【細田守】 サマーウォーズ 2スレ目 【09年夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメ映画「サマーウォーズ」 2009年8月1日(土)全国劇場公開

公式:http://s-wars.jp/

監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
美術監督:武重洋二
アニメーション制作:マッドハウス

高校2年生の小磯健二は数学が好きなのが取り柄で人付き合いが苦手な少年。
せっかくの夏休みをインターネットの仮想都市“オズ”のバイトをして、無為に過ごしていた。
そんなある日、あこがれの先輩・篠原夏希に誘われて長野の田舎に行くことに。
そこで待ち受けていたのは、大勢の親戚たちと世界を揺るがすような“戦い”だった──。

公式サイト http://s-wars.jp/index.html
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:52:12 ID:nW105+Sm
>>1
乙です。立てなくてよかったw
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:52:18 ID:iDxOOxrU
>>1
乙だが前スレリンクなくて、公式サイトのアドレスが2つある

前スレ
【細田守】 サマーウォーズ 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1228574680/
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:56:47 ID:fHcu2vbl
http://www.bakemonogatari.com/special/pv02.html
これが最近の人気w声優の芝居

うんざり
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:58:09 ID:CYWlvl1/
>>1
あと1ヶ月ちょいか…
楽しみだ
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:58:27 ID:uzPToaKJ
>>3
フォローありがとう。

3スレ目は、原則として 本スレの>>950を踏んだ人が自分で立てる、
もしくは他の人にお願いするということで、よろしくです。
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 00:18:20 ID:VWwnbide
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 00:24:44 ID:PI5m/mG8
出だしだけいい雰囲気で中盤から一気にしょうむなくなるんだろ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 00:42:52 ID:RLS1dxlt
上映館いくつくらいかな?
東京でも上映するかな
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 00:45:47 ID:AihuGv7g
予告見た限りだと本当につまらなそうな映画なんだが
時かけの時もそんな印象抱きつつ行って良かったから
行ってみるけど、本当に陳腐な印象しか抱かせない予告だな。

時かけは原作との兼ね合いで監督が自制したとかの記事を読んだが
ガンダムも富野の好きに作ってたら訳判んないものになってた可能性大きいぞ。
監督としては好き勝手にやりたいんだろうが・・・
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 00:55:12 ID:TMRxpAwt
全国胸キュンロードショー並みのイカレたコピーライト待ってます
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 01:02:29 ID:AReKJ372
好きな人が、できました。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 01:08:31 ID:T8Ri6WSC
時かけではメガネの日てのがあったらか
今回は鼻血の日とかありそうだな
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 01:51:12 ID:AQvwY8vP
なにそれ、割引デー?
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 05:21:23 ID:ZhYmapmU
>>4
なにがうんざりなの?
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 07:19:12 ID:yJsznmfI
>>14
眼鏡をかけてる人はポストカードがもらえた
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 09:27:45 ID:AQvwY8vP
>>16
ほう・・でもそもそもなぜメガネに?

鼻血の場合、
よろしくお願いしまーす!って窓口に言うのか
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 09:30:51 ID:u4RjU34Y
とりあえず、鼻に詰め物しておけばok
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 09:43:45 ID:AReKJ372
メガネの日は奥さんが来たんじゃなかったか
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 12:51:28 ID:Eyfj3PAv
近所じゃ絶対上映しないなと思ってたけどHPの上映予定に載ったからなんとか見られるかも知れない
公開日より遅れるかも知れないが…
早く上映館載せてくれ
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 16:04:46 ID:AMcB5SRG
↑同じようなことずっと書いてるなこの馬鹿
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 17:12:56 ID:/2AnN/c0
しかし公式HPはそろそろ本気出した方が…と心配になってくるw
主題歌の件にすらまだ触れてないっていう。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 17:29:54 ID:D7NJRybD
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 17:47:34 ID:fNshFHke
>>23
うん、ブログでは触れてるんだけどね
HPの方では何も。
ブログとは別に一応きちんと載せた方がいいんじゃないかなって。
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 18:01:46 ID:AReKJ372
今いろいろやっても夏映画に埋もれちゃうから
七月になってからでいいよ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 19:00:58 ID:dzcELxec
ポスターよりも、実際のアニメよりもマンガ版のヒロインが一番かわいく見える
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 19:18:18 ID:QTXlSM63
山下達郎主題歌
挿入歌Lia
だったらよかったのに
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 19:42:59 ID:5/jY7eim
今、予告編みた。
声優がアニメ臭くないのがいい。
村上隆っぽいところが、ヲタフィルターとしては有効だね。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 20:43:26 ID:QTXlSM63
>>28
けなしてんの?
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 22:11:44 ID:2r+JLWOb
あんな声優じゃダメだ
作品を汚すだけ
それを理解させるためにもこの映画にはこけてほしい
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 22:25:59 ID:qVQ/hww/
>>28
サイバー空間の描き方が、村上隆によるルイ・ヴィトンの広告映画に
そっくりだ…と、思ってたけど、
調べたら、村上ヴィトン映像は、この映画の監督による作品だった
ことを知りました。
村上隆本人の仕事って何なのかしら…と、ちょっと唖然とした。
芸術家というよりも、プロデューサーに近い立場なのかしら?


>>30
主人公の男の子の声、いきいきしていて、とても良いと思う。
エヴァのシンジくんみたいなプロの声優が作りこんだのも
素晴らしいけれど、本作品みたいなナチュラルな声もいいじゃない。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 22:29:24 ID:mL98smss
>>31
神木キュンの声がナチュラルだとは思えないがなぁ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 22:32:25 ID:vAQKZNFU
田舎なもんで今週末の日曜くらいしか劇場にいけないんだけど
まだ前売り特典って残ってるかな…ちなみに梅田にいく予定
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 22:33:10 ID:D7NJRybD
だってデジモン見た村上隆が感動して
デジモン見たいの作ってて依頼があったのがルイヴィトンだからね・・・
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 22:33:52 ID:6UzUcrIN
予告の陳腐な感じはなんなんだろな
細田守ってこんな表装的なテンプレ王道を恥ずかしげもなくやる人だったっけ?
設定が頭悪すぎる感じがする
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 22:42:11 ID:qVQ/hww/
>>35
サイバー空間の処理は、PCの小さな画面でみると陳腐だけれど、
あれは、映画館の大画面でみると、TDLのアトラクションみたいに
引き込まれる効果になると思う。

前述した、村上-細田ヴィトン広告映画(デジモン風)も、銀座ヴィトンの
大画面TVでみたときは、すげーと思ったけど、
Youtubeに上がっている映像を見ても、ぴんとこなかったよ。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 22:42:21 ID:QTXlSM63
文句は映画を見て体
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 22:51:33 ID:J8z3orOE
>>31
村上隆はデジモンの映画を見て細田守のファンになり、ルイヴィトンのCMの監督を依頼したと語ってた
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 23:20:04 ID:6nXY5DIB
時かけがよかったんで興味あるんだが
映画館はあまりいったことないんだよな

おぼえてんのは2,3回ぐらい 最後に見たのは matrix リローデッド
その他 実写マリオ あとドラえもんの昔のやつ(何か忘れた 恐竜関係かな?)

たまには映画館もいいかな・・・
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 23:26:32 ID:AQvwY8vP
ヴィトンのプロモ映像、監督したのは細田。村上はプロデュースだから。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 23:29:28 ID:0Gw4raPg
一作目が細田作で、このあいだの続編は村上作
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 23:29:33 ID:cEqT3Xsh
声は予告見たら安心したけどね、いい感じ
神木君はヒョロッとした気弱で優し気な健二に合ってるし
ヒロインも甘過ぎず「お姉さん」な雰囲気あると思った
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 23:29:52 ID:cZ1BKe2u
引きこもり自慢か
DVD出るまで我慢しろ
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 23:31:58 ID:kcsIu/wc
王道を否定するやつにロクなやつはいない
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 23:34:46 ID:vAQKZNFU
ところで仲りいさも神木りゅうのすけも事務所アミューズなんだけどその辺の大人の事情とかは関係ないのかな。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 23:44:36 ID:6+k8rL1J
http://blog.goo.ne.jp/asiareview/e/47ac9688127db75fa4ab74b5b06f2cba
昨日、無事に完成したようですが
110分弱のラッシュを見たかぎり、またもスゲエ映画。
しかも、「デジモン」な大風呂敷の広げ方と収拾のつけ方がホント巧い。
監督本人を目の前に、「09年暫定1位」と断言してしまう。

http://www.ro69.jp/blog/japan.html?2009/06/1
まだラッシュ版の上映だったから、詳しい内容は書くなと言われている。
でもひと言で言えます。傑作。超傑作。

『時をかける少女』も素晴らしかったけど、今度のは本当に娯楽大作です。
『時かけ』の青春っぽさに『デジモン』のスピード感とスリルを足して、
10倍くらいにスケールアップした感じでしょうか。
大ヒットするんじゃないか、これ。

演出、キャラデザ、背景、音楽のクオリティの高さ。
そして何よりも、破綻なく最後まで楽しませてくれる脚本。
やー、完成版が上がったらもう一度観にいこう

http://ameblo.jp/otonaanime/entry-10279279155.html
『サマーウォーズ』の試写会に行ってきました!
あくまで試写のため、まだ完成版ではなかったのですが、
本当に、本当に面白かったです!
これ、絶対に劇場で観たほうがいいです!
「こんなに面白いのなら、初見で大スクリーンで完成版を観たかった!」
と少し後悔してしまったくらいです。

http://blog.goo.ne.jp/jumpfrom333/e/06d2664a02b5365859cfab51e290e99d ←※new!
もう時期も時期なので、そろそろゲロってもいい頃だと思いますが、俺、この映画、もう観ました。
完成度60%ぐらいのものを観たんですが…ハンパない完成度です。
大きな声では言えませんが、この夏、どれか1本だけ映画館で観るとしたら、これをオススメしておきます。
2009年ベスト最有力。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 00:10:38 ID:6NlxrDBb
寒気してきたぜw 何か感じるw
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 00:14:09 ID:x4u4Tpzf
>>39
> 実写マリオ
スゲーレアw

> あとドラえもんの昔のやつ(何か忘れた 恐竜関係かな?)
初代のび太の恐竜なら、良いものを見たな。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 00:46:25 ID:ugtIb5nN
細田の作品 http://www.youtube.com/watch?v=rIhnnQH_GdQ

村上の作品 http://www.youtube.com/watch?v=yqaXxSBZTZc

差は歴然だな。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 01:15:24 ID:kOImSOMr
てっきり村上の作品を元にクオリティアップで練り直されたのが細田作品なのかと勘違いした>>49
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 01:24:58 ID:HA0o1Tlu
>>30
作品を汚すのはお前のような声豚向けのアイドル声優だよW
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 01:27:09 ID:jnezN3wv
見分けつくだろ主人公成長してるじゃん>村上の続編
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 01:32:41 ID:wwXMFNWR
前評判の良さにアンチもおとなしくなったもんだな
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 01:34:57 ID:x4u4Tpzf
>>53
こんばんわ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 01:35:51 ID:fa06oInN
後になって「批判を許さない雰囲気だった」とか言い出す筈
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 01:51:17 ID:6PKbG6fC
>>49
プロと代アニの学生ぐらいの差を感じるなw
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 01:55:10 ID:1QX01/ZC
>>39
映画は映画館で観ないと映画を観たとはいわない。
DVDで見たなら、〜のDVDを見たとしかいえない。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 02:40:28 ID:WiJFvfWM
この時点でアンチを目の敵にするのもいかがなものか
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 02:52:57 ID:XC6dSioi
>>51
するとアニメは汚れ作品ばかりという事になるが・・・
嘘付けぇ!
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 08:33:53 ID:WD8Zd7k1
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 09:43:15 ID:AgjagNVL
>>58
まだ本編見てないからアンチも信者も説得力ないっていうw
まぁ何にしても賛否入り乱れるのが一番盛り上がるよなー
6239:2009/06/19(金) 10:11:42 ID:6NlxrDBb
>>48
おう マリオに食い付いてくれたw ありがとう

>>57
俺が映画館にあまり行かない理由 
・音が無駄にでかい
・画面でけえ
・時かけ観た後とか自分の泣きっ面がはずい

でも若い女の子の泣いてる顔はめちゃくちゃみたいw
           
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 10:27:09 ID:NSHBfI6o
爆死スピカの子がヒロインか。
もうだめぽ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 10:36:45 ID:1cpd+xZ2
>・音が無駄にでかい
>・画面でけえ

ばか、そこは「金払って見に行く」理由だ
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 11:03:58 ID:Kwf6kBka
>>62
映画館だと時かけの「ドオォォーーーン……」がすげぇぞ。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 11:09:18 ID:fa06oInN
「ドオォォーーーン……」は映画館ならではだな。サラウンドシステムのウーファーとは訳が違う。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 11:55:29 ID:AZpNlxMa
劇場の場合スクリーン裏にセンタースピーカあったりするからね
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 14:50:39 ID:HA0o1Tlu
http://www.tohotheater.jp/coming/index.html#K0725
ほれTOHOシネマズでもやる

あと公式に前売り発売劇場一覧来てる
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 17:01:04 ID:WD8Zd7k1
幕張9番でサマウォ見たいなーーーーーーー
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 19:38:08 ID:E5w28cTP
興行、力入ってるなあ

ところで試写会情報がちらほら来てるけど既出?
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 19:54:55 ID:fTQ74VKr
まぁちょっと音でか過ぎると思うことはあるな
でか過ぎて音が把握できない
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 20:07:25 ID:HA0o1Tlu
完成披露試写告知来たぞ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 21:51:35 ID:G4proU6q
>>65
「ドオォォーーーン……」ってなんの音だっけ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 22:06:22 ID:hwPdhKZB
>>73
「ヨォ真琴!!」
二人乗りの功介と果穂が通り過ぎる。足には包帯。
ドオォォーーーン……
「も少し貸しといてくれェ!!」
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 22:08:11 ID:G4proU6q
>>74
あのシーンかレスdです
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 22:29:54 ID:hwPdhKZB
こちらこそ。
「ドオォォーーーン……」言い出したの俺だしw
解りにくくてすまなかった。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 22:49:29 ID:5HvrGSaY
今日梅田ブルク7で前売り買ってきた
まだ特典のプレガイドは付いてくるみたいだね
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 00:01:21 ID:jauFJ/to
最寄りのTohoシネマズに新しいイラストのチラシ置いてあった
ヂアもGPBもやったとこだから大丈夫だとは思ってたけど
これで確定したから安心したw
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 00:10:57 ID:WHsHm23n
俺にはジョジョ風にドドドドドドドド…と聞こえる
「真琴ッ!もう少し貸しといてくれッ!!」
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 00:12:00 ID:wCPBUxcJ
なにィィーーーーーーッ!!!?
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 00:20:36 ID:tG/xbE54
時間も止めるしなw
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 00:25:49 ID:UrrZ5s7G
ばっちり前売り買いたいんだが
近くの上映する映画館では予約特典がつかないぞ
なんとかしてくださいまし
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 00:51:31 ID:SJ78H28Z
俺は2時間かけて池袋で買ってきた
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 03:41:53 ID:XW8p8kV4
七夕に試写会ってのは何かしら因縁があるのかな
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 09:38:31 ID:jhdL8Kpe
前売りが他の映画館で使えるなら買いに行くんだがな。。。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 10:05:35 ID:pVrT6vq5
前売りの表面に
「裏面記載の劇場の他、全国の上映劇場でご使用になれます」
前売りの裏面に
「上記記載の劇場の他、全国の上映劇場でもご使用になれます」て
書いてあるから大丈夫だよ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 10:17:44 ID:pBSFYC0O
川崎にでも前売り買いに行こうと思うんだけど、特典ってもう無いよね?
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 10:34:17 ID:C1FCbbeQ
あると思うよ、電話してみれば確実
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 11:05:13 ID:SJ78H28Z
前売りの裏面に検印がないんだけど・・・大丈夫なのかな
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 11:15:15 ID:jhdL8Kpe
>>86
まじか!
じゃあ買いに行く。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 11:16:39 ID:XW8p8kV4
シネプレックス行ってきたらチラシあったよー

http://p.pita.st/?eqifg5tg

表はこの前の貞本絵、裏はいくつか新規カットがあった

あとシネプレ七夕試写の応募してきました
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 12:16:42 ID:wRdMC39d
試写会ってどこで募集してるの?
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 12:20:40 ID:HB59d1vi
いろんなとこ
検索すればゴロゴロ出てくるし雑誌でも

でもたぶん91が言ってるのは公式サイト
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 12:24:48 ID:WHsHm23n
七夕かぁ…
七夕はさいたまに行かにゃならんし
95e-名無しさん:2009/06/20(土) 12:57:54 ID:hXjhR5uK
>>92
 ytvだけでなく、テレビが日テレ系の隣県ラジオ局をチェック。
大阪市内ならRNC・JRTも。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 13:08:48 ID:NhH9eH1I
今前スレ見たんだけど404画像が一部あった。
ttp://lovestube.com/up/src/up8314.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/425409.jpg
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1948.jpg

良かったら再うpしてください・・・
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 13:15:02 ID:wRdMC39d
たくさんあるのはわかったけど、聞いたこともない会社で
メルマガ登録必須や個人情報ブッコ抜きばっかであんまり応募するのはいやになった
シンプルで大手のとこだけ少し応募した
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 15:14:39 ID:K4gE/OWb
個人的には声優使わないアニメの方がリアルな感じがして好きなので
TVシリーズとかでも声優使わない作品をやって欲しい
職業声優のしゃべり方は演技過剰な感じがしてどうも好きになれない
少数意見だろうが
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 15:40:20 ID:qmlV6P4L
とB専コケアイドルヲタが申しております
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 16:00:10 ID:YHEd2OD8
アニメ絵にもリアルじゃないとか絵柄が過剰だとか言うのが自然だからな
バリバリヲタデザインの貞本絵なのに声だけプロの声優を使わないとは
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 16:09:29 ID:H+sMbsq+
予告観て、ちと萎えた。
バイトで美少女の彼氏役を引き受けるって・・・キモヲタの妄想みたいな
設定じゃないかw
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 16:13:25 ID:H+sMbsq+
でも、こういう設定に敏感に反応して嫌悪感を感じるってのは、
俺が喪男のキモヲタだからなんだろうなあ・・・あー死にたいw
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 16:27:51 ID:hsvewqxR
フィクションの設定なんて
設定だけ見れば殆どが厨2かエロゲ設定だ
要はそこからどう面白くできるかが監督なり脚本なり演出なわけで
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 17:10:42 ID:xrqKArUY
声に俳優使っても一向に構わんが、大抵ヘタクソなんだよ。だから嫌がられる。
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 17:19:19 ID:m1tW8yGf
下手糞って・・・アニメ声だせないとかはへたくそじゃねぇぞっとw
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 17:23:40 ID:xrqKArUY
アニメ声?ヘタクソとそれは関係ないでしょ。
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 17:24:17 ID:3Wy/77BV
萌え豚に好かれてもねぇ
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 17:36:31 ID:xrqKArUY
つかアニメ声って女限定じゃないの?神木もヘタクソだろ。
なんつーか声が出てないんだよ。リアルガキとか俳優って。

「お前がやってみろ」は受け付けない。
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 17:39:01 ID:TiO3nK9I
>100
>バリバリヲタデザイン
異議あり。エヴァから入った人?貞本デザインって本質的には地味だよ。
アキバあたりを走ってる痛車のグラフィックには到底つかえない
初音ミクとか京アニ系とジブリ系の中間というか
どちらかというと細田と組むときは意識してジブリ系に寄せてる感じ

業界内試写をはじめるらしいね。何故か未完成バージョンということらしい
未完成のままでも「凄く面白い」と業界内でも見た人の評価が既に高いが・・・?
リテイクを差し替えてないバージョンってことなのかな
110e-名無しさん:2009/06/20(土) 17:49:41 ID:hXjhR5uK
 幼児期の牛若や、実写「探偵学園Q」で売れた子。だからこそ、
興収も見込めるし、地上波放映時の数字も、高レベルを期待できる。
この夏休みには、「ピアノの森」地上波放映解禁もアリ。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 18:10:29 ID:SQiyrcF7
>>105
出せないなら下手糞だな

>>109
フリクリでも見なよ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 18:36:21 ID:jSWL+U9J
最近偶然に予告編観て興味持ったんだけど、予告だと90のばーさんがヒロインみたいだな
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 18:37:22 ID:N2exrcTI
フリクリも時かけもサマーウォーズもキャラ表書いてるのは貞元じゃない
キャラ原案止まりなのにデザインしたということになってるだけ
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 18:46:06 ID:TiO3nK9I
フリクリがバリヲタ作品とは初耳だ。
海外や横文字業界内で何故か人気が高いが
それでもけっしてバリヲタ系デザインではないと思うが・・・
無理してヲタを意識してデザインされてるTOP2ですら
アキバ系ヲタにはスルーされてる感がある

そもそも宮崎駿や大塚康生のいた頃のテレコム出身だし
アニメを離れて描くオリジナル漫画はビックリするぐらい地味だしね。
私見だけど表情の幅とか地味系とヲタ系を自由に行き来できるキャラづくりが
細田に気に入られてるんじゃないの?
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 19:22:05 ID:JVrOYivS
見た瞬間にわかるようなキャラクターのイメージをきちんと描き分けられた上にキャッチーな絵柄なので
使いやすいのではという気はする
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 19:22:25 ID:Onrdm5To
90年代のアニメはそれこそ目が顔の半分を占めてるのがほとんどだったが
エヴァのヒットで目が小さい絵柄が流行った
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 19:44:41 ID:BM3YFkC6
>>116
いや、エヴァと同時期の放送の「エルハザード」のパイオニアLCD系統は
目が小さい。
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 20:44:37 ID:NPjxUwId
>>101
「お熱いのがお好き」なんか女装して女だけの楽団に入って
寝台列車やビーチで女の子達とキャッキャウフフする話だよ
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 21:19:10 ID:d9U9VlBG
>>101
商品として割り切ってる感はあるな
絶対はずさせねぇっていう
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 22:54:27 ID:ZPh5tyNv
小黒のイベント行かない方が公開前熱が醒めないですむぞ
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 02:25:32 ID:1aMCUqEp
貞元絵は装飾が少ないからストイックととられることも多いけど
オタ的快感の核の部分だけでソリッドに構成された
ある意味一番「濃い」デザインなんじゃないかと個人的には思う
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 02:38:21 ID:s5Nu837m
もりやすじの系譜、東映長編ラインの亜流って認識
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 07:34:35 ID:zOF7IwZN
とりあえず作る側からすれば「プロの声優使わないのは許せない」
とか言ってるひとは眼中にないでしょう。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 07:39:23 ID:pEWERdyQ
時かけの特典で青山さんが貞本デザインについては
艶やかな感じで華がある、多くの人が似せられる、立体的
特徴的なラインもある、アニメーターだから動きも知ってる
プロの仕事って言ってた。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 08:35:56 ID:j1JFeRVG
>>118
”お熱いのがお好き”についてkwsk。
画像検索してもマリリンモンローの映画やBLっぽいコミックしか
無かった...。
12639:2009/06/21(日) 11:16:30 ID:CKj+IZge
雨降った後のむしむし感 

夏らしくなってきましたな〜
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 11:18:08 ID:CKj+IZge
名前欄の数字消すの忘れてたw

なんかコテっぽくてごめんなさい もう書き込みません
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 13:46:40 ID:tu+6xnCd
さっきアニマックスで予告見たんだがネット世界?の映像がぼくらのウォーゲームに見えてしょうがなかった
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 14:50:27 ID:oFaglBAT
公式ブログの試写会情報親切すぎだろw
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 15:10:08 ID:ixnLv7na
上映館更新されたと思ったらあれだけかよ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 16:48:46 ID:wk36D2oE
エース増刊号買って来たけどOZって仮想空間が戦争のあいてなんだな。
CMじゃさっぱりだったよ。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 16:53:50 ID:H6oUoKdI
>>129
なんで試写会情報をあそこまで異常とも言えるほどプッシュしているかというと、
時かけで味をしめた口コミ宣伝効果をえらく期待してるんだよ
試写会はコストは安いは個人情報がバンバン手に入るは、それで宣伝効果バッチリならいいことずくめ
猿のように応募してもらいたいんだよ、ブログの中の人このスレ注目してるからね
>>92でも見て大急ぎでまとめあげたのやも

>>130
公式のほう、右上丸囲みの「特典付き 劇場前売り券発売中! 詳細はこちら」のリンク先おかしくね?
ttp://s-wars.jp/goods.html に飛ぶよ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 17:17:04 ID:5sY/lNIu
サマーウォーズ(笑)
申し訳ない、名前からして魅力が皆無だ。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 17:21:47 ID:iHiZou54
そうか、それは失礼致しました
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 17:34:36 ID:1/l2m5Z5
>>133
いやぁ本当に申し訳ない
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 17:40:29 ID:oFaglBAT
>>133
どうもすみません

137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 17:52:59 ID:4sGT5FzG
>>133
俺からも謝る
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 17:55:36 ID:Wp9AdLyD
>>133
あれだろ。
続編を作って、「サマーウォーズ2 ozの逆襲」とか
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 17:58:36 ID:wk36D2oE
日テレでCMはじめて流したってことはTV放送は
フジじゃなくなるかな?
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 18:05:41 ID:MfyO+pye
こりゃ酷ぇ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 18:07:41 ID:Fi/NKaqi
じゃあ時をかける少女2で
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 21:04:08 ID:KuCYmz3k
やれやれまた今度も県境越えしないといけないのか
143e-名無しさん:2009/06/21(日) 21:24:17 ID:C6nJle8A
 「時かけ」「ハルヒ」「らき☆すた」それに「けいおん」同様、
「サマーウォーズ」地上波放映も、セールスは旧「フジサンケイアドワーク」(現「クオラス」)。
自衛官募集に強い広告会社だけに、これから「自衛官募集CM」を突きつけられて、
ハッキリ断れるか?

 ジブリやGONZO作品のほうが安心。セールスが電博ですから。
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 21:36:58 ID:ZcVj2ECb
前売り券買ってきた(*'ω'*)
前売り券買った劇場じゃなくても使える全国共通券だったので安心したw
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 22:51:48 ID:uzH89kLn
まぁ、たいていそうだから安心汁。
プレガイドもらえたかい?
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 23:16:56 ID:ediUKUp3
まだプレガイド残ってるのかな
場合によっては奥で手に入れたほうが安いかもしれないのが(交通費とか考えると)
もっと地元で取り扱ってくれればいいのにな。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 23:20:07 ID:Hvq6EvSZ
みんなは試写会が始まったらこのスレを去るの?
やっぱネタバレはいやじゃない?
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 23:48:11 ID:tb8T0dK5
みんなに聞く必要はない
君が決めればい
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 00:00:46 ID:Qw0pAdvt
>>125
普通にマリリン・モンローの映画だよw
ジャック・レモンとトニー・カーチスが女装して
マリリンが歌手をしてる楽団に入るんだわ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 00:47:23 ID:RiTYSlFj
一瞬マリリンマンソンの話してるのかと思った
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 01:30:41 ID:TvsUC1Ul
今上映が決まってるのは40館か。
時かけが1館だったことを考えるとめちゃくちゃ多いな。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 01:34:14 ID:22li55a9
>>151
これ以上ない実績が出来たからな。
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 01:38:08 ID:TvsUC1Ul
ワーナー系列上映予定


劇場版ヤッターマン  8/22より
上映劇場: 全国のワーナーマイカルシネマズにて

劇場版 NARUTO  8/1より
上映劇場: 新百合ヶ丘・みなとみらい・つきみ野・港北ニュータウン・北上・新石巻・名取エアリ
       新潟・新潟南・福島・守谷・浦和美園・大宮・熊谷・羽生・千葉ニュータウン
       ユーカリが丘・市川妙典・板橋・多摩センター・むさし野ミュー・日の出・江別
       小樽・北見・釧路・りんくう泉南・大日・茨木・高の原・明石・三田ウッディタウン
       加古川・近江八幡・草津・宇多津・高松・綾川・熊本クレア・大野城・戸畑
       福岡ルクル・筑紫野・御経塚・金沢・各務原・桑名・鈴鹿ベルシティ・豊川

ホッタラケの島  8/22より
上映劇場: 新百合ヶ丘・みなとみらい・つきみ野・港北ニュータウン・新石巻・名取エアリ
       新潟・新潟南・守谷・浦和美園・熊谷・羽生・板橋・むさし野ミュー・日の出
       江別・りんくう泉南・大日・茨木・高の原・加古川・近江八幡・草津・綾川
       熊本クレア・大野城・戸畑・福岡ルクル・筑紫野・御経塚・金沢・各務原
       桑名・鈴鹿ベルシティ

サマーウォーズ  8/1より
上映劇場: 新百合ヶ丘・みなとみらい・つきみ野・港北ニュータウン・北上・名取エアリ・
       新潟・福島・守谷・浦和美園・板橋・むさし野ミュー・釧路・大日・茨木・高の原
       綾川・防府・各務原・桑名・津










サマウォの扱い酷いな
夏アニメで一番少ないわ
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 01:40:22 ID:vgoNOQdY
またフィルムが足りないんだろ
使いまわして各地でロングランするから無問題
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 01:41:19 ID:TvsUC1Ul
ワーナー系は使いまわししないから無理だよ
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 01:43:15 ID:mjryHzWl
すくねええ
ワーナーでやるって聞いてスカイクロラ並の公開規模を期待したのに
一番の近場でも隣県への往復3800円かかる…
見たかったけど無理そうだ
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 01:49:37 ID:LT3V5oVI
まぁまだ暫定だし
TOHOなんか予定はあるけど上映館未定状態だからな
とりあえず実績あるしジブリとか敵がいない状態だから(ヱヴァ除く)
一気に攻勢かけてくると思うよ
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 01:51:28 ID:uH1VK7Z7
なんで東宝配給のナルトやヤッターマンより少ないんだろうね
全く売れないと判断してるのかな
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 01:51:40 ID:VdWE+4Wy
製作規模からいっても細く長く回収できればいいんでしょ
打ち切りが怖いけど
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 01:53:00 ID:uH1VK7Z7
サマウォは制作3年かけてるから制作1年の時かけとは違うでしょう
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 01:56:44 ID:0VPmOqnd
心配するなホッタラが打ち切りになって
代わりにサマウォが上映されるからw
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 01:57:16 ID:VdWE+4Wy
時かけは企画が動いてから2年かけてるよ
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 02:19:27 ID:doWnX54l
そりゃ間にオマツリ作ってるからな
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 07:48:39 ID:mgGEy0aM
>>118
全然違うだろw

「お熱いのがお好き」のトニー・カーティスやジャック・レモンは
弱気で人付き合いが苦手な理系男子なんて設定じゃねえよw
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 07:51:52 ID:mgGEy0aM
地味で内気なヲタ男子が美女に一方的に言い寄られるっていう設定、
ホントに何とかならないかなあ・・・地味なヲタ男子としては逆に萎えるんだよなww
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 09:26:37 ID:MfMRN+zx
>>164
女装して女だらけの集団に潜り込んでキャッキャウフフの部分が
ヲタの妄想っぽいかなって
>>165
この主役の場合言い寄られるんじゃなくて
利用される→御し易いと思われてるんじゃね?
ちょっと自信有る男子だと調子乗って芝居終わっても
彼氏面しそうだけどこいつならその辺大丈夫だろ、みたいな
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 10:40:29 ID:EGqcmt5x
ここに来るのも来月7日が最後だな
これ以上ネタバレされたくない
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 12:54:05 ID:ZD8ctxSw
T4の先行見に行ったときに貰ったシネコンを今見て初めてこの作品知ったよ・・・。
貞本義行の絵は好きだし、デジモンと時かけ面白かったから楽しみ。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 13:21:19 ID:1Kb8jt9F
もっと宣伝すればいいのにな
時かけの地上波放送の予定はないのか
170e-名無しさん:2009/06/22(月) 13:33:40 ID:+A0pDklx
 3こすりめが、もうお台場にはない。
(C)にテレビ局名がない、だから放映権は自由売買。

 「時かけ」には、「20歳のドきドき」感がよう合うのやもしれん。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 14:05:02 ID:2YeEh33d
宮崎作品で言えば原作がある時かけはカリオストロで
オリジナルのサマーウォーズはナウシカ・ラピュタ
押井作品で言えば時かけはうる星BDで
サマーウォーズは天使のたまご
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 14:36:12 ID:ZYwRgIJg
はぁ? 巨匠達をこんな雑魚高二病ヲタ監督と一緒にするなよwww勘違い甚だしいわw
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 14:41:24 ID:h40Dgkd5
押井本人が演出力で細田に負けることを認めてるんだけど? 雑魚チョン
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 14:44:03 ID:R4skvyyy
角川つながりで庵野細田対談でもあれば庵野も負けを認めると思うよ
イチ演出家としてはね
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 16:07:10 ID:e9Y96LwQ
早く劇場のスクリーンで予告観たいな〜
主題歌も多分流れるだろうからワクワクだわ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 16:42:45 ID:EGqcmt5x
ヱヴァ破で予告が見られるだろうね
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 17:42:55 ID:OdbfLd6s
>>176
だな、エヴァ破も劇場で予告見たけど興奮したなぁ
エヴァ破で予告流れたらたくさんの人に見てもらえていいよね
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 18:21:53 ID:1Kb8jt9F
シネコン系なら配給会社関係なく予告流してくれるしね
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 20:12:47 ID:IKLfVqv6
テアトルTSでエウレカ見に行ったらヱヴァ破の特報見れたな
上映しないのに
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 21:49:46 ID:2RXV3gt+
細田の純粋なオリジナル作品ってこれが初?
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 22:07:51 ID:OvsClWJC
時かけはアニマックスで放送してたからCSが放送権持ってるんじゃないかな
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 22:09:36 ID:1u8o1MIl
パヤオでさえオリジナルの原作があったからこその
いい映画を作ったんだから
いい作品残そうと思うなら、いちど何かに起こして寝かせてから作れ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 22:30:48 ID:+/Kveqph
何言ってんの? 帰れ
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 00:11:56 ID:TtsOPTo7
ヴィトンのは一応オリジナルになるの?
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 01:01:31 ID:rMd9hNY2
憑いてるヲタが酷いなこりゃ
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 02:13:27 ID:5To3kEv2
それは申し訳ない
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 02:33:08 ID:uwxpnRPC
>>184
やっぱり、あの短編の奴っぽいよね
世界中の人たちが携帯片手に主人公を見守る所とか、別世界の絵柄がもろ似てる

これオリジナルなの?
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 02:35:00 ID:uwxpnRPC
ごめん、前の方読んでなかった
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 04:32:07 ID:Xz6RBQ5Q
伊丹とか達郎とか勘弁してよバブル脳w
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 09:21:49 ID:x40AHnt1
>>182
推敲のない宮崎だからナウシカだけは上手くいったんだろ
基本直接コンテ送り書きだからストーリー無茶苦茶w
細田は脚本家を擁し脚本の改稿を重ね
コンテもまずラフ版、それから決定版を書いてる
推敲の回数が違う。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 09:53:47 ID:R5EniOY/
>>190
ってことは、「時かけ」も細田の意見が盛り込まれてあれか?
じゃあ、どのみち脚本には期待できないなw
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 12:54:32 ID:0+AYlWWe
時かけは妙に「残る」台詞がいっぱいあった印象。
うちの妹がバカでさ〜、とか前見て走れ!とか色々。
決め台詞じゃないけどなんかいい。サマウォもそういうの楽しみ。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 15:22:45 ID:udQNN3Ns
おねがいしまぁーすっ!!
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 15:56:45 ID:/vyZg2yi
お断りします
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 18:59:23 ID:mvt8yRDA
すいませんでした
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 20:52:07 ID:3rEroN/W
チラシ裏の右下にスタンプおされてるんだけど、これは
シネプレックスだけ?
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 22:45:22 ID:qsXjy09t
>>196
数字のスタンプ?
管理用と称して押す劇場あるよ。
エヴァの前売りの時もシネプレは押されてた。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 23:20:37 ID:3rEroN/W
>>197
店名のスタンプ。「シネプレックス○○○」ってやつ。
あったらあったで思い出に残るけど、無いのも欲しい。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 23:33:47 ID:kE0HI7+x
新映像ニコニコにきていた

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7424789

花札っすか!?
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 23:40:56 ID:VELn0Iv4


間宮千昭「俺とサマーウォーズ観にいかね?」
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 23:48:28 ID:+VswK+zT
耳付いてるかわええーw
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 23:50:07 ID:mss1ckyE
花札か
203あはは:2009/06/23(火) 23:53:50 ID:ZCyAU60P
チョーおもろい
今年NO1おもろい
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 00:05:19 ID:mBnf8gTv
おもしろそうだなあ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 00:07:11 ID:RiP1p6hQ
>>198
通常チラシの裏には店名スタンプは押してあるよ
この劇場でやりますって宣伝のためのものだから
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 02:08:01 ID:rO982r1A
浜松だけどウチの県公開劇場がいまだ発表されてない
TOHOの近日上映には出ているからもうちょっと待てば発表されるんだろうが
保険というかイチカバチカで名古屋の試写会応募してみるかなぁ
まぁ浜松・浜北・磐田のどこかでやるんだろうけど
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 02:10:28 ID:RNOypg6V
世界中のいろんな人が戦いを応援してくれるのかーいい話だなー
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 04:40:39 ID:G/hx33aB
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/148/47/N000/000/000/124525206923216327107.JPG

↑なんか変。やっつけたのか、下手になったような・・・
特に後ろのメカや船の塗り方がいつもの貞本塗りじゃない
これエヴァのパチンコ雑誌によくある
別の人が貞本風に描いた物なんじゃなかろうか?
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 06:14:30 ID:qWbRCH5p
>>199
あー気持ち悪い古臭いオタ臭いドタバタ、サブイボが立つ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 07:45:05 ID:mtwZ1E0E
京アニが映画作ればいいのにな
センス悪すぎだな
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 08:31:21 ID:5OiikmUH
>>210
京アニww朝から笑わせてくれるなよwwwww
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 09:05:44 ID:EaMtx+F7
>>210
ムント
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 09:36:20 ID:DKr+hnMk
釣りだろ
>>206
オレも試写会会場まで片道1時間半くらい掛かる
当たったら午後半休取らないと…当たったらの話だけど
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 09:52:38 ID:N1uh7qL5
公式サイトの前売り券情報のところ間違ってるよ
(リンクの付け方が前のままで、リンク先が違う情報に変わってる)
なおしておいてスタッフさん
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 12:04:59 ID:eERXgR+f
>>199
なんか安っぽい
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 12:18:40 ID:mtwZ1E0E
>>211
京アニの作るアニメは凄いだろ。少なくともこの映画よりは
さる評論家も「京アニに描けないものなんてない」と言っていた
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 12:21:34 ID:9rbaB1FM
つ、釣られないクマーーーー
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 12:27:34 ID:mJDhYz9b
シンエイの下請け時代の方がいいもん作ってたよな京都アニメーション
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 12:44:36 ID:Mh7vrx/g
>実際『らき☆すた』『CLANNAD』『けいおん!』と見ていくと、もはや京アニに描けないものはない





>んじゃないかという気になってくる…というのはもちろん錯覚ですけど(笑)
220e-名無しさん:2009/06/24(水) 13:07:31 ID:VIIeocIw
 京アニは、一時代を築いて「燃え尽きる」。
惜しまれるうちにパッと散る、散りどきが、いまやもしれん。

 永続性を保証されたのは、ジブリ・IGやその後追いのみ!?
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 13:24:35 ID:XgeUoMjj
>>220
ガンダムと原作もので手堅く稼いでオリジナルものをやる体力のある日昇
222e-名無しさん:2009/06/24(水) 13:34:55 ID:VIIeocIw
 団塊ガノタが、まだカネ使えるうちはええ。でも、
介護の二文字が見えはじめたとき、もうガンダムにカネ使えん。

 「ガノタ高齢化地獄」。脱け出せるか?
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 14:01:12 ID:EdyuJbLr
庵野監督が「ヱヴァ破は奇跡の詰まった作品」…と。
笑って
唸って
泣ける
http://www.tokyucinemas.net/review/index.html
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 14:30:10 ID:WR1CJf+/
ブログ更新きてた
中の人羨ましい
お祝いの乾杯、さぞ美味しかっただろうな〜
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 14:42:49 ID:TnKUfSHG
コケたかぁ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 14:49:47 ID:mtwZ1E0E
残念ながら
完全な駄作ではないかもわからんが凡作だなこれは
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 15:38:15 ID:qWbRCH5p
結局こいつもこの世代の価値観や経験の枠から出れないのなって感じ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 16:06:47 ID:mJDhYz9b
お前ら未来から来たんですか
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 18:56:59 ID:cX4B8X0+
いまはコツコツ小品作る時期
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 19:05:37 ID:Qzhm6xYC
細田さんは小品作り続ける人でいいと思うけどな。

下手に変なもん作ってもワンピースの映画みたいなしょうもないものにしかならないし
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 19:11:53 ID:MEWdoDbj
見たマスコミ皆傑作扱いでもネガキャンやるしかない哀れな奴多いこと


涙目ですねw
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 19:15:49 ID:MGt7ifCG
いちいち言い返すやつもなぁ・・・
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 19:21:09 ID:FJSWYVrS
>>231
>見たマスコミ皆傑作扱いでも

だから、余計に信用できないんだがww
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 19:21:13 ID:Qzhm6xYC
時かけよりずっと楽しみな奴も多いんじゃないかな

時かけは原作知ってりゃオチが大体わかる(そのせいで千秋が正体ばらしたあたりからつまらん)けど今回は完全オリジナルだし。

集団劇っぽいのが心配だが
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 19:33:05 ID:4+dPuESk
>>230
え?オマツリがしょうもない?ははは、御冗談を
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 20:03:22 ID:HLpL9zLg
>>220
京アニ嫌いだけど自家生産で毎週あのレベルで作り続られるのは正直凄いと思うよ

京アニは実況パワフルプロ野球のOPアニメが最高傑作
あの関節無し2頭身がちゃんと野球の挙動してるのが凄かった
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 20:05:38 ID:MEWdoDbj
>>233
その信じられない評論家勢が賞レースの
行方を左右するんだよ厨房w
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 20:10:02 ID:Qzhm6xYC
>>236
途中からIGになってつまんなくなったよなあ
9とか好きだった
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 20:10:30 ID:mBnf8gTv
はやくみたいなあ
地元舞台だから楽しみ
ときかけみたけど面白かった
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 20:23:51 ID:CQUG7bgU
自分が見てもいない作品の批判を許さないって、どーよ?w
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 20:38:14 ID:PzQmfvLh
どーよと言われても、見てもいないのに批判って井筒と同レベルだろ
内容の評価は現段階でしようがないワケだが
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 20:42:47 ID:CQUG7bgU
いや、予告編見るかぎり、つまんなそうって言うだけでいきり立つ人がいるんだもん
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 20:45:57 ID:JOkH112V
いまから予防線張ってんじゃねーよ 糞アンチ

おまえらがサマウォより評価されるといってた
宮本武蔵はどうだったんだよw えぇ?w
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 20:58:53 ID:mJDhYz9b
誰と戦ってるんですか
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 21:02:16 ID:Qzhm6xYC
別に悪口じゃなくて確かに予告はつまらなそうだった
予備知識無しでテレビCMだけ見たとしたら興味わかないレベル
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 21:05:49 ID:4+dPuESk
>>238
IGは大人オタばかり対象にしてるからだめなんだよなぁ
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 22:23:27 ID:JOkH112V
>>244
もうなかったことにするつもりかカス
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 22:35:44 ID:kbYDMw/N
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 22:39:21 ID:repny0or
>>239
上田市?いいなぁ
映画見た後にロケ地巡りし放題だね〜
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 22:42:44 ID:RNOypg6V
上田駅はポスターがはみ出さない掲示板用意してあげて><
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 22:42:54 ID:0L6HP7EY
>>248
え・・・ネズミって普通出っ歯なんじゃないの・・・w
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 22:50:09 ID:3tdNEy12
見たけど正直微妙
細田の作家性以前にゴンゾっぽい、というと分かってもらえるかな

時かけレベルを期待すると正直がっかりすると思う
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 23:01:58 ID:CQUG7bgU
糞アンチとか言われちゃうよ・・
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 23:13:12 ID:9+2wGUnO
ゴンゾっぽい?
ゴンゾの安っぽいCGと一緒にするな
デジモン映画っぽいって言え
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 23:24:59 ID:8rHEgYZE
制作はマッドハウスだろにゴンゾっぽいとはこれいかに。

今日池袋で前売り買ったら券にボールペンで「6」って書いてあって6番目のようで、
まだ存在知られてないみたいね^^;
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 23:28:04 ID:9+2wGUnO
>>255
ヒューマックスですか?
私は今日の19時くらいに買って「9」って書いてありました
1日分じゃないかな
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 23:30:42 ID:mrBZrmrT
>>250
ずっとはみ出したままなの?おおらかっすねw
新しい絵柄のポスターももう貼られてるのかな?
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 00:51:25 ID:P2flL7P4
CG=ゴンゾですか?ww
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 01:50:52 ID:Jvxo29+D
池袋といえばこちらも要注目
池袋の新文芸座で監督のトークショーがありますよ
公開直前だけに楽しみ

http://www.shin-bungeiza.com/allnight.html
7/19(日) 新文芸坐×アニメスタイル セレクション Vol. 1 《アニメで映画を作る》
特別料金 当日2500円、友の会・前売2300円
トークショー 細田守監督、小黒祐一郎さん(アニメ雑誌編集者)、他  22:30〜
時をかける少女(2006)監督:細田守 原作:筒井康隆 声:仲里依紗 23:30〜
ユンカース・カム・ヒア(1995)監督・絵コンテ:佐藤順一 原作・音楽:木根尚登 1:20〜
少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録(1999)原案・監督:幾原邦彦 3:15〜4:45
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 02:01:04 ID:NjQWycKx
結局公開日はプロポーズ記念日に合わせたの?w
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 03:47:13 ID:0DNxzZcF
栄おばあちゃんの誕生日が八月一日
お誕生会に集まるコンセプトなんだろう
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 04:25:32 ID:Mp8KXYvK
どうせ磯のコイルみたいに根底にシラケが見える空虚なノスタルでしょ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 06:04:10 ID:oc/vjvzM
いましか叩くチャンスがないから必死だのう
細田スレにまで来てやがるw
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 07:29:44 ID:dDJGsKxc
デジタルスタッフは色々作品かぶってるしごんぞのCGスタッフもCGデザインやCG製作でサマウォ参加してるよ

あほかおまえら
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 07:51:29 ID:NjQWycKx
>>261
その8/1はどこから来たのかって話
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 07:51:40 ID:ZCZ3T0Od
コイルは熱かったと思うけどなあ
細田はサブカル臭がするからどこかしらけてる印象はあるが
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 07:57:59 ID:7Y/+zEOi
>>237
どの作品が受賞するかなんてのは、観客にとって意味があるのかww
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 08:23:27 ID:sFspXPqg
お前ら何と戦ってるんだよ
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 09:08:51 ID:5ez5lFJC
ここはある意味ozの世界ですから
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 09:44:03 ID:HgCKst2l
>>265
8/1公開だからだと思ってたけど違うの?
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 09:51:37 ID:CQQS5HbT
「8/1が栄おばあちゃんの誕生日」っつー設定の話じゃね
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 11:06:50 ID:I+GxgAZT
単に設定を公開スケジュールに合わせたんじゃないの
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 11:31:43 ID:NjQWycKx
>>272
そうだとは思うけど、プロポーズした日とか言われると、そこから来ているのかと思っちゃうでしょ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 11:35:41 ID:NjQWycKx
これ、読んでないのかな
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/417?page=1
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 11:49:23 ID:I+GxgAZT
>>274
唐突に言われても、読んでないとおもうよ^^;
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 12:16:39 ID:nb0B3QX5
>274 のページは確かスレッドの上のほうで紹介……と思ってたら、
細田スレの方か。

普通に考えて、(アニメ好きの中では有名だが)一般層には決して名前が
売れているといえない細田守が、自分の都合で公開日まで決められるわけ
ないだろうと思うが。8月1日は土曜日だし、普通の映画公開スケジュールだろう。

スピルバーグとかなら、全世界で記念日に同時公開とか許されるのかな。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 12:56:14 ID:oc/vjvzM
設定にあわせて公開すること自体時かけでやってる
劇場押さえられるかは別
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 13:19:23 ID:ns4WoMQl
夏映画なんだろうけど出来ればもうちょっと早く公開してくれれば
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 13:20:30 ID:AKMp0Itg
>>277
うちの地方じゃ7/13じゃなくて7/20だった
サマウォは8/1に統一できてよかったな
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 16:11:54 ID:QXa4r86L
予告とホームページだけ見てると、なんかブレイブ・ストーリーの空気があるような無いような。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 17:07:02 ID:HFRPMjdN
無理ぽ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 18:42:22 ID:Rd84MgT/
Fランク大学に通っていた俺は三好町に住んでいた
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 18:45:57 ID:ZZfZFb05
>>252
劇場で見るとまた違った印象持つかもよ?
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 19:25:02 ID:/LDJ0U3w
>>219
ごめんそれはない。アニメーター独自の技術とセンスがあって、その人がいなくなると表現できないものは多い。
真似しようとしても劣化ものになるか、別のものになる。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 22:49:09 ID:XYue4LK8
リンクミス1週間くらい修正されないな
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 23:21:55 ID:TzDt9JaA
>>285
確認全然してないって事だよなー
特典チケット売る気ないのかっていう
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 00:31:19 ID:1hPUMlTl
公式はリンクミス未だに修正しないくせに
ブロガー試写告知とか
キャラクター紹介の地味ーな更新とかはしてる?のか
やる気があるのかないのか。
本気で誰も気が付かないのか…

288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 03:20:21 ID:U5jr7WJ/
不安要素はプロの声優が一人も参加してないってことだなぁ
せっかく内容良くても棒読みはキツイよ
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 04:08:43 ID:CV1IQj1K
俺は逆だな。声優専門の人の発声に違和感感じる。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 06:00:49 ID:q1+OcvxO
変人現る
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 06:30:53 ID:cnXD88p4
わかるな。
声優を主にやってる人は、演技に独特のくせがあるし、
他の役のイメージがしみついている。
永井一郎がでてくるとどうしても「はは、波平」と
思ってしまう。
これは声優やってる人の責任ではないけど、作品に
よっては大きな損失になりうる。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 07:02:23 ID:a++jYeqg
でも声を専門にしてない人の発声は聞き取りにくい
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 07:05:16 ID:CV1IQj1K
何ていうんだろ、アニメにはカメラワークがあるのに、舞台演劇のような大げさな発声が当てられてるから変だと感じてしまう。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 07:07:08 ID:qQkf1UwU
アニメ声って言葉があるくらいだしな
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 07:24:20 ID:hySykOZn
>>288
永井一郎と中村正と玉川紗己子がいるんだぜ
>>292
舞台経験のある役者はその点は大丈夫かな
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 07:53:20 ID:GJ8R3EKJ
>>288
おまえさ波平もタチコマもアナコンディも声優じゃないというの?
・・・ 
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 07:59:09 ID:HoBrkXH0
>>296
山像かおり出てるんだ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 10:03:24 ID:x0KmG7s1
どうやらヒロインの中身は不人気らしい。更に棒だ
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 10:56:33 ID:zRLzpJY/
声が違和感さえなかったら問題ないけどやっぱり少し不安だぁぁぁぁ。

時かけの時の人たちは個人的には問題なかったから良かったけど、
やっぱりアニメには普通の声優の方がハズレがないんじゃないかな。

宮崎さんみたいな感じになっていくのだろうか。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 11:07:17 ID:UYwf9Vsd
>>296
男の子2人はテレビ子役みたいだが、諸星すみれちゃんはプロの子役声優だぞ!
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!にも出ているが、見た目も残念なので
実写パートには出てこないという徹底した声優ぶり
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 11:20:27 ID:GJ8R3EKJ
失礼だぞ
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 11:23:41 ID:jaeHYywx
で、誰なら良かったの
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 11:43:15 ID:qQkf1UwU
CINEPLEX
http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/campaign/090619_s-wars/

ここでCMみれるけど声全然問題ないと思うが
音楽も声も時かけっぽい
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 11:53:36 ID:UYwf9Vsd
>>301
いまは残念ルックスだが、大人になってメイクでもすれば
アイドル声優になれること間違いなし!
まいんちゃんよりも売れっ子になる
声優ヲタは青田買いしておけってことだよ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 12:10:55 ID:JdpCdHOQ
>>300
諸星すみれってパー子の名前と一字違だな
>>299
さほど知名度を重要視したキャスティングではないのを見るに
きちんとオーディションしたりして合う人選んでると思うよ
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 12:21:09 ID:ea4HgLLt
話的設定的にオタク向け分が多い(ようにみえる)ので
普通の(今の若手の)アニメ声優をメインに据えると
さらにオタク臭くなっちゃうからこれはこれでよい

それはそれとして永井さんのハイテンション芸は楽しみ

307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 12:25:33 ID:8l3IKPWU
ま他もやってることだが露骨でゲンナリするな
> ブロガー試写会
こういうことばっかりやられると印象どんどん悪くなるから、
ネガキャンしたくなる奴の気持ちもわからなくないぜ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 12:58:14 ID:f+NhiQ8S
ブロガー試写会ってけっこう一般的でしょ?
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 13:04:53 ID:TCVwZEa0
すみれちゃんはリロでしか知らないけど、ちょっと苦手だ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 13:12:22 ID:QYo0Tvfb
>>308
>ま他もやってることだが
こういう擁護もマイナスイメージになんだよなw
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 13:12:40 ID:cDK4muBw
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 13:27:29 ID:G7BaCrIp
プロモ映像見るに
つまらなそうな映画っていう感想しか持てない
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 13:35:02 ID:HoBrkXH0
>>312
じゃ、見なきゃいいじゃん
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 14:16:28 ID:WuOBISaO
>>313
予告の出来に文句があるのかもよ?
もっとOZのアクションシーン流せよ!とかw
実写の予告は助監督が作ると聞いた事があるけどサマウォは誰が作ってるんだろ 
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 16:41:31 ID:FQ1EP5Tw
七夕試写会当った、先に観て来るわノシ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 16:43:54 ID:oJvuhiTC
>>315
なんてうらやましい
名古屋当たらんかな
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 16:46:48 ID:SBh1wEi0
〆切まだなのにもう当選発表してんのか
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 17:09:26 ID:a++jYeqg
w
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 19:38:37 ID:5EObWoKe
つまらんたまらん映画w
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 20:11:46 ID:7l0hAsTQ
>>317
シネプレ七夕試写は21日に締め切った
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 20:13:21 ID:GJ8R3EKJ
>>317
オクやブログ見ると当選者にはすでに配達が始まってる
シネプレックスの試写だけど
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 20:29:15 ID:PiCrzxoZ
>>321
ごくせんが2〜3万とかついてるな
転売するやつっているんだな
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 20:41:51 ID:UYwf9Vsd
>>309
ロリに見えた
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 21:46:44 ID:PO5mlHGv
試写会いきてぇ
シネプレのやつって今日届いてないと絶望的なのか?
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 22:17:01 ID:UT8W/5Ch
またはずれたよ
シネプレの試写会一度も当たったことねー
ふざけんな!
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 23:26:18 ID:mRU2CLGI
シネプレって近くにないから全然関係ねーや

バルト9の劇場枠分は新宿まで応募しに行かなきゃいけないのか?
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 23:51:24 ID:WNm8iECl
>>326
そりゃあそうだろうね。
「劇場にある応募箱に応募用紙を投函」ってあるから。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 00:11:33 ID:JRj4wT9N
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 00:29:18 ID:3DUd1sMc
>>328 1コマめのアキラがかっけー!
監督かなり指示出すほうなのかー
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 01:01:19 ID:2YzACnRD
口を出さない部門がないって聞いた。
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 02:11:00 ID:GwuJHW+q
アキラじゃなくて鉄雄だろwww
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 02:21:45 ID:5qDELKhX
あの、金田…
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 08:23:14 ID:Zu+dxe7+
ヤベェ、買っておいた前売り券が見当たらない。公開までに探し出さないと。orz
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 10:37:16 ID:2HxNh81T
328の転載はニュータイプのスキャン画像か。
誰も書いてないけど、アバターかっこええな。
存在自体は前売り小冊子に載ってるけど、
OZ内部ではこの姿でぐりぐり動くってことか…

想像しただけでちびりそうになった。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 10:41:20 ID:w0U+EGHV
前売り券買ってきたん
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 13:08:36 ID:BbD32qTy
細田守ってデジモンのぼくらのウォーゲームの人か
あれは面白かったな
同時上映のワンピが霞となって消える程に
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 13:35:19 ID:+GBbGY43
>>335
まだ特典ついてた?
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 13:52:05 ID:2YzACnRD
都内特典買えるとこおしえてー。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 13:57:22 ID:JtyqqHuM
場所によっては特典終わったって表示してるとこもあるぞ
かなり買える部数がなくなってきてると思われる
いままでがあり過ぎなくらいだが
書いてなくてもタイミングがあるから電話しろよ
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 15:24:38 ID:lAAad+eW
そんな流行ってねーよボォケ
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 15:49:36 ID:YEIvm/0N
エヴァで予告流れなかった
マクロスとか流れたのに
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 15:59:12 ID:w0U+EGHV
>>337
ついてたよん
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 16:20:03 ID:JtyqqHuM
>>340
流行ってる・・・・・・?
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 18:57:11 ID:Ucw/h0MK
>>338
特典売ってるところは公にはないぞ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 23:05:59 ID:WWssdqCh
HPのリンク直ったな。
予想外に地元の映画館の名前がでてきたので買えるかみてこよう。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 23:50:26 ID:PpmkZ5NS
エバの予告で始めて知ったけど面白そうだった
音楽がいいね
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 02:42:03 ID:evUzNe9b
ヒットしそうな良い匂いがするねぇ。
上映が楽しみだよ。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 07:07:19 ID:5vSIn19d
劇場数少ないね
晩年のガンダム並
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 07:08:50 ID:aHa1WjH7
テレビスポットとか打ってテレビ局が本気になったときってアニメはコケるよね。
メディア展開も宣伝戦略も地味すぎ。
テレビでスポット打てば火がつくと勘違いする局Pあたりが宣伝にかんでるんだろうな。
ワーナーとか大手配給会社も手を出してはみるものの、半信半疑なんだろう。

それ以前に細田さんの実力に気付くのが遅かったよな。業界が。
火をつけるならもっと早くつけなきゃ意味が無かった。

演出やら絵作りも特徴はあるけどメジャー展開するには変化が無さ過ぎる。
デジモンの頃のようなエグイあざとさもなくなったし平凡な天才に
落ち着くかどうかはこれできまるんだろうな。

コレがコケたら細田氏は終わりだな。
そもそもコンスタントにモノを上げるってことが出来ない人だから
誠実なパトロンが居なければあいう平凡な天才は強制退場でしょ。
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 08:13:11 ID:Tnjx+s22
間違いなく海外映画祭で受賞するだろうから次も作れるよ
エヴァの様に興行で成功するか細田作品の様に評価で成功するか
どちらかがあれば作品は作り続けられる
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 08:45:50 ID:aHa1WjH7
>>350
平凡な良作が乱発するってだけで国内の客は引くだろうね。それだと。
客の立場からすると微妙だよね。

宮崎氏のだってここ数年の乱発のおかげで特定の関係先は儲かってるけど
記憶される作品が少ないのも事実。
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 09:05:30 ID:3tNvSz7w
>>348
時かけのスタート時を考えたら夢のようですw
オリジナルのマイナーアニメにはマジ破格だと思う
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 09:07:05 ID:7zCRUpti
時かけスタート、全国で6館だったもんなw
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 09:18:29 ID:vz1qguyK
それがテレビ放送されたんだからフジTVはエライとおもう
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 10:16:32 ID:yt5mJU84
>>353
フィルム1本増やすのも大事件!みたいな慎ましい有り様だったから
いっぺんにそんなたくさん…フィルム代大丈夫かな
とかいらん心配をしてしまうw
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 10:46:13 ID:W5Nx4YBW
これデジタル配給するのかな
幕張のDLPで見たいわ
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 15:41:39 ID:SDQ+W8px
俺がDVDとBDを買ったからフィルム代は大丈夫なはず
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 16:16:21 ID:UdCvfnG4
デジモンのぼくらのウォーゲーム まんまらしいな。

359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 16:29:27 ID:qjDsVp9+
もう伸びしろがない。
半端にスキルがあるだけ微妙な立ち位置だ
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 16:39:07 ID:mIuhVIjk
近代麻雀で試写会プレゼントやってたわ。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 18:18:27 ID:r5HXqc81
のびしろがないw
半端なたち位置w



何様のつもりだてめえは
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:01:18 ID:X3KBNCzC
エヴァ観にいったら予告してたぞ!
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:02:43 ID:Z094N06u
神木の声が初め慣れなかったけど、
劇場予告編のムービーを見まくったら慣れてきた。

試写会のチケット当たらないかな…
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:03:22 ID:MbjB550t
細田守が演出した少女革命ウテナ最終回そっくりのクライマックスだったな!>eva
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:13:28 ID:LOZQ1VOW
エヴァのインパクトには勝てないな
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:16:38 ID:sU06W+4w
焼き直しのエヴァなんかどうでもいいよw
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 19:47:03 ID:pgy7/AtX
ウテナは見てないんだけど
細田もあんなノリと勢いとイメージだけで解決する終わり方作るの?
まあ新エヴァはまだ続きがあるので何とも言えんが
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 23:28:21 ID:5KEikoaq
>>366
予告からはサマーウォーズもデジモンの焼き直しみたいにしか見えない。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:00:11 ID:pEVdYmb4
花札の映画かよ‥と思ったけどエヴァで観た予告編は違ったんで一安心
焼き直しでもなんでもおもしろければイイ

正直、不安要素は山達です
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:08:11 ID:op0ZCeDb
仮想空間の描写はデジモンの頃から全く進歩してないように思うのだが

どうなの?
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:21:09 ID:5DCIm+OZ
宮崎さんの俯瞰見て全く進歩してないように思う
出崎さんの止め絵見て全く進歩してないように思う
押井さんの犬見て全く進歩してないように思う
庵野さんのエヴァ見て全く進歩してないように思う
本当に進歩してないのはどれだろうね・・・
そして進歩してなくちゃ駄目なのか?
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:46:56 ID:0QG6oGPx
エヴァで予告流したのは大きいな
知名度上がったと思う
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:48:16 ID:yS7CcSJj
DLPを知らん奴がまだいるな
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:55:53 ID:WzwQXysc
浜松ではヱヴァでも流れなかった
特報・予告・15秒CMとも違うの?
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 00:58:02 ID:PfOaNhn7
エヴァの後だとしょぼくて見る気無くなるわ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 01:22:20 ID:uW8cAMbQ
ばーちゃん死ぬの?
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 07:10:50 ID:KToE+j+4
なんで、今更ウォーゲームのリメイクなんて作ったんだ?
以外に引き出し少ないのかね?
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 07:47:45 ID:ZNwThjws
アニメージュオリジナルっぽいつくりで
エヴァとこれの合同試みたいのが出てる
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 07:52:44 ID:XzkBc5FR
島根にもパソコンが普及した今だからこそ出来る事があるんだ!
とかね。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 08:34:46 ID:oHGtQefm
ときかけの時間移動の描写見た時も思ったけど、この人ビジュアルイメージが凡庸なんだよな。

少しは進歩してるといいな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 08:48:47 ID:YM6spumz
試写会当選しててワロタww
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 08:56:10 ID:fd3DOBLN
うp
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 10:42:32 ID:unWJ7ewe
試写会に当たる確率よりも交通事故に遭遇する確率の方が高いんだろうなぁ(´・ω・`)
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 11:04:17 ID:N76rzYgP
公開後、数年間夏休みの昼間や深夜やBSのG帯で放送され、そうしてる間に別のアイドル主演で次回作が制作され以後監督が枯れまで∞
ぐらいのアニメ作家。ニッチ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 12:05:44 ID:c/nHtfE5
エヴァ前のプロモでwktkな俺は少数派か
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 12:26:08 ID:wM6j05Z4
>>383
絶対そう
交通事故は5回も経験あるのに試写は当たらない
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 12:28:29 ID:q5p21Nng
>>386
交通事故で死ななかった時点で運を使ってるんだろ
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 12:36:42 ID:dSI+k6Mx
>>387
そっか…おとなしく初日を待つわ
映画の日で土曜とか混みまくりだろうなー
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 12:40:52 ID:Zb2cICKU
>>386
きっと大きな幸せにも当たるよ!
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 12:57:53 ID:4IxY16nD
spoonの特集記事いいな

ここのネガキャンが余計見苦しく感じるw
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 13:07:48 ID:ZrsBPytT
「ネガキャン」とか言うほど気にするほうがどうかしてる
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 14:02:32 ID:n8b+ot0x
関東で今日の深夜から始まるエヴァの再放送の中で特集?みたいのがあるらしいよ
詳しい事はよくわからん
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 14:45:42 ID:HdM/SoXJ
>>31
デジモン劇場版の僕らのウォーゲームにそっくりだよな
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 14:54:03 ID:A/EGu8iK
絶対見る。
あえて期待をせずに、ふらりと見に行く。

そして、はまる。

この前の時かけもそうだったw

395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 16:00:42 ID:8ad/Y1YX
残念なことにそれって既に期待しちゃってるんだよなぁ
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 17:20:13 ID:1D4dhjrm
貞本絵に抵抗あるな
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 20:10:27 ID:aoquP0nB
【番組内容】
すべてはここから始まった・・・あの伝説のアニメを一挙放送! 
さらに、8月1日公開アニメ映画「サマーウォーズ」との
コラボコーナーやお得通販情報も見逃せない!

【詳細】
社会現象にまでなった、伝説のテレビシリーズを一挙放送!
さらに「エヴァ・サマー計画」と題するミニコーナーも必見!
キャイ〜ンの天野ひろゆきさんとアニメ評論家の氷川竜介さんが「エヴァ」、
そして8月1日公開「サマーウォーズ」両作品の楽しさを語り合います。
作品への理解度倍増間違いなし。この夏アニメが熱い!!
今夜は二つの作品の世界観に迫ります。

http://www.ntv.co.jp/program2008/detail221.html

こういうの公式に載せなさいよね
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 21:04:00 ID:WzwQXysc
首都圏の人だれかうpを…
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 22:59:50 ID:yDdCKVJB
ブロガー試写会当たった
一足先に見てくるよ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 23:17:07 ID:iGANsAiC
当選人数からいってある程度誰か限定されてしまうので
2chで宣言しない方がいいんじゃねーと老婆心ながら
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 23:26:37 ID:eYtMMgrL
>>372
としまえんのヱヴァではマクロスFしか流れなかった。
サマウォは流れなかった
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 23:27:33 ID:eYtMMgrL
>>377
電脳空間の表現やタイムスリップの表現、
ルイ・ヴィトン映像など異世界の表現は毎回一緒ですがな
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 23:56:52 ID:PxKa8ejy
>>374
俺はむしろアニメージュのエヴァサマーのチラシをうpしてほしいな。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 00:07:42 ID:WQ1n2/jV
劇場予告だと電脳世界の説明が特に無かったけどいいのかな?
特報だとあった気がしたが。
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 00:57:35 ID:r8ncsm9z
ブロガー試写会応募したのに返信メールアドレスが受信拒否になってた
メール来てるとは思えないけど泣きそう
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 01:11:45 ID:hh2agxiW
とりあえず関東地区のみんなはエヴァ再放送を見るように
この中でサマーウオーズに関する情報もあるみたいだから
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 01:23:00 ID:Rp/L3F9n
でもホントちょっとだぜ
基本ヱヴァ破の宣伝番組だからな
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 01:38:01 ID:5csEBvfd
>>402
だから何? もちネタがあっちゃ拙いの?
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 02:26:49 ID:GHt59QTQ
エヴァ・サマープロジェクトはじまった
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 02:27:08 ID:r8ncsm9z
凄くセットが適当です・・・・
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 02:30:29 ID:4xzW00hD
ジブリっぽいな
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 02:30:47 ID:O450YkL8
うーん・・・
キャイーンの天野が「これは凄く面白かった!」って興奮してたくらい
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 02:36:09 ID:SNp5aG/q
エヴァでサマウォの宣伝きた

実況板みてたが、ネットってだけで甲殻とかコイルとかアホかと…
細田ってまだまだマイナーなんだな
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 02:39:07 ID:yM5JHM2o
あとデジモンがピークって意見もあったねw
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 03:33:25 ID:D2j3uqWm
試写会のCM浴衣で行くとオリジナルグッズプレゼントって何だろ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 07:05:56 ID:w6JGWTkk
あ゛ー完全にエヴァ忘れてて寝てたわ
エヴァ別にいいけどサマウォの情報見たかったから残念でならない
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 07:40:58 ID:5csEBvfd
OZ内部のショップ&競技場の描写と敵アバターラブマシーンの画があった
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 07:57:36 ID:ZpH+z0qz
エヴァの破がいい出来なんでハードル上がったが
当然上映前に金ローで時かけあるよね?
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 08:12:51 ID:Ikf3Jn/A
日テレでそんなミスはありえない!!
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 09:35:44 ID:iSsQb3lj
この企画でGOサイン出したスタジオ、プロデュサーがアホ
この監督は、いろんな事出来るって所を見せないといけない立場なのに
もう何も残ってないのを宣言したようなもの。

自滅

421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 09:41:12 ID:rGGGqU+3
>>420
庵野に言えよ
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 10:02:50 ID:5csEBvfd
見てもない映画でよく内容がわかるね ああいつものあの人かw
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 11:34:39 ID:c7PoMHU+
うーん、もうちょっと良いタイトル思いつかなかったのかなー
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 12:04:18 ID:xz5U7uxa
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 17:54:50 ID:T/eRyuv9
テレビ予告の出来がよくない もうちょっとがんばれ!!
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 18:00:00 ID:i2Wya33R
>>418
時かけも日テレに行ったの?
427e-名無しさん:2009/06/30(火) 18:30:40 ID:hat8oYlP
(C)に局名がないき、放映権は自由売買。

 それを考えると、「ヱヴァ」も1こすりめは汐留やけんど、
月曜日に出た結果では「2こすりめは代々木公園よ」!?
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 22:44:34 ID:PtjiTSYe
予告みて、田舎(を継ぎたくないから?)の家族を誤魔化す為に彼氏役のアルバイトを〜、までで赤川次郎の小説思い出した。
確か、そんなやつあったよな?3姉妹物語じゃなく、4姉妹設定で末妹が継ぐ事になって号泣オチのやつ。
で、予告の後半でオリジナルだと知ったわ。変化球は交えても、基本は王道恋愛物語で来そうだから鑑賞決定。
上記の系統は、スラムドッグ・ミリオネアが叙情的なシーンの美しさでハードル上げたから厳しいぜぇぇ。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 23:41:37 ID:TcijA5VQ
家継ぐの嫌で偽装恋人を、って設定だと氷室冴子の蕨ヶ丘物語もw
王道っていいよね
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 00:27:08 ID:6D7AiSQ6
>>429 ちょwww懐かしいネタをwww
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 01:40:04 ID:evaaruNp
ブロガー試写会当たった人
レポートよろしく
ネタバレなしでお願いします
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 09:40:02 ID:6mxQnD1Y
>>430
栄おばあちゃんも小梅さん並にパワフルそうw
大正昭和生き抜いてきた女(オマケに寡婦)は強いからなぁ
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 10:15:26 ID:gyp/4cwy
栄は昭和の古き良き理想の老人
その下の子たちは平成に入ってからのいまどきの初老達
この違いが物語に大きく関係してくる
BY SPOON.
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 14:12:53 ID:sCFwQ5so
試写会がはじまったらここにネタバレを書き込むやつがいるかも
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 14:34:26 ID:ybSGjRMh
>>431
せっかくなんだからブログを読んであげようよw
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 14:37:57 ID:6wdIBiY+
ブロガー試写までやるってなると
そこまでネタバレ気にするほどのオチじゃないのかな
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 14:52:47 ID:h5bUwgEc
うえだNavi編集部です。
7月に入りました〜!
7月20日のサマーウォーズの試写会の応募出しました?
7月6日が締め切りですよ〜
試写会の応募方法はこちら!
http://k.d.combzmail.jp/t/6b41/80a79ix00f9yaz0deb
上田に住む人ならぜひ一度見ておきたい作品です!
では、42回目のメルマガスタートです!
7月号ちょっとお待たせしそうです。
発行は7月3日です。
なんで遅れちゃったのか。
それは、ある対談の編集に手間取ったからなんです。
それは・・・。
細田守監督と母袋創一上田市長の対談!!ついに、7月20日にはサマーウォーズ上田在住者限定先行試写会が行なわれます。
対談は先月の末ごろ東京のワーナーブラザースで行なわれました。
なんとその対談現場に編集長と副編集長が同行していたんです!
大注目の対談のページ!
ぜひ見てくださいね〜☆
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 15:26:01 ID:MswwQ5Ur
試写会当たったが、ペアなのに一人で行くなんて
淋しすぎるよな…
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 15:37:28 ID:7UVTZl3R
>>438
試写会の招待状ってやつはそういう人をちゃんと想定に入れて
会場のキャパ数に比べて若干多めに配ってるから気にするな
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 15:49:12 ID:dacEapK1
>>437
ご当地映画だったのか
>>439
レッドクリフU試写会の時
5分前に行って席がありませんって言われて
代わりにウオッチメン見てきた俺涙目
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 15:52:14 ID:Ey7FUOxW
コケたか…
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 15:57:59 ID:XP3w7NRS
また未来人が
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 17:48:09 ID:UkeQC+Cv
NGワードに入れとけ
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 19:55:13 ID:35HPgBxh
劇場で予告見たがあの予告じゃイマイチ面白そうには見えないな〜
初日に見に行くのは確定してるけどさ
試写会乱発で口コミ効果期待してるのはわかるけどネタバレ目にしてしまいそうでこええ
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 22:16:40 ID:Y5Zn2AzB
8/1って1000円で当日券あるかなぁ?
前売りで1000円で買えますか?
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 22:28:48 ID:hmvgwvY3
>>445
ネット予約だと事前に映画の日価格で買えるよ
当日も満席じゃなかったら普通に劇場窓口で千円で買える
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 22:44:24 ID:KnQlYwp/
7月7日のシネプレックス岡崎の試写会入場券オクで200円かぁ
豊橋だったら入札したのに
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 22:56:53 ID:lGpEh39r
ていうかシネプレックス試写会、ハガキがまだ届いてなかったら
落ちたってことでいいのかな?
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 23:03:20 ID:XP3w7NRS
外れたみたい
残念だ
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 02:08:51 ID:J8Z0JZYM
もう試写始まるのか
このスレも来ない方が良いな
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 03:04:51 ID:+5MnGvtQ
これも児ポ成立で発禁だな
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 03:06:39 ID:hni5uUvL
ちっちゃいのが集合して巨大ロボットみたいなのが出てくるのか?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 04:11:59 ID:ZD5pn08a
スイミーかよ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 04:54:10 ID:rrEchQhL
観に行くべきか迷う
最後に映画館でアニメを観たのいつだったかな…
ジブリとディズニーはずしたら、ちょうど小6のウォーゲームになるかも
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 05:44:06 ID:x3hr1TZp
デジモンがピークって出てたがオマツリがピークじゃないかな
それと持ちネタがあっちゃだめなの?って出てたが自分はもっとできる人だと
思っていたので正直ガッカリしてる

あと時かけとこれの脚本が個人的に好きじゃないのもあって
最近の作品は好きになれない
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 05:46:15 ID:Irj5ZWgm
見る前からガッカリとかフライングにもほどがあるぞ・・・。
期待してるこっちまで萎えるからやめてよ。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 06:29:04 ID:SKxA+/oO
見てもいない脚本が嫌いwなんていう奴の意見あてにすんなよ
どうせいつもの
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 07:06:41 ID:uytrKuaX
オマツリが一番て人もいるんだw確かに面白いけども
七夕試写はハズレだったけど角川のはハガキだから多少倍率低い?
とは思うんだがどうかな・・・
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 09:22:21 ID:5fmPsIMR
>>457
脚本「家」なんじゃない?同じ人だし。
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 10:57:53 ID:SwR//NYF
実は家族28人で旗の裏に一人いるってオチ(´・ω・`)
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 14:26:59 ID:wJENTkJV
こりゃ酷い
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 14:53:26 ID:IgnfRMc0
エヴァ再放送の特集の中で初出の映像があったな

先輩が風呂からバスタオル一枚で出てきて慌てるシーンと手を握られて赤くなるシーン
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 15:01:19 ID:G14kERem
>>462
健二がいろんな数学の問題解く所も初めて見た
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 15:06:44 ID:aIU0bAPl
エヴァ、関西は今週末だから録画しておこう

時かけのときは3回観にいったので今回も何度も
観にいきたくなるような映画だといいな
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 15:07:32 ID:+7O7rlKq
>>462
細田組エロ担当のりょーちも部分だな
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 15:19:48 ID:v4/YEQPU
試写会行ってきた
泣いてきた
復習したデジモンでも泣いたが今回も泣きも含めてよかった
監督が最初普通に座席に座ってるの気づかなかったけど
後で挨拶した
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 16:10:56 ID:wxYnxPoh
8月1日公開か。
デジモンでは8月1日てすげー重要な日なんだよな。
それからちょうど10年、細田守監督の新作公開とはなんか感慨深い。
試写会は行けないけど、絶対初日観に行く。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 16:11:26 ID:ia5YLVXi
>>465
エロは長谷川眞也じゃね?
走りのとこは仲さんの声がちょっとエロかっただけだ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 17:30:05 ID:L3hqhzDG
七夕試写会って複数の劇場でやるんだったら、ゲストが来ない劇場館もあるのか?
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 17:35:41 ID:ZD5pn08a
>>469
落ち着いて公式サイトをよく読むんだ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 19:10:46 ID:RdPTG8nS
>>465
適当言い過ぎだ
りょーちもは時かけ以外細田アニメに参加してねえ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 20:02:56 ID:vznZxtJk
ヱヴァ破見て帰ってきたら
試写会ハガキ届いてたあああああああああああああああああああああ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 20:20:33 ID:L3hqhzDG
おめ!
ちなみに聞くが、都内かい?!
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 20:58:20 ID:vznZxtJk
都内ではありません!
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 21:01:21 ID:g4Zkl+b+
上田市?
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 21:07:16 ID:Otbpt1Cx
>>472
30日締め切りのやつ?
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 22:36:23 ID:PX+vpSBY
あーもう当選ハガキきてんのかー
はずれたかー悔しいのう

てか当たった人おめっ!!
楽しんできてくれい
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 23:03:58 ID:aOzP/QUf
試写いける奴参加アニメーター誰がいたか教えてね
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 23:47:45 ID:KLTUlb83
俺の働いてるとこでは結構前売りが売れてます
エヴァみたいに三枚!!とか言う奴はいないけど…
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 02:24:39 ID:kKbaF2hN
特典はまだ残ってますか?
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 06:35:57 ID:+07Z/Lue
>459
そう脚本家
時かけうけつけないって人は少なく無いと思うよ
筒井も「主人公が非常識すぎる」っていってたけど見ていてイライラして駄目だった
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 06:50:10 ID:d1hvr+5G
おはよう、今日もお勤めご苦労さん
いい加減に自分のブログでやってくれ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 09:22:02 ID:FEXD3lui
試写会に行った人はブログのリンクをここに張ってくれ
義務っしょ
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 09:41:57 ID:XnlwEWQz
昨日の試写

上映時間とか普通他のスタッフが言うところを監督自ら出てきて挨拶
「1時間54分04秒と1コマです」みたいなところで笑いがおきる
他には「6月30日にようやく完成した」「DVDでしかみてない」「フィルムで観るのはこれが初めて」
みたいな感じの内容の挨拶
監督、予約してある席について上映開始

終了後、しばらく拍手が鳴りやまない
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 09:42:23 ID:rQq9hp0i
真琴はタロットの愚者みたいなものを体現してたのかも
まぁ健二は天才数学少年らしいからバカが嫌いな人でも大丈夫なんじゃねw
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 10:16:46 ID:BBbwSgxx
スレをマンセーで埋めようとする困ったやつがいるなあ
おまえこそもっと寛容になれ
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 10:56:23 ID:eunnWrtd
見る前に無駄にハードル上げ過ぎるのもなんだしな
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 11:09:13 ID:goZA0NXT
ようやくアニメージュオリジナル手に入れたぜ
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 11:46:05 ID:HUqH1LbY
エヴァ破が正面突破王道の大傑作だから
観客動員では絶対に勝てない細田は内容で勝つしかないが大変だな
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 11:53:19 ID:5z2WoiiA
ゲド戦記が不評で追い風吹いてた時かけとはちょっと状況が違うよな。
放映前から否定的な意見が目立つのも気になる。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 11:55:17 ID:FIouBpQB
正面突破王道の大傑作はサマーウォーズだと思うし
別に勝敗求めなくてもいいと思う
どっちも面白ければ満足だよ
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 12:00:04 ID:8Zx9/6+j
ぐあー
もう見た人いるのかー
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 12:03:42 ID:8Zx9/6+j
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 12:20:20 ID:lh4788wP
もうちょいポカリのCMみたいなスカっと爽やか系の曲かと思ってた
夏の終わりのほうってイメージだ
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 12:36:32 ID:5tnhsaLm
ねえ、期待していいの?
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 12:55:14 ID:r4PELWIv
>>490
否定的な奴って皆見てネー奴じゃん あほらしい
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 13:30:35 ID:BBbwSgxx
企画や予告編、スタッフなどを見て肯定的なこと言うやつがいるのと同様、
否定的なことを言うやつだっているだろう。

ちなみに、映画としての王道はサマウォじゃないかな。
エヴァ破はやっぱりどちらかというとアニオタ向き。アニオタの王道ではあると思うけど。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 13:32:58 ID:5uDSUmmR
今日の試写会の報告まってるよ!
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 14:40:34 ID:KWe44Koj
大惨事
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 15:28:36 ID:mmc9pIR9
時かけは全然だめだったけど
これはデジモンっぽいから観る
ゲロインが主人公じゃないし
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 15:55:55 ID:YeYFeq+N
どんだけデジモン好きなんだよw
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 17:14:02 ID:8Zx9/6+j
わくわくが止まらない
ブロガー期待してるぜ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 17:52:20 ID:BBQsP3JL
俺もデジモンの劇場版と20話だったかの細田担当回でめちゃくちゃ好きになったんだけど
時かけは全然面白くなかった。あとみんな言ってるけどアニメ絵なのにド素人の声使ってるのが最悪
すぐなんかそういうのしようとするよね。ジブリとかもさ。気取ってんのか利権絡みか知らんけど
今回も時かけみたいになりそうで怖いわ
つか貞元がオタ絵じゃなかったらなんなんだよ。明らかにアニメ声が合う絵柄だろが
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 17:55:51 ID:r5zRDAzU
俺はあの声全然違和感なかった
ていうか合ってるとすら思ったが、概ねはそうは思ってないのね
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 18:17:21 ID:BBQsP3JL
>>504
「あれはあれでアリ」とは言えるけど、逆に言うとなんで声優使わないの?としか。
初々しさというかプロっぽくない感じを求めてるのかもしれないけど、最近のアニメ映画はそんなんばっかりでウンザリ
こぞって俳優・芸人使ってるのをアピールしてるよな
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 18:23:03 ID:FpsyfRPm
>>504
オレも凄くよかったと思ってる。特に真琴は仲さん以外考えられん。
というか真琴やって違和感ない声優て例えば誰よ?っていう。
仲さんも真琴の演技でかなり評価されたと思うよ。
出演した映画のパンフなんかだと紹介文で必ず時かけに触れられてる。
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 18:55:51 ID:r5zRDAzU
>>505
そうだね
映画という大舞台で、それを本業とする声優が無視されるのはおかしな話だよな
ただ、俳優とかの起用が結果として良かったり、声優と違った特異な芝居だと感じる場合もあるからな
しかも声優の高い実力が行使されるべき劇場作品において、度々代替され一概にそれが失敗といえない状況、
更に、技術屋よりアイドルも兼ねた声優の方が声優業界の中心にいるのは明らかだしな
声優を評価していた押井がスカイクロラでメインキャラに声優を起用しなかったのはショックだったわ
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 19:49:06 ID:HRK2/2NL
俺も「GENIUS PARTY」でアフレコに致命的に向かないことを晒した
菊地凛子を起用したことについて小一時間問い詰めたい気分だな。
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 19:54:10 ID:Z63XYo7l
>>484
一般非公開の試写の様子をこんな所に晒すなよ
馬鹿かお前は?
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 20:00:17 ID:yl9Y8Bgb
もうすぐ試写会が終わりだな
ブロガーの人たちは感動しているのだろうか
気になる
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 20:11:47 ID:S028Y73A
公式ブログにも試写の様子写真入りで載せてるの知らない奴いるのか
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 20:52:21 ID:r4PELWIv
声豚は声優&俳優&アイドル含めのオーディションの結果がこのキャスト
っていう事は認識してないんだろうか

キャラクターに合った声を求めた結果
お前らの好きなアイドル声優は落ちたんだよ 

永井さんや中村さんは受かったがなw
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 21:10:12 ID:4pPB7R5Y
見てきた
お盆はみんな実家帰るべき
声はぴったりだったよ
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 21:18:35 ID:OWo3uuYj
ばあちゃんはお盆に帰ってきた霊なのか?
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 21:52:09 ID:I0YuV1US
面白かったか面白くなかったか
それだけが知りたい

でどうだった?
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 22:16:40 ID:NtgpJfvC
>>513のレスを見る限り...
517513:2009/07/03(金) 22:29:54 ID:4pPB7R5Y
めちゃめちゃ面白かったよ
笑いあり涙あり
夏休みに家族連れで行くにふさわしい映画だと思う














ただディープなファンには辛いかも
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 22:54:37 ID:zd0Wc5X1
時かけと同じ人が書いてるのか?
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 22:59:53 ID:JrpTNKtM
BD版買う価値あるかな
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:03:16 ID:LlNhICN/
>>517
細田演出は期待するなって事だなw
521● ◆HhTh8Gv36s :2009/07/03(金) 23:06:26 ID:VFZsGeOp
 
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:21:07 ID:FEXD3lui
>>517
サンクス
待ち遠しいぜ
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:21:40 ID:03lLaxaS
CM
あったね
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:24:45 ID:0odu0Wk5
俺もブロガー試写会で観てきた。
ウォーゲーム時代から観てきた一人としては、とても傑作とは言いがたい作品だったな。
ウォーゲームとストーリー・画角が被ってるのが気になった。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:27:37 ID:v/Lx5gNK
>>517
のび太泣き無いの?
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:27:40 ID:HUqH1LbY
やはしウォーゲームは中編だからなあ
タイムサスペンスの加速度感で一点突破して
東映アニメフェアとは思えない作りのアニメ映画
として物凄く完成度の高い傑作になった
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:27:55 ID:4F0rfBFF
ウォーゲームは40分だからあのハイクオリティで出来たみたいな事本人が言ってたもんなー

528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:28:22 ID:FEXD3lui
ウォーゲームは未見だけど
ウォーゲームを見ないほうが楽しめそう?
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:32:02 ID:e+2a4Fii
>>528
ウォーゲーム未見だったら、見ないで行く事をお勧めします。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:32:30 ID:S028Y73A
別物だから見ても楽しめるよ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:36:13 ID:0odu0Wk5
でも見ない方が確実に楽しめるよ
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:41:26 ID:jz41t2hb
さっき金曜ロードショーの最後にサマーウォーズのCMやってたけど
主題歌良かったね。安心したというかなんというか
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:43:54 ID:2MJCVtZa
>>524
でもブログでは絶賛文章かくんでしょ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:44:30 ID:r4PELWIv
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:52:50 ID:0odu0Wk5
>>533
どうかな。つまらなくは無かったし、絶賛文章は書かないだろうけどそこまで批評もしないつもりかな。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:55:49 ID:Rsgr5+Ps
私はウォゲよりナージャやどれみの方が好みなんだけど
そういう人間の方がかえって楽しめたりするのかな?
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:56:08 ID:FEXD3lui
ブロガーの方お疲れ様でした
感想をお待ちしております
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 23:56:40 ID:r5zRDAzU
ガチガチの批評文書く奴とかいねーのかな
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 00:00:15 ID:r4PELWIv
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 00:32:26 ID:NxHMgNwW
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 00:54:53 ID:QYjzpprh
>>524
ウォーゲームと多少被ってはいたが大事なのはそこじゃない
そこばっかり拾ってると既視感でつまらなくなる
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 01:00:15 ID:ecbfMBNq
>>541
「気になった」と言っただけで、つまらないとは誰も言ってないのだが・・・。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 01:20:51 ID:KG/ukHdy
さっきの
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1246637918.avi

やっぱり小出しだね
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 01:37:31 ID:amAWS0AA
今日ヱヴァ破を見に行ったついでに予告を見たのだが、凄すぎた。
その後見たヱヴァ破がまったく頭に入って来ない程だった。
これはヱヴァ破なんて目じゃない。 いやポニョさえ目じゃないだろう。
細田を追い出した駿は完全に後悔する事になると思うよ。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 03:12:42 ID:Fsw9we3K
ポニョはそんな面白くなかったろ・・・
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 03:28:27 ID:YCIjRsy7
というかポニョって何が面白いの?
超ベテランがなんか幼女に歌歌わせて逆に素人前面に押し出して
めちゃくちゃあざとかったなとしか記憶にない
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 03:28:45 ID:NakVvLsl
今、読売でエヴァ再放送やってるけど
いろんなサマウォーCMやってる
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 03:32:47 ID:NakVvLsl
>>493にあったわ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 03:34:41 ID:K8HYCA37
昨日のエヴァ序のCMでサマーウォーズのCMかなり入ると某評論家のblogに書いてあったけど
ちっともなかったな。最後の最後にちょろっとだけじゃない。
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 05:07:48 ID:4URxNLtm
劇場でヱヴァ破の前にコマーシャルやってたけどすごく面白そうだった!
コンスタントにアニメ映画やる人が増えて純粋に嬉しい!
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 05:19:26 ID:dOdLbTFw
うむ、そうだねぇ。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 10:08:31 ID:ufkfwhqS
昨日、初めてこの作品知った。

僕らのウォーゲーム見たくなっちゃった
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 10:46:37 ID:bBdJBK5f
ブロガー試写見てきたよ。
面白かった。

ときおりエロい・・・。
児ポ成立したら発禁だな。

山下達郎は空気
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 10:57:11 ID:bBdJBK5f
ブログに書けそうにない駄文はここに書いていいの?
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 11:06:50 ID:39CvAMoe
それが2chの役目だ。

タツローソング空気なの?残念。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 11:07:50 ID:EbUM1chK
ジュブナイルの主題歌も今ひとつだったしな。
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 11:19:40 ID:bBdJBK5f
たつろーはエンディングだからな。
単体ではいいんだろうけど、終わったーってところに歌われても微妙としか。
ドラえもんみたいに劇中歌にしてくれよ、と。
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 11:22:35 ID:bBdJBK5f
セカンドライフ的な世界のアカウントハックをしてリアルに影響するって話なんだが。

システム的にはありえん。
オズという基幹システムに対して複数のシステムが接続し、オズのアカウント情報を使用するのだと推測する。
まずクリティカルなシステムはインターネットに接続しない。
仮にVPNから侵入したにせよ、プライベートな企業内システムがオズのアカウント情報を利用するはずがない。
いくらオズのセキュリティが信じられていても、オズが止まったときに企業内システムを利用する術を失うからだ。
オズのシステムは一般ユーザが関わらない限り利用されることはないし、オズのアカウントに管理者権限を与えることは考えられない。
万一そういうものがあっても、オズにトラブルがあったらオズから切り離して運用すればいい。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 11:23:19 ID:bBdJBK5f
現実に管理者のアカウントハックがあった場合、一時的にシステムをネットワークから切断し、ハックされた管理者アカウントを削除、新たな管理者アカウントを作成する流れになるだろう。
結局はただのデータベースなのでハックされる前の最新のバックアップで上書きし、管理者アカウントを再作成すればとりあえずは復旧する。
接続を戻す前に、暗号化されたパスワードを表示してしまうセキュリティホールがあるかもしれないのでコードを見直す。
あるいはデータベースに直接ハックされているのかもしれない。
データベースのセキュリティをもう一度見直し、データベースの管理者アカウントも置き換えを行う。
ちなみに、データベースにハックできたのなら管理者アカウントを発見したら自分のアカウントのパスワードとそのまま入れ替えると管理者アカウントに対して自分のパスワードで侵入できる。
わざわざ管理者アカウントのパスワードの暗号を解く必要はない。
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 11:24:59 ID:bBdJBK5f
まぁそういうシステム的な不都合を気にしなければ十分楽しめる。
ていうか面白くするためにあえてそういう点は無視したっぽい。

見に行くときは花札のこいこい覚えていくといいぞ。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 11:43:36 ID:vaPX1IaG
大量の電子メールを敵に転送したら敵の動きが遅くなるアニメや
タイムパラドックスなにそれ?うまいの?ってアニメを作った人に何を求めてるんだ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 12:40:51 ID:za81v7NU
7月7日試写会オクにいっぱい出てる
やっぱりハズれたのか…orz
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 13:24:29 ID:TwtPCJF4
ひでえな
劇場で本人確認しろよ
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 14:20:08 ID:kIM2+OP0
ぼくらのサマーウォーズ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 15:15:54 ID:pXjmv6fP
ウォーゲームの焼き直しなのか…?
期待度がちょっと下がった
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 17:39:52 ID:UoPnZPYM
見てないけどなんとなくパンコパとトトロくらい別物になってると予想
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 17:42:59 ID:i2OpAx5R
ビューティフルドリーマーとスカイクロラくらい別物になってると予想
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 18:00:02 ID:QyMgxe5y
天使のたまごと紅い眼鏡くらいは同じじゃね?
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 18:02:28 ID:pKIbLfuD
見てるけどなんとなく海のトリトンとキングゲイナーくらい別物になってると予想
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 18:27:44 ID:bjm32N4N
見てないけどガンバの冒険と源氏物語千年紀Genjiくらい別物になってると予想
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 18:58:08 ID:Czhb6kqV
キネ旬次号特集
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 19:33:38 ID:4rOTKXh/
エース読んだらこういう話なのか、想像してたのとちょっと違うな
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 20:04:22 ID:AYu/EBkI
試写会当たった人います?当選通知届きました?
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 20:12:23 ID:ehFUFpev
あらすじみてけど面白そうだね
クラスのアイドルから婚約者の振りしてくれっていわれたんでしょ?
でピンチを乗り越え吊り橋効果で惹かれあう二人と
べただけどいいよねぇ

で見た人ここら辺はどうだった?
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 20:42:41 ID:sj/Ia9DZ
あるといえばあるし、ないといえばない。
そもそも夏希の思い人は、げふんげふん・・・

映画のテーマとしては、「家族」なのであまりそこにはスポットは当たらない。
公式ブログに15秒スポットCMの健二編があるので、それを見るのがいいのかもしれないな。

もっとも来週の試写が終わるとネタバレの嵐かもしれないけどね。
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 20:53:07 ID:bBdJBK5f
吊り橋効果?
いや、ちょっと違うかなぁ。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 21:56:56 ID:fymEwBo/
ttp://tec.jpn.ph/wordpress/?p=1890
シナリオがいまいちとの評価。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 22:18:55 ID:bjm32N4N
エヴァ序のシナリオほめてるレベルの人の感想だから気にならないなw
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 22:24:14 ID:HnLEp8Xk
>>578
エヴァ序のシナリオは良いだろ。
TV版と同じだから、褒めるのは外してる気はするが。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 22:55:23 ID:2lDg1O7O
やっぱ若い子向けというか家族向け?だから年齢がある程度いった人だとイマイチなのかもね。
花札ちょっと予習してみようかなww
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 22:57:41 ID:yTvc9140
花札って意外と知られてないのか
さんざん中学時代にやった俺は31歳
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 23:04:14 ID:wJ8z+/5k
時かけの時もシナリオいいとか悪いとか評価バラバラだったから実際見てみないとわかんね
良し悪しを個人的な好き嫌いと混同して評価してる人もいるだろうから
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 23:35:03 ID:pPHK2bIm
ウォーゲームの焼き直しっぽいけど
AIが核ミサイルのスイッチハッキングするわけ?
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 23:35:07 ID:d/r/8V62
ストーリーは非常にウェルメイド、だけど設定的には>>558>>559の指摘がもっともなくらいアバウト
個人的にはストーリーとは物語構造のことで、設定の厳密さは必ずしも問題ではないと思うのでおk
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 00:11:56 ID:3xt1odyi
>>583
ネタバレに抵触するので答えずらいが、焼き直しがリメイクの意味であればNO。
同じ構成要素を云っているのであればYES。大変似たようなモノや場面は出てくる。
物語はオリジナルで別物。ラストの決着のつけ方は違う。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 00:14:05 ID:ULDFbhwM
ごくせんの舞台挨拶付完成披露試写会がオクで3万
リチャードギアが挨拶する約束の犬が2万
サマーウォーズは1万か
やっぱマイナーなんかね
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 00:25:09 ID:bu1Wa1w9
>>581
ひいばあちゃんに幼稚園時代に手解き受けた36歳
任天堂といえば花札な時代もあったのになw
まぁ猪鹿蝶とか月見で一杯とか見た目でパッと分かりやすいから
ルール知らなくても映画楽しむのに問題は無いとは思うけども
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 00:28:05 ID:Q9QhXitp
杉基イクラには期待してたんだけど、なんからしさがないね
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないのコミカライズの完成度をもう一度
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 01:47:21 ID:y1aLjafc
>>586
サマーウォーズ試写会
七万以上で落札されたのあるよ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 02:02:34 ID:wn4DXZkH
マジデカ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 02:42:00 ID:mrwltrnU
3週間早く見れるだけのことにそんな…
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 04:50:38 ID:ChpJmy2O
予告で色々と見せすぎちゃってる気がしてちょっと不安
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 07:29:06 ID:QyySHOrB
また声優陣は糞ばっかかよ……
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 09:08:22 ID:yxpsD8wH
予告にも惹かれるしヤングエースの漫画版も面白かったが、タレントが声をあててるのが気になる。
試写会行った人、その辺りはどうだった?
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 09:30:42 ID:3xt1odyi
参考
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Wi2lb1sVk8

主役2人は素人っぽさが逆に感じはよかった。部分的に棒なのは仕方ない。
永井一郎は、どこで聞いても同じに聞こえる。この人はばけものか?

良くも悪くも声優の中で一番特徴的だったのは、佳主馬(かずま)役の谷村光月。
これは劇場で聞かないと伝わらない。倒錯の世界に行ってしまいそうだった。

そういえば42歳独身のジュイスがいたんだけど、気にならなかったな。
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 09:53:52 ID:oSmtlMqT
予告見た。漠然としてて結局なんの話かよくわかんないなぁ。
説明できないほどディープってこと?
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 10:02:32 ID:zq0RBFs3
>>594

心配したほどじゃなかった、って書いてる人もいるな
ttp://d.hatena.ne.jp/mame-tanuki/20090704/SWars_BlogerPreview
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 10:26:24 ID:3B/ungiN
だれか試写会行ったやつのブログ纏めてくれ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 10:27:25 ID:VQCGg42h
>>595
谷村美月の佳主馬楽しみだー
なんか「カナリア」のヒロインの時と佳主馬のビジュアルかぶる
折れそうに細くて不機嫌面なとことか 
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 10:55:14 ID:zq0RBFs3
>>598
公式が、まとめページを作ってくれるらしい

サマーウォーズ 公式ブログ
ttp://s-wars.jp/blog/index.html
>そういえば、ブロガー試写も終了したもよう。
>トラックバック受け付け用のエントリーをのちほど立てますので、少々お待ちを。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 11:00:54 ID:3xt1odyi
ブロガー試写では次の2つの依頼を受けている
・ネタバレしないこと (と書きながら自らネタバレw)
・ブログで感想を書いて公式ブログにトラックバックすること (しかし未だ記事なしw)

ってことで >>600 の通り待つのが良い
ググれば結構見つかるけどね
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 11:14:12 ID:VuKvtSLS
映画見ながら声優の顔や性別、思い浮かべたりする?
おれ、佳主馬が谷村とか、ああそうだったのかって感じ
もともと演技はともかく、声優自身にはあまり興味ないからかな
603sage:2009/07/05(日) 11:35:01 ID:JoOJ5ZnZ
自分は声優に詳しくないから思い浮かべなかった。
でも、声のおかげで男の子っぽい女の子だとかなり中盤まで思ってたよ。
いつ「えええええ?!女の子なのー?!」ってシーンがくるのかと……。

OZのシステム云々は、アニメの中のお約束として目をつぶるべきと
わかっていても気になって仕方ない。

そしてブロガー試写会に行ったもののなんとも書けなくて悩んでいるオレ……orz
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 11:35:43 ID:JoOJ5ZnZ
やべーなんというまぬけ。
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 13:05:42 ID:9DMSiAzO
語るのって案外難しいしね
駄文しか思いつかないなら正直に吐露しちゃえ
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 13:06:06 ID:mrwltrnU
ピアノの森の上戸彩も絶対「実は女の子」だと思って観てたなー
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 13:13:09 ID:3B/ungiN
ヤングエースの漫画版が気になる

ヤングエースのスレによるとおもしろいらしい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246672314/
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 13:24:19 ID:3B/ungiN
調べたらすぐに単行本が出るらしいと判明
映画を見たあとに買うか・・・
ttp://iqulaxxx.blog68.fc2.com/
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 14:19:48 ID:yxpsD8wH
>>595
>>597
教えてくれてありがとう。後押ししてもらったことだし、早速特典付き前売り券を買いに行ってる。

ヤングエース版がちょっと話題になってたけど、漫画として単純に面白いし、角川がよくやるアニメ→漫画としてはものすごく良くできているよ。
アニメが先、もしくは同時で漫画化した作品って絵が微妙だったりコマ割が変だったり
漫画として基本的な部分がおかしいこと多いけど、これはそんなことないし。
新連載ながら創刊号にして2話掲載が大正解。
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 16:41:25 ID:U166IgA4
公式更新されてるね。
トラバぜんぜんついてないけど、反映に時間かかるのかねー。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 16:57:40 ID:zq0RBFs3
>>610
明日あたりに、まとめて反映される悪寒
やっぱりトラックバックは手動承認なんじゃないかな

スパム・トラバが多いから、自分のブログも手動承認制にしてるし
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 17:31:37 ID:vzKVi7PE
とりあえず7日バルト行ってくる。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 18:09:09 ID:3B/ungiN
漫画版を読んだ
今月号はそこまでネタバレと言うことはなかった
予告編を見ていれば予想できる内容という感じ
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 18:36:56 ID:3B/ungiN
感想を書くのを忘れた

エヴァンゲリオンとサマウォーズ
どちらもおもしろかったよ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 19:03:28 ID:EcN2RuwT
公式、トラバ来てるね。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 21:54:17 ID:oSmtlMqT
エヴァと同列に扱うのはどうかと思う。

予告を見る限り作画は確実に悪い。
つーかドタバタコメディにしか見えない。
世界崩壊の危機? そんなデカイ事が起きてるようにみえないんだけど。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 21:59:47 ID:3B/ungiN
>>616
614はヤングエースの漫画版に対する批評
どっちも絵うまいし良い作品

映画はどちらも未見
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 22:39:27 ID:ANvun804
エヴァって結晶体のようなビーム打ってくる使途がきれいになってたな
それだけ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 22:41:10 ID:eKV+FYU+
破を見に行くのだ
人生観変わるよ
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 22:44:33 ID:3GO2tqPS
>>619
1800円11分で変わる程度の人生になんの価値がある
死ぬ気で生きてない人間のいいそうなことだな
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 22:57:40 ID:tktNQA37
死ぬ気で生きてる君はどういう人生送ってきたの?
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 22:59:47 ID:nAo9/8Z5
上田市の人20日の試写会応募した人いる?
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 23:03:04 ID:7fvQLBPN
>>616
>世界崩壊の危機?

鬼太郎の劇場版でもそんなのがあったな。
ある種のお約束だろ。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 23:10:55 ID:eKV+FYU+
冗談を真に受ける>>620乙www
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 23:13:41 ID:oSmtlMqT
エヴァの世界崩壊を見てしまったら
もうなにを言われても
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 01:08:29 ID:O32Ys8kt
>>625
異なる作品で比べても仕方が無い。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 03:07:51 ID:8q42lMkM
エヴァの作画って全然よくなかったが
総作監いなくて絵柄がバラバラって時点で映画としてどうかと思う
手描きメカにも2Dテクスチャをゴテゴテと貼り込んでてなんだかなあという感じ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 06:27:23 ID:Jv9oQ3ZV
明らかに映画の破じゃなくてTVの序の話をしているうえに
序は旧作の原画掘り起こしてるんだから90年代臭漂ってるのは当然。

ときかけ持ち出して走ってるときと涙のシーンとコケて怪我してる真琴が
同一人物に見えないというくらいずれてる
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 07:22:55 ID:8qfgH/vF
試写会当たったけど行く知り合いがいないって奴いない?
連れてってください
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 08:01:52 ID:PkwqC15C
細田の新作でるのかとおもったら、
今度は群像劇かぁ 俺的に微妙。
恋愛物にしてほしかったな
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 13:01:45 ID:39gdOLZD
よろしくお願します!!

のトコは見せ場なのかな
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 13:36:47 ID:6e4CjXbp
>>338
池袋はワンサかあります。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 14:52:32 ID:m7x1ql2N
薄いなぁ
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 15:52:43 ID:rjbqHVgs
なんで奥寺なんか起用したんだろ
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:13:29 ID:d3BkrOsg
・もうすこしOZのビジュアルに新味と、ヒロインに華があれば(声は一番ダメだった)。
・一族郎党が就いてる職業が物語に都合よすぎ…なのはしょうがない?
・アタフタしすぎないテンポは、田舎風景とあいまって心地よし。
・クライマックスの緊迫感欠如が惜しい。
・花札の絵柄ってアートだ。

ウォーゲーム(J・バダムのじゃないよな?)とやらを見てない自分には及第点。
「時かけ」ほどの衝撃や感動はないけどね。
細かいアラはともかく「家族」っていう真っすぐなテーマ性はいいと思った。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:32:23 ID:GyJRPKDD
Amazonでサントラとか注文できるようになってるけど
ガイドブックはまだなんだな
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:33:50 ID:8q42lMkM
子供版ウォーゲームだよ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:33:51 ID:cLnKF9MW
クライマックスは、ウォーゲームまんまだよな
現実、異世界 タイムリミット 水しぶきなどなど
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:57:50 ID:oCHliQDM
>>637
ウォーゲーム子供向けじゃんw
マニアックなファンは付きにくいウェルメイドな作品てとこかね?
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 17:04:57 ID:8q42lMkM
>>639
はあ…
『ぼくらのウォーゲーム』が『ウォーゲーム』っていうアメリカ映画へのオマージュなんだよ…
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 17:57:42 ID:cRgTIrX4
>>629
連れてってほしいなら、どの辺に住んでるかぐらい言おうよ
まぁネタだろうけど
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:03:07 ID:CZsnZHZk
>>640
そっちの方かよ
ややこしいわ
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:09:50 ID:SEFNWCOm
>>634
有能だから
アニメ界隈にはこのレベルの脚本家さえいない
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:32:41 ID:V+OAxx1Q
感想としてはまあまあって感じか
時かけと同じくらいかな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:43:15 ID:8q42lMkM
細田が絶賛したことで無駄に評判が高まっちゃった吉田玲子もちょっとあれだよね
大和屋は大和屋で銀魂でアホなことばっかりやってるし
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:34:40 ID:JjlCL8Y3
剣岳とどっちがおもしろい?
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:42:11 ID:HFDKXPdd
さすがに比べようがないだろw
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:18:52 ID:N51I/rc4
>>644
そんなに面白いの!?
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:36:46 ID:JjlCL8Y3
アニメの時かけって原田の映画みたことあるんだけど
あれとストーリー全く一緒なのか?
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:49:28 ID:eXfKILwi
全然ちがうよ
一応筒井御大から続編認定されてる
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:49:34 ID:LVTI5x0C
原田知世(芳山和子)は主人公の叔母役で「魔女おばさん」と呼ばれ出てくる
原作者の筒井さん曰く「このが本当の二代目の時をかける少女」と発言
物語は時かけの延長線上の話しで正しい形でのリスペクト作品
ストーリーは別と思っていい
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 20:57:38 ID:KKB0Invi
で、とうとう明日試写会で一般にお披露目だな。
蛇が出るか鬼が出るか
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:48:20 ID:3eQNA1uw
試写が終わればここもネタバレの巣窟に・・・?
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:12:17 ID:O5Z+F8mb
>>653
仕方ない。避難するか。
時かけのときは雑誌すら見なくて大正解。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:27:51 ID:crUtox64
俺も今日でここを去ることにするよ
バイバイみんなノシ
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:31:34 ID:SlCv1iai
俺は細部まで見れるように情報仕入れるくらいなんだけどな
別にネタバレしようが構わない
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:37:40 ID:LVTI5x0C
8月1日まではネタバレ勘弁して欲しいな
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:45:24 ID:7vvyhxmv
このスレで明日の試写会当選報告あったか?
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:09:15 ID:oXPGey2K
試写で観てきた。ただ一言、良かった。
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:11:01 ID:tTEmqQ3r
>>658
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:25:04 ID:uBvO++uZ
声優起用って難しいとこだよなー
時かけの真琴とか、もしプロにやらせるとしたら竹内順子みたいな元気系だろ?
うまいけど有名な人はいろんな作品に出過ぎてて別のキャラがちらつくし、かといってまだ無名に近い声優使うんなら、タレントの方がまだ顔出しアピール出来るしね
それにしても今回演技に関してはかなり不安だ…
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:26:43 ID:hviLXE13
>>660
いや、これまでに
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:53:19 ID:cqzsWffV
劇場現在の上映予定館全てが発表された
128館
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 00:56:54 ID:1ZiEqH4y
>>663
新訳Ζヱヴァ序以上でヱヴァ破並か
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:00:54 ID:nu+DqHI+
上田は予告ほど田舎じゃない気がする
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:13:39 ID:SkeNgI0H
上映時間は
>1時間54分04秒と8コマ

http://s-wars.jp/blog/2009/07/post_44.html

なんとかおしっこ我慢できそうだ
明日試写行ってきます
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:19:49 ID:CFUv3Kci
>>663
マジ?
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 01:33:15 ID:2aJLtezU
公開劇場数。
全国放送で宣伝するくらいだから、それくらいはいくだろう。
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 02:22:56 ID:tstgU7E9
公式ブログ、毎日更新してくんないかなあ。
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 05:28:30 ID:S6Pj3fbT
レビューみてると微妙っぽいな
みんなつまんなくないけど正直別に・・・ってのが透けて見える
良くも悪くも時かけと似たような評価になりそう
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 07:38:47 ID:DWMXykn5
試写の感想を巡ってたら、つい、ネタバレ感想が目に入ってしまった…。
みんな気をつけろ。けっこう致命的だ…。
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 07:43:21 ID:rar9X865
ネタバレスレどこ?
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 07:52:49 ID:Yx2jrmjt
>>669
公式でニュースブログも立ってるぞ
一つのブログにまとめた方が良い気はするがな

サマーウォーズ 公式ニュースブログ
http://s-wars.jp/news-blog/

>>671
どの記事?
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:18:18 ID:cxNQVRSb
>>622
舞台がめちゃめちゃ地元ってことで興味はある。別所線とかすげぇローカル。
が、
恐らく行かないな。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 08:33:35 ID:2UgwchBC
マリには足コキして欲しいが
サマヲのヒロインには別にして欲しくない
同じキャラデザなのにこの違いはなんだ…!
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:22:00 ID:gjl7CVk0
試写会当たらなかった…
試写会に一人で行かれる方で
試写会に連れて行ってもよいという方連絡下さい
[email protected]
よろしくお願いします
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:33:00 ID:ZeqPB6lW
いいけど俺シネプレックス岡崎で愛知組だぜ?
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:17:26 ID:gjl7CVk0
>>677
すみません。新宿です。ありがとうございました
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:40:32 ID:mHIvbPlk
昨日バルト9に設置されてた短冊に「創価全滅」って書いたの誰だよw
エヴァ見終わってもう一度見たらなかったけどw
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:43:56 ID:14688I5G
角川グループで募集かけた方(ハガキで応募)の
試写会の招待状ってもうそろそろだよね

届いた人いるかな
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:14:34 ID:fvjC/bWh
>>675
でも、佳主馬キュンにちんぽ生えてたら?

!?
足コキしてあげたい!
ふしぎ!
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:18:25 ID:2aJLtezU
宣伝用動画を見る限りでは、明るい画面で面白そうな感じがする。
下手なB級を見るよりはずっといいんじゃね・・・多分。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:56:09 ID:vD3nrnFx
今日がwktkだぜ
試写会当たるの初めてだったし、楽しみ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 12:04:41 ID:qUSz6wMe
>>46は一体なんだったの?
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 12:58:31 ID:/9EOu7Wg
なんでキービジュアルに栄お婆ちゃん写ってないんだろう
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:37:25 ID:euXdmndn
今日の試写会浴衣で行く人いないの?
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 16:48:05 ID:fnQzObun
シネプレ岡崎の人がここにいたなんて
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:14:09 ID:55nxvdsr
今夜が心配だ
だれかネタバレスレたててくれよ、
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:16:19 ID:qUSz6wMe
シネプレの試写会に当選するのってやはり女性達ばっかなの?
今日行く人はそこらへんの報告もお願い
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:16:43 ID:omW+F2sv
サマウォの試写会場バルト9来たが


DQNカップルがいてドン引き
金返せって

都会怖い
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:28:39 ID:QCMywHsE
グロ
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:34:21 ID:omW+F2sv
店員が金だしてるよ
DQNカップル両方ぶちギレてて
別の男に殴りかかってる。この男が何かした?


もうやだ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 17:35:27 ID:JgfAJi6O
どういうことだってばよ
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:00:00 ID:bme/w7Bc
シネプレ岡崎着いた。
名古屋から電車にバスで片道代だけで映画観れるわ!

元取らなアカンからネタバレしまくって優越感に浸ってOK?www
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:03:41 ID:euXdmndn
ネタバレするなら自分でスレたててしようぜ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:04:21 ID:DWMXykn5
>>673
ブログをぐぐってたら、あった。公式にはトラバされていないと思う。
ネタバレありとは書いてあったけど、気づいたときには遅かった…。

でも、今後は遭遇率高まるなぁ。気をつけないと。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:14:49 ID:S1xlr9TI
【細田守】 サマーウォーズ ネタバレ 【試写会組】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246965197/
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 20:32:29 ID:PBgLlTNK
>>437
上田Navi見た。監督の奥さんが上田出身で、2006年夏、ご両親に会いに初めて上田に来て、真田氏の事など聞いたのが、作品作るきっかけだそう。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:14:26 ID:bme/w7Bc
試写会終了。
完全にぼくらのウォーゲームの焼き直しだった。
良い意味でも悪い意味でもジャリ向けアニメティスト。
感動したとか泣いたとか言ってたらいい大人として恥ずかしいかな。
そんな感じでした。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:19:20 ID:euXdmndn
すまん、感動したし普通に泣いたよ
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:32:57 ID:iWVIVKEB
上映前のスレでバレはNG、ってのは何か違う気がするな。
そんなのは、読む側が気を付けることw
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:36:05 ID:euXdmndn
そうはいってもせっかく親切な人がバレスレ立ててくれたんだからそっちに行こうぜw
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:49:02 ID:MuCzD/Jo
仮想世界OZ・・・

なんかデジモンの奴思い出すな。きたいしとこ
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:52:42 ID:2aJLtezU
仮想世界Orzだったら・・・よくないか。
705sage:2009/07/07(火) 22:02:22 ID:RUKxdujg
試写会見てきたよー。
結構よかった。

OZは小津とかけてる?
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:12:58 ID:nRn7R2Gh
小津の模倣使い
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:38:50 ID:ZeqPB6lW
試写観てきたよー
言われてたようにここまでマジでデジモンの映画まんまとは。

夏休みアニメ映画としては子供を連れて観に行くにはオススメだけど
ちょっとこっ恥ずかしくてヲタ以外の一般人にはオススメしかねる。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:39:57 ID:vD3nrnFx
普通に面白かったし、感動した
おばあちゃんの存在感が凄かった
2回泣いてしまったよ・・
ウォーゲームのテイストが半端なかったけどw
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:51:48 ID:3R8L6+yF
見てきた
『面白い』、と言うよりかは『楽しい』作品だった
時かけとの対比を勘繰らせるシーンがあったが、なんつーか
『細田、結婚して今幸せなんだろうなー』
というのが率直な感想
あとCGすげえ
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:53:20 ID:xcvcJ1d0
試写会っていう、相当なプレミアムでこういう感想だと
一般層はかなり厳しいになりそう
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:54:24 ID:pKbYGAus
>>707
むしろ一般向けにつくられているんだが・・
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:56:02 ID:xcvcJ1d0
一般でSFは相当敷居が高いぞ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 22:56:42 ID:cqzsWffV
またおまえか

いやードイツのアバターのところ感動過ぎたw
ウォーゲームで流してたようなところを詳しく解りやすくした感じだが

あとレイアウトが良すぎる 家族をPANで写すカットとか
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:00:35 ID:+0C0YuAh
見て来たよ
エヴァといいサマウォといい今年はアニメの当たり年すぎて嬉しい
まったく別の作品なのに共通点は
監督の幸せ感がアニメにただよってるてことかなw

お前ら8月1日劇場で会おうな
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:03:08 ID:iOHg9KTk
>>714
うぉぉぉ、

やっぱ今年のアニメは当たりだよなぁ。
エヴァしか観てないけど、サマウォもいいのか。
観に行くぜ!
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:08:22 ID:pKbYGAus
サマウォよりドラえもんのほうがよっぽどSF
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:11:39 ID:ZeqPB6lW
>>711
えーそうか?今時の一般向けってのは
登場人物が死んで涙を誘ったり主人公がヒロインとイチャついたり

・・アレ?
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:13:58 ID:euXdmndn
普通の人はウォーゲームとか見てないだろうからむしろ一般人ウケすると思うけど

リアルタイムでデジモン見てた世代はしょうがない
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:16:32 ID:ZeqPB6lW
逆にポケモンよりデジモン派だった俺は
今更デジモンかよーやられたと思った。

つかぶっちゃけコレをデジモンの世界観で見たかった。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:18:57 ID:+0C0YuAh
アメリカのヲタも動きがいい作画アニメと
ロリコンアニメには反応いいなw
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:21:23 ID:euXdmndn
そういえば浴衣ノベルティグッズは紙芝居風のストーリーブックとメモ帳だったよ

男で浴衣着てる人少なくて結構恥ずかったw
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:25:40 ID:REY9Ho7z
>>721
ちょっと質問。俺も行ってきたけど、”紙芝居風のストーリーブック”って
今ヤフオクに出てるプレスシ−トと同じ物かな?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r57173715
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:26:14 ID:J9uuFQF0
ヒロインはビッチ
これだけで十分だろ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:37:00 ID:euXdmndn
>>722
あーこれだねー

これってマスコミ向けのやつだったんだ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:47:04 ID:ZeqPB6lW
岡崎は試写会何も前説とか無くいきなり上映開始して
終わった後出口でメモ感想記入お願いしますーって渡されただけだった。
726722:2009/07/07(火) 23:50:28 ID:REY9Ho7z
>>724
そうかありがとう。ちょっとスタッフにちらっと見せてもらったんだけど、
これとは違うブックレットタイプに見えたんだ。これと同じバラバラに
なるタイプなんだね。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:52:42 ID:4DvQJhXe
>>717
グレンラガンとかエウレカセブンのことかー!
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:54:10 ID:REY9Ho7z
今すぐ日テレを録画するんだ。
729728:2009/07/07(火) 23:54:50 ID:REY9Ho7z
あ、もう終わってた。
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:00:04 ID:05GRqzMn
さっき試写会の模様を日テレで放映してた。まあ明日朝〜昼まで録画しておけば
見れるだろうけど。でもかなりネタバレ画像もあったw。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:00:26 ID:0fkzHbGJ
>>723
ビッチなのか???
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:13:15 ID:JifgQadG
ビッチというより超棒読みで残念な出来でした。
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:13:53 ID:m3gXgbOy
>>731
まぁビッチというか
ヒロインはおじさんが好きなんだよ
ヒロインはおじさんに彼女いるのって聞いたりおじさんちに遊びに行きたいといったり
腕を組んだり、花札して遊んだり
主人公は横で花札の説明書読んでるだけ


主人公をシンジ君
ヒロインをアスカ
おじさんを加持さん
と置けばわかりやすいかな
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:35:05 ID:0fkzHbGJ
>>733
人物紹介からして、そのノリは窺えた。
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:54:23 ID:9VK5GVlj
サマウォ試写行って来たよ
これは間違いなく観ておくべきアニメーションでしょう
現実と非現実の対比が見事に描かれていて
もう、作品世界にドップリ浸かってしまった
あと、帰り際にインタビュー取ってたが特番でもやるのかな?
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:59:14 ID:05GRqzMn
>>735
映画のテレビCM見た事ない?「感動しました!」とかあるじゃない。
多分そういうのじゃないのかな?
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:11:32 ID:9VK5GVlj
>>736
多分、ソレだわ
帰り際スタッフに呼び止められて
感想求められたが丁重にお断りして正解だったなw
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:16:55 ID:lqJtp0uZ
侘助おばあちゃん子だったんだな(´;ω;`)
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:21:31 ID:vUP+jzZG
「今年一番の感動です」「いままでで一番なきました」
「サマーウォーズ最高! いえーい」
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:27:55 ID:m3gXgbOy
ストーリー自体は王道というか普通というか
ただ絵と表現は素晴らしかった

741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:42:44 ID:OKfsaPgH
>>737
TVに映りたかったら絶賛しとけ、だな。

一生、その烙印は付いて回るけどw
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 01:56:29 ID:WvgV3D0I
ttp://omoshiromangashoukai.blog38.fc2.com/

上のブログでレビューが載ってたが、漫画版も期待大だな
ヤングエース買ってみるか
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:07:55 ID:CtvcMdjA
でもあの「感動しました!」みたいなヤツって
興行的にイマイチな時に使われるって聞いたことある
本当に大ヒットなら公開中にガンガン宣伝しないから

まぁ時かけは口コミで広まったようなものだから
宣伝の仕方も違うかもしれないけど
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:21:07 ID:nx1F+lHi
まあエヴァ再放送時のCMを見ればあまりCMにやる気を感じないのは確か
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:44:53 ID:rRrDUCbh
さすがに7月下旬あたりから芸能人声優で色々番組ゲストで紹介するんじゃね?
時かけの時みたく今は売れっ子人気俳優でも当時はまだ無名に毛が生えた程度と違って
それなり知名度も高いビックネーム起用してるんだから。

しかしあんな見てくれだけの棒読みヒロイン役のアイドルでも
超大御所永井一郎よりギャランティ高いのかと思うと萎えるなー
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:48:53 ID:IqBRc+Q5
げえっ、14日の名古屋試写会当たった
だが14日行けなくなったのに
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 11:52:19 ID:rg0UtEju
よし、名古屋駅前の公衆電話の電話帳に挿んでおくんだ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 12:50:49 ID:GQOuHxBD
自分も名古屋試写当たった
楽しみだ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:00:24 ID:45XyT0CH
>>742
漫画版読んだが、いかにもな展開で落胆したぞ
忠実とか書かれてるから映画本編も同じようで悲しい
ブロガーってもともと理解できないけど、
あんな展開が好きなら違う人種なので勝手にしてくれ
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 13:06:56 ID:rg0UtEju
ブロガーにもいろいろいる
ただ「いかにもな展開」は当たっている
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 15:21:06 ID:BeKe+BAV
一般人でブログ公開してる奴ってなんでそんなことしてんの?
自己顕示欲?
ただの自慰行為?
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 15:53:42 ID:rg0UtEju
2ちゃんねると変わらない感覚でやってるやつもいるだろ
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:09:09 ID:CnfQ7oyW
>>752
便所の落書きってことね
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 16:16:01 ID:QNNLNXoE
ID:rg0UtEju
おぬしブロガーだな
試写会行けたようだからブログ晒すんだ
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:05:22 ID:rg0UtEju
2ちゃんに晒すのはやだなw
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:11:45 ID:2QTmfyol
>>755
2ちゃんねると変わらない感覚でやってるんだろ?
なら全く問題も違和感もなくいいじゃん
早く!早く!
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 17:19:40 ID:LSXZh7Xi
>>750
ブロガーにブロガー擁護されてもなw
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:03:27 ID:aTOXvf9M
俺はこういう作品大好きだし、深夜アニメを見るような人にもうけるとは
思うけど、時かけみたいに普段アニメを見ない人にも感動させられた
ような作品ではないし、一般の人が観に行ってくれるような作品では
ないかも。デジモンは見てないけど、電脳コイルは好きだったけど、
電脳コイルよりは電脳空間の描写は判りやすいかな。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:05:24 ID:DLygeeFv
展開は同じでも演出はちがう
映画と漫画じゃレイアウト含めさまざまな面でな

で何がいかにもなのアンチさん
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:12:18 ID:1qFqa8k4
桜庭ななみと関わると全てコケるよw
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:25:08 ID:rg0UtEju
俺自身は同じ感覚でやってるわけじゃないし>>756
別にブロガーを擁護しているわけじゃないんで>>757

>>759
「いかにも(王道的な)展開」ではあるでしょ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:44:08 ID:JLRpHPFA
[ネタバレ] カズマは男
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:03:33 ID:4w0HrEen
見てきました。

自分はアンチではないし、時かけも限定生産版を持ってるくらい好きだけど、

今回のはいただけなかったなぁ。。。。


残念です。
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:15:19 ID:UXhXUuKR
>自分はアンチではないし
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:38:00 ID:r+XwlzJz
交通事故に5回あった者だが角川の試写当たった!ハガキ来た!!
当日は万が一を考えて電車で行きます。
ナデシコ見に行く時に事故って結局今まで見ないままだからな〜w
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 19:47:12 ID:1bKYT9Fl
>>765
おめ!
良い映画だったよ、楽しんできてくれ

つーか、劇ナデも当たってたのか
裏山
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:18:06 ID:Qls7VwZS
試写会応募しまくって、映画をすっごく楽しみにしてるけど、
漫画に関してはアンチです。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:20:15 ID:oOA8WQdk
>>766
ありがとう!めっちゃめちゃ楽しみでワクワクしてる
劇ナデは試写じゃなくて普通に見に行く途中で・・・
試写当たったのってこれが初めてだw
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:24:43 ID:0kztp3gA
昨日観てきたけど、昨日観た人もこれから試写で観れる人も、
具体的な事柄(内容)は以下でね。

【細田守】 サマーウォーズ ネタバレ 【試写会組】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246965197/

>>763
ネタバレスレで具体的に、観る前はどのようなものを期待してて、
実際に観たらどこがダメだったか書いてみてくれない?
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:40:07 ID:spFUSnRX
ダメなの前提すかw

良かった所も書こうぜ
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:46:57 ID:0kztp3gA
>>770
>>769 の俺にレスしてるの?俺はすごく良かったけど、>>763
”今回のはいただけなかったなぁ。。。。 ”って書いたから、
具体的にダメだった部分を聞きたかっただけだよ。バレスレで。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:49:01 ID:OKfsaPgH
微妙なのかw

この映画を見に映画館に行こうとも思ってたが、破をもう一回見に行こう。
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:53:39 ID:spFUSnRX
>>771
あ、スマン俺馬鹿だ
安価が完全に見えてなかった
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 20:54:47 ID:5jYhhaDl
破はもう2回みたからいいや
これも2回見に行くかな
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:20:51 ID:l/gF9Wmm
花札のルール、知らなきゃワケ分からんってわけじゃないんだよね?
俺はすっかり忘れちゃったから。
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 21:24:23 ID:0kztp3gA
>>775
俺はOKだった。咲も麻雀知らないで見てるしw。
...ん?花札って試写前に情報出てたっけ?あ、もうコミックで見れてるか。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:10:28 ID:fZG8xsmZ
777はアラシとか細かいルールがある。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:31:44 ID:p4ntUF9Q
俺も福岡の試写会当たった。
で、マモタンは来るのか?
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 22:31:52 ID:zQhPCCVl
>>777
荒らさないで
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 23:00:53 ID:4/K08F8v
ウォーゲーム見てない俺は楽しめるのだろうか
見ていた方がより楽しめるのだろうか
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 23:20:17 ID:3Gdi5MSc
>>780
まだ見ていないなら、見ずにサマーウォーズを見ることをオススメする。
サマーウォーズが楽しめたなら、ウォーゲームも見てみてほしい。
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 23:21:18 ID:mWh4hsh9
見て無いほうが楽しめると思う
自分は鬼太郎から追ってるからウォゲームからの同じ手法の連続にちょっと食傷ぎだ
これが所見だったら楽しめたんだろうなと思うこともあるから
細かい演出面も楽しみだがぱっとエンタメとして楽しむときに引っかかりは無いほうがいいからね
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 23:39:06 ID:5UqyuL99
面白かった。キャラ全員に見せ場があったし
役者と声優のマッチングも良かった。

電脳世界の設定にはツッコミを入れたい箇所もあったけど、
それを差っぴいても良かった。後半ちょっと泣いてしまいそうな所もあった。
ヒットして欲しいなぁ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 00:07:06 ID:MY7BzJ0d
客層が中途半端だからヒットしないだろうな。
メインターゲットの中高生のアニメファンとかはエヴァかサマーウォーズどっち観る?としたらやっぱエヴァの方だろうし。
親子連れもヲタアニっぽいところで敬遠されて期待出来なさそうだし。
時かけのテアトルでのロングランも所詮は狭い客層のリピートの恩恵だし。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 00:09:52 ID:cQ/qssLb
時かけ客層広かったことも知らないで煽ってるのか元気だな
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 00:49:37 ID:wZuJ9FMp
おもいっきりDQNでは「家族で見てほしいですね」とか言ってたな
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 01:18:54 ID:p81zCZnr
「家族で」って、今回、ことあるごとに言ってる
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 01:34:30 ID:X8zSINUQ
サマウォの予告を映画館で何回も見たけど全然魅力的じゃないんだよなぁ・・・。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 01:41:12 ID:94MjTw8D
アニメ的面白さを捨てず(原は捨てたw)現代性と普遍性を持って
ちゃんと万人受けする映画になってる 
この方向でここまで出来た映画そうはない
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 01:51:35 ID:ghvXwexE
THE ジュヴナイル!って感じで、ちょっと甘酸っぱい気分になった。
でも「時かけ」のような、玄人観客をも魅了する展開や仕掛けがないのが残念。
センスオブワンダーっていうか。
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 03:35:23 ID:Y9IlQH4/
>>789
バレスレにも書いたけど、あのOZの電脳空間描写について、時かけを
気に入ってくれた一般の人がどれだけ理解して、かつおもしろいと
感じてくれるかなんだよな〜。SF好きな人なら、今回程度の電脳空間
の描写なら、何の問題もなく受け入れられるんだけど。

>>788
あの予告編でダメなら、エヴァを観に行ったほうがいいよ。
俺はどっちも何回も観たいほど気に入ったけど。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 03:59:43 ID:CMmlHCGi
冴えない高校生男子が先輩女子の婚約者のフリ(しかも無駄にハイスペック)のバイトをしに
その先輩女子のお郷に泊まり込みで行く、という設定がきょうび映画で存在するのが信じられないし
受け入れるのは厳しい。
それでも観に行くけど、事前に知っていたらこれだけで拒絶反応を起こして行かない人も多いはず。
家族向けって子供が親と行ってもこっ恥ずかしくなるだろう。子供を舐めてるとしか思えない。
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 04:16:12 ID:0kznPZos
ソレで思い出したが
「あなたは私のムコになる」ってひどい邦題の映画で、永住権(?)のために、サンドラブロックが
会社の後輩の男の子を無理やり婚約者にしたてるって映画がまもなく公開されるな。
こっちは40女向け。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 04:38:22 ID:Y9IlQH4/
>>792
あなたが観てから感想書くのを楽しみにしてるよw。

電脳空間云々さえクリア出来れば、これは間違いなく”家族映画”だよ。
俺は親戚多いから、その一族(親戚)が集まってある問題に立ち向かうって
展開に共感したし感動したよ。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 05:38:51 ID:IkAJpI1H
>>792
多分日本が存続する限りそういう話は作られると思うよ
人権侵害でもない限り

用語と相手が異なるだけで旧友にあうのに男友達に彼氏の振りをしてもらうのとかわりない
542 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 00:05:39 ID:NV81C4K7
とりあえず報告

実質最初のレディースデイ(先週は映画の日だったんで)、18:30〜のエヴァ見てきた
市街地、500超のハコ、一番前のブロック以外はほぼ満席
全体で9割くらい埋まってたかな
レディースデイだけあって、客の7割〜8割は女性
いわゆるリアルエヴァ世代が多かったように思う
1割くらいファミリーとかシニアが混ざってた気がするがまあそれはいいや

興行関係ないけど、
終わったあと、腐っぽいのとギャルっぽいののコンビで
ギャルが「ちょーやばくね?ほんとちょーやばい、もっかいみなきゃっしょこれ」とか
腐に詰め寄ってたのがちょっと笑えた
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 10:26:33 ID:94MjTw8D
そういう層は当然見に来るだろうが
やっぱ家族もしくは親族連れ添って見に行って欲しい
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 14:50:40 ID:ZZCrmSxv
来ねーよバーカ(笑)
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 16:05:37 ID:JbGJTNWd
バーカ(笑)
バーカ(笑)
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 16:32:18 ID:iwOd4moB
どこか否定的なことが書いてあると噛み付かずにいられない狂信者がいるな
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 17:06:50 ID:QEoa7BC+
それにしても試写会、舞台挨拶無いのは人気ねーなぁ
これならまっとうに8月1日以降に見に行くよりオクで入場券買った方が安くて早いな
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 17:10:07 ID:xkSX7UQU
日本語が不自由な人まで湧いてきたか
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 17:12:01 ID:94MjTw8D
>>800
えーと必ずケチつけるアンチは有りなのな
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 17:36:33 ID:iwOd4moB
>>803
> 家族もしくは親族連れ添って見に行 くわけがない
と書いたらアンチなのか?
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 17:46:59 ID:Qei3Ceyq
自分で考えろよバーカ(笑)
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 17:53:28 ID:iwOd4moB
狂信者が名札付で現れたか
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 17:58:11 ID:Qei3Ceyq
> 自分で考えたらいかがでしょうか?
と書いたら狂信者なのか?
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 18:05:07 ID:iwOd4moB
そうだ。あンたに訊いてないからな
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 18:06:48 ID:oxJhU+VU
果てしなくどうでもいい
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 18:22:13 ID:oj1PzC1K
よくアニメ映画で喧嘩できるな。
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 18:57:58 ID:3IQwFrEB
早く見たいなあ
昨日のドラマに出てた神木竜之介イケメンに育ってたわ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 19:04:28 ID:IWc2Rmas
細田氏は次回作に期待したいとおもう

そのためにも今回はヒットして欲しいな
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 19:25:42 ID:rKI5E3Zm
次は原作付きのやつをアニメ映画化して欲しいね
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 19:42:49 ID:3IQwFrEB
エヴァ引き合いに出すのはどうかと思う
どうせ敵いっこないし
地味に感動したいんだ俺は
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 19:58:39 ID:uFrjgzMx
前売り特典の存在最近知ってさっそく買ってきました。
まだ残ってて良かった 
http://0taku.livedoor.biz/archives/1019400.html
梅田ブルク7はまだ結構残ってるみたいでしたよ。まだ買ってない人は是非
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 20:43:47 ID:w00qLUet
明日のファミ通記事より。下はヒロイン夏希役の子。
インタビューもあるから明日買って読んでみて。

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up9157.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up9158.jpg
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 20:51:04 ID:YEvk4xez
■劇場版アニメーション「時をかける少女」
8月11日(火)20時〜21時54分
日本テレビ系28局ネットにて放送予定
ttp://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1261
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 20:59:11 ID:cs/55swF
去年一昨年とフジでやって今年は日テレか。
日テレも庵野細田を宮崎の後継(局のコンテンツ的に)にしたいんだろうなぁ。
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 21:02:30 ID:wclwKzc5
試写会って完全ランダムなの?
ブログ巡ると複数行く奴多いし行けない自分涙目だわ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 21:12:10 ID:Fni6rpA7
このスレ的には舛成の宇宙ショーはどうなの?
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 21:21:58 ID:34rqKNGk
東映の超エリートとしてアニメの表街道まっしぐらだった細田と
OVAを中心にスタジオを転々としながら裏街道を渡り歩いてきて
劇場オリジナルをやるところまできた舛成
はなんとも対照的だね
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 21:47:20 ID:+D1DI7X9
宇宙ショーというわりには田舎で電車を乗った姉妹のポスターにギャップを感じるんだが・・・
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 22:00:09 ID:sd7JXOPy
>>790
>でも「時かけ」のような、玄人観客をも魅了する展開や仕掛け

「時かけ」に、そんなのあったか?
素人でもツッコミ所満載だろ、ってな気がしたわw
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 22:52:21 ID:DnONG1qe
>>823
原作を読んでいると楽しめる仕掛けがあったのでそれのことかな?
・魔女おばさん
・未来人は馬鹿
・実験室
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 23:17:18 ID:+UMre72/
時かけ予想通り日テレ移籍きたわあ

それにしてもアニメ映画が3年連続で21時台って史上初じゃね?
放送業界のパヤオ亡き後の細田へかける期待が伺えるね。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 23:17:36 ID:IkAJpI1H
・スクリーン下から見るためのローアングル(でもTVじゃ。。。)
・芸能人ではなく自然で一生懸命な演技を狙ったキャスティング
・すばらしい背景描写と木漏れ日の街路樹くらいしか影のつかない人物

いろいろと玄人っぽくはある
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 23:53:00 ID:94MjTw8D
サマウォも同じコンセプトだが それも今回の方が凝ってる
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 23:58:39 ID:p81zCZnr
青春映画と家族映画
コンセプトちゃうやん
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 00:00:18 ID:ozi2zjnc
>>825
21時はまたぐけど開始は20時だし
金ロー枠じゃなくて火曜の半端な時間というのはひっかかるけどな
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 00:00:33 ID:Z4bhRt7k
>>821
舛成は初監督が26歳と早かったんだけどね、そこからが長かった
まあ仕事が遅いのもあるんだろうけど
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 00:18:02 ID:WSZ+uFae
既出だったらごめん
メージュに載ってた仮想都市のワンシーン
ttp://imepita.jp/20090710/005890
ぼくらのウォーゲームを彷彿とさせるね
なんか自分の中の細田さんの作品イメージ?は時かけよりこんなのだ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 02:03:20 ID:ODFqLJ0V
2ちゃん見ると観たくなくなる映画ってあるけど、この映画はまさにそうだね
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 05:06:26 ID:sdq+Mqoo
>>828
青春映画の要素も十分ある。

>>832
エヴァとこっち両方観たけど、甲乙つけ難いほどどっちもいい。
まあジャンルが違うから比較するものではないけど...。
ぜひ観に行ってほしい。自分も初日にまた観に行く予定。
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 09:00:39 ID:SRriUXrP
「同じ」と「十分ある」は違うよ
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 09:19:28 ID:MaAl07ux
中の人、雑誌の掲載レポしないのかな。
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 11:56:42 ID:qWvuVIIy
>>833
アニメ映画ばっか薦めんな。アニメしか観たことないのか
もう観たんなら初日に行くな。初見の人を優先しろ。8月1日なんだということも弁えろ
お前みたいな奴が薦めるから萎える奴が出てくる
神経いかれてんぞ
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 12:06:36 ID:SRriUXrP
そこまで言うか?w
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 12:16:26 ID:R9+/6NnE
神経いかれてるまで書いて煽りたい人だから
どこか神経いかれてるんだろうな可哀想に・・・
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 12:23:13 ID:kK0Gcnli
映画100本薦めて全部アニメだったらアニメばっか薦めてるが一本しか出してない上に
興行収入2週1位で普通に上映中の作品では評価高いだろ。

釣りか?
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 13:24:08 ID:k3n/p7WS
今回コンセプトがアクションだから
爽快感は半端なかったし面白かった。ただ

日本アカデミー賞アニメ部門でエヴァとサマウォが争うのは勿体なすぎる・・・
どっちかが来年にズレてれば良いと思うくらい両方とも良作

ポケモン・・・ナニソレ?
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 13:30:55 ID:SRriUXrP
「時かけ」の受賞から始まった賞だから、今回はないんじゃない?
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 14:05:04 ID:kK0Gcnli
ルーキーズあたりが大賞を取るであろうもので受賞してもなあ
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 14:06:04 ID:kK0Gcnli
むしろ来年度の星雲賞じゃないの?
エヴァは取ってたっけ
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 14:21:12 ID:dPhKBiYh
たぶんエヴァは取れない。なぜなら続き物だから。
続き物は一番最後のやつにまとめて、が映画賞の慣習。
845833:2009/07/10(金) 19:45:36 ID:6CAmS05o
>>836
酷いレスだなw。学生時代は娯楽作品以外にも、「シンドラーのリスト」とか
「遠い夜明け(黒人の人種差別問題)」のような、社会派映画も観てたけど、
逆に今はハリウッドの大作映画や、アニメしか観なくなったよ。悪かったなw。
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 20:33:17 ID:y+RaHV1k
杉基イクラさんの漫画を見て面白いと確信しました。
正直DVDでもいいかと思いましたが、映画行きます!

コミカライズも、主題歌も気合はいってますなぁ〜。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 20:50:06 ID:+3R4viHg
なんかまだ公開してないんだけど、試写会で見てから
ブルーレイが欲しくてたまらないw いつ出るのかなw
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 21:00:53 ID:AOOWk61k
>>845
社会派映画もその程度しか挙げられないんじゃ当に底が知れてるな。
社会派映画を観れば良いというものでもない。
本質的に映画好きじゃないんだから無理しなくていいんだぞ。
ただ知ったふうな口は利くなな。
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 21:03:19 ID:xsE9s8Dq
>>846
やっぱりネジとんでるわお前ら
この映画はもう駄目やね
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 21:05:13 ID:xsE9s8Dq
>>847
お前もネジとんでんな
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 21:05:48 ID:6EhbhiHc
最初からそんな方々で期待されていませんよ
お前に心配されんでも

俺は楽しみですがね
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 21:08:39 ID:lzxddKUf
ヒットして賞を盗ると思い込んでいるのが痛々しいな
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 21:10:33 ID:6EhbhiHc
エヴァがとるよねw
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 21:39:24 ID:mrFDM50/
いつからこんなキチガイだらけのスレにw
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 21:42:29 ID:SRriUXrP
日テレが宣伝するからじゃね?w
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 21:44:15 ID:6CAmS05o
>>846
杉基イクラさんの漫画版が面白いと思えたなら、映画も面白いと思えるはず。

>>848
まあ無理はしてないけどね。つまらない作品を無理に観ても意味ないし。
一度しかない人生なんだから、自分が観たいものだけ観ればいい。
”本質的に映画好きじゃない”って決め付けられてもね〜w。
本質的な映画好きってどういう人なの?沢山観ればいいの?
”知ったふうな口は利くな”って意味が判らない。具体的にどこ?
俺はサマーウォーズが好きでここにいるだけで、映画評論家では
ないんだよ?
857856:2009/07/10(金) 21:48:57 ID:6CAmS05o
>>848
おっと、娯楽作品でないものは「シンドラーのリスト」と「遠い夜明け」
しか観てないからね。>>845だと他にも観てると思われちゃうので。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 22:09:23 ID:Ln1epzGn
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 22:12:22 ID:TmkXB7Zl
>>843
どうでもいいけどエヴァの頃はそもそもガイナの武田が星雲賞の名義的な主催者だったよw
SFファングループ会議の議長ずっとやってたからね。もう辞めたけどね
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 22:24:17 ID:ESKmTnLY
公式、キャラ発表一気にしすぎだろww
やっぱキャラ多いんだなww
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 22:38:46 ID:UNPk0McQ
>>856
映画好きですらないんだから、アニメ”映画”板で、「面白い」とか押し付けるなよ
「面白い」という表現の仕方も浅薄
お前みたいな奴に言われると「面白いわけがない」と思える
サマーウォーズを汚したくなければ書き込むのやめてくれ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 22:39:30 ID:6EhbhiHc
みんな公務員かあ
上田市といえば製造業なのに
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 22:42:17 ID:C+Ejj8zU
いったい何が 破 なんだ?
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 22:44:25 ID:tEw6S94T
アンチ必死で飯が美味い
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 22:45:49 ID:6CAmS05o
>>861
俺は試写会で観てきたんだけど...どこが「面白い」事を押し付ける文章
なのか判らない...。”面白いと思えるはず”って書いたんだけど。
”絶対におもしろいから観ろ!”って書いたんなら理解出来るけど。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 22:51:06 ID:6EhbhiHc
>>865
単なるアンチだろ
ほっときなさい
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 00:00:53 ID:eXgv9Mvu
>>856
映画好きと公言するなら、最低でも溝口や成瀬あたりを”映画館で”観ていることだろうな
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 00:05:06 ID:jE23HKGD
なんでそんな必死なんだよお前はw
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 00:30:23 ID:dkYB7str
シネフィル度を争ってどうする
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 03:15:58 ID:xAnwtVe5
人物画が国民クイズに似てるんだけど何か繋がりあるの?
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 04:24:59 ID:EOg9Wv7K
CM見てたらナゼかザンボット3を思い出した・・・
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 07:46:04 ID:C2Xl5iG5
CMはネタバレっていうか、終盤の場面を見せててもったいないな。
まあ宣伝する以上、派手な場面(見所)を集めて15秒に凝縮するのは
仕方ないんだろうけど...。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 08:22:25 ID:Y7mwB5rS
>>869
アニメマニアをシネフィルとは呼べないってさ
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 09:16:22 ID:7DMTDe9m
いまだにブログ担当者がセールスプロモーションのカヤの外なのをどうにかしてあげてください
カワイソス
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 11:59:58 ID:vzeOlqth
読売テレビから封書が届いて、身に覚えが無かったので放置してたら試写会の当選のお知らせだった。
応募したのをすっかり忘れてた。月曜に見てくる。
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 13:20:13 ID:fA+5wPXJ
糞確定
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 15:03:08 ID:il+jyzlc
前売り券特典の冊子って予約する価値ある?
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 15:10:37 ID:mfeg2hW8
ファンアイテムとしてはよく出来てる、あとはこの映画にどれくらい思い入れができるか次第
でももう無くなる時期じゃないか
通常の映画特典より出回っているとは思うが
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 17:43:40 ID:KqOhk70O
家系図とか
キャラクタの詳細が書いてある
予習にはなる
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 18:04:16 ID:tuTWIjzE
たのしみだなーーーーー
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 19:07:51 ID:Pv3KrskP
批判する人もこのスレにわざわざ来てるんだから

この作品に興味持ってるんだな・・・
8月が待ち遠しいィー
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 20:17:46 ID:I8DWI8+A
細田守

エスで「(サマウォの主人公は)かわいい。プール上がりの成熟してない少年のエロさに同級生の女子は気付かない」
「ヒロインよりかわいい」
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 20:33:11 ID:Uaf6JJjA
やっぱりそうだったのか監督・・・
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 21:02:29 ID:JFIPZmFw
東放学園から試写会当選葉書来てたぜ
細田監督お喋り上手だといいな
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 21:53:10 ID:mXtWQl43
>>883
主人公じゃなくてカズマ
あと侘助にも思い入れがあると
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 23:53:58 ID:RtxluMeX
>>883
ホモ田守かw
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 00:11:33 ID:YYXPoA0l
奥さんはカモフラージュのため?
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 00:16:17 ID:tjpUgL63
ホモっていうより、ショタコンじゃね?
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 00:23:05 ID:3UbbTTdb
そういうこと言うと単純所持できなくなっちゃうぞ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 01:06:07 ID:kEO/IRN/
>>887
バイ、なんだよw
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 01:24:30 ID:4bXK9lpa
早く息子が欲しいんだろな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 02:03:27 ID:/pVH+XQp
男色系男子監督
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 04:46:47 ID:xvCqz235
マモタン、あの顔でショタホモとか洒落にならんぞ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 05:19:04 ID:nVyn+MRc
そういや嫁さんはかなりの童顔貧乳低身長だった気がするがショタではないだろ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 05:25:40 ID:ST2cYF1M
あんなにカワイイのに女の子なワケがない、ってコト。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 07:40:46 ID:aVQMlAuo
>>887
妻子いるけど若い男の子と浮気する、
って言うバイの人は意外と多い
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 11:10:45 ID:JrXQzUfx
ウテナで脇のレズ女に感情移入しまくりだったのも、やはりシンパシーを感じてのことだったんだろうな
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 12:22:04 ID:8jC07tPy
8月1日を凄い楽しみにしている一人です。
下のスレ見たら杉基イクラさんのコミカライズが評判高いので
ヤングエースを苦労して購入(人気があるのかどこも売り切れ)

ネタバレを恐れましたが、これは絶対に映画は面白いと確信しました。

この作者しかし、絵が上手いな〜。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246672314/l50
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 12:56:44 ID:j2TQvmJc
ネタ切れ監督
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 13:59:33 ID:frgNXf3G
夏の三大アニメ

●エヴァ破

●サマウォ

●センコロ
http://www.cencoroll.com/

センコロの知名度が低くて悲しい
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 14:01:22 ID:g6cKIAYC
>900
池袋と梅田だけじゃなあ('A`)>センコロ
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 14:09:46 ID:+qAUALRX
個人制作が劇場公開まで行っただけで凄いのに贅沢言うな。
というか宣伝したいだけだろw
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 14:17:23 ID:YqnBM4eA
センコロてなんかTVアニメ臭が強いなパスだわ
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 14:36:49 ID:2KUU0z2e
センコロかぁ
個人製作にしてはスゴイってのはもはや売りにはなんないな
がんばってる感じはするけど
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 14:43:59 ID:avkrUYsw
>>900
本当はそこに宇宙ショーが入っていたはずなんだがw
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 14:51:47 ID:j0oj1myI
センコロってニコ厨でも知らないやつ多そうだな
ガゼルwwスーパーセルww
どれだけ売れるか見ものだな。ニコニコだけで評価されたのか準一般で評価されるのか
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 16:14:46 ID:aPGnV0uN
アフタヌーン四季賞の受賞作は掲載されてたから読んだの覚えてるけど、
アフタヌーンでも全然紹介されてないような気が……

>>905
宇宙ショーは、来年のお楽しみ?なのかな。
結構残念なんだが。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 19:07:37 ID:+F+qSoEC
タツゾークラスだな宇木
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 20:51:56 ID:bnFWwHCA
センコロ30分で1000円か
しかもモーニング・レイトしかやらないと
まあ見るか
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 22:17:15 ID:2KUU0z2e
もはやセンコロスレだな
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 22:43:55 ID:frgNXf3G
30分って
テレビアニメ1羽分
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 23:06:17 ID:gKBhb6he
OVAでやれ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 23:23:59 ID:TKfcYSXC
ここで必死に宣伝してもセンコロなんて見に行かないよw
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 23:38:24 ID:BiaPvA42
センコロールってまだやってなかったんだなあ
という感想
なんかもう本篇も見てる気すらする
トレイラーが印象的だったからか
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 23:45:04 ID:+F+qSoEC
30分かよ なんかガックリきたわ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 00:46:28 ID:QjtkD4lD
話がペラっちい予感‥>センコロ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 00:59:34 ID:VYyuw10n
ほしのこえなんかも短い
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 01:01:05 ID:VYyuw10n
途中で送ってしまったスマン
小規模製作で長くやれというのも厳しいんだろう
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 05:30:22 ID:dgDQBCSO
なんだ、 宇宙ショー>>>[越えられない壁]>>>センコロ  なのか

来年が楽しみだな
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 06:50:16 ID:ubsAKQsj
劇場の予告でこれが流れてた。
結構楽しみだ。前売り何枚か買っとこう。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 09:33:02 ID:zOU+/9fB
時をかける少女をテレビでみて良かったので試写いってきますた
すーげー良かったっす…
アニメ映画なんてジブリ以外で久々に観たわ
会う人会う人に「いい!」って言いまくって工作員のようだ自分w
早くプライベートで誰かと見に行きたい…
仕事だと一人で見るから興奮を殺した状態で電車とか乗らなきゃならんからつまらん
声優が「この棒だれ?」って感じだったがそんなのどうでもよくなるくらい楽しかった
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 10:09:19 ID:4RSdfE13
>>921
気持ち悪い
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 10:26:06 ID:TrXVUPaK
>>921
お前とはいい酒が飲めそうだけど
あえて言おう きんもー☆
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 10:57:55 ID:8SpyAthG
いや、きもくない!
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 11:23:11 ID:Oxfk1ETG
>>921

バカやろう!!!!!

棒だから良いんだろう!!!!

それが細田映画の良さだ。

あああああああああああああ見てえええええええええええ。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 12:07:50 ID:8SpyAthG
16日の試写会当った
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 13:37:38 ID:ofuegjvD
上田市の試写会当たった@上田市
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 13:43:47 ID:mtq8+MZV
気持ち悪い
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 13:49:43 ID:SFlD3j+K
もうすぐミヤネ屋
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 13:50:47 ID:/upvsacp
>>928
笑えば、いいと思うよ
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 14:20:59 ID:nDJWU9l8
>>929
サマーウォーズやるの?
都議選が長そうだけど
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 15:34:47 ID:1njFGJLN
ミヤネヤきたな
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 15:41:52 ID:5YFSrA5h
ミヤネ屋で知ったんだが……
なにこのデジモン……
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 16:09:16 ID:PsGRarWS
数学オリンピックというものがある事を始めて知った

まぁ俺には関係ない祭典だけどさ・・・
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 16:32:06 ID:4RSdfE13
走ったり泳いだり柔道しながら計算式を解いていくのか
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 16:57:01 ID:Zx8n3kMZ
選挙もサマーウォーズ byミヤネ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 17:16:44 ID:a8HNLESH
時かけのキャッチボールのシーンが天使になるもんっで
細田が別PNでやってた回に似てたから
そろそろ才能が燃え尽きたのかと思ってた

今回はここまでそのままな焼き直しをするとは

あとヨレヨレのシャツでテレビでるなよ
背筋のばしてよ…
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 17:20:37 ID:LgkzQ/e9
あれ。俺、日本語が理解できなくなってね?
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 17:26:38 ID:hIv8009s
>>927
俺も試写会あたったあ
楽しみだ
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 19:32:18 ID:L3Z1JyBN
>>927
俺も当たった。あまり告知されてなかったし倍率低いんかね。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 20:04:10 ID:D1qkAyl0
これってまだやってなかったのか
あやうく行くとこだったぜ
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 20:33:00 ID:V3SZoQ/O
試写会当たったから行くんだけど、当日パンフとかは売らないよね?
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 20:35:02 ID:rzem4ExA
これってロボットアニメ?
予告見ただけじゃ何も分からん
あの長刀振り回してるババアが巨大化するのかな
エヴァみたいに下ネタあると面白いんだけど
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 21:07:16 ID:5i0pbuVs
ミヤネ屋見て、細田さんて六角精児に似てる
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 21:26:46 ID:ofuegjvD
>>939
>>940
よろしくな
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 21:52:12 ID:1QgOHH4L
>>934
高校ん時に知り合いが出たなあ
懐かしい
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 21:52:21 ID:rVPHfWw5
今日試写見てきた
傑作だと思ったが、終わったあと首傾げて整合性とかシーンの意図について熱弁振るうオタ達もいたから
そういうのを気にせずにはいられないとあまり面白くないのかもしれん
女性受けはいいかも
まあ細田映画が奥寺脚本の限りこれは付きまとうのかもしれないと思った

映画自体はかなりいい
広角、同ポジあたりの演出は健在だが、今回は時かけほどタイトじゃないかな
ストーリー主導というか
まあとにかく映画としてデジモン、時かけときてからまた一歩進んだ感じがする
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 22:18:20 ID:jJudPkef
>>945
俺も当たったが、ネラーばっかりなのか?w
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 22:30:24 ID:6LTSocXC
注目されてないんだよ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 22:35:02 ID:hIv8009s
上田市民限定だし
応募するやつも少なかったんじゃない
でも俺ばあさんの名前でも出してみたけどそれは当たらなかったw
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 23:13:06 ID:QVsVfuRR
地域限定だとそれほど参加者いないのかもね
うちの実家の方では以前某リメイク特撮映画が
撮影地だからという好意でその映画が無料公開されたことあったんだけど
監督のトークショウまでついてたのに立ち見はでなかった
公開されてしばらく経った後ではあったけども
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 23:19:10 ID:hIv8009s
上田のやつ返送ハガキに
「舞台あいさつ」っての30分あるけど監督きたりすんのかな
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 23:32:09 ID:qqKyjBaZ
ずーーーっと翔太の声は岩田光央だと思ってた・・・
954940:2009/07/13(月) 23:36:38 ID:L3Z1JyBN
>>952
細田守
神木隆之介
桜庭ななみ

らしいよ。


自分は信大生だが、ほとんどみんなサマーウォーズの舞台が上田だって事は知ってたけど、試写会の事は知ってなかったなぁ。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 23:40:33 ID:4TmfIXjg
>>948
俺も当たったw
どっかの情報によると、会場は1000人ちょい入れて、応募は2000通くらいだったらしい。だから、実質倍率は2倍もない。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 03:52:24 ID:xT8QftdP
>>955
はずれたのは、俺だけか。
嫁の名前と2通分出したのに・・

ところで、このスレは、上田市民の巣窟になってないか?
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 09:01:24 ID:CM8YiOhZ
>>954
今回は信大入って良かったと思ったわw

自分の周りも試写会のことは知らなかったな。
市の広報不足だと思う。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 10:26:58 ID:KPdFAcQd
今予告編みたけど



また棒読み似非青春アニメ映画か(笑)


959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 10:53:59 ID:JBN6NQdu
昨日試写会でみたけど

棒読みは否定しないが青春アニメではなかったな
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 12:13:33 ID:wefYxHlw
うむ、糞棒アニメだった
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 12:28:11 ID:j4CqhG9C
声豚死ねよ
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 12:37:37 ID:JBN6NQdu
いや声優ヲタとまでは思わないが
素人使った結果がセリフが聞き取れない状態 だと困るぜ
作品の内容以前の段階の問題
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 13:32:39 ID:wJcJKUiM
>>961
じゃあもっと上手いやつを使えよ
別にタレントを使うなとは言ってないんだから
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 14:26:12 ID:OrLqWKWM
俺は、時かけの時と同じで、夏希の声に違和感あったのは最初だけで
知らない内に内容に入り込めたから
人それぞれだと思うけど
かずま少年の声の方が、時かけの妹と同じで賛否分かれそうw
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 15:22:23 ID:e2/Q/zP7
俺は夏希の声は最後までだめだった
これはなかなかと思ったのは泣き声だけ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 15:25:58 ID:j4CqhG9C
キャラクター蔑ろに上手い奴使えとかw
http://www.presepe.jp/m44/sp/id/CEagjNr51H4%3D

967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 15:50:06 ID:bqQT0hNU
昨日のミヤネ屋の特集の最後の方、宮根さんの「〜が好きな人もぜひ観てください」の
〜の部分が聞き取れなくて気になります。何て言ってるのかわかります?
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 16:03:42 ID:CCJB7lre
>>967
花札
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 16:05:57 ID:CCJB7lre
名将の采配
7/15(水) 00:10 〜 00:40
NHK総合
ドキュメンタリー > 歴史・紀行
上田城の戦い▽懐の深さが勝利の鍵!▽真田昌幸

◇圧倒的な兵力差の中で徳川家康を2度も苦しませた知将、真田昌幸が「上田城の戦い」で見せた采配(さいはい)を
検証する。主君であった武田氏が長篠合戦で滅亡後、真田家の領土は上杉、北条、徳川という強豪大名に3方向から
狙われる危機的状況に陥った。しかし一方で昌幸は、それをきっかけに戦国大名として自立しようともくろんでいた。
対する徳川軍で兵を率いるのは、いずれも歴戦の武将。総大将を務めた鳥居元忠は、三河武士のかがみともいわれた
愚直なまでの忠節の士だった。決戦の地は、現在の長野県上田市の上田城とその周辺。真田軍2千足らずに対し、徳
川軍は精鋭7千が攻め5千の援軍も控えていた。真田軍はがけの上に築かれた城に立てこもり、城の造りと複雑に入り
組んだ城下町を生かす戦略で徳川軍を一網打尽にした。
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 16:24:30 ID:bqQT0hNU
>>968
何度聞いてもパルムとしか聞こえなかったのに聞こえたー!
ありがとうございました!
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 18:43:44 ID:6VCl9mIl
20日 厚生年金会館当たったぜ!
ところで公式サイト見ると、浴衣姿の人が多いのだが、私服で行っても浮かないか心配だw
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 19:27:54 ID:JBN6NQdu
七夕試写では浴衣の人にグッズ配布があったんだよ
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 20:05:20 ID:wxJ4FH7E
俺も20日の新宿当たったぜ!!
といっても一人なので、誰か一緒に行ってくれる人連絡下さい
14時開場  14:30上映開始
lostatlast38あっとhotmail.コム
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 20:30:45 ID:JcIBYYSw
たった今試写会終わったから記念パピコ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 20:37:58 ID:JBN6NQdu
>>974
【細田守】 サマーウォーズ ネタバレ 【試写会組】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246965197/
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 21:19:25 ID:CDfBCpdw
>>975
把握した
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 21:33:06 ID:iC8Qa2oJ
20日の試写当たった人は今日届いたの?
畜生、これ外したら終わりなのにぃ・・
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 22:22:21 ID:gOYzuvX7
昨日の試写会当たったのに行けなかった…
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 22:49:11 ID:w2n3w5gg
20日の試写会は募集してるサイトによって締め切りが違うから様々
先週届いたのもあるし今日届いたのもある
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 23:01:21 ID:gQrHUa4T
サマーウォーズのCMってやってる?大体フジしか見ないからわからないんだよね
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 23:06:41 ID:Tw3LAO5I
>>980
スポンサー日テレだからな
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 23:45:06 ID:CCJB7lre
>>970
パルムってアイスかいw
とにかく聞き取れたようで良かったw
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 06:07:23 ID:cDHlTXd5
>>980
エヴァの再放送時に洗脳するようにやってる
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 09:00:42 ID:8bdIfrQV
おいお前ら980過ぎてんだから次スレくらい立てろよw

【細田守】 サマーウォーズ 3スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1247615983/
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 10:11:30 ID:9nTQwQZs
>>984
スレ立て乙
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 11:32:57 ID:LRhrYsHI
乙うめ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 12:11:51 ID:rGxjGOTb
>>983
むしろヤッターマンの方が洗脳だろw
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 13:14:02 ID:B+eRsES9
あっち良アニメ。こっちは駄アニメ
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 13:34:15 ID:aqbjbFWY
楽しみだな
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 15:43:33 ID:V37dTbP/
前売り、新宿でだだ余りだったぞ…大丈夫か…?
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 17:25:27 ID:C+5YygJr
特典付いてないからだろ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 19:14:21 ID:+hUgt5BR
バルト9の特典売り切れたしな
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 21:06:37 ID:GCqxeqjS
大コケの予感・・・
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 22:01:05 ID:TT/urg4k
期待で見る前からめっちゃハードル上げてしまいそう。
自重しよう。
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 22:02:26 ID:0so2Q2wn
まだ特典付き売ってるとこある?
996e-名無しさん:2009/07/15(水) 22:27:24 ID:SR5vRCNg
「時かけ」テレビ放映のセールスは、産経系代理店。
当然「サマーウォーズ」テレビ放映のセールスも、産経系代理店なわけで。
自衛官募集CMが、いつ日テレ系から流れるか?
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 00:29:22 ID:CJRmsubo
>>995
大泉学園多分まだあるわ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 01:07:53 ID:QEZltaGx
>>995
地域どこだよw
俺の近所のとこはまだまだあった
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 01:45:26 ID:Vu00vFn+
とりあえずエヴァ破の二週連続1位は超えると思う
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 01:50:16 ID:jlGgBKji
1000ならサマーウォーズ大ヒット!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。