【細田守】 サマーウォーズ 【09年夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメ映画「サマーウォーズ」 2009年夏公開予定!

公式:http://s-wars.jp/

監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
美術監督:武重洋二
アニメーション制作:マッドハウス

高校2年生の小磯健二は数学が好きなのが取り柄で人付き合いが苦手な少年。
せっかくの夏休みをインターネットの仮想都市“オズ”のバイトをして、無為に過ごしていた。
そんなある日、あこがれの先輩・篠原夏希に誘われて長野の田舎に行くことに。
そこで待ち受けていたのは、大勢の親戚たちと世界を揺るがすような“戦い”だった──。

キャプ ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date98934.jpg
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/06(土) 23:50:49 ID:bXViAawI
2げっと
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/06(土) 23:55:04 ID:/sBLRY94
結局はオタ臭いんだよな
アニオタだから社会的な広がりを持つテーマの作品が苦手みたいだ
富野が言うように「アニメ監督になりたければアニメなんかみるな」を
思い出した
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 00:10:58 ID:iyh5R/+8
>結局はオタ臭いんだよな
貞本がキャラデザだからじゃないの
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 00:21:20 ID:qRUB0iAV
時かけがオタくさかったら
もうジブリ以外はすべてオタくさいということになる
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 00:37:35 ID:FoM0B41T
>>5
典型的なオタ臭い反応乙。だから信者って言われちゃうんだよ。
そういう極論を振り回して他人を排斥したって何にもならん。

この監督、世界観が閉塞してるんだよな。箱庭。最初から資質が
そっち向きなんだろうが、あれだけ才能があるのに惜しい奴だ。
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 00:46:33 ID:GzpmH84s
なんとなく分かる気がする
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 00:54:03 ID:T/SA4l/X
時かけ公式ブログより

>アレの特報のこと
>ほんとは週明けに書くつもりだったのだけど、すでにネットでは広まっているようですね、来年のアレのことが…
>フライング気味なのですが、ちょっとだけ、
>実は今日から公開の、「252」という映画には、30秒の特報がついているそうな…
>この特報、全ての劇場で付いているかは分かりませんが、少なくとも有楽町の丸の内ルーブルでは目撃情報がありました。
>252を見に行く人は、予告から見てくださいねー
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 01:14:19 ID:8XLh6EJu
>時かけの視聴率は一回目が12%で二回目が10%

口コミで一般層に認知されるのに失敗してる
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 01:26:12 ID:jqByICXj
むしろ2%しか下がってないことに感心したがな俺は
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 01:26:46 ID:8XLh6EJu
6 : クレソン(長屋) :2008/12/06(土) 17:13:30.86 ID:Q80Fm0Cd
またオタクには非オタク向けに見えるオタク映画か

↑スマンがワロタw
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 01:32:23 ID:Qz7MYu6s
作監の発表は無しか
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 01:39:43 ID:BDqw8chX
>>3
それを実践した河森が作ったアニメがアクエリオンとマクロスF
結局関係ない
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 02:03:57 ID:qRUB0iAV
日本で商業アニメ作ればどれもオタくさくなるんだよ。いいじゃないかオタくさくて
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 02:30:29 ID:8XLh6EJu
原恵一の作品にはオタ臭は無いから
結局は作り手の資質の問題だろう
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 02:37:03 ID:VfWVj5Rc
・・・また馬鹿の1つ覚えで夏なのか
デジモンも夏で、ワンピースも夏みたいなもんで、時かけも夏で、これも夏かよ
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 02:40:22 ID:Wu03hOdS
デジモンは春休み
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 02:42:48 ID:fx0B7Rjy
>>15
力まなくてもファミリー向けが作れる人、そうでない人と
いかんともし難い資質の差だな
ヲタ向け監督はわんさか増殖してるし、もういらねって感じだけどな
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 02:47:04 ID:NpngQHlN
細田は監督よりも演出家向きな気がするわ
TVシリーズの各話演出とかやってくれよ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 02:47:11 ID:fx0B7Rjy
数学ヲタ、対人恐怖症ぎみの高校生が主人公→どこのハーレムアニメの主人公だよ
夏休みは引きこもってネットづけ→どこの2chねらーだよ
あこがれの先輩・しかも女から突然の旅行の誘い→やっぱりどこのハーレムアニメだよ
行った先でどたばたが始まって、あこがれの先輩といい雰囲気に多分なる→とどめにどこのハーレムアニメだよ

概略だけでヲタク臭満載なんですが
これを非ヲタパッケージ、詐欺商法でまた売り込むわけですね
で、金曜ロードショーで放映、1桁で終わるわけですね
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 02:49:38 ID:pW50dLwZ
ファミリー向け、いろんな層にまんべんなく受ける作品作るのって、まじ才能いるんだな
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 02:55:19 ID:hFqVN8wp
1度しかない夏休み、忘れられない夏、あこがれの先輩、青春
万年思春期のヲタクが「ビビッ」とくるキーワード
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 03:03:17 ID:V4To5FqA
メガネ型のヘッドマウントディスプレイをかけて
仮想キーボードを叩きながら「どこにいてもネットに接続できる」のだろうか。
それとも「手乗りPC」なのか。
まさか「首の後ろにプラグの差し込み口」じゃないだろうな。
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 03:06:42 ID:aNacq6ou
やっぱウォーゲームっぽい感じになるのかな
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 03:08:46 ID:le+9d3nr
テレビアニメで中だるみのころに、ちょっと変わった趣向を凝らして色づけするのに
最適な人だと思うけど、映画は微妙
ヲタク受けみたいな臭いをどうにかしないと
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 03:46:55 ID:q/CIMbXe
389 : エシャロット(アラバマ州) [sage] :2008/12/07(日) 02:30:05.09 ID:qyjAbwgW
女の子がやたら走るだろ、ま、それは別にいいんだが
なぜかあんなに走ってるシーンが多いのに、走り出す瞬間ってのが全然描かれてない
もしかしたら1回くらいあったかもしれんが、むしろカットでごまかしてるシーンが多くて
そっちの印象の方が強く残った
で、結論としては、走り出す瞬間がないと疾走感もへったくれも無いなぁ、と

395 : らっきょう(アラバマ州) [sage] :2008/12/07(日) 02:53:56.73 ID:Hy8ud+UK
>>389
わかる、いっけええとか言いつつ、遠景からいきなり跳躍シーンになってんだよな

402 : オレンジ(アラバマ州) [sage] :2008/12/07(日) 03:19:08.94 ID:Rg1A8boL
>>395
テレビ的というか、まあテレビの人なんだよな。
映画的な重厚さが何処まで行ってもないのは残念
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 09:06:53 ID:d8SbucGR
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 12:17:30 ID:PDcSuxAR
>>23
股間に起動スイッチがあるPCかも
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 13:39:38 ID:SS0P/4B3
しかし時代は完全に田舎だな
宇宙とか電脳とかアレとかコレとか
もう都会に夢は無いようだぜ
個人的には田舎歓迎だけど
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 13:53:32 ID:jqByICXj
細田は一般人とヲタ両方に受ける作品が作れる数少ないアニメ監督だよ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 14:10:03 ID:sP6SchgX
一般人向けは未知数
視聴率不振は頂けないし
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 14:21:47 ID:u7UH0jEC
>29
エロゲ・ギャルゲだと、登場人物が少ない(沢山立ち絵を用意しなくていい)ことの上手い言い訳になるから田舎とか閉鎖空間・ループネタが
人気なのは分かるんだけど、別に映画でやらんでも、という気はする。
実際の田舎なんて、モテるのはヤンキーだし若いうちに妊娠結婚する奴多いし、全然いいことねえよw
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 15:31:56 ID:cYbWEGf0
遂に来たか
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 18:52:34 ID:DY7PiF/z
ニアミス作品アリ。
ttp://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/comics.php?MENU=detail&id=20952

インターネット仮想空間でオズ。
モチーフが被った模様。
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 19:07:12 ID:T/SA4l/X
で、誰か>>8の特報みた?
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 23:10:01 ID:QnDr4rU8
>>32
田舎ファンタジーとでも言うか、理想の田舎なんだよね。
現実を描くと辛いだけの作品になる。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 00:38:07 ID:6P88b38R
清々しいまでのセカイ系っぽいラノベ臭い設定だな。
内気な少年が強引なヒロインと世界存亡の戦いに巻き込まれるなんて。
ここまでストレートだと逆に好感が持てる。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 01:56:58 ID:I8PL+POq
貞本いいから漫画書けよ…
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 02:17:48 ID:aAc6A0tJ
あとはループネタを入れれば完璧。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 03:14:20 ID:QTSMSGjX
また細田空間がでるのか?
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 03:42:44 ID:e+8t4eRh
で、磯は参加するの?
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 09:07:19 ID:/YW8LYeo
なんで磯?
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 09:38:46 ID:zsvWMknP
電脳コイルのパ
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 15:37:32 ID:LuQaDtyk
予告のためだけに252見に行くやつ注意な


やってなかったから 朝一の丸の内ルーブルで
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 17:06:45 ID:kn/Cv3y5
ウォーゲームの焼き直しか
でもそれも良いかも知れん
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 18:14:10 ID:1EjTnMw4
>>45
俺もデジモンって地点で長いことスルーしてた。
そういう人むけかもな。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 03:40:57 ID:8w0M9ojN
田舎にしたのは作業の軽減という意味もあったんじゃないのか
主要人物だけで作画すむし(大勢の親戚ってのが気になるが)
人口建造物にくらべ自然は視覚的ゴマカシがきくから
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 08:53:37 ID:gx3MZaQo
作画面子的にも作業時間も過去最高に恵まれてるし期待しとるで
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 09:34:32 ID:GIl2X/Ao
実際の作品観るまでは何ともいえんが、ちと設定や物語が時代遅れな感が。
細田信者の俺は新作が観られるだけでも幸せだが今さら田舎が舞台のセカイ系ってのがなあ。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 11:08:05 ID:IErmzPmc
確かに今更感は拭えんね
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 11:16:51 ID:znK88bQZ
>見せていただきましたが、「こ、これは!」ですよ(笑)。ラストのナレーションのことですが。暑い夏に熱い作品が!という期待感に今からドキドキですね。
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 11:59:23 ID:ManqfkIN
どうせ懐古チックな中年オタクしか見ないんだからいいんじゃね?

山本二三だけリストラw
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 23:29:01 ID:gZxuub/B
二三はDVDのメイキング映像でも生意気なことを言っていたからなw
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/10(水) 04:11:41 ID:KsDkQVdC

オタクのオタクによるオタクのための新作映画のスレ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/10(水) 08:20:34 ID:zxdp2RvV
リリカルなのはの映画に比べたら一般人向けだよっ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/10(水) 18:34:04 ID:vN2KMeA8
また細かい矛盾なんか気にせず
勢いで押し切るバカ映画作って欲しい
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/10(水) 23:39:23 ID:G2g0xXhS
まじでもうアホほど使い古された夏休みに田舎にいって、ひと夏の体験という設定に
デジモンの焼きなおし
また馬鹿の1つ覚えでリピート演出
またヲタが、一般も見られるとかってわめきちらすヲタ映画なわけですね
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/11(木) 11:44:12 ID:sbcKmsex
アンチの必死っぷりが笑える
なにがそんなに気に障ったのかな?
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/11(木) 21:23:31 ID:CwtxKcky
何もかもじゃい!
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/11(木) 23:05:35 ID:etBoVspx
アンチじゃなくてもこのワンパ設定は少し萎えるだろ
サマーウォーズってタイトルもアレだし
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/12(金) 00:13:33 ID:HnRyCrYi
今知ったけどやったw
ヲーゲームの再来っぽいな。
あれは毎年見てるが、もう一本リストに増えそうだ。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/12(金) 01:09:59 ID:akVPhX7T
サマーズかよ!
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/12(金) 07:39:30 ID:Gri6R45i
他のスレで、田舎いってから異空間だか異次元だかに飛んで
戦う設定だとかって話見たけど、それじゃほんとに
ウォーゲーム。
企画通すためなのかもしれないが、それにしても
ワンパターンだな。
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/12(金) 08:03:40 ID:HnRyCrYi
ソースがないんじゃただの妄想にしか聞こえんな。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/12(金) 08:29:49 ID:ZAgA6Nml
田舎なんか行ってないだろ、ウォーゲームを100回見ろ
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/12(金) 09:56:57 ID:9GBwfSH+
今度のは普通にインターネットやるんでしょ?
コンピューターの中に入ったりしなけりゃデジモンとは別物だよ
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/12(金) 12:29:20 ID:vejLH1zz
>>64
妄想ではなく、アニメ雑誌の記事です。
記事画像がアップされてましたが。
人を叩く前に自分で調べたら。
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/12(金) 19:27:14 ID:GC4QNMSQ
>>65
島根から参戦していただろ
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/12(金) 19:44:39 ID:HnRyCrYi
島根ではよくあることです。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/12(金) 20:58:27 ID:iZNVaehK
死真似
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/12(金) 22:49:53 ID:IHneJsgo
今年の夏、貞本は
エヴァとサマーウォーズの2本公開か

キャラデザインの人が同じ作品の公開時期が
被ってしまうってのは、
興行的に良いのか悪いのか
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/13(土) 08:45:40 ID:mMyBsASG
ヱヴァ破の公開は初夏
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/13(土) 09:50:24 ID:NS+UCEBt
いんや、ヱヴァ破の上映は来年9月です
http://ameblo.jp/hallsperson/
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 18:53:45 ID:eoShpgOo
・ザ☆宇宙ショー(仮)

監督:舛成孝二
脚本:倉田英之
キャラクターデザイン:石浜真史
アニメーション制作:A-1 Pictures

舞台はとある地方の田舎。6月に引っ越してきた小学5年生の小山夏紀は、同じ小学校に通う4人の子供たちと、
夏休みに不思議な冒険をすることに…。「サマーウォーズ」を超える大スケールで描く、小学生たちの大冒険!?
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 22:47:55 ID:O2HEXU0E
ワロタw公開前からスケール超えるとか何言ってんだw
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/17(水) 02:02:28 ID:GmAqMunn
このメンツなら良作にならないわけがないな、期待する
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 00:00:29 ID:S3KLXkq/
>>74
スケールの小さい比較だな。もっと何か偉大なものと勝負しろよ。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 09:43:13 ID:ma3+ORZS
実際はスターウォーズ
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 12:25:26 ID:1QvCzj+t
実際お前らウォーゲーム劇場で見たことはないんだろ?
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 13:47:45 ID:sk0W0e4i
デジモン好きに何という愚問。

はい。田舎では公開してませんでした。
島根じゃないよ。島だけど。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 02:14:55 ID:yuzuIxDI
>>75
いがみあってるふりして実はお互いに協力して宣伝してるので
じゃましないでください
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 08:43:40 ID:+B81eehc
時かけは絶対に超えられないし 
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 09:51:20 ID:x0LW8h65
これも角川絡みなのか?
臭くなるから勘弁してほしい
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 18:19:37 ID:f+hOvCrJ
o0O(「アニメ映画」板でヲタ臭いとか、何言っちゃってるんだろうこの人ら)

o0O(ヲタとは無縁なアニメ映画があるなら逆に教えてほしいもんだ)
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/28(日) 11:47:54 ID:cnyT/Ytd
あらすじ見たら狙ってるなぁとしか思えないが
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/28(日) 14:52:39 ID:K3IYLrs/
>>84
銀色の神のアギト
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/09(金) 10:45:13 ID:GITJeIJ/
雰囲気が電脳コイルだな
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/10(土) 00:16:18 ID:PtZrUA/j
今日発売のファミ通に小さいけどいろいろ記事のってたね。
俄然たのしみになってきた。
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 10:52:38 ID:OGKLEJ59
>>88
うp
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/11(日) 11:34:43 ID:AL9bffrK
俺も読んだけど大した記事じゃなかったぞw
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 16:57:29 ID:jQfmm8Z8
>>1-90
男性同士の同性愛結婚を!
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 16:57:49 ID:jQfmm8Z8
障害者差別万歳
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 17:03:16 ID:jQfmm8Z8
障害者差別万歳
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 17:03:37 ID:jQfmm8Z8
F−3は2027年に百里に配備
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 17:03:57 ID:jQfmm8Z8
2028年にF−3は小松に配備
2029年には三沢に
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 17:04:22 ID:jQfmm8Z8
乙女ロード周辺を防衛するのがF−3の任務
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 17:04:43 ID:jQfmm8Z8
F−3はF−15とF−15Fの後継機である
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 17:05:06 ID:jQfmm8Z8
F−3はF−15とF−2の後継機
F−15Fの後継機なら心神だらけ
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 17:05:31 ID:jQfmm8Z8
2029年に腐女子防空網が完成
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 19:04:01 ID:jQfmm8Z8
障害者差別万歳
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 19:04:49 ID:jQfmm8Z8
男性同士の同性愛結婚を承認する!
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 19:05:23 ID:jQfmm8Z8
2027年にF−3が百里基地に配備される
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 19:05:47 ID:jQfmm8Z8
2028年に小松にF−3が配備される
後は西から順次配備
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 19:06:08 ID:jQfmm8Z8
TK−Xも2010年に駒門に配備
その後西側から順次配備
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 19:06:31 ID:jQfmm8Z8
これは確実にネタになるであろうな
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 19:06:53 ID:jQfmm8Z8
それより超大作架空戦記の情報だ
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 19:07:14 ID:jQfmm8Z8
主人公は陸軍所属で戦車の車長
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 19:07:40 ID:jQfmm8Z8
主人公の階級は元帥
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 19:08:26 ID:jQfmm8Z8
リロード手は大将
砲手は中将
運転手は少々
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 22:38:57 ID:UhOkOMXa
きもちわりー荒らし方してんじゃねーぞw
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/12(月) 23:34:02 ID:7GdEpm7L
>>91-109
特定しますた
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/13(火) 21:48:13 ID:M+h69W9m
ニュータイプにまた記事が載ってた
小さすぎて見逃すとこだったぜ
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/14(水) 12:00:17 ID:XFht+kod
>>112
あ、ホントだ。完全に見落としてたわ。
舞台になる旧家の美術ボードね。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/14(水) 13:23:14 ID:fBqYD/wU
うp
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/16(金) 01:30:08 ID:f2Vfr5gh
これだけ見ても事実上ジブリの後継者は決まったね
細田さんもう最高っすYO 
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/16(金) 17:06:37 ID:qh4aC7cC
駿はまだ諦めてなかったのか?
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/16(金) 23:30:25 ID:ktBBiezj
駿が先に逝ってしまったら鈴木が誰かを取り立てる
鈴木が先に逝ったらたぶんジブリはなくなる
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/17(土) 05:29:12 ID:cAd1hjPg
日テレのきゃいーんの映画紹介番組で
日テレ映画としてサマーーウォーズが紹介された
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/17(土) 19:51:36 ID:NA/yRDrw
>>118
日本アカデミー賞確定だな
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/18(日) 19:10:56 ID:ukXPLTvZ
公式サイト更新まだ〜?
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/18(日) 20:32:49 ID:LHeTtczx
サマーズ
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/22(木) 22:54:29 ID:Y5zvCTeo
HP更新こねーぞコノヤロー
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/01/24(土) 00:11:24 ID:qESb5wTM
5月のGW向け映画が終わった頃に特報だと予想。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 01:44:34 ID:IGPuUpFk
>>5
「オタくさい」というほどにも気合は入っちゃいないね。
ただ単に「風味」なだけだ。無果汁でも、香料でいくらでもごまかせる。

>>6
世界観が閉塞しているし、キャラクターも木偶人形蝋人形でしかない。
それが典型的に表われたのが、『時をかける少女』でのいわゆる「高瀬くん問題」。
メインのキャラクターを引き立たせんがためだけに、脇のキャラを貶め蔑む。
しかも同時に描かれる、無意味な暴力。
『とつぜん!猫の国 バニパルウィット』での猫横腹マジ蹴飛ばし、
『東京ゴッドファーザーズ』のチーマーがホームレスをリンチ、などと同じで
無意味な暴力を悪意をもって描くことなど、猿にでもできる。
いずれも、唾棄すべき卑しく稚拙な演出。
他にも『時かけ』は突っ込みどころ満載の杜撰な映画だが、
「高瀬くん問題」のみをもって『時かけ』の存在価値は全否定できる。
まさに冨野が言い放った
> 登場人物が全員「セックスしたい」というだけの風俗映画
なのだろうし、そういう都合の良い世界を望む観客に向けて
都合の良い「ひと夏の経験」の世界だけを、永遠に描き続ければよろしい。

>>9
今どき、ゴールデンタイムで視聴率2ケタ取れるアニメ映画がどれだけあるのか
って話だわな。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/10(火) 01:53:23 ID:IGPuUpFk
>>16
晴れ渡った夏のほうが、いろいろと楽なんだよ。
雨も雪も舞い散る花弁や木の葉も、全て描く必要がない。

>>117
ジブリがなくなることはない。
手塚プロダクションのように、過去作品のリメイク焼き直しで
喰いつなげばいいのだから。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 20:57:27 ID:V7uij+k/
>>124
なにが「高瀬くん問題」だよwwww
無駄に自己を投影しちゃったキモオタが大声出してるだけだろww
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/12(木) 23:55:33 ID:bQpt5+55
最後のリープで元に戻ってるから高瀬は酷い目にあってないんじゃね?

ってか公式HPなかなか更新されないな
時かけのブログで1月中にはズタートできるかもって書いてあったのに
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/21(土) 07:17:25 ID:8KTDx1B8
サマーウォーズ 公式ブログ
http://s-wars.jp/blog/
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/21(土) 14:40:19 ID:u2UiQ58J
>>128乙。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/24(火) 19:57:28 ID:qkcCVk/N
あんまり情報ないね・・・
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/01(日) 18:39:43 ID:a0ABPHEr
あっちになら多少

細田守 その36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1227533525/l50
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/02(月) 15:27:41 ID:v65RBL6i
公式が更新されている
イントロダクションとキャラクター
(4人だけだが)
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/02(月) 17:29:32 ID:GIIUpF88
公式見てきたが良い感じ
期待してる
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/02(月) 17:54:21 ID:j/drhk/y
携帯公式も更新しろよカス
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/03(火) 12:17:05 ID:zbd4lp+s
【芸能】神木隆之介、アニメ映画主役…今夏公開「サマーウォーズ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236030733/
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/03(火) 17:43:41 ID:oOQWogeW
公式のキャラクターの部分にセルカットがあってびっくりw。
しかしスレチだけど、同じような雰囲気?のザ宇宙ショー(仮)
の方がかなり先に情報出たのに、こっちの方が先に完成して
しまうとは...。
137136:2009/03/03(火) 17:54:33 ID:oOQWogeW
×完成してしまうとは...。
○完成に近づいてしまうとは...。
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/03(火) 18:00:17 ID:+MYAj9NL
公式のキャラクター紹介で、小磯健二が電話している向こうにいる色黒が池沢佳主馬?
ヒッキーヲタ設定なのに色黒なのか

あと、一番右のセルカットに小磯健二とちゃぶ台の周りを走る子供×2がいるけど
これが陣内一族?
ソースが見つからなかったけど、戦う陣内一族の中には赤ちゃんがいるとどこかに
出ていなかったっけ?001的なことかw
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/03(火) 20:20:11 ID:O2TPoBjc
やっぱり時かけまんまな画面だな
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/04(水) 11:53:00 ID:hpKoNjPZ
細田守はキモヲタの星!
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/04(水) 16:02:30 ID:yL5shPyz
神木キュンは千と千尋とハウルで声優やったんだよな。よもや主役に神木をもってくるとは。
高瀬君涙目だなw
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/04(水) 22:00:18 ID:IT05hEnn
ttp://s-wars.jp/images/bg.jpg

とりあえず壁紙にしたお^^
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/05(木) 01:09:15 ID:SS5osmNM
今年の夏は田舎に帰って青空堪能するかな
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/06(金) 23:21:11 ID:4XHO7Wtn
944:356 03/06(金) 22:33 R7XO5Jpr [sage]
劇場版なんでスレ違いなんだが、
サマーウォーズの作画監督青山浩行、アクション作画監督西田達三って既出だっけ?
スレ違いマジスマソ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/07(土) 20:06:10 ID:kgWQJOF2
>>138
CUTだった
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 10:48:15 ID:mBbzhShi
>>142
この絵変だよな?
このバランスで考えると頭が長すぎる気がする
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/11(水) 21:47:17 ID:EmuP7GNU
ニュータイプに新着画像いっぱい載ってたね
あと東京アニメフェアで予告編を上映するらしいね
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 11:54:43 ID:FRqRSwQA
http://animeanime.jp/news/archives/2009/03/_taf.html

東京国際アニメフェア2009のパブリックデー初日3月20日に、
今年注目される大型映画の最新映像を紹介するステージイベント「日本アニメ:ネクスト・ジェネレーション」
が開催される。

今回は2009年以降に公開される劇場作品で、特に大きな関心を集めている3つにフォーカスする。
ひとつは本年6月27日公開予定のシリーズ2作目『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、
そして同じくこの夏に劇場公開を予定する細田守監督の『サマーウォーズ』。

いずれの作品も大作であるにも関わらず、これまであまり多くの情報が公開されていない。
「ネクスト・ジェネレーション」では、これらの作品の一端に迫る。
特に、3作品の最新映像が紹介されるのはファンには見逃せないものになるに間違いない。

2009年以降劇場公開される「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」、「サマーウォーズ」、「原恵一監督最新作」
注目の劇場アニメーション作品3本の最新未公開映像などを紹介。
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/12(木) 19:26:27 ID:NMUHVP7t
>>146
エヴァ「破」の前売り券アスカはもっと酷いぞ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 02:18:56 ID:Se3kM9aQ
>>142
6.5頭身ぐらいか
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 06:55:36 ID:B+QpBxfw
イントロダクション読んで、なんかアベノ橋思い出したわ
そういや、あれも夏休みの話だったな
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 14:53:24 ID:IF9Mn6Ia
>>149
どこが?
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 16:16:18 ID:XCk21QZV
顔でかすぎ
体小さすぎ
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 16:41:15 ID:eB29Ttc0
>>152
前売りの絵見てないのか?
>>142のもそうだが普通、眉毛の上と下の比率は1対1だが眉上が異常にデカイ
通常のキャラ絵に比べて近頃の貞本絵はいろんな比率がずれて来ている
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 17:27:58 ID:NNuWVi2r
難癖うぜえよ
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 17:29:50 ID:7Q33jmUW
比率なんて人それぞれだし
表情によって色々変わるだろ

アスカが変なのは俯いてるのに首がなげーからじゃね?
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 18:01:03 ID:eB29Ttc0
>>155-156
変と思わなかったんなら別にいいさ
悪かったな
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/15(日) 23:13:10 ID:Q3nNxTMy
エヴァ板でアスカの後ろ髪無くしてショートヘアに加工した画像見たけど確かに頭でっかちだった
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 08:29:34 ID:hXAQvW0g
夏希役 桜庭ななみ(16)
ソフトバンクCMの上戸のいとこ役の子

http://www.sanspo.com/geino/news/090316/gnj0903160504010-n1.htm


・・・声優に初挑戦
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 08:32:08 ID:hXAQvW0g
新しい情報だからageるべきか
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 09:45:26 ID:X4xiUma6
キモ声優オタ涙目の展開
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 19:25:29 ID:GbhbYdvL
ヱヴァ破に興行収入で惨敗するだろうなw

ttp://zip.2chan.net/2/src/1237185809133.jpg
ttp://zip.2chan.net/2/src/1237179569564.jpg
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 19:28:23 ID:x/MM+WxT
賞レースで圧勝だからいいんじゃないかw
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 20:00:31 ID:qpiVKBd1
そっちも貞本かぁ
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/16(月) 23:52:40 ID:+7MrnunK
>>159
「無口な役でありますように」x100
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 00:02:56 ID:gRtzvVDX
なんだかんだ言ってお前ら見るんだろ。

ギャーギャー喚くな見苦しいぞ。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 14:36:18 ID:M687ziDf
情熱大陸って番組で松本隆を特集してたんだが、
09年夏公開のアニメ映画の主題化が松本隆(作詞)&細野晴臣(作曲)だそうだ。
これの主題歌なのかどうか、情報持ってる奴いない? ぐぐってもわからん、
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/17(火) 21:46:17 ID:rtoiA1A/
作詞家 松本隆の世界
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1140622874/l50

このあたりで聞いてみてはいかがでしょうか
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 16:08:19 ID:o8gy/+wZ
公式HP更新age
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 18:50:19 ID:0zVuVxKu
仲里依紗:「38歳のメタボなおばさん」に 「時かけ」細田監督の最新作「サマーウォーズ」
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090318mog00m200059000c.html
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 19:28:08 ID:B/S8t5uJ
>>162
この予告編、劇場で見たけどとんでもないクオリティだった
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 20:04:17 ID:KUrFo793
完璧な布陣で外しようがないな
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 20:14:27 ID:o8gy/+wZ
あなたが主役のビデオの方が怖くね?
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/18(水) 21:06:32 ID:0tXREdDC
貞本絵は好きなんだけど
男と女、大人と子供の身長差がおそろしくあるのが気になって仕方がない
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 03:16:58 ID:23YLHEpK
>>174
アレは身長差で子供がまだ精神的に未熟だという演出の云々と言ってみる
ネモ船長とジャンの身長差がなさすぎたらなんかやだ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 03:48:18 ID:Eek3FoI9
>>171
メカはすごいと思ったけどキャラ絵はいまいちだったな
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 11:22:17 ID:lT65rZX/
フジかと思ったら日テレなのか
そして角川でなくワーナー配給
県内に上映館ありますように…
時かけ並だったら絶望
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 11:33:56 ID:gk6t8ORQ
時かけがあの規模で終わったのは
角川が配給網抑えられるほど強い会社じゃないからだよ。
だからミニシアターか一部のシネコンでしか見られなかった。

今回はワーナー配給だからワーナー系シネコンならまず上映されるはず。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 11:47:04 ID:beut4V4h
とりあえず予告編はやくみてー
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 16:29:42 ID:IXR3sG3b
白のワンピース着てるヒロインか
時かけといい、細田のヒロイン像はオタ臭くて気持ち悪いんだよなぁ
これじゃまた一般層にはそっぽ向かれるだろ
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 16:50:55 ID:LhlnbHAv
大勢の親戚・・・祖父と親とその子供がみな同じような行動をとる
繰り返しギャグとかがやはりあるんだろうか。
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 17:22:54 ID:Hn0+OG3B
いつ一般からそっぽむかれたんだ?w
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 22:49:39 ID:cb03G6q7
白のワンピースがヲタ臭いとな?
何着てれば一般向けなの?ヴィヴィアンでも着てればいいのかい?w
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/19(木) 22:51:17 ID:VA0f3xKQ
ヴィヴィアン(笑)
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 07:56:44 ID:1wFNAWFG
声優使ってくれよ・・
なんで映画になると芸能人使いたがるんだろう。
何か業界的な持ちつ持たれつみたいな繋がりで仕事を提供しなきゃならないんだろうか。
カンベンして欲しい。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 09:46:03 ID:n0gV/kQ8
神木はじゅうぶん声優と言えるだろ
仲もいいじゃん
まあ芸能人を使うと>>185みたいな必死すぎるキモ声ヲタが湧いてこなくていいね
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 09:47:25 ID:isd95Fa3
カンベンしてやんねーよ
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 11:56:44 ID:iGx3yyyN
神木はドラえもんの映画でピー助役やってたがあれは酷いもんだった
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 12:01:49 ID:nbYdqpW8
ハウルのときの声しか聞いたことがないので、声がわりした今どんな声なのか
全然わからんな。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 13:42:41 ID:3py1vquy
おばあちゃんの声がいい。
ネット世界はスーパーフラットモノグラムだな
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 15:12:55 ID:NJYcQOr2
むしろデジモン
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 17:05:47 ID:nuO/ZHq+
神木は浪川と同じパターン。
小さい時は声質とませた演技があいまってgood jobだったが
声変わりするとあっという間に悪いほうに激変。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 17:21:49 ID:LJwo1t8m
だが浪川の0080のDVDのCMはGJだ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 17:32:14 ID:EzCFS/EG
予告見た限り外れって感じじゃないけどな
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 21:15:18 ID:yRVU+gvK
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 21:26:24 ID:6hJXcosT
バーチャンが主役っぽい
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 21:28:49 ID:SzHCo5CH
早速やりやがったか
これ見ても世界がどう大変かわからんな。一般人興味ひくかね

桜庭とかいうの今日テレ朝に出るな23時
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 21:59:26 ID:AGnXIPml
時かけっぽい画面満載だな
面白そうなのかどうなのかイマイチわからん
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 22:01:43 ID:pglPVl3W
時かけより、デジモンぼくらのウォーゲームっぽいな
あと主人公とヒロインが棒だわ
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 23:26:31 ID:5eHIiLiF
声優の情報、どこかにないでしょうか
http://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20090318-c6512.jpg
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/20(金) 23:30:40 ID:xrXUGkMe
これは賞取れる映画じゃないな
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 00:02:30 ID:kjikrcKR
>>199
棒かどうかわかるほど音聞こえないじゃんか
お前のレスみて期待して見てみたのにがっかりした
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 01:24:34 ID:rn4rueMv
>>198-199
それをまとめて細田っぽいと言った方がいいじゃない?
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 03:36:58 ID:f8BOUYx+
相変わらずデジタルな時計とタイムリミットが好きなんだなw
球体世界でのアクションも期待できそうだし楽しみだ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 10:36:58 ID:eiThcBZ3
>>202
銀色の髪のアギトの「トゥーラー。」ほどじゃないが、十分棒の感じは掴めるだろ。
細田っぽいっちゃあ細田っぽいか
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 10:47:14 ID:7j0QVOp5
主人公、ヒロインとも典型的畑違いの棒演技。
いっそのことばあちゃんを主人公にしてくれんか。

時かけのように後半で嵌ってくれればいいのだが…
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 11:55:10 ID:6XCd9QrA
芸能人キャストのおかげで、どうにもならないキャストでも
適応してしまえる耳になった俺の前に怖いものは何もない
でも、テレビ放映まで見ないんだけど
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 12:17:54 ID:wViCWUsh
声質がキャラとあってればいいんだよ。年相応な新鮮さもでる
声優特有な作られ感はこういうもんに合わない
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/21(土) 20:48:52 ID:ftGtnfmO
TAFでワンセグPV流してたけど録画できた
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 00:51:23 ID:Zq0rIMhY
キャラの台詞や動きがアニメアニメなのに
声だけ生っぽくしても違和感ばかり目立つだけだが
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 03:56:31 ID:h2QruABO
ディズニーみたいにフルアニメだったら、人間くさい芝居も合うんだろうが
細田の場合、典型的なリミテッドだからな
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 05:48:54 ID:f6j3M/iU
声や役者の名前を聞いて顔が浮かんでくるような奴じゃなければ芸能人でも別に良い
ハウルの倍賞レベルなのは流石にやめて欲しいが
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 12:55:20 ID:KbV0L+tw
声優ヲタはほんとに気持ち悪いな
こんなのが湧いてくるから監督さん達も声優起用を嫌うんだろうね
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 14:53:17 ID:GuetLY1S
誰か>>200を解読してくれ〜!

または、会場で配ってないの?>あの紙
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/22(日) 16:42:15 ID:/EMAMkCw
上映時間はコンテ尺で112分を予定していて
もし本編で時間が変わったら
何かミスったと思ってだってw
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/23(月) 20:05:15 ID:rwZpAntc
私的ナイス棒ベスト3
時かけの真琴、雲風の銀河、ストパンのエイラ
棒もハマればなかなか乙なもんだと思うわ
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/23(月) 20:35:36 ID:yTZ8j0iH
声優ヲタの世間の狭さにも困ったものだな
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 04:03:33 ID:m42FkOMU
昨日23日の、めざましテレビ内の神木くん特集で、これの
アニメが2〜3秒流れた。
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 10:43:23 ID:9guHVmqh
7月創刊のヤングエースに漫画版が載るらしいね
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/64434/full/
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/24(火) 16:14:26 ID:HhjjtbN4
早速工作がはじまったのですか
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/25(水) 21:16:09 ID:/rlziE5q
漫画版は期待できるな
杉基イクラの漫画版砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないは神作品
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 10:54:14 ID:Qtrq1IWR
おいおい全然盛り上がってねーな、と思ったら細田スレがあったっけ
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 12:38:49 ID:8usipb/5
上映館数は100館程度らしい
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 13:28:38 ID:OVN9q13Y
100館なら上映しない県もあるな
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 13:57:03 ID:mbMWnQcI
ワーナーってついてたからシネコン系でしょ?
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 17:43:43 ID:8usipb/5
252の上映館で特報が流れた館は基本やるだろう
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/26(木) 18:35:25 ID:OVN9q13Y
田舎だと特報流れても都会まで見に行かなくちゃならないよ
地域に1館しかないのに複数の映画は掛けられない
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/27(金) 07:43:20 ID:UiSrvhiS
ってか、テレビで見ればいいテレビで
わざわざ映画館にいくほどのものでもなかろ
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/27(金) 07:55:22 ID:yhE1tmZ8
テレビ(笑)
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/27(金) 11:37:48 ID:Z5wK+Kfp
テレビでやっても深夜だろ?
それだと東京以外だと放送されない可能性があるんだよ
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/27(金) 12:33:58 ID:iH9OQQFj
アンチのネガキャンもう始まってんのか やれやれ
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/27(金) 14:00:21 ID:WxgBEx3/
時かけみたいに又、工作員が不自然な絶賛するかと思うと、ヤレヤレだよ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/27(金) 18:52:58 ID:/3Z8H9M/
今回は日テレとワーナーだっけか
1回ぐらいゴールデンでって、コナン左遷してるぐらいだし
無理だな
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/27(金) 19:05:56 ID:MDk3hxjL
日テレじゃなくてフジにすれば良かったのに。
あそこはアニメはジブリ以外まともにプロモしてくれないよ。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/27(金) 19:18:49 ID:lnltjkhF
ブレイブストーリーで大コケしてるし、感動大作(笑)ミヨリの森も
こけてるし、フジもさすがにこりてるんじゃ
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/27(金) 20:26:56 ID:WxgBEx3/
フジはProduction I.Gと組んだから無理じゃない?
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/28(土) 02:22:41 ID:1sHwhKsO
マッドハウスと一番親密なのは日テレだからな
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/28(土) 06:06:17 ID:skxejItV
県内にワーナーのシネコンない…
120館上映のエヴァ破の上映館が県内に2つというレベル
見たいんだけど無理っぽいかな
交通費に出せるのは往復2000円までだ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/28(土) 11:16:04 ID:jGRMWIr/
>>238
ワーナーのシネコンだけだと100館もないみたいだから
案外近場の劇場でひょっこりやる事になるかもよ?
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/28(土) 20:37:06 ID:qkIKQqxJ
>>233
コナンは読売だよ。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/03/29(日) 04:52:03 ID:FFEAbgmo
ウィキみてみ
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 01:05:58 ID:CYXmB/Zz
1:50〜 日テレのシネマガで情報が出るらしい
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 02:06:01 ID:memWBcO/
シネマガ、新情報は特になし
特報に番組のナレーションが入った映像が流れただけ
でもTAF行けなかったから見れてよかったぜ
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 02:13:26 ID:hFwDK31r
公式ページの絵を見て一発で背景の山が烏帽子岳出ることを見抜いた俺は育ちが上田市
見よう・・・故郷の映画だし
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 02:22:48 ID:CuXgfbPB
長野が舞台とかあ〜る以来じゃないのか?
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 16:41:34 ID:BDjuL+os
映画をテレビ画面で満足出来る奴は、基本的に映像コンテンツに興味がない、てことだろ?

映画館のスクリーンと音響と劇場の一体感を楽しむもの。
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 16:46:54 ID:9Q43ovvJ
>>244
同じく上田出身者がきましたよ
陣内家の門がまんま上田城城門でウケた
夏空が上田っぽい
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 22:07:02 ID:hFwDK31r
>>247
農村のようすから言っても、設定が今なら陣内家は上田と言いつつ真田とか丸子のあたりかもしれないね。あるいは、塩田とか。
設定資料を見ないと何とも言えないけど。
20年以上前ならそれはもう田んぼだらけだった。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 22:13:34 ID:NMvhUqhn
武石かもよ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/04(土) 23:22:08 ID:9Q43ovvJ
予告に別所線ぽいのがあったから、塩田じゃないかな
なにせ「合戦」だし。

今回は特に舞台めぐりが楽しめそうだな。
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/06(月) 17:45:11 ID:8dgVPjss
面白そうだがどう見ても売れそうじゃないな。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/08(水) 22:25:57 ID:3kp+Zdbj
神木くんが棒だった・・・・
話自体は面白くできてるのか?
予告編でさえ惹きが弱かったぞ・・・まぁみるけど
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/08(水) 22:47:21 ID:0Rc4CBZP
http://gigazine.jp/img/2009/04/08/summer_wars/sw_13.png
このカットと似た奴劇場版デジモンにもあったよなー
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/08(水) 22:50:22 ID:lU47Xnvc
>>253
パソコン得意なやつを表すよくあるカットだろ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/08(水) 23:17:54 ID:zCIAB0wx
記事みて面白そうだと思ったがムービーで…
なにあの棒声優ども。ジブリより酷い気がした。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 00:35:17 ID:yQtTz+xb
いやぁ、流石に完成版はこれよりマシだろうよ。
今はアフレコに慣れるためのテスト段階…と信じたいが。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 01:22:13 ID:aLCuU0AN
長野にだってパソコンぐらいあるだろ!
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 01:50:14 ID:4u16uwhD
ムービー見た こりゃ駄目だ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 02:48:52 ID:f1rXlarv
この衝撃は「とぅーらー。」レベルだわ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 03:03:09 ID:ku61DvUS
細田作品に、パプリカ足した印象を感じた
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 06:39:01 ID:CyqvgJqp
>>216

おれも、同意見だわ。この棒さは逆に何か狙ってるように思える。
ときかけのような、ギリギリのバランスで作られた名作になるか。
細田監督の正念場だねここは。

ジブリ?なにそれ、食えるの?
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 12:43:06 ID:qPaGZ5k9
今の所だけどあの予告は無いな・・・
期待できない感がある

主題歌は誰だろうなあ。また奥華子がいいなあ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 14:54:15 ID:TYFlxRoq
>>261
結果的にキャラにうまくのれば棒だろうが癖があろうが
むしろそれすらキャラの魅力の内になるというか
今回もオーディションした上で起用してんだから当然考えてあるんだろう
時かけも予告時点ではnkztちゃん棒だ声優使えって不評のが目立ってたからな
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 18:08:59 ID:QcPRD8Gt
あの予告見たら、もうレンタルでいいような気になった。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 18:27:01 ID:Mc/WadwK
声豚必死だな
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 18:32:47 ID:yQtTz+xb
今まで細田が積み上げてきた意匠を一般向けに投入するって感じだな。
予告観た印象では。
だからどれだけ一般の観客にアピールできるかが勝負だろう。
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 19:37:00 ID:wfzx5juf
軽い細田ファンの俺は
「実際見れば面白いのかもしれないんだろうけど、予告だけだと全然面白そうに見えない」
って感想なんだが、細田の名前も知らないような人達からはどう思われるんだか…
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/09(木) 22:54:25 ID:2oO4WzkJ
あんまりわくわくしない予告だったなー
映像もなんか見た事あるような感じで
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 00:15:33 ID:SFXYr2Mh
サイバースペース描写は村上隆デザインなのか?
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 07:29:45 ID:iUE43zuy
亜空間?は細田の特色なんだろうが
毎回だと飽きるな
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 08:42:56 ID:pLPw76Mu

声に俳優使うのは単に、声優プロダクションより、俳優プロの方が
力持ってるからだし、代理店へのロビーもあるしな。
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 08:55:35 ID:qI2Bm3UZ
>>269
そもそも細田デジモンを見た村上隆が、細田に頼んで出来たのがSUPERFLATだろ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 10:39:13 ID:SsvHqz0D
脇にはたくさん声優使われているのだから、シロウトのメインキャストを
ちゃんと支えてほしいものだ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 12:48:13 ID:v2ILkaYn
一番の見所は飛行機雲がどこで使われるかだな
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 15:06:03 ID:/sHKuik1
二番目は道路標識だな
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 16:50:57 ID:kk+bHC+p
ヱヴァ破の方が100倍面白そう
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 17:37:47 ID:Uf9RhMEM
主演の中身のごり押し女、鼻取れそう
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 21:06:09 ID:wej/pofs
三番目は主人公のアホ顔かな
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/10(金) 23:14:59 ID:jznsBzlN
これデジモンだよなww
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 00:47:38 ID:vg7AQzgk
公開前からちまちましたアンチ荒らしが湧いてるのなw
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 03:45:05 ID:l4YTEZi7
>>271
というか大手芸能事務所自体がTV・代理店の子会社みたいもんだ
しっかり株式渡して提携している。でそこが製作協力してんだし

大作アニメに声優事務所なんてゴミみたいな連中が入る余地あるわけない
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 10:38:10 ID:GycO9La7
ぼくらのウォーゲームを思い出したのは俺だけじゃないはずw
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 11:06:09 ID:fEHAxGap
賞にはまったく無縁の映画になりそうだなw
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 16:10:27 ID:RYpHWgG5
>>282
ウォゲ見た事ある人はほぼ全員そう思うだろうなw
でも今回は主人公は家から一歩も出ないって訳ではなく
脇役も結構な人数で登場して各々動き回りそう
多人数のキャラをどう捌くかって手際も見処かな?と思う
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/11(土) 19:23:52 ID:uQft0qZG
どうみても賞総なめになる

ライバルになる作品が今年ない まったく
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/12(日) 07:19:50 ID:iQLW/ioO
さんざん、芸能人キャストに慣らされているせいか耳が麻痺してて
言われてるほど棒とは思わなかったけど、予告の構成下手くそだな
これだけ観て面白そうとはぜんぜん思えない
ばあさんのカット、声が無駄に多いし
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/12(日) 14:02:41 ID:+pvH8DIE
上映館はやく発表してくれ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/12(日) 22:49:40 ID:cPTtUFXz
光回線で戦うウォーゲームですね
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 01:18:09 ID:tsHnBOam
前評判は低い方がいい。
9を期待して10だった喜びと、4くらいを期待して9とか10だった喜びとでは、感動が違う。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 13:32:52 ID:ROGfZ+JB
いや低い方がいいって訳でもないだろw
どっちみち試写始まらないといい評判も悪い評判も説得力ないけど
とりあえず試写後はネタバレ嫌だから実際に見るまでネットは見ないわ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 15:50:49 ID:hSg89Nf1
新ハガレンなんて、
10を期待してたのに1だったからなあ…。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/14(火) 23:31:33 ID:Vn9fM0pY
>>289
前評判が低すぎると上映館激減で地方民死亡。
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 12:06:09 ID:U08/3o1c
100館あるからとりあえず安心
なるべくいい劇場でかけてもらえると嬉しいなぁ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 13:23:15 ID:rnU9dES3
>>292
出来がよけりゃあ、後から、くちコミで上映館も増えるさ。
時かけは、後々上映館が増えていく様が痛快だった。
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 19:26:08 ID:CrVPZH58
>>285
賞は全部ヱヴァ破に取られる
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 20:03:13 ID:hlUlw28H
それはねーわ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 20:12:13 ID:R6JGEhq/
観客動員はヱヴァ破の圧勝
賞関連は押井武蔵と見た
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 20:44:12 ID:OlyoIlhd
動員はなんとなく河童とか鉄コンが目安な感じかなって思うがどうかな
>>295
エヴァ面白そうだけど、評価受けるのは完結してからまとめてなんじゃないの?
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 20:52:11 ID:ZyFdSxzE
エヴァって基本的にリメイク総集編だから実際のところ賞云々の対象じゃないだろ
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 21:37:14 ID:XtbOnfyj
武蔵はねーわ…
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 22:12:16 ID:CrVPZH58
>>299
破はリメイクでもなんでもないが
完全に別ストーリー
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 22:14:46 ID:CrVPZH58
ヱヴァ破予告
http://www.youtube.com/watch?v=4MghqhIXQJE

これを見てもサマーウォーズなんかよりも遥かに面白そうなのが分かる
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 22:23:32 ID:hlUlw28H
なんだ
エヴァ厨か
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/15(水) 22:57:44 ID:ZyFdSxzE
結局はガイナックス商法だから新作扱いにはならんだろ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 08:54:27 ID:LygczQyf
時かけは微妙だったけどデジモンは面白かった
ゲームが題材っぽいからデジモン寄りになるのかな
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 10:25:24 ID:2AT11kUw
武蔵の押井は完全に名前貸しみたいだ
あまりにもアレなので名前外して欲しいくらいの出来とかなんとか
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 13:42:45 ID:5GiU2TKk
武蔵とかw話にならんだろこれだからエヴァ厨はw


サマウォは6月公開だと
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 15:02:20 ID:g6U4Rb2B
中の人って、ここ見てるのかなぁ?

ブログを楽しみに見ているのですが、一つ非常に気になったところが……

アスキーのブログで紹介されていた「氷冷スパコン」の絵。
あれじゃ冷えないんで、せめて扇風機の風を氷やスパコンにガンガンあてて
空気の流れを作って下さい! お願いします!!!!

強制対流熱伝達にすれば、大分違うと思いますので……
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 15:46:06 ID:SzvsctPi
>>308
おばちゃんらが襖外してたから風は抜けるんじゃねーの?
扇風機回したらブレーカー落ちるとかw
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 16:05:42 ID:g6U4Rb2B
襖外したら、せっかく氷で作った冷気が逃げていくだけのような……

気体への熱の逃げは 温度差&風の強さ (境界層厚さ) できまるから、
実は部屋の温度がそこまで低くなくても強い風を吹かせるほうが
物がよく冷えたりする。(空気温度以下にはならないけど)

スパコンからの放熱量は結構多いはずだから、変に氷で冷やそうと
するよりも、長野で外が涼しいなら部屋を開放して新鮮な空気をどんどん
扇風機で送り込むほうが冷却には効率的な気もするんだけど。

ただ、「氷で冷やす!!」な絵を作りたいんだと思うので、だとしたら
部屋は密閉&部屋内での対流を激しく。が一番 理にかなってるのかなと。

(ヒートパイプで氷水に熱輸送とかは、多分イメージじゃないんだろうなぁ……)
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 16:10:05 ID:p5TmySyP
そこまでのリアリティはいらんと思ってるんじゃないか
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 16:38:40 ID:6P4R0m4x
だな。そんなに気になるなら
「映ってないだけで画面の外では扇風機が回ってる」
と思えばいいと思うよw
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 17:12:43 ID:g6U4Rb2B
そうか、リアリティなのか……
個人的には 「あれでスパコンがよく冷える」は、「人は死んだら
零度になるぞ」並のおかしな理論に思えたんだが、少数派なのかな。
聖闘士星矢の絶対零度の闘いみたいな感じでニヤニヤしながら
見ておけばよいか。

まぁ、絵一枚だけなので、実際の映画でどういう設定なのかは
まだ分からないし。

>>309
>襖外してた
自分は、あれは襖を付けてる絵だと思った。
どっちなのか、公開されたら確かめよう。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 17:14:24 ID:LygczQyf
予告観たけど時かけのときにも感じたラノベ臭が漂ってるな
雰囲気はデジモンっぽいから時かけよりは楽しめそうだが
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 20:24:09 ID:gmck8mYb
>>313
椎名林檎が嘉穂劇場という芝居小屋で真夏にライブをやった時
クーラーがないため場内には氷が置かれていたという…
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/16(木) 20:54:36 ID:ZaisikpY
ヒロインの声って「赤い糸」の主役だった人か・・・?。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/17(金) 01:55:52 ID:EQ6/QcLE
坂本真綾も声当ててるらしいね
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/17(金) 02:42:20 ID:/CK+q9Td
氷を置くと湿気がねえ…

昔の国会議事堂は冷房に氷を冷やした風を送ってたそうだけど
冷気の出口のそばの議員はベタベタして難儀をしたと聞いた
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/17(金) 20:39:13 ID:PRK2LRG4
公開日は8月1日
ソースはワーナーHP
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/17(金) 20:57:15 ID:yMBFnvUn
>>317ソースがないからガセ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/18(土) 07:07:03 ID:tgYVV96E
坂本はヱヴァ破の新キャラらしい
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/18(土) 10:17:20 ID:+5Han8fe
なんかもう・・・・・エヴァも限界だろうしなあ。

細田も意味不明な映画作るし。ジブリはあれだから終わりだし。

終わったな・・・・・・・。
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/18(土) 11:03:35 ID:Vj6rzzpe
>終わったな・・・・・・・。

これが言いたいだけだろ
なんでもかんでも貶めることしか知らない坊や
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/18(土) 12:33:16 ID:VAW+wEoo
日本アニメは二十年前から
「終わった……」
と言われ続けてる。

なにをいまさら終わるものがある(笑)
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/18(土) 14:57:13 ID:/DQl4skq
まあ終わってるアニメが多すぎるのは事実だけどな
日本人アニメーターもどんどん減ってチョニメーターに委託する
傾向は今後ますます増えていくと言われているし
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/18(土) 15:01:50 ID:Z16V1xoK
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 00:36:30 ID:m4PDubUQ
2週間後に前売り発売開始なんだけど、いつになったら上映劇場を発表すんの?
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 00:37:57 ID:m4PDubUQ
にしてもヱヴァ破の前売り売り上げは基地外じみた勢いだな
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 00:40:45 ID:vVEY9+md
ウヴォァ
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 21:06:34 ID:5m7oRN/x
>>327
一部はワーナーでわかる
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/19(日) 21:38:55 ID:J9QAMaBw
ワーナー以外が知りたいんだよ〜
地方でワーナー系のシネコンも遠いもんで
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/20(月) 10:32:27 ID:/ZZTES5o
「サマーウォーズ」というタイトルは深いよ
ジブリに対する宣戦布告というか
そういった意気込みを感じざるを得ない
最盛期からしたら見る影も無い程に衰えたジブリが
今後どうこの強大な新勢力に立ち向かっていくのか
そこら辺が見物であるな
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/20(月) 12:55:12 ID:6Shxqg8d
ジブリがなにか関係あるの?
今年の夏も新作やるの?
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/20(月) 16:58:47 ID:F69wqvpG
返り討ちに遭うのがオチ。
パヤオじゃなかったとしても興収では絶対勝てない・・・。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/20(月) 17:24:49 ID:Tu9yB0IR
てかヱヴァ破にすら完敗するだろうし
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/20(月) 18:34:05 ID:oAiKnQBS
押井(笑)の宮本武蔵には勝てるんじゃね
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 00:40:04 ID:9bdsTbi1
100館規模でオリジナルのアニメ映画ってかなり難しい興行だと思う
面白さには期待できても、客入りって点ではあんまり夢は見れない
フィルム代賄えるくらい、打ち切られないくらい、回数減らされないくらい
お客が入ってくれますようにと願ってる
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 00:48:07 ID:SQr19RRd
>>221
俺も読んだ。
確かにあれは神作品

砂糖菓子がよかったので前作のvarianteも購入したが
なかなかの神作品。

サマーウォーズは期待している。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 11:03:09 ID:PagbDYpy
宮崎駿の後を担う人はこの人か新海氏か
ということらしいけど
どうなの?
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 11:13:39 ID:STMkXgxG
そんなカリスマ性はないと思うなぁ。どっちも。

天才的な、どっかぶっ飛んだ部分が足りないとおもう。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 11:54:33 ID:qydMY2O6
話がまとまってないってだけ宮崎アニメ
それが面白さにも繋がってもないし


サマウォはがっちりまとまってそうで楽しみだ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 13:26:05 ID:y9QMu9Oe
>>339
新海はない
絶対にない
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/21(火) 13:51:00 ID:sXH0Y90t
>>339
宮崎アニメほぼ一強の時代が終わったら後は群雄割拠でいいじゃん
無理に誰か後釜に据えなくてもw伝統芸能じゃねーんだし
それに「第二の○○」って煽り文句つけられるヤツ微妙だろほとんどの場合…
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/22(水) 01:44:39 ID:69ZQNSaC
コミカライズは「時をかける少女」で失敗したからな(w
今回は力ある絵師を用意してきたな。

コミカライズも期待
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/22(水) 04:13:20 ID:i55v6qfC
また単館中心だろう。
せっかくズブリがいないのに。。。
東京は、どうせテアトル新宿だけだろうし。
だんだん今敏作品みたいになってきた。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/22(水) 05:27:26 ID:HXs86hP5
はいはい 馬鹿丸出し
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/22(水) 13:56:08 ID:1d3dEG7H
5/1に前売り買いに逝く人いるー?
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/22(水) 15:18:11 ID:M/W9377R
ノシ
しかしまだ公式の上映館情報が無いってどうなんだ
ワーナーとメインのとこ以外は順次公開とかになるの?
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/22(水) 20:06:31 ID:dtqcL6At
ジブリ映画の公開はないけどポニョにDVDが出る
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/22(水) 20:53:28 ID:+5tcUrYC
DVDに影響うける劇場作品てどんなのだよww
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/23(木) 10:17:42 ID:Hx2hT+CB
もうジブリ臭のするアニメはお腹一杯
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/23(木) 12:51:32 ID:qRoINKWq
ジブリ臭


にわかまるだし用語w
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/23(木) 17:25:19 ID:M37zPWIK
最近のアニメは匂いまでするのか。技術の進歩ってすごいな
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/23(木) 23:12:57 ID:j9IXLDw+
最近はオーラを見れる人もいるくらいだから、臭いくらいどうってことないのかも。

ところで、コミック版の設定ラフだけどコレ・・・妊婦?
ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200903-02/image/01_l.jpg
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/24(金) 01:24:54 ID:fIcJFJFD
はい?
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/24(金) 10:54:39 ID:zGFIg6qo
いいかげんに上映館発表してよー
前売り発売まであと一週間だぞ!
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/24(金) 12:00:32 ID:926Je5vB
>>353
デジモングランプリってあったね。懐かしいな。

あれ、ピューロランドまで見に行った人っている?
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/24(金) 17:53:54 ID:wPl4eXCq
駿が終わった今、細田守に期待
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/24(金) 21:27:41 ID:ogNaJX8U
パヤオくらい名前がでかくなると
そういう負の作用が自然とでてきてしまうのがなー
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/24(金) 21:47:55 ID:EY/ITPPF
今、公式の表示が変?
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/25(土) 22:42:23 ID:VgAo/9Q/
まあ、エウレカ並の評判あれば十分じゃね。
例え単館上映でもw
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/26(日) 10:28:27 ID:60QyYFnM
いい加減にしろ
今日中に上映館発表しなかったらヱヴァ破の前売り3枚買ってやる!
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/26(日) 10:55:27 ID:BgZ0eQeF
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/27(月) 03:05:01 ID:HAREluFP
細田は時かけでちょっと持ち上げられすぎた感がある


時かけであれならマインドゲームとかもっと持ち上げられて良い
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/27(月) 03:32:28 ID:zgKCLB0D
マインドゲームは良かったよな
すごい感動したよ

時かけは角川なのもあるんじゃないの?
ネット工作盛んなんだろ?
あの当時一切の批判をゆるさねーみたいな空気があって引いた
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/27(月) 09:31:41 ID:9BhZjxlk
マインドゲームw
サブカルのオナニー映画が持ち上げられるわけがない
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/27(月) 12:06:48 ID:6hTIPGJA
前売りまであと4日なのに上映館の発表無し
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/27(月) 12:22:32 ID:6hTIPGJA
2009年8月1日(土) 新宿バルト9、池袋HUMAXシネマズ、梅田ブルク7 他 全国ロードショー
http://www2.warnerbros.jp/broadband/

だめだ…これらの映画館&表記じゃ絶対上映館少ない
他のワーナー映画と比べても明らかに弱小
うちの県じゃ絶対やらない…
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/27(月) 15:30:51 ID:qPpJ2o0q
幕張でも上映してくれーーーーーーーーーーーーい
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/27(月) 15:34:40 ID:c0om1Q13
WALD9が入ってるってことは相当少ないっぽいな…
俺は新宿近いから見れるけど…
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/27(月) 15:44:50 ID:hXpXAyvL
時かけも最初はかなり少なかった覚えがある
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/27(月) 16:03:15 ID:q9orQB0R
新宿バルト9で観ることになるんなら前売り買わないほうがいいな
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/27(月) 18:15:45 ID:TNePT/hY
>>372
なんでバルト9だと前売り買わないほうがいいの?
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/27(月) 19:11:12 ID:q9orQB0R
>>373
労力and/or費用がむしろ高く付くから
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/28(火) 08:30:02 ID:oRl3wspw
こういう輩がいるならさっさと発表しろよ


前売り買いやすくなるから
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/28(火) 08:34:58 ID:IKcsoFoM
バルトは全席予約制だっけ?
前売券があったらそれで一度予約とって
とれてからでないと見れないんだっけ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/28(火) 09:27:19 ID:coMxbu6W
>>371
時かけは配給網持ってない角川だったし夏だったから劇場確保に苦労したらしい。
今回はワーナー配給だからワーナー・マイカル等のシネコンでは
上映されると思うんだがね…。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/28(火) 10:36:07 ID:+iSbVXTZ
信毎webに記事
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/28(火) 12:25:56 ID:Mj4A+48v
ワーナーはスカイクロラがこけたから及び腰なのかも
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/28(火) 20:49:20 ID:IynHgcN/
5/1に前売りをどこに買いに行けばいいのかわからない
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/28(火) 23:14:35 ID:pKXpjIul
>>380
情報が遅いよなあ。
何かトラブルでもあったんかな?
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/28(火) 23:34:53 ID:coMxbu6W
「ワーナー配給の日本映画は地雷」というジンクスを打ち破って欲しいね。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 05:50:13 ID:r8GGqnIk
>>380の悲痛な叫びが通じたのか、ブログの最新記事に載っている
ttp://s-wars.jp/blog/2009/04/post_20.html
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 06:17:35 ID:j6CP4TYE
前売りの暫定リストがこれなら、
初日から全国規模の公開になりそうだな
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 08:03:35 ID:CioduyZ1
千葉は蘇我だけ?
少なすぎだろ、おい・・・・・・・・・・
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 08:27:38 ID:9BFM/IJ3
ワーナー系シネコンじゃないんだな…
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 09:28:59 ID:jGFlKmuw
マジだ!個人的にすげーめんどくせえことになった!うわーワーナー
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 09:52:49 ID:D/R0wp8L
前売り特典あるの?
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 10:16:47 ID:N28Nbcmg
ありますん!
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 11:29:27 ID:oBxBlh/G
配給会社的には全く細田に期待してないってことですな
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 12:04:55 ID:0e5zEKMl
ワーナーのシネコンは前売りは売らないが公開はする
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 13:57:03 ID:0cYhwTqg
まーた、ショボい上映になりそう・・・w
細田のは、時かけから全く進歩せんな。
今夏はライバルいないのに。
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 14:14:06 ID:uOdJ3VHf
>>374
バルト9めんどいっていうのは、前売り券だけじゃ見られないからってこと?

なんか入場するのにも予約しなきゃいけないとか…
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 14:48:06 ID:0QNkgooq
>>392
ライバルはホッタラケがありますよ
http://newcgi.toho-ad.com/asx/hottarake_toku2.asx
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 15:19:04 ID:X79qX0j5
だめだ…見られそうにない
ワーナーのクロラは200館規模だったのに…
押井と細田じゃ格が違うってか
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 15:53:51 ID:9BFM/IJ3
まぁ最終的な公開数が判明するのはまだ先だろうな。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 16:00:25 ID:gw+Ibnzu
でも今回発売される前売りは
さすがに全国共通だよな?
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 16:38:04 ID:CioduyZ1
>>393
てか、それが普通だよw
予約っつーか座席指定券と交換ね
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 17:11:02 ID:0e5zEKMl
つーかこれで見られないってどんだけ田舎者だよw
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 18:30:01 ID:uOdJ3VHf
>>398
なるほど
まあ特典目当てで買ってみるか
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 20:19:59 ID:XSvyE/VX
>>400
前売りは特典代だと割り切ろうと思ってる
当たって混むような状況なら、指定席券と交換しに行かなきゃならんのは面倒だし金かかるんで、予めネットで予約する
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 20:53:38 ID:oBxBlh/G
平日なら混まないんじゃない?知名度低いし
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 21:06:26 ID:XSvyE/VX
>>402
夏休みに平日も何もあるのかね
コケて空いてるなら前売り券を普通に使えばいいだけの話
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 21:59:44 ID:DHNiZFBT
今日「第27回上田真田まつり」観に行ったら、この映画のチラシが大量に
積まれていた・・・。(何人が持ち帰ったかわからんがw)

「オープニングセレモニー」でも紹介されてたし、上田市の映画館でだけは
ヒットするんじゃねw
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 22:34:53 ID:Q45sPnj/
>>393
9Fの受付に前売り券を持って行って、座席指定券と交換。
又はネットで座席予約。<バルト9

別に普通のシネコンと同じだろ。
よほど映画館にいかない人なのか?
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/29(水) 23:48:40 ID:XSvyE/VX
そうは言ってもシネコン方式(全席指定・入替制・スクリーン非固定・ネット予約等)になって映画館はつまらない場所になったぜ
事実、前売券は売れなくなってるからな
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 07:50:37 ID:jRsylNtq
前売り発売の梅田ブルク7では本日時かけのレイトショーがありますよ
デジタルプロジェクター上映
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 11:03:37 ID:SNsUw77z
もしかして前売り販売する劇場でも
上映しないとこってありえる?
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 12:48:59 ID:D1fIlyTr
普通無いだろ
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 17:38:59 ID:q4IeQzeg
本当に明日から発売なのか?・・・・・・
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 20:20:12 ID:YG32aP4d
前売券情報追加・・・って増えてねえじゃん。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 20:51:03 ID:IoutxblM
公開予定の映画館のHPに、前売り券の事書いてなかったから
電話で問い合わせてみたら、明日から発売するって言ってた。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 21:01:18 ID:WEBFA0uz

とりあえず公式キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!

http://s-wars.jp/goods.html
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 21:47:35 ID:KsCVzmaD
夏近し
客は買いても
場所はなし
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 21:52:49 ID:TL8iXbBp
上に100館とか書いてあったから期待してしまった
見たかったのに
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 22:01:04 ID:GtPQrLh6
>>414
夏いくさ
前売り買いたし
売り場なし

このほうが意味通じやすくね
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 22:03:27 ID:q4IeQzeg
おまいらは明日前売りを買いに行くのですか?

うーん、これそんなに急がなくとも売り切れ無さそな予感w
迷うぜぃ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 22:26:25 ID:IoutxblM
地域によっては明日は映画サービスデイだからわからんぜーーーw
でも売れなさそうだな
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/04/30(木) 22:27:07 ID:YG32aP4d
続編モノってわけでもないしね、大丈夫でしょ。
GW中、何かのついでに買いに行こうと思う。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 01:48:36 ID:nspf8F4/
田舎のワーナーじゃ上映しないのか・・
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 10:27:04 ID:AFFWArib
今、川崎ラゾーナで前売り買った。余裕だった。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 10:35:23 ID:g5DAH1a5
前売り買った。うわーなにこの行列・・・しかもオタ多いし・・・
まさか夏戦なのかー








と思ったら






電王でつた。ちなみに列なんて存在しなかったです。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 10:39:29 ID:BTUxAqCI
大分でさえ、前売りあるのに・・・・
熊本は何をしているんだ・・・
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 11:32:50 ID:DqXPOM8B
今更ながら、あらためて劇場版特報なる動画をみたけど、
・みんな棒すぎる
・富司純子の声が90歳にしては若すぎる
って感じだった
永井一郎をはじめとする声優陣の声を聞いてないうちには決め付けないようにするけど
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 11:42:34 ID:5nAW0E9G
買ってきたよー^^

http://p.pita.st/?dlijpqlm
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 12:22:22 ID:giQ8vWFt
達三インタビューあった?
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 12:28:36 ID:iDvxmZ3H
買ってきたよ
特典冊子はまあまあ
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 12:58:24 ID:9BsfBal6
前売りうらやましいな
上田市内でとまでは言わないが
せめて長野県内でも発売してほしかった
実際の上田は結局蚊帳の外かあ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 13:16:26 ID:yDqesWGt
上田か・・・夏の菅平合宿のラグビー部にでも宣伝しろってか。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 13:32:29 ID:ivL9eXWM
池袋で前売り買えたよー
見た感じ窓口に置かれた特典は残り2部だった
あと俺も上田出身ー明日帰省するぜ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 13:40:45 ID:ZtzfPe6b
>>430
俺も池袋だよ
特典は窓口の中に引き出しがあってそこから出してもらったから
もうちょっとあるんではないかな

上田の人羨ましいな。
東京の中井〜新井薬師(時かけのロケハンで撮影)辺りに住んでるんだが
地元が出てくると楽しみが増えるわな
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 14:17:10 ID:ZM01kAW0
をい、誰か新宿で買った奴はいないのか?!
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 17:24:17 ID:tvlVUH5P
バルト9で購入。たぶん10人程度常に並んでた感じだろう。他の映画のパンフ購入者と列がいっしょのため実際は半分くらいか。残り数冊で、あきらめかけてたのに、前数人がプリキュア目的だったため、割とギリギリ購入できた。
売店のお姉さんのメモを盗み見たけど、300部だった模様。たぶん。
内容は、あとで公式ブックとかとかぶるだろうおまけ的な冊子でしかないかも。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 18:11:48 ID:giQ8vWFt
なんでこんなに絞るかな
もっと大々的でも全然構わないのに
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 18:18:13 ID:nzgDGrk5
前売り買って来たよ\(^o^)/
ttp://lovestube.com/up/src/up8314.jpg
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 18:18:39 ID:MjgPZvY4
>>434
大々的に売り出せるほどの公開規模ではないから
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 18:25:47 ID:NGwBpeq4
>>435
見事にヲタク臭い映画の前売りばかりだなw


・・・俺も全部観る予定だけどwww
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 18:45:10 ID:nzgDGrk5
トランスフォーマーリベンジとスタートレックの前売りも買おうと思ってるw
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 18:51:54 ID:/s8imtP/
サマーウオーズの前売り特典本、半分がヤングエースのマンガの先行掲載でガッカリ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 19:08:42 ID:nzgDGrk5
池袋で11時ちょい前頃に買ったんだけど、チケットにボールペンで「25」という番号が書いてありました。
これってその時点で25枚売れたということかな。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 19:31:34 ID:giQ8vWFt
そうとも限らない
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 20:40:43 ID:tvlVUH5P
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1948.jpg
プレミアつくのもよくないので、読めればいい人用。
配布本なんだから、もっと宣伝に利用すべきだと思う。てか公式HPで公開とか、もっと広く見られるようにすべきかと。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 21:08:30 ID:nzgDGrk5
前売り販売開始日にやらなくても・・・
売れ行きの足を引っ張るかもよwしーらない
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 21:09:12 ID:za6wyR+E
分割してくれよ、、
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 21:16:38 ID:Bo9FOSr+
>>442
完全うpかよ死ね
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 21:18:00 ID:MjgPZvY4
>>442
お前バカだろ
削除しとけアホ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 21:24:23 ID:NGwBpeq4
>>442
ありがとう!
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 21:24:48 ID:tvlVUH5P
>>442
たしかに2刷の可能性もあるし、様子みるわ。売れ行きの足はひっぱりたくないしな。
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 21:26:47 ID:NGwBpeq4
いや、こんなスレでうpしようがしまいが
そんなに売れるチケットじゃないからw
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/01(金) 23:21:41 ID:r8zS950g
さっきバルト9で買ってきたお
特典ももらえた
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/02(土) 00:05:06 ID:BuNHaTuB
>>430,432
残り2冊とか数冊とか、そんな少なかったことは無いだろう。
だろう?
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/02(土) 00:13:10 ID:5ad4PRTj
まだいっぱいあると思うよw
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/02(土) 01:29:29 ID:2RU4n7NW
近所に売ってねーよ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/02(土) 03:02:43 ID:bWwtKwt7
参加メーター西田達三 青山浩行 佐々木守 尾崎和孝 霜山朋久 伊東伸高 牧原亮太郎
平山 関口淳(or可奈味) 新井浩一 箕輪博子  阿蒜晃士
TAKASHI OKAZAKI MINA OKAZAKI
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/02(土) 21:19:43 ID:5ad4PRTj
ヱヴァ破スレの盛り上がりとは大違いだなw
あそこは前売り発売日に5スレ消費するぞw
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/02(土) 21:26:42 ID:pbnUM1Rx
90歳なら皺くちゃになるはずだろ……貞元先生が老人を描くのは冬月以来?

あと、細田監督は原作があった方がいいんじゃない?そこら中にありそうなセカイ系とは……
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/02(土) 22:50:05 ID:zuP7LPDE
エヴァとかグレンと比べるのは酷かな。

しかし、プレガイド
漫画ページ多いとは言え、わりと良い。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 00:48:58 ID:iBsTkGbU
今回の映画、あらすじとか見た感じだけど細田監督のデジモン劇場版『僕らのウォーゲーム』とそっくりなんだが気のせいだよな

うん、気のせいだ!
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 01:28:56 ID:oim4T2na
サマウォの存分にびびってるエヴァヲタ必死だなw
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 07:13:02 ID:3zabSYmn
前回の時をかける少女はヒットしたけど。今回はどうかな
個人的には貞本系キャラ好きだし、こういう映画もいいけど
映画アニメと言うより普通の映画ぽい。ジブリのようなブランド力無いでしょ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 07:16:01 ID:Dw4FVPpd
ゲド戦記Uがあれば勝つる!
・・・ないとキビシィってのが俺の予想。
いやまぁ期待してるけどね。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 07:25:04 ID:3zabSYmn
グレンラガン、エヴァ、サマーウォーズと貞本ガイナックス系のキャラデザ
続くね。時をかける少女は、ヒロイン美少女で主役だったから受けたけど
今回の主役普通の男だろ。しかもヒロインそんなに可愛くないし
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 08:41:33 ID:sw8nfeKa
いや真琴は美少女違うだろ
美少女は妹だ
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 12:09:42 ID:0/4xCB1M
ブログ更新してたけど大した情報ねえ
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 14:14:48 ID:3zabSYmn
今日。前売り券買ってきた。地方だとひとつ県に1映画館とか
上映館少なすぎ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 14:23:08 ID:yhAJGLmY
上映館はこれからもっと増えるんじゃないの?
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 18:11:46 ID:Rn4toG85
増えないほうにいっぴょ
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 18:14:43 ID:3zabSYmn
愛知や神奈川みたいに人口多いところに1上映館って・・・
人口少なくて複数館もあるのに。こりゃ興行的にはコケそうだな
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 18:38:21 ID:yhAJGLmY
てか全国100館前後で公開って発表なかったっけ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 19:31:31 ID:oim4T2na
WM系でやるっつーの
神奈川でもな


ネガキャン多いね 工作ってやつ?w
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 20:39:33 ID:LuBIHi72
時かけのように真冬でもずっとロングランすればいいさ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 20:50:32 ID:3zabSYmn
>>470スマン。愛知は今の所1上映館だな
別にアンチじゃないぜ。でも時かけよりキャラが魅力ダウンしてるのはあるな
でも内容は楽しみにしてるわ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/03(日) 21:00:11 ID:wDk2BBPk
上映館少なすぎ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/04(月) 21:29:27 ID:gCgW35kH
公式サイト
漫画版サマーウォーズ(お試し版) by 杉本イクラ 
ってなってるぞw
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/05(火) 01:40:30 ID:zmV0O8E0
特報だけ見て批判するのはあまり良くないが
あの田舎の風景に、夏の匂いとか気温や湿度が感じられない
かなり古いはずの屋敷も、なんか綺麗すぎるな
時かけでは東京の夏をうまく描いていたけど
それに、水が噴き出る程度で世界が終わるとか言ってるの?
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/05(火) 07:38:06 ID:Im5inNgR
上田の夏を舐めんな、という感じだな。
蕎麦は旨かったがw
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/05(火) 16:54:28 ID:+pFX17Zv
高瀬君がカメオ出演したらいいなw
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/05(火) 17:59:41 ID:NzpYrO77
「OZってタイムリープしてね?」
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/05(火) 18:14:29 ID:PZzPUmgL
今月のNTでそれなりに特集するみたいだな
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/05(火) 18:19:47 ID:HPkhJOc2
主題歌決まったの?
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/06(水) 06:41:24 ID:JLZK4b9q
神木は声変わってすっかり声優不向きになったな
ピアノの森でも下手だと思ったし
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/06(水) 17:10:47 ID:VeKVuU5N
なんか…予告編が微妙な気がする。
声がヘタだし
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/06(水) 21:46:56 ID:BqyQ5gVo
予告のカットで批判かよ
水が吹き出しただけ?
それしかないと思うか普通

しょうもねぇな
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/06(水) 22:45:55 ID:THPBZYr4
水が噴き出す以外に世界が滅びそうな設定があってもさ、
エヴァから続くセカイ系の波に遅れて乗ろうとしているとしか思えん

485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/07(木) 00:01:26 ID:6AE2rl4u
少年の冒険が世界の存亡を左右する話を全部セカイ系でくくってたら、
大長編ドラえもんまでセカイ系にされちゃいそうだな
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/07(木) 00:44:36 ID:vmRUckRX
大長編ドラえもんは敵と戦う話、セカイ系は敵とか世界よりも少女との関係を重視する話
この映画も後者のような気がする
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/07(木) 01:00:43 ID:JFUkJoJm
一応期待してる。
宮崎も押井ももうダメだし。
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/07(木) 01:08:03 ID:d6No9z+k
栃木で前売が売り出されることを切望する
この様子だと栃木で見られないかもわからんね


期待してるのになー
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/07(木) 01:44:32 ID:Zq2jAE/W
この上映館数じゃガッカリだ
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/07(木) 02:04:26 ID:5hMsA6Sa
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/07(木) 10:44:52 ID:+2pezfRP
>>486
それじゃ井上陽水の「傘がない」もセカイ系みたいだw
田舎の大家族が作品の真ん中に据えられた時点で
単純にセカイ系とは縁がない話っぽいと思ったけどな
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/07(木) 12:59:08 ID:5hMsA6Sa
ヒロイン無いわー
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/07(木) 13:02:44 ID:OtTq/il9
もしかして都内売り切れた?
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/07(木) 13:14:04 ID:CYe1ya6k
セカイ系w


叩くためなら何でももちだすのなw
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/07(木) 20:10:32 ID:KCkC/yE5
前売りの存在に今気付いたよ…
池袋にまだ前売りあるかな?

どなたか、ここ2〜3日のうちに買った方いません?
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/07(木) 23:11:23 ID:3R8sxiYg
>>495
劇場に直接問い合わせればいいだろ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/08(金) 00:28:16 ID:Ki8gGN8S
こんな知ってるやつの方が珍しい映画の前売りがそんなに早く売り切れる訳がないだろw
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/08(金) 00:42:11 ID:bFDyie0D
>>497
64ページもある冊子が特典で付いてくる。
これの数には限りがあるので、それを気にしてるんじゃないか?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/08(金) 10:35:23 ID:fUKvwc20
あんま作ってないから売りきれるだろ? 盛り上げレスは白々しいが…
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/08(金) 10:43:04 ID:RxRRhiDQ
とりあえずスカクロの7〜8億は超えて欲しいもんだ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/08(金) 16:54:44 ID:5+7+luGL
監督の出身県なのに上映されない富山に
絶望した!
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/08(金) 20:41:06 ID:lby/01MI
>>501
時かけもそんな扱いだったん?
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/08(金) 22:45:17 ID:nGMkX6Xu
>>500
スカイ・クロラの興行収入を超えるのは
難しいだろ・・・
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 11:14:22 ID:PNfpcN2D
7,8億というと平成ガメラ123クラスか。
無理だろ
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 18:21:16 ID:tAbZ5+jG
赤字回避のチキンレースだよ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 21:03:41 ID:eBs0Z7YA
今回はWB劇場でやるんだろ
大丈夫だきっと…
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/09(土) 22:47:16 ID:w2eePmN4
ユナイテッドシネマも地方によってやらないとかなしでおながいします
そこしか映画館ない地方にも愛の手を
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/10(日) 11:02:03 ID:nlw4x0ta
まだ前売り売ってるとこある?
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/10(日) 13:51:29 ID:wSjuKgO+
前売り発売館と総上映館を
混同してるやつうぜえ
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/10(日) 14:27:32 ID:fx5ulVrg
>>508
むしろ売り切れてる劇場あるの?
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/10(日) 16:48:11 ID:AxpYBGhC
ダメだこりゃ(´Д`)
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/10(日) 23:49:56 ID:wJOZ/mCE
>>509
そんなやついるか?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/11(月) 07:43:56 ID:t1/iuhhc
仲里依紗はでないの?
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/11(月) 10:05:09 ID:6u3QfyEZ
メタボおばさんで出るがな
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/11(月) 10:53:48 ID:EbpZglSF
>508
週末に買いに行ったけど、新宿では普通に売ってた。
行く前に劇場に電話したら、在庫有無は教えてくれたよ。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/11(月) 12:48:36 ID:CtoUxvKx
近所の映画館じゃ絶対やらないな
ポスト宮崎とか言ったの誰だよ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/11(月) 14:11:26 ID:ZpF9uuAp
新海誠に比べればまだマシなんでは?>ポスト宮崎の上映規模
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/11(月) 19:13:42 ID:aocw8DgF
声優外芸能人を大量起用するとポスト宮崎を名乗れます(笑)。アイドル、イケメンもガンガン出します(笑)
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/11(月) 19:30:55 ID:8Ixi2LQ6
土曜日に前売り普通に買えたぞ@池袋
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/11(月) 20:47:45 ID:t1/iuhhc
仲里依紗が主役?
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/11(月) 20:51:52 ID:VLwrMkXz
主役は男だろ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/11(月) 22:48:21 ID:fkyzekvC
ポストポニョポニョ、ポスト宮崎・・・
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 12:51:14 ID:lr6UFaOh
無理だろね
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 16:48:39 ID:m/BzlQDO
WB系列でもなく公式ブログにも載っていない
我が地元の劇場で前売り売ってた…

まったく公式の情報管理はどうなっているのかね
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 17:17:17 ID:5oJ6MGOj
>>524
えーどこどこ?!
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 21:49:16 ID:f1eI3a1O
これが名作だったりヒットしたら手のひら返すんだろ
俺もな
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 23:01:59 ID:GY7gFicd
宮崎駿なんぞもうクリエイターとしても人としてもまったくもって尊敬に値しない
と思うので、そんな人間の後釜扱いなんかして欲しくないが。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/12(火) 23:21:14 ID:bhnFiGi2
>>527
世間が認めれば、それこそ毎年映画が作れるだけの
興行収入が上がるから、そこは我慢しないと。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 00:30:06 ID:QlI0ArPN
映画製作者を尊敬したことはないなあ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 00:38:48 ID:qABe07il
イーストウッドとバーホーベンと富野由悠季は尊敬してる。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 02:25:10 ID:Yz0Q4112
個人崇拝を始めたら映画の出来が見えなくなってしまいがち
御禿信者はそう思うのだった
もうなんでも
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 07:18:32 ID:8A6+311Y
>>524逃げたな
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 08:27:30 ID:2ibk6Kzn
>>524じゃないけど
ttp://www.kadokawa-cineplex.co.jp/makuhari/maeuri.html
ここの下のほうに・・
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 11:21:03 ID:IJWVm3WP
逃げたじゃなくて情報くださいでしょ
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 14:22:16 ID:8A6+311Y
>>524が実在しない地元映画館でも気軽に売っているなどと偽ってマンセーしていたことが明らかになったな。
糞工作スレか。糞映画に相応しい糞工作員だ(笑)
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 15:07:44 ID:SZuBT4A0
え?そういう方向?
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 16:04:17 ID:OYemtcZS
何と戦ってるの
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 16:24:51 ID:vJHjgxHg
>>535
ワラタ ちょっと面白い
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/13(水) 19:58:49 ID:YajaxfpS
シネプレックスでも上映すんのか。まあ時かけも上映したしね。
けど発売するってわかってたら、わざわざ池袋までいかなかったよ・・・
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 00:54:58 ID:62v7RBBl
マジでなんで載せねえんだ公式
541 :2009/05/14(木) 01:11:37 ID:c9UT/aUX
細田って映画デジモンは評価高いけど映画ワンピースは微妙だったよな
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 01:40:03 ID:mFIAafy9
コケ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 12:15:54 ID:/dwYYHKS
サマーウォーズの電脳空間の表現に
デジャブを感じるのだが…

デジモンや時かけでも似たようなの観たよ、これ
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 13:23:22 ID:mFIAafy9
監督のポエムですから
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 19:17:10 ID:1utTRMOT
>>543
VUITTONでもやってたからお約束みたいなもんだと思ってるが
引き出しが少ないともとれてしまう…w
546 :2009/05/14(木) 20:46:15 ID:c9UT/aUX
細田守さんは年収いくらなんだろうな
ぼくらのウォーゲームから大ファンです
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 21:02:31 ID:P1E/eWI+
そんなこと言うなら押井だってハヤオだっていつも同じことやってんじゃん
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 21:20:51 ID:n+A52Af7
アンチ連中がうぜえスレだな
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 23:12:51 ID:sxvtQX4m
サマーウォーズって名前からしてセルフパロって言ってるようなもんだし
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/14(木) 23:45:02 ID:+bD8wke5
アンチも何も見たこと無い上映前の映画に、アンチもマンセーも無いだろ
見る前の想像で話してるだけだから
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 00:37:03 ID:rVRbjlnV
最近はみる前からネットとかで評判聞いて、
評価決定してるような奴が多いからな。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 00:53:08 ID:VwQtKQ8U
想像でネガキャンするスレw
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 07:46:51 ID:PbOcziZp
また高二病映画か
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 09:12:05 ID:Hhg00s+M
あんなんでコンピュータ冷却されるん
ガリガリくん直に置いた方がマシなレベル
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 13:56:26 ID:q1/HzbxU
幕張で買ってきたわよー
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 20:56:06 ID:wf3UTlnV
>>555
どんなのだった?
スタッフキャストインタビューだけ?
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 21:10:05 ID:q1/HzbxU
>>556
どんなのって、普通にプレイガイドブックだけですよ?
ちゃんと8月1日からやるみたいだけど、なんで公式で紹介しないんだろうか
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 23:06:19 ID:wjrvculR
上映決まってるとこから順次劇場名出してけばいいのにね
確定してないとこは別に後から追加で構わないんだから
せめて特典付き前売り券取り扱い劇場だけでもさ〜
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 23:09:59 ID:wf3UTlnV
>>557
前売りの特典かと思ったすまそ
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/15(金) 23:41:54 ID:tyuTQtkP
時かけと同じように幕張9番で上映してくれないかな。
あの環境で15人ぐらいの観客で見たのは良い思い出だ。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 01:23:15 ID:A29TdRAr
幕張はDLPが導入されたらしいな
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 11:40:12 ID:rDBrP2pG
DLPがあってもフィルム上映だろ

それにどうせDLPは常備かわからん
レンタルの映画館が殆ど

あとシネプレックス幕張は
DLP方式のデジタル上映対応 ×
と書かれているのはなぜなんだろう
DLPは動かせるんでフレキシビリティはあるはずだが
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 13:08:57 ID:LucbS2aF
地下アニメ
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 17:04:43 ID:lPElBJAG
地下アニメっていうのは空の境界みたいのをいうんだよ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 19:48:22 ID:nG6c1weO
新宿はテアトル新宿じゃなくなっただけでも嬉しい
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 21:37:22 ID:wvIri1RU
>>560
いいね
俺は幕張での上映最終日に満員の館内で見たのが良い思い出
最後に大勢拍手してたし
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 03:47:50 ID:nJ88qEGO
ポスター見ると日テレ映画なんだな
今はコナンとかが情報出しを優先されてちょっと優遇されていない感じ?
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 04:59:26 ID:YHRQRhin
細田映画は全体としてはまったりしたストーリーで
なかにはさまれる小ネタやセリフの妙で楽しませる
だから宮崎駿というよりクドカンの方に近い
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 11:32:41 ID:NcK648Wg
>>567
ピアノの森くらいの力の入れ方だろうと思う
>>568
よくわかんないけど全くとんちんかんな意見だと思う
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 14:11:50 ID:OOk0nNdK
コケ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 15:32:20 ID:pCrW+yzk
何で世界の混乱を付け加えるんかな
普通に憧れの先輩に夏休み振り回されたでいいんじゃない
蝉の鳴き声が映えない映画になりそうだな
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 17:26:00 ID:GRrQiKk6
ヱヴァ破の盛り上がりの1/10でいいから欲しい…
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 21:07:18 ID:Qpe5O07v
公開前に言うのもなんだけど次回作が心配だよね
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 22:18:20 ID:2FO+GEBJ
予告編見た感じではデジモン映画のぼくらのウォーゲームみたいな雰囲気かな?
あれが細田守すげえと思った作品だし、個人的には楽しみ。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 22:24:15 ID:JqmWXDx2
>>571
世界が混乱してても先輩は平然と(敢然と、ではなく)立ち向かう
ことによって、主人公の男子高校生的せつなさを炸裂させるのでは?
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 23:48:55 ID:pCrW+yzk
その違いを世界と結び付けなきゃいけないんだろうか
あえて切り離した話も新鮮だと思うけどな
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 08:33:02 ID:EtyoGBAT
シネプレックスでの前売り情報がようやく公式ブログにのったな
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 14:20:12 ID:bfllCZ1F
エヴァ厨がファビよって荒らしに来てるけど
そんな心配しなくても評価はともかく興行では勝てないのはファンでも分かってるよ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 14:28:05 ID:NG9j79Ei
評価はともかく(笑)
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 14:42:25 ID:bPGeQle7
>>579
エヴァは前作でカタロニア映画祭でスカイクロラ程度に完敗したにも関わらず、
今作も性懲りもなく出品するだろう。
だが細田が時かけに続いて受賞は既定。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 14:44:11 ID:NBWKx75G
エヴァ焼き直しなんだろ 比較できねえだろそもそも
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 14:50:48 ID:bPGeQle7
庵野は作品を作る意欲を失って完全にオワッテル。
リメイクでキモヲタ相手に集金したり、パチンコ化…。
かつてのファンとしてはあんまり醜態を見せないで欲しい。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 17:22:41 ID:E5q5/svW
庵野がポスト宮崎の一番手と言われて時代もありましたw
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 18:42:24 ID:Yq1kxGhK
>>571
見たいのか そんなもんw
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 18:47:15 ID:O6+byD8G
アニメでやる以上実写でよくあるただの青春モノはむりぽい

586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 19:01:01 ID:xUHAXZw3
少しぶっとんだ設定の方がアニメらしくていいんじゃないかな
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 19:39:10 ID:yjoNMqfN
見てみたらデジモンとは違った、だと良いなあ。
なんだ焼き直しか、じゃないことを祈る。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 02:06:29 ID:iKgOqD56
予想外にワンピの焼き直し
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 03:08:49 ID:Q1f1sNu8
まだウォーゲームみてない人とか、興味もっても「デジモン」かあ…子供向きでしょ?
と思って見ない人に目を向けさせるための再挑戦な気がする
問題は、ファンとしてはもう何度となくウォーゲーム見返しちゃってることで
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 08:51:31 ID:4y9B8Qoz
何作か作った人がよくやる原点回帰だろ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 09:45:27 ID:975e5w/Z
>いつの間にか取り扱いが始まってますね
ってどんな書き方だよ公式ブログ
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 10:28:41 ID:E6RyQsC0
特定の人が粘着しているみたいだな、中の人はこういう適当な書き方が持ち味なのに…
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 11:35:49 ID:5tj/22zp
今週は更新多いみたいで嬉しい
音楽は前から決まってたけど主題歌の発表まだだよね
主人公が男の子だから主題歌も男性かな?
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 16:54:44 ID:4YngNaXu
>適当な書き方が持ち味
一見さんも見に来る公的なブログでこれはだめだろ。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 17:35:15 ID:j+pzQHMu
             /)
           ///)
          /,.=゙’’"/
   /     i f ,.r=’"-‐’つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐’~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー’´     /
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 19:17:03 ID:UI3qENgW
コケ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 19:42:44 ID:onN906l4
そもそも前売り情報の追加がブログ内のみってのはどうなんだ?
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 20:19:49 ID:p1qOdkuJ
パンフみたけど、三輪若すぎでしょ
次女より若いぞ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/21(木) 11:16:55 ID:2iWiawm0
いや、むしろ次女がふけてる
今時の30代後半40代前半は小綺麗にしてて若く見える
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/21(木) 13:23:00 ID:7xMJo25W
理香がいやなおばさんぽいな
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/21(木) 19:03:32 ID:2lLcwKhs
また高二病か
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/21(木) 21:08:21 ID:5i/Mg6Hn
侘助が加持さんと被って
山寺ボイスで喋りそうだ
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/21(木) 21:59:32 ID:QcsY6bwO
イケメン声ではないらしい
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/21(木) 22:50:06 ID:bfVOze/Q
斉藤歩で検索したらヘルシア……。
かなり見たはずなのに思い出せなかった。
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/22(金) 12:06:31 ID:CxSQUqGu
前売り券を買ってきたが、まだ特典がついているんだな。エヴァのは完売していたのに。
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/22(金) 12:35:48 ID:EBUlCsKm
前売券の特典なんて上映前日までついてくるのが普通なのにこれだからアニオタは・・・

近頃前売券売れないから特典作る数も減らしてるのは確かだけどな
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/22(金) 14:11:56 ID:rgmcCIgO
まーたエヴオタ
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/22(金) 18:09:46 ID:JPpVHUSE
コケ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 02:45:46 ID:vjmp5vPP
大量に特典作ってるハズのポケモンとか
ルーキーズとかもさっさと掃けたので
どれくらい話題性があるか次第
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 04:20:15 ID:yRVtN/xB
ほんと気になって気になって仕方がないんだなw
どう足掻いてもエヴァじゃサマウォの評価上回ること出来ないよ

無理だって
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 04:39:15 ID:mgjSd/yY
エヴァと戦いたい人はエヴァスレへどーぞ
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 09:56:30 ID:VdmQ//hw
試写会始まったり雑誌に星取りなんかが出るまで
こんな感じなのは仕方ないかな〜
ほんと、見ないと語り様がないwオリジナルだから尚更
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 10:02:16 ID:9I4qEzpK
サマウォなんて評価されるわけないじゃん
時のかけだってただの過大評価で今じゃ叩かれまくりだし
もう時かけの時のような工作も通用しないだろうし

サマウォなんか興行でも評価でもDVD売上でもエヴァ破に惨敗するだろうよ
それぞれの予告トレーラー比べてみてもエヴァ破の方が圧倒的にクオリティ高いし
サマウォなんか何の興味も惹かれない
案の定、前売り全然売れてねーしw
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 10:20:34 ID:YXS4Xsr4
age乙
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 10:32:52 ID:GWJ7Lw1w
期待感を共有したいと思って初めてこのスレにきました。


・・・なんだよアンチスレかよ、アホクサ。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 12:45:30 ID:w/aLpkcz
エヴァが映画として評価受けるわけねえw
前作は鉄コンごときに日アカとられてんじゃんw

エヴァオタは本当アホだねぇ
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 13:07:38 ID:YGccRLoJ
エヴァもサマウォも両方楽しみだわ
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 14:08:57 ID:IvXMtpcc
>>617
だな、どっちも楽しみ
どっちも期待ハズレじゃない事を祈る
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 15:21:09 ID:vFAo5upp
こっちは期待するまでもなく糞だから
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 15:22:17 ID:bh9n95cj
正直どっちも糞
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 15:52:52 ID:3HgjS1qR
サマウォは知名度的に前売りが売れないのは当たり前だろ
まだ露出もほとんどないんだから
昔から有名なエヴァと比べんなよ

てかエヴァオタはなんでこんなとこにまで来てんだ?暇人ですか?
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 16:23:19 ID:zsA8saam
なんで並べてんのがエヴァのほかもポケモンとルーキーズなんだよ
おれはたぶん初日は山形スクリームを観に行くが
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 17:13:50 ID:eNiUyXgw
映画オリジナルじゃなくて特典がなくなる映画だからだろ
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 21:22:46 ID:yRVtN/xB
>>621
賞レースでの眼の上のたんこぶになりそうだから叩いてるわけだよw 
こんなところじゃ意味ねーのにw

まぁサマウォの圧勝だろ どう考えても
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 22:15:34 ID:064VZ8CM
>>562
今一わからなんだけど
幕張だとトムハンクスの新作がデジタルフィルムで
やってるらしいがDLPってのはそれとはまた違うの?
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 23:35:29 ID:1npLeCfb
デジタルフィルムという物理的なものは存在しないんだぜ
英語だからややこしいが、ここで言う「フィルム」というのは映画のことなんだぜ
DLPがデジタル映画の標準になっているから同じと思って構わないぜ
DLPの商標を持ってるTIは「デジタルシネマ」と呼んでるんだぜ
映画の映像と音声は今はハードディスクに入れられてて、DLPの投影機といっしょに映写室に置いてあるんだぜ
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/23(土) 23:47:15 ID:LyAE+l/G
北陸地方で上映しますか?
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 17:38:25 ID:mIse1SGI
コケて更に全ての賞レースからスルー(笑)
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 19:24:35 ID:3n+p2VfH
エヴァオタ哀れだな 
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 02:04:15 ID:btAl1Kut
普通に細田の話したかったからこのスレ来たのに他作品貶したりまだ公開されてないのに絶望してる糞しかいなくてショックだわ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 02:37:10 ID:lx6q5KiL
同士よ。
どっか良いスレないかな、
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 09:06:13 ID:o23Ef4gp
え、こんなもんでほ。

むしろ前評判良いものなんて
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 09:16:12 ID:6/n8K/bl
パニック映画と集団劇好きな自分には
この作品ど真ん中ストライクだ
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 12:40:46 ID:0yt80UZh
>>631
普通に細田スレに行けばよいのでは?
アンチスレができれば落ち着くかなぁ…
でも公開もされない内からアンチスレってのもなんだし
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 12:50:16 ID:Ywha1dSK
ハイテクサスペンス物って好き
昨日放送したファイヤーウォールて映画も面白かった
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 12:55:04 ID:jY1J//Bl
>>633
'70年代のジャンルだろ
ってことはお前は40代以上か
そんな時刻になにやってたんだ?
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 15:48:49 ID:0RhdNhSv
集団劇って今までの細田作品になかった(と思う)から
そういう意味でも楽しみだよな
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 15:54:36 ID:QBo+C8Qe
登場人物の多いホームドラマだろ
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 23:16:25 ID:zInvEtTF
>>630
普通にwktkしているが。
現実に仮想が浸食というと、パプリカとちょいかぶるけどまぁいい。
勇ましい婆さんに惚れてしまいそう。
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 05:18:35 ID:jOu33Lz/
上映館まだかよ
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 07:43:35 ID:4p/buLuj
>>639
パプリカは現実世界に夢が入り込んできて現実と夢が混同するって感じ
まさに侵食するってイメージ

サマウォは電脳世界を支配されて現実世界でも猛威をふるってるって設定
むしろ攻撃を受けてるってイメージ(見てないから何とも言えんが)
あまりいい例ではないけどネウロのHALみたいな

まあどれも仮想が現実に影響をもたらすって意味では同じだけど
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 11:32:03 ID:5PjOivnz
ダメだこりゃ
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 15:28:28 ID:7RTsebPk
予告見る限りだとなんかつまらなさそう。
もし地雷だったら「時かけ」の筒井御大がブログで
「細田君にはがっかりした」「拙作パプリカの焼き直し以下」
とか書きそうでこわいwww
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 16:46:13 ID:n9kNTuX8
昔は角川といえば予告編詐欺だったけどなぁw
まぁクライマックスとか終盤の重たいシーンとかは
上がってくるのギリギリだろうし特報には使えないよね
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 17:00:27 ID:a2BH5P9r
細田ぁああああああ

てめぇえええええ

期待してるぞぉー―!!
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 17:30:10 ID:P3cIzxJx
長野県上田市のためにガンバレ細田
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 19:03:24 ID:gLiYDcip
テラ地元www
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 20:47:55 ID:YCcYlCcv
まあ映画の宣伝なんて大手でも2週間前から本格化
エヴァが終わって落ち着いたらうまいこと宣伝するんでしょ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 20:47:58 ID:KvNnnRvc
お前ら心配すんな。
あれは来る。間違なく来る作品だ。
期待して待ってろ
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 23:12:54 ID:G2yWNJVu
内容面では全く不安はないんだが、キャラの顔の崩しがちょっと好かない感じ。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 09:33:49 ID:gRheV/vI
136 :名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 04:13:10
大森望のサマウォ(未完成版)評来たよ
ttp://ohmori.tumblr.com/post/113164481

ここで言うウォー・ゲームはハリウッド映画のほうだね
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 11:50:34 ID:vbz2yVfL
ブログで監督が取材受けた雑誌の中に「T.」ってあるけど
それってTOHOシネマズで売ってるヤツだよね?
だったら一部かもだけどTOHOシネマズでも上映の予定有りって事かな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 12:47:54 ID:gRheV/vI
上映しない作品取り上げるわけないから上映するんだろう

654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 13:38:57 ID:YOYyLHnA
助かった〜!シネプレックス遠いんだわ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 15:31:41 ID:lCYAr5it
そろそろ公式サイトの上映館のとこ、ちゃんと書いたらどうか
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 22:34:25 ID:Q5/6SsoR
交渉が上手くいっていないと思われ
この時期で
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 22:35:18 ID:/A6/QVVd
ジブリが今年は無いからアニメ作品多いね
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 23:12:10 ID:m8SkHBmd
とりあえず上映までは批判しないけど
実際見て、いまいちだったら言うかもな
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 15:39:01 ID:WKO0vjJZ
ダメっぽいなぁ
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 00:40:29 ID:VNLZYUfN
まあ見てみようよ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 00:48:20 ID:xAbysTZU
まだ早すぎるってw
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 04:57:47 ID:ndP+6HUX
ネガキャンスレ
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 06:59:16 ID:4vbGS5mG
予告を見たけどあまり期待出来ない。なんか微妙そうな映画かな。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 08:55:36 ID:c/2LG0fJ
まだ完成してないからな。
公開まであと二か月で、ラッシュしか上ってないってぶっちゃけヤバいだろw
あの予告編は良く作ったと思うよ。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 14:26:05 ID:0x5FE/h3
高二臭いオリジナルで交渉し辛いのに制作遅いから、劇場決まらなかったんだよ。
声優もまたアイドル推しだし…ヒットしなくても賞を狙うみたいな姿勢もスカしてる
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 15:11:15 ID:B+7n26Wk
予告の微妙さに定評のある細田映画だから気にしないw
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 15:46:38 ID:l3P71j1o
>>664
そうかな
割と優良スケジュールだと思っちゃったんだけどw
納品ギリギリまで作業してる作品とかも結構あるしな
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 16:11:47 ID:C1dfHDkl
アニメフェアの段階であれだけのトレーラーがでてたんだし
進捗は大丈夫じゃないの
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 17:24:20 ID:DguUSbfv
6月頭には完成なのに
制作が遅れてるだのラッシュしか出来ていないなど
よく言うね
公開月にもかかわらず出来てないエヴァはカス以下だな
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 18:54:26 ID:ndP+6HUX
ここはアンチスレです
制作が遅れてる 上映館がない 
など根も葉もないネガキャン大歓迎
風説の流布やってください
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 18:58:11 ID:W3aicCWh
日本語でおk
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 19:59:55 ID:ndP+6HUX
ここはアンチスレです
制作が遅れてる 上映館がない 
など根も葉もないネガキャン大歓迎
風説の流布やってください
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 21:10:39 ID:PQyFXOqd
日本語でおk
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 22:28:36 ID:ERxVBiwW
なんなの、この三谷幸喜の「合い言葉は勇気」くさい
HPのTOP絵は
誰も知らないだろうが・・・
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 22:29:19 ID:W3aicCWh
合言葉は勇気ってフジの空気ドラマだっけ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 23:34:59 ID:bKIEKkjh
三谷の滑ったドラマ。
余りの痛さに見てられなかったが、テーマは良かったと思う。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 00:28:06 ID:CXuk/icE
つか本当に上映館の告知をちゃんとしろよ
ブログのエントリなんて流れたら見つけられないぞ
サイトとブログの担当者が違うんだろうが
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 04:07:13 ID:81KZBZMl
ほんとネガキャンスレだな
印象でネガって大森望のレビューにはふれないw
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 11:04:47 ID:KlvtWtgT
レビュー(笑) 雑魚w
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 17:06:19 ID:7edNp/6H
まだ完成してないのは事実だが、ラッシュがつまらないなど一言もいってないけどな。
逆にラッシュでここまで楽しい作品に仕上がってるとは思わなかった。感動したわ。
声優はチョット…だったけどなw
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 18:04:32 ID:AB0ztulr
声は慣れるから平気、棒は聞いてる内に癖になったりするしなw
時かけも鉄コンも河童もヂアも声はクリアできた!ドンとこい!
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 18:41:35 ID:kyKic8oA
ログとっておいて公開後に
2次使用しようっとw
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 20:52:57 ID:0u8URizi
どこでよ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 00:29:53 ID:ZQcT29Mi
オマツリも時かけも微妙だったから期待しないよ
今度は後半に似非感動シーン入れなくていいからね
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 12:19:26 ID:W6PNEUon
お前のくだらん意見こそいらね
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 14:17:59 ID:8Vpt2G4/
煽り合い宇宙
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 19:59:24 ID:F1M8bsMj
キャストは原作無しのオリジナルな上に公開規模を考えると諦めつくな
仕方ない
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 23:07:34 ID:Fz85yiuy
金無いなら声優で固めればマシなキャストに出来たろうに、宮崎みたいな立ち位置の仕事したかったんだろな
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 23:20:57 ID:qflVGfzy
大コケ確実
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 23:27:01 ID:6/OTQnO4
>>688
芸能人をキャストに起用すると製作費を出してくれるから・・・
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 23:28:53 ID:F1M8bsMj
>688
いや宣伝で使いやすいだろうから芸能人キャストやむなしって意味で言っただけだよ

大体芸能人なんてケロロ、ポケモン、ストレンヂアとかでも使ってんじゃん
芸能人を声優で起用=宮崎駿って単純バカすぎ
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 00:23:10 ID:gnSHC3MW
あってれば誰でもよいぞよ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 07:23:42 ID:mXIGdL78
確かに。
声優に拘る必要はない。
上手けりゃ誰でも良いよ。
時かけとか良かったしね
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 11:46:20 ID:8B7CbW1f
もう劇場版といえば芸能人声優だよなー
舞台経験ある俳優やお笑いの人は割りと大丈夫な感じする
スチボのヒロインの声が時々佐久間レイさんに聴こえた
そんなダメ耳なオレには芸能人でも声優でも合ってりゃいいっす
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 13:37:57 ID:q0QEiYW3
というか永井一朗、中村正といったベテラン声優起用してるけどサマウォ


結局声優起用しろという奴の声優とはアイドル声優のことなんだろ

まともな監督ならああいう輩起用したいわけねーから
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 14:29:25 ID:xTR6SCKn
居直り擁護はアイドルヲタでした
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 16:18:16 ID:FfvgtTDc
演技の上手い人だったら誰でもいいわ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 19:32:20 ID:fCv+yXPF
何気に仲さんと板倉さん夫婦役なんだよなw
出番は少ないだろうけど掛け合い楽しみ
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 00:23:16 ID:cbqIhcvG
やっぱり貞本キャラデは売れる
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 10:21:16 ID:oW2dUD/7
糞甘力かよ
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 15:06:56 ID:rQ6f8KiK
興行と声優でエヴァに負け、評価と芸能人キャストでホッタラケに負けですねw
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 15:10:48 ID:NZqjsZee
なんか争わせたいのか?
どっちも好きな人結構いると思うけど。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 17:27:12 ID:Ndzogere
角川グループが全国で大規模な試写会をやるみたいだね
東京は確か7/14
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 22:41:56 ID:yMErTyNR
>>701
興行でエヴァに勝ったら伝説になれる。
というか、無理矢理続編を作らされる。
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 00:04:01 ID:qQiX2/hX
この映画はこけて、次回作は10年後とかかもな
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 08:44:13 ID:haZ1poqZ
ラッシュを見た感想としては、アニメの良さを生かした普通に良い映画だと思うけど、エヴァみたいにブームを起こす程の作品かは正直微妙w
時かけの三割増の興行収入って感じじゃないかな?
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 12:23:33 ID:F4PrRzrz
100館規模で大コケするのって逆に難しい気がするんだw
成功ラインとしては河童くらい行けばいい感じ?
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 12:45:30 ID:Dm8w93j0
プレス試写出始めたな
ここのアンチ連中の工作虚しく絶賛評w


今回は評価されないんじゃなかったの?w
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 13:44:34 ID:UbWAckFp
>>707
押井の悪口はやめろ
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 14:29:29 ID:rAzbmKbg
時かけの三割増し(笑)
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 14:36:34 ID:2C0y16ya
>>709
スカクロは200館くらいだったんじゃね?
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 16:28:17 ID:u11afZGC
この人の作品で失敗した奴はワンピースの劇場版くらいだろ?
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 19:15:24 ID:1EfptoMX
オマツリも原作好きには評価されたっぽいけどな。
俺まだみてないんだけど、子供向けではなかったのか?
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 19:30:48 ID:vGDLkGI8
ここのボンクラがサマーウォーズより高い評価を受けると断言する作品

ヱヴァ
ほったらけ
宮本武蔵

715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 19:45:58 ID:1TESD2xT
>>713
監督の毒が噴き出してしまっていたかもしんない
ルフィさんはかっこよかったが途中嫌な感じに辛い目にあっていた
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 22:48:22 ID:kie0a0kd
>>713
>子供向けではなかったのか?
出来は良かったが誰向けでもなかった感じw
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 23:43:06 ID:RspbWJVr
よりにもよってDVDで映像が修正を受ける不遇なアニメだった
(普通は逆なのに)。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 23:54:55 ID:htzFl9ws
>>717
最近DVDで見たんだけど、どこが修正されてるの?
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 08:25:35 ID:wa8A/I5U
クライマックスで男爵の肩に乗ってたリリーが矢を喰らって木っ端微塵になるシーン。
劇場版では内臓が飛び散るのが確認できたはずだけど、DVD版では
カットの上部が薄暗い靄が掛かったような感じになってて、
内臓がぼんやりとしか確認できないようになってる。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 10:28:25 ID:YPho3NUC
>>719
へーー。それ、有名なのかな。サンクス。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 11:46:23 ID:Q8XkG1ix
今夜の金ローでスポットCM流すんだってさー
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 11:47:35 ID:DKjTIyk9
善光寺なつかしいなあ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 15:18:36 ID:rPUltX4p
どうやらコケたな
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 15:34:28 ID:DpHTZjLx
山下達郎か
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 16:30:24 ID:cNX1th2L
いま日テレでCMはじめて見た。
日テレ映画かあ。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 17:03:33 ID:Q8XkG1ix
取り急ぎですが、

タイトルの通り、
明日(6/5)の金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」で、TV用15秒スポットがOAされるのだとか。

お楽しみに。

追記、
たぶんこのTVスポットが、松本晃彦さん作曲のBGMを最初に聴ける機会になるはずです。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 17:16:09 ID:CAN1iFHD
>>724
主題歌?えらいメジャーなとこきたね
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 18:27:30 ID:hCYjE2eE
ttp://cows.air-nifty.com/seagal/2009/06/post-6dab.html
詳しいレビュー 

アンチご愁傷様w
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 18:37:58 ID:jSnagwqx
?!
現段階でまだラッシュ入り?
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 18:38:55 ID:ssTHm+Dv
アニメ映画なんていつもギリギリだろ
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 20:20:02 ID:76PaI9MD
アニメじゃなくても映画は公開の週に宣伝のピークを持ってくる
一週間前でさえメジャーな媒体への宣伝はほぼなし
まだまだ先だよこれも
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 21:00:52 ID:VSyatq10
なんかあっけなかったなあ
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 22:14:30 ID:xypsEWup
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 22:22:53 ID:htLdybze
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 22:27:22 ID:jK/kLT43
公式スクショ
別所線まんま過ぎて吹いた
by某バカ大学生
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 23:37:21 ID:zh06YAwk
いまCM見たけど、あんなにメインシーンを流さないCM久し振りにみたわw
なんだありゃw

と言いつつも試写会では泣いてしまったけどなwww
面白かったよ!マジにオススメ!!
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 00:32:59 ID:EhfiHT+o
戦争っぽいのがあえていうなら輸送ヘリだけでいまいちなんだかわからない
とうちのオカンが申しておりました
予備情報がない人間には意味不明に映ってる可能性もあるらしいよ製作スタッフの方
わざとそういう作りなんだろうけど
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 10:48:19 ID:gBpJGaLH
>>728
ものすごく・・・ウォーゲームです
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 18:34:51 ID:Sv6MgUHH
大家族とネットをテーマで
繋げる荒業ウォゲにはないな
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 20:21:05 ID:Qxo4r0HZ
OZ世界のアバター見てると 7、8年ぐらい前のぱどタウン思い出す
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 21:37:36 ID:+NJjZt71
創にインタビュー乗っていた
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/07(日) 14:02:32 ID:28YXt5Ws
ようやく覚えたボーゲンでなんとか麓のレストハウスまで辿り着き、
ぼくは一息ついていた。
夏希はそんなぼくの目の前で、雪をけたてて鮮やかに止まった。
ゴーグルが粉雪まみれになって、何も見えない。
「あは、健二ったら、雪だるまみたい」
夏希の笑い声が聞こえる。
ぼくはゴーグルをはずしながら、からだについた雪を払い落とした。

A「どうせぼくは滑るより転がる方が似合ってますよ」
B「そ、そんなに太ったかな?」
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/07(日) 15:21:36 ID:RJXciXOS
犯人はミキモト
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/07(日) 15:57:45 ID:vZz28i+D
コケたか・・・
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 10:18:27 ID:sRlMnNNf
今年はジブリがないから日テレが乗っかったのか
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 10:32:30 ID:VmyHIQ0I
日テレはエヴァのほうにも手だしてるから
劇場版の味しめたのかね
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 11:25:26 ID:GG+fTGDT
>>746
痛い目にもあっているけどねw
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 11:42:53 ID:OUQTlL7w
痛い目ってなに?
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 15:19:52 ID:ciMbIT9i
ヒロイン滑舌酷いな
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 21:28:34 ID:XbAe/ANd
試写会に監督クルー?やっぱり舞台挨拶じゃないと来ないか
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 02:53:41 ID:iDCjaOXp
>>748
スカイクロラは?
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 02:57:24 ID:iDCjaOXp
っていうか予告見たけど神木きゅんってこんなに棒だったっけ?
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 07:15:49 ID:QlLUM4VU
何を今更
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 07:47:32 ID:xgVES/HA
日テレね・・・押井ではかなり損してるっぽいけどw
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 08:31:46 ID:QlLUM4VU
主題歌が山下達郎!!
渋いとこついてきたなあ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 08:36:31 ID:FfCzI4h+
今はじめて公式サイトでPV見たんだが……
何で声が全員残念というか総入れ替えが必要なレベルなの?
いやがらせ?
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 08:59:32 ID:wD7kVjrZ
きみは声豚御用達のオタ映画を見てください
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 10:13:59 ID:EqBDReT1
>>755
きたんちゃうか!
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 10:58:49 ID:sidoHRTP
ルイヴィトンのプロモのも入ってる感じだな。
婆さんは北林谷栄(大誘拐、トトロのばあさんで声優でも公知)で
いっそいけばとも思うが97歳じゃさすがにキツいのか。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 11:09:46 ID:S4dMg2/u
>>756
声優の地位向上のために尽力してきた永井一郎に謝ってから語ってください
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 11:27:14 ID:FfCzI4h+
名前言われてもわからんがな。誰だよ

若いキャラは棒とかいう以前に聴き取り難くてかなわんし
ババアはやけに声軽くて違和感スゲーし。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 11:41:16 ID:iosVeUrp
時かけの予告みたいの見たときも、何このド下手な声優陣。
しかも意味がわからないストーリー。

そう思ってたけど、映画を見に行ってボロ泣き。んで超好きになった。

細田さんは良い意味で裏切ってくれるから、またそういうことになるんだろうなあ。
劇場に行くのが楽しみだ。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 11:50:09 ID:2c7YU5aq
>761
>名前言われてもわからんがな。誰だよ

永井一郎を知らないなら、声がどうのとか言うなよ。氏ね
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 12:03:42 ID:41CilE3X
ウワァ………
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 12:11:22 ID:bZyC5/6u
きっと小さい頃から日曜の夕方にサザエさんも見せて貰えなかったんだよ。
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 15:42:48 ID:K7WVUP2m
アイドルヲタは糞だな
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 15:45:18 ID:VE5aW+o6
山下達郎が初の長編アニメ主題歌!『時をかける少女』の細田守監督新作『サマーウォーズ』で

 筒井康隆の名作を長編アニメ化し、そのクオリティーの高さで圧倒的な支持を得た長編アニメ映画
『時をかける少女』の細田守監督の新作アニメ映画『サマーウォーズ』の主題歌を山下達郎氏が担当
することが、10日わかった。山下氏が長編アニメの主題歌を担当するのは34年に及ぶ自身の音楽キャ
リアの中で初めてとなる。

続く...

http://cinematoday.jp/page/N0018404
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 15:47:24 ID:KoNBcIMt
名前だけ言われて分かる奴がどうかしてる
名前だけなら永井先生の方がよっぽど分かるわ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 15:52:29 ID:VE5aW+o6
【音楽】山下達郎、「サマーウォーズ」で初のアニメ映画主題歌
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244608437/
【映画/音楽】山下達郎、長編アニメ映画『サマーウォーズ』の主題歌に初挑戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244578824/
川´3`) 山下達郎 Part41
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1243145676/
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 16:20:30 ID:f9m1PMhT
ヌルーピーがやるのか……
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 16:56:28 ID:+0M6tXlO
永井先生「君は生き残ることができるか?」
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 17:14:39 ID:ZwE7YCRN
>>762
時かけも前評判微妙だったよなw
監督さん音の演出も上手い人だから声に関しても
大丈夫だと思うんだけどね〜
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 17:14:53 ID:QlLUM4VU
下手にアイドル声優使いまくるよりは全然マシかと
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 17:42:15 ID:sfTAwQmP
筒井康隆の名作を長編アニメ化し、そのクオリティーの高さで圧倒的な支持を得た長編アニメ映画『時をかける少女』の
細田守監督の新作アニメ映画『サマーウォーズ』の主題歌を山下達郎氏が担当することが、10日わかった。
山下氏が長編アニメの主題歌を担当するのは34年に及ぶ自身の音楽キャリアの中で初めてとなる。

その曲名は「僕らの夏の夢」。
山下氏自身が本作『サマーウォーズ』を鑑賞し、かなりハマったようだ。
「古き良き日本の原風景と、目くるめくサイバー・ヴァーチャル・ワールドの乱れ打ちに、思わず仕事モードも忘れて見入ってしまいました。
こんなすてきな作品のテーマソングを担当させていただき、本当に幸せです。
作品の素晴らしさをより一層引き立てることができればと、頑張って作りました」と作品をたたえ、大御所でありながらも謙虚な発言を寄せた。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 17:58:01 ID:+0M6tXlO
コピペする必要あるの
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 18:18:13 ID:uSyvJnVz
夏が名残惜しいような曲にしてほしい。キュンとくるようなヤツ。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 18:48:42 ID:QlLUM4VU
>>776
俺にとってはガーネットがまさにその一曲だわ
今でも聴くと胸が詰まる

サマウォの主題歌も山下達郎の時点ですでにwktkしてるぜー
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 19:02:09 ID:uSyvJnVz
>>777
>熱烈なファンだったという細田監督が今春、「『さよなら夏の日』のような主題歌を」と依頼。

これは期待大だな!
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 19:41:58 ID:lQoU5JhM
前売りって何種類ある?
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 19:43:07 ID:yHcLM393
さよなら夏の日を主題歌にしとけば良くね?
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 21:06:46 ID:l0dQGSwp
>>770

川´3`)<コサキンリスナーのお尻をギュッ!
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 23:14:40 ID:T6S4kqii
>>776
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう……。
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 23:20:20 ID:dvFB6dgj
兄は夜更けに過ぎに
ゆきえに変わるだろう
784770:2009/06/11(木) 00:52:53 ID:ffOViyMK
>>781
リスナー多いんだなw と思いつつ ケレ〜ル!!
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 09:51:09 ID:EsvdiY5O
>>779
一種類しかないと思うよ
特典の小冊子の有無は在庫を劇場に確認した方がいいかも
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 11:45:36 ID:0BATNyHH
山下達郎で決まったみたいだけど正直なとこ大丈夫かなー
好き嫌いという訳ではなくて
大御所なうえ細田が熱烈なファンじゃあ出来上がった曲に注文はできなそうなんだが
奥華子のときみたいにデモ聞いて追加で曲作ってもらうとか
臨機応変な制作は主題歌に関しては今回なさそう
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 11:58:46 ID:NEqTPJI9
主題歌だけは良いものになりそうだね
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 12:55:12 ID:+hdI9rud
試写みたマスコミ評どれも
傑作扱いだな


アンチ生きてるか?w
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 17:24:27 ID:dhBNYYSH
コケたか・・・
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 18:26:35 ID:YtW0Jzs/
>>788
マスコミ評貼って貼って\(^o^)/
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 19:05:18 ID:SCxEY5yE
ttp://www.ro69.jp/blog/japan.html?2009/06/10
ほれ 大傑作だとよ
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 21:41:52 ID:ltMIgw5Q
>>786
やめろ!ジュブナイル、東京タワーの悲劇を繰り返すつもりか!!
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 21:44:22 ID:YtW0Jzs/
うおおおおおおおおおお
ちょー傑作きた!!\(^o^)/
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 22:07:20 ID:9SIyKXp/
公開前の超絶賛は当たり前
そのうち全米が泣いた状態の広告はじまるよ
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 22:21:01 ID:rZF29Rti
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 22:48:33 ID:fgJKVl/3
>>785
d。もう売り切れとかあるのか……
冊子の内容がいいなら急いで買いに行くんだけど、どう?
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 23:40:25 ID:AQwBx3Gx
>>791
やっべ、主題歌の話題含め、
めっさ化けるか。

>>796
ということで急いで吸え、
いや急いで買いに行け。
映画の前売特典としても良品&結構なボリューム。
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 00:40:52 ID:k+pdFF1f
ありがとう。買ってて損はしないだろうし走って買いに行こう
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 01:10:46 ID:0uWT7nRp
>>795
これのコンテ集発売してほしい
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 01:37:36 ID:PfgXSwlo
>>1

> 脚本:奥寺佐渡子
> 脚本:奥寺佐渡子
> 脚本:奥寺佐渡子

オワタ
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 02:14:12 ID:YEo+5FoR
コンテ集はたぶん出るんじゃない
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 08:48:53 ID:+yDDc2bH
ハウルのは無理だろさすがに…
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 10:38:34 ID:l7/QPPjA
>>791
ベタ褒めだな!!。

ときかけ、デジモンと原作はそれ程興味無かったが凄く楽しめたから、10倍とか・・
楽しみ過ぎるな。
特大ヒットして欲しいもんだ。
TVの後押しはフジ系か?
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 10:59:59 ID:PW9ckWlq
これは酷い
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 11:17:39 ID:ht6leTzJ
>>791
松村って松村雄策か
やめとけ信用すんな
ロキノンだぞ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 11:48:27 ID:SSvrNjL8
サマヲはヒットしない
時かけもそうだったが貞本のしみったれたキャラデザインと
影なし作画はダメだ
見たいという気持ちが生まれてこない
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 12:00:48 ID:ftp5GK0B
http://www.ro69.jp/blog/japan.html?2009/06/1
まだラッシュ版の上映だったから、詳しい内容は書くなと言われている。
でもひと言で言えます。傑作。超傑作。

『時をかける少女』も素晴らしかったけど、今度のは本当に娯楽大作です。
『時かけ』の青春っぽさに『デジモン』のスピード感とスリルを足して、
10倍くらいにスケールアップした感じでしょうか。
大ヒットするんじゃないか、これ。

演出、キャラデザ、背景、音楽のクオリティの高さ。
そして何よりも、破綻なく最後まで楽しませてくれる脚本。
やー、完成版が上がったらもう一度観にいこう
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 12:00:54 ID:/y6tdje9
み、見たい・・・
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 12:01:47 ID:ftp5GK0B
http://blog.goo.ne.jp/asiareview/e/47ac9688127db75fa4ab74b5b06f2cba
昨日、無事に完成したようですが
110分弱のラッシュを見たかぎり、またもスゲエ映画。
しかも、「デジモン」な大風呂敷の広げ方と収拾のつけ方がホント巧い。
監督本人を目の前に、「09年暫定1位」と断言してしまう。


http://www.ro69.jp/blog/japan.html?2009/06/1
まだラッシュ版の上映だったから、詳しい内容は書くなと言われている。
でもひと言で言えます。傑作。超傑作。

『時をかける少女』も素晴らしかったけど、今度のは本当に娯楽大作です。
『時かけ』の青春っぽさに『デジモン』のスピード感とスリルを足して、
10倍くらいにスケールアップした感じでしょうか。
大ヒットするんじゃないか、これ。

演出、キャラデザ、背景、音楽のクオリティの高さ。
そして何よりも、破綻なく最後まで楽しませてくれる脚本。
やー、完成版が上がったらもう一度観にいこう
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 12:34:06 ID:2NwI2wTy
アンチの無駄な足掻き見苦しいw
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 12:42:55 ID:2NwI2wTy
>>806
なのにヒットしたね時かけ

見る目なしだなお前w
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 13:00:36 ID:PAlBfDRA
ID:ftp5GK0B
ロキノンを何度も貼るなカス
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 13:03:04 ID:Utd2bcAd
また時かけのときのような
コンテやパンフやインタビューとかレビューの載った雑誌やサントラや
その他もろもろを集める日々が始まるのか
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 13:11:20 ID:DN6uzqWV
あんま、傑作!とか公開前に言うと
期待しすぎて評価さがるからあんまいわんとき。

TF2とかエヴァ破とか期待されすぎててそういう状態だから
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 14:51:08 ID:jc4VQhtR
山下達郎ってポワロの主題歌歌ってたジャン

映画は初ってことね
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 15:33:45 ID:jgZhoqcJ
主題歌は奥華子がよかったお・・・
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 15:34:41 ID:ljTAdq5p
評価は映画館で達郎を聴いてから
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 19:17:35 ID:AB+Crn7L
公式ブログで紹介されてたけど、スポーツ報知本誌の記事でサマウォの新画像(タイトル絵?)っぽいのが見えるんだが詳細が知りたい

見た感じ、前売り特典の小冊子の最後の方で少しだけ写ってた絵に見えるんだけど
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 21:53:19 ID:I7F/YvyA
達郎だったらパレードとか好きだった
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 22:28:06 ID:FWJYxqcA
>>803
日テレ映画だよ、これ
821e-名無しさん:2009/06/12(金) 22:55:32 ID:gevmy6j2
 ジブリ空白年やからこそ、この一作に賭ける日テレ。

 一方のフジ、「ホッタラケ」「綾瀬はるか」の連呼が始まる。
「図書館」は、「ホッタラケ」にたどり着くまでの一里塚。
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 23:43:07 ID:fQbs34aZ
ジブリの空白年が5年はある悪寒
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 00:05:56 ID:7hWn6Rqf
これである程度成功すれば
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 00:09:33 ID:4LKc3Ogd
時をかける少女はまたフジテレビで放送するらしい
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 00:53:13 ID:Qc5K5waP
なんだ、これも日テレか。時かけも次の放送から日テレに移籍すんのかな
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 01:04:22 ID:V8A0v4aT
時かけはなんとかナイスの日に放送するよう仕向けてもらいたいものだ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 01:09:23 ID:o9bT2BN4
時かけはフジの編成の人が入れ込んでるんだっけ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 01:28:46 ID:Qc5K5waP
希望を言えば時かけも移籍してほしい。
日テレはバンバン宣伝してくれるし、金曜ロードショー自体がブランドだからな。
フジはわけわからん枠で放送するから印象薄いし
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 01:28:47 ID:S5oRPd0L
>>809
>演出、キャラデザ、背景、音楽のクオリティの高さ。
>そして何よりも、破綻なく最後まで楽しませてくれる脚本。

声優には触れないね
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 04:41:27 ID:KSCjhXNY
どこの局でもいいから
時かけ放送するときは最後のガーネットをちゃんと流してほしいわ
はっしょったり早送りみたいにせんで

サマーウォーズの主題歌が早く聞いてみたい
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 05:17:24 ID:7hX7cGNc
>>822
来年はザ☆宇宙ショー(仮)の出番だな
832sage:2009/06/13(土) 06:38:38 ID:lYFiby3T
>>829
もう片方の感想で触れてるが 何がいいたい?
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 06:51:17 ID:vX6puuPy
sage入れ間違えてますよと言いたい
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 07:45:43 ID:r3YTnTx8
>>830
時かけは映画として本当にエンディングまるごと必要だよな
サマウォのエンディングも歌や絵がどんなのくるか楽しみ
835e-名無しさん:2009/06/13(土) 08:45:38 ID:08ENIRjO
 「時かけ」はアニマックスで放送のときも、EDが醜かった。
EDまでノーカットがあるのはおそらく、NHK-BS2で放送のとき。
マルCにフジテレビがなかったき、「時かけ」の放送権は自由売買のハズ。
「ブレイブ」「ミヨリ」「レオ」や「ホッタラケ」と、大きな違い。

 その点「サマウォ」は、封切り日からマルCに日テレが入る。
ジブリや「スカイクロラ」なみに、力入れることは確実。
 
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 09:17:56 ID:Bx5X1mn6
>>834
地上波での放送しか見てなかったので
ttp://www.youtube.com/watch?v=44sqJGeZr2M
これ見てみた。
ゴイス。
なるほど、最後にこの曲全部聞くと自分の中で評価変わるね。
特に劇場で見たとなると。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 10:18:48 ID:yT1zqcem
もともと劇場でみるものなのだ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 10:57:15 ID:Neaa+/8K
>>830
いやホント、ガーネットはキチンと流してほしいな。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 12:07:30 ID:UzoanzcV
映画館で観(て)ない奴は映画系の板に来てはいかん
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 12:17:09 ID:o9bT2BN4
地上波放送でエンドロール全部流すってあり得ない
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 12:36:41 ID:HI5DcCmI
ジブリ作品くらいか
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 12:42:10 ID:4rgPwWSd
様魚
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 13:09:46 ID:orcPWO15
サマーウォーズの予告を見た時、デジモンの『ぼくらのウォーゲーム』を思い出したのは俺だけですか?
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 14:08:34 ID:WlOAy2/S
達郎の曲はガーネット、変わらないものを超えるのか楽しみだ
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 14:15:29 ID:BJuCgRFn
>>843ようオレ
ファミマで前売り買ったんだけど、もしかして特典って劇場の売り場じゃないと貰えない…?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 14:21:06 ID:gMgd0M4/
映像無いとただの普通の曲だよなガーネットって
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 14:22:18 ID:WlOAy2/S
そうだね
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 14:27:00 ID:ZlP5ToJ/
だな
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 15:00:43 ID:lPH8XZ79
>>844
川´3`)はタイアップになると本編しのぐ偉い良曲書いてくる事で有名
ジュブナイルも東京タワー(黒木瞳の方)も曲の方が有名に(ry
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 15:01:39 ID:HI5DcCmI
http://blog.goo.ne.jp/asiareview/e/47ac9688127db75fa4ab74b5b06f2cba
昨日、無事に完成したようですが
110分弱のラッシュを見たかぎり、またもスゲエ映画。
しかも、「デジモン」な大風呂敷の広げ方と収拾のつけ方がホント巧い。
監督本人を目の前に、「09年暫定1位」と断言してしまう。


http://www.ro69.jp/blog/japan.html?2009/06/1
まだラッシュ版の上映だったから、詳しい内容は書くなと言われている。
でもひと言で言えます。傑作。超傑作。

『時をかける少女』も素晴らしかったけど、今度のは本当に娯楽大作です。
『時かけ』の青春っぽさに『デジモン』のスピード感とスリルを足して、
10倍くらいにスケールアップした感じでしょうか。
大ヒットするんじゃないか、これ。

演出、キャラデザ、背景、音楽のクオリティの高さ。
そして何よりも、破綻なく最後まで楽しませてくれる脚本。
やー、完成版が上がったらもう一度観にいこう

http://ameblo.jp/otonaanime/entry-10279279155.html
『サマーウォーズ』の試写会に行ってきました!
あくまで試写のため、まだ完成版ではなかったのですが、
本当に、本当に面白かったです!
これ、絶対に劇場で観たほうがいいです!
「こんなに面白いのなら、初見で大スクリーンで完成版を観たかった!」
と少し後悔してしまったくらいです。
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 17:44:24 ID:nRXNykIy
ガーネットのイントロ聴いただけでちょっとじんわり来ちゃうのは俺だけ?
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 18:06:28 ID:Y5LONsgJ
前売りの特典冊子ってもうないですよね・・・?
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 18:09:57 ID:HI5DcCmI
そんな質問されても答えようが無い
あるところにはある。ないところにはない
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 18:11:14 ID:nRXNykIy
映画館に確認してみたら?

まだ1ヶ月ちょいあるし残ってるかも
と希望を持たせてみる
855とりあえず:2009/06/13(土) 18:11:53 ID:HI5DcCmI
シネプレックス幕張にはまだあるみたいですよ
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 18:33:11 ID:DDYPwup+
頼むから近所でも上映してくれ
映画館までの往復金額で3回くらい見れそうだ
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 21:19:04 ID:ly2n4FM8
『デジモン』という設定縛りの無いウォーゲーム的な内容と予想
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 21:43:41 ID:0skKxkjm
上田市在住なんだけどこれ上田でやんないのかね
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 00:30:08 ID:OiqHA+5D
時かけの最後の歌は日本映画専門かなんかでやってた時にそこだけ録った。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 00:43:23 ID:HM5pANNQ
ネットで世界の危機にウォーズってとこで感じてたが
やっぱデジモンのウォーゲーム連想するよなぁ
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 00:44:40 ID:Vio5pvYY
ルイ・ヴィトンの奴もそんな感じだねー
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 01:11:24 ID:oMYY0Og0
面白そうなだけに村上が関わってるのだけが残念でならない。
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 02:26:37 ID:PcxxEec2
>>829
作画に関しても全く触れてない。
影無しは個人的にはキツイものがあるな。

背景はすごいけど
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 02:40:34 ID:d+PZiYQu
ああ・・・夏がくる!

早く映画館を出た時の、あのムンとした熱気を感じたい。
真夏に観るか、晩夏まで我慢するかも悩むところ。時かけみたいにロングランはしてくれないだろうし。
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 07:50:30 ID:2fJHO+WG
それでアタマの中ではタツローソングが・・

お、8/1に観に行く。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 08:18:06 ID:yBeNg7Ns
>>862
村上がサマウォに関わってる?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 08:28:29 ID:qRysGO2j
>>858
ご当地映画って市民会館的な所で上映されたりする事ない?
ブログに上田市の人がお土産持って来たとかあったし
色々地元とタイアップの企画もありそう
もしかすると上田市で先行上映なんて事があるかもしんない
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 10:08:01 ID:Obh90Buy
tt in 富山みたく地元でなんかやるだろう
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 12:08:52 ID:UD9h0I1a
>>863
キャラデザってのが本編の
青山作画のことだろの

わざわざ貞本の設定画誉めるわけない
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 12:34:53 ID:Ns09o/YD
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 13:43:07 ID:C7KpUs9Q
GREAT JOB!
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 15:06:01 ID:9/VZIs4n
すげぇ
これは良い予告だ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 15:16:31 ID:Zesgjzb4
イカに喜ぶ気持ち分かるわ
内陸だからなかなか採れたて新鮮な海のものって食べられないんだよな
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 15:22:13 ID:HxZTD/1g
ちょwwwどういことなのwwwwww
角川公式じゃないじゃんw
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 15:22:53 ID:d1Tcq2wi
ワーナーだからそっち経由では?
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 15:28:07 ID:uAWFUFQk
>>870
GJ!!
夏が楽しみだー
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 15:30:32 ID:HxZTD/1g
PVばっかだが
まともなとこ経由ではなさそうだ
http://www.youtube.com/user/aniannies
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 15:57:23 ID:YuItxP/b
ワーナーブラザーズにも無いけど
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 16:02:48 ID:wuO8T3al
おもしろそうだな
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 16:08:21 ID:T2fYxtKb
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 17:12:19 ID:xzmYYVld
鼻血たらしてよろしくお願いしまーすってw
楽しみだわ
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 17:46:58 ID:4L11QnaE
また女の子泣かせるのかよ…
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 17:50:19 ID:7hdvnN8d
また子供泣き
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 17:51:07 ID:aAqJXCgD
>>882
道路標識と、女の子の鼻水泣きと、自転車と、電脳空間と、木漏れ日は
得意技だから逆に無いとファンが怒り出すような……。
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 17:52:38 ID:C7KpUs9Q
泣かせるの好きだよな
ちゃんと幸せする自信はーで噴いた
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 18:47:20 ID:l1H2oD5u
で、どうなんだ
電脳メガネは出るのか
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 18:48:10 ID:E0p5O23D
>>884
いい加減マンネリ感が…
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 18:53:24 ID:+inVXsjB
>>887
お前は水戸黄門を見てマンネリと言うのか。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 18:54:05 ID:lyzCqzMN
>>884
飛行機雲も入れないとな
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 18:57:58 ID:C7KpUs9Q
台湾ロケって話はなんだったの
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 19:18:07 ID:JdL7tR+d
コケ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 19:29:20 ID:fpz/XlQv
サマーウォーズ

©2009 SUMMER WARS FILM PARTNERS
上映劇場: 新百合ヶ丘・みなとみらい・つきみ野・港北ニュータウン・北上・名取エアリ・新潟・福島・守谷
・浦和美園・板橋・むさし野ミュー・釧路・大日・茨木・高の原・西大和・加古川・近江八幡・綾川・防府・各務原・桑名・津

ワーナーマイカルシネマ上映劇場な
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 19:44:13 ID:jaVvR4op
ソースくれ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 19:48:18 ID:jaVvR4op
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 20:36:13 ID:RPJnOFN5
うわ8/1は土曜日で映画の日か。
ちょっと混むな。
満席にはならんだろうが。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 20:38:50 ID:E0p5O23D
>>888
そこまで確立してないだろw

押井の映画にバセットハウンド出てくるレベル
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 21:24:41 ID:Wf3lkYR+
>>895
時かけ初日でも立ち見で大変なことになってたのに
なに甘いこと言ってるの・・・
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 21:46:32 ID:uAWFUFQk
俺は新宿で観るから混むとか関係ないぜ

そのかわり事前に席予約しに行かなきゃならんが…
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 21:57:59 ID:aAqJXCgD
>>897
時かけは、一週間後くらいに行ったのだが立ち見すら取れず
次の回待ちだった。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 22:40:11 ID:ZG2h94pj
声がしょぼいわまたジブリ泣きだわで酷い予告だ
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 22:46:19 ID:q1Y9jCES
ジブリ泣きじゃなくてのび太泣きだっつってんだろ
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 23:11:07 ID:Crkl/fvG
いつになったら群馬県で上映してくれるんだい?
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 23:26:43 ID:NDfXFC9O
>>897
時かけは上映館がめっちゃ少なかったからだろ
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 23:50:16 ID:9/VZIs4n
幕張で時かけ見たとき初日はガラガラだったのが最終日は満員御礼でワロタ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 00:23:16 ID:qGBbxdq5
今回はシネコンでネット予約できるのが有難い
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 00:23:26 ID:oi55jM+z
映画も見るが早くブルーレイでほしい
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 00:29:21 ID:ocJOXWvT
上田ではやらんのか!?
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 00:39:32 ID:j/j7qjsV
時かけ正直微妙でフジのドラマがわざわざ映画化したような感じの内容で、
なんでこれが絶賛されてるかまったくわからん。
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 00:45:40 ID:h1LJF8rR
セルソフトはどこが出すんかな
ワーナー配給で日テレ協賛だとまたVAPかな
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 00:51:10 ID:3i+eEJyw
実際何回もドラマになってる話しだから
正確にはNHKCXCXTBS

何でアニメにしたんですかてアニメの監督に聞いてる人いたけど
頭の悪い質問だと思う
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 00:56:57 ID:kRPdfkbT
なぜこれに決めたんですかって聞き方にすればよかったのかな
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 12:26:04 ID:47HVXMDO
時かけは、何が良いのかさっぱりわかりませんでした。
なので、今回も見ないと思います。予告では絵も一緒だし。
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 13:25:17 ID:/jr9n7q3
でも、わざわざサマーウォーズスレを見てるくらいだから
実はすごい意識してるんだよなぁ。

こういうのをツンデレと言うので合ってる?
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 13:44:03 ID:WnkJ3fPd
予告消されてるじゃん
角川さん早く公式であげてくれ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 14:36:58 ID:SKL/PWwg
クソナドやらけいおんみたいな萌えアニメばっか見てると普通の良く出来た映画が
全く面白いと思えなくなるっていうのは本当だったんだね
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 14:58:53 ID:1ULVIrZi
時かけはのびた泣き萌えアニメだろ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 16:02:52 ID:D5LmUhIb
>>877
サムネが逮捕画像ってのがw
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 16:09:34 ID:vmmqYOLS
しかしどっから漏れ出たトレイラーだったのかなあ
角川の人かしら
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 17:25:01 ID:yxYBb7yB
こりゃあ糞みたいなアニメだw
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 18:24:57 ID:bOnWrg/T
>>918
没になったトレーラーじゃないかな?
あれじゃどんな内容の映画だかちょっと分かりにくいと思った
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 19:08:32 ID:WnkJ3fPd
角川って動画は消さずに広告つけて利用する方なのにめずらしいな
公式より早いってのはさすがにまずかったのか、それとも別の理由か
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 21:49:41 ID:q4TeBknW
>>915
お前はどれも好きな俺を怒らせた
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 22:55:10 ID:x0AWTH8l
あっそ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 23:05:09 ID:9YKbxN5V
実際糞だもんな>クラナド&けいおん
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 23:42:07 ID:HxCwWGDy
>>894
上映館少ないな
東京は0本か
浦和美園でみよう。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 23:57:09 ID:BkEcOXow
これってさ大体どれくらいの制作期間で作られたの?
なんか凄い短い間に作られた感じがするんだよね
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 00:43:29 ID:EKpXVqjp
>>926
3年
オマエがメクラであることが証明された
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 09:35:24 ID:vWZweLyo
http://s-wars.jp/movie.html
この予告編のなにからなにまでが大根臭いけどねらってやってんの
「これはテロだよ」のところがすごく寒くて
「下手をすると死人が出るかもだね」が寒い
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 10:18:50 ID:w6Ucy30s
「かもだね」ってなんか戸田奈津子の字幕風の台詞回しだね
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 10:37:54 ID:nGXXMfAJ
馬鹿なんだよ
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 11:28:03 ID:pOVBsK3R
>>921
作った後に、予告編上映開始が少し遅れても、山下達郎の曲を使った予告編で
押すことに方針変更されたんじゃない?
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 11:59:19 ID:yWGqIDXo
アンチも元気なくなったな

公開後は今までの書き込みばんばん引用させてもらうわ
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 12:17:07 ID:7uoxzoGK
君は根っから争いが好きなんだな
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 12:26:46 ID:r8UKKCNC
アンチが好物なんだろ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 13:31:50 ID:WAmeHn+n
予告はあまり早くから流されると食傷気味に
なったりするんで少し遅いくらいでいいかも
ところでサントラに主題歌は入るのかな?
シングルとバージョン違いでもいいんだけどな
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 13:39:05 ID:nKnJrrr1
時かけはたしか制作費3億ぐらいで
ソフトもふくめて回収できればいいやって感じで
フィルムも10本ぐらいを使いまわしてたわけだけど
サマーウォーズはどのくらいの規模なんだろ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 14:34:23 ID:Bjsv+fTh
どんな映画なのかさっぱり伝わってこないもんなあ
主人公が何と戦うのかわからないから、イメージのふくらませようがない
それから、携帯とかネットとか言われると一気に見る気が萎える
現実社会でそんなことばっかりやって、映画でもそんなものを
見たいのかね
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 15:08:55 ID:/sU2CpM2
>>937
お前の世界では親戚の方々大勢に応援されながら数式解いて
鼻血流して「よろしくおねがいしまーす!」って叫びながらエンターキー押すのが日常なのか
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 15:31:04 ID:KUjvLncn
http://rcm-images.amazon.com/images/P/B002B69I9U.01._OU09_SCLZZZZZZZ_V65397442_.jpg
この本読んできたけど、インタビュアーの人が「時かけよりも数十倍おもしろかったです!」
と言っていた
それに対してマモたんは「時かけは原作との兼ね合いもあって意識的にセーブしてたんですよ。でも
サマウォは本気です。とことんエンタメ性を追求した」みたいなことを言っていたよ
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 20:39:00 ID:90we0a4D
気持ち悪い表紙だなw
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 21:24:57 ID:eFnN2HoA
>>939
>「時かけよりも数十倍おもしろかったです!」

それでやっと及第点なんじゃね?
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 21:56:02 ID:477kzDus
「○○より数十倍面白かったです」ってその筋のプロの言うことかよw
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 22:03:34 ID:r8UKKCNC
時かけが数十倍つまらんてかw
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 22:46:58 ID:2BTObGve
http://www.youtube.com/watch?v=2Wi2lb1sVk8
角川公式にきたね
同じやつだ
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 22:47:23 ID:9Dx0zWWj
世界の危機ってどんなの?
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 22:57:20 ID:2pvIcNVk
MM-88のウイルスが世界に蔓延して草刈正雄が南極に向かって
遠くから木村大作が撮影してる感じ
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 23:03:00 ID:9N2hzv5N
>>945
電脳世界の崩壊。
困ったことに崩壊すると?具現化するらしい。
そんな危ない装置を作るなと言いたい。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 23:10:35 ID:KlvdjyzR
劇伴イマイチな希ガス
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 23:21:54 ID:KUjvLncn
踊るの人だっけ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 23:23:15 ID:KUjvLncn
こっちも貼りなされ

TVスポット15秒
ttp://www.youtube.com/watch?v=eI1TrUJCnMs
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 00:01:04 ID:+9zblieY
コメントに残念とか書いてる奴キモいな
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 00:28:40 ID:z7mZ/GrJ
>>850

>演出、キャラデザ、背景、音楽のクオリティの高さ。
音楽いいって書いてあるよ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 00:33:07 ID:Db6a4Dly
メチャクチャ楽しみだよ
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 00:37:08 ID:vCFtPFzw
>>944
最初に上げられてた奴はインタレ縞酷かったけど
これは普通だな
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 06:54:32 ID:/ybU6BTV
予告見たけど、面白そうには見えない。何か普通の映画って感じ
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 07:28:31 ID:FN56GFsB
声優が入り込んでない希ガス
浮いてるっちゅうかなん中華
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 07:31:17 ID:bq4v3MEm
>>955
きっと趣味に合わないんだよ
そのうちどうせテレビでやると思うし見るならそれで充分
興味持てないものにわざわざ金払う事ないよ
おれは初日に劇場で見るけどね!
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 08:44:59 ID:fHcu2vbl
神木のアフレコ 今まででの中で一番いいな
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 09:15:44 ID:8FLtFewG
時かけとか、こういう作品を誉めるのって
どうにも「安全牌」な気がする。

作品自体も「安全牌」なんだよ。そこが嫌。
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 09:36:38 ID:fHcu2vbl
何言ってんの
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 09:39:04 ID:CYWlvl1/
>>959
これが安牌ならお前にとっての危険牌は一体何なんだよw
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 09:41:16 ID:qEwK7X1Z
声優以外は楽しみだ
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 10:03:20 ID:28vPN6vr
お前ら、ネットの中だからって何でもしていいと思ったら大間違いだぞ!
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 10:12:13 ID:dORG7UJO
声優はプロ使えよ。なんのためのプロだよ。声優の立場がねえよ
俳優なんて棒じゃねえか
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 10:18:38 ID:/a9U/EPG
>>959

ときかけは否定はせんが、この作品はあんパイどころか、危険牌だろ。

貞元絵と監督細川じゃなかったら、期待すらされてないと思うぞ。

もちろんその両方だから、名作を予感させるわけだが・・・。
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 10:19:59 ID:0NWiuu6G
アニメって叫び声とか泣き声とかあまり現実ではないような演技も重要なんだよね
やっぱそういうシーンの演技は何と言うか・・・
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 10:22:49 ID:HlSiAIic
蝉の鳴き声と雲の映像ださないで

夏の雰囲気は変な感傷がわくからやだw
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 11:03:10 ID:7GM7P8bS
>>964
若手で上手いやつなんていないじゃん
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 11:33:07 ID:l3waj1oL
細田だから許されてるようなもんだけど違ったらデジモンのパクリで終了だわ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 11:33:41 ID:fHcu2vbl
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 12:00:53 ID:eXw5o9Fu
変な声の連中が臭い芝居するより
ふつうの俳優のナチュラルな演技のほうがいい
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 12:04:09 ID:tsumgqR0
デフォルメされた映像にナチュラルな声ってのが違和感あるんでしょ
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 12:30:39 ID:fHcu2vbl
普通の人間を描くのにいまどきの媚び声の声優芝居はきつい
映画じゃ特に
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 12:35:44 ID:Kf+WVyox
声優っていっても吹き替えの方もいるけどな
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 12:43:21 ID:tsumgqR0
三宅裕司がドクのBTTFなんて、実写に役者が声つけてるのに違和感ありすぎだよな。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 13:18:31 ID:3p/jK0pB
うちの近所でもついに公開決定したよ
ありがとうスタッフの人
特典付き前売り券も頑張って導入してたもれ
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 14:47:14 ID:pITXRCqR
アニメ声優の方がいい作品と
一般俳優の方が好ましい作品があるから
使い分ける必要があるって同じ会社の某監督が言ってたよ

978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 14:55:23 ID:fR4wDj4U
>>939の「数十倍」はガセ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 16:59:39 ID:0JTQnr2p
でも似たようなことは言ってたろ?
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 17:26:44 ID:fR4wDj4U
「数十倍」なんてアホなことは言ってなかったぞ
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 18:10:35 ID:RanujKB2
>>980
比較に該当する箇所の引用ヨロ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 18:32:01 ID:fR4wDj4U
「「時かけ」よりすごく良かった」だったかな。立ち読みなもんで。
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 19:14:07 ID:GTTAMdXV
結局主演擁護で埋まることから映画の性質がわかる。
これはアイドル映画
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 20:45:21 ID:3PM5Zi3I
公式サイトの上映のところがなんかの理由で更新できないにしても、ブログで
上映追加分を報告してもよさそうなんだが、何でしないんだろう
映画館で配ってるチラシにもう乗ってる状態のところは、上映キャンセルにはならないような気はするけど
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 20:47:07 ID:qTsEaRA7
アニメである限りプロの声優を使った方がいい
絵がディフォルメされてるんだから芝居もディフォルメするべき
俳優とかイラネ
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 22:21:06 ID:fTRzu+Pt
フリーペーパー[うえだNavi]メルマガより

ついにキターーーーー!
上田市が舞台となっている
世界まで届くアニメ映画『サマーウォーズ』
上田で先行試写会決定ーーー!!!
細田守監督と声を担当した「神木 隆之介」さん・「桜庭ななみ」さん
3名が舞台挨拶に来てくださるようです!!!

「広報うえだ」6月15日号にて応募方法の詳細が掲載されました!
こちらからも同じ情報を見れます!

http://k.d.combzmail.jp/t/6b41/80x5x7x0zeej1fid8l

楽しみですね〜☆

無料鑑賞券が抽選にて当たります!!

早く応募しなくちゃ!!!
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 22:34:51 ID:3PM5Zi3I
専門学校で監督トーク付き試写会やったり
いろいろ営業してるね
その辺の告知は公式でやると現地が混乱しそうなので伏せてるのかな
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 22:55:40 ID:aimGwyoL
時かけの美術館の警備員が上手かったんで今回も来るだろうと
予想はしたが、本当に来たか。
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 22:57:16 ID:vF9btwpx
まじ!!
上田市在住でよかた
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:04:07 ID:TLwKaJnF
YouTubeで予告見たけどすごい面白そうじゃないか
監督が言ってたアクションにも期待
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:11:29 ID:q4KOADph
一日一日過ぎて行くごとに公開が近づいてくるwktkを感じるのは久しぶりだ
楽しみだな〜
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:16:52 ID:qTsEaRA7
どういう世界の危機なのか予告してくれないとなにが面白そうなのかわからない
時かけほどわくわくしない
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:20:04 ID:uzPToaKJ
もしかして、ネバーエンディング・ストーリー的な
ファンタジー設定が入っているのかしら?
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:22:44 ID:77DKoUEz
ね、ねばーえんでんぐ?って何?


ウソ。ファルコン知ってる。
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:26:47 ID:uzPToaKJ
ファンタジーでも良いと思うけど、
個人的には、早川書房的なSFだったら嬉しいな。
グレッグ・イーガンみたいなのが希望。
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:34:14 ID:qj6+shQG
ね、ねばーえんでんぐ?って何?


ウソ。羽賀研二が主題歌カバーしてたの知ってる。
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:40:19 ID:Wj+YWUc8
誰か新スレ建ててくれ〜
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:41:51 ID:fHcu2vbl
>>985
絵がデフォルメされてんだから声だけでも生っぽさが必要
最近の声優のつくり声にはうんざり
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:48:41 ID:uzPToaKJ
>>997
2スレ目立てた

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1245250023/

立てたの初めてなので、間違いがあるかも…?
問題があったら、ごめん。
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:50:53 ID:tsumgqR0
>>998
だから、それが違和感なんだってば
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。