【訃報】声優の永井一郎さん急逝 82歳 「サザエさん」波平役★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GinGao/Coo @銀河φ ★
「サザエさん」波平役の永井一郎さん急死

 国民的アニメ「サザエさん」の磯野波平役などで知られる声優の永井一郎さんが27日、
虚血性心疾患のため広島市内のホテルで急死した。82歳だった。
永井さんは26日にTBS系中国放送でナレーション収録を行い、元気な様子だったが、
翌27日午前、ホテルの部屋の浴槽で倒れているのを従業員に発見され、病院に搬送後、死亡が確認された。
通夜、葬儀・告別式の日程は後日、発表される。「サザエさん」を放送するフジテレビによると、後任は検討中だという。

 関係者によると、永井さんは26日、中国放送制作のTBS系「世界が知りたいニッポンの技〜美と食の匠たち…ひろしま篇〜」
(2月2日午後2時半)の収録のため1人で広島を訪れていた。午後から夕方までの収録後、同8時から2時間ほど夕食を取った。
大好きな芋焼酎を飲み、ほろ酔いだったため番組スタッフがホテルまで送っていったが、上機嫌だったという。

 翌27日、チェックアウト時間になっても出てこないためホテル従業員が様子を見に行くと、浴槽で倒れており病院で死亡が確認された。
遺族と所属の青二プロダクション関係者が東京から急行し、夜に悲しみの対面をしたという。
青二プロは公式サイトで「27日未明虚血性心疾患のため永眠いたしました」と発表した。

 永井さんは京大文学部仏文科在学中に演劇を志し、劇団に入団。同時期に法学部に在籍した大島渚監督とは、
同監督も認める友人関係で、1960年(昭35)の大島監督の映画「太陽の墓場」「日本の夜と霧」に出演。
卒業後、上京して電通でアルバイトをしながら役者を目指し、劇団三期会に参加。
外画の吹き替えから声優の世界に入り、60年代初頭から活躍した。

nikkansports.com [2014年1月28日10時48分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140128-1249895.html

「サザエさん」で波平さん役務めた声優・永井一郎さん死去 82歳
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00261985.html
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2014012712_50.jpg

前スレ ★1:2014/01/27(月) 17:43:14.31
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390874407/
2 ◆GinGao/Coo @銀河φ ★:2014/01/29(水) 12:04:30.59 ID:???0
>>1の続き)

 69年10月5日に放送が始まった「サザエさん」では、波平という当たり役をつかみ、
双子の兄海平からその幼少期、祖先の磯野藻屑源素太皆まで45年演じ続けた。
79年「機動戦士ガンダム」のナレーション「宇宙世紀0079〜」など、年配の落ち着いた男性の声の第一人者で、
TBS系「情報7days ニュースキャスター」などレギュラーも多く、82歳になっても引っ張りだこだった。

 子どもの頃は病弱で、大人になってもバセドー病や糖尿病にかかった。
食道、直腸と2カ所のがんを患い内視鏡手術を行い、声が出なくなった時は引退も覚悟したが、
声優仲間に勧められて芋焼酎を飲み、声が出るようになったという。しかし、近年、心臓に不安も抱えていたという。

 最後の仕事となった「世界が知りたい−」は、予定通り放送される。
「サザエさん」を放送するフジテレビによると、23日の収録が最後のアフレコとなり、
2月9日放送分まで収録が終わっているが、波平役の後任を含めた今後は検討中。
波平で、頑固オヤジを体現してきた永井さんの「ばっかも〜ん」は、もう聞けない。

 ◆永井一郎(ながい・いちろう)1931年(昭6)5月10日、大阪府出身。京大文学部卒。
2オクターブの音域を生かし、アニメで多くのジャンルの声を担当したほか、
洋画では「ローハイド」のウィッシュボーン、「コクーン」のヒューム・クローニンの吹き替えを担当し、
テレビのナレーションではTBS系「オオカミ少年」、フジテレビ系「西遊記」など。
「バカモン!波平ニッポンを叱る」(新潮社)などの著作もある。特技は油絵、スキー。159センチ。血液型A。
3名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:04:40.40 ID:XvjkTbgs0
法則発動
4名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:06:49.93 ID:7v6QxPl80
2
5名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:08:03.93 ID:aFZhyOVI0
アイドル声優全然コメントしてなくてワロタw
人望なすww
6名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:08:04.69 ID:CNrn04NL0
棺桶に髪の毛一本入れといてやれ嘲笑爆笑
7名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:08:45.45 ID:jDmtkUMI0
声優だけで生き残ることはできるか?
8名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:09:01.77 ID:ttAxykNU0
おんぶおばけのおじいの人か。
9名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:09:33.92 ID:ybbtJAd8O
さだめじゃ(-人-)
10名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:09:40.97 ID:jyiAu9Tu0
11名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:10:42.29 ID:y4K+3uGX0
>>5
舞台をやれとか演技力とかうるさいことを言う目の上のたんこぶだったんだろうな
いなくなってせいせいしたと
12名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:13:48.64 ID:FIbPjj8+P
77:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:29:22.39 ID:7vcqou/E0
親の面倒も見ず、実姉の生活保護の扶養も拒否、妻にはナイフ向けて
他に女作って責任も取らないのに中出しして女捨てて婚外子とシングルマザー量産して
養育費の支払も拒否、そんな男の掲げるキャッチフレーズが
「安心と希望の社会保障」 マスゾエ
13名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:16:13.01 ID:0lJWbumU0
>>11 舞台出身だけど、この人声優忙しくなってから舞台とかほとんどやってない
14名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:22:52.96 ID:WefbRCeo0
>>2
まさに満身創痍だったんですね
長い間、本当にありがとうございました

しかし、芋焼酎で声出るようになったってなんだ?
15名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:24:00.88 ID:MtgWJLeG0
代役は物まねでやらないでほしい
本人じゃないし
16名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:28:37.85 ID:jyiAu9Tu0
永井一郎 Part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1390812587/
370 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2014/01/28(火) 19:00:45.63 ID:pdXnrk650
昔のアニメ雑誌引っ張り出してきました。永井一郎(39)。
http://pbs.twimg.com/media/Be-vpNGCEAAYapu.jpg:large?.jpg

あの写真はちゃんと雑誌からスキャンしてきたものなので永井さんじゃないなんてことは
まずありえないんだけど、39歳は正直いまだに信じられない。でも29歳の写真がこれ
http://pbs.twimg.com/media/Be-zoZwCIAI-wYN.jpg:large?.jpg

https://twitter.com/nykoysnigi/status/427753612207333376
https://twitter.com/nykoysnigi/status/428041867054170112
すげーーーーーーーーーーーーーーイケメン!!
17名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:30:57.44 ID:jyiAu9Tu0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/27/gazo/G20140127007471100.html

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/27/jpeg/G20140127007471100_view.jpg
2003年、「はじめの一歩」で会見する(前列左から)加藤精三さん、森川ジョージ、内海賢二さん、永井一郎さん、
(後列左から)西村聡監督、山寺宏一、喜安浩平、小山力也、小林沙苗
18名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:32:38.43 ID:Vz7KW1O10
トイストーリーのスリンキーのイメージが一番強いな
19名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:35:23.56 ID:NjikgjlwO
>>15
サザエさんの代役は皆、全く違うタイプの人を選んでるから大丈夫じゃない
なれるまで時間がかかりそう……

いっそしばらく再放送をしてくれたらいいのに
20名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:35:31.86 ID:XFfev8Kt0
スレ伸ばしてる池沼共キモイ

チョンと共に死ね
21名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:40:27.90 ID:IygFRhCu0
この世代の有名な声優さんって大抵の人は銀英伝に出てたけど、
どうしても思い出せなかったんだが・・・シュトックハウゼンか!!

ご冥福をお祈りいたします。
22名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:42:10.26 ID:uEwJcO0mO
なんで片岡鶴太郎じゃ駄目なの?一番ふさわしいでしょ
23名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:42:30.86 ID:E9Pwm6IH0
     ζ < 波平です。
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ いやぁ〜  寒い夜はつい焼酎をやりすぎて、酔っ払ってしまいますなぁ
  /         \ そのまま風呂なんか入って熱いお湯で流したもんですから、ポックリでしたぁ。 お恥ずかしい事です。
 /\   ⌒   ⌒|
 |||||||   一  一 | さて、来週のサザエさんは、
 (6-------◯⌒つ|   「カツオ最後のいたずら」 「フネ未亡人となる」 「ノリスケ 健康一番!」の三本です。
 |    _||||||||| |  
  \ / \_/ /     
    \____/
24名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:45:49.89 ID:0wfjCrMq0
なんでワカメはパンモロなのにウキエのパンツは全く見えないんだ
25名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:48:53.70 ID:RsGovSqh0
2014年 加藤精三(86歳没) 永井一郎(82歳没)
2013年 相生千恵子(78歳没) 石田太郎(69歳没) 石森達幸(81歳没) 内海賢二(75歳没)
     亀井三郎(75歳没) 亀山助清(58歳没) 来宮良子(82歳没) 小関一(81歳没)
     嶋村カオル(43歳没) 滝下毅(37歳没) 檀臣幸(50歳没) 納谷悟朗(83歳没)
     沼波輝枝(89歳没) 本多知恵子(49歳没) 村田則男(65歳没)
2012年 青野武(76歳没) 紗ゆり(55歳没) 荒川太朗(56歳没) 谷口節(65歳没)
2011年 川上とも子(41歳没) 川路夏子(92歳没) 佐久間純子(47歳没) 小林修(76歳没)
     徳丸完(69歳没) 滝口順平(80歳没) 有川博(70歳没) 山口健(55歳没) 黒沢良(81歳没)
2010年 田の中勇(77歳没) 郷里大輔(57歳没) 野沢那智(72歳没) 水鳥鐵夫(71歳没) 渡部猛(74歳没)
2009年 市川治(72歳没) 岩田安生(67歳没)
2008年 杉田俊也 広川太一郎(68歳没) 寺島幹夫(77歳没)
2007年 北村弘一(75歳没) 小林恭治(75歳没) 田中和実(56歳没)
     中江真司(72歳没) 村越伊知郎(76歳没)
2006年 鈴置洋孝(56歳没) 曽我部和恭(58歳没) 戸谷公次(57歳没) 野本礼三(75歳没)
     曽我町子(68歳没) 武藤礼子(71歳没)
2005年 梶哲也(79歳没) 西尾徳(65歳没)
2004年 神山卓三(72歳没) 島田彰(69歳没) 高木均(78歳没)
2003年 井上瑤(56歳没) 佐古正人(56歳没) 嶋俊介(71歳没) 清水敏孝(34歳没) 鈴木富子(47歳没)
     田中康郎(69歳没) 山内雅人(73歳没)
2002年 はせさん治(66歳没)
2001年 千葉耕市(70歳没) 松尾銀三(49歳没)
2000年 今西正男(69歳没) 塩沢兼人(46歳没) 仁内建之(67歳没) 新山志保(29歳没)
1999年 高橋和枝(70歳没)
1998年 笹岡繁蔵(50歳没)
1997年 あずさ欣平(66歳没)
1996年 長谷有洋(31歳没)
1995年 富山敬(56歳没) 宮内幸平(65歳没) 山田康雄(62歳没)
26名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:50:42.84 ID:TPM9kHS70
やっぱガンダムのナレが一番印象強いなあ
27名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:53:28.59 ID:+5ILnFXZ0
>>24
それよりカオリちゃんだろ
28名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:57:23.42 ID:EACVQ27r0
広川さん好きだったなあ
29名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:03:11.47 ID:hLxgNOtJ0
ロードスという名の島がある。
30名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:04:10.00 ID:+8uszxlr0
ルパンの栗カンみたいな物まねはイライラして嫌だ
上手い声優さんでお願いしたい。
31名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:12:54.41 ID:FIbPjj8+P
舛添の演説聞いてるところ、知り合いに見られたら
創価の運動員と思われそうw
32名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:17:31.48 ID:WefbRCeo0
>>30
風魔の古川よかったから、後任やってほしかった
実力のある声優は物真似でなく自分ならではのキャラの良さを引き出す力がある
しかし、山田康夫の呪いでそれは叶わず
33名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:28:48.75 ID:uEwJcO0mO
いま敵の補給艦を叩けを見てるけど永井さんのドレン素晴らしい これを他の誰が代われるんだよorz
34名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:36:58.58 ID:OhISCdiE0
安倍、永井さんに国民栄誉賞はよ 
35名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:44:56.24 ID:XDT6siHb0
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
      ||| |   | ヽ ヽ ||| |  、 〈 ||| ヽ    |i |   |__,/ |||  し'ヽ_,)  |||      |  /  /  ヽ |
36名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:51:41.68 ID:TPjfqq71i
皆さん頑張ってますね

>>30
友蔵やキテレツのコロ助,みよちゃんのような声優が代わっても違和感の無いようにしてほしいが、どうなることやら
高齢の声優さんを起用するアニメに関しては、代役を用意しておく必要がある
37名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:53:47.27 ID:xhwwSZau0
波平さんは誰になるんだろうな・・・
下手な若手だけは勘弁して欲しい
38名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:04:00.44 ID:6fPF2dXO0
【TVアニメ】アオハライド(原作:咲坂伊緒)まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=289020
【厳選】日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
【ラグビー】日本代表まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=237384
【魅惑の島】ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
【海外】日系ハーフ、クォーター有名人まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292168
【ロシア】首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255
【ロシア】極東の街ウラジオストクの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288
【ロシア】サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295
39名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:10:41.46 ID:FHG8gnkcO
舟さんの方が年上なんだなサザエさんは収録分放送したら再放送でいいよ…
40名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:11:37.90 ID:UQtFylLA0
この際全員リニューアルしろよ
41名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:14:34.51 ID:uBY3w58MO
やっぱ波平は庵野しかいないのか…
42名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:17:50.69 ID:TPjfqq71i
>>40
声優さんの平均年齢を若返えさせるってことだよな?
萌えアニメにする気か?
43名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:18:30.39 ID:hZafKsu40
>>37
下手なのも困るがキャラにあっていない声も困る。
まあサザエはまったく見ていないから誰でもいいが。
44名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:25:13.58 ID:mT+fE1uG0
波平の代役なら青野武か野沢那智でいいだろ。
45名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:34:41.33 ID:HCcBN5hw0
>>44
青野武は2年前に他界
46名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:35:41.85 ID:sqiWJm//0
>>45
野沢那智の名前がある時点でネタだろ。
47名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:35:59.59 ID:FG7HwgU+P
速報

実写版からの横すべりで片岡鶴太郎が当確
48名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:47:31.90 ID:6uutmtIY0
>>40
一斉に代えたらドラえもんの様にボコボコに叩かれるぞ
49名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:49:45.15 ID:qfJ98eTS0
定めじゃ
50名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:51:46.72 ID:aCf660EI0
悟空の旦那様も…
51名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:58:33.47 ID:MABCm05Q0
追悼でサザエvsガンダムくるか!
52名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:00:06.70 ID:WM5+6t+Ki
シャアがやればいいじゃない。
りりしい波平も一興だぞw
53名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:01:24.80 ID:nDaFgVv00
是非宇仁菅真さんで。
54名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:07:46.44 ID:NnzS3y350
>>67
その古川さんも67歳と高齢だからね・・・

永井さんの
後任はワンピのガープを推したい
55名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:16:40.46 ID:lWjSfKog0
今ってこういう渋い味のある声優っていないんでしょ?
なんか萌系アニメばっかで、イケボイスなんかがちやほやされたり
ビジュアルありきで顔出しありきの声優が多かったり

お前らアニヲタのせいで声優が育ってねーらしいじゃねーか
俺はサカヲタだけど
56名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:20:16.69 ID:K7nuXrX40
民放が団結してそれぞれの永井関連のアニメを放送しろや
57名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:26:22.42 ID:NqFNBv72O
半世紀近く日本のお父さん演じてたんだな
こういう人にこそ国民栄誉賞与えてほしい
58名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:35:47.00 ID:6XDsqkTa0
カツオの代役はうまいこと馴染んだよなあ
59名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:39:53.28 ID:sqiWJm//0
>>58
元々演じ分けできる人だから、うきえ→急遽カツオが可能だった。
60名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:40:38.01 ID:uNJGxnnD0
そういえば、ネテロ会長の声だったな。
はじめの一歩の鴨川会長の声を担当していた内海賢二も亡くなったし、
なんだか、時の流れを感じるな。
61名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:43:02.11 ID:UQtFylLA0
>>55
玄田哲章さんや大塚明夫さんや中田譲治さんや池田秀一さんとか渋い声の声優なんていくらでもいるだろ
波平のイメージに合うかどうかはともかく
62名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:45:55.70 ID:ic70KHTI0
63名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:57:49.99 ID:CTyCVQ4xO
>>62
ありがとう!!
ずっと聞きたかったんだ
出先なのに泣いたわ…

後任探してまで続けるくらいなら、いっそ終了するか再放送でいいと思うけど、
後任にするなら、変に他のキャラの顔が浮かぶ人よりは、60代くらいの俳優に任せれば?
・角野卓造(橋田とかピン子とか出しゃばって来そうで嫌だが)
・柄本明
・橋爪功
・綿引勝彦
・小野武彦
・木場勝巳(中条静夫的な感じで出来そう)
あたりの人
キンキンは違和感少なそうだけど高齢だしな
64名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:08:13.59 ID:yZQBgZD30
サザエさんなら再放送でもだれも気づかない
65名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:19:54.25 ID:mGmXN01h0
>>61
そういうベテラン勢の話じゃなくてもっと若い世代の話だろ。
馬鹿かお前。
66名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:21:03.52 ID:y75Sss9GO
宇野ゆう子さんを一度は紅白に出させたい
67名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:29:28.38 ID:tu+Vl6i4O
亀仙人の人がいいと思ったが、とっくに亡くなっていた・・・・
68名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:43:31.38 ID:9kVSt6sT0
ここでただのジジイ声優が死んだくらいの事で
いつまでもウジウジウジウジ泣きごと書き込んでるキモ声ヲタが全滅すれば
2ちゃんもいくらかはサッパリするだろうな
お前らそんなに悲しいんなら後追い集団自殺でもしろやウジ声ヲタ共
69名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:47:25.20 ID:8Arl/uGXO
宮崎駿に倣って次の波平役は俳優から選ぶといいぞ。
伊東史郎とか
70名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:49:17.13 ID:FG7HwgU+P
宮崎駿がやればいい
よくスタッフ怒鳴りつけてるし
71名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:50:01.54 ID:PDkXtks70
おぉきな まらを なぁめたらぁ〜♪
72名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:52:12.26 ID:yalFLcb+0
クレヨンしんちゃんの園長先生も他界してたんだな
73名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:57:50.33 ID:uEwJcO0mO
>>62 いま見て泣きました。久しぶりに泣いたな
74名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:58:33.16 ID:+pDBTMiu0
亡くなった当日まで仕事をしていたなんて
永井さん自身はまだまだ死ぬ気はまだなかっただろうになぁ…

他のキャストも年齢的な問題にいつかは差し掛かる時期だと思うし
もういっそストックは十分あるんだし再放送だけを流してくれた方がいい
波平が変わるのはなんか違うと思うんだ
75名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:04:23.46 ID:XlMRBpyi0
【訃報】声優・塚田正昭さんが死去 『BLEACH』山本元柳斎重國役など
76名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:07:40.41 ID:EJy+OM5p0
フネさんはさらに年上だし、サザエさんもタラちゃんも70代だからね…
もしもの時のことを考えておく必要はあるわな。
77名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:09:12.62 ID:E/mUVmPyO
何でおまいらが次期波平役の声優に掛かるプレッシャーを危惧してんだよ
その優しさをニートにスネかじられてるおまいらの両親に掛けてやれよ

と昨晩会社員の姉に言われました
全く反論できませんでした
78名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:09:43.13 ID:CTyCVQ4xO
年齢的だけ見ると『ああ、ついに逝ってしまわれたか…』って思うお歳だけど
風貌はヨボヨボの爺さんでもないし声も張りがあったし
あんなに若々しくてどう見ても60代後半〜くらいにしか見えなかったから
周りもファンもホント『まさか』『どうして?』って気持ちが拭えないんだよな

たぶんご本人もさ
79名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:11:00.30 ID:6CUaaa4VO
>>63
キャラの顔は浮かばなくても俳優自身の顔が浮かぶわ
80名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:12:16.39 ID:zT7I7SFJ0
声優陣新旧比較

○ドラえもん
・ドラえもん : 大山のぶ代 → 水田わさび
・のび太 : 小原乃梨子 → 大原めぐみ
・しずか : 野村道子 → かかずゆみ
・スネ夫 : 肝付兼太 → 関智一
・ジャイアン : たてかべ和也 → 木村昴

○ゲゲゲの鬼太郎
・鬼太郎 : 野沢雅子 → 戸田恵子 → 松岡洋子 → 高山みなみ
・目玉の親父 : 田の中勇
・ねずみ男 : 大塚周夫 → 富山敬 → 千葉繁 → 高木渉
・子泣爺 : 永井一郎 → 矢田耕司 → 永井一郎 → 塩屋浩三 → 龍田直樹
・砂かけ婆 : 小串容子 → 山本圭子 → 江森浩子 → 山本圭子 

○聖闘士星矢
・星矢 : 古谷徹 → 森田成一
・紫龍 : 鈴置洋孝 → 櫻井孝宏
・氷河 : 橋本晃一 → 三浦祥朗
・瞬 : 堀川亮 → 粕谷雄太
・一輝 : 堀秀行 → 小西克幸
81名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:13:34.69 ID:zT7I7SFJ0
>>80 つづき

○宇宙戦艦ヤマト
・沖田十三 : 納谷悟朗 → 菅生隆之
・古代進 : 富山敬 → 小野大輔
・森雪 : 麻上洋子 → 由愛典子 → 桑島法子
・島大介 : 仲村秀生 → 鈴村健一
・真田志郎 : 青野武 → 大塚芳忠
・佐渡酒造 : 永井一郎 → 千葉繁
・デスラー : 伊武雅刀 → 西崎義展 → 石塚運昇 → 若本規夫 → 山寺宏一
・ドメル : 小林修 → 大塚明夫
・スターシャ : 平井道子 → 上田みゆき → 小山裕香 → 井上喜久子

○ルパン三世
・ルパン三世 : 山田康雄 → 栗田貫一
・次元大介 : 小林清志
・石川五右衛門 : 大塚周夫 → 井上真樹夫 → 浪川大輔
・峰不二子 : 二階堂有希子 → 増山江威子 → 沢城みゆき
・銭形警部 : 納谷悟朗 → 山寺宏一

○ちびまる子ちゃん
・さくらももこ : TARAKO
・さくらひろし : 屋良有作
・さくらすみれ : 一龍斎貞友
・さくらさきこ : 水谷優子
・さくら友蔵 : 富山敬 → 青野武 → 島田敏
・さくらこたけ : 佐々木優子
・穂波たまえ : 渡辺菜生子
・花輪和彦 : 菊池正美
・丸尾末男 : 飛田展男
・はまじ : 折笠愛 → カシワクラツトム
・ブー太郎 : 摩味 → 青木和代 → 大塚海月 → 永澤菜教
・永沢君男 : 茶風林
・藤木茂 : 中友子
82名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:15:08.29 ID:Wtn6NHvt0
追悼番組やらんのか?
83名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:17:16.77 ID:Sco5a3svO
チョーさんもできるんじゃない?クレしんのエロいじいちゃんやってるし。
84名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:17:46.29 ID:L3bpr4gk0
訃報(とほう)です。  <元ミスけーおー よ・し・え
85名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:20:01.02 ID:X/JTNIryO
>>62ずっと見たかったものだったので感謝です!(T-T)
86名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:21:27.49 ID:OZp1v9QJ0
後任はキートン山田だな。
87名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:28:59.99 ID:onIy/bt10
ぶー・ふー・うー のオオカミくん。
88名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:31:17.52 ID:HTo4s0fx0
>>81
島大介はささきいさお
ルパン三世は古川登志男
が途中抜けてるべ
ヤマトに徳川彦左衛門:永井一郎→麦人を加えてほしいね
89名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:32:09.20 ID:yalFLcb+0
>>75
うああ、野沢さんの旦那さんやないの
もう合同葬でもいいよ
90名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:33:25.29 ID://XljMYv0
後任は麦人かな
91名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:39:03.32 ID:ybbtJAd8O
納谷悟朗 加藤清三に続いて大損失
山田康夫 富山敬がこの人たち早く旅立つとは思わなかったけどな
あと男子の重鎮は富田耕生ぐらいで
神谷明 古谷徹とかになるのかな
女子の筆頭は野沢さんとかか
92名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:39:10.77 ID:XXP5IwR10
>>65
若手でも出せる人はいるけど渋い声に需要がないから披露できるチャンスがないのかもしれない
石田彰も1人7役という動画のお父さんの声で渋い親父声出してる
普段?はあんな高いのにどこから出してるんだろうと思うくらいだ
93名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:48:12.31 ID:z5enmM7MO
>>75
おい、今度は野沢さんの旦那さんかよぉおおお
94名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:50:27.73 ID:0igB6Xz50
寂しいなぁ
波平は代役より再放送でいい
95名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:56:31.37 ID:MBbGsPym0
録音終了分が終わったら再放送でしばらく繋ぐのかね
96名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:57:35.80 ID:32z9Y0TB0
塚田正昭さんが亡くなった…
97名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:57:51.33 ID:V1UDYwMrO
>>1
最期の収録の放送の方が時間的にサザエさんより前なんだよね。
98名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:59:36.08 ID:hfNlzwzBO
>>87
北朝鮮に帰国したんじゃなかったか?
99名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:01:21.31 ID:6NJqw42V0
ネテロ会長につづいて




山本元柳斎重國までが。。。。
100名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:01:36.04 ID:qsd21i2e0
後任は安部礼二の大場嘉門の中の人だって?
101名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:01:46.39 ID:QKs/zP000
>>99
次は白ひげか
102名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:03:47.31 ID:378zTGHF0
代役は塚田さんなんて話もしてたのになあ
103名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:04:24.31 ID:m7klqBlH0
羽佐間
104名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:04:37.13 ID:l7v5MlVc0
一瞬野沢雅子かと思って青くなった。どんだけ今年は声優界は呪われてるんだw
今年何人逝くか
105名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:05:22.59 ID:6NJqw42V0
野沢さんも大変だなあ
106名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:05:57.86 ID:XXP5IwR10
>>104
たてかべ和也も寝たきりで危ないんだろ
107名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:06:17.16 ID:uEwJcO0mO
戦場は荒野のルッグンのパイロットも永井さんなんだよね。また涙が
108名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:06:44.69 ID:32z9Y0TB0
信じられない……、また時を同じくして尊敬する先輩が、塚田正昭さんが逝ってしまわれた。
しかも自分にとっては数年ご一緒したアニメ「BLEACH」での総隊長 もはやウソだろと思いたい、もう何も言えない。
ご冥福をお祈りすることしか出来ないのか

(立木文彦)
109名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:10:09.25 ID:TPjfqq71i
>>104
まだ1月だぜ
この衝撃をあと何度味わうんだろ
110名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:14:07.09 ID:oe7YQNl0O
合掌
111名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:15:01.78 ID:eqvL/Foi0
>>72
そっちは納谷六朗
死んでるのは兄の納谷悟朗

兄はルパンの銭形やヤマトの沖田艦長
弟は聖闘士星矢のカミュやクレしんの組長先生
112名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:18:13.78 ID:+mrSUGA20
おかしいぞ日本・・・
113名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:18:23.03 ID:63IvjgxU0
波平と八宝斎の声は同じなのに性格が両極端なのが子供ながらに好きでした
声を変えるわけではなく、演技でキャラを演じ分けるのは凄いの一言です

ご冥福をお祈りしますが永井さんの声はこれからも日本人の心に生き続けるでしょう
114名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:19:15.84 ID:f6g5geMl0
>>106
え!そうなんだ・・・
115名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:23:24.35 ID:AWRa1r8/O
塚田さんってタイコさん役の人かと思ってビビった
116名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:23:38.57 ID:FG7HwgU+P
アニメ監督のほうも高畑(78)、宮崎(73)、冨野(72)

日本アニメの第一世代がそういう年齢に
さしかかってるんだよね
117名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:32:13.91 ID:ZVCuugnO0
>>76
マスオさんや中島くん、花沢さんの人も結構年行っている
118名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:39:50.14 ID:X3gJbkjdO
>>40
そうだね、特にワカメ役とノリスケさん役を変えて欲しい
119名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:43:16.44 ID:ol6uHzvp0
ランバラルの人か旧のび太の先生の人が後任にいいと思う
120名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:47:08.13 ID:+hQ+WmUwP
121名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:50:03.64 ID:TrXGyCG3O
>>75
愛する夫と尊敬する先輩を同時に失ったマコさん…
122名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:50:33.31 ID:5NyEGU5tO
神谷明
千葉繁
古谷徹
三ツ矢雄二
の波平が一度見てみたい。
もう有名声優が交代でやればよくね?
123名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:51:04.96 ID:i+sEmhsJO
悟空の旦那か
124名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:56:43.60 ID:gvfBvrjm0
ビートンのガキオヤジ、トムソーヤの先生、母をたずねて三千里のアコーディオンの旅芸人、スターウォーズのヨーダ、がんばれ元気の祖父、ロボコンのロボワル・ロボブー、08MS小隊のジダンニッカード、イーサン・ライヤー(「間に合うものかよ…」)
125名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:58:34.39 ID:Oo4hvLc/0
田中信夫さんと羽佐間道夫さんはまだ存命かしら?
126名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:03:15.52 ID:EN1hdLNE0
ちょっとコミカルな声の声優さんがいないね、最近。
127名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:05:06.77 ID:K7nuXrX40
ぶっちゃく永井一郎ってトップ3に入るくらいの大物だよな
脇役専門だから過小評価されやすいが、あらゆる有名アニメに名を連ねている
野沢雅子や八奈見さんより上
俺はNo.1だと思ってる
マジで国民栄誉賞レベルの大物
128名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:06:49.60 ID:It51GrAV0
昨日永井さんの何かの役を野沢雅子の旦那にやらせようみたいなレス見たばかりなのに死んでた
129名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:07:23.16 ID:XXP5IwR10
>>126
志村動物園の石川英郎はコミカルじゃないか?
あの人は低い声高い声もできるが
130名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:09:33.47 ID:PlWlowXn0
>>126
永井さんはカツオを怒るだけでも何種類もバリエーションを演じられた人だからなあ
131名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:10:17.40 ID:XXP5IwR10
>>128
60以上の声優が代役にふさわしいけどいつ死ぬかわからんからね
132名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:18:00.60 ID:z5enmM7MO
>>106
いやぁああああ。・゚・(ノД`)・゚・。。
どうか持ちこたえてくれ
133名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:18:22.41 ID:wS1uNx1KO
ネテロの代役とか塚田正昭さんが良いと思ってたのに、まさか亡くなられるとは…
清川元夢さんは大丈夫だよな?
134名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:19:15.32 ID:+um4qoD90
大塚パパもかなり高齢だよな、確か
135名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:26:14.06 ID:ar2ElfYh0
ポリスノーツの塩沢かねと
136名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:26:37.96 ID:eqvL/Foi0
>>133
大丈夫だけど高齢だからなぁ
エヴァ劇場版まで大丈夫かちょっと心配
137名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:32:41.74 ID:8/PHcuXz0
ここで次期波平のアンケしてっから答えてちょ。
sazaesan-enq-namihei.businesscatalyst.com/index.html
138名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:39:00.61 ID:WefbRCeo0
代役決まったな

小林清志
139名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:46:10.40 ID:ZeFWh18I0
ネテロは死の間際に声が変わるのか?
140名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:12:52.56 ID:+jXUHFpU0
永井さんと言えば、高橋和枝さんの告別式での弔辞は忘れられない。
(高橋さんは2代目カツオ役の声優さん。初代は最初の3カ月のみ大山のぶ代)
141名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:38:20.28 ID:gvfBvrjm0
森山周一郎だな
142名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:49:30.37 ID:WNnYjtBTP
声優の塚田正昭さんが死去…74歳 妻は声優の野沢雅子
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/obituary/
143名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:00:21.71 ID:+JsZt/WfO
あと五年、波平さんフネさん金婚式までは 現役頑張って頂きたかったです

広島へ収録へ出掛けるの前日、奥様に「胸が痛い」と漏らしてらしたとか

ご高齢ですし 大事をとって休んでいれば… と思うけど プロ魂が許さなかったんでしょうね

特にご自身が好きだった「百歳バンザイ!」の特番とあっては



本当に惜しまれます
144名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:45:42.11 ID:HWkOOQYD0
もう山寺宏一でいんじゃねーの
145名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:49:41.91 ID:k4/p7g610
もう終わっちゃえよ
昔、フジの19時台もアニメだったけど、今はもうないだろ
18時代も無くしちゃえ
146名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:04:15.29 ID:OWs3N1Ju0
もののけ姫のゴンザの声の人って年いってるの?永井さんに声似てない
147名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:08:49.54 ID:G/7af2lX0
>>55
違うな。
元々声優なんて言葉悪いが「役者のなりそこない」がやってた仕事だから
それで昔は演技力のあるいい声優がいっぱいいたわけだ。
148名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:11:15.99 ID:xLuSmO7ei
波平はランバラルの人にやってもらったらどうよ
149名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:17:44.05 ID:ZcquBp0W0
この人と大山のぶ代は国民栄誉賞クラスと思うわ
150名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:28:19.20 ID:TPjfqq71i
>>149
授与させるなら一人にしないと、色んな職業からあの人もこの人もって事になる
151名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:29:57.29 ID:o8N93QUw0
次はフネさんが死ぬな、間違いなく
152名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:39:25.08 ID:CTyCVQ4xO
止めろよ縁起でもない
153名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:42:45.47 ID:5N80v/KT0
そうだそうだ
154名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:16:58.19 ID:b8nd7X8hO
何の根拠もないけど波平の代役は
茶風林になりそうな気がする
155名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:18:57.82 ID:ErgvMWrx0
波平さんの声は、飯塚昭三さんか柴田秀勝さんが適任じゃない?
156名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:25:05.35 ID:CFDUilUq0
>>149
神谷明
古谷徹
池田秀一

この辺りが死んだら国葬級な扱いにはなりそうだよな。
157名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:32:55.16 ID:WefbRCeo0
>>156
ならんよ
158名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:33:27.17 ID:/rcxh5Ln0
無理に代役で続けるより、仏壇に遺影を写しておけばいいきがする。
だれも不自然に思わないだろ。
159名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:34:14.05 ID:FG7HwgU+P
サザエさんとドラは国民的アニメと言えるが
>>156の面子にはそこまでの広がりはないな
160名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:36:17.16 ID:Q/SOze5N0
>>156
神谷さんも古谷さんも多数の作品で国民的人気キャラを演じてるけど
池田さんて広く認知されてる役はシャアだけだよなと…今ふと思ったり
まあその赤い人がとてつもなく人気だけども。
161名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:37:06.51 ID:KmEYJ+630
.
錯乱坊 立喰師を論ずる
http://www.youtube.com/watch?v=yJ3kUTVbK5I&list=FLkvedUgkwlwD-LJnQR0_Gmg



………駄目だ、やっぱ、この人の変わりはおらん(/_;)
162名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:43:22.45 ID:JGBYU/V70
しばらく旅にでます。探さないで下さい。
                
                波平
163名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:45:13.65 ID:Z+ZYuhClO
この一年ぐらいでアニメ『はじめの一歩』の爺さんsの声優さんがみんな逝かれてしまった
164名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:47:05.43 ID:sIm5f5GB0
寒いせいか、人がよくなくなるね…ふう。
165名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:48:40.10 ID:TPjfqq71i
>>162
それもありだな
たまに絵はがきが届くくらいの演出
166名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:50:10.19 ID:qgWNOuFE0
167名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:50:26.21 ID:/5yTGwdo0
風呂とトイレは、年齢がいくほど急死の危険性があるからな
168名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:02:45.34 ID:TMLjamKy0
波平、これからどうすんの
てかタラちゃんもイクラちゃんも70代じゃない?
録画したスペオペアニメのラーメン屋店主役がこの人だったけど
あれが遺作か
169名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:15:41.03 ID:IEOOB8oji
>>168
色々考えはある

・番組内で波平を事故死
・なぜか旅に出発しする
・再放送を流す
・ぶりぶりざえもんのように喋らない(これは無理かな)
・週替わりで色んな声優さんに演じさせて投票で決める

今までのスレや思い付いたのを書いてみた
70歳以上の声優さんが演じている役には代役を用意するしかないな
170名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:16:31.27 ID:Duu1ga8v0
波平代役はみーな
171名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:37:52.75 ID:GvuIkF5m0
>>169
中の人の事情で制作を止めちゃうと食うに困る人達が出てくるから
ファンに叩かれるのを承知で急いで代役を決めて、新規分収録に入るだろう
同時にしばらくの間、波平の登場する予定のシーンは編集されて可能な限り少なくなると思われる
172名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:01:18.17 ID:BY7hQbixO
・長期出張
『じゃあ行ってくるよ』って結構言ってるからその声使って
・波平骨折(病気だと心配)で入院
お見舞いの時に『いやあ参った参った。』『一人だと落ち着かないな』等のセリフ抜粋して
きっとお見舞いも子供達の報告やや家の様子とか今までの夕食シーンと同じになりそうだし
んでタラちゃんの『おじいちゃん早く元気になって下さーい』『帰ったら一緒に遊ぼうな、タラちゃん』とか


こんな感じで波平の出番減らしてけば後任なくてもいけそうじゃね?
173名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:02:15.37 ID:p8HVrZwh0
じゃリン子チエのハイビジョンの再放送してくれ
174名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:08:04.15 ID:/9ctIIFd0
もうサウスパークのコック方式でいくしかないな
175名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:10:35.43 ID:GvuIkF5m0
171に付けくわえると「波平は画面に居るけどセリフは無い」ってシーンが増えそうだな
ライブラリー出演はスタッフや一緒にやってた声優さんの気持ち次第かも

次の収録の時、どんな顔してサザエさんの声優さん達が集まるかと思うと胸が痛む
176名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:33:07.75 ID:tzx03Xt2P
>てかタラちゃんもイクラちゃんも70代じゃない?

なんかサラッとすごい事を聞いた...。
177名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 02:22:30.26 ID:fQOEgKm+O
葬儀 決まったみたいの

通夜が 2月2日(日) 午後6時から
告別式が 2月3日(月) 午後1時から

東京 青山葬儀場にて

ファンの方々の為の献花台も設置されるとのこと

2日は休みだから行ってこよう
178名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 02:37:55.52 ID:fv96TBqhO
代役は強力な若本さんに…
179名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 02:39:32.89 ID:IEOOB8oji
>>176
放送開始から演じているからな
サザエさんと名探偵コナンの主要キャラの声優さんに30代はいないはず
180名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 02:54:41.49 ID:BY7hQbixO
>>177
放送時間にかかるのか・゜・(ノД`)・゜・。
181名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 03:01:03.00 ID:GvuIkF5m0
ひょっとしたら会場でその日放送のサザエさん流すんじゃない?
今となっては永井さんの生きた証だし、そこに来るような人なら皆見たいでしょう
182名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 03:05:12.96 ID:0tjch66E0
結局ネテロは一言も喋らなかったな
ゼノの人が代わりをやればいいと思ったけど暫くどっちも出てるからなー
183名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 03:11:35.74 ID:XWjeBKfv0
海平の方が好きだった
184名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 03:19:40.94 ID:In5QYgMMO
代役は鈴木一郎じゃね
185名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 04:20:42.71 ID:GawJvU2EP
滋悟郎じーちゃんが逝ってもうたか...
186名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 04:28:13.20 ID:fQOEgKm+O
バセドー病 糖尿病、 癌で二度手術

30代から 色んな病と闘っていらした

だからこそ 生涯 好きな声優を続けてたんでしょうね


これだけの病を克服してきたのに 最期があっけなさすぎる

本当に残念でなりません
187名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 04:45:57.23 ID:ZgBC+71A0
ネテロ・・
188名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 05:01:46.67 ID:TxNn664j0
悟空の人の旦那さんが逝った…

http://www.cinematoday.jp/page/N0060084
189名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:03:13.56 ID:ctmMNTvV0
>>173
小鉄がいい味だしていたっけ。
190名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:10:04.51 ID:m9qA/6QhO
永井さんのナレーション代役ならYAWARA!で共演した岡部政明さんが良いと思う。
191名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:29:27.87 ID:mdWfWmTl0
特撮

がんばれ!!ロボコン(ロボワルの声、ロボブーの声、ロボビンの声)

スーパー戦隊シリーズ

秘密戦隊ゴレンジャー(野球仮面の声)
ジャッカー電撃隊(デビルバッターの声)
獣拳戦隊ゲキレンジャー(マスター・シャーフーの声)


ナレーション

百歳バンザイ!(NHK総合)

ご冥福をお祈りします。


仕事に対する姿勢

1962年2月の東京新聞で東野英治郎が「洋画の吹き替え、
アニメのアフレコなど自分の尺で演技出来ない、
芝居とは呼べない外道の所業」とのコラムを寄稿した。
これに対して19年後の1981年になって東野の発言を批判した。
ただし、「声優の前に俳優」とあるように
芝居の基本が出来ていないと意味がないという
見解は声優業確立以前から活動している他の人物たちと同様で、
アニメ声優を専門とするアイドル声優たちに対して、
舞台での研鑽を積むよう苦言を呈している。
192名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:45:32.58 ID:wXdd6UN40
似たような亡くなられ方をした石田太郎さんもそうでしたが
近年、心臓に持病を抱えていたと周囲に漏らしていたとありました
193名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:16:10.75 ID:mdWfWmTl0
仮面ライダーシリーズのナレター中江真司は亡くなられた、
ロボコンのガンツ先生、グレートマジンガーの剣鉄也の声の、
野田圭一はご存命です。
999のメーテル、メビウスのウルトラの母の声の、
池田昌子もご存命です。
194名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:19:06.07 ID:W2n6BLnj0
ガンダム声優が減って行く
オリジンどうなる
195名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:16:23.19 ID:a2YG35vN0
>>192
永井さんは心臓の不調をおして広島でのナレーションをしたあとで宿泊先で亡くなったのに対し、
石田さんの場合はフジのドラマの撮影で9月なのに屋外プールに入るシチュエーションを盛り込まれ、
その撮影中に急変して亡くなったから一緒にするのはどうかと。

石田さんの件は事務所社長の津川雅彦が代役をすることで話がついたが、
撮り直したシーンにはプールに浸かるところはなかったそうだ。なんなんだよそれ。
196名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:48:43.19 ID:nB9d9QN50
奇跡者の言うことを聞けばと思っちゃったんだよ。
197名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:20:30.74 ID:vSxL2HpT0
今日はサザエさん長谷川町子92年目の誕生日だな
198サザエさん:2014/01/30(木) 09:30:30.02 ID:/YgzGUFn0
永井一郎は急死をしたため 磯野波平の後任が決まられないので2月16日と
2月23日は永井一郎追悼で波平さんが活躍していたをより取り過去に放送をしたのを放送し
3月頃からから新波平さんの声で新たに放送をすると思います
199名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:17:10.24 ID:soT11sn+0
寂しいねぇ…
200名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:50:07.22 ID:zKUOw3pI0
『ば〜かもん』て言ってくれる人がまた一人お亡くなりになって悲しい(T_T)

ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
201名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:51:46.17 ID:I0/6nLqT0
これでサザエ役の加藤が亡くなったらどんなサザエさんになるんだろ
202名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:54:42.30 ID:KH/l5vYDO
アナゴさんと、不動産屋の声優で一人3役はどうでしょう。
203名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:23:24.14 ID:kOZ4GQ0h0
ご冥福をお祈りするとして、

後継どーすんの。
しばらく波平の登場なし?
204名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:30:10.05 ID:yHbl3Dwq0
金田正一・張本勲・山本浩二・星野仙一・吉田光雄・原辰徳・前田日明・高田延彦・伊東勤・渡辺久信・広澤克己
永田裕志・金村義明・金本知憲・桧山進次郎・松井秀喜信者でケケ中平蔵・山本一太・世耕弘成支持者の体育
会系在日阿呆馬鹿不細工朝鮮人似交雑豚猿記者で電通舎弟反日極左北朝鮮同和部落ナマポDQN暴力団チ
ンパンブタ白丁マン組員銀河が電通からカネを貰ってスレ立てしたギョーカイ系プロレスプロヤキュウパチンコエ
ンターテインメントワイドショースレッドは周防郁雄・谷口元一・石井和義に認定されますた。
      ii /      \ ii     キーキー!
     | _ _\   /_ _ |
    /     l l     \
    \ __/ ● ● \__ / プロレス・プロ野球・プロ格・競艇は在日の国技でパチンコ・パチ
      |     ▽     |  スロ・アニメ・モバゲー・焼肉は在日独特の伝統文化や!
      \        /   日本を潰したくて潰したくてたまりまへなァ!
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.chongryon.com/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.obclub.or.jp/
http://www.krush-gp.com/
http://www.sokanet.jp/
http://www.ucjp.org/
205名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:07:32.95 ID:nHQo4LW9O
通夜が2日18時〜で
告別式が3日1時〜
3日は平日だし通夜に一般ファンも参列は可能かな?
18時〜だと放送時間と被るんだね
206名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:50:53.95 ID:EJLJwUMv0
桜新町の銅像えらい事になってるらしいな…
207名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:13:27.62 ID:bP7actEm0
【話題】 年収164万円だった「サザエさん」波平役の永井一郎さん
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391038413/


これじゃあ、80過ぎても広島出張しないと食べていけないな
208名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:55:32.66 ID:p8HVrZwh0
>>206
花束だからけとか?
209名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:06:20.24 ID:70Mly0+m0
波平さんの代役は声優じゃないけど、加トチャンはどうだろう?
210名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:25:06.80 ID:/9ctIIFd0
>>207
いやそれは昔の年収だろw

でも、もともと電通にいたから電通ならそうとう稼げたでしょうに。
211名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:33:28.87 ID:/J1PSro0O
不謹慎だ!
212名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:40:34.88 ID:+k2ikm7h0
>>207
百数十万ってのは波平役の1年分のギャラであって
永井一郎の年収とイコールではないと思うが。
213名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:57:14.54 ID:8WhFlYB50
毛利小五郎か不動GENでいいな
年齢的に長いことできるし渋いおじさん役が似合う
214名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:03:08.90 ID:fQOEgKm+O
>>205
あたしも日曜しか無理だから 2日に行くんだわ

現地で共に弔おう(`・ω・´ゞ
215名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:06:35.59 ID:fQOEgKm+O
>>208
お花やお茶がお供えされてる


ちなみに波平像は 髪を2度もひっこ抜かれて、植毛式(笑)やってもらってた
2回目には 世界最高強度の髪が植えられたとか(笑)
216名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:13:31.29 ID:wl+rjrxM0
>>215
そのニュースを永井さん本人がニュースキャスターで読んでいたな。
もちろん波平になりきって。
あれからまだそんなに経っていないのに…。
217名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:29:20.63 ID:nUYsvWJe0
サザエさん 火曜日再放送版 OP「サザエさんの歌」(1992秋)
http://www.youtube.com/watch?v=1sDiTCNjhE8

歌  堀江美都子


火曜日版サザエさんED あかるいサザエさん
http://www.youtube.com/watch?v=pUJvzI0Y6_8

歌  堀江美都子
218名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:38:47.39 ID:DDfoSKt40
永井さんに似た声優さんを選ぼうとすると同じような年齢の人になるので健康面に不安が・・・
40〜50代の声優さんにするとメイン役の声優陣と年齢が離れていて
みんなを叱る波平役をするのに躊躇して演技がやり辛くなりそう
一番良いのは新ドラえもんみたいに一度にメイン声優陣を卒業させることなんだろうなぁ
219名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:43:20.44 ID:fQOEgKm+O
>>218
分かるんだけど…

でも
麻生さんのフネさん
加藤さんのサザエさん
増岡さんのマスオさん


この3人が一気に変わったら もう観なくなるなぁ…
ドラえもんも好きだったのに一切観なくなった
220名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:44:31.78 ID:hpBkgvAXO
辛いなあ…
221名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:47:27.16 ID:gCi1SB510
マスオさんはキャン×キャンの長浜…だと嫌だな
222名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:51:16.52 ID:SGCutOen0
>>218
声優陣一新のときにはスタッフもかなり変わりそうな気がする
(雪室さんと城山さんだって結構いい歳だし)
223名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:53:05.19 ID:R64MIYihO
合掌
224名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:53:22.64 ID:uEuWdDQuO
ご冥福、大瀧詠一、佐久間正英さんに続いて波平さんだものなあ・・
225名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 20:00:02.08 ID:F6XENbJL0
この人大阪出身だったんだ
どおりで小鉄(じゃりン子チエ)に違和感ないはずだ
226名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 20:00:21.62 ID:bkk9KWwq0
こないだ20年ぶりぐらいにサザエさんを見たんだが
サザエが婆さん声になっててショックだったわ
自分の記憶の中のサザエの声と確かに同一人物なんだが
記憶の中の声は20代でもOKなんだが実際のサザエは老女の声だった
227名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 21:40:27.96 ID:AhRlByQQ0
>>16
青年時代の永井さん、めっちゃイケメンやんワロタww
普通にメンノンに出られるレベルやんコレw

インテリやしそれでいてリーダーシップもあるし
本当に声優界の巨星だったんだなぁ。

つくづく残念だ。さみしいです。合掌。
228名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:03:52.45 ID:VIf/kFmXO
>219
…タラちゃんはいいのか?
229名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:15:53.36 ID:oJyTlglw0
加藤みどり(サザエ)74歳
増岡弘(マスオ)77歳
貴家堂子(タラオ)72歳
麻生美代子(フネ)87歳
白川澄子(中島)78歳
山本圭子(花沢)70歳
230名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:16:16.90 ID:fQOEgKm+O
>>228
タラちゃんは ちびまる子でも何とかなりそう(>_<)

幼児はまだ 若干違和感感じても何とか…

でも やっぱり サザエとフネは…

波平さんだけでも本当に残念なのに (´・ω・`)
231名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:26:34.07 ID:nJaW4a7Z0
>>16いいもの見せてもらった!超〜タイプだわ
232名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:36:01.31 ID:TNAVhTCQ0
一週間前にはお元気で波平さんを演じられていたというのに(泣)

本来なら今日が収録日だったんじゃない?
でも今日はさすがに休止になっただろうな…

これからどうするんだろう?
共演陣もしばらくはショックだろうし

葬儀が終わって来週になったら
新しい波平さん入れて、いつも通りのサザエさんできるのか?

しばらくは再放送で追悼するのがいいと思うなやっぱり
233名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:44:22.46 ID:vN678tQ6O
(中島)磯野やろうぜ
(カツオ)中島何すんだよ
(マスオ)カツオ君達やってるねー
(波平)マスオくんだけでズルいじゃないか
(ノリスケ)おじさん、僕も入れて下さいー
(三郎)ちわっすー三河屋です。磯野さーん。
(マスオ)三郎くん、早く、ビール瓶を持ってきておくれ。(ノリスケ)マスオさん、おじさんも好きですね〜
(波平)左様
(ワカメ)お父さんたち、みんな何やってるの?
(波平)お前はあっちいってなさい
(三郎)アッー
(穴子)アッー
234名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:57:02.83 ID:Gfnsf8gR0
http://www.aoni.co.jp/fuhou.html
2014.01.29 永井一郎 儀 葬儀の詳細

永井一郎 儀 葬儀の詳細が決定致しましたので、お知らせ致します。

http://www.aoni.co.jp/img/fuhou_201401.jpg
235名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:01:27.98 ID:auRrOjWF0
三宅健太とか案外良さげ
236名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:08:14.34 ID:fQOEgKm+O
鶴太郎と お揃いの波平うちわ持って並んで対話していた光景が とっても微笑ましかった

ダメだぁ…
本当 自分物心ついてからずっとサザエさん大好きで
大人になってからも出来る限り観ていたから (´;ω;`)

あんな家庭に憧れていた
237名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:28:15.66 ID:AISfcT0p0
>>234
供花の値段は世間相場か。
ものすごいお通夜と葬儀になりそうだな・・・
238名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:33:41.04 ID:nB9d9QN50
サザエさん声優の恐ろしいところは
歳を取った時の声優のふけ方を
想像して任命しているくさいところだな。
239名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:14:33.11 ID:Qb8Ei5G4O
>>237
献花したことないので質問

供花って遺影の周りに飾る花で、献花は自分で用意してっていいんだよね?
240名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:21:19.98 ID:2syHdOG60
こういう場合の献花は向こうで用意されてるとは思うけど…
持ってきちゃいかんとも書いてないから自分で用意する分には構わないだろう
241名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:24:29.78 ID:WE/wFmAM0
代役、広瀬さんぐらいしかないだろうけど歳がなあ
声質でいうと瓶々?とかいう人が大穴か
242名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:24:50.00 ID:3sty+J2J0
>>239
供花は、斎場内に名入りで飾られる台に乗った花
献花台に供える花束は持参でよいよ
243237:2014/01/31(金) 00:30:43.85 ID:ixp20AQa0
ありゃ、1対かと思ったら1基なのね。
こっち(濃尾平野)じゃ1対15,000円〜20,000円だから、東京の相場はこれ位なのか。
244名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:38:53.28 ID:Qb8Ei5G4O
>>240>>242
ありがとう
245名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:41:06.92 ID:0Ux0vU090
柔の道は1日にしてならずぢゃ
246名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:50:45.04 ID:ti/4yX6XO
京大卒ってのにビックリしたなー
地でもしっかりした方だったんだろうな
247名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:51:39.59 ID:2Ub/dzZc0
わしのターン!
法令☆法令☆
248名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:05:57.53 ID:TDN3DXbf0
>>246 旧制中学まで通わせてもらえるぐらいの裕福層だからね
249名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:10:40.75 ID:0ANblZ9BO
母がこれ嫌いでさ。

ここ数年みてるサザエさん
寂しいな
永井波平さんは、お父さんみたいなもんだった
250名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:26:03.85 ID:U3NKVmqt0
くそー、チェリーまでも、、、

名声優が次々と、、、

時代の流れとはいえ、まったくもって楽しくなくなるぜ、、、
251名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:33:57.74 ID:wMkiJITZ0
今日帰りに銅像の前通ったらミカンが20〜30個並べられてたけど
声優さんの好物だったのかな
252名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:37:12.88 ID:+21GqjWu0
新波平の最初の放送の視聴率は高くなりそう
253名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:38:26.11 ID:Jtx6J63/0
>>229
フネさんの年齢も考えるとオリジナルメンバー続けられるのもあと2〜3年ってとこか。
その間にドラえもん方式で一気に切り替えるか、なくなるたびにつど変えていくか
選択迫られるだろうなぁ。

ドラえもんは子供がメインだったから切り替えてものぶ代に愛着ある世代は自然とメイン視聴者から卒業していくけど
サザエさんはどちらかというと大人も含めた老若男女向けだから切り替えは難しいだろうなぁ
いっそきりのいいところで放送終了させてしばらくは実写版サザエさんでつないで
ある程度期間置いて声優一新の2代目サザエさん始めるほうがいいかもなぁ
254名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:38:35.22 ID:72dgk4WZ0
なみへいの代役にみのさんを起用するのはどうだろう?
255名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:39:16.15 ID:b2yGvlyJ0
今週根岸SとシルクロードSは黒枠追悼
256名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:40:26.67 ID:qw11sWmm0
>>16
イケメンすぎワロタ
257名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:40:38.02 ID:eZjG211RO
競馬で当てます
【最新内容照会】
受付番号 0001
受付時刻 15:46
受付ベット数 6
購入金額
60000円
払戻金額
47000円
----------------
01)○川崎(水)
11Rワイド
04−05
10000円
02)川崎(水)
11R3連単1,2着流
1着:05
2着:03
相手:04,08
各10000円
計20000円
03)○川崎(水)
11R3連複軸2頭流
軸馬:03−05
相手:04,07,08
各10000円
計30000円
258名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:42:07.63 ID:hTWYMzl9P
>>253
ドラえもんは映画があるから無理だったけど
サザエさんは新作を止めて再放送という手もあるけどね
259名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:49:04.81 ID:5orhCgpa0
有頂天倶楽部の鍋になった父タヌキの声優は?
260名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:32:16.60 ID:Po+1GUB90
スターウォーズ クローンウォーズ見てたらヨーダもこの人だったか。
261名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 04:04:31.26 ID:hNVococSO
バッカモン
262名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 05:03:50.70 ID:8oA83bvr0
>>62
話の中身はいいかもしれないが、番組の演出にいらだつ
263名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 05:11:19.07 ID:8oA83bvr0
というわけで久しぶりに聞いた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=RrDNPy2G8yc
264名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 06:14:13.78 ID:HFeCAoyC0
>>62
サザエさんの声の人が亡くなった時のもよかったよ
265名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 06:49:15.71 ID:5oEUbe110
>>263
ダフトパンク、グラミー賞獲ったばかりだっけ。
266名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 08:29:41.82 ID:rGnLhf1NP
師範学校卒、京大卒
愛川欽也らと共に俳優座第参期生
50年以上の長きに渡り吹き替え業界を牽引
ご立派でした
267名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 08:33:44.89 ID:J06TXfNd0
>>253
フネさんも数年前に一時病気でやばかったときがあったね
268名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 08:46:03.36 ID:GZ7r1wBP0
今の声優たちって上品にふけられるかね。
269名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 08:46:50.81 ID:/4Pd5EN/0
富田耕生は葬式に参列しそうですか?
270名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 10:24:13.36 ID:RZxqp7v90
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:::,■■■■■■ :::::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃::■ _,,  ,,, _ ■::::┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃::iii          ii::::.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃| _\  ./_ |::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃〈 ___   ||  ___ 〉:┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃::|    ● ●   |::::┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:::\   .▽   /:::::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   永井一郎  . ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
..    ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
..    ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
..∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ..∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(    )
あの工作員に頃されたね・・・
271名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 11:45:46.81 ID:9TcNPblLi
>>166
イケメン!
272名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 11:52:09.62 ID:7gEP2ojZ0
>>166
笑っちゃってるじゃん
273名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 12:21:59.63 ID:1DX9UmDhP
安倍の人気取りで国民栄誉賞来るかな。
274名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 12:34:39.82 ID:PFN6jB5oO
>>264
さざえの人亡くなってないよ
275名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 12:52:48.13 ID:jWBOIqJQ0
がんだむUCではもう出番ないの?
次回の7が最後だけど収録終わってから死んでくれよ
今後のガンダムオリジンのアニメとかどうするわけ?
これサンライズは遺族に損害賠償請求しろよマジで
遺族はマジで首くくれやや
ガンダムファンに詫び入れるのがスジだろ
276名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 12:57:55.25 ID:PFN6jB5oO
>>275
お前みたいなのはガンダムファンと言わない。ゴミクズという。
お前にガンダム見る資格はない、消えろ。
277名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:05:07.88 ID:jWBOIqJQ0
>>276
お前にガタガタ言われる筋合いないし消えないよ
嫌なら俺の発言みるな
278名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:09:59.85 ID:s6bi8e7E0
>>275
激しく同意する
死ぬにしても仕事はやりきってからにしてくれ
279名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:19:02.56 ID:0Z5j3Hf+0
>>275
最近出た、ホビージャパン最新号に7のアフレコのレポートがあったぞ
お前みたいなバカがファンを名乗るな!
280名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:27:32.92 ID:lgRUbIJC0
>>207
永井さんは、
声優ギャラ賃上げ闘争のリーダーでしたな。 
ストライキやデモもしたような記憶がある。

賃上げ闘争は勝利し、主役級や重鎮のギャラは上がったが、代わりに中堅層の方々の引退がありましたな。  
281名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:37:44.09 ID:ME4NNohBO
すげえ★7までいってんのか
さすが波平さんだ
282名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:38:36.86 ID:hRBDd/VN0
>>277
きっと永井さんが、あなたが死ぬまで四六時中、耳元で囁いてくれるようになるよ。
283名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:02:57.61 ID:x3q8txs20
>>275
代わりお前が居なくなれば良かったのにと
大半の人は思っている
284名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:06:47.17 ID:1o09XSWq0
この人って実はバルタン星人だったんだよな
285名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:15:11.65 ID:3xYrfiab0
>>275
うん、お前が死ねばいいと思うよ?
286名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:23:06.85 ID:mzV1xFWoO
バカヤロー!
声ヲタ全員死ね!!
こんなくだらんスレ7まで伸ばすなカス!><=3
287名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:28:47.78 ID:cAuWiaL7i
>>275
なぜお前が代わりに死んでくれなかったんだよ
そんな書き込みすると批判出るよな
288名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:29:05.39 ID:L7Y0hTrH0
昔のもーれつア太郎 加藤みどり(デコッ八)74歳
         山本圭子(ア太郎)70歳
          永井一郎(X五郎) 享年82歳
289名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:33:47.45 ID:cAuWiaL7i
>>286
お前もスレ伸ばしてる1人だって事に気付いてるか?
290名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:35:47.73 ID:Nbz05P8c0
>>16
これ今風の髪型にしたらモデル並みにかっこよくなるだろ
291名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:38:47.58 ID:GkJJxt1S0
>>288
永井一郎さん、
大阪弁の役も旨いが、江戸前も上手でしたな。

あの当時の声優さんは、ギャグのセリフが上手だ。
292名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:54:44.71 ID:Qb8Ei5G4O
何気に27時間とかのスペシャル回好きだったんだよな
ゲストのこともあるし、こればっかりは再放送難しいよね?
293名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:37:33.70 ID:Y9lsZhH3O
内野ゴロ
294名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 16:40:05.41 ID:twRmyaCvO
>>255
その時間帯に遺作が放送されるような…
295名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 17:09:43.45 ID:Itp+KD2l0
じゃりん子チエ、アニメ放送してほしいな
296名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 17:21:14.04 ID:kunQlB/YO
ミト「姫さまーー!」
297名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 17:55:12.92 ID:WE/wFmAM0
>>275

【サッカー】韓国代表、メキシコに0−4大敗[14/01/30]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391070317/

ボロ負けだからっていちいち八つ当たりすんなチョン
298名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:00:44.66 ID:Y9lsZhH3O
>>297
ID:jWBOIqJQ0ないぞ
299名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:15:37.35 ID:9PnpQ6Z60
>>295
それと、YAWARA!
300名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:54:36.93 ID:qw11sWmm0
>>295
今、Gyaoで少し見れるような…
301名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:11:02.99 ID:cXdxlpIX0
波平の声は柴田秀勝か飯塚昭三しかいないでしょ?
302名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:30:23.50 ID:wTrqzqYp0
役者志す人はみんな見た目に自信ある人だよな
303名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:59:57.62 ID:0Ux0vU090
>>299
レンタルすらないもんな
304名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:03:02.79 ID:HD0n43L+0
次の波平は阪脩さんかな
305名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:09:47.91 ID:9PnpQ6Z60
>>303
永井さん、滋悟郎にぴったりなんだよね。
306名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:26:58.46 ID:GJd7sXrM0
YAWARAがみたけりゃYoutubeで「Yawara! A Fashionable Judo Girl Episode 」で検索すれば全124話あるよ
307名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:30:52.85 ID:GJd7sXrM0
アドレスを載せると書き込めないから説明になるけど
じゃりん子チエが見たけりゃ「じゃりン子チエ 動画」づググり
一番上にヒットする「じゃりン子チエ 1期 第1話-第64話(最終回) 全話動画一覧」で
全話を見れるよ
308名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:38:29.94 ID:0nUoxo0g0
フジがやりそうなのは鶴太郎を起用
309名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:02:17.15 ID:9PnpQ6Z60
>>306,307
ありがと。でも(矛盾するようだけど)あまり具体的に書かないほうがいいと思う。
310名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:18:09.53 ID:3OhJ4uWO0
311名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:26:19.25 ID:GZ7r1wBP0
何気にサザエさん声優

京大・早稲田・中央大とインテリ声優揃えていたり
医者の娘が声優にいたこともあったり

芸能界とは別軸で動く世界だわ。
312名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:31:32.09 ID:kpzrUErD0
昔の声優はインテリや役者畑で優秀なのが多いが
今の中卒で養成所出た奴らは言動が酷くて呆れる
313名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:43:23.71 ID:TeZ5tSmZ0
トム・ソーヤーの冒険のヅラの先生も永井さんだったっけ?
ベッキーの「トームー」って呼ぶ声が大好きだったなぁ
314名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:20:05.77 ID:lcgPnqJX0
「ドビンズ先生」でクレジットされてたね。
315名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:28:18.58 ID:8oA83bvr0
>>265
うむ、そっちはめでたいんだけどね…
316名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:34:48.37 ID:ugczaNYy0
「この子の名前はパンスト太郎だ」の人だっけ?
317名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:50:44.51 ID:Knw+LlBS0
明日のサザエさんは絶対に録画しないと・・・
318名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:34:54.29 ID:IT6Uqu1s0
>>317
2/9放送分がラスト波平
319名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:59:34.55 ID:+JFIeAQD0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 目標まで残り1829人
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人の犯罪を幇助する一方で日本人は守ろうとしない政府や官僚を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。


一方で日本のマスコミは今度は天皇陛下の暗殺まで「報道しない自由」によって韓国と共謀するようです。

韓国人活動家が日本にテロ予告「第2の安重根になることも辞さない」 天皇陛下や安倍首相がターゲット
http://www.j-cast.com/2014/01/31195692.html
320sage:2014/02/01(土) 04:41:36.98 ID:iqjIaU9z0
プレリュードZZのナレーションもやってたんだね。知らなかった。
321名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:52:07.37 ID:29wit0DAO
情報7daysでも特集あるらしいから要チェック。
先週は普通にナレーション読んでたのにな…。
322名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:11:30.01 ID:zb4tKKBUO
鶴太郎二代目波平襲名まだかよ
323名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:14:32.57 ID:FEiJWswUO
82才に現役でやらせてたらそりゃこういうニュースになるわな
324名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:50:39.38 ID:NwwHbn8p0
JAのラジオCMは波平がそのまましゃべってるな
325名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 07:42:26.10 ID:1X64mcCy0
2月9日以降の分のアフレコってまだやらないのかな
後任決まり次第か
326名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:40:48.40 ID:aHLU5ytR0
スーパーロボット魂(スピリッツ)ライブ2003年春の陣の、
ライブにナレーションで参加してくれました。

永井一郎ナレーション。

「地球西暦2003 平和を願うものと
スーパーロボット達は
スーパーロボット魂(スピリッツ)を合言葉に
ネオシティーコロシアム赤坂BLITZに集結した。

人々自身が スーパーロボットたちの
奏でる神話に同調し心はひとつになり
みずからもまた 神話の1部となった

スーパーロボット魂(スピリッツ)
ガンダム集結!」


永井一郎コメント

出番まで楽屋でテレビで舞台の様子を見ておりました。
歌の方たち、みんなのりのり。お客さんのりのり。
これりゃ負けるなぁ。
オレの朗読じゃもたんなぁ。
しらけるだろうなぁ。とても心配でした。
ところが朗読に入ったとたんウォーッという大声援。
こんなに「ガンダム」のナレーションを聞いてくれていたのですね。
共演の皆さんに感謝。お客さんに感謝。
うれしい限りでした。

ライブ会場で司会者がカツオ!バカッモーンが聞きたいと、
みんなのリクエストに答えてくれて、
会場全員で「父さ〜ん」と言い、
「おいワカメ」と笑わせてから、
「カツオ!バッカモーン」を披露してくれました。

永井一郎の声優道
http://seigura.com/senior/20131118_76.html
327名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:57:46.34 ID:fhmYJ8B80
    ζ
 彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω・)    おとうさん…     
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-___--___ヽ
328名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:58:17.79 ID:MXET2QcQ0
>>325
3月まで永井さん追悼、

波平スペシャルをやれば良いんだよ。
329名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:03:56.68 ID:rPdaTgb+0
この際、アニメでも波平が急死した設定にしたらどうか

いつまでも時間が止まっている設定を止めて、
亡くなる家族がいる代りに新しい家族がどんどん増えるよう
にするとか
330名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:17:50.86 ID:0g/6dcwJO
告別式ではサザエ、カツオ、ワカメ、タラの四人が弔辞を読むらしいけどフネとマスオは?
331名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:46:30.96 ID:9z5CPcIn0
>>330
たぶんそれどころでないと思う
実際ショックが大きすぎてコメントも出してなかったし
332名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:49:03.80 ID:pEKp+7SZ0
>>331
特にフネさんがご高齢だし心配だね。
333名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:12:32.03 ID:vNxdu8eB0
巨人の星(星一徹)、
仮面ライダーBLACK RX(ジャーク将軍の声〈初代〉)
の加藤精三氏も亡くなりました、
永井一郎氏共にご冥福をお祈りします。

5年3組魔法組に魔女役で出演していた、
その後魔女役や聖者役を好んでしていた、
曽我町子氏も2006年に永眠いたしました。


TV界悩ます長寿アニメの声代わり 若返った「ドラえもん」「ルパン」に違和感の声も (1/2ページ)〜(2/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20140129/enn1401291532025-n1.htm


誰がカツオを叱る? 悩ましい「波平」永井一郎さん後任問題1〜2
http://gendai.net/articles/view/geino/147570
334名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:17:30.76 ID:311b4t730
>>16
かっこいい
いいものをありがとう
335名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:32:44.37 ID:T71yo3Jo0
追悼ではいからさんが通るのアニメをDVD化してほしい
336名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:47:48.28 ID:RWdWWJRT0
日曜の放送までこのスレ余裕で残りそう
337名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:27:39.54 ID:Ey/cSeJ90
加藤「さ〜て、今週の7daysは?」
貴家「タラちゃんですぅ。今週の一番大きなニュースは僕のおじいちゃんが天国へ行っちゃったことですぅ。おじいちゃん、今ごろ僕のこと見てくれてるのかなぁ?今日は僕、おじいちゃんの代わりに一週間のニュース、一生懸命読むですぅ。」


…じゃないだろうな?今日の7days
338名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:47:35.40 ID:LqnSgSgr0
ナウシカにもラピュタにも出てたってのがすごい。
339名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:53:42.39 ID:dWh3rpbS0
各局は永井の代表アニメをやれよ
どうせ倉庫に眠ってんだろ
340名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:57:03.52 ID:1QHR7JhSO
サザエさんくらいならライブラリでいけるんじゃね?カツオ!ばっかもーん!あきれたやつだ
とかでいいじゃん
341名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:07:15.00 ID:8A0gfV/l0
サザエさんのアフレコが1回が4万円だったそうで・・何だかな・・。
342名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:13:44.20 ID:2m2jVhbc0
>>62
紳介「う〜ん…」
343名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:26:29.39 ID:AaK2GKE40
ネットでは永井さんの年収160万のことが書かれてるが
永井さんの著書では実際はこんな感じです
ただ、最初に言及したという「オール讀物」のバックナンバー(1988年?)を
国会図書館行って調べれば詳細はわかるはずです

>日本の俳優のギャラは安い。声優はもっと安い。
>十三年前、「サザエさん」の私の収入は、ほとんど四人家族の生活保護程度でしかなかった。ウソではない。
>これでも私は高い方だった。
>「磯野波平ただいま年収百六十万円」というエッセイを「オール讀物」に書いたくらいだ。

「バカモン! 波平、ニッポンを叱る」 新潮社刊(2002年3月)より
344名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:28:26.42 ID:AaK2GKE40
>>343
永井さんもこれでは食べていかれないから
当然ながら他の仕事のかけもちしてたでしょうから
実際の総年収はソコソコあったのではないでしょうか(声優界の大御所ですし)
345名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:32:38.65 ID:EJeWnl3E0
京大の同級生からフランス語の翻訳のバイトとか貰っていそう。
346名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:54:43.05 ID:AaK2GKE40
永井一郎 Part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1390812587/

512 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2014/02/01(土) 14:38:29.59 ID:CIkDqaAw0
auの新CMが今日から始まったけど、永井さんが声当ててる・・・(涙
347名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 16:24:45.27 ID:cf9S3Cl90
あたりまえと思っていた事が変わると気付いた、なんとも言えない気持ち。
348名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 16:27:53.30 ID:HnKljFS90
>>344
永井さんは、声優ギャラ賃上げ闘争のリーダーだったからな。
近年は声優さんのギャラは上がったし、再放送の時のギャラ(本放送よりは低め)も入るしね。
ゲームやパチンコの声優ギャラもあるでしょう。

大御所になれば、声優学校の講師や顧問も出来る。
349名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 16:50:01.30 ID:OMbsaXSpi
>>166
いい笑顔だな
この笑顔をもう二度と見れないのか・・・
350名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 16:53:08.64 ID:ndCkKuh20
桂歌丸「なぜ先に逝くか」
351名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 16:54:39.89 ID:AaGWRI2OO
>>338 それ以前から高畑と宮崎のアニメにはよく出てたからラピュタ以降出なくなったのがかえって不思議なくらいだ。
352名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:00:48.38 ID:qo7jMCJh0
声優は顔出さないから有名税がないから安くてもしょうがないか
353名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:05:16.11 ID:6RnGKfbF0
>>343
それはサザエさん1本だけの年収
永井さんは他にもアニメやゲーム、吹替えやナレーションが多かったから
70過ぎても、余裕で年収1千万以上あったよ
その話を出して、声優は貧乏だという連中が必ずいるんだよね
354名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:20:02.11 ID:so3+3P3M0
>>351
そりゃ、トトロや魔女宅にはこれといって目立つおじいちゃんキャラはいなかったし、
紅の豚ではピッコロ爺さんは桂三枝(現:桂文枝)だったからね。

ピッコロ爺さん自体は見た当時に三枝だとわからなかったくらいの好キャストだったけど。

宮崎作品はもののけ姫で完全に主役から俳優・タレントにシフトとして、
永井さんが出る幕がなくなった感じ。
355名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:29:03.30 ID:jx/2x8xmO
加藤精三 永井一郎 かつ代 塚田正昭
1月だけで4人もベテラン声優が亡くなった現実
356名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:56:33.62 ID:dWh3rpbS0
>>354
他の奴も言ってるが、声優の賃上げ抗争のリーダーが永井一郎だったんだよ
この行為に宮崎駿が激怒した
それから宮崎駿は極力声優を使わなくなった

永井とはそれ以降仕事をしていない
宮崎が声優を使わない理由の根源は、その事件のせいである
357名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 18:05:29.88 ID:ByiAtscf0
>>356
宮崎駿が激怒する理由がわからないんだけど
358名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 18:07:05.53 ID:so3+3P3M0
>>356
それが理由なら回りくどい理由付け(声優の演技が気に入らない)言わないほうがよかったのにね。

とうとう最後は俳優どころか庵野を主役に据えちゃったけど。
359名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 18:09:31.94 ID:Uj++gRshO
ご冥福をお祈りいたします
360名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 18:18:00.90 ID:Ey/cSeJ90
パヤオっていつも赤い話作って赤い発言してるくせに、本当に困って赤い活動しなければならない立場の人に冷たかったんだね
361名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 18:21:40.83 ID:dWh3rpbS0
>>357
宮崎はアニメーターが低賃金でどれだけ過酷な作業をしてるか知ってるからだよ

アニメーターが低賃金でこれだけやらされてるのに声優ごときが舐めてんのかと思ってるんだろう
362名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 18:27:29.19 ID:TAKkmjlL0
まあアニメ業界全体が低賃金だもんなあ。
363名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 18:36:23.26 ID:OrKQ2D6I0
アニメーターは賃上げ運動とかしないのか
364名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 18:56:20.72 ID:xc7ytUuC0
1年ぐらい前のマルコポロリで、神谷が年収600万で
これでも声優ではトップクラスの収入だと言ってた
東野や芸人たちが、少なすぎると驚いてた
神谷は主役の声優が多いし、パチやゲームでの収入も
脇役クラスの声優よりも破格だと思うが
365名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:09:26.36 ID:EJeWnl3E0
偽物のほうか。
366名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:19:20.44 ID:q4l1SRZA0
結局、有名声優が贅沢できるぐらいになるなら
監督クラスのアニメーターも同じぐらい豊かな暮らし出来るようじゃないと釣り合わない
地上波アニメに元気があった頃に、こういう構造を作れなかったのがな
367名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:20:57.79 ID:hwNSYy+P0
>>361
声優使うより俳優使うほうが金掛かりそうだけど
368名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:28:22.44 ID:EJeWnl3E0
偽物君は腐相手に稼いどきゃいいんでねw
369名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:29:05.56 ID:oWJqKCZx0
偽物ってなんだ?
370名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:59:31.26 ID:m0HsKcKq0
>>364 神谷クラスになるとギャラの単価があがるので
TVアニメでは使いにくい、パチでは過去作がパチ化されれば
仕事になるだろうが、ゲームとなるとスパロボくらいしか出番がない
スパロボなんかも予算が下がってるので使いまわしが多い。

このクラスが稼ぐにはナレーションなんかの仕事を数こなすしかない、
小山まみとか榊原良子とか毎日やってるニュースのナレとかやってるので
それなり稼いでいるはず。
371名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:48:25.06 ID:ZsxsM0bNO
>>16
いかにも理知的でダンディな爺さんだなあと思ってたが、こんなにもイケメンだったとは
バイキンマンの中の人もイケメンオヤジで驚いた記憶があるが、
昔の声優さんは兼舞台俳優だったりして見目麗しい人が多いよな
ご冥福をお祈りします
372名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:50:07.02 ID:DheofUmY0
明日の放送は波平にモザイク入んのかなw
373名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:30:25.30 ID:YG8ZzRg/0
一番若い冨永みーなでさえ40後半か
サザエさんは日本の高齢化を見事に描いてるな
374名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:14:23.38 ID:4GoV2Xyc0
>>346
公式でYouTubeにアップされてる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=xh2Uzp7gwRs
375名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:33:48.48 ID:bZ7t+3Op0
ニュースキャスター始まってたんだな。
当然ながら、永井さんの声はもう聞けない。

あす2日午後2時半から、TBS系特番のナレーションが永井さん最後のお仕事。
そしてサザエさんは、2日と9日のあと2回。
376名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:50:30.62 ID:4GoV2Xyc0
>>375
てっきりローカルのみで放送かと思ってたが、全国だったんだ。ありがとう。
RCCの番組サイトにも短く訃報が載っている。

ttp://www.rcc-tv.jp/2014/hiroshima_waza.php3
377名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:51:10.52 ID:q4l1SRZA0
>>375
水を差すようで悪いが、広島での仕事もあるし
CMもあるだろう それでもいずれ「最後のお仕事」は来るけどね
378名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:51:40.54 ID:bZ7t+3Op0
安住、泣き過ぎだろ・・・・・(´;ω;`)
379名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:52:03.65 ID:Qcy8t+LRO
安住泣いてるよ
380名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:52:39.97 ID:q4l1SRZA0
あ、これがその広島の仕事か すまない
381名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:55:07.87 ID:A9TBbefh0
あずみん、涙ぼろぼろ・・・
382名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:57:22.40 ID:3KA9cpwQO
ウィキ見たら池田小学校出身か
383名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:04:15.46 ID:1H30mjlA0
あずみよかったな。
384名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:11:57.19 ID:bFEgv/Og0
たけしの態度見て、声優とか馬鹿にしてるのがよくわかった
別に安住みたいなオーバーな反応しろとまでは言わないけが
385名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:15:53.34 ID:I3rKn90e0
生でナレーションしてたなんてすごいな
386名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:20:28.80 ID:KPJxIPmqP
たけしはアニメにもサザエさんにも
全く興味ないだろうし、しょうがないんじゃね
387名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:23:05.48 ID:X8F7+0teO
後輩とか、米あったか?
388名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:28:18.54 ID:TAKkmjlL0
>>384
そこは世代の差ではないか。。
あずみとかはアニメ見てた世代だろうしな。
389名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:40:59.76 ID:9wGWXjKA0
>>387
古川さんと渡辺美佐さん
390名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:45:17.25 ID:TPFAfHGUO
安住は一緒に仕事した人が亡くなって、そのニュース読む時は必ず堪えきれずに泣いちゃうんだよな。
永井さんの追悼コーナーしてくれて本当に良かった。嬉しかった。
391名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:56:38.31 ID:NHCTI+tR0
>>390
川田亜子さんの時もラジオで泣いてたね。
392名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 00:02:45.23 ID:VNgdDNUNO
>>384 生で見てたけどそんな感じに見えんかったがな〜言葉に詰まってただけでないの?
393名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 00:04:28.68 ID:TUFUrjkS0
>>386
たけしはもう何を言っているのかわからねえw
あの滑舌は致命的だな。
394名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 00:08:58.80 ID:FBRr9QyR0
たけしは談志が死んだとき泣かないのに泣くわけない
395名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 00:13:24.62 ID:mZhnkLBy0
たけしが人前で泣いたのは逸見さんと母親の時ぐらいでは
396名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 00:18:39.34 ID:GguAvKOeO
たけしは滅多に泣かないと思う
397名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 00:22:40.54 ID:j7FEkjZe0
>>388
たけしはあまり打ち合わせとかしないから永井とはほとんど面識ないのでは?
安住は毎週永井と打ち合わせしてたと思う
398名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 00:23:25.78 ID:2GpL3iU+0
>>384
興味ないふりして、裏で支援してるのがタケシなんだよ
399名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 00:29:26.12 ID:Y1bblN+U0
>>395
まあ逸見氏は別格だよね・・・
400名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 00:36:35.08 ID:3O+d1o940
【テレビ】TBSの安住紳一郎アナウンサーが涙で永井一郎さん悼む「本当にお世話になりました」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391266523/
401名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 00:37:28.09 ID:+fAjetSd0
>>380
地方局が全国区の有名な人を起用して番組を作る場合、
土日や祝日の午後が多いけど、ほとんどは全国ネットになる。
その局のある土地で作る場合と、東京などのスタジオで撮っちゃう場合
(これはバラエティー寄りの場合)があるけど、この永井さんの最後の仕事は
広島で録音、ということで、これがもし東京のスタジオでの録音だったら……。

>>384
この番組で何かにオーバーリアクションする北野さんを、俺は見たことがない。
極力、感情を表に出さないようにしているような気もする
402名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 00:41:05.64 ID:VRLS9wzAO
安住のは女の涙と同じでイツでも流せる(軽い)んだろう。
逆にたけしの涙は重いな。

ところで死因となった虚血性心疾患って
もし直ぐに救急車呼べる状況だったら助かったんじゃないのか?

たまたま仕事で遠隔地のホテルに一人宿泊、、、

残念でならない。
403名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 00:58:41.57 ID:3O+d1o940
>>402
ホテルの浴室に救急用の連絡ボタンとかあればよかったんですけどね
そういうホテルってあるのかな・・・
404名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 01:02:31.97 ID:CAt1Q0VW0
もCack come onが聞けないなんて
405名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 01:06:15.24 ID:pvIEYa+O0
YAWARAの皆川さんは何かコメントしてた?
406名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 01:09:02.32 ID:85VoSzhD0
>>405
今日のTBSのは>>389の2人だけ
YAWARAの映像は使われてたけど
407名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 01:09:43.00 ID:sCBH+kqi0
2代目波平、千葉茂さんに決まったか
408名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 01:28:55.49 ID:2UBvkIYi0
>>407
本当か?
ま、真偽はともかく、いい加減決めないと次の収録間に合わないだろうな
409名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 01:42:01.95 ID:UPTHk1Ot0
40歳前後で波平役やったから
代役が必ずしも年寄りである必要はない
あの声に似てる事が重要で全く違った声だとクレーム殺到するよ
カツオがそう、前の人の声と違和感を感じない
410名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:59.53 ID:xfUDqXMpO
その頃はサザエもフネも今より声若かったから
今40代くらいの似た声の人だと周りとのバランス悪いと思う
カツオも急に声若返って最初は違和感あったじゃん
慣れただけだよ
411名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:17.49 ID:FBRr9QyR0
この高齢化じゃ他のキャラの候補も
事前に決めてるんじゃないかって気もしなくもない
412名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:11.82 ID:VRLS9wzAO
>千葉繁

ナンかイメージと違い過ぎる。

個人的には波平役は龍田直樹辺りだな。
413名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:50.42 ID:BU52iobp0
波平が千葉繁なら、サザエは平野文、カツオは古川登志男で
414名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:46:55.50 ID:vvC0VtoA0
>>411
ある程度は決めてるだろうね
でも、その声優も高齢化して、本人より先に亡くなってしまうという笑えないこともあったりしてね
415名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:48:14.26 ID:xfUDqXMpO
BSフジで月一?で放送してるチャップリンの短編コメディ特集も永井さんなんだよね
この後4:25からやるよ
416名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:50:20.85 ID:AuYDToEs0
亀仙人の声優がいいと思ってたら
とっくに他界しとったわ
417名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:58:15.00 ID:XetwCaMD0
auのCMの声って永井さんなのか
需要多すぎだな
418名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 03:06:32.04 ID:KDYdcr9cO
>>409 みーなは良くやってると思う
419名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 03:08:17.57 ID:KDYdcr9cO
>>407 千葉先生は個性強過ぎるからな〜、波平がメガネに見えてしょうがないわ。
420名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 03:08:31.01 ID:CpiKLrxMO
昨日のたけしの番組で初めて古川登志夫さんを見た。
優しそうな人だなぁ。永井さんと親しかったんだな…
421名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 03:19:54.92 ID:m5e0EVrz0
冨永みーなはアイドル声優だったんだけどなあ
笠原弘子洲崎ゆり子と3人でアニメ誌に載ってた記憶ある
422名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 03:52:52.11 ID:KDYdcr9cO
>>421 いつまでも、有ると思うな親と若さ。
423名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 04:45:47.85 ID:2xzWbuCm0
>>416
ブウ編の天下一武道会の辺りを見返すと不自然に喋らない
声を失った亀仙人を見られるぜ
424名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 04:55:37.88 ID:QpXkjV8dO
>>421
はいぱぁナイトでは、子供リスナーに無神経なことを言っていた印象。

昔、大橋巨泉事務所からみーなのことでハガキが来たな…内容忘れたけど。大体何で来たんだ?
425名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 06:08:50.37 ID:KENSZKOpi
>>403
先日泊まった熱海のホテルは便器の脇(ユニットバス)に非常ボタン付いてた。
426名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 06:54:15.96 ID:kwSNFyTc0
>>423
あの辺りではまだ生きてた、単に原作でも出番が少ないだけ
亡くなったのはベジット登場とかその辺り、ちなみに後任はマスオさん
427名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 07:00:44.66 ID:QBE4pugw0
>>401
>>376の番組公式サイトを見ればわかるけど、ナレーションはRCCのアナウンサーも担当してるので、
永井さんは広島に移動しないと駄目だったんだろう。
428名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 07:39:14.99 ID:8Zxdm9yc0
ガンダムUC間に合ったのか
429名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 08:17:57.75 ID:BRQ8iPs60
>>361
アニメーターも声優と同じく賃上げすべきだと思うけどなぁ
今でも声優賃金低いみたいだけど
430名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 08:30:35.10 ID:0d6SZP8S0
波平に“サザエさん一家”が弔辞読む…3日に永井一郎さん告別式
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140201/ent14020111160009-n1.htm

告別式でサザエさん役の声優、加藤みどり(74)をはじめ、
カツオ役の冨永みーな(47)、ワカメ役の津村まこと(48)、
タラちゃん役の貴家堂子(72)の4人が祭壇の前に立ち、
一家の大黒柱だった“波平さん”に感謝の言葉を告げる予定。
4人同時に読むか、1人ずつになるかは未定という。
431名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 08:39:40.51 ID:2t8+1phj0
ここおすすめ ↓
徹子の部屋辞典  2002年7月19日
ゲスト 永井一郎(サザエさんの波平さんの声優)
http: //www.h4.dion.ne.jp/~giten/cont/guest2002/h14-7-19.html
432名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 08:44:54.28 ID:3HFxjz30O
昨日安住がVTR明けで号泣してたの見て貰い泣きしてしまった
尊敬してたんだろうな
433名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 08:48:40.42 ID:B0wkmDk70
>>384
やしきたかじんの時は、コメントすらしなかったんだから、
別に声優だからとかいうわけじゃないと思うけどな。

先にもあったけど、談志が死んでも泣いてなかったし。

たけしは多分、長嶋が死んだらうろたえると思う。
安住は世代が違うから淡々とするだろうけど。
434名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 08:53:39.69 ID:JnTi5T+/O
>>430
フネさんは読まないのか…。
435名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 09:00:01.56 ID:5owxdby70
重厚と軽妙の両極端 両方やれる人はそうそういない。
波平 小鉄 がきおやじ ダイス船長 デギン公王 ベルガミノ コンスコン少将 ドレン中尉
錯乱坊 かりんさま Dの左手 子泣きじじい ペッピーノ 佐渡酒造 徳川彦左衛門 009オーディン
アルフォンヌ=ルイシュタインベック3世
ホグワーツ魔法学校校長
436名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 09:01:03.13 ID:qSdtPSZWP
>>361
それでアホみたいに稼いでるタレント使うのおかしいだろ
437名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 09:07:31.61 ID:+fAjetSd0
>>427
俺、仙台なんだけど、こっちの局で全国ネットの番組を作る時、大抵は
局アナやなんかも東京へ行って、東京のスタジオで作っちゃうんだよね。
力が入ってて「全部広島で」ってことになったのかもしれないけど、
できればナレーションは東京で録音して欲しかったよ。
東京だったら、もちろん自宅に帰れただろうし、
もし似たような状況になっても、助かった可能性はグッと上がったはずなので。
438名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 09:07:58.82 ID:qSdtPSZWP
葬儀の時はOPのタマの様に
棺桶の蓋を開けて復活してほしい
439名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 09:13:22.45 ID:e3IStJrh0
>>420
オレはおばあさんに見えた
440名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 09:13:34.40 ID:Zl9buUos0
>>411 てか82歳だったらもう交代させててもおかしくないだろ・・・最近の「サザエさん」チェックしてないけど、永井さんの声の衰えとか無かったのかな

波平って何歳か知らないが、なんとなく80歳ぐらいかと思ってた
441名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 09:14:19.72 ID:j62HxPh3O
>>433 あれだけ顔が広いといちいち知人の訃報に狼狽してられないんだろうけど。ポール牧の自殺みたいに悲惨な死に方した知人も多いんだろうし。
442名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 09:15:09.91 ID:dzj2SZO/0
こんなに関係各所に迷惑かけて死んでいった声優は初めてだろうな
たぶん地獄に落ちてるだろう
443名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 09:19:42.91 ID:e3IStJrh0
サンデーモーニングは軽く流されたな
444名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 10:08:51.56 ID:hPi8rSMUO
>>440
波平さんの年齢設定は57歳位だと、何かで見た。
満員電車で通勤してたしさ。
445名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 10:17:28.39 ID:2t8+1phj0
     ζ      ζ    
   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
 _(´・ω・`)  (´・ω・`)_
 |≡(   )≡≡(   )≡|
 `┳(__)(__)━━ (__) .(__)┳
,..,..┴,...,...,......,......,......,...┴,,,,
446名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 10:20:51.01 ID:2yMffjKSO
>>430
フネさんはよまないのか(´・ω・`)
447名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 10:27:37.43 ID:2yMffjKSO
>>395
テレビの前で、というとそうかもね
どっちとも号泣だったよね
まぁお母さんの時はクソレポーターに泣かされた感じだったけど
448名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 10:29:05.38 ID:Zl9buUos0
>>444 あんな57歳いないよな・・・明石家さんまと同じぐらいじゃん
昔の人の57歳ってああいうイメージなのか

しかしあの「バカモン!」を引き継げる人は少ないだろうな
視聴者は最初はかなり違和感あるだろう
449名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 10:39:27.92 ID:+fAjetSd0
>>448
左様
450名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 10:47:01.55 ID:xfUDqXMpO
磯野波平 54歳
磯野フネ 50歳
451名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 10:52:51.75 ID:xFc+1Lgo0
これからはどんどん高齢者声優が亡くなってくるからな。
置鮎龍太郎、緑川光、能登麻美子、生天目仁美あたりに波平、フネをやらせたほうがいいんじゃね?
452名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 11:11:54.98 ID:lfYXWYbl0
普通に年寄り声優で一時しのいだほうが
その一時しのぎの次のひとがやりやすいんだろうな。
453名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 11:14:22.10 ID:lfYXWYbl0
永井一郎→永井一郎よりちょっと年下の本職声優→中堅・若手
454名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 11:21:42.09 ID:DwBjD8Ie0
初めて観た時はサザエがカツオの姉で波平達が祖父母だと思ったわ
死因はヒートショックみたいだがまさか酒飲んだ直後に入浴したんだろうか
コナンにも出てるがあれはキッド回ぐらいしか出番ないからいいけどサザエさんはなぁ
455名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 11:40:59.61 ID:9/xUW5820
きっと今頃山ちゃんが練習中だな
456名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 12:06:22.43 ID:G5y/dTkZ0
>>454
死亡推定時刻が公表されていないよね。
朝に入浴した可能性もある。
457名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 12:38:18.30 ID:6v5SE7dJi
今夜はテロップ入るのかな?
それとも追悼コメントとか入るのかな?
458名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 12:42:04.01 ID:2t8+1phj0
誕生年
磯野波平     明治28年   1895年
磯野フネ      明治34年  1901年
フグ田サザエ  大正11年   1922年
459名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 12:45:07.52 ID:K7s/bSUa0
>>456
未明って最初から出てる
午前0時から3時頃までの間
460名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 12:45:08.42 ID:8blJaqUl0
波平がバイクの免許取る話で、
舟が「定年はまだまだ先ですよ」って言ってたな。
461名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 12:46:37.21 ID:yPBQem6AP
>>457
カツオ役の人が亡くなったときも無かったし
そういうのは無いでしょう
462名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 12:52:05.15 ID:G5y/dTkZ0
>>459
ごめん、良く読んでなかった。
463名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 12:52:16.28 ID:8blJaqUl0
町子先生がなくなった時はテロップとかあったっけ?
クレしんはあったよな。
464名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 13:10:11.08 ID:K7s/bSUa0
>>462
いいさ
465名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 13:11:19.59 ID:K7s/bSUa0
>>461
高橋さんは既に降板済みだったから…
今日の放送で何も無い訳がない
466名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 13:14:25.25 ID:K7dv1BgF0
>>413
サザエが年相応にかわいくなっちゃう。
467名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 13:38:12.53 ID:2xzWbuCm0
いつかは全員が平成生まれのキャスティングでサザエさんが放送されるんだろうか
平成生まれからしたらサザエさんは「日常系ギャグ」どころか「ファンタジー」に近いだろうな
468名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 13:55:52.57 ID:RLQs+7Tl0
他の人がやっても、ピンとこないから、
釣りに行って海に落ちて死んだ事にすればいいと思う。

たまに回想シーンで登場すればいい。
469名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:09:52.14 ID:S8TXHkL30
『ありがとう45周年!みんなのサザエさん展』公式サイト
http://www.sazaesan45.com/

追悼

磯野波平役の声優 永井一郎がさんが
平成26年1月27日に迎去されました
享年83歳でした
昭和44年の初回放送から永きにわたり
磯野波平の声を演じて頂いておりました
追悼の意を表し 大阪会場では永井一郎の声を
そのまま使わせていただきます
心からご冥福をお祈りいたいます

「ありがとう45周年!みんなのサザエさん展」 事務局


長谷川町子美術館
http://www.hasegawamachiko.jp/

可愛い声だけのアイドル声優達は7色の声を出せるように更なる修行が必要じゃ。
若手のイケメン声優も7色の声を出せるように更なる修行が必要じゃ。

アニメ、吹き替えの声優界は60代から80代が支えているのだ。
声優界も高齢化社会。
470名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:19:12.68 ID:BU52iobp0
今日の14:30からTBSで放送する「世界が知りたいニッポンの技」が最後の出演らしいね
471名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:23:17.51 ID:vLWkRthwO
いい旅夢気分終わったから大和田伸也に
472名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:24:55.27 ID:q1s4fErC0
すごいよな。名探偵コナンにも未来少年コナンにも出てるんだよな。
ドラゴンボール、ドラえもん、ガンダム、ヤマト、鬼太郎、ルパン
うる星やつら、らんま、ムーミン、アンパンマン
とにかくなんにでも出てる。
473名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:26:36.30 ID:uQ40I6U7O
もっと伸びるかと思ったが意外に伸びなかったな
474名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:33:42.76 ID:oVfI5na00
>>448
波平は54歳と公式にあるよ
ウルトラマンのムラマツキャップが36歳で、セブンのキリヤマ隊長が38歳
セブンの翌年にアニメが始まったから、当時の54歳はあれで普通だよ

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sazaesan/sazaesan_cast.html
475名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:34:37.26 ID:Ah2OAKIw0
2時半から最後の広島での仕事がオンエアされるんだよね
合掌
476名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:39:30.51 ID:+fAjetSd0
今まさにやってるけど、このところのお仕事と、何の変わりもない語り口。
永井さんも、そんなこと全然思わずにナレーション入れてたんだろうな。

>>473
伸びたのは直後。
477名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:41:13.17 ID:Rnkkq9jP0
すでに体調の悪化が窺えるような声だなぁ
広島の仕事はキャンセルして安静にするという選択をしてほしかった
478名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:45:27.53 ID:sVLb1DqN0
>>477
最近はこんな感じの声だったと思うが

何も知らなかったら、明日亡くなるとは思えないぐらい
普通のナレーション

RCCの番組も何事も無かったかのように放送してる
最後にテロップぐらい流すんかな?
479名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:45:28.41 ID:U5ATciBM0
声を聞くだけで安心する人って少ない
今日のサザエさんも録画する
480名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:50:40.79 ID:sVLb1DqN0
ん?
RCCでやってる番組は全国ネットなん?

東京ロケも多いし、わざわざ広島で造らなくてもよかったんじゃね?
481名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:52:09.66 ID:J6Ofl85/0
これ亡くなる前日の声?
482名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:53:30.26 ID:6UYugItUi
今、遺作がTBSでやってる
483名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:06:34.74 ID:AuYDToEs0
今これやってる、これが遺作か
東京で録音できなかったのかな
http://www.rcc-tv.jp/2014/hiroshima_waza.php3
484名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:07:04.78 ID:BU52iobp0
ナレーション収録と編集は東京で出来るだろうにな
485名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:39:31.82 ID:S8TXHkL30
ドラマとかアニメのアフレコはだいたい、
3週間分のストックしておくみたいだけど、
「取り終わってからの放送もあるが」
ニホンの技は1週間もしないうちに即放送とは驚き。

たまには来週放送分のドラマロケが終わっていないドラマもあるけど、
放送出来ない放送事故を気にしないのか?といつも感じる。
毎週放送の番組でなければ再放送に差し替えれば済むという感覚か。
486名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:40:25.86 ID:q/mmLYfP0
>>478
昨日の情報7デイズも冒頭から永井さん特集だったけど
1/25の回もごく普通にナレーション担当されてた(´;ω;`)
487名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:41:12.85 ID:q/mmLYfP0
しまったー今日って日曜だよな
午前から昼のワイドショーまるっと見逃したわ
誰かチェックしてた人いる?
488名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:42:10.22 ID:q/mmLYfP0
>>415
録画した。あれって月イチくらいなのか。
今後も一応チェックしとこ。
489名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:44:34.02 ID:n0MLWk8u0
昨日の情報7デイズ
安住アナ大泣きしてて一瞬もらい泣きしてしまった。
490名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:46:42.08 ID:l8doNcBq0
声優入替えなんてしないで、
もういっそ再放送で良いんじゃないの?
サザエさんの声代えてまで続ける意味ないよ
491名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:48:10.77 ID:ckAayj3w0
>>489
あんまり泣くイメージがなかったから、本当に永井さんを尊敬していたんだと思って、自分ももらい泣きした。
492名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:50:17.45 ID:BU52iobp0
>>491
安住って泣き虫なんだが?テレビ見ない人か?
493名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:51:09.98 ID:GguAvKOeO
>>482
最後のテロップで永井さんの追悼文載せてくれてたな…
494名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:52:06.04 ID:TpOXy/3p0
安住号泣
495名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:54:22.75 ID:ckAayj3w0
>>492
あれ、そうだったっけ?
TBSは安住の出ている番組しか見てないけど、あんまり気にしてなかった。
496名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:56:43.07 ID:oea/kUpMO
広島の番組さっきやってた
497名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 16:05:28.46 ID:BDoyiDn+0
>>384

たけしはそういうところを画面では見せないようにする人だよ 
7daysでは山口美江の時も冷静さを装ってたけど、辛そうにはしてた

たけしの母親が死んだ時も、マスコミに追っかけられて平気な風にしていたけど、
道歩いててもマスコミが追いかけてきて、『お母さんの思い出を聞かせてください』
とやり続けられた時は、さすがに泣いてた できれば平静、見る人によっては冷たいくらいのスタンスでいたいのかなと
芸人の美学だと思うよああいうのは
498名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 16:07:02.53 ID:UU0V+Bcj0
【社会】マスコミが黙殺する芸能界の有力者による脅迫事件…署名サイトに11万人を超える支持集まる

芸能界の有力者が「(不可解な死を迎えた)川田亜子さんのようになる…」
などと脅迫し拉致まで企てた疑いのある事件がマスコミによって隠蔽されています。

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめwiki
http://seesaawiki.jp/tvgang/

「報道の自由」の大合唱で特定秘密法案に反対しながら、この事件にはひたすら沈黙を続ける反社会勢力の工作員のリストはこちら
「特定秘密保護法案」の廃案を求めるメディア関係者 総決起集会 生中継  
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159887975


国内のマスコミだけでなく「人権団体」「女性団体」も完全沈黙していますが、海外では大きく報道され
安部首相夫人の全面支援を得て、既に11万人を超える署名が集まっています。

マスメディアと芸能界に潜伏する反社会組織を排除して、健全なメディアを取り戻しましょう。

拡散・支援 よろしくお願いいたします。

署名へのリンクはこちら→https://www.change.org/stalkerzero
499名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 16:07:31.31 ID:QBE4pugw0
>>487
日テレのシューイチではサザエさん(今回はフジが特別に他局に映像貸しまくってる)、
ガンダム、この冬のHUNTER×HUNTERの映像を出して訃報を扱ってた。

>>496
RCCの番組では最後のスタッフロールに訃報を入れてたね。
500名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 16:16:08.78 ID:+fAjetSd0
>>485
年に2本作ってた頃の「寅さん」には、公開日の3、4日前に完成したものもあったらしい。
それは映画にしても極端だけど、今のテレビの中にもそういう感覚で作られてるものが
少なからずあるんじゃないだろうか。
NHKのドラマなんかは、早め早めに撮られてるようだけど。
501名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 16:17:07.71 ID:JUhgVWRm0
広島の番組は、死ぬ直前の人の声じゃなかった
誰か一緒にいれば、救急車呼んで助かった思う
502名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 16:26:32.95 ID:pbab7mY10
新聞のラテ欄にあざとく、波平の文字があった
503名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 16:39:23.40 ID:2QAJVnFb0
>>471
波平、オヤジ狩りに遭う。
504名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:24:30.19 ID:ki1NJOmy0
たけしの滑舌の悪さに驚いた
505名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:35:01.04 ID:Q35+Dw300
506名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:35:14.24 ID:mumw7Bh40
>>455
山ちゃんはマスオ役が合う感じだな。
俳協にいたし、アンパンマンでも共演の俳協・増岡さんの後継がスンナリしそう。
507名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:39:28.41 ID:clU/UhvL0
>>433
たけしは兄かきよしが死んだら泣く。
508名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:44:22.09 ID:q/mmLYfP0
>>489
その部分見逃したかも・・・・
冒頭以外でも永井さんの何か流れてた?
509名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:46:22.55 ID:q/mmLYfP0
>>501
ヒートショックによる虚血性心疾患だろうから、
救急車の前にAED発動しないと。
人がいても助かったかどうかはわからんな・・・

上の方で浴室に緊急ボタンがあればっていうけど
普通そんなことする間もなく意識がなくなるからあんまり意味ないと思うよ
510名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:48:09.92 ID:K7s/bSUa0
>>508
中盤で大特集やったよ
511名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:50:23.41 ID:kqGYJQgai
ちびまる子+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1391322034/
【永井一郎】磯野波平専用スレ【追悼】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1391305224/
512名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:53:18.00 ID:BojUvoPq0
>>501
たしか広島に行く前に奥さんに心臓が痛いとか体調の悪さを言ってなかったっけ?
513名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:54:36.79 ID:K7s/bSUa0
>>509
やっぱりヒートショックなのかな。
一軒家と違って、ホテルのバスルームがそんなに冷えるとも思えないんだけど…
お酒でいい感じに酔ってらしたというから
その影響もあったのかね…
苦しまず眠るように逝かれたと信じたいわ。
514名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:07:26.86 ID:2xzWbuCm0
もうお通夜始まってるんだな
東京の人は行けたら行ってくれ 今日のサザエさん終わってからでも良い
515名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:08:42.86 ID:GguAvKOeO
ちびまる子が始まったけど、なんかドキドキしてきた…サザエさんの波平が今日と来週で最後だと思うと寂しいな…
516名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:11:10.14 ID:BU52iobp0
>>514
お通夜って関係ない人でも行っていいの?
517名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:13:04.94 ID:Omyi/rEzO
さぁーて、来週のサザエさんは
・波平心筋梗塞
・さようなら波平
・母さん再婚
の3本でーす!ウグッ・ウガガッ♪
518名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:16:10.50 ID:q/mmLYfP0
>>505
乙ありがとう
519名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:20:38.41 ID:2xzWbuCm0
>>516
そうか…確かに軽々しい事を書いてしまった すまない

http://newslounge.net/archives/114034

献花の名前、(当たり前かも知れんが)見た事ある声の人や漫画家やアニメ関係者だらけ
最近聞かない懐かしい人の名前も
520名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:21:12.53 ID:q/mmLYfP0
>>510
うわああああーーーーマジか!!!
録画止めるんじゃなかった・゜・(ノД`)・゜・

うう、誰か親切な人が動画上げてくれるのを待つか・・・orz
521名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:21:52.58 ID:xfUDqXMpO
ファン用の献花台にも永井さんのご遺影と思われるお写真がありました
DVDプレーヤーで昔のサザエさんが流れてました
献花用のお花はご用意されてました
まだ弔問客があまりいない時に献花させて頂けたので
ゆっくりご挨拶とお礼を伝えさせて頂けました
522名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:23:02.67 ID:BU52iobp0
ファン用のコーナーもあるなら行っても良さそうだね。
523498さん乙:2014/02/02(日) 18:23:16.63 ID:e1r/yB6AO
フジテレビはどうやるか
524名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:25:20.32 ID:q/mmLYfP0
>>516>>519
公式発表にも載ってたが、ちゃんとファン向けの献花台が
設けられてるから大丈夫。
芸能関係で密葬じゃなければ必ずこういう対応はあるし、
専用の台がなくても焼香くらいはさせてもらえるよ。

某ミュージシャンの時は小ぢんまりしたお式だったけど
通夜の段階でファンが結構駆けつけてて、ほかのメンバーがいる前で
お焼香させてもらえたし、お花も受け取ってもらえてた。
花などを持って行っていいかどうかは公式の発表を見て従えばいいよ。
525名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:27:48.07 ID:U/CHd7im0
うちの婆ちゃんも風呂場で亡くなったわ
日本の高齢者の風呂場での死亡率は異常
入浴文化があるばかりに
526名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:29:12.53 ID:q/mmLYfP0
>>513
バスルームだけじゃなく部屋と脱衣所も暖まってないといけないんだよ。
温度差によって急激な血圧の変動が〜云々だから。
あとは本人の持ってる元々の状態、隠れ心疾患や動脈硬化、血圧の異変なども
影響するんで、しょうがないケースもあるみたいだけど。

「浴槽で発見」とあったけど、それを信じていいなら湯船に浸かった状態で発見されたのかなと。
つい最近にも中村獅童のお母さんが全く同じ状況で
湯船に浸かったまま亡くなってたそうだし、やりきれないよね・・・
527名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:31:43.35 ID:q/mmLYfP0
>>525
熱いお湯を好むお年寄りも多いからね・・・
寒い状態だと血管も縮まってるが、お湯に浸かると
急激に血管が広がるのが原因の一つだそうで。

永井さんもまだバリバリ働ける元気なお人だっただけに余計辛い。
528名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:34:44.83 ID:GguAvKOeO
波平出てきたな。
529名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:36:32.14 ID:rm+3bF+O0
裏のおじいちゃんも声違う
530名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:38:12.61 ID:s32GYOoZO
今日のサザエが波平さんの最後?
531名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:39:03.86 ID:P98li23W0
カツオへ

この手紙をもってワシの父としての最後の仕事とする。
まず、ワシの病態を解明するために、伊佐坂先生に病理解剖をお願いしたい。
以下に、虚血性心疾患についての愚見を述べる。
532名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:40:22.02 ID:WrUB86FDO
バカもーン
になってない( ;∀;)
533名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:41:06.35 ID:s32GYOoZO
来週分も録ってあるのか
>>531
なぁ波平
534名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:45:04.46 ID:hfkbBCH10
カツオと中島もいつのまにかサッカー少年になってる。
535名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:46:26.00 ID:eDFGPIbaO
>>18
そうだスリンキーじゃん!
続編ショートフィルムとかあったらどうするんだよぉぉぉお
536名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:53:38.95 ID:Q+7VJqZg0
>>433
太平シローの時はコメントしてたのにな
永井氏は直接の絡みが殆ど無さそうだったから分かるけど
たかじんなんて軍団芸人を随分自分の番組で重用してくれてたのに
態度として冷たい気がした
537名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:54:01.09 ID:C++ex4Or0
>>507
テレビに出てない方のお兄さんが死んだ時はしばらくたってから雑誌で公表しただけだった。
538名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:59:39.47 ID:pubR1a8r0
>>537
漫才のネタや著書で
「兄さんは東大卒」と嘘の学歴にしていたからな。 
539名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:59:42.06 ID:lfYXWYbl0
喪主名の片方、永井二郎さんなのね。
540名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:00:09.95 ID:q1UwXZvA0
次回が最後なのか・・・見なければ
541名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:02:19.94 ID:ki1NJOmy0
もう次の声優決まったかな
542名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:03:28.07 ID:GguAvKOeO
ライオンのポーズワロタw追悼メッセージはなかったね。あるとしたら来週か。
543名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:03:32.11 ID:c+VE2D/m0
>>531
いささか先生って文筆家じゃんw
544名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:03:49.29 ID:M7BB+q9qO
>>538
違うの?
545名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:05:16.16 ID:Vc+icWcg0
フネ・サザエ・マスオ・タラオの声も開始当初から変わってないんだよな

個人的に、もしもの事があったら一番寂しいのはマスオさんの声だったりする。
マスオさんの朗らかさ、人の良さは増岡さんだからこそ滲み出るし、
ジャムおじさんも同時に交替しなければならなくなる。
546名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:06:05.73 ID:YNBGtY/nO
さっき思い出しあわてて8チャンに回したら

「ゆっかい旦那〜♪」

のところだったぞな件
547名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:06:15.98 ID:JUhgVWRm0
追悼メッセージなかった
サザエさんの連続性を保つために
ちびっこに気をつかったのかな
548名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:08:18.43 ID:0M0AZs8DO
マスオさんは初代は近石さんじゃなかった?
増岡さんは二代目
549名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:08:30.16 ID:Vc+icWcg0
>>547
むしろ来週、最後の最後にとっておくんじゃない?
550名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:09:13.53 ID:ZCNQVbSJ0
サザエと舟に追悼コメントどっかに出てる?
551名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:12:41.77 ID:yIn3Rwt/O
追悼コメントは今週じゃないとおかしい気がする
552名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:13:33.49 ID:GguAvKOeO
>>529
やっぱ変わったよね。代役とかじゃないのかな…
553名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:16:02.80 ID:2xzWbuCm0
サザエさん何年かぶりに見た…
「波平親切騒動」なんてごくごく普通の次週予告に泣きそうになるとは
554名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:16:23.19 ID:hW+vaUEpP
久しぶりに見たらワカメちゃんの声に違和感あるな
555名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:21:00.48 ID:JUhgVWRm0
「サザエさん」波平演じた声優・永井一郎さん通夜 青山葬儀所で…日本代表する声優や著名人など供花に芳名
http://newslounge.net/archives/114034

高畑勲がいても宮崎駿はいないのね
556名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:21:33.16 ID:q/mmLYfP0
>>554
あれ、自分がいる・・・
557名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:21:48.82 ID:6cKxGRJz0
フジの扱いは酷いな
558名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:22:49.56 ID:VnoEnnTIO
>>553
同じく
最後にタイトルに名前が付く作品を流すとは…
559名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:23:24.04 ID:Q35+Dw300
560名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:27:30.13 ID:lfYXWYbl0
>>555
水島裕とかといっしょのマ行にいる。
561名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:29:21.93 ID:2xzWbuCm0
>>555
むしろ何故出さないと思ったのか 冨野だって出してるのに

>>558
俺、来週は都合でリアルタイムで見られないんだ…最後の永井波平を皆に見届けて貰いたいわ
562名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:31:26.90 ID:LGUuKgWd0
フォースと共に
563名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:32:59.35 ID:yYx0hErV0
>>555
水島裕の隣に名前がある
564名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:33:31.75 ID:Z1tcioAM0
>>517
つまんね
565名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:34:55.70 ID:EZweuYW50
>>545
今日久しぶりに見たが、中島や花沢も変わってなかったな
566名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:36:48.06 ID:Vc+icWcg0
もしかして、来週はいつもよりも高視聴率を叩きだす可能性もあるのかな?
567名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:38:23.72 ID:tkzlUIvkO
お父さんらしいお父さんの声ありがとう
568名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:39:44.90 ID:Vfwswf1b0
>>555
声優陣、ここに名前の無い人間を探すほうが難しいくらいに有名ドコロが揃ってるな
569名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:42:52.75 ID:sHDgTpVNO
>>554
ワカメの声の人はしずかちゃんだったよな
カツオは代わったらしいけど違和感ないな
570名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:43:20.10 ID:K43YOhQX0
>>555
芳名見てると知らなかったことがいろいろ見えてくるな
571名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:45:58.12 ID:Vc+icWcg0
>>568
飯塚昭三、大平透、曽我町子、肝付兼太、野村道子、渡部猛、
檜山修之、中田譲治、たてかべ和也さんらはなかったな。
572名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:47:18.40 ID:K43YOhQX0
>>571
大平透は社長、個人の両方の名義で出てるぞ
573名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:48:06.74 ID:lfYXWYbl0
>>571
野村道子はプロダクション名のほうで載っている。
574名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:48:46.49 ID:e3IStJrh0
>>565
花沢さんは声のハリがなくなったなあと感じた
575名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:48:52.77 ID:iMXSKRnB0
平野文がない?
576名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:49:02.41 ID:tSx27kTX0
>>571
曽我さんはすでに亡くなってるよ
577名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:49:29.03 ID:4uUpcMff0
来週の3本目が波平回
これで本当に見納めか
578名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:49:51.37 ID:2xzWbuCm0
>>571
野村道子は居る
曽我町子は…
579名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:51:51.18 ID:rkMzryfxO
>>571
渡部猛は亡くなったよ…
580名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:54:35.09 ID:4uUpcMff0
581名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:55:13.28 ID:L2mpafen0
波平は続行かな
後釜決まったのかな
582名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:55:52.90 ID:j7FEkjZe0
>>433
さんまが死んだら号泣しそうな気も
同世代や先輩よりも年下の後輩とかの方がくるのでは?
583名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:57:09.74 ID:nLF12YgY0
>>580
太田の母親と永井さんは同じ劇団だったらしい
今日のサンジャポで言ってた
584名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:57:46.03 ID:Vfwswf1b0
>>580
たぶんそう
嫁と田中も名前があった

爆笑問題と永井一郎って一緒の仕事あったっけ?
585名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 19:58:26.93 ID:3QmibjVc0
>>545
マスオは変わってるだろ
近石真介だっだよ
586名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:00:19.29 ID:Q11/m38b0
供花の芳名欄が晒されたから今は各所その話題ばかりだな
あそこまで大々的に晒されたのはじめて見たわ
内海さん時でも無かった
587名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:00:55.36 ID:4uUpcMff0
>>583-584
やっぱり爆笑太田だったのか
サンクス
588名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:01:58.11 ID:xfUDqXMpO
土田ってあの土田?
ガンダム芸人からも来るのか
589名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:05:22.11 ID:Q11/m38b0
おお!雪室御大からも来てるね
590名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:05:32.39 ID:tLdz+Kjj0
永井さんの通夜の芳名板にヤングの名前あった
青二はみんな行ったかな
http://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/536ecfa6111dad25bb02c820571a50ca.jpg
591名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:07:54.54 ID:Qy0icx0RO
裏のおじいちゃんも声変わってる
592名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:09:50.14 ID:x2cDAik/0
サザエさん録画したわ
10年以上ぶりにまともに見るわ
593名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:10:37.21 ID:kPmXBYM/0
>>582
逸見さんが亡くなったときはめっちゃ泣いてたんだっけ
594名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:12:50.99 ID:Sa+PJa8k0
スタッフロールで裏の老人裏の老婆って表記されてて
役名ないのかな。
595名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:13:06.41 ID:zGHIrwOKO
>>590
置鮎さんと前田さんって夫婦だったの知らなかった
これ見てググって知った
596名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:14:17.25 ID:+fAjetSd0
>>584
ラジオで共演してたはず
597名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:16:02.34 ID:x2cDAik/0
>>593
カメラの前では泣いては無かったと思う
逸見の親族と一緒に神妙にしてたけど

カメラの前で号泣したのは母親の葬式の会見
598名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:20:23.01 ID:r2InHkcp0
>>590
浦沢直樹原作のMONSTERアニメ版で出演してたんだっけか、永井さん
しかし錚々たる顔ぶれだ
599名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:21:41.30 ID:7tN2QKOj0
来週のサザエさん、最後に加藤みどりさんが画面に登場して直接永井さんに対する
追悼コメを流したらマジ号泣する
600名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:26:20.13 ID:Q11/m38b0
>>599
そういうことをしなくても責めないが
サザエさんと永井さんはやはり既存のアニメでは想像できない関係
言い出せば加藤さん、麻生さん、貴堂さんも最初からなので深いわけだが…
とにかく異例の展開があっても不思議じゃない存在だ
601名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:27:13.97 ID:S3uzt2Sj0
追悼メッセージ、高橋和枝のときあった?
602名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:29:00.88 ID:Sa+PJa8k0
ないよ
603名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:30:30.59 ID:+fAjetSd0
>>598
その前に、まず『YAWARA!』がある
604名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:31:09.17 ID:gaYbk3Au0
レス 早っ
605名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:32:28.01 ID:WDT9iIpGO
特番とかならともかく、そういうのはないんじゃないの?
606名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:35:08.34 ID:9WrOfeZL0
>>590
OUTの元編集長の名前もあるな 別会社作ってたのは知らんかった
607名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:35:27.34 ID:e3IStJrh0
2/16からどうすんだろな
608名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:36:45.98 ID:3WlGojyt0
二代目波平探すんだろ
別にキャラがなくなったわけじゃないし
カツオとかだって変更してるしな過去に
609名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:36:46.41 ID:HYb/44qi0
舟さん、寂しくてバイブを購入したそうです。
舟さんの喘ぎ声を放送してほしいです。
610名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:37:08.31 ID:KaS/O8xfi
林原閣下のラジオを久しぶりに聴いてみるかな
611名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:38:58.99 ID:F9c5m1aP0
永井一郎さん 最後の仕事放映…テロップで訃報流れる
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/02/02/kiji/K20140202007507440.html

花沢さんの山本圭子さんはがんばれロボコンでも永井一郎氏とも競演。
2代目ママさんはささきいさおの奥さん。
612名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:39:43.28 ID:oVfI5na00
>>606
樹想社はOUTを辞めてすぐに作った会社だから、もう26年経ってるぞ
613名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:42:41.55 ID:9WrOfeZL0
>>612
それより前にアニヲタから足洗ったもんで
614名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:43:43.10 ID:jrPLRcHu0
>>571
こういうところで「無い人」を探すってどんだけ下品な人間性なんだよ
自覚しろ
615名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:46:17.88 ID:zyJBAQfuO
>>580
太田は母親が永井と演劇仲間で幼い頃から年賀状をやりとりしてた、と日曜サンデーで言ってた。
616名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:50:29.55 ID:/7f/nQXC0
この前見たとくダネで、2/9放映分の台本をレポーターが紹介してたけど
波平親切心のエピは一番上(一話目)に書いてあった。
三話目に持ってきたのは、追悼の気持ちでの変更なんだろうな
617名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:57:06.10 ID:8blJaqUl0
サザエさんってもともと予告とは違う放映順じゃなかった?
最近は同じなのかもしれないけど。
618名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 20:58:09.03 ID:8blJaqUl0
>>571
野村さんあるよ。
619名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:02:01.78 ID:9v6r0mlx0
新波平は神谷明
620名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:02:34.36 ID:q/mmLYfP0
>>606
大徳さんw
621名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:02:42.54 ID:eMBNf1H50
622名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:02:48.63 ID:zRcPjY0r0
3月までは過去話の再放送で繋ぐだろうな。後任声優の手配もできないし(なにせ荷が重すぎる)、
共演者のショックもでかいだろうから、じっくり時間をかけて選んでほしい。
623名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:03:19.46 ID:rE7BrJePO
('ι')]
624名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:05:15.99 ID:XPGEP6Yc0
突然なくなったようなもんだよな
さいごのナレーションも元気そうな声だったし
625名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:05:35.71 ID:DCDAZTfX0
>>585
近石さんはサザエ降板後はじめてのおつかいのナレーションやってるね
626名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:07:05.58 ID:AdO3Dj0k0
今日「世界が知りたいニッポンの技」見てたら永井さんナレで
広島特集だったんでまさかと思ったらやっぱり最後のお仕事分だった

スタッフロールのナレーション・永井一郎の後に
この収録の翌日亡くなられました、ご冥福お祈りしますとか出てたけど
「デーモン閣下の小学生時代の方が気になる」のお茶目な言い回しとか
とてもこの晩大事になるとは露ほども感じさせぬ名調子でした…
627名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:07:06.66 ID:j62HxPh3O
鉄腕アトムからヤマトガンダム、サザエさん、ジブリ系、押井、最近の深夜アニメまで幅広い膨大な仕事量をこなされた偉大さに改めて感じ入ったわ
628名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:08:00.94 ID:eMBNf1H50
629名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:21:19.62 ID:qYH3W0Um0
>>555
供花してる声優陣もさすがにそうそうたるメンバーだな…
内海さんに続いて、声優界にとって親父的な存在が居なくなったんだと実感できる
630名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:22:12.77 ID:CBQRjtwt0
>>590
てかこれ供花芳名板だから
参列者と一緒だと考えないほうがいいよ
631名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:23:19.11 ID:r1F6mMV50
テレビドラマ「ローハイド」でウイッシュボンの声の永井さん
http://www.cinemart.co.jp/rawhide/epi/index.html
632名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:25:47.41 ID:Gid4U42f0
来週のサザエさんで最後か
録画しておこう
633名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:28:08.40 ID:IcFyjqZ50
今日back come on が無かったのは何故ですか
634名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:33:47.09 ID:4uUpcMff0
>>633
あったよ
レアなバカモンが
635名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:37:32.25 ID:tiL+gJH50
>>615
若干、話が変わってないか
636名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:37:50.51 ID:aWN3fRgk0
「カツオ!!」て怒鳴り過ぎたんだろ
告げ口してたサザエのせいだ
637名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:38:55.95 ID:ZM9fZ1Im0
638名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:39:26.33 ID:Lk0p5Kf/O
ばっかもーん

さよう
来週聞ける?
639名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:40:18.26 ID:1RjzBNHX0
>>530
来週分まで収録だとか
640名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:40:25.13 ID:VCNFt0yg0
今回、久し振りに見たが思った以上の神回だった。
641名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:42:02.62 ID:1RjzBNHX0
>>537
そりゃ一般人だもの。
いちいち大っぴらに出すはずもなく。
642名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:42:05.16 ID:2yMffjKSO
先月27日に虚血性心疾患のため82歳で死去した、アニメ「サザエさん」の磯野波平の声などで知られる声優・永井一郎(ながい・いちろう)さんの通夜が2日、
東京・青山葬儀所で営まれ、フグ田サザエ役の声優・加藤みどり(74)ら700人が参列した。

1969年の放送開始から永井さんとともに国民的アニメを支えた加藤。日ごろから健康に気をつけていた永井さんの急死に、
「45年もスターティングメンバーでやっていた。悲しいですよね。言葉になりません」と言葉を詰まらせ涙した。
45年付き添った舟役の麻生美代子(87)は号泣が止まらず、スタッフに抱えられながら会場を後にした。

祭壇には波平にちなみ、白や紫色の献花3000本で「波」を表現、遺影は09年夏に撮影した宣材写真が使われた。
昨年10月に行ったアニメ45周年記念パーティーで使用した波平のパネル、お酒が好きだった永井さんのために、芋焼酎3本が並べられた。
戒名は声で導くことなどを意味する「壽聖院勲譽一叡聲導居士(じゅしょういんくんよいちえいせいどうこじ)」。

葬儀・告別式は3日午後1時から東京・青山葬儀所で行われ、加藤をはじめ“サザエさん一家”が弔辞を読み上げる。

外部リンク:www.daily.co.jp

フネさん、あまりお気を落とさないで…(;´Д⊂)
643名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:48:03.33 ID:uQ40I6U7O
麻生さんが倒れかねないなこりゃ
644名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:48:18.42 ID:FXsVT01X0
>>508
140201ニュースキャスター01 永井一郎さん死去
http://www.youtube.com/watch?v=Hey9IZzRvWY
645名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:54:13.09 ID:1RjzBNHX0
いままでの山ほどのストックあるんだろうから、
その中から拾っていけばたいていの台詞はいけるんじゃないかなぁ。
BGMとか被ってるのしかないんだったらしょうがないけど。

サザエあたりなんかはちゃんと声のライブラリを作っといた方がいいんじゃないかね。
カーナビとかバスの案内あたりでの人工音声合成の要領でいけるんじゃないの?
646名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:55:51.34 ID:RDqGCskn0
フネさん役の人は、アニメ同様に波平役の永井さんと仲が良かったんだろうな・・・
(泣)
647名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:55:59.39 ID:WaelTNTCO
井上にパイプカットさせた功績を忘れない
648名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:57:51.98 ID:kdXi5IY50
>>645
そんなものを永井さんが喜ぶと思うのか
無神経すぎるわ
649名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:58:33.68 ID:N4gqFy7/0
>>647
ジェリドってパイプカットしてんの?w
650名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:58:52.36 ID:RGiUi1/P0
あの声じゃなきゃ違和感があるな
完璧にモノマネできる人いないの?
651名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:59:07.47 ID:OlUtsAs/0
>>647
人徳のなせる技だね
652名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:59:24.90 ID:y9V8fG6c0
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\  父さん。目を覚ましてよ父さん
  /∵∴//   \|   ふざけてないで叱ってよ
  |∵/   (・)   (・) |  今日も宿題もせずに中島と遊び呆けてたよ
  (6       つ  |  だからさ、ほら
  |    ___  |   いつもみたいに 「ぶぁっかもーん」ってさ
   \   \_/  / 
     \_____/
653名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:00:47.89 ID:2FuJieBY0
>>647
供花の芳名板見てたら五十音順だから井上といがらしが同じ面に名前あった
http://newslounge.net/archives/114034/dsc_0066%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-36
654名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:01:03.54 ID:OlUtsAs/0
>>650
じゃもう見けりゃいい
物真似がキャラクターを次世代につなぐわけじゃない
655名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:01:10.23 ID:ndRchaW8O
声優の本質を考える際、第一の選択はあくまで生涯現役であるべきという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実にはワシ自身の場合がそうであるように、高齢になった時点で突然死や急病で途中降板など他の仕事仲間に迷惑かけるといった進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、そうなる前にいい年齢になった時点で若い声優へと交代して決められた時期に勇退するのが必要となるが、残念ながら、視聴者が未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの声優の飛躍は、アイドル化だけではない声優のあり方に発展がかかっている。
ワシは、君達がその一翼を担える数少ない声優であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君達には声優の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、声優の死によって作品の死につながるのがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、ワシの屍に等しいワシが出演した過去の作品を君達の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら声優の第一線にある者が作品の最後を見届けず、突然の心疾患で死に陥りファンを悲しませることを心より恥じる。

永井一郎
656名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:04:40.37 ID:lvbw36kH0
何だか永井さんが亡くなったというより
波平さんが亡くなったみたいになってしまっているのが…
657名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:04:40.89 ID:xfUDqXMpO
>>488
二週連続の時もあったからチェックしてね
658 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/02(日) 22:04:57.97 ID:quPnFP2T0
声当てる同士ってのは普通のドラマ競演同士の俳優の関係とは違うメンタルらしい
声あてるキャラクターに(キャラクターが見える分)なりきっちゃうから強烈なんだと
たとえば高山みなみは林原めぐみに対して声当ててるとき(コナンになりきってるので)
灰原(林原)はこっちをチラチラ見てるけどオレ(コナン)に気があるんだろうか?と(女なのに)
思い込んで んで否定されるとがっくりするんだとさ なんでやねんw と思うんだが そういう
ものなんだと だから磯野フネがガックリするのの当然ってわけだな 人に役渡したがらないわけだ
659名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:06:31.76 ID:GguAvKOeO
麻生さん大丈夫かよ…
660名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:07:19.71 ID:Sa+PJa8k0
来週の木曜がサザエさん収録日だな。
661名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:07:26.45 ID:V5NHzUaNO
>>647>>651
元々師弟関係みたいなんだっけ。
井上さんがガンダムAGEでナレーション(兼大人フリット)を担当した時に、
初代ガンダムのナレーションだった永井さんに電話して、
「自分もやっと永井さんに追い付けた」みたいな報告をして、
二人で喜びあったらしい。
662名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:10:25.29 ID:4UtKKogC0
>>545
30代以下だろ。
マスオは俺が子供の頃に近石真介から変わった。
未だに違和感ある。
663名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:10:27.89 ID:2xzWbuCm0
こういう時でも仕事に穴は開けないのが芸能関係の美学ではあるけど
せめて来週の収録ぐらいは休みにしてあげて欲しい
664名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:10:40.70 ID:GguAvKOeO
>>616
もしそうだとしたら、次回予告読んでたマスオの声が妙に優しそうな寂しそうな感じだったから取り直しだとすると納得。
665名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:11:46.42 ID:Q+7VJqZg0
>>647
パイプカットしたは良いが結局遊び癖は治ったのか?
666名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:15:39.58 ID:GguAvKOeO
>>665
2年くらい前に×3になったよ
667名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:16:15.56 ID:sXx6SnVM0
波平役の後継者は井上和彦がいいな
パイプカットその他のエピ含めて関係深いし、演技の幅も広い
ニャンコ先生とか爺フリット見る限り、井上和彦ならいける
668名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:16:22.89 ID:Jrt7K2O40
>>642
>45年付き添った舟役の麻生美代子(87)は号泣が止まらず、スタッフに抱えられながら会場を後にした。

麻生さんが心配だ・・・
669名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:19:58.65 ID:ekYXFLmY0
再来週から第一回目からの再放送をすれば
あと45年はいける・・・
670名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:20:44.40 ID:2xzWbuCm0
>>658
鉄郎とメーテルの中の人なんかもそうだったらしいな
相手が他の人と親しくしてるだけで嫉妬したり、アテレコも他の声優達と少し離れた席でやったり…
フネさん引退もあるな、寂しくなるけど
671名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:20:53.43 ID:OlUtsAs/0
>>667
声的にはイケるかも
今後のスパンも考えたらマジでいいね

しかし、本音は複雑ではあるね(苦笑)
672名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:21:47.65 ID:OLxtmWML0
>>227
カッコイイけど身長159cmだからなぁ
673名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:22:30.86 ID:+fAjetSd0
>>647
>>653
井上といがらし、両方の名前があるあたりが、永井さんならではだなw
674名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:33:53.19 ID:bAQnIdXHi
カツオへの弔辞とか改めてYouTubeで見たり永井さんの声聞くとぐっと来るわ
来週見るのがちょっと怖いな
何か本当に終わりなんだと思う
675名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:44:35.46 ID:xAdJ8nmqO
戒名の漢字が難しすぎる…
676名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:51:33.77 ID:vSqaUgqO0
貴家さんは弔辞でタラちゃんの声を出すのだろうか
場の空気がどう動くかちょっと怖い
677名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:53:37.74 ID:VRLS9wzAO
波平の後任なんて人選が難しいよな〜
高名な永井さんの後釜(イメージ強い)だし引き受けるかドーかも微妙。
いっそラサール石井あたりが良いかも。

にしても矢島正明、家弓家正、小林清志、、、
永井さんと同年代(80才越え)のレギュラー抱えてる仕事量多すぎ。
678名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 22:59:29.68 ID:y9V8fG6c0
永井さんが波平担当したのが38?の時でしょ
ならば今後もサザエさん続けるんだから
当面は代役の方にお任せしてその間にちゃんと時間かけて人選すればいいよ
679名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 23:00:14.35 ID:+fAjetSd0
明日は「ひるおび!」がちょうどの時間帯なので、葬儀の中継あると思う。
680名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 23:04:32.63 ID:v/bSdbzv0
>>672
HYDEと2cm差だ
681名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 23:06:43.14 ID:A1y9jHFt0
>>644
見逃してたんす。ありがとう

>>675
戒名の「壽聖院勲譽一叡聲導居士」

壽→寿の旧字体
譽→誉(ほまれ)の旧字体
叡→叡智(えいち。代用字で「英知」と書くこともある)のえい
聲→声の旧字体

あとはわかるよな
682名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 23:41:02.74 ID:KENSZKOpi
>>517
あなたおいくつ?
683名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 23:49:06.54 ID:6CV0R3NX0
ンガッグッグッ、だよな
684名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 23:49:26.80 ID:tjtkZQ850
>>666
×3じゃなくて×4でしょ
685名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 23:52:27.20 ID:uFMDWPrEO
後任は屋良有作で良いよ
686名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 23:57:54.43 ID:JXMqN/Uw0
ドラえもんの中の人みたいに前の中の人とかかけ離れたイメージの人の方が
今後ずっと続けていくためにはいっそいいんだろうか
687名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 00:02:34.37 ID:KaS/O8xfi
>>686
ドラえもんは子供向けだからあれでいいのでは?

林原閣下のラジオで番組の最後にコメントがありました
688名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 00:06:51.23 ID:WvovKc3B0
ドラえもんは作画含めてスタッフを総入れ替えしたのがNGだったけど
声優自体は入れ替えて正解だったかと

結局最初から上手かったのび太以外はあんまり成長が見られないけど
689名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 00:06:57.09 ID:ILHIrSouP
ドラえもんは作画も一新したからねぇ

サザエさんは絵が古いままだから
今の高年齢の声優陣が妙に合ってるんだよね
690名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 00:07:05.96 ID:Dnp0k+0JO
>>687
コメントkwsk
691名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 00:23:45.83 ID:eqZgfTO0i
>>690
気持ちの整理が付かないそうだよ
日本人なら聞いた事無い人は居ないでしょとも言っていた
今後リスナーから永井さん宛のメールやハガキが来たら話をするそうだ
まぁここのリスナーは年代の幅が広いから色んなのが来るだろう
692名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 00:34:10.22 ID:ywMQxzuFO
>>684
いがらしとで×1声優とで×2、女優とで×3じゃなかったっけ?
693名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 00:36:07.41 ID:ywMQxzuFO
>>688
新ドラはのび太の声優が下手すぎて三石が匙投げたって聞いたが、ていうかのび太だけ下手。
694名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 01:09:27.46 ID:ywMQxzuFO
>>693
すまん読み間違えた>>688
695 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:5) :2014/02/03(月) 01:50:44.56 ID:krpEyRP/0
a
696名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 02:00:08.49 ID:TOItrJrH0
>>677
家弓家正さんの声質大好きだからご無理はして欲しくないなぁ
ドナルド・サザーランドの吹き替えといえばこの人意以外には考えられない

しかし第一線で頑張られてるご高齢な声優さん多いよね
羽佐間道夫さんや小林さんもかなりお年を召してらっしゃる
697名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 02:16:38.78 ID:qfGNADiR0
>>571
檜山修之、たてかべさんはいたよ
698名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 02:42:54.13 ID:TtTZxj7v0
コナンの小五郎のおじちゃんは亡くなったわけでもないのにガッカリだった
未だに違和感
映画版しか見てないけど

ハンタのネテロ戦今まさに真最中だったし残念だなあ
この方以上の人はいないと思うし
699名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 02:52:39.46 ID:N5cHrI8AO
通夜の記事読むとフネ役の麻生さんがかなりヤバそうだな…
サザエの加藤さんは娘役って言っても実際は8歳しか違わないから父親って感覚は薄そうだけど、
麻生さんは年齢差的にも近いから本当の夫婦みたいな感覚で演じててもおかしくないし、
一番ショック受けてそう
700名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 03:00:19.50 ID:uF8w/jfs0
>>667
声は好きだが勘弁してくれ
701名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 03:13:27.64 ID:WnmiiFOPO
麻生さんも半年後くらいに亡くなりそう
702名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 03:24:53.48 ID:DwZE/Q/CO
>>699
45年 毎週収録があり ずっと欠かさず夫婦でいたものね

いくらリアルご夫婦でなくとも大親友を亡くした気持ち以上だろうなぁ…

しかも先週なんて
波平さんが「フネ… フネ…… フネさん」って寝言で言って
フネさんが「まぁ… フフフ」って喜ぶシーンがあった
703名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 03:34:27.26 ID:Dnp0k+0JO
神回見逃したわ…orz
再放送はよ!

>>691
d
704名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 03:54:52.03 ID:DwZE/Q/CO
でも 夫婦役の中の人が
決められた通り そそとして忌辞を読み上げることが出来るような
そんな人じゃなくて

本当に 心痛めて 何も語れないような人で

永井さん=波平さん 幸せ者だし それだけ愛されたんだわ

麻生さん=フネさん 心のある、素敵な女性だわ
705名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 03:58:58.29 ID:h3+ZPEfAO
サザエさんはやっぱ国民的アニメなんだなー。改めて実感
706名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 04:03:46.72 ID:c/8c2tvy0
>>571
子安の名前が無い…
707名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 04:12:16.82 ID:DwZE/Q/CO
>>705
アニメの放送が始まった頃よりも
むしろ現代のほうが 「サザエさん」の存在意義がある

永井一郎さんの言葉
708名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 05:36:02.25 ID:h3+ZPEfAO
>>707
パソコンもケータイもゲームも無い、世間から乖離してるアニメなのにな。
709名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 05:43:29.59 ID:FiyYc15k0
コテツ・・(;_;)
710名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 05:49:37.90 ID:SM6Xxx2xO
野球にプロレス、そして声優…広島で死ぬ人大杉
711名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 06:03:48.81 ID:iu1pnjZQ0
>>685
それ言われて、「戦国大合戦」の又兵衛役思い出した。

…いいかもしんない。
712名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 06:11:49.51 ID:fHjdss490
>>709
柔「おじいちゃんっ!」
713757:2014/02/03(月) 06:27:31.45 ID:dkVUOItL0
>>701
麻生さんが亡くなられたら、テレ東の「和風」も終わりを迎えそうな気がする。
 ※「和風」のナレーターが麻生さん
714名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 06:30:38.53 ID:n7vxmpn+0
よく考えたらこれでファーストガンダムのリメイクができなくなった・・・
715名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 06:33:09.98 ID:U/EVCVFn0
いやほんと、麻生さん心配だなぁ。

次の波平さん役が来ても、違和感あるだろうし。
716名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 06:41:45.20 ID:eyWmImfa0
富田耕生は葬儀に参列するでしょうか?
参列不可したら最低なやつ
717名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 06:53:04.40 ID:WsqpwCIN0
中島78かよ
ほんと声優て年取らないな
718名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 07:18:26.40 ID:mvRZIIRJO
いつかは来ることなんだけど、現実におなくなりになったと聞くと残念だよなあ
メカ山崎みたいのが開発されればなあ
719名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 07:26:11.07 ID:hiSqZiy4O
>>713
麻生さんのあの声で「日本っていいなぁ」ってセリフ聞くたびに
「ホントに日本でよかった!」ってしみじみ思ってしまう
720名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 07:28:39.79 ID:t7uhcGI80
>>687
なんかサザエさんの後任は林原の気がするな
721名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 07:35:38.86 ID:mpE3O/wD0
何も後任の情報ないな
2/16は再放送になるのかな
722名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 07:39:37.65 ID:OaPLc63r0
女性問題で永井さんにさんざん迷惑かけた井上
723名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 07:46:10.19 ID:lRJ02H+30
麦人が合ってると思う
724名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 07:49:57.31 ID:YOhsWEKmO
>>721
後任には有ろう事か、、、「千葉繁に決まった」と書いてあったが違うのか?

まー真偽は兎も角もう決まってなきゃー放映に間に合わない。
725名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 08:07:36.37 ID:uC/S6yoA0
久しぶりに夢見たかと思えば
記事読んだせいかフネさんが柩の前で泣き崩れる夢だった

よく知らんが堀之紀はどうだ?
これ聞く限り波平の声出せると思う
http://www.aoni.co.jp/actor/ha/hori-yukitoshi.html
726名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 08:07:45.84 ID:xzab/sxh0
>>713
サブでナレーションをしている池田昌子さんがやるのでは
727名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 08:11:08.37 ID:hiSqZiy4O
さっき通夜の様子やってたけど、フネさんかなり憔悴してしまってるな…
心配だよ…
728名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 08:14:52.60 ID:OAKj3rt90
もう、サザエさんは一回終わらした方が良いよ。
5年ぐらい経ってからの放送でないとダメだわ。

 さーて来週のサザエさんは・・・

  サザエです。春は間近でも父さんは無くなってしまいました

   「波平逝く」

  の1本で・・・・・で・・・す・・・・。
729名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 08:19:51.68 ID:gJegjCXCO
千葉繁は絶対ダメだ。
730名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 08:28:43.27 ID:f23adgMii
>>716
マルチ
731名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 08:29:31.73 ID:bY+A+snZ0
フネさんも今にも倒れそうなおばあちゃんだね
ルパンと違ってこっちはギリギリまで声優さん変えないのかね
732名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 08:57:55.50 ID:xzab/sxh0
>>731
「ドラえもん」が声優を変えて視聴率が下がったからな。
フジテレビも冒険が出来ないんだろ。
ドラみたいに映画収入が見込めないから、視聴率が命だね。
733名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 09:06:16.23 ID:70kXlSMQO
フネさんってあんなおばあちゃんだったのか
734名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 09:10:43.15 ID:7j4J1E2E0
>>731
「ドラえもん」が声優を変えて視聴率が下がったからな。
フジテレビも冒険が出来ないんだろ。
ドラみたいに映画収入が見込めないから、視聴率が命だね。
735名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 09:11:32.69 ID:3E45WN/2P
昨夜のサザエさんは通常営業だったの?
冒頭に「永井さん死去を謹んでなんちゃら」のテロップは流れなかったの?
736名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 09:19:48.43 ID:XOO5/3bqP
>>735
うん
737名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 09:22:52.45 ID:fSVZYoRH0
>>726
あの人は入れ歯があっていないようなしゃべり方で気になってしょうがない
738名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 09:24:02.98 ID:6Nvjei8+O
>>735
高橋和枝さんの時もたしか出てないだろ?だから永井一郎さんと言えどもテロップが出るかどうか。
739名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:10:38.41 ID:ZLdUqU/l0
代役で二又さんが波平やるって聞いたけどどうなんだ
740名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:25:55.14 ID:UhriB2YeP
>>555
鈴木裕樹と荒木宏文はゲキレンジャーだっけ?
741名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:44:54.07 ID:ywMQxzuFO
>>708
波平はレンタルだがケータイを持ったときがあってだな
742名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:45:36.11 ID:eqZgfTO0i
>>740
ジャンと理央だよな
永井さんも声で出演していた
戦隊物は声優が欠かせないからな
743名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:51:42.47 ID:UhriB2YeP
>>742
思い出した
ゴーカイジャーのゲキレン回で出てたわ。あとゴーカイの夏映画にも野球仮面役で出ていた
744名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:09:09.08 ID:llii5PMo0
後任は東方不敗の秋元さんがいいなと思ったが
プロフィール見たら、この方ももう69歳だった

「カァツオォ!だからお前はアホなのだ!」の台詞を聞いてみたかった
745名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:06:51.65 ID:eqZgfTO0i
>>743
前半の早い出演だったな
「虎の子」の話だよな
メンバーは「虎猫」と間違えたが
元気なあの声が聞けないのは本当に悔やまれる
746名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:12:23.07 ID:NOxkzrnz0
次のサザエさんに剛力が内定してる事はここだけの話にしておいてくれ
747名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:15:49.63 ID:ht7J3IhI0
後任は石田太郎が適任だったのにな
ウジテレビに殺されたから残念だ
748名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:18:15.33 ID:X+SM8aXwP
>>735
それにノリスケに教えてもらった長生きのための顔の運動を
波平が鏡の前で必死になってやっていると言う内容。
ノリスケの情報は間違っていたというオチ。
749名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:19:09.53 ID:AUqUX+880
「裏のおじいちゃん」て呼び方酷いよな。向こうから見れば磯野家の方が裏だろうに。
750名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:22:08.30 ID:ocnQNmkcO
>>719
俺もしみじみ思う。
751提案:2014/02/03(月) 12:27:25.58 ID:X96PsjarO
サザエさん新規はやめよまい
752名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:39:48.91 ID:6dTDeg880
お年の割にスケジュール過密だった
753名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:45:25.56 ID:cKxV8ydsO
フジの謹賀新年の威力半端ないな
754名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:54:03.26 ID:5c1QWzuMO
>>749
もしかしたら名前が裏野さんの可能性が
755名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:57:35.82 ID:179oc9iZO
視聴率20%越え
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
756名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:58:25.09 ID:AUqUX+880
>>754
その可能性は無きにしも非ず… って無いわ!w
757名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:00:32.72 ID:YOhsWEKmO
ソノほとんどが脇役ばかりだったのにコレほど存在感の有る声優さんも珍しい。
寂しい、、、

自分が知る限り「妖獣都市」のジュゼッペ・マイヤートだけはカッコ良かった。
758名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:03:31.68 ID:Bp28ZobdO
サザエさんはお悔やみテロップが出るかと思ったが華麗にスルーでワロタwww
759名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:04:42.74 ID:TjG+V0Ia0
サザエさんはもう二十年ぐらい見てないけど、9日の放送は正座して
見ることに決めた。
760名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:12:12.54 ID:u1G9gqwX0
双子の兄、海平兄さんの声優さんがいるじゃないか、なんにも心配いらんだろ
761名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:19:11.16 ID:NQXEws0ZO
>>758

アニメの世界観を壊したくないと思うのが
昔ながらの声優魂だからテロップは流れないのが普通。

御悔やみテロップは基本原作者のみなのが暗黙の了解。


現代のアイドル声優達はそんな世界観云々よりもでしゃばりたいかもしれんがな。
762名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:20:25.76 ID:n0fopXJv0
ワイドショーでちらっとやってくれるのかと思ってた、中継
763名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:21:21.01 ID:k2TacboYO
告別式って13時からだったよな?
テレビ中継があるかと思って休憩時間ずらしたのにどこもやってねー
764名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:25:24.26 ID:n0fopXJv0
>>763
と、思って今日の外回りを明日にずらしたんだけどやってないなぁ
765名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:28:41.15 ID:fQPOarAc0
フグタ家が同居してなければ磯野家は平和
766名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:32:01.24 ID:k2TacboYO
>>764
この時間あんまりテレビ観ないんだが日テレの番組は生放送なのか?
TBSは気配がないしな
テレビ中継禁止なんだろうか
767名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:34:29.23 ID:vQ2RCdwHO
始まって間もないから、送辞とかまだなんじゃない?14時始まりのミヤネ屋や夕方のワイドショーならやるかもね。
768名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:35:24.85 ID:ywMQxzuFO
>>760
今までの永井さんスレで散々そのボケ言ってるやつがいるが全く面白くないぞ
769名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:35:47.66 ID:n0fopXJv0
>>766
見られても民放は見てないけど
おそらくNTVとTBSは生。

ラテ欄を追ってるけど関西で映る報道番組にはないなぁ残念
770名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:37:17.41 ID:ywMQxzuFO
日テレでニュースやってるから、そこで通夜の映像は流れるかも。
告別式を放送するならミヤネやと夕方、明日の朝だけだな。
771名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:47:25.14 ID:ven2X3dy0
午後だとミヤネ屋、
あとは夕方のワイドニュースの芸能コーナー、
そしてニュース9、報道ステーション、ニュース23、ZERO。
遅くなればなるほど、期待できなくなるな。
明日の朝のワイドなら、まとめてやるだろうけど。

>>767
淡路恵子さんの時は「ひるおび!」で中継やった。
「淡路さんとは電話で話しただけ」という、
綾戸ナントカのキショい弔辞と歌が、日本全国に生で流れた。
772名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:50:55.53 ID:n0fopXJv0
>>771
大幅カットか下手すると画像のみだからなぁ。後日のは
この時間の視聴者層が興味ないからだろうけど
女優俳優の告別式を中継するならしてほしかったわ。
773名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:52:10.88 ID:ywMQxzuFO
夕方のが放送しそうだな。
774名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:53:58.51 ID:k2TacboYO
そうか、情報ありがとう
諦めて仕事戻るわ

明日だと天気荒れそうだし、今日で良かったよな
告別式が今日なのは悟空の声の人の旦那さん(あまり声優詳しくないからちがってたらすまぬ)の告別式とかぶるからずらしたのかね
775名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:54:03.83 ID:e8ib0cJV0
14時から橋下辞任会見
776名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 14:18:17.67 ID:U/EVCVFn0
CSのファミリー劇場では
宇宙戦艦ヤマトをまとめて放送しているので(旧作もやっている)
二日間くらい永井さん追悼テロップ出てたよ、旧作での徳川機関長と佐渡先生。
777名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 14:48:27.85 ID:7lpF9FQsO
長い事サザエさん見てないけど、YAWARA!の新装版?のCMで永井さんの声を聞いて沁みた
778名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:02:29.36 ID:U/EVCVFn0
ヤマトなんて(38年くらい前作成?)生きてる人のほうが少ない状態では?

サザエさんが奇跡的だったとも言える。

それにしても麻生美代子さん、こんな高齢だったんだね。
まだ現役だなんてすごいけど、ホントの奥さんのように堪えるだろうね。。。大丈夫かな。
779名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:56:19.32 ID:I4MPk7Ah0
>>754
浦野光さんというポパイ声優さんがいる
780名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:56:30.85 ID:llii5PMo0
>>757
昔だが、うちの地方のテレビ局の「夏休み子供劇場」的な枠で
午前中の地上波で、妖獣都市がノーカットで放送されて
冒頭からフェラシーンとか、当時子供だった俺は唖然としたよ
781名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 16:19:17.72 ID:ven2X3dy0
>>779
「僕のこと呼んだかい、スティーブ?」
782名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 16:23:55.03 ID:MbRekHf00
ロートルは引退して声優陣は人事刷新が必要だな。
783名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 16:38:22.49 ID:ht7J3IhI0
10年ぶりにサザエさんを見たが、富永みーなのカツオに全く違和感が無かった

北斗の拳のリンの声優だよな?
富永みーなスゲーわ
ルパンの栗カンやドラえもんは違和感だらけで見る気が全く起きないが、
サザエさんは、交代したはずの他の声優も違和感なく昔のイメージ通りだったわ

これが実力の差なんだろうな
784名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 16:44:16.25 ID:R6njShgx0
人気アニメ『サザエさん』(フジテレビ系)の波平の声などで知られ、先月27日に
亡くなった声優の永井一郎さん(享年82)の葬儀・告別式が3日、東京・青山葬儀所
にてしめやかに営まれた。当日は、“磯野家”のメンバーや声優関係者など400人が
弔問に訪れ、最期の別れを告げた。

 出棺時には、弟の永井二郎さんが「最後に一つだけお願いがあります。波平の口癖
であった『バカもん』という言葉で送ってやりたいと思います。みなさん一つ声を張
り上げてご唱和願いたいと思います」と呼びかけると、会場から「バカもーん!」と
大きな声が響き渡り、故人を送り出した。
785名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 16:47:56.95 ID:MbRekHf00
>>783

「うきえさん」からの昇格だからな。何でも鑑定団のナレーターも
この人だ。
786名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 16:49:13.38 ID:eqZgfTO0i
>>783
その通り
リンを演じてたのが富永みーな
浮江→カツオへ変わり、役の年齢が若返ったからな
唯一声優で「走れ!歌謡曲」のラジオもやっていたからな
787名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 16:53:32.63 ID:R6njShgx0
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/36445db927d5546c2db53517e3e2f645.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/00d47bc8f5438ef513feddef58dd732b.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/24b5e590d5939ba4c62a7f09bc61b50c.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/3782a755ca63c79059dac62437142953.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/85d1ace5a4ccd2dbd94eb7908bd3ccc4.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/0ef5f629359c445194f77f1e25d6a74b.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/f3a1054953b734f1fd7e759ffeaf1658.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/f6e5f7d4297865ee84d241a88a698f5e.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/db3932a3080bafb6d2f0c5823f881ca3.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/536ecfa6111dad25bb02c820571a50ca.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/d2222a27bb3d4308a5acf54c91e38644.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/34f1ee4524931eacfda043aec7f491421.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/68fc02b166069d094f596454b229663b.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/bb2cce36e4a1c2c14fd419b848231f43.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/c8d3a3d1c84415e1cc787fd2ecbb5eef.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/e5006de5fedd8f11ce9d069d21f55b51.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/747bb54818f77bd05d6213e9f8cf8f63.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/25bf5e2a6269b4b08bd8b01a9718d376.jpg
ttp://newslounge.net/wp-content/uploads/2014/02/a70d9c4b599b620786dcf44fc73b45a1.jpg
788名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 17:15:38.27 ID:JwaZMxc9O
遺影の近くの波平見てたら涙出てきたわ…波平さん大好きだった…
789名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 17:22:59.00 ID:ywMQxzuFO
告別式どこも放送しないのかな。
790名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 17:25:07.32 ID:ywMQxzuFO
今やってるぞ
791名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 17:29:01.09 ID:2bC+6pYG0
>>590
押井作品でも貢献度すごいんだよな・・・
OVAのご先祖様万々歳は内容が気に入って、
永井さんは自分の出番が無い回の収録にも立ち会ったそうな
792名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 17:29:32.00 ID:5UndfpY40
フジ北
793名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 17:39:16.11 ID:eqZgfTO0i
先週木曜日に収録をしたそうだ
794名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 17:43:36.17 ID:zSC0f8lTO
ちょっとまてネテロどうすんだよもう収録しおわってんのかよ
795名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 17:58:50.52 ID:o2O7LQ5b0
>>790
今ニュースで流れて、泣いた。
告別式に参加してくれた一般ファンの皆様、見送りありがとう。
796名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:03:47.45 ID:lsBctwVt0
やっぱり関西ローカルだめか
797名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:21:00.16 ID:ywMQxzuFO
告別式泣いてしまった…麻生さん大丈夫かな…

一般のファンにあまりにも空気読めないラフすぎる格好のやついてちょっとイラッてきたわ。
798名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:26:45.40 ID:wmXpIFAY0
ルワンのおっさんがあっさり負けた!
799名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:38:16.84 ID:0hqe7GG90
見てないけど波平さんが死んだわけじゃないんだから
サザエさん色をを前面に出すのは正直どうかと思った
800名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:41:00.55 ID:0hU1Syhg0
実際にお通夜と葬儀に参列された声優さんってどれぐらいいたんだろう
供花芳名の一覧はすごい面々だったけど
801名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:43:56.22 ID:9bDxBC8+0
>>799
佐渡先生、チェリー、カリン様、鴨川会長、ネテロ会長
世代ごとに思い出すキャラも違うわな。
というか、すごすぎ。
802名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:47:53.73 ID:31h0U4Vi0
野沢雅子が逝ったらどんな騒ぎになるだろうか
803名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:50:09.78 ID:Lhydtpad0
>>802
間違いなくドラゴンボール集めが始まる
804名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:51:40.09 ID:9bDxBC8+0
>>802
シッポを立てろ!!

ホホホーイ ホホホーイ
805名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:56:02.98 ID:fHjdss490
>>799
同感。俺は滋悟郎と小鉄。
806名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:56:19.23 ID:HHm2SwJ+0
永井一郎といえば宇宙戦艦ヤマトだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TgO3v4tGvXU
807名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:27:36.98 ID:G637nevaO
NHKの7時のニュースでもやってた。
808名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:27:44.32 ID:pqc/rS/H0
>>787
野沢雅子からも…
809名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:28:34.92 ID:e8ib0cJV0
ファーストガンダムの功労者は波平
810名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:29:26.26 ID:MPC4fpNw0
弟の永井二郎さんの動画ある?通夜でバッカモーンを叫んだらしいが
811名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:35:22.87 ID:ywMQxzuFO
>>808
野沢さんなんてもう辛くてしょうがないだろうな。
長年連れ添った旦那さんが亡くなって、声優の地位向上の為に一緒に戦った永井さんが亡くなって
812名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:41:46.53 ID:5xWTl/kF0
戸田恵子、永井一郎さん訃報に悲痛「思い出に残るお仕事をご一緒に」
http://www.oricon.co.jp/news/2033434/full/


フジ亀山社長、永井一郎さん訃報に追悼コメント「大変残念な思いでいっぱい」
http://www.oricon.co.jp/news/2033427/full/


亀山千広社長。

田原俊彦の教師びんびん物語の元プロデューサー。


“磯野家の子どもたち”が永井さんにお別れ「父さん、大好きです」
http://www.sanspo.com/geino/news/20140203/oth14020317180021-n1.html


永井一郎さん死後初の「サザエさん」 視聴率が大幅増
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/02/03/kiji/K20140203007512380.html


「サザエさん」加藤みどり「波平」永井一郎さんに涙…「こんな形で45年目が来るなんて」
http://newslounge.net/archives/114095
813名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:42:00.79 ID:qtMUoUlv0
忙しくて昼や夕方の報道は見損ねて、NHKニュースでようやく見た。

加藤さんの「お酒に合うお料理をもっと作ってあげたかった」って言葉に涙腺崩壊。
サザエさんの声で言われると、本当に波平さんが亡くなったような感じだよ…

一般客も含めて皆が「ありがとうございました!」と頭を下げていたのにぐっと来た。
偉大なる日本のお父さん、ありがとうございました。合掌。
814名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:42:05.03 ID:GUz9qxYd0
>>734
ありゃあしょうがない。ドラえもんは主要キャスト下手杉。
のびママ、スネママ、しずママの方が力入ってるんだもんなw
815名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:43:26.09 ID:qtMUoUlv0
連投しちゃうけどごめん。

>>699
麻生さんが気力を失くされないことを祈る…
45年一緒って実の夫婦同然の時間だもんね。
金婚式まで頑張っていただきたかった(つд` )

>>783
そりゃ演技のプロをものまね芸人と一緒にしちゃあかんでしょ。
ドラえもんの声優さんたちは頑張ってると思うけど、元の声質が違うからねえ。

高橋和枝さんは残念だったけど、富永さんならもうしばらくは大丈夫だよね。
816名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:53:49.17 ID:ven2X3dy0
明日、時間とってやりそうなのは「めざましテレビ」か。
軽部がイヤだけどやっぱりフジだし、以前永井さんにVTR取材もしていて、
亡くなった直後のVTRではそれを使っていたし。

同じフジでも「とくダネ!」になると、これがちょっとわからなくなるんだが。
817名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:54:14.76 ID:5n7L1zzt0
麻生さんは6年前にご主人も亡くされてるし、
長年の友人がどんどんいなくなるのはさぞやおつらいことだろうなあ
818名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:55:25.28 ID:Q6iZVcoB0
市原って大分で将棋のやつだろ
地元では有名だな
819名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:56:42.50 ID:lsBctwVt0
>>807
盲点だった録画してないや
820名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 20:31:38.96 ID:2ff6UZsv0
ルパンの山田→クリカンはこれ以上ない交代劇だったな
うまいことはまり込んだと思う
821名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 20:33:58.89 ID:Vvj7gpa50
遺影は宣材を使ったから悪い訳が無いんだが、パネルの波平がすげえ良い表情してるな
ちょっととぼけたすまし顔とか、我慢しててもあれ見たらこみあげるわ
822名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 20:39:35.55 ID:4HoqDaoo0
82歳なら長い生き
823名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 20:44:41.78 ID:8tRO1J9M0
>>820
クリカンは、代わりがいるなら今すぐ辞めたいってさ
824名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 20:56:03.44 ID:ywMQxzuFO
>>823
山田さんの息子さんが声ソックリで、君がやりなよって思わず言ったんだよな>クリカン
825名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:01:49.02 ID:Enm9+puL0
ルパンも最近のやつは微妙なやつばかりだから
くりかんも気の毒
826名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:04:27.05 ID:MPC4fpNw0
声優も世襲制を一部導入しよう
827名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:11:45.08 ID:Enm9+puL0
野沢那智さんの息子も声そっくりだもんなw
828名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:27:02.92 ID:PYyRecZp0
田母神さん以外に選べない都知事選
↓↓↓↓↓↓↓
日本の細川前総理
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)

【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区
  真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を「百害あって一利なし』と発言

・舛添は、嫁がいるのに、愛人、隠し子が多数いる。

・宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
829名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:35:10.54 ID:UaUzN4aP0
味皇の人がなくなったら
うーまーいーぞぉーーーー!
で見送りなのかな(´-`).。oO(
830名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:36:21.27 ID:qL20c+rOO
いや未だに嫌ってる人も多いけど<クリカン
831名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:39:21.01 ID:j4tbtcK20
波平はどうでもいいがネテロどうするんだよ
クライマックスだぞ
832名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:42:27.03 ID:MPC4fpNw0
ハンターとかいうアニメが酷使してたらしいな
833名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:47:15.23 ID:16gsPP790
>>16
この顔で乱馬では「ギャルのパンティーじゃー!」とか言ってたのか
834名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:01:32.13 ID:ee7rZR8v0
やっぱりなかなか決まらんな波平の後任が。
引き受けてバッシングされたり、視聴率低下したら今までのキャリアが吹っ飛ぶし
声優は当然、事務所も慎重にならざるをえない。
835名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:02:48.74 ID:ILHIrSouP
>>831
波平の後任がネテロもやれば万事OK
836名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:03:39.59 ID:c/8c2tvy0
>>833
やめーいwww
837名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:06:23.37 ID:C1ZZ2haH0
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   父さん。目を覚ましてよ父さん
  /∵∴//   \|  ふざけてないで叱ってよ
  |∵/   (・)   (・) |  今日も宿題もせずに中島と遊び呆けてたよ
  (6       つ  |  だからさ、ほら
  |    ___  |   いつもみたいに 「ぶぁっかもーん」ってさ
   \   \_/  / 
     \_____/
838名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:07:15.12 ID:bXfZ0SmA0
>>714
ヤマト2199みたいに非情になればできるんじゃない?
永井さんが生きていてもオファーすらかけなかったバカスタッフ
839名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:09:54.12 ID:Vvj7gpa50
波平の後任以上に、フネさんの中の人は今週収録できるのか?
840名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:11:17.12 ID:uVnbpjYm0
しばらくは膨大な量の過去作品から音声だけ合うのを
引っ張ってきたらいいんじゃないかい?(・ω・) ダメ?
841名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:14:19.16 ID:cO5E4Ils0
10年振りくらいに観たけど、ワカメの違和感がハンパなかった。
842名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:15:04.43 ID:eJbk81d30
関西で告別式流すとしたらプイプイだな
2009年西がお宅訪問でインタビューした映像が先日流れたからな
843名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:19:01.94 ID:hfY7wG3BO
>>840

足りない所はピー音で補えば楽勝ですしね
844名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:31:56.54 ID:c/8c2tvy0
最新収録はスタッフが代役務めたんか…
845名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:38:48.88 ID:n0fopXJv0
>>842
見逃してるわ
846名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:41:19.80 ID:1ph1MAV60
俳優の隆大介はどう?
芝居の基礎はあるし、加齢で渋い声になってる
847名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:43:49.77 ID:yui7K4o60
もう宇津井健でいいよ。
848名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:45:47.12 ID:5n7L1zzt0
>>839
永井さん抜きで収録はしたらしい
当然麻生さんもだろう
849名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:50:12.18 ID:ywMQxzuFO
>>840
それは今まで声優としてプライドを持った仕事してきた永井さんに失礼だと思う。
850名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:56:38.99 ID:Vvj7gpa50
>>848
収録はやったんだな あとは後任決めて差し替えるだけなのか
しかし収録する方も事情を知ってる視聴者の方も辛い回だなぁ、その回
851名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 23:00:17.80 ID:WvovKc3B0
>>838
あれはスタッフ総入れ替えで完全に新生リメイクってのがウリなんだよ
中途半端に永井さんだけ採用とかするわけないだろ
852名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 23:10:19.95 ID:7h6brlcG0
>>571
>>706
少なくとも大平透、野村道子は供花芳名の写真で名前を確認できた。
http://newslounge.net/archives/114034

こういうデリケートなことはいい加減なこと書かない方がいいよ。
853名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 23:13:04.93 ID:WvovKc3B0
名前とかぶっちゃけどうでもいい
日本中の声優の名前を載せないといけなくなるぞ
854名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 23:14:45.94 ID:ywMQxzuFO
告別式の野村さんインタビューでワカメの映像出たけど、あ、ワカメだ!ってしっくりきてしまった。
津村さんのワカメもなれたけど、野村さんのワカメ懐かしいわ。
855名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 23:19:59.80 ID:MPC4fpNw0
>>842
ほんとに良いおしゃべり声でしたね。
856名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 23:24:47.53 ID:gJegjCXCO
>>571
野村さんはインタビュー受けてた
857名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 23:29:03.55 ID:VbYWrg5i0
青二声優は青二から代役出すだろ
過去そうしてきてる
サザエ制作側が反対したらわからんが
858名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 23:30:57.72 ID:MPC4fpNw0
フネ役の人
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/27931.jpg
すごい老婆なのによく声が出るね
859名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 23:36:05.81 ID:bXfZ0SmA0
>>851
旧作スタッフに参加してくださいよーと公の場で呼びかけたり
旧作旧作騒いでいながらなにがウリだよw
860名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 23:41:03.65 ID:jCatNX6S0
>>857
その線だと銀河さんがよさそうだな
861名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 23:59:06.18 ID:lzQHm3P80
秋元羊介さんが波平やると、毎回アナゴさんと死闘を繰り広げ、あたり一面焼け野原になりそうだ。
カツオは山口勝平さんで。

銀河万丈さんだとジーク!磯野!か。それもいいな。
862名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 00:02:15.81 ID:5n7L1zzt0
863名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 00:04:43.46 ID:WvovKc3B0
諸君らが愛してくれたなg
864名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 00:05:02.05 ID:MPC4fpNw0
16日のフネさん大丈夫なのかしら
865名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 00:23:02.92 ID:IQ06dSEai
スターウォーズ、3Dクローンウォーズでのヨーダも残ってます。
866名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 00:24:53.45 ID:JuizQE/xO
フネさん役の人が倒れかねない気がする
年寄りはあるからなあ、気落ちして…ってのが
867名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 00:58:09.29 ID:NgPPNPLu0
永井さんは今きっと宮内幸平さん、青野武さん、納谷吾郎さんあたりと
あの世で「親父・老人声優」仲間で飲み交わしてるよ・・・・

本当に偉大な人だった
868名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 01:37:51.32 ID:ELfN9TBq0
>>867
宮内さんは逝くのが早かったな。
待ちくたびれてたんじゃないか。
869名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 01:55:24.52 ID:MeqUyCp1O
>>867
宮内幸平さん、納谷吾郎さん、永井さん…ゴルにユパ様にミトか
ナウシカのエンディングの酒盛りシーンが浮かぶわ
城オジの残りのメンバーはまだ参加しないでくれよ
870名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 02:54:28.39 ID:NgPPNPLu0
八奈見乗児さんはまだ元気なのかな
ボヤッキーの声最高
あと 赤毛のアンのマシュウの声やってた人はご存命なのかな
さいかち柳二と読む名前だったか
ややこしい感じの名字だから変換出来ない。
塊 とか魂 とかそんな字だったはず
871名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 03:01:22.89 ID:R7cE5TxP0
>>869
宮内幸平、好きだったな。
ハイジのおじいさんとか銀河鉄道999のホロホロとか。

>>870
マシュウ役の人も確かもう他界したと思う。

何だか麻生美代子が心配だよ。
年齢的にも麻生美代子のほうが先に逝くと思ってた。
でも野村道子もダンナさんのほうが先に他界したもんね。
872名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 03:06:15.90 ID:ELfN9TBq0
勝手に殺すな
槐柳二 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A7%90%E6%9F%B3%E4%BA%8C
873名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 03:10:58.86 ID:1zqqCNLL0
>>858

麻生さん、案外ショックで近いうちポックリ逝っちゃうかも。
874名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 03:29:22.04 ID:v+YKCgcJO
フネさん役の麻生さんがかなりショックが大きかったから心配ではあるな。
875名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 03:32:22.12 ID:nS9n8BNkO
>>858
泣き腫らした目が痛ましい (´;ω;`)

もしかしたら ご家族より誰より ショック受けてるかもしれない…
876名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 03:39:53.44 ID:NgPPNPLu0
宮内幸平さんの声はハイジとドラゴンボールの印象がずっとある
お爺さんと亀仙人
ドラゴンボール繋がりだとカリン様が永井さんだったんだよな
877名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 03:46:10.00 ID:k0xoPAdA0
カツオが修学旅行先の板前みたいなの連れてきて養子になるような話しで
夜中に帰ってきちゃうやつをまた見たいんだが探しても無いなあ
878名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 04:11:02.90 ID:xmNXDIJr0
>>784
兄は一郎、弟は二郎ってわかりやすいな
いっそ二郎さんが代役やればいいのに

おそらくは声も似てるだろうから
879名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:36:20.45 ID:ZQ8x/aVW0
     ζ      ζ    
   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
 _(´・ω・`)  (´・ω・`)_
 |≡(   )≡≡(   )≡|
 `┳(__)(__)━━ (__) .(__)┳
,..,..┴,...,...,......,......,......,...┴,,,,
880名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:44:10.70 ID:wErCh6niO
http://livedoor.blogimg.jp/matome2ch_jp/imgs/2/d/2d32c649.jpg

再来週から波平を担当する声優
881名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:44:25.55 ID:Pmm3+gme0
カツオの前の声はスッカリ忘れたわ
ワカメはしずかちゃんですぐに脳内再生されるけど
882名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:51:48.18 ID:Xvny9kjUO
>>881
> カツオの前の声はスッカリ忘れたわ

ブースカの声
883名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:57:00.07 ID:uWu38gGUO
余談だが今のスネ夫の声が分からない
トンガリの声が再生されてしまう
884名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:01:45.49 ID:K5dy0oe/0
ちびまるこの声優が死んだら平野綾しか適役がいない。
885名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:07:12.86 ID:iVJZlx9r0
>>838
むしろ参加されないほうが良かったと心の底から思うわ
オリジナル版でご活躍された役者を、あんな劣化版で起用しても宝の持ち腐れにしかならんわ
886名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:38:23.76 ID:DTDRqA4NO
>>881
もっとだみ声が強い
887名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:59:46.83 ID:N+oGkHbp0
ヘイヘイでいじられてた高橋さん 
888名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:22:28.93 ID:e9F21R3J0
波平さんは屋良有作さんでいいのでは?
あくまで臨時で、しばらくしてからキャスト総入れ替えで
889名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:02:58.18 ID:ELfN9TBq0
>>888
まる子のいい加減な親父のイメージが強すぎる
890名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:07:07.17 ID:WZ+MJwSRO
>>883
変なこと言うからトンガリでしか再生されなくなっちまったじゃないかw

ヤマネコの声がスネオだな
ネズミはばいきんまん?ペンギンはドラミかな
http://www.youtube.com/watch?v=sCXqBfnPOHE
891名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:17:32.85 ID:Lj79xWWI0
>>811
野沢さんと永井さんは「ド根性ガエル」のヒロシと町田先生の関係だし。
892名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:38:12.27 ID:RsWghVzS0
永井さんというと、ダイス船長が好きだったな
愛嬌あるキャラを絶妙に演じてらした
893名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:40:57.75 ID:FHALhEqq0
>>858 この方いくつ?声年齢は若いんだわな。
894名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:45:58.41 ID:FHALhEqq0
>>871 ハイジのじいちゃん他界されてたんだ。悲しい・・・
895名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:53:45.66 ID:R5mTeG4yi
>>893
87歳
和風総本家のナレーションをやっているが、残念だがそろそろ変え時なのかもしれん
896名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:56:21.29 ID:neBE7j4h0
>>893
87歳
フネさんの声聴きながら
この姿を思い浮かべようとしたが無理だった。
まあ普段はこんなやつれた姿ではないんだろうな。
心配だ。
897名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:00:56.27 ID:FHALhEqq0
>>895>>896
そんな高齢なんだ。音声さんが補整かけてんのかな。
お年寄りは親しい人が死ぬとガックリきやすいから心配だわ。
898名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:15:53.07 ID:R5mTeG4yi
>>897
舟役と和風総本家のナレを降板したら早く亡くなる可能性がある
この年齢でも仕事しているから長生きが出来るのかもしれない
899757:2014/02/04(火) 12:18:50.32 ID:OQef3eZ90
>>889
屋良さんは、渋い声で「報道特集」の特集コーナーのナレーションをされてるから、大丈夫かと。
900名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:43:20.71 ID:pp1m3cc+0
海平の声優が波平の声をやればいいじゃないか
901名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:50:46.97 ID:cUj6B06LO
>>900
そのネタあきた
902名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:55:18.51 ID:vba5So3Z0
タマは葬式に来なかったらしいじゃないか!
この畜生が!!
903名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:55:49.43 ID:R5mTeG4yi
ID:pp1m3cc+0
痴呆症の方ですか?
904名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:06:17.66 ID:mTCa2AKD0
有名人の葬式映像見て泣きそうになったのは久しぶり
905名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:40:43.18 ID:VL7hydfgO
>>878
全然似てなかったよ
906名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 19:43:21.29 ID:APLHqO+m0
【お悔やみ全文】初代マスオ役で戦友だった近石真介 永井一郎さんは「声優としてこだわる男でした」
http://newslounge.net/archives/114252


永井一郎さん告別式 出棺に全員で「バカモン!」…後輩らは「これが俺の家族だ」
http://newslounge.net/archives/114196


「サザエさん」波平演じた声優・永井一郎さん通夜 青山葬儀所で…日本代表する声優や著名人など供花に芳名
http://newslounge.net/archives/114034


供花に名前を連ねた声優・著名人・芸能人(抜粋)

水木一郎、堀江美都子、ささきいさお、影山ヒロノブ、
加藤みどり、冨永みーな、池田昌子、神谷明、
小林清志、大山のぶ代、戸田恵子、TARAKO、
野沢雅子、林原めぐみ、久川綾、古川登志夫、
日高のり子、古谷徹、潘恵子、水樹奈々、
増山江威子、水田わさび、山寺宏一、、高橋留美子、
富野由悠季、高畑勲、宮崎駿、鈴木敏夫、
竹下景子、夏木マリ、ビートたけし、観月ありさ、
片岡鶴太郎、熊倉一雄、野田圭一、鈴木裕樹、
松島みのり、水島 裕、山本百合子。

東映株式会社、鈴木武幸、
東映株式会社、白倉伸一郎、
株式会社手塚プロダクション、
株式会社、東北新社、
株式会社フジテレビジョン、日枝 久、
株式会社ポニーキャニオン、
青年座、オスカープロモーション。
907名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:12:09.66 ID:hDWdMVfv0
タマの中の人も悲しんでるな
908名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:15:15.83 ID:bhZD5jNP0
>>907
中の人などいない!
909名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:17:30.97 ID:HffM9y9n0
鷲尾真知子は名前あったかな?
うる星のサクラ
910名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:34:48.13 ID:bFKs7bLx0
>>858
うわぁ、麻生さん、何年か前に写真見たけどその時と相当変わってる…
声は衰えてないのになぁ。2日の通夜の記事で

>45年間連れ添った舟役・麻生美代子(87)は号泣しスタッフに抱えられ会場を後にした。

とあったが、もうスタッフは後続を探すより再放送を検討した方がいいんじゃないかな
911名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:04:44.13 ID:MeqUyCp1O
浦沢や近石さんのお悔やみ文とか見ると、若い頃はそんなに好きでもなかったっていうお酒も、
みんなで楽しく飲むようになってたんだろうなって思うわ

つか近石さんのインタビューで『今の奥様』ってあるけど再婚だったのかね
912名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:09:42.50 ID:bhZD5jNP0
フネの声優さんはもう勇退させてやれよ
913名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:22:02.78 ID:vdMHgGCUO
後任はやはり青二から選出するのだろうか?
大塚周夫 北川国彦 阪脩 八奈見乗児 矢田耕司 富田耕生とかだと平均年齢80代で意味が無いよな〜
代役のエキスパート佐藤正治に頼むか?
914名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:17:35.04 ID:o795aJV40
>>858
この人は永井さんに比べあまり映像が出回らないから初見かも。
普通この歳のだと辛うじて身内だけが会話の内容を聞き取れる、
レベルの人も多いのに、いまだクリアで聞きやすい声なのは驚異的だな。
やっぱ生涯ボイトレしてんのかな?
915名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:22:38.48 ID:2qZ+qrf70
麻生さんは今でも喫煙者なんだろうか
916名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:32:17.73 ID:z7goocwx0
気が付けば、若い声色のアイドル声優だらけで、
お父さん役が出来る人って育ってないなぁ・・・
917名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:41:50.22 ID:HuIQ/FcW0
>>916
アイドル声優の声や話し方は量産型で、誰が倒れて誰が代役しても問題なさそう。
918名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:58:34.64 ID:PXo4DHumO
ネテロやりきってなくなってたら伝説だったな
919名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:02:17.43 ID:RGWrVSwe0
>>917
>アイドル声優の声や話し方は量産型で、誰が倒れて誰が代役しても問題なさそう。

ジャニーズ、モー娘、AKBのように、
個性がないから個人で売れないから、
グループでしか売れないの変わらないということだね。

一般社会のサラリーマンと違って、
歌舞伎、落語家、俳優、声優は個性が1番大事だよ。
920名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:08:46.41 ID:4ZBo3Y8g0
>>275
馬鹿か?
馬鹿だなお前は
921名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:00:21.58 ID:B9r6mqK60
麻生さんなら和風総本家のオープニングに出てるじゃないか
922名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:34:02.43 ID:qlKBdPpsP
今宵は故人の出たエロアニメでも見て偲ぶとしようず
923名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:36:52.70 ID:3lyNca5i0
1988年の波平、舟、マスオ、カツオ、ワカメ、タラ、サザエ
高橋和枝のパワー半端ない
▶ サザエさんの声優さん 大集合! - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=4IUTYhC0KCM
924名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 05:50:00.59 ID:cw+1shwJ0
徹子の部屋辞典   2002年7月19日  ゲスト 永井一郎

http: //www.h4.dion.ne.jp/~giten/cont/guest2002/h14-7-19.html

黒柳「...でも一番面白いのは永井さんがお父さんの声をやっているというと
毛があるっていうのがすごいんですってね。」

永井≪え!!何ていわれますね。私が絵と同じわけはないのにね。≫

黒柳 「でもサザエさんのお父さんは毛がない、ツルツルというのは浸透してるんでしょうね。」

    ←(毛がない ツルツルって 海坊主じゃないんだからwww)
925名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 07:37:44.42 ID:uR7lq/AH0
老人になると肺活量落ちてくるから
発声訓練は肺活量の維持に役に立つんだな。
926名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:14:55.91 ID:uR7lq/AH0
テレビ馴れしていない素人も
テレビに出続けると
テレビ向きの表情になるんだよな。
927名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:08:27.80 ID:EyuHSnNV0
グリコが実写版サザエさんのcmで磯野家の誰かが死んだことにしたcmは波平だったのか
さすが挑戦企業だけのことはある
928名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:37:36.25 ID:cw+1shwJ0
>>927
不愉快なCM  これっ! ↓
http: //www.youtube.com/watch?v=LJBBaltOKF8
929名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:40:03.51 ID:+E2Ossj60
皆口裕子は葬式に来たの?
930名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:54:16.88 ID:+wS71MZX0
界王様もやばそう
931名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:55:42.75 ID:4d16JoUl0
なんかデマか本当かわからん様な話まで流れ出したぞw

http://rhse.info/current-affairs/namihei-midorikawa/
932名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:00:28.20 ID:qHZT/AVCO
お父さん役といえば
北大路欣也だろよ

波平食道ガンで手術の巻き 的な、喉の手術をした話を挟んだら
声が急に変わっても問題ないでしょ
933名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:14:57.63 ID:qlQsXwKk0
>>931
さすがに流川が波平っていうのはないだろう。
安西先生の西村知道さんなら納得するけど。
934名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:41:47.00 ID:1J831Gu1O
>>931
完全なデマでしょ。事務所的にはアリかもしれないが
935名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 16:16:27.04 ID:Zb9RGfJ30
>>914
朝ドラ「つばさ」に出演してた
でも暈し気味な映像だった

加藤みどりも声だけで出演してた
936名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 18:25:28.46 ID:KJb4jX6Yi
>>930
ドラゴンボール芸人がいるから代わりはいる
ヤムチャが3人いて、悟空がいないらしい
937名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 18:30:14.34 ID:qe0Rd39/0
>>880 なんじゃ!こいつぁ〜!
938名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 18:34:04.47 ID:qe0Rd39/0
>>888 ちびまる子のヒロシは吉田照美でも出来そうだな?
939名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 18:35:01.21 ID:WlyBue6c0
>>936
悟空が波平、サザエの位置かな
940名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 18:39:38.33 ID:TziDOAb/0
オレなら佐山陽規さんがイイと思う。
941名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 18:54:16.46 ID:ervJGnfRO
>>931
そりゃあネタだろ
942名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 21:22:47.68 ID:KJb4jX6Yi
>>939
それはどうかな
ベジータ,ピッコロ,フリーザのコント?が面白い
YouTubeで見れる
943名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 21:51:13.26 ID:WiY5ECO+0
綾波ヘイ「私が死んでも変わりは居るもの」
944名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 21:58:07.82 ID:/R53BPQ8O
じゃ、林原で
945名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 22:11:44.42 ID:/AwZPZBTO
>>914
舟さんは60代くらいでスキューバダイビングの免許取った後、80歳まで続けたり現在もヘビースモーカーなバリバリばあちゃん。
946名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 22:26:24.33 ID:uo28SnuK0
全自動卵割り機
947名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 23:31:42.96 ID:vq+UWbPBi
>>946
この前の特別番組でその回が流れた時の実況が
尋常じゃない盛り上がり方だったわw
948名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 23:36:40.19 ID:65cZDjHbO
キー局でも放送するのにわざわざ地方局まで行って録音する事に驚く
これが声優じゃなくTVによく出ているタレントだったら東京で録ってくれるのかなぁ
大御所でも声優の扱いはまだまだ低いと聞くし
949名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 23:58:47.42 ID:c5i8gzol0
ホテル言うてもビジネスだったらそりゃユニットバス寒いわな
普通に風呂だったら発見早かっただろうに
950名無しさん@恐縮です
どうせそれで利益得るのは萌えだの腐だの専用声優だろ?