ファンタジックチルドレン 35人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
△▼TVアニメ「ファンタジックチルドレン」 テレビ東京系列にて全26話放送終了!△▼

 ●テレビ東京 (月) 深夜 1時00分〜
 ●テレビ大阪 (火) 深夜 1時30分〜
 ●テレビ愛知 (火) 深夜 2時28分〜
 ●テレビ北海道 (火) 深夜 2時30分〜
 ●TVQ九州放送 (土) 深夜 1時55分〜
 ●テレビせとうち (土) 深夜 2時00分〜
 
 ●ANIMAX 放送中
 
 ●Yahoo!TV 名作アニメクラブで配信中
   http://anime.tv.yahoo.co.jp/meisaku/

◎公式HP
 http://www.f-children.com/
◎テレビ東京公式HP
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/f-children/

■アニメ板での実況行為は厳禁です。こちらをご利用ください 。
 「チャットちゃんねる」 http://cha2.net/cha2/
 「テレビ東京実況専用 番組ch(TX)」 http://live16.2ch.net/livetx/
 「その他ローカル局 番組ch」 http://live15.2ch.

前スレ
ファンタジックチルドレン 34人目(アニメ2板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1165140119/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:58:05 ID:xSTQsdNn
関連スレ

ファンタジックチルドレンの結末は納得できまない 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1130664524

◎アニソン板:  ファンタジックチルドレン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1105980743/

◎アニメキャラ(総合)板: ファンタジックチルドレン ハァハァスレ 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100843456

◎同人板: ファソタジックチノレドレン同人
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1115206151
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:59:27 ID:xSTQsdNn
過去スレ

傑作間違いなし?ファンタジックチルドレン
http://comic5.2ch.net/anime/kako/1091/10919/1091946466.html
ファンタジックチルドレン 第2話
http://comic5.2ch.net/anime/kako/1097/10971/1097152033.html
ファンタジックチルドレン 3人目
http://ex5.2ch.net/anime/kako/1097/10979/1097939273.html
ファンタジックチルドレン 4人目
http://ex5.2ch.net/anime/kako/1098/10989/1098955929.html
ファンタジックチルドレン 5人目
http://news18.2ch.net/anime/kako/1100/11005/1100540809.html
ファンタジックチルドレン 6人目
http://news18.2ch.net/anime/kako/1101/11019/1101966832.html
ファンタジックチルドレン 7人目
http://news18.2ch.net/anime/kako/1103/11035/1103561181.html
ファンタジックチルドレン 8人目
http://news18.2ch.net/anime/kako/1104/11047/1104763221.html
ファンタジックチルドレン 9人目
http://news18.2ch.net/anime/kako/1105/11059/1105980491.html
ファンタジックチルドレン 10人目
http://news18.2ch.net/anime/kako/1106/11065/1106585653.html

4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:01:12 ID:xSTQsdNn
ファンタジックチルドレン 11人目
http://news18.2ch.net/anime/kako/1107/11071/1107199302.html
ファンタジックチルドレン 12人目
http://news18.2ch.net/anime/kako/1107/11077/1107700785.html
ファンタジックチルドレン 13人目
http://news18.2ch.net/anime/kako/1108/11080/1108032002.html
ファンタジックチルドレン 14人目
http://news18.2ch.net/anime/kako/1108/11084/1108405184.html
ファンタジックチルドレン 15人目
http://news18.2ch.net/anime/kako/1108/11089/1108991610.html
ファンタジックチルドレン 16人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1109507706/
ファンタジックチルドレン 17人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1109991732/
ファンタジックチルドレン 18人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1110458182/
ファンタジックチルドレン 19人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1110810088/
ファンタジックチルドレン 20人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1110851492/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:02:25 ID:xSTQsdNn
ファンタジックチルドレン 21人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1110954227/l50
ファンタジックチルドレン 22人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1111129222/
ファンタジックチルドレン 23人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1111421133/
ファンタジックチルドレン24人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1111590044/ 
ファンタジックチルドレン25人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112029532/
ファンタジックチルドレン26人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112035324/
ファンタジックチルドレン27人目(アニメ板)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112104352/
ファンタジックチルドレン28人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112186366/
ファンタジックチルドレン 27人目(アニメ2板)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1112099514/
ファンタジックチルドレン 30人目(アニメ2板)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1113113873/
ファンタジックチルドレン 31人目(アニメ2板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1117434902/
ファンタジックチルドレン 32人目(アニメ2板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1123943386/
ファンタジックチルドレン 33人目(アニメ2板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1135612151/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:03:11 ID:xSTQsdNn
コンラート=ルーゲンのモデルである、
ヴィルヘルム=コンラート=レントゲン(Wilhelm Konrad Roentogen 1845〜1923)博士について
  ttp://ibuki.ha.shotoku.ac.jp/school/science/physics/phys59.html

・劇中でハスモダイが朗読する詩(人生の砂漠を・・・まどろみと夜と星が待っているところを)について
  ヘルマン=ヘッセ(Hermann Hesse 1877-1962)作
  詩集より「Irgendwo」 邦題「どこかに」(高橋健二訳)
   ttp://www.freeml.com/message/[email protected]/0000025
  原文(独語:Irgendwo参照のこと)
   ttp://www.bibliomaniac.de/hesse/prim/poem1.htm

・べフォールズの名前の由来
  キリスト教神秘主義のインテリジェンスや悪魔の名前
   ttp://shindds.cside4.com/sided/feature/dictionary/i.htm##interijensu
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:04:13 ID:xSTQsdNn
△▼豆知識△▼
・なかむらたかし氏の過去の仕事
  監督作品「パルムの樹」
   ttp://www.palm-net.co.jp/parumunoki_Folder/contentsFiles/parumunoki_main.html
  インタビュー「パルムの樹 なかむらたかしさんに聞く」
   ttp://web.archive.org/web/20040216004437/http://www.asahi.com/culture/animagedon/parumu.html
  原画家としては一流
   ttp://www.production-ig.co.jp/column/inoue/text007.html
   ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/talk/nakamura01.htm

・テーマソングを歌う各氏についての情報はこちら
  いのり                ORIGA
   ttp://www.inoring.com/      ttp://www.r-s.co.jp/rso/

・コミック版はアニメ版とは雰囲気が異なる(表紙の写真)
  ttp://www.mediafactory.co.jp/photo_img/2004/10/ISBN4840109834_1.jpg
 「パラレルワールド」、「同人向けっぽい」、「饒舌爆乳エロ娘ヘルガ」、「安易すぎる萌え展開」・・・2ch評
△▼ゲーム情報△▼

ゲームボーイアドバンス専用ソフト
『ファンタジックチルドレン』 ◎
ジャンル:アクションアドベンチャー
内容:主人公トーマを操作して全6章のステージを冒険。
ゲームプレイによって異なる結末がプレイヤーを待ち受けます。
発売日:2005.5.19  価格:5,040円(税込)
品番:AGB-P-BFCJ  発売元:バンダイ
◎ゲーム公式HP
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gba_f_children/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:04:59 ID:xSTQsdNn
△▼スタッフ△▼

 原作・監督・キャラクターデザイン:なかむらたかし
 脚本:三井秀樹、なかむらたかし
 美術監督:山本二三
 美術補佐:増山 修
 作画監督:中村深雪、丸山宏一、石川晋吾、他
 撮影監督:森下成一
 色彩設計:佐藤真由美
 色指定:浅野有美
 音楽:上野耕路
 音響監督:早瀬博雪
 プロデューサー:佐藤賢一

△▼キャスト△▼
 ヘルガ: 河原木志穂 / トーマ: 皆川純子
 チット: 小林希唯
 デュマ: 花輪英司
 アギ: 浦田 優 / ソレト: 高口幸子
 ヒースマ: 原沢勝広 / ハスモダイ: 松本さち
 タルラント: 矢口アサミ
 メル: 坂本真綾 / パルザ: 鈴木千尋
 ゲルタ・かあちゃん: 甲斐田ゆき
 とおちゃん:大川 透
 クックス: 辻 親八 / アリス: 住友優子
 セス: 後藤 哲 / ソラン: 羽多野 渉
 タイタス:大木民夫 / ゲオルカ:小村哲生

9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:05:48 ID:xSTQsdNn
後半のBGMに多用された『Voyage…めぐる時の中で』の
Instrumental Versionはネット販売のみ。
ttp://naah.jvcmusic.co.jp/artists/A019352.html
10――――――v―――――――――――:2007/03/17(土) 23:08:26 ID:xSTQsdNn
                   /!,ry
                  _r/´'//,ィr'_,
            _,.、-‐'"´ ̄ `ヾ、/,.、イ'、-,
        ,r,- ''"´ ,.、‐-.、     `ー'V´ィニ=__
      ,.r=_-、、  ! /⌒ヽ;.       `ヾ´-=
      !、._,._ヽi.i、 i ! (:;:;}!:  ヽ,:;   、 ヽ.ニ1,.、-‐-、
       i  ヽ.i, i ヾ.,__,ノ:;:   !:;   丶  ヽ彡'´-'_ヽ.
       ヽ  ヽ ! ノ'::;:;:'    !::,    ` 、 .ヾ彡'三ニi
        ヽ、 し'´      ノ       ヽ  ヽ三ニi
    ,.r-‐===!、.,__     / ,..,____,..、   `、 !三ニ!
   ,r'=ニ三三ヽ`ヽ二ニ='´   ノミミニ三ニヽ    ヽ ヽ三!   ,ィ'
  i三ニ'彡'´彡'.r'ヽ       ,'ミミミヾ三ニ=i、    ヽヽシ _,.ィf/
  !二ニ三彡,r'ノ/,!.>、    ー 、ミヾミミニ二三ヽ、   ヽ`´彡!
  `=、ィ'´ノ//,!/ ヽ_  、 ,.  ヾミヽ、ミミヾ-=-シ    ヽニ,i
     `ー-'´一'   i |`ーヾ 、-、___`ー==-‐'"´     ,ニ!
              !!i i ヾ ヽtミ! ``ー‐-、-‐='下、ヲー、yミi
             i !i! i, `、 .〉、ミ、、    ヾi i,ミミヾ!   !ミ!
             i !|! i!i! y  ヾミi、    ヾミミヾ、i   !ミ!
             !I ! | ,/   `ミk、    ヽミi`ノ.   t!
             i, i! iン     `ヾ、    `ー'    `
             `´
蓮藻鯛(ハスモダイ)

分布:青森県以南〜南シナ海

全長100cmにも達する。水深20〜200mの岩礁や小石まじりの海底近くにすむ。
体色はあざやかな赤色。尾びれのふちの黒いのが特徴。青い斑点がちらばる。
産卵期は4〜6月ごろで、深場から浅場に移動して行う。食用としての価値が高く、
蓮の花のような模様が祝魚として尊重される。 別名・蓮華鯛(レンゲダイ)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:09:55 ID:xSTQsdNn
             ,. -──- .,_
           / tー-、,._  、 `ヽ、
          /    }    `ヽ!ヽN`ヽ
         i    /     肉   }
         |   /             {
       ,.r'7'⌒V  ⌒ヽ、    _,r}
     /  { ⌒i    マッァ;''ー ,fァ'{´
.   / ,.、-ァ"ゝ,          ヽ/
  ∠,..イ /__`ー、       、   ゙、
     / |::::::::::` ̄ ̄ ̄`! `=‐`,r、__j             スレ立て成功したよ!アギィーーー!!
   /  /}::::::::::::::::::::::::::::::{    /::``ー─‐ァ
   / /  L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::ト、__/:::::::::::::::::/
  // _,...、-'::::::::::::::::::\::::ヽ, {::::::::::::::::;/
.  レ,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::ヒ〉::::::;:<´
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>−<´:::::`ヽ
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   }:::::::::::::|
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:59:35 ID:hbixVM9m
>>1
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:04:31 ID:qHPC1Oo0
>>1
ずいぶん探したよ、乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:01:51 ID:v7vNzjto
乙モダイ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:45:32 ID:iX7DyWZv
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 06:32:38 ID:feDIu513
ベフォールズの黒コートの下の格好見た瞬間「ギャア」と叫びかけた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:26:32 ID:sy16LGoQ
なんで?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:25:21 ID:fZiM+ALx
>>17
公式のキャラのアギ絵が人体模型とスーパーマン混ぜたみたいな感じで…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:26:27 ID:GPsyXoPv
サムライうさぎ時代考証スレッド
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174630835/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:28:16 ID:GPsyXoPv
誤爆
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:36:07 ID:H3wa1vTS
自分の名前を発声する能力を身に付けた北京の猫 ― 何かに怯えると“アギ!”と鳴く
ttp://rate.livedoor.biz/archives/50363267.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:40:41 ID:R/I+oDIq
にゃー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:38:48 ID:IO7QFKIP
>21
きっとヒースマだよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:55:43 ID:QQGmmxgo
いやいや、ハスモダイですよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:07:22 ID:1Ydt5EFd
ごめん、それ俺だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:21:50 ID:K52deNe6
gbaのストーリーってアニメ版のものなんですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:01:48 ID:vYfUPktW
そうだよ。所々はしょってるけど
ちなみにEDはアニメ版のものを含め3種類ある
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:53:47 ID:K52deNe6
やっぱそうなんですか・・・
アニメ未見でさっきゲームクリアしたばっかりなんでネタバレ喰らった気分です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:57:25 ID:N59XVMql
ゲームから入るとは珍しい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:42:05 ID:o/nsPbkW
YAHOOで一話だけ見て、
公式の予告とあらすじをすべてみたあと
マンガを二巻だけ買って読んで絶望したオレは異常

(今はアニメだけ全話みた)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:10:49 ID:obuqFCmL
>>30
そりゃまた珍しいw
自分はアニメのラスト展開に絶望していたところを
漫画のエロ&ギャグタッチに救われた口です
つか漫画版ラストはかなり神がかってた気が・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:19:27 ID:1i6kJs+i
漫画ラストってどんなだったの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:26:07 ID:o/nsPbkW
原作の雰囲気を叩き壊す前衛的な終わり方だったよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:00:08 ID:HR40vQss
>>32トーマが宇宙飛行士になりたがってたよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:09:35 ID:NIb/pEMt
えーと… トーマとエロソレトがくっついて
ヘルガがお兄ちゃんとか言ってたことしか覚えてないな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:46:07 ID:1i6kJs+i
ヘルガがお兄ちゃん…ってお兄ちゃんって誰だよと思ったら
そうか、デュマが居たな…奴の存在をすっかり忘れていた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:47:37 ID:1i6kJs+i
あ、ちげぇよデュマは弟か。
え、お兄ちゃんって誰のことだ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:48:39 ID:+V/bdHBG
仮面のお兄ちゃん=ソランでは?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:58:59 ID:/7oSLS8O
お兄ちゃん=トーマだよ

かあちゃんがヘルガをひきとったらしい

ヘルガが「血は繋がってないもんねー」と言ってた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:45:43 ID:+V/bdHBG
ヘルガとトーマって同い年じゃなかったのか?
お兄ちゃんって……。
チットも引き取ったのかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:46:32 ID:Fi2ErJoH
むちゃくちゃだな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:51:44 ID:SaAMagkl
やっぱ漫画は読まなくて正解だったかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:13:44 ID:/7oSLS8O
>>42
切り離して考えられないなら読まないほうがいい

1巻の裏表紙に騙されて買っちゃう人が多そう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:30:16 ID:XBlo069S
>>40
トーマの方が誕生日が早いという事じゃないか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:28:03 ID:J+YlbzUD
最近アニメ見たんだが、本当にハスモダイって名前だったのか・・・
耳遠いから聞き間違えてると思ってたよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:58:02 ID:MrG9odHq
魚の名前みたいだね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:30:43 ID:pRdjnaq0
                   /!,ry
                  _r/´'//,ィr'_,
            _,.、-‐'"´ ̄ `ヾ、/,.、イ'、-,
        ,r,- ''"´ ,.、‐-.、     `ー'V´ィニ=__
      ,.r=_-、、  ! /⌒ヽ;.       `ヾ´-=
      !、._,._ヽi.i、 i ! (:;:;}!:  ヽ,:;   、 ヽ.ニ1,.、-‐-、
       i  ヽ.i, i ヾ.,__,ノ:;:   !:;   丶  ヽ彡'´-'_ヽ.
       ヽ  ヽ ! ノ'::;:;:'    !::,    ` 、 .ヾ彡'三ニi
        ヽ、 し'´      ノ       ヽ  ヽ三ニi
    ,.r-‐===!、.,__     / ,..,____,..、   `、 !三ニ!
   ,r'=ニ三三ヽ`ヽ二ニ='´   ノミミニ三ニヽ    ヽ ヽ三!   ,ィ'
  i三ニ'彡'´彡'.r'ヽ       ,'ミミミヾ三ニ=i、    ヽヽシ _,.ィf/
  !二ニ三彡,r'ノ/,!.>、    ー 、ミヾミミニ二三ヽ、   ヽ`´彡!
  `=、ィ'´ノ//,!/ ヽ_  、 ,.  ヾミヽ、ミミヾ-=-シ    ヽニ,i
     `ー-'´一'   i |`ーヾ 、-、___`ー==-‐'"´     ,ニ!
              !!i i ヾ ヽtミ! ``ー‐-、-‐='下、ヲー、yミi
             i !i! i, `、 .〉、ミ、、    ヾi i,ミミヾ!   !ミ!
             i !|! i!i! y  ヾミi、    ヾミミヾ、i   !ミ!
             !I ! | ,/   `ミk、    ヽミi`ノ.   t!
             i, i! iン     `ヾ、    `ー'    `
             `´
蓮藻鯛(ハスモダイ)

分布:青森県以南〜南シナ海

全長100cmにも達する。水深20〜200mの岩礁や小石まじりの海底近くにすむ。
体色はあざやかな赤色。尾びれのふちの黒いのが特徴。青い斑点がちらばる。
産卵期は4〜6月ごろで、深場から浅場に移動して行う。食用としての価値が高く、
蓮の花のような模様が祝魚として尊重される。 別名・蓮華鯛(レンゲダイ)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:44:01 ID:YSP1ESQB
とーれとーれーぴーちぴっちーハスモダイー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:47:10 ID:MrG9odHq
ちょwww
魚の名前だったのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:45:00 ID:MZ370yPN
デュマの偽名の元ネタ?になってるヘッセのデミアンを読み始めたんだが、
デミアンよりも主人公のシンクレールがハスモダイに見えてしょうがない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:17:05 ID:YSP1ESQB
ヘッセの「知と愛」のゴルトムントはよりいっそうハスモダイっぽいよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:31:14 ID:+KWT1aEa
>>49
信じるなバカw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:53:19 ID:+RMuETRS
面白そうだから、明日ヘッセ買ってくる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:09:26 ID:bP0Ma7eQ
最終巻に入ってる新作映像見たくて借りて来たんだが、24話はやっぱ最高だな。
あと狭間の世界のシーンも結構きた。特にヘルガがティナに変わるシーン好きだわ。
新作映像はホロリとくるな。ただヒースマの家族は可哀想だ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:14:35 ID:tsQESB9x
ヒースマ母「あんな鼻のでかい反抗的な子しりません」
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:15:50 ID:RqLRKOHj
トマス(ヒースマ)の葬儀のシーンで一瞬映るトマスの弟?も鼻がそっくりなんだよな…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:34:26 ID:nXBQs+Ec
鼻一族と化してしまうのか…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:58:33 ID:bP0Ma7eQ
そういえば樽の父親も樽と同じ鼻してたな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:26:33 ID:cQFMUPfZ
ギリシア人は転生先の家族の顔までも自分に似せてしまうのか…すごい影響力だ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:35:31 ID:ZuGjZp0Q
むしろデカ鼻の家系にしか転生できないのかもしれんよw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:49:48 ID:ptdYQdDM
(・∀・)ソレダ!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:32:45 ID:YOnjTJHZ
なるほどw
樽もずっとチビで鼻ペチャな家系にしか……気の毒に
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:01:38 ID:3upJKUOC
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:04:23 ID:480i+LEs
今日は4月1日だからたぶんアレだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:09:53 ID:L4bGOUAJ
アレでしょうね、博士
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:07:59 ID:y74gLkg9
>>63失せろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:14:46 ID:ttcyK2qg
同人スレが落ちてた…orz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:42:38 ID:ncPe5SQx
アゲ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:08:44 ID:pc63OnVA
ウーデさんにあの絵を売り出してもらって有名になってたら
セラフィーヌさんの時点でソランの生まれ変わりに逢えたのかな
しかしセラフィーヌ綺麗、なんか一番好きかも
ジムは苦手
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:32:28 ID:XSZoM5IO
保守アギィ――――ッッ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:49:57 ID:MkvvuzBn
GBA版の攻略サイとナインですか?
アイテム回収したいんですけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:35:06 ID:NzNdyi99
ググれば出てくるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:07:25 ID:J09dDaUT
私はアーノンと結婚したい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:10:05 ID:bZEYq6rJ
ショタ乙
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:25:10 ID:kcxjBJmc
ティナのフィギュアが欲しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:26:12 ID:8g9LLjEq
アーノンは俺の嫁!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:02:27 ID:xUzlDG8Z
ファンタジックチルドレン ハァハァスレ 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100843456/

↑でやれ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:54:17 ID:x/V2hVDZ
>>75
禿同
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:35:02 ID:hIDMvpu9
両方持っている人がいれば聞きたいんだが
ituneで売ってる voyage...めぐる時の中で(instrumental) と
CDシングルの voyage(instrumental) は同じ曲?
CDの方は持って無いもので。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:42:59 ID:+GElLeib
>>79
違う曲。
CDシングルの「voyage(instrumental)」はただのOPのオフボーカルver.だよ。

ituneで売ってる「voyage...めぐる時の中で(instrumental)」はCDシングル収録の
OP別伴奏パターン「voyage...めぐる時の中で」のオフボーカルver.で、
劇中でよく使われてたやつ。
.
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:37:01 ID:6aD67bk3
劇中のあのvoyageは反則だよな。
あれが流れるだけで泣ける。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:03:47 ID:IQCKrnu4
>>80
せんきう
>>81
いいよね
単曲リピートで聴きまくってる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:08:22 ID:Dm2tJum0
>81
禿同。ヘルガが絵を見上げて「セラフィーヌ…」ってつぶやくところ思い出して泣いてしまう。
クリスティーヌとセラフィーヌは嫌いじゃないのになんでヘルガだけいまいち好きになれないんだろう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:20:53 ID:6aD67bk3
ヘルガとトーマが出会って間もない頃、料理の準備してて
トーマがヘルガに対してイライラしてるのがすんげー良く分かったw
俺もヘルガはあまり好きじゃなかった。全部思い出した後かな、好きになったのは。
ああやって塞ぎこんでるのも、ちゃんと理由があったのねって感じ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:38:18 ID:IJiDPBq/
あの場面、イライラしたトーマと押し黙ったままのヘルガの板挟みになって
オロオロしてるチットがすげーかわいそうだった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:52:29 ID:ljn1Ilag
そういやチットはなんのために居たんだろうな。
今思うとチットの存在自体がカワイソス。

チットが居ないと序盤の話が進行しにくいのもわかるが、
何が悲しいって、みんな記憶が消えてもチットだけは全部覚えてるのが
なんとも言えん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:17:10 ID:/ycstnzA
コックリ島のところ凄く好きだったなー。
三者三様のそれぞれの立場と思いが入り乱れるのがたまらん。
1クールくらいコックリ島やって欲しかったよw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:48:50 ID:OFXnsWCa
最後にチットがナレーターみたいなの入れてくれればなー
姿は出さなくてもいいから
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:08:39 ID:Zc4FCv/6
それだと紅の豚のラストみたいじゃんw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:04:32 ID:YF10I3Uk
今全話見たがギリシア人のでかさにワロタw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:47:36 ID:YWQ97L2Y
デカルチャー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:12:55 ID:wQG2rG2p
しかしこのアニメのガクブル顔ってすごいよな。
あの顔を見ると何故かこっちまでガクブルしてくるから困る。


総ガクブル顔時間ってどれくらいなんだろうか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:43:57 ID:0WtFAV6b
全体の半分以上かな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:41:25 ID:0iWqaInp
ガクブルもだけどゲルタが「狭いところはいやー」って
ファビョり出した場面がビックリし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:03:49 ID:6uAQ/qzV
なんかやっぱりメルが一番かわいそうな気がする
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:03:24 ID:V/edzCdN
20話の回想、メルがあんな小さく暗くて何もない部屋に
死ぬまで閉じ込められてたんだと思うとゾッとする。
自分だったら発狂する自信あるね。
それで生まれ変わってもそれがトラウマで恐怖症にって
どれだけサドなんだよたかしって思ったw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:29:43 ID:C4lP2NWJ
好きとか嫌いとか別にしてセスってキャラクターは
ずっと忘れられないだろうなぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:54:51 ID:yvYzPp6O
ソランの生まれ変わりの人の結婚詐欺師みたいな笑みは
ずっと忘れられないだろうなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:27:05 ID:rLsC5r5V
>>98
正直ソラヲがあんな笑顔しなければ二人を心の底が祝福できた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:17:18 ID:8dDSGzKn
あれでは旅する先々で女をいてこましてそうだものな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:44:59 ID:c//JEzxf
>>72
すいません出てきません
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:38:49 ID:LkLxdr1v
ソランの笑顔なかった方が良かったような
出逢って終わりで良かったのにあの不自然な笑顔は参ったよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:41:16 ID:473LzQ7X
>>101
●持ってれば見えるよ。自分は●持ってないし、うっかりLog削除してしまい見えない orz

◎【GBA】ファンタジックチルドレン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1110425083/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:47:23 ID:M0g6Ufrx
過去ログ見なくても自力で探せるよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:10:48 ID:GziYK+1q
確かに最後のソランの胡散臭いよなw
絶対トーマのがかっこよくなってると思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:17:38 ID:U1FMKIw2
トーマはすっかり気のいいデブキャラに
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:19:35 ID:20rNLLii
トーマは成長したら元気の良いセスの顔になるんだろうか。
モテそうだな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:42:58 ID:tOTZcHt6
>>106
半野生児だしパパン拳法も続けるだろうから太る確率は少ないだろうけど
ガタイがでかくなるならデブというよりマッチョになっていそうだw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:10:36 ID:lws+guVH
公式設定資料集が手に入らない。
今更再版の可能性もないし残念だ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:02:07 ID:Kpia3O4l
>>109
俺漏れも

ヤフオクで探してみるかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:37:08 ID:F4gTlJaH
>>98
DVDでは後半のセス・ソランの顔ほとんど修正してあるって
誰か書いてなかったっけ。トーマの中の人にも
「歯光ってて胡散臭いw」って言われてたな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:25:53 ID:BkUCEQJr
セスもソランもテレビ放送時よりかっこよくなってるぜ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:10:40 ID:YGtN7QP/
ほとんどまではいかないと思う
16〜17話あたりだけだった。
しかし美形度は45%ぐらい増量中
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:23:53 ID:MC1YYmeI
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm168031

Voyageがアイマスで歌われてる。なんか感動した。
ニコニコ見れない人スマン。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:14:24 ID:3YoaAR05
えー、放送時のソランとセスの顔好きだったのになぁ
作画は綺麗だったのになんで修正しちゃったんだろう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:55:45 ID:bN9ZXRpG
修正しなくてもあれはあれでかわいい絵だったと思うけど
スタッフがクオリティ上げようと頑張ったんだろう。
最終回最後のソランとヘルガの笑顔も若干修正されてた。

大人になったトーマはパパン拳法の道場とか開いて
子供達に教えてるとか考えてた。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:07:07 ID:tQr+za8U
でも10歳過ぎたから互いの記憶はないんだっけ?
最後に見たのが結構前だったから、うろ覚えだが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:20:43 ID:doBIaQIo
ギリシアとか前世の記憶が飛ぶだけで、
トーマとして生きてきた記憶、つまりヘルガの事は
忘れないんだと思ったけど、違うのかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:43:12 ID:a6zo0Rmz
>>118
自分もそう思う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:53:09 ID:doBIaQIo
まてよ、そうなるとベフォールズとかデュマとかは
どういう感じで覚えてるんだろう。
アギ?ソレト?ああそういえばそんな人に会ったなぁ、とか
そんな感じなんだろうか…。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:13:23 ID:WDKxHKZb
アギイイイイイイイイイイイ
とまで泣きついた相手なのに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:16:44 ID:mWu1E4KL
デュマなんて一度は戦って負けた相手なんだから
覚えてるだろうけど、大人になってからふり返った時に
「あれ、俺なんであいつと戦ったんだっけ…」とか言って
またガクブルでもするのかなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:16:28 ID:wIjJs+9Q
厨房くらいの年になってイアンやフローに会って
「おっ!アギじゃん久しぶりー!」とか言って
イアン達にアギ…誰だそれは…何かを忘れてるような…とかって
ガクブルされるんだよw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:10:30 ID:mWu1E4KL
みんなが10歳(11歳?)すぎて、前世の記憶を
失ってからの話のほうが面白そうに思えてくるから困るwwwww
いいなぁアギって言われてガクブルするイアン。
チットは一番大変そうだな。言うに言えないw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:44:10 ID:PmVnHqtq
そしてまた10秒くらい目がプルプルするのか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:36:04 ID:whZ36uFR
あ・・・ああ・・・あああ・・・・ああ・・(ry
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:39:20 ID:lkgKFB7r
ア‥‥ギ‥

(ヘルガのセ‥‥ス‥風に)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:08:56 ID:acw7uOnB
・・・が多いと福本漫画みたい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:42:12 ID:0M48qVkV
・・・・ざわ・・・・・ざわ・・・・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:33:02 ID:+RkaZk++
第二の地球発見か?みたいなニュース見ててつい
「ギリシア…!」つってガクブルしてしまった。
残念ながら2億光年ではなかったが。

その星に人間が居たらと思うとwktkするなぁ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:03:46 ID:Ql0PsEgp
ゾーンみたいだなこれ
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=41225
しかもじーちゃんなのがなんか泣ける
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:00:50 ID:GLv5c8SR
このアニメ最近見て、過去ログも読んでないんですが
>>126のシーンが多すぎると思いました。おわり
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:45:22 ID:Whx+aaQ4
最近忙しいけどvoyage聴いたら心が癒される・・・
この曲すごく好きだわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:20:06 ID:k0Cag42n
良い曲だよね。めぐる時の中で…Verが一番好きだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:10:20 ID:oIILnCzB
観終わった感想。
ソランとティナは死んでしまえよ。
トーマの後日談はモテモテのウッハウハで脳内保管。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:12:14 ID:TnZiW54O
>>131
トーマの老後はもしかしたら・・・orz
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:44:22 ID:/wBaqwia
>>135
おまえは俺を怒らせた
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:25:53 ID:LfO3dlLZ
>>135
オマエは分かってないな
そもそも二人とも死んでるってのにw
ヘルガは苦しんだよ、とっても
一番悲惨だったのはメルだけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:20:33 ID:EWG/C/10
>>138
そうじゃなくて魂そのものが滅んでほしかったよ。
ヘルガとして生きてるから弟は放置なのはわかるが薄情だろ。
大体ヘルガとソランの生まれ変わりがくっついてる時点でヘルガとして生きてない証拠だ。
ティナからヘルガまでの人生は男を狂わす魔女でしかない。そんくらい嫌い。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:46:02 ID:VanXSuk7
最近突然オエセエル隊のホームページに入れなくなったのは
俺だけ・・・?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:42:52 ID:I5XnXDUL
>>140
俺も。お絵描きと日記は行けてもオエセル荘に行けないんだ…。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:30:33 ID:XfeDDFQK
痛い腐女子が沸いてるな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:10:14 ID:kHq30Hcu
まぁティナの魂が魔性の女なのは事実だからなw
俺は嫌いじゃないけど、特別好きでもない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:14:22 ID:VanXSuk7
>>141
教えてくれてありがとう。俺は全部行けません。
特にお絵描きは毎日チェックしてたのに。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:37:04 ID:IG94Qr69
Voyage めぐるときの中で… が何話で使われていたか教えてください
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:15:43 ID:hkPrekLp
19話だよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:16:37 ID:MEUSiHtc
>>146
ありがとう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:14:43 ID:DLQ5caDj
連休使って一気に見ました。
泣けた…。
ギリシアとゾーンが神秘的で美しかった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:57:32 ID:AboK/2SO
ゾーンは映像美良かったな〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:43:10 ID:2Ap3vr9/
俺もギリシア編がお気に入り
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:28:32 ID:jJXtDw4U
ゾーンはなんだか虚無って感じで
ものすごい怖いイメージしかないな。
まさに三途の川のような…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:56:47 ID:3KorTbT/
やっと見終わった、アニメで泣いたの久しぶりーふ
ソランの腕にアザが残ってたとこよかった

てかチットはなんだったんだろうな
タルラントと顔が似てるから何かあると思ったのに
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:21:40 ID:d+T2Rl0v
「久しぶりーふ」
ってどこで流行ってんの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 04:28:42 ID:kYxAYL7f
不覚にもぶりーふに驚いた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:35:30 ID:SE0IrWiW
初期の雰囲気好きだな。
ベフォの重々しい雰囲気、トーマ達の明るい雰囲気。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:33:22 ID:0m+slY8G
ギリシア人って寿命いくつなんだろうな
25年経ってもゲオルカ全然変わらないし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:36:19 ID:CnOx6aKz
あれだけデカいんだから相当長生きするんだろうなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:34:29 ID:4B3WMvXX
>>156
とりあえず地球での20年がギリシアでの1年くらいに相当するみたいだよ。
単純に考えると100歳のギリシア人は地球時間で換算すると2000年生きてる事になるのか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:38:36 ID:E1lByute
でっかいのに長命族だな
地球に来て何食ってたんだろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:33:07 ID:0m+slY8G
>>158
うん
それでタナトルームズは500年くらい(ギリシア時間25年)地球で捜索してるのに
ゲオルカは惨劇当時と変わってないなぁと。
たぶんアニメ最後で帰ったとしてもタイタスも生きてるんだろうなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:47:57 ID:AUNFb4EV
二億光年はいくらなんでも遠い。
多分コールドスリープ技術とかあるんだよ、地球よりも科学はうんと進んでるし。
ないしはウラシマ効果だっけ? 亜高速で移動すると時間の移り方が違うってヤツ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:40:34 ID:CnOx6aKz
>>159
あれ、生物ってデカくなればなるほど
寿命延びるんでなかった?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:55:41 ID:ySFbRmtM
アニメ版のキャラ達(特に母ちゃんとソレト)に漫画版を読ませた反応をみたい

よく知らないんだけどあの漫画版はアニメ放映中に連載してたの?
正直吐き気が(略)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:09:02 ID:iwdAxXjj
>>163
今更否定はすまい俺も同じだ
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/14(月) 02:18:35 ID:kJOykdfM
>>163
アニメ中に連載だし、EDにも情報載ってる。

だが、あれはあれで違う味があると思ってる。
タルラントとかヘルガ前世の改変は良かった。
セスに対して「大切に想ってくれたのに、なぜ私はあなたを愛さなかったのだろう」(うろ覚え)
なセリフはひどいっちゃーひどいが、アニメよりは好きだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:39:48 ID:/7ysI6Bo
>>158
そう思うとティナやソランさえ化け物のような気がしてきた
167>>163:2007/05/14(月) 15:07:53 ID:CpcquN5z
>>165
ありがとう。
アニメのどこらへんで終わったんだろう。
しかしあのソレトと母ちゃんだけは無理。

あと作者ブログの「キラヤマトの撲滅を応援しています♪」って…。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:27:34 ID:k69wVQdz
>>167
キャラの名前だけ借りた全然別の話だと思いましょう。

ソレトはトーマと出来ちゃった婚して双子を産むし、アギはメルと羅武羅武だし…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:21:39 ID:ScoOF8kv
なにその同人的展開
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:53:26 ID:4gjMuUjE
トーマは…別にヘルガとくっつく必要もないよな
どこぞの肝っ玉カアチャンと結婚してくれ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:46:27 ID:b69bSylU
なんかこの曲で作らなきゃいけない気がしたので
tp://www.youtube.com/watch?v=VO9OVjSexv4
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:24:07 ID:lTzUspcz
>>171
GJ!

しかしこのMADで言うと1:21あたりのセスの笑顔
見る度に何故か笑ってしまうw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:57:59 ID:ysTmdQ/d
>>171
乙です!
ファンチルはバンプ似合うね。
切ないつながりでRADWIMPSも似合いそう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:50:13 ID:sS8mf+x9
>>171
すげえええMAD上手いなー。GJ!

あのセスの笑顔どっかで見たことあると思ったら綺麗なジャイアンのAAに似てるんだな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:17:54 ID:XpyTDKp1
最近「光る眼」観て思ったんだが
実際に銀髪の子供達が無表情でゾロゾロ歩いてたらゾッとするよな…。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:13:32 ID:f66h8ubq
>>171
Fチルに激しい曲なんて…、と思って見てみたらすごく感動しますた
いいMADをありがとう

ちなみに俺もセスの笑顔で吹いた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:49:11 ID:T8EpH0QU
作曲者がファンチルのBGMの人だと知って
スーパーで流れてきた今まで興味の無かったタラコタラコ(?)のメロディーを
商品選ぶ振りして最後まで真剣に聴いてしまった。
ベフォールの子供達の曲がリンクしてくる上にタラコ被ったアギ達が浮かんできた。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:51:40 ID:cZ0mhdK9
今ファンチル見終わったが涙が止まらない…
感動して泣いたのではなくトーマが不憫すぎて泣いたす

美しい物語だったけど、なんだかモヤモヤ感が残るわ……
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:45:16 ID:KwtCuk3r
>>177
今ぐぐってみた
ほんとだ、上野耕路氏だw 
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:23:25 ID:D6/8q0U/
>>177
>タラコ被ったアギ達が浮かんできた。

想像したら吹いてしまったじゃないかw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:28:50 ID:752KRwsl
トーマが不憫というか、あばずれ母娘が諸悪の根源だろ。
女を不貞に寛容になるとろくなことがないのは、どこでも一緒
182171:2007/05/20(日) 17:52:14 ID:R4N6Y6fU
あらやだレスもらえるとは思ってなかったんだぜ。
見てくれた人マリガトー。
セスの笑顔は本編見てる時にもう「お前絶対作り笑いだろwwww」
と思ったのであの歌詞にあの構成となりました(´ω`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:41:07 ID:IHmxgixO
作り笑いっていうか魂が抜けている
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:52:51 ID:hPtodzRG
>>181
おまい女関係で何かあったのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:48:02 ID:0I0cMfZ1
レダ「思えば あなたの父 タイタスは 本当に つまらない男でした。
そういえば こんなことも ありました。
その話を 聞きたいですか?」
>はい
いいえ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:18:23 ID:6e2mQqsj
あのMAD、いただいてiPodに入れて楽しんでおります
ティナの弟(ごめん名前忘れた)が銃をガバッと構えるところが毎回たまりませぬ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:06:48 ID:A69U7GpU
ルイージ「兄であることがマリオの罪であり弟であるこてがわしの悲劇だ」
ピーチ「かわいそうなルイージ…」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:18:20 ID:QjuNjXTJ
>>186
デュマ>ティナの弟
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:02:01 ID:x6KDMZJg
>>171
久々に来たらなんかいいもん上がってるじゃないかGJ!
全体的にはちょっと単調だけど、後半に行く程曲調と絵がバシッと合ってきてぐっときた

なかむらさんはパルム、ファンチルとわかりやすさが上がってきてたから
またオリジナルの機会があればいいなあ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:08:40 ID:OkhshihO
次は冒頭で掴むようにしなくちゃね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:47:56 ID:gJTLqCCP
掴み良いと思うけどなぁ
ゆっくり地球からきていきなり血だものw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:55:38 ID:3X3XetzT
ニコ動見て再燃したんで久々に覗きに来ました。
放送から結構経ってるから書き込み少ないと思ったけど
そうでもなくて安心したw

放送当時のセスソラン論争が懐かしいなあ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:19:14 ID:j5OipkJ9
掴みもいいんでね?>MAD
1番と2番のサビで、無理に激しい動きを入れないところにセンスを感じた
ホルモン漬けティナの前で呆然と立ってるトーマのところ好きだー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:23:05 ID:kWqbGh4f
せめてホルマリン漬けと言って…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:30:59 ID:z+2pRNdB
ホルモン漬けクソワロタwwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:43:04 ID:gwi/dxRR
生臭そうだな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:23:05 ID:EdPgdXGY
でも若干おいしそう・・・。

最近のアニメで久々に皆川さんの少年声を聞けてうれしい。
やっぱりいいな。もっとやってほしい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:50:20 ID:OtmSuz4h
ぼくらのか!

トーマだトーマ!と、喜んでるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:53:16 ID:EdPgdXGY
そうそう。陰気なトーマ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:34:57 ID:oIcT/L0x
デュマの「僕は僕の時間をとめます。」という台詞は
自殺フラグ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:58:09 ID:TlFrZ2CY
セスの声優さん、いい声だと思ったけどあまり活躍してないみたいだね。これからなのかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:23:58 ID:4Xw8wfW6
ソランの声優さんはゲームの主人公やってたり
ホスト部のボサノバ君やってたりするね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:55:39 ID:M2BTApTW
さっき最終回まで見終わった!
やっぱり良すぎるねファンチル…。
見返す度に感情移入の場所が変わるけど
今回はデュマの葛藤にたまらなくなったよ…

なんで温めてきた作品なのに1年じゃないんだろう?

204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:59:12 ID:M2BTApTW
上げてゴメン
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:44:14 ID:YY9qDVaR
2クールでも序盤まったりしててダレて切った奴も多いだろうし
1年もやったらどんだけのんびりなんだよwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:53:02 ID:FHs9F4aL
ソランの転生後の話もあれば、もう少しはあの笑顔を許せたと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:12:17 ID:Dq1KsarJ
再会するとこまでで、その後が描かれないとこがいいと思うんだけどなあ
まあ描かれたとしてもあの笑顔は許せないが。
208206:2007/06/04(月) 23:18:41 ID:Xfw019ZM
>>207
いや、ヘルガと出会えた後じゃなくて、何回も転生してたときの苦労話が少しでもあれば、と思ってね。
どっちみち蛇足にしか過ぎないし、ヘルガ同様苦労していただろうけど
あの笑顔が納得いかなくて…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:46:48 ID:Dq1KsarJ
>>208
あ、そういうことね。
自分はあの笑顔wのせいか何となく
ソランは一発(?)でうまいことあの時代に転生してきたような
気がしてたんだよね。
そんでヘルガのように居場所が見つからない焦燥感に苛まれることもなく
のほほ〜んと気ままな旅を続けて来てさ…
それで余計に許せない感がw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:47:11 ID:hMt1R2jp
セスよりも離れた場所で死んだから
ティナとセスよりも遅い転生でもおかしくはない…、かな。
確かにあれが最初の転生のような感じがする。
誰よりも面影を残してるあたりw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:26:19 ID:9jcuTUnx
>>209-210
それ、納得できる。一目でヘルガの絵だと見抜いたあたりも
一回目の転生だからなんとなくギリシアの事を覚えてたっぽいし。
そう思うと余計、笑顔が黒く見えるがw
子供時代に大怪我するわ親友に殺されるわの苦労人だから、それでもいいのかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:20:24 ID:hMt1R2jp
何度も転生したヘルガが浄化塔を忘れなかったんだから、
ソランが絵を見て反応してもおかしくないと思う。
1回目の転生じゃなかったとしてもね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:04:07 ID:G3jc24y8
>>211
その反応があの笑顔なのがおしいかなと

なんか不思議な顔をして欲しかった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:49:53 ID:maWVgktb
前世で苦労したから(あと、セス&トーマの贖罪のためにも)
ソランには今生では幸せになってもらわないと困るんだよね
暗さや苦労を感じさせない幸せな笑顔、
のつもりだったんだよ、たかし的には。多分w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:01:54 ID:dDP/Tl/E
魂レベルで探し求めていた人に出会ったら不思議な顔より
泣くか笑顔かどっちかだわな。
ソランにしろセスにしろ、たかしの笑顔はどうしようもなくキモいから困るw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:58:47 ID:f92OLKGk
あの笑顔に脱力して、DVD補正がかかることを期待していたが
ふたを開けてみれば、当然無修正の上、それに加えアギの「つかまえてごらん」が入ってた。

もう何が何だかわからないよ、たかしクオリティ!w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:39:26 ID:rkcKT6zo
いっそのこと、歯をキラーンと光らせてくれたら諦めつくのにな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:33:45 ID:TP+PHYt7
>>209
ソランに関しては俺も全く同じように感じたわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:53:41 ID:QnbJP7YM
ソランが楽というより
「業深いティナ」が苦しい試練を負わされたのかな。(親父の連帯責任含め)
タナトルーム連中にも、本人達にも責任があるとはいえ、
タイタスやティナの為に地球で何年もつらい思いをさせてるし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:09:53 ID:mfVV/+Tr
>>200
どうなんでしょう?でも地球に残ってヘルガと暮らしても
寿命からいくとヘルガは先に死んでしまうだろうし…
他の楽しみを見出すにも、地球で長年苦労しすぎたでしょうし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:24:58 ID:dDP/Tl/E
「僕は僕の時間を〜」は、なんというか自分の心を殺すみたいに感じたなぁ。
ティナはデュマの全てだったわけだし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:59:13 ID:5L0R1+0Y
>>219
業深いティナ、とか言い出したらみんな業が深くないか?
タイタスやセスはもちろんだけど、ソランも身を引くべきだったとか、タナトルームの面子も
起爆装置に見せかけた偽物をティナに入れれば良かった、とか…。
デュマはかわいそうだけどな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:20:05 ID:QnbJP7YM
>>222
アドバンスのゲームでジムやアーノンの死は「ティナの前世からの業が〜」
とかいうナレーションがあって
なんとなくティナにはそういうイメージが付いてしまった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:27:34 ID:5L0R1+0Y
>>223
あ、そうなんだ!知らなかったよ。
興味あるしゲーム苦手だけどチャレンジしてみる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:44:07 ID:QnbJP7YM
施設の職員さんが平気でトーマに殴りかかってきてビビるよ。
デュマなんてバズー(略
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:25:41 ID:N8BC4xx0
>>224
スペランカー先生を髣髴とさせるアクションゲームだが頑張れ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:55:51 ID:v6XI2OMt
>>223
それは「大切な人を不幸にする」って意味なのか
それとも「大切な人が不幸になる」なのか、どっちだろう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:40:04 ID:/bKaVF0D
>>227
大切にしてくれる人を傷つけてしまう、ってことじゃないかと思った、個人的に
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:19:52 ID:IWBiyGFr
ティナはまわりから愛されすぎて不幸になってるよな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:26:05 ID:SvAJdO7/
まさに魔性の女w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:29:03 ID:7vVD16ow
>>225
デュマの「ガチャッ スバババーン!!」は初めて見たときワロタwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:26:15 ID:SmjwoAg4
十倍サイズのゲオルカを一撃の武器を
地球人のガキに向けるとはとことん恐ろしい奴だ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:09:11 ID:4xe5VeTe
バズーカ喰らうと一撃で死ぬし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:07:33 ID:6pmsSc7M
ギリシア人をバズーカ砲で撃つと死ぬ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:20:06 ID:36Oj2mfj
>>232
相手がトーマだからいいんだよ(をい
奴はギリシアの機械兵器を素手で破壊できる地球人最強のガキだ

しかしセスの記憶が戻ってもトーマがトーマのままだったのが嬉しかったな
自分が助けに行くと言って聞かないデュマに大人しく従うと見せかけて
今までのお返しとばかりにパパン拳法を決めた所がもうw
あの時、心から「ああ、こいつやっぱトーマだよ。セスなんかじゃないよ」と思ったね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:31:03 ID:leo7kFdY
セスはトーマになりきれなかったみたいだけど
十分なりきれてたよなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:59:30 ID:Xv5ve0T6
今見終わった。散々ガイシュツだとおもうけど
ヘルガの前世で死んだジムとか金髪少年もセスの生まれ変わりだと思ってた
んでトーマの今世で念願叶ってヘルガと結ばれるんだと思ってた。
そして今度はデュマ(ソラン)がティナへの愛ゆえにヘルガを裏切ってセスみたいに自滅すんだと思ってた。
アギの「つかまえてごらん」はいらんからトーマの後日談が見たかった…
トーマ主人公なのになにこの扱い…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:24:28 ID:Zv0CfJxI
散々既出だけど、このアニメの主人公はヘルガ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:26:54 ID:ptyBzRdz
>>237
セスの魂を持つトーマはたとえ記憶がなくなっても
自分がヘルガと結ばれることを絶対に許さないと思う
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:43:04 ID:Xv5ve0T6
>>238
それなら納得

>>239
なるほど…確かに

みんな頭良いなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:43:39 ID:VW5EB45m
無意識に彼女を守ろうとしてたからな
多少好きとか憧れみたいな感情はあったんだろうけど
夢の度にふらふらと側に行ってたから、魂レベルで
償いとか守りたいとかあったのかなぁと思う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:28:22 ID:5x5EVk0u
すごくぶっちゃけると悲劇的な別れをした男女が転生して別の世界で
めぐり合うのを集団で邪魔しようとしたけど失敗する話だよな、このアニメ。

いや好きな作品だしDVDも持ってるんだけどね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:48:42 ID:u3r5qmdG
むしろ、2人だけの世界をしてる男女に
周りはどれだけ振り回されてるのか、とくとくと説かれているアニメかと。

まあDVD持ってるんだけどね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:15:40 ID:X7vSvXhD
>>239
いい意味でそういう事にもう縛られないというか、
前世から解放されなきゃセスがトーマとして生きると決意した
意味がないんじゃないかなあ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:06:03 ID:9J9gnBAP
ずいぶん真剣な議論してて面白いな。
放送当時の祭りが嘘のようだw

例のMAD、ソランを撃ってからセスが後悔してるっていうか
ティナとソランの関係に改めて気付いたような編集になってるのな。
撃ってから自分も死ぬまでもう少し時間があったら、本編ももう少し
変わってきてたのかな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:01:26 ID:lYNz+U3u
>>226
スペランカーは全然違うだろ、プリンスオブペルシャやったこと無いの?
あれの難易度を下げて戦闘をリアルタイムカードバトルにしたゲーム。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:45:31 ID:eTAFUhYl
>>246
ちょっとした事で即死ってのでスペランカー先生を思い出したんだが
プリンスオブペルシャの方が近かったな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:14:06 ID:0qDqYwwz
どちらにせよ難しいので断念しました。無念…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:56:33 ID:yD+OqpLb
デュマって最後自殺したの?あの船もう希臘に帰ることはなさそう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:13:03 ID:Erp5wxyJ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:18:57 ID:Erp5wxyJ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:26:40 ID:Erp5wxyJ
ゴメンageちまった・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:44:46 ID:YQ0Ujj1q
俺いま20話までみてたんだぞ・・
なんで消すんだよ。・゚・(ノд`)・゚・。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:39:39 ID:n+6IR43C
>>250-251
いいねえいいねえ!
造形が何かゲドリングっぽいし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:15:28 ID:vUKsB39b
ニコ動消えとる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:30:44 ID:6IVgaEHU
>>255
トーマの腕のシーンwktk
って開いたら・・ピッピッピー〜♪
卒倒しそうになった・・DVDあるからいいんだけど
弾幕期待してただけに。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:44:38 ID:h6i0n8qm
背景とかすごい気合い入ってるのに
メカのデザインだけアンパンマンレベルなのが納得いかない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:48:42 ID:hKNE6gd0
ワンダーのことかーっ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:25:03 ID:pATVC2pP
>>257
まあそう言うな。
デュマの手下のロボットなんてボディを折り畳んでおっさんの着ぐるみの中に入ってるんだから、な。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:43:22 ID:FQr3mqDX
ちょ、アンパンマンなめんな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:47:14 ID:Ck/a+qHp
ゲームでヒースマとワンダーの散り様の差に泣いた。


もちろん惨敗してるヒースマの為に。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:59:58 ID:ryGiHLCK
ゲームのヒースマが強すぎる件
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:16:48 ID:6sudW1Xh
ヒースマは もういない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:13:08 ID:TAsiTMt9
DVD最終巻の特典映像でヒースマだけが哀れで泣ける
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:35:01 ID:KEzTdJMX
あの特典映像のヒースマの家族はどうやってヒースマの死を知ったんだろ。
流れ的に死体はあの海辺に置きっぱな気がするが、後からベフォールズが
なんとかしたんだろうか…。
あとソレトのオトンとか、他のベフォールズの家族はみんなやつれてたり
塞ぎこんでたりしてるのに、タルラントのオトンらしき人だけ、なんか
普通に暮らしてたっぽいのが納得いかんw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:43:06 ID:Dr5xgGWZ
子供向けの絵柄なのにヒロインに妙な色気があって困る
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:58:56 ID:y22F5FOE
ギリシア時代のソレトのエロさは異常。
ところでヒロインってティナのことを言ってるんだよね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:48:49 ID:BDp8yrqm
ヘルガじゃない?

ティナはOPじゃ物憂げでプライド高そうで
無口で大人びた女性って感じなのに
いざ出て来たら走り回る元気なガキでびっくりした。
ウザいくらい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:21:39 ID:vto+OXLT
OPは明らかに本編と年齢が違うように見えた。
っていうかずっと「ギリシアで何事もなく、ティナとして生きて、セスと結ばれていたら」
という暗示かと思ってた。ソラン出てこないし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:42:06 ID:BDp8yrqm
>>269
え?あれソランと抱き合ってるんじゃ?
セスではないと思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:57:06 ID:vto+OXLT
>>270
mjd?!あれずっとセスだと思ってたんだがwwwww
今見直してもセスに見えるwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:33:23 ID:BDp8yrqm
う〜んあの体格や髪はソランだと思うけど
なんだか服が黄色いとセスっぽくも見えるね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:55:50 ID:Y7Te0kub
サントラのイラスト見るかぎりソランだと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:31:51 ID:Fmv6bwvn
ソランやベフォの初期設定かなりおっさんだけど
セスもそうだったのかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:52:22 ID:Nbs8/PvR
初期設定って設定資料集にのってるのかな?
欲しいけどヤフオクにも出てないやー。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:31:57 ID:WJS+ZERo
>>275
おっさんソランとベフォなら公式サイトの作品紹介で見られるよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:22:42 ID:maKDakC2
オレはベフォールの奴らが好きだね。使命感といい悲愴感といい。はじまりの謎めいた登場もいい。ヘルガだのトーマだのはあまり興味ねぇ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:15:53 ID:sfDD8GEN
俺もヘルガにゃ興味がない
ティナ可愛いよティナ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:08:41 ID:u/IYglOn
ソレト可愛いよソレト
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:29:58 ID:V188fARu
じゃあ俺はアリス・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:58:38 ID:uatGvoHT
ファンタジックチルドレン ハァハァスレ 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100843456/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:33:00 ID:6E+XDzd5
本編のイケメンソランとティナのカップルは
ギリシアが平和なままだったら
すぐに別れるはめになりそうだと思うのは自分だけだろうか。

あのソランはタイタスの大反対にうんざりしそうだし
あんまり無邪気なティナも段々持て余して別れを告げ、ティナは結局セスとくっつく。

おっさんソランはなんでおっさんやねんという感じだったけど、
素朴で誠実そうであの元気なティナとは微笑ましいカップルかもしれない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:00:48 ID:E4AhE4R9
ひぐらしの罪滅ぼしとファンタってなんか似てて面白いよね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:37:18 ID:XQDRMVH2
ほんと、ひぐらしのなく頃には大流行りしてるよなー。
ひぐらしは面白いってあちこちで評判いいよ。
視聴率良くてアニメ2期も作られたし。
ひぐらし人気はまだまだ続くな。うみねこのなく頃にもあるし。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:13:27 ID:/l5NDJvv
何事も無ければティナがタイタスに「ソランと付き合いまーす」と
ぶっちゃけてソランは暗殺されるなり遠くに追放されるなりで
結局くっつけなかったとおもう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:23:14 ID:FgDb6g+k
そこはほら、セスが居るじゃないか。

なんだかんだでセスがソランとティナの事を逃がして、
二人に協力したからとセス自身も追われる身になりそうだな。

ギリシアが平和なままでも不憫なセス…。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:21:14 ID:E4AhE4R9
悟と紗都子と圭一でファンタジックチルドレンのあのシーンできるな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:08:04 ID:kIHVwW1C
>>286
このテのゴタゴタがあると、そこに行き着くまでに政変が起こりそうな予感
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:47:01 ID:FgDb6g+k
あ、あとデュマも居るからもっとゴタゴタするのか?w

あれ、ところでデュマってギリシアが平和だったら
ティナとの歳の差はいくつになるんだっけか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:38:59 ID:+TPbqs8T
15歳のティナが地球に転生したのがギリシア時間で26年前。
という事で現在18歳のデュマと、平和だったら41歳になっていたティナの年齢差は23歳。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:50:15 ID:oaEH+xWq
>>283
くけけけけけけけけけ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:22:12 ID:wzfqxMI8
>>284
何このわざとらしい宣伝口調
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:22:53 ID:V0aVsv0A
すごい年の差だな。
でもティナの母親との対面のシーンで「お腹の子に障る」とかいうセリフが無かったっけ?あれデュマのことだと思ってたんだけど違うのか…?自分の聞き間違えかな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:02:26 ID:PpOu9RsC
>>293
俺もそういう台詞あったと思う
どちらにせよかなり年離れてるな…
295290:2007/07/02(月) 16:55:21 ID:WlM7QALE
>>293-294
自分もその台詞は覚えてるし放送時はあの時お腹にいた子供は
デュマだと思ってたんだが、サントラに付いていた年表では
デュマ誕生はティナ転生の9年後で地球の2012年時点では
「17歳くらい」と表記されてる。(18歳というのは公式サイトの情報)
だからあの時お腹の中にいた子は誕生せずに終わり、後から
デュマを授かったのかもしれないね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:19:21 ID:UphHRy63
そんなに歳の差あったのか…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:40:41 ID:sZqyblvC
若い時に一人目生んでおけばなんとかなるものさ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:07:05 ID:EP70m5P0
ギリシア人の妊娠期間は9年ぐらいあるんだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:24:53 ID:PTVv3vjW
>>298
それ思ったww

ところでこのスレでなかむらさん繋がりでキングアビス読んでる人は居られるか?
1巻まだでないのか…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 04:27:23 ID:tSkECBC6
>アビス
自分もラッシュ買ってるよ〜。
1冊6話分って某所で言っていたから、とっくに貯まってるんだけどねえ…。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 07:01:00 ID:KLYpbSF+
>>299
自分ずっと単行本待ち。時々チェックしてるんだが
全然情報でない。何故なんだか。
もしかしてこれって単行本化しないつもりだろうか。楽しみにしてるのに。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:44:11 ID:PTVv3vjW
>アビス
12話たまったから2冊同時発売とかじゃないかと睨んでる……けれど、アマゾンで予約すらまだ出来ないからなぁ。
出版社に問い合わせてみた方がいいのか…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:54:46 ID:jebsQBZ3
ポOラに以前問い合わせたら出す予定はあるが時期は未定って言われた。
みんな待ってるのに早くしてくれ・・・。8月発売リストにもないし。
2冊同時発売が本当になるといいなー。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:56:41 ID:c30Mhqvx
>>303
ありがとう
待つしかないんだね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:19:11 ID:XeW14WTC
ちゃんと出るんだったらいくらでも待つんだがな。
不安だな…。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:55:45 ID:Fpu/FKu1
そーおー いとおしーさとー 
きーずーなーを だーいたー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:30:23 ID:eMAVXpwu
浮遊夢
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:49:10 ID:U85aErAj
ずっとー とーおいむかしー はーなーたれたー
ひかりー わたしをーてらーすー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:46:43 ID:ljdW/bfY
カスラックの方からきますた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:16:47 ID:rmtC9UfW
この歌けっこう歌いやすいからカラオケでたまに歌う
そこのカラオケ店で使ってるカラオケ機が
テレビ画面でファンチルの場面流してくれるから凄くいい気分w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:45:39 ID:JMLu9A+B
間奏が長いから自分は避けてるw
早送り機能がないカラオケ店とかだったりすると
さらにいたたまれない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:59:58 ID:g3JOOLzP
リアルタイム以来久し振りに見たら、次回予告がサブタイのみじゃなくて吹いた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:02:02 ID:s/dyTNCj
リアルタイムのときってサブタイトルだけだったっけ? >予告
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:07:49 ID:hnh6tr1U
地上波のリアルタイム放送の時はサブタイトルのみだった。
でもフルバージョン予告だと「トーマの真実」の予告とかが
ネタバレ気味になっちゃうよね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:19:33 ID:RPZv+nBk
>>314
自分それで大ショック受けて見なくなった・・・orz
GA版のトーマ=ソランのラストはどんなんだったのかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:07:09 ID:+viJJ9d1
>>315
> GA版のトーマ=ソランのラストはどんなんだったのかな

そ、そんなラストあったのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:50:32 ID:4O80VZUs
セスが最後までいい奴でティナとソラン送り出してギリシアでアボン、
ティナ・ソランとヘルガ・トーマがどうやってか分離して
ティナ・ソランはギリシアのゾーンに帰って二人仲良くやるぜウフフアハハ
ヘルガ・トーマも前世から開放されてめでたしめでたしの
なんか色々ぶち壊しラストだったうろ覚え。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:50:06 ID:ZjxxUs4I
デュマ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:14:04 ID:RAe0Xh2/
三枚目っぽいトーマでも、将来黒髪セスみたいなイケメンになるんだろうか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:48:03 ID:X48+kEJ3
セス似になってもソラン似になってもイケメンだからいいよな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:09:48 ID:269M61x0
黄色着てるとのび太臭がしてくる気がしてなんとなく切なくなる>セス
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:17:30 ID:RtulfxgM
幼少時代のソランそっくりだから
きっとソラン系のイケメンになるだろう
それどこの「僕の地球を守って」という意見は聞きませんw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:22:47 ID:KKuGbdWG
何気に幼少セスにもそっくりだぞ<トーマ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:14:49 ID:EkUNfK7s
つまりどっちにもなれると
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:02:51 ID:jk6NAiF6
>>317
亀ですまない

先に二人でゾーン入りエンドを見て、2,3日GBAを起動できない程の放心状態になった自分は、
そのエンドを見て救われたんだ…

今考えれば、確かに大変なご都合主義だと思う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:35:08 ID:5pe2HLM/
ゲームだからこそ出来るご都合主義
だがゲームでしか出来ないハッピーエンド
それでいいじゃないか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:50:16 ID:tCf5kSji
んだんだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:10:52 ID:jIzIMGYR
見てない人にはわからんからすまんが電脳コイルの9話に出てきたミチコさん見て
ファンチルのキルヒナー思い出した。ミチコさんが閉まってる扉を通り抜けた
シーンで『オ、オエセル((((;゚Д゚)))ガクブル キルヒナーか!』てなった。
イサコもデュマのような存在かも知れんとか思った。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:07:30 ID:Yq1ZRcVK
廉価BOXでねーかなー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:13:10 ID:LKadnWdN
主題歌voyageのオフボーカルバージョンのやつが
作中の印象的なシーンで何回も流れるけど(主にヘルガが回想している場面で)
あの曲が何に収録されてるか知ってる人いる?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:44:24 ID:szfpXLk0
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:39:00 ID:m1naQ17m
ファンチルって純国産アニメ?珍しいね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:53:53 ID:ezqrrRLc
ベフォールズでWIZ始めたんだけど人数合わなくてパルザだけいつも置き去りになる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:19:27 ID:PXFKE4qx
>>331
ありがとう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:56:37 ID:CkZPsyXs
>>332
何処らへんが珍しいと思ったの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:33:38 ID:kylr8+N1
>>335
純国産ってほかはサザエさんぐらいしかないよ
今は害虫がほとんど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:16:22 ID:naKFhncd
純国産って、要はスタッフロールに中国人の名前が入ってないアニメってこと?

>>330
Fチルの中でトップ5には入りそうな良い曲なのに
サントラに入っていないのを知ったときはショック受けたなぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:27:24 ID:fhy+DGAG
全体的に音楽がむちゃくちゃいいねこのアニメは
ヘルガっていう曲のチェロバージョンのやつとか最高。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:07:06 ID:sYXoqqoe
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:29:05 ID:M7+0Wd1s
このアニメってレンタルは存在しないんですか?ω
見たいのにどこ探しても無い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:43:10 ID:hmjnE0fO
レンタルあるよ。なかなか置いてないけど…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:56:21 ID:Pvvha5tQ
>>340
買っちゃえ。絶対に後悔しないよ!
343340:2007/08/06(月) 20:00:17 ID:Yvg48HiG
セル版など、レンタル以上に存在してません
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:06:35 ID:Pvvha5tQ
??amazonでもセブンでも普通に売ってるよ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:34:28 ID:XYQHRg3H
そのうちまたアニマックスで再放送するかもよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:42:43 ID:BZHH5+sm
ニコニコで全話見た〜
オラてっきりトーマの中にセスとソランの魂が
入ってるのかとおもてたー
セスがトーマとして生きることを決意したら、
後にソランの部分が出てこれるのかとおもてたー
そしたらトーマもセスもソランも幸せになれると
思ったのにーちぇー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:13:43 ID:MiOy8+WN
ぶっ通しで見るとまた感想も違うかもな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:18:39 ID:Z4W30v8d
>>346
お前俺か
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:21:04 ID:c02Gwalf
私も、またみたくなってツタヤ行ったら無かった…
中古屋にも無いかな?
350sage:2007/08/10(金) 20:02:48 ID:1WQkdKiL
ヤフオクに出てる。・・・悲しい気分になった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:04:56 ID:1WQkdKiL
あ、すまん、間違えてageちまった・・・。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:29:45 ID:9TVZmaY3
定価で買おうとしないでごめんね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:18:35 ID:ZSiNHGOR
懐事情もあるだろうから気にすんな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:06:43 ID:s7o3PlSP
中古で買っちゃったー!
次の休みに見よう。
最初らへんは知らないからwktkだー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:02:55 ID:V0o57rBY
好き嫌いの差が激しい作品だし、最初の謎だらけの場面で去っていく人が
多い中でレンタルもせずいきなり買うとはなかなかの勇気だ。とりあえず
最初あたりの場面も重要だったりするから最後まで見てちょ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:04:01 ID:V0o57rBY
あ、知らないのは最初らへんだけってことか。スマソ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:26:12 ID:vsIT/l15
ある意味最初から観ないでよかったかも
最後を知ってるからすべてを受け入れて観れるかな?
今日働いたら観れる。
頑張ります。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:31:06 ID:6rIhpfi9
見終わったら例のMADも一緒に見るんだ。
また違った感動が生まれるぞ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:33:18 ID:HuZs+e2N
EVANESの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:18:01 ID:6rIhpfi9
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:48:55 ID:HuZs+e2N
あー、全然違うね
エヴァネスのmy immmortralの、出来いいよ
362>>357:2007/08/19(日) 01:24:32 ID:ZEsa2xgZ
今、見終わりました。
アギ達のその後が収録されてるのが嬉しかった。
それにしても、難しいのにめちゃめちゃ惹き込まれるアニメだなぁ。
友達に無理矢理でも見せたい。

>>360
パソコンのスピーカーから音が出ないけど何とかして観てやります!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 08:22:50 ID:AOejkViy
無理矢理見せると良くない結果を招く気がw
364357:2007/08/19(日) 22:17:29 ID:ZEsa2xgZ
>>171
めちゃいいですね!
また見たくなる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:13:41 ID:XTI/N7V9
以前テレビで放映してたときは最初の数話で切ってしまって上に、
途中で評価が高かったのにつられて最終回付近の数話だけ見て後悔しまくった。

で記憶も薄れてきたことだしと思って、おとといと昨日の連続で全話見てきたんだが余りにも感動したので来ました。

都合よくセス=トーマを忘れてたからハラハラしながら見れたし、
それでも最終話あたりでの設定を微妙に覚えてたので、
以前退屈に感じた最初のほうの話も心の底から面白かった。

充実した2日間でした
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:31:33 ID:pMpePqja
週1ペースで見てると、途中でよくわからなくなってくる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:36:41 ID:BGcOyA06
かくいう俺も最初の方の話は途切れ途切れでしか見ていない
後半の盛り上がりはすごかったな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:44:03 ID:LljBUmjG
俺なんて前半戦すら見てなかったぞ
「回帰:霧の奥へ」から見始めて大ハマリしトーマの秘密で絶望
そこから最終回まで視聴ストップorz
でもファンチルを捨てきれずDVDが出てから全部見てようやく話がわかった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:57:49 ID:NSkoca/P
最初からきっちり見たやつは以外と少ないんだな…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:03:58 ID:He6VY5uP
俺はアニマックスの再放送で全話HDDに取り溜めした。最高。
地上波放送時は「このアニメ絶対面白い(はず)!」と思いながらも
途切れ途切れにしか見れなかったから早々と視聴をストップしてしまった。
普段地上波でアニメ見ないからアニマックス様様。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:23:22 ID:XTI/N7V9
週一の放送でこのアニメの前半を楽しむのはしんどいよな。
しばらく見続けてもまずジャンルがわからないからどういう風に見ればいいのかが掴みにくい。
公式サイトでのストーリー確認しようとしてもイミフな文章が書いてあるしw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:28:43 ID:366ShMWW
公式サイトはネタバレがひどすぎだよね。
トーマの紹介の最後の一文とか、放送開始前から余計な事書かないでおくれよ…
自分は地上波で全話見たけど、公式のネタバレのおかげで
中盤はかなり損をした気分だったよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:36:34 ID:j62PDn8i
のりりんとナカマってどっちがかわいい?
さすがにチヅたんにはまけるだろうがねww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:02:39 ID:Si1D/u8H
アニマックスでもう一度やって欲しいが無理なのかのう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:02:18 ID:+BBpdBJZ
>>368
> 俺なんて前半戦すら見てなかったぞ
> 「回帰:霧の奥へ」から見始めて大ハマリし

お前は俺か
正直なところ、ギリシア編の美男美女にホイホイ釣られて
視聴するようになったやつは多いと思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:33:57 ID:YKo02i/y
そうなのかw
一、二話ぐらいの牧歌的な風景とSFチックな不気味さが交差する雰囲気にまず惹かれた。
あの系統の違う二つの色彩の対比が好きだったんだよなぁ。
今も1、2話あたりが一番好き。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:21:40 ID:knWaOYtm
>>375
確かにティナのキャラデザは、他のアニメに比べても綺麗だな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:35:10 ID:pXYbvYhu
たまたま点けたアニマックスで第2話をしてた。
作品の空気、背景とかBGMとかがドストライクだった。
それがはじまりだったなぁ…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:47:44 ID:cd1cXRKq
最近こういうアニメないね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:43:32 ID:po31u+7t
どういう?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:37:53 ID:NoVUsxJM
むしろファンチルもどちらかというと最近の作品だろw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:11:49 ID:zsG7HjyM
たまたま付けたアニマックスがヘルガが白髪になる回だったなあ。
次に見かけた回はトーマが「俺がセスなんだぁ!」の回だった。
後から考えるとテラネタバレww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:18:18 ID:WlkW8F3H
土曜プレミアム 夏休み特別企画 ミヨリの森“総製作費2億円&製作期間3年の超大型テレビアニメ
千と千尋・もののけ姫・火垂るの墓・時かけのメーンスタッフによる感動傑作が今夜登場”
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:55:33 ID:MYI6ZgwE
<<383あれに2億もかかってたのかぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:24:17 ID:JuqIaB40
コミック『ミヨリの森』TVアニメ化決定! 監督は「時をかける少女」美術監督の山本二三

 コミック誌「ミステリーボニータ」(秋田書店刊)に連載された『ミヨリの森』(原作:小田ひで次)がTVアニメ化される。
 両親の別れによって祖父母の住む田舎に預けられることになった少女・ミヨリ。
 つらい現実から逃げようと空想ばかりしていたミヨリは、足を踏み入れた森で
数々の不思議な出来事に遭遇する。なぜならその森は精霊たちが住むところだったから……!
 監督と絵コンテ、そして美術を担当するのは、山本二三。
今まで劇場アニメ『天空の城』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』、
TVアニメ『ファンタジック・チルドレン』など数多くの美術監督をつとめたベテランだ。
また、脚本には映画『学校の怪談』『魔界転生』などを手がけた奥寺佐渡子が決定している。
なお、本作品は、現在「ミステリーボニータ」にて続編になる『ミヨリの森の四季』をシリーズ連載中だ。

 詳細は未定だが、森と少女と精霊たちのファンタジーを描くTVアニメに期待しよう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:20:44 ID:8bZHqNHG
昨日やってたやつだよ。
釣られてみた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:35:06 ID:qlvK0xA1
背景から浮いてる、車の超CGのとこで、挫折した
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:35:42 ID:v02cuU0I
背景は綺麗だったんだがなぁ・・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:26:28 ID:1qaFY9rN
今年のミケはどうだった!?誰一人情報漏らすのが居ないって事は…落ちたか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:47:17 ID:t8InkCVY
ニャウ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:17:25 ID:Ex18e3st
にゃーお
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:56:30 ID:eRfQLB0d
ソレト「ニャンっ」
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:57:13 ID:bdc2vCkc
ほな カエルのとりかたをおしえたるさかい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:51:06 ID:uqc3yHaf
タンパク質は自分で取れ言うたくせに 言うたくせに!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:19:17 ID:TjxkPlIS
ミケだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 11:36:36 ID:JocmwVwi
>>393-394
動物のお医者さんナツカシスw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:23:14 ID:uatUniBu
今見終わった

なにこの切なさ・・・
トーマはまだしもセスかわいそすぎだろ
赤子の頃からずっと可愛がってあんなに愛してきたのに・・・

それにしてもティナの魂は呪われてるのか?
純粋な愛を貫いた男が次々死んでいくて
ヘルガも含めて最後まで好きなれなかった。
ソランをずっと想っての事だから決して悪くは無いんだけどね・・・
どうしても好きになれない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:33:27 ID:uatUniBu
>>346
俺もそう思ってた
というか願ってた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:09:06 ID:w8p5lmQG
初放送日はいつだった?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:17:03 ID:cK+o9pb3
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:09:00 ID:hPoBfkon
ティナの魂が呪われてると言うよりソランが身を引くべきだと思った。
ティナは世間知らずの子供だけどソランはそれなりの地位と年齢なんだから
身分の差や友人の許嫁って時点で身を引かないとな。
いくら身を引いてもセスに後押しされたかも知れないが
「友情をとる!」とか言ったらセスも納得しそうだし。

良くも悪くも、みんな真っ直ぐすぎるんだよな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:48:30 ID:soHhZN2Y
ティナ自身がソランを選んだんだからセスが引いて正解だとオモ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:08:09 ID:rHV0//Bg
>>401
俺も初見で全く同じ事思ったんだけど
なんとういうかソランの描き方に失敗してるように思うんだな
ティナへの愛の描写が弱い。セスのそれに比べてあまりに弱い
で、だったら十分大人のソランは身を引けと、あの件あたりだけを普通に見てたら思ってしまう。

物語全体を見てたら当然同じくらい愛してるという事は明白なんだけど
そういう見方でしか納得できないのがちょい残念かなぁと。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:11:08 ID:xddrpkmo
ティナを助けた後、ティナとソランがセスのことを気にかけていれば
悲劇は防げた気がする。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:12:16 ID:MsIoGTav
セスは優等生だったけど、自分の徳の許容量を越えてしまったってとこか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:09:33 ID:GIbqwrqG
>>405
同意。頑張りすぎたんだと思う。無茶しやがって…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:12:01 ID:DUVmyoiP
>>403
最終回はもっと大失敗だったしな
どこでどう間違ったらあんな胡散臭い結婚詐欺師に・・・orz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:11:40 ID:OGCvUmi5
結婚詐欺師はソランだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:56:20 ID:wVAJJ+K8
地球ソラン500年も頑張って探してきたんだから
もっと苦労しました感があった方が演出的に良かっただろうな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:58:58 ID:Gz1TxWbB
なんかトンビに油揚げなかんじが・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:01:24 ID:eyFaC7nL
もうだいぶ前だけど
このスレでソランのこと「結婚詐欺師」って書かれてたの初めて見たときすんげーワロタ
俺純粋だから普通に「やっとソランと会えたんだなぁ」とか思いながら見てたよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:50:17 ID:jnp9TkIz
あっ私も。
純粋だから…
413ソラン:2007/09/07(金) 18:50:43 ID:yXSfwNxg
結婚詐欺師?
そらねーよ〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:51:25 ID:eVCwicxJ
最後のソランの笑顔がキモかったのが一番いかん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:12:08 ID:eyFaC7nL
地球ソランの様子をどこかで小出しにするなりニアミスさせるなりしてれば
また違ってたのかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:26:59 ID:yXSfwNxg
ファンチルの他にノエインとかが好きなんだけど
こういうしっかりしたストーリーのファンタジーとかSFモノのアニメなんかない?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:29:58 ID:qFcodYC9
でも、地球セスすらニアミスなかったしなあ。
ベフォにもセスにもソランにも会えたヘルガの人生は意味があったのかな?
待ってるだけじゃなくて、探しに行き始めた辺りとか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:49:24 ID:eyFaC7nL
>>416
このスレとかで聞けば誰か答えてくれると思う

その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ43
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1188710893/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:59:04 ID:eyFaC7nL
>>417
なるほど、それは一理あるね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:36:27 ID:1FR7NHXi
上の方にもあった、ソランが転生後一発でヘルガに会ったから
あの笑顔だった、に納得した。
元々ソランは苦労人気質だから、それでもいいかなと思った。

と、脳内で解釈してあの笑顔をスルーw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:05:18 ID:hup1hJ5I
転生後一発ってww
どんだけセス報われてないんだよw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:08:38 ID:pq1mw0xZ
ノエイン、ファンチルときたら灰羽だな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:50:43 ID:D07fAdmb
>>418
誘導ありがとう〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:04:54 ID:F5lUddoM
近年の深夜アニメで一番好きだ
最近のは萌えとかばかりで一回みたらうんざり
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:46:06 ID:ViWFEsIj
パルムの樹と作画が同じだったこと、気づかなかった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:49:29 ID:jxOge1v7
これつまんない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:22:04 ID:cmobYJD0
>>417
意味ならめちゃくちゃあったと思う
一番大変な時に不在だったソランは以下略として
今生でヘルガが出会ったのが明るく前を見て生きてて
例え自分の前世であろうとどんな妨害にも負けないトーマだったからこそ
ティナとセスの不幸な輪廻は断ち切られたんじゃないだろうか
ベフォールズも死んでるのか生きてるのかわからないことが多かったけど
トーマと出会ってからはすごく生き生きしてた気がするし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:59:01 ID:2E7NbKEz
DVD−BOXでないのかな…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:17:54 ID:q6CarBPa
出てないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:48:46 ID:NsT/bxr2
>>368
俺も「回帰:霧の奥へ」から大ハマリしたにもかかわらず
最終話をビデオの撮りそこねで見れなかったんだが
DVD全部かりて昨日、全部見終えたw
俺も時を越えて最終回を見れて満足した('ω`)

ここからは俺の妄想なんだけど
物語の最後のほう、ベッドにいるトーマに向かって
ソレトが「セス様、ずっとティナ様をお守りしていたんですね。」
みたいな台詞を言ったとき、アーノンやジムも実はセスの転生した人物で・・・とかおもったら
興奮した。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:14:16 ID:SNWsALT7
既出すぎるなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:30:51 ID:hjF7psOV
実際のところどうなんだろう?
やはり謎か
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:58:46 ID:b3G7eDoM
カントクがどっかで、セス≠アーノン、ジム って、言ってた様な…。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:22:51 ID:zbtuEWTG
>>433
DVD7巻のブックレットだね。
セス≠アーノン、ジムではなくてソラン≠アーノン、ジムという事について
書いてあるんだけど、アーノンとジムはあくまでもティナが背負った
運命的なもの(ソランがティナのために死んだという業の連鎖)を
見せるための存在という事らしい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:32:57 ID:b3G7eDoM
ああ、そうそう。
誰かの生まれ変わりじゃないってのをうろ覚えていたんだw
436430:2007/09/12(水) 23:45:26 ID:NsT/bxr2
おお、そうなんですか!
みなさんありがとうございます('▽`)

既出すぎたとはwやっぱりみんなも思ったりしてたんですね。
監督が言うならやっぱり違うのねw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:02:26 ID:wYKYkS29
BOXーBOXまだ〜?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:32:39 ID:EuTaG514
ダブルBOXとな?!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:18:35 ID:lsw5G5m6
今期やってる「DTB 黒の契約者」を見てるんだが
ファンチルによく流れてた曲とすごく似てる曲がある様に思うのは自分だけかな?
ゆっくりと流れるような、でも不安を掻き立てるような感じのやつ。
サントラ買ってないからなんともいえないが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:12:22 ID:VCcPsdJc
「べフォールの子供たち」かな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:30:56 ID:PFkXJNcZ
アギの歌の下手さに泣いた・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:27:25 ID:hHGyGhsz
>>441
くせになる歌声じゃないか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:17:00 ID:YAOxDUWv
歌手じゃない人間にあの歌を上手く歌え(しかも男)というのも酷な気が
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:17:14 ID:sqtXCxbr
アギのあの歌は聞いてて和む
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:44:44 ID:UgkQ3rGO
アギは人気者だね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:49:05 ID:5hop27ps
アギの声を聞くとなんか安心する
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:08:27 ID:Qn+EtazO
安心するというか、落ち着くといえばハスモの声かな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:27:37 ID:ksXGEG9e
セスの声が癒される
中の人、あんまアニメ声優はやってないんだね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:20:36 ID:Po5HDx2m
ここ最近はソランの中の人(羽多野 渉?)が売れてきている気がする
出世してほしいな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:11:32 ID:hYfeQQF6
たまにはヒースマのことを思い出してあげてください
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:26:44 ID:UgkQ3rGO
>>448
今プロフィール見てきたけどアニメが一番多そうだったよ。
まだ新人さんみたいだからこれからじゃないかな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:20:15 ID:1uNlw7S3
久しぶりに初めから見てる
前半で甲斐甲斐しく世話を焼いてもヘルガのリアクションが
得られないトーマ見てニヤニヤしつつも大いに同情する
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:37:42 ID:x1+bR6ac
そのへんの回も好きだわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:31:55 ID:ghNecKXB
俺のじいちゃんは、あの蜂に刺されて死んだんだ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:15:35 ID:VJjaDMw+
あの頃のヘルガは初見の時は本当にイライラしたが
今はそうでもないな
ずっと心ここにあらずだったんだろうし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:16:32 ID:jYObZrfn
ヘルガの声がスクールデイズの世界の声なのでエロボイスに・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:49:37 ID:4Gi3by5G
トーマじゃねー!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:26:14 ID:ln8gkNsA
旅行先でギリシアみたいな風景に遭遇
いや、正体は浄化塔じゃなくて止まってる風車だったんだけど
静かな白砂の入江に立ってて、きらきらした水面に映りこんでる姿はそのまんま
って感じだった
翌日また見に行ったらブンブン回ってて面影もなにもありませんでしたが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:03:14 ID:00g1JirI
ちなみにどこ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:38:11 ID:ln8gkNsA
北海道。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:47:01 ID:00g1JirI
おお、thx
北海道ならなんかありそうだね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:52:43 ID:fOCEkfRt
ボラボラ様上げ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:29:23 ID:8u7AtytC
上がってないぞw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:58:14 ID:6webNZ83
>>463
おお、下げが入ってたw
事実上上げ! ワンダー!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:49:20 ID:6webNZ83
トーマだ、ワンダー!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:21:15 ID:xkVZ5P8I
セスとトーマの声優さんの演技好きだなぁ

467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:21:21 ID:7rkAHcJa
全体的に声優さんの水準高かったね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:32:56 ID:TQLz9hzS
確かに、いい声優さんばかりだったよね。
ワンダーも頑張ったよ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:29:10 ID:GjF9JpYQ
各回の次回予告のおっさんの声全般が聴き分けられないんだが…
デュマとアギとヒースマ辺りの判別も微妙だ
はっきり認識できたのはデュマの親父くらいだった気がする
それからワンダーにも次回予告して欲しかったよ
何言ってるか分からんだろうけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:40:28 ID:y2anTX2U
俺もデュマの親父は分かった
悪そうなんだよな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:21:48 ID:+Ssq+t02
>>469
気になったので、洗い出してみた。
セリフは冒頭と最後のみ。

ちなみに
クックス=警察のおっさん
タイタス=ティナの親父
ゲオルカ=デュマの親父

1話  アギ「ヤツらだ…次回"彷徨う想い"」
2話  チット「どこなんだろうね…次回"行きたい場所"」
3話  トーマ「助けて?…次回"シノン"」
4話  トーマ「ようこそ!…次回"コックリ島"」
5話  トーマ「動くな!…次回"コックリ島(2)"!」
6話  クックス「白い髪の…次回"ベフォールの子供"」
7話  かあちゃん「みんなうちにおいで…次回"温かい家庭"」
8話  アギ「お前の体から…次回"オエセル"」
9話  ゲルタ「X線によって…次回"ゲド機関"」
10話 アギ「君が想っているのと…次回"大切な人"」
11話 アギ「お前の魂を…次回"閻魔"」
12話 ソレト「千年を生きた蛇の…次回"ギリシアの記憶"」
13話 アギ「やっと、やっとティナに…次回"軌跡"」
14話 セラフィーヌ「私にとってあの絵は…次回"追憶"」
15話 ティナ「あの霧の森で…次回"回帰、霧の中へ"」
16話 タイタス「ゾーンを開け…次回"ティナ"」
17話 ゲオルカ「愚かな兄上だ…次回"惨劇"」
18話 ソラン「どんなに遠くても…次回"誓い"」
19話 ヘルガ「セラフィーヌも…次回"巡る命"」
20話 デュマ「僕は姉さんを兵器になんか…次回"デュマ"」
21話 ゲオルカ「ようやくギリシアへ…次回"飛来"」
22話 ゲルタ「あの欠片…あの欠片の中に…次回"ゲルタ"」
23話 トーマ「ああ…僕は…僕は…次回"トーマの真実"」
24話 アギ「ここに戻るには…次回"ゾーンへ"」
25話 トーマ「ヘルガ、きっとソランに会えるよ…次回"終焉 そして始まり"」
26話 -
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:25:58 ID:+Ssq+t02
ところどころに全角がorz

回数は アギ=6回 トーマ=5回 ゲルタ=2回 ゲオルカ=2回 
ヘルガ、ティナ、ソラン、デュマ、ソレト、チット、クックス、かあちゃん、セラフィーヌ、タイタス、が1回ずつ
ヘルガ=ティナ=セラフィーヌと考えれば3回。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:04:33 ID:8DxJe/xv
ネットでこのアニメの絵を見かけて、気になったのでレンタルでまとめ見した。
予備知識いっさいなしの状態だったので、正直、最初はテンポがだるいわ、
ヘルガがイラつくわ、話が地味だわで、ついつい中途放棄しそうになった。

とはいえ、ヨーロッパ風や東南アジア風が入り交じる背景美術の良さに
ひっぱられるうち、10話以降からは夢中になって見てしまった。
結論=いい話。さっそくオープニングテーマはiTuneStoreで購入した。

トーマが好きなキャラだっただけに、終盤はせつなかったよ……。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:32:35 ID:dtnXL5VN
みんな予備知識なしで見たんだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:18:41 ID:esdooWyZ
普通はそうだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:16:27 ID:hgZkYxLx
>>471
すげー。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:30:53 ID:9Qwl0qFJ
>>471
おおおおGJ!
アギ多いww少しはべフォールズにも譲ってやれ
そういや後日談でも一番長かったな
青年の笑顔よりこいつの捕まえてごらんの方ができまない
ゲルタとチットがどうなったのかも知りたかっただけに
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:39:48 ID:7NNkPO6g
>475
アニマックス組なので、ヘルガ=惑星ギリシアの王女ティナというネタバレは最初から知ってた
(番宣やら番組紹介文やらで目や耳にしてしまった

ちなみにトーマ=セスというのはコミックフラッパーでウッカリ見てしまった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:21:23 ID:hgZkYxLx
結構ネタバレしてしまうと凹むよね
このアニメ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:22:20 ID:k+nJzqe/
>>477
そういえば、オエセルで
「アギばっかり次回予告やってたけど、自分らもやりたかった!」とか言って
やってたな、たしか。

そして、たまにテレビつけっぱなしで音だけ聞いてるときあるんだが
青年の笑顔は見なければ別にフツー。
しかしアギのウフフアハハは音だけでもwww
あーできまないできまない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:26:21 ID:CrBK+BAt
しかしへルガの中の人の運の悪さはなんだろう
せっかくのメインヒロインでも下級生・MUSASHIとか悲惨なのばっかだし
今年もSchoolDaysで放送休止って・・・呪われてる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:06:27 ID:ooaXpCYn
>>471
これ見ただけで鳥肌たった
もちろんイイ意味で
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:57:18 ID:lT/6+qaH
アニマックス組だが親切な実況民が番組紹介文は見るなと言ってくれたので助かった
484478:2007/09/23(日) 19:18:54 ID:Dm+SV+ij
>483
録画セットするときにどーしても目に入らん?
番宣もガンガンやってたし(当時
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:00:00 ID:tPD1X34r
また、今年もオエセル隊が騒ぎ出して来た。クリスマスにイベントするらしい…。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:36:39 ID:+KZ/VWyQ
ほんと仲良しだな〜。オエセル隊。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:09:28 ID:3hdU7sST
チケット買った人いる?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:38:55 ID:ON0ejJjW
申し込みしたよ!
ファンチルのイベントではないらしいけど
なんか裏話とか聞けるかと思って。

イブが寂しいというのが
むしろ一番の理由だが・・・ORZ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:35:07 ID:p6jDoASL
>>484
紹介文の所は全く見なかったな
さっさと録画準備して終了してた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:16:38 ID:AGxk3zk9
Voyage…めぐる時の中でをさっきiPodに入れた。
アイチューンズでも配信されてるのは意外だったなぁ…
まぁなんとなくだけど。

またDVD見たくなったけど
なんか最初から見なくちゃいけない気がするんだよなぁ。
みんなはどれかの話だけ見るとかある?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:04:58 ID:ElHk4Wc1
今年もイベント行けない…。仕事が休みでも
子供と家庭があるので家族サービスでクリスマスが終わる。

>>490
好きな回だけよく見るよ。特に第一話が好きだな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:17:03 ID:Ai2oKDiu
ギリシア編が大好きです
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:41:00 ID:nVJ+yqE0
18話は何度も見た
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:57:29 ID:5vXQyrho
自分は24話から最終話を好きなシーンだけかいつまんで見たりする。
「アギィィィィ〜!」は何度聞いても飽きないw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:29:17 ID:qoMOuWSv
ho
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:51:31 ID:NpRoDDeE
>>487
一日3回公演なんて無理。もう行かない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:08:11 ID:bC6fieoC
>>496
別に3回公演全部に行かなくてもいいんじゃ。

ま、自分は3回とも行くけどねw 
どうせ行くなら全部見たい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:38:22 ID:bgKu/4nm
今年もあるんだー!と、チケット買ったのに、ファンチルイベントじゃないのか…orz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:33:42 ID:EZDGWJEl
>>498
イベントタイトルや説明をよく読まずに申し込んだの?
そういう人他にもいそうだね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:11:07 ID:bSd/18xf
>>499
ごめん、どこに書いてあるのだろう?
タイトルは確かに「遊ぼう」だが、「オエセル」というのがファンチル用語で
この2年の流れがそうだから、勘違いしてしまった。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:15:25 ID:iEXuSK9O
>>500
499じゃないけど、オエセルHPの日記に書いてなかったっけ?

中の人のブログとかにも注意書きがあったような・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:09:50 ID:Yk0AUbUk
>>499
発表と同時に前売り開始だったからね。
せめて数日前に詳細をアップしてくれたらよかったのに。
はっ、それが作戦だったのかw
>>500みたいに勘違いして買う人を狙ったのか!(深読み)

でもまぁファンチル関係者の協力もあるだろうし
パンフも監督がイラストを提供すると思うし
全く違うイベントってわけでもないかも。

自分は去年のスタッフとか諸々に不満があるのでもう参加しない。
イベント自体は面白かったけど。
503498:2007/10/03(水) 23:19:00 ID:r4jTF8v2
>>501
ありがとう。しかしHPの日記見たが、どうしてもそう読めなかった…。
でも、ファンチル関係ないと言われても、
延々悩んだあげく行った気もするから、気にしないことにするわ。

と言いつつ、まだなんだかなーとゴロゴロしてしまう。チラ裏スマン。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:44:19 ID:/Dshb1Yp
でも自分は9/14の日記を読んだ時点でファンチルじゃないってわかったよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:31:11 ID:fPsL8UI9
>>504
だれもそんなこと聞いてない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:38:35 ID:rY40lAVZ
>>505
500が思いっきり聞いてるだろが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:55:25 ID:xXG8SaiA
まあまあ君たち。落ち着きたまえ。

9月14日のオエセル日記を読んだらわかる
ってところにはドーイ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:26:55 ID:muipYCZE
まぁ今回のイベントはファンチルファンってゆーより、オエセル隊のファン向けなんじゃないの。
三年目ともなるとさすがにネタが切れたかなw

自分はオエセルも応援してるから行くつもりだけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:41:43 ID:rY40lAVZ
>>508
それをわかった上での議論でしょ。よく読もうね。
9/14のオエセル日記にその旨ちゃんと書いてあるという結果で終了、でいいじゃまいか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:50:31 ID:m0qYeGpP
>>504
ありがとう。なるほど、HPに通ってないため、告知前後の日記しか見てなかった。
告知日の日記には「やっと書ける」とあったから、まさか前に書いてあるとは
(それに、ページが変わった後 のログへのリンクがどこにあるか分からなかった、というのもあるw)

勘違いでもあるが、最初からオエセル隊による、オエセル隊とそのファンのためのイベントということか。
日記もくまなく見てないような人は、はなから数に入れていない…と。

ファンチル通じて中の人も好きなったが、なんだかな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:55:52 ID:GWzvAO44
>>502
あれか、一般客より先に身内を入場させてた事か。
招待が悪いっていう意味じゃないよ。
この時は整理番号順のスタンディングだったから
指定席でない以上は一般より先に入場させるなってこと。
また今回も入場で不愉快になったら嫌だから見合わせるけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:56:04 ID:snmb8aww
すごい粘着
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:29:58 ID:ZAKHYEL6
>>510
ははは!笑っちゃう程のネガティブ思考だな、オイw

ちゃんと段階踏んでる中の人がかわいそうだわ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:46:42 ID:g9C17LdH
>>511
そんなことあったんだ。

手作りのイベントだから仕方ないかもしれんが
金とってそれは

告知も見やすいとこに一文あればよかったし、
行くか迷うな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:10:36 ID:4fbT8qVx
先に入った人たちって、スタッフかもしれないじゃん。
イベントやるために企業にもいろんな手助けしてもらってるって言ってたし。
その人たちがいなければイベントなんて開けなかったかもしれないって
考えれば、先に入れるだろ。

ネガティブに考えだしたら全てが悪い方向にしか考えられなくなるよ。
人の言うことをそのままの意味で鵜呑みにして「行くか迷う」って・・・
ファンチルファンって人のことを考えてあげられる優しい方ばかりだって
去年のイベントで感動して泣いてたタルラントが違う意味で泣くよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:27:31 ID:ZAKHYEL6
っていうか
"Mtsu-Ragiプレゼンツ"って時点で
去年と違うって気付けないかな?
出演者のせいにすれば楽だろうけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:55:18 ID:WEAKZYg1
ネガキャン、煽り合いするなら他所でしてくんない?
双方マジウザイよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:31:51 ID:zdEcz7cP
いやうざいのはID:ZAKHYEL6だけだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:25:45 ID:atP0JYDI
そんなことよりヒースマのシリコン鼻について語ろうぜ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:49:29 ID:npZmym+m
観たこと無いけど変なアニメのせいで
ヘルガの声が最悪なイメージついたりしないか心配
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:16:49 ID:4xdCBTRz
それは満淫電車のことですね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:36:02 ID:AiHgHh6l
ヘルガの中の人はエロアニメにも出てるのか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:13:01 ID:3I+m2Ezp
声優だけで食っていくのは大変なんだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:40:18 ID:/qCqLZq4
ファンチルも声だけ聞けばエロい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:48:42 ID:GGw7HMgz
蚊の鳴くような声が好きです
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:18:32 ID:uvhI0PuN
>>522
エロゲにも出てるよな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:42:10 ID:xv3YY0AW
凄く今更で悪いんだが
サントラに収録されてるOPとEDってフルなの?
TV versionとか書いてあるから、いまいち手がでないんだが…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:58:49 ID:Ju9dEzmY
フルじゃないよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:00:23 ID:WUJquryb
素直にシングル買えばいいジャマイカ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:57:57 ID:E3BW2wm+
めぐる時の中でバージョン?がおすすめ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:44:30 ID:GIyF31d+
転生って意味あるの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:21:36 ID:jW6VNBNa
ないよ、まったく。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:33:26 ID:xv3YY0AW
やっぱフルじゃないのか…
教えてくれてありがとうございました。
今度かってきます ノシ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:35:33 ID:yU4Cb/gM
ゲームのスレってもう落ちてるよね
デュマ倒してヒースマ居なくなったけど
これからどうすればいいんですか・・・orz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:36:49 ID:WJv6mAnZ
スレは落ちても攻略サイトはあるんだからぐぐれ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:18:33 ID:y44Gn02l
デュマ倒してゾーンに行ってるならEDは目前さ!
只、エンマは難関。何度も死ぬぞ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:51:48 ID:seeAIOS3
ぐぐるか詳細もう少し書いてくれ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:22:25 ID:DcRctV0y
>>534
デュマ倒して途方にくれるってことは
クレルモンで戦ったとこだよね。
だったら、色んな街や島に、ベフォたちが散らばっているから
そいつら全員に話しかければOK。
ちなみに「おま、んなとこいるんじゃねーよww」ってとこにもいるから注意。
ガンガレ
539534:2007/10/09(火) 23:22:22 ID:Vos627/w
レスd
自己解決しましたorz

難しいと聞いてたから手は出さないつもりだったけど
あまりにも安く投売りされてたから居たたまれなくなって
つい買ってきた
サンサラ1並に氏ぬw

でもこれ、アニメ見てないと訳解らんのじゃなかろうか

540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:54:17 ID:Hsn6Y8JJ
アニメ見た奴しか買わないからおk
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:58:40 ID:HzhA6mJ2
これってBOX出てるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:50:14 ID:bBUdtTfw
残念ながら出ていない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:04:56 ID:oFW/tn3M
通常版買っちゃったよ
前に深夜に見てた時はすげえ眠くて気付いたら放送終わって
たってことがたびたびあったからなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:22:30 ID:NmCZz8aG
アニメDVDの相場からみればファンチルのDVDはだいぶ安いよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:59:52 ID:Wf/d27kt
うつ病の人って遠い星から転生してきたのかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 09:40:37 ID:VIjdLMW9
うつ病じゃないけど、ここは本来いるべき場所じゃなくて、
ちょっと寄せてもらってるだけな感覚はある
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:58:20 ID:kCCNNmtI
なんだっけ、プレアデスとかいう星から
転生してる人が居るとかいう記事がぐぐると結構出てくるよね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:54:38 ID:8KL+UL2V
デュマって
あんなにまったんだから
ヘルガの人生見守って死ぬ直前に転生装置に
入れれば良かったんじゃ…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:01:56 ID:aQHh8/cL
最後のって、ソランが女の家に居候するってことなのかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:54:53 ID:y318xvrn
出会ったばっかりでそんな展開ありかよ
…いやあるか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:43:33 ID:/vLwmIOS
最近見た
セスが好きーーー!!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:07:08 ID:VKJkWTC8
ヘルガの来世もギリシアを思い描く人になるのかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:32:55 ID:2N8Eu0iw
その呪い(?)の輪は断ち切られたからニャー
どうだろ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:20:56 ID:HJxSyETY
ニャー って
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:41:47 ID:mDDW6bj1
ゲームだと100年後にもまた浄化塔を描く少女が確認されたっていう
終わり方でなかったっけ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:59:11 ID:2N8Eu0iw
そりゃENDのうちの一つっしょ
確か、ソランを放っておいてトーマとの未来を望んだ時の
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:48:13 ID:4KxuJeB4
いま見終わった。
ティナがソランを好きになった理由がわからなかったけど、ヘルガがソラン似の人をみた時の反応で分かった。
あの歯だな。

セスも斜め横をむいて白い歯を見せればティナも惚れたんじゃないだろうか。

ソランが全て終わってからヘルガに出会ったのが納得いかなかった。お坊っちゃんぽかったし。

あとトーマがソランじゃなかった時点で俺が子供だったらトラウマになるアニメだなと思った。
とにかくヒロインが嫌なアニメだった。
都合悪くなると意識失うし、死ぬしかない時はソランに殺させようとするし。
弟には色仕掛けで抱きつくし計算してるとしか思えんw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:59:17 ID:uGDujd88
ティナはお姫様だもの
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:05:14 ID:QnRk6m9e
関わるとことごとく不幸になるしw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:08:13 ID:uGDujd88
山本モナ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:58:48 ID:4sfJDdxf
河原木志穂に生まれ変わりたい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:21:02 ID:vq4z8jIU
ソランに殺させよう、じゃなくて、ソランが殺そうとしてるのを
受け入れる形でなかったっけ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 04:27:20 ID:EIry2Cng
河原木志穂タソの外の役は周りの人を翻弄するものが目立つ気がw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:31:00 ID:HhOysF2S
カグヤさまのことかー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:11:27 ID:L5l4P3Xb
>>550
そして女は不治の病にかかっている
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:21:30 ID:E87tPrrV
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:01:25 ID:OkX95yYk
ゲーム苦手で全然進めることができない。ゲームEDネタバレサイトとかある?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:55:52 ID:fxBzX21X
結構難しいもんな・・・プリンスオブペルシャを簡単にしたようなもんだし
サイトは知らんが探せばあるんじゃね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:18:13 ID:3pMicUT9
ヒースマを見る度にまんま手塚だな…と思ってしまう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:13:41 ID:GpjM1Cdy
ブクオフで4巻まで投げ売りされてたので買って観てみた。
すげー好みの世界観なんですけど。ソレト可愛ええなあ…

続きが気になるけど近所の中古屋には置いてない。
秋葉にも行ってみたが置いてない。

4巻から先どうなるの?買って観た方がいい?それともツマンネ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:46:49 ID:R+E+3hdP
>>570
買え
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:29:28 ID:GpjM1Cdy
>571
ありがとよ。密林行って来るわ。

前半一話分だけ偶然本放送で見たんだ。
当然訳分からずそれっきりで見るの止めたんだけど、妙に印象に残っててね。
こんなに面白いのなら当時ちゃんとチェックしとくべきだったなあ
あーでもこの先どうなるんだろ。ここの流れを読むと期待していいみたいだな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:47:39 ID:ruJ1Qb4o
>>572
見終わるまであんまりここ覗きすぎないようにな〜
自分は再放送初見であんまり面白いから過去ログ漁って
うっかりネタバレ見ちゃったクチorz
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:54:11 ID:xNsvHYh7
ギシシアの浄化槽って美術的なんだな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:47:33 ID:riQ1RJEy
本放送の時にうっかりスレを見て激しくネタバレしたけど、
実は激しく予測が外れてた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:15:35 ID:LaBrp//w
パルムの樹を見たけどファンチルもどっちも見るのがつらいなw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:35:11 ID:CFo+2WRF
全然違うだろ
パルムは鬱アニメ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:01:08 ID:LaBrp//w
鬱でつらいというか、切なさなんだよな
どっちも破れた初恋の思い出をかきむしられている様な
印象を受けるアニメ、という感じかな・・・
上手く言えないな・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:39:39 ID:TcCw+5JL
個人的には
パルムは古傷を容赦なくえぐるイメージがあるな。

久しぶりにDVD見直したんだけど
たかしって無邪気なキャラクターを書くのがうまいよな。
トーマの空回りっぷりが微笑ましかった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:41:42 ID:I91nikYT
これって、人に勧める時に非常に難しいな。なにを言ってもネタバレになりそう。
転生ものってのは論外だけど、SF物も恋愛物もあぶない気がするし。
1話なんてホラーともいえそうだし。
なんの情報も見ずにみてた自分はラッキーだったんだな・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:11:18 ID:c9ES9ESG
ファンタジー冒険活劇だろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:37:37 ID:ajfpS0RX
ロボアニメですよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:20:29 ID:iSqITVgE
子供ファンタジーでええやんけ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:30:17 ID:ajfpS0RX
fantasic childs
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:54:16 ID:33GUhrtR
ゲーム買ったけどいきなりネタバレしてたな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:06:05 ID:uZqZe5Oh
蓮藻鯛テンプレがまだ残ってることに吹いた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:53:09 ID:MB1ctgcB
いつ見てもAA吹くわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:04:49 ID:MCKhcc1D
オエセル吹いた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:42:40 ID:DZRFORLe
ファンタジックチルドレンのラジオ放送ってありましたか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:14:55 ID:4iPT/lSU
↓これ?ww

                     /!,ry
                  _r/´'//,ィr'_,
            _,.、-‐'"´ ̄ `ヾ、/,.、イ'、-,
        ,r,- ''"´ ,.、‐-.、     `ー'V´ィニ=__
      ,.r=_-、、  ! /⌒ヽ;.       `ヾ´-=
      !、._,._ヽi.i、 i ! (:;:;}!:  ヽ,:;   、 ヽ.ニ1,.、-‐-、
       i  ヽ.i, i ヾ.,__,ノ:;:   !:;   丶  ヽ彡'´-'_ヽ.
       ヽ  ヽ ! ノ'::;:;:'    !::,    ` 、 .ヾ彡'三ニi
        ヽ、 し'´      ノ       ヽ  ヽ三ニi
    ,.r-‐===!、.,__     / ,..,____,..、   `、 !三ニ!
   ,r'=ニ三三ヽ`ヽ二ニ='´   ノミミニ三ニヽ    ヽ ヽ三!   ,ィ'
  i三ニ'彡'´彡'.r'ヽ       ,'ミミミヾ三ニ=i、    ヽヽシ _,.ィf/
  !二ニ三彡,r'ノ/,!.>、    ー 、ミヾミミニ二三ヽ、   ヽ`´彡!
  `=、ィ'´ノ//,!/ ヽ_  、 ,.  ヾミヽ、ミミヾ-=-シ    ヽニ,i
     `ー-'´一'   i |`ーヾ 、-、___`ー==-‐'"´     ,ニ!
              !!i i ヾ ヽtミ! ``ー‐-、-‐='下、ヲー、yミi
             i !i! i, `、 .〉、ミ、、    ヾi i,ミミヾ!   !ミ!
             i !|! i!i! y  ヾミi、    ヾミミヾ、i   !ミ!
             !I ! | ,/   `ミk、    ヽミi`ノ.   t!
             i, i! iン     `ヾ、    `ー'    `
             `´
蓮藻鯛(ハスモダイ)

分布:青森県以南〜南シナ海

全長100cmにも達する。水深20〜200mの岩礁や小石まじりの海底近くにすむ。
体色はあざやかな赤色。尾びれのふちの黒いのが特徴。青い斑点がちらばる。
産卵期は4〜6月ごろで、深場から浅場に移動して行う。食用としての価値が高く、
蓮の花のような模様が祝魚として尊重される。 別名・蓮華鯛(レンゲダイ)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:02:18 ID:xzIXFibG
もう一つ、シベールの後ろに乗り移ってるAAもあったな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:30:31 ID:7lSw/bcL
いまだにこの鯛がいそうな気がしてならないww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:56:48 ID:dD+haxKk
それ以上言わないでくれ…
トーマの件の次にショックなネタバレだったんだ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:24:04 ID:Yxxn8nQH
あれ?これ実在する魚じゃないの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:41:31 ID:5zEPZohv
いや、実在しないはずだよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:57:46 ID:xOjTrPhu
・・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:20:57 ID:cc++1qby
ヘルガが前世の記憶取り戻した時に流れてたBGMって
Voyageの何バージョンだっけ?ストリングス?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:27:48 ID:5k5x3W0E
>>597いわゆるオフボーカルバージョン
>>9を参照のこと。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:29:46 ID:cc++1qby
インストゥルだったか。即レスあんがと
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:36:35 ID:owpEeM9r
どんな略し方だ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:19:53 ID:4tZLrLZK
インスト
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:22:35 ID:TPzYcFwP
それもおかしい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:11:26 ID:h948hYKU
インストゥメンタル
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:33:42 ID:wSKX7tAN
ふつうにインストだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:37:42 ID:U063oHO4
インストだな

>>603
ルしか略してないじゃないかw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:50:19 ID:Nv/etUq6
インスコ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:09:06 ID:EOh7XnF3
過去ログ読んでるとトーマがあっちだと思った人のほうが多数派だったのね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:11:04 ID:wSKX7tAN
アンスコ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:15:48 ID:d9CYCPs1
>>607
別にネタバレ禁止のスレじゃないんだからはっきり書けばいいじゃないか。
その書き方だと「あっち」について違う方向で誤解を招きそうだぞw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:18:30 ID:6S9qEcnS
既に番組終わってるしな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:05:25 ID:IUmvXWyk
俺は兄メディアを一生許さない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:54:03 ID:G2ekSsxH
アニメ雑誌は驚きのネタバレを平気で書いてたりするから困る
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:43:09 ID:s3BnKNXV
次の発売日まで封印しとくと便利
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:46:24 ID:7oYI8AIg
まあ当時このスレにもそのネタバレが流れ込んできて騒然となったんだがな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:12:42 ID:s3BnKNXV
見てる最中のアニメのスレを見るという行為がそもそも理解できない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:37:02 ID:Q/hB3E8Y
えーでも、ファンチルの本放送中の考察って、面白かったけどなあ。
そんな自分はメディアバレまでトーマ=ソランだったですよ、ええ。
今にして思えば、イイ思い出…。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:53:02 ID:3s29Xfsd
でもあんだけセスを描写しといてトーマ=ソランだったら
そっちのほうが意外性高かったなぁ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:15:37 ID:xieqbOTt
子供時代はソランがトーマ顔なのに成長するとセスがトーマ顔になる件について
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:18:42 ID:3s29Xfsd
自然転生?の場合は顔が一緒ってわけでもないんじゃないかな
いやセスとも似てるけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:33:43 ID:Km0A6foe
最後に現れたソランは何なの?腐女子サービス?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:54:25 ID:bnng8irH
あれが腐女子対象だったら勘違いもいい所だw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:06:35 ID:muMyDW/G
腐女子ですが最終回で初めてソランに殺意が湧きました
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:39:08 ID:V/j4mB8H
結婚詐欺師と罵られ・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:04:23 ID:CqJsnXzM
最初から見てるとチットがソランだったと言われた方がまだしっくりくるな
ヘルガの懐き方といい何があっても見捨てない忠義ぶりといい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:08:14 ID:ZbUPG8gE
俺は最後のイケメンが成長したチットだと思ってるから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:46:48 ID:iuGKbrvN
顔整形して腕に刺青入れるチット
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:11:37 ID:dDWYQfTW
最終回のソランってエロゲの主人公になったんだよな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:45:05 ID:72gqrHpL
>>627
なぜか国崎最高を思い出した
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:12:59 ID:ST52XMqQ
白ソランのほうが
いかにもゲオルカの仕向けた結婚詐欺師臭がしてたと思うのは
自分だけだろうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:57:48 ID:07Ywqas4
ソランは少女漫画に出てきそうな正統派イケメンだからな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:53:35 ID:OlbjdyAa
ソランは何故かギリシア時代から笑顔が胡散臭さいなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:46:26 ID:bl6+5GXy
      /:.:.:.:.:.:.:.:.::/      }:.:.:.:.:.:ヽ
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:/       !::.:.:.:.:.:.:',
     ,':.:.:.:.:.:.:.:.:,'        ヽ:i.:.:.:.:.:ヽ
     i:.:.:.:.:.:.:.:,'      、_ __ノ:.:.:.:.:.:.:.\
      !:.:.:.:.:.:i/ _,. -ー'´   _,二ニ-r;^i:.:.:.:.:.ヽ 保守するわよ
    /:.:.i:.:.:.:.{ ´,rtー,、   ´ ヒ ')ノ |  !:.:.:.:.:.:.:i
   ./:.:.:.:ゝ;.:.:ゝ.ゝ.ヒノ..      ̄  |_ノ:.:.:.:.:.i:.:.l
   {:::i:.:.:.:.:.i`ーt`      〉  ヽ--':.:.:.:.:i::.:.!:.ノ
   {::|::::::::::::ゝ、_i__ノ}   、_ァ   `ァ-::::;イ::/´
   ゝ{::::::i:::::::::、_ノ       /::::/ レ´
    \_ゝ::::i、;::::::へ、    ,.イ  ̄´
       `ヽゝ ̄ ̄,| ` ー ´ |_アヽ、
          __/{ j    /   }ヽ- 、 _
        ,. -'´/ \ _,/    /    _>、
      /  /  /ヽ     /    /   ヽ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:30:43 ID:Y2H+1qHX
>>632
君は辛気臭いんだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:46:09 ID:KQMlyyrF
誰だっけ
主要人物以外の見分けがつかない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:21:49 ID:vA1BjlVa
>>632
アリスー
おでこおでこ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:24:33 ID:wcoKBD+q
>>634
俺も俺も
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:03:25 ID:kx2ATGP8
借りたいのに何処の近所のツタヤに置いてないよORZ
あせって思わず名作劇場の棚まで探しにいっちゃった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:19:06 ID:e0jlFgGE
とりあえずまだこのスレ続いてたんだね。
ただこのアニメはかなり暗いよな。
「ぼくらの・・・」とどっちが暗いだろうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:30:05 ID:zbcmGNuU
暗いか?
あっちはえげつないアニメだとおもうけどな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:39:02 ID:OGOEiHs9
今、そこにいる僕は暗かった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:42:32 ID:U2NfuGYr
>>638
盲目なファンチルヲタではないが
あんなクソアニメを同じ土俵にのせないでほしい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:03:04 ID:K9rcUi1V
同意
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:39:50 ID:zbcmGNuU
だいたいあれは原作がただの悪趣味
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:23:01 ID:7okrv7Gj
このスレでぼくらのの名前が出てくるとは・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:37:10 ID:3A/QFC1/
ぼくらの見てない自分には比較しようがないぜい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:00:59 ID:lKPmdX6h
>>640
これは絵柄や雰囲気的には似てるよな。
ファンタジックチルドレンみたいな暗い作品好きな奴には進んで見て欲しいというか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:13:18 ID:VsKPymwF
おいおい、おまえはファンタジックのなにを見てたんだ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:37:03 ID:LNnWrzXj
鼻とか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:42:34 ID:M59CgWLs
ファンチルの場合はただ暗いだけじゃなくて色々な意味で
現世が救いになってるし、犠牲者も出たけど最終的には
一応ハッピーエンドの形になってるから、
ただ「暗い作品好きにお勧め」と言われても自分は食指が動かんなあ…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:46:34 ID:VsKPymwF
俺もそう思う
ぼくらのはバッドエンドをどう生きるかって感じだけど
ファンチルは手探りで何も見えない中で希望をつかむ話だと思う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:46:35 ID:8MkOSfv5
そうだな…
ウルフズレイン面白いよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:37:32 ID:McVI5kYw
半分くらい総集編だけどな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:16:49 ID:8MkOSfv5
>>652
そんなことないやい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:54:35 ID:58hulRf6
>>637
名作劇場にファンチルを流せたら日本アニメーションは世界制覇できるのに
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:49:14 ID:CY4ThJ9X
ho
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:11:21 ID:9XUbrBqw
syu
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:16:44 ID:8mE5sju0
>>643
鬼頭莫宏となかむらたかしは同じ児童虐待趣味のにおいがする
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:58:39 ID:7+iLis5A
しないけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:32:49 ID:8mE5sju0
気付かないだけ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:58:57 ID:mDuWhNk5
例を挙げてくれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:50:06 ID:vHKyF5FP
鬼頭はなるたるでトラウマを植え付けられました
フラスコを膣に突っ込まれるなんて嫌すぎる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:25:37 ID:TRea/lji
今日は確かオエセルか…行きたかったな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:16:36 ID:PQwejG+b
>>661
あの回は女の子が見たらダメ
たまたまキッズステーションで見ちゃったけど
吐きそうになった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:19:44 ID:pBZJUvjs
え?
昔キッズでなるたる見たけど、そんなシーンあったっけ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:03:31 ID:shcjVe1N
衝撃の真実を暴露

テンプレの蓮藻鯛AAは実はメバル
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:17:49 ID:4ThbNyIE
な、なんだってーーー!!!
アギィィィィィィィーーーーーーーー!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:50:34 ID:mkDAHp6t
ぼくらの話を、信じただろうか・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:50:06 ID:lkFewSOm
さんざん言い尽くされただろうけど、純粋にクックス刑事がベフォッ子を探し求める
作品にしても良かったと思う。ただ実際にそうしてしまうとタイトル変えなきゃ
ならなかったり、クックスの手に負えない異星人の前世の話にぶちあたってしまうなどという
問題があるけど。古い写真にベフォッ子が写ってたという話はミステリアスでかなり
面白かったもんなー。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:01:33 ID:b5to8bDz
最後は空気だったけどね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:03:18 ID:YzTBoNQf
クックスがベフォールズ探すアニメだったらたぶん途中で切ってるな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 05:04:32 ID:1vXIyVrU
天空の城ラピュタにクックスみたいな登場人物がいたらもっと面白くなってたのにな
まぁそうすると2時間では収まらなかったであろうが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:33:32 ID:PkfxSLwa
真剣にDVDBOX出してほしいんだけど
このアニメってそんなに需要ないのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:04:55 ID:1VKlmLVE
>672
絵でこけたアニメなのさ・・・。
あれがいいのにね。
それよかVoyageのストリングverがネットでしか販売されてないのが気に食わない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:29:26 ID:arn9e3SK
>>673には同意せざるをえない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:19:57 ID:rhGrch+a
>>670
まあクックスはそれなりに役割あったけど、アリスはいなくてもいいと思った。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:57:43 ID:PdokRHe2
クックスとアリスも後日談で家に戻ったベフォ達を見届けた後、俺達の仕事は終わったな
みたいなことを呟いてるシーンを挟んでくれていれば多少はスッキリしたかもしれん
最後まで蚊帳の外だった2人が不憫だな

>>671
それはないわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:54:44 ID:P7Bz0yqT
>>673

> それよかVoyageのストリングverがネットでしか販売されてないのが気に食わない。

この件に関してはOSTの選曲を決めたやつをグーでパンチしたい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:00:10 ID:4Dgt0mcV
クックスは必要だと思う。ただアリスはいてもいなくても良かったな。
>>673
最初は話の見えなさも手伝ってあの絵では結構きついけど、
話が見え出した中盤からあの絵で美人に見えてくる不思議。
一途で可愛いソレトに萌えまくりw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:51:00 ID:93RPzCrn
ティナ美しいから好きだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 05:01:34 ID:ZfTZtlMr
一番かわいいのはイアンの妹だろう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 07:58:01 ID:l/8Qpzrh
あけおめだアギィィィィィィィィ!!!!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:36:25 ID:a0yEy88M
オエセル隊から年賀状キタ。
変装が激しすぎて誰だかわからなすぐる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:43:37 ID:atzpgOwr
前後の文章にかかわらずアギィィィィィっ書かれると
何故かヒースマ思い出して吹いてしまう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:29:53 ID:PKdd1jnC
ブクオフで漫画立ち読みしたが思わずオエセルがだだ漏れした
目当てのゲームは見つからずだった
500年かかるかもしれん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:20:34 ID:BHWj8SB8
ゲーム探しのVoyageへと旅立つ>>684であった。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:20:48 ID:C6hlYXlb
そして500年後……
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:44:39 ID:IpQcXM0D
>>684「水を一杯いただけ ま せ ん か ? 」ニコッ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:28:52 ID:t6JJt5Dx
>>683
アギィィィィィ!! というと、どうも俺はタルラントかハスモダイって気が
してしまうなぁ
もっかい観なおしてみるかなぁ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:36:34 ID:SR8coQiH
自分はトーマであります!

白髪青目になったときな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:35:13 ID:dQ/KJFC9
>>689
同じく インパクト強いもんなー

さっきカラオケでVoyage歌ってきたんだけど、
間奏で神懸かり的なフレーズが流れるたびに
血まみれで歩くセスを思い出して心臓がぎゅってなる
欝欝欝……
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:07:42 ID:urDxDIMk
ファンチル内で報われないキャラランキングやったら
誰が一番だろうね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:57:24 ID:zJYulNbE
何を基準にするかによって変動しそうだ
恋愛面では断然トーマだろうが、最初から最後まで何一ついいことが無かったという点ではデュマが一番かな
帰化して幸せに暮らし始めたベフォ達よりは後遺症が残るほど拷問を受けたメルと中途半端に死んだ鼻は不幸か
戦闘要員でもギリシア関係者でもないチットやオチのないアリスとクックスや笑顔のせいで叩かれまくりな青年もある意味報われない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:06:35 ID:TTmkNZFq
途中で存在が消えてしまったチットだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:39:39 ID:nZIZVa+B
鼻いうな

なんかああいう人間的に(実は)弱いキャラって好きだ
ギリシアに帰りたかったんだろうな…
きっと地球デビュー失敗したんだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:44:34 ID:1RYFv8BZ
俺も鼻の死にざまはかなりキタな。。。
俺が死ぬ時はどうやって死ぬんだろう、あんなふうに怯えながら
死ぬのは辛いだろうな、今生に満足して強く死ぬなんて、
そんなことできるんだろうか、、、
とかいろいろ考えてしまった。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:02:05 ID:qYWBEe3k
ジム…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 07:42:13 ID:7d6P5Yin
鼻って誰?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:59:34 ID:p3vzUvFr
ヒースマ

漫画版のヒースマは性格がアニメと正反対だよな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:02:20 ID:LzOrnJc0
ヒースマいたっけ……?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:05:47 ID:LzOrnJc0
sage忘れだアギイイィィィィ!!!


許してくれ僕の過ちをor2
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:07:32 ID:2flBh+St
>>700
愚劣だ!なんという裏切りだ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:43:44 ID:0yJ2paTg
アニメ・・ほんっとに久しぶりに全話見てきた
やっぱり2週目からが前半は面白いと思う
ヘルガはソランと幸せになってほしい・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:41:12 ID:BhKevKeF
来世からはヒースマがヘルガみたくなりそうだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:01:52 ID:Pej5BD+c
また転生するのかな
かわいそす
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:33:06 ID:+9GDdSlj
メルがされた拷問って、殴る蹴るの暴行というよりは
暗室に閉じ込めたりして精神的にジワジワ追い詰める拷問かな?

そういえばデュマの母ちゃんは夫に撲殺されたんだよな…惨いよ、たかし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:21:15 ID:DsWgxtPI
デュマ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:14:51 ID:YSNzZGNJ
狭いのがあれだけ怖いんだから
暗いの狭いの怖いよー状態のような拷問だったんだと思ってた
デュマもそんな事言ってなかったっけか
よく覚えてないや
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:28:01 ID:2fz4kbCh
パパン島とかのモデルってどこだろう?東南アジア?
マレーシアっぽい感じもするけど、わかる人いる?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:48:47 ID:2stTdE2Y
ヘルガが人殺し蜂に刺されなかったのは何で?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:46:57 ID:iMiwZ1Mw
アメデオにもいきなり懐かれてたしそういう人なんじゃないか
それに蜂って静かにしていればそのうちどこかへ飛んでくからな
巣の付近なら別だが

>>709
インドネシアとかフィリピンとかそこらへんだったような
チカオ島とかは実在するみたいなレスを昔読んだ覚えがある
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:48:05 ID:iMiwZ1Mw
アンカーミス
×>>709
>>708
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:46:56 ID:ors1Zv09
ただ道を歩いてただけなのに
急降下して頭刺してさっさとどっか飛んでいった蜂なら居たなw
おかんが刺されたんだが「何もしてないのにっ!」つって怒ってた
蜂は気まぐれだから危ないよ…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:31:53 ID:Fm1G8z4K
コックリ島1,2は、ずーっとメンヘルのヘルガにトーマが苦しめられてるのが
耐えられなくて、一度挫折したなぁ。
コックリ島とアリスの出番を減らせば、もっと見やすかったのにと思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:56:53 ID:GBJTSjKz
>>709
自分はたまたま運が良かっただけだと思う。
まあヘルガがチットの救出しか考えていなかった事が、
蜂にヘルガからの敵意やおびえを感じさせず良かったのかもしれんが。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:54:33 ID:AmiBgO58
蜂って刺して針が抜けたら蜂本人は死ぬって設定なかった?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:09:34 ID:gZ5xIOIG
刺して死ぬ事があるのは針の形状がギザギザになってて抜けにくい
ミツバチなどだけだそうだ。
針の形状が刺しても抜けやすいようになってる他のハチは
何度刺しても死なないらしい。
おそらくぶっ殺しバチもそうだと思う。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 05:17:15 ID:D7gMMHkr
最近、ファンタスティックチルドレンと言ってる奴がいるのを見て
失笑した
いや、英語的には正しいんだけどさ
そいつが得意げに話してるのを見るともう
なぁ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 06:15:11 ID:61L+4c+Y
ファンチルをファルチルと言っていたおりは・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:03:58 ID:I8nYVcaz
fantasticだから間違っちゃいないんだけど
どうもそれだとファンタースティーック!!だよなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:03:38 ID:67zkM8T2
海外サイト回ってて気づいたんだが、英語表記だとファンタスティックの方になるよな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:33:57 ID:ebno8OEl
トリビア。
スズメバチなんかに襲われたときは姿勢を低くして
慌てず騒がずゆっくりと逃げましょう。
振り払おうとしたり慌てて逃げ出そうとすると
ハチが驚いて攻撃してきます。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:11:15 ID:AUzImf1R
んー、ファンタジックという文字列を書きたくないけどな
なんか馬鹿っぽくて
ファンチルと書くか、fantastic childrenと書くかどっちか

fantasicでぐぐると、日本のサイトがいっぱい見つかる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:21:50 ID:WQQDjNrj
コックリ島好きだけどなー、ギリシア編より
ってかトーマが好きなんだろうけど。
トーマとチットくらいじゃないか、年相応の子供って

しかしベフォールズって何歳頃から白髪になった(=ギリシアを思い出した)のかな?
アギやらヒースマの意識がある状態でオムツとかしてたら笑うわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:46:36 ID:V85pBvhB
だいたいファンタジックチルドレンって最初聞いたとき笑っちまったよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:41:09 ID:uxNpW8nC
さらにトリビア。
スズメバチは動く黒いものに攻撃を仕掛ける。
頭を刺される被害が多いのはそのせい。
上着をかぶってまず頭を隠せ。
髪が白ければ問題ないけどな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:29:12 ID:KUS8Dof4
>>725
トーマのじいちゃんに何があったんだろうな
727正月に全話見直した:2008/01/17(木) 21:29:03 ID:ZDJ557e1
阿木がベルに子守唄を歌ってあげるシーンあったやん?
あれってアギ5歳だっけ。
なのにもう声変わりしてる!ってつっこんでしまった。
チット(8歳)ですらまだなのに  気持ち悪い子供だ。。。

でも11歳の声でもないよな。。。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:18:11 ID:hQ+SR6E3
中身大人だからイメージ的には問題ないんじゃね?
大人な阿木がベルを見捨てたってことの方がどうよって気はするが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:19:44 ID:OmokD3yi
見捨ててはいないな
離れる時もあんなに苦しんでたし、最終的には戻ってきたわけで
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:30:57 ID:4emS3yVc
>>721>>725
トリビアの意味分かって使ってるのか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:43:56 ID:3XqnHOiu
トリビアは取るに足らないつまらないという意味
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:02:29 ID:iy3iN4NZ
おまえらはこんな話がすげー大事な話だとでも言うのか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:50:40 ID:P6mVL+hy
でも、考えれば、ギリシアのアギたちにも家族がいて、思い出もあるはずで・・・
彼らにとってはどちら(ギリシアの自分、地球の自分)を取っても捨てても辛い思いを
することになるんだよね。
悲壮だ。。。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:30:49 ID:Iy7pVi3l
5話まで見たけどヘルガの態度がムカついてしょうがないんですが
この先感じの良い子になるんですかね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:51:03 ID:n2YI3XIl
それは正常な反応です。
もうちっとがんばれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:17:23 ID:X6slsFUs
もうチット
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:34:59 ID:b8vBB4s4
精神的に大人のはずなのにウワーママママー!!状態のパルザ
メルが不憫wwwテラ冬彦www
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:50:18 ID:01lUmRyF
>>734
最後まで見て……となったらブックオフで漫画版を買って読むといいよ。
さらに………となる可能性のある諸刃の剣だけど。
ゲーム版だと救われるラストがあるらしいけどいまいち条件がわからない、
攻略本とか攻略サイトは無いみたいだし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:06:57 ID:QRqdSyYZ
そしてできまないスレへ…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:01:59 ID:zow2dwQq
>>737
メルとパルザの話はよかった。
人工転生なしでも、細い細い糸でつながっていた二人の関係が切なくて美しい・・・

ところで子メルがガクブルするたびに興奮してたのは俺だけですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:10:08 ID:mfJGr3e4
攻略サイト、あるにはあるんだけどな
あと前の方のスレにゲーム版の各エンディングまとめみたいなのも
あったと思うんだけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 06:45:28 ID:ocqZWo+K
パルザはマザコン
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:49:47 ID:xj101srx
ゲーム版ED全種見た後だと通常EDが一番丸く収まってると思う。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:24:01 ID:I82/IE7u
ゲームってアドバンス?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:45:14 ID:h8ru2uXd
スレ止まり杉
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:11:19 ID:slbEmT1T
ティナとセスが(一応ネタバレ回避)エンドは
トーマファンとして心が折れた…リアルでorzとなった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:25:46 ID:2KgrL6jG
輪廻とかの過程とか設定があまりにも出来すぎな話だから
絵に描いたようなハッピーエンドだと逆に面白くならない気がする
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:00:25 ID:YBdhmhGK
ハスモダイってメルのことが好きだったのかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:58:15 ID:8O+2vInK
中の人はてっきりそう思って最初演じてたんだけど
たかしはまったくそんなつもりはなかったらしいw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:27:23 ID:YBdhmhGK
>>749
そうだったのかw
1話のハスモダイが必死すぎるから勘違いしてたわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:30:54 ID:UW5CIUS6
そうだっけ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:15:33 ID:Xho7vL5s
メルが記憶なくしてデュマに捕獲された直後
鯛「メ……メルーー!!」
「無駄だ彼女はもうメルじゃない」みたいなやりとりがあった


ところでゲーム買ったんだけど最初のヘルガんとこでさわさわお触りすんのはデフォ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:19:27 ID:4r7NogKA
あれはメルに対して個人的な想いがあったからというより
ギリシアの記憶を持つ者、自分を知っている者、ようは仲間を
失う事を恐れてたんだと思った。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:36:12 ID:vJFIqgTD
ようつべでファンチル関係根こそぎ消えてる
カルマとimmortal pain好きだったのに…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:41:24 ID:nZ0mHGTE
ついでにニコニコのも根こそぎ消えてくれないかなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:06:54 ID:a6Scm4vg
もう賞味期限きれそうな作品なんだから、ニコニコ経由ででも視聴者増やしたほうが
良いと俺は思うがな。
俺はこの作品好きだから知人には奨めたりするけど、ニコニコで試聴できれば
その中の何%かはTSUTAYAに走るかもしれない。俺はさらにハマってDVD全巻購入まで
いってしまった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:32:43 ID:wD39IgP+
なんでティナをわざわざ地球に転生させたんだろう
ギリシアに転生させてもよかった気がするんだが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:19:24 ID:2pSH/A80
それだと最終兵器の入ってる体に移しなおしてまた悪用できるからじゃね?
簡単に元の体に入れなおせないような場所に転生させないと

759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:26:30 ID:mckMMvQO
何億光年も離れた地球でさえギリシア時間で26年で転生体と接触に至ったんだから
ギリシアだったら瞬殺だったろうな。ギリシア人ならどこに生まれていようと
王の権限でどうにもできただろうし。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:51:35 ID:wD39IgP+
けど時間軸のずれは当初考慮してなかったんだから
王に元に戻せといわれる可能性を考えてたとしても考えてなかったとしても
あの時点でのアギたちにとってギリシアが駄目で地球はOKな理由にはならなくないか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:09:08 ID:7FHat8ep
>>756
レンタル屋が最近バンバン潰れてるのは
ニコニコ等の違法動画ウプサイトのせいだってさ

買うヤシは見ても買う借りるヤシはタダ見できるなら絶対金払わない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:30:26 ID:nMfIuv83
つか自分勝手な都合で地球に面倒を持ち込まないでくれ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:25:28 ID:axx7f458
ニコニコ動画のせいって、よく権利者側の言い訳にあるけど
レンタル屋はもう流行らないよ・・・これからはVODとネット配信の時代

VHSのレンタル以前にCDのレンタルや売り上げへったのも、北米を中心にしてネットで気軽に
安い値段で一曲ずつでも購入できるようになったから

CD〜ネット配信へ一気にシフトしてAppleが躍進したんだけど、日本は完全に後手に回って
いつまでもプロテクトとDRMに御執心だった音楽業界やらSONYは衰退・・・・

この期に及んでも文化庁は今度HDDなどの記録メディアに私的録音保障制度を上乗せしようとしてる。
この実態はiPod課金で美味い汁を吸う為なんだけどね。

日本の映像業界も間違いなく同じ道を辿るでしょ・・・・CDの状況を見ていながら。


まぁ、そんな事は置いといて(上の話題は見てしまったから書いたけど)

このアニメは導入部やら前半部を
監督が見せる演出していれば、こんなに視聴者に見放されることもなかったと思うんだ
最後までついて来れる様に演出を盛り込むのも監督の技量のうち

宮崎監督は別に好きじゃないが、未来少年コナンとか終盤の展開に対して、導入部とか上手いと思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:10:17 ID:9Whl7GmM
そんな長文をわざわざこのスレに書く意味がわからない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:14:34 ID:l38akxoH
スレ違い
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:13:02 ID:NVT1KJM/
ひさびさにvoyageめぐる時の中で きいたら、涙が出た。やっぱええ曲
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:19:33 ID:0CvETieC
先日このアニメ全話見終わった。作品量が多いいので全部のアニメ見れない
昨今、他人のお勧めとかネットで拾ってみてるんだがこれはいい発見だった・・・。
サントラにあの印象的なBGMはいってないのか。残念。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:32:13 ID:2f8yp/EA
>>767
ネットで買えるよ
詳しくは>>9
あと、iTunesでも買える
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:37:25 ID:uxIwM2CJ
今更後日譚見た
最後のアギに吹いた

こんなん入れるなら他の人のその後も見たかった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:11:54 ID:U7iNH37j
>>767
DVD買うまで君を許さないよアギイィィィィィィィィィィィィ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:17:10 ID:1Of4xiqG
           ____ , 彡三l
          く川三三三≡ヽ彡シ
       , - 彡=≡ 三彡彡彡` <        / ̄ ̄ ̄
    , ' 彡彡彡彡彡彡彡彡彡シシl   , '⌒  /
  /ノノl〈〈从川シシ彡彡彡彡シシl_ノ    /  覚 買
,'`〈ミミミミl|l|//彡 '´:::):::::`彡彡シシシソト、    |   え  わ
  ミミ゙゙゙l゙゙"     / :::::::::=彡彡彡シ_シl ヽ、_  |   ま  な
 /:ミ  ヽ、    l ::::::::::::::::::::::彡/r.ヽ|     |   せ け
 ! l   `    !._z‐'´;::::::::::::::〉/i : }|    |  ぬ れ
   ヽ....__   、..,zィ て刀´::::/::!! )ソ/ノ   ∠      ば
    ∧fてハ.、 :::::`ゝ' ´:::::::/:::::::::::/,イト、    \
    l ヽ‐ '´:l ::::..    ::::::::::::::::::y'´:::F 、     ー----
   l   '、  } ::::: ::   :::::::::::::::::l::::::::∧ !
   `  \ ゝ-:'´     ::::::::::::;:::::::::/:::ヽ
        \ ←-..→  ::::::/::  ::!:::::::ヽ
           \`´   .:/ ::  :::::::::::::\-、
            ゝ-- イ::  :  ::::::::::::::/  \
                 l   :   .:::::::/     \
           ,  - //|::  :  .:/      /  ̄ ̄` ー
         /  / / ! : :: /      /
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:16:04 ID:EIGWY/+6
レスが怖いんだがw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:16:27 ID:nHLD9OiI
結局トーマとチットのその後は
どういうのが有力なんでしょう?

ストーリーを素直に追えば
トーマはヘルガとはあまり会わず(手紙のやり取りぐらい)
”周りの人を幸せにしながら”生きて行っている
チットはずっとヘルガの子分

ぜんぜん違うかな…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:24:39 ID:t6+zf2vS
2人は故郷に帰りましたが、
程なくしてぶっ殺し蜂にさされて。・゚・(ノД`)・゚・。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:43:42 ID:nHLD9OiI
>>774
前半での母親のセリフは伏線だったんですね
彼らに起こった壮絶な物語は
そんな唐突な終わり方も感慨深い様な気がします
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:38:07 ID:NFqdoyM3
ヘルガとチットはちゃんと教育を受けさせてもらえたんだろうか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:10:14 ID:xdoWkTZp
2人は学校に通いましたが、
程なくしてぶっ殺し蜂にさされて。・゚・(ノД`)・゚・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:13:41 ID:iTTYGmLG
しかしぶっ殺し蜂はすでにヘルガが調教済みなので御心配なく。
ぶっ殺し蜂に刺された者はヘルガの下僕になります。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:20:47 ID:o2Mys3kx
ニコ動に再うpされてるけど
セス擁護ばかりで反吐が出る
あんなに酷い裏切りをしたのに
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:35:37 ID:xdoWkTZp
セス擁護はいっぱいいましたが、
程なくしてぶっ殺し蜂にさされて。・゚・(ノД`)・゚・。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:49:48 ID:b0zz7ZVW
セスは酷い奴だがトーマはいい奴なので擁護しちゃうわい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:20:00 ID:OT/hbeHf
セスはティナが転生してなかったらソランと共に殺しちゃってただろうね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:44:11 ID:OGCqfOYt
ソランの描き方が不十分だったから、馬の骨感がすごく強くて
セスについ同情してしまうんだよな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:05:25 ID:bBr/nr3m
謎の青年の印象が悪いせいで、騒動後にノコノコと現れやがってと思ってしまうわけだが
彼は彼なりに長い間当ても無く探し回っていたんだろうということは想像できる
が、やっぱりあの爽やかな笑顔見てると適齢期になるのを見計らったかのように来んじゃねえよwと思ってしまうわけで…
セスがやらかした時は駄目だこいつと思ったが腕ちぎれたり出血多量でおかしくなってたようにも見えたから責め辛い
何よりあのシーンを思い出した直後のトーマが悲惨だったから叩く気が失せてしまった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:41:30 ID:F4PKfLIW
アギィイイイィィィィッ !!!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:42:04 ID:gGlY8ADn
まぁ何よりも
今までずっと一緒だったのに
自分はティナを正気に戻せなかった。
最近現れたソランにはすぐに反応したってのが嫉妬心を強くしちゃったんだね。

ティナの人生でも、あの惨劇の時でも、ソランの登場は見計らったかのように遅い。

セスの惨めさっぷりに同情。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:54:01 ID:vmS8i61X
ソラン♪
ソラン♪
ソラン♪
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:59:18 ID:hQl9wuKb
セスはソランとティナのことを祝福すると言ったくせに
ティナが自分に気付かなかったぐらいで嫉妬に狂って親友を殺したんだぜ。
ソランとティナが許しても俺は絶対に許さないよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:15:41 ID:2Is29CEp
でもソランとティナがあの惨劇の時にセスを探していたら
セスは暴発しなかったと思うわけだが。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:49:55 ID:wpaYnjmH
>>779
同意だ。どうしようもない罪を犯して
それでも罪から逃げず言い訳せずに償おうとするセス(トーマ)が良かったのに。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:10:50 ID:usW4XUoA
>>789
セスを探す必要があるのかい?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:40:53 ID:qB7dw2ns
あの状況だったら墜落した時点でセスはすでに死んだと思うのが普通じゃないかな。
その後もティナ暴走中・さらにその後のごたごたで、ソランに親友の死を
悲しんでる暇はなかっただろうし。
それにたとえあの時ソランとティナがセスを探して見つけていたとしても、
セスが自分はティナに何とも思われていないと思い込んでしまった後だから
手遅れだったと思う。地球に転生したティナの後を追おうとしたソランの邪魔を
企てるとか、別の方法でソランに何か仕出かす事になったんじゃないかな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:39:13 ID:B/RfzwiX
まあセス擁護はいいけど
ソランとティナを叩くのは筋違いだよな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 04:01:30 ID:JIAj56fn
なんだかんだいいつつ元ギリシアの人達はみんな納得いく形でケリがついてよかったけど
彼らに巻き込まれてしまった地球人達は地味にあぼーんしているのが恐ろしい

遅れてきたソランは一連の騒動を知ることもない前世と違うものすごい運のよさだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:16:40 ID:qUkVVpw+
できまないスレでやれ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:23:22 ID:+HMFjcT4
>>793
しかし王女でしかも許婚がいる娘に手を出したのはまずいと思うぞ
ソランは一歩離れてティナと接する必要があった
まあそれが出来なくなるのが恋愛なんだろうが

そういえばティナをギリシアに連れ帰って何させるつもりだったんだ?
転生しても短期間しか生きられないんだよな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:32:47 ID:Q3j7Wdih
>>795
とっくの昔にここと統合しました
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:04:53 ID:iOYZ4n4X
795じゃないけど、統合は知らなかったw

一応ラストも納得した方だから、できまないスレ読んでも
悲しかったり不愉快だったりしたので、初期で読むのやめてしまった
色んな人がいるとは思うけど、あんまり不快な書き込みは
押さえて下さると有り難いです…orz
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:21:20 ID:B/RfzwiX
爽やかソランが迎えに来てくれるまでヘルガ一生独身で来世も独身で未来永劫独身で…
もはや前世の呪い
迎えに来てくれてよかったね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:27:26 ID:DK8CZpHD
ソランやセスも500年ずっと童貞のままだったんだろうか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:01:06 ID:FAZjR/lZ
というか俺コッ○リて怖くて言えないんですけど
あれむやみに言ったらだめだよ


ヘルガは笑顔が爽やかな人と幸せになればいい
ずっと魂が待ってたんだから
トーマは俺がもらう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:44:58 ID:QA0aD/YD
>>801
> というか俺コッ○リて怖くて言えないんですけど
> あれむやみに言ったらだめだよ

なぜ?狐のコックリさんだとでも?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:39:13 ID:RUJLGvG5
懐かしすぎwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:23:33 ID:9ubrECNd
10円使い切れば大丈夫
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:51:19 ID:oqYywJAk
何かを三回言えばいいんじゃなかったっけ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:10:10 ID:sKpIQQcY
ポマード
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:05:45 ID:+kQLJRNZ
背中を3回バンバン叩く、というのも聞いたことがある
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:22:35 ID:KJfRW8sx
>>805
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!すとらま!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:44:09 ID:9qwokUPF
コックリ島には狐のコックリさんが住んでいるのか。



萌え。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:19:53 ID:bZnaUBD1
バーニシャル!バーニシャル!バーニシャル!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:20:50 ID:7tzo/r86
コックリ湖なら前に行った事がある
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:38:39 ID:bPMd3vXv
アギィィィ!って3回叫べばなんだって大丈夫
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:43:38 ID:SNWuA7vb
ボラボラ様(だっけ?)が奉られてるんじゃなかったのかw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:51:20 ID:y67MUlCI
カシマさんカシマさんカシマさん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:54:53 ID:GJJokHej
オエセル通販やってるね。
http://cart03.lolipop.jp/LA09260811/
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:53:56 ID:Vdk+H0uN
>>815
ありがと〜早速申し込んだ!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:42:04 ID:AkXWSKaP
.         _____
. / ̄ ̄ ̄ノ ̄┌─┴─┐\
./     ./  .├───┤ ヽ
|     ./    ├───┤  |
|   /     └───┘  |
|. /    |二二二|二二二| |
|/       └┬───┬-┘.|
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄´.| ̄ ̄|
|.     | |.              |
|     |  |               |
ヽ   |  .|.           /
 \__ゝノ_______/
      ̄
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:10:58 ID:VSs+kjz1
今更だけど惑星ギリシアって本当にある地域の名前を勝手に使ってもOKだったのか?
しかもあんまりギリシャに関係なかった気がするし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:30:17 ID:s314EE1R
そんなこといったらザンジバルもソロモンもア・バオア・クーも実在しますが?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:28:47 ID:ayfMXuDS
そういえばベフォ達の名前も元ネタあったよな
それが何だったかは忘れたが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:34:42 ID:Cr+N4M3g
天使だかなんだかの名前をもじってあるんじゃなかったかな
うろ覚えだけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:26:23 ID:Ylh7glf1
確か悪魔じゃなかったか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:17:23 ID:CwfSsOr4
ハスモダイならこの前レンタルマギカに出てたぞ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:42:56 ID:tH6L7DyI
>6
ベフォの名前の由来
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:21:21 ID:M28VHzxU
ハスモダイが一番美味しいところを持っていったよなぁ。
アギの中の人はなかなか他のアニメでお目にかかれないけどもっと色々出て欲しい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:12:16 ID:NDxYVlfo
ベフォの子供は、みんな死んじゃうって、ずっと思ってた。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:12:57 ID:mymWSY69
一部死んだけどな(藁)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:26:22 ID:aRxmGN35
鼻の人のことか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:29:32 ID:43EnxCDc
ピノキオですね分かります
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:58:20 ID:IHWQxwOG
メルメルメー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:55:29 ID:+ord4OTo
ルメ♪
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:50:44 ID:9mS888c5
トーマはトーマとして幸せになってほしい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:37:20 ID:1ss2eik5
オエセルってなんだったのか。幽体離脱?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:51:21 ID:O48h2bZK
オエっと
セりあがってくる
ルー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:53:45 ID:bcGns4pc
>>832
ヘルガ酷いよなあ。
トーマとして生きろとか言っときながら自分は・・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:26:23 ID:Nb4ownms
ヘルガが自分の幸せの為に生きて何が悪いんだ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:47:18 ID:VJ8KWAv0
好きじゃない人間と一緒になれってのも変な話だしな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:53:02 ID:N7ec986z
ソランの生まれ変わりと結ばれるのはヘルガの幸せじゃなくて
ティナの幸せだからじゃね?
ヘルガの幸せ=ティナの幸せと見るか、そうとは限らないと見るかは
人それぞれだと思うけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:10:53 ID:YRjvorsU
>>835
>ヘルガ酷いよなあ。

まぁデュマに「可哀想な子」とか言っちゃう奴だからなぁw
漫画版でデュマが「関わる男を全て不幸にする」みたいな事言われてたけど
まさにその通りだと思った。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:15:06 ID:hWFaP5xK
地獄蛾だからなあ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:45:22 ID:n9muLnju
私は女だからかな?
最後にヘルガがソランの魂を持った人と巡り逢えて本当によかったと思った
基本、セーラームーンで育ったんでw

セスの物語は報われないからこそ切なくて美しい
ティナの、ヘルガの笑顔をなにより大切に思う心は無駄にはならなかった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:48:00 ID:OQsl8EMc
現実的に見るか、あくまでファンタジーとして見るかの差じゃねぇの。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 04:48:07 ID:b4Ikbrvr
なんだかんだいって、一番前世に縛られてるのって、ヘルガじゃないのさ。

ソランとの約束のために待ち続ける事は、ヘルガとしての人生を大事にしてるとは言えないでしょ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:10:30 ID:UHJoIAAD
前世の呪いだからな
ソランへの想いを断ち切るためには
一度結ばれないとどうしようもない思うけどね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:02:24 ID:KnBq/XYr
>>843
業(カルマ)ってヤツに縛られてる方々の話だろうから
その辺は仕方ないとオモ

それにしても、笑顔が素敵な美青年がソランだろうがなかろうが
ヘルガだろうがなかろうが一目ぼれしても変だとは思わない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:39:07 ID:092/DQJD
ジムの笑顔だけはガチ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:02:33 ID:OD28EhG2
やっぱりソランとトーマ(セス)の再会も見たかったな
その後にヘルガと転生ソランが出会ってたらもっとしっくりきた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:41:04 ID:lascvI2K
>>845
それいったらトーマだってそうだよ。
つかヘルガがトーマ逝くの止めた目的は何??
ただの我儘にしか見えなかったんだが・・・。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:15:09 ID:vtrAVp1r
そりゃ目の前で知人が死ぬのは見たくなかったんでないか
と最近身内が死んだ人間は素直に思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:55:26 ID:J3lEHUS4
セスはティナに謝罪するために転生を続けてたから
もうトーマとして生きてもいいことでしょ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:09:20 ID:oYGm5zay
そうだそうだ
もうヘルガやソランに拘る必要は無い
トーマは良い嫁さんでも貰って幸せに暮らしてくれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:55:04 ID:MLYQf/OL
最初の頃、トーマがヘルガに対してなんか恋心っぽいものを抱いてたのも
トーマの中のセスがそう感じてたんだろうし、だからこそ最終回で
あんなすっきりした顔して島に帰ってこられたんだから、ほんとトーマは
良い嫁さんもらって幸せになってほしいな。

ただあの後も地球で転生していって、似たような悲劇が繰り返される気が
しないでもないけどなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:31:42 ID:oYGm5zay
特に鼻の来世が心配だ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:45:36 ID:BDK0BhUD
メルとパルザも、まだティナとソランのようには再会できてないからなあ…
ゲルタも何だかんだまだ未練が捨てきれてなかったようだし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:50:54 ID:vnxpqD3F
あれはパルザのことは忘れて他の男みつければいいのにwって思う

ティナとソランは両思いだったけどパルザは家族を選んだんだからな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:08:05 ID:KVuL2NEl
パルザは悪い意味で地球になじんで来世も幸せに生きていけそうだw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:50:39 ID:KBwjRHj2
なんたってマザコン。
いつかパルザが目覚めても、メルが拒否るだろう。
「マザコンは嫌よ」ってね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:39:23 ID:vWn4KUSu
マザコンって…当時五歳だろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:05:39 ID:+kBErjbD
弱虫!裏切り者!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:17:14 ID:vwHL/Q/4
セスの中の人が…!

声優辞めちゃうんだろうか
好きなので、移籍とかして頑張って欲しい…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:03:56 ID:erZkLB5w
>>860
kwsk!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:53:07 ID:vwHL/Q/4
>>861

>>860
> kwsk!

81プロデュースを辞めたっぽい
ヒントはウィキと公式
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:55:38 ID:HifdYd8y
全話見終わったけど、主人公カワイソス
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:33:11 ID:pGf6AEt+
そういえば主人公って、、、トーマでいいんだっけ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:54:48 ID:FQIOyrpo
>>864
ジム
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:43:06 ID:0f0LtOWP
ヘルガ(なかむらたかし談
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:48:52 ID:zhlPry1b
まあ第1話の現代シーンはトーマ視点での展開だから、
普通はトーマが主人公だと思って見るだろうな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:54:16 ID:3HdqcpDt
ヘルガが主人公なわりにほとんど自主的に動かんしなあ
何考えてるのか良く分からなかった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:55:07 ID:1RElu1pl
終盤は寝てるだけだしねw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:35:02 ID:rUZ+kYDA
記憶思い出すまでにヘルガのキャラもう少し掘り下げて欲しかった
でも思い出せなくてひたすら悶々としてなきゃならない役だから仕方なかったのかもな
そういえば記憶回復前後であまり精神年齢変わらなかったな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 06:26:47 ID:C+nf48ED
一話見てどうやら輪廻転生モノっぽい気がするんですが
このアニメは何話目から面白くなりますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:18:17 ID:aZF22TD+
黒ずくめの子供がトーマとヘルガに会って過去の話を始めてから
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:42:55 ID:VkU3nIvq
昨日カラオケに行ったらファンチルの映像が出た…!!
確かUGAだった気が…
最終回あたりの映像も出て泣きそうになった(´;ω;`)ウッ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:23:18 ID:4SOkdYHi
>871
我慢して見続けた人曰く、24話を見て切らなくて良かったと心底おもったってさ

自分は一話から面白かったがな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:41:45 ID:+xGlpMrk
視聴者おいてけぼり展開で、何話だったか忘れたけど
ギリシアの話が始まるまでがとにかくダルかった。
あとやっぱ24話で見てて良かったと思った。
そして1話〜ダルかったギリシアまでの話が面白く感じるのは
ゲームじゃないけどおそらく2週目から。
伏線のはり方が尋常じゃないぞ。たまらん。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:05:10 ID:GiaeLl7b
>>871
7話まで我慢できれば後はラクになる気がする。
自分も最初はダルかったけど雰囲気的にはむしろ前半の
方が好きだ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:01:21 ID:Gdsc9J52
>>871
個人的にはぶっ殺し蜂の辺りから面白く感じた
確か6話だったかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:12:44 ID:TDHc6wtP
なにもダルいの我慢してまで見なくても
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:16:23 ID:+xGlpMrk
しかしこのアニメのように後半化けるアニメを見逃したら
それこそ万死に値(ry
個人的に序盤ダルいのは後半面白くなるんだよな。
まぁたまにダルいまま終わるのもあるけど…。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:13:54 ID:KamtGRNu
ダルいとは思わなかったな、雰囲気がいい感じだったから。
面白いと感じたのはやっぱギリシア編手前ぐらいかな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:33:02 ID:di59pB39
あの謎めいた雰囲気が好きだったから1話目見て視聴継続決定したな
でもコックリ島でちょっとだれたかも
やっぱり本格的に面白いと思い始めたのはギリシア編前くらいからだけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:36:46 ID:pvqNEZyR
後半gdgdしがちな普通のアニメと逆だね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:41:55 ID:Oks2OnUy
EDが突如異国語になってからキター(・∀・)と思いますた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:37:17 ID:7YoGTIDe
噂のアギィィィのとこまで観た

面白いけど、最終話近いからこの先気になるけど見たくない
そんな複雑な気持ちになるんだけどw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:56:55 ID:05HRxFgp
>>884
わかるw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 05:04:20 ID:pgeH7ZpC
何度も言うが、voyageはいい曲だと思う。いろんな歌手に歌ってもらいたい。
たとえば若本とか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:54:44 ID:VcxuF0pt
あえてイジらない、イジらないぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:03:34 ID:bLwn1peq
>>886
ちょっと聞いてみたいと思った俺がいる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:37:24 ID:Ul5SlFko
想像したら巻き舌のvoyageが聴こえた気がした
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:28:34 ID:ta2GG4UZ
なぜみんなギリシア編で引き込まれるのか
美男美女率が高いからか、話に大幅な緩急があるからか

かくいう俺もギリシア編でグッと引き込まれたけどw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:36:01 ID:DbZ0frgO
>>890
俺はセスに共感というか共鳴したのが一番の要因かな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:37:22 ID:kxREJMED
雨の中のセス、切なかったなあ・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:02:34 ID:BOQYcwzH
今まで何がなんだか分からない謎だらけの展開が
ギリシアで全て明かされるんだものそりゃ引き込まれる罠
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:15:21 ID:MvUPOqDg
ティナに同情はするが共感は出来ないのは何故だろう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:44:15 ID:6sSJ74U8
たまにはシベールも思い出してあげてください(´;ω;`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:25:48 ID:braW46Hy
13話まで見た、やっと話が分かってきたな。お姫様が生死を選択するのが問題になってくる訳だな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:26:44 ID:azBmG/aV
ティナは無知すぎるからだよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:03:39 ID:PyrGY0pL
タイタスもイカレポンチだし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:06:14 ID:TjyyARXC
自分はギリシア編で萎えたクチ

ありきたりな世界観になっちまったって感じで
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:46:11 ID:Hd8awSe7
16話まで見た、この古臭い絵に慣れてきたらティナが美少女に見えてしまったw
どっかで聞いた事ある声だと思ったらキモカワさんかw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:35:52 ID:40oCYgV4
>ティナが美少女、わかるw
最初から初見でみてるの?だとしたらスゲー裏山
自分は見始めたの途中からで、みる順番とかも前後してしまったから
1話から何の予備知識もなしに見てみたいなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:55:48 ID:SKi+D5y1
俺も面白いって評判聞いてから見たから
トーマがどっちかってバレバレだったなあ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:45:42 ID:fd16S7xg
次回予告のトーマの台詞でどっちか分かった
あのネタバレは酷い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:51:58 ID:YxkcyCzc
地上派、予告はタイトルだけで本当に良かったと思うよ…。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:35:48 ID:oE3yGmDx
次回予告というものを元々見ない俺は勝ち組だった。
でも全然関係ないスレかサイトだかでうっかりネタバレ見ちまったんだよな…。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:38:31 ID:xHWsgMO8

やっとラスト1話だ、トーマがソランを頃したセスだったって展開は俺の願望通りだったな、まぁどっちでもドラマチックだとは思うけど。
でもトーマ=セスだってわかるような伏線はあったのかしら?血を出して倒れてるソランっぽい人物を見下ろしてる回想がそうなのかな
見終わったらいつかもう一回見直さないとなぁ。
それとデュマってシスコンなのかマザコンなのかわからんなwキモカワさんは声当てした時に思う所あったのかな?・・・なんて邪推w

ギリシア編になってから面白くてほとんどノンストップだったよ、良い作品だわ
評判があるタイトルと知ってキャラデザだけ確認して見始めたからほぼ知識無しで楽しめたよ、
子供向けのように見えてかなり難解だったから最初の頃はワケワカメだったけど。
最後は明日見るかな。。。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:56:48 ID:YxkcyCzc
>>906
2周目は色々気付くトコ多くて、より楽しめるよ!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:36:41 ID:EfxzMn1B
トーマがセスだったことってこの物語でどんな役割を果たしてたんだろう。
ベフォールズの物語、ヘルガの物語、デュマの物語はそれぞれ
大きな流れで見て納得したんだけど
トーマの物語だけがなんとなく自分の中でうまく着地できずに宙に浮いてる。
かといってトーマがソランだったらここまではまってなかったと思う。

まあそれ以上にチットやクックスの方が投げやりに終わっていたわけだが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:48:04 ID:OQ1F2nqF
もしトーマがソランだったら、たった11歳にしてトーマとヘルガが運命の恋人として確定ってのも
どうかと思うんで、大人になってからヘルガがソランに出会ったのはよかったと思うよ。

トーマの11歳の淡い初恋物語はこれでいいんじゃないの?

910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:16:00 ID:Sn9nZRTk
>>906
>でもトーマ=セスだってわかるような伏線はあったのかしら?

あるよ。13話ですでにある。
トーマが夢遊病状態でヘルガ抱きしめてるシーンをよく見ると……
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:56:36 ID:oE3yGmDx
もっかい最初から全話見れば結構細かいところに伏線あるぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:47:19 ID:85gIjsl6
>>908
デュマの結末が一番悲惨じゃん
救いがなさすぎ

913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:50:12 ID:fpJtNXjg
デュマはギリシアに戻ったら小人王子としてつつましく暮らしましたとさ

嫁すらもらえず気の毒に・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:11:25 ID:85gIjsl6
地球でおもしろおかしく暮らせばいいのにね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:18:19 ID:/UCzvBnn
トーマの物語は贖罪
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:54:19 ID:OEc85lSk

やっと見終わった・・・前の人が言ってるように途中からトーマ&セスの贖罪物語として見てたなぁFCは。
そう考えるとトーマとヘルガが最後に結婚したら良くないよな、別れるエンドで正解だと思う。
トーマのその後がほとんど描かれてないのも好印象だわ、視聴者側が色々想像できるし。
セスは悲惨だったけど頑張ったよホント・・・
後、ティナは魔性の女ってのは同意w
それにしても音楽いいなぁ、サントラほすぃ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:27:40 ID:tfkfooUM
曲いいよね
た〜らこ〜の人だって聞いてびっくりしたわw
サントラ買っちゃいなよ 年表ついてくるし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:08:49 ID:ViDshbSq
だがサントラに>>9の2曲は入っていない…

CD未収録曲とドラマCDの曲も含めて2枚目を出してくれないかなあ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:22:59 ID:454/L+Ux
>>918
ドラマCDってボラボラさまの贈り物(だっけ?)ってやつ?
これにもけっこうアニメ内で使われた曲が入ってるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:59:56 ID:GuwR3XBY
>920
入ってたりなかったり。2年前聴いたっきりでいま手元にないから詳しくは
説明できないけど、そんなにたくさんアニメ内での曲が入ってるわけじゃない。
あんまり入ってなかったような気もするが・・・。
ちなみにサントラを持ってないのでドラマCDの収録曲とサントラの収録曲が
被ってるかもしれんとか思ったりするが、そこまでは知らん。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:46:58 ID:hfLKa7Hn
>>920
サンクス
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:53:10 ID:Bok7+OXc
>>917
mjdkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヒーローがヒロインと結ばれないパターンの話が好きなので
ファンチルはど真ん中でした
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:23:50 ID:vlBFDX5U
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:53:57 ID:7OjeNuNJ
vip以外でそのAA見ると、ほんと嫌そうに草刈ってるように見える不思議w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:59:56 ID:PQC3ENS/
あの年表を見ないようにするのが大変で
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:09:21 ID:wmVWcNMP
再放送で見ながら過去ログ追ってたんだけど
ネタバレ見ないように追い越さないよう気をつけるので苦労した…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:26:17 ID:J1Usw+7g
ネタバレは見ないけど勝手な予想はしまくってたな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:48:03 ID:rr7SIX/i
サントラ(ギリシア、ボラボラ)はおなじ曲のアレンジばかり収録していたような気がする。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:05:45 ID:8jMsRuYp
>>914
たとえ地球に残っても地球人より老化が遅いからなぁ
結局救われない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:46:29 ID:vIuTHrfK
>>928
サンホラに見えた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:55:02 ID:HT1DtztM
放送当時リアルタイムで見てて
なんとなく久しぶりにこのスレ来たんだけど
普通にスレ残っててなんか安心した。

上からざっとレス読んでたんだけど
放送当時貼られてたセスの顔面アップAAって見かけないね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:30:35 ID:2mgTHVCy
セスきもいよセス
   、   │      |           ゙l l.//       |     ,l゙      }   | .|  |  
   ゙l    ゙l      |               |.“.|           |     / ._,,,,/ニ7==v|  .|、.|  l゙  
   │   ゙l     l゙               | |           |    /フ'"゛     |  | l l゙  │  
   ゙l    .li、    l゙              ,,│ | .      ,,,|   .,l゙゛ ._      │ │ |l゙ .,-'"゙゙
゙l、  .゙l    |゙l    .|             ,,| | ,l゙ .゙'/i!t,,,,,ニ二┤  ./''" ̄ ゙゙̄''''-. | │ .゙l,/`    
`)、  ゙l   ゙lα   .|ニニニニニニ,,,,,,ニニニiミl゙ .l゙,i´   ′   .,,|  ,|-¬-.    ゙''| /  ,レ  ,/
 ヽ  ゙l、  .〔 │   ゙l ._,,,,,,--、,,,,, -,,、  ゙'l,l゙       ,//|  ,Oィーi、 │    .| .l゙  .ナ  ,/
  .゙i、  .゙l、  |、 ゙l,   〔` _,,,,,、、 ゙゙''‐ミi、 .|.'l        " { /レん,ノ .l゙    ,i|/  .|  ,l゙ 
,/゙゙゚\ ヽ  │ .,ヽ  ゙l ./.,.y‐r゙'i、   `" .| ||          _ |丿 `--,,-‐′ .,,-'".ll゙   | / 
`   .ヽ |!、 .゙l.'′゙l、 ゙l.| く,Z_,! ,!   .r .l゙.l゙゙l       `'iレ-,,,__,,,,,,,-‐"      l゙丿
  、,_  \|.ヽ }゙i、 .ヽ  | ヽ,,,,,/`  ,,/ / l |        ″              |,l゙
   `'-,、`k ヽ.| `ー,,ヽ ゙l   ._,,,,-'"`  ,l゙,i´ |                       テ
     \ ゙l、.≦   `'ラ,ヤ'"゙^     .//   |                         |    .,ィ゙ 
      ヽ ゙l '《     ゙'ト      ,j?゜   ゙l                      ,l゙   .,/
i、      .゙i、.゙l リ、            ,,У     .|                        l゙  .,/
.ヽ      ゙l ヽ .゙li、          ,rン’      ,|                        |''ー'"
 .ヽ、      ゙l .゙リ、      /゙l゙       ゙l、                   ,l゙
   ゙'-,、     .゙i、 ゙l),      ゙l.|        ヽ  ''‐                丿
    ‘'-、    .ヽ ゙l゙l、     ||         ``                    ,i
      ゙'-,、   ヽ ゙!゙l、    ||      ._,、   _,,,,,-'"゙`',i、          /
        `'ー--r''゚i、.゙i゙l、    ||     |、`゙゙゙゙゙,__,,,,,,-〃¨ ゙l         /
           " ヽ ゙ミi、   .リ,    |`゙゙゙二ぃ-ー''''''''''''''',i´         / 
              ヽ..゙ミi、   .゙l゙l、   ゙'x,i´._,,,―ー¬―'"゜           /
               \゙ミi、   ゙l゙l      ̄                  ,/
                `'゙lと   ゙l.|                       ,,i´
                 ゙゚'h,,、 ゙l ゙l                   ,/゙/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:41:35 ID:a/rQ0gVb
>>932
これこれww
なんかときどき無性にこのAA見たくなるんだよねw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:29:59 ID:hqcxtJvT
>>932
久々に見ると凄いインパクトがあるなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:12:24 ID:kA3u4FCD
久しぶりにスレに来て、何事かと思ったらセスだった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:10:42 ID:p61MtLdp
たかしの新作テレビアニメはないのか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:35:53 ID:N7hB4wVA
今は漫画書いてるから少なくともその後だな
てかキングアビス単行本化まだかなー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:50:53 ID:zoSipFFp
キングアビスの単行本待ちくたびれた……。
もう一冊分はたまってる筈なのになんで出ないんだ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:50:18 ID:NNyqk9qu
単行本まだかぁ…
情報集めたいけどネタバレ怖くてできんよ〜
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 06:07:40 ID:ALhnpZ0I
ネタバレといえばDVDのラスト7巻のジャケット、、、
これだけはほんとに危なかった。
ツタヤで中身ごっそり抜いて持っていく方式だったのでセーフだったけど、
その後DVD買い揃えたので、人に貸す時は7巻はジャケットなしで貸してますよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:43:22 ID:qqhwrk7J
公式サイトがいきなり強力にネタバレしてたしなあ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:57:33 ID:Q21GV/EM
ここ三日で一気見してハマったけど、
最後の二話を残して最後まで見たくないような心境になった。

結局さっき見たらやっぱりやるせない。
ソレトが「セス様はずっとティナ様を守ってたのね」と言ったことで
トーマ好きとしてはちょっと救われた気持ちになった。
最後の満面笑顔のソランは駄目でした。
お前は毎回美味しいとこだけもってくんだな〜と。

DVD買おうと思ったが、ツタヤも販売専門の店舗にもどこにも売ってない。
皆アマゾンで買ってるの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:14:40 ID:XvlipfkC
トーマ=セスに肩入れする人は大体ソランを妬むけど
だからと言ってセスはソランを頃してもよかったって理由にはならないよなぁ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:05:57 ID:Pi3b4GHN
>>942
新品なら尼で中古でいいならたまにオクに出るのを狙うべし
自分はちまちまと金貯めて集めた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:02:19 ID:rBubm1UT
セスだと分かったトーマは好きだけど
セス自身は特別大好きというわけでもなかったなぁ
不憫だなとは思ったけどw
ソランも同様。嫌いではないけど大好きでもない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:45:54 ID:Q21GV/EM
>>943
頃してよかったと思う人なんていないんじゃないの。
私的にはひたすらセス&トーマが哀れだったから、
トーマがギリシアの記憶を無くして、
その後の自由に生きていったと思しき終わり方は良かったよ。
始めソランとセスの転生した姿がトーマだと思い込んでたから、
終盤での衝撃はでかかった。

>>944
さんくす。チェックしてみます。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:04:55 ID:ZvzCJp7n
俺もソランとセスは魂が融合してしまっているのかなと思っていた
二人とも変な転送のされ方だったし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:50:20 ID:39/Njbfb
融合転生だとこうなるな。

最後の彼岸?みたいなとこで、
セス「いいから早く行くんだ!」
ティナ「だめよ!一緒に帰るの。」
セス「もう抑えきれない・・・・っ!」
ってとこでセスからソランが出てきて、ティナに微笑みかけた後、
セスとアイコンタクトを交わし、セスorティナが一言、
そして、セル戦の孫親子さながらに閻魔を押し返す。

光が消えた後、残ったのはトーマとヘルガだった。
って感じか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:14:28 ID:aDB6C5wc
その終わり方はなかなかいいな
そういう結末だったらまた評価の違う作品になっただろう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:31:19 ID:wtY799IY
この流れなら新スレは970くらいで大丈夫かな?
新スレの冒頭にはぜひ>>932も飾ってあげてください。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:36:05 ID:Z2tqkGg0
融合はちょっと都合が良すぎてやだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:49:12 ID:0FWVxRE9
マツラギ誕生日でオエセル隊見てきた。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:40:43 ID:vdY6hNPI
自分も行った…が、身バレしそうだなw
男率高くて驚いた。
去年の王子では大半女だったから、姫目当てか…。
でも、ハナ様のアンガールズ見れたからイイかw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:43:07 ID:VFHpS1uM
ようつべの気に入ってた - Fantastic Children - Eternal Love
消えてて漏れ涙目。

ローカルに保存してたはずなんだが・・・。
NEEEEEEEEEEE!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:48:24 ID:8BeO14Rv
いつだったか根こそぎ消されたからな…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:59:58 ID:bPLcoSEM
違法なんだから仕方ないんじゃね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:06:16 ID:VFHpS1uM
ようつべMAD、あんま重くないから
ブリーフケースに丸ごと3つ詰めてたの見つかったよ。泣いた。

あくまでも 個 人 的 な考えだが、

話丸々UP→著作権モロ侵害。
作品を広めたいらしいのは分かるが、そりゃないだろ。

MAD→丸々となんら変わらず違法なのは事実だ。だがしかし
この作品で作ってくれるとは作者、愛を感じるぜ!
(書店でチラシとカードもらってたのにスルーし、
MAD→本編見てハマったクチなんだ。かなりアホなのは許してくれ)

ヒットしてるのだと勝手に製作!販売促進PVや
TV→DVD比較動画まであって実に華やかなのになあ・・・。
いい作品なのになんと個人の感想/考察やfanficやMADの少ない事か・・・。
落涙を禁じえない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:45:29 ID:/F90ahz/
単行本、電話して聞いたら「人気が出たら出るかも」と言われた…
読みたいよ〜!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:06:58 ID:K+swwCPa
うわ…それは…。逆じゃないのか?
もう、3巻分ぐらいは溜まってそうだし、途中から雑誌読めないしで、
コミックス待ちの人間の方が多いかと。

自分も最初の一年買ってたが、他が全然読むのなくて止めたクチ。
短編集もそこそこ出たと思うんだけどなあ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:30:15 ID:XytxTzWY
人気が出たらって
単行本出さずにどうやって作品の人気を計るんだ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:32:05 ID:6SAnCCZI
アンケートだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:39:11 ID:fhq97SyO
>>958
未読組には絶望的じゃないか…
ラッシュ買ってアンケート出せってことかチクショー

ていうか、アンケート出さない限り
単行本化すらせずにお蔵入りになっちゃうってことか
ひどすぐる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:33:14 ID:pP7FQ6XG
スゲーなぁ…単行本って必ずしも出るモンじゃないのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:33:56 ID:lZOZ08GJ
>>958
人気ないのか orz

まぁ、サイト見たら萌え系雑誌みたいだし仕方ないかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:09:55 ID:MZTmMOYq
単行本って?
あの萌えっぽい絵の奴じゃなくて?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:17:47 ID:r6RG5QM7
「キングアビス」でぐぐれ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:39:20 ID:7aaf7HV4
ダウンロード販売でもしてくれればいいのに
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:18:51 ID:wRN3wkTQ
なんで萌え系雑誌で連載してるんだろう
たかし以外読む気になる作品がない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:13:47 ID:ZzWgwNz/
連載始まった頃は、それほど萌え系雑誌でもなかった。
むしろ懐かしい系の作家もいた。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:26:08 ID:FeOVtA6v
署名でもすれば出るかな
というと言い出しっぺの俺がやるハメになりそうだが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:33:41 ID:cAFIDMB6
あと2年位したらファンチルもDVD-BOX出るのかな?
バンダイだし、大体5年たったアニメは出てるんだよな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:40:56 ID:4phhhiKo
あと2年もすれば世間はBDに移行してるんじゃないかなあ。
でもBOX出すなら今度こそサントラ未収録曲を特典CDで
付けて欲しいなあ。実際その方が売れると思うし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:22:36 ID:HyyKtUAn
ファンチルの知名度じゃなぁ…。萌えじゃないから売れないし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:20:12 ID:9o2pqUUt
今8チャンネルでファンチルのサントラ使われてた
チットかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:20:50 ID:9o2pqUUt
OPの歌無しも流れてる
嬉しいなあ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:48:27 ID:XI0DHG0n
全国共通なら8チャンネルと聞いてどこの局か分かるんだろうがな
残念ながら自分が住む地域の8chは砂嵐だ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:03:18 ID:lPFHMG63
!?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:23:00 ID:Pdc44Acu
世の中にはNHK2局とフジ系、日テレ系しか映らない福井という地域もあってだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:46:19 ID:rTMYIr2q
チャンネルを裏返すっていう地域もあるんですよね、わかります
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:12:45 ID:BVZMXm2i
ザ・ベストハウスの「江戸時代の凄い技術」ってやつで
2位と3位に使われてた。
因みにフジテレビ。
981名無しさん@お腹いっぱい。
最終話のデュマの言葉。
「この庭園を姉さんにあげます。
止まっていた姉さんの時間が動き出します。」

保存装置から出され、外気にあてられ・・・。

美しいようで美しくない終わり方なんだよね。