【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part51(580)★【荒木飛呂彦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
――スレタイの文字が小さかったですか?
ジョジョリオン!
カタカナの表記はとてもいいですよ、読みやすくてとても打ちやすい
でもサイズが全角じゃなあないと……
スレタイというのはピッタリじゃあないと…

――この次はピッタリなのをお立ていたします
今度は大きいのお願いいたします
デザインもすごく気に入ってるんですよ
ここの★とか、作者の名前、最高、素敵!

 「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
 「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
 「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
 「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
 「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題禁止」

ああ〜〜〜っ、いつもこれ貼ってくるのねぇ〜〜〜っ
すでに何度も読んでるヤツだわ
また、このテンプレねェェ〜〜
でも、この可愛い関連サイト
…さっき見たわッ、>>2-3在住はビックリッ!


――わからない……
   彼女には>>950が「次スレ」に見えてるなんて…
   通常はなんでもない… 普通のレスをしているのに

ジョジョの奇妙な冒険PART8『ジョジョリオン』 はウルトラジャンプで絶賛連載中!

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part50(579)★【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1356198979/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 19:51:29.62 ID:PKOZoPmC0
●公式サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.com]
http://www.araki-jojo.com/
s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
http://annex.s-manga.net/jojo/
s-manga.net-スティールボールラン
http://annex.s-manga.net/sbr/

●サポートサイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去ログ倉庫
http://jojo2chkako.web.fc2.com/
ジョジョの奇妙なAA集データベース
http://aadb.sakura.ne.jp/

●情報サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョジョ百科事典
http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/
SPW財団 新ジョジョ研究部署(本部)
http://thespwfoundation.web.fc2.com/
週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
http://www.edit.ne.jp/~condor/arakitv1.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 19:52:48.54 ID:PKOZoPmC0
頻出の質問Q&A

Q.文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
A.とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。
「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です(版によっては修正済みです)。
→文庫版……集めやすく、巻によってあとがきやイラストがあります。
ただし現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
抜粋収録版と全話収録版があります。購入する際は注意してください。
文庫版と同じく現時点では6部最終巻までしか発売されていません。

Q.どこからどこまでが○部なの?
A.ウィキペディア参照(書誌情報)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

Q.ジョジョリオン(8部)は1〜6部やSBR(7部)と繋がった話なの?
A.SBR(7部)世界の120年後を描いています。

Q.その他作品内容に関するツッコミ
A.おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなのです…。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
ジョジョの疑問スレ まとめwiki*
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

Q.各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
A.懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 19:53:34.86 ID:PKOZoPmC0
●関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・アニメーション
ジョジョの奇妙な冒険 Part80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1356795581/

・イベント
【展覧会/宮城】荒木飛呂彦 原画展 ジョジョ展 in S市杜王町[2012/07/28-08/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1340272581/

・ゲーム
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 62
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1356591623/

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1356226556/

・ノベライズ作品
ジョジョの奇妙な冒険@小説版6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350206568/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 19:54:28.64 ID:PKOZoPmC0
●懐かし漫画スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おまえが】ジョジョ1部2部72【うるせーんだ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356404385/

【日の出まで】ジョジョ3部109【一時退却】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356870013/

【プレッシャーを】ジョジョ4部114【はねかえす男】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356192176/

【こォれしきィィイイ】ジョジョ5部144【のオオ事ォォオオオ!!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356098835/

【うすっぺらな】ジョジョ6部72巡目【藁の家】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356488219/

【SBR】ジョジョ7部12【冬のナマズみたいに】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356679541/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 20:50:35.40 ID:vM51/zCg0
>>1
乙らずにはいられないッ!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 14:02:50.74 ID:tf6vMWzY0
好きな漫画は?

ジョジョです

ねんれいは?

よんじゅっさいです

初体験は?

まだです
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 14:50:02.79 ID:sKQi4Qw90
ねーちゃん!!
いちおつって今さッ!!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 14:50:22.94 ID:/hHU00Ye0
いつになればこのスレの臭いも落ちるのかねえ
あと一年くらいは辛抱しなければならないのかな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 14:51:51.66 ID:1bKLWt/50
臭いのなんかいた?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 15:01:37.34 ID:s4sWAFoE0
( ^ω^)クンクン
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 15:10:45.90 ID:MfcglyKD0
ようこそ男の世界へ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 15:34:16.72 ID:AirnX/xd0
このスレすっごくワキガ臭いわーッ!!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 15:37:06.73 ID:1bKLWt/50
SBR読み返してたんだけど、この頃の荒木はホントセリフ回し尖ってるな。
保護色は定番でこいつらも動体視力!って、語呂良すぎ。
こんな台詞普通は思いつかねえよ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 15:38:18.66 ID:pXOJQLbP0
保護色と逆に考えるんだはよく考えるとよく分からない
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 15:41:26.06 ID:1bKLWt/50
>>15
逆の発想は分かるだろ。
一応説明するけど、普通なら水面に出て息をしようとするけど
逆の発想で下に潜って息を吸うっていうことだろ?
もしかして、安価貰いたくてレスした?そうじゃなかったら別にいいけど。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 16:03:50.49 ID:j8O2FFZxO
逆に考えるんだ
あげちゃってもいいさと
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 17:16:22.04 ID:MWgG2N8p0
ダニーがおもちゃに飽きて放すのを待てってことだろ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 17:37:22.25 ID:/hHU00Ye0
攻撃的に無理に取ろうとするから放すまいとするだけで
そこまでダニーはオモチャに執着してなかったって事じゃね
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 17:40:20.04 ID:nT9RJ48W0
「絶対にやるもんか!」と無理に取り上げようと引っ張ると、かえって噛みが強くなって返してくれない
→「あげちゃってもいいよね」ぐらいの気持ちと軽い力で接すれば簡単に取れる

これか>>18
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 18:59:24.73 ID:fBEfLrnQ0
保護色に関しては過去スレ見ろ
何回同じ話をするんだよ
22昭和54年生まれ石崎:2013/01/02(水) 19:12:18.54 ID:nZ52bcwF0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 19:57:21.40 ID:MfcglyKD0
新年早々うぜえな、今年も1日中やってんのそれ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 20:09:14.13 ID:2pOYv0510
今年は画集発売だな。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 20:25:25.42 ID:/+f7foEY0
1から6巻までコミックス買ったんだが、4巻と6巻の側面から見た時に
印刷が端っこギリギリまで来てて黒い線が見えるのが普通だけど印刷が
4ミリぐらい内にずれてて真っ白なんです。
今日続きはちゃんと印刷がずれてないやつを買おうと見に行ったら続きは
真っ白のばかりだったんでやめて帰ってました。
これは第一版からそうなんでしょうか?
ずれてると見開きが見にくくて嫌なんで第一版からじゃないなら他の書店で
探すんですが。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 20:27:58.96 ID:/hHU00Ye0
版がどうこうじゃなくて刷った場所による
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 20:37:51.20 ID:SDer2k4uP
>>25
第一版からそうだよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 21:09:10.44 ID:wivWXNom0
作者から年賀状届いた人いるみたいだな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 21:18:02.19 ID:2x8vJ2Iw0
そりゃいくらアラーキでも年賀状書く相手はいるだろ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 21:23:32.55 ID:zz1PaS0a0
日頃からファンレター出してる人はもらえる可能性大
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 21:31:25.80 ID:kr6tUlKl0
つまりスト様よいしょの人も年賀状もらってたんだな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 21:50:47.12 ID:IMT+QFy8P
ファンレター送ったらお返事カードみたいなのくれるもんなんじゃねえの
画集にそれ用のエンブレムかんかの絵載ってたような記憶が
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 21:52:11.57 ID:/+f7foEY0
>>26-27
サンクス。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 22:37:49.57 ID:MfcglyKD0
家政婦の変な服はあの家の制服なのか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 22:43:11.41 ID:joyO/25K0
改造学ランならぬ改造メイド服
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 23:41:33.93 ID:TL5b/Tee0
あの家の奴らの服のセンスヤバイし
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 00:27:58.56 ID:aft8RHYs0
康穂の服は可愛い
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 00:34:47.09 ID:CKAY3Y200
随分分ったけど、まだまだいろいろと謎だな
奪う能力が新キャラの能力になるのか
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 00:42:55.85 ID:dwQvj+FW0
携帯落とした場面があったってことは今月号も病院の続き?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 00:49:49.83 ID:qZ1At4+70
スタープラチナに勝てるのは承太郎の子孫ぐらいなものって作者に言われてるけど
吉良、ジョルノ、プッチには普通に完敗するよな。ウェザーにも勝てそうにない。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 01:45:44.06 ID:vE8k+mLc0
単純なスペックで上回るとしたらの話かな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 01:55:29.73 ID:bp2SChUw0
全盛期のジョセフと承太郎にはスタンド能力が上でもきついかもな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 02:00:09.60 ID:SZeykXgj0
前世紀なら余裕だろ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 02:02:08.41 ID:Jj5XJHKu0
正直スタンド勝負って距離とかその他の条件にかなり影響されると思うからなんとも…
どんな条件でどうしたって勝てないって相性の組み合わせもあるかもしれないが
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 02:02:21.22 ID:LaoDCha30
誰が上とか強いとかってそんな話楽しいか?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 02:03:20.70 ID:bp2SChUw0
ぶっちゃけ雑魚スタンドの代表のハーミットパープルさえ全盛期のジョセフが使うと
罠や計算で物凄く凶悪なスタンドに変化するだろうし
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 05:21:15.89 ID:yRwljY300
4部の神MADができてるぞwww
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 07:37:02.57 ID:765jM8xG0
>>40
作者がそう言ってんだから主人公補正みたいなので
吉良、ジョルノ、プッチは絶対に勝てないだろうよ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 09:49:24.08 ID:fNBv/Uaq0
企画で荒木が作ったラブノートってどう使ったらスタプラに勝てるんだろうか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 10:30:52.14 ID:JoNuBTnW0
ジョジョリオンってどういう意味?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 10:35:04.89 ID:fNBv/Uaq0
「ジョジョリオン」という題名(タイトル)は、
「・・lion」というのが「祝福されるもの」「福音」とか「記念の印」という意味があるそうで、昔のギリシアとかの古い言葉だそうです。
「ジョジョ」との合成語で主人公「定助」が、この世に存在することの意味としてタイトルにさせていただきました。
「ピグマリオン」というギリシア神話の悲劇の王様の名前や「エヴァンゲリオン」という日本のアニメ作品がありますが、
関係あるかどうかは知りません。
荒木飛呂彦(『ジョジョリオン』 2、表紙カバーより)
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 10:51:56.38 ID:JoNuBTnW0
ありがとうございます
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 10:56:40.64 ID:a6kRIJ+y0
ID:JoNuBTnW0←こういうやつって単行本すら読んでないの?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 11:00:36.21 ID:EaDrnO460
割れ厨なんじゃない?ドン引き
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 11:11:36.40 ID:8h4LBnTWO
もちろんUJ派だよな
…な?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 11:36:39.51 ID:CKAY3Y200
世界作り替えるつもりのプッチ神父の発想は一番ヤバイ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 11:39:51.73 ID:Ah3gMaNf0
まだ読んでないで買うか迷ってるのかも
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 11:49:02.20 ID:PUcxCiXU0
>スタープラチナに勝てるのは承太郎の子孫ぐらいなものって作者に言われてるけど

どこで言ったっけ?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 13:13:00.97 ID:Kalmr7uQ0
溜池NOWじゃね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 13:18:22.09 ID:SZeykXgj0
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ   はっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 13:49:31.23 ID:CKAY3Y200
あんだけ綺麗に混ざっちゃうなら
いろいろ試してみたくなりそう
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 14:11:34.55 ID:rOUoL5DX0
蝿と人間を一緒に埋めてみよう
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 14:11:40.88 ID:ppmvBi6lO
吉良と混ざった人って記憶にある謎の男で確定かな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 14:19:40.33 ID:jBx7I5d00
できた定助がセーラー帽だけであとは素っ裸だったということは
吉良ともう一人誰かは素っ裸で埋まってたのか
シュールだな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 14:25:54.68 ID:CKAY3Y200
混ざり合う前の定助が脳の一部を奪ったんだよね
まだまだ謎やなぁ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 14:31:42.31 ID:iGjdOY7vT
そこまでやっといて殺さないというのも良くわからんな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 14:37:02.74 ID:JyzZWSwp0
箱根駅伝でジョジョ立ちとか何考えてるの
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 14:39:27.29 ID:ppmvBi6lO
句点くんの考察が某ブログにまとめられててわろた
とりあえず画像だけ保存しといた
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 14:42:25.51 ID:jBx7I5d00
前でたカーズの鉱石化云々も違うブログにまとめられてたぞ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 14:53:13.57 ID:EaDrnO460
>>68
え、嘘。どこのページ?
怖いんだが。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 14:56:42.95 ID:EaDrnO460
>>68
事故解決した。
個人特定されないかだけ心配だわ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 15:05:56.39 ID:EaDrnO460
連レスすまんが、コメントが批判ばっかりなのが傷つくな。
まあそう思ったんなら仕方ないし、別にジョジョが馬鹿にされているわけじゃないから良いけど。
なんていうか複雑。2ch内じゃなくてオープンなブログに晒されると胃が痛くなる思いだな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 15:24:22.25 ID:jBx7I5d00
今月のジョジョリオンってどんな展開になるんだろうな
虹村さんと一緒に東方家に戻るのか 康穂サイドの話になるのか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 15:37:57.67 ID:ACQEQal90
荒木だから……っていう意見を見かけるのもわかるけど、今回の部はきちんとミステリとして機能させてしっかり伏線回収しそうな気がするなぁ。
ここにきてここまで意識的に作風を変えられるとは思わんかった。単純にすごい。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 15:39:07.95 ID:EaDrnO460
今回は凄いサスペンスしてるよね。今後に期待。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 15:41:59.28 ID:iGjdOY7vT
てか前から言われてるほど伏線滅茶苦茶で行き当たりばったりというわけでもないと思うけど・・・
月刊に移ってから何か変わった感じはする
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 15:42:21.09 ID:8FeYyzDq0
もしかしたら、今の定助は二体合体じゃあなくて
三体合体かも
元の定助と吉良と、あの謎の男が混ざっているのかも
根拠無い妄想だが
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 15:59:06.81 ID:EaDrnO460
DIOとジョナサンの愛の結晶がジョルノ
腐女子歓喜
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 15:59:38.02 ID:EaDrnO460
>>78
っと誤爆すまん。これは無視して。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 16:02:01.88 ID:fNBv/Uaq0
許そう

句点君だし
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 16:03:47.07 ID:EaDrnO460
>>80
すまん、特に恥ずかしい内容だから特に恥ずかしい。
これはネタだから、マジで思わないでね。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 16:09:43.19 ID:fNBv/Uaq0
許そう

テレビチャンピオン君だし
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 16:33:26.94 ID:gbiToPHW0
あけおめ、ソーシャルゲームでジョジョの引用があったから貼ってみる
http://i.imgur.com/Ly4Zr.png
http://i.imgur.com/wODL5.png
http://i.imgur.com/Tklh2.png
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 16:35:42.64 ID:EaDrnO460
>>83
荒木の許可取ってんの?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 16:43:26.56 ID:LaoDCha30
どうでもいい
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 16:45:44.61 ID:gbiToPHW0
>>84
アニメなんかでもしょっちゅうみかけるけどどうなんだろうね、
こっちはそんなつもりなくても不意にジョジョネタ見かけるのはファンとしては嬉しいけどねぇ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 16:54:49.58 ID:ikiRd7L10
こんな誰でも思いつきそうなネタをジョジョネタ認定するって…
信者こじらせすぎだろ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 16:58:00.24 ID:b7l/xLml0
>>87
俺もそう思ったけどセリフが2つ、コインと3つ被ってるからな〜
今日読んだ漫画に「だが断る」あった
こちらはネタじゃないんだろうけど
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 16:59:25.43 ID:nx+nR4L+0
パロネタなんて昔からあるじゃん
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 16:59:42.45 ID:EaDrnO460
>>87
解釈が分かれるレスだな。
1「こんな誰でも〈ジョジョ知らなくても〉思いつきそうな言葉を、ジョジョのネタと認定するのは
信者〈ジョジョの〉こじらせすぎだろ」
2「こんなジョジョ知ってる奴なら誰でも思いついそうなネタを
ジョジョネタ〈ジョジョを愛している人の〉公認するのは
信者〈ソーシャルの〉こじらせすぎだろ」
どっち?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 18:02:20.27 ID:NCGDEqlo0
ついでにとんちんかん!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 18:48:09.91 ID:uwoeIGgc0
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 18:57:12.07 ID:nx+nR4L+0
バルバルバルバルバルバルバルバル
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 19:15:45.68 ID:gbiToPHW0
>>87
いや、これは意識してるだろwww
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 19:30:19.73 ID:Cd7KG8Js0
黄金の回転を使えばだれが使ってもボールブレイカーの像が生まれるわけ?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 19:59:56.37 ID:nx+nR4L+0
正しい回答なんて無いだろうけど七部スレで聞け
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 20:07:36.65 ID:EaDrnO460
最後このレスが最後に来るように落とせよ〈言ってる意味分かるな?〉
俺が立てる次のレスまでお前ら来るなよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 20:09:06.52 ID:EaDrnO460
>>97
ごめん、また誤爆してしまった。
関係ないから無視して。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 20:10:10.51 ID:SZeykXgj0
あぁ!_?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 20:10:52.04 ID:MJqL7Rqm0
黄金の回転と黄金長方形の馬の力が必要。
奇跡的な力だし完全にできたのって歴史上ジョニイぐらいだろうな
101昭和54年生まれ石崎:2013/01/03(木) 20:18:52.47 ID:VO6E5MiI0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 20:34:39.75 ID:EaDrnO460
一部信者:ジョジョを読んでなくてAAの事しかジョジョを知らない奴ら
二部信者:カーズ戻ってきて欲しいとか七部でスタンド出てきて残念とか言ってる奴ら
三部信者:一般人、ジャンプキャラゲーとかにも出てくるのは三部だから知名度高し
四部信者:仗助の過去話を伏線だというと、あれが伏線だと見えるほうが可笑しいという人
五部信者:GER最強説を唱えたりする奴や腐女子が多い
六部信者:マイナー好き、ラストの意味を2CHで聞いたりする奴ら
七部信者:男の世界からdioVS大統領戦が最強とかいいだしたりする
どう当たってる?ちなみに俺は全部好きだから該当なし。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 20:35:27.32 ID:7Zn0GRY3T
誰も見たことのない現象っていってるしな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 20:43:00.27 ID:nx+nR4L+0
信者の意味わかってないのね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 20:53:16.09 ID:m5XJ6okn0
承太郎VSDIOでラスト、ザワールド、DIOが真っ二つになったのがわからん。力の差がそんなに最後出たのか?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 20:54:20.42 ID:EaDrnO460
演出だろ。
勝った理由を聞きたいなら「てめーは俺を怒らせた」だろ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 21:07:42.36 ID:b7l/xLml0
>>105
承太郎は怒ると強くなる
精神力がスタンドパワーに影響するんだから不思議でもないのでは
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 21:23:15.05 ID:a6kRIJ+y0
>>一部信者:ジョジョを読んでなくて

読んでないんだ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 21:24:14.79 ID:a6kRIJ+y0
>>84
そこにしびれるあこがれるなんかたいていのマンガで出てくるだろ
どうすんの
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 21:27:13.81 ID:CJGW+1Dc0
DIOがジョセフの血吸った直後のラッシュ対決でもワールドの拳砕いてたしな
ラストはダメージが残ったままの脚に叩き込んだ効果も大きかったと思う
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 21:29:18.01 ID:ZSKEvkLY0
>>105
・承太郎は波紋の呼吸をした説
ジョナサンが剣で真っ二つにしたときの古傷が力を貸した説
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 21:32:05.13 ID:V4FMDzgq0
ザ・ワールドとGEは対比しているって考察もあったな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:02:09.37 ID:+UAmhCEm0
×考察()
○妄想
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:04:19.66 ID:EaDrnO460
>>113
え、俺に言ってる?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:05:03.27 ID:EaDrnO460
あ、すまん。上のレスに対してね。
敏感になってた。すまん。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:12:16.29 ID:G7Q9mcQI0
後味が悪くなるからってDIOの回復を待っ
たけどああいう覚悟や美意識によってスタ
ンドパワーを限界まで引き出す事が出来た
トドメを焦ったら負けたかもしれない
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:24:16.22 ID:nx+nR4L+0
『公平(フェア)』に行こう」「スタンド戦は
―――たとえば自らの弱点を相手に教えるような…―『公平』さが
精神の力(スタンド・パワー)として最大の威力を発揮する
『卑怯』さは『強さ』とはならないからな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:31:16.30 ID:+UAmhCEm0
(正直スタンドの弱点教えないとダイヤちゃん攻略出来ないよな・・・)
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:34:32.68 ID:jBx7I5d00
ダイヤは盲目じゃなかったら完全に負けてた
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:34:52.16 ID:nx+nR4L+0
知識や知恵で気付ける弱点じゃないからなあ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:35:06.28 ID:zga5zCG30
>>最後このレスが最後に来るように落とせよ〈言ってる意味分かるな?〉
>>俺が立てる次のレスまでお前ら来るなよ

ごめん意味不明
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:36:17.93 ID:EaDrnO460
>>121
いや、それ誤爆だから。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:46:38.34 ID:zga5zCG30
>>お、もう落とさなくておK
>>勘違いしてたわ

あっちでも意味不明
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:51:00.57 ID:EaDrnO460
>>123
いや出張してこなくていいから。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:51:18.15 ID:zga5zCG30
自分=ID:EaDrnO460

ああ自分はアホだなーと思った出来事書いてけ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357208414/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/03(木) 19:20:14.74 ID:rBNEAUYD0
 夢のサウザランドシステムを買った〈ソニーのHT-SS380〉
 それに音を調整するマイクが付いてたんだけど
 それにどう使うのか分からなくて穴の中にスイッチがあると思って
 爪楊枝でガシガシやってたらその穴で音を感知するタイプのマイクだったから
 使えなくなってしまった、ああ俺はアホだなと思った

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/03(木) 20:08:06.72 ID:rBNEAUYD0
 最後このレスが最後に来るように落とせよ〈言ってる意味分かるな?〉
 俺が立てる次のレスまでお前ら来るなよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:57:56.59 ID:nx+nR4L+0
VIP()
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:59:00.31 ID:LaoDCha30
荒らすなや
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:59:56.17 ID:EaDrnO460
すまんな、俺のせいかもしれん。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 23:09:21.89 ID:3s6BJkD20
とりあえずID:EaDrnO460はNGにしたわ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 23:15:38.28 ID:5mF4pD3l0
ところで質問なんだけど
お前らジョジョヲタってリアルでも口汚く人を罵ったりするの?
意味不明な表現を使って他人を罵倒してるの?
そんなことやってる人は今まで見たことないし
お前らもリアルでは礼儀正しい真面目な人なんだよなって納得した
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 23:16:43.76 ID:jBx7I5d00
匿名だからな

というかその特徴はどのオタでもだいたい当てはまるような
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 23:27:48.58 ID:EaDrnO460
大体、2CHではしゃいでる奴らはリアルでは大人しいよ。
俺もその中に入る、ここではジョジョのことを考察したり
お前らとお話〈雑談〉して、ジョジョの事を話したりしてる。
他の板に行ってジョジョの面白さを教えてる〈布教?〉。
でも、リアルで興味の無いやつにそんなこと話しても
交友関係を悪くしたり、つまらないだけだろ?リアルで出来ないことをネットでやる・・・
そういう自分がまるで、上司にでもなったような気分になれるのが2CHなんだよね。
俺はリアルではジョジョどころか、ネットやアニメの話もしないよ。
話すことはテレビや恋話、友達との雑談、好きな漫画はワンピース〈話が合うようにな〉
リアルでは友達が居ることがスタータスだと思ってる野郎さ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 23:31:45.97 ID:5mF4pD3l0
えっ…?自分はもう納得したからそんなことはどうでもいい
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 23:33:12.61 ID:EaDrnO460
>>133
じゃあなぜ、レスしたんだよ。
独り言はチラシ裏にでも書いてろ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 23:42:39.69 ID:EaDrnO460
レスが止まると寂しいよね。
多少、反論が欲しい所。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 23:48:57.87 ID:VjiHJKqp0
>>132
>>リアルでは友達が居ることがスターダストクルセイダースと思ってる野郎さ。

意味不明
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 23:55:19.86 ID:nx+nR4L+0
一々触んな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 23:56:18.21 ID:EaDrnO460
おK
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 00:08:59.02 ID:Sq/SZgi00
トップページ > ニュー速VIP > 2013年01月03日 > rBNEAUYD0
時間      0  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23
書き込み数  15  0  0  0  0  0  0  0  0  0  3  6  4  2  0  6  4  8  8  10  10  0  0  7
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 00:13:06.10 ID:2409rU/s0
>>138
死んじゃえ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 00:19:18.75 ID:chKI5Kn80
まあ、今日はちょっと迷惑かけた気分。
まとめブログに晒されてビビってたからかも。すまんな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 00:22:09.64 ID:pHJWe6He0
アニメ公式Twitterがステマブログの記事を紹介してるけど何も考えてないのかな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 00:22:38.72 ID:ehVGXfhc0
ジョジョスレの平和はいつ戻るんですかね
懐かし漫画までは来ないようだけど
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 00:26:06.92 ID:ugn7dYEN0
今から平和だよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 00:31:20.72 ID:chKI5Kn80
むしろ、高岡法科大学とジョジョ読んでる奴は・・・欝になってくるは定番じゃね?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 01:14:06.65 ID:vofItr6Z0
>>142
アニメ公式ずっと読んでるけど多分アホなんじゃね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 02:13:59.15 ID:qlwQRhk90
第三者ならともかく公式がアホなことやらかすとショックだよ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 02:16:34.03 ID:ugn7dYEN0
公式とか気にしてる時点でアホ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 02:29:01.06 ID:+eGfAFGi0
この世はアホだらけなのかァ〜〜〜ッ!!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 02:35:15.52 ID:XhnZx0Wo0
「リアルでは友達が居る事がスタータス」とか言ってる人物が
母親のスマホぶっ壊したり、飼い犬に憎しみを抱いていたり
↓みたいな書き込みしてるのかと思うとゾッとするわ…
551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 15:02:47.44 ID:JNfzlVG50
>>540
フタナリって女性なのか男性なのか曖昧で
ぶっちゃけ化け物
気持ち悪い
552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 15:04:15.29 ID:+9bcBbEM0
>>551
こっちからしたら入れれるし入れられれる
性奴隷としては完璧だな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 02:42:34.82 ID:chKI5Kn80
>>150
なんでそんな事をしたか、経緯を書かないとキチガイみたいに思われるだろ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 04:32:22.91 ID:tm+UtRBl0
今1巻見終わっった
ジョジョリオンって
例えると
人気バンドが再結成して新譜出した感じw
アラフォーアラサー商売w
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 04:34:06.68 ID:ugn7dYEN0
マジバカの意見などどうでもいい
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 05:44:25.69 ID:gsXQ9NU80
ツェペリさんは生涯独身だったはずなのに孫(シーザー)がいるのは何故?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 07:34:34.36 ID:lkpweQMY0
>>154
その事は今までさんざん言われてきてる
ちょっとは自分で調べろよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 07:38:47.46 ID:6gdkQCs40
>>151
みたいじゃないだろ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 10:29:44.20 ID:oiVag6wW0
句点君ってジョジョ本スレとアニメジョジョ本スレ意外では句点無しなのね
やっぱこのスレでは「俺が句点だお!」と判別してもらいたくてやってたのか


と、このレスも餌になるのか
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 10:40:34.02 ID:vh8lywnJ0
>>ジョジョ本スレとアニメジョジョ本スレ意外では句点無しなのね

意味不明
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 11:00:27.16 ID:Eguy3bPL0
いや、分かるだろ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 11:09:35.73 ID:oiVag6wW0
>>158
・ジョジョ本スレ(漫画板)
・アニメジョジョ本スレ(アニメ板)
・意外→以外

悪いね
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 11:11:32.83 ID:bxfRJiB90
著者近影を見ると荒木先生は心が狭いというか性格悪そう
まあ漫画が面白ければいいが
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 11:15:26.76 ID:zQtEQ80l0
作者の性格を気にするとか女子中学生ですか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 11:16:49.49 ID:bxfRJiB90
おっさんだが 上に書いたとおり 面白ければいいと、、、
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 11:39:52.95 ID:vh8lywnJ0
女子中学生の心を持つおっさんとか意味不明
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 11:40:14.14 ID:cqZ3n0Ok0
外見で人の性格を勝手に決め付ける男の人って…
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 11:51:54.34 ID:9HLLnOEdO
ムキになんなよ信者は

性格悪そうって言っただけじゃないか
漫画面白かったらいいみたいだから別にいいだろうが
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 12:09:52.06 ID:bxfRJiB90
面白けりゃいいよ ただ性格は悪そうだな といっただけ
信者の方は はやとちりせずひすをおこさんように
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 12:16:54.96 ID:Uqawt/hC0
何コレ自演
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 12:17:48.07 ID:QW3j8yEv0
中学生みたいだな、と言っただけでムキになってる扱いとかひでえ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 12:30:07.02 ID:gqGs8PVW0
>>161
すげえ気さくでフレンドリーな人らしいがな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 12:33:07.60 ID:JMJJNShc0
3部酷過ぎワロタ
鏡のスタンド使う奴との戦闘時にいた空気読まないガキ
スタンドとか超常現象なのに仲間の言葉信じない主人公勢
各個撃破とか何度も仕掛けれらてるのにすぐに別行動を取りたがる主人公勢
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 12:54:14.33 ID:yWCfzLyQO
>>167普段は良い人だが妹と猫には漆黒の殺意を抱いているよ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 14:04:29.88 ID:nufaeopF0
普段は大人しくて優しいけどキレるとジョジョみたいな罵声浴びてきそうで逆に好きなんだが
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 14:25:04.78 ID:b9XSX6530
サボテンの話で友達やめたくなったというのは
なかなか酷いと思ったがw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 14:27:07.69 ID:kxPXd1BfT
とりあえず猫のフンが嫌いということはわかる
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 14:29:29.12 ID:zRd8zPV+0
スレチだけどジョジョ二部総集編下を今日買えた人いますか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 14:36:47.98 ID:iFyIY9nn0
買った!第2部完
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 14:55:17.35 ID:Z7lC3LMO0
>>154
生涯独身でも子供がいないとは限らんし
その子供が悲壮な決意で親父の背負った宿命を負おうとしないとも限らんだろ別に

でも当時の少年誌的にはアウトだったので
若い頃結婚していたけど自分の巻き込まれた宿命の為に家族を捨てた事になりました
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 16:00:01.66 ID:oMZYZuE60
>当時の少年誌的にはアウトだったので

単に荒木が設定忘れてただけですが
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 16:08:36.21 ID:ehVGXfhc0
まだガセに振り回されてるアホがジョジョ本スレにいんのかよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 16:10:08.57 ID:iFyIY9nn0
つーか1部で打ち切りだったかもしれないのに
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 16:23:09.20 ID:+4fO/IVG0
【陸上/箱根駅伝】順大10区・堀、宣言通りジョジョ立ちゴール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357266054/
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 16:42:45.22 ID:+E990sN+O
もう壁の目の存在忘れたとかやめてくれよ荒木先生……
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 16:46:46.81 ID:zQtEQ80l0
すきっ歯とか埋まってた伏線回収したし
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 17:02:26.22 ID:vu6aBk2T0
>>183
先月号で出てきたじゃないか
もう忘れたのか?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 17:07:47.38 ID:ehVGXfhc0
壁の目は忘れないだろうが
壁の目の隆起の原因とかは語られない気がしないでもない
語られないなら、ただの地震の影響で生まれたってことでいいけど
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 17:11:23.09 ID:+E990sN+O
>>185
7部だってフェルディナンド博士とかアクセルロー戦でそれっぽい伏線回収してたのに最後はオラオラオラオラオラオラオラオラだったじゃん
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 17:16:47.41 ID:+E990sN+O
俺が言いたかったことはまさに>>186
すっきりした
189東方定助:2013/01/04(金) 17:28:59.97 ID:7kyPYmnp0
吉良・・君の記憶の通り
僕たちは二人で一つなのかもしれない
奇妙な友情すら感じるよ・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 17:31:08.25 ID:chKI5Kn80
突っ込んでほしいの?>>189
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 17:54:36.08 ID:vcl7bgpf0
最近のラッシュオラオラしかなくて寂しい
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 18:01:36.66 ID:nAGC3UiI0
5部のラッシュは多彩だったな
4種類あって
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 18:04:16.45 ID:chKI5Kn80
ボラ、アリ、ワナビ、無駄、ウィリー系、五種類じゃね?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 18:19:31.85 ID:Eguy3bPL0
ウィリー()
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 18:25:19.46 ID:2TeByA0F0
なんだまた来たのか
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 18:29:53.44 ID:chKI5Kn80
ネットストーカーは辞めろよな。俺は女じゃないぞ?
この話題はこれでおわりな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 18:36:49.11 ID:zQtEQ80l0
あぼーんだらけ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 19:11:15.26 ID:jF2kbFnd0
パープルヘイズ「…」
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 19:25:13.60 ID:JMJJNShc0
ラッシュせずに一撃で仕留めろよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 19:26:25.21 ID:K16vo7L10
>>199
ケンシロウ「えっ」
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 19:28:14.39 ID:14SGMkFJ0
大体こういうところで俺が聞いてる音楽はこれだ、を書いてる奴って
こんな音楽聴いてる俺ってすごいでしょ、という自慢とか趣味の良さ競争だよね。
歌謡曲より洋楽偉い、とか。
まあ、本当は何歌っているのか歌詞だって理解できていないんだろうケド。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 19:31:23.80 ID:chKI5Kn80
誤爆かな?俺はコールド・プレイ聞いてるけど。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 19:36:56.61 ID:K16vo7L10
>>201
どうしてそう劣等感丸出しなの?
邦楽でもアニソンでもいいじゃない
おれはled zeppelin大好きですが
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 19:45:11.74 ID:xXeB7cru0
スクリレックスで新スタンド来い!
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 20:04:31.44 ID:Z7lC3LMO0
あんま出来の良いコピペとも思えないんだけど
>まあ、本当は何歌っているのか歌詞だって理解できていないんだろうケド。
これはまあ、的を射ているな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 20:06:14.74 ID:1hBXiRNk0
歌詞が何言ってるか分からないのがいいby荒木
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 20:11:32.12 ID:K16vo7L10
英語ならある程度わかるだろ
ツェッペリンの「天国への階段」は歌詞書いた本人すら
どういう意味の歌詞なのかわからんって言ってたな
歌詞が重要な曲と そうでないものがある
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 20:12:26.20 ID:BUFR0RIj0
吉良は合体が好きやな
シャボンボムも猫と合体だったし、また合体してんじゃん
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 20:14:14.21 ID:bLj9v1kIP
いい曲だと思って長く聞いていたIt'sRainingmanが
日本語訳詞を読んだらトンデモだったのは今はいい思い出
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 20:26:25.93 ID:QW3j8yEv0
正直歌詞なんてクソどうでもいいわ、誰も気にしてないだろこんなの
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 20:29:06.16 ID:K16vo7L10
>>210
知らないほうが良かったという事もあるからな

SBR17巻でイエス様が東の地で死んだとあるが
日本の事?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 20:29:50.48 ID:K16vo7L10
ごめんアメリカですね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 20:41:36.14 ID:BUFR0RIj0
全く知らんしどうでもいいけどレインマンやろ、一見でヤバそうやん
洋物出さないでも誰もが知ってる、「とおりゃんせ」とか「かごめかごめと」か身近な歌でも
歌詞めっちゃヤバいやん
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 21:14:52.17 ID:uUkE3PRn0
9部で終わりらしいけど、9部はディアボロ関係を描いてほしいな。結局スタンドの起源はあそこから始まってんだし
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 21:21:19.87 ID:vcl7bgpf0
スタンドに起源なんてありませんよ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 21:21:20.34 ID:T170ELi70
9部はジョリンとジョルノがロミオとジュリエット的なことをやって
血統が一つになって終わりと予想する
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 21:28:20.77 ID:Z7lC3LMO0
九部はエンポリオが再登場。
七部以降は眠れるエンポリオが夢見る事で生じた世界だという事実が明かされる。
真実真正の世界を取り戻し天国に行く為にエンポリオを亡き者にせんと企むプッチ神父と
それに立ち向かう徐倫一行。
宇宙が爆発して第九部完。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 21:37:11.12 ID:K16vo7L10
地震が起こり断層が裂け洪水がおこり遺体は九つに分かれたとあるが
8部の壁の目も同じ事が起こった・・・というのは不謹慎すぎてないか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 21:52:50.78 ID:uUkE3PRn0
今週はアニメ放送ないのか。毎週の楽しみが・・・早く3部と4部も発表して
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 22:02:32.07 ID:vW5OqDOg0
4部まではやってほしいけどアニメは3部でディオ倒して終わりな気がする
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 22:05:47.32 ID:UA+b5Mhn0
ジョジョにもいつかは終りが来るんだって思うと悲しくなるな。
徐々に終わりが近づいてきてると思うと特にな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 22:06:30.57 ID:UA+b5Mhn0
あれid変わってる、こんなことってあるんだな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 22:07:04.19 ID:vcl7bgpf0
1部OPの冒頭的に売上げ良ければ6部まで考えてたり・・・とか、言ったりして…ハハ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 22:30:14.06 ID:uUkE3PRn0
>>223
これソースある?ほんとに言ったの?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 22:33:36.53 ID:bLj9v1kIP
223の願望じゃねーの?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 23:14:18.48 ID:ehVGXfhc0
アナスイの台詞掛けてんのに乗れないアホ
おまけにレスすら碌に読めてないし
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 23:30:15.57 ID:UA+b5Mhn0
最近ジョジョの台詞もじったレス少なくなったったよな。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 23:34:29.12 ID:SYjzygBg0
>>少なくなったったよな。

意味不明
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 23:41:48.25 ID:kxPXd1BfT
もうそれに触るな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 23:49:02.26 ID:UA+b5Mhn0
意味不明な理由が意味不明だろ。
最近これスレでジョジョの台詞を言い換えたレスが少なくなったよなってこと。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 23:49:35.11 ID:UA+b5Mhn0
このスレな、すまん。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 00:06:41.14 ID:FryniwiHP
おちつけ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 00:25:49.28 ID:4/IGNaOQ0
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 01:01:50.11 ID:jZNjmVy90
そいつに触れる事は死を意味するッ!!
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 01:04:07.27 ID:l5UoYjpJ0
バオーは難易度高い。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 02:06:35.21 ID:4/IGNaOQ0
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 04:07:26.76 ID:OvrKW1oY0
どうして
> 少なくなったよな

> 少なくなったったよな
になっちゃっちゃうんだろうってことだろ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 08:00:53.18 ID:x3oJ4uR20
見たくはないはない…に通ずる物を感じる
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 09:23:53.88 ID:+9bD5ZhW0
トランプのダービーは
承太郎と勝負するときに
カードの配布イカサマをしたけど

なんでこれが発覚した時点で
ジョースターやポルの魂は開放されなかったの?

イカサマ負けやん
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 09:36:32.72 ID:NzLXglGn0
ダービー本人が負けを認めていなかったから。
要するに本人が敗北感を抱いたかどうかの違い。
だからダービーは執拗に相手に「魂を賭ける」事を宣言させている。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 09:42:28.40 ID:fisknR2N0
>>237
なっちゃったよなじゃないの
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 10:09:50.41 ID:n4n/skkf0
>>239
未だにこんな単純な事も理解出来てない人が居たとは
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 10:21:40.63 ID:Lazx/obMP
>>239
なぜそうなる
VS承太郎戦の最中にしかけたVS承太郎用のイカサマがばれたペナルティが、なぜその前の勝負のジョセフに適用されると思う
しかもその理屈なら、お前は「承太郎がチョコのイカサマを見破った時点で解放されないのはおかしい」と思うべきじゃないのか
お前二重におかしい
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 10:38:35.70 ID:AJKjvMaJ0
>>239
さあな…そこんとこだが俺にもようわからん
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 10:43:12.32 ID:t/aFN6ih0
わからないから恥ずかしながら教えてくださいというのが本来の姿のはずなのに
最近は恥ずかしげもなく「わからないな」などと主張する奴が多くて困る
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 10:49:13.91 ID:AJKjvMaJ0
荒木のミスって書いたらすぐ信者がファビョるし
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 10:50:53.27 ID:IyeE3D7N0
2部の総集編にシーザーのカラー載ってる?
あるなら上下買うけど
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 10:53:13.16 ID:NzLXglGn0
どんだけシーザー好きやねん
ぶっちゃけJC版の表紙絵だとDIOとシーザーの区別って付き難くね?
付かんとは言わんけど
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 10:59:41.11 ID:IyeE3D7N0
>>248
かっこいいし散り際もかっこいい
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:09:11.87 ID:NzLXglGn0
まあシーザーかっこいいしな
ジャイロの方が好きだけど
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:12:22.41 ID:uvzk+sr10
シュプール買い忘れたのでジョリーン見て無いわ
買おう買おうと思って忘れてたらもう無かった
しくじったなぁ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:15:30.38 ID:ZHAwlGfZ0
1部も2部もツェペリの出番は部全体の半分も無いのに
なかなかの存在感だ
>>251
今ならまだ取り寄せが効くだろう
読めると良いね
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:17:06.34 ID:mww6O/Y+0
シーザーはジョジョじゃ珍しい純粋なイケメン枠だな
花京院は最初ブサイクだし墳上はよくわからんしフーゴは性格がイケメンじゃないし穴ボコスーツだしアナスイも割とお笑い要因だし
マウンテン・ティムとツートップ 張れるな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:25:12.40 ID:ZHAwlGfZ0
初期シーザーの顔はウィル似の3枚目だったと思う
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:27:02.51 ID:uvzk+sr10
ああ、取り寄せが効くかもな
そういや露伴も取り寄せたし、またツタヤで聞いてみるか
カバーを見るから思い出す感じが多いし、普段女性誌のエリア行かないから忘れるんだよな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:32:00.35 ID:H196Vz4z0
基本的に近くで悲鳴とかが上がっても誰も気づかないのはなぜ?
世界観自体に何かそういうスタンドの効果でもついてるのか
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:33:12.82 ID:2b0WSg30I
>>253
シーザーはタラシだし荒木もイケメンと考えて絵を描いてるだろうが
作中でイケメンとは言及されてないよな
明らかにイケメンなのって承太郎と仗助とジョルノとマウンテンティムくらい?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:36:36.57 ID:IyeE3D7N0
シーザーは最近の荒木絵でもイケメンなのがいい
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 11:39:59.81 ID:wfkuWYgh0
ツェペリ一族もジョースター一族のサポートとしてずっと出続けると思っていた
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 12:17:43.70 ID:pO/XdxdL0
疑問ついでに聞きたいんだけど、第3部ラストのロードローラーのシーンで、
承太郎が「おれが時を止めた…9秒の時点でな…そして脱出できた」と言ってたが、
制止した時の中で動き出したのは7秒経過の段階で、この時承太郎は最大でも2秒ぐらいしか
止まった時の中で動く能力が使えないはず
また、一度能力を使うと最低でも一呼吸間を置かないと再使用は出来ない筈

どのタイミングで時間を止める事が出来たんだ?
それ以上に能力を使う余裕があの中であったのか?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 12:19:45.02 ID:x3oJ4uR20
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 12:53:54.31 ID:bFOqGMAA0
それ俺も長年疑問だけど
時間停止で肉体は止まってても時間の感覚は認識できてたってことでいいのかな
なんかおかしいけど
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 13:05:32.13 ID:guTg9prx0
「止まった時の中を動く」と「自分が時を止める」は別カウントじゃあないかな!

それより時が止まった中で肉体が動かせないのに眼球と脳みそは働いてる方が気になる
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 13:12:03.60 ID:yt0HhFP/0
要はスタンドってどのスタンドでもなんでも出来るっちゃあ出来るってことなんだよな?
思い込みでどこまでも能力は広がる、元々爆弾の能力しかなかったキラークイーンが腹に猫飼ったり時間をぶっ飛ばしたり。
やりようによっちゃあエコーズで時間に重力をかけ時を止めたりクレイジー・Dを時間に打ち込んで時を止めたり過去に戻ることもできるんじゃね?
要するに、承太郎がスタープラチナを使って「出来た」と思ったら出来たって事…それだけ。
故にスタンドは単純なほど強いし、一方で強いという概念も存在しない。
ただ、思い込むことが難しいんだろうな、俺いまさら自分がロシア人だとか心の底から思い込むことなんて不可能だもん。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 13:52:14.53 ID:aFNrwD1Y0
空気を吸って吐くことのように! HBの鉛筆をベキッ!とへし折る事と同じようにッ できて当然と思うことですじゃ!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 13:56:04.04 ID:n4n/skkf0
プッツンさせた時点でディオは終わったんだよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 14:32:39.34 ID:ZHAwlGfZ0
花京院典明 身長178cm
虹村億泰 身長178cm
ブローノ・ブチャラティ 身長178cm
ナルシソ・アナスイ 身長178cm

誰が主人公の相棒かなんて決まっていないが、相棒格の身長は統一してたんだろうか
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 14:36:44.03 ID:LVdVZIFM0
花京院とアナスイって相棒だったか?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 14:37:48.60 ID:LVdVZIFM0
あ、相棒格か、スマン
花京院とアナスイは相棒格でもないが

つか決まってないなら178でそいつら一緒にする意味ないな
たまたまメインキャラに同じ身長がいただけだろう
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 14:40:36.25 ID:8N5HW3/C0
ジョジョの奇妙な冒険 VIPまとめ 【陸上/箱根駅伝】順大10区・堀、宣言通りジョジョ立ちゴール
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 14:44:07.33 ID:ZHAwlGfZ0
・承太郎の相棒が居るとしたら、ポルナレフか花京院
・徐倫&アナスイは、ヒロインとヒーローという意味では対になるキャラ

各部の主人公・相棒・ラスボスをまとめた画像が貼られる度に「コイツじゃないよね。アイツが相棒でも良いよね」と
議論になる事が多かったから「相棒格」とボカして表現したんだけど変だったねウン
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 14:48:13.44 ID:FryniwiHP
六部ヒロインは異論なさすぎだけどなw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:16:39.60 ID:RSmGdjVI0
>>267
主人公と違って適当に決めた結果178cmが使いやすかったんじゃねw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:17:26.50 ID:NDGvh1Qe0
6部のヒロインはジョリーンでヒーローは兄貴だろ
ウェザーとアナスイはモブキャラだよ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:20:05.97 ID:3pJ+ABSN0
FFはどうなる
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:25:11.76 ID:zzEv6b/S0
マスコットキャラ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:30:59.80 ID:ZHAwlGfZ0
・徐倫(ヒーロー)─承太郎(ヒロイン)
・アイリン(ヒロイン)─アナキス(ヒーロー)

こうか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:37:13.73 ID:NDGvh1Qe0
>>275
ダニーとかメッシーナ師範代とかイギーとか虹村父とかナランチャと同じマスコット担当
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:37:20.26 ID:8LswF35O0
ヴァカなの?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:45:52.65 ID:FryniwiHP
ナランチャはショタ枠
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:48:39.79 ID:NDGvh1Qe0
じゃあ5部のマスコット枠は誰なんだよ、えーっ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:49:49.20 ID:8LswF35O0
>>279>>277宛て

時間を見ればわかるだろ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:50:02.43 ID:FryniwiHP
亀とかピストルズとか
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:51:23.10 ID:NDGvh1Qe0
>>282
誰も>>279にレスしてないのに「わかるだろ」とか言われても
自意識過剰だなぁ

>>283
ピストルズとか素で忘れてたわ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:52:16.73 ID:ZHAwlGfZ0
亀かNO.5
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:54:22.44 ID:N2tjRR9j0
東京えむえっくす見た
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:55:00.61 ID:ZHAwlGfZ0
>>282
後からネタ宣言は恥ずかしいけどごめんね
ネタレスなんです
好きなだけ馬鹿にして良いですよ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:01:06.66 ID:uvzk+sr10
ID:8LswF35O0がヴァカなだけだから気にすんな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:08:22.40 ID:pktFxlX50
>>288
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:21:07.81 ID:ZHAwlGfZ0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     黙祷!!!!!!      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:22:49.80 ID:uvzk+sr10
>>289
なんだこいつきめぇ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:26:32.20 ID:8LswF35O0
よくわからないな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:27:00.29 ID:pktFxlX50
>>291
お前今少し不安になっただろ?
俺の存在を気持ち悪く感じただろう?
それが良いんだよ
そういうお前の感情が俺の快感なんだ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:28:24.35 ID:8LswF35O0
やめろ
ヴァカにされてるのはオレだ
君はおこらなくてもいいんだ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:29:16.79 ID:ZHAwlGfZ0
謎の茶番
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:30:01.03 ID:uvzk+sr10
>>293
人間って通常の承認欲求(誉められたり感謝されたり)が満たされない環境に長く置かれると
お前みたいな異常な形(キモがられたり嫌われたり)でその欲求を満たそうとするって知ってた?

つまりお前はリアルでかなりのぼっちだと考えられるわけだ
惨めな人生だね
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:35:47.58 ID:l4K0xMjHO
つうこんのいちげき
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:36:13.24 ID:pktFxlX50
>>296
ありがとう
俺を真剣に理解してくれるのはお前だけだ
ありがとう本当に感謝している
だからお前が俺のことを忘れようとも
俺はお前のことをずっと忘れないよ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:40:25.42 ID:yt0HhFP/0
178センチが理想のイケメン的身長なんじゃなかろうか?
っとおもったけど億泰イケメンキャラじゃなかったw顔がキモいから身長でもイケメンにしとこうということだろうか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:51:59.77 ID:91COI9XGO
仮面を作った人は宇宙から帰ってこないですか?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:57:03.24 ID:guTg9prx0
柱の男は一巡できんかったんかのう
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 17:27:37.18 ID:L6cZPt620
荒木先生が漫画家になろうと思ったきっかけはなんですか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 17:51:28.84 ID:ZHAwlGfZ0
「子どもの頃からマンガを描くのが好きで、小学生の時に友達が“この絵ちょうだい”って誉めてくれたのがすごく嬉しかった。
このファン第1号の言葉をきっかけに“いつか漫画家になりたい”って思ってたら、
高校生の時に同じ17歳のゆでたまごが『キン肉マン』でデビューして衝撃を受けたんです。
さらに桂正和という年下の漫画家が現れ、北条司、こせきこうじなど怒涛の如くデビューして、すごく焦りました。
僕は高1の頃から投稿していましたが、いつもボツ。」
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 17:51:30.18 ID:uvzk+sr10
>>298
まぁお前が今まで出会ってきた全ての人はお前の事を覚えてないだろうし
これから先思い出すことも無いだろうけどな

もちろん俺も含めて
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 18:05:59.21 ID:LqneRfM60
>>304
おまえは今まで食ったパンの枚数を覚えているのか
ってセリフ知らないの?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 18:19:39.14 ID:L6cZPt620
>>303ありがとうございます
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 20:43:52.36 ID:yt0HhFP/0
結局承太郎が時を止めれたのは
・もともとそういうスタンドだった、だからできて当たり前。
・ものすごく精密な動きと超スピードでその場で完コピした
・ものすごく精密な動きと超スピードで加速し限りなく時間の停止した世界に入門を果たした。
・怒りのパワーに目覚めプッツンしたらなんか出来てた。
・お互いにているスタンドだし、も・し・か・し・て出来るんじゃぁ…あ!出来たわwww
どれなん?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 20:46:36.49 ID:LVdVZIFM0
・ものすごく精密な動きと超スピードで加速し限りなく時間の停止した世界に入門を果たした。

これだろ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 20:48:39.69 ID:guTg9prx0
その理論だと本体も超加速する必要があるのでは
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 20:51:39.83 ID:6ht+UaS50
本体の精神が加速してるからそれでいいんだよ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 20:52:04.13 ID:LqneRfM60
加速したら神父じゃん
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 20:56:43.23 ID:j7woucX90
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒|  〃 ―― ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )      精神を加速させろ
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄  
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ 
        r    /     | 
      /          ノ 
     /      /    /  
    ./    //   /   
    /.   ./ ./  /  
   i   / ./ /   
   i  ./ .ノ.^/   
   i  ./  |_/ 
   i /         
  / / 
  (_/
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 21:01:59.66 ID:TLapydj10
>>305
俺らは全員パン程度の存在なんだな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 21:15:58.68 ID:l9+u/D5i0
「パンがなければブリオッシュを食べればいいじゃない。その方が安くつくれるはずだわ」
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 21:32:56.24 ID:vOO6glBO0
ジョジョってワンピ、NARUTO、ハンタ、DBより格下のつまらない漫画なのに信者は一番ウザいよね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357311435/
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 21:37:12.13 ID:1hV4GlLZ0
ウザイだけならまあいいや、ワンピ、ハンタ信者はガチ真性基地外で
他所のブログやスレを荒らすからなwwwwwwww
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 21:47:55.46 ID:kgX3RbIE0
嫌儲にわざわざスレ立ててここに貼りにくるとても暇な方がいるのね
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 22:08:00.94 ID:x5RD7PcB0
吉良吉影
吉 吉
ヨシヨシ
シヨシヨ
ジョジョ

て、見かけたけど、無理がある
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 22:21:14.14 ID:FryniwiHP
パンうめぇ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 23:10:22.19 ID:x9AsZoZM0
ケバブ食いてえ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 23:29:29.50 ID:GMz+NhgO0
>>320
なあ丈助〜なんでここなんだ?
「トニオさんのとこ」じゃダメなのかァ?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:24:21.36 ID:cjTnPA0z0
シュプール買えた、ジョリーン見た
荒木の色つきは絵綺麗やな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:33:57.23 ID:1ZgpMGKB0
>>143
お前が余計なこと言ったせいで
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:36:43.02 ID:fVcs3OMQ0
なんだ?はっきり言ってみそ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:40:32.66 ID:icfQfUY00
俺も聞きたい
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:52:19.36 ID:6BHT6CQb0
じゃあ、俺も
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:59:07.63 ID:oSmzOMjx0
これが自演じゃないなら世も末だな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 01:03:33.25 ID:1E/kWcoeO
最近ジャンプでやってる斎木って漫画の燃堂が億泰に見えてきた
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 02:12:47.91 ID:Ku6GRzKt0
へーそう
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 02:23:29.30 ID:IILAyjrX0
ジョジョリヨンってもしかしてセーラージョジョのこと?
まあ数年後に漫画喫茶でまとめ読みかな
SBRだってダルくて読む気しないけど
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 02:29:48.52 ID:D4DRHXm20
はい、そうですか
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 03:32:51.73 ID:5ahu/MuP0
>>330

       じゅもんがちがいます
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 04:43:15.75 ID:fVcs3OMQ0
>>327
今年は始まったばかりだが
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 09:19:26.88 ID:xh9t78mu0
2部の総集編(下)裁断サイズが統一されてないから上下デコボコしてるのが残念すぎる
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 09:44:14.74 ID:F6xuJzSU0
俺の総集編(上)も紙の裁断がおかしかった
4ページもタチキリ外の余白が付いてたよ
なんか印刷用の番号とか書かれてたわ

つーか裁断ミスになったページを内側に折って、
本来はみ出してしまう余白部分のページを隠すように売られてたら気づかなかった
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 11:16:35.66 ID:lPh4dQ4U0
>>322
表紙のジッパーはがしたとこのイラストが好きだわ
今の荒木の絵もなんだかんだ嫌いじゃないわ
337昭和54年生まれ石崎:2013/01/06(日) 13:09:13.38 ID:IKF455Js0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 14:36:49.11 ID:DiJeUnUX0
今年は去年ほどメディアでジョジョは熱くならなそうだな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 14:39:43.54 ID:ZsN1r5j10
去年は特別がんばってたからな
今年は通常運転で行くでしょ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 14:59:47.07 ID:k7etL2HX0
30周年まではのんびり行こう
あ、でも今年もゲームとか出るんだよなあ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 15:01:15.36 ID:Fq8CcQUc0
4巻っていつ頃発売だっけ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 15:02:03.54 ID:0Du4LgkNP
ベラーとやらはいつ出るの
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 15:31:28.57 ID:a4HGp+7A0
やっぱりパラレル設定は昔からの読者には−要素にしかならない
進展がないバトル話になると完全に惰性になってしまう
核心に迫るところだけ引き込まれるが
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 15:46:55.23 ID:F6xuJzSU0
2行目以降は同意
もう核心に迫る部分を盛り上げる為にバトルやってると考える事にした
7部から思ってたけど雑魚敵一人倒すのに1巻も要らんよ
今のジョジョは1ページあたりの情報量減らしすぎ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:09:23.95 ID:4lkB2hiF0
そもそも8部は主人公も今まで出てきた敵もバトル向きじゃない・画的にも映えないスタンド能力が多いからな
vsダイアーさんもvs虹村さんもほぼ偶然の勝利だし
過去のバトルみたいなカタルシスが得難い
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:35:33.78 ID:ZsN1r5j10
>>343
>>344
はっきり言ってバトル(各エピソード)こそ物語の芯であり
作者が書きたいことだよジョジョは
大まかな流れはそれらを繋ぎ合わせるためのものでしかない
3部からそうじゃん今更なにいってんの
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:40:36.78 ID:4lkB2hiF0
おい変なのが何か言ってるぞ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:56:02.04 ID:DiJeUnUX0
>>346
は?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:57:18.91 ID:cjTnPA0z0
コミックが連載と同じキャラ使ってホラーテイストもそのままに
グッチとかメジャーファッションブランドとコラボできるものなんだな
他の漫画家でこんなことできる人はそういない気がする
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:58:55.82 ID:D4DRHXm20
1コマの大きさは昔とは随分変わったな
部ごとに意識してるのもあるのかもしれないけど、歳の事も考えるとやっぱ細かくはやってられないんだろうな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 17:00:08.17 ID:0h0N8DUvO
物語の芯だろうがなんだろうが今のバトルつまんないよ
話が進む瞬間は面白いけど
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 17:03:06.73 ID:cjTnPA0z0
今の部の話はアクションよりもサスペンス色を強く出してる感じかな
推理小説っぽい始まりだったし
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 17:09:42.67 ID:gzG8SF0U0
今のバトルは5部並に面白いと思う
スタンドデザインもよいし、視覚効果もまあ新しい

能力がバトル向きでないのは同意
これからもあんま期待できない気がする
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 17:13:25.85 ID:ZsN1r5j10
アクション的なカタルシス、爽快感は極力なくしてる感じだからな
悪き言うと地味すぎるか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 17:23:43.26 ID:9ipGXJqDi
8部はバトルなくしても成立しそうだよな
淡々と定助の正体を暴いていく
それだけでも読み応えのあるストーリーになりそう
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 18:21:57.38 ID:wQxZl8u/0
お茶を沸かすスタンドとか髪をカールさせるスタンドとかばっか考えてるみたいだもんね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 18:29:37.99 ID:J25X+R5B0
そいつには「触るな」という心の声…

やっぱり「触れない方が」という――心の声――

康穂のスタンドの判断じゃ定助は「凶」だったってことか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 18:33:10.92 ID:5iAC6N9HT
その時はまだ噛まれてなかったかもしれないし
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 18:42:01.92 ID:P4KxCGaa0
SBRからオラオラ無くなって能力重視のバトルになったな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 18:43:24.90 ID:lBmTnpc9O
ジョリーンがローラにしか見えなかった
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 19:42:39.01 ID:isBFY9Cq0
ローラって誰だよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 19:51:13.27 ID:cjTnPA0z0
まずそこだよなw
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 19:57:43.26 ID:1E/kWcoeO
オッケー☆の子だろ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 19:59:35.69 ID:icfQfUY00
顔に転がす奴だろ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 20:00:29.11 ID:2dtB5F/50
地獄のローラー!!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 20:27:37.36 ID:ZsN1r5j10
ロードローラだーーーーーー
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 20:29:50.19 ID:icfQfUY00
タンクローリーだーーーーーーー
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 20:33:23.51 ID:F6xuJzSU0
何この流れ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:16:37.29 ID:NilXlZpM0
ローラ「今度は私が時間を止めたよ☆動けないってどんな気持ち?☆」
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:20:54.57 ID:isBFY9Cq0
うむ、いよいよ出発のようだな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:39:02.29 ID:H5zViiV60
ジョジョの奇妙な玩具 Part87
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1355968252/
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:49:01.54 ID:9fn/kxWNI
ジョジョのジャンプサイズ総集編って何部まで出すんだろう?
個人的には六部までやってほしい
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:50:38.54 ID:821xKOD90
すげー大量になるぞ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:54:00.71 ID:YrVZs0kT0
アニメに合わして出してんだから2部で終わりだろ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:55:27.97 ID:9fn/kxWNI
え?三部アニメでやらないの?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:56:11.92 ID:icfQfUY00
DBはフルカラー版だすんだろ?裏山
キラQ初お披露目とヴァニラ戦のカラー見たいわー
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:57:03.19 ID:UjR36dbg0
>>375
そんなすぐに枠取れると思ってんの?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:58:31.81 ID:5iAC6N9HT
あの辺ならどうとでもなりそうだが
それより円盤があんまり売れてないようだからそっちが問題なんじゃね
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 22:03:18.64 ID:3Mow94EW0
>>376
DBは完全版が出てるし
フルカラーでも作者が色塗ってる訳じゃないしいらね

総集編は3部アニメ化するならその頃出るのか
このまま定期的に出るのか気になるな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 22:05:39.36 ID:isBFY9Cq0
3部アニメは円盤の売り上げ次第とか実しやかに囁かれてるけど、今のご時勢円盤なんて売れるわけが無いと思うんだよな
つまり3部アニメは絶望的だと思った方が良い
まぁOVAあるからそれで我慢しとけ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 22:06:57.54 ID:icfQfUY00
録画してるのに円盤は買わないわ
BD宣伝用のcmとウルジャンのcmも入ってるし
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 22:34:34.86 ID:YrVZs0kT0
フルカラーは荒木着色じゃないと買う気が起きないな
荒木着色は水色や黄色基本でサッパリしてるのに電子書籍とかは何か色がゴチャゴチャしてるし
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 23:08:22.74 ID:jMsxni8AO
おじいちゃん、三部アニメはもうやったでしょ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 23:11:30.57 ID:X+E5+7Na0
バオー来訪者のアニメあること知らない人多そうだな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 23:30:00.99 ID:oLj59Cbq0
知らなかったわw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 23:34:37.40 ID:ZsN1r5j10
バオーは面白いとおもわんなぁ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 23:40:57.94 ID:isBFY9Cq0
バオーはスミレが微妙にエロいのが素敵
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 23:46:27.94 ID:X+E5+7Na0
バオーOVAはクオリティ高くていいんだけどマーチンや老夫婦カットがなぁ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 00:32:21.32 ID:k3QVH2hn0
カットしなけりゃ入らんから仕方ない
むしろよくまとめた
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 00:47:52.21 ID:2Saifqcj0
>>378
1巻が30日発売なんだが
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 00:55:12.34 ID:1WAk1VTsT
じゃあ 売れなそう か 予約数が少ない って補完すればいい
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 01:01:06.20 ID:2Saifqcj0
末尾Tってことは同一人物だと思うが
どっかで数字出たの見たんじゃなくて適当に言ってたんかい
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 06:22:30.37 ID:JtVdH9el0
バオーは色々衝撃的だった
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 06:46:45.37 ID:nW07SQ3Z0
バオーって何?
カバみたいなサラブレッドの話?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 07:28:59.42 ID:/FfZ8nchO
ジョジョの一個前の作品やで
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 09:23:36.57 ID:aEu520Bi0
育郎はジョナサンレベルかそれ以上に優しい性格してる
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 10:20:16.43 ID:k2uHHRvx0
大判ジョジョも結局二部までで終了か・・・
続きはコミックで読んでくれて書いてるから
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 11:02:37.13 ID:vguCiJPGP
バオー絵がダメだった…
OAV版の絵はよかった気がするんだが
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 11:05:47.63 ID:6kTUIrk+0
食わず嫌いはいかんよ、グロテスクなものほど美味いと言うじゃないか
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 11:07:22.69 ID:wNGDWQmZ0
豚の脳みそ不味かったぞ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 11:21:34.90 ID:nW07SQ3Z0
豚の脳みそは行列のできるとんこつラーメン屋のスープの中に時々隠し味として入ってるよん♪
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 11:31:13.82 ID:GMIHl6B30
病気になりそうで怖い
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 11:49:44.41 ID:jTrig6IV0
羊の脳ミソカレー食べた
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:15:36.49 ID:iNssHfek0
ラスボスで時を巻き戻して一巡目の世界でまたやってほしいですわぁ
荒木大先生はもう一巡目飽きたのかなぁ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:29:09.49 ID:caj8JVau0
>>404
才能の問題。
もう荒木には一巡目の世界とか書く力ないし、少年漫画書こうとも思ってないから
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:34:10.34 ID:wNGDWQmZ0
今の絵でも承太郎は十分上手いと思うんだけどな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:35:51.84 ID:iNssHfek0
>>405
そうなんかねぇ・・・?
確かに絵は凄い変わったと思う、線が細くなってるし
四部ぐらいの絵が好きなんだけどなぁ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:40:47.47 ID:1e+m4WcD0
普通に飽きたか
普遍化するのが嫌だったか 画風が変わるのもジョジョらしい
というかそのチャレンジ精神が荒木らしい 死後の吉良同様に読者は平穏を望まないほうが良い
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:42:46.86 ID:Qe2uAY/u0
前の世界は能力がインフレしすぎたし
リセットするにはちょうど良かったと思う
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:49:54.72 ID:iNssHfek0
インフレリセット、そういう考え方もあったか・・・
ラスボスは依然変わりなく時関係なのかな?
七部のはなんとも言えなかったけど
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:56:13.60 ID:wqEmyta60
総集編の紙質が悪過ぎる
なんだこのフニャフニャチンポは!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 13:06:57.16 ID:tGq8AGLLO
またDIOがラスボスはないんだろうな
やっぱ吉良かな
定助ラスボスもジョジョ的に新しくて良いけど康穂ちゃん可哀相だな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 13:08:48.33 ID:wNGDWQmZ0
個人的に途中から吉良の感情に入れ替わって
フェイス・オフみたいな展開を期待してる
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 13:27:06.60 ID:2iIaMcBO0
虹村さんの語りから察するに吉良が悪人じゃない可能性も
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 13:45:04.42 ID:wNGDWQmZ0
吉良シャボン玉で爆破する能力に劣化したけど
手首まだ集めてたんだろうな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 13:46:45.72 ID:5XbH64fr0
>>415
それはまだ不明なんだから余計なこと言うなks
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 13:52:56.41 ID:wNGDWQmZ0
人殺しはしてるのは確定だから
誰殺してるのか気になるな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 13:53:10.28 ID:q7BFqNGT0
ツェペリ家の男が途中退場せず暖かな家庭築ける部を…
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 14:22:36.89 ID:iNssHfek0
一巡後の世界で承太郎って出てます?アイリンの父親?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 14:36:37.66 ID:Oc0d2Wj6i
8部の吉良は自分の手を彫刻にして愛でてるから他人の手は収集してない可能性も
だとしたら猟奇性は薄れるが変態性は増してる気がする
手フェチ+ナルシストとか…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 14:37:35.12 ID:pbDm5PQe0
それはきっと別の空条承太郎
わたしじゃない…
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 14:37:59.51 ID:vguCiJPGP
そろそろブクオフの供給が需要を上回ったころかな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 14:40:10.83 ID:wNGDWQmZ0
吉良に承太郎の要素も入ってそう
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 14:42:06.18 ID:Oc0d2Wj6i
それはなんか応援していいのか悪いのかわかんなくてやだな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 14:46:48.17 ID:Hi+6/DfR0
4人くらい混じってる可能性もあるんだよね
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 15:13:44.83 ID:2iIaMcBO0
体の融合線が一本しかないからなんとも
あと太郎はアイリンの父親じゃ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 15:33:50.53 ID:b5cynfAn0
ディオを拒否するエリナ(ルーシー)と、ジョナサンと結婚するエリナ(里奈)がそれぞれいたように
ヒーローとしての承太郎(星太郎)と、徐倫の父ととしての承太郎(情太郎)が別に存在してもおかしくないな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 15:37:24.71 ID:wNGDWQmZ0
ジョニィとルーシーはフラグ立ってると思ってたが・・・
荒木は予想を外してくな・・・
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 15:40:49.04 ID:lUf7EAroO
一巡しても胴体真っ二つとか首ボンッとかしてるディオぇ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 15:53:57.33 ID:55Fcyv/10
バオー来訪者って技名は異常に長いけど
キャラ名は全体的に簡潔で覚えやすいよね
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 16:01:10.08 ID:iNssHfek0
なんかどっかで今でも書こうとすれば昔の部の絵柄書けるらしいね
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 16:57:19.22 ID:55Fcyv/10
今年の描き下ろし年賀状はウロボロスか
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 17:03:25.59 ID:JYPXih0b0
スネイクで宇宙が一巡したわけだな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 17:16:16.02 ID:92kJKCtqP
2部は結局ジョセフ無双
柱の男4人ともジョセフが倒した
他キャラはみんな全敗

シーザー…ワムウに2回負けて死亡
リサリサ…カーズに負け
シュトロハイム…サンタナに負け、カーズに負け
ロギンス…エシディシに瞬殺されて死亡
メッシーナ…ワムウに負けて生き残ったけどそのあとなにもせず

シーザーはエシディシのとどめ、シュトロハイムはサンタナと究極カーズでジョセフのアシストはした
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 17:20:58.12 ID:Rfz1k1Jr0
なにこれ、コピペ?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 17:23:57.93 ID:R/YytPxd0
ジョジョの登場人物ってみんな元気いっぱいだけどジョジョリオンのキャラはだいぶ落ち着いた雰囲気だね
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 17:25:20.03 ID:Rfz1k1Jr0
ジョジョリオンでまともなキャラって鳩姉ちゃんだけだよな
あの人だけは犠牲になって欲しくないな
ジョジョリオンと言うか、ジョジョでもまともな部類だから
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 18:02:29.01 ID:shOMkm220
「てめーはこの鳩姉にさえ勝てやしねえぜ!」
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 18:04:48.18 ID:DL5EFEGG0
>>437
なんかあの人事件に巻き込まれて殺されそう
そこでようやく常秀と共闘するとか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 18:12:16.54 ID:UhHy8Ii/O
ヤツ(常秀)がなんだというのだ!
青っちろいガキ 番犬のような存在よ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 18:20:50.85 ID:GMIHl6B30
鳩姉さんはまともな人であってほしいね。なんていうか康穂と友達になれるようないい子であってほしい。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 18:28:38.03 ID:mTrVZEkJ0
東方家は全員キチガイだろ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 18:42:57.21 ID:55Fcyv/10
常敏・密葉・つるぎはまだ分からんぞ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 18:55:17.93 ID:Rfz1k1Jr0
>>443
そいつらが怪しい
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 21:43:44.23 ID:caj8JVau0
なんで最近のキャラは唇ぶ厚いオカマみたいなのかね。
もう荒木には書けないのか、昔の暑いキャラ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 21:45:12.56 ID:w+Z3FWVg0
>>445
はあ?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 21:47:36.18 ID:vguCiJPGP
昔も結構クチビルがチャームポイントだったような
今と方向は違うけどw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 21:55:40.15 ID:GCh23wgy0
カマっぽくて何か悪いことでもあるのかッ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:08:26.81 ID:Rfz1k1Jr0
昔から唇には妙な色気があった
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:11:06.50 ID:GCh23wgy0
ありゃミックジャガーの唇の影響
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:26:16.11 ID:Hi+6/DfR0
荒木絵は目と唇は大きい
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:41:03.91 ID:JCII+06K0
今年は常秀と鳩消化してほしい
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:56:25.97 ID:Mf1i6Rzs0
常秀はマンモーニ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:59:56.58 ID:JCII+06K0
2011 定助、桜二郎
2012 大弥、虹村
2013 常秀、鳩
2014 常助、ホリー
2015 つるぎ、密葉
2016 記憶の男
2017 常敏前編
2018 常敏中編
2019 常敏後編
2020 吉良、エピローグ ジョジョシリーズ完結って感じかな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 23:36:22.11 ID:Hi+6/DfR0
ジョジョシリーズは先に進めるではなく、岸部露伴みたいな短編路線で行くことが多くなるかもな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 23:36:30.39 ID:fyF92p3C0
1部からSBR3巻まで読んで我慢できずにジョジョリオン1巻読んでしまった。
ヤスホは可愛すぎだろ4部好きにはたまらん内容だったな

なんで賛否両論なんだ?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 23:38:05.13 ID:JVufWK2+T
べつに賛否両論じゃないけど?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 23:48:06.64 ID:GCh23wgy0
どー考えてもジョジョリオンは面白い
>>456
SBRは7巻ぐらいから急激に面白くなるぞ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:00:34.85 ID:qI90SUYd0
風の噂で8部は賛否両論だと聞いたけど違うのかw
>>458
1巻目で充分楽しめたからそいつぁー楽しみだ

頭悪いから6部の天国(パラレルワールド)の設定理解するのに3〜4回読み直したな
このまま年代進めると超未来になっちゃうから
パラレルワールドの設定は正解だったねとにわかがほざく
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:01:24.75 ID:Mf1i6Rzs0
ジョジョリオンはグレートだぜ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:15:30.10 ID:3uIYKzU80
前の森王朝は短編の集まりっぽかったけど
ジョジョリオンは1つの大きなサスペンスの流れだな
462昭和54年生まれ石崎:2013/01/08(火) 01:22:13.90 ID:KtcR+fvA0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:22:21.19 ID:8ikTroP30
第四部は一つの町に住まう人々の群像劇的な側面あったけど
ジョジョリオンでそれやりそうな気配はないな
「家政婦は見た」みたいに一つの家の中に立ち込める謎に
徹底的にフォーカスしていくんだろうなあきっと
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:31:03.20 ID:oO8EVMOLT
月刊だと細かくいろんなことは出来ないだろうな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:57:49.21 ID:ukUD7h/60
【画像】荒木飛呂彦とグッチがコラボ。全世界のグッチの店頭にイラストが飾られる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357560076/

ジョジョ通になろうと思う 「6部はクソ。今までの世界を崩壊させたから」とか言っとけばいいんだろ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357563276/
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 02:25:26.69 ID:VpZBtF310
馬鹿みたいによくやるなお前は
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 04:45:59.58 ID:smTdiU3UT
嫌儲(お金持ちにはなれない)
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 05:37:34.60 ID:ssmt65jH0
ジョジョ6部見終わったけど、最終巻のバトルは面白いな
承太郎の心理戦、アスナイの男気、こいプッチ神父!
歴代ジョジョの中でも上位の面白さ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 07:46:37.17 ID:N5djDNRT0
プッチの「二手遅れたな」「ジョースターは血統から勇気を得て勝利してきた。だが弱点もまた血統ゆえに!!」とか読んでてゾッとしたな
言ってる事にすごく論理的な精神力の強さを感じた
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 10:49:32.49 ID:Xa57sC2H0
まあ八部は正直まだ絵も安定してないし面白くないよ〈続きが気になる展開になってきて期待しているが〉
しかし、ジョジョは毎部序盤は面白くなく中盤から面白くなってるし〈そして毎部ハズレがない〉
今回も期待してる、荒木は期待を裏切らない、しかもまだ三巻目だしな
六、七巻目ぐらいから急激に面白くなるのと予想
>>468
六部で一番おもしろい戦いは、FFが死ぬジョリーンVSプッチだと思うの
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 10:53:40.90 ID:sD3X+aGN0
6,7巻がでるのは来年か?頼むから連載に集中してくださいよ先生〜〜
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 11:09:18.20 ID:ssmt65jH0
ジョジョリオンはまだ仲間が少なくてシーザーポジの魅力的なキャラもなしだしな
基本17巻くらいが1章とするとこれから
ただキャラが本当に微妙なのが気になる
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 11:12:27.36 ID:NscuoGj50
SBRはオシャレな特設サイトがあったけどジョジョリオンはないんすか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 11:13:17.51 ID:HHRnN65l0
>>472
女キャラ多すぎなんだよ
女はそこまで要らない
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 11:16:39.34 ID:ssmt65jH0
>>474
だな
徐倫みたいなカッコイイのがいるわけでもなくただの金魚のフンみたいなのしかいない
まだ熱さがないなぁ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 11:28:34.89 ID:Xa57sC2H0
定助ラスボスじょうしゅう〈漢字変換めんどい〉主人公っていう展開を期待してる
じょうしゅう意外に純情〈康穂NTRされて切れてるし〉だから
正義の道に進んだら凄い格好良いと思うよ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 11:29:47.24 ID:a33wnuoMO
SBRも最初あたりはジャイロがかっこいいだけでつまらなかったしなあ

康穂の積極的なサポートはわりと頼りになるな
定助とは別方向から謎を解いていってて定助のみより話も早く進むし
ダイヤちゃんは味方になってもあの能力どうつかうんだって感じだ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 11:39:38.00 ID:FX63rdYy0
8部はエロチックサスペンスホラーだから
バトルとか期待するなよお前ら
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 11:46:11.16 ID:BDnfaNJZT
4部もバトルよりホラーぽかったけどラストはバトルやってくれたし
8部もラストくらいはバトル期待してもいいだろう
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 12:02:17.66 ID:Xa57sC2H0
サスペンスの中にもバトルが無いとつまらないよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 12:16:53.40 ID:Xa57sC2H0
頭痛がする は…吐き気もだ…くっ…ぐう
な…なんてことだ…この山田が……気分が悪いだと?
この山田があのインフルエンザに頭を破壊されて…
立つことが…立つことができないだと!?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 12:40:41.93 ID:4Eu3LhraO
変な期待はしない方がいいよバカは

のびのびと好きにやりたいって言ってるんだしエロもやりたいと
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 13:57:17.14 ID:jxcf1Rj40
LESSON『1』は妙な期待をオレにするなだ…
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 14:36:12.38 ID:0dF/7u65P
総集編三巻読み終えた
おもしれーなぁ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 17:30:24.41 ID:V7iIzkvS0
>>484
消えろ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 17:55:31.62 ID:ssmt65jH0
ジョジョ6部ラストを考察してみたんだが
あれは承太郎、エルメス、アスナイ、徐倫が最後の希望エンポリオを命がけで逃がしたキセキが生んだ
1巡した世界の結果なんじゃないだろうか

それかあれが天国とか
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 18:15:55.88 ID:NscuoGj50
よく1巡って言うけど1巡目の世界ってエンポリオが神父を倒したとき消滅したんじゃないの?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 18:35:47.91 ID:0DDU8cpF0
一巡の方が言いやすいしそれで通じるし
一々「一巡したあと完成せず崩壊したパラレル世界」とか言ってると面倒じゃん
パラレルってだけだとグッチの短編(徐倫の)とかもあるし
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:36:59.80 ID:3zlX6Zbb0
次元を漂う承太郎と徐倫の魂がサルベージされて受肉したのが定助という説が濃厚
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:59:56.32 ID:VpZBtF310
俺はめんどくさいから7,8部のは新世界っていってる
あれ1巡じゃなくて0.9巡くらいだし
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 21:38:09.75 ID:atLn61fO0
最近4部5部7部と単行本を読み直して、続けてジョジョリオン見たら絵柄が全然違っててびっくり
昔のが魅力あったよ。6部から変質し始めて、7部でさらに変わり、8部はもうジョジョって絵じゃないね。なんていうか”笑い”が無くなってる。主要キャラが笑わない>7部8部

康一や億康のような和みキャラが居ない。さびしいね
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 21:42:16.28 ID:tshQ/sYk0
>>481
しっかりしろ、今夜がヤマだ!



って言ってほしかったんだろ?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 22:19:38.89 ID:jxcf1Rj40
>>490
俺も新世界派だわ、ブランニューワールド
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 22:29:26.32 ID:AWh4m37I0
俺は至高天派だよ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 22:32:56.96 ID:Xa57sC2H0
じゃあ俺は暗黒世界派かな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 22:42:14.11 ID:jxcf1Rj40
Hello, Brand-new World.
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 22:47:37.42 ID:XAThbXvYO
新しいスタンド名?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 23:12:42.11 ID:1CYlLp8V0
二周回った世界的な世界で
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 23:19:43.62 ID:qI90SUYd0
今月でジョジョ全巻読破出来そう
3ヶ月以上かかったな
そんで来月から毎月ウルジャン買うわ。単行本まで待てない
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 23:32:47.52 ID:Xa57sC2H0
>>499
駄目来年から読んだら?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 23:40:54.20 ID:smTdiU3UT
ようこそ男の世界へ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 00:04:56.75 ID:GhVXYgrf0
5部の康一退場以降からシリアス一辺倒になって全然面白くない

5部バトルだらけ、絵が何やってるかわからなくなるほど濃くなる
6部バトルだらけこれまでの感情移入はほぼ消失、絵はさらにくどくなる
7部バトルだけじゃないけど馬レースに興味無し
8部謎だらけ、最終目的が不明すぎてだれる
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 00:06:06.93 ID:p73zIFc/0
お前の好きな漫画を読めばよかろう
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 00:12:39.02 ID:N7jpL9eR0
そこまで性に合わないのに読むの続ける理由はないだろ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 00:18:31.66 ID:2NlJC94u0
六部が面白くないっていう先入観を持って見たら面白くなく感じて
何もなく見たら面白く見えたよ、心理的な問題もあるよね
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 00:20:48.52 ID:2NlJC94u0
ジョジョの一番の謎ってキラー・クイーンの腹だよな
何の説明もなく自動ドアの前に立つとドアが開く様に
当たり前にシャッターみたいに開くようになったよね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 00:21:27.01 ID:Wubgqdej0
信者がこじれてアンチ化したな
こうならないように気をつけよう
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 00:27:35.97 ID:37Cqu5o60
逆に考えてアンチがこじれて信者になることってあるのか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 00:31:04.90 ID:i+sfCj8X0
ジョジョリオンって2012年3月22日になったら何か起こるの?
510昭和54年生まれ石崎:2013/01/09(水) 00:33:40.60 ID:mqSFwAs60
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 00:44:48.28 ID:fjjXTica0
したらばの管理人ってのはなんなの?

ジョジョの奇妙な玩具避難所ヲチスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1355919580/
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 01:01:42.78 ID:grx47YrS0
>>502
なんでこのスレにいるの
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 01:01:59.23 ID:qzlBPrQi0
>>506
しかも何度も言われてるけど
キラークイーンの腹の中の猫草って一般人からどう見えてるんだろうな
早人が気づかなかったってことは見えないんだろうけど
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 01:07:19.55 ID:96do0dvH0
ハイクオロリティ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 01:10:18.69 ID:q9/jKgMoP
>>506
腹を開けられる思いなしゃれッ! 空気を吸って吐くことのように!
HBの鉛筆をベキッ!とへし折ることと同じようにッ 出来て当然と思うことですじゃ!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 01:14:25.61 ID:fjjXTica0
【悲報】TVで旦那のフィギュアが捨てられる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357657058/15
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 01:29:32.66 ID:/UXrIBxK0
>>508
食わず嫌い系アンチなら実際に読んでみてはまるってのはけっこうある

あとJOJOは部ごとの作風が大きく違ってたりするから
途中で合わなくなってアンチ化した、元ファンだけに根強いアンチが
別の部でまた作風が変わって復帰したり、年月が経って嗜好が変化して復帰したりってのは
これだけ長期やってる漫画ゆえにそこそこある
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 01:38:12.27 ID:1tUf+W4W0
キラークイーンの腹がシャッターになってるからこそ猫草が生み出されたんじゃないの

あの危険な性格のタマを「写真のおやじの(=吉影の)味方になる」と矢が選んだ理由は
「コイツの発現させる能力はキラークイーンに極めて有益」ってのが分かってたって事
矢の意思がタマの性格からくるハイリスクさも全て見越した上で選んだ吉影の味方なんだから
空気と爆発って相性といい、腹にちょうど収まるサイズといい、どこまでも吉影に好都合なのはむしろ当然なんじゃないかと
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 01:38:30.73 ID:ba070ZhY0
>>516
内容自体もいたたまれなくなるようなモンだったが
単純に旦那のコレクションが見たかったのに
嫁が捨てたせいでロクなモンが無かったのが残念だった

レアモンのガレキフィギュアとかも見れたかもしれねーのによぉ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 01:41:33.78 ID:2NlJC94u0
>>516
ここにレスしたら赤くなりまくったわ
自分の意見と合わないと弾圧されるんだな
そういう意見の奴もいるな程度に受け止められると思っていたが
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 02:36:15.85 ID:PB2aZ0r70
単行本は揃えてたがデジタルのフルカラー版を1巻と5巻だけ買ってみたけど
これいいな。ディオが美しい。3部まで出てるけどこれから全部出る予定あるんだろうか
6部のラストとか凄く美しくなりそうだけど

>>517
まあ1年ぶりくらいに読み返した部のイメージ変わる事が多いよな
6部は連載時はあっけに取られてたが単行本だと好きになったりした
俺はどの部も気に入ったシーンがあったりするので、○部が〜どうのこうのって話はあんまり理解出来ないけど
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 07:24:19.98 ID:Jjmq8UBy0
フルカラー版ってどうなの?
荒木じゃなくて他の人が適当に色付けてんでしょ
なんか抵抗があるな…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 07:31:57.52 ID:uYnsOzNa0
時→一巡→空間の狭間→???wwww???
ネタ切れも近いな・・・・
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 08:15:57.61 ID:PB2aZ0r70
>>522
3部初刊も買ったけど、タワーオブグレー戦の
ぼやーと光って飛び出してるエメラルドスプラッシュが美しかったな
承太郎の学ランが妙に青くてアニメコミックっぽいけど。グロさがアップしてるのはよかった
(ストレイツォがゾンビの皮剥く所とか、動脈コリコリ等が血色でグロテスク)
それと建物や戦闘とか空の表現が美しい。あとは単純に絵がデカイので嬉しい(PCで見るから
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 08:28:28.08 ID:bh2nrPXtI
>>521
その部によって全体の雰囲気やノリやキャラの思想や物語の流れがだいぶ変わるから
部によって好みが別れるんだと思う
少なくとも俺はそんな理由で飛び抜けて好きな部がある
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 08:45:41.15 ID:PB2aZ0r70
先生の塗りと比べてどーかというと、
うーん、安っぽい所もあるけど、出来るだけ髪の毛とか先生の当時の塗りの特徴に
近づけようと頑張ってるかなって感じかな

まぁ背景がない時は仕方ないんだろうけど、グラデで安っぽい背景と、
ウィンドナイツロットの風景やディオの館で色彩差つけて、遠近感がある背景にわりと格差がある
あたしの赤ちゃん直前の、ゾンビがぶら下がっててディオがドアップの見開き、ジョナサン対峙のカラーは凄い

>>525
特に好きな部やキャラがあるのは分かるよ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 09:18:11.00 ID:bh2nrPXtI
>>526
カラー版全く興味無かったのに見たくなってきたどうしてくれるんだ

あー、何部が〜とかをむやみやたらと否定的に騒ぐやつは意味わからんな
展開が理解しにくくて娯楽作品として嫌だとか、生理的に受け付けないとか
そこが好きな身としては悲しくなるものも含めて
理由があって苦手な部がある人は居て当然だけど
場所をわきまえず騒ぐやつは人間性が浅いんだなぁと思う
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 11:38:51.68 ID:7xO9W4XFO
奇妙な冒険なのに冒険してないって意見たまにみるが意味がわからん

冒険=旅かなにかと勘違いしてるだろ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 12:08:21.58 ID:5HvCzlb/0
段々ジョジョと呼ばせるのが無理矢理になってきてるのは
日本人には厳しい条件なのでご愛嬌
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 12:28:24.00 ID:R4/l9bjm0
俺もフルカラー版見たくなってきた
スマホで見れるんだよね
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 12:40:53.54 ID:duWHq/iWP
ステマ?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 13:10:23.90 ID:5HvCzlb/0
カラーは荒木本人が塗らないと厳しそうだけどな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 14:09:35.64 ID:AggwHQy+0
悪くは無いけど無難な色合いなんだよなあ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 14:10:20.09 ID:GhVXYgrf0
少しでも批判しただけでアンチアンチと過剰反応か
気持ち悪いんだよ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 14:13:17.19 ID:GhVXYgrf0
信者であるかアンチであるかが
批判に関係あんのか
っボゲがっ!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 14:21:11.56 ID:ddE4kday0
電子書籍のはなんか汚く感じるんだよなー
同じコマに色を詰め込みすぎっていうか
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 14:23:18.86 ID:fMS8yphF0
荒木がカラー担当したら、コマごとに服の色が変わりそう
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 14:23:24.16 ID:4Yr0t4/j0
>>528
冒険してるかな?
どいつもこいつも大切なものを護るために闘ってる
五部主人公は違うけど
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 14:32:24.27 ID:2NlJC94u0
八部は定助が自分が何者なのかを探す物語になりそうだね
九部では差別に苦しんでる主人公を書いて欲しいな
ユダヤ人だとかインディアンだかで差別されて虐げられているが
ジョジョの気高き意志があるって感じでパラレルなんだからいけるだろ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 14:47:35.21 ID:apdgvv920
いやいいです
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 15:23:36.02 ID:WTZxdDWB0
>>538
冒険とは、危険を冒すこと

「大切な者を守るため」というのは冒険の理由や動機でしょ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 16:08:10.94 ID:PfMpoQt60
柔らかくてそして濡れている
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 16:16:46.93 ID:uYnsOzNa0
奇怪なものを食べることも冒険するとうだろ冒険とはチャレンジなのだ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 16:18:18.93 ID:PfMpoQt60
ソフト&ウェット!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:01:22.97 ID:2NlJC94u0
ジョジョ売れてるみたいだね
さっき書店に行ったらジョジョ六部を店員にあるか聞いてる人いたんだけど
客「ジョジョの六部の2〜6巻ありますか?」
店員「ジョジョですかスターオーシャン〈いい違えてる〉年末に全部出してしもうたんですわーすいませーん」
客「そうですか・・・まあ人生にはどうしようもない抜き差しならない事もありますからね・・・分かりました」
嫁「ジョジョ無かったみたいやねー」客「最近売れてるみたいやからしょうがないなー」
こんな恥ずかしい事、現実で言ってる奴に嫁と子供がいることに納得がいかない
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:04:39.68 ID:0CyOcETl0
>>545
そこで「ちゃんと探してくださいよ、スターオーシャン」って言って店員に検索させていつまで経っても見つからないとか
そういうこと楽しむ心の余裕がお前にはないわけ?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:05:41.02 ID:uYnsOzNa0
>>545
ジョジョリオンも安定して50万部くらい売れてるからな
ジャンプだとまだまだトップレベルだし、ジャンプブランドなしでこれはきてる
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:08:11.74 ID:bh2nrPXtI
>>545
恋愛は積極的になれば数打ちゃあたるも多少方式ある
そいつは何でも言える性格で女を口説きまくったんだろきっと
内気で何もしない常識人よりちょっと恥ずかしいがユーモアある口説き上手のが嫁もできやすい
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:10:05.39 ID:2NlJC94u0
>>546
本棚の下の棚調べてたから本当に在庫ないんだろ
「注文してますんでー来たらその時来て下さーい」って話でまとまってたわ
レ・ミゼラブルの小説買いに行ったついでに聞き耳立ててる俺キモしwwww
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:17:25.13 ID:AggwHQy+0
句点やめたんだ
この調子だよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:18:38.37 ID:2NlJC94u0
>>550
なんで分かったの?ipアドレス抜くツールでも使ってんのか?こえーわ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:18:38.90 ID:YROCvu150
古本屋の店主がSBRをスティールレールランと呼んでた
ロゴのBとRとを見間違えたんだとは思うが、それじゃ鉄道レースだ
>>547
年末に出た数字が40万部ちょいだった筈
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:25:30.74 ID:AggwHQy+0
>>551
気付いた特徴もそのリアクションも全てお前がキャラ作りのためにわざとやってるのを理解した上で答えるけど
〈〉←丸括弧じゃなくて山括弧使うなんてのはこのスレではお前ぐらいしかいない
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:28:17.95 ID:2NlJC94u0
>>553
ああそれ一回使って候補で一番上に上がってくるようになったけど
戻すん面倒くさくなってそのまんまにしてたのが原因か
推理作家になれるよ、お前
でも、明日からはもうバレないからな
句点って印象付いたせいでイメージ悪くなってるからな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:28:53.08 ID:AggwHQy+0
明らかになったところでNG
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:29:39.61 ID:2NlJC94u0
酷すぎ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:56:50.29 ID:fMS8yphF0
>>552
一冊当たり40部?3巻で40部?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 18:14:24.14 ID:YROCvu150
購読した本の書名を唐突に出すのも句点君の特徴
前は本立ての写真まで貼ってたよね

>>557
単巻だよ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 18:17:56.20 ID:eIObMqKK0
なんだかんだ言いつつみんな買ってるんだな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 18:21:39.73 ID:sL7SOGr70
なんかID:2NlJC94u0見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 18:22:36.07 ID:2NlJC94u0
トム・クルーズ格好良いね
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 18:28:36.59 ID:fMS8yphF0
>>558
結構売れてるんだな。呪いを解くというテーマでウケるのかな?って思うけど、
まあ売れてるってことはそこそこ受け入れられてるんだろう。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 19:09:17.62 ID:2NlJC94u0
トム・クルーズ声もかっこいいな
吹き替えでしか見たことなかったわ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:23:07.02 ID:apdgvv920
>>560
今回だけはこのコピペに同意する
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:25:30.20 ID:2NlJC94u0
>>564
え?
12字まで3時間もあるのか・・・
566 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/09(水) 21:30:59.29 ID:PuX4WIKK0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.     l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:38:05.24 ID:2NlJC94u0
オイ、やめろよ!
なんなんだ皆して俺を馬鹿者扱いして!
違う定期スレでも毎回レスすると真っ赤になってキチガイと言われるwhat!?
句点辞めただろいい加減にしろ????
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:39:49.94 ID:3UfT8em30
なんかこのスレゲロ以下の匂いがプンプンするよ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:41:04.09 ID:DimPY/MW0
>>560
このコピペしてる奴は馬鹿の一つ覚えなのか?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:42:05.58 ID:uYnsOzNa0
2部総集編上巻もう売ってないの?
下巻かったら大きくて読みやすいしカラーもいいし感動したんだが
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:43:17.58 ID:2NlJC94u0
アマゾンがあるじゃん
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:48:14.32 ID:D6cYSdkf0
今が売り時だしその内に増刷されるでしょ
こまめにチェックしとけ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:57:04.87 ID:3wrbMzdY0
>>567
おまえは…自分が『悪』だと気づいていない…もっともドス黒い『悪』だ…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:02:29.61 ID:zV7Q/x2Y0
>>572
すでに増刷されてたな
ネットでもまだ買えるよ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:25:01.83 ID:uYnsOzNa0
久々にみたが2部おもしろいな
絵もいいしキャラもいい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:29:04.59 ID:wRWpGNsz0
>>520

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/09(水) 00:58:53.89 ID:aFAfe/bY0
お前らは夫側〈フィギュアとか漫画とかが好きで共感できる〉の人間だから
妻を批判しやすいけど、逆に妻側がどう思っていたのかも考えてレスした方がいいと思うの

246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/09(水) 01:03:24.47 ID:aFAfe/bY0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3824797.jpg
ちなみに俺はジョジョ持ってるし夫側の気持ちも分かるよ
でも完全に妻が悪いっていうのはどうかと思うの
2chって男女差別、激しい所だから特にね

これかw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:31:20.80 ID:2NlJC94u0
おっと、画像消し忘れてた
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:57:15.62 ID:LFU4r48+0
この流れだとジョジョにも狼とか羊とか出そうだなあ
そういや動物型のスタンドってザ・クール位しかいないんじゃね?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 23:14:51.06 ID:ba070ZhY0
>>578
誤植版だな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 23:17:14.09 ID:Jsv+fSZg0
下半身タイヤが動物型ならマジシャンズレッドも動物型と言えるんじゃないだろうか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 23:59:12.78 ID:5HvCzlb/0
動物少ないかもな、ディオの恐竜は動物か
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 00:09:25.17 ID:GNRE6Cco0
クラッシュ、タワーオブグレー、ホルス神、フール
ハーヴェスト、FF、タスク、エコーズ
マジシャンズレッド、キラークイーン、MIH、チリペッパー
ハーミットパープル、ホリィさんの
ドラゴンズドリーム
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 00:26:14.57 ID:qLd9c1g00
チリペッパーはなんだ
DBのセルみたいだけど、幼虫あたりが元にでもしてたりするのかな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 00:27:12.55 ID:GNRE6Cco0
エコーズチリペッパーあたりはDBの影響で
とくにチリペッパーは具体的な何かじゃないか
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 00:55:46.63 ID:zJ+iD+Qy0
>>578
COOL!COOL!COOL!COOL!COOL!
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 00:58:35.09 ID:WQi0fANiO
そういや4部で初めて吉良にあったのも康一くんだし8部でも康穂だな
たいした意味ないのはわかるけどささいな共通点が楽しい
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 01:07:54.51 ID:7WvM4s4iT
もしかして1巻までしか読んでないのか?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 01:22:56.54 ID:JzJJb6Oa0
>>545
6部欲しかったのはダンナなのか嫁なのかガキなのか気になる
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 03:29:03.62 ID:ywzWEY720
フィレンツェ行くのが今年の目標
あっちでのジョジョ展が何月かわからぬのだ
知ってるやつおらんか
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 09:02:44.96 ID:/rusEw3I0
SBR8巻から8部最新刊まで、毎巻の様に泣いてるシーンが入ってるのね
今月号の定助もそうだが、荒木の中では泣き顔がブームなのか

>>589
日時含め、フィレンツェ展の詳細はまだ不明
画集の発売日も早く教えてくれよ公式
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 12:27:24.17 ID:/rusEw3I0
あれ?ひょっとしてSBRで泣いてるシーンがない巻は7巻だけか
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 13:05:50.52 ID:LHAKye9y0
うらやましいなヒマそうで
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 13:35:04.37 ID:izSEhqaJ0
人の弱さを描くようになったんだよ
6部までのジョジョたちは焦ったりビビったりはしても泣きはしなかった
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 13:44:22.77 ID:VXRHpvv00
カーズって究極になった時点でスタンドレベルの能力得てね?
ウェザーのカエルやカタツムリより汎用性あるだろあれw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 14:36:07.42 ID:xyXxE5F00
>>593
ジョナサン…
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 14:51:16.22 ID:UetVrDI30
泣いてない歴代ジョジョは承太郎とジョルノくらいだな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 15:18:59.66 ID:ghbGjBxo0
>>596
仗助泣いたっけ?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 15:24:09.51 ID:/rusEw3I0
>>597
笑い泣きはしてた
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 15:28:48.03 ID:/rusEw3I0
連投失礼
・「オレのセーシュン終わったぜ」
・「やった!!やったやった!やったやった!」
・「ちくしょう こんな手の込んだおもしれぇイタズラ云々」
の3回かな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 15:50:55.98 ID:KXjOlz7Q0
億泰復活した時泣いてたろ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 16:17:58.99 ID:7CeMrs+F0
こんな4部は嫌だ

女がうるさいと泣きながら怒る承太郎
髪型けなされて泣きながら怒る仗助
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 16:21:05.80 ID:hpKMsUsQ0
泣きながら怒るジョニィ

普通だな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 16:30:18.64 ID:xtPgf9/n0
ジョニィは毎月泣いてたイメージがある
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 16:45:29.93 ID:dn0xQ6XHT
>>594
ミキタカの能力が超進化したようなもんだなあれは
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 17:12:57.38 ID:aIsuKgL70
>>596
承太郎はポルナレフと別れる時涙浮かべているぜ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 17:22:16.45 ID:RjwKOVf20
>>596
ナランチャ死亡時
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:13:31.00 ID:Egvp+1+y0
ジョニィはラストバトル2つとも泣いてたよなw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:19:50.62 ID:TbQjqyGb0
>>606
いやあれ泣いてるか?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:24:21.33 ID:RrEjuyPc0
ネガティブになってからのジョニィは良いキャラしてる
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:27:24.86 ID:lNoxNSoJ0
半身不随で命狙われて戦いながらレースしてたらやっぱ泣くよ
唯一の仲間も死んじゃうし
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:32:54.97 ID:lNoxNSoJ0
act4のデザイン怖い
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:35:03.19 ID:fgkQPqWb0
チュミ ミ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:05:03.46 ID:lNoxNSoJ0
ところで仗助の友達宇宙人は何だったの?
一応スタンドだよね、そうじゃないとあいつだけ変なことになる
フーファイターズみたいな微生物人間みたいなもんなのかな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:07:53.56 ID:WQi0fANiO
サンドマン戦はすっげえ泣いてるって印象とサンドマンかっけえって感想
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:20:34.24 ID:yOsNdIB50
>>613
ミキタカはガチ宇宙人じゃないかな
矢も刺さってないしな
また出てきたりして・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:23:11.26 ID:fgkQPqWb0
ミキタカは吉良父に矢で射られる前から既にスタンド使いだったって事なんじゃねえの?
母親の発言的に宇宙人がどうとかは多分キャラ作りだろありゃあ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:28:58.20 ID:72DLclk90
魔人ブウとキラークイーンって格好似てるよね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:37:05.66 ID:wVBY7zLv0
>>617
はっ…!!
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:38:28.24 ID:N++/eyR00
ミキタカは結論出さずにぼんやりさせたままなのが良いんだよ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:40:52.37 ID:wVBY7zLv0
でもキラークイーンの方がかわいい!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:42:45.90 ID:72DLclk90
うむ、かわいい!

ミキタカはキャラ作りとか嘘ついてんじゃなくて自分は宇宙人だって心底信じてるとおもう
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:52:27.74 ID:TbQjqyGb0
宇宙人かただのスタンド使いかが最後まで分からないのがいいんじゃあないか…
俺はマジもんの宇宙人説を推す
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:01:13.30 ID:72DLclk90
むしろお母さんが宇宙人で地球人の子供を洗脳して社会に溶け込んでいる
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:05:34.36 ID:dn0xQ6XHT
ノイズかよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:07:09.02 ID:/rusEw3I0
「こいつは本当は宇宙人かもしれないけど、スタンド使いかもしれない。
  『本当はどっちなんだろうなーっていうのがおもしろいな』と
  思ってたから自分では決めてないし、今でもわかんないんですよ。
  読者はなんかハッキリさせてもらいたいみたいなんですけど。」
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:24:33.88 ID:VXRHpvv00
承太郎だって6部まででたし8部でジョニィやらエンポリオやらでれば熱いだが
今のところ女キャラしかいないしキャラしょぼいくて微妙だな8部・・・
まだ3巻だし許せるけどそろそろ新キャラほしい
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:16:29.22 ID:YTu4NgcCi
ジョニィがどうやって出るんだよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:30:48.30 ID:txC2EsuB0
遺体が云々かんぬんで
ジョニィはもっと見たい気持ちもあるけど8部で実際に出てこられたら困るな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:34:10.45 ID:QfUudYNs0
ノリスケの子孫がそれポジションじゃないの
部のつなぎ的な
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:47:25.85 ID:/qDcHshEO
荒木がジョニィと定助には因縁があると語ってたから何らかの形でジョニィは出ると思う
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:54:23.57 ID:U29Ui3zlI
ジョニィはもう充分見たからあと数年は出ないでいいな
今は定助がもっと見たい。今ひとつどんなキャラなのかわからん
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 23:00:12.74 ID:5lXp7UN60
>>617
荒木「べ、べつにパクったわけではないんですよ、、同じジャンプ作家だから似ちゃったのかな〜(震え声)」
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 23:05:49.24 ID:+rYCL6W+P
ルナティックの服が露伴そっくりで驚いたわ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 23:48:30.33 ID:fNdQz1gV0
画集は10.10、JOJOの日に発売されます。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:01:52.20 ID:mez7RwY80
すげーなこの人
ジョジョ全巻(新品)買ってレシートがやばいことに
https://twitter.com/Shnsk0516/status/289020801993306112
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:18:03.91 ID:HUR+xQc+0
>>635
なんかもう唖然とし過ぎてワロタとかいうレベルじゃねえ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:21:00.22 ID:HZGbK+D+0
>>617
似てるか?どこが?
>>632
キラークィーンの方が魔人ブウよりちょっと先に出たはず
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:24:05.13 ID:0EsC4kTx0
さわんなくていいよ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:25:48.25 ID:AnZ7uZQs0
魔人ブウとキラークイーンの共通点とか色がピンク以外に思いつかねえ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:33:15.32 ID:OOLX8xE30
さわんなっつってんだろこのド低脳が
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:36:30.90 ID:AnZ7uZQs0
ド低能な、低脳じゃないぞ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:38:57.10 ID:NF9pOJIp0
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:43:58.99 ID:IymV3j4r0
結局、あの歯の跡は何だと予想されてるの?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:48:03.29 ID:igqTwZGw0
まだ半藤一利なんか読んでる奴いるのか?
半藤が、日本にとって都合のいいことは「意図的に」書かないことは、歴史をちょっと
知ってる人ならすぐ分かるぞ

ノモンハン事件はいろんな意見があるけど、独ソ戦時、ドイツ軍にモスクワ付近まで迫られながら、
なぜ日本にソ連攻撃の意図がないと分かるまで、ソ満国境に配備した冬季装備の充実した精鋭部隊を
西に送らなかったのか?
やはり日本軍は手強いとノモンハン事件で分かったからじゃないか?
結局この部隊がドイツ軍をボコボコにして形勢が逆転する

誰もが思ってるとおり、日本の最大のミスはアメリカを敵に回したこと
ヒトラーが東方に生存圏を獲得しようとしていたことははっきり分かっていたことだし、
猛烈に共産主義を嫌っていたから、いつか必ず独ソ戦は起きたと思う
しかし日本はソ連と中立条約を結んで、四国同盟でアメリカに対抗しようなどと馬鹿なことを考えてしまう
資源を輸入している国を敵にしたらダメだろw
結局石油全面禁輸→ハルノート→真珠湾ドカーン
ハルノートを飲めばよかったとか言ってる歴史学者もいるけど、そいつは人間じゃなくて、
歴史学者という動物になっている
当時としては100%受け入れられないし、アメリカもそのつもりで突きつけたんだから
だから真珠湾攻撃当日の日本人の日記は「やったー!」なんだよ
戦後になってみんな嘘ばかりついてるけど

緒戦の日本の勝利は誇っていいんじゃないかな、数十万の米英蘭豪の軍隊を日本一国でフルボッコにしたんだから
「東南アジアを白人支配から解放した」ということは真実だよ
ただその後の日本支配はもっと酷かったって話もあるけどw

あ、ドイツの話か
ドイツ軍は強かったし電撃作戦もかっこいい、でもホロコーストのことがあるから誇れないのが辛いよね
あと南京と一緒にしてくれるな
南京攻略して便衣兵掃討したら民間人も結構死んだ、てそれだけの話だから
南京市民絶滅計画とかねーからw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:01:04.00 ID:WOehNvy70
>>637
1993年09月 単行本『ドラゴンボール』第36巻(ブウ登場)
1994年02月 単行本『ジョジョの奇妙な冒険』第36巻(吉良登場)

魔人ブウのが半年くらい先だ
まあ荒木もドラゴンボール好きみたいだし影響受けてるのは間違いないな

>>642
そっくりだな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:08:37.27 ID:KhwF+s95O
魔人ブウって最初デブだよね
チビのブウが出たのはキラークイーンより後だった気がする
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:09:55.36 ID:7VnuZjtB0
>>646
服装は変わってないだろw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:16:10.10 ID:KhwF+s95O
>>647
どういう意味だ?
服装が変わってなかったら何なの
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:21:26.15 ID:5hDm6UJe0
色だけじゃねえか
青銅色とかだと全然似てねぇわ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:24:39.26 ID:a61vrfJx0
服装が変わってなかったらなんなの?って
じゃあチビブウがまだ出てなかったらどうなんだ
体型の違いだけでデザインも初期配色もまったく同じなのに

ヤムチャ、ギラン、ザーボン、ドドリア、フリーザ、セルその他のデザインパクって
ドラゴンボールの構図トレースまでしてるのに
ブウだけパクってませんって言い張ってなんか意味あんのか
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:26:20.06 ID:pb2jy+xF0
全部単発
お察し
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:31:42.40 ID:wriZUBxk0
パクリ厨もオリジナル厨もウザいわ
オマージュだろ
荒木自身ドラゴンボールを好きな漫画に挙げてんだからさ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:32:29.20 ID:IymV3j4r0
ジョジョに出てくるスタンドで実生活に使えるのってある?
ムーディーブルースはエロ用途に使えそう
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:32:56.69 ID:f9G+D8Dr0
ドラゴンボールからの影響があるのは分かるがブウとKQはマジでどこが似てるのか分からん
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:35:36.60 ID:lqwHEW3CT
>>630
ジョニィは二部以降におけるジョナサンみたいなもので
因縁の描写はあってもうっすらしたもんだろ
吸血鬼に体を乗っ取られたりはしないだろうし
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:35:39.97 ID:KhwF+s95O
>>650
登場順はデブ→キラークイーン→チビだし似てるのは色だけでデザインは似てるようには見えないが
あと651も言ってるけど何でID変えてんの?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:42:14.48 ID:KhwF+s95O
>>652
多分オリジナル厨って俺の事言ってんだろうけど、すまなかった
もう相手にしない事にする
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:43:12.29 ID:0EsC4kTx0
ジョニィと定助の因縁ってよく考えると意味深な発言だよな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:46:25.35 ID:2UC3vEo20
手首の黒いのと腰回りのベルトが似てるなあって思ったのよん
ごめーんね
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 01:52:41.78 ID:wriZUBxk0
まあキラークイーンの方はウィーアーザチャンピオンから連想して
バックルがゴツいベルトしてんのかも知れないし
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 04:09:12.57 ID:PhSObcne0
ジョセフって、第六部時点で存命だとすれば文字通り世界の終りまで生き残ったことになるけど
シーザー花京院イギーアブドゥルポルナレフと徹底的に先立たれる人間だよな
これで時間加速中に孫と曾孫まで死んだことを感覚で感じ取ってしまっていたとしたら
なんともやりきれんものがある
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 04:19:14.63 ID:Gp7dxIctO
>>658
家系図発覚後の発言だし、吉良ではなく先祖のジョニィって所が怪しい
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 07:29:09.62 ID:8eIkleOb0
じゃあ定助には聖なる遺体の一部も混じってるとか…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 07:37:10.49 ID:25uwaYFp0
ジョニィとの因縁?そんな発言あったのか
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 07:43:03.95 ID:sfH/KAET0
四部の康介が覚醒したシーン(act3に)がDBの悟飯が
スパサイヤ人2に、覚醒した時と似てるってよく言われるけど
実は、康介が覚醒したほうが早い。これマメな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 07:44:36.15 ID:25uwaYFp0
康介の覚醒はサイヤ人1だろ
サイヤ人1の方が早い
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 07:51:55.39 ID:VrzM6HNA0
康介
668昭和54年生まれ石崎:2013/01/11(金) 08:00:16.61 ID:Q53/vc/U0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 08:38:22.26 ID:AnZ7uZQs0
康介って誰だ、新キャラか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 08:38:57.46 ID:sfH/KAET0
名前ど忘れしたな、康平だっけ?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 08:39:29.46 ID:PMMPbMNw0
康介て
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 08:39:41.77 ID:M7ifPxTY0
>>661
プッチ神父的にジョセフや仗助は抹殺対象じゃなかったんだろうかね?
ジョースターの血族とはいえ、この二人には言及していなかったし
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 08:43:56.23 ID:PMMPbMNw0
もともと徐倫も承太郎を釣る餌程度の認識
最初は承太郎以外どうでもよかったんじゃね
徐倫が覚醒してからは徐倫優先で
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 08:50:49.93 ID:sfH/KAET0
吉良も承太郎のこと意識してたよな
最後だって「パイッツァダストはお前に会いたくない一心で生み出した能力だ」的なこと言ってたし
まぁ仗助のことも「本当にうっおとしい能力はお前だったのか」的なこといって認めてたけどな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 09:02:49.29 ID:sfH/KAET0
ジョジョでの毎部恒例の定番ネタまとめてみた
ラスボスが時間系能力者
ラスボスが最後に下衆くなる
主人公は人形スタンド持ち
主人公のスタンドには鉱物の名前が入っている
SPWが出る
主要人物の誰かが必ず死ぬ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 09:04:32.52 ID:+D75MXZf0
壁の目って悪魔の手のひらだろ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 09:06:36.14 ID:sfH/KAET0
俺は壁の目が記憶の男のスタンド能力じゃないかと思ってる
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 09:55:59.99 ID:YOsBcQcZ0
最初からあからさまにD4Cっぽさ出してるんだよなぁ
ミスリード誘うを荒木はあまりやらない気がするので、関係ある気はする
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 10:26:43.58 ID:Q1fFicSo0
単純に土地の特性だと思うけど。あの土地は埋めたものを混ぜる性質がある。ただそれだけで。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 10:30:39.30 ID:PdPeaQiT0
>主人公のスタンドには鉱物の名前が入っている
すげえwww
でも7部からこの風潮消えたな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 11:10:02.84 ID:OOLX8xE30
でたよ鉱石とか
そういうのどうでもいいから
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 11:11:26.14 ID:Q1fFicSo0
>>675
8部で「SPW社の日本支部に就職決まったわーー」ってセリフが聞きたい。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 11:22:54.25 ID:IymV3j4r0
>>675
我が心と行動に一点の曇りなし・・・ 全てが「正義」だ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 12:22:39.93 ID:U/AoaRBQ0
>>675
一部と二部は?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 12:45:27.34 ID:bMcEeRHR0
肉体の時間を止めてるじゃん
スタンドは未登場だから除外
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 12:48:49.16 ID:e12wP5WbI
>>675
「ディオ」か「DIO」か「Dio」が文字だけでも必ず出る
8部は出てないけどこのまま出ないのかな…
4部まで各部1回はキスシーン有り
4部から各部1回は「質問を質問で」系のやり取り有り
も追加で
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 13:02:34.02 ID:EjmW2BTc0
ディオだけ日本人名にならないのはおかしいから
出井男とかでてくるだろ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 13:25:50.16 ID:YOsBcQcZ0
おかしいからの理屈ではそっちのがおかしいだろ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 14:01:46.42 ID:xWnJpLvL0
じゃあおかしくないのはどんなの
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 14:27:04.51 ID:KhwF+s95O
見た目ディオに似てるBTっぽい日本人を出せばいい
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 14:27:23.46 ID:PMMPbMNw0
別に共通点無理して探さなくても良くね
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 14:28:26.69 ID:LUBgh1Z+0
普通にディオって外人名で出てくればおかしくないんじゃないの
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 14:51:49.21 ID:KIa/HHHY0
もう汐華初流乃の名前で出せばいいよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:05:14.97 ID:UZJH/eyK0
八部世界におけるDIOはディエゴだから
七部で死んでいるだろ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:08:37.04 ID:Y9YCRyER0
名前くらいは出るんじゃね?
頭がなくなってるのに再登場は流石にない
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:08:59.69 ID:ZeFwUr0d0
「夫が趣味で収集したフィギュアを勝手に捨てた妻に非難相次ぐ 理由「集めても自分で掃除をしない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357879382/4
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:11:29.63 ID:uiOSxDwTP
ネタ古い
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:12:28.56 ID:bMcEeRHR0
なぜこのスレにフィギュア関係のスレを貼る
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:15:15.00 ID:bMcEeRHR0
ああ、ジョジョのフィギュアが捨てられたのな
でもここ漫画板のスレやし、関係無いし、スレチやし
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:20:33.83 ID:cMIEGj9z0
基本的に電子データ以外のものはすぐ売るのがベター
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:21:40.38 ID:bMcEeRHR0
何でやねん
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:27:31.36 ID:cMIEGj9z0
かさばるだろ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:34:32.50 ID:5hDm6UJe0
ウサギ小屋にでも住んでるのか?
どんだけ狭いんだよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:36:44.17 ID:bMcEeRHR0
書かれた内容を読む事が重要で書かれた媒体は重視されてない類の書類や本なら分かるけど、新聞とか
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:12:58.37 ID:YOsBcQcZ0
ディオ出すくらいなら子孫の汐華初流乃で出した方が自然
ディオがあれで生きてる設定はおかしいし、子孫は恐竜の能力の方だよな
ザ・ワールド持ちのディオが子つくりする暇無かったし
ディオはディオだけど
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:20:02.32 ID:bMcEeRHR0
>>705
ディエゴかDioな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:22:47.80 ID:lqwHEW3CT
汐華っぽいのは凍ったおばあちゃんの家にいた
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:25:31.89 ID:e12wP5WbI
ジョナサンがシーザーのハチマキしちゃうくらいだ
誰それっぽいはアテにならん
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:28:34.51 ID:es7qCvqd0
>>707
テントウムシつけてたな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:30:12.14 ID:sfH/KAET0
俺そのウルジャン転売厨のせいで買えなかったわ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:31:16.03 ID:bMcEeRHR0
グミ貰えない子供はジョルノの黒髪時の髪型に似てたし
ただのファンサービスか否かは分からんが意図的だろうね
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:54:53.34 ID:NQ5DoQLx0
あの子供は不思議な経験から、すきっ歯にあこがれるようになったのだ!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:55:27.24 ID:sfH/KAET0
タンクローリー転落事故起ったな
絶対DIOの名前でスレ立つな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:57:59.59 ID:niL4lghO0


715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:59:26.31 ID:bMcEeRHR0
OVAではタンクローリだけど、原作じゃロードローラーだし、どうだろう
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:00:28.36 ID:sfH/KAET0
>>714
バレる要素ないのに・・・おかしいな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:00:32.07 ID:0EsC4kTx0
毎部恒例といえばギャンブル系バトル(5部は無いけど)
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:01:19.69 ID:sfH/KAET0
>>717
じゃあだめじゃん
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:04:16.85 ID:bMcEeRHR0
なんか>>714すら句点キチが自分の存在アピールしたいための自演に思えてきた
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:04:33.94 ID:Kv9D0TpN0
そもそもバレンタインを時間系能力とか言ってる時点で・・・
ああそうかラスボスは別の世界から来たディオか
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:06:44.23 ID:bMcEeRHR0
最後の敵なら世界Dioだけど
ラストボスは大統領って感じだろ
世界Dio自体が大統領のラストアタックっつーかね
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:07:40.88 ID:niL4lghO0
>>716
口調・書き込み時間とその間隔・独特のネタ振り

もしやと思って書き込んでみたが当たってたのね・・・
今日の句点君は別に浮いた事はしてないから気にしなくて良いよ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:10:08.92 ID:sfH/KAET0
流石に特定もここまで来たら狂気だな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:14:22.22 ID:7z700nfP0
>>675
ラスボスも人型スタンドもち
ラスボスが連載中の荒木の年齢と同じ
主人公は10代

>>680
7部はダブル主人公両方鉱物だったろ
8部は混ざってるからワンチャンあるで
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:18:07.05 ID:bMcEeRHR0
おかげで大統領は年齢変わりまくってたな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:20:59.48 ID:sfH/KAET0
>>724
カーズ、DIO・・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:27:34.61 ID:PTNELE/V0
ヤスホ=ヨセフ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:30:24.95 ID:sfH/KAET0
ジョジョでの毎部恒例の定番ネタ
ジョジョでの毎部恒例の定番ネタまとめてみた
ラスボスが時間系能力者(SBRではdio)
ラスボスが最後に下衆くなる(〃)
主人公、ラスボスは人形スタンド持ち
主人公のスタンドには鉱物の名前が入っている(SBRは鉄球)
主人公は10代ラスボスは作者の年齢(カーズ、DIO、dioは除く)
SPW、DIOの名前が出る
主要人物の誰かが必ず死ぬ
で完璧だな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:35:26.64 ID:bMcEeRHR0
爪(牙)は鉱物ではないけど、生体鉱物ではあるけどな
つかdioって誰?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:44:04.04 ID:sfH/KAET0
>>729
その談義は聞き飽きた
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:44:09.48 ID:XdZLwLU/0
>>728
除くばっかりで意味ねーな
というか一部と二部を除くなスタンドねーよ
あと定助のスタンド名「ソフト&ウェット」のどこに鉱物が?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:47:16.60 ID:sfH/KAET0
>>731
スタンドになっての定番でも
八部でもスタンド出てくるから問題無いだろ
定助がラスボス説だって流れてるし、スタンドが成長したり
分離して変化する可能性だってあるから入れてる。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:47:20.58 ID:bMcEeRHR0
>>730
まあ主要キャラの康一君の事を康介とか言っちゃうニワカスには大した問題じゃないよねえ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:54:07.07 ID:sfH/KAET0
>>733
本スレのPart48のレス433あたりを見たらいいと思う。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:56:44.78 ID:bMcEeRHR0
>>734
既読済みなので結構
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:00:35.92 ID:BnsowLHO0
虹村さんのゴーイングUは5部のブラックサバスみたいな自動操縦タイプ?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:01:57.02 ID:niL4lghO0
そもそも句点君がまとめてるセオリーも
ウンザリする程方々で語られてるネタしか無いのに、
>>730の返しは無いわー
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:05:14.04 ID:bMcEeRHR0
>>736
スタンドの出現方法が条件付けされてるだけで
本体の虹村さんはG・Uの割と近くにいないと駄目っみたいだから
遠隔操作型に近いタイプだと思う
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:05:56.54 ID:sfH/KAET0
サーセン、今日ずっと寝たきりだから血が登ってたな。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:31:25.90 ID:44t4IdIq0
句点君って疑問スレにいたホモアスペ?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:32:41.69 ID:mT7hmeAk0
ところで大統領は時間系なの?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:34:09.64 ID:sfH/KAET0
>>741
SBRではdioって書いてんじゃん
>>740
疑問スレには行ってない
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:34:41.99 ID:bMcEeRHR0
時間系と言うよりは空間系よりかな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:35:58.65 ID:bMcEeRHR0
>>742
だからdioって誰だよー頑なだなー
それとも康一くんの事もこれから康介って呼んでいくのかい?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:38:20.06 ID:sfH/KAET0
>>744
Dioだな、すまん。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:38:58.66 ID:lqwHEW3CT
くだらない法則みたいのつまらなくて寒いからやめて
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:42:15.49 ID:mT7hmeAk0
>>704
フィギュアでも全方向からデジカメ撮影してその他スペックを記録しておけば現物は売却だろ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:43:02.24 ID:bMcEeRHR0
>>747
触れないじゃん
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:46:26.61 ID:bMcEeRHR0
>>747
可動フィギュアに色々とポーズつけられないじゃん
他のフィギュアと並べられないじゃん
新しく撮影できないじゃん
改造できないじゃん
できない事ばっかじゃん
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:49:35.81 ID:mT7hmeAk0
>>触れないじゃん
>>可動フィギュアに色々とポーズつけられないじゃん
>>他のフィギュアと並べられないじゃん
>>新しく撮影できないじゃん
>>改造できないじゃん
>>できない事ばっかじゃん

うわぁ〜
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:52:33.48 ID:d/hP4LLh0
NG
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:53:03.08 ID:bMcEeRHR0
>>750
うわぁ〜ってあんた、フィギュアってそういう物ですし
3Dモデルとかで代替できるもんじゃねえよ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:58:43.59 ID:3I9RSl3F0
大人げなくブンドドするのが楽しいよね
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:04:35.53 ID:bMcEeRHR0
超像可動は安価な方だし、その辺はあんまり抵抗なく出来て良いよな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:11:40.51 ID:niL4lghO0
>>747-750
ダービー兄弟の喧嘩かよ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 22:48:31.47 ID:rncVLCtq0
杜王町の呪いは江戸時代初期のキリシタン弾圧で発生
アメリカ大陸を経由してローマへ行った支倉常長が何らかの因縁を持ち込んだ
定助の名字は空条
叔父は一巡後承太郎
相棒キャラは一巡後花京院
定助と吉良は共闘してラスボスと戦うが敗北
ラスボスに勝てるスタンドを作るため双方合意で壁の目で融合した
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 22:51:40.79 ID:8nBqPLDc0
一巡承太郎は徐倫とアナスイの結婚反対するのに忙しくて杜王にはこれないだろ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 22:54:24.24 ID:QIu2zhIQT
「ダメだ!アイリーンはパパと結婚するって約束したんだ!」
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 23:22:58.64 ID:BnsowLHO0
病的に子離れできない父親はカウンセリングでも受けさせとけ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 23:31:20.60 ID:OOLX8xE30
ホリーさんがいる病院でアイリンは出産の準備中です
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 23:57:42.99 ID:0QzfnzkJ0
SPUR買って来たけど、話ぶっ飛びすぎだろw誰か説明してくれよw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:43:55.30 ID:oGdbx3feO
ジョジョリオンは2011年だろ
アイリンたちはもう少しあとじゃね?
でてきてほしいけど、荒木が一巡前は読まなくても楽しめるようにしたって言ってるしなあ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 01:07:04.92 ID:OjTbbjNr0
>>757
ディオを拒否するエリナ(ルーシー)と、ジョナサンと結婚するエリナ(里奈)がそれぞれいたように
ヒーローとしての承太郎(星太郎)と、徐倫の父ととしての承太郎(情太郎)が別に存在してもおかしくないな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 01:08:46.53 ID:EQ5UGa+80
どっかで見たぞそのレス内容
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 01:09:11.07 ID:2XCzcFLf0
>>761
意味なんてねーよ
徐倫のポエム&ファッションショーだよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 02:12:21.87 ID:aeh1cq6X0
>>761
「徐倫が見たのは母の服が自分に力をくれる夢なのかもしれない
夢かどうかは定かじゃないけどとにかくエネルギーをもらったんだ」
っていう話
前に対談した円城塔って作家がこういう話をよく書く
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 02:42:00.59 ID:sW3ycBdl0
>>766
感心した
納得できる感じで、なおかつその文字数でまとめるのは文才がいる
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 03:14:26.07 ID:UUINdT7pT
そういう話だったのか…!
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 08:18:35.57 ID:4Z/uGaI30
そもそもSPURってなんだよ
スーパージャンプの兄弟誌だろうとはおもうが
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 08:48:41.21 ID:s6HQbwsV0
SBRのディエゴが一部のディオの運命を正逆になぞったよう定助も承太郎の運命をなぞるのかな。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 08:54:34.45 ID:/YBtdpVK0
意味不明
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 09:33:02.93 ID:0o/epqOT0
なぜ承太郎
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 09:38:41.46 ID:6iLoIicOP
>>769
女性誌や
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 09:41:23.87 ID:o/+/tUld0
『SPUR』(シュプール)は、丹下桜の3作目のベスト・アルバム。2001年1月24日、コナミミュージックエンタテインメント(キングレコード)より発売された。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 10:52:38.47 ID:ltbAm0Dg0
>>769
そもそも漫画雑誌じゃねえ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 12:40:40.32 ID:U8aedll+0
SPURは集英社から出てるオサレ女性雑誌ですよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:06:50.32 ID:QaZVWOXu0
9部まで構想あるんだっけ?
9部ではカーズ様がスタンド能力身に付けて地球に戻って正真正銘歴代最強のラスボスになって欲しいんだけど絶対やりそうもないよな。
荒木の中では1,2部の人外設定は半分黒歴史化してるようにも思えるから
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:13:03.98 ID:TG6zqx9d0
>>荒木の中では1,2部の人外設定は半分黒歴史化してるようにも思えるから

勝手に思っとけば
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:28:03.03 ID:QaZVWOXu0
でも、石仮面や柱の男の設定は後の部になればなるほど触れらなくなってるし、荒木の方向性からして1,2部の頃の肉体的強さは方向性に合わないから邪魔って感じに思える。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:45:55.88 ID:JHWbGlde0
おまそう
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:55:20.05 ID:SyYnQWxW0
第六部では結構肉体的な強さの表現っていうのは復活してたぞ
スタンドで殴り合っていた筈がいつの間にか本体同士で殴り合ってたりとか
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:59:50.47 ID:GT/qaoa60
>>779
馬鹿だろお前
もう書き込むな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:59:58.96 ID:9kRJvZeE0
二部以前をなかったことにしたいのは確かだろうね
波紋とかアモンみたいでかっこ悪いし
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 16:01:54.62 ID:QaZVWOXu0
人間同士の肉体的強さの表現はやっても人間VS人間を遥かに超える肉体を持つ人外はもうやらんでしょ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 16:06:31.29 ID:SyYnQWxW0
>>777
それもう舞城がやったから
ラスボスっつうか先輩キャラだったけど
カーズ先輩
もしくはカーズ先生
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 16:19:58.14 ID:6tldqFbn0
2部以前なかった事にしたいとかアホかよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 16:20:15.83 ID:QaZVWOXu0
SBRがジョニィ(ジョナサン)、ディエゴ(ディオ)、ジャイロ(シーザー)がいて波紋みたいな技術的な能力の鉄球があるのに
石仮面や柱の男たちはなくなってスタンドは継続ってのがもうね。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 16:22:20.95 ID:EQ5UGa+80
あんたただの懐古厨で現行ジョジアンチなだけじゃん
帰ってどうぞ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 16:24:32.49 ID:SnY3+u2p0
どーせ書いたら書いたで文句言うんだろ?

だって肉体的な強さは、何を書いても究極カーズの下位互換になるんだから。
もう肉体賛歌は2部で終わったんだからいいかげん諦めろや
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 16:24:57.25 ID:GZs9is8e0
ホント2部以前大好きな解雇中はどっか行けよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 16:39:38.92 ID:0o/epqOT0
こういうわけわかんねぇ懐古厨もいるのか…狂気を感じる
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:07:54.42 ID:Bzu0JAIqO
1、2部以降を認めることを知らない懐古野郎
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:08:45.01 ID:oGdbx3feO
柱の男たちはでなくてもサンタナの名前だけは7部ででたしな
黒歴史とか思ってるわけがない
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:14:40.07 ID:5kI1Gckx0
ID:QaZVWOXu0を丹念に読んだ結果
「一部二部はあんなに面白いのに荒木はああいう話はもう書けないし黒歴史だね」という
屈折中の解雇中であることが判明しました
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:26:37.11 ID:xJ9CVhXN0
まあ人外の敵はもう出ないだろうな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:28:20.86 ID:EQ5UGa+80
何者でもない主人公はいるけどな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:44:41.32 ID:iaIiP+X80
カーズ戻った所で興醒めだろ?
まず一生戻って来なかった書いてあるし
飲まず食わすでも何年(?)かは活動可能って書いてるから死んでるだろ。
戻ってきた所でどうやって倒すの?面白くなる展開とは思えないね。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:54:39.28 ID:6Icy3jsJ0
活動不可能=死んでるって発想は何なん?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:57:33.65 ID:o9cCgES2T
一億年でも一兆年でもあのまま石になって漂ってるだけだべ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 18:49:43.16 ID:JHWbGlde0
カーズ戻ってきて欲しいとか何考えてんのかよくわかんねーわ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 18:53:04.66 ID:ejewtK530
九部はジョルノと承太郎が戦う話希望
 一部と三部のモチーフをちりばめて話を進めて
 ラストバトルはもちろんGER vs スタープラチナレクイエム
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 18:55:04.23 ID:EQ5UGa+80
うわ 糞
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 18:55:36.23 ID:hLEd1hDs0
>>800
アホの子なんだろ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 18:58:41.24 ID:o9cCgES2T
結局マニアってのはどこでも過去にこだわるもんなのかね
荒木は過去を切り捨てるのは漫画家の姿勢としてよくないとは言ってるけどもう今はおまけ程度に過去キャラの名前使ってるだけだな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:00:46.50 ID:iaIiP+X80
過去は………バラバラにしてやっても石の下から………………ミミズのようにはい出てくる……
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:02:55.31 ID:EQ5UGa+80
>>804
SBRまともに読んで無いのな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:05:27.15 ID:8fC/kKSgT
ワールドが出てきたとか言っても同じことよ
ファンサービスの一環でしかない
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:07:58.64 ID:EQ5UGa+80
それっぽっちしか認識出来ないんだ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:08:00.79 ID:iaIiP+X80
ワールドは一部のファンから黒歴史〈蛇足〉って言われてるからな
俺はラスボス時間系、小物の定番を守ってくれて嬉しいけど
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:08:58.06 ID:ltbAm0Dg0
>>777
句点君の特徴
・的を得ない考察が大好きで、類似点やセオリーを挙げるのも大好き
・荒木漫画は「神聖な作品」で、ジョジョ本スレは「神聖なスレ」らしい
・色々とズレてる
・最近は必ずしも句読点を使うとは限らない
・「〜な」「〜たな」「だな」「〜だよな」を多用し、同意を求めるようなネタ振りが多い
・レスの間隔が短い
・購読した本の書名を唐突に挙げる(小説・実用書など)
・叩かれると反省することもあるが、謎の自演や自傷行為レスに走ることも
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:09:59.82 ID:EQ5UGa+80
安価は消し忘れか?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:11:53.62 ID:iaIiP+X80
>>810
そいつは句点じゃないし
少なくとも句点は自演してないと思うよ?
てかそのマトメみたいな事してリーダーシップ発揮しようとしてるの
生理的に無理だから辞めたほうがいいと思うよ?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:13:06.49 ID:EQ5UGa+80
>>812
よう句点。括弧が直ってないぞ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:14:28.83 ID:iaIiP+X80
叩かれる前にドロンするドロン
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:15:08.17 ID:EQ5UGa+80
自己擁護とか最高に気持ち悪いぞ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:18:10.10 ID:iaIiP+X80
最後に言っとくけど、お前らが句点君だって決めつけた奴で俺じゃない奴もいたからな
俺を使って俺のイメージ悪くすんなよ、てか最近句点使ってないのに句点君って言われるの理不尽じゃね?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:21:10.93 ID:ltbAm0Dg0
>>777は叩かれた後で消えたみたいだし
句点を釣る餌にしても問題ないかなー、とちょっと意地悪な事をしてもうた
3分で釣れるとはビックリだわ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:25:48.93 ID:EQ5UGa+80
>>816
なんでまだ居んだよはよ消えろ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:26:10.13 ID:W6gFAqpQ0
なんか>>810見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:26:27.20 ID:iaIiP+X80
>>819
同意
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:27:19.66 ID:ALoTOILj0
>>816
レ・ミゼラブルをマイナー扱いする奴は句点君以外見たことないからさ
あの場じゃ非人道的なこと言ってるから本人バレしたくなかったんだろ?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:29:19.07 ID:oGdbx3feO
くだらねー話はやめてジョジョリオンの話しようぜ
ジョジョリオンのスタンドって呼び方は誰が決めたんだっけ
当たり前のように使ってるけど
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:30:12.87 ID:EQ5UGa+80
>>821
ふたなりがどうこうだっけ?
あれは流石に引いたわ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:31:12.53 ID:ALoTOILj0
>>822
ジョジョリオンは説明なしでいきなり言いはじめたな
最初に言ったの誰だっけ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:33:04.36 ID:iaIiP+X80
あれは冗談だって、とりあえず落ち着いて(願い)俺も落ち着く。
話題を変えよう。ジョジョでガチ泣きした話ってお前らある?
俺は「今にも落ちてきそうな空の下でだな」本当に呆気無くヤラれるアバッキオと、警官との再開。
しかもラスト見開きで映るアバッキオの寝顔が、次の話でバーンってなる感じ。
シックス・センスで子供が、自分の能力を母に打ち明けるシーン並みに泣いたわ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:34:02.22 ID:o9cCgES2T
>>824
ダイヤ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:36:13.11 ID:EQ5UGa+80
>>825
話が逸れた所でお前への印象は変わらんよ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:39:10.49 ID:oGdbx3feO
SBRでのスタンドのことがジョニィとかの生き残った人によって語り継がれてるんだろうか
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:39:29.06 ID:ltbAm0Dg0
>>823
作中で初めて「スタンド」という単語を出したのは大弥ちゃん
イケメン→ジョニィ→東方家の順で伝わったんじゃないかな
過去部の事を考えると、日本語圏でいきなり「スタンド」と名付ける奴は居なそう
>>825
文章の端々から落ち着いてないのが伝わってくるぞ
大丈夫か?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:40:17.96 ID:y30zrWMz0
>>「今にも落ちてきそうな空の下でだな」

なんだそれ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:42:42.01 ID:iaIiP+X80
>>829
上の安価ミスってるぞ。もしかして煽ってる?
間違いならいいんだけど。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:44:17.96 ID:ALoTOILj0
>>826
サンクス

>>829
なるほどその流れっぽいな

スタンドって見てるうちにどういうものか感覚的にわかるから
いちいち大前提を説明しなくてもいいやって判断か
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:52:10.58 ID:oGdbx3feO
SBRでは波紋や鉄球をスタンドに近づくための力って説明してる番外っぽいのあったけど
ジョジョリオンでもそのうちつくのかな
新規とかいまさらほとんどいなさそうだし、それよりジョニィのその後とかみたいんだけど
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:54:32.86 ID:iaIiP+X80
ジャンプならまだしもウルジャンみたいなマイナー雑誌で新規なんて入ってこないよな
売ってる店も、小さい書店だと売ってないから困ってんのに
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:27:22.51 ID:8dzD4kfQ0
>>833
アニメのマーケティング効果は高いだろ
まあウルジャンに新規は入ってきそうにないけども
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:28:15.44 ID:EQ5UGa+80
一時間以上もスレが止まってたな
何かのスタンド攻撃かな?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:30:28.10 ID:iaIiP+X80
『スタンド』使いに共通する見分け方を発見した
それは・・・スタンド使いはたばこの煙を少しでも吸うとだな・・・ 鼻の頭に血管が浮き出る
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:32:14.40 ID:EQ5UGa+80
>>837
てめーのせいだっつってんだよボケ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:34:22.32 ID:iaIiP+X80
え!?……… オレ?
な……止めていたのは……おれだったァーーー
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:40:45.07 ID:iaIiP+X80
よし、仕切りなおそう
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:42:57.23 ID:qF2OAJDs0
「保護色か?ランプは好きか?明かりはつかないという意味だが」ってどういう意味?
とくに「明かりはつかないという意味だが」の部分
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:47:34.28 ID:MTLgLjHt0
明かりはつかないってコトだろ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:48:48.65 ID:EQ5UGa+80
>>841
お前を保護色のランプにしてやる
ランプだけど保護色だから明かりは点かないけどな

或いは

お前を保護色で隠されるのが良いか?
それともランプ型にされたいか?
形がランプなだけで明かりは点かないけどな


だいたいこの辺の意味
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:09:53.61 ID:0NMNOL4Z0
ぼっちの 運命

ソォォォォォォォォォォォォォロッッ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:10:36.00 ID:0NMNOL4Z0
誤爆した
グミやるからスルーしてくれ


すまんグミなんて最初からどこにも持ってなかった
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:13:34.63 ID:iaIiP+X80
>>845
は?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:16:01.70 ID:0NMNOL4Z0
あ、句点君は絡んでこなくていいです
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:22:33.42 ID:JHWbGlde0
Dioってちょっと台詞回しがぶっとんでるよね
ボスのキンクリお披露目時の倒置法並みに意味わかんない
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:24:36.63 ID:iaIiP+X80
「これはオレが今までいた世界の線
そしてこれがそれを超えるオレが手に入れる世界の線だ」(うろ覚え)とか
超かっこいいけどな
「ぶっ殺す!!」とかゲームしててつい言っちゃうわ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:32:03.23 ID:lLTHRDPm0
Dioはオレだけの時間だぜ(ドヤッ)ってところが最高に印象に残ってる
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:36:06.88 ID:SyYnQWxW0
おれは「どいつもこいつも!有罪だ!」 「くそ田舎者どもッ!」かな
あの頃は完全にノワール系主人公だった
おかんの件を水に流したせいでやられキャラに成り下がった
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:37:45.26 ID:iaIiP+X80
>>851
それ思ったわDioの心情いつ変わったの?って
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:02:34.05 ID:ZiNN8dbQ0
Dioが最期の最期まで母ちゃん云々やってたらジョニィより主人公らしくなっちまうだろ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:05:29.87 ID:0NMNOL4Z0
>>851
おかんの死はきっかけでしかない
どいつもこいつも有罪だ→のし上がって世のクズどもを上から踏み付けてやるッ→NYくれよ→オレだけの時間だぜ(ドヤァ

Dioは結局一巡前も一巡後も手段を選ばず頂点を目指すキャラってこった
単に原体験が違うだけ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:12:51.22 ID:i3fvCWoV0
ディエゴはディオと違って環境が悪いだけのまともな人間がだんだん悪に染まっていくのが悲しかったな
最初は母親の復讐だったのに・・・
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:15:29.95 ID:V4MlOCcG0
>>855
なんで?
一時的に他人を踏み台にしたりしても
いつか立派になってくれたらママだって喜ぶだろ?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:16:02.79 ID:qKhVCwF60
ディオが親父を殺したのも母親への復讐みたいなもんだろ
ディオもディエゴも根っこは変わらんよ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:16:05.15 ID:NYsVxa5bT
何をしてでものし上がって自分たちを苦しめた社会に対して復讐してやる
ってことだったけど

やってることは最初から最後まで変わらない
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:17:04.85 ID:t4SLWLYD0
>>854
切欠だったら重要事項だろw
切欠でも何でもない、別におかんの死でなくてもああなった、って言いたいんだろうけど
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:17:25.41 ID:wlP/eCDH0
ディオはあまり復讐というイメージないな
親父殺し以外全部自分の為
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:21:08.31 ID:woFup4/L0
ホットパンツがダリオの居場所を教えるって言ってたのが
何らかの伏線になると思ってたけどそんな事なかったな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:22:08.05 ID:qKhVCwF60
ディエゴも母親の件を水に流してる時点で最早復讐では動いてない
ディオもディエゴも発端が母親への復讐という点も、それ以降は私欲のために動いているのも同じ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:30:09.67 ID:4LhmjevP0
老婦人の遺産はどのくらいだったんだろ
ディエゴは結構金溜め込んでたんじゃないか
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:32:57.71 ID:TNY6DvXTT
復讐だろうがなんだろうがやってることは変わらないな
手段を選ばず私腹を肥やしてるってところは
母親の復讐だからって
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 03:49:12.77 ID:Qker8J9s0
ディオは能力が高い人がどの環境にうまれたかで人格形成がなされてる感じだからな
あの環境なら正攻法で生きるとどんなに才能があっても浮かびようがない
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 04:05:29.37 ID:NYsVxa5bT
まあ確かに階級が固定化しててもう何とかしてそこをぶち破らないとどうしようもないって感じだな
固定された階級から努力して成り上がるってのは主人公的でもある
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 05:51:01.12 ID:Qker8J9s0
ディオは相手の心を折ってから見下す完勝の形を作るのに
結構なリスクと手間隙かけるところが人間っぽい

ヌケサクが棺桶覗いたら棺桶に入っていた状態とか
ポルナレフが階段上がってるのに下りていたは
怯える顔見たさに時間止めてから相手を移動させて手間隙かけてるもんな
こういう手間を惜しまないところがマメで人間っぽい
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 09:27:36.84 ID:D1rZSe9j0
Dioのランプ化は保護色じゃなくて擬態じゃね?と思っていたが
ググってみると保護色も擬態の一種なのね
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 10:35:23.49 ID:56DTtLDc0
つまりこういうことすかッ?
ブチャはユニコーンに殺された・・・
巨大化したユニコーンに殺された・・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 11:19:29.21 ID:tpGrFHJz0
やっぱ怖いっスね、ユニコーン邪武は
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 11:41:58.14 ID:ToOPbmKv0
最近の(星矢Ω)邪武「お前馬は好きか?俺は好きだ」
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 11:56:47.70 ID:XULrkUSG0
Dioがスタンドの使い方を発展・強化させてるのが良かった
ランプの形をした恐竜とか応用度すごく高い
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 11:59:53.62 ID:t4SLWLYD0
応用度高過ぎだろ、ってところもあるけどな
大体ランプの形の恐竜って、それもう恐竜なのか?って話はヤバイ?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 12:17:45.80 ID:hjHA3kS40
Dioが恐竜と思えば恐竜なんだよ
それがスタンドですじゃ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 12:43:33.40 ID:D1rZSe9j0
訳有リー・モンスター
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 13:01:25.26 ID:tpGrFHJz0
ASBにDio出るのかなぁ・・・DIOは確定したけど
あと大統領はDLCでもいいからダイエット前/後があると嬉しい
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:20:46.25 ID:Lye+fUn50
Dioの声は子安じゃない人にして欲しい
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:29:20.27 ID:xqurvNci0
7部 1-3部の並行世界話
8部 4部の並行世界
9部 おそらくは5−6部の並行世界話で最後ブッチ神父がスタンド発動して元に戻る展開でジョジョシリーズ完結
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:35:10.82 ID:qKhVCwF60
また出たよ…
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:35:22.79 ID:qGZ2qPrh0
7部は1-2部
8部は3-4部だと思う
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:37:48.86 ID:xqurvNci0
いやディオが2度死んで最後ザ・ワールドまでもってきたことからも3部まで含んでいると思う
そもそもスティールボールランレースも
東京からエジプトへの旅の再現だ
ほぼ間違いない
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:41:33.77 ID:qGZ2qPrh0
ジョナサンが3部まで因縁を持ち越さなかったということ
1部ジョナサンが復活したDIOを倒すとこまでで1-2部を完結させてる
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:47:17.40 ID:tpGrFHJz0
>>881
一行目だけならまだ同意を得られただろうに・・・
なんでそんな蛇足が好きなの?
学習能力ないのかよ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:50:31.50 ID:D1rZSe9j0
>>881
凄い自信だなぁ
ひょっとして荒木本人ですかァ?

このスレの共感を得られない考察は
みんな句点君の仕業に見えてしまう
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:52:52.09 ID:t4SLWLYD0
句読点君て何だ?
誰と戦ってるんだ、チミ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:54:15.68 ID:xqurvNci0
自信はあるよ
ディオが1度死に1部が終わり
カーズ=大統領が死んで2部終わり
ディオがザ・ワールドともに生き返って死んで3部が終わってた

西海岸から東海岸の旅はまさに東京からエジプトの旅の逆走行
キリストの遺産=柱の男の遺跡

そもそも2部のあと4部リメイクが始まるのはおかしい。7部が3部まで含んでいるとおもうのが自然

多分ミステリーマニアなら全員同じ推理で結論付けると思う
ジャンプ漫画しか読んでないバカには無理だろうけど
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:57:00.96 ID:AauLcZsg0
ポルがいないじゃん
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:58:23.56 ID:qKhVCwF60
SBRが1〜3部の流れを一部踏襲してるのは否定せんけど

>>886
>カーズ=大統領が死んで2部終わり
>西海岸から東海岸の旅はまさに東京からエジプトの旅の逆走行
>キリストの遺産=柱の男の遺跡

この辺がこじ付け臭い。他は概ね同意
せめて二部の要素はジャイロの本名がユリウス・カエサルだとかその辺を持って来いよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:59:17.87 ID:Z7pm2Guh0
そんなことより今月号発売までもう一週間もないんだぜ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 15:02:23.95 ID:KovafxqD0
一週間もあったら中学生がギャングのボス倒すわ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 15:02:38.50 ID:D1rZSe9j0
>>886
いや、考えるだけなら何でも良いんだけどさ
>>881の二行目以降は「こう考えると面白いよね」程度のもので、
「(荒木が意識してるという)自信はあるよ」と断言する様な物じゃなかろう

引き合いに出されたミステリーマニアが可哀相
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 15:08:29.15 ID:qGZ2qPrh0
SBRの
1部要素 ジョナサン、ジョージ、エリナ、ディオ、ツェペリ、ダニー他多数
2部要素 シュトロハイム、ジャイロの本名、考えるのをやめた、サンタナ
3部要素 アヴドゥル、ザ・ワールド
4部要素 シゲチー、(ノリスケ→8部引き継ぎ)

ジョジョリオンの
3部要素 承太郎、ホリィさん
4部要素 仗助、虹村、康一、吉良他多数
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 15:31:55.66 ID:TH1vNm990
最近のジョジョスレは殺伐としているな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 15:39:59.42 ID:hjHA3kS40
漫画の勢いが落ちるとどうしてもね
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 16:03:52.40 ID:Q7L+29Wz0
7部は7部、8部は8部だろ。過去の部の踏襲とか要素とかアホらしい。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 16:07:28.19 ID:sxfReoRJ0
「あそこのシーンは○○監督の初期作品に対するオマージュなんだよ」ってのは映画ヲタ由来の伝統ですから
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 16:08:54.16 ID:qKhVCwF60
いやいや、実際セルフオマージュは飛呂彦が意図的にやってるだろ
まあそれに固執するあまり「○部だとこうだったのにジョジョリオンだと違う!ふざけるな!」とか言い出す奴がいたらアホだけど
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 16:40:42.80 ID:RWLreA9f0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 17:33:50.17 ID:ip0KEVGN0
世界のディオが出てきたときは
また時間止めかよ同じネタ何回使うつもりだよ
とは思った
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 17:37:02.50 ID:woFup4/L0
あの展開は誰も読めなかったわ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 17:51:44.17 ID:7xpRQQm90
7部のザ・ワールドは結局一発もパンチ当たらなかったなw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 17:54:59.04 ID:hjHA3kS40
あっという間に能力が見破られてて全花京院が泣いた
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 17:57:23.72 ID:o5KJRiYH0
ブッチのスタンドが発動してまた6部の時間軸に戻る構想は確実だと思うが
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 17:58:00.31 ID:iQgHMCX90
戻るってのがわからん
別の世界だろ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 17:59:55.04 ID:iQgHMCX90
ああ陳ポリオが序リーンに会いたいってのならわからんではない
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 17:59:57.97 ID:tpGrFHJz0
>>886のせいでミステリーマニアには馬鹿しかいないと思われたら迷惑だなぁ

>>903
同意得られなかったからID変えてきたの?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 18:00:44.19 ID:0OyOxFv70
>>877
ジョナサンとジョニィが違う人だし、DIOとDio(出るとしたら)も違う人になるんじゃね?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 18:01:51.69 ID:PMxhdLRW0
Dioは爽やかゲスな感じでお願いしたいな、子安でもいいけど
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 18:02:17.79 ID:o5KJRiYH0
そらディオとディエゴは別世界の別人だからな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 18:04:13.13 ID:tpGrFHJz0
>>888
>自信はあるよ
>ディオが1度死に1部が終わり
>ディオがザ・ワールドともに生き返って死んで3部が終わってた

>そもそも2部のあと4部リメイクが始まるのはおかしい。7部が3部まで含んでいるとおもう


これだけなら割とまともな意見なんだよな
ここから自論にツッコミされないようにより強固なものにしようと余計な肉付けするから
結果的にただのキチガイの意見ができあがっちまう

自分に自信がない、典型的なアスペだよ句点君は
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 18:04:25.15 ID:o5KJRiYH0
ディオは高木登か二又、池田秀一、千葉繁あたりで
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 18:18:47.33 ID:+mJaIKCO0
2部のあと4部リメイクがはじまったなんてモデルは誰も示してないしな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 18:24:09.38 ID:woFup4/L0
そいつ句点じゃねーし
イメージ下げんなつってんだろ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 18:25:13.01 ID:qKhVCwF60
じゃあお前が句点なんだな

NG
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 18:25:35.65 ID:t4SLWLYD0
ディオはカプンコの格ゲの奴一択だろ
あれを超えるWRYYY!!は存在しない
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 18:26:44.56 ID:woFup4/L0
いや、ちゃう
>>915
別に小安でも良いけどな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 18:28:47.20 ID:pC2LOmI70
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
■非暗号化ゲームもあるのでそれで先人に知恵を借りよう。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:10:56.03 ID:hHGtNfyL0
>>915
あれウィィィィに聞こえてどうしてもショッカーが頭の片隅にちらつく
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:12:11.57 ID:tpGrFHJz0
>>913
断言口調
否定されるとムキになってミステリがどうとか言い出す

どう見ても句点君
つーか仮に違うとしたら句点君レベルの近年稀に見るド低脳がもう1人いる事になるぞ
そっちの方が怖いだろw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:20:33.58 ID:woFup4/L0
>>919
分かったよ、オレが句点だよ
てかダッシュ村見ろお前ら荒木さんちのジョジョ出てる
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:21:01.73 ID:qKhVCwF60
>>919
残念ながら今回は>>913が句点だと思う。ド低能は二人いた
イメージ下げてられて困るのは本人しかいないしな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:25:32.24 ID:IHep8/mK0
鉄腕DASHにジョジョ出ててワロタ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:28:27.33 ID:0t85WYPW0
荒木さんちのジョジョ書こうとしたらもう出てたか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:28:57.39 ID:IWKbwR5KI
句点に粘着してるやつもうざいわ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:34:11.54 ID:woFup4/L0
「も」じゃなくて「が」な
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:41:10.44 ID:IHep8/mK0
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:42:56.39 ID:woFup4/L0
>>926
飼い主の名前と犬種もツボだよなwwww
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:43:00.31 ID:ub7lpmqp0
ジョジョが不細工過ぎるw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:45:16.26 ID:O+d/QVaF0
>>926
日テレのスタッフにジョジョオタがいる可能性が
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:55:53.67 ID:woFup4/L0
七部のジョニィの兄貴ってさ
単にネズミで馬が驚いて落馬したの?
それともDioが何かしらしたのかな?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 20:00:06.44 ID:qL/700ud0
それは誰にも分からない
結果だけだ この世には結果だけが残る
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 20:54:42.31 ID:NIb+pxY80
そうだな……
わたしは『結果』だけをもとめてはいない。
『結果』だけを求めていると人は近道をしたがるものだ………。
近道した時、真実を見失うかもしれない
やる気もしだいに失せていく。
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は原因がわからなかったとしても、いつかはたどり着くだろう?
向かっているわけだからな
………違うかい?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 21:39:38.42 ID:ysgK5uO/0
意味不明
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 21:47:10.75 ID:9GwmI/cV0
意味不明すぎ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 21:51:34.81 ID:45iE9Ely0
もう駄目だこのスレ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 21:52:34.03 ID:TNY6DvXTT
発売日までにこのテンプレで何回建てるんだよ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 21:52:39.60 ID:qKhVCwF60
去年の春〜夏辺りから既に駄目だよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 22:11:39.14 ID:UW+3IpNF0
句点をNGワードに登録
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 22:12:29.91 ID:o5KJRiYH0
920 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 19:20:33.58 ID:woFup4/L0 [5/8]
>>919
分かったよ、オレが句点だよ
てかダッシュ村見ろお前ら荒木さんちのジョジョ出てる

こいつが一番つまんなかった
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 22:23:04.98 ID:B+hmITtd0
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 22:24:00.62 ID:tpGrFHJz0
>>920-921
つーか1人だよな
ID:woFup4/L0がいなかった間だけ ID:xqurvNci0が電波垂れ流してた
ここから導き出される答えはひとつだろ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 22:56:08.92 ID:woFup4/L0
自演の仕方知らないんだけど
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:04:44.26 ID:sbfEkLYs0
句点君は自演するような奴じゃないよな
目を見ればわかる
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:07:53.19 ID:woFup4/L0
(@ー@〉
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:09:46.09 ID:sbfEkLYs0
ほら とても澄んだ綺麗な目をしてる
こんな子が自演なんてするはずがない
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:10:58.35 ID:woFup4/L0
>>945
そこは一斉に叩くノリだろ
こいつ笑いの基本がなってない
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:11:45.63 ID:ysgK5uO/0
>>942
誰が自演なんて言ったんだよ
語るに落ちるとはこのこと

ああオマエは小中高大学会社恋愛全てに落ちたんだったな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:12:34.51 ID:woFup4/L0
>>947
中学受験は当たってる
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:13:27.20 ID:ysgK5uO/0
後は全部ダメだったのねw
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:15:19.90 ID:tnW9qIcq0
>>944の寒いレスで見切りをつけられたんだな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:16:31.50 ID:woFup4/L0
>>949
中学だけ落ちたってことね
そろそろ俺の話はお終いにしよう
埋め
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:24:19.02 ID:CD6PLJ360
>>951
こいつマジでどっか消えてほしい
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:27:04.49 ID:osQoU7qb0
たまたまジョジョのアニメ観て嵌って単行本全巻買って
SBR読んでる最中に8部の魅力という「引力」にひかれ1〜2巻読んでも問題なくて
調子に乗って3巻読んでSBRの優勝者が盛大にネタバレしてて失敗した
ネタバレするぞという「覚悟」がなかったわ。
でもこのネタバレは「運命」だったわ。
男の世界だわ。
グッド
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:27:43.24 ID:woFup4/L0
いや、お前らが句点だとか言わなければいい話しだろ
そうすれば俺はお前らと変わらない普通の住民だよ
分かったな?次スレでは句点の「く」の字もだすなよ?
こっちも他のスレとかでも言われたりネットストーカー
されてこまってるんだよ、いい加減にしろよ。分かった?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:28:53.81 ID:tnW9qIcq0

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part52(581)★【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1358086827/
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:29:17.05 ID:qKhVCwF60
>>955
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:30:12.07 ID:V8u+LbV70
>>955
乙〜〜!!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:31:00.56 ID:CD6PLJ360
>>954
お前こそ何言われてもスルーしてればいいだろわざわざ出てくんな死ね
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:31:43.60 ID:woFup4/L0
>>955
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:32:06.78 ID:TNY6DvXTT
パパパッと埋めて、おわり!
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:36:51.63 ID:9GwmI/cV0
>>955
カス〜
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:48:42.36 ID:Z7pm2Guh0
>>955乙って世界だ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:58:19.78 ID:N0ZoqvAE0
ブッチフォンって何?おせーて
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 00:03:26.63 ID:CK+Bg5HN0
句点君って日本全国でも上位8%に入る富裕層の出身なんだ
ちょっと見直したわ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 00:04:56.07 ID:woFup4/L0
埋めめ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 00:08:07.97 ID:6eUzEI960
キモオタァ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 00:14:12.65 ID:74f0kGBO0
ワロタァ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 00:26:26.48 ID:d8b7vSfS0
大統領を埋めめめ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 01:15:30.41 ID:m6q3Zbqs0
本スレと間違えた801スレ見てたわ
みんな普通にホモ話しててポルナレフ状態になったわ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 01:16:25.12 ID:rjfpuBRa0
アホだろwwwww
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 01:24:57.69 ID:74f0kGBO0
あるある
専ブラで801スレ併読してたら区別つかなくなる
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 01:27:10.10 ID:/R9StGjy0
そんなスレ読むことないだろ?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 01:27:26.27 ID:O4LHJW1S0
こいつあくせえ
腐の臭いがプンプンするぜ
スレだったのか

まあジヨジョなら当然だけどな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 01:29:20.09 ID:bU28ZqE20
ドン引き
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 01:36:36.46 ID:LiWfNvMg0
>>971
おまえだけの世界だぜ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 02:07:55.37 ID:bW4cSOUJ0
ジョジョでホモネタとか検索したら801スレが引っかかって初めて知ったわ、まあ別にいいけど
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 09:16:01.92 ID:9geHo8OB0
ホモネタとか吐き気がするつまらなさと下衆さだわ
馬鹿な奴って何やっても人の迷惑になるってのがよく分かる
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 11:29:19.51 ID:wGBL0UF8O
ガキしかいなくなったみたいだな
俺ホモみちゃった〜とニヤけ顔で自慢する中学生男子
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 11:39:46.89 ID:gUANnSNF0
なんでジョジョスレでホモネタについて語ってるんすか
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 11:46:22.74 ID:wGBL0UF8O
ジョセフとアヴさんの悪口は許さん
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 13:04:15.15 ID:9Mhq3rfQ0
「DIO様」って呼ぶ奴のニワカ臭は異常 ディオって小物界の大物だろ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358134127/1
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 13:57:13.06 ID:ozMYvhMI0
>>979
ジョジョはホモの宝庫だからな
ジョナサンとディオに始まってディオ×そこにシビれるの少年とかジョナサン×SPWとかSPW×ツェペリさんとかツェペリさん×ダイアーさんとか

第一部だけでも即座に考えただけで普通にこれだけ出てくるぞ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 14:07:31.03 ID:Za6gznQO0
クソ腐は巣に帰って出てくるな
だから腐は誰からも嫌われるんだ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 14:14:08.03 ID:lcbB0i87P
13年は草食系に代わり腐男子がモテ要素に
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 14:18:53.92 ID:7hTprtdH0
画集の続報来ないな
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 14:24:19.43 ID:d8b7vSfS0
>>982
最近は男女問わずオカマみたいな顔してるからな…
てかそれ以外書けないんだけどな、、、
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 14:25:28.12 ID:INqDLuhl0
>>986
どうしてそう思った?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 14:33:30.41 ID:wGBL0UF8O
定助とか4部最後あたりの仗助よりムキムキなんだが
康穂にひっぱりだされるシーンみるとリアルな肉体描写に重きを置いてるだけだとわかる
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 14:40:04.18 ID:0SJ4iY3V0
最近は顔の書き分けが微妙すぎる
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 15:40:52.67 ID:ZoAp00kNP
写実的になり過ぎてるから、漫画的な書き分けができないんだろうな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 15:41:31.56 ID:njtaHi+A0
9部はスタンドなしにしてくれませんかね
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 15:48:14.77 ID:0SJ4iY3V0
あと、昔みたいに表情豊かじゃ無くなったなあ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 16:06:50.65 ID:ozMYvhMI0
久々に3部読んでみたが、今のジョジョと比べると確かにキャラの表情が豊かだな
あと細かいギャグが割と多い
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 16:22:36.57 ID:bU28ZqE20
ジョジョはどのキャラでも濃いから問題ない
お前らジョジョキャラでどのキャラがこの台詞言ってるんだ?って思ったことないだろ?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 16:33:29.43 ID:ozMYvhMI0
OVAスタッフの中には誰がセリフ喋ってるか勘違いしてる奴がいたな
明らかに承りのセリフなのにンドゥールが喋ってたとこがあった
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 16:50:15.13 ID:m6q3Zbqs0
三部の指の太さが好き。今の絵はなよなよしててあんまり
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 16:59:14.48 ID:3jdBeQeG0
7部ラストのDIOも厳密には3部のDIOじゃないんだよな
ワールド持ってるってだけで
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 16:59:43.72 ID:wDFliJre0
何を今更…
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 17:28:23.74 ID:9Mhq3rfQ0
     彡⌒ミ
 ξ  (・ω・ )  hair・・・?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
ξξξξ_ノ`i__ノ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 17:28:57.24 ID:wDFliJre0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。