ジョジョの奇妙な冒険 Par86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――
★TV放映/WEB配信日程  平成24年10月より放送中
・東京MXテレビ(MX)……10月5日より 毎週金曜日 24:30〜
・毎日放送(MBS) ………10月6日より 毎週土曜日 25:58〜
・RKB毎日放送(RKB)・…10月8日より 毎週月曜日 26:25〜
・東北放送(TBC) ………10月9日より 毎週火曜日 25:30〜
・中部日本放送(CBC) …10月10日より 毎週水曜日 26:30〜
・日本BS放送(BS11)……10月12日より 毎週金曜日 24:00〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/jojo
  10月11日より 毎週木曜日 12:00更新
※バンダイチャンネル、auひかりビデオ・チャンネル他でも配信予定

★関連URL
番組公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

PV TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』特報映像
http://www.youtube.com/watch?v=24BukQYxZuw
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』 本予告PV
http://www.youtube.com/watch?v=LncqRnznspk

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 Part85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357923090/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:55:01.67 ID:L6w9TWOs0
★スタッフ
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子
サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一
美術監督:吉原俊一郎
色彩設定:村田恵理子
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
音響監督:岩浪美和
音楽:松尾早人 → 岩崎琢(2部より)
アニメーション製作:david production
製作:ジョジョの奇妙な冒険製作委員会

★キャスト
ジョナサン:興津和幸         ディオ:子安武人           ツェペリ:塩屋翼
スピードワゴン:上田耀司      エリナ:川澄綾子           ジョースター卿:菅原正志
ダリオ・ブランドー:宮澤正      ワンチェン:中博史           ジャック:楠見尚己
ポコ:小林由美子           ポコの姉:遠藤綾            ダイアー:武虎
タルカス:稲田徹            ブラフォード:津田健次郎       トンペティ:大木民夫

ジョセフ:杉田智和            シーザー:佐藤拓也
シュトロハイム:伊丸岡篤         リサリサ:田中敦子
スピードワゴン:上田耀司       スモーキー:林勇
ストレイツォ:飛田展男         サンタナ:乃村健次
ワムウ:大塚明夫           エシディシ:藤原啓治
カーズ:井上和彦

ナレーション:大川透
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:55:34.26 ID:L6w9TWOs0
■関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1356944931/
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1357297178/
ジョジョの奇妙な冒険 原作未読者用スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350231975/
ジョジョの奇妙な冒険 ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350317925/

■Q&A
Q.何部までやるの?何話なの?
 A.全26話構成。決定しているのは2部まで。
Q.ネットで配信されないの?
 A.ニコニコ動画で第1話<無料>、2話以降は<有料>配信
  バンダイチャンネルは木曜正午から各話36時間<無料>配信
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:56:15.83 ID:L6w9TWOs0
●漫画の話題は漫画スレで

【喰らって】ジョジョ1部2部75【イナカへ帰りな】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1357936716/

【日の出まで】ジョジョ3部109【一時退却】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356870013/

【プレッシャーを】ジョジョ4部114【はねかえす男】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356192176/

【落ちつけ】ジョジョ5部145【ドッピオ…】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1357317084/

【うすっぺらな】ジョジョ6部72巡目【藁の家】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356488219/

【SBR】ジョジョ7部12【冬のナマズみたいに】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356679541/

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part51(580)★【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1357037443/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:06:25.78 ID:w5tI0qR10
Like a bloody stream 熱く
Like a bloody stream 血脈に刻まれた因縁に
のところを
Like a bloody stream JoJo
Like a bloody stream JoJo 血脈に刻まれた因縁に
って歌ってくれたらジョセフらしい軽快かつクレバーな印象が出て個人的には満足する
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:13:07.12 ID:AL3Ik79M0
新スレにおまじないをするよ
>>1に乙の魔法がかかるように

チュ!

そして>>1の口びるにも魔法がかかるように…
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:14:11.49 ID:iLSikLPa0
>>1乙レイツォ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:15:56.23 ID:zgY8LJ+u0
す、吸われる!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:16:28.50 ID:68XDvrQc0
>>1
1乙ゥ!目覚めよ我が主達よ!!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:18:43.14 ID:fZeobxMp0
スレに入ると>>1乙するのを忘れていた
何しろ前スレぶりだからな!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:19:18.90 ID:n8pt3z8lP
一乙

>>5が最近普通にかっこいい気がしてきた
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:25:21.02 ID:Up0xkzTt0
意識朦朧とする中、みごとなスレ立てだった。成長するんだ俺も>>1もな。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:26:09.02 ID:Ecwp0b2q0
bloody stream
カラオケで歌うの難しそうだな

それにしてもアニメーションになってみると
珍妙な動きが多いな
シーザーのかっこつけた着席とか
シーザーのシャボンランチャーとか
シーザーの・・・
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:27:33.06 ID:Xjrv6V+X0
キングクリムゾンのスターレスとか宮殿とかパーフェクトペアとか
ロマンホラーっぽく静かで荘厳で狂ったEDでも良かったと思うね
YESはちょっとオルガンの音とか軽い
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:28:59.61 ID:kEr0R1+00
キンクリは重すぎるよ
あのEDに合わせても合わないよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:30:17.00 ID:C4nHVsTb0
前スレでも質問されてたけど、販促CMってBDに入ってないのかな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:30:19.38 ID:yFQmu6el0
>>5の「血脈に」の前のJoJoをどのタイミングでどう挟むのか、未だにわからん
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:30:56.39 ID:vrc1z85Z0
肩をつけなきゃ〜
気が済まない!
の部分でびよーんとジャンプしてたような記憶があるけど
あれは再現しなかったのか
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:31:12.96 ID:Q+E28u1A0
五部はゴットファーザーの曲だな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:32:09.98 ID:Ecwp0b2q0
>>16
映像特典で欲しいところだな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:32:33.53 ID:zGNzkcqN0
>>1

そういやアニメやるの2クールのはずだが結構ペース早いよな
余ったりはしないのかね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:33:23.84 ID:swSsEWA60
>>17
多分合いの手的に別の人がjojoって歌うんだと思う
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:50:36.52 ID:eX1REMrBO
>>16
PSN配信だとCM流れないのな…
どうか映像特典で見せてほしい
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:53:56.65 ID:V3ZCzZia0
ダイナミック着席ワラタw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:55:55.92 ID:pIQg81RN0
>>19
七部はPer○umeのチョコレート・ディスコですか?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:58:07.59 ID:QUXLHX380
カーズの寝方がかわいいw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:02:46.73 ID:tVlgGEbi0
>>1

>>18
多分アバンで、片をつけなきゃー気がすまない!→JUMP&啖呵を切るって感じで
ラストの件りを別カットとかでもう一回やるんじゃないだろうか
週間連載の漫画っぽい手法だけど、いきなりあれに突入したら解り難いし
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:03:09.99 ID:5fmlYxOP0
いまさら最新見たんだがEDを新曲と勘違いしてる人まじでいたのか・・・・
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:05:12.08 ID:82WNfK0O0
ペラペラをシリアスにしたのは良かった
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:10:05.66 ID:CdcZjoIZ0
EDは一度フルで聞いたほうがいいよな絶対
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:12:52.69 ID:0koUzYIN0
前から思ってたけど、シーザーのあれはバンダナじゃなくてヒモかリボンでは…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:15:42.34 ID:eWFyfuR50
>>30
つべにいくらでも転がってるしな
8分聞くのきついならBGMとしてもいいし
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:16:18.50 ID:8/ZEfYXu0
>>1

ジョセフは「大切な娘を奪った日本人の男が嫌い」とか言ったくせに
自分は日本人の若い女と不倫してたんだよなw
しかも可愛い孫である承太郎も混血とはいえ日本人の男だしw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:17:56.17 ID:2KKIuVLF0
なぜか俺修羅のアニメにジョジョネタが…
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:19:17.41 ID:ZQNqSwn90
>>33
後付だからな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:19:48.67 ID:ccSQAaMW0
ジョジョネタやるアニメなら今までいくらでもあったがアニメ版ジョジョはあれが初だな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:20:26.25 ID:2lgYRsD80
波紋を流し込んで人殺せんの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:23:56.12 ID:VJxmlC8i0
井上カーズ彦は実に邪悪そうな声だな
今のところ完璧だ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:24:19.56 ID:Je7yy1ZP0
>>37
栄養ドリンク流し込んで人殺せんの? って感じだと
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:24:37.01 ID:8/ZEfYXu0
井上カーズ彦とヒロディシは良い感じだな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:25:57.47 ID:ccSQAaMW0
波紋で痛みを和らげた
血液の流れ操って心臓を止めた
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:29:31.83 ID:8/ZEfYXu0
波紋って普通に殺人もできるんだな
殺せるのは吸血鬼や柱の男たちだけだと思ってた
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:30:17.09 ID:82WNfK0O0
人間も波紋が効くのは後で証明されるから
本質的には吸血鬼と同じなんだろう
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:32:13.47 ID:sltT14bw0
スピードワゴンの回想で、ジョセフが波紋使ってパイロット気絶させてたしな
殺ろうと思えば殺れるんだろう
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:33:02.13 ID:6EcU79vh0
考えてみれば血液なんて水分だし
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:33:46.55 ID:M5q4HZJg0
>>1
ジョセフはあれだ、18歳で童貞やるかたない時期に
グンバツのストッキング脚を持つリサリサ先生が目の前でウィンウィンされて、
そのリサリサが実の○○だったという希有にして微妙な体験のせいで
人種問わずグンバツの脚の女を愛せずにはおれぬのだ
マライアとか朋子とか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:33:57.93 ID:bNltUXhB0
対生物能力って言ってるから人間にも効くんだろ
肉体や痛みを癒せるならその逆に肉体を壊したり出来ても不思議はない
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:38:08.16 ID:ccSQAaMW0
>>46
トイレはポルナレフの担当のはずだろ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:39:54.80 ID:7UIlnHjV0
マホイミみたいなもんか
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:40:02.67 ID:QcgncGd0P
シーザー登場記念にツェペリさん死亡回久々に見たら、
若ワゴンがうるさくて何かワロタ
ここんとこ少しは落ち着いた老ワゴン見てたからね
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:41:50.60 ID:R25XQQ0J0
>>50
ジョナサン結婚の時も若ワゴン騒いでたしなww
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:48:23.59 ID:G9r5aeMk0
あんな財団を作るぐらいだからスピードワゴンは相当稼いだんだな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:50:25.98 ID:bNltUXhB0
世界経済を動かすまでに至ったってシュトロハイムもいってたしな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:51:17.12 ID:VJxmlC8i0
ツェペリさん50くらいで若いころ結婚して子供がいたならジョナサンより年上
30年後シーザー誕生
32年後ジョセフ誕生 リサリサ32 ジョージ31〜32
50年後第二部

シーザーの親父随分歳食ってから子供作ったな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:51:50.88 ID:5f4xrHEg0
ジョジョ3大出世頭
・SPW
・ジョルノ
・上院議員
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:53:37.97 ID:yHtu55d10
前スレのどこかでカーズの天才的発明力について、人類がなしえていない不老不死化を実現してるからすごいという書き込みがあったけど、
骨針で脳を押すという、人類でいうところの東洋医学的なテクノロジーを使ってるのが興味深いというか、生き物の体のどこをどう刺激したらどうなる、
みたいな部分はすごく発達してたんだろうか
やつら肉体的にめちゃくちゃ強い種族だから逆に物質文明的な部分はあんまり発達しなかったのかな
例えば、物質文明が発達して日光を克服するのに遮光装備を作って誰でも昼間の世界にでていける、みたいなことになってたら
人類はどうなってただろうとか、でも、これもワムウみたいに自分の身体機能である程度どうにかするという発想だったから発達しなかったのかなとか

なんでもかんでも身体機能でどうにかしよう、それでもかなわない日光の完全克服のためには道具を使おう、ではなくて
身体そのものを変えてしまう道具を作ろう、という発想なんだなあとか思うとやっぱり人間とは違うんだなとか
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:53:50.98 ID:2hKth38o0
上院議員は普通にエリート出世コースじゃない?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:56:26.57 ID:roi5Lm3pO
しかしワムウ復活のところ、BGMといい演出といいすべてにおいて完璧すぎて、リアルで「かっけぇ……」っていっちまったよ……
原作のなぜか黒髪っぽいワムウが、悟ったような目で穏やかな笑いを浮かべるのも好きだがこれもいいな

カーズのニヤリは、本性が垣間見えた感じで個人的にはグッドだった

でも、前髪ありっぽいな、荒木絵でもそうらしい(?)し
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:57:18.66 ID:X4Psg59A0
ディオが目指していた世界一の金持ちになったワゴンさん
ディオの選択がどれだけ誤りだったのかがよく分かる一例
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:58:07.39 ID:LSw1SUo90
皆の手をつながせる所でワムウが無意味にバンザイとかしててワロタ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:58:25.64 ID:bNltUXhB0
上院議員は成功した人生だったのにDIOと出会ってしまったがためにあんな最期を遂げるとは
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:01:06.21 ID:BIxw/JH/0
ワムウに繋げられるドイツ軍人たちのところがまさか原作よりもグロくなってるとは驚き
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:01:32.50 ID:Z7f6YKyU0
議員さんも矢を刺してもらえばキングクリムゾンぐらいは目覚めたはず
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:02:02.58 ID:QcgncGd0P
>>59
法学部首席だったんだから、弁護士とか法律家とか裁判官でも経由して、
政治家になっとけば良かったのにねえ 実質的には二十数年しか生きてないしさ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:06:28.37 ID:jG6tVwl/0
一向につまらなくなる気配がないんだが
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:07:04.45 ID:6EcU79vh0
>>59
本当にな…しかしSPWは石油掘り当てたこともあるが
人を見る目があるという能力が、その後大いに役立ったんじゃないだろうか
悪党に決してひっかからないわけだし
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:09:49.79 ID:bNltUXhB0
ロンドンの貧民街から世界有数の大富豪ってすげえよなあ
ジョセフが義手ぶっ壊しても次の話で治ってたり
トラックを即売ってもらえるほどの札束をポンと出せるのもすごいけど
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:10:35.30 ID:TiZJTGNB0
ASBのPVとアニメみてると3部以降もこのスタッフでやって欲しいな…
2部までとか物足りないぜ、とりあえず完結したSBRまでやってくれ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:10:42.22 ID:6dAt6JH00
ディオは何かを得たいじゃなくて、誰かから奪いたい
自分が幸せになりたいじゃなくて、誰かを不幸にしたい
だから、どう転んでもスピードワゴンのようにはなれないよ
行動の根源に、世の中への復讐がある
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:12:14.73 ID:KaOxlVpX0
>>58
荒木絵での前髪ありってどこに載ってたやつ?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:15:18.30 ID:2lgYRsD80
真実の口を動かそうとする日本人観光客が増えたり増えなかったり
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:16:01.66 ID:7UIlnHjV0
丸々プリップリの鳩可愛過ぎわろた
やたら懐かれてるジョセフww
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:26:39.76 ID:LSw1SUo90
お便り特集また復活して欲しいな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:32:04.90 ID:qwrpANKd0
カーズ ワムウ ジョセフ この3人キャラいいよなあ

もし「ワムウよ、主人に対してなんたる非礼、罰を与える!」だったら残念な敵だもんな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:33:33.93 ID:LSw1SUo90
関西もうすぐ始まるぞ!
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:43:15.67 ID:SwgAOL9q0
>>65
三部終わるまでずっと上り調子だよ、この漫画は
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:45:43.68 ID:j7/DIqUq0
スタッフはこれで筋肉を勉強したほうがいいな
http://hamusoku.com/archives/7676278.html
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:47:14.76 ID:LSw1SUo90
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:49:06.59 ID:bNltUXhB0
アブドゥルが絡む話は熱くていいな
グンバツ以外は
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:50:12.90 ID:82WNfK0O0
>>77
カンガルーなめんなよ
野生で俺よりデカイの二頭に遭遇した時はガチで怖かったぞ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:50:33.24 ID:LSw1SUo90
>>80
つーかアフィ貼ってる所に突っ込めよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:51:55.77 ID:AMd5znpN0
ディオの子安って人ググると出る写真
めっちゃ土田に似てるんだけどこれミス?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:53:17.57 ID:roi5Lm3pO
>>70
すまんやっぱり荒木絵じゃなかった
マジでドジった。すまん
総集編下巻か何かのアニメの設定画で前髪出てるみたいな話しが前前々スレあたりで言われてた気が
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:56:54.99 ID:xvhvrQN30
三部があったとして杉田は上田耀司や川澄綾子のように
声質変化させてちゃんと演じられるのか?
キャスト変わったら声優の実力疑われるぞ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:57:19.97 ID:LSw1SUo90
>>84
声優変えるだろ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:57:58.91 ID:EFSI4AR60
爺ジョセフが杉田とかありえんなw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:58:35.07 ID:/SSu9w5m0
>>82
同一人物だよ
名前を使い分けてるだけ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:59:19.64 ID:SwgAOL9q0
>>84
既にこれ以上、評価の下がりようが無いだろ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:10:58.57 ID:ChptJMVP0
>>83
んーでも漫画本編でもカーズの前髪がコマによってはチラチラ見えてる
ように見えるけどな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:13:05.96 ID:hUjSzFlV0
パイプカット井上の低温は想像よりかっこよかったが
やはり1部のほうが面白かった
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:15:10.31 ID:PknpOANw0
アニマックスで1話から再放送が始まるんだがその告知CMで
好きな娘ができたら→ズキュウウウウウウウン
悔しいことがあったら→この汚らしい阿呆がァーッ!
究極の生物になるなら→オレは人間を辞めるぞーッ
テンションがあがったら→URYYYYYYYYYY
ジョジョ見るなら→貧弱貧弱ゥ!
みたいなCMがあって糞ワロタ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:15:46.16 ID:wkxUFrFu0
波紋でレディにやりたい放題やっててワロタ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:15:59.46 ID:hUjSzFlV0
今まで不人気だったジョナサンのキャラ人気があがったようだが
アニメ全体だけじゃなく声優があってたんだろうなあと
2部見て思ったわ
今更固有名は出さんけども
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:19:20.69 ID:ctI6OPvLP
ジョナサンは不人気だったというより単に知名度が低かっただけでは
話が長くなる3部以降が有名だから1部2部はどうしても目立たないし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:20:07.31 ID:be0a80Mu0
>>91
基本ディオなのかw
一行目のコピーはまちがってるだろwww
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:20:32.62 ID:TiZJTGNB0
>>84
できるんじゃないか?エリナもそんなにBBA声ではなかったけどちゃんとBBAになってたから
演技次第だと思うけどな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:24:30.02 ID:xXjPbu830
ジョナサン不人気ってそりゃあないだろう。1部と2部はなぜか読まない人が多いからそのせいだろ
むしろジョジョ語る上でジョナサンは欠かせない存在だろうに…
今回ので知名度とかすっごく上がったと思うから、それは嬉しいことだけどな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:24:35.02 ID:KaOxlVpX0
>>89
見えねーよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:25:22.88 ID:IzesK7bfO
やっべえええええええ面白すぎる!最後の二人素晴らしいよ

動くあの柱の三人ハンパないな…カーズの声が思った以上にかっこよかった
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:27:21.38 ID:R3umpBIP0
声優の声みんな合ってると思うんだが声が似てるので聞き分けられん
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:27:34.83 ID:Hi0FcYtMO
来週はワムウとエシディシにリング埋められてリサリサに会いに行く所で終わりかな?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:28:09.81 ID:yHtu55d10
>>94
全面的に同意。ジョナサンは不人気なのではなくて知名度が低かっただけ
その人はジョセフの声優叩きたいだけでしょ
固有名は出さんけどとかいってるけど魂胆はミエミエ
わざわざジョナサンが不人気だったことにして、声優の力で人気が出たみたいな言い方とかいやらしいわー
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:28:49.49 ID:8/ZEfYXu0
ジョナサンは今まで知らなかったけど今回のアニメ化で好きになった
若ジョセフも
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:28:53.09 ID:LSw1SUo90
今回作画微妙だったな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:30:05.60 ID:hUjSzFlV0
いやジョセフはおそらく2番目か3番目に人気のあるジョジョだし
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:31:20.64 ID:R3umpBIP0
動くシーザー見てオールスターバトルで使いたくなった
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:32:01.12 ID:xXjPbu830
エシディシの声ひろしで大丈夫かな?って思ってたけど良かったな。老獪さがにじみ出てる
カーズは思ってたより深い渋い声でたまげた。この渋カッコイイこえで「ウィンウィン」が聞けるとか想像できない
ワムウは動いてるとこ見たらこれ以上ないくらいハマってた。ていうか怖いww

三柱は存在感も声もラスボス出来るくらいだな。ブルドーザーのエンジン音を聞いてすぐに分かるくらい強さの印象が伝わってくるね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:33:04.57 ID:IzesK7bfO
今更だが髪とかの色がコロコロ変わるの良いな。これ違和感なく行えるってけっこう凄い気がする
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:33:05.65 ID:YLRx2nuXO
声優の声聞いて名前が分かるのなんて未だに三人くらいしかいない
声優に詳しい人って本当凄いよね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:35:03.51 ID:xXjPbu830
>>109
よく知ってるのが災いして、このアニメを楽しく見られないっていう人が何人もいるから、逆に知らないほうがいいかもしれんよ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:35:18.37 ID:yHtu55d10
>>106
ゲームの話はスレチだと叩かれるかもしれんけど、ASBでキャラがどこまで実装されるのか楽しみだったり不安だったりだ
二部は確定してるのジョセフだけだっけ?
柱男4人とシーザー、リサリサ、機械化シュトロハイムぐらいまでは実装して欲しいなあ
できればスト様も
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:37:13.58 ID:xXjPbu830
>>111
ワムウがお前の後ろで神砂嵐の体勢に入ったぞ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:37:47.13 ID:cIall1Ow0
>>66
ゴールドラッシュって採掘者に物資売りつけた商人も儲かったらしいね
でもワゴンさんは石油王が一番似合うし研究に投資したのは正解
金はやはり持つべき人が持つべきやな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:37:59.01 ID:LSw1SUo90
>>111
ストレイツォだけが使える技なんてあんの?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:38:28.86 ID:SwgAOL9q0
>>97
若ジョセフは主人公の中でも屈指の人気キャラなのにその言い訳は無理があるだろ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:38:59.69 ID:4CXpOVFhP
>>109
よし、当ててやる
大山のぶ代、永井一郎、榊原良子か?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:41:42.75 ID:hUjSzFlV0
承太郎がダントツで人気があるのは明白
次はジョセフだろうな
あとはドングリで
一番下が序リーンかジョナサンだった
それが最近の携帯アンケだかでジョナサンが1位か2位になった
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:44:32.81 ID:yHtu55d10
>>111
一応柱男4人という言い方ですんませんカーズ様エシディシ様にワムウ様、ついでにサンタナさんです
>>114
波紋の呼吸で自爆とか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:45:53.18 ID:yHtu55d10
>>112だった
柱男4人という言い方ですんませんカーズ様エシディシ様にワムウ様、ついでにサンタナさんです
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:46:35.45 ID:8/ZEfYXu0
ジョジョといえば承太郎
スタンドといえばスタープラチナ
娯楽性と人気が最も高いのが3部だからな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:47:17.01 ID:LSw1SUo90
>>118
サンタナの存在価値あるの?需要無い奴はどんどん削って欲しい
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:48:18.00 ID:YLRx2nuXO
>>116
大山のぶ代 野沢雅子
しっかり名前も分かるのはこのくらいだったw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:48:55.89 ID:LSw1SUo90
有名ドコロだと
山寺、若本、大塚だろ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:50:50.93 ID:7UIlnHjV0
>>120
そういうのいい加減うんざりなんで余所で主張してくれないかな
ここアニメスレだから
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:51:12.75 ID:DrsxyyI10
3部好きなのって30代以上の人が多い気がする
20代では4部5部が人気な印象
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:52:11.93 ID:ua7LdoW40
ツェペリさんは若い頃に家族を捨ててきたって言ってたけど
シーザーの年齢をかんがえると、シーザー父が結構年食ってから生まれた子なんだなあ
まあ、後のジョセフの息子ほどは年齢の違和感はないがww
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:53:07.13 ID:yHtu55d10
>>121
いや、そりゃ限られた開発期間内で完成度上げるために、開発者のしんどさを鑑みて
どんどん削れってのもまあわからんではないけど
純粋に遊ぶ側の立場から言えばよりたくさんのキャラを入れて欲しいと思うのは普通じゃないか?
それに柱男の中でも露骨な肋骨とか格闘ゲーム的には面白い要素だと思うがな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:53:28.45 ID:8/ZEfYXu0
>>125
俺も一番好きなのは4部だな
ちなみに20代
でもジョジョで一番人気あるのは3部だと思う
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:53:40.50 ID:4CXpOVFhP
>>122
そっかw
一人当てただけで満足だわ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:53:43.60 ID:sYaIzWIL0
昨夜どれだけの女ファンがシーザーでオナったんだよ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:55:07.32 ID:WUxGEHwU0
関西でさっき終ったがやっぱり実況はひろしばかりだったの?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:55:45.72 ID:R3umpBIP0
必殺技を考える主人公はジャンプらしくていいね
フィニッシュホールドがないと宣言されたあの人みたいで
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:57:46.29 ID:+643Eu6s0
関西見終わった。マルク青年のフラグ設立がもはや華麗と言わざるを得ない・・・
サンタナもなんか紫外線浴びせてれば大丈夫だろwwwwみたいなこと言ってたけど不安すぎる
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:58:06.45 ID:yHtu55d10
>>132
まあジョセフの場合は付け焼刃的なことをするに過ぎないんだけど、それがまたジョジョらしいというか、
「ヒーローの条件」は必殺技の有無なんかじゃないんだと示すお話になるのがまたいいというか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:00:02.12 ID:PWlrjPYo0
金田朋子山崎バニラ若本規夫は絶対に間違わないんじゃない?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:00:49.32 ID:LSw1SUo90
金田朋子山崎バニラって誰だ代表作を書け
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:01:30.55 ID:5f4xrHEg0
芳忠と若本が区別できない人はいそう
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:02:24.86 ID:LSw1SUo90
>>137
名前は似てるけど声は全然違くね?
洋画によく出るからすぐ分かる
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:03:34.57 ID:hnkHmiun0
ジョセフはただの対抗意識やカッコつけで必殺技欲しいって思ってるだけだからなw
本来はそういう決め技とかどうでもいいと思ってるタイプだし
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:06:46.25 ID:ua7LdoW40
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:08:59.83 ID:ua7LdoW40
>>120
ジョジョといえばジョナサンかジョセフだと思う。承太郎はほとんどジョジョって呼ばれてないから違和感がある
スタンドといえばスタープラチナかザ・ワールドってのが、ジョジョ知らない人には多いかな
人気が最も高いのが3部だからってのは合ってると思うけど、娯楽性はどうだろうか

個人的にはディオ色が薄い2、4、5が好きだけどなあ。6部とかちょっと酷かった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:14:29.06 ID:yceSUeoa0
おばあさんエリナジョースターを略したらエリジョ(の奇妙な冒険)
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:16:12.42 ID:R3umpBIP0
一人がキザなセリフはいてもう一人がオエってなってるの
他の漫画でも見たことある気がするんだけどなんだったかな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:18:12.99 ID:hnkHmiun0
>>141
1,2部はある意味テンポが良すぎる
ある程度引き伸ばさないとキャラクター人気は出来上がらないとこがある
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:18:18.75 ID:c82uX01UO
カーズはねむりに入る前に一族皆殺しにしてるけど、
眠ってる間に赤石が壊れたり紛失してたりで究極生物への道が閉ざされる可能性は考えてなかったんかね
同種族の女性を一人でも残しておかないと種の保存できないだろうに
絶対の自信があったのか、究極生物になれなくても次代になんか興味無いのか
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:19:35.47 ID:vDm36jbZ0
最新話最後のシーザー!の言い方で解毒受け取った時言ってくれればいいけどどうなるかな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:19:48.05 ID:ctI6OPvLP
俺が言うのも何だが2部のこれからの話の詳しいバレはやめようぜ…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:24:36.56 ID:LSw1SUo90
>>147
何故?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:24:38.68 ID:XJe5nwUg0
わざとちょっと先の展開や登場人物の話する人出てくるよねw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:25:04.87 ID:sE9IpvWb0
4部はラスボスが吉良だからあれだが
3部はディオだからやってくんないかな
承りもオラオラも見たいぞ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:26:08.47 ID:ua7LdoW40
>>145
自分が究極生命体になれなければ、後のことはどうでもよかろうって考えか
赤石は絶対に壊せないって設定もないし、隠されたら広い世界でどうやって探すつもりだったのか
もしかしたらエシディシあたりに探査能力があったのかもしれないけどさ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:30:58.00 ID:bNltUXhB0
赤石は最後まで話のキーだったわけだけど
最初に破壊しとけばよかったんじゃねといつも思う
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:31:09.18 ID:jxXfH5lc0
MBS終わった
ズビズバー
いなか者?キョロキョロ
よかったネーあたりのカットが残念だったけどメンツが揃ってきてワクワク感が半端ないな

ED入りがシーザーのあのセリフなのもうれしいな
シーザーのものまねであそこばっかりやってたから
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:32:11.55 ID:8/ZEfYXu0
>>141
いや、そういう意味のジョジョじゃなくて
ジョジョという作品を代表する有名なキャラが承太郎ってこと
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:33:25.89 ID:j/3pCsmTO
そこは都合よく壊しちゃいけない言い伝えがあるとか
最後までただの言い伝えだったけど
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:40:09.21 ID:cp8y+Czv0
鳩をいれておいたのだクソワロタ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:43:49.97 ID:c82uX01UO
>>151
確かに
戦闘時での能力しか見せる機会無いけど
生活全般に応用できる何かしらの方法も持ってたかもな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:45:48.88 ID:I4C5pZRO0
色彩なのかわからないけど
金髪キャラの違和感半端ないんだが
ディオの時も感じたけど
OPみたいなキャラデザにしてくれればよかったのに
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:47:30.60 ID:SwgAOL9q0
新キャラのイケメンがいきなり口にハト突っ込まれる辺りがジョジョという作品のカオスっぷりを現してると思う
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:54:02.08 ID:PoAf5Ql70
>>145
エイジャの赤石がダメだったら違う手段を検討してただけだと思う
何しろ時間は数万〜数十万年以上はあるから、その内別のスーパー赤石が見付かるか、人工的に進化型石仮面を開発しちゃうか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:55:29.83 ID:FeHNEROw0
ワムウって漫画で帽子みたいなの被ってなかったっけ?
アニメ着けてなかったよな変更された?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:55:49.27 ID:ua7LdoW40
今回はシーザーがいちいちカッコ良すぎたな。ネタもあるけど
マカロニでスパ返し
垂直飛びからのシャボン
口にハト突っ込まれる
キザな着席
ラストのポーズ
とか良かったわ。漫画だとわかり辛い場面もあるけど、シャボンが思ったよりは強そうだった
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:58:28.95 ID:NzudIYSN0
>>152
それは我々がストーリーを俯瞰で見ることの出来る「神の視点」だからこそ言えるわけで
劇中の彼らにしたらエイジャの赤石がヤバイと分かってても波紋増幅器としてのパワーも魅力で捨てるに捨てられない
この心理は不自然でも何でもないように思う
現在の我々が原発に頼ってるのだって
「なんで最初に原発を廃止しなかったんだァ?こいつら頭脳がマヌケか?」
って思われることだろう
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:58:48.23 ID:hnkHmiun0
運命の予言的な側面で考えると赤石が無いとスイスの山荘で駆け引きの材料が無くて死ぬことになる
波紋増幅器が正しい使い方だとしたら使い方伝わってないとかマヌケすぎるし・・・
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:07:21.43 ID:VWNURjDH0
「ワムウッ」ってセリフはカットしてもよかったんじゃないかな
原作読んでても唐突で意味わからなかったし
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:11:39.19 ID:e+auuoU+P
>>163
ウワー放射脳だーすごーい
初めて見た〜
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:16:28.12 ID:aHCCp0mM0
>>82
土田に似てるのが森川
漫画家の尾田栄一郎に似てるのが子安
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:20:09.66 ID:NzudIYSN0
>>166
マヌケは見つかったようだな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:24:07.87 ID:PmhWIsQ+0
原子力を赤石と同列に語るのはさすがに無理があるだろ.....
予測不可能な震災が来たことが悲劇なのであって、原子力発電所そのものは安全でクリーンなエネルギー源だよ
うまいこと言ったつもりだろうあ、あまりにも無知すぎる
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:28:19.67 ID:ua7LdoW40
そのものは安全でクリーンなエネルギー源なら、バケツで放射性物質運んだりしねえww
そもそも原発とか激しくスレ違い
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:31:46.72 ID:R58jErRp0
そいやイカスミパスタって食べたこと無いや
そんなにGoodなんかな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:34:09.74 ID:PmhWIsQ+0
>>170
ウワー放射脳だーすごーい
初めて見た〜
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:36:28.98 ID:fqBRW4hK0
関西放映今頃見たが、アニメ版は毎回エンディングの入り方かっけー
原作既読なのに次回がめちゃくちゃ気になる造り
エンディングの使い方が今回特別っぽくてそれがまた良かったわ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:41:31.63 ID:q5hnNW000
>>171
ジョジョ見て食べたクチだがかなりうまい
ただ、3〜4口目で飽きた
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:48:35.12 ID:4R3MlAs60
>>171
とってもあむァ〜くて、しかも濃厚!
イカの身もおいしいよ!フォークでどうぞ

へい毎度!2500円ス!
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:49:30.67 ID:fqBRW4hK0
>>171
生臭さとかは無く味も魚介のうま味タップリでウマイ
が、味どうこうより歯と唇がマジで真っ黒になる上に、そうそう簡単にはお歯黒状態が取れんので
出来れば外食で(以降も出歩く予定がある時や彼氏彼女といる時なんかは)食うことは薦めないw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:59:57.62 ID:Y/y+pSLP0
音楽かっこよすぎるーーー
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 05:01:48.98 ID:9/+ZUMMK0
最初ED変わったのかと思った
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 05:27:31.54 ID:5YTjevaxO
シーザー死ぬんだよね?
今からやるせないなぁ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 05:30:44.19 ID:cEnRTVOC0
>>179
ウロブチさんが雑誌のインタビューでシーザーは死んだから美しいって力説してたぞw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 05:32:18.42 ID:sE9IpvWb0
ツェペリ家は短命
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 05:43:29.94 ID:0xzSQ3v10
リンゴォ戦でジャイロの親父も既に死んでるのかと思ったけど
特に深く掘り下げられることはなかった
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 06:13:15.02 ID:l92We7MB0
>>161
それは再登場時。
今は髪の毛見えているのが原作通り。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 06:14:26.42 ID:VONu6fmA0
鳩どうやってあの口に収納させたん?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 06:17:18.79 ID:eEbyCfUTO
いいか。今からすっげー恥ずかしいことを言うぞ
俺の本名はシーザーだ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 06:17:45.28 ID:RV1FM8j2P
必殺技がない。努力するのはイヤめんどくさい。まんま銀さんじゃないか 
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 06:22:41.25 ID:RQ2MXoDu0
カーズの声えらい渋いな
女みたいな声を想定してたからちょっと意外だ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 06:24:27.35 ID:ccSQAaMW0
>>181
ジャイロ含め毎回ジョースターに関わって死んでるな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 06:40:00.76 ID:54BVCBL/0
若造だけどサンタナは実は部族の王子で、その他3人は平民の実力者ってことにしてサンタナ編だそうぜ
カーズの帰還書く前に
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 06:53:04.64 ID:sUIypeK4O
>>180
虚淵ジョジョ読んでいたのか?
アニメに関するコメントはサイコパスの関係で出来ないと思うが

しかし柱の男の声を聴いたが安定しているよな
恐らく注文通りの演技をキッチリこなしてたし
でもカーズ彦さんは時々息継ぎのタイミングが変だね
明夫さんはもうノリノリだし
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 07:16:25.40 ID:G0p/rrza0
井上さんがゲスキャラですか
楽しみです
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 07:49:21.59 ID:HMsLZpq90
井上カーズはこれでもかってほどの美形声かと思いきや意外と渋くて良かったナ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 07:52:51.07 ID:sUIypeK4O
>>145
観たかったなぁ…柱の女
お約束じゃエシディシは女キャラにするのに男なのはやっぱり荒木先生だなぁとw
で、柱の女の声はエシディシがあの人だからみさ…かなw

>>152
使い方によっては赤石は波紋を強化出来るんだから無闇に破壊するのはどうかと
逆に柱の男たちの対抗手段になるしな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:07:33.18 ID:3pBOK5VhP
キーアイテムってのはそういうもんだよな。
使う者によって神にも悪魔にもなる。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:19:13.64 ID:eKl7ufYU0
ACDCさんが「人間世界の変化ぶりを見学に行こう」とか意外に謙虚でワロタw
「見て学ぶ」より「高みの見物」とも言うように「見物」だよなw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:22:27.27 ID:yzzUPYCF0
シーザーかっこよかったけど、なんていうかヴァンガードの櫂くんまんまっていうか…
ジョセフとシーザーの会話シーンは銀さんと櫂くんが喋ってるみたいでジョジョっぽくなかったわ
もうちょい演技に幅のある声優さんを使って欲しかったってのが正直な気持ち
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:23:44.95 ID:vJDUy1nO0
>>194
鉄人28号みたいなもんか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:26:58.89 ID:lsJUgNyx0
>>195
ACDCさんは孫子の兵法に学んでたりするからな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:30:02.58 ID:f3PBW97B0
ガチのイケメン仲間ってシーザーが最後だよね
あとは皆今一つだ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:30:39.10 ID:DQT6MbNr0
>>180
だって、シーザーが生きてたらリサリサに猛アタックして結婚しちゃうぞw

そうなったら、ジョセフの立場が可哀相になる
ペタジーニの奥さんの息子と同じ立ち位置なんだから
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:39:08.53 ID:sUIypeK4O
>>196
ヴァンガード観てないオレは普通に上手いと思ったけどね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:40:24.18 ID:2hKth38o0
>>196
キモ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:45:56.35 ID:eKl7ufYU0
>>201 俺もヴァンガードとかいうのは知らないから
普通に違和感なく聞けた。やっぱ刷り込みだよなあ。
銀魂も見てなかったら杉田も違和感なかったんだろう、きっとw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:48:51.49 ID:OPr8wQfH0
○○にしか聞こえない系の難聴いい加減うぜーよ
銀さんと櫂くんが喋ってるみたい!とか腐マンコの妄想以外の何者でもないしキモいんだよカス
ていうかヴァンガと違うキャラになってるだろちゃんと
うっとおしいわ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:49:14.87 ID:0xzSQ3v10
次回はジョセフが毒を埋め込まれる所まで
その次でリサリサ登場&塔上りかな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:51:41.64 ID:MYJptrU00
波紋を流されるとビリッとくるのになぜメメタァのときにカエルは無事だったのか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:53:27.15 ID:ar4jvjER0
「神砂嵐」の迫力がどこまで再現されるか、楽しみなような不安なような
OP映像が凄まじい出来なだけに、期待値あがってるからどうなるか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:55:32.46 ID:oNvmT7Sy0
>>152
赤石が無かったらカーズが◯◯になる事も無かったわけだが同時にカーズを追放することも不可能になったんじゃね?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:58:49.25 ID:oNvmT7Sy0
犬「今はここの家の子だから」
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:59:13.75 ID:cygNbKS90
井上さんのボス声に勃起してまう
かっこよすぎ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:00:14.50 ID:oNvmT7Sy0
誤爆
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:00:18.97 ID:Y/y+pSLP0
あの筋肉三人ってオカマ臭いよね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:03:28.73 ID:HqMHeGXJ0
サンタナの本名って何なの?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:04:24.87 ID:o/YBDdmG0
ジョジョにヴァンガってキャラがいるの?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:05:22.40 ID:FyqBiud30
俺が知らないだけかも知れんが、
カーズ役の井上って人は、近年はアニメ作品の出演ってあんまりなかったような気がするけど、
また最近ちょこちょこ見るようになったな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:05:31.79 ID:u2nCrbqn0
声豚腐女子発狂きんもーwwwwwww
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:27:20.26 ID:9UW7tn3S0
タイ国から来た究極戦士か
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:36:11.44 ID:oHEbXL3aO
ジョセフはいきなり店員に文句言ったり
見ず知らずのやつに攻撃したり
それなのに仲間の悪口を言われたら
すぐに腹を立てて
自己チューすぎやしないか
ギャグもおちょくってるとしか思えないし
原作未読なんだけど
このキャラは原作通りなのか?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:39:07.98 ID:vJDUy1nO0
喧嘩して何回か投獄されてたり放校処分くらってるキャラだよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:39:31.26 ID:lyNzMex/0
忘れられがちだがジョセフは不良だから
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:39:43.86 ID:82WNfK0O0
人間世界を見学したのに時代に合わせたファッションするのカーズだけなんだよな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:40:21.03 ID:HqjFTEU80
>>218
ジョセフ以降のジョースター家は基本DQN
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:40:38.54 ID:S9hTdIbA0
>>193
柱の女「あなた!もう夜だから本ばっかり読んでないで餌を持ってきてよ!」
柱の子「お! エシディシ! オラも早く吸収したいから餌探してこいよ! へぇ〜」
柱の赤ちゃん「タタl!ヒマァァマワリモォォォォ〜」
柱の犬「ワン!」
ACDC「あぁぁぁ!!! オレもうこんな生活嫌だ! いつか反乱起こしてやっからな!!」
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:42:12.63 ID:zsmGiCxPO
>>215
ちょくちょく1シーズン単位でアニメ作ってる夏目友人帳で『斑』って言う大妖怪の声宛ててる、主人公の相棒的ポンジョン
井上の渋い声好きだからカーズの演技俺歓喜だわ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:43:20.64 ID:oHEbXL3aO
>>219
>>220
>>222
ありがとう
一部のイメージが強かったから
違和感があったんだがスッキリした
今度からジョセフは不良と思って見ていくわ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:44:05.54 ID:0xzSQ3v10
承太郎:窃盗、教師や生徒に対する暴行
仗助:一見穏やかだが、切れると見境なく暴れる
ジョルノ:ギャング
徐倫:囚人
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:45:11.65 ID:eKl7ufYU0
どこでDQNの血が入ったんだろうな。。
船で助けた赤子の家系か? 紳士そうだったのに。
もしやエリナがw 
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:46:36.00 ID:J9iRU4nc0
一瞬210がどこの誤爆かと思ってシマタw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:47:09.24 ID:vJDUy1nO0
エリナさんもレストランで孫をギャング相手にきちっとやっつけなさい!とか言っちゃう婆ちゃんだしなぁw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:47:44.01 ID:PoAf5Ql70
>>218
ジョセフ「俺はからかうのは好きだが、からかわれるのは大ッ嫌いなんだ!!」

今週のジョセフさんの台詞
なにげに己のサイテーっぷりをよく表している名言である
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:51:38.46 ID:X7HKOdUx0
>>213
Carlos Augusto Alves Santana
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:54:44.46 ID:HqjFTEU80
>>230
「必殺技を考えなくっちゃあなッ
でも努力するのは嫌いでめんどっチィーし!
なんか楽シテ身につく方法はねーもんかなあ〜〜〜」

努力友情勝利の時代にこれは凄い
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:07:53.74 ID:Gni9b0CT0
結局必殺技らしい必殺技は会得しなかったけど努力と友情と精神で勝利したよね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:13:24.08 ID:6OjbJmV60
>>232
ジョセフのそういう所が好きだw
でも何だかんだ努力してるよな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:18:42.63 ID:RscE8dmp0
クリムゾンの曲がEDだったら…
ブック・オブ・サタデーかザ・ナイトウォッチ
しみじみ感あっていいと思うのだがどうだ?
OPは戦慄2とか…
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:20:11.54 ID:sYaIzWIL0
原作では一回しかキスしてないのにアニメだと女と顔合わせる度キスさせられてたなシーザー
ジョセフも童貞みたいな反応させられてたしアニメ作ってる奴に腐女子いんのか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:24:28.68 ID:y1pAhQJk0
>>235
ムーンチャイルドがいいかな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:27:15.57 ID:cygNbKS90
はだかのたいよーあーこのむーねにー
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:27:56.38 ID:kE/MXHXA0
井上和彦、藤原啓治、大塚明夫

これは勝てないだろ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:30:37.71 ID:D1pP2gJ+0
たまこまーけっとの山田監督(女)が主人公に自己投影してキモイと話題に やっぱ女ってクソだわ ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358031129/
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:33:16.97 ID:BXKqixZQ0
なんかローマに観光に行ってから口の中が臭くてぱさぱさする
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:33:33.71 ID:hm+Omdl30
>>236
それだけで
シーザー×ジョセフを連想できるお前すげーなw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:35:25.22 ID:sYaIzWIL0
>>242
誰もそんなもん連想してねえよ…
脚本家が女だから女好みの演出にされてんじゃねって言ってんだよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:37:08.11 ID:e+auuoU+P
考えるのをやめた文鎮の使い方教えて
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:37:32.57 ID:Y/y+pSLP0
ホモはジョジョ読むなよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:37:43.17 ID:BIxw/JH/0
あんな観光地にシャボン玉に閉じ込められる人とかハトを口に隠す人とか
いたら超目立つ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:40:29.77 ID:tbgLQ8sJ0
しかしシーザーは自分だって4年前まで祖父・父・石仮面のことを何も知らなかったくせに、
3ヶ月前まで知らなかったジョセフのことをよく責められたもんだ。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:41:56.98 ID:VI5vSP/j0
やっと役者がそろってきた
これからがジョジョの珍妙な冒険の本番だな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:43:12.75 ID:sYaIzWIL0
ジョジョキャラは自分のこと棚に上げるだろ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:43:16.95 ID:jHf8F66C0
>>247
自分もオタクだったくせに脱オタしたとたん自己嫌悪も相まって急激にオタク嫌いだす
みたいなアレ 多分
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:44:35.00 ID:BXKqixZQ0
>>247
たぶんそのときの荒木はてんぱってて物語の構成を間違っていたと思う
リサリサの正体のネタバレ回もおかしいし
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:44:36.72 ID:XNikPqjf0
>>247
あの年で4年前から知ってたらずっと前から
知ってた気になったんじゃないか?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:46:56.95 ID:e+auuoU+P
ジョセフのはあえて教えられていなかったんだよな?

おなじような理由で承太郎も嫁から離れたのではなんて思っているのだが、どうかな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:47:54.29 ID:HqjFTEU80
>>247
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira133469.jpg
ジョジョにはよくあること
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:49:28.82 ID:eTgw9Kn+0
ストレイツォがリサリサ始末しにいかなかったこととか、言い出したらキリがない
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:50:07.17 ID:fyJTeLHA0
>>239
一瞬、「招き猫」の姿で考える事をやめたカーズ先生を妄想したw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:50:15.75 ID:BXKqixZQ0
>>253
自分の大切な女性に大切なことを教えないのはジョースター家の家訓
ジョナサン=エリナ
ジョセフ=エリナ
承太郎=嫁、徐倫
丈助=朋子
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:52:19.16 ID:TZwF+IjE0
2部に入ってからどんどんおもしろくなってきた
独特のテンションと演出がよく合ってるわ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:53:50.00 ID:OPr8wQfH0
シーザーの件は単なる自己嫌悪みたいなもんで
設定の矛盾とは全く違うよ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:55:57.61 ID:XNikPqjf0
>>254
無理やりな言い訳になるが
ジョルノ自身は一応ノトーリアス戦の時も
「自分は拳がないと能力が使えない」とは言ってなかったと思う
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:01:19.17 ID:6OjbJmV60
両腕を無くしたジョルノは再起不能と言い切った
ブチャラティが間抜けになってしまう…
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:05:29.67 ID:QZ3asCZe0
そう言えば2部の落ちってゲームでは良いかもしれないけどアニメにしたら少し微妙だよな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:07:17.30 ID:PB33O7sb0
>>262
アニメ3部未定だから
確かに微妙だな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:07:44.24 ID:rayeGzJS0
>>254

571 マロン名無しさん 2013/01/08(火) 00:39:58.83 ID:???
GEは手で触れることで能力を発動するってブチャ言ってたけど
チョコ戦で蹴り上げた木(弾丸)をクワガタに変えてたのはどっかで触ってたの?

573 マロン名無しさん 2013/01/08(火) 00:52:34.61 ID:???
木を蹴り上げることを狙っていたなら、その前の木の根本に手を伸ばす行動には別の意味があったと考えられる
あそこで木に触っておいたんじゃね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:11:46.58 ID:ygBeYPDb0
>>262
ジョナサンと同じ演出→カーズ→ED→Cパートで復活

で、空港のシーンやらなきゃだいじょぶじゃない?
原作の順序をはっきり覚えてないけど。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:14:21.38 ID:Sw+ePIHXi
少年ジョナサンはマナーと注意されてたがジョセフはいい歳でマナー以前の問題で吹いた

エリナやSPWは躾しなかったのかな?w
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:19:47.31 ID:82WNfK0O0
街中でシャボン玉とかハトとかは大道芸人だと思われたんじゃないかな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:21:14.57 ID:6+T0/3Gd0
>>266
婆ちゃんの前ではちゃんとやってるだろうが、居ない所じゃ面倒だと思ってるんだろう
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:24:59.68 ID:8/ZEfYXu0
ジョセフは元来ああいう性格なんだろうよ
爺になっても変わらないし

スピードワゴンは爺になって落ち着いた物腰になったけど
ジョセフは爺になっても性格が今とほとんど変わらんw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:25:54.93 ID:jG/JRbpdO
最後、ウィンチで海底から「何か」が引き上がってきて終わりとかじゃね?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:27:25.88 ID:sYaIzWIL0
>>269
すげえ変わってるよ
3部でじゃ女に優しくなってるし、4部じゃ別人だ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:28:18.51 ID:nmJqQANdP
>>264
こういう質問が出てくる度にこれ何度も説明されたのにな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:28:35.74 ID:8/ZEfYXu0
>>271
おふざけしたり、駆け引きが上手いところだよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:30:42.54 ID:zV6kgvHx0
>>188
シーザーの親父はジョースター家関係なくないか?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:31:29.97 ID:sE9IpvWb0
エリナおばあちゃんは演じ分けだったが
老ジョセフもそのままかな?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:32:51.03 ID:8/ZEfYXu0
>>275
老ジョセフはほうちゅうだよ
PS3のゲームでもそうだし
承太郎は小野D
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:34:03.04 ID:be0a80Mu0
>>274
父ウィルの運命に思うところがあったというなら関係なくもないかと…苦しいかな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:34:10.18 ID:GPAspXBv0
三部がアニメ化されるなら声優はゲームからそのまま使われるのかな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:34:26.59 ID:SsHDqmy6P
>>263
OVAの話なら未完じゃないよ
一番始めにンドゥール・ダービー・ヴァニラアイス・DIOが全6巻で出てる
女教皇の後はそっちに続くってオチ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:35:38.33 ID:OPr8wQfH0
なにも知らぬ『ハト』を!!
てめーだけの都合でッ!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:36:00.05 ID:sE9IpvWb0
>>276
あれそのままなのか
期待できすぎる
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:36:57.16 ID:jG/JRbpdO
>>279
いや今やってる二部が原作通りに
俺に悪霊がいるから近づくんじゃねぇ!バン
だと三部やらなかった時に何だったのか…になるからって話じゃないか?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:38:40.19 ID:BXKqixZQ0
>>276
カーズ「なんで大人になってから声かわってんだよ」
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:40:34.22 ID:SsHDqmy6P
>>282
そこは「ウォークマンは好きだがね」で終わるんじゃない?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:41:21.02 ID:8/ZEfYXu0
>>283
フリットかw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:42:38.12 ID:XNikPqjf0
まあ、さんざん言われてる通り
老ジョセフのウォークマンからroundaboutが流れて
そのまま2部を振り返るEDに移行するパターンだろう
3部の制作が決まってれば承太郎が出るまでやるかもしれないけど
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:43:09.67 ID:SsHDqmy6P
>>218
基本的にジョジョの主人公は洋画のちょい悪主人公イメージが強い
4部とか一大プロジェクト任されてる営業マンやプロポーズする若者から携帯ひったくったし、5部なんて冒頭から置き引きする主人公だし
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:48:15.53 ID:BIxw/JH/0
>>276
ホルホースがほうちゅうだよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:50:03.01 ID:VJxmlC8i0
ほうちゅうはホルホースだろ
ディオDIOならともかく違う人物なのに声かぶりとかありえない
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:50:18.45 ID:ZtX58Owqi
三部はビートルズのGet Backにしてほしいが版権費用やばそうだしなあ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:59:15.85 ID:RZjWZIOg0
3部条太郎最強って言うけど
話に聞くと6部であっさり惨殺されたそうじゃん
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:00:40.35 ID:6/JP/vVAO
>>291なんで読んでないのにそんなこと言うの?

最終的には死んだけどさ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:01:51.13 ID:3pBOK5VhP
飛行機で飛び立ったところで終わりだな…
(よくあの飛行機落ちなかったな。)
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:03:07.20 ID:mnbHg57m0
ところでなんで「Get Back」って皆が言うのか解らない人ってどれくらいいるのかな。
まったくの新規さんはそりゃ知らないだろうけど。

まぁ歌詞を見れば一秒で解るw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:03:15.39 ID:4CXpOVFhP
>>264
なんかむりやり憶測してるように見える
作者が何も考えてなかった、でいいのに
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:05:59.51 ID:8/ZEfYXu0
>>291
そりゃ6部の承太郎はオッサンになってとっくにピーク過ぎてるからな
若い頃は確かに最強だった
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:09:26.38 ID:WhiD5qs30
花京院は死なないでほしかったなあ
好きだったのに
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:09:45.71 ID:ypBJyopE0
>>291
本体・スタンド共に高スペックだけど、他人を庇った時は大体負ける
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:12:02.39 ID:6vdUyMbL0
メイドインヘブンがスタプラやワールドを上回るチートだから
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:14:12.73 ID:6/JP/vVAO
ディオの骨から生まれた赤ちゃんと融合した結果だわなプッチのスタンドの強さは
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:14:42.16 ID:rtpt1xaI0
>>298
徐倫を見捨てていたら本人とエルメェスは生き残ったのにな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:15:59.47 ID:HqjFTEU80
>>301
仗助がいればナイフ刺さっても徐倫死ななかったろうになあ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:16:44.74 ID:eK4UioXz0
( -_-)        (-.-)Zzz・・・
    \(^o^)/
    ワムウッ!
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:18:19.00 ID:cEnRTVOC0
>>291
娘大好きパパだからしょうがない
自分の命より大切なんだ
まあ4部じゃ康一君助けるために死にかけたし娘以外のためにも命張るけど
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:22:59.48 ID:6OjbJmV60
あんまり娘大好きパパには見えないけどな…
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:23:18.61 ID:WUxGEHwU0
ネタバレ


ジョリーンは非処女
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:23:35.06 ID:cEnRTVOC0
>>218
歴代主人公的にジョナサンがおかしいんだよ

1部:紳士
2部:チンピラ
3部:ヤンキー
4部:ヤンキー
5部:ギャング
6部:ビッチ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:30:42.62 ID:thiEhlvR0
六部読んでないのは分かった
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:32:48.84 ID:HfAjrmQr0
でもジョリンもまともではないよな・・

最初ジョセフを叩いてる人もジョナサンみたいな紳士と勘違いしてたかもな 顔が似てるだけあって
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:32:57.09 ID:8/ZEfYXu0
まあ、実際6部は読む必要ないよ
つまらないし
ジョジョは4部か5部までで十分
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:36:18.38 ID:YIheV2kV0
>>223
はぁ…
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:38:19.43 ID:KvyUJQbJ0
7部:処刑人
8部:居候
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:40:44.59 ID:6+T0/3Gd0
>>310
俺は五部の方がつまらなかったし、感想何か人それぞれ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:41:40.31 ID:aHCCp0mM0
ジョリンは元暴走族
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:43:12.34 ID:8/ZEfYXu0
>>313
俺も正直5部はあまり好きじゃないわ
特に人気があるのは3部と4部だ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:43:27.99 ID:Ez32Fmf+0
ジョジョのアニメ見たけど解説多くてイライラした。
ジョジョってそこまで面白くないよね。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:43:37.99 ID:HqjFTEU80
徐倫は反省したロメオに酷いことしたよね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:45:15.36 ID:sviBZqm10
長年の疑問だったワムウの自己紹介「ワムウッ!」をアニメで見て仮説をひらめいた

あれ元々アイツの口癖だったんじゃないのか?

赤ん坊「わむうっ!わむうっ!」
エシディシ「何を言ってるのか分からんが元気なガキだな、こいつも連れてくか」
赤ん坊「わむー♪」
カーズ「ワムウ、か。ふむ、こいつの名前は今からワムウだ」

みたいな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:47:21.07 ID:aHCCp0mM0
>>316
アンチスレに行かずにageる時点で君は終了
粘着したいなら萌え豚を相手にしたらどう?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:48:08.05 ID:DvwgoSqN0
>>1
アニメ版ジョジョ公式がはちま起稿をリツイート
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357227882/


1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/01/04(金) 00:44:42.06 ID:JbRJ21XK0 [1/5]
アニメ「ジョジョ」公式Twitterがアフィブログはちまをリツイート これは最低
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357226453/

2時間 はちま起稿 はちま起稿 ?@htmk73
【300RT】【箱根駅伝】順天堂大学のアンカーが、ゴール直後にジョジョ立ちwwwww (URL略) …
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式さんがリツイート
2013年1月3日 - 22:00

星空猫
ジョジョアニメ公式が順天堂のジョジョ立ちRTしてるwwww待て公式wwwwww
2時間 TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 ?@anime_jojo
お正月らしかったもので(^^;; WB司
2013年1月3日 - 22:40

TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式
https://twitter.com/anime_jojo


ジョジョ=ステマアニメ
PS3のゲームもステマするんだろうな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:49:52.44 ID:6/JP/vVAO
1、3、6部が本編みたいなもん
俺は6部が好き

5部以降読まない方々とはどうも会話が食い違う
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:52:08.03 ID:o/YBDdmG0
>>196
ジョジョにヴァンガってキャラがいるの?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:53:06.41 ID:/Tq15uwn0
6部は承太郎弱体化、バトルが糞つまらない
ジョリーンが性格悪いなど長所が全く無い
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:53:27.62 ID:kJvwb0cg0
>>286
俺は火山からroundabout流して宇宙〜墓場のシーンで一時停止させて2部のキャラのその後からまた流して
空港で一時停止してウォークマンでまた再生させて終わりだと思う。
で、ラストに影ディオチラ見せと承太郎がスタプラでオラオラしてEDと予想してる。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:54:45.86 ID:6/JP/vVAO
>>324最後のが良くわからん
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:58:22.74 ID:8/ZEfYXu0
ジョジョ大好きな俺でも6部は本当につまらないと思う
あれは他人に薦められないわ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:59:42.44 ID:ypBJyopE0
>>325
よく分からんけど、不本意に一般人をスタプラでボコってタマタマ潰す話じゃないの
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:59:50.13 ID:WUxGEHwU0
>>317
舌どうなったんかな?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:02:56.06 ID:kJvwb0cg0
>>325
スタプラがオラオラで刑務所の壁に三部制作決定と刻む
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:04:14.01 ID:KPwMpA1u0
EDをキンクリにって書き込みには、5部ラスボスのスタンドを
1、2部で使うことに違和感ないのだろうかと疑問しか湧かないな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:04:41.11 ID:ypBJyopE0
>>317
アレは「これでもう二枚舌(嘘つき)じゃないね」というギャグ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:05:13.18 ID:2zBKIa/L0
>>330
いや、普通にEDをふっ飛ばして消すって意味じゃないのか?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:07:28.16 ID:SsHDqmy6P
>>308
でもカタツムリの誰とでもセックス出来る事をうらやましいという女だぞ

>>326
そもそも漫画を他人に薦めるという感覚がわからん
自分が好きならいいじゃん

俺はジョジョに嫌いなエピソードはないな
1〜8部すべて好き
そしてどれも薦めない
万人受けする作品じゃないし
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:07:31.17 ID:e+auuoU+P
シンプルにto be continued...かねえ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:08:43.53 ID:KPwMpA1u0
>>332
そっか、よく理解してなかったみたいで、すまない
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:17:59.21 ID:cEnRTVOC0
>>316
「ジョジョ」でひとくくりにしない方がいいぞ
部事に違うし例えば3部は一番好きな漫画だが6部は糞つまらんて人もいるだろう
じゃあ1部から8部まで全部好きじゃなきゃジョジョファンじゃないのかって言われればそれも違う
何が言いたいかと言うとお前が詰まらないと思うのは「ジョジョ」ではなく「ジョジョ1部」と「ジョジョ2部」だって事
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:18:30.46 ID:ao3sxRMv0
で、イカちゃんは今回何処で強制イカスミ労働させられてたんだ?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:21:43.70 ID:fA5F1ghE0
スルーするべきなんだろうけど
全部の部読んだわけでないのに
ジョジョの代表がどうのこうのいってる人はどうかと思う
そのあとも特定の部を貶めることしてるしさ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:21:58.44 ID:SsHDqmy6P
「解説多い」って意見多いな
原作物で解説・ナレーションカットって作品多いけど、それが正解だったという事が不本意ながらわかった
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:24:08.66 ID:6/JP/vVAO
>>338それは同意

全部読んでない奴に限ってなんか話通じないし、特定の部を叩く
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:24:28.10 ID:cEnRTVOC0
>>339
荒木「解説多すぎると言われたから少なくしたら今度は説明が少なすぎて意味わからないと言われた」

こう言ってたなwまあ1部は相当周りにも言われたんだろう
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:26:10.16 ID:ypBJyopE0
トランプした部屋にあったダウンタウン浜田ソックリな像は何なんだ
シーザー像じゃあないよな?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:28:50.96 ID:KPwMpA1u0
アニメの出来が良くて第3部に期待してしまうってなら共感できるけど、
ここで第3部最高とか承太郎最強とかの書き込みを見ると、例えるなら
グループでUSJに行って皆で楽しんでるところに、やっぱりTDLの方が
楽しいよなとか言い出しちゃう奴に通じて共感できないな

おいおい、そんなことをここで言うかっていう
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:30:16.62 ID:rayeGzJS0
>>340
そら叩いてる部で読むのを止めたからじゃねーの?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:32:55.29 ID:cEnRTVOC0
昨日見た今期の萌えアニメでジョジョは4部から読めってヒロインが言ってたぞw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:33:45.08 ID:6/JP/vVAO
>>344いやだからそれでジョジョ全体について語る奴がいるからおかしいんじゃないのって言ってるんだよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:35:56.25 ID:z4B8nQJ20
読むのを止めたらエラソーなことは言わないで欲しいかな
引き込まれなかったっていうのはある意味で正しい意見だが
全て読み、理解し、解釈してその上で嫌う意見とは比較にならないほど薄っぺらだ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:37:32.58 ID:e+auuoU+P
>>345
なんだそれwwwくわしくww
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:39:00.71 ID:uQBbYtXG0
やっぱり新規なんていらなかったんだな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:40:05.10 ID:6vdUyMbL0
ジョジョ何部が好き?って聞かれたら全部って答えてる
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:41:38.07 ID:jHf8F66C0
>>317
かと言ってしたべらそのへんに捨てたら後で騒ぎになるだろ
ずっと持ってるのも嫌だし
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:41:46.44 ID:BKPBuer50
1部のOPテーマ曲は格好いいからすぐにCD発売になったけど、
2部のOPテーマ曲は何かだるいしつまんないからCDにならないんだな。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:42:25.36 ID:MrtMcC0k0
スタンド使いを生産する矢じりって柱の男と関係あんの?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:43:12.33 ID:cEnRTVOC0
>>348
俺修羅ってアニメのヒロインがジョジョヲタ設定
まあ気になるなら放送見たらいい
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:43:59.78 ID:rayeGzJS0
>>346
全体について語るって、>>154だろ、代表がどうのこうのってやつは
ジョジョ全体で代表するキャラを一人選ぶなら承太郎ってのは別に間違ってないと思うぞ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan305151.jpg
個人の好みは知らんけど
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:44:23.19 ID:ECL8KUAT0
糞アニメのステマすんな
何だあの内容が無いようなアニメは!






















次回も見るぜw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:44:30.33 ID:8/ZEfYXu0
>>350
俺は好きな部だけ答える
嘘言っても意味ないし
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:46:09.45 ID:cEnRTVOC0
全部が好きって気持ちは分かる
俺も好きなバンドのアルバムは全部好きと答える
でもそれはそう答えたいからだ
明らかに順位は付く
付けられない物もあるが何十年も続いてて全部同順クラスはありえんし
順位付かないというより付けたくないんだよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:46:47.47 ID:yHtu55d10
>>347
読むのやめてえらそーなこというのは構わないと思うんだ
それに全て深く読み込んだ人の意見がすばらしいとも限らないし

まあ、公平にいうならばジョジョなり個別の部なりにその人を引き込むパワーがなかったってだけのことだから
それをつまらんというのは勝手だし自由
でも、引き込まれたたくさんの人はたくさんいるわけで、そのえらそーな意見をいうからには
反発や叩かれるのも覚悟の上でやってくれってことだな

個人の主義主張は自由、でも公然と言い放つなら叩かれる覚悟を伴うってだけで、
エリナばあちゃんのいうことはまことに至言だな

まあジョジョに限った話でもないけど
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:47:02.44 ID:TKlcOLia0
カーズの声塩沢さんをイメージしてたので凄く違和感あった
あんなにおっさん声だとは
今は威厳があっていいかもだが今後どんどんイケメンになっていくカーズに合うのか心配
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:48:31.92 ID:8/ZEfYXu0
カーズにフリットの人を持ってきたのは正解だと思った
ジョジョアニメは本当に声優が合ってて最高だわ
ジョナサン役の人も知らない声優だったけど凄く上手くて合ってたし
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:48:47.24 ID:cr2W1uOC0
そういや矢って全部回収されたっけ?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:51:24.97 ID:yHtu55d10
>>339
荒木の独特のちょっと怪しげな国語感というか、個性的な台詞回しによる
くどめの解説も含めて、ジョジョの様式で、むしろエンターテインメント性を高めてると
思うんだがなあ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:53:55.82 ID:+pkdR+6V0
>>362
矢は全部で6本で 虹村が1本 吉良が1本 ディアボロ(ポルポ)が1本 亀ナレフが1本 プッチが1本 
最後の1本は6部冒頭で承太郎がジョリーンに渡した奴かもしれんが正直分からんw小説版にも1本出てくるが
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:53:58.05 ID:aHCCp0mM0
>>362
世界が再構築されたから設定がなくなっているかも
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:56:47.61 ID:cEnRTVOC0
くどい言いまわしカットしたらジョジョじゃなくなる
解説&ナレーションは2部までのスタイルだがこれもカットしたら1部、2部じゃなくなる
映画で言うタランティーノ作品のくどい言いまわしや冗長な会話をカットしろと言ってるようなもん
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:57:17.37 ID:cr2W1uOC0
>>360
今なら山崎たくみかな?

>>364>>365
際どいなwまぁ荒木だしな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:57:34.33 ID:HqjFTEU80
>>364
最後の一本は虹ペッパーの弓矢じゃね?
SPW財団で回収してたはずだし
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:59:20.05 ID:+pkdR+6V0
>>368
俺もそう思うんだ だから6本目はどっかに落ちてたりするんじゃねえかなw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:01:08.86 ID:+Avngan/P
>>352
> 1部のOPテーマ曲は格好いいからすぐにCD発売になったけど、
> 2部のOPテーマ曲は何かだるいしつまんないからCDにならないんだな。

2部OPはJoJoって言ってくれないのがちょっと
挟める場所はあると思うんだが
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:10:00.13 ID:MEf2F34M0
>>96
川澄がちゃんとやってたとかねえよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:10:34.54 ID:Wb3p+pQz0
俺は7部が一番好きだがすべての部に敬意を表しているから全部好きと答えている
>>358の例も同じだろう
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:11:22.70 ID:lpvgcFuc0
富野ガンダムだってあの台詞回しが命だし
カイジだってあのナレーションをカットしたら話にならない
それと一緒
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:11:37.30 ID:VhFTWMcs0
>>370
Like a bloody stream JoJoの人乙
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:12:04.94 ID:MEf2F34M0
>>373
富野とかオワコンのゴミだろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:16:54.79 ID:SsHDqmy6P
>>358
不特定多数の人気ならな
でも自分の中では本気でつかない

一部のジョナサンの性格やスピードワゴンの献身、ディオの悪辣さ好きだし
二部は第一話の導入が神だった
三部はスタンダードな長編旅物として完成度高く、
四部は街を舞台にした群像劇が他とは比べられない
五部はギャングの覚悟の描き方が硬派でシブいし
六部はプッチの邪悪さと勝利パターンのお約束が滅茶苦茶好きだった(高らかに勝利宣言→逆転が水戸黄門の印籠のようなお約束感あって)
七部はジョニィとジャイロの掛け合いと、勝者のいない悲しさが好き
八部は謎だらけで惹きつけられる

無理に順位をつけようとすると、六部とか凄い好きだけど、「じゃあ三部は六部より好きじゃないか」と考えるとそうじゃない
それぞれ好きな部分が違うから「全部」と言うしかないんだよ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:18:18.46 ID:Ii/RyB+A0
二部が一番ゴミじゃねえか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:23:09.25 ID:e+auuoU+P
二番以降にJojo入っていないのか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:24:12.29 ID:FkaG9MmF0
2部のOPはアニメが秀逸だけど曲がいまいちだからな
カラオケとかで関係ない実写映像をバックに流れると
意味不明なシラケムードが発生する
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:26:26.87 ID:FkaG9MmF0
荒木は徐倫と承太郎が死んで神父が因果の外にいった後の
時間軸はもう描かないのかね?

神父が因果から外れた後は普通に宇宙の消滅まで歴史が進行していっただけだから
カーズが宇宙から戻ってきたりサンタナが復活したりして新たなジョジョが冒険したり
なんだかんだで進んでた可能性はあるわけだ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:27:53.20 ID:pMdk52E90
カーズのビシィって止血現実にできるのかな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:28:48.47 ID:7gPFdP/R0
7部 1-3部の並行世界話
8部 4部の並行世界
9部 おそらくは5−6部の並行世界話で最後ブッチ神父がスタンド発動して元に戻る展開でジョジョシリーズ完結
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:29:09.89 ID:sYaIzWIL0
しかし14話の作画は最低だったな…次回はまともなんだろうな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:29:48.26 ID:JE9vEccWP
>>380
それ面白いか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:30:33.76 ID:uQBbYtXG0
このアニメの作画に期待してはいけないとあれほど
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:34:05.45 ID:cr2W1uOC0
>>380
今の荒木に描かせたら只の電波なるぞ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:50:34.01 ID:WTspZ7FT0
シュトロハイムがあの現場にいたら
ワムウ→ヨンタナ
エシディシ→ゴタナ
カーズ→ロクタナ
という名前になっていたはず。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:52:59.93 ID:ypBJyopE0
コロッセオ地下の視察は昼にやれば良かったと思うんだ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:54:45.11 ID:wn/NeYMAO
o(`▽´)o
ヽ(  )ノ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:55:50.91 ID:kRhcXWMv0
>>335
EDがムーディーブルースのサテンの夜で
本話の再現というのはどうだ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:57:01.51 ID:7gPFdP/R0
ワムウ ジョージマイケル
エシデシ エルトンジョン
カーズ ロブハルフォード
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:00:44.80 ID:JE9vEccWP
ワムウの「ワムウ」は長年議論の対象になっていたが、アニメの「ワムウ」は「よっこらしょ」って感じの「ワムウ」だったな…
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:09:58.62 ID:RZjWZIOg0
杉田とcodaさえいなかったらなあ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:15:22.36 ID:4xvfvYC80
ジョセフはキャラデザと声のせいで
まるで魅力の無いキャラに成り下がってるな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:17:27.25 ID:0FOeE7kk0
ジョナサンとは全然違うがジョセフいいと思うがな
まあ原作未読だからそう言えるかもしれんが
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:17:56.23 ID:hXSXLj0c0
OPでcodaってなんだか矛盾してるねw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:20:49.14 ID:dnlfP/Hr0
声は分かるけどキャラデザで魅力が無くなるってどういうことさ
イケメンなのがジョセフの魅力ってことか?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:20:55.68 ID:7GwE6Rku0
>>391
なんでカーズ様が禿げゴッドやねん
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:23:44.76 ID:3pBOK5VhP
具体的な理由を書かずに批判してる輩は「俺が気に入らないから」だろ。
そういうのにいちいち反論してものれんに腕押しだな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:23:45.12 ID:cEnRTVOC0
>>394
ジョナサンは歴代主人公でも地味なせいかそこまで人気なくでジョセフは承太郎とトップ争いする大人気キャラのイメージ

でもアニメ効果でジョナサンがトップ争いするレベルにのし上がりジョセフは逆に下げてる感じだな
まあジョセフの見せ場はこれからだけどさ

とにかくこのアニメ化はジョナサン、スピードワゴン、シーザーのキャラ人気相当上がりそう
ディオはもともとジョジョ全体でも1、2を争うキャラだしアニメ化での変化なさそうだな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:24:19.10 ID:ZIFpTGO+0
まあキャラデザはどこか違和感があるよな
なんか女の人が描いた男みたいで
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:25:13.24 ID:sYaIzWIL0
エンディングは良いんだがな
エンディングの人が描けば良いのに
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:25:28.36 ID:TKlcOLia0
髪型が変だな
なんであしたのジョーみたいにしたんだろ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:25:55.68 ID:cEnRTVOC0
>>402
同じ人だぞ
EDの絵はキャラデザの人なはず
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:26:14.49 ID:sYaIzWIL0
>>404
あまりにも本編が汚すぎるだろう
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:27:16.12 ID:7GwE6Rku0
シニョリーナの頭がサリーちゃんのパパに見えてしょうがなかった
どうやってセットすんだアレ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:28:23.12 ID:txeZIeg+0
ジョセフを放り投げた娘、後で謎の筋肉痛に悩まされるな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:28:29.86 ID:yHtu55d10
>ジョセフは逆に下げてる感じだな

ジョセフは概ね好評にしかみえない
性格には「ジョセフは逆にさげてて欲しいな」というお前の願望だろ
声優が嫌いなのか他の要因なのかはしらんが
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:29:10.25 ID:uQBbYtXG0
キャラデザは本当に変えてほしい
原作に近づけるのが難しいとはいえひどい
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:29:22.04 ID:Nt9HI1p30
面白い3部と4部はアニメ化しないのか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:29:39.23 ID:sYaIzWIL0
女の子波紋で操って戦わせるわ、女の子に鳩喰わせるわ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:32:15.18 ID:+643Eu6s0
>>411といい、カードでミラー仕込んでたことといい
お高く留まってるシーザーもやってることはジョセフと大差ないというねw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:32:20.55 ID:cEnRTVOC0
>>408
声優の評判悪いだろ
俺個人の意見と言うより客観的にさ
声質は好みでも演技は好みじゃないし
なんで俺の願望なんだよw
ジョセフ一番好きなキャラなのに
別に杉田は嫌いじゃないしハードル下げたせいか10、11、12はそこまで悪いとは思わなかった
13話からちょっと酷いな。低いハードル設定すら飛べてない
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:32:41.79 ID:7GwE6Rku0
・○部が一番面白い、○部はクソ
・声優が云々かんぬん
・○部はアニメ化するのしないの?するべき!

ループし過ぎてウッゼエからまとめて即死しろ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:35:29.02 ID:dnlfP/Hr0
何も死ぬこたーねぇ

漫画板と声優板に散ってくれればいい

3つ目?チラシの裏にでも書いてな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:36:34.60 ID:JpeKa6YP0
>>413
杉田は俺の好きな声優を喰ったから嫌い て事ですね
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:36:54.70 ID:Nt9HI1p30
ジョジョは3部から面白くなるよね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:37:34.34 ID:sYaIzWIL0
3部が一番つまらないよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:37:58.40 ID:yHtu55d10
>>413
声優があってないという意見は散見するが、それでアニメ化によってジョセフの人気を下げてるとまでいうのは
牽強付会に過ぎるだろ
アニメのジョセフ自体は概ね好評とみたほうが自然だわ
それこそアニメ化でジョセフの人気がた落ち杉田のせいプギャwwwっていいたいだけか、
あるいはそういってるヤツの意見を肯定してるだろとしか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:38:08.30 ID:TKlcOLia0
3部はジョセフがイカサマ合戦に負けて見る気なくした
それくらいジョセフ好きだった
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:38:09.73 ID:Nt9HI1p30
>>418
3部が一番面白いじゃんw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:38:34.71 ID:cEnRTVOC0
>>417
3、4、5が人気だな
3はお腹いっぱい感があってなあ
ちょっと3部ばかり優遇され過ぎた
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:38:35.79 ID:mYMw7CE90
むう、最近悪い評判聞かなかったがまだ杉田は受け入れられてなかったんか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:39:08.93 ID:sYaIzWIL0
原作ファンからは杉田というのは不評
だが人気声優だから新規のファンには好評、それだけだろう
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:39:11.56 ID:fRMUI6vA0
杉田の演技がたまに森久保祥太郎の声に聞こえる
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:39:18.70 ID:yHtu55d10
>>413
あと、

>俺個人の意見と言うより客観的にさ

ここは笑うところだよな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:39:59.65 ID:TKlcOLia0
>>423
12話くらいまでで慣れてきたけど13話から杉田癖が出まくりになってまた再燃て感じじゃないかな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:40:42.92 ID:sYaIzWIL0
>>421
スタンドバトルでは5部が面白く、ストーリーでは4部の方が完成されてる
3部は主人公人気みたいだが、俺はああいう番長タイプに魅力は感じない
4部5部と比較して3部は単純につまらない
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:40:52.97 ID:cEnRTVOC0
>>423
俺の場合受け入れてたから一切叩いたことなかった
それがあれ?どうした?と思い始めたのが先週
そして今週でダメだこりゃって感じ
みんなが叩いてたからってそこに俺を含めないでくれ
普通だんだん良くなるもんだがなあw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:41:07.70 ID:6vdUyMbL0
3部は主人公が最初から完璧超人で成長や葛藤があまり見られないのが惜しい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:42:43.40 ID:ZIFpTGO+0
>>430
まあそこら辺は花京院やポルナレフでってことだろうな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:42:46.69 ID:Sf+ylIK2P
>>423
スレでは気を遣ってるだけだから…
何故かどんどんダメになってるし
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:42:49.89 ID:txeZIeg+0
声優の私生活なんてどうでもええわ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:43:03.03 ID:cEnRTVOC0
>>426
いや客観的に見て杉田の評判悪いじゃん
杉田を絶賛してる人がいる事は知ってるしそれを否定する気はないけどな
評判悪くないって思ってるお前が頭おかしい
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:43:46.51 ID:sYaIzWIL0
ポルナレフは印象に残ってるが花京院はそこまでなぁ
腐女子に人気なだけだろう
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:44:18.52 ID:+643Eu6s0
単純に杉田云々言うと荒れてスレが使い物にならなくなるからだろ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:44:18.81 ID:cEnRTVOC0
>>430
まあモデルがイーストウッドなんで
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:45:04.38 ID:yHtu55d10
>>429
そんなので「オレの意見じゃなく、客観的に見てジョセフはアニメ化で人気がさがった」という意見を書き込んで
「オレは違うんだ」って
なんだよお前、ゲロ以下の臭いがプンプンするタイプだな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:45:31.85 ID:hnkHmiun0
3部はパーティーが主人公だから役割が分担されてるんだよ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:46:03.13 ID:ZIFpTGO+0
杉田が糞なのは確定だからこれからもずっと杉田叩き続けようぜ!!!ってか
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:47:02.48 ID:cEnRTVOC0
>>438
アニメ初見いるんだし声優の演技はそのキャラのイメージにもなるだろうw
俺は杉田嫌いじゃないが杉田は評判悪いのは事実だからなあ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:47:33.82 ID:yHtu55d10
>>434
だから話をすりかえるなよ
杉田があってない、という意見は散見するが、それをもって
「アニメ化によって」「ジョセフの人気は下がった」とまで言うのが強引だといってるんだよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:49:27.18 ID:sYaIzWIL0
キムタクが何やってもキムタクなのと同じだよな
杉田って人は
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:49:39.85 ID:cEnRTVOC0
>>440
俺はアンチじゃないし文句言うのも今日初めてだw
10話が一番マシだったとか普通逆なのに
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:50:34.03 ID:dnlfP/Hr0
そりゃお前の主観だろって指摘に
事実だー客観だーと言い返す時点で馬鹿丸出し
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:51:30.34 ID:ygBeYPDb0
>>443
キムタクは、どちらかというと脚本とキャラデザがキムタクに合わせてくるから…。
そういう側面で言えば、キムタク=釘宮
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:51:38.91 ID:PQtyH+eK0
ワムウの元ネタはWham!っていうユニットであることを踏まえるとあの発音はあってるんじゃない
Wham!とワムウの共通点が全然思いつかないけどw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:52:38.97 ID:cEnRTVOC0
>>445
杉田の評判悪い事が主観?
どう考えても客観で事実だな
擁護したい気持ちは分かるが
ちなみに俺の主観だと12話まで悪くなかった
客観だと初めから(10話)悪い
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:53:13.81 ID:JE9vEccWP
杉田は好きだがジョセフ役やると杉田がジョセフの真似してるみたいなんだよ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:53:30.86 ID:bRrrzHH00
粘着声優アンチきめえ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:55:44.61 ID:RZjWZIOg0
シーサーには兄妹がいたから
3部でもツェペリは出てくると思ったがなあ
ポルナレフあたりがそのポジションと思ってたが
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:56:08.66 ID:yHtu55d10
今まで文句いってなかった人間がいきなり
杉田のせいでジョセフの人気が下がったというw
でオレはアンチじゃない、初めてだw

「普通だったら昨日の杉田の演技下手だったよね、もしかしたらやっぱり他の人がいうように
ジョセフにはあってないってことだったんだよな」

こんな感じだったらまあ普通の意見だと思うが、最初の書き込みが
「アニメ化でジョセフの人気がさがってる」だもんな

別に杉田があってるとも、ましてや一番なんて思わないが、アニメ化での杉田のせいでジョセフの人気が下がったとまでいうのはおかしいと思うわ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:57:17.12 ID:6/JP/vVAO
ホント、声優どうのこうの言う奴にろくなのいねぇな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:57:35.39 ID:sYaIzWIL0
>>451
妹しかいねえからな
嫁に行っちゃったんだろう
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:58:21.79 ID:yHtu55d10
>>448
>杉田の評判悪い事が主観?

だから何度話をすりかえてるんだよ
杉田の評判をもって「ジョセフの人気が下がってる」ってのはお前の主観だろうが
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:59:13.97 ID:cEnRTVOC0
>>452
だったら初めに言った人に言えば?
声のせいで魅力なくなった言い始めは俺じゃない
その意見に同意しただけ
大元に言えよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:59:48.33 ID:dnlfP/Hr0
>>448
馬鹿は本当に読みやすいなwww
すぐ熱くなってレスを読めなくなる

主観だと信じる人間に「どう考えても客観だから事実だから〜」と言う馬鹿さ加減を馬鹿にしてるんだよ馬鹿
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:59:57.22 ID:cEnRTVOC0
>>455
だったら大元に言えよw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:00:30.12 ID:uQBbYtXG0
最初はキャラデザも合わせての話だったのにいつの間にか全部杉田のせいになってるという
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:01:42.67 ID:cEnRTVOC0
>>459
そらもっとキャラデザの酷いジョナサンは人気だからキャラデザのせいにするのは苦しいからな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:02:38.94 ID:bNltUXhB0
若干わざとらしい演技がある部分以外は別に悪くないと思うけどなあ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:03:02.14 ID:TKlcOLia0
杉田の話題だすとアンチと信者だけでスレが埋まるからみんな結構自重してる
それを信者が「悪口減ったし受け入れられた」と勘違いしてしまうのも仕方ない

よってドロー
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:04:30.88 ID:kUOUuixd0
杉田って人のこと分からんが
皮肉屋っぽいっていうか光明っぽくて良いと思うんだけど個人的に。

未来への遺産とか
もうちょっと声に幼さを感じると ジョセフのクレバーさや狡猾属性を足りなく感じる 個人的に
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:04:55.09 ID:eP1MWNXbO
作画はマシな瞬間もあるが
今週分は初登場時に近いキモ系だったなジョセフ
まあ演技の方も力み過ぎて誰だお前って感じで
低い次元でバランスが取れていたな…

シーザーの声は無理が無い
ああいうのを使えば良いのに
杉田だってイクシオンDTのキャラとか無理なくハマってるのにな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:04:56.30 ID:yHtu55d10
>>456
だから話をすりかえるなよ
さっきから終始一貫して
「アニメ化によってジョセフの人気が下がった」とまでいってるのは
お前の主観にすぎないといってる

>>400

>でもアニメ効果でジョナサンがトップ争いするレベルにのし上がりジョセフは逆に下げてる感じだな

杉田の声があってなかろうがジョセフの人気が下がったわけじゃないだろうが
むしろ「ジョセフの人気下がってて欲しい、杉田たたきたい」ってだけなんだろ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:06:01.81 ID:yHtu55d10
>>458
おまえが>>400でいってるじゃないか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:06:48.76 ID:o/YBDdmG0
>>196
ジョジョにヴァンガってキャラがいるの?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:06:54.03 ID:eP1MWNXbO
>>432
>>462
そんなとこだよな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:07:14.56 ID:dnlfP/Hr0
次にお前は馬鹿丸出しの顔で「だって事実じゃん」と言う
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:09:13.29 ID:cEnRTVOC0
ジョセフ一番好きなだけに悲しいな
杉田も好きな声優だから本当に誰も得しない配役だった
12話まではなんとか耐えられたんだがなあ
俺の他にも好きだから耐えてる人というか俺みたいに好意的に見て誤魔化してた人
そういう人が今後どこかで耐えきれなくなるかもな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:09:26.95 ID:e+auuoU+P
だってアナルセックスなんてみんなやってますよ…ハッ!
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:10:22.12 ID:yHtu55d10
>>462
ま、杉田はべつにどうでもいいし、別に特別あってるとも思ってないんだが
叩くほどでもないと思ってる
ただ「アニメ化でジョセフの人気が下がった」こういう主観を客観だとのたまってまで
叩きたい魂胆にゲロ以下の臭い(ry
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:11:57.07 ID:eP1MWNXbO
アスペがゲロゲロ必死過ぎる
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:12:43.18 ID:cEnRTVOC0
>>472
俺は声優の演技でキャラの魅力は引き出せるしその逆もあると思うよ
漫画と違ってアニメは無料でみんな見れるしな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:12:47.01 ID:3pBOK5VhP
ほらほら、餌を与えるから…
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:15:11.68 ID:cEnRTVOC0
シーザー死んだ後このスレはたぶん荒れる
たぶんそこまで我慢してる人多いだろうしそこのハードル杉田が超えられるとは思えない
だんだんうまくなってるなら希望はあるがその逆で回を追うごとに酷くなってるし
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:15:39.86 ID:yHtu55d10
やれやれ
結局話のすり替えに関してはなんら答えないまま
ID:cEnRTVOC0はID:eP1MWNXbOに化けてアスペ必死とか言い出したよ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:17:20.01 ID:yHtu55d10
>>474
で?
お前はジョセフの人気はアニメ化によって下がったってのはお前の主観だろ?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:18:00.41 ID:GWYIu9Z60
そういや声の話題でちょっと聞きたいんだが、ワムウとかエシディシの声どんな感じだった?
来週の配信待ちだからまだ聞けてないんだ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:18:49.05 ID:eP1MWNXbO
>>477
痛いなコイツ…言ってる内容が違うだろう
日本語読めるようになってから
…って言葉尻だけでID真っ赤にするキチガイに何言っても無駄か
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:19:40.66 ID:JE9vEccWP
>>479
ワムウとエシディシじゃなく単なる明夫とヒロシだった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:20:04.34 ID:cr2W1uOC0
>>479
キャスティング見たときは、ん?だったが聞いてみたら味になってたよ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:20:27.42 ID:ZIFpTGO+0
>>479
明夫とひろしはいつも通りって感じだったな、それをどう思うかは人によるだろうけど
ただ、井上はかなり渋めに喋ってて結構珍しい印象だった
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:20:48.83 ID:kUOUuixd0
>>476
どういう風に納得いかないのか知りたい 杉太って人のことが

ASBのジョルノの声が無垢すぎてナランチャっぽい」とか
ジャイロの声がチンピラっぽくってツェペリ家の威厳を感じない」
みたいな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:23:29.73 ID:GWYIu9Z60
>>481-483
なるほど、いつもの演技だけど実際聞いてみないと分からない感じかね
カーズは渋い感じなのか
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:24:27.91 ID:cEnRTVOC0
>>484
そんな主観丸出しな事は別にいいよ
漫画のキャラの声なんて個人の脳内イメージ
杉田が問題なのは演技が下手なとこだ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:25:13.66 ID:Mjo0P4JY0
もうちょっと軽くと言うかユーモア、愛嬌のある話し方してほしいとは思ったな
ちょっと硬い感じがする
でも声そのものは合ってると思うよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:25:20.21 ID:TKlcOLia0
カーズはワムウやエシディシの前ではあの声で
一人になるといつもの井上の声になるという可能性もあるかな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:26:25.90 ID:4xvfvYC80
いつも必死な噛みつき厨が24時間体制で待ってるから
不満がそれほど書き込まないだけなんだよな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:26:27.45 ID:kUOUuixd0
>>486
演技かー 棒とか感じないけどまったく 個人的に。
あまり気にしてる人いないから売上には影響ないと思うよ 良かったね
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:27:07.67 ID:ZIFpTGO+0
俺もなんか声が力みすぎると感じる時があるがそういうのは音響監督の指示だろうし杉田の責任ではないな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:29:45.59 ID:Sf+ylIK2P
杉田の音響監督だけ素人がやってるんだろうな
杉田の音響監督はちゃんと仕事しろ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:30:05.84 ID:cEnRTVOC0
>>489
俺は今後二度と言わない。そもそもここまで我慢してきた
ここまで噛みつかれるとか怖いわな
杉田下手なのはどう見ても客観だろうに
個人的に絶賛するならそれはそれで否定せんが
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:33:46.23 ID:kUOUuixd0
(声優に上手い下手があるのか・・・ゴクリ・・・
ジブリレベルしか解らんとは言えない・・・)
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:34:58.53 ID:e+auuoU+P
>>493
もー二度と来んなよ〜
さよーならぁー
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:35:05.80 ID:GWYIu9Z60
>>494
それでいいんじゃないかな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:35:32.01 ID:ezV7G09I0
>>446
釘宮に関して言えば
本人には色々な引き出しがあるのに
ツンデレお嬢様系を求められてそればっかりになってるっていう事実は確かにあるな
しかしその例えは笑った
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:39:07.90 ID:ZIFpTGO+0
釘宮がアルフォンス初めとした少年声もできるってどれぐらいの人間が知ってるんだろうな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:40:32.13 ID:uQBbYtXG0
>>498
誰でも知ってるだろ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:43:22.57 ID:ypBJyopE0
>>498
声優に特別な関心がなくても、釘宮の名前を知ってる程度の知識がある人なら大体分かるんじゃない?
ハガレンの知名度は高いだろうし
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:44:12.01 ID:ezV7G09I0
周り読んでなかったら懐かしい流れになってた
自分で荒れると思ったら声優スレ行くといいぞ
好きなだけ語れるしちょうど新スレになったばかりだ

レベル低すぎてリンク貼れないが…
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:44:44.28 ID:h9dm0XuV0
釘宮より若本・池田秀一辺りがそれっぽい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:47:01.12 ID:GWYIu9Z60
とにかく来週が楽しみだ

ちょっと尺が気になるな
このペースで行ったら2クール全部使い切らないで終わるんじゃね?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:49:20.95 ID:ssemxI3D0
>>502
カーズは池田秀一でもあってたと思うの
モロシャアで
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:49:50.05 ID:cEnRTVOC0
>>503
カットせずにやるにはアニメ1話分で漫画3話分が丁度いい感じ
ジョジョは4話以上で進んでるから尺余りそうなら普通のペースにするだけでいいんじゃね
しかし1部の1話で原作7話分とかもったいなかったな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:50:50.31 ID:ypBJyopE0
>>503
5話消費する回もあれば3話消費する回も出てくるだろうよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:52:06.68 ID:5f4xrHEg0
例えば同じ1ページでもバトルシーンと会話シーンと感動シーンでは使う尺は変わってくるだろう
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:52:22.57 ID:JE9vEccWP
>>502
シャーはまだ若い声やジジイ声出したり出来るけど若本はホントgdgdなワンパターンだな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:54:23.01 ID:TKlcOLia0
若本は起用した時点でキャラにあった演技指導とか諦めてるだろうな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:55:07.67 ID:GWYIu9Z60
>>506
なるほど。ただそれでも余りそうな気がしてな
バトル詳しく書いてくれればありがたい
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:58:49.13 ID:5f4xrHEg0
>>509
むしろああいう演技期待して若本起用するんじゃないの
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:02:30.68 ID:JE9vEccWP
>>511
ビクトリーム様を糞にした恨みは一生忘れん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:04:15.73 ID:aeULZB5U0
金曜の分、見てきた

>>203
ヴァンガードも銀魂も知らない自分の場合、
シーザーは気にならないが、ジョセフはやっぱりなんかひっかかる
たぶん一番思い入れのあるキャラだからかも試練が

>>481
確かにw
カーズは今のところ慎重にやってる感じだったな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:07:15.97 ID:sYaIzWIL0
シーザーの声優って27、8歳だよな
ヴァンガードもたまに観てるが全然声質違うからすげえと思った
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:08:22.32 ID:Mjo0P4JY0
1部はDVD的に9話だと短い12話だと長いで結局妥協して9話にしたのかなと妄想
2部はそこそこ端折ってるからギリギリなのかと思えば余りそうだし不思議
バトルに時間掛けてくれるなら文句無いけど
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:08:47.53 ID:TKlcOLia0
>>511
FF12に出てた若本のキャラはあの喋りまったく合ってなかった
喋り方気になって話しが頭に入らなかった
ジョジョに若本出すとしたらどのキャラならありだろうな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:09:03.35 ID:h9dm0XuV0
楽な所に落ち着こうとすると這い上がれなくなるって所は声優も同じだな
若本の全盛期はロイエンタール
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:11:37.12 ID:kewBNWMi0
久々にジョジョ系のファンアートを漁ってみたら
女装ジョセフとシーザーの801が多くて泣いた

これそういうネタじゃないだろ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:16:16.14 ID:sYaIzWIL0
>>518
ツイッターでアニメの評判が気になってキャラ名検索したら
シーザーがワインごしに女に何か囁いてる画像の女の部分が女装ジョセフになってるコラ見て吐きそうになった
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:16:54.59 ID:e+auuoU+P
>>518
801にそーゆー定義みたいのないから
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:17:13.59 ID:ci4zraJ20
はよ3部制作発表
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:18:19.60 ID:GWYIu9Z60
>>518
pixivとかなら「腐向け」でマイナス検索するとだいぶ減る
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:19:52.22 ID:cr2W1uOC0
>>518
フェイトゼロとかもっとひどかったぞ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:20:48.89 ID:3pBOK5VhP
>>519
それは普通に笑えるじゃないか。
女装ジョセフってだけでギャグにしかならない。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:21:34.40 ID:ygBeYPDb0
>>521
制作発表は、2部Cパートで「悪霊が憑いてる」ドーンTobeContinuedでいいよ。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:24:56.11 ID:Mjo0P4JY0
>>518
なんか知らんがググったら照英コラが一番上にきた
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:25:29.77 ID:C/buLmWp0
皆さん声優に詳しいのねwオレはジョセフよりエリナばあちゃんの方が気になったな。声のトーンを無理して落としただけって感じで演技の幅が狭かったと思う。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:26:34.93 ID:ZIFpTGO+0
>>527
川澄さんには悪いが普通にお婆ちゃん声の声優に交代で良かったよね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:27:06.99 ID:4CXpOVFhP
>>518
腐向けが多いのか
確かに男性向け同人でもジョジョネタはあまりないな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:28:09.63 ID:sE9IpvWb0
でも全体的に声優いいよ
ごろつきとか警備員まで
銀英伝に次ぐアニメ叙事詩として末永く続いてほしい
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:29:14.72 ID:ci4zraJ20
5部が腐一番多いよな
ブチャが登場したときの顔のままだったら腐除けになったのに
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:30:12.22 ID:c8aIvzX90
エリナおばあちゃんは出番少ないから別に変えなくてもいいよ
無理して声出してる感はあったが

そう考えるとスピードワゴンの声優さん凄いな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:30:48.01 ID:GWYIu9Z60
腐で創作やるなとかは言わないからせめて隠してほしいものだ……
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:32:26.11 ID:sYaIzWIL0
俺の一番好きな吉影は腐女子にまるで人気ないみたいでそれはそれで少し寂しくもある
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:33:16.54 ID:72Webyu70
>>527
劇場版ガンダム00のマリナ・イスマイールの演技も似たようなもんだったし
若い声優さんがやるお婆さんの演技はああいうものなんじゃないの?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:45:26.80 ID:VhFTWMcs0
3部をリアルタイムで読んでいた小中学生時代
何故か花京院とポルナレフの組み合わせが(当時の腐った)お姉様方に人気があると勘違いをしていた。懐かしい
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:46:01.47 ID:SsHDqmy6P
>>533
隠してるだろ
少なくとも俺は知らんぞ
完全会員制とかありえんし、いちいち目くじら立てる事でもない
他人の性癖なんて好きにさせとけよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:47:20.36 ID:c65pHyAvO
ジョジョのワムーの声を聞いたあと、宇宙兄弟見たらブライアンがおんなじ声だった。トリコ見たらライブベアラーがおんなじ声だった。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:48:13.58 ID:5f4xrHEg0
向こうからダイレクトに見せにかかってるわけでもないだろうに
マイナス検索使いたまえ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:49:19.93 ID:GWYIu9Z60
>>537
いや隠してる人は隠してると思うんだが、マイナス検索で見ててもたまに出てくることがあってな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:52:08.54 ID:e+auuoU+P
つうかファンアートなんてわざわざネットで探して見るもんじゃねぇよ
ファンロードでも読んでろ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:52:22.25 ID:JkDhrany0
なんとなーく確かめるのが面倒で(すみません)
でも「変わった!」とか話題になってないから
きっと同じなんだろうと思ってたけど
若スピードワゴンと老スピードワゴンの声
やっぱり同じ人なのね
いやすごいね

芸の幅が広い人だけがすごいんじゃないし
一声というか一芸に秀でた人も当然すごいんだけど
しかしスピードワゴン役の人はすごいな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:52:58.03 ID:2AhlOLgl0
ロォ〜ド ロォォ〜ド゙ 
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:59:48.29 ID:IOzha83y0
声スレに
ジョジョのテレビ版声優について語るスレ
って誰か立ててくれないかなーそれなら、誘導出来るし
今の声スレだとアニメの話は出来ないからみんなここに来ちゃうし
3部までしか知らない人多いのに、4部以降の声の話で盛り上がってるからね声スレは。、
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:00:10.33 ID:lbIg8vd30
杉田に関しては受け入れられたと言うより
諦めたという認識のほうが正しいだろうな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:07:31.80 ID:R8EgeKEl0
サントラCD単品出るのか

Blu-rayかDVDか迷うなー
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:08:20.63 ID:JkDhrany0
ところで今スピードワゴンさんの声の人を
ざっくりぐぐったら御年41歳だったよ……
すごいねぇ……
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:10:33.16 ID:GWYIu9Z60
>>546
マジでか
出ないもんだと思ってBlu-ray予約してしまった
出るならDVDに変えるか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:13:54.83 ID:ECL8KUAT0
版権とかの問題は解決してるのかな?
YES入らなきゃヤダ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:14:25.23 ID:0tSeQjwG0
なんだこれは・・・・
ジョセフ役が下手で文句言われてまくってるのは今更すぎるで
これを否定するのは到底無理

ジョセフに対して文句を言うと声優アンチと言われるのは何なんだ?
あくまでジョセフ役に対して言ってるだけなのに、
まるで中の人全体への文句かのように受け取られてしまっている
文句言ってる人は普通にジョジョを楽しみたいだけなんやで
合ってない人に主役を演じられてジョジョの魅力を下げられた被害者なんだよ
何も中の人を叩きたいわけじゃないんだよ、わかってくれ・・・・
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:14:40.33 ID:VFDGDjIiI
>>544
普通にアニメの話ししまくってるぞ
違う話題で盛り上がってるときにアニメの話題をいきなり持ちだしたら
そりゃ嫌がられるだろうがタイミングが合えばガッツリ語り合えるよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:15:18.46 ID:be0a80Mu0
サントラはBD特典と単体販売版合わせて、完全版になるんじゃなかったっけ?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:16:21.20 ID:AaDKmKjs0
>>545
自分的にはむしろ承太郎:小野のほうが
アニメ化された暁にはだけどあの凄みが出せるかなぁ
ある意味歴代で一番威厳のある主人公
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:20:32.49 ID:C/buLmWp0
個人的な意見で言えば、ジョナサンやってた声優さんにジョセフやらしても面白かったかもと思う今日この頃。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:21:21.34 ID:sE9IpvWb0
そんなことよりシュトロハイムさんの素晴らしさについて語ろうぜ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:23:32.91 ID:vU1C/EACP
>>548
前に特典と市販の収録曲は違うって言われてなかったか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:24:24.88 ID:+643Eu6s0
>>550
お前が叩くつもりなくても、それに呼応して叩きたいだけのやつが湧いてくるんだ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:25:38.12 ID:DQPYWzT00
次回予告でワムウが「奥義・神砂嵐」って
言ってるように聞こえるけど
あれ闘技じゃなかったっけ?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:26:39.29 ID:sbUP96CX0
>>545
杉田ジョセフが合わないのは当然として
逆に杉田に合うキャラって1〜8部に居るのかねぇ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:27:08.42 ID:cEnRTVOC0
>>550
完全同意
なんか文句言ったら声優アンチにされた
むしろ好きなのに
杉田ダメなのは完全客観意見だと思う
主観にしたい人がいるみたいだが
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:27:41.48 ID:5WRSRvgi0
杉田がどうとかじゃないんだよ
同じ話題ばっかりで荒れるからここで話すのやめろって言う話
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:28:25.39 ID:vU1C/EACP
事実だから〜とか思ったことを言っただけ〜とか自分を正当化する前に
まず空気を読むってことができないのがダメなんだろうよ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:28:33.22 ID:e+auuoU+P
うっせえ声オタどもはまとめて巣に帰れ
なにが被害者()だ演技がくせーんだよ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:29:58.05 ID:bMOxNOPR0
俺は杉田ジョセフ合ってると思うわ、つーかこんなもん個人の好き好きなんだからあんま引っ張んなや
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:30:15.48 ID:vOn8E1Iz0
自分の意見を「完全客観意見」と言い出せる自信はどこから湧いて来るんだろう
だってみんなそう言ってるしってか?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:31:13.50 ID:eLv7W+oY0
録画見た
君の美しい手を長く見ていたいところがカットされてたのは残念だった
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:31:47.71 ID:WhiD5qs30
声に文句あるなら音声消して自分の声あててみろ
そうすれば声優がいかに上手いかがわかるから
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:33:33.02 ID:uQBbYtXG0
>>567
お前馬鹿だな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:34:13.51 ID:cEnRTVOC0
>>565
それが分からない時点であり得ない
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B009HIZNBM/ref=cm_cr_pr_top_recent?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending

たとえばこれ

これは偶然ではない

杉田を個人的に合ってる、最高というのは全然構わない
でも圧倒的に否定意見多ければ客観意見として成り立つ
たとえば俺個人の意見で言わせれば最初は悪くない
でもそれは俺の個人的意見でほとんどの人は否定だろうさ
声合う合わないだけじゃなく演技が酷いし
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:36:22.09 ID:xv/eCnqg0
ソースがアマゾンのレビューって・・・w
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:37:05.03 ID:cEnRTVOC0
>>570
ただの一例だよ
このスレでも酷いじゃん
専用スレも酷いよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:37:16.63 ID:AaDKmKjs0
杉田はそんな違和感ないよなキャラ的に
むしろ小野が承太郎のほうが摺り合わせ厳しい
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:37:56.34 ID:sE9IpvWb0
ジョセフのお調子者的キャラを優先したんだろ
かといってアメリカ生まれの大男だからある程度低音で
別にいいじゃん嫌いならそれで
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:37:59.27 ID:AeVBWJ890
ジョセフは田村ゆかりが担当するべきだったな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:38:30.43 ID:cEnRTVOC0
>>572
小野はダービーでボロ出るだろうけどゲームだけなら別に悪くないな
これ俺の個人的意見な
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:39:41.45 ID:uQBbYtXG0
杉田のジョセフはお調子者というか陰湿
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:39:50.64 ID:bMOxNOPR0
>>573
その意見には完全同意だがジョセフはイギリス生まれだろ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:40:48.28 ID:5f4xrHEg0
ジョセフが陰湿じゃないかと言われるとはっきり違うと言い切れない
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:41:17.36 ID:cygNbKS90
何度も見てるがシーザーのジョジョ立ちで毎回鳥肌立つわたまらん
ただペンダント壊すなよ彼女に返してやれよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:41:32.56 ID:NveLM0p80
>>569
例えばこれってw

それ一つで圧倒的に否定意見多いとかありえん。
大体、2ちゃんとかアマゾンのレビューなんて、アンチが暴れる場所で有名じゃん。
そのアマゾンの否定レビューだって、お前が書いてる可能性だってある。

圧倒的に否定が多いなんて、ツイッターとかブログとか、ある程度、発言者が見える
場所でなきゃ意味ねーわ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:41:44.28 ID:sE9IpvWb0
>>577
あれ?そうだっけ?
イギリス紳士には思えないからつい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:42:26.34 ID:cEnRTVOC0
>>573
嫌いってw
声優に個人的恨みなんてないし
ジョセフが酷いから文句言ってるのに声優アンチみたいな糞くだらないノリになるのが不愉快
声優論争なんてどうでもいいんだよ
アイドル声優だろうと芸能人だろうとそういうのはどうでもいい
問題は実際の演技
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:43:23.02 ID:GWYIu9Z60
そういやスピードワゴンがジョセフとエリナばあちゃんアメリカに呼び寄せた理由ってなんだっけ
書かれてたのかもしれんが忘れた
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:43:25.58 ID:LSw1SUo90
漫画だとわけ分からんかった変なポーズが
アニメでは見栄えてるな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:43:56.06 ID:e+auuoU+P
>>582
お前もう二度と見ないとか言ってた奴だろ?もう来んなよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:45:47.62 ID:vOn8E1Iz0
>>580
もうそっとしといてやれ
客観的意見のソースとして尼や2ちゃんを持ち出す時点で底が知れただろ
自分を客観的に見れないお年頃なんだよ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:45:57.94 ID:sE9IpvWb0
>>584
ゲームといいアニメといいポージングにはこだわりがあるようでいいね
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:46:05.40 ID:cEnRTVOC0
>>580
ダメだこりゃw
ジョセフの演技最高ってのが多くの人の意見でいいよ
事実から逃げたってなんもかわらん
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:46:38.43 ID:Fz1kc5aw0
たかがキャラの声でアニメ楽しめなくなるなんて可哀想
もう好きなだけ杉田のこと叩かしてあげたらいいじゃん
きっとみんなに苦しみを理解して欲しいんだよ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:47:43.76 ID:cEnRTVOC0
>>586
多くの人が絶賛してると思ってるお前が異常な事に気づけよ
どう考えても否定のが多い
そんな事も分からない人がいるからダメなんだよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:49:32.31 ID:3pBOK5VhP
ここ以外でな。
まず声優ありきなら、声優スレがあるだろう。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:49:34.07 ID:cEnRTVOC0
>>589
楽しめてるし杉田嫌いじゃないぞ
俺はジョセフの演技が多くの人に否定されてる事実を言ってるだけ
個人的に杉田のジョセフサイコーということに問題は無いよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:49:59.21 ID:bMOxNOPR0
ポージングと言えば油柱のとこでジョセフがやってた顔を手で隠すポージングが好きなんだが
あのポーズ個人的にジョセフのイメージなんだけど結構色んなキャラがやってるね、今週の場面でもシーザーがやってたし
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:50:00.89 ID:VFDGDjIiI
>>554
大昔からジョナサンとジョセフは同じ顔だから同じ声だろうと
思い込んでたアニメ化するならそうしてほしいとずっと思ってた
周りに同じ意見の人居なかったし少数派だってわかってるから
別の声ってことに全く文句はないけどね
でもジョナサンそっくりの顔のくせにあの性格!が好きだったから
そっくりの声であの言動!を見てみたかったな…と夢のように思う
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:50:04.09 ID:e+auuoU+P
>>489
俺は今後二度と言わない。そもそもここまで我慢してきた
ここまで噛みつかれるとか怖いわな
杉田下手なのはどう見ても客観だろうに
個人的に絶賛するならそれはそれで否定せんが
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:50:17.30 ID:cEnRTVOC0
>>591
だから声優嫌いじゃないのよw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:51:03.60 ID:cEnRTVOC0
たとえばシーザーの人がジョセフやった方がいいよな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:51:13.50 ID:vU1C/EACP
もういいからぐだぐだ言ってないで今は杉田関係なくウザがられてんだって気付けと
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:51:48.53 ID:cEnRTVOC0
>>598
俺はどうでもいいw
事実を捻じ曲げようとする声優信者?が痛いだけ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:51:56.57 ID:bMOxNOPR0
>>597
ごめんそれは無いわ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:51:55.63 ID:GWYIu9Z60
メーワクだからよそでやれスカタン、ってことに気付こうぜ
声優の演技云々の話ならジョジョのアニメスレではスレ違いだ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:52:02.38 ID:xXjPbu830
一体何を議論してるのやら。言葉尻を取って楽しんでるだけのようにしか見えないんだけど
杉田アンチスレいくとかすればいいのに
もう2部放送して何話目だと思ってんだか。いまだに放送前で止まってんじゃねーの?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:52:33.61 ID:cygNbKS90
>>597
さすがに無理だろ
ギャグシーンでニャンコ先生やられてもたまらん
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:52:42.07 ID:Fz1kc5aw0
だからとりあえず杉田はクソだねってみんなが同意してあげれば
この人の治まりはつくんだよ同意してあげて
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:53:02.04 ID:cEnRTVOC0
>>602
杉田のアンチじゃないのにアンチスレ行くんだよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:53:05.00 ID:cygNbKS90
>>597
ああカーズと見間違えた‥
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:53:13.84 ID:vOn8E1Iz0
>>594
ジョナサンとジョセフで同じ声優さんか
それは確かに面白そうだし見てみたかったかも
正反対に振り切れてるから演じる人は大変そうだがw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:54:07.12 ID:cEnRTVOC0
>>604
杉田が糞なんじゃないの
ジョセフの声が糞なの
この違い分かる?
ジョセフの声が糞だから問題なんだよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:54:55.31 ID:xv/eCnqg0
>>605
真意はどうであれ傍から見たらアンチにしか見えないんで・・・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:54:57.58 ID:bMOxNOPR0
どこそこの演技がアレとかの具体例も無しに批判はアカンな
俺は「解体してやるストレイツォ!」の所が原作読んだ時のイメージまんまだったから文句無いわ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:55:12.78 ID:Z7f6YKyU0
そーですね
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:56:09.19 ID:5f4xrHEg0
一人NG入れるだけで連鎖でだいぶ快適
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:56:28.07 ID:Wb3p+pQz0
声質そのものとアゥーンって発音してないときの普通のさっぱりした喋りは結構いいと思う
演技はしらない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:56:29.68 ID:sE9IpvWb0
とりあえず連休中に3部まで読み切りたい
次アニメはもう闘技場だっけ?あんま覚えてねーなー読んだの昔過ぎて
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:56:45.05 ID:WhiD5qs30
じゃあ民主主義で多数決といこうぜ
いまから700までで杉田が上手いかどうかを選ぶ
はい、いいえで答えろ
勝ったほうがここでの正しい意見だ
さあ全力で投票しろ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:56:58.50 ID:fwPwBUJy0
>>608
そんなに不快ならいつまでも見てんなや、クソカスが!!!!!
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:57:36.94 ID:GWYIu9Z60
>>614
今週分まだ見てないがそれは早すぎだろw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:57:53.10 ID:xXjPbu830
一人で一日張り付いて40レス以上もするとか正気じゃないな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:58:36.24 ID:bMOxNOPR0
>>614
次はジョセフのスーパー煽り命乞いまでじゃないかな、闘技場は大分後だなw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:58:37.20 ID:xv/eCnqg0
>>615
そもそもネットで統計を取ろうとする方が間違い
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:59:10.22 ID:cEnRTVOC0
事実を受け入れず誤魔化してもしょうがないぞ

ジョセフが酷いのは客観的意見
多くの人が否定してる

声優の演技はキャラクターを昇華させる
下手ならばキャラは魅力を失う。それぐらい重要

この2つの事からジョセフは人気が下がると言う事に行きつく
逆にジョナサンは人気が上がる
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:59:15.47 ID:SsHDqmy6P
>>565
それすげえ同意
杉田はどうでもいいんだが、2chってその「自称客観意見」が多過ぎるな

>>569
それは「多数の主観意見」と言うんだよ
どうやったって合ってる合ってないに客観意見とかない
客観意見というなら
「杉田は不評」「杉田合ってないという視聴者は多い」
これなら客観意見だろう
「合わない」と感想を言った時点で他人の意見だろうが「他人の主観」にしかならん
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:00:03.21 ID:AeVBWJ890
闘技スギタデアラシ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:00:14.82 ID:0tSeQjwG0
マジで2chだけがジョセフ杉田を批判してるのかと調べてみたけど
グーグル検索で、ジョセフ 杉田って打つと
「合わない」「あってない」「最悪」って候補出てくるよ?
ツイッターで合ってない言ってる人も出てくるよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:01:09.92 ID:cEnRTVOC0
>>622
別に結果が同じならそれでいいよ

ようするにジョセフの演技が多くの人に否定されてるという事実
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:01:20.80 ID:Rxwq0XLi0
柱の男たちの中の人も含めての存在感凄いなw
サンタナも並べてほしかった。

CMのサンタナ吹いたw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:01:37.56 ID:sE9IpvWb0
>>617,619
完全にワムウ=闘技場になっていた
2部読み終わるまでROMるわww
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:01:56.23 ID:WhiD5qs30
いっそのことアンチに合わせて杉田はクソって言いまくろうぜ
そうすりゃ満足すんじゃね?wwww
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:02:14.80 ID:cEnRTVOC0
>>624
そういう現実から目をそむけるのが許せんよな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:02:50.20 ID:LSw1SUo90
正味、杉田は妥協できる
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:03:10.74 ID:SqNLFexI0
ほんとID:cEnRTVOC0はゲロ以下のにおいがプンプンするぜェーッ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:03:41.45 ID:VFDGDjIiI
俺ももっと語りたいからみんな一緒に声スレ行こうぜ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:03:41.27 ID:xXjPbu830
合ってないからなんなの?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:05:07.32 ID:xv/eCnqg0
現状に満足してる人はわざわざ口に出さないからな
批判意見が目立つのは当たり前
元々アンチが多い声優みたいだしね
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:05:11.44 ID:Fz1kc5aw0
>>626
他の三人もCMやるよね
どんなのになるかか楽しみだわ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:05:28.62 ID:fwPwBUJy0
>>625
こいつ気持ち悪いなー
声優に個人的な恨みでもあんのかよ
異常すぎるわ
こういう奴がストーカーとかになるんだろうな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:06:02.38 ID:SsHDqmy6P
>>595
>>621
だから上手い下手にそもそも客観とかない
声優の上手さが計れるスカウターでもあるのか?
感性に左右されるものが客観で図れる訳ないだろ

というか何故客観に拘る
「俺は嫌い」とか「嫌われてる」とかでいいじゃん
理論武装して正当化する必要なんてなかろうに
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:06:02.55 ID:cEnRTVOC0
俺個人で言わせれば杉田は嫌いじゃないから2ちゃん以外じゃ文句言いたくない
本人が見たとしても2ちゃんならはいはい馬鹿が言ってるよで済む。逃げられるし誤魔化せる

杉田がハゲたのだってジョセフの批判、プレッシャーが関係してるかも知れんし
そもそも終わったならまだしもまだ収録中だし少しでもいい演技してもらわんと困るからな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:06:13.33 ID:hi03S4LH0
もー今更杉田の演技に文句いったところで交代されるわけじゃないし
我慢できねえならアンチスレで文句たれればいいのに
杉田への愚痴なんて見たくない奴が大半なんだし
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:06:18.33 ID:AeVBWJ890
その昔スージーQに乗り移った状態のエシディシと交尾する同人があってだな
広い心を持てば世界は拡がるということを認識させられたものだ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:07:23.98 ID:SsHDqmy6P
>>625
ごめん、結局君は何が言いたいの?
何を主張したいの?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:07:28.53 ID:cEnRTVOC0
>>639
少なくとも俺は今日がはじめて
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:07:30.43 ID:8jXYcWcti
声優板のキチガイはまじやばいからな
数年単位で複数のスレをハシゴして荒らすし
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:07:49.42 ID:AeVBWJ890
>>639
すぎた話はやめろってことだな
フフ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:08:06.30 ID:LSw1SUo90
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3840414.jpg
待って!エシディシで検索してたらこんなの見つけた・・・
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:08:12.15 ID:JkDhrany0
>>634
そうなんだよ
満足してるんでわざわざ書かないんだけどさ
アンチさんがちょっと異様過ぎてな……
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:08:50.91 ID:cEnRTVOC0
>>641
杉田ジョセフが多くの人に批判されてる事実

俺の主張はこれだけだよ
これを否定するむちゃくちゃな人がいるから終わりがこないw
たったこれだけなのに
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:08:58.31 ID:GWYIu9Z60
>>645
俺たちにも書いた人にもダメージしか行かないから止めろ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:09:30.16 ID:vOn8E1Iz0
>>644
不覚にも吹いたクソッ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:09:57.30 ID:bMOxNOPR0
少なくとも今このスレにいる杉田否定派の奴は杉田っていう荒らしやすい物をつかって荒らしたいだけの奴か杉田に親を殺された奴かのどちらかなのは間違いないな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:09:59.23 ID:SqNLFexI0
同じ事しか言わないけからNGにしようぜ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:10:01.21 ID:5f4xrHEg0
>>645
総集編の最後のページにある荒木絵のエシディシもこんな感じだから困る
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:10:30.20 ID:yb4paQkH0
まだ暴れてたのかこいつ
自分が異常だと気づいてないのかな
俺なら恥ずかしくて二度と書き込めないよ


そういや>>493で真逆のことを言ってたか?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:10:33.31 ID:c8aIvzX90
>>644
お、おう
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:10:43.71 ID:cEnRTVOC0
>>650
そういうのが問題なんだよw
杉田が嫌いなわけじゃないのに嫌いだから批判してると言いだす
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:11:28.12 ID:0pAMAmPU0
毎週面白い
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:11:44.83 ID:8jXYcWcti
>>644
露骨な肋骨はまじで寒かったわ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:12:07.88 ID:cvttMt+X0
よく、くだらねえ、
内容も無いレスで50も書けるもんだな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:13:01.00 ID:cEnRTVOC0
あとはID:0tSeQjwG0さんにバトンタッチだ
もう言わない宣言したけどこの人があまりに同意出来る書き込みしたから乗ってしまった
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:14:26.81 ID:LSw1SUo90
エシディシ戦の「ははははははは」「コラーッ!」
「え、エシディシちゃん起っちゃう?血管ぴくぴくさせて怒り狂っちゃうぅ」
「オレはもっと怒ってんだぜ」の喜から怒への変換の演技とか杉田ウマそうだけどな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:14:49.31 ID:e+auuoU+P
493 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/01/13(日) 16:30:05.84 ID:cEnRTVOC0
>>489
俺は今後二度と言わない。そもそもここまで我慢してきた
ここまで噛みつかれるとか怖いわな
杉田下手なのはどう見ても客観だろうに
個人的に絶賛するならそれはそれで否定せんが
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:15:14.44 ID:bMOxNOPR0
荒木さんちのジョジョwww
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:15:15.41 ID:LSw1SUo90
まって!今ダッシュ村見てたんだけど
犬の名前にジョジョってつけてるwwwww
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:15:51.91 ID:eO9SVBdS0
DASHわろたwww
と思ったら他の人も見てたwwww
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:16:46.50 ID:bMOxNOPR0
>>660
そこも楽しみだけどヘルクライムピラー最後のシーザーがジョセフ助ける所も楽しみだわ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:16:47.98 ID:GWYIu9Z60
しかも一緒に出てた犬がうりだったなw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:18:31.06 ID:GTkB5sLS0
今回ジョセフを噴水に投げた女の子パンチラをしている!
パンチラしてはいるが・・・なんだろうこんな色気のないパンチラ初めてだ!
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:18:34.43 ID:0tSeQjwG0
なんかスレを荒らしてるみたいな流れだからもう止めるけど、
とにかくジョセフをもっと上手く演じてほしいんだよ
ただそれだけなんだ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:18:47.48 ID:e+auuoU+P
ジョジョかわいすぎワロタw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:19:29.27 ID:JkDhrany0
しかし「ジョジョ」ではもろばれだな
「ジョナサーン!」とか「ジョセフー!」とか
飼い犬呼んだらちょっとかっこよさそうだ

「ディオー!」だとそのまま首噛まれるかな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:19:29.72 ID:xv/eCnqg0
どうせならイギーって名前にすればよかったのに
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:19:45.31 ID:e+auuoU+P
>>668
うるせーもう収録終わってるわドアホ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:20:02.39 ID:cEnRTVOC0
>>668
完全同意
結果スレ荒らしになってしまったのが悔しいね
もうここで本当に止める
二度と俺は文句言わない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:20:02.84 ID:GWYIu9Z60
ダニーにしたら……いや、やめたほういいな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:21:21.41 ID:Mjo0P4JY0
イギー…いや、何でもない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:21:50.96 ID:ePnr9tCv0
>>638
杉田が若禿げてるのはずっと何年も前からだよ
ジョセフが加速波紋使ってるのかもしれんけどw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:21:56.94 ID:ZPos5e5B0
自演くせぇ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:22:10.42 ID:ThxLs0140
犬の名前はヒロヒコにするべきだと思う
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:23:31.82 ID:e+auuoU+P
>二度と俺は文句言わない
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:23:58.21 ID:vOn8E1Iz0
>>671
家出してノラ犬の帝王になっちゃうからw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:24:02.08 ID:0YppAJ4x0
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:24:04.20 ID:RMKugplU0
>>673
こういう人間は絶対ここで止めたりしねえでうだうだと言い続けるんだよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:25:17.06 ID:cEnRTVOC0
>>682
いや煽るなよw
言わないように決めたんだから
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:27:22.87 ID:WhiD5qs30
犬の名前ジョジョっておかしいだろwwwwwwwwwww
みんなジョジョって連呼してるwwwwwwwwwwwww
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:27:58.42 ID:cEnRTVOC0
俺は今日初めて批判した
昔批判してた人がもう言わなくなったのも俺と同じで
ジョジョ好きだからだろう
声優が嫌いなんじゃなくジョジョ好きだからこそなんでな
つかまだ収録は終わってないはず
26まであるのに現時点で終わらなくねーか?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:28:03.30 ID:cpG1AyHo0
あの犬の本名は定助だと思う
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:28:03.93 ID:6JEeBMjv0
ジョジョがボール離さないワロタwwwww
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:28:58.00 ID:ZXAkJZVoP
今更だけど赤石って「せきせき」だったのか「あかいし」か「せきいし」だとばっかり
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:31:12.29 ID:WhiD5qs30
飼い主がジョジョ立ち決めたら完璧だな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:31:31.95 ID:5f4xrHEg0
>>687
「逆に考えるんだ あげちゃってもいいさと…」
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:34:18.38 ID:WhiD5qs30
キューティクル探偵でも杉田でるからアンチはそっちで荒らしを展開してくれ
もしくはリトバス
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:35:18.93 ID:VFDGDjIiI
>>688
「せきせきって何?いしいし?」「いや、あかいし」
ってやりとりが一緒に見てた姉ちゃんとあった
映像見てりゃ分かると思ってたんだが、姉ちゃん飯食いながらだったし
俺も実況見ながらだったから赤石が映ったかわかんないんだよなー
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:38:39.97 ID:eP1MWNXbO
>>624
本当だなw最悪はワロタ
このスレなんて可愛いもんか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:42:49.36 ID:wO+EGam00
925 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2013/01/13(日) 19:34:11.54 ID:woFup4/L0
「も」じゃなくて「が」な
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:43:46.29 ID:wO+EGam00
ミスった

926 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2013/01/13(日) 19:41:10.44 ID:IHep8/mK0
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1358073468929.jpg
ジョジョとURYYYYYYY
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:44:27.57 ID:LSw1SUo90
>>694
アニメスレまで煽りに来んなや
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:53:20.22 ID:th6IMG+Q0
6部読んでるとDIOを好きになりかけるけど、ダニーのことを思い出してやっぱり嫌いになる
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:53:53.27 ID:C2dAu1jE0
犬の「ジョジョ」の飼い主が「荒木」さんだったのにワロタw
旦那か息子がジョジョファンなんだろうな。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:54:49.64 ID:3ABMq4uy0
>>695
これは狙ってますね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:54:54.88 ID:UXUmelH50
今回のEDかっこいいなぁ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:56:38.75 ID:WhiD5qs30
>>698
犬ならダニーかイギーにしてほしかったわww
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:57:16.77 ID:2AhlOLgl0
>>697
悪役なんだからクソ野郎でなんぼ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:57:32.73 ID:AeVBWJ890
間をとってニダーにしよう
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:58:33.93 ID:T9mQj7Oc0
EDに入る前のシーザーが「片をつけなきゃあああーーッ 気がすまないッ!」の流れが完璧すぎる
多分「てめえらぁぁぁ こっちをふりむけいッ!!」まで入れるとあそこまでの熱い爽快感は出なかったと思う
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:59:04.62 ID:e+auuoU+P
ジョジョオタの皆さんはペットにどんな名前をつけるんですか?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:59:40.69 ID:LSw1SUo90
僕はマックイーンだよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:00:37.65 ID:GWYIu9Z60
>>705
アトラスオオカブトにサンタナと名付けてたことはある
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:01:11.42 ID:T9mQj7Oc0
蹴り飛ばされたくないからチビ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:03:02.89 ID:JkDhrany0
>>707
御母堂から「何でサンタナっていうの?」と聞かれたとき何て答えた?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:04:14.68 ID:GWYIu9Z60
>>709
聞かれなかった
ついでに名付けたのは姉貴だ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:06:59.80 ID:3pBOK5VhP
>>709
「メキシコに吹く熱風」と答えなきゃな。

>>710
お姉さんドイツの人?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:08:53.63 ID:GWYIu9Z60
>>711
ドイツ人ではないがシュトロハイムからジョジョを好きになった
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:12:31.01 ID:WhiD5qs30
>>705
俺は鳥にペット・ショップと名付けたぞ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:13:09.05 ID:uCjjUgaDP
そのポーズとか行動ってなんか意味あんのか?w
ってシーンが多すぎて笑えるわ
これ狙って考えてるなら作者天才過ぎる
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:16:46.57 ID:5WRSRvgi0
>>714
漫画だと一瞬の動きを切り取ってるんだと解釈できるけど
アニメだとそのポーズで止まりっぱなしだから際立つな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:17:38.85 ID:Q4H/56vp0
カーズ、エシディシ、ワムウの声がカッコよすぎる
この辺はわかってるなあ
食い込んでるパンツとのギャップに噴いたけど

はやくウィンウィンウィンウィン聴きたいw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:18:49.72 ID:sYaIzWIL0
来週はリサリサ登場までだな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:25:17.09 ID:KaOxlVpX0
次回予告でリサリサの声出なかったな
次回予告のクラッカーヴォレイが意外な色でびっくりした
アレも場面ごとに変わるのか?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:26:56.17 ID:kewBNWMi0
>>697
ジョナサン乙
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:28:14.18 ID:Z7f6YKyU0
>>718
リサリサ登場は次々回だろ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:29:02.39 ID:6EcU79vh0
>>717
来週はじっくり戦闘やりそうだしリサリサまではいかないと思うんだ…
いっても「ヴェニス行くぞ!」ってとこまでじゃないか?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:30:08.34 ID:KaOxlVpX0
>>720
いや、一個前のレスに来週はリサリサ登場までって書いてあったらレスしただけ
自分はまだ出ると思ってない
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:34:43.43 ID:Z7f6YKyU0
>>722
そうかすまん
病院シーンとかやってほしいわ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:37:12.62 ID:rqDbkzjB0
ワムゥ「ローマの皇帝を魅了した赤石、人間たちの噂に昇らぬはずはありません」

いや、そんなん聞いたことないんすけどw
世界史でも全く無名なんですけどww
もう失われてるんじゃないすか?絶対探せませんよwwカーズ様涙目wwww
卑弥呼の金印以上の難易度っしょ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:37:30.96 ID:kdCxhVPS0
エシディシさんのポジションって
なんか中途半端よね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:37:33.98 ID:psNoHyOP0
>>705
チョコ
元々の飼い主がチョコと付けてたようで、名前呼ぶと反応するからそのまま
今じゃ年取って名前呼んでも無反応だけど
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:41:26.47 ID:2AhlOLgl0
>>725
正直HEEEEYYYY あァんまりだァァァ

しか印象に残っていない
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:43:59.97 ID:ENVYEa530
第二部のOPってゲイ臭さ半端ないな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:44:31.53 ID:kewBNWMi0
>>724
卑弥呼の金印わろた
義務教育範囲やないかw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:45:02.91 ID:eTgw9Kn+0
エシディシはポジションよりキャラクターが魅力的というか、個性あるキャラだと思ったな
悪役って感じではない
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:46:44.94 ID:3ABMq4uy0
HEEYYYとかどう表現するんだか
パパウパウパウが自分の口で発音とかまったく斜め上すぎたわ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:47:11.44 ID:Q4H/56vp0
ワムウが見せ場もっていきすぎだからなあ
歯車的砂嵐の小宇宙!の解説シーンとか二度と忘れられないレベルw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:48:12.66 ID:rqDbkzjB0
>>728
同じこと思ってたけど
寝起きならパンツ一丁でも仕方あるまい?
むしろ納得
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:54:07.37 ID:ZIFpTGO+0
熱はともかく血管針攻撃ならゾンビでもできるしなあ・・・
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:56:32.36 ID:rO5fhaXi0
パウロォ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:59:04.24 ID:RMKugplU0
エシディシの恐ろしいところは能力の強さではなく精神とジョセフとの相性
逆にジョセフの心中を当てるシーンは本当にゾッとしたしロープVS血管はヤバいと思った
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:00:28.39 ID:1nnLOE+v0
ローマ皇帝なんか、カーズ達にとったらサル山のボスぐらいのもんだろうに、やけに持ち上げてた感じするな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:01:33.88 ID:9GKQrJRo0
>>728
パンツじゃないから恥ずかしくないですよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:01:57.15 ID:sYaIzWIL0
アニメのジョセフは漫画より地味な見た目になってるんだよな
もっと顔を濃くしたらジョセフらしくなる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:04:13.66 ID:2AhlOLgl0
>>739
多分目が小さすぎるのがアカン
馬かよ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:05:10.33 ID:KaOxlVpX0
>>736
ジョセフと同じタイプだよな
寝起きじゃなく急いでもいなく、もう少し現代(当時)の情報収集した後だったらもっと脅威になっただろうな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:06:10.95 ID:KaOxlVpX0
>>740
横顔の目とかグロの域に入ってるからな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:07:46.02 ID:f3PBW97B0
ジャンプで2部連載時の時点でジョセフの顔は地味ってよく言われてたぞ
コミケでもそういうネタがあったと思うし
ジョナサンと似すぎてたしな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:08:08.62 ID:be0a80Mu0
>>734
体内の仕組みだけで、あの熱を起こせるってのが凄いと思うよ

サンタナとかゾンビができるような原始的な攻撃はあの三人には当たり前に可能っぽいけど
流法は個々に磨きあげた技術って感じがする
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:11:42.29 ID:W2aIve8a0
ジョナサンの時も思ったけど 、漫画に比べて目が小さすぎるのは何故だろう

あと、唇も若干デカイ?

なんか今の荒木絵に似せてるような
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:12:40.52 ID:RwuMDTWQ0
今13話見たんだが
監督が悪いのか作監なのか分からんが
さすがに原作への読解力無さ過ぎじゃねえか?

シュトロハイムの自決にいたる覚悟が
そこまでの表情やらで演出されてるの
わざわざ省いてるし
声優の演技もあれじゃホントただの小物じゃん・・・
名シーンの感動もクソもないじゃん
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:12:57.56 ID:9GKQrJRo0
----------ここまで全部AC/DCの自演-----------
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:14:48.22 ID:kewBNWMi0
>>745
昔の絵は立体に表現し辛いってのもあるんじゃね
シーザーの座り方とか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:15:21.44 ID:sYaIzWIL0
ワムウがワムウのコスプレしたシュトロハイム
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:23:37.09 ID:DHTkWDMC0
エシデシの声軽すぎるな、もっとドスが効いているかオッサン声がよかった
逆にカーズはオッサン臭すぎてこの二人は逆でも良かった
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:28:22.28 ID:SsHDqmy6P
>>647
それを主張する事で何が言いたいの?
例えば「だから変えた方がいい」とか「俺は杉田好きなのにこの作品だけは合ってなくて残念だ」とか
言いたい事がないなら「ふーん、それで?」になるよ?
それを否定されるとお前は何か困ったり不愉快だったりするのかい?

ちなみに俺の主張は「客観意見とか恥ずかしい事言うな」だ
なんで主観が駄目で客観が正しいみたいな意見になるの?って>>565と同意見
堂々と主観で否定すればいいじゃん
みっともないよ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:31:49.32 ID:R8EgeKEl0
>>556
そうなんか
だったらBlu-ray買うしかないな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:33:05.73 ID:9aaVLwKh0
>>750
あんまりだああああああああああああ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:33:07.55 ID:SsHDqmy6P
>>708
蹴り飛ばされないけど、もっと酷い事になるじゃねえかw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:35:11.66 ID:xsLR8Sut0
声の話か
合間のCMでインパクトある億康ばかりが取り沙汰されるけど渋い声出してるんだよ仗助
誰だあれ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:36:10.68 ID:ccSQAaMW0
>>750
カーズはおっさんくさいっちゃおっさんくさいが、独特のエロさは表現できそうだな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:37:37.11 ID:eTgw9Kn+0
最近億泰を億康って書く奴よく見るけど、泰くらい変換して出せよと思う
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:38:55.41 ID:5AvNpTSs0
杉田の演技がハマりすぎててやばいなあ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:39:15.35 ID:nmJqQANdP
仗助の男らしい声似合いすぎだな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:41:14.52 ID:Vp6ldWWh0
ジョセフはエリナばあちゃんをスピードワゴンのことでからかってたけど
内心2人に一緒になってほしいとか思ってたのかな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:45:11.94 ID:CkHF0ueN0
>>291
最強が常に勝つとは限らない
だから、ジョジョは面白い。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:48:11.24 ID:y6FKeKof0
あんだけてこずったギアッチョだってアヴさん相手なら瞬殺だもんな
じゃんけんみたいなもんか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:52:52.82 ID:kdCxhVPS0
 |   ',        / i;;;;;;;i  i
 |   ',__      /  , '⌒ヽ  l
「::::::::::;:::::::i  ,r<  /      ヽ ヽ、_
|:::::::::::;::::,::'.-..':::::::::`ー'、       `ー、ヽ、
|:::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;:;、::::::::j    >>761
|::_::_:::_::::::、:::/: :';:::::;;;;/    たかが最強程度で最高に勝てるわけがねーだろうが!
「::r::‐:::i:::::::::j : : :';:::;`ー、_
|:::l:::::l:::l:::::::;' : : : :i:::;:::::::::/`ヽ
、:::::v:::」:::::::i : : : : :;:::;:::::://)/
;ヽ;::::::::::::::;:i : : : : :;:::;:::::i::i//
;;;';ヽ;:::::::;:::::i : : : :i;::::;::::j:/
;;';;;;;;;、::::::::::::', : : ;'::::_;;;r'
;';;;;;;;;;ヽ::::::::::::'、_ノ::::l
;ヽ、;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;ー、
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:57:30.68 ID:e+auuoU+P
>>763
なんだこのAA
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:58:01.13 ID:lyNzMex/0
ゼットンくんだろ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:58:58.85 ID:kewBNWMi0
>>761
能力バトルの基本だな
全てに勝てる能力なんてそうそう無いんだろ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:01:41.62 ID:5f4xrHEg0
例え不利でも勝敗は戦ってみるまでわからないしなぁ
ザ・ワールドとスタープラチナのスペック並べるとなんで承太郎勝てたのってなるわ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:09:11.11 ID:BIxw/JH/0
ニコニコの有料動画の視聴数見てたら4000くらいだったからこんなもんか思ってたら
同時期に始まったアニメは大体毎回100000くらい見られてるんだな
どうしてこんなに差がつくの?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:11:53.86 ID:GWYIu9Z60
>>768
有料か無料かの差
ジョジョも有料動画では毎回再生数多い方
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:13:34.22 ID:c8aIvzX90
最新話は一週間無料だからな
ジョジョは最初から有料だし
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:14:03.77 ID:qlb6rJvx0
>>768
マジレスすると最初一週間だけ無料でその後有料ってのが多くて
再生数多いのは基本それ
ジョジョは無料期間なしで最初っから有料だからそんなもん
それに最初っから有料の中では再生数多いほう
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:14:18.87 ID:QcgncGd0P
ニコニコは無料だからこそのものだから…
実況盛り上がって再生数凄くても、円盤爆死な作品とか珍しくない
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:17:44.40 ID:Wn/oHPZt0
おっと、ベン・トーの悪口はそこまでだ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:18:27.40 ID:CAnN6EyuO
無料生放送版(タイムシフトであとから1日だけ見れる)は毎回4万ぐらいいってるから無料期間があったら相当のびたと思う
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:23:59.46 ID:J4fKyXfG0
>>3
>バンダイチャンネルは木曜正午から各話36時間<無料>配信
まあ、ニコ動で見るのは無料で実況するときだけになるよな
話は知っているからそんなに何度も見返さないし
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:26:12.91 ID:ccSQAaMW0
TVで無料で見られるのにわざわざ1週間遅れのものを金だしてみるかって話だな
生放送は無料だし
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:29:59.13 ID:bNltUXhB0
金払わんとまともに視聴できないのよね…生放送何度追い出されたことか
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:30:04.49 ID:aHCCp0mM0
金を取るなら逆に前倒ししないと駄目でしょう
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:33:39.87 ID:c8aIvzX90
最初は無料期間やればいいのにと思ってたが
他のアニメ見る限り必ず変なのが湧くから一日限定の生放送で本当に良かった
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:34:59.03 ID:lbIg8vd30
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:35:19.52 ID:QcgncGd0P
ぶっちゃけニコニコの無料配信って、そこまで作品にプラスにならないと思うんだよねい
変な厨房が爆増するだけで、売り上げには貢献しないから
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:36:37.08 ID:6vdUyMbL0
でもニコニコ市場の予約数凄いぞ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:38:20.36 ID:R25XQQ0J0
日常というアニメだっけ?
あれニコニコで無料配信されててすごい人気だったのに
円盤は2000枚以下の爆死だったしな
なんの旨味もないよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:40:57.05 ID:MBg3oqiy0
円盤ってもうちょっと冒険してもいいと思うんだけどな
円盤ってどうせ腐るほど値段高く設定してるんだし、それぞれ主要人物の小さくてもいいからフィギュアつけるとか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:42:19.83 ID:qlb6rJvx0
>>784
今回特典は普通についてるでしょ?
サントラとか空気供給管にねじ込むサンタナ型USBメモリとかつくみたいだけど
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:42:24.51 ID:3pBOK5VhP
あれ、全部揃えると10万超えただろう。
売り方が悪い。
こちらは特典付きBDと格安のDVDと棲み分け出来てる。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:45:04.43 ID:/rI7go120
別にニコニコで人気あっても売れるものは売れるでしょ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:46:03.12 ID:5dP7gFuH0
ニコ厨は騒ぐだけで金出さないからな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:46:40.79 ID:CAnN6EyuO
ニコニコ『でのみ』人気な作品と、ニコニコ『でも』人気な作品は大分違うと思うぞ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:46:41.00 ID:ccSQAaMW0
サンタナUSBは笑った
サントラは単体で売ってくれてもいいのになあ
あと、なんでDVD安くなってんだこの野郎
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:46:52.34 ID:QcgncGd0P
>>787
ニコニコで配信したことが原因で売り上げ超アップってのはあんまり無いよ、って話
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:47:29.51 ID:aHCCp0mM0
常駐しているのは不登校と無職だろうからな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:49:44.94 ID:ccSQAaMW0
ニコニコのメイン層はそもそも購買能力が無さそうなイメージ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:52:03.90 ID:AOgbWcnJ0
ワムウの顔が漫画で見てたのとは違うなぁ〜
俺の記憶違いかもしれんがもうちょっとゴツイと思ってたんだが、ゴリラっぽく
「ワムウ!」も漫画より大人しい「ワムウ!」だった、他の人はどうなの?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:53:08.30 ID:GJ74oUIg0
>>793
CDとかゲームとか、価格低め&1つ買えばOKなものなら売り上げ貢献する事もあると思うが
円盤はある程度金持ってないと買えないからなあ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:53:08.61 ID:bNltUXhB0
未成年多いだろうね
そりゃ購買できる層もいることはいるだろうが
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:54:00.94 ID:ccSQAaMW0
吹き出しの形からもっと「ワムウ!」ビシッって感じに叫んでるイメージだった
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:56:27.57 ID:T9mQj7Oc0
中高生は月のお小遣い5000円とかそんな人多いだろう
だから毎月BDは買ってられんよな 俺が働く前と後の資金の差は3万もあった
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:56:32.56 ID:V1sL5CIR0
全開作画良かったから今回はお休みかと思ったら今回もけっこう頑張ってた
シーザーの座ったままジャンプの細かい動きとか
噴水から起き上がるジョセフのいったん肩をぐっと入れてから立ち上がるところとか
繊細なしぐさがよく出来てた
一部と比べると明らかに予算追加されてる気がするが評判イイのが反映されてるのかな?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:58:29.32 ID:ccSQAaMW0
>>799
2クールものだと1話2話みてから途中参加するアニメーターとかいるからそれかもしれんな
1クールものだと1話見てから参加しようとすると最終話とかその1話前とかしか参加できない
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:59:13.57 ID:aYtSGF470
>>799
なんか結構よかったよね
あくまでこのアニメ内での相対的な評価ではあるけど
前回はアニメーションの動き的な部分が今までよりよかった気がする
ジョセフがシーザーにパンチかますとことか口からハトが飛び出すとことか
今までだったら止め絵だろここって感じのとこもきっちり動いてくれてた
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:01:51.23 ID:RMKugplU0
>>794
初期ワムウはアニメ程じゃないけどあっさりした顔つきしてるからOKだと思ってる
「ワムウ!」は!が足りないように感じた
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:03:00.16 ID:V1sL5CIR0
うん、一部だと今日のはジョセフがサル漫みたいな絵になってるトコだと思う
あとシーザーのアップが異様に安定してたな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:03:37.01 ID:2AhlOLgl0
キャラデザに関しては異常な目の小ささとカクカクな影以外は許してやっても良い
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:04:20.23 ID:V1sL5CIR0
でかい声で「ワムゥッ!!!!!」みたいなのを皆が想像していたのは
実はアメトーークのケンコバの仕業
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:05:28.36 ID:LSw1SUo90
腹筋のカクカクもだろ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:05:38.45 ID:V1m2HajPO
目小さいか?
オープニングとかむしろデカいだろ。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:05:42.73 ID:QcgncGd0P
寝起きの習慣かなんかなんだろうか、アレ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:06:02.59 ID:KaOxlVpX0
>>805
いや、それ見たことないけど元気よく言うのを想像してたよ
アニメのはあれはあれでいいと思うけど
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:06:31.44 ID:KaOxlVpX0
>>807
誰もオープニングの話してないと思うんだがw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:06:53.58 ID:xXjPbu830
アメトーークは今後もああいう番組の作り方するなら、ジョジョ芸人とかもうやらないでほしいな
そんなに頻繁にやらないのは知ってるけどさ。前のがあまりにも酷すぎて
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:08:12.36 ID:V1sL5CIR0
しかし来週のサブタイトルが「ヒーローの資格」なんて
原作読者にはニヤリもんだよなぁ
ほんとスタッフの愛情には頭が下がるわ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:09:15.10 ID:aYtSGF470
漫画のだと明らかにビシッと言ってる感じだったけど
今回のアニメの演出のおどろおどろしいBGMと色使いの感じだと
あんぐらいのテンションでいいと思ったわ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:12:05.74 ID:V1sL5CIR0
オープニングは神風動画っつーCGチームが別体制で作ってて
3Dモデルキャラはちょっと目と頭が大きめだね
本編は先週のサンタナにイジワルしようとしたジョセフの目が原作っぽかった
けどあの辺は外部のジョジョ好きアニメーターっぽいな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:16:19.14 ID:QcgncGd0P
何か最近、ジョセフの背後でドン引きしてるワゴンが萌えキャラに見えてきた
http://i.imgur.com/rwdQL.jpg
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:18:31.31 ID:QcgncGd0P
>>814
まあ止め絵だからこそのクオリティだろうなぁと思う
http://i.imgur.com/voo09.jpg
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:19:47.78 ID:Bgq4mCHP0
柱の男相手だと人間より吸血鬼のほうが詰んでるよな

ディオ
・気化冷凍法 → シャーベット美味しいです
・目からビーム → 穴は開くがそれだけ

スト様
・目からビーム → 同上
・波紋自爆
 サンタナ以外 → 吸血鬼が波紋だと!?と一瞬びっくりさせる
             スト様は死ぬ
 サンタナ → ジョセフみたいに半分取り込まれた辺りで自爆
          当時のジョセフよりは訓練された波紋だから倒せる可能性が極僅かにあるかもしれない
          スト様は死ぬ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:22:20.56 ID:KaOxlVpX0
>>815
腹筋やベー
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:23:04.28 ID:aYtSGF470
すげー今更だけどサンタナが空気供給管からこっちに来ちゃった時
ナチスは銃撃つぐらいの抵抗しかしてなかったけど
アレだとサンタナはおろか吸血鬼だってどうにもならんだろ
捕虜に石仮面被せて吸血鬼作ったりしてたけど全然対処できなさそうだな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:23:48.35 ID:eO9SVBdS0
>>815
三段オチかwww
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:24:27.64 ID:LSw1SUo90
>>818
芋虫に見えてきた
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:24:42.33 ID:+NoV2nRV0
>>819
吸血鬼は脳破壊されたら死ぬ。
アレだけの機関銃に囲まれたら無理だろう
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:25:04.41 ID:KaOxlVpX0
やっぱり先週の筋肉の描き方ずば抜けてヘタクソだな
なんだ3枚目のジョセフの腹筋
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:25:37.72 ID:KaOxlVpX0
先週じゃなかったw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:26:45.11 ID:aRM0Zx/LO
ちょっと見ない間にスピードワゴンがいたんだけど二部の最初にストレイツォに殺されたんじゃなかったの?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:27:11.50 ID:KaOxlVpX0
>>821
2枚目と3枚目比べると特にやべーw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:28:31.69 ID:R25XQQ0J0
>>825
何話飛ばしてるんだよw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:28:47.52 ID:Z7f6YKyU0
>>815
1部のヒロインですし
老いてますます健在というところかな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:29:23.87 ID:QcgncGd0P
まあ筋肉は全体的にアチャ〜だったけど、
シーザーの動き(スタイリッシュジャンプ&着席)とか、シーザーVSジョセフとか、ワムゥの変な動きとか、
動き関係は今週結構頑張ってたと思うよ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:29:47.11 ID:2AhlOLgl0
リアル調な絵が描けるアニメーターが減ったのかしら

萌え絵全盛期だもんな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:31:26.98 ID:sYaIzWIL0
14話は人体がめちゃくちゃだった
ワイン持ってシニョリーナ見てるシーザーのズーム顔だけやたら気合い入ってた
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:34:53.12 ID:3pBOK5VhP
>>819
吸血鬼には頭に自爆装置をセット済みなのでいいとして、
サンタナはコッチ側にくることをまったく想定してなかった感じだね。

>>825
「こんなこともあろうかと、わしは石仮面を被って不死身になってたんじゃ。」
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:35:11.58 ID:lyNzMex/0
>>825
スト様の早とちり☆
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:35:47.79 ID:QcgncGd0P
>>828
シーザーとジョセフの間でキョロキョロしたり、目が点になってる所とか、
もうワゴンさんが可愛くてしょうがない
http://i.imgur.com/uj9Gh.jpg
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:37:26.48 ID:bNltUXhB0
SPWってジョジョでも屈指の人気キャラなのかね
名前そのままな芸人もいるし
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:37:35.16 ID:kdCxhVPS0
>>817
確か原作でワムウやカーズと戦う時にいろんな数値出てきたと思うんだけど
柱の男って確かに凄いんだけど兵器ほどのスペックは持ってないんだよな
こないだ文庫読みながらアレ意外に数値ハッタリきいてないって思った
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:38:19.97 ID:V1sL5CIR0
そこまでスピードワゴンに萌えておきながら
なぜ今週のやれやれだぜのポーズを出さんのかね
838825:2013/01/13(日) 23:42:11.30 ID:aRM0Zx/LO
ヤクザがレストランで「スピードワゴンが死んだ」って言ってたけど誤報だったの?

ジョセフがストレイツォに機関銃ぶっぱなしたところからシーザーと出会うまでの間が抜けてる。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:44:28.68 ID:cUHBIdYN0
ジョナサンのせいで祖父は死んだって言ったシーザーに対して、それは言い過ぎだよってなだめるように言うスピードワゴンは器がデカイ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:45:06.88 ID:qSAkSu0W0
>>310
6部のラストバトルが一番白熱したわ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:45:32.99 ID:c4rJj48T0
ワムウが影踏まれたときの「FUOHH」がツボすぎるwどういう声だよw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:46:49.80 ID:RMKugplU0
あらすじを書こうと思ったが公式であったな
>>1から見てきなさい
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:47:20.78 ID:BIxw/JH/0
>>841
猫が警戒して毛を逆立てながらフーッってなるような感じじゃないかな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:47:56.28 ID:QcgncGd0P
シーザーはママン似なんだろーな
http://i.imgur.com/tqhbL.jpg

>>837
どれのことかわがんね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:51:49.36 ID:cr2W1uOC0
>>772
DTの名前は
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:52:08.52 ID:sYaIzWIL0
>>844
代々黒髪なのにシーザーで金髪だからDIOの孫と思われるんだよな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:53:25.32 ID:KaOxlVpX0
>>831
噴水周辺と柱の男周辺が特にひどかったな
後半力入れるパターンかと思ったが後半もひどいままだった
次週はまともになってることを祈る
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:53:48.02 ID:rqDbkzjB0
ああー 実況楽しそうだなー
特に今回は「死亡フラグw」系のレスがどれくらいついたんだろう?
深夜だから人は少なそう
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:54:57.28 ID:Des0L8Zo0
ワムウの肩幅が気になった
あんな狭くないだろ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:55:34.10 ID:ZIFpTGO+0
>>839
あんだけ信頼し合ってたジョナサンとツェペリの孫がそれが原因で嫌い合うなんてワゴンさんにとっては一番嫌だろうからなあ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:56:25.72 ID:QcgncGd0P
散々作画のこと言われてるけど、アップ絵が綺麗なだけ1部よりかなり良いと思うんだ

と言うか、2クール物の宿命として、
17〜22話あたりとかかなり危ないと思うから、今以上悪化しなきゃ良いと思ってる
覚悟しといた方が良いよほんと
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:56:52.08 ID:nmJqQANdP
>>846
ジョースターはジョルノでさえ黒髪遺伝子継いでるのになぜシーザーは突然変異w
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:58:00.66 ID:rqDbkzjB0
>>846
1部と2部のDVDのジャケットをJOJOとか全く知らない人が見たら
まさか、そこに載ってるキャラ2人とその関係含も別物になってることに気付かないだろうな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:59:01.60 ID:cr2W1uOC0
>>844
シーザーの母親なら美人だったろうな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:02:48.17 ID:8hCCRorU0
今筋肉をうまく描けるアニメーターっていないんだろうか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:03:15.68 ID:s40Kbnfl0
>>855
13話は頑張ってたろ
あれは作画担当が良かったのかな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:03:42.84 ID:QcgncGd0P
>>855
スト様死亡回と13話は良かったと思うよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:05:48.15 ID:niK+hc/QO
13話の作画いいとこって、8話の作画監督が書いてないか?
なんとなく
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:07:55.08 ID:s40Kbnfl0
ジョジョは洋画吹き替えの声優で構成した方が良いよな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:11:25.88 ID:CPY3EwfG0
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:11:54.18 ID:Z+cosYeRP
>>858
8話以降だと、11話13話の原画担当してる>8話作監の小美野さん
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:13:01.33 ID:JNs93BRW0
洋画って言うか舞台に近い台詞回しだと思う。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:14:57.22 ID:ehIroPD20
>>860
カーズ様の寝相はわりと普通だろ
寒い日とか朝起きるとこんな感じだ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:15:10.76 ID:cdA7U0Uy0
>>858
13話は止め絵の顔もたまに原作に近い瞬間があったしね
ずっとあの人が作監してほしい
っていうか総作監してほしい
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:15:57.68 ID:G073d1Kk0
そうだね
浪川さん最高だよね(棒)
8話は紙芝居だがキャラデザは結構良かったからか今の所一番好きな回だ
11と13も結構良かったし作監とか原画は大事なんだな
具体的になにしてるのかよくわからんが...
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:17:24.39 ID:wdZLLTLy0
>>863
ところがこれ立った体勢なんだぜ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:17:58.25 ID:s40Kbnfl0
>>860
今日はこの姿勢で寝るか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:18:12.56 ID:ihdUDs0h0
ジョルノ声質は合ってるから
もっとミュージカル並に演技をして欲しい
洋画の吹き替え出てるんだから実力はあるだろ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:21:49.95 ID:Z+cosYeRP
作監どうこうもあるけど、13話は綺麗だった代わりに全然動かなかったっしょ?
で、今回は動きが良かった代わりに絵がアババババっていう
両立すんのは大変なんだよ…予算とか労力的に 11話は絵も動きも結構良かったけど

http://i.imgur.com/o8doW.jpg
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:24:30.48 ID:cdA7U0Uy0
>>869
これ見ると今回の筋肉回が最悪の作画で行われたことが残念でならない・・・
サンタナの筋肉で書けよぉおお これじゃワムウの方が雑魚に見えるやん
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:24:36.20 ID:ehIroPD20
>>866
横になって寝てる間に岩ごと持ち上げられたのかもしれない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:25:04.60 ID:ihdUDs0h0
>>869
ストレイツォ迫力あるな
でもジョジョラーは中途半端なことが嫌いなんだザ
インサイドかアウトサイドかハッキリしてもらいたいね
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:26:42.44 ID:Z+cosYeRP
>>870
13話クオリティを求めると紙芝居になります

今回は細かい動き(絵コンテ)は良かったよ
画面を見てて飽きなかった
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:26:49.03 ID:6xiKUDiz0
スト様がラスボスの風格を呈しているな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:27:47.00 ID:s40Kbnfl0
EDのシーザーがまた上半身裸みたいだしブリッジしすぎてる
ジョジョを勘違いしてるんじゃないか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:29:39.31 ID:Z+cosYeRP
>>875
一応なんか着てるぞ http://i.imgur.com/ZpgwH.jpg
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:29:46.49 ID:cdA7U0Uy0
>>873
あんなんなら紙芝居の方が圧倒的にマシだわ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:30:38.02 ID:ihdUDs0h0
>>875
ワムウ戦の時にあんなポーズ取ってなかったっけ?
ジョセフのポーズも9巻の表紙だろ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:31:01.93 ID:iuS03VQb0
スト様はディオみたいに人体実験してなかったから気化冷凍法とか
使えなかったのかな?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:31:13.21 ID:vKcDEw+g0
>>868
洋画の吹き替えしてたら実力があるってわけでもないと思うけどな
事務所の力とコネがないとオーディションすら呼ばれないというのに
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:32:53.62 ID:8RpzbVag0
( ゚∀゚)o彡°リサリサ!リサリサ!
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:34:18.11 ID:ihdUDs0h0
来週はリサリサ顔見世ぐらいまでいくかな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:38:01.73 ID:LMwehMeR0
>>880
子安曰く「昔は天才子役。今は凡人」
あの年齢では演技力ある方らしいけど
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:38:32.14 ID:s40Kbnfl0
>>876
ストッキングじゃねえか
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:39:36.84 ID:Z+cosYeRP
今や落ち着いた常識人枠だけど、
変な帽子でドヤ顔してた頃のワゴンをジョセフに見せてやりたい

http://i.imgur.com/65JcG.jpg
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:41:00.33 ID:lvCkhpka0
>>883
子安ひでえなwww
でもまあとっくに30越えのオッサンだしもう変化は見込めないだろうねあの人
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:41:01.65 ID:5lcRDxxq0
もうリサリサが出てくるのか
シーザーの○○まであっという間なんだろうな・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:42:23.73 ID:cdA7U0Uy0
>>885
右下の老ワゴンの顔いいな
ヘタクソな時は決まって頬骨が イ みたいな変な形で描かれてるんだよなー
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:46:55.59 ID:s40Kbnfl0
作画がクソだったせいでサンタナの方が風格あってカーズエシディシワムウより強く見えるなwwww
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:48:25.51 ID:vKcDEw+g0
>>883
別に浪川叩きたい訳じゃなくて、吹き替え関係なく実力ある人もいるって言いたかった
なんか吹き替えしてたら実力ある、じゃあそれ以外は無いのか?って思ったわけで

ヘルシングのコメンタリーは面白かったな、青年ウォルターは残念だったが
あとそこだけ抜き出したら誤解されるぞ、冗談で言ってたのに
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:49:23.42 ID:s40Kbnfl0
よくわからんが子安って奴は何でそんな偉そうな口叩けるんだ?
他人を批判する程本人に実力あるのか?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:49:52.47 ID:AAeHHCEH0
浪川は声はいいけど
無駄無駄無駄が情けなくて泣いた
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:50:23.44 ID:cdA7U0Uy0
>>889
先週の三人は身長も小さく見えるな。頭デカくて足短いし
止め絵の時に時々思い出したように原作の頭身になるのがなんか笑えた
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:53:25.04 ID:LMwehMeR0
>>890
すまん。あれ印象的だったから。
浪川はなんかどこ行ってもイジラレ役になってる気がするな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:54:00.74 ID:PB/KrtL0O
>>891
まあ正直同レベルかな
ディオ含めても
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:56:19.05 ID:wdZLLTLy0
浪川って優男感は出るけど声に迫力がないんだよね
ウォルターの時も思ったけど叫ぶ時妙につらそうにしてる感じがする
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:59:06.28 ID:zAiTAige0
>>860
起きたとき、よくワムウみたいなかっこしてるわ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:00:27.75 ID:p3CYI64X0
>>892
無駄無駄もだけどジョルノに凄みを全く感じなかったよ…
普通にその辺にいる男の子だった
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:01:06.87 ID:ihdUDs0h0
俺がジョルノの声やってやってもいいよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:01:35.17 ID:CmKg9FC70
いやいや俺が
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:01:49.68 ID:Z+cosYeRP
>>899
いや、ここは俺に任せて先に行け!
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:02:49.57 ID:vKcDEw+g0
>>891
そこだけ抜き出すとこの流れになるとは思ったんだよなネットって怖い
コメンタリーで浪川の批判してないし、褒めるとこは褒めてる
仲がいいから言えるただの冗談だ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:05:16.20 ID:K6PqCmR20
>>876
キービジュアルの二人も奇天烈な恰好のようで実は扉絵の服だった訳だが、
これもそうなんだろうか…?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:09:08.18 ID:PLVnzNMt0
その後、>>901の姿を見た者は居なかった……
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:10:15.28 ID:STmvheX00
>>885
若い頃のヤンチャっぷりをジョセフに教えて、
ワゴンを枕に顔埋めてジタバタさせたい
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:13:59.15 ID:D2Cumz1t0
ヤンチャしてたのは確かだが、ロンドンの貧民街でも顔役っつーかまとめ役だったみたいだし、
なんだかんだで人の上に立つ資質みたいなのは若い頃から持っていたんだろうな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:15:28.19 ID:G073d1Kk0
ジャンプアプリのカラー版の色合いが結構良かったからあんな色合いがいいな
悪くはないんだが時折???なカラーの時がある
作画やキャラデザもだが色だけでかなり印象が変わる
難しいとは思うがスタッフさんカーズ戦に向けて頑張ってくれ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:18:57.60 ID:VfN+cXoV0
>>834
ヴァンプ様的な何かを感じた
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:44:53.89 ID:8gqsR34a0
>>896
浪川はほんと叫びが下手
とにかくそれ

逆に心配だった杉田はスト様戦の激昂シーンでやるやんってなった
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:46:07.58 ID:ns36wbfO0
ひえー、ジョルノ浪川かよ
これだけはミスキャストと言わざるを得ない
以前の朴さんでよかろううなのだー
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:53:57.06 ID:hsNuJzb50
ジョルノは浪川で合ってると思う
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:55:37.24 ID:ihdUDs0h0
朴とかゲーム出た時スゲー叩かれてたのに
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:57:12.56 ID:DSNXtSkE0
女声のジョルノはもういいわ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:57:51.40 ID:6xiKUDiz0
少年役の声優なんて殆ど女だろ
っていうか声優スレ池
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:58:50.11 ID:hsNuJzb50
ジョルノに女声はないわー
それなら浪川のがずっと合ってると思うよ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:00:46.24 ID:bD3uCi1v0
そろそろ誘導貼っておくか
ジョジョ声優スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1358047408/
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:04:39.25 ID:73/n3po60
ID:hsNuJzb50
浪川腐死ね!!
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:12:07.40 ID:hsNuJzb50
ジョルノに女声はないわーwww
感覚がおかしいわーw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:13:20.71 ID:wdZLLTLy0
雰囲気的にあってれば誰でもいいよ
無駄無駄が迫力ないのは正直困るけど
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:19:03.34 ID:cdA7U0Uy0
なんで1・2部以外の声優の話をここで続けるの?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:19:41.47 ID:vKcDEw+g0
PV何回も見てるけどジョルノはそんなに言うほど悪くないだろ
雰囲気は分かるでもフーゴの方がよかったな
ミスタのスタンドの発音が気になったけどそっちが正しいのか?DIOのスタンドパワーの方だと思ってた
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:28:05.55 ID:4YmYM0QU0
>>921
昔は前者の発音が公式っぽかったけど
最近の荒木の映像とかでは後者で発音してるんだよな
語源からして stand by me なわけだし
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:28:07.07 ID:Arr6SDBq0
何度見てもジョルノは最悪だと思う
ジョルノに必要な要素がひとつも再現できてない
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:29:30.96 ID:ihdUDs0h0
正味ゲームの音声だしどうでもいい
俺がおまいらをオンラインでぶっ飛ばすだけだからな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:31:06.03 ID:hsNuJzb50
合ってない女声よりは百倍いい
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:35:21.73 ID:lvCkhpka0
合ってない男声の信者さんちぃーっす
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:40:39.99 ID:hsNuJzb50
まあ、ジョルノに女声はないわなwww
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:47:25.10 ID:OuhGqz6Z0
ジョセフとワムウの声はダメすぎんだろ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:47:35.90 ID:X2XFh3OhO
うーん。
浪川って人はあんまり合ってない気がした。
素直な意見として。違うなと。
だから女声がいいという訳じゃぁなく。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:51:50.18 ID:OX3Osrt20
黙れ声豚
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:58:16.59 ID:3dOPVDih0
俺もパクはねえと思ってたけど浪川聞いて考え変わったわ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:58:53.41 ID:8P0UKl7aP
住み分けすら出来ん奴に他人をどうこう言える権利なんてないですよっと
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:59:40.96 ID:JxRUbc1e0
ミスタとのアーッな場面があるからジョルノは女声でいいよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:04:07.67 ID:pR4c1u5lP
女声よりは浪川のがいいよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:06:52.42 ID:OuhGqz6Z0
とりあえず演技力の無い杉田や親の七光りで食ってる大塚みたいのは外してくれ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:07:33.05 ID:gxtAX90q0
浪川だったらパクのほうがいいな
シャウトに迫力あるし
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:07:52.97 ID:hsNuJzb50
ジョルノに女声はないわーwww
朴とか全然合ってなくて笑ったwwww
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:08:04.29 ID:D7Bhg5au0
流石、日曜の深夜
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:08:35.22 ID:hsNuJzb50
朴にするならジョルノの性別は女ということにしてくれ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:08:38.39 ID:YmyPWzsU0
ラッシュ時の「無駄無駄無駄無無駄」の掛け声はパクの方が良いと思う
っていうかそんなどうでも良いことより
『ズビズバー』のカットのことについて話そうぜ!
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:13:05.37 ID:vKcDEw+g0
>>922
OVAはガソリンスタンドの方だっけか
個人的にはDIOのスタンドパワーの方がしっくりくる
今3部もアニメになればこのスタッフの事だからどっちかはっきりするんだろうけど
というかして欲しいアヴドゥルのチッ!チッ!YES I AM!とかかっこよすぎるディオもDIOになってて痺れた
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:16:59.29 ID:4VJ2ZFkM0
raundaboutを途中まで聞いてやめた
ネタバレになる…放送終わってからゆっくり全曲聞こう
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:18:28.40 ID:pR4c1u5lP
朴の無駄無駄ラッシュは何言ってるか全く聞き取れなかったからイマイチ
3部ゲーや子安ディオの無駄無駄に大きく劣る
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:18:56.90 ID:rEE3yPoM0
浪川よりマシという程度で両方とも合っていない。
女のジョルノもヤル気がないジョルノもいらん
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:19:59.09 ID:G073d1Kk0
クリスマス
クリスマスツリー
で前半の発音が違うのと一緒で後に言葉が続くかどうかで発音が変わる

スタンド→ガソリンスタンドの発音
スタンドOO→スタンドバイミーの発音
が正解だった筈
統一するなら後者にするしかないだろうね
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:20:28.61 ID:CmKg9FC70
スタンドパワーやスタンド使いのスタンドの発音と
スタンド単体の発音は違うんだよな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:43:05.33 ID:X2XFh3OhO
スタンド → Stand by me
ワムゥ → ラ・ムー

自分はこうだけど、地方によって違うのかも。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 05:22:19.38 ID:gzvSk08b0
6部読んでるんだけどさ一冊で3話とかしか収録されてないんだけど
これたしかまだ週刊少年ジャンプで連載してたんだよな?
毎週60ページ時連載してたのか?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 05:53:35.01 ID:WbYnx8RM0
自分的のはこんな感じ

ス→タ↑ン→ド↓
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 05:55:52.08 ID:wdZLLTLy0
電気スタンドとかガソリンスタンドみたいなスタンド↓じゃなく
「スタンド」って特に上がりも下がりもしない感じの発音だなあ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 06:00:22.47 ID:CPY3EwfG0
いや、ロゴが小さくなってて
単行本時に外せばそのまま続いてるように見える作りになってた

いちいち表紙とヒキを作らなくていいからそのほうが楽なんだろう
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 06:01:20.49 ID:CPY3EwfG0
>スタンド
文字数は違うけど彼氏・彼女的な平坦な発音よね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 06:22:24.80 ID:D+/qB67+0
ジョセフが柱の三人をぜんぶ倒した(最後は違うけど)
シーザーの立場って
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 06:27:24.55 ID:cCfo6Bvi0
夜中ってアホばっかりくるな。俺もそうだからよくわかる
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 07:38:59.08 ID:BdFBI6w60
>>948
お前が読んでるのは6部じゃなくて7部の5巻以降だろ
そこからは月刊誌だ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 07:55:23.27 ID:C5Dj/Tx10
ワムウさんの\ワムウ!/ってあれ鳴き声なんだろ多分。ポケモン的な
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:06:58.41 ID:QLSz2Brki
>>946
「スポーツ」と「スポーツ選手」
と同じ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:12:08.47 ID:yEwIMgw10
声優にガタガタ文句つけるチンカスは消えて欲しい
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:20:08.18 ID:bKUVfEPaO
>>953
ツェッペリだってタルカスすら倒してないぞ。
そういえば一部の時も同じ事言うやついたなw
まさに血脈。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:32:01.88 ID:Y15ETpj2O
>>959
当時のジャンプは主人公至上主義だったからな
北斗の拳が良い例だな
とにかく脇役は引き立て役、美味しいところは主人公が貰うってパターンね
ところが星矢あたりから流れが変わり脇役が敵を倒すようになって来たかな?

で、チェペリやシーザーと違いポルナレフや花京院は本当敵を単独で倒してたよなぁ…
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:32:05.93 ID:hihiQKsYP
>>956
ちょっぴり気合い入れる時の声だろ?
布団から起きる時とかウンコが強敵な時は俺もついワムウ!って言っちゃうよ?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:36:05.50 ID:MjFLkCP4P
録り貯めてた二部見たけどサンタナ戦激熱だわ
シュトロハイム役の人マジで最高だった
再登場が待ち遠しい
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:49:21.51 ID:wxOJTcXdP
>>960
車田作品はリンかけの時から集団戦だったね。
これはルールに則った戦いだけど、野良喧嘩になってもその方が清いから
その影響を受けた作品はあえて一対一になるような状況を作り出してるんだな。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:49:48.10 ID:1lDszeZZ0
すごく細かいところまで原作に忠実だけど
シーザーって椅子に座るときあんなにジャンプしてたっけ?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:01:37.75 ID:Afk82wee0
あれ絶対けつ痛いよな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:03:29.53 ID:OX3Osrt20
単に左足上げただけだと思うが
スタッフはちゃんと話し合え
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:11:37.21 ID:1lDszeZZ0
>>965
波紋でケツを強化してるんだろ

てかさっさとローズだせよ
このままだと2部終了まで尺がたりんのではと心配になる
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:12:45.24 ID:Afk82wee0
すいません、ローズって誰ですか?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:15:11.27 ID:QyCKzy1P0
自分はなんとなくアニメような座り方イメージしてたから(原作でもダッシュ線みたいなのあるし)
ここ見て予想外な反応してる人多くてびっくりした
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:17:24.13 ID:MZeOJRM30
ワムウが一番が一番若くて下なのに
精神は一番大物なんだよね

エシディシにカーズ どっちも下賤なところがある
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:22:36.04 ID:MZeOJRM30
年齢が一番若いの間違い
なんか文章おかしくなった
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:24:01.63 ID:1lDszeZZ0
>>968
リサリサはローズのパクリ
シュトロハイムはガイルのパクリ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:27:30.93 ID:9PnkgAegO
ストファイスタッフは未来人かよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:27:30.72 ID:jRMF559i0
その2人は長く生き過ぎてるからさ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:27:56.47 ID:bKUVfEPaO
>>972
ネタか?
時系列がおかしいぞw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:30:23.41 ID:yEwIMgw10
荒木は時空を歪めながら生きてるから
時系列の逆転現象が起きてもおかしくないな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:31:34.94 ID:bKUVfEPaO
カメハメ波は波動拳のパクり。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:32:07.89 ID:DaJfqBQE0
>>970
個人的には大物ってか年若なぶん純粋って感じ
それが戦士としての自意識に強く向いてるから高潔な面が強く出てる、みたいな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:33:24.77 ID:hihiQKsYP
>>976
ちょっと前に少し老けたと思ったらジョジョリオンの三巻の写真でまた若返ってた…
きっとスペアボディとかそういうアレに違いない。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:33:59.63 ID:MZeOJRM30
ジョジョ 1986年からで、たぶんシュトロハイムは1988年には登場してる?

スト2が1991年だから ガイルがシュトロハイムのパクリの可能性は?
スト(初代)にはガイルいないし
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:35:13.34 ID:BdFBI6w60
ガイルはポルナレフ&J・ガイルという外道合成だろ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:35:23.68 ID:OX3Osrt20
アホに構うなよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:36:05.53 ID:9PnkgAegO
>>980
マジで言ってんならガイルのwiki見て来い
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:36:45.92 ID:hihiQKsYP
>>978
体育会系の脳筋は老けて見えるって感じだな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:38:45.16 ID:MZeOJRM30
なるほどポルナレルとJガイルから取った名前か
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:43:57.00 ID:CY3kjd/R0
おろ・・誰もいないぞ
次すれはココ埋めてからにしてください〜〜〜

ふう〜、ヤレヤレだぜ・・・・・  おらおらおら〜おら〜!
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:44:58.58 ID:BdFBI6w60
って次スレまだねーのか
立ててくるわ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:48:32.49 ID:BdFBI6w60
ジョジョの奇妙な冒険 Par87
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358124368/
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:49:15.35 ID:7rqVC3K/0
>>970
若いって言っても、何百年単位の歳だぞw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:58:49.28 ID:CY3kjd/R0
>>988
押忍!お疲れ様です。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:03:43.84 ID:wxOJTcXdP
たまにはポール・フェニックスの事もおもいだしてやってください。

>988
乙〜
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:14:01.07 ID:5lcRDxxq0
>>988
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:16:39.21 ID:CQ3Bt/9E0
サンタナの本名ってなんだよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:20:55.23 ID:Z+cosYeRP
>>993
ゲロシャブ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:22:55.43 ID:QAZjGFsZP
>>993
名前ないんじゃね?
「ヤツ」としか呼ばれてなかったし
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:23:15.83 ID:OX3Osrt20
うめ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:24:35.20 ID:28NPRy6e0
>>993
他の柱の男達もよく知らなくてサンタナって呼んでるからな
ある意味、謎の多い男
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:31:30.97 ID:OX3Osrt20
ウメメタァ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:34:39.09 ID:xF8fXm/10
ワムウッ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:35:22.55 ID:Z+cosYeRP
1000ならジョルノの声は俺がやる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛