ファンタジックチルドレン 3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
△▼TVアニメ「ファンタジックチルドレン」 テレビ東京系列にて放送中!全26話放送予定!△▼

 ●テレビ東京 (月) 深夜 1時00分〜
 ●テレビ大阪 (火) 深夜 1時30分〜
 ●テレビ愛知 (火) 深夜 2時28分〜
 ●テレビ北海道 (火) 深夜 2時30分〜
 ●TVQ九州放送 (土) 深夜 1時55分〜
 ●テレビせとうち (土) 深夜 2時00分〜


◎日本アニメーションがおくる本格的冒険ファンタジー!
 http://www.nippon-animation.co.jp/new/hotinfo/news_fc.htm
◎公式
 http://www.f-children.com/
◎テレビ東京公式
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/f-children/

※公式ページのキャラ紹介、作品紹介などは、現時点で語られていない情報が多数含まれています。
  ネタバレが気になる人は見ないほうが良いでしょう。

■アニメ板での実況行為は厳禁です。こちらをご利用ください
 「チャットちゃんねる」 http://cha2.net/cha2/
 「テレビ東京実況専用 番組ch(TX)」 http://live16.2ch.net/livetx/
 「その他ローカル局 番組ch」 http://live15.2ch.net/weekly/

■肯定意見、否定意見ともにあると思いますが、
  相手方を見下しての発言はスレが無駄に荒れる原因になりますので
  控えてくださるようお願いします。


◎前スレ:「ファンタジックチルドレン 第2話」
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097152033/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:08:34 ID:kG9XmJFw

△▼スタッフ△▼

 原作・監督・キャラクターデザイン:なかむらたかし
 脚本:三井秀樹、なかむらたかし
 美術監督:山本二三
 美術補佐:増山 修
 作画監督:中村深雪、丸山宏一、石川晋吾、他
 撮影監督:森下成一
 色彩設計:佐藤真由美
 色指定:浅野有美
 音楽:上野耕路
 音響監督:早瀬博雪
 プロデューサー:佐藤賢一

△▼キャスト△▼

 ヘルガ:河原木志穂
 トーマ:皆川純子
 デュマ:花輪英司
 チット:小林希唯
 アギ:浦田 優
 ソレト:高口幸子
 ヒースマ:原沢勝広
 ハスモダイ:松本さち
 タルラント:矢口アサミ
 メル:坂本真綾
 とおちゃん:大川 透
 かあちゃん:甲斐田ゆき
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:09:01 ID:qLBHtNua

△▼注意△▼

以下のテンプレには、現在放送が終わっている話までのネタバレが含まれています。
(地域によってまだ放送されていない場合があります。)

まだ見終わっていない人、特に必要でないと思う人は、
2chブラウザを利用して「@NTBR」という文字列をNG Wordに指定してください。(←鍵括弧は除きます)
(NeTaBaReの略です。)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:09:31 ID:qLBHtNua

△▼豆知識△▼ Ver.041016 @NTBR

・なかむらたかし氏の過去の仕事・
  監督作品「パルムの樹」
   ttp://www.palm-net.co.jp/parumunoki_Folder/contentsFiles/parumunoki_main.html
  原画家としては一流
   ttp://www.production-ig.co.jp/column/inoue/text007.html
   ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/talk/nakamura01.htm

・テーマソングを歌う各氏についての情報はこちら
  いのり
   ttp://www.inoring.com/
  ORIGA
   ttp://www.r-s.co.jp/rso/

・コミック版はアニメ版とは雰囲気が違うらしい(表紙の写真)
ttp://www.mediafactory.co.jp/photo_img/2004/10/ISBN4840109834_1.jpg

・物語の舞台のモデルは実在の島
  パパン島−マレーシア、ラブアン島の南東にある小さな小さな島
   解説 ttp://www.cuti.com.my/Sub/Labuan/guide_papan.htm
   場所 ttp://www.cuti.com.my/Sub/Labuan/lb_map.htm
  ナツナ島−南シナ海にある飛地のインドネシア領
   解説 ttp://www.indonesiaphoto.com/article173.html
   場所 ttp://www.gimonca.com/sejarah/mpsum2.gif

・コンラート=ルーゲンのモデルである、
 ヴィルヘルム=コンラート=レントゲン(Wilhelm Konrad Roentogen 1845〜1923)博士について
  ttp://ibuki.ha.shotoku.ac.jp/school/science/physics/phys59.html
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:10:02 ID:+ewUraMK

△▼キャラ紹介△▼ Ver.041016 @NTBR

《トーマ》 パパン寺院の後継ぎで拳法の使い手。お調子者っぽい。ヘルガのことが気になる。
《ヘルガ》 無口な少女。謎の絵を描く。
《チット》 チビガキ。ヘルガを連れて施設から脱出する。

《ベフォールの子供》 白髪青目黒服集団。魔物と称される。
 
 −現在のメンバ−
 《アギ》 ベフォールの子供達のリーダー。短髪。
 《タルラント》 チビ。
 《ヒースマ》 冷たく、皮肉っぽく、かなりの自信家。髪の毛を後ろで束ねている?鼻が高い。
 《ソレト》 ベフォールの子供達の紅一点。とても頭が切れる。
 《ハスモダイ》 残った五人の中では一番気が弱そう。髪型は七三分けで、横から見るとややスネオ風味。

 −離脱組−
 《パルザ》 1853年にメンバーから離脱。以後コンラート=ルーゲンとして生涯をおくる。
 《メル》 1901年、記憶を失いメンバーから離れる。デュマに捕まった後、消息不明。パルザのことが好き?

《デュマ》 ベフォールの子供達と同じく白髪青目。子供達とは面識がある。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:10:33 ID:+ewUraMK

△▼主要キャラの目的△▼ Ver.041016 @NTBR

《トーマ》
 今のところ目的はない。が、ヘルガのことが少し気になる様子。
《ヘルガ》
 施設からの脱走を2回も試みた。施設が気に入らないだけなのか、どこか行きたい所があるのかは謎。
《ベフォールの子供》
 ティナと呼ばれる女性を捜している。他にも色々ありそうだが今のところ不明。
《デュマ》
 詳細不明。セラフィーヌを捜していた模様。
 ティナを捜すベフォールの子供達をマークしていた(車の中から)が、
 簡単に逃がしたことから、子供達に対してそれほど執着はなさそう。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:11:05 ID:7aXuxUck

△▼現在判明している重要なポイント△▼ Ver.041016 @NTBR

《トーマ》
  ・夢を見る。その中に謎の人物が出てくる。【2話】
《ヘルガ》
  ・謎の『絵』を描く。『絵』にはどんな意味があるのか?【ED、2話】
《ベフォールの子供》
  ・文献によれば、子供達について500年で13回もの記述がある。【1話冒頭】
  ・数十年に一度よみがえり、子のいる家庭にもぐりこむ。【1話冒頭】
  ・コンラートが黒い影をみて怯えるシーンで、謎の女性の姿が。【1話】
  ・パルザがそうであったように、別の人間として生涯をおくることができる。
   その外見は、ベフォールの子供達に特徴的な白髪青目でなくなる。【1、2話】
  ・意志が弱い者(メル)は、早くに自分のことを忘れてしまう。【1、2話】
  ・『最後の年』に『記憶のレコード』を入手する。【2話】
  ・壁に埋め込まれている『記憶のレコード』を探しながら、
   「『ここ』へきて20回も同じ事をやっている。」と話す。【2話】
  ・謎の黒い影と戦う。影は子供達のことを探ろうとしている。【2話】
  ・12年間は今の姿でいられるが、12年目が近づくにつれ記憶が薄らぎ、
   不安と混乱によって「僕らが僕らでなくなる。」【2話】
《デュマ》
  ・ベフォールの子供達に協力を促すなど、彼らを何かに利用しようと考えている。
   メルを捕らえ、「一人いれば・・十分さ。」と意味深なセリフを言う。【1話】
  ・姿を見る限りほとんど年をとっていない。【2話】
《その他》
  ・クリスティーナ、セラフィーヌ、ヘルガの三人は、全く同じモチーフで『絵』を描いている。【ED】
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:11:36 ID:7aXuxUck

△▼年表過去編△▼ Ver.041015 @NTBR

1721年 クリスティーナ誕生(Christina 1721〜1759) 【ED】
1759年 クリスティーナ死去 【ED、1話】
1853年 〔オランダ〕
       ベフォールの子供の一人、パルザ離脱 以後コンラート=ルーゲンとして生涯をおくる 【1、2話】
1859年 セラフィーヌ誕生(Serafine 1859〜1901) クリスティーナの死から100年後 【ED、1話】
18xx年 コンラート25歳 オランダに戻ろうと考えていたコンラートはメル?と不思議な一日を過ごす 【2話】
     これを転機に物理学者への道を歩む 【2話】
1901年 〔スウェーデン〕
       コンラート、エックス線発見の功績によりノーベル賞受賞 【1、2話】
       その記者会見の様子を上から眺める子供たち五人 【2話】
       ティナの行方を捜していたヒースマと合流しクレルモンへ 【1、2話】
      〔東南諸島・クレルモン療養施設〕
       セラフィーヌ死去(享年42歳) ハスモダイは彼女のことをティナと呼ぶ 【ED、1話】
       メル、記憶を失い離脱 デュマに捕まる 【1話】
2001年 ヘルガ誕生(Helga 2001〜) セラフィーヌの死から100年後 【ED、2話】
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:12:13 ID:XUQTFtov

△▼年表現在編△▼ Ver.041015 @NTBR

2012年 〔東南諸島〕
      《ヘルガ、チット、トーマ》
       【1話】
        ・ヘルガ、チカオ児童学園より脱走 パパン島の仏像の上でトーマと出会う
        ・ヘルガのおとりとしてナツナ島にいたチットはトーマと出会う
        ・脱走した二人は施設の院長らにつかまり施設に送還
       【2話】
        ・再び施設を脱走したへルガ、チットはナツナから列車で行き先の分からない旅へ
        ・トーマ、ナツナの町でヘルガの姿を探すも見つけられず
      《ベフォールの子供》
       【2話】
        ・以前は教会だった図書館の地下で『記憶のレコード』を入手 謎の黒い影と戦う
        ・ナツナ島の町でトーマと接触
        ・ヘルガらと同じ列車に乗りクレルモンへ向かう
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:17:21 ID:odz4niXn
テンプレ長え〜。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:17:54 ID:tnjytvn9
ビデオにとっておいた1話見たんだが、なんか視聴者おいてきぼりな感じがするな……………
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:18:59 ID:fbZ4s62m
>>1Z
じゃない乙
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:41:22 ID:vO/k1bXv
>>11
少しずつ追いついていけば大丈夫さ・・・
気長に観てようぜ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:59:39 ID:9hZ/7cSs
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 01:09:32 ID:RnzKCuyC
タチアナ出演
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 01:16:17 ID:wRXee+Ke
このテンプレが漏れらにとっての記憶のレコードだ。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 01:45:52 ID:qGbfD6Tb
>1

新規と見逃し組に優しいテンプレだな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 02:00:41 ID:KSrxJ9Mq
このテンプレのおかげで視聴率に0.05%くらい影響ありそうだ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 02:29:34 ID:gv3N1qJf
今日はじめて観たよ。
パルムの樹の人だったのか。
いろんな意味でもったいない作品だったのを覚えている。
今回は監督として成長してることに期待してるが実際どうなんでしょ?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 02:31:44 ID:gv3N1qJf
>>18
俺はテンプレのおかげでこれから見つづけることになると思う。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 02:57:49 ID:GH2W3VRi
製作がスタジオパルムでなかったのが残念
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 05:57:38 ID:nVhidhx2
メトロポリスとか鉄人とか
この監督のアニメとかは見る年代で随分好き嫌いが分かれるんだな。
俺はあんまり好きじゃないけど、親父は毎週録画してるし・・。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 07:52:43 ID:EqaaHx/c
メトロポリスはりんたろうでないのかな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 09:45:45 ID:St4JYSpG
912 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/16(土) 08:05:30 ID:QLioxgkF<
○○○○○
▲▲▲▲▲
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 10:10:56 ID:AyQlP83x
_人人人人人_
>ナ、ナンダッテー!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  ○○○○○
  ▲▲▲▲▲


26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 10:35:10 ID:fbZ4s62m
パルムの樹はほんとに陰惨だったなあ。
あの方向に行かなければいいんだが。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 11:13:48 ID:bIzXRLZ8
スタジオパルムは、げんしけん作ってるし・・・
なんだ、この激しいギャップはw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 11:34:18 ID:SfasYq3L
年表や公式HP必見なアニメなんて碌なもんじゃない
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 11:52:48 ID:4rJw2oom
だがリア工の(シェーとかなんとか)は面白かった。稀に見る良ネタだったよな。
3029:04/10/17 12:00:49 ID:4rJw2oom
超誤爆スマソ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 13:51:24 ID:yPEglhok
>>26
パルムの樹は猟奇ストーカー人形アニメとして楽しむのが正解

「シアンがいけないんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 13:59:22 ID:X4/m9PMz
>>28
別に必見でもないけどな 今のところ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 14:15:28 ID:lEt5e7kw
テンプレマジで助かる。



僕が僕らでなくなるような気がする・・・












双恋をみると。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 14:55:46 ID:zGqBuof4
前半は雰囲気だけ堪能するようにしておけば別に設定見なくてもいいだろ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 16:12:14 ID:fbZ4s62m
>>31
自分が人間になりたいってのに、次々協力してくれる人々を糾弾する
主人公には空しく笑えた。あれがたかしの地なんだろか・・・・
今回はその辺の反省がありそうなきがするのだが、いやまだこれからだな。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 16:53:05 ID:zdw91AER
パルムは見たことないんだけどどんな話? 
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 16:58:35 ID:6egLTJ8n
2話までの記憶のレコード

http://www.imgup.org/file/iup0593.jpg
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 17:08:03 ID:pNSzQDeX
>37
間違い探しかよ!
しかし、俺のような地方組にはここはネタバレスレになってしまうので
来ることが出来ないな。
地方はつらいよ..
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 17:37:16 ID:fbZ4s62m
>>37
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 20:06:57 ID:X4/m9PMz
_| ̄|○
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 20:17:53 ID:Uc7ErecY
>>40
残念ながらヘルガたんは君のものではないようだ…
ともあれ梅乙
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 20:22:00 ID:511Ocs8K
パルムの樹で一番悲惨だったのは
パルムをつくった爺さんだったな・・・
死んだ後も埋葬されずあのまま腐乱死体になってると思うと泣ける
「シアンシアン」のパルムにとってもぶっちゃけどうでもいい存在だっただろうし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 20:36:33 ID:FG2pLJCQ
>>37
三枚の絵、時代が進むにつれ
ぼやけて行く印象を受けるのは気のせいかな

>>40
乙w
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:02:16 ID:71CPh2zy
まだ見てないんだが、何だか凄くしっかりしたテンプレが作られてるので良作として期待していいのかな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:29:12 ID:X4/m9PMz
>>44
見る人選ぶみたいなんで期待せず見れ ちなみに俺は好き
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:34:23 ID:ipg/jv2q
コンラートの顔、子供と大人じゃ全然違う。
二十世紀少年くらいの類似性持たせてデザインしてよ。
それとも脱落すると顔まで変形しちゃうのか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:37:00 ID:X4/m9PMz
>>46
11歳過ぎて記憶がなくなって変わったかと 
ちなみにヘルガたんは記憶がないから今は普通の人と同じなのかな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:43:47 ID:fbZ4s62m
>>46
オッチョみたいにな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:14:22 ID:8CAvf1Xr
>>43 それがたぶんティナの時の記憶が薄れていっている証拠じゃない?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:30:39 ID:zdw91AER
アギたちは黒マントをやめて普通の服装にすれば怪しまれないと思うんだけど。
あんな目立つ格好してるから吸血鬼とか噂されるんじゃないのか? 
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:54:22 ID:8CAvf1Xr
>>50 レコードを取るまでの記憶を出来るだけ鮮明に繋ぐ、「記憶のセーフティーブランケット」みたいな物じゃない?
それを見たら何か思い出せてくるものってあるだろ?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:05:03 ID:7f0e6BUF
>>43
画材が違うだけじゃないか?
ヘルガのはクレパス?セラフィーヌの絵はなんかでこぼこしてるな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:51:55 ID:XVLE1t3/
もしクリスティ−ナも画家だったらセラフィーヌは盗作問題で
糾弾されそうだな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:03:00 ID:4ZBmbpQk
カンコックにはF先生の生まれ変わりが居るのかな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:34:21 ID:xA07Sxiz
あのスティックをどうすると記憶がよみがえるんだろう
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:44:09 ID:E/plscyj
カロリーメイトみたいに食べる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:45:29 ID:S6T3s3/6
ベフォールの子供の中にカイジがいるのは何故ですか?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:45:46 ID:fE43WIBg
>>55
穴に刺すんだ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 02:01:45 ID:JRiFiQ29
>>58
アナルに刺し込んだ時の痛さで思い出すのか 
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 02:22:28 ID:7b2NjUP5
>>58
ソレトとメルしか使えんのか?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 02:52:30 ID:0KxLq09J
男子は後ろ
6261:04/10/18 02:55:27 ID:0KxLq09J
アナルって尻という意味なのかOTZ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 03:26:06 ID:JpwdQI+L
2話までの記憶のレコード(修正版)

http://www.imgup.org/file/iup0667.jpg

藻前ら、変な所に挿すなよ!
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 04:44:45 ID:xA07Sxiz
>>63
児童学園長が直ッとる・・・

アナルはともかく六角形だし水晶あめみたいでしゃぶったら甘そうだなーと
穴に挿したら角ばってるし痛そう というか血が出そう・・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 05:03:06 ID:uchhNYPT
パヤオ君はネ申というよりイム様に近い気がするな。すでに燃え尽きかけてるし。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 10:32:07 ID:2k70ZsRX
信者は朝から他作家のけなし。ごくろーさん。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 10:55:12 ID:kNHABry8
パヨを貶めて得する奴なんておらんだろ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 12:04:13 ID:r3u5JwKJ
>>63
パヤオってうちの親父と顔が似てるな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 17:45:14 ID:/KI+TkRI
早く3話が見たい
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 17:55:04 ID:Ydxi5Ti+
今日の放送でティナが出てくる回想来ないかな〜
デュマあたりでキボン。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 19:01:43 ID:1Sm5Ejb4
俺は大阪なんで藻前ら@NTBR を忘れるなよ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 19:37:04 ID:xA07Sxiz
すっかり忘れてた
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 19:37:26 ID:aaGFrNO7
地域によっちゃ土曜放送とかもあるのか。
ほとんどスレなんか見れないな。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 19:42:06 ID:1Sm5Ejb4
>>72 ( '∀`)σ)∀`)コイツー
>>73 そのための@NTBRですよ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 21:07:05 ID:6Fa9dA4y
このアニメの「胸躍る冒険」てコピーは、ファフナーの
「今世紀最初にして最高のSFアニメ」並に胡散臭いんですが。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 21:10:24 ID:lhyBeeVn
俺は今最高に胸躍ってますよ。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 21:24:04 ID:BFYlJmpp
OPみたいな冒険になったら萎える。
カンフー野郎がロボットの攻撃をものともせず
何十メートルもジャンプできるなんてスーパーマンだ。
あのロボットのデザインも古くもなく新しくもないので面白みがない。
冒険モードが激しく不安。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 21:34:38 ID:RZNNjpjI
>>77
>何十メートルもジャンプ
サヴァイヴのカオル思い出したw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 21:46:09 ID:kNHABry8
>>75
ファフナーのは天然だけど、こっちは何かトラップくさいよな
確信犯?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 21:49:20 ID:xA07Sxiz
>>77
はげどー
あのロボットはたかしなりのサービスのつもりなんだろう。
ちょっと時代がずれてる気がするが。
今の調子でやってくれれば充分。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 21:53:11 ID:BfqBndeR
今日は定時
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 22:11:22 ID:CUvaS80G
さあ飯食って風呂入ったからヘルガたんに向けて全裸で待機するか・・・
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 22:44:58 ID:3Q9Wzv9b
お前らカンフーとか呼んでるけどちゃんと名前で呼んでやれよ 
84九重:04/10/18 22:51:05 ID:BfqBndeR
えーとなんだっけ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 22:55:52 ID:qKQ2jiT4
トーマの心臓
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 22:56:23 ID:qKQ2jiT4
とんまのマント
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 22:57:44 ID:xA07Sxiz
トーマキュン(;´Д`)ハァハァ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:03:46 ID:JpwdQI+L
藻前ら、ヘルガ様が微笑んでいらっしゃるぞ。

http://www.imgup.org/file/iup0690.jpg
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:04:17 ID:pQbSRSl6
ちなみにカンフー野郎の拳法もカンフーじゃない事も付け加えておく
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:13:33 ID:8NVP9RuG
>>88
普通に萌える
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:17:33 ID:e8jASeMb
>>88
(´Д`*)今回は「うん」以外のセリフ有るかな。楽しみ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:20:41 ID:HohvmDFJ
ヘルガ結構フツーだよね?
ビョーキとか虎馬持ちじゃないよね?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:23:22 ID:3Q9Wzv9b
>>88
前だけ髪が長いのが萌える
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:23:58 ID:CUvaS80G
>ビョーキとか虎馬持ちじゃないよね

(精神的な)ビョーキとか虎馬持ちはステラ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:27:48 ID:SRQJT8p4
たまには、ババンと
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:36:26 ID:CUvaS80G
>>92
マジレスすると孤児院にぶち込まれてるんだから普通じゃないだろ
色々あったと思われ トーマと出会って徐々にココロが開いていくとかそんな感じだろ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 00:11:54 ID:hF38p+kN
>>93
実際にやっちゃダメだぞ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 00:13:14 ID:PxfY3wZ1
>>96そんな三十年前の設定はイヤ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 00:22:41 ID:9X4KqtjV
やっぱアニメーターとしては一流だけど、物語作りにはむかない人だよ
作画の人なんだよ、なかむらたかしは・・・
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 00:22:59 ID:7OM4O45N
>>98
王道みたいだからしゃーないべ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 00:31:51 ID:7AX7AzZt
ヘルガたん、なかなか首から下げている神秘の石を見せてくれないな〜
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 00:37:55 ID:5IYFQyLX
ヘルガはひきこもり。
元2チャンネラ。
今日はパソコンがある場所までチットが連れて行きます。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 00:40:53 ID:Om+sS2z3
>>101
ヘルガ「見せたいが、お前の態度が気に入らない」
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 00:59:33 ID:dELrDfuU
さーークルーー
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:00:08 ID:XFUFl+X2
今回は正座して見るぞ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:15:56 ID:bowzis6I
>>97
やるわけねーだろ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:23:07 ID:2MsOl4GX
>>79
どうでも良いことかもしれんが、確信犯ってのは自分が正しいって信じてる事だから、むしろファフナー。

ところで、前回延長のせいで見られんかったから、出来れば前回の解説キボン。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:26:30 ID:XLD60wnp
顔長過ぎw
見た瞬間吹いた
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:26:36 ID:vjw727qG
やっべ、おもしれ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:26:56 ID:TsrPWWat
面白いな
だんだん繋がってくる感じだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:27:14 ID:fwgZXe29
ようやく動き出した感じが。
そろそろ謎解きしてくれないと辛いな。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:27:39 ID:RNYZFzAO
な、なんつー割り切った作りだ(゚д゚)
1回ごとの落としどころよりも大河ドラマ性重視かよこりゃ。すげえ。。。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:28:14 ID:99Y6Cqms
エンディングの歌がいいな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:28:15 ID:b9A4TVXA
未だに話というか目的がさっぱりワカランのですが、これはどうしたものでしょうか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:28:37 ID:8ECmG3Xr
これだ。こういうの王道展開を待っていた!
来週はトーマがパパン拳法で院長を
ヌッコロス展開キボウ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:28:41 ID:sKoIiU9o
ふぁんたじっくちるどれん
略して
FACHじゃん!
ファックじゃん!
ふぁっくふぁっく
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:28:44 ID:vjw727qG
女の子を助けに行くのは定番の展開だが男としては燃える
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:29:10 ID:jpCPt1Aa
Aパート見逃したーーー!!!

だれか教えて・・・。
119月星人 ◆OwLSk6sW1Y :04/10/19 01:29:17 ID:7NSSAtF2
来週、ヘルガ救出して
再来週、旅立ちかな

あぁ、早く続きがみたい
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:29:30 ID:XFUFl+X2
院長怖かった…
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:29:34 ID:D3ydmNSy
>>114
公式HPを見る
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:29:42 ID:IAkMvrIC
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
髪乱しておしまい?

あそこは性的虐待だろおおおおおお?

雰囲気だけの、ぬるま湯のん気アニメか?('A`)
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:29:48 ID:lW3e4apC
今後が結構楽しみになってきますた
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:29:49 ID:NhyIyCSU
内容詰め込んでる幹事だなぁ
ムスメト見てからこれみると無茶面白く感じるよ…
125サンテレビ:04/10/19 01:29:49 ID:Om+sS2z3
明日が楽しみになってきた
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:30:21 ID:RNYZFzAO
>>114
最後の最後になって散らばってた話が一気に収束する
っていう話の作り方もあるんだし、まだ3話なんだから
ここまでに見たものそのものを素直に受け止めておくだけでもいいのでは。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:30:27 ID:sAGz8oHe
おもしろっ!!

テンプレとか公式観なくても話の流れがわかるようになってきたね
背景美術だけでも見続ける価値のあるアニメだ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:30:43 ID:DngHLwQf
>>114
私もよくわからんが、白髪の子供たちが探しているのは実はあの女の子で
トーマがその女の子を助けて、にげまわってるうちに彼らと
関わっていくってことなんじゃないの?
なんで探してるのか?はいずれアカされるってことで
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:30:51 ID:mtk9Wuib
ヘルガ凌辱
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:31:11 ID:vnKrCGES
相手はオーバーテクノロジーをもって世界を支配しようと企む感じかね
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:31:27 ID:RNYZFzAO
回を追うごとにネコミミがどーでもよくなって来つつある俺がいる
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:31:35 ID:fwgZXe29
>>122

あ〜 いじめられてるってそういうこともあったりして
それが嫌で脱走
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:31:47 ID:dELrDfuU
さあもう一回見よっと
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:31:50 ID:P6GVI2xn
ヘルガのイジメってやっぱ性的虐待だよなぁ・・・欝だなぁ・・・
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:32:40 ID:mJa9MIg9
なんか短かく感じたな。アレもう終わりって感じ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:32:51 ID:9RxrwY8x
上野耕路の強迫的な音楽のセンスは何も変わっとらんな。
ところで院長が髪くしゃくしゃした時に「パルムキター」とか思ったが、
もう少し突き抜けてくれよ。ってかテレビじゃ無理か?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:33:11 ID:fwgZXe29
>>128

あの絵もってるからヘルガは
ベルフォールの子供の転生(セラフィーヌ?)
なんじゃないかなー、と
話の訳が分かってないが思った。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:33:49 ID:wbYsrRQd
ねこみみもーどはじまった♪
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:34:11 ID:TsrPWWat
このアニメに限っては公式であらすじ見たほうがいいかもしれない
見なくても楽しめるならよりいいけどね
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:34:30 ID:dELrDfuU
>>118
白髪がポエム
失踪した白髪のひとりを追うデカ
逃げた二人つかまる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:34:33 ID:oAPAdNb2
主人公にスポットが移って来てようやっと話が動き出しそうか。
つーか電車で逃走、あっさり捕まるの展開はばっさり切ってもよかったんじゃないか。
ガキどもとニアミスした以外は殆ど意味なかったような。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:34:58 ID:WMFS0OWL
>>136
パルムってそんなにやばいんすか・・・?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:35:23 ID:vnKrCGES
>>136
鬱展開は正直勘弁
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:35:48 ID:b9A4TVXA
>>126
うん。それ予想して観てるんだけど、ホントに見えてこないので。

それより院長の中の人の演技がすげー上手いと思った
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:37:41 ID:8ECmG3Xr
>>141
ヘルガが自分で描いた(おそらくインスピレーションで描いたもの)絵の
場所に行きたいという気持ちを表現しているシーンだから外せないと思う。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:37:41 ID:/FikTb4z
>>126
なんだかアングラ劇団員が好みそうな話作りだなあ・・・
手前味噌の謎解きとかされたらドッチラケなんだよな、そういうの。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:38:23 ID:dELrDfuU
>>142
冒頭から虚無的な画面を延々と見せられる
そして主人公がいきなり首取れたり気が違ってたりしてる
正気を取り戻したかと思えば主人公は協力的な周囲の人間を
攻め立て始めるDQN
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:38:24 ID:W4a25n1f
この家はハリボテなのか
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:39:22 ID:fwgZXe29
マニア好みのOVA作品が
地上波放送されているという至福
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:40:00 ID:W4a25n1f
うっ…>>147は誤爆です
151147:04/10/19 01:40:32 ID:dELrDfuU
>>150
はい?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:40:44 ID:1dE4Dt+0
>>150
>>148だろ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:41:14 ID:RNYZFzAO
>>148
ドリフのコントセットなんだよ。

ってスレ違うだろオメー
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:41:35 ID:W4a25n1f
間違えた…>>150>>147>>148の間違いですorz
連投規制食らったし


155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:41:38 ID:Om+sS2z3
warara
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:42:56 ID:1dE4Dt+0
>>154
つうか、実況スンナや。>猫耳モード
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:43:37 ID:RNYZFzAO
>>156
実況スレからの誤爆の可能性を失念してないかキミ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:43:52 ID:dELrDfuU
一瞬俺が誤爆したのかとオモタ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:44:06 ID:hF38p+kN
あああああああああああしまったああああああ
間違えて月詠録ってる…ウソォォォ…
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:44:41 ID:WMFS0OWL
>>147
いや、もっと具体的なえぐい事をパルムではやっているのかと思ってな。
それはない?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:46:29 ID:hLYsHkgQ
電車の中での黒マントたちの葛藤のとこと、ヘルガへの間接的な暴力の
演出が良かったなあ。内に篭っていくアニメ好きだからかなり惹かれますた。

あのポエム、ハスモダイキュンだったのね(;´Д`)ハァハァ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:47:39 ID:8ECmG3Xr
ボンバヘッになったとき少し笑っちまった。
でもアップ時はすこしセクシー
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:47:49 ID:dELrDfuU
>>160
首飛んだりはしょっちゅう
それより精神的な気持ちの悪さの方がダメージ大きい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:48:09 ID:W4a25n1f
>>156
言い訳すると、TX実況板のFチルの実況スレが猫耳の時に再利用されてて
専ブラのタブ上でスレ名が同じだったんです…
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:48:59 ID:6MVGssro
なんかやっぱいい作品だね。
素直な気持ちで見る作品だと思うよ。
それで最終回まで見てわけがわからなかったら駄作だけど。
今期一番期待できるんじゃないかな。ネタとか萌えとか抜きでね。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:50:20 ID:fwgZXe29
13話くらいで終わるんでしょ?
話がまとまるのか?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:50:59 ID:hLYsHkgQ
>>160
うろ覚えなんだけど、パルムが人間になりたいって言いながら
這いずりながら駆け上ってくところはトラウマでつよ。((((((;゚Д゚))))))
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:51:09 ID:W4a25n1f
>>166
これは26話だからその心配はいりません
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:51:43 ID:6MVGssro
>>166
え、26話でしょ?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:52:27 ID:dELrDfuU
>>169
ちがう26クール
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:52:42 ID:fwgZXe29
>>168

逆に打ち切りが恐いね。

放送は不親切なくせに
公式のネタバレすごいね。

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:53:18 ID:RNYZFzAO
>>167
冒頭でいきなり体崩壊させながら魚おっかけてくシーンで既に欝
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:53:43 ID:8ECmG3Xr
院長以外の人達はけっこうイイ人っぽかったのが救い。
全員が悪人じゃなくてよかった。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:53:59 ID:1dE4Dt+0
>>157,>>164
正直、スマンカッタ。

>>168-169
安心した…。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:57:37 ID:dELrDfuU
二回目見終わった
直後におかわりしたのは久しぶりだ
チットのキャラクターでかなり救われてるな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:01:13 ID:WMFS0OWL
>>163
>>167
トラウマ製造アニメですか?怖くて見れないな・・・
このアニメが良かったら見ようかなと思ったのに。

>>173
ヒロインサイドから見てるもんだから、あんまりそんな気がしない・・・
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:03:37 ID:tLLNq2RG
OPだけの馬鹿アニメはついに馬脚をあらわしましたね
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:03:48 ID:8ECmG3Xr
>>176
船の中での会話を見るに、
ちゃんとチットの事も考えてるし。
まぁ、殴ってはいるが。

ヘルガの満面の笑みマダーー
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:05:34 ID:dELrDfuU
>>177
かなり好評なわけだが・・・
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:06:12 ID:Gf/95yN+
よし、これからこのアニメみるぞ!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:06:49 ID:8ECmG3Xr
>>179
作画だけでしょ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:06:56 ID:6MVGssro
-水のまどろみ-

深く深く透き通る海の底に
小さな華 まどろんでいる
鮮やかな風の調べ 虹を潜り
魚たちは空に遊ぶ

誰もが愛を奏でる
暖かな光追って
まなざし
そのまなざしは
おどけて満ちていく
水に抱かれ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:07:45 ID:eDGe/D3g
ちと波動砲ぽい効果音
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:10:17 ID:+HsFKfMZ
徐々に物語が騒がしくなってきていい感じ。
今回増えたキャラ。
・刑事。(失踪した子供の捜索じゃなくベフォールの子供を追っているっぽい)
・凄いスピードのボートに乗ってた老人?
・脱走犯(↑)を探していると言っている黒服の組織(これはデュマが動かしている組織?)

刑事が結構情報掴んでたね。
特命の単独調査っぽい感じ。
今後どう絡んでくるのか楽しみだ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:10:58 ID:dELrDfuU
>>181
> 作画だけでしょ
へ?雰囲気とか展開じゃないの?作画はちょっとぁゃιぃと思うが・・・
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:11:37 ID:g5nPE/2z
陰気なショートボブっ娘をいじめさせたら、なかむらたかしは世界一だな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:11:57 ID:7AX7AzZt
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:12:31 ID:kDXTl6Da
面白いねコレ
>>171の言う通り公式のネタバレはヒドイね。もう少し隠して欲しかった
おかげで疑問が全て消えたけど
公式まだ見てない人は観ないほうがいいね
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:13:00 ID:sFA9j6zs
なにこの未来少年コナンみたいなアニメ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:13:05 ID:8ECmG3Xr
>>185
ん?>>177ってツクヨミの事じゃないの?
ファンタジックは今期一番の期待作ですよ、俺の中で。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:13:41 ID:IOoOqNV6
これって結構な才能を感じるんだけど子供が観ても分からんだろうなあ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:13:41 ID:Om+sS2z3
げえっ ロムスカ=パロ=ウル=ラピュタ!
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:13:42 ID:GFF/5rP6
いんやコレも月詠も面白くなって来たやん。
一見すると脳みそとろりんなコラボレーションだが
これがまた絶妙なバランスの上に成り立ってるんだよなこれが。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:13:49 ID:dELrDfuU
>>188
スタッフからも不安の声があったんではないかな
わかりにくいんではないかと
自分はこのくらいでちょうどいいが
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:16:43 ID:dELrDfuU
>>190
ああ ( ゚∀゚)なんだネコミミの話か
もはやアレは私にとっては宇宙の外部の存在なので気がつきませんでした
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:17:02 ID:W4a25n1f
>>188
キャラクター紹介が危険かもね。
ストーリーはまあ上手く補完してるとも言えるけど
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:18:05 ID:lW3e4apC
俺も今日公式見てシマッタと思ったクチ・・・
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:18:48 ID:fwgZXe29
失敗しても作画で食える人は
監督作で無茶できるからイイよな。
演出家だったらココまで好き勝手できんわ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:19:06 ID:NwkYglQ+
作画、チットみたいな立体として成立しているキャラはみんなそれなりに描けるのに
ヘルガはみんな難儀してるな。

やっぱりもう少し丁寧なキャラ表起こしなおした方がいいんじゃないだろうか。
アニメーターの人達がキャラ表のラフな部分と
キャラの味付けの部分が区別できないですごい悩んで描いてる様子が
ありありなんだけど。
200月星人 ◆OwLSk6sW1Y :04/10/19 02:19:14 ID:7NSSAtF2
公式は絶対、見ないようにしよ…
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:20:11 ID:VjKSC47l
あのポエムって何かの引用?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:20:19 ID:b9A4TVXA
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <コレも月詠みも楽しみな俺には微妙な雰囲気だぜ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント テレ東月曜深夜は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:20:38 ID:dELrDfuU
>>199
鉄人でインスパイヤされすぎたなたかし

ところでエンディング録音して聞き始めたらはまって出られなくなった
今エンドレスで30回目くらい
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:21:12 ID:+HsFKfMZ
>>202
俺も両方楽しんでるからそんなAAはらないで落ち着け
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:21:36 ID:fwgZXe29
>>197

あ、ものすごくネタバレしてる・・・
と思いつつも読まずにいられないんだよな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:22:09 ID:IOoOqNV6
見るなと言われて見ないわけにはいかないな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:22:29 ID:eDGe/D3g
なぜあれだけ動いてパンツが見えん!
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:23:18 ID:R6yZqUuZ
いや〜全然人いないんだなここ
まあ相変わらず作画のクオリティが高いね
銀髪が居なくなった所って東南アジアなのかね?
あんな目立つ格好して歩き回ってるのに探し出せないってどういうこった・・・
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:23:26 ID:zxokjDfj
俺はベフォール団の服装見ただけで後悔したなあ、公式
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:23:54 ID:fvOQ156f
これ夕方か土曜の朝に放送した方がいい気がする。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:25:02 ID:IOoOqNV6
キモヲタは月なんとかの方に行ってるからな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:26:29 ID:fwgZXe29
コナンみたいな冒険物語・・・ではないよな
音楽が欝すぎるし監督はそういう意図で発注してる・・・
確信犯だなたかしちゃん
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:27:25 ID:hLYsHkgQ
>>203
漏れはOP繰り返し見てたら画像が悪くなった>ビデオなもんで。
てか本当に音楽秀逸だね。OP/EDだけでなくサントラも手伸ばそうかな。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:27:44 ID:+HsFKfMZ
>>208
> あんな目立つ格好して歩き回ってるのに探し出せないってどういうこった・・・

あの黒マントにはきっと石ころ帽子効果が。。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:30:27 ID:dELrDfuU
>>213
ED今50回目くらい
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:32:10 ID:PSBZY6l0
深夜にあるアニメじゃないよ、この童話のようなアニメは。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:34:32 ID:79JMR63e
韓国の歌姫だって
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:34:53 ID:KNYHFXSX
きっと深夜じゃないとできないようなシーンがあるんだよと言ってみるテスト
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:35:17 ID:LQwdauJt
正直、ここまで後半が気になるアニメは久々だ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:35:27 ID:R6yZqUuZ
>>213
たしかに音楽は物語を煽っていい感じ
作画も音楽も本気を出すとガッチリはまるな・・・
>>215
聞き過ぎw
ネコミミモード聞いて目を覚まして下さい
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:35:33 ID:fwgZXe29
ロシアのオリガだろ
攻殻のOPと同じ人
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:35:45 ID:dsK4FgqZ
>>201
「どこかに」by ヘルマン・ヘッセ
http://www.freeml.com/message/[email protected]/0000025

明日買いに行こーっと
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:39:15 ID:PdpIQv/I
深夜にやりたいわけでもなかったけど追いやられたんだろ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:40:33 ID:dELrDfuU
>>220
まだ聞いてたりするw
二番が聞きたい

>>222
ヘッセですか。実在の詩ですか。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:43:01 ID:VjKSC47l
>>222
tnx. どっかで聞いたと思った。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:44:11 ID:79JMR63e
>>225
嘘つけ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:44:38 ID:TsrPWWat
>>217
そうっぽいのか?
在日の人か何か?
歌うまいな 
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:46:52 ID:dELrDfuU
ネコミミはもう9か・・・・
ここは通常の1/3なんだな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:52:53 ID:b9A4TVXA
あの枠はいつもスレ速度が速い
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:58:45 ID:PSBZY6l0
>>229
ヤンマーニだのネコミミだのとネタが豊富だからね。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:00:37 ID:6MVGssro
>>227
ちなみにこれアニソン板に新しく出来てたOrigaスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1097926125/l50

Origaは有名だよ。攻殻のinner universeやriseは相当人気あるからね〜
菅野よう子の曲だから水のまどろみとは正反対の歌だけど。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:00:55 ID:T4TFJYCL
>>227
そんなわけないだろ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:01:34 ID:mJa9MIg9
>>144
院長役は平田広明さんね。
本業は舞台俳優だけど、アニメでは、最遊記の沙悟浄、吹き替えではNHKの
海外ドラマ"ER"の青年医師役を10年近くやってます。

院長は、デュマの手下だからヘルガを監禁してるのではなく、
単に自分の保身の為に、厳しい態度を取ってるようですね。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:02:45 ID:b9A4TVXA
>>231
あ、攻殻の人か。気が付かんかった・・・。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:06:42 ID:dELrDfuU
>>231
一時間も聞いてしまった 聞きすぎた
降格の時はそれほどひっかからなかったなあ

同じ転生モノでもおイカロとはえらい違いだ・・・
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:08:27 ID:TsrPWWat
>>231
サンクス HPとかいろいろ見てみたよ
あと227についてはOP歌ってる人のHP見てみて
そうなのかなって思ったんで書いたんだわ

甲殻も歌ってるんだ・・・しらんかった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:09:38 ID:T4TFJYCL
なーんか韓国臭がするのは俺だけ?
おもしろいことはおもしろいんだが
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:11:02 ID:NwkYglQ+
>>237
エスニック風味だから、そこかしこの発展途上国(これ死語かも)の
匂いがするのはあるかも
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:12:28 ID:MKdn4bD8
どーでもいい上に既出かもなんだけどさ
OPってこれからサビだ!ってトコで終わってない?
フルバージョン聞いた事ないからわからんけど
何か座りが悪い
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:29:50 ID:Vj7nEkAu
個人的にはタイの風味がした。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:31:51 ID:XFUFl+X2
なんというか雰囲気的には欧風とアジア風が半々ずつ混ざってる感じだね
これの絵、不評なのかなあ…個人的にはすげー萌えるんだけどなあ…
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:44:08 ID:V918zEe8
不評レスが連なってるわけでも無いし。気にしすぎと思う。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:46:22 ID:OuhapcY+
俺はキャラデザは特に気にならないな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 04:04:23 ID:vFrWTair
3話目でだいぶ分かるようになってきた
いんちょは単に施設のおっさんなんだな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 04:19:16 ID:f+LOBM5G
院長がヘルガたんを性的虐待する18禁同人誌に期待
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 04:25:45 ID:KlCUJ5AM
何の予備知識も無しに今日はじめて見たけど、なかなか引き込まれるものがある
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 04:36:17 ID:wSnWzZNA
>>237
キャラデのことを言っているんだったら、鉄人28号を見てるつもりで見ればよろし。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 04:37:10 ID:wSnWzZNA
>>241
>なんというか雰囲気的には欧風とアジア風が半々ずつ混ざってる感じだね
まんまじゃん。舞台がそうなんだから
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 04:38:56 ID:Irb3paQB
王道展開最高だなぁ。髪くしゃくしゃヘルガ、もうたまらん。
院長逝ってよし状態になっている自分はつくづくベタなのが好きだなぁ

久しぶりにアニメ板のスレ覗いた気がするよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 04:43:38 ID:Yj0gjqlf
何気にCGのレベルもそれなりかも。背景とマッチしてた。
やっぱ人物だけ浮いてるような。よく動くのは良いんだけどね。
まあ慣れるのを待つか。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 07:06:52 ID:5fozUnzc
くそっ、
ファンタの参照量上がらねえ
とっとと拡散させろっての
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 07:47:38 ID:4w5EG3aE
科学の進みすぎでひどいことになった未来から過去を修正するために記憶だか魂だか送り込んでる、みたいな話と3話までから予想。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 08:02:12 ID:TsR5aatJ
悪くないけど、展開たるいね。
今回で3人で旅に出るくらいのとこまで行くかと思ってたけど。
あとチビガキがウザイよ。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 08:36:02 ID:wSnWzZNA
お前の方がよっぽどうざいw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 08:53:04 ID:V918zEe8
チットは何気にかわいかったけどな。
1話見て、もすこし生意気なキャラかと思ったら違ってた。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 09:07:43 ID:CLLde9xQ
世界名作劇場見てきた世代にとっては
こんなアニメを待ち望んでた!だよ
続きが気になって、こんな朝早く見ちゃた
冒険の始まりが1番ゾクゾクする
遠足の準備が1番面白い法則だな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 09:32:49 ID:iU3o8caW
感想
エヴァ、テクノライズ級の電車アニメ( ´∀`)

つかおもしろかったです。
監督の作家性が強すぎるとか言われてたけど、このタイプなら
むしろそれを解き放って思う存分暴れて欲しいぐらい。

ただ、ちょっと気になったのが主人公トーマ。
ヤンチャ坊な性格の割にキャラデザが細いせいか、不安定な印象を受ける。
あれでヘルガと合流すると、ぼのぼののいないシマリスくんとアライグマくん
みたな関係になりそうで、想像すると何だか怖いですね。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 09:47:10 ID:l8mhkrnQ
設定がありがちすぎるのが気になる。
でっかい外部世界の存在みたいなのにオチをもってくるのもういい加減やめれ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 10:03:40 ID:dELrDfuU
>>255
チットはいいキャラだな。ただ3話ではやや漢になりすぎだったが。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 10:08:05 ID:WMFS0OWL
既出かも知れないが、ヒロインの描いている絵って
時代が下るごとに崩れていくのな。
記憶が薄れていることを暗示しているのかな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 10:12:45 ID:mu46Vkna
OP・EDがすごく良い。本編も丁寧に創ってるって感じがして好感触。
もう3話なんだけれど、もう少し急いだ方がいいのではないか(2クールだし)
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 10:17:56 ID:dELrDfuU
二回も脱走失敗する必要はなかったな。
>>257
トーマキュンは線は細いがあれはあれでカンフー使いだから大丈夫。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 10:23:23 ID:iU3o8caW
>>261
映画に較べれば時間はかなり自由に使えるだろうし、
監督にしてみれば結構余裕なのかもしれない。
今回だけで普通の3話分くらい詰め込んでたけど
上手く話を運んでいたし、24話?全体を見ながら
展開に緩急をつけているだけじゃないかな。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 10:30:09 ID:mu46Vkna
確かに映画に比べたら時間的にも楽だわな。
そうなると、某禿監督が不憫でしょうがないのだが・・・w

2回(合計何回だっけ?)の脱走は、
チットの別施設移送フラグってことで納得しましょう。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 10:46:24 ID:oWgmWd84
なんとなくグランディアとか玉繭物語を思い出した
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 10:46:52 ID:4w5EG3aE
今回の脱走は絵の場所を探してってことでなんとなく分かるが、
前回のはなんだったんだろう。別行動だしヘルガ呆けてるだけだしたんなる気晴らしかな。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:09:19 ID:67Ya4RPX
第一話の脱走は単にちょっと抜け出してあの寺院が絵の場所なのかを
確かめに来てただけなのかもね。荷物も持ってなかったし。
で、チットが逃げ回ってその時間を稼いでいたと。

それで、第2話はもうこの近辺には絵の場所が無いと分かったから
本格的に施設を抜け出してその場所を探す旅に出たって事なんじゃないかな。

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:29:00 ID:XZGpVNRF
あの母娘のシーンがバカバカしい。くっだらねえ。
なんで母娘は意味不明におびえているんだ?
ふいんき出すためだけにあんなその場限りの設定とセリフ作りやがって。
てめえの脳みそだけで設定やセリフ作るなよ!バカムラ!
ブランコシーンにも見て驚いた。お前はエバかぶれの厨房かよ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:33:42 ID:qa5crFR9
>>268
魔物ですから〜
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:34:56 ID:f9iLgJod
良作の予感。
1〜2話をみて混乱したけど、少しずつ謎が解けてくるタイプの作品なのか。
テンプレが凄いな。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:38:45 ID:h8FYbD6X
あ、アンカス君だw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:44:21 ID:1HoospLh
絵の場所がどこかまで公式でネタバレ済み
萎える
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:55:31 ID:iU3o8caW
>>268
そう、あのブランコ。エヴァっぽかった(笑
実際のエヴァではブランコのシーンなんてアスカのワンカットぐらいしか
無かった気がするけど。
でも何故かエヴァっぽかった。
俺的にはファンタの名劇風作画でエヴァ厨な心象風景が唐突に
出現するそのギャップと言うか、狂ったアナクロニズム?が面白かったな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:56:27 ID:xtAH34/R
「未来少年コナンの」って広告はやめたほうがいいと思う
キャラデザとか演出とか、核のスタッフが違うんだし
それも簡単に代えていいという方たちじゃない
コナンの名前を出してしまったからどうしても比べてしまうよ・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:56:39 ID:RNYZFzAO
そりゃあんたがエヴァくらいしか見てないからだよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:56:42 ID:7+DTOuXZ
少年少女モノにヘッセの引用はあざといな−w
と思いつつ凄く良かった。

「あらしの後の花」とか引っ張ってきたら本物すぎて萌え死ぬ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:58:54 ID:RNYZFzAO
>>274
日本アニメーションは名作劇場とコナンの遺産だけで食ってるようなもんだからねえ
タイガアドベンチャーを「コナンII」と銘打って始めたものの
各方面からの猛抗議の嵐で看板下ろさざるを得なくなったのは大笑いだったが。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:04:26 ID:xtAH34/R
コナンIIって・・・
全話の演出、作画監督を宮崎駿と大塚康生やってるアニメだぜ?
猛抗議は必至だな

どうでもいいけど駿ってもうテレビアニメやらないのかね
駿の力でハウス名作劇場のようなアニメを再建してもらいたい
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:05:32 ID:u7D4oa45
今更ながら公式見てしまったことを激しく後悔orz
まさかメインの謎解きが物語りの軸になるとは思わなかったからなぁ

ワトフォートとかSea Akabaとか出てきたけど舞台はわざと架空の土地に
してるのがはっきりしたね

それにしてもEDはいい曲だ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:10:51 ID:V918zEe8
やっぱ書きすぎだよねぇ。
これからも見て公開する人が出るんだろうなあ。
公式HPに抗議メールでも送ってみようかな。。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:11:44 ID:V918zEe8
抗議じゃないか。改善要望?みたいな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:12:59 ID:dELrDfuU
>>267
一回目の脱走がないとトーマと出会えないという展開上の辻褄の必然なのかもね。
そこまで同時にやったらさすがにあわただしい話になるか。
まあ、自分は我慢できる範囲内なので別にいいが。
>>278
日アニはね、宮崎の出世にヤキモチ焼いてるのよ。監督デビューさせてやった、という
関係がいつの間にここまで差をつけられて。湖南も一時期ジブリが買い取ろうとしてたが
日アニは頑として渡さずにDVD化はするわ、コナン2とやらも作るわで。対立関係なんじゃないかな。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:13:05 ID:iU3o8caW
>>278
最後のテレビアニメはホームズだっけ?
子供心に「才能が尽きたのかな」と思いながら
見てた記憶がある。
まあ、それは杞憂だったけど。
なまじ作家性が強いと続けられないんじゃないかな。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:19:49 ID:vmAtJvK7
なかむらたかしの場合、テレビシリーズが合ってる。
パルム見てこの人のテーマは映画向きじゃないって思ったよ。
あんな心の動きを2時間で書こうたって無理だもの。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:21:25 ID:xtAH34/R
>>282
詳しい情報サンクスです
監督デビューさせてやったってのは大人げないな〜
アニメの世界に限らず、ある程度きたら才能のある人はどんどん独立していく
ものだと思う

>>283
最後はホームズだったのか
昭和の匂いのする起承転結がしっかりしている、1話完結アニメって
ここらへんから消えてなくなっていったような
ホームズ劇場版とナウシカが同時上映で、ナウシカを期にテレビを離れたのか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:22:14 ID:RNYZFzAO
>>283
ホームズは宮崎班が作ったのは6話ほどしかなくて
しかもTVでは別スタッフが後から作った話の中に混ぜて放送されてたから
知らずに見てると全体では散漫な印象があったかもね
宮崎班担当話だけに絞って見るともやは異常なクオリティ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:23:03 ID:RNYZFzAO
もやはって何だ俺。もはや、ね。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:30:36 ID:NxdgCE/n
駿は引退したいのをジブリの為に続けているので
今更TVシリーズなんて意欲的なことはしないだろう。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:36:49 ID:iU3o8caW
かみのけくしゃくしゃヘルガたん(;´Д`)ハアハア
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:45:21 ID:61eIm1sh
>>276
ほんとヘッセはあざとすぎるよな。
しかもハスモダイに語らせやがって。
ピンポイントで狙われてる気がする。怖いよ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:47:09 ID:RNYZFzAO
>>288
押井守みたくプロデュースって形で関るって方法もあると思うんだが
基本的に絵の人なうえにスタジオが映画に特化しすぎてるから無理だろうねえ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:49:19 ID:dELrDfuU
>>290
どういうこと?詳しく解説キヴォン
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:10:26 ID:iU3o8caW
巌窟王のおかげでデュマが、ファンタのおかげでヘッセが売れて
岩波はホクホク……なわけないか
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:20:47 ID:TsrPWWat
>>293
岩波以外で買いたい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:21:09 ID:RNYZFzAO
なんでや
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:33:24 ID:61eIm1sh
>>292
え?
萌えのど真ん中にきたぜ。プルッツフォン・ポイントだぜ。
・・・みたいな気持ち悪い意味。ごめんな。少年大好きでごめんな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:40:11 ID:+8Erkzox
本編の不親切さと、公式の壮絶なネタバレのギャップが激しいんですけど。
このアニメってやっぱりファフナーと姉妹関係にあるような気がする。

分かり易い表現を金繰り捨ててまで雰囲気重視にするのかが謎。
見ていて「つらい、苦しい、悲しい」って感じの表現ばかりを強調して
いちいち鬱にするのかが謎。
いい加減この構成にも慣れたが、なかむらたけしは絵描きだけ
やってりゃ良いと思うよ。根幹の部分で暗い人だと思う。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:42:43 ID:7+DTOuXZ
>>292
あまり詳しく説明出来ないが、単に嗜好の問題だよ。

>>294
そんなに訳とか悪かった?
ヘッセは新潮版しか知らないので。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 14:51:20 ID:0iwckHGc
俺は公式でネタバレ読んで良かったと思った人。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 15:05:31 ID:2/l91TVu
ヘルガってタマ金の人だったのか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 15:06:15 ID:dELrDfuU
>>296
そ、そうなのか
いや実は・・・・俺も少年は・・・

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 15:16:23 ID:iU3o8caW
俺がヘルガたんの鎖骨のくぼみにハアハアしてる時に、
チットの膝小僧にハアハアしてる奴らがいたとは…
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 15:40:45 ID:dELrDfuU
うむ俺の場合はもっぱらトーマキュンなわけだが
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 15:44:49 ID:41uLh8R3
まあ俺はソレトオンリーだから全然ノーマルだ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 16:21:49 ID:yREzf4az
次回、トーマに死亡フラグの悪寒。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 16:24:51 ID:UDsmYZjY
EDテーマの「水のまどろみ」って
外人なのに良く日本語で歌えるよな
少し訛ってるところが、歌に良く合ってる
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 16:46:38 ID:yYuCucFv
ヘッセとかシラネ

OP1箇所だけ変わってるな。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:28:39 ID:6MVGssro
>>306
「水のまどろみ」のc/wにRussian versionが入ってるから
ロシア語で聞くとまたいいかも。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:33:02 ID:tAjONHMI
このCD欲しいんだけど
11月21日発売ってもう少し繰り上げてくれないかなぁ…
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:38:37 ID:XmxuTbZv
話がわからねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
漏れは頭が悪いんだ!
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:48:59 ID:hfes9UYa
>>307
2箇所では?
ティナ(?)が2回目にでてくるシーンと
「ベフォールの子供たち」のアギとソレトが歩いてるシーン
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:49:29 ID:b9A4TVXA
>>240
激しく遅レスだが第1話の電車のホームとか電車内はタイのそれと激似
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:20:23 ID:B9CmMfF4
>>233
カーター先生か。
この人映画の吹き替えでよく聞く。
FF12のバルフレア役もやってるな。うまいし、いい声だと思う。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:36:46 ID:tSBejfjR
見逃した…orz
あらすじお願いしやす…
3153話のあらすじ:04/10/19 18:43:21 ID:fuqlCs+0
バリッと破って、グサッと流血。指から血が出て止まらない。
今日の舞台は児童施設。児童虐待もお手の物。
見た目はナニ金、中身はムスカ。
その名はチカオ児童学園長!!
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:04:12 ID:OupKfvVL
なーんか、ストレンジドーンと似た匂いがすんだよなぁ。
あれ、くそつまんなかったからなぁ・・・。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:04:48 ID:Mp20jk+9
>>315
見た目はナニ金に激しくワラタ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:38:52 ID:yYuCucFv
>>311
ほんとだ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:47:51 ID:BsWuBJm8
陰な雰囲気が流れてるアニメだな。
宮崎アニメと正反対。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:19:57 ID:UojRM7ym
ヘルガは、おとなしいから、学園の大人たちに、いじめられてるんだ。
しょうがないよね。あんなにエロいんだから……。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:25:57 ID:tAjONHMI
あのOPに出てくる敵メカはいつ出てくるんだ?

まぁ主人公のメカは体当たりしかできないっぽいんだが…
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:29:50 ID:31RyRnH4
あの学園長は声がサンジだからいまいち悪人に見えない・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:33:32 ID:drh0PZLo
ピーターパン?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:34:09 ID:L1CWazey
演出良かったな。
ヘルガの頭ぐしゃぐしゃするシーンはかなり来た。
なんですか?あの超絶エロスは。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:45:35 ID:QYRWs/Hw
そうかなあ?
今回の演出はバランスが悪く感じた。
中盤で研究所から男が逃げ出すシーンはロボットアニメみたいで
いままでの幻想的な作品の雰囲気と合わないと思ったけど。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:54:02 ID:uP79D3iN
既出かもしれないけど、セラフィーヌのあの絵ムンクみたいだよね。
生命のダンスとかにある様式化された月光みたいなのが見える。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:08:06 ID:cbM+eSPH
相変わらず作画イイね。特に背景美術。
つ〜かアギの家(?)で母親の使っていた茶碗
シェリーのアンティークですよ、細かいなあ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:12:15 ID:lKZcD/qC
俺も少年好きだ
ハスモダイキュン萌え
なんか色っぽい

中の人ってヒカリアンだよな?
こういう役もやるのか・・・
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:28:13 ID:V918zEe8
ベフォールの子供は人の子として転生(若しくは、途中から一時的に乗っ取る?生まれて暫くしてから白髪 等)するみたいだけど、
クリスティーナ→セラフィーヌ→ヘルガはどんな感じで出現するんだろね。
クリスティーナはよくわからないけど、セラフィーヌは身寄りが無かったらしいし、ヘルガも孤児。
誰かの子供として出現するんじゃあ無くて何か別の現れ方をするんだろうか。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:32:13 ID:UojRM7ym
来週からタイトルが「エロチック チルドレン」に変更されます
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:34:47 ID:drh0PZLo
なんで深夜なの?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:36:24 ID:oMBaNSHJ
>>331
深夜じゃないとただの冒険活劇になるから
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:47:00 ID:ZJEL2GY2
3話の作画すごー
オッサンと奥さんがテーブル座って話すシーンとかすげえ良いな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:47:41 ID:pTrwVnHV



@
N
T
B
R
使





335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:51:49 ID:dELrDfuU
悪い悪い。

  忘 れ て た

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:54:54 ID:UojRM7ym
>なんで深夜なの?

だから、ヘルガがエロいからだってば。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:01:20 ID:pTrwVnHV
忘もま
れっっ
るとた
と俺く
か達何
あのの
り事為
えもの
ね考@
ぇえN
よてT
 。くB
  れR
   な
   ん
   だ
   か
    。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:15:58 ID:4w5EG3aE
>329
身寄りがないとか孤児とかは親がもともといないということには必ずしもならないから、
全員普通の人の子として現れるんじゃないか。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:20:28 ID:qa5crFR9
ん?原作付きなら兎も角、オリジナルアニメでネタバレ禁止って・・・・
地方民ルール?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:27:24 ID:dELrDfuU
あーエンディングいいなー
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:30:58 ID:pTrwVnHV
>>339 マジで氏んでくれ・・・たのむ・・・釣ってる余裕があるなら俺らのことも考えてくれ・・・
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:34:17 ID:dELrDfuU
ネタバレ禁止すれ立てろ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:35:03 ID:pTrwVnHV
>>1を見習ってくれYO!
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:36:01 ID:qa5crFR9
>>341
いや、釣りではなく、俺の行く他スレではネタバレは東京基準の所しか知らないので。
このスレでオリジナルルールを採用する事に異存が有る訳では無いよ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:41:35 ID:pTrwVnHV
>>344 そんなことを言われれば東京基準で良い様な気がしてきた。楽しめれば(真面目な話中心だがねw)
悪かったな、ついつい乱暴な事を言ってしまったよ。さて、痴呆もとい地方の俺は3話が放送されるまでヘルガたんの妄想に耽っとくか・・・。
正直、無駄なスレ消費スマソかった。今では反省してまつ。そして御免、>>339・344
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:44:06 ID:drh0PZLo
あんまちゃんと見てなかったんだけど.......
J−ジュエルの戦士居るよなぁ?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:50:10 ID:dELrDfuU
>>345
お前いい香具師だなあ。
348@首都圏:04/10/19 22:55:50 ID:31RyRnH4
お、俺なんか今までそんな事考えもしなかったよ・・・
そうか、ここは日本全国の香具師が書き込む2chなんだよな・・・
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:05:04 ID:jGBhjb9T
サムライガンと時間がかぶるのかよ………………orz
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:10:05 ID:7AX7AzZt
ファンタチックジルドレンの実写版あったぞ!

http://images-jp.amazon.com/images/P/B00006JOJU.09.LZZZZZZZ.jpg
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:18:06 ID:2fCBLsc/
>>350
ワロタ

とりあえず、カンフーの武術について素人なりに調べてみた
テンプレのパパン島とナツナ島の見解が正しければの話だが
クンタオかシラットのどちらかになると思う
識者の方が居れば詳しい解説求む…

クンタオ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AA

シラット
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88

個人的には、とおちゃんが中国顔なのでクンタオを推してみる
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:26:20 ID:dELrDfuU
華僑って武術まで仕込んでるのか・・・くわばらくわばら
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:33:55 ID:LAyVsM5W
録画しといたのを見た!早く続きを!!
>>325
俺はOPのロボはどう話に絡んでくるんだ?と思ってたから、その逃げてる男のシーンで
そいつが連れて来るのか。と納得してしまったよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:03:21 ID:t7WtL/jQ
っていうか思ったんだけど
OPのロボとかって某天空の城みたいに出てきてくれたら最高だと思わない?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:06:24 ID:WgQT+GuL
このアニメすっげー好きだ。
3話で確信した。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:22:49 ID:64Cm4QX8
“ヘルガになった気分” で部屋を片付けたら,なんだかすっかり片付いてしまった。。。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:30:17 ID:DrebRahc
>>325
あるなあ
なんとかゲリオンみたいな演出がいくつか・・・・
何もたかしまでゲリオン真似することないだろう!
とオモタヨ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:35:46 ID:MCBbySs2
>>297
>このアニメってやっぱりファフナーと姉妹関係にあるような気がする。

は? 姉妹関係? 電波でも受信したか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:37:56 ID:yP+gI5FX
なんか3話で一気に加速した感じ、すげー面白くなってきた。
OPにある別世界とロボにどう繋げてくのか楽しみ。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:42:34 ID:OdD2f4Ip
>>358
もうそういうのには突っ込まないで良いんで。。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:46:52 ID:9dcSGunx
>>357
あそこだけ浮いてるヨナ。
2話まではカメラを引いてキャラの芝居を丁寧につけてるのに
あのシーンだけキャラのアップで細かいカッティングしてる。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:48:45 ID:CwPhjy8A
>>339
元々はFCの公式の内容が、限度を越えたネタバレして、"見るんじゃ無かった"って香具師が続出。
だから、公式の内容をスレに書き込むのはどうか?って事から始まった。
カキコを制限するのもアレなんで、ネタバレの有る書き込みには、警告として
@NTBR の文字を入れようって提案があった。

漏れも含めて、FCを大事に思ってる香具師が多いので、良かったら協力頼むm(__)
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:02:06 ID:DrebRahc
かいつまんで異星のお姫様さがしって言うとなんか古臭く見えるのだが
本編見てるとなんか凄いことが進行中という感覚があってよいね。あ、@NTBR
>>361
やっぱり意識してやってるように見えるよなあ・・・なんで今更・・・。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:03:52 ID:DrebRahc
でも@NTBR 使えと言っている香具師もスレが@NTBRだらけになったら
気になって気になってきっと見てしまうに違いないw
見てしまうに100ヘルガ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:06:12 ID:wYV9sfsp
漫画版の発売日が近い。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:09:15 ID:yP+gI5FX
@NTBRって表記初めて見たんだけど
普通にネタバレの方が解りやすいんじゃないの?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:15:08 ID:iU+rasah
今2012年てことは、大日本帝國は地アナが絶滅してコピワンマンセー時代が到来している訳だ。
ヘルガたん達日本にこないかなー
アキバに来たらティコに続いてネ申ウニメ認定! 
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:15:09 ID:FCb1pfud
アニメ、マンガのネタバレ議論は昔から続いているが、決着していない。
完全ネタバレ禁止にした場合、制限が多すぎるとほざいてる引きこもりの気持ちもわからんでもない。
でも、働け。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:50:38 ID:wLcREnZz
チットはちっとも反省してないな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:55:57 ID:745f2gEg
ヘルガの絵の具は減るが無くならない
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:00:48 ID:hHRPuIoH
なんかガンダムXみたいだ
電波女と元気なガキの構図が
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:12:03 ID:ZGn22iqU
テレ大おわた 見てて燃えてくる展開がいい
あと何気ないことだけど母ちゃんが無線で連絡するシーンで後ろの客が一枚画じゃなくて
ちゃんと動いてたのがちょっと驚き
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:19:46 ID:lMAoTgcz
監督がコンテの時点で演出を方向付けてるのか
演出ががんばってるのかどっちなんだろうな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:23:23 ID:Fu4Egl7h
面白い。ような気はするんだが、嫌に不安になるのはなんでだ?
今、そこにいる僕みたいな…鬱展開になりそうな気がしてならないんだが…
冷や冷やしながら見るってことでOK?トーマはいきなり身投げしたりしないよなぁ?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:27:57 ID:OdD2f4Ip
>>374
先行きを不安がってる人で過去作品で痛い目見てるって書き込み結構みるね。
俺は見て無いからわからんのだけど。
そのうちパルムでも見てみようかな。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:43:30 ID:DrebRahc
ゴンクツとかよりは面白い。
それは確認した。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:53:03 ID:U3nNmmrd
いま北海道でやってるんだけど
女の子が反省室みたいなところで先生に叱られているシーン
先生が女の子の髪の毛をわさわさ、戦慄く女の子
すわエロ展開か、と興奮してしまった自分が悲しい。

何だろうこの嫌な雰囲気は
ながら見だけどなかなかクるものがあるな…
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:56:59 ID:+95nZUFZ
>>377
中の人エロゲ出てるからな。
やろうと思えばやれるだろけどな。

今日も話は?だったが、絵は味のある動きするな。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:06:12 ID:w9snFUec
トーマってよく見ると女の子みたいで可愛いね。
耳にイヤリングしてるし
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:06:47 ID:Y1abTbWF
>>377
なんかみなきゃいけないきがしてきた
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:12:45 ID:ZpBG2YR+
いいんちょ、ハムド様並みにキレてくれたら神
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:15:30 ID:U3nNmmrd
>378
そうなんだ

>380
なんかすっげえドキドキしたよ
先生にがわさわさされたあと、きちんと髪の毛が乱れてるの
よく動くアニメだな〜、背景もきれいだな〜って感心しながら見てたわ…
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:20:04 ID:w9snFUec
ふとした時に色気を感じる絵だ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:35:07 ID:EL5H/YOm
>>368
俺はTV放映分はいいと思うのだが、公式のネタバレがあまりにも
酷すぎるんだって。話的に〜が〜だって事は最後まで隠しておきたい
のに、簡単に推測できるし。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:38:07 ID:TQT0DOSu
どうでもいいところまで動かすのは、
さすがだと思うよ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:53:21 ID:NI6/AvMW
今期これよりおもろいのあったら教えて。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:54:41 ID:w9snFUec
ムスメット 
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:56:18 ID:w9snFUec
>>384
インターネットができる人ってそんなに多くないし 
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:58:05 ID:YETOgDju
既出だったらすまん。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/maishou/anohito/news/20041005kei00s00s022000c.html

>皆川(みながわ)さん もともと生(なま)まれもった
>「下級生(かきゅうせい)2」の柴門(さいもん)たまき

毎日はすげぇな。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 04:19:31 ID:CwPhjy8A
>>366
2ちゃんプラウザに、@NTBR をNGワードとして登録して使うためです。
テンプレ>>3 を読んで見て下さいm(__)m
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 04:20:24 ID:EUfzWdkg
何にせよこんな地味目な作品が毎週見れるなんて嬉しい限りだ。普段深夜にアニメ見ない層にもアピールすると思うんだが・・・
>>316
俺はくそおもしろかったが
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 04:47:41 ID:2v+i9EKO
>>390
そーゆー俺ルールは
せめてローカルルールになってから主張しようね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 05:21:50 ID:YETOgDju
>>1

※公式ページのキャラ紹介、作品紹介などは、現時点で語られていない情報が多数含まれています。
  ネタバレが気になる人は見ないほうが良いでしょう。

にテンプレもそれを踏まえて作ってあると書けばそれで終了する。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 06:02:05 ID:Y1abTbWF
3話までみたよ
おもしろい

チットがいいやつすぎて
あとあとカンフー少年にヘルガをかっさらわれる展開を容易に想像してしまい
すでにせつない
パンたべるのやめたりするのとかツボ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 07:08:28 ID:KNtoVMgd
前情報なしで見たが、久しぶりにわくわくするアニメだよ。
巌窟王は原作も手伝って良いが、こっちはオリジナルの物語でここまで期待させてくれるのが素晴らしい。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 07:13:51 ID:XE6onVDR
公式のネタバレを見て喜んでいる奴らはアレだな。
ゲームを買うときに、攻略本もセットで買っていくような類の人種。
いわゆるマニュアル人間。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 07:33:20 ID:mnUobYq3
好きでネタバレ読んでるやつはいないだろう。

ていうか公式こそ@NTBR使え、みたいな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 08:46:12 ID:r2Agjlx+
>>42
仔鹿も悲惨だったな

>>297
最近八犬伝観たけどなかむらたかし演出の回があっていかにもって感じだった
八犬伝の方は面白いけどね
399予言:04/10/20 11:04:08 ID:C8k6ac/t
チットはハムド系のキャラにとっつかまって、拷問死する
あるいは廃人になって再会
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:32:36 ID:5wdJ1LWL
        /   /ヽi,',. ', ヽ.      ヽ ヽ  _
        ,'   i ,' '"´ ヽ.l\ ',,ヽ    '、 、.'、!_ゝ-r- 、
    ,. '"i .i  l .,'   ,./ヾヽ,ヽヾヽ .l、. N ヽi i., ' ., ,.' ヘ
   ,'-_.,' .l /!.l..-‐'´     `ヾ''''ヽ l.', l }`'‐l l' .,.,'i´  i
   ',__/, ! ,'´'l _,,,,_ 、    r-==.-'、.l,' .'z ..', V/ヾ.、 ノ
    ゝ,'l N ,ィr'´ ̄`        `r'っ 'i _. ィ'ヽ--`'
   '´ .! i'l !r'/i/i  丶     '´'´' `i !  ´,ヾl  !
      ',!.l.ll.!    r==ニ'‐ヽ.    l !   ,' ,.,i  !
       i. ',l.    !:::;: -‐‐-:;i    l.! , ','.イ.l  !
        ! ','、    l.{     ,l   ,'i.,.'.'´ .l. ! .l なんだこの謎アニメ!
      i   !.l\.  ヾ === ' '   ノイ´   .l. l  i     背景しか見所ねーよ!
      !  .! !  `' .、       ,. ー',.. 'i    .l. l  l
       !  .! !   ','、' ー. '"r;''"‐'´i    .!. ! .!
        !  .! l     !ヽ'i´i-´'     .|      !. i  !
.       !  .i .!     !  ! |       '、     !. i  i
      i  .i .i  ,.- '  く.r'_,,.'''''    ヽ、  ',. i  i
       !  i_,i.ィ'"    i i         `'i;--' 、 .i
     i , '´ 〃__  .,'.,'  __     ,','    ヽ i
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:34:30 ID:BPforC5J
みどころが あるだけましだ 秋の午後
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:45:39 ID:7UZm5mnJ
「ファンタジック」って英語じゃなかったのね・・・・
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:48:58 ID:jGc6auL4
マントはためき過ぎだと思う。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:25:34 ID:Ywb4PFZo
>>400
おめーの本編で言ってない「なんだこのアニメ」AAのせいで
実際に言っていた「どうすればいいんだ」親父AAがリストラされたんだ。
おまけに放送終了した他のアニメに比べてやたら本スレに
「ジャマだ。懐アニいけ。」厨が突撃してくるのはアニ特実況板に
やたらおめーが貼られるせいだと思う。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:58:51 ID:fWFuDXQK
転生戦隊ベルフォレンジャー
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:25:10 ID:PYZJPmvY
あのヘルガと子供たちが呟いてた詩ってなんて本に収録されてる?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:33:32 ID:EkxeoP6F
>>399
それはチットがこのさき犯されるということですか?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:58:16 ID:S918fUES
3話見た。
評判通り背景綺麗だった。あと何となく少しだけ展開が読めるようになってきた。
まじ面白いよ。うん。

トーマがヘルガの幻覚みたり、ヒースマの独り言が鬱々だったり、ヘルガの怯え様が
(*´Д`)ハァハァ
だったり
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:37:17 ID:iU+rasah
3話までの記憶のレコード@NTBR

http://www.imgup.org/file/iup0769.jpg
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:00:17 ID:xvXkWIB4
ヒースマンが「愚鈍」って言葉を使ってて賢そうだった。
黒マント集団はやっぱり元○○○なだけあって頭がよさそうな喋り方をするね。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:07:48 ID:Sfm2Jniw
はーおもしろかった
今んとこ今期で一番おもしろい
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:16:59 ID:ellOseu0
最初にボケを持ってくるのはどうだろう
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:42:57 ID:QgQ1Ni1I
それもまたよしw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:30:41 ID:Mzymk5Np
コールって名前なんだか苗字なんだか・・・
初対面でファーストネーム呼ぶのは不自然だからアギ本来の名前は
イアン・コールになるのかね
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:29:18 ID:yP+gI5FX
アギが転生を繰り返す本来の名前でイアンは現代での名前
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:55:54 ID:DrebRahc
>>407
(;´Д`)ハァハァ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:01:23 ID:8o+r694V
チットがヘルガのこと虐められてるつってたけどそうなのかな?
トーマが純真すぎて逆にややこしくしそうだな・・
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:17:57 ID:8HyyR139
オリガの歌が(・∀・)イイ!!
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:36:39 ID:FoSGXl6r
今期最萌えなヨカーソ。他の追随を許さないな。

漏れのメルたんはいずこ?( ´Д⊂ヽ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:41:57 ID:Mzymk5Np
>415
今はアギと名乗ってるからあえて本来と書いたんだよ


EDの為にいちいち巻き戻すの面倒だから早くCD出して欲しい
最初はEDだけ買うつもりだったが、だんだんOPまで欲しくなってきた・・・
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:45:01 ID:fWFuDXQK
サントラをキボン
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:48:54 ID:pzhwLsmb
ヘルガはもうちょっとかわいく描けるだろ、と思うんだ。
OPの最初のがいい感じなだけに本編の作画には少々ガッカリする。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:55:39 ID:MfyqBR8y
あんまり変わらん気がするぞ………
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:58:52 ID:1EFpZJ7P
トンネルを通過している所の描写がよかった
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:59:32 ID:FoSGXl6r
公式更新しないかなあ。壁紙プレゼントとか。
オフィシャルBBSもないしなあ(´・ω・`)ショボーン
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:01:31 ID:nc6yvRgS
OPはフルバージョンで聞いてみたいなぁ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:08:14 ID:RN1mOdP5
あ〜俺インドネシアに住んでた香具師だけど>>351の奴やってたよ。ただプンチャック(地名)シラットはムスリム限定臭いんで色々問題あったが。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:09:38 ID:CSaxesxI
>>427
幼女買いに行ってたのか?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:25:28 ID:S918fUES
>>428 ヘルガくらいの歳の子は安いからな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:26:21 ID:ZKY/sj9G
愚鈍なやつだ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:27:40 ID:RN1mOdP5
>>428 いや、普通に家庭の事情って奴で12年ほど住んでますた。
>>429 向こうでは実際に売られてるんだよな、子供が。(いや俺買ってないですじょ?)
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:46:24 ID:Fu4Egl7h
>>427 427本人が351のをやってたの?それとも、351のをやってるのを見かけたってこと?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:49:37 ID:RN1mOdP5
>>432 実際に少しやってた。だが意外と難しいもんで(特にクンタオ)挫折・・・orz
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:15:47 ID:Mzymk5Np
トーマの流派は公式HPか雑誌に載ってたよ
それが実際にあるのか又は名前だけオリジで実在の型を
モデルにしてるのかは知らないが
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:19:19 ID:RN1mOdP5
>>434 パパン拳法だった希ガス
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:22:03 ID:COPgRkM9
>>427はエイズ感染者
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:25:13 ID:RN1mOdP5
>>436 差別発言氏ね。マジで氏ね。お前みたいな香具師は氏ね。とっとと氏ね。新自前。
ってかこの話長引くと本編と関係無くなるので終わり。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:28:02 ID:ZKY/sj9G
スレ違いの話題にもレスするからだよ・・・
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:05:18 ID:tKjCKaQo
ヘルガ様のように華麗にスルー汁
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:09:45 ID:avJhDY8h
アチョーなんて叫ぶ格闘技がリアルであるんだろうか
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:13:55 ID:2Xv6cR5Z
冒険活劇にするための無理やり考えた設定っぽい>拳法

442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:26:13 ID:kRv1Cypg
>406
>222のリンク先の一番下に収録本のタイトルもある。
ポエム元ネタに関しても次スレからテンプレに入れた方がいいかなあ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:56:39 ID:E9Wib584
ヘルガってAAキャラとしてなかなか使えそう
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:22:33 ID:J+2U7+4k
昔あったTHE八犬伝てOVAに他の回と全く合わない酷い作画の回があって
それがこの間たまたま見たファンタジックチルドレンの作画と似てる気がして
ビデオ引っ張り出してクレジットを見てみたら、
演出と作画監督がなかむらたかしだった。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:30:28 ID:BfBKl4E8
八犬伝のなかむらたかしってたしか
城で屋根で戦うやつだっけか
話と合わなくも作画もひどくもなかった気がするが
久しく見てないからうろ覚えだが

俺はアニマトリックスのプログラム見たときあれを思い出したな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:33:12 ID:a71S6Bxh
二回目か三回目をたまたま見たんだけど、ちょっと楽しみにしてます。原作も監督の前作品もしらないから、先入観なしで楽しめそ〜

ところでこの人ピーターパソの人?あれは幼いながらにイラストが嫌いだったなあ。
447444:04/10/21 02:17:43 ID:J+2U7+4k
>>445
そうそれ。
髪型が同じだけで中身違う人?ってぐらい他の回の作画と違ってた。
影が少なくてのっぺりとしてて、ずっと乱れた作画だとばかり思ってたけど
それがこの人のデザインだったんだね。自分は正直合わないけど。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:18:48 ID:J+2U7+4k
ごめんsage忘れてた。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:30:32 ID:c4j3VX24
ヘルガたん今期最強ヒロイン伝説その1

http://www.imgup.org/file/iup0782.jpg
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:49:23 ID:zUw9NL+V
>>449
心から感謝 即刻保存いたしました
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:54:18 ID:UDnV/7Aw
ttp://www.imgup.org/file/iup0783.jpg
これ俺わろたよ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:55:03 ID:Q7R8PRMk
>>447
新章の4話は見てないの?
なかむら回なんて比にならないぶっ飛び作画だよ
女の八犬伝ファンはあの4話を見て恐怖に顔がひきつるんだ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 03:01:14 ID:MAYcMfGB
>>451
わろた
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 03:16:08 ID:1UBIJPNp
>>371
ガンダムXに似ているってのは納得。
まぁ、トーマとヘルガの関係に限定した話だけどね。
それをいうと某天空の城の方が近い気がせんでもないけど、
アニメの類似点なんてあげるだけ不毛なのでやめよう。
それよりも、ヒロインを主人公が救出する話ってのは
展開が読めても丁寧に作られていると面白い、
と久しぶりに思ったよ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 03:18:57 ID:OGSS8S1b
エンディングいいなあ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 03:19:07 ID:UsA+aP/z
黒服は生れ落ちた瞬間から転生前の記憶を持っているのかな。
でも、白髪形質は後から発現したみたいだし?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 03:21:02 ID:1UBIJPNp
>>456
というより、白髪が出てきたら記憶が戻ったていう合図なんじゃないかな?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 03:46:31 ID:zUw9NL+V
>>451
むしろときめいた
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 04:36:01 ID:avJhDY8h
>>451
この表情どっかで見たような気がしてたんだけど
そう言えば、


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


こいつにそっくりだ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 06:00:00 ID:pvklJeTd
>>451
その絵で生々しいと笑えるな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 06:03:27 ID:sirG8dXJ
ああ見れない‥。どうせ俺は携帯さ。
脳内ヘルガで我慢するよ‥(*´Д`)
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 09:23:42 ID:yVnMqBh3
>>451
じみへんだな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 10:21:56 ID:s+sZOJOv
もうちょっと話の本筋をチラチラネタバレする展開にしてほしい。
視聴者があんまりにも置いてけぼりじゃないか
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 10:24:52 ID:GaoQi+3W
何となく感じる、ほのかなエロさが最高!
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 11:58:15 ID:ias075Pn
ハカセ登場!?
今後の展開的には、あの脱走老人がハカセで、
OPに出てくる未知のメカロボを、たまたま出会った
ヘルガ救出隊の通行人カンフーに授けるって話でよかですか?

脱走してきた某施設は、なんかティナの惑星のオーバーテクノロジーと
関係ありそう?アギたちが言ってた、この100年で飛躍的に進歩した
科学がどうたらこうたらとかも。でなきゃ名作劇場とメカがくっつく
わけないよねw でも黒服たちの会話は、現代の文明批判に
通ずるものに聞こえてよがった。あー@NTBR違反かな?(汗
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 12:05:51 ID:ias075Pn
そのいいんちょのヘルガ虐待シーンのそこはかとないエロさもだけど、
イアンの実家の刑事と母親のシーンは、描写が丁寧でよかった。
こういうの、なんかゾクゾクするね。直接的には関係なさそうで、
しかし実際には、この話の根幹を形作る重要なシークエンスであって。
ブランコ挿入も神!的匂いがして、よかったし。ヘッセの詩ふくめ、
黒服たちの列車内での会話もよかったなあ。今回はすごく演出的に
惹きつけられた。なかむら監督はやっぱTV向けかね?でもやっぱり
大河ドラマ系だよな。こんなもんが、よもや地上波でみられるとはっ。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 12:28:25 ID:OGSS8S1b
>>466
あのシーンの一番いいところはね、いなくなる前のイアン=アギが
「家族と時間を一時も無駄にしたくないと」していたと母親が語るくだりだな。
まもなく家を出なくてはならないというのを5歳ながらに苦しんだに違いない。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 12:34:17 ID:1x2NxeWG
俺はあのシーンでカーテンのはためきが
手描きなのかデジタルなのか気になってそれどころじゃなかった
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 12:39:15 ID:OGSS8S1b
そういえば。アフターエフェクトで全部やってたら気が狂うし
3Dの手付けが一番有りそうかな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 12:49:24 ID:5KkSiyHW
>「家族と時間を一時も無駄にしたくないと」していたと母親が語るくだりだな。
この説明ゼリフで萎えた。
いきなり母親がこの作品の設定を説明しはじめるから。
6年前のイアン失踪当時の記憶を妹(当時3歳)がいきなり思い出すのもなあ・・・
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 13:04:38 ID:OGSS8S1b
ああ説明ねー、そういわれりゃそうだな。
でも全然気にならなかったので自分的には問題ないなー
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 13:07:35 ID:AkeF1ggt
>>470
こういうとんちんかんなレスみると
公式サイトがすごい地雷におもえてきた
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 13:08:34 ID:AkeF1ggt
ふつうにみてたら
でてこない感想だよな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 13:10:39 ID:8EgdoqdS
>6年前のイアン失踪当時の記憶を妹(当時3歳)がいきなり思い出すのもなあ・・・

これはいきなりじゃないと思うぞ
自分の証言を理由に捜索を打ち切られたことで母親から責められたり(態度には出さずとも)
自分自身でも負い目を感じてて、真実だと思ってる事でも当時の事を話すのを止めていた。
そんな中で理解してくれるおじちゃんが来てくれたので話す気になったと。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 13:13:50 ID:avJhDY8h
説明的ではあったけど違和感はなかった
予想外の探偵小説な展開に引き込まれたせいかも

それにしてもいきなりモンスターになったり
カンフーとかロボットとか転生とかヘッセとか
ファンタの展開には底が知れないところがあるな
次は何を出してくるんだろう
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 14:04:38 ID:OGSS8S1b
底知れないはちょっとほめすぎだろう
まだごちゃまぜ状態だな。やりたいことが多すぎて整理できてない感はある。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 16:05:07 ID:sirG8dXJ
そういや院長がヘルガの髪をクシャクシャする時の手の動きが凄いヤラシかったな。
描写の細かさはイイ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 16:25:04 ID:2TvqBGM0
忌野清志郎みたいな髪型になってたな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 16:34:02 ID:gLnJChFH
今期これと巌窟王しか期待できない。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 18:20:59 ID:8EgdoqdS
ヘルガはサラサラヘアじゃなくて剛毛なのか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 18:22:20 ID:yTVf/vzU
ろくに髪を洗ってないから、皮脂でギトギト。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 18:28:57 ID:8EgdoqdS
ヘルガの為にそれは言わないでおこうと思ってたのに・・・
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 18:38:40 ID:sirG8dXJ
>>481‥orz
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 18:47:18 ID:OGSS8S1b
プーンとにおうのがまたたまらない
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 19:19:30 ID:6pXR0FnV
ヘルガというとたまにどっちのスレにいるのかわからなくなることがあるな…
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 19:24:30 ID:yuizOOyt
OPの曲、結構好きなんだけどアニメロミックスにまだ入らないね
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 19:35:56 ID:KQGygQpf
CD出てないんだからそんなに早く出るわけないじゃないか
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 19:54:59 ID:Ib+Ggygu
チットがヘルガはいじめられているって言ってたけど
虐待されてるって事なのかな。院長に対して極端に怯えてたし
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 19:58:58 ID:v5aiq8u/
(´-`).。oO(正直、もし本当に虐待されてたとしてもヘルガが悪いと思う…)
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:02:59 ID:843FuwAX
せっけんで頭洗ってリンスしないと
ああいう剛毛な感じになるかもな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:06:01 ID:sirG8dXJ
でも風にはなびくヘルガの不思議ヘアー。
あの院長なら性的虐待があってもおかしくない‥

てかキボン
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:10:58 ID:6pXR0FnV
院長は厳しくて融通が利かなくて
イレギュラーな出来事に対応できないでやつあたりするタイプだけど
悪い人ではないと思う
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:18:35 ID:sirG8dXJ
>>492
孤児院の院長の割には十分、悪いよ(ノд`)
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:26:43 ID:dlg00eHX
>>409
UNKNOWN ってラドクリフだよな?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:30:20 ID:20vHbLmg
>>489
(´-`).。oO(正直、ああいう自分だけが不幸みたいな女はもっと虐めてほしい)
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:36:55 ID:mIhGytI2
>>494 @NTBR
1話でラドクリフが蓄音機使ってるから20世紀初め当たりの人だと思った。
・・・・顔は似てるけど。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:44:28 ID:E9Wib584
院長にとっちゃ災難かもしれないけど
489も495もヘルガの事よく知らないで
よくそんな事言っちゃえるよなぁ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:50:33 ID:WfrErLf4
>>497
きっとドSなんでしょ?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:54:24 ID:20vHbLmg
腐女子って言われるかとオモタよ(;´Д`)ハァハァ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 21:06:24 ID:bOE1nU53
ヘルガみたいにおとなしいけど反抗的なタイプってなんか腹が立っていじめたくなるんだよね 
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 21:09:27 ID:pKPc+Ygb
所詮ツンデレなんだろうけどな。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 21:47:21 ID:Q52a2e4q
きっと何らかの影響を受けて玲音のように
突然人格変わるんだよ。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 21:49:26 ID:20vHbLmg
やっぱりツンデレなのか。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 22:09:39 ID:dlg00eHX
ヘルガは相手によって心を開くんだよ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 22:10:43 ID:20vHbLmg
やっぱりツンデレじゃないか。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 22:24:13 ID:dlg00eHX
ツンデレってそういうことか? ラナとかもツンデレなのか?
よく分からんからツンデレの定義を教えてくれ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 22:27:40 ID:c4j3VX24
誰か爆走博士の回想に出てきた生体ボソンジャンプ実験の実況教える。
複数の研究員やメル婆の声がウマく聞き取れないのでオナガイシマス。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 22:30:33 ID:LWfhJfVM
>>507 生態ボソン実験とか暗い事言うなー!
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 22:31:04 ID:20vHbLmg
>>506
自分が変な事言ってるのは分かってるが、それがコナン…か?のラナにまでツンデレに結びつけるお前のロジックが理解できない。お前の公式HPきぼん
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 22:46:25 ID:gxzPAHom
多分ヘルガとラナ似てるとオモタんじゃねぇの?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 22:51:23 ID:sirG8dXJ
ツンデレという言葉の意味すら知らない俺は逝ってよしですか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:07:22 ID:1qP2OQir
>>507
シズマ「しかし、博士にはこれ以上まかせてはおけない。」
ダンカン「そうだ!止めろ!フォーグラーを止めろ!!」
シムレ「彼は暴走している!!」
トランボ「彼をアレに近づけるな!」
シズマ「何もかも失敗か。そうだ、この実験は完全ではなかった。無謀すぎる!」
フォーグラー「もう遅い!私はこれと共に生き、共に死す!今さら何の躊躇いがあろうか!」
シズマ「今となっては我々はこの場を放棄する。」
フォーグラー「よろしい!貴様らに夜の創造者たる資格はない!だが私には見える。美しい夜が見える!」
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:09:42 ID:viOclsKK
一話見た
過去スレ見れないけど
なかむらさんはキャラデザしないで良いと
前から思ってたんだけど評判良いのかな?

美術はそんなに悪くないと思うけど……

テンプレのインタビュー見ても
デザイン本人はやる気満々なんだよね

画が上手いのとデザイン力があるのとは
また別の問題なのだと痛感

永野守は逆なんだが
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:11:27 ID:p6hs0scN
>>511
たぶん、ツンツン&デレデレ。心情の変化or二面性。
結果が見えていても過程で盛り上げてくれればそれでいい。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:12:33 ID:OGSS8S1b
俺もヘルガの性格はちょっと怖い。チットを別なとこに移送すると言われたときも
それには無反応で、なんか自分の怯えに浸ってるように見えたな。
普通のアニメのキャラだとそこではっとするとか演技が入るところなんだが。
パルムのヒロインも似たところがあるんだよな。ただ怯える一方みたいな。
作品はかなりはまって見てるが、そこが不安材料。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:14:53 ID:20vHbLmg
ツンデレかはともかく、多少なりDQNヒロインの可能性を孕んでるか?やっぱ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:22:51 ID:dlg00eHX
>>509
やっぱ変な事言ってんじゃん。
認めたのは良しとするが、逆切れかよw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:29:39 ID:c4j3VX24
>>512
スマソがその栗ーンエネルギーの実験なら知ってる。
漏れが知りたいのは、時間相殺移動の実験だ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:41:01 ID:25J7n6O5
パルムがどんなに鬱なアニメなのか誰か具体的に教えてくれ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:44:20 ID:OGSS8S1b
>>519
かなりがいしゅつだが
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:58:46 ID:Fd02L/ni
>>507
「????確認。?????????通過。1分40、2分。」
「ブレインエリア測定不能。」
「??????????追跡確認。30、58、1分20。」
「あぁっ、博士。見てください、あれを!」
「まあっ、何が起きたの?」
「博士っ!脳幹部、肥大確認!」
「放射??????、15万???。」
「すぐに帰還させなさい。停止、作動停止!」

さっぱりわからん。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:35:13 ID:E13LFHGn
>>521
産休!!
A級ジャンパー以外はカナーリ危険そう。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:37:53 ID:Rs7LAB0c
>>522 こうしてA級ジャソパーも過去へ飛ばされましたとさ。ちゃんちゃん
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:40:28 ID:vMdWAvfW
>>519
簡単に言えば
「ラピュタの皮を被ったイレイザーヘッド」
という感じのアニメ映画です。

BLAME!等の閉鎖系SFが好きならお勧めだが、
ファンタジックチルドレンに関するネタバレを多量に含んでいるので
ファンタ放送終了後に見るといいでしょう。
(・∀・)ニヤニヤしながら楽しめます。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:42:23 ID:0kCEwLgg
@NTBR03
>>507
心停止確認。シャクショクガオンドナイ通過。1分40。2分。
ブレイキが測定不能。
コクセフナブダイ追跡確認。30。58。1分20。
あっ、博士、見てください、あれを。
なっ、何が起きたの?
博士。脳幹部肥大確認。
放射線ミッキド12万スリム。
すぐに帰還させなさい。停止。作動停止。

カタカナのところは聞き取れてない
「心停止」のところは「シンテンシ」といっているようにも聞こえる
ここだけ100回ぐらい聞き直したけどよく分からん
聞き取れた人がいたら教えて
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:49:32 ID:S7FouX77
脳幹部肥大。



またアキラですか!
パルムの時も似たような事やってたなあ。大丈夫かなあ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:08:30 ID:uZUS3EQa
>>524
BLAME!は大好きだけどパルムの樹は大嫌いだ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:14:57 ID:ekp8FDBD
パルムでアキラなシーンってあるの?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:18:23 ID:S7FouX77
>>528一応@NTBRだが
いや、勝手にそう思っただけだが、最後に出てきたパルムの母ちゃん(なの?)が四つんばいで
強大化(だったか?)して暴れるあたりとか。アングルとか巨大化というのがなんとなく似て見えた。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:19:55 ID:0kCEwLgg
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:20:44 ID:ACBnEOkx
たかし自体がアキラ。
誰か止めてやれ。
暴走するだけだ。
収拾はしない。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:26:47 ID:S7FouX77
やめてくれええ折角今回は面白そうって思ってるのにいいい
嫌な予感がしてきたじゃねえかあああああ

今回はチットみたいな楽天家っぽいキャラがいるからなんとかしてくれそうと言って見るテスツ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:27:49 ID:+gwEf0Ek
パルムの話がたまに出るからゲーム買うついでに
レンタル屋を1軒のぞいてきたけど置いてなかった。
結構マイナーなのだろうか。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:39:53 ID:eXKwq37h
公式、つーか紹介ページより
ttp://www.palm-net.co.jp/parumunoki_Folder/contentsFiles/parumunoki_main.html
『パルムの樹』12月6日よりビデオレンタル開始です!
『パルムの樹』DVD12月21日発売予定です!!

なんか、公式の方わけわかんないんですけど・・・・
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:48:09 ID:vMdWAvfW
>>527
BLAME!ファンでも意見が分かれるかな

パルムは主人公だけどピノキオだったりサイアーガイルだったりムスカだったり
鉄雄だったり聖剣伝説だったり慌しい奴だった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:52:55 ID:+gwEf0Ek
>>534
ぐは。まだ出てなかったのか。アリガトウ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 02:07:10 ID:i+oXJ8DB
  、ー'´         \               /''⌒ヽ-─‐- 、
  >       ,       !               ゝ ,、.___,  \
   ≧  , ,ィ/ハヽ\   |               「 ./        \  |
   .1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 !               |./        ヽ |
   _レ「 ―   ― `h               r|´ ―  ―   ^vヽ
  {t|!v   }    `!リ               :|r|    j      h゙リ
  ヾl    ヾ    /'                ヾ!    ヾ     イ‐'
    ト   ――  /.|                 ト.、  ――  , ' |
    | :\    /,' ト、_     ∧∧∧       ⊥:`ヽ. __ / ,' |
 ,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   <    >   / ̄\ ::       , '/ ̄\
ヘ<  _::   _,. イ/ |     < た ア >
                 < ! キ >   イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /   , ,ィ ハ i、 、     ! <   ラ >   .| ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | <  め >   .|/゙   ヘ      j`K
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ| <    >  ry   ― 〉  ―  |rリ
  r、H  ― rj h ― }'|ト、  ∨∨∨    |t|.   ヾi丶     レ'
  !t|| `ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ          ヾl   __   /|
  ヾl.      ヾ     /‐'            ト、   ___    イ ト、
    ト、  ―――  ,イl.             | ::\     / ; / \
   ,.| : \   - / ; ト、          ./〈 ::  ` ー '   ,'/   「
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ         l`   \::     /      |
  /  \ ::       , '/  :|             ,.へ、 /´\       |
            ,. -─- 、._  
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 02:15:03 ID:vMdWAvfW
>>534
公式、仕事してねー(w

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000075AVQ/249-1681375-0896302
もう出てるよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 02:24:29 ID:S7FouX77
>>537
アキラめるのは早い!4話だ!4話を見てからだ!
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 02:30:53 ID:ekp8FDBD
>>529
パルムの母ちゃんってどんなの?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 02:32:08 ID:1Gu+yPd4
なんか一回見てみたくなってきた
ポポってレオンのマチルダに似てるな…
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 02:39:27 ID:vMdWAvfW
>>540
正確にはシャタ(青スナフキン)の母親
冥府魔道の女戦士
パルムの母親はシオンっていうマッドサイエンティスト
まあシャタの方が主人公っぽいけどね
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 03:38:54 ID:S7FouX77
>>542
そうだったのか。その辺は欝だったのでサーチで見たのよ・・・・
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 05:50:14 ID:K4eNj+Xc
>>514 なるほ堂。ありがとう
響きからして何かエロい意味かと思ってたよ
それにしてもチットは何であんなにもヘルガに懐いてるのか気になる。アニメの方で触れてくれるだろうか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 05:55:10 ID:JQD1iQ4X
>>543
あんたスゴい見方するんだなw

パルム気になる人は見てみたらいいと思うよ。自分はかなりの拒否反応もあったが、今だに忘れられない。少なくともFCに興味を持った人なら何とか・・・ならないか。なんか俺もまた見たくなってきたけど・・・冷静に考えようw。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 05:59:12 ID:EW5zLn6y
パルムは一度見てストーリーを押さえた上で
「これはテレビシリーズの総集編なんだ」と思い込んで
二回目を見ると、意外と行ける

かも?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 06:06:58 ID:vMdWAvfW
例えばパルムでチンコだったのが
ファンタではコンドームにレベルアップしてたりとか
思わぬ発見があるよね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 12:32:16 ID:S7FouX77
>>545
サーチといっても音声付2倍ではあるが・・・・もう辛抱たまらん!というときやります。
確かにパルムは見終わって「二度と見るか!」と思うがそのあと「あれはなんだったんだ」とか
気になってくるアニメではある。だがそれでもう一度見たらきっとまたガッカリするのは明らかなのだが。
>>546
ワロタよ。それでもダメかも・・・音楽を全て入れ替えるともしかしたらいけるかも。・・・・いや、だめか・・・
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 12:50:26 ID:JKKadNxQ
最後の新居昭乃サンの癒し系ヴォイスで泣けたから、それでいい>パル無
パルムも最後、樹になってポポとずっと一緒になれたし。
終わりよければ、それでよしってね。

あの白い花と青い空がきれいでねー。
もうこのラストシーンだけで、丼飯何杯でもいける。
他にも自然描写関係で、ハッとするシーン多かったな。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 13:02:39 ID:vMdWAvfW
冒頭から流れるシアンの歌は俺のトラウマです
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 13:12:48 ID:iS3I5kmu
パルムは主人公がヤバイから‥‥
まあ、とりあえず

ポポのセル画は持ってるけどな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 13:18:56 ID:JKKadNxQ
わたしはーあいをーうしなったーのだからー・・・by思案




だが、ED主題歌「空の青さ」は名曲
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 13:30:10 ID:GCXNaAAg
パルムもやばいけどポポもやばいよ。あれにはついていけない。
トンガリ鼻のやつだけが唯一まともに見えた。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 14:23:11 ID:UBKhIcEj
離脱したレーゲンはもう還ってこないのだろうか?
あの円柱状の物が無いと転生できないのかな?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 14:49:00 ID:2J3CrKAY
>>554
それは恐らく2クール目くらいで明かになるだろう。
恐らくルーゲンは・・・(ry
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 14:58:11 ID:UYBg2OdL
>554
ソレトが二人の分の記憶棒を受け取ったのはどう考えても伏線だろうから
そのうち出てくるんじゃないかな。

>555
俺もパルザはあれだと予想してる。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 15:09:05 ID:eXKwq37h
どうかな?ルーゲンの没年が1923年だから・・・・・
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 15:11:42 ID:2J3CrKAY
>>557
死んだあと100年後に産まれるのはティナだけ
559557:04/10/22 15:12:15 ID:eXKwq37h
いや、これはレントゲンの没年か。
ルーゲンも同じかどうかはまだわからないな。
560557:04/10/22 15:21:28 ID:eXKwq37h
>>558
それもまだわからないのでは?
記憶棒を使うのは20回目と言ってるだけで、
べフォールの子供の写真は100年前の物だし。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 15:42:32 ID:2J3CrKAY
>>560
1話冒頭で「500年の間に記述だけでも13回の・・・」とある。
それに、コンラッドが生きている間にベルフォールの子供達は最低でも1回生まれ変わってる。
12歳を迎えると記憶を失うのだから、コンラッドがノーベル賞を取るまでの間(50年くらい?)、
全員が記憶を保ったまま生き続けているのはおかしい。
そもそも100年後に生まれ変わる人間を100年後に生まれ変わる人間が追いかけたら、
永久に遭えないかもしれないぞw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 16:09:10 ID:YirOqneF
>>553
ポポってそんなやばかったっけ?
パルムしか覚えてないや
563557:04/10/22 16:10:02 ID:eXKwq37h
>>561
ありがとう、納得した。
今、俺も見返してパルザ脱落が1853年、ルーゲンのノーベル賞受賞が1901年じゃ
べフォールの子供に100年生まれ変わりは当てはまらない事に気づいた。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 17:05:48 ID:K4eNj+Xc
>>563 ジ━(・∀・)━…
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 17:44:39 ID:vMdWAvfW
しかし12年で転生ってのも慌しいな。
実質的な活動期間は7年ぐらいだし、その間もMIBやらニョロニョロやらから
逃げなくてはいけないから、ろくに息をつく暇も無いだろう。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 17:49:54 ID:WjJ4wQ00
俺12歳の時なにやってたかなあ……



オナヌー覚えた頃だ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 18:08:39 ID:O6rvs7pU
まっお姉さん、恥ずかしい。



568放浪者:04/10/22 19:51:00 ID:8L/ot0iT
>>564
二話で、ノーベル賞を受賞したコンラートを円柱の陰から
見つめるメルはなかなか涙ぐましいものがあるな。

>>556
やっぱりメルとパルザは普通の人間として転生し関わってくるのかな。
結構琴線に触れたキャラなので出てきて欲しいんだが。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 19:54:57 ID:K4eNj+Xc
デュマに捕まった後、どうなったんだろな。
デュマの仲間として別の記憶棒を‥ってな展開はあり得ないか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 19:57:29 ID:HZNmuXlq
記憶棒が、なんかやけに美味しそうに見えた・・・
漏れ、ヤバイ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 20:04:31 ID:9bodh3pG
>>569
このレスを見てエロイことをおもいついた俺はやっぱり汚れてるな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 20:07:48 ID:yIC7QJBp
>>571
お前は俺か?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 20:38:33 ID:zEJ3s/8e
時系列的な設定は既にわけわかめ状態
監督の一人よがりが過ぎる
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 20:49:17 ID:wKvr9egA
毎日同じ事言いに来るなよw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 20:56:46 ID:+9OSxiRf

儲のチェックが厳しいね。
作品に批判的なレスは速攻(わずか10分)で荒らし扱い。
数時間事にループしてるお前らのマンセーカキコも書かなくて良いよ。

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 21:01:09 ID:tAa+mhAE
と、わずか七分で煽りに来る律義な君が好きだ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 21:03:39 ID:+9OSxiRf
さすが早いね。バカムラ儲。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 21:05:40 ID:i+oXJ8DB
ファンチルに限らず なかむらネタは何でもウェルカム
信者もアンチも萌えオタも
どうぞお気になさらず
ご自由にお楽しみください
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 21:11:30 ID:UYBg2OdL
いったい彼はどうしたんだろう。
今期は結構高評価の作品が多くてスレの雰囲気も良いから
アンチレスがし辛くて鬱憤でも溜まってるのかな?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 22:22:39 ID:TRm18ZNK
で、12歳で記憶を失った後はどうなるんだ?
500年で13回の転生なら平均寿命は約37歳。
チルドレンが若死に体質って可能性もあるけど・・・・・コンラートは例外?
記憶を失っているので、転生の為に自殺するって事はあり得ない。

って事は、ベフォールの子供達ってのは、何かに"取り憑かれた"状態で、
それが肉体をコントロール出来る限度が12歳までで、それを過ぎると
一端肉体を離れるってパターン?<ありがち過ぎ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:08:44 ID:ekHDOHzm
>>580
>500年で13回の転生なら平均寿命は約37歳。
「記録に残っているだけ」 でとあるので、頻度はもっと高いのだろう。
今のところ、転生の方法について何も分かっていないが、憑依的な方法である可能性は高いだろう。
12歳を迎える前に記憶棒に記憶をSAVEしておき、そのまま家族の元に戻る。
そして記憶を失い、オリジナルの人格の人生はまっとうされる。
ただ、コンラートように脱落する場合を考えると、家族の元に戻る前に次の転生の時期や場所をセットするような
行為が必要になるんじゃないのかな?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:42:22 ID:gOc/P4S9
次にパルザが現れるのは、コンラート=ルーゲンが亡くなってから100年後かも。
ベフォールの子供達の転生システムではなく、ヘルガと同じシステムになるとみた。

ベフォールの子供としての記憶を失った者は、今のヘルガと同様に、
為すべきことがあるのに、それが何か思い出せないまま生きていくとか・・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:42:56 ID:Hi+rvkzc
何度も死ななきゃならないなんて大変だな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:47:19 ID:ZRjSTLGK
公式にあれだけバレ載せちゃうってことはそれを差し引いても
後半面白くする自信があると言う挑戦と受け取っていいでしょうか?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:58:57 ID:E13LFHGn
チットの香具師、子供特権を利用して絶対ヘルガと一緒に施設のoffロ入ってるんだろうな。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:35:18 ID:VI8guaV/
>>580
転生を同期させるためには
メンバー全員がほぼ同時に死ななきゃならんわけか
つまり……('A`)これ放送できるんですか?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:57:49 ID:AAhLlpjO
チットってコピーロボットみたいな鼻だね
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:00:42 ID:pny7PGkQ
「憑依体」のみが転生するなら、依代たる子供たちが同時に死ぬ必要はない
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:24:48 ID:NGLfez73
>>507
「心停止確認。赤色グランド内通過。1分40!2分!」
「ブレインエリア測定不能。」
「黒色グランド内追跡確認。30、58、1分20。」
「あぁっ、博士。見てください、あれを!」
「な、何が起きたの?」
「博士っ!脳幹部、肥大確認!」
「放射線ですっ!輝度15万スチルブ!!」
「すぐに帰還させなさい。停止、作動停止!」
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:25:01 ID:VI8guaV/
>>588
コンラートのエピを見ても単純に消えるという
わけでもなさそうだけど

転生のタイミングがずれるとかのネタは
ぼく地でもやってたな。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:39:19 ID:EtVqgxhT
セラフィもクリスも40才前後で死んでるところからみて
子供らも記憶を失ったあとはあまり長生きできないの
かもしれないな

行方不明の子供が皆同じ年齢だといっていたから
死んですぐ生まれ変わるわけじゃなさそう
592鳥頭:04/10/23 02:25:17 ID:gc8oVjuk
チットとヘルガの会話(とは呼べないw)好い。
何はともあれ、ヘルガにも萌えれて安心。
どんな形であれメルとパルザの再登場は楽しみだけどね。

あと、ヘルガが不幸ぶってるみたいに言うのは酷かと。
いや、実際に不幸な境遇を物ともせずに育った人なら、
自分が逞しいから、言いたくなるのかも知れないが。

俺はあの時、虐待経験ありそうな怯え方にハァハァしてた(笑)
なんつうか、庇護欲掻き立てられるタイプ。
そりゃトーマも気にしますよ。チットも構いますよ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 02:31:04 ID:AOiDsKSq
・・・・・べフォールの子供たちが「恐怖と混乱で僕らは僕らで無くなる」状態を受け入れるんだろうか。
受け入れなかったとしたらどのような手段でそれを行うだろうか。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 03:07:25 ID:ec5KATn1
ファンタスティック・チルドレンじゃない
ファンタジック・チルドレンなんだ

気を付けろ!
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 03:29:24 ID:BIOoLKyx
お前らヘルガには嗜虐心をそそられるのと守ってあげたくなるのどっちよ
どっちにしろ萌えれたらいーか
つか庇護欲って聞き慣れない表現だが結構ヒットするのな

"庇護欲" の検索結果 約 1,490 件中 1 - 100 件目
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 07:24:32 ID:eY+QHGiD
ファンタ子
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 07:30:12 ID:ljNwz/oI
>595
他人からは守ってやり、自分ではいじめまくる。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 08:23:34 ID:VI8guaV/
電車でヘルガにそっくりの白人の女の子を見た
6歳ぐらいの黒髪ショートで青いワンピース
スキップしながらホームに降りてったけどかわえかったなあ( ´∀`)
あんな子にどこかへ連れてってなんて言われたら…
チットが必死になるのも分かる
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 11:35:16 ID:ueNSLCZw
ファ子
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 14:01:14 ID:0fnkpmi2
でもこうして始まってみると自分はこういうのが見たかったんだなあと痛感するよ。
DVD買おうとまでは・・・・思わないが。
今の商売の方法なんとかならないものかねえ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 14:12:31 ID:mo4FnQiq
誰かコミックス買った人いる?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 14:51:42 ID:tpdJte6P
パスはタイトル名
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17892.zip

コミックの方はパラレルワールドなのかな?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 15:00:03 ID:zDatKI5D
アニメのチットにそんな格好されたら吐く
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 15:09:40 ID:tpdJte6P
アニメはまさにファンタジックだけど
コミックはエロチックチルドレンだった

ママとヘルガがエロかった(;´Д`)
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 15:13:52 ID:0fnkpmi2
>>602
うわあああ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 15:15:40 ID:+Rtf3kIZ
>>602
なんか巨乳がいるけど誰?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 15:16:54 ID:tpdJte6P
>>606
ヘルガ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 15:27:27 ID:+Rtf3kIZ
(|||゚Д゚)マヂ???
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 15:27:56 ID:0fnkpmi2
ファンタスティックというよりアメージングだなw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 15:52:26 ID:4+I+DP7j
>>602 アニメの絵のほうがいいですorz
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 15:59:43 ID:ljNwz/oI
まああの絵でコミックは厳しいだろうけど
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 16:20:07 ID:TXCWfykR
>>602
女モノの服着せられてるチットワロタw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 16:24:37 ID:buPrki/1
叙情性が全くないな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 16:47:00 ID:FF9yavmB
ちっとおおぉぉぉぉおぉぉぉおぉぉぉお!
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 16:47:41 ID:OgLAK+uG
ベフォールの子供達は?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 17:20:28 ID:i/8hbU5h
>>602
物語の展開は同じ?
チットがトーマとヘルガをくっつけようとしてる?
っていうか、トーマの性格が某シェルブリッドの方向に・・・

>>606
前スレ542のリンク先を見ると2022年が舞台になってる。
アニメと同じ2001年生まれなら、ヘルガは21歳。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 17:21:13 ID:tpdJte6P
>>615
黒マントの少年が数人でてきたけど一人を除いて白髪じゃないし
ベフォールの子供達かどうかはわからなかった。

アニメとデザインが違いすぎ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 17:44:51 ID:dS9t+J0x
漫画の絵だと切ってたかもしれん
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 18:16:51 ID:VI8guaV/
>>602
ちっとやばくないか?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 19:00:15 ID:hVSVRFBe
>>602
ひでぇ・・・漫画版ってこんなんなのか・・・

いや、もちろん漫画版のファンの人にとっては
アニメのほうがひどいのかもしれないが・・・・

まあでも買うんだろうな、俺
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 19:02:31 ID:agd3dXPy
>>602
パスメル欄だよね?見れねえええ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 19:03:41 ID:zqEGZSou
>>621全角カナだろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 19:07:35 ID:agd3dXPy
>>622
(゚∀゚)見れますた!
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 19:24:11 ID:tpdJte6P
>>617
もう一回読み直したら、タルラント、ソレト、ハスモダイ、アギだった
アニメのベフォールの子供達の顔と名前覚えてなかったから気づかなかったよ(´・ω・`)
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 19:27:41 ID:fjwwZuLx
>>624
ヒースマはいないのかー。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 19:35:29 ID:Ajsg/tN+
>>602
これは・・・別の意味で気なるな・・w
チットを801にもってくるとは・・・
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 19:36:37 ID:tpdJte6P
>>625
見落としたのかもしれないけど、出てこなかった。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 19:50:31 ID:TxoLLkEb
ここ、パルムの話はでてもバニパルウィットの話は出ないのな。
なんで?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 20:04:49 ID:6yqZny45
こっちは中止にならないよね?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 20:07:33 ID:dS9t+J0x
なるかも
631放浪者:04/10/23 20:14:59 ID:oeCpire+
バニパルウィットは本なのかな?
ホント宮崎監督みたいに手広くやってるんだねぇ。
パルムの樹は観てみたいんだがいかんせんレンタル店においてない。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 20:19:17 ID:nGmWoHlf
オレと同じこと考えてる人やっぱりいたか(>>629)
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 20:26:19 ID:QF+TaDfS
>>629
電話の繋がらなさっぷりが阪神大震災以上になってる
これもふくめライフラインの復旧が確認できるまでは大部分のチャンネルは地震特番だと思うよ。

しかしテレ東が「大部分のチャンネル」に含まれるかどうかは微妙。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 20:28:28 ID:VI8guaV/
マンガの方は完全にファンタジー系だな
それでもチットの変貌は説明がつかないが
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 20:39:47 ID:hVSVRFBe
そっか、Q州と瀬戸内は今日なんだ
テレ東は地震番組のさなかにグルメ旅行っぽいのを放送していたんで
系列局なら大丈夫なんじゃないでしょうか?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 21:21:45 ID:0fnkpmi2
>>631
アニメだよ。
でもそれほど面白くない。なんか優等生の童話みたいな予定調和系の造り。
637放浪者:04/10/23 21:39:33 ID:WbxGgsoL
なるほどサンクス。
猫が出てくるみたいだが、猫の恩返しみたいなもんかな…。
>予定調和的
それに反してパルムの樹は邪道的と評価されてるのは興味深いな。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 21:51:54 ID:6Bx0WiBJ
不安滾るチルドレン
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 22:09:30 ID:8j6Idlj5
パルムのマンガ版も絵柄・内容ともに別物だったっけ。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 22:14:54 ID:gA9vls6+
asahi.com アニマゲDON インタビュー
元記事(現在は削除)
http://www.asahi.com/culture/animagedon/parumu.html
元記事のキャッシュ
http://web.archive.org/web/20040216004437/http://www.asahi.com/culture/animagedon/parumu.html
パルムの樹 なかむらたかしさんに聞く

 心を持った人形パルムが人間になるため冒険の旅をする映画「パルムの樹(き)」が、
3月中旬から全国公開される。「幻魔大戦」「AKIRA」などでアニメーターとして
活躍したなかむらたかしさんが原作・脚本・監督を務める。傷つき揺れ動く主人公を
丹念に描く物語に込めた思いを聞いた。

 ――作品の出発点は?

 ■子供のころからストーリーマンガが好きで、絵と言葉でひとつの大きな世界を
作り上げることにあこがれがあった。今回、劇場用アニメというチャンスをもらって
描きたかったのは、心の旅、魂の旅です。

 根底には僕の人間観がある。確固たる信念や揺るぎない自己を持つ人より、不確かで
不安定で、日常のささいな出来事でバランスを崩してしまうような心の持ち主に魅力を感じる。
だから人形が主人公の物語にしたんだなと、振り返れば思いあたりますね。

 パルムは、母のように慕っていた女性が死んで心に傷を負う。その、閉ざした心の奥の
苦悩を伝えたかった。自分を取り戻し、ポポという少女と共感しても、すぐに人間でない
自分を意識し、彼女を失うのではという恐れから再び不安に陥る。人形という姿は、彼が
コンプレックスの塊であることの象徴です。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 22:16:07 ID:gA9vls6+
 ――幻想美に満ちた異世界の風景は、フランスの長編アニメ「ファンタスティック・
プラネット」(73年)を思わせます。

 ■素晴らしい作品ですよね。そう言われると、影響はあるかも知れない。画面に映る
風景はすべて、物語の舞台であると同時にパルムの心象になるように考えた。冒頭の
暗い地平線も、ポポと一緒に見る水面から浮かび上がる花もそう。

 天界・地上・地底という三つの層からなる世界にしたのも、内面を見つめるドラマに
対応すると思ったから。人の心にも同じような上下構造があると思う。表層とその下の
無意識、そして天界にあたるのは“宇宙意識”のようなものかな。

 ――冒頭、脚を折りながら木を登り続けるパルムの生々しいアクションが、傷つきながら
自分を探してもがく心の動きに重なりました。全編を通じ、滑らかな動きが印象的です。

 ■動かすことを考えてキャラクターはシンプルにした。それに、こういうマンガ的な
デザインの方が気持ちが入れられるし、思いが伝わると思う。等身も表情もリアルで
銃などもリアルに描いたアニメを見ると、そのリアルさに見合うだけの内面を描けるのかな、
という気がするんです。

(聞き手・小原 篤)
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 22:16:24 ID:osGIgxa3
テレビせとうち、番組中に地震放送流すくらいなら、いっそのこと
放送中止してくれんかな...
なんか、音声にも雑音入ってるし
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 22:47:42 ID:TxoLLkEb
>>637
ちょっとまて。
>>636はあぁ言ってるけど、俺の中じゃトトロ抜いてマイベストだ。
猫の恩返しなんかと比べんじゃねーって。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 23:05:22 ID:OgLAK+uG
閻魔てナニ?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 23:32:59 ID:jzQRAQKr
まだ謎。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 23:39:45 ID:BgxK/RFe
>>602ってもう落ちてる?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 23:46:45 ID:zqEGZSou
まだ落ちてない
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 23:53:39 ID:zqEGZSou
>>646適当なこと言ってスマン
削除されたみたいだ…………………
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 23:54:56 ID:BgxK/RFe
>>648
あ、やっぱり・・・
17892だけなくなってるみたいだね
レスサンクス
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 04:06:35 ID:SeiKq1/8
今度はパスなしでうpキボン
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 05:05:35 ID:G1ayx4wW
トンメグラフタルゲンーゾカルオゲアシリギ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 08:07:22 ID:Lgl8JaOH
ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon11545.zip.html
追加分も含めて再うp
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 08:30:47 ID:GgKG+MZz
>>652
??
踊り子とか冒険者の宿とか出てますけど
ドラクエのアンソロジー本ですか?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 10:01:49 ID:SeiKq1/8
>>652
どう見ても11歳や12歳には見えんぞ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 10:08:27 ID:5SEKMu87
>>652
ファンタジー色つよすぎ!!!全員美形だよ!!
チットはアニメの面影がないね。それに誰がベフォールの子供かわからないよ(´Д`;)

買うのやめようかな・・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 10:09:27 ID:J0vleqxP
無茶苦茶強いなベフォ子。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 10:09:33 ID:Sqbnlc5s
>>652
なにこれ??
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 10:37:21 ID:mSWuyFM/
福岡
昨日の放送観たよ。
ヘルガタンの髪ボサボサ(´Д`;
虐めモードはこれからも発動しそうですな〜
あまり物語は進展しなかったので(´・ω・`)ショボーン
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 11:49:55 ID:9jTCQNAB
最後のページのセリフにワロタ。
このセリフこの漫画にそっくりお返しするわ!
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 12:14:44 ID:x3kB0QBZ
>>652
アギとハスモダイとタルラントとソレト?
ハスモダイがあんまヘタレっぽくないのな。口調丁寧だし。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 12:19:38 ID:OlgnOCg4
すごく同人向けっぽいな…
描いてる人女性かな?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 12:20:46 ID:pDPzH4Dv
これはこれで!
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 13:05:50 ID:h/I2fL3Q
>>652 ありがとう。
なんか展開がよめねえ。どれがアギだって?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 13:12:53 ID:x3kB0QBZ
>>663
短髪黒髪じゃね?偉そうな喋り方してる奴。
あれが一番アニメにデザインが似てるように思う。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 13:27:56 ID:h/I2fL3Q
>>664
わかった。
マントのうち、黒髪がアギで怖い女がソレトで気が引けちゃうのがハスモダイ
残りがタルラントということで。
…購入はもうすこし考えてからにするよ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 14:19:17 ID:gUfURgxh
>>652
表紙に命の巫女がいる・・・
皆さんとっても感情豊かにみえる・・・
ヒロインが微妙に愛想ふりまいてる・・・
タイトルとキャラ(の名前)を借りた別物?

腕を折る役はヒースマの方が良かったな。なんとなく。
トーマが動くのをおり込み済みでルリに近づいて 「ルリに手を出すな!」 とかってトーマが
突っ込んできたところを軽く身をかわしつつ腕を極めて 「ふん、ナイト気取りのサルが」とか
強い男の子が女の子に負ける構図にして力の差を表現したかったのかもしれないけど
いまどき男の子より強い女の子なんて山ほどいるからなぁ

漫画版の話題、結構盛り上がるね。絵に華があるからかなw
誰か漫画板にスレ立てたら?おれは行かないと思うけど
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 15:40:21 ID:x3kB0QBZ
タルラントってアギ達と同い年なんだよね?
やたらチビだけど。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 15:47:25 ID:KM0y2lv+
>漫画版の話題、結構盛り上がるね
そりはここの年齢層が低いからw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 17:50:05 ID:peGRVxXP
そーだったのか
670鳥頭:04/10/24 18:20:29 ID:NjS7BDqf
>>668
なら監督のご意向通りってこったね、良かったべさ(笑)

>>667
俺も不老化した年齢の違いから体格に差が出てると思ってた。
2話で12年毎に一旦リセットしなきゃいけないって判って、
3話で生まれ変わる度に、毎回普通の家の子として
出生してくるって事が判明して、その説は完全に否定されたが。

タルラントとヒースマが同い年とはね…
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:06:26 ID:rGuxN+oK
タルラントって平仮名にすると古典を思い出して来ないか?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:17:01 ID:+Bemwg6J
むしろおいしそうなお菓子を連想する
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:24:22 ID:rLuDBQH8
頭はシーゴラス、両腕はバラバ、胴はベムスター
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:25:37 ID:/dntXqaF
まじかるタルラント


漫画版、ベフォールの子の髪が白くないのはどうなんだ?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:30:45 ID:rGuxN+oK
俺まじかるタルラント〜だってホモダチなんだろ〜?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:51:23 ID:G1ayx4wW
【麻衣子コメント】 《転生》をテーマに魂を揺るがす愛と冒険のアドベンチャーとして綴られているアニメ...
           設定やストーリーに私自身とても惹かれていて、今からTV放映が楽しみです。
          間奏のオペラボイスを歌っていますが、壮大な曲なのでぜひCDで聞いてみてね♪
          ちなみにボーカルいのりちゃんはこのプロジェクトでボイトレ生徒さんとしてお近づきになったんだけど、
          今では仲良しのお友達です(^^)彼女の声は少年っぽい独特の雰囲気があっていいよー!
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 23:13:26 ID:WEFRhF1j
パルムの樹は監督のオナニーでしかなかったわけだけど
俺は彼のオナニーが割と気に入ってしまったから性質が悪い。
今回もオナニー満点なのかはきになるけどこれからも観つづける事になりそうだ。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 01:48:11 ID:LIbFh3Ph
>>676
少年っぽい(;´Д`)ハァハァ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 02:03:25 ID:V1UMk0YI
漫画版、あれは11歳じゃないよな。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 02:11:25 ID:QDpt1SbP
うむ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 02:36:40 ID:LIbFh3Ph
>>679
じゃあ何歳くらい?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 04:20:05 ID:KYUV4W2k
>>677
俺は自慰というより自傷を見ているような気分になった。

FCは今後どうなるんだろう・・・パルムもこれも何というか密度がスゴいので、置いてけ堀だけは止めて欲しいが。鍵はトーマになるのか?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 06:55:42 ID:YgBzN5Bx
パズーとシータがいきなり痴話喧嘩を始めて
( ゚д゚)ポカーンなドーラたちを無視して勝手に修羅場で
盛りあがるという斬新な展開でした。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 07:58:54 ID:LIbFh3Ph
>>683
パルムが?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 08:29:39 ID:IutONDcc
バニ、DVD化しないかなー
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 09:06:41 ID:V1UMk0YI
>>681
少なくとも電車に子供料金では乗れないな。
17、8歳くらいかな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 14:25:43 ID:Wf1hmF1K
今週もアギは喋らないのか・・・orz
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 15:46:57 ID:vgmZgXj0
漫画版買った・・。
なんですか、この安易な糞萌え漫画は・・。
名前以外共通点なし?完全な地雷でした・・。
超既出だとは思うが。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 16:09:04 ID:jGOEcz0L
>>394
漏れもそれ思った。ああいう描き方されちゃうと
トーマに感情移入しにくくなるな。
まさかトーマがチットにヘルガを譲る展開にはならんだろうし。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 16:13:22 ID:vgmZgXj0
饒舌爆乳エロ娘ヘルガ(漫画)と
無口無愛想娘ヘルガ(アニメ)。
さぁ、どっち?

ってか、これ同じタイトルにすんの無理ありすぎだろ。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 16:23:20 ID:M692nIZt
>>690
爆乳エロ無愛想娘ヘルガ

漫画は人気あるのか?
アニメと漫画でターゲットが180度違うな(´Д`)
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 16:25:07 ID:vgmZgXj0
>>691
アニメが好きで原作買った奴は
殺意すら覚えると思う。絶対に買うな・・。
安易すぎる萌え展開に萎え
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 16:50:01 ID:KrkG0JVT
懲罰鯖送られちゃったね(ノ∀`)
放映中アニメだし保守しないでも大丈夫だと思うけど
694放浪者:04/10/25 17:09:09 ID:Vewo0MFe
でもまぁアニメがこれほどまでの出来だと、漫画で表現するのは難しいだろう。
ファンチルってアニメの事を知り尽したプロのアニメ屋が、
アニメ的表現方法を最初から視野に入れ、
考えうる限りの面白いものを全力で創ったって感じの渾身作だしな。
アニメ以外のメディアに向く作品でもないと思う。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 17:34:28 ID:cmsbvvIF
>>692
ラストはどうなるんだ?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 18:13:36 ID:FgbHzxkW
>>695
まだ、分からんよw
まぁ、参考までに
ttp://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img2996.jpg

ヘルガこんなんばっか。ついでに母ちゃん超セクシー、
チット美少年(?)ショタになってます。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 18:14:42 ID:3xXAPJvs
誰だよw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 18:23:58 ID:3t0zO+Zm
>>692
いや、あえて買ってみようと思う

でもな・・・エスカフローネで痛い目見たからな・・・
友達にも勧めて後で文句言われたしな・・・
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 18:38:41 ID:hoyke9fy
>>696
エロすぎ。
左の変な生物の耳なんかアレに見えるし。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 20:33:22 ID:cmsbvvIF
>>698
エスカフローネの漫画ってやばいの?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 20:41:19 ID:TBG11fZY
たしか克・亜紀が描いたんだよな
絵を見ただけで読む気がしなかったが
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 21:50:23 ID:WBEMnnhZ
>>696
何そのプリキュアに出てくる淫獣みたいな枕
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 23:23:11 ID:LouC2v1o
今日は放送日ですよ〜・・・・
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 23:23:31 ID:LEMzeMq1
>>691
そういえば、本屋行ったらFCありますかって店の人に聞いてた中学生くらいの女の子がいたな。
アニメにハマったのか漫画にハマったのかは知らんが…。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 23:26:10 ID:LouC2v1o
>>704
ソイツはヘルガだ!
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 23:27:41 ID:veF31BIC
頭くしゃくしゃにしなきゃ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 23:34:06 ID:3xXAPJvs
むしろ>>704の子ばベフォールの子供たち
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 23:38:55 ID:Pa999gk0
コックリ島へ逝こう〜♪
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:01:43 ID:WhfOduo4
次スレにはまだ早いけど、3話終了分までを含むテンプレ更新。

・「キャラ紹介」と「キャラの目的」を統合。
・「豆知識」 パパン島、ナツナ島のモデル、>>351、前スレで出ていた「ベフォール」の意味などは、
 物語との関連性が薄い(作品の題材として使ったかどうかはっきりしない)のでテンプレに含まず。
・「年表現在編」を削除し、「主要キャラの行動」に変更。

テレビ大阪組なのでそろそろ離脱。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:02:14 ID:WhfOduo4
△▼豆知識△▼ Ver.041025 @NTBR

・なかむらたかし氏の過去の仕事
  監督作品「パルムの樹」
   ttp://www.palm-net.co.jp/parumunoki_Folder/contentsFiles/parumunoki_main.html
  インタビュー「パルムの樹 なかむらたかしさんに聞く」
   ttp://web.archive.org/web/20040216004437/http://www.asahi.com/culture/animagedon/parumu.html
  原画家としては一流
   ttp://www.production-ig.co.jp/column/inoue/text007.html
   ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/talk/nakamura01.htm

・テーマソングを歌う各氏についての情報はこちら
  いのり                ORIGA
   ttp://www.inoring.com/      ttp://www.r-s.co.jp/rso/

・コミック版はアニメ版とは雰囲気が異なる(表紙の写真)
  ttp://www.mediafactory.co.jp/photo_img/2004/10/ISBN4840109834_1.jpg
 「パラレルワールド」、「同人向けっぽい」、「饒舌爆乳エロ娘ヘルガ」、「安易すぎる萌え展開」・・・2ch評

・コンラート=ルーゲンのモデルである、
 ヴィルヘルム=コンラート=レントゲン(Wilhelm Konrad Roentogen 1845〜1923)博士について
  ttp://ibuki.ha.shotoku.ac.jp/school/science/physics/phys59.html

・劇中でハスモダイが朗読する詩(人生の砂漠を・・・まどろみと夜と星が待っているところを)について
  ヘルマン=ヘッセ(Hermann Hesse 1877-1962)作
  詩集より「Irgendwo」 邦題「どこかに」(高橋健二訳)
   ttp://www.freeml.com/message/[email protected]/0000025
  原文(独語:Irgendwo参照のこと)
   ttp://www.bibliomaniac.de/hesse/prim/poem1.htm
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:02:42 ID:EIuf2s5P
△▼キャラ紹介&キャラの目的△▼ Ver.041025 @NTBR 3話まで

《トーマ》 パパン寺院の後継ぎでパパン拳法の使い手。お調子者っぽい。ヘルガのことが気になる。
      チットと共に、施設にいるヘルガを助けに行く。
《ヘルガ》 無口な少女。謎の『絵』を描く。今はチカオの児童施設に保護されている。
      何処かに『行きたい場所』があるが、それが何処にあるのかは分からない(覚えていない)。
《チット》 チビガキ。児童施設から3回も連れ出すなど、
      『行きたい場所』を探すヘルガの力になろうとしている。

《ベフォールの子供》 白髪青目黒服集団。魔物と称される。ティナと呼ばれる女性を捜している。
−現在のメンバ−
 《アギ》 ベフォールの子供達のリーダー。短髪。
      家にいる母親と妹が気になる様子。この家での名前はイアン。
 《タルラント》 チビ。
 《ヒースマ》 冷たく、皮肉っぽく、かなりの自信家。髪の毛を後ろで束ねている?鼻が高い。
 《ソレト》 ベフォールの子供達の紅一点。とても頭が切れる。
 《ハスモダイ》 残った五人の中では一番気が弱そう。髪型は七三分けで、横から見るとややスネオ風味。
−離脱組−
 《パルザ》 1853年にメンバーから離脱。以後コンラート=ルーゲンとして生涯をおくる。
 《メル》 1901年、記憶を失いメンバーから離れる。デュマに捕まった後、消息不明。パルザのことが好き?

《デュマ》 ベフォールの子供達と同じく白髪青目。子供達とは面識がある。
      セラフィーヌ(ティナ?)を捜していた模様。
《クックス》 州警察の刑事。子供の失踪事件及びベフォールの子供達について関心がある。
       その手がかりを求め、イアン(アギ)の家を訪れる。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:03:20 ID:EIuf2s5P
△▼主要キャラの行動 2012年△▼ Ver.041025 @NTBR 3話まで

《ヘルガ、チット、トーマ》
 【1、2話】
   ・チカオ児童学園より脱走したヘルガ、チットはパパン島、ナツナ島でそれぞれトーマに出会う。
    施設の院長らに捕まり施設に送還されたが、再度脱走し、
    ナツナから西本土行きの列車でヘルガの『行きたい場所』を探す旅へ。
 【3話】
   ・ワトフォート駅で乗り込んで来た施設の職員に捕まり、二人は再び施設に戻される。
   ・繰り返される脱走を防ぐために、チットは船で別の施設に移送されることになったが、
    謎の脱走犯が操縦する船と衝突。
    チットはその混乱に乗じて脱出し、近くにいたトーマの船に助けられる。
   ・ヘルガを施設から助け出すため、夜、トーマ、チットの二人はチカオに向け出発する。
《ベフォールの子供》
 【2、3話】
   ・ナツナの図書館の地下で『記憶のレコード』を入手。向かってくる謎の黒い影と戦う。   
   ・ヘルガらと同じ列車に乗りクレルモンへ向かう。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:03:49 ID:Yj4ajq8U
△▼現在判明している重要なポイント△▼ Ver.041025 @NTBR 3話まで

《トーマ》
 ・夢を見る。その中に謎の人物が出てくる。【2話】
《ヘルガ》
 ・何処かに『行きたい場所』がある。『絵』はその場所の抽象的なイメージか。【3話】
《ベフォールの子供》
 ・文献によれば、子供達について500年で13回もの記述がある。【1話冒頭】
 ・数十年に一度よみがえり、子のいる家庭にもぐりこむ。【1話冒頭】
 ・ベフォールの子供として生まれた子供は元々白髪ではなく、その髪は、
  もって生まれた色から徐々に白へと変化していく。【3話】
  また、パルザのように、ベフォールの子供ではない別の人間として生涯をおくることができるが、
  その外見は、子供達に特徴的な白髪青目でなくなり本来の色へと戻る。【1、2話】
 ・意志が弱い者(メル)は、早くに自分のことを忘れてしまう。【1、2話】
 ・『最後の年』に『記憶のレコード』を入手する。【2話】
 ・壁に埋め込まれている『記憶のレコード』を探しながら、
  「『ここ』へきて20回も同じ事をやっている。」と話す。【2話】
 ・12年間は今の姿でいられるが、12年目が近づくにつれ記憶が薄らぎ、
  不安と混乱によって「僕らが僕らでなくなる。」【2話】
 ・コンラートが黒い影をみて怯えるシーンで、謎の女性の姿が。【1話】
 ・謎の黒い影と戦う。影は子供達のことを探ろうとしている。【2話】
《デュマ》
 ・ベフォールの子供達に協力を促すなど、彼らを何かに利用しようと考えている。
  メルを捕らえ、「一人いれば・・十分さ。」と意味深なセリフを言う。【1話】
 ・姿を見る限りほとんど年をとっていない。【2話】
《ひげの脱走犯》
 ・回想と思われるシーンで、何かの実験中?にトラブルがあり、
  女性の科学者が装置の停止を指示したことが分かる。【3話】
《その他》
 ・クリスティーナ、セラフィーヌ、ヘルガの三人は、全く同じモチーフで『絵』を描いている。【ED】
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:04:24 ID:Yj4ajq8U
△▼年表△▼ Ver.041025 @NTBR 3話まで

1721年 クリスティーナ誕生(Christina 1721〜1759) 【ED】
1759年 クリスティーナ死去 【ED、1話】
1853年 〔オランダ〕
       ベフォールの子供の一人、パルザ離脱 以後コンラート=ルーゲンとして生涯をおくる 【1、2話】
1859年 セラフィーヌ誕生(Serafine 1859〜1901) クリスティーナの死から100年後 【ED、1話】
18xx年 コンラート25歳 オランダに戻ろうと考えていたコンラートはメル?と不思議な一日を過ごす 【2話】
     これを転機に物理学者への道を歩む 【2話】
1901年 〔スウェーデン〕
       コンラート、エックス線発見の功績によりノーベル賞受賞 【1、2話】
       その記者会見の様子を上から眺める子供たち五人 【2話】
       ティナの行方を捜していたヒースマと合流しクレルモンへ 【1、2話】
      〔東南諸島・クレルモン療養施設〕
       セラフィーヌ死去(享年42歳) ハスモダイは彼女のことをティナと呼ぶ 【ED、1話】
       メル、記憶を失い離脱 デュマに捕まる 【1話】
2001年 ヘルガ誕生(Helga 2001〜) セラフィーヌの死から100年後 【ED、2話】
2006年 イアン(アギ)5歳 イアンを含む子供の失踪事件が複数起こる 【3話】

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

2012年〜 東南諸島を舞台に、トーマ、ヘルガ、ベフォールの子供達の物語が始まる【1話〜】
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:33:33 ID:iRIZGO9C
3話までの記憶のレコード

http://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img3064.jpg
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:43:56 ID:Ec2F4nnU
>>715
完全版記憶のレコードはじめてみた
あらかじめ言っておくが原作版にさしかえるの禁止な
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:45:43 ID:76Mbwtk5
>>716
う!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:56:52 ID:e5EoYGw8
@NTBR
>>710-715
GJ。wikiが欲しくなるアニメだねw

ちょい補足(蛇足?)
絶対帰ってみせる。そのためにもティナを探すんだ【タルラント】
 -->べフォールの子供の目的は「帰る」こと?そのためにティナが必要?
君はここに来たばかりで三度も抜け出し、搬入船に無断で忍び込み、
列車に乗り、挙句にワトホートまでの料金不足。【チカオ児童学園長】
 -->来たばかりで三度脱走
私は前の施設の委員長とはわけが違うよ。【チカオ児童学園長】
 -->別の施設から移ってきている
脱走犯を探しているらしいぞ。このあたりに逃げ込んだということだ。
男女数名。ボートで逃走しているらしい。【とうちゃん】
 -->脱走犯(と称されている者)は男女数名
メルの例からべフォールの子供は記憶を失ってもすぐには髪の色
は変わらない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:00:00 ID:mAbicZgl
いい加減実況すんなよ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:04:09 ID:TcFFqwpx
OK、弟者、分かってる、分かってるってば。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:06:38 ID:TcFFqwpx
ヤンマーニやsalvenosがほのかに聞こえ始めたな。
ビクターエンタテインメントの香りが。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:10:27 ID:TcFFqwpx
チットとトーマ
二人で一つの殺しのユニット
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:18:30 ID:ECbYGx99
>>710-715
既に放映された物のまとめはネタバレじゃないのでは。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:28:13 ID:oxr70ovN
堅実だけどよく解らない
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:28:24 ID:0D8ZS/pT
さあ、どう判断すべきか。
ともかく最後まで見るが、やな予感が減らない・・・
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:29:06 ID:TcFFqwpx
公式サイトは絶対見ないぞ(笑
ひたすらテレビ放映だけを毎週楽しみにする!
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:29:23 ID:Ec2F4nnU
今日は珍しくベフォール団が出なかったな
・・・いや、意外と出てたのかな?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:29:28 ID:E31bVg2y
ヘリとか普通に存在するんだ。
銃は怪しげだった気が…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:29:32 ID:OKCeQ1dG
よく解らないけど雰囲気は良かった。

しかし、主人公嫌われまくりだなw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:29:38 ID:ZlfY5sA8
鮒の方がまだましだな
これも脚本家降ろしたほうがいいんじゃねえの
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:29:57 ID:suAUlKxY
今回はことさら絵が80年代っぽく見えた
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:30:26 ID:pVjORtGV
ヘルガ壁つくってるなー相当苛められたのか
彼女がトーマに笑顔を向ける日が待ち遠しい
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:30:28 ID:0D8ZS/pT
輪廻装置を動かすには他人の年齢を吸い取らなくてはならないとか?
734月星人 ◆OwLSk6sW1Y :04/10/26 01:30:38 ID:ZcBEISOh
また、新たな要素が…
なんかゲームっぽいよね
グランディアとICOを混ぜた感じ?
とにかく、続きが早く観たい
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:30:59 ID:Ec2F4nnU
そろそろヘルガがよくなってきた
表情がつくといいな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:31:02 ID:OJx2MiPe
>>719-731
>>719-731
>>719-731


実況厨晒しage
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:32:05 ID:lr6DZYi/
録画失敗してやめたけど、気になって結局また見始めた。
作画落ちないなコレ。
続きは気になるが、サスペンス物的な演出は怖いようオ゙ガーザーン
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:32:37 ID:vv3iUh4Z
謎が益々増えてしまった!
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:33:24 ID:TcFFqwpx
チット「どうしよう、石投げてみようか?」
トーマ「ここから入れるぞ」
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤイヤ-
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:34:06 ID:rn0TFX22
>>735
ヘルガかわいいよヘルガと言えるようになって欲しいね。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:34:58 ID:TOLHjQw6
見逃した
俺はもうダメだ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:36:19 ID:Ndmi8UX4
最後の少女の家って兄貴が行方不明になって
刑事が調べに来てたところだよな・・・?
歳とって戻って来って事だろうか・・・
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:37:06 ID:8pWh/EZN
面白い
だがますます謎が増えた・・・_| ̄|○
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:37:15 ID:TcFFqwpx
>>730あーあ、ついに頭いかれちまったな、竜宮島役場の場語れくん(笑
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:37:24 ID:Ec2F4nnU
>>742
違うでしょ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:37:40 ID:hx3Q8bsB
>>742
あのアニキがデフォールの子供の一人になったんじゃなかったの
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:38:51 ID:vv3iUh4Z
>>742
あの親娘?は初出だと思われ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:39:02 ID:0D8ZS/pT
>>737
実は微妙に落ちてきている。
キャラを単純化していたことでその辺はなんとか見えにくくなっている。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:40:28 ID:WvItfNoY
今日初めて見た。面白そうなんだけど今からついて行けるのか
このスレ見て不安。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:42:00 ID:5YysYnV9
>>742

これ>>715 みるとわかるけど刑事の調べてた親子とは別。
あそこは老化した脱走者の家でしょう。(死ぬ前に子供に合いに来た)
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:42:51 ID:TcFFqwpx
ハウルやもののけ姫と五分を張ると感じた俺は勝ち組み(´∀`)bグツ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:45:21 ID:B151sU78
謎が増えてるんすけど・・・
先週までの謎はヒントすら与えられずほったらかし・・・
たかしのオナニーショー・・・
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:46:21 ID:vv3iUh4Z
見ていてあの婆さん老化メルかと思った(何か似てたし)が違ってて一安心。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:46:47 ID:JK0fSJ66
このアニメは再放送でブレイクしそうな
感じですね。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:47:54 ID:xqsHVkqU
>>754
おすすめアニメにされそう、ダウソの・・・
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:51:43 ID:8pWh/EZN
>>752
これで13話くらいまで謎が何も明かされないまま増え続けていったらちょっと考える・・・(´A`)
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:55:46 ID:5YysYnV9
24歳のおばあさんが近くに来てとか言うから
何か託すのかと思ったよ。
最後に弱音が吐きたかっただけってのがちと不満。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:59:52 ID:mAth3NPK
今回は媒体がマンガだと意味不明なんだろうが、17歳の中の人の演技が巧かったので観れた。
ヘルガはあうあうし過ぎ。
759758:04/10/26 02:00:41 ID:mAth3NPK
24でしたね
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:01:11 ID:Ndmi8UX4
>>750
ウホッ良い仕事>>715
確かに違うような希ガス
それに老化した人は元は子供じゃないっぽいね
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:07:05 ID:T8ii0n19
何らかの組織から逃げ出した3人の男女。
こいつらは、ベフォールの子供達が5歳から12歳まで憑依していた人々なんじゃないかな?
12歳になって記憶を失い彼ら自身の人生を生きるはずだったが、組織の人間に拉致され、
何らかの人体実験を施された結果若くして老人の肉体になってしまったと・・・。
その組織がデュマの手の者である可能性はない気がする。
ベフォールの子供達の秘密を知ろうとしている第三者かな?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:09:37 ID:+OD+lPXS
1,2話より3,4話の方がやたらと作画が良いなあと
表情とかすげえ良いな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:10:50 ID:B151sU78
今後の展開を予想

すべての謎を残したまま12月で放送が打ち切りになり・・・
DVDでの売り上げも芳しくなく、続編の制作費が集まらない・・・
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:11:34 ID:lr6DZYi/
>>763
ええええ…
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:13:53 ID:6XEGl2wO
今回も大変面白うございました
信者化しそうです
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:17:56 ID:ubXZ5f5F
DVDがマジで欲しいんだが、アナウンスとかまだかな。

買う奴が少なそうだからむしろいろいろ特典付けて高くしても
良いと思う。買う奴は絶対買うだろうし。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:18:45 ID:hx3Q8bsB
チットとかタルラントが虐待される展開希望
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:20:13 ID:3IYIByJh
いままで眠たいが良いふいんき(なぜかry)を醸し出すアニメだったけど
今回の話でこれは面白いと確信した。
感情移入というか話にのめり込めたよ。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:20:25 ID:KH+peZ5b
シノン妹の幽体らしきものが湖面にズブズブ沈む絵が良かった
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:21:18 ID:Ndmi8UX4
>>761
脱走者をどう利用しようとしてるかは解らないけど、
ベルフォールの子供に憑依してる存在ってのはってのはあるかもね。
黒マンツが12歳までに記憶の欠片を補充して、
その後どうすごして転生するのか?ってのが解らんのよね・・・
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:21:41 ID:wK5zFQfJ
>>769
なぜか斜めに沈んで行くんだよな
こえええ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:22:38 ID:TcFFqwpx
俺はアニメ界の最強オーソリティ、ビクターエンタテインメントの力を信じる!(´∀`)b
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:24:18 ID:zHL/7n+u
>>602のヤツ見たい...
誰かうpしてくれんだろうか...
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:26:45 ID:u9C8PeOl
先週からみだして、テンプレとか読んでも話が見えて来ないが、面白そうなんで続聴決定。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:28:25 ID:vv3iUh4Z
シノン婆さんの持ってた身分証には
"GED PROJECT Fhal Sinon age 24 Special ???? Agent"
と、ありますた。研究所職員?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:30:15 ID:mAth3NPK
最後の家の演出は実写ならサスペンスかホラー。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:31:12 ID:l3TQwD1a
トーマかわええ・・・。釣り目でやや長髪(結ってある)な元気ショタ萌え〜(*´д`)
ヒラヒラした襟(?)にも何故か惹かれる。正直、トーマ75%:本編35%な目的で見ています。
トーマが出てこなかったらきっと見てないよ。いまでは高画質録画までしちゃってるよ。私。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:33:55 ID:+OD+lPXS
ああ、ヘルガがすげえ可愛い・・・
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:34:53 ID:itqVBLgt
ベフォールの子供達が出なかった・・・・
淋しいなー
怯えるハスモダイキュン見たかったなー



でもおもしろかったな・・・・
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:36:38 ID:t7Gd/FJD
ヘルガはなんでトーマをあそこまで無視するんだ・・。
漫画版だったらブチ切れて殴られてるよ。
やっぱアニメ版トーマはいいね。やさしすぎる。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:44:38 ID:Y3WWdC8R
>>780
震えてるから、過去によほど苛められたんだろう
逆に信用したらとことん信用する
バイト先に人見知りの娘いるけど、結構萌えるよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:44:44 ID:itqVBLgt
あわわ!
ageてしまった!ごめんー
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:46:48 ID:UEKB7dBR
@NTBR#04
>>728
舞台は2012年

>>729>>732
人見知りする娘なんでしょう

>>733
あてずぽうだけど、謎の集団は転生の秘密を探ろうとしているんではなかろうか
で、彼女らを実験(研究)に使って失敗したと

>>770
シノンの幽霊が出て来て寄り添うと思ったのに
あれは何を暗示してるんでしょうね (この作品の行く末とかじゃなくw)
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:47:05 ID:LTEwApId
>>777
あわせて110%なんだけど、それでいいの?
785783:04/10/26 02:49:32 ID:UEKB7dBR
× >>770
>>769
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:51:26 ID:AsYTUqSQ
こういう分かりにくいアニメは、
投げっぱなしとも思えるオチをつける傾向があると思う。
でも最終回が、
転生装置なんて存在しない!セラフィーヌも存在しない!
すべて作られた真実!じゃあ本当の真実はどこに・・・(END)
みたい話なら、それでも可。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:52:27 ID:T8ii0n19
>>770
>黒マンツが12歳までに記憶の欠片を補充して、
>その後どうすごして転生するのか?ってのが解らんのよね・・・
例えば、12歳になるまでに記憶棒に記憶をSAVEしてき、
記憶を失う前に次の転生先の時代や場所を何らかの方法で設定しておけばよいかと
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:53:04 ID:T8ii0n19
>>786
アニメ夜話見たねw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:55:07 ID:vv3iUh4Z
シノンの妹と思しき幽霊?、
ヘルガに見えてトーマとチットには見えなかったのも、何かを暗示しているんでしょうな。
閻魔?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:56:25 ID:l3TQwD1a
>>784
スマソ。訂正、トーマ75%:本編25%です。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 03:03:39 ID:6QRpgq02
>>761
そうだとすると、シノン=ソレトってことだよな。
シノンが産まれたのは1988年だから2000年にソレトは消えた。
んで、再びソレトが蘇ったのが2001年だからちょっと無理があるな。
転生周期がランダムなら大丈夫だが…。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 03:27:38 ID:UEKB7dBR
@NTBR#04
謎のマークと身分証
ttp://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img3089.png
ttp://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img3090.png

Date of Birth 09/22/1988
2012年で24歳
別の時代から来た人じゃなく今の人だね
何らかの原因で急激に老化したということか
彼女の死因は老衰?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 03:28:17 ID:Y3WWdC8R
>>786
その投げっぱなしは若い視聴者層には受け入れてもらえなそうだな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 03:34:00 ID:4GcAWhqb
トーマたちの前になんらかの巨大な形が見えたのと、
銀髪たちの話がなかったのがあいまって、
今回はこれまでの倍以上、話が進んだ気がした。

ところで、毎回おっさんと少女(幼女)という組合わせが登場するのね。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 03:42:15 ID:T8ii0n19
>>791
何気に鋭いところを付いていないか? シノンの24歳ってのは、必然なんじゃないか?
ベフォールの子供達は記憶が消えたら、すぐに別の子供に転生する。
つまり、12年〜13年周期で転生すると考えれば辻褄があう。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 04:05:43 ID:vv3iUh4Z
その結論は来週のお楽しみに取って置きたい気分、
とか言いながら、来週は来週で更に謎が増えたりして。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 04:15:30 ID:4qOrcNUU
正直ヘルガには碇シンジ的ウザさを感じて仕方が無いのだが、
トーマがヘルガに惚れてる割には適度な距離感を失ってないのが良い感じ。
もし今後、共依存的にベタベタにヘルガの世話を焼き始めたらイヤーンだけど…

2話目は見逃しなので1・3話を見た時点での感想では、転生ネタ(を抱える
子供たちの深刻な運命・お悩み)を相対化する視線が作品内に全く欠けている
のがかなり気になったのだけど、トーマ君が今のスタンスを維持し続けてくれてる
うちは見続けられそう。例え終盤でひっくりかえされるとしてもね。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 04:21:30 ID:vv3iUh4Z
碇のシンちゃんもそうだが

そこが萌えポイントなのだよ!
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 04:31:00 ID:+djTBIph
とりあえずは良く分からなかったけど
微妙に怖かった
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 04:31:44 ID:dBARkrTm
そうだね、シンちゃんはそうだったね>萌えポインツ
実際にいたら殴るかも…と思いつつ萌えていた。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 05:49:59 ID:+nveXq78
@NTBR#04
>>795
多分、>>791 の計算でいいと思う。
つまり"妊娠期間"を入れればビッタリだから。

と言う事は、誕生以前から"ベフォールの子供"だったわけで、
やはり、何かに取り憑かれてるのかもね。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 08:23:36 ID:y6tfEw3x
トーマがヘルガに相手にされないのに逆上して、チットを敵に売ったり、ヘルガに暴行したりするドロドロ展開に期待。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 08:46:15 ID:D4Nw3Bgp
トーマに萌え死にそうだけどそういうのぬきで面白いよ。
みててワクワクする。今回べフォールズはまだ電車の中?
最後のおじいさんはあの子供のおとうさんだろうな。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 09:14:57 ID:KHld6ITx
シノンの記憶では家を出たときの彼女は
20歳ぐらいに見えるが、12歳で一旦家に戻ったのか?
3人の生い立ちとべフォールに直接の関係はないと思うが。

それはそうと、シノンの妹、またえらい釣り目だったな。
監督の趣味か知らんけど、気付いたら登場人物が釣り目だらけだ
(;´Д`)
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 09:16:09 ID:KHld6ITx
釣り目× 
吊り目(・∀・)
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 09:19:44 ID:UEKB7dBR
@NTBR#04
結局シオンの妹は何のために出てきたんだろう?
姉を迎えに来たにしては一人で湖に沈んでたし
ヘルガには普通の人には見えないものが見えるという描写以外に
物語上の存在価値がなかった気がするんだけど
それならシオンの死後に彼女の幽霊(?)を見る描写を入れてもいいわけで
わざわざ妹を出す必要はなかったんじゃ・・・

今回の話、シオンに「頑張れば幸せになれると信じていたのに」と言わせておいて
救いがなかった(ように見えた)のは「頑張ってもダメなものはダメ」ということが
言いたかったということなのだろうか?
(それとも最後はヘルガのそこはかとない優しさに救われたと見るべきなのか?)

謎解きもそれはそれで楽しんでるけど
この作品のテーマがきちんと語られるか、ちょい不安になってきた
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 09:32:01 ID:KHld6ITx
>>806
シオンはヘルガと会う前から妹の亡霊に追われてたし
何か物理的な実体を持ったものなのかも。
ベフォどもを追いかけていた影に近いとか。
そのうち説明があるでしょう(・∀・)
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 10:19:53 ID:aYi+/Vcp
>>806
@NTBR
公式によればテーマは「死」だそうで。
シオン妹(アギかとおもった)は死の象徴では?
それをヘルガ様が見ることでたのは、
彼女が殊更それに対して敏感であるのだと。

べフォールの子供たちの記憶が
12歳までしか保てないことだって、
やっぱりそのくらいの年を過ぎたら、
理由もなく死に恐怖するっていうのが
薄れてくるっていうことをいいたいんだろうし。
とにかく不気味な描写が出たら大体「死の象徴」だ。
と俺は解釈してます。
特にツーイツーイっていう息吐くような効果音?BGM?
がきたらチェケラッチョだ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 10:32:57 ID:y6tfEw3x
>806
頑張れば幸せ云々は単に彼女の不幸の強調でしょ。
セリフの全部が全部テーマの主張だとかいうのはちょっと意識過剰かと。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 11:01:19 ID:b9qexjh3
天井の空調機が回るシーン、あと5秒長かったらゲロ吐いてた(;´д`)
811放浪者:04/10/26 11:27:44 ID:fTmTTTdI
>>749
>>774
1−3話のベフォールの子供達サイドのストーリー展開は
哀愁が漂ってくる神懸り的な出来なのでレンタルででも是非観てほしい…。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 12:27:45 ID:dXHVSbFK
ここでの評判良かったんで昨日見てみたんだけど
キャラデにどうしても馴染めない・・・ あの手のシンプルな雰囲気の
作画はどうしても、グロイ展開の無い子供向けの童話や昔話向けだろうな
って先入観が取り去れなかった。例のリアル24歳で身体組織的に老化
した(させられた?)おねいさんが息を引き取るまでの描写も、
あのキャラデザインであそこまでリアルに表現したらそら残酷すぎるじゃねーか 
っていうの? 頭古臭いんだろうなきっと・・・もっと柔軟になりてー
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 12:33:19 ID:AvcfbZgU
むぅ、一挙に謎が深まったなぁ

ゲド機関に関する考察も進んでるみたいだけど、もれは単純にAKIRAを連想してしまった

@NTBR
次回はトーマがプチ切れるようなのでパルム化しないかと期待
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 12:36:23 ID:0D8ZS/pT
グロ童話というのはまさしくたかしの狙い通りなのだろう。
減るがの性格にかなりの不安要素があるな。パルムのヒロインに似てる。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 13:05:46 ID:YRFRS44c
ゲルタがメルじゃありませんように・・・!!
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 13:19:12 ID:0D8ZS/pT
>>815
グロ童話だからな・・・((((;゚Д゚)))グログロブルブル

でも24だから違うだろ
メルじゃなくて・・・・・キシリアだと思(ry
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 13:20:19 ID:KHld6ITx
童話絵本に出てくるような登場人物と救いの無い残酷な物語
さらにハードSFで古典文学でオカルトな世界観
スパロボ並のクロスオーバーだが、今のところ大きな破綻も無く、
このまま行けば傑作が生まれる予感・・・
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 13:54:27 ID:bnSWtLBc
べフォールのメンバーの中で女性2人だけだから
中の人転生後の入れ物の人間がいるとすると
あの女博士とシノンの2人がそうである可能性もあるけど、シノンは
ただの実験対象の可能性もあるし。。どうなんだ orz
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 14:09:40 ID:ECbYGx99
とりあえず>>3が激しく無意味なんだけどどうよ?>守ってる人
普通は未放映の話題にネタバレ付けるのに
放映済みの話題に付けてどうする、それする為にここにきてる訳だし。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 14:18:56 ID:yWJGp91z
一応地域によって放映日に違いがあるので、まだ放映されてない地域の人の為の配慮でしょう。
821812:04/10/26 14:23:36 ID:dXHVSbFK
>>819
言われてきがついた 俺思いっきりネタバレしてるやん orz
これから(将来あるであろうビデオDVDレンタルや再放送で)
見ようと思ってた人 ネタバレすみませんでした

具体的に書かないと何が何やらわからなくなる池沼(抽象的・
センスよくオブラートかけて相手に通じる内容を書くだけの知能がない)
なもんでついやっちまった
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 14:42:15 ID:bnSWtLBc
>>821
ネタバレってMONSTERみたいな原作あるやつの場合に
未放映の話しすることじゃない?
基本的には放映終わったアニメの話はネタバレじゃないと思うんだけど。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 14:59:26 ID:Ec2F4nnU
>>822
まあアニメ板では最初に終わった地域があればでネタバレ解禁になってるところが多いけど
このスレは>>3ルールでもいいって住人も多いし
関東以外の未放送地域に気を使うって言う意味はあるから「無意味」ではないだろ
逆につけたからって特に不都合ってないし
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 15:52:48 ID:hx3Q8bsB
これ好きな人は「今、そこにいる僕」もおすすめですよ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 16:03:28 ID:0D8ZS/pT
>>824
欝つながりですか・・・・
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 16:07:56 ID:0tYk7E7c
俺は見に行ってないけど、このアニメは公式サイトがずいぶんネタバレしているんだろ。
公式サイトに載ってることについて語るときにあのネタバレマークをつけてもらいたい。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 16:25:57 ID:6eGuem4B
公式サイトの情報がネタバレ扱いされる稀有なアニメなのですよ。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 16:49:13 ID:0D8ZS/pT
あの程度ではネタバレにもならないすごい展開が待ってるに決まってるだろ!






                             ならいいんだけどな。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 16:53:02 ID:2otHVpBH
ほのぼのしてたかと思えば薄気味悪いようなシーンがあったり
見てるときの気分がなるたると似てる。ハラハラする。
あんな鬱グロ展開にはなってほしくないなあ…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 17:15:06 ID:doKTW/sP
公式は地雷だよ・・・nextさえ押さなければ・・・・orz
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 17:56:59 ID:zHL/7n+u
マンガ買ってみたんだがアニメとマジで違いすぎる
ここまで違うのは俺のなかでスクライド以来
どっちにしてもアニメのほうが俺は好きだな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 18:11:18 ID:zHL/7n+u
ていうかコミック内は西暦2022年になってて
コミック裏表紙は西暦2012年になってるし
ちょっと間違い酷過ぎる
アニメは2012年だよな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 18:54:57 ID:y6tfEw3x
間違いじゃなくて別設定なだけかと。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 19:06:49 ID:ve/hnCIE
4話の最後の方に出てきた女性はシノン?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 20:48:06 ID:arm4RIs1
>>815
かあちゃんとゲルタ博士の中の人が同じなんですが・・・・・。
まあ、二役って事なんだろうけど、本当に同一人物だったらスゲーな。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:10:31 ID:arm4RIs1
>>824
漏れも好き。
コナンっぽいアニメと思って見始めたら・・・・・大殺戮アニメだった(^_^;
ハムド役の人メチャ上手かった。あれだけブチ切れた演技出来るのはスゲー。

あとこの系統だったら「ストレンジ・ドーン」とも良いかと。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:16:23 ID:BpUWUWP+
施設の院長は結局、意地悪でサド気質だけど
ただの管理職のオッサンってことでFA?
ムスカ?レプカ?と思っていたが
案外まともな人だったのかもね。

>>824
方向性が違うような…。
つ〜かラストの投げっぷりが嫌い。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:57:37 ID:xycXsuK0
三話でボートで疾走してた爺さんって一話冒頭で(((( ;゚Д゚)))ガクブルしてた人?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:01:18 ID:UEKB7dBR
@NTBR
>>808
公式に 『人はどこから来て、どこへ行こうとしているの?』 とかあったので
輪廻転生というか、因果応報とういか、食物連鎖は違うな
なんていうか、「死の後に残るもの」とか、「受け継がれるもの」とか
そういう「死の先」や転じて「生の意味」がテーマだと勝手に思ってました
「死」それ自体がテーマなのね thx

#放映前はあれ見て「転生」ってキーワードが浮かんで、うさんくせーと思って
#でも原作なしのアニメオリジナルかー、見限るために一話だけ見とこ
#とか思ってたのに

「12歳」についてはべフォールの子供の転生が憑依みたいなものだとすると
宿主の自我の確立による影響(意識の深層部に追いやられるとか)という線も
あるかなぁと思ってます
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:04:54 ID:X1ejM3IY
漏れは、オープニングみたいな、音楽に弱いな〜
841放浪者:04/10/26 22:23:43 ID:YMkIZlzZ
>>838
別人かと
一話冒頭のおっさんは年代も古そうな感じだし
ベフォールズを説明する以外の役目はないと思う
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:41:14 ID:QCI6z+hG
こんな疑問がでるくらいレベルの低いキャラデザなんだよなあ。
1話、2話の画商とコンラート=ルーゲンのデザインは意味もなく似ている。
4話の老女と老化する前のデザインはまったく似ていない。
あの老女の回想シーンはギャグかと思った。
トーマやチットが死にそうな老女を電波婆扱いしてたし。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:53:11 ID:QCb0UEok
それより婆、「助けて」とか言ってたのになんかしてもらったり
たくしたりなんてこともなかったわけで、あのシーン。

幽霊?の登場やおばちゃん科学者との接触って形での
意味はあるのだろうけど、適当な場面回しはなえる。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:55:53 ID:RfuadtPE
アンチうざい。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:04:02 ID:jd5FAk3g
>843
機関の連中が来て離される時に婆さんがヘルガにありがとうって言ってたっしょ?
それで察しようよ。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:07:24 ID:thXotKRO
4話まで見てキャラ同士が絡んだセリフがひとつもない。
説明ゼリフばかり。
だからそれぞれのキャラ同士の関係が浮かび上がってこない。
出てくるキャラが全て自閉症。
人間の持っている感情を描く事にまったく興味がないのだろう。
この監督は。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:14:26 ID:xycXsuK0
>>841
記憶のレコードを取り出すのが20回目だとして、12年×20回でほぼ500年だから
一話の人は現代のひとなのか?と思って見返したら似てるかなと思ったんで…
三話録画間違えて消しちゃったんで聞いてみたです
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:16:18 ID:ECbYGx99
計算が
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:19:30 ID:xycXsuK0
うん
すごい脳内処理orz
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:57:43 ID:UEKB7dBR
@NTBR#04
>>843
確かにトーマが具体的な救援策を提案しても受け入れなかったし
切羽詰った感じで「助けて」と懇願していたのとちぐはぐな印象を受けないこともないね
けど彼女が死の淵にいたのだとすると、間近にせまる死の苦しみと恐怖から
逃げ出したい一心で思わず発した言葉が「助けて」だったのかもしれない
具体的に何かして欲しいことやしたいことがあったというよりは一人で死と向き合うことが
怖くて仕方がなかったのかもしれない
だからヘルガが彼女の手を取ってくれたことに感謝し、また、ヘルガたちが彼女の傍らで、
彼女の最後の言葉に耳を傾けてくれたことにたいして「ありがとう」と言ったのかもしれない
このアニメのテーマが「死」なら、人の死に際が描かれたことにも意味があったのかも
しれない
彼女との出会いが、この物語やヘルガたちにどんな意味があったのか・なかったのかは
もう少し先を見てから判断してもいいのかもしれない
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:13:18 ID:ByuAKoyk
これ全何羽
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:13:36 ID:50O/3rKS
@NTBR#4
うーむ、確かにキャラ同士のからみ見たいなものが始まってない感じはするな。
今回なんてまさにヘルガがトーマに心を開くようないいきっかけになる事件だったと思うのに、
ヘルガは心を閉ざしたままで変化してない。
情報としてはヘルガの霊能力みたいなものは出てきたが、既出のトーマとのかかわりではなく
新キャラ、それもすぐに死んでしまうキャラに振り分けてしまったのはもったいない。
せっかくBOYミーツGIRLなのだから、トーマとヘルガの関りをもうちょっと進めて欲しかったな。
雰囲気は実に想像力をかきたてるのだが・・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:25:29 ID:pUrieXtw
現状として何時、どうしてヘルガがトーマに心を開くか?
つーのも見所かもしれないので、あんまり気にしない。
20話位行ってもまだ心を開いてなかったらどーかと思うけど。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:31:21 ID:jA0Z657s
@NTBR#04
>>837
責任を押しつける相手が見つかったとたん、あっさり手を引きましたな
問題児コンビ(ヘルガ&チット)に愛想が尽きていたのもあったのでしょうが
(たぶん施設の悪い噂も二人の脱走が関係していたんだろうし)

最初はデュマの息がかかった組織かと思ってましたが
「単なる孤児院&小物のおじさん」だったようですね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:24:50 ID:cx9toxvN
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:35:09 ID:juVdBU/g
>>824
「今、そこにいる僕」はひたすら凹むから見ないほうがいい
おじゃる丸の大地丙太郎だからみたのに・・・・
暴力って嫌よね
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:39:09 ID:juVdBU/g
ベフォールの子供達はタイムリミット切れるとどうなるんだろうか?
普通の人間として生きていくのかな?(記憶喪失)
それとも自殺?もしくは転生マシーンがどこかに隠してあるのかな?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:41:20 ID:50O/3rKS
その辺でこの伏線が繋がるんだろうな
これで繋がんなかったら・・・・



たかしをチョメ!チョメ!する
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:52:08 ID:Kgobilir
どこか遠くを見つめる視線みたいなものがこの作品のキモで、
他はそれを表現するための装置でしかないでしょうね、多分これからも。
コレが面白いのは、作り手のアニメの文法に基づいた作り事的な方向と、妙に現実的な方向の振幅で、
どっちつかずの危ういバランスを保っている所。
かなり分裂症気味で、見た目以上に奇形な印象。
だが、それがいい…
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:02:44 ID:mM9fGL5o
ゲルタ博士も甲斐田ゆきなんだな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:26:44 ID:KTGGao8i
公式に出てるネタ全部裁くだけでも26話使い切っちまうと思うが
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:33:32 ID:6vzuEZOp
>>861
好評につきもう26話やってくれるんだヨ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:35:04 ID:LDMafyKd
要するにこれって、未来少年コナン?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:43:54 ID:cx9toxvN
それはタイガアドベンチャー
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 03:13:39 ID:t34sE/xw
誰か漫画版キャプ再うp頼みます。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 03:13:58 ID:t34sE/xw
まじでごめんなさい。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 03:35:33 ID:nfAzV112
トーマのボートに乗ったヘルガのアップで、髪が風でなびく度にもみあげから上が
途中までしか描かれていないのが丸見えで萎えた…
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 04:45:51 ID:RADyakN0
>>867
ハゲおやじみたいで笑った
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 06:47:18 ID:qlTY0MG3
>>853
明るい態度を装いつつも
内心では嫉妬が渦巻いてるトーマの
チットとヘルガのバカップルに対する
マゾヒスティックなまでの献身が
この作品のテーマだから、
そんな事態は最終回でも無い限り
有り得ないよ。
(・∀・)
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 10:00:22 ID:MbFoXZvZ
謎だけ置いてくやり方いつまで続けるんだ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 10:03:28 ID:ZNCF7Ybu
トーマ声かわいい。トーマのチンポ吸いたい。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 11:21:40 ID:q9/dmZyA
Jane使ってるけど>>693以降のレスが取得できない・・
懲罰板になったことと関係あるの??
873872:04/10/27 11:24:28 ID:q9/dmZyA
ゴメソ。更新するの忘れてただけだった。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:21:00 ID:o8qDqhQ1
>>871
ね。漏れはヘテロなので後半には同意できないが、好きなキャラが一人でも出来ると
他にどんなにうんこな要素があってもそれなりに楽しんで見れる。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 14:33:08 ID:ejQ9i+my
>>867
今見たけどホントだ
すげえ気合入った作画だしミスとも思えないが
どんなふうになってんだろ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 14:57:01 ID:Ww/oA4e9
漏れも見た。禿ワラ。DVDでは直るよね。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 15:27:53 ID:JR0V6r51
OPの最初のやつもだ!
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 15:44:48 ID:bSIZY3Sk
ワロタ、でもこのキャラデザみんなデコ広いんだけどね
毛量あるけど生え際どこだよ、みたいないかにもなカツラタイプだし。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 16:19:05 ID:ejQ9i+my
>>877
マジか
じゃあデザインなんだな・・
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 16:21:57 ID:50O/3rKS
>>875
作画ヲタとしての情報だが・・・
同じかどうかはわからないがそういうのが一時期「はやった(?)」ことがあった。
梅酢さんとか名倉さんという作画監督が好んでやってた。
たかしはその辺りの人たちとお友達なので、そのなごりかも・・・・
でもそれ以外の人たちはあまり真似しなかった。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 16:25:22 ID:lHbrH+91
ベフォーレの存在を知ってて、歳を取らない方法を調べてる機関で、シノン達で実験したら、失敗して逆に歳取っちゃったよー
みたいなのはダメ?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 16:30:24 ID:2yp7ezU3
>>870
馬鹿には分からないだろうが、少しづつ謎が明らかになっていっているんだがな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 16:37:02 ID:FrKTLr3S
謎が多い、と文句言ってる人って、
すぐに謎が解かれないとダメなのかね。
まだ四話しか終わってないんだから、焦ることないのに。

・・・いや、最後まで謎が謎のまま残ったらアレだけども。
漏れも少しだけ不安だ(w
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 16:45:53 ID:ePnvFZMY
みんなエヴァのせいだ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 16:50:33 ID:7oym6IiT
>>882
明らかな作劇のミスや自己満足の演出すら
「まだ明らかになっていない伏線」としてしまうキモイ信者。
4話にもなるのに伏線、謎、伏線、伏線、謎、謎、伏線
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 16:53:36 ID:2yp7ezU3
>>885
ごめん。 誰に、何を、言ってるのか分かんないんですけど?w
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 16:58:25 ID:FrKTLr3S
>>885
だから、まだ四話なんだから、焦るなってば。
謎と伏線ばかりなのって、そんなに嫌い?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 16:58:47 ID:KTGGao8i
お前らマターリしる
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 17:03:20 ID:o8qDqhQ1
>>885の言う明らかな作劇のミスとはばーさんのまつごのあたりのことだと予想。

助けて〜 → で、手を握ると → 「ありがとう」 → (゚Д゚)ハァ?

みたいな感じで。とは言え今後あのシーンに特別な意味を持たせるような
ストーリー展開が無いとも言えないだろうし。
第一、つまらんかったら見なけりゃ良いだけの話かと。。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 17:13:28 ID:7oym6IiT
今回のたかし自己満足演出

・天井のファンをずっと写す
・斜めに沈む幽霊

↑センスねえw
前回のブランコ演出もひどかったけど
こんなシーンは脚本家が書くわけないから演出の指定だな
意味のない糞演出

891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 17:18:17 ID:o8qDqhQ1
突然斜めになって沈むシーンは見ていてギョッとしたし、少なくとも
漏れ個人に対しては演出として成功していたよ。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 17:20:15 ID:3bIWs3HD
あの斜めに沈むとこ良かったけど、今回妙にホラーな演出多かったな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 17:22:52 ID:bSIZY3Sk
俺はバイクで事故って死ぬかもって思った事あるけど
救急車来るまで、搬送中も誰でもいいから
側にいてくれ、手握って、抱いてくれって思ったぞ。

それに死に際だったら、目的の為に最後まで何かするのも
支離滅裂になるのもどっちもありでしょ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 17:45:06 ID:ePnvFZMY
死に際に優しくされりゃありがたがるのは普通だと思う。
ただ、それと最初の助けてがつながるのかってことだよな。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 18:07:47 ID:hTYB1oD1
オレ 今更見終わった所だけど
あの幽霊が斜めに沈没していく演出は良かったな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 19:18:55 ID:XDEGjHDr
>>890
どこが悪いんだか、さっぱりわからないんだけど・・・
漏れってセンスないなぁ(w

センスあるアニメの演出って
どんなのがあるか知りたいなぁ・・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 19:32:14 ID:XK4H82lk
儲にはなにを言っても無駄
この作品は完璧と思っているから
批判は一切うけつけない
ただし他作品は批判し貶す
都合の良い精神構造
その良い例がこの作品のコミックス
儲にはこのアニメ作品がバイブルだから
アニメと違うコミックスはボロクソに叩く

>第一、つまらんかったら見なけりゃ良いだけの話かと。。

おまえらもつまらんかったらコミックス見なけりゃ良いだけの話だろ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 19:41:15 ID:5Af7VHmt
ばーさんは「助けて」の後に「お願い、傍に・・・」って言ってたから
一人で孤独に死ぬのが嫌だったんだろ

誰でもいいから傍にいて欲しかったんだろ
やり場のない思いを誰かに訴えたかったんだろ
だからヘルガが手をとったときに「ありがとう」って言葉が出たんだろうに
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 20:09:01 ID:UZBZhvP0
相手にしたら負け
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 20:33:18 ID:VIxsA0ib
900ファンタ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 21:28:20 ID:86yy+dXM
録画してたのを今見た
‥‥‥(゜д゜)ハァ?

木の根元で死んだ年寄りは何者?
関係者にしか見えない幽霊は何者?
最後の家のシーンは何?子供が妙になついてたが。

なんだこれ?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 21:43:40 ID:o8qDqhQ1
>>895,>>901
このスレは「録画してたのを今見終わった」スレになりますた
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 22:17:13 ID:dv3LOyFV
>>902
大阪・愛知・北海道は昨日の深夜放送だったんだから、
仕事や学校から帰ってからビデオ見たら今ごろになるだろ。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 22:29:07 ID:4qQUDR6N
>木の根元で死んだ年寄りは何者?

ラボを逃げ出したキヨコです。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 22:43:50 ID:I6op2wxN
アキラから逃れられないタカシ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 22:54:26 ID:aKi7HSto
公式Webみれよ、2ちゃんに来る前に・・・
アニメ雑誌立ち読みしれ とは言わないが(うちの近所は括られてるがw)
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 22:58:36 ID:ni8111HN
ヘルガたんはトーマみたいな明るくて押しの強いタイプは苦手だけど、
チットや24歳のばあさんみたいな自分より弱い立場で無害な者には優しいみたいだね。 
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:22:24 ID:qlTY0MG3
公式のネタバレは全部スルーしてるんで分からないんだが
今出てきてる謎ってそれでは説明できないものなの?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:28:56 ID:MwdK/VmS
できない。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:38:14 ID:o8qDqhQ1
解けない謎が現時点であるのがそんなに気に食わなければ見るの辞めればいいじゃん…
誰も強制なんかしとらんし…
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:42:50 ID:gwuiT9qE
不愉快なレスがあるのがそんなに気に食わなければスレ見るの辞めればいいじゃん…
誰も強制なんかしとらんし…
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:43:36 ID:qlTY0MG3
>>909
そうなんか
なら>>906の「公式行け」もあまり意味が無いんだな
疑問を解消したいならむしろパルムを見たほうがよさげ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:51:18 ID:pfhoZ0eo
>>641
     _        |
|\   f:.i     ,-  /
|→   `ー'    〈:・;ノ |
|/          /
         ゝ  |
           /
      ____  /
      `''ー‐'' /
        /
      ̄
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:07:36 ID:fznwDl2q
パルムって怖いの?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:14:43 ID:OhHxv0Fh
視聴者の感情を、作品に感情移入させることがうまくいってない感じ。

まあ、具体的には主人公がヘルガを助けに行った動機がいまいち飲み込めなかった、ということなのだが。
主人公はかなり大胆な行動を主体的に行ってるんだけど、それを行う彼自身の動機って、あまり明確には
語られてないよな。
二度ヘルガを見かけて、そのことが度々気になってる描写はあったけど、やはり動機としては弱いだろう。
なにかもっと具体的に二人が接触するイベントが起こるか、あるいはひと目見たヘルガに主人公がなにか
運命的なものを感じたような描写があるとかしてたなら、納得しやすかったんだが。

いや、そりゃ、いろいろ想像は出来るけどさ。主人公はそういうキャラだったんだろうとか、なにか因縁が
あるのかもしれないとか。
そういうのとは別に、感情移入できなくて置いてけ堀にされてる感がどうしても残る。

例えば舞-HIMEとかだと、そういう情報の受け渡しという点を、もうすこし上手に行ってると思うんだ。
最初は主人公を視聴者と同じ作品内の謎について無知な状態に置いておいて、事件に受け身に
巻き込まれる形で謎に接触させて、戸惑う主人公の主観を通して同じように戸惑っている視聴者に
情報を提供してる。
そうして主人公と視聴者の視線を同じ高さにして、段階を踏んで人間関係を作ったり、事態に深入り
させようとしてる訳だが。

FCの場合、そういう主人公と視聴者の視線の高さを合わせる作業に失敗してる感じ。あるいは、もともと
その積もりが無いのか。
その上、主人公の主観を離れたところでいっぱい情報提供しようとするから、ますます視聴者の
置いてけ堀感が強まってると思うんだ。

作品内の事実関係がつかめない、という批判が頻繁に出てくるのは、そういう視聴者の視線の誘導を
行ってないからだと思うな。
まあ、一概に悪いとは言えないが。視線の誘導を行ったところで雰囲気が壊れるとも思えないので、
もったいないとは思う。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:34:09 ID:ZCJQhk4Q
これコピペ?
ガチで書いたんだったら凄い。
主人公の動機はヘルガに何か惹かれる物があったからで十分だと俺は思うけど。
それにしてもおもしろくてしょうがないこれ。
これからOPに出てるようなメカが出てきてどういう展開になるのか楽しみ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:38:16 ID:ZQQjGQiO
最初のうちはおいてけぼりでも後からだんだん追いついていけるアニメは俺は嫌いじゃない。
最後まで追いつけなさそうと思ったらその時点で切るけど。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 01:16:44 ID:qkKqWvEq
ラストでびっくりさせてほしい
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 01:34:23 ID:/2GT0H6a
クラウみたいに失速しないで欲しいね
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 01:35:10 ID:VvfSH/fY
おれはいまだに置いてきぼり状態です。だんだん見るのがつらくなってきた。そろそろ切るか・・。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 01:37:10 ID:mDhC1oP/
>>919
他作品の名前出すの止めろ
厨房かお前は
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 01:37:14 ID:DLJA7R04
>>918
別な意味でビックリだけは御免なわけだが

>>915
上手く言ってない、うむ、上手じゃないのは感じるね。上にある「助けて」というセリフはその後
引き受けて助けるかどうかが気になる言葉なわけだし、そのつもりがないなら普通はもうちょっと
順当な言葉を選ぶところだね。
俺はたかしという時点でその辺は覚悟してたので、雰囲気だけを買って見る。
その意味でなら今のところいい感じだと思うが。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 01:51:57 ID:dhKkIPNc
まだ話の導入部だと思って見てる。

シノンが元ソレトだとするとベフォール団から抜けた後ちゃんと自分の家に帰ったってことかな。
12年間のすべての記憶をなくすわけじゃないのかねえ。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 01:58:58 ID:DLJA7R04
>>919
クラウは確かに飽きが来るの早かったなあ。今は味のなくなったガムのようだ。
でだしのインパクトの賞味期限が切れて、起承転結の承が次の勝負の分かれ目になる
あたりが心配。ここでさらにぐっとわしづかみにしてくれればなんとかなる。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 02:11:55 ID:fznwDl2q
ヘルガに避けられるトーマきゅんが不憫で不憫で何回も抜いた 
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 02:21:33 ID:4A7tKTCn
このアニメってジグソーパズルを完成させるような感じのアニメでしょ?
最初はバラバラのピースが回を追う毎に段々纏まってきて、最後に一つの絵ができるって感じ。
結構好きだなこういうの。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 02:23:26 ID:kXdQvRcR
>>925
ソコ、抜くとこちゃうw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 02:31:45 ID:DLJA7R04
>>926
バラバラすぎると・・・
自分的にはトーマとヘルガの関係が成立してないのがかなり不安要素だ。ヘルガが
ちょっとでもトーマに気持ちを許すシーンがあったらだいぶ違ったのだが。
チットとトーマは関係成立したのでここが今のより所だな。次回に期待しよう。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 02:32:22 ID:/2GT0H6a
>>926
いいえ。
噛み合わないパズルのピースの
いびつな形を愛でるアニメです。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 02:35:20 ID:Zc+D/dHY
であごすてぃーにの週刊ラジコンカーみたいなアニメだな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 02:55:59 ID:i9qR/OY+
4話までの記憶のレコード@NTBR#4

http://www.imgup.org/file/iup0909.jpg
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 03:00:25 ID:/2GT0H6a
>>931
サンソンのATフィールドを舐めんな(♯゚д゚)ムカー
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 03:37:35 ID:Qd//xmvO
>>931
シノンの閻魔((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

毎度乙。何気にいつも楽しみにしてまつ( ´∀`)
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 03:51:41 ID:OKp8ecUd
>>915
ヘルガに対する好奇心+チットとの友情で。
友人を助けるのはファンタジーの基本ですよ。

友達居ない人にはわからないだろうけど!(プゲラヒャヒャ!
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 04:39:07 ID:6lP7q2kD
>>934
コラ!最後の一行がよけいだぞ

ヘルガがわざわざ助けに来てくれたトーマに心を開けないという描写は
基本的に人間不信、それも院長みたいなタイプだけじゃなくトーマのような
明るくて能天気そうに見える子に対しても怯えるほど重症、て事を
よく表してたと思うんだけどな。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 05:26:11 ID:/2GT0H6a
チットとヘルガに対するトーマの奇妙な距離感は
パルムを見れば納得できると思うよ。
ファンタのストーリーには直接関係ないけど。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 05:37:48 ID:4i5LqVzn
作品同様ギスギスしてていい感じ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 05:43:10 ID:u1Mg0qYS
>931
レコードさん、乙です。

「シノン(Before)」を見て、ふとひらめいたが、
“ベフォール”って、Beforeなのかも?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 06:09:51 ID:F8lWYZZi
>>938
ベトール
もしくはベフォール。木星に関連するオリュンピアの霊。
世俗における高い地位や財宝を得るために呼び出される。医学的な知識も持つ。

オリュンピアの霊
宇宙の196の領域を支配するとされ、
惑星の天球層と結びつく七人の天使(あるいはデーモン)めいた存在を指す。

天使・堕天使大全より※禁・無断転載 だそうなので部分的に引用
ttp://shindds.cside4.com/sided/feature/dictionary/main.htm

アグリッパ研究の基礎
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9716/brbagrippa.html

錬金術、魔術論、キリスト教カバラが元ネタっぽい
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 06:11:19 ID:gSoG2mix
チットにしか微笑まないヘルガ
木の上で怯えるチット
悲し気な顔のトーマ
銃を突き付けられた院長


今回は萌えポイント満載だな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 06:27:04 ID:jenpt2nf
>>926
大きなジグソーパズルは、ある人にとっては手応えがありやりがいがあるが、
ある人にとっては難解で意味不明で退屈なもんだよな。
そこが評価の分岐点
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 06:35:11 ID:/2GT0H6a
最終回でジグソーパズルが、実は福笑いだったことが判明します
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 06:39:25 ID:6lP7q2kD
>>936
パルム、数年前に僕を人間にしてー!って叫んでるCM見たときは絵柄からして
勝手にファンタジックな冒険モノ、最後は人間になってめでたしめでたし・・・
な話だろうと勝手に思ってたのにこのスレで鬱だの陰惨だの散々言われてて驚いたよ
944871:04/10/28 07:01:37 ID:PBU8POcx
>>874
そうですね。あと、チットもかわいいし。
ふざけて>>871を書き込んだのですが、ちょっと調子に乗りすぎたかと書き込んだ後で反省&後悔。
でも874さんが暖かい声をかけてくださったんで立ち直れました。サンクス。
私はショタコンなんですがこの作品は純粋に楽しんでますよ。

>>940
チットに「ヘルガに怪我させないでよ(だっけ?)」と言われて
「あのなあ」とか言ってるトーマに萌え萌え。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 07:03:42 ID:PBU8POcx
録画したのを弟に見せました。
シノンばあさんが「まだ24なのに」と言うシーンで弟が一言。
『閏年だろ』(訳:閏年の2月29日に生まれたため、まだ誕生日が24回しかきていない)
この弟の一言で「何故“24才”なのにばあさんなのか」という謎が解決してしまったw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 07:04:06 ID:PBU8POcx
でも、幽霊(?)が出て来たのにちょっと不満。
「転生する」っていう世界設定なんだから幽霊なんて出ないんじゃないの?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 07:30:00 ID:jenpt2nf
>>945
ワロタ
 
おまいの弟は、自分が賢いと思ってるだろ?w
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 09:18:59 ID:+nwUstkP
パルムの最後の戦闘シーンを観た時はAKIRAの「金田〜助けてくれ〜」を
思い出したが今週の老化24歳を観てやっぱりAKIRAを思い出した。そんだけ
話は相変わらずつまんなかった。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 09:34:52 ID:oY6KF+sw
このスレ何気に腐女子多いな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 09:38:45 ID:5mEeG5X/
絵が女受けしそうだしな
で、舞HIMEスレなんかはやはり男くさいレスばかりw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 09:42:48 ID:/2GT0H6a
>>948
確かにたかしは大友克洋の影響を受け過ぎだとおも
賛否両論のキャラデザはそれを脱するためとも思える
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 09:54:50 ID:CW/WDdqj
むしろ誰か勇気ある香具師に
ファンタジックチルドレンの801同人誌キボンヌ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 10:06:23 ID:9/YQygIR
>931
シノンのBefore After見てたら
某リフォーム番組思い出した
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 10:31:54 ID:uyommUCi
ヘルガがトーマに冷たいのは
転生ネタの伏線かなんかだと思ってた…
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 10:35:42 ID:PCGUMBgu
アキラの影響つうか時間がそこで止まって成長してないんじゃねえの
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 11:18:55 ID:YyF0vGqQ
何かの代償で老化する、なんて30年以上前のSFのガジェットを平気で使えるバカムラ。
AKIRAでも同じ設定を使っていたが、それすらもう20年前になる。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 11:31:41 ID:/2GT0H6a
ファンタのSFガジェットには、名劇風の作画とは裏腹な、
以外としっかりしたディテールがあるので(・∀・)イイ!!
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 11:37:44 ID:a9pZmMv1
しかしこんな売る気ゼロな企画がよく通ったもんだなあ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 11:52:00 ID:tyJhf1ca
ヘルガのトーマに対するチッって表情が面白い
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 13:26:11 ID:jMKvlRb/
>>956
そんなもん、30年どころか浦島太郎の時代からあるぞ
老いに対する恐怖は普遍的なテーマだ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 13:32:29 ID:9QKqFr/O
施設から逃げる老人。それを追う軍隊。ヘリから降り立つ責任者。
軍隊が老人を追っていたのは保護するためだった。

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 14:18:06 ID:Kd3jy2en
俺の手はそっちには回らねーんだよッ!
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 14:35:51 ID:xvFevruX
EDの曲いいな
でも発売日遅杉
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 16:06:44 ID:OKp8ecUd
AKIRAに縛られてるのは見る側だったりする。
今こんな企画が通ることのほうが奇跡的。
半分終わった時点で深夜以外の枠に移動して欲しい。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 16:09:14 ID:Y80OHk2R
>>934>>964
たかし降臨
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 16:17:50 ID:8IZnHzla
>896
も降臨?
967放浪者:04/10/28 16:20:39 ID:46TfnL9+
>>964
最初ッからコナン再放送の枠に持ってくればよかったのにな…。
ほんともったいない。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 16:43:18 ID:jMKvlRb/
>>967
夕方の枠ってスポンサーとか視聴率が厳しそうだな
規制やら何やらで今の尖がったところが無くなったら
結局タイガアドベンチャーのリメイクにしかならんだろ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 16:48:05 ID:pf0EBqf3
ヘルガに反応されないトーマきゅん見てGXのガロードを思い出した。
ティファはヘルガほどそっけなくはなかったけど。

この二人もそのうちラブラブになるのかなぁと思うと今からカオがにやけてくる。
しかしそれはこっちの勝手な思い込みで実は最後までそういう関係にならないという
オチだったらやだなぁ・・チットと結ばれるとか。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 17:42:15 ID:ZK6ozZhY
あんぱんまんの人が監督なの?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 17:49:51 ID:UaGGyQL/
やなせたかし?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 18:09:16 ID:HGhELnCW
それは原作者w
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 18:34:44 ID:Wl3CrSIl
次スレたてました

ファンタジックチルドレン 4人目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098955929/
9741:04/10/28 18:35:24 ID:Wl3CrSIl
4話まで視聴終了。

2話終了時点でなんとなく予感はあったんだけど、
書くべきネタが多すぎて、テンプレという小さい枠の中でまとめ上げるのはもう無理。

ベフォールの子供については全体の3分の1ぐらいは分かってきたんじゃないかと思う。
でも、ヘルガ、クックス、ゲド機関について分かったのはほんの一部分だけ。
デュマに至っては、2012年現在何をしているのか全く語られていない状況。

この調子でまとめていくと、テンプレだけで数十レス使ってしまいそう。

というわけで、テンプレの更新を止めます。
やりだした以上は責任をもって最後までやるべきだとは思うけど・・・
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 18:43:30 ID:ZK6ozZhY
ティナのレコードはないの?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 18:45:41 ID:+nwUstkP
>>969
実はもなにもはっきり言ってラブラブになる可能性は
レイプ・虐殺・精神崩壊・人類滅亡の可能性より少ないと思うぞ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 18:48:41 ID:4i5LqVzn
>974
テンプレでそこまでやる必要ないだろうから別にいいんじゃない。
そんな分析的なことは趣味サイトに任せときゃいいよ。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 19:18:29 ID:gL2fA2/+
>>974
密かに楽しみにしていたのでちょっと残念
でも乙でした(やっぱWikiを(ry)

クックスはヘルガやデュマとは無関係な全くの第三者と予想してます
奇妙な出来事に巻き込まれた(首をつっこんだ)キャラとして
ヘルガたちに関わっていくんじゃないかと思ってます
いずれにしても「しぶい大人」の役回りを演じてくれることを期待してます

ゲド機関はやっぱりデュマがらみですかね?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 20:53:48 ID:L4AiL8B7
>>976エーッΣ(゚Д゚;)これラブストーリーじゃないノカー?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 21:03:21 ID:NUUmjAmb
>>976
そりはお前の願望だろ?
981放浪者:04/10/28 21:20:05 ID:GkxouY0Q
>>978
今判明している陣営だけで、
ベフォールズ
ベフォールズを追いかける“影”(幻像を観せる)
デュマ(ベフォールズと敵対)
ゲド機関
とあるんだな…。

ほとんど正体の明らかになっていない
これらが一体どうトーマ達に関わってくるのか…?
ほんとさっぱり解らないな…。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 21:33:57 ID:SHa/oKsF
>>981
丸解りだろ?w
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 21:53:27 ID:WuImSdzI
ヘルガはチットを男としてみていないのではなかんべか?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 22:40:26 ID:F8lWYZZi
ヘルガの場合人として見るか、ノイズとして見るか、の二択だと思う。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 22:51:40 ID:q0gJ0e8E
>>974
乙です
いままで素晴らしいテンプレを作ってくれてありがとう
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 22:55:15 ID:c9I6mIVg
>>975
無い。というか必要ない。
あれが必要なのは記憶を保持したまま次へ転生しなければならないBCだけ。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 22:59:57 ID:JB0TMJm9
警告
公式のネタバレを見ずにアニメ見てる香具師は、
次スレ10を見ることはやめることをお奨めする。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 00:19:42 ID:zA4A7Xk5
>>987
どのくらい酷いのか…?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 00:27:26 ID:NFgsJgZG
公式サイトからのコピペ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 00:29:08 ID:zA4A7Xk5
@NTBR表記は出来ればテンプレに入れて欲しかったなぁ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 01:19:10 ID:2ijnGJrT
ネタバレやな人は
+dSYY3aP
をNGワードにするよろし
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 02:50:19 ID:Zit0G+g1
今後パルザとメルのエピソードは出てくるのかなぁ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 03:03:35 ID:WApmHvNq
差し入れ
スレ埋めガンガレ!!

http://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img3393.jpg
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 03:34:27 ID:8kBvO5Dc
>>993
下から2番目がどう見ても大阪だ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 04:31:27 ID:o2oxhuYE
モアイ像の目に似てる
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 05:18:38 ID:18o69rWq
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 05:32:11 ID:X9Q97EQr
>>993
じゃあ誰かこれを大阪の顔で置換えてくれw
998放浪者:04/10/29 07:46:04 ID:ylmw0yMU
>>991
すまん。次スレ10は騙りなので気にしないでくれ。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 07:47:16 ID:CN8y1r0d
999
俺が1000取ったら、ヘルガは大阪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。