2 :
ハナゴンベ:2005/11/16(水) 14:25:18 ID:YYN921Es
2ゲット
3cm水槽
なぜ人は恋をするんですか?
アッラーに仕えるため
>>6 そのような君に恋のおまじないをお教えいたします。
心の中で唱えて下さい。
---------------------------------
Insha・Allah
(インシャー・アッラー )
Allah Akbar! Allah Akbar!
(アッラーフアクバル! アッラーフアクバル!)
---------------------------------
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:49:44 ID:vn4M1gpj
低脳、池沼、貧乏人、童貞、証明、下手糞ショップ、玄人、失笑、塗れ、キモオタ、キチガイ、オヤジ、ハゲ、チョン、チョソ
以上、NG登録推奨
俺様抜けてた
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:20:56 ID:tWu0chla
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:32:55 ID:5vGohTyy
金魚や魚はどうして死んだら浮くんですか?
教えてえろい人!
14 :
ホットケーキ:2005/11/16(水) 20:40:47 ID:9sRrB6EX
浮き袋の関係じゃない?
浮くのは腐敗してガスが溜まってからだろ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:20:31 ID:7q/O7gD0
うちの90水槽、テトラのアンモニア試薬がディープブルー、亜硝酸紙が濃いピンク状態でやばそうです。
給料日まで人工海水買えないのですが、25日までぐらいまでこの状態で大丈夫でしょうか?
水替えしてやりたいですが金が・・
魚は平均7センチくらいのが10匹います。
>>16 立ち上げてから何日目ですか?
本格的に魚を入れるには一ヵ月くらい
ライブロックやテストフィッシュ(比較的丈夫な魚一匹)をいれて濾過バクテリアを繁殖させないと。
それか長期間管理してて突然そうなったとしたら。何かが死んでるかとかかもしれません。
そういう自分も30cmの初心者だから基本的な事しか書けないけど
数千円くらい俺なら借りるな,魚死んだらやだし
そしたらもっと金かかるべ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 06:14:12 ID:31AXknP4
>>16 羽物打って増やしてこい
御利用は計画的にな
>>10 オゾナイザー ...をNGにしてくれ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:39:35 ID:iFnkC1st
約1000000種類もの
>>1が2ちゃんねるの各板に属しています。それぞれが多彩なスレ立てをしていて、
スレッドの象徴のような存在です。
>>1は通常一人で行動することが多く、
一人であやしく行動している姿をよく見掛けます。
夜になるとnyでダウソした動画で自家発電します。
子供のころはいじめっ子から身を守るために大人の目の届くところで生活し、
成長し2ちゃんねるを見つけると引きこもりで一生暮らします。
悲惨な
>>1 Misery 貧乏で馬鹿のくせに海水魚を飼う
いや、虐待したいようです。
平凡な
>>1属 - Normal 1 長く伸びた背びれが特徴です
>>24 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<オマエモナー
( ) \_______
| | |
(__)_)
26 :
かんばれ凡ちゃん:2005/11/17(木) 13:03:26 ID:i1sLq+rZ
学名: ボンバ
種類: キチガイ
趣味: ボンバリング
職業: 自宅療養
特技: 墓穴掘り
子供の頃から何をやってもダメダメの虐められっ子だった。
更に激しい妄想癖と知ったかぶりの為、同情もされず、友達もいなかった。
2chの中なら中途半端な知識でも自慢できる事を発見!
生まれて初めて他人と同等になれる喜びに舞い上がったが、ホバリングのことを
ボンバリングと言ってしまった為に低脳であることがバレ、以後
ボンバリングの人≠ニ呼ばれるようになった。
実生活で「使えない」「いらない」「もう来なくていい」という言葉を頻繁に浴びている為
2chで「使えない」と言われると狂ったように噴火する。
60cm規格水槽に15匹のケントロを混泳させた実績を持つ、混泳の名手。
白点で多くの生体を失い、思考錯誤の末にオゾナイザー≠ニいう神器にたどり着く。
彼がよくに使う表現に
「常に白点虫が充満してるので即効で白点に罹り粉吹きダルマで殺し、水槽内は苔だらけで汚く海水は常に濁りまくりで黄ばんでいて、海水は酸素が溶け込みにくいとボコボコ ボトボト音立てまくりでエアーレーションしまくり・・」
というのがあるが、これはオゾナイザー≠ノ出会う前の彼の実体験そのものである。
初心者が基本的な装備で一匹も生体を落とさないで飼育していると聞くと
狂気じみた憎悪を燃やす。
オゾナイザー≠使っていない奴の水槽なんてみんな
白点まみれになって崩壊してしまえ、と毎晩念力を送っているのだが
白点は外から持ち込まない限りいくら水槽を掻き回しても出てこないという
基本的なことは未だに理解できていない。
現在では飼育への意欲もすっかり無くなり、見栄だけでシマヤッコをキープ。
2chで下手糞、カス、キモオタ、正し・・と念仏のように繰り返しながら社会復帰を目指している。
が ん ば れ 凡 ち ゃ ん
手荒でカクレの餌のお勧めを聞いたところ
ELOS
を薦められました。
これってイタリアの新興ブランドらしいんだけどどうなの?
お前2ちゃんにディープに浸かってないと知らないorめったに見ないような
変なAAとかコピペしょっちゅう使ってくるよな。
ぶっちゃけ2ちゃんが生きがいで創設当時からいたんだろ?
初心者の方に優しく教えるためのスレ
ってこういうことかw
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:32:50 ID:X5JIuef4
また真性の基地ガイがスレを立てたのか・・・
やれやれ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:25:29 ID:WfdmwVuY
ボンバってそっからきたんだぁ―(・∀・)―!! 久しぶりにきたけど 水槽の画像うpはまだなんだなorz
ふーん。知らない人もいるんだ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:05:13 ID:H9QlK7Ls
また
低能の白痴のキチガイ虐待魔がスレを立てたのか・・・
やれやれ
24=31=34=凡
ニモは元気かい?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:06:18 ID:TbjTy9VK
オゾナイザー専用スレ立ててやれよ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:16:08 ID:TbjTy9VK
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ・∀・))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
画像ぅPできればすべて解決(・∀・)
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:44:42 ID:Lx0K/eMW
>37
ずいぶんと古い年代もののコピペだね
何年位前のだっけ?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:33:55 ID:Dr2qcrp4
60a水槽に20h×2でシライトのイエロー飼えますか?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:01:48 ID:1AbzH0Rx
>>41 そんな古いコペピを出してくるんだから
2ちゃん歴が長〜いリアルヒッキーなんだろな
可哀想に
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:15:49 ID:yJxQoCjO
ある日、天国から
>>35に虐待されて虐殺されたニモから
手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ニモ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ 死ねよキチガイ虐待魔 /ヽ__//
/ / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ /ニモ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
期待を裏切って悪いけど、うちはカクレもハタゴも
元気いっぱいだよ〜ん。
オマエんとこの3匹のニモ達はどうしたぃ?
誤魔化してばっかりいないでちゃんと答えてみろよ
プププ
44を始めて見たのは風防実験のAAだった。
その後何度か単体でも見たことがある。
ものすごくスレタイの趣旨から離れていっている件
ある日、天国から
>>35に虐待されて虐殺されたニモから
手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ニモ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ ごめんね早く死んじゃって/ヽ__//
/ / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ /ニモ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:52:09 ID:Xz1rV2zb
4灯くらいなら大丈夫ですか?
>>51 シライトは光量、水流、水質と三拍子揃ってないと難しい。
使い古しのモップみたいな汚い色のやつは丈夫でどんどん成長するけど
きれいなクリーム色とかのやつは元気に見えてもやがて触手が短くなってきたりする。
まだ飼ってないなら他のにしといたほうがいい。
掃除するんですけど、底砂は水道水で洗ってもおk?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:43:19 ID:/W9K+vde
ギンガハゼって相場は幾らぐらい?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:25:15 ID:wGq5yjrm
60cmで淡水1年やってたんですが
仕事先でよく来る客が淡水、海水趣味でやってるらしくよく話をして盛り上がってました。
その客が仕事を辞め、水槽もたたむとの事で
メタハラ一式とスキマーを譲ってもらいました。
これが一年半くらい前の話で、
それから水槽、台、サンプ、ポンプなど備品を揃え
セッティングしようと思いスキマーの箱開けてみたんですが、説明書がない→不安→めんどくさい。
試しもせず急にさめてしまい、それから半年も放置してます。
いっそ全部売ろうかと思っていここ覗いてみた。
読んでるうちにやっぱりやりたくなってきました。
とりあえず箱からだしてみることにするよ!
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:46:59 ID:Xz1rV2zb
シライトは本では割と育てやすいて書いてあったんですけど結構難しそうですね。
初心者向けのイソギンチャクは何がおすすめですか?
寝室に海水魚水槽置きたいでげす
静音で酸素供給できるのってあっぺか
ちっさい水槽でOT-30やって落ちる音がうるさく感じてきたんッスス
>58
eROKAかMJ250を波立つように水面近くに設置
>>57 蛍光灯で飼えるのはサンゴイソギン。
ただし粘液をよく出すのでスキマーはあったほうがいい。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:46:03 ID:Xz1rV2zb
レスありがとうございます。
スキマーがあるのとないのでは結構違いますか?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:31:04 ID:31Z83I0r
初心者向けの水槽スペックってどんなのがいいでしょうか?
できるだけ匹多い方がいいけど
>>63 出来るだけ多くか?
60x30x36 ネオン500匹
90x30x36 ネオン1000匹
このくらいは行けるだろう(初心者卒業すれば)
あ?すまん ここは海水かorz
60x45x45 ルリスズメ200匹
>>64 海水だから、初心者卒業してもネオンは無理だな。
>63
30cmキューブ+外掛け+13w蛍光灯
30cmキューブハイタイプでモナコ(DSB)式
60cm水槽セット+底面フィルターで上部底面直結式濾過
90cm水槽セット+底面フィルターで上部底面直結式濾過
90cm or 60cmワイド水槽でベルリン
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:25:28 ID:oUzRfHTm
テッポウエビ買ったんだけど掘らないでライブロックの穴に潜ってる
穴掘ってくれぇorz
カクレの背びれの先っぽと顎のあたりに透明な小さなものが付いています。
白点でもなくトリコでもなくリムフォでもヒラムシでもないような気がします。
淡水では白点を経験しましたがほかは見たことが無いのでなんとも言えません。
もう2週間ほど経っていますが少しずつ広がっているかなという感じです。
どちらかというとトリコかなという感じですが良くわかりません。
大きさは背びれが1mmほど、顎が2mmほどです。
わかる方いらっしゃいますか。
また対処を教えてください。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:19:24 ID:5GIgsN+/
ナイトレイトマイナスって外部フィルターに詰めても平気でつか?
流れる
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:21:30 ID:FiAuMdKB
カクレクマノミが餌を何回か食っては吐き出すを繰り返すのは普通ですか?
オメガワンという餌を使っているんですけど。
ちびカクレには硬すぎるような気がするのです。
うちのカクレも2・3回は吐き出すよ。
でも2・3分後には無くなっているから食べていると判断しているが。
ちなみに餌はシュアーとメディフィッシュ
>>74 レスサンクス。
皆そうなのですか・・
そういえば金魚も食べる前に何回か吐き出しますね。
>>73 74
水質が悪すぎるから餌も不味くなり吐き出すんだよ
汚い水質を改善しろ
>73
カクレが餌吐き出すのはみたことがない
クマノミについての76の話しが本当かはしらんが、普通は
魚が何回も餌吐き出すのは粒が大きくて飲み込めないとき
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:04:21 ID:8+mpRGVq
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′
ノr┴-<」: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕) ガッ
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩`Д´)
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ ←
>>76 ,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) )
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:16:09 ID:Uemg73Eu
76助けてあげたくなったwww
>>73 その餌は初めてあげたのですか?
それなら不味くて吐き出しただけじゃない?
うちもオメガワン食べないよ。
元々淡水用に買ったからいんだけど(淡水にもイマイチ不評、不味いんだろうね)。
この餌食べる海水魚を聞いたことが無い(苦笑
って店の人に言われるよ。
別の餌を買いなおしたほうがいいかと。
82 :
73:2005/11/22(火) 20:49:24 ID:w0UHEt5G
皆さんレスありがとうございます。
>>81 1o四方くらいに細かくしたら何回か吐き出しながらもなんとか食べてくれました。
モーリーも一緒に飼っていて同じ餌を与えているのですが、やはり何回か吐き出してしまいます。
食いつきはするので味というか硬さの問題だと思います。
>>81 うちの魚は普通にオメガワン食べるが・・・
魚買った店がそれあげてたからこの餌もついでに買っただけだけど
ライブロックから針みたいな短いのが何本かでてて
そっから糸みたいなものがでてるけどなんだあれ?
>>81>>83 ウチもオメガワンが一番人気だな。
チョウチョウもヤッコも良く食べるよ。
一番、食いが悪いのがデルマリン。
投入量の1割も食べればいいほうかな。
なぜかアホそうな魚ほどよく食べるな<デルマリン。
いらないから捨てちゃおーっと。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:55:27 ID:QRKpUce2
シュアは最も食い付がいいね
安物で飼育が容易で初心者向けの魚ほどよく食べるな
特に安物チョウチョウウオとか安物ヤッコはよく食べる
オメガワンは麦成分が多く含まれてるだろ?
オメガワンは不人気で醜くく安物の生体が好む
ほら、人間の世界でも麦飯は塀の中の人の餌だから同じなんだろねw
つまりオメガワン好きな生体は最下層の種類ですね
>>81それが普通ですよ
オメガワンを扱ってるショップは評判が悪くて客の初心者の
馬鹿が多い
>>85 アホそうな魚を飼ってるのはお前がアホだからなんだろな
よく言うだろ
ペットは飼い主に似る
お前がアホだからアホそうになったんだろな
可哀想に
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:59:08 ID:vCi+FwEn
うちの魚もオメガ食わない。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:02:10 ID:KOgTj+II
>人間の世界でも麦飯は塀の中の人の餌だから同じなんだろね
いや麦飯食べてた方が健康で病気知らずで長生きするんだぞ。
例えを間違えちゃったな。知らないって恥ずかしいな。
>>86 召還成功か?
...なんか偽者っぽい気もするが...
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:08:16 ID:veiyttkv
>>88 いやいや
麦飯=塀の中=犯罪者 に食わすゴミ餌って言ってんだよ
アホ
ところでチョウチョウウオはオールアホそうだからオメガワンとか
好きそうだな
まあ
チョウチョウウオマニアは気色悪いオヤジが何故か多い
これはガチ
91 :
81:2005/11/22(火) 23:14:54 ID:rh9E0j9l
>>86 いやいや、私の親しくしていただいている玄人ショップの店主は
メーカーと営業の面目を保つためだけにお慈悲で置いてあげてるだけなので
本当は置きたくないそうですよ。
賞味期限が切れる前に定期的に私が買い占めていくので感謝されていますよ。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:26:52 ID:hhRwe+rE
一番静かなエアポンプてなんですか?
>92
水作
日動も同じくらい静か
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:35:31 ID:THqctnPW
レスありがとうございます。。。
95 :
質問:2005/11/23(水) 00:54:20 ID:42Ze912s
釣ったでけで,あぼ〜んしてしまう ウミタナゴ
釣って御持ち帰りして 長く飼った人いますか
>>95 いないんじゃないかな
ま ちょと覚悟はしておけ
∧_∧
( ゚∀゚)
/ ̄ヽ/―、\o 。。。
`|‖三∪●)三mEヨ
\__ヘ--イ\ ゚゚゚
(_)(_)
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:16:49 ID:5IKhpJsf
ライブロックから大量に出てくる白と黒のしましまのひもみたいな生き物はなんですか?
前々から気になってたんですけど悪さしなそうだからいいかなと思って放置してたのですがこないだそいつが死んだ魚食ってたので心配になって、、、
誰か教えたってください。
悪いものだったら駆除法とかもあわせてお願いします
クモヒトデじゃないか?
オトヒメ入れたら食ってくれるよ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:23:23 ID:OKos05ns
チョウチョウウオマニアはキモブサハゲオヤジが多いんだよ
オヤジも多いがジジイも多い
俺がチョウチョウウオを嫌いなのは色彩が古臭くて柄も悪く
インテリアにもならないからな
アレは昭和初期 いや大正時代のセンスだな
チョウチョウウオの柄は趣味の悪いゴルフウェアを連想するよ
オメガワンがお似合いだな
変な餌のネーミングだなww
ハナダイマニアには何故かデブオヤジが多い
やっぱケントロとラスが最高だな
まあ、五千円以下のケントロとラスも飼う価値はないけどな
何だかんだで海水魚は高価の生体が色彩が綺麗だからね
安物は色も悪くて性格も悪い
分りやすいのが
ハタタテハゼ⇒アケボノハゼ⇒パープルファイアーーと効果になるに従って
綺麗になるからな
貧乏人はハタタテハゼしか買えないんだよwww
安物の取柄は丈夫なだけで雑草と同じだな
でもよくできてるよ
貧乏人の為に安くて丈夫な魚
御前等の為にあるようなものだなwww
ハチマキ(カクレ)とナンヨウしか飼ってない奴は典型的なドキュソだな
週末になるとブサイ嫁と礼儀知らずのガキをショップに連れてきて
は高価な生体を買えないでもの欲しそうな顔してる変な家族が多いんだよ
子供が五千円以上の生体が欲しいと指差すと「駄目だよそんな高いものは
買えないと」よく吠えてるのを見かけるよ。
さて
彼女とドライブでも行くか
100 :
おじゃるまる:2005/11/23(水) 12:39:47 ID:rB1ZP/2P
100
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:43:19 ID:5IKhpJsf
>>98
早速のレスありがとうございます。
今クモヒトデでググッて見たのですがもっと細くて長いものがもっと大量に出てきています。
昼間は出てこないのですが夜になると大量に出てきます。
何か違う生き物でしょうか?
ヒモムシとか?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:08:33 ID:O0Uc4/Pu
3日前買ってきたネッタイスズメのあごの下に、2ミリほどの白いうんこみたいなのがぶらさがってます。
なんかの寄生虫ですか?さっき捕まえて半水浴させてこすってみたけどとれません。
というよりうまくこすれません。
一体何なんでしょうか?スズメは3センチほどの小さな固体です。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:40:47 ID:TbZ2lBB5
ライブロックはやっぱりあった方がイイ?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:16:46 ID:T8E6/gz3
アッハッハ
彼女と大喧嘩して帰ってきたよ
車内のフレグランスの残り香で浮気がバレた様だ
ジロンカ カー スメルキラー これは駄目だwww
まっ御前等には無縁の悩みだな
話は変わるけど、海水魚ほど飼育してる客層の落差が激しいペットはないかもな
それはプアマリナのタンクのタンクメイトを見れば一目瞭然。
貧乏人のプアマリナは五千円の壁が大きいようだなw一万オーバーになると
ほとんど手が出ないのが俺様に粘着してる蛆虫プアマリナなw
海水魚には五万、十万、五十万以上の魚もけっこう居るし、飼ってる俺様から
すれば五千円の壁を超えられなくて三千円以下のショボイ生体しか買えないプアマリナw
実例) 左端がプアマリナのタンクメイト
ハタタテハゼ 1500円→アケボノハゼ3,500円→パープルファイヤー17000円
ヘラルドヤッコ 1500円→レモンピール6,000円
ソメワケヤッコ 1500円→ココスピグミー70000円
チャイロヤッコ 1500円チェルブ7000円→アフリカンピグミー8000円→カリビアンフレームバック12000円
キイロハギ 3000円→パープルタン10000円→シェブロンタン12000円
サラサゴンベ 1000円→メガネゴンベ2000円→ベニゴンベ9000円
ソメワケヤッコ 1000円→スミツキベラ2000円→ハワイアンクリーナーラス→7000円
バイカラードディバック2000円→ ロイヤルグラマ→4000円
これは極僅かな例で、本当は右端に行くに従って欲しいが買えないから左端で
我慢してるプアマリナの実例ですよ
もちろん右端のも大して高価でないけど、プアマリナとの対比較なので
ご了承ください。
さて むかついてきたから温泉でも行くか
106 :
106:2005/11/23(水) 18:47:04 ID:KxFvCRsD
海水魚飼育初心者ですが、2週間ほど前に立ち上げ、ルリスズメなども入れて
元気に泳いでますが、サンゴ砂が茶色くなり出して困ってます。見た目にも
かなり悪いですね。これは茶コケでしょうか?水槽にもポツポツと茶コケ
らしきものが出始めてます。ちなみに殺菌灯は付けてません。やはり付けた方が
いいのでしょうか?ご助言頂ければありがたいです。
ろ過方式は外部ろ過で照明は蛍光灯2本(20W)です。
>>106 水質が安定してくれば自然と消えてきます。
一ヶ月くらいかな?
気になるようでしたらマガキガイをいれておきましょう。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:07:53 ID:VohG8qzW
ライト点灯時間をキッチリ決める
マガキガイを入れるシッタカを入れる
餌を減らす
殺菌灯つける
日光いれない
ってか立ち上がってないから普通に茶ゴケでるよ
109 :
106:2005/11/23(水) 19:28:30 ID:KxFvCRsD
107&108の方、ありがとうございます。こういう初歩的なことは
なかなか聞き辛かったので助かりました。
マキガイと殺菌灯ですね。水質が安定してきたら殺菌灯は導入しよう
と思います。ご助言ありがとうございました。
しかし、仕事で帰りが遅いので、照明は自動化しないといけなくなる
感じですね・・・。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:29:36 ID:eLB1ffwp
ライブロックは立ち上げの際にバクテリアの繁殖と浄化作用は
あるけど、立ち上げ当初の大半が病気を出し、グリーンFG投入でライブロック
は一部がオレンジ化し、微生物も大量に死にライブロックも死亡してしまう
人が多い。
ライブロックに微生物の繁殖や浄化作用を頼るのでなく、最初から
濾過を強化すればライブロックなんて必要ないよ
>>1の様な虐待魔は白点→薬投入→水換え→白点→薬投入→水換え
と何時までたっても水槽は立ち上がらず、この過程で生体は死亡
し、週末には泣きながら生体を買いに行く
これを下手糞スパイラルと呼ぶ
>>106 オトメやミズタマのような砂ハミ系のハゼを1匹入れる。
濾過が安定したらスキマーを設置。
これも結構効果あるよ
112 :
おじゃるまる :2005/11/23(水) 21:13:03 ID:su4O/2BQ
111
安い魚の値段にも詳しいな 流石だ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:16:55 ID:s8r/caOI
隣県から海水汲んでこようと思ってますが
エアレーションorPH等で攪拌しとけば腐らないかな?
>>101 チンチロフサゴカイでは?
こいつはデトリタス処理班として最高の働きをするからそのままにしておいた方がいい。
116 :
1:2005/11/23(水) 22:15:27 ID:ehwl6yjS
>>110 普通は本水槽に薬は入れないよ
海水の白点はは隔離して硫酸銅、元気があったら淡水浴
プアマリナなのは認めるけどね。
水槽;水作金魚ファミリーS:900円
濾過:水作エイト:おまけ
:テトラワンタッチフィルターOT-45:1500円
砂利:珊瑚砂2k:500円
照明:電気スタンド:1500円
ライブロック:100g:300円
人工海水:テトラマリンソルト:1500円
生体:カクレクマノミ:1050円
:ブラックモーリー:150円
計:7400円
これで何とか病気も出さず平和に維持してます。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:00:58 ID:U2I+6lFd
>>105 何だその下手糞なボンバは!!
本物のボンバの煽りはそんなものじゃないぞ!!
貴様にはまだボンバ役は無理なようだな。出直して来い。
どうでもいい話?w
>>117 いい感じにシカト(無視?)されてるからレス返さずそうしようよ。
どうでもいい話ばかりだからさ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:21:16 ID:MXMfp/uC
テトラの5000円くらいの安いスキマーてどう?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:34:23 ID:CFxbtqI5
海水魚関係で
読んでて最高な暇つぶしになる本や雑誌ありませんか?
あったら教えてください
長期入院になった為に暇で暇で…
白鯨
『Salt&Sea』No.39 (2001.12)
矢部誠・高木聡「悲惨!、魚が死ぬ理由――ベネデニア/安全且つ有効な淡水浴法)
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:21:06 ID:X5bqfZ2Y
山渓カラー名鑑 『日本の海水魚』
>>122-
>>124 レスありがとうございます。
白鯨は何度も読みました
salt&seaと日本の海水魚読んでみます
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:03:57 ID:JXSJIqTI
質問させてください。
先日2個目の水槽を立ち上げようと思い
新規にライブロックを購入、本水槽の水を分けて入れ
外部フィルターを付けて2週間回しました。
アンモニアも亜硝酸も消えてきてそろそろいいかなと
思った次の日いきなり水が白く濁り出しました。
半換水しても全く消えません。
以前始めての立ち上げのときライブロックが黒く腐食して
水が濁ったことが有りましたが今回はそのような兆候も
見られません。考えられる原因ってなんでしょうか?
このまま魚入れたら全滅しそうで怖いです・・・
餌は何を入れた?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:09:03 ID:CFxbtqI5
>>126 ライブロックに潜んでた何者かが死んで腐敗してるのでは?
129 :
126:2005/11/24(木) 20:15:18 ID:2QCdangr
>>127 生体を入れないで冷凍ブラウンシュリンプや
乾燥餌(シュアー)をちょっとづつ入れてました
>>128 それも考えたのですがアンモニアも上がって
来ないので分からないんです
ある程度立ち上がってるから検出されない
のかもしれませんが
一度ライブロックを清掃する必要があるかも
しれないですね
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:26:11 ID:CFxbtqI5
LRの臭いチェック
あと海水による洗浄してみてわ
131 :
126:2005/11/24(木) 20:30:37 ID:2QCdangr
>>130 明日になっても消えなければやってみます
どもです
ときどきライブロックと外部フィルターで白濁り出るって言う報告があるな
外部使ってる人はライブロックレプリカ使ったほうがいいかもしれん
イシマキガイは海水でも飼えますか?
シッタカやマガキガイが売ってないので代わりにならないかと思ったのですが・・・
>>126 クスクスクスクスクス・・・
ナムナムナム
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:41:37 ID:SSttkIYe
ただし、マガキや他の海水の貝のような能力は期待できませんよ。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 04:33:19 ID:LaHb6G8Z
シッタカなんてデパ地下にいけば格安で売ってるよ。
デパートが無ければ、でかい魚屋さん。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:16:38 ID:XEtoO3DO
ライブロックなんて使うからそういうことになる。
生体飼うのに必要無いんだよ、ライブロックなんてものは。
ヒメジャコガイを小型水槽で飼いたいんですが、
メタハラだと水温上昇が激しそうなので、蛍光灯で飼育しようと思ってます。
何本くらいあればいいですか?
水槽サイズは横幅35cm、深さ28cm、奥行22cm。レグラスR-35のセットです。
>>141 クスクスクスクスクス・・・
ナムナムナム
>141
蛍光灯多灯で水槽丈夫ふさいだって水温上昇するだろ
熱80%カットのスパクル70+アクアウインド
でも難しいよ、KHの維持が必要だし
>>143 飼育難度の高さまで教えていただいて有り難うございます。
やはり難しいですか…もうちょっと大きい水槽と知識をつけてから挑戦します。
上の画像は・・・なんじゃこれ。
したはハナガサかな。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:36:53 ID:W8WznRRW
ボタンポリープ
水槽まわしはじめて一ヵ月程、ライブロックに小さなクローバーのようなものが生えはじめました。
はじめのうちは海藻だ(・∀・)と喜んでたのですが、これがまた一面覆うように増えてきました。
http://h.pic.to/4ad80 これは何ですか?ほっといても大丈夫でしょうか?
生えるのはこのライブロックだけです。
画像わかりにくくて申し訳ないです。どうか教えて下さい。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:36:27 ID:eCZVkB4P
ライトの時間ってみんなどうよ??
朝2時間夜5時間だけど。。。
夕方から7時間ぶっ通しのほうがいいかな??
球の寿命的にはぶっ通しのほうがいいな
多分生体の生活サイクルにも
おれは午前中から晩までつけてる
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:12:31 ID:uM+THluc
>>115 レス遅くなり申し訳ありません。
確かにチンチロフサゴカイです。
今ググッテみたのですが、なにやらサンゴに害があるとか書いてあるのですが本当でしょうか?
ミドリイシ入れてるのでちょっと心配なのですが何かよい対処法はありますか?
155 :
115:2005/11/26(土) 21:48:06 ID:+RChICDd
>>153 うちもミドリイシをはじめサンゴ入ってますが今のところ何も問題ありません。
触手で魚のうんこ引き寄せていくのを見ると非常に頼もしく思う。
ただ、いつの間にかすごい増えていくので
気味が悪ければ適宜間引きしていけばいいと思う。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:14:20 ID:o2GjHYVT
釣具屋で売っているアオイソメをクリーナーとして水槽に入れても大丈夫ですか?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:51:22 ID:u9uymKOL
水槽立ち上げて半月になりますが、苔が全く生えてきません。
このままでは、苔取り貝が餓死しそうです。
90センチオーバーフロー、メタハラ70ワット10時間点灯です。
海水なら平均で3〜4週間ぐらいじゃ?
海水でディフィーザー使うと塩ダレ凄い?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:50:19 ID:PypOMaDy
ググりようがないので聞いたんですけど…教えてもらえない…
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:31:55 ID:d02+ejOS
半月ならもうそろそろ苔出てくる頃じゃない?
162 :
16:2005/11/27(日) 09:30:34 ID:LpEDCAYO
>18
>19
>20
>21
さん
遅くなりましたが、色々アドバイスいただきありがとうございました。
報告忘れていました。
今は何とか落ち着いてきたようです。
アンモニア、亜硝酸が消えていく過程に感動しました。
がんばってくれた魚達にも感謝です。
で、今は157状態と言うわけです。
>158
>161
さん
もう少し待ってみます。
ライブロック入れたら苔の元も付いてくるんですかね?
>>159 何のために使うの?
塩ダレさせるため??
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:20:08 ID:d02+ejOS
ライブロックは関係ない気がします。
でも、うちは3度水槽立ち上げていますが
どれも最初はライブロックから茶苔だらけになりました^^
カニの隔離水槽はライブロックはないですが
コケだらけです。
私は苔が出てから貝をほりこんだのですが
ある時を境に貝の威力が苔より上回ってまったく苔が
はえなくなりました。
はえかけの苔を食べているから苔がでないように思われる
だけとは考えられませんか?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:36:45 ID:d02+ejOS
はえかけの苔を食べているから苔がでないように思われる
だけとかは考えられませんか?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:06:16 ID:fQdKhzQY
スターリードラゴネット購入しました
給餌について質問がありまする
1日2回冷凍ブラインをスポイトで目の前にでOKでつか?
あと水槽内のヨコエビ等も捕食しますよね?
痩せやすそうで餌が非常に心配です…
飼育経験者や現在飼育してらっしゃる方いらっしゃいましたら
飼育上の注意点などアドバイス願えませんでしょうか
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
>>166 今、うちにもいますが、てこずってます。
冷凍、湧かせたブライン、冷凍アサリの細かいの、乾燥飼料、色々試してますが食べているのを見たことがありません。
LRをつついては移動を繰り返して2ヶ月。
極端に痩せてきた訳でもなく現在に至っています。
漏れも、餌付けがうまくいっている例を聞いてみたいです。
168 :
166:2005/11/27(日) 16:23:45 ID:fQdKhzQY
>>167 即レスありがとうございます。感謝!!
水合わせ後投入したらLR上のヨコエビを二匹捕食して
また獲物を探して彷徨っています
めちゃくちゃ可愛いですね!
>>167さん宅のは何cmくらいでしょうか?
ブライン、冷凍ブライン、アサリ…食わないとは手ごわいですねW
リフジウムみたく微生物繁殖させられれば簡単なんでしょうが
メタハラないからなぁorz
明日から冷凍ブラインスポイト作戦してみたいと思います
引き続き飼育経験者いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:16:33 ID:1CVHfZiw
冷凍ブラインの食いが半端じゃねぇっすよね。
コレって毎日あげてもいいんですか?
水槽は60cm規格
装備は上部フィルターと水中フィルター
生体はミドリフグ・シマキンチャクフグ・カエルウオ・カクレクマノミ・トゲダルマカレイ
トゲダルマカレイがあんまり乾燥エサ食べないんで、冷凍ブライン毎日あげたいんですけど
水が激しく汚れちゃうんじゃないか心配です。
水替えは2週間に1回はできます。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:55:32 ID:yQEEUBVU
>>169 与える量を調整すれば毎日与えても問題ないだろ
冷凍の塊を包丁で刻んで少量与えればよい
パックから出しても冷凍しとけば数日は腐らん
>>171 エアレーションにディフューザーは無意味と言っても過言でない。
そんなのに頼ってると、どこぞのバカの水槽みたいに
ケントロの死体だらけになっちゃうぞ。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:13:49 ID:97b9N57S
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:30:33 ID:1gBBG+x1
>>173 それだけ硝酸濃度高いとpHも低いだろうな。
一回計ってみたら?
しかし、フィッシュレスでそんなに硝酸濃度高くなるのか?
>>173 なんか養殖水槽みたいな凶悪な濃度だね。
いつから水換えしてない?何リットルで何匹飼ってる?
...計り間違えのような気がしてならないんだけど。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:27:34 ID:b9+ri/4D
>>172 なるほど
君はディヒューザーに頼りすぎてケントロの死体だらけに
なったんだね
体験談だけに説得力がある
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:28:53 ID:l4BIbIls
>>155 レスありがとうございます。
気色悪いですがかわいがってやります。
水質に問題なかったのにいきなりミドリイシが一個溶け出してきたのでもしやそいつがと思っていましたが気のせいみたいですね。
助かりました。
ありがとうございます。
178 :
167:2005/11/27(日) 23:12:10 ID:AZ+JchNi
>>166 うちのは4〜5cmてとこでしょうか。
かなり手ごわいけど可愛いですよねw
うちでも見に来た人には人気ありますw
>>171 ディフューザーは無意味とは思わないけど、
潮ダレが気になるなら、スキマーにしてみては?
>>173 入れているならLRが逝ってるとか、苔取り用の貝がどこかで腐敗してるとか・・・
水換え時も底砂が撒き上がらない程度なら大丈夫だと思うけど。
179 :
173:2005/11/27(日) 23:52:00 ID:97b9N57S
お答え感謝致します。言葉足らずで誤解をしてしまう
書き方をしてしまいました。もう1度説明します。
フィッシュレスサイクリングで海水を立ち上げました。
アンモニア10%液を毎日4.5ml(亜硝酸が出てからは2.5ml)
添加してました。既に立ち上がっている水槽から砂を持って来た
のもあり、約1ヶ月でテトラの試薬で亜硝酸反応が無くなりました。
水が出来上がったと喜んだ勢いでそのまま40%程度の水換え
しかせずに生体を入れてしまいました。水槽は60x45x45、
濾過はエーハイムエココンフォート2236+2215サブ、比重は25度時に1.021です。
>>174 テトラ試薬で亜硝酸がこれ以上は測定出来ない程
真っ赤になり、それが10日以上続いていたので…。
この濃度の亜硝酸が全て硝酸塩になったという事
ですよね…。pHは8.0でした。
>>175 フィッシュレスサイクリングなので立ち上がるまでは生体0です。
60x45x45水槽で100L、今現在の生体はコバルトスズメ2(3〜4a)
アミメチョウチョウウオ1(6a)、ホワイトソックス1、マガキカイ4、ヤドカリ1です。
説明書を見ながら慎重に検査したので、多分合ってると思います。
上にも書きましたが、立ち上がるまで毎日アンモニアを入れていたので
今思えば個人的にはこれだけ溜まっていても不思議では無いと…。
>>173 ライブロックは入れていません。貝も生きているようです。
浄水器を通した水を温度を合わせつつ、エアレーションしながら
30分位置いてから入れるようにしています。ただ、使っている
バスポンプが結構トルクがありまして、下に向けると砂は普通に
撒き上がります。水面に沿ってホースを向け砂は舞い上がらない
ようにはしています。この勢いだと水質が一気に変わってマズイでしょうか?
一応外部フィルターを止めずに間隔をあけつつ入れてます。
180 :
166:2005/11/27(日) 23:52:46 ID:fQdKhzQY
>>178 レスありがとうございます。
かわいいですよね
あれからかなりのヨコエビを捕食して
消灯したら砂に潜り寝ていますわ
給餌や注意して飼育してらっしゃる点などありましたら
暇な時にでもレスいただけたら嬉しいです
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:13:57 ID:ArDgGky1
テナガエビとスカンクやホワイトソックスの混泳(?)は可ですか?
手長エビって淡水でしょ、無理
183 :
167:2005/11/28(月) 00:21:11 ID:qSvwGnMp
>>166 今のところ特に病気も発症せず元気そうですし、
特に気を使ってませんが、とにかく餌付けに苦戦してます ^^;
飛び出し事故があるようなのでそこは気をつけた方がいいのかな・・・
>>173 海水を作った水も気になったのですが、浄水器を通した水ということで
問題なさそうですし、仰るとおりアンモニアが原因かもですね。
水換えに関しても、手順は同じようにやっていますが水換え後に
生体が調子を落としたこともないので大丈夫ではないかと思います。
ただ、自分はエアレーションを一昼夜して換えるようにしてます。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:26:11 ID:ArDgGky1
>手長エビって淡水でしょ、無理
早速のレスありがとうございます
実は河口で採ってきたテナガエビを今海水で飼ってます
で,大丈夫でしょうか?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:28:44 ID:ArDgGky1
>手長エビって淡水でしょ、無理
早速のレスありがとうございます。
実は河口で採って来たテナガエビを今海水で飼ってるんです。
で,大丈夫でしょうか?
186 :
↑:2005/11/28(月) 00:29:50 ID:ArDgGky1
↑連投スマソ
187 :
182:2005/11/28(月) 00:44:15 ID:0l1r0Bfg
いや、生きてるんならとりあえず大丈夫なんだろうな
長期的影響まではわからんけど
汽水域にもいるとは知らなかった
うまく馴化させれば混永できそうだね
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:48:03 ID:ArDgGky1
ケンカとかはほぼ無いと考えてよろしいのでしょうか?
189 :
173:2005/11/28(月) 00:48:47 ID:VRP4xGI/
>>183 あ、すみませんアンカー間違えていました。
水換えのやり方は大丈夫な様ですね…。
一応負担軽減の意味でアクアセイフを入れてます。
>>181 テナガエビは汽水から淡水に生息するエビだから、海水では飼えないでしょう。
ヤマトヌマエビも海水でも一ヶ月はもつらしいが、やはりすぐ死ぬというのをどこかで見た。
逆に長期飼育できるなら興味深いので、そのまま飼って報告してください。
ちなみにテナガエビも幼生は海水域で過ごすらしい。
191 :
181:2005/11/28(月) 01:48:39 ID:ArDgGky1
>190
採ってきてから1週間立ちますが今のところ異変は無いようです。
一緒に居るハゼにちっこいのを10匹近く食われましたが・・・。
まだ20匹近く居ますし,ハゼも小さいので残りは大丈夫だと思います。
なるべく報告するようにします。
>>191 食事をするくらいならまだ平気でしょう。
幼いほど塩分耐性が高く、家でも汽水域で捕まえたテナガエビを3匹飼っていたが、
でかいのは2分の一の塩分濃度に耐えられず、踊るように泳ぎ回り続けたので川に戻した。
193 :
181:2005/11/28(月) 02:02:00 ID:ArDgGky1
因みに環境は
60規格水槽で上部+外部式フィルター,水温23度前後
珊瑚砂を4,5cm,テナガエビが20匹弱,同じ場所で採ってきた約5cmのハゼが3匹,
ヤドカリが4匹,妙に長いコケ(?)付きレンガが2つ
鮮魚売り場で買って来た牡蠣が3匹で,
エサはコリドラス用のフードやハゼの残り等・・。
水替えはまだしてない。エアレーション有り。
です
194 :
181:2005/11/28(月) 02:06:42 ID:ArDgGky1
>192
そうなんですか。
うちの比重は1.022(今計った)です。
小さいのは,1匹を残してハゼに食われました・・orz
まぁ気長に様子を見ていきます。
っていうか報告することなさげ
>>193 テナガエビ20匹は多すぎますよ。
奴等は縄張り意識も強い、その群れの中に他の海水産のエビを投下するのは止した方がいい。
テナガエビが腕の長さを含めて10cm近いようなサイズなら、ホワイトソックスなどを入れるのは危険。
5cm程度なら無害だと思うが・・・、近づく他のエビを攻撃するはず。
196 :
181:2005/11/28(月) 02:30:18 ID:ArDgGky1
>193
そうですか。でも減らすにも減らせないんでこのまま様子見ようと思います。
ほぇ〜,なるほど。ではエビ投入の件は無しにしときます。
テナガエビは大きいので5cm位です。
近い時だと接してますがあまり攻撃するそぶりは見せません。
ほとんどのエビが片腕,もしくは両腕無いのですがこれは治りますか?
また,治る場合どれくらいで治りのでしょう?
詳しそうなのでご存知でしたら教えて下さい。
197 :
181:2005/11/28(月) 02:38:21 ID:ArDgGky1
>193ではなく>195でした。
すみませんです。
あと193に追加
同じ場所で採ったコケ取り用巻き貝4匹(多分)
>>196 エビのもげた腕は脱皮時に代わりが生えますよ。
見てないところでエビ同士が争った時にもげたんじゃないですかね。
メスは腕が短く、オスは長いです。
199 :
181:2005/11/28(月) 02:49:00 ID:ArDgGky1
>198
へぇ〜。
でもどれくらいからが長くて,どれくらいからが短いのかがわからん・・・。
っつーかどれも同じ長さにみえるのですが・・・・。
因みに水槽内での繁殖ってできますかね?環境整えたりすれば
>>199 若い生体はどれも一緒ですが、成長すると腕が極端に長くなるのです。
繁殖は恐ろしく難しい。汽水で出産⇒海へ上ってそこでしばらく過ごす⇒川に遡る
というサイクルですからね・・・・。まぁ繁殖に挑戦してる人のHPもあるようですが。
201 :
181:2005/11/28(月) 03:10:59 ID:ArDgGky1
>200
大人のテナガエビの大きさってどんなもんなんですか?
ってかテナガエビの寿命はどれくらいなんですか?
ん〜むりぽですねぇ〜。
もちろんテナガエビも幼生(っていうの?)みたいな時期があるんですよね?
何か質問ばかりですみません。
なんだかテナガエビに激しく興味が沸いてきました!
ロイヤルグラマって飼ったことないんだけど、
気性はどう?ケントロとの折り合いはいい?
飼育経験のある方、教えてくだされ。
脳内以外。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:17:57 ID:G+wxC7+t
>>202 ケントロとは一切喧嘩しないよ
飼い始めの頃は隠れてるけど、慣れればけっこう気が強い
縄張りに近寄ると大口開けて威嚇する程度
バイカラーとか同じ種類との混泳は無理
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:33:44 ID:jBDydHbG
スターポリプの場合、各種添加剤を入れて
いるならそれだけでも飼育可能です。
マメスナはうちにあるけど、ライブロックについて
きたやつなのでわかりません。
ただ、他の生体の為にコペポーダや孵化ブラインなど
入れているので、それ食べてるのかも。
心配ならサンゴ用の液体フードをあげれば良いと思います。
教えて下さい。
当方60規格に
カクレ×2、デバスズメ×2、ネッタイスズメ×1、ミズタマハゼ×2、スカンクシュリンプ×1
を飼育しています。
底砂は4・5センチほど、ライブロックは4キロで、フィルターは上部のみなのですが(コトブキの水槽セットについてたのをそのまま使用)
生体入れすぎでしょうか?フィルターを増やすべきでしょうか?
エアレーションも何もしていません。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:57:19 ID:MBeGE4EK
そんなモンが丁度いいんでないか?
多すぎるなら何らかの反応があると思うので,よく観察するべし
水槽の環境を回復できず困っています。
アドバイス頂けたらと思います。
実は前に間違ってサーモ無しのヒータを入れて水温を34度ほどにしてしまい
中の魚のほとんどが死んでしまったのですが、それからしばらしくて
ライブロックにアオミドロのような藻がつき砂も茶色になってしまいました。
換水をしたり底砂を新しいものとそっくり換えたりしたのですが、しばらくしたら
また藻が生えて同じように状態になってしまいました。
中のバクテリアが死滅して循環系が破綻したためでしょうか。
こういう場合は、ライブロックもそっくり交換しないとだめでしょうか。
ライブロックは3キロくらい入っています。
他にどんなことをすればよいでしょうか。
現在はハタゴとカクレ、バイカラ、スターポリプなどが入っています。
ちなみに60センチ規格水槽、プリズムスキマー、70wメタハラです。
よろしくお願いします。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:47:19 ID:MBeGE4EK
シッタカでも入れてみれば?
別に砂も岩も変える必要は無いと思うが
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:06:07 ID:MBeGE4EK
あ,シッタカだけでなくマガキガイなども入れてみると
さらにいいと思うよ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:18:16 ID:lca5zx8y
元気なマガキ貝2〜3匹入れれば一晩くらいで底砂はピカピカ
ヤドカリ2〜3匹入れれば二晩くらいでライブロックはピカピカ
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:24:20 ID:jBDydHbG
>>209 ケアシの長い藻はシッタカとか食べてくれないみたい。
ヒゲ状の藻ならサンゴモエビなど食べてくれるようですよ。
>>210-213 ありがとうございます。
貝やエビを入れるだけで改善できるのでしょうか。
高温にする前にはキャメルシュリンプが1匹いただけで、マガキガイは入ってなかった
(それよりすこし前にはいた)ので、藻の発生が貝のせいだとは思いませんでした。
貝やヤドカリを入れてみて様子を見てみることにします。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:51:46 ID:LiIvRCez
>>208 ありがとうございます。酸欠になるんじゃないかと心配してたけど安心しました。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:18:04 ID:Pt8Nu0+A
海水関係のライトってなんで青色なんですか?
無脊椎やってみたいんですがADAのNAランプでは無理?
さっき水槽に真水で足し水をしたのですけど
一瞬だけ水槽全体に透明ななもやが出ました。
水槽の海水10リットルに対して真水500ミリリットルも入れてしまいましたが、
多すぎたでしょうか?
フィルターの水流を強くしたらもやは無くなりましたが・・・
>>218 急に比重を上げるのはやばいけど
差し水で下がる分ににはそんなに
悪影響はないかと。
海毛虫食べてくれる生体っていませんか?
害はないのかな?
>>218 10リットルに対して0.5リットルはまずいな。
5%って言ったら相当なもんだよ。
ちなみに俺は水換えでも5%程度しかしないよ。
透明なモヤは比重の異なる液体を混ぜれば見えるよ。
加えたのが真水でなくても、海水でも同じ。
>>219 誰が出だしたのか知らんが、根拠なし。
比重は下がる方向なら短時間でもOKだの、
Phは下がる方向なら短時間でもOKだの...
兵庫のアホな脳内アクアリストみたいだぞ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:36:47 ID:4UVQ60F8
>221
お前、マジで初心者丸出しのアホだな
マジで海水やってるのかな?この馬鹿
まあ、経験値が足りないんだろな
>比重は下がる方向なら短時間でもOKだの、
Phは下がる方向なら短時間でもOKだの
全然、まったく問題ないよ
魚に関してはね
>10リットルに対して0.5リットルはまずいな。
5%って言ったら相当なもんだよ。
アハハ
腹イテーよ
この馬鹿
相当なもんだってよ
この無知なアホ丸出しで泣けてくるよ 可哀想過ぎ
>>219が正しいね
魚は比重が下がりPHが急激に落ちてもまったく問題ないんだけど、
比重が上がりPHが急激に上がると体が締め付けられて呼吸困難に
なってショックを起こすんだよ。
PHショックには二種類あって超急激なPHショックなら短時間で死亡
もう一つはショックを与えた後に呼吸が異常に早くなり、一週間
以内に急に狂ったように泳ぎまくって死亡するパターンがあるんだよ
急激なPH上昇で締め付けられた体は戻らないからな。
前レスにも誰かが書いてただろ?突然狂ったように泳ぎだして死亡した事をな。
これはPHが落ちまくってる水質から大量に換水するとよくあることなんだよ
もちろんPHが安定してるなら大量換水で死ぬ事はないけどね。
>>221のアホはそんな事も知らないんだな
この手の馬鹿のレスが初心者を惑わすんだよ
虐待するのはお前だけで十分なんだから黙ってろカス
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:39:32 ID:4UVQ60F8
それから
>>221のカス
お前、自分のタンクとタンクメイトを書いてみろ
正直に書けよ 笑わないからよw
必ず書けよカス
書けないなら黙ってろよカス
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:44:13 ID:4UVQ60F8
>10リットルに対して0.5リットルはまずいな。
5%って言ったら相当なもんだよ。
アッハッハ
何度読んでも大笑いだよ
超爆笑 下手糞のド素人丸出しの発想だな
こいつマジで馬鹿なのか?釣りか?いや、マジなんだろな
こんな馬鹿滅多にいないよ
生きてる事が奇跡的な馬鹿だぜ ププ
>>217 青系は水中透過率が高いのと
ちょいと神秘的な雰囲気が出るので好まれるんだよ。
光合成に必要なのは色温度より光度(照度)そのものだから
あまり気にしなくていい
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:58:47 ID:JPIVOj4O
ペーハーはpH。
Phだとフェニル基になっちゃいますから。
>>225さん
ありがとうございます。まだ使用期間が少なくもったいなかったもので。
様子見ながら入れ替えていこうと思います。
>>219 222の 比重上昇→pH上昇→危険→○
足し水による比重が下がるのも無問題
>>221は学んだ方が良い。
>>220 今んとこ生物兵器はいないようだよ。害はキモくて棘がささるとかかな・・・。
ウミケムシスレがあるから参照するのもいいかもしれん。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:11:12 ID:FPbo3ggt
ウミケムシのスレでは退治には、
ウシノシタ・カブトガニ・アロークラブがいいと書いてある
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:30:12 ID:9RZBtDzx
>>230 おいおい
そんな馬鹿サイトの間抜けなコラムを信用するなよ
俺は海水館なんて信用してないけど、低比重実験に関しては同意するよ
実際に初心者の頃に1.022から1.018まで三十分程度の水合わせて落とした事は2回あるけど、
死んだ魚なんて見た事ないよ。もちろんこの比重で長期飼育はできないけど、
突然死ぬ事は無いな。これが逆だと間違いなく死ぬよ。
だから5%の足し水が相当の量なんて大笑いの馬鹿丸出しで泣けてくるよ
この馬鹿は金魚でも飼育してんのか?
それとpHショックに弱いのは体薄いタイプのハギ類や喋喋魚類で
クマノミやハナダイ類は意外と強い
もちろん比重&pH上昇の時の話な
>>221の馬鹿もよ〜く覚えておけ
ニモヲタのお前のナンヨウハギは弱いぞww
なるほどなるほど。。
ところで
>>232よ
お前の ニ モ 3 匹 と ナ ン ヨ ウ ハ ギ は
元気なのか?
逃げてばかりいないで答えてみろよ(プ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:53:47 ID:9RZBtDzx
>>233 元気なのかを答えるのか?
普通に生きてるよカス
ナンヨウとカクレって死ぬのか?
どうやったら死ぬかこっちが聞きたいよ
何でお前のカクレとナンヨウは死ぬんだろなwwww
カクレとナンヨウなんて脇役に過ぎないけどな
七年前に飼い始めて未だに生きてるから仕方なく飼ってるだけだけどな プ
そうか、元気だったんだな。
よかったよ。(マジで)
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:57:24 ID:NVw3LCXT
口は悪いけど間違った事は書いてないぞ
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:58:49 ID:9RZBtDzx
ほなな
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:11:24 ID:lNFCiEJk
落ち着いたか?二人とも。
確かにカスやら馬鹿ってレッテル張りと、明らかに意図的な煽り口調を無くせば
まともなこと言ってる
ん?芦屋のウンコおもらしファイティング縦長ホバリングボンバーマン来た?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:22:27 ID:sy0jKjR2
場の空気を読まずに質問です。
ミドリイシ入れてるんですが20000kの球は使用できないですか?
最初10000k使ってて、青みがほしいと思い14000kに変えたのですがほとんど変化なしなので20000kにしたいと思い色々メーカーホームページみたんですがだめっぽいのようなことが書いてあるので。
ちなみに入れているミドリイシは皆太目の枝のやつです(浅場系ですか?)。
みなさんどう思いますか?
半角カナを多用してる人は海水魚飼育にとても詳しいんですね。
サンゴは飼育してます?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:13:10 ID:xgKBXvJB
60cm規格水槽に入れるライブロックの量はだいたいどれくらいですか?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:27:25 ID:ckuC8IJl
ホワイトソックス、スカンク、キャメルこの3種は
混泳可能でしょうか?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:52:02 ID:3Das15+h
>>232 こいつはなんてむかつくはったり野郎だと常々
思っていたが意外に良く知っている。業界の関係者か?
比重の件など彼の言う取りで間違いなし。
246 :
ナチュ ◆Sex....622 :2005/11/30(水) 04:27:43 ID:ao9XkjSd
>245 自作自演乙 その3匹なら余裕で混泳できる。たまに小競り合いはあるが問題なし
7年目のナンヨウハギってどのぐらいの大きさなんだろう?
ぜひぜひ画像が見てみたい。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 10:51:32 ID:G9xOOtTX
いつもの流れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:37:07 ID:Ov94isZj
>>243 ライブロックなんて必要無いよ。
ライブロックを飼育するのが目的なら話は別だけど。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:37:59 ID:KxdoDtsa
海水でベストな万能餌はなんでしょう?ギンガハゼ飼ってるんですが良い餌教えてください
乾燥餌ならシュアー
冷凍餌なら赤コペ
252 :
328:2005/11/30(水) 14:11:54 ID:y8raIL9E
>>243 ライブロック入れて立ち上げをと思っているのなら
3キロあれば十分ではないでしょうか。
私はブロック状のは少なめにして
アーチ型や枝系を多くして隠れ場所と
寝床をたくさん作るように岩組しています。
サンゴを入れるのならレイアウトの為に
後からまた足していけばいいと思います^^
またボンバリングの事を「よく分かってる」とか「まともだ」とか言い出す香具師が出てきたな。
自作自演だとは思うが、これ見た初心者が信じたらいかんので言っておく。
ボンバリングの言う事なんか信じるなよ!
ウズマキがケントロとか、一度触ったライブロックはバクテリアが死滅するとか。
ボンバリングの以前の書き込みを見た事があればどんなバカかすぐわかるだろうに・・・。
254 :
328:2005/11/30(水) 14:29:54 ID:y8raIL9E
>>251 赤コペって北極産のやつ?
あれって着色とかじゃなくあの色が本当の色なの?
あれ、ウニの匂いしません?w
>254
あの色だよ
臭いかいだことないがウニの匂いなんかするのか?
前に明太子と間違えてパスタつくったというレスがあったが、、
栄養価は高いし1袋700円くらいでコペの半額という価格の安さも魅力だからベストにあげた
256 :
サンゴ代:2005/11/30(水) 15:50:53 ID:y8raIL9E
>>255 瓶に入って売っているご飯にかけて食べるウニのつくだにの香りがします。
おれも赤いコペポーダ使っています。
魚の餌付けとかに便利かと思います。
>>256 ウニって佃煮になるの?
258 :
サンゴ代:2005/11/30(水) 19:16:18 ID:y8raIL9E
>>256 ごめん、佃煮じゃないね。
なんか、練り状のやつの事です。
>>253 粘着ウザス
>これ見た初心者が信じたらいかんので言っておく
今回の書き込みで間違ってる事あるのか?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:56:55 ID:VlEXaoCE
>>259 全部間違ってるよん♪
っつーか、なんで間違ってないなんて思えるんだ??
...「兵庫のアホな脳内アクアリスト」って自覚だけはあるんだなw。
スレが異常に伸びてると思ったら、また兵庫の痴呆症か。。。
どうも、あのバカの情報源のひとつはアキュリだな。
アキュリはまともなショップだと思ってたんだがなぁ。残念。
>>261 「スレが異常に伸びてると思ったら」とか言いながら久々を装ってるのが
バレバレなのが痛々しいね 笑
アキュリなんて俺の情報源では無いし行かないよ。
俺が通ってるショップの店主はアキュリやマリンを馬鹿にしてるからね。
>>239 245の様に正しい事を理解できる人が何人かいることはこのスレの救いだな
とりあえず
>>253 260 261はコテハンに「低能ボトムマリンアクアリスト」と書いてレスした方がいいよ
他の初心者が惑わされるからね。
何時までも過去に馬鹿にされた事が悔しくて粘着して否定ばかりするのも
みっともないぞw
今日はダルイから寝るぞ 反省しとけ
>>242 してるよ
俺は陰日派だけどな
飼育は難しいけど、最も綺麗だからな
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:55:13 ID:zQBPlpn9
魚メインの120の水槽で水流を考えて水槽内のレイアウトを考えたいのですが
飾りサンゴ等 上手くレイアウトをするコツってありますか?
パワーヘッドはどれぐらいのを入れればよいでしょうか?
あと参考になるサイトありますか?
>>262 馬鹿にされたのはお前の方だろ。
正体晒されそうになって怯えてたクセによ。
虐待魔だとか貧乏人とか言って他人をバカにしてるけど
デバを食塩で作った海水で飼育してたんだろ?
>>262 お前は所詮、初心者に偉そうに教えてやっているという自己満足が哀れだな。
なんて事無い低能の縦長改行中傷ボンバ文字列なんだよ。
>今日はダルイ
乳酸菌が効いて来たかな。プ
ヤメレ
魚たちが愚かな人間たちを笑ってるよ
267がいいこと言った
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:09:48 ID:buRDFCNO
換水とか足し水をミネラルウォーターにするってのはどうなんでしょうか?
アルカリイオンの水っていうのが安売りしてて(pHが9.1〜9.7)
pHが低いときとかにちょっと入れたりとか使えないかな〜って思ったんですけど…
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:15:10 ID:+HMf9iTZ
>>265 一言だけ言っておくけど、お前の様な超貧乏人の
馬鹿が勝手に海水の世界に入り込んできて劣等感丸出しで
粘着されてこっちはいい迷惑なんだよ。
俺が自演してるとか言ってるけど、俺が自演してないのは
俺自身は分ってるだけに、それに気が付かずに他の人達にも
馬鹿にされてる事すら分ってないお前が哀れで惨め過ぎて仕方ないよ
虐待と貧乏に過剰に反応するのは御前等だけが図星だからだろうな。
つまり、お前には余裕がないんだよ。
恐らく他の人たちはお前ほど貧乏で馬鹿でないと思うぞ。
だから俺の事が嫌いではあろうが正しい事と間違ってる事ぐらいの
違いは認める事ができるんだよ。
お前はドジョウでも飼ってろ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:17:14 ID:+HMf9iTZ
>>265=266
わざわざ
コテ外してID変えて自演しなくてもいいよ
バレてないと思ってるんだろな
この馬鹿
ホンマ
生きてる事が奇跡的な馬鹿だな
今日は入れ食いだ
居ると小学生でも絶対釣れるマハゼ並みの馬鹿だな。
273 :
1年間の成長の証:2005/12/01(木) 21:32:43 ID:4wHxy6lT
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:34:24 ID:RoDmtr8L
>>32 クマノミなんて一匹も殺した事無いな
あんなもん殺す奴はお前と原田ぐらいだろ
だいたい
シマヤッコ・コリンズエンゼル・ゴールデンエンゼル・ホツマツアピグミー・レンテンヤッコ
の様な超難易度の高い魚を飼育してるのにクマノミが死ぬわけ無いだろアホ
クマノミが死ねば以上の魚はすでに死んでるな
白点すら出した事無いね クマノミなんてよ
クマノミは脇役でカクレ四匹とハマクマ二匹は三年以上生きてるし、
昨日久々にホワイトチップアネモネ入れたけど、一日でLTに入って馴染んでるな
クマノミぐらいでヒーヒ言ってるアホと一緒にするなよカス
分かったか下手糞
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:10:41 ID:DPcwS/me
いま騒いでるヤツ、亜硝酸スレで煽ったあげく
逆に自らオタクを晒し、笑われ、逃げていった
学生のボンちゃんだろ?
また水質調整に失敗し、顔を真っ赤にしてるのか?
文体が同じだからバレバレなんだよ
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:33:21 ID:MtKOhsAh
そんなに自分の意見に自信あるなら、名無しやめてコテハンにすりゃいいのに。
ID変える技術はようやく身につけたようだが、文体までは変わってない!残念!
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 06:35:06 ID:VlX6hz+K
IDは前からよく変えてたよ
荒らすパターンが一緒だから正直もう飽きちゃったよ
46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:52:28 ID:NxUlSNyX
シマヤッコ・コリンズエンゼル・ゴールデンエンゼル・ホツマツアピグミー・レンテンヤッコ
ひとつの水槽に入れて写真をアップしてから言ってみろ!
どうせ脳内だから無理だろうけど
もうなんか、このスレ自体が痛い。アクア板の人達ってなんでスルーとかできないの?
半角カナで成長か。プ
釣り堀って行ったことなんだけど、初心者でも釣れますか?
兵庫のバカを釣るより簡単ですか?
277 :
餅:2005/12/02(金) 00:05:52 ID:+kTjBhyB
224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 23:55:47 ID:+Ylh0j2A
ああ、なるほど。
>>215が海水の白点と金魚の白点を混同していただけか。やっと読めたわw
でもその程度のド下手っぷりでは虐殺王ボンバリングの足元にも及ばないわなwwww
227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 00:19:02 ID:h//U4AQ5
まぁボンバリングは置いといて
>>224 ID:+Ylh0j2Aの彼が飼ってるのは
クマノミ、ナンヨウ、ミドリフグ、淡水エビ(インドグリーン)だから
白点のことを勘違するのはしょうがないよ。
ミドリフグ、淡水エビスレでも相当ウザがられてたからね。
↑
俺様に粘着してるのはニモヲタの初心者で池沼である事は
容認してるので、他の初心者は惑わされないように注意しましょう。
278 :
餅:2005/12/02(金) 00:12:29 ID:+kTjBhyB
>>276 「釣り堀って行ったことなんだけど、僕の様な馬鹿でアホで
童貞で顔から臭い汁が出てる初心者でも釣れますか?」
までは読んだよw
>行ったことなんだけど
知障かよw
おーーーー!!!釣れた!!
パパ!パパ!僕にも釣れたよ!!
兵庫のバカって簡単に釣れるね!
280 :
餅:2005/12/02(金) 00:19:57 ID:+kTjBhyB
最近
初心者と云うより馬鹿が多いと思ってたんだけど、
釣りに来てるだけの暇人の引き篭りのキモヲタ2ちゃんねらが湧いてきてるようだな
どうりで無知で馬鹿ばかりと思ってたんだよ。
そろそろウザイからヒッキー板にでも帰れカス
秋葉系のキモブサはゲームでもやってろ
好日と陰日を一緒に飼うコツってなんですか?
282 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 01:41:10 ID:wI0/Qvm6
>281
その発想が間違っとるぞ。
ヤギとスタポを一緒に飼っちゃいけませんか?
このスレの最近の荒れようは海水飼育の同じ趣味を持つ人間として悲しい。
そんな事を言ったら荒らしてる人が喜ぶだけ
286 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 08:19:29 ID:Eg5zvn7R
オマイラ
そんなことより質問に答えてやれよwwww
45p水槽に35×20プラケを付けて60cm用上部フィルターで橋渡しさせたもので飼おうとしてます。
総水量は約60?。濾材は上部にサンゴ砂、プラケに安物リングを1.5kgほど。
で、デバスズメを5匹ほどとハナダイ・ハタタテハゼ・なんかのエビ・ヒライソガニを各1匹ずつ飼う予定。
これいけますかね?
290 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 11:53:44 ID:Q+kcu9/b
普通に60規格買ったら?
290に同意
プラケからどうやって水が戻るんだ?
外掛けフィルター買えばすむことのような
まずは余り物でお試しってプランなので。
戻りは単純にU字パイプでサイホン利用です。
293 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 12:52:03 ID:Q+kcu9/b
U字パイプのサイフォンで上手くいくのかな
やってみて上手くいったらレポ&UPよろ
ガンガレ
しかし多くの人々がいずれステップアップしたくなる
最初から90あたりで始めると素敵よ
詳しい方アドバイスしてあげてください
よほど太いパイプじゃないと流量に負けてあふれる気が。
若干の段差つけた方がいいかもだ。
それに空気はいると機能しないから対策も必要だよ。
>>283 飼えますよ。
日陰に植えてください。
それからヤギの場合はえさを与える必要があります。
水は回ってます。今はデバスズメ3匹とカニ君で濾過作り中。
戻りパイプは2p径×4本でなんとか平衡になった。
アクリルパイプで一応空気も監視可能。
297 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 15:26:11 ID:ob9huKfe
298 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 19:38:34 ID:u0Tb1jt5
241ですが荒れてて質問スルーされちゃったんでもう一回質問します。
ミドリイシ入れてるんですが20000kの球は使用できないですか?
最初10000k使ってて、青みがほしいと思い14000kに変えたのですがほとんど変化なしなので20000kにしたいと思い色々メーカーホームページみたんですがだめっぽいのようなことが書いてあるので。
ちなみに入れているミドリイシは皆太目の枝のやつです(浅場系ですか?)。
企業の広告ではなく皆さんの意見が聞きたいのでおねがいしやす。
青球でも多灯すれば大丈夫だろうけどきれいな色出ないんじゃない?
緑色の(にしたい)ミドリイシならいいと思う。
枝が太いのは水流の強いところにいるせいで光とは直接関係ない。
300 :
おじゃるまる:2005/12/02(金) 20:53:26 ID:10axJOXo
300
301 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 21:27:57 ID:eYeDoyP5
私も、もいっかい質問してもいいですか?
足し水にミネラルウォーターって使っていいんでしょうか??
おけ
303 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 21:58:34 ID:ACG8IgXq
普通の家は何`くらいの水槽まで床の工事せずにおけますか?
304 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 22:04:22 ID:FpISYaAh
足し水にミリQいれたらだめなの?
306 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 22:39:05 ID:ACG8IgXq
レスありがとうございます。
そっちのスレで聞いてみます。
プリズムから急にガリガリ音が出だした。
ポンプのインペラーが何かに当ってるみたいなんで
バラしてみたけど特に何も無し。元に戻したらまたガリガリ音。
ポンプを正規の位置から45度ぐらい回したら静かになったけど
このまま寝ちゃっていいかな?
やっぱ止めるほうが無難?
308 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 23:10:45 ID:dJr1iGps
>>1 2チョンのクズどもがどんなに騒いだって世の中は正常に動いて行くんだよ、
てめーらみたいなカスはほっといても腐ってくんだろ、不細工の上に精神病なくせしてお前らに発言の権利はねぇ
その上2チャンなんてやってんだもんなキモすぎだね2チャンに居るだけで差別受けて当然なのに2チャン寝ラーなんて世の中の汚点だよなw
友達作れよカスドモw作れないほどキモいんだろうけど世間一般のお前らへの目線がどんなもんだか知らねぇんだろ??本当不幸な連中だよな
ガキは青春しろwオッサンは働け一生文字だけで生きてくのか?悲惨すぎだね、それはもう植物人間と一緒だよ
架空の世界でしか主張出来ない臆病モンの集まりがw情けなすぎだっつーの!へりくつ並べる前に自分を変えてみろカス!
キモオタは現実の世界で恋愛出来ないからって絵に惚れるな!ガキんちょはイジメられっ子やらヒッキーなんてやってねーで青春しろ!オッサンはリアルな人間関係作ってみろ!
人の悪口ばっか言ってねーで自分を変えろ!嫉妬すんな!お前に世の中や人格を語る資格なんてあると思うか?自分がこんなくせしてよぉ…まぁ発言した所で何ひとつ変わらないけどな、お前自信が腐るだけだ、正直、糞以下の人生だなw
309 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 23:38:26 ID:u0Tb1jt5
>>299 レスありがとうございます。
勉強になります。
とりあえず青にしてやってみようかと思います。
ベタな蛍光緑のサンゴばっか入っているのでメタハラ消した後にLEDで色を楽しんでたのですがちょっと物足りなかったので。
だめだったら速攻オークションで売ってしまいます。
310 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 10:19:38 ID:gPJj6M4g
>>308 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<オマエガナ
( ) \_______
| | |
(__)_)
311 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 11:21:11 ID:d9uOFsqM
60cm規格に上部と水中フィルターで3〜4cmの海水魚を5匹飼ってます。
同じサイズの魚をもう何匹か追加したいのですが、過密でしょうか?
312 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 12:15:44 ID:ni+nm7NU
底面フィルタ足したら安心できそうな気がしないでもない
上〜中層に4匹、底層に2匹ぐらいが一般的かな。
8匹になると見た目に過密感はあるよ。
314 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 14:46:16 ID:7AcdQUKj
チリメンヤッコって餌付けに苦労しますか?
今日水槽の前面を泳ぎまわる位に慣れてくれたが
>>308 お前みたいなリアル不細工なキモメンはアクアリウムなんてやらない方がいいよ
316 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 17:29:45 ID:Va1qfTJx
海水は全くの知識ナシ男です
淡水の飼い方に(底砂は珊瑚などにするとして)、
人工海水足せば、差し当たりは海水魚飼えるものですか?
熱心に投資する予定はなく、
クマノミなどをささやかに飼えればいいのですが。
ライブロックに棲みついている、保護色の
4〜5センチ暗いのトゲがたくさんある太い生き物は
何でしょうか。
先端頭の方に、植物に擬態してるような、触手が何十本もあります。
夜な夜な出てきて、魚に危害がないか心配です。
>>316 道具はそれでも差しあたり飼える。
底砂もサンゴにする必要はないと思う。
作ったばかりの人工海水にクマノミを入れると死ぬよ。
>316
水質、pHの安定を考えると底砂はアラゴナイトかサンゴ砂がベターだよ
海水の特徴として溶存酸素が低いので澱みができないような水流が必要
ヤギの仲間は強い光を必要とする無脊椎と一緒に飼育できるものなのですか?
検索にかけても動物のヤギばかり出てしまって…orz
>>320 光はあってもいい。とにかく水質と水流。
硝酸塩、リン酸塩には超敏感で白化が始まったらほとんどアボーン
オバフロでハイパワーのプロスキとか・・
手を出さないほうが後でよかったと思う、と思うw
>>321 返答ありがとうございます。
その類の物質が出ないようになってから安いのを買って試してみようと思います
323 :
289:2005/12/03(土) 21:24:39 ID:6+sT+KBh
亜硝酸0になった。さて増やそう。
しかしデバがキッシング対決して面白い。
淡水より手間かかるけど見返りも大きいね。
>>322 出ないようにはならないよw
ヤギは体内に褐虫藻がいないから毎日給餌しなきくちゃいけない。
液体フードとかミジンコとかをやるわけだが、これが水槽中に拡散するとあっという間に水質が悪化する。
だから水流を一時ストップしてスポイトでポリプの近くに丁寧に撒くのだが、
毎日毎日、すべてのポリプに丁寧に餌やりする作業が大変。
上級とか初級とかの問題じゃなくて、根気というか忍耐力ね。
325 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 21:46:20 ID:vBjfxpJ1
>>321 便乗ですみません、
ヤギを買うならプロテインスキマーつけたほうが
良い状態を保てるのですか?
ヤギに限らず、餌が必要なサンゴにはプロスキ必須。
>>324 詳しい飼育方法までありがとうございます!
328 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 22:55:03 ID:Va1qfTJx
>>318-319 ご返答ありがとうございます。
底面メインで、あと水流作るために上部を足すつもりです(できれば並列使いで)。
溶存酸素と水流を作る意味では、
底面と上部、底面とエアレーションどちらが有効でしょうか?
60標準でやるつもりです
>328
上部底面直結式でいいよ
それで不足と思われるならパワーヘッドとか
濾材外したeROKAや外掛けフィルターをつける
底面にはフィルター入れずにパウダー砂だけ敷く
サンドベッド濾過というのもあるけど知識入れる
つもり無いならやめておいた方が良い
水換えめんどう
旅行にいけない
掃除めんどう
俺は飼わない; ;
331 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 00:29:42 ID:hOP/d8U9
>>330 その割には2ちゃんのアクア板なんかに
湧いてきちゃって見苦しいね〜
飼わないでなく、買えないだろwww
つーか
旅行なんて余裕で行けるだろ
一週間ぐらい餌よりは不要だし、フードタイマー ライトタイマー使えは
放置できる。
水換えなんて二週間に一回 三十分で終了
掃除なんて頻繁にするもんではない
問題は足し水だ
メタハラついてるとすぐ煮詰まる
そういえばうちの水槽は半年くらい水を換えてないけど
イソギンやクマノミはちゃん生きてる。
海水は淡水より楽だというのが実感。
>>334 確かに足し水は頭が痛いね。
フードタイマーの軸に紐でも付ければペットボトルを倒すぐらいのパワーはありそうだけど
帰宅の瞬間がコワイw
あるサイトで海水で底面式を使う場合、ウールマットを敷いてはいけない
って書いてあったんですけど、これって本当ですか?
底面式って底面フィルターのことかな
海水は敷かないけど、淡水ってウールマット敷くの?
>>339 細かい砂を敷くときは目詰まりしないように敷くんです。
淡水ではよくやるんですが、海水ではダメでしょうか?
>340
底面フィルターを使うときは海水だと粗目のものを敷く
細かいものを敷くときはサンドベッドという濾過方式、
もしくはプレナムというものを設置する場合になる。
>>341 細かいアドバイスありがとうございます。
荒めの砂を買いなおすか、そちらの方式で濾過をする方向にします。
スターポリプが成長しすぎてライブロックを覆ってしまい、
他のサンゴを攻撃し始めたのでトリミングしたいのですが、
分割するには共肉にカッターで切れ目を入れてライブロックをノミなどで
割らなければいけないでしょうか?
それとも、スターポリプだけを綺麗に剥がす方法があるでしょうか?
どなたか良いアドバイスをお願いします。
>343
共肉をそっと引っ張るとはがれると思うが、、
破れやすいので残った部分はまた成長してきたらはがせば良い
>>344 早速のレスありがとうございました。
引っ張るだけで取れるとは知りませんでした。
見た目、がっちり岩に食いついていたので
岩ごと割るしかないと思っていました。
早速ためしてみます。
346 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 23:11:45 ID:j0IKJ734
>>336 フロートセンサーにポンプを繋いでおけば
貯め水がある限りずっと大丈夫だよ。
うちなんかは、一週間に一回元の容器に
貯めておけばあとは一週間はなにもしない。
三日ぐらい留守にするだけならわざわざレベルスイッチやポンプ無しでも
2Lのペットボトルで自作するわな
348 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 16:40:32 ID:ci0VK1vk
2Lなんて1日でなくなる罠
うちはフロートスイッチに電磁弁でR/O直です
これなら設置以後何もすることナス
349 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 21:38:54 ID:PbAx8gLb
足し水はR/Oが本当にいいのか?
クリスタルカイザーの1ガロンボトルを使ってるが、
PH8.2で硬度38mg/L・・・
何と言っても1Lあたり¥100とお安いのと
お手軽さが魅力なんだが。
比重計を使った後って、水道水ですすぎますよね?
そのあと、中の水分はどうしてます?
今まで軽く振って水分を飛ばしてたんだけど、
今日、中の指示計が折れて飛び出してしまった。
>>350 水槽のなかに貼り付けとくタイプのものが
販売されております。
それ使ってみたけどあんまし良くなかった。
結局coralifeのdeep sixで落ち着いたけど。
生活必需品と違って趣味関連の用具はボッタクリが当たり前。
お粗末な作りで原価の10倍ぐらいでも余裕で売れる。
外部フィルターやライト関連はそれなりに競争があるから品質も値段なりに期待できるけど
ヒーターカバーとかホースエルボとか笑っちゃうぐらいに高い。
比重計とかは自作は難しいから我慢して買い換えるしかないねw
>>350 蒸留水ですすいで,逆さにして乾燥させる
355 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/07(水) 18:52:23 ID:KVOD58zS
>>341 淡水の底面=細目底砂からどーしても頭が離れないのですが、
海水では粗目がいいのには何か特別な理由があるのでしょうか?
粗目でバクテリアがうまく育つのかが心配なのですが・・・
ヒーターのコンセントが抜けててお魚が死にそうだ!
水温は回復したがピクピクしたまま!オラどうしたらいいか分らない!
教えてサミアドン!
つまらん
カクレ2匹を飼いはじめてそろそろ1ヶ月
いい加減エビ、貝、ヤドカリじゃなくて魚を追加しようとハタタテハゼを買ってきた。
予想に反して怯える様子は一切なし、いきなり水槽のど真ん中を泳いでる。
更に投入1分後に餌を入れてみる・・・食ってる!!
最初のカクレも数時間はライブロックの影から出なかったのに。
まぁ元気そうでよかったけど、ハタタテって結構気が強いのね。
初めて通販で生体を購入しようと注文してたのですが、今日入荷したと連絡がきました。
すぐに発送してもらうか、何日かたってから発送してもらうか
ちょっと迷ってるんですが、こーゆー時ってどちらがいいんでしょうか?
ただでさえ輸送のダメージがあるのにすぐまた輸送では生体に負担が
大きいのかなと思ったんですが…
>>357 ネタではないんだなこれが。
いちおう現状報告
落ちた生体はカップリングに成功したばかりの若い♀クマノミ、
タカノハヅタ群生はみごとに全滅。その他のお魚はみごと回復。餌喰いも良い。
二枚貝、巻貝は生きてた。その他無脊椎では、タマイタダキイソギンは元気で、
サンゴ類はオオバナがガリガリ状態からみごと回復、
スタポは何も無かったかのよう(若干色が良くなった?)。
好日性で敏感なシロスジウミアザミもなんとか持ち直した。
ペアの片割れのダンナクマノミが粋絶え絶えの奥さんに寄り添う姿に胸が痛い。
361 :
433:2005/12/08(木) 00:30:50 ID:IomFoFv9
60規格にシッタカ7個投入。
水はどの程度汚れますかね〜。
362 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/08(木) 17:13:46 ID:d7BziKOL
水草をリセットしたので、これから海水へ切り替えます。
足りない物はこれからそろえる予定です。
目的はカクレ&イソギン水槽なのですが、水草で使っていた
ソーラーIの球の選択で迷っています。海水用は2種類あって
10000kと20000kの2種類があります。無脊椎がイソギンのみ
ならどっちでも問題ないでしょうか?
364 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 20:02:07 ID:hYAoqhoE
水槽に上州屋とかで売ってる
ゴカイとかいれても大丈夫ですか?
やっぱりすぐに死んでしまうのでしょうか?
>>364 うちの水槽では大小さまざまなものが
元気にしてますよ。
366 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 00:20:02 ID:qDgpiAIM
>>365 それはライブロックやライブサンドから持ち込まれたモノでしょうか?
それとも釣りエサ等を買って入れたものですか?
>>366 サンドやロックからのものです。
もうかれこれ3年になりますか。
368 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 00:48:35 ID:qDgpiAIM
では
>>367さんは釣りエサ用のゴカイも
3年位は生きるとお考えですか?
369 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 01:00:52 ID:8KgfUYX6
>>368 余程入れたいみたいだね。試しにやってみれば。
ちなみに3年前に俺はやった。ゴカイを買いに行ったが
親切な店長で「そういうことならゴカイは持ちません。
青イソメなら、多分大丈夫課も。」とアドバイスを受け
20匹ほど90cm水槽に入れたよ。直に砂の中に潜って
その後は見なかった。どうなったのかも分からないが
3年後その水槽を畳んだ時、全ての砂をかき出したが
1匹も居なかった。多分数ヶ月で死んだと思う。特に
水槽ないで良いことも無かったよ。
370 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 01:13:21 ID:qDgpiAIM
>>369 そうですか
まあ,そんなもんですよね・・
今度釣りに行って余ったらプラケにでもいれて飼ってみることにします。
どうもありがとうございました
371 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 01:30:45 ID:qDgpiAIM
飼う時はえさはどうすればいいんでしょうか??
つまり何かをさせる為のゴカイじゃなくて、ゴカイを買うことが目的だったのね。
てっきりベントス役かとおもってた。これぞまさしく誤解。
水槽内に入れる場合はアオイソメこれ常識。中国原産で、30度の水温に堪えられるのはこの種くらい。
しかし釣具屋のゴカイは成長し切っているものため大きく、ライブロックについてる小型のものと一緒には考えられない。
成体の胃袋を満たすだけの富栄養状態にするのは困難なので、90cmモナコ式の魚水槽に1、2匹が入れても限界。
ライフサイクルの短い生き物だけに、死骸の底砂汚染も考えると、まず入れようと思う人はいないので聞いても仕方ない。
デトリタス処理を期待する場合、そんなこんなで、
CPFのベントスパックやライブロック付着の小型種の自然繁殖を期待するのがナチュラルシステムでは基本かと。
373 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 10:49:58 ID:qDgpiAIM
>>372 いえ,もとはもちろんデトリタスの処理ですが,
無理ということなので,あくまで「試し」です
私は挑戦がすきなもので
今はテナガエビを海水で飼ってますが,今のところ元気にやってます。
374 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 12:00:53 ID:6YECn+1K
スキマーの汚水が、やたらブルーなんですが何故なんですか?
以前90水槽で砂底10センチの状態で青イソメ300円分(30匹ぐらい)入れてたけど、
半年後に90水槽をたたんで120にする時にみたらガリガリにやせ細ったのが2匹しかいなかった。
あいつら強靭な顎持ってるから肉食だろ、かまれたら痛いし>青イソメ
餌なくなると共食いするよ>ゴカイ
ゴカイの誤解
自然界の干潟でのゴカイの水質浄化は、ゴカイが取り込んだ有機物を、
捕食者である鳥類が陸上へ持ち帰ることによって
海へ流れ込み蓄積されていく有機物の収支が完結する。
鳥がいないと、大発生したゴカイで海水が酸欠になり、
反って海を汚染してしまうという両刃の剣。
だから水槽内では、底砂撹拌による好気活性なんかを目論むのではなくて、
単に水質の浄化役だから…として入れようとした場合には、コケ掃除みたいに
「増やしてから水槽外へ取り除く」みたいなプロセスを取らないと厳しいかも知れないね。
378 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 13:51:01 ID:QEuurP3D
最近
このスレ淡水魚スレのようだな
淡水から移行した>1の様なプアマリナ多すぎ
"初心者"スレで馬鹿な事ほざいてる香具師も邪魔だな
380 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 14:10:51 ID:MDEb7XI9
叩かれまくった例のゴキブリがいろんな所を逃げ惑っております。
皆様にはご迷惑をお掛けします。(__)
cpfで今日午前中着の生体がまだ届かないんだけど平気かな?
埼玉より
>>381 平気とは思えない。
もう、お歳暮ラッシュか?
>>382 生体といってもライブサンドw
これは匂いかいでみて臭かったら返品だな、、。
ちなみにまだ着かず
ヤマトに電話して確認してみたら?
年明け落ち着くまで生体通販はあんまりおすすめできない。
荷物量が半端じゃないからね。
ついでに今日はX箱発売でもあるから忙しいんじゃない?
杞憂ならいいけど。
386 :
381:2005/12/10(土) 18:30:12 ID:+tMfIVHV
3時過ぎに無事着きました。
この時期はお歳暮シーズンだからこんなに時間かかるのかな?
>>386 とりあえず、おめでとうー!
中身も大丈夫だといいね!
388 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 01:53:36 ID:FuYiVa/A
詳しい方、お願いします。
リムフォが出ていて拡がりもしませんが、全然治りません。
治療法を教えて下さい。
また、リムフォが出る根本的な原因って何ですか?
海水魚水槽立ち上げて二か月以上経ち
魚達も元気いっぱい!クマノミが寂しそうにしてるので明日イソギン投入予定。お勧めのお店は?
ちなみに板橋区在住。
>>389 埼京線なら池袋の2件か逆に大宮そごう。三田線なら高島平。
京浜東北線なら蕨のかねだい。詳しくは関東地方の店舗スレを見れ。
ンーでもって今日いきなり買うなよ。
2〜3件回ってじっくり観察汁
イソギンチャクって移動するのなw
岩についてるイメージあったけど実際飼育してみたら生き物って実感した。
392 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/12(月) 19:22:32 ID:Yp4OJSYY
オトヒメエビのハサミが切れて落ちていたのですが、
また生えてくるのでしょうか?
>>392 心配するな。
脱皮を数回繰り返せば元に戻る
サンゴとケヤリムシ1個ずつ飼おうとおもってんですけど最初は
どんな生物と道具がいいんですか?
>>392 はさみなら出てくるよ
内もランドールが何時の間にか片一方が
なくなってたけど、二ヶ月ぐらいで新しいはさみが出てきたよ
まだ小さいけどね
396 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/13(火) 16:44:50 ID:t4JG4tPz
イソギンチャクもどきを飼おうかと思っているんですよ。
ヘアリーディスクのイソギンチャクタイプで、かなりイソギンチャクに近い、
それなりに刺胞毒も持ってるそうなんですが、これもその他のディスクみたいに増えるんですか?
毒で魚がやられたりした人はいませんか?
>>396 そこまで神経質になる必要はないよ
カスw
>>396 体こすりつけて遊ぶような
物好きなヤツじゃない限り大丈夫だよw。
デカくなるし、増えるよ。
400 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/13(火) 22:16:56 ID:7ZFisIyP
400
>>399 そうですか。機会があれば購入しようと思います。
ありがとうございます。
402 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/15(木) 07:45:17 ID:5NT51xgc
魚がきりもみしています。
何が原因なのでしょう?
403 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/15(木) 09:15:29 ID:xGmgr+eD
初心者です。アドバイスお願いします。
立ち上げまでで水質チェックしながら1ヶ月程度を想定しています。
器材を年内に揃えるのところですが、以下のもので足りていますでしょうか?
水槽(60cm)、底砂(サンゴ)、フィルター(上部式の水槽みたいなやつ),ろ材(サンゴ砂),
ポンプ,照明(蛍光灯2灯式),水温計,比重計,カルキ抜き剤,pH・亜硝酸・硝酸塩試薬,
ヒータとサーモスタット,海水の素?
あと、ウールマットやフィルターマットは必要なのでしょうか?
他に必要なものは何かありますでしょうか?
生体を入れないで動かすだけで水が出来上がるってのがちょっと不思議なんですが・・・
よろしくお願いします
上部フィルターの場合ウールマットを一枚敷いて物理濾過があったほうが便利。
絶対必要なもの→KH試薬。PHKH上昇材。総合添加剤。プロホース。白点治療薬。
珊瑚を飼うなら+αであったほうがいいもの→カルク。その他の添加剤。リン酸その他試薬。
カルクよりはアラガミルクのほうが良くない?
KH上昇剤入れて、カルク入れて、また上昇剤?
カルクとKH上昇材使ってるよ。俺は原始的かも。
>>403スマン。
まじめな質問いいですか?
友達が居酒屋やってます
私の趣味は釣りです
友達の居酒屋にある生簀が最近さびしく、
私が釣って来たアジをそこで活かして、魚を増やしたいので、
釣ったアジを18リットルのクーラーにブクブクをいれて
持って帰ってきています
しかし、5〜6時間も経過すると、全滅してしまいます
どうにかして24時間位生かしたいのですが、
どうすればよいのでしょうか?
(なるべくお金をかけずに・・・)
どうか、よろしくお願いいたします。
>>405 全部いらん。(まぁ、プロホースはあってもいいかも。)
アホなアドバイスするな。
ボンバかお前は。
>408
水質かストレスを疑う
導入に温度、水合わせとかやってるよね
そのいけすって何メーターある?
アジは遊泳力強いからかなり大きなものがいると思う
とりあえず死んだときにアンモニア試薬で計ってみて
問題ないようなら酸欠も考える
>>408 そのクーラーに入れたアジのサイズと数は?
死んでしまうと言う事は,水量に対して魚の総重量が多すぎって事です。
1)運ぶ魚の数を減らし回数を増やす
2)酸素補給のため,ブクブクではなく固形酸素を使用する
3)厚手のビニール袋に酸素詰めして持ち帰る(水量は少なくて良い)
4)水温を下げる
これ以外にも色々手はあるが,ちと仕事戻ります〜
と思ったら,持ち帰る途中じゃなく生け簀入れてから死ぬのか・・・
回遊魚は概してストレスでショック死する場合が多いんじゃないかと素人考え。
急な光でショック死することもあるようで、この辺りになるともうアマチュアの範疇じゃないかも。
>>408 活魚を運んでるトラック見た事無いか?
あれ買えばいいよ
415 :
411:2005/12/15(木) 17:15:50 ID:kAYjFZAb
あるなら貸してやれ
417 :
403:2005/12/15(木) 18:18:46 ID:xGmgr+eD
>>404 なるほど、参考になりました。
この方法でやってみます。
>>405-407,409
とりあえずプロホースを購入リストに入れます。
他の試薬や薬剤はちょっと調べてからにします。
最初に水を作る時は、水槽に水道水を入れてカルキ抜き剤・海水の素を入れて
いいものですか?
それとも、いったん水道水で数日まわして水抜きしたあとバケツ等でカルキ抜きした
人工海水を入れたほうが良いのでしょうか?
>417
水槽を含め器具は一度洗う
サンゴ砂も袋に書いてあると思うけど軽くゆすいで
あく抜きしておいた方が良い
そうすればいきなり海水つくってまわしていいよ
419 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/15(木) 19:26:15 ID:W86Hllu1
>>409 俺は
>>405ではないけど、
お前の様なニモ厨にはKHとか関係ないもんな
KHの試薬すら持ってない馬鹿なんだろねw
ミドリイシヲタでKHが上がらなくて苦労してる下手糞は
けっこういるんだよなぁw
KHが5とか6ぐらいに下がる事もあるので、ミドリイシヲタの下手糞からすれば
初心者の水槽でKHが15以上とかはありえないと思う馬鹿が多いんだけど、
立ち上げて間もない水槽では最近流行のアラゴナイトとか使用してカルシウム添加剤とか
バッファー剤を投入すると簡単にKHは15ぐらい超えるんだよ。
完全に立ち上がってる水槽と違って有機物や無機物が少ない水槽では
干渉する物や反応するものがないからな。
KHが15以上あると魚はエラを破壊されるし、イソギンなら内臓が出てくるよ。
この事を知らない馬鹿が多いから比重 水温 亜硝酸すべて問題ないのに
魚が餌を食わないことの原因を分ってない馬鹿な初心者は多い
しょーもないアラゴナイトとか使うんだったらKHは測れよ。
全部イランとか吠える馬鹿は間違いなく下手糞のアホで
ショボイ生体しか飼ってない雑魚だろうね
まあ
それでも
>>409はカクレすら殺してる基地外の馬鹿らしいけどね
コイツってマジで思うんだけど、本当に経験値が乏しいね
飼育書通りの事しか分からない典型的な馬鹿
妄想だけでしかできない経験値の足りない役立たずのアホ
そのくせ俺様にイチイチ絡んでくるカスだから間抜けだな
よっぽど馬鹿にされたのが悔しくて常に絡みたくて仕方ないんだろなw
まっ
馬鹿で貧乏には経験する事も試す事もできない
それは器具 試薬 生体 全ての事
お前は妄想でしか否定できないただの馬鹿
虐待してる魚と一日も早く死んだ方がいいよ(マジで
>>411 >>412 >>413 レス、ありがとうざいます。
少し、説明がたりなかったです
一度、自分の家に持って帰って、しばらく、活かします
そして、翌日、友人がきて、その魚を持って帰れればいいのですが・・・
自分の家に持ち帰ってしばらくすると、逝ってしまいます
18リットルクーラーに7匹いれました。
多すぎでしょうか?
とりあえず、数をへらしてみます
水はその魚を釣った現場の水を汲んで帰っています
生簀に入れさえすれば、大丈夫なのですが・・・
自分の家にいる時の問題です
よろしくお願いいたします。
421 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/15(木) 20:21:18 ID:H/sPYoII
>>420 アジの大きさは?
家に帰ってからもクーラーに入れっぱなしなの?
とりあえず18gに7匹は大杉
お前んとこのライブロック真っ白けだなw
朝、起きて水槽を見ると、何やらやけに細長いひも状のものが
ライブロックから伸びてました。
例えて言うなら、緑色の素麺でしょうか。
照明をつけた途端、するすると縮んで、ライブロックの穴に
引っ込んで行きました。
凄く気持ちが悪いんですが、これ何という生物でしょうか。
かなり検索して調べたのですが、それらしいものを見つけることが
出来ませんでした。
教えを頂戴したく存じます。
>>421 15cm前後です
クーラーにずっと入れています
よろしくお願いいたします。
425 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/15(木) 20:52:06 ID:H/sPYoII
>>424 それは明らかに過密で酸欠でアンモニア等の
有害物質が水中に増えすぎたからだろ
でかい衣装ケースをいくつか買って,
家にいるときだけでもそこにいれとけば
クーラーよりはいい結果が出ると思うが
もちろんそれぞれエアレーションするんだぞ
ある程度水流を作るとなお良しかな
>>424 水量に対して魚の量が多すぎ。
とりあえず,ホームセンターに行きゴミバケツ(ペール)と
人工海水の元を買ってくる。
風呂もしくはベランダにペールを置き,人工海水を作り
一時ストックすればよろしいかと。
>>425 >>426 ありがとうざいます
さっそくホームセンターにいってきます
アドバイス、ありがとうございました。
429 :
426:2005/12/15(木) 21:04:35 ID:kAYjFZAb
>>427 ついでに熱帯魚コーナーで活性炭も買っておこうや。
あと,出来れば遮光した方が良い。完全に真っ暗にしなくても良いが,
暗くした方が活性が落ちるので,長生きする。
活魚運搬するときも遮光して,水温下げるんよね。
430 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/15(木) 21:04:35 ID:H/sPYoII
>>427 ガンガレよ
>さっそくホームセンターにいってきます
そんなに頻繁に釣りに行くの?
いいなー
俺も行きたいが時間がねえ・・・orz
431 :
403:2005/12/15(木) 21:22:49 ID:xGmgr+eD
>>418 了解です。底砂にパウダー状って初心者には難しいんですよね。
>>419 結局のところ、試薬は揃えたほうがいいのでしょうか?
(薬剤は様子を見て)
年末年始で店がやっていないことを見越して足りないものを一気に買いたいので
アドバイスお願いしますです。
>>431 試薬ってKH?
なに飼うんだっけ?
とりあえずいらんよ。
>>419はボンバってヤツ。
ボンバのレスは読み飛ばした方がいいよ。
ロクなこと書かないヤツだから。
他のスレでボンバとかバカボンとかアホボンとかで
探してみれば分かるよw。
>>431 生体を長く飼育したいなら、道具より飼い方に気をつけたほうがいいよ。
60cmの水槽でしょ。俺は単独飼育をお勧めする。
魚だけなら試薬は亜硝酸だけでいいと思う。
心配性な人は次点でPHと硝酸。
ハタタテダイの突然死ってあるんですか。今いる魚たちは至って元気なのに
丈夫と言われたハタタテが買ったその日に死んだ。
身体でかいしショックで。原因が解らないのが、もやもやするので。
>>429 ありがとうざいます。
遮光も早速試してみます!
>>430 レス、ありがとうございました。
釣りはほぼ毎日行ってます
家から、数分でいけますので
438 :
423:2005/12/16(金) 22:21:24 ID:3k9VUhK8
>>428 情報ありがとうございました。
どうやら、ボネリムシで間違いなさそうです。
それにしても気味が悪く、さてどうしたものか。
439 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 23:38:52 ID:EsCzfXO1
>438
デトリタスイーターだからほっといていいんじゃない?
夜中に水槽見なきゃいいんだよ〜
441 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 00:09:08 ID:88bkVNop
カクレクマノミの繁殖はどうやってすればいいの
セット後、淡水で2年、海水で1年使用した水槽台を新しくしたいのだけど
リセット覚悟で中身を取り除かないと交換できないですよね?
水槽台が原因でリセットすることになるとは思ってもみなかった。
良いリセット方法とその後の再セット方法のアドバイスをいただけませんか?
水槽は60規格、台はニッソーのC-202(グラグラ揺れる)です。
よろしくお願いします。
443 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 01:52:09 ID:PsyUgtNl
>>432 俺のレスはお前の様な低次元のボトムには関係ないからね
お前とはレベルが違いすぎる
プアマリナで切磋琢磨してるボンクラには分らないだろねwww
>>429 海水魚に活性炭かよww
金魚ボケが抜けてないアホのようだな
活性炭を勧めるのは海水館と淡水ボケしてるアホぐらいだろなw
活性炭言う程無駄か?
詳しく語っておくれ
>441
ペア物のクマノミ飼ってればその内産卵する
その後は大変なので自分でググれ
>>444 活性炭があると,人工海水作ったときに水道水の塩素を抜き忘れても
安全だったりするのだよ。魚の種類によっては,塩素に弱いものも
いるのでね。
仕事先で使ってる水道水中の塩素除去装置には活性炭が
ぎっしり詰まってるのじゃよ。
薬使った後の色抜きや毒抜き、あと緊急時に活性炭は使えると思う。
ただ、常時入れっぱなしは海水の多種微量な栄養素をわずかながら減らすので
良くないって。・・・雑誌の受け売りなんですが。
>>448 元々の>429での書き込みは,釣った魚の一時ストックの事なので
また〜〜く問題なし。微量元素云々は,無脊椎などを飼育している場合に
困る事もあるのだが,海水すべてに於いて良くないという訳では無い。
450 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 11:50:19 ID:LhxuggNk
ププププ
出てきた途端にメガ級の無知を晒していくとは
さすが海水スレ全般で例のバカ≠ニ呼ばれているだけのことはある。
アホボンはたぶん活性炭を裏山から掘り出してくるものか何かだと思ってるんだろうwww
活性炭は設計できるんだよ。
用途に合わせて微細孔径と細孔容積を調節できる。
ミクロ孔の多いものは塩素の吸着に向いているし、マクロ孔が多ければ脱色に有効。
もちろん吸着、脱臭だけじゃなく濾材として使うこともできる。
嫌気性バクテリアの餌にもなるので濾過で脱窒まで行いたい場合はリング濾材より適している。
活性炭と聞いて金魚しか連想できないとは・・オゾンで脳が溶けたか?プ
おっと、そう言えばオゾン臭いボンバカ部屋にはさすがの活性炭でも(ry
>>440 ルアー(メバリングタックル)で鯵入れ食いなんですよ
面白くて毎日行ってます
( ゚д゚ ) <盆場がsageてる‥
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ../
 ̄ ̄ ̄ ̄
>>444-445 = ボンバリングへ
著名なジャーナリストでありアクアリストでもある
ニック・デイキンの「海水魚飼育入門」を読んでみて下さい。
活性炭は海水魚飼育でも有効だそうですよ。
それともボンバ君はニック・デイキンより上級なアクアリストなのでつか?
みんなほんとボンバ君大好きだなww
我先にと群がってるじゃんww
雑誌「コーラルフィッシュ」では、活性炭は通常濾過やベルリンシステムが落ち着くまでの緊急対策以外は
使わないように進めている。
立ち上げたばかりの頃は有効みたいね。
>>450 ハア
活性炭なんてオゾン使用してれば不要なんだよカスw
活性炭で取れる黄ばみや臭いなんてオゾナイザーの比ではないよ
おまえ自身が黄ばみや悪臭がないと思っていてもおまえ自身が
低次元に慣れてるだけの事なんだよ
それと活性炭の箱の裏に書いてることをそのまま書くなよ(大爆笑
>オゾン臭いボンバカ部屋にはさすがの活性炭でも(ry
相変わらず無知なアホが自爆してるなw
部屋にオゾン臭がすると発想はオゾンを大気中に逃がしてる下手糞しか
思い浮かばないんだよボケ。上級のオゾン使いは大気中にオゾンを逃がすような
間抜けな事はしないよ。
ところでお前、海水器具のスレでも素人を露呈して笑われてみたいだな
検索だけでは限界があるからそろそろ止めとけよ
恥の上塗りしてるだけだぞw
>>453
相変わらず飼育書の受け売りしか信用できないアホだな
海水魚飼育入門だろ?
>>450の様な初心者向けの飼育書だろ
高い次元で水質の黄ばみや脱臭の除去はオゾナイザーを
使用するのがプロなんだよ
活性炭は初心者向けで金魚向けなんだよw
>>455
まあ
そういうことだよ
>>450の様な「始めての海水魚」とか「海水魚入門書」がお似合いのカスやゲロ水館
の様な貧乏向けの初心者の下手糞には活性炭を勧めるだろうね
>>448 その活性炭が最も吸着するのはカルシウムなんだよ
だから活性炭を入れっぱなしの水槽はカルシウムの数値が低く
サンゴに悪いのは言うまでも無い
だから
>>450の水槽はカルシウムが常に低くて添加剤ばかり入れてる
アホでKHも低い
まあ、コイツの場合はそれ以前にドフ並みに海水が腐ってるから仕方ないけどね
芦屋浜以上のドブ海水だからな
カルシウムが必要ない金魚とは分けが違うんだよ
よーく覚えておけ
458 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 10:30:22 ID:MPNx9EFP
>456-457
凄く参考になりマスタ
459 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 10:37:17 ID:y6ZxVY1G
アジを店までキープする話なんだがwww
>>459 うむw
アジの話なのに,ベルリンだのKH,カルシウムだのと・・・
ちと藁かしてもろたw
461 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 11:08:43 ID:rTLMi9KF
底面ろ過なら、淡水のように細目砂を厚敷が基本で宜しいでしょうか?
462 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 11:44:46 ID:lIpGOf49
水槽より輸送方法が問題なのに気付けばいいんだが・・・
>>461 サンゴ砂自体に空隙が有るから、粒の大きさはそんなに気にしないで
使いやすい大きさのを選べばいいんでないか
464 :
晒しage:2005/12/18(日) 12:48:52 ID:y6ZxVY1G
301 :12/18-24は名無し投票日 :2005/12/18(日) 02:38:23 ID:l1SSyrRo
「オゾン゙ーの量を増やすとORPは下がり、オゾンの量を減らすと
ORPは上がる」
俺はこの理論を利用してORPを調節してるんだよ
ORPを下げたい時はオゾンの量を増やし、上げたい時は
オゾンの量を減らす
このようにして簡単にORPを調節する事だできるんだよ
400以上にしたいならオゾンの量を減らせば簡単な事
オゾナイザーを理解してないアホが笑わすよ
まったく低次元ばかりで話しにならないな
よーく覚えておけ
465 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 12:50:09 ID:n0YZQzFu
このようにして簡単にORPを調節する事 だ できるんだよ
って。
>461
基本は荒めの珊瑚砂を数センチ厚でなだらかに傾斜させる
海水は偏りが出ると酸欠に傾きやすいから気をつけて
だれかボンバのためにオゾナイザー専用スレを立ててやってくれ。
468 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 23:05:56 ID:ox2diXZR
パウダーサンゴにも使える底面フィルターってありますか?
あったら商品名或いはメーカー名を教えてください。
469 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 23:27:39 ID:9tA/nKG0
ブルー系で綺麗で死ににくて一匹600円以内で
通販でも買えるオススメの魚って何かいませんかね?
>>469 そりゃあ当然
ル リ ス ズ メ だ ろ?
472 :
469:2005/12/18(日) 23:50:15 ID:9tA/nKG0
>>470.471
サンクス!ルリスズメ初めて知りました。
なかなかカワイイですね。
ちょと真剣に考えてみようかと思います。
ヒント;山椒はry
>>472 どういう飼い方をするのかは知らないけど、
ルリを飼うのであればとりあえず自分で色々調べまくって、
後で文句言わないでね。
手始めに『ルリスズメ 強暴』で検索してみ。
オゾナイザーの正しい設置方法を教えてください。
大気中に逃がさない方法とはどの様にするのでしょうか。
一連のレスでオゾナイザーの素晴らしさは分かったのですが
何分詳しい設置方法が載ったサイトが見つからないんです。
>>475 http://olive.zero.ad.jp/addx/mokuji.htm とりあえずここのオゾナイザーとポンプを買って
ウッドストンタイプのスキマーとエアーポンプの間にオゾナイザーを繋げば良い
スキマーはレッドシーのベルリンエアリフトが良いだろう。
既にオゾナイザーがあるならそれでも構わないが、連続発生タイプなら
ほとんど大気中に逃げるだろうけどな
大阪のアキュリはこれとまったく同じタイプを使用してるのを
見たよ
おれはメーカーから直に購入したけど、
定価は32000円で、アキュリなら19800で買えるそうだ
>>472 ルリ入れるんなら複数飼いは狭い水槽じゃまず無理だし混泳の選択肢も
かなり狭まると覚悟の上で投入すべし。
デバスズメなら一般にはスズメダイの中では大人しいと言われてるからそっちの方がいいかも。
478 :
475:2005/12/19(月) 03:53:54 ID:59+cdfAk
>>478 プリズムって使えたかな?
オゾンの調節に関しては水量にもよる。
このオゾナイザーは十五段階まで調節できるタイプなので
水量に合わせて使えば過度な供給をする事はない。
アキュリのオッサンか直接アデックスに問い合わせすれば教えてくれるだろう
その試薬は必要ない
その試薬が反応する時はかなりの残存オゾン量でなので、
そこまで過度に出る事はないので不要
少しでも色が変われば危険なレベルで俺も使用してるが
今までに変色した事がないので、必要ない
観賞魚用程度のオゾナイザーで酸化する事はありえないからな
まっ
とりあえずアキュリのオッサンに聞くのが手っ取り早いよ
実際に店で使用してるので詳しく教えてくれるだろう
ここではまた変なのが湧いてきて否定するだけだから
アドバイスは難しい
>>479-480 ありがとうございます。
使用を開始する前に1度詳しく聞いてみたいと思います。
>>481 騙されちゃった。かわいそ〜。
一言アドバイス。
オゾン発生管は消耗品だよ。交換してね。
交換しないと
「酸化しないオゾナイザー」になっちゃうよ。
酸化しないオゾナイザー...プププププ
自演だよ。
時間帯考えりゃわかるっしょ。
まあ、博士と助手のアホコントみたいでおもろいけどねw
484 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 14:04:08 ID:CVpvdmW9
とろろみたいな苔を食べてくれるエビを、教えてください。
>>481 百リットルに対して規定が10だけど、それを50のフルにしても出ないのが輸入メーカーの
オゾナイザー
だから 「酸化するなんてありえなんだよwww」
これが夏でエアードライアーなしなら0に等しいぐらい出ないので、
かなり工夫をして少し出るぐらいなんだよ
だから大半の人が効果を体感できずに止めたんだよ
アデならエアードライアーなんて必要ないからな
後、俺がオゾンの発生管を交換するものと知らなかったとか
勝手に妄想するなよゴキブリ
叩く材料を増やす為に勝手にこじつけるなよカス
自分でオゾナイザーを買って調べてみれば?
自分が如何に間抜けで馬鹿なのかが良く分るよ
それにしてもオゾナイザーを使用した事がない馬鹿が笑わせるよ
何か知的障害者のガキが必死で粘着してるみたいで悲壮感すら感じるよ
妄想でしか語れない出来損ないの屑人間が吠えるなよ
まあ、お前のニモ水槽にはオゾナイザーは不要だ罠w
>>483 自演でないよカス
ID見れば分るだろ低能
俺はIPは一個しかないんだから無理に決まってるだろ
顔面崩壊オヤジ
ボンバは串を知らないのか
それとも知らない振りをしているのか
487 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 16:23:27 ID:7XRPu68G
488 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 16:26:44 ID:+g2mIRat
>>485 必死すぎ(笑)。
2chに人生をささげる芦屋ゴキブリwww。
489 :
484:2005/12/19(月) 16:43:12 ID:CVpvdmW9
海いってきます。
490 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 17:56:38 ID:FOQkWyTK
クラマタのピアネッタを買おうと思っているんですけど、これならたいていのサンゴやイソギンチャクは飼えますか?
491 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 18:52:05 ID:CfynZFdl
ライブロックについてる
ヒトデ
って水槽に入れてもいいんですか?
492 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 19:04:13 ID:Drzp1y2J
493 :
491:2005/12/19(月) 19:19:12 ID:CfynZFdl
ライブロックを入れ過ぎない限りダメって事は無いよ、
使わないやり方もあるってこと
495 :
491:2005/12/19(月) 19:26:28 ID:CfynZFdl
>>494 >ライブロックを入れ過ぎない限りダメって事は無いよ
ライブロックを入れ過ぎるとどのような不祥事が起こるのですか?
水量が少なくなる、
小型水槽の時は気を付けて。
497 :
491:2005/12/19(月) 19:38:33 ID:CfynZFdl
なんで、いまどきオゾン?
ブクオフで15年前のソルト&シーか世界の海水魚カタログでも見つけた?
499 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 12:09:45 ID:O0MIIzBj
やたらLRを否定したがる奴がたまにいるが、何なの?
光源との距離とか、水流とかいろんな意味で選択する場合あるだろ。
魚メインでやってる奴ばかりじゃないだろうに。
500 :
おじゃるまる:2005/12/20(火) 13:23:56 ID:tVRuZh9a
500げつ
>499
温度差はあるがライブロック否定派、消極派は珍しくない
理由は過去ログくらい嫁
502 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 16:51:09 ID:O0MIIzBj
>>501 おいおい、流れ分かってる?
上での理由が水量だと言ってないか?
他に理由あるなら書かなきゃ初心者には分からないんじゃないか?
過去ログに逃げんじゃねーよハゲ
496のことなんか知らんよ
初心者の自覚あるなら少しは自分で調べることもおぼえた方がいいよ
ライブロック否定・消極派は水槽崩壊時にはそれを加速するから入れない方がいいという論理
その場合はろ過はサンドベッドでとるので底砂の面積を広くとる
これが一般的に言われてる理由だね
それプラス
密閉式ろ過装置との相性が悪く白濁するという報告がこの板にも何回かあがっている
そういう場合は見た目だけのために入れてるんだからライブロックレプリカの方がいい
>>501 水槽崩壊時にサンドベッドは崩壊、崩壊の加速はしないと?
そういう主張がされてるね
サンドベッドの立ち上げの遅さやライブロックの
ろ過への即効性を見ると一定の説得力はある
おれ個人はサンドベッドの安定性に意見はあるが
スレ違いなのでここでやめておくよ。
506 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 19:27:39 ID:xbfQrQ7v
ライブロックと外部フィルターの組み合わせで起る
白濁ってどういうメカニズムで起こるのでしょうか?
>>506 おいらも外部+ライブロックで2週間以上白濁してたよ
508 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 22:59:34 ID:bto1QoPt
509 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 23:11:02 ID:SHUGO6WU
外部中のデト掃除して、
ライブロックいったん全部取り出してもう一回中に入れてみ、
白濁が始まる・・・
翌日あたりからNO2もどんどん上昇
510 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 23:44:18 ID:iXQSCEUr
ライブロックは使ってないのだが
白点治療の為に硫酸銅を使用した場合
ライブロックは取り出しますよね?
治療が終わってライブロックを水槽に戻したら
ライブロックに付いていた仔虫や卵が繁殖したり
しないのですか?
トリートメント水槽にLRを避難させたら小生物が死なないようにエアレーションしておく。
水温を上げて攪拌すればシストは覚醒する。
仔虫は宿主が見つからなければ2日で死ぬ。
イソギンチャクモエビの放仔が今始まった。魚がよろこんで喰ってるw
毎回見てみぬふりだが、別水槽で飼ったら大きくなる?
ググたらヤマトヌマエビの繁殖に成功したサイトが見つかったけど
やりかた同じで良いのかな?同じ放仔タイプだし。
だれか、海水エビの繁殖に成功したひといたら教えてください。
513 :
506:2005/12/21(水) 00:20:50 ID:BL8buwqh
いや…なぜ外部との組み合わせのみ白濁が
発生するか知りたいんですよ。OFや上部や
外掛けだと白濁しないんですか?
514 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 00:23:38 ID:zetnp+A4
>>512 海水エビの繁殖に成功したわけではないが,
ヤマトヌマエビとは少し違うと思う。
ヤマトは
淡水(放仔)→汽水(流されながら成長)→海水(成長)→汽水を通って淡水に戻る
ってゆーふーなので,ずっと海水で暮らす(暮らすの?)イソギンエビとは違う気がするのだが
実際はどーなの?
515 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 00:35:57 ID:PQOnKYui
ライブロックから腐敗臭がします。
ブラシなどでこすろうにも穴の中なのでこすることができません。何か良い解決方法はないですか?
先輩方よろしくお願いします。
>>515 捨てる。
そして良質なLRを買い直す。
手間とコストを考えたらこれがベスト。
517 :
512:2005/12/21(水) 00:52:30 ID:nRwzmodU
いま水槽見てきたら殆どが魚とサンゴに喰われてたw
儚いもんですね。
2ヶ月か3ヶ月に一回このイベントがあるから、
次回に向けて勉強しようと思います。
>>514 どうなんでしょうね。海水エビの繁殖の情報は少ないですね。
淡水→汽水→海水という過程はあるものの、
おなじゾエアを生むタイプとして餌などは同じ感じで良いのかなと思いました。
とにかく、もっと情報収集してみます。
520 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 09:47:06 ID:DNbuPGTV
近くにきれいな海があるのでポリタンクに汲みにいくのですが汲んだ海水は何ヵ月かのうちに使ったほうがいいとかありますか?
521 :
442:2005/12/21(水) 14:26:15 ID:yFdstirT
ボの強烈なカキコで質問が埋もれてしまった…。
週末リセット決行しますが、敷いているサンゴ砂を
再度使用するときは、足し入れるサンゴ砂より
上と下のどちらに敷いたらいいでしょうか?
再利用なんてケチなことしないでぶちゃっちまって新しいのを
買っちみゃあいいじゃない。
523 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 18:03:42 ID:fkSiy9ia
立ち上げて1年になるのですが、困っています。
まず環境ですが、60*45*45、上部ウェット式&外部フィルタ、蛍光灯20w*3
最近コケがすごいのでネットで調べた結果、硝酸塩が多いとのことでしたので、
テトラの試験紙で調べると異常に高い数値を示します。見本と比べると250くらいはあります。
これっておかしいのでしょうか。こんなので生体は元気ですが・・。
硝酸塩の試験紙の説明書に、亜硝酸濃度が高いと正常な値をしめさないようなことが書いてありました。
ちなみに、アンモニア、亜硝酸はほぼ0です。試験紙の消費期限ってあるのでしょうか。
ふと思ったのですが、フィルターの掃除は一回もしていません。
ウェットのほうは3-6cmくらいのサンゴと一番上にウール?(綿のようなやつw)が一枚あります。
ウールはというか非常に細かい泥というか・・がついていて動かすと海水が濁りそうです・・・
これが汚れすぎているのが原因でしょうか。しかし目詰まりはしていません。
換水は3日に1回2/3を2週間やってみましたが変化ありません。フィルタを掃除しないのが悪いのでしょうか。
考えられる原因はなんでしょうか。
524 :
523:2005/12/21(水) 18:04:51 ID:fkSiy9ia
生体は スズメ系が8匹、クマノミが2匹、シライト1匹、ヤドカリ3匹、ハゼ1匹です。
新しい海水を作って試験紙で計ってみる
値が異常だったら試験紙が悪い
>ふと思ったのですが、フィルターの掃除は一回もしていません
フィルター位交換してやれよ・・・
ポンプの電源切って交換すりゃそんなに撒き散らさないよ
527 :
521:2005/12/21(水) 21:48:04 ID:yFdstirT
ケチっているわけじゃなく、一応ライブサンドになるかと思って。
上に敷いてみます。
528 :
523:2005/12/21(水) 21:59:37 ID:fkSiy9ia
試験紙異常なかったです。
換水ついでにウールを取り出し、捨てる海水で洗い元に戻しました。
これでまた換水してだめだったら、テトラ・ナイトレイトマイナスとやらを試してみようと思います。
使ったことあるかたどうでしょうか?
>523
目詰まりしてませんって、、物理ろ過の意味がわかってないようだ
汚れというのはウールのすき間に引っ掛かってとれるんじゃないんだよ
凝集効果といって濾材の目よりはるかに小さな汚れが集まってとれる
ウールより粗い濾材も凝集効果で汚れるので掃除も定期的に必要になるわけ
そして主にこの凝集効果がろ過に役立っている
目で見れる汚れが着いているってことはもう凝集効果が働かなくなって
きてるってことだからウールは洗うより交換した方がいいし、同時に
濾材のメンテもしたほうがいい
つまり2週間以上硝酸塩が250mgだったって事か。
シライトなんか落ちそうだけどなぁ。
2/3の水換え続けて変わんないってのも不思議だ。
魚水槽やってるんですが、油膜が気になります。
エーハイムの外部フィルターなので、専用の油膜取り使えば
いいのですが、案外高いので他の良い方法ないでしょうか?
例えば油膜を食ってくれるような魚が居たりとか…。
>>531 外部から水槽に戻るパイプをちょっとばかし加工すれば,簡単に出来るだろ?
水換え時に上からティッシュをペラって載せてつまんで取り除いてる。
一枚のティッシュが二枚重ねだから、ちゃんと剥がして二回分。
うはwwww俺経済的www
>531
あの油膜取りはたいして取れない上にボッタクリだよなあ
同じメーカーからサーフェススキマーというのが出てるよ
水面波立たせれば消えるぞ
537 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 17:06:33 ID:l95KhCGO
フレームエンゼルは12リットル水槽でも飼育が出来ますか?
濾過は外掛けのOT-45です。
538 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 17:09:42 ID:qq78yNtq
>>537 出来ます。ウチは約10リットルでもOKでした。
>>538 サンクス。
しかしホームセンターオバちゃんが値段が分からないらしいので
買うにはもう少しおあずけのようです・・・
540 :
523:2005/12/22(木) 22:53:57 ID:yUqjhtYh
>>529 了解です。早速交換しました。
ウールが汚れてきたらろ過できてないってことはアンモニアの濃度も上がりそうですがどうなのでしょうか。
アンモニア-亜硝酸-硝酸塩-蓄積
と考えていたのですが間違いでしょうか。硝酸塩を減らすには反硝化作用がどうとかって調べてわかったのですが、
いろいろ必要みたいで・・・。
とりあえず、ひたすら水換えでしょうか。
>>530 シライト落ちそうです・・元気がないですw
あと、好気性のバクテリアは酸素がないとだめらしいですが、やはりウェット式でないとだめなのでしょうか。
メタハラにしたく、上部ウェット式は取り外したいのですが外部フィルタのみではまずいでしょうか。
底砂は5-7cmくらいサンゴ砂があります。
エアレーション
オゾナ・・・
>540
上部と外部のろ材も相当汚れてryんじゃない?
しばらく間隔をあけて(1月に上部、2月に外部等)掃除したほうがいい。
ろ過には余裕ありそうだから、上部はずしてもいいかもしれんが、酸素問題の
他に、ろ過不足、メタハラによる夏場の水温上昇、メタハラの電気代+「まぶしさ」
のことも考えておいてね。 まあ、まぶしさは小さな子供がいなければ無問題だが。
皆さん有難う御座います。
>>533 思わずワロタw
早速試してみますね。
>>534 新聞紙でもやってみようと思います。
>>535 値段を見てビックリしました。
サーフェススキマーですか、ググって見ます。
>>536 左様ですか。ちょっと試してみます。
有難う御座います。
>>532 見落としてました。
シャワーパイプですか?
546 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 12:26:32 ID:PchTIYlG
90*45*45の魚水槽です。
外部ろ過にしていますが、ろ過は何リットルあれば十分と言えますか。
大きければ大きいほど良いのは分かりますが…。
魚はハタタテダイ程度の大きさのが5〜7匹
コバルト程度のが10〜15匹です。
よろしくお願いします。
>>546 濾材容量10L以上、流量1000L/h以上というところだと思う。
ドラム缶
549 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 14:11:57 ID:bjnNQ7Wq
水中のデトを取るためにも水中モーター1200L/hも最低いる。
550 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 15:20:37 ID:XtNEYgBX
今エーハイム30センチ水槽にエーハイム2213+サブフィルターでカクレ×2と
ハタタテ×1にサンゴイソギン×2飼ってますが、やはり狭いので、場所の
関係で60センチ標準サイズに拡張したいのですが、60センチ水槽で海水だと
ろ過はどれくらい拡張必要でしょうか?拡張して、魚をもう少し増やすつもり
なのですが・・・
同時に水槽にいれると仮定して、
ブラックキャップバスレットと
ロイヤルグラマって混泳できるかな。
>>551 ブラックキャップは強いよ、
水槽サイズとレイアウト状況にもよるけどね。
リスクは高い、俺ならやらない。
質問
今日、魚屋の年末セール抽選会みたいなので
リトマス紙の様な水質テスター(PH・アルカリ度・硝酸・亜硝酸)貰ったんですが
早速テストした結果、アルカリ度のみ300位で高いと言う数値だった
他は正常値だったんだけどこれって異常ですか?
ちなみに魚メインの水槽で10年飼っている
今まで水質なんか気にしていなかったものでスマンが教えてください
554 :
523:2005/12/23(金) 22:50:17 ID:sOmdomhN
>>543 ありがとうございます。
おっしゃるとおりやってみようと思います。
ろ過の掃除も大切だということがわかりました。
魚も多いのでやはり掃除したほうがよさそうです。
2213が2つあるので上部フィルの撤去も考えて見ます。
メタハラの導入ですが、リスクは承知しています、クーラも取り付けてあるので大丈夫です。
エアレーションですが塩ダレだ気になるところです。パワーヘッドかえらエアーを送るとことを考えています。
あとレッドシーのいろいろな試薬ですが、みたところ液体のようですが開封後の使用期限等わかる方いますか。
556 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 01:20:35 ID:ArslDau2
泡珊瑚って光だけで良いですか? 教えてエロい人(・ω・)ノ
>>556 光だけで良いというか、餌なんかあげちゃダメ。
条件は弱めの水流と適度な(あまり強くない)光ときれいな水。
ウミアザミよりは丈夫。
558 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 01:50:04 ID:4cJqjgBv
>>557 初心者相手に常識語って悦に入ってんじゃねーよ貧乏人が。
ゲラッゲラ m9(^Д^)人(^Д^)9m m9(^Д^)9m m9(^Д^)ノ彡プギャース
煽れてるつもり?
ププ
560 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 02:06:39 ID:4cJqjgBv
必死だなwwwwwwwwwwwwww
モニターの前で顔真っ赤っかにして癇癪起こしてんじゃねーよ。
特技が2chのお前に煽りで勝てるわけねーだろ?あん?
何時までも部屋とショップの往復ばっかしてねーでリアルで人とコミュニケーションしろ。
しまいにゃ犯罪起こすぞオマエ(ゲラッゲラ
じゃーなもう寝るわw
>>560 必死だなwwwwwwwwwwwwww
モニターの前で顔真っ赤っかにして癇癪起こしてんじゃねーよ。
特技が2chのお前に煽りで勝てるわけねーだろ?あん?
何時までも部屋とショップの往復ばっかしてねーでリアルで人とコミュニケーションしろ。
しまいにゃ犯罪起こすぞオマエ(ゲラッゲラ
じゃーなもう寝るわw
おいおいコピペかよ。
つかオマエんちはショボイ水槽とPCが5、6台並んでるんだなw
スゲーよオマエは!!
ID使い回して2chで幅利かせるなんざ普通の人間にはデキネー事だよ。
キチガイのオマエにはようにあっトルw
じゃあクリスマスは手コキがんばれよ m9(^Д^)9mプッギャース
>>554 硝酸塩が気になる、メタハラ導入、クーラー有りって事なら、ナチュラル式に移行したらどうだろ?
60ワイドならいけるっしょ。
そう言えば昔いたよね。
特技:墓穴 って人(プ
565 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 05:17:16 ID:PzDDdkQa
ID:I3Pb+Ab2 ID:4cJqjgBv
↑
真性の基地外ヒッキーと図星付かれて半狂乱を起こしてる
サンゴマニアのキモオタクの小競り合いワロタ
ID:I3Pb+Ab2
↑
特にこっちのキモオタクは基地外ヒッキーに泣かされた後
泣きながらボにまで悔しくて八つ当たりしてるのが惨めで仕方ない(哀
>>560 おまえさんは外出すらできない引篭もり貧乏ニートで
人間とはまったく会話できない対人恐怖症じゃないかよ!ゲーヲタw
クリスマスはエロゲーやりながら漕いでろっよ!
こいつはボンバの真似事やってるなw
567 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 06:08:27 ID:cN7enDkM
108 :12/18-24は名無し投票日 :2005/12/24(土) 01:44:01 ID:I3Pb+Ab2
濾過があるならトサカとスタポリにスキマーなんていらん。
ただし高価過ぎるってのは意味不明。
ひょっとしてクーラー無しか?
110 :12/18-24は名無し投票日 :2005/12/24(土) 01:56:17 ID:4cJqjgBv
>>108 オマイ海水系全部巡回してんのか?マジキモ杉w
クリスマスだってのに2chに張り付く位しかやることねーのか?
オネータンと一発キメ終わった俺とはエライ違いだな m9(^Д^)9mプギャー
アレ?例の人じゃなかったの?
てっきり例の人と思ってた。
つーかオマイの方がわざわざ煽る為だけに海水系巡回してる暇人じゃねーかよw
巡回煽り魔の童貞が無理するな 笑笑笑笑笑
2ちゃんしか趣味がないカマってヒキで犯罪予備軍のキティだったか→ID:4cJqjgBv
キモコワ〜*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ☆ (プ
568 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 06:24:19 ID:eZ2YRmdO
モチツケ
>>567=ID:I3Pb+Ab2
必死だな。
お前もID:4cJqjgBvと 同類項で同族嫌悪。
池沼同士、仲良く手を繋いで精神病院に行け。
>>562はすべて通販で海水に手を出したけど、失敗して
水槽をたたんだタイプですな。それでも
未練タラタラでスレ中を巡回して無意味に
煽ってるのが可哀想。
まあ、真性のアホで落伍者で脳に障害があるのに海水に
手を出すと痛い目に合う事が分っただけでも良しとしよう。
君は大人しく2ちゃんねるとアニメでも見てなさい。
>>570 彼は人間とのコミュニケーションがとれないので、ショップの店主や店員にも
相手にされず気色悪がられ無視され2ちゃんで学ぼうとしたが、上手くいってる
人が羨ましくて嫉妬してるだけなので、生暖かく見守ってあげてください
572 :
553:2005/12/24(土) 08:55:48 ID:N1QuUnRI
消防 厨房は放置汁
それを何回レスしても一部の住人は放置することできないのが現状の模様。
つまるところ構って君と構いたがり。
575 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 10:07:38 ID:lnOWPgWy
深夜の2時に似非ボンバ相手に必死なオッサン惨め過ぎw笑w
576 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 10:18:13 ID:Vf7cErTM
確かになぁ♪
知障偽ボンバも痛々しいけど、それ以上に
偽ボンバのネタに釣られて顔ヒクヒクさせて顔真っ赤っかで
鼻息荒げながら深夜に必死なおさんが哀れなり ♪
>>553 あなたが手に入れたものは淡水用ではないでしょうか。
パッケージでご確認下さい。
ボンバリングは俺様理論≠ェ全滅して荒し専門路線に転向したわけか。
まあ間違ったアドヴァイースが来なくなるだけでも
今までよりましかなw
579 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 11:11:45 ID:AolAuc8K
相変わらず馬鹿スレだね〜
やっぱり、馬鹿が立てたスレだから馬鹿化するのは必然的なんだろなw
相変わらずw
>>556みたく少し自分で調べれば分かる事を質問するアホや
それに対して
>>557みたく飼育書や検索すれば書いてあることしか
アドバイスできない初心者で下手糞の馬鹿が得意気に書いてるのが滑稽だなw
つまり、質問する価値ないんだよw
アワサンゴは高いKHに異常に弱いんだよ
それだけに注意しろ下手糞
更にそれに突っ込むキモメンブサ貧乏タレのチョン蛆虫まで湧いてきてるw
さってと
俺様は早朝に幕張から帰ってきたばかりだけど、
また、そろそろ出かけるかな
今日は貧乏タレのせいで渋滞してるのがウザイけどなぁ
月曜まで帰らんよ
でわ
キモハゲどもよ
581 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 18:03:57 ID:ArslDau2
>>557 アリガトン
めっちゃ元気に咲いとりま
582 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 09:07:20 ID:zf27KtJi
淡水から海水にシフトしたいんだけど、今使ってる大磯を底砂にしても問題ないよね?
魚が巻き上げにくいから白点予防とかメリットにならないかな。
583 :
pH7.74:2005/12/25(日) 14:00:22 ID:TibjGpZw
90×45のオーバーフローで、ルリヤッコとカクレクマノミペア、フリードマニー、
タマイタダキイソギンチャク、スカンクシュリンプを飼っています。
ここにマルチカラーエンゼルを入れてみたいのですが、ルリにやられないか心配です。
この混泳は無謀でしょうか?
584 :
pH7.74:2005/12/25(日) 18:14:00 ID:atqrpaki
ID:4cJqjgBv
自分自身のことだからよく分かるようだ
わざわざ自己紹介するなよ。
585 :
pH7.74:2005/12/25(日) 19:16:08 ID:R+lNVgM+
珊瑚砂をろざいにつかわないと、ペーハー管理大変だよ。
586 :
pH7.74:2005/12/25(日) 22:05:44 ID:zf27KtJi
>>583です。
ありがとう。それじゃ上部フィルターに粗サンゴを入れます。
その上部をウェットにして、水草水槽に使ってたパワーフィルターを併用すれば、
それぞれに好気・嫌気細菌が住み着いて、硝化と脱窒が出来るかな?
(もちろんライブロックも入れるけど)
587 :
pH7.74:2005/12/26(月) 01:13:58 ID:8CatZohB
なに、この、海水魚を無視した
pH7.74
は。むかつくんですけど
588 :
pH7.74:2005/12/26(月) 01:42:15 ID:fkp/TfnO
>>587 意味わからんかったw
何でコテハンが自演やってんのかとおもたよ。
確に違和感あるね。
589 :
pH7.74:2005/12/26(月) 03:05:58 ID:pnwGnN/p
そういうからには投票したのか?そうでなければ勝手に決めやがってとか間違っても言うなよ
590 :
pH7.74:2005/12/26(月) 03:29:52 ID:8CatZohB
>>589 すんませんでした
でも
ひさびさに来たもんでw
591 :
pH7.74:2005/12/26(月) 05:23:04 ID:pnwGnN/p
あっそ
592 :
pH7.74:2005/12/26(月) 08:48:34 ID:jBv169qf
なんかワロスw
593 :
pH7.74:2005/12/26(月) 15:46:19 ID:+vRUJpCf
まぁ、なかなかおもしろいじゃない。
そういえば、淡水用の器具使うのはよくないと思うよ。
594 :
pH7.74:2005/12/26(月) 16:05:56 ID:jBv169qf
別にいいじゃない。
お肌には良くないけどね。
お肌には弱酸性。
595 :
pH7.74:2005/12/26(月) 17:14:08 ID:1fNxSR8c
ライブロックはそのまま水槽に入れるものなんでしょうか
濡れた新聞紙に包まれているだけなんですが
596 :
pH7.74:2005/12/26(月) 20:22:44 ID:nrrFor9W
>>595 状態がいいのならそのままドボンOK。
悪いならキュアリングをするべし。
これでわからないなら飼育をやめるかググるべし
597 :
pH7.74:2005/12/26(月) 20:40:17 ID:5fYUwtZw
ヨウ素殺菌の効果の程はどうなんでしょう?
使ってて好感触って人とかいます?
598 :
pH7.74:2005/12/26(月) 23:53:02 ID:5Kcw8NOL
599 :
pH7.74:2005/12/26(月) 23:55:36 ID:ZxdXjwyb
ヨウ素自体には確かに殺菌力がある。但し水にはほとんど溶けない。
循環している水のごく一部が殺菌されるイメージ。
デメリットは無いけど期待し過ぎると泣きをみる。
汚れが付着するとすぐに効果がなくなるので定期的に洗浄が必要。
600 :
pH7.74:2005/12/27(火) 00:16:25 ID:8VVHjpUO
>>597 あれば安心できる、程度。漏れはつけてるけど、目に見えた効果なんてものはない。
同じ「多い日も安心」したいなら、殺菌「灯」のほうがいいかも。
>>598 淡水で聞け
601 :
pH7.74:2005/12/27(火) 01:06:01 ID:v2Vz2Qiv
602 :
pH7.74:2005/12/27(火) 19:18:58 ID:FP09w6rv
603 :
pH7.74:2005/12/27(火) 20:38:07 ID:eFR8M35+
604 :
pH7.74:2005/12/27(火) 22:26:04 ID:uPFJ+GPt
無脊椎中心に飼うつもりで水槽とかはそろえたんすがサンゴ砂のサイズと、
比重計は何が良いんですか?
605 :
pH7.74:2005/12/27(火) 23:47:47 ID:l2grxK82
砂は細かめのやつ。
比重計は何でもいいので違うメーカーので二つあるといい。
606 :
pH7.74:2005/12/28(水) 00:16:58 ID:TjJl2ZQr
>604
底砂としてならパウダー〜小豆大
底面ろ過なら小豆大
ろ過槽なら小豆大〜骨サンゴまで(ろ過槽によりけり)
が一般的かな? サンゴ中心なら、細かいものがいいと思う。
607 :
pH7.74:2005/12/28(水) 00:17:45 ID:re0rCvpu
樹脂製の比重計は必ず狂ってるからボーメ計買って更正したほうがいい
608 :
pH7.74:2005/12/28(水) 02:04:48 ID:IBw4UkeM
>>605 比重計は何でもいい?
馬鹿じゃねーの下手糞
初心者丸出しだな
マジでお前みたいなアホはアドバイスする資格ないよ
正確な比重計はアクアシステムのシーテストしかないんだよ低能
そんな事も知らないでよく海水魚飼えるなw
まさかカミハタのディ−プシックス使ってるんじゃないだろなwww
カミハタの比重計は通常よりもかなり高い数値を表すんだよ
実際に塩分高度のテスターやメーターで測れば正しい比重計がどれかは一目瞭然。
>>1の初心者やニモ厨が海水立ち上げ時に最初にミスをするのが
比重計の選択。
実際に面白い事があったよ。
俺の知り合いで今年海水始めたばかりの友人がいるんだけど、店で餌を
バクバク食べてたのに持って帰って水槽に入れたらまったく動かなくて
カクレが横たわり餌を食べない状態だったんだよ。俺様に相談しにきたんだけど、
亜硝酸とかアンモニアとか水質を測っても問題ない上に濾過もOFで水温も問題ない。
比重も1.023に合わせてると言ってたが、もしかしてと思い何処の比重計を
使ってるのかと見てみるとカミハタのディープシックスだったんだよ。もちろんカミハタで
測定すれば1.023だよ。俺はこの比重計が糞なのは分ってたので、家が近所だから
アクアシステムの比重計を取りに行って測ってやったら比重は1.030あったよ。
即効で真水で海水を薄めてやった途端に魚は動き出して数時間後に餌を食べてたよ
コレマジ。俺様が忙しくて相手にしてやらなかったからコイツは勝手に糞ショップ通ってたんだよ。
この友人以外に偶にいるんだよ。すべて正常値に合わしてるのに魚の調子が
悪くて分けが分らなくなってる初心者。器具自体が狂ってるんだからどうしようもない
分けだな。まあ、悪いのはカミハタとこんな糞比重を扱ってるショップだけどね。
面白い事にプロショップは必ずアクアシステムを使用し、それしか販売してなくて糞ショップはその逆で
一般のアクアリストでもそれは同じ。
魚は比重が高すぎると浸透圧で体が締め付けられ脱水症状を起こすんだよ
クマノミが丈夫とは云えこれだけは耐えられないんだよ。
間違った比重計を使用してるとペーハショックで落とす場合も多々ある。
これはマジだからよーく覚えておけ下手糞ども
カミハタの比重計はゴミ箱に捨てていいよw
609 :
pH7.74:2005/12/28(水) 02:16:36 ID:if+iUeYV
>>608 私のアソコを舐めまわし・・・
まで読んだ
610 :
pH7.74:2005/12/28(水) 02:17:46 ID:IBw4UkeM
それからカミハタの比重計は
精度にばらつきがあるから誤差に関してもかなり違う
まあ、高く表示される事には間違いないけどね。
商品によって誤差がある時点で糞なのには変わりないけどな
カミハタの海水の商品を買う奴は馬鹿だからな
カミハタってのは中国に金魚や鯉の餌を輸出してるんだけど、
これは世界一で日本の十倍以上なんだよ。
だからカミハタは金がある。
海水なんて中途半端でいい加減にしかやってないので開発もロクなもんじゃない
海水がこけても金があるからどうでも良いんだよ
添加剤も糞 殺菌灯も糞 比重計も糞
糞まみれがカミハタの海水商品である事をよーく覚えておけ
611 :
pH7.74:2005/12/28(水) 02:19:32 ID:IBw4UkeM
>>609 馬鹿でアホには読む必要はないよ
真面目に海水魚を飼いたい人だけ読めばいい
馬鹿のアドバイスなんて読んでも虐待してるだけだぞカス
612 :
pH7.74:2005/12/28(水) 02:22:23 ID:if+iUeYV
単語のボキャブラリーが乏しいよなw
613 :
pH7.74:2005/12/28(水) 02:26:13 ID:IBw4UkeM
>>612 馬鹿を相手にするのにボキャブラリーなんて必要ないんだよ
お前の
>>609のレスはボキャブラリー以前に頭が悪くて変態気質で
基地外で知能障害白痴丸出しのゴキブリ以下だな
614 :
pH7.74:2005/12/28(水) 02:46:45 ID:79aY4+3f
なんでこういうレスってカタカナが半角なんだろう。携帯からか?
自分の中で煽りレスには半角とかって決まりとかってあるのかな。アクア板っておもろいね。
こちらとしては読み飛ばす分には大変分かりやすいので助かるが。
615 :
pH7.74:2005/12/28(水) 03:17:35 ID:E2OvaZlf
616 :
?ボンバの師匠:2005/12/28(水) 05:03:53 ID:CooEqPEm
実はあれバッテリー比重計だったりする。
性格だけどここの板の人達には>615で十分だよ。
617 :
pH7.74:2005/12/28(水) 05:13:11 ID:re0rCvpu
面倒だから607のように書いたけどSEA TESTが比較的近いというのはそのとおり。
カミハタは1.020以上は誤差が出る。インスタントオーシャンはかなりデタラメ。
IOの新モデルは少しマシになったという話もあるが。
どうせ買うならというレベルで参考にすればいいが、あんな大騒ぎしての長文は必要ないよな。
またSEA TESTには偽者があるので気をつけられたし。
おれはカミハタをボーメ計(1000円くらい)で更生して使ってる
618 :
pH7.74:2005/12/28(水) 07:03:18 ID:HAXjzNPX
>>608 正確な比重計はシーテストしかないって,あんた・・・
619 :
pH7.74:2005/12/28(水) 07:10:23 ID:PG4hjyrg
>>615 許容範囲が1.021〜1.026程度とか関係ないんだよ
初めて海水を始めた人でカミハタの比重計しか持ってないなら
正確な比重が分らないんだから正確な比重計で測れば
1.030だったなんてのはよくある話だろw
まあ、御前等は分ってる様だから構わないが、
実際ににカミハタの比重計を使ってる奴は腐るほどいるんだよ
例えば
>>1の知恵遅れで愚鈍な汚物で通称 知鈍(チドン)や俺様に粘着してる
ゴキブリや蛆虫の初心者どもだ
>>614 携帯で2ちゃんするほど間抜けじゃねーよカス
まあ
お前の様に永久に虐待魔の下手糞でショップのカモは勝手に読み飛ばしとけ
620 :
pH7.74:2005/12/28(水) 07:12:50 ID:PG4hjyrg
>>618 一本正確なものがあればそれでいいんだよ
他の比重計なんて持つ必要はない
621 :
pH7.74:2005/12/28(水) 07:14:20 ID:PG4hjyrg
それと
>>617の禿が言うとおり
カミハタは1.020は滅茶苦茶なので要注意
622 :
pH7.74:2005/12/28(水) 07:15:32 ID:PG4hjyrg
1.020以上な
623 :
pH7.74:2005/12/28(水) 07:38:43 ID:0mSgIz+v
>>620 その通り。ただ製品を限定した書き方されると,誤解を与える事もあるしね。
シーテスト以外に正確な製品は沢山あるのだから
624 :
pH7.74:2005/12/28(水) 07:50:30 ID:CP2oQHqn
結局
>>607の一行でFA?
この大騒ぎはなんだよw
625 :
pH7.74:2005/12/28(水) 08:16:25 ID:vyN3Dryl
>>608 >カミハタの比重計は通常よりもかなり高い数値を表すんだよ
えーと、自分は馬鹿で下手糞なのでよく理解できないんですけど、
カミハタの比重計で1.023を示していて、正しく示すアクアシステムのシーテスト
で1.030だったら、カミハタは通常よりも低い数値を示すということではないのですか?
間違っていたら、本当にごめんなさい。
626 :
pH7.74:2005/12/28(水) 08:20:28 ID:K/BC6bHO
どーでもいいけど、おまいらは海水の元を
しっかり測ってから溶かさないのか?
1g単位に測った海水の元と正確な水の量で
混ぜ合わせりゃいつも一定じゃないの?
627 :
pH7.74:2005/12/28(水) 09:04:05 ID:TWbwZv79
ボーメ計はどこのでも正確なの?
628 :
pH7.74:2005/12/28(水) 10:36:55 ID:x+qNhhSW
今の話と全くカンケー無いんだけど,
市場とかで売ってる食用のなまこを水槽に入れたら
どーなると思う?
砂中の有機物とか食ってくれるのかな?
629 :
pH7.74:2005/12/28(水) 10:45:15 ID:6C8vL6nr
>>624 FAで良い。
ボーメ以外でも屈折計もなかなか良いぞ。
630 :
pH7.74:2005/12/28(水) 12:28:09 ID:0L3T0gAn
顕微鏡みたいにガラスに一滴つけて
覗くタイプの比重計を持っているけど
それと比べるとたしかにカミハタの比重計は
実際よりも低く表示されるな
試しに3個ほど買ったけど
全部低く表示されていた
シーテストは逆に高めに表示されるけど
差が大きいのはカミハタの方だったな
まあRIOのポンプとか殺菌灯も他よりも安いけど
やっぱり信頼性がいまいちだから俺はもう使わない
631 :
pH7.74:2005/12/28(水) 12:40:00 ID:URIE27gT
>>630 それが屈折計だね。塩分濃度and比重,糖度など色々なバージョンがある
632 :
pH7.74:2005/12/28(水) 12:41:09 ID:6vYJfKci
>>628 食用のマナマコなら問題無く飼えるよ。
砂掃除ならクロナマコのほうが働く気がするけど。
それにしても長レス君は相変わらず役に立たねー話ばっかだなwww
633 :
pH7.74:2005/12/28(水) 13:15:57 ID:sD55A5hT
比重が多少狂ったくらいじゃビクともしねえよ
634 :
pH7.74:2005/12/28(水) 13:31:43 ID:opYPjZoy
おれ一度ニチアクの天然海水使ったとき、
試しにインスタントオーシャン比重計で測ったら低く出た(確か1.020くらい)ので
カミハタ買ってきて測ってみたらぴったり1.023だった。
それからはカミハタ使ってる。
635 :
pH7.74:2005/12/28(水) 13:34:25 ID:tIuMDFcZ
636 :
pH7.74:2005/12/28(水) 19:49:13 ID:Sz1SVZ7u
芦屋ゴキブリいなくなった?
...あー、ウザかった。
637 :
pH7.74:2005/12/28(水) 20:19:55 ID:KvRtximP
ヤフオクの生体通販とかどうなの?やったことある人いたら教えて。
うちはど田舎でショップがマジでないんだ。いつも通販ショップなんだが、ヤフオクならその個体の写真みれるし、色の個体差にがっかりさせられることもないと思って。
638 :
pH7.74:2005/12/28(水) 20:39:50 ID:RP1iKoPY
サンゴで飼育しやすいのって何だ?
ハナガササンゴの体調が悪くなってきた。
639 :
pH7.74:2005/12/28(水) 20:47:49 ID:GRlR9aDy
>637さん
こちら栃木で、京都と沖縄通販使ったけど、生体なら冬は止めた方がいいっぽい。
死着ではないけど、弱っててリカバリに苦労した。
ソフトコーラルとかは大丈夫だったよ。
640 :
pH7.74:2005/12/28(水) 20:58:11 ID:re0rCvpu
>638
ハナガサ難しいね、よく似たアワサンゴは簡単なのに
641 :
pH7.74:2005/12/28(水) 21:43:41 ID:KvRtximP
>>639さん
夏場はやめとけっていわれてやめたけど、冬もダメ?春秋しかないのか・・・。
642 :
639:2005/12/28(水) 21:49:52 ID:GRlR9aDy
たぶんね。
業者から熱帯魚店に送られてくるときは、発泡スチロールの横に穴が開いて
使い捨てカイロ入れて送られてくるんだけど、それでも状態が悪い場合が多い。
そこからまた送られてくるわけだから、魚にとっては相当なストレスなんだと思う。
だから、冬はお勧めしない。熱帯魚店で仕入れ直後の黄色い水のビニール袋の
中で横たわってる魚見ると、そう思うよ。春や、秋ならストレスになりにくいんじゃないかな。
643 :
pH7.74:2005/12/28(水) 22:13:15 ID:/uFo4Efw
マナマコを本気で飼いたいと思ってます。飼育方を教えてください。
644 :
pH7.74:2005/12/28(水) 23:32:15 ID:roJPpCP+
>>637 商品が来なかった。
運送会社の問題らしいが出品業者に誠意のないところもあり。
使用経験者の立場からいえばどんなところにあたるかわからんから、やめたほうがいい
645 :
pH7.74:2005/12/29(木) 00:07:05 ID:6eOoImhj
>637
オクは評価見ればわかるだろ、落札日と評価日、出品地と到着地もチェック
悪いヤツは常習的に死着発生させてる
業者や沖縄の漁師系なら書いてなくても死着補償であることが多い
個人出品者はそれぞれだが出品馴れしてる人がいいだろう
646 :
pH7.74:2005/12/29(木) 00:14:57 ID:u+AjSWg8
>>643 クロナマコ 砂泥底域 熱帯性
マナマコ 岩礁域 水温16℃以下で活発に活動
・・・・クロナマコにしとけ
>>638 ハナガサは微量元素としてフッ素が必須だと言われている。
米国や韓国なら水道水に添加されてるから楽なんだけどね。
647 :
pH7.74:2005/12/29(木) 00:26:04 ID:A9/l1e0Q
ナマコって何を食べるの?
648 :
pH7.74:2005/12/29(木) 00:27:33 ID:lgTokReP
タコアシサンゴブランチ、ミスで一月で2ブランチ今日無くなってしまったが
別の買ってから成長してブランチし始めの奴が、一日で溶けてた・・・・
どういうことだ・・・
649 :
pH7.74:2005/12/29(木) 02:49:58 ID:Zov3ntt3
海水で外部フィルター使う人で
中身空っぽにしてる人いるみたいですけど
どう言う意味なんでしょうか
650 :
pH7.74:2005/12/29(木) 02:58:59 ID:IcDkcEXA
それについては業界内合意で言えないことになってる。
651 :
pH7.74:2005/12/29(木) 03:44:27 ID:5TgJEFuZ
ヤフオクについていろいろありがとうございました。差し控えます。
652 :
pH7.74:2005/12/29(木) 10:01:58 ID:zQbIavu8
>>650 テラワロスwwww
つか、余計聞きたくなるよww
653 :
pH7.74:2005/12/29(木) 15:23:20 ID:LkTuoQiT
どんどん溶かしてるけどなかなか適正な塩分濃度にならね
最初に量りでもかっときゃよかった・・・orz
654 :
pH7.74:2005/12/29(木) 15:51:00 ID:s1gwzui/
添加剤で総合的に良いメーカーはどこでしょうか?
KENT、Seachem、KNOP、Korallinなどありますが、
まとめ買いするので悩んでます。無脊椎用のエサの
情報もおすすめがあったらお願いします。
655 :
pH7.74:2005/12/29(木) 16:12:19 ID:RhQrFEqT
>それについては業界内合意で言えないことになってる
ネタなのかもわからんのです
656 :
pH7.74:2005/12/29(木) 17:32:39 ID:OXf0nqcW
アクアリウムって何なんですか?
657 :
pH7.74:2005/12/29(木) 17:55:39 ID:M/KDyIcq
>>656 一種の自慰行為です。
ごく普通の人ならば利き手を使ってするのですが、
ボンバのように人と違う自慰の仕方が正当な自慰と主張すればたたかれます。
その点を注意して楽しんでください。
658 :
pH7.74:2005/12/29(木) 23:15:40 ID:REtMJjnS
30×30×40の水槽でライブブロック@`ぐらいイソギン@カクレAキイロハギ@の魚達でOT-60のフィルターでやっていけますかね?
659 :
pH7.74:2005/12/29(木) 23:21:38 ID:IcDkcEXA
同じような質問は他スレに分散させないようが良い回答が得られるかも?
もちろん飼おうと思えば飼えるよ。
ただ始めての場合は、機器環境よりも、
生体や水質環境の良い悪いの判断が適切にできるかが一番の問題。
660 :
pH7.74:2005/12/29(木) 23:29:25 ID:SK+FPfre
カクレクマノミのサイズにも因ると思うけど、キイロハギがどうかな。
最初はライブロックとイソギン、カクレクマノミ2匹で始めて、
しばらくしたらキイロハギ入れるか、
ライブロックとキイロハギで始めるかがいいんじゃないかな。
661 :
pH7.74:2005/12/30(金) 03:32:50 ID:CTPPz9XB
立ち上げてすぐにイソギンはまずいし、イソギンてハギもあまりイクナイ。
662 :
pH7.74:2005/12/30(金) 03:53:47 ID:DxYoyUql
小型水槽なんですけど直射日光って魚にやばいですかね
夏場は温度上昇あるから場所替えるつもりですがとりあえず置く場所がなくて置いてます
魚は25センチキューブにデバスズメ1匹だけです
663 :
pH7.74:2005/12/30(金) 09:29:52 ID:KamJHTlI
>>662 大丈夫
だが,コケとかが生えやすくはなる
664 :
pH7.74:2005/12/30(金) 13:33:25 ID:rT7qGryL
ライブロックが茶色になった。何で?
665 :
pH7.74:2005/12/30(金) 13:40:29 ID:KXdtuWrF
>664さん
富栄養化でコケが出たか、水質安定していないか、過光量になっているかかなぁ。
666 :
pH7.74:2005/12/30(金) 14:02:59 ID:rT7qGryL
>>665 サンクス。多分水質安定してないからと思う
667 :
pH7.74:2005/12/30(金) 17:39:50 ID:fchjl62s
90*45*45で比較的簡単な無脊椎をマターリ飼いたいと思っているんですが、照明は5マン前後でおすすめのありますか?
668 :
pH7.74:2005/12/30(金) 17:40:25 ID:+qfAdAmP
669 :
pH7.74:2005/12/30(金) 18:29:01 ID:KamJHTlI
670 :
pH7.74:2005/12/30(金) 18:29:24 ID:0GjBgi3c
5万ならME150でいいんじゃね
671 :
pH7.74:2005/12/30(金) 18:40:02 ID:fchjl62s
レスありがとうごさいます
あまり手間のかからないサンゴを中心に飼おうと思ってます。
今ピアネッタか、もう少し金だして150Wメタハラにしようかまよってます。
ピアネッタと150メタハラでは明るさかなりちがいますか?
672 :
pH7,74:2005/12/30(金) 18:56:33 ID:SLPNVPZB
自分は4日前からポリプテルスセネガルスの幼魚をオレンジフィンタイガープレコとブルー
フィンプレコの2匹と60cm水槽で混泳させています。なのですが3匹とも
えさに見向きもしません。pHが6,0とやや低めで毎日4分の1ほど換
水しています。一応プリプとオレンジフィンタイガーは元気に泳いでいるように
見えます。ブルーフィンプレコに関してはサーモスタットの裏にずっといる状況です
いじめられてたりしては無いようです。このまま様子を見たほうが
いいでしょうか?すみませんがご教授宜しくお願いいたします
m(_ _)m゛〜671さんレスの途中わって入ってすみません
673 :
pH7.74:2005/12/30(金) 18:57:30 ID:lYuKEwHq
スキマーの購入を考えてるんですが何がオススメですか?
600の水槽でカクレ2匹とバイカラードッティーバックとフレームとニシキテグリ
が入ってます。あとマガキ3匹とヤドカリ2匹。エサはマリングローを
1日二回&冷凍ブラインを1回
ろ過はエーハイム2215&2215サブフィルターです。
今後あと3〜4匹生体を追加したいです。
674 :
pH7.74:2005/12/30(金) 19:37:36 ID:KXdtuWrF
プロテインスキマーならRedSeaのプリズムとアップグレードキットでいいんじゃないかな。
ヤフオクで安価に手に入るし。アップグレードキットの油膜取りオーバーフローカップが
見た目邪魔だけどね。
675 :
pH7.74:2005/12/30(金) 19:41:35 ID:TLlJMeCu
676 :
pH7.74:2005/12/30(金) 21:51:42 ID:CTPPz9XB
672
うん、とりあえず海水はまずいから。ポリプは淡水だから。サンゴのポリプとはちがうから。
677 :
pH7.74:2005/12/30(金) 21:55:52 ID:0vgH6Hdq
というかポリプとプレ子を一緒に飼ってるって時点でネタに気付けと。
678 :
pH7.74:2005/12/31(土) 03:12:36 ID:a6mBcpnB
水質も検査薬で規定値内で問題なく調子良かったのですが、突然に水が白く白濁し、
タツを含む魚とミドリイシがすべて全滅してしまいました。
生体だけで十万以上の損害です。
原因も分らずリセットする気力もなくなった。
679 :
pH7.74:2005/12/31(土) 06:23:34 ID:3bsCJxVt
ヒーターの故障とかはないですか??。この時期やばいですよね。
私は2本入れて一本少し低めにセットして保険にしてます。
680 :
pH7.74:2005/12/31(土) 07:09:52 ID:rQLaFuWy
>>679 俺も故障に備えて,サーモとヒーターは2重にセットしてるな。
681 :
pH7.74:2005/12/31(土) 09:06:34 ID:zjYbhpco
>>678 答えは簡単
どうせ亜硝酸 硝酸塩 アンモニアのどれか分らないけど、吸着剤
でも入れたんだろ?特にカミハタの吸着剤w
吸着剤ってのは使い方を間違えると痛い目に合うんだよ
使い方と云うより濾材や添加剤と相性が悪いと反応するんだよ。
当たり前だけど、そんなに簡単に除去できれば濾過なんて不要でしょ。。
吸着剤は上級者向けなのに知識の無い初心者が使いたがるので怖いんだよ。
まあ、吸着剤を勧める時点で店自体が糞なんだけどねw
よくアクア板の海水スレでは外部を使用してると水が白濁すると言ってる馬鹿が
いるけど、あれは大嘘w
特に硝酸塩関係の吸着剤はあぶなくて糞水館の何とかボックスも使い方を
間違えると全滅するよ。
白濁すると酸欠になるので、生体は間違いなく死ぬよ。
全滅したのは気の毒だけど、出直せ下手糞
682 :
pH7.74:2005/12/31(土) 09:12:07 ID:zjYbhpco
それから確かに吸着剤は吸着して除去できるんだよ。
ただ、それなりのリスクがある事を認識すべし。
683 :
pH7.74:2005/12/31(土) 09:47:33 ID:3bsCJxVt
うーん…吸着剤普通に使ってるけど…活性炭とか。
日本海水魚実験水槽でサザエが突然死したときの白濁とか有効。
牡蠣はえらく丈夫だね。あとヒメセミエビ、こいつは何食ってるのかわからんけど
生きてる。
684 :
pH7.74:2005/12/31(土) 10:21:52 ID:PlBdgGFc
685 :
pH7.74:2005/12/31(土) 11:06:59 ID:3bsCJxVt
そうですね、失礼しました。
淡水だとP-CUTとかコケ防止剤が水槽抹殺剤になったりしますもんね。
686 :
pH7.74:2005/12/31(土) 11:07:43 ID:O+cJL5WR
活性底面BOXって吸着剤じゃないよな?
687 :
pH7.74:2005/12/31(土) 11:34:10 ID:DhZVGg0i
>>686 中身はナイトレイトマイナスとかデマニックスやん?
688 :
678:2005/12/31(土) 11:36:23 ID:/w0KI+E4
>>679 ヒーターの故障はなかったです。
>>681 心臓をえぐり取られた気分です。
実は一ヶ月ぐらい前から硝酸塩が下がらなくて
ショップに相談したところ、仰るとおりカミハタの硝酸塩吸着剤を
勧められ使用してました。
硝酸塩は下がったのですが、何かしら反応する起因があったようですね。
仰るとおり下手糞ですね。汗
三年間飼育してこのような事がなく、原因がまったく分らなかったので、
有意義なアドバイスに感謝しつつ、勉強してもう一度チャレンジしようと思います。
689 :
pH7.74:2005/12/31(土) 11:56:18 ID:MHLYf8DI
やっぱ ボンちゃんは凄いね
私事で申し訳ないんですが、恥ずかしながらニモ厨で
45cm水槽にカクレ二匹とやや大きめのナンヨウハギ
を飼育してるのですが、昨夜からカクレの一匹がライブロック
で怪我をしたのか?ザックリと表皮がえぐれてしまい呼吸も
早くかなり苦しそうで餌も食べません。
ショップに問い合わせしたところエルバージュを溶かして傷口に
塗ってやりなさいと言われました。
治りますか?
690 :
pH7.74:2005/12/31(土) 12:03:15 ID:BoZoUZv1
EXパワーフィルターの呼び水を入れるボタンが上がりません
説明書がどっかいってしまって分からないんですが、どうやったら押せるようになりますか?
691 :
pH7.74:2005/12/31(土) 12:19:55 ID:xAWefon1
話の展開自体に無理があるって気が付かないのかね?www
692 :
pH7.74:2005/12/31(土) 12:20:13 ID:G0AX38Hd
>>689 治るかも知れないし,治れないかもしれない・・・
まぁエルバージュで細菌感染症を予防しておく位しか方法はないしな。
抗生物質の経口投与もしても良いが
693 :
pH7.74:2005/12/31(土) 12:30:29 ID:xAWefon1
>>690 ヘッドを分解すればすぐに直る。
プラスドライバーが1本あればいい。
694 :
pH7.74:2005/12/31(土) 12:39:50 ID:IPzwzz4j
30×20×17の12g水槽にOT60を掛け、5cmのデバスズメが一匹入っている水槽に
魚を追加したくなりました、
カクレクマノミ以外でオススメの魚がいたら教えてください。
695 :
pH7.74:2005/12/31(土) 12:54:17 ID:O+cJL5WR
696 :
pH7.74:2005/12/31(土) 12:54:31 ID:WLSxc4LI
デバスズメ
697 :
pH7.74:2005/12/31(土) 13:01:09 ID:IPzwzz4j
698 :
pH7.74:2005/12/31(土) 13:39:58 ID:TriE0Zzx
>名前:pH7.74 投稿日:2005/12/31(土) 02:06 ID:Oe3Ds2dO
>さっき、行き付けの飲み屋で飲んでいたら
>ひょんな事からメバルを飼うことになってしまいました。
>こう言ったことはズブの素人なのですが、
>できれば生き延びさせてあげたいと思っています。
>今はウチの部屋で発砲スチロールの箱の中で泳いでいます。
>とりあえず、どうすれば良いんでしょうか?
>一応、空気が出る奴は、一緒にもらってきているので入れてます。
こういった感じでランク付けスレに書き込んだところ、こちらへ誘導されました。
今のところ、状況は変わっていないのですが
まず最優先してすべきことはどう言ったことなのでしょうか?
699 :
pH7.74:2005/12/31(土) 13:45:57 ID:r5m5n2UW
>>678 海水魚の飼育は楽をしようとすれば痛い目に合う
よーく覚えておけ
>>689 ライブロックで抉られた?アホかwライブロックでは鱗が剥がれる程度だよ
犯人はナンヨウハギだよ 笑
ナンヨウは背びれの棘で自分と同じ様な大食感の同居の魚や邪魔な魚に
攻撃を仕掛けるんだよ。
ナンヨウが小さい頃は大丈夫なんだけど、アイツは成長が早く五センチ以上になると
背びれ棘攻撃を仕掛けてくるが、命中率が低いので逃れられるてるだけで
ヒットすればお前の様な悲惨の状態になる。口で攻撃してくる間はマシだけど、
棘を使うのは殺しにきてるんだよ。人間でもあの棘を触ると痛みを感じるんだから
魚なんてイチコロなんだよ。
俺も大昔にクイーンがやられたことあるから偉そうには言えないけど、ナンヨウなんて
60以下の水槽でヤッコやクマノミと飼うもんじゃない。今は大丈夫でも常に危険性が
あることを認識しろ。
飼育書や無責任なショップはナンヨウの棘攻撃なんて教えてくれないからな。
アホなショップはカニに切られたとかライブロックで怪我したとか言うんだよ。
ある程度の経験者ならこんな事ぐらいは知ってるけどな。
それから何をしても無駄だよ
ナンヨウの棘攻撃は深く内部まで抉れてるので、既に黴菌が体内に入り込んでるので
そのまま表皮が黒ずんで腐って死ぬよ。
それでは出かけるので失礼
700 :
pH7.74:2005/12/31(土) 13:59:59 ID:IPzwzz4j
>>699 要約すると
「あまり知られてないがナンヨウハギは尻尾にトゲを持っていて
狭い水槽で飼うと他の魚を殺してしまう事がある」ってこと?
701 :
pH7.74:2005/12/31(土) 14:02:58 ID:7RNQue3t
702 :
pH7.74:2005/12/31(土) 14:12:34 ID:1ZgEiFzc
ハギにトゲがあることは良く知られている。
ただし背びれではなく尾びれの付け根付近だがw
703 :
pH7.74:2005/12/31(土) 14:13:48 ID:wlEUnkJp
ヌマガレイって初心者には難しい?
704 :
698:2005/12/31(土) 14:14:43 ID:TriE0Zzx
>>701 確かに美味そうではありますが、その選択は無しの方向で。
705 :
pH7.74:2005/12/31(土) 14:25:31 ID:7RNQue3t
>>704 何の準備も無しで、いきなり飼えると言うもんじゃないんだよ
今から飼い方習って設備整えても手遅れ
虐待して腐らせるより、さっさと〆てやれ
706 :
pH7.74:2005/12/31(土) 14:35:27 ID:xAWefon1
最低限必要なのは水槽、人工海水の素、比重計、サーモ付きヒーター。
でも海水の浄化システム(濾過)が機能するまでに最低でも半月は掛かるよ。
それまでに死んじゃったら買ったものすべて無駄になるのは覚悟しておくこと。
濾過の方法はいろいろあるんでググって勉強してください。
メバル飼育の最適温度ってだれか知ってる?
707 :
pH7.74:2005/12/31(土) 14:37:05 ID:S4vm3RBK
>>698 そのメバルは天然で取ってきてすぐの個体か?
メバルは産仔から親まで育てているが,結構面倒くさいぞ。
708 :
pH7.74:2005/12/31(土) 16:00:19 ID:R10X+wIl
一応、報告
早速、ホムセンでエルバージュを購入して
治療しようと試みましたが帰宅して水槽を見ると
傷口の周辺が真っ黒になり☆になってますた。
ナンヨウ君の仕業かは定かではありませんが
ナンヨウ君が執拗に体当たりのような行為を繰り返してるのは
何度かみたことはあります。
まさか棘で攻撃してるとは知らなかったです。
そういえばナンヨウの棘には毒があるとかないとか聞いた事あるような。。
709 :
pH7.74:2005/12/31(土) 16:05:50 ID:ef9Rijk5
ハギ類はけっこうみんな凶暴だよ
710 :
pH7.74:2005/12/31(土) 16:13:33 ID:EQwJe9B8
南洋は毒あるよ
大型のはダイバーの間でも警戒されてる
自然界でも毒で敵を攻撃したり守ったりしてるんだから
水槽内でもタンクメイトが毒牙にかかることがあってもおかしくない。
711 :
pH7.74:2005/12/31(土) 16:40:42 ID:NimW/MNh
712 :
698:2005/12/31(土) 17:33:31 ID:TriE0Zzx
>>704 ごもっともな話です。今日1日調べてみて
海の魚は、飼うのが大変そうだと思っております。
随分と安請け合いしてしまった・・・。
>>705 ありがとうございます!
とりあえずハンズやホームセンターをまわってみました。
海水の素と比重計とヒーターはゲトできましたが、
水槽は取り寄せということでした。
甘えを重ねて申し訳無いんですが、オススメのサイトはありますでしょうか?
>>706 半年ほど前に、行き付けの飲み屋が仕入れたものです。
その後はそこのイケスで泳いでいました。
最初は体中真っ白にボロボロになって、「コレ絶対浮くわ」などと言っていたのですが
奇跡的に水に馴染んで、結局、最長老になっていました。
今回、年末年始の休業に伴って、水槽をとっ換えるにあたり、
〆てしまうとのことで、引き取って来た次第です。
713 :
pH7.74:2005/12/31(土) 17:37:12 ID:AeDPqFmh
>>712 メバルは体表やエラに寄生虫が付きやすいから,注意しろよ。
定期的な淡水浴がおすすめ。
714 :
698:2005/12/31(土) 17:48:48 ID:TriE0Zzx
>>713 ありがとうございます。
心しておきます。
715 :
pH7.74:2005/12/31(土) 17:56:14 ID:KSd+O7WY
716 :
pH7.74:2005/12/31(土) 18:08:49 ID:59Xt5p94
694はルリ買っちゃったんだろうか・・・
717 :
pH7.74:2005/12/31(土) 18:53:38 ID:QepFU52x
ボンバの書き込みがないととても寂しい思いなのに、
いざ書き込みされると読まずにスルーしてしまう不思議。
718 :
694:2005/12/31(土) 19:18:41 ID:sUziubw1
黄色いスズメダイもいたからどっちか迷っててまだ買ってないです
719 :
pH7.74:2005/12/31(土) 19:26:41 ID:apADyjn5
>>688 >心臓をえぐり取られた気分です ってなんだよ?
読んでるコッチが思い切り赤面しちまったじゃねーか。
一年の締めの日ぐらい人を騙すようなことは止めておこうとかいう発想はないの?
ねえ、ないの?
オマエ 完 璧 に病気だよ。
年明け早々病院に直行してくれ。頼むよ。
720 :
pH7.74:2005/12/31(土) 19:26:58 ID:7RNQue3t
721 :
pH7.74:2005/12/31(土) 19:28:01 ID:3Q8bymG0
デバだけのところへ他のスズメ入れたらデバは突かれまくって昇天必死ですね
722 :
694:2005/12/31(土) 19:33:27 ID:sUziubw1
そういえばホームセンターの水槽でもルリスズメが黄色いスズメダイを追っかけまわしてました。
結構乱暴な性格なんですか?
723 :
pH7.74:2005/12/31(土) 20:07:34 ID:AeDPqFmh
>>722 スズメダイの仲間は気が強い奴が多いんだよ
724 :
pH7.74:2005/12/31(土) 20:20:10 ID:1ZgEiFzc
スズメ系は小さいうちは黄色できれいでもでかくなると黒くなったりするよ
ルリは1~2cmの小さいものをいれれば大丈夫だろう
クロミスがおとなしいとかそういうのは大きさが同じ場合の目安程度だ
725 :
pH7.74:2005/12/31(土) 21:02:10 ID:N78alG5c
小型水槽で複数飼えるスズメはデバだけと言っていいんじゃないかと。
うちの45cmでデバ3匹に小さめのルリ1匹入れたら、その日の夜に2匹突付き殺された。
726 :
pH7.74:2005/12/31(土) 21:03:51 ID:N78alG5c
という事でハタタテあたりのハゼがいいんじゃない?
727 :
694:2005/12/31(土) 21:21:58 ID:sUziubw1
色々意見を頂いてありがとうございました。
ルリスズメって怖いんですね・・・飼うのはやめておきます
ハタタテハゼは自宅から離れたショップでしか見たことがありませんので、正月が過ぎたら買おうと思います。
ところで、ルリスズメ、デバスズメを売っている自宅近くのホームセンターに「海水魚、赤と黒のシマシマ、5000円」と書かれた
5センチほどの赤い魚が売っていて、買おうとも思いましたが、名前が解らず、大きくなるかもしれないのでやめておきました。
728 :
pH7.74:2005/12/31(土) 21:30:08 ID:iGGQEOq7
値段と人目の引き易さでフレームエンゼルっぽいね。
特売雑貨を買う訳じゃないんだから、
少し遠くてもできれば専門店を探したほうがいいと思うよ。
分らないことがあったら、その都度ここに来て訊くのも面倒でしょ。
729 :
694:2005/12/31(土) 21:50:07 ID:sUziubw1
>>728 ググッたらその通りでした、サンクス。
確かに、魚の名前も解らないような店で買うのはよくないですよね。
五条目のサルタ観賞魚センターって所でハタタテとか珍しい海水魚がいて、結構詳しく教えてくれたので、
そこで買おうと思います。
730 :
pH7.74:2005/12/31(土) 23:40:42 ID:8YPczJaE
うちのデバは闘いのプロ。コバルトト対等に渡り合う。
まさにグラップラー出刃。侠客立ちーッッッ!!
731 :
pH7.74:2005/12/31(土) 23:59:29 ID:1ZgEiFzc
デバも5cmなら凶暴な可能性もある
知り合いの家でもデバが群れの仲間9匹を葬り去り
ルリとデビルを仕切ってる
ルリはハナダイのように岩穴などに隠れる性質があるので
他のスズメにいじめられても割と生き残りやすい
デバに非常によく似たアオバスズメというのもいるので、
デバとして売ってる魚のうちおとなしいのと凶暴なヤツは
もしかして別種なのかな?
732 :
pH7.74:2006/01/01(日) 19:13:40 ID:WKZSGjDB
725でルリの悪口ばっか書いたけど、ルリ自体は綺麗だしかなり丈夫だしいいお魚。
ショップでルリが30匹位入った水槽見たけど、目の覚めるような青で綺麗かったなあ。
733 :
pH7.74:2006/01/01(日) 19:39:16 ID:2a+dnSPQ
>>732 そりゃルリ自体はとても丈夫で綺麗な魚だからね。
734 :
pH7.74:2006/01/01(日) 22:16:55 ID:xAB6baJ2
丈夫だから始末がわるい
735 :
pH7.74:2006/01/01(日) 22:24:04 ID:5XaE0CX5
ワンパクでもいい。たくましく育ってくれれば。
736 :
pH7.74:2006/01/01(日) 23:18:23 ID:TAajgjhV
それなんてハンバーグ?
737 :
pH7.74:2006/01/02(月) 09:41:49 ID:OCxzvkNU
まるだいはむじゃないの
738 :
pH7.74:2006/01/02(月) 10:54:26 ID:elj1lzat
ワンパクに反応しちゃうとはさすがお正月ですね。
739 :
pH7.74:2006/01/02(月) 12:05:09 ID:2GO0/YCW
3ヶ月前にライブロックを買ったのですが
石灰藻には専用の肥料があり、それを使わなくてはいけないと聞きました。
珊瑚砂やガラス面などには石灰藻が付きはじめましたが、そのままでも良いのでしょうか?
740 :
pH7.74:2006/01/02(月) 13:55:49 ID:couyWiJm
>>739 > 珊瑚砂やガラス面などには石灰藻が付きはじめましたが、
それ、石灰藻じゃないと思われ。
741 :
pH7.74:2006/01/02(月) 14:46:56 ID:m82MuCwm
>>740 石灰藻とは普通に生えてる茶色や緑や赤のフサフサした藻ではなくて
少しだけ付いてる薄ピンクの硬そうな藻とは違うのですか?
携帯だったらうp出来ますけどしたらいいですか?
742 :
pH7.74:2006/01/02(月) 15:23:36 ID:RblUM+Ro
うち30Cmキューブだけど
かくれ1匹
ルリスズメ2匹
割と仲良くやってるよ、たまにスズメ同士でやりあってるけど
まったく問題無いレベルだし・・
743 :
pH7.74:2006/01/02(月) 15:35:17 ID:MjycCHNa
クマノミもスズメだからね。
744 :
pH7.74:2006/01/02(月) 16:14:22 ID:PDrJTnAY
海水魚育成を4ヶ月前に始めた者です。
90の水槽がやっとこさ立ち上がったので色々と飼おうと
思っているのですが、白点病対策に60x45x45のトリート
メントタンクを設け様と思っています。
グリーンFゴールドを入れたタンクを濾材無しの外部フィルター
で回そうと思っているのですが、ホースに殺菌灯を点灯しても
薬の効果が無くなったりしない物でしょうか?
一連のスレをみてオゾナイザーを導入しようとも思いましたが、
これ以上の買い物は嫁の顔色が芳しくないので、導入すると
しても先になると思います。(メタハラ買わないでオゾナイザー
を買えば良かったかな…。)
745 :
744:2006/01/02(月) 16:15:58 ID:PDrJTnAY
ああ、あともう1つお願いします。
エアリフト式ですが、スキマーも導入しようと思っているのですが
トリートメントタンクにスキマーは効果ありますでしょうか?
なんか白点も濾し取るような記事が載ったサイトを何処かで
見たような覚えがありまして。
746 :
pH7.74:2006/01/02(月) 16:18:37 ID:MjycCHNa
まず白点のライフサイクルなんかが病気スレに上がっていると思うので、そちらを参照のこと。
白点の生態をある程度理解すれば、飼育スタイルに応じて適切な対処法が見つかってくると思う。
747 :
pH7.74:2006/01/02(月) 16:24:55 ID:PDrJTnAY
>>746 レス有難う御座います。
えっと、それはトリートメントタンクは無意味って事でしょうか?
病気について勉強不足なので、今後の為に知識は付けたいと
思っているので、見てきますね。
748 :
pH7.74:2006/01/02(月) 17:55:25 ID:cdqUcFFE
グリーンFゴールドは殺菌灯は問題なし
スキマーは薬用成分まで濾し取り、オゾナイザーは反応するから駄目
スキマーが白点を濾し取るって何だ?
濾し取ろうが死にはしないよ白点虫
749 :
pH7.74:2006/01/02(月) 18:05:46 ID:zw3Azg7A
今朝水温が低くて、ヒーターを調べたらセラミックとのつなぎ目でずぼっと抜けた・・・。
ばちばちいってやがった。危うく感電するところだった。
一晩中電気分解したみたいで、鼻につんとくるにおいがする。
電気くさいというか、すっぱいにおい。
このにおい何だろ?砂とかライブロックは捨てたほうがいいのだろうか?
知ってたら教えて下さい。
750 :
pH7.74:2006/01/02(月) 18:39:19 ID:ZcvAO7iW
751 :
pH7.74:2006/01/02(月) 21:02:27 ID:3M5VJs6V
>>750 俺にはよくわからんが、
淡水のナイフフィッシュスレで聞いたほうがいいと思う。
752 :
pH7.74:2006/01/02(月) 22:55:05 ID:FryMK7sF
>>741 > 石灰藻とは普通に生えてる茶色や緑や赤のフサフサした藻ではなくて
> 少しだけ付いてる薄ピンクの硬そうな藻とは違うのですか?
それで合っています。シアノと間違ってないかと不安になった。
肥料というか、石灰藻を維持していくには添加物が必要だといわれています。
ストロンチウム、モリブデン、カルシウムなどです。
各メーカーから添加剤が出ているのでググって調べてみましょう。
753 :
pH7.74:2006/01/02(月) 23:06:54 ID:so609Jl7
>>744 治療用?それとも防除用?
治療用ならもっと小さめで同一サイズが二個有った方が便利。
(水が入ったまま動かせるサイズ)
水と一緒に白点虫を捨てるのが宣い。
防除用でもグリーンFゴールドは疑問。白点とは関係ありません。
殺菌灯はgoodだと思いますが、外部ではなくて水中ポンプで
回しても一緒では?簡単なのが長続きの秘訣。
754 :
pH7.74:2006/01/02(月) 23:40:45 ID:o9HRzONX
>739
底砂にアラゴナイト使えば放っておいても石灰藻だらけになるよ
増えすぎてもガリガリはがすのが大変
755 :
pH7.74:2006/01/03(火) 09:32:45 ID:2v8oFlgR
なるほろ〜
勉強になるなぁ
756 :
pH7.74:2006/01/03(火) 10:30:45 ID:Ja0WDR1H
普通のサンゴ砂でも石灰藻だらけになるけど...
逆にどうすれば生えなくなるのか知りたい。
>>748 ゴールドと殺菌灯の組み合わせは大丈夫なのですね。
オゾナイザーを購入するまでのつなぎとして考えてます。
水中に居る白点を泡で濾し取る…と言うような記事を何処
かで見たような覚えがありまして…。水中に居る白点の数
が減るのかな、と。
>>753 これから90に入れる生体を買うのでトリートメント用で考えています。
その後病気が出たら隔離として使おうかなと思っています。
グリーンFゴールドって白点には効かないんですか?
魚の体から離れた白点を駆除する力があるとか無いとか
何処かのblogで見た覚えがあって。覚え違いかな…。
外部フィルターを選んだのは、単にエーハの2215が余ってるので
使おうかと思ってます。殺菌灯もターボツイスト9Wが余ってます。
758 :
pH7.74:2006/01/03(火) 12:45:38 ID:2v8oFlgR
>>757 グリーンFゴールドは液状と粒状とで成分が違うけど
どっちにしろ細菌用の抗生物質だよ。
原虫には全く効かない。
てか、これから魚入れるんなら白点自体を持ち込まないように
しっかりトリートメントすりゃいいじゃん。
759 :
757:2006/01/03(火) 14:03:16 ID:B0PQ4306
>>758 そうなのですね…。
白点を水槽内へ持ち込まないようにするには、ヒコサンZ
で数日間薬浴させてから入れるだけで良いのでしょうか?
それとも、薬浴+淡水浴の方が効果的でしょうか?
760 :
pH7.74:2006/01/03(火) 14:16:15 ID:2v8oFlgR
トリタンがあるなら水温、pHを本水槽と同じにして
薬は入れずに2日ぐらい様子を見る。
目が濁ってなくてこすりつけなどの行動も無ければそのまま本水槽に移しておk。
2分ぐらい淡水浴させれば万全だけど、健康な魚にしてみれば迷惑な話だろうなw
761 :
pH7.74:2006/01/03(火) 21:46:22 ID:Kf+wL/Mh
年末年始に二泊三日で家を空けて、帰宅したら小さな白い虫がウジャウジャ。
ストレーナやらパイプやら硝子内側やらに張り付いてました。
蛍光灯は消したままで、自動給餌はしてません。
昨夜帰宅後に蛍光灯を付けたら、デバスズメがその虫をつっついて食べ出し、
とりあえず目に見えない程の数にはなりましたが、一体何の虫なんでしょうか。
魚に害がないか、不安で今日三分の二程換水しました。
762 :
pH7.74:2006/01/03(火) 22:31:39 ID:HZozMQAC
マーフィードの エキスパートマリンってどう?
あとどんな蛇口につくの???
763 :
pH7.74:2006/01/03(火) 23:00:07 ID:jt2j0C9C
サンダースキマーと水作エイト、
どっちの方が浄化力が高いですか?
764 :
pH7.74:2006/01/03(火) 23:34:55 ID:Ja0WDR1H
765 :
pH7.74:2006/01/04(水) 00:00:28 ID:8it0vpO3
>>764 サンクス、
値段は十倍位違うのに・・・
買う前に聞いてよかった。
766 :
pH7.74:2006/01/04(水) 02:22:39 ID:f4Q5YnM5
767 :
pH7,74:2006/01/04(水) 07:53:51 ID:FUU92OOU
水槽内に3日ほど前からホコリのようなものが大量に発生していて網で掬っ
たり水変えしたりしているます。今のところ魚は異常は見られ無いのですが
心配です。えさも食べてます。2mm程度で水草にくっついてるか水中を漂っ
ています。ご教授宜しくお願いいたしますm(_ _)m
768 :
pH7.74:2006/01/04(水) 08:55:33 ID:UqMKBFhd
769 :
pH7.74:2006/01/04(水) 09:15:03 ID:GwO1w3pM
>>759 だから素人が購入直後のトリートメントなんて無意味な事する必要ないんだよ
自分でトリートメントしないと白点が出るような糞ショップで買わなければ良いこと
で、まともなショップは入荷してから淡水浴・白点・エラ虫 すべてトリートメント
してあるんだよ。
ショップでトリートメント済みの生体をメインタンクに入れて白点が出るなら既に水槽自体が
白点に侵されてるって事なんだから、自分でトリートメントしてメインタンクに落としても
白点は出るんだよ。
先ずはまともな店を探せ
770 :
pH7.74:2006/01/04(水) 09:22:01 ID:GwO1w3pM
それから入荷した当日や2、3日で売り出すような店では買わないことだな
トリートメントしてない証明だし、既に白点やエラ虫に寄生されてる事が多いからな
入荷直後の魚は小さい袋の中でアンモニア中毒寸前だし、PHも異常な低さで入ってくる
んだからその辺のケアをして白点 エラ虫のトリートメントをしてある事が良い店なんだよ
最近は一日でも早く売りさばきたいだけの糞ショップが多すぎなんだよ
771 :
759:2006/01/04(水) 11:55:01 ID:kpCA6RiF
>>769 >>770 あなたには聞いていません。
きちんと飼育している方の意見が聞きたいのであって
妄想飼育者の意見を聞くぐらいなら雑誌でも読んでいたほうがマシです。
>>770 当たり前すぎて読んでてあきれます。
「青信号は進め、赤信号は止まれ」レベルですね。
なんでそんな当たり前のことを偉そうに書くのですか?
頭が悪いからですか?早く死んでください。
772 :
pH7.74:2006/01/04(水) 12:49:33 ID:GwO1w3pM
>>771 >>759の偽者なのはバレバレなんだよキモハゲ
>>759はこの前オゾナイザーについて俺に質問してきた人だからね
しょーもない自演するなカス
最近は誰かになりすまさないとレスできない馬鹿だね
>>759は俺の一連のレスを読んでオゾナイザーの必要性を感じた賢い
人なんだよ。
前レスに残存オゾンの試薬が必要ですか?と俺に聞いてきた人だからね
まあ、俺の自演と言われてるんだけど、自演でないことが証明できたわけだ。
お前の様な頭の悪い馬鹿じゃないので直ぐに分るよ
今まで虐殺した魚の処にさっさと逝け屑
トリートメントをしなければ飼えない店に通ってる時点で下手糞丸出しなんだよ
ある程度のスキルが身に付けば店内の水槽 ショップの店主と会話すれば糞ショップ
なのは分るからね。
店主以外に店員がいる店は間違いなく糞だから通うな
店主一人でやってる店は全て一匹ずつ管理して状態を把握してるので
そのような店に通え。
>>771の様なアホは典型的な糞ショップのカモwww
773 :
pH7.74:2006/01/04(水) 12:54:56 ID:GwO1w3pM
774 :
759:2006/01/04(水) 12:55:47 ID:kpCA6RiF
>>772 はぁ?何を言ってるんですか?
残存試薬の質問なんてしてません。
何を根拠にそんなこと言うのですか?
自信満々ですね。その根拠を教えてください。ニヤニヤ
ところで、なんで自演でない証明になるのですか??
ゴキブリの思考回路は人間には理解不明ですね(笑)。
775 :
759:2006/01/04(水) 12:57:05 ID:kpCA6RiF
>>773 「自演」の意味、分かってます?クスクス
776 :
759:2006/01/04(水) 13:02:24 ID:kpCA6RiF
ところでオゾナイザーの正しい使い方は
他の掲示板で紹介されたショップに聞きました。
ショップの店員さんは
「オゾン量を増やすとORPが下がるなんてメチャクチャだw」
「オゾナイザーを使ってORPが350程度なら救いようがないww」
って笑ってましたよ。
777 :
pH7.74:2006/01/04(水) 13:05:42 ID:GwO1w3pM
ハイハイ
バレバレ過ぎて腹が痛いわ
このスレで俺がオゾナイザーを勧めて購入を考える賢い人は滅多に
いないからね
お前が
>>744ならオゾナイザーを買うことを検討してる事になるからな
散々、オゾンを否定してる粘着のゴキブリが寝返ることはないよ
>>475から読み返せ屑
まったく、ここまでして相手にして欲しいとはよっぽど暇で
馬鹿なんだろなえwww
あほらしくて相手にしてられんよゴキブリ
778 :
pH7.74:2006/01/04(水) 13:06:45 ID:GwO1w3pM
779 :
759:2006/01/04(水) 13:10:53 ID:kpCA6RiF
780 :
pH7.74:2006/01/04(水) 13:21:46 ID:GwO1w3pM
>>776 お前が別人なのは分ってるけど、一つ教えてやるよ
お前の様にROを使用してないドブ水道水だとORPは上がりやすいんだよ(爆笑
お前はROを使用してないだろ?
塩素中和剤ってのは中和するだけであり、除去はできないから不純物が
が必ず残ってるんだよ。
ORPは高ければ良いわけではないんだよ
その中身が重要でビタミン カルシウム 栄養素が数値を上げてるなら理想的なんだけど、
お前のドブ水道水を中和しただけのドブ海水は有害な有機物だけでORP
は上昇するんだよ(大爆笑
だからORPが400以上あるから問題ない出ないんだよ
何が数値を上げてるかが重要なんだよアホ
ちゃんとTDSメーターで測れよ低能さん
60センチ水槽スレの例の60センチ水槽のゴキブリだろ?
彼は90ですよwww
しかも彼は海水魚は始めて四ヶ月と書いてるんだけどねwww
もう少し勉強して出直せ成り済ましの屑野郎
このアホはどうしようもない暇人で異常にしつこい不細工でキモイから
失礼するよ
まったく生きてる事が奇跡的な馬鹿だぜ プ
781 :
759:2006/01/04(水) 13:47:57 ID:kpCA6RiF
>>780 芦屋ゴキブリがまたデッカイ墓穴を掘りました。
もう、お前はORPを語るな。恥ずかしすぎるぞ。
> 有害な有機物だけでORPは上昇するんだよ
> 有害な有機物だけでORPは上昇するんだよ
> 有害な有機物だけでORPは上昇するんだよ
782 :
pH7.74:2006/01/04(水) 14:19:59 ID:YZE7OCn4
783 :
759:2006/01/04(水) 15:32:09 ID:VH1kqKg4
なんか偽者が出てますね…分かると思いますが俺が本物です。
>>769-770 当方の地元には海水魚を扱う店が2件しかなく
片方は海水専門店なのですが、評判が宜しくなく
更にこうなんていうか、そこの店主は高い機器を
売りたくて仕方が無いって風にしか受け取れない
会話しか無いんですよね。
もう1つの店は一応トリートメント用のタンクがある
ので大丈夫なのかな…と、そこで買う事にしてます。
>>772 良く分かりましたね。そうです以前オゾナイザーの
件で相談した者です。嫁の顔色が良くないので
まだ買えずにいるのですが…。
784 :
pH7.74:2006/01/04(水) 16:43:14 ID:6sqCdMDN
苔の種類について
立ち上げ当初は1茶色い苔
茶色が消え、次に2ミドリ色の毛足の短い頑固な苔
同時に3ミドリのヒゲ状の硬い苔
新登場!スライムでない4赤いベルベット状の苔<今ここ
それぞれの苔をもたらす水質の違いがあったと思うんだが、何だっけ?
785 :
759:2006/01/04(水) 16:52:53 ID:kpCA6RiF
なんか偽者が....
僕が本物ですよ。
>>783は芦屋ゴキブリの匂いがしますね(笑)。
786 :
pH7.74:2006/01/04(水) 17:45:36 ID:V7axFrSw
>>783 オゾナイザーとエアリフトスキマーを買う金があるならポンプを一台買ってきて
サブ系統の給水路を作ってオーバーフローの循環量をうp汁ことを激しく奨める。
90センチで最低10理想は12〜サイクル/hは欲しいね。
どうせ3重管でメインポンプ一機とショボイ水中ポンプでクーラー回してるんだろ?
循環量を増やすだけでも水質は明らかに良くなるよ。
まぁ殺菌灯があるのにわざわざオゾナイザーを初めから買う必要もないけどな。
素人が立ち上げたOFは大概ショボイポンプで抵抗だらけの一系統の給水でカスみたいなOFを組んでて
周辺機器だけはアホショップに騙されて馬鹿でかいんだけどまともに水が廻らないから上手く飼えないんだよ。
しかも上手く飼えないのを機器の所為にしてる雑魚が多いんだよ。
キモオタアクアリストのブログなんかで効果のなかった機器などと殺菌灯やオゾナイザーの名前をあげてるアホは大概この手の雑魚だよ。
お前のように大して理解せずに不確かな伝聞だけで機器を買いあさるような初心者は
この手の雑魚になる可能性を大いに孕んでるので忠告しておく。
まぁオゾナイザーの素晴らしさに目をつけたことだけは評価しておいてやる。
オゾナイザーの接続だがオゾナイザー接続可能な一部のバレットとかリーフデビルに接続して
スキマーの排水をサンプに戻す。スキマーはハイパワー、排水はサンプに。
スキマーで白点云々だが。
ttp://www.ne.jp/asahi/mc/minatomachi/uk.htmこの手の話しだと思うが エアリフトのパワーとエアリフトの水の循環を考えると効果は皆無だろ。
そんなどこで見たかも分からんような情報を当てにしてるようじゃいつまでたっても素人のままだぞ。
787 :
pH7.74:2006/01/04(水) 17:59:32 ID:YZE7OCn4
おお!?いきなり高度な話になった。
788 :
pH7.74:2006/01/04(水) 18:07:32 ID:QU/knihk
性格の悪さが文全体に滲み出てるね。キモオタアクアリストってそりゃおまえだろw
789 :
pH7.74:2006/01/04(水) 18:22:12 ID:YZE7OCn4
でもまともなこと言ってる。いったい何者?
790 :
pH7.74:2006/01/04(水) 19:07:25 ID:V7axFrSw
>>788 ん?お前アホ?俺は超イケメンだけど?お前、逆ナンとかされたこと無いだろ?俺はあるよ。
子供ってのは男は母親女は父親に似るんだよ。
俺の母親は超美人の元3大商社パン食だけどこの世代の女は父兄の学歴と職歴と自分の顔偏差値で就職が決まるんだけど
俺の母は両方パーフェクトだったんだからな。
勿論それを嫁に貰った俺のオヤジ方も完璧な血筋だったのは言うまでもない。
マリンアクアなんて元々金持ちの趣味だし俺みたいなのはいくらでも居るだろうから
自慢してもキリがないのでこの辺にしておくよ。
で?お前は2ちゃんねるに何を求めてるの?優しい返答を求めてるわけ?
だったらゲロ水館とかその手のクソショップに質問しに行ったほうがいいよ藁。
因みに俺の知ってる玄人ショップの店主に丁寧な優しい口調のオジさんなんて一人もいないよ。
飼育技術は一流だけど皆超頑固オヤジだからな。
一流ショップの店主=頑固オヤジは常識ですよ。
まぁ俺くらいの上級者になると新しいショップに行くときには店主の力量を測るために
必ずいくつか質問を用意するんだけど、口調の優しい関東の大型ショップなんかに限って
デカイスキマーを売りつけたいだけなのがミエミエで哀れ過ぎてマジで泣けてくるよ。
特に○○←ここの店主はヤバイよ。サンゴはそれなりのものが揃ってるから信者も多いみたいだけど
初心者には必ずHSAの高級機種を売りつけたがるんだよ藁。
しかも口調がもう人を陥れるためのテクニックに特化してるんだよ。
あれはヤバイよ。悪徳リフォームとか鼠溝とかキャッチとかそのレベルだよ。
それを
>>788みたいなアホ信者は○○節とかいって持ち上げてるんだから面白すぎる。笑
まぁ
>>788みたいな質問に対して優しい返答だけを望んでる万年若葉にはゲロ水館などの
相応の住処があるのでそこに逝った方がいいと思いますよ。
791 :
pH7.74:2006/01/04(水) 19:11:15 ID:Iu6UScz3
本当のエスタブリッシュメントは自分で家柄自慢しないもんだw
普段いかに下々と交わってるかが伝わってくるよ
792 :
pH7.74:2006/01/04(水) 19:22:31 ID:YZE7OCn4
あーあ
>>786 で見直したんだけどなぁ。いや、マジで。
とても
>>780と同じ知能の人間だとは思えない。
なんか薬飲んだ?w
793 :
pH7.74:2006/01/04(水) 19:33:07 ID:8it0vpO3
>>790 うはWWWWWWWWWWWWWW何コイツWWWWWWWWWW
きめぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
794 :
pH7.74:2006/01/04(水) 19:44:39 ID:ViYdqxVp
>ちゃんとTDSメーターで測れよ低能さん
まぁ、どっちでもいいんだけどね
わしはTDSメーターなんて持ってないから、間違ってるかもしれんがね。
ここって、確か海水だよね?
TDSメーターって海水は測定できないんじゃないの?
確か導電率なんかを測る測定器じゃなかった?
海水なんてイオンいっぱいだから測定値なんて振り切れるような気がするね。
まぁ、わしは貧乏人だから高価なORPメーターなんてなかなか手が出ないけど、TDSメーターで代用することはしませんね。
795 :
pH7.74:2006/01/04(水) 19:46:12 ID:bbNAYmUA
ボンバはキモブサ+マザコンなんだよね?
796 :
pH7.74:2006/01/04(水) 19:47:23 ID:V7axFrSw
それからコーラルフィッシュとかいう雑誌で初心者がミドリイシを飼う企画があるだろ?
あれのポンプ選定見たか?60ワイドの水槽にバレットとRSD40なんかつけてるくせにメインの循環ポンプはRSD20ですよ。
オマケに言うセリフがスキマーのポンプはメインよりも大型のものが必要であるとかなんとか・・・。お笑いだよ。
あれは反面教師としては面白い材料ですよ。
大型ショップで売ってるメインポンプのお粗末なOFセット、あれは初心者は絶対に手を出すべきではないよ。
よーく覚えとけ。
>>791 何?お前張り付いてんの?
俺は日本屈指の超高級住宅街に住んでて地元は回りもこんな人間ばかりだよ。
2ちゃんねるとリアルでは全く違うのが普通の人間なのに同じだと思ってしまうのが
>>791の凄いところだね。
>>791はリアルでも2ちゃんねると同じように振舞ってるんだろうなぁw
しかも俺は自分がキモメンでないことを証明するためにネタを持ち出しただけなのに噛み付いてくるのは・・・。
>自慢してもキリがないので
高学歴とか職歴が凄いとかホンの片鱗でしかないんだけどなぁ。
高尚な土地に住んでればちょっとした家柄をが話しに出るのを自慢とは言わないし自然に広まる話しだろ。
それに地元以外でそんな話は全くしないよ。
>>791がいかに下々の者であるかがよーく分かったよ。
797 :
pH7.74:2006/01/04(水) 20:50:37 ID:GwO1w3pM
ROやオゾナイザーを使用しないで海水魚飼ってる奴はドフ海水♪
>>771のゴキブリは中和剤wwwだけで中和してるから有害な
有機物だらけでORPは400以上♪
俺様は浄水器に関しては高価で高性能な器具を使用してるよ
更にオゾナイザーにも塩素をすばやく無害化し、、ダブル作用で
最高の純水から作り出す海水と
>>771のドブ水道水で作るドブ海水とは
雲泥の差なんだよな。
俺の様な超上級者は金の使い方が違うんだよ
馬鹿とか下手糞はしょーもない高性能なスキマーとか殺菌灯とか買うんだよなw
海水魚を飼うならRO使用は絶対条件なんだよ。
金魚や淡水魚じゃあるまいし、中和剤なんて使ってる時点でド素人丸出しだね。
ROを使用しないドブ海水だと生体の呼吸器である鰓に負担をかけるから
食欲 色彩 成長率に影響を与え白点病にもなりやすくなるんだよ。
>>771はドブ水道水のPPMをTDSメーターで測ってみたらどうだ?
恐らく100以上はあると思うよwwwもちろん俺は0だけどね♪
この辺がド素人の下手糞が甘いとこなんだよ。
お前はORPもPPMもな〜にも理解してないのにやれ350とか煽ってる
処がみっともないんだよ。
だいたいお前のウンコシステムにORPを測定するコントローラーなんてないだろ 笑
自分の測定値も知らない上にORPなんて言葉すら知らなかったカスが
語るなボケ
出直せ出来損ないの奇形オヤジwww
798 :
pH7.74:2006/01/04(水) 21:01:07 ID:GwO1w3pM
>>771のゴキブリは中和剤wwwだけで中和してるから有害な
有機物だらけでH2O以外の有害物質塗れでORPは400以上♪
俺様の海水はビタミン カルシウム 栄養素が豊富で無害な有機物だけで350〜420を常にキープ
「同じ数値でも中身が雲泥の差なんだよ」
以上
799 :
pH7.74:2006/01/04(水) 21:08:40 ID:/RY6iTy8
800 :
pH7.74:2006/01/04(水) 21:38:54 ID:kpCA6RiF
また芦屋ゴキブリが狂ったか....
801 :
pH7.74:2006/01/04(水) 21:51:28 ID:G+vOsZBj
ボンのいいところ・・・・
行ってるは確かにいい。
その店の名前通り確かに正直。
文章力は確かにあるみたい。
面白い。
802 :
pH7.74:2006/01/04(水) 21:55:13 ID:Zg09eho6
803 :
pH7.74:2006/01/04(水) 21:57:24 ID:G+vOsZBj
うん。
804 :
pH7.74:2006/01/04(水) 22:49:18 ID:V7axFrSw
言い忘れたが中型以上のタンクでベルリンをやりたい初心者は必ずヴィーソルトかシーライフを使えよ。
ただし、ミドリイシが入ってない場合な。ミドリイシがある場合はこの限りではない。
これはマジ。ベルリンはある程度の器具と要領があれば簡単に立ち上がるから
サンゴも入れたい初心者がよく手を出すんだけど崩壊が始まると何も出来ずに半日で全滅コースだからな。
ベルリンの崩壊を止めるのに最も有効な手段は溶けの早い塩でひたすら換水するか
無脊椎とライブロックを諦めて比重を落としつつ塩を作る時間を稼ぐことなんだけど
高性能RO-DI専用塩に騙された初心者は海水すら用意できずに指をくわえて見てるしかないんだよ。
俺の行きつけのプロショップはマリンテックと商品の共同開発をしてるけど
ここの常連はミドリイシヲタ以外は殆どがヴィーソルトを使用しているし
初心者にこそヴィーソルトを奨めているよ。
ROは当然差し水に必要だけどRO塩を使うにはそれなりのリスクがありスキルが必要であることをよーく覚えておけ。
ミドリイシの居ない人間はヴィーソルト。初心者はヴィーソルト。よーく覚えておけ。
805 :
pH7.74:2006/01/04(水) 22:52:59 ID:vRitoZUI
>796
コー○ルフィッシュは漏れも見たが、すごい本だね。
こうすれば飼えるみたいな記事で思わず信じてしまいそうだが、実は撮影用
のセット(翌月号?で、水槽全滅みたいな記事がまじで書いてあった)
予備知識の無い初心者が、あれを信じて真似したら、痛い目にあうよ。
ほとんど選べない海水魚関係の雑誌なんだから、もう少し責任ある記事
を書いて欲しい。
で、ボンちゃんのオゾン水槽で一番長く飼育している生体と期間を教えて!
オゾンは発生量の管理がめんどいから、長く続けるためのコツも合わせて
紹介して欲しいな。
806 :
pH7.74:2006/01/04(水) 22:55:23 ID:YZE7OCn4
うーん、わからん。。
これほど読む価値も無いクソレスを長々と書いた中で
何で
>>786だけまともなんだ?
替え玉でも使った??www
807 :
pH7.74:2006/01/04(水) 23:25:58 ID:WfQaKKiM
ひとつ明らかになったのはボンバがママが大好きな事だ。
以前からパパの自慢もしてたが、だけどやっぱりママが好き〜なんだな。
>ボンバへ
ママ好きだから悪いって事じゃないぞ。
でも何かドラエモンのスネオと被るキャラだな、お前って。
808 :
pH7.74:2006/01/05(木) 00:52:19 ID:ZUQC3Ggv
>>786 オゾナイザーは嫁にOK貰ったので買う事にしました。
直接メーカーの方へ問い合わせて近い内に導入する事にします。
魚入れてからでも問題ないですよね?
後、メインポンプはレイシーのマグネットポンプ(RMD-401)です。
分水して水槽と殺菌灯へボールバルブで調節して使ってます。
オゾナイザーを導入したら殺菌灯を取り外してクーラーに分水しようと
思います。クーラーは5月頭までに買う予定です。お勧めありますか?
スキマーは魚メインなので使うつもりが無かったのですが、プリズムが
余ってるのでオゾナイザー対応なら使うつもりです。非対応ならエアリフト
スキマーと水心SSPP-3(オゾナイザー対応?)を使うつもりです。
一応簡単にスペックを。
水槽:ガラス製90x45x45(今の所ベア)
サンプ:60x45x45 2層式 骨サンゴ20kg サブストラットプロ20L
照明:ソーラーI(ブルー球) クリップライトx2(興和17000k蛍光球)
飾り:サンゴ岩とフジツボを入れようかなと…
809 :
pH7.74:2006/01/05(木) 00:55:38 ID:UO2Tubdd
オゾナイザーを下駄箱に分岐させたら匂い取れるかな。犬小屋とか。プリズムだと併用不可じゃない?
810 :
pH7.74:2006/01/05(木) 01:59:03 ID:jDA0g0/A
オゾン自体が臭いんじゃない?
811 :
pH7.74:2006/01/05(木) 11:47:53 ID:aBeqNrX/
オゾン有害だから最近はもう医療施設ですら使わなくなったんだってね
オゾン臭が狭い部屋に充満したら臭くてたまらん
812 :
pH7.74:2006/01/05(木) 12:26:43 ID:oLpn7Un4
>>777 > このスレで俺がオゾナイザーを勧めて購入を考える賢い人は滅多にいないからね
突っ込んでいいのか?w
813 :
pH7.74:2006/01/05(木) 17:52:13 ID:2T7olACs
上級者っていいはってんのになぜ、この初心者スレに・・・
金持ちってどんな水槽なんだろな。画像みてみたいな〜
814 :
pH7.74:2006/01/05(木) 18:28:41 ID:lUG10cJ7
上級者っていってもただ金注ぎ込んでいい道具使ってるだけのような気がするんですけど!!
815 :
pH7.74:2006/01/05(木) 21:50:19 ID:rmDX8QDO
まだ騙されてるヤツがいるんだなww。
ボンバ@芦屋ゴキブリのタンクは
60規格ベア+エーハイム外部×2+フラットインバータ(プ)+ベルリンエアリフトだよ。
フラットインバータはボズシのインバータで改造したらしい。
メタハラなし。
クーラーなし。
多分、この板でもトップクラスの貧困水槽だよwww。
816 :
pH7.74:2006/01/05(木) 23:04:46 ID:fZMttgQq
ボンバとやらを貶すのは構わんが蛍光灯なめんな
817 :
pH7.74:2006/01/05(木) 23:21:10 ID:rmDX8QDO
>>816 いーや、舐めてないよ。
詳しく書くのはメンドだけど、メリットはたくさんある。
安易に何にでもメタハラをすすめる風潮は俺もキライだ。
恥ずかしいのはボンバ@芦屋ゴキブリの精神だよ。
自分のシステムが恥ずかしくて、嘘で塗り固めた妄想を
語るのは精神が貧しい証拠。
別にボンバと同じシステムでも自分が納得してるか、
飼育してる生体に合ってるなら、それは貧困でない。
アクアみたいに趣味性の高い世界で、自分のシステムが恥ずかしくて、
妄想を語らざるをえないなら、それは貧困。極貧。
818 :
pH7.74:2006/01/05(木) 23:41:46 ID:jDA0g0/A
俺は海水器具一式で一万円いかないけど結構満足してるよ。
819 :
pH7.74:2006/01/06(金) 00:29:31 ID:NI2Jnz7Z
ボンバなんか華麗にスルーしろよ。スレが廃れる。
820 :
pH7.74:2006/01/06(金) 13:32:53 ID:FxVoMhEI
ところでさぁ〜。
>>769−
>>780 の ID:GwO1w3pM と
>>786−
>>804 の ID:V7axFrSw の書き込みって
両方ともボンバ氏の書き込みかな?
>786−>804 の間の
>>797−
>>798 に ID:GwO1w3pM が有るけど
まさかパソ2台使って、2ちゃんの同じ板にレスするとは思えないし、
ニセモノなのかな?
821 :
pH7.74:2006/01/06(金) 15:15:32 ID:eycM1tf+
822 :
pH7.74:2006/01/06(金) 16:16:22 ID:iZclMVdG
いや、そうでもないよ。
ID:GwO1w3pMは話のレベルが低すぎ。必死にバカをアピールしている感じ。
ID:V7axFrSwからは馬鹿の香りがしない。ボキャブラリー豊富。
IDをころころ変えるのはボンの特徴だけど、こんなに上手く演じ分けはできないと思う。
823 :
pH7.74:2006/01/06(金) 16:55:48 ID:rXFJg7Iy
IDが違う→パソ2台使う
この発想が・・・
824 :
pH7.74:2006/01/06(金) 18:39:09 ID:OeuFzlxJ
ついに白点出ちゃった。
低比重治療でいこうと思うんだけどエビ・貝は非難させた方がいいでしょうか?
825 :
pH7.74:2006/01/06(金) 18:40:45 ID:OeuFzlxJ
×非難
○避難
826 :
pH7.74:2006/01/06(金) 19:22:03 ID:+Ydx1ZCP
>>824 避難させた方が良いね。エビは比重の変化に弱かったりするし。
827 :
pH7.74:2006/01/06(金) 19:30:24 ID:iz4AbFZI
828 :
pH7.74:2006/01/06(金) 19:54:24 ID:Y8rPHaHi
良かったなボン!
成りすまし君はオマエが歯が立たなかったナチュクンよりも格上っぽいぞwww
829 :
pH7.74:2006/01/06(金) 20:30:15 ID:gwUWypgQ
みんさん教えてください。
引っ越しの時って海水魚はどうやってはこぶべきかな?
830 :
pH7.74:2006/01/06(金) 20:45:24 ID:M/bwCP99
>>820 お前真性の馬鹿だな。(大笑
ID:V7axFrSwは俺様の偽者だよ
>馬鹿の香りがしない?どこが? ププ
>>804←俺様のような超上級者ともなれば人工海水を普段から数種類用意しておくのは当然だし♪
RO-DI器も高性能のドデカイのを付けてるんんだから
「有事に水道水で換水する」なんて馬鹿な真似は絶対にしないよ。
無脊椎を諦める?無脊椎なんていくらでも避難できるだろ ププ
まあ俺は崩壊なんてアホな経験一度もないけどな。
更に俺の行きつけのプロショップの常連は皆ROを使ってるし
俺自身ROを奨めてるんだからヴィーソルトなんて奨めるわけがないだろボケw
更にこいつは>オゾナイザーは殺菌灯があれば要らない
と言ってるだろ?ココがこの偽者の飼育レベルの限界であり曲げられないスタイルなんだよw
>>804 ID:V7axFrSw
文面はどんなに俺に似せても主張だけは曲げられない殺菌灯信者の雑魚ですよ♪。
こいつは俺に成りすましつつさりげなく墓穴を掘ることで俺に恥をかかせようとしてるんだよ。
当然インバーターがどうのも俺とは全く関係ないよ。全くいい迷惑だよ(爆
俺に成りすますほど簡単なことはないからな。
ゴキブリ共が24時間張り付いて俺の偽者に踊らされてハイテンションになってるのが泣けてくる。
でわ
蛆虫どもよ
831 :
pH7.74:2006/01/06(金) 21:11:54 ID:M/bwCP99
>>808 アデのオゾナイザーはアキュリに売ってるからな。
マグネットポンプはサンソーの新型の方がいいぞ。
sspp3なんていらないよ。あれは
>>820のような淡水金魚野郎のためのものだからな。
クーラーはゼンスイのZCかレイシーの150辺りで適当に選べ。
調べればすぐに分かることを何でもかんでも聞くなアホ
>>817 蛍光灯の60センチは間違いなく惨めだよ。
お前等のようなプアマリナ御用達の最もショボイシステムだからな。
この手のプアマリナは必ず俺のような素晴らしいマリンアクアリストに噛み付いて
脳内だとか吼えてくるからすぐに分かるんだよ 匂いだよ匂い。
プアマリナの匂いがするんだよ♪
>>820 パソコンなんて何台でもあるよアホ
ただ2ちゃんに使うのは1台だけどな
お前はパソコンを1台しか持ってないのか?持ってないんだろな ププ
だからIDが2つ=PC2台と思ってしまうんだろな 爆笑
>>827 アホか俺は2ちゃんにレスするのにモバイルなんて使わないよ。
>>829 ショップに梱包してもらえ
832 :
pH7.74:2006/01/06(金) 21:28:25 ID:3q4GjNog
>>831 ボンバは以前「RO/DIフィルターとクーラーなんか不要!」と言い切ってたけど?
お前は偽者か?
それともボンバは言う事がコロコロ変わるだけか?
833 :
pH7.74:2006/01/06(金) 21:45:35 ID:Y8rPHaHi
834 :
pH7.74:2006/01/06(金) 23:13:04 ID:+Ydx1ZCP
835 :
pH7.74:2006/01/06(金) 23:18:22 ID:Zbt187YO
僕は60規格ですが、タンクの中身はン十万越えてますよ。
836 :
pH7.74:2006/01/07(土) 00:36:24 ID:3GrEDJ4V
ン十万つーても20万ぐらいだろ
837 :
pH7.74:2006/01/07(土) 00:52:19 ID:HiA42Vkw
におう・・・・
838 :
pH7.74:2006/01/07(土) 06:22:34 ID:Y4gw+zog
ID:V7axFrSw は偽者
>>815 またお前かよ
お前は自分の水槽も他人の水槽もすべて妄想なんだな
お前がこのスレで最も貧乏で馬鹿でアホなのは間違いないんだよ
お前は南洋ハギ+クマノミ 淡水エビのキモハゲだろwww
雑魚はいい加減にすっこんでろ不細工
どうせ、オゾナイザーの事で質問してた人の真似事してたのもお前だろカス
自分の事は一切語れないのに後出しジャンケンしかできない哀れでアホな
キモイ顔した変なオタクだろw
まあ、語らなくてもプアマリナなのは分ってるけどね
俺にしつこく粘着してる奴ほどプアマリナなのは明白だからねw
頼むからお前みたいなキモイ顔した奴は金魚に移行してくれ
お前はマリンアクアの恥なんだよ不細工
60pで海水魚?
そんな恥ずかしい水槽ならショップにも行かないよ
店主に笑われるだろ そんなカスタンクww
当たり前だけど60でオゾナイザーなんて使うアホはいないよ
まあ、本物の馬鹿だから分らないんだろうけどね
>>807 ん?お前は親が嫌いなのか?
親が嫌いな奴ってのは貧乏人が多いんだよ
父親を尊敬できないからなんだろなw
お前の様に貧乏に生まれた上に醜い顔に生まれたなら憎むしかない罠w
俺は高所得の父親を尊敬し、美形に生んでくれた母親に感謝してる
ファザコン マザコンでなく感謝してるだけの事。
お前の場合は、まともな父親と母親に恵まれなかった事に対する
コンプレックスなんだろね。
お前の様に家庭環境が複雑な貧乏人は犯罪者になる確率が高いんだよ。
>>815の様に貧乏家系に生まれ貧乏人生を自らも歩みアクアの趣味でも
劣等感丸出しのプアマリナのレスしかできない哀れなキモオヤジ
こいつは間違いなくキモィよ
彼女いない歴=年齢がこいつのすべてを物語ってるんだよ 爆笑
839 :
pH7.74:2006/01/07(土) 06:39:30 ID:3GrEDJ4V
>>838
水槽うっPして勇者になれ。
キミが言うとうりの水槽なら、神に認定。
イケメン顔も晒しても神に認定。
840 :
pH7.74:2006/01/07(土) 06:45:01 ID:Y4gw+zog
>>832 クーラーが不要って言ったのは観賞魚用の事であり、
水槽が置いてる地下は常に室温で調節してあるからいらないだけの事
それからメタハラはクラマタのラッジョ
本当はアストロビームの予定だったけど、スクロールバーで動かせるのでこっちが良い
蛍光灯は興和の17000とBB450のクリップタイプ
>>815 メタハタのスレを一度読んで来い
俺がデルフィスのアームを使用してる事が分る
つまり、フラットインバーターを使用してないのも明白
分らんか?低能にはw
お前の妄想は日本人の俺に朝鮮人と吠え立ててるのと同じぐらい
つまらない事にそろろそ気が付けよ低能
同じ事しか言えない馬鹿でアホ
動物園の猿は自慰を覚えると死ぬまで繰り返すそうだけど、同じ煽り
しかできないお前の性質にに似てるよ。
つまりお前の知能は猿と同じなんだよ。
841 :
pH7.74:2006/01/07(土) 06:51:41 ID:Y4gw+zog
>>828 御前等も都合がいいな
ナチュが図鑑オタクだった事が露呈される前は生物学を勉強してる知識人とか
抜かしてたのによw
俺の偽者も書いてることは飼育書に書いてることばかり
御前等って騙されやすいなぁ
さってと
朝かってきたばかりで眠いから寝るわ
じゃーな蛆虫ども
842 :
pH7.74:2006/01/07(土) 06:57:42 ID:3GrEDJ4V
器具、環境自慢はもういいから、うっPしてくれよぉ。
プアで楽しんでる方達のほうがココロ豊かに感じてるんだが
キミのうっPみて『神』だ。と書きたいんだよぉ。
843 :
pH7.74:2006/01/07(土) 07:29:44 ID:3GrEDJ4V
んっ。逃げたのかい?
まぁ、いいや。今週いっぱい関西に帰ってるから、
キミが行きつけの尼崎方面のショップ行ってみるかぁ。
844 :
pH7.74:2006/01/07(土) 07:51:21 ID:FdMHbkAI
逃げたんじゃ無いよ
夜勤のバイト明けで疲れてるだけだから
しばらく寝かせてやってくれ
845 :
pH7.74:2006/01/07(土) 09:54:06 ID:Y4gw+zog
フーひと眠りして目が覚めたよ
ところで何故にナチュは俺様に完全KOされて図鑑オタクの素人で
ある事を露呈されたと思う?答えは簡単コテを使ったからなんだよ。
コテを使えば何時かは尻尾を出すからね
まあ、コイツの場合は可哀想な事に仲間のゴキブリに引用してたサイトを
暴露されたのはちょっと気の毒だったね。笑
だから
>>815の粘着のゴキハゲよ。お前もコテを使え
お前がコテを使ってこのスレの住民にアドバイスをしてみ?
そうすればお前がド素人のプアマリナのカスなのは直ぐに分る
お前は俺に対してお決まりの「60ベアタンク」←馬鹿の一つ覚えwしか
言えないアホだから卑怯なんだよ。お前のコテは「センズリキモブザプアカスマリナ」
に決定な。コレは俺様からの命令だから従えよカス。
お前のレスの90パーセントは俺に対するレスで後の十パーセントは
どっかのプアタンクのスレで質問してるんだろなw
前にも書いたが
>>1は知恵遅れで愚鈍なのでチドンで宜しく。
俺に関しては俺と分るように意図的にレスしてあるので、分るだろう
アクアにボキャブラリとか言ってる時点でアホ丸出しだね
アクア用語を使えばボキャブラリが豊富ならいくらでも書いてやるよ
飼育書見ながらねw
それから「センズリ童貞キモハゲプアカスマリナ」→815の由来なんだけど、
昨夜は彼女と三宮でオールナイト観てバーを梯子した後にセンター街を歩いてたんだよ。
そしたら
>>815の様なキモハゲブサオヤジがストリップ劇場の看板を見ながらチンコを
必死でしごいてたんだよ。その姿を見て俺は真っ先に815を連想したよ。
>>815よ「センズリ童貞キモブザプアカスマリナ」を必ずコテに使えよ
お前がプアカスマリナであることは分ってるけど、ナチュの様に恥ずかしくて
二度と出て来れない様にしてやるよ。
以上
846 :
pH7.74:2006/01/07(土) 10:10:25 ID:tJWkwKE2
はいはい、ここで真性馬鹿が反論↓
847 :
pH7.74:2006/01/07(土) 10:11:54 ID:yZKJVMnF
ホットケーキかわいいよホットケーキ
848 :
pH7.74:2006/01/07(土) 10:12:38 ID:AxvlF+Gh
ケヤリが数日間蓋して
でてこないのですが死んだんでしょうか?
849 :
pH7.74:2006/01/07(土) 10:13:31 ID:T2MSxbLb
美形?そのイザリウオみたいな顔がか?
850 :
pH7.74:2006/01/07(土) 11:03:15 ID:3GrEDJ4V
なぁ、ボンバくん786はキミなのか?
もし、本人なら、マジでうっP見たいんだが・・・
まぁ、お気に入りのコーラルフィッシュに載ってたお店行ってみるね。
851 :
pH7.74:2006/01/07(土) 11:14:00 ID:m/RMVkIM
結局ボンバってひとの水槽は60cm規格ってことでFA?
画像うpして一発逆転があったらカコイイね
852 :
pH7.74:2006/01/07(土) 11:52:23 ID:u7krZWtb
>>678 とりあえずここでも参照しろ。
ttp://www.webspace.ne.jp/rental/normal_bbs/bbs.php?pid=6779 No.257 あぁ〜 投稿者:アオちゃん 投稿日:2005/12/23(Fri) 20:52
聞いてください・・・タツ・サンゴが全滅です(泣)
水質は全部クリアー硝酸塩もゼロになり安心した途端に、水が白く白濁し、
カリビアンシーホース、シーポニー、イバラが次々と☆に・・・
サンゴ(ミドリイシ・トゲサンゴ)も真っ白になって部屋には悪臭が・・・
数十万の損害・・・めげずにリセットに励んでますが、立ち直るには時間がかかりそうです・・・
No.258 アオちゃんガンバレ 投稿者:管理人 投稿日:2005/12/23(Fri) 22:15
こんばんは
白濁の原因はライブロックか硝酸塩除去材のせいですか?
それにしても大変なことになりましたね、私も過去に色々失敗してきましたがそのほとんどがライブロックが原因でした。
アオちゃんの場合は違うかもしれませんが一応取り出して臭いを嗅いでおいた方がいいと思います。
あと硝酸塩など分解、除去などするものには使い方を間違えると白濁して酸欠を起こすものもよく有りますから使用には要注意です。
過去の水槽で調子がよかった時のことを思い出してからリセットに生かして下さい。
853 :
pH7.74:2006/01/07(土) 12:08:59 ID:m/RMVkIM
わはははh
ボンバって自演すらもパクリだったんだw
854 :
pH7.74:2006/01/07(土) 14:34:12 ID:8KCXywmp
ボンバ、俺の水槽うpするから本名教えて。
855 :
pH7.74:2006/01/07(土) 15:14:58 ID:JN52LjdJ
ライブロックからケヤリっぽいが出てきた。
でも何かフサフサが透明でラメっぽく反射させて光ってる。
これ新種?それとも変な生き物?
フサフサの全長が7mmくらい。
856 :
pH7.74:2006/01/07(土) 15:24:12 ID:Y4gw+zog
>>842 いや
プアマリナは駄目だな
60(ワイド含む)以下で海水魚を飼ってる時点で生体に対する
思いやりがないな
言い訳は無駄
金があるなら大型のタンクで飼ってるよ
俺の周りでも金持ちで60で飼ってる馬鹿は皆無に等しい
最低でも90以上でで飼う事が良いに越した事ない
もちろん俺が60で飼ってないから言える事であり、自分で
自分を責める馬鹿はいないよ
俺は120の特注サイズだけど、150以上だと逆に下手糞になってしまうから
これ以上はアップはしないつもりだよ
当たり前だけど、150以上でヤッコの混泳なんかしても簡単だからな
こんな事を書くと60で混泳できてると吠える馬鹿がいるかもしれないが
ヤッコ難易度のレベルの差だよ。シマ以外の安物のヤッコは簡単だからな。
それから俺が妄想とか吠えてるカスはいい加減にすっこんでろ
俺がオゾナイザーを使用してるのは紛れもない事実であり、これだけの生体を
混泳をするのに必要性を感じたから使用してるのであり、60でニモ厨なら
オゾナイザーの必要性なんて感じないのは当たり前の事。
またオゾナイザーを使用してなくても俺はできるよなんて吠える馬鹿がいると
思うが俺からすればそっちのほうが脳内臭いし、本当はショボイヤッコや生体だったり
するんだよw
俺も雑誌や個人プログを偶に見るけど、俺ぐらいの生体を混泳してる
奴なんて見たことも無いよ。
そもそも混泳以前にシマ ニシキ コリンズ ゴールデンをまともに飼えてる奴なんて
少ないからな。大半が一週間から一ヶ月で落としてるのが現実だからね
単独飼いなら簡単だけど、混泳となると難しい。
もちろんオゾナイザーを使えば誰でも飼える訳ではない。
それと使った事もない下手糞の分際でオゾナイザーを買うなら他のものを買えとか
吠えるカス
オゾン臭が部屋に充満する?
そりぁ大気中にすべて出てるんだから効果もない罠w
オゾンは水槽に流し込むだけの液体では無いんだからセンズリキモブサオヤジの様なタイプの馬鹿には
使いこなせなくて当たり前。
以上
857 :
pH7.74:2006/01/07(土) 15:38:04 ID:Y4gw+zog
それから俺の行きつけのショップで人工餌を食べにくい生体が
入荷してたんだけど、俺は何度もその生体がシュアを食べてるのを
見てたんだけど、通販で売約が決まり送ったようだけど、二週間
たっても餌を食べないと店主に騙したのか?と文句のメールを送ってくる馬鹿がいたよ
当たり前だけど、水が悪いんだろな
下手糞ってのは直ぐにショップの責任にするから痛いよ
俺が何度も確認してるのに大笑いだよ
混泳以前の馬鹿が多いんだよ
誰だったかな?
尼崎近辺の店に行ってみると書いてた奴
とりあえず初心者はマリンかアキュリにでも行ってみな
まあ、俺が行きつけのショップは分らないだろうけどねw
これだけ書いてるのに一度も俺の行きつけのショップが一度も出てこない時点で
このスレ住人のレベルの低さが分るよ
五十匹のベントラが入荷前に全国から通販や常連から売約が決まってる店が
レベルが高い事は言うまでも無い。
知ってる人は知ってるんだけど、知らない奴はアキュリとかマリンとかブルステとか
ブルーハーバーとかに通ってるんだよ。
858 :
pH7.74:2006/01/07(土) 15:44:20 ID:ysYbJjjM
海と比較したら120でも魚には狭いだろうに。なぜ150以上にグレードアップしてやらないんですか?
魚が可哀想なんでしょうよ。貧乏だからですか?
859 :
pH7.74:2006/01/07(土) 16:26:44 ID:x3R71eh5
>>858 海と比較したら150以上でも魚には狭いと思いますよ
860 :
pH7.74:2006/01/07(土) 16:33:28 ID:gP1tCaMg
プールのサイズでも当然狭い。
861 :
pH7.74:2006/01/07(土) 17:26:20 ID:TLVWbM/R
所詮90,120,150の大きい水槽で飼え、
とかいってるのは自己満以外のなにもんでもない。
魚にしてみればプア連中といっしょだ
862 :
pH7.74:2006/01/07(土) 17:33:58 ID:zqZqGz2y
>>857 ボンちゃんのいきつけは阪神熱帯魚じゃなかったっけ?
863 :
pH7.74:2006/01/07(土) 17:34:58 ID:gfDBEIzN
軽石って海水の濾材に使っても大丈夫ですか?
864 :
pH7.74:2006/01/07(土) 19:09:08 ID:3GrEDJ4V
ボン、ちゃんとわかってるよ。
W&H。
865 :
pH7.74:2006/01/07(土) 19:09:28 ID:E2GOq0b1
亜硝酸や硝酸塩が高い場合はどうすればいいんでしょうか?
866 :
pH7.74:2006/01/07(土) 19:34:43 ID:3Wf3OOHx
>>865 基礎から勉強したらいい。
ってのはこのスレでは禁句?
867 :
pH7.74:2006/01/07(土) 19:44:08 ID:E2GOq0b1
お願いします!教えてください!色々本見たんですが載ってなくて…
硝酸塩が高いんですがただ水替えすればいいんですか?
水道水から水槽内にいれるにはどれくらい時間おいたほうがいいでしょうか?
お願いします(>_<)
868 :
pH7.74:2006/01/07(土) 20:01:26 ID:Azjao2fL
869 :
pH7.74:2006/01/07(土) 20:42:04 ID:9IMM///m
870 :
pH7.74:2006/01/07(土) 20:46:44 ID:yZKJVMnF
誰も生体について聞かないところがすごいなw
とりあえずお湯沸かせ
871 :
pH7.74:2006/01/07(土) 22:12:55 ID:GOg/YWH9
質問です。マーフィードのエキスパートマリンを使う意味を教えて下さい。後よくRGダッシュの抱き合わせ販売を見掛けるのですがRGダッシュが無いと意味が無いのでしょうか?
872 :
pH7.74:2006/01/07(土) 22:36:50 ID:9IMM///m
>>871 純水を作る浄水器です。海水に含まれない成分を取り除く器です。
RGダッシュをつけると純度が上がるのです。
詳しくはHP、もしくはお店にてお尋ね下さい。
873 :
pH7.74:2006/01/08(日) 00:24:15 ID:yzSZIpnr
ケヤリムシ買って入れて3日立ったけど全然動かないです
根元の方がどっかにくっつくらしいんですけど、買う時ちぎれちゃってても復活しますか
874 :
pH7.74:2006/01/08(日) 00:28:05 ID:0971zfy4
その硝酸塩を除去するのにみんな一生懸命なんだよ。
どんな水槽なのかわからないが、一度、デニトレーターでググってみ。
875 :
pH7.74:2006/01/08(日) 02:22:32 ID:N/h+eRp9
石についてないケヤリ(砂利が着いてるので近海産だと思う)は、砂の上に置いたほうがいいですか?
それとも適当にライブロックに刺すような感じで置いてもいいのでしょうか?
砂の上においとけば、いつしか砂利がサンゴ砂になるのかなあとも思いますが・・・
876 :
pH7.74:2006/01/08(日) 12:40:33 ID:r6cg2eum
>>815のキモブサハゲオヤジが育った家系ってダイニングルームでハイタイプのテーブルに椅子に腰掛けて
食事する家系でなかったでしょ? 或いはないでしょ?
育ちの悪い家系って必ず居間のローテーブルに座って食事するんだよ。
例えば秋のドラマの家族でもよく分かるよ
「一リットルの涙」の豆腐屋の貧乏家族はローテーブルだったろ?
熟年離婚の大企業勤務の渡の家族はハイテーブルに椅子だったろ?
他のドラマも見てみてみれば分るよ
ドラマだけでなく現実でも同じだからね
団地 オンボロマンション アパート ボロ一軒屋 長屋 社宅に多い。
貧乏家系はハイテーブルだったとしても十万以下の安物ハイテーブルなんだよなぁ
ドラマのプロデューサーは貧乏人の家庭の事を良く分ってるよ
こんな些細な事でもお里が知れてしまうんだよw
彼氏 彼女 友達の実家に遊びに行ってごらんよ
これだけでお里が知れるよ
育ちの良い家系で居間でローテーブルで食事は先ずないよ
俺も高校までは甲南高校だったから周りは金持ちばかりだったけど、
大学に上がれば貧乏人も混ざってくるから分りやすかったよ
>>815のキモブサオヤジお前が育った家系ってダイニングルームでハイタイプのテーブルに椅子に腰掛けて
食事する家系でなかったでしょ?
育ちの悪い家系って必ず居間のローテーブルに座って食事するんだよ。
例えば秋のドラマの家族でもよく分かるよ
「一リットルの涙」の豆腐屋の貧乏家族はローテーブルだったろ?
熟年離婚の大企業勤務の渡の家族はハイテーブルに椅子だったろ?
他のドラマも見てみてみれば分るよ
ドラマだけでなく現実でも同じだからね
貧乏家系はハイテーブルだったとしても十万以下の安物テーブルなんだよなぁ
ドラマのプロデューサーは貧乏人の家庭の事を良く分ってるよ
こんな些細な事でもお里が知れてしまうんだよw
彼氏 彼女 友達の実家に遊びに行ってごらんよ
これだけでお里が知れるよ
育ちの良い家系で居間でローテーブルで食事は先ずないよ
俺も高校までは甲南高校だったから周りは金持ちばかりだったけど、
大学に上がれば貧乏人も混ざってくるから分りやすかったよ
「BMAセンズリキモブサオヤジ815」や60センチ水槽以下の家系はローテーブルに
べた座りの貧乏家系育ち或いは貧乏人に間違いないね。
これだけでお里が知れるのが面白い
BMA→ボトム・マリン・アクアリスト
877 :
pH7.74:2006/01/08(日) 12:51:18 ID:r6cg2eum
TMA⇒トップ・マリン・アクアリスト
オゾナイザー使用者
BMA→ボトム・マリン・アクアリスト
BMAセンズリキモブサオヤジ815 ナチュ
>>1 ファインディング原田(池沼
60cm以下のプアマリナ など
878 :
pH7.74:2006/01/08(日) 13:31:43 ID:kHG6E2Sw
いい加減他所でやってくれ
879 :
pH7.74:2006/01/08(日) 13:31:54 ID:p8HylzhF
病んでるなあ…
880 :
pH7.74:2006/01/08(日) 13:36:09 ID:r6cg2eum
60cm(ワイド含む)以下で海水魚???
厨房じゃあるまいし恥ずかしいね〜wwwwwwwww
881 :
pH7.74:2006/01/08(日) 13:55:21 ID:nObsavEW
882 :
pH7.74:2006/01/08(日) 13:59:51 ID:r6cg2eum
60cmの水槽で虐待されてる魚達が可哀想で惨めで哀れなのは
言うまでも無いがBMAセンズリキモブサオヤジ815だけは例外である
この汚物が大型タンクで飼育しても世界中で最も可哀想なのが
この汚物に飼われてる生体である。
海水はドブであり、四六時中キモイ顔に見られてる魚は常に
脅えてる。
883 :
pH7.74:2006/01/08(日) 14:26:39 ID:0971zfy4
なんとまぁ、ココロ荒んだ生活環境だな。
884 :
pH7.74:2006/01/08(日) 15:05:10 ID:qKzn6rd9
ボンバさんもナチュさんも初心者の助けになるようなレスをお願いします。
お二人の議論はレヴェルが高いので初心者には難解であります。
885 :
832:2006/01/08(日) 15:19:42 ID:OjaLDdgY
>>840 = ボンバへ
やっぱり言う事が変わったね。
以前お前は「クマノミを32℃の水で飼育してる」って言ってたよ。
RO/DIフィルターは未回答だけど、例の混泳水槽に使ってるの?
逃 げ ず に 答 え ろ よ !
886 :
pH7.74:2006/01/08(日) 18:00:31 ID:DoM5pnnk
現役甲南大学生がきましたよ。
内部の奴は負のオーラ、そして頭悪すぎで邪魔です。授業の邪魔でどっかいって欲しいです。
887 :
pH7.74:2006/01/08(日) 18:07:15 ID:OjaLDdgY
888 :
pH7.74:2006/01/08(日) 20:23:59 ID:bkTXVci/
>>884に賛成!
ここは初心者悩みに答えるスレです。
初心者=下手糞です。
>>876さん、一度ここは仕切り直してしてはどうでしょうか?
オゾナイザーというのは大変効果のある物と思われますが、
初心者(冬休みネット初心者も含む)の方々にどのようなものか、
また、どのような効果かあるか、わからないと思われます。
ここは初心者スレという事を思って良レスをお願いします。
質問→回答 お願いします。
長レスすいませんでした。
889 :
pH7.74:2006/01/08(日) 22:58:25 ID:3fhz2c/z
大体誰もオゾナイザーの事なんか聞いてないんだよね。
嫌がる初心者に無理矢理伝授するってスレがあったからそっちでやってよ。
なんか何度も質問されてるケヤリの事はスルーされてるしさー。
890 :
pH7.74:2006/01/09(月) 00:43:29 ID:glvYBarT
>>889 だってさ、ボンバってハードチューブが
ゴカイの仲間って知らなかったんだよwww。
サンゴだと思ってたらしい。
もう死んで欲しいぐらいのバカ。
891 :
pH7.74:2006/01/09(月) 01:14:42 ID:H/eXHp6t
水槽で魚を飼う事自体が虐待なのに気づこう。
アクアリストは全員虐待者。
892 :
pH7.74:2006/01/09(月) 01:15:35 ID:PuQVcxnk
海水歴3ヶ月の超初心者です!
現在90規格でハードコーラルを飼ってるのですが
もうすぐ塩が切れるのとカルシウムが低くて困ってるので
この板の上級者様方のレスを見てトロピックマリンに変更しようと思います。
今はシーライフを使っています。リアクターはあるのですがちょっと辛いです。
トロマリ、日本仕様とありますがROと水道水どちらを使用したほうがいいのでしょうか?
やはり>>
>>797氏の言うようにROを使わないといけないのでしょうか?
よろしければカルシウムとかKH値なども教えて欲しいのですが。
>>797さん、使ってなかったらすいませんm(_s_)m
総水量180リットルのベルリン
スキマーはHS850
リアクターは姫路〜とかいう所の壁掛け
添加剤はデルフィスの全部です。
893 :
pH7.74:2006/01/09(月) 01:37:05 ID:fUOsEKfQ
このタイミングでねぇ
894 :
pH7.74:2006/01/09(月) 02:28:32 ID:cj/ALPCG
僕は蛍光灯の蛍光管は2年は使う。
半年で交換しろ?冗談じゃあーりませんよw
貧乏なんじゃない、まだ使えるのに明るい蛍光管を半年や一年で捨てるなんて資源の無駄使いだ。
環境破壊だ、だから僕はこれからも2年目に突入した蛍光管でソフトコーラルを飼うつもりだが、それについて
金満アクアリストの先輩方からなにか反論はありますか?
895 :
pH7.74:2006/01/09(月) 02:40:54 ID:sj9q8Gif
いや、ないよ。好きにするといい。頑張ってね(^^)v
896 :
pH7.74:2006/01/09(月) 02:49:14 ID:cj/ALPCG
もうひとつ
僕はショップでエーハイムのサブストラットプロを買った時、店員に使用期限は一年だ、
一年経つとグチャグチャになると言われましたが、もうかれこれ2年以上は使用しているのに端正な球体を保っている。
いったい全体これはどうゆうわけか?なぜアクアリウムに携わる人間はこうも資源を無駄にしたがるのか?
僕は2年に突入したサブストをこれからも使用していくが、それについて金満アクアリストの先輩方からなにか反論はありますか?
897 :
pH7.74:2006/01/09(月) 02:55:43 ID:JHm40fAB
>>894 蛍光灯は切れるまで使えよ。
もったいないお化けが出るぞ。
898 :
pH7.74:2006/01/09(月) 02:59:38 ID:cEY/6FSq
反論じゃないが何故球体を保たなければいけないのか?
おかしいでしょう、そこから考えればオノズと答えが
見えるんじゃないかな、もちろん君の意見は肯定するよ
所詮、商売だからね、でも良く見て御覧なさい端正な丸い
形じゃないから・・・商売だよ商売!
899 :
pH7.74:2006/01/09(月) 07:51:29 ID:pAlO7+4d
>>894 オマイ初心者じゃねぇじゃんか。
スレ違いじゃボケ。
900 :
金満:2006/01/09(月) 08:29:42 ID:NYBysFf/
>>896 「エーハイムのサブストラットプロ」知らないのでググりました、
あんな小粒の人工濾材は海水には適しません。
はるかに安いサンゴ粒の方がはるかに適しますよ。
あなたに足りないのは資金よりも知恵ですな。
901 :
餅:2006/01/09(月) 11:24:33 ID:36F6C8yS
さーてと
今日はルナホールで成人式があるのでそろそろ出掛けるかな
俺様も新成人の仲間入りをするので、今日を境に馬鹿に対しての
馬鹿レスは止めようかなw
BMAセンズリキモブサオヤジ815やナチュ その他のゴキブリ&蛆虫の様に
成人しても馬鹿でアホな駄目な大人にだけは成りたくないからねw
まあ、俺のアクアに関しての知識はすべて正しいし、何も悪くない
俺のレスの欠点はこの種の駄目成人に対するレスだけだからね
馬鹿を相手にするとこっちまで馬鹿に成らないと駄目だから大変だったけど、
そろそろ馬鹿に餌はやらないよ
悪いが今後は御前等の様な惨めなオッサンは一切相手にしない事にするし、
俺自身も糞に対しての糞レスは控える事にする。
それでも糞どもが事ある毎に俺様を挑発するようなレスをするなら
御前等は間違いなく馬鹿でアホなオッサンである事であろう。
以上
902 :
pH7.74:2006/01/09(月) 11:33:13 ID:fUOsEKfQ
確か9月にも全く同じことを言っていたが・・・
ま、いいか。 達者でな。
903 :
餅:2006/01/09(月) 11:45:53 ID:36F6C8yS
もちろん
俺様の飼育スタイルは脳内でも妄想でもないよ
俺の事を脳内とか妄想と評するなら褒め言葉かもしれないね
彼等には無理だから脳内にしか思えないのであろう
まあ、高々アクアリウムだからどうでも良いけどね
アクアに関しての知識も間違ってない
現実に上手くいってるんだからね
正直に言うとBMAセンズリキモブサオヤジの様な汚物を相手にするのは
良心が痛むんだよ。
俺には彼女が居るし、友達も居るし立派な両親 兄弟がいる
2ちゃんとは云え この種の汚物にレスをした後に顔を合わすと
後ろめたい気持になる事があるんだよ。
あくまでも汚物に対するレスだけどね。
BMAセンズリキモブサオヤジの様な汚物にはプライドを示せる相手がいないんだろね
だから2ちゃんで糞レスしても何も良心が痛まないのであろう。その違いかな?
彼等はこれからも何も変わらないだろうねw
悪いが成人しても小便臭いオッサンを相手にするのはここまでにするよ
馬鹿のお守りはやってられないからね
では
失礼
904 :
pH7.74:2006/01/09(月) 12:37:33 ID:glvYBarT
お。
芦屋ゴキブリ引退か♪
デタラメだらけのクソレスが無くなって
うれしいな〜。
しかし成人式当日まで2chとは
よっぽど2chが好きだったんだね♪
905 :
pH7.74:2006/01/09(月) 13:16:07 ID:mo9Zesfh
ボンバが普通になってしまうのはつまらないな。
密かにボンバの馬鹿レスを楽しみにしてたのに〜
まっ何時まで我慢できるかが見物だけどね(クス
906 :
pH7.74:2006/01/09(月) 13:24:54 ID:fUOsEKfQ
>>873 亀レスですまんが
ケヤリは体がちぎれても再生する。但し大事なのは
どちらかというと根元のほう。外側の泥管の部分は生体ではない。
中にいるみみずっていうかヒルみたいなやつね。
死んでるなら取り出して臭いをかいでみればすぐにわかる。
うちのケヤリは場所を移そうとして上半分を鰓冠ごとちぎってしまった
ことがあるが、LRの穴の中でちゃんと生きていて、
今はまた鰓冠を咲かせてるよ。
907 :
pH7.74:2006/01/09(月) 14:36:28 ID:K9oYNwZh
誠に残念だがボンバの答えのほうが正しい(場合が多い)
引退?冗談だろw
忘れられないうちにまた出てきて毒を吐いてくれ。
それがお前の餅味だろ。笑い
908 :
pH7.74:2006/01/09(月) 14:59:57 ID:rAdqfHeN
正しい正しくない以前に誰も聞いてない。
何とかさんには此処より上級者論争スレが合ってるよ。
909 :
pH7.74:2006/01/09(月) 15:05:23 ID:PGYGDbds
スズメがライブロックの裏に
産卵してるのですが、
どうにかして、育てる方法はありますか?
910 :
pH7.74:2006/01/09(月) 15:07:06 ID:NYBysFf/
911 :
pH7.74:2006/01/09(月) 15:20:51 ID:PGYGDbds
隔離してもだめですか?
912 :
pH7.74:2006/01/09(月) 15:56:33 ID:glvYBarT
>>907 ボンバが正しいこと言ったとこなんて見たことない。
どうもアイツは雑誌やネットやショップでせっせと
知識を仕入れてるみたいだけど、元々、頭が悪いせいか、
うまく消化しきれずにメチャクチャな解釈をして
吐き出してしまうようだw。
いわゆるボンバフィルターってヤツだな。
まぁ、これでボンバに騙される可哀そうな人が
いなくなるなら万々歳だ。
913 :
pH7.74:2006/01/09(月) 16:04:58 ID:fUOsEKfQ
まあ今後は煽りが入ってもスルーでいいんじゃね?
伝説の男ってことで FA
914 :
pH7.74:2006/01/09(月) 16:17:01 ID:PuQVcxnk
915 :
pH7.74:2006/01/09(月) 16:18:05 ID:PuQVcxnk
916 :
pH7.74:2006/01/09(月) 16:38:06 ID:IhX5ViMW
>>911 隔離して,ワムシやアルテミア等の生物餌料を用意出来れば
十分飼育は可能。
917 :
pH7.74:2006/01/09(月) 16:40:31 ID:fUOsEKfQ
918 :
pH7.74:2006/01/09(月) 16:57:04 ID:0Ump/i7q
>>916 やったこともないでテキトーほざくな、スズメだぞ。
919 :
pH7.74:2006/01/09(月) 18:03:21 ID:mbtsd7BF
スズメだったらクマノミに準ずるだろ?
ぐぐれば成功例が沢山出てるんじゃねーの?
920 :
916:2006/01/09(月) 18:12:03 ID:IhX5ViMW
>>918 確かに鳥の雀ならやった事はないがなw
魚の方であれば余裕で出来ます。
ワムシだけでもSS型,S型,L型の3種類は用意出来ますし
アルテミアもベトナム,ソルトレイク,チベット産の3種類使えます。
ナンノも常時培養してますよ?
921 :
pH7.74:2006/01/09(月) 19:23:27 ID:lvaUlm8c
922 :
pH7.74:2006/01/09(月) 19:29:53 ID:IhX5ViMW
>>921 それを言っちゃぁダメやんw
いや,まぁその通りかも知れないが・・・
923 :
pH7.74:2006/01/09(月) 22:52:00 ID:PGYGDbds
産卵してるのは、
スプリンガーデムワーゼルです。
前回も気づいた時には、
稚魚が孵ってて、
みんなが、パクついてて一瞬にしてあぼーん。
924 :
pH7.74:2006/01/10(火) 00:27:24 ID:O5n6+SY+
>>917さん
ありがとうございます!聞いてみます。
925 :
pH7.74:2006/01/10(火) 00:45:15 ID:HZN36L3z
>>906レスありがとうございます
店員さんに根元の方結構引っ張って取られちゃって
根っこの方がいたんでそうです、花びらみたいなのは開閉します、
これって水槽内をどれくらいのスピードで動くものなんでしょうか
926 :
pH7.74:2006/01/10(火) 01:04:02 ID:VRwKpg4g
>>925 906じゃないけど、、鰓冠が開閉するならもう大丈夫。
一度定着したらほとんど移動はしない。
栄養不足になると鰓冠が自切されて1本ずつ減っていくので
そうなったらサンゴ用の液体フードとか必要。
そうでなければ何にもしなくていい。
けっこう丈夫だよん
927 :
pH7.74:2006/01/10(火) 06:44:36 ID:I+EwxE7x
>>923 こんな所に書き込むよりも,はやく種ワムシと濃縮クロレラ仕入れろよ。
ふ化までに培養しないと間に合わないぞ。
928 :
pH7.74:2006/01/10(火) 11:36:47 ID:uaCM6pzC
そこまで、マニアックなアクアリストでは無いので、孵化は、諦めます。
クロレラ培養とか、大変ぽ(つд;*)
929 :
916:2006/01/10(火) 12:10:18 ID:nV5KPlQ2
>>928 俺はマニアックなんじゃ無いもん!
それが仕事なんだyo!!
930 :
pH7.74:2006/01/10(火) 14:47:02 ID:Rv9jieu8
ライブロックを初めて買おうと思うんだけど、
今の季節って、いわゆる「おまけ」って少ないのかな?
いままで魚中心だったから初めて買うんでわからない。
とりあえず沖縄水族館で買おうと思うんだけど。
931 :
pH7.74:2006/01/10(火) 15:26:51 ID:WdedQT6s
海水初心者です
淡水でいうコリドラスの役割を果たすスカベンジャーは何が定番になるのでしょうか?
現在はとりあえずキャメルという赤っぽいエビを一匹だけ入れてます
932 :
pH7.74:2006/01/10(火) 15:49:45 ID:3danru+W
933 :
pH7.74:2006/01/10(火) 15:54:33 ID:Rv9jieu8
>>931 コリドラスってスカベンジャーなんだ?
知らなかった。。
純粋なスカベンジャーなら、一部の貝類ぐらいじゃない?
ベントスイーターという意味ならナマコ、エビ、ハゼ、ヤドカリなどが
あげられるかと。
934 :
pH7.74:2006/01/10(火) 16:06:42 ID:NLvcTxio
ハギは自分の糞も他魚の糞も全部喰らい尽くしてくれますよ。
935 :
pH7.74:2006/01/11(水) 00:16:09 ID:4vHouXFU
936 :
pH7.74:2006/01/11(水) 01:22:32 ID:AZixBQAj
>>926 詳しい説明どうも
なんか水流に流されて横たわったままなのでとりあえず石んとこにさしてみます
937 :
pH7.74:2006/01/11(水) 01:25:24 ID:AZixBQAj
>>926 詳しい説明どうも
なんか水流に流されて横たわったままなのでとりあえず石んとこにさしてみます
938 :
pH7.74:2006/01/11(水) 02:41:55 ID:4jqKSnsw
>>933 長年淡水飼育していた経験からすると、コリはスカベンジャーという名の汚し屋
海水も同じ。結局掃除してくれる、というやつらが糞とかするから一緒
自分の糞を食う魚はたんに空腹なだけで、ある意味かわいそうな魚
939 :
pH7.74:2006/01/11(水) 10:02:44 ID:R3FG1whP
>>933 ベントスイーター
出来れば用語の意味を教えて頂ければ幸いです(検索してもあまりでなくて・・)。
940 :
pH7.74:2006/01/11(水) 10:13:52 ID:uLY7N7Ui
941 :
pH7.74:2006/01/11(水) 11:14:51 ID:P78PlyZM
確かにハギは貝類、魚類すべての糞食べてるなw
あれ、さらに消化してるんだろうか?
942 :
pH7.74:2006/01/11(水) 11:26:34 ID:uuQpVXYc
底砂にバイオアクティブ アルゴナイトサンドを使って居るんですが、
水槽を大きくするんで追加する必要があります。
この場合、ライブサンドなどを追加しても問題ないでしょうか?
それともアラゴナイトサンドを追加したsほうがいいのでしょうか?
943 :
pH7.74:2006/01/11(水) 12:23:11 ID:P78PlyZM
90から120にした時、底面から
スノコ<アラゴナイトカルシウムメディア<クラシュドコーラル<使用中の砂
でスムーズにいった。
経験上、天然のライブサンドとバイオアクティブのバクテリアの相性悪い。
944 :
pH7.74:2006/01/11(水) 15:35:23 ID:7EOe5VIM
ケヤリが下のガラス面にくっついてしまた
しかも管の途中で
下手なはがしかたしたら傷むかな
945 :
pH7.74:2006/01/11(水) 18:38:41 ID:eOokxyIs
一晩寝て起きたらハタゴが20センチ位ライブロックを登ってました。とりあえず、その場所からはがしたいのですが、どのように扱うかわかりません。どなたか教えて下さい。
946 :
pH7.74:2006/01/11(水) 18:50:23 ID:t2jqlbW0
947 :
pH7.74:2006/01/11(水) 19:19:20 ID:R3FG1whP
600標準です。カクレとシリキルの組み合わせいかがなものでしょうか?
現在はカクレ2匹のみ、出来れば真っ青な小魚を3匹ぐらい入れたいのですが。
948 :
pH7.74:2006/01/11(水) 19:40:11 ID:gJmvRExP
949 :
pH7.74:2006/01/11(水) 20:43:55 ID:IkPLoGOG
シリキならだいじょぶだよ
950 :
pH7.74:2006/01/11(水) 21:45:32 ID:kbPqSHqY
シリキ温和説とルリと変わらん説がある
951 :
pH7.74:2006/01/11(水) 22:00:26 ID:8jLRhvSy
海水魚を飼育するのはどのくらい大変か教えてくれやお願いします
952 :
pH7.74:2006/01/11(水) 22:08:46 ID:4GeNFYMm
>>951 別に大変じゃない。
多分、淡水より楽。
953 :
pH7.74:2006/01/11(水) 22:11:33 ID:Y8NeOtB9
そんなあなたにスプリンガーデムワーゼル
954 :
pH7.74:2006/01/11(水) 22:13:56 ID:C1hZbW7e
>>950 グラップラー出刃を忘れてもらっては困る。
955 :
pH7.74:2006/01/11(水) 22:24:29 ID:amHtjRZG
シリキスキー
956 :
pH7.74:2006/01/11(水) 22:35:43 ID:/gOWtJJb
そだね、うちはシリキは強暴だった。
ルリはできるだけ小さいの入れれば、共存できると思う。
シリキも同じかな?。
いずれにしても、ある程度育ったところで凶暴さ発揮してくると思うが、
同居の魚によりけりで、うちはナンヨウハギが強い、その次
カクレクマノミ、次がルリって感じ。
957 :
pH7.74:2006/01/11(水) 23:34:09 ID:NaF5p7hq
青系ではソラスズメは温和らしいけど飼育下では色がくすむとか
実物見たことないけど
958 :
pH7.74:2006/01/11(水) 23:34:11 ID:bN1bCEMI
スズメダイが好きなので色々と入れたいのですが
気性が荒い種類が多いので悩んでいるのですが
デバ以外で比較的大人しく混泳出来る種類を教えて下さい。
水槽90でまだ空ですが水は出来上がってます。
959 :
pH7.74:2006/01/12(木) 00:07:34 ID:pfuK4H7O BE:245772465-
サンゴのためにニチアクの天然海水か、アクアテック ミネリッチアクアーレ
のどっちか買おうと思ってるんですけど、どっちのほうが良いですか?
960 :
はじめまして:2006/01/12(木) 02:35:26 ID:iyxH8VoA
淡水をやっていたんですが、ちかじか海水をやろうとおもいます、なにかかいたさなきゃいけないものはありますか? 教えてください。
961 :
pH7.74:2006/01/12(木) 02:45:01 ID:CcSmM4Ko
>>958 基本的にはスプリンガーズ<デバ<尻黄<腹黄<背黄<ルリ<ブルーストリーク
とかだけど、ここに書かれているように個体差もあるし
縄張り意識を持たせないように同じぐらいの大きさのものを
3〜5匹ぐらい一気に投入したらいいんジャマイカ
962 :
pH7.74:2006/01/12(木) 02:48:33 ID:CcSmM4Ko
↑気性の荒さの<です。
あと自分の水槽にはブルーヘッドダムセルがいますが、デバの次ぐらいに温和でつ。
963 :
pH7.74:2006/01/12(木) 12:07:19 ID:zB9u3pp2
やっぱデビルだよデビル
デビルダムセル最強説
うちは30キューブで1匹飼い
怖くて他の魚を入れられませんorz
そういや何年か前に東京タワー水族館で小型ヤッコよりもでかいデビルを見た。
水槽がでかいとあんなに大きくなるもんかね?
964 :
pH7.74:2006/01/12(木) 12:23:22 ID:sjPxLgn4
>>960 海水の素を買う。濾過装置用のポンプや、濾材を海水用に変える事と、
電灯やコンセントに塩ダレがつかないように工夫する事ぐらいかな。
魚飼うなら、これで十分だ。
965 :
pH7.74:2006/01/12(木) 14:04:58 ID:UPMMWS27
スプリンガーって良さ気だけどお目にかかった事ない。欲しいなあ。
見た目がよくわかる写真とかないですかね?
966 :
pH7.74:2006/01/12(木) 17:53:55 ID:R3QXTHrt
>>963 デビルってネオンのことだよね。
確かに最強。4〜5cmの頃が一番強かった。
大きくなったら自分をヤッコと思っているのか
おとなしくなった。現在9cm、ネオンが消えかかっている。
>>961 デバ以外は複数は駄目。デバでもウチの場合10匹を切ると
一番弱いのから一匹ずつ居なくなっていく。
967 :
pH7.74:2006/01/12(木) 19:00:59 ID:FluxowD+
>>940 別に彼らのために餌を増やすマネはしなくていいだろ?
何匹か飢えて死ぬかも知れないが、生き残ったのが掃除屋の適正数
砂の間に挟まってるのが、残り餌かウンコかではかなり違うし
968 :
pH7.74:2006/01/12(木) 19:42:18 ID:WrVCRvPw
バクテリア何つかってますか?何がいいと思う??ちなみに自分はバクトガンつかってます。
969 :
pH7.74:2006/01/12(木) 21:07:29 ID:0R3ERUCA
現在60規格、2213濾材無しとパワーヘッドで水まわして、スキマー稼動しています
生体はチェルブピグミーエンゼルとランドール、ハタタテネジリンボウ、貝、あとライブロックに付いてきた
生き物達です(この面子で8ヶ月ですが悪さをする生物は紛れ込んでません)
そろそろ生体増やしたくなり、サンゴイソギンとカクレのペア入れようと思うのですが
混泳に何か問題あるでしょうか? 生体少ないので水槽の状態はかなりいいと思うのですが
生体が増えるので濾材入れたり何かしら対策した方がいいのですか?
970 :
質問厨:2006/01/12(木) 21:46:40 ID:mvIZEHqT
ハタゴがでかくなりすぎなんすけど、
剪定しても大丈夫でしょうか?
971 :
pH7.74:2006/01/12(木) 21:52:42 ID:/+bDOvD+
>>970 やってみたまえ。
ウソウソ、100%死ぬからやめとけ。
972 :
pH7.74:2006/01/12(木) 22:30:48 ID:WwAPbOcS
ブラックサンドってどないよ?
973 :
pH7.74:2006/01/12(木) 23:32:10 ID:MYSLzgQm
バクトガン、販売元がつぶれたお。
974 :
pH7.74:2006/01/13(金) 02:11:20 ID:l9P3Aq1y
博徒ガンによる内部抗争勃発!
975 :
pH7.74:2006/01/13(金) 11:39:12 ID:3JDRFWEF
ハタゴの口が、水ぶくれのように膨らんで、その中から20センチ位の赤い糸のような物が出てきてます。何でしょうか?この症状…
976 :
pH7.74:2006/01/13(金) 14:48:44 ID:60poI4fg
4日前カクレが1匹☆になった…もう1匹いるんだけど、エサも食べないし動きも鈍い(:_;)一応今日はタオルと新聞巻いて出てきたけど、心配だょ…どしたらいいの(:_;)
977 :
pH7.74:2006/01/13(金) 15:52:50 ID:p9xst9MU
>一応今日はタオルと新聞巻いて出てきたけど
は???
978 :
pH7.74:2006/01/13(金) 16:05:19 ID:lUzuE4so
巻くってやっぱり水槽にだよな
何の為?防寒?ヒーター入ってない???
まさかなぁ・・・
あとは暗くする為か?同居魚に虐められてる?
質問するなら環境と状況はちゃんと書いて欲しいな。
979 :
pH7.74:2006/01/13(金) 19:55:25 ID:60poI4fg
>>976です。説明不足でごめんなさい。タオル巻いたのは保温と暗くするのためです。26度設定のサーモ付ヒーター入ってますが、あまりの寒さで22度くらいまでしか上がりません。水の濃度は昨夜から比重を徐々に1.020→1.030にしました
980 :
pH7.74:2006/01/13(金) 19:58:40 ID:60poI4fg
それと、今朝メチレンブルーも入れてみました。カクレは色が暗めになってきていて、目が若干出てるような気もします…ポップアイならもうだめでしょうか?他に病気だとしたら何でしょうか?今まで白点しか見たことないので、本とか見てもピンときません(:_;)
981 :
976:2006/01/13(金) 20:03:41 ID:60poI4fg
水槽は30p水槽で、同居は無しです(同居のカクレは4日前☆に)。今までこんなことなかったので、原因もわかりません。亜硝酸値やPHも測ってみましたが異常無しです。考えられるのは水温低下くらいしか…
982 :
pH7.74:2006/01/13(金) 20:06:21 ID:3JDRFWEF
ハタゴの口から、赤い糸のような物が3本になりました…どうすれば!
983 :
pH7.74:2006/01/13(金) 20:16:19 ID:LQtMY2gR
水温二十二度は低すぎだろ
おまけに高くしたり低くしたりと最悪だな
984 :
pH7.74:2006/01/13(金) 20:27:01 ID:apmOklGN
>>982 イソギンスレに詳しい人がいるかも知れない。
とりあえず物体X思い出した。
985 :
pH7.74:2006/01/13(金) 20:37:11 ID:p9xst9MU
>>979-981 なぜ暗くする?
なぜ比重を上げた?
なぜメチレンブルーを入れた?
そしてなぜヒーターを買ってこない?
いらんことばかりしてやるべきことをやってない。
>今までこんなことなかったので
そんなにキャリアないだろ。
まずはホムセンでもどこでもヒーター買ってきなよ。
986 :
pH7.74:2006/01/13(金) 20:51:02 ID:LQtMY2gR
メチレンブルーは劇薬だから止めを刺したね
しかも入れる意味が分らない
987 :
pH7.74:2006/01/13(金) 21:00:09 ID:5KXqdG29
本気で飼ってた訳じゃないようだから、いいんじゃないの?
988 :
pH7.74:2006/01/13(金) 22:06:51 ID:1m8PStWc
イソギンおじさんに聞け
989 :
pH7.74:2006/01/13(金) 22:14:48 ID:hgGAyawL
・タオル巻く:意味わからん
・オートヒーターが22度までしか上がらない:故障
・比重を上げる:魚は低比重の方が楽
990 :
pH7.74:2006/01/13(金) 23:18:50 ID:eq8o5Hpu BE:663584999-
ツインライト300使ってるんですが、元から付いてる蛍光灯でつけるとすごく
黄色くみえるんですけど、これって蛍光灯をほかのに変えたら(たとえば17000K 8Wとか)
ちゃんと透き通ってみえるようになりますかね?それか立ち上げ2週間ぐらいだから水が悪いだけ?
991 :
pH7.74:2006/01/13(金) 23:27:32 ID:apmOklGN
水の黄ばみはこなれてくると消えていく。
灯具の色温度は低いと黄色っぽい光。昼光色ってやつ。
8000Kくらいあれば青白い光になると思う。
992 :
pH7.74:2006/01/13(金) 23:39:33 ID:eq8o5Hpu BE:98309726-
興和の17000KとRB37にしようと思ってるんだけど、RB37は
赤みを帯びた色って書いてあるけど実際けっこう赤って見える?
無害に1700K2本にしといた方が良いかな?
993 :
pH7.74:2006/01/13(金) 23:46:44 ID:nbmA2c/6
>>992 新色のBG82やBB450と17000Kの組み合わせの方が海水の場合
いいんでないの?
まあ珊瑚の種類にもよるんだろうけど。
994 :
pH7.74:2006/01/14(土) 01:52:11 ID:6lZlk4LV BE:294926966-
BG82はいいと思ったけど、8Wがないみたい・・。
BB450はクリップタイプのやつで使ってるから17000Kにしとこっかな。
17000K+ツインライト300に付属してたやつで黄色ばみ押さえられるかな?
995 :
pH7.74:2006/01/14(土) 06:57:17 ID:VYA+zq9n
>>994 12月2日付けで
直管型蛍光ランプ BG82 8W発売のお知らせ
ってのが出ているが?
1本1,995円だよ
996 :
GEX神 ◆fHUDY9dFJs :2006/01/14(土) 07:11:48 ID:CKA7mZy/
シ゛エ━━━━━━━ックス!!
997 :
AQUA ◆Z5D7u2zdrM :2006/01/14(土) 08:38:48 ID:CKA7mZy/
あげ
998 :
pH7.74:2006/01/14(土) 09:01:12 ID:R0Y1UUOA
999 :
pH7.74:2006/01/14(土) 09:06:05 ID:0CK2cPHH
ついでに1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。