【細田守】 サマーウォーズ 25スレ目 【09年夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメ映画「サマーウォーズ」 2009年8月1日(土)全国劇場公開

監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
美術監督:武重洋二
アニメーション制作:マッドハウス

公式サイト http://s-wars.jp/
公式ブログ http://s-wars.jp/blog/
公式ニュース http://s-wars.jp/news-blog/

★参考サイト
WEBアニメスタイル | 【artwork】『サマーウォーズ』
ttp://www.style.fm/as/02_topics/artwork/artwork_summerwars1.shtml
サマーウォーズ公式通販 | パルコシティ
ttp://www.parco-city.com/mall/main/actionNameTxt/ctgry/shc/99par084/ctc/summer_wars/cmdtyFlagTxt/sr

前スレ
【細田守】 サマーウォーズ 24スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1254148248/

次スレは>>950
関連スレ、テンプレは>>2-10あたり
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 14:50:52 ID:RXiOlLZ2
★過去スレ
【細田守】 サマーウォーズ 23スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253207022/
【細田守】 サマーウォーズ 22スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1252661231/
【細田守】 サマーウォーズ 21スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1252236071/
【細田守】 サマーウォーズ 20スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251811118/
【細田守】 サマーウォーズ 19スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251367425/
【細田守】 サマーウォーズ 18スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250870286/
【細田守】 サマーウォーズ 17スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250627579/
【細田守】 サマーウォーズ 16スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250385775/
【細田守】 サマーウォーズ 14スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249857241/
【   】 サマーウォーズ 14スレ目 【     】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249836913/
【細田守】 サマーウォーズ 13スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249655582/
【細田守】 サマーウォーズ 12スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249479237/
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】 (実質11スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249380150/
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249301130/
【細田守】 サマーウォーズ 9スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249225467/
【細田守】 サマーウォーズ 8スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249193831/
【細田守】 サマーウォーズ 7スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249149385/
【細田守】 サマーウォーズ 6スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249134936/
【細田守】 サマーウォーズ 5スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249119339/
【細田守】 サマーウォーズ 4スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1248952717/
【細田守】 サマーウォーズ 3スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1247615983/
【細田守】 サマーウォーズ 2スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1245250023/
【細田守】 サマーウォーズ 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1228574680/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 14:51:49 ID:RXiOlLZ2
関連スレ

【サマーウォーズ】夏希先輩にこいこいされたい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249656438/
【サマーウォーズ】池沢カズマはキングカワイイ6【佳主馬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255561243/
サマーウォーズでエロパロ その2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1254741091/
サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253764581/
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 15:22:58 ID:aol92sMT
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |     >>1乙すぐるwwwwww
      \     \_|    /
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 15:33:03 ID:2H9nxzet
>>1たんの乙をチュッパチュッパ!
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 17:12:51 ID:PpOKpwup
>>1
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 17:14:03 ID:PpOKpwup
>>5
今考えると、あの書き込みはなんだったんだろう。…チュッパ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 19:13:58 ID:ZRk0RTMw
>>7
まあまあきにせずにおにぎりでもチュッパ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 19:15:10 ID:GuoEdI7B
>>1乙は俺の信条
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 19:15:52 ID:IPZ7SBqQ
>>1
しんすれおつおめ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 19:16:51 ID:po2Xt86j
>>1チュッパ
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 19:19:11 ID:B6FCF9Ip
>>前スレ978
> http://umikarahajimaru.at.webry.info/200909/article_17.html

興味があったのでこのブログを読んでみたが結局何が正しいかよくわからん。

> エヴァもトトロも武蔵もないね

 ◆オフィシャル・セレクションファンタスタィック映画・コンペティション(Official Fanta`stic In Competition Section)
 ・『宮本武蔵-双剣に馳せるー夢』“Musashi:The Dream of The Last Samurai”(日) 監督:西久保瑞穂

 ◆ファンタスティック・パノラマオフィシャル・セレクション(Official Fanta`stic Panorama Section)
 ・『サマーウォーズ』“Summer Wars”(日) 監督:細田守

 ◆アニメーション部門/子供連れ可(Anima’t Nens)
 ・『となりのトトロ』“My Neighbor Totoro”(日/1988) 監督:宮崎駿

エヴァはどこ?
武蔵だけが部門名にコンペティションとあるけどサマーウォーズもコンペの対象なの?
このブログの別のエントリにはこんな註釈があるけど受賞は例外的なことなのか?

http://umikarahajimaru.at.webry.info/200910/article_10.html
 ◆アニメーション部門(ANIMA'T ? Gertie Award)

 審査員:Fausto Ferna'ndez、Luis M. Rosales、Marc Walkow

 ◎長編アニメーション賞:『サマーウォーズ』(日) 監督:細田守
 ※ANIMA'T部門上映作品だけでなく、全部門のアニメーション作品の中から選出されたようです。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 19:55:33 ID:5VFZwD1t
>>1OZ
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 20:57:32 ID:4cf1O0LO
バルト9で5回目観てきた。
冒頭部分で「KING KAZMA」ってでかでかとでた時に密かにTMが付いててワロタw
登録商標だったのかw
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 21:38:26 ID:V5z1LDmv
>>14
まじか!思わず検索をかけてしまったw
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 22:57:53 ID:PpOKpwup
>>13
ナイス!
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 00:07:06 ID:QuPATr1d
今まで上田が長野にあることすら知らなかったけど、サマウォ見てからテレビで上田のことやってるの見るとちょっと嬉しくなる
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 00:30:26 ID:ocmJQ3ec



いままでジョンとヨーコのシステム上の存在意義が
わからなかったんだけどオープニングでヨーコの頭の中に入っていって
健二たちのバイト場にいけるってことはあれ末端の末端?

それとも管理棟があれ?
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 07:50:19 ID:Za4sWjVk
中に入ったのは真ん中の目玉ぐるぐるのちんちくりんな顔の鍵穴じゃなかったか?
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 08:33:09 ID:inPgLEUl
そう。中に入ったのはネコ型の管理棟。
ジョンとヨーコは自走式の管理ソフトかなんかだったと思う。
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 08:43:48 ID:4Uc8Yt+9
実はジョンとヨーコも国防省の所轄権限だったりして
最終的にOZが管理できなくなった場合には自爆するとか
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 09:40:15 ID:Dz/wCfER
なんで国防省が…
つか、全世界の人がシームレスに繋がるって、
実質的には世界国家が成立してるってことになるのかな。
仮想国家だけど。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 10:24:55 ID:s+1yYB0q
でもラブマ暴走の時には静観してたから、セキュリティシステムでは無いのかな?それかあくまでOZの管理下の元という事で、自立型の守り神では無いんだろうね。
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 10:35:54 ID:ktSbZw6S
きのうコミック購入。
もしかすると映画より面白いかもしれん。

このスレ読んでいるけど結構疑問がコミックで解明されてるぞ。

25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 10:50:38 ID:N5XMeBrb
それはない
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 10:59:51 ID:LbN9OOei
理一さんがイケメンすぎる
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 11:50:44 ID:08zMYQTR
>>23
何で見たか忘れたがジョンとヨーコは自律型と書いてあった
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 13:53:14 ID:s+1yYB0q
じぁ何でラブマには何も手出ししなかったんだろうね?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 14:05:17 ID:4YVYpwj+
>>28
実は真っ先にラブマの支配下に置かれてたけど、なんとかして抵抗するつもりで
ナツキに吉祥のレアアイテムを授けた、とか。
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 14:05:54 ID:DmrAMz1r
ジョンとヨーコだから。
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 14:13:31 ID:ocmJQ3ec
>>30
なるほどw

しかし・・・別に出てこなくてもよかったんじゃねーか・・・
ラブマに乗っ取られて利用されるわけでもないし、
くれたアイテムも勝率アップのお色気アイテムだし
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 14:36:35 ID:inPgLEUl
小説版にはレアアイテム取得のための条件も書いてあったよ。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 14:54:04 ID:y7cts34R
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 15:12:35 ID:qNNrqB84
本人は面白いと思って書いてるんだろうな
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 18:14:28 ID:s+1yYB0q
>>29
なるへそ。
セキュリティを抑えるのは確かに常套かもね。

まぁ、劇中でもラブマはOZの全権を支配してた訳じぁ無いし、それなりに抵抗はしてたのかな?

侵入者を廃除する攻撃型セキュリティでは無く、利用者を守る守備型のセキュリティ。
そう考えれば、平和主義のジョンとヨーコの名前冠してるのにも合点がいくね。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 18:38:15 ID:ocmJQ3ec
>>32
【ネタばれ注意?】



一億人に支持されるとってやつですよね。
ナツキがそういう状態だって示すなら別の方法があったんじゃないかと。
(その条件の描写も映画版だとカットされてるぐらい重要じゃないっぽいし)
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 19:15:41 ID:4EyjExpv
小説版は作者の「自分だったらこうする」的なのも含まれてる気がするから
突っ込むだけ野暮かもしれないが


一億人のアバターの委託を受けてなおかつ運気上昇アイテムが必要な状況って
果たしてあれ以外一体他に何があるんだろうか
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 20:06:32 ID:ocmJQ3ec
まあアバターを賭けられるって謎システムがあるからなOZはw
(まさか、ラブマシンが勝負受けて急きょ作ったとかはないと思うから)


もしかしたらキングカズマみたいなスポンサーがつくヒーローを
計画して作るためにパラメータ工作ができるシステムがあるのかも。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 21:13:18 ID:s+1yYB0q
>>38
毎回話題になるが、アバターをやり取り出来るのはラブマが自分の都合の良いアバターを確保・操作しやすい様に作り替えてしまったと考えるべき。

だからOZ全てを格闘フィールドにして強引に強奪していった。

健二達はそれを逆手に取り、ゲームステージにラブマを引きずり込んでアバターを賭けて花札勝負に打って出たんだよ。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 22:46:55 ID:inPgLEUl
細かくて悪いが、賭けてたのは
アバター?それともアカウント?
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 22:48:32 ID:TwfohPQS
>>40
アバターなんざいくらでも作成できるだろ。
まぁアカウントも仮アカでいいなら無限に用意できるのでそこはちょっと弱いけど。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 23:09:57 ID:s+1yYB0q
>>38がアバターって書いてるからつい釣られてしまったw

そうだよ、アカウントだよなw
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 23:13:34 ID:Bgfvn145
小説記述ではアカウントの委託だけど、OZのシステムを鑑みるに、
アカウントの委託って仕組みを認める訳がないから、あそこは御都合主義の極致なんだよ。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 23:49:12 ID:xLrIQiK1
他の演出と同じで変身の演出をやりたかったからやっただけだろう
設定なんて深いこと考えたら負け
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 23:51:47 ID:psHgQ/ET
>>14
つべの9分バージョンで見てきた。
ホントについてるww
これって映画の中での設定かな?細かなリアリティ追求しすぎだw
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 00:09:30 ID:z03inBs/
デザイン制作がその手のプロの人がしてるからねw
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 00:50:19 ID:/bl/wdgB
ヒロインが薄っぺらなのは百歩譲って許すにしても、主人公の憧れの先輩、とか
いうちょっとした描写がなぜ入れられない、という疑問はあるな。
剣道部って設定らしいから、部活の素振りのシーンとかで主人公が夏希の姿をみかけて
欲情するとかさ、そういうの入れなきゃダメでしょ。
キャラ紹介みて、憧れの先輩って設定なのかじゃだめなんだよ。映画は絵でみせなきゃ。

町山の言ってた花札に脱衣がないのはおかしい、というのも的を射ているよな。
だんだん服を脱がされて涙目の夏希、それをみて主人公が発奮して大反撃。
裸が拝める寸前の惜しいところでラブマシーン側敗北。そのときには観客はラブマシーン
側に入れ込んでいるので、えー、みたいな魅力ある悪。

で、最後にカズマが「裸といってもアバターでしょ」みたいなオチをつける。
こういうのがいい脚本。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 01:00:54 ID:cYlu0JOv
>部活の素振りのシーンとかで主人公が夏希の姿をみかけて
>欲情するとかさ、

コミックではまさにそのシーンがある。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 01:03:41 ID:axcBXRsO
町山w
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 01:05:05 ID:s9nlvXzl
鳩山が友愛とか感想言うからどんな物かと思って見たらめちゃ面白くてわろた
鳩山が始めて役に立ったぜwwwwwww
5138:2009/10/19(月) 01:41:00 ID:gpeqB3AS
>>42
すまんw素で間違えてたw

>>45
小説版ではスポンサーいろいろ付いてる
(で、負けて契約打ち切られた)から
商標登録されてんじゃね?


>>47
ネタだろうけどまじで同じこと思ってた。
家族映画じゃなくなっちゃうけど
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 06:08:41 ID:/Mxk2wLp
>>12
公式ブログ更新
受賞は関係者も寝耳に水でスペインに連絡して確認したとか
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 11:30:28 ID:zFf9pqLJ
>>30
全く意味が解らなかったんだけど、
もしかしてジョンレノンと小野ヨーコ?
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 11:52:16 ID:SPN8vgng
何で鯨なんだ?
オーストコリアへの挑発か?
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 11:55:32 ID:1t5evWbZ
鳥だとレアイテムが潮じゃなくうんこちゃんになってしまうからじゃね?
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 12:04:57 ID:E/l/Kmn1
>>53
そう。ただしカップルの名前なら誰でもよかったらしい
カップルといえばやっぱりジョンとヨーコ?みたいな
要は遊び心
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 13:18:47 ID:Z23VydcR
あんなキーボード打ちまくるゲームよくできるなぁ
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 15:21:14 ID:ZFZmJcMF
>>57
ひとつの考え方として

OZの格闘競技が通信対戦の格ゲーだとして、アーケードと同じレバーとボタンの組み合わせで複雑なコマンドを入力するより、例えば昇龍拳をボタン一つで繰り出した方がコマンドミスも無く確実だと思う。
ダッシュ・ジャンプ・避け・捌き…それらを全てキー毎に振り分けてあるんじぁ無いかな?

まぁそれはそれで覚えるのが大変そうだし、細かいフレーム単位の行動には不向きな気もするケドねw

後は映画の演出上、スゲー事やってますって表現なんじぁ無い?
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 16:10:13 ID:5cUYxOnM
コントローラーよりキーボードの方が動きが出るからだろうなと思った
コントローラーだといかにもゲームっぽいが
キーボードだと仕事っぽいかも
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 19:33:31 ID:pZpPB5J0

91 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 19:43:39 ID:???
そもそも>>67

http://umikarahajimaru.at.webry.info/200909/article_17.html
第42回シッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映画祭(10月1日〜12日)のラインナップが発表されています。

この発表されたラインナップ一覧にサマ魚の名はあっても破の名前はないじゃん
この時点で何かおかしいと気づけないザマープォーズ信者の情報リテラシー能力の貧弱さよ・・・
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 21:00:50 ID:ITDIjpJx
何を言ってるのかよく分からんけど、エヴァ破はAnima't部門の上映作品だよ
公式に書いてあるのに
ttp://sitgesfilmfestival.com/cat/film/?id=10001249
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 21:42:57 ID:cYlu0JOv
正直どっちでもいい
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 21:58:35 ID:BA3Bi5wY
エヴァオタは基地外だから相手にしない方がいいよ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 22:32:03 ID:SPN8vgng
サマウォヲタも同じだけどなw
気に入らない意見はすぐエヴァヲタだの荒らしだのアンチだの言い出す
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 22:37:53 ID:1o5PqpOy
巡回の時間かw
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 22:47:19 ID:f9BVGGs1
>>59
師匠のはまさにゲームだったもんなw
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 23:22:25 ID:pZpPB5J0

109 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 20:37:43 ID:???
上にも書いてるとおり、シッチェス・カタロニア国際映画祭
ってのでは賞とったらしいが、その賞も変人がたった3人で投票しただけ・・・

エヴァが賞を取らなかったのも最初から受賞資格のない部門に
出品したからなだけで、結局ザマープォーズは強敵のいない部門に
スキマ狙いで出品して受賞できただけ・・・
エヴァと真っ向勝負して賞を取ったわけでもない・・・

こうやって現実を冷静に見ていけばいくほど、ザマープォーズの
獲得した賞って無価値だよね
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 23:23:46 ID:2UFBtcuw
>>61
エヴァはどうも正式出品ではないようだね
映画祭って審査の対象外の参加作品も多いから
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 23:44:40 ID:edUg2BiO
映画祭の話は別スレ立ててよそでやれよ。

めでたいけどヱヴァおたに粘着されるのは迷惑だ。
ヱヴァに全く関心のない奴だっているんだから。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 00:18:13 ID:2HAA1CBl
良くストーリー志向なのが日本のアニメの特徴とかって言われてるじゃん
あれって実は半分間違ってて、ストーリー「にも」割と力を入れてるのが
日本のアニメ、って言った方がいいような気がするんだな

そもそもトップランナーで細田監督自身言ってたように、アニメーションの
持ってる融通無碍な表現能力に惹かれている作り手なら、必然的に作品は
ビジュアル志向になると思うのよ

つまり、作りたい・見せたいシーンのイメージがいくつかあって、それを
意味のあるまとまりにするためにストーリーを構築していく、みたいな

それにサマーウォーズ作るきっかけのひとつが「アクション映画を作りたい」
だったことを監督も公言してるしね

で、そう考えてみるとサマーウォーズは、はったりの効いた映像を重ねて
「アニメであること」の意義を存分に発揮していた映画だと思うのだ

ま、劇場用作品とTVシリーズではまた違うんだろうけど
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 00:18:31 ID:s4tMsyi/
ヱヴァ板荒らしまくってるサマ魚信者がよく言うぜ
まずお前らがヱヴァ板荒らすのやめろ
ここの住人だってことは分かってるんだからな
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 01:08:06 ID:qsuh0e6X
またかよ
もうこの流れ飽きた
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 01:09:58 ID:To1kBnrc
なんと低レベルな争いw
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 01:11:12 ID:es5KVbhJ
エヴァ信も本気じゃなくてお約束的なノリでやってんじゃね?
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 01:45:28 ID:Hry1l1OR
頭の悪い粘着だな
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 04:52:55 ID:EnHOUJRe
過去ログも読まずに言っちゃうけどウォーゲームについてパンフとかでもほとんど触れられてないのはなんで?
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 08:09:46 ID:OXf2W3Zu
どっちのファンにも多少の基地は居るだろう。

その基地同士の小競り合いに巻き込まないでくれる?
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 08:27:40 ID:1SwAxoYI
>>76
サマウォは一応リメイクじゃなくてオリジナル作品っていう建前だから
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 08:30:02 ID:JF7NfG58
>>76
製作も配給も違うんだから、良く言えば東映に仁義を切った
悪く言えばわざわざセルフリメイクと言うネガに取られかねない事を製作サイドが言う必要が無いから

あとデジモンって世代限定だから知らない人への説明が長くなるってのもあるかな
でも少し調べたら監督は別に隠して無いのは分かるからいいんじゃね?
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 09:09:36 ID:u0Gln6tE
>>77
荒らしてるのはどっちのファンでもないでしょ
人気があると無関係におかしなのが集まってくるからね
>>71みたいな見え見えの煽りはいわゆる愉快犯
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 09:29:13 ID:09t0csZY
自演じゃないならスルー覚えろ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 10:18:03 ID:es5KVbhJ
ではサマーウォの話でも

これからバルトに五回目みにいく!
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 10:22:32 ID:s4tMsyi/
>>80
都合よすぎ。このスレの住人がエヴァ板に糞スレ立てて暴れているのは事実なんだよ

なぜ「サマーウォーズ」はエヴァを越えられたのか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1250988941/
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【細田守】 サマーウォーズ 24スレ目 【09年夏】 [アニメ映画]
サマーウォーズ 5戦目 [映画作品・人]
サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart5 [アニメ映画]
【細田守】 サマーウォーズ 23スレ目 【09年夏】 [アニメ映画]
東のエデンはスタインベックも泣いてる糞アニメ 4 [アニメ2]
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 10:50:45 ID:s4tMsyi/
つーかまたサマウォ信者がエヴァ板に糞スレ立てやがった。マジでいい加減にしろよ。何が楽しいんだよお前ら

サマウォズの興行収入はすでにエヴァを凌駕してます
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1255963284/
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 10:53:58 ID:vRBzN1/W
これからの賞レースでどんな言い訳し続けるんだろなエヴァオタw
早く毎日映画コンクール発表してほしいぜ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 11:01:04 ID:es5KVbhJ
さすがにエヴァ板荒らしは申し訳ないと思う
少なくともここにいるやつは節度を守りつつサマーウォーズを盛り上げてくれ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 11:07:23 ID:s4tMsyi/
>>85
また始まったよ賞コンプレックスのサマウォオタの戯言がw

信者がこういうことを言っているんだ。
サマウォが受賞できなかったらサマウォスレはボロボロになるだろうな
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 12:10:40 ID:l3Kim88f
>>64

> サマウォヲタも同じだけどなw
> 気に入らない意見はすぐエヴァヲタだの荒らしだのアンチだの言い出す

お前の事か?(/ ̄∀ ̄)/
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 12:11:26 ID:14KDo0eW
>>82
鑑賞後の昼飯は無茶苦茶美味いだろうなあ…裏山
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 12:24:22 ID:t/YbY0Yx
>>89
大家族での食事シーンを思い出して、寂しくて堪らなくなるww
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 12:47:04 ID:To1kBnrc
何で対決に持ってくんだろ
俺はどっちも観たぜ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 14:20:29 ID:aOnF/XYj
煽りあってるやつらはよそでスレ作ってやってくれないか
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 15:17:03 ID:N3y5D0j8
キングカズマに世界を救ってくれとか言ってる数々のフキダシの中に、
「(巨大化したラブマシーンの)弱点は口の中だよ、きっと」みたいなのがあって笑ったwww

普通そこは喰われて終わりって考えるだろwww
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 15:28:43 ID:lNloDmrk
>>70
 ストーリーが要らないってのは、アート作品すぎて大衆に観せるものじゃなくなる。
そんな作品で、エンターテイメントにしようと思うと、絵や動きに魅力がないと無理。
 となりのトトロは、迷子になった子供をみんなで探して見つけるだけの話。
山場や展開無しで感動させるって、絵の気持ちよさ、宮崎ワールドの甘い嘘で
みんな引き込まれ騙されてしまう。 (時かけはドラマ部分長いから、そういったものを
出せるところはあったけどね)

第22回 神山健治の「監督をやるなら観ておきたい20本」(3)
 ttp://www.style.fm/as/04_watch/watch22_3.shtml


 デジモン一作目はストーリーは捨てたけど、観客満足度が低くて2作目で楽しめる要素を
入れてようとした。デジモンはオリジナルじゃないから、シリーズからのストーリー補完を受けている。
設定と、キャラの性格と、戦う必然性と、観客の引き込みを借りられる。
 サマーウォーズが初のオリジナルってことなんだから、総合的な力がはっきり出るとことになった。

[再録]特集「アニメの技術を考える」 クリエイター 創作の秘密 細田守インタビュー
 ttp://www.style.fm/as/13_special/hosoda_ou_bokura.shtml

 同ポやレイアウトなんてメッセージが無いんだよね。演出も同じ。これらは、物語あってのこと。
演出的に(理解してくださいって)作られてるだけの構成で、ストーリーに引き込めてないんだよね。
絵の力ってのも、町山言うところのキーボードたたきまくり程度の表現で良いの?って印象に終始。
じっくり絵で見せるドラマが無かったからね。からめる指の動きだとか、使いどころが無かった。
変身バンクとか変なところに出てしまった印象。

 表現の可能性を信じないわけじゃないけど、磨きをかけるところを自己分析してもらいたいし、
パッケージとしてのまとまりを考えてほしい。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 16:37:33 ID:DTiczt9B
サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253764581/
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 17:21:13 ID:vxQYMN7n
町山←w
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 20:02:01 ID:ecgR5fm0
>>93
とある西洋の伝説に、ドラゴンの弱点は口の中(上顎)なんて話があって、
伝統のあるネタだったりする。
まあ、深い意味はないでしょうけど。

>>94
ストーリーに引き込まれていなかったら、複数回見に行かなかったでしょうね。
>>94はサマーウォーズが合わなかったのでしょう。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 20:26:17 ID:iJE8y9dD
いいから早くDVD出せ!!
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 20:50:35 ID:3VKHohrM
食事シーンで飯が旨そうだった

というだけで合格
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 20:51:32 ID:1pD3FF89
そこはジブリと似てるよね>食事
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 21:13:53 ID:2HAA1CBl
キーボードで格闘ゲーム(おっと、カズマ的には「スポーツ」か)
やるのってそんなにおかしいかねえ?

むしろ、あれだけ自由度の高い動きを入力するのにスト2みたいに
8方向レバー+6ボタンじゃちと説明がつかない気がするのだが

ゲーム(機)の入力デバイスはジョイスティックじゃなきゃならん
って固定観念にとらわれてるだけに思えるのだがなあ
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 21:18:23 ID:clqxb/Vs
>>98
なんか韓国語付のDVDリップが流出してるな。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 21:40:24 ID:Hk42SIOw
待受け画面を仮ケンジにしてみた。
FLASHのもダウンロードしてみたけど、アバターの部分だけ少し荒いのが残念。
お目当ては二頭身のナツキだったのだけど、なくて(´・ω・`)ショボーン(2コマアニメでぴょこぴょこ動いてるのが欲しい)
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 21:52:45 ID:EnHOUJRe
遅くなったが>>78>>79ありがとう
完全オリジナルって書いてあったしなかったことにしたのかと思ってた
話は面白かったしすごく泣いて感動したが根本的には変わってないよね
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 22:11:57 ID:es5KVbhJ
根本的というか、まあ言葉のあやかもしれんが
型同じだけど芯変えて材質豪華にした感じかな
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 23:48:44 ID:14KDo0eW
>>103
仮ケンジがちょっと整ってて残念
画面のあの絶妙なブサイクさが欲しい
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 01:31:57 ID:5mTpbDl5
泣ける要素入れてくるね細田監督映画は
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 02:51:31 ID:K6W0Z0uI
ブルーレイまだか・・・
2月くらいになるのかなぁ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:44:21 ID:TF99dToI
>>107
本人は泣かすつもりはなく観客がなぜ泣くのか不思議だそうだ
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:51:54 ID:nxCcF6ZL
>>108
発売は何処になるんだろう?
罠でなくvapになると思うが
去年の日テレ+罠+夏公開のスカイクロラ がvapで2月末

多少、高くても良いから特典ディスク付き2枚が良いな
模型付きン万は勘弁だがw
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:40:01 ID:AkNXIchI
豪華付録 原寸大 佳主馬の妹人形
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 11:04:36 ID:A6slO4uY
どの時点の原寸大だよw
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 11:15:48 ID:4T+c96o4
>>109
大体どの辺かはわかるけど
俺は別に泣かなかったな・・・。

ドライすぎなのかな
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 15:28:54 ID:LKcZBJjc
一回目は泣けなかったけど二回目三回目では泣けた。
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 16:23:08 ID:0wpAay4y
流石に映画館では泣かなかった
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 16:48:16 ID:wBHB9r7e
>>115
家に帰って号泣して、三日間泣き暮らした
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 17:07:54 ID:KRzlcIig
どこでも泣けるような大人になりたい
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 17:31:50 ID:hSIzGNvn
泣くのはいいけど鼻水すする音自重しろ
DVD初回限定版に佳主馬フィギュア希望
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 17:37:51 ID:Ps0dmsUK
>>109
自分も何となくわかるけどそれよりもVSラブマシーン花札戦前の
みんなで食事のとこでウルッと来たなぁ…なんでかは説明つかんけど。

てか「あの部分」が泣かせじゃないなら監督は一体何処で泣かせようと…
ナツキワープ進化?
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 17:48:53 ID:RbIn1+H9
泣いてるのが周囲にバレないように、アクビしたり寝たふりしたり、
中々大変な映画だった。
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 18:12:27 ID:rZytvKx+
俺は涙を拭くのが恥ずかったので、だだ流ししてた
鼻のすする音聞くと俺以外にも泣いてる奴がいるのかと
逆に安心したぞw
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 18:22:55 ID:A6slO4uY
>>121
お前は俺だww
涙がつたって首筋まで流れてましたw
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 19:41:52 ID:Yj9vKmhT
俺は涙がパンツまで垂れてグショグショになつき
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 20:04:57 ID:GSxBFhc5
>>102
マジあったわ、スゲ-な韓国は。
韓国語邪魔。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 20:12:15 ID:G9+epxxM
泣いたり笑ったりしたが他の人とタイミングがズレてて
微妙に恥ずかしかった
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 20:40:13 ID:slaCn9/l
TBSで電車のシーンとかに使われてる曲が流れてテンション上がった
もう一度見たいがさすがに3回目はなー
早くDVDになってくれ
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 20:43:52 ID:HaRVKoa0
翔太が婆さんの所に氷運んだところでエラい受けてる女がいたな
何が面白いのか解らんが人それぞれ笑いのツボが違うようだ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 20:55:21 ID:HJnIsjo2
4回目に見たとき、花札で世界の人々が映ったところで涙出ちゃった。
その回の前後では鳥肌だけだったのになチキショーメ。

翔太といえば、RX-7が壊れたことよりナツキがばかなのとカズマに殴られたことの方が重大なのかなw
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 21:03:59 ID:nv2HE3On
なに、RX-7の一台や二台、侘助が弁償してくるさ…と踏んでいる。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 21:38:11 ID:Zwd0qVRl
サマウォで細田さんのファンになったんだが
時かけの限定版DVDって手に入れたほうが良い? ちなみにブルーレイは持ってる。
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 21:55:13 ID:m9deQWtk
>>121
同じく
ただ涙の跡が乾いて残りそうで心配だったw
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 21:56:51 ID:nyiwQoIu
公開1週目以来の2回目見てきた
やっぱ一度見てると色々気付かなかったところが分かって面白いね

ツボにきて一番笑ったのは
カズマが遅延を気にして太助にHDブラウン管要求するくだりだったw
今時HDブラウン管を扱ってる陣内電器店パネェ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:06:22 ID:rZytvKx+
>>130
ブルーレイの特典がどんな物か分らないけど
限定版のハンドブックは読みごたえあるし
同窓会コメンタリー、監督の演出解説、制作側インタビュー(特に二三さん)は
見応えあったよ。
あと真琴の鞄に付いてたストラップ&フイルムも付いてるよ。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:08:56 ID:GLPpJRP5
>>132
格ゲーマーとしてそこは「解ってるなコイツ」とニヤリッとしたw
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:16:05 ID:8r+v1N3M
>>130
ブルーレイあればOK
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:21:47 ID:KRzlcIig
>>127
色んな人いるが笑っちゃいけないところはあるよな
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:34:44 ID:RbIn1+H9
「キングカズマ、あの怪物を倒して!!」
「救世主」
「OZのチャンピオン」
「いつものコンボを決めてくれ!」
「みんなを救って」


ここでぐぐっと泣けてくるのは俺だけだろうか?
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:36:02 ID:YjOLfNZw
いやまあ、普通にジンと来るところだろ

すぐ「俺だけ?」とか「少数派?」とか言いたがる奴って何なんだろ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:40:36 ID:XHMcDg2c
>>127
男の中で翔太だけが婆さんを悼んでるシーンだけど、それが『翔太空気読んでない』みたいな演出してるから笑うやつが出てくる
カズマにしてみれば『婆ちゃんの仇が討ちたい』
翔太にしてみれば『婆ちゃんの遺体を傷つけたくない』

どっちもおかしくないのに翔太をギャグキャラにしたもんだから笑いになっちまってる
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:40:45 ID:RbIn1+H9
なぜここでぐぐっと来るか自分でも良くわからんから、
他者もそうなのかと思って聞いただけだが。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:48:56 ID:2kWGXRwh
>>127
そりゃ、先を知っているか、あんな氷柱のある理由を、翔太が運んでる
瞬間に即思い出したら笑えるだろ。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:59:38 ID:8FysF3g3
翔太さんは大宇宙の大いなる意志であるマーフィーの法則

「失敗する可能性のあるものは必ず失敗する」

が実現されるように自分ではそれと気付かず行動したのであります
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:23:19 ID:HaRVKoa0
どなたか>>141を訳して
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:24:51 ID:HJnIsjo2
>>127,136,139,141
その認識のズレが笑いどころだと思うんだけど。ヘンなのか、そうか・・・。

まぁ明らかに何かに使ってる風だろうに勝手に持っていった翔太はどうかと思うw
船の方にまだあるんじゃないか?
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:35:29 ID:HaRVKoa0
逆にちょっとうるっとくるシーンのような気もする
こいついい奴じゃんって
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:51:25 ID:DofS9NnY
根はいい奴だし悪気はぜんぜんないのに、結果邪魔にしかなってない

というところが笑える
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:57:21 ID:KRzlcIig
しょうたは賛否両論があるみたいだが
「侘助、死ね」
で笑うやつはどうかしてると思った
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:58:13 ID:Zwd0qVRl
>>133
なるほど。ストラップは別にいいがインタビューはみたいんだよな。

>>135
ブルーレイは映画以外には舞台挨拶とか予告編しか入ってないんだ。
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 00:00:43 ID:+uXdt6j2
しかし、文化庁にも取り上げられてるとなると
ポストパヤオは間違いなさそうだが、次回作で器の大きさがはっきりするな。
もう亜空間は使うな
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 00:15:31 ID:KbybMbpk
細田守自身は演出の人だから、いい脚本が見つかるといいね。
亜空間はおれもいらないと思う。
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 00:17:17 ID:qV574yFA
>>132
たしかSONYの、と言ってたような気がするから、正確には
ブラウン管じゃなくてトリニトロンかな

どうせならTOTOKUの方がほとんどの観客置いてきぼりで
面白いと思うが、今ブラウン管モニタは扱ってないのかな?

で、モニタにしろPCにしろ、カズマの要求ってマシンスペック
上げろ、なんだよね

マシンスペックで差がつくのはスポーツとしてありなのか?
とも思うけど、モータースポーツ考えればそれもありかなあ
でもモータースポーツの場合レギュレーションで縛りが
あるしなあ、とも思ったり…

もしかしたらOMCは使う端末でクラス分けがされてるのかな
それで、マシンスペックの上限に制限が無いのが無差別級
とかになってたりして

もしもそうなら、ごく普通っぽいノートPCでチャンプはってる
カズマはやっぱりすごいと言うことか
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 01:28:44 ID:ZZGo8ccB
>>151
「HDのブラウン管ある?」じゃね?
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 02:05:54 ID:1u/xFrjs
毎回次回作がなんたらとか言われてるな
次回作が出来てもまた次回作がて言われ続けるんだろうなw
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 02:23:51 ID:Pe65UVEL
>>144
線香絶やしちゃいけない。婆ちゃんの傍に誰かいてやらないといけない。夏だから遺体が腐敗してしまっては大変
翔太の行動は良識と思いやりがあっての行動なのにギャグっぽい演出にしたのはハズレてる感じがする
話の都合上仕方ないとはいえ、翔太くらいしか婆ちゃんの遺体を気遣わなかったのが違和感あった
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 07:05:25 ID:X6+uhcQQ
紅白饅頭よりは優先度高いよな
陣内水産のトラックに入ってもらうのが正解

モニタはこれという話だよね
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200003/00-0309/
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 07:50:53 ID:rCpxhLKK
>>149
亜空間使ってない作品なら一応ワンピのオマツリ男爵が…
舞台自体が狂気の島だから正直微妙だが

個人的にあれはキャラ崩壊とか色々酷くて苦手だけど
今思えば瀕死の時肌が灰色になるのはこの頃からだったんだな
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 09:37:09 ID:NY7fxIPs
DVDになんか特典つくといいなー

キングカズマストラップとか
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 09:56:54 ID:9XFXtGjY
ケンジのアバターのベアブリックと予想
最初から熊耳ついてるデザインだしね
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 15:27:57 ID:Rr+98uff
劇場でいっぺんみれば十分だろ。
主人公立ち入れ替えてカズマと侘び助を主人公で作り直すぐらいやれば別だが。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 17:47:20 ID:yxYsNvWW
映像商品化したら夏希の限定特典付けてほしい
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 17:48:48 ID:U7x7w8Hv
>>159
ついでに脚本と監督入れ替えればベスト
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 18:40:08 ID:3urQhd+L
小説版二つあるみたいなんだがどっちの方がいいんだ?
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 18:52:31 ID:JJs9mEpp
忠実かつ映像と文章の違いがわかってる蒔田版が好き
岩井版は…俺はちょっとダメだった
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 19:54:50 ID:l7+JuWfU
>>162
夏希のことが詳しく書かれてる岩井のが個人的好きだな
どっちも買うていうのも手だと思うよ
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 19:59:32 ID:VhZL6H6Q
俺は図書館で借りて両方読んだ
蒔田版で面白いのはミリ波を子供達が棺桶だと思ってた部分かな
ここだけは映画越えしてた
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 21:00:10 ID:a1YvyPbP
10/22現在上映劇場情報
絶賛上映中終了日未定
宮城泉コロナシネマワールド シネマメディアージュ 新宿バルト9 T・ジョイ大泉 シアター千石劇場 佐久アムシネマ 
愛知イオンシネマ・ワンダー 109シネマズ四日市 梅田ブルク7 109シネマズHAT神戸 MOVIX京都  

10/24公開
仙台チネ・ラヴィータ 横浜ニューテアトル
公開予定
土浦セントラルシネマズ

10/23終了予定
シネマ太陽帯広 丸の内ルーブル シネマサンシャイン池袋 品川プリンスシネマ ユナイテッド・シネマ豊洲 吉祥寺バウスシアター 
109シネマズ川崎 津田沼テアトルシネパーク イオンシネマ越谷レイクタウン  109シネマズ菖蒲 109シネマズ佐野 T・ジョイ新潟万代 
松本シネマライツ 岡谷スカラ座 富山シアター大都会 ユナイテッド・シネマ金沢 イオンシネマ金沢フォーラス イオンシネマ岡崎 
なんばパークスシネマ 大津アレックスシネマ 福山駅前ピカデリー劇場 T・ジョイ出雲 TOHOシネマズ高知 イオンシネマ佐賀大和
10/25終了予定
TOHOシネマズ流山おおたかの森 藤枝シネ・プレーゴ 
10/27終了予定
TOHOシネマズ市川コルトンプラザ 
10/28終了予定
ルミエール秋田 109シネマズ広島
10/30終了予定
イオンシネマ大曲 山形フォーラム TOHOシネマズららぽーと横浜 TOHOシネマズ海老名 TOHOシネマズ八千代緑が丘 シネマックスちはら台
イオンシネマ下妻 109シネマズ名古屋 
11/6終了予定
新潟ワーナー・マイカル・シネマズ県央

さすがにもうごっそり減ったなあ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 21:38:04 ID:Qrrj5S4/
109四日市は20:00の上映だけです念のため。

それでも嬉しいw
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 21:38:36 ID:TzaN/41B
>>166
>土浦セントラルシネマズ
おお、行ける範囲の映画館が軒並み終了なのでありがたい
菖蒲と佐野先週で終わりだと勘違いしてたorz
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 21:50:17 ID:U0Prpvuh
>>165
映画では

祐平「アンテナついた霊柩車がきた!霊柩車!」
真悟「船に電球いっぱいついてる!」
真緒「メカ仏壇よ、メカ仏壇!!」

俺は劇場ではききとれなかったけど
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:02:16 ID:TzaN/41B
>>169
電球だか電気といってるのだけは聞き取れたので
イカ釣り漁船のこと言ってるってのはわかったけど、そんなこと言ってたのかw
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:05:58 ID:VhZL6H6Q
>>169
ホントだ、絵コンテで確認したら小説と同じこと言ってた
四回も見てるんだけど、毎回聞き取れてなかった・・・w
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 23:46:10 ID:OU7N/KHR
ウィンドウズ7のニュースでサントラ使われまくり
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 00:14:24 ID:ib89UAS5
>>163
俺もダメ、とは言わんまでも少々がっかりな部分があった
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 01:23:35 ID:VH3ASaxv
岩井はラストが今一つかな
ラブ米が好きならいいと思うけど
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 01:35:35 ID:vTPbmcLu
10/31公開
角川シネマ新宿
だけど悪名高い小さいほうですw
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 01:41:13 ID:9AsPy2Rl
岩井版で一番がっかりした所は侘助が帰ってきたところがババア呼びになってた所だ
そこはばあちゃんだろう
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 08:00:08 ID:jm0+ridD
>>176
それ俺も思った
映画だとそこでブワッてきたけど、小説読んでてジーンときてるところにババアでガッカリした
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 09:05:41 ID:cLf0aBkg
ブワッてきて、ジーンときて、ってなんかすごく知性を感じる書き込み。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 09:16:45 ID:gQQNxUU1
ババァもいいと思うけどなあ
どっちもありかと
むしろそういう憎まれ口を叩く子供の方が可愛かったりする
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 09:39:29 ID:JrDdelAr
逆に岩井版のよさを教えてくれ
ラブコメ風にしようとした意欲しか伝わらなかった
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 10:05:04 ID:JkOzhXrY
>>180
健二がかわいい
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 10:15:14 ID:XnKZvzM4
>>180
主要キャラの関係や背景を付け足してるとこかな
あと俺もババアはアリだった
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 10:25:56 ID:m8Dcqt4M
ナツキが貰ったレアアイテムの条件とかがわかって
面白いと思ったなぁ
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 13:05:40 ID:yBSNnK50
>>183
どんな条件?
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 13:48:47 ID:sEgUyhSM
>>183
イカサマ暴露か。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 14:27:35 ID:G6DaFPaI
ババア、死んだなんて嘘だよな、いつもみたいに怒鳴ってくれよ…
みたいなニュアンスも含まれてるんじゃないかな
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 15:18:55 ID:fAaB2fcj
細田監督の講演会一問一答がブログにうpられてるね
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 16:56:02 ID:ZNO7IrvB
>>180
佳主馬のデレ度が当社比3割増し

てかババァ呼ばわりについてはそういう解釈もある、か…
個人的に夏希と健二云々は映画での放置プレイ見た後だからどうしても違和感感じるんだよなぁ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 18:49:12 ID:nN1o2fKj
DVDでて、ババアのあんたはできるのところだけ抜き取って
ニコニコにでもうpすれば、軽く10万再生行く。断言する。
あのシーンのためだけにDVD買うつもり。独身貴族社会人がそろそろ辛くなってきた
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 19:04:33 ID:fAaB2fcj
ttp://www.toranoana.jp/info/comic/091026_kadocomi2009/
> コミックとらのあな各店で、角川グループパブリッシング発行の商品(コミックス・雑誌を問わず)をお買い上げの方に先着で1冊につき1枚、
> 特製トレーディングカードをプレゼントいたします。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 19:25:44 ID:m8Dcqt4M
>>184
手元に小説が無いから曖昧だけど
1億人以上からの支持?みたいなのがあると貰えるってのが条件
んで効果は幸運のステータスが上昇するらしい。
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:21:54 ID:fAaB2fcj
>>184
小説版だと設定説明されてるんだけどね。
劇場版では尺の都合だろうけど、色々描かれてないシーンが多い。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:22:51 ID:ZpjCcCGB
そんなありえない条件付けで
アイテムを設定した運営も馬鹿だな

いや、いい意味でだぞ
畢竟するに、こんな事態に陥り
世界を救う役に立ったのだから
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:38:26 ID:ZNO7IrvB
てかどっかで言われてたが
一億人のアカウントの委託&運気上昇チート級が必要って
ああいうヤバ気な緊急事態以外にいったい何があると言うのやら
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:45:50 ID:djDACWrJ
小説版では設定説明されてるつっても、
んな阿呆設定聞かされてもポカーンだったと思うわw
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:46:47 ID:Zxp4550a
だからこそレアアイテムだと思う
大沢佑香(晶エリー)じゃあるまいし毎回潮なんて吹かれても困るだろ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:47:44 ID:sEgUyhSM
>>194
このスレで何度も言われてるが、ネットにおける「アカウントの委託」って
リアル社会で言うと「戸籍の委託」と同義だから、あり得ない。
どさくさ紛れのイカサマ介入w
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:50:22 ID:YUp8iQd+
支持=アカウント委託 なのか?
単にフレンド登録みたいなモンじゃないのかな。
じゃなきゃ1億人以上とかあり得ねえ。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:51:03 ID:uZV5Hq27
ナツキがラブマに1回負けたのは
時間に焦ってたまたまミスっただけだから
もうレアアイテムもらってなくても次勝った可能性は大きいだろ。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:51:33 ID:YUp8iQd+
つーか今思ったが1億以上のアカウントでレアアイテムが手に入るなら、
ラブマも同じくゲットしちゃうんじゃない?
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:55:25 ID:fAaB2fcj
>>200
ラブマはアカウントの委託じゃないから
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:58:14 ID:djDACWrJ
>>198
フレンド登録しただけで、アカウントが掛け金にされるとか有り得ねぇw
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:58:56 ID:JrDdelAr
そんな設定よりクジラが気まぐれであげましたの方がよかった
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:15:38 ID:sEgUyhSM
そういや、勝負に負けてたまたま残73?になるには、レート以下の端数の桁が100以上は0な訳で、
レート1万だと3?0,073になってる必要があるんだが、負けてアカウント移動前の数字って出てたっけ?
同様に夏希が負けて移動後のラブマのアカウントは1??,000,002になってた描写は出てたっけ?
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:18:14 ID:jm0+ridD
レアアイテムの条件はおそらく
一億以上の「アカウント自体を委託する」じゃなくて、「アカウントの委託を受ける」だと思う
委託ってのはOZ内で何か代行してもらう事だと解釈した

〜して下さいって頼むことで委託が発生し、それを一億件こなすともらえるんじゃね?
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:24:52 ID:XnKZvzM4
詳しい設定や合理性を気にしたら負け
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:28:44 ID:RdaKKIRp
>>203
あの場面でそんな予想だにしないサプライズあったら酸欠になるくらい笑ったと思う
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:31:53 ID:sEgUyhSM
>>205
それは××権の委託でアカウントの委託じゃないだろ?
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:51:47 ID:4HAAwbPe
小説版の設定は、小説家の独自アレンジだと思うぞ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:56:48 ID:fBuXyNLI
仮ケンジが出てきたときのせりふって
その電話の番号でゲストアバターとっといただっけ?
アカウントはどうなってるんだろう?

>>129
翔太は侘助のことどう思ってるんだろう。
夏希が思いを寄せてたという話題になっても
問題はこいつが犯罪者だってことじゃないのかよって気にしてないし。
健二が絡むとすぐ首突っ込んでくるのに。
結構良く思ってるのかな。
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:57:49 ID:UbaXj6cj
携帯とか銀行口座の売買並にヤバいな

インフラを独占するOZの暗部が
ラブマシーンのテロによって
図らずも暴かれたということか
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 22:02:29 ID:sEgUyhSM
>>210
>翔太は侘助のことどう思ってるんだろう。

愛車を持って行かれてボロボロで帰って来ても騒がない程度の仲なんじゃね?
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 22:04:20 ID:ZpjCcCGB
市民課で処理する事項の窓口くらいなら
OZにつながってるのも分かるが
水道などのインフラ、特に軍事関係までも
同じOZシステムで管理してるわけないじゃないか

どうやってそっちのシステムまで
乗っ取ったんだよw
OZアカウントから独自に解析したのか?すげえAIだ
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 22:04:29 ID:fBuXyNLI
>>203
パンフレットにはまれにレアアイテムをくれるとしか書いてないし、そう信じてたw
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 22:07:26 ID:sEgUyhSM
>>213
軍事関係をOZシステムで管理してる描写はないよ。
核ボタン云々は血迷い言w
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 22:12:46 ID:JI2hLOr/
警報が出てたのは米軍の秘匿回線といってるし、別にあるぽいね
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 22:56:45 ID:S/6aUiRr
暗号化した無線通信だろうな。普通。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:18:16 ID:nRwo5L+y
細田監督の演出はいい具合に
解釈しないとつじつまが合わないから困るw
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:29:07 ID:bepWLt+r
その辺の話は細田本に書いてあった
通常のスイッチはもちろん独立してるけど緊急回線とか何かしらオズ経由のものはあるはず
映画でそこまで言及するとリズム悪くなるから省いたって
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:30:38 ID:rhhjHv+W
リズムが良かったかどうかは人それぞれだろうが
説明省き過ぎでわからなくなってんのは監督としてなんとかしなきゃいけないとこだっただろうに
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:34:00 ID:wGplF9nT
細田監督のロケハン話

第7回全国フィルムコミッション・コンベンション アニメーションmeetsロケーション ヒットアニメに学ぶロケハン術! 聴いてきた
ttp://blog.livedoor.jp/mainichiganichiyoubi/archives/1203040.html
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:36:53 ID:M9v8Tozx
核ミサイルのスイッチがOZに繋がってるならばーちゃんの黒電話も繋がってそうな・・・

ばーちゃんは何からOZを利用してたんだろう。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:41:13 ID:dlhNUjb5
観てきた。すごくよかった。
でもなんで細田監督は俺の女性の好みを事細かに知っているのかが気になる。
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:51:30 ID:0vo4YUG0
>>222
漫画か小説かで、「彼氏を連れて来る」というやりとりを夏希としてたな。
何の媒体でメールしてんのか不明だけど。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:57:49 ID:oKWmikrb
世界の危機管理に関する組織を一元管理するてのがまずありえない。
細田もその辺わかってるはずだけど、あえてわかりやすい世界観を用意したんだとは思う。
だけど、士郎正宗レベルで作りこんだ電脳世界で一度勝負してほしい
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 01:00:49 ID:wGplF9nT
>>224
携帯メールでだよ。ばあちゃんも実はOZ使いこなせるという。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 01:03:52 ID:QeFmR0q3
>>225
そんな映画目指してないもんw
もっとオバカな映画か、追い込み型でしょ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 01:26:10 ID:0vo4YUG0
>>224 だったら励まし電話も携帯でかけるだろう
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 02:11:28 ID:6Y4L5DID
・あの黒電話はばーちゃん専用
・陣内家には他に少なくともあと一台電話がある
・佐久間からの電話と万里子おばさんがかけてた電話は多分同じコードレス電話の子機?
・電話番号とアカウントは1対1対応じゃないらしい
・ラブマがばーちゃんのアカウントを発見したのはNTTの課金用通話履歴DBか?
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 02:13:48 ID:6Y4L5DID
追加
・電話機はダイヤル式黒電話だけどあれはIP電話
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 02:40:08 ID:6Y4L5DID
妄想
・OZの実体は一種のネットワークOSによるクラウドサービス?
・OZそのものが提供しているサービスは少ない?
・インフラ系含めほとんどはクライアントがOZのAPIを使って構築したサービス?
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 02:42:40 ID:nRwo5L+y
黒電話が米軍の特別回線で碁盤がモールス信号機なんだろ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 02:53:28 ID:Rivt0wMs
>>220
君のために説明しだしたら映画は永遠に終わらないな
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 02:53:37 ID:6Y4L5DID
妄想の暴走
・碁盤は暗号通信装置。「石が無い」「黒石がある」「白石がある」の三通りの状態の19×19乗の組み合わせで通信している

ババア恐るべし
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 07:40:25 ID:2LkljCiJ
ふと思ったが、夏希の父親が万理子叔母さんに電話するシーンで、なんかやたらと
オドオドしてるのは何でだろ? あの状況なら親戚の誕生会より仕事が優先なのは
当然だと思うのだが。万理子叔母さんもやたらと強気だったし、奥さんの実家に頭が
上がらない理由でもあるのか。

住宅ローンと夏希の学費を援助してもらってるとかそんなん?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 07:50:17 ID:SGp2CXZs
そら仕事は優先だけど、人間関係なんて
そんなデジタルなもんじゃないから
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 08:41:22 ID:bepWLt+r
>>236
ばーちゃんて呼んでいい?
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 09:51:46 ID:nRwo5L+y
>>235
あの家は女が強い
あと怖いんじゃなくて単に申し訳ないんだろ


しかしいきなり仕事で徹夜作業が発生して
それで親戚の死に目に会えなくて
やっとのことで行ったら娘がウクレレで故人の誕生日を
祝ってたらどんな気分だろうなw
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 10:05:46 ID:Or+W7fyF
おまけにチューを見守るw

夏希のお母さんの、のほほーんとした感じが好きだ
ナビが壊れたときとかの
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 10:06:25 ID:1LU3QvLo
しかも娘は勝手に許婚役を連れて来てるしなぁw
あの子の両親だからあまり気にしない性格かもしれないが
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 10:28:14 ID:4+vXIDsD
>>240
陣内家ってあんまりおっとりした女の人いないよな
だからこそ女系家族なんだろうけど
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 11:00:09 ID:iDrC7ZV/
>>239
あのチューを見守る夏希の両親がラブラブなのがなんともw
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 11:06:15 ID:bepWLt+r
あんな天然でも両親なくして苦労したんだろうなー
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 13:44:21 ID:oXEKRrf9
>>243
そんなに早くに亡くなった設定なのか?
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 13:51:36 ID:6mKFk/xO
>>244
万里子(71)万助(70)万作(68)の年齢からしたら、長男は長く生きたとしても70頃で死んでるし、母である栄(90)より早く死んでる計算だな
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 15:41:08 ID:BqRcfYuV
「両親なくして苦労」って言ったら、普通は自身が就労前って意味だろ。
247:2009/10/24(土) 15:44:58 ID:mBtU6GHC
サマーウォーズパソコンで見れるサイトしらない?
まぁ、盗撮のやつ
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 16:03:18 ID:93M26hos
栄おばあちゃんの遺言に感動しました。
家族揃ってご飯を食べる。当たり前の事だけど、とても大切な事だよね。

249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 17:04:24 ID:sjqxFday
>>247
映画館に見に行け
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 17:10:46 ID:W9U1Ahkx
>>247
普通に韓国字幕付がトレントに流れてる。
DVD品質な。
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 18:02:44 ID:SKMHtThW
角川とマッドハウスに通報しといた
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 18:19:47 ID:W9U1Ahkx
俺が流したわけじゃねーし
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 19:17:24 ID:orvQSyQo
>>252
もうだめぽ
身辺整理をしておけ
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 19:25:44 ID:bepWLt+r
>>223
誰が好きなの?
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 19:37:40 ID:w63nzxQO
>>252-253
動画のことだろ
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 23:12:21 ID:iri/PhW9
今日ようやく、よーーーやく見れたわ
まぁ面白かったんだけど、ちょっと期待しすぎた
まず、なんか脚本と演出が噛み合ってない感じがした
世界を救うみたいな感じなのに全部バーチャルで事が運ばれてくわけだけど
花札勝負のとことか大勝負してますって感じで演出派手にしててもやってる事自体が地味だからちょっとアンバランスに感じたかな
あと格闘シーンはもうちょい頑張ってほしかったかも
3Dの花札は重さを感じたけど、動画の格闘シーンに今一重さを感じなかったのはちょっと残念
一番残念だったのは世界を巻き込んでの大騒動なのに社会が全く姿を現さず結局あの家の中で事が終わっちゃった事かな
物語とその進行に肉付きが感じられなかった
設定ありきって感じで、そこに環境が見いだせなかったと言うか…

でもOZのバーチャル映像は綺麗だったわな、後ろは真っ白でもアバターが動きまくってるし色々細かいし
見てて密度を感じた、まぁ村上驍キぎるけどw
時かけのタイムリープ時の映像といい、やっぱこういうセンスは他のアニメには無いもの持ってるな、細田監督は
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 23:33:56 ID:OyPw95tC
>>245
`しかし、長男が死んで長女がほとんど後とってるってのが
女系の陣内家らしいな。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 23:57:54 ID:ruM5XlG+
遺言というアイテムは死というアイテムよりも
ずるくて鋭くてそれでも泣けるアイテム

遺言書は読んでると、ずるいなと思いつつ涙が止まらなくなる。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 00:04:04 ID:NrFFztHt
次期当主 万理子
次々期当主 理香
次々々期当主 真緒
こうですか?

夏希の母ちゃんが嫁入りしてないで婿取る形にしてたら
次々期当主 雪子
次々々期当主 夏希
だった?
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 00:08:37 ID:3FKCWXU4
>>256
本当の敵はバーチャルの外にいたと思うんだ

祐平、真吾、翔太・・・w

261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 01:32:26 ID:e6iQcCFk
>>252
著作権法違反幇助だ
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 03:12:52 ID:DQSo6agv
やたら評価されてるけど大して面白いと思わなかった。
世界観はまあいいのにストーリー展開が予定調和、ありがち(主人公が隠れた才能もっててその能力を使って世界を救うとか)
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 08:04:43 ID:FXDDhTNr
数学が得意だってのは冒頭から分かってたけどね
泣け泣けって感じの演出はあんまり好きじゃなかった
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 09:35:48 ID:zNnwQCpY
健二は4日の予定なのにあんなに荷物少なくて大丈夫なの?
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 10:06:03 ID:gzMk5mdN
>>264
とりあえず荷物が服と寝間着と筆記用具だけだったとしてもあのリュックには入りそうにないなw
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 10:45:25 ID:GFzTlX9g
>>264
健二「(着替えはコンビニで買えばいいや……)」
夏希「田舎なめんな」
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 10:48:38 ID:WEeuYQM/
洗濯ぐらいしてもらえるだろw
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 11:01:55 ID:etWHiFCG
>>264
実家に帰省する時、PCさえ持っていかなけりゃあの程度で済むな
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 11:13:26 ID:F+Sc7buL
主人公だけでなく、ヒロインや脇役にも見せ場を作るのが巧いな
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 11:18:41 ID:g2jAlAdD
あれだけヒロイン空気だったのにかw
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 11:32:54 ID:ZYB38Q5R
>>268
自分の実家ならいいが、お世話になる他所の家だぞ
どんだけ甘える気なんだw

まあ男子高校生で、しかも夏のことだから
日数分のパンツとシャツ、靴下さえあればいいってんじゃね?
ズボンは日数分も持っていかなくていいだろう

……にしても、それが全部入ってるとは思えない
リュックの薄さだったなw
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 11:34:00 ID:WHTtlzR4
空気さでは典子さんに勝てる者なし
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 11:48:13 ID:g2jAlAdD
脇役が空気なのは別にいいがヒロインなのにあれはない

主人公に性的欲求がみられないのは残念ポイントだな
草食系か
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 11:50:30 ID:etWHiFCG
>>271
んー、タオルだけは借りられる前提でもあんなもんでいける

たとえば、スーツとシャツ、ネクタイ別にしたら4日間の出張の
荷物なんて増やしたら邪魔なだけだし

ただ、健二ってどう見ても旅慣れしてなさそうだから、その点では
疑問は残る
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 11:57:01 ID:d7lzMCL+
>>273
夏希センパイの入ったお風呂・・・スゥゥゥゥ〜

のあたりはちょっとあるんじゃね?w
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:01:30 ID:etWHiFCG
で、ふと思ったんだが、あれだけちゃっかりしてる夏希のことだから
当初は自分は両親と合流して車で戻り、健二にはチケ渡して
独りで新幹線で返す予定だったんじゃないかと…
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:01:31 ID:wSTLjbKM
>>272
恭平…
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:03:09 ID:ct7ZMa0D
3泊4日程度ならサイフ、携帯の充電器、筆記具、日数分のパンツ靴下の替え、寝巻、Tシャツ数枚でいけるだろ
手荷物以外は送っといたとかってこともあるけど
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:08:15 ID:etWHiFCG
> 手荷物以外は送っといたとかってこともあるけど

夏希に教えてやれw
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:14:09 ID:etWHiFCG
>>272
万作へのツッコミ役と言う大事な任務があるじゃまいか
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:15:58 ID:g2jAlAdD
>>275
風呂に入ってかわいい下着が落ちてる
ヒロインのかと思って拾って匂いかいでたら太ったおばちゃんのだった、とかさ

足りねえんだよなあ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:19:02 ID:etWHiFCG
風呂に入ってかわいい下着が落ちてる
ヒロインのかと思って拾って頭にかぶってたら奈々さんのだった

ならもっといい
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:19:47 ID:i6buoTok
変態の面倒はみきれんな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:20:12 ID:gzMk5mdN
憧れの先輩の家に泊まりに行くのに同じ服着るのはいやだろー

せめて勝負着数着はもってくわ

と、ここまで書いてさすがに自分でも気持ち悪いと思った
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:25:13 ID:w7TVsNtn
蛸壺屋の同人じゃあるまいし
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:32:52 ID:etWHiFCG
>>283
自分の面倒は自分でみれるのが良い変態

>>284
なるほど、出発時の服装で健二は既に勝負を投げている、と…w
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:46:19 ID:g2jAlAdD
変態かも知れんが思春期だしアニメだしそれくらいの表現あってよかった
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:53:02 ID:etWHiFCG
その前に全裸見てますから
…見えてるよね?あれ
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 13:38:07 ID:gzMk5mdN
>>288
一応タオルでかくれてたんじゃないか?
そうじゃないとしたら…

けしからん
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 15:23:42 ID:v0vVOKuI
昨日見たけど
小説版くらい夏希とのラブコメ重視でも良かった気がするなあ
他の家族の描写に力入りすぎて、肝心のヒロインが薄くなるって本末転倒じゃないか
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 15:25:51 ID:KOAoletB
憧れの異性の実家に泊まりに行くんだから、やっぱそれなりに準備はするよなあ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 15:36:26 ID:DQEPMkc1
ゴムは普通のとイボ付の2種類は用意して行くよな
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 15:56:14 ID:WHTtlzR4
ヤればデキるってか
アッハッハ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 16:00:43 ID:X1uIcpRF
このエロじじい!
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 16:25:58 ID:zNnwQCpY
>>284
勝負着が勝負下着に見えたよ鬱
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 16:27:18 ID:zNnwQCpY
>>288
見えてないと思う。絵コンテだと上半身は見えてた。
作画の時に自主規制したのかも。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 16:49:51 ID:Cjsbm07f
>>290
小説版をそのままアニメにしたら
つまんない深夜のオタアニメになって、客もガラガラ
これはヒロインだけを目立たせる作品じゃないから
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 16:51:30 ID:etWHiFCG
>>296
こう考えるんだ
カメラアングルで観客には見えないようにしていたが
健二には見えてしまっていたと

って言うか加奈ちゃんはモロ見えだったな
その筋の人にはそっちの方が け し か ら ん かも
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 17:05:56 ID:zNnwQCpY
その手があったか!!
今度カメラアングル確かめに行ってくる。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 17:28:23 ID:MiawM1+m
スケベなヤツらだなあ…
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 17:36:45 ID:etWHiFCG
それがなかったら人類繁殖してませんから
…最近は繁殖行動に結びつかない個体も多いが

俺のことか
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 17:44:32 ID:zNnwQCpY
>>276
それは分らないけど、ああなっちゃった後はどうやって帰ったんだろう。
両親の車でかな。車の中でどんな会話が交わされたのか気になる。
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 17:46:44 ID:v0vVOKuI
>>297
ヒロインだけ目立たせる作品じゃないってのは同意だけど
侘助や佳主馬やばあちゃんとか他の家族の方が掘り下げられてキャラが立ってるのが微妙
それまで空気だったのにラストバトルでいきなり目立つから、バランスが悪い

これなら最初から健二と夏希の関係を軸にして大家族を書いた方が良かった気がする
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 18:12:37 ID:QEtjZz4E
ナツキが花札に部類に強いって複線もなしにラストバトル連勝するのな
婆ちゃんに鍛えられたのが一族全員ならばナツキが代表する必要性がねえよ
唐突に現われたようにしか見えん
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 18:19:59 ID:jhzvnDu4
>>281
アホか。
そういうのは深夜アニメでやればいい事。
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 18:20:07 ID:etWHiFCG
>>302
実に妄想し甲斐のある美味しいシチュエーションと言える
なんせ、いきなり親公認どころか親類縁者一同公認になった
娘の彼氏乗せてドライブだからな

健二は針の筵のような気もするがw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:53:34 ID:WEeuYQM/
17歳で人生決まった健二かw
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 19:14:23 ID:d7lzMCL+
>>304
理由:美人だから
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 20:04:03 ID:Cjsbm07f
>>304
夏希は打ち筋がいいんだよ
1回勝負の上がるだけの試合なら、侘助の方がいいけど
侘助の打ち方じゃアバターを稼げない
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 20:30:03 ID:+OxUisRC
縁側と同じ打ち方で
侘助の分身に連勝できる理由が謎
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 20:32:37 ID:zNnwQCpY
>>303
最初はカズマと侘助を主人公にして企画したんだよ。
それが途中からボーイミーツガールものになったからああなっちゃたらしい。

俺はボーイミーツガールものの方が好きだがw

>>306
たぶんお互いの家のこととか話したんじゃないかな。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 21:25:05 ID:YJBDSuZ2
>>310
別に侘助の分身じゃないから
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 21:47:27 ID:etWHiFCG
>>311
お互いの家のことか…

健二の「例の身の上話」を聞かされたら不憫に思ってそのまま
篠原家にごあんな〜い、になりそうな悪寒が
篠原夫妻、人良さそうだし
あの二人ならやりかねん
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 21:48:52 ID:Cjsbm07f
分身的なイメージは持たせてあるて監督が言ってた
あのやや猫背な感じや笑い方とかね
花札でもこいこいしないで上がっちゃうしw
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 21:57:14 ID:zNnwQCpY
>>313
ごあんな〜いはあるかどうかわからないけど健二が毎日のように篠原家に
呼ばれる可能性はあるよね。夕飯食べさせてもらうとか。

で、それが学校でばれて大変なことになると。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 22:00:21 ID:zNnwQCpY
>>307
17歳で世界救って美人の恋人ができて数学の才能も認められれば勝ち組だよね。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 22:09:26 ID:etWHiFCG
>>315
> それが学校にばれて

剣道部の猛者共の闇討ちを常に警戒せねばならなくなるんですね
ご愁傷様…
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 22:51:40 ID:zNnwQCpY
学校一の人気者だから剣道部だけでは済まない予感。
そういう危険と隣り合わせのスリルがたまらん。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 23:03:17 ID:ZYB38Q5R
旧家の出で
東大出てて
アメリカ留学帰り
イケメン
軍事用AI開発可能


こんな物件
どこを探したら見つかるんですか!
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 23:31:20 ID:LoWO3q9Z
AI作ったのってこっちの世界で言うとどれくらいすごいこと?
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 23:55:09 ID:ZgVi47Pg
>>316
ついでに小説の話も加えるなら
最後に理一さんから職の紹介までされてるからなw
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:08:45 ID:XfNcb3oS
>>320
まあヤバい兵器作った人と言えばアインシュタインさんですね
しかも侘助は独自開発だからもっとすごいかも
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:23:24 ID:ybXD+piA
侘助ってイケメン?
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:32:42 ID:O6WeupGM
味のある顔
ユースケ・サンタマリアくらいのレベルじゃないかな。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:52:48 ID:NwF8nRrJ
日焼けした福山雅治が
イメージだったw
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 07:07:39 ID:adFb1eSY
侘助が人知れず薄毛に悩んでたら笑えるw
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 14:07:45 ID:P12MlYiY
佐藤浩市で
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 16:45:07 ID:Kld9a7LZ
声優みんなハマりすぎだろw
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 18:58:13 ID:hv5/8x/j
>>328
そこまで棒演技な人もいなかったしな
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 19:45:14 ID:PzVPderM
ババアが一番棒だろ
見た目もだが、まるで90じゃねえよ
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 19:47:22 ID:WEO8ZvGC
主役の二人は棒、ばばあも棒
脇訳は波兵とかで固めてたからまあまあ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 19:59:07 ID:oumUBUgr
いい棒と悪い棒がいるんだよ
今回は悪い棒はいなかった
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 20:14:14 ID:PzVPderM
棒は棒でしか無いのであって、いいも悪いもねーんだよ
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 20:40:55 ID:FFuBMiCr
真琴の声優だった人あのおばさんの声に合ってない
声だけ若いのに容姿が老けてて。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 20:43:15 ID:hhII7ulf
『覚悟はあるかいと聞いている」
「侘助、今ここで死ね!」
棒、ねぇ。
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 20:43:37 ID:XfNcb3oS
明らかな棒はやめてほしいが
素人にしかできないフレッシュな感じはよかった
たしかアムロの中の人もこんなこと言ってた
当時のアムロの声には勝てません
少年であるアムロがはきはきものを言うはずないんですが
当時の僕は声優経験が少なく図らずもそれを演技出来ました
経験を積んでしまった僕にはもう再現できません
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 20:45:08 ID:WEO8ZvGC
伸びしろがあるような棒だったってのもわかる
でもそれなら若手でももっと演技できるやついくらでもいるはず
そっち使えばいい

結局棒は棒
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 20:52:06 ID:kS1oNlQZ
>>336
古谷徹はガンダムの10年以上前にデビューし、声優としてのキャリアを磨いてたってーの
適当な勘違いをしらっと書いてるんじゃないよ
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 20:56:17 ID:hhII7ulf
夏希役の人は声優初挑戦でしょ。
とても頑張ってたとおもうなぁ。
健二も線の細い感じが出てていたし。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 20:59:45 ID:CZJNOmFO
>>339
最初のバイト募集のセリフで『えっ?』思うくらい酷かったけど。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 21:01:13 ID:uoq805j7
ケンジ上手かったじゃん
夏希も後半よかったな
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 22:10:52 ID:eoWfUqvN
声優さんを良く知らないので誰が声優で誰が声優じゃないのか分からなかった(クリリンみたいのなら分かるけど)
見終わってネットで見たら棒棒言われてるけどぴんとこない
詳しくない人にはあまりわからない、気にならないのでは?
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 22:13:43 ID:eYs1xtIx
夏希とか上手い方とは言えないけど、
最悪の棒演技をいくつか知ってるのでこれくらいなら気にならない。

クオリティより話題性重視して糞みたいな芸人使うよりはマシだな。
少なくとも声はキャラに合ってる。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 22:18:58 ID:XfNcb3oS
>>338
どんなキャリアだろうと今ほど経験積んでないだろ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 22:21:24 ID:LwckdItr
ジブリよりましだろ
つうかプロの声優使うとどうしても別のキャラクターが思い浮かぶ
万助とか思いっきり波平だったしね
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 22:22:39 ID:kS1oNlQZ
>>344
10数年の声優歴があった当時の古屋と
完全なド素人を同列に比べてるんじゃねえよ、たわけ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 22:33:15 ID:U+bAN1wJ
詫助が一番気になった
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 22:36:15 ID:XfNcb3oS
>>346
いやサマウォがアムロに匹敵するとかいう話じゃなくて
経験を積んだ声優が演技できないものもあるよってアムロが言ったって話
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 22:55:22 ID:F7cCWpdC
>>345それは思う
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 22:59:58 ID:rdBQBmDF
>>334
あの年代ならあんなもん
太ってるだけで老けちゃいないぞ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 23:00:20 ID:W1kLv5zD
>>346
声ヲタは引っ込め!
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 23:01:44 ID:CZJNOmFO
で、お前ら夏希は誰が声当てたら納得するんだよ?
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 23:06:58 ID:c3CQLQby
桜庭ななみ
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 23:09:48 ID:CZJNOmFO
島津冴子
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 23:11:55 ID:1ePxk+VB
佐藤良子
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 23:20:52 ID:U+bAN1wJ
原田夏希
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 23:23:40 ID:LwckdItr
最初は違和感あったけど泣くとことか上手かったと思うよ
ハウルの婆と違って
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 23:36:43 ID:edbGc+U8
>>352
健二:古谷徹
夏希:池田秀一
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 23:58:54 ID:q2rjx5Nr
>>358
佳主馬:塩屋 翼
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 00:44:13 ID:unj1v1Y+
侘助:古川登志夫か
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 00:53:09 ID:oZ6reA59
栄:秋元羊介
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 01:17:57 ID:S8v2rxHH
サマーウォーズのテーマは何でしょうか
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 01:20:38 ID:wNlE0Jjk
>>362
夏空に
衛星流れて
初キッス
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 01:24:08 ID:g1SoCC9j
脱衣所で
夏希こいこい
健二逝く
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 01:35:06 ID:vaarnwEc
ババアの気の抜けた喋りにわろた
全然威厳が感じられね
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 01:35:59 ID:Yh7ZBrr7
ばあちゃんが
あんたならやれると
俺を励ます
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 01:44:35 ID:rsFH2PvL
棒は全然気にならなかった。
最後の「うれし、ありがと。」には激しく萌えた。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 03:57:38 ID:23vi1WBH
翔太兄が一番合ってたよ
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 06:41:55 ID:Dk+mpMeU
>>362
朝顔 
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 11:16:52 ID:ekAWuCI7
>>367
激しく同意
あの鼻が通らない感じがたまらん
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 12:34:28 ID:3j2PfLbq
アニメを“絵空事”にしないために――『サマーウォーズ』のロケハン術
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/27/news018.html
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 16:02:10 ID:zYgJSkuu
>>371
>>221と同じか。画がある分景色との比較が判りやすい程度かな。
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 19:02:41 ID:mzR86SFE
>>362テーマは恋と愛
夏希とカズマ可愛すぎだな
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 19:32:38 ID:wNlE0Jjk
テーマなんぞ何でも良いんだよ!
ようは面白ければ許される。

棒は論外だがw
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 19:56:33 ID:FrM/rIjS
桜庭ななみの水着DVDがコンビニに売ってたが、買う気になれなかった。

ウェスト60?嘘つくなよw
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 20:09:24 ID:hPgwTndw
>>375
声優さんの年齢をじゅうななさい(と何十カ月)と表記するようにグラドルのウェストは60センチ(+α)表記です
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 20:11:43 ID:j3h1N+B/
いや基本は59までだろ。
どう見てもオーバーしてる場合のみ60。
ウエスト60のグラドルなんて滅多にいない。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 20:19:56 ID:mhe8GMib
つ風子
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 21:30:56 ID:+wdpfGso
>>362
家族・人のきずな
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 22:11:13 ID:PmIIfYKU
ウエスト58→58〜63
ウエスト59→60〜64
ウエスト60→65〜70

吉原年齢みたいなものだw
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 23:09:00 ID:CThJC8c0
年末には家で見れると思ったのに・・・(´・ω・`)
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 23:40:37 ID:ekAWuCI7
スマン俺が見すぎたせいだ(七回)
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 23:47:25 ID:a21d0Ne3
>>381
8月公開じゃ、人気無い映画でもギリギリだよ。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 23:48:05 ID:iq+LCuLw
はじめてみたときの感じがもう味わえないのはちとさびしい
細かい点には気づけなかったけど、やっぱり一番最初がいちばんわくわくした
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 23:48:40 ID:rsFH2PvL
すまんおれも昨日10回目観てきた。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 23:53:24 ID:StL0+XJL
>>322
アインシュタインはヤバイ兵器など作ってはいないし、天才のレベルが違う。
お前ごときには、分からないかもしれんが、アインシュタインは人類史上稀にみる真の天才だ。

要するに、適当なことホイホイほざくなってこと
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 00:08:35 ID:Q8sIrdcX
>>386
ルーズベルトにドイツ対抗のための核兵器開発を促す手紙を書いたのはアインシュタインだ

388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 00:49:11 ID:s8LQnljo
>>371

「細田 (前略)『サマーウォーズ』は結構ネット世界が出てくるので、SFっぽい内容に見えますが、僕はSFとは思っていません。(後略)」

…これはちと不用意な発言だろ…
設定のおかしなところや詰めの甘いところは見逃してね。てへ♥
ってエクスキューズに聞こえかねん
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 00:56:12 ID:3aTDuRVG
ネット世界はSFちっくではなく、今は現実だよって意味じゃね?

390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 00:59:28 ID:s8LQnljo
まあ、確かにギブスンのパターン・レコグニションはSFじゃないと言われてるから
その考え方もありか
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 01:05:37 ID:DtmMlL+W
>>388
そこ前後の文章も一緒に読まないとだめだよ。
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 01:08:11 ID:qUc+mQo3
ネットに詳しくない観客にもわかるようにってイメージ映像と思ってる
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 01:09:35 ID:s8LQnljo
いや、前後読むとさらにまずい気が…
現実世界のリアリティを感じさせるためにロケハンは重要と言ってるのに
じゃあネットのリアリティはどうなの?って読まれかねないおそれがあるので
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 01:11:56 ID:s8LQnljo
ごめん、ネットと言うよりSF的要素ね
特にラブマ=AIに関して言えば、今のところチューリングテストをパスできるような
システム実現の目処は全く立っていないので、かなりうまく嘘をつかないと
いけない気がするんだ
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 01:17:00 ID:3cBVFLq0
それより、こいこいの馬鹿っぷりが・・・
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 01:17:21 ID:YYOqFygT
そもそもAI考察要素ってすげえ希薄じゃない? この映画では(批判ではなく)。
どうしても侘助を悪者にしたくない、という意識が強すぎてああいう中途半端な
設定や米軍などをラストに出してきたんだろうけど、誰か悪意がある奴が操っている
プログラムとかの設定の方が面白いよね。映画的には。

397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 01:22:22 ID:s8LQnljo
確かにハリウッドなら敵はスーパークラッカーにするんだろうな
あるいは宇宙人か
ID4みたいに
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 01:24:35 ID:s8LQnljo
って言うか俺、劇場で予告編見た時は敵は宇宙人だと思ってたw
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 01:27:19 ID:qUc+mQo3
敵がAIだった事により、半ば天災みたいな話になってた感じ
そういやあの世界ならネットに繋がってるだろうにライフライン止まらなかったね
ラブマちょっとやさしい
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 01:30:59 ID:s8LQnljo
ラブマにしてみればシステムを根本的に止めちゃうと
観察して自分の知識欲を満たす対象がなくなっちゃうから
「ちょっとだけ」混乱させてたんだろうねえ

…人間からしたら「ちょっと」どころの混乱じゃなかった訳だが
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 01:36:01 ID:s8LQnljo
ちょっと酔ってるんで連投スマソ

>>399
> 半ば天災みたいな話になってた感じ

こいつで腑に落ちた

侘助の研究=核実験
ラブマ=ゴジラ

と見れば、これは一種の怪獣映画と言えるのかも
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 01:52:48 ID:ITnUW4Yp
>>401
やっぱり、〆の台詞は「今度も負け戦だった」が良かったなw
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 06:22:33 ID:ActNqe+r
家族の為に作ってみたが、他人の思惑で結果大騒動になる
作った本人満足してたりで、まっとうな道を外す(外しかける)

侘助=白神博士
ラブマ=ビオランテ

うん、ゴジラに置き換えるのはアリだ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 07:05:59 ID:y73xyQ5O
>>402
途中の理一さんの引用に引きずられてるのか、たまにその台詞をラストにと言う人がいるけど、
あれは歴戦の侍である主人公が、逞しい百姓たちの姿を見て慨嘆するから生きるのであって、
サマーウォーズのラストで言われてもしっくり来ないと思う
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 09:10:25 ID:zKG+7Cc1
>>399
あのラブマは米軍に採用されるテストの為のプロトタイプなんじぁないかな?

だから混乱させるだけで破壊まではしなかったとか。

ただ多少OZを引っ掻き回すだけでよかったのに、予想以上に暴走したってトコなんじぁ無いかな?
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 11:45:36 ID:HcZD3jZY
カズマ=芹沢博士
キングカズマ=オキシジェンデストロイヤー

うん、違うな。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 12:39:37 ID:WI8qHT14
作為を嫌うのも作為
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 13:21:56 ID:AfbgsMDr
>>387
マンハッタン計画に呼ばれたら参加しただろうね
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 14:38:54 ID:vaUPAdVO
オズの中に残っていた婆ちゃんの垢が応援するような演出があっても良かったな
どういう理屈で誰が操っているんだと言われると困るが
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 15:08:58 ID:zKG+7Cc1
>>409
スーパーナツキになった時、背中に家門が付くとかね
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 16:30:17 ID:VRC68VqQ
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/



85357666015624
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 16:32:41 ID:5Ixav92p
>>410
背中じゃなくて、背後の後光になってほしいな ラブマ対抗としてw
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 17:21:05 ID:ds08UtED
主人公の中の人の方がイケメン。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 17:23:14 ID:HcZD3jZY
そりゃ俳優だし。健二は地味な奴設定だし。
健二がイケメンだったら色々と駄目だろ。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 18:09:33 ID:KFo5nJso
つうか、イケメン設定だと客が入らなくなるw
日本では碇シンジやアムロタイプが共感を呼ぶんでしょ?
普通の目立たない子が努力する、みたいなね。
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 18:48:43 ID:7JWW+SlR
アムロなんてまったく普通じゃないだろ、ニュータイプだし
シンジも何の訓練も受けずにエヴァを動かすのはすごい
健二だって数学オリンピック日本代表に準ずる能力があるし

要は普通の目立たないやつに見えて実はすごい才能を持つ主人公に共感しつつ憧れるんだろ

まさしく俺がこれ
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 18:53:59 ID:AfbgsMDr
ケンシロウとかゴルゴみたいな最初から傍若無人なキャラも人気だがね
まあそういう成分はカズマに含ませたんだろう
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 19:45:24 ID:5K2s9Ec2
>>416
並外れた変態だもんな、お前
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 20:02:39 ID:7JWW+SlR
>>418
なんなら俺に憧れを抱いたっていいんだぜ?
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 22:00:46 ID:HcZD3jZY
世間一般では並外れた変態でも2chという広大な海では矮小な凡人なんだぜ・・・
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 22:06:44 ID:HHW6VHLx
いやん、変態嫌い!
近づかないで!!
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 22:11:38 ID:ZhmbHlTJ
今夜はシラフで

サマーウォーズ=怪獣映画とか書いちゃったら
理一さんが持ってきた通信車輌がメーサー殺獣光線車に見えてきた
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 22:14:35 ID:ZhmbHlTJ
そ言えば数学者には変人が多いって都市伝説があるが
健二ももしかすると…
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 23:03:56 ID:v9XC+y65
>>423
もしかするもなにも
すでに変人だと思います
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 10:47:39 ID:fByYVJsa



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 22:28:46 ID:qqDgucGS
109シネマズ名古屋、ついに10月30日終了。3ヶ月もよくぞ公開した。
先週末、出張ついでに初めて新宿バルト9で見てきたけど80人くらい居たね。やっぱり大勢で見るのはいいな。
失礼にも場末の映画館を予想してたからオサレすぎてドン引きw
そしてエレベーター待ちがありえないひどさw
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 22:51:10 ID:zokPjV50
みんなで見てるあの感じはいいよね。
横にいる人が膝のポップコーンのカスこっちに払ったりすると集中できないけどw

同じ県内の十数キロくらいしか離れてない映画館を同じ日にはしごして観たら
一方は数人、一方は満杯のギャップにびっくりした。どちらも同じ規模の館。

満杯の方では横に座ったカップルが
女「ひょっとして二人だけだと思ってた?」
男「いや・・・」
みたいな会話してて、あっちの方に行けばよかったのにと思いつつ観てた。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 22:57:50 ID:5UMHM9eM
>>427
今日、ボクキミ見てきたんだが
まだ封切り1週間ほどしか経ってないのに
10人ほどしか居なくてワロタ。

でも涙腺脆いから少ない方が助かる。
今日は真夏の汗並にボロボロ出てきた。

原作の漫画知らんけど中々良かった。
サマウォも原作の小説も漫画も読んでないけど
当たりくじ引いたような良さだった、正直期待していなかっただけに。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 23:43:14 ID:VFYHPFpP
10/22現在上映劇場情報
絶賛上映中終了日未定
宮城泉コロナシネマワールド シネマメディアージュ 新宿バルト9 シネ・リーブル池袋 
佐久アムシネマ 愛知イオンシネマ・ワンダー 梅田ブルク7 シネ・リーブル神戸  

10/31公開
角川シネマ新宿 恵比寿ガーデンシネマ MOVIX橋本 土浦セントラルシネマズ

10/30終了予定
イオンシネマ大曲 山形フォーラム T・ジョイ大泉 TOHOシネマズららぽーと横浜 
TOHOシネマズ海老名 TOHOシネマズ八千代緑が丘 シネマックスちはら台
イオンシネマ下妻 シアター千石劇場 109シネマズHAT神戸 
11/3終了予定
109シネマズ名古屋 
11/5終了予定
109シネマズ四日市 
11/6終了予定
仙台チネ・ラヴィータ 横浜ニューテアトル 新潟ワーナー・マイカル・シネマズ県央 MOVIX京都 
11/13終了予定
恵比寿ガーデンシネマ
11/20終了予定
MOVIX橋本

角川シネマ新宿は56席の小さい方での上映なので注意
MOVIX橋本は10/31〜11/6まで時をかける少女も上映 特別料金\500
つか神戸以西では上映してないんだな
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 23:45:12 ID:VFYHPFpP
>>426
11/3まで伸びたので11/1の\1.000の日に見られますよ
シアター8で15:40から
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 23:59:50 ID:KKw4EQ9f
えっ時かけが映画館で見れんの?
見なくちゃ
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/30(金) 00:03:38 ID:Uz7wOK3x
ぶっちゃけTV放送までまった方がいい
その程度の出来
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/30(金) 00:12:01 ID:1jkz95eK
>>431
ついでに言うなら時をかける少女は11/20〜23に熊本は天草本渡第一映劇にても上映
http://daiichieigeki.iinaa.net/amakusa2009time.htm
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/30(金) 00:35:33 ID:3don8sC4
時かけは映画館で見たいなあ

>>428
一応言っとくけど小説は原作じゃないぞ
435426:2009/10/30(金) 05:30:40 ID:+fdXuR5P
>>430
俺のソースは厨日新聞の映画欄だったので情報多謝!
4回目を見に行きたいな。
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/30(金) 09:47:41 ID:3+U4ir/z
映画館の人に「コイツ何回見りゃ気が済むんだよ」と思われてるよきっと
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/30(金) 12:27:02 ID:DYaao8vf
>>436
女店員にちょっと笑われたよ俺
なんせ16回も同じ映画館で観たからな
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/30(金) 15:42:24 ID:2OUwCjDp
俺はバルト9に5回観に行った。さすがにあそこまで大きい映画館だと気づかないだろうな。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/30(金) 17:54:57 ID:doodjN5T
バルト9はサマヲ常連多そうだし、そもそもネット予約とかしてればモギリの人としか関わらないからな。
よほど記憶力がいい人とタイミングよく複数回もぎられなきゃ覚えられることは無いだろうな。
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/30(金) 19:15:50 ID:bRArA1mK
あえてチケット売り場でその日の上映分を全部買うなり
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 00:14:33 ID:roxl3P0v
バルトはレディース割引がないからいやん。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 07:46:09 ID:1903Zt0V
>>441
メンズ割引もないからそんなこと無問題。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 08:15:20 ID:pl+14KPe
あなたの個人情報はOZの世界一高度なセキュリティによって厳重に守られます。リラックスしてこの世界を楽しみましょう。

 ↓

今役所のOZで住民基本データ内緒で検索したんだけどさ!


ちょ、意味ないw
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 08:38:25 ID:uYuNlWpz
職権乱用は防げないってことかな?
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 08:41:20 ID:uLWxUXBW
まあ使うべき人間がまともに使えないなら結局意味ないからな
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 09:20:09 ID:NoxHJJer
>>441
そろそろファットマン割引が出ても良いと思うんだ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 09:21:09 ID:NoxHJJer
ごめん、sage忘れた…
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 10:23:02 ID:yo0+eBOv
>>443
ソーシャルハッキングは、セキュリティ破りの基本。
どれだけ高度に守っても居酒屋で大声で……とかよくある話。
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 14:45:47 ID:roxl3P0v
>>443
理香さん台帳もちだしてたよん。
アナログの勝利!!
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 14:55:03 ID:hxtnJTq9
>>387
>>408
馬鹿乙
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 15:03:57 ID:xi25+uGh
昨日作品のヒットを記念してパーティーがあったみたいだね。日テレとか関係者も集まって。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 18:52:44 ID:njrkJTL3
オープニングで出てくる30品目バランス弁当で大きな梅干みたいなのが
あったんだけど何だろう。シイタケ?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 19:15:17 ID:NoxHJJer
>>452
大きな梅干し
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 19:40:18 ID:njrkJTL3
いや、それはないと思うけど、、、
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 21:00:05 ID:QVp/mYyG
>>451
パッケージ化の話とか出なかったのかね
キャストが集まったならコメンタリーとか取らないかな
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 23:17:10 ID:BM2ojkWi
http://www.animeanime.biz/all/2009103005/
>劇場アニメ『サマーウォーズ』が興収17億円になったことが言及をされている。
>予想を大きく上回る大ヒットが、同社に大きな利益をもたらしそうだ。

457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/31(土) 23:18:41 ID:MLYYayt8
>>430
ガチで!
なので明日せっかくだから行ってきます♪
情報ありがと
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 00:20:20 ID:U85I1qLr
はやくDVD出ねえかな
初回限定の特典は何がつくんだろうか
時かけみたいにフィルムブックマークとか欲しいなあ
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 01:19:58 ID:eSmklqo2
>>458
佳主馬主役のOVAかサマウォのその後OVAが付いたら最高だ

更にラブマフィギュアが付いたら死んでもいいくらい
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 08:51:51 ID:EKt2Whft
もう忘れたけど侘助が長刀の刃つかんだ後
手当てとかされてたっけ?

刃入れされてなかったんだろうか
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 08:56:20 ID:oqWez6qs
>>460
手当てされてなかったよ、たぶん刃は研がれてなかったんだと思う
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 11:24:23 ID:7UNqLl2H
>>460
いっそ、ゴム刃で曲がれば、誰にも分かりやすかったか。

「死にな!(演技)」
……婆ちゃん、どんだけツンデレ……。
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 12:32:26 ID:2kf/o6Tl
>>460
刃引きしてあったんじゃね?
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 12:44:37 ID:eSmklqo2
>>461
小説版はどっちも傷できて血が垂れてる筈だけどね
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 13:23:17 ID:c7/wrV6t
人が殺せる刃物があんなとこに無造作に置いてあったら銃刀法違反だな
まあ、そこまで突っ込むのは野暮だが、婆さんの声に迫力が無くて台無しな場面だった
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 13:26:48 ID:jngzkbVl
ぎゅっと握っても引かなければ案外大丈夫なんじゃなかったっけ。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 13:28:34 ID:LB+DpqUN
もし、あのとき佗助が
刃引きされた薙刀で婆ちゃんに
「時かけ」で坂道転げ落ちて痣だらけになった真琴くらい
ボコボコにされていたら
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 13:33:35 ID:jngzkbVl
ぼこぼこといえば死んだと聞いてすっ飛んできたあとちゃんと絆創膏貼ってたのがいい
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 14:13:47 ID:yXwszAX1
カリシロのように、脚本の整合性は取れてなくても勢いで観せてしまう作品を目指したんだけど遥か及ばなかったのが当作品。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 15:12:25 ID:7UNqLl2H
>>469
侘助=ルパン、健二=クラリス、栄=伯爵、にすれば良かった、と。

夏希「くそう、一足遅かったか。侘助め、まんまと盗みやがって!」
健二「いいえ、あの方は何も盗らなかったわ。
    OZの為に、戦ってくださったんです。」
夏希「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。
    ……あなたの心です。」
健二「はいっ」
夏希「では、失礼します」
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 15:19:07 ID:yGDdTN40
>>470
なんでそんな配役になるwww
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 15:25:51 ID:eSmklqo2
>>470
センスない
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 15:48:23 ID:7hNIDScu
これはどうしようもない才能だな。表現の世界で勝負しちゃいけない人材
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 17:02:56 ID:n50gDJNQ
とんでもない。>>470はぼくらにすばらしいおくりものを残していってくれるんだよ。
そう 数えきれないほどのね。

最初のおくりものは >>470がうまれてきてくれたことだ。
午前三時ごろだったよ。>>470の産声が天使のラッパみたいにきこえてきた。
あんなに楽しい音楽はきいたことがない。

病院をでたとき、かすかに東の空が白んではいたが、頭の上はまだ一面の星空だった。

この広い宇宙の片すみに、カリ城の書き込みをする生命がいま、うまれたんだ。
そう思うとむやみに感動しちゃって。涙がとまらなかったよ。

それからの毎日、楽しかった日、みちたりた日びの思い出こそ、
>>470からの最高のおくりものだったんだよ。

少しぐらい煽られても、2ちゃんねるがあたためてくれるさ。
そんなこと気にかけなくていいんだよ。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 17:19:07 ID:Eu1H6Aeb
まあ普通に考えれば飾ってある薙刀の刃が研いであるとか無いと思う
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 18:40:13 ID:TqFoRvSm
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 19:33:33 ID:eSmklqo2
>>474
縦読みでもないのにその文章とか気持ち悪いですね
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 19:38:42 ID:2kf/o6Tl
>>477
ドラえもん25巻「のび太の結婚前夜」
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 19:43:10 ID:+FRoaLAE
>>477
コピペにマジレスな上にF先生を気持ち悪いといいやがった
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 20:55:55 ID:VwyL4kEm
>>469
あれもそんなにいいとは思わないけどね。回顧厨キモすぎ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 21:51:01 ID:UYNwc9e7
ひさびさに見ようとしたらバルト9以外に上映してないでござる
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/01(日) 22:37:03 ID:w5oHAdc9
角川シネマ新宿、恵比寿ガーデンシネマ、シネ・リーブル池袋でも上映してるでござる
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 00:10:16 ID:QmHaZrs9
さっき新宿で見てきたけど、前のオッサンが感受性豊かなのか前半のシーンに反応して笑ってたのを横に座ってた大学生が我慢出来なくて頭におもいきりチョップ食らわしたのでオータムウォーズが始まってワロタ。係員に聞いたら警察が引き取っていったらしい。
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 01:13:27 ID:qF0hFEsO
映画館だと過剰に笑う人っているよね。
まるでアメリカ人のように。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 02:16:25 ID:Cz3FrPxK
おっさんw
確かに横はうざいかもしれん。

俺なんてなぜか映画見に行くといっつも2列ぐらい後ろに
女子中学生?の群れがいてキャーとかワーってうるせぇのw
楽しいけどね。
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 02:35:51 ID:iT8q+6OX
>>483
それか。自分真ん中あたりにいたから、いきなり怒鳴り声聞こえて
なにがあったのか気になってた
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 03:40:39 ID:QmHaZrs9
回りの他の人もオッサン程ではないけど笑ってた。
俺てきには、あれくらいなら常識の範囲じゃないかと思う。笑わせる演出のシーンだから映画館では笑う人が多少は居るものだ。

オッサンは大学生の前に座ってたから椅子ける位にしとけば良かったのに。。
殴りかかった大学生は俺の横の横だったので気になって集中できなかった。。
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 08:44:19 ID:7qXhTm9j
笑うぐらいは普通だしいいと思うけど
たまに実況し始める奴がいるから驚く
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 10:49:37 ID:DbeXM8gY
笑うのにも限度があるし、解説なんて以っての外。

でも、大ヒットロングランの背景には普段映画館に行かない人達が足を運んでるってのもあるだろう。

やっぱ劇場で映画を観るっていう文化が少しつづ無くなってる事にも通じてるんだろうね。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 11:12:24 ID:+J+Eyu+U
>>488
解説厨は居るね
オレは平日のレイトに行くことが多いから
笑い声はそんなに気にならない
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 12:28:56 ID:edKrZCEb
香水臭いオバンやネーチャンやチャラオが隣や前に居るよかマシじゃない?
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 12:30:03 ID:2/Myd4+8
一回目見たときに後ろに解説というかカップルでいちいち感想言い合う奴らいた
ポップコーン投げてやろうかと思ったけど終わったあと確認したら恐そうなあんちゃんだった
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 16:22:36 ID:Fnn53ZoC
>>487
チョップも椅子蹴りもダメだろ。
非常識なガキは映画館に来るな、と言いたい。
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 16:43:59 ID:RASGgTqW
イスを持ち上げて投げつけてやれよw
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 18:33:15 ID:7qXhTm9j
映画を静かに鑑賞するのは日本独特の文化だよな
海外じゃうるさいのが当たり前だし
俺は笑い声は全く気にならないけど近くで食い物の匂いとかポップコーンの音とか聞こえると妙にイラッとくる
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 18:37:30 ID:edKrZCEb
>>495
一度だけほぼ満員の時に観たが、隣でピザがハフハフ言いながら
ポップコーンをボリボリバサバサ
ドリンクをズゾゾ〜
と、音出しながらニヤニヤして観てたんだ。
臭かった
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 19:27:20 ID:SuaP5DrY
今日、土浦で貸切1人
旧作扱いになってて1000円で観れた。
緞帳があってビビった。

今回で5回目の鑑賞だが、こういうノスタルジックな
映画館でサマーウォーズを観るのもなかなか楽しかった。
シネコンと違って、上映中はスクリーンに映し出される映像の光のみ。
逆に新鮮だ。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 19:56:56 ID:g/J5VNgf
このスレでバルトでオフ会って言ったら1800円でもオレはいくぞ。
平日レイト限定だが。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 20:26:46 ID:8AbmrEs2
>>497
ガラガラなのか、いいな(平日ということもあるか)
少し遠いので考えてたがやっぱ行ってみよう土浦
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 20:30:21 ID:ulq5hO9i
茨城って何も無い県だよな
サマウォには関係ねーけど
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 20:38:41 ID:s6csDK4Y
核関連施設がいっぱいある
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 20:42:56 ID:WwtNhdXA
あらわしが落ちてくるから気を付けろ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 20:45:26 ID:b+pqmwRo
横浜、伊勢佐木町で初見。

想像以上に面白かった。

でも、米軍じゃなくて、某国のほうが気楽で良かったかも。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 20:51:39 ID:8AbmrEs2
>>500-502
成るほどw

ついでにJAXAがあるのも茨城だわね
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 21:24:56 ID:s6csDK4Y
「某国」と言われるとどうしても北の国が頭に浮かぶ…

♪あ〜あ〜あああああ〜あ〜
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/02(月) 22:35:09 ID:SuaP5DrY
>>499
ここ1年で半径10キロくらい以内に他シネコンが3館という状態になったので
古い映画館(4スクリーン)という事もあり、常にガラガラ
シネコンがまだ無い時代に、日本誕生やビオランテを観た映画館だけに懐かしかった。
正直、古いため、音割れ防止の為か音量は控えめ。
音の聞こえ方も、最新シネコンに慣れてると逆に新鮮。
映写機の稼働音も聞こえるし、シネコンには無いであろう全自動映写。
リピーターはこういう劇場で観るのも、のちにはいい経験かもしれない。
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/03(火) 00:10:53 ID:3VD5K6Pk
12月1日になってもバルトでやってたら
オフ会しよう
脳内で

ちなみに昨日自分も行った
怒鳴り声の顛末がわかってすっきりしたよ
ありがとう
508507:2009/11/03(火) 00:11:59 ID:3VD5K6Pk
昨日じゃなくて
一昨日でした…
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/03(火) 00:20:10 ID:JkrjFyqr
昨日1000円だったからバルト9いこうと思ったけど、マイケルに浮気したんだぜ
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/03(火) 01:00:19 ID:mfppr4x5
俺もマイケルに浮気して涙した・・・
シアター9懐かしかったよw
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/03(火) 01:04:10 ID:QVeUOuuC
むしろマイケル見ないでサマーウォーズ見ようとか言うのがおかしい
俺は両方見たが
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/03(火) 01:48:31 ID:+lg0ZUPu
>>511
マイケルに興味ない人間なんて腐るほど居ますが何か?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/03(火) 01:58:10 ID:ugexQiw6
過去の人じゃん。
俺なら僕恋見て泣くわ。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/03(火) 08:38:02 ID:QTe6uooe
ちょまてwカイジ忘れんなw

てかなんだこの流れ
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/03(火) 10:32:34 ID:zOev4czC
最初の花札シーンで夏希別室送りとか、怖いサマーウォーズだな。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/03(火) 11:22:27 ID:0mfY0jIz
ナツキを4649たのむよ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/03(火) 12:46:41 ID:+lg0ZUPu
>>515
いや、そこはカード叩きつけた瞬間に「奴隷!」だろw

でもカイジの映画は原作レイプだから駄目
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/03(火) 19:27:25 ID:J/iWOCFX
今日新宿で見てきた

寝てた夏希が起きてタオルまいた姿のまま
冷蔵庫開けてハムを包丁で切って刃の上から直接食って
それを見てる健二に向って妖艶にわらいながら
別室に消えて着物に着替えて花札やりにいくシーンが面白かった
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/03(火) 23:04:47 ID:4ZVAYjEn
おい!!
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 00:27:41 ID:jp9Y8sXB
>>518
その映像、今脳内で再生されたわ。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 07:42:12 ID:lp0rxkqI
ざわ…  ざわ…
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 08:10:49 ID:/3P35cnJ
朝になったら健二が寝ていた部屋に夏希先輩が来て、「健二くーん、朝ごはんだよ。」というシーンに萌えた。
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 09:00:22 ID:xac82T3A
朝になったら健二が寝ていた部屋に夏希先輩が来て、「健二くーん、朝ごはん まだぁ?」というシーンに萎えた。

524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 11:27:38 ID:cUUIgLqd
まだ公開中とかロングラン過ぎだろ…
俺の地元では終わったが
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 12:37:28 ID:yxIorkaO
>>524
最近になって上映開始されたとこもあるしね

DVD発売がどんどん遠くなる…
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 12:42:51 ID:B8kcymuZ
公開期間が伸びたら
DVDも先伸ばしになるの?

むしろ
早めにプレスして
公開終了後、まだ話題のうちに売ってしまったほうが良いのでは
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 13:03:26 ID:cUUIgLqd
>>525
あぁDVDいつになるんだよ…
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 14:04:08 ID:iGX90JwU
上映劇場追加
11/7公開
栃木小山シネマロブレ
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 19:41:31 ID:JCQdIKPK
今週で終わるしやっと
見てきた。よろしくお願いしまぁぁあすって
ああいうシーンだったんだてっきり富司さんに
言ってるのかと思ってた
りいさ役に声合いすぎワロタ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 20:11:50 ID:jsl8K91D
>>522より>>523の方が現実になる可能性は高い気がする
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 20:52:02 ID:0TXbPR2U
>>526
おくりびとはDVD発売しても公開しているところが有った
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 22:55:51 ID:jp9Y8sXB
サマヲは、大画面で見てナンボってシーン、多いからね。
来年の夏、再映してほしいよ。

正直おくりびとは、映画館で見てもDVDでみても、
たいした違いは…本木のチェロの音ぐらいか。
いい映画なんだけど。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 23:00:24 ID:HbirN4P+
ビッグなラブマが崩れるシーンやドイツの子からアバター大集合のシーンは
ビットレート的にDVDでは辛そう(^^;
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/04(水) 23:13:58 ID:K2Mj2jqo
最初のOZの紹介で、ブランド物を纏って振り向くところ、
初めて見たときは滑らかに動いてたきがしたんだが、
何度か見るうちあそこだけ動きが遅くなってぎこちないように見えてきた なぜだ
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 00:43:36 ID:aNgmD7/3
映画のことがわかってくると、だんだん映画そのものがぎこちなく思われてくるよ。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 01:15:17 ID:I6SlEY5p
これは感じる映画だ
理解しようとするんじゃない。感じるんだ

ラブマキュンカワイイお
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 01:27:17 ID:wehUzYrI
感じようとすればするほど映画としてのぎこちなさに目が行って集中するどころじゃなかった
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 05:45:13 ID:yE7jJY6T
あっそ

DVDは来年夏だな
539534:2009/11/05(木) 06:29:58 ID:on9SRhUt
>535,537
そういう話につながると批判レスだったみたいに見えて困る
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 09:10:40 ID:hKd4fIa1
ゲシュ崩壊じゃね?
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 14:37:30 ID:kcOI3exh
>>534
音楽でも流れるような旋律が慣れるとぎこちなく聞こえてくる
自分の脳が一瞬ごとをしっかり処理しようとして体感的に遅く感じるんじゃないかな
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 17:17:48 ID:6N+KNzXO
映画館が高速移動を始めたとか
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 18:03:52 ID:6ubYN507
今日でラスト上映だから見てきた。
すでに5回見たけど何度見ても飽きないね。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 18:20:25 ID:hKd4fIa1
少林寺やってる俺が六回目にして気付いたけど
カズマがやってた型適当かと思ってたけどよく見ると再現度高かった
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 18:47:21 ID:PJ2cqRnh
友人が9月末から10月末まで米国出張してたんだけど、JAL成田シカゴ便で往復ともにサマーウォーズが上映してたとか。
行きはモニタが10インチだから寝てたそうだけど、帰りは15インチと大きかったから改めて見たらしい。
一般人の同僚もアニメだとバカにしてたけど面白かったと好評。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 19:14:06 ID:sSk23oVp
BDとDVDは同時発売だろうか?
DVD先行発売なんてされた日にゃ両方買ってしまう
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 21:23:23 ID:xEdmKXM4
なんで両方買う必要があるんだ?
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 21:50:07 ID:iN1GYAzq
>>544
キングカズマが少林寺でラブマがムエタイだそうな。

あの格闘アバターはどうやって製作するんだろ?
少林寺スタイル・ムエタイスタイルとか予めベースとなるスタイルからカスタマイズするんだろうか?
それか格ゲーツクールみたいなソフトでもあるのか?
でも映画冒頭に蟹の戦車みたいな奴も居たし、造れる自由度はかなり広いんだろうな。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 23:19:32 ID:7mbFCI+E
>>545
俺もこの間、JALでサマウォを初めて見た
映画館まで行って見る気はなかったが、なかなか面白いアニメだったな
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/05(木) 23:38:03 ID:I6SlEY5p
>>548
蟹より海老じゃね?
あれはエキシビジョンマッチのじゃないかな
最後のNPCショッカー軍団は確実にNPCだろうけど
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/06(金) 00:06:36 ID:IppuHXA/
11/5現在上映劇場情報
絶賛上映中終了日未定
シネマメディアージュ 11/6 16:30 11/7〜13 12:10 
新宿バルト9 11/6 21:30 11/7 22:00 11/8〜12 18:20
角川シネマ新宿 11/6 13:30 16:05 18:40 11/7〜27 16:20 18:55 11/24 18:55の回休映 
土浦セントラルシネマズ 〜11/13 10:50 13:00 15:10 17:20 19:30
佐久アムシネマ 11/6 12:00 11/7〜13 10:00 17:50
シネ・リーブル神戸 11/6 21:00 11/7〜13 20:50

11/7公開
小山シネマロブレ
11/6終了予定
仙台チネ・ラヴィータ 16:50 21:20 
宮城泉コロナシネマワールド 18:35 
横浜ニューテアトル 13:50 16:10 18:30
シネマックスちはら台 15:20
新潟ワーナー・マイカル・シネマズ県央 16:55
梅田ブルク7 21:30 
MOVIX京都 15:30
11/13終了予定
銀座テアトルシネマ 21:15 
恵比寿ガーデンシネマ 11:30 14:00 16:30
愛知イオンシネマ・ワンダー 11/6 17:50 11/7・8 9:40 20:40 11/9〜13 17:50
11/20終了予定
シネ・リーブル池袋 11/6 17:00 21:00 11/7〜20 16:25
MOVIX橋本 11/6 10:15 15:00 20:00 11/7〜13 12:40 18:10

MOVIX橋本は11/6まで「時をかける少女」上映中 12:40 \500均一
また「時をかける少女」は11/20〜23に熊本天草本渡第一映劇でも上映あり
11/20 13:10のみ 11/21 15:40のみ 11/22 13:10のみ 11/23 10:30 17:20 \1.300
http://daiichieigeki.iinaa.net/amakusa2009time.htm
イベント上映のためスタンプラリー割引あり 詳しくは↑のリンク先で
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/06(金) 00:56:30 ID:SVq9H0Qd
>>551
すんごいサンクス。
関西明日で終わりかと思ったけど、まだ神戸でやってんのね。
関西でも時かけやってくれんかな〜。
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/06(金) 01:46:28 ID:yTCPDAdv
時かけ限られ杉だが、いったいいくら収益入るんだ?w
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/06(金) 09:34:12 ID:Bw8hWVUP
新宿はともかく台場ってそんなに集客力あるの?
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/06(金) 12:10:35 ID:5JZuuPMv
新宿よりこじんまりいろんなものが集まってるからな。
カップルにはいいんじゃね?
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/06(金) 12:43:23 ID:muConLIk
新宿より金はかからない


缶コーヒー飲みながら、虹橋ながめて ボォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとしてれば(^^;
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/06(金) 12:48:49 ID:muConLIk
http://av.watch.impress.co.jp/docs/ship/dvdupdate/20091106_326583.html


BD/DVD発売情報キタ--------------------------------------------------------!!              SWじゃないけど
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/06(金) 20:52:41 ID:t2eMweP8
飛行機内で放送してるDVDは手に入らないのかな?
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/06(金) 20:58:51 ID:N0iqANq3
それよりフィルムが欲しい
消耗して廃棄になったのでもいいから
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/06(金) 22:30:26 ID:jqX+Q7cD
>>553
そういうのは、配給よりも、劇場側が利益目的で上映を決めている。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/06(金) 23:43:37 ID:k3kymWca
サマーウォーズ 6戦目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1257493754/

この時期になっても乱立してるなww
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/07(土) 07:19:29 ID:JrssSqIn
韓国語の字幕とかついてるやつってなんなのかな?
あれのソースが飛行機内で放送されてるDVDなの?
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/07(土) 09:03:39 ID:/zSP8gnU
栃木小山シネマロブレ上映時間

11/7〜13
(11/7・8 8:00) 10:30 15:00 20:10

映画館は小山駅前の方なので注意
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/07(土) 09:49:12 ID:SiR6XkuI
585 :公共放送名無しさん :sage :2009/11/07(土) 09:33:51.53 ID:Es3ZOexc(7)
しまった
教育でアニメやってた

598 :公共放送名無しさん :sage :2009/11/07(土) 09:34:58.00 ID:V8A1kdEz(19)
>>585
ホモアニメか

633 :公共放送名無しさん :sage :2009/11/07(土) 09:37:28.85 ID:IwiM7pHP(22)
>>598
美少年風の女の子だったら大歓迎だが、
美少年自体はそれほどでもないから、
ちょっと嗜好を満たすのが難しいんだ……。

701 :公共放送名無しさん :sage :2009/11/07(土) 09:40:44.06 ID:dv6+mE3q(5)
>>633
っカズマきゅん

782 :公共放送名無しさん :sage :2009/11/07(土) 09:44:16.35 ID:IwiM7pHP(22)
>>701
アニメキャラかな、カズマって。
具具って見たけど、ああいうのは気持ち悪い。

男キャラでたったのは、ストロベリーチルドレンというホモ漫画の
やられるがわのやつ。
はじめ普通のエロ漫画と思って手に取ったから、完全に勘違いしたんだけど。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/07(土) 09:53:15 ID:SiR6XkuI
813 :公共放送名無しさん :sage :2009/11/07(土) 09:46:04.94 ID:OZJuCz8a(24)
>>790
がんばれ!!

814 :公共放送名無しさん :sage :2009/11/07(土) 09:46:13.10 ID:dv6+mE3q(6)
>>782
そうか・・・チュパ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/07(土) 18:53:05 ID:ZgEGkCt7
夜はずいぶん寒くなったけど、昼間の気温が高い日はサマウォのCD聞きたくなる。

DVDまだかなあ
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/07(土) 22:47:51 ID:hX6hhVbp
今更サマーウォーズを知ってハマり中なんだが、角川文庫の小説がどこも品切れで見つからない…
再版するのを待つか
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/07(土) 23:17:16 ID:K9ejnNsn
>>567
amazonの角川つばさ文庫版 サマーウォーズ なら新品ある。
普通の角川文庫版は中古しかない。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/07(土) 23:31:27 ID:SiR6XkuI
>>566
朝起きて車に乗ったとき仮想都市OZを聞きたくなる
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/07(土) 23:49:39 ID:hsQahSwx
>>564
カズマは…
キーボードを打つ指がきれいだぞ。
ちゅぱちゅぱしたくなるぞ。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 00:54:18 ID:b3UM5171
カズマって鬼太郎がモデルなんだろ?
てことはカズマ厨は鬼太郎きゅんとか言って喜んでたの?
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 01:19:27 ID:fSeE7yvQ
え?なに?鬼太郎バカにしてんの?
日本漫画の古典において、はずすことのできないゲゲゲの鬼太郎の主人公だぞ?
鬼太郎きゅん?おいおい・・・

鬼太郎らぶどっきゅんどころじゃ済まないぞ
少し出直してこい
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 02:10:07 ID:RGdAnmUC
鬼太郎WWWW

腐でもショタでもましてやホモでもないが、
ずっと女だと思っていつ「ええっ?君女の子だったの?」
って展開になるかと期待しながら見ていたら、
結局最後までそういうことにはならず、
萌えどころをはずしたまま不完全燃焼で終わった
ってこと。

夏希の侘助への入れ込み振りを見れば、
ワクテカするギャルがもう一人くらいいても
いいじゃないか、ケンジ的には。

あとは、ばばぁとロりと逝かず後家に出戻り、人妻だぜ。
高校生には荷が重い。
574名無んぼ@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:43:50 ID:BHostGV7
栄ばあちゃんの臨終シーンって、実は胸チラのサービスカットだという事実に
今気がついた。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 08:16:03 ID:UrUFYpGI
鬼太郎は腐ではないかもしれんが

鬼太郎のお父さんは腐だぞ



なんせ腐乱死体から流れ落ちたオメメに手足が生えたんだからww
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 08:54:18 ID:uZu6cK2i
しかしラブマのハートマークw
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 09:16:21 ID:8Ip7KZ3U
カズマは学校で鬼太郎とからかわれてあんなになった…と友人と勝手に想像してた
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 09:24:14 ID:UrUFYpGI
そーなるとキングが着ているのは、ナウい ちゃんちゃんこかよww
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 09:30:30 ID:en7YWpVE
みんな映画見るときにケータイの200円割引クーポン使った?

俺は合計で2000円以上は得したことになってる筈
めっちゃラッキー
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 09:38:33 ID:eDluZYDG
>>579
ムービックスのレイトショーで1200円かメンズデーの1000円で見るから
俺の場合は割引クーポンは使えない。

平日でもムービックスカードあれば割引きになるから
クーポンは使えない。

休日の1800円にしか使えないクーポンは意味がない。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 09:45:46 ID:b7EMRx3E
前売り券だと割引関係ないんだよね。既に割り引いてるから。
ただし席のネット予約できないので、人気作品では困る。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 10:03:11 ID:RxEdqDY8
>>580
俺もバルト9で1200円か1日の1000円で見てるから割引とか前売り券とか高くなるだけだな。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 10:19:12 ID:eDluZYDG
>>581
ムービックスはお先にネットって言うネット予約できるんだな、これが。
クレカ払いになるけど。
ムービックスカードのポイントが10→12になるからネット予約している。
30ポイントでジュースとポップコーンかホットドックのセット無料券くれたりお得。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 15:46:04 ID:lH4Gt0mj
>>579
三回観に行ったうち、一回だけ使ったよ
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 16:04:50 ID:mWoYG+n1
もっかいバルト9で見たいんだが、近くのチケット屋で割り引きチケットまだ売ってソウ?
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 16:11:07 ID:5liOz0YZ
>>579
試写会招待券が当たったから¥0

監督の回のトップランナーの観覧もあたった


とどめに「お前、最近遊びすぎやぞ!」って
教授との臨時面談招待券もあたったぜ。ラッキー
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 19:23:53 ID:/YUla6vu
俺は映画見る前に公式サイト見てたから男の娘だって知ってたんだよね
だから初めっから男の娘だと思ってハァハァ(´Д`;)してました
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 20:00:03 ID:3EPkbmHl
さて、鉄拳6買ってカスタマイズでなんちゃってキングカズマかなんちゃってラブマが出来ないか調べてみよう。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 21:13:28 ID:kn4ylBPj
ええい!ロングランはもういい!早く熱が冷めないうちにBDを!
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 21:40:24 ID:en7YWpVE
>>589
そんなに観たいなら観に行けばいいじゃないのさ

俺はラブマたんの為にかれこれ10数回は行ってるのにw
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/08(日) 23:09:35 ID:K7EQcZB0
俺も新宿近いからいつでも見れるが地方の人はちょっと可哀想な気がする
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 00:40:51 ID:oo++65j3
カイジやライアーゲームみたいに身に迫るようなリスクと頭脳戦ありで

東のエデンのような荒唐無稽な権力戦もいれつつのサマーウォーズ
レベルのネット世界危機に直面した主人公

とかのアニメ見たい・・・意味わかんねぇな
593名無さん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 05:15:12 ID:6qZaQmEP
ばあちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 10:08:38 ID:WTtTmW4h
ラブマは悪人ではないのになんかカワイソ
もっと平和的に解決出来なかったのか
ゲームキャラにしてあげるとかさ
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 15:54:33 ID:GHet//Nr
>>590
映画館じゃ泣けねえだろうがよ。こっちゃあ、必死で泣くの我慢しながら観てんだぞ。

というわけで、さっさとDVD出せ!!
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 21:11:48 ID:DuXOTQGU
5回目観に行った時はもう自然に涙が流れるようになっていたよ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 21:21:31 ID:eYXjhgbb
あの杉並児童合唱団のルルルは反則だ

うるうる
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 21:37:24 ID:sYtdZ2gK
普通に生活してると心が凝り固まってくるからほぐさないとあかん
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 22:12:20 ID:gReuZ+cm
やっぱりケンジはモロに細田さんの自己投影キャラで
ナツキは奥さん、大家族は現実の細田の奥さんの親戚がモデルだから
ケンジの活躍はチョビットだけだったのかな・・・

最後の「よろしくお願い〜」の件は感動したけどね、なんかね
一番盛り上がる花札はヒロインが持ってッちゃったよ!
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 22:22:56 ID:GpeyfX7I
はやぶさたんがピンチですよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091109-00000095-mai-soci
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 22:28:52 ID:8npVBio7
大変いまさらだけど佗助って男のくせに花の名前つけられてて不憫
名前付けた奴は絶対エロい
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 22:43:43 ID:eYXjhgbb
>>600
はやぶさをレッカーする人工衛星を急いで作るんだ
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 22:59:37 ID:xJd2i2Dm
>>600
取りあえずGPSデータを弄るんだww
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/09(月) 23:57:15 ID:7LeXsbox
 
【社会】探査機「はやぶさ」帰還ピンチ!4基中3基のイオンエンジンが故障し、残り1基に!2010年6月の帰還は絶望的か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257774531/l50

 
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 01:02:22 ID:1tqoD9ho
テレビ番組でサマウォの曲使われてると
なんか嬉しくなると同時にサマウォもう一回見たくなって寂しくなる
DVD早くー
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 01:14:21 ID:SMS0uX+J
>>600-604
サマウォじゃん!!
マジヤベー、まさか制御間違って原発とかに落ちないよな!?
とかテンションだだ上がりだったんだが、あっちは「あらわし」だったと思い出してだだ下がり。

どうしてくれるんだよマッタク。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 06:43:08 ID:znaMSNps
負けたんだよ
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 07:40:34 ID:M6EgZkql
まだまけてない!!
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 08:32:48 ID:UIM7Cr8q
なんかいいねこの流れw
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 09:09:28 ID:TXSN7Pyg
花札を敷き詰めて受け止めろっ!!
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 10:07:27 ID:UIM7Cr8q
今なら言える








ラブマは俺の嫁
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 12:19:28 ID:qvAzvf4e
>>608
JAXA/ISASの中の人はそう思ってるはず>まだまけてない!!
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 12:26:05 ID:p+tcTmY6
ラブマがエンジン止めたんだろ?誰か倒してよ
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 12:30:54 ID:TXSN7Pyg
>>613

>611が押し倒してくれるよ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 12:38:36 ID:qvAzvf4e
>>614

残念!>>611は嫁の尻に敷かれてます
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 12:51:40 ID:JrdpKhyq
奈々さんの尻に敷かれるなら死んでもいい
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 12:57:52 ID:1l8UTrov
奈々さん人気あるな
一番のベビーフェイスだと思うが
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 15:17:02 ID:UIM7Cr8q
>>615
残念。尻に敷いていただいているのだ
あの筋肉質のヒップがたまらん(*´Д`)ハアハア

というわけで日曜にでも新宿バルトに行こうかな
駅から近い?
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 17:37:57 ID:i/tdkPYk
新宿ALTAのある方の出口から出で、ALTAの目の前の道路を右へひたすら10分歩くとバルトがある。

田舎モンにはこういう説明の方が解りやすいかな?
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 17:59:45 ID:UIM7Cr8q
>>619
僕、神奈川住まいなんだ…

新宿まで電車で1時間ちょいあれば着くぐらいのとこ…

位置情報よくわかったよ。thx
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 18:40:33 ID:qvAzvf4e
♪愛しても愛しても ああ人の妻〜

と言うわけで奈々さんは潔くあきらめる

その代わり加奈ちゃんを引き取ってプロジェクト若紫発動
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 19:15:26 ID:i/tdkPYk
>>620
ちょっと小馬鹿にした物言い謝ります。

ちなみに10分ってのは人混みや信号待ちを考慮してという所要時間。

真っ直ぐ早足で歩けは多分5分位。

今でもサマウォのデカイ看板あるのかな?
流石に無いだろうが、多分違う映画の大看板があるはずだからスグ解るよ。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 19:40:01 ID:UIM7Cr8q
つっても、休日も家にしか居ないから都会でも田舎でも
大して変わりない生活しとるから気にするなw

最近はサマウォグッズ目当てで渋谷とか行ったりしてるけどね
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 20:54:18 ID:0rp3LJg8
直美は俺の嫁
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 22:41:07 ID:VHZJ5Mqu
>>622
調子にのんな カス
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 23:28:59 ID:p+tcTmY6
しょうた遺言の飯全然食ってなかったけど
責任感じてたのかね
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/10(火) 23:32:33 ID:ZNAs00+M
>>619,>>622
南口からの道を教えてやれよ。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/11(水) 00:58:58 ID:sgwAF53d
サザンテラス口を出て左の道路を見る
その道路を右に、道なり真っ直ぐで必ず着くよ
世界堂のデカイ看板が目に付くから絶対迷わないし他の出口から行くより人が少なくて楽
サザンテラス口を出て右に行くとタイムズスクエアだから気を付けろ
629623:2009/11/11(水) 01:18:20 ID:QJfOBX+k
>>625
>>622は親切心で教えてくれとるんだから、そんな荒れるようなことは言いなさんな。

>>628
ありがとう。まあ、わからなかったらggればいいのにわざわざ
質問してしまった俺が悪いかな。
失礼したね
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/11(水) 01:47:14 ID:62m6Uo5a
2901 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 01:27:41 ID:p8kHLqWY0
いつものレンタル屋の者だが、サマウォは1月(月末?)発売予定らしい
ホッタラケェ・TOVは3月予定、仏陀は4月予定
破は5月以降を予定とのこと・・・
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/11(水) 08:33:55 ID:2b9Wr7MV
思ったより早いな
BD版同発だろうな?
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/11(水) 19:00:01 ID:t37DTANK
>>630
レス番2901ってどこの書き込み?
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/11(水) 20:09:39 ID:hugXdF8e
>>632
某所
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/11(水) 22:37:35 ID:bYFnTsXy
ラジオドラマのサマウォきぼんぬ
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/12(木) 04:01:12 ID:kDhfr9tC
都内で今直接グッズが見て買える場所ってアニメイトかなあ。
もしここの店舗にはグッズがいっぱいあったとか情報あったら教えて下さい
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/12(木) 08:36:07 ID:w2ImFzNc
そういえば、渋谷のTSUTAYAのサマウォコーナーってまだあるんかな?
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 00:39:50 ID:WGaJZCFY
いよいよ終わりが見えてきた?11/12現在上映劇場情報
絶賛上映中終了日未定
新宿バルト9 11/13 18:20 11/14・15 9:30
角川シネマ新宿 11/13〜27 16:20 18:55 11/24 18:55の回休映 
土浦セントラルシネマズ 11/13 10:50 13:00 15:10 17:20 19:30 11/14〜20 15:40 17:45 19:50
小山シネマロブレ5 11/13 10:30 15:00 20:10

11/13終了予定
銀座テアトルシネマ 21:15 
シネマメディアージュ 12:10
恵比寿ガーデンシネマ 11:30 14:00 16:30
佐久アムシネマ 10:00 17:50
愛知イオンシネマ・ワンダー 17:50
11/20終了予定
シネ・リーブル池袋 11/13〜20 16:25
MOVIX橋本 11/13 12:40 18:10 11/14〜19 14:10 11/20 18:35
シネ・リーブル神戸 11/13 20:50 11/14〜20 18:55

新宿バルト9の11/16以降と小山シネマロブレ5の11/14以降は金曜日中には更新あるかと
細田監督の前作「時をかける少女」は11/20〜23に熊本天草本渡第一映劇で上映あり
11/20 13:10のみ 11/21 15:40のみ 11/22 13:10のみ 11/23 10:30 17:20 \1.300
http://daiichieigeki.iinaa.net/amakusa2009time.htm
イベント上映のためスタンプラリー割引あり 詳しくは↑のリンク先で
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 06:40:18 ID:0E1EQlPf
>>637
サンクス



最後の砦であろうバルトはいつ陥落するかな
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 07:03:26 ID:7dMcf2Sa
最後の砦は案外小山か土浦だったりして
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 12:09:36 ID:0cYdukih
新宿バルト9 11/16からの上映時間

11/16〜18 21:30のみ
11/19 24:45のみ

いよいよミッドナイト上映のみコースかなw
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 12:26:10 ID:+lXWkvK0
クリスマスイブの深夜に見に行こうぜw
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 13:06:58 ID:o01x09oJ
バルトは1日以外のサービスデーがないのが痛いんだぜ
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 13:19:41 ID:ahJTPa+e
正直なところサービスデーなんて作らなくても客入るからなバルトは。
1日の映画の日だって全国共通のじゃなければやらないだろう。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 13:28:06 ID:o01x09oJ
そうなんだよなー
色んな映画館で観たけどバルトが一番なんだもんよ…
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 13:31:14 ID:kJZzYH/F
まぁ平日夕方に入れば1200円だし。
レディースディとかだけやられてもイラッとくるから今のままでいいさ。
環境は最高だしな。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 14:58:06 ID:0cYdukih
小山シネマロブレ5上映時間 11/14〜20

11/14〜19 (14・14のみ8:00) 10:35 15:00 17:40 20:20
11/20 10:35 15:00 20:20

何度も言うけど映画館は小山駅前の方
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 15:01:16 ID:0cYdukih
14・15のみ8:00の回ありなorz
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 20:34:25 ID:YAnwSiHf
理香は俺の愛人
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 21:26:25 ID:a5zj7QXO
理科って誰だっけ?
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 21:55:55 ID:0E1EQlPf
多分理一の姉じゃね?
名前似てるし
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 23:30:43 ID:r2enjuGW
とある動画共有サイトに韓国字幕のやつ載せられてたんだけど、通報ってどうしたらいいんだ?
再生ボタンクリックで本編まるまる見られるっぽい
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 23:51:11 ID:8XZf2k+2
【宇宙】映画サマーウォーズの「あらわし」の元ネタ探査機「はやぶさ」帰還ピンチ!イオンエンジンが故障
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1257830886/l50
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 23:53:27 ID:FoZmIfo0
「あらわし」ってひょっとして「荒鷲」だったのか。
……てっきり「現し」だと思ってたよ。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/13(金) 23:54:20 ID:8XZf2k+2
探査機「はやぶさ」帰還ピンチ 残るイオンエンジン1基に [11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257771959/l50
【宇宙】 探査機「はやぶさ」、帰還ピンチ!…4基中3基のイオンエンジンが故障し、残り1基に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257842260/l50
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 00:12:00 ID:MrajNvt7
ネタの鮮度が悪いよw
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 00:15:24 ID:fNkKRXbP
小説版に元ネタははやぶさって書いてあってびっくりした
細田もまさか本当に壊れるとは思ってなかっただろう
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 00:30:28 ID:qXFg8npP
パンフにも記述が。
はやぶさは前からいろいろあったから、映画冒頭の「トラブル続きの」はそのことを受けてでしょう。

地球に戻ってきててからの通信トラブルはやっぱラブマのせい?それとも無関係の故障かな?
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 01:10:18 ID:yEdtk0eE
>>651
ナンテコッタイ/(^0^)\
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 06:37:21 ID:+UEMwoMh
報知映画賞ノミネート
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 10:47:39 ID:xYIvK7f+
荒鷲だったのか…
理香さんは荒鷲落下するぜの時にハヤテを抱えて逃げようとしたので
犬好きのハートをかなりゲトった気がする
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 12:32:52 ID:qXFg8npP
イカを満載したトラックが到着したときのハヤテの泣き声が好きだ
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 12:56:34 ID:ngAHQihg
ハヤテの演技はもっと評価されるべき
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 14:37:13 ID:kpWAhMWw
イカ釣り漁船だからイカしかなくてもあたりまえなのにな…

ところで、鞍馬天狗の頭巾を“イカ”にたとえた例は、
このアニメと「イブの息子たち」って漫画くらいしか知らない。
だから何だ、って聞かれても困るが。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 16:16:02 ID:fNkKRXbP
触発されて格ゲーやってみたけど腱鞘炎になりそうw
アクションは得意だけど全然勝手が違うな
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 17:46:25 ID:yEdtk0eE
>>664
OMCを俺らの世界の格ゲーと一緒にしちゃいかんぞw

あんな自由度高い動きは無理すぐるw
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 18:25:04 ID:glpGYtEA
ストーリーの細かいところに難癖つける気は無いが、
メーンボーンとして、ばあちゃんが死ぬのは許せないな。
別に死ななくてもヒロイン泣かすことはできたはずだし、
手をつなぐシーンもばあちゃんが死んで傷心したヒロインなわけで、
ぶっちゃけ主人公は蚊帳の外。心象的には何の移り変わりも描けて居ない。
シーンとしてぶった切ってみれば画はいいのにもったいない。
なににしても、ばーちゃんが死んだお陰で台無しな映画。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 18:44:04 ID:hBJsLIM1
>>666
婆ちゃんの死はストーリーに大きくかかわってるし
主人公の心の動きにも大きな影響を与えているよ
ヒロインの泣きや手をつなぐこと以上に

細田はこれまでキャラを殺すことに抵抗があったが
ラストに明るいお葬式があることで人の死を描くこともありかなと考えたと言っている
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 19:00:28 ID:+UEMwoMh
映画がわからん奴にあれこれ説明しても無駄
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 19:04:37 ID:teucsAyQ
どこかの部族には葬笑式というものがあるらしい。
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 19:30:55 ID:tjLXJbJV
健二がジャンケン負けてたらどうなってたんだろう

佐久間も頭よさそうだけど、数学は負けてるだろうから家吹っ飛ぶかな
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 20:17:34 ID:yEdtk0eE
>>670
そしたら健二が自宅で勝手にメールのOZパス解いて、自宅に居るところを警察にタイーホされる。

だからもし、ラブマとの花札まで事を進めることができたとしても最後は肝心な健二くんが
留置所にINしてるからパス解けずに陣内家は木っ端微塵でEND
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 20:26:08 ID:P7UFkiXD
小説設定ではナツキは最初から健二を連れて行くいくつもりだったらしいから
ジャンケンで負けてもなんだかんだ言って健二を連れていったかも。
まあ小説設定だけど。
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 20:40:00 ID:qXFg8npP
>>672
部室での表情ではナツキは健二を連れて行くいくつもりだったらしいことが読み取れるから
ジャンケンで負けてもなんだかんだ言って健二を連れていったかも。
まあ過去スレにおいては二人目キターという説もあるみたいだし、脳内設定だけど。


674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 20:54:50 ID:Lqldip71
漫画版は佐久間が勝ったけど健二の気持ち知ってて譲ってくれるんだよね
ちょっとイイ話だ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 20:57:18 ID:BETxlIbr
コミック版では、健二がジャンケンに負けたけど
夏希からバイトの内容を聞いた佐久間が辞退という流れ

だから健二にはバイトの内容を黙ってた、ということになってる
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 21:09:40 ID:PFPUVMxi
佐久間がすべての黒幕だと
ずっと思ってました
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 22:02:38 ID:dkbU07pX
>>676
侘「佐久間なんてクラスメイトは居ない!」
という展開だな。冒頭のバイトの勧誘時点で既に電脳に侵入されていて……。
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 22:24:56 ID:fNkKRXbP
大好きなフナの解剖の前日に死んだサクマ君ですね。わかります
679ギガロマニアックス:2009/11/14(土) 22:28:09 ID:0GJgYge6
>>677
それ何てクラインの壷?
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 22:33:09 ID:JD/SSBAV
アスラクラインの壷
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/14(土) 22:34:49 ID:0GJgYge6
ふと空を見上げ、
そして僕は気付いた。
箱の外から僕達を見つめる沢山の観客がいることを…………


そう僕達は絵の中の人なのだ……

と、かまいたちの夜的なラストがあってもいいのではないだろうか?
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 00:16:33 ID:B4oGrKav
>>681
バンカズみたいなネタだなw
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 00:24:26 ID:0QxBuekb
>>681
あ、スーパーファミコンがある!
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 09:06:41 ID:godA/uuu
>>667
主人公は婆ちゃん死んだからではなくて、手をつないで、
主人公はあのシーンで"身内"になるんでしょ。
違う?手をつなぐシーンは画的に入れたかっただけ?
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 09:22:38 ID:lgb0IMz9
身内は違うんでは?
夏希の心とは通じたかもしれないけど、ほかの家族から認められてないようだ
>アンタひとんちでなにいってんのっていってんの!
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 13:03:40 ID:B4oGrKav
今日はMOVIX橋本に行ってくるお
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 13:29:17 ID:6DXLOlg3
>>684
IDがゴッド・ア・ウー
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 14:08:01 ID:95tb7QFa
>>687
IDが六デラックスぉるぐV
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 15:00:06 ID:RoSKb4+R
>>667
最後もばあちゃんの心霊現象で終わるしなw
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 15:21:16 ID:lgb0IMz9
手をつなぐで思い出したけど、
子供の侘助が手をつないでるときと夏希が握ってもらった指が小指なのは単に偶然の一致?
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 17:27:20 ID:9pCWZZIE
それ考えなかったなw

何の予備知識もなく見に行った初回、後で考えればストーリーは簡単だけど情報量が多いから訳わかんなかったよ
とにかくみんな無事で幸せで良かったねー状態
頭が固くなってたせいか、最後のばあちゃんの写真が写真なのに笑顔になるのは何でやねん!だった

あと一回二回は行けるだろうか…
行きたい…
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 18:54:59 ID:sFNC/YOD
>>684
あのシーンは健二が対ラブマ戦を決意するシーン
夏希と手はつないでいるが夏希を見てはいない
決意の表明はこのあとの朝食後
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 19:23:03 ID:y3C9+KOr
この映画結局何人ぐらい動員したの?
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 19:36:49 ID:DdebnvlT
>>693
ホッタラケ以上アマルフィ以下
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 20:04:45 ID:ZijazGtf
そろそろ自宅でまったりじっくり見たいのお
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 20:28:11 ID:Z8n98L1L
サマーウォーズ見てHDプロジェクターかいました
BDほしい
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 20:39:04 ID:BczhjGfD
AIが脱走てのがよく解らん
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 20:45:13 ID:4e5eEELF
OZで実験しただけで別に脱走したわけじゃないでしょ
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 20:53:47 ID:dMZEfAPy
サイレントメビウスに似た感じのAIが登場していたな。悪戯はしなかったが。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 20:58:59 ID:6DXLOlg3
>>691
見れば見るほど新しい発見があるよ
八回見たけど毎回新鮮だった
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 21:34:44 ID:BczhjGfD
>>698
佐久間が実証実験中のハッキングAIが脱走と言ってたぞ
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 21:37:28 ID:95tb7QFa
米軍が監視状態でOZに入れたら一人でどっか行っちゃったってことで脱走なんじゃない?
犬が首輪外して逃げたとかそんな感じ。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 21:37:42 ID:4e5eEELF
>>701
それは事実ではなくて噂レベルのニュースの話でしょ?
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 21:52:41 ID:UWYF5+Bd
>>702
ネットワークで完全自立するプログラムなんか、誰も制御できないだろ。
米軍のクライアントコンピュータ側で実験を止める気ならいつでも止められた筈。
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 22:30:25 ID:Xdog1RRV
このスレ住人的に、ゴーストインザシェルってどう?
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 22:32:06 ID:ZijazGtf
原作は好き
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 22:32:55 ID:Xdog1RRV
500 :名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:52:35 ID:qzbTmZTy0
>>430
姿勢制御ならもう世界初を何度も繰り出すようなアクロバティックなことをやってるよ。

本来ならリアクションホイール3個で姿勢制御

⇒ ホイール1個壊れたのでホイール残り2個と化学スラスタで制御 (ここまでは普通の「こんなこともあろうかと」、な範囲)

⇒ ホイールさらに1個壊れた!化学スラスタ全損!燃料全部漏れた!漏れた燃料が機体内で凍ってる!!通信途絶!!!バッテリも壊れて太陽電池パネルは常に太陽を向けなきゃなんない!!!

⇒ 姿勢が狂っても、ほっとけば持ち直すように設計してたんだよね。こんなこともあろうかと。1年以内に60%の確率で通信回復するはず。ほうら3ヶ月で繋がったぜ!

⇒ とりあえずイオンエンジンの中和器から生キセノン吹かして姿勢制御。こんなこともあろうと中和器の向きを微妙にずらしてたんだよね。

⇒ 機体内をヒーターで暖めてベーキング。爆発しないようにゆっくりとね。気化した燃料はそのうち機体外に逃げるだろう。

⇒ 生キセノン吹かしつづけてると地球帰還用の燃料が足らなくね?あ、風車の原理で太陽光圧を利用して回転させて安定させればよくね?こんなこともあろうかと、回転軸が機体の中心を貫くように設計してたんだよ。

⇒ 地球帰還用のカプセルに採取した試料を入れるにはバッテリーの電力が必要だなぁ。でも極低温で短絡故障してるから充電すると爆発しそうだなぁ。あ、古川電工のおっちゃんが補充電回路で充電する裏技教えてくれた。ラッキー。

⇒ よし、地球帰還航行開始っと。イオンエンジンは3基生きてるからオッケー。ホイールは残り1個だから今のうちに何かいい手を考えておこうっと。

⇒ 地球帰還第一期軌道変換完了。半年お休みして、第二期軌道変換開始。イオンエンジンBはどうやら寿命らしい。お疲れさん。残り2基。

⇒ おや、メモリエラー(SEU)か。良くある良くある。とりあえずセーフホールドモードで指示待ちっと。地球から診断してもらってイオンエンジンも再起動出来たので巡航再開。

⇒ 「11/05: 今週のはやぶさ君 (11/5)」の冒頭に、いつもはある「今日も、はやぶさ君は地球に向かって順調に航海を続けています。」の一文がない。何か不吉な予感が・・・

⇒ 11/09: 「はやぶさ」イオンエンジン1基に異常」 っっっっきゃーーーっ!
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 23:04:51 ID:BczhjGfD
>>705
人形使いの方が知的だよな
ラブマは何であんなにアホなんだろ
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 23:16:16 ID:0QxBuekb
そりゃ、侘助がつくったんだもの
婆ちゃんラブな甘い部分が出ちまったのさ
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/15(日) 23:24:25 ID:puGbEqqp
>>708
侘助が欲望を与えた。それ故に優秀だが、欲望があるが故に割に合わない
花札勝負に突っ込んだ。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 00:12:43 ID:GG07RbZA
カドカワで配信してたTUTAYA版消えてた…
著作権侵害してたのか
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 00:21:05 ID:2RUdwur5
>>707
これが「トラブル続き」の全容?
かなり萌えるんだけど

>>708
カズマ曰く自分が勝負にこだわるのに対して
ラブマはゲーム性重視だから
例えるとファンデッキとかロマンデッキ使う思考と同じじゃね?
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 02:03:25 ID:UbhH/Yal
>>712
詳しく知りたい場合は「はやぶさ まとめ」で検索。
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 12:34:09 ID:kSDqY2h3
夏希は剣道部より弓道部の方が良かったなあ
剣道部というと防具の臭いが…
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 13:01:33 ID:MbVnvTMI
弓道もいいんだけど弓道部ってかぶる作品が多すぎる気もする
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 13:20:40 ID:tkW0vOoW
柔道部にしろということか
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 15:14:04 ID:wEys05Wz
デ部だろjk
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 16:30:50 ID:n4NfZgkP
機械オンチって設定だから駄目だろ
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 20:41:37 ID:gRv/oFs6
ようつべにハングル字幕がw
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 21:05:09 ID:kSDqY2h3
>>716
夏希の寝技なら10時間くらいかけられててもいい
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 21:29:36 ID:2RUdwur5
>>714
夏樹の防具なら10時間くらいクンカクンカしてもいい
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 21:58:38 ID:LUGJzG7R
てめえ夏の剣道部なめてんじゃねえ

面にカビが生えるなんて日常茶飯事
足の皮ずる剥け、かかり稽古でこてんぱんにのされ
先輩からはくさすぎる篭手でアイアンクローかまされ
へたくその胴打ちが防具と脇の間にヒットして悶絶し
のっぽが馬鹿力で叩き込んだ面打ちで目の前が末期色になる

でも夏希はなめたいな
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 22:27:20 ID:kSDqY2h3
>>721
健二「夏希先輩の付けてた防具…スゥ〜…!?(悶絶)」
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 22:28:00 ID:1eAGYcEU
そして厳しい稽古でフラフラになっていると
顧問に「演技だろ」と蹴りを入れられ熱中症で死亡。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 23:00:06 ID:T/DYij+O
>>723
不覚にも・・・www
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/16(月) 23:28:52 ID:bm/alGEm
風邪で調子が悪いからサマウォのDVDでも見て寝ようと思って
探しかけてまだ発売されてないことに気付いた………おやすみなさい
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 00:34:01 ID:9cNQ2beA
>>726
流石に早すぎだろw
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 07:38:03 ID:QF6oUxf7
バルトも公式の200円引き使えた?
レイトショーもないから使えないイメージ
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 13:34:21 ID:4+gROayB
まだ上映してるのか
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 15:32:43 ID:cumJn6R0
東京で頑張ってる
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 16:12:51 ID:bmAWybJG
>>729
そういう所があるお陰で先日、角川の株主優待を使って見れた。
少し「シャングリ・ラ」を連想する作品にも思えた。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 18:08:21 ID:An08x686
>>705
画と音楽はよいけど、
愚にもつかない観念論をくりくりくりくりとこねくり回す
展開には参った。
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 21:41:51 ID:kRoCNsvU
キングVSラブマ2回戦の格闘があんまりかっこよくなかった
何だかただ脚と腕をフニャフニャ振り回してるだけに見えた
1回戦(キングがKOされるやつ)は動きがちゃんと格闘技ぽくて
かっこよかったけどすぐ終わっちゃうしキング一方的に負けるし…

TSUTAYAの宣伝DVD見てかなり期待してたんだけどなあ
バトル的見所は特別予告で流れてたシーンだけなんて酷い
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 21:48:15 ID:7jaw9iYu
空飛んだ時点で格闘としては面白みがなくなっちゃってる部分はある
アレだとDB的戦闘になるんだろうが、飛び道具があるわけでもないしねえ
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 22:21:45 ID:Qx2VxdUq
>>733,734
なのでカズマが翔太ぶん殴ってるとこやリモコン戦争や今ここで死ねが良い。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/17(火) 23:09:40 ID:F5bHDlwC
婆ちゃんの遺志は、侘助が帰って来る前に書いた「ごはんを食べさせてやれ」じゃなくて
「今ここで死ね」の方だよな
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 00:13:53 ID:97/zU6Z1
考えを改めないならしねぐらいだろ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 01:49:15 ID:Q8Di8cON
いきおい余った薙刀の先端がスポンとばかりに侘び助の首を刎ねるが、
警察も身内、この事件はやみに葬られる。
10年後、カズマ成人の頃にヴァーチャルゲームに見立てた殺人で、
一族が一人、また一人と殺されていく。
駐在さんはかつての天才数学初年だが、今は平凡な会社員である
主人公を事件解決のために呼んだ、とかいう話だと横溝正史っぽい。
というか、横溝正史のミステリってほとんど田舎の旧家の中の確執が
原因の多いね。

サマーウォーズはそういうドロドロした部分を漂白しちゃったリアリティの
ない大家族ものだから、侘び助の出自とかなんか唐突感があるんだよな。

あれ、妾の子じゃなくてもよかったんじゃないか? 別に正子でもひねくれ
た子供ってことにしておけば。それで十分説得力あった気がする。
妾の子だからひねくれたって、どうも今のご時世だとちょっと差別っぽいし
必要あるのかな、と。あの映画の全体のカラーからしても。

と取りとめもなく、つい長文になってしまった。
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 11:47:05 ID:kMAuQ8qJ
個人的には栄おばあちゃんと侘助は血の繋がりがないから良いんだと思う
夫の愛人の子供を家族に迎えるってなかなか出来るもんじゃない
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 12:14:33 ID:Cpj4QEEO
そもそも実子だと世代が万助とかと一緒になってしまう
年寄りがグレたり改心しても今さら感が…
孫設定だとばあちゃんにかかる重みが減るだろうし
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 12:17:29 ID:MIH6Do1G
613 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/10/27(火) 22:41:06 ID:HFC2zhdg
> 制限があったほうが良いものつくる
ここはどうかわからんけどおおむね同意

まあ時かけの方ががんばって作ってる感じだったからそうなのかも

わび助がグレた一番の原因はばばあが独善的にわび助をあの家に引き取ったからだな
あんな保守的で妾の子ってので差別するような家に引き取ったんじゃそらわび助もひねくれるわ
ばばあの自分が育てたかった、自分が育てなければならないみたいな善意がわび助をかなり窮屈な環境に押し込む
それでもばばあに認めてもらいたいわび助が不憫というかヘタレというか

結局身内が起こしたラブマ騒動とかいってるが直接の原因はばばあにあるだろう
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 12:26:20 ID:Sp4UcWJA
どうしちゃったの?その子
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 12:29:07 ID:MIH6Do1G
反論できないんだね
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 12:39:09 ID:PFCvpSWV
>>743
こっちはサマウォをいい方に解釈するスレ
そっちは悪いほうに解釈するスレ
スレチだからアンチスレに帰ってくれ
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 13:07:28 ID:MIH6Do1G
ここはいい方に解釈じゃなくて客観的に解釈のはずだが?
客観的に見てもこれであってるだろ
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 13:23:16 ID:Cpj4QEEO
>>745
そういうとアンチの方に帰って頂けないだろ
アンチの方は論破(笑)する気満々だから駄レスでうまっちまう
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 13:25:16 ID:Cpj4QEEO
ああミスった
本人にレスしちまった
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 13:26:59 ID:MIH6Do1G
アンチとかマンセーとか関係なく、>>741の解釈であってるだろ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 13:32:33 ID:+MDqhY8F
低能が解釈を大っぴらにするな
どれくらいの時間をかけて練った解釈なんだ?
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 13:39:41 ID:MIH6Do1G
低脳だとか人格批判しないで、ちゃんと論理的に反論しようよ
おかしいと思うならどこがどう具体的におかしいのか指摘すればいいと思うよ
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 13:49:22 ID:PFCvpSWV
>>750
解釈に客観性があるとしてもそれが批判的内容かそうでないかでスレがわかれている
なぜならここはサマウォが「好き」な人で構成されているから
もちろん「嫌い」な人が存在してもかまわないしそのためのアンチスレもある
よってここにいる理由がわからない
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 13:52:30 ID:MIH6Do1G
>>751
批判的内容じゃなくて>>741は客観的内容でしょ
ここはサマウォのマンセースレじゃなくて、サマウォが好きな人のためのスレのはず
好きな作品を客観的に理解したいと思うのは当然
そして>>741のレスは批判のスレで書かれたものだが、>>741自体にはサマウォに対する批判的というか
アンチ的な要素は入っていない
つまり>>741はアンチスレに書かれた批判のつもりのレスがたまたま批判的じゃなくて客観的になってるだけのこと
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 13:59:58 ID:PFCvpSWV
>>752
すまん>>741が批判的じゃないことを証明してくれ
客観性については問題にしない
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 14:01:20 ID:MIH6Do1G
>>753
それは「悪魔の証明」を要求しているようなもの
>>741が批判的だと思うなら、批判的だと主張する側がその証拠を提示しなければならない
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 14:22:19 ID:MwY+VN8T
まず全ての前提になっている
>わび助がグレた一番の原因はばばあが独善的にわび助をあの家に引き取ったからだな
これが思い込みでしかない以上、その上に何を積み重ねても空論にしかならない。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 14:23:49 ID:MIH6Do1G
>これが思い込みでしかない以上

いや思い込みじゃないよ
思い込みだと思うならその理由を書いておくべき
説明の無いままでは、単に「思い込み」だというレッテル貼りをしているに過ぎないことになる
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 14:25:20 ID:MwY+VN8T
>>756
バカですかそうですか。
説明しなきゃいけないのはキミですよ。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 14:25:27 ID:PFCvpSWV
>>754
すまなかった。批判的であることは証明できない
ではこのスレで誰も>>741に反論できなかったとする
そうすると>>754はどんな感情を抱く?
コピペを張ったこと自体にも主張は存在するだろうから教えてくれ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 14:27:09 ID:MIH6Do1G
>>757
いや俺じゃないよ
君の方

>>758
感情なんて存在しない
ただ議論によってどう結論が出るかそうでないかだけ
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 14:50:36 ID:PFCvpSWV
>>759
じゃあ結果論的に言うとここでは議論はされないし結論もでないよ
現に三人ぐらいしかレスしてないしすぐあんたが論破しちゃうし
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 15:08:42 ID:9RA888/s
論理的?とも今までの話思わないし
別に論理的に論破する事に血の気上げるつもりもないな
そんなマイ設定はあってもいいだろうが、押し付けはよくないだろ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 15:54:09 ID:MIH6Do1G
論破どころか、意見すら貰ってないんだが

舞設定じゃなくて、事実化どうかの話だろう
議論に押し付けも糞もない
「押し付けてる」というレッテルを貼ってるだけにしか見えないぞ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 15:54:24 ID:97/zU6Z1
>>741
ラブマ騒動直接の原因は米軍だろ
しれっとばばあのせいにするなw
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 15:56:51 ID:MIH6Do1G
その原因を作った、結果的に煽ったのは婆ちゃんだろ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:07:50 ID:97/zU6Z1
結果的に煽ったのはおそらくじじいだな
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:12:30 ID:+MDqhY8F
くだらん言い争いがしたくてここにいるんじゃないんだぜ
それもわからんから低能と言っているんだ。
客観的であるかどうか、客観的に自己主張を精査できない人間は死にさらせ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:15:41 ID:MIH6Do1G
言い合いがくだらんと思うなら議論に参加しなくていい
自分の気に入らないものだからって排除していいわけがない

ここで議論をしてはいけないルールはないから
君みたいに言い合いしたくない人はいちいち茶々入れなくて良いよ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:23:25 ID:MwY+VN8T
「俺の言っていることが正しい。反対意見は全てただのイチャモンである」
という主張の奴が相手じゃ議論の余地が無い。
独り言を垂れ流してる酔っ払いと同じレベル。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:25:52 ID:MIH6Do1G
俺の言ってることが正しいと主張した覚えはない
俺の言ってることのどこか間違ってるところがあったら指摘して欲しいといっているだけ

反対意見があるならそれはイチャモンであるといった覚えもないし
そもそも反対意見すらほとんど貰っていない
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:29:06 ID:97/zU6Z1
え・・・
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:34:25 ID:MwY+VN8T
(ノ∀`)ダメダコリャ
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:34:38 ID:PFCvpSWV
>>769
意見貰ってないって…
それがここで議論できないことの証明
相手がいて初めて議論できるんだよ
>>741から結構たったけどあんたの満足のできる議論はできたか?
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:35:39 ID:MIH6Do1G
>>771
そうやって「こいつは話が通じないダメな奴なんだ」
「俺はこのキチガイに意見押し付けられてるんだ」と印象付けて
議論から逃げるのは敗北宣言と同じ
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:37:48 ID:9RA888/s
>>769はちょっとものがよく見えてない子に見えるな
議論?したいのか?
公式で設定が公開になってるならともかく
自分が「作品を観てこうだと類推できる」はイコール「これが間違ってない設定」
ではないよ?

「間違ってなく破綻もしてない設定」だからってそれが万人にとっての
「正しい設定」って訳でもないし、それを求めてる人ばかりでもない
求めてる訳じゃないのに、「これが自分には正しく思える設定」を主張するのは
押し付けてる様に自分は思えるがな
そもそも「間違ってる所を指摘」すらしたいと思わん

作品について熱心に考察する姿勢はいいと思うけど
どうせだったら自分はこう思う、他はこう思うって色々あっていいんじゃないか?
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:41:45 ID:MIH6Do1G
>>772
まともに議論の相手をしようとしてくれる者がほとんどおらず
間違いを改めるべきなのは、「こいつは押し付けてる」「お前は低脳」だの
議論としてあるまじき言動をしている側だろう

議論もせず、「お前は間違ってる」とだけ言うのは会話ですらない
こんなに俺が会話をしろと延々言い続け、議論のための議論をしなきゃいけない時点で
このスレの頭のおかしい人の率が高すぎる

>>774
だから間違ってると思うならそれを論理的に指摘すればいいだけの話
万人とかいう層の正しさは最初から問題にしていない
事実として的確か否かを問うてる
「これが自分には正しい思える設定だと思うけど、もっと正しい事実の認識を出しなさい」
といってるんだが、どうも君らは俺が「意見を押し付けてる」ことにしたいようだ
さんざんそうではないといっているはずだが文章が読めないのか?
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:43:14 ID:97/zU6Z1
おれはそんな人間じゃないゾ
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:43:39 ID:9RA888/s
そもそもその「自分的に正しいと思う設定」が
キャラクターや物語を深めてより作品を楽しめる設定ならともかく
>>769の設定は逆に作品のキャラクターに対して不快に感じる部分が出る設定だし
その設定を深く考察したいとも
その設定がやっぱり物語にマッチした設定だとも思わんな
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:45:09 ID:MIH6Do1G
>>777
物語の正しい認識の確認である話に
作品のキャラクターに対して不快に感じる部分が出る設定も快感を感じる設定も糞もない
事実か否かだけだろ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:47:32 ID:MwY+VN8T
議論になってないのに「議論から逃げる」も糞もないんだよ坊や。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:48:53 ID:MIH6Do1G
そういうのは議論じゃなくしてる側に言ってくれ
レッテル貼りと誹謗だけで反論をしない奴にな
議論をしたくないならこの話に参加しなくてよろしい
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:51:56 ID:PFCvpSWV
>>775
だからその頭のおかしい住人とは議論することはできないから
当初の目的である>>759は実現できないよ
まあ今後もあんたの目にかなう相手が現れるどうかを確率で考えたら
ここにいることは賢いことではないことはわかるよな
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:53:10 ID:MIH6Do1G
>>781
そうですか
忠告どうも

馴れ合いだけのマンセースレだって最初からスレのテンプレに書いて欲しかったなぁ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:55:03 ID:9RA888/s
>>679
その「物語の正しい認識」であるジャッジは誰がしてくれるんだ?
>>679だけが「誰にも論破されない俺設定」に満足したいだけなら
好きに満足してればいいんじゃないか?
「事実」って否も応も決定できる奴いないぞ?w
そんな「一遍したとこ破綻してないマイ設定」ぐらいいくらだって誰だって設定できるんだが
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:56:41 ID:MIH6Do1G
>>783
もう愚痴はいいよ
このスレでのまともな会話は諦めたから
お疲れ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 16:57:18 ID:97/zU6Z1
結局議題は面白いかつまらないかで判断されるべき
ばばあの責任を追及したところで別に面白くは無い
小指がどうのこうのとかは面白い
つまらん議論を一方的にだらだら展開しようとするから叩かれる
それに怒ってもしかたない。
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 17:17:12 ID:MwY+VN8T
諦めたと言いつついつまでも文句を垂れ流す方に100ジンバブエドル
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 17:35:40 ID:PFCvpSWV
やっと帰ったか
スレ汚してすまなかった
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 17:47:10 ID:le4j3G6P
そんな事より来年の上田高校野球部はプレッシャーだね
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 18:00:36 ID:9RA888/s
それもだが
公式ブログの動きがきになるぜ…
ゲーム化とかフィギア化とか何かあるのか?
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 18:23:53 ID:WrHxGFo+
DVDの特典関連に関しての会議かと思った
なんにしても公式が動きだすと期待感も高まる
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 18:36:14 ID:Ddqlax4x
TSUTAYAしねよ・・・紛らわしいことすんじゃねぇ
レンタル開始かと借りてみたら、9分間のDVDとかなめてんのか
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 19:03:41 ID:Sp4UcWJA
なんか変な馬鹿が涌いていたようだな

客観的だの何だの抜かしていたが、いくら自分の意見が正論だったとしても
所詮は一個人の意見にしかすぎないわけでな。

それを客観的だから正しいみたいなこと抜かして他人に押しつけるのは自己中の証
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 19:28:04 ID:Cpj4QEEO
スルーが一番いいんだろうけど流れ遅いとあんまり現実的じゃないね
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 19:45:45 ID:B0lyau/4
>>789
おもわせぶりにPS3の話題が出してるあたり、映像ソフトの話だろ、たぶん
DVDとBD同時発売かねぇ
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 20:29:50 ID:gXOfSy6X
PS3でBDサンプルの上映会?
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 21:36:12 ID:alsSDgsJ
エエッ…あんだけDS画面に出しといてPS3かよ。どんだけ商売下手なんだよ任天堂!
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 21:41:04 ID:jbdwgkwj
>>738
上田の人に聞いたのだが「犬神家の一族(新旧とも)」も上田で
撮影したそうな。その意味では犬神家のアニメ・リメイクでもフィット
したのかも知れない。
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 22:26:43 ID:21jjBurP
んで、いつごろ発売されると予想する?
ウチは来年1月下旬と予想。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 22:28:56 ID:qyRifj5M
夏希の待ち受け画面がほしい
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 22:48:40 ID:YDgwaKbx
>>789
ラブプラスが今後のヒントかもしれん
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 22:56:02 ID:bOsI3LIV
ラブマプラスか
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 22:58:10 ID:3Prk+/ks
なんだ今日のスレ
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/18(水) 23:07:49 ID:w4Wv8tZF
愛魔神
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 00:15:31 ID:cC0GxggY
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 01:06:05 ID:6I8/FbxL
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 11:43:09 ID:hh+B8c+R
>>804
ブサかわwww欲しい!
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 12:24:55 ID:nK0ae47l
>>806
コノザマにもう写真とか出てるよ
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 14:08:40 ID:2l4YSdR2
キングカズマは初期デザインのゴーグルのやつの方が好きだな。
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 15:16:30 ID:nK0ae47l
>>808
確かに、表情もわかりやすいし良いよね

進化したラブマ戦の驚いた顔が好きだわ
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 17:15:31 ID:FIfHSr4Q
いま別所温泉あいそめの湯のロビーに、監督、神木、桜庭が、7/20に試写会来た時のサインが展示されてる。
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 17:43:41 ID:Po9CK4Op
そういや時かけのDVDの附録は>>804みたいなマスコットだったね
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 17:56:14 ID:Ycz6rE2S
DVD特典ってなんだろう
新作映像が希望だけど、そうなるとアバターのエピソードかな
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 18:28:41 ID:nK0ae47l
>>810
温泉いいな〜(´・ω・)

>>812
佳主馬主人公のOVA希望
814名無さん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:50:45 ID:cE7KCeeQ
むしろ制服姿の理一さんをw
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 20:55:38 ID:Po9CK4Op
理一さんと麻雀したい
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 20:59:03 ID:s8tioT8s
夏希と麻雀…やりたくねぇ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 22:59:23 ID:eXW7ZH5f
>>309
顔といえば、最後キングにパンチされてびょおおおおおってなってるラブマが好き

あとその直前解体されかかって、手を見て首をかしげる仕草もw
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 23:53:31 ID:c4JbQPBb
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」の帰還運用の再開について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258621806/
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/19(木) 23:54:56 ID:c4JbQPBb
姿勢制御ならもう世界初を何度も繰り出すようなアクロバティックなことをやってるよ。
●本来ならリアクションホイール3個で姿勢制御

⇒ ホイール1個壊れたのでホイール残り2個と化学スラスタで制御 (ここまでは普通の「こんなこともあろうかと」、な範囲)

⇒ ホイールさらに1個壊れた!化学スラスタ全損!燃料全部漏れた!漏れた燃料が機体内で凍ってる!!通信途絶!!!バッテリも壊れて太陽電池パネルは常に太陽を向けなきゃなんない!!!
⇒ 姿勢が狂っても、ほっとけば持ち直すように設計してたんだよね。こんなこともあろうかと。1年以内に60%の確率で通信回復するはず。(数ヵ月後)ほうら3ヶ月で繋がったぜ!

⇒ とりあえずイオンエンジンの中和器から生キセノン吹かして姿勢制御。こんなこともあろうと中和器の向きを微妙にずらしてたんだよね。
⇒ 機体内をヒーターで暖めてベーキング。爆発しないようにゆっくりとね。気化した燃料はそのうち機体外に逃げるだろう。
⇒ 生キセノン吹かしつづけてると地球帰還用の燃料が足らなくね?あ、風車の原理で太陽光圧を利用して回転させて安定させればよくね?こんなこともあろうかと、回転軸が機体の中心を貫くように設計してたんだよ。

⇒ 地球帰還用のカプセルに採取した試料を入れるにはバッテリーの電力が必要だなぁ。でも極低温で短絡故障(ショート)してるから下手に充電すると爆発しそうだなぁ。
⇒あ、古川電工のおっちゃんが補充電回路で充電する裏技教えてくれた。電源オンオフを高速連打すれば良かったんだ、ラッキー。
⇒ よし、地球帰還航行開始っと。イオンエンジンは3基生きてるからオッケー。ホイールは残り1個だから今のうちに何かいい手を考えておこうっと。

⇒ 地球帰還第一期軌道変換完了。半年お休みして、第二期軌道変換開始。イオンエンジンBはどうやら寿命らしい。お疲れさん。残り2基。
⇒ おや、メモリエラー(SEU)か。良くある良くある。とりあえずセーフホールドモードで指示待ちっと。地球から診断してもらってイオンエンジンも再起動出来たので巡航再開。

⇒ 「11/05: 今週のはやぶさ君 (11/5)」の冒頭に、いつもはある「今日も、はやぶさ君は地球に向かって順調に航海を続けています。」の一文がない。何か不吉な予感が・・・
⇒ スラスタAの中和器とスラスタBのイオン源を組み合せることで、2台合わせて1台のエンジン相当の推進力を得ることができるじゃん、余裕余裕。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 00:03:32 ID:yihvafp2
やっぱISASって変態だわw
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 00:08:25 ID:bqiMGmLk
>>819
一番下、裏技ってそれだったのか
一般人で当てた人いるんだろうか
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 00:30:05 ID:4EOVWFK8
いまさらだけどときかけの初回版のBDがほしい



新品で
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 00:47:13 ID:zIWyI7sG
>⇒ スラスタAの中和器とスラスタBのイオン源を組み合せることで、2台合わせて1台のエンジン相当の推進力を得ることができるじゃん、余裕余裕。

ノリコ! カスミ!
一つ一つは小さな火だが、
二つ揃えば炎になる。
炎になったガンバスターは、無敵だ!
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 06:46:51 ID:YgckE08P
こ ん な こ と も あ ろ う か と !



ありすぎw
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 07:08:33 ID:9vzGrXzP
>>821
ニアピンなら居るw

74 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 18:10:56 ID:pudqPGaD
前スレの予言

>864 名前:名無しSUN 投稿日:2009/11/13(金) 17:22:28 ID:rX0ffC75
>たとえばAの中和器大量噴射でスラスタDを中和とか

対角線スラスタはダメなんでお隣のBなんか
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 08:32:35 ID:D3S9efby
よくわからんがサマウォ大好きだ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 09:26:16 ID:+RSl1H87
サマウォ大好きかどうよくわからん
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 09:38:58 ID:CGjjYoAk
>>822
アマゾンのマーケットプレイスに新品売ってなかったっけ

だいぶ高いけど
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 10:19:10 ID:vG41V5cD
今日とうとう関西上映最終回かなー
行くしかねぇ!
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 17:22:27 ID:Y82uJJzO
BDでみたいからそろそろBDドライブでも買おうかな
リードオンリーなら安いし
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 18:43:58 ID:LUfAw24w
池袋も終わってしまった
東京で通常上映はあと角川だけか
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 18:50:28 ID:dTianVTk
そうだな
あとは夜遊びついでにバルト
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 18:58:50 ID:zk13aO9R
思ってたより画質がキレイじゃなかった・・・
久々のスクリーン鑑賞だったし、液晶慣れのせいかな?
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 19:58:04 ID:D3S9efby
>>832
お母さんはそんな子に育てた覚えはありません!
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 21:08:19 ID:vG41V5cD
関西最終回ついにおわた
観客は50人くらいで、やはり見た目からヲタ系多かったww

そして終了と同時に腐女子がカズマカズマと騒いでてちょっと引いた…。

なんだかんだでこの映画は映画館でみるのがほんと良かったわー
836 [―{}@{}@{}-] 見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 21:14:19 ID:bqiMGmLk
>>825
おお、すげぇな・・・
次からは隣の中和器でも中和できることが仕様になるんだろうな>エンジン

>>833
真ん中くらいの席で見たときちょっとソフトかなと思った
一番後ろだと気にならなかった
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/20(金) 23:32:37 ID:LUfAw24w
ラピュタみて思ったけどサマウォって子供でもおもしろいのかな?
親子でみた人いる?
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 01:09:17 ID:F2Wy2Nig
ラピュタ実況w
http://www.tv2ch.info/kakoimg/2009/11/20/20091120_03h_21-24_ntv.png

どんだけコンスタントに1000レス/分超えてんだよw
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 01:09:59 ID:7FiqdsGY
いよいよ終わりが見えてきた?11/20現在上映劇場情報
絶賛上映中終了日未定
新宿バルト9 11/21・22 26:15 11/23 25:55 11/24以降はhttp://wald9.com/index.htmlで確認
角川シネマ新宿 11/21〜27 16:20 18:55 11/24 18:55の回休映 56席の小さいほうでの上映 
11/27終了予定
小山シネマロブレ5 (11/21〜23のみ8:00) 10:35 15:20 20:10 しつこいようだが小山駅前の方

とうとう新宿と小山だけになったなw
細田監督の前作「時をかける少女」は11/20〜23に熊本天草本渡第一映劇で上映あり
11/20 13:10のみ 11/21 15:40のみ 11/22 13:10のみ 11/23 10:30 17:20 \1.300
http://daiichieigeki.iinaa.net/amakusa2009time.htm
イベント上映のためスタンプラリー割引あり 詳しくは↑のリンク先で
まだ3日残ってるのでお近くの人はどうぞ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 01:28:40 ID:mnX7V2qN
あれ、土浦いつの間に終わったの?

小山も土浦もえらい短いんだねショボン
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 01:37:36 ID:6wiPhOu9
やはりバルトが最後の砦か

11
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 01:38:05 ID:7FiqdsGY
>>840
土浦20日で終わった
あとは何か映画賞とかベスト10とかに入れば名画座とか特集上映とかで上映されるんで期待して待ちましょう
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 01:40:37 ID:6wiPhOu9
ごめん誤爆した
11月いっぱいでバルトも終わりかな?
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 01:51:38 ID:8VAGy25o
>>842
おくりびとみたいに特別上映なって欲しいな
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 02:08:59 ID:Fwbj4JCi
12月1日までやるようならバルト行くかな。
いや、その前に終わるとしても最後には行くか……
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 03:16:55 ID:tohGqioq
フィルム上映に比べてデジタル上映って見違えるほど画質いいのかしら?
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 07:41:57 ID:q8SjIp3y
>>846
デジタルは劣化しないというだけで、画質という意味では落ちる危険性まであるぞ。
ブレードランナーみたいに130mmがあるなら尚更。

ともかく、上映での傷が増えないので、上映が遅い地方にとっては神。
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 08:08:03 ID:Dak1dvzC
来年8月に、ばあちゃん誕生日記念で再公開してくれればいいや。


…命日記念でもあるけど。
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 12:16:30 ID:6wiPhOu9
近くの映画館でナイトミュージアムの上映が終わった後に
再上映を500円でやってたことがあったなー。

サマウォでやってくんろ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 12:19:36 ID:AuwbIem8
設定上ばあさんはまだ生きてるんだっけ
851名無さん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:50:23 ID:U7s83wtk
2010年7月末〜8月初めの話だからねえ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 16:00:40 ID:Vmqv4UO4
じゃあ現在はまだ佳主馬は虐められている頃なのか
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 16:17:57 ID:yMMknv94
ふと気付いたが、これって嫁姑の関係の人達が一組も出てこないのな
上手く住み分けが出来ているから仲が良いのか、実は裏ではドロドロの
嫁姑戦争があるのかww
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 16:44:42 ID:8kZ1DHso
長男の嫁、真理子の夫、万助の嫁、万作の嫁、太助の嫁
死亡設定なしで出てこない人たちはこんな感じ?
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 18:13:44 ID:X0eUTFb8
http://nov.2chan.net:81/y/src/1258792523132.jpg
キングカズマ、ナツキ、仮ケンジフィギュア
来年の春か…
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 18:18:45 ID:6wiPhOu9
>>855
おおgjだ

春じゃまだまだ遠いな〜
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 18:26:25 ID:mnX7V2qN
>>842
昨日か・・・結局見にいけなかったoz
待ちます待ちます

>>847
フィルムといえば、DVDやBDのおまけには今回もフィルムつけて欲しいな

>>855
無塗装の仮ケンジ怖いw
2頭身の夏希もあったらいいのに
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 18:39:19 ID:50KVrPCq
>>854
長男もだろ?
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 19:34:23 ID:zC5toJyY
>>836
なるほど、俺も真ん中で見たんだ。
次は後ろの席から見てみるよ。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 21:51:26 ID:8VAGy25o
>>854>>858
万里子の夫と長男は死亡してないっけ
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 22:12:24 ID:8kZ1DHso
公式ガイドによると長男万蔵は故人
万里子の夫はわからない
オズが混乱した時の遅延電話の話相手が残りの人たちかな
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 22:30:02 ID:LOLzcAz5
映画に出てきた人達以外なら
栄の兄弟姉妹、その子供や孫も「親戚」になるから相当の数になるよ
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 22:39:26 ID:8kZ1DHso
そうか…
なんたって陣内家だもんな
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 22:59:25 ID:U7s83wtk
>>853
栄ばあちゃんの強権発動で押さえ込んでた。
後を継ぐ万理子おばさんのプレッシャーたるや……
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 23:08:42 ID:A2r2mnpd
今フジでやってたドラマ、田舎のシーンが上田だった…
いい風景だ〜やっぱ行ってみたいわ!
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 00:31:09 ID:eD4a7Joi
いつDVD化すんだよクソが
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 01:26:01 ID:S9gFJu8k
気持ちはわかるが頑張れ
下手すると発売まで2ヶ月はある
しかもそれすら確かじゃないし、今そんなじゃ発狂するぞ
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 06:47:07 ID:vM15XmmP
>>866ではないが、発狂より熱が冷めるのが怖い
DVDって勢いがないと購入出来ないんだよな
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 09:15:54 ID:I6fkw80c
それつながりで、ふぃぎゃーも映画館の売店で売ってたらパンフと一緒に買ったという人もいるかも
一般(?)の人はとくに
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 10:35:12 ID:ADoSJeWR
昔は市販は1年後とか当たり前だったのに、映画が傾いてからはパッケージ
販売が3ヶ月後にセットになりだしたからね。
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 12:27:28 ID:aM3k+XNz
昨晩深夜3時にツタヤにPS3を買いに行ったら
サマーウォーズのDVDが新作にあった気がしたんだが
あれ何だったんだ?予約用のサンプル?
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 12:32:09 ID:/Pr3zGpP
>>870
今はもう制作費とか総興業収入(予想算出)がDVDやBLの売上込みになってるからね。

後は上のカキコミの様に“熱が冷めない内”も重要になってくる。

ただ、逆に一旦冷めるのを待って(人気再燃を狙って)発売するマーケティング戦略もある。

でもそれはジブリ作品みたいな根強い人気がある作品じぁ無いと成立しない販売戦略だけどね。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 12:57:34 ID:jf3hfk+N
>>870
発売日も発表されてないのにサンプルはないな
冒頭5分だか9分だかの映画のお試し版だと思うよ
まだおいてあるのかな
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 14:21:18 ID:oRYmYqZe
暴騰9分ならキングが見られるよね
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 14:45:15 ID:I6fkw80c
さっきTFMでサマウォのEDの曲の何かで何か当たって旅行した?みたいな投稿が読まれてたな
ボリューム小さくてサマウォって聞こえた気がしてあわててあげたけどよく聞き取れなかった
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 15:42:49 ID:RFcgsnX3
>>871
公開時の宣伝用DVD,冒頭何分だか見られる
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 16:29:32 ID:aM3k+XNz
>>873
>>876
あれがそうなのか

ありがとうございます。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 16:51:03 ID:966JXbhh
以前話題になってたけど、白い仮想空間て映画では珍しい?
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 16:57:55 ID:aJIBQ0Dl
マトリックスに真っ白な仮想空間出てこなかったっけ
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 17:27:31 ID:tXU1iBCs
>>875
山下達郎の番組だろ。8月いっぱい「僕らの夏の夢」がかかってたしな。

日曜14時の「サンデーソングブック」ってタイトル。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 19:23:05 ID:07z0nJq3
ttp://animeanime.jp/report/archives/2009/11/post_187.html
> それは細田監督に、劇場版『涼宮ハルヒ』シリーズの監督のオファーがあったという話だ。
> 監督は申し出に対して「やりたい」と言ったけれども、結果はやらせてもらえなかったとのことだった。

> そして、実際の次回作について細田監督は、「次の作品は既に動いている」と既にスタートを切って
> いることを明らかにしている。そのうえでキャラクターについては貞本義行さんと一緒にやりたいと、
> さらに脚本は『サマーウォーズ』と同じ奥寺佐渡子さんと語った。次回作でも、『時をかける少女』、
> 『サマーウォーズ』と同じスタッフ陣が目指される。

> 一方、テレビ番組については、「やりたいけれど、今は映画」とし、当面のスケジュールには挙がっ
> てないという。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 19:38:34 ID:jUFSVjW2
>>881
ジブリの件といい、大手にらまれてるのかねぇ?
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 19:49:20 ID:oRYmYqZe
どうなる!?ホショタ
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 21:29:49 ID:odku3sW9
>>875
>>880
ありがとう。
俺もそこだけ聞き逃して、内容知りたくてこまってたんだ。
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 21:55:45 ID:Jrv79o1h
ハルヒ映画のストーリーってどんなの?

長門がうじゃうじゃいて
それをキョンが倒して行くっていうのなら
見てみたい。
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 23:14:20 ID:SsiMpUxa
>>885
細田監督の消失、見てみたかったなぁ
ハルヒ映画のストーリーは
ある冬の日学校に行ってみたら
いる筈のない奴がいて
いる筈の奴がいないという状況
周囲の奴に聞いてみても
そんな奴知らん、という返答
いったいどーなってんだ?から始まる話…かな
これ以上はハルヒネタバレスレとか原作スレあたりで訊いてくれ
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 00:29:47 ID:0DJR+bMS
いやでも監督には新作映画を作ってもらいたい
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 01:15:58 ID:2gszPngm
そう、これで良かったんだよ ハルヒが無事でよかった
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 01:43:06 ID:o26+bHWK
俺、数学の全国模試10番くらいなら取ったことあるし、マーク式なら何回も1位になった。
でもこの主人公とは数学なんだか計算能力だけなんだか知らんが、比較にならん程違うぞ。
数学オリンピックに出る人間って、本当にこんな化物みたいな奴なのか?
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 01:51:09 ID:BWxRDoaV
この映画ところどころジブリっぽいと思った
ヒロインが世界中からアバターを受け取るシーンとか。
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 02:06:30 ID:XSdqdF+R
>>889
演出だろ。
いくら数学オリンピックに出場するような人間でもRSA暗号すらすら解けるとかねーよ。ましてや暗算とか。
まあサヴァンとかなら分からなくも無いけど。
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 02:12:51 ID:o26+bHWK
>>891
そうか。いくらなんでもあんな高校生いねーよな・・。
理Vの問題でも即解きそうな勢いだしな。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 03:12:07 ID:ZreNwNp6
高校時代数学で赤点2回獲得の俺に隙はなかった
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 05:24:52 ID:Sh26i7v1
俺科学で5点取ったことあるんだけど、夏希先輩俺じゃダメだろうか
うじうじでは健二に勝るんだが
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 09:17:09 ID:jVMlY2eG
>>891
翔太「頑張れ!」
万作「君にしか解けないんだろ!」
健二「はい!!(鼻血)」

カズマ「別のPC使って演算すればいいんじゃ……」
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 10:13:38 ID:A39khW6H
国際アニメーション映画祭(シンガポール)に
サマーウォーズ出展?中。
NHKニュースでちらっと出てました。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 11:39:19 ID:ZreNwNp6
夏希、佳主馬、健二の全教科の成績が知りたいな

寧ろ通信簿見せれ。教師からの一言が気になるw
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 12:03:11 ID:IPlxPJkB
>>892
ブラッディーマンデーのファルコンこと高木藤丸
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 12:22:03 ID:jAe0t7wF
夏樹
全体的に優秀。美術や音楽、体育もバッチシ!
でも家庭科が苦手なのは秘密

健二
数学物理は1位争いの常連!意外に化学生物はイマイチ
もちろん文系科目と体育とか問題外
鍵っ子だから家庭科は得意

佳主馬
筆記科目はオール5。実技は苦手
少林寺が得意だが球技メインの体育では活躍できず
毎回通信欄で協調性のなさを注意される
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 17:58:59 ID:wVEzxM7x
夏希な。
トロい割に妙に成績よさそうだよな。

佳主馬がかっとなってボール蹴るとネットに穴が開く勢いだ。
でもオウンゴールとか。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 18:08:01 ID:TSTeg7pg
佐久間ですら米軍が操作するAIを封じ込めたのに俺ときたら・・・。
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 18:48:08 ID:rLDa/L0Q
健二たちの高校、レベルが割と高そう。
進学校っぽい
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 18:53:43 ID:YUB10zbp
>>901
(*--)ヾ( ̄▽ ̄*) ナデナデ
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 19:24:29 ID:khyeZg3E
>>895
解法は健二の脳みその中&閃きも必要なんじゃね
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 19:51:58 ID:ZreNwNp6
毎回リレーでアンカーにされてめんどくさそうに受けるも、本番ではカッコ良く1位を
追い抜かしてチームを逆転勝利に導く佳主馬を想像した。
それで佳主馬のファンができたりするのかと思う。

佳主馬「僕が早いんじゃくて、みんなが遅いんだよ。」
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 19:57:59 ID:XKIy8a5G
>>905
そらいじめられるわw
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 21:13:51 ID:hMxtXI6/ BE:462889229-2BP(0)
でも佳主馬色黒なんだよな…。
スキニーなんだよな…。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 21:50:13 ID:YnFLcE39
カズマの少林寺シーンあったけど
あの型をあんな真剣になってやってるのを
見てちょっとワロタ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 22:18:50 ID:x/AFUGUr
ハルヒのオファーがあってやりたいと言ったのにやらせてもらえなかった、というのはなんなんだ?
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 23:47:13 ID:cT1QLN+h
>>909
京アニがやだって言ったんだろ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 00:27:19 ID:vUA5VzmP
京アニにそんなこと言える権利は無い
マッドの上の方が止めたんだろ
フリーと言っても実質マッド組だからな
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 00:57:21 ID:gM6hsvmr
マッドの上の方というと丸山さんか。まあ賢明な判断だな。次もオリジナルで勝負して欲しい
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 00:59:09 ID:e27wNONY
>>892
ケンジみたいなやつは理Vじゃなく東工大の数学入試受けそうだな。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 06:43:49 ID:filjPy6t
細田版ハルヒってたぶんこんな感じだろw

・唐突にメールでキョンに世界の終りが告げられる
・亜空間使い出現。物語は亜空間と現実を往復して繰り広げられる。
・世界中の超能力者・未来人に助けを求めるが諸事情により断られる
・長門が亜空間で戦う。なぜか徒手空拳で
・長門が負けてボコボコにされ亜空間に閉じ込められる
・世界中の超能力者からがっかりされる
・未来人はなんか楽観的
・長門を助けに協力してむかう
・ラスト世界中のパワーにより敵撃破
・事態は解決したように思えるが、敵のわるあがきでなんかピンチに
・でも最後は強引に終幕(解決したのかしてないのか微妙)
・以上の点で「サマーウォーズじゃねーか」というツッコミ多数

チラ裏すまん
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 07:17:41 ID:0lYSaOUE
>>914 エンドレスエイト

長門「時間は本来不可逆なのです」
ハルヒ「フカギャク???」
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 07:58:58 ID:O9ePCsag
牛乳噴いた(美雪が)
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 11:42:54 ID:utKHIxlA
細田監督には「はやぶさ」のアニメ作って欲しいな
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 15:08:39 ID:C2E0Blkm
昨日上田行って来たら 監督昨日の昼に上田観光会館に来てたんだってな 記念カキコノートも3冊目
になってたし、こんなことなら小諸なんかいかなきゃよかったよ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 19:34:28 ID:2WQl4R/8
次回作でまたオリジナル作品も見たいけど
細田ハルヒも見たかった
どれみテイストで作れば相当いい作品になってただろうな・・・
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 19:56:37 ID:lC4UpDUT
で、OZの発表はまだかね?
コミュニティーツールとして早くリリース汁
921名無んぼ@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:43:25 ID:QKTBcpJ+
いっそ細田ガンダムを
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 20:51:08 ID:C/jFO2mP
>>913
数学なら京大のイメージがあるな
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 22:02:24 ID:PUjhJoVo
>>921
種の劇場版ですね
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 22:06:35 ID:ouV9Pd0c
>>917
いいかもね。
アニメでドキュメンタリー。
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 22:16:56 ID:rMV9z575
侘助「だからAIが―」










鳩山「だから秘書が―」
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 23:26:48 ID:filjPy6t
俺「だから俺の闇人格が」
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 00:29:43 ID:vscU613c
もう一人のボク!
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 00:43:16 ID:99O+jLFN
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 01:41:07 ID:oqiA5KVE
かずま、なんという悪相
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 07:28:35 ID:72B+bc6Y
流出最低
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 08:01:35 ID:TW0Vy1jg
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 10:03:58 ID:LR8UODR2
>>928
カズマがガンダム00のキャラに見える
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 14:01:08 ID:M50A/xy2
角川シネマ新宿は27日で公開終了だそうな
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 15:15:34 ID:vscU613c
>>933
じゃあやっぱりバルト9がラストシネマスタンディングかな?
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 16:19:43 ID:WVUE1OhB
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 22:16:54 ID:NlC+vZnY
>>928
パート1がいいな
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 22:26:01 ID:HN2CYT3l
>>914
それはそれで見てみたいかもw
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 02:21:28 ID:taOR7oS1
ラブマが悪魔将軍にしか見えんかった
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 10:48:24 ID:kdCJPcW/
>>914
・世界崩壊までのカウントダウンを全世界同時中継
ってのを入れてくれ。
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 12:20:18 ID:5JFx0UzB
>>938
俺はアシュラマンに見えた
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 15:51:13 ID:XB3XB+L2
そろそろBD/DVDの発表して欲しいな
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 16:53:36 ID:R9bYIPte
カズマの声に違和感。
あれ、女の子の声だよな。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 17:01:10 ID:RKrw0476
今ごろ気がついたか
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 17:05:34 ID:TNn30X7S
あの後 性転換して男の子になって今はジャニーズに入ったらしい
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 18:58:11 ID:R9bYIPte
あの子は女の子として出せばよかったのに。
そうすれば、タンクトップで高ポイントだった。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 19:04:56 ID:DBGTzdEa
サマーウォーズって13.6億円だったんだ。10億越えるとは思わなかった。
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 20:13:52 ID:XoEjnxcr
>>945
男だからこそあのタンクトップでいいのだ
チラってのが良い
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 20:15:14 ID:u644SU4Z
>>946
16億超えたよ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 20:38:15 ID:kdCJPcW/
これで佳主馬が女の子だったら完全に佳主馬ヒロインじゃねーかw
普段は一人で居たがるのに主人公にだけ打ち解けるって完全にエロゲの世界w
950名無んぼ@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:40:51 ID:B9zfpyeY
>>946
マジかーッ!!
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 21:34:38 ID:mlRcc1AE
乳首出てるシーンあったけど、女だったらできないもんな。
しかしあの女声w
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 21:54:40 ID:zc91qUmH
なんで女の乳首は性的な意味になってしまううのか
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 22:00:04 ID:p3N9BNm3
膨らんだ先っちょにあるから
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 22:04:47 ID:HyCN2DK7
>951
まじで?いつ?
まじなら、監督、確信犯にもほどがある
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 22:19:54 ID:EhsS8aK0
間違っている、イケナイことだなどとは微塵も思っていないってこと か
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 23:12:49 ID:iueHncS3
俺みたいに女性化乳房でおっぱいがある男の乳首はどういう扱いになるんだろうな
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 23:18:57 ID:R9bYIPte
うるせぇよデブ。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 23:38:10 ID:lqghUuAb
amazonとかでDVDしか予約してないがBDも同時発売するのか心配だ
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 23:43:48 ID:G1Q3nGrf
いよいよ終わりが見えてきた?11/26現在上映劇場情報
絶賛上映中終了日未定
新宿バルト9 11/27 25:40 11/28 25:10 11/29 23:10 11/30以降はhttp://wald9.com/index.htmlで確認
 
11/27終了予定
角川シネマ新宿 11/27 16:20 18:55  56席の小さいほうでの上映
小山シネマロブレ5 10:35 15:20 20:10 しつこいようだが小山駅前の方

あと12/4にTOHOシネマズ六本木ヒルズでオールナイト特集上映「六本木アニメナイト」の1本で上映予定
ほかの同時上映はエウレカとグレンラガンみたい
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 00:08:50 ID:hF1T3Ze9
ぎろっぽん行くしかないッ!
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 00:30:04 ID:SwMZXISN
バルト9、1日の映画の日までやってくれれば最後に観に行くんだがな。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 00:36:26 ID:XnEWwNVZ
>>959
定時で終わって直行すればなんとか間に合うかも・・・小山最終
でも高速乗る前に渋滞に捉まって駄目かもかも
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 00:37:33 ID:MIehNtqQ
>>961
その差額も出せないほどに貧乏なの?
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 00:40:08 ID:XnEWwNVZ
>しつこいようだが小山駅前の方 ならば
最寄り駅に停めて列車で行ったほうが確実かな?
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 01:21:47 ID:hsKw/QxU
まだ上映してんのかよ
基本夏に見る映画じゃねーの?俺はお盆に見たよ、見終わった後のED曲も清々しかった
冷夏だったってのが残念だけどさ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 01:25:24 ID:m3r4SEkZ
>>951
え? そんなシーンなくね?
kwsk頼む
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 01:46:13 ID:xiONIQ3+
>>963
4回目にもなると定額で観る気しないんだわw
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 02:18:04 ID:+W+1rFel
8/1に見る映画
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 07:18:56 ID:QVKOJ/KV
>>966、気がつかなかったのか?
まあ>>966はそういうの苦手だからな。
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 08:35:15 ID:m3r4SEkZ
>>969
10回見てるが全くわからんぞ

>>950
次スレ頼むよ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 08:57:00 ID:ZQ9q56v7
男の子の乳首に食いつくなよ
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 11:21:28 ID:VHCaJfWi
最後の食事んとこでしょ
喋ってる健二のうしろでカズマが
イモ食おうと前のめりになる
ほんのちょろっとだし騒ぐほどのことじゃない
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 11:28:32 ID:vpjqs+6D
お前らきめえな
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 12:04:33 ID:3Y0vje8q
今、田舎の喫茶店で飯食ってるけど主題歌のメロディが流れてる。
いつもこの店の選曲は神過ぎる。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 12:23:45 ID:m3r4SEkZ
>>972
全然気づかんかった。ありがとう


キャラスレでもないのにしつこかったかな。
スレ汚し申し訳ない
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 13:38:12 ID:E4CHaH7f
新宿バルト9 12/4迄の上映時間
11/30〜12/4 25:10から1回のみ
12/2のみ26:25から1回のみ
ミッドナイト上映もいつまで続くのかしら
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 15:41:13 ID:bC1oiamd
東京ってそんな時間でも映画やってんのか。
すげーうらやましいぜ・・・

オラこんな村いやだー
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 18:36:33 ID:ZlCm0iw7
>>977
週末のTOHO六本木とかは深夜までやってるけど。
連日深夜までやるバルトは東京でも流石に例外。
レイト割引やレディスディも無い。代わりに平日午後割引あるけど。
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 22:29:45 ID:EQRwIqoO
ただいま。残業でアウトでした
新宿に行くしかないのか・・・
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 22:41:53 ID:7oOt1kN6
BDは来年の8月1日だな
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 23:07:53 ID:drgDiHuN
>>979
車あるなら深夜も悪くないよ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 23:28:19 ID:sD55O0gv
婆ちゃんのためだけに8月まで引っ張るのは勘弁
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 23:29:17 ID:lRffODag
報知映画祭受賞ならず
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 00:35:59 ID:zx/NaRIj
尼のDVD予約ってもう終わった?
検索して出てくるページって、映画公開前にプレスされたDVDのページだよな?
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 01:33:43 ID:yqkRWZ6B
>>950
次スレマダー?
踏み逃げイクナイ
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 01:39:56 ID:pdbFzz/B
>>984
勝手に登録してるんだよ
DVD発売が決まったら予約出来るってメール送ってやるぜってボタンがあるだろ
どっかのショップなんてヱヴァ急まで登録されてる
Qになったけど

>>985
えーちょっと待って
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 01:40:57 ID:pdbFzz/B
おっと勘違いした
ボクチン950じゃなかったスマンマン
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 03:09:40 ID:RcBDAn6z
ここ数年見た映画版の中では良作と思ってたのでアンチスレ?がけっこうあるのを
知った時は少々驚いたけど、そのアンチスレに小説版まで読んでる人がいるのを
知ってまた驚いた。研究してから叩くのはある意味エライと言うか……作品の好みは
ともかく良作に飢えてるという意味では同じなのかな、と。ジブリを評価する人が
多いようなのも意外だったけど……
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 03:41:16 ID:bPENMI8B
エヴァのヒロインはミサト?アスカ?レイ? その42
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1259252668/
本日の自演スレ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 03:50:59 ID:Wg5gzoQy
アンチは嫌よ嫌よも好きのうちっていうツンデレなんだよ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 04:02:21 ID:vAxmNCA3
次スレ

【細田守】 サマーウォーズ 26スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1259348258/
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 08:16:42 ID:/ePO/EBP
>>990
ゴミと一緒にすんな
謝れ!釘宮様に謝れ!
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 08:28:41 ID:yqkRWZ6B
>>991
次スレ乙
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 08:42:39 ID:GDnaqSHb
>>991スレ立てOZ
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 09:29:34 ID:TB3oCE8n
超地元市民だけど、来月?に、この切手が
上田郵便局で発売されるみたいだね。

って知ってるか(・∀・)
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 10:04:41 ID:yqkRWZ6B
>>995
この切手?
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 10:14:45 ID:TB3oCE8n
>>996
悪い書き方悪かった。
サマーウォーズの切手とか入ったレターセット。
上田市内郵便局にて限定2000セットだって。
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 10:19:22 ID:4c99COU/
テラ欲しいけど当日朝イチで現地にいないと無理だよね。
銀の鈴集合で温泉+上映会+切手みたいなツアー希望。
新幹線車内の食事はもちろん30品目バランス弁当。
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 12:03:15 ID:yqkRWZ6B
>>998
何それ最高
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 12:04:21 ID:Q0mOv+g7
1000なら奈々さんと温泉旅行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。