【ZEXAL】遊戯王ゼアルTURN-430【DM・GX・5D's】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【ルールを守って楽しくデュエル】
★59分過ぎるまで実況禁止。(月19:30〜20:00/土7:30〜8:00)
  放送時間内の書きこみも実況として扱います。
★アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
  番組ch(TX)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livetx/

・sage書き込み推奨。
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・テンプレは>>1-5あたり。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・例えカードについてでも、アニメから離れすぎた話題はほどほどに。
 話し合いたい場合はTCG板へどうぞ
・未放送分の情報は(公式サイト掲載分も含め)ネタバレ禁止。タイトルだけでもネタバレです。

【関連サイト】
◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/
◆コナミ 遊戯王OCG公式サイト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/
◆避難所
遊戯王ゼアル板
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/

前スレ
【ZEXAL】遊戯王ゼアルTURN-429【DM・GX・5D's】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303881308/

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 10:51:25.35 ID:2CQ2axI/0
関連スレ
東映の頃の遊戯王 part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1298900824/
遊戯王DM 再放送について語るスレ TURN.15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296206319/
遊戯王デュエルモンスターズGX TURN-07
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1284465348/
遊戯王ファイブディーズTURN-1【5D's】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1301910461/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1300255096/

【遊戯王ZEXAL】九十九遊馬【かっとビングだぜ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302732959/
【遊戯王ZEXAL】観月小鳥【幼なじみ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302560518/
【遊戯王ZEXAL】神代凌牙【シャーク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303128851/
【遊戯王ZEXAL】九十九明里【在宅記者】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303732148/
【遊戯王ZEXAL】アストラル【謎の生命体】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303563291/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 10:51:50.44 ID:2CQ2axI/0
遊戯王ノーマルカップリング総合スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1300546415/
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-103【雑談】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1301979282/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ2 避難所
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1299004913/
遊戯王シリーズの声優を語るスレ 2枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1285748736/
遊戯王シリーズの歴代の曲を語るスレパート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1293629455/

【キャスト】
九十九遊馬 :畠中祐
アストラル :入野自由
観月小鳥  :小松未可子
神代凌牙  :増田俊樹
武田鉄男  :嶋田真
九十九明里 :宮原永海
九十九春  :谷育子
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 12:45:49.62 ID:fTjzpIKY0
>>1乙闢
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 13:30:16.37 ID:5L94fNen0
とどのつまり>>1乙です!!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 13:48:44.49 ID:eVmXJUCLO
観察結果その>>1、君のスレ建ては私より遥かに乙るようだ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 13:54:53.69 ID:Z1zzTnUE0
俺の>>1乙だ!!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 13:54:58.29 ID:KarIijnWO
>>1
スレ立て…その言葉を聞くと乙っとするぜ!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 14:14:31.92 ID:flARY7Rg0
キャラはどこまでが和希原案なんだろ
委員長と先生も含めてOPEDに出てるキャラは全員そうだと思っていいのか
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 14:15:49.04 ID:izrEz5gB0
乙しなかったら>>1の心は死んじゃうんだよ!

あー、やっと規制解けた。今日の放送は思う存分実況してやんぜ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 14:20:32.52 ID:2CQ2axI/0
>>9
遊馬、小鳥、アストラル、シャーク、セレビィ、シャーク妹(仮)

ホープ、リバイス、ブラックレイ
あたりじゃね?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 14:22:17.27 ID:Z1zzTnUE0
あれ?鉄男とばあちゃん姉ちゃん・・・
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 14:25:20.51 ID:2CQ2axI/0
忘れてた、
姉ちゃん婆ちゃんOPのジジイ

ズババ、ガガガ、ゴゴゴ、ビッグジョーズ
こいつら追加
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 15:58:13.22 ID:5L94fNen0
姉ちゃんはすごい髪だよな、弟には劣るけど
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 16:19:35.98 ID:rk1ptUsl0
姉ちゃんがナンバーズにとり憑かれて
エロい服を着ながらアクロバットな
デュエルするのはいつだ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 17:28:02.12 ID:wpcI5pVl0
またアメリカから児童ポルノっていちゃもんつけられちゃうから永遠に着ません
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 17:30:19.96 ID:Sjq6EmyJi
向こうはいちいちうるせぇなあ
過激な服きようが素っ裸でデュエルしようが良いじゃねぇか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 17:38:04.41 ID:VlinEPbv0
シェリーさんとか昔の時代だったら再登場時はビキニアーマーだったりしたのかもなぁ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 17:53:45.06 ID:izrEz5gB0
今日のBSでの舞さんもガッチリ着込んでたな、原作だと肩が出てたけど

そして王様が元キンのようなパワー厨になってたw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 17:57:12.92 ID:xoLsPkXIP
今日何の話だっけか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:02:41.92 ID:KarIijnWO
王国の遊戯vs舞開始
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:05:19.03 ID:LK1EnIsH0
正直、あの時の王様に比べれば、紅蓮の悪魔の時の元キンは、まだマシだと思うんだ
一応、機皇帝対策の時とかから、それなりの段階を踏んで意固地にさせてた訳だし……
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:16:24.25 ID:izrEz5gB0
まあ王様も社長の死ぬ死ぬ詐欺で負け+ペガサス戦の前、と色々重なったってことで

思えば、遊戯も十代も遊星も負けで欝るってのが伝統イベントとしてあったんだな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:16:34.66 ID:opRqZ2VN0
出た!>>1さんの乙コンボ‼
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:18:05.85 ID:bYONbSGg0
前スレに「サイバーダークドラゴン見たい」って言ってた奴、今日出てたじゃないか
移動手段として
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:19:09.08 ID:opRqZ2VN0
アストラルのディエルタクティクスは
どん位何だろうね?
ダークシグナー編の遊星位かな⁇
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:19:35.59 ID:LK1EnIsH0
>>23
そっか、死ぬ死ぬ詐欺で王様と相棒が完全に分離しちゃった直後だったっけ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:19:41.97 ID:tpmO9nMU0
別に舞戦のアテムも紅蓮悪魔回のジャックもおかしいと思わなかったがな
>>23
遊馬にも今後何らかの鬱イベントはあるだろうな
性格も今のままではいられないだろう
遊戯・アテム・十代・遊星も初期と性格変わってったからさ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:25:36.28 ID:KarIijnWO
>>26
ディエルとはどんな効果だ?
いつ発動する?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:26:38.31 ID:opRqZ2VN0
とどのつまりの人のデッキはバグマン
だよな?
先生と被ってないか?
これはとどのつまりの人は一発キャラフラグw
実は右京先生の息子だった!みたいな展開だったら何とかなりそう。
まあないと思うけど
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:28:08.42 ID:KmW18n0x0
>>30
苗字が二人とも違うから親子はなさそうだな

二人とも一応OPに出演してるからそこそこ登場すると思うけど…
右京先生あんなことになってるのに次々回くらいからしれっといい人で出てきたらなんか笑うww
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:28:27.95 ID:izrEz5gB0
さあて、また実況スレに移るか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:37:48.94 ID:opRqZ2VN0
次の回で右京先生が致命的な顔芸をやるに1000ペリカ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:39:58.06 ID:HgssHqlX0
遊馬も十代と同じく力と責任があるのにその自覚がないことを乗り越えてシリアスにやりそう
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:41:37.21 ID:1cIcDimz0
>>30
先生のデッキが今回限定とかかも。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:42:09.06 ID:4XL4afc30
>>31
マルタンとナポレオンみたいな前例もなくはないがまあ違うだろうな
ナンバーズに操られてる時の言葉は本音なのかそうじゃないのかが問題だな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:42:23.98 ID:opRqZ2VN0
>>34
アストラル『失敗すれば全てを失う。』
はフラグにしか聴こえない
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:49:57.35 ID:LK1EnIsH0
>>36
本音が大きくなったものだったとしても、そこまで責められるものでもないと思うけどなあ
先生だって聖人じゃないんだし、心の中でどう思おうと、
生徒にはああいう風に接してるなら、充分いい先生だと思う
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 18:55:39.32 ID:opRqZ2VN0
>>38
ナンバーズに取り憑かれてた時の記憶
がなくなれば万事解決
でも右京先生は自分の技術力がどこまで
行けるか純粋に試したかったんだと思う
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:00:47.04 ID:9YYunyMXO
アストラルって何かに似てるなー、とずっと思ってたんだけど、それがようやく解った。


ホワイトアスパラだ!
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:01:55.61 ID://fwnplMO
ホワイトアスパラとはどんな効果だ?いつ発動する?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:03:07.93 ID:izrEz5gB0
かっとビングでホワイトアスパラが食べられるように
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:03:42.06 ID:1cIcDimz0
>>39
遊馬達の記憶の方はどうするんだw
なにかしらフォローがないと、以降どんなにいい先生でも腹芸扱いだろうな。
遊馬はあの性格だから、操られていたならしょうがないで済ませそうな気もするけど。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:05:02.15 ID:WcdoQsXM0
シャークも手下に見放されたし
ナンバーズに取りつかれた奴は社会的に殺される方向で
いずれはUMAも
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:05:12.86 ID:0d8rXSed0
委員長は三沢よりキャラ薄いと思ったが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:06:08.62 ID:bg+L3f9u0
アストラルバリアを発動!
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:06:57.98 ID:izrEz5gB0
アストラル「ならばスピリットバリアも発動だ」
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:07:11.10 ID:jiuxTa8TO
あの委員長ってホームページのキャラ紹介にも載ってないレベルじゃん
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:07:47.15 ID:BO8yZxSq0
名前が委員長だしな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:09:07.82 ID:qpvQuE0u0
次の次からはちゃんと鉄男がレギュラーとして出るよね
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:09:54.55 ID:kc81lQId0
視聴者に人気が出れば委員長もスタッフが頑張ってくれるかもしれない
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:19:35.17 ID:KmW18n0x0
そういえばみんな三週間キーワードのやつ送った?
感想のトコ何かこうか考えてたらもう締め切り近い
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:27:25.11 ID:izrEz5gB0
「最近アニメが面白い」って書いとけ
だが小さい子のために大友は自重すべきでは
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:33:28.40 ID:r5JoCmKk0
先生!中2は大友に入りますか!?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 19:42:50.14 ID:jiuxTa8TO
入らないけど、だからと言ってsageなくていい訳じゃないよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 20:00:38.79 ID:4XL4afc30
>>52
あれ年齢書くし小学生以下しか当たらなさそうだよな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 20:01:57.79 ID:q4bbiA7E0
おまえらひらがな、汚い字、10歳以下の年齢書いて送ったんだろ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 20:02:36.94 ID:VlinEPbv0
そういえば今回はやけに太っ腹だよな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 20:11:45.30 ID:KmW18n0x0
そういえばあれ懸賞だったか…
感想送りたくて書こうと思ったけど小さい子のためにやめとくべきか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 20:15:25.23 ID:1cIcDimz0
>>59
クイズの答えを書かずに送ればいい。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 20:32:41.11 ID:r3y5h28G0
>>59
ゼアミと書いて送ればいいよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 21:23:28.60 ID:wpcI5pVl0
>>19
原作の舞は遊戯王至上最高のエロさだと思う
今でも余裕でオナニーできる
今の高橋にエロ漫画描いてほしいなぁ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 21:25:01.91 ID:njzzECO50
きもっ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 21:27:06.06 ID:flARY7Rg0
>>61
じゃあ俺カンアミって書いて送るわ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 21:29:41.05 ID:qpvQuE0u0
小鳥ちゃんペロペロペロペロペロペロペロペロ

>>62
流石にそれはキモイわ・・・
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 22:06:13.07 ID:080e/Bj9O
>>59
ゼマルって書けばいいんじゃない?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 22:24:24.89 ID:AjKMcLqc0
名前にアポリアでゼツボウと書いて送る
ついでにマシニクルとアステリスクにキボウを下さいと書く
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 22:28:12.97 ID:vAI6HRqR0
どうでもいいけどマシニクルは「機皇神」より「機皇帝」のほうがよかった
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 22:32:28.13 ID:T/52dQ8n0
>>61
ここはあえてゼアムって書いて送るわ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 22:39:07.58 ID:Hl3tDoS20
じゃあ俺はゼウスにするか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 22:39:59.86 ID:BU9b5Z+40
じゃあ俺はゼアスにしとくあh
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 22:40:02.10 ID:HgssHqlX0
俺はオーディンにした
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 22:43:28.45 ID:5L94fNen0
俺はアテムで送ったわ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 22:54:47.97 ID:icCrkeNL0
俺はモリンフェン煮するわ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:00:31.65 ID:tAxRORCN0
ゼミアだろjk……
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:08:32.92 ID:r6Rsu7b+0
ザゼルにした
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:09:44.82 ID:Z1zzTnUE0
絶対デュエマ!って書いて送った
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:09:51.79 ID:mB9dY9NO0
斎王にザゼルをチューニング
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:11:32.85 ID:tpmO9nMU0
やっぱここはガゼルだろ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:11:58.38 ID:Lx6PHrjfi
ブレオ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:19:14.84 ID:2CQ2axI/0
ブレヲ君いたんだ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:23:48.71 ID:5L94fNen0
ずっといた!
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:27:05.18 ID:Z1zzTnUE0
>>81
お前、何がみえてんの・・・?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:28:11.85 ID:u/fcOItQ0
まさか…これが噂に聞くクリアマインド…ッ!!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:32:26.66 ID:7/nyA14k0
どっちかと言えばクリアーワールド??
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:41:51.69 ID:rh4Q2w1zP
1週間が長く感じるな
5D's終盤は気付けば水曜って感じで来てたのに
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:43:40.55 ID:OXijEut10
そうか? 俺はどっちかっていうと5D'sの終盤のほうが続きが待ち遠しくて長く感じたけど
あ、別にゼアルがつまんないとかそういう意味じゃなくてね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:45:55.64 ID:tAxRORCN0
ZEXALはまだまだ未知数だから早く見たくなるって感じだな
5D's終盤だともう面白さが保障されてたからあせらなくてもいいっていうか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:47:14.05 ID:gorBr5cC0
神展開過ぎて続きが早く見たかったんですね分かります
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:50:27.51 ID:tpmO9nMU0
曜日変わったのは一番大きいだろうな
真ん中の水曜と週初めの月曜では大分違う
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 23:57:44.00 ID:LK1EnIsH0
先週は、トドのつまりの説明という、凄まじく盛り上がらない引きだったからなあ。何か妙なテンション
取り敢えずは、先生の(社会的な)安否が気になる。姉ちゃん、頼む、マスコミの力でもみ消してくれ!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:02:10.70 ID:TYb2/hWY0
カードの応酬もすごかったから、5D's終盤は30分を理解して感想を言い合ってるだけで
一週間たってた
ゼアルはそこら辺がまだ薄いから、早く続きが見たいと思ってしまう
未登場キャラの存在やシャークさんのその後、アストラルについて分からないこと、と気になることが多いのも理由かな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:03:43.15 ID:ruzLNwPy0
今思えば歴代の終盤にハズレがなかったのは良かったな
気が早いしできれば長くやってほしいけどゼアルもラストに期待できそうだ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:04:19.16 ID:gskRYUlR0
dmの過去編はちょっと・・・・・・
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:08:35.69 ID:RQ0YB8Z90
正直古代編は原作通りにやって
KCGを2か3クールくらいやって欲しかった
ドーマの面々や舞、絽場や梶木のほのぼのデュエル見たかった
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:08:50.86 ID:3Jf7Ixud0
>>92
というかゼアルは最初は初心者向けにするからデュエルがつまらない内容になるのは仕方ない
30話くらいから本格的にスタートとみたほうがいいだろう
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:09:59.82 ID:ruzLNwPy0
>>94
まあそれは確かに思うけど最後の遊戯とアテムの決着後のやり取りは良かった
やっぱり漫画で字を読むよりも声を聞く方が心に響く。演技も初期では考えられないほど良くなってたし
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:10:42.66 ID:M9Ovn6VJ0
アストラルが色々元凶すぎてもう負けて消滅した方がいい気がしてきた
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:11:32.34 ID:4pe0HUSI0
>>92
逆に考えると5Dsは初っ端からデュエル内容高レベルだったからなぁw
GXもそうだし大体30話前後からスタート切ってる気がするな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:11:45.77 ID:Nb5wb8ApO
まぁエンディングは迷宮兄弟が持っていくんですけどね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:14:09.86 ID:RtjyS0Bu0
過去編は原作も体調不良の影響で消化不良感が強かったのがね
シャーディー関連とセト関連はきっちりやってほしかった
現世の社長との因縁にも絡んでただけに
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:19:43.61 ID:ZcnPp/Dv0
出たーっ!シャークさんのマジックコンボだ!
で何となく懐かしい気分になれた第1話
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:21:01.05 ID:CqNut9V/0
古代編はストーリー意味不明改悪・作画崩壊で最終回はどうなるか冷や冷やしたが
ラスト4話はとても良かった
最終回であんなに号泣したアニメは初めてだったなあ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:22:59.92 ID:ukooTHB90
てかアストラルが消えたらその記憶であるbヘどうなるんだろうか?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:24:53.50 ID:RQ0YB8Z90
>>92
OCGやってないからゴッズ終盤はちょっとついていけなかった
そういう意味ではゼアルは原点回帰していて
気軽に見れる
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:28:50.24 ID:Nb5wb8ApO
>>105
OCGやってる人間でもあの応酬に余裕でついてける奴は稀
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:30:30.01 ID:7j0S+SUC0
見返せばちゃんとやってることは分かるんだけどな
漫画でいうとゴッズは単行本で読むのがオススメな漫画で、ゼアルは連載雑誌を追うのがオススメな漫画ってイメージ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:33:53.11 ID:XhnOc70u0
>>106
ラグナロク戦のラストはマジで理解するのに何回も見直したわ…
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:34:11.29 ID:BifGXwxQ0
5dsは末期の弾幕シューティングみたいなイメージ。
かっこいいんだけどインフレしすぎて何やってんだか分からない
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:36:09.43 ID:RtjyS0Bu0
>>107
何となくわかるな
長編化すると一気に見たほうがいいからね
今のゼアルや東映版、GX一期二期は1、2話で完結する話だね
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:36:17.29 ID:CqNut9V/0
元々ルールが分かってない自分に隙は無かった
勢いを楽しんでます
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:40:03.05 ID:PIc3TFJU0
雰囲気だけでも楽しめるという
そういえば体育着着た小鳥ちゃんの胸はいつもより大きくなってる気がする
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:40:41.60 ID:hCcvfq+QO
>>108
あれはOCG的には変な処理だからわからなくても仕方ない
インフレのせいなのか逆転のキーカードによくわからん使い捨てカードが多かった気がする
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:40:57.93 ID:M9Ovn6VJ0
世界トップクラスのデュエルやってるということがよく伝わってきていいじゃないか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:43:28.35 ID:cBKwBKuii
ルールなんて後で勝手に覚えてたな
深くは分からんけどw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:43:49.26 ID:RQ0YB8Z90
>>107
今のジャンプで例えると
前者がワンピースで後者がブリーチか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:46:32.42 ID:abYi989x0
ラグナロク戦ラストはアニメ特有の超理論が入ってるからな
たぶんアニメオーディンの魔法罠を打ち消す効果は処理終わったモノも打ち消す効果だったのかもしれん
そう考えると遊星がオーディンの眼の発動を待ってたのもわかるしテュールの効果に急遽トリックミラーしたのもわかる
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:48:48.47 ID:7j0S+SUC0
>>116
そのうち鉄雄の霊圧が消えるな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:49:00.99 ID:4pe0HUSI0
確かに5Dsはストーリー凄い詰め込んであるから一気に見るとまた違った感じがあるかもねー、特にアーククレイドル編
ただ毎週毎週のwktk感を体験できないってのは辛いよね
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:51:26.82 ID:RtjyS0Bu0
>>116
むしろ逆だと思うぞ
鰤はグリムジョー打倒後辺りから内容減らして話数稼ぎがひどくなった
アニメのオリストはかなりテンポいいんだけど
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:52:15.83 ID:hCcvfq+QO
>>118
そうなら鉄男にもパワーアップのチャンスがあるのか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:53:30.82 ID:Nb5wb8ApO
このままだとDPシャーク編が出ても買う人がいなくなっちゃう!
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:55:34.42 ID:cBKwBKuii
自分は買うぞ
キャラグッズとして
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:56:20.38 ID:TYb2/hWY0
>>96>>99>>105
ごめん、違いを言いたかっただけで、不満なわけじゃないんだ
最初はこれでいいと思うし、当分、楽しみ方が変わるのも苦痛じゃない
でも早く次を見たいし、一週間は長い……不快にさせたら悪かった

そのうち、遊馬も「カードが違いますってなんだ!」とか言い始めるのかな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:57:48.18 ID:7j0S+SUC0
そんなUMAは嫌だw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 00:59:29.55 ID:IVBZDSj40
>>124
「タイミングを逃す」あたりは1回くらいはやってもいいと思うんだ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 01:03:46.25 ID:Nb5wb8ApO
場合と時の違いとかクイズタイムじゃ説明しきれなさそうだから話中でやってほしい
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 01:05:55.71 ID:hCcvfq+QO
同じ文章で処理が違うカードゲームは遊戯王だけ!
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 01:06:42.65 ID:gskRYUlR0
遊馬「答えは”裁定は調整中”みんな分かったかな」
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 01:14:25.81 ID:0FhiTk+9P
タイミングを逃す話をやっても
普通に同じ話の中で逃すものを逃さないとかスタッフがやってそう
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 01:16:59.18 ID:TYb2/hWY0
くず鉄のカカシにダブルアップチャンスは使えない、とかタイムリーだなw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 01:19:58.71 ID:BifGXwxQ0
え?くず鉄に使えないの?
本当にホープ専用カードだなおい
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 01:21:48.58 ID:Nb5wb8ApO
汎用性高い防御カードだとネクロガードナーと魔法の筒ぐらいか?ダブルアップ適用できるのは

そういやシャークさんはポセイドンウェーブもダブルアップチャンスですね
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 01:31:37.32 ID:hCcvfq+QO
かかしは伏せ処理でタイミングを逃すんだっけ、納得いかないけど

>>133
>ポセイドンウェーブ おいあんた!!不謹慎なこと言ってんじゃ・・・!
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 01:32:36.76 ID:EFCSFEL60
>>122
買うよ〜
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 02:01:30.24 ID:RDfAnV0v0
ゼウーぜ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 02:09:43.25 ID:yzYrBuZk0
ゼウスプレスは震災後作ったカードなのだろうか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 02:15:55.40 ID:jfvAoI+L0
ゼウスがトライデント持ってるわけねーだべさ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 02:32:02.65 ID:S8EQhGJs0
EDがどんな人かぐぐってみた

http://youtu.be/loU6qOZOxG8
http://youtu.be/U3p5cOB19Og

ニコ動で話題のV系バンドだったんだな・・にしても歌上手いな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 02:58:13.54 ID:abYi989x0
>>139
V系じゃねーよコミックバンドだよ ボーカル以外エア演奏だしシロノスいるし
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 05:02:46.20 ID:HwiBj93i0
僕クエストは金爆の中では普通な部類の歌詞みたいだな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 05:28:06.86 ID:QnREFUtP0
タイミングを逃す、ってルールは本当に必要なん?
別にサイクロンにチェーンしてリビングデッドしたエアーマンがサーチ効果使えてもいいじゃない
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 05:28:28.89 ID:FSUHltSfO
V系の定義がいまいちわからんけど
金爆は「V系エアバンド」って紹介されてるのを見るな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 05:51:04.00 ID:iHwO7GqnO
>>142
任意と強制に差を作るためにも必要だろう
任意がタイミング逃さなかったら強制があれすぎる
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 06:02:58.01 ID:evg7FJ6b0
>>144
タイミング逃さない任意もあるけどな。「場合」って書かれてる奴が。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 06:08:46.70 ID:ajkMITYc0
本当コンマイ語は難解だな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 06:10:50.08 ID:/N4bmkski
ナンバーズ文字解読するより遥かに難しいからね
そういやシャークさんリバイスドラゴンのテキスト普通に読めたのか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 06:15:23.56 ID:ozBxRQXR0
>>147
読んでるのはシャークさんじゃなくて
シャークさんに乗り移ったナンバーズじゃね?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 06:23:12.24 ID:iHwO7GqnO
>>145
ナチュルクリフがタイミング逃さなければナチュルは今の10倍は輝けた…
場合って書かれたカードはそれだけで胸が躍る

あ、セイヴァードラゴンさんは別ですね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 08:12:18.91 ID:mDDQgIKPQ
既に迷言を残しまくってるアストラルさん
やすゆき回が楽しみ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 08:49:32.67 ID:5QYsSORJP
ダークネス戦のゼロとインフェニティは
リアルタイム視聴時に何が起こってるのかさっぱりわからなかった
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 08:51:11.99 ID:BifGXwxQ0
基本的にモンスターじゃなくて
魔法・罠が中心になるデュエルはわかりにくい
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 09:39:33.45 ID:mTnaaAn70
モンスターバトンの処理を見直し無しで理解できた奴は天才
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 09:39:54.17 ID:cWOI40CX0
>>99
わかる
今の遊馬のデッキは遊戯や城ノ内のデッキみたいな感じで好きなカード詰め込みすぎなんだよ
十代やカイザーみたいに特定のコンボ、コンセプトがあって
それに合わせて全てを組んであるデッキじゃないからデュエル面での面白さに欠ける
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 09:45:15.41 ID:0JF6fvu80
>>150
アストラルは登場してから一話に一回のペースで迷言を残しているからな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 09:47:25.58 ID:cWOI40CX0
>>154面白くないって言うのはおかしいけど、
遊戯王はやったことないけど他のカードゲームやったことあるから
流れに不自然さを感じる
十代の使った戦士の生還みたいな完全上位互換があるカードだけど
デッキとの相性で価値が出るカードみたいなのが好きだな

ところで、新カードの名前だけどズババはあり
ゴゴゴ、ガガガは納得できるけど、アチャチャアーチャーはちょっときついな
今のところかっこいい名前ついてるのリバイスドラゴンくらいだ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 09:47:59.58 ID:hCcvfq+QO
コンセプトは必要だよね、基本的に名前合わせるだけなんだけど
未だに出たりコンマイオリジナルが作られる辺りHEROは上手い事やったんだろうか
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 09:58:43.64 ID:BifGXwxQ0
HEROはレアリティ高くなければよかったんだが
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:03:09.36 ID:5QYsSORJP
今のところ、コンセプトはゴゴゴかガンバラとガガガを出して
ホープで殴れってところなんじゃね

遊星は低レベルモンスター大量展開してエースで殴るだったのが
いつの間にかメタの応酬と化していた
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:04:48.92 ID:8D1TskDn0
一応あのデッキって親父が組んだもんだったよな
なんかコンセプトとか用意してないのか親父ェ・・・
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:06:44.16 ID:5QYsSORJP
まあ一応、ファンタジーデッキだな
が、テラバイト入れるとそれが崩れる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:07:27.38 ID:RtLW+B6H0
この初心者特有のコンセプト不明のカードがごちゃごちゃしてるのはいいと思うけどな

最初にスターター買って適当に強いカードぶちこんでたころを思いだすよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:08:15.00 ID:vkwTEsah0
顔芸王
無印:マリク
GX:斎王
5D's:
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:11:48.24 ID:hCcvfq+QO
アポリアとか
こいつら顔芸はもちろん声芸もかなりのもんだよね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:14:47.87 ID:mTnaaAn70
カッコイイ名前をお望みならカイトを待てばいい。
フォトン・サンクチュアリとかフォトン・ワイバーンとかカッコイイ。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:16:51.28 ID:gjoVryZ40
ゴッズはアキさんだろう
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:17:56.95 ID:BifGXwxQ0
カイトってナンバーズは使わないのか?
アドバンス召喚で遊馬のナンバーズ軍団にどう立ち向かうんだよ・・・
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:19:23.60 ID:vTad8KCV0
>>167
「ナンバーズはナンバーズでしか倒せない」はモンスター効果だからそれを無効にするとか
あとダメージは通るので高攻撃力で圧殺するとか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:20:56.59 ID:0JF6fvu80
>>167
カイトってアドバンス召喚重視なん?
たしさ、光子目の銀河龍みたいなのが
いたきがする
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:22:25.72 ID:gjoVryZ40
コナミOCG化の魔の手により
ナンバーズはナンバーズでしか倒せないは無くなるらしいけどな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:24:22.32 ID:0JF6fvu80
>>170
アニメはずっとナンバーズはナンバーズでしか倒せない設定は消えないと思う
なぜOCG版はこうななったし
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:25:18.74 ID:rhhEb85q0
一ターン目でトークン召喚してワイバーン出しただけじゃないっけ
時空移動できるんならシンクロとかも使ってくれるかもしれんね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:26:36.54 ID:cWOI40CX0
攻撃表示のナンバーズが貫通分のダメージを通して、その上で倒されないのはわかるけど。
守備表示のナンバーズは貫通分のダメージ通すことになってるの?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:28:00.64 ID:mTnaaAn70
>>171
殴れるマシュマロンとか最悪だから
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:28:36.99 ID:cfgggA2A0
>>173
観察結果その1
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:34:10.60 ID:krmPNp3Q0
>>174
アーマードウィング「サーセンww」
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:34:27.09 ID:0JF6fvu80
>>174
理想
ナンバーズはナンバーズでしか倒せないぜ
強すぎる、さすがナンバーズだ‼
現実
奈落発動‼
ブリュの効果発動‼
はいはいトリシュトリシュ
カタストル『効果破壊っすよwww』
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:41:16.93 ID:RQ0YB8Z90
>>163
なぜバクラや井上作画の社長(伝説の200話)をあげない
ワンカットだが乃亜やダーツも顔芸もしてたな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:42:35.43 ID:1aSP++7x0
>>174
はいはい地砕き地砕き
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:44:48.36 ID:mTnaaAn70
ナンバーズの全ての戦闘破壊耐性だぞ?除去手段が尽きるわ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:50:02.69 ID:cWOI40CX0
>>175
観察結果1のところ含めて2話、見たけどリバイスドラゴンは攻撃表示だった
守備表示で出てきたナンバーズはテラバイトだけだがどうなったんの?
守備表示モンスターがプレイヤーへのダメージは全て軽減して、
ナンバーズ効果で倒されなかったら場にいるだけで通常モンスターでは倒せないことになる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:50:16.75 ID:0JF6fvu80
>>180
もしそうなったらナンバーズの需要が上がるし、ある程度のシンクロは抑えられるし
エクシーズを売って行きたいコンマイには
都合の良い設定じゃない?
何かフィールド魔法で
『ナンバーズはナンバーズでしか戦闘破壊出来ない』みたいなカードでそう
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:51:24.20 ID:BifGXwxQ0
OCG的にはともかく
主人公側のカード群が明らかに有利ってのはなんだかな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:53:07.11 ID:mTnaaAn70
オーバーレイ・ネットワーク
フィールド魔法
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
ナンバーズはナンバーズでしか戦闘破壊されず、ナンバーズ以外の効果を受けない。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:54:20.09 ID:7j0S+SUC0
出すならまず超融合でE-HEROを融合召喚できるようになるフィールド魔法「覇王城」をだな(ry
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:54:25.53 ID:Nb5wb8ApO
戦闘なんて介さなくても直接LP削るかデッキ削ればいいんですよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:54:57.23 ID:0JF6fvu80
>>184
効果も受けないって事は本格的にナンバーズはナンバーズでしか倒せないなw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:55:34.33 ID:cfgggA2A0
>>181
>守備表示モンスターがプレイヤーへのダメージは全て軽減して、
>ナンバーズ効果で倒されなかったら場にいるだけで通常モンスターでは倒せないことになる

その通りだよ
分かってるじゃないか
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:56:29.21 ID:VL/AJWYY0
ホープとリバイスになぜあんなデメリットを付けたのか
テラバイトは改悪しないでカード化されたのに
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:57:09.01 ID:ozBxRQXR0
テラバイトさん元々ゴミだし
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:57:26.63 ID:0JF6fvu80
これからのバグマンの扱いがCシリーズっぽく扱われる未来がみえてきたw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:58:23.29 ID:7j0S+SUC0
遊戯王にはよくあること

耐性全部吹っ飛んだエクゾディアスと耐性全部残ったミナ様とか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:58:53.68 ID:IVBZDSj40
>>191
OCGオリジナルだったらまだ未来もあったが使い手がいるから
委員長か先生がレギュラー化しない限りそうなるだろうな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:59:22.34 ID:0JF6fvu80
>>190
テラバイトさんは奪える物の制限がいけなかった…
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 10:59:43.07 ID:1aSP++7x0
>187
しかたないから俺はキメラやスカノヴァで「だがダメージは受けてもらう!」コンボする事にするわ…
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:00:39.37 ID:gjoVryZ40
>>178
瞬間風速的な顔芸はちがくね
それなら遊星も相当なものだ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:01:27.57 ID:IVBZDSj40
>>195
なら俺はドリルかかしで「ナンバーズは無敵・・・だがお前は無敵じゃない!」コンボするわ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:02:41.10 ID:0JF6fvu80
>>192
あんなに簡単に出せて完全耐性とかチート
ってレベルじゃないぞw(エクゾディオス
アニメ版ってどんな召喚条件だったけ?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:02:54.90 ID:ukooTHB90
ロットン「ちょっと通りますね」
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:05:45.32 ID:0JF6fvu80
>>199
なんだタダのリアリストか…
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:11:41.25 ID:7j0S+SUC0
>>198
墓地に究極封印解放儀式術があって、手札か墓地に「封印されし」とつくカードが5枚以上ある時、
墓地の「封印されし」とつくカードをデッキに戻して、手札の「封印されし」のつくカードを2枚墓地に送って召喚

必要カードが墓地含めてとはいえ6枚あるうえに
手札と墓地に「封印されし」カードが揃ってるならサルベージして手札に揃えたほうが速いっていうね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:12:52.13 ID:0JF6fvu80
>>201
それなら完全耐性付いてていいなw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:14:07.08 ID:58eZBtXLO
>>197
はいはいミラフォミラフォ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:20:06.34 ID:Nb5wb8ApO
ディシグマ「テwラwバwイwトwww」
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:47:30.18 ID:ukooTHB90
エクシーズが出たからB地区網準制でいいのに
コナミはロックバーンをいじめたいのか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:50:56.01 ID:ozBxRQXR0
てかBと重力の制限解除しなきゃ
エクシーズ流行らんでしょ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:51:25.28 ID:TpjJJlEC0
OCGの話なんて該当スレでやれよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:51:40.75 ID:H9zr1YWL0
ロック系はなかなか解除できないでしょ
終焉のカウントダウンが現状でも結構決まるし
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 11:58:58.78 ID:iHwO7GqnO
>>208
速攻のかかし、フェーダー、ゼロガードナーと5D'sで一気に成功率が上がったかな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 12:02:14.48 ID:u8qPsJpsO
>>209
さすが蟹さんはガン守り厨やでー
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 12:29:36.52 ID:Nb5wb8ApO
レアハンター「壁の美学ッ…!!」
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 12:36:29.53 ID:RQ0YB8Z90
ロック系使ったのってレベッカ以外にいたっけ?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 12:38:26.12 ID:Nb5wb8ApO
ゴッズの決闘ロボとか?
あとGXのバオウやスカーも微妙に
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 12:47:59.61 ID:7j0S+SUC0
クロウ曰くモブセキュリティはロックデッキらしいな
まあ現実のロックデッキとは意味が違うっぽいが

一時的にロックっぽい戦術を使うキャラはメインにもいる
おジャマでモンスターゾーン封殺してきた万丈目とか、マグネンロックの龍亞とか
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 12:50:32.80 ID:XfRoZEJ20
さらっとロック掛けられる人は憧れちゃうなー
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 12:51:18.75 ID:1aSP++7x0
まさにガチガチガンテツ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 12:59:28.07 ID:evg7FJ6b0
OCG的な意味でのロックビートの使い手は居ないなあ
ビートダウンでないデッキとなるといっぱい使い手いるんだがな
でもエクゾやヴェノミナーガの使い手もロックはしなかった

圧倒的なモンスターで手も足も出させずビートダウン
ってのもいっぱいいるが(地縛神とか)
これもロックビートとは言えないし

…! 梶木のシーステルスはかなりロックビートなデッキだぞ
月を狙われたりハリケーンで瓦解するのもそれっぽい
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 13:03:08.28 ID:EFkUl6/R0
ヴェノミナーガのおっぱいに見えて焦った
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 13:10:12.29 ID:iHwO7GqnO
ヴェノミナーガは大抵の場合ハイパーヴェノムカウンター3個置く前に殴り勝ってる気がする
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 13:11:49.09 ID:7j0S+SUC0
攻撃力低いと殴りにいけないし攻撃力高いとカウンター溜まる前に殴り殺せちゃうよねえ

まあ実際アニメでもカウンター溜まるより殴り殺すほうが早かったから忠実に再現してるんだけど
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 16:16:27.88 ID:caoCdWJW0
OP好きすぎて困る
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 16:22:26.30 ID:h1kIUb3A0
俺も。
ノンテロップverが入るならDVD買うわ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 16:22:46.21 ID:uF75pXMsO
OPの仮面とカイトは別人物?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 16:25:19.84 ID:HwiBj93i0
OPもEDもよく動くな、何度見ても飽きない
EDは枚数としてはそこまで多くないのかもしれないけど
CGの使い方とコンテがいいせいか全然それを感じない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 16:25:22.04 ID:ZcnPp/Dv0
>>217
超展開は見慣れたハズだったのに、水族館の水槽の中に
モンスターを隠すとかいう戦術をとってくるとは思わなかった
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 16:28:49.47 ID:uF75pXMsO
ギャラクシーアイズはカイトのカード
ブルーアイズポジで
ランク4 ATK3000 DEF2000or2500 光属性
エクシーズ素材は3体
効果はレモンみたいに守備モンスターの効果無効破壊

と予想
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 16:46:24.01 ID:NBGKCxA90
>>223
デュエルウィップ(仮)でしばいてくる変態が仮面
デュエルディスクでリアルダイレクトアタックしてくる顔芸がカイト

仮面はOPで目立つ割にライバル三人衆に入ってなかったし、仲間キャラなんだろうなぁ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 16:55:05.67 ID:1aSP++7x0
>>227
態度のでかくないジャックみたいなキャラになりそうだな仮面
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 16:57:00.44 ID:XhnOc70u0
仮面マスクてっきりライバル組かと思ってた
学生なのかな?OPのあの格好は似合ってるけど制服は致命的に似合いそうもない
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 16:58:29.73 ID:Z6WZJnDx0
>>228
OPのイメージ的には、吹雪さんをマイルドにしたって感じに見える
……けど、第一印象なんて当てにならないから、どうなることやら
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 16:59:02.13 ID:HtMJdNEr0
矛盾
意味:辻褄が合わないこと。筋道が通らないこと。
例文
「態度のでかくないジャック」
「そのDホイールの出所も聞かなきゃな」「おい、デュエルしろよ」
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 17:15:10.62 ID:Ew0sKcdV0
ジャックが敬語つかってるシーンって見た覚えがないなw
でもクロウも思い出せない
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 17:22:57.36 ID:BH6A5C3a0
態度のでかさはともかくクロウも敬語使ってるシーンは一度もなかったな
遊星は映画でも本編でも敬語使うシーンあったけどww
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 17:28:18.91 ID:Nb5wb8ApO
校内一の札付きシャークさんが敬語なんか使うわけないだろ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 17:48:00.02 ID:QnREFUtP0
なんであの人は仮面付けてるんだろうな
実は正体が身近な人だったってサプライズのためか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 17:51:54.36 ID:eivoBvyK0
ネタバレ:仮面の正体は委員長
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 17:57:52.87 ID:Z6WZJnDx0
>>236
等身が……

でも、そしたらリアルファイトの人は幾つくらいなんだろう
中学生主人公のライバルとしては、割とギリギリの年齢かも
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 18:04:42.31 ID:evg7FJ6b0
>>237
王様と相棒だって頭身違うじゃないか

カイザーみたいに2つ上でも問題なさそうだがな
今回は孤島が舞台ってわけじゃないし卒業しても関われるだろ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 18:12:25.05 ID:hCcvfq+QO
カイザーさんは卒業してもしょっちゅうアカデミアの敷地でウロウロしてるよね
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 18:26:42.48 ID:Ew0sKcdV0
人気キャラですから>>カイザー

人気がないと、アカデミアにいるはずの人物でも出番がなくなっちゃうけどな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 18:43:46.34 ID:Nb5wb8ApO
そりゃあおまえ
あんな引き締まった身体して眼光鋭い黒コートのあんちゃんがウロウロしてたって誰も注意できないだろ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 18:45:03.67 ID:8cyQXso6O
>>239
大学の先輩みたいだ
十代もアカデミアうろうろタイプだろうな
あと天才のんびり君
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 18:47:50.72 ID:M9Ovn6VJ0
コアラがあっという間に消えたのは笑った
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 18:51:55.10 ID:+w8xohua0
>>140
亀レスだがゴールデンボンバーはV系って紹介されてるのを特ダネ!とはなまるマーケットの
動画で見たぞ?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 18:56:24.36 ID:aCjSzYE20
V系じゃねーだろ・・・
そもそもバンドですらないお笑いコンビみたいなもんじゃん
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 19:09:27.45 ID:l/2xK4Oo0
そのゴールデンボンバーのメンバーは全く楽器弾いてないんだよな?
調べてみてびっくりしたわ… 
いや俺がそっち業界に疎いだけでそういうバンド(?)ってよくあるのか まさか
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 19:44:26.78 ID:MNj9gRS1O
EDの曲ってエアバンドなのか、このスレで知ったわ

仮面に鞭でSMデュエルしそうな奴は
髪型や体つきがちょっとアストラルに似てる気がする
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 19:50:34.00 ID:Ew0sKcdV0
今更だけど今日のOOOに鶴ひろみさんが出演してたんだな
ユベル声だから一発でわかってしまった
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:06:12.87 ID:70VAccUk0
遊戯王は基本的に無名の声優ばかりだからたまに有名な方が来ると驚く
まぁZONEの中の人が結構有名な方なのは知らなかったが…
遊星っぽい喋り方上手かったわ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:08:15.88 ID:f1mDTUMt0
>>239>>240
二期はジェネックスで来てて、三期はヨハンの対戦相手として来てたから何の意味もなくいるわけでもなかったけどな
何故病院でなくアカデミアで療養するのはかは知らんが
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:10:37.08 ID:1DmQ0PLt0
ゼアルは最初からアストラルや扉に有名声優使ってるね
GXも翔、サンダー、明日香さん、大徳寺先生、鮎川先生が有名な人だった
しかしゴッズは棒トリオ他である意味凄いことになってたw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:11:05.54 ID:PIc3TFJU0
ZONE遊星も渋くてかっこよかったなあ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:13:50.42 ID:BH6A5C3a0
声優あんま知らないから普通に聞いてた
他のアニメとそんなに違うのか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:14:39.83 ID:f1mDTUMt0
トータルテンボスは台詞少ないからどうでもいいが
悪徳業者の回の少年とかは気になる
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:16:39.42 ID:KQ6Jdgr/0
DM〜GX前半までは音響の三ツ矢のコネもあったからな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:17:44.61 ID:HwiBj93i0
小松未可子がヒロインなのが驚いたな
遊馬役でオーディション受けてたことに二重にびっくり
HEROMANのジョーイ上手かったから演技は全然心配してなかったけど
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:20:10.91 ID:f1mDTUMt0
ガロメには結構有名な人使ってるのにあの少年は何故ああなったし
あとブルーノの中の人は「来い!デルタ・イーグル!」の時は叫び台詞ちょっと迫力足りない気がしたが
最期の辺りの叫びとか良かったな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:25:13.95 ID:4pe0HUSI0
Z-ONE遊星はホントカッコよかったよなぁ、未来組はZ-ONE以外は俳優、芸人なのに凄い演技上手で熱が入ってた
鬼柳さんの中の人もチームサティスファクションの頃と満足街編の間でかなり成長してる気がする
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:25:21.75 ID:pOoCvM1j0
ゲストは有名声優だよね基本
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:29:16.21 ID:1DmQ0PLt0
あまり話題にならんがバーバラの中の人ワンピのナミと同じだったな
幽霊兄も写楽とかやってる人だった
何だかんだでゴッズもゲストは有名な人使ってるね
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:30:35.45 ID:f1mDTUMt0
>>258
鬼柳さんの中の人はダグナー編の頃から淡々とした喋りも上手かったぞ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:31:30.50 ID:s2zJHIU3O
>>257
そうか?グラサンモードなら迫力足りないがブルーノ状態なんだから全然違和感無かったぞ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:33:46.98 ID:cZeoM2nN0
鬼柳の人は声優の新人賞みたいなの取ってなかったか?
あの人2010年から出演作凄い増えてるから数年後にはかなり有名になってるかもな
今のところはモブキャラばっかだけど
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:34:25.86 ID:hCcvfq+QO
GXの留学生は新人みたいだけど安定してる人が多かったな
ヨハンはヘルの嵌まりっぷりがヤバかったけどそういう予定で使ったのかな

>>276
例えばの話だけどあの声で今のキャラで台詞喋ってたら地獄状態だよな・・・
どういう風にキャラ作るか知らないけど

>>278
アポリアの人とか凄い好きになった
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:36:07.24 ID:Nulux0TG0
opとedに出る悪の天才科学者(仮)は時期が違えば
ワイリーの人が声やってたかもしれない・・・
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:36:07.29 ID:f1mDTUMt0
>>262
まあそれは解釈の違いかな
でもアーククレイドルでのデュエルだと声はブルーノっぽく演じてた気がする
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:36:58.83 ID:hxRh+q1WO
5DSはくず鉄デッキのじじいの中の人が豪華すぎてびびった

ゼアルは遊馬もシャークさんも声優初?にしては上手いよな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:38:18.80 ID:XMgBUS4G0
>>266
ブルーノの声で謎Dのしゃべり方をしていたと思う
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:41:28.98 ID:uF75pXMsO
>>265
科学者が若本だったら吹く
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:43:01.99 ID:hCcvfq+QO
>>264
上から>>256 >>258 でした・・・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:43:22.34 ID:4pe0HUSI0
>>261
あー、確かに…どうしてもあの笑い声が印象に残りすぎてさw
151話で鬼柳さんの消滅シーンのカットを映すのに不覚にも泣いてしまった俺がいる
>>263
多分半年後くらいにやるであろう銀魂の将軍様がプールに来る回に期待しようw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:45:42.12 ID:f1mDTUMt0
アーククレイドル編のブルーノの中の人の演技も熱かったな
遊星でもブルーノでもクリアマインドは熱いのね
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:50:15.88 ID:5QYsSORJP
アポリアとプラシドの演じ分けが上手かった
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:51:49.42 ID:Nb5wb8ApO
ギャラルホルンさんもあんまやらないクール系美男子の役だけどうまかった
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 20:52:55.83 ID:7j0S+SUC0
いや、昔はあれがメインだったのよ?あの人
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:05:31.54 ID:RQ0YB8Z90
表マリクと闇マリクの声の人って一緒なんだよな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:10:15.93 ID:PuRvij+t0
岩永さんはさわやかな少年・青年役が多いらしいと知った時は心底驚いたな・・・
しかしマリクで新境地を開いてくれたのだろうかと思うとちょっと嬉しい
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:12:45.38 ID:Ew0sKcdV0
登場したての時の闇マリクは、まだ表にちかい演技だったとおもう
それがアルカトラズ上陸(ノア編終了後)あたりから凄まじくはじけてたと思う
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:17:19.38 ID:u9cA9eC9O
マリクの人はマギカまどかで主人公の父親やってたけどそれ踏まえて闇マリク見るとすごいギャップある
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:18:39.45 ID:mjJGHfXAO
マリクの人は本当凄いと思う
まぁ声優さんはみんな凄いとは思うけど
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:18:58.01 ID:ZXINhJbt0
姉の声が棒だな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:22:00.35 ID:cZeoM2nN0
>>279
マリク=まどかパパだったのか…
声違いすぎて気がつかなかった
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:23:35.22 ID:HtMJdNEr0
「銀行……消えた……」
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:24:27.34 ID:Ew0sKcdV0
俺はスーパースターマン(目立たがる)が印象深い
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:24:46.67 ID:Nb5wb8ApO
>>275
そうなの!?知らなかったよ…ありがとう!

>>277
ビーストウォーズのエアラザーとかもマリクさんだよね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:25:02.98 ID:BH6A5C3a0
>>283
前スレでもそれ言ってた人いたけど普通に初見で原稿って聞こえたぞ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:28:59.23 ID:f1mDTUMt0
確かに銀行のデータが消えたら大変とか言ってはいたが
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:31:44.13 ID:TYb2/hWY0
姉が下手だとは思わんし、仮に下手だとしても不都合じゃないなあ
声質が合ってるし、可愛いからかまわん
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:33:13.93 ID:33AYGZdG0
魚食ってるときの姉ちゃんの足腰がトップランナーを思い出させてちょっとワロタ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:37:25.66 ID:H5Lur1bM0
今は気になっても来年頃には上手くなってるか聞き慣れてるさ
今まで通り
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:41:57.93 ID:Z6WZJnDx0
シャークさんは、「300ポイント、アップ!」のとこが気になったな
声張り上げ過ぎて、疲れたのかな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:50:36.29 ID:yPi29BtT0
姉の人英語とドイツ語使えるトライリンガルらしいね
デジモン02のウォレスとか懐かしすぎ、いい英語だったのは覚えてる
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 21:59:21.86 ID:hCcvfq+QO
姉の人スゲーな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:03:16.08 ID:7PsglphD0
個人的におジャ魔女のももちゃんしか思い浮かばないな。あの人って英語キャラが多いの?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:13:51.89 ID:4pe0HUSI0
本場のドイツ語が喋れるのは声優で言うと柿原徹夜さんか、あの人昔ドイツで暮らしてたらしいからなー
シャークさんも遊馬の中の人も来年には見違えるほど演技上手くなってると思う
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:16:15.94 ID:SHImDM+z0
はたして来年までにシャークの中の人が成長するほど出番はあるのか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:17:59.26 ID:HtMJdNEr0
>>291
あれはわざと区切って言ってるのかと思った
まだ慣れてなさそうだし

遊星も初期のころは言葉の切り方というかアクセント変じゃなかった?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:18:42.62 ID:1DmQ0PLt0
遊馬の中の人まだ最初なのに上手いよね
以前声優の仕事してたのかな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:20:39.32 ID:SdGsQJgUO
>>298
遊馬はディズニーの吹き替えやってたそうだ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:21:27.02 ID:PuRvij+t0
>>294
姉ちゃん、ももだったのか・・・!知らんかった、懐かしいなしかし
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:30:48.83 ID:70VAccUk0
特殊召喚!て単語だけでもある程度滑舌が分かるな
遊星は最初ちょっと怪しかった
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:33:54.19 ID:RQ0YB8Z90
静香「城之内おにいちゃんのことなんてぜんぜん好きじゃないんだからねっ」
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:34:41.43 ID:aCjSzYE20
ジャン↓
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:36:29.57 ID:RQ0YB8Z90
>>282
>マリク=まどかパパ

ええええええええええええええええ!!!!???
マジでマリクの人があの社会現象を巻き起こしたまどマギに出ていたのか!?
これは凄い名誉なことだよ
遊戯王ファンとして誇りだ
今日コミ1にまどマギの同人誌買いに行ったんだけど青樹うめ先生マジで可愛かったわ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:38:03.71 ID:dsv5y94m0
>>301
俺は遊星の「くず鉄のかかし」が怪しかったなw
ただ昔から叫び声とか熱血シーンとかは上手い
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:39:57.22 ID:7j0S+SUC0
電流シーンはなんであんなに上手かったんだろうなw
あと鬼柳戦の炎の壁から脱出してくる時の「うおおおおおお!!」が燃える
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:40:36.79 ID:RQ0YB8Z90
今度からリアル・ネット問わずまどマギの話題になったら
「そういえば遊戯王のマリクの人があの社会現象を巻き起こしたまどマギに出ていたんだぜー!?」って
自慢できるな
お前らもリアルで宣伝しとけ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:43:02.67 ID:BH6A5C3a0
>>305
くず鉄のかかしは本人も最初言えなくて何度もやり直したって言ってたなww
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:44:24.30 ID:vNdJ30bwO
まどかってそんな大したレベルじゃねえだろ
せめてハルヒかギアス超えてから威張れよ
ハードル下げてひぐらしでもいいがw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:44:45.29 ID:PIc3TFJU0
ガガガマジシャンとかゴゴゴゴーレムはキツそうだなw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:45:44.99 ID:dsv5y94m0
>>308
やっぱり言いにくいのか…w宮下さんほんと上手くなったんだなぁ
畠中さんもこれからに期待
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:47:34.63 ID:RQ0YB8Z90
>>279

千年ロッドが手に入った、ような・・・・・・
それはとっても顔芸だなって
もう主人格サマと交代したくない
(凡骨に勝てる)機会なんて、あるわけない
(リシドを何度狙っても殺せないのは)こんなの絶対おかしいよ
ファラオの対応と向き合えますか?
俺って、ほんとかませ(俺達のバトルシティは終わらない!的な意味で)
(ラーのOCG版)そんなの、原作ファンが許さない
(ラーのOCG版)もう誰も買ってくれない
最後に残ったオシリス
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:47:42.49 ID:/N4bmkski
まどかって知ってるよ
ほら、あの

ゴラタートルとかジャンクウォリアーみたいな目したモンスターが契約迫るアニメでしょ?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:50:08.97 ID:33AYGZdG0
僕と契約してスクラップフィストォ!!
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:50:15.74 ID:7j0S+SUC0
>>311
コカパク・アプもなんかひやひやしたわw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:51:28.97 ID:RQ0YB8Z90
遊戯王声優が今も活躍してるのは純粋にうれしいね
花澤さんとか小林ゆうちゃんとかスフィアとかのアイドル声優が
遊戯王に出てくれないかなブヒー
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:52:12.06 ID:Nb5wb8ApO
>>313
ウィンダが腰に付けてるぬいぐるみみたいな奴じゃなかったっけ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:53:42.38 ID:ZcnPp/Dv0
した覚えのない不当な契約など、俺は認めん!!
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:53:55.90 ID:XfRoZEJ20
アニメ的にはオリハルコンの眼が・・・・・デカすぎるか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:54:05.16 ID:dsv5y94m0
>>315
あの回は小野友樹さんの演技も良かったよ
「笑いがとまらねぇやwwwwww」とか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:54:47.75 ID:+ae3egJW0
今、遊戯王光のピラミッド見てて、BMGになんか違和感あると思ったら
胸の露出が抑えられてるんだな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:55:26.16 ID:BH6A5C3a0
>>320
小野さんの演技はすごかったなww
本当に楽しそうな笑いだったww
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:55:42.83 ID:RQ0YB8Z90
アメリカから児童ポルノっていちゃもんつけられちゃうからね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:56:49.99 ID:idtZRivZ0
「お前らがやっていたお遊戯とは違うんだよォ!」
※これは遊戯王というアニメです
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:56:53.42 ID:Ew0sKcdV0
1話とか2話の予告をみると、宮下遊星のしゃべりが凄いたどたどしいw
どれくらいから違和感なくなってたっけかな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 22:58:47.66 ID:cZeoM2nN0
>>313
TFの配布レシピにはスポーアが入ってたな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:02:00.21 ID:1aSP++7x0
>>325
FC後半くらいからか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:03:25.79 ID:RQ0YB8Z90
アメリカから児童ポルノっていちゃもんつけられちゃうからね
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:04:54.36 ID:Et4sa0bl0
>>326
闇の支配者との契約とかも入ってたな。首なし騎士とかw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:06:08.38 ID:uF75pXMsO
>>325
もんすたーがじったいかした!
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:08:21.40 ID:ZECZL7D10
考えてみればモンスターが実体化するのって凄い事だよね
技術は進歩してポータブルになりそしてバイクに搭載され、周りの風景まで影響するようになるとか凄いですよね
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:09:08.78 ID:XfRoZEJ20
>>329
千本ナイフとかも入ってたけど・・・吸血鬼ネタ・・・?
それなら23のアルカナが欲しかったかもしれない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:09:44.61 ID:HwiBj93i0
遊馬は全然棒じゃなくて驚いた
これからかなり伸びそう
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:11:19.00 ID:dsv5y94m0
>>331
風景はもう凄すぎる、KCの技術もあそこまでいったかw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:11:40.76 ID:H3TMJUMG0
KCの科学技術は世界一
ハートランドのはKCの技術なのか分からんけど

早くソリッドビジョンシステム現実化して欲しいなあ
お触り不可でも良いから
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:15:00.94 ID:dsv5y94m0
>>335
立体映像にお触り、つまり立体映像の疑似物質化か
なんか悪用されそうで怖いw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:15:41.37 ID:BifGXwxQ0
ソリッドビジョンは無理だけど
町壊したりしないARビジョンはコスト考えなければもう作れるよね
3DSの技術応用すればいいんだし
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:16:33.34 ID:1DmQ0PLt0
>>331
ゼアルだとipadみたいなのと融合してるね
しかし実体化の裏側には人体実験で廃人化した人々もいるんだよね
血塗られた技術なんだなこれ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:17:29.40 ID:/N4bmkski





だがあのARビジョンは我々とは異なる世界で行われている現実の殺し合いだという事を知る者はまだいない
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:20:55.05 ID:t2JVRNui0
アストラルが素でモンスター見えてたからあのソリッドビジョンは精霊世界っぽい所の技術だろうとは前にも言われてたな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:23:04.66 ID:gTeAXh/W0
今5D's最終回見てたら、見えたぞ…!
ZEXAL最終回のデュエルで、成長した遊馬が何も言われずとも
ゴゴゴゴーレムを守備表示で召喚。
アストラルが「フッ…」とか言うシーンがあって
「最初は攻撃表示で出してたのになw」「スタッフ分かってるな」「遊馬成長したなぁ」
等と大絶賛される未来がな…!
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:24:02.45 ID:TYb2/hWY0
実際に精霊が召還されてて、戦って死んでるんだろ?
デュエル中はカード効果で蘇ることもできるけど、デュエルが終わると墓地の精霊は消滅してしまう
除外されたやつは異世界に飛ばされる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:28:04.87 ID:M9Ovn6VJ0
キングオブデュエリストの意志というのはいつ出てくるんです?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:29:47.82 ID:rnQttzL50
>>342
自分を召喚してぶっ壊してたユベルェ…
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:29:51.12 ID:IVBZDSj40
>>331
ARで劣化したとか言われてたけど背景の車とかも吹っ飛ばしてるあたり
地味に進化してたんだよなDパッドとDゲイザーって

>>339
ガチでありそうなんだが
ドラゴンドライブとか龍騎みたいな感じで
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:34:10.27 ID:HtMJdNEr0
地面とか壁とかぶっ壊したりしてるけど、あれってただのイメージ映像だよな?
その割にすげえ痛がってるように見えるんだが気のせいかな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:35:45.15 ID:+ae3egJW0
>>346
体感衝撃はDMの頃からあったからさらにパワーアップしてるんじゃないか
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:37:26.47 ID:KQ6Jdgr/0
ハートランドは逆立ちして回転ドローするほどの
オーバーリアクションを求められるから
あれもすべて自分でやってるのかもしれない
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:37:30.68 ID:M9Ovn6VJ0
クロノス教諭とか古代巨人の残骸に押しつぶされてたわ
凄い演技力だ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:38:18.49 ID:HwiBj93i0
>>346
衝撃だけは体にくるんじゃね?
吹っ飛んだりはしないけどディズニーランドの3Dシアターも水が顔に飛んできたり
足元をネズミの大群が走り抜けたりみたいな触覚に訴える演出があったと思う
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:38:36.00 ID:Z6WZJnDx0
>>341
その為には、守備表示で出してチャンスを潰すシーンも入れて貰わないとな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:42:00.98 ID:IVBZDSj40
>>349
限りなく本物に近い立体映像が迫ってきたら怖くね?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:45:51.12 ID:PuRvij+t0
映画でもバッ!って勢いよく出てこられると怖いんだから、立体映像なら絶対怖い
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:52:10.45 ID:+ae3egJW0
ダイレクトアタックとか生きた心地じゃないだろうな・・・
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 23:54:49.40 ID:RQ0YB8Z90
>>335
PS3のアイオブジャッジメントっていうゲームがそれに近い
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 00:09:34.38 ID:vkYd/tDuO
TF7あたりで

遊馬 ホープガジェ
鮫 シーラカンス
小鳥 BF
のデッキ使いそう
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 00:12:17.59 ID:kw99f3Ay0
>>356
BFじゃイメージ合わないしクロウとかぶるのはちょっとやだなぁ
鳥ならガスタがいい
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 00:12:34.57 ID:vgoSlqqE0
闇のゲームが始まったらARビジョン抜きで実体化デュエルするんだろうか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 00:13:53.57 ID:jmWoLt4Q0
>>357
TF7でクロウ出なかったらモブに割り振られるしあんまり関係無いと思うよ
でもアニメキャラはそういう事やっちゃまずいのかな・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 00:33:40.47 ID:9jqL7H8M0
今までデュエルしてないからガチデッキ枠でロックバーン、ライロときてるから今度は六武あたりじゃね
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 00:39:34.80 ID:kWqq3969O
ED発売まで遠いな・・・
とか思ってたら
3曲目の「今夜はトゥナイト」ってなんぞwww

ほんまキリショーは天才やでぇ・・・
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 00:52:07.25 ID:I7uJoGoM0
>>298
ナルニア国物語の長男役だった気がする
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 01:01:35.46 ID:O0PThByz0
>>354
つか、何時だったか社長は「デュエルディスクの設定は致死レベルにはしてない」
とかのたまってただろ
つまり、デュエルでは常に衝撃はプレイヤーに来てる上に増幅装置とか無くても
一般人もディスク弄って闇のゲームやり放題という
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 01:08:04.33 ID:dFso0sXYO
遊戯王の声優陣は技術を超えた熱があるのが良い
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 01:08:55.25 ID:poKF/XDC0
闇のゲームを使ったイジメが流行ったりしないのか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 01:27:46.83 ID:rV7CXE8NO
デモチェでプレイヤー縛って上から蟲降らせるとか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 01:36:03.90 ID:ApDZtCvEO
ゼアルでは誰が遊星 ジャックのデッキを使うんだ>>ゲーム
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 01:49:49.41 ID:6dB3sJ+E0
クイックデブリダンディと・・・ジャックのデッキはリアリスト化すると何になるんだ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 01:52:10.91 ID:skS9OObP0
オリカにチェーンリゾネーターがくるだけで結構変わる気がする
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 01:54:48.33 ID:9jqL7H8M0
今なら普通にファンデッキ風味でリゾネーター中心で悪魔シンクロでもそこそこ組めるんじゃね
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 02:05:21.82 ID:KKG+xfjP0
>>367
普通にモブキャラだろう
ゴッズに変わったTF4でも十代、翔、ザルーグ、オブライエン
アモン、カイザー、コブラ、ユベル、ヨハン、カミューラ
のデッキ使うモブいるし
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 03:15:57.71 ID:gYIbvHL/O
>>368
ダークリゾネーター、フェーダー、バイス、ストロングと後適当に優秀なドラゴン族を投入したドラゴン族かな
仮面竜やバイスリリースストロングでお手軽3100・3400貫通はなんだかんだで打点高いし
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 07:59:57.15 ID:9sxE0fd/0
スカノヴァが普通に強くてリゾネーターと相性いいからその編主軸にしたら結構いいんじゃないかな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 09:32:11.11 ID:axcrz+4DO
まどかの黒い奴がなんかアポリアさんやゾーンさんと被る

あと黄色がおじさんと被る捕食的な意味で
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 09:37:24.85 ID:uUUl1Ap70
あんな無能なゴミと一緒にすんな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 09:39:42.70 ID:QicO102W0
この流れはこれを張れということだな

【ボクと契約して決闘者になってよ!】

•合計40枚+15枚
•上級02枚
究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン 、究極宝玉神 レインボー・ドラゴン
•下級18枚
グローアップ・バルブ 、召喚僧サモンプリースト、 スポーア×3
ゾンビキャリア 、黒薔薇の魔女×2
宝玉獣 アメジスト・キャット、 宝玉獣 アンバー・マンモス、宝玉獣 エメラルド・タートル
宝玉獣 コバルト・イーグル 、宝玉獣 サファイア・ペガサス×2 、宝玉獣 トパーズ・タイガー
宝玉獣 ルビー・カーバンクル×3
•魔法16枚
アドバンスド・ダーク 、おろかな埋葬 、サイクロン×2 、精神操作 、月の書
テラ・フォーミング×2 、虹の古代都市−レインボールイン×2 、宝玉の解放
宝玉の契約 、宝玉の氾濫 、宝玉の導き 、宝玉の恵み 、レア・ヴァリュー
•罠04枚
激流葬 、宝玉割断 、宝玉の祈り 、リビングデッドの呼び声
•エクストラ15枚
アームズ・エイド 、A・O・J カタストル×2 、ギガンテック・ファイター
スクラップ・ドラゴン 、スターダスト・ドラゴン 、スプレンディッド・ローズ
氷結界の龍 トリシューラ 、氷結界の龍 ブリューナク 、ブラック・ローズ・ドラゴン×3
マジカル・アンドロイド 、ミスト・ウォーム 、蘇りし魔王ハ・デス
•サイドデッキ15枚
首なし騎士 、タイム・イーター 、タイム・ボマー 、ネクロフェイス
フェニキシアン・シード 、霊滅術師 カイクウ 、聖女ジャンヌ 、偽りの種
契約の履行 、千本ナイフ 、タイムパッセージ 、奈落との契約
闇の支配者との契約 、闇の誘惑 、D−タイム
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 09:41:49.34 ID:OK70avgeO
ひぐらしやギアスのパクり認定されたやつだな
虚渕より谷口や竜騎士の方が格上
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 09:46:42.20 ID:QicO102W0
ひぐらしはタイムリープものということで共通点があるが
ギアスとは全く共通点ないじゃないか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 09:58:51.81 ID:t3CxxjDb0
>>342
お前は何を言ってるんだ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 10:07:59.72 ID:WEkmOO8q0
「ゲームから除外」のテキストを「異次元に送る」にエラったしてほしい
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 10:09:42.49 ID:vgoSlqqE0
異次元に送ってしまったら再利用するとき取ってくるのが大変じゃないか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 10:11:09.06 ID:kko1gmTJ0
これからは除外したカードを置く場所を超次元ゾーンと呼ぼう
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 10:11:57.03 ID:skS9OObP0
じゃあ「ポケットに送る」で
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 10:16:50.55 ID:KUtI/ZI8O
GXではポケットに入れてたよ
DMは覚えてないないけどゴッズやゼアルはディスクに入れる場所があるのかな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 10:17:45.81 ID:4Gfh0pSn0
異次元へかっとビング
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 10:28:21.48 ID:qMeS9f/I0
>>376
ファイバーポッドと記憶抹消追加で。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 10:36:28.69 ID:t3CxxjDb0
そういや原作では「除外」の効果はガンドラしか持ってなかったんだよな…
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 10:38:56.84 ID:WEkmOO8q0
バクラが墓地がなくなるとかいう訳の分からない効果使ってたな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 10:42:13.57 ID:rV7CXE8NO
双子人形怖いよ…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 11:26:19.95 ID:rMpjBVKUO
>>384
バクラVS海馬戦でバクラが死霊の盾で除外したやつを内ポケットに入れてた気がする
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 12:13:00.62 ID:cV0AI5/GO
>>362
長男じゃなくて3番目で次男のエドマンドだな
兄貴への反抗心から敵の甘言に騙されて兄妹を売りかける奴
でも後々反省したら要所で重要な役割を果たす良キャラだ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 12:42:53.53 ID:VLfhFAOQO
>>387
跡形もなく壊して復活もさせないなんてまさに破壊竜だな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 12:45:51.78 ID:rV7CXE8NO
はいはいミラフォミラフォ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 12:52:37.07 ID:kw99f3Ay0
ミラーフォースは5Dsの日常編でやたら出てきて笑った
しかも訳し方ミラフォが公式化
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 13:07:18.93 ID:QicO102W0
物語に全く関係なく、過去作で活躍したわけでもないのに
OPほか本編でもちょこちょこ出てくるトリシューラ様は凄いな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 13:24:16.69 ID:RVjTLia9P
アポリアのバイクもトリシュ。究極嫁かもしれんが
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 13:28:50.52 ID:rMpjBVKUO
ちゃんとした決闘でミラフォが成功したのって
ハガVS王様、ペガサスVS王様、レオンVS王様、タイタンVS十代だけだよな
タイタンVS十代の時は成功したとは言えないかもしれんが
他は発動前に除去されたり発動しても効かなかったり
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 13:32:57.67 ID:v41VU0vk0
ミラフォはパンドラに邪魔されて以来すっかり消えちまったな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 13:49:03.78 ID:EHwG147C0
王様VS遊戯でも使ってたような
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 13:49:20.04 ID:OTZR4Ush0
ゼアルではパック買ったりデッキ組んだりするシーン入れてほしい
自分がするような行為をアニメキャラもやってるとうれしくなる
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 13:51:38.71 ID:vgoSlqqE0
サーチしたりオークションでカード買ったりか
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 13:51:49.68 ID:WRxgZNyC0
カード拾いをしているシーンが追加ですね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 13:52:16.91 ID:0hiCQ4g40
店員がカード抜いてたり前に並んだ奴が箱全部買って行ったりな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:01:00.31 ID:pgW/7aJ20
まあミラフォに限らず実際に使われるような破壊カードは邪魔されるのがセオリーだから
ライトニングボルテックスは1回限りだから通ったんだろうけども
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:14:55.61 ID:SOYg780p0
>>395
「僕の好みじゃないなぁ」

あの青年はトリシューラさんに謝るべき
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:19:55.55 ID:YjjMctnK0
>>395
DSの2011じゃ流星や機皇帝に並ぶカードになってるからな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:32:07.50 ID:gYIbvHL/O
>>406
ディサイシブ、トリシューラ、ドラギオンと3枚渡されてもドラギオンを使う人間はどれぐらいいたのだろうか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:32:23.68 ID:t3CxxjDb0
ミラフォが通ったりしたらヤバいからな
おかげで筒すら一度も成功したことねー
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:33:22.63 ID:t1T+UqAK0
>>341
表示形式だけで最終話までかかるのか…
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:35:17.80 ID:6dB3sJ+E0
翔が神楽坂君に筒決めてなかったけ?なぜかアンティークギアゴーレムに
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:37:18.63 ID:SOYg780p0
>>410
決めてたな。ジェットロイドの効果で手札からやってた
あれってOCGでも出来るの? 手札からでも罠は罠だから出来ないの?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:47:02.31 ID:YjjMctnK0
>>407
とりあえずエクストラに入れたけどドラギオンを逆立ちしても出せないデッキだってことを忘れてたから困る
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:51:08.73 ID:WEkmOO8q0
ドラギオンの効果を見るとデブリダンディに入れたくなるが、ダンディはドラゴンじゃないしな。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:51:45.08 ID:EHwG147C0
ジャック「俺達の魂置いてきたから後はよろしく」
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:52:34.21 ID:6dB3sJ+E0
1ターンだけドラゴン族としてあつかうトラップとかあったな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:55:44.10 ID:/J4glMe80
そんな訳の分からんトラップ入れるのはアニメキャラだけだ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:57:23.97 ID:yWC9iv9X0
今日か
一週間長かったあ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 14:58:07.39 ID:YjjMctnK0
>>414
ジャックはまァスカレを蘇生して使えるからともかく
シンクロマテリアルとか使いどころ限定されすぎだろ遊星ェ…
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:07:39.22 ID:kw99f3Ay0
ジャックはスカノヴァよりレモンくらい残してくれた方が嬉しかったな
ルチアーノがマシュマロンとか愚者並べて来るからレモンのが役立つ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:09:01.65 ID:rF4nuoJ90
そういや今日はゼアルか
すっかり忘れてたわ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:09:20.12 ID:z7YCU6SN0
水曜日の習慣が残ってるからな…
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:12:12.15 ID:rF4nuoJ90
GWだし
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:14:36.67 ID:poKF/XDC0
日曜日に「明日は遊戯王だー!」と声に出さないと忘れてしまいそうになる
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:16:46.89 ID:rnDnIHjq0
委員長ショタかわいいよ。でもリストラ臭がする
5D'sのラリーみたいに出なくなりそうな予感
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:22:39.29 ID:sGE3xivU0
委員長「あんな奴に負けるとは落ちぶれたぜ右京先生!」
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:28:37.52 ID:9qYmKmVjO
遊戯王名物の手のひら返しはいっそ清々しい。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:36:58.47 ID:EHwG147C0
>>418
チューナー出してワイゼルとシンクロする手があるぞ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:42:01.36 ID:EPnJ6DS6P
帰還報告
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:43:36.00 ID:rV7CXE8NO
アチャチャさんの活躍に期待
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:54:00.58 ID:t1T+UqAK0
>>429
デュエルでの活躍より、UMAがカード名を噛まずに言えるかの方が心配
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 15:55:03.49 ID:EHwG147C0
そういや今日はゼアル放送日か
カウンタークリーナーが来ない内に
画面の中の小鳥ちゃんにメガトン魔導キャノンを放っておかないとな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 16:03:43.35 ID:rV7CXE8NO
>>431
クリーナー「実はもう貴方の後ろに居るの」
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 16:09:21.34 ID:Ke/Bwe4Y0
>>432
後ろより前のほうが良くないか?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 16:10:45.72 ID:EPnJ6DS6P
これは初代に勝てるだろうか
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 16:19:50.07 ID:YZNLxdKw0
委員長って聞くとTFの委員長が浮かんでしまう
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 16:20:04.56 ID:6dB3sJ+E0
右京先生が心配で心配でしょうがない
なんとか残ってくれないかなぁ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 16:20:45.58 ID:rnDnIHjq0
かっとビングだぜ! _, ,_  _, ,_  オレ――!!
            (Д´≡`Д)
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 16:29:49.31 ID:yy2bgakri
何が一番気になるって先週言ってしまった先生の本音を今週どうするのか・・・
普通に謝るにしてもなんだかな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 16:48:43.49 ID:rV7CXE8NO
マインドオンエア喰らったプロデューサーは馘飛んだよな、確か
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 16:49:12.61 ID:RDQtQxp20
>>397
成功したわけじゃないが
ダーツ戦で社長がミラーフォースとクリティウスの牙を融合させてたことはある
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 16:58:09.47 ID:KUtI/ZI8O
>>440
あれは見事に失敗だし成功の例に挙げるのはおかしい
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 17:01:35.38 ID:lBdlk0al0
一応目的の水晶みたいなモンスター倒したし失敗ではないだろ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 17:33:59.19 ID:EPnJ6DS6P
海馬vs遊戯を越えるデュエルが見たいな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 17:39:31.14 ID:Qa2jlzdIO
>>443
それには海馬みたいにインパクトのあるライバルが必要だよなあ
…シャークさん頑張ってくれ!
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 17:52:39.15 ID:mdGk7pD60
シャークさんじゃなくてカイトだったりしてな>ライバル
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 17:56:17.33 ID:rV7CXE8NO
シャークさんが負けたら飛び降りればいいんじゃね!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 17:59:26.83 ID:zpgTz+QP0
>>446
俺は貴様のカードでは死なん!
さらばだ遊馬!!

あ、社長の話か
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:03:05.81 ID:9IPz6bR30
どうせ2、3年たったらまた遊馬がダブルアップチャンスでシャークをたおすんだよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:04:50.31 ID:5I6hwEq5P
今後シャークさんが遊馬と共に行動するとして何と呼ぶのか
そして遊馬はシャークさんの本名を知っているのだろうか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:09:31.40 ID:veURa4dF0
すべては子分の逃げ台詞のせいだろ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:18:46.65 ID:ApDZtCvEO
遊馬の姉がデュエルターミナルに出て欲しいわ
姉としてのレギュラー初だし

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:20:10.39 ID:YjjMctnK0
イシズ…はレギュラーと言うには微妙すぎるな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:21:10.04 ID:RDQtQxp20
>>442
水晶ってミラーナイトか
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:21:22.96 ID:2MbBe7G00
そもそも姉ってのがこのシリーズでは少ないからな
本田のねーちゃんなんて顔すらでてこないしw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:21:59.84 ID:EHwG147C0
水晶ドクロは関係ないだろ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:26:34.97 ID:6dB3sJ+E0
ヤナギのじーちゃんとか一角さんとかみたいなカードを愛してるのが強く伝わるキャラは良いなぁ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:28:24.76 ID:v41VU0vk0
>>454
ニコ、ミスティさんェ…
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:33:49.29 ID:rV7CXE8NO
>>451
サポ専枠としても多分小鳥が先だろうな…
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:35:27.26 ID:ht5jJLOP0
>>424
委員長からは天兵と同じ匂いがする。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:43:14.07 ID:ApDZtCvEO
小鳥のあのシャーク戦でのホープがリバイスに攻撃して破壊されなかった時にいったセリフがなんか引っかかる
普通完全初心者だったらあれ…で終わるはずなのに
実は一流デュエリストだったりね
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:47:18.11 ID:KUtI/ZI8O
漫画版ではバイバイダメージの時に
「何故ホープの効果を使わなかったの」って言ってたな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 18:57:25.87 ID:nYBEJRso0
>>449
普通にシャークじゃない?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:06:20.18 ID:RDQtQxp20
>>457
イシズ「私もいるわよ!」
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:09:37.98 ID:EHwG147C0
バイバイダメージって何気にヤバイ効果だよな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:10:51.79 ID:jUfemIte0
ヤバイバイダメージってか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:12:11.30 ID:ht5jJLOP0
バイバイダメージあったらアステカ並みのカウンターデッキができそう。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:12:30.33 ID:gYIbvHL/O
>>464
魔法筒やディメンションウォールで十分だしなあ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:12:38.07 ID:/GVotUMA0
アニメ★特撮実況 5393 面接→不採用の永久コンボ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1304328548/

アニメ★特撮実況 5394 バグマンエグゼ4 ブルーシャーク
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1304329781/

アニメ★特撮実況 5395 バグマン。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1304329952/

アニメ★特撮実況 5396
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1304329976/

アニメ★特撮実況 5397 優しい教師は大体犯人
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1304330710/


本日のかっとび会場
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:13:49.27 ID:vT0GeeIX0
過去の思い出・・・いやカードにすがりついているようじゃ真の決闘者にはなれない
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:15:18.71 ID:veURa4dF0
>>467
お前・・・夢が無いなぁ・・・
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:16:06.74 ID:EHwG147C0
>>467
敵のパワーモンスターが攻めてきたら悪くて同点、簡単に勝ちに持ちこめるカードだぞ
直接攻撃時に発動できるかは知らんけど
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:19:17.97 ID:RbrDExXx0
そろそろテレビつけるか…
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:19:38.81 ID:sbiXcLFX0
さてそろそろかっとビングタイムだ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:20:52.79 ID:rfv750Ia0
ままままだあわわわわ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:21:31.44 ID:A+enkApn0
テレビをつける前に永久コンボをすませておくか
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:21:38.15 ID:RLQiAWZj0
>>245
wikiではV系って書かれてて今日書店に行ったらV系雑誌の表紙に載っており
インタビュー読んでたらV系エアバンドと名乗っており、メンバー達もマリスやルナシー
シャズナとか好きで憧れたっぽい

ってかガッツリ目の上化粧しまってる所見たらV系じゃねーの?
本人達も言ってるし
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:26:17.73 ID:j3qYhMIb0
>>475
アストラルさんがそっちに行ったぞ。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:28:05.79 ID:veURa4dF0
始まる前はなんとも無いのに、始まって10分くらいすると急に催してくる不思議
俺、腹弱くないのになぁ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:28:40.28 ID:ksOmlBG00
とにかくテストが難しい
国数英が特にむずい
理科と社会は赤点
平均なのは体育くらい
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:29:28.07 ID:ht5jJLOP0
とどのつまり今週のゼアルが始まります!!
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:55:28.07 ID:Oo0aGIOL0
右京先生の声ってアマガミの変態紳士?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:55:44.96 ID:OWvhwt+/0
アストラルさんマジ天才デュエリストwwww
今回は遊馬がハンデにしかなってねえな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:56:24.77 ID:sR9Sbubc0
アストラルって破滅の光か?白かったし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:56:43.74 ID:mPjHwWbXO
アストラルさんお茶目やな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:57:08.54 ID:vgoSlqqE0
結局委員長はなんのためにあんな酷い目にあわされたの?
落ちこぼれとか言ってたのは増幅された先生の本音?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:57:40.61 ID:9IPz6bR30
「遊馬、その罠カードは伏せるな。君には使いこなせない。」

これひでえwww
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:57:44.62 ID:fAVGUU130
UMAがアホすぎてアストラルも大変だな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:57:55.93 ID:Q+v7+Kgb0
もうモンスター募集とかやってんのかよwww
最初からネタないのかな?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:57:57.83 ID:gYIbvHL/O
遊馬とアストラルの定番と言えば定番のやり取りは結構面白かったな

さてモンスターデザインでも描くか……
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:57:59.43 ID:z25E8XBQ0
今週も小鳥ちゃんビンビング!
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:58:18.81 ID:oyTd0p3b0
小鳥ちゃんに抱きつくかと思ってびびったわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:58:26.12 ID:DXIBHs4Q0
作画良かったな
姉ちゃんかわいい
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:58:33.98 ID:rV7CXE8NO
小鳥ちゃんのスカートがヤバすぎる
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:58:40.52 ID:r5ZUsqxR0
小鳥ちゃんのせいでゼアルみるときいつもビンビング
責任とって小鳥ちゃんにしゃぶってもらわないと
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:58:41.91 ID:K2nN3xq70
先生、ウィルス撒いたのはどう考えても犯罪です
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:58:55.99 ID:EHwG147C0
リバイスドラゴン出す意味ねえw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:58:58.08 ID:RVjTLia9P
先生の反応からして前回の騒動は別件のハッカーっぽいな
あっちは迷惑をかけたってレベルじゃないし
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:59:02.61 ID:gYIbvHL/O
高いとこまで上がったとき下から見上げたら小鳥ちゃんのパンツ見られたろうな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:59:03.82 ID:sR9Sbubc0
エロいモンスター応募して採用されたら……
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:59:05.92 ID:qxnCX6dJ0
先生迷惑すぎるwww
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:59:12.04 ID:bWAiHVvj0
体力増強剤スーパーZ!
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:59:14.52 ID:cqFMuJR6P
先生迷惑過ぎるw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:59:22.22 ID:yG29B4zjP
建物の明かり一つ点けるためにウイルスばら撒くとか・・・解せない
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:59:22.14 ID:A+2Om2Z3O
ダダダダルマのアイデアはわたさないからな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:59:27.41 ID:53eoDa8I0
え〜、先生の遊馬への罵倒の件とか心の闇はどうなったんだよ…
バグ真ん中よりもそっちの話をさけや
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:59:46.76 ID:nYBEJRso0
でた!右京先生のテラバイトコンボ‼
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:59:53.11 ID:veURa4dF0
>>496
リバイス出さないと1ターンで倒しきれないだろ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:59:57.41 ID:Q+v7+Kgb0
遊馬「俺の99枚のナンバーズでカットウィング!!」
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 19:59:57.58 ID:Af7gs14G0
アストラル「この世界を・・・」
早くも鬱展開来るか?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:00:02.86 ID:kw99f3Ay0
遊星といい先生といい遊戯王のメカオタクは気軽にハッキングしすぎw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:00:07.55 ID:Lx5LzJhB0
ドドドドラゴン
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:00:07.62 ID:9IPz6bR30
あのQRコードは衛星から見るレベルのシロモノだろww
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:00:17.63 ID:PBZLvGsBO
今日の小鳥ちゃんはいつも以上に性的だった
委員長は氏ね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:00:20.43 ID:I7uJoGoM0
カットビング・モード!!
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:00:22.10 ID:GU2ox1u20
今週「チャ、チャ、チャチャチャチャ」ってBGMが三回も流れたな
>>509
守るか壊すか、まあ多分守る方なんだろうけど
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:00:23.30 ID:v41VU0vk0
心の闇…滅茶苦茶サラッと出てきたねw
しかし遊戯王では珍しいオチだったな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:00:25.43 ID:RVjTLia9P
本当に破滅の光かもしれんな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:00:33.01 ID:NN4LepTX0
アチャチャアーチャーってあれ自分もダメージ受けててワロタwww
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:00:33.96 ID:nYBEJRso0
>>505
あれはナンバーズの意識みたいなもんなんじゃない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:00:38.57 ID:YjjMctnK0
監察結果その1
アストラルは常識に疎い
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:00:42.31 ID:ULFTMQlbO
アストラルの読みぱねえ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:00:44.86 ID:Oo0aGIOL0
もしかしてワイリー(仮)が何枚かナンバーズ持っていていろんな人にナンバーズ与えて実験してるんじゃね?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:01:02.80 ID:a74kUNIai
俺の考えた神モンスター
ゲゲゲゲンガーを送るか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:01:06.35 ID:oyTd0p3b0
飛行機さんが攻撃することはあるのだろうか
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:01:07.38 ID:OWvhwt+/0
「私はこの世界を……」
に続く言葉とか不吉なものしかイメージできないな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:01:32.69 ID:Oo0aGIOL0
記憶喪失
正体不明


ブルーノじゃん
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:01:39.99 ID:rV7CXE8NO
>>506
余裕でシャークさんよりコンボらしいコンボだったよな
これが大人の決闘か…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:01:40.83 ID:o51kwzuY0
順調に新パックのカードが使われてるな
これはセームベルとかも期待していいのか
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:01:44.93 ID:j3qYhMIb0
>>485
落ちこぼれは、アストラルさんの観察記録からすると本音みたいだな。
おバカな子ほど可愛いのだと思う事にした。

どうも行動と思考が極端になるらしいから
委員長に来てもらうためだけにあんな事したんだとしても驚かない。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:01:48.09 ID:Q+v7+Kgb0
先生にも敬語使わないDQNを一般アニメの主人公にするなよ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:01:52.43 ID:EvdM9Dij0
小鳥ちゃんエロかったよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:01:54.56 ID:DwU2K0V/O
食っては出すの永久コンボ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:01:58.15 ID:AY8zuEtH0
次回予告のカード「ベビー・ドラゴン」に見えたんだけど
同じ名前のを城之内が使ってなかったっけ……
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:02:06.58 ID:ouvsLZlIP
ちょい役でも他ナンバーズ使ってくれるのはいいな

また募集イラストで強カード来るでw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:02:09.36 ID:ksOmlBG00
アストラル星から来たアストラル…
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:02:10.72 ID:6OoURX5b0
先生が完璧なバグマン作るって意識が変な方向に拡大されただけかよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:02:11.65 ID:cqFMuJR6P
あれがついてねーから完璧じゃねー
     ↓増幅
完璧じゃねーUMAは駄目だ

こういうことか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:02:17.56 ID:KKcFdWpq0
作ったカードでポポポポーンとか思ったやつは一週間オナ禁な
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:02:26.10 ID:9sxE0fd/0
ナンバーズによって洗脳されてたのはわかったとして、
あの状態でウイルス撒く気満々ってことはナンバーズの力でウイルスの内容が置き換わってたりしたのかな?
テラ・バイトの能力と合致するし、先生が洗脳されてた間の記憶も何もなかったかのように改竄されるって感じで
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:02:57.34 ID:A+2Om2Z3O
遊馬がテラバイト使う日くるのかな



ランク同士のエクシーズ召喚よりない気がする
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:03:01.27 ID:EHwG147C0
>>507
アチャチャとズババで攻撃すればよくね?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:03:22.57 ID:/wbmyNSpO
アチャチャはドジっ子属性なのか アイドルカードだなww
リバイスさんこんなに早く再登場するとは思わなかった
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:03:26.05 ID:+gq6gaRL0
チェスの駒モンスターでポポポポーンとか書いて送ろうぜ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:03:28.58 ID:oyTd0p3b0
>>530
十代って敬語使ってたっけ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:03:30.14 ID:YjjMctnK0
うーむ、しかしいいオチなのか微妙なオチなのかの判断が付けづらい…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:03:35.36 ID:K2nN3xq70
>>527
マジックコンボ(笑)の悪口はそこまでだ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:03:49.99 ID:WXaA4Ye20
先生もプライドのために無駄なリソースを使い過ぎた上裏目で負けるとか序盤はやはりどこか手加減気味だな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:03:52.41 ID:Lx5LzJhB0
>>544
遊戯さん!
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:03:55.40 ID:PYry43BcO
>>519
植え付けるタイプと元ある闇を増幅するタイプがあるんじゃね?
前者が先生で後者がシャークみたいなタイプ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:04:02.95 ID:rV7CXE8NO
>>533
ベビー・“トラ”ゴン
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:04:08.94 ID:cmcc+Jw50
守るのはカイトさんたちじゃなかった?
アストラルは自分達の世界を守るためにハートランドに侵略してきたとか
記憶喪失の仲間が敵ってのはよくある話だぜ…
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:04:12.50 ID:6OoURX5b0
テラバイトは遊馬のデッキじゃ使われないなあ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:04:14.29 ID:RBC9OeNI0
今日の作画があまりに美しくてびっくりしたよ!
内容も面白かったけど、作画がすごかった
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:04:22.11 ID:qxnCX6dJ0
>>544
遊戯には使ってた
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:04:35.27 ID:ksOmlBG00
最終回は上級者でも難しい問題が出るのかな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:04:38.62 ID:pgW/7aJ20
あれカウントダウンというかタイマー付ける必要あったのか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:05:01.19 ID:/X2U+rHG0
リバイス出てきて効果すら使ってもらえないとかw
まぁオーバーキルにしかならないけどさ

1話のズババといい今週のアチャチャといい遊馬のモンスターはお茶目だな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:05:05.21 ID:OWvhwt+/0
ナンバーズは人の欲望を増幅させる
遊馬は何の欲望が増幅したんだろうって一瞬考えたが
遊馬はかっとビングの欲望か増幅したんだろうな
かっとビングの欲望ってなんなのか我ながらよくわからんけど
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:05:40.62 ID:YjjMctnK0
>>551
僕だ!
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:05:48.07 ID:RVjTLia9P
>>558
鍵のせいで乗っ取れないみたいだから
影響ないんじゃない
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:05:49.52 ID:GU2ox1u20
>>556
姉ちゃんがやってたダンジョンと格ゲーって何だったんだろうな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:05:53.16 ID:RBC9OeNI0
でも心の闇が出てきたのに遊戯王にしてはめずらしいほのぼのオチだね
やっぱり昔みたいには書けないか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:05:55.14 ID:YnnXtT+U0
>>559
お前だったのか!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:05:55.42 ID:yWC9iv9X0
トラが予想以上に可愛すぎた
それ以上に小鳥ちゃんが可愛すぎて死にそう
アストラルの正体ますます気になるわ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:06:00.86 ID:veURa4dF0
>>541
そんなこといっちゃ、めっ!
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:06:01.64 ID:vtdrp5BpO
なぜか委員長がうざい
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:06:12.04 ID:T/rvlhnjO
シャーク戦といい相手が何重にも攻めてきて面白いな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:06:15.72 ID:a74kUNIai
心の闇って単語出るの早すぎw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:06:17.41 ID:PbVZM21SO
モンスター募集・・・だがお菓子・・・
必要事項にある年齢の項目・・・・・・!
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:06:19.54 ID:gwoJTQIf0
ヒロインエロ杉
マジ最高(^o^)
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:06:21.86 ID:9IPz6bR30
>>551
遊星もゾーンも世界を守ろうとしてただろ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:06:23.90 ID:2MbBe7G00
エクシーズってレベルがない扱いなのか
それならいつかベッキーがやったような高レベル封殺コンボを
ナンバーズで突破するって展開もありそうだなあ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:06:24.52 ID:PuboAb3wO
勝利BGM今作もかっこよすぎだろ…!
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:06:38.43 ID:6FfvtwmK0
先生の精神砕かれたらそれはそれで嫌だよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:06:38.57 ID:j3qYhMIb0
>>555
詰めデュエルですか。

答えは来週にしてもらわないとCM程度の時間では無理w
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:06:46.16 ID:L7DHoUFQO
リバイスは効果がアニメ向きだしこれから重宝されそう
しかし主人公デッキが少しずつ強化されてくのはけっこう良いな
来週のドラゴンにも期待
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:06:47.74 ID:QZc7pytn0
>>564
小鳥ちゃんの足がエロいなwww
今までのヒロインはおっぱいばっかりだったから変えてきたのかね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:06:58.09 ID:rV7CXE8NO
次回はいよいよ女斎王が出るのだろうか…
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:07:04.67 ID:WXaA4Ye20
委員長といえば順調にとどのつまりが普及していたな、アストラルまで言うとはw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:07:10.78 ID:OWvhwt+/0
>>560
やっぱ乗っ取れてないってことなんかね
ミギーと新一みたいなもんか
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:07:19.61 ID:AY8zuEtH0
>>550
なんだトラだったのか……
ランク1って出しにくそうだな

テラバイトさんは遊馬じゃ扱えないだろうな……
遊馬のデッキでレベル3を3体並べるってしんどい気がす
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:07:20.33 ID:vgoSlqqE0
先生やっぱり普通に犯罪者じゃね?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:07:21.85 ID:RDQtQxp20
>>548
さん付けだけどタメ口に近かった

バグマンX、Y、Zってのが初代の社長のX、Y、Zを髣髴とさせる
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:07:34.31 ID:6OoURX5b0
本格的な敵が出るまでオチはほのぼのだろうな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:07:36.29 ID:A+2Om2Z3O
来週の眼鏡が羽賀さんまんまでワロタ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:07:47.03 ID:ESRRd3bDO
姉ちゃんは俺の嫁
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:07:49.42 ID:RbrDExXx0
お前らにbェとりついたらビンビングが増幅されそうだなw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:07:53.05 ID:ht5jJLOP0
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:07:59.58 ID:oyTd0p3b0
「その欲望、開放しろ」チャリーン
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:08:04.53 ID:9IPz6bR30
遊馬「さて、今週の問題は・・・」
遊馬「ブラック・ガーデンとドレッドルートがある時に頑張らないとを召喚したぞ!攻撃力はいくつになるかな?答えはEDのあとで!」
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:08:12.52 ID:fVv0Du7a0
>>575今週の問題!
とかありそうだなww
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:08:17.69 ID:sR9Sbubc0
アストラルが破滅の光だったとしたらそのうち遊馬も白くなるのかな
白髪で白コート着て真面目にデュエルする遊馬とかかっこいいじゃないか
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:08:26.40 ID:QZc7pytn0
>>576
99枚もあるからそのうちリストラされてほとんど使われなくるカードのほうが多いんだろうな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:08:29.38 ID:Q+v7+Kgb0
今作ではデュエルアカデミアとかどうなってんのかな
5Dsでは島にあるはずなのに普通に街にあったよなw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:08:39.87 ID:YJhxV88/0
放送時間まであれこれしてて今時間見たら終わってた・・・
しょうがない深夜にごにょごにょにごにょごにょされるの待つか・・・
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:08:41.66 ID:btCvNdZcO
犯人がキモオタならただの大迷惑だが、イケメンで社会的地位のある人なのでいい話ってことで終了
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:08:48.20 ID:EvdM9Dij0
遊馬もエクシーズ30枚ぐらい集まったところで支配され暴走する
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:08:59.49 ID:RVjTLia9P
>>562
今回、心の闇の増幅を分かりやすく描くには
いい人の方が都合よかったんじゃね

シャークさんとかナンバーズに取りつかれる前から鍵壊しとる
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:09:03.56 ID:GU2ox1u20
リバイスって何かに似てると思ったらあれだサイバーダークドラゴンだ
やっと気付いた
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:09:05.55 ID:/X2U+rHG0
>>572
レベル3のズババといいレベルが変わるガガガといいその手のロックには強そうだな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:09:08.50 ID:r5ZUsqxR0
声が同じ
欲望を開放する
アストラルは本当にグリードではなかろうか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:09:11.53 ID:6OoURX5b0
都市機能を一時的に完全麻痺させたなんて凶悪犯罪者だけど
まあいいんじゃね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:09:12.36 ID:9sxE0fd/0
逆の命令で動かすってくだりを見ててワンピースでも似たような展開あったの思い出した

そしてアストラルさんが天然ボケキャラの座を狙いすぎてて笑った
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:09:15.02 ID:YjjMctnK0
>>594
5D'sのDAとGXのDAは別の学校だぞ
だからゼアルでもDAが出てくる可能性は一応ある
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:09:41.10 ID:fVv0Du7a0
>>588欲望が増加しそうだ・・・
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:09:44.78 ID:cqFMuJR6P
やっぱ2週使うとデュエルがいいな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:09:44.91 ID:66yAZa070
アジアの下請けに出したか 人件費かかるからな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:09:47.88 ID:WXaA4Ye20
>>590
その前に強欲で謙虚な壺を使ったターン、ローズトークンが召喚される場合
ブラックガーデンを相手と自分がコントロールしているどちらなら召喚できる
とかの肩慣らしから入らないとな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:09:50.49 ID:oyTd0p3b0
>>588
これは許されない
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:09:53.40 ID:lBdlk0al0
テラバイトコンボ
相手モンスター1体を破壊しその攻撃力+800のダメージを与える

マジックコンボ
自分のモンスターの攻撃力を1000上げる


何故差が付いたのか
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:10:02.07 ID:OKkLTYIr0
>>594
ありゃ十代たちのとは別のアカデミアだよ
GXの時もノース校とかイースト校とかあっただろ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:10:18.32 ID:yWC9iv9X0
>>584
GX一期っぽいね
二期から色々やるのか

それにしてもアストラル面白いな
遊馬もいまは馬鹿だが、どうなるのかな?
馬鹿なままで終わる事はなさそう
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:10:25.25 ID:rV7CXE8NO
>>581
ランク1簡単じゃね?
バットを機械複製したり金華猫使ったり
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:10:36.70 ID:GU2ox1u20
>>607
つっても今回やってるのはぎゃろっぷと提携してるとこだけどな…
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:10:47.73 ID:vgoSlqqE0
自分の分身が心の闇を増幅させてるアストラルは絶対ロクな存在じゃない
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:11:16.96 ID:6OoURX5b0
下手すりゃラスボスだなアストラルは
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:12:22.45 ID:9ABi8yIO0
ナンバーズに乗っ取られていた間のことは記憶にないってことなのか
心神喪失状態ということで無罪ということになるのね
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:12:46.50 ID:w+lZuMdB0
リバイスドラゴンのわざはバイスストリーム
つまりリ バイスドラゴンってことだ
つまりバイスドラゴンって新カードが出るってことだ絽
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:12:57.98 ID:ksOmlBG00
ナンバーズ100 アストラル
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:13:09.41 ID:9sxE0fd/0
でも記憶取り戻したら取り戻したでブルーノみたく今まで培ってきた絆を優先する展開になる可能性もあるんじゃね
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:13:09.77 ID:OKkLTYIr0
>>617
自分の意志でリバイス操ってたシャークさんの器の大きさがどれだけ大きいものかわかるな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:13:18.80 ID:cqFMuJR6P
乗っ取られたまんまであのプログラム作動したら恥ずかしいってレベルじゃねーな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:13:30.38 ID:OWvhwt+/0
姉ちゃんやたら有段者なのをアピールしてたがあれか、
伝説の柔術家とかマスターモンクとか使うのか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:13:32.03 ID:fVv0Du7a0
遊戯王DMみたいにアストラルVS遊馬みたいになりそうだな
遊馬だけのエクシーズが出そうNO.以外のカードで
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:13:46.28 ID:rV7CXE8NO
>>618
バイスはまず再録が先だ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:13:53.16 ID:6FfvtwmK0
えー、記憶にございません
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:14:02.98 ID:g2eGfYf50
遊馬って歴代主人公の中で一番うざいね
自分のじゃないけど命かかってるデュエルで何言ってるのこの人?
それでなくてもウィルスで大変なことになるってわかってるのに
さすがにイラってしたわ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:14:06.21 ID:v41VU0vk0
姉ちゃんVSウィルスはゴッズの詰めデュエルやゲーセンのVSカップラーメンマン思い出したw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:14:47.61 ID:WXaA4Ye20
>>627
ぶっちゃけ今の時点だと遊馬にとってアストラル消えてくれたほうが嬉しいからあれで普通だろ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:14:53.01 ID:OKkLTYIr0
>>623
懐かしの格闘戦士アルティメーターがブラウン管に蘇るのか
胸が熱くなるな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:15:35.09 ID:fVv0Du7a0
>>627その後の遊馬性格が変わる展開もありそうだなww
十代みたいにww
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:15:48.77 ID:9IPz6bR30
>>621
NO前と後であまり性格変わってないだけじゃね?
ミケロとか、あとガッシュにもそんなのいたな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:15:59.53 ID:Avt0kqyr0
>>628
まだカードやってなかった頃遊戯が阿久津とあんなゲームやってなかったけ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:16:03.00 ID:RbrDExXx0
エイリン「呼ばれた気がした」
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:17:06.34 ID:fVv0Du7a0
>>630アルティメーターさん自演乙
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:17:24.89 ID:A+2Om2Z3O
アストラルは故郷が滅ぼされて遊馬界に来たんだろ
oWまったら真の敵思いだすんだろ



アストラルさんが敵とかやだよ……
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:17:26.09 ID:Oo0aGIOL0
出た!鬼柳さんのトリシューラコンボだ!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:18:01.46 ID:JLMjpHn60
来週はキャットビング来るかなー
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:18:36.01 ID:rV7CXE8NO
>>633
遊戯が阿久津と…?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:18:47.71 ID:6SLvWkVM0
はやくもリバイスとホープが共闘しおった
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:18:52.16 ID:OKkLTYIr0
やっぱり来週の新キャラも変な口調なのかな
次回タイトルをそのまま考えるとビジュアルも相まって委員長の方がはるかにマシになりそうな気が
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:19:39.87 ID:AY8zuEtH0
さて、シャークさんの再登場はいつになるか……
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:20:08.57 ID:K2vIvu4N0
NO.は欲望を増幅させるのか
だったらNO.を貯め込んでる遊馬はどうなるんだ?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:20:22.48 ID:RbrDExXx0
>>638
次はトラゴン回だから早くても3週間後だろ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:20:32.09 ID:yWC9iv9X0
語尾が変だったり口調がおかしかったりする奴は意外に常識人なのが遊戯王。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:20:46.33 ID:QZc7pytn0
>>643
そのうち覇王化するんじゃね?w
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:20:48.29 ID:RBC9OeNI0
遊馬が気付かないままデュエルに勝って「どうだ、お前の言うことなんか聞かなくたって俺は勝てるんだ」
みたいな終わり方にならなくてよかったよ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:21:05.67 ID:83PphNYx0
>>643
政治家の息子でアフリカにいる時に内戦に巻き込まれて、自分だけ離脱
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:21:15.53 ID:SOYg780p0
>>627
お前はいきなり出てきた自分以外の人間には見えない何者かもわからない謎の生命体の命が危険だからって
自分のことをボロクソに下手だ下手だ言ってくる奴の指示に素直に従うのか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:21:18.71 ID:Axjx7a7k0
99枚集まっても15枚しか入れられないんだろうか(´・ω・`)
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:21:22.96 ID:g2eGfYf50
>>629
いくら消えてくれた方がうれしいからって命かかってるんだから十代や遊星なら絶対いわなかった(遊戯はやりかねないけど)
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:21:23.37 ID:A+2Om2Z3O
>>642
あのジャックっぽいの戦前に
ビッグジョーズを遊馬に授ける展開だな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:22:04.52 ID:vgoSlqqE0
>>641
語尾にウラがつくとかつかないとか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:22:09.26 ID:oyTd0p3b0
>>648
あかん、暴走してまう
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:22:21.88 ID:ht5jJLOP0
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1304334992979.gif

揺れてる揺れてる
見えそうで見えない
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:22:26.51 ID:j3qYhMIb0
>>643
鍵のせいで憑依できないとのことなので
今のところ大丈夫そうだが、将来的にナンバーズのせいで悪影響な話はありそうだ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:22:45.49 ID:/X2U+rHG0
シャーク戦では発動はおろか伏せてさえもらえなかった「ゴブリンのその場しのぎ」…
ブラフにしかならんが伏せておけばいいものを…
658風の谷の名無しさん@実況は掲示板で:2011/05/02(月) 20:22:55.31 ID:klyNscES0
アストラルが逆のことを言って遊馬を導いた策は丸出だめ夫でもあった
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:22:57.63 ID:Nw9bwoGz0
公式にモンスターデザイン募集のことが書いているけど、見た感じ一人一枚まで見たいな感じじゃないな
つまり何枚出してもいわけか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:23:01.25 ID:83PphNYx0
>>655
とどのつまりはいてない
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:23:09.17 ID:OWvhwt+/0
>>655
はいてないどころかもしかしたら股自体が存在しないんじゃないのか
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:23:09.17 ID:9sxE0fd/0
>>648
NO.1か99で最強の恐竜ナンバーズか….
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:23:24.44 ID:A+2Om2Z3O
>>650
デュエル事に欲しい15枚が実体化するとみた
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:23:44.23 ID:fVv0Du7a0
アストラルがいなくなったときにナンバーズが遊馬を
の欲望を増幅させて覇王展開来るんじゃね?
信頼してたエクシーズが・・・
的な展開でww
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:23:45.70 ID:vtdrp5BpO
>>651
(笑)
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:24:06.41 ID:Kv8LKG/lO
>>655
見えるけど、見えないもの(エロ戦車的な意味で
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:24:28.61 ID:Axjx7a7k0
>>655
とどのつまり鉄壁!
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:24:32.67 ID:vgoSlqqE0
小鳥ちゃんも遊戯王シリーズの伝統でフラグ破壊されて終わるんだろうな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:24:36.10 ID:GU2ox1u20
>>659
ドリルウォリアーの子とかシンクロンとウォリアーで二体のモンスター出してたよな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:24:37.30 ID:OWvhwt+/0
>>664
で、「今の遊馬を止められるのはシャークさんしかいねえ!!」という展開になるわけだな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:24:52.81 ID:qVxGu8VPO
>>651
ソウダネー、ジュウダイトカニナラミステナイヨネー
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:25:18.39 ID:ht5jJLOP0
>>641
VJの新カリスマがこのウラ野郎モデルなんだけど・・・

ちなみに声はトルンカーリー
最後の方で声優変更あったからゼアルにも出るんじゃないかと言われてたが
予想あたったな。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:25:53.89 ID:gYIbvHL/O
>>668
遊戯王ヒロインはあが付くとかそんなのぶち壊した小鳥ちゃんに不可能なんてないさ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:25:56.07 ID:SOYg780p0
>>669
確かに
でもあの子のデザインは俺なんかよりはるかにセンスあると思った
675 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/02(月) 20:26:09.39 ID:QReA2qG/0
UMAがホープに取り付かれて心の闇が増幅される展開はありますか?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:26:27.16 ID:OKkLTYIr0
>>672
一発キャラかと思ったらレギュラー化するのかよ!
ゼアルはホント先が読めないな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:26:32.81 ID:rV7CXE8NO
いよいよナンバーズを海に放り棄てる奴が来るのか…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:26:36.41 ID:j3qYhMIb0
>>651
アストラルさん幽霊だし、態度でかいし
遊馬的には、アストラルさんの実力を認めていなかった=聞いて勝てる保証はない
だったしなぁ。
今回の件で、実力だけは認めそう。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:26:38.68 ID:nPiZ+nfM0
>>662
ダダダダイノとかか!
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:26:47.81 ID:Kv8LKG/lO
ドリルのデザイン考えた子供はマジですごい
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:26:51.93 ID:WXaA4Ye20
>>669
あの子も投稿したときは自分の投稿したモンスターがダイナマイトで吹き飛ばされるとは思わなかっただろうな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:26:56.83 ID:t3CxxjDb0
>>643
鍵が守ってくれてるんだろ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:27:07.68 ID:KKcFdWpq0
シャーク「遊馬目を覚ませ!このカードでお前を取り戻してみせる!」
小鳥「あのマジックコンボは・・!」
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:27:15.09 ID:AY8zuEtH0
>>673
あかり姉ちゃんがいるだろ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:27:24.33 ID:vtdrp5BpO
覇王化は冗談でもいらないな
既に前の主人公がやってることをやったって何も面白くない
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:27:25.68 ID:RBC9OeNI0
わかってないなー
最初がこんなに凸凹だからこそ、仲良くなったときに感動するんじゃないか
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:27:41.56 ID:yWC9iv9X0
>>683
これがシリアスな笑いか
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:27:53.64 ID:t3CxxjDb0
>>651
十代も遊星も高校生以上だろ
遊馬はまだ13歳だ
自分スゲー!一番!って年なんだよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:27:54.12 ID:bzd0Zs3FP
アストラルさんまじ策士
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:28:39.02 ID:6FfvtwmK0
でもローズバード送ってもアキさんには使ってもらえないんですよね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:28:53.88 ID:ht5jJLOP0
>>688
遊星に出会う前の龍亞もそういや・・・
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:29:03.94 ID:RbrDExXx0
oWめる

溜まる

bゥら守ってくれている鍵(予想)が1話みたいに誰かに壊される

q蝸ハのbノとりつかれる

ED覇王化

こうなるのか
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:29:20.67 ID:rV7CXE8NO
むしろ遊馬よりシャークさんがヘルカイザーみたいな感じで返り咲くかもしれんぞ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:29:20.87 ID:v41VU0vk0
初代:ゾンパイア
GX:カイバーマン
ゴッズ:カップラーメンマン
ゼアル:バグマン

遊戯王はシリーズごとに必ずマスコットキャラがいるね
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:29:23.68 ID:9ABi8yIO0
とどのつまりアストラルの正体が碌なものじゃなさそうな件について
でもこれだけ序盤からにおわすってことはブラフなのかな
とりあえず来週の羽蛾さんみたいな同級生がきになる
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:29:33.94 ID:6dB3sJ+E0
じゃあワワワワカメとか送ってもシャークさんが使用する可能性が・・・
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:30:06.56 ID:RDQtQxp20
近所のショップにて
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlIDyAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1_DxAww.jpg
カードスリーブの販促ポップらしいが、何か心境の変化があったようだ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:30:11.97 ID:A+2Om2Z3O
そのうちbノ頼るのは邪道とかいうキャラくるな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:30:20.71 ID:gYIbvHL/O
>>695
アストラル世界から世界を守りに来たのか滅ぼしに来たのか
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:30:21.31 ID:ht5jJLOP0
>>690
ローズバードの功績はスポーアを生み出したきっかけになったこと。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:30:26.40 ID:9gNljoyP0
309 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 19:27:33.48 ID:dbAlIAYN
「楽しもうぜ! 遊☆戯☆王ZEXAL(ゼアル)」
放送日:5/3(火) あさ8時〜8時30分  
放送局:テレビ東京
●4月からスタートした『遊☆戯☆王ZEXAL 』!
今回の特番では、これまでの放送のダイジェストを一挙公開!
さらに、5/9(月)放送の第5話の一部を、特別に先行公開するぞ!
みんなで「ゼアル」を楽しもう!
※テレビ東京のみの放送

ゼアル宣伝番組多いな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:30:30.29 ID:z25E8XBQ0
アレ、アストラルがテラバイト入手した時なんて言ってたんだ?
外から雑音が入って聞こえなかった…
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:31:05.81 ID:6FfvtwmK0
ナンバーズの力を完全に制御下に置く奴はでてくるだろうな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:31:15.29 ID:RBC9OeNI0
しかしまだ4話目なんだよな、濃いなー
最低でも2年は放送すると思うし、先は長いね
嬉しいけどね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:31:17.26 ID:0eKRvEHb0
>>651
遊戯をなんだと思ってるんだ
あと、遊馬は多分アストラルの言ってることが理解できてなかっただけかと
アストラルの姿が薄くなってるの見てびっくりしてたし、その後は多少心境に変化あったようだし
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:31:24.42 ID:Nw9bwoGz0
誰か「スター・クラゲ・キャンサー」とか応募してくれないかな?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:31:35.31 ID:9sxE0fd/0
>>669
見事主人公に使われるどころか両方とも後に一回ずつ再登場、
おまけにリアルOCGでも猛威を振るうとかあの少年勝ち組すぎ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:31:40.99 ID:KKcFdWpq0
パンチ(速攻魔法)

このカードは自分のモンスターが除外されたときに発動できる
相手プレイヤーを3回ぶん殴ることができる
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:31:40.72 ID:5b0asmyW0
>>696
シャークさんが使ってくれるなら俺はタタタタコタコを描いて送るぜ!
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:31:50.28 ID:SnBKm4VF0
ゼアル面白いんだけど主人公がいちいちうるさいなぁw
遊星が無口なだけあって未だになれねぇ
もっとぽんぽんスムーズにデュエルしてくれる日はくるんだろうか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:31:58.99 ID:yWC9iv9X0
>>701
東京でしか見れないとか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:33:44.10 ID:BkUiUEc/0
>>692
No集める

一度のデュエル中に大量のNoを召喚

暴走して遊馬が飛び散る

たぶんこうなる
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:33:56.90 ID:j3qYhMIb0
>>697
ナンバーズに取り憑かれているな。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:33:57.24 ID:SOYg780p0
何だか5D'sから入ってきた人多いんだな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:35:21.58 ID:RBC9OeNI0
>>710
年齢が低いんだからしょうがない
それに遊戯王初の初心者なんだし、視聴者の子供にも配慮してるんだよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:35:36.93 ID:Qi7KU9hN0
>>712
遊馬が飛び散るとか怖すぎワロタ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:35:39.07 ID:/X2U+rHG0
>>707
他の応募カードは1回しか使われてないのにな…
まぁGX時代ではOCGカードにすらならなかったデミウルゴスEMAに比べればマシだが
あれのデザイン結構好きだったんだがな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:36:17.23 ID:Rz1KJFMe0
>>702
我が名はアストラル 私のやってきたのはアストラル世界
私はこの世界を…

こんな感じ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:36:18.41 ID:fVv0Du7a0
>>712なるほどアストラルが遊馬を組み立ててもう一人アストラルが出てくるのか・・・
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:36:19.07 ID:Axjx7a7k0
思いっきりお子様向けに作ってる感じだから慣れるまで時間がかかる人がいるのはしょうがないね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:36:38.38 ID:WXaA4Ye20
十代にこれからよろしくなと言われてそのままフェードアウトしたラリスとはなんだったのか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:36:39.76 ID:SOYg780p0
>>717
GXは闇の神ダークゴッドの印象が強すぎた
何あの遊戯王を知り尽くしたネーミングセンス
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:36:40.21 ID:oyTd0p3b0
シャークさんって海馬とサンダーのどっちになるんだろう
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:37:11.87 ID:dHIr6OOS0
自分はDMから間二つ見てなくてゼアルなんで
初心者解説有り難い
GXと5D's見てみたいとは思うんだけどなかなか敷居が高い印象があった
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:37:19.75 ID:GU2ox1u20
>>717
あれは召喚条件が…
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:37:56.84 ID:yWC9iv9X0
そもそも遊戯王とかお子様向けアニメだからね
大友向けな内容ばかりだったけど
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:38:19.76 ID:fVv0Du7a0
シャークは改心したのかそれとも悪役になるのかどうなるのか・・・
そんなことより小鳥ちゃんかわいい
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:38:35.88 ID:ht5jJLOP0
>>721
転生してガリスになりました。

ガリスはフルモンで1キルも可能なカード。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:38:39.73 ID:/J4glMe80
>>683
やべえwwツボにきたwww
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:38:57.92 ID:RBC9OeNI0
小鳥ちゃんすごく可愛いけど、デュエルのできないヒロインはそのうち空気になる運命が…
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:39:11.46 ID:z25E8XBQ0
>>718
やっぱりアストラルが元いた世界は精霊世界みたいなものなのかな、この世界を…って守るのか破壊するのかどっちなんだろう
>>724
GXはともかく5Dsの序盤はかなり敷居が高いかもwある程度5Dsのキャラ知ってるならダークシグナー編で慣れた後に1話〜FC編を見直すのがオススメ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:39:11.73 ID:OKkLTYIr0
>>724
学園厨ニ病アニメとハードボイルド絆アニメ
カードゲームのルールさえ知ってりゃどっちもすぐに楽しめるよ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:39:19.48 ID:r5ZUsqxR0
星見獣ガリスとかOCGでイラストすら変わって何のための応募カードだよと思ったな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:40:10.46 ID:/X2U+rHG0
>>721
アニメだとポッチャリ体型だったのがOCGだとシャープになってたラリスさんか
地味に4期で同系統の星見獣ガリスが出てるね
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:40:21.38 ID:GU2ox1u20
>>733
まあ、出たカードがOCG化する、という触れ込みではなかったけどな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:40:26.18 ID:ApfOWKw8O
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:41:12.12 ID:F4lwK7E80
しかし丁寧なルール説明に加えてアニメオリカを使わないとはな
販促にも力を入れてきてるね
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:41:14.73 ID:9gNljoyP0
>>695
前回で本当はUMAを乗っ取って何かするつもりだったって言ってたしな
これから改心していくのかも
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:42:41.20 ID:v41VU0vk0
>>731
ゴッズ序盤はGX三期と並ぶ敷居の高さだったなw
そのうちアストラル世界に行くだろうけど暗黒界みたいなのはもうやめてほしいわ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:42:47.25 ID:rV7CXE8NO
>>737
油断大敵は予想外だった
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:42:53.94 ID:/X2U+rHG0
GX初期は割と初心者向け説明多かった気がする
おジャマを生贄に上級モンスターは出せないが儀式の生贄には出来るとか
エンドサイクとか悪夢の非常食コンボとか
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:43:04.63 ID:A+2Om2Z3O
>>730
毎回解説役に質問してるだろ?

いつのまにかルール覚えてて
しかもデュエル超強いフラグビンビングだぜ!
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:43:27.40 ID:WXaA4Ye20
>>737
おかげで親父から受け継いだデッキが超玄人向けのカードばかりに
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:44:03.01 ID:Qi7KU9hN0
>>741
悪夢の非常食は双六がとっくの昔にやってたからなぁ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:44:11.73 ID:ApfOWKw8O
>>651
子供だからアストラルを完全に幽霊だと思ってるのかも
一般的に考えると幽霊は成仏するのが一番
+自分にとってうざい幽霊
でぞんざいに扱ってるのかも

幽霊なのに命かかってるってのもおかしい話だが
いずれ友情が芽生えてちゃんとアストラルがどんな存在か考えるようになるだろう
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:44:54.76 ID:Oo0aGIOL0
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:45:04.92 ID:GU2ox1u20
>>740
油断大敵はアニメのデュエル構成を元に作られたカードなんじゃないかと真剣に疑う
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:45:28.97 ID:6dpNjwXB0
テラバイトさんはもう出番無いんだろうな・・・
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:45:39.43 ID:j3qYhMIb0
>>738
アストラルさんの口調で話す遊馬…
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:46:26.37 ID:ht5jJLOP0
スーパーバグマンの特殊召喚罠カードだけは予想外だった。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:46:57.11 ID:z25E8XBQ0
>>739
GX3期はまだ見れて無いけど相当重たいらしいねw
ダグナー編はかなり敷居低めだから5Ds見てない人はコレから見ると飽きないかも、初期は耐性が無いとかなり辛い
WRGP編からはデュエルの知識がある程度無いと少し楽しみにくかも
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:47:05.55 ID:0eKRvEHb0
油断大敵は未見のカードだったが、裸の王様を見てなんだかたまに会う友達を見た気分になった
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:47:30.09 ID:WXaA4Ye20
テラバイトさんは遊馬のデッキでどうやってレベル3を3枚並べるか気になるから再登場してほしいわ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:48:01.89 ID:sR9Sbubc0
>>746
スカート5mmくらいめくるだけで中見えちゃいそうだ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:48:26.74 ID:SOYg780p0
>>732
裸の王様は最近罠カードに多数出演してる売れっ子だぜ

そういえば鉄男空気化するのかとか言われてたけど普通に次回予告にいたな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:48:27.29 ID:ApfOWKw8O
この世界を…
1.侵略or破壊しに来た
2.守りに来た
3.観察(観光)しに来た
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:48:44.04 ID:rV7CXE8NO
>>752
今裸王さん暴君と化してあちこちのカードイラストで好き勝手やってるよな…
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:49:07.10 ID:SOYg780p0
間違った
>>755>>752にね
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:49:29.37 ID:/X2U+rHG0
ダグナー編まで行かなくてもフォーチュンカップからでも面白いと思うけどな
面白いデュエルが多い。
でもやっぱり最初から見て欲しい。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:50:04.48 ID:Axjx7a7k0
>>724
ゴッズは26話までは退屈な話が多いから27話くらいから見るといいかも。
まあ1話から見るのが一番いいのは確かだが一部鼻毛だの爺だの電波だので俺は最初きつかった。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:50:59.08 ID:z25E8XBQ0
>>757
アレは流石に切り込み隊長とラーズが可愛そうだと思った
>>759
一話から見るとアーククレイドル編での感動がまた強くなるからねー、出来ることなら一話から見て欲しい
ちなみに俺の友人のデュエリストは5Dsの一話を見て見続けるのを諦めた
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:51:31.60 ID:oyTd0p3b0
5Dsはチーム太陽から見たな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:52:34.14 ID:GU2ox1u20
クラッシュタウン編〜ユニコーン辺りから見始めたって話はよく聞くな
劇場版効果か?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:52:35.55 ID:KKcFdWpq0
5D'sは全部見るのはきついからWRGPからでもいいんじゃないか
あそこからならだいたい話はついていけるだろうし
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:52:37.72 ID:WXaA4Ye20
ゴッズはなんとか序盤しのいでムクロとかボマー戦までこぎつければ後は面白い
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:53:27.22 ID:2oxBwpwO0
友情厨→愛厨→絆厨→完璧厨←New!
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:53:56.83 ID:t3CxxjDb0
初期が好きだった俺は…
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:54:24.77 ID:skS9OObP0
>>760
上の人も言ってるがフォーチュンカップは面白いと思う
序盤はキャラが少ないうえに、遊星の目的やキャラがいまいち分からないのが問題だなー
キャラが増えて遊星のことが好きになれば勝ったも同然
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:54:35.31 ID:rF4nuoJ90
ドリル・ウォリアーはグラン・ネオスと少しかぶるんだよなぁ
どっちも主人公のカードか
770sage:2011/05/02(月) 20:55:00.61 ID:mwfxyGog0
>>724
5Dsは双子とのデュエル回とかは明るめでいいぞ
せっかくなら最初から見るべき
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:56:09.81 ID:ht5jJLOP0
双子回の予告はゴッズで唯一無二ののほほん予告。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:56:14.32 ID:v41VU0vk0
>>759
ゴッズは最初から見てないとラストで感動しづらいと思う
FC編から面白くなったとよく言われるけどさ
不要なものなんてないの言葉がよくわかる
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:56:23.62 ID:ll3PTmC+0
>>751
そんなシリアス展開の中「ようこそ、我がサイバー流道場へ」 は吹いた
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:57:41.80 ID:/X2U+rHG0
グランネオスもドリルがカッコいいんだが、如何せん元のモグラが外道すぎたせいで地味だ
そしてトリプルコンタクトのデザインはどうしてああなった…カオスとストームはカッコいいのに
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:58:07.41 ID:JLMjpHn60
監獄のところとか俺好きだったんだけどなぁ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:58:15.07 ID:Oo0aGIOL0
アクセルエクシーズ召喚
デルタアクセルエクシーズ召喚
リミットオーバーアクセルエクシーズ召喚
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:58:22.26 ID:nYBEJRso0
にしても今回の右京先生なんか前回
よりカッコ良くない?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:58:27.96 ID:EHwG147C0
>>767
同志よ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:58:35.52 ID:0eKRvEHb0
>>755>>757>>761
今ちょろっと調べたがラーズと隊長可哀そうすぎるな・・・
そして王様がまさかの弾圧系とつながったらどうしようとちょっと不安になった

ところで5D's一話から楽しく見てた俺ってもしかして異端?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:59:20.11 ID:fQdyG5DXO
ゼアルは序盤から面白いな
わかりやすい
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:59:23.36 ID:7ilF28fR0
>>774
グランネオスは素材のデザインがごちゃ混ぜになってるものなぁw
カオスは滅茶苦茶にかっこいい

>>779
偶然だな、俺もだ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:59:38.92 ID:OKkLTYIr0
ゼアルスレで言うのもなんだが言わせてくれ、序盤こそがゴッズのキモなんだ
あのハードな雰囲気とイビツな階級社会、そして全盛期のデュエルキング
あのスタート地点がわかってないと遊星がどういう人間で、どこにどう向かっていくのか把握できないと思う
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:59:52.88 ID:GU2ox1u20
>>774
マグマネオスってちょっとキメラっぽい感じだよな、あの混ぜ具合が
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:59:54.51 ID:6twKBBLD0
>>777
はい?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 20:59:55.58 ID:3AYi2Oiy0
別に異端じゃない俺も楽しんでた。脱落した人がちょっと多かったってこと
俺も収容所編好きだ。遊星も青山もイケメンすぎる
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:00:03.14 ID:yG29B4zjP
アストラル「戦況を整理しよう。
あっちにはNoとそこそこの実力を持ったデュエリストが居て、
こっちにはまるで私の指示を受け付けないモンスター・・・もとい、ド素人の人間が一体。
しかも、相手のデュエリストはこれから何十人も登場することが予想され
その内一つでも敗北したらその時点でゲームオーバー。
・・・これはこっちの世界でいう所謂『無理ゲー』というものではないだろうか・・・?」
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:00:39.69 ID:qxnCX6dJ0
5D'sの最初はたしかに敷居が高いぜ
面白い面白くないの話じゃない
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:01:20.46 ID:EvcfCIlx0
でも、アニメ観てると出番多いのはフレア・ネオスだからな
その発展形のマグマ・ネオスは、やっぱりかっこいいイメージある
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:01:36.27 ID:Af7gs14G0
アストラル界でググったら
「人間や動物の魂が、死後それなりの長期間滞在する世界」
だそうだ。何か関係あるのか?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:01:45.25 ID:EHwG147C0
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:01:45.35 ID:/X2U+rHG0
>>772
同意
初期見てから後半見ると成長したんだなぁと本当に感慨深くなる

>>775
あの犯罪っぽいカードを集めたネタデッキは好きだな
トライホーンとかその中では浮いたカードもあるけど
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:01:54.49 ID:SOYg780p0
5D's最初は俺も大好きだぜ
あの妙に荒廃したドロドロとした雰囲気が大好きだった
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:02:04.92 ID:riFMJwCV0
UMAってどのくらいの年齢からデュエルしてんのかな。
父さんの使ってたカード持ってるくらいなんだから、小さい頃からルール知ってて
当たり前だと思うが、そういうわけでもないんだろうか。

なんにせよUMAの時代でもQRコードを使用しているのは笑ったな。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:02:24.81 ID:skS9OObP0
>>787
そう
好きな人がいるのも分かるがあれで脱落する人が多いのもよくわかる

ゼアルはその辺だいぶ下げてるが逆に下げ過ぎて不安なんだよな
5D'sについてきた人は逆に振りおとされるんじゃないかと心配
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:02:27.01 ID:ht5jJLOP0
たしかに初期は女キャラも狭霧さんしかいないし展開はハードだし
回りに棒読みがいるし重いしGXまでの雰囲気になれてるとつらいな。

しかしスルメを噛むようにじわじわと味がしみてくる。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:02:27.37 ID:jUfemIte0
とりあえず見続けろ、裏切りはしない。
って感じだな序盤の5D's
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:02:46.33 ID:7ilF28fR0
>>786
…こう考えるとアストラルの立場は崖っぷちだなほんと
おまけに人間の常識とかが分からないからな、無意識に遊馬を煽っちゃうことも

>>787
あんな男臭い&暗い遊戯王は初めてでした…
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:03:34.34 ID:0eKRvEHb0
褒めようとして褒められて無いアストラルマジ天然
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:04:15.50 ID:EvdM9Dij0
>>786
つ遊戯王の主人公無敵神話
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:05:01.51 ID:v41VU0vk0
>>794
逆にゴッズに最後までついてきた人こそゼアル楽しんでる印象がある
新シリーズにありがちなネガキャンが歴代の中でもかなり少ないのよね
非常に暖かく迎えられるというかさ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:05:09.10 ID:5b0asmyW0
ゴゴゴゴーレムがやられたときに遊馬が「ゴゴゴー!」って言わなかったな
ちょっと期待してたんだけど
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:05:19.18 ID:/X2U+rHG0
>>797
ヒロインが1クール過ぎるまで全く出てこないとか長期アニメじゃなければ絶対無理だな
それまではショタかじいさんがヒロイン役という…
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:05:58.48 ID:skS9OObP0
>>800
漫画とかである程度先行先出ししてたのも効いてるかもしれんね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:06:12.71 ID:z25E8XBQ0
あの囚人全員が結託して所長を倒す話は泣いたよ…初期は結構好き
ダグナー編からだとジャックがちょっと成長してるから終盤でのジャックが本当のキングに相応しい人間になったのかってのが判り辛くなるのかな
あと牛尾さんの成長、遊星と出合ってどんどん成長して行ってるし
チーム太陽編は5Ds屈指の名デュエルのひとつだと思う
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:06:16.36 ID:GU2ox1u20
ゴッズ序盤は敷居高いとよく言われるけど俺は3話以降は普通に見てたな
まあ面白ければ男臭くても暗くても普通に見れるんだけどみんなそうではないのか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:06:41.05 ID:nYBEJRso0
>>724
暗い話が嫌ならダグナー編から見るのが
オススメ!そして興味がでてきたら1話から見てみる。みたいな感じがオススメ!
まあ初期もフォーチュンカップの熱いデュエルや牛尾さんとの死闘やアキ様とのSMデュエルなど見所満載だからね、
後、今のジャックとは違うカッコ良さのジャックも見れるしな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:06:47.16 ID:Rz1KJFMe0
先生、遊馬に馬鹿だの何だの散々言ってたけど、あれ結局本心ってことだよな…
バグマン出すためだけに町を混乱させるし、危ない人って印象がぬぐえない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:07:18.77 ID:SOYg780p0
>>801
あれは戦闘で破壊されたときの叫び声なんじゃないか
と予想してみる
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:07:46.40 ID:EvcfCIlx0
>>790
とくちょうって、効果のことなのか?w

でも、前に効果設定してたローズ・バードは強過ぎて、弱体化の上、龍可に行っちゃったしなあ
アキさんを射止めたのは、「効果はお任せします」の方だったのを見ると……
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:08:05.21 ID:/X2U+rHG0
DMからGXの時は続編、オリジナルアニメへの不安
GXから5D'sの時はバイクでデュエル、シンクロという未知の領域への不安が大きかったな
今回もエクシーズという未知の領域だが以前の慣れもあってそこまで不安にはならなかったな
漫画版が面白かったのも大きい
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:08:24.93 ID:KKcFdWpq0
俺は男がたくさんいるほうが好きだぜ
戦国乙女見てるけど男が全然でてこなくて結構辛いしな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:09:44.71 ID:8ped4H9l0
ゴッズ
初期 バイクでデュエルwwwwwwwwwwwないわwwwwwww
最終回 バイクデデュエルじゃないと面白くない
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:11:25.04 ID:v41VU0vk0
>>807
馬鹿だけどかわいいとかそんな感じでしょ
バグマンのあれは茶目っ気とも思えなくも無い
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:11:43.55 ID:jUfemIte0
私男だけど、キャラクターの男女比はそんなに気にならないと思うの
数が多いだけで役に立たないってのは良くある話だぜ!
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:12:29.83 ID:skS9OObP0
>>812
むしろこれで

ゴッズ1話 バイクwwwwwwww
ゼアル1話 Dホイールに乗らないのかよ!?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:13:09.63 ID:OKkLTYIr0
ゴッズ初期は多い少ないじゃなくて極端に少ない
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:14:34.31 ID:riFMJwCV0
>>807
本心なのかね。右京先生自身がUMAと同じような境遇で成長してたんだ
なんて想像してみたけど、流石に無理があるかもしれん
ただ、ちょっとバグマン出すために混乱させたのはマズい話だよなあ。
今話題のソニーさんを連想させたわ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:16:52.26 ID:j3qYhMIb0
>>813
ちょっと前に、ヨーロッパのどこかの国で
信号機にハッキングして、歩行者用信号の人マーク部分が
18禁に書き換えられたってニュースを見かけたが
こういう全力(?)でバカをやる人は嫌いじゃないな。
前回やらかした町の機能大混乱はいただけないが。

調査は当然されているそうだが、捕まったのかな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:17:10.10 ID:nYBEJRso0
>>815
ならば次はこれか
ゼアル
Dホイールに乗らなのかよ
新遊戯王
なんでDゲイザーをセットしないんだ…
または
なんで低レベルのコンボを使わないんだ…
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:18:53.79 ID:/X2U+rHG0
今はあんなでも終盤では遊馬も遊星ばりのソリティアからエクシーズ連打したりするのかな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:22:13.20 ID:nYBEJRso0
>>817
にしても遊戯王は何故かハッキングやらかす人がいるよなw
DM
レベッカ
GX
いたような希ガス
5ds
遊星,ブルーノ

822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:23:12.94 ID:oyTd0p3b0
  さんってハッキングしてなかったっけ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:25:00.93 ID:nYBEJRso0
>>820
遊馬『血の代償の効果でガジェット連続召喚‼さらに連続エクシーズ召喚‼』
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:25:21.90 ID:K96rl8/l0
国崎さんは違ったかな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:27:04.80 ID:skS9OObP0
国崎さんはやってた
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:28:12.22 ID:nYBEJRso0
次回の羽賀さんみたい奴にナンバーズを
海に捨てられそう
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:29:31.76 ID:j3qYhMIb0
>>826
そうなってもアストラルさんが拾ってくれると思う。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:30:24.83 ID:iQlrLyXD0
元々ハードボイルドやハードSF好きな自分には、ごっずはまさに好みの世界観で
最初から食らいついて見ていたな。その反動で今はやや脱力しながら見守っている感じだ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:30:28.16 ID:jUfemIte0
消えたり増えたりするカードだしなぁ……
物理的干渉はほぼ無意味だろ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:30:35.98 ID:nYBEJRso0
>>824
にしてもゼアルは濃いな。
皆!実はこのアニメ…まだ4話しかやって無いんだぜ…⁉
831三沢大地:2011/05/02(月) 21:31:06.96 ID:hmiJ4iNs0
>>814
役に立たないなんてことはないぞ
俺だってちゃんと活躍してたじゃないか
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:31:34.41 ID:Rz1KJFMe0
>>826
ナンバーズが物理的に破られたりしたら、アストラルってどうなるんだろう 消えるのかな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:32:40.20 ID:nYBEJRso0
>>832
A、審議中
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:33:25.46 ID:GU2ox1u20
>>825
あれはハッキングというか、直接パソコンいじって何度もパスワード入力してデータ見てた
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:35:36.97 ID:0FEl78tg0
>>831
何も見えないんだが・・・・
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:35:52.58 ID:0eKRvEHb0
bヘ何か再生しそう、これまで以上に紙製な気がしないし
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:37:00.91 ID:nYBEJRso0
あれ…?何回数えてもレス数が一個足りない…⁈
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:37:28.84 ID:sPn0C4Tn0
EDのフル初めて聞いたけどいいな
はじめの街すら出ていないww
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:37:34.27 ID:riFMJwCV0
>>821
シェリーもしてたな。
遊戯王はPCやらの機械を使うのに長けすぎだろう。

ナンバーズにのっとられた人たちって、デュエルしている間は記憶あるのかね。
今日の右京先生なんかは微妙に会話が出来てたようなそうでないような感じだから
振り返って死にたくなったりしないんだろうか。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:38:19.75 ID:nYBEJRso0
>>836
遊戯王の世界のカードは普通のカードですら紙製かどうか怪しい
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:39:22.37 ID:poKF/XDC0
ナンバーズに乗っ取られてる時の記憶ってどうなってるの?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:39:39.35 ID:ht5jJLOP0
ディ・・・なんとかさんは鎖をカードで破壊してた。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:40:17.71 ID:WXaA4Ye20
初代の序盤の時点で撃鉄止めて傷がつく程度ですむからな、カード
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:40:24.32 ID:RDQtQxp20
>>374
黒い奴じゃねえ!ほむほむだ!

遊星に「ZONEちゃんのこと信じたいのに信じられないよ…」と言われてZONEが唇を噛んで一瞬苦悩した後

ZONE「本当の気持ちなんて、伝えられるわけないのです
だって、私は…私とあなたは、違う時間を生きてきたのです!!

…私は、未来から来たのですよ。どうすれば世界が助かるのか
どうすれば破滅のシンクロという運命を変えられるのか
その答えだけを探して…すみません、わけわからないですよね…気持ち悪いですよね
遊星にとっての私は、出会ってからまだちょっとしか経ってない小物でしかないですからね

だけど私は…私にとっての遊星は・・・希望そのものなのです
デュエルすればデュエルするほど、遊星と私が過ごした時間はずれていく。
気持ちもずれて、言葉も通じなくなっていく。たぶん私はもうとっくに迷子になっちゃってたんだと思います

終わりの無い螺旋を、迷路を、暗黒の暗闇を…ただひたすらさまよい続ける一人の迷子
世界を救う。それが私の最初の気持ち。今となっては…たった一つだけ最後に残った、道しるべ
わからなくてもいい。何も伝わらなくてもいい。それでもどうか、お願いだから、遊星あなたを私に守らせてください」

と言うのが脳内再生された俺
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:40:27.45 ID:nYBEJRso0
>>839
ダグナーのように忘れるタイプと覚えてるタイプがあるんじゃない⁉
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:40:58.51 ID:SOYg780p0
鎖を破壊したり拳銃の撃鉄をさえぎれるのに手で破けるのが遊戯王世界のカード
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:41:15.27 ID:6dB3sJ+E0
握力が高いんじゃないか?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:41:33.55 ID:GU2ox1u20
チームサティスファクションの回想だとクロウのデュエルディスクのカードが普通に折れてたな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:43:03.67 ID:0eKRvEHb0
まどかの話題は高確率でスレチ方向に反れるからいい加減やめようず
それとも荒らしたいのか
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:43:39.38 ID:iuAWEQWB0
こうゆうのはサッサとNG
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:43:50.41 ID:nYBEJRso0
>>847
握力で道にかなるレベルを越してるw
まあデュエリストの握力も相当なもんだと思うけどw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:44:02.65 ID:RVjTLia9P
他アニメの話題は分かる人だけ分かればいいんだよ
クリアマインドはGガンの明鏡止水だが、
東方不敗とドモンについて長々説明されてもスルーするしかない

と釣られてみる
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:44:19.35 ID:bykj4o9v0
ZONEさんもシューティングをクシャッって握りつぶしてたな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:44:26.64 ID:hmiJ4iNs0
まどか信者なんて荒らしと変わらん
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:45:06.79 ID:WXaA4Ye20
デュエリストはデュエルエナジーで人外の握力と耐久力を手に入れてるからおかしくないな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:45:32.32 ID:/J4glMe80
>>839
普通に会話してたけど、なんの罪悪感ももってなかったし、
自分の言動は覚えてないけど、見た映像は記憶に残ってるような感じなのかな

先生にとっては、バグマンの仕掛けが発動する直前に生徒が来て、一緒にデュエルをした
そのあと、特等席でバグマンを見て、喜んでもらえた、だけなんかもしれん
そのくらい、自分がやったことを理解してないように見える
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:45:49.69 ID:RDQtQxp20
>>852
違うよ
勇者エクスカイザーが先に全身黄金化したんだよ
勇者シリーズを知らないのか?
これを見てくれ
http://www.youtube.com/watch?v=F0kQ1fQRarI
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:46:54.72 ID:nYBEJRso0
>>848
そう言えばZONEもシューティングスター
クシャクシャにしてたしなw
まあZONE自体もかなり握力が強いとおもうけどw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:47:10.79 ID:sGE3xivU0
今までずっとデュエルエナジーをカードに込めて
一時的に硬質化させてるだけだって思ってたけど
別にそんなことではなく単純に何か謎の物質で作られてたのか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:48:00.95 ID:axcrz+4DO
>>857
エクスカイザーが先でも参考にしてるのは確実にGガン
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:48:16.23 ID:/J4glMe80
>>858
メカだからな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:48:26.61 ID:RDQtQxp20
デュエルエナジーなんてGXだけのオリジナル設定だろ
元々原作でカードで銃の発射とか防いだり
手裏剣として使っていたぞ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:48:47.61 ID:j3qYhMIb0
そのシーンの時々に応じて
カード自身が空気を読んで強度を変えているんだきっと。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:48:55.05 ID:7ilF28fR0
>>859
もしかしたら、たけしで出てきたリーダーバッジのようなものかも
恐ろしく頑丈かと思いきや、簡単に破れもする
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:49:07.54 ID:nYBEJRso0
遊戯王初心者にこのスレの流れを見せたいw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:49:25.98 ID:jcTdkchr0
アストラル「押すなよ!絶対押すなよ!」
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:50:09.39 ID:Rz1KJFMe0
>>856
そういえばどの時点でナンバーズに乗っ取られたんだろう
乗っ取られた後にバグマン計画を思いついたならほのぼのってレベルじゃねーぞw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:50:53.12 ID:nYBEJRso0
皆カードの正体や仕組みに興味心身だな!
まあ俺もだけどw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:51:33.79 ID:jUfemIte0
デュエルエナジーという言葉が適切かどうかは置いといて
何か想いの力の類であることは間違いないだろう
原作だとスピリチュアルな理由で攻撃防げたりするシーン多いし
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:52:17.43 ID:veURa4dF0
>>862
いあ、銃の発射止めたって言い方は・・・w
撃鉄にカード挟んだだけだろw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:52:39.22 ID:nYBEJRso0
>>867
ナンバーズは遊馬とアストラルが出会った時に世界にばら撒かれたので割と最近ジャマイカ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:54:33.62 ID:bykj4o9v0
>>862
カードで撃鉄がもげたり手首を切断したレベルじゃないとディマクさんには張り合えんよ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:55:01.55 ID:YnnXtT+U0
ホント何の物質でできてるんだろうな

そういや何十スレか前に普段は柔らかいが
強い衝撃を受けるとすんごい固くなる物質がうんたらかんたらいってたような
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:56:02.23 ID:RDQtQxp20
>>869
公式でそう説明されたわけでもないんだから
一概にデュエルエナジーって呼ぶのもどうかと思うけどね
デュエルエナジーが出た3期は脚本家の暴走も激しかったし
GXだけならまだしもゴッズのカードの強度の理由を
デュエルエナジーと結論付けるのは
世界観の混乱を招く
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:56:17.84 ID:ht5jJLOP0
それって・・・いやなんでもない

か、かっとビングだぜ俺!
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:56:26.60 ID:rV7CXE8NO
そういや昔、決闘中にスタントマンをモンスターに紛れさせて対戦相手の女性を掻っ攫った野郎がいたな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:57:20.29 ID:nYBEJRso0
>>873
俺は人の意識をカードの精霊が読み取って硬くしたりしてるのだと思うけど
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:57:47.67 ID:Q+v7+Kgb0
国数英が特にムズい
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:58:44.47 ID:nYBEJRso0
理科と社会は平均点
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 21:59:16.56 ID:RDQtQxp20
>>877
さすがにそれは視聴者の妄想のレベルになるぞ

ぶっちゃけ、話の都合で堅くなったりするんだろ
ホビーアニメだからカードを重要っぽくさせてるだけ
エヴァの議論もそうだけど勝手に視聴者があーでもないこーでもないって
考察するのはどうかと思うわ
考察じゃなくて妄想になってる意見もある
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:01:23.95 ID:OKkLTYIr0
>>880
「この世に意味のないものなどない」という信条の元戦った偉大なデュエリストがいてだな……
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:01:43.84 ID:z25E8XBQ0
カードの硬さに関しては「遊戯王でよくあること」で纏められると思う
と言うか異常なまでにカードが頑丈なのは初代からのお約束だからなぁ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:02:30.08 ID:t3CxxjDb0
>>880
色々妄想するのが楽しいんじゃないか
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:03:42.40 ID:7ilF28fR0
カードの堅さに関しては半分ネタで楽しんでるようなもんだろうに
えらいピリピリしてる人がいるが、いちいち突っ込んで目くじら立ててどうすんのさw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:04:10.10 ID:bykj4o9v0
遊星粒子が人の意識を読み取って強化するのではないだろうか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:04:20.49 ID:z25E8XBQ0
>>883
破滅の未来が判明した時のこのスレでの考察は凄い面白かったw
SFは考察するのが楽しいよね
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:05:25.15 ID:GU2ox1u20
ゴッズ最終回以降はいつもの人の事スルーするようになったのにまた構うようになっちゃってるのか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:05:46.53 ID:vtdrp5BpO
>>880
ここの人達は考察癖がついてるからな
それをするのが悪いとは言わないけど
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:06:34.98 ID:6dB3sJ+E0
SF(サティスファクション)
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:07:43.44 ID:ht5jJLOP0
考察やネタでアニメを何度でも楽しめる。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:08:46.88 ID:hmiJ4iNs0
長文に構うとやってられないぞ
考察はいいけどどうしてお前ら鬱方向にばっかり持っていくんだw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:08:54.77 ID:cmcc+Jw50
遊戯王のすごいところは視聴者の考察も妄想も全部超越しちゃうとこだな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:09:03.06 ID:7ilF28fR0
>>887
あ、すまん例の粘着だった
ID良く見てなかった…
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:09:04.73 ID:Q+v7+Kgb0
アストラルはレグルスのようにカードになるのかなぁ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:09:21.90 ID:qXen2P/t0
硬いのはデュエルエナジーでコーティングされてるからだろう
「君達まとめて、これ一枚で十分かな★」

奪い取られると相手のデュエルエナジーで中和されてしまうので破れる。
エナジーの効果が切れるほど長時間水に付けたりも不味い。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:09:37.95 ID:GU2ox1u20
>>889
やめろ今度からそう見えてくる
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:10:12.48 ID:WXaA4Ye20
>>891
EDのラストの一枚絵が全て悪いな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:10:56.73 ID:nYBEJRso0
>>894
もしそうなったら俺は意地でも使いこなしてみせるぞw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:10:59.86 ID:cqFMuJR6P
あれただ単にテストの点数悪くて落ち込んでるだけだから
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:11:52.39 ID:z25E8XBQ0
>>891
だって欝展開はお約束ですし…そしてEDでの覇王化が予見されてるし…
>>892
本スレでアーククレイドル編のネタバレ見たときはうわぁぁぁぁ…って思ったけど
実際はあまりにもかっとびまくってネタバレ見たことを気にしなくなったり
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:11:57.26 ID:OKkLTYIr0
>>899
鍵が椅子になったからかっとビングできないんだな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:13:22.55 ID:nYBEJRso0
>>895
先生!デュエルエナジーで中和出来ない一般人がカードを破ろうとするとどうなりますか?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:14:46.58 ID:qXen2P/t0
>>902
何言ってるんだ、カードに触れた瞬間からお前はもうデュエリストなんだぜ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:15:23.38 ID:nYBEJRso0
そういえば、いつから鬱展開が遊戯王のお約束になったんだっけ…
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:16:12.10 ID:AfIvc4Uz0
>>901
椅子ごとかっとビングだぜ俺ー!
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:16:44.16 ID:BkUiUEc/0
>>904
海馬の生い立ちが判明したころから
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:16:54.17 ID:CpF6Zsr30
>>904
原作の1話からだろ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:17:51.59 ID:RDQtQxp20
>>893
勝手に粘着扱いするなよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:17:57.08 ID:nYBEJRso0
そーいや今回も勝ったビング〜って言ってたけど毎回言うのかな?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:19:00.90 ID:7ilF28fR0
>>909
多分言うんじゃあないかなw語呂は良いのか悪いのか分からないが
そのうち愛着も湧くさ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:19:22.13 ID:RDQtQxp20
>>887
ゴッズが批評されたからって自分の気に入らない発言をする人を
荒らし扱いするのはよくないぞ
最近の子は批判されるのが嫌なのか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:19:33.54 ID:OKkLTYIr0
>>907
思えば一話から超ド級の鬱を友情で吹き飛ばす話だったな
以降ワクワクや絆やかっとビングで克服するのがお約束になってると
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:19:58.06 ID:YEGYCY8G0
遊馬がアストラル世界のことを知るのはいつになることやら・・・
アホの子とはいえ一応常識人だからどんな反応なのか楽しみだ
すでに遊戯王というアニメの洗礼をうけているかもしれんがな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:21:36.94 ID:/X2U+rHG0
>>894
つ「アストラルバリア」

>>900
次回のタイトルが「強襲!機皇帝ワイゼル!」なのに次回のキーカードがグランエル
俺「ネタバレ酷すぎワロスw」
おーっとホセ選手が自分の足で走りだしたぞ!
俺「( ゚д゚)」

ネタバレを上回る超展開には毎度恐れ入るわ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:22:56.03 ID:YnnXtT+U0
燃やすのが大好きな極悪人から友情教に転生し
デュエルバカから人外に転身し
ギャング団からフォーチュン最高責任者に転職し
そしてかっとビングから何に派生していくのか
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:23:41.45 ID:nYBEJRso0
>>913
一応常識人みたいってなんだよw他の主人公達が常識人じゃ無いみたいじゃないかw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:24:10.51 ID:pgW/7aJ20
アストラルってナンバーズを集め終わったら真の姿になるんじゃね

個人的にはOPやEDに出てる顔のでかい爺さんがいつ出るのか気になる
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:25:01.16 ID:RDQtQxp20
ちょっとした軽い不幸とか暗い展開も簡単に
鬱鬱って言うのはどうかと思うわ
ネットの悪い癖だ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:26:27.36 ID:axcrz+4DO
昔遊戯王のネタバレ文はコンマイ語並みに難解って意見があって吹いたわ

それでいて期待以上の熱い展開を見せてくれるから遊戯王シリーズが好きだ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:26:38.98 ID:OSyhOnwc0
結局明里姉ちゃんの原稿は消えたままだったな
BADENDだぜ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:26:49.21 ID:FvC9eqQoO
>>915
2番目と3番目はわかるが1番目のがよくわからん
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:26:51.93 ID:EvcfCIlx0
罠って言われただけで、意図が分かったのは、何気に凄いと思う<遊馬
ただ脊髄反射で動いてた訳じゃないんだな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:26:53.76 ID:7ilF28fR0
>>917
なんか巨大ロボットを操ってデュエルしそうな爺さんだ
…ってゾーンが既にやってたな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:27:21.92 ID:nYBEJRso0
>>914
ランニングデュエル回の本当のタイトルは
『強襲!(ホセ)機皇帝ワイゼル(も出るよ』
だったんや
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:27:32.84 ID:OKkLTYIr0
>>921
走れ走れー!迷路の出口に向かってよー!
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:29:06.19 ID:FvC9eqQoO
>>923
巨大ロボを操ったのはアポリアだろ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:29:51.44 ID:7ilF28fR0
>>926
あれは操ってたというより合体じゃね?

って機皇帝のことか
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:29:53.98 ID:nYBEJRso0
>>917
その爺さんは今回のデュエルマッスル要因か…(影山、ゴドウィン的な意味で
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:30:35.83 ID:/X2U+rHG0
>>923
GXの影丸理事長も最初はロボットでデュエルしてたな
若くなったら投げ捨ててたけど
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:31:08.26 ID:ls+AV9BZ0
>>921
さあじっくりと原作を読むんだ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:32:11.72 ID:nYBEJRso0
>>928
影丸だった。
遊戯王シリーズのキャラの名前を間違えるなんて一生の不覚
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:32:18.45 ID:ht5jJLOP0
>>920
あの後明里姉ちゃんに遊馬がお仕置きされそうだな。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:33:27.16 ID:83PphNYx0
明里姉ちゃん、デュエルできるのかな?
かわいいのに強いデッキ持ってそう
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:33:46.44 ID:nYBEJRso0
>>915
十代ェ…
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:35:19.61 ID:OSyhOnwc0
先生の中の人って橘さんだったんだな
クレジット見るまで気づかんかった
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:35:35.05 ID:j3qYhMIb0
>>932
記事は消え、失敗こそしたけど苦労したのにウイルスは(姉ちゃん的に)何も起こらず
(多分)犯人は闇の中

折檻されない理由がない。
しかし、黒帯を理由にコンピューター内で戦う姉ちんワロスw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:36:16.45 ID:nYBEJRso0
>>932
性的な意味で
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:37:15.63 ID:/X2U+rHG0
歴代の遊戯王リアルファイターズからすれば黒帯程度じゃまだまだと思ってしまう不思議
カードゲームアニメなのにね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:37:34.99 ID:FvC9eqQoO
>>931
仕方がないな、影山はロボの第一人者だし
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:38:24.86 ID:nYBEJRso0
>>936
まあ変わりに空に巨大なバグマンが現れるというステキなネタが入ったじゃないか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:38:41.66 ID:sGE3xivU0
>>918
もっとデッキっと聞いてみなそしてお前のデッキしな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:39:16.73 ID:7ilF28fR0
>>938
本物の格闘(リアルファイト)ってもんを教えてやるぜ
ホチョーーーー!!

↑原作の台詞だけど、今見ると物凄く笑える
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:39:46.81 ID:ht5jJLOP0
>>937
おっと子供がみてるんだぜ。
とりあえずくすぐりの刑くらいにしとこう。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:40:51.18 ID:nPiZ+nfM0
流石に二週展開はテンポ悪い
GXや5dsみたいに強敵以外は一周で終わらせて欲しい
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:41:06.22 ID:OSyhOnwc0
記者にとって締め切り落とすってヘタすりゃ仕事失いかねないよな
姉ちゃんは先生に腹パンしてもいいと思う
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:42:04.89 ID:X5i8u9y00
録画見たけど相変わらず小鳥ちゃんがかわいすぎるなw

委員長変われ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:42:46.96 ID:iXl9AISM0
ウラウラはレギュラー化するのかね
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:44:00.32 ID:nYBEJRso0
>>944
まあゼアルはほとんどのデュエルにナンバーズが関わってくると思うから質然的に重要なデュエルが増えて行くカラな〜
仕方ない
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:44:12.04 ID:vgoSlqqE0
>>945
我々の業界ではご褒美です
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:44:35.18 ID:4hTlHU2d0
放送前は何だよこの子供向けって思ってたけど
初期5dsよりも安定してるというか見やすさはあるなぁ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:44:42.54 ID:AfIvc4Uz0
>>945
街中システムダウンしてたし姉ちゃんの過失は問われないと思うが
それでも書いてた原稿消えたら腹パンの一つはしたくなるわな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:45:00.23 ID:OSyhOnwc0
>>950
次スレよろしく
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:46:41.90 ID:v41VU0vk0
>>944
今はチュートリアル的な面が大きいから仕方ないよ
ゼアルは初心者対象にしてるからさ
二年目くらいになれば1話完結も多くなると思うよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:46:47.48 ID:BkUiUEc/0
>>950
正直俺も5D'sの初期はそんなに好きじゃなかったな
今はあの時見るのをやめなくて良かったと思ってるけど
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:47:16.11 ID:RDQtQxp20
>>944
それはいらん
今のままでいい
GXやゴッズはデュエル早すぎる
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:48:03.62 ID:qxnCX6dJ0
1話完結は早いと思う
2話完結は遅いと思う
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:48:57.13 ID:sGE3xivU0
1.5話にすればいいのか
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:49:22.17 ID:nYBEJRso0
>>955
ゼアルは2話完結のおかげで日常パートとデュエルパートが半々で見られるのがイイね⁉
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:49:24.91 ID:t5KknKad0
>>950
UMAとアストラルのかけあいが面白い
ここまで化けるとは思ってなかった
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:50:25.53 ID:jcTdkchr0
1話3本立てでどうよ、ナンバーズ一気に集まりングだぜ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:51:10.60 ID:4hTlHU2d0
>>954
序盤、惰性でダラダラ見てたあの頃
まさかキャラも含めてシリーズで一番好きになるとは毛ほども思ってなかった

スレ立ててきます
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:51:50.17 ID:ht5jJLOP0
超融合映画は前半は詰め込みすぎだと思うが、
普段の回があれぐらいの時間ならちょうどいいと思った。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:53:22.98 ID:83PphNYx0
ゴッズ→会話のドッジボール
ゼアル→会話のボウリング
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 22:54:54.10 ID:4hTlHU2d0
申し訳ない、ダメだった
>>970に託すぜ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:02:08.39 ID:RDQtQxp20
ゴッズで早くしすぎて一見さんがついてこれなくなったから
ゼアルはこれでいいんだよ
文句言うやつはゴッズ見れば委員や
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:03:59.04 ID:Get3yhOc0
うわあ今日日曜だと思って見逃した…
まあ先週も見逃したから再放送があってこれはありがたい
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:07:26.46 ID:m/y+W0Cx0
立ててみる
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:10:03.10 ID:m/y+W0Cx0
ごめん無理だった
予定通り>>970よろ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:11:45.39 ID:YnnXtT+U0
未来への踏み台となる!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:14:29.28 ID:z5OPuaDm0
色んな意味で視聴者を選ぶゴッズから
家族で見ても楽しめるオーソドックスな少年漫画って感じになっていいわ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:19:46.91 ID:yWC9iv9X0
>>970
次スレよろ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:20:50.99 ID:/xBqVCAU0
もう立ってるぞ
>>970
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:21:52.98 ID:z5OPuaDm0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1304345843/
観察結果その7。安価を取るとスレを立てる義務が発生する…覚えておこう
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:24:12.16 ID:9IPz6bR30
遊馬、間違ってもスレを立ててくれた>>973に乙しようなどと言うことはしないことだ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:25:52.87 ID:r5ZUsqxR0
>>973乙をするな、君には乙しきれない
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:25:54.36 ID:7ilF28fR0
>>973
乙とはどんな効果だ?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:26:14.32 ID:nMCQS4Rc0
>>973
観察結果その8。新スレを立てた人間は乙を受け取る
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:26:39.59 ID:j3qYhMIb0
    ___
   ,;f     ヽ          雨の日も 風の日も
  i:         i         極寒の吹雪も 灼熱の太陽も
  |         |         全て日々を彩る材料
  |        |  ///;ト,   へこたれないで意志と愛を
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   君がくれた優しさは厳しさ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   違いを認めることで始まる
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   縦横無尽 踊れ >>973
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:27:59.36 ID:Rz1KJFMe0
>>973
とどのつまり、君は乙だ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:30:11.05 ID:hmiJ4iNs0
>>973
乙ャチャアーチャーを召喚!
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:31:06.56 ID:z25E8XBQ0
>>973乙と言う言葉が相応しい
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:32:08.31 ID:F4lwK7E80
>>973
私の乙は完璧でなくてはならない!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:35:32.52 ID:t5KknKad0
>>973にそんな都合のいい乙があるかな?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:38:45.97 ID:rV7CXE8NO
満月の夜に>>973を見ると乙になれる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:38:50.09 ID:veURa4dF0
>>973
お前には乙は扱いきれない、いいか乙するなよ?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:46:47.03 ID:/X2U+rHG0
>>973
バグマン乙
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 23:48:53.80 ID:AUCDIF6j0
人は>>973乙を見られると死んじゃうの!
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:02:58.32 ID:XwX9WJlJ0
>>973


アストラルほぼ完璧にコントロールしてるなw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:07:16.27 ID:7BJyUfHS0
うつようおいぇおうどぃおい
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:11:17.80 ID:HpfaH/wa0
明の性格がむかついてしょうがない
不機嫌になって弟に八つ当たりしたりとか最悪すぎるわ
同じ勝気キャラの杏子や明日香はそこらへんは普通だったのに

鉄夫君かシャークさんのビンビング奴隷にされる薄い本でろー\(^o^)/
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:11:52.31 ID:ni5KVUTm0
姉を持たぬ者には分からぬのだ・・・
てか悪い人じゃないでしょ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:14:20.53 ID:EZhKsj7p0
キモすぎだろなんだコイツ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:20:40.89 ID:uSIZywdJ0
日が変わって早々にNG対象がわかって助かる
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:21:06.30 ID:FLnNJj8nO
>>990
それがお前の心の闇か…
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:22:29.14 ID:klcI+id80
>>990はナンバーズ所持者なんだよ!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:22:29.97 ID:Wt6IRf7BP
だったら乙するしかねえ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:32:37.32 ID:TbwxQ5w30
>>973
永久乙ボ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:34:16.28 ID:iaR9VWI70
>>1000ならシャークさん全裸ダッシュ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:35:09.11 ID:tu4sqzPx0
1000なら小鳥のが見える
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 00:35:41.94 ID:FLnNJj8nO
>>1000なら婆ちゃんが闇堕ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛