【CO2】二酸化炭素添加…6滴目【炭酸ガス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
強制添加の基本は小型ボンベですが
水草水槽へのCO2強制添加関連なら、みどボンから、発酵式、プッシュ式、
電解式、ドライアイス式、炭酸水、ブクブクまでCO2関連なら何でもOKです

前スレ
【CO2】二酸化炭素添加…5滴目【炭酸ガス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1167930001/l50

過去スレ
【CO2】二酸化炭素添加すれ!【炭酸ガス】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1064168904/l50

【CO2】二酸化炭素添加 2滴目【炭酸ガス】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1074080023/l50

【CO2】二酸化炭素添加…3滴目【炭酸ガス】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1093074396/l50

【CO2】二酸化炭素添加…4滴目【炭酸ガス】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1102116723/l50

関連スレ
小型ボンベでCO2添加 3滴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1211408825/l50

ミドボンでCO2スレ part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1200227457/l50

【CO2】 発酵式二酸化炭素 11 【ペットボトル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1225638757/l50



注意事項
発酵式のレシピとミドボン本体の入手方法についての話題は専用スレでお願いします。
2pH7.74:2009/02/26(木) 15:57:19 ID:FMcjqB/Q
1乙
3pH7.74:2009/02/26(木) 17:38:49 ID:xSV6md3l
配管後は石鹸水で漏れをチェック
ボンベのパッキンは消耗品
ボンベはウォーターポンププライヤ等できつく締めること
4pH7.74:2009/02/27(金) 05:47:24 ID:c32p+LYj
前スレの984さん有難うございました。
4のチューチューがうまくいきませんでしたが、
その他は大変参考になり即実践させて頂きました。
5pH7.74:2009/02/28(土) 15:25:13 ID:SALejUfe
どのくらい添加してるんですか?
秒/1滴ぐらいですか?
6pH7.74:2009/02/28(土) 16:12:52 ID:e6/0kGI9
水量、水草の数と種類、バブカン等の種類・・・
答えようがない
7pH7.74:2009/02/28(土) 16:30:10 ID:siOtPaOD
カウンターの基準はADAでしょ。
でも、>>5が誰に聞いているのかワカランね。
8pH7.74:2009/02/28(土) 17:17:48 ID:SALejUfe
>>6
資技研のカウンターです。
60センチ水槽、
エーハイム2213、
20W×4、
底床は酸処理した大磯です。
水草は、グリーンロタラ、ロタラナンセアン、ロタラインディカ、ロタラマクランドラグリーン、
ルドウィジアブレビペス、ナナプチ、パールグラス、カボンバ、ロタラロトンディフォリア、
ディディプリスです。(ロタラ系がやたら多いですが)
私は1秒1滴ですが、皆さんはどのくらい添加してるのか興味があっただけです。
9pH7.74:2009/02/28(土) 18:17:55 ID:nZkGTD5d
その環境なら1〜2滴/1秒かなぁ。
ま、今でも育っているならそのままでよいと思いますが。
10pH7.74:2009/03/03(火) 16:13:08 ID:mPev2zJd
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
11pH7.74:2009/03/05(木) 18:57:34 ID:PZ7+JGv9
メーカー等リンク

アクアシステム ttp://www.aqua-system.net/
ジェックス ttp://www.gex-fp.co.jp/
GREENS ttp://www.mizukusa-greens.com/
JAQNO ttp://www9.ocn.ne.jp/~msjp/page020.html
スドー ttp://www.sudo.jp/
テトラ ttp://www.tetra-jp.com/
パピエ-C ttp://www.papie-c.com/
マーフィード ttp://www.marfied.co.jp/
12pH7.74:2009/03/08(日) 15:36:31 ID:s77rpbB3
素朴に思ったのだが、水槽をさらにもう一つ大きな機密性のある透明な容器に入れ
内部の炭酸濃度を上げてやれば水中炭酸濃度は飛躍的に高くなるんでなかろか?
室内に漏れ出したら住人が死ぬかもしれんけど。
13pH7.74:2009/03/08(日) 16:40:59 ID:tirwEcxt
そして生体は窒息死ですね?
14pH7.74:2009/03/08(日) 17:48:09 ID:/KUhjG+H
>>12
時々、ウィスキーの水槽水割りを作るんですね、よくわかります。
1512:2009/03/09(月) 10:25:32 ID:wq1LANMN
>>13
真面目にそのことを忘れていた。

16pH7.74:2009/03/09(月) 23:37:49 ID:+t2taAvz
CO2マスターを買ったんだけど
エア噛み?が凄いです。
かなりの頻度でシャワーパイプからエアー?CO2?が
噴出してる・・・

エハ2075の吸水側に設置
CO2マスターの位置はストレナーパイプの直近(フィルターまで70センチ位)
添加は1秒に1滴(スドーのカウンター)

なにか改善策はないでしょうか?

17pH7.74:2009/03/10(火) 00:14:20 ID:NRpOg57I
18pH7.74:2009/03/10(火) 00:16:51 ID:NRpOg57I
CO2リアクターの導入を検討しているのですが効果の程はいかがですか?
19pH7.74:2009/03/10(火) 00:31:32 ID:lDwLdMKX
以前購入レポしてた人が、回転部分の音はしないけど
エア噛み音スゲーと言ってた。(リアクター
20pH7.74:2009/03/10(火) 00:32:14 ID:09j00KI5
>>16
出水側につければいいじゃん。
greensの直添キットだとco2ストーンを付けられるから殆ど解ける。
21pH7.74:2009/03/10(火) 01:51:30 ID:t/16bO9J
>>20
レスサンクス
しかしCO2マスター買っちゃったんです。

詳しい方、アドバイスキボンヌ
22pH7.74:2009/03/10(火) 02:11:45 ID:9Jiypyns
>>21
あと、セット直後はしばらくエア噛みするけど
普通は2〜3日もすれば収まる。
濾材コンテナとこのパッキンがズレてるとか無い?
23pH7.74:2009/03/10(火) 09:52:17 ID:gYlbFXWX
かねだいでADAのボンベ買おうとしたら850円→1200円になってた・・
たけーよ・・
24pH7.74:2009/03/10(火) 11:08:52 ID:DnD74j43
>>21
とりあえず1滴3秒くらいまでスピード落としてみれば?後は、細目フィルター使うとか。
俺はCO2マスターっぽいの自作したけど、1滴3秒では完全に溶けるよ。
エーハの500と2036両方で問題なし。
25pH7.74:2009/03/10(火) 11:43:38 ID:pKAweXbh
>>20
よっぽど経路が長くないと、全部溶けないよ
あのストーン、粒がでかいもん
2616,21:2009/03/10(火) 23:33:34 ID:t/16bO9J
>>22,24

レスありがとうございます。
2日経ったらエア噛みが納まってきました。

今度はCO2マスター本体からの
ギュー音が気になりだしたのですが
仕様?らしいので様子を見ます。
27pH7.74:2009/03/11(水) 21:26:43 ID:Q3y8aLJ1
ペットボトルで作ったヘナチョコ発酵式でチョロチョロとCO2を入れたが
すごい効果だな。マツモ様がニョキニョキ伸びるわ、ウィローモスがモワモワしてくるわ、

いや、マジで感動した。
28pH7.74:2009/03/12(木) 08:43:41 ID:7xqZk6Qb
>>27
たしかにマツモさまはよく反応するな。床から抜けたのかと思うくらい2-3日で伸びる。
それより、キリシアさまを金カゴに縫い付けて入れてたのだが、今日しげしげと
みたら金カゴの内側でなく表側に縫い付けていたことに気づいた。
キリシアさま、崩壊寸前。どうするべ。
29pH7.74:2009/03/14(土) 19:21:46 ID:ucVdvs6M
ミドボンの調整方法が微妙にわかりません
ミドボンバルブ全開にしてレギュレータで微調、スピコンでさらに調整って感じ?
30pH7.74:2009/03/14(土) 22:41:00 ID:RNpVf/qB
>>29
×ミドボンバルブ全開
31pH7.74:2009/03/15(日) 00:15:06 ID:VaFGNWUp
>>29

それでOK

ミドボンのバルブは調整用では無いから、使用時全開でかまわない
レギュレーターの役目はボンベから出るCO2ガスの圧力を一定に保つ事
水槽へのCO2添加量はスピコンで調整する
32pH7.74:2009/03/15(日) 11:49:35 ID:rw7rh0mf
>>29-31
全開ダメ
ちょっと開けば(レギュレータに圧力が掛かれば)それでおk
33pH7.74:2009/03/15(日) 20:04:42 ID:xaI841PU
なぜ全開がだめなのか理由を教えて欲しいんだが。
34pH7.74:2009/03/15(日) 20:46:44 ID:d179REcb
想像する楽しみが無くなるから。
35pH7.74:2009/03/16(月) 00:36:14 ID:l8x3FCbb
>>33
事故った時に全開だと、閉めるのに余計な時間が掛かるからでしょ
と、高圧ガス実習の時に習った
36pH7.74:2009/03/26(木) 12:21:11 ID:HIF1hBro
小型ボンベ3ヶ月目で気圧弱くなってきたんでレギュのバルブ一気にひねったら
ストーンのプラ部分で小爆発が生じて分離した
37pH7.74:2009/03/26(木) 17:16:32 ID:eA5KBs4S
>>36
俺なんか、白いセラミック板が吹き飛んだ事あるぞ。
38pH7.74:2009/03/30(月) 09:58:39 ID:OJ8l1yQ5
60cm水槽用にCO2キットを考えています。
過去レスを読むとGREENSのR403初めてセットを考えていますが、
これだけ買えばすぐに添加できますか?

またタイマーコントロールを考えるならば電磁弁一体型(初めてセットオプション)を選んだ方が良いのか
それともレギュレータと電磁弁は分けてある方がよいでしょうか?

質問ばかりでごめんなさい。

39pH7.74:2009/03/30(月) 20:23:52 ID:MyE/tkVi
>>38
それだけでOKだね
一体型にするかどうかは好みじゃないかな
40pH7.74:2009/03/30(月) 21:03:17 ID:OJ8l1yQ5
>>39
ありがとうございます。
とりあえずGREENSのR403初めてセットを購入して、
電磁弁はタイマーを使うときに検討します。
41pH7.74:2009/03/30(月) 23:47:18 ID:ZaoDuAI9
面倒だから最初から一体型買った方がいいぞ
いちよプロ?が組み立てて動作チェックしてるハズだから、間違いないし
42pH7.74:2009/03/31(火) 11:20:36 ID:Rf5n/fdD
いちよ(笑)ゆとり(笑)
43pH7.74:2009/03/31(火) 11:22:07 ID:y79TXqJB
2chでそんなこと言ってるおまいの方が・・・
44pH7.74:2009/04/03(金) 15:23:10 ID:X8fOEcOU
エアレーションにノンノイズS200使ってるんだけど
その隣にドライアイス置いておけばCO2添加出来るよね?

ちなみに25cm水槽
45pH7.74:2009/04/11(土) 22:41:24 ID:1wQ0jPn5
WATERPLANT多功能CO2溶解器を2232に繋げて使おうと思っています。
何か問題点などありますか?
46pH7.74:2009/04/15(水) 14:23:45 ID:6pmv/NI5
age
47pH7.74:2009/04/25(土) 15:19:12 ID:zqkkq4wc
1滴/1秒 八時間
だと小型ボンベは何日持つのですか?
48pH7.74:2009/04/25(土) 15:24:33 ID:UCYnfMSJ
74gで26日と3時間19分は大丈夫
49pH7.74:2009/04/25(土) 15:39:45 ID:zqkkq4wc
>>48
ありがとうございます

コトブキのダックス60がメインなのですがco2添加するのは変ですか?
すぐ水面に達してトリミングが必要になる気がして。
50pH7.74:2009/04/25(土) 15:55:43 ID:uOJkQSJ7
>>49
水草?
ホテイアオイとかマツモ?
それならCO2不要
51pH7.74:2009/04/25(土) 18:09:56 ID:zqkkq4wc
>>50
ソイル、20w×2で
モスとブリクサショートです
あまり高さが無いので背の高いのは入れられないので絨毯になるような草を植えたいです
52pH7.74:2009/04/25(土) 20:21:48 ID:fV8r6mwp
>>51
っ(リシア)
53pH7.74:2009/05/01(金) 20:58:59 ID:zp/lBBUO
こんなん出るそうです。

CO2直添ミキサー『バジル 〜Basil〜』
ttp://www.aquageek.com/n-basil.html
54pH7.74:2009/05/01(金) 23:03:08 ID:7uq/19Ze
>>53
透明なら良かったのに
55pH7.74:2009/05/01(金) 23:11:25 ID:SubKlf/S
>>54
透明だとコケるんじゃね?
直添のメリットはメンテナンスほとんどやらなくていいってのもあるし
56pH7.74:2009/05/01(金) 23:35:15 ID:QhKhopZ6
直添なんてTジョイント加工の自作品で十分だろ?
57pH7.74:2009/05/01(金) 23:36:18 ID:SubKlf/S
まぁね
俺も自作だ
58pH7.74:2009/05/02(土) 03:20:06 ID:5/lc3DmA
これとかで十分?
http://mizukusa.shop-pro.jp/?pid=5994441
59pH7.74:2009/05/02(土) 12:46:17 ID:G6NFWVO7
>>58
なんでわざわざエアー用?
60pH7.74:2009/05/27(水) 21:45:01 ID:y3u1tHYX
Co2添加を始めたら、えらい勢いでPhが下がるんだが、
換水するしか対処は無いのかな?

61pH7.74:2009/05/27(水) 23:10:00 ID:E0SzsLB2
>>60
その事例はいろんな人が報告してるけど、今のところ決め手となる対処が見つかっていない
62pH7.74:2009/05/27(水) 23:17:14 ID:FpqnOBWz
添加方法の問題じゃないの?
63pH7.74:2009/05/27(水) 23:35:06 ID:wvHuWwvT
>>60
添加方式は何?
6460:2009/05/28(木) 12:52:57 ID:MVsqZ4k4
マーフィードのセットの奴使ってまふ。
65pH7.74:2009/05/28(木) 14:07:26 ID:Ael0uArf
オーバースピードでしょう。
66pH7.74:2009/05/28(木) 18:02:18 ID:MVsqZ4k4
確かにオーバースピードになる時がある。

添加時間を短くするか、低速スピコンを追加で様子見るしかないな。
67pH7.74:2009/06/04(木) 00:21:56 ID:M0ejFPJ5
ADAのver2とアクアシステムの高性能

どちらが性能が上ですか?
68pH7.74:2009/06/04(木) 20:58:51 ID:Cd0nmyS5
アクアシステムは事務所は皆中国人だでー
69pH7.74:2009/06/18(木) 18:15:34 ID:W6rM8M3a
ジャレコレギュレーターで長いことパッキン交換してなくて
新しいボンベ突っ込んだらぶしょわあああああああって全部漏れた
やだぁもったいない
70pH7.74:2009/06/19(金) 00:39:00 ID:yCP9Ln50
怪我しなくて良かったな。
凍傷とかなったらボンベ代どこの出費じゃすまないw
71pH7.74:2009/06/21(日) 23:55:00 ID:43ZaMIsL
小型水槽なのでチューブにエアストーン付けて
毎日息吹き込んでます
体内で生産された二酸化炭素を
そのまま使うなんてすごくeco
肺活量がスゴくよくなりました
おすすめですよ!
72pH7.74:2009/06/22(月) 00:10:32 ID:zlBjE5tL
そんな餌に釣らrクマー
73pH7.74:2009/06/22(月) 10:58:17 ID:8ALwg8S5
つーか、千代に八千代に息でブクブクやってろ
74pH7.74:2009/06/26(金) 07:31:04 ID:7J91Hwar
>>53
このミキサー使ってる人いませんか?
使い勝手などレポしてくれるとありがたいんですが
75pH7.74:2009/06/27(土) 16:45:13 ID:/3dJtyyo
ttp://mizukusa.shop-pro.jp/?pid=13965503
こんなのも出たね。
76pH7.74:2009/06/28(日) 14:24:39 ID:fNeeE3GP
コケ放置しといたらロケット噴射してしまった
今キレイキレイにつけてある
77pH7.74:2009/07/06(月) 18:45:42 ID:XWL099aG
ttp://www9.ocn.ne.jp/~msjp/page009.html#lcn001

5〜6年前から上記JAQNOのCO2ミキサー使ってた。
そのまま使うと泡が大きくて上の方にCo2が溜まってしまい。
いまいち溶け切らない感じ。

んで、途中で安いエアストーン仕込んだけど、これまた思ってたほどではなく・・・

そこで、流量少ない古い旧タイプなので給水側のシャワーパイプの穴を広げ、
スドーのCo2ストーン付けた。
接続してた外部フィルターも2224から2226へ変更。
すると、ミキサーの中で細かい泡がグルグル回って今までより多いCo2を添加しても
上の方に溜まらない様になった。
更にストーンの位置を微調整して排出側からCo2を水槽内にも出すようにした。

で、調子に乗って添加量増やしていったら魚が水面でパクパクしだした。

今は程よく添加してます。
78pH7.74:2009/08/02(日) 13:11:19 ID:JpXsJRpj
まるでわからん
79pH7.74:2009/08/11(火) 16:30:25 ID:q11qdtj0
ミキサーは良い物だが、ホース接続部が脆いし、エア抜きのワッシャーが錆びる。
80pH7.74:2009/08/12(水) 21:50:35 ID:2l1/bSK6
ジャレコのCO2レギュレーターポニー Dセットに64か70グラムのボンベ使えまかね?
81pH7.74:2009/08/13(木) 23:29:23 ID:SR8t/Sl4
ボンベが取り付け出来るなら使えるだろ
82pH7.74:2009/08/13(木) 23:31:33 ID:4qY28jIn
取り付けられるか分かります?
83pH7.74:2009/08/14(金) 08:18:46 ID:G84b5pP4
>>82
現物合わせが確実だろうね。

74グラムのCO2ボンベはねじ径が確か3種類ばかりあるから、確認せずに買って
使えないボンベがごろごろする事を考えれば、売り場までレギュレーター持って行って
実物と合わせてみるのが一番手っ取り早い。
84pH7.74:2009/08/14(金) 08:26:05 ID:4JGkpK5R
三種類とはADAとテトラと汎用規格のやつですかね?
あと、74Gは1ヶ月もちます?
85pH7.74:2009/08/14(金) 08:59:12 ID:G84b5pP4
>>84
>74Gは1ヶ月もちます?

水槽によってCO2の添加量が違うから、何とも言えない。
当方の経験では、レギュレーターが行かれて3日で空になった事がある。
86pH7.74:2009/08/14(金) 11:23:21 ID:4JGkpK5R
3日(((゜д゜;)))

1秒に1滴やるつもりなんのですが、どうですかね?
87pH7.74:2009/08/14(金) 11:47:57 ID:VRJ8unX4
>>86
バブカンによって1滴の量が違うから、何とも言えない。
当方の経験では、レギュレーターが逝かれて1日で空になった事がある。

まあ、大体一月強だね。
88pH7.74:2009/08/14(金) 14:57:18 ID:4JGkpK5R
月に掛かるのは500円ぐらいだよね?
89pH7.74:2009/08/14(金) 16:04:36 ID:QHDvD2JS
例えば、ttp://www.shopping-charm.jp/Items.aspx?tid=14&catId=1117020000
で、
商品番号:10536 \360 Leaf CO2ボンベ74g 1本
商品番号:24041 \1,050 《3本セット》Leaf CO2ボンベ74g
商品番号:10079 \298 《お一人様1本限り》新瓶ボンベ74g 1本
商品番号:20027 \1,499 《お一人様1点限り》《5本セット》新瓶ボンベ74g
を、3,000円以上送料無料の時に、個人情報漏洩のリスク覚悟でクレカ決済。

こんな簡単かつ合法的な事で、一月74g 1本が321円で済む。
90pH7.74:2009/08/14(金) 16:58:52 ID:4JGkpK5R
たかが、30センチ水槽にミドボンはでかいからなぁ………

それで、いくか(・ω・)

レギュレーター無いけど(-з-)
91pH7.74:2009/08/14(金) 17:20:32 ID:B4xQAhSG
>>90
レギュレーターなら、GREENSのR403辺りを買っておけばいいよ

GREENS
http://mizukusa.shop-pro.jp/
92pH7.74:2009/08/14(金) 17:21:43 ID:/K+XGdB6
CO2マスターみたいな直添で1ヶ月でボンベ無くなるって無駄に添加しすぎじゃない?
93pH7.74:2009/08/14(金) 17:45:22 ID:4JGkpK5R
オークションでレギュレーターかうのは良くないですかね?

あと、スピコンとかいるんですか?根元のバルブで調節は不可?
94835:2009/08/14(金) 17:52:08 ID:Ljw2YIzI
>>93
ミドボンならレギュレーターとスピコンが必要。
一体型もある。
ピッチが合わないことがあるので注意。
小型ボンベならたいてい一体型。
95pH7.74:2009/08/14(金) 18:05:57 ID:4JGkpK5R
なんだかんだで、1万円位かかるな………
96pH7.74:2009/08/14(金) 22:37:02 ID:75OfwhNe
始めは、レギュレータやカウンター、ボンベとかが全部セットになってるの
買ったらいいんじゃね?
97pH7.74:2009/08/15(土) 00:15:29 ID:xCWGYHHq
http://imepita.jp/20090815/007990

これどう?チャームで5000円
98pH7.74:2009/08/15(土) 00:17:35 ID:xCWGYHHq
あと、これに74gのボンベつけれるの?
99pH7.74:2009/08/15(土) 00:55:17 ID:v5lsKF4J
普通の74gボンベは使えるらしい。

ちなみに買うなら同じメーカの6980円のセットの方が良い
そっちの方はレギュにスピコン付き。今は欠品中みたいだけどね。
100pH7.74:2009/08/15(土) 06:30:12 ID:xCWGYHHq
スピコンっているのかな?
まぁ、2000円違うだけならいいけどな(・ω・)
101pH7.74:2009/08/20(木) 23:41:26 ID:DsmA8pUC
>>12
俺も素朴に思ったんだが、エアレーションの空気に二酸化炭素を混ぜて濃度を高めて
やれば、酸素と二酸化炭素の供給を両立できないの?
102pH7.74:2009/08/21(金) 00:23:55 ID:V6FjXv50
そうですね。
103pH7.74:2009/08/21(金) 03:35:09 ID:1GP+Y9k1
>>101
CO2=溶け込みやすく逃げやすい。
O2 =溶け込みにくく逃げにくい。

密閉にすれば生体全滅。
かといって隙間があればO2が水面で弾けた時点でCO2は逃げる。
104pH7.74:2009/08/21(金) 15:19:50 ID:ei2pHwmO
質問なんですが、24時間の照明&CO2添加って
生体とか水草によくないですか?

土日だけやってみたいんですけどやったことある人います?

最近家に短時間しかいられなくて照明付けてなかったらグロッソが上に伸びてきちゃったんで。
生体はミナミヌマエビとアベニーです。
105pH7.74:2009/08/21(金) 15:49:33 ID:USseBaZo
良くないでしょ。
普通にタイマーと電磁弁買って自動化しなよ。
アナログタイマーなら1000円以下で買えるんだからさ。
106pH7.74:2009/08/21(金) 16:04:11 ID:JYl9r7jX
>>97だが………

スマートのセット買ってもうた(・ω・)
107pH7.74:2009/08/21(金) 16:48:35 ID:ei2pHwmO
>>105
レスありがとう。
やっぱりそうですよね。
とりあえず度値には照明なし&CO2なしでしのいでみます。
108pH7.74:2009/08/21(金) 18:03:27 ID:PO6v5u9F
>>104
水作のグラスガーデンR250で生体無し24時間20w蛍光管4本&発酵式添加やったことあるよ
濾過は付いてきたSPFで付属のデフューサー取付部品に
割箸詰めた発酵式のチューブ挿して添加
水換え毎日1/3そのときグリーンアンプル10滴ぐらい
1週間程度だったけど家にあった草はかなり生長した
早急に株増やすにはいいだろうけどずっとやるもんじゃないな

ネタで近くの神社から取ってきたマメヅタ沈めたけど変化無しだった。
今は2/3水張ったタッパで育ててる。
109pH7.74:2009/08/21(金) 22:27:06 ID:wwtVYlIJ
AIネットのCO2スマートセットを使っているですが、将来的にはミドボンを使いたいのですが、アダプター買えば使えますかね?????
110pH7.74:2009/08/21(金) 22:29:03 ID:V6FjXv50
ログも読んでないって事は、実は大して必要でも無いんだろう
111pH7.74:2009/08/24(月) 00:02:04 ID:XNuJbtGu
GREENSの403Rはじめてセットを購入して3日程使っているのですが、
タイマーで電磁弁がON状態になってから、実際に添加が始まるまでに30分近くかかってます。
普通こんな時間がかかるものなのでしょうか?
今日はしびれをきらしてスピコン全開にしたところ、すぐに添加がはじまりました。
112pH7.74:2009/08/24(月) 00:25:15 ID:p5i1XLUn
大馬鹿な質問かもしれませんが、タブレットみたいなのでCO2添加してるんですけど蓋ってしなきゃ意味ないんですか?
113pH7.74:2009/08/24(月) 01:14:50 ID:ZU7uG8L2
>>111
そのタイムラグを見越してタイマー設定するんだよ
114pH7.74:2009/08/24(月) 04:07:36 ID:4ukYkia6
>>111 なるべく配管を短くする。使えるところは耐圧チューブに変更。 
ハブカンより先だけエアーチューブを使用するって感じにすれば幸せになれる…かも
115pH7.74:2009/08/24(月) 05:00:24 ID:Pl77fJ15
>>112
あんま意味ない
116pH7.74:2009/08/24(月) 08:31:33 ID:JpPnGM+G
>>112
タブレットは入れるだけ無駄だから、
早く目を覚まして発酵式なりボンベなりに変更してください。
117pH7.74:2009/08/24(月) 08:43:55 ID:XNuJbtGu
>>113,114
なるほどー、では、ラグがあること自体は問題ないのですね!
本当はライトの1時間前に添加開始したいのですが、
既にタイマーを2個(ライト&CO2、エアレ)使っているので、
しばらくはこのまま使ってみようと思います。ありがとうございました!
118pH7.74:2009/08/24(月) 11:58:53 ID:p5i1XLUn
>>115-116

ありがとうございます!
一応蓋をかけましたが、やっぱりタブレットは駄目ですかorz

ボンベ式のなんかを買いたいと思います!
119pH7.74:2009/08/24(月) 13:50:22 ID:uuz/r3SU
>>118
まあ待て、物事には順序ってものがある
次はテトラCo2オプチマットあたりを試してみなさい
120pH7.74:2009/08/24(月) 14:51:14 ID:Pl77fJ15
>>118
小型ボンベのレギュレータやろうか?手渡しできるなら
121pH7.74:2009/08/24(月) 16:44:42 ID:rvjJRjcw
>>119
お前、アドバイスする気ないだろwwww
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:50:09 ID:rulJYxZX
>>121
皆が失敗してきた道を歩ませたいんだろ
123pH7.74:2009/09/02(水) 23:22:48 ID:3gj00W5j
こんなの見つけたのですが
http://www.bidders.co.jp/item/127081652

炭素電極とか吸盤とかって手に入るのでしょうか?
124pH7.74:2009/09/02(水) 23:26:03 ID:EOCtSWeD
>>123
質問の応えにはならないけれど
絶対に買ってはいけないですよ。
125pH7.74:2009/09/02(水) 23:42:09 ID:3gj00W5j
>>124 危険なものなのでしょうか?
126pH7.74:2009/09/02(水) 23:49:04 ID:EOCtSWeD
>>125
また、質問の応えにはならないけれど
危険かどうかは知らない。
電気式ですよ。
スイッチポンでCO2添加できるようなお手軽な物なら今でも発売しているでしょう。
127pH7.74:2009/09/02(水) 23:54:32 ID:3gj00W5j
>>126 手軽そうでよいと思ったのですが…
     ご教示ありがとうございました!
128pH7.74:2009/09/03(木) 00:11:54 ID:7wZpk7QR
>>127
15年以上前にCO2用品は揃えたので今はほとんど買う物がないのですが、
>>11にも書いてある GREENSを覗かれたら参考になると思います
http://www.mizukusa-greens.com/
129pH7.74:2009/09/03(木) 21:06:20 ID:vIC+5Qkv
電気式のCO2添加について(水槽・水草)
http://okwave.jp/qa757638.html
130pH7.74:2009/09/14(月) 18:56:00 ID:SsX4nJQU
ミドボン導入記念
131pH7.74:2009/09/15(火) 00:37:24 ID:UNVrP2vG
オメ
132pH7.74:2009/09/15(火) 07:25:21 ID:sq1Nnp9I
133pH7.74:2009/09/26(土) 22:26:36 ID:BwrgivO8
Mr.Maxで小型ボンベ買おうと思ったら
12000円もするのしかないw
ネットでポチッったほうがいいですかね?
134pH7.74:2009/10/01(木) 12:01:17 ID:1DrczvjZ
135pH7.74:2009/10/01(木) 12:34:13 ID:hWAyURtQ
charmより74gの二酸化炭素の瓶が安く手に入るとこってないかな
>>134
デザインはいいがボールバルブが付いてないので
コックで開閉できない
http://www.suiso-ya.com/SHOP/co-29.html

136pH7.74:2009/10/04(日) 11:24:47 ID:73OTz3e0
開閉バルブ無し・スピコンのみのレギュレターは使いにくいよ
見た目で選ぶと後悔する
137pH7.74:2009/10/04(日) 19:20:39 ID:Alv8F5dC
>>134
セットがあるならセットがいいです

部品を一個一個集めるのはメンドくさい
138pH7.74:2009/10/04(日) 19:25:16 ID:ISujPHHh
レギュレータは見た目で選ぶと結局かさ張ってしまう
スピコン無しで微調節出来てボールバルブ付きのを多少高くても
買うといい
139pH7.74:2009/10/04(日) 19:29:08 ID:2QFDrjuV
添加量が少なければ、電磁弁無しで常時添加でも影響少ないよね?
140pH7.74:2009/10/04(日) 20:00:46 ID:gqk6yiwa
>>139
だめ。
夜になると水草は酸素を消費して二酸化炭素を吐き出す。
生体に影響大。
バタバタ死んでいくよ。
どうしてもってなら、夜間はタイマー制御でエアレーションすればいい。
141pH7.74:2009/10/04(日) 20:32:31 ID:Sx3CWygw
タイマーなら茶無で649円で買えるけど電磁弁が結構高いんだよなぁ
142pH7.74:2009/10/04(日) 20:52:50 ID:bkcj+aOU
3000円もしないだろ
143pH7.74:2009/10/04(日) 21:23:16 ID:ISujPHHh
>>140
死んだためしないけど
144pH7.74:2009/10/04(日) 21:36:42 ID:gqk6yiwa
>>143
もうそのてのレスにうんざりだ。
もうちょっと考えてから発言しなよ。
145pH7.74:2009/10/04(日) 21:49:17 ID:ISujPHHh
過密気味の水草水槽で飼育してるけど夜間エアーレーション無しで
co2だしっぱにしてるけどぬまえびとか死んだ事無い
ドイツの水槽器具扱う会社の解説ページには
夜中もある程度co2出してた方がいいとも書かれてる

うんざりもなにもエアーレーション自体徒長の原因だったり
ADA系信者の話を鵜呑みにしてるだけでは?
146pH7.74:2009/10/04(日) 21:55:31 ID:DcQFgcPa
>>(((゜д゜;)))

発酵でやった初日の夜はかなり添加してたけど、朝になっても生体は全然平気ですけど………
エビもピンピンですけど…………
147pH7.74:2009/10/04(日) 22:00:49 ID:W9ByXBSP
>>144
俺も死んだこと無いね。

というか、溶存二酸化炭素量と溶存酸素量は比例しないから関係無いはずだよ?
夜間にCo2の添加を止めることよりも、夜間にエアレーションすることのほうが重要。
極端な話、夜間のCo2添加を止めることは無意味
148pH7.74:2009/10/04(日) 22:53:31 ID:73OTz3e0
>>145
> ドイツの水槽器具扱う会社の解説ページには
> 夜中もある程度co2出してた方がいいとも書かれてる
CO2添加時と非添加時のpH変動を嫌うケースはそうだね。
149pH7.74:2009/10/04(日) 23:01:19 ID:73OTz3e0
>>147
> 極端な話、夜間のCo2添加を止めることは無意味
夜間のCO2停止はADAの謀略でしょw
その昔、ADAが小型ボンベだしたときは74g 2500円の定価売りだよ。
もうね、ボンベをケチケチ使わなきゃならん値段だったのさ。

夜間に水草が出すCO2なんて密植水槽だって5ppmもいかない。
>>147が言うように、二酸化炭素が増えることが問題じゃなく、
酸素が消費されて減ることが問題。だからエアレの必要性はある。

●夜間にCO2を止めるのはボンベ代をケチるため。
●CO2を止めたところで酸欠防止にはならない。
●夜間エアレは酸素補給が目的(瀑気でCO2を飛ばすのが目的じゃない)

小型ボンベだとすぐ無くなるから電磁弁の意味はあるけど
ミドボン使ってりゃ夜間にCO2止める意味なんて殆どない。
硬度が低い水ではpH変動させる弊害のほうが多いかもしれん。
150pH7.74:2009/10/05(月) 09:11:38 ID:EieGF+ss
……高値で定価売りしてる奴の謀略で、なんで「夜間は止めましょう」って
提唱しなきゃならんのだ?
「添加し続けましょう」って言った方がいっぱい売れていいじゃん
151pH7.74:2009/10/05(月) 14:52:28 ID:/vkmSs6t
なんで夜間止める必要があると思ってるんだ?
152pH7.74:2009/10/05(月) 15:25:18 ID:sxNBnNTH
別にCo2必須な水草無いんだが気休めに
GEXCo2ブロックなるもの入れてみたんだが
一週間位してもまったく溶けないぞ、こういうもんなのかこれ?
しかもプレコが食ってるし、大丈夫なんだろうか
153pH7.74:2009/10/05(月) 18:44:12 ID:gb8mJSg5
夜間にCO2抜くとpH変動が激しくてそっちの方が生体にストレス掛かりそうなもんだが
つーかCO2添加し過ぎで生体を死に至らしめるってどれだけ加減を知らないんだよ
154pH7.74:2009/10/05(月) 19:01:47 ID:YeeYhJR2
>>153
水槽の水が炭酸水化してるとかw
155pH7.74:2009/10/05(月) 19:53:35 ID:XfEFCeMq
>>152
あれは溶ける物じゃないみたいだけどね。

ただ、CO2ブロックを入れすぎて
ヤマトヌマエビが仮死状態になった事はある。
156pH7.74:2009/10/08(木) 15:57:31 ID:4olUrpgR
お勧めの拡散器教えて下さい。
157pH7.74:2009/10/08(木) 16:50:04 ID:07GGdn0f
>>156
レッドシーのco2リアクター
158pH7.74:2009/10/08(木) 18:13:40 ID:4olUrpgR

>>157
ウ〜ン高効率!

もうちょっと庶民的なの無いかなぁ?
159pH7.74:2009/10/08(木) 18:22:55 ID:1FPpLUds
CO2マスターやWATERPLANTの多功能CO2溶解器使うのが良いよ。
160pH7.74:2009/10/08(木) 19:11:57 ID:pG5Va6oT
>>156
外部フィルター
161pH7.74:2009/10/08(木) 19:53:57 ID:XelQ85P2
自作CO2にも拡散器て使えるのでしょうか?
162pH7.74:2009/10/08(木) 20:02:00 ID:kR2L86Y2
>>159
直添なら自作でいーじゃん
163pH7.74:2009/10/08(木) 20:05:21 ID:/0yUnXr3
>>161
自作CO2 って
呼気か?
屁か?
164pH7.74:2009/10/09(金) 14:22:22 ID:Ri4goBUI
>>157 >>159 ありがと!

水槽内の細かい気泡を楽しむか、
経済的で手間要らずを選ぶか・・・やっぱり後者かなぁ。
165pH7.74:2009/10/09(金) 18:37:34 ID:wJ1NN/vv
>>164
外部フィルターってのもネタじゃないぞ
166pH7.74:2009/10/09(金) 19:52:49 ID:Ri4goBUI
<<160 <<165

ゴメン勉強不足・・・外部フィルターを何してCO2添加?

167pH7.74:2009/10/09(金) 22:11:59 ID:wJ1NN/vv
>>166
外部フィルターにCo2を吸い込ませれば溶解率は相当高いよ
168pH7.74:2009/10/10(土) 15:51:04 ID:1z6SfptS
>>167
ガラガラ音がうるさくなりそうなヨカ〜ン。
169pH7.74:2009/10/10(土) 15:57:17 ID:twCAzPXQ
>>168
どんだけ大量のCO2を送り込む気なんだ?
170pH7.74:2009/10/11(日) 00:52:59 ID:HjzmAeuL
>>166
ステキ!
やってみる!
(TдT) アリガトウ
171pH7.74:2009/10/11(日) 00:56:28 ID:HjzmAeuL
>>170まちがえて自分に感謝しちゃった><;
>>167
アリガト!
172pH7.74:2009/10/12(月) 00:01:47 ID:4T/eW2m7
外部フィルター兼リアクターとしてならメガパワーが一番安心
173pH7.74:2009/10/12(月) 02:19:26 ID:N7HaVub4
GEXってだけで不安要因w
174pH7.74:2009/10/12(月) 16:13:14 ID:bFqdR4rG
電源必要なGEXって時点で不安になる
本体ーボールバルブー耐圧チューブーここで変換したいーシリコン
としたい場合何を使えばいいんでしょうか
175pH7.74:2009/10/12(月) 16:26:52 ID:gP58JONu
>>174
>ーここで変換したいー
って、ただのジョイントみたいなの想定してるの?
それじゃ耐圧チューブの意味ないじゃん。
176pH7.74:2009/10/12(月) 17:32:14 ID:9uvDmuZL
どこまで耐圧チューブにしたらいいのかよーわからん。
 レギュ - スピコン - 耐圧チューブ - カウンター - シリコンチューブ - 外部フィルター
おおまかにこんな感じ。
添加タイマー切れるとシリコンチューブがベコベコにへこんでる。
177pH7.74:2009/10/12(月) 20:25:31 ID:bFqdR4rG
>>175
Aquasystemのボーブバルブ付き
レギュレーターを使ってまして今は直結でカウンター付きの
ジャクノの拡散等を使ってます

これからCo2マスターアドバンス(本体にボールバルブ付き)
に変更するにあたって耐圧ーシリコンホースのジョイントを探してました
178pH7.74:2009/10/12(月) 20:49:18 ID:bIwemvqe
>>176 添加タイマー使ってるなら電磁弁が在るはず。
レギュから、電磁弁またはスピコンの遠い方までは
耐圧チューブで繋ぐ必要がある。
ベンチュリ効果の負圧で、シリコンチューブが凹むのは
問題ない。

>>177 レギュがワンタッチ継手で
シリコンチューブが直接付かないってこと?
取り合えず、ジョイントはここにあるよ。
http://mizukusa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=170903&csid=16
179pH7.74:2009/10/12(月) 20:49:34 ID:bIwemvqe
>>176 添加タイマー使ってるなら電磁弁が在るはず。
レギュから、電磁弁またはスピコンの遠い方までは
耐圧チューブで繋ぐ必要がある。
ベンチュリ効果の負圧で、シリコンチューブが凹むのは
問題ない。

>>177 レギュがワンタッチ継手で
シリコンチューブが直接付かないってこと?
取り合えず、ジョイントはここにあるよ。
http://mizukusa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=170903&csid=16
180pH7.74:2009/10/12(月) 20:51:32 ID:bIwemvqe
ゲッ!!
大切な事なので二度言いました。
181176:2009/10/12(月) 21:00:55 ID:9uvDmuZL
>>180
丁寧にありがとうw
レギュ、電磁弁、スピコンは直結なので問題ないようですね。
このまま逝っときます。
182pH7.74:2009/10/13(火) 21:23:27 ID:zgxeUNsX
みなさんありがとございます
>>178さんのジョイントがまさに探してた商品でした
183pH7.74:2009/10/22(木) 20:23:17 ID:3KCTO0QG
最近発酵式が弱くなってきた季節だし
そろそろセット買おうと思うのだが
茶無みててもどれがいいのかわからない、、、
安ければいいのかなスマートとかみたいに
あと茶無オリジナルも気になってるのだが、、


184pH7.74:2009/10/22(木) 20:44:53 ID:umAaOcbj
GREENSが一番無難で安価なような
セットだとカウンターと拡散器の見た目が少々アレだが
185pH7.74:2009/10/23(金) 23:59:19 ID:Ct9EgpRJ
このくらいの時期が細く長くちょうどいい
186pH7.74:2009/10/24(土) 00:01:36 ID:K4/JBEda
発酵式の話しね
187pH7.74:2009/10/24(土) 17:22:23 ID:9N9qZWnx
今週の出来

1日目 GREENSで10mm用の直添キットをポチった
2日目 キットが到着 wktkで部品を組立る 2211のホースに入らない・・よく見ると12mm用だった
     メールで連絡し最発送
3日目 また12mm用のキットが到着
     メールで連絡し再々発送
     10mm到着前に最初に組立たのを解体
     co2ストーンを外す時にストーンが割れる・・・
4日目 10mm用到着 茶無でco2ストーンをポチる
5日目 co2ストーン到着 組立中にストーンが中折れ
     チーズの中に折れたストーンをそのまま使用
6日目 何となくいけそう? ← 今ココ
188pH7.74:2009/11/20(金) 02:19:43 ID:Uvv5goUn
みどボンにしたいけどもし外出してるときに漏れたらって考えるとこわいね
密閉した部屋でみどボンが全部お漏らししたらしにます?
189pH7.74:2009/11/20(金) 04:05:17 ID:aaZ7zUC0
外出してない時の方が怖いだろ
190pH7.74:2009/11/22(日) 23:30:44 ID:VI1HdRVg
ミドボン使う飲食店が世の中には溢れかえってるけど、漏れて惨事にって話は聞かないよね
191pH7.74:2009/11/25(水) 09:47:33 ID:e7LPhy5Q
そらまぁ二酸化炭素なら窒息死するほどの濃度になる事はあんまないんじゃ?
息苦しくなりゃ気付くだろうし火は消えるだけだから無害だし

一酸化炭素なら気付く間もなくお亡くなりでヤバイけどさ
192pH7.74:2009/11/25(水) 12:03:08 ID:9v/D2oUv
窒息死する時は息苦しくなんかならなくて、いきなり気絶→死亡だよ
193pH7.74:2009/11/25(水) 14:10:45 ID:QgOUhrkr
やだ こわい
194pH7.74:2009/11/25(水) 19:58:48 ID:EJS1GbLd
地下駐車場で炭酸ガス消火器が誤作動して・・・
とか、
車内に大きなドライアイスを置いといたら・・・
なんて話なら。
195pH7.74:2009/11/26(木) 00:54:07 ID:U6b1COzR
厳密には、窒息と二酸化炭素中毒は違うけどね
196pH7.74:2009/11/26(木) 01:11:57 ID:5I/reuC8
二酸化炭素でも、空気中の濃度が10%近くなると
肺が血液中の二酸化炭素を排出出来なくなって、逝けるらしいよ。
そう言えば、昔、西条秀樹が倒れてなかったっけ?
197pH7.74:2009/11/26(木) 01:36:39 ID:CjELZpnC
>>196
ヤバいのは7%以上らしい
影響はその半分の濃度からでるってさ

て言うか夜間CO2添加派に教える必要無いだろ
いつか夜間添加派はこの世から居なくなるんだし
自然界じゃダメな生き物は間引かれるんだからさ
198pH7.74:2009/11/30(月) 00:35:01 ID:ytPQRpxD
酒屋から待望のミドボンがきた。発酵式とはおさらばだ。
でも発酵式は酵母や出来た有機物が水槽に供給されて水が柔らかく
生体に優しくなる感じがして好き
199pH7.74:2009/11/30(月) 01:10:55 ID:5goiFXfo
うちはミドボンで水槽3本、醗酵式で1本管理してるけど、醗酵式だけは全く
コケが出ない。24時間添加してるからだろうか。
200pH7.74:2009/12/02(水) 00:03:32 ID:YHBaxMO/
夜間添加で崩壊するような水槽は、日中もろくな環境じゃないのかもね
201pH7.74:2009/12/02(水) 19:11:38 ID:0lCkSiUj
>>199
そんなわけないでしょ
水中肥料分の影響が殆どだと思うよ
同じスペックで肥料分の違う低床を色々使うとわかると思うよ

>>200
普通は夜間添加で崩壊するような水槽なんてまず無いよ

でも発酵式の人は否が応でも添加するしかないし買うお金も無いから可哀そうだよね
202pH7.74:2009/12/02(水) 19:19:25 ID:kbY0HleY
>>199
発酵式はすくなからずアルコールガ発生してるのでコケが発生しにくいと聞いたことがある
203pH7.74:2009/12/02(水) 20:58:30 ID:jVpOsv4Z
ほぼ同条件の水槽2本が並んでるけど、家でも発酵式の方は苔が出てないな。
そういう要素もあるのかー。
204pH7.74:2009/12/03(木) 09:37:53 ID:1mQOp+LC
後のエタノール添加式コケ抑制法である

……つーか今は発酵式やってないけど、やってた頃は普通にコケ出るときは
出てたような気がしたけどなあ
205pH7.74:2009/12/03(木) 15:08:38 ID:YhO1Z9NW
74gのボンベで3秒に一滴なら何時間くらい持ちますかね?
206pH7.74:2009/12/03(木) 15:47:05 ID:Zlgmo8rh
>>205
8時間×40日位いける

と、思う。
207pH7.74:2009/12/03(木) 15:56:08 ID:YhO1Z9NW
>>206
うちは12時間だから大体一ヶ月って事か、ありがとう
208pH7.74:2009/12/04(金) 16:18:55 ID:Zq2HKrIY
発酵式をスドーのCO2ストーンで添加してるんだが、
ちゃんと溶解しているのか不安。
209pH7.74:2009/12/05(土) 03:15:56 ID:qLnv75Pf
シャワーパイプの下に設置して泡が水槽中に行き渡るようにしてる
210pH7.74:2009/12/07(月) 10:46:14 ID:3kzIsRKg
初ミドボンが家に来たけど思ってたほどデカくないな
211pH7.74:2009/12/07(月) 11:31:20 ID:bIq0GvQ/
今日の朝、ミドリムシのニュース見たけど
光合成をする、CO2濃度が生物生育不可能な高濃度だと良い
とかなんか俺ら向きじゃね?

ttp://diamond.jp/series/miyama/10013/
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/080917/trd0809171126004-n1.htm

しかし・・・
そんな高濃度にするのは俺らが使ってるミキサーでなんとかなるんかね?
212pH7.74:2009/12/28(月) 16:33:44 ID:8D25M0Y+
直添キットにて外部フィルターから24時間添加は酸欠に
なっちゃいますか?(発酵式、30c水槽、生体:テトラ系約20匹)
213pH7.74:2009/12/28(月) 16:43:58 ID:sOHWOBvw
ヤバイと思うならタイマーでエアレしときな
214pH7.74:2009/12/28(月) 17:41:50 ID:rNQ/6W4F
外部だったら有無に関わらず夜間エアレ推奨
215pH7.74:2009/12/28(月) 17:55:44 ID:lERnKPKo
>>212
ならない、むしろ良い
216pH7.74:2009/12/31(木) 20:16:12 ID:tMxmF6Ql
>>212
危ない、テトラ全滅するよ
217pH7.74:2009/12/31(木) 20:22:36 ID:HGPiP33A
>>212
30センチ水槽でテトラ系が20匹、という時点で問題が大きい。
218pH7.74:2010/01/01(金) 17:38:28 ID:DEzROHkJ
グリーンネオンテトラ20匹、ミナミヌマエビ(推定)300匹という30cm水槽だが皆元気!
アナカリス・マツモ・ウィローモスでモッサモサ森状態だが・・・・・・・
ヒーターは控えめ22度くらいの設定で外掛けフィルターでエアレ無
当初から重層式でCo2添加
219pH7.74:2010/01/12(火) 10:34:38 ID:ZnsV5XyS
昨日から5kgのミドボンで添加はじめたんだけど
レギュレータが家の工場で溶接で使ってたやつで、スピコン?(ガラスの筒があってそこをガスの量によって玉が動くタイプ)
がついてたから、それで量調整してそのまま使ってるんだけど
溶接用だからほんのちょっと開いただけで、ものすごい量がでるのね。
一応昨日は1秒2滴ぐらいまでになんとか抑えれたんだけど、振動とかで開いちゃいそうで怖い
仕事から帰ったら大噴射してたらどうしよう・・・
このタイプ使ってて同様のやり方してる人はいませんか?
220pH7.74:2010/01/12(火) 11:06:08 ID:zRXWZy6n
まともなスピコン買え。それで解決したほうが簡単で確実。
221pH7.74:2010/01/12(火) 11:09:02 ID:ZnsV5XyS
そうですよね、このままじゃ毎日不安なんで
モノタロウでなんか探してみます
222pH7.74:2010/01/12(火) 11:57:38 ID:DSrlHvMn
>>218
添加の必要性を一切感じないんだが…ww
223pH7.74:2010/01/12(火) 21:27:58 ID:ZhC+NxF6
co2マスターアドバンスを吸水側につけて1滴/3秒しているのだが、
添加後5時間くらいすると排水パイプからco2の気泡がそのまま排出
されてくる。これフィルタ内のco2が飽和状態になって溶解しなくなったって
こと。なのか ? 嫌な予感がしまくりなんですが。このままでいいのか ?
224pH7.74:2010/01/12(火) 22:00:23 ID:XMfwHIeb
CO2ボンベの純度を計算すると空気が含まれているから
一日数回エアが排出される。
添加したco2が延々と出続けるなら添加し過ぎ
225pH7.74:2010/01/12(火) 22:11:37 ID:nLpYUyR6
>>223
1滴/3秒って書いてるけど
たまに10滴ぐらいコポコポコポって連続ででたりしてない?
本当に1滴/3秒ならフィルタ内で完全に溶解すると思う。

おれ水槽二個あって2つともCO2マスター使ってるんだけど、
片方は1滴/1秒で完全に溶解してる。
もう片方は普段は1滴/1秒なのにたまに10滴ぐらい連続で出てくる。
そのせいかしらんけどフィルターがエア噛みして
排水パイプからCO2が出てきちゃうときがある。
同じ症状の人いるかな?
226pH7.74:2010/01/12(火) 23:00:31 ID:ZhC+NxF6
1日数回どころかco2添加後数時間たつと起こる現象です。ほぼ連続的にco2と見られる気泡
が排出される。10滴くらいぽこぽこ出てくるというのは見たことないですが、それはレギュレー
ターの調子でぽこぽこ出る(カウンターで確認 ? )のか、co2マスターの調子でぽこぽこ出るのか、
どちらでしょう ?

レスありがとうございました。とりあえず1滴/10秒くらいに落として2時間、気泡は相変わらずですなあ。
227pH7.74:2010/01/12(火) 23:46:32 ID:t47ITS8e
>>222
正論すぎてワロタwww
228pH7.74:2010/01/13(水) 00:40:25 ID:mQFruxSF
>>226
外部はナニ使ってる?
229pH7.74:2010/01/13(水) 00:46:22 ID:oirFMMDB
>>228
エーハの2213です。水槽は60規格。まじでどうして気泡がでるのか分からない。
フィルタ内co2飽和だったらバクテリア死滅するだろうな…。

あるいはフィルタの水流が強すぎるとか ?
230pH7.74:2010/01/13(水) 00:55:57 ID:wowk/lBH
2222使ってマスターアドバンスでエアカミ頻発した時は
ストーンとホースにカラー石巻貝が詰まってなりました。

2213なら1秒3滴まで許容するから、フィルタそのものの
流量が極端に落ちてる可能性も。

添加前のと添加後のCO2濃度をチェックするにはPHを見ると良いです
231pH7.74:2010/01/13(水) 01:00:22 ID:oirFMMDB
おけー、ありがとう。フィルタとホースとペーハー見てみる。
232pH7.74:2010/01/13(水) 01:57:41 ID:wowk/lBH
2213は
50Hz 440 リットル/h 1分間に7.3リットル 小さいバケツ1杯分
60Hz 500 リットル/h 1分間に8.3リットル です。

co2マスターの故障もチェックするなら、エーハイムの吸い込み口に
シリコンチューブを入れてエアかみがあるかチェックしてみると良いかもです。
233pH7.74:2010/01/13(水) 16:10:35 ID:DaczEszY
先日アクアショップに行きCO2添加している水槽をみて愕然。
初めて我が家以外でCO2添加している水槽を見ましたが
CO2が水面に達する以前にすべて水に溶け込んでいるではありませんか!
我が家の60cmワイド水槽1滴/3秒では溶け残ったCO2の泡が
流れに漂っています。やり方間違ってる?
234pH7.74:2010/01/13(水) 17:54:06 ID:e+W/ggR2
CO2なんて、錠剤でいいじゃん
あれは泡は出なくなっても、
CO2 が水に溶け出しているんだよ
235pH7.74:2010/01/13(水) 19:39:48 ID:Ax+6C7uv
外部フィルターから発生する気体ってなんだろうね。
うちでは魚のみの水槽ではめったにエア噛みしないけど、
水草水槽でCO2添加して水草に気泡がたくさんついた状態だとエア噛み頻発する。
CO2ストーンで添加しても吸込側ホース直接添加でもあまり状況は変わらない。
おれは水草から出てくる大量の酸素がエア噛みの原因じゃないかな〜とか思ってる。
236pH7.74:2010/01/13(水) 20:28:47 ID:HOa5sncJ
GEXのCO2タブレット使ってみた人いる?
感想よろしく。
237pH7.74:2010/01/13(水) 20:36:20 ID:8Hnk6J+N
>>234
KH下げて溶解度上げるんでは
238pH7.74:2010/01/13(水) 20:37:03 ID:bEj8N/2f
>>236
入れすぎると、エビが逃げ出すぞ。
239pH7.74:2010/01/13(水) 22:53:12 ID:7wou8gv0
外部フィルター底面吹き上げ式にCO2直添してる人いますか?
吹き上げ式でも直添しても大丈夫ですか?
なんとなく効率悪そうで・・・
240pH7.74:2010/01/15(金) 18:17:23 ID:T0KCPpbO
ミドボン導入4日目なんだけど、ミドボンについてる容量メーターが0に近くなってしまった
漏れてるのかこれ…  漏れてる音はしないんだが…
酒屋のおじさんに、「また一年後ぐらいに来ます!」って言ったのに
1週間で行くのはずかしすぎるw 
241pH7.74:2010/01/15(金) 18:21:43 ID:Qb4VWGD4
>>240
配管の継ぎ目とかに液体洗剤を塗って、漏れを調べてみるとか・・・
242pH7.74:2010/01/15(金) 18:42:54 ID:T0KCPpbO
>>241
早速やってみたんだけど、やっぱり漏れてる感じはしないんだけどなぁ
5kgのボンベで満タンの時と空の時の重さの違いってどれぐらいあるのかな
243pH7.74:2010/01/15(金) 18:47:30 ID:T0KCPpbO
重さの違いは5kgかw  総重量が知りたいw
244pH7.74:2010/01/15(金) 19:07:14 ID:Qb4VWGD4
>>242
レギュレーターがおかしいとか・・・
74グラム小型ボンベが1日で空になった時は、それが
原因だったが。
245pH7.74:2010/01/15(金) 20:00:22 ID:RgJD7KUe
>>240俺も同じ経験があるけど俺の場合中古で買ったレギュが原因だったよ
246pH7.74:2010/01/15(金) 20:05:48 ID:T0KCPpbO
>>244 >>245
レギュレーターかぁ
俺のやつ溶接用だったからなぁ やっぱレギュレーターか・・・
247pH7.74:2010/01/15(金) 20:14:03 ID:T0KCPpbO
今色々調べたら、満タンで総重量13kgらしい
んで俺の計ってみたら8kgだった、やっぱもう空になる寸前だった
あぁショックだ〜
248pH7.74:2010/01/16(土) 14:58:11 ID:r24eUE3D
チャームのCo2セットを買って一週間ほど経過
カウンター付き拡散器から出てくる泡が購入当初から
ガラスとセラミックの接合部分から大きめの泡がポコポコ出るのみです。
よく見る画像のようにミストの様にぶふわぁってならない

不良品?
249pH7.74:2010/01/16(土) 16:59:40 ID:F8FBridC
そんなもんだ
250pH7.74:2010/01/16(土) 17:06:18 ID:bL9Hy9oj
>>248
アレ安もんだからな

1週間過ぎてるから返品も出来ないし、あきらめてそのまま使うか
他のディフューザー買うか

ヌーボー使ってたけど、あれは中々細かい泡だったしオススメ

今はメンテだるい+メンテのときにジョイントグラス割って強制添加に変更した
251pH7.74:2010/01/16(土) 17:28:16 ID:r24eUE3D
>>249,250
なるほど、そんなもんか
一週間も使えば出るようになると思ってた

泡は大きいほど水中に解けにくいとどこかで見たけど
このままでも良さそうならもうちょい様子を見てみようかな
252pH7.74:2010/01/17(日) 21:43:05 ID:+h+GKsU6
30cmキューブなんですがCO2ストーンみたいなのとパレングラスミニでは
やはりパレングラスのほうが効率も見た目も良いですか?
それともCO2ストーンでも十分ですか?
253pH7.74:2010/01/17(日) 21:50:50 ID:YIZEHYdS
見た目は良いけどCO2ストーンでも十分だ
どうせガラス製にするならアマノが良いよ
拡散部の仕上がりが違う
254252:2010/01/17(日) 22:11:43 ID:+h+GKsU6
ありがとう
255pH7.74:2010/01/17(日) 22:54:15 ID:fCZs7MHp
見た目も効率もコスパも直添がいいよ
256pH7.74:2010/01/18(月) 04:04:06 ID:wkpV2vm+
直添って底面ふきあげでも良いの?
257pH7.74:2010/01/18(月) 10:10:57 ID:Xr1RwrQr
本家とDoaquaではガラス拡散面の質はやっぱ違うよね?
Doaqua使ってるけど、どうも気泡が大きくなる時期が早い気がして
結局Co2ストーンに戻っちゃった。
258pH7.74:2010/01/18(月) 11:08:28 ID:UeDNIYXw
>>256 良いよむしろ溶解時間が延びていいんじゃね
259pH7.74:2010/01/18(月) 16:28:47 ID:wkpV2vm+
>>258
ありがとう

質問ついでにCO2マスターアドバンスとGREENSの直添キットって似たような物ですか?
260pH7.74:2010/01/18(月) 17:34:06 ID:vpfUixvi
>>259
あんなもん買わずに自作しとけ
261pH7.74:2010/01/18(月) 17:37:35 ID:piqDHlAi
CO2マスター(笑)は自作すれよ。金の無駄
ただのエゼクターなんだから
262pH7.74:2010/01/18(月) 18:29:28 ID:nX+S5e35
自作も楽しみのうちだよね。
でも、その手間暇がかけられないときは買ったほうが安くつくし。
263pH7.74:2010/01/18(月) 18:58:42 ID:NW2CK6Kv
工作に自信ないなら素直に買った方がいいよ
下手打って部屋中水浸しになってからじゃ遅い
264pH7.74:2010/01/18(月) 19:27:15 ID:dd6A/tl/
CO2マスターアドバンスは買った。
作るのが面倒だったから手間賃と考えれば安い。
265pH7.74:2010/01/21(木) 23:33:02 ID:A7ULaUNg
うわっブシュ〜〜っていった!!ブシュ〜〜っていった!!!!
266pH7.74:2010/01/22(金) 12:08:03 ID:dmAmdKdb
気になることができたので、もしわかれば教えていただきたいです。

今週、車の同じ空間内ににドライアイスを二百キロほど積みながら仕事をまわってるのですが
何か、体にかゆみが出てきて困ってます。
かいてもかいても収まらないのですが、
二酸化炭素には体をかゆくするような効果はあるのでしょうか?
267pH7.74:2010/01/22(金) 12:26:03 ID:RfHRO4/U
聞いたことないが・・・?w
冬場の感想肌じゃまいか?
268pH7.74:2010/01/22(金) 13:51:40 ID:NFc27c+J
>>266 かゆみは、かいても収まらないよ。
269pH7.74:2010/01/22(金) 13:58:13 ID:VyFzOhuS
>>266 当たり前じゃん、冷たいものは露付き効果で湿度が低くなる
すると乾燥肌になる んで痒くなる

保湿するなり加湿しろ
風呂上りに全身ローションでもぬれ
270pH7.74:2010/01/22(金) 14:22:21 ID:zqKv54Gv
ウレパールローションお勧め
271pH7.74:2010/01/22(金) 15:46:27 ID:dmAmdKdb
皆さんありがとうございます。
二酸化炭素どうこうより、それによる湿度変化のせいだったんですね。
乾燥肌とは縁のない生活してたので心配でしたがおかげさまで助かりました。ありがとうです。

「二酸化炭素」で検索し、てっきり科学板とかかと思ってたんですが
まさかのアクアリウム板…本気のスレ違いすみませんでした。(ノ_・。)
272pH7.74:2010/01/22(金) 15:50:05 ID:VkfuAfjK
>>271
CO2の濃度には気をつけろよ
濃度によっては命にかかわるからウィキペディアでも見るといい
273pH7.74:2010/01/23(土) 08:25:20 ID:bcEBBP1D
CO2マスター作ろうと思って
ttp://nature-explorer.way-nifty.com/blog/2009/03/co2-4f2b.html
このサイト参考にしながら、GREENSで色々買ってやってみたが色々大失敗したw
まず2台に水槽増やしたから分岐してやろうと思って処分品の分岐スピコン買ったら6mm用じゃねーしww
んで自作したCO2マスターを繋げて、起動したら色々漏れてきたから
とりあえず全部外そうと思ったら透明の適当なホース使ったせいか
エーハのダブルタップからはずれなくて無理やりはずそうと思ったらダブルタップ壊れたしw
もういやなことばっかだわww
274pH7.74:2010/01/23(土) 10:25:50 ID:ex71j1YJ
>>273
まぁ、不器用なヤツは無理して自作する必要ないってこったなw
失敗して痛い目見るよりかは、金出して楽したほうが賢明だろ
275pH7.74:2010/01/24(日) 01:57:08 ID:aslC5/3i
>>273
どうでもいいが、そこのblog主、密漁してないか?
入漁料払ってるようには思えないんだが。
釣り人って、こんなもんなのかね。
276pH7.74:2010/01/24(日) 02:18:48 ID:R5XW4sYi
こまけーこたぁー(ry
277pH7.74:2010/01/25(月) 22:00:27 ID:gql3KUJh
ミドボン一ヶ月で空になった。漏れてた
278pH7.74:2010/01/26(火) 02:18:56 ID:TJM6380w
昨日初めて試しに使った小型ボンベが2時間で空になったぜw

自作の大型-小型の変換ジョイントから派手に漏れやがった
小型ボンベだと漏れても簡単に止めれねーからあぶねぇな
279pH7.74:2010/01/26(火) 23:39:11 ID:u/wpLdTG
近頃CO2添加が気になるお年頃。
上部フィルターでCO2添加は無意味だったりするのでしょうか・・・・?
280pH7.74:2010/01/27(水) 00:39:22 ID:Clzh6saH
無意味じゃないよ
ロスが大きいだけだ
後、濾過槽のせいでライトが置けない上に影までできてしまうオマケつきだ
281pH7.74:2010/01/27(水) 15:18:14 ID:1M3MXK+R
寝る前にオン、起きたらオフ、という具合に手動で夜間エアレしてるけど
朝オフするのわすれて出勤しても、帰ってくるとちゃんとナナの葉裏に気泡付いてるよ。
CO2切らすともちろん付かない。
すなわち、上部だってCO2添加が無意味なんて事は無いと思われます。
282279:2010/01/27(水) 23:14:28 ID:5ttAAnLO
なるほど・・・。
生体重視なんで濾過性能を考えると上部フィルターになるので、照明が影になる分をCO2で補えるか検討してみます。
上部ってやっぱエアレ要らないんですかね・・・。一応タイマーで、夜中に3時間程度つけてますが。
CO2をタイマーにした方が良いのかな。
283pH7.74:2010/01/28(木) 01:36:04 ID:SU9TLLsr
学校で理科の先生に教えてもらったほうがいいよ
284pH7.74:2010/01/28(木) 16:04:10 ID:ThZw+YnZ
なんで初心者って上部フィルターでもCO2添加の効果があるって信じたがるんだ?
285pH7.74:2010/01/28(木) 18:28:59 ID:W435AOTw
あるかないかで言えばあるに決まってるでFAなのに何信じてんの?
286pH7.74:2010/01/28(木) 22:22:07 ID:pldIBMRO
かなり効率は悪いが、しないよりは効果はあるよな。

ただそれだけでしょ。
287pH7.74:2010/01/28(木) 22:47:14 ID:Nr5nK7Un
上部使ってるのにCO2添加したいってなら
まともな効果が欲しいのであればミドボン必須だな
288pH7.74:2010/01/28(木) 23:06:19 ID:LQ3bQIeO
上部でCO2が無意味って事は無いよ、ソースは俺
昔外部が高くて、安売りのCO2セット買って
大磯、イニ棒でオランダプラントもいけたし
気泡もちゃんと上がってたよ。
289pH7.74:2010/01/28(木) 23:33:47 ID:CDk1ilHU
ADA社長の家もオーバーフロー+強制添加
どっかのblogでも似たようなのやってたので
規定量の3倍入れれば濃度を保てる。

74gのボンベでやったら効率悪過ぎるからミドボン必須
290pH7.74:2010/01/31(日) 15:03:01 ID:Symhj9Gn
>>226
亀レスすまんが、
原因不明の気泡排出は、外部フィルター内で圧力差が生じる事で起きます
圧力に応じて溶け込める機体の量が変わるため、
モーター性能、流量、不可のバランスによって溶け込めなくなった気泡が出てくるのです

サブフィルター使ってる方や、
目の細かいろ材を使っている方はこの症状がたまに出ることがあるみたい
フィルター内部構造によっても変わるかな

自分も経験済みです
291pH7.74:2010/01/31(日) 23:22:40 ID:3oejsicd
ミドボン30分で空になった( ̄□ ̄;)
スチールの台が霜だらけで真っ白だよ
292pH7.74:2010/01/31(日) 23:46:07 ID:WHrMDGpG
男らしいまき散らし方だな
293pH7.74:2010/02/01(月) 00:17:47 ID:zgYFb4w0
換気しっかりしとけよー
30分で空ってどんだけ豪快に噴出してたんだろ
294pH7.74:2010/02/01(月) 00:42:02 ID:tQ7YfR9w
寝てる間じゃなくて良かったな。
次は面倒でも石鹸水でしっかりチェック汁
295pH7.74:2010/02/01(月) 00:56:10 ID:iRVnAWqc
二酸化炭素を添加している時はエアレを止めてます
こんど、CO2マスターアドバンスって製品を導入して
外部フィルター排水パイプ内に二酸化炭素を溶かそうと思ってますが
二酸化炭素の量は拡散筒使用時と同じで良いかな?
現在、小型ボンベで毎秒2滴入れてますが
もし、この3倍以上必要になるならミドボン導入を考えます
296pH7.74:2010/02/01(月) 01:30:10 ID:zgYFb4w0
むしろ直添なら半分以下でもおk
まぁ、ミドボンが気になるならさっさと導入した方が精神衛生上良いと思うがね
置き場所以外では基本的にミドボンの方が管理楽だし
297pH7.74:2010/02/01(月) 02:10:34 ID:Ojf+n29U
>>295バジルの直噴が、いいよ。
拡散部分だけ、売ってますよ。
量は、半分くらいでいい。
CO2濃度測定する試薬あるよ。
298pH7.74:2010/02/01(月) 02:24:37 ID:iRVnAWqc
ありがとうございます
バジルって内径16ホース用もあるのか調べてみます
299pH7.74:2010/02/01(月) 02:26:11 ID:4gUc7BUS
バジルは評判きいたことないな。
メンテ含めて大丈夫?
300pH7.74:2010/02/01(月) 09:58:28 ID:0aJNTP5Y
てか、溶存CO2濃度の報告ってあんまりないよね。
秒/滴の報告はあるけど、ADA、テトラ、デナリーetc...カウンターによって1滴の大きさはバラバラ。
添加方法もホース直添、外部ミキサー、気泡などによっても違うし、設置方法によっても大きく変わるから
あてにならないんだよね。テトラから試薬出てるし測ってみるといいよ。

俺は立ち上げ1週間目の30cubeが10mg/l、数年経過の90規格で20mg/l。
301pH7.74:2010/02/01(月) 10:04:51 ID:K3OBK7Pe
18/22に使えるよさげなミキサーなんかないかね
直添はなぜか寂しいわ
302pH7.74:2010/02/01(月) 10:27:51 ID:572vsyeK
>直添はなぜか寂しいわ

意味わからん。
「CO2ストーンから水槽内に漂う泡が好き」とかならわからないでもないが
直添でもミキサーでもいっしょじゃん。
303pH7.74:2010/02/01(月) 14:28:34 ID:K3OBK7Pe
スッキリしすぎて寂しいんだよ
何か装置がほしい
304pH7.74:2010/02/01(月) 22:19:11 ID:zgYFb4w0
なんとなくわかるぞその気持ち
俺も寂しくなってきたから直添してるのに飾りにガラス製の拡散筒入れて無駄に泡出したい

まぁ、またコケの手入れ面倒になってやめて そしてまた寂しくなって入れてを繰り返しそうだけど・・・
305pH7.74:2010/02/01(月) 22:26:58 ID:1BtdasI8
耐圧ホース分岐させて直添加と
少量パレングラスは?

シリコンホースとメンテが面倒で
直添になってスッキリした
306pH7.74:2010/02/02(火) 15:14:34 ID:vOEm7Hmy
アクアやってない人から見るとガラスの拡散器は珍しいから入れてる
307226:2010/02/02(火) 23:42:31 ID:ZFUZi7kS
>>290
回答ありがとうございます ! サブフィルター使ってるし濾材も細かいし心当たりありまくりです。
どう対策したらいいのか分からないので、現在はフィルターに直添はやめて適当に作った拡散筒
を水槽内に設置して自然溶解するようにしました。しかしそれでも数時間たつと排水口から気泡が
出てきます。一度溶けたco2またはo2、その他の物質がフィルター内の圧力により気化することは
あるのでしょうか ? ネットで調べているのですが今ひとつわかりません。

吸水口にはストレーナースポンジをつけており、位置的に水草が出した酸素を吸い込むとは考えにくいです。
ちなみに今日は問題の原因を探るべくco2添加無しにしています。謎の気泡は出てきません。でも添加してない
のにグロッソとかロタラ・インディカとかミクロソリウムが普通に気泡を葉っぱにつけてます。元々co2が有り余って
たのかもしれない…。

長文の上教えて君ですみませんでした。
308pH7.74:2010/02/03(水) 00:51:40 ID:EpjnvfC3
>>307
水草が気泡をつけている時点でその水槽に溶けている気体は過飽和になっていて、
過飽和した水槽水が水草やろ材なんかにぶつかると溶けていた気体は、
元の姿の気体(気泡)に戻る。
たぶんストレーナーをくぐり抜けた溶けた気体がろ材にぶつかったり圧力の差で、
気泡になって出てきたんじゃないかな。

フィルターからエア噛みの異音とかしなきゃ気にしないでもいいんじゃないか?
309pH7.74:2010/02/03(水) 01:14:06 ID:PU9B49Z5
>>308
ありがとうございます。おそらくその通りだと思います。が、フィルターからのエア噛みと異音
があるんです。まず常時ブーンというモーター音、それと過飽和になると出るフィルターの水の音。
チョロチョロとした水の流れる音。サブフィルターを外してメインに替えても変わりません。

モーター音の方はフィルターそのものの欠陥か自分の過剰期待と考えますが、水の流れるような
音が解せません。よほど気体がフィルターに詰まっていると見えますが。分からない。とりあえず
少しづつ機材を外して原因を見ることにしてます。
310pH7.74:2010/02/06(土) 05:27:25 ID:UtlDubqN
>>307
ちなみに自分は
エーハイム2026(メイン)、2217サブの連結
ろ材はエーハイメック、エーハイサブストラット、小粒の軽石
CO2はフィルターを抜けた後に添加してます

以前吸水側にリリィパイプを使ってました

ただでさえ小さめのろ材が多いのに
スリットが細く水草などのゴミがつまりやすかったので、
[水槽→フィルター]までの流量低下

モーターは同じ性能のままなので
[フィルター→水槽までは流量維持(しようとする)]

たぶんここで圧力差が出たんじゃないかな


昔流体力学を勉強したけど、今は忘れた
流量と圧力には関係性があったと思うのでここに原因があるかも

実際、全体のろ材の大きさを大きくして、
リリィパイプ(給水)より流量確保出来そうなものに変えたら
全然エア噛みしなくなったよ〜
ちなみに今はADAのメタルのやつ
311pH7.74:2010/02/06(土) 20:56:49 ID:PaHrx/Pl
>>310
ありがとうございます。サブはエーハイムメックとサブストラット、メインは溶岩砂という
細かすぎるものを使ってました。謎の気泡は溶解した酸素がフィルター内で気化したのと
添加したco2に含まれていた溶解されない不純物が合わさって排出されているのだろうと
考えられました。素人判断ですが。

それ以前に、ある事情でco2マスターのチューブを外して閉めたつもりでしたが、
空気を吸い込み続けていたみたいです。朝起きたらいつもは存在感すらない2213が柄にも無く
ガーガー自己主張してました。フィルターの不調はここから始まったのだと思います。

co2完全添加、意外と難しい。更なる工夫。答えてくださった皆さんありがとうございました。
312pH7.74:2010/02/11(木) 09:31:36 ID:nflNvhzq
ミドボン導入を考えているのですがレギュレターってCo2専用の物じゃないと駄目なんですかね?
313pH7.74:2010/02/11(木) 11:18:51 ID:AfjGu600
口金の様式が同じとは限らないから、
流用するなら5/8-18UNFか確かめた方が良いよ。
赤ボンなんて逆ネジらしい。
314pH7.74:2010/02/11(木) 13:29:42 ID:nflNvhzq
>>313

おお、詳しくありがとうございます。
参考にします。
315pH7.74:2010/02/12(金) 23:49:23 ID:oiGPnsXm
ちょい質問
CO2ストーンの代わりにいぶきのエアーストーンって使える?
316pH7.74:2010/02/13(土) 00:51:17 ID:ZAXkxksg
使えるけど効率悪いぞ
317pH7.74:2010/02/13(土) 01:04:39 ID:TzKcZn7P
妙に長い期間一定の細かさが続くからズボラな人には効率が良いかもしれない
318315:2010/02/13(土) 02:11:32 ID:0MkG2STb BE:561422944-DIA(144462)
>>316>>317
あんがと試しているわd
319pH7.74:2010/02/14(日) 08:43:29 ID:5LbirSGk
co2ストーンにウッドストーン使ってる人いる?
320pH7.74:2010/02/14(日) 08:45:48 ID:5LbirSGk
>>312
酸素屋に「炭酸ガスレギュレータくれ」って言ったら、凍結防止ヒータ付きになるぞ。
アクア用は冷えるほど大量に使わないので、酸素用で口金合ってればok。

あれ?でもうちのレギュ、緑だな。会社で使ってる酸素(内ねじ)は黒のレギュ。
321pH7.74:2010/02/19(金) 05:48:13 ID:sFEJuJy/
水草水槽立ち上げた!!!
CO2添加のタイミングを教えてください。
1 今すぐ
2 根付いてから
3 水ができてから
よろしくお願いします。
322pH7.74:2010/02/19(金) 07:55:41 ID:cMfAUoqO
1 今すぐ OK
323pH7.74:2010/02/19(金) 19:40:45 ID:8TpKbjll
ディフェーザに三又入れて、少量のエアと混合しながら添加してるんだけど、秒間3〜4ぐらい添加しないと
15ml/lまでいかない。
ミドボンなので余裕あるし、逆に調整がしやすくて便利っちゃあ便利なんだけど。
324pH7.74:2010/02/24(水) 03:03:14 ID:6FuYspZq
ADAのドゥアクアのCO2フルキットって発売しないの?
2009年春発売って書いてある
ドゥアクアのカタログを見たんだけど。
325pH7.74:2010/02/24(水) 17:51:06 ID:l2ylF9WP
精度の良いスピコン欲しいんだけどお勧めない?
326pH7.74:2010/02/24(水) 18:25:24 ID:gZ0+1lj1
GREENSで探しな
327pH7.74:2010/02/24(水) 19:08:02 ID:fqsLwEB9
>>325
メーカーはSMCが一番いいと思う。ASタイプがガチ。
328pH7.74:2010/02/24(水) 20:13:34 ID:LL4o0lco
329pH7.74:2010/02/24(水) 23:45:55 ID:HPIzJnBn
>>324
俺も思った
結構楽しみにしてるんだが調べても出てこないな
330325:2010/02/25(木) 17:51:15 ID:kOlvwaLH
>>326-328
う、嬉しくなんてないんだから
別にあんたたち言われて買うこと決めたんじゃないんだから
331pH7.74:2010/02/25(木) 21:28:25 ID:ui4B+xjV
それじゃ質問に来る必要ないじゃん
死ねよ
332pH7.74:2010/02/26(金) 15:18:15 ID:jiTukePv
ツンデレだろ
333pH7.74:2010/02/27(土) 20:57:08 ID:i2ldjGGB
質問スレから流れてきました。

茶無オリジナルセットを買って明日来る予定なのですが、
評判がよろしくありません。
初心者にもわかりやすくて消耗品扱いじゃない組み合わせ
ってどんな物がお勧めですか?

電磁弁は別に買ったので多分良い物と思われます。
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1117070000&itemId=56969
334pH7.74:2010/02/27(土) 21:00:28 ID:i2ldjGGB
すみません、
環境は60*30*40水槽、GEX3灯式8時間、CO2添加量は3秒に1滴あれば
良いです、濾過はエーハの2034仕様、メネデール添加してます。
335pH7.74:2010/02/27(土) 21:37:16 ID:plCDxDxv
>>333-334
もうすでにセットを購入済みなんでしょ?
使ってみて使い辛いと感じてからで良いのでは?

俺はそのセット使った事が無いから何とも言えないが
問題(使いづらい)が出るとしたら、スピコンが調整しづらいとか
そんなもんじゃないのかな。

あと、カウンター付きディフューザーのチューブ刺すところが
割れ易いから注意して!だねw
336pH7.74:2010/02/27(土) 21:51:06 ID:Tr1hjesq
>>333
俺はチャームのフルセット(旧型)使ってるけど不具合なんてないが。
てか評判悪いなんてはじめて聞いた。

接続方法とかのマニュアルが一切なくてえらく不親切だとは思ったけど、
製品自体はしっかりしてるし、レギュレーターのデザインもかっこいいから気に入ってる。
数少ない批評に流されてたら何も買えなくなっちゃうよ。
337pH7.74:2010/02/27(土) 22:17:45 ID:i2ldjGGB
>>335-336
まぁ確かに使ってみなきゃわかんないですよね。
割れやすいところに注意して初めてのセットしてみます。

寝る前に一つ疑問に思ったのですが、CO2のボンベって
ミドボン以外は74gのあの形で規格化されているのですか?
338pH7.74:2010/02/27(土) 23:41:21 ID:alp7V5iv
いや、もっと小さいミニボンベとか
似て非なるADAやテトラがある。
339pH7.74:2010/02/28(日) 00:34:43 ID:10RrvyLo
>>333
電磁弁は熱くなる方のやつだな。冬季は問題無く使える。
夏季はどうなるか判らん。
340pH7.74:2010/02/28(日) 04:20:23 ID:ZzB3MpK4
>>338
テトラのはプッシュ式のあれですか・・・
ADAのは何か特殊なのですか?(高そうだから多分買わないけど)
ミニボンベというのがあるんですか・・・それは知らなかった。
74gならどれも同じ??

>>339
非常に熱くなるから、触るな、とか書いてありますね。
そんなに熱くなるんですか?また夏がどうなるか…そう言われると不安です。
341pH7.74:2010/02/28(日) 08:10:02 ID:yl4RUZqJ
>>340
74グラムの小型ボンベは、口金の規格が数種類あるから注意が必要。
ADAの他に2〜3種類あったような・・・
342pH7.74:2010/02/28(日) 08:53:15 ID:10RrvyLo
>>340
今年から使い始めたので、夏のことはまだ判らないんだ。
まあ、夏は発酵式に戻るので発熱のことは気にしていない。
343pH7.74:2010/02/28(日) 09:05:06 ID:2ehJ1jvi

こちらで良いかわかりませんが教えてください。

AI.netの「CO2フルセット」。
CO2の小型ボンベのシステム。
タイマー制御の電磁弁でオンオフ。
1年ほど前から空のボンベで動いていた。
(つまり空になってから放置してた^^;)

最近、CO2添加を再開しようと思って、
拡散筒もキレイにしてチューブも変えてCO2の新瓶を数本購入してみた。

で...

レギュレータの上部の穴から漏れてしまうのですが、
これは「壊れた」という事でしょうか?
或いは何か故障以外の理由があるのでしょうか?

その上部の穴を指で塞ぐと漏れは止まって拡散筒の方から出るのですが、
指を話すとまたシューッって漏れて、拡散筒からの出は悪くなります。

漏れている箇所は上部にある白い2つの穴のうち1つです。
(中央の金属ネジの穴ではなく)

セロテープ、ビニールテープでは塞ぎきれませんでした。
粘土やパテの様なものでも詰めたらいいのかなとも思うのですが、
少し調べると、別のタイプのレギュレータの話ですけど、
「レギュレターの上部にある穴(安全弁:2次圧逃がし穴)は.......」
と有りましたので、安全弁、苦し穴、ということは、
塞いでしまうのは危険なのかなという気もしました。

買い換えするしかないのかな?
パーツ交換とか可能なのかな?
あるいは、塞いじゃえばいいのかな?

何かご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
344pH7.74:2010/02/28(日) 10:18:41 ID:ZzB3MpK4
>>341
了解しました。
無難に茶無(r−フ)のを買います。

>>342
発酵式というのもあるのは知ってます。
そっちのほうがコストが安いのだろうか?
345pH7.74:2010/02/28(日) 11:40:33 ID:qU5izsuz
>>344
汎用規格ってのが広くレギュレーターで使われてるものになる
あとADAの酸素規格(だっけ?)ってのと、テトラのミニボンベ

汎用規格のもの買っとけば問題ないし、ランニングコストも他の規格と比べれば安く済む
346pH7.74:2010/02/28(日) 13:48:38 ID:SpI8Ajsr
344>>
リーフのは汎用だ。問題ない。

俺はやったことないけど、発酵式はコスパ抜群らしい。
ただし、その名のとおり発酵を用いるわけで、適切な温度管理が必要。
347pH7.74:2010/02/28(日) 14:20:51 ID:3oF+2JqM
ヌーボのチューブ接続部分から微妙に漏れるんでグリグリしてたらボロっと折れたでござるorz
348pH7.74:2010/02/28(日) 14:29:28 ID:K+/ZAjGf
>>343
ウレタンのパッキンがちゃんと付いてて、強く締めてあって漏れるのなら
ttp://www.ainet-co.jp/10-site/index2.html これなのかも知れない。
349pH7.74:2010/02/28(日) 18:21:37 ID:ZzB3MpK4
>>345-346
ありがとうございます。
今日届いたのでやってみましたが、スピコンの調整が激ムズですね。

発酵式は俺には難しそうです。
350pH7.74:2010/02/28(日) 18:34:41 ID:4z0F7pUI
>>349
【CO2】 発酵式二酸化炭素 14 【ペットボトル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1261038193/

ペットボトルの加工はやる必要あるけれど、これからの季節はいいよ
351pH7.74:2010/02/28(日) 19:04:44 ID:2ehJ1jvi

>>348


「小型水槽用CO2セットCO2フルセットCubeキューブ」のみとの事ですのでちょっと違うのかも。
情報どうもありがとうございました。

「パッキン」とか「強く閉めて」とか、確認してみます。

最悪、パテとかボンドとかで塞いじゃおうかなぁ。。。
塞いじゃったら万が一圧を逃がす必要が出来た時に危険なのかなぁ。。

352pH7.74:2010/02/28(日) 21:38:10 ID:ZtfNFmsa
何かやる前に、メーカーに問い合わせてみたのか?
保証期間過ぎてても、聞いて構わんのだぞ。
353pH7.74:2010/02/28(日) 22:10:21 ID:2ehJ1jvi
>>352

そうですか。
問い合わせしてみます。
どうもありがとう。


354pH7.74:2010/03/04(木) 13:49:44 ID:ctbS3Pt/
やっぱり電磁弁の発熱はよくないらしい。
なるほど。

http://desktopaqua.web.fc2.com/sub1_2.html
355pH7.74:2010/03/04(木) 15:48:32 ID:qeow7kx/
たしかにさわれないぐらい高熱になるの当たり前って器具はおかしいよね。
カバー的なものとか、なんで付けないんだろう?
356pH7.74:2010/03/04(木) 17:09:26 ID:lFCIIeEl
下手にカバーつけて熱がこもるのもよくなさそう
357pH7.74:2010/03/04(木) 17:44:54 ID:adjC4Y9a
不安ならPC用のヒートシンクでも付けてみたら
http://www.scythe.co.jp/cooler/scvch-1000.html

気流を当てないとあまり冷えないけどな
358pH7.74:2010/03/05(金) 06:00:44 ID:2bKaQ+Su
カバーなんかつけたら余計だめだろw
359pH7.74:2010/03/05(金) 17:52:35 ID:7ltKIoZg
情報源によって添加量がマチマチなので困ります。
3秒に1滴でいいとか1秒に3滴とか・・・えらく違うじゃん。
両方とも60規格で書かれている・・・

一般的な難種以外の水草+生体の場合、どっちが無難
ですかね?
具合を見て・・・が正解なのでしょうけど・・・
360pH7.74:2010/03/05(金) 18:26:14 ID:qHhCXXTv
>>359
とりあえず少ないほうから試してみるのがよろしいかと。
361pH7.74:2010/03/05(金) 19:42:10 ID:idGGskob
添加効率によって全然違うしね。
外部直添の1滴/3秒とエアリフト底面に拡散筒の3滴/1秒なら同じくらいじゃない?
362pH7.74:2010/03/05(金) 20:00:19 ID:7ltKIoZg
>>360
そうですよね・・・生体が死んでしまってはもともこうもないですしね。

>>361
効率ですか?私の場合は前者ですね。
ちなみに>>359の情報源は前者がチャーム、後者がADAです。
ADAはCO2の添加が異様に多い気がするのですが、ADAスレに池、ですか・・・
363pH7.74:2010/03/05(金) 20:42:07 ID:yuounUav
>>359
水草の量によって違うからね
364pH7.74:2010/03/05(金) 20:56:41 ID:1BqMR44n
一滴の量自体、バブカンによって違う。
365pH7.74:2010/03/06(土) 00:37:49 ID:SCDvVqp8
入ってる草の量や、その草が消費する量でも違うだろ。
全部が同じって考えること自体に無理あるわ。
366pH7.74:2010/03/06(土) 01:06:05 ID:IgPv7G97
濃度はKHとPHでおおよそ測れる
367362:2010/03/06(土) 05:37:54 ID:Jipm+FIQ
では、リシアとラージパールグラスが入っているので、それらが
気泡をつける位が適量なのでしょうか?

ADAではドロップチェッカーなるものが売ってますが・・・
368pH7.74:2010/03/06(土) 06:54:35 ID:I2NxBl6L
同タイプのこいつは、試薬が想定外の色になって、役に立たなかった。
http://www9.ocn.ne.jp/~msjp/JAQNO/page009.html#lcn015
369pH7.74:2010/03/06(土) 09:04:57 ID:Jipm+FIQ
難しいですね。。。
370pH7.74:2010/03/06(土) 09:41:57 ID:6X73h2wT
難しく考えなければ良いと思う。
371pH7.74:2010/03/06(土) 20:24:15 ID:Jipm+FIQ
>>370
まぁ様子見ながらですね。

で、思ったのですが、ミドボンと74gボンベ、使用量?がどれ位だと
ミドボンのほうが有利なのでしょう?
金銭的な事はわかりますが、手間暇等の事も考えて・・・

ミドボンの場合置き場が問題ですが・・・
372pH7.74:2010/03/06(土) 21:00:50 ID:HiFptYY0
>>371
金銭だけだろ。メンテなんて変わらん、付けて放置。
373pH7.74:2010/03/06(土) 21:05:36 ID:Jipm+FIQ
>>372
なるほど、コストは俺の場合5年位使ってると逆転しますね。
再充填には一週間位かかるらしい・・・。
374pH7.74:2010/03/06(土) 21:19:37 ID:kOW4MT4X
いやいや、酒屋のリースだと充填済みのボンベごと交換だよ。
375pH7.74:2010/03/06(土) 22:31:44 ID:Jipm+FIQ
近所の酒屋は、どこも潰れそうな所ばかりだから不安なんですよ。
値段も高そう・・・でも聞いてみる価値はありますね。
ちなみに、行きつけのショップではミドボン1本18K位で詰め替え4Kだそうな。
376pH7.74:2010/03/07(日) 00:01:55 ID:7TZfnvXD
ボンベ買取だと、法令で2年毎の点検が義務付けられているらしいから
その費用は確認して置いた方が良い。
377pH7.74:2010/03/07(日) 06:30:44 ID:nVBd/CNU
>>376
ボンベレンタル、ってのが安くて、検査も無しみたいでよげですね。
今日近所の酒屋に聞きに行ってきます。
378pH7.74:2010/03/07(日) 12:36:05 ID:YTHdOUCE
酒屋に行ったら5キロの炭酸ガスボンベ在庫ありますかと聞くだけでおk
取り扱ってる店であれば普通は少なくとも常時数本の在庫持ってるから即借りられる
ちなみにウチのとこだと保証料5千円+ガス代が2500円だった
379pH7.74:2010/03/07(日) 13:06:38 ID:5aX+HwRk
重曹とクエン酸と水混ぜたら二酸化炭素発生する?
やっぱ砂糖とイースト菌入れなきゃダメかな。
重曹とクエン酸が反応してなんとか…ってどっかの記事で見た。
380pH7.74:2010/03/07(日) 13:06:40 ID:nVBd/CNU
>>378
知り合いっぽい酒屋に行ったら、在庫は無いと言われました。
とりあえず主人がいないのでなんともわからんが電話くれる
事になってます。

もっと大きい店に行ったほうが良いのだろうか?
381pH7.74:2010/03/07(日) 13:45:57 ID:YTHdOUCE
>>379
重曹とクエン酸でもそりゃ出来るけどCO2発生量のコントロールが面倒だぞ
混ぜれば混ぜただけ反応しちゃうから

>>380
ビールの樽扱ってない店だったら持ってないけど
扱ってない店だったのかな?
382pH7.74:2010/03/07(日) 14:51:26 ID:nVBd/CNU
>>380
個人的な小さい商店だったので無かったのでしょう。
結局違う大き目な酒屋でミドボンを手に入れる事ができました。

あとは明日届く予定のミドボンのレギュレーターを待つだけです。
383379:2010/03/07(日) 15:21:27 ID:5aX+HwRk
>>381
なるほど。

あとひとつ気になってるのがドライアイス。
あれって二酸化炭素の塊だよね。スーパーとかで貰ってきて水と混ぜたらどうでしょ。
ペットボトルだと口が小さいから容器考えなきゃだけど…
384pH7.74:2010/03/07(日) 15:23:34 ID:28yrbYxG
ドライアイスで添加するやつあったみたいだよ
ググれば出てくるけど、もう製造してないみたい
385pH7.74:2010/03/07(日) 15:32:01 ID:KQ/fIl/m
拡散器のところから泡が出ると、ピピピピピ・・・と小さい音がするんですが、普通ですか?
386pH7.74:2010/03/07(日) 15:42:37 ID:fmHvaP/m
うちのストーンもピピルピルピルピピルピーって音してるよ。普通。
もっと煙みたいに細かい泡出せる拡散器だとショゥワワワワ〜って気持ちいい微音になる。
387pH7.74:2010/03/07(日) 15:58:11 ID:YTHdOUCE
やっぱ安物だと変な音が出易いね

>>386
エスカリボルグでも入れてんのか?
388pH7.74:2010/03/07(日) 16:07:11 ID:4zesctqG
>>386ー387
クソワロタwwww
389pH7.74:2010/03/07(日) 17:32:52 ID:MUlvu8Ex
>>386
一瞬気づくのが遅れたわw
390pH7.74:2010/03/07(日) 20:16:18 ID:3m+7taOS
>>379
重曹とクエン酸の化学反応タイプの発生器なら、熱帯魚工作箱で実践してるよ
タイマーコントロールもできるってゆー
自分で作ったわけじゃないからどうこうは言えないが、参考にはなるはず
391pH7.74:2010/03/07(日) 21:25:55 ID:5aX+HwRk
>>390
あざす!

調べてみます!
392pH7.74:2010/03/07(日) 22:10:43 ID:u0hd7aLw
短パン
393pH7.74:2010/03/08(月) 10:45:27 ID:otbf4Fvf
緑ボンベってたとえば2.5kg瓶でも詰め込めば3kgくらい入っちゃったりするんですかね?
2.5kg瓶を2本所有してて、2つの異なる酸素屋で詰めてもらってるんだけど
片方の酸素屋は、充填直後のボンベがずっしり重く、長持ちするんですよね。
394pH7.74:2010/03/08(月) 12:01:51 ID:iyVbZc0E
>>393 んー、マージンはあるけど液化ガスってのは規定量以上は入れてはいけない事が厳密に決まっている
だからもしも2.5kg規格のボンベに2.7とか2.8入れてるのがばれたらえらい事になる
むしろ、持ちの悪い酸素屋(酒屋→メーカー?)が2.5kgボンベに2.3とか2.2しか入れてない可能性の方が高いが何とも言えん
395pH7.74:2010/03/08(月) 15:26:49 ID:gsx6Fqrj
>>393 酸素屋ってことは自前のボンベだよね?
今度空になったら、体重計で充填前後の重量を測り比べてみると良いよ。
396pH7.74:2010/03/16(火) 05:52:50 ID:S6JxoLSg
一番いい初導入用フルセットをおしえて!
397pH7.74:2010/03/16(火) 11:10:57 ID:C+a8e4O0
greensかWaterPlantsWorldのセットでいいんじゃね
398pH7.74:2010/03/16(火) 15:47:04 ID:MTI6VicD
399pH7.74:2010/03/16(火) 16:37:14 ID:pfPGElSV
>>398
それは台がない。
400pH7.74:2010/03/16(火) 20:31:05 ID:ILIce4C8
最初からミドボンにしたほうがいい・・・
俺は茶無のフルセット買って、5日でミドボンにする決心がついたよ。
ミドボン用レギュレーター、耐圧ホース、スピコン、電磁弁、エアチューブ、
逆流防止弁、カウンター付きディフューザーがあれば良い。
ボールバルブもあれば便利。

あとは酒屋でミドボンをレンタルしてくればOK。
初期投資はミドボン除いてざっと2万。
401pH7.74:2010/03/16(火) 20:32:19 ID:tgMk4OrD
ミドボン事故が怖いから部屋にも外にも置きたく無い
割高でもいいから74gボンベにしてる
402pH7.74:2010/03/16(火) 20:57:44 ID:FkUuaA3b
俺はミドボン2本使ってる。

前は74gを6本の水槽に使ってたがコストが半端じゃなくてやめた
403pH7.74:2010/03/16(火) 21:02:06 ID:ILIce4C8
>>401
事故って二酸化炭素中毒?
404pH7.74:2010/03/16(火) 21:36:38 ID:pH42BkAE
全身凍傷じゃね?
405pH7.74:2010/03/16(火) 23:39:53 ID:lOITgdZC
すごい勢いでCO2が漏れ出すボンベに抱きつく401を想像したら笑えた。
406pH7.74:2010/03/17(水) 01:30:46 ID:GpSKvGYq
スマートかっての後悔したは。
407pH7.74:2010/03/17(水) 19:03:02 ID:ISlW0Pup
10秒に一滴とかってどうやって調整するんですか?
408pH7.74:2010/03/17(水) 21:14:38 ID:d2KuzHEB
根性で調節する
409pH7.74:2010/03/17(水) 23:14:45 ID:3iwqcBrH
眼力で調節する
410pH7.74:2010/03/17(水) 23:28:23 ID:YY+2hba3
とりあえず、発酵式のパン酵母流入には十分気をつけて(同じ失敗をしてほしくない

パン酵母の量に注意
411pH7.74:2010/03/18(木) 01:26:37 ID:nc0Kjr7B
スマートだとなんも調節できない
412pH7.74:2010/03/18(木) 02:08:50 ID:e7bsiGoH
スマートすぐぶっ壊れたわ
へんなとこからガス漏れてあせったなー
413pH7.74:2010/03/18(木) 02:09:22 ID:vReFRm1C
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414pH7.74:2010/03/18(木) 07:52:45 ID:vReFRm1C
チャームオリジナルCO2フルセットの評判はどう?
415pH7.74:2010/03/18(木) 09:07:38 ID:NjTCAjdD
>>414
ちょっと高いけど、デザインが気に入ればとても良いと思う
416pH7.74:2010/03/18(木) 09:26:42 ID:HhJE7hcX
>>414
他のCO2セットは使ったことないが、
チャームのフルセットはスピコンとディフューザーが
かなり微妙
417pH7.74:2010/03/18(木) 13:48:32 ID:vReFRm1C
なるほどね
ボールバルブ付で初導入セットはある?
418pH7.74:2010/03/18(木) 14:38:00 ID:nc0Kjr7B
オアシスのCO2フルセットかねだいで買ったんだが、使い方いまいちわからん
419pH7.74:2010/03/18(木) 14:41:17 ID:UDO740rR
あきらめろ
420pH7.74:2010/03/18(木) 17:01:19 ID:nc0Kjr7B
オアシス調整できねーのかな
421pH7.74:2010/03/18(木) 17:14:11 ID:v9OHL190
もしアルコールが水槽に入った場合エビって死ぬよね?
少量ならokなの?
422pH7.74:2010/03/18(木) 17:15:49 ID:v9OHL190
すいません、発酵式とまちがえました いってきますorz
423pH7.74:2010/03/18(木) 21:15:57 ID:+YWrT8m3
>>416
どのへんが微妙?
次買う時の参考にしたい。
424pH7.74:2010/03/18(木) 22:14:43 ID:HhJE7hcX
>>423
スピコン→調整しにくい
ディフューザー→すぐに泡が大きくなって音がする

比較はADAのスピコン、DoAquaのディフューズ
分岐して使用中

レギュレータも微妙とか言われてるけど
比べたことないからわかんね
425pH7.74:2010/03/18(木) 22:17:00 ID:NjTCAjdD
>>423
ディフューザーはパレングラスと比べると気泡がでかいってコトじゃね
まぁパレングラス以外の拡散機なんてあんなもんだろ。 カウンターも付いてるし上等だよ。

スピコンは俺も使い辛く感じたな。結局レギュレーター本体のスピコンで調節した。
低流型じゃないのはあんなモンだと思ったけど違うのか?
426pH7.74:2010/03/18(木) 22:18:21 ID:NjTCAjdD
連レスsry

レギュレーターが微妙ってどういうことだw
何使おうが一緒だと思うんだけど
427pH7.74:2010/03/18(木) 22:25:09 ID:HhJE7hcX
>>262
うん、俺もわかんないんだ
ちゃんと減圧できればいいと思うのだが

詳しい人にまかせるわ
428pH7.74:2010/03/18(木) 22:25:49 ID:HhJE7hcX
>>462
429pH7.74:2010/03/18(木) 22:34:56 ID:pgKSOT8s
まあおちつけ
430pH7.74:2010/03/18(木) 22:40:15 ID:HhJE7hcX
あああああ
なんか、ごめんなさい
431pH7.74:2010/03/18(木) 23:16:50 ID:vReFRm1C
レスがグチャグチャでわかんねww
とりあえず9999円ならチャームのオリジナルCO2フルセットは買ってOK?

で、個人的に気に入らなければディフューザだけ交換すればいいってことね?
432pH7.74:2010/03/18(木) 23:17:17 ID:vReFRm1C
レスがグチャグチャでわかんねww
とりあえず9999円ならチャームのオリジナルCO2フルセットは買ってOK?

で、個人的に気に入らなければディフューザだけ交換すればいいってことね?
433pH7.74:2010/03/18(木) 23:18:11 ID:vReFRm1C
すみません・・・・
おちつくのは自分です・・・
434pH7.74:2010/03/19(金) 00:02:46 ID:83bEWHJR
>>432
1滴/1秒以下に調整しようとするとこのスピコンでは無理。
レギュレーターも絞り込まないといけない。
低流量で使うのであれば、スピコンも交換したほうが良い。
435pH7.74:2010/03/19(金) 00:15:03 ID:P1hBYpUV
普通のスピコン・・・全然コントロールできねー
低流量スピコン・・・同じディフューザで1滴/5秒とか5滴/1秒とか絶妙な調整できるーすげー

先週の俺…最初から低流量スピコン買っておけば良かったと後悔した。
436pH7.74:2010/03/19(金) 00:24:23 ID:LxZT3MCe
低流量スピコンってこれで合ってる↓

R403初めてセット スピードコントローラーSPW 7200円
http://mizukusa.shop-pro.jp/?pid=7723564
http://img07.shop-pro.jp/PA01026/437/product/7723564.JPG

このグリーンズのセットはチャームのより安い。どう思う?
437pH7.74:2010/03/19(金) 00:24:25 ID:dZtfNq3i
>>435
やっぱり安物は駄目だよな・・・
438pH7.74:2010/03/19(金) 01:52:58 ID:SiIZW2pA
>>437
安物ってだけで使えない烙印押すのは短絡的過ぎるだろ
高いほど安心できるなら、ADAのアドバンスセットでも買っとけよ

>>436
別にこれでもいいとおもう
自分が気に入ったのを買うのが一番 どれも性能差なんて無いんだから
439pH7.74:2010/03/19(金) 02:00:47 ID:LxZT3MCe
>>438
そう言ってくれる人がいて安心するw
みんな丁寧に教えてくれるけど、
逆に言えば、これはダメ、あれはダメって的確にマイナス突いてくるから買えなかったw
440pH7.74:2010/03/19(金) 09:57:06 ID:FRVEjHBV
ネットクチコミ依存症です。
441423:2010/03/19(金) 10:04:26 ID:b3LC5J5v
なるほど・・・
スピコンは茶無のでまぁ満足だけど、ディフューザーが肝心ですよね。
俺もDOアクアのCO2ディフューズ買ってみるかな・・・
それともカウンター別に買って、ミュージックグラスにするか・・・
442423:2010/03/19(金) 10:10:35 ID:b3LC5J5v
訂正。
スピコンも日によって流量が違うね。。。今数えたらえらく数が少なくなってた。
日によって同じネジ位置でも流量が変わるんじゃ意味ないよね・・・

やっぱ精度求めるならADAですか?それともアクアシステムあたりの?
それとも日によって流量が違うのはデフォ?
443pH7.74:2010/03/19(金) 10:32:36 ID:h1ibWyh5
うちも日によって流量が変わってる気がする。
緑ボンベだけど外気温の影響とかもあるのかな・・・?
444pH7.74:2010/03/19(金) 11:07:00 ID:SiIZW2pA
>>442
俺はスピコン使いにくすぎて、レギュレーターのスピコンで調節してるけど
日によって添加量が変わるってことは無い。

というかスピコンで調節した直後は若干不安定で、数時間後に見ると変わってることはある
それは気づいたら調節すれば、その後は安定する。

第一添加量が少し違うぐらいで水草の調子が落ちるなんてことないし
そこまでキッチリ「何秒何滴!」て考える必要ない アバウトでいいんだよ
445pH7.74:2010/03/19(金) 11:20:32 ID:b3LC5J5v
>>444
了解。
でも昨日は約100滴/分だったのにさっきはその半分近くまで落ちてた。
こりゃ誤差の範囲じゃないでしょう。
もちろんスピコンやレギュレーターはいじっていない。
446pH7.74:2010/03/19(金) 11:26:40 ID:smk+6M5C
電磁弁解放後しばらくとかは、ホース内圧が安定してないので狂うよ。
どれくらいの時間狂うかはホースによるから自分で計れ。
447pH7.74:2010/03/19(金) 11:36:30 ID:b3LC5J5v
電磁弁解放後4時間は経ってるから全開かつホースも安定している
と思うんですけどね・・・

こりゃ、毎日定時に測って調整、だな。
448pH7.74:2010/03/19(金) 22:21:08 ID:sTBuJHaz
二次圧力が安定してなさそうな症状だな
ってかボンベの中身が空近いだけなオチってのはさすがに無いよな?
449pH7.74:2010/03/19(金) 23:14:26 ID:Le2DxqQh
>>441
自分もDo!aquaミュージックグラスいいなと思って
買ってみたんですが…泡が出なかったorz

いちばんちっちゃいやつですけど(10φ)
使ってる人います?
450pH7.74:2010/03/20(土) 06:34:12 ID:hoQPIne9
>>448
ボンベの中は満タンに近いです。
二次圧力ってのは、レギュレーターに問題があるってこと?

ちなみに、ミドボン→アクアシステムのレギュレーター→以降チャームのセット。
途中に電磁弁かましてある、というシステムです。
451pH7.74:2010/03/20(土) 07:31:38 ID:QEvi2wna
今ポイント全品5倍で
クーラー関係は10倍だけど
付与されるポイントは15倍になります?
452pH7.74:2010/03/20(土) 08:28:28 ID:hoQPIne9
>>451
スレ違いだな、間違えた?

すみません、便乗で質問なんですが、ディフューザーの白い泡になって出る部分が
苔てきたら、漂白剤で一晩漬けるとありますが、その後いくら何回洗っても、漂白成分
が付着していないか、考えただけで不安ですが、大丈夫でしょうか?
453pH7.74:2010/03/20(土) 08:50:56 ID:DrVFUjI6
>>452
洗った後、一晩ハイポを入れてた水につけておけばOK
454pH7.74:2010/03/20(土) 08:51:25 ID:cDp2lLOp
>>452
ハイポ溶かした水に浸けて塩素を
中和すればOK
455pH7.74:2010/03/20(土) 09:14:49 ID:hoQPIne9
>>453,454
了解しました、ありがとう。
計2日間かけます、ようやく安心して洗浄できます。
456pH7.74:2010/03/20(土) 09:25:53 ID:tVrKA9Hp
>>452
ハイポで中和したあとに
逆さ向けてエアポンプつないで乾かせばいいよ
457pH7.74:2010/03/20(土) 10:43:45 ID:lHGw2a9f
>>449
10φをボンベで使ってましたが、よくシリコンチューブが抜けたのでもう使うのやめました。
相当圧をかけないとダメみたいですね。
30φのも持ってたけどこっちのほうが、簡単に泡が出た気がします。が、しかし
これまた、よくシリコンチューブが抜けたのでもう使うのやめましたw
458pH7.74:2010/03/20(土) 11:36:46 ID:dZTgdLCm
449です。

>>457
なるほど。自分は結局お店に持っていって見てもらいました。
間に水が入ってなければ、圧をかければなんとか泡が出ました。
途中に水が入ると、みどボンで相当圧をかけても出なかったので
結局返金してもらい、ADAのパレングラスに替えました。
ロット不良なんですかね。
破裂するんじゃないかとドキドキして見てました。。
ありがとうです。
459pH7.74:2010/03/20(土) 13:05:03 ID:lKkAp8gl
既出だったらすいません
質問
CO2マスターを使用する
拡散器を吸水パイプの真下に設置し、吸わせる

この二つで効果(溶解率)の違いは?

460pH7.74:2010/03/20(土) 13:45:37 ID:TDFkhXaV
基本的には一緒

但し、ストレーナーにスポンジや細かいメッシュなどを付けてると表面で泡が結合して大きくなって
吸い込まれずに水面へ浮上しちゃったりする事もあるけど
直添だったらソレは無い

あとは、拡散器のメンテをサボって泡が大きくなってくるとストレーナーで上手く吸えなくなる事もある
461pH7.74:2010/03/20(土) 15:16:27 ID:iiCqiAaH
30規格なら手動式でOK?
462pH7.74:2010/03/20(土) 16:04:21 ID:8WI7aHSH
>>461
手動式ってテトラとか出してるプッシュボンベのことか?
だったら、悪いことは言わないからやめたほうがいい

1週間だけ添加したいって言うなら別だけど

素直に高圧ボンベか発酵式にしたほうが良い
463pH7.74:2010/03/20(土) 18:31:36 ID:QEvi2wna
エアマスターって調べてみたら結構高いな
たいした構造でもないのに
464pH7.74:2010/03/20(土) 18:33:09 ID:QEvi2wna
co2マスター
465pH7.74:2010/03/20(土) 19:11:06 ID:w6QN3ILo
自作するの面倒だし手間賃代だろ
466pH7.74:2010/03/20(土) 20:23:44 ID:NATYZW41
自作簡単。
手間賃高杉。
467pH7.74:2010/03/20(土) 21:00:20 ID:w6QN3ILo
構造は簡単だけど水漏れがあったら大変だし
ノウハウあって大量に作ってる所にまかせる
468pH7.74:2010/03/20(土) 21:24:54 ID:NATYZW41
構造単純すぎてノウハウもクソもない。
水漏れもホースバンドつければ大丈夫。
売値の1/3程で作れる。
469pH7.74:2010/03/20(土) 22:18:53 ID:w6QN3ILo
自分がやって商品購入するのと工作時間考えたら
材料費以外に時給6000円超えて全然安く無い。
金銭感覚が違うやも
470pH7.74:2010/03/20(土) 23:44:55 ID:yir9dWdg
ホムセン寄ってTジョイントと逆止弁買ってきて、自宅に転がってる
ホース・エアチューブの切れっ端と繋げるだけだしなぁ
好みによってCO2マイクロストーンや小型のエアストーン等も付けるが、
それも大した加工は必要にならんし
471pH7.74:2010/03/20(土) 23:47:20 ID:w6QN3ILo
他の部分なら自作も厭わないが
水漏れに関わる部分だから安いと思うよ
472pH7.74:2010/03/21(日) 00:01:58 ID:Ann/cG6p
>>470
>好みによってCO2マイクロストーンや小型のエアストーン等も付けるが

無くても平気ですか?むしろ付けたくないのですが。
473pH7.74:2010/03/21(日) 00:02:45 ID:TdK7XOT/
そんなに神経質になるこたーない
474pH7.74:2010/03/21(日) 00:27:45 ID:r5P4h+M2
>>471
なんか必死だな
社員乙?

>>472
目詰まりするのでいらないと思う
475pH7.74:2010/03/21(日) 02:05:41 ID:E94iwpSz
Tジョイントじゃぁ無くって、普通のジョイントとかパイプに穴あけて
そこにエア用のジョイントとか逆止弁接着するだけで良くないの?
476pH7.74:2010/03/21(日) 02:11:48 ID:ldOPcmmZ
より安全簡単にってことじゃね?
477pH7.74:2010/03/21(日) 11:52:24 ID:6OiS6TEz
しばらくCO2添加から離れてたけど、
最近また水草やりたくなってきて調べてるんだけど

ttp://www.youtube.com/watch?v=vwgmu9faaH4&feature=related

今はこーゆー添加方法が主流なの?
俺がやってたときより、スゲー勢いで添加してるように見えるんだけど・・・。
478pH7.74:2010/03/21(日) 11:55:10 ID:6OiS6TEz
離れてたけど、調べてるんだけど・・・・。
日本語不十分でゴメン。
479pH7.74:2010/03/21(日) 12:02:50 ID:V9ZxKdQ6
3-5秒に1滴、溶解100%・損失0%って書いてあるじゃん

できるだけ泡が水中に留まるようにして溶解率を上げてる
泡がボトル中に残って舞ってるだけだから、たくさんに見える
発想はCO2ミキサーやCO2マスターと同じ

添加量はそんなに変わらないはず
480pH7.74:2010/03/21(日) 12:19:12 ID:6OiS6TEz
まぁ、量はともかく、俺がやってたときには
発酵式&エアストーンでやってて、溶け残りは多かったし
発酵式の圧の具合で、泡がでかくなったりして苦労してた。
排水もシャワーパイプで、水面に波が立たないように・・・とか。

すごく単純だけど、これ考えたやつスゲーわ。
481pH7.74:2010/03/21(日) 12:32:05 ID:qu6omIB6
CO2ミキサーとCO2マスターって用はやってることは全く同じだろ?
482pH7.74:2010/03/21(日) 12:38:57 ID:0YqohFjt
>>477
ようつべの動画は200リットルの水槽に1.5リットルボトルで溶かしてる。
水槽内にミキサー入れるのは主流ではない
直添加が主流になりつつある
http://plaza.rakuten.co.jp/ameax1654515/diary/20091028/
483pH7.74:2010/03/22(月) 09:48:56 ID:/kbFpDhg
水槽内ミキサーは10数年前からあったよね。
俺はまだやってるけどねw
見た目が悪いから直添に換えたいが、面倒臭がって未だ手付かずw
484pH7.74:2010/03/23(火) 11:08:00 ID:zCm/g0Lm
直添、直添言ってるから、直添キット買っちゃったじゃないかw
ディフューザーが無駄になるな・・・安い物だからオクにも出せないしw
485pH7.74:2010/03/23(火) 21:31:28 ID:x6S6WEy5
まさに小型ボンベで直添しようと思ってるんですが、
greensのはじめてセットのスピコンで5秒1滴とか微妙な調整ってできます?
486pH7.74:2010/03/23(火) 23:55:29 ID:pZcTJcDM
チャームで新瓶ボンベ74グラムが5本で1400円なんだけど
これは安い方かね?
487pH7.74:2010/03/23(火) 23:58:13 ID:RF5d62G7
>>486
安いでしょ。普通に
488pH7.74:2010/03/24(水) 00:01:17 ID:jkx/4Fol
安いぞい
489pH7.74:2010/03/24(水) 10:26:26 ID:yQyvZQMP
1度チャームで買うと、ショップで買うのが馬鹿馬鹿しくなってくる
490pH7.74:2010/03/24(水) 16:58:54 ID:RN01fT6z
CO2ボンベは本当に安い
昔に比べてちょっと値上がりしてるけどね
491pH7.74:2010/03/24(水) 19:01:17 ID:yQyvZQMP
しかも新瓶だからな

ショップ行くと小傷がたくさん付いたリサイクルボンベ60gが700〜800円だ
492pH7.74:2010/03/24(水) 22:09:11 ID:qLyp/6Ad
グリーンズって通販で安売りしたりするんでしょうか?
493pH7.74:2010/03/24(水) 23:45:01 ID:+Rin/dCO
ミドボン5kgいっとけー
酒屋で5kgで保証金5千円(これ帰ってくる)+満タン2000円くらいだ
これで4〜8年もつ
しあわせでおk
494pH7.74:2010/03/24(水) 23:50:53 ID:Z/ePR94/
ボンベに中古と新瓶があるんだ?
495pH7.74:2010/03/25(木) 00:40:29 ID:wcAUAJHp
期限切れの消火器バラして取り出したりしたリサイクルボンベってのが良く出回ってる
リサイクルボンベは運が悪いと中が腐ってる(としか言い様が無い臭くてサビ混じりの茶色いガスが出る)ハズレを引く事もある
昔、そんなハズレのボンベを引いた事が一度だけある
496pH7.74:2010/03/25(木) 01:33:40 ID:3mp+IlbX
爆発や引火の可能性は?!
497pH7.74:2010/03/25(木) 01:44:31 ID:Be4KNyEg
二酸化炭素ボンベって引火するガスも入ってるの?
498pH7.74:2010/03/25(木) 02:12:21 ID:g5ChKUm5
>>497 錆びればボンベの粉末がでて粉塵爆発とか…
圧力に耐えられず爆発とか…
まぁ、普通はないだろうがな。
499pH7.74:2010/03/25(木) 02:36:52 ID:znkfBGj5
いや・・・だからCO2・・・
500pH7.74:2010/03/25(木) 03:02:34 ID:g5ChKUm5
>>499 空気嫁。
501pH7.74:2010/03/25(木) 03:03:46 ID:wcAUAJHp
錆=鉄+酸素なので酸素の供給源が他にありそうに無いので
二酸化炭素−酸素だとすると・・・?

とりあえず猛烈にクサいガスでした
502pH7.74:2010/03/25(木) 03:09:37 ID:8e8T/MvV
二酸化炭素を変質させるとな
503pH7.74:2010/03/25(木) 04:34:53 ID:g5ChKUm5
CO2だと、CとO2なら出来てもいいのか。
って事は、カーボンのカスがプシャ〜…
爆発しそうだな!w
504pH7.74:2010/03/25(木) 05:33:43 ID:Be4KNyEg
高圧で圧縮されてダイアモンドに!
505pH7.74:2010/03/25(木) 08:01:54 ID:A4bzIQcU
なんという錬金術
501はノーベル賞とったな
506pH7.74:2010/03/25(木) 13:20:39 ID:z9if9x4R
いや、CO2が鉄で還元されたら、一酸化炭素だろ。

>>496 安心したか?
507pH7.74:2010/03/25(木) 13:24:23 ID:8e8T/MvV
二酸化炭素を還元するつもりか
508pH7.74:2010/03/25(木) 14:08:36 ID:Jl6oglZP
いやCO2安定してる
でも圧力で爆発はするし事故は起こってる
腐食誌やすいとこに置いたり暑いとこに置かないでね
小型ボンベは圧力弱いしほぼ問題無し
509pH7.74:2010/03/26(金) 21:14:23 ID:rGNk1Kid
いぶきエアストーンで添加はじめたら、
加減わからなくて、帰ってきたら全員鼻突き上げ。
ふらふらで全員全滅寸前。

あわてて、いぶきでエアレーションww
1時間で回復。
ヤマトが2匹昇天。

あぶなかった・・・
510pH7.74:2010/03/26(金) 22:28:56 ID:yQfv/1BW
まぁ、液化炭酸ガスボンベが暑さや水浸しの床なんかで、爆発しまくってたら、
銀座や六本木、北新地や南は壊滅だなw
真夏の店内放置と真夏の家屋・・・問題ね〜よ
安心してミドボン使え、操作は注意しろよwばくはつ(ry
511pH7.74:2010/03/26(金) 22:48:43 ID:sS94zhBc
古い消火器の爆発事故なんかは結構あったよーな
512pH7.74:2010/03/27(土) 00:13:58 ID:SnSTKddx
暫く前に大阪で古い消火器吹っ飛んで死人が出た事故あったな

あと、小型でも大型でも圧力は一緒だぞ
513pH7.74:2010/03/27(土) 00:24:46 ID:1eFpqQ3m
以前どっかに張られてたやつw
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kiboudeko/diary/200809120000/
514pH7.74:2010/03/27(土) 00:33:14 ID:ExhKhdlx
これ真夏に車に放置したんだろ?

馬鹿でもどうなるかわかると思うけどな
515pH7.74:2010/03/27(土) 00:37:09 ID:UCwcYnHL
>>513
これ読んだ事あるよw
ミドボン車に放置して、暑さで安全弁が働いて中身噴出、
乗せてた靴が凍ったってw
怪我なくって良かったよね
車の中は高温になるので放置注意w
516pH7.74:2010/03/27(土) 00:49:29 ID:5xBtSd04
質問なんですが、チャームで売ってるスピコンは
微調整が効かないっていうレビューが多いんですが
ADAのスピコンはどうですか?
ADAって糞高いってイメージがあったんですが
スピコン単体なら出せなくもないので。
使ってる人、使ったことのアル人お願いします。
517pH7.74:2010/03/27(土) 01:07:44 ID:ExhKhdlx
>>516
両方使ってる

チャームのセットについてるやつは本当に使いモンにならないくらい調節が難しい
ADAのセットに付属したやつは、すごい調節が利く

つまみの大きさからして、恐らくADAのは低流型のスピコンだと思う
ずっとチャームセット付属使ってたから感動したよw

スピコン買うなら低流型買っといたほうがいいぞ
518pH7.74:2010/03/27(土) 01:53:43 ID:MSLmraaC
しかし10分放置で中身噴射って走行中じゃなくてよかったな
519pH7.74:2010/03/27(土) 03:02:42 ID:07dw+O3q
走行中はクーラーとか働いてるから大丈夫だろう
日の当る所に停車してエンジンとか切ったら走行中とは比べ物にならん位暑くなる
稀に幼児とかを車に置いていって死んだとか聞くだろ
520pH7.74:2010/03/27(土) 06:48:03 ID:Rvi+GZvW
確かにチャームのセットのスピコンはダメダメですね。
グリーンズあたりで、低流量のスピコン買おうかな?
521pH7.74:2010/03/27(土) 10:33:55 ID:fKl4mHqV
GREENSはADAと同一品じゃなかったっけ?
GREENSのやつ使っているけど微調整きくよ
522pH7.74:2010/03/27(土) 10:39:20 ID:Rvi+GZvW
>>521
そうなの?
まぁ注文しちゃったし、あとは来るのを待つのみ。
今のスピコンどうするんべぇか・・・
523pH7.74:2010/03/27(土) 10:47:13 ID:6tyJ+OPd
皆さん、ありがとうございます。
GREENSも含めて検討してみます。
524pH7.74:2010/03/27(土) 12:10:30 ID:+zY+kr+h
Aquasystemのは頭でっかちだけど
つまみが大きいから微調節凄く簡単だよ
スピコンとバルブの一体型
525pH7.74:2010/03/31(水) 15:56:38 ID:fYcadvZx
電磁弁→ホース→逆止弁→ホース
          ↑ここで、CO2が漏れているのを発見。
今朝ほぼ満タンだったミドボンが、半分に・・・
凄く損した気分。

中毒にならなかっただけよし、としときますか?
526pH7.74:2010/03/31(水) 16:02:15 ID:d8EGeJkJ
なんで最後疑問系なの?なんて応えてもらった安心できるの?
527pH7.74:2010/03/31(水) 16:02:51 ID:aV/QK4Ky
生きててよかったねって答えて欲しかったんだよ
死ねば良かったのにじゃ安心できないでしょ
528pH7.74:2010/03/31(水) 16:15:18 ID:f0yI0PuE
逆止に行く前にスピコン入ってないようじゃ、
漏れてなくても空にして当たり前。
529pH7.74:2010/03/31(水) 16:35:07 ID:fYcadvZx
スピコンはずっと前です。

まぁ死ぬんなら死んじゃったほうが楽でいいですね。
530pH7.74:2010/03/31(水) 18:35:53 ID:cE32zTl8
>>529
ホースはホースでも、シリコンホースか高圧ホースかkwsk
531pH7.74:2010/03/31(水) 21:13:14 ID:gwRMpSNE
>>525
>>529
スピコンが電磁弁の前に付いてるやつは、俺も使ってるが、
そこで調整して、1秒/2・3滴くらいにしてるでしょ?
何故、半分になるんだ?
それだと、満タンからで 1秒/50滴くらいか?w
どれくらい、添加してるんだよw
532pH7.74:2010/03/31(水) 21:14:39 ID:gwRMpSNE
と・・・サゲ忘れorz
533pH7.74:2010/03/31(水) 22:35:25 ID:Y+/zqz3/
ミドボン半分てなんで分かったんだろ。
満タンのときの重量測ってるの?
534pH7.74:2010/03/31(水) 22:43:24 ID:j6S/XZQ7
残量計が付いてるタイプではないかと
535pH7.74:2010/03/31(水) 23:07:36 ID:Pq2vMblq
残量計は無くなりかけにならないと動かねーよーな?
アレ、中身は圧力計だし
536pH7.74:2010/04/01(木) 12:11:31 ID:CGMvMFHw
お前ら騙されやすいいんだな
エアレーションで水中の二酸化炭素が抜けるとか信じてるの?

小学校の理科を思い出せよ
石灰水に呼気吹き込むヤツ
あんだけブクブクやっても石灰水に二酸化炭素は溶けるんだよ

しかも数秒で。しかも呼気中の二酸化炭素なんて少ないのに。
CO2添加なんてエアレで十分だろ
537pH7.74:2010/04/01(木) 12:16:36 ID:panHnaJo
>>536 CO2濃度計を使った事がないの?

妄想を垂れ流さないで良いよ

そこまで自信があるなら上部フィルターの浄化槽でCO2拡散させてみろw
538pH7.74:2010/04/01(木) 12:17:41 ID:Dklnugxe
うん、だがCO2強制添加とエアレ両方やるのがベストだな
539pH7.74:2010/04/01(木) 12:22:47 ID:CGMvMFHw
>>536
水中に常に高濃度のCO2が常駐している必要なんてあるの?
必要なのは水草が欲しいときにCO2を取り込める環境じゃないの?

エアレによって、常にCO2を供給している環境がある以上、
どれだけCO2が水面から抜けようが関係ない
ましてやCO2濃度なんて、水面から抜けてCO2が減ったのか水草に吸収されたかの区別は無理だろ

水道を出しっぱなしにしてるか
貯水タンクに貯めてるかの違いだよ
540pH7.74:2010/04/01(木) 12:29:27 ID:panHnaJo
>>539 それは違う、濃度は重要
というか濃度こそが全て、つかね空気にだってCO2は含まれるんだよw
だからエアレするだけでも水中にCO2は溶け込むよw

でもそれじゃ足りないんだよ水上葉を水中葉にするタイプの水草も多いしね

まぁ自論を持つのは結構なので好きにすれば良い
それで水草がCO2不足で枯れても俺の責任ではないし

濃度関係ないなんていう意見をCO2強制添加している人が納得するはずもないしね
541pH7.74:2010/04/01(木) 12:33:45 ID:CGMvMFHw
>濃度こそ全て

猿でも分かるように正してやろうかw


「大事なのは濃度ではなく、水草が取り込むCO2の絶対量」
542pH7.74:2010/04/01(木) 12:36:44 ID:panHnaJo
>>541 はいはい
543pH7.74:2010/04/01(木) 12:40:17 ID:CGMvMFHw
趣味の業界には必ず疑似科学で儲けようとする悪質な組織があるんだよ
その組織がうまく稼いでいるのも、ID:panHnaJoのような一度信じたら他人の声に耳を貸さない人が居るからだ
544pH7.74:2010/04/01(木) 12:48:52 ID:Dklnugxe
>>537
下の4つでCO2濃度がどう違うのか知りたい・・・だいたいのイメージでも。

1)60センチ水槽にCO2を1秒1滴強制添加(一般的なCO2用エアストーン使用)
2)1)に加えエアレーション
3)エアレーションのみ
4)何もなし
545pH7.74:2010/04/01(木) 13:46:43 ID:QCbAscGS
よかったね、マルチしてまで相手してもらえるスレ見つけて
546pH7.74:2010/04/01(木) 14:21:47 ID:CGMvMFHw
納得できない割りには反論できてないけどな
つまりはCO2を入れる意味など分からぬまま添加してるわけだ
547pH7.74:2010/04/01(木) 15:31:41 ID:S6E4aabh
メダカ漬けみたいなもんだよ

>>540
オレは支持する

>>541
それならエアレーションで
「水草が取り込むCO2の絶対量<水中に残存するCO2」
になることを証明しなきゃな

強制添加ってのは常に
「水草が取り込むCO2の絶対量<水中に残存するCO2」
にするってことだからね
548pH7.74:2010/04/01(木) 15:56:58 ID:a4kFgDH5
>>544 そのまま上から順番だね
ただ普通は2はないんじゃね?

タイマーで CO2 <> エアレ と交互に設定して重ならないようにするだろ?
つか光合成を促進させるためのCO2添加なんだし

CO2添加時間= 照明ON30前〜照明OFF30前 = それ以外はエアレ

照明:16:00〜23:00
CO2:15:30〜22:30
エア:23:00〜01:00 (五月蝿いのでw) 9:00〜15:00

と3タイマーで管理してる
549pH7.74:2010/04/01(木) 18:00:38 ID:kYzK1Q2V
理屈抜きにCO2添加するしないで劇的な変化を俺は感じた!!
だから添加してるのさ!!!!!11
550pH7.74:2010/04/01(木) 18:09:40 ID:a4kFgDH5
そらそうだろ、アクアショップに売ってる水草の半数以上が添加なしでは成長不良になる
光量不足もあるだろうがそれ以上にCO2の方が遥かに効果が顕著だもんね
551pH7.74:2010/04/02(金) 12:32:16 ID:yVK7b+7d
否定するなら熱帯魚屋でCO2必須といってる水草を入れてみりゃ良いじゃねぇかw
それで1年持ったら「CO2添加は偽科学、詐欺商法」って意見を受け入れても良い
552pH7.74:2010/04/03(土) 19:06:04 ID:SNuGNnqL
これからCO2始めようと思うんだけど、
ディフューザーのパッキンってどれくらいの頻度で交換しますか?
553pH7.74:2010/04/03(土) 19:24:23 ID:SNuGNnqL
ディフューザー ×
レギュレーター ○
554pH7.74:2010/04/03(土) 23:41:02 ID:ExrXfkU6
初めてCo2導入するんだけど、おすすめセットあります?
電磁弁別で高くても10000円以内ぐらいの・・・
555pH7.74:2010/04/04(日) 16:59:55 ID:VNyyD8Rb
うおおおおいGREENS臨時休業してるじゃないか!
せっかくCO2セットぽちろうと思ってたのに・・・
556pH7.74:2010/04/04(日) 17:10:40 ID:iwYDlPOI
>>554
ざっと調べてこんなもんかな?
まだあるかもしれないけど。(各メーカー・商品の評価云々は自分で判断してね)
↓7455円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/61279.html
↓7370円
http://www.wpw-net.com/cgi-bin/benkyouya/usr_goods.cgi?Gcd=503&Act=&mode=1
↓6210円(ヤフオク・ストア)
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t137042394
557pH7.74:2010/04/04(日) 18:31:46 ID:OAxdA8Md
>>554
5年以上使っててトラブル無し
長く使えて微調整も非常に楽
他社にはないボールバルブ付き
ただ見た目は格好よくないからかくして使う人向き
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/43783.html
558554:2010/04/04(日) 23:01:18 ID:JfuCfiR7
>>556
>>557
ありがとう(´;ω;`)ウッ・・・
ちょっと見まくってくる!

なんにしろCo2セットって高いなあ・・・
559556:2010/04/05(月) 04:22:38 ID:XVhBgxfA
>>558
うちはマーフィードフルセットスマート使ってるけど、
こっちもトラブル無く使用できているよ。
乱暴に扱わなければどこのメーカー選んでも大丈夫だとおもうけれどね。
メーカーによっては使えるボンベの規格が違うこともあるから色々検討してみてくだされ。
560pH7.74:2010/04/05(月) 13:47:20 ID:NzCWgUCc
>>559
同じ74gでも違うのか・・・
ADAとかいうのは規格が違うって聞いたことある。
今の所GREENSのフルセット買おうかなって思ってるんだけど、あのボンベは汎用物??
561pH7.74:2010/04/05(月) 13:55:45 ID:ORyeKmnC
>>560 ADA:それ以外 しかないので大丈夫
562pH7.74:2010/04/05(月) 15:01:20 ID:NzCWgUCc
>>561
ありがとう(´;ω;`)ウッ・・・
563pH7.74:2010/04/05(月) 17:16:25 ID:F0vEiTwh
安いのかって微調節が面倒だったりボールバルブ、スピコン買ってかさばるよりは
最初にまともな物を買った方がいいよ。
GREENSのセットは評判悪くなかった。

自分の所は
AQUQSYSTEMの頭でっかちー逆流防止弁ーADAバブルカウンターー直添
で使ってる。
ボンベはcharmが安いのでまとめ買い
564554:2010/04/05(月) 21:14:06 ID:NzCWgUCc
>>556
一つ目のやつポチってきた!
ボンベスタンドと電磁弁で結構いっちゃったけど楽しみだ(´;ω;`)ウッ・・・

あまりCO2必要な水草育ててないけど、別におk?
565pH7.74:2010/04/05(月) 21:16:40 ID:NzCWgUCc
>>563
GREENSってやっぱりいいのか・・
買おうと思ってたけど臨時休業中で(´;ω;`)ウッ・・・

チャームのボンベ5本セットで1850円て安いほう?
566pH7.74:2010/04/05(月) 21:19:12 ID:xfphwGjw
>>564
もう少し待ったらスマート5999円になったのに
567pH7.74:2010/04/05(月) 21:22:19 ID:72DrVB+g
AIネットのって良い評判も悪い評判も聞かない。
>>565
74gで一本あたり安いのはチャームで無印の新瓶
送料無料のときにまとめ買うと維持費がさがるよ。
568pH7.74:2010/04/05(月) 21:28:47 ID:NkSncDpP
ボンベはチャームでいいと思うよ
あとチャームは本店、楽天、Yahoo!で価格が違う場合があるから気をつけてね
569pH7.74:2010/04/05(月) 21:42:20 ID:XVhBgxfA
>>556
購入オメ!CO2必要なくても良い水草っても、
有れば直良いと思うから、損はしないと思うよ。
それに今後もっといろんな水草に挑戦したいと思うかもしれないしね。

うちはボンベスタンドも電磁弁も必要ないから持ってないけど、備えあれば〜だね。
24h添加(夜間エアレ)で、ボンベは水槽台の中に放り込んでるw
570pH7.74:2010/04/05(月) 21:46:55 ID:72DrVB+g
charm以外に安い所あれば利用したいけど
74gでは他に安い店を見た事が無い
571pH7.74:2010/04/05(月) 21:52:29 ID:NzCWgUCc
>>566
スマン今はちょっと日本語がわからない

>>567
>>568
安いのか・・・
ちょっと前はセールかなんかでまだ安かった気がするな

>>569
ありがとう(´;ω;`)ウッ・・・
そうそう今は水草熱がムンムンしてるのさ。
そんなに必要なくても照明点灯時だけCo2入れて消灯時にエアレしとけば損は無いかなって。
一本目は無駄に消耗させてしまう悪寒。
572pH7.74:2010/04/06(火) 03:46:51 ID:H0HfdFCW
有茎で間延びするのはてこずるよね。>co2添加
さっさとトリミングすれば有る程度防げるのかな。
573pH7.74:2010/04/07(水) 19:38:01 ID:mke1RIJ7
うおおおおおおお
Co2初添加できたー!!

とりあえず最初は2秒に1滴とかかな・・・
ボンベ締める時に、スピコンのバルブが取れたから滅茶苦茶びびったよ(´;ω;`)ウッ・・・
574pH7.74:2010/04/08(木) 20:45:50 ID:jyIxgmh+
根本的な事聞くけど・・・

Co2を添加したら水草はどうなるの?
色が綺麗になるの?枯れにくくなるの?
575pH7.74:2010/04/08(木) 20:55:28 ID:hOuMu8bj
ぶっちゃけ間延びもするし
成長スピードも早くなる
576pH7.74:2010/04/08(木) 20:59:44 ID:jyIxgmh+
なるほど・・・
もしリシアとかをCo2無しで育てたらどうなるの?
ほとんど成長しないとか・・・
577pH7.74:2010/04/08(木) 21:29:12 ID:jRszn9jT
枯れる

枯れた
578pH7.74:2010/04/08(木) 21:33:39 ID:jyIxgmh+
>>577
乙。

やっぱチマチマ添加するか・・・・・
579pH7.74:2010/04/09(金) 10:35:16 ID:/bZrRrjf
リシアは調子悪くなったら水槽に浮かべておけばOK
浮かべておくとCO2無しでもモジャモジャになる。
580pH7.74:2010/04/09(金) 11:45:28 ID:jgICYZwL
リシアは根付きを良くするために、水を減らして光が届きやすくするんだよ
魚がいると難しいとは思うけど10cmぐらいにするとCO2添加しなくても結構よく育つ
根づいて水中葉への移行が終わったら水を定位置に戻してCO2添加すればいい
581pH7.74:2010/04/09(金) 19:28:10 ID:wdOmWYuo
リシアに根はない
582pH7.74:2010/04/10(土) 20:29:05 ID:3/bMvjYV
90cmに1秒2滴で添加したら、エビが酸欠で大量死。
水草の量との兼ね合いが難しいわ
583pH7.74:2010/04/10(土) 21:41:31 ID:NBO//j3Q
たぶん酸欠ではないなw
584pH7.74:2010/04/10(土) 23:47:51 ID:fEIQVaOU
たぶんと言うかまず間違いなく酸欠ではない
585pH7.74:2010/04/11(日) 03:17:52 ID:mq02PWoI
35センチ小型水槽20literで生体はアフリカンランプアイとかヤマトとか全部で30匹くらい、
水草モサモサで外部フィルターはエデニックシェルトV2で水温25℃
最近、発酵式で常時添加、エアレーション無しでやっていたら、
油膜がガンガン増えて水換えても換えてもダメ。
これって二酸化炭素によってフィルター内のバクテリアが死にまくってるってこと?
魚は鼻上げしてないしヤマトも元気だし水草も調子はいいけど…
586pH7.74:2010/04/11(日) 04:33:49 ID:QniIpIBy
添加する以前はエアレーションしてたのか?
だとしたら、水面が揺れなくなったダケじゃね。
587585:2010/04/11(日) 06:13:23 ID:mq02PWoI
いえ、エアレーションはずっとしてません。
発酵式やりっぱなしにしてから数日たって急に…
水換え直後はいいけど次の日明らかにかなりの量の油膜が。
しばらく止めてみようかと考え中。。
588pH7.74:2010/04/11(日) 06:34:50 ID:MvpDb0yR
勘違いしてる人が多いから敢えて書くが
二酸化炭素添加して二酸化炭素濃度が上がると酸素濃度が下がると思ってる人いるが、化学上そんなことはありえない。
水に溶ける気体の量ってのは互いに影響を与えない気体同士なら別々に考えていいんだよ。
仮に水一リットルに対して酸素が10グラム溶けることができ、二酸化炭素が100グラム溶けることができたとしたら、同時に溶ける量もやっぱり変わらないのよ。
だから二酸化炭素添加=酸欠じゃなくて、二酸化炭素添加=二酸化炭素中毒、あるいはPhの急変を考えなくちゃダメ
589pH7.74:2010/04/11(日) 09:55:17 ID:HWNq+mPZ
>>587 醗酵式じゃボンベ程の排出量は無いと思うがなァ。
まあ、元の状態に戻してみるのは、正しい手順だね。
590587:2010/04/13(火) 01:50:08 ID:HGRuHvhN
御教示ありがとうございます。
なるほど…勉強になりました。
pHの急変も考えられるんですね。

確かにボンベよりも確実に弱いですよね…
とりあえず止めて換水しましたが翌日またかなり出てました。
しばらく様子見てみます。。
591pH7.74:2010/04/29(木) 22:30:53 ID:IOTXwy4p
二酸化炭素の錠剤タイプは効果あるのでしょうか?
最も手っ取り早い方法だと思うんですが。
592pH7.74:2010/04/29(木) 22:49:15 ID:k1PXI2NE
効果は微妙。コストが高い
593pH7.74:2010/04/30(金) 17:42:12 ID:FUpkl3CW
>>588
でもさ、ストーンを使ってシュワーっと音がするほどCO2添加すると
あっという間に魚が鼻上げするのはなぜ???
594pH7.74:2010/04/30(金) 18:29:08 ID:R2neIQmB
魚が二酸化炭素を排出できなければ、酸欠と同じ状態になるだろうな。
正しいかどうかは知らんが。
595pH7.74:2010/04/30(金) 23:09:04 ID:gqcdjvmH
二酸化炭素の排出って体内と対外の濃度差を利用してるだけなんだな
だから内外の濃度差が小さくなると二酸化炭素の排出が難しくなる
596pH7.74:2010/05/02(日) 07:15:43 ID:dGE1vAwJ
あれ・・・?もしかしてミドボンなら電磁弁いらなくね・・・?
なんでみんな買ってるの?
597pH7.74:2010/05/02(日) 08:26:57 ID:9+V2MSod
バブルカウンターのオススメってなんかある?
見た目にはまったくこだわらないんだけど
598pH7.74:2010/05/02(日) 08:41:52 ID:C4uLqk/h
>>596
24時間添加派現る!
599pH7.74:2010/05/03(月) 02:54:16 ID:8w45w7sg
596ではありませんが、24H添加してますよー。
夜間はエアレ併用ですけれど、水草中心で生体数少なめなので
特に問題はなさそうです。
バブルカウンターもつけていないので、添加量は少なめにしています。
600pH7.74:2010/05/03(月) 23:33:54 ID:C7BLdN2F
http://bluefantasia.shop3.makeshop.jp/shopdetail/008001000001/product/
これ欲しいんだが、どの通販サイトでも品切れ中。
誰か買った人いる?感想を聞きたい。
601pH7.74:2010/05/05(水) 02:03:09 ID:ziNWHBRg
>>590
もう見てないかもだけど、
ペットボトルの中身が流出してないかチェックしてみ。
醗酵が進むと殺菌力のある液体に変化するから、
水槽内に入ると微生物死んで油膜張る。
602pH7.74:2010/05/08(土) 15:53:57 ID:F8kgy4Dh

小型ボンベって
(1)新瓶付け直後
(2)その後数日
(3)カラになる前
でスピコンのツマミ微調整してますよね?ね?
ツマミ具合の調整ばかりでなかなか一定量の安定供給ができなくないですか?

自分だけかなぁ?




603pH7.74:2010/05/08(土) 15:59:46 ID:ToWCtS/C
俺もそうだけど
面倒だから調整しないわ
無くなる前は出るの早くなるよね
604pH7.74:2010/05/09(日) 07:00:24 ID:bAUuS/Ig

無くなる前は出るのが早いという事は、常に同じぐらいの量で添加したいのなら
使っている間にカラに近づいていくわけなので、ツマミは徐々に絞っていくって事ですよね。
という事は最初は満タンなので開き気味でやる?

あと、自分は電磁弁でオンオフしているのですが
オン直後も出が悪くないですか?
普通に出始めるまでに数時間かかったりする事もあるので
オン時に家にいる時は軽く開けてやって出始めたら絞っています。
家にいないときはしゃーないけど。。。

オフ時にチューブに入ってきた水をオン後にCO2が徐々に押し戻すのに
力(圧力)が必要=時間が必要って事なのかなと思っていますが
それで有ってるのかなぁ?

という感じで結構面倒くさいので、なんとかならないかなぁ、と。
面倒くさいので調整しないというのもアリですね。
添加量はどれくらいですか?
ボンベはどれぐらい持ちますか?

自分は陰性水草メインなのでバンバン添加するよりはまぁまぁ添加で良くて
なによりボンベを最低でも半月は持たせたいので
10秒に1滴ぐらいかな。
拡散筒からの細かい泡は少しですけど途切れずに出てる感じ。
出るまでに時間が掛かりますけど^^;

質問ばかりでごめんね。
どなたかお返事いただけたら嬉しいです。

605pH7.74:2010/05/09(日) 07:51:47 ID:o5dFv7SH
うん、ずっと調整しないとまずチューブに入ってきた水が押し出せないっぽい
606pH7.74:2010/05/09(日) 12:30:05 ID:IcV1OREl
添加開始時にタイムラグがあるのは当たり前
それを見越してタイマーに時間を早めにずらせばいい
607pH7.74:2010/05/09(日) 21:51:01 ID:2ElG/M9B
誰か上で出てるハートトレードのBasil バジルって使ってるヤツいる?

電磁弁切れても器具内に残ったCo2で添加が続いてるみたいなんでライトつけっぱなしにしてるんだけど
1時間たってもまだ添加が続いてる・・・電磁弁とライトのタイマーの設定、何分ずらしたらいいだろう?
608pH7.74:2010/05/09(日) 22:50:46 ID:XUFDRqVP
タイマー以前に配管の見直しを検討した方が良いかと
609pH7.74:2010/05/09(日) 23:21:46 ID:+j+sCZA0
co2ストーンでco2が出たり出なかったりする。ボンベ式。いくつかのストーンで試したけど、出る時はすぐ泡が出るのに
出ない時は何時間待っても出ない。圧力 ? もう分からないよ。
610pH7.74:2010/05/09(日) 23:25:16 ID:2ElG/M9B
>>608
いや、バジルの手前30cmにあるバブルカウンターじゃ添加は止まってるんだけどね。
とりあえず今日はエアレーションかけて寝ます。
611pH7.74:2010/05/10(月) 00:19:22 ID:AAnEPVVB
>>604
74gのボンベで3秒1滴(8時間/1日)で添加して1ケ月以上持つけどな。

>>普通に出始めるまでに数時間かかったりする事もあるので
どこかで漏れてるんじゃね?
612pH7.74:2010/05/11(火) 07:36:28 ID:+LI/s80L
最初に設置した時に、耐圧ホースを挿し直したりってのが有ると
そこから漏れてる可能性があるよ。

耐圧ホースは一度使った接続部は切らないと漏れる事がある
一度セットしなおして様子みると良いかも。
613pH7.74:2010/05/11(火) 19:35:05 ID:7OJWB4Nn
>>612
情報感謝です。耐圧ホースの特性とか
ぜんぜん知らなかったので有難い。
614pH7.74:2010/05/14(金) 06:02:47 ID:C29uILQ/

今度は今までで一番長くもったけど
それでも5日(5秒ぐらいに1滴7時間)なので
やっぱり漏れなのかなーと思い
とりあえず挿し直して使っていた耐圧チューブを新品に交換してみた。
さて今回はどれぐらいもつのか。。。
これで治れば良いけど。






615pH7.74:2010/05/14(金) 10:23:01 ID:lBPOxyRP
>>614
石鹸水ですべての接続部をチェックしる
616pH7.74:2010/05/15(土) 22:36:01 ID:VxwRqGJ/
>>614
カウンタから先はどれだけ漏れていても
ボンベは5秒1滴以上は消費しないハズ。
ボンベ〜カウンタ間に漏れてる箇所がある。

マルっとお見通しだ!
617pH7.74:2010/05/15(土) 22:44:34 ID:Opd3PyFj
にゃー!
618pH7.74:2010/05/20(木) 13:05:31 ID:lOt82Mmt
最近、直添はじめたけど素晴らしすぎるわw
以前はセラミックストーンでDoaquaカウンター1秒1滴で10mg/gだったのが
2〜3秒1滴で20mg/gになったよ。
いかに大きなロスが有ったか実感できた。もっと絞ってCO2節約しよう。
619pH7.74:2010/05/20(木) 13:34:48 ID:iJCzFD1b
>>618 ミキサー>>>>>>直添≒ストーン

そんなに直添を自慢しなくてもいい
620pH7.74:2010/05/20(木) 14:36:12 ID:lOt82Mmt
>>619
直添し、外部のキャニスターをミキサー代わりにしてるんだが・・・?
621pH7.74:2010/05/20(木) 14:46:27 ID:iJCzFD1b
>>620 …小学生? 後出しジャンケンみたいだなw
622pH7.74:2010/05/20(木) 15:07:01 ID:Oy0WoTOS
噛み付くような所じゃなかったって事だ
623pH7.74:2010/05/20(木) 18:13:57 ID:GDareoQf
ID:iJCzFD1b
頭大丈夫か?
624pH7.74:2010/05/20(木) 20:02:08 ID:TpliJ2si
>>620 なら最初から言えよ
625pH7.74:2010/05/20(木) 20:14:37 ID:jgw2mVjT
未使用のキリン樽生ボンベが40本以上あります、サーバーも余っています。。。
強制添加に使えないか試行錯誤してますが、解決しません。
誰か教えてください。。。
よろしくお願いします。
626pH7.74:2010/05/20(木) 20:22:14 ID:NsXlhHX0
>>625
現物見たことないけどこの辺が参考になるかもしれないかも
http://mizukusa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=262140&csid=0
ならなかったらごめん
627pH7.74:2010/05/20(木) 21:37:45 ID:jgw2mVjT
>>626
ありがとうございます、品揃えが充実してるお店ですね、参考になります。
問題は、樽生のボンベってネジ切ってないんですよ、ボンベはATGですが。
ボンベー専用ケースー耐圧ホースーレギュレーターー電磁弁。。。
耐圧ホースに繋がるレギュレーターがあれば、なんとか
なりそうなんです。。。
うまくいきませんね。
628pH7.74:2010/05/20(木) 21:40:34 ID:jgw2mVjT
NTGでした。。。
629pH7.74:2010/05/20(木) 22:01:09 ID:NsXlhHX0
圧力低そうだからスピコンでいけない?
630pH7.74:2010/05/22(土) 11:03:27 ID:NB2PwLf7

小型ボンベがスグ空になってしまい「漏れてんじゃね?」疑惑だった者です。

一応、レギュレタ交換して昔から使っていた耐圧チューブをそのまま差し直したりしてたので、
そこから漏れてる疑惑を消すために耐圧チューブを新品に付け替えました。

その後、石けん水を付けて、継ぎ目やらチューブ全体やらアチコチ見ましたが
漏れ箇所は見つかりませんでした。
(位置的にやりにくくてうまく検査できたか不安ですが石けん水も薄かった気がしないでもないし^^;)

で、結果滴に、今のところ、新瓶付け替えから11日経過しましたが、空になっていないです^^
(およそ3秒1滴で7時間)

あと何日もつかわかりませんので(1ヶ月前後はもって欲しいですが)
結論づけるにはまだ早いと思いますが、、
とりえずレギュレータと耐圧チューブの継ぎ目から漏れてたという事なのかな?

みなさんのアドバイスさんきゅでした。

631pH7.74:2010/05/22(土) 13:46:58 ID:Ta88bKJt
うちもメーターついててえらい勢いで圧下がってくから
イラついてレギュと電磁弁ごと軽く水につっこんだら
電磁弁側の継手から余裕で漏れてた、レギュと電磁弁間
耐圧チューブ新しいの試すのとこういうのどっちがいいのかな
http://www.shopping-charm.jp/pic/448/44890-1.jpg
632pH7.74:2010/05/27(木) 08:20:21 ID:l9N/RPci
>>627
樽生のボンベって、酒屋でアルミ樽に付属してたねじ無しの小さい奴ですよね。
アレ見たときにガスガン用のグリーンガス2ボンベを思い出したことがあります。
これ
http://mizukusa.shop-pro.jp/?pid=3452276
寸法はかって同じようなら互換性ある可能性があるので(これもNTG製)
一度ガスガン扱っているホビーショップ(だいぶ大き目の店がいいです)に
もって行って、店員に聞いてみるなり現物比較するといいかも。

使えるようであれば
http://mizukusa.shop-pro.jp/?pid=3452162
このレギュが対応できます。ただ、水草用より0.2MPaほど2次圧が高いので
調整をオススメしますが。
633pH7.74:2010/06/11(金) 20:59:07 ID:8wfUZd2G
ミドボン無双 こりゃ最高 
大量に添加してCO2中毒で生体全滅
634pH7.74:2010/06/18(金) 05:59:18 ID:xHFyzFho
逆流防止弁って、限りなく拡散筒の近くにしても構わないものでしょうか?
つまり水中ということになりますが?



635pH7.74:2010/06/18(金) 10:19:22 ID:coPD0LQQ
>>634 ダメですね

ストローをコップに刺すと水面の高さまで水が上がってきますよね?
それと同じで、CO2の加圧が終われば水面までは確実に空気中より高い加圧がかかります

少しは勉強していると思いますが、逆流弁は消耗品です
消耗とは負荷が高いほど速く消耗します

そのため逆流弁を2個付ける人も居るぐらいです

1個だけ付けるならもっと電磁弁に近い方(空気中)に付けなさい
636pH7.74:2010/06/18(金) 15:07:39 ID:OuraeFaR
たとえばADAみたいなガラス製のカウンターって
じょじょに中の水が減っていきませんか?
水が減らないいい方法ってありませんかね
637pH7.74:2010/06/18(金) 18:23:18 ID:GyAAd3Fe
>>636
減らないよ
時間外は逆流した水入ってくるし。うちのは毎日中の水位が違う
俺、変な使い方してる?
638pH7.74:2010/06/18(金) 18:31:42 ID:fE/4noX/
逆流した水?
639pH7.74:2010/06/18(金) 18:40:58 ID:GyAAd3Fe
え?
640pH7.74:2010/06/18(金) 18:43:19 ID:u7u+QZIF
え?
641pH7.74:2010/06/18(金) 18:50:26 ID:yOXVEAzr
エスパーがお答えしよう
パレングラスーーーカウンターーーー逆止弁ーーーーボンベ
ならホース内のCO2がとけてカウンターに水が入る

直添加(逆止弁付き)ーーーカウンターーーー逆止弁ーーーーボンベ
だと徐々にカウンター内の水分が減って行く

条件かかない>>636がゆとり。
ボンベ側にボールバルブが付いていれば常に微調節が完了しているので
添加時にカウンターからフィルターに水が押し出されにくくなる。

数ヶ月に1度、水が減って来た時にダイソーの注射器型スポイトで
足せば済むよ
642pH7.74:2010/06/18(金) 18:55:01 ID:GyAAd3Fe
おお、そゆことか
643pH7.74:2010/06/27(日) 09:04:10 ID:wJg+J2Kr
水草水槽デビューしたいんだけど、
greensの初心者セットでいいかな?
チャームのフルセットもいいなぁと思うんだけど。
どっちがオススメ?
644pH7.74:2010/06/27(日) 11:04:04 ID:W+Nh+1FA
>>643
グリーンズの「R405レギュレター 初めてセット」がオススメ
400円の差なのでR403よりR405を選んでおいたほうが、後々後悔しない
出来ればこれに電磁弁も追加したほうがよい
645pH7.74:2010/06/27(日) 11:18:19 ID:W+Nh+1FA
チャームのオリジナルセットは2次圧が 0.3MPaの固定式
グリーンズのR403は 0〜0.15MPa、 R405は 0〜0.35MPaの可変式
646pH7.74:2010/06/27(日) 11:19:45 ID:wJg+J2Kr
>>644
レスありがとう
60水槽に外部つけて、今はライト探してるんだ
一応テクニカのインバーター3灯にしようかと。
CO2は今まであんまり見なかったから全然わかんなくて。
ホント助かったありがとー
647pH7.74:2010/06/27(日) 11:21:05 ID:wJg+J2Kr
>>645
連投ゴメン
時間差で見逃した><
ありがとぉ
648pH7.74:2010/06/27(日) 12:41:51 ID:UzbVZ0lW
横レスで申し訳ないんだけども、
水草水槽やりたくて、CO2デビュー
いきなり緑ボンベからなんだけど
>>644-645でいけるのかな?

ボンベのアダプター?は当然つけるとして
だけど。
649pH7.74:2010/06/27(日) 16:53:06 ID:1TmPNiqm
個人的にはいきなりミドボン使うならビールサーバー用のレギュを薦める
650pH7.74:2010/06/29(火) 19:43:59 ID:QMT/8Nxy
お漏らしには注意してくれや。
くだらん所でやっちゃったりすっからさ。
651pH7.74:2010/07/06(火) 21:27:50 ID:Yzdtk99w
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/biotop-jp/1451944.html
この商品を使ったことある人いますか?
よければ効果の程を知りたいのですが・・・
652pH7.74:2010/07/06(火) 21:45:25 ID:XOQQ7Wf/
そのパッケじゃない、ニチドウな昔の?黄色い蓋のボトルのなら使ってた
効果はあるかないかならある、日陰プラケのしょんぼりしてたリシアに
ぴゅーって添加してわさわさ気泡を持つ程度はあった、ただしすぐ効果薄まる
生体入れてる60水槽の時は、気休めというか気分レベルだった

でもその商品は悪くはないけど、CO2器具を入れられないとか
特にそうじゃないといけない理由がない限りコスパが悪すぎるです
今は発酵式ボトルとエアストーンの数百円で、それよりリシア元気よ
653pH7.74:2010/07/07(水) 01:27:39 ID:oLXidwUr
>>652
そうですか・・・ありがとうございます
発酵式ボトルも調べてみます
654pH7.74:2010/07/14(水) 09:53:21 ID:+NsTV77D

74gのCO2ボトルを3〜4秒に1滴ぐらいのペースで
1日7時間ぐらい添加しているのですが、
1週間持たずに無くなるのは早すぎでしょうか?

(私は早すぎじゃないかと思っているので質問しています...)

逆流防止弁以外は、取り替えたり、エア漏れ確認をしましたけど異常なしです。

ボンベをレギュレタにねじ込む際のシュッって漏れるのが、
以前のマーフィードのは一瞬のシュッだったけど、
今使っているLCのはシューって2,3秒掛かるんですよね。(ねじ込みにくい!!!!)

なので、それで漏れすぎているか、逆流防止弁から漏れているか、と思っているんですよね。
逆流防止弁を換えてみてダメならレギュレータの販売元に問い合わせしてみるつもりです。

そんなもんだよ、なのか、そりゃおかしいぞ、なのか、そのへんアドバイスお願いします。。


655pH7.74:2010/07/14(水) 09:58:56 ID:l6siCYZA
>>654
早すぎる!つなぎ目を水に透けてみたら?
656pH7.74:2010/07/14(水) 10:27:28 ID:LAo8PHpo
間違いなくどこかから漏れてる
657pH7.74:2010/07/14(水) 11:15:35 ID:ISTAQclL
>>654
その添加量なら1ケ月は持つはず。
やっぱり漏れてる。
レギュレータのパッキンは大丈夫か?
658pH7.74:2010/07/14(水) 12:05:56 ID:+NsTV77D
>>655
>>656
>>657

やっぱり早すぎですか!?!?!?

添加時にレギュレタ付近を水に突っ込んだら気泡は出なかったので
レギュレタは大丈夫かな〜と思っていましたが。。。

レギュレタも含めて、再度、全部水に突っ込んでみます。

ありがとう!!!


659pH7.74:2010/07/15(木) 01:39:41 ID:UZjyRO9x
発酵式のスレって今は無いんですか?
660pH7.74:2010/07/15(木) 07:57:57 ID:QCFyVFcG
そういえば無いね
ログみたら7/7の983までしか見てないや
完走したのか落ちたのか
661pH7.74:2010/07/15(木) 19:32:36 ID:VPDxHd1B
>>659
建てておいたよ

【CO2】 発酵式二酸化炭素 15【ペットボトル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1279188938/
662pH7.74:2010/07/16(金) 01:25:47 ID:S1Uurbim
発酵式以外で
一番安くCo2を添加する方法ってどれですかね?
ADAのCo2のセットは2万近くして高いですよね
663pH7.74:2010/07/16(金) 01:28:44 ID:OAS6E19N
>>662
今は小型ボンベも安いし、アクアシステムあたりのレギュが安くていいかも
664pH7.74:2010/07/16(金) 01:39:49 ID:S1Uurbim
>>663
ADAのと比べて約半額で買えるみたいですがどこかADAに比べると
製品的に劣りますか?
発酵式よりはマシですかね?
665pH7.74:2010/07/16(金) 08:50:03 ID:5gil3dHw
ADAの小型ボンベ用は標準品不可という本質的欠陥があるから
何処の製品よりも劣るよ。醗酵式よりはマシかな?
666pH7.74:2010/07/16(金) 11:27:53 ID:SEpf0k+g
意図的にネジピッチ変えてあるけど、それは欠陥とは違う気がする。
本質的欠陥とは、たとえば安物レギュレータによくあるガス漏れとかだろう。
667pH7.74:2010/07/16(金) 12:24:10 ID:006J3O+I
商品企画レベルでの根源的欠陥。
668pH7.74:2010/07/17(土) 18:13:44 ID:pxFz0WId

小型ボンベのCO2漏れ疑惑の者です。

水槽掃除のついでに新ボンベに付け替えて、漏れ実験をしてみました。

逆流防止弁の近辺を水槽内へ突っ込んでもたところ....気泡なし。

レギュレータ丸ごと水槽内へ突っ込んでみたところ...気泡なし。


あれれ?
大丈夫じゃん。

もしやと思って、恐る恐る電磁弁を丸ごと水槽内へ。


気泡が出ました。

ボンベ側の継ぎ手から。

そうだったのか。

触ると熱いから敬遠してたのが盲点だった。。
(一回は確認したつもりだったけど。。)

チューブを抜いて、挿し直してみる → NG

チューブを抜いて先端をカットし直してから挿し直してみる → NG

挿し直す時に強めにぐいぐい押し込んでみる → NG


むぅ。
故障?

買い換えるしかないのかな?

とりあえず、レギュレタ元のスピコンのネジを締めて添加は中止しました。
どうしようかな。。。

やはり、皆さんの言うとおり、「空になるのが早や過ぎる→漏れている」でした。



669pH7.74:2010/07/17(土) 18:43:12 ID:hfc3iuvp
継ぎ手は電磁弁にネジ込まれているので
サイズの合う工具を持っているなら、付け直してみると良いよ。
自分は、レギュレータの継ぎ手がネジ込み不足だったことがある。

あと、電磁弁を分解するスキルがあるなら、バラして乾かした方が良い。
670pH7.74:2010/07/18(日) 05:34:54 ID:d7H5s5w4
>>668
継手からってのはレギュワンタッチ継手→電磁弁継手の間なのかな?
前にそこ耐圧ホースで何度やっても漏れてダメで
このニップルで繋いだらサクっと漏れ止まった事ある
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1117170000&itemId=44890

継手の根元だったり的外れだったらスマソ
671pH7.74:2010/07/18(日) 10:15:36 ID:24tJfuF6
>>669
>>670

コメントありがとうございます。

電磁弁のワンタッチ継ぎ手です。

電磁弁のワンタッチ継ぎ手とそこに差し込んだチューブの部分から気泡が漏れています。
もっともっとキレイにチューブをカットすればいいのかな?

とりあえず継ぎ手を外せるか試してみて、外せるようなら、付け直しというか締め直してみます。



672pH7.74:2010/07/21(水) 10:53:51 ID:C7D8yPJ2
簡単にCO2過多かどうか判断する方法はありませんか?
カージナルテトラがやけに水面に集まっているのですが、テスト試薬や試験紙を使って水質を測ってみても異常は無いので、CO2過多を疑っています。
ただ、水質の変化に敏感なはずのヤマトヌマエビは元気にツマツマしてるので、本当にCO2過多かどうかはわかりません。
673pH7.74:2010/07/21(水) 12:34:34 ID:tdQCa0S9
明らかに魚が鼻上げしてるとかでない限り、試薬で計るより他ないと思う。
674pH7.74:2010/07/21(水) 13:06:01 ID:C7D8yPJ2
>>673
そうですか…
数匹が水面に集まってはいますが、鼻上げでは無いように思います。浮いている餌に興味を示しているのだと思います。
良い機会ですので、ADAのドロップチェッカーでも買ってみようと思います。
ありがとうございました。
675pH7.74:2010/07/21(水) 13:18:05 ID:RQcrP4ob
>>671
ワンタッチ継ぎ手に高圧チューブを差し込んだ時に、チューブを引っ張った?
普通はそれで確実にチューブがロックされて漏れなくなるんだけど。
676pH7.74:2010/07/21(水) 15:14:21 ID:tdQCa0S9
>>674
水槽内インテリアとしての目的もあるならドロップチェッカーもいいけど
正確な溶存CO2量(mg/l)を計るには、やっぱテトラのキットがおすすめ
677pH7.74:2010/07/21(水) 15:41:52 ID:C7D8yPJ2
>>676
いえ、水槽内はすっきりしたいタイプです。
テトラからも出てたのですね、こちらを購入しようと思います。
ありがとうございます。
678pH7.74:2010/07/22(木) 08:50:24 ID:xpKI53lZ
>>675

引っ張ってません^^;

今更だけど引っ張ってみようかなぁ。

締め直してもダメだったので、チャームでポチって新しいのを買ってしまいました。

679pH7.74:2010/07/29(木) 19:36:50 ID:u85zVEMX
ミドボンデビューします!のでageて行きます
680pH7.74:2010/07/30(金) 09:11:48 ID:gVgj9nzD

おお!
いろいろレポよろ〜

681pH7.74:2010/07/31(土) 15:17:56 ID:U6F1YLUJ
この一体型ってどうでしょうか?電磁弁とスピコン・・・
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w52383078
682pH7.74:2010/08/01(日) 11:26:01 ID:GrRszoS4
一瞬リアル鳥山明かと思った
683pH7.74:2010/08/01(日) 13:51:26 ID:y5OO3Ynh
ww
確かに
684pH7.74:2010/08/01(日) 14:01:04 ID:Z6vzq+/3
吹いたw
685pH7.74:2010/08/03(火) 11:23:42 ID:0C+8r4sb
ショートヘアグラスをやり始めて4ヶ月。
調子が出ないと思ったら漏れてた。おわた。
でももうコレが原因であってほしい。
686pH7.74:2010/08/03(火) 11:59:24 ID:VMVbNSQu
グリーンズで初めてレギュから電磁、スピコン注文したが、質問にも丁寧に答えてくれ親切だったね。
茶無の機械的な応対とは大違いだったw
687pH7.74:2010/08/03(火) 12:47:05 ID:dF1+U6Vi
ショーヘアはCO2より光量の方が100倍重要
688pH7.74:2010/08/03(火) 13:49:05 ID:0C+8r4sb
>>687
40cmの水深25cmにテクニカのクリアランプを2灯だけどどうだろう。
689pH7.74:2010/08/03(火) 14:00:41 ID:bY8Kdfw6
>>688
それなら多分大丈夫だろう。
ヘアーグラスならこちらへどうぞ。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1127742160/
690pH7.74:2010/08/05(木) 12:59:57 ID:iYQiIRGr
特に話題もないのに速攻ですね。
691pH7.74:2010/08/10(火) 14:08:43 ID:N2DtkAjp
最近1秒2滴に変えたらソイルから気泡が・・・w
実際、1秒に何滴位で生体酸欠なるんだろうか
692pH7.74:2010/08/10(火) 14:15:33 ID:G6iNrKey
酸欠じゃなくて二酸化炭素中毒ね
水草のCO2消費量を上回るとCO2濃度が高くなるってだけで、
具体的にいくらと言うのは難しい
心配ならテスターで測定してくれ
693pH7.74:2010/08/10(火) 16:20:14 ID:N2DtkAjp
>>692
おお!即レスありがとう。なるほど、二酸化炭素中毒なんだね。
今まで醗酵式で24時間添加してたから、心配はしないでおこうw
深夜エアレはしてましたけどね
694pH7.74:2010/08/10(火) 17:01:52 ID:G6iNrKey
発酵式でも夜は念のため外した方が良いよ
万が一夜にポンプ壊れたりすると翌朝崩壊してる可能性が・・・
695pH7.74:2010/08/10(火) 17:52:16 ID:N2DtkAjp
>>694
度々ありがとう
今はミドボンに変えたから深夜は添加してないんですよ
ただ、添加してる時ソイルからの気泡が凄くて水草よりソイルが栄養もらってそうw
696pH7.74:2010/08/11(水) 09:25:48 ID:JK3zc1UZ
ソイルが栄養もらうってどういう事?
697pH7.74:2010/08/11(水) 09:47:52 ID:1cgPZshl
ソイルの間に気泡があるから、ソイルの方が元気に活動してる感じに見えるってことじゃね。
698pH7.74:2010/08/11(水) 10:16:03 ID:JK3zc1UZ
ソイルって生きてるの?
699pH7.74:2010/08/11(水) 10:26:58 ID:BN6x/OPN
>>698
おまいの質問、嫌いじゃないぜ
700pH7.74:2010/08/11(水) 10:38:16 ID:1cgPZshl
「感じ」
701pH7.74:2010/08/13(金) 16:02:52 ID:0EPFRkwc
質問!
電磁弁でOFF状態になると、バブルカウンターの中の水が逆流して逆流防止弁いっぱいに水が
溜まってしまいますがそんなもんでしょうか?
先日、逆流防止弁を超えて水が濡れていたので今の所予備として2個付けています。
702pH7.74:2010/08/13(金) 16:53:26 ID:nra+j3nw
そんなもん。逆止弁自体が消耗品だから水が漏れたら新品に交換
703pH7.74:2010/08/13(金) 17:01:26 ID:0EPFRkwc
>>702
水に濡れたら新品に交換なら・・・毎日交換になってしまいます
そんなもんという事なら今の状態で使い続けてみます
704pH7.74:2010/08/13(金) 17:23:50 ID:85IAuwkf
>>703
逆止弁を直列に2個つけたら?
705pH7.74:2010/08/13(金) 17:32:16 ID:d27oQ8/5
グリーンズのR403セット届いた
グレートモスとミクロソリウムの気泡っぷりが素晴らしい
今まで発酵式では全然だったのにw
買ってよかったわ
小さい水槽なんで2秒に1滴出してるんだけど、1ヶ月くらい持つ?
706pH7.74:2010/08/13(金) 19:01:13 ID:0EPFRkwc
>>704
今の環境がそれです^^
最初の1個目が常に満タンの水がたまった状態ですが、使い続けていますよ
707pH7.74:2010/08/13(金) 21:45:49 ID:9KA4kghR
>>705
バブルカウンターの種類にもよるが、通常 1泡/秒 で約一ヶ月と言われている
2秒に1滴なら 1ヶ月 は余裕のはず
逆に 1〜2週間で空になるようだったら漏れを考えなくてはいけない
708pH7.74:2010/08/13(金) 22:04:27 ID:y9sBXzwB
ADAのカウンターを基準では
1秒に1滴を1日8時間添加すると
74gのボンベは1月近く持ちます。
709pH7.74:2010/08/13(金) 22:16:12 ID:d27oQ8/5
>>707
サンクス!
30cm水槽だと2秒1滴でも結構多いから少し減らすかも
これで2ヶ月以上持つなら発酵式やってたのバカみたいだわw
710pH7.74:2010/08/13(金) 22:17:37 ID:d27oQ8/5
>>708もサンクス
やっぱり2秒1滴8Hで2ヶ月くらいか
711pH7.74:2010/08/20(金) 20:31:37 ID:9EjfqWY9
CO2マスタ―の方が効率いいとは思いますが、
見栄えを考慮してお勧めの拡散機はありますか?

ちなみに90規格でミドボンです。
712pH7.74:2010/08/20(金) 21:26:16 ID:Uvy1MBHB
ガラス製拡散機ならADAのどれかを選んどけば泡の大きさ、デザインともに間違いは無い
ただし定期的な手入れがめんどー
713pH7.74:2010/08/20(金) 22:58:41 ID:INhK9TjU
見栄えはADA1択。
洗浄がめんどくなってCO2マスターに替えちゃった
714pH7.74:2010/08/20(金) 23:31:13 ID:pAxQUjGP
直にしたら?
715pH7.74:2010/08/24(火) 19:21:24 ID:32P0YgLK
自作のCO2マスターモドキ付けたら、外部フィルタがエア噛みまくり・・・。
716pH7.74:2010/08/24(火) 20:27:07 ID:40xxbQQK
エアを噛まないぐらいに添加すればいいだろう
それぐらいわからんのか
717pH7.74:2010/08/24(火) 20:51:20 ID:32P0YgLK
>>716
おまえ天才だな
718pH7.74:2010/08/24(火) 21:11:43 ID:L3QW3556
噴射ってレベルじゃねそれw
719pH7.74:2010/08/26(木) 21:42:35 ID:PhG1qxy9
初めてバブルカウンター付けてみたんだけれど、気泡が出始めたら
少しだけ中の水がカウンターの先にある逆止弁から先に行ってしまたんだけれどこんなもん?
720pH7.74:2010/08/26(木) 21:48:13 ID:DjbNF9+T
そんなもん
721719:2010/08/26(木) 21:56:25 ID:PhG1qxy9
>>720
d
722福地ホワイト6片(∩з`) ◆YaZuyavqNg :2010/08/28(土) 13:01:16 ID:TV1PG+gB
スプーンをコップに入れるか入れないか
723pH7.74:2010/08/28(土) 15:18:43 ID:TV1PG+gB
すみません誤爆しました
724pH7.74:2010/08/28(土) 21:28:35 ID:1UnhcjEe
グリーンズの「R405レギュレター 初めてセット」を購入したので
すが、スピコンから炭酸ガスで出ません。
スピコンを外してボンベ→レギュレーターでは炭酸ガスが来てるのは
確認し、スピコンのIN側からスピコン解放して息を吹きかけても
全くout側から炭酸ガスで出ません。
壊れてるのでしょうか?それともなにか調整で出るようになるの
でしょうか?すいませんが教えて頂けないでしょうか?
725pH7.74:2010/08/28(土) 21:45:38 ID:iyo7TNBF
スピコンのバルブは開けてるのか?
726pH7.74:2010/09/01(水) 21:11:39 ID:8OnGrFrC
>>724
スピコンの調節ネジって二段(固定ネジと調節ネジ)になってるんだけど、
ちゃんと固定ネジを緩めてから調節ネジ空けてるか?
小型ボンベのスレにも似たような話あったから(あっちは調節できないって
話だったけど)、もしかしてそれが原因では?
727pH7.74:2010/09/11(土) 22:11:00 ID:jNC323ZV
>>681で話に出た鳥山レギュなんだけど、これって使ってる人いない??
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h145417685
大型、小型ボンベ共用だしメーター付、電磁弁つき、スピコン付なんでお得かもと検討してるんだけど実際どうなんすかね?
728pH7.74:2010/09/13(月) 03:27:12 ID:H0VSSgLQ
CO2マスターアドバンスはいぶきの特注ストーンを仕込んでいるらしい
中の人が金型からオーダーで製造してるって言ってたよ
729pH7.74:2010/09/15(水) 09:22:45 ID:B6l2NpWx
泡が細かくて定評のある拡散器ってなに?
greensでガラス拡散器買ったんだけど泡がデカすぎて水面直行なんだよね
730pH7.74:2010/09/15(水) 10:14:24 ID:B4QVKtFZ
ちゃんと暫く水につけてから使ってるか?
731pH7.74:2010/09/15(水) 13:24:00 ID:lniokA1L
泡が大きすぎるのは初期不良では

パレングラス、いぶきのストーンが細かさで定評
長い間使ってると塩素で掃除しても大きくなった泡が戻らない

劣化したら安価な拡散器を買い替えるか、ジャクノ拡散筒を使って
付属のセラミックプレートを交換する

効率を追求するなら直添加が良い。水槽内にホースと拡散器が消えて奇麗
732pH7.74:2010/09/15(水) 14:59:06 ID:B6l2NpWx
>>730
もう買ってから一ヶ月経ってるんだよねぇ
片方は快調なんだけどもう片方はダメ
>>731
直添がいいのはわかるんだけど、最初は泡に憧れるんだよね。 そのうちミキサーにするだろうけど、とりあえずバレングラスでも買ってみる
ありがとー
733pH7.74:2010/09/15(水) 15:11:48 ID:RBuhp+GP
泡小さくても水面直行じゃね?そうでもないのか(´・ω・`)
734pH7.74:2010/09/15(水) 15:14:33 ID:lniokA1L
パレングラス所有者です。
ハイターの掃除が面倒になりジャクノになり直添加を使用中。

ADAのバブルカウンターは重宝して今でも現役
パレングラスを買うならワイヤーが入ったシリコンチューブを買うと
取り回しが楽になる
735pH7.74:2010/09/15(水) 23:09:40 ID:O0bl58mS
直添加ってどうやってやるの?解説サイトがあったら教えて。
736pH7.74:2010/09/15(水) 23:26:07 ID:tdMD2zgh
ストローで息吹き込むんだよ
737pH7.74:2010/09/15(水) 23:26:29 ID:lniokA1L
738pH7.74:2010/09/16(木) 09:52:42 ID:cdhL0gfT
最近直添キットの自作が流行ってんのか?
結構見かけるようになってきたな
ttp://aquaimpression.blog.shinobi.jp/Entry/19/
739pH7.74:2010/09/16(木) 12:02:24 ID:lZS9cJ6W
ストーン使わないバージョン俺も作った
1000円で収まった
740pH7.74:2010/09/20(月) 20:03:28 ID:joYR8S7L
ADAのCO2ディフューズ使ってる人使用感レポお願いします
泡デカくて使い物にならないよーとか、案外いいよーとかおながいします
741pH7.74:2010/09/21(火) 10:06:28 ID:GK/E7EGb
>>740
パレングラスの事?
コケるまでは細かい気泡が出て良いよ。
コケるので、定期的なメンテが必要なのが面倒くさい。
742pH7.74:2010/09/21(火) 12:39:36 ID:f21dTQzT
CO2ディフューズは泡荒めです。
カウンターが付いていて便利。

ttp://norinori-aqua.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/co2-bf82.html
743pH7.74:2010/09/21(火) 13:39:09 ID:5WwCsTB/
>>741
>>742
なるほど〜
greensで買ったスパイラル拡散器がコケてきてハイター漬けにしようかと思い替えを探してました
カウンター付きで値段も手頃だしちょいと買って来ます ありでした(=^x^=)
744pH7.74:2010/09/22(水) 17:45:59 ID:0hjHrAdA
アクアギークのバジル使いの方いらっしゃいましたら
インプレお願いできませんでしょうか?
745pH7.74:2010/09/22(水) 19:05:14 ID:dwZFWBun
>>744
バジルのセット使ってるけど初めてで他のCO2機器を使った事が
ないから何を言っていいかわからないけどよく混ざってるとは思う・・・。
シャワーパイプから泡はわずかにしか出なくて、ほっとくとキスゴムに炭酸ジュースのように気泡が付いたりするし。
でもフィルターに近いところでCO2マスターや自作直添やなんかでも近い効果なんじゃないかなあ。
746pH7.74:2010/09/23(木) 09:34:10 ID:y8iid3zW
>>745
レスありがとうございました
参考になりました
747pH7.74:2010/09/23(木) 12:03:35 ID:Uo6NZbYb
発酵出汁がほんとにゼニゴケ退治に効果てきめんだ
雑草は元気なままな上に虫も集るけど
748pH7.74:2010/09/23(木) 12:08:04 ID:Uo6NZbYb
発酵式スレと間違えました
ごめんなさい
749pH7.74:2010/09/24(金) 10:01:25 ID:tGUZaRbU
アクアギークのバジル、これは良さそうだ。
今までADAのパレングラスを使っていたけど、これを買ってみようと思う。
後悔は多分しない。きっと。
750pH7.74:2010/09/24(金) 18:32:57 ID:6cYXJEM2
ライフホールディングスの多機能Co2拡散器買ったんだけど
外部フィルターの吸い込み側の途中につけても大丈夫すかね?
説明書ではストレーナーか排出側ホースの途中につけるよう書かれてるんだけど
751pH7.74:2010/09/24(金) 19:03:19 ID:NlEA0lx+
バジルを>>750氏のように接続して一秒一滴で試したところ
エア噛みが気になった

外部フィルターの排水側にバジル
バジルからペルチェ式クーラーCR-3
CR-3からシャワーパイプの順で設置した時は
シャワーパイプから若干の気泡がでた
CR-3からシャワーパイプまでは70センチぐらい
CR-3内にもCO2が溜まるみたい。
本体を揺すりエア抜きをして暫くするとエアがある時特有のチョロチョロと水の流れる音がしだす

う〜ん
そんなに性能良くないのかもしれない
バジル・・・高かったのに
752pH7.74:2010/09/24(金) 19:53:44 ID:lh5tVmKd
バジル使わないでCO2マスターなら吸い込み側で完全溶解する
沢山添加しないならお勧めですよ
753pH7.74:2010/09/24(金) 19:53:53 ID:HfdRPmUi
質問。
今リビングに4本水槽があり分岐して2本にミドボンでCO2添加してんだけど
玄関に1本置いている水槽にも添加したいと考えてて
玄関は1階リビングは2階と距離が離れてるけど耐圧チューブで壁這わせたらダメ?
20m位は離れてるんだよね
素直に玄関用で小型そろえたが吉?


ちなみに玄関水槽
30キューブのハイタイプ
イニ棒、ソイル、ヴォルテス1灯
グロッソスティグマとショートヘアーグラス
754pH7.74:2010/09/24(金) 19:57:25 ID:yoLmL4Su
玄関水槽の近くに電磁弁をつければ特に問題ないと思う。
755pH7.74:2010/09/24(金) 20:00:23 ID:HfdRPmUi
>>754
即レスサンクス
電磁弁!?!?!スピコンではなく電磁弁???
756pH7.74:2010/09/24(金) 20:05:19 ID:yoLmL4Su
今の構成が不明なので憶測だけど
ミドボン→レギュ→電磁弁→分岐→2箇所スピコンで添加してると予想
これを
ミドボン→レギュ→分岐→電磁弁→2箇所スピコン
          ↓
         玄関電磁弁→スピコン
ってやれば良いと思う。
配管20mもあると、玄関水槽でのスピコン調整がとても難しいと思われるため。
757pH7.74:2010/09/24(金) 20:18:16 ID:HfdRPmUi
>>756
く〜!重ね重ね感謝
憶測の通りです
758pH7.74:2010/09/24(金) 20:38:07 ID:eVyq3qlQ
>>751
1秒1滴でそれなら十分じゃね・・。
759pH7.74:2010/09/24(金) 20:39:45 ID:XQLhUWP8
さすがに20mじゃむりじゃね?
他の水槽にばっかり流れそう。
760pH7.74:2010/09/24(金) 21:25:49 ID:NlEA0lx+
>>758
以前、底面フィルターに外部直結してたときに
エアフロー用パイプにCO2チューブ接続してたんだけど綺麗に溶け込んでくれてたから
それと比べると値段の割にはバジルはイマイチかなと思った次第でございます
底面フィルターにイニ棒にソイルという組合せだったのでコケが半端なかったからやめましたW
761pH7.74:2010/09/25(土) 00:14:44 ID:udLBV2CS
>>753
20mもホース這わせたら見た目が悪くねーか?
30キューブならCO2の使用量も少ないから素直に小型ボンベにした方が良いのでは?
762pH7.74:2010/09/25(土) 06:16:02 ID:ty8no9kh
距離伸ばして圧力足らなければ、ボンベの圧を分岐してそれぞれにレギュつけりゃいい。
763pH7.74:2010/09/26(日) 14:30:58 ID:W0A8t8aG
急に寒くなったので、
発酵式より初ミドボンで添加デビューしました。

ミドボンが思いのほか簡単に入手。
(電話オペレータ注文5分〜一時間後・・・配達到着)

以上、チラ裏(´・ω・`)
764pH7.74:2010/09/26(日) 14:51:24 ID:Llk6Oyk4
オメ。
酸素屋さんに頼んだ?お幾らでした?
765pH7.74:2010/09/26(日) 16:11:34 ID:ZNdaHjk2
ミドボンにするか小型ボンベにするか30キューブだから迷うな
ミドボンだと永遠にもちそうww
766pH7.74:2010/09/26(日) 17:44:42 ID:jM9vA3wX
30a水槽でミドボンて狂ってるぜ
767pH7.74:2010/09/27(月) 02:14:28 ID:+OL56i6O
ミドボンゲット
なぜか緑じゃなくて黒色だ
768pH7.74:2010/09/27(月) 02:23:00 ID:JW6ViNef
>>767
それ、酸素ボンベ
769pH7.74:2010/09/27(月) 02:31:47 ID:FJsvoV0x
バジル買ってみたけど値段の割りにイマイチ溶けが悪い
排水側だとシャワーパイプ内に気泡溜まって時々排出される音がうるさい。
吸水側につけるとフィルターがエアかみしてうるさい。

直添キットにストーン仕込んだやつとCO2マスターも使ってるけどこっちは無問題。
何が違うのだろう?
770pH7.74:2010/09/27(月) 02:52:40 ID:TUeJ5PPs
バジルって出してるとこアズーだろ
771pH7.74:2010/09/27(月) 15:09:44 ID:RYr39h7G
直添キットなんて自作しちゃえよ
作るの面白いよ
772pH7.74:2010/09/27(月) 15:54:43 ID:5IVrYgAy
カクヤスでみどぼん買ったあと引っ越したんだけど、ちょっと困った・・
購入したときに台帳みたいなの書いた記憶があるんだけど、
同じ店じゃないと交換してくれないのかな。
773pH7.74:2010/09/27(月) 15:59:51 ID:at4k3LaU
>>772 おいおい・・・
元の酒屋に返せよボケ
てめぇみたいのが居るからミドボン利用者がゴキブリやチョン扱いされるんじゃねぇか

ちゃんと元払いでその酒屋に送り返せ
774pH7.74:2010/09/27(月) 16:07:40 ID:LUHNMLNF
作成レポートの提出頼んだ
775pH7.74:2010/09/27(月) 21:00:45 ID:htzPZ7H7
俺はレンタルしてた酒屋がつぶれちまったぜ
保証金がー
776pH7.74:2010/09/27(月) 21:27:29 ID:Jc9CQC1z
>>775 本来、生樽のビール用に利益度外視でレンタルするボンベだからな
一般的な居酒屋なら毎週交換するペースで消費する
お前みたいに数年にわたって借りっぱなしが文句言える筋合いじゃねぇだろ
777pH7.74:2010/09/27(月) 21:29:43 ID:7EK5A7Kg
オクで売ってる空ミドボンて使えるの?
778pH7.74:2010/09/27(月) 21:36:04 ID:Jc9CQC1z
>>777 定期チェックされてるならOK
779pH7.74:2010/09/28(火) 00:55:18 ID:qc5p9Nei
>>777
検査通らなかったら産廃で処理代ウン万になるよ
そういうリスク覚悟で買うなら無問題
780pH7.74:2010/09/28(火) 11:24:05 ID:q/iH9hS7
無審査のボンベなんて怖くてつかえねぇよ
漏れて中毒ぐらいなら死ぬのは自己責任だが、爆発したら安普請のアパートとかだと全壊するだろうからな
違法改造のエアガンの数百倍の破壊力でボンベの金属片が四方八方に飛び散るんだぜ
781pH7.74:2010/09/28(火) 17:40:07 ID:baYGcA84
>>780

ボンベのまわりにパチンコ玉や釘をまきつけておくと・・・(ry
782pH7.74:2010/09/28(火) 21:13:52 ID:tW2IG6YL
昔ボンベ再充填と検査のためにボンベ屋へ直で持っていったときに
ボンベババアからボンベは寝かしたらあかんよ!ってえらいしつこく言われたことがあったよw
それまで特に意識せず立てて使っていたんだが、
以前水草用に使用してた奴が寝かせて使ったらしく、
詳細は忘れたが大変なことになったらしいwww
ボンベは寝かしたらあかんよ〜!
783pH7.74:2010/09/28(火) 21:46:39 ID:LqBargQ9
CO2のチャームのセット使ってる
1秒1滴なら4ヶ月位もつ
ボンベ代なんか鼻糞だから、1秒2滴にした

最初は説明書が恐ろしく不親切なんで、大量に漏れた
知らなきゃ分からん事が結構ある


初めて導入する奴のほとんどが勘違いしてると思う事
バレングラスは圧力加えないと、CO2が出ない
トランペットやってた俺が、おもいっきり息を吹いても絶対に出ないんだよね
784pH7.74:2010/09/28(火) 22:59:53 ID:obv3PMxP
CO2ストーンも思いっきり吹いても出ないよね
785pH7.74:2010/09/28(火) 23:11:08 ID:H2pHdoNM
力みすぎて実が出た
786pH7.74:2010/09/29(水) 11:43:24 ID:+/KOvFfd
みなさん教えてください

チャームで CO2フルセット スマート と 電磁弁 を買いました。

出る量などを調整してセット完了。 翌朝電磁弁のスイッチが入る前から見ていたんですが、
スイッチが入ったとたん大量のCo2が出ます。あわててダイヤルを絞り調整 3秒1滴 ぐらいにして出勤
お昼前後に家に電話して確認すると 14秒1滴ぐらいの感じになっているそうです。
上記のようなことを数日続けています。

調節の仕方が悪いのでしょうか? それとも別売りのスピコンを追加した方がいいのでしょうか?
787pH7.74:2010/09/29(水) 12:12:44 ID:7uc8Z9nL
>>786
それが普通。
ストーンやパレんグラスは相当圧力をかけないと泡が出ない。
でも添加開始直後は圧力がかかってないからたくさん出て、圧が上がるにつれ出る量が減ってくる。
一度添加開始から1時間後位に添加量を調節し、翌日同じように添加開始から1時間後にチェックしてみ。
ほぼ同じ添加量になってるはず。
788pH7.74:2010/09/29(水) 12:25:39 ID:+/KOvFfd
尋常じゃないぐらいCo2が出るんですけど、酸欠とかは大丈夫なんでしょうか?
789pH7.74:2010/09/29(水) 13:00:23 ID:8wrQnoEp
>>787
>圧力がかかってないからたくさん出て

意味不 圧かかってなきゃ泡でないだろ

>>788
チャームセット付属のスピコン精度悪いから調節が難しい

調節ネジいじってから反映されるまで結構時間掛かるから
いじってから5分とか間を空けて調節しないとダメ

>あわててダイヤルを絞り調整
この結果が3秒1滴じゃなくて14秒1滴になってる 
14秒1滴の時に再度調節して希望の添加量にするといい

酸欠はしないけど過度の添加は二酸化炭素中毒になるから危険
790pH7.74:2010/09/29(水) 13:26:10 ID:i6jbTdm/
>>789
開始時は電磁弁〜パレングラス間の圧力が低いということ
791pH7.74:2010/09/29(水) 13:40:43 ID:Cpj/ovsq
てす
792pH7.74:2010/09/29(水) 13:48:44 ID:Cpj/ovsq
今グリーンズの初めてセットを組み立て居るですが、説明書にはCO2逆止弁しか付いていないのですが、普通の?逆止弁は付けなくて良いのですか?なるべく安全にスッキリさせたので…
それとグリーンズ405レギュレータとスピードコントローラーは耐熱チューブ無しで合体とか出来たりしますか?
質問が多くて申し訳ありませんが分かる方が居れば教えてあげて下さい。
793pH7.74:2010/09/29(水) 15:12:22 ID:jlpajNHN
レギュレーターて寿命あるの?
十五年くらいまえに買ったアマノを外に放置してたんだけど
アダプター買って安いボンベ使えるようにするか、新しいレギュ買うか迷うとこ
つかボンベってすごい安くなったね!びっくり
昔はアマノのほぼ定価ボンベかミドボンかの二択しかなかった。いい時代なったね
794pH7.74:2010/09/29(水) 15:24:50 ID:REq0yci6
>>793 とくに無いけど、パッキンとか疲労するパーツは総交換するべきかな、無ければ別に・・・
あと真鍮やステンレスで錆びにくい素材で出来てるとは思うけど、この手の道具は使わないほうが痛むので
それなりに注意したほうがいい

高圧を扱うパーツなんで、石橋を叩いて渡るぐらいで丁度いいと思うよ
795pH7.74:2010/09/29(水) 15:42:18 ID:jlpajNHN
>>794
>高圧を扱うパーツなんで、石橋を叩いて渡るぐらいで丁度いいと思うよ

ありがとう。そうですね、妙に納得
今は安いレギュもグリーンてとこあるみたいだし、アダプター買うと2千円くらいしか違わないなら新品買おうかな・・・
精神衛生上もいいかな
796pH7.74:2010/09/29(水) 17:55:00 ID:+/KOvFfd
786です

みなさんありがとうございます。

今日お昼に家に戻り3秒1滴に調整してきました。 
これで明日もダメなら スピコン付きのレギュレーターの精度が悪いんでしょうね^^;
別途 スピコン購入を検討しようと思います
797pH7.74:2010/09/29(水) 18:32:31 ID:M0ltCDzb
charmのセットはあれほど駄目と言われてるのに。
どのレギュレーター使ってもボンベをセットしたてだと
安定するまで2、3日かかるからセットして数分して
チューブ内の圧力が均等になったら再度微調整

数日すると開閉だけでよくなるよ
798pH7.74:2010/09/29(水) 20:36:30 ID:c2L8fsDw
どこにチャームのセットと書いてるの?
スマートってAIネットのじゃん
スマート使ってるけど前のはツマミ小さかったからかなり調整面倒
スピコン一個追加したら微調整きくようになったけどね。
スマートに比べたらチャムのレギュは微調整きくよ、セットだと余計な物付いてるからオススメしないけどね
物は悪くない
799pH7.74:2010/09/29(水) 20:49:34 ID:hQZqHYuz
スピコンの直後に電磁弁が設置されてないだけのオチと見た
800pH7.74:2010/09/29(水) 22:21:37 ID:8wrQnoEp
>>797
チャームのレギュレーターは問題ない むしろ調節はしやすいと思うがな
問題はセット付属のスピコンでこれが使い物にならない
買い換えるか、スピコンはずしてレギュ側で調節したほうがずっとマシ
801pH7.74:2010/09/29(水) 23:06:51 ID:NL5xEJr7
チャームのスマートってスピコンのハンドルがもげるのですか?
消灯時間になったからスピコンを締めていったらまわしても進まなくなって、でもまだ回せるから
さらに回したら
大きいのがもげたのですが・・・
802pH7.74:2010/09/30(木) 00:42:22 ID:uwpG5eLF
バカが使うと何でも壊れる
スマートなら開閉バルブあんだろが
803pH7.74:2010/09/30(木) 00:51:50 ID:zrXMi/El
>>801
AIネットのスマートだよね?
スピコンは普通調整したら、いじらないもんだよ。

俺もAIネットのレギュ使ってるけど、電磁弁の後にスピコン使いたくて
(電磁弁ONの時に、どばっと出るのが嫌で)
今はレギュのスピコンは使って無いからあれだけど
普通に問題なく使える、てか使えてたけどな・・・

ONの後、圧が安定してから数回調整すれば落ち着くと思うけどね
シリコンチューブが長いと、気温もかなり影響するけどね。
804pH7.74:2010/09/30(木) 02:55:22 ID:TbcQIPFC
チャムセットのスピコンはそんなに駄目なのか
同じピスコの底流量タイプでも調節はゆるいわけ?
805pH7.74:2010/09/30(木) 08:42:53 ID:OSCu70pR
チャームのセット使ってるんだが、スピコンなんか一度合わせたら終わり
806pH7.74:2010/09/30(木) 11:45:57 ID:EMm2aYlJ
評判悪いチャームのレギュレーターに擁護がわき始めるw
807pH7.74:2010/09/30(木) 14:43:00 ID:pXQ4wnDf
>>806
"セット付属"のスピコンの評判が悪いのは聞いたことあるけど
レギュレーター自体に悪い噂はそんな無いだろ

お前流されすぎだぞ?
808pH7.74:2010/09/30(木) 20:23:02 ID:nU6vy1Qu
こんばんわ
ttp://item.rakuten.co.jp/aquadiscount/10000771/
上記のURLのとおり、GEXシステムキット74を使ってるんですが、
調整ねじだとかの前に拡散機のガラス部分とゴム部分の接合部分からCO2が漏れて全然役に立たないんですが
何かオススメの接続方法あります?
809pH7.74:2010/09/30(木) 20:57:25 ID:lj5OH0lb
グリーンズの直添キットの不親切さはいったいなんなんだ
810pH7.74:2010/09/30(木) 21:06:21 ID:2aqwLW/W
グリーンズのサイトをロクに読まずに買った人間か?
811pH7.74:2010/09/30(木) 22:07:26 ID:4vQVcJRZ
>>808
初期不良ならメーカに交換依頼
ゴムパッキンが交換できるなら交換する
CO2ストーン、他社製拡散器に交換
812pH7.74:2010/09/30(木) 22:27:19 ID:ZwLt7/Sj
コトブキ プロスタイル600Sに収まるミドボンってないでしょうか?
水槽周りをすっきりさせたいので、それだけがネックで導入に踏み切れません
813pH7.74:2010/09/30(木) 22:37:30 ID:4vQVcJRZ
せめてキャビネットの内寸書いてくれないと
答えようが無い
814pH7.74:2010/10/01(金) 07:59:16 ID:mgodWIny
俺はキャビネットの内寸高さ測ってから酒屋さん行って
ボンベの高さを聞いておKだったので即レンタルしたが
815pH7.74:2010/10/01(金) 09:14:39 ID:6cvYmohn
つうかボンベもサイズあるし、酒屋も各種取り揃えているわけでもないので
このスレの連中にしても「これしかないだろ」と思い込んでるだけで
高さも太さも異なるし基本は5Kgだろ? とか勘違いしているやつもいる
816pH7.74:2010/10/01(金) 10:25:43 ID:pjvFa/yZ
一般的に入手しやすいミドボンの中で最小はADAのタワーだと思う。
あれも立派なミドボンです。
ただ、価格が…
酒屋でのレンタルだと、どうしても5kgの標準タイプになってしまうんじゃないかな?
他には5kgのチビデブタイプ、2kgの標準タイプ、2kgのチビデブタイプあたりが入手しやすい。
817pH7.74:2010/10/01(金) 11:53:36 ID:GZXRexlG
818pH7.74:2010/10/01(金) 18:46:30 ID:o2shfC1G
添加してると水面がドロっとしてくるんだけど、なんでだろ
819pH7.74:2010/10/01(金) 19:29:08 ID:8CQBF58L
鉄バクテリア サーフェススキマー使うか
見なかったことにしとく
820pH7.74:2010/10/01(金) 19:41:43 ID:MftxkiTT
ナチュラルCO2システムの拡散器をつかいたいんだけど
ペットボトル式CO2じゃ圧が足りなくて出ない
どうにかできないもの?
500のペットボトルに砂糖ゼラチン+イースト+水でやってる
821pH7.74:2010/10/01(金) 19:43:18 ID:8CQBF58L
74gのボンベを買えないなら
貧乏人はボトル並列して圧上げるしか方法がないだろう
822pH7.74:2010/10/02(土) 22:11:41 ID:XhdyE8k1
ちょい質問っす
グリーンズでR405レギュと低速スピコン買おうと思ってるだけど
74gボンベってその辺の熱帯魚ショップで売ってるショップブランドの
ボンベと規格は共通ですよね?
823pH7.74:2010/10/02(土) 22:18:01 ID:9ghlhF2f
ショップブランドはショップで聞いてくれ
”汎用”なら大抵同じだ
普通はテトラタイプ・ADAタイプ・汎用の3種類のうちのどれか
824pH7.74:2010/10/03(日) 04:32:21 ID:gwNogIoN
>>812
http://www.waterplantsworld.com/column/007.html
このページの最後に載ってるのを使ってる。
シルボンと呼ばれてる容量400gのアルミ合金製ボンベで見た目は最高。
付属器具でミドボンからCO2を移動して使う仕様なので中身も激安。
地元客と常連だけに非公開で販売してると言ってた。
とりあえずメル凸してみれば幸せになれるかもよ?
825pH7.74:2010/10/03(日) 21:17:06 ID:EHPJYYAD
充填ってふつういくら?

おれ毎回2000円
前に出してたところは1500円だったけどな。まあいいか。

知らんと思ってボッタくるとこあるみたいなんで念のため。
826pH7.74:2010/10/04(月) 02:33:30 ID:XOK6TtaV
俺は2300円。
この間休みだったから違うところに持って行ったら2600円だった。

1500円は安いね。
827pH7.74:2010/10/04(月) 14:10:31 ID:Djgut0Ws
ていうか、熱帯魚店は小型ボンベ売りたいみたい。
しかし、こんな不経済なもの使えないし、ゴミの処理も面倒臭い
私が出入りしてた店はミドボン充填出しても中々返してくれなくて酷い目に会ったので酸素屋さんを自力で探しました。
828pH7.74:2010/10/04(月) 15:10:36 ID:n9vo3Pkc
80リットルの水槽で直添加にした。
これなら1月300円の維持費だしまだ安い。
90cm水槽になるとミドボンにすると思う。
829pH7.74:2010/10/05(火) 03:30:34 ID:qh8sgJ8m
>>824
kwsk
うpキボンヌ
830pH7.74:2010/10/05(火) 09:24:40 ID:sFt81Dli
>>824
どうでも良いが、最期の方に書いてある事で
青龍石を船便で輸入するのに3週間〜2ヶ月と書いてあるんだが
普通にやったら一週間程度じゃねーか?
831pH7.74:2010/10/05(火) 11:13:07 ID:lmDJpXkl
>>830
多分注文受けてから採掘し始めるんだよw
832pH7.74:2010/10/05(火) 16:18:45 ID:yGSm2Ab3
外部フィルターにエデV2使ってるんだけど、CO2マスター使った
直添って可能?流量が150l/h程度だからどうなのかと。。
ホースも内径9だから、9→12にコンバートしないと使えないし。
833pH7.74:2010/10/05(火) 17:02:00 ID:gp/5Jl7o
>>832
http://www.waterplantsworld.com/original/co2m.html
のCO2マスターアドバンスの対応外部フィルターの適合機種にあるからやろうと思えば出来るんじゃないか?
834pH7.74:2010/10/05(火) 17:02:17 ID:KpnHBT1U
>>824
ざけんなよ
こんないいものが日本にないなんて
日本のアクア業界にユーザーが馬鹿にされてるってことじゃん
835pH7.74:2010/10/05(火) 17:20:45 ID:8Dwnw35k
どの業界にも言えるけど
既存の業者は暴利をむさぼり過ぎ
関係ない業界からの参入で価格破壊を起こしてほしいわ
836pH7.74:2010/10/05(火) 18:22:24 ID:pCChqa6K
中国ってのが怖い
837pH7.74:2010/10/05(火) 20:14:59 ID:/oSziRhv
みんなミニボンベスタンドの固定どうしてる?うちは猫が居て倒されると困るから、しょうがないから自分で作ったよ。
お昼休憩の1時間で作ったわりには(塗装除く)まともなのできた!あとはこれを水槽台に固定すればおk

ちなみにiPhoneなんで、画質とか、ろだとか勘弁してください。推奨ロダのやり方がわかりません

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYttjvAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY08rxAQw.jpg
838pH7.74:2010/10/05(火) 20:15:59 ID:/oSziRhv
ごめん上げてしまった。。
839pH7.74:2010/10/05(火) 20:23:17 ID:CMEZPLl5
Error: 403 Forbidden
糞ロダ

お勧めうpロダ
http://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi
840pH7.74:2010/10/05(火) 20:32:01 ID:bBqX5+Lv
>>837
とりあえず、水槽の画像うpしてよ
話はそれから
841pH7.74:2010/10/05(火) 20:49:33 ID:yGSm2Ab3
>>833
おぉ、専用のコンバート用部品もあるのね。
我ながらググれカスって感じだ、ありがとう。

842pH7.74:2010/10/05(火) 20:49:59 ID:/oSziRhv
>>839
すいませんiPhoneからだと画像が添付できないみたいです。画像が選べません
>>840
土曜日に水草植えたばかりの水槽見て何が面白いの?そうゆうスレじゃないだろ?
843pH7.74:2010/10/05(火) 20:50:14 ID:CMEZPLl5
>>837
見られた。よく出来すぎて製品みたい

http://www.shopping-charm.jp/pic/141/14126-1.jpg
を水槽の真後ろにかけてます。
844pH7.74:2010/10/05(火) 20:52:25 ID:HLXc8grf
>>837
溶接したの?
845pH7.74:2010/10/05(火) 20:54:24 ID:/oSziRhv
>>840
ごめん言い方悪かった
まだ、水草植え終わってない水槽見ても面白くないですよ

ちなみに、水槽は2本あります
846pH7.74:2010/10/05(火) 20:56:19 ID:/oSziRhv
>>844
そうだよ。自分でステンレス板をカットして、曲げて、溶接して作ったの
847pH7.74:2010/10/05(火) 20:56:26 ID:mPcbZFLr
>>837
精密板金屋さん?
848pH7.74:2010/10/05(火) 21:07:20 ID:/oSziRhv
>>847
違いますよ。配管から、こゆ細かいのから、もっと大きいのから何でもやります。
自分は何でも作るの好きなんでやってみました
849pH7.74:2010/10/05(火) 21:34:07 ID:ZUqKUSSw
自作○だな
850pH7.74:2010/10/05(火) 23:43:57 ID:UEckRBGA
>832 Tブランチで自作して直結してる。吸水だとエア噛みするから出水側だけどね。
851pH7.74:2010/10/06(水) 16:29:11 ID:eKaFCFWb
>>848
いいなぁ
金物の溶接とか加工って
素人が趣味で出来る?
10万くらいあればOK?
いろいろ作りたいのはあるんだけど木工どまり
852pH7.74:2010/10/06(水) 19:34:56 ID:+JUlwq9x
>>851

電源さえ確保できれば充分でしょ。
いろいろ調べてからお買い物することをオヌヌメする。
ショボイのは玄人でも難しいが、いいものは素人でもなんとかなる。

とりあえず・・・ってんなら車のバッテリーを3個ほど直・・ゲフゲフ
853pH7.74:2010/10/06(水) 19:49:47 ID:uXDzg4Pf
>>851
10万って機材とかでって事?だったら全然無理だよ。とてもじゃないけど揃わない
でも外注かけて作ると高いからね。俺だってこんなもんでも、作ってって言われたら5000円位貰わないと割に合わないし。数捌けるなら2000円もしないでいけるんだけどね
854pH7.74:2010/10/06(水) 21:49:40 ID:1RTTCP0R
CO2ってどれくらいの勢いで添加していると生体に影響があるんです?
あと、CO2中毒で死んだ時の症状ってわかります?

というのも、当方、もしかしたらCO2添加過量で水槽全滅させてしまったのかもしれないのです。
855pH7.74:2010/10/06(水) 22:14:28 ID:eQl0URc+
飼育水のCO2濃度を測定しなきゃワカラン
856pH7.74:2010/10/06(水) 22:53:24 ID:CNSUB23q
>>854
CO2を過剰に添加すると、まず魚が酸欠で鼻上げするよ
857pH7.74:2010/10/07(木) 00:04:31 ID:/cdsb30P
>>856
酸欠じゃなくて二酸化炭素中毒な
858pH7.74:2010/10/07(木) 08:50:22 ID:N/GQh4zH
最初はCO2過剰に添加してたけど、水草の調子が上がるに連れてどんどん減らしていくよね
1秒2滴から今じゃ3秒1滴に
859pH7.74:2010/10/07(木) 20:42:44 ID:LE3pveLV
ソイルを使っていてKHが低いとバッファーできないのでCO2過剰でpHの低下も半端じゃない。
一度、ニードルバルブが故障して、一気にCO2が入ってしまった事があった。
気がついたときには、ヤマトはぴくぴくしてるわ、魚は水面でぱくぱくしてるわ、
pHを計ったら、普段6.8が5.4まで下がってた。結局ヤマトを2、3匹失っただけで、
魚は無事だったけどね。早く気がついてよかった。
860pH7.74:2010/10/07(木) 22:00:07 ID:2R9kOjQG
>>859
かなり致死領域なのによくヤマト2、3匹で済んだな。
亡くなったヤマトには申し訳ないが過ごすグルお
861pH7.74:2010/10/07(木) 22:24:33 ID:LE3pveLV
>>860
ディープレッドホタルテトラとテトラオーロなんだけどね、小さくて一見ひ弱そうなんだけど、
意外に強かった。弱酸性を好む魚ではあるが、pHの下がり方があれだけ急激だとかなりやばかったね。
すぐにCO2を止めて、フィルターの排水パイプを上げてCO2を追い出そうとしたんだけど、pHの
上昇はゆっくりだったね、30分くらいしてから徐々に上がり始めた。その頃には魚もぱくぱくしなくなっていた。

862pH7.74:2010/10/07(木) 22:40:14 ID:1WD29geP
酸欠ではなくて二酸化炭素中毒では
863pH7.74:2010/10/08(金) 10:54:03 ID:fHyHor5C
CO2大量添加による、害虫の酸欠駆除をした事ある人いる?
どれくらいの時間添加すればよい?
864pH7.74:2010/10/08(金) 11:40:07 ID:Don8mFgs
だからCO2中毒と酸欠は違うと何度言えば・・・
865pH7.74:2010/10/08(金) 12:14:40 ID:fKT7kOBq
ごめん どう違うのか詳しくおしえてください
866pH7.74:2010/10/08(金) 12:26:11 ID:J4/XdahT
そんなことも調べられないなら害虫駆除にCO2使わないほうがいいですよ ^^
867pH7.74:2010/10/08(金) 12:36:58 ID:1b9WrpmS
CO2増やせば酸素が減ると思ってるのか
868pH7.74:2010/10/08(金) 17:04:41 ID:fHyHor5C
たとえば小さなプラケに魚入れて、ストーン等でガンガン添加すると
ものの数分で鼻上げしだすよね?


あれはなんで???
869pH7.74:2010/10/08(金) 18:06:16 ID:fKT7kOBq
みんな冷たいですね
870pH7.74:2010/10/08(金) 18:08:14 ID:6O0zMJ8L
>>868 苦しいから
871pH7.74:2010/10/08(金) 22:53:08 ID:O3lvlmQc
溶存CO2と溶存O2は独立している。溶存CO2が増えても溶存O2は減少しない。

ところでCO2 + H2O ? H2CO3 ? HCO3- + H+ は知ってるよな。この場合HCO3-濃度が低いほど(KHが低いほど)反応は
右側に進むので水素イオン濃度が上がる(pHが下がる)。だからCO2を過剰に添加した場合、溶存CO2が増えると共に
pHが下がる。魚が鼻上げするのは二酸化炭素中毒なのかpHの低下による物なのか、どっちなんだろうね。知ってる人いる?
恐らくCO2過剰になった魚は水面に出て過換気によってCO2を排出しようとしてるんだろうなと思う。自信はないけど。
872pH7.74:2010/10/08(金) 23:30:13 ID:O3lvlmQc
ADAのカタログですら、CO2過剰で魚が酸欠になると書いてあるくらいなので、
世間一般ではそう思われてるんだろうな。

873pH7.74:2010/10/08(金) 23:45:12 ID:iuwgpX7L
水目線では二酸化炭素過多
魚目線は酸欠症状
ってな感じで主語が違うんじゃね?

ところで上部フィルターって外掛けより効率悪いですか?
874pH7.74:2010/10/08(金) 23:50:39 ID:222Anx/u
>>873
お前散々CO2の話詳しそうに話しておいていきなりその愚問はなんだよwww
875pH7.74:2010/10/08(金) 23:58:20 ID:iuwgpX7L
>>874
誰かと勘違いしてないか?

話変えたくて適当なこと聞いたのは確かだけど
876pH7.74:2010/10/09(土) 00:22:20 ID:cWlOAbyW
>>873
以下は人間の場合で、えら呼吸で水中に暮らす魚はちょっと違うとは思うけど、
PAO2: 肺胞酸素分圧、PIO2:吸入器酸素分圧、PaCO2:動脈血二酸化炭素分圧
PAO2 = PIO2 - PaCO2/0.8 (呼吸商0・8のとき)
PIO2 = (760 - 47 ) * FiO2 (大気圧760mmHg、水蒸気圧47mmHgのとき)= 150 mmHg

人間の場合PaCO2(正常値40 mmHg)が二酸化炭素中毒で仮に50 mmHgに上がったとしても、
PAO2は100から87.5 mmHgに下がる程度なので酸欠で苦しくなる事はないが、魚の場合PIO2自体が
最初から低いからな、PaCO2がちょっと上がるだけで、PgO2(えら酸素分圧)は結構下がるかもな。

そういう意味でお前の言う魚目線で酸欠というのは正しいかもしれん。

877pH7.74:2010/10/09(土) 00:25:51 ID:zO+5hvjZ
>>875
話変えたくてって・・・


スレ違いだろ・・・2ちゃんねる始めてかよ・・・
878pH7.74:2010/10/13(水) 01:36:49 ID:SSLLkY16
Co2添加について調べてたら無性にビールが飲みたくなった・・・
879pH7.74:2010/10/14(木) 20:20:47 ID:MtlYSvzg
初心者にはどんなco2セットがお勧めですか?
880pH7.74:2010/10/14(木) 20:33:44 ID:tyY0VGNr
やっぱアレだろカセットボンベみたいなやつ。あそこから始めて色々学べ
881pH7.74:2010/10/14(木) 21:16:46 ID:8wf+/85a
>>880
カセットボンベみたいなヤツ→小型高圧ボンベのことだよね?
ホントのカセットボンベみたいなテトラのスプレータイプは使いものにならない
882pH7.74:2010/10/14(木) 21:34:06 ID:T1Vz5+M4
>>876
なるほどね、まったくわからん
883pH7.74:2010/10/15(金) 10:38:32 ID:/fL2qDto
テトラのスプレー式は効果は多少なりともあるんだろうが
とにかく実感できないのが問題w
884pH7.74:2010/10/15(金) 18:47:33 ID:KebrT+RW
スプレー缶式の炭酸ガスでも、効果がわかる水草はあるけど・・・
マツモとか。

ただ、基本的に自然添加だから、水草に酸素の泡がつくほど
炭酸ガスを添加出来ないんだよね。
885pH7.74:2010/10/15(金) 18:54:28 ID:m/2Q1CZj
CO2添加でマツモとかバリスネリアが育ちました!
なんてやってるサイトみると頭痛くなるよ。
886pH7.74:2010/10/16(土) 00:19:40 ID:G7z8ZCGI
テトラの大型拡散等に低圧ボンベならすぐ溶けてなくなるし、CO2ではない気体が拡散筒に溜まっていつまでも抜けない。
よって水流が大目の場所につけるとかエアのドレインを考えたほうがよいだろうし、一日一度くらいでは効果もそれほどではないと思う。

光弱め、ボルビティスとかアヌビアス、モスなんかの水槽には良いかも。
しかし、見てくれもかなり悪いから流木とかでなにかで隠したほうが良いかと。
887pH7.74:2010/10/17(日) 15:38:47 ID:jDumH8pg
カク○スで借してくれるボンベ、高さどれぐらい?
888pH7.74:2010/10/17(日) 16:46:54 ID:+/3bq0yM
ミドボンって借りた店しかひきとってくれないのかな?
借りた店がつぶれたらどうするんだろう?
889pH7.74:2010/10/22(金) 14:24:10 ID:q31UzLsN
預かり金は店なのかメーカーなのかいまいちわからんね
ミドボンはメーカーからのレンタルだから、昔のビンの保証金みたいに
どこの酒屋もっていっても預かり金返してくれると思うけど。
890pH7.74:2010/10/24(日) 13:07:55 ID:5zBqfFcl
ボンベ内の圧って気温で変化するのかな?ゲージが微妙に変化する。
891pH7.74:2010/10/26(火) 07:01:45 ID:9pVJ4zdE
>>890
そりゃそうさ
892pH7.74:2010/10/26(火) 21:20:47 ID:8N8yTU9V
最近ミニボンベで添加してんだけど、水面が薄い湯葉みたいになるよ・・・これはどゆこと?溶け込んでないってことですか?60p水槽、外部、エアレ無しで、1秒1滴もやってないんだけど
893pH7.74:2010/10/26(火) 22:49:39 ID:XoGHw60y
アクアで俗に油膜と呼んでるバクテリアのコロニーだね
水草水槽は水流が少ないので発生しやすい
外部フィルターに取り付ける油膜除去器もあるけど夜間エアレーションするのがいいよ
894pH7.74:2010/10/27(水) 02:12:01 ID:ipgfng8I
>>893
油膜報告とその対策は良く出る話ではあるのだが
ぶっちゃけ、油膜があると何か不都合あるのだっけ?

油膜に光が反射して水中の光量が減るとかそういう類ではなく、
水質的な面で。
895pH7.74:2010/10/27(水) 02:15:40 ID:kI00G5Sf
水質的な面では全く問題ない。
溶存酸素の話も眉唾だろう
896pH7.74:2010/10/27(水) 07:42:58 ID:Q5AQFVDy
光が通りにくくなるからそういう面では不都合があるかな
897pH7.74:2010/10/27(水) 07:48:18 ID:h4pOa3pv
>>893
やっぱりエアレですか?エアストーンでプクプクやればいいんですかね?それとも、Rioとかで水面ゆらゆらとかですか?
898pH7.74:2010/10/27(水) 08:56:20 ID:UBJXjxcv
餌が膜に巻かれて沈降しないってのはあるけどね
入れたとたんに食いに来てくれるなら良いけど
899pH7.74:2010/10/27(水) 12:56:56 ID:I/kFvzlJ
鉄バクテリアの膜は水面ゆらしても効果あまりない
中途半端に巻き込むと水が少し白っぽくなる。

夜中エアストーンで泡が出来たときに巻き込ます方法もある
でも有茎草が間延びする。

鉄バクテリアの場合はgexの油膜取りをかわないこと
油じゃないから吸わない
900pH7.74:2010/10/27(水) 12:58:32 ID:bqKLtNr/
サーフィススキーマー@GEXは吸うんじゃねw
901pH7.74:2010/10/27(水) 13:15:17 ID:I/kFvzlJ
でかくて邪魔だw
902pH7.74:2010/10/27(水) 13:16:17 ID:bqKLtNr/
>>901 どんだけチッコイ水槽なんだよ・・・
903pH7.74:2010/10/27(水) 19:33:23 ID:r/uye3bY
そんでどっちのエアレが良いの?皆さんの油膜防止の為におこなってるエアレを教えてください
ちなみに、60×40×30、照明アクシーキュート×2、外部シャワーパイプ有り、ソイル使用、CO2はチャームのカウンター付きガラスのやつ、それで1秒1滴以下、生体はミクロ系5、グリーン10、ミナミ5です
904pH7.74:2010/10/27(水) 20:02:22 ID:Nqhj6F/q
>>902
45キューブをdisりやがったな

>>903
魚少ないな…エアレは専用スレみて判断したらいい
うちは基本やらない。
905pH7.74:2010/10/27(水) 20:42:41 ID:AFHfeb6z
>>903
あと生体倍入れたら油膜無くなると予言
906pH7.74:2010/10/27(水) 20:55:20 ID:CGA2vS8l
チャームの電磁弁を使ってるんだけど、ジーッというノイズが止まらないよ。
どうすりゃいいの?
907pH7.74:2010/10/27(水) 20:56:28 ID:Nqhj6F/q
買い替える
908pH7.74:2010/10/27(水) 20:56:39 ID:AFHfeb6z
上のほうクルクル回すと無音地帯がある
909pH7.74:2010/10/27(水) 20:57:31 ID:AFHfeb6z
あ、違ったゴメン
910pH7.74:2010/10/28(木) 02:05:32 ID:56fHBO2u
油膜取りだけど、エーハイムの吸水管を砂利クリーナー?の
透明パイプの中に通して、適度に穴を開けて流量確保すれば、
水面近くの水をうまく吸い込めるかも。
      ┃  ┃
   →  ┃↑┃  ←
━━┥↓┃↑┃↓┝━━ みたいに二重にすれば・・・
   │  ┃  ┃  │  
911pH7.74:2010/10/28(木) 09:55:41 ID:vPiHMz8u
>>910 素直に「油膜取り サーフェーススキーマー」買えばいいだけじゃね?

1820円 ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112900000&itemId=11988
1410円 ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112900000&itemId=11991

そんなに高価ってほでもないだろ?

両方使ったことあるけど、安いGEXのほうが能力は上で調整もしやすい
WPのホースジョイント+フロート機構の両方に漏れが多くて全然水面を吸わないので本末転倒の詐欺商品
912pH7.74:2010/10/29(金) 19:45:15 ID:LKLudXz+
カウンターグラスとかストーンとかで添加してる人は、水槽の前面?後面?どっちに付けてますか?どっちが良いの?
913pH7.74:2010/10/29(金) 20:14:11 ID:Hj7LymHd
あなたの考える良いって何?溶解度?
堪えようが無い
914pH7.74:2010/10/29(金) 20:18:39 ID:bXs+DVgM
>>912 カウンターは見やすいところ、ストーンは入水つまりシャワーパイプの位置次第というか水流次第だよ

普通は、シャワーパイプを水槽の後面の水中に上向きに設置して、水面が少し盛り上がる程度にする

すると、水流は後ろから前に、そして下に、砂利に、そして後方にと一周する
CO2の気泡は真上にあがるので、下がる水流にカウンターさせるとより多少は添加率も上がる

だから、推奨としてはシャワーパイプ(入水部)の対角線上に設置するのがベストになる
(と言っても水槽前面ではみっともないので大抵は、端っこの前側につける)

また、せっかくCO2が添加したばかりの水をフィルターに吸い込ませては意味がないし気泡が混じると
エア噛みするので出水部分に隣接してはいけないが外部フィルターの場合にはエア噛みが気にならないなら
わざと気泡を外部フィルターに吸わせてミキシングさせる手もある
915pH7.74:2010/10/29(金) 21:23:41 ID:LKLudXz+
>>914
あんた凄い良い人だな。今ちょっと涙で画面が見れないよ・・・もんげー参考になったありがとう。あんたには足向けて寝ないことにする
916pH7.74:2010/10/29(金) 23:36:28 ID:yDZy+NTZ
全米が泣いた
917pH7.74:2010/10/29(金) 23:58:05 ID:g1nJf0GN
全麦も泣いた
918pH7.74:2010/10/30(土) 15:23:09 ID:tkePCii3
CO2添加をしたいのですが何を買わなければいけないかがよくわかりません。
また添加は24時間しても良いのでしょうか?
919pH7.74:2010/10/30(土) 16:01:23 ID:oIaX62hF
初心者用のセット売ってるじゃん、それ買えよ

24時間やっても別にいいけど、照明ついてない時間分は無駄になるから
手動で栓閉めるか、電磁弁とタイマーかって自動化するかは自由
920pH7.74:2010/10/30(土) 16:53:05 ID:5R2dia2+
>>918
AQUA CO2 SYSTEM
http://www.aqua-system.net/plant_co2/
微調節も簡単、調整後はバルブの開閉のみ。
添加はライト付けてる間だけ。
74gのボンベが無駄遣い

バブルカウンター
http://www.aqua-shopping.net/shopping/p_image/102-201.jpg

Co2を溶かす機会 直添加キットが便利
http://www.waterplantsworld.com/original/co2m.html
921pH7.74:2010/10/30(土) 19:37:43 ID:P+HLw00T
>>920はゴミ
922pH7.74:2010/10/30(土) 19:57:17 ID:6vWQhQ3y
去年の冬にカメ水槽のヒーターが壊れて、もうめんどくさくなって保温ライト&紫外線ライト24時間点灯、二酸化炭素24時間添加してたらなんかいい感じに未知の惑星の水景になったわ

923pH7.74:2010/10/30(土) 20:22:09 ID:vUhfll5g
たびたびすみません。
CO2添加時はエアレしない方がいいのでしょうか。
924pH7.74:2010/10/30(土) 20:24:02 ID:pNnQRPd/
>>923
たびたびって誰だよあんた
925pH7.74:2010/10/30(土) 20:44:15 ID:vUhfll5g
918 です
926pH7.74:2010/10/30(土) 21:14:30 ID:SHMHjMfb
少しはぐぐれ池沼
コーラ買ってきてグラスに入れて
ストローさしてぶくぶくやってみろ
927pH7.74:2010/10/30(土) 21:53:15 ID:XasvkJFy
>>923 CO2ってのは光合成に使われるもんだし常識的には照明消す夜間は不要だわな
植物は照明ないと逆にCO2出すしな

んで普通の74gの小型ボンベは消耗品だし1日24時間に比べれば、照明ONの8時間添加では
3倍長持ちするワケだ

だからでCO2添加する人はコスト計算してと「さっさとCO2用のタイマー買うべ」ってことになる

あとはてめぇで考えろ
928pH7.74:2010/11/01(月) 15:47:54 ID:pQktTpF4
子供が大きくなってきて危ないなと思いみどぼんを
レンタルした酒屋に返却しに行ってきたんですが閉店したとのことでした。
これはビール会社の所有物でレンタルって形なんですよね?
勝手に処分する訳にはいかないと思うんですがどうすればいいんでしょうか
サッポロさんと取引のある酒屋さんに頼んで返却してもらえばいいのかな
929pH7.74:2010/11/01(月) 16:01:58 ID:PcljhPG6
>>928 うん、それでOK
もしかしたら5000円ぐらい返してもらえるかもしれない
930pH7.74:2010/11/01(月) 17:20:27 ID:pQktTpF4
>>929
ありがとうございます
そういえば最初に保証金で5000円払った気がしますが契約書とか書いた記憶も無いけど戻ってくるのかな
まぁそれは期待せずに引き取ってくれる酒屋を探してみます
931pH7.74:2010/11/01(月) 18:55:06 ID:g7h4R/1K
元々本来はビール樽と同時に貸し出す物だからねぇ。
ビールなんて大体パーティーなんかで飲めば、その日に空になり遅くても
2.3日後にはボンベと共に戻ってくる。

だからつぶれた場合の事までは、想定していないのでは?
個人の酒屋の殆どなんて、一々保証金や貸し出し記録など付けていないよ。

とりあえずチェーン店でもなければ、別の個人店にちょっと顔出して聞いてみると良い。
「昔ビールサーバー借りてた時、返すの忘れていてその店なくなっちゃって…」と。
ビールサーバーとして借りては居ないが、その点はアドリブで!
932pH7.74:2010/11/01(月) 21:56:14 ID:kL8AGqqE
>>930
返却だけで代わりのボンベを買わない場合
店によっては身分証明書の提示が必要かもね
そん時キョドると後で通報されるかもしれないから気をつけてなw
933pH7.74:2010/11/04(木) 00:11:30 ID:JfrVaB2L
直添するときってフィルターより手前(吸水側)につけるのが基本なの?
バジル直添キットっていうCO2マスターとほぼ同じ原理のもの使ってるけど
こっちの説明書では排水側につけろとなってる。
吸水側につけたほうがいいのかな?
934pH7.74:2010/11/04(木) 00:18:20 ID:0nGIQvkU
製品によって違う
935pH7.74:2010/11/04(木) 00:43:30 ID:wrktVi7G
密閉式の外部フィルターなら前
936pH7.74:2010/11/04(木) 01:13:26 ID:g9uoW6P1
排水側でも十分溶けてるみたいだから排水側にしてる
937pH7.74:2010/11/04(木) 01:14:29 ID:bdl4nuT5
>>933
フィルターの前(吸水側)に付ける利点
・負圧になるので水漏れの可能性が低くなる
・CO2の溶解度が高くなる

デメリット
・エア噛みの状態になる可能性
・濾過バクテリアに対する影響の懸念

よほど多量に添加するのでなければ前でも影響はないが、水漏れの心配のない製品なら後ろにつけたほうがよい
938pH7.74:2010/11/04(木) 11:30:21 ID:AbTXgCP8
外部Fの給水側で直添してるけど
エアかみした事やろ過能力が落ちたと感じたことは無いよ。
ただ一つ問題なのはガラスカウンターの中の水が吸われて、機能しなくなってしまう事。
使ってるのはDoaquaのカウンター。何かいい対策はないかな?
939pH7.74:2010/11/06(土) 20:21:43 ID:YOKE6RkQ
拡散筒にスプレー缶からCO2送り込むのを使ってたけどイマイチ効果が感じられない。
そこで思い切ってCO2添加セットの購入を考えてるんですが、
チャームオリジナルのCO2セットって評判どんなです?
あれと電磁弁を買おうかなと思ってるんですけども。
940pH7.74:2010/11/06(土) 22:51:11 ID:VbnFmJJC
不評しか聞いたことない
greensとかで買ったほうがいいんじゃないの
941pH7.74:2010/11/06(土) 23:16:47 ID:GaEffbmP
>>939
水槽のサイズと本数は?

942pH7.74:2010/11/06(土) 23:29:31 ID:xHwCWCKr
greensの初期セット使ってるけど、かなり良いよ
7,300円で最低限必要なもの揃うし、スピコンの調整がしやすい点が◎
パレングラスじゃなくてCO2ストーンなのが微妙だけど
まぁコケた時のメンテ用にディフューザー+1個必要だから、
別売りでパレングラス買ってサブに初期のCO2ストーン使えば問題ない
943pH7.74:2010/11/06(土) 23:41:35 ID:Bv5NHh2f
>>939
いまチャームでダブルタップ12/16が999円で売ってる
2個かってT字パイプとかホームセンターで買ってくれば
格安で直添キット自作できるぞ
ググれば作り方は出てくるぜよ
944939:2010/11/07(日) 08:00:41 ID:jTQokLHd
レス有難う御座います。

>>940
昨日衝動買いせずにいて良かった…
調べてそちらで買ってみます。

>>941
初心者なもので今は45cm一つでやってますが、
上手くいけばゆくゆくは60cm2本くらいでやろうと思ってます。

>>942
greens評判良いんですねー。
予算2万程度で考えてたので、パレングラスも買ってみます。

>>943
ダブルタップ欲しかったので昨晩丁度ポチった所です。
直添キットというのは初耳なので、色々調べてみます。
945pH7.74:2010/11/07(日) 11:22:25 ID:T6f7SDps
>>944
効率と見た目考えるなら直添加が良いよ
946pH7.74:2010/11/07(日) 12:42:57 ID:DroZbrtL
エアレーションの吸気口に息で膨らましたビニール袋を繋げたら魚に悪い?
947pH7.74:2010/11/07(日) 18:52:15 ID:CKg39bWW
>>946
可愛くてワロタ
中学生か?w

人間の呼気のCO2濃度は4%くらい
酸素は15%以上含まれてるからまあ魚に害はないんじゃないかな
948pH7.74:2010/11/07(日) 21:00:45 ID:NSaFKi6h
魚「なんか臭い」
949pH7.74:2010/11/09(火) 13:30:32 ID:b2ZpDXmm
おおスペシャル増えた!
しかしkswgの話はまったくの真に受けない方がいいぞwww
950pH7.74:2010/11/09(火) 13:33:40 ID:b2ZpDXmm
ごヴぁく
951pH7.74:2010/11/10(水) 23:22:29 ID:C+rpkrw7
魚「昨日は餃子か?」
952pH7.74:2010/11/16(火) 00:32:42 ID:YYhajgJR
グリーンズのR403初めてセットをミドボンにつかう場合大型ボンベオプションつけるだけでいいんでしょうか?
昼と夜で添加いじるばあいはさらにオプションの電磁弁一体化えらべばいいんでしょうか?
953pH7.74:2010/11/27(土) 13:52:44 ID:Ujn9oF0D
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k130412212
このオクの最後に出てるボンベ使ってる人いる?
値段と充填の値段を知りたいのだけど。
954pH7.74:2010/11/27(土) 14:20:33 ID:fEUGJLaz
台湾製の奴だっけ。waterplantsworldの中の人にメールしてみたら
ttp://www.waterplantsworld.com/

国内の規定とは外れるからボンベの検査なんかも聞いといた方がいいかと
トラブルが有ったとき大変そう
955pH7.74:2010/11/28(日) 19:52:00 ID:DC4bJQzt
http://cube-world.ocnk.net/
で似たようなのが
ボンベ+1Lで 8000円
再々充填する場合
往復送料+CO2実費(100g=100円)で承ります。
だって
956pH7.74:2010/11/29(月) 01:01:50 ID:Cjxa0p5n
日本の法律では内容物によって本体の塗装色が定められている。
二酸化炭素…緑色
酸素…黒色
塩素…黄色
水素…赤色
アンモニア…白色
アセチレン…褐色
その他の種類…ねずみ色

普通のところではそのままでは再充填ができないんじゃないかな?
少なくとも耐圧検査は通らなさそう…
957pH7.74:2010/11/29(月) 01:36:27 ID:NF0BPNGH
>>956
そこまで調べてなんで高圧ガスの定義を見逃すのか
958pH7.74:2010/11/29(月) 01:44:35 ID:Yq89smjH
ミドボンから充填するキットも売ってるので
部屋ごとに分散するのにはよさげ
ただ完全に自己責任の商品だろうね
959pH7.74:2010/11/29(月) 07:37:17 ID:NF0BPNGH
売り物に取説が付いててそのとおりに使ってて問題が起きたらPL法で保護される
アルミボンは高圧ガスにならないように充填して使う
自作じゃないよ
960pH7.74:2010/11/29(月) 11:34:25 ID:KnMoXN7a
アルミボンベはカッコ良いねえ
だがミドボンからガスを分けられるにしても
充填機を買うか送って充填するにしろコストと手間を考えると
もう1本ミドボン買った方が手軽で安いしなあ、惜しいね
961pH7.74:2010/12/05(日) 17:42:13 ID:A7FIdBIN
水草もレッチェリもうまく育てたいCO2新参者なのですが、
CO2テトラテスト(試薬)の説明書に
5〜15mg    水草に適している
20mg〜  魚に対して有害となる
と書いてあります。
15mgぐらいに調整しようと思っていますが、
これの過不足ありますでしょうか?
962pH7.74:2010/12/05(日) 18:55:25 ID:Lfwqk3hF
co2の前に水槽の環境を見直す事をお勧めする
環境整ったらCO2の添加はグラスカウンター一秒x滴なおおよそで十分
963pH7.74:2010/12/07(火) 22:05:00 ID:11jK89VI
ミドボン新規に借りてきました。
7,200+消費税で7,560円でした。
内、5,000円が保証金らしいのですが、これだと、保証金に消費税???
いろいろ探してやっと手に入れたこともあり、うるさいこと言わずに
お金払って帰ってきました。たまには、生ビールにも使おうかなwww
964pH7.74:2010/12/08(水) 01:13:59 ID:8u9pF1K1
>>963 馬鹿?
どうやって生ビールに使うつもりなんだか・・・
965pH7.74:2010/12/08(水) 02:39:49 ID:xtop0bAo
家庭用ビールサーバーってのがあってだな
966pH7.74:2010/12/08(水) 09:09:25 ID:V2drIJaG
ミドボンで家で生ビール
最高だぜ!友達に大うけw
967pH7.74:2010/12/08(水) 10:38:16 ID:PwobV6Ev
知らないってのは最強だね
968pH7.74:2010/12/08(水) 12:45:58 ID:pS6poNDf
>>965 家庭用サーバーにはミドボンなんか使わないと思うが・・・
無知って恐ろしいな

そいや昔Mixiで子供に炭酸ジュース作るとか、
縦置きだと子どもが倒しそうで怖いので普段は横に置いてるとか変な馬鹿いたけど
おまえか?
969pH7.74:2010/12/08(水) 15:29:46 ID:PwobV6Ev
まー最近のはカートリッジ式でコンパクトですけど。
レンタルなどしてるものは、ミドボン使用してますよ。

970pH7.74:2010/12/08(水) 15:45:03 ID:8ZUid9rS
最小の生ダルは5リットルで中瓶10本分だがそれを家庭で使うもんか?
せっかくの生をダラダラと保存しておくわけにも行かないだろうし、家庭用の冷蔵庫に入る大きさじゃない
ので飲みきらないと常温保存になる

ちなみに5リットルの生ダルに必要なCO2量は25〜30gで今はもう無いけどアサヒのホームサーバーは
74gのアクアで定番のボンベを利用する

10リットルより小さいミニ樽ではキリンやアサヒのミニ樽という商品あるが厳密には缶ビールの大型版
というだけで生ビールとは言わない
たんに缶・瓶ビールに炭酸ぶっこみ泡を出してるだけの擬似生ビールサーバーでしかない

どっちが無知なんだか・・・

というか、ホームビールサーバーなる普通の缶ビールにミドボンでCO2添加する装置は
はじめから炭酸入ってるバランスのとれたビールを強炭酸化してアンバランスにするだけで
そんな物を美味しいと感じるとしたら「単なる炭酸好き」ってだけのような・・・
酒呑みの味覚に何を言っても無駄かもしれないが、騙されてるなら目を覚ましたほうがいい
971pH7.74:2010/12/08(水) 16:22:27 ID:dfhmdly8
ビール飲みたくなった
972pH7.74:2010/12/08(水) 16:28:46 ID:8ZUid9rS
>>969 そういうのはホームサーバーじゃなくて、酒屋が貸し出す業務用サーバーじゃねぇの?
973pH7.74:2010/12/08(水) 17:27:48 ID:dHAt/Jh3
俺仕事が酒屋関係だけど
家庭用って上で言ってんのは屋外でのバーベキューする時なんかに使う
電源の要らない簡易ビールサーバーの事じゃないかな
それならミドボンでもミニガスカートリッジ(74〜30g)でも両方使えるよ(アダプターを変える)

ちなみに酒屋じゃミドボンって呼ばないからね 
アクア始めるまではミドボンなんて言葉聞いた事がなかったよ
974pH7.74:2010/12/08(水) 17:52:57 ID:8ZUid9rS
>>973 酒屋そのものだけど、冷却全くできないタイプ(保冷カバーとかはあるが)は
どうしてもビール自体がぬるくなるので美味しくはないし、そういうのは大抵使い捨てボンベで
ガス圧の調整がしにくし客に奨められるレベルじゃないだろ・・・(泡ばっかになる)
そういう非冷却だって買えば数万だし、メーカーのお下がりと言っても消耗しやすいし扱いは面倒

さらに、氷でしか冷せないタイプも最近少ないんじゃね?
少なくても俺らの支部で氷専用を確保してる酒屋はもう無いぞ?
だから消耗品のボンベなんてまず客から頼まれることは無いね、アサヒの青いヤツが一時期何故
か流行って店頭で買った客が数年前までコンスタンスに年に数本買っていったけど調整弁が壊れた
とか言ってた

そん時にうちのデットストックの水冷電動を安価で売るといったら喜んで買っていった、洗浄ボトル
とスポンジ50個付けて4万円ぐらいにした記憶がある
まぁ毎年10Lを4〜5本買うのでいいお客だ、ミドボンもサービスで上げ去年1回ガス交換したので
まだ2年ぐらいもつだろう(アクアでCO2に使ってなければなw)

電源の必要な水冷式も水入れるところに氷入れればいいだけだし、客のホームパーティとかで
貸し出す機材を数種類抱えるより、電源or氷の両方で使える方を確保するほうが楽だろ?

んでその手のミドボン利用のは基本業務用で、潰れそうな(潰れた)掛の飲み屋から分捕ってくる
とかで内でも3個転がってる
ジョッキも500ストックしてるけど、最近はイベント屋やピザ屋までがアシストするので利用場面は
かなり減ったよね
小学校のコネで同窓会とか行事で使ってもらうぐらいで、最近は棟上式とかあんま盛大にやらん
からね、月に1回もよう出さないんじゃねぇかなぁ

まぁ酒屋は炭酸ボンベ、ビールのガスとかだね、ミドボンとは呼ばんねw
975pH7.74:2010/12/08(水) 18:10:42 ID:L8C4/iT+
ちょwなげぇうぜぇwww
976pH7.74:2010/12/08(水) 18:23:34 ID:dHAt/Jh3
おや同業者様でしたか
ここではスレチの長文は氏ねとか言われますので
気をつけて下さいね
977pH7.74:2010/12/08(水) 18:48:20 ID:Oq538wdJ
>>956
よっしゃアンモニアを投入やで
978pH7.74:2010/12/08(水) 19:17:21 ID:dfhmdly8
>>974は読みやすいししねなんていわない
979pH7.74:2010/12/08(水) 20:15:39 ID:8u9pF1K1
>>976 お前もそのスレチを増長してるのに何いってんだ禿
980pH7.74:2010/12/08(水) 21:53:34 ID:o+VDsW7N
>>979
そもそもお前の>964が発端じゃねえか
偉そうに何言ってんだ
981pH7.74:2010/12/08(水) 22:40:29 ID:8u9pF1K1
>>980 発端は俺の前にいるとおもうが?
982pH7.74:2010/12/09(木) 04:42:41 ID:gwV/L7nd
>>981
お前だよ わりいのは
983pH7.74:2010/12/09(木) 08:45:10 ID:bFvg4UrF
すまん俺が全部悪い

だから話を元に戻そう
984pH7.74:2010/12/09(木) 09:06:14 ID:+NNWAtp3
もともとネタが無いのがいけないんだけどな
謝るぐらいならネタ出せ
985pH7.74:2010/12/09(木) 09:24:55 ID:5EmSMaiC
偉い先生方、教えて下さい
30cm水槽にグロッソスティグマの絨毯作りたいのですが、
CO2は毎秒どれくらいが宜しいのでしょうか?
エビちゃんたちの同居を考えた場合、上限はあるのでしょうか?
986pH7.74:2010/12/09(木) 10:26:46 ID:KHzt3Snq
>>985 1滴でも十分だけど、30cm水槽の絨毯化の問題は光量不足だよ
まともに光量強化できるのは60cmからだしクリップ式なら45cm用を2台とかCO2よりは光量をまず検討したほうがいい
ランナーで拡散中は水を減らして光が届きやすくするといい
987pH7.74:2010/12/09(木) 10:35:58 ID:5EmSMaiC
>>986
偉い先生さま、早速にありがとうございます。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/16754/
光量の件は、ちょうどこれが安いみたいですので、これで頑張ってみようと考えています。
988pH7.74:2010/12/09(木) 12:56:24 ID:rTwf9bP3
強制添加にしてみた。エア噛みを気にして外部の排水側にセット。
よーーっく見ると霧状のCO2が排水口からぶおーって吐き出されとる。
自作して良かったと思ってる。
989pH7.74
>>988 強制添加→排水までのホースを長めにしてぐるぐる撒いて
混合する長さを増やすともっと混ざっていいと思うよ
あまり長くても邪魔なので3m程度でいいと思うけどw

霧状のCO2が完璧に出てこないレベルにはなかなならないけど
より多く溶けて霧状の気泡も見えないのが理想だからね