【2011年版】HUNTER×HUNTER Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する“ハンター”に成る事を決意する!!

===========掟===========
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

●TV各局放映日程
平成23年10月より放送開始。
・日本テレビ系列 (NNS) 毎週日曜日 10時55分〜 10月2日〜

●関連URL
・TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
・原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

●制作陣
・監督:神志那弘志
・シリーズ構成:前川淳
・キャラクターデザイン:吉松孝博
・アニメーション制作:マッドハウス
・製作著作:バップ、日本テレビ、集英社、マッドハウス

●登場人物/声の出演
・ゴン=フリークス:潘めぐみ
・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也
・クラピカ:沢城みゆき
・レオリオ:藤原啓治
・ヒソカ:浪川大輔
・ミト:潘恵子

●関連スレ
[懐アニ平成板] 【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンター】part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1312586528/
[声優総合板] HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1313467105/
[声優総合板] 新ハンターを旧キャストで見たかった人達が集うスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1312507002/

●前スレ
【2011年版】HUNTER×HUNTER Part4 (実質Part5)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1315045573/
2ななし製作委員会:2011/09/18(日) 00:21:04.57 ID:MI92CZsA
2get!
乙!
3ななし製作委員会:2011/09/18(日) 00:44:39.60 ID:01D4IKVV
こっどくっでもーーーー ひっとっりっじゃないっさーー
>>1乙することにーー 必ずー意味がーあるーーー
4ななし製作委員会:2011/09/18(日) 00:58:44.88 ID:VJJfK15u
>>1乙ですっ
新キルアたんかわぃすぎ(*´艸`*) 
5ななし製作委員会:2011/09/18(日) 01:09:15.62 ID:3tAp4kBo
OPダサ過ぎワロタw
6ななし製作委員会:2011/09/18(日) 01:13:39.04 ID:fa7dy1fs
>>1
久しぶりにこのスレ来たんだけど
> ・ミト:潘恵子
ってのはどこ情報?ジャンプ?
7ななし製作委員会:2011/09/18(日) 02:23:05.59 ID:eGR1Z0Bk
放送局のリスト欲しいところだな。
8ななし製作委員会:2011/09/18(日) 02:38:14.66 ID:epKmD5/h
>>7

放送地域    放送局            放送期間         放送日時           
関東広域圏  日本テレビ(NTV)      2011年10月02日 -    日曜 10時55分 - 11時25分
熊本県     くまもと県民テレビ(KKT) 2011年10月02日 -    日曜 10時55分 - 11時25分        
福島県     福島中央テレビ(FCT)  2011年10月09日 -    日曜 07時30分 - 08時00分
広島県     広島テレビ(HTV)     2011年10月12日 -    水曜 25時34分 - 26時04分
近畿広域圏  読売テレビ(ytv)
徳島県     四国放送(JRT)
鹿児島県    鹿児島読売テレビ(KYT)
9ななし製作委員会:2011/09/18(日) 03:07:49.68 ID:eGR1Z0Bk
>>8
おぉGJ

まだまだ少ないなw
10ななし製作委員会:2011/09/18(日) 03:41:49.88 ID:yibEwa2U
>>8
山形県 山形放送(YBC) 2011年10月13日 -    木曜 16時00分 - 16時30分
11ななし製作委員会:2011/09/18(日) 04:24:07.06 ID:LB8ddj0F
え、中部ってやらんのか?!
12ななし製作委員会:2011/09/18(日) 04:51:31.85 ID:oVri5eX0
ジャンプのキルア読むとかなり大人びた顔と絵になってて
結構マッチョなんだよな
三橋はコネグラドルの素人で論外だったとしても
やっぱキュアレモネードが合ってるなんて到底思えない
皆川純子とかが良かった
13ななし製作委員会:2011/09/18(日) 06:36:58.12 ID:ep4tZVo8
>>8
北陸スレでKNBにメールした奴によれば
富山県     北日本放送(KNB)     2011年10月24日 -    月曜 25時30分 - 26時00分らしい
14ななし製作委員会:2011/09/18(日) 06:37:38.68 ID:vV8xFa3D
>>12
ww
15ななし製作委員会:2011/09/18(日) 06:41:04.30 ID:XG8ZPCAP
タイトルってこのままで放映すんのかな
ハガレンはサブタイトルみたいなのついてたが
16ななし製作委員会:2011/09/18(日) 06:46:31.19 ID:eB0J1E2U
ゴンとキルア痩せすぎだろ…あとレロレロの足細すぎ。
普通体型にしてくれないと気持ち悪くないか?

キルアはショタショタしすぎだし、原作はもっとマッチョなのにな
17ななし製作委員会:2011/09/18(日) 08:00:57.65 ID:POufCExt
>>10
それはどこの情報?
18ななし製作委員会:2011/09/18(日) 08:30:51.30 ID:Hgp+tsSA
キルアは家で鍛えてるから普通の12歳より体格いいってどっかに書いてあったな
19ななし製作委員会:2011/09/18(日) 10:29:12.99 ID:yibEwa2U
>>17
山形放送の情報
20ななし製作委員会:2011/09/18(日) 10:46:45.78 ID:3tAp4kBo
原作も最初はこんなんだっただろ
後から大人っぽくなるんじゃね?
21ななし製作委員会:2011/09/18(日) 11:05:41.63 ID:zvWY0kWh
キルアは原作初期が一番大人っぽいと思う
22ななし製作委員会:2011/09/18(日) 11:36:10.19 ID:37M3mWTM
キルアたんきゃわわ
新アニメで一層かわゆすになったよね、監督とかスタッフからすごい愛されてそう
23ななし製作委員会:2011/09/18(日) 11:59:23.75 ID:4nDuV5Py
福井放送でもハンターのCMを確認。
10月12日深夜から放送開始とのこと。
24ななし製作委員会:2011/09/18(日) 12:20:39.55 ID:uzlNP0JH
系列局では深夜放映が目立つな、折角原作の持ち味を犠牲にしてまで
全日帯向けにアレンジしたかりというのはこの対応は何だかなあ。

25ななし製作委員会:2011/09/18(日) 12:27:37.25 ID:Hgp+tsSA
こないだからキモいキルア腐に監視されてんのかこのスレw
26ななし製作委員会:2011/09/18(日) 12:49:06.83 ID:cKnM6NqA
多分そういうレスを期待した印象操作レスだと思う
なんかすごいわざとらしい
スルーしとけ
27ななし製作委員会:2011/09/18(日) 13:17:01.15 ID:LUI1XFVd
キモすぎる
28ななし製作委員会:2011/09/18(日) 13:22:38.76 ID:En8omdZK
EDはカイジのOPか?
29ななし製作委員会:2011/09/18(日) 13:23:57.11 ID:yUllso6p
放送始まったらキルア腐よりクラピカ腐の方がうざくなると思う
声優が声優だけに萌え豚と声豚も沸きそうだし
30ななし製作委員会:2011/09/18(日) 13:30:19.92 ID:LUI1XFVd
もうそういう話はいいよ腐女子
31ななし製作委員会:2011/09/18(日) 13:53:43.29 ID:37M3mWTM
>>29
全文同意
キルアとキルアファンを嫌うのってクラピカ腐かゴン腐なんでしょ?って感じだよねウザッ

嫉妬乙としかいいようがないwww
32ななし製作委員会:2011/09/18(日) 13:55:14.12 ID:JHe4OOCj
PVがやっとTVに来たみたいね
あのナレ、なんかのっぺーとした声してないか?w

まあこの時間帯で良かったところは特番で潰れないところかな
33ななし製作委員会:2011/09/18(日) 14:11:03.02 ID:6TpcT1jI
荒らしがしきりに言ってる〜腐って何?
キャラ単体が好きなら腐じゃなくて〜厨っていうんじゃないの?
34ななし製作委員会:2011/09/18(日) 14:14:28.78 ID:EMNPXpec
ゴンさんと化した今、ただでさえ腐がついてなそうなゴンに腐なんか残ってんのか?ww
35ななし製作委員会:2011/09/18(日) 14:25:40.56 ID:eB0J1E2U
腐を話題に出す奴も同類なんで氏んで下さい
36ななし製作委員会:2011/09/18(日) 15:08:25.97 ID:yUllso6p
男が多そうなときは○○豚、女が多そうなときは○○腐というのが今の流行り
○○厨はもはやそいつら自身が自虐で使う事が多すぎて蔑称として使うには弱い
37ななし製作委員会:2011/09/18(日) 15:25:07.65 ID:/eb4luMb
ミヤギテレビ・・・まだか、まだなのか
38ななし製作委員会:2011/09/18(日) 16:42:05.33 ID:lL5nwPxz
>>31
そーいうコメ自体がキメーんだよ。
腐は巣に帰れ。
39ななし製作委員会:2011/09/18(日) 16:52:18.62 ID:01D4IKVV
旅団の声優が気になるなあ
40ななし製作委員会:2011/09/18(日) 16:57:18.60 ID:qGNqd1dq
原作の蟻編が肩透かしで終わったから
アニメは旅団が王を倒すオリ展開で頼む
41ななし製作委員会:2011/09/18(日) 16:58:41.29 ID:n1A6T/TP
旅団厨死ねよ
42ななし製作委員会:2011/09/18(日) 17:13:33.40 ID:oOi9VnsX
これ評判よかったらデスノートやはじめの一歩みたいに金ローでSP版放送とかするのかな?
43ななし製作委員会:2011/09/18(日) 17:56:44.85 ID:3GBHUV0f
レンタルショップ行ったらコーナーができてて新作のでかいパネルがあって旧作の映像流してた
あれじゃ混乱するべwしかもキャルィィィオーンのEDだった
44ななし製作委員会:2011/09/18(日) 18:00:33.26 ID:7ldLGAnf
蟻編のアニメ見たいと思ってただけに残念ではあるけど
一新されたハンターハンターというのもワクワクするね

蟻の話までやってくれるといいけど
何年後だか
45ななし製作委員会:2011/09/18(日) 18:09:14.79 ID:L/QJdVRF
一からやると言っても、単行本30巻くらいのボリュームだからなぁ。
一年目でどこまで行くかによるよね。
46ななし製作委員会:2011/09/18(日) 18:13:08.90 ID:7ldLGAnf
ゲーム展開は積極的にするのかな?
とりあえず格ゲーとかアクション系をお願いしたいな
RPGも合いそうだけど
47ななし製作委員会:2011/09/18(日) 18:16:27.89 ID:KhHsa/qq
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15561426

ゴン前の人意識しすぎだろwwwww
48ななし製作委員会:2011/09/18(日) 18:16:43.04 ID:LB8ddj0F
>>46
再アニメ化でゲーム展開の可能性が出てきたのが一番うれしいかもしれん
ハンタはアクションにしろRPGにしろ作り甲斐ありそう
49ななし製作委員会:2011/09/18(日) 18:18:37.89 ID:L/QJdVRF
G.Iを真面目に作ったらおもしろいと思うの

ネトゲ廃人が出るレベルだと思うの
50ななし製作委員会:2011/09/18(日) 18:21:54.08 ID:7ldLGAnf
ワンダースワンのは良ゲーが多かった

PSやPS2のなんてなかった
51ななし製作委員会:2011/09/18(日) 18:31:16.39 ID:LUI1XFVd
PSの幻のグリードアイランドとか言うやつは途中で投げた
52ななし製作委員会:2011/09/18(日) 18:51:52.77 ID:jb3e5xey
>>51
懐かしいww
昔兄弟で遊んだけど、あれすげークソゲーだよな
今もまだ家にあるけどw
53ななし製作委員会:2011/09/18(日) 18:56:40.58 ID:cHWmPmqM
このアニメの出来がどうかの最初の判断ポイントは
ヒソカの初登場シーンだな
手が消えるか否か
54ななし製作委員会:2011/09/18(日) 18:57:53.65 ID:UeWMuUho
旧アニメではなんか壁にうまってたよね
なんだあれ
55ななし製作委員会:2011/09/18(日) 19:02:57.75 ID:PlDsiRo7
そのシーンがあるすら謎
戦闘好きがそんなことしない
56ななし製作委員会:2011/09/18(日) 19:07:24.44 ID:vV8xFa3D
登場シーンはトンパの解説ではないんだっけ?
57ななし製作委員会:2011/09/18(日) 19:38:58.48 ID:fscHgjN3
>>49
作るとしてもオンラインは無理だろう リスキーダイスで一発死したり篭手でカード奪うのが正当な楽しみ方なゲームとかカオスw
ソロ専RPGならいけそうな気がするが、グダグダになりそうだし戦闘がクソポリゴンになりそうだ
漫画が一番ってこった
58ななし製作委員会:2011/09/18(日) 19:52:28.20 ID:eGR1Z0Bk
>>53
そこは確実にカットだろw
弱者と殺人に興味ない設定だからな。
試験官ゴッコも、狙われるのはレロレロクラピカだけ。
59ななし製作委員会:2011/09/18(日) 19:59:21.55 ID:vV8xFa3D
リオレオって名前忘れられてんな
60ななし製作委員会:2011/09/18(日) 20:00:56.97 ID:uzlNP0JH
全国枠のスポンサーがつかなかったのは販促展開がなかったせいかしれないな。
物語の性質からすればカードゲームとかはできそうに思えるが。
61ななし製作委員会:2011/09/18(日) 20:05:30.01 ID:4A0XlgnE
グロシーンは抑えめになるんじゃないかなあ
てか旧アニメでもヒソカの登場シーンの「腕が消えちゃった」やってたっけ?
やってないなら無理だと思う。朝放送だし
個人的にはカラーのグロって苦手だから別にいいっちゃいいんだけどw漫画だと平気なのになあ

でもそうすると天空闘技場でまたカストロ戦丸ごとカットになるんかね
どうにかごまかしごまかし頑張ってもらいたいんだぜ
62ななし製作委員会:2011/09/18(日) 20:22:33.15 ID:L/QJdVRF
テレビは障害者に気遣い過ぎなんだよね。まぁ、そういう団体からクレーム来るのかもしれんが。
グロとかエロも自粛しすぎなんだよ。そういう保護者からクレーム来るのかもしれんが。
63ななし製作委員会:2011/09/18(日) 20:31:05.27 ID:5VbZwpBn
よくキルアの声酷いって言われるけど
悪がきみたいでかわいいじゃん
64ななし製作委員会:2011/09/18(日) 20:36:11.28 ID:L/QJdVRF
評価は人それぞれだよ
全員が同じ評価をする必要ないじゃない

好きな人は好き 合わない人は合わない
65ななし製作委員会:2011/09/18(日) 20:46:22.63 ID:XG8ZPCAP
なるたるはグロ規制しまくられてたが、体が吹き飛ぶシーンが影絵で表現されたりと、
規制されてはいたが原作にあった事実をねじ曲げずにグロさを緩和しながらグロをきっちり演出していてよかったなー
グロシーンは原作そのままは無理でも、安易にカットせずがんばってほしい
66ななし製作委員会:2011/09/18(日) 22:16:32.74 ID:XMyNhC+O
>>63
キルアの声きゃわわだよね、大好き
67ななし製作委員会:2011/09/18(日) 22:34:41.77 ID:IvxDNKD9
ゴンの髪の生え際を最近の原作の絵みたいにして欲しかった
前髪違うと大分顔変わって見えちゃうよ
68ななし製作委員会:2011/09/18(日) 22:52:44.06 ID:fscHgjN3
だんだん変わっていくのも楽しみじゃん
原作最初はあんな感じだったし 絵柄の変化も楽しもうじゃないか
69ななし製作委員会:2011/09/18(日) 22:53:17.06 ID:H7rPa/l7
>>63
そう思うなら思ってればいい
三橋厨は少数派だからって同意求めんなようぜー
70ななし製作委員会:2011/09/18(日) 23:15:14.56 ID:ts8pvpK6
いや、前のキルアの声可愛いじゃん
71ななし製作委員会:2011/09/18(日) 23:28:48.03 ID:L/QJdVRF
72ななし製作委員会:2011/09/18(日) 23:39:03.14 ID:3GBHUV0f
まあもうやめとこうや
せっかくスレ分かれてるんだし荒らしも呼ぶし
ここは楽しみに新作を待ちたいわ
73ななし製作委員会:2011/09/19(月) 04:35:50.37 ID:hGL5dWIH
まだ準備スレだから、基本的には《アニメに好意的な連中》しか来てなくて、今ってこれでも嵐の前の静けさなんだよな
74ななし製作委員会:2011/09/19(月) 07:52:27.85 ID:QOS5Nmws
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
75ななし製作委員会:2011/09/19(月) 10:18:45.13 ID:FjbejGDC
あと二週間待ち遠しいね
76ななし製作委員会:2011/09/19(月) 10:55:26.17 ID:IAvjPc4+
>>37
宮城は日テレと同じ時間で2日かららしい
友達の友達情報だけど
77ななし製作委員会:2011/09/19(月) 11:04:52.38 ID:9hwL4AZ3
震災前のことだが
日テレの番組でちょろっと幽白のこと流してた
なんでフジのアニメを?とそのときは疑問だったんだが
あれってハンタへの布石だったのかね 今思うと
78ななし製作委員会:2011/09/19(月) 12:25:24.31 ID:2zxXFe7x
なんか宣伝が半端だな
79ななし製作委員会:2011/09/19(月) 13:22:48.47 ID:7okUXik/
>>76
マジか!そうだといいな
ありがとう
80ななし製作委員会:2011/09/19(月) 16:44:25.39 ID:I9YPfORy
キメラアント編は是非アニメ化して欲しいわ。
薔薇の毒とかこのご時世厳しいかもしれないが、
被災地で放送しなきゃいいだけだろ。
81ななし製作委員会:2011/09/19(月) 17:10:14.31 ID:I0X/W96O
>>80
このご時世じゃなくても原爆落とされた日本では厳しいっす
味方側が使ってるし朝アニメだしな
つーかクレーム来るとしたら被災地より真っ先に広島長崎辺りからきそう

カイトの登場時期気にしてるってことは蟻編やるつもりはあるみたいだし
どうにかごまかしてがんばって欲しいけどなー
82ななし製作委員会:2011/09/19(月) 17:14:27.04 ID:kLEQZsIO
数字が足りずに打ち切りとかならなければいいな
83ななし製作委員会:2011/09/19(月) 17:44:43.39 ID:oMJTu20z
>>82
数字が足らなくなって打ち切られる可能性もあるし
もしもそれを乗り越えたとしても原作に追いついてどうにもならなくなる可能性あるし
二重の恐怖だぜひゃっはー。

不安要素あるけどいいもの作ってヒットしてほしい。がんばれマジがんばれ
84ななし製作委員会:2011/09/19(月) 17:49:50.59 ID:4oEh0KyF
原作が人気あって豪華声優と有名な人主題歌に起用してて打ち切られるわけないわ
85ななし製作委員会:2011/09/19(月) 18:34:08.49 ID:oMJTu20z
原作人気あっても声優豪華でも打ち切り可能性がないなんてことはないだろう
アニメ業界全体があんま元気ないしなー
86ななし製作委員会:2011/09/19(月) 18:36:19.14 ID:aj1+kC+o
読売テレビって情報まだ?
87ななし製作委員会:2011/09/19(月) 18:39:01.44 ID:mVFB1OCE
>>83
蟻はちょうど終わったし、そこまで放送してくれりゃ俺は別にいいわ。
というかストックが30巻分あるんだよな。原作に追いつくって言っても何年後になるかわからん
88ななし製作委員会:2011/09/19(月) 20:40:25.72 ID:LErQjDWz
中京テレビが放送してくれないと困る
この時期に情報なしってことは、放送しないんだろうか・・・
89ななし製作委員会:2011/09/19(月) 20:59:50.96 ID:V1BlnHJk
読売はやらないか、やってもずっと遅れてじゃないかな
YTVサイトのアニメコーナーでは
秋の新番アニメはWORKINGしか書いてない
90ななし製作委員会:2011/09/19(月) 21:01:26.96 ID:kLEQZsIO
それは非常に困る…
91ななし製作委員会:2011/09/19(月) 21:13:57.30 ID:p3kuCjFl
まあ今はネットで見れるからそこまで困らないけどね
92ななし製作委員会:2011/09/19(月) 21:40:52.41 ID:WNadUkgm
読売テレビーお願い
93ななし製作委員会:2011/09/19(月) 21:54:38.13 ID:I9YPfORy
>>81
クレームする連中はアニメと現実の区別も付かないのかな?
クレーマーって頭悪すぎだろ。
自分では何もできないくせに口だけは一人前なんだろうな。
94ななし製作委員会:2011/09/19(月) 22:13:41.07 ID:mVFB1OCE
クレヨンしんちゃんですら見せたくないアニメ上位に入ってるからなぁ
95ななし製作委員会:2011/09/19(月) 22:15:28.80 ID:wemqSCcg
読売は遅れて放送予定だとどこかでみたよ
96ななし製作委員会:2011/09/19(月) 22:34:16.98 ID:3Gd9LoPy
ネットで観るしかないのか全国ネットがうらやましい
97ななし製作委員会:2011/09/19(月) 22:36:20.89 ID:ry8ugMC3
はだしのゲンは放送できるの?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:49:40.91 ID:3abU8LqL
四国放送(徳島県)は10月10日(月)深夜スタートで決定。(ツイッター情報)。
日テレ系非マストバイ局なので、
放送してくれること自体に感謝しないといけないんだけど、
やっぱり同時ネットがよかったなあ・・。
99ななし製作委員会:2011/09/19(月) 23:11:27.45 ID:KGysirkc
深夜に日曜朝のお子様アニメか・・・
流れるだけマシか
100ななし製作委員会:2011/09/19(月) 23:31:49.14 ID:L4QlXn/w
読売、どれぐらい遅れるのかな
101ななし製作委員会:2011/09/19(月) 23:37:15.23 ID:B/WvdBoE
>>87
蟻編まで行ければそれだけ人気も出てるってことだし
自主規制もなんとかなる、と今は期待するしかないな
102ななし製作委員会:2011/09/20(火) 00:54:30.76 ID:5oCCi3u7
クラピカたんは可愛い女の子だよ
103ななし製作委員会:2011/09/20(火) 00:58:20.99 ID:AOyyOyt2
レオリオ「クラピカ膣内に出すぞ!」
104ななし製作委員会:2011/09/20(火) 01:03:01.65 ID:ZTkOljiI
クラピカ女厨と腐女子は消え失せろ
105ななし製作委員会:2011/09/20(火) 07:30:37.04 ID:yseZsSus
クラピカは男の娘
106ななし製作委員会:2011/09/20(火) 07:41:46.98 ID:9OAA04hm
冨樫って再アニメ化することに何か発言してるっけ?
107ななし製作委員会:2011/09/20(火) 09:30:00.82 ID:nCSd/+IP
クラピカ女厨=旧アニメスタッフ
108ななし製作委員会:2011/09/20(火) 11:00:19.25 ID:/cQ+AmrU
どうせグロ規制されるなら冨樫のり仕様でやって欲しい
かなりシュールな絵になりそうだが

>>106
冨樫からの発言は今のところないけどインタビュー見る限りけっこう関わってるっぽくね
109ななし製作委員会:2011/09/20(火) 11:08:20.68 ID:5E6mNiDA
>>101
…そこまで行くのに一番の弊害は原作信者だな
110ななし製作委員会:2011/09/20(火) 12:49:34.74 ID:ZTkOljiI
つーかほとんど原作信者じゃねーの?アニメでしかハンタ知らないやつとか論外
111ななし製作委員会:2011/09/20(火) 13:16:03.13 ID:hCBq3ZyZ
アニメ→原作はかなりいるだろうな
今度もそれを狙ってるんだろうからいわゆる原作信者さんが何言っても
気にしないだろうよ
まあ、ここでカキコしてるような意見は見向きもされないって事なんだけどな、、、
112ななし製作委員会:2011/09/20(火) 13:36:47.11 ID:tDS3F7I3
>>111
アニメから入ったゆとりが原作狂信者になったりもしそう
113ななし製作委員会:2011/09/20(火) 15:09:01.45 ID:UqygV27n
これからはキルアたんがヒロインの時代だお
114ななし製作委員会:2011/09/20(火) 15:29:18.37 ID:9OAA04hm
キルア好きな人多いんだね
今人気投票やったらまた一位かな
115ななし製作委員会:2011/09/20(火) 15:40:34.44 ID:UqygV27n
そりゃ当然でしょキルアかわいすぎるし

ヒロインポジであると同時に、ある意味もう一人の主人公みたいな扱いになってるよね
116ななし製作委員会:2011/09/20(火) 15:42:26.32 ID:9OAA04hm
ヒロインポジなんて思ったことなかったわ

ハンターにヒロインているの?パーム?
117ななし製作委員会:2011/09/20(火) 15:43:48.57 ID:g//pJ/15
ゴンの恋女房役って意味でヒロイン
118ななし製作委員会:2011/09/20(火) 16:07:12.28 ID:Cbn6bzsL
ある意味ヒロインというどの漫画にもあるような要素を排除したことでバランスがよくなってるというかありがちなものでなくなってるともいえる
ハンタといえばこの女性キャラ!みたいに一概に言えないからな
どのキャラにも平等に魅力があるからだろうけど
119ななし製作委員会:2011/09/20(火) 18:32:04.17 ID:mZlgZM7E
幽白やその他のジャンプ作品と比べて
この漫画は特定のキャラヲタが少ない気がする
120ななし製作委員会:2011/09/20(火) 18:37:24.99 ID:cNg3MpaN
キルアもクラピカも好きだけど気持ち悪い奴が沸くからどうにかして欲しいわ
121ななし製作委員会:2011/09/20(火) 18:37:58.47 ID:OLKg2OSH
無視しろ
122ななし製作委員会:2011/09/20(火) 18:45:11.11 ID:cNg3MpaN
そうだな
どうせ荒らそうとしてやってるんだろうし

それより公式の情報少なくないか
放送直前でもこんなもんなのか?
123ななし製作委員会:2011/09/20(火) 18:58:08.27 ID:lyVXITHK
少ないよね

新時間枠の割りに宣伝は少ないやら同時全国ネットでも無い
日本テレビの聖戦しょぼいことこの上もなし
124ななし製作委員会:2011/09/20(火) 19:00:37.51 ID:Cbn6bzsL
お前らの嫌いなゴリ押しを避けてるんだとしたら褒めるべき
125ななし製作委員会:2011/09/20(火) 19:18:23.14 ID:6u+ksgaD
明日に来るんじゃないの
ジャンプバレで

さすがに載ってないと、同時ネット局の場合1話に間に合わない
126ななし製作委員会:2011/09/20(火) 19:21:53.75 ID:9OAA04hm
駅に宣伝ポスター貼りまくられてただろ
127ななし製作委員会:2011/09/20(火) 20:00:48.23 ID:wkpy8yV9
どこの駅よ
128ななし製作委員会:2011/09/20(火) 20:13:13.78 ID:9OAA04hm
渋谷
129ななし製作委員会:2011/09/20(火) 20:34:03.83 ID:ZcquYua/
明日見てくるわ
130ななし製作委員会:2011/09/20(火) 20:51:46.90 ID:LPtMh5Vg
レオリオ藤原さんなんだ
旅団枠で出るかと思ったのに・・・
ウヴォーギンかノブナガでほうちゅうさんこないかな
131ななし製作委員会:2011/09/20(火) 21:17:43.26 ID:zfpivoKg
前作のキャストは当時の無名新人ばかりで
スタートダッシュ掛けられんかった。

今回は人気実力共にある
沢城と藤原けいじでしょっぱなから全開走行。勝ったな
132ななし製作委員会:2011/09/20(火) 21:36:57.94 ID:Uz0T74wl
>>131
良く聞くからこそ予測できてwktk出来ないとも言える
キャストは発表される迄が一番おもろい
133ななし製作委員会:2011/09/20(火) 21:40:27.33 ID:7bJ2TfAu
>>131
なんかこういうレス見ると爆死した時のための前フリに見えて仕方ないww
成功するといいなあ
134ななし製作委員会:2011/09/20(火) 22:32:47.40 ID:4j3gVRK5
まず見れるかどうか
135ななし製作委員会:2011/09/20(火) 22:50:20.89 ID:Cbn6bzsL
重要なゴンとキルアがほぼ無名なんですが
しかもヒソカが悪い意味で有名
始まる前から失速やで
136ななし製作委員会:2011/09/20(火) 22:57:58.97 ID:TkEeTlkZ
ヒロシがレオリオってのはいくらなんでもオッサンな気がするんだがなぁ…
あと渋カッコよすぎると思う。

クラピカは性別論争が再び巻き起こりそうなキャスティングだなw
それが狙いかもしれないけどな

まぁ浪川が1番心配
聞いてみなきゃわからないけどさ
137ななし製作委員会:2011/09/20(火) 23:09:28.60 ID:247ewAAi
せめて一条路線で頼む、と。
下手に高音で変態演じられるよりずっとマシ。
138ななし製作委員会:2011/09/20(火) 23:11:02.02 ID:9OAA04hm
クラピカとレオリオが途中退場するまでにゴンとかのファンがつくようになれば問題ないんじゃん
139ななし製作委員会:2011/09/20(火) 23:17:13.89 ID:lyVXITHK
俺もへも川には一条路線でやって欲しい。
高橋広樹みたいに高い声でやられても合わん気がする。
どんな演技でも叩かれる気がするけども。
140ななし製作委員会:2011/09/20(火) 23:17:25.69 ID:OLKg2OSH
はたしてそこまで行くのか
141ななし製作委員会:2011/09/20(火) 23:19:22.25 ID:l8N/ApMF
青のエクソシスト(漢字忘れた)ってたしか
アニメ化したら単行本爆売れしたんだったよな。
ハンターははたしてその要素はあるのだろうかっ
142ななし製作委員会:2011/09/20(火) 23:26:22.78 ID:lyVXITHK
青エクは若手人気声優が多いからなぁ。あまり参考にはならない気がする。
143ななし製作委員会:2011/09/20(火) 23:36:38.19 ID:OLKg2OSH
声優は関係ないだろ
144ななし製作委員会:2011/09/20(火) 23:52:25.05 ID:4XmgrnWl
>>135
よく言われてるけど浪川ってそんなに棒か?そんなに気にならなかったんだが
まあ俺が見てきたアニメがたまたま当たりだっただけかもしれんけどww

あとキルア役の人は新人の中じゃ結構有名だったような
145ななし製作委員会:2011/09/21(水) 00:06:51.19 ID:PZ8tvEkS
伊瀬知らん人にはストッキングとかホァンちゃんの人って言えば大体分かる
146ななし製作委員会:2011/09/21(水) 00:51:17.58 ID:j4gMpFjc
キュアレモネードとデュラララの基地外ストーカー娘しか知らない
147ななし製作委員会:2011/09/21(水) 01:31:00.40 ID:0JTGEGhz
新しい声優がどういう人なのか全然知らないけど
キルアたんきゃわわに演じてくれるならそれでいいお
148ななし製作委員会:2011/09/21(水) 02:04:28.48 ID:+IXTAz8i
伊瀬とか最近出まくってると思うんだがな…
前から薄々思っていたけど、普段はほとんどアニメ見ないという人も多いのかな?
まあハンターのファンだと、もうけっこうな御歳の方も少なくはないだろうけど
149ななし製作委員会:2011/09/21(水) 02:06:28.37 ID:5KuAEBma
二十代〜三十代が多い気がする

前作アニメから入った人は大体二十代なんじゃん?
150ななし製作委員会:2011/09/21(水) 02:17:40.31 ID:KtM3i7bX
自分は近年はほとんど見てないな
今回の声優なんて知ってるのは藤原くらいだったわ
151ななし製作委員会:2011/09/21(水) 02:42:09.25 ID:0JTGEGhz
>>148
萌えオタ向けのアニメとか見ないもん
152ななし製作委員会:2011/09/21(水) 04:01:44.17 ID:JhZRrJrz
自分も結構見てる方だと思うけど、伊瀬はタイバニで初めて知ったわ
伊瀬知らん奴は年食ってて最近のアニメ見ないみたいなこと言われてもな…
153ななし製作委員会:2011/09/21(水) 04:54:31.80 ID:ma57r6Ny
時間帯が時間帯だし、声優の豪華さとかはヒットするしないにあんま関係ない気もする
オタだけじゃなくて一般受けする作品になるかどうかってとこが問題かもしれん
なんにせよ蟻編をアニメで見たいしがんばって欲しいなー
154ななし製作委員会:2011/09/21(水) 05:01:18.13 ID:MY4EuAjw
まぁ嫌味とかじゃなくてハンタの読者メイン層は実際結構歳食ってるはず
自分もそうだし
だから今回の時間帯はリアルタイムで観ようとしたらホントきついw
155ななし製作委員会:2011/09/21(水) 07:08:24.02 ID:potkVBDA
自演荒らしがひどいんだが

出張してくるなよアンチ
156ななし製作委員会:2011/09/21(水) 09:14:01.28 ID:hYTFM1C1
粘着されてるよなw
157ななし製作委員会:2011/09/21(水) 10:15:32.94 ID:KVfsf3zG
158ななし製作委員会:2011/09/21(水) 10:25:44.26 ID:qO//719r
藤原と浪川しか知らない
沢城はかろうじて名前だけは聞いたことあるレベル
あとは全く知らないなー俺も萌えヲタ向けは見ないし
159ななし製作委員会:2011/09/21(水) 10:42:37.56 ID:hYTFM1C1
沢城しか知らない。
新ハンタ見る奴はヲタアニメあんまり見てないみたいだな。
160ななし製作委員会:2011/09/21(水) 11:01:36.86 ID:phDhvKF2
アニメは見てるけど近年はジャンプをあまり読んでない…冨樫ッ働けッ!!
161ななし製作委員会:2011/09/21(水) 11:08:30.62 ID:un2yC+1d
なんで下書きみたいなのを堂々と掲載するんだよ
162ななし製作委員会:2011/09/21(水) 12:35:36.04 ID:hYTFM1C1
信者がいるから仕方ない
163ななし製作委員会:2011/09/21(水) 12:45:03.75 ID:0UGsTh1D
信者がいるのと編集部が載せたいからだよ
164ななし製作委員会:2011/09/21(水) 12:50:41.06 ID:LtX2J3Jg
功罪はあるな
ナルトも時々ラフ画のようなの載せる時あるしな
編集は他の作家に何て説明してるんだろう
165ななし製作委員会:2011/09/21(水) 14:24:45.36 ID:ohmikS75
すべての始まりは萩原かな。冨樫はこいつを慕ってたしな
166ななし製作委員会:2011/09/21(水) 14:46:43.65 ID:108fv8DJ
そういやこの前電車で女子高生がジャンプ開いてハンタだけ読んで鞄に突っ込むの見たわ
167ななし製作委員会:2011/09/21(水) 16:05:24.64 ID:EGWvYlB6
初めて予告みたがゴンは竹内声ににてるね
168ななし製作委員会:2011/09/21(水) 16:41:09.12 ID:7tuyC1iJ
竹内力?
169ななし製作委員会:2011/09/21(水) 19:18:27.05 ID:5KuAEBma
>>168
マジ?ボケ?バカ?
どれですか
170ななし製作委員会:2011/09/21(水) 20:14:54.08 ID:Qp/xgYQ/
今度こそヒソカの声は三ツ矢さん(トンガリ)にやってほしかったのにぃ〜(TT)
171ななし製作委員会:2011/09/21(水) 21:15:12.54 ID:pGiuEFvx
アニメスレ移動はいつ?
172ななし製作委員会:2011/09/21(水) 21:26:47.36 ID:uFO9ZypX
放送1週間前
173ななし製作委員会:2011/09/21(水) 22:08:37.97 ID:He9V4VGL
サンクス
174ななし製作委員会:2011/09/22(木) 05:18:13.08 ID:1rMUDGZi
>>167
キルアも前の声に若干似てる気がする
175ななし製作委員会:2011/09/22(木) 14:40:01.27 ID:daGsyqKj
あんな鼻づまりと一緒にしてやんなよ。
176ななし製作委員会:2011/09/22(木) 16:56:33.31 ID:iaOpEAXv
>>174
…そ、そうなんだww

初代アヌメの時にキルアは安達忍がよかったなーとか無理過ぎな事(時代的な意味で)考えてた中年です
グランゾートのラビぽい印象で原作読んでたから

しかし今回のキャラデと監督はライブ好きにはうれしい
177ななし製作委員会:2011/09/22(木) 17:43:32.80 ID:daGsyqKj
>>176
似てねえっての。
自分で聞きもしないで鵜呑みにすんなよ。
178ななし製作委員会:2011/09/22(木) 17:44:05.73 ID:n/nVBZu5
キルアの声どこで聞けるのさ
179ななし製作委員会:2011/09/22(木) 17:46:14.67 ID:qK4hyAem
>>174
耳鼻科行って耳診てもらった方がいいよ。
180ななし製作委員会:2011/09/22(木) 17:49:27.50 ID:XxRFnsV3
公式サイトやる気付あんのかよ全く更新してねーよ
181ななし製作委員会:2011/09/22(木) 18:31:46.03 ID:ZPK8ndSs
PVはまさかPR動画とかいうアレしかないのか
メインの声全部入れた奴作れよ
182ななし製作委員会:2011/09/23(金) 01:43:18.13 ID:99BVR+OK
今の時点でこんなに公式サイトに情報ないってどうなんだ
普通に子供向けアニメってこんなもんなのか?
183ななし製作委員会:2011/09/23(金) 01:52:19.95 ID:OHNgJUrq
日テレつーかまっどにヤル気がねーんじゃねーか?
だいたい放送局の公式以外に制作会社のサイトがあって
そっちのが充実してるもんだが
それがないもんなw
184ななし製作委員会:2011/09/23(金) 01:56:07.49 ID:MOkI++BL
前作のOVAも公式サイトが全く更新されなくなってそのまま削除だったもんな
嫌な予感しかしない
185ななし製作委員会:2011/09/23(金) 02:48:56.22 ID:YlzTDwYQ
自分もキルアの声前の三橋参考にして似せたのかと思った
男役とかペンギン娘聞いたけどやっぱ女声で似てるわ
少年声で有名な高山、皆川、朴ロミあたりとはやっぱり全然違う
典型的な女声の少年声
演技力はそりゃ違うんだろうけどやっぱ女声にしか聞こえない
演技力で違和感はゴンの方だろうな
186ななし製作委員会:2011/09/23(金) 03:10:13.48 ID:mz4vtmLU
>>185
個人的に三橋キルアは声質よりも微妙に棒っぽいのが凄い気になって
仕方なかったから、演技力違うなら安心かなー

ところで今までの本スレとか見て思ったんだが、
一話にカイトが出ないことにマジギレした原作読者がわんさか出てきそうな予感がする…
めんどくさいことになる前にテンプレでも作って理由貼った方がいいんだろーか
187ななし製作委員会:2011/09/23(金) 04:31:24.08 ID:gOVXhQT6
HUNTER×HUNTER各局放送時間
札幌テレビ(STV) 10月9日(日)7:30〜
山形放送(YBC) 10月13日(木)16:00〜
福島中央テレビ(FCT) 10月9日(日)7:30〜
日本テレビ(NTV) 10月2日(日)10:55〜
テレビ新潟(TeNY) 11月
北日本放送(KNB) 10月24日(月)25:30〜
福井放送(FBC) 10月12日(水)深夜
静岡第一テレビ(SDT) 10月26日(水)深夜
読売テレビ(ytv) 時間未定(但し同時ネットではない模様)
四国放送(JRT) 10月10日(月)深夜
西日本放送(RNC) 時間未定(但し同時ネットではない模様)
南海放送(RNB) 10月8日(土)5:59〜
広島テレビ(HTV) 10月12日(水)25:34〜
福岡放送(FBS) 10月9日(日)25:20〜
長崎国際テレビ(NIB) 時間未定
熊本県民テレビ(KKT) 10月2日(日)10:55〜
鹿児島読売テレビ(KYT) 時間未定(但し同時ネットではない模様)

New! 中京テレビ(CTV) 放送日時調整中(水) 深夜 26:15〜

現在18局

中京テレビきたぞ
日テレ以外はほとんど深夜か早朝に放送か
監督、朝に親子で見て欲しいとかいってたのに地方は深夜だから見れないな
188ななし製作委員会:2011/09/23(金) 05:44:01.37 ID:kOx3CIBt
早く時間公開してくれよ読売ー
つーかなんで同時じゃ無いんだよ
189ななし製作委員会:2011/09/23(金) 06:14:05.43 ID:B/N+4H0L
よみうり、10/10より月27:14-(初回45分押し)
ド深夜www
190ななし製作委員会:2011/09/23(金) 06:34:00.02 ID:KhIu8iiv
>>189
寧ろ早朝だな
191ななし製作委員会:2011/09/23(金) 06:40:16.92 ID:Fbqy7Jzt
>>189
マンデーパーク枠?
192ななし製作委員会:2011/09/23(金) 07:22:03.21 ID:b6HBAGoA
>>185
自分もちょっと似てると思った
経歴的にも伊瀬さんのが上手いだろうけど

ゴンの声との相性を見てキルアの声は決めるらしいからな
193ななし製作委員会:2011/09/23(金) 07:29:31.80 ID:FH+ziGuO
日本テレビ系列全28局中、現在放送決定しているのは18局。

その中で非マストバイ局(日テレ系列以外の番組を放送できる局)6局中
ハンターの放送が決定している放送局は以下の3局
・北日本放送
・福井放送
・四国放送

最終的にフジテレビ版ハンターハンターよりも放送地域は増えそうだけど、
同時ネット局は減りそうな感じですね。
194ななし製作委員会:2011/09/23(金) 09:20:57.08 ID:1p6hxD4E
>>189
これマジ?
195ななし製作委員会:2011/09/23(金) 09:30:15.11 ID:3neJqgOl
>>187
こんなことになるなら最初から深夜向けでやればよかったかもな、そうすれば原作の持ち味をもっと活かすことができただろうに。
肝心の親子視聴組の多くは放送枠の関係で見てもらえず、濃いファンにとってもなまじファミリー向けアレンジで興冷めするような
内容にされるなど中途半端なものにしかならなさそうだな。
196ななし製作委員会:2011/09/23(金) 09:37:52.07 ID:Br0NNvrq
>>192
相性云々てインタビューで言ってたの?
197ななし製作委員会:2011/09/23(金) 10:00:52.88 ID:Q2NHFCHg
なんか始まる前に既に終わった感じ
198ななし製作委員会:2011/09/23(金) 11:07:26.92 ID:fI28zxZh
ファミリー向けを意識するといいながら実際はじまったらグロかった日5アニメもあったことだし、
案外、口うるさい層へのリップサービス程度でそんなに内容改変されなかったりするのではという希望を持っている
199ななし製作委員会:2011/09/23(金) 11:12:50.66 ID:b1BI9me+
中京テレビ深夜かよ、朝よりもきついわ
まあ人気出て同時ネットになる事を期待しとく
200ななし製作委員会:2011/09/23(金) 11:22:57.74 ID:qGWygsiP
昨日(今日)の日テレの「ハンター×ハンター情報」、
5分枠の番組の中で10秒だけ(要は番組は何もなく、時間内に番宣CMが一本あっただけ)って、これは何なの?(-_-#)
201ななし製作委員会:2011/09/23(金) 11:27:07.49 ID:oEAK74hH
>>195
同意
せっかく子供向けにしても深夜、深夜なのにグロ規制とか中途半端
あー楽しみなのに不安でいっぱいだ
202ななし製作委員会:2011/09/23(金) 11:42:31.36 ID:2rpREXL7
>>182
キッズアニメはそんなもんだよ
203ななし製作委員会:2011/09/23(金) 11:47:32.63 ID:gB8bi5U1
中京テレビのバカ、10月2日のテレビ欄見たら所の目がテンじゃないかよ、ふざけるな
204ななし製作委員会:2011/09/23(金) 11:56:18.84 ID:x6yVXToT
205ななし製作委員会:2011/09/23(金) 12:27:42.09 ID:gB8bi5U1
>>204
東海テレビはワンピースも10月からフジと同じ時間に変更されて、中京テレビもハンターは同じ時間だと思って、日曜の午前はアニメ漬けだと期待してたのに。
206ななし製作委員会:2011/09/23(金) 12:49:44.87 ID:b6HBAGoA
>>196
ごめん
旧ハンターの時の話な

キルア役はオーディションやってもなかなか決まらなくて、候補者の人達と竹内さんで何度も読み合わせをしてバランスを見たってなんかに書いてあった
結構前だから曖昧だけど…
207ななし製作委員会:2011/09/23(金) 12:54:46.12 ID:Yjy6kg4J
>>198
私も少しだけそれを期待してる
だけど日5は参考にはならんよ
あの枠は元々グロOKの枠なんだから…子供には、酷いことは酷いとキチンと見せなくてはならない、トラウマ(的な体験)は必要だって考えの局Pの土6からの流れの枠だもの


今回のハンターは日テレ局Pがファミリー向けって名言しちゃってるが、局Pの考えるファミリー向けってのがどういうモノなのか次第じゃね?

しかし、朝枠用意したのに系列ネット局が軒並み深夜枠ってのは皮肉なもんだな
アニメ事情を知らんような地方の原作信者なんかだと、深夜なのにグロが無いどうなってる!と騒ぐんだろうか…?
208ななし製作委員会:2011/09/23(金) 13:15:02.68 ID:oh+HRXBy
ここまで深夜のとこ多いなら最初っから深夜にすりゃよかったのに…意味分からん
209ななし製作委員会:2011/09/23(金) 13:18:55.04 ID:3neJqgOl
というか少年漫画作品が深夜でしかできなくなったことが問題だな。
210ななし製作委員会:2011/09/23(金) 13:28:18.27 ID:jfhmVnmW
よみうり深夜かよw
全くCM見ないから嫌な予感してたけど
朝に親子で楽しめる作品ってほぼ関東圏だけだな
テレビ局の人間って馬鹿なのかと思うくらいのチグハグ感w

211ななし製作委員会:2011/09/23(金) 13:29:49.35 ID:f2GEsWp5
EDテーマやる人たち・・・
http://youtu.be/-hL-iO86vdI
212ななし製作委員会:2011/09/23(金) 13:30:52.45 ID:VFo+7ckb
同時ネット殆どねえし、深夜多すぎw
おもいっきり的外したな。
てか逆に、日テレがアホなだけで、地方局こそハンタの内容を考慮したとも考えられるか?
213ななし製作委員会:2011/09/23(金) 13:38:13.44 ID:jfhmVnmW
単に地方局はアニメなんて視聴率取れそうにないから深夜にやろうってことだろ
最近は韓流ドラマとか旅番組とか爺、ババア向けにそこそこ視聴率取れればいいやって感じだしな
214ななし製作委員会:2011/09/23(金) 14:11:08.68 ID:JDucEcNS
ワンピから1時間も開いてるしな
もうお昼前だし一般向けのバラエティとか流してた方がいいわな
215ななし製作委員会:2011/09/23(金) 14:12:16.11 ID:EYK+/oQa
おい!関東と関西のズレは相変わらずか!ほんとアホだ
そろそろ朝アニメくらい統一放送にしてくれよ〜
216ななし製作委員会:2011/09/23(金) 14:15:19.04 ID:6lFsTasz
熊本流石や
217ななし製作委員会:2011/09/23(金) 14:16:18.30 ID:W9KgQNsg
>>210
にょほほほ
ハンターの内容自体は深夜に相応しい冨樫ワールド
もしかすると乳首見れるかもよ…
218ななし製作委員会:2011/09/23(金) 14:31:15.83 ID:2V8vNm9F

すまん
新潟っていつなんじ放送かわかるひといる?
219ななし製作委員会:2011/09/23(金) 14:47:31.93 ID:gB8bi5U1
深夜だとアレなんだよな、急に地方の特番を入れてきたり、日テレで何時放送されたか分からない番組や、2時間ドラマの再放送を入れてきたりするし
220ななし製作委員会:2011/09/23(金) 15:08:14.48 ID:invnxIDJ
>>208
深夜は長期の枠がとれない。蟻編だけやるにしても絶対的に尺が足りないと思われる

あと「深夜枠のグロ」に期待しすぎてる人がいるけど深夜でも規制ってされるんだぜ
中途半端にグロくて中途半端に規制されてるからしょっぱいことになってるアニメもあるし

それだったら規制されてる中で見せ方考えてくれた方がいいなと俺は思う
221ななし製作委員会:2011/09/23(金) 15:53:55.31 ID:oKNiq7/i
>>220
話が進むほどグロ要素増えるのに
長期枠確保の意味が本気でわからないよ
親子でみてね☆彡ってのも…
222ななし製作委員会:2011/09/23(金) 15:59:23.18 ID:gB8bi5U1
>>217
昔からリアルな乳首はコマ送りでしか確認できないぐらいの,数秒だったんじゃないのか?
ドラゴンボールも、DVDを買って初めてブルマのピンクの乳輪を確認(占いババの時)したし
223ななし製作委員会:2011/09/23(金) 16:13:48.29 ID:ybxBIxU2
深夜枠だったらやれても2クールだっただろうから
1年は最低やってくれる朝枠でいいけどな
今の子供にハンター知ってもらうって試みなんだろう
224ななし製作委員会:2011/09/23(金) 16:18:37.13 ID:lEnu5E6o
読売は何やってんだよ
225ななし製作委員会:2011/09/23(金) 16:22:21.78 ID:YK7xpNhO
公式サイト更新しろ
226ななし製作委員会:2011/09/23(金) 16:23:02.56 ID:RuuqXm14
>>222
らんま1/2とか思いっきり出してた気がする
227ななし製作委員会:2011/09/23(金) 16:35:28.98 ID:mkMp7GbG
>>223
>1年は最低やってくれる朝枠でいい
同意
グロ描写だけがハンタじゃないし、直接的な描写じゃなくてもやりようはあるしな

これが成功したら過去の出来が微妙だったジャンプアニメも
リメイクの芽が出てくるかもしれないからそういう意味でもちょっと期待
228ななし製作委員会:2011/09/23(金) 16:39:53.27 ID:x6yVXToT
明後日で一週間前か…
229ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:48:57.42 ID:EtGaODCc
http://www.youtube.com/watch?v=cyNZ3znkDKM&feature=feedlik
ゴンが気持ちわるいいいい
230ななし製作委員会:2011/09/23(金) 17:59:32.87 ID:my4J42f7
>>229見てると一話で船長までいける気がする
231ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:09:31.23 ID:Yjy6kg4J
>>229
何かと思えば
ジャンプツアーぴえろ版か
制作代わればそりゃ色々代わるさ
当時は、アニメ幽白世代が多くて評判悪くなかった筈だけど?

あの時は海賊王の方が陸の上話でハンターが海の話だったんだよな
話題って、それくらいだったような気がする
(海賊王はIG制作だったっけか?)
232ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:15:21.31 ID:3xqNjlz2
>>223
はじめの一歩の1期とモンスターは深夜だけど1年半もやったぞ
233ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:19:31.12 ID:YK7xpNhO
モンスターほど原作に忠実すぎるとつまらんな
234ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:26:04.73 ID:FH+ziGuO
>>208
ところが初めから深夜枠でアニメを放送した場合、
大都市圏である読売テレビや中京テレビ(おまけで福岡や札幌あたり)では
放送されても大部分の地方局では放送すらされない事態になる。
原作が有名なカイジやデスノートでさえ放送局は少ない。wikipedia参照。

日テレが朝の枠を新設したおかげで、
なんとか地方局が番組【ハンターハンター】を購入してくれたんだから・・。

>>223
ハンター蟻編だけなら1年半で十分だけど、原作最初から作るなら足りないでしょうね。
235ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:39:09.45 ID:wXFhzZoe
来週ジャンバンでハンタ特集きた
まあ情報提供全然しない番組だから期待できないが、冨樫の色紙とかきっとくるで
あと予告でドッジボールしてた
236ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:47:33.40 ID:OHNgJUrq
地方のためにリアルタイム連動配信してほしい
タイバニみたいに
237ななし製作委員会:2011/09/23(金) 18:58:41.85 ID:my4J42f7
>>235
旧作のじゃなくて?
238ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:14:09.09 ID:Rditu6bO
EDってカイジのOP歌ってる奴らなのか
ああいうの嫌いなんだよな…まああの曲しか知らないからどうなるかわからないけど
239ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:15:23.31 ID:i8nZo7MN
ゴンの中の人誰?
240ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:25:02.03 ID:kh/gA5NH
>>229
サトシの人だと無邪気なイメージがないな
やっぱ竹内順子がしっくるくる
241ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:25:07.08 ID:x6yVXToT
このアニメがデビュー作の新人
242ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:28:00.65 ID:j8eI181+
読売テレビはマンデーパーク内の1番最後みたいだな
おそらく深夜3時ぐらい?
243ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:37:14.34 ID:nHqZM8Ff
またカイトのとこにとんでったとこで終わるの?
244ななし製作委員会:2011/09/23(金) 19:40:15.96 ID:/dKBLDiW
>>234
火曜のVAP枠は最初から5大都市にしかネット保障されてない。番組販売で買う地域もあるけど。
ハンターはマストバイとして系列局全部にネット保障されてるから他の番組販売に比べて値段が安い。深夜番組として穴埋め使ってくれてるだけ
245ななし製作委員会:2011/09/23(金) 20:52:17.13 ID:wXFhzZoe
>>237
このタイミングで旧作特集とかあるわけないだろw
246ななし製作委員会:2011/09/23(金) 20:54:02.35 ID:my4J42f7
>>245
ドッジの話だよ
もうGIまで書き終わってんのか?
247ななし製作委員会:2011/09/23(金) 20:56:45.79 ID:Q2NHFCHg
あーあ子供は観ねーな深夜とかムリ
248ななし製作委員会:2011/09/23(金) 20:58:59.68 ID:wXFhzZoe
ああそういう意味じゃなくてザリパイやアッキーナがハンタにちなんでドッジボールやってたってことね
249ななし製作委員会:2011/09/23(金) 21:01:17.37 ID:my4J42f7
>>248
おいおい
250ななし製作委員会:2011/09/23(金) 21:01:59.85 ID:3neJqgOl
>>247
今の子供なら録画予約ぐらいできると思うが、やっぱりダメ?
251ななし製作委員会:2011/09/23(金) 21:11:12.64 ID:alChYcz8
深夜にやれといったり駄目といったり
アンチしたいだけのキチガイがいるような
252ななし製作委員会:2011/09/23(金) 21:11:40.30 ID:y7YMjkRZ
>>248
つーかこのタイミングもなにも
ジャンバンはテレ東だから、やるとして原作特集しかないだろw
アニメは旧作フジだし新作も日テレ系列。
ワンピとかも局が違うからアニメ番組自体の特集はやらんし

253ななし製作委員会:2011/09/23(金) 21:19:10.80 ID:wXFhzZoe
>>252
そういえばそうだね それにしてもこのタイミングなのにアニメ宣伝しないのは違和感ありありだがしゃあないか
254ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:31:38.58 ID:kHTITaa1
熊本県民テレビ プログラム表

10月02日(日)
http://www.kkt.jp/program_table/20111002.html

09:55 誰だって波瀾爆笑
10:55 HUNTER×HUNTER
11:25 ディズニーインフォメーション


こちらにも表記が来ました
今の所、同時ネットは熊本だけ?
255ななし製作委員会:2011/09/23(金) 22:33:04.07 ID:W4uSNMg0
熊本放送映ってよかったわ
256ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:01:15.72 ID:FH+ziGuO
>>244
そこらへんの事情がよくわからないのですが、
ハンターは日テレ系列全28局にネット保障されているのですか?

マストバイ局22局の中でまだ放送決定の情報が入っていないテレビ局もあるし、
非マストバイ局6局の中でも放送決定している局があるし・・・。


最近ハンターきっかけで日テレの日曜の番組調べていたら、
日テレは日曜昼は「スクール革命」と「世界まる見えDX」っていう番組を放送しているみたいだけど、
ネット局が極端に少ないのはネット保障されていなくて番組販売値段が高いから?
同時間帯では読売テレビの「たかじんのそこまで言って委員会」の方がはるかにネット局が多いし。
257ななし製作委員会:2011/09/23(金) 23:31:29.30 ID:DjqxNbkI
>>254
延岡人歓喜w
258ななし製作委員会:2011/09/24(土) 00:16:34.02 ID:KDfDF6rX
>>256
例えば、YTV「浜ちゃんシリーズ」、NTV「ひるザイル」なんかが良い例で
製作局としてはネット局を増やしたいので系列局に格安で提供する。
地方局としては、視聴者が多く見込めてなおかつ番組が安く手に入るので購入する
放送したくない局は購入する必要がないので、必ずしも全国放送にはならない。

このシステム?を利用したのがフジのノイタミナで、今期からネット拡大
けど、アニメを放送すると視聴率が下がってスポットCMに影響するから北海道と福岡では放送されなかった
259ななし製作委員会:2011/09/24(土) 01:14:28.11 ID:YvcawaEm
             ,,,,;;;k;,
          k_j\~''    ヾ,,,
         ζ'' ~~       ~~~ヾ
          vソ i)ヾjj;;-;  kj~~ヾ
           <_,    |''ヾj
            ヽ/;,;iiλ
    ク         ィiilll|||k
  ク  チ        :||||/ k,
  チ  ュ  。。    ||/   Y
   ュ   iミ//(⌒ヽ lll /llk___|
     (((2ch λ_lllllllllllllllllllll|
    _(∀゚ )あっ
  ⊂⊂_⊂ノ   あっ
260ななし製作委員会:2011/09/24(土) 07:16:06.67 ID:5le1cLH+
HUNTER×HUNTERは、関東ローカルだから系列局は放映しなくても構わない

>けど、アニメを放送すると視聴率が下がってスポットCMに影響するから北海道と福岡では放送されなかった
深夜アニメをやる時間帯は視聴率は関係ないよ

視聴率3冠
全  日   (6〜24時)、ゴールデン  (19〜22時)、 プライム   (19〜23時)

視聴率4冠 上記プラス
プライム2  (23〜25時)
261ななし製作委員会:2011/09/24(土) 07:24:18.01 ID:1a26uvfH
それはテレ朝系列だけで、普通の4冠目は、
ノンプライム(6−19時、23−24時)
262ななし製作委員会:2011/09/24(土) 08:05:50.69 ID:fDxcZFyM
>>259
サザエさんに出てきそうなピトーだな
263ななし製作委員会:2011/09/24(土) 08:09:27.45 ID:auk6fYpu
聖戦が聞いて呆れる程のしょぼさだな
それこそ戦う前から詰んでるみたいな
264ななし製作委員会:2011/09/24(土) 09:17:21.50 ID:eX+px91f
親子で見てもらいたいなんて言ってる時点でズレてるな
こいつ原作読んでないだろうと
265ななし製作委員会:2011/09/24(土) 09:41:36.24 ID:lau3w6P8
まぁたしかにゴンはいい子だし
まっすぐで自分がちゃんとしてるけどね
266ななし製作委員会:2011/09/24(土) 11:19:33.64 ID:UUP5LYJS
読売テレビのPは食事時に家族揃って見て欲しいといってプラックジャックを始めたこともあるし
どこもそんなもんなんだろうな
267ななし製作委員会:2011/09/24(土) 11:34:46.46 ID:m91ZJrpT
家族そろって
ボマーの「リリース!」とかキメラアントに殺されるNGLの人々とか見るのかよwww
ズレてるにも程がある
268ななし製作委員会:2011/09/24(土) 11:39:39.02 ID:TbDCbB7t
>>267
そこらへんの描写は多分深夜でもやれないと思う
269ななし製作委員会:2011/09/24(土) 11:43:23.06 ID:UJ9JSz8B
ハガレン二期もそんなこと言ってたなー
演出がしょぼくなった気がしたけど戦闘シーンが凄かったから許す

ハンタも子供向けでやるみたいだけどバトルはしっかりやってほしいな
270ななし製作委員会:2011/09/24(土) 11:59:33.12 ID:xL2SChtJ
せやな
271ななし製作委員会:2011/09/24(土) 12:32:03.26 ID:3Dr8U2uk
webラジオやってるよ

http://hibiki-radio.jp/description/hunter
272ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:18:18.77 ID:u0C95Rph
>>267
なんかまるでハンタの見どころはグロしかない
って言ってるように見えるからそういうのやめてくれよ(´・ω・`)
273ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:20:37.57 ID:lau3w6P8
グロとはいわないけどさ
まぁコナンをやってるくらいだし
殺し屋なんて屁でもないか
274ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:27:03.36 ID:S7ioGyrr
>>271
op聴けるな
275ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:29:53.00 ID:xXAYc72W
>>271
おお
こういうのはどんどんやってほしいな、聴いてくる
276ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:33:08.68 ID:Rt4r9pRI
さっき日テレで番宣観た ゴンの声悪くないじゃん ってか竹内順子の声にけっこう似てるな
277ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:43:13.16 ID:TbDCbB7t
ラジオ聞いてる途中だけど伊瀬さんがファンだなーって感じで聞いてて嬉しくなるね
ゴンの人もたまに出すゴンっぽい声いい感じだわ
278ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:52:11.37 ID:2p0Def0b
ラジオ聴いたけど、OPが特撮ヒーローモノみたいだなw
279ななし製作委員会:2011/09/24(土) 13:55:18.70 ID:2WmqWVGb
opちょっと残念かな
でも聞いていたらなんかアニメが始まるんだなって実感湧いてワクワクしてきたぞww
280ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:06:19.05 ID:hjKu6KW0
opはCMで聞くよりもいい感じ
こっどくでもーはサビじゃなかったのかw
しかし小野さん相変わらず声たけえ
281ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:16:36.83 ID:ggR5m9w+
OPまさにこれぞアニソンて感じでいいじゃん。
282ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:27:24.56 ID:8gvOx88z
ぶっちゃけ放送局のほとんどが深夜or早朝だし、日テレも深夜アニメにして原作信者の期待に応えられるようなものにした方が良かったんじゃね。
283ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:44:41.48 ID:HWzOeYIk
マチの声は平野とかいってるやつがいたんだけどただの妄想だよな?
284ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:47:35.22 ID:mliXq6bQ
OP確かに特撮っぽいなww俺的にはけっこう好きだけども
つーか藤原さんレオリオが10代キャラだって知らずにオーディション受けたんかww
285ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:48:24.04 ID:1a26uvfH
確かにおっさんぽいからな
ブライト並みに10代には見えないw
286ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:52:06.07 ID:+HiUyloT
声優詳しくないけどラジオ聴いてる限り潘さんは、大谷育江さんの声に似てるようなw
287ななし製作委員会:2011/09/24(土) 14:55:12.75 ID:ba6KSgVa
伊瀬って娘は頑張りやさんだねぇ
それとも若い声優さんがラジオを
進行するのは今は普通なのかな
288ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:13:58.15 ID:TbDCbB7t
>>282
朝やって今のハンタ知らない子に知ってもらって
コミックス買ってもらいたいんだろう
289ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:24:58.61 ID:9nCfK35Y
OPなんかワロタw
藤原声はオッサンすぎるとは思ったけど知らなかったのねw
当時のアニメが藤原でもヒロシ色強すぎて30代がやっぱ限界
ドンドンパフパフキルアミーゴをリスペクトしてくれると少し期待した
290ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:37:56.73 ID:T4sNxhoH
マチの声は直感的に林原めぐみ シャルナークは緒方恵美がいいな

というか、なぜ日テレがフジのハンターをアニメ化した?
なぜまた始めからやるんだ?
製作者側に熱烈なファンでもいるのか?
と、小一時間ほど問い詰めたい。色々な意味で
291ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:41:53.54 ID:2p0Def0b
>>290
ごめん両方ともチェンジ
成人男性演じても違和感ない女性声優は斎賀ぐらい
というか普通に男性にしてくれ
292ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:42:14.24 ID:3lJYqqHT
>シャルナークは緒方恵美がいいな
何の罰ゲームだよw
293ななし製作委員会:2011/09/24(土) 15:48:01.95 ID:ba6KSgVa
緒方は結構イケメソ声出せる方だと思うけどなぁ。
まぁ好き好きだけども。
294ななし製作委員会:2011/09/24(土) 16:00:31.16 ID:2p0Def0b
イケメン声出せるけど、「女性が出してる声だな」って明らかに分かる声だろ
少年ならいいけど、成人男性に女性声優は無いわ
295ななし製作委員会:2011/09/24(土) 16:09:05.56 ID:gA91Ppyw
ドラマとかじゃあるまいしアニメだからいいんじゃねw
296ななし製作委員会:2011/09/24(土) 16:15:39.33 ID:YvcawaEm
幼い・中性的・奇人、ってキャラでもない限り、
異性が演じると違和感が生じるからなー
297ななし製作委員会:2011/09/24(土) 16:24:28.91 ID:ic5lVzzR
成人男性を演じて違和感のない女性声優って、誰かいるのかね
298ななし製作委員会:2011/09/24(土) 16:32:09.31 ID:xJolUr8/
>>290
俺もマチは林原めぐみが良いなと思ってる
299ななし製作委員会:2011/09/24(土) 16:43:18.40 ID:9nCfK35Y
神子は兎も角今でも蔵馬は女にしか聞こえんな
シャルとか割とどうでもいいし女顔でもないしスマートってだけだし
他にもっと気になるキャラはいないのか?
前のクロロの声は相当酷かったんだが
300ななし製作委員会:2011/09/24(土) 16:50:11.89 ID:jPTTwe+l
しんどーありゃ盗めねーわ(棒)は聞くに堪えられなかった
301ななし製作委員会:2011/09/24(土) 17:06:55.31 ID:lau3w6P8
前作なんでマチの声優途中でかわったんだっけ?
302ななし製作委員会:2011/09/24(土) 17:18:32.98 ID:CJaFMBqQ
OPが・・・特ソンっぽい
テレ朝の枠意識してんのか…

ヒロシより郷田ほづみのがいいなー
ほかの声優にはオーディション情報いってたのに
旧キャストには、わざと教えなかったのかな
303ななし製作委員会:2011/09/24(土) 17:21:52.16 ID:iK9vHset
ほづみは冨樫と仲良いのにな。
304ななし製作委員会:2011/09/24(土) 17:26:21.88 ID:TbDCbB7t
郷田さんと藤原さんはどっちでもいいかな
前のネルケキャストで棒読みだったり使いまわしだったりした声優が
マトモになるのは嬉しい
305ななし製作委員会:2011/09/24(土) 17:47:25.53 ID:CPBdqRqF
ネガティブな意見が多いな…


いい意味で予想を裏切ってほしい
306ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:01:37.42 ID:48vyjA2s
ラジオ聞いてるけどゴンさん以外としゃべれるな
伊瀬がリードしてる感じはするが
307ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:03:18.75 ID:82J7oxOC
潘さんと伊瀬さんの「私たちが小学生の時に連載が始まって〜」に凄い驚いた
もうそんな前になるのか…そういやワンピースと同期なんだっけ
308ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:07:36.30 ID:ViX19O2m
えっラジオしとるの?
309ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:09:49.40 ID:ggR5m9w+
前半の女2人でキャーキャーやってるのより、
ひろしが出てきた後半のほうが面白かったわw
ひろしは地声もひろしなんだな。
310ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:17:59.32 ID:48vyjA2s
歌手の声が薄っぺらで古臭いし残念
OPの映像でゴン達が爽やかに空飛んでそうな印象(少しGIとかぶる)
311ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:43:50.55 ID:3Dr8U2uk
ジャンプ早売りより

ラジオは10月8日の25:30から文化放送で潘さんと伊瀬さんでやる
文化放送JOQRと響ラジオステーションは10月9日からスタート

ジャンBANGはスピードワゴンの小沢が幻影旅団にちなみ小沢旅団を勝手に名乗っているので
旅団の名をかけてアッキーナと3本勝負、負けたら旅団解散だと
312ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:46:13.80 ID:YvcawaEm
313ななし製作委員会:2011/09/24(土) 18:48:30.93 ID:+SacLp7v
ラジオでキャラの声聞けると持ったけど そんな事はなかったぜ
314ななし製作委員会:2011/09/24(土) 19:05:08.22 ID:gA91Ppyw
ハンターのラジオ前もやってたけどまたやるのか

アニメ化したら普通やるもんなの?
315ななし製作委員会:2011/09/24(土) 19:59:03.35 ID:Ec8XpcWy
昔ハンター×ハンターR聞いてたなあ、懐かしい
316ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:11:32.00 ID:bOb1Djmb
ミヤギテレビ(MMT)は10月2日(日)10:55〜で日テレと同時ネット確定
月刊テレビナビより
317ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:13:20.71 ID:ViX19O2m
>>189そうなのかー録画予約忘れんとこ
318ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:15:59.86 ID:jZEXkQt4
声優がラジオするとよほどの話し上手か完全台本でもないと
どうでもいい世間話に終始してgdgdになるからなあ
その声優の声が聞ければそれでいいっていうファンにはいいんだろうけど
アニメの事を聞きたい人にはつらい
319ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:20:27.20 ID:/5Bl0LDt
>>316
d
おおお、宮城で遅れなしはありがたい
320ななし製作委員会:2011/09/24(土) 20:21:31.71 ID:TbDCbB7t
>>318
声優以外がラジオやることなんてあるの?
321ななし製作委員会:2011/09/24(土) 21:02:14.31 ID:1a26uvfH
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1314489569/236
水25:34 SDT HUNTER×HUNRER (10/26〜)
322ななし製作委員会:2011/09/24(土) 21:08:54.62 ID:xJolUr8/
しかし藤原さんの声めっちゃカッコいいな
普段ヒロシとかギャグアニメが多いから、あまり意識してなかったけど
323ななし製作委員会:2011/09/24(土) 21:11:10.60 ID:xQOqRIKH
ラジオとやらで藤原レオリオ聞けたのか?
324ななし製作委員会:2011/09/24(土) 21:17:48.28 ID:iK9vHset
ひろしのまんまだった
325ななし製作委員会:2011/09/24(土) 21:21:35.69 ID:xQOqRIKH
ってwebラジオか 聴くか
326ななし製作委員会:2011/09/24(土) 21:39:53.53 ID:pkTE6dyY
ハンターハンターRって痛い思い出しかない
327ななし製作委員会:2011/09/24(土) 21:51:49.20 ID:gA91Ppyw
ラジオは長く続けば続く程原作より中の人基準になってくからな
しょうがないんじゃね
328ななし製作委員会:2011/09/24(土) 22:42:11.01 ID:CJaFMBqQ
アニラジで女だけだとなんか
キャッキャウフフになって
ライターも可愛さ重視みたいな流れにするし
聞いてて、こっぱずかしい
声優ファンはいいだろうけど
329ななし製作委員会:2011/09/24(土) 22:55:35.31 ID:EO8AGSOE
伊瀬のキルアってどんな感じ? 似たような感じの役ある?
330ななし製作委員会:2011/09/24(土) 22:56:00.92 ID:B2zArKrH
主題歌の小野正利さんってなんか聞いたことあると思ったら
結構昔のフジドラマの曲歌ってた人か。ミリオンセラー歌手やんけ。一発屋気味だったけども

ここで特撮っぽいって言われてるけど実際主題歌とかじゃないけど
特撮関係歌ったことあるんだね
アニソンはこれ以外やったことあんのかなー
331ななし製作委員会:2011/09/24(土) 23:08:20.75 ID:Owgkydmi
ラジオのページって公式から行けないよな?
気合い入れて製作してるなら早くリンク貼った方がいいよスタッフさん
332ななし製作委員会:2011/09/24(土) 23:40:55.91 ID:E2rG7nP6
まったくだ
333ななし製作委員会:2011/09/24(土) 23:51:38.25 ID:m+vePnv+
>>1をアニメ板用に調整

くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する“ハンター”に成る事を決意する!!
===========掟===========
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV各局放映日程 平成23年10月より放送開始。
・日本テレビ (NTV)、熊本県民テレビ (KKT)、宮城テレビ (MMT) 毎週日曜日 10時55分〜 10月2日〜
・南海放送 (RNB)      毎週土曜日 05時59分〜 10月8日〜
・札幌テレビ (STV)、福島中央テレビ (FCT) 毎週日曜日 07時30分〜 10月9日〜
・福岡放送 (FBS)      毎週日曜日 25時20分〜
・讀賣テレビ (ytv)      .毎週月曜日 27時14分〜 10月10日〜
・四国放送 (JRT)      毎週月曜日
・広島テレビ (HTV)     毎週水曜日 25時34分〜 10月12日〜
・福井放送 (FBC)      毎週水曜日
・山形放送 (YBC)      毎週木曜日 16時00分〜 10月13日〜
・北日本放送 (KNB)     毎週月曜日 25時30分〜 10月24日〜
・静岡第一テレビ (SDT)  .毎週水曜日 25時34分〜 10月26日〜
・テレビ新潟 (TeNY)、中京テレビ (CTV)、西日本放送 (RNC)、長崎国際テレビ (NIB)、鹿児島読売テレビ (KYT) 未定

●関連URL
・TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
・原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

●前スレ
【2011年版】HUNTER×HUNTER Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1316264872/
334ななし製作委員会:2011/09/24(土) 23:53:42.30 ID:m+vePnv+
●制作陣
・原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載)
・監督:神志那弘志
・シリーズ構成:前川淳
・キャラクターデザイン:吉松孝博
・アニメーション制作:マッドハウス
・製作著作:バップ、日本テレビ、集英社、マッドハウス

●登場人物/声の出演
・ゴン=フリークス:潘めぐみ
・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也
・クラピカ:沢城みゆき
・レオリオ:藤原啓治
・ヒソカ:浪川大輔
・ミト:潘恵子

●商品情報
【音楽CD】
├OP主題歌「departure」…歌:小野正利、発売日:未定
└ED主題歌「Just Awake」…歌:Fear, and loathing in Las Vegas、発売日:平成24年01月11日(水)

●関連スレ
[懐アニ平成板] 【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンター】part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1312586528/
[声優総合板] HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1313467105/
[声優総合板] 新ハンターを旧キャストで見たかった人達が集うスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1312507002/
335ななし製作委員会:2011/09/24(土) 23:58:23.70 ID:E2rG7nP6
そういや一週間前だな
アニメに立ててくるぞ
336ななし製作委員会:2011/09/24(土) 23:58:37.83 ID:PyoYdTxp
>>333>>334
ラジオ聴いたわ、OP本当にあれでワロタ・・・
337ななし製作委員会:2011/09/24(土) 23:59:31.23 ID:S7ioGyrr
レオリオ藤原さんなのか

そういやうる覚えだが野原ひろしに激似なキャラがGI編でいたような
338ななし製作委員会:2011/09/25(日) 00:04:15.84 ID:ad4am5CR
>>337
プーハットだっけ??
339ななし製作委員会:2011/09/25(日) 00:04:24.09 ID:aUYXqmpM
ついに移動だぜ
HUNTER×HUNTER Part7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1316876453/
340ななし製作委員会:2011/09/25(日) 00:15:04.27 ID:iVeo4KvO
>>338
ドゥーンだろ
341ななし製作委員会:2011/09/25(日) 00:23:44.94 ID:J88b0NY6
>>340
そうそうそいつそいつ
342ななし製作委員会:2011/09/25(日) 00:25:17.88 ID:NtcwR83c
読売深夜かよ死ね
343ななし製作委員会:2011/09/25(日) 00:33:57.81 ID:/Ga2b5rL
>>339
自分は初アニラジであのノリに全くついていけんかった。聞いてられんわ
ハンタは楽しみにしてるんだが…
344ななし製作委員会:2011/09/25(日) 00:37:53.40 ID:iVeo4KvO
無理に聞かなくていいんじゃね
どうせたいした内容ないし
345ななし製作委員会:2011/09/25(日) 00:43:39.63 ID:kYXDhuPd
お前のラジオについてなんかどうでもいいんだよ気持ち悪い
346ななし製作委員会:2011/09/25(日) 00:45:15.30 ID:GgfnuLU9
深夜放送の局が多いのは
むしろキメラアント編放送のフラグが立ったと考えるんだ
347ななし製作委員会:2011/09/25(日) 00:47:43.74 ID:EAjSAVXj
深夜やるのはかまわんが読売マンデーパーク内ってことか・・・
録画が面倒なことこの上ないんだが
348ななし製作委員会:2011/09/25(日) 00:48:33.25 ID:OsUpPfht
昔はラジオ聞いててゴン役の人とキルア役の人って仲良いんだなぁ、くらいにしか思ってなかったw
349ななし製作委員会:2011/09/25(日) 01:07:25.74 ID:EQ8ZvR+s
>>346
つか 改めてやって
またGI編までだったらアホすぎるだろ
350ななし製作委員会:2011/09/25(日) 03:31:46.46 ID:1j0DtzBK
>>229
見てみたが想像以上に出来が良くてびっくり
旧TV版よりこっちの方好きだわ
なんかTV版のゴンやたらよい子っぽいもん
351ななし製作委員会:2011/09/25(日) 04:22:22.46 ID:l/l2s1C+
OPなんか朝アニメ!って感じだな
まぁ大人向けにはしないよなぁ
352ななし製作委員会:2011/09/25(日) 06:02:56.83 ID:tcH93HsE
監督が親子で見ろって言ってるだろ
353ななし製作委員会:2011/09/25(日) 13:18:39.16 ID:lfxUUDy9
EDでキャラが踊り出しませんように
354ななし製作委員会:2011/09/25(日) 13:31:42.00 ID:Zj5w+Shn
テレビ金沢ふざくんな!香田晋の新番組放送してる場合じゃねえぞ!
355ななし製作委員会:2011/09/25(日) 13:48:04.88 ID:0DNKHnmW
地方ドンマイだなw

蟻はovaにしてくれ
356ななし製作委員会:2011/09/25(日) 14:09:03.14 ID:EQ8ZvR+s
>>355
やだよOVA
みれないじゃん
357ななし製作委員会:2011/09/25(日) 14:25:37.20 ID:g8CtZG4w
酷いOVAはもう勘弁
358ななし製作委員会:2011/09/25(日) 14:34:41.78 ID:anQA3Er0
フェイタンの声が山口さんなら嬉しい
359ななし製作委員会:2011/09/25(日) 14:35:08.00 ID:2RFFOpGz
>>357
GIのことかーーー!!!!
360ななし製作委員会:2011/09/25(日) 14:36:13.02 ID:D7QHQeFy
山形放送は木曜16:00〜なんだが、
今その時間にやってる 太一×ケンタロウ男子ごはん ってのを日曜10:55〜にもってくるようだ。
別番組作った買ったならまだ分かるが、わざわざチェンジして遅れネットかよ。

>>354
分かるぞ。
361ななし製作委員会:2011/09/25(日) 16:30:35.47 ID:2oh/dKur
途中で打ち切りなりそだなw
362ななし製作委員会:2011/09/25(日) 16:39:57.78 ID:tcH93HsE
原作がミリオンクラスだぞ。ある程度視聴者はつくだろ
363ななし製作委員会:2011/09/25(日) 16:46:59.17 ID:FlD9BLhK
聖戦だとか言ってたんだから流石に打ち切りはないだろ…
364ななし製作委員会:2011/09/25(日) 18:34:47.68 ID:7vWfSLBF
放送て全国じゃなかったのか…香川なおれ涙目
365ななし製作委員会:2011/09/25(日) 18:48:05.62 ID:/Ga2b5rL
>360
山形とか作者の出身地なのにな
366ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:06:49.20 ID:Pod3nhw/
>>358
ねーよw
ペルソナとかぶるし
367ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:16:25.90 ID:StF14kaK
まだ先だが蟻編のキャスト楽しみ
368ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:40:25.65 ID:Q/hAD8Im
そこまで行かないに5000ジェニー
369ななし製作委員会:2011/09/25(日) 20:54:31.35 ID:yIoOXWP7
ラジオざっと聴いたけど藩と伊瀬どっちが喋ってるか混乱する
370ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:02:03.92 ID:kf5TJMXA
ラジオ聞いたけど、レオリオがテンション低過ぎてなんだかなーって感じだった。
なんか暗いレオリオになりゃしないか心配になってきた。
キルアは心配なさそうだな。うまそうだし。
ゴンは・・・。まだわからんが中の人はちょっと天然入ってるなw
キルア役の人に月として輝いてください!なんて良く言えるわw
血統書付と言われて照れちゃうって事はまんざらでもないと思ってるわけだし。
俺は良いけどキルアはダメと真顔で言うゴンと確かに似てるかもな。
371ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:03:25.89 ID:IJwUExeQ
>>370
俺は普段どんな人か知らないからちょっと怖かったわ
372ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:08:32.59 ID:7IQ+Zm1H
CM見たけどゴンの声結構良かった
373ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:11:45.78 ID:g8CtZG4w
>>370
普段テンション低くても声優なんだからちゃんとキャラに合わせられるわ
自分と似た性格のキャラしかできない声優とかいないって
374ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:12:22.31 ID:j1Z8dlb/
OPいいねー
375ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:12:33.81 ID:Q/hAD8Im
テンションにまで文句つけられる声優も大変だな
376ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:14:26.38 ID:iyrq2lD2
文句って言うか藤原さんのことよく知らんから不安なんだろう
377ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:28:12.94 ID:WgUSzOqh
ひろしは普段は極度の口下手だから
378ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:40:27.76 ID:Xml97F+M
今一番気になるのはクロロの声
前作は微妙に棒だと思った(好きなキャラなだけに残念だった)
林原さんがマチだと幻海と少し被る気がするけど
そうなったらすごく嬉しい
OPはまあ、試験編ならあれでも別に良いや
ちょっと笑ったけどw
キルア筋肉つくといいな〜

ファミリー向けと見せかけて原作沿い期待w
それにしても浪川のヒソカ気になる…(←慣れるとは思うけど)

中京テレビ日時が不安定すぐる;;;

379ななし製作委員会:2011/09/25(日) 21:48:42.61 ID:kf5TJMXA
>>376
>>377
ごめん、声優の事とかよくわからないから心配になっちゃった。
普段口べたな人なんだ。じゃあ安心かな。役に入れば別人になるタイプなら。
放送を楽しみにする事にします。
できればクラピカの声も聞いてみたかったなー。ミトさんも。
380ななし製作委員会:2011/09/25(日) 22:03:15.19 ID:g8CtZG4w
>>378
←とか;;;とか2chでつかわん方がいいよ
浮いてるから
381ななし製作委員会:2011/09/25(日) 22:17:05.50 ID:OsUpPfht
旧作のクロロとシャルナークは棒読みっぽいなあと思ってたけど、どっちも結構経験ある声優さんだったのか
キャラと合ってないというか、使い所を間違えていた気がする
382ななし製作委員会:2011/09/25(日) 22:23:06.63 ID:tcH93HsE
フェイタンも酷かったな。旅団に関しては変わってくれてうれしいわ
383ななし製作委員会:2011/09/25(日) 22:46:44.10 ID:ycd5v/Yb
フェイタンの声糞だったな
ヒソカは残念だが変わってくれて良かった
キャラがいるのも事実
384ななし製作委員会:2011/09/25(日) 22:49:27.28 ID:knhhm3D3
旧クロロはネオンと話してる時が棒に感じた
他の淡々と話す所はそうでもなかったんだけど
385ななし製作委員会:2011/09/25(日) 22:49:35.09 ID:IJwUExeQ
翼くん=メンチ=フェイタン
386ななし製作委員会:2011/09/25(日) 23:40:17.85 ID:2RFFOpGz
>>379
しんちゃん見てたら分かるだろ…
387ななし製作委員会:2011/09/26(月) 00:00:04.98 ID:xPCY8QPc
クロロは感情を表さないからな
棒っぽくなったのはその辺を意識したからだと思うし俺は合ってたと思うな
388ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:30:32.21 ID:KhSPZZp9
鉢巻してるクロロの時も棒じゃなかったっけ?
389ななし製作委員会:2011/09/26(月) 01:32:32.80 ID:lLTAiqY+
キルアの女声が一番嫌なんだけど
自分同人女なのかな
390ななし製作委員会:2011/09/26(月) 08:19:59.00 ID:Rh1x1zDt
>>389
男声のいかついキルアも嫌な気がする…
391ななし製作委員会:2011/09/26(月) 09:06:42.39 ID:No0oZgxD
そもそも少年声を出せる男の声優が希少だからな
392ななし製作委員会:2011/09/26(月) 09:49:16.01 ID:hnf+B9zE
>>229
これいいね
393ななし製作委員会:2011/09/26(月) 11:10:59.62 ID:CZ2IzoAN
蟻編までやるなら、コムギ役の声優さんには是非
鼻をつまみっぱなしで演じて欲しい
394ななし製作委員会:2011/09/26(月) 14:47:07.29 ID:m11nLma4
今回はヒソカvsカストロ戦してくれよ
395ななし製作委員会:2011/09/26(月) 15:10:40.12 ID:7tx9ld0v
旅団はノブナガだけはハマリ役だったけど後は棒演技ばっかりだったからな
今度はもっと合ってるキャストにしてほしい
396ななし製作委員会:2011/09/26(月) 15:23:41.17 ID:awctnJ7F
ハンターなのに念を使わない無限4刀流の人が違和感あるので
できるなら今回のアニメで修正してくらはい
397ななし製作委員会:2011/09/26(月) 17:46:49.49 ID:MFftXUqp
>>393
鼻を洗濯バサミで挟みっぱなしにするのか
398ななし製作委員会:2011/09/26(月) 19:51:55.52 ID:TsSiGSwZ
「HUNTER×HUNTER」放送直前特集
■9月28日(水)「ZIP!」日テレ(朝5:50〜8:00)
制作会社マッドハウスとアフレコの現場を直撃取材!
"動くゴン"が作られる過程を紹介します。
さらに、ゴン役の潘めぐみさんが意気込みを語ります
399ななし製作委員会:2011/09/26(月) 20:01:59.42 ID:3JOnkM9x
2時間の間のいつやるんだ…
いつ頃やるのかぐらい教えて欲しい
400ななし製作委員会:2011/09/26(月) 20:05:21.73 ID:Sikj7G7R
単独で特番くんだらみる
401ななし製作委員会:2011/09/26(月) 20:06:58.75 ID:lLTAiqY+
何かラジオ聞いたけど若い20代前半の女の子2人がキャッキャッしてるだけで
前受け付けなかったハンタアニメと全くおんなじ事してる
ゴンもキルアもただの女の子同士みたいにしか
ただキャッキャッラジオやってて女の子声でアンパンマンや劣化ドラゴンボールみたいな
ズレたダサい子供向き主題歌で前のと同じかそれ以下
何の為にやってんのかわかんない
原作イメージと原作キャラ落ちるだけで苦痛なだけだから
やっぱもう見ないし来ないや
キモい 
402ななし製作委員会:2011/09/26(月) 20:17:59.67 ID:kRpmsZur
ラジオやってる間ずっとキャラのなりきりしろってことか
そんなことやってるラジオなんて聞いたことない
こういうのがいると声優さん可哀そうだな
403ななし製作委員会:2011/09/26(月) 20:18:07.47 ID:2VwPAdAK
バイバイ
404ななし製作委員会:2011/09/26(月) 20:38:31.58 ID:3JOnkM9x
何でわざわざ書き込むのかが分からない
アンチスレがないからってここで愚痴るな
405ななし製作委員会:2011/09/26(月) 22:55:35.42 ID:Rh1x1zDt
太陽は夜も輝くを超えるOPは来るのかなぁ
406ななし製作委員会:2011/09/26(月) 23:07:40.32 ID:Q4tO67Gq
('A`)
407ななし製作委員会:2011/09/27(火) 00:32:41.83 ID:6RAksR+r
日テレ系なのに、中京テレビでは放送しないのか?
情報下さい
408ななし製作委員会:2011/09/27(火) 00:50:37.74 ID:XTR/jPge
>>407
アニ板に立ってるスレから拾ってきた(新スレ立って住人は移動したよ)

「HUNTER×HUNTER」
日本テレビ、ミヤギテレビ、くまもと県民テレビ…10月2日(日)10:55〜
南海放送…10月8日(土)5:59〜
札幌テレビ、福島中央テレビ…10月9日(日)7:30〜
福岡放送…10月9日(日)25:20〜
読売テレビ…10月10日(月)27:14〜(マンデーパーク内)
四国放送…10月10日(月)深夜
日本海テレビ…10月11日(火)26:29〜
福井放送…10月12日(水)25:00〜
広島テレビ…10月12日(水)25:34〜
山形放送…10月13日(木)16:00〜
テレビ金沢…10月17日(月)16:22〜
テレビ岩手…10月18日(火)15:55〜
中京テレビ…10月19日(水)26:15〜
テレビ信州…10月20日(木)26:33〜
青森放送…10月22日(土)25:20〜
北日本放送…10月24日(月)25:30〜
テレビ新潟…10月26日(水)25:29〜
静岡第一テレビ…10月26日(水)25:34〜
RNC…10月10日(月) 26:04〜
日本海テレビ…10月11日(火) 26:29〜

放送時間未定
長崎国際テレビ、鹿児島読売テレビ

放送未定
秋田放送、山梨放送、山口放送、高知放送、テレビ大分、テレビ宮崎

だそうだ
409ななし製作委員会:2011/09/27(火) 00:53:56.81 ID:BAPyHwnL
>>405
演出でってのなら監督の力量差がありすぎるから、無理
曲なら好みと運次第だろ
410ななし製作委員会:2011/09/27(火) 02:44:34.52 ID:j0yFhU00
もうハンゾーとかポックルの声優も決まってるんだろうな
特にポックル役の人は蟻編まで続いてほしいような、そうでないような複雑な心境だと思うw
自分の演じたキャラが喰われちまうしな
411ななし製作委員会:2011/09/27(火) 03:10:04.29 ID:y9bRsZIR
>>405
風のうたを超えるEDはくるのか
412ななし製作委員会:2011/09/27(火) 05:10:53.75 ID:fK9Res8J
408
ありがとう
413ななし製作委員会:2011/09/27(火) 05:26:39.09 ID:jxS/KXha
>>410
あぁ言うのは必然性ないし、カットじゃないの
冨樫もカッとなってやったくらいの感じだろうし
414ななし製作委員会:2011/09/27(火) 05:51:02.44 ID:j0yFhU00
>>411
風のうたの1番と2番の間の伴奏をアレンジした
「ハンター×ハンターのテーマ〜伝説〜」が神曲過ぎる…放送から10年経ってもあの曲だけは未だに覚えてるわ
ゴンとキルアがウイングの裏試験から卒業する時とか、ジンの残したテープを聞いてる時に流れてたのが印象的だった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2035755

>>413
まあ、俺もそこまで続くとは正直思ってないw
でも原作では全く接点の無かったポックルとポンズがチーム組んでNGLに潜入してたりと、
冨樫もアニメのオリジナル回の軍艦島編見てたんだなぁ、と思って感慨深かった
415ななし製作委員会:2011/09/27(火) 06:17:52.67 ID:6RAksR+r
>>408
今起きた
ありがとう
これで安心して寝れる
416ななし製作委員会:2011/09/27(火) 12:38:33.98 ID:hp+luZGV
>>396せめてオーラは纏ってて欲しいよね、仮にも試験官だったんだし
417ななし製作委員会:2011/09/27(火) 13:06:37.01 ID:TPx/1jFY
677 : 【東電 64.8 %】 :2011/09/26(月) 22:11:22.90 ID:driby7BT
「HUNTER×HUNTER」放送局(9/26現在判明分)
日本テレビ、ミヤギテレビ、くまもと県民テレビ…10月2日(日)10:55〜

テレビ信州…10月6日(木)26:03〜
南海放送…10月8日(土)5:59〜
秋田放送…10月8日(土)25:58〜
札幌テレビ、福島中央テレビ…10月9日(日)7:30〜
福岡放送…10月9日(日)25:20〜
西日本放送…10月10日(月)26:04〜
読売テレビ…10月10日(月)27:14〜(マンデーパーク内)
四国放送…10月10日(月)深夜
日本海テレビ…10月11日(火)26:29〜
福井放送…10月12日(水)25:00〜
広島テレビ…10月12日(水)25:34〜
山形放送…10月13日(木)16:00〜
テレビ金沢…10月17日(月)16:22〜
テレビ岩手…10月18日(火)15:55〜
中京テレビ…10月19日(水)26:15〜
青森放送…10月22日(土)25:20〜
北日本放送…10月24日(月)25:30〜
テレビ新潟…10月26日(水)25:29〜
静岡第一テレビ…10月26日(水)25:34〜

放送日時未定
長崎国際テレビ、鹿児島読売テレビ

放送未定
山梨放送、山口放送、高知放送、テレビ大分、テレビ宮崎
418ななし製作委員会:2011/09/27(火) 21:07:10.22 ID:9bbVzYkc
西日本放送にバナナ炎(新)がハンターハンターと時間かぶってるけど、これどうなるの??
419ななし製作委員会:2011/09/27(火) 22:00:27.91 ID:D853+hUE
>>418
3日は深夜の編成が所定から30分繰り下がっているから。だから、かぶらない。
420ななし製作委員会:2011/09/27(火) 22:18:02.30 ID:TaWKlhU3
HUNTER×HUNTER各局放送時間
札幌テレビ(STV) 10月9日(日)7:30〜
青森放送(RAB) 10月22日(土)25:20〜
秋田放送(ABS) 10月8日(土)25:58〜
テレビ岩手(TVI) 10月18日(火)15:55〜
山形放送(YBC) 10月13日(木)16:00〜
ミヤギテレビ(MMT) 10月2日(日)10:55〜
福島中央テレビ(FCT) 10月9日(日)7:30〜
日本テレビ(NTV) 10月2日(日)10:55〜
テレビ新潟(TeNY) 10月26日(水)25:29〜
テレビ信州(TSB) 10月20日(木)26:33〜
北日本放送(KNB) 10月24日(月)25:30〜
テレビ金沢(KTK) 10月17日(月)16:22〜
福井放送(FBC) 10月12日(水)25:00〜
静岡第一テレビ(SDT) 10月26日(水)25:34〜
中京テレビ(CTV) 10月19日(水)26:15〜
読売テレビ(ytv) 10月10日(月)27:14〜
四国放送(JRT) 10月10日(月)深夜
西日本放送(RNC) 10月10日(月)26:04〜
日本海テレビ(NKT) 10月11日(火)26:29〜
南海放送(RNB) 10月8日(土)5:59〜
広島テレビ(HTV) 10月12日(水)25:34〜
山口放送(KRY) 10月10日(月)25:34〜
福岡放送(FBS) 10月9日(日)25:20〜
テレビ大分(TOS) 10月17日(月)25:59〜
長崎国際テレビ(NIB) 10月22日(土)25:40〜
熊本県民テレビ(KKT) 10月2日(日)10:55〜
鹿児島読売テレビ(KYT) 10月28日(金)25:53〜

放送未定 山梨放送(YBS)、高知放送(RKC)、テレビ宮崎(UMK)
421ななし製作委員会:2011/09/27(火) 22:50:57.57 ID:bwd4I9Gu
札幌だが、がっちりマンデーの裏とか
今まで毎週録画してたのに
422ななし製作委員会:2011/09/27(火) 22:57:03.31 ID:Bepk6yxx
>>421
つW録
423ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:27:00.15 ID:+r0Y6qca
水曜どうでしょう、タモリ倶楽部と被らないといいけど…
424ななし製作委員会:2011/09/28(水) 00:37:44.66 ID:s+JYib0R
よみうり何でその枠なんだよ・・・・
マジへこむわ
425ななし製作委員会:2011/09/28(水) 01:06:39.23 ID:+LQPEC2T
ひろし評

ゴン 藩と言えばあの有名な うわあ血統書付きだよ 初めてなのに違和感ない たたずまいが違う光ってる
キルア 何度か現場で一緒したことあるけど女の子の役多いし女の子役のイメージ強い イメージわかない
426ななし製作委員会:2011/09/28(水) 01:11:31.02 ID:LBCHAGhL
>>425
ひろしww
427ななし製作委員会:2011/09/28(水) 03:36:28.02 ID:8CUWvX3j
ひろしが19歳の役とか……
428ななし製作委員会:2011/09/28(水) 06:09:31.22 ID:v2eA72a5
読売深夜3時って酷すぎだろ
429ななし製作委員会:2011/09/28(水) 07:47:52.63 ID:UI+WhY38
何で福岡が一週遅れのド深夜でカス田舎以下のクソは当日なんだよ
最底辺に人権与えるな
430ななし製作委員会:2011/09/28(水) 07:49:34.34 ID:6MUWe9HT
ZIPみたけど藤原さんほづみさん意識してるのかな?声がほづみさんぽかったわよかった。クラピカとゴンは……
431 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/28(水) 07:50:30.64 ID:XgO/94sG
レオリオは老け設定だから藤原さんでもいい
フリーザの人が40過ぎのときに12歳少年やったのは驚いたが
432ななし製作委員会:2011/09/28(水) 08:07:54.38 ID:N3b/qiF/
うちの地元火曜夕方からか〜。子供の見る時間に合わせたのかな。

ZIPみたけどレオリオ違和感ないね。ゴンはそのうち慣れるかなぁ…。クラピカ余計性別不明w
433ななし製作委員会:2011/09/28(水) 09:19:14.91 ID:hrvpWY6S
ゴン良さげだった
むしろクラピカが…女にしか聞こえない
前の人嵌まり役だったからなぁ。
434ななし製作委員会:2011/09/28(水) 10:21:28.21 ID:6MUWe9HT
今回5クールらしいけど自分のとこは深夜放送だから打ちきりされそう
435ななし製作委員会:2011/09/28(水) 10:23:28.49 ID:6MUWe9HT
あとOPが糞すぎw

おはようまでとは言わないが特撮すぎるだろあれ
436ななし製作委員会:2011/09/28(水) 10:41:55.16 ID:syqOPITX
迫力のないウヴォー戦になりそうだな
437ななし製作委員会:2011/09/28(水) 12:58:39.84 ID:iZxkipuU
>>434
5クールはケテーイなの?
438ななし製作委員会:2011/09/28(水) 13:11:22.03 ID:wLstBmve
>>434
4クール+α
1年は確定だがその後は視聴率等など状況が良ければ延長していくって意味だよ
439ななし製作委員会:2011/09/28(水) 13:13:49.79 ID:wLstBmve
間違えた
438は>>437
440ななし製作委員会:2011/09/28(水) 14:08:34.14 ID:bfL5ygGP
>>438>>434
真の4クール(13×4=52)じゃないよ
45+α話だから
番組枠1年は押さえてるから4クールって言ってるっぽい
441ななし製作委員会:2011/09/28(水) 14:09:35.31 ID:NgnV32mU
クラピカ女声だったな。沢城は少年役もやってたし出せると思うんだけど。
442ななし製作委員会:2011/09/28(水) 14:15:56.68 ID:kVFF3syD
>>435黙れアンチ屋

BLEACHとか格好つけて滑ってるOPよりよっぽどいい
443ななし製作委員会:2011/09/28(水) 14:17:32.72 ID:dhkdodyd
ZIP見逃した
誰かうpしてくれろい
444ななし製作委員会:2011/09/28(水) 14:42:55.24 ID:2ZuPlkd0
>>443
ひまわり動画にあったぞ

クラピカ女声っていうけどマイメロの小暮駆みたいにやられても困るしな
クラピカのビジュアル的に女声になるのは仕方ない気がする
445ななし製作委員会:2011/09/28(水) 15:25:15.30 ID:EEiOLAjv
まぁゴンクラピカは絵柄には合ってたな
でもあの絵柄のままでヨークシン編とかキツイ

沢城は紅真九郎ぐらいの低さでいくと思ってたのに思ったより高かった
446ななし製作委員会:2011/09/28(水) 15:49:20.34 ID:OHhYsPFK
クラピカは女声でいいじゃん
蔵馬、剣心、不二ジャンプの女顔はみんな女声っぽいよ。
447ななし製作委員会:2011/09/28(水) 16:33:42.14 ID:6MUWe9HT
アンチじゃねぇよカス

おはようと比べたら雲泥の差なのは確かだろ、それにブリーチとか知らねぇよ見てねぇよあんなごみ
448ななし製作委員会:2011/09/28(水) 16:45:34.11 ID:r4Xb4qz9
確かにあのopはないわ。
ダサすぎ
449ななし製作委員会:2011/09/28(水) 17:14:38.13 ID:JRXkUKB5
キャラデザまじで勘弁して…。輪郭とか体つきくらいかっちり描いてほしい。
450ななし製作委員会:2011/09/28(水) 17:32:13.96 ID:T/GRkj3y
吉松に向かってそこまで言えるとはw
451ななし製作委員会:2011/09/28(水) 17:33:40.71 ID:dtppcqy5
クラピカ女声すぎるな
蟲師の子供ギンコぐらいの声でやって欲しかった
452ななし製作委員会:2011/09/28(水) 17:59:29.75 ID:iZxkipuU
>>440
1年でアリ編までおわる?
453ななし製作委員会:2011/09/28(水) 18:05:42.60 ID:rZOaeuHp
OP結構好きなんだけど少数派みたいだな
454ななし製作委員会:2011/09/28(水) 18:14:29.74 ID:UzS+VX8S
旧作のな〜んでだろ〜♪ってOPの歌が今も耳に付いて離れない
第1話から作り直しって事は旧作は無かった事になるのか

日テレ版ドラえもんみたいに
455ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:07:35.63 ID:6MUWe9HT
カイトが出てこないのまじ?ゴンがハンター目指すきっかけだしなぜなんだ意味わかんねぇ
456ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:36:28.61 ID:OHhYsPFK
1話の時点で仲間が揃わない状態を避けたいから。
旧作は1話にレギュラーーゴンだけで
スタートダッシュが不発だったし

カイトの代わりにクラピカとレオリオが出て
仲間揃って子供の視聴者も寂しくない。

457ななし製作委員会:2011/09/28(水) 19:41:01.06 ID:8rKjfaZ6
>>455
オトナファミ10月号より
──どのような内容になりますか?
神志那 長く続いていく作品になるので、物語は原作に忠実です。ただ、
あの時間帯なので、原作にある残酷な表現は避け、一部キャラの設定も
変更してます。これは冨樫先生も気にされていたことで、アニメ版だけの設定を
先生と一緒に考えていきました。例えば、原作では殺人快楽主義者として描かれている
ヒソカ。アニメでは弱い者には目もくれず、強い者を求めて戦いを挑むキャラクターに
変更しています。とはいえ、キルアの暗殺一家としての背景など、物語や作品の魅力に
絡む重要な設定は、当然残しています。

──ストーリーはどうなりますか?
神志那 ひとつ大きな変更としてゴンとカイトとの出会いは冒頭では描きません。
カイトは再登場まで、間が空きすぎてるんです。その空白期間に視聴者がカイトを
忘れてしまっては困るので、アニメではもっと後半、劇的な出会いになるよう
考えています。

──ほかに冨樫先生が制作に関わっているところはありますか?
神志那 シナリオを非常に細かい部分までチェックしてもらっています。
特に台詞回しには気を使われていて、「ゴンはそんなことは言わない。
それならこんな感じで」と、しっかり書いていただける。そのディスカッション
を繰り返していくことで、僕らもキャラクターが掴めてきました。
458ななし製作委員会:2011/09/28(水) 21:21:57.18 ID:6MUWe9HT
なんか不安しかないなヒソカもキャラ設定ごと変更されるのかよ…蟻編やらないのにカイトと劇的な出会いって言われてもな前みたいにゲームクリア後にちょこっと出るだけだろう
459ななし製作委員会:2011/09/28(水) 22:03:11.14 ID:iYCxImYy
意気揚々と書き込みたいが俺の地域じゃリアルタイムで見れないとか終わってる
460ななし製作委員会:2011/09/28(水) 22:17:38.51 ID:bfL5ygGP
>>454
その認識で間違いないと思うよ過去の作品として記録は残るが
新たに放送したり旧作のDVDのプレスはストップだってさ

アニメ映像化権買った日テレが日アニ版を買い付けて放送するなら別かもしれんが、わざわざ新作つくるんだから…
「ハンターと言えば日テレ」と言われる位にしたいって抱負語ってるんだし、
でも、無かった事ってより上書きする気が満々なんだと思う
だからこそ声のイメージをあまり変えてないんじゃないかな?
昔観てたオタでない一般よりの試聴者(=新ターゲットの親)がすんなり入れる様にさ
461ななし製作委員会:2011/09/28(水) 22:50:16.67 ID:O2/ERllr
だーらOPは冨樫の冨樫に選ばせろよ
462ななし製作委員会:2011/09/28(水) 22:57:02.40 ID:E1UPoboe
作画に関わりてぇ
色々指図してぇ
463ななし製作委員会:2011/09/28(水) 23:40:12.54 ID:4KUioCzK
アニメって漫画のどこら辺からやるの?
464ななし製作委員会:2011/09/28(水) 23:47:49.05 ID:XebEzEvf
最初からだって
465ななし製作委員会:2011/09/28(水) 23:52:34.80 ID:4KUioCzK
>>464
それって昔にアニメでやってたのも?
466ななし製作委員会:2011/09/28(水) 23:57:53.41 ID:XebEzEvf
前のも今回のも最初から
467ななし製作委員会:2011/09/29(木) 00:13:37.26 ID:sD+XJyiC
幼少時カイトと会って父親の事聞いて憧れて人生観変わってハンター目指したからあのカイトへの
異常な執着もカイトの為の破滅も納得したのに
カイトが後から出てあったばかりだったらもう全く訳がわからない
468ななし製作委員会:2011/09/29(木) 02:27:18.80 ID:xpD42eAN
>>447
うるせぇ
ブリーチはゴミじゃないだろ
すべてのアンチかこの野郎
469ななし製作委員会:2011/09/29(木) 02:28:17.48 ID:xpD42eAN
>>448
bleachのあの格好つけてるよりいいだろ
470ななし製作委員会:2011/09/29(木) 02:29:18.12 ID:RA9BTBT/
忘れられるよりいきなりでできて劇的な再開ってそっちのほうがお前誰だよってなるだろ
471ななし製作委員会:2011/09/29(木) 06:23:01.07 ID:hUuFbl5+
カイトは回想で出すんじゃね?
とりあえず1話で3人揃えておきたかったんだろ
スタートダッシュ的な意味で
472ななし製作委員会:2011/09/29(木) 08:54:10.54 ID:7HS2COzI
作画はGI編後期OPのクオリティで頼みたい
アニメーター死んじゃうか
http://www.youtube.com/watch?v=aw0lzSM8HJ0&nofeather=True
473ななし製作委員会:2011/09/29(木) 08:59:42.12 ID:mDxWQpg3
止め絵ばっかじゃん
474ななし製作委員会:2011/09/29(木) 10:38:08.36 ID:MQ2tomoc
旧アニメGI編の出来は糞
475ななし製作委員会:2011/09/29(木) 11:21:20.26 ID:RA9BTBT/
いやブリーチは塵

主人公本気でいく 敵本気でいく 主人公まだ本気じゃなかった 敵俺もだ

ブリーチてこの繰り返しの心理描写や頭使ってない戦闘漫画でしょ?
476ななし製作委員会:2011/09/29(木) 11:32:19.30 ID:h7CIEAxq
「脚本やキャラクター造りは原作者としては『え?』って感じはありますが、
監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ハンターハンター』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ! おおいに期待しています!!」

原作・総指揮 冨樫義博
477ななし製作委員会:2011/09/29(木) 11:58:45.19 ID:5s+Wxke7
札幌では見れないの?
478ななし製作委員会:2011/09/29(木) 12:45:10.05 ID:T57LhZl5
鳥山義博さん
479ななし製作委員会:2011/09/29(木) 16:42:17.56 ID:rx125BP8
アニメ制作に冨樫関わってるの?漫画の方出来るだけ頑張ってほしいんだけど
480ななし製作委員会:2011/09/29(木) 17:08:33.04 ID:2oodwT0n
>>477
前レスくらい観ろ
カス
481ななし製作委員会:2011/09/29(木) 17:12:42.74 ID:+RqNJi1C
カイトは1話に出さないってだけで過去に出会った設定までは変えないのかな
482ななし製作委員会:2011/09/29(木) 18:18:22.34 ID:RA9BTBT/
たしかにアニメに関わって漫画の方がおろそかになりそう。
来週の十二支も明らかテレビで低年齢層狙ってガキうけしそうなデザインだし
483ななし製作委員会:2011/09/29(木) 19:25:03.27 ID:ZnHvUyMp
幽白の単行本でアニメと漫画は別物だと思ってるとか言ってたから
結構関わってるようで意外だったが
>>476見た感じじゃ考え自体は変わってないみたいだな
484ななし製作委員会:2011/09/29(木) 19:36:59.43 ID:IgV0nDtM
それは鳥山明の映画のコメントを文字ってるんじゃ?
485ななし製作委員会:2011/09/29(木) 19:38:05.12 ID:2E7gQVXK
>>476
そんな発言してないだろ?
486ななし製作委員会:2011/09/29(木) 21:26:18.02 ID:QskP8Gc3
ハンタ見るためにやっとテレビ買った。楽しみだ
487ななし製作委員会:2011/09/29(木) 21:35:04.42 ID:NoRM2Gca
>>476
これ前にもどこかで見たことあるぞ!
488ななし製作委員会:2011/09/29(木) 21:38:18.93 ID:NoRM2Gca
>>476
これ鳥山明の実写映画のコメントだろ!
模造乙!
489ななし製作委員会:2011/09/29(木) 22:55:12.70 ID:8/NJQlfG
音楽担当者って誰なんだろ…
一新だから佐橋じゃないだろうけど。
JASRACのデータベース見ても分からん
490ななし製作委員会:2011/09/30(金) 01:17:05.69 ID:Q+i8B9cF
>>486
購入おめでとう
色々楽しめるとよいよね
491ななし製作委員会:2011/09/30(金) 04:19:23.71 ID:c0xOk1R8
492ななし製作委員会:2011/09/30(金) 11:24:12.69 ID:d6MpLiOk
ここのスレは放送までに使い切った方がいいか
ウメ
493ななし製作委員会:2011/09/30(金) 12:32:26.64 ID:4wnu63IO
>>492
実況は実況でするんだし関係ないだろ
494ななし製作委員会:2011/09/30(金) 18:31:24.88 ID:4xhfn8yv
>>492
アニメ板に新スレがたったら埋まってなくてもスレ民はアニ板スレに移動して、ここは放置するのが慣例な筈

スレが中々落ちないでとっくに放送終わった作品のスレまで残ってるけどね
495ななし製作委員会:2011/09/30(金) 23:50:11.21 ID:5v2MYIHa
>>490
ありがとう。お互い楽しもう
これから週末がますます待ち遠しくなるな
496ななし製作委員会:2011/09/30(金) 23:55:56.00 ID:QOtjVrDg
あ、次の日曜か。はやいなあ
497ななし製作委員会:2011/10/01(土) 01:23:55.11 ID:qjCLlsXe
地方は辛いお
498ななし製作委員会:2011/10/01(土) 01:35:53.69 ID:myesP545
アニメ放映したらその分コミックスの売り上げも伸びるし良い事だよね
499ななし製作委員会:2011/10/01(土) 01:49:00.61 ID:m8NvichF
そういや29巻売上結構あがったな。アニメ始まればもっと上がるか。
500ななし製作委員会:2011/10/01(土) 01:51:23.91 ID:FpUZ2kpG
そこそこ視聴率とれますようにと
501ななし製作委員会:2011/10/01(土) 01:57:03.99 ID:6C5VPpSq
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/47010938/
音楽担当は平野義久

502ななし製作委員会:2011/10/01(土) 02:01:46.68 ID:m8NvichF
知らないわ。すごい人なの?
503ななし製作委員会:2011/10/01(土) 02:59:20.23 ID:Vm2SqHsA
正直微妙だね、悪くは無いけど
あまり面白みがないというか、平凡
504ななし製作委員会:2011/10/01(土) 04:23:08.55 ID:asrlUIeG
とうとう明日だ
わくわくして眠れない
505ななし製作委員会:2011/10/01(土) 15:38:33.83 ID:Vp5YhrkY
何が最後の聖戦なのかわからない 日程と時間帯くらい合わせろよw
1週間遅れとか見る気しないわー
鍵穴のクソ画質で見るしかないわ
506ななし製作委員会:2011/10/01(土) 21:25:46.57 ID:dbNK6464
蟻編終了
次は十二支編の模様
ってかまだ連載を続けることにビックリした
507ななし製作委員会:2011/10/01(土) 21:42:22.63 ID:Vp5YhrkY
十二支編ってなんかつまらなそうだな
なんか雰囲気がハンタというかどんどん幽白っぽくなってる
つかレス少ないけどどっか新しいスレたった?
508ななし製作委員会:2011/10/01(土) 22:38:58.22 ID:RBN0nZMw
アリ編の途中からよんでないから
アニメでやってくれるのをきたいしる
509ななし製作委員会:2011/10/02(日) 00:12:04.70 ID:3VLzvINQ
急に過疎ったな、このスレ
みんなどこ行った?
510ななし製作委員会:2011/10/02(日) 00:12:15.08 ID:aOePNRKN
アニメ始まる前にこっちでも宣伝

旧作好きな人の総合愚痴スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/

旧作キャストが好きな人の愚痴スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1312507002/
511ななし製作委員会:2011/10/02(日) 00:15:34.63 ID:aOePNRKN
512ななし製作委員会:2011/10/02(日) 01:54:28.27 ID:cLXCPeis
移動するかー
513ななし製作委員会:2011/10/02(日) 07:19:37.10 ID:Cp0Pe15j
キメラアント編やるとしても何年後だよ…
514ななし製作委員会:2011/10/02(日) 07:47:18.24 ID:/zjyKWxh
楽しみで早く起きたら新聞にのってない…放送しないっぽい…まじで…
この間ニュース番組でやったハンター特集はみれたのに
ちなみに静岡ね
515ななし製作委員会:2011/10/02(日) 08:00:19.52 ID:wrKFZIWZ
>>514
SDT 静岡第一テレビ 10月26日(水)25:34〜放送
http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/net/index.html
一応放送はあるみたいだぞ
516ななし製作委員会:2011/10/02(日) 08:25:01.55 ID:J/KbNzeD
2話
シケン×ノ×シケン

真ん中は1文字縛り?
517ななし製作委員会:2011/10/02(日) 11:21:50.54 ID:REOlt05z
今地上波観てきた。
なぜか、カッツオ押しの初回だったな、あとで何かに
つながるんかな。
518ななし製作委員会:2011/10/02(日) 11:40:12.20 ID:5bHuMxtw
何か気のせいかも知れないけど圧倒的にフジテレビ版の方が良かったような…
日テレ版は画は綺麗だけどOP・EDや声やBGMや見せ方が何か劣化版見えて…これがイケパラ現象ってやつなの?
あと微妙に他のアニメに影響されて変になってたり時間帯のせいか子供に媚びすぎてるような気がする…
519ななし製作委員会:2011/10/02(日) 12:01:58.60 ID:REOlt05z
要約すると、視聴する側としては、なぜ再び造ったのか?に尽きる。
初回で判断は早いとは思うけど、原作知らない人におススメできる箇所がないね。
、人物の画の手抜きが酷いし、むしろ過去作より、演出も劣化している気がする。
なんだろう、時間がないのか、予算がないのか期待しすぎたのかわからない。
520ななし製作委員会:2011/10/02(日) 12:05:26.96 ID:2eynFozj
どうせならスラムダンクをもう一度アニメ化してくれ
全国編はアニメ化されてないし
521ななし製作委員会:2011/10/02(日) 12:34:47.34 ID:REOlt05z
>>520いいね、ハンタは観るの辞めたわ、ちょっと残念だけど。
ハガレンから始まった再アニメ化、今のところジャンプ系が続くから
期待してまうわ。
522ななし製作委員会:2011/10/02(日) 13:00:02.05 ID:41zbnodY
>>520
物語の性質上玩具が売れるような作品じゃないからBD/DVD頼みとなるが、それだと深夜枠しかないだろうな。
523ななし製作委員会:2011/10/02(日) 13:46:23.80 ID:JCgp8uUY
なんか楽しみにしてたのになー。なんだこりゃあ・・・ダサすぎる。演出担当センスねぇよ。
524ななし製作委員会:2011/10/02(日) 14:02:07.39 ID:Cp0Pe15j
フジテレビ版の足下にも及ばないな。
525ななし製作委員会:2011/10/02(日) 15:43:37.56 ID:rgdTycyR
結構流れ早いし面白かったぞww
ゴンがなんかアトムみたいなロボット臭がしたがw

タイトルがウジテレビパクっててわらた
OPはかっけーっ!ておもた EDは何も言うまいw
でもグロ期待していいような内容のEDだった感
526ななし製作委員会:2011/10/02(日) 16:13:52.31 ID:LdeJRcUC
527ななし製作委員会:2011/10/02(日) 16:22:51.34 ID:qhIHaAeI
日本語かこれ
528ななし製作委員会:2011/10/02(日) 16:38:59.53 ID:LdeJRcUC
どっちも日本語
EDだけ鏡になってる
529ななし製作委員会:2011/10/02(日) 16:49:33.02 ID:K8EFUwQF
OVAのGI編以降みたいな間延び感が気になった
あんまりDisんなって人は改めて旧作1話と見比べてみるのオススメ
旧作TV版は見せ方が上手い、30分の密度が半端ないよ
530ななし製作委員会:2011/10/02(日) 16:53:40.74 ID:e3g9ahhb
放送見逃したけど別に問題なかったか
531ななし製作委員会:2011/10/02(日) 17:02:02.39 ID:pB6Itk7T
糞アニメ化だな、EDでヒソカをネタ化してて殺意わいたわ
532ななし製作委員会:2011/10/02(日) 17:04:25.31 ID:TbxJdsrQ
ミトさんの声がやばい
533ななし製作委員会:2011/10/02(日) 17:36:50.64 ID:pB6Itk7T
ゴン ミト カッツオの声が残念。
原作に忠実?カッツオのやりとりやらありえん
534ななし製作委員会:2011/10/02(日) 19:01:53.53 ID:pyqnKxwf
>>531
俺は逆にそこだけは評価した
つかOPが酷いのは分かってたがEDが別ベクトルでひでえな
535マターリ実況スレ:2011/10/02(日) 20:07:58.88 ID:ukRq0SrH
【マターリ】[新]HUNTER×HUNTER 第1話【sage】
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1317512493/
536ななし製作委員会:2011/10/02(日) 20:08:09.28 ID:qz4UAz+1
船長の声が98年のジャンプアニメツアーでやったのと同じだな。

妙にはまっていると思ったが・・・
537ななし製作委員会:2011/10/02(日) 20:32:11.99 ID:pRSkBBxk
おいおいおいw
マジで俺のカイトさんが出て来ねーじゃんよ!!
ふざけ過ぎだろ!!1次試験中のゴンキル、全試験後のゴンサトの下りどうなんの?
この感じだとそれもカット?
538ななし製作委員会:2011/10/02(日) 20:37:26.24 ID:rgdTycyR
さて、ゲーム化を待つか
539ななし製作委員会:2011/10/02(日) 20:56:36.19 ID:SaRaaxnl
>>537
カイトはカットじゃなくてこれから違う形で出すって監督が言ってる
540ななし製作委員会:2011/10/03(月) 10:19:04.21 ID:VOqjktLm
BGMからディズニー臭がした
541ななし製作委員会:2011/10/03(月) 10:50:25.74 ID:IKUSFern
カツオを目立たせるくらいならカイト出せよ
542ななし製作委員会:2011/10/03(月) 10:52:45.93 ID:YPw6syhp
ネウロの監督のオリストとかどうせうんこだろ
543ななし製作委員会:2011/10/03(月) 13:10:59.16 ID:JH5CBSMI
この監督子供に媚びる放送は絶対しないとかインタビューでいってるけど…ならどうしてあぁなった!?
カイトも納得する形でだすとか原作に忠実にしたいって言ってるんだから一話から出せよ
544ななし製作委員会:2011/10/03(月) 13:45:59.18 ID:6zNG0F30
こりゃ直ぐに打ち切りかもな・・・。
全体的に中途半端感がある。
545ななし製作委員会:2011/10/03(月) 14:02:51.13 ID:JH5CBSMI
一年で打ちきりだな

さすがにクオリティ低すぎ
546ななし製作委員会:2011/10/03(月) 14:08:26.33 ID:XsuLciCK
初回視聴率4.4%か、まぁ予想通りの数字だわ
547ななし製作委員会:2011/10/03(月) 14:37:19.84 ID:6zhMEL9U
素人なんでよくわからんけど、週刊ジャンプのアニメってなんで
完成度低いのか?長期放送が多いのが理由なのかな。
548ななし製作委員会:2011/10/03(月) 14:46:11.58 ID:XsuLciCK
適当に手を抜いても売れるから
ワンピのアニメがそのいい例だろ
549ななし製作委員会:2011/10/03(月) 14:46:16.10 ID:V9ZcZRwm
今週のハンターは面白かったな

半分くらい黒ページ

全部白紙ならもっと面白いな
550ななし製作委員会:2011/10/03(月) 14:48:55.80 ID:V9ZcZRwm
>>548
そうだなハンターみたいに黒ページ9枚くらいやらないと面白くないな
551ななし製作委員会:2011/10/03(月) 14:50:54.93 ID:V9ZcZRwm
>>547
後があるからだよ
552ななし製作委員会:2011/10/03(月) 15:09:20.92 ID:J8zNfV07
シューイチ
04/03 *8.4% 08:00-09:55 NTV シューイチ
04/10 10.2% 08:00-09:55 NTV シューイチ
04/17 *7.0% 08:00-09:55 NTV シューイチ
04/24 *7.2% 08:00-09:55 NTV シューイチ
05/01 *9.4% 08:00-09:55 NTV シューイチ
05/08 *7.0% 08:00-09:55 NTV シューイチ
05/15 *7.2% 08:00-09:55 NTV シューイチ
05/22 *8.1% 08:00-09:55 NTV シューイチ
05/29 *9.6% 08:00-09:55 NTV シューイチ
09/11 *9.3% 08:00-09:55 NTV シューイチ
09/18 *8.2% 08:00-09:55 NTV シューイチ

波乱爆笑
7月31日*10.0% 09:55-11:25 NTV 誰だって波瀾爆笑
7月24日*6.3% 09:55-11:25 NTV 誰だって波瀾爆笑
7月17日*8.9% 09:55-11:25 NTV 誰だって波瀾爆笑
7月10日*7.3% 09:55-11:25 NTV 誰だって波瀾爆笑
7月03日*7.7% 09:55-11:25 NTV 誰だって波瀾爆笑

波乱爆笑短縮最後の視聴率
09/25 10.7% 09:55-11:25 NTV 誰だって波瀾爆笑 
↓↓↓↓
ハンタ 09:55-11:25 4.4%

打ち切り検討レベル


監督のツイッターの話
「蟻編は視聴率良ければグロなしでやりたいですね」
らしい
553ななし製作委員会:2011/10/03(月) 15:12:37.00 ID:UnSc73Fl
打ち切りでいいな
グロ無しの蟻編なんて見たくない
554ななし製作委員会:2011/10/03(月) 15:23:50.13 ID:KHoTUyRy
>>蟻編は視聴率良ければグロなしでやりたいですね

ほんとに言ったのか?
555Sage:2011/10/03(月) 15:26:03.92 ID:RNqR+C0O
旧作のがクオリティ高いってどゆことw
556ななし製作委員会:2011/10/03(月) 15:35:15.45 ID:J8zNfV07
>>554
視スレで話題になってた
監督のTwitter見たら視聴率良かったらグロなしで蟻編までやりたいと言ってた
557ななし製作委員会:2011/10/03(月) 16:12:43.33 ID:Bv14SH5B
ゴンが野生児だって事が全く伝わってないよな
558ななし製作委員会:2011/10/03(月) 16:36:27.03 ID:HhyjvX1Y
どうやってやるのか逆に見てみたい気がする>グロなし蟻編
559ななし製作委員会:2011/10/03(月) 18:13:44.12 ID:JH5CBSMI
もう監督こわいよー原作に忠実にするんじゃなかったのかよ
560ななし製作委員会:2011/10/03(月) 19:59:47.31 ID:J8zNfV07
でもどうテンポよく進んでも1年で蟻編までなんて無理だしな
もうあまり期待しない方がいい

561ななし製作委員会:2011/10/03(月) 20:21:40.96 ID:u8te5mi2
録画したと思ってたら愛知は19日の深夜からなのか…
楽しみにしてたけど、OPED見る限りあんまりって感じだな
562ななし製作委員会:2011/10/03(月) 20:27:35.02 ID:J8zNfV07
>>561
同時ネットは3局だけでほとんど深夜だからな
1週遅れとか2週遅れとかひどい
563ななし製作委員会:2011/10/03(月) 20:49:01.09 ID:UoZvT70T
>>556
マジでか
グロなしでやるのは演出頑張ってもかなり難しいんじゃなかろうか…
564ななし製作委員会:2011/10/03(月) 20:50:16.95 ID:UW8HmyUM
そのツイッター発言ソースないんだろ?
ソースなしの発言を真面目に受け取るのは釣り師の思うつぼ
565ななし製作委員会:2011/10/03(月) 21:08:48.11 ID:0gVQP8e5
ソースなしってか誰かが適当ぶっこいただけ
566ななし製作委員会:2011/10/03(月) 21:11:51.38 ID:UW8HmyUM
アンチもこんなに簡単に釣れて楽しくてしょうがないだろうな
ファン同士で喧嘩ばっかりしてるし
567ななし製作委員会:2011/10/03(月) 21:18:45.85 ID:nqWqoNwH
うちの地域二週間遅れ…話題についていけない
(´・ω・`)ショボ-ン
568ななし製作委員会:2011/10/03(月) 21:21:44.18 ID:u8te5mi2
>>562
そうなんだ なんかそういうとこも含めて色々雑で残念だね
俺が1話見てるときお前らはもう4話思いを馳せてると思うとなんかむなしいなw
569ななし製作委員会:2011/10/03(月) 21:41:02.07 ID:6zNG0F30
原作通りやってないのは確かだが、
ちゃんと原作の内容とかは把握してるな。誓いのチュー、
ゴンを見送る島民の中に子供は一人しかいない(ノウコ)など。
570ななし製作委員会:2011/10/03(月) 21:45:26.56 ID:Dj9fg2X1
>>560
なんなら蟻編から始めても良さげだな
571ななし製作委員会:2011/10/03(月) 22:44:48.08 ID:nqWqoNwH
何、この置いてきぼり感…
572ななし製作委員会:2011/10/04(火) 02:47:36.29 ID:B31Dushd
でもブジ版の比べると初回で3話分進行したらしいね。
既存の映像化の箇所は4クール内で済ませて
+αでムシ偏力入れてくれると過度な期待してる。
573ななし製作委員会:2011/10/04(火) 02:57:33.44 ID:Jg87w0lT
音楽があーあって感じだな
全然ハンターらしくない
頼むから深夜でやってくれよ
574ななし製作委員会:2011/10/04(火) 06:33:16.25 ID:QLDH6uJn
GI編まで続くなら是非とも気合い入れて仕上げてほしい
OVAの作画、演出ともにクソだったし
575ななし製作委員会:2011/10/04(火) 09:18:44.98 ID:z0FJR+qD
内容もそうだがフジ版は音楽BGMがよすぎた、今回は……

クラピカウヴォー戦のCM明けとかのクオリティは無理だろうな
576ななし製作委員会:2011/10/04(火) 09:34:07.21 ID:/yvKlH9j
世界一のハンターとか超絶吹いた
577ななし製作委員会:2011/10/04(火) 22:53:53.07 ID:amH+Vjzj
>>569
でも、クジラ島って、あんなに栄えてる感じはしてなかったと思うけど。
話については、カイトに会って、船乗るまでで1回目終了で良かったのに、
無理やりレオリオクラピカ突っ込んだからあんな展開になったのかね?
578ななし製作委員会:2011/10/05(水) 02:18:14.47 ID:EH6nkblx
グロ無し蟻編ってどんな感じになるのかな?

悪の国家で人がキメラアントに変化してしまう奇病が流行。
国家一強く、かつ国家元首のメルエム国王以下女王、かわいい長女ピトー、
色男長男プフ、ちょっとヤンキー入った末っ子ユピーの3人もキメラアントに変化してしまう。
たまたま悪の国家内でUMAハントしていたポックリ、ポンズ夫妻が敵に捕まる。
拷問を受けて念の情報を漏らしてしまう。敵がパワーアップする。ポックリ、ポンズは地下牢に幽閉。
なぜかその地下牢にミトさんが囚われの身になっている。
ポンズの蜂がカイトとゴンキルに連絡。カイトがゴンキル逃がす為に囮となりネフェに捕まり地下牢に幽閉。
会長、モラノブナッシュパとゴンキルビスケでノブの時と精神の部屋で修業。
会長のネフェ、わしより強くね?でブハラ、メンチ、サトツ、ウィング、ヒソカ、団長、シャルナーク、他旅団、
ボマー、フロアマスターズシ、レオリオ、クラピカ、イルミ、シルバなど全員集合。
苦戦しつつも念の頭脳戦で師団長レベルは皆で倒してキメラアントを人間に戻す薬を注射で事なきを得る。
残るはメルエム、女王、ピトー、プフ、ユピーと強者との戦い。
ひと段落ついたのでビスケなどの実力者はこの戦い、次世代の若者でけりをつけな、修行だよ、と傍観を決め込む。
メルエムはレオリオ、女王はクラピカ、ピトーはゴン、プフはキルア、ユピーはズシがタイマンで戦う。
なぜか周りでは触発されてヒソカVS団長、ビスケVSウィング、ブハラVSメンチなど戦いが始まる。
最終的には奇病の原因がジンのいたずらと分かりハンター全員でジンに戦いを挑む。
「こらー、ジン!また原因はてめーかっ!」「もう許さないだわさ!」「団長よりジンと戦ってみたくなっちゃったよ」
「あはは、わりーわりー。おっ、ゴン!久しぶりだな」「ジン、あんたいいかげんにしなさーい!」怒るミトさん。
「やっとジンに会えた!」喜ぶゴン。「よかったじゃんゴン!」クールに苦笑するキルア。
その傍らで人に戻って「あれ、わしらどうしたの?」と不思議がるメルエム一家。めでたしめでたし。
もうこれで終わってもいい。だからありったけの情熱でアニメやってw
579ななし製作委員会:2011/10/05(水) 04:02:48.22 ID:gYBODaES
>>578気持ちよくなってることスマンが
ちょっと長文すぎるんでチラシの裏か、
yahoo知恵袋あたりでどうぞ。
580ななし製作委員会:2011/10/05(水) 06:43:20.24 ID:/73tjngz
日テレ版くそすぎ笑うしかないレベルだった
展開を端折りすぎ。
いきなり1話目冒頭で主釣り上げ→旅立ち→嵐→口頭試験→カッツォ救出。

フジ版はちゃんとくじら島での旅立ち前のエピソードの主釣り上げと、ミトさんとの別れ、カイトとの邂逅、出発前のキツネ熊の救出などのエピソードを
描いていたのに。
ゴンが何故ハンターを目指すようになったのかその心理や背景が全く描かれていない。
ゴンの家庭環境も全く描かれない。
ゴンにとって動機面で重要なカイトとの出会いも描かれない。
主釣り上げの試練はゴンの旅立ちにおいて重要なのにその過程を素っ飛ばして結果だけとか。
日テレはただハンターになりたいと連呼して島を出て行く少年。
ひどすぎる。

レオリオとクラピカの嵐の対決シーンもなく、双方ドスを抜いただけ。
演出面は完全に期待ゼロだな。

声優もダメだな。ゴンは子供向けという感じになったがあとは全くあっていない。
作画は日曜の朝に合わせた完全な子供向けだな。
これで先々ある殺戮シーンやグロ場面をどうやって描写していくのか。
主題歌はどちらも全く印象に残らずの凡作。

もう見ることはないだろう。
581ななし製作委員会:2011/10/05(水) 06:44:13.21 ID:er9tN83M
>>578

すごいねキミ
見所あるよ
582ななし製作委員会:2011/10/05(水) 09:56:09.68 ID:vLRu4tyt
ライブ制作だからどうなるかと思ってたが
案の定明るく楽しい冒険漫画にしたいようだ
ハンターの皮を被ったガリバーボーイだな
もういっそ横山智佐や山口勝平出してこいや
583ななし製作委員会:2011/10/05(水) 10:12:37.72 ID:uVrZF4jk
キツネグマのやりとりもなかったしキルアとくじら島に帰ってきたときに、ここでコンと会ったんだ、視聴者コン…………てだれっすか状態
584ななし製作委員会:2011/10/05(水) 11:09:54.82 ID:v7lceLp1
それよりもくじら島に帰ってきた時にあのBBA声のミトさんには迎えられたくないわな…
世界一のハンターになる前に帰ってくるしなw
585ななし製作委員会:2011/10/05(水) 12:13:43.02 ID:uVrZF4jk
ミトさんの声の人有名らしいけどなんでなのか理解できなかった
586ななし製作委員会:2011/10/05(水) 12:42:14.65 ID:VJsoPm/H
ガンダムのインド人の声なんてお子様どころか20代でも知ってるやつほとんどいないだろうな
子供は「声がおばあちゃんみたい…」お前らは「声がBBAじゃねーか」で一部ガノタが「ララァだ!」
アムロやシャアならガノタでなくても即座に反応すると思う
587ななし製作委員会:2011/10/05(水) 13:26:34.90 ID:fpnvWd7B
カイトの登場とか先に繋がる伏線が全カットされたと聞いたんだけどほんと?
評判聞いてダメそうなら見ないと思ってたんだが
どう進行したら一気に三話分も進めるのか気になってきた
588ななし製作委員会:2011/10/05(水) 14:41:50.16 ID:IlBB8SNA
情報元しらんけど、ここの書き込みで
監督が後にカイト達を絡めてくるストーリーにするとか。
ソース不明だから参考程度でよろ
589ななし製作委員会:2011/10/05(水) 14:49:15.27 ID:gI0OjO3P
カイト登場は監督が劇的なオリストを用意してあるらしいぞ
原作改変はやむ終えないな
ソースはオトナファミ
590ななし製作委員会:2011/10/05(水) 14:53:31.36 ID:VJsoPm/H
>劇的なオリスト

そこまで何人が脱落せずに生き残れるか見物だな
591ななし製作委員会:2011/10/05(水) 15:11:58.08 ID:TLODofu+
1話の回想を後回しにするってことじゃないのか?
592ななし製作委員会:2011/10/05(水) 20:56:33.50 ID:iA9l1TuD
>>587
カイトは出なかったよ
多分GI編が最終回で、カイト登場かジン登場で終了なんだと思う
聞こえてくる話だと蟻編はやらないっぽいしね
カイトは出さないのかも
593ななし製作委員会:2011/10/05(水) 21:26:17.76 ID:QxeYWQ0z
はっ!蟻やるためのアニメ化だろ!!
594ななし製作委員会:2011/10/05(水) 21:26:37.23 ID:sDXbJdNy
一話でモラウ出したくらいだし蟻編はやりたがってるだろ
595ななし製作委員会:2011/10/05(水) 21:27:07.05 ID:Kt9YknLU
ナン・・・だと
596ななし製作委員会:2011/10/06(木) 03:14:26.39 ID:Xb7MOa1e
>>587
くじら島のエピは全カット
1話目で主いきなり釣り上げ→即効で旅立ち→嵐→口頭諮問→カッツォ救出まで
駄目っていうかカイジ以上に省略しすぎで置いてけぼり感が凄い

唯一いいと思ったのはぼんやりしてたフジ版の作画が割りとシャープになってることと、
やたら止め画が多かったフジ版に比べて動きがありそうな感じ
ただ演出、BGM、声優が神だったフジ版からすると全く期待できそうにない
597ななし製作委員会:2011/10/06(木) 09:14:58.92 ID:K0/NbO96
声優はフジ版も正直神ってほどでは…
598ななし製作委員会:2011/10/06(木) 10:07:49.17 ID:+b1K74DZ
旧作のメイン5人の内レオリオ以外は当時は無名のほぼ新人だったもんな

最終的にハマり役になってたからすごい成長したと思うけどさ
599ななし製作委員会:2011/10/06(木) 11:38:55.95 ID:T8tEoDgA
早く進めたくてうずうずしてるって感じがした
600ななし製作委員会:2011/10/06(木) 12:30:26.54 ID:6s74LTsc
「ハンター×ハンター」の初回視聴率4.4%と振るわず

2011年10月2日(日)10:55から日本テレビ系で放送を開始した「 ハンター×ハンター」の初回視聴率(関東地区)が判明した。

放送開始前の話題性、原作の人気などから視聴率は期待されたが、ふたを開けてみれば 4.4% という数字となった。スタートか らあまり芳しいといえない数字だ。
ワンピースの11.1%、 トリコの6.7% と同じジャンプ掲載漫画を原作とする漫画にも負けた形だ。

■ハンター×ハンターのファン層

ジャンプの連載が「 短期の連載」と「 長期の休載」を繰り返す形になって長い。この形では従来のファンは続きを楽しむこと ができるが、中々新規のファンの獲得ができないのではないかと思う。
コアなファンは多いかもしれないが、 ワンピース のような年代の広がりや、 トリコ のような小学生をメインターゲットにした作品でもない。
そして、コアなファン層を引き付けるほど、今回のアニメには魅力がなかったということだろうか。


蟻編まで監督は意欲を示しているけど視聴率が低すぎる
1年予定だけど1年ではカットしまくりでもそこまでいかないだろ
初回なのに低いし今後はもっと下がるかもしれないからどうにかしないといけない
やはり最初からではなくて深夜で2クール位でも続きからで良かったんだよ・・・
601ななし製作委員会:2011/10/06(木) 15:39:44.81 ID:puU3pLF1
蟻編まで超スピードで進めるような感じだが
なんなら深夜で蟻編手前から今までのあらすじみたいなのを入れて
途中からスタートでも良かったのになって思う。
602ななし製作委員会:2011/10/06(木) 15:45:15.02 ID:Pr/s86ln
このスタッフの蟻編とか全く期待できないのでちゃっちゃと打ち切りでおk
603ななし製作委員会:2011/10/06(木) 15:45:25.89 ID:+b1K74DZ
>>601
ほんとそれで良かったな
なんであんな微妙な時間帯に放送するのにハンターを選んだんだろうな
604ななし製作委員会:2011/10/07(金) 03:54:40.69 ID:O283gL0Z
演出、音楽、作画すべてにおいて旧作のがいいな…
もうハンター試験までいって打ち切りでいいよ。
これ以上スタッフのセンスの無さを見せつけないでくれ
605ななし製作委員会:2011/10/07(金) 04:32:52.68 ID:wSYDl+eX
お前の人生打ち切っとけクズ
606ななし製作委員会:2011/10/07(金) 04:42:19.96 ID:NH8i+Weo
やっぱりフジは神だったんだな
607ななし製作委員会:2011/10/07(金) 12:32:48.42 ID:wX4J2RBJ
>>604
みなきゃいいのに
608ななし製作委員会:2011/10/07(金) 13:22:08.46 ID:zLIHa/wU
正直な話、まだこれからかな
1話目はあんまり…と思ったが
こっからどれぐらいショートカットするのかってのが気になる
609ななし製作委員会:2011/10/07(金) 13:46:55.01 ID:ANMM/pGr
エンディング、ヒソカにバックライト照ってるみたいなところ、
アニメ(初期)とか漫画にあったみたいな股間ピカーみたいに見えるけども、
変態属性はなくなったんだよね?
ヒソカの変態属性なかったら非常に残念だけど、だからこそ浪川さんでもOKなのかな
610ななし製作委員会:2011/10/07(金) 14:09:10.57 ID:JI54rb1O
>>609
監督によるとヒソカの性格変更すると確かに言っていたけども
あのEDみたらヒソカもろ変態にみえるwww
611ななし製作委員会:2011/10/07(金) 14:11:19.87 ID:ClRRyTCG
汚い太陽が見えるのはEDだけです
612ななし製作委員会:2011/10/07(金) 21:18:47.80 ID:thFf4TyL
どうでもいいかもしれんがミトさんの声の人セーラームーンの黒猫役だよな
613ななし製作委員会:2011/10/07(金) 21:30:49.54 ID:IEV5JfLH
>>593
Wikiに全52話とか有るな
52話じゃGI編も無理じゃね?
一年延長すれば可能だと思うけど
614ななし製作委員会:2011/10/07(金) 23:26:12.13 ID:JI54rb1O
>>613
45話+αだったのに変更になったのか?
初回だからまだわからないけど4%〜5%位をウロウロするようだと
延長はかなり難しいんだよな・・・
615ななし製作委員会:2011/10/07(金) 23:40:25.60 ID:Rkx2vDFG
まだ1話も見れてないわけだが…
616ななし製作委員会:2011/10/08(土) 01:04:35.75 ID:M1SxIa9M
ひどいところは3週遅れだからな・・・
617ななし製作委員会:2011/10/08(土) 12:28:35.30 ID:Icd80GlT
OPはGガンとセラムンスターズ足して2で割ったようなもん
618ななし製作委員会:2011/10/08(土) 18:15:55.45 ID:LsJyhh53
ハンター裏試験合格の時の風の歌アレンジは物凄く切なくてかっこよかった。
BGMが糞というのも今回のアニメの駄作感の原因の一つだろう。
しょうがないから今回のアニメはハンター試験までで打ち切りにして
同じ時間帯にHUNTER×HUNTERZとタイトル改変して
蟻編、旧作BGM、旧作声優、旧作演出家で作りなおせ!
3DSのようにダメだったらすぐに仕切り直せば何とかなる。
だらだらと続けたら、低視聴率なうえにアニメ化を楽しみにしていたコアファンまで見なくなるぞ。
619ななし製作委員会:2011/10/08(土) 18:19:41.50 ID:TqCaQ3Tq
無理難題言うなよ
620ななし製作委員会:2011/10/08(土) 18:26:52.90 ID:LKAzgf/V
そのまま旧作再放送→GI編作り直して蟻編もやってほしかった
621ななし製作委員会:2011/10/08(土) 19:20:24.55 ID:oyF1uAxy
蟻編は別途OVAで別の制作会社ってなったらお前らどこがいい?僕はProduction I.Gちゃん!
622ななし製作委員会:2011/10/08(土) 19:20:27.96 ID:yKds5v6Q
アニメの放映は始まってますよ
このスレは放置して落としましょう
623ななし製作委員会:2011/10/08(土) 21:38:22.37 ID:IXUKd4rg
>>614
旅団から率が上がったのに、その回数じゃ旅団も無理じゃね
624ななし製作委員会:2011/10/08(土) 21:55:51.43 ID:M1SxIa9M
最後の聖戦って言ってたから低視聴率が多少続いたとしても
多めにみるかもしれないな
625ななし製作委員会:2011/10/08(土) 22:16:03.89 ID:WWMNJdBz
>>618
神展開すぐるw
626ななし製作委員会:2011/10/09(日) 13:31:11.01 ID:3sLVweyy
ゴンの釣竿があきらかに変だな、木じゃないっていう
627ななし製作委員会:2011/10/09(日) 13:40:21.39 ID:3sLVweyy
BGMが塵すぎるわ
628ななし製作委員会:2011/10/09(日) 13:52:07.06 ID:adq0IYLi
ゴンの存在が薄い…


629ななし製作委員会:2011/10/09(日) 16:40:57.57 ID:3sLVweyy
原作に忠実にするとか嘘やめてもらいたい、セリフは違うし、あれ?あのセリフ好きなとこなのにねーじゃんて所が多々ある
630ななし製作委員会:2011/10/09(日) 17:54:08.65 ID:LsXZiVLt
2話面白かった
キャラが増える来週に期待
631ななし製作委員会:2011/10/09(日) 17:57:53.00 ID:CqsTMSkO
BGM単調すぎw
632ななし製作委員会:2011/10/09(日) 18:02:41.80 ID:3sLVweyy
ハンゾーの眉毛が変なんだがハンゾーまでバカにしてんのかよくそがよ
633ななし製作委員会:2011/10/09(日) 18:06:39.93 ID:nLi52NSV
これ有名な声優使えばいいと思ってるだろw
ゴン以外違和感ありまくりだわw
634ななし製作委員会:2011/10/09(日) 19:03:21.38 ID:TgQV4+aA
BGMのやっつけ感…
635ななし製作委員会:2011/10/09(日) 19:13:26.57 ID:SUnZlJfv
>>633
有名処の使い方をことごとく外しているような気がする
ただ大御所を闇雲に持ってくれば良いというものではない
636ななし製作委員会:2011/10/09(日) 19:51:43.97 ID:eobjqRwO
キルアの声が苦手で旧作は見る気しなかったから新作は嬉しい
637ななし製作委員会:2011/10/09(日) 20:22:17.18 ID:vxDMiGGz
うーん、すげー速度で進むなぁ。プロ野球ダイジェストを見ているような感じだw
BGMはもちろんだけど冒頭の語りとかあの辛気臭いナレーションをやめてほしい。
あと妙な怪獣の動画の後に、世界にはすごいやつらがいる・・・ハンターというとかいう出だし。
あれなんかチープ感凄いんでやめてほしいわ。
638ninjya:2011/10/09(日) 20:40:28.91 ID:p+QvKyMA
/
639ななし製作委員会:2011/10/09(日) 20:49:05.42 ID:i0K+fQQR
>>637
禿同
チープすぎるよ。
絵の酷さも気になる
あの目に痛い色指定は何なんだ
640ななし製作委員会:2011/10/09(日) 20:53:10.22 ID:3sLVweyy
確かに最初の語りはトリコみたいで嫌、あれでかなり餓鬼くさくなる

あとEDでハンター試験に出てるやつが写ってるが右上のやつ誰?原作にいたっけ?
641ななし製作委員会:2011/10/09(日) 21:10:37.55 ID:nLi52NSV
旧キルアの声嫌って人多いけどアニメから入った人はそうでもないみたいだぞ?

新作は声優以前に問題が多すぎるんだよ
ただでさえキャスト変更で見る人減ってんだからさ
642ななし製作委員会:2011/10/09(日) 21:59:41.95 ID:TovqFLAa
旧作のキルア・ヒソカ初登場は第6話
今作は第3話
約2倍速でお送りしております

ストックある分アニメオリジナル入れる必要も無いからGIまでは確実に行くだろうな
643ななし製作委員会:2011/10/09(日) 22:01:01.22 ID:xZDrMFZJ
>>641
俺は旧作見てたのガキの頃だから声優どうでも良かったし
今になってもキルアの声はあれ以外考えられんな
なんというか、むしろ他に誰がやれば良かったか思いつかん
今日は2択クイズのババアの声にすら違和感を覚えた

つーかクラピカのあのおばさん臭い声はどうにかならんのか
644ななし製作委員会:2011/10/09(日) 22:26:48.45 ID:WtKQlIr3
クラピカは矢野ちんにしか聞こえない
645ななし製作委員会:2011/10/09(日) 22:38:55.93 ID:qc4hNKgi
>>640
ほかの奴はみんなわかるのに
そいつだけわからねぇw
646ななし製作委員会:2011/10/09(日) 22:53:03.53 ID:mNKp8rdK
>>645
シシトウってやつだな
描写はないけど第四次試験でハンゾーにプレート取られてる
647ななし製作委員会:2011/10/10(月) 00:05:29.59 ID:MxnAElhu
小学生の時アニメから入ったけど旧キルアには違和感しかなかった。聞けば慣れると思ったけど原作読んで余計無理になったわ。
648ななし製作委員会:2011/10/10(月) 00:10:23.80 ID:e/8bulne
創価キルア
649ななし製作委員会:2011/10/10(月) 00:28:06.11 ID:OBxdb9Xs
クラピカの上唇の線無くしてほしい
好きキャラなのに何か気持ち悪いんだ…
650ななし製作委員会:2011/10/10(月) 00:54:26.39 ID:hO5qLsR5
>>649
同意
651ななし製作委員会:2011/10/10(月) 06:38:43.90 ID:JVcY+teC
仮に旧作のゴンやクラピカを三橋が演じてたらどんな惨状になってたか
自分にとって旧キルア=三橋はそれくらいの違和感
キルアは演技派のベテランにやってもらいたかったけど、伊瀬キルアは三橋キルアより悪くなりようがない
652ななし製作委員会:2011/10/10(月) 07:57:38.94 ID:m7zsGKMb
スタッフロールが外国人ばっかりなのが
すごく気持ち悪い
653ななし製作委員会:2011/10/10(月) 09:52:44.50 ID:G+X1nzAU
アニメーターみたいな底辺の職業に就くやつは今の日本にはおらんだろ
654ななし製作委員会:2011/10/10(月) 10:24:24.98 ID:O/wkn4r6
原作でドキドキクイズの演出でパフパフとか楽器つかってたっけ?
あと魔獣に教われた音とかいってなかったし……無理矢理はやく展開したがってるなぁと思う
655ななし製作委員会:2011/10/10(月) 11:40:16.06 ID:rX7KgLBj
福岡放送、第二話放送予定されてないwww
656ななし製作委員会:2011/10/10(月) 12:25:12.69 ID:UMyhq2K9
凄い早く展開を先に進めたいような感じがしてるけど
それならもういっと途中からやれば良いのにと思う。
そういう考えはなかったのかね、時間帯も日テレなら深夜の
カイジぐらいの時間帯で、WJアニメならネウロがあったがああいう感じで。
657ななし製作委員会:2011/10/10(月) 12:40:02.94 ID:qfJIx9Y4
とりあえずハンター試験まで早く進めたかったんだろ
658ななし製作委員会:2011/10/10(月) 18:48:03.00 ID:hO5qLsR5
>>651
確かに伊瀬のが上手いかもしれんが、三橋もOVAの頃にはだいぶ上達してたけどなぁ
やっぱりあれでも無理な人多いんだな
テレビシリーズの最初の頃は今聞くとひどいなと思うけど
659ななし製作委員会:2011/10/10(月) 19:22:16.23 ID:v24wZQ+h
原画までDRに丸投げなら拒否るのも
わかるけど原画も作監も日本人なのに
贅沢やなww

それにDRは韓国でも良い動画のとこだよ
660ななし製作委員会:2011/10/10(月) 20:30:51.52 ID:GT6Dpy3Z
悪さはするけどな
661ななし製作委員会:2011/10/11(火) 09:55:52.69 ID:tYlp7dqw
スポンサーなしだし、そんなに長くはやれないだろう
1年が限界では
662ななし製作委員会:2011/10/11(火) 10:22:29.89 ID:y8bKrhkv
GIをゲーム化したらカード化限度枚数がな・・・
指定ポケットは超低確率でレアバージョンの限度化枚数∞の2パターンが入手できるとかにしないとバランス壊す
663ななし製作委員会:2011/10/11(火) 12:23:41.34 ID:Eg4OoSeK
opでプロハンターのシルエットのところ、一番左だれ?
一番右はモラウでしょ?
664ななし製作委員会:2011/10/11(火) 13:14:20.65 ID:JzUH1KhE
ハンタ視聴率
1話 4.4%
2話 3.8%
2週連続スポンサー0
(参考前枠視聴率 7%〜10%)
どうみても蟻編まで持ちません
665ななし製作委員会:2011/10/11(火) 14:06:33.88 ID:2wL3ARbI
一年続けて好評なら二年目突入で蟻編もする予定なんだろう
監督のカイト云々の発言やOP・EDとか見ると蟻編を意識してる感じがするし

ただ、本スレでさえネガキャンばっかりな時点で・・・
666ななし製作委員会:2011/10/11(火) 15:54:19.24 ID:77JNd428
ハンター試験終了で打ち切っていい
んで前のスタッフで蟻編OVAでおk
667ななし製作委員会:2011/10/11(火) 16:02:27.16 ID:NHfPbvX1
一度G.I編までやってんのに始めからってなんだよな
しかも朝枠だし…素直に深夜枠で続きからやっとけよ
668ななし製作委員会:2011/10/11(火) 16:19:06.29 ID:nBuq2h4g
>>601
原作がディープなファン層多いからそっちのがよかったかもな
下手に新規を開拓しようとしてこれだし
669ななし製作委員会:2011/10/11(火) 18:45:29.51 ID:BxYC567+
最初からはじめたのにまた途中で終わるの?
670ななし製作委員会:2011/10/11(火) 19:31:06.82 ID:mQwgJ0cA
素直にって旧作スタッフが作る気ないからな
671ななし製作委員会:2011/10/11(火) 19:46:42.67 ID:O1pJZUkl
古橋監督は今UCとるろ剣新作OVA手がけてるしTVシリーズ時のスタッフ再結集は流石に無理だわな
672ななし製作委員会:2011/10/11(火) 19:55:10.02 ID:NHfPbvX1
そりゃ今は無理だろうけど

今の新アニメの製作陣で蟻編やったら悲惨なことになりそうだぞ…
673ななし製作委員会:2011/10/11(火) 19:58:29.58 ID:mQwgJ0cA
旧作スタッフがハンタ捨てたからしゃーない
674ななし製作委員会:2011/10/11(火) 20:01:25.80 ID:ipf1NE7q
>>673
冨樫のせいでもあるけどね
675ななし製作委員会:2011/10/11(火) 20:03:23.16 ID:mQwgJ0cA
>>674再び作る気ないんだから同じ
676ななし製作委員会:2011/10/11(火) 20:03:48.95 ID:o+21HYA5
蟻終わったんだからやれただろ。
677ななし製作委員会:2011/10/11(火) 20:09:29.12 ID:NHfPbvX1
前のTVアニメの時はいろいろと大変だったらしいからな〜
スタッフも嫌になるわな…
日アニに昔問い合わせた人が蟻編作成の話は出てるって聞いたらしいけど
蟻編終わったの最近だし終了の目処もたたないから作成されなかったんだろうな
678ななし製作委員会:2011/10/11(火) 20:40:10.95 ID:OvhKCmiv
昆作はBGMが運動会だからいやだ
679ななし製作委員会:2011/10/11(火) 21:14:42.48 ID:77JNd428
今のとこ評価できるのはOPとEDをひっくり返すとヒソカの股間が光るとこで太陽〜と流れるという部分だけ
680マターリ実況スレ:2011/10/11(火) 22:17:46.04 ID:qgTR5KuZ
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第2話【sage】
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1318124167/
681ななし製作委員会:2011/10/12(水) 00:21:12.90 ID:VDhVK8St
旧作の蜘蛛編の緊張感あるダークな雰囲気が大好きだったんだが、今作はどうなることやら…
682名無しさん:2011/10/12(水) 05:30:43.78 ID:w/uQDG0C
カットされたエピソード集作りたくなるわ

レオリオがバスで連れまわされる
マシューさんが怪我
二択クイズのゴンの魔獣のにおいがするみたいな台詞
湖をボートでいく3人
キリコ編 レオリオが薬草を取りにいく
683ななし製作委員会:2011/10/12(水) 06:45:19.58 ID:cIEq60sm
http://bit.ly/py23xC

投票だよーん
684ななし製作委員会:2011/10/12(水) 10:00:34.81 ID:x3no9kjd
>>682
それ殆ど
旧作のアニメオリジナルだよ………今作には無くて当たり前なエピソード
(2択のみあったかも)
本スレの原作ファン連中が
そもそも原作に無いシーンなのに、削られたとか理不尽な言い掛かりを旧作信者から付けられるとキレ捲ってるから本スレではそれを発言しない方が良いよ
比較スレがサロンにたってるのでそちらへどうぞ
只でさえ旧作アンチが主流の2ちゃんのハンター原作信者にこれ以上旧作を叩くネタを与えたくない

しかし、旧作は尺延ばしエピを違和感なく嵌め込めてたって事で、やっぱ作品力はあったんだよな
685ななし製作委員会:2011/10/12(水) 10:05:32.39 ID:QpNERPcZ
新作って今の所はどこに行っても不評だな
思い出補正も許されるレベルって言われてるぞ
686ななし製作委員会:2011/10/12(水) 12:39:46.12 ID:y3OW0VEz
2話みたけど旧の2話とちょっと位のペースで進んでるだろ、DBと違ってそれほど旧作に無駄な部分はなかったと思うけどな
引き伸ばしは駄目だが多少の間はないと、台詞が安っぽく感じられないか不安だ

OPがワンピースみたいになってるのも気に入らないソフトタッチの冒険活劇みたいに見えるけど
ワンピほど明るいのばかりじゃないから、改悪だろ・・・忠実はどうした監督さんよぉ

後やっぱりゴンとクラピカの声が似せようとして無理がある
ゴンはアクが無くて幼い感じがするしクラピカは叫んだりできないだろアレ

結局リメイクなんてネタ無くなった業界の金稼ぎでしかないんだろ・・・
一昔前話題になった公共工事の談合や天下りみたいなモンだわ
687ななし製作委員会:2011/10/13(木) 07:36:06.32 ID:VRd+FHwv
OPは原作にないんだからそこに忠実もなにもないだろ
688ななし製作委員会:2011/10/13(木) 13:13:45.94 ID:25CJSpfU
シャーマンキング
689ななし製作委員会:2011/10/15(土) 12:19:56.20 ID:hgcjC5py
今週からヒソカキルアくる?
だとしたら少しは視聴率伸びるはず

…はず

センリツの声はムーミンのママ希望
690ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:06:33.89 ID:i7afExoz
話のタイトルもセンスないな、あれならいちいちXつかうな

ヒソカまじありえねぇ
691ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:16:28.52 ID:i7afExoz
おいマーメンの色まじふざけんなっ、ヒソカの声も予想通り糞だし監督まじでムカつくわカスがっハンター汚すな
692ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:20:27.00 ID:ezKGWPFU
ハンター再アニメ化ってことはハンター実写化するの?
693ななし製作委員会:2011/10/16(日) 15:23:07.86 ID:i7afExoz
ねぇBMG運動会とかでつかわれてるやつなの?
694マターリ実況スレ:2011/10/16(日) 16:41:07.01 ID:qbhuwes0
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第3話【sage】
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1318728675/
695ななし製作委員会:2011/10/20(木) 21:57:04.03 ID:dWPBXg9L
やっと1話見た
展開早すぎw
G・Iまでもってきたいんだろうか?
696ななし製作委員会:2011/10/21(金) 17:44:07.44 ID:LPAhf8T7
1話で原作2話だからGIまでは絶対無理だ
697ななし製作委員会:2011/10/21(金) 21:22:10.45 ID:sjrSBhsq
>>696
あれ?3話じゃなかったっけ?
698ななし製作委員会:2011/10/21(金) 23:00:28.64 ID:GsdnfbVa
二話分だよ
1年だと蜘蛛編の途中なんだが
699ななし製作委員会:2011/10/21(金) 23:07:05.62 ID:Qsf3ilTc
今週は1.5話ぶんだったな
700ななし製作委員会:2011/10/22(土) 19:42:17.86 ID:L529LRy0
蟻編はやってもらいたくない、今の声優やBGMなどこんなクオリティでやってほしくない
701ななし製作委員会:2011/10/22(土) 22:41:06.53 ID:Vb2Mer53
見なきゃいいんだよ
702ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:00:29.05 ID:7zMQ3eFq
旧作の方が今よりクォリティ低いし糞だろ
負け組のおっさんどもはさっさと死ね
703ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:19:28.57 ID:z2EU+fE1
ヒソカの腕消しパフォーマンスに萎えた。何あのデジタル処理のオナニーショー。
ああいうデジタル処理でこんなことできますよ的な演出やめて欲しいわ。
だから何って寒くなった。感性が安っぽい奴らがデジタル処理してるんだろうな。
704ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:24:40.28 ID:kx6UrYNd
いつまでここ使ってんだよ
該当スレに移動しろゴミが
705ななし製作委員会:2011/10/23(日) 00:47:41.12 ID:oV3k3Qdh
埋めればEじゃん♪
706マターリ実況スレ:2011/10/23(日) 11:52:34.08 ID:HO8U6sBa
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第4話【sage】
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1319333810/
707ななし製作委員会:2011/10/23(日) 13:48:46.43 ID:tO82qQc0
え?第一脱落者てニコルじゃなかった?また原作無視ですか監督
708ななし製作委員会:2011/10/23(日) 15:03:23.14 ID:v2uh6ncU
アニメ新作情報板ガイドライン
○テレビアニメはスレの途中でも放送開始までにアニメへ (放送開始後は書き込み禁止)


このスレは放置して落としましょう
709ななし製作委員会:2011/10/23(日) 15:09:32.90 ID:n3thXWmG
>>707
見てないからわかんないけどそうだったの!?
710ななし製作委員会:2011/10/23(日) 23:50:22.95 ID:/5eMGeSJ
ミトさんは、ゴンのお母さんなの?
711ななし製作委員会:2011/10/24(月) 05:41:36.86 ID:h+Y1sRRL
ちげーよ
自分の母親に「さん」づけなんかしないだろ
712ななし製作委員会:2011/10/24(月) 10:38:13.23 ID:2xXbJbNc
ゴンのお母さんの妹だったか?
713ななし製作委員会:2011/10/24(月) 10:39:39.19 ID:FOwXnChz
>>712
それは旧作オリジナル設定
ミトさんはジンの従妹
714ななし製作委員会:2011/10/24(月) 10:43:36.70 ID:2xXbJbNc
>>713
うお、そうなんか騙されてたわ
今初めて知った
715ななし製作委員会:2011/10/24(月) 11:37:09.82 ID:XdVvxtRL
ジンの親の妹の娘がミトか
716ななし製作委員会:2011/10/24(月) 11:49:35.78 ID:rzgLFdKD
よく血のつながりのない子供をあんな若い時から育てたよなミトさん

アニメから入って原作読んだ時ちょっとおどろいたわ
717ななし製作委員会:2011/10/24(月) 11:50:58.70 ID:7zENKwag
裁判でゴンの親権まで奪ったからな
718ななし製作委員会:2011/10/24(月) 20:12:51.63 ID:xN9+V5OQ
カイト・・・出ないかな?
719ななし製作委員会:2011/10/24(月) 23:07:49.86 ID:IvBSx4Q1
カイト出るのは確定してるだろ
原作とは違う登場になると言ってるんだから出るのは先
720ななし製作委員会:2011/10/28(金) 01:21:23.41 ID:VI/idxpL
>>715
妹じゃなく弟
>>716
血のつながりは一応あるだろ
いとこの子どもなんだから

てか、なんで旧作はこんな矛盾生む改変したんだろ
721ななし製作委員会:2011/10/28(金) 01:55:48.60 ID:AKM6TXFs
>>720
えwいとこだったっけ?
単に血のつながりをわかりやすくしたかったんじゃん?

ゴンの母親がでてくる予定があるなら微妙だけどさ
母親はミトさんだけってゴンが言い切ってるしなぁ
722ななし製作委員会:2011/10/28(金) 06:30:50.41 ID:s3Vl0ETN
ミトさんはなんであんなに可愛いの?
723ななし製作委員会:2011/10/28(金) 17:24:43.03 ID:/CLtA4KV
そりゃジンのいとこだからじゃね?ジンだって美形だろ一応。再登場では声を変えて欲しい。
724ななし製作委員会:2011/10/28(金) 17:27:26.58 ID:FOJOcJeV
GI編の後半ビスケの声ミトさんだよな
725ななし製作委員会:2011/10/28(金) 17:56:27.19 ID:YeLJ5Rl0
そうだよ。
前半のビスケ声優が留学したからとか。

ミトさんは木村亜希子さんの声が天使すぎて潘恵子氏の声を受け付けない・・・。
726ななし製作委員会:2011/10/29(土) 01:07:34.44 ID:c947sCw8
一週間長す…
727ななし製作委員会:2011/10/29(土) 01:50:26.62 ID:tgtsi8s/
いいじゃないか、放送が数週間遅れるよりは
728ななし製作委員会:2011/10/29(土) 16:24:04.90 ID:C2JD+6sK
ミトさんババア声過ぎだよなぁ。なんであんなの採用したの?
前の声に戻してほしいよ。オーディションで何が良くて採用されたんだ?
729ななし製作委員会:2011/10/29(土) 16:37:27.41 ID:80mI0PxY
>>728
オーディションじゃないよ、コネだよ
主役のゴンの声優の母親だから
音響監督が「どうせだからミト役やりましょうよ」とかいう話になったんだろ
BGMの選曲も糞だし音響監督の責任はかなりでかい
730ななし製作委員会:2011/10/29(土) 16:51:44.08 ID:ZHM4hkgF
蟻編までやらないならカイト先に出すべきだろうが…

引き延ばす意味がわかんない
731ななし製作委員会:2011/10/30(日) 09:11:56.62 ID:N8FN26VY
虫編のgdgdから一気に冷めて久しぶりに見てみようと思ったら
最初からやってんだな
てっきり虫編からやるんだと思ってた
フジの今までは何だったんだ?
732ななし製作委員会:2011/10/30(日) 11:10:09.62 ID:FsALbU2+
何だったも何も今のは新作であって二期じゃないんだし
放送局も製作も変わってるのに続きからやる訳ないだろ
733マターリ実況スレ:2011/10/30(日) 12:16:08.17 ID:XXnchWXG
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第5話【sage】
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1319937883/
734ななし製作委員会:2011/10/31(月) 11:39:09.32 ID:+W7MZQFy
とりあえず、ここは埋めるのか落とすのかどっちなんだ
735ななし製作委員会:2011/10/31(月) 17:29:00.77 ID:3VEl+ADX
ガイドラインに従えよクズども
736ななし製作委員会:2011/11/01(火) 17:15:45.61 ID:B4XN7Duo
宮崎は今日から放送w
737ななし製作委員会:2011/11/06(日) 11:20:00.81 ID:m+h1Ybx5
おりゃここ好きだ
738ななし製作委員会:2011/11/06(日) 17:16:41.15 ID:QLeFFQFb
寿司ネタがカットなのは韓国に配慮したからなのか?
739ななし製作委員会:2011/11/06(日) 18:24:15.13 ID:vVWQ/l9N
740ななし製作委員会:2011/11/06(日) 18:33:09.76 ID:kaDJtFVW
視聴率が低いのは初回からだから
出来が悪いのが原因じゃなくてハンタの人気が原因だろうね

原作は好きだけど2chでは過大評価すぎると思う
741ななし製作委員会:2011/11/07(月) 04:04:25.55 ID:1jsSBGXx
>>739
ここはアニメ開始前に使う板。
下はアニメ開始後に使う板なので
ここはもう放置すべきスレ。
742ななし製作委員会:2011/11/08(火) 17:56:03.21 ID:AKbKY9U2
原作厨
ガイドラインに従えよ
743ななし製作委員会:2011/11/10(木) 21:48:46.44 ID:BHhdk9Pf
なんかそういうの必死だよね
ネラーって
744ななし製作委員会:2011/11/14(月) 23:02:04.83 ID:ElYMOeyR
二週間遅れ…火曜日がwktkする
745ななし製作委員会:2011/11/14(月) 23:42:03.29 ID:tSkiJH4N
こっちは毎週木曜日だよ
746ななし製作委員会:2011/11/21(月) 21:51:32.06 ID:yGbLb0hm
二週間遅れだと、実況できない…
(´;Д;)
747マターリ実況スレ:2011/11/21(月) 22:42:58.79 ID:V5ft8N2t
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第6話【sage】
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1320542978/
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第7話
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1321149415/
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第8話【sage】
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1321752972/
748ななし製作委員会:2011/11/21(月) 22:56:37.22 ID:yGbLb0hm
>>747
全部落ちてますけど…
749ななし製作委員会:2011/11/22(火) 23:46:49.21 ID:iTbGlqGI
BGMはだんとつで旧作のほうがいいな
http://www.youtube.com/watch?v=nAIpdZR5XfM&feature=related
これとか今聞いても当時の思い出が振り返る

なんか子供向きになってるからハンターハンターはもっとシリアスにするべきだと思うんだ


新作はちなみに大阪では毎週火曜の27時半くらいから1週遅れで放送してるよ
750マターリ実況スレ:2011/11/29(火) 09:11:48.22 ID:U9FPZNA4
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第9話【sage】
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1322357699/
751マターリ実況スレ:2011/12/05(月) 11:18:42.36 ID:2BaeSPLg
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第10話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1322962418/
752マターリ実況スレ:2011/12/11(日) 12:36:36.45 ID:yhJCPfFA
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第11話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1323567252/
753ななし製作委員会:2011/12/11(日) 20:48:48.71 ID:2JmBoR9/
キルア最高( ´ ▽ ` )ノ
754ななし製作委員会:2011/12/15(木) 18:14:22.22 ID:txVuvkk6
('A`)
755マターリ実況スレ:2011/12/18(日) 22:59:21.97 ID:bUlX+fMV
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第12話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1324171789/
756マターリ実況スレ:2011/12/25(日) 23:23:55.86 ID:rcXjRdGs
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第13話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1324777173/
757ななし製作委員会:2012/01/02(月) 12:13:02.39 ID:SAggNkbe
■死にたくなければ、このレスをコピーして週漫板を荒らしているド低脳中卒チビキモハゲ変質者ルンペンジジイ
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxI等という糞コテが巣食うスレ(例えばここ↓)に □
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIからのお言葉2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322381364/
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□ て富子さんがキング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの枕もとに出たというのを目撃した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIが呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。
758ななし製作委員会:2012/01/04(水) 23:20:03.53 ID:cJTIR+E5
【関連スレ】

カレーヌードル180個で882円
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1088867321/
759マターリ実況スレ:2012/01/08(日) 23:03:12.35 ID:7y6o18Kq
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第14話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1325986160/
760マターリ実況スレ:2012/01/15(日) 17:54:14.19 ID:YHbhER3i
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第15話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1326591630/
761実況スレ:2012/01/22(日) 15:04:50.73 ID:WwF6NHsw
762マターリ実況スレ:2012/01/31(火) 21:13:48.94 ID:UAyf27v2
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第17話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1327802172/
763マターリ実況スレ:2012/02/05(日) 23:25:33.68 ID:w5sH3o7t
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第18話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1328406954/
764潟Iフト 村田:2012/02/06(月) 18:42:59.73 ID:ZI0KO24L

突然すみません、宣伝活動です♪
週刊スレで何匹かコテが生息してますが、こいつらに成績表つけたい。
悪口でもなんでもいいから書き込んでください♪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322381364/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1328194052/
765ななし製作委員会:2012/02/08(水) 00:13:06.48 ID:bnu7uxsW
11,984 *2 僕は友達が少ない 第1巻 [DVD+BD]: 2012/01/13(金)
10,042 *1 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/01/25(水)
*3,885 *1 gdgd妖精s 第1巻 [DVD+BD]: 2012/01/27(金)
*3,026 *1 ラストエグザイルー銀翼のファムーNo.01 [DVD+BD]: 2012/01/25(水)
**,954 *1 森田さんは無口。2 [DVD]: 2012/01/27(金)
**,*** *0 HUNTER × HUNTER ハンターハンターVol.1 [DVD+BD]: 2012/01/25(水)
**,*** *0 UN-GO 第1巻 初回限定生産版 [DVD+BD]: 2012/01/27(金)
**,*** *0 ファイ・ブレイン 神のパズル Vol.1 [DVD+BD]: 2012/01/27(金)

DVDとBD併せて1000切ってるのか…
766マターリ実況スレ:2012/02/12(日) 21:32:46.58 ID:zC8RfDg6
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第19話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1329011679/
767マターリ実況スレ:2012/02/20(月) 22:41:30.65 ID:oh8rKf3b
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第20話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1329614764/
768ななし製作委員会:2012/03/12(月) 09:19:49.20 ID:fPMIisYV
ttp://www.youtube.com/watch?v=vOMFxpeNuBY

        ___          
   / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ   
   |   /  (゚) (゚)  |    |      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   |   |   三    |    |    <        どけ!そこは俺が歩く道だ。       >
   \_ノ\_   __ノ\_ノ      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
         |  |             
         |  |            
         (_,、_)            
         しwノ           
                      

     ∩_∩
   / / \\
  |  (゚)=(゚) |   
  |  ●_●  |  
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
769ななし製作委員会:2012/03/13(火) 15:20:13.99 ID:qeCpBl1O
【関連スレ】

★■★チャット住人大募集■★■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331355241/
◇◇★アニメ・ゲーム、その他雑談おk★◇◇
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1331206106/
770マターリ実況スレ:2012/03/13(火) 20:45:21.52 ID:bYDRr973
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第21話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1330826057/
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第22話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1331430784/
771ななし製作委員会:2012/03/16(金) 09:02:04.57 ID:TlNIVBYF
■ 誘 導 ■
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1331705862/l50
772マターリ実況スレ:2012/03/19(月) 23:12:52.93 ID:z0HwCPOC
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第23話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1332035041/
773マターリ実況スレ:2012/03/25(日) 23:56:19.80 ID:/Riq3raQ
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第24話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1332640491/
774マターリ実況スレ:2012/04/01(日) 13:07:38.31 ID:Vx7qsJGk
【マターリ】HUNTER×HUNTER 第25話【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1333244676/
775ななし製作委員会:2012/04/04(水) 03:28:59.96 ID:FSYDBXhV
【超関連スレ】

沢城みゆきさんが喜んでくれそうなインスタント麺
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1143094264/
776実況スレ:2012/04/15(日) 23:52:08.45 ID:47u5B7pu
777実況スレ:2012/04/15(日) 23:54:53.76 ID:47u5B7pu
778実況アドレス:2012/04/22(日) 17:04:23.03 ID:/EH5zGY2
779実況アドレス:2012/04/29(日) 23:58:02.02 ID:cnu0ko61
780実況アドレス:2012/05/06(日) 21:27:00.90 ID:dvl8aUoQ
781ななし製作委員会:2012/05/10(木) 07:34:48.94 ID:p17wjuw4
                                _人__人, ・∵. ・ ・.     ハー 、__
/     __   、  ヽ `´  ヽ            ) ま (_ ∵∵∵∵   ンf∋  `_丶
  ,  ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ  ゝ、    ',           ) た (_   ∵∵・, -_´_     ミソ ゝ‐,、
/ , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.',           )    (_        {   r`   _     r_ン
/  l  l / l  i ``トヽ   ヽ、ヾ'   ∨    ,. -──- 、 ⌒Y⌒       ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶  /
   l  レ  ゝ. `- ' /   __,,ヽ l_ ノ    / _ -v-- 、  \      t,'´_r ノ)___(゚;)ー、    /
i  l  l   ` ー '     /冫、 l     / / rv、  、`ヾヽ /ハ      / l  !_/ヽン´ ,ノ
l  l  l し        { し'ノ|    l/ //   | l  l  lヾヘマヽ   , '´ / \/   、 j
l  l l        __  ` - '/    / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|  │/     /     ハ,..{
|   ト .l      /  |    /_人__人,H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /    /
   l i ト、    │_/  /i ) 次 ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /     /
|  ∧ |  ` 、    __  ィ ' / ) ス .(     |   |   l´レj /    / ̄` ー、 /
   ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / )  レ (_\  |   |   | |/    /      └'
 ',  lヾA-弋ン彡、. レ l /  )  で. (_rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /    ///
  ', l ,r`‐、´i / i    レ   ) ね (_\    /  l/Ll:|:. .:/|    ///
                 )  !! /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
782実況アドレス:2012/05/13(日) 22:47:05.85 ID:SZUxVHop
783実況アドレス:2012/05/20(日) 22:54:33.86 ID:TwCT5nVi
784実況アドレス:2012/05/27(日) 23:59:19.50 ID:mzWBzlP2
785実況アドレス:2012/06/03(日) 21:06:33.46 ID:SJq2I9Qu
786実況アドレス:2012/06/17(日) 20:54:16.64 ID:v5MC5404
787実況アドレス:2012/06/25(月) 08:32:57.84 ID:hY5wUCxN
788実況アドレス:2012/07/01(日) 17:07:19.34 ID:bKTWXuN2
789実況アドレス:2012/07/08(日) 19:05:14.28 ID:0H1DSHCr
790実況アドレス:2012/07/15(日) 15:55:41.98 ID:tTBX4HWv
791ななし製作委員会:2012/07/17(火) 08:08:19.18 ID:aHQqKj4F
as
792ななし制作委員会:2012/07/21(土) 12:54:38.55 ID:KHYkONRg
アダルトリオおおおおおおお
(ヒソカイルミクロロ)
793実況アドレス:2012/07/22(日) 18:00:19.83 ID:NiBMcByE
794ななし製作委員会:2012/07/22(日) 23:20:38.79 ID:GDmICWaS
 チュインチュインチュイン

        Ξ|  ミ
      \. . | Ξ /        ワイヤー・トルネード
     彡    |        /⌒ヽ  導く薬指のワイヤー
     -- -- - ⊂二 川 ニ(^ω^ )
     ゝ  / | 彡      \ . |二⊃
   .    /.  |   ソ\   ヽノ ノ
      ヾ   三   ノ   ( < \
                  (  | し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 鎖を高速回転させることによって
 弾丸をはじき落とす能力である!


795実況アドレス:2012/07/29(日) 22:10:47.71 ID:c1gmRjww
796ななし製作委員会:2012/08/06(月) 17:10:22.38 ID:+XRPncCB
やれやれ
797実況アドレス:2012/08/06(月) 23:17:13.34 ID:cw1w4gbl
798実況アドレス:2012/08/12(日) 23:36:02.88 ID:TQ98/27g
799ななし製作委員会:2012/08/29(水) 18:54:20.14 ID:FQM2aJR3
ガチの関西人気ラーメン

1位 横綱ラーメン
2位 かどや食堂
3位 神座
4位 無鉄砲
5位 天下一品
6位 一風堂
7位 ふくちぁん
8位 金龍ラーメン
9位 河童本舗
10位 龍旗信
800実況アドレス:2012/09/02(日) 11:40:16.25 ID:f+kg0F/x
801ななし製作委員会:2012/09/02(日) 15:49:14.19 ID:tVNOmoA3
802ななし製作委員会:2012/09/03(月) 16:53:55.16 ID:Bd3pVgRv
★★★★★★ 【緊急】 拡散お願いいたします 【緊急】 ★★★★★★
人権(侵害)救済機関設置法案、人権侵害救済法案、人権委員会設置法案
(旧)人権擁護法案などの成立を阻止するためのFAX用抗議文を(名簿追加など)
修正版ができました。皆様、活用して下さい。
長文ですが、なぜ人権委員会設置法案(人権救済法案等)が危険なのか、
小学生でも容易に内容が理解でき、かつ誰でも理論武装できる内容です。

人権委員会設置法案反対用FAX(長文詳細版)文例(JinkenHouan_Hnatai_FAX_long_ver3.pdf)
http://my-tiny.com/xphf
混雑時用ミラーDLサーバー:http://kie.nu/mXC

画像ファイル
http://2ch-ita.net/upfiles/file5448.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5449.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5450.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5451.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5452.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5453.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5482.jpg ← 追加情報(これを全力で拡散すべし)
http://2ch-ita.net/upfiles/file5454.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5455.jpg
803実況アドレス:2012/09/09(日) 23:31:14.08 ID:WTxv7yVY
804実況アドレス:2012/09/16(日) 23:54:29.09 ID:4+75yByj
805実況アドレス:2012/09/17(月) 01:53:56.53 ID:bY+aZsIJ
ウボォーギン雑魚過ぎてワロタw
なんであんな雑魚が旅団に入れたのか不思議だなw
806実況アドレス:2012/09/24(月) 21:04:19.73 ID:dJmqmgf2
807実況アドレス:2012/09/30(日) 23:05:12.35 ID:c/jzpw4p
808実況アドレス:2012/10/15(月) 02:40:35.66 ID:GGujdI5m
809実況アドレス:2012/10/22(月) 09:15:56.34 ID:oYlz2nIZ
810実況アドレス:2012/10/28(日) 14:37:29.75 ID:aQagCABm
811実況アドレス:2012/11/04(日) 23:41:06.92 ID:4wviYbQ/
812実況アドレス:2012/11/12(月) 01:41:45.37 ID:0qG/uU1F
813実況アドレス:2012/11/19(月) 08:38:09.14 ID:lksSIYpJ
814実況アドレス:2012/12/05(水) 14:19:01.95 ID:97NrnI+P
815実況アドレス:2012/12/10(月) 11:14:29.04 ID:udIWE013
816ななし製作委員会:2012/12/13(木) 07:08:25.92 ID:nFjdeWOx
ハンターハンターの映画やるのを誰も知らないな
817実況アドレス:2012/12/17(月) 23:59:19.25 ID:AgsvYnFD
818実況アドレス:2012/12/30(日) 23:15:35.06 ID:GHHMvdB6
819実況アドレス:2013/01/06(日) 23:49:33.93 ID:ZgHxhW/i
820実況アドレス:2013/01/13(日) 23:57:48.67 ID:xX/ZCp5q
821実況アドレス:2013/01/20(日) 15:04:46.17 ID:ugEEibB6
822実況アドレス:2013/01/30(水) 23:36:49.46 ID:KFReG1gJ
823実況アドレス:2013/02/03(日) 23:16:15.47 ID:yGwsiQ2g
824実況アドレス:2013/02/10(日) 23:47:15.03 ID:R18WNLMC
825実況アドレス:2013/02/17(日) 23:24:31.50 ID:2eDEB+/Z
826実況アドレス:2013/02/25(月) 23:29:00.85 ID:8PjruZYw
827実況アドレス:2013/03/03(日) 11:54:54.60 ID:LjK9UZr4
828実況アドレス:2013/03/10(日) 11:51:27.21 ID:slz49Yqc
829実況アドレス:2013/03/17(日) 12:42:19.68 ID:DrtHwNlV
830ななし製作委員会:2013/03/18(月) 12:22:11.78 ID:jfvoCSUw
      ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
天才漫画家冨樫義博様が華麗に>>2get! お前ら俺の漫画読めよ!!
冨樫様は偉い!!落書き掲載が許されるのは冨樫様だけ!!TOGASHI is god!! TOGASHI is god!!

荒木飛呂ひ>>5 ジョジョ?売上はハンタの足元にも及ばない(プ
尾田栄>>1郎 コミックス売れててもアニメの視聴率は低すぎ(ププ
澤井>>4しお お前は絵が下手すぎの原稿料泥棒(ゲラ
>>8吹健太朗 パクリは死ねよ(^^)
秋も>>10治 老害は死ねよ(ププ
許斐たけ>>4 お前の漫画キャラ爬虫類みたいだぞww
>>9保帯人 オサレは度がすぎると嫌われるぞwwww
島袋 光>>10し 援交やって捕まった犯罪者がまだ漫画描いてるのかよ世も末だな(ゲラゲラゲラwwwwwww
831実況アドレス:2013/03/24(日) 23:38:29.70 ID:mNt1dSSy
832ななし製作委員会:2013/03/29(金) 21:05:23.27 ID:uhjQ/Gp4
>>802
人権擁護法案等のゾンビ法案を封じ込める処方箋
http://www.youtube.com/watch?v=BpdQROV_TJI&list=UL#t=37m37s
833実況アドレス:2013/04/01(月) 23:49:37.49 ID:mNoC4P7M
834実況アドレス:2013/04/07(日) 23:21:51.64 ID:GeSo/JH6
835実況アドレス:2013/04/14(日) 12:17:55.69 ID:f0pJOU5l
836実況アドレス:2013/04/22(月) 23:24:38.24 ID:4vr09iDW
837実況アドレス:2013/05/06(月) 06:00:17.15 ID:ReR7YAYT
838実況アドレス:2013/05/06(月) 06:21:19.75 ID:ReR7YAYT
839ななし製作委員会:2013/06/09(日) 07:14:00.91 ID:8BsjeAAD
マチを見ていると彼女の帯の位置が気になる
現実の着物と同じ位置(乳の下)に締めているのか、
ウエストを中心に締めているのか

コミックスの絵をよく見るとウエストを中心に締めているようだが、
それだと足を思い切り上に挙げた時に
帯の下端が太股に引っ掛かって機能的ではないような気がする

だからと言って乳の下に締めているのかと思えば
帯の下端から足までの距離(つまり尻の縦幅)が短すぎるような気がする
840実況アドレス:2013/06/10(月) 00:26:36.96 ID:8UKtJ1dy
841実況アドレス:2013/06/10(月) 01:09:46.05 ID:8UKtJ1dy
842実況アドレス:2013/06/10(月) 01:25:47.67 ID:8UKtJ1dy
843実況アドレス:2013/06/10(月) 01:32:19.29 ID:8UKtJ1dy
844実況アドレス:2013/06/10(月) 01:37:21.02 ID:8UKtJ1dy
845ななし製作委員会:2013/06/10(月) 17:18:45.64 ID:DbggAeE5
【超関連スレ】

【音楽】高見沢俊彦と宮野真守がコラボ 「新ウルトラマン列伝」主題歌
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1370835669/
846実況アドレス:2013/06/17(月) 09:33:25.02 ID:shf6rhdJ
847ななし製作委員会:2013/06/20(木) 21:35:25.76 ID:n1QxV9ZR
   ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ  糞メディアどもが!ワシにひれ伏せっ!!
   彡   -==、  ,==-i 日本プロ野球界の首領であり、神であり、法律である読売新聞グループ本社社長ナベツネが>>2GETだっっ!!
  ,=ミ_____,====、 ,====i、    >>1いいのかなーこんなに強くて!!
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||    >>3フジ・サンケイグループみたいな韓流ゴリ押し売国奴はこの日本から出て行け!
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l >>4独占インタビュー流してんじゃねえよ!
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  >>5TBS?ヤラセ!オウム!パクリ!!!の三拍子揃ったクズテレビ局はこのワシが潰すぞコラッ!!    
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i >>6朝日?テメーもか!!この左翼基地外の売国奴がっ!!!!!!  
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    >>7近鉄?伊勢なんて誰も逝かねえよ! 
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  >>8サン?阪神戦なんてどこが面白い!?
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i >>9松井?日本球界から出て行けっ!!
    |  \/゙(__)\,|  i |  >>10中村?おめえみたいな豚はいらんっ!!
    >   ヽ. ハ  |   ||  >>11NHK!?いつもいつもつまらん番組ばかり放送しおって・・・この受信料泥棒めがっ!!
                 >>12NHK Eテレェ?フン、どーせガキとアニヲタと声優ヲタぐらいしか観ねえよ!(プゲラw
                  >>13アニータ?貴様の様な金の亡者は日本に来るなっ!たわけがっっ!!
848実況アドレス:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hVG7/zKX
849実況アドレス:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hVG7/zKX
850実況アドレス:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hPN/Pl1O
851実況アドレス:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hPN/Pl1O
852実況アドレス:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hPN/Pl1O
853実況アドレス:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:x6fbTCJJ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター 第90話
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1374958368/
854実況アドレス:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:x6fbTCJJ
855実況アドレス:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:i0WR4Cj9
856実況アドレス:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:i0WR4Cj9
857ななし製作委員会:2013/10/06(日) 20:17:42.57 ID:N+VCfa+w
      ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
天才漫画家冨樫義博様が華麗に>>2get! お前ら俺の漫画読めよ!!
冨樫様は偉い!!落書き掲載が許されるのは冨樫様だけ!!TOGASHI is god!! TOGASHI is god!!

荒木飛呂ひ>>5 ジョジョ?売上はハンタの足元にも及ばない(プ
尾田栄>>1郎 コミックス売れててもアニメの視聴率は低すぎ(ププ
澤井>>4しお お前は絵が下手すぎの原稿料泥棒(ゲラ
>>8吹健太朗 パクリは死ねよ(^^)
秋も>>10治 もう糞みてーな話しかつくれねー(笑)もはや原稿料ドロボーともいうべき老害は死ねよ(ププwww
許斐たけ>>4 お前の漫画キャラ爬虫類みたいだぞww
>>9保帯人 師匠と呼ばれていい気になっているみたいだが、オサレは度がすぎると嫌われるぞwwww
島袋 光>>10し 援交やって捕まった犯罪者がまだ漫画描いてるのかよ世も末だな(ゲラゲラゲラwwwwwww
858ななし製作委員会:2013/10/08(火) 07:32:29.41 ID:RvIZPTzf
      ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
天才漫画家冨樫義博様が華麗に>>2get! お前ら俺の漫画読めよ!!
集英社のいや、日本漫画界の財産ともいうべき冨樫様は偉い!!落書き掲載が許されるのは冨樫様だけ!!TOGASHI is god!! TOGASHI is god!!

荒木飛呂ひ>>5 ジョジョ?売上はハンタの足元にも及ばない(プ
尾田栄>>1郎 コミックス売れててもアニメの視聴率は低すぎ(ププ
澤井>>4しお お前は絵が下手すぎの原稿料泥棒(ゲラ
>>8吹健太朗 パクリは死ねよ(^^)
秋も>>10治 もう糞みてーな話しかつくれねー(笑)もはや原稿料ドロボーともいうべき大御所気取りの老害はいい加減に死ねよ(ププwww
許斐たけ>>4 お前の漫画キャラ爬虫類みたいだぞww
>>9保帯人 師匠と呼ばれていい気になっているみたいだが、オサレは度がすぎると嫌われるぞwwww
島袋 光>>10し 援交やって捕まった犯罪者がまだ漫画描いてるのかよ世も末だな(ゲラゲラゲラwwwwwww
859(-人-):2014/01/31(金) 22:26:22.36 ID:EnJzvMZ9
【訃報】波平役の声優・永井一郎さん死去、82歳 後任探し難航も… [14/01/29]
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1390985454/
【訃報】声優・永井一郎さん死去 「サザエさん」磯野波平役 「百歳バンザイ!」ナレーションなど
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1390812160/
【声優】声優の地位向上のため、戦い続けた“声優界の父”永井一郎の足跡
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1390945409/
【訃報】声優の永井一郎さんが死去、「サザエさん」波平役★6
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390917585/
【訃報】声優の永井一郎さん急逝 82歳 「サザエさん」波平役★7
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390964657/
860ななし製作委員会
各スレでキルア腐叩きコピペ荒らしをしているアンチスレ住民、普通のキルアファンだった
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1402219561/

アニメ板でキルア腐女子と戦ってる普通のキルアファン

http://hissi.org/read.php/anime/20140609/bi9sYmdLMzgw.html

このアニメ、キャラスレ常住キャラ厨が本スレを荒らしています