劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2010年1月、日本でアニメ「遊☆戯☆王」シリーズの10周年記念プロジェクトとして公開された
『10th アニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』が
2011年2月26日(土)より、全米各地での公開が決定となりました。

この"世界公開"を記念し、日本でも全米公開日と同日の2011年2月26日(土)より、
全国のワーナー・マイカル・シネマズ他でのアンコール上映が決定しました!

今回のアンコール上映では本編映像に加え「特別追加映像」をあわせた公開となり、
一度ご覧いただいた方にも再度楽しんでいただける上映内容となっています!

※上映内容、全国の上映劇場の詳細、各種イベントなどの情報は、随時公式サイトでご案内します。

ttp://www.yugioh10th.com/

前スレ
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1291419235/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 14:59:55.01 ID:hFYbkJiw
【ストーリー】
ネオ童実野シティをデュエルによって守っている不動遊星(ふどう・ゆうせい)は、世界を破滅させるために未来から来た謎の男・パラドックスに
自分のエースモンスターであるスターダスト・ドラゴンを奪われる。
遊星はタイムスリップし、カードの精霊の力を使うことができる遊城十代(ゆうき・じゅうだい)のもとにたどり着く。
そこで事件の真相を知る遊星。その真相とは・・・。
パラドックスを追い、伝説のデュエリスト・武藤遊戯(むとう・ゆうぎ)の時代にやってきた遊星と十代は遊戯と出会い、力を合わせて戦うことを誓う。
世界を救うために、そして遊星のスターダスト・ドラゴンを取り戻すために、遊戯・十代・遊星はパラドックスと壮絶な決闘(デュエル)を繰り広げる!

【キャスト】
武藤遊戯:風間俊介
遊城十代:KENN
不動遊星:宮下雄也(RUN&GUN)
パラドックス:田村淳(ロンドンブーツ1号2号) 他

【スタッフ】
原作:高橋和希(集英社「週刊少年ジャンプ」)
連載:遊☆戯☆王GX、遊☆戯☆王5D’s(集英社「Vジャンプ」)
監督:竹下健一
監修:小野勝巳
脚本:吉田伸
デュエル構成:彦久保雅博
キャラクターデザイン・モンスターデザイン・作画監督:加々美高浩
美術監督:東潤一
色彩設計:箕輪綾美
撮影監督:枝光弘明
音響監督:平光琢也
アニメーション制作:ぎゃろっぷ
制作:NAS
製作:テレビ東京/NAS

3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 15:00:36.58 ID:hFYbkJiw
Q.どこで上映してるの?
A.2011年2月26日から全国のワーナー・マイカル・シネマズ他でアンコール上映開始。
ttp://www.yugioh10th.com/theater.html

Q.パンフレットやグッズはあるの?
A.劇場においては基本的に販売されていません。(例外もあるものの、大体は扱い無し)

公式ページにも商品情報ページがあるけど一応記述しておくと
パンフレットに近いものとしてVジャンプブックスから、劇場版の内容・スタッフインタビューも入ったアニメーションブックが発売されています。
ttp://vjumpbooks.com/bc1001-yugioh.html

グッズはコスパからストラップとTシャツが発売予定です。
ストラップ ttp://www.cospa.com/detail/id/00000031752
Tシャツ   ttp://www.cospa.com/detail/id/00000031753

コナミからは劇場版に登場したカードを収録したムービーパックが発売されます。


Q.GX or 5D's見てないんだけどついていける?
A.全く問題ない。でも見る前にアニメ公式サイトやwikiでキャラクター調べておくといいかも

Q.キャラクターは3人以外に誰が出てくるの?
DM:双六・ペガサス
GX:大徳寺先生・ファラオ・ユベル
5D's:ジャック・クロウ・アキ・龍亞・龍可 他にも絵だけなら鬼柳・牛尾・ブルーノなどたくさん
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 15:01:21.44 ID:hFYbkJiw
過去スレ

劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 (Part1)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253347066/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1258299011/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1260452617/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1262317869/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1264224303/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1264464009/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265037426/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265939590/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1267324519/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1272780346/

「劇場版遊☆戯☆王〜超融合!時空を越えた絆〜」まとめwiki
ttp://www37.atwiki.jp/ygo10thmovie/
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 15:02:56.42 ID:G7T8hOvv
DVDおめでぎゃあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 15:20:42.38 ID:eRNI8VBw
コレで私の大いなる乙は遂行された。さらばだ、歴戦の>>1乙達よ。
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 15:33:10.42 ID:hoDquvRQ
ある意味災害の話だから劇場上映はもう無理よね・・・
まだ見に行ってなかった(´;ω;`)ブワッ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 15:47:47.03 ID:FYlKsPxZ
10th アニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜
DVD/BD 6月15日発売。
Blu-ray 7,140円、DVD 6,090円。
ともに2D版と3D版がセット。
初回限定版として、20Pのブックレットと書き下ろしオリジナルスリーブが付属する。

ソース↓
308 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 12:19:04.42 ID:Vrgu9U2+0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1429957.jpg
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 15:52:56.71 ID:L3jfSM7L
>>1
きたきたきたー!!
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 16:14:59.89 ID:axxZVXXK
ついに自宅で決闘か
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 16:17:13.58 ID:L0RZhnQo
前スレ>>280だがスレ建てって俺の仕事だったよな・・・すまん、>>1

しかしついにDVD来たか!!これは嬉しい
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 17:28:13.56 ID:GTo/snPD
BD&DVDやっときたあああああ!!
長かった…実に長かった…
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 17:47:15.63 ID:aNxtyOFa
俺達の最強の>>1乙を見せてやろうぜ!!
DVDやった〜!!これで6月まで頑張れるよ…!!
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 20:24:15.33 ID:WghwGla3
>>1
やったああああ6月ktkr!!
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 21:19:08.38 ID:wziYocV+
DVD&BDきたあああああああああああ
6月が楽しみすぎてやばい
明日6月こないかな
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 21:28:29.40 ID:UpuX5f2F
長かった、本当に長かった……
BD見れる環境ないけどBDも買うよ
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 21:30:20.73 ID:4ydkNNXz
ああああ・・・ちょっと泣きそう・・・・
うれしいな・・・・
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 21:59:01.37 ID:DPP6uG97
3DのDVDとかって見た事ないんだけど、メガネがついてるの?
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 22:49:11.07 ID:0cGwB6mP
やっときたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 22:57:34.83 ID:bGFjULra
これで6月まで生きなきゃならなくなった
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 23:01:24.21 ID:Vo91RYWk
現在BD再生環境ないからどっち買うか迷う
すぐDVD見たいけどBDだと3D対応だからなあ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 23:07:03.35 ID:0O8pbASB
遅かれ早かれBDが主流になるんだからBD買っておいて損はしないと思うが
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 00:02:57.76 ID:/CSBdq+0
シューティングスパイラル>>1乙!!!!
BD&DVD発売決定おめでとう俺達!!!!
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 11:01:45.22 ID:FKLev5hZ
3D対応テレビがないんだが
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 12:09:51.28 ID:mhncx7Va
なら2Dで満足するしかねえ!
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 13:46:24.89 ID:2wMj2fsO
再生機器がノーパソしかないんだが、眼鏡かなんかかければパソコン画面でも3Dで見られるのかな?
去年と今年で計6回映画観に行ったけどまだ満足できねぇぜ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 20:36:23.53 ID:bIOasLYh
去年も今年も見れなかったからDVDは嬉しすぎる
見に行こうと思ってたら地震で行けなくなったからなあ…
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 20:36:35.92 ID:bIOasLYh
去年も今年も見れなかったからDVDは嬉しすぎる
見に行こうと思ってたら地震で行けなくなったからなあ…
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 20:42:53.27 ID:GPNZXZfi
オリジナルスリーブか…どのデッキに使うか迷う
Sinデッキに使うのがベストかそれともネオスデッキに使うかだな
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 21:08:00.28 ID:QBpgi10N
スリーブはカードのやつなのか?
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 21:22:57.39 ID:ybI2T3hP
いや、DVD収納ケースみたいなアレだと思うよ
スリーブと聞いてカードを思い出すなんて立派なデュエリストだな
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 00:44:52.74 ID:SKjvIPM8
カードスリーブだと思ってたけどそっちか
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 01:37:33.03 ID:wkp61zNd
>>29
馬鹿発見
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 02:11:48.74 ID:eVBrSN07
そんなこと言うなよ…
俺もカードスリーブかと思ってたぜ>>29
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 02:15:30.22 ID:c4hvO5GA
俺も「これでsinデッキに合うスリーブが来たな」と思っててすまない…
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 08:26:25.60 ID:nxTdTCvS
ケーススリーブって書いてあるだろ
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 16:44:58.49 ID:WU7Bg0Tf
DVD&B-ray販売おめでとう!ありがとう!

今日が最後の上演です>山口県
大画面での限界バトル楽しんできます
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 17:37:30.05 ID:Jv/Ok+Gz
自分の所も今日が最後だ
大画面ではこれが見納めなのでしっかり見て来る
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 20:34:13.06 ID:KUzOnM4R
地震で映画館が休業中だぜ…
見てきた人は満足できたかよ?
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 22:48:06.58 ID:KsKGWoj1
http://yfrog.com/h3g4gbij
和希ありがとう
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 23:13:35.60 ID:4SDF7/oq
画力パネェ・・・
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 23:42:56.43 ID:dPoOW+4Y
板橋は、3/25終了予定だから
3/24(木)に営業再開してくれれば、時間にもよるだろうけどなんとか観られるかな

>>24
うちもない。だが必ず3Dがきてくれると信じて貯金してきたよ

>>40
表ーッ
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 01:17:50.69 ID:6qiIIbru
おおついにDVD発売か…嬉しいな
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 21:32:45.03 ID:qLZ75S/B
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
予約はいつだ!!予約は!!
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 23:29:26.30 ID:PbiHA4DO
満足してきたぜ
恥ずかしがって初回の上映に行かなかった自分は大馬鹿者だ
カード欲しかった…
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 23:40:42.40 ID:gmb1eX3a
ならMOVIEパック買って満足するしかねえ!
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 23:40:53.54 ID:zUjLxwKl
海外での興行収入の情報は得られないのかね
コアなファン以外には上映してること自体知られてなかったみたいで切ないけど
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 01:47:17.30 ID:MK4c2xdz
正直海外では遊戯王とか廃れきってるのか?
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 01:57:50.79 ID:TTYBItio
>>40
え、これどこで見れる絵?
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 01:59:58.68 ID:TTYBItio
ごめん自己解決した
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 05:41:41.82 ID:XKtbCmcG
>>49
VJのついったー
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 18:41:05.56 ID:02//InIZ
やっとパラドックス見れるのか
胸熱
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 18:47:00.02 ID:yT/2Y6uI
スタジオダイスのTOPにもなったな
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 20:37:49.33 ID:aNNbzzWq
ブルーレイドライブの付いたノートPCとPS2しかないからどっちにするか悩む
ノートじゃBDの綺麗さ分からないなら意味ないし、かと言ってPS2じゃ普通の3色コードで液晶繋いでるから汚いし
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 20:39:16.69 ID:ZiPQ0lpq
BD再生できるやつもってないけど、何れBDの時代が来るからBD買っとく
でもすぐ見たいからDVDもかっとく

あれっ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 00:04:41.62 ID:wzbt9IOR
普通にBD見れるテレビもパソコンもあるけど
保存用にDVDも買っとく
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 02:49:22.78 ID:7998IByo
普通にどっちも買うよな
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 09:55:43.21 ID:OmGRkR8Q
2Dと3D収録するぐらいならDVDとBD2枚組で売れ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 10:56:41.83 ID:VGaP81fX
とりあえず今後のためにBD買って視聴はレンタルで我慢するか
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 19:02:38.19 ID:shwMi2V2
Amazonでも取り扱いはじまったみたいだね
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 20:04:44.03 ID:hZgP7L9u
6月15日発売とか長すぎるだろ…
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 20:09:12.70 ID:OmGRkR8Q
Amazon、DVDしかないな
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 20:10:28.30 ID:OmGRkR8Q
ごめん、ブルーレイもあったわ
なんで「超えた」になってんだよ……
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 20:14:04.45 ID:CA3mTFAy
見つからない…
遊戯王で検索してでてくる?
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 20:14:40.64 ID:OmGRkR8Q
>>64
時空を超えた絆
で出てくる。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 20:17:08.39 ID:hZgP7L9u
超融合でもヒットするぞ
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 20:24:07.17 ID:CA3mTFAy
>>65>>66
見つかりました!ありがとう!
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 20:55:48.38 ID:XRWdvW5o
アンコールまだ見てないんだがもしかして終わっちゃった?
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 21:00:30.68 ID:QjPcOMbp
住んでる場所によって違うからぐぐれ
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 21:40:43.15 ID:EmgD/CB0
よし!BDとDVD予約した
6/15までに部屋きれいにして、3D対応テレビとBDレコーダーを用意して
準備万端でお迎えをしなくては!
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 21:43:06.89 ID:E8aR1Mou
とりあえず発売日は一日休暇を取ろう
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 00:20:51.18 ID:lAe07gHF
なんかアマゾン注文できないんだけど自分が東北住みだから?
別に今すぐ発送しなきゃいけないわけじゃないんだから予約くらいさせてくれよ…
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/23(水) 00:34:24.61 ID:h8qr9BWU
>>72
この状況が落ち着いたら予約できるよ

はやく時間を合わせてみんなで実況したいね
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/23(水) 00:35:17.37 ID:YRfndzpu
なんか、去年は真実龍の破壊耐性がおかしかった、今年はレインボーが出て直ってる、みたいな事を聞いたんだが、本当?
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/23(水) 01:18:31.70 ID:4uCSpoz4
>>74
墓地のsin虹龍を除外してわが身の破壊を無効にする…のことろかな
手直しはないよ、他も去年と違うところはないよ、まったく同じ

しかしあの場面のBGMは、タイトルはアレだけど、何度聞いてもどきどきする
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/23(水) 08:39:16.73 ID:1XNRsBES
>>75
確かにあのBGMはかっこよすぎる
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/24(木) 21:10:12.69 ID:GYM6kNtZ
ワーナーマイカルは、上映延長になったところもあるようです
ちなみに、板橋、みなとみらいは4/1まで

ttp://www.warnermycal.com/cinema2/all/movie/335390/
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/25(金) 10:09:52.47 ID:cJ5/SHyM
待望のDVD化おめ
これで思う存分一時停止できる
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/25(金) 10:40:42.62 ID:um4fL8S0
>>78
どのシーンをだw

パラドックスの顔芸コマ送り楽しみ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/25(金) 11:42:50.43 ID:bmihYh1l
ゼアルって映画化しそう
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/25(金) 13:01:45.00 ID:Zq1eOJ3p
正直ゼアルは前作には主人公のビジュアル的に上回れないからテンション下がる
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/25(金) 14:19:07.43 ID:cdejJ2ek
歴代主人公がスクリーンになって再び登場!!

遊戯王3D 超時空をかっとビング
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/25(金) 16:19:13.28 ID:Zq1eOJ3p
後半の夕日を背に三人ならんで絡んでるシーン観てるとチームだとほんとこれ以上ないくらいの最高な組合せでそれだけで泣けてくる

本当にに夢の映画だった

板橋4月までなのか、行けそうなら行こう
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/25(金) 21:09:32.12 ID:c5r0ECUs
73
ブラマジキタ―――――(゚∀゚)―――――

で100コメは埋まる
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 02:18:47.16 ID:Tm7UWM3X
「あ、はい」もなかなか
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 08:56:21.23 ID:paFg3vw0
いつものアニメ実況のノリなら
「ブラマジガールキタ―――――(゚∀゚)―――――」とか
「アキさんキタ―――――(゚∀゚)―――――」とかで盛り上がりそうだな

多分、十代が一発でDホイールをデュエルディスクっていうあたりは総ツッコミがくるw
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 10:46:17.94 ID:pStpjUax
鬼柳さんイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もあるな
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 11:43:24.03 ID:dS3BBFJB
>>86
遊星と十代が自己紹介してた時、遊星腕にデュエルディスクつけてなかったよな?
Dホイにディスクがついてるのを見て気付いたのかも、と今気付いた
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 19:37:00.63 ID:5vyuDHKa
初回特典 Sinレッドアイズのカードもつくみたいね
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 19:45:00.67 ID:paFg3vw0
>>89
いらねーwwwwww

ってかアマゾンで予約したんだがブックレットとかちゃんと付いてくるよね?
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 19:52:51.92 ID:9H72Ctqz
>>89
どこ情報?
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 20:38:17.73 ID:AJHl8FlE
私も尼で予約したけど、ブックレットついてくるか不安だわ
よくわからんもん
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 20:43:03.84 ID:bgL1r29p
ブックレットって初回限定なの?
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 21:10:16.13 ID:BoXYHft/
マーベラスのHPに特典が書いてあったよ

初回限定特典
特典1 遊戯王5D'sOCGカード『Sin 真紅眼の黒竜(シン レッドアイズ・ブラックドラゴン)』1枚
特典2 特製描き下ろしオリジナルスリーブ
特典3 10周年記念20Pブックレット
http://www.mmv.co.jp/anime/news/detail/2628
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 21:17:11.50 ID:pStpjUax
ムービーパックにも入ってたせいでもう7枚もあるぞwww
パラ、ゴールド、レリ、ホロさあどれだ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 22:14:21.19 ID:ek9fwYIX
一番確実なのは、店頭があるお店で店員さんに
ちゃんと初回限定版が欲しい事を伝えて予約する事だね
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 22:26:27.41 ID:Dw6j+clr
またSin紅眼かいな
真実龍のシクのほうがよかったんだが
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 23:47:45.61 ID:paFg3vw0
sin真紅眼映画じゃ目立ってないのになw
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/27(日) 00:45:46.72 ID:xWWTIDEx
sin紅眼、在庫がいっぱいあるのかな…
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/27(日) 02:52:27.80 ID:I0imLa0L
発売したらなん実辺りで実況したいな
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/27(日) 07:35:26.13 ID:6hwqxZAH
みんなDVDとBDどっち買う?
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/27(日) 07:57:57.37 ID:XD9SO3DK
BD画質に慣れてしまった今
DVDをわざわざ買う理由がない
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/27(日) 08:45:50.31 ID:UEL3XMOp
BD再生環境ないからDVD予約した
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/28(月) 21:47:12.22 ID:XuDGoyqe
両方買ったぜ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/28(月) 21:56:11.24 ID:Pahf4jzy
PS3があるからとりあえずAmazonでBDを予約したぜ、これで自宅で決闘だ!!
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/28(月) 22:08:31.72 ID:XuDGoyqe
Amazonにはsinレッドアイズの特典が書いてないな…
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/28(月) 23:46:56.53 ID:SaKUjfhU
ウルトラのSin真紅眼の黒竜なら未開封まじで36枚あるからまじいらない
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/29(火) 01:59:25.40 ID:a79m2VeO
>>107
俺10枚しかないから半分くれよ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/29(火) 09:06:41.98 ID:vEg2ARI+
このスレのSin真紅眼インフレしすぎ
カードもいいけど下敷き欲しかったわー
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/29(火) 11:19:44.53 ID:SadC7LoJ
友達と二人で二回見てきて、二人とも十代の下敷きだけもらえなかったなあ・・・
もう一回行くべきか・・・
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/29(火) 13:01:28.94 ID:Sz5XyI+m
ワーナーの上映期間が、再延長になったようです
ttp://www.warnermycal.com/cinema2/all/movie/335390/index.html

ちなみに、みなとみらいと板橋は4/8(金)まで
ですが、板橋は現在休業中で電話もつながらないです
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/29(火) 14:01:09.16 ID:laqJiZ/s
>>110
それはもう一度行くべきと言う神の思し召しさ!ガッチャ!
113ぽんた:2011/03/29(火) 17:47:33.66 ID:ZW4Hi3d3
延長してくれたのでさらに観れる機会が増えた!
最終日まであと3回行ってくる!!
110>>
既に3回観に行ってるが全部十代だったw;
王様は友達からもらえたが遊星が手に入らない。。
交換して欲しいZE☆
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/29(火) 22:45:43.60 ID:xqA0wFaE
オレは遊星ばっかり…王様と交換して欲しい…
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/29(火) 23:49:18.71 ID:F8bSJ7uv
俺が行ったときには特典終了してたぞわがままいってんじゃねえ
116ぽんた:2011/03/30(水) 00:40:06.25 ID:d28zPx+Y
>>114
王様1枚余分があるので蟹さんと交換しませんか!
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/30(水) 01:20:45.86 ID:F0i/iRnA
交換よろしいんですか!?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/30(水) 07:48:57.75 ID:/9CqTICT
地震の前日に行って3種揃ったな
あと1日遅かったら映画館に泊まるハメになってたんだろうな……
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/30(水) 12:15:08.56 ID:ziftFs7b
映画の各主人公がいる時代の時系列はどうなってるんだろう?

遊戯→デュエルディスクがあるのでバトルシティの後
十代→ユベルと大徳寺先生がいるので最終回で旅に出た後
遊星→回想にブルーノやシェリーがいるのでWRGP編以降

DMの後付エピソードはほとんどバトルシティの後〜ドーマ編の前になっている
光のピラミッド、GX最終回の十代とのデュエル、遊戯王Rはいずれもバトルシティ後
ただカプセルモンスターズだけはKCグランプリの後って設定になってる

超融合のエピソードはKCグランプリの後がいいな

1万年前からやってきたダーツと世界の運命をかけて戦うわけだし
ドーマ編の前に未来からやってきた敵と戦ってしまってはドーマ編の出来事がしょぼくなる
(未来から十代や遊星が来た以上ダーツの計画失敗が事前に分かってしまう)
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/30(水) 12:17:38.47 ID:DBCAb5jN
遊星の妄想満足さんがサティスファクションファッションだったから、満足タウン編の前だと思われる
本上映の時ちょうどそのあたりだったし
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/30(水) 16:34:35.02 ID:tlm6b/sx
遊戯は十代を知らなかったけど、十代は遊戯の事を知ってるか知らないか断言できる事は言わなかった気がする
デュエルキングだから未来の世界では知ってて当然かもしれんが、十代は最終回の遊戯とデュエルした後で、
十代→遊戯の面識はあっても遊戯→十代の面識は無いから空気読んで何も言わなかったんだと思ってる
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/30(水) 22:05:49.23 ID:kO8Bgj69
ゴッズラストの遊星たちを遊戯アテム十代に見せてやりたいと思った
自分たちの次世代が輝く未来へ進んでるとこを見たら感動しそうだ
パラドックスたちのいた未来を聞いて少なからず不安を感じただろうし
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/30(水) 23:12:44.92 ID:JcT4qzLk
ゾーンのことだけでも教えてあげたいよな
当時はお祭り映画の都合のいい敵だと思ってたから深く考えなかったけど
5D'sのストーリーでかなりがっつりやっちゃったからじわじわ後味悪く思えてくるw
124ぽんた:2011/03/31(木) 00:28:21.98 ID:q43wPh+M
>>117
お返事が遅くなってすみません。
そして、こちらも交換大歓迎です!!
むしろ誰も持っていなくて困ってたぐらいですので^^
お手数をお掛け致しますがまだ他の方と
交換されていなければ以下のアドレスから
ご連絡いただけますと幸いです!
ponta-2011(・v・)mail.goo.ne.jp
(・v・)→@
また、こちらの掲示板を使用の連絡のように
使ってしまいすみません。。m(_ _)m
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 00:59:08.72 ID:n3dW5hhM
事情を知っても遊戯たちはパラドックスや背後のZONEを許せるのだろうか?
遊戯は一瞬だがじいちゃん殺されてるわけだからさ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 01:07:09.53 ID:O0CbtY8K
親友共々殺されかけた相手をいとも簡単に許す人だ
結局じいちゃんが助かってる以上、情状酌量の余地は存分にある
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 02:36:59.32 ID:oFKHHkZE
主人公達が許せなかったのは、パラドックス本人と言うよりは
犠牲も厭わないという考えとそれに基づく行動だったと思ってる
ので、事情を知ったらZONE達のことも許すような気がするな
十代も卒業後ってことはダークネスを退けた後だから、
世界を救いたいっていう切実な気持ちはわかってくれるんじゃないか
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 22:07:49.80 ID:TB0pcFJL
十代は事情を知れば理解はしてくれそう
自身も仲間が消えて暴走し覇王化したからZONEに通じるところはある
アテムはこの手の相手に罰ゲームを与えられるのかは気になるな
今まで罰ゲームやってきたのは悪党ばっかりだったわけで
方法は正しいと言えないが世界を救いたい想いまで否定はできないと思うんだ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 23:34:13.10 ID:8eLLetT7
>>128
罰ゲームやってた頃のアテムはパズルの中のアクナディンとアテムが融合しかけていてアクナディンがやってた。だから、初期以降罰ゲームやらなくなった。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 08:07:22.26 ID:JZ5C+Af+
>>182
あのマリクにしなかったくらいだからZONEとかにはやらないんでないか
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 09:04:42.28 ID:PYggjegp
>>129
それよく見かけるけどソースあるの?
本編だと遊戯と出会って変わったとアテム本人が言ってたけど
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 09:08:34.43 ID:CO80+w+L
ソースないだろ
あくまで妄想の範囲内
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 10:26:29.03 ID:S+h5h13G
文庫版に書いてあると聞いた気がするが、定かではない
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 11:23:04.28 ID:G24FvtDf
文庫にあったよ
ゾークと融合しかかってたって
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 13:02:06.77 ID:ucgkOW1X
>>131
小説版の後付け
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 13:06:24.59 ID:G24FvtDf
小説版って何?
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 17:14:39.89 ID:euWAy/94
「ゾークと融合」設定は多分、文庫版のあとがきからかな
未読の人用に以下に該当箇所を引用しとく

『千年パズルの中で、「悪」として融合しようとすゾークの邪悪な魂を倒すには、
王の失われた記憶と魂と共に、現世の仲間たちの記憶と「善」なる魂の融合こそが鍵となるのです。」
出典:高橋和希「遊☆戯☆王 19」 集英社 2008年2月 335ページ8行目〜10行目
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 17:37:52.93 ID:7N3qJtaU
誰かアニメ誌フラゲした人いる?
新劇場版製作決定らしいけど、ホントかな?
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 17:44:24.41 ID:LjIJseZ/
今日は何の日?フッフー
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 18:34:10.57 ID:7N3qJtaU
エイプリルじゃないよ!マジで!
ピクシブだっけ?
十代のイラストを探してたんだけど、そこでアニメ誌をフラゲした人がイラスト描いてた☆
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 18:48:33.09 ID:LIEqsfhP
>>140
だからそれがエイプリルフールネタなんだよ
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 18:51:11.81 ID:7N3qJtaU
ちなみにイラスト描いた人は、緋蒼乃亜さん。
6月にDVD、Blu-rayも発売とコメントしているので、確かかと…。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 18:56:45.99 ID:euWAy/94
>>142
作者の名前書かれても・・・ここにいる奴が全員ピクシブ見てるわけじゃないし
それに6月のDVDとブルーレイが出るコメントがなんで新劇場版が出るって話を確定させる要素になるかもわからん
まあ逆にエイプリルネタじゃないって証明することもできないが
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 18:58:01.99 ID:euWAy/94
>>143訂正
エイプリルネタじゃないって証明することもできない

エイプリルネタだって証明することもできない
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 18:59:47.55 ID:4kcUp3Wj
>>142
釣ry
あの絵を公式の絵と思えるなんてないわー
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 19:12:44.62 ID:ODcxqpUV
同じファンとしてなんとか擁護したいけど
あれだな、恋は盲目ってやつだな
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 19:22:39.73 ID:7N3qJtaU
>>145
あの絵を公式とは書いてないし、公式とも思ってないよ。
イラスト描いた人が、アニメ誌をフラゲして、イラストUPしたってさ。
また遊星やスターダストに会えるって書いてた。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 19:25:46.61 ID:b9ArlZLx
>>137
現世の仲間の記憶と「善」なる魂の融合が鍵となるってなんかこの映画にも
通じるものがある気がするな
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 19:27:43.92 ID:JH3Kn0nL
>>147
もうだまってろ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 19:28:27.83 ID:LIEqsfhP
>>147
だからその人が嘘ついてry

文庫版のあとがき面白いよな
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 19:49:30.07 ID:7N3qJtaU
すげー傷ついた!じゃあホントだったら、嘘だと思ったやつ、黙れと書いたやつ謝れよな!
バレがくれば分かるんだからな。
逆にこっちが間違ってたら謝ります!
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 19:53:46.57 ID:xbIhQQKk
間違ってたら謝らなくていいから半年ROMれ
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 19:56:57.54 ID:s8irY5FV
>>130
というかZONEが救おうとした未来の人々の中には
古代エジプトでアテムが命を懸けて盗賊王やゾークから守った民の子孫もいるわけなんだよね
とても罰を与えられるとは思えない
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 20:17:50.80 ID:j/3DGN49
その緋蒼乃亜とかって人エイプリル絵でカードの絵とかスキャンして使っているっぽいんだけど
遊戯王はカードスキャンに厳しいって話を聞いたことがあるような気がするんだけど大丈夫なの?
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 20:32:30.84 ID:LjIJseZ/
ここで話すことじゃないだろ。二次創作サイトの話題を出すな
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 21:06:00.94 ID:ODcxqpUV
わしにも覚えがある
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 21:17:42.21 ID:b9ArlZLx
しかし考えてみたら王様が罰与える与えないの前に、敵が「負けた方は死ぬ」
勝負を挑んでくる→王様が勝つ→敵の方が死ぬ、なこともよくあるよね
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 21:23:20.03 ID:GK9ZUFbO
5D'sはキレイに終わった

監督もTwitterで遊星たちについて色々語ってるが終わったんだよ

少年よ…これが、、いや、いい未来だった、希望をもらった。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 22:47:17.27 ID:6ZU81rv1
劇場版まだ見てなくて、
4/8までしてるところに車で1時間かけてでも見に行こうと思うんだけど、
まわりって小中学生ばっかりかな?
もう社会人だし、あまりにも一人場違いなら行くの辞めて、DVD出るの待とうかと。
見に行った人、年齢層教えてもらってもいい?
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 23:00:54.41 ID:cf8EVgns
>>159
自分は2回行ったけど、1回目は親子三人組と男性二人組と女性二人組
2回目は女性一人とカップルと男性2人組と老夫婦?みたいな人だった
そもそもほとんど人居ないからあんまり気にしなくていいかと
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 23:08:33.11 ID:6ZU81rv1
>>160
ありがとう!
まだ春休みだし、子供多いのかと思ったんだけどそうなのか…
気にせずに見に行ってくるよ!
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 23:12:12.94 ID:cLHhWna5
>>159
小中学生ぐらいの親子連れが一組、
高校生〜大学生位の男性グループ数名と単独で成人女性でした
車で片道2時間かけて行った甲斐はあった
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 23:27:06.03 ID:6ZU81rv1
>>162
このご時世に車で1時間もかけて見に行くなよと言われそうだけど、行ってくるよ!!
今から行くの楽しみだw
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 23:32:02.78 ID:YOdCnvv0
姉とワーナーマイカル系に観に行ったら
自分達しかいなくて完全に貸切状態だった
初めてだわこんなの
チケット買う段階では席埋まってたのに
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 23:35:19.40 ID:yXxoNyUO
板橋、4月3日(日)より営業を再開、チケットは、4月2日(土)14:00〜販売を開始
遊戯王は、上映のない日がございます…とのこと

>>159
みなとみらいは、そこそこ人いるし大友が多いよ。板橋も夜なら大友ばっかりだ

みなとみらい行ってきた。もう劇場では見られないかと思ったから
再延長に、あと一番大きい8番スクリーンに、ほんと感謝だよ
しかし5D'sが終わったあとに観る劇場版は、また感慨深い
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/02(土) 01:35:45.57 ID:cqEH0pYo
板橋再開するのか…!
あともう一回は観たいと思ってたんだ、よかった!
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/02(土) 04:22:47.46 ID:DEibjKLk
スタンプ5個で一回観れるカードあるじゃん

あれ、一回の上映で5席買うからスタンプ5個で更にカード使って下敷き6枚ってできる?
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/02(土) 14:40:47.46 ID:VGHfYQXF
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id335390/
ここで見れる予告、他のものと少し違うんだな
これが映画の宣伝とかで使われたんだろうか?
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/02(土) 16:46:53.31 ID:+B6vccWr
>>167
1回の上映で何席買おうとポイントは1回分
ちなみにポイントで得た無料上映券はポイントが押せない
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/02(土) 16:50:29.71 ID:mymZkAGW
みなとみらいの劇場ではまだ下敷きもらえるのかな?
せっかくだから3種類全部そろえたいんだが
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/02(土) 19:30:24.98 ID:DEibjKLk
>>169
ありがとう
たまった無料券で観る場合は特典くれるよね?
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/02(土) 19:47:00.85 ID:bFrwYT+g
>>170
昨日はもらえたよ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/02(土) 19:50:14.60 ID:mymZkAGW
>>172
教えてくれてありがとう
明日行ってみるよ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/03(日) 17:10:24.06 ID:FSFm9ANp
http://www.mmv.co.jp/anime/news/detail/2628
やっとDVD発売か。レッド合図いらないよ。ステンレス製の星屑つけてほしいわ
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/03(日) 19:48:21.69 ID:tCmdsdZs
何で真紅なんだろね、話的には星屑なのに
Sinフィギュア(モンコレみたいなの)付いてたら高くなっても買うだろな
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/03(日) 19:55:15.60 ID:FSFm9ANp
汎用性のある強いカード付ければ売れるだろ
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/03(日) 20:43:35.79 ID:IkqyzQtR
今日板橋行った人いる?
まだ下敷きもらえるかな?
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/03(日) 21:40:11.82 ID:lpmRMoaH
>>177
板橋今日最後に入ったんだけどもらえたよ下敷き
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/03(日) 22:19:57.37 ID:IkqyzQtR
>>178
そっかありがとう。
下敷き選べるかなあ〜。
十代だけ持ってないんだ。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/03(日) 22:57:37.89 ID:EL1n1HiR
板橋最終日に行く予定なんだけど下敷き残ってるかなぁ…
もう少し遅い時間だと早めに行けたんだけどorz


>>179
板橋、上映初日の方に十代多めに配ってたせいか後半に行った時は遊星さんか王様ばっかだった気がする。
選べるかは分からないですが一応聞いた方がいいかも。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/04(月) 00:55:28.91 ID:lnLh4gpU
>>180
そいうえば板橋なのかは分からないけど、初日は十代の報告は多かったかも

っていうか板橋の初日は十代でしたw
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/04(月) 01:42:58.49 ID:kORn9MRA
板橋初日は王様×2+十代だったなあ
(3回観た)
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/04(月) 15:03:27.12 ID:ou+4cpfR
特典のスリーブってケーススリーブなのか……
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/04(月) 21:35:48.04 ID:z/KBpE9i
>>183
何故カードスリーブが来ると思ったのか
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/04(月) 21:37:32.42 ID:P7/Am23P
映画見てきたけど、女性がいたのが驚いた 普通に男性だけだと思ってた 下敷きは遊戯だったから十代貰えるまで何回か見に行く
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/04(月) 21:37:56.40 ID:ZSFaYECy
デュエル脳ってやつか…
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/04(月) 23:35:27.96 ID:zLHDejiH
>>186
だね
大抵のデュエリストは、スリーブときたらカードスリーブを想起する…はず!
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/04(月) 23:40:43.40 ID:FpOqdhdK
わらた
>>185
下敷きを何回ドローする気だw
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/04(月) 23:44:32.34 ID:BrcUOlBH
アンコール始まった初日は一日で四回みてきたんだが、昨日板橋再開して意気揚々と行ったのに一日一回しかやってなくてぬううううってなった
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/05(火) 00:43:51.15 ID:hSAeiZLU
夕方学校の帰りに見に行ったら女性しかいなくてビックリした…
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/05(火) 21:42:48.90 ID:h7jxxB5p
お前らは女性を何だと思ってるんだw
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/05(火) 22:32:23.11 ID:9MhS5y0W
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/05(火) 22:38:27.97 ID:/m9PAVNG
何処で予約したら初回限定が付くんですか?
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/05(火) 22:56:23.93 ID:P0eWW1AJ
下敷きGXの貰ったんだけど古代の機械像って5D'sで初めて登場したカードじゃなかったっけ?
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/06(水) 03:25:14.07 ID:6cjA2nuu
下敷き言えば代えてもらえるよ
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/06(水) 04:04:38.24 ID:oyY4HPCS
俺んとこは3人分払ったら3種類とも貰えたぞ?
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/06(水) 09:57:05.10 ID:u/ksf93z
まだやってる劇場ってどこでわかる?
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/06(水) 12:44:36.27 ID:GsN8FCpx
>>194
古代の機械巨人なら1話で登場したけど
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/06(水) 14:00:52.53 ID:Gisfe0H/
>>198
機械巨人はGX出身だけど
機械像の方は5D'sで使われたオリカだよね、っていう話じゃね?
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/06(水) 15:28:08.41 ID:Aff8uVyG
今日板橋行こうと思うんだけど下敷きいらなくて映画観たいって人いないかな?
いたら下敷き目当てで複数買いするから券あげるんだけど…
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/06(水) 20:19:28.12 ID:zKLithB9
ここが板橋なら即行したかった
下敷きってオクとかに出てないの?
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/06(水) 21:08:12.02 ID:Aff8uVyG
8日ラストもたぶん板橋行きます
下敷き目当てで複数購入するつもりなんで券だけほしい人いたらあげます
ここまで
遊戯5
十代2
遊星1
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/06(水) 23:51:51.11 ID:pf6mRW2a
なんでそんな同じ下敷きを何枚も……
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/07(木) 00:35:58.58 ID:dVBZv77a
王様多いなあ
自分のときも王様だったな
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/07(木) 14:51:41.60 ID:T3+jvM2+
昨日NHKで放送されたデジスタ・ティーンズでメイクマジックがちょこっと流れてた
田村淳の活動を紹介するのが目的なので、遊戯王のゆの字も出てこなかったけど
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/07(木) 22:38:36.31 ID:2BS7EsxE
今日も板橋いってきた、明日は行けないから今日が劇場で見られる最後だった…
数日前より人多かったな、あとほとんど女。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 09:33:03.35 ID:xNvTnkMT
腐女子
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 09:49:46.28 ID:x+YwnX0a
お前らも終わる前にもっと劇場で満足するとかさ
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 10:17:23.98 ID:VgbTXdPW
やめろォォ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 10:44:35.74 ID:QOUF2UOL
今日はいよいよラストだな
行けたら行こう
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 13:48:53.89 ID:3R+IjfRJ
そういえば結局海外での反応はどうだったんだろうな
好評だったんだろうか
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 16:02:35.92 ID:ugjnfHJg
>>209
さすがもないのに、やめろするとは…おまえ満足街の者ではないな

大スクリーンで観られるのも
ホントのホントに今日で最後だから絶対行って満足する
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 16:47:26.48 ID:ngdxpNSp
今板橋のワーナーにいるんだが誰か遊星の下敷きと十代の下敷きを交換してくれる人はいないか?
十代の下敷きが欲しいんだ。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 18:12:59.04 ID:Gqd5hbcD
誰かと交換できた?
まだならカウンターで、持ってた柄なんで交換お願いできませんか?って聞いてみたら
最終日だし大丈夫な気がするが

まぁ板橋に十代がいなければダメだけど
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 18:35:47.12 ID:ngdxpNSp
カウンターで貰った時に交換できるか聞いてみたんだけどランダムだから駄目だって言われたんだぜorz
誰か十代あまってる人いませんかー?
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 19:12:16.70 ID:ReQ/ZsMv
十代3枚になっちゃったから是非交換したかったけど…
もう池袋まで来ちゃったよ
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 19:22:50.99 ID:ngdxpNSp
マイガッ
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 19:27:19.42 ID:ReQ/ZsMv
>>215
もし池袋通るまたは来られるようならまだ交換できます
マツキヨで買い物してるので

帰っちゃったんなら残念
20時までに連絡なければこのレスで終わりにします
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 19:37:08.72 ID:ngdxpNSp
>>218
是非交換して欲しいです!
今イオン出たところなんですけど、車で来てるんでとりあえず今から池袋駅に向かいます!
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 19:50:20.61 ID:VVrr11Yq
ここでそういうことを話すのはやめてほしいんだけど・・・
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 19:50:59.26 ID:ReQ/ZsMv
>>219
了解です
池袋の東口側にいるので、どこかに車を停めたら場所を教えてください
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 19:59:17.60 ID:kBPuuTIP
ここはチャットじゃねーぞクズ
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 19:59:28.90 ID:ReQ/ZsMv
汚してすみません…
これで最後にします

219さんこれ以降はここに連絡お願いします
[email protected]
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 20:04:53.03 ID:ngdxpNSp
みなさんスレ汚しすみませんでした。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 20:05:01.58 ID:JvjOq5nv
十代ばっかり3枚てw
交換出来そうでよかったね、健闘を祈る>>213>>216
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 22:36:58.94 ID:bMp8WBUy
個人特定されかねないやり取りは2ちゃんでするもんじゃない
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:18:36.43 ID:IhZ6fSYo
DVDとBDどっち買うべきか迷うな
両方買う奴はいるのか
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:22:04.28 ID:3R+IjfRJ
んだんだ
誰が見てるか分かんねーぞ
アンコールは全て終了したのかな
お疲れ様でした
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:33:18.42 ID:QAD4LFUL
>>227
ノシ 尼で両方予約した
上みると両方買う人けっこういるよ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 23:42:22.52 ID:7IrRMw8Q
今日仕事で行けなかったがギリギリまで何回もみれたから幸せだよ…DVDいくつ買えんのってくらい観たわ、こんな何回も行った映画初めて。スタッフもファンもお疲れ様!最高の作品でした!
せっかくいい動きするアニメなんだから、全シリーズ混ぜたりはしないにしても映画やって欲しいな。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 00:16:33.45 ID:K+dkIScr
映画見に行った時
DVDの特典は謎のDホイーラー仕様の3Dメガネだって話してる人いたけど
そういう情報はないのな
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 00:38:09.70 ID:Ebmov1Co
最終日観てきたけどやっぱり若干混んでた

皆お疲れ様でした!
もう劇場でやらないと思うと何だか寂しいな
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 00:42:34.69 ID:UrCkYw8n
普通に考えてネタに決まってんだろ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 02:55:50.47 ID:777hc6V4
下敷き3種類貰った時に映画館でバイトしてて良かったって思ったぜ
マネージャーが嬉しそうにこれ種類が違うんだよって言ってたのがおかしかった
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 13:00:35.22 ID:UrCkYw8n
DVDにフィルムとか付けてほしい
最後の夕日をバックに三人が手重ねてるシーン最高に好きだ
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 17:26:42.08 ID:t+feWMqs
それよりも特典映像で三人の決闘を見たい
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 17:42:03.97 ID:UrCkYw8n
それこそ特典映像なんかで収まらない

誰にも負けてほしくないし
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 19:36:49.19 ID:+AZEIdEn
じゃああれだパラドックスの何かでいいよ
ゾーンアポリアアンチノミーに比べて扱いがかわいそうだ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 20:48:45.71 ID:l8QNjTU0
パラドックスの過去とかは映像になってくれたらほんとに嬉しいが
その辺は多分ブックレットで補完なんだろうな…
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 22:26:01.03 ID:R02Xsi6z
遊戯王を殺すダニ口信者の巣窟を叩きにいこうぜ!

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1301393953/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285791785/
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 16:29:32.97 ID:cmfTggDk
ゴッズも終わってるからこそ語れる、みたいなこと載ってるといいな
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 03:01:56.04 ID:K2/rpYDT
劇場版って
召喚、セット、破壊の効果音がGX
ライフ変化の効果音が5Dで合ってたっけ?
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 08:44:13.57 ID:R4UfexlN
5DX
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 13:20:39.76 ID:U3l6uxTW
おお、効果音まで使い分けられてたのか
細かいなー
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 14:03:28.15 ID:NCemsCHb
パラドックスについてとか
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 21:34:36.73 ID:65V2C8mo
ポセイドンウェイブ観といてよかったな

規制入った
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 22:58:27.36 ID:z4+97eB2
録り直しもやってるみたいだね
映画版はZEXALDVDに入るのかね
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 12:22:35.69 ID:5e1xNUXj
撮り直し、だと…
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 12:34:45.99 ID:TR/jh/9J
映画のやつと違ってたの?
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 13:22:25.74 ID:u97wkwjU
一部な
津波連想させるから水が風っぽくなってたし
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 23:10:32.41 ID:bBI/lvMc
せっかく水系で統一してたのにな
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 00:06:02.31 ID:+/6vzNHx
>>247
明里ねーちゃんのテンションがやけにひくくなってた
ガガガマジシャンが聞き取りやすくなってた
あと少し書き直しもすこしあったね

ポセイドン・ウェーブは好きな演出だったんだけど
まぁほかのアニメでも自粛とか放送拒否されたとかあったし
時期的にも心情的にも仕方ないか
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 08:31:31.38 ID:tEKFRQPQ
録画してたのやっと観たが映画のと大分違ってたな。BGMの挿入部分とか特に。
台詞も何回も映画観て慣れてたからむしろ違和感が…小鳥ちゃんの「それって」のアクセント相変わらずおかしくて可愛かった
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 08:34:57.08 ID:TVrtykHE
あそこだけ関西弁だよな
おれもずっと気になってた
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 10:19:46.12 ID:Jjkuii+A
それってハネクリボー?
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 13:19:11.08 ID:qe9LXXN/
一話、やむを得ない事情で見れなかったぜ…
再放送やるんだっけ。来週?
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 00:57:03.36 ID:oRFZ6muJ
どっかで土曜日と見た
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 00:57:55.00 ID:ZDRUyl5/
来週水曜の旧蟹タイムだよ
放送開始したばっかりなのにリピート放送ってすごいなホント
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 01:19:26.40 ID:ilHYRScc
テレビ東京(再) 4/20(水) PM6:00〜
BSジャパン 4/16(土) PM6:30〜

水曜(再)はテレ東京公式にかいてないねー

>>258
丸山さんも待遇いいなぁってツイッターでいってるけど、すごいテコいれだなぁ
でも、水曜は5D's(再)をやって欲しかったな…まぁGX終わったらやるらしいんだけど
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 08:56:24.62 ID:0kZBQ2CU
もしかして水曜土曜二回も再放送やるのか?
すごいなぁ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 14:29:40.39 ID:0Fdg9THj
映画冒頭で十代が飛び回ってた所って
ライオン像→小広場側市庁舎屋上→大広場に着地 で
パラドックスがいたのがサンマルコ大寺院の正面かな?
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 22:34:32.06 ID:Dszr4c2N
>>261
そうだと思う
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 01:55:25.69 ID:PBD6ZNXS
>>262
ありがとう、サンマルコ広場行ってみたいなぁ
遊戯王で他に実在の場所がモチーフになった事ってないのかな
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 04:22:02.02 ID:jOV6iBs/
アルカトラズとか?
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 16:21:17.34 ID:bifniW4d
アルカトラズは名前だけもらってきたようなもんだからちょっと違うんじゃね?
遊戯王は基本的に全部の作品が閉じた世界での物語だから、実在の場所を持ってくる機会が少ないんだよな
原作やDMのエジプトくらいか?現地をモデルに出来る場所って
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 18:37:41.92 ID:PBD6ZNXS
5D's最終回の工場地帯とかモデルがありそうだよな
監督がツーリングで見たって言ってたし
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 20:30:06.27 ID:ir4Ma1Z4
DVDの特典は初回限定なんだっけ
予約じゃなくて発売日に買っても大丈夫かな?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 20:51:23.54 ID:GdZixA46
>>263
地縛神でナスカの地上絵

269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 21:09:26.99 ID:iMwY1JsF
5D's完結記念にペルーでナスカオフ開催?w
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 22:04:54.12 ID:Of+YfE61
ネオドミノシティってどの辺にあるんだろうな
なんとなく原作の頃から架空日本の愛知あたりにありそうな思い込みがあったが
産業で栄えた地方都市みたいなイメージだ
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 22:35:47.13 ID:FIXJ6DJV
>>270
宮崎県のあたりだったりして
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 00:55:38.51 ID:59U1sjFS
>>271
自分は東京〜横浜な気がする。
原作でのドミノ埠頭=横浜で、
東京でゼロリバース起こって
千葉の房総半島が分裂=サテライトって感じ。

父島がデュエルアカデミアかな。
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 09:45:22.06 ID:IZauhNkk
ゼアルは今までの世界観とは違うみたいだしなあ
もうクロスオーバーは無理なんだろうか
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 13:46:48.38 ID:Ns0WanEA
ポケモンBWみたいに地方が違う意味かもしれん
あっちも時系列がよくわからんことになってるが
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 12:40:12.60 ID:Z2YcTav5
まぁタイムトラベルはしたんだから大丈夫だろ オゾンより下なら
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 20:02:24.29 ID:059gCztr
DM:カントー
GX:ジョウト
5D's:ホウエン、シンオウ
ZEXAL:イッシュ

つながりやら一新で例えるとこんな感じかね
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 22:32:29.01 ID:Jyvx9NxI
ゼアルには牛尾さんがどういう形で登場するのか
それだけが気になる
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 22:36:27.03 ID:zq8XWfT+
えっ牛尾さんでるの?
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 22:37:28.01 ID:Jyvx9NxI
いや、出るかどうかは知らんけど
今までの流れ的に
GXでも名前だけは出てたし、スタッフがなんか用意してるかなぁと
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 15:57:15.18 ID:Nl4/fc02
>>276
DM〜5D'sまではジャンプ遊戯王世代向け
ZEXAL〜 新世代向け(新たな世代獲得のため)
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 17:51:07.48 ID:fxnwGQ2+
>>280
> ZEXAL〜 新世代向け(新たな世代獲得のため)
それができるのか不安すぎるのは自分だけだろうか
新規獲得目標の割には旧作ファンの反応が良すぎるんだよね
原作から見てる自分は楽しめてるからいいんだけどさ
感性の違う若い子たちが食いついてくれるのか疑問
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 18:39:36.33 ID:GyIuj3Ze
ゼアルを受け入れてる従来ファンは
「5D'sでバイク(笑)と思っていたら想像以上に燃えた。きっとゼアルもすぐに神になる」
と思って、シリーズ物の新作によくある否定的感情を持ってないってのもあるのかもしれん
俺がそうだしw

それにデュエルが丁寧で初心者に優しい作品になってるなと思った
エクストラデッキも採用されてるし
アストラルが「守備表示でセット」って言ったことから、多分表側守備表示召喚もなくなってる
初心者でもOCGにすんなり入れそうな作品だ

あとママさんとお姉ちゃん超美人
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 19:46:52.54 ID:dijFc56Q
漫画では裏側守備表示やリバース効果を普通に使っていたな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 19:52:34.97 ID:JMhPTuWB
表側守備無くなってしまうのか?
モンスターの活躍が減っちゃうな
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/21(木) 02:58:55.55 ID:n6Mhkca7
なくなるわけないだろう
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/21(木) 03:04:49.34 ID:N5IPcLG8
表側守備表示の召喚はやらないかもしれんけど
表側守備表示はなくなるわけない
って、言わんでもわかるか
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 14:58:27.85 ID:0ju/AR0i
OCGスレから転載
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-abtAww.jpg
これはパラドックスの仕業だな
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 15:06:28.29 ID:G7VD3VMo
>>287
すげぇエラーカードwww
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 15:13:05.01 ID:a7GgwWf+
sinダンディライオン…だと…?
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 17:29:08.81 ID:KmMe4bLM
なにこれこういうエラーならすごく欲しいわ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 19:02:52.99 ID:fEcCsx5I
三幻魔に精霊の力が食われてカードのイラストが消えたのか
このままでは世界が危ない!
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 00:29:50.60 ID:wvrWpdlc
パラドックスさん仕事しすぎでっせ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 10:52:09.62 ID:+NNoCpmK
良いエラーだな 綺麗にすっぽり無いこともあるんだなw
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 17:56:08.29 ID:+C2+bHq6
DVD発売まで迫って来たな
特典映像wktk
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 19:17:41.83 ID:Xjk7ru6f
特典映像!?
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 19:21:01.75 ID:4JPAGZZc
ナ、ナンダッテー
ソースどこ?
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 20:10:52.74 ID:EQNABZE7
おい、ソース出せよ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 20:53:52.63 ID:dOrBz5hz
ブックレットと間違えてるんじゃ…
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 21:15:40.04 ID:Js4Ln5Qh
まるで意味がわからんぞ!
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 22:32:46.00 ID:+C2+bHq6
ごめん、ブックレットだったorz
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 22:34:01.59 ID:EQNABZE7
これが絶望か…
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 22:37:06.06 ID:ZGNQr/9r
oh...
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 23:47:54.32 ID:6CZWJ+hX
尼で頼んでも特典ってつくよな?
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/24(日) 22:49:35.16 ID:kjhxIByV
>>303
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=15897311#limited_edition
↑を読む限りでは、特典は付くんじゃないか
どうしても気になるなら、どこか店舗で予約したほうがいい

いま気がついたけど、3Dはサイドバイサイド方式なんだね

3D対応プレーヤーが必要ないというのを重視したんだろうけど
水平方向の解像度が半減するっていうのが気になる
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/25(月) 15:56:28.84 ID:kVIMJR03
あげついでに

俺も川で頼んだけど大丈夫だろう 在庫だけは恐ろしい程あるところなんだから心配はしないが日にちはズレそうで… まぁいいけどな
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/27(水) 15:57:35.66 ID:C4V3M4lp
最終回でアキが怖かったと白状した遊星だけど、
だったら劇場版のウィンクアキさんはなんだったんだ…
蟹の妄想か?
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/27(水) 16:18:24.37 ID:ZrS7zy30
最初は恐かった、と言う意味では?
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/27(水) 23:20:24.48 ID:sHVUK+Vm
予選で負けて帰ったら…とか言ってたから、恐がってたのが
予選中=劇場版の真っ只中だったとしたら遊星の想像力パネェなw
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/27(水) 23:23:19.17 ID:y0ILpnmo
劇場版はクラッシュタウン編の少し前らしいよ
満足さんの衣装が昔のだった
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/27(水) 23:39:57.06 ID:I39nHdWC
すまん、言わせてくれ
5D's最高だった
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 02:23:16.55 ID:R8DihHaW
初見が怖かったのは事実かもしれないが
負けたら云々は遊星さんなりの冗談なんじゃないかw
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 02:31:58.97 ID:enZPjFWy
>>310
俺も言わせてくれ
もう、ライディングデュエルじゃないと物足りない
ゼアルも面白いけどさ
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 02:34:22.09 ID:D7cxFkJt
Dホイールがそれぞれ個性があってよかったよな
パラさんのもカッコ良かった
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 02:49:48.20 ID:NFMIHKqI
5D's始まる前はバイク(笑)とか言ってたのに
今はD-ホイールもシンクロ時の口上も全てが最高だ
プラシド戦のシューティングスターや、ゾーン戦のクェーサー召喚は至高の名シーンだ
龍亞がシグナーとなったシーンなんか、テンション上がりすぎて失神するかと思った
最後をジャンクウォリアーで〆たせいで、DVD注文してまた最初から見ているところだ

ただ一つだけ心残りなのが
スライの星屑窃盗未遂事件はなんだったんだ……
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 07:55:01.59 ID:1RxvVe6D
5'ds面白いのは分かったからあとはブログでやれ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 08:17:20.53 ID:qZ5O7rtZ
5D's信者痛いって言われてもしょうがないな
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 08:34:06.28 ID:enZPjFWy
なんか反応冷たいな……
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 10:26:35.60 ID:fxPGpmhv
アンコール上映もう一度行きたかったなぁ
震災の影響で2週間くらいしか公開してなかったぜ@茨城
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 13:25:55.91 ID:iOLBM3IF
>>317
ここ映画のスレですので
5D's最高面白い!って言いたいだけなら5D'sのスレ行ったほうがいいよマジで
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 13:45:41.06 ID:kyv8EtMh
このくらい許したれや・・・(´・ω・`)
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 14:56:12.61 ID:1uX690AC
仮に新たな劇場版出来たとしても5D'sメンバーは登場しないのかと思うとこの映画本当貴重だな•••
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 15:19:56.71 ID:0dvkX3qR
5D'sだけじゃなくてGXもDMもだけどね
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 16:50:26.75 ID:D7cxFkJt
もし次回作があったとしたらゼアルだけになるんかな
出来ればまたクロスオーバーしてほしい…
4人いれば2人ずつに分けても可だし
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 18:27:31.59 ID:9Dv0VWMa
>>323
遊戯と遊星
ガッチャとかっとビング
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 18:36:15.97 ID:ktnafUpm
それなら 遊戯と十代 遊星と遊馬 じゃねーの? 十代は遊戯のこと凄い勢いで好きだし 遊星もやっとの後輩にサティスファクションしてるんじゃないか?
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 18:47:59.99 ID:x2n4ACSR
あくまで個人的なイメージなんだが、遊戯と十代は普通にあの後再会して仲間になってる気がするんだよな
だからクロスオーバーやるなら遊戯&十代、遊星&遊馬じゃないかなーと思う
遊馬のピンチを遊星が救う→いつものごとく一人で頑張りすぎていっぱいいっぱいになりだした遊星の元に遊戯と十代が来る、みたいな
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 19:35:11.78 ID:uVn9YATG
最終回を迎えて一皮向けた遊星さんが拝めるな
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 20:06:15.57 ID:9Dv0VWMa
>>325
いや、今まで見たことが無い組み合わせでだよ。
他にもパターンがあるが、遊戯と十代のどっちかが遊馬+アストラルに付くべきだと思うが
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 20:09:37.48 ID:girxm7h7
なんとなくだが王様&遊馬+アストラルと十代&遊星になる気がする
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 20:43:12.33 ID:jzbsdeLx
どの組み合わせでも面白そうだw
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 20:46:28.22 ID:BE+/KAZF
お祭り映画第二段がゼアル放送期間中にできるのかねえ
ゼアルの次シリーズ放送中になりそうな気がしなくも無い
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 21:02:21.96 ID:D7cxFkJt
>>329
王様と遊馬の組み合わせだけで4人いるじゃねーかw
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 21:06:03.03 ID:enZPjFWy
>>332
十代にもユベルがいるじゃないか
4人と3人でバランスは取れてる
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 21:54:05.63 ID:b9FuwAbc
ガッチャびんぐだぜ俺ー!
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 21:56:03.20 ID:enZPjFWy
罰ゲーム ライディングクラッシュ
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 21:57:13.01 ID:ljLU2/EB
それただの交通事故や
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 21:57:14.27 ID:ENLjY11r
ジャック「ビクッ」
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 23:18:51.27 ID:Gs9DwjZs
遊戯+王様、十代+ユベル、遊星、遊馬+アストラル

おい、遊星寂しいだろこれ
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 23:25:16.77 ID:x2n4ACSR
>>338
こうなったらZONEさんに来てもらうしか
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 00:00:21.78 ID:M6XV7Vbz
>>338
痣を復活させて痣をピカっと光らせて
ジャック・クロウ・アキさん・龍亞・龍可「「「「「遊星…」」」」」」
これでOK
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 00:04:09.12 ID:I1sNXCu0
大徳寺先生とファラオは…
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 00:25:40.55 ID:06eNonpB
彼らは解説要員だし。
ところでユベルは普通の人に見えるのか?
遊星はシグナーだから見えたんだっけ?
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 00:28:08.40 ID:AfJu5Svd
前回遊星は主役みたいな扱いだったし
次はペガサスでなくフォーチュン作った遊星が暗殺されるとかで
遊馬大活躍
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 00:55:54.37 ID:m7BUUWog
正直ゼアル始まる前に映画化されて良かったと思う
あの最強三人組には誰も入っていけないよ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 01:14:37.54 ID:IGH7PRKT
三人って切りが良いしな
主人公全員を並列に描こうとしたら三人が上限だろう
仮にゼアルも入れてのクロスオーバーやろうとしたら遊馬中心で他三人はゲスト程度にしとかないと収拾つかないかも
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 04:49:14.52 ID:x6mINXqB
ゼアルも入れるとしたら「世界を救った三人の英雄」みたいなポジションで
遊馬のサポートするしかない気がする
チートすぎるよあの三人
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 08:45:36.81 ID:I2SAOCZh
ゼアルの外され感がすごいなw
でも確かに主人公達の年齢からしても差があるな
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 08:48:43.86 ID:I1sNXCu0
どうせ二年目三年目になれば遊馬も歴代主人公に匹敵するスペックに進化してるだろうよ
小学校出たばかりの時点であの身のこなしは既に規格外だし
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 11:05:23.55 ID:Gmzw4WQd
中学生であれだから逆に遊馬が高校生まで成長したらと考えると
あの三人ぶっちぎる可能性も…
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/01(日) 15:52:32.45 ID:LjlULWJ/
なんか尼のレビューがいろいろ酷くて笑ったw
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/01(日) 23:58:55.31 ID:6iAF6ECX
ホントだw
疑問や突っ込み所に対する裏事情は大人なら少し考えれば察せそうなもんだがな…
そういう事情も考えて50分という短い時間で3主人公絡ませて活躍させろ、という
条件下でよくやった映画だと思うわ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/02(月) 08:22:39.80 ID:TDf1uHoZ
ほんとつっこみ所満載だな…
全体的に無知による勘違いばっかり
まあその人コメントとか、コメントに対するコメントとか、文句言ってばっかりなんで
可哀そうな人なんだろう
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/02(月) 11:28:57.45 ID:NbKgYgLl
メイトの予約まだ始まってないのかな
メイトだけの特典があるかもと期待して密林での予約を迷ってる
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/02(月) 11:41:52.57 ID:t0bi8At+
発送するまではいつでもキャンセルできるから
俺はとりあえず尼でキープしながら、他店舗の状況をチェックしてる
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/02(月) 13:38:13.02 ID:AYVuEAJQ
発売前からレビュー書いちゃう時点で…
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/02(月) 14:26:33.35 ID:TDf1uHoZ
特典カードに対する文句が多いね
実際必須級レアがきたらDVD3枚買わなきゃいけなくなるじゃないか…
ランダムパックとか言語道断
むしろ最初はカード付ける予定は無かったんじゃね?
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/02(月) 14:55:10.44 ID:P2qzadYr
本編の面白さに加えて書き下ろしスリーブと20ページもあるブックレットが付いてこれ以上何を望むんだと言いたい
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/02(月) 17:02:20.71 ID:hmse0gcX
正直特典映像は期待してた
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/02(月) 17:07:59.09 ID:cHkQce6p
今回は書き下ろしのスリーブとブックレット付くからカードはいいかな…

もともとカード目的であんま買わないし
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/02(月) 17:58:57.82 ID:/e7hyec/
カードのスリーブだと思ってるやついないよな?
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/02(月) 23:33:07.72 ID:es+DGIjc
カードは入場者特典が余ったのかなとゲスパ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/02(月) 23:53:46.34 ID:3XKCXvqG
特典で付いてくるSin 真紅眼の黒竜って映画館で配布されるやつとまったく同じものなのか?
見に行けなかったから同じやつだと嬉しいんだが...
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/02(月) 23:59:29.75 ID:8mEcd2el
ウルトラレアだったら映画と同仕様か
DVD待ちで見送ってた人もいるだろうからもう一度と考えると一番いいチョイスだと思うな
下手にトゥルースとかSinスタダ再録したら天使の施しになりそうで
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 00:03:19.58 ID:jQRHh582
トゥルースやSin星屑のためにDVD買うくらいならシングルで買うべ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 01:00:37.23 ID:9lq1t3qf
テキストの枠が7期の物か6期の物かで違うんじゃないの?
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 08:33:22.32 ID:I9WFcnDU
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 09:45:52.49 ID:r66KxvW6
どこの画像?再放送?
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 10:27:02.53 ID:SiTe6l7f
今日の朝の遊戯王特番で劇場版流れたな
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 10:27:15.69 ID:95238gIr
朝の特番じゃね?
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 10:45:02.23 ID:I9WFcnDU
>>367
朝のゼアル特番ダイジェスト
アストラルが遊馬より優れたデュエリストを研究に映画を視聴したんだとw
遊戯に「彼にとり憑いていたら今ほど苦労することはなかっただろう」
十代に「どうやら彼には私のような異世界人が憑依しているようだ」
遊星に「遊馬にもこのDホイールを乗りこなせるだろうか」
と軽く紹介しながらDVD&BRを宣伝してた
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 10:48:46.66 ID:SiTe6l7f
ZEXALのBGMと劇場版映像のコンボとアストラルの解説だけで観た価値あった
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 11:21:45.20 ID:D/tXS2mL
まじか
くそ、見たかった
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 13:13:22.27 ID:jGKFtn/4
特番があったなんて聞いてないぞ…
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 13:43:29.99 ID:r66KxvW6
そうか… サテライトではなかったぜ…
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/04(水) 15:45:17.71 ID:s3RZmNAI
遊馬はどちらかというとボートだと思う バイクなぁ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/04(水) 17:16:45.71 ID:i9YuoOWx
ボート…
水上デュエルか
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/04(水) 17:17:59.34 ID:ppRJsKS5
特番はゼアル放送時に予告してなかったのかよ
見たかったのに
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/05(木) 00:25:50.98 ID:ERYad7VV
ボードだったwすまないw
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/05(木) 02:46:06.51 ID:tbn4JnwB
普通にボートの流れて読んでいて
へーそういうシーンがあったのかと思ったサテライト住人
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/05(木) 02:49:05.03 ID:7ZctO5MI
十代がボート運転してたしな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/05(木) 13:01:59.44 ID:hIh2ywFs
十代ってボート運転したりバイク乗ったりしてたけど
いつ免許とったんかなぁ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/05(木) 14:25:06.21 ID:n7Y62xHV
>>381
十代「免許ってどんな効果だ?いつ発動する?」
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/06(金) 19:04:08.10 ID:MG1vu2b0
あんな離島で15〜18才をデュエルばっかりやって
過ごしてたらそんなこと言い出しかねないな
あの学校、教師からして一般常識教えてくれなさそうだし
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/06(金) 23:01:11.39 ID:LXAqlzhV
デュエルさえできればあの世界では問題ない
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/06(金) 23:17:14.03 ID:2qsPMsg4
サテライトのクズが!
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 12:48:46.71 ID:NThyNhsC
何度も何度もクズとばかり…他の言葉を知らないのか!
牛尾!デュエルだ!決着をつけよう!
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 17:30:24.21 ID:pkyVMOIt
GX最終回で遊戯とデュエルしたけど、次回予告には遊戯うつってなかったよね
つまりあれは完全サプライズだったわけ?当時どんな感じだった?
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 18:21:19.27 ID:gtmMDZsV
バレスレにいたけど、確かジャニーズ雑誌の出演情報みたいなので事前にわかったんだよな
薄々予想はされてたし最後の相手はやっぱり遊戯かーって感じだった気がする
本スレはどうだったか覚えてないけど
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 20:41:12.51 ID:dcdL3z6I
確か風間の仕事が書かれてるサイト?で遊戯王って表記されてたから
本スレがざわざわしてた
多分来週遊戯出るんだろうなと
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 22:31:15.43 ID:kHGLg82o
>>389
遊戯さんと登場するなら胸熱
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 22:49:29.67 ID:7vaSiRLE
最初アニメ本スレで聞いちゃったんだけど、
DVDBD発売記念に実況やらないか?
なん実あたりにスレ立てて…

そこで問題なのは時間なんだが、何時くらいが良いと思う?
本スレではゴールデンは避けた方が良いと言っていたから、
22時以降とかの方が良いのだろうか
平日だけど、映画自体1時間も無いし仕事があっても次の日にあまり差し支えないかなと思うけど
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 23:09:03.28 ID:HfDBLcWm
前に別のDVD実況やったときは21時か22時くらいに要望が集まってたな
夜遅すぎても他の深夜アニメと被ると困るとか早すぎても仕事から帰りが間に合うかわからないって理由で
ただ発売日当日にみんなが入手できるとは限らないから日にちも考えたほうがいいな
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 23:23:22.76 ID:YzG4kM/M
18日くらいがいいんじゃないか?
たぶんDVDも入手できていることだろうし、次の日日曜だし多少遅くても問題ない
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 23:31:18.71 ID:DObd5FLs
なにそれそんなの盛り上がるのか?
盛り上がるなら楽しそうだけど
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/08(日) 01:33:08.47 ID:0PT+FaGx
あったら参加したいな
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/08(日) 14:34:33.77 ID:fu5JhAYS
面白そうだ、参加したい
集まりやすさを考えると平日の夜が良さそうな気がするな
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/08(日) 16:49:53.44 ID:vGeu6G7X
ど平日はちょっときつい…それに休み前の土曜のほうが人は集まると思うんだよな
発売日6/15(水)だから、6/17(金)、6/18(土)、6/19(日)あたりなら、あくまで希望だが

日にちは、>>393のとおり6/18(土)がいいと思うな
時間は、>>392で、できれば夜10時以降にしてほしい、9時はきついんで
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 00:02:00.39 ID:qBoTsVcY
そのころまだ観れる環境じゃない…
だけど脳内再生でロムらせてもらうよ
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 14:40:03.79 ID:KIlkKiX0
まともな人ばかりだといいけどな
批判とかどれかの作品アンチの奴とか沸きやすいから
そいつのお気に入り作品に対して一気に印象悪くなる
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 15:44:40.73 ID:u0TVNpv5
アニスレにも最近変なやつが粘着してるからなぁ…
注意されると一々噛み付いてくるし
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 15:51:06.11 ID:/0nz+yhs
ブラマジキター!の時は確実にスタンバっとくぜ
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 16:42:34.45 ID:DsA7jYEd
参加人数にもよるが、あれだけで軽く100レスは消費しそうな気がする
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 16:43:30.30 ID:Tg5y2rBK
その時は凄く十代が大量発生しそうだなw
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 16:54:13.70 ID:3b9+fSAI
18日の夜にみんな一斉にDVDみるって事?
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 18:42:06.05 ID:hWB9+Jrk
悪いな、俺はBDだぜ
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 20:21:13.13 ID:DsA7jYEd
「BD再生環境ないしDVDかなあ」と思ってたら親父が都合よくBD再生機器の購入を考えていた
これが希望か・・・
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 21:23:59.20 ID:7CMTiH4V
>>404
そうだよ。まだ18日に決まったわけじゃないけど、日時決めてみんなで一斉にみるんだよ
もし他に日時希望がある人は、書いておいたほうがいいんじゃないかな

>>406おお、オメ
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 21:28:22.36 ID:7Cm4hbY0
>>406
正直BDの画質に慣れてしまうとDVDに戻れないぞ
アニメは特にBDの恩恵が凄い
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 21:32:50.72 ID:HWiLbEAC
BDそんなにすごいのか
うちはいまだにブラウン管TVにVHSが現役だと言うのに…
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 21:41:28.91 ID:7Cm4hbY0
>>409
大型のフルHDテレビだとDVDとBDは画質の違いがハンパない
50インチくらいなら最近安いし買い変えるのもいいかもな
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 21:48:53.29 ID:vczFP/xN
一応実況でも
一般スレくらいのルールは守ってほしい…
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 22:14:07.32 ID:DsA7jYEd
>>407
ありがとう!

>>408
マジか、楽しみだ・・・!
しかし戻ってこれなくなると今DVDに録りためてる再放送DMで満足できなくなるかもしれないのか
これがジレンマか・・・
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 23:54:53.63 ID:qBoTsVcY
DMから5D'sまで、まとめてBDボックス出して欲しいわ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/11(水) 01:21:35.44 ID:GPiJkRRW
まとめてみると何日かかるんだ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/11(水) 01:52:51.56 ID:XfzdbkL1
BOXじゃなく別で出してほしいわ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/11(水) 03:52:02.05 ID:+tGCz04E
面白いし見返したいんだがとにかく長いよな、GXも60時間くらいかかる
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/11(水) 07:31:05.33 ID:08w+c0fQ
>>413
出たら買うわw
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/11(水) 16:36:01.24 ID:xqpIlpFM
買っても見ずにコレクションと化しそうだ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 01:44:54.49 ID:l4gopgik
それはそれで幸せじゃない
確かに本編はふつうに再放送とかで見そうだw
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 07:30:01.20 ID:nPdKfiMk
作画修正とかあれば最高なんだけどな、と思ったけど
量が膨大すぎて現実的じゃないねw
アゴ作画とかは、むしろなくなると寂しいくらいだし
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 13:10:30.57 ID:QxIni6bx
作画修正より画面比率を16:9にして欲しいが
もっと非ィ現実的か
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 18:57:24.51 ID:qgXbi7oY
それは再放送してるDBみたく上下が切り取られる悲劇が起こるぞ
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 20:37:42.48 ID:tDtXqvmD
スレチやけど風間が映画の声優やることになったな AIBO!!
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 23:02:01.74 ID:UZDlw4LG
>>423
カッコイイキャラでも大人しいキャラでも遊戯に脳内変換出来るから楽しみすぐる
パヤオGJw
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 23:03:19.14 ID:NSP/JQTW
え、もしかしてジブリの声優?
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 23:20:13.43 ID:tj1sN30c
それキャストの名前みてwwwってなった
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:25:14.52 ID:3+XKbN8K
風間が声優するって遊戯王以外で初めてだよね
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:46:56.35 ID:jLh+CSZn
ヒィ吾朗!と思ってたのに見に行かなきゃならなくなった
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:48:29.66 ID:4tkyRy/5
キャラにも風間俊ってのがいて混乱してくる
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 02:26:54.29 ID:TnKWEJxj
風間が風間やればいいのになww
ゲドみた限りでは岡田よりうまいし
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 21:27:40.90 ID:ZqCpYoD4
今から密林で予約してもブックレットはつくのかしら
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 23:39:30.90 ID:0I8070b6
基本的にアマゾンは初回限定版には期待できない
でも、大丈夫だと思うよ
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/15(日) 06:47:39.87 ID:M8H5Y5n8
いよいよ発売まで1ヶ月か…
今まで待った期間を思えばあと1ヶ月くらいすぐ過ぎそうだ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/15(日) 12:35:29.13 ID:uXut6saj
俺は逆だwいままで待ってた分よりもこの一ヶ月が遥かに長く感じそうだ
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 03:06:44.20 ID:DaOF57ZW
>>432
ジャンプにジャケ写あったな
書き下ろし
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 08:17:36.11 ID:ZXDG/F4U
>>435
ジャンプって、今週のWJのこと?買いに行かなきゃ!
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 08:18:19.07 ID:wPTFldMN
えっ、今週のジャンプ?
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 14:36:41.56 ID:ZXDG/F4U
描き下ろしジャケ見た、小さいかったけれど
見る限りではパラさんは描かれていないようだね…はぁ…
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 16:23:23.51 ID:GE6MpaZk
遊戯王で書き下ろしってめずらしいなww
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 17:30:15.52 ID:DaOF57ZW
Vジャンプにでかく載ってる
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 19:08:57.82 ID:v3YDgnuT
え、か、描き下ろし…?
てっきりあのポスターの使い回しと思ってたのに
予想外すぎて嬉しい悲鳴
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 19:56:10.68 ID:v3YDgnuT
Vジャンの見てきたが、あの画像はブックレットとかではないよな?
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 20:51:28.78 ID:LkP5If/o
カラーのジャケ画像見つけたんだけど、もう既出だったりする?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1648956.jpg
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 21:00:51.52 ID:kha+wEP2
>>443
なんかブラックマジシャン見てるとじわじわ笑えてくる
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 21:21:41.83 ID:0dKYOZr4
>>443 おお初めて見た!
>>444
ブーンだなwww
==方
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 21:24:47.35 ID:VvQB/Cpm
>>443
スタダ真ん中にするなら遊星真ん中にするか
王様真ん中にするなら師匠を真ん中にするか
どっちかに統一しろよ!なんだこの中途半端な感じ!
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 21:28:19.57 ID:wWLUbrbW
遊戯さん腕ムッキムキだな
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 21:45:41.91 ID:EE0HJgQ1
後ろの三体シューティング・スパイラル・ソニックしてるな
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 22:01:44.44 ID:dnTENMnY
遊戯さんの絵が相変わらずひどい
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 23:01:00.39 ID:a1N97M6V
酷いか?普通だと思うが
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 23:22:52.45 ID:sXgMMgId
>>446
構図的にキャラ、モンスターそれぞれに王様、師匠を一番目立つ位置に
配置してあるだけなんじゃ(背後のモンスター陣だと目立つのは一番手前)
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 23:52:05.36 ID:q+PH5/24
スタダはでっかいし、真ん中じゃないとなぁ
普通は現行主人公の遊星が真ん中でもおかしくないと思うけど
王様がセンターなのはやっぱり初代ファンへのサービスなのかな?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 00:05:10.40 ID:dAhfvyVG
ブラックマジシャン「ちょっと通りますよ」
って感じだな
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 00:16:49.03 ID:XEEZjz9w
でかいから後ろに隠れてあげるスタダかわいい
ネオスはもうちょっと自己主張していい
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 02:45:48.33 ID:m/2D5O1f
だめだ、師匠が一度気になったらもう目が離せない
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 05:18:24.54 ID:5IhVIDLX
書き下ろしきたーと思ってたが冷静になると最初のジャケのがよかったと思った
中のブックレット用とかでよかったよな
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 05:27:54.39 ID:EzrDpmDY
ぱっと見真ん中や手前がちょっと目立つってのはあるが
基本的にそんなに扱いに差が出ないようぎっしり6キャラ詰め込みましたって感じで
パラさん入るような隙も全然だなw
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 10:08:51.48 ID:F2fL3s8a
全体の迫力としては最初のポスター絵の方が上だなぁ
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 13:09:41.37 ID:sENUR56g
ジャケットの絵って加々美だよな?
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 13:45:49.28 ID:GKPalgvY
初代しか持ってないけどDVDのジャケ絵ってこんなもんでしょ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 13:50:58.28 ID:NfN9J559
遊戯のデュエルマッスルすげーな
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 16:14:32.63 ID:TqzAhPOa
だからひどいって上にあるんだよ
やったの加々美か
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 16:22:20.46 ID:Eh/I5o2t
筋肉より身長差がないのが気になる
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 16:44:15.87 ID:TTzZUs5f
パラさんェ•••
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 16:46:41.72 ID:EzrDpmDY
腕は和希絵王様でもムキムキの場合があるから別にまぁいい
身長差は上映時にも時々話題に出てたが多分子供が見た時
主人公の印象にあんまり差が出ないように(こいつだけチビ、みたいな)
極力無くす方向にしたんじゃないかと思った
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 17:02:45.69 ID:TqzAhPOa
>>465
でも原作の他のキャラだったら文句言うんだろ
どうせ王様を馬鹿にしてるからそういう事言える訳で
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 17:30:49.71 ID:EzrDpmDY
何で勝手に王様馬鹿にしてる事にされなきゃなんねーんだよw
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 20:37:35.62 ID:YiSKdNT3
相変わらず加々美厨はウザいな
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 20:42:36.40 ID:nKBLGk16
でも書き下ろしなかったらなかったで悲しかったと思う
ブックレット楽しみだな
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 22:19:24.90 ID:m/2D5O1f
自分は王様好きだけどむしろ小さくていい
小さいくせにスゲー強いってところが良いんじゃないか
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/20(金) 00:19:32.66 ID:FOVCMpda
自分はジャケ良いと思うが

それからこういうイラストは元から
レイアウトやイメージが決められていたりするから
一概に原画さんの責任とも言えないな
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/20(金) 00:48:07.73 ID:6uiUNAca
いつものキモい王様ファンだろ
相手にするなよ…
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/20(金) 01:55:15.36 ID:vWDrhUKv
三人揃ってる絵って大体左から十代遊戯遊星だよな
ポスターとかVJ表紙とか

何にせよ三人の新しい絵が見られるのは嬉しい事だ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 12:58:57.86 ID:shfHvvvF
脱いだら遊星のほうがムキムキだと予想。ヨハンも脱いだらヤバかったしw
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 19:10:27.84 ID:nN+0OvTz
筋肉ないとデュエル出来ないでしょ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 19:53:42.77 ID:nUnIChHM
みんな顔キレイってか絵うまいな映画の作画
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 19:57:00.68 ID:wriNB6wD
そのせいか、映画公開近辺の5Dsの作画は微妙な回が多かった記憶がよみがえった。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 20:39:28.37 ID:YLR3YkRv
確かに時々面白くなっててワロタw
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 22:45:45.95 ID:AxOaD1/k
エースモンスターみんな好きだから嬉しい。揃ってんのかっけえ
ネオスかっこいいし、スターダスト綺麗だし
師匠が>>453のせいでもうそれにしか見えん…w
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 22:49:27.37 ID:2fEe+Mxj
尼のレビュー吹いたwwwww
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 23:03:32.92 ID:7tYwb4/W
この映画が駄作とか…バカじゃないか
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 23:36:55.11 ID:DfpptUiU
同じく吹いたw
絶対アニメ本編ちゃんと見てないだろwwww
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 01:01:27.50 ID:0e+IXZ9O
>>477
満足あたりだったっけ
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 01:29:11.64 ID:bKssw0uz
感性は人それぞれで面白いと思う人もいればつまらないと思う人もいる
しかもアニメ本編見てない人もいるからパラドックスは何者だとか批判意見は出て当然だろ
ただマンセーされてるより批判意見があったほうがいいよ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 01:49:09.60 ID:8T2hWGgp
まぁ10年間応援してくれたファンのためのお祭り映画だからね
理解の無い人には厳しいかもね
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 01:54:02.13 ID:0e+IXZ9O
シリーズファンが見ることが前提のオールスター映画で
各作品を見てないことが前提の批判なんてのは
見てなくてもわかるレベルにストーリーの矛盾があるとかそれぐらいしか意味ないだろ
パラドックスの正体なんて本編見りゃわかるんだから
遊戯がいきなり人格変わったのはなぜ?とかユベルって何者?とかそういう疑問と同じ
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 03:00:34.75 ID:SiRkdLD4
中身見てないで付き添いで行ったくらいで語られたくないわ
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 09:16:54.77 ID:rZNqVlHV
なぜアルティメットや完全究極体グレートモス、FGD辺りをsinにしなかった…
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 09:24:59.51 ID:qQBwo5fF
>>488
究極嫁とFGDはまあわかるけど完全究極体グレートモスはどうだろうww
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 09:42:56.08 ID:saD5scjU
というか5D'sからもう一体くらいsinになってもよかったよね
レモンあたり
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 09:53:04.28 ID:yWCT7iZa
それだとエクストラデッキから除外するSinばかりになっちゃうな
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 09:57:25.51 ID:0dm2f5qp
40分だけでただデュエルするだけのお祭り映画だし
他の映画と同じように映画単体で評価するならこんなもんだろう
あくまでも本編見てる人用のニッチな映画
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 10:45:28.39 ID:Fqi01vR1
尼のレビュー荒れてるなww
しかし反論してるやつらもちょっとヒステリックすぎやしないかね
いや気持ちは痛いほど分かるんだが
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 11:03:41.19 ID:SiRkdLD4
批判してるやつ、明らか本編見てないの分かるなwwライディングデュエルの良さがわからんとは…
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 11:06:25.97 ID:20o0JXdY
ライディングデュエルに文句言う奴なんてまだいたのか……
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 12:11:27.11 ID:8T2hWGgp
Yahoo!映画のレビューの方が辛口もあるけどまだ筋が通るレベル
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 14:09:12.09 ID:LZbd3ZyA
ライディングデュエルは馬鹿じゃないのって思ったままの奴もいるだろうし
そこに文句つけても仕方ないだろ

俺は信者だから面白かったけど
信者以外にはつまらないって言われたら反論できないや
実際遊戯王に興味なかった友達連れて行ったら
最終的にsinレッドアイズがカード屋で高値で買い取られることにしか興味示してなかった
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 14:15:11.82 ID:7ym9Ghrc
人のことを信者とか呼ぶ時点で程度が知れる
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 17:01:15.87 ID:mD3AzRq5
そもそも発売前のレビューっていうのがおかしいんだけどな
あれって購入した人(せめて予約した人)だけが書けるわけじゃないんだね
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 17:29:37.85 ID:92wETUrK
あの映画はBGMを大音量で聞けるだけでも最高だったな
劇場版のサントラなんで無いんだよ•••
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 17:35:51.90 ID:0vGwBL2T
>>500
禿堂
家に3Dも5.1chサラウンドもねーし、贅沢な一時だったな〜
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 18:06:52.29 ID:Fqi01vR1
>>497
信者以外にはつまらないって言っても、基本信者に向けて作った映画だしその点を批判されてもなあ
プリキュアは女児には受けても男児には受けないから駄作って言うのと同じ事じゃね?
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 18:18:29.50 ID:CrErUNtG
>>502
プリキュア映画を「大人の男が見ても面白くなかった!駄作だ!」って
切れてる人を思い出した
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 20:00:07.59 ID:q+8oTpc+
オールスター物なんて大人であればあるほど、
信者であればあるほど無条件で面白いってのにな
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 20:48:57.25 ID:HW7mI4b3
基本信者向けに作られてるんだから普通の人が見て信者以外楽しくないって評価を下すのは正当だろw
プリキュアの映画見て大人にはつまらなかったけど子供にはいいんじゃない?って言うのと同じ

アマゾンのレビューまで自分たちの気に入るマンセー意見しか認めないとかキモすぎw
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 20:49:16.88 ID:lEgAmG3s
遊戯王ほとんど知らない友達と一緒に観に行ったけど熱くておもしろかったって言ってくれた
人それぞれだと思うが、それを発売前の商品のレビューで批判しなくても…
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 21:41:36.04 ID:Fqi01vR1
>>505
ファン向けに作った映画に対してファン以外に面白くないから駄作って評価付けてるから文句が付いてるんじゃないの?
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 22:12:17.11 ID:CrErUNtG
>>505
>プリキュアの映画見て大人にはつまらなかったけど子供にはいいんじゃない?って言うのと同じ

その”子供にはいいんじゃない?”の部分が無くて、ひたすら一面だけ見て駄作だって言ってるから
そりゃねーよって言われてるんじゃないの
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 23:53:12.49 ID:ang4pyZF
例えばTVのプリキュア1つもロクに見た事ない俺が歴代モノだっていうプリキュア映画を
単なる付き添いで見させられても、感想は多分「やっぱロクに知らんからどのキャラが
何作品目の奴だとか細かい設定だとかも殆ど分かんねw」とか、思い入れもないから
「子供向けはやっぱりご都合主義が目立つなw」とかそんな程度のものしか
出ないかもしれないが、そんな条件で見ただけの映画なのにそれがDVDになる時
わざわざレビューとしてその時の感想そのまま書くか?と言われると…
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 00:23:42.06 ID:55DGLG5g
DVDの方にもBDのほうにも同じような批判書いてるし
ただのアンチだろ。観てないと思う
連れの子供が面白くなかったって泣き叫んだわけでもあるまいし
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 00:26:46.88 ID:CzDvAU6o
こんな信者の溜まり場で議論しても無駄無駄
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 01:13:14.32 ID:GSzsXZ1Y
むしろこんな場末のスレッドにまだ信者以外の層が来るって方が驚くわ
こっちは同時期放映の映画が続々とDVD/BD化したり続編が発表されていって
フラストレーション溜まりっぱなしなんだよ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 01:18:24.51 ID:Z+A27f1V
焦ることは無い
あとたったの24日だ
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 04:55:17.64 ID:Jf8KGnAz
パラドックスの使うモンスター、彼の顔芸、十代のちょい猪木顔、
遊星の吹っ飛ぶ時の顔、BMGのモンスターにしては多い出番、使用BGM
ファンサービスの塊のような映画だったしな。ファンとしては最高だったんだがな…
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 06:24:08.55 ID:plof2xRN
自分にとって面白かった、それで十分じゃないか
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 11:44:12.19 ID:dkZAN6m2
もうあと一ヶ月もしないうちに家で何度でも見れるようになるなんて
サイコーだよな!
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 18:09:11.24 ID:yOQVsoRr
昨年の一月から待ってた事を思えばそりゃもう
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 19:36:36.37 ID:JrBOQxRz
サントラのホセのテーマ聞くと冒頭シーンが蘇るわ•••
早く映像見たいよ
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 20:11:28.04 ID:Qs+fnAKo
cmみた 感動したが一瞬何か解らなかったが良いな

だがカード使い回しェ…
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 20:55:15.39 ID:ka/jbHkt
ゼアルのときにCMあったなwwCM流されるとテンション上がる
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 22:35:52.44 ID:8SRY+y3h
カード使い回しって?
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 22:46:41.82 ID:ka/jbHkt
sinレッドアイズのこと?
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/23(月) 23:53:25.82 ID:55DGLG5g
5D'sは基礎知識程度しかなくて、
劇場で初めて「光と闇」を聞いた時は圧倒された
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 01:02:47.65 ID:+GqhKA/8
いや、3Dで出してくれた、これだけでもう感謝だよ

>>523
ははははっこれで私の手札に勝利のキーカードがそろった
あそこのパラさんかっこよす
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 07:04:45.90 ID:B3mzlw0R
そこでパラさん勝つと思ったんだけどなw
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 07:45:11.10 ID:BT9i8kep
>>252 パラさん勝っちゃ駄目だろw
レッドアイズ正直イラネ パックで一応仕様違うやつ勝ったし映画結構見に行ったし 価値下がるぞ
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 07:51:27.41 ID:va1JxLKs
カードは6期なの?7期なの?
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 11:35:09.27 ID:eIk2ML40
どうせならカードつけなくて良かったのにな
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 11:55:11.50 ID:7/LMtJ3W
むしろ値段的に主人公三人が使ったカードを1枚ずつ位付属してもよかったと思う
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 18:12:17.12 ID:tnEev4zY
だったら限定イラストのブラマジ、ネオス、スタダがよかったな〜
今更変わらないけど…
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 19:19:53.49 ID:cKXV998c
俺はBDにしたが、ひょっとしたらDVDの方がよかったのかしら?
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 19:45:19.29 ID:voCMdmtH
どっちも買った…
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 21:06:04.66 ID:5o0lipHX
おなじく両方予約した

>>529-530
1枚ずつランダム封入か…
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 21:13:00.91 ID:qUse67JV
煽りじゃなく純粋に聞きたいんだけど、両方買うメリットを教えてください
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 21:27:15.04 ID:c5g3TFtc
今自分ちではDVDしか見れない
しかしいつかBDが見れる環境になった時の為に買っておく
あと純粋に好きなものは複数買いたくなるからどうせならどっちも買っておく
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 21:56:18.56 ID:OtuyFAuK
見るのはBDだけど、BDはブックレットが小さくて好きじゃない
だからブックレット見る用にDVDも買うつもり
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 22:11:15.63 ID:qUse67JV
>>536
>>535の理由かなーと思ってたけど、そういうのもあるのか
BDの買ったことないから知らなかった

どっちも参考になったd 両方買おうかなw
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 22:31:28.91 ID:5o0lipHX
PCはまだDVDしかみれないし、ふつうに両方観賞用
まぁ両方ほしいというのもあるけど
あと英語版がでたらそちらも買う予定
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 22:32:01.97 ID:Z96RTryf
BDとDVDの発売は嬉しいが
TV放送は無いのか?
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 22:35:16.15 ID:thOR+NBk
二年くらいすればあるんじゃないの
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 23:27:23.49 ID:Ezr/S1+u
ところで3Dってもちろんテレビが対応してないと見れないんだよね・・・?

あの岩降ってくるシーンまた見たいわw
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 00:24:03.37 ID:j7iu8z0b
BDよくわからないんだけどブックレットのサイズ違うの?
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 07:33:40.68 ID:MhwviRTP
>>539
いずれゼアル枠あたりでスペシャルとしてやるんじゃね
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 07:51:02.48 ID:qpuMItpc
冬休みあたりに放映しないかな
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 13:08:06.24 ID:iIiC/U58
一時間もあれば放送出来るからな
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 16:08:40.61 ID:kZGYzjRu
光のピラミッドだって正月に放送したんだ
でも劇場ではやってなかったな
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 18:36:05.66 ID:L5XRJErT
一度もTV放送されなかった東映劇場版ェ…
地デジで見たいよお
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 23:22:26.60 ID:5AvXWlDy
今の遊戯王で映画を流すとは考えられないが……。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 23:58:26.54 ID:pF4QpUnS
やってもテレ東とかだけだろうなぁ
銀魂のもこっちじゃやらなかったし
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/26(木) 16:20:46.05 ID:+u9jRzhj
えっ、銀魂やったのか!?

ってか、最近はほとんどのアニメ映画はやらないよな
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/26(木) 17:14:27.88 ID:BkAK+kOu
GW中にやってたよ〜
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/26(木) 17:17:12.44 ID:UlN01WGI
もう何よりも心配なのは特典がついてこないことだわ
信じてるぜアマゾン
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/27(金) 00:35:50.63 ID:9wf3WYWh
今から予約しても大丈夫なのだろうか
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/27(金) 00:45:16.48 ID:wlkIId5v
遅ければ遅いほど初回が遠退く
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/27(金) 01:09:10.75 ID:9wf3WYWh
予約してきた
とりあえず初回特典つくことを祈ろう
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/27(金) 02:15:21.79 ID:Go8aYpb4
>>547
東映版は現在の遊戯王が存在する限り無理です
将来的にありえるとしたらバンダイがコナミに吸収されるか
コナミがバンダイに吸収されるかしないと
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/27(金) 07:09:44.42 ID:6b6QB1rX
つまり東映版は現在の遊戯王に抹消されたとな
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/29(日) 20:10:23.71 ID:M1xv+SQj
あぁ早く15日にならないかな〜
実況wktk o(^ω^)o
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/29(日) 21:50:27.58 ID:xwds7Rz1
そろそろ日にちを決めた方がいいよね
やっぱり18日夜がいいかな?
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 00:35:17.90 ID:O75t7YI4
きもいネタ禁止で頼む
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 12:07:31.47 ID:w9+Q1oEj
きもいネタって?
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 13:16:59.80 ID:oSa1eYQQ
ああ!

まあそれは俺も同意
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 13:19:03.76 ID:P5YO26R5
ぺろぺろ禁止とは手厳しい
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 13:28:24.32 ID:oSa1eYQQ
ま普通に楽しい実況になればいいな

特典付かなかったらどうすりゃいいの…
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 16:45:52.53 ID:XxrK1tjr
初回プレスへの封入特典である事を祈ろう
外付けタイプは店員のミスとか危険に満ちてるからな
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 19:32:12.58 ID:C3h7hNDN
1ヶ月以上前に予約しといて発売日に初回じゃないkonozamaとかよくある話なのか?
567sage:2011/05/30(月) 20:13:43.14 ID:Qvkbkg82
豚切りすまん
アニメイトの予約ってもう終わったのか?オンラインショップではもう売り切れみたいだが
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 20:26:59.54 ID:Fme14JZY
Sinで完全究極体グレートモス出てこないのが残念だったなあ
あの召喚方法以外まじで本物の完全究極体グレートモス召喚するの無理
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 20:35:06.20 ID:Qvkbkg82
sage忘れすまん…馬鹿か俺は
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 21:26:42.12 ID:molmZTBy
しかし細い電車だな
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 21:27:37.74 ID:molmZTBy
ごめん誤爆
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/31(火) 01:05:34.23 ID:aUsloeVH
なんの誤爆か気になるんだが
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/31(火) 01:54:07.43 ID:5U7rPl5X
ああ、ごめん。北海道脱線事故の実況

>>567
アニメイトオンラインは終了だけど、他はまだ初回版予約できるところあるよ
しかしファンとしては複雑だけど、映画とはいえ遊戯王が予約だけで
初回売り切れなんてことあるとは思えない、が…うおお、尼ZONEさん頼みますよ!
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 14:51:15.08 ID:53yuqAHj
とうとう今月発売か…
胸が熱くなるな
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 19:39:32.25 ID:N0GJaS3p
DVDを観ることにワクワクしてきたぜ!
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 20:57:03.78 ID:rAeu3NEm
一緒に見ましょう!遊戯さん!
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 21:50:17.05 ID:a+C0TlQz
僕はBDなんだけどね……
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 22:43:31.69 ID:zu69ptZm
俺もBDだぜ
やっとPS3の出番がきたぜ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 23:50:11.30 ID:53yuqAHj
俺…DVD見たら、ちゃんとした評価でレビュー書いてくるんだ…
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/02(木) 00:04:40.37 ID:wfr20c3U
しかしこれのために3D見れるTVが欲しくなっちゃうなぁw
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/02(木) 00:08:02.81 ID:O4gdAQaR
今なら安いから買ってしまうのも有り。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/02(木) 00:41:43.52 ID:fcg3HLCd
これほど3D対応テレビを欲しいと思ったことはない
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/02(木) 18:47:55.86 ID:t1GzoEHr
デジタルチューナー付きで満足するしかねぇ…
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/02(木) 21:22:47.54 ID:1sbYOGkR
先月から新しいテレビに変わったわが家は何と言う好期!
見まくるぜー!
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 00:37:37.28 ID:jDaC9h91

>>573
dクス
メイトで予約表が無かったから絶望してたんだ。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 12:19:12.75 ID:Zackxmnn
konozamaで16日には来ないだろうから帰りにどっかの店で一本買おう
あと二週間切ったな!
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 12:22:31.97 ID:27+gmXyM
結局、18日でいいのかな
23時くらいから?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 14:03:18.42 ID:SQ5NiMPe
日にちは18日(土)でいいと思う。時間も23時でいいとは思うが

22時くらいから番組実況タイムになるから
時間が重なるのはちょっと、とうかいう人は早めに申告しておいたほうがいいと思う
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 14:13:21.24 ID:hDbVES/C
実況とはいえある程度一般スレ程度のルールは守ってほしいな…
始まる直前にDVDいかれたらどうしようw
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 14:31:22.95 ID:SQ5NiMPe
実況Uあたりにスレたてたらいいと思ってます
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 16:10:36.28 ID:66SFSo3m
ニコニコDVDなんてところもあるけどあそこ凄まじく過疎ってるからなぁ
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 23:31:55.26 ID:EmVBoiFB
楽しみだが時間的に忘れそうだwタイマーしといた方がいいな
それより特典がちゃんとついてくるか不安だ…
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/06(月) 16:13:21.88 ID:6+9flJ+F
フフフ・・・3D対応テレビ買うかもしれん
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/06(月) 20:01:01.68 ID:1+y+N2WH
3Dテレビは65VT3待ち
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/07(火) 11:43:30.39 ID:GPoFr2+U
ジャケットは書き下ろしみたいだけど、ポスターに使われた絵は無しなのかなあ
あの絵勢いあって好きだったんだけど
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/07(火) 17:48:01.28 ID:cozImfE0
アニメーションブック買った人いる?
買ってよかったのか教えてほしい
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/07(火) 22:38:56.62 ID:vLr+eYHT
各シリーズのおおまかなあらすじがわかるし、スタッフキャスト和希のインタも読める
一部スルーされてるエピがあるのと、頁数が物足りないのが難点
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/07(火) 23:57:31.09 ID:Sz1i+N0b
ゴッズが途中なんだよな
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/08(水) 01:23:46.34 ID:jzF1gBOb
まるまる飛ばされてる不遇なゲームもある
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/08(水) 02:54:17.69 ID:FjkJjpxW
そういえば、ゴッズの最終巻の特典映像ってなんだろうな
まさかの、十代&遊戯さんとの決闘か!?

まあ、普通に考えたらアキさんとのラブシーンかもしれないが
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/08(水) 07:12:07.70 ID:KE/s2Sbt
発売まで@1週間!きたぁあぁぁぁあぁ!
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/08(水) 09:57:34.54 ID:BfG+0b/f
>>596
買ってよかったよ
紙媒体で映画の画像見れるの今の所これだけだしなー
インタビューも読んでて「ほー」ってなる
なにより遊戯王でアニメのムック本はこれが初めてなんだ
10年放送しといて初めてってある意味すごくね
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/08(水) 22:26:43.01 ID:xTUv8fFu
>>597>>602
参考になったサンクス
買うわ!
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/10(金) 18:40:20.26 ID:Oq8V2oPY
なに特典sin紅眼なの?いらなさすぎるんだけど^^^
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/10(金) 18:43:43.31 ID:isWYyW5o
よく「DVDに新規カード付けろよ」って聞くけど
そんなことしたらOCGプレイヤーの複数買いが横行するだけだと思うんだが。
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/10(金) 18:45:39.77 ID:Oq8V2oPY
新規じゃなくていいからsinサイエンとかの使えそうなカードが良かったお
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/10(金) 18:46:18.38 ID:7lt7i3pW
>>605
むしろコンマイがその商法やらないのが不思議で仕方が無い
バンナムの某RPGはCDとか関連グッズで凄い搾取商法展開してるんだぜ
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/10(金) 18:55:12.25 ID:Oq8V2oPY
最近ストラク豪華だし、心を入れ替えたのかもね!
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/10(金) 19:33:56.91 ID:a/JLGAJT
カード商法じゃなくて本当に映画を見たい人に買ってほしいってことでしょ
アニメ追っかけてきた身として好感持てるよ
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/10(金) 19:37:32.12 ID:M5tdXQdp
昔はゲーム付属のカードをランダム封入にしてどっかに怒られたんだっけ?
OCGプレイヤーが天使の施しをしてくれれば非プレイヤーのアニメファンは安く手に入るけど健全な商売ではないよね
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/10(金) 21:10:09.32 ID:r6c9OIRG
>>610
GB時代はそうだったなw
特に遊戯王4はランダム封入+バージョン別商法(遊戯・海馬・城之内ver)で酷かったし
2の特典のグレートモスは鬼封入率で
今でも結構な価値がついてるとかなんとか
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/10(金) 21:31:22.05 ID:UBA3z86N
しかも当時の印刷はまだ技術が未熟で
袋から出した時点で絵が剥がれてるときがあって…
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/10(金) 21:42:34.14 ID:bRthhUMH
必死に頼んで羽箒とデッキ破壊ウイルスを東映版のカードと交換で貰ったな
あの頃は収集大変だった
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/10(金) 22:05:28.32 ID:isWYyW5o
なんだか思い出話になってきたなww
オレもGB2の頃を思い出したわ。

あと5日でDVD発売!!オレkonozamaだから発売日に買えるかわからんが。
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/10(金) 22:07:16.90 ID:7lt7i3pW
羽箒当たったのは運がよかったんだな
後でOCGやりだしてから気づいた
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/11(土) 13:47:54.46 ID:SqmH109f
来週は実況日か?
だが俺は家族が見てる前なので堂々とDVD見れないんだぜ
実況だけ覗かせてもらって満足するビングだぜオレー!
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/11(土) 14:24:08.29 ID:4Klpirla
>>605
強力カードが付いた場合
馬鹿売れというか現行のアニメDVD売上一位も余裕なので
アニメにしろ映画二弾が充実するという利点がある
一方で他の真面目にアニメを売ってる作品のファンからは永遠に呪われるだろうけど
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/11(土) 21:03:58.66 ID:1Vln19bG
ここでぼやいても仕方無いのは承知だが特典カードは
ブラマジ(遊戯仕様)ネオス スタダがよかったぜ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/11(土) 21:08:13.71 ID:6D1Yd74W
>>618
それくらいしてくれてもよかったと思うな
三枚とも和希新規書き下ろしだったら最高だった
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/11(土) 21:44:58.85 ID:3t1zq5im
実際のゲームでは使えないが、プロモーションカードは付いて欲しかったな
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/12(日) 00:24:48.49 ID:yl5GZerr
YU-JYOみたいな感じで主人公三人のイラストで
『時を越えた絆』ってカードなんか良かったと思うんだ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/12(日) 00:31:53.69 ID:eE7OLKIr
>>621のカードが特典になる……そう思っていた時期がry
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/12(日) 03:30:59.91 ID:yl5GZerr
間違えた『時空を越えた絆』だ、すまない
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/12(日) 14:02:25.28 ID:CaztPaLe
お前が企画会議にいてくれれば……っ!
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/12(日) 17:42:11.69 ID:hgJb0wNk
もう今週発売か
毎日早過ぎる
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/12(日) 21:28:18.17 ID:pzn+1cft
予約してねーや。もう特典間に合わないだろうか。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/12(日) 21:54:13.22 ID:9pJFqnAe
バッキャーロー!!(=゚ω゚)つ)゚∀゚)>>626
遊戯王ソフトが、予約だけて初回版売り切れるなんてことはないだろうけど

これからのネット注文だと発売日には入手できないと思われるため
どこにお住まいかは存じ上げないが、当日に入手したいなら
発売日にアニメ専門店の店頭で確認して買ったほうが確実では、と思われます
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/12(日) 22:00:30.87 ID:pzn+1cft
ごめん。当日に買えるかじゃなくて、予約特典が付いてこないかの話。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/12(日) 22:12:12.78 ID:9pJFqnAe
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/12(日) 23:18:31.41 ID:abKKEY+X
konozamaだから届くのは16日以降だわ…
ここでネタバレ見ちゃうか我慢するか悩む
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/13(月) 09:54:09.79 ID:uCpLaNvD
      超融合!時空を越えた絆!

       ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
            _、,_   ☆彡
          /V ゞ \  
          LレWV  > (V) (V) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (∀・|/     ミ[ ・Y・]ミ__
           </ /》 \_    __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /\__/ __     ______
        ,.、,,,∠ /、,\丿)..,_       /i
       ;'・д・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       '、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `"゛' ''`゛ `'(__∂
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/13(月) 13:50:29.47 ID:aDS2EC9m
ブルーレイ買ったらDVD買う必要はないよな
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/13(月) 18:52:20.97 ID:R6rGBa9c
それはどうかな?
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/13(月) 19:05:17.75 ID:YmFA2g58
なん…だと…!?
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/13(月) 19:33:59.31 ID:ynoqFIx3
Sin真紅眼の黒竜
新テキのウルトラみたいだな
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/13(月) 20:13:43.40 ID:W18D23E6
おお
新フォーマットはテキストが見やすくて
スマートなんだよな
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/13(月) 22:22:41.75 ID:xDi2c7DV
さてお金振りこんだし、水曜が楽しみだなー
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/13(月) 23:03:51.52 ID:dWV1Dqiy
えっ!!もう払込出来た人いるの!?
払込メールまだ来てないよ
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/13(月) 23:16:02.09 ID:JdXuaftR
セブンネットだが明日届く
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/13(月) 23:20:12.03 ID:ItG4tTKK
尼でたのんだが今日払い込み来たな
今日振り込んだら発売日に来るんだろうか
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/13(月) 23:57:37.74 ID:ynoqFIx3
トップス住みで支払いはクレカで通常配送なんだがDVD系って発売日に届かないのか?
今まで買ってきた物は基本的に発売日に届きkonozama喰らったことないけどDVDやBDは初めてだから不安だ、しかもどっちも頼んでるからもたつくかもと思うと不安が更に不安になる
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 00:07:36.54 ID:Jj5x2tDU
638だけど、自分も尼で頼んだのになんでだよー
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 01:09:52.60 ID:4oqTUFvq
DVDは予約したけどBD買うか悩む
特典に違いあったりするのかね
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 02:02:46.49 ID:f9ZtkSbU
自分も尼で予約したけど振込の連絡はきてないなー
発送準備中にはなってたけど
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 02:27:43.37 ID:dgbxLWPr
ユキチカとビールはけっこうあう。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 03:24:51.73 ID:cvv3HiAp
俺もメール来てたぞー
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 06:51:44.96 ID:8Ub8bXav
表紙の3人が持ってるカードって気になるよな・・・
十代はネオス 遊戯はブラックマジシャン 遊星はスターダストかな?
あんがい禁止カード持ってたりしてな
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 09:21:57.37 ID:Jj5x2tDU
今しがた払い込んできた
発送されんの明日かなkonozamaだねまさに
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 09:38:28.99 ID:shfgTi3q
>>647 あれだ 死者蘇生と超融合と… うん
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 10:29:44.89 ID:3btciUbz
尼だけど発送されたぜ。
メール便だから届くのは多分明日かな。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 10:46:55.01 ID:8Ub8bXav
尼でもう配達中なんだが
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 10:49:15.59 ID:rkY38AGV
DVD版BD版両方届いた
劇場版見るの初めてだから楽しみ
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 10:52:09.41 ID:sceN7A+l
まじかー!いいなぁ
初回特典のネタバレしてほしいけれど・・・嫌な人がいるかもしれんし止めておこう
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 11:27:30.87 ID:wq0RppaN
特製描き下ろしオリジナルスリーブとは一体どのようなものなのですか?
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 11:58:57.23 ID:rkY38AGV
BD版みたけど面白いね
Sinレッドアイズのカードは最新のじゃなく劇場版で配られた物と
同じだと思う。「MOV2-JP001」
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 12:05:50.18 ID:uGwK6nNH
尼お届け予定日16日
すでに発送されている人もいるというのにこ違いはなんなんだろう
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 12:09:18.48 ID:8Ub8bXav
お届け予定日15日で2時間前から配達中なのにまだこない・・・
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 12:11:12.71 ID:Piv7Fshn
朝発送通知きてたぜ
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 12:13:01.96 ID:Piv7Fshn
>>657
一日時空を超えてるのか?
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 12:19:09.62 ID:8Ub8bXav
>>659
バレたか ならばデュエルだ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 12:25:37.00 ID:Hrf85ysB
もう発売か
ずーっと待ってたのが嘘みたいだww
予約してないけど特典貰えたらいいなあ
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 12:29:38.28 ID:n4K3G0BY
発送メール来てたからお届け予定日確認したら17日だった…
俺の未来は…破滅
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 12:56:35.60 ID:cArBGEFH
zamaを覚悟でもう1本店で買おうとしていたのに
尼がもう発送済みとはどうした事だ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 13:25:53.21 ID:bB/2vzVY
受け取ってきたぜー!!!!!
byセブンネット
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 13:48:27.33 ID:cvv3HiAp
届いたぞおおお 
konozamaにならなくてよかった
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 13:58:59.30 ID:k1f3pywY
今尼にあるやつって初回でいいのかな?
書いてないからわからないんだが…
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 15:12:59.71 ID:rqyJPFRd
アニメイトで予約BDの引き取り完了っ!
仕事も連休にしたし、ビールと焼き鳥も買ってきた!
18日の前に、一足先に楽しませてもらうぜ!
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 15:17:20.42 ID:CY6aM3wi
えーなんだよ前日に届くとか、今日早く帰ろうか迷うな
直接受け取るために明日休みにしたってのに
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 15:29:19.71 ID:ajOGoejB
サテライト住人だから遅れるのは分かってる・・・分かってはいるんだ!頭では
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 15:35:39.01 ID:6FaZ1VxU
トップスの端なのに16日お届け予定なんだが・・・
絶望しか感じない・・・
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 16:08:16.45 ID:3db1thdc
俺も16日だ・・・
これが絶望・・・
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 16:22:10.83 ID:nQ17XVnV
お前ら16日ならいいじゃん
おれなんて17日だぞ…
少年よ、これが絶望だ…
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 16:24:05.74 ID:4Qp61O+e
初回特典ののスリーブってカードのスリーブじゃないんですかね?
入ってなかったんですが・・・
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 16:24:06.29 ID:B2xWZuY8
DVDとBD両方予約したけど発送されてるのはDVDだけだわ
一緒に発送しろよおおおおお
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 16:24:47.04 ID:B2xWZuY8
>>673
カードのスリーブじゃなくてDVDのスリーブだお
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 16:27:16.60 ID:4Qp61O+e
>>675
返答有難うございます。
そうだったんですか・・・
何か残念です。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 16:28:47.82 ID:8Ub8bXav
6時間待ったすえにやっとキタアアアアアアアアアアア
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 16:40:01.46 ID:u6eXV/mL
家帰ったら届いてた@アニメイトオンライン
今日15日かと錯覚したじゃねーかww
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 16:49:42.53 ID:shfgTi3q
>>672 オレは19日だ…実況も出来ないんだぜ… くそっ!!これだからサテライトはっ!!!
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 16:56:07.26 ID:rkY38AGV
表示が小さくて確認しずらいんだが
遊星が最後に特殊召喚した、ジャンク・ガードナーのDEF数値間違ってない?
DEF2600がDEF2500に見える
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 17:41:47.11 ID:uGwK6nNH
>>656だが、16日着かよ…とおもてたら尼から発送メールキター
千葉からなら明日着余裕じゃん、と注文履歴確認したら大阪からだった
…やっぱ16着かもしれん
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 17:43:39.75 ID:iw+Z2pEi
きてたけど……映像特典とかないのかー
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 17:55:25.74 ID:8Ub8bXav
顔芸ワロタw
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 18:31:20.96 ID:Piv7Fshn
東京住みなのに配送状況みたら大阪とか…
トップスなのになんでシティーにあんだよ
映画15回観に行ったのに楽しみでしかたない
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 18:40:30.11 ID:CY6aM3wi
ちょw急いで家帰ってみたら届いてなくて
しかも大阪からとかもしかしたら明後日コース?
今日早く帰ったのも明日予定開けたのも意味ねぇw
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 19:09:34.55 ID:C9m+oZKH
アマゾンよりちょっと高いけどセブンで頼んでよかったわ
Q州だけど今日の昼に届いたし
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 19:11:12.38 ID:XU21CELB
来てた@東京
…けどメール便でドアの取っ手に引っ掛けられてた……
コワイよ!

たまたま外に出る用事がなければ
一晩吹き晒しになるところだよ!
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 19:14:44.96 ID:ajOGoejB
先週の金曜日に尼で予約したんだけど
今確認したら発送済みきたああああ
明日か明後日には届くぜ!
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 19:46:01.22 ID:vq3a+cgP
関西市民なのだが尼発送連絡でもう大阪!?と思った
大阪から全国発送なのか…明日届きそうで嬉しいけど…なぜだ

690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 19:50:12.06 ID:nHRlQY5x
やべえ届かなくて俺の中のモーメントが逆回転始めた
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 20:07:49.05 ID:1o9nhhMX
広島の俺は明日の朝に届く予定みたいだ……
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 20:21:41.97 ID:iZOKFZvo
>>691
同士よ…
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 20:32:05.78 ID:izL7mOS/
残念なお知らせ

904 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage]   投稿日:2011/06/14(火) 20:20:39.25 ID:mQsiZ7290 [1/2]
BD買ってきたが真紅眼完全にあまりモノ入れただけすぎワロタ

919 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage]   投稿日:2011/06/14(火) 20:22:26.75 ID:9o+YIQIg0 [5/5]
>>907
MOV2 JP001だった

935 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage]   投稿日:2011/06/14(火) 20:26:57.08 ID:mQsiZ7290 [2/2]
>>907
俺の携帯じゃ番号撮れないが>>919の言うとおり
というか番号以前にテキスト枠もそのままだったりする
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 20:50:05.19 ID:fLk1Bn48
貴様らよりも先にDVDを堪能させてもらう
さらばだ、歴戦のデュエリスト達よ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 20:51:28.60 ID:pIR031Zf
結局実況どこでやるの?
はやくみんなと興奮を分かちあいたいんだぜー!
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 21:07:50.17 ID:/oKAT5Ug
帰りにアニメイト寄って買ってきた!!BD最後の一枚だった
DVDは予約で埋まってると言われたが、良く売れてるのか数が少ないのか…
尼から来る分は保存用だな
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 21:15:03.10 ID:P5MD7VnB
なんでみんな発売前に手に入るんだよw
やっぱシティは違うな…
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 21:40:09.37 ID:Jj5x2tDU
基本DVDは発売前日に手に入るんじゃないの?
アニメイトとか前日に手に入るし、シティじゃない四国のアニメイトでも手に入る
ネット通販だと場所等によるけど
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 21:50:15.47 ID:NKgOMZ3D
俺のBDパラドックスに盗られたみたいだから赤き龍と未来行ってくるわ
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 22:41:53.97 ID:iFEX4Aos
店は発売日に入荷したら発売日から売れないわけで
でもって、ゲームみたいに発売日にうるさくない
大体1日〜2日前に入荷するね
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 22:56:05.83 ID:QwezXd5I
ちょっと質問いいですか?
アマゾンでの初回特典はもう売り切れたんでしょうかね?
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 23:27:23.81 ID:f9ZtkSbU
「初回特典について」を読めばいいんじゃね?
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 23:32:41.46 ID:4hmoXdkh
>>701
とりあえずまだ発売日前だけど、アマゾンじゃないのでなんとも分からないです
実店舗で買うとかでもいいのでは
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 23:43:06.61 ID:EXVfU6v5
>>701
尼で一カ月半くらいに予約したけど、
その時もDVDもブルーレイも初回版表記の表記はなかった。

尼で今から予約した場合、ドロー力が試されるな…


さすがに一カ月前から初回版が全て予約で埋まってるとは思えないから、
ただ単に販売元が、今ある初回版の在庫が切れたら
通常版で改めて製造する形をとってて
通常版も初回版も区別してないだけと思いたい



…一カ月以上前から予約したのに
初回版じゃなかったらどうしてくれようアマゾン
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 00:08:18.50 ID:WHUQwvwj
>>695
場所は、なんでも実況かアニメ特撮かニュー速あたりでいいのでは
今はツイッターが主流みたいだけど登録がいるしAAも貼れないので

日時:6/18(土)23:00〜
スレたては、20〜22時頃に可能な人がココで宣言してたてる

適当にまとめましたが、どうでしょうか
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 00:54:57.95 ID:x2YxIjG2
>>704
今月の9日くらいに予約して昨日アマゾンから届いたけど初回版だったよ
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 01:05:12.70 ID:6V7lsAIy
9日に予約してもう届いたのかよ…なんというディスティニードロー

前にDVD実況やったときはなんでも実況Uでやってたな
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 01:25:21.16 ID:qhyWU/z3
おまえらはやくうっぷしろよ
まだ見てないんだから用つべじゃなくマイナーなところな
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 01:37:03.26 ID:ejwYD7CU
発売前情報で、DVD(BDも?)についてくるブックレットかなんかで
今後の遊戯王のとんでもない秘密が書かれているらしい、みたいなことが書かれていたのを見た気がするんだ…
デマかもしれないけど、買った人か知ってる人いたら教えて下さいorz
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 01:44:46.68 ID:fY3E9fCn
>>709 アートワークスと設定資料しか載ってないよ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 02:31:28.11 ID:x2YxIjG2
>>680
確かに2500になってるな
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 08:12:23.95 ID:vL8evnBl
3月に注文したのに来るのは17日
少年よ、これがサテライトだ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 09:14:22.99 ID:7byFhLUL
結局ジャンクガードナーの口上は疾風なのか神風なのか
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 09:51:03.08 ID:KYo+kEL9
DVD一斉鑑賞の実況はなんでも実況でやってるから、そこにするか?
前日にくらい宣伝文を本スレあたりに持ってっていいよな?
実況スレを何時間か前くらいに立てて


6月18日(土)23時より 劇場版遊戯王〜超融合!時空を超えた絆〜の実況をします
劇場版本スレ:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1300255096/
実況スレ→http〜〜〜
ルールを守って楽しく実況!
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 11:04:36.06 ID:vL8evnBl
DVDきたああああ!
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 11:38:21.17 ID:ElZ4dsVw
>>714
本スレへの告知は、2回位はしたほうがいいかと
みんながみんな常時スレに張り付いてる訳ではないだろうし
ここの存在自体知らない人も多いだろうから
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 11:44:52.05 ID:wArQt5e9
一回でいいような
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 11:47:53.54 ID:mZpNp8Ej
3Dで見てる人いる?
家だと感覚違うのかな?
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 11:50:27.15 ID:d6JkNIwv
一応本スレの>>1に映画の話はこっちでとこのスレは貼られてるんだな

楽しみだが基本的なルールは守って実況したいもんだ
予約かなり遅かったけど普通に来たぜ
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 12:07:30.59 ID:vL8evnBl
いやぁやっぱり劇場版は最高ですね…
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 12:11:51.34 ID:QC1R3BCB
コンビニ受け取り可能なのに、メールがまだこない・・・・
なんで1時間以上も放置するんだよメール早くよこせよ!
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 12:12:10.35 ID:K+Id1HEp
BD届いたお
内容はいいんだけどさ…ちょっと装丁が安っぽくないかな
子供用だしこんなもんなのか
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 12:12:39.42 ID:1wEHLJPC
流れぶった切ってすまんが、尼で一ヶ月前に予約して16日到着予定だったがついさっき届いた。
DVDとBD両方買ったが得点は一緒。ブックレットの内容も一緒。
ブックレットの内容は>>710
設定資料は主人公とパラさんの他にユベル、大徳寺先生、ファラオもいた。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 13:08:06.49 ID:cTa0Al6n
これ劇場版から修正かかってる所ないのかな
「よくもヨハンの〜」所なんか違うような気がしたんだけど
腕伸ばしたままじゃなかったっけ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 13:16:27.09 ID:XfPxE1di
修正かかってるところはちょこちょこあるらしい

ちなみに「よくもヨハンのカードを〜」
の場面は腕をグッと曲げるよ
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 13:29:49.53 ID:AOniPNVA
届いたぞおおおお
やっと見れるわ
映画観に行こうとしたら地震起きて映画館休みになって
そのまま上映期間がすぎて観れず仕舞いだったんだ・・・
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 13:38:35.23 ID:ElZ4dsVw
そっかーじゃあ1回で
じゃ告知よろしくお願いします

まだ届いてないんではやく見たい…
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 13:53:51.86 ID:QC1R3BCB
特典の特製描き下ろしオリジナルスリーブってどんなの?
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 14:17:15.65 ID:cwjQVHRs
DUEL BOX12の設定資料には
イリアステル滅四星 絶望のアポリア
イリアステル滅四星 戦律のアンチノミー
無限騎士(ナイト・ド・イリアステル)シェリー
なんてのが載ってるそうだがパラドックスさんには無いのだろうか

早くAmazonから来ないかなあ
到着明日らしいが orz
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 15:04:34.54 ID:l+zYtNrZ
みんな今日到着なのか

私は今日堺発送で、大阪なのに17日到着とか…orz

そうか…これが絶望か…

同じ尼なのに…みんなが羨ましい
はりきって3月に予約したのにな
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 16:00:17.54 ID:VP58YyWi
Amazonで大阪の隣、本日キター
メール便って玄関先に放置されるんだな…危ねえ危ねえ

>730 生`
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 16:04:32.65 ID:37EFOus+
見終わった後のこの高揚感溜まんねえー

特典にはちょっとがっかりだけど、映画事態は素晴らしいし
ずっと遊戯王追っかけてる人は是非買うべき
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 16:17:13.40 ID:QC1R3BCB
見たー良かった!
でも映像特典とか欲しかったな、CM・PVとか5D'sの時3人が順番でカッコよく
登場してた時あたっからその映像も入れてほしかった
テンションが上がったままだー
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 16:32:34.55 ID:vxT17pwv
3日前に尼で駆け込み注文したけど、今日初回特典が来たよ
どれだけ出荷してるかはわからんけどすぐに特典つきが無くなるって事もないと思う
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 17:14:36.99 ID:wwF7i3Ie
届いたから観てみたんだがやっぱ熱いな。おもしろかったわ。これで特典カードが新規だったら神だったのに
「スターダストミラージュ」とかね。いまさら真紅眼とかお腹いっぱいw
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 17:17:04.78 ID:nCW7pEFO
何回見ても最高だな、また劇場で見たくなったわw
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 17:44:31.56 ID:XlaU7VSf
>>692
と思ったんだが、16日になってやがる
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 17:45:54.28 ID:XlaU7VSf
>>736
カラオケ屋で見るってのはどうだ?
確か、シアタールームがあったような気がする
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 17:54:11.76 ID:kTj97ULV
あああぁぁぁぁあ!!!
いつまで経ってもこない!
すでに手元に届き鑑賞してる人がいるというのに!!

大阪発送〜関東って二日程度でくると思ってたぁぁ!
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 18:12:31.68 ID:pnRL8jsp
>>739
関東のどの辺よ?
都下住みだが、ちょっと別件で佐川に再配達+苦情の電話入れるついでに、
どの辺まで来てるか確認してみたら、予定日明日なのに12時半に持ってきたぞ。
因みに、あくまでも催促とかゴネて無理を通させるようなことはしてない。

佐川なら効率化の為に後回しとかやりそうだから、頼んだらすぐ持って来れる状況かもよ?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 18:13:00.22 ID:nCW7pEFO
>>738
そんなことできんの?
カラオケ屋で?
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 18:13:57.32 ID:pg8Ar8BF
昨日発送なのにどこも通過してなくて番号で問い合わせても情報がない…おかしい
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 18:38:07.62 ID:AOniPNVA
運送状況は尼より運送業者のページで確認したほうが正確だったな
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 18:45:24.35 ID:quu1PgzB
これ高いよね
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 18:47:01.83 ID:mZpNp8Ej
>>744
3Dだからね
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 18:52:40.07 ID:Rg/UIZbn
>>742
パラドックスが持ってったよ
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 18:54:47.48 ID:AW0WcriN
届いたがスリーブってカードのスリーブじゃないのか…てっきりカードのことかと
てことはDVDとブックレットを納めるやつ=スリーブでいいんだよな?
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 18:56:01.28 ID:6V7lsAIy
運送業者に問い合わせした10分後に届いたw
ちなみに佐川じゃなくて黒猫
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 19:02:27.30 ID:quu1PgzB
うちじゃ3Dできないから、2Dだけの奴をもう少し安く出してほしかった
中古で出ないかな
750739:2011/06/15(水) 19:03:35.88 ID:kTj97ULV
…今来た…16時〜18時に指定したのに…
封筒にもかいてあんだろ…

>>740
心配してくれてありがとう
とりあえず届いてよかったよ
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 19:17:38.75 ID:iBNC8Ziw
>>741
パセラの大きな部屋でDVDみんなで見たことあるぞ
割と叫べるから楽しいぜ

さて、zama回避して届いてたから今から見るぜ
さらばだ、konozamaのデュエリストたちよ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 19:21:22.14 ID:MAgIdGHP
いま届いたのみ始めたのだけど、右上が斜めの斜線で映像が途切れたりしておかしい・・

PS3ではちゃんと再生されないのかな?
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 19:35:24.70 ID:YH5/hyLn
当日でいいやーと高をくくってたがまさか売ってないとは思わなかった…
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 19:49:10.41 ID:FwXWSbx2
さっき尼から届いた
ちゃんと初回限定で、ブックレットもカードも入ってんだがスリーブが入ってない
皆どんな風に入ってた?
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 19:51:23.87 ID:yuOa4RNP
>>754
まさかまだスリーブがカードプロテクターのことだと思ってるわけじゃあないだろうな
お前の大事なDVDもしくはBDとブックレットが入ってたケースのことをスリーブって言うんだよ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 19:52:20.31 ID:BUSCA4Qu
スリーブは外箱のことです
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 19:54:45.27 ID:VKanZ4Jj
昨日まで最寄のアニメイトに有ったハズの初回特典付きBDが今日見たら消えうせていた・・・・・・
これって、もう売り切れたって事か?
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 19:59:04.63 ID:FwXWSbx2
マジか。ずっと勘違いしてた
教えてくれてありがとう!
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 20:07:54.01 ID:6fgRmYFt
スリーブ=カードプロテクターだと思ってるデュエル脳大杉www

いや、俺も最初はそう思ったけど
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 20:10:07.82 ID:gg63Bv78
ほんと多いよね
前から言われてたのに
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 20:19:03.44 ID:6V7lsAIy
原作画のパラドックスのアップとsinトゥルースドラゴンの攻撃の風圧に耐えてるとこの王様修正されてるな
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 20:24:03.58 ID:1dik90Os
俺もカードプロテクターと勘違いしてたww
特典ちょっと物足りないなぁ、パラドックスが十代のとこ行くまでの道中とか小説になっても良さそうなのに
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 20:33:58.75 ID:9i9Q/i3r
秋葉原のラムタラに沢山あったよ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 20:40:15.55 ID:XfPxE1di
>sinトゥルースドラゴンの攻撃の風圧に耐えてるとこ
ここ確かにちょっと作画変だったな
綺麗になってた?
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 20:51:30.70 ID:K+Id1HEp
なんでそんな覚えてるんだよ
すげえな
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 20:52:20.89 ID:6V7lsAIy
ぱっと見でわかるくらい綺麗になってたよ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 20:52:24.84 ID:0Np8qSdl
今amazonでDVD注文して初回特典って付くものかな?
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 20:59:05.97 ID:iOJP331Z
14日付けで3位に入ってるね劇場版遊戯王
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 21:00:47.87 ID:uhFNn3PI
BD届いたぜ!
遊戯王やっぱ大好きだ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 21:04:00.22 ID:3XoxITeY
ジャックが走ってるとこ修正されてる?
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 21:09:39.54 ID:e9BDBmzy
ネオスナイト攻撃後の「やったぜ!」と
「トラップ発動!ヒーローバリア!」のとこは修正されててほしかった。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 21:50:51.10 ID:To80gqhz
>>770
あ、はい
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 22:00:06.41 ID:To80gqhz
ってあれ、十代に痣を見せる時・・・ドラゴンヘッドの痣って左手だったっけ?
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 22:00:50.19 ID:5Mdt4rWl
実況、2連チャンにして欲しいな、、、
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 22:02:54.29 ID:Ql1i31wa
修正されているのかw
それなら逆に修正前のものが見てみたいけど
無理なんだろうな〜w
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 22:05:13.45 ID:KYo+kEL9
今アマゾン見たらDVDもBDも売り切れになっててワロタ
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 22:08:19.24 ID:ggVmjQfc
修正前って変な走り方だったっけな
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 22:08:43.37 ID:4CM7WCX4
楽天ではまだ在庫あるよ!
オレは被災地だが昨日楽天で届いていた。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 22:09:14.58 ID:mZpNp8Ej
>>776
店で買えなかった人がAmazonに駆け込んだか
出荷量しぼりすぎ?
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 22:12:56.35 ID:xmGhWmD+
OCGの本スレでこんなのあったよ

544 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2011/06/14(火) 23:04:28.61 ID:7osc+5970
明日発売の劇場版遊戯王の作画修正点の一部を比較画像と一緒に纏めておいたので、購入を考えている人は参考にしてね

ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d689447.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d689448.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d689449.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d689450.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d689451.jpg
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 22:16:28.26 ID:/MODDowb
ひゃっほい!尼さんから届いたぜ!!
ブックレットのパラさん2ページとってる
ちなみに大阪です
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 22:44:00.49 ID:ycsTkVkI
bd買ってきた
ブックレット書き下ろしのネオスナイトかっこいいな
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 22:44:58.85 ID:UP4z0gdM
スリーブ=カードプロテクターとは思ってなかったけど
アニメイトとかでDVD買った時にくれるビニールタイプの奴かと思ってたから箱の中探してたな
まさかその箱がスリーブだったとはね
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 22:48:27.72 ID:EUfV+lnz
くそ!!
早く明日恋!
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 22:57:26.39 ID:vyx2nDKH
>>783
自分もあれっ?て思って慌ててここに来たw
まさか外箱をスリーブと言うとは思ってなかったから
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 23:06:00.61 ID:R7i1Z87l
アマゾンレビュー見てみたけど、特典(カード)が悪かったから
評価低くされてるのは悲しくなるな
映画の中身じゃなくて、特典カードで評価が決まるとか…映画のレビューのはずなのに
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 23:14:52.63 ID:AW0WcriN
ああいうのはただの馬鹿だから気にせず放っておけばいい
本当に欲しい人はそんな偏ったレビューを参考にしないだろ
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 23:15:16.33 ID:nCW7pEFO
でも映画館の余り物を特典にするのもどうかなとは思う
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 23:20:43.97 ID:ggVmjQfc
カード目当ての人はガッカリしたのかね
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 23:20:52.13 ID:Qm9AAX18
ネットショップでも大体在庫少かお取り寄せになってるな
尼とか次入荷するヤツは通常版になるんだろうか
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 23:39:22.81 ID:uKMKugdJ
店頭に並んでいるのをただの一度も見れなかった…
なかなかの人気ですな

尼にて
11日に注文したDVD…未発送
14日に注文したBD…発送済

DVDそんなに生産絞ったんか 
PCはBD対応してないから持ち出し用にDVD購入決意したんだが
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 23:42:06.13 ID:NUQ+r49G
>>770から>>772の流れにワロタ
遊星が十代に怒られて変更させたかのようだ
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 23:42:42.70 ID:VKanZ4Jj
もう初回版って入手不可なんだろうか?
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 23:48:25.19 ID:XfPxE1di
楽天とかはまだあるんじゃなかったっけ
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 23:53:28.29 ID:VKanZ4Jj
楽天か。Thanks
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 00:10:35.81 ID:80sTSDtd
おお、DVDがアニメの中で12位だね
まだ上がるかな?
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 00:12:28.76 ID:w6jY6aka
>>773
本来は右腕
所々反転してる気がする
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 00:27:13.75 ID:3QGraDdI
映画の中身には文句ないけど
特典は正直もっとこう、なんかあると思ってた
裏話的な…
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 00:38:18.63 ID:80sTSDtd
まあ制作者インタビューはアニメブックに載ってるしなぁ
裏話はそっちなんじゃね?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 00:42:04.85 ID:DcuLg0pA
思ったよりあちこち修正されてたんだな
パラドックスの顔くらいしか気付かなかった…後でまた確認しよう
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 01:12:28.07 ID:xR7PqeXz
HMVオンラインで11日に予約をしたのに入荷待ちになってる…どういうことなの? <br> もう特典つかないのかな… <br> 問い合わせたけど返事が返ってこないよ…
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 01:14:32.35 ID:xR7PqeXz
brとか入ってる…orz
ごめんね
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 01:37:11.92 ID:xGrcUUWv
>>798
ツィッターで聞けばいいじゃない
今ならペラペラ喋ってくれるだろうし
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 02:03:48.32 ID:InY++o7Y
そういう問題じゃなくね?
確かにせっかくの初回特典だしもう少し何かつけてくれても良かったんではないかなとは思う
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 02:07:19.31 ID:80sTSDtd
メールより電話したほうが早いんでない?
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 07:09:57.43 ID:a6iPavRP
>>803
そういう監督を馬鹿にした態度むかつくわ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 07:37:10.01 ID:u98UN3jz
原が加々美に描き直されるとかなんて贅沢
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 08:34:13.25 ID:gOvIIdM7
劇場遠くて観れなかったからDVD買ったけど、50分しかない事に
少し不満は残るものの凄く面白かったよ
初回特典についてはヲタ向け作品でもないしまぁこんなもんじゃないかなと納得した
劇場行って同じカード貰った人はもういらんだろうなとは思うがw
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 08:50:38.69 ID:qRGJRO9t
2でも実況やってくれるのかありがたい
ツイッターの実況だとまだ映画未視聴でDVDも届いてない人もいたからどうしようか悩んでたんだ

ブックレットは個人的にはかなり満足だけどパラドックスのDホイールの資料も欲しかったな
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 09:58:29.27 ID:cEOF5h7+
個人的にSinレットアイズはうれしいけどな コレクション用だけど
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 10:01:28.69 ID:J84LCQf+
劇場10回以上見に行ったから
もうほんとsinレッドアイズはいりませんでした
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 10:20:09.99 ID:iH++Q9ZI
せめてレア度くらい変えるとかDT対応にするとかねぇ…

コナミはDVDにカードを付ける気がさらさらないことがよくわかった
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 10:37:16.12 ID:eKIb3SPg
新規カードはコナミ汚いってレベルじゃねーぞ!だし、
かと言って付けないと遊戯王らしさがないし、
劇場のもん付けるのが一番無難だと思うけどなぁ
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 10:41:03.75 ID:W873A2uq
BDで初めてみたが、パラさん案外演技頑張ってるじゃんと思ってたら仮面外した瞬間ただの淳でワロタ
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 10:43:43.36 ID:24ms3mta
レッドアイズで劇場行った気分になろうぜってことだよ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 10:47:48.84 ID:aZpEtNn1
DT対応版ってのはいいな
パラドックスだせるかは別として
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 10:53:56.69 ID:cbrsjOwx
パラさんが演技がんばってる? 寝言は寝てから言いなさい
あ もしかして顔芸のことかなw
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 10:54:02.03 ID:80sTSDtd
DTはフィールド魔法使えないので無理です
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 10:57:20.66 ID:drobS9GT
スキドレ「それはどうかな?」
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 10:58:05.20 ID:W873A2uq
>>817
エフェクトでマシに聞こえてただけのようだな…
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 11:03:20.64 ID:3Vw1n+2r
相手にパラドックスが居なくてもSin真紅眼スキャンで
Sinデッキを自分が使えるだけでもいいよ
スピードデュエルでSinデッキ使ってみたい
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 11:12:57.25 ID:cbrsjOwx
百歩譲ってパラさんの演技に目をつぶるとしてもさ、
なんであの人がわざわざ遊戯王の10周年の映画に選ばれたんだろうな?
遊戯王ファンならまだ許せるけど、ていうかパラさんのキャスティングに満足してるやついる?
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 11:30:30.33 ID:kSnku03J
アイシールドを知る者からすれば
敦の演技は思いのほか見れた。
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 11:31:54.29 ID:qBIOFmBU
個人的にはロンブーの人でハマリ役だったと思いますよ?
声聞いても違和感ありませんでしたし。

というより、下手な新人声優や棒読みタレントを起用されるよか遥かにマシだと思わないんでしょうか…
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 11:31:55.50 ID:ouMR4iZV
別に不満なんてないけど
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 11:52:56.14 ID:80sTSDtd
タレント起用が嫌なのは棒読みが多くて作品の雰囲気ぶち壊しにするからだよ
淳は言うほど棒でもなかったし、ちゃんと仕事してくれるなら別にいい
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 12:07:25.15 ID:mIeUrur3
初めパラさんの笑い方に違和感あったが
顔芸しだしたら意外に合ってたなw

パラさんクールキャラかと思いきやまさかの
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 12:19:39.29 ID:3QGraDdI
パラドックスは…
淳の演技のせいか、破滅の未来から来たわりにはあんま悲壮感ないなと思った
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 12:20:27.86 ID:VwPRlqQO
「こうげきりょく、いちまんだとぅ!!?」
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 12:36:29.82 ID:Sb6tfFbC
Sinトゥルースの効果に対してスターダストの効果発動
→Sinレインボー除外して我が身の破壊を無効
のくだりで笑ってしまう
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 13:13:50.18 ID:iH++Q9ZI
「特殊召喚」は気になったけど演技や声に不満はないな


ただEDの歌詞はねーよw
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 13:18:55.39 ID:rdpHTZ9i
勇気をもって〜あたりはいいけど小悪魔ウェーブとかなんのこっちゃって感じだよなあの歌詞
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 14:01:04.20 ID:SlczhyPV
化粧品のCMの曲みたいだよな
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 14:08:20.93 ID:mivFF9W1
遊戯王の歴代主人公は化粧男子と言うことさ
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 16:32:13.96 ID:u98UN3jz
主に髪型
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 16:52:52.33 ID:80sTSDtd
やっと手に入れたぜー!
しかしホントにケースがちょっと安っぽいなw
青じゃなくて普通に透明でよかったと思うが
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 17:06:52.69 ID:YVDTLHdV
>悲壮感が無い
俺が言いたいことはまさにそれ。
誰が声やってもいいけどさ、殺人まで犯して未来を一人で変えようとしている人間があんなもんかよ…
やる気全然無いじゃねーかwと思えてくる。
金もらってんならちゃんとキャラの設定まで熟知した上で仕事しろと。
監督がアレでいいってんなら、その程度の作品ってことだよ。

たしかにEDの歌詞は無いなw
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 17:17:11.85 ID:80sTSDtd
とりあえずsageを覚えようか
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 17:23:19.57 ID:qBIOFmBU
>殺人まで犯して未来を一人で変えようとしている人間があんなもんかよ…
逆に考えれば、そんな人間が悲壮感出してるのも変な感じじゃないですか?
人を殺してでも未来を変える。そういう強い意志を持った人間はむしろ「何が何でも成し遂げる」という使命感を持っているべきなのでは?
ゾーンやアポリアのように街一つ潰すならまだしも、他者を殺めてまで未来を変える。そんな人間が悲壮感を出してるでしょうか…?
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 17:27:50.84 ID:at9R/0di
ひとつ言えるのは敦叩きはいまさら過ぎるってことだ。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 17:57:03.80 ID:+0uJcnBk
>>840 まったくだ
約一年半の過去からのタイムジャンプ組が大量発生してるので受けてしまったよ。
もしかしてこれも赤き竜の力なのか!?
タイムジャンプ組は一年半分のお勉強してから出直して来なさい。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 18:07:17.48 ID:+0uJcnBk
ごめん841だけさっき言ったのは、今頃になってよく知りもしないで、過去に語られつくした凡庸な中傷をしてる奴らに対してな。
アンコール上映やDVDやBL観て劇場版に興味を持った同士は大歓迎!
大いに語り合おうじゃないか。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 18:07:29.08 ID:MYbSZqEA
ED曲調は好きなんだけどな〜
歌詞がどうも苦手だ…
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 18:18:09.38 ID:J84LCQf+
>>842
なんでそんなに上から目線なの?
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 18:19:04.39 ID:w6jY6aka
馴れ合いきめぇ
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 18:24:11.21 ID:4PWNTELY
最後のキングの走り方で吹いた
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 19:19:16.76 ID:hhxlKPKW
歌はパラドックスが奪ったドラゴンに向けて
歌ってると思ったら楽しくてしゃーないw
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 19:39:34.55 ID:k7Nc3soY
>>836
青なのはBDだからだと思ってたんだが
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 19:49:04.98 ID:i2rtWZn9
こんばんは、この前アマゾンの初回特典のことで質問した者です。
11日に予約したのですがくる日が21日とは・・・在庫が無いのでしょうかね
在庫が無い=初回版がないということなんでしょうかね?
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 20:28:53.99 ID:80sTSDtd
>>848
てことはDVDは青じゃないの?
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 20:46:03.70 ID:dE+eNts7
うん
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 20:47:25.05 ID:GulCC33w
遊戯王に限らずドラマも洋画も全部そうじゃなかったけか
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 20:49:28.75 ID:RT/6TU96
今更だけどパラドックスの「不動遊星、この時代とともに滅びるがいい」と
プラシドの「不動遊星、この世界とともに滅びるがいい」が似ているには伏線だったんだな。
最初聞いたときから気になってたけど
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 21:00:15.30 ID:SVTqDMdj
オリコンのDVDデイリーランキング
総合2位
アニメ1位おめ!
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 21:05:55.13 ID:iWlpe8if
>>854
想像した以上に売れて何より
公開劇場数が少なかったせいもあるだろうけど
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 21:10:06.87 ID:GulCC33w
DMとGXの主人公が最新技術を駆使した映像でまた見れるってんなら
買う奴多そうだしな 一枚こっきりだから変な出費しないし
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 21:14:25.21 ID:04fbYByU
>>741
確か出来たはず、詳しくは知らないけど
にしても、やっぱりこの映画は最高だぜ
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 21:54:16.87 ID:3QGraDdI
3Dに対応したテレビがほしいいいい
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 22:01:51.99 ID:p4pQvtmX
>>854
宣伝少なかったのによくもここまで
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 22:03:23.08 ID:tVOR4L2b
>>858
8万くらいで買えるよ
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 22:46:51.16 ID:q9hhN3oO
だが再生機も3D対応のを買わなきゃいけないだろう。

しかし佐川うぜえ…3月11日に注文したのに配達予定日が18日。
北海道だから届くの遅いかと思ったが昔郵便局から送られてきたBDは発売日前日に届いた。最近尼で注文すると配送会社が佐川しかならない…。
しかもお問い合わせ見たら自分の市に到着されてる入力じゃなくて札幌の次がいきなり、お届けできなかったので持ち帰りましたって二重入力されてやがる。配達もしてないのにまったく……。

くそぉ早く観たいよ〜〜。

愚痴&長文スマソ。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 22:47:54.81 ID:5jH2fdNT
仕事帰りにツタヤ寄ったら売ってなかった・・・
今日帰りにゲットしようと朝からずっとワクワクしてたのにひどいよ!
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 22:49:08.99 ID:GulCC33w
DVDは何処もかしこも売り切れ続出だぞ
当日に4店舗まわったがどこもなかった
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 22:57:11.75 ID:5gc68o8z
今日の昼頃に近場のツタヤ7件、ヤマダ電機3件、その他販売店10店舗に在庫確認したがどの店でもDVDもブルーレイも在庫切れだった絶望
で、発売より前にamazonで注文してたDVDだがさっき発送メール来たわ・・・多分通常版だろうな
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 23:00:47.77 ID:aQaqiM2j
>>861
俺10日に尼で予約したけど15日の昼過ぎに佐川が持ってきたぞ?
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 23:01:20.09 ID:W873A2uq
特典目当てで買ってる層もいるのだろうか
だったら残念な結果だが
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 23:02:12.57 ID:Cu2S+RVy
公開から相当経ってる+アニメとしてはマイナーだから店舗では入荷絞ってるんだろうな
当日欲しかったら予約しとけよお前ら…
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 23:04:52.71 ID:dE+eNts7
興業収入って最終どれくらいいった?
ググってもいまいちそれっぽいのが出てこない
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 23:36:01.27 ID:kt/jbvDJ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1705232.jpg
一時停止したらこうなって吹いた
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 23:36:54.92 ID:q9hhN3oO
>>865
札幌?
こっちは14日発送、15日札幌白石、16日意味不入力だがおそらく地元市内。
明日配達かも。
でもなんで3日以上かかるかわかんないわマジで。
一応最近の尼で最も遅い。驚愕も発売日から2日くらい遅く届いた。
尼スタッフは何やってるんだ?おとなしく郵便局にすればいいのに…。
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 23:54:44.88 ID:InY++o7Y
俺も佐川だが当日昼にちゃんと届いた
そういえば楽天昨日までまだ残ってたのに両方取り寄せになってるな
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 23:57:01.10 ID:mivFF9W1
>>869
ヴァーム吹いた
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 23:57:43.86 ID:tVOR4L2b
>>861
これはサイドバイサイドだから、今までのプレーヤーが使えるけどね
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 00:01:12.87 ID:PDbdsuBo
>>866
正直あのカード目当てで買う人はいないと思う…
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 00:21:10.65 ID:qpAmEVne
EDでモンスターの声優まで載っててワロタw
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 00:48:59.47 ID:qQgramhH
5D'sまで全部アナログテレビで見てたから、BD見て綺麗さに感動した。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 00:49:14.80 ID:KyEB2Ca8
>>866
特典の内容が重要なんじゃあないっ…!
特典が付いてることに意味があるんだ
記念的な意味で

>>869
やめろwww
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 01:30:58.55 ID:Zcgw7r0Y
特典カードだったらそんなに強くないけど高橋先生の書き下ろしみたいなのだったら
デュエリストが馬鹿買いすることもないだろうしファンにとっても嬉しいしで一石二鳥だった
まあ次回に期待する
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 01:35:37.76 ID:pHSMfF8J
カードだったら売り上げどうなってたことやら
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 01:55:59.14 ID:DdrStn95
スレ見てたら欲しくなってアニメーションブックと一緒に
勢いでアマゾンで買ったびんぐだぜ俺ー!
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 02:02:12.03 ID:Ia6fPuSb
俺思うんだ 時を越えた絆の見所はブラックマジシャンガールがしゃべってくれるとこと

ラストシーンのジャックのダッシュだと思うんだwwwwwwwwww
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 02:08:33.58 ID:ZMr3OouM
>>854
おおオメ

アマゾンは、もう初回特典の内容記載なくなってるね
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 02:19:01.82 ID:WPpi57P7
キッズアニメだしそこまで売れないだろうから初回版も
しばらくは残ってるんだろうななんて勝手に思ってたのに…
まぁさっさと予約して買っといて良かったわ
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 08:04:22.47 ID:/EoH1LE7
ジャック以外の5D's組がなんかアニメと似てないなと感じてしまった
なぜだろう
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 09:17:31.69 ID:HkYTUq0+
普通のテレビだけど3Dを選んでみたら
細長くなった同じ画面が二つ並んでワロタ
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 09:21:10.56 ID:iAbHawCa
>>885
それがサイドバイサイドだ
Blu-lay Disc 3D規格より品質は落ちるけど、今までの再生機が使える
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 09:22:56.37 ID:iAbHawCa
あ、Blu-layじゃなくてBlu-rayだった
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 11:58:29.36 ID:DdrStn95
>>882
初回生産分に特典が付くみたいだけど駄目かなぁ
再生産するには時間が掛かるだろうし、商品の発送でお急ぎ便とかできるから
まだ大丈夫だとは思ってるんだけど、特典版とは別に生産されていたら無理だよね…
ブックレット欲しいお
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 14:06:29.61 ID:Z6uiX+Tv
甘かったかなあ
昨日一昨日で仕事帰りに探したけどどこにも見つからないや
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 14:43:32.04 ID:KyEB2Ca8
まだDVD見れてない組
確か大徳寺先生が「もうだめニャ〜」とか言いながら
膝をつくシーン、かなりAGOってたと思うんだが
そこは修正されてる?
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 15:12:11.78 ID:v9KEuuI8
無料で見れるサイト教えてください!
お願いします!!
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 15:19:06.58 ID:CfdiJP1z
>>891
死ね
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 15:20:40.93 ID:HGmLnTL+
あるけど反転してる
上の方で反転言ってる奴はそこで見たんだろうな
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 15:24:08.55 ID:nh6/OQjP
僕も知りたいです。
ここは教え合いといきましょう!
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 15:27:07.90 ID:KyEB2Ca8
なんだこいつ…
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 15:35:36.32 ID:5H1RfWfN
尼にあがった日にBD&DVDを観賞用と保存用に各二つ予約
発売日に届く、スリーブケースやブックレットが思ったよりしょぼくよくよく考えたらBD一つあれば充分と思いオクで定価よりちょい安で3つ出品、即売れ
結果BDワンコイン価格で手に入れたことになったワシに抜かりは無さすぎた
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 15:36:08.57 ID:CfdiJP1z
ここでちゃんと売れたら第二弾だってあるかもしれないのに…
マジ不快になった
>>893も余計なこと言うなよ
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 15:47:28.70 ID:yx+CbU4v
もう全部削除されてるよ
レンタルすれば300円もかからんし奇麗だしそっちのが確実だろ
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 15:57:45.80 ID:vdrdPpI/
上げる方も金払って買ったものを無料で公開なんてどうかしてるよな
というか好きなものならちゃんと買って見ろよ
違法で見るなんてファンじゃない
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 16:03:07.65 ID:1XiSexT6
この映画のペガサス、さりげなく千年眼を装着しているな
たぶんレプリカだと思うが
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 16:05:08.09 ID:HGmLnTL+
普段はzipでくれと言ったり雑誌のフラゲを求めたり動画サイト見てるくせに自分が買った物については叩きだす
2ちゃんねらーって怖いでつね

お前らが損したわけでもないのに
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 16:10:04.64 ID:1XiSexT6
>>899
たぶんブログとかにリンクをはって、広告で儲けようって口じゃないか?

MAD系の動画などはまだ許せるが、こういった本編丸あげ動画は本当に腹立だしい、
本編動画丸上げしている奴は、丸上げすることによって、そのしわ寄せが何処にいくのかをよく考えてほしい。
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 16:10:09.94 ID:vdrdPpI/
叩かれたから逆ギレしてるようにしか見えないぞ
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 16:14:25.40 ID:2pe7eOcn
zipやらフラゲやら動画サイトやら皆が皆やってると思うなよ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 16:17:33.59 ID:AE7FCPVm
>>901
あなたのことですね。わかります。
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 16:18:44.22 ID:CfdiJP1z
話題変えよう
明日の実況の宣伝はいつする?
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 16:34:37.75 ID:iPxVLlfY
実況の詳細がわからないんだけど
どこでやるとか決まったの?
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 16:53:54.46 ID:ukQ6eRQD
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 16:56:03.11 ID:ukQ6eRQD
こんくらいは守ってくれな
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 16:59:09.91 ID:6MyO6sGO
15日注文組だけど届いた―(゚∀゚)―!!
初回盤でよかった何度も観たのにwktkすぎる
ブックレットはちょっと期待しすぎていたかも…まあこんなもんか
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 17:03:27.29 ID:vC0uxkak
疑問なんだけど、十代って手札の数間違えてない?
伏せたカードは4枚なのに
ヒーローバリア・エレメンタルミラージュ・融合解除
を使った時点でまだ2枚残ってるんだけど…
クリボーを呼ぶ笛・ネオススパイラルフォースを使うにしても数が合わん…
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 17:05:53.43 ID:CfdiJP1z
>>911
融合解除は遊戯さんの
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 17:33:46.07 ID:vC0uxkak
>>912
えっ、そうだったのか!
確かに王様のカード一枚足りないなって思ってたんだよ。
教えてくれてありがとう
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 17:41:43.35 ID:2xbr7qZS
あれって勝手に使ったんだと思ってたんだけど
王様が十代のために伏せたのかな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 18:25:32.91 ID:LfBlL1eW
定価売りかもしれないけど
ヨドバシアキバのタワレコに初回盤DVD一枚だけあったよー
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 18:30:46.18 ID:LfBlL1eW
>>906-907
>>714
場所は実況U
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 18:39:03.31 ID:LfBlL1eW
>>906
あっゴメン。今日の夜か明日の朝のどちらでもいいのでは
できる人におまかせします
度々すんませんでした
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 18:56:21.14 ID:yx+CbU4v
あんまりギリギリもあれだし、今日明日スレ来ない人だっているかもしれないから、
今から宣伝してくるねノシ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 19:00:30.34 ID:yx+CbU4v
ttp://24timezones.com/ja_jikantai/tokyo_jikan.php
ちなみに時間合わせの時に参考にする時計
23時と同時に本編再生ってことでいいよな?
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 19:14:44.44 ID:wWL0cP7r
実況やると聞いて飛んできました
本編って正確にはどこからだ?
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 19:51:59.43 ID:TMhpephK
流れぶった切るようで悪いけど、楽天にある奴って初回特典付きなのか?
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 20:12:40.62 ID:DdrStn95
アマゾンで販売再開したのが今届いたけど
ばっちり初回特典でかっとびんぐだぜ俺ー!

おそらく今販売してる分は初回特典付きかな?
けっこう割引きされてるから通常版でも損はしないと思う
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 20:19:18.25 ID:nh6/OQjP
明日くらいには無料でくるかな?
とにかくきた次第みんなに教えてあげるからね^^
今時割れ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 20:21:05.59 ID:9+D0e3VG
ブルーレイ版買ったびんぐだ俺ー!
でもプレイヤー持ってないぜ俺ー…
レンタルってもうやってるのかね?
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 20:24:58.29 ID:qIbj9UB8
レンタルやってるよ
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 20:27:42.07 ID:H3o4HV63
>>924
俺と同じやつハッケーン
再生機買うまではDVDレンタルで満足するしかねえ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 20:34:03.45 ID:9Y2Ai4TJ
>>924
PS3持ってない?
928wiki”管理”人:2011/06/17(金) 20:41:48.26 ID:VJuWtQNT
>>4にあるまとめwiki管理人です。
ついにDVDとブルーレイ発売!待っていたかいがありました!
でもSin紅眼はもういらないングだぜ俺ー!!

もともとwikiはDVDがいつ出るか待ちきれなくて、
せめてセリフ集だけでもほしい…ということでみんなで編集できるように作ったんですが、
DVDが発売されていつでも劇場版が見られる状態になった今、必要はなくなったし、
もう見ている人はあまりいないんじゃないかと思うけど、
とりあえずこのまま残しておこうと思います。
せっかくなので、DVDでの修正箇所を書くページとか追加してみました。
過去スレの保管庫用とも考えたけど、需要あるかな?
あっちにも掲示板あるんで、以降wikiに関してはそっちでよろしくお願いします。
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 20:46:36.69 ID:yx+CbU4v
管理人さん乙
ぜひ過去ログ倉庫としても残してほしいな
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 20:48:41.36 ID:F73E7Uix
>>920
メニュー画面で待機して時間がきたらオールプレイでいんじゃね
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 20:51:04.23 ID:v9KEuuI8
はやくリアルプレイヤーでとりたい・・・
俺はPSPで見たいんだよ!!
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 20:53:20.66 ID:qqWanycL
どこも売ってない……
尼で注文するしかないか……
嫁にばれないように実家に送ってもらおう
ちきしょお……
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 21:08:08.67 ID:iPxVLlfY
>>932
尼なら最寄のローソンに届くようにできるぞ!
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 21:11:51.39 ID:qqWanycL
>>933
ローソンに知り合いのオーナーがいるんだよなw
本当ついてないわ……
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 21:14:30.20 ID:kFl8qOPC
勇気を示せよ!
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 21:14:41.29 ID:iPxVLlfY
>>934
Oh…
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 21:17:14.68 ID:PDbdsuBo
>>934
さぁ勇気を出して♪
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 21:33:15.88 ID:j0HBGN7T
3行でわかる超融合
スターダストをくれないか?
デュエルしないか?
さぁ勇気を出して希望を持って過去を捨てて未来祈って手を取り合って励まし合って光りを思いのまま操ってみないか?

って最後のだけ長いわ自分で突っ込むのもなんだけど
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 21:51:37.81 ID:F73E7Uix
セブンネットでの注文もセブンイレブンで受け取れるぞ
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 21:54:15.63 ID:ta5+P6Zr
尼で注文しても商品名表記されないからいけると思うんだが
ローソンの店員にも中身が何なのかは分からないし
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 22:38:06.98 ID:RWKVx3T4
何でパラさんに盗られたスタダだけ黒いカードになってるんだろう
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 23:24:30.64 ID:2xbr7qZS
>>928
乙です
せっかくだし、残して欲しいな
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 00:31:58.42 ID:A3Rjh9PA
>>922
この手の初回特典は初回とは言ってもしばらくの間は付いてることが殆どだと思うよ
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 01:31:40.33 ID:g9N8Nrd0
だとしたら嬉しいんだけど…
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 07:03:42.64 ID:8k0ShOrQ
シンブルーアイズとシンレッドアイズって破壊されたっけ?
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 08:02:42.47 ID:5qhXqE+R
見終わって築いたんだが…
遊戯って遊星達によって30分前に戻されたんだよな?
あれって…あのまま、30分前の世界にいたらその世界の自分と会って
しまうんじゃないのか?
戻った描写もないし…その世界で良かったのか?遊戯!!
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 08:17:55.49 ID:MbB5GAMM
一年前と同じ書き込みを見るのも飽きてきたんだが…
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 09:19:50.35 ID:BD87xhJn
>>945
破壊されてない。
途中から画面外に移っただけだよ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 09:58:42.20 ID:AJAHIXoR
届いたけどDVDの表紙公式サイトのトップ絵のが良かったなあ 
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 10:20:20.98 ID:UJq4KjN8
>>924
今見れるかわからないがつべで昨日見れたよ
映像が左右逆転してるけど
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 10:49:19.26 ID:BD87xhJn
お前は50レス前の流れも読めないのか?
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 10:56:43.35 ID:UJq4KjN8
スマンROMらないで書き込んだから気づかなかったわ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 11:03:16.95 ID:71NMm3RJ
通報しました
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 11:11:58.86 ID:6huynJz3
sinサイバーエンドの足元にも〜のシーン2dと3dで違うんだな
なんで2dでsinサイバーエンドの首動かさなかったんだろう
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 13:28:57.67 ID:jUXlVz86
てかこれ、改めて観ると3Dの品質凄いな!
SACSSSより全然良いんじゃないか?
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 14:14:01.45 ID:BD87xhJn
普通のテレビで3D設定すると同じ画面が二つ並ぶんだが
これ3D用テレビで見たらちゃんとした画面になるの?
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 14:17:48.94 ID:Yii1CR2e
>>956
なりますよ。メガネ掛けないと二重に見えるけど。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 14:18:45.43 ID:dUogjDTd
>>956
3Dテレビで映像の種類をサイドバイサイドにすれば3Dになる
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 14:23:02.08 ID:dUogjDTd
ちなみに俺は、ザルマンのPCモニターとパワーDVDで3D観てるよ
お勧めはしない
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 17:22:45.18 ID:eVELfA1u
師弟の絆欲しいな
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 17:48:48.76 ID:g9N8Nrd0
まずは狂戦士の魂だろ
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 17:49:35.61 ID:7YrBHCpu
希望の転生だろ?
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 17:56:52.82 ID:Kh0iORTY
Sin TuneとSin Selecterが欲しいです…
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 17:57:57.66 ID:7YrBHCpu
劇場版出でてまだOCG化してないカード全部欲しいです
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 18:15:16.24 ID:GEDLKEDI
スパイラルフォースとか出たら…いや無理だな
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 20:05:11.51 ID:cJTB98x7
無料で見れるサイト教えてください。
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 20:15:05.70 ID:HmBXJ7np
今晩楽しみだ
DVDと下敷きとアニメブックとクリアファイルとムービーパックとチラシ並べてニヤニヤしている
何だかんだ言って映画グッズ結構あるな
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 20:18:05.19 ID:polBOlsd
実況って今日だよね?
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 20:19:14.38 ID:polBOlsd
あ、すまん>>714かw
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 20:19:18.19 ID:JC++lQjE
>>966
DVD買えば何回でも無料で観れるよ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 20:27:54.04 ID:E7ClD2UD
実況スレいつ立てるん?
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 20:56:53.13 ID:n+g0eqQ5
人集まるのかな?
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 21:08:47.70 ID:P54tcxoz
とりあえず俺は楽しみにしてる
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 21:18:06.59 ID:fjCaRMO9
゙ゔ の口(クチ)の動きが地味に目につく。細かいなあ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 21:22:25.13 ID:4ZERilX9
>>971
11時からだから、そろそろいいのでは?

あと、ここの次スレ、BDDVDもでたことだし新しくテンプレ作ったんですが、どうでしょうか
もし、これでよかったらスレ立てしようと思います


2010年1月、日本でアニメ「遊☆戯☆王」シリーズの10周年記念プロジェクトとして公開された
『10th アニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』が

Blu-ray&DVD 6月15日に発売決定! アニメ「遊☆戯☆王」シリーズの歴代の主人公、
武藤遊戯、遊城十代、そして不動遊星、3人の決闘者(デュエリスト)が時空を越えて集結!!
Blu-ray、DVDともに3D版・2D版を同時収録!

初回限定特典
特典1 遊戯王5D'sOCGカード『Sin 真紅眼の黒竜(シン レッドアイズ・ブラックドラゴン)』1枚
特典2 特製描き下ろしオリジナルスリーブ
特典3 10周年記念20Pブックレット
【タイトル】『劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』
【発売日】2011年6月15日

マーベラスエンターテイメントHP
ttp://www.mmv.co.jp/anime/news/detail/2628

※上映内容、全国の上映劇場の詳細、各種イベントなどの情報は、随時公式サイトでご案内します。
ttp://www.yugioh10th.com/

前スレ
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1300255096/
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 21:23:37.36 ID:HRAohlQi
十代がHOTワードになれそうでワクワクするぜ
つかブラマジキターしたい
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 21:46:21.19 ID:Nh56jOFv
>>975
おお、ありがたい
これで良いと思います
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:10:11.35 ID:7YrBHCpu
スレたてまだ〜?
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:11:27.86 ID:4ZERilX9
>>977
ごめん。ダメでした。誰かお願いします
↓よければつかってください


劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part14

アニメ「遊☆戯☆王」シリーズの10周年記念プロジェクトとして
2010年1月に日本で、さらに2011年2月には日本でアンコール上映、全米各地でも公開された

『10th アニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』が
Blu-ray&DVD 6月15日に発売!

アニメ「遊☆戯☆王」シリーズの歴代の主人公、
武藤遊戯、遊城十代、そして不動遊星、3人の決闘者(デュエリスト)が時空を越えて集結!!
Blu-ray、DVDともに3D版・2D版を同時収録!

初回限定特典
特典1 遊戯王5D'sOCGカード『Sin 真紅眼の黒竜(シン レッドアイズ・ブラックドラゴン)』1枚
特典2 特製描き下ろしオリジナルスリーブ
特典3 10周年記念20Pブックレット
【タイトル】『劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』
【発売日】2011年6月15日

マーベラスエンターテイメントHP
ttp://www.mmv.co.jp/anime/news/detail/2628

※上映内容、全国の上映劇場の詳細、各種イベントなどの情報は、随時公式サイトでご案内します。
ttp://www.yugioh10th.com/

前スレ
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1300255096/
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:11:54.75 ID:zPlsjkYi
試しに建ててくる
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:15:31.64 ID:d9zp+A+P
まちゃ楽しみだ
実況はロムしかしたことないから
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:16:15.46 ID:zPlsjkYi
お前をぶっ倒すことにワクワクしてきたぜ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1308402760/
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:16:52.45 ID:bj0+Rhku
上の方で本編ってどこから?って話題あるけど、
本編の始まりをどうする?
1.テレビ東京のロゴから(ALL MENU選ぶとここから本編扱い)
2.「遊戯王10周年記念作品」のところから
3.↑の後の、本当に本編から

ぶっちゃけ、1の方が一番やりやすいと思うんだが、どうだろう
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:17:35.80 ID:4ZERilX9
>>982 
すみません。乙でした。
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:18:05.40 ID:bj0+Rhku
>>982
乙かれんぐだぜ俺ー!

ところで実況スレはまだたってないんだよな?
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:20:05.37 ID:4ZERilX9
>>983
1でいいと思う

あと、上にあった時刻合わせも貼っておくといいかも

ttp://24timezones.com/ja_jikantai/tokyo_jikan.php
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:22:34.11 ID:O8ZOXegk
>>982ドックス!乙だ!
>>983
俺も1がいいかなぁ
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:24:14.22 ID:d9zp+A+P
>>983
じゃあ>>986を見ながら11時ちょうどにALL MENUから再生
でいいのか

1が一番確実ですね
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:24:25.51 ID:W4xs/efh
>>982乙リス
あと30分か
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:24:34.69 ID:bj0+Rhku
立てようと思ったけど立てられなかったorz本編は結局1にした
後は頼んだ
以下最初の文

ttp://24timezones.com/ja_jikantai/tokyo_jikan.php
の時計が23:00になったら
メニュー画面からALL MENUをクリックして本編(テレビ東京ロゴから)開始!
ルールを守って楽しく実況!
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:25:03.30 ID:zZK7YfHf
時間合わせとか超苦手だから絶対失敗する自信があるw
ちょっと遅れながら憑いて行くぜ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:25:35.00 ID:sOo3owlo
実況板に建てるんじゃなかったの…?
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:28:02.34 ID:CP9Mu1+n
なんでも実況Uだよ
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:31:02.20 ID:5FQ9725Z
>>993
まだ立ってないが立てたほうがいいん金?
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:37:29.08 ID:aX+WlHan
規制とけたかな
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:37:54.19 ID:aX+WlHan
とけてるw
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:37:58.20 ID:bj0+Rhku
>>994
ぜひお願いします
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:38:36.62 ID:YP2aLu0T
スレまだ立ってない?
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:40:14.05 ID:CP9Mu1+n
立った!

遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜実況スレPart1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1308404361/
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 22:40:30.40 ID:5FQ9725Z
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。