかりませんが特に防御面に不安が…
934904:02/12/27 22:30 ID:???
>>918
なんつーか、とりあえずはあんまりBLのこと考えずにチクチクやるのさ。
モリはパワーと体力こそ無いけど地上技と必殺技は高性能だかんね。
わりと相手を問わず闘えるよ。逆に、相手を問わずに瞬殺されることもあるけどw

>>928
どうでもいいんだが、“ダイヤグラム”といいたいんだよな?
今日の庵たんは低血圧で不調、とかそんなこと考えちゃったぞw
935ゲームセンター名無し:02/12/27 22:42 ID:???
本当はオルガニズムと言いたかったんだよ
936ゲームセンター名無し:02/12/27 22:56 ID:???
友人とカプエス2をやってたら、友人がこんな事を言い出した
「お前の響強ぇーよ・・・ブランカじゃ勝てる気がしねぇ」
ブランカで勝てないなら誰で勝つんだYO・・・
937ゲームセンター名無し:02/12/27 23:09 ID:???
響ブランカで腕の差があれば、十分ありうる発言だと思うがなぁ・・
938ゲームセンター名無し:02/12/27 23:19 ID:???
誉められてるんだしいいじゃんw
939ゲームセンター名無し:02/12/27 23:35 ID:???
>>933
私自身ブラは使わないのですが対戦での経験をば。

ブランカの強いのは通常技のリーチの長さと判定がゲロ強だからなんだよね。
その技って言うのは2大P、2大K、3大P。
この技がギリギリ届く間合いをキープしながら通常技を振っていくわけさ。
そしたらこの間合いから小J大Kで突っ込んだり、
めくりHJ中K着地キャン大電撃で削りにいったり、
サプF>投げを狙ったり。
これだけで結構強いよ

防御面では、対空はスパコン、ゲージがないならサプBで安定。
間に合うなら垂直J大Pで落とせる。
地上戦で密着されて有利フレームを握られてもサプバで安定。

始めたばかりの初心者でも出来そうなものに絞りました。
940ゲームセンター名無し:02/12/27 23:47 ID:???
イーグルって今流行なんですか?近くのゲーセンはイーグルだらけ…。
941ゲームセンター名無し:02/12/27 23:52 ID:???
>>940
お手軽でなかなか強いからじゃない?
942ゲームセンター名無し:02/12/28 00:12 ID:???
iyoロレになりたい・・・
943ゲームセンター名無し:02/12/28 00:15 ID:???
>>934
それはもしかしたら勘違いというかチクチクやるのは本当にチクチクにすぎないぞ、多分。
モリの場合大攻撃を当てたりしても、まじでダメージ低い。
モリの大足なんて禿の中足よりダメージ低いよ。実は。
ブロ→チェーン→ダクネスだけ狙った方がいいと思うな。
944ゲームセンター名無し:02/12/28 01:14 ID:???
そう?ロレってどんなに上手い人が使ってても格好いいと思ったことないな
マキの方が格好いいっすよ
945ゲームセンター名無し:02/12/28 01:21 ID:???
>>944
通常技キャンセルはやがけ(漢字わからんこ)の
最速キャンセルが安定しないから使えないんだよ〜。
レバーぐるぐるキャラもあまり使ったことないし・・・

でも尻がいい感じだし、マキでも練習するかな。
946ゲームセンター名無し:02/12/28 01:35 ID:???
やはりNは楽しい。
947ゲームセンター名無し:02/12/28 01:39 ID:???
Pグルの戦い方を教えてくだちい

キャラは京・春・バル・キャミ・ロックでつ
948ゲームセンター名無し:02/12/28 01:45 ID:???
>>945
たしかに尻はいいんだけどカプコングルにしたときのあの絵が嫌
949ゲームセンター名無し:02/12/28 01:54 ID:???
>>943
禿を引き合いに出すの(・A・)イクナイ!!
まあ、分かっちゃいるのさ。当てても当てても何故か自分の方が体力無いことが多いのは。
モリとかユリはナー。

>>945
大P>鉄心崩さえ出せるようになれば無問題。ルガ並みっすよ、アレ。
持続が短いんでキャンセルしにくいんだけどね。
950ゲームセンター名無し:02/12/28 02:00 ID:???
>>948
あれがいいんじゃん! わかってないなあ。
SNKグルの他のキャラと一緒の顔なんか全然萌えないよ。
ケツも甘いし
951ゲームセンター名無し:02/12/28 02:05 ID:???
>>949
MAXだとモリモリ減るね。アレ当てるとすごい気持ちいい。

でももっと細かい動き、中途半端に固めたり、投げたり、誘ったり
が出来るようになりたい。今日はもう遅いから明日練習するんこ。

あ、なんか相手がひっかかりやすい連携とか立ち回りがあれば教えてほしいんこ。
952ゲームセンター名無し:02/12/28 02:13 ID:???
>>947
キャラを問わずPの基本としては、あまり狙いすぎずに
相手が手を出したがる所にBL仕込んでおく。
自分が飛んだ時や、投げ抜け後に下BLとか、デヨに代表される
判定の強い技を「とりあえず出してくるであろう」状況等。
そして取ったら最大級の反撃をおみまいしてあげましょう。
Pはレベル3常備できるのが心強い点なので
京・春は言わずもがな、キャミイは大P→スピドラを確実に。
オーダーに関しては上で話があるように、先鋒に
ゲージに頼らなくてもそこそこいける、なおかつ貯め易い京が適してます。

えらい浅い立ち回り方になってしまいましたがこんなんでいいんでしょうか?
953ゲームセンター名無し:02/12/28 02:22 ID:???
>Pグルの戦い方
ジャンプはBLを盾に攻める。
波動がきついキャラはBLを利用する。
技の硬直をBLで軽減(ムーミンガード)する。
刺しあいの場面でBLを意識させる。
近距離では下BLをメインにラッシュ(投げとか)をかける。

他はそのキャラの普通の戦い方でよい
954ゲームセンター名無し:02/12/28 02:26 ID:???
>>947
そんなかで俺がメインで使ってんのは京だけだなぁ
サブではバルとロックってとこか

つーか基本はCとあんま変わらんよ、
対空必殺を空中でBLとかリターンは大きいけど
相手もアホじゃないんでこっちがPなら相応の対空に切り替えてくる
あくまで使うときはこっちもバクチと言う事を忘れずに行く
なんでもBLで凌ごうとするとハマる・・・まぁ当たり前だけど
あとは連係の合間合間にBL狙っていくのは
相手のクセを読みながら

問題は前転が無い事で前転があるグルにとっては
どうでもいいような攻めに始めは困らされる事も多い
例えば相手のスパコンぶっぱが読めた時も
読めたからってガードするしかないような時は多くて
苦労すると思う、ただ例えば禿のレイドとかのぶっぱは多いけど
初段を下BLすれば地上判定で連続技が入る、
デッドリーだって初段BLすれば弱パンぐらいは入る
(足払いとか出そうとすると続き喰らう事多いんで注意)
リスク多いけど狙う価値はあると思うんでこういうのを探していくのも
大切だと思う。飛び道具系スパコンはどうにもならんけどね

あとバル使うなら対空BL後の生レッドは簡単で強いからお勧め
955ゲームセンター名無し:02/12/28 02:48 ID:7m0v+NZT
>942
禿同
956ゲームセンター名無し:02/12/28 02:56 ID:???
>>952 953 954
遅い時間にどうも
今日使い始めたばかりなんで、かなり参考になってまつ

一応、BLは狙って取れるものの、
まだ立ち回りとBLの意識が別々なんで苦労してまつ

色々試した結果、京バルキャミが一番安定かな
957ゲームセンター名無し:02/12/28 03:02 ID:???
>956
ただのパクリじゃねーかw
958ゲームセンター名無し:02/12/28 03:08 ID:???
ところで、Pグルって攻めまくってOKなんでつか?
まぁ、自分の頭の中にはそれしかないんでつが
959ゲームセンター名無し:02/12/28 03:08 ID:???
素直にバルをブラにしちゃいなさい・・・
960ゲームセンター名無し:02/12/28 03:15 ID:???
>>958
OKかと・・・
Pの微妙な連携に仕込みながら攻められると
どうしたらいいのか分かりません。
961ゲームセンター名無し:02/12/28 03:16 ID:???
>>957
まぁパクりッちゃあパクりだけどw
これでも今日1日で50回以上は対戦して、色々試して選んだメンバーなんだ
962ゲームセンター名無し:02/12/28 03:21 ID:???
>958
戦況にもよるけど、性質上待ち気味対応型が合っているかと。
963ゲームセンター名無し:02/12/28 03:28 ID:???
BLなら小ジャンプに反応しやすいし。
964ゲームセンター名無し:02/12/28 03:35 ID:???
爆キャンがうまくできない・・・
なんかタイミングとかあるのかな?
965ゲームセンター名無し:02/12/28 06:16 ID:???
>964
私もー。爆キャンにちゃんとなってるのかが分りズライ。
いい練習方法ないかな?
966ゲームセンター名無し:02/12/28 07:32 ID:fZVzO+HK
京の二段蹴り→「これで終わりだ」、「ソラソラ」などの追撃が上手く行きません。弱中強ボタンは、どういう組み合わせで押せばいいんですか?
967ゲームセンター名無し:02/12/28 08:43 ID:???
まぁとりあえず追撃したいなら75式は中か強で出しておきなされ。
後は好きなようにスレ。
個人的にはゴッドフィンガーが好きだ。気絶値稼げないけど。
968ゲームセンター名無し:02/12/28 08:50 ID:???
そろそろ新スレ立てろよコンチクショー
バカヤロー

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
969ゲームセンター名無し:02/12/28 08:52 ID:???
>>966
L3大蛇薙なら75式は弱でも可。75式の二段目を出来るだけ遅らせて当てると追撃しやすい。
朧車を入れるなら75式は中がやりやすい。ってかどういう場面でも
大体75式は中一択でOK。強が一番使わんと思われ。
970ゲームセンター名無し:02/12/28 09:34 ID:???
PとCは相当立ち回り違うぞ。PとCと同じ立ち回りしちゃってる人はそれぞれのグルのいいところをわかってない。
強75式は普通にコンボによく使いますよ。
971933:02/12/28 09:35 ID:???
>>939
ありがとうございます。
サプBがそんなに便利だなんて知りませんでした。
垂直J大Pが対空になるってのも目からウロコです。
間合い調節を気にしながらじっくり使ってみます。
972ゲームセンター名無し:02/12/28 10:16 ID:???
>>971
サプバのいいところはコマンドが完成したと同時に(しかも簡単コマンド)
無敵になりつつ、後方に素早く逃げるとこ。Kブラだったらオリコンで削り殺されるのを
回避するのにも使えるよ。それと対空には立ち大Pも使える。判定はあまり強くないが。
ためができてたらバーチカルローリングを早めに出すのも使える。CPKには無理だけど。
973ゲームセンター名無し:02/12/28 11:27 ID:???
>969
L3打てる状態で画面中央なら弱75式の方がいいと思われ。
発生が早くてコンボが安定するのと、中75式と浮き方が違うからL3が決めやすいのがその理由。
974ゲームセンター名無し:02/12/28 12:26 ID:???
次スレは・・?
975ゲームセンター名無し:02/12/28 12:29 ID:???
>>933
>攻め方もわかりませんが特に防御面に不安が…
ブランカはどっちかって言うと対応型。

波動を持っている相手には、スラが有効な間合いを行ったり来たりして
波動を誘う。跳びは小Jじゃない限りは反応垂直J大Pで落とせる。
屈大Pがジャンプ防止になる。また、無理に落とさないでローリングで逃げたり出来る。
これはラッシュ喰らったときとかに結構有効。サプバと混ぜて逃げる。

めくりのチャンスがきたら、鋭いジャンプでめくり>大電撃>有利。
P投げが入っても>中ローリング>大電撃>有利。こっちの方は玄人には効かないので、
前キャンをかけると良いかも。

これだけで十分強い、って言うか糞キャラ。
追記:ぶっ放しはグランドシェイプの超必の方がいいと思う。ゲージ少なくなったらてきとーにぶっぱ。
割り込みとか対空にはダイレクトのほう。
976ゲームセンター名無し:02/12/28 12:42 ID:???
糞箱が前きゃんなくなるらしいからこんな質問するが、前きゃんなしだとA最強
チームはだれになりまつか?
977ゲームセンター名無し:02/12/28 12:47 ID:???
普通にハゲブラさくらベガから3人っぽ
978ゲームセンター名無し:02/12/28 12:55 ID:???
ベガブラつんり
979ゲームセンター名無し:02/12/28 13:13 ID:???
前きゃんになしだとK:Aは6:4くらい?
980ゲームセンター名無し:02/12/28 14:45 ID:???
K:Aは前キャンなしだと4:6じゃね?
981ゲームセンター名無し:02/12/28 14:48 ID:???
まえCがなくても削りOCがあるやろ
少なくてもAが下回ることはないでしょ
982ゲームセンター名無し:02/12/28 14:59 ID:???
本当に強力な削りのあるキャラなんてごくごく一部じゃん
983ゲームセンター名無し:02/12/28 15:25 ID:???
みんなAだとごくごく一部のキャラしか使わないじゃん
984ゲームセンター名無し:02/12/28 16:23 ID:???
削りオリコンあっても前キャンなしなら
K>A
だと思う。
985966:02/12/28 18:10 ID:???
みなさんありがとうございます。場合によって弱と中を使ってみます。追加質問ですが、ナギはレベル3限定なのですか?私はCを使いたいのですが、75→2ナギ→75→ナギとしたいのです。多分まだ良く分かってないので、練習してみます。携帯からで申し訳ありません。
986ゲームセンター名無し:02/12/28 18:11 ID:7eREk7UW
つーか削りでマジに強いのってさくらぐらいちゃうん?
鬼連は途中でミスる香具師多いし
987ゲームセンター名無し:02/12/28 18:18 ID:???
>>970
いや、そんなの当たり前でしょ、BLと前転、小ジャンプの有無だけでも
全然変わってくるよ、ただ基本的にはって書いてるじゃん

Pやり初めだと多いんだよ、なにかとBLで反撃狙う香具師
またはそうしなければPではやっていけないと思い込んじゃう香具師
そうなると弱く感じやすい、そうじゃなくてPの良さをわかるために
簡単な部分から書くにはCと同じ立ち回りから発展させていった方が良い
そういうことが言いたかった。
988969:02/12/28 18:26 ID:???
>>985
L3限定じゃないよ。75式弱からでもL2大蛇薙も入る。
その後は大体画面中央なら逆キャン強朧車、画面端なら逆キャン75式中以上→強朧車or6強P→荒咬み(スカ)→八錆(スカ)→砌穿ち。
ゲージあるならL1大蛇薙入れてもいいけど、ダメージそんなに大きくかわらんし
ゲージ回収もできないのであまりオススメはしない。
ちなみに画面端だとLV3大蛇薙関連なら
・弱75式→L3大蛇薙(押しっぱなしで炎部分を一発当て、ワンテンポ置いて離して当てる)→荒咬み(スカ)→八錆(スカ)→砌穿ち
・中or強75式→中朧車→L3大蛇薙ぎ(押しっぱで炎部分を相手に当て、すぐに離して当てる)→荒咬み(スカ)→八錆(スカ)→砌穿ち
なんてのもある。
まあ過去ログで既出なわけだが・・・


ところで>>990よ、次スレ立ててクレ
989センマニ:02/12/28 18:26 ID:???
いくぞ
990ゲームセンター名無し:02/12/28 18:27 ID:???
なにを?
991ゲームセンター名無し:02/12/28 18:28 ID:sB3amT1/
俺もまぜろよ((藁
992ゲームセンター名無し:02/12/28 18:29 ID:???
せん!
993ゲームセンター名無し:02/12/28 18:30 ID:???
俺も!
994ゲームセンター名無し:02/12/28 18:30 ID:???
>>987
いや「基本的には」PだったらBL待ちの方が強い。
そしてその方がちゃんと立ち回るよりも簡単だと思うが。
それに対空にBL→レッド狙うんだったら、生でレッド入れた方が簡単でしょ。
レッドの攻撃判定の出るのが遅いのはわかるけど、BLから入れるのはすかし投げに弱かったりするし。
995ゲームセンター名無し:02/12/28 18:30 ID:???
Pの真の強さが発揮されるのは強キャラ・小J・ゲージ常備がそろった時。
996ゲームセンター名無し:02/12/28 18:30 ID:???
あうー
997ゲームセンター名無し:02/12/28 18:32 ID:6eAwjtAb
998ゲームセンター名無し:02/12/28 18:32 ID:/iMNhN/V
キーマニ4は出ろ出ろ!ピンクローズ万歳!
999ゲームセンター名無し:02/12/28 18:33 ID:QR0jxqRG
きーまにせん!
1000ゲームセンター名無し:02/12/28 18:34 ID:QR0jxqRG
にーまに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。