ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 第15章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「消されるなこの想い 忘れるな我が痛み」
平凡な学園生活を送る少年少女たちが、突如巻き込まれた戦いの世界。
巨大ロボ・ゼーガペインを駆り、未知の敵ガルズオルムと戦う
宿命を背負った彼らが直面する、世界の真実とは?

テレビ東京系6局 毎週木曜 午後6:00〜
BS−Japan 毎週金曜 午後6:00〜
AT−X     毎週木曜 10:00〜/21:00〜
           月曜 14:00〜/24:00〜 放映中(2クール/全26話)
公式サイト
ttp://www.zegapain.net/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zegapain/

前スレ:ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 第14章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148476143/
ネタバレスレ:【ネタバレ】ゼーガペインスレ 1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144582591/

その他の情報は>>2-5あたり。
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 番組ch(TV東京)板
  http://live22x.2ch.net/livetx/
 超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
  ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
 2chブラウザ
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:24:24 ID:9K78atzI
過去スレ
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 第13章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148051813/
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 第12章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147944821/
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 第11章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147519330/
消されるな】ZEGAPAINゼーガペイン第10章【この想い
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147352371/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第9章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147023407/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第8章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146735061/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第7章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1146136241/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第6章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145622351/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第5章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145162948/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第4章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144903392/
ZEGAPAIN-ゼーガペイン-第3章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144387332/
ZAGAPAIN-ゼーガペイン-第1章(実質2スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144317435/
[アニメ新作情報板]ZEGAPAIN(ゼーガペイン)アニメ化企画進行中
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1134287785/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:25:15 ID:9K78atzI
■関連スレ
ZEGAPAIN(ゼーガペイン)ゲーム化企画進行中
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1142843419/
【ZEGAPAIN-ゼーガペイン-】アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144314146/
■キャラスレ
ゼーガペインのミサキ・シズノ(三崎紫雫乃)スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144476009/
ゼーガペインルーシェンを語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145620040/
【ゼーガペイン】守凪了子萌えスレ【幼馴染】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1146365256/
【副会長】ゼーガペインのミナト萌えスレ【副司令】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1147266414/
【まいったな…】十凍京【俺もお前も幻だってさ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1147533230/
【フォセッタ・リチェルカ・ディータ】ゼーガペインのAI萌えスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1148254048/l50
■ネタスレ
ゼーガペインのエロパロスレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1147703256/
■玩具、模型
ゼーガペインのおもちゃほしい人(玩具板)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1146665200/l50
■バンダイ ゼーガペイン ZEGAPAIN(模型・プラモ板)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1147929451/l50

●zegapain wiki
http://mania.sakura.ne.jp/zegapain/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:30:54 ID:wm3edWPj
○出演
十凍京:浅沼晋太郎
守凪了子:花澤香菜
三崎紫雫乃:川澄綾子
ルーシェン:朴ろ美(「ろ」は王へんに路)
メイウー:牧野由依
メイイェン:渡辺明乃
シマ:坪井智浩
ミナト:井上麻里奈
トミガイ:渡辺明乃
カワグチ:吉野裕行
ウシオ:加藤将之
ハヤセ:神谷浩史
ミズキ:ゆかな
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:34:15 ID:Bv7TqkL0
5
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:35:06 ID:b7Fdm9R3
これも追加で

【メイウー】ゼーガペインの双子姉妹【メイイェン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1148443242/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:36:34 ID:DmrMVOsr
Q:和樹タソ(;´Д`)ハァハァ
A:こちらでどうぞ つ ニトロプラス95
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147880363/

Q:ヘタレ攻×女王受(*´Д`)ハァハァ
A:こちらでどうぞ つニトロプラス総合4 ※801&21禁
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1133441493/l50

Q:機神からの参入ですが斬魔はいかがでしょう?(*´Д`)ハァハァ
A:こちらでどうぞ つ斬魔大聖デモンベイン 拾参号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1148481673/

Q:ネタバレ上等考察任せろ邪神に犯されても何ともないぜ!
A:こちらでどうぞ つ機神咆吼デモンベイン ネタバレ妄想考察スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1092396501/
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:38:32 ID:eR3z3E3m
>>1

OPとED迷ったけどOP買った。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:39:08 ID:ZOJileKI
          _                    _
          | |\                /| |
          | |::.::.\                /.::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l ∧ ∧     ∧ ∧ |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|,, ´∀`)  (´∀` ,,).:.:.::.:::| |  >>1  オツカレ!
          | |:::.::.:⊂   つ  (     つ .::.:::| |
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y  人|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,)       (__),_|.:.:.::.:::| |_____
          |_|,.. '"              "'  .,|_|

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:40:41 ID:10Q1HmkK
                        _.. -―‐- 、
  >>1おつかれさま〜       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..ヽ
                   _/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..゙、 
              _.. -:':':"::::::::::::::::::::::.. :;;;;;;;;;;;;;;::..'、 
    彡 ,'^i ミ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ.;;;;;;;;;;::..゙、
       | |   /:::::::::/ ゙!::::::;、::∧::/ヽ;::::::::::゙i;;;;;;;;;;:::..'、
        |  ! i::::::::::√ ̄|/|/ V レ―-Yi:::::::::};;;;;;;;;:::トゝ
        !  l リ l:::::i  ┃        ┃  〉:::::!;;;;;;;;,:::i
        |   ! ハ:;;イ  ┃        ┃   !::ソ;;;;;;;;;;:N
       i.   |  '( | 〃   ┌┐    〃 i^);;;;;;;;;;;;;::!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:53:04 ID:9D6BZQ4t
>>1 乙EAPAIN そしてリョーコちんの巨乳はおれのもの。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 13:54:10 ID:vBAWgg17
>>1

これもよろしくな!

ZEGAPAIN お絵かき板
http://w7.oekakies.com/p/zega/p.cgi
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 14:07:51 ID:LbgenjUs
>>1さン乙

平凡な学園生活を送る少年少女たちが、突如巻き込まれた戦いの世界。
↑そのうちカミナギとか3兄弟とかも巻き込まれるんだろうか、やっぱり
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 14:21:48 ID:5HFf4omT
戦闘が盛り上がらないのはいつまで経ってもザコとしか戦ってない
からだろう。だから戦闘シーンがオマケに見えてしまう・・・
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 14:22:52 ID:hgJLhfHO
>>1
でもまいったな・・・このスレも>>1も幻だってさ・・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 14:29:44 ID:/ycdn0u4
>>1
お・・・乙って愛の告白より恥ずかしいんだからな・・・
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 14:32:35 ID:z5fIQgE5
×トミガイ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 14:35:36 ID:CGOHcAGI
各サーバのOSってどんなものなんだろうね?
メタフレームなんかの専用OS?
それとも今で言うSolarisとかAIXあたりの汎用OS?
あの時代の技術レベルや流行が分からないんでなんともいえないだろうけど。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 14:35:53 ID:10Q1HmkK
前スレ1000最低だw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 14:40:38 ID:hgJLhfHO
>>18 OS名は
Z・・・
E・・・
G・・・
A・・・
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 15:11:35 ID:7iRCt5g3
つうか、生身の人間いないでどうやって鯖保守やってんだ?
電力はまあ何とか供給できるとしても、絶対に壊れない機械はないだろ。
人が全滅ってのもな。1人残らず殺すのってゴキブリ絶滅並に難しいと思うんだが。
今後の展開で生身の生き残り人類出るかもしれんが。
むしろ主人公側が実は反乱おこしたAIで鯖は占領地域に立てた侵略拠点とかだったり。
ガルズオルムが本当の人類で残り少ないので無人メカで鯖を探して拠点つぶしてるとか。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 15:16:47 ID:XADvscw2
ザーガペインの中に人体映像を投影する意味もないな
コックピットもいらないでしょ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 15:22:47 ID:jRvMe4il
最初の突然居場所が変わったロボ戦がゲームと勘違いしてたってのが無理ある
ゲーム機使う文明レベルから飛躍してるし
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 15:25:55 ID:wuZDsUMQ
遅くながら1乙
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 15:32:15 ID:5sZyfFbD
所で一連の騒動のあいだもここにいた奴は
専ブラ使わない糞ばかりか?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 15:42:17 ID:nt7DaO3S
早くバーチャルセックスできる機械作ってくれないかな〜?
100万円以内なら買いますよ。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 15:42:58 ID:A/eosl+S
そういうお前は書ける人間もいたということを知らない糞ですね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 15:43:30 ID:bjD5uCrT
>>26
100万払って風俗行け
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 15:46:32 ID:5HFf4omT
常にIEな俺には関係のないことだ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 15:48:51 ID:b7Fdm9R3
>>25,27
何の事いってんだ?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 15:51:32 ID:5sZyfFbD
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:07:13 ID:b7Fdm9R3
>>31
d

いろいろめんどい事になってるみだいだな
まぁJaneで書けてる俺には関係ないことだ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:11:01 ID:5sZyfFbD
Janeねぇ
もう配布もしてない化石専ブラか
Jane亜種では無理っぽいよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:19:15 ID:nG3mm/jV
だからって、君がエばったり、偉そうにコメントするのは全然筋違いだし。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:19:29 ID:yCAsvJFV
ミナトのくぐもった声がたまらんのは俺だけですか?
ほとんど活躍してないけど
ツンデレ要員として期待
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:20:31 ID:5sZyfFbD
逆切れキタコレ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:34:36 ID:nG3mm/jV
切れてるんじゃなくて、呆れてるんだけど。まぁいいや。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:36:34 ID:yN+bOfwL
>>21
たしかに、24H365D無人でサーバが稼動し続けるのは限界があるよね。
ひょっとすると、ハングったりハード障害発生すると、即アウトなのかな?
クラスタ化やホットスタンバイ化は考えられていたとしても、ちょっと厳しいよね。
保守用ロボットが稼動していたと仮定しても・・・

そこで妄想。
京たちセレブラントを含めあの世界自体が、さらに未来の人間で作られた虚構の世界。
人類が滅亡したって言うのも、未来人があの世界に設定したもので、そんな設定で踊らされているキャラクター達。
最終回は、それに気が付いた京たちが、未来人たちに抵抗し、電子世界の人の手が及ばない深層へ逃れ・・・




そんな攻殻+マイトガインな世界。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:44:17 ID:5sZyfFbD
ロボアニメがそこまで主人公不在になったら面白くない

まぁ富野は主人公を途中で殺そうとして殺せませんでしたけどね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:46:28 ID:10Q1HmkK
まぁ小説ではアムロ死にましたけどw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:47:48 ID:K5qQvGzG
カイがブレイドみたいにレザーファッションで決めて
まあ、これから夏だしHGみたいなホットパンツはいて
日本刀振り回すようになって欲しい
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:48:00 ID:5sZyfFbD
>>40
本編で却下されたことをやっただけだよ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:49:21 ID:K5qQvGzG
俺の誤爆が大地を轟かすぜ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:52:17 ID:z0vwelZW
ショウやコスモも、ある意味死んだしな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:55:45 ID:0qqlgpFS
>>40
小説でしかうさ晴らしができないヘタレだよ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 17:02:17 ID:/0cFfavu
>>21
上海鯖で修理してたんだから、
鯖保守は普通に出来るでしょ。敵さえいなければ。

今更だが、上海鯖を何で放置してたんだろうな。
ただ近くに行く予定がなかっただけなのか。部品がなかったんだったか。
中華娘に言われるより、もっと早く行動してたら余裕で直せてたんじゃ・・・。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 17:05:16 ID:5sZyfFbD
修理なんぞしとらんぞ
ただ回収=物理的にサルベージしただけだ
データは壊されてて今の技術では回復不可能
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 17:11:59 ID:/0cFfavu
そうだったのか・・・。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 17:19:32 ID:OuuUex23
かちゅでは書き込めるよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 17:25:03 ID:JQ7Sl0jJ
あれ?
51('∀`)ゞ:2006/05/27(土) 17:49:48 ID:iCAtas/y
これ書き込めなかったの?
なんか書き込み失敗とか出ながらも書き込めてたんだけども

まーもくようびがまちどおしい('∀`)
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 17:59:37 ID:Nju1QCEu
東京サーバーは停止してるけどデータは残ってるってんでデータだけ回収してたな、一話で。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 18:21:19 ID:X51L9qeB
書ける人:実体
書けない人:幻体
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 18:33:56 ID:Rf2bASRt
live2chが速攻でアップデートしてる。
早いな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:13:35 ID:VQe/Svwx
前スレ1000市ね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:34:52 ID:MFlxdWzZ
知ったかぶりの病原菌ヤロウID:5sZyfFbDは誰にも必要とされていないのにどうして生きているの?死ねばいいのに。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 21:54:53 ID:ITbZtc8T
人に指摘されないと話も把握できないアホが何か吠えてますな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 23:26:56 ID:wXj2Ozy+
もしかして、延命不可能なほど精神を病んでしまったパイロットに
幼なじみの少女を特別にセレブラントとして覚醒し
慰安用として側においておく話なのかね

なんだかますます「愛人」っぽいな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 23:30:50 ID:nzKpD1Ai
今日ローソンでEDがかかっててちょっと欲しくなった
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 23:41:29 ID:zo4120NJ
それは買えっていう暗示だったのさ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 23:47:11 ID:7iRCt5g3
始めはなんとも思わなかったが
最近すごくいいと思える。OP・ED
触れると崩れ去るはかない世界観みたいな。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 23:50:59 ID:OfIYT0N+
ED良いな
通常EDと6話特殊EDの曲を繋いじゃったよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:11:01 ID:wBGXxdlr
前はOPとED逆だろと思ってたが、俺は間違ってた。
あのEDの盛り上がりから終わりがたまらなくいい。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:16:12 ID:3+0uUUSp
あきのさん<<ろっきーちぇっく
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:19:02 ID:YEySFcql
>>21
まぁ・・・実際のところは、
「本当の量子コンピューターならバグやフリーズなんぞ起こさない」
で通すつもりなんだろうなイトタケは。

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:26:41 ID:nuBpjycx
リョーコ好きだけど桶には来て欲しくないな…。

つーかED売ってナス
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:27:25 ID:EaI6W7GU
ところで、ハヤセの告白のシーンでガラスに桶と
アルティールの状況が映ってたけど
キョウには見えてるのかなあれ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:35:20 ID:J+Ba5IW7
>>66

ED売ってないよね〜。
おとついアマゾンで注文したら約2週間待ち。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:38:33 ID:M+Ts56K9
20XX年・・・
世界はデフテラ領域に包まれた。
地上は荒廃し、あらゆる生物が死滅したかに見えた。
しかし・・・人類は絶滅していなかった!
(中略)「Z(ゼーガ)のメンバーと知ってのことか〜」
「キョーウ!来ちゃダメー!」
「アタタタタタタタタ!」「ひでぶっ!」
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:12:18 ID:wnlHWnBc
>>21
ロボット使って戦ってるんだから物理的な保守なんて簡単だろう
おっと細かい作業が出来なくて困った困った

>>22
視点をどこに置くかによる
電脳の中で見えているイメージを見せているだけかも

>>26
ずいぶん昔の話だがイタリア人が開発していた
遠隔操作で相手に装着したXXをごにょごにょ
今はどうなってんのか知らんが、技術的には問題ないし
洗練されたものが出来ていてもおかしくない

>>38
ほぼ「生きている生命システム」に近いんだろう、自己修復したり
今のPCとは根本的に違っていそうだ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:14:35 ID:XRc4QoQ2
豆知識・iPodにOPを入れてリピートしながら水族館で魚を見ると
吸い込まれるような感覚を覚えるぞ。あと訳もなく泣きそうになる。
お試しあれ。c/wもイイ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:18:19 ID:RiDMElrh
>>67
見えてたから戻ったんじゃないか

んでさ

ttp://cgi.petat.com/sys/blog.cgi/monmonmon9/zakki/
>「充分に複雑なデータを有するデジタルな虚構は、アナログな現実と区別がつかない」
↑これって正しいの?
デジタルはデジタルで虚構は虚構じゃないかと思うのだが
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:29:51 ID:l/2m4dho
なんだそのクソみてーなブログは
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:33:22 ID:HRi2gc77
>>72
ああ、じゃぁ視聴者宛ののイメージ映像じゃなくて
キョウに見せるために映像が発信されてたんだね。
ほれ、奴には外の気配を察知する超能力があるから(5話)w

となると1話の桶も雨天に投影された虚像なのかね。
桶自体は恒常的に現実空間に居るって事で良いかな。
あとは艦内が、ゼーガから降りた時の現実の空間と同じか
舞浜の中と同じか判明すれば良いんだけど。
(区間によって別れてそうだけどな)

ところでシマは伝補記事が正しければガルズオルムからの離反者で
そうだとしたらもともと舞浜の住人じゃないと思うんだが
何で舞浜で高校の生徒会長やってるんだろうな?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:34:53 ID:VbFgOT9k
>>72
「充分に複雑な」てのが書き手の逃げ。認識の問題と
存在の問題を混同してるだけで大したことは言ってない。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 01:50:10 ID:YEySFcql
眠くてまともに見る気おこんねーけど、
いぬかみっを並べてる時点でヤな予感はするからやっぱり読まん。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 02:02:26 ID:bEZemift
>>38
実は未来人たちも異次元人達によって作られた虚構の世界の人間
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 02:04:02 ID:bEZemift
俺の一週間

木 1週間何を励みに生きていけば…_| ̄|○...
金 よし、1日頑張って生き抜いたぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
土 はぁ、ビデオでおさらいしとくか。c⌒っ ´・ω・)っφ
日 あと4日…まだまだだなウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
月 明後日か チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
火 早く明日にならないかな(・∀・)ドキドキ!!
水 今日の夜だ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
木 終わっちゃった_| ̄|○...

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 02:12:40 ID:HRi2gc77
>>78
偉いなおまえ・・・
毎週楽しみなんだけど
謎を引っ張られるのにだんだん疲れてきたんで
貯め録りまとめ見に移行しようかと思いはじめてきた
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 02:34:53 ID:luqKOd+y
リョーコやメイウーよりもミナトの演技が気になる。
なんかたどたどしいというか不自然な気が。
最初は能登みたいと思ったり、命令してる時は少年っぽかったり安定しないし。

中の人の少年役の演技はけっこういいと思うんだけどな。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 02:35:13 ID:abZ+9Gm8
確かにまとめて一気に見ると凄く面白い
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 03:06:24 ID:H2phMBgV
>>72
俺としてはそんなものに目を通してるアナタに驚くのだが・・・・
それはクラークの3001年終局への旅の一説だったっけか?忘れた
それはそうと
>充分に複雑なデータを有するデジタルな虚構は、アナログな現実と区別がつかない
原理的には正しいよ。
例えば標本化定理で考えれば、標本化の程度、つまりサンプリングの割合を極大化すれば
元のアナログと同じものになると考えられる。
またシャノンの定理からみても伝達速度を限りなく上げていけばアナログに
どんどん近づいていくことになるし

ってかそれあんま関係ないよなこの文章で。問題は
>彼の主張は、あの世界が作られたもの、模造だからアウト、だったはずなので、それすらも否定しないと、本来はおかしい
部分と
>そのレベルの議論を越えて、つまりデジタルであることをそのことをもって否定しないで、現実とはなにか、
と考えてようやく悟れるはずなのではなかろうか?

の部分が整合的ではないということ。上>>75でも出てるけど
アナログ(現実)とデジタル(虚構)の>レベルの議論=存在論的言明で
そこを超えてというのは存在論の議論は置いといてって読めて、現実とは何か
というのは、明示されていないが「現実」とはどう認識されるか、認識するか
という認識論的言明を行ってる

まぁ人の日記を勝手にここで批評するのはあんま気持ちよくないね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 04:15:27 ID:VMgM8eVj
全部読んだ。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 04:25:50 ID:1FPopkWs
長文が多いな。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 05:52:21 ID:Oe8jApgi
自分の正体がシムシティの一AIでした。と知ったら普通発狂しそうだが
よく主人公は「生きてるんだ」に変換出来たな。
と言うか既に登場人物全員発狂してるのかも。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 06:04:31 ID:p6cSvRm6
>>72
そこハルヒの記事が長文で凄い
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 06:49:58 ID:0JfLGbJ2
>>85
代紋とかいう漫画でそんなのあったな。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:03:30 ID:RiDMElrh
>>82
>サンプリングの割合を極大化すれば
>元のアナログと同じものになると考えられる。
そういう意味なのか
現実には不可能くさい話だね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:13:35 ID:MZVnS4Ay
クラークの言葉は、「十分に進歩した科学技術は魔法と区別が付かない」 だな。
いわゆるクラークの第三法則というやつ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:16:32 ID:MZVnS4Ay
>>89に書き忘れたけど、ここで重要なのは 「区別が付かない」 ということ。
「区別が付かない」 と 「同一であること」 は全く別物。
区別が付かないからといって同一であるとは限らない、つまり
「十分複雑な虚構」 は 「現実」 と区別が付かないかもしれないけれど同一ではない、
このあたりは今後の話にも関わってくるんでないかと。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:21:35 ID:aL/mkV1S
>>87
このネタなら13Fの方が階層構造になってて好きだが
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:22:44 ID:s8WeZSVH
>>85
恋愛感情が脳内麻薬の作り出した
幻想でしかないことを知っていても
恋愛に熱中出来る人はたくさんいるし
案外簡単に受け入れちゃうかもしれないよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:44:47 ID:F1gFatMi
ぶっちゃけおいらはザレム人だったんよ〜〜〜ん

ガーーーン

でok?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 09:38:27 ID:oOr0UbiJ
ノヴァ教授の技術ならデータさえあれば肉の体を再現できるな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:19:05 ID:Pbb6XDFt
>>85
キョウのVerが6話最後2.0.1なんだが7話最初は2.0.3になっているから
既に発狂した(更にいじられて再起動した)と考えてもいいかもね

とか思ったけど7話の現実が消えなくて驚愕する時のVerは2.0.1なのが
よくわからなかったりする
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:51:05 ID:tTh5IXKP
俺の場合、難しく考え始めると作品への感情移入度が下がって
純粋に楽しめなくなるので「ふーん、そうかもしんねぇな」ぐらいの
説得力が設定とメカとキャラにあればいいと思ってます
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 11:23:27 ID:JivqEZ74
そんなスクライダーのために
ついでに谷口御大のスクライド二期に関するトークイベントの様子を張っておきますね♪
http://www.youtube.com/watch?v=8CL2hetqpfg&eurl=
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 11:28:14 ID:YEySFcql
正直、伊東に設定の確度とかを求めても

結局のところ、デジタルはアナログと同じかそれに近づけても、超える事はできないって大前提で生まれたのが量子力学なんで、
とりあえず物語の中だけでもいいからそれを超えるものをって事で生み出されたのが業子力学って架空の理論。
たしか無印の頃のノヴァって、業の追及はしててもそれをはっきりわかる形で理論家してなかったよな。

とりあえずノヴァは最高です・・・最高すぎてムルワカじゃなくてムバディのオサーンに脳チプ強奪されるしw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:14:03 ID:tTh5IXKP
消防の時、80年代ロボアニメとジャンプ漫画に
いろんなこと刷り込まれたのでそれと似た空気なら
なんの疑問も感じません
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:14:38 ID:xdUqitde
>>95
up date 失敗したんじゃね?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:34:18 ID:Ler3d05A
100!
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:43:19 ID:avaxOn5p
今月出てる科学雑誌がやたらめったら量子論特集な件について

いや、多分ゼーガとは全く無関係だろうけど
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:44:56 ID:avaxOn5p
>>85
皆が皆発狂してたら、それはもう発狂とは言わないと
安部公房も言っている
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:48:43 ID:tTh5IXKP
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:53:37 ID:oPtqY26z
リョーコたん(;´Д`)ハァハァ…
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:58:04 ID:+OWodG1k
とりあえず生きてるんだしまぁいいか、
と妥協するしかないんでないの。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:07:35 ID:G6/Y+oJc
え?主人公たちは生きてるわけじゃないんでしょ?
死んでデータ化されてるだけでしょ?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:12:59 ID:+OWodG1k
主観的には生きてるわけで。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:17:33 ID:G6/Y+oJc
だから
「とりあえず生きてる(※ように感じる)んだからまあいいか」
って納得したのがこないだの回なんだよね?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:22:00 ID:2jh59jJ0
コギトエルゴスムってやつだろ。
このあいだの回はストーリー上で必然的に通るところだしな。
ああ、そうとしか思えなかった。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:26:39 ID:nuBpjycx
立体物はお手頃価格でも色々出して欲しいな。
ゼーガやキャラクター並べてえ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:30:30 ID:wxMleRTn
月:時が戻ったら
火:時が戻ったら
水:時が戻ったら
木:道に迷ったら
金:探しにおいでよ
土:夢で出会ったら
日:キスしてグッバイ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:52:52 ID:p6cSvRm6
>>98
SF設定は専門の人がやってなかったか?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:53:57 ID:+zhkE1ow
>>110
キョウちゃん立ち直りは強引だったけどメイウーとの信頼関係改善も同時に描いたのは上手いと思った。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:58:20 ID:xXTNdQKh
>>104
アレ?こんな姿だっけ?あと胸はともかく蓄光材パーツ光ってねぇぇ?!
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:33:27 ID:xNKQgWq+
地球を取り戻すために送り込まれたプログラムが幻体
実際のキョウたちは月か宇宙ステーション辺りで冷凍睡眠してるんだろう
でガルズオルムを倒した後に帰って来るオリジナルの人間がラスボスで
用済みになって消されようとする幻体の戦いがクライマックスになると予想
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:03:30 ID:zbh4q/6x
まあ、2Dに萌えられる精神があれば幻体かどうかなんて些細なことだ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:32:21 ID:Lbu8VuNc
>>104
なんかミクロマン思い出したwww



最近ウィキペディアがいい感じだな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ZEGAPAIN_-%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3-
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:33:13 ID:Lbu8VuNc
すまんageちまった
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:42:42 ID:E2O10VfI
>>114
今月の電撃ホビー直立不動状態のアルたんが載ってたけど
やっぱポーズとらせてナンボのデザインだな>ゼーガペイン
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:57:09 ID:N/tBk2Kk
トミガイ

内気で素直で純情無垢な少年。
中学時代に男色痴漢から自分を助けてくれたキョウになついている。

マジか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:19:08 ID:rgVT1jMQ
公式ではそのようになっております

中学は皆一緒だったのかね?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:19:17 ID:nuBpjycx
何を今更。そういや出番無いな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:41:18 ID:D3hEgHnA
おにゃのこ対策も万全ですな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:14:20 ID:6ejCNG18
801板じゃ全然話題に出ないけどね>トミガイ
つかゼーガ自体スルー気味
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:17:21 ID:rgVT1jMQ
まぁ女性の食いつきは悪かろうて
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:29:58 ID:z9MOKUS1
でも双葉実況で野郎詰めの需要はあるから
キャラ自体は結構受けてるんでは
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:38:51 ID:avaxOn5p
>>127
トミガイとルーシェンを欲しがる奴は
まずチンコの有無を疑え

俺のことですすいませんorz ダッテモエルンダモン
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:52:20 ID:Cu3l9/lF
ミッキーと似てない?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:58:29 ID:hgQ4FfOn
>>97
貴方酷い。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:58:40 ID:rCREWhPd
801オタ女なんて食いつかなくていい
スレが汚れるだけ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:01:03 ID:PZYN8PM4
>>128
健康な成人男性なら誰だってトミガイとルーシェンに欲情すると思うんだが・・・
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:14:35 ID:VMgM8eVj
トミガイとルーシェンがからむ日はくるのか
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:19:18 ID:TYswuuE+
白ラン着たルーシェンが
転校生としてやってくるよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:23:57 ID:0rP1pi1L
>>132
氏ね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:30:51 ID:G869NoRY
人類絶滅してるから敵倒した後とかどうするんでしょうね?

なんだか最初重いなァとか思いましたけど、
私は少しスタオー3に似てるような気がしなくもなくもないような
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:36:00 ID:1FPopkWs
どこが
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:45:24 ID:bs3N0Dlh
嫁にもらうならルーシェンがいちばん良さそうだがなぁ
口で厳しいこと言いながら出かけるときにお守り持たせてくれて
火打ち石鳴らしてくれそうだ。家事も完璧
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:49:05 ID:e+LJlTZi
くそっ、割烹着を着たルーシェン想像して萌えたじゃないか!
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:04:56 ID:G869NoRY
なんとなく皆データって所が
137さんのどこが私に対してじゃなかったらすんません
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:05:26 ID:N/tBk2Kk
舞浜サーバも夜は重くなります
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:08:25 ID:mLfZn13X
サーバ内で激しいやりとりがあるからですか?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:10:46 ID:nuBpjycx
>>139
料理中に後ろから抱き着いてけむたがられたい
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:12:09 ID:tTh5IXKP
心配しなくても次回は水泳部の話&キョウの過去話だよ
ところで公式のゼーガフォント試してみた椰子いる?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:19:15 ID:1FPopkWs
>>140
そこだったのか。
最初に人類絶滅って書いてあったからそれかと思ったんだ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:23:00 ID:jJ+VTIKA
>>143
包丁持ってるから気をつけろ…ってルーシェンはやらんぞ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:26:08 ID:G869NoRY
>145(137)さん
間開けて2つネタかいてたんです。
解りづらくて申し訳無いです。


あと関係無いんですけど>>OOOみたいに参照できる様にするには
どぎゃんすれば良いのですか?すんません、無知で
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:28:43 ID:cTUrO6MY
>>147
↑この様に、
2バイト文字(全角)の「>」じゃなくて、
1バイト文字(半角)の「>」を2つ繋げて数字を書く。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:32:09 ID:G869NoRY
>>148
教えてくださってありがとうございます。では、早速

スレと関係無いことですんません
150wikiの中の人:2006/05/28(日) 21:47:01 ID:eQKy5Qq7
>>144
試してみたが微妙〜。
http://mania.sakura.ne.jp/zegapain/
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:50:35 ID:2+G9Rwnj
>>140
なにその藍より青し

>>150
お前さんそりゃ普通にバランス悪いよ
ロゴと会わせるなら一般的なフォントの方が良い
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:51:36 ID:2+G9Rwnj
あ、ごめん>>139だったw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:04:55 ID:hgQ4FfOn
アークに萌えている僕は少数派なのかな?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:13:55 ID:PZYN8PM4
過去ログでは、シンに萌えてたのは俺ぐらいだな。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:46:51 ID:hgQ4FfOn
シンはちょっと…

ところでこれってDQ6のバーバラみたいのが
集まっていると思っていいのでしょうか?
156150:2006/05/28(日) 22:48:11 ID:eQKy5Qq7
>>151
ロゴやめて、全部ZEGAFONTにしてみたよ。
こっちのほうがすっきりしてていいかな?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:08:01 ID:DUAbjq2Q
リトルグッバイのCD買ってきた
CD買うの何年ぶりだろ
カップリング曲のand youもなかなか良い
この曲歌ってるのカミナギの声優かとおもってたら
ROCKY CHACKっていう2人組みの方なんだ
OPも欲しくなってきたよ…
どっちもやたら地味なんだが妙にはまる
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:09:55 ID:N/tBk2Kk
なんか泣けてくるんだよなこの歌
エエワァ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:10:47 ID:Ejyn3uYo
スバルディーラーにレガシィのSIドライブを試乗しに行ったらOPがかかってて流石スバオタクオリティとおもた


160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:13:27 ID:F6xhJBP/
「マンションにはセレブラントがたくさん住んでた」
ってことはリョーコはセレブラントなんだろうか?
あんまりイメージ沸かないんだけど
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:14:46 ID:TYswuuE+
ゼーガに搭乗するとこち亀の本田みたいに
性格が変わるんだよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:17:11 ID:HFdFkQ3/
声が千葉繁に変更
そしてマシンガントークに
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:18:45 ID:tTh5IXKP
>>150
どこに使ってるのかわからんかった・・
もう消したんかな?

>>153
久川萌えは玄人だな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:44:55 ID:sk7pcvmM
OPよりEDの方がいいな
おれもこのCD欲しい
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:03:41 ID:soe6uoVX
>>92
>恋愛感情が脳内麻薬の作り出した 幻想でしかないことを知っていても

そういう反応はある訳だが、その感情や思考はその人個人特有のものだからな・・・
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:18:29 ID:FM4ZWxTG
脳内麻薬が作り出したものだから幻想だ、というのがそもそも間違ってないか?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:30:00 ID:YhrKjq8G
でも、悲しくなるよねぇ。
恋愛感情が脳内麻薬が作り出した幻想だって言うなら
この世界自体が脳内麻薬の作り出した幻想だってことで。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:38:59 ID:AtNfRzo4
>>167

人. 食 か .俺 |  / つ ホ よ
間 っ ま は |  l い イ か
な ち わ ノ  !  〉 て ホ っ
ん ま な ン |  | き イ た
だ う い ケ |  | て    の
ぜ   で だ |  ヽ       か
ヽ        っ !   l \    /
ノ!\__   て /   |  〃''7´
  {  l ̄`ヽ(  ヽ ! / ,;〈
     j| /     `ヽ;;,,   ヽ
  / / l!        ',;    ',
  / /         |
  /   l          !    l
,.イl!    l!         /,    l!
ゞ{l       , , ,;;;ノ、,,,
r''l      ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 |           |;;
.ヽ!   !         |;
__」   l        |ヽ
<!  ヽ      | ヽ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:39:28 ID:wtfZlC9Q
幻想って言葉の意味知ってたらその表現のおかしさにもすぐ気付くはずだけど
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:43:54 ID:+gBc6UbM
物事を理解した時に思わず呟く「なるほど」という言葉は
女の子のホト、つまり女性器が男性が満足いく状態にまで成長する事
つまり行為の最中に男が呟く言葉だってタモリが言ってた!
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:47:35 ID:BjHejG41
幻想で合ってんじゃないの、お花畑でさ
まさか幻覚とか
肉体と脳と過去からの環境が人の全てで
その内、肉体と脳が死滅して脳の情報と環境だけが
残ってんでしょ、いいんじゃないのお花畑で。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:58:44 ID:hl9XkBJb
いや、幻想ってのはこの世に有らざる物でしょ
麻薬物質によって恋愛感情に至るプロセスは「作用」
幻想を抱く、喚起するという創造性のある「知的行動」じゃない
恋愛感情を「幻想」と定義付けたい似非知的層が話をややこしくしてるだけ

いやむしろ単なる「やりてぇ」と
言葉あたりが柔らかな「恋愛」を明確に区別した方が良いだけなのかも知れない
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:06:07 ID:T6+J+y28
いわゆる美人てのは個性の無い顔ってのもあったかな。
または恋愛は種の保存の人間的行動とかなんとか。
世界を単純化すれば理解できるがそれが本当に世界を余す所無く
還元したものなのかとAIと語り合いたいものだ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:17:41 ID:YhrKjq8G
恋愛感情が幻想何じゃなくて、それがあると思ってる感情が幻想なんじゃないかなぁ、
とずっとも思ってたんだけど。

日本語あってない? そうですか。。。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:18:49 ID:V08LiOcp

こだわりすぎず!
かんがえすぎず!
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:19:25 ID:0/9Wf7Ju
Aパートであんだけ自己厨丸出しのバカやった後で
後半で「傷つける痛みもある。ごめん」とはなかなか言えん
キョウは頭のいいキャラとしてちゃんと描かれてるのがいいんだけど
問題はそのせいで視聴者が置いてきぼりをくらい気味なのが・・・(俺とか)
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:21:38 ID:IDebxb+x
>>174
恋愛感情があると「信じる」のは宗教のフィールド
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:22:01 ID:8mK9JTjX
イルカとクジラの一部、霊長類だけが哺乳類のなかでレイプするんだよ。
猫とか馬とかネズミとかキツネとか下等なヤツは全部メスの同意が必要。
ここでいうレイプとは、多少強引に交尾を迫るなんてものじゃないレベルのものね。
完全に無・理・矢・理♪
イルカの中で最も知能の高いハンドウイルカは、集団輪姦が十八番だし、
オランウータンやチンパンジーはレイプ婚がむしろ原則であるという研究があるんだよ。 
──────────┐ ┌─────────────
           , '´l,  | ./
       , -─-'- 、i_ ..|/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:23:02 ID:n7UQQwFz
OPがもうちょっとかっこよかったらなぁ
曲はいいのに
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:35:04 ID:8mK9JTjX
>>177
信じるのが・・・て事か?
つまりどういう事だ?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:39:35 ID:PCGNXbV3
>>179はもっと熱い曲を所望か?
作品後半になると展開に合わせた熱いのが待ってるよ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:44:27 ID:PETAGjSP
>>180
女だと思えばルーシェンでヌける=脳内麻薬

ルーシェンの割烹着姿を妄想して萌=幻想

ルーシェンは女だよ?=宗教
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:47:06 ID:IcR4YPKz
>>175
なぁ…このスレにも牙好きな椰子はいると思うが
いいかげんスレ違いだぜ?
やるならZEGAのセリフでたのむよ
牙のスレ過疎って寂しいのはわかるけどさ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:54:41 ID:Oc8Dv3v5
>>181
怒涛の鬱展開に合わせた超鬱歌キボン
ルーシェン支持層は雌化してでも忘れないでと訴えてるのか。必死だな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 02:27:27 ID:VhtyYiSr
鬱やめれー
夕方アニメなのに
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 02:57:10 ID:n7UQQwFz
>>181
いや熱い局はいいってか今の曲がいい
ただロボの動きに迫力が無いからグッとくる筈のサビの部分が興ざめなんだよね
あそこはロボ動かさないほうが良かったんじゃないか
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 02:59:09 ID:pFl5S2hA
>>184
新入りの腐女子さんですか?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 03:12:58 ID:8P27WWQo
wikiに張り付いてる潔癖症キモい
更新してくれんのは管理人も助かってるだろうが
主観丸出しのコメントは吐き気がする
三国志武将ファイルでも熟読して出直してこい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 08:28:33 ID:dnFQpc4M
>>178
それ、マジ?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 08:32:18 ID:rzfMBjZm
>>188
コメント編集しちゃえばいいじゃん
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 08:45:38 ID:Qz8OiyMH
こっちまでWIKIの争い持ってくる厨もキモイな
お前の主観丸出しの愚痴に吐き気がするよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 08:58:59 ID:glNOe+Y2
2chゼーガペインスレの付属物であるwikiなのだから(そうだよな?)当然じゃないか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 11:25:53 ID:B+sB/UwJ
>WIKIへのご要望はWIKIの中のBBSでどうぞ。2chスレにはあんまり書かないようにおながいします。

向こうにもこうも書いてあるけどな
こういう状況になるのを心配してのことだと思ったが
注意書き読まない厨には意味の無駄だったか……
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 11:33:54 ID:+gBc6UbM
       , '´, ̄ ヽ
        ! l (ハノハ)!  
       ノl!| ゚ д゚ノl|  十凍京!廊下を走るのは校則違反よ!
      ノとリ'j.》i)ノ
        `く/_|〉
        し'ノ

ミナトAAにしてください
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 11:36:36 ID:WJVeNAmU
>>194
「服をきたまえソゴルくん」
「裸は校則違反よ」
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 11:45:58 ID:bjkLe1Au
ところでセレブラントってナニ?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 11:57:57 ID:WJVeNAmU
>>196
セレブラムのメンバー
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:21:57 ID:IgO4XwFF
セレブラム党がなまったんだな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:28:18 ID:w7zOP+io
セレブ乱闘
セレブのお嬢さんたちが集まって闘うさま。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 13:07:57 ID:glNOe+Y2
ce・re・brum
,

[<L.] n. (pl. 〜s, cerebra) 【解】大脳, 脳.
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 14:27:51 ID:fj8f6cMc
とりあえず牧野の声はどうにかしてほしい。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:07:43 ID:ySmDGbXf
そう?
ヒロインの方がひどいじゃん
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:09:13 ID:7OSc2tQx
>>202
ぶ〜、の事かーッ!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:14:36 ID:glNOe+Y2
いや、ミナト@井上麻里菜もかなり酷い
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:14:37 ID:afmx4NMe
>>202
あの棒読みのよさがわからんとは・・・
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:16:01 ID:afmx4NMe
>>205
あの偽能登のよさがわからんとは・・・
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:27:17 ID:+gBc6UbM
あのペヤングのよさがわからんとは・・・
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 16:02:47 ID:e+PevllY
キョウ「まいったな…トミガイもルーシェンも男だってさ…」
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 16:37:09 ID:TSC74xlK
>>206
偽ノトワロス
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 16:50:55 ID:H+CoXE3A
はじめますて。
激しくゼーガ面白いんだが、「ここが駄目」ってとこを具体的にあげてくれないか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 16:53:07 ID:+gBc6UbM
>>210
ルーシェンの性別を明確にしないところ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 16:57:19 ID:j5tZWQzr
ミナトが空回りしてるところ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 16:57:47 ID:3iQcW0Ft
ロボットの動きが駄目だろうな。
武器のバリエーションないし、工夫した戦いをするわけでもないからほんとつまらん。
敵も無人雑魚ばっかりでつまらん。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 16:59:05 ID:M7+XT55z
>>210
【ZEGAPAIN-ゼーガペイン-】アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144314146/

こっちで聞くといいよ!
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 16:59:11 ID:s4mqySmp
動きは別にいいんだけど銃撃の発射モーションとか斬る瞬間のポーズとか
やたら変なことが多いんだよな。
6話は敵幹部戦だったからおもしろかった
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 16:59:11 ID:TRq0+axi
>>210
よく不満として挙がるのがロボ戦ですね。自分は戦闘シーンの視点とかそのときに
かかる音楽とか楽しめてるので不満はないですが、CGがしょぼいとよく指摘される。
それ以外はほぼないかと。
初期ではストーリーが意味不明とかマトリックスのパクリだとか言われてたけど
内容の大体が明らかになってきた最近はそういうこともあんまり言われないし。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 17:02:06 ID:j5tZWQzr
つかさぁ
いままで主人公のメンタリティが戦闘するしない以前だったとおもわね?
エヴァだって乗せられない頃は潔く1話まるまる捨てたりしてたじゃん(4話)
ずるずる乗せてて転機まで8話かかっちゃった感がある
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 17:12:17 ID:Vs4Mjs5S
ロボじゃなくて戦闘機モノだったらなーて思う
スカっとしそうじゃないか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 17:16:52 ID:aGizRMLR
>>204
I’m〜 副会長〜 副指令〜

な人か
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 17:36:03 ID:AmgeWr5Z
やま
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:02:44 ID:T3Qfnxwm
ん〜、ちょっと思ったんだけど
キョウの必殺パンチって
ご都合主義で威力の上がるパンチなんて所詮仮想世界だけ
リアルじゃ雑魚相手にしか通用しませんよ、ってことなんだろうか?
222('∀`)ゞ:2006/05/29(月) 18:12:45 ID:LClSD4OI
現実を認識させる装置としての役割はあっただろうなあ
ゼガペは見直すとなかなか面白い
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:19:28 ID:dMBnpsT9
ゼーガには牙みたいな萌えCMが無い
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:48:04 ID:lKAkkMwl
シズノの納豆もデータか・・・。
食事しても意味ないよね。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:53:23 ID:mPjOHZHl
一話だけでいいんです、みんなで海に行く話を作ってください!
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:56:29 ID:G5oD0eT5
>>225
舞浜って海水浴場あるのん?
>>224
つまり仮想現実舞浜でリョーコとセックスしても意味がないと!?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:31:44 ID:yZc8zo/w
ゲームも登場人物がアニメの面子と同じだったら買ってもよかったのに。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:44:32 ID:HJNNXuDE
突然だが野郎限定で質問だ。
1話の最初、映画撮影でトミガイに迫られたらアリエネーじゃなくてキスしちゃう奴手を挙げてみろ。












因みに俺はしちゃうw
ノシ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:50:25 ID:G5oD0eT5
ホモネタ勘弁して
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:55:46 ID:fj8f6cMc
>>228
キスだけじゃいやん
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:00:16 ID:hPMiNlED
昨日1、2話見直したけど
もうちょっと謎が解けてから見返せばよかったかなーと後悔
でもオモシロカッター
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:04:24 ID:HJNNXuDE
ホモとかじゃなく女装トミガイが可愛すぎるのがいけない...
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:08:54 ID:+HQ4IvIc
キョウが住んでるマンションの住人のセレブラント、戦闘で死亡だか消滅だか
したみたいだけどバックアップで復活とかないのかな。
例えばキョウの母親なんかは、少なくとも声のデータは残ってるっぽいし
(本物かどうか知らんが)
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:09:07 ID:9eabdt2l
キョウ「うおっ まぶしっ」
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:18:22 ID:9eabdt2l
【うおっ】GUN道のガイドライン【まぶしっ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1148355784/
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:39:56 ID:l2gTfjro
はいはいむさしむさし
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:47:32 ID:OYcukOTc
ノシ 
だって、あけのんボイスだぜ?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:00:43 ID:5lyyO3j6
>>233
セレブラントは戦闘で消滅した場合、本人の同意があれば
リブートして生き返られるみたいだね。
キョウは死にたかったのに無理矢理リブートさせられたみたいだけど。

つまり死んだセレブラント達はもうリブートしたくなかったと・・・
そう考えると切ないね。

まああの世界の真実を知った上で戦うモチベーションを維持する
って大変なんだろうけど。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:05:00 ID:dMBnpsT9
各地の鯖って核戦争における核シェルターみたいなもんかな?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:05:21 ID:2Oh2Rqjc
ED曲かなり好評なんだけどオリコン何位ぐらいまで入りそう?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:06:37 ID:6G6Hk/Gm
知名度考えてみろよ・・・100位に入るだけですごいんじゃないの
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:21:00 ID:wtfZlC9Q
>>233
勝手な予想だけどQLってのはデータをエンタングルさせるためのもの。
で、戦闘中にQLが尽きるとエンタングルできなくなりデータが回収不能になる=ロスト
そんで、データは転送は出来るけどコピーは出来ないので、ロストしたらそれっきり。
てことじゃあないかね。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:22:43 ID:w7zOP+io
キョウはシズノのことを、何と呼んでたっけ?
戦闘中もシズル先輩?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:25:43 ID:w7zOP+io
シズノ先輩だ、間違えた。
そえどこの舞HiME?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:03:48 ID:+gBc6UbM
メガミマガジン、今月号もポスター無しか・・・
シムーンはあるのに<エロエロポスター
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:06:54 ID:G5oD0eT5
萌えアニメじゃないしなあ
需要はあると思うが
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:09:08 ID:M6U+vgMl
トミガイは素でもイケる
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:09:41 ID:T6hvg1sM
>>239
実際は墓みたいなもんかな。幽霊にはなれるが。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:08:10 ID:ctQjgsQg
墓とはいい表現ですね。文学的だが(ry
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:16:56 ID:6G6Hk/Gm
戦闘シーンの話題は全然上がらないなw
ロボットアニメなのにwww
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:21:34 ID:0AJ/aB+V
だって下手に語ると特許料取られるもの
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:24:35 ID:+gBc6UbM
タンクは結構好き

砲撃だけじゃなくてホバー移動で飛行も可、
いざとなった時の殴り合いも強そうと一番強そうな気が
蹴り技が比較的書かれてるこの作品では脚が無いってのはかなりデメリットなんだろうか?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:27:01 ID:IC9sxKf6
最初、公式の予告ムービーみた時は「うわー嫌いな声だ」と思ったんですよ
でもON AIR見始めたら「キョウいいじゃん」になったんですよ
なんだろ?感情移入したからかな?と思っていたんですが・・・

さっきひさしぶりに聞いたんですねコレ

http://www.zegapain.net/zega_bb.asx

誰コレ!!確実に浅沼じゃないよね!別の声優だよね!
どういうことだコリャ
声優が決定される前のトレイラーだったということか?

さて、このヘタレっぽいキョウ(試作品)の正体は誰だ
皆で当てよう


254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:30:29 ID:n1L8M1TU
人間だった頃ののキョウだよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:32:03 ID:HJNNXuDE
「極楽とんぼのお二人よろしく!」は何度聞いても何かおかしい
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:39:07 ID:dMBnpsT9
中華組が舞浜に来てキョウが舞浜のあちこちを案内するような
エピソードやって欲しいな。
ルーシェンがゲーセンでムキになってハイスコア目指したりするとか。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:41:10 ID:Vi+cNpZ+
>>253
ゲイナー君?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:55:28 ID:/UUBOF8o
EDは時が戻ったら〜からずっとサビ状態だな。
巡りくるあなたに〜が最高潮か。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:19:41 ID:sJCdLTST
>>256
格ゲーで熱くなるルーシェン
ルーシェン「気功掌ー! 龍顎砕や!龍顎砕や!ホゥワッチャ!ホォォイ!兆脚鳳凰昇ー!」
キョウ「何のゲームだそれは」
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:20:52 ID:MhmUUAB9
バーチャロンとかやりそうだな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:21:30 ID:2nKNBh5A
リピート忘れると「アンデュー」とか「燃え尽きてヒヤヤン」とか
言ってくるから気を付けろ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:26:03 ID:zOx/1WHz
>>259
あんまんやー!
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:30:11 ID:2trnEMzB
>>260
メイイェンがフェイイェンを使うのかイイェン?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:35:23 ID:VIlVvsTp
>>259
メイウー「負けてたまるか!ヨガッ!(ブゥン) ヨガヨガヨガヨガ!ヨ〜ガ〜ストリーム!」
メイイェン「お姉ちゃんキャラ変わってる!」
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 01:40:47 ID:1sd4LNIf
>>253
ラゼポンの主人公?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 02:07:31 ID:wF4AV1MQ
>>238
身体に対するドライダメージなら時間で修復できるが、
精神に対するウェットダメージだと
セレブラントとしての能力まで失ってしまうという事なのだろうか。
京の通う学校にも元セレブラントが沢山居そうだ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 02:15:25 ID:8lQWRFWl
>>238

>セレブラントは戦闘で消滅した場合、本人の同意があれば
>リブートして生き返られるみたいだね。
>キョウは死にたかったのに無理矢理リブートさせられたみたいだけど。

>つまり死んだセレブラント達はもうリブートしたくなかったと・・・
>そう考えると切ないね。

それじゃ何でキョウだけ自分の意思が無視されたの?
シズノとの関係が悪くなるのに

普通に復活を試みて失敗したんじゃないかなと思うんだけど
(Wizの蘇生みたいに)
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 05:15:52 ID:hs3aWiPv
>>240
たまんねぇですよ…
リピートして延々ときいてる
でもオリコントップ10はムリッスネ
ゼーガペインとか戦闘服、色もデザインも悪すぎですよ!
アークの額当てとかもうね・・・
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 05:18:50 ID:bWsE2uXG
ルーシェンの私生活とか全く想像できん
戦闘が終わったら自主的に数列に戻ってそうだ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 05:19:55 ID:bWsE2uXG
269でリンク貼り忘れた
>>256
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 08:25:03 ID:OrahTcZG
>>257

野島兄?ちょっと違うような気が・・・

>>265

おおそれだ。多分下野だ。
下野にならなくてよかった・・・
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 08:41:37 ID:ZbFtWthP
記憶の淵で〜
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 08:54:49 ID:NJdCmbK8
トミガイって美少年なのかな?
ホモのターゲットになったって設定だけど。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 08:59:23 ID:vgFpQRfI
基本的にアニメキャラに不細工はいません
もし不細工がいるとしたらもっと記号的に明示されます
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 09:20:30 ID:TX11lPEl
>>268
ルーシェンの戦闘服姿はエロイぞ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 09:25:15 ID:oVmh3fXl
一番エロいのは先輩 
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 10:11:45 ID:LKtNVusq
HDDにたまった番組をDVDに移してて気付いたんだが
たしか6話だかには「この後は…」が無かったようだが何故?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 10:24:16 ID:GEks29R9
>>277
おそらくあの話の雰囲気を壊さないためのニクい配慮
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 10:30:33 ID:AE0l9/Ry
最近になって取り溜めてたのを見てるんだが、これ普通に面白いな。
特に「消されるなこの想い 忘れるな我が痛み」というキャッチフレーズは印象的。
ストーリーも「人類の大半が死滅」はよく聞く設定だが「人類が完全に死滅」は
斬新だと思った。ただ人間をデータ化して保存出来るほどの技術があるなら
肉体の再生だって出来るんじゃないか、という気がしなくもない。
あとこのアニメOP・EDがかなり良いな。曲と絵が合っててちょっと切ない雰囲気なところが
また良い。ところで一つ質問なんだが、これってヒロインはカミナギなの?
別にカミナギも嫌いではないが年上好きの俺としてはシズノにがんばってもらいたい。

どうでもいいが伊藤岳彦+新居昭乃+川澄綾子の組み合わせはアウトロースターを思い出して
ちょっと鬱になる…
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 10:56:32 ID:vgFpQRfI
能登に似てると言われれば似ている気もしないでもない
http://strange.kir.jp/stored/qwup8883.mp3
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 12:18:24 ID:Ma1vLAA1
環境汚染が進み人類の住めなくなった地球
人類は環境浄化用プラントと管理運営用の自立型プログラムを残して宇宙に退避する
それから数十年後
浄化された地球に帰ってきた人類は、自分たちをガルズオルムと呼び攻撃をしかけてくるセレブラムを名乗る謎の集団と戦う事になる……

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 12:43:59 ID:jeZG/en4
俺もあの金髪能登だと思ってた…
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 13:12:49 ID:E+efb0mU
そういうのもアリなんじゃね?
あぶれちまったやつらはサーバーにデータ化して避難してたと
争いになったのは肉体取り戻すためとかなんとでも言えるし
しかし正義もへったくれもないね
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 13:59:14 ID:/s//gHKZ
スーパースターフォースのようなストーリーと
GダライアスのようなBOSSキャラキボンヌ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 14:55:14 ID:fkgYD+Yb
>>279
肉体の再生つうか既に敵が生身の身体を手に入れてなかったっけ、6話だか
7話あたりで。
つーか敵が作った体の元はどうなってるんだろ、身体とか顔のデータ。
捕獲したセレブラントのデータを元にするとかやってそうだが・・・
それともAIが勝手にこの顔の輪郭はこうで、眼元はちょいかわいく、髭を少々
いれるのもありか。なんて考えながら作っていたりするのかな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 15:19:30 ID:+jRXQ7fc
そもそも敵も体をもってないって設定なの?
生身同士でガチンコして片方が滅んだ後もデータで抵抗してる話じゃないの?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 15:25:00 ID:twQAL6Ai
未だに敵の正体は明らかになっていません
生身の人類は滅んでいるようだけど純粋なAIなのかバイオ系な人工生命体なのか
そろそろハッキリして欲しいです
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 15:32:54 ID:kF53k9HC
何話か忘れたけど、アビスとシンと交戦した回では
アビスが血を流してるような描写なかったっけ?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 15:35:08 ID:S6ig6Stg
最後を敵に完勝、一気に世界を復元して元通りとかの無理矢理な
ハッピーエンドとかは絶対辞めて欲しい。

キョウ達が、自らの境遇への葛藤に打ち勝って、悔いのない生き方、戦い方が
出来たら、勝敗などはどうでもいい。 人類の終焉に、納得のいく生き方が
出来た事を是とするようなエンディングにしてほしい。


290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 15:38:13 ID:S6ig6Stg
エウレカみたいに、今は敵の雑魚メカに人が乗ってる描写をしていないだけで
実は有人で、幽霊が実体の人間を殺しまくってるってオチだったりして。

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 15:40:08 ID:IVHMmQE6
金髪にせ能登
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 15:49:05 ID:/s//gHKZ
>>289
俺もその手の話が好みかな

でもラストバトルはアルパ=ホロニックバスターで
ビッグコア破壊するぐらいの盛り上がりは欲しい
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 16:21:14 ID:4qUHBXf5
まぁ設定次第でどうにでもなっちゃうからな・・・。
夕方のアニメだから強引にハッピーエンドにしちゃう
可能性も無きにしも非ずだよ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:04:16 ID:S6ig6Stg
>>293
新居さんをOPにもって来ちゃうセンスだからなぁ。

なんかそういうお約束を読めない人だと思う(w


ゼーガペインって、OPは曲の最後にタイトルが出るんだね。 結構斬新な気がする。

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:15:08 ID:F6VK9WTh
誰か絵に描いて説明してくれ
でないと解らん

あと、このアニメてちょっとlain入ってるな。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:19:32 ID:72tQ3vbB
>どうでもいいが伊藤岳彦+新居昭乃+川澄綾子の組み合わせはアウトロースターを思い出して
>ちょっと鬱になる…

これなんで?
俺アウトロースター見てないから分からんのだがそんな酷かったの?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:53:54 ID:/s//gHKZ
>>296
1話はb-chで無料で観れる
結末はここでも読んでみ
http://www.yo.rim.or.jp/~sagi/aniheya/outlaw.html
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 18:32:33 ID:Y+LC+l4C
敵はウイルス
感染→亜種→進化ですか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 19:00:12 ID:2ulX7sJX
セレブラムって脳って意味なのか
ゲヒルンって組織もあったな…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 19:59:15 ID:dohCM5vf
なんだかんだ言って
実は両方の世界とも偽物なんじゃないか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:01:17 ID:AfO3hGdv
>>294
いや、最後にタイトルでるのって結構あるぞ。

ゼーガペインって後期になるとパワーアップした新機体!・・・とかになるのかな。
新しい武器なら許せるが、それはならないんでほしいんだが。

・・・あ、あのグリーンの光が違う色になるとかはありそうだな。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:32:00 ID:bVey9y9A
>>301
仮にパワーUPしてもプラモは出ないんだろうな・・・・・・・とか思うと悲しくなるので
出ない方がいいような気がしないでもないw。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:42:09 ID:AriZ7MRh
ドライダメージって、ダメージ負ってますよってデータがあることで
ウェットダメージってデータそのものが損傷してるってことじゃないのかな

で、エラー訂正とかで直しきれないくらいデータが破損したらもうどうにもならなくなったりとか
HDDが不良セクタをバンバン吐き出したときみたいに
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:59:08 ID:sJzGTcui
最後はゼーガペイン同士が合体して
巨大ロボが完成するんだろうな。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:00:37 ID:Q+USg7Bk
2クール目になってED変えないよね?ビクターだし。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:05:56 ID:E+efb0mU
マジレスするとある意味合体技の
チャクラエクステンションみたいなのキボンヌ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:10:48 ID:fGzPFQMb
つーかもう状況は最悪だし救いよう無いし、夕方だし
伝統のお花畑ED確定でしょ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:20:03 ID:mQlcfaWE
夢のようなお花畑で2人が走り寄るみたいな感じのこと?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:23:17 ID:p1sArOUl
このアニメに限っちゃ夢オチENDが一番しっくりする。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:23:54 ID:EVBqx5t5
お花畑というと
ヤンマーニしか思い出せない昨今
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:24:21 ID:+zBsvRAU
花が咲く草原を2人で自転車に乗って空に向かいながら
崖から飛び降りEND
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:31:27 ID:9zvaoZBM
自我の存在=世界の存在と言う命題をここまで直結できたのは珍しい。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:32:31 ID:uBinfSq7
OPに副会長が花畑で寝そべってるシーン。一話では副会長のほかに
少佐や幼馴染が花畑に出現してたけど、そのうち交代とかあるんだろうか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:33:30 ID:EVBqx5t5
>>312
お前ファフナー見てないの?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:35:19 ID:9zvaoZBM
>>314
序盤でついていけなくなったんで見てない。
普通無理だろ最初にあれじゃぁw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:37:04 ID:/s//gHKZ
>>303
2話でキョウがカワグチに殴られたのはドライダメージって
フォセッタが言ってた
データそのものはどうなんとかウェットはわかんね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:38:18 ID:EVBqx5t5
>>315
それはもったいない

2004年度の大化け大賞作品だったのに
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:46:06 ID:ydReElkb
>>315
俺はOPとEDが好きだったのと、最後にどう落とすのかが気になったから見続けたな。
ゼーガも同様に、最後にどう決着つけるのかが気になる。


既出かもしれないけど、現時点でウィザードが1人余ってる状態だから
アーク辺り死にそうだね・・・
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:55:48 ID:sJzGTcui
声優が二役やってるキャラが危険だと思う
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:01:23 ID:twQAL6Ai
二役って渡辺明乃のメイイェン、トミガイだけか?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:04:46 ID:EVBqx5t5
メイイェン死ぬかぁ?死なんだろ
ガルダの性能と任務に合ってるのはどう見てもメイイェンの方だし
ルーシェンがウィザードを殺すヘマをするイメージが浮かばん
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:05:25 ID:Jh/M8Fs0
そういやキョウのペインオブゼーガのパスってカミナギ リョーコだよな?

つーかおまいら、最初から幻体まで見直してみろ!
マジ伏線とか細かいことが理解できる!
シズノが見てたテレビとか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:10:50 ID:eHMmg7YT
>>322
あ、え?そうなのか…?>パスがリョーコ

とりあえず最終回まで見てからかな、見直すのは
途中弟に消されちゃったし
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:11:17 ID:p1sArOUl
シズノが着ていた水着とか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:12:45 ID:yWg0TG1u
パス?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:20:37 ID:Jh/M8Fs0
>>325あのゲーム始めるときパスを入力しただろ?

それが8文字で
**** ****
だったんだよ。文字数的にピッタリだろ?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:26:36 ID:/s//gHKZ
>>322
そのこころは?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:28:27 ID:yWg0TG1u
>>326
そうなんだ、ありがとー見てみるよ。
ピッタリだからそうかは、うーん?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:29:26 ID:/s//gHKZ
釣りか…
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:31:17 ID:yWg0TG1u
あ、生年月日でも8文字だね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:32:37 ID:JNUb//bp
1つだけ言いたい、高校で量子力学なんて習いたくないモノだ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:34:19 ID:nFteH1D0
そのシーン見直しちゃったじゃないか。
トミガイがリョーコに劣らない可愛さだったw

あれアルファベットじゃないのかな
キョウは「パスは、ん、ん・・・ん、んと!」
って言ってるように聞こえた。四文字っぽくなかった?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:47:11 ID:Jh/M8Fs0
>>332でも画面上じゃ
真ん中空けて4文字ずつの8文字だったし……。半角カタカナの可能性もある。

ちなみにシズノのテレビは量子サーバーのニュースだったな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:59:38 ID:7xcGEPFG
カ ワ イ イ  ト ミ ガ イ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:07:35 ID:eHMmg7YT
>>334
それだ!いや違う!

あれ伏線なのかなぁ…?ゼーガペインも同じ数だよね
ZEGA PAINで。まぁこれは無いな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:21:19 ID:Kc5sV3dp
中華双子ってことはどちらかレフティーですよね?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:23:52 ID:PQMlaJnZ
流れワロスwww。

ついにウチの放送してない田舎のファミマでも
リトルグッバイの二代目が途中から紹介もなく流れてた!!
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:29:05 ID:tU8D+Piz
>>296
亀レスでスマンが、鬱になるのはマンガの方ね。
つーか頼むから続き書いt(ry
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:51:10 ID:Jk7bdypw
設定、スタッフのメンツ、どれをみても
ご都合主義的な明るい結末を期待できる作品じゃないでしょう
おれも>>289みたいになるんじゃないかなと思う
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:00:45 ID:ctBUnUao
>>335それは気付いたこと。
俺が書いた伏線はシズノが納豆掻き交ぜながら見てたテレビのラスト。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:03:56 ID:5dWiLV4r
>>294
>ゼーガペインって、OPは曲の最後にタイトルが出るんだね。

この作品が元祖
ttp://www.youtube.com/watch?v=F-s0PC28HO4
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:07:43 ID:J7L1t4sC
確かニアもそうだったな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:47:22 ID:qgRymigZ
>>340
ん?何かずれてる?
あのパスが伏線なのかなって思ってたみたいだ
シズノのテレビが伏線なのは大丈夫、わかってる。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:50:43 ID:C6wMWV5d
オケアノスは早くピンチになってドヴァールカーに助けを呼びなさい
イゾラ司令エロ可愛いよイゾラ司令
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:58:06 ID:+JfnH4py
現実世界でも結局人はサーバーの中に存在してるわけ?
外見はただの立体映像なのか?
殴られたりしてたのも、サーバーの中で処理して
単にそう言う映像を投影してただけって事?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:00:34 ID:8tJ4OIe0
wikiのアビスの項とかマジやめてくれ
その辺のブログ以下でいいのかwikiって?
2chの過去ログ全部熟読した上で編集してこそ
2ch母体のwikiなんじゃないか?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:03:58 ID:37iXgSbl
>>346
自分で書き直せば?
マジな意見として進言するが

あとwikiとここは、基本無関係ですよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:13:46 ID:DW/+8hHV
ルイスの食い倒れの店
とかがいいな。厨房の壁にデビ達との写真が地味に貼ってあるとか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:21:18 ID:N2kzhRSm
>>346
それも織り込み済みだ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:22:02 ID:oW14RITp
OPとEDのCDやっと聞けたけど
保苅って天才じゃね?
EDのサビ部分やばすぎるな

これにサリーとスプートニクとガレキの楽園とプラチナ足して
〆がSilent Stream
俺的ゼガペセットできあがり
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:27:11 ID:NlmOdxHE
1人で吠えてたってダメ編集者への抑止力にはなんねぇから
あえて非難覚悟で2chで問題提起してきたけど
無意味だったみたいだな
この辺が潮時か…
あばよ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:28:37 ID:nMWWid82
だから「編集者」って誰だよ

自分の手足を使わない奴には用はありません
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:31:48 ID:7dXmBnGc
俺はどっちかというと
Wikipediaのあからさまな間違いの方が気になる

気になるがID収得するのマンドクセ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:41:13 ID:5114oItH
本気で駄目編集人に進言したいなら
Wikiの項目のコメントなり、BBSなりで書いてこい
「2ちゃんのスレを見てない奴」に対して
2ちゃんのスレで文句言っても伝わるわけないw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 02:01:14 ID:teOPDDvd
編集にIDなんかいらん
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 03:49:34 ID:NkYO0m6f
ID記念カキコ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 05:16:37 ID:rELyKEh5
>>305
アクエリオンは2クール目の半ばでEDを変えるという斬新な手法を取った。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 08:36:42 ID:vA8Xum27
相手を潔癖症とか駄目編集者とかの罵るくせに
2chのスレには書き込むなってルールを平気で破る自己厨な偏執狂には呆れる
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 09:12:12 ID:vbtoofVr
>>357
それはOPだったと思うぞ  EDは時々変わってたりした
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 09:16:05 ID:NXKt9cyz
サンライズのアニメ特有の剣を構えた決めポーズが無いのがマイナスなんじゃね?

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 09:34:03 ID:s+jUgGrD
3DCG特有の、動きが滑らかすぎ・軽すぎなところでしょ。

剣のキメポーズなんてFateにでもやらせとけと。

逆に言うとCG動画で タメとか重量感を出せたら、そいつは21世紀の宮崎駿
になれるのかも。いまは過渡期か。

ていうかゼガペはどうせCGでは軽い動きしか出せないのでウスバカゲロウですぅと
誤魔化してるようにしか聞こえません。
ロボアニメじゃなくて恋愛アニメだと思って見てます。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 09:54:11 ID:J7L1t4sC
日本は3D分野弱いからなぁ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 10:17:08 ID:D1+iIbrs
ハリウッドじゃ実写と見まがうばかりのCGやってるのにね。

デフォルメした重量感じゃなく、リアルな重量感も表現出来るのに。

364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 10:24:04 ID:T8SRYNlW
>>347
wiki管理人よ、wikiについては本スレに書くなという運営方針ならテンプレに入れるな
俺は無関係だ、勝手に入れられただけだというなら仕方ないが
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 10:26:22 ID:qltdVXgw
>>363
ロボバトルでそんなクオリティ求めたら金がいくらあっても足りんわww
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 10:27:03 ID:KVMGgLC1
技術以外に予算の問題もあるしなぁ・・・・ゼーガのロボ戦見てると同じテレ東で
やってた某3DCGアニメを思い出す。



ホラ・・・・・何だっけ・・・・・・・・・アレだよアレ・・・・・・・・・・・・・そうそう、ラ○ディムw。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 11:03:05 ID:UsUvDXO9
あれ? 勇者ポーズなかったけ?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 11:24:32 ID:D1+iIbrs
>>366
あれはフルCGだったからもっとカネ掛かってるんじゃない?

正直、チョン以下だよな 
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 11:58:01 ID:Kc0TiQzm
まあCGロボ戦はデモ○ベインよりはマシだけど・・・アレは最下層か
でもなんとかならんかなぁ3DCG
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 12:37:28 ID:j5PEjM50
世界最高峰の動画技術も3DCGではゴミクズなわが国・・・
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 13:12:43 ID:7jnECfP0
そういやクリスとアークって水関係ないね
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 13:15:18 ID:HdKYjWxm
素材は悪くても3話や6話は見応えあったし
信者の俺には無問題ですよ!
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 13:34:35 ID:ZJWiooOP
>370
>世界最高峰の動画技術

エエエェェェエエエェェェエエエェェェエエエェェェエエエェェェ
エエエェェェエエエェェェvvエエエェェェエエエェェェエエエェェェ orz
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 13:40:49 ID:kM14/i/i
つか、おまえら週一半年放映計13時間の映像に何期待してんの?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 13:46:38 ID:7q5RDRNn
>>364
Wiki管理人は名前欄に明記してるよ

この手の決め付け厨もいるし、個人的には鳥を付けることをお薦めするが
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 13:46:46 ID:ZJWiooOP
>>374

期待はするけどなにか問題でも・・・・つーか釣りのつもりだったら
放映中のほかの作品にいってたほうが良いとおもわれ
○○○れ○○○、○○○○○の○○・・・・
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 13:52:27 ID:3Q3Du2N/
まぁ後半は必殺技とか出るみたいだし
がっつり手を加えた「バンク」ぐらいは出来るんじゃないの?w
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 14:12:33 ID:mhykkjEl
>>376
釣りじゃないし伏せ字の意味も分からんね

つかあんだけ優秀な作画スタッフ使ってた種死だって
メカ戦はグダグダだったから問題はCG技術じゃないと思うよ
技術を向上させようとしない(ぶっちゃけ戦闘に興味なさそうな)
監督の資質の問題でしょう。これは監督を下田に据え置いた時点でどうしようもない
「山下のキャラデザインには鼻の穴がある」程度の文句を
いつまでもぐだぐだいわれても「だから何」と思うわけで
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 14:48:42 ID:VohrNg4p
最近一話から見直し始めてて、次の話でキョウが中ボスっぽいのと戦うところ
なんだが、敵キャラおもいっきり血がでてるね。生身なら無理しなくても・・・
で思ったんだけど生身とAIじゃ生身のほうが操作性抜群なんだろうか?
あんだけAIが人間に近ければAIに戦闘やらしても大して変わらんのでは。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 14:50:09 ID:BjiR4SHk
だから何?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 14:52:28 ID:T8SRYNlW
AIにゼーガの操縦は出来ないとかの理由があるんでしょ
しかしオケアノス艦長までAI任せでいいのか、そんなに優秀なのかそうか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 14:52:44 ID:FbbTy9Z7
AIにはAI三原則があるから敵だとしても生身の人間は攻撃できないんだよ

383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 14:57:22 ID:T8SRYNlW
映画「ステルス」の無人戦闘機は完全自律型だったが現実の無人兵器もAIで自律型なん?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 15:12:58 ID:5Pm4T+wo
これ、どー考えても、未来パートの方も仮想世界なんだけど違うの?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 15:17:14 ID:1qwshrBQ
>>383
アニメやゲームで出てくるAIなんて幻想だよ・・・・・・
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 15:18:32 ID:VohrNg4p
>>383
無人兵器でぐぐってきた、そうみたいだね。高性能なのが
大量生産で出回り始めたら戦場カメラマンなんかは消えてなくなりそうだ。
つーかこういうの考えたり作ったりして飯くってる人たちっているんだよなぁ
複雑だわ。
>>384
未来パートっつうか現実パートね。ロボで戦ってる世界は現実、いまのところ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 15:32:17 ID:YIwEW0aD
>>385
AIの中の人も大変だな(´д`)
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 16:26:11 ID:8ON9XILV
AI乙
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:16:38 ID:OFM6Utnv
OPEDを絶賛するか
メカを叩くか
初心者質問しかスレの話題がないこんな世の中なんて
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:19:38 ID:CefXr3NI
明日になれば気がつけば次スレさ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:20:51 ID:RnCJRoji
AIを愛でる
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:22:37 ID:oMVpaFtZ
AIといえばAIDA
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:23:46 ID:gYWavrOn
スケーィス
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:26:57 ID:ymNoUZ9T
>>371

上海組も水に関係ないが
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:32:18 ID:xALUDZ2P
>>389
それも織り込み済みだ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:36:25 ID:u5N6Y8RN
>>371
アーク→アクア
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:12:11 ID:oW14RITp
まぁあれだ。ゼーガのCGに文句があるならお前がやれ
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/company/nindex.html
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:25:56 ID:ZyFjhN32
CGに不満あれば当然のように文句言うけど自分がやる気なんてこれっぽっちもありません。
好き勝手に文句言えるのは視聴者の当然の権利ですよ。
まぁ根拠なかったり度が過ぎてるのはアンチスレでやれって感じだけどね。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:32:13 ID:O/P1w6oM
>>398
お前の開き直りなんざ聞いてねぇよw

>>397
今から人員動員してどうするんだろ
DVDで多少改良されるのかね?
それとも廃人が続出してるんだろうか

まぁこれからボトムズもあるしな・・・
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:37:39 ID:ZyFjhN32
開き直りも何も俺さっきこのスレ来たばかりなのだが…
一番下に、ガキかニートですか?とも思えるぬるいレスがあったから釣られちゃったけど。

俺自身はCGについては不満だけど文句を言う気はない。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:40:16 ID:O/P1w6oM
>俺自身はCGについては不満だけど文句を言う気はない。
それは>>398で書いておくべきでしょうね
正しく解釈してもらいたいなら

まぁ企業側も使えない奴なんて雇わないだろう
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:44:48 ID:KNrskKEy
>それは>>398で書いておくべきでしょうね
文章が矛盾しちゃうよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:47:26 ID:+ViOzVtT
確かに戦闘シーンがイマイチなのは残念だし、良くなってくれるに越したことは
ないけど、脚本や演出が悪いことと比べたら我慢出来る範囲。
それが悪くなると視聴するのも厳しくなるから、スタッフにはそこのクオリティだけは
頑張って維持してほしい。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:51:48 ID:ZyFjhN32
>>402
あぁ、確かに矛盾しちゃってるな。まぁ無駄に補足しておきます。

不満があれば当然のように文句言う。当然の権利だし。
でもゼーガについてはCGに不満あるもののそれ以外が気に入ってるから文句を口に出すのはやめておく。
くらいでよろしく。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:52:11 ID:KNrskKEy
>>404
だから聞いてねぇだろキモオタ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:55:47 ID:ZyFjhN32
>>405
じゃあ突っ込むなよ。キモオタな上にマゾかお前。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:57:24 ID:lM2sHA6O
>>406
一度自分の文章を他人が書いてると想定して読んでみると良いよ

キモイから
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:04:36 ID:ZyFjhN32
だからキモイと思ってるならいちいち触るなよ。
たいしたこと言ったわけでもアンチしたわけでもないだろ。
だいたいこんなとこいる時点で自分がキモイのは自覚している。
お前ら自覚ないのか?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:07:00 ID:lM2sHA6O
「郷に従わない奴」がキモがられるのは当然
まぁ2ちゃんに書き込む前に半年romれ
ゼーガはおわっちまうがな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:10:29 ID:ZyFjhN32
どんな郷だよ…。
て言うかこういう所の郷に従えてないならむしろ俺ってキモくないんじゃね?w
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:12:45 ID:ZXhGdgF9
>>410
まあおちつけ
そもそも>>398の内容を勝手に曲解して噛み付いた奴がいただけで、
至極当然のことを言ってると思うぞ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:19:09 ID:lM2sHA6O
自分の発言の正当性を疑わない奴が居るな・・・

あのな。問題は
どのレスもお前「個人」の話なんぞしてないという点だ
何処のブログの管理人だかしらんが

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:20:33 ID:HcVpkT3F
サーバーがボロビルに放置ってどうなのよ。
地震が起きたり一帯を絨毯爆撃されたらたまったもんじゃない気が。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:24:56 ID:+rM6G2Cb
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:29:24 ID:ZyFjhN32
うん、変な流れになってるし交換日記はやめておくわ。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:31:34 ID:+rM6G2Cb
匿名掲示ばんてどういう物なのか理解してから来てね
バイバイ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:32:48 ID:ZyFjhN32
去りはしないがw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:33:09 ID:+rM6G2Cb
バイバイ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:42:40 ID:fRaMGN6W
ここでリセット、スレの復元開始・・・・・・
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:52:59 ID:HdKYjWxm
>>413
地下数百メートルの安定した地層に設置されてるとかされてないとか
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:53:41 ID:xjs4lD2q
エロ画像ないの?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:56:53 ID:h7JmSwp/
>>421
なんかもうビックリするぐらいファンサイトがないな
同じ夕方枠だった陰陽より酷いんじゃないだろうか
オタ向けサンライズ作品とは思えん
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:01:50 ID:RR2wE2P+
ていうか上の方でボトムズって出てたから思い出したんだけど、
ゼーガ世界の人々はみんなワイズマンと同じ状態なんだな。
外界と遮断されてるし、ワイズマンみたいな力は無いけど。
メイウーがサーバー回収しようとしたときも『やーめ ろキーリーコやめーろ』っぽいかもw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:10:18 ID:0gY4FHeI
それよりおまいらもうすぐ高山カツヒコ脚本回ですよ
いきなりキョウが「その油性絵の具同士を混ぜると人間にとって有害な毒ぶry」とか言いだしたりしてなwww
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:12:08 ID:hrnBhbnf
>>421
フクダーダが描いたミナトのパンチラぐらいしか見たことないな。

ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kensoh/images/p_hanken011.jpg
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:14:16 ID:UZFRO0Ck
>>424
ナニソレww正直分からないからその情報だけじゃヤバイ事になりそうで怖いわwww
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:16:30 ID:eSRzfx7U
9話のネタバレ画像見たが
正直アレをどうやって攻略するのかワカラン
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:24:52 ID:0gY4FHeI
なぁに、426よ、案ずることはない。高山は想像を絶する。私をぱにぽに信者にしたおとk

まあなんだ。俺は好き。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:26:46 ID:pN2W3042
ていうかサブタイトルでネタバレしすぎorz
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:28:00 ID:xjs4lD2q
>>422
そんなに人気ないんだ
結構好きなんだけど残念

>>425
ありがとう
他の娘も欲しい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:28:38 ID:UZFRO0Ck
>>428
なるほど、想像を絶するんならある意味あってるなww
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:44:27 ID:Pj5iHpKq
ゼーガの類似作品SF編追記
個人のブログだけど母屋で完全リンクフリーとあるので貼っておく
ttp://d.hatena.ne.jp/kagami/20060512
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:00:00 ID:u5N6Y8RN
そういえば、リョーコが「2学期になったら東京に行く」
みたいなこといってたけど、
結局夢オチでキョウが目を覚ましたら9月1日で
始業式終わった直後、リョーコと渋谷にデートに行き、
物語はおわるのかなと思ってしまった。

こんなだったら非常に複雑だ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:05:54 ID:Go2nM07q
あのさ、全然考えなくても問題ないんだけど、気になってしかたないんで教えてくれ

オケアノスのブリッジのスクリーンに戦闘中の映像、投影されるじゃないですか
でもあの映像、第三者の目線からの撮影角度じゃないですか、ゼーガ目線の映像とかでなくて
あれはオケアノスが超超望遠カメラとかで動きを追ってるの?建物の影に入ったら追えなくなりそうだけど
それともゼーガ以外に無人カメラとか飛ばしてんの?
気になる
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:11:32 ID:L5gdPKw1
コックピット内の座標データを送信して変換するとか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:12:04 ID:u5N6Y8RN
うわっ僕ジャスト23時に書き込んだ!
こんなの初めて!
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:14:35 ID:3g+6WwWI
こんなの初めて ってAVのセリフみたいだな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:23:40 ID:qxiDVZdn
>>437
つ「創世のアクエリオン」
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:30:48 ID:Go2nM07q
>>435
でもゼーガペインとオケアノスがいるところは現実だよね?
(ブリッジは現実にあるわけじゃなくて、オケアノスのサーバ内データ空間かもしんないけど
てかたぶんオケアノス内部として描写されてる場所はサーバ内のデータ空間だと思うけど)

したら座標データはあくまで地球のどこにいるか、てデータくらいではないかと…
あ、そうか
実戦中の動作とかダメージとか相手の挙動とかのデータを全部ライブでやり取りすればデータだけでも映像に起こせるかな?
なんかそれはそれで脅威の技術力
カメラある方がよほど楽な気がする…

とはいえなんかスッキリしたかも
どうもーノシ

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:32:01 ID:xALUDZ2P
>>1-439
それも織り込み済みだ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:36:36 ID:NLs/GSN/
くだらないついでだが
コクピット内のモニター(パイロットが交信するアレ)のカメラ(?)も
今まで正面だったのに8話で突然斜め前になってたな
あれも>>439と同じ理由かね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:39:07 ID:Ye+kJ4tj
>>413
サーバーの存在を気づかせないための
カモフラージュではないかと。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:44:46 ID:NzcAICKr
存在がデータとしてなら、おけのブリッジやゼーガのコックピットにデータ人間を投影する必要もないさ。
そもそもブリッジやコックピットの機構さえ不要だよな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:46:49 ID:NLs/GSN/
下手なセンサより人間の視神経のほうがはるかに優秀だから
人間の視野角で理解しやすい情報を構築してるんだろ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:47:15 ID:5s2+TFKJ
そんなこと言ったら幻体そのものが不要じゃんwまぁ確かにそうなんだが
データとデータのやりとりじゃアヌメにならん。でもそれはそれで新しかったかもな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:48:53 ID:L5gdPKw1
形だけでも存在していたいんだろ。あの世界の人間は
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:50:07 ID:sIWkrrIC
行くぞ、セリアン!
アポロニアス…

一万年と二千年前から愛してる〜〜〜♪
八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった〜〜〜♪
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:51:48 ID:L5gdPKw1
アクエリオンとゼーガの共通点ってCG戦闘ってことだけだろ



いや、キョウとアポロが・・・
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:51:53 ID:UZFRO0Ck
>>446
妥当な気がするな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:54:35 ID:NLs/GSN/
妥当と言うより視聴者へのインターフェースを無視して話は作れないわけで
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:56:44 ID:UZFRO0Ck
いや、まあそりゃあそうなんだけど
死滅しちまった人類の最後のあがきとかそんな感じで理由付けとしてもいけるかなと
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:57:44 ID:NLs/GSN/
つまりキャラ同士がお互いを人間だと分かり合うのと同時に
視聴者が彼らを人間だと認識させながら
話を進めなくてはいけないというわけね

データの戦闘を描きたい訳じゃないだろうから
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:58:20 ID:Go2nM07q
>>441
そうそう、あれも気になってたんだよな
ルーシェンとか顔真正面で目線だけ向けてんのに、相手のモニターには正面顔が映ってて
どこにカメラあるの?と思ってた
正面にあるなら目線は横の顔が映ってるはずだし、モニタ側にあるなら横顔が映ってるはずだ!
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:59:59 ID:NzcAICKr
>>445
30分ずっと0101011110000が並ぶアニメになるな・・・・・・・・・w
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:00:23 ID:lNZaivJK
昔、富田靖子主演のNHKドラマで
死んだ娘の人格をコンピューター上で作るってのが
無かったっけ?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:03:31 ID:n7V3bcko
人間は敵対者とは正面で向かい合うが
親密な関係になると横並びになる

つまりキョウとルーシェンの親密度が上がったんだよ。ウホッ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:09:41 ID:SDVlR1iQ
>>448
そーいやー外見なんとなく似てるな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:10:13 ID:TGffsJFv
>>448
エロ方面で一切の妥協をしないという点でも似ています

中華娘を脱がしまくってたアクエリに比べて
こちらは中華姉妹を全然脱がさないのが悲しいが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:13:05 ID:brYeYjYt
>>456
男同士が仲良くなるとウホッ!扱いされるのはもはや定番なのか?
ファフナーみたいにあからさまだったらわかるんだが・・・
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:23:29 ID:aGaeZ7Co
月刊のテレビ雑誌で各話タイトル見たが、6月はすごい展開になりそうだ……
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:26:59 ID:PsEvlp6v
>>460
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144582591/l50
ここで記載ヨロ

つかしょぼいカレンダーの更新が合ってるかどうかの答え合わせだけで良いから
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:32:03 ID:T4bQcao/
>>424
高山っていうとミリオタでストラトス4って認識だなぁ
試験に出るぱにぽにのコラムは失笑させてもらったが
ZEGAと絡むとどうなるか楽しみではあるな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:34:31 ID:PsEvlp6v
で、460はどこに消えたんだよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:40:52 ID:LK54mJ3N
この作品(スレ)に出逢ったことでアクエリオンに巡り会えました。
キョウとアポロは同じイメージで認識される…!
なんだろ・・・この感じ・・・・・・。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:41:43 ID:brYeYjYt
アポロはどうも存在感が薄くて困る
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:42:07 ID:/R+uo75K
アクエリ好きだけどあんまり名前出すべきじゃない気がするなあ
つかキャラ結構違うと思うんだが。キョウとアポロは
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:42:40 ID:wlZCAmal
CD買ってきた。

キースして〜グッナ〜〜イ〜
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:42:51 ID:PsEvlp6v
キョウはネズミ食ったりしません
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:43:41 ID:huXpRoCA
アクエリオンは結構面白かったけど、
どうもああいうネタ系のアニメが2chでやたら持ち上げられてるのはうすら寒い
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:46:43 ID:T4bQcao/
最近ではアクエリオンって認識してる人が多いってことかな?
伊東と河森っていう視点で比較してみれば答えがでるんじゃないか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:48:14 ID:brYeYjYt
ネタ系ってだけではそんなに持ち上げられないんじゃない。
やっぱり内容だの戦闘だの主題歌だのがそれなりに評価されてると思う。

実は俺もそんなに好きな作品ではないんだが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:48:19 ID:PsEvlp6v
そういや一緒に仕事してたね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:50:03 ID:huXpRoCA
>>471
なんちゅうか、「無限パンチwww」とか「ドリブルwww」みたいな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:50:24 ID:1KAiMcGn
まぁ確かにアクエの方が戦闘は楽しめたな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:51:02 ID:QTcXI5z4
アク(ryとかファ(ryとか同列に語ってんじゃねえよ破門するぞ?w
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:52:16 ID:mE6efMb5
合体!
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:53:21 ID:odn304kX
故意にアクエリネタは止せ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:57:22 ID:mThVHYG+
ゼーガは、ロボが戦ってカタルシス得るような構成になってないんで、
あんま他のロボットアニメと比べてもな。
下田監督はロボットアニメっぽくしたくないみたいだな。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:58:41 ID:huXpRoCA
まぁだからこそロボアニメである必然性がないとか批判されちゃうわけだけどな
個人的にゃそこまで気にならんけど
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:59:32 ID:PsEvlp6v
したくないんじゃなくて出来ないんだろ
ガンダムの戦闘だって当時の反セオリー丸出しだが
燃えるぞ?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:00:00 ID:T4bQcao/
リアル設定論争に区切りをつける意味では
空想科学読本的なネタを地味〜に入れてほしいってとこはある
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:00:37 ID:odn304kX
まあ正直3D戦闘じゃなくて良かったとは思うけど
俺も気にならない範囲だよ、つか戦闘も徐々に面白くなってきたと思うのは
ゼーガにはまったからなのか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:00:53 ID:1KAiMcGn
ゲームありきなんだからこれほど必然性の高いアヌメはそうは無いぞな・・
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:01:24 ID:brYeYjYt
あんな虫みたいなザコを蹴散らすだけじゃいくら頑張っても
面白くならないだろうなぁ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:04:51 ID:D6Jm4547
まあ何度も言われてきたことだがな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:05:44 ID:T4bQcao/
>>484
バージェム出てきたときは
レトロシューティングゲーの香りがしてちょっと希望がもてた
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:06:06 ID:PsEvlp6v
ぶっちゃけ複座はウザイ
せめてガンナーとウィザードの座席をMHぐらい離せよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:08:55 ID:D6Jm4547
>>487
アレ結構好きなんだけど、イチイチ武器出すのに会話が要るところとか
戦闘より出撃シーンの音楽がいいからそこが燃えてしまうww
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:09:48 ID:T4bQcao/
>>487
蒼のサンクトゥス萌えな俺は
けっこうすんなり受け入れてしまったよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:10:41 ID:brYeYjYt
そろそろあっと言わせるような新武器キボン
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:11:34 ID:PsEvlp6v
>>488
俺も第1話は好きだけど
一回見たら飽きるんだよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:13:02 ID:PsEvlp6v
つかお前ら一応FSS読んでるよな?
あれのメカ戦が燃えないって奴は居ないだろ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:14:05 ID:D6Jm4547
悪いけど読んでない
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:15:07 ID:PsEvlp6v
あっそ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:16:13 ID:mE6efMb5
ゼーガが撃墜され不時着。
廃墟となった東京デズニーラ○ンドに
キョウとシズノが降り立つ・・
ってエピソードありそうだな。人間が生きていた頃の
幻覚がキョウを悩ませるとか・・
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:20:01 ID:Zmz52lEc
>>492
読んでない
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:21:37 ID:brYeYjYt
FSS読んでて当たり前なのかよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:24:45 ID:PsEvlp6v
>>497
メカ語るなら割と>当たり前
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:27:22 ID:9TZFCaXG
どうでもいいよ、最強設定のロボなんざ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:28:25 ID:ngJ5yGjy
粘着の相手をする必要は無い

今日のTVTOKYOの放送では「極楽とんぼのお二人よろしく!」は聞けないっぽいな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:29:13 ID:PsEvlp6v
>最強設定
俺はFSSで書かれてる戦術戦略の話をしてるんだがねw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:30:25 ID:wlfV27UG
BSでしか見られないので「極楽とんぼのお二人よろしく!」ってのを
一度も見たことがない。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:30:44 ID:2T6mEGNz
>>500
あのコラボは意味が良く分からないんだがww
いや、あっていいとは思うんだけどね
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:30:47 ID:mE6efMb5
PsEvlp6v
は昨日の
ZyFjhN32か?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:31:28 ID:PsEvlp6v
>>504
違うよ

俺はアイツをいびってた方w
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:31:43 ID:1KAiMcGn
自分でメカ戦の話ふっといてww
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:32:37 ID:PsEvlp6v
>>506
お前にとってメカ戦てなんなんだ?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:34:07 ID:huXpRoCA
FSS好きだから同意しようと思ったけどなんだこのクソッカスは
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:34:38 ID:1KAiMcGn
アンタのカキコみて8割がたそのレスが来るだろうなとは思ったが
戦略を言うなら別にメカは関係ないでしょ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:34:46 ID:UMbTPzQP
FSSは連載当初から読んでるしキャラクターズなどの副読本も持ってる。
だが、ここでそう言った話をするつもりは無い。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:35:32 ID:2T6mEGNz
まあアレだ・・・あんまり他作品の話題は出さないようにしようぜ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:35:45 ID:PsEvlp6v
>>509
八割方自覚はあるわけね
>>508>>510
あーごめんね
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:37:05 ID:1KAiMcGn
>>512
そうじゃなくてオマイが自覚してないことだよww
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:38:50 ID:PsEvlp6v
>>513
マジレスするが
お前が勘違いしてるだけ
よくレス読んでみ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:42:20 ID:1KAiMcGn
>>514
じゃマジレスするがアナタの主張が一貫性を確保できるのは
アナタがここで問題になってるゼーガの戦闘の欠点がゼーガで戦略・戦術を
上手く描けていないと理解しているケースだけだよ。違うでしょ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:43:12 ID:ngJ5yGjy
>>502
そんなお前がうらやましい

4:3画質悪すぎるんだよな・・・
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:44:05 ID:PsEvlp6v
>>515
そもそも俺は最初からその点しか提示してませんが
ガンダムに関するレスも拾っといてね
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:46:06 ID:2T6mEGNz
ID:PsEvlp6vはどこでそれ程深い話をしていたのか気になるw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:46:22 ID:mE6efMb5
おっと、録画予約しておかなきゃ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:47:03 ID:PsEvlp6v
>>518
FSS出して最強設定云々しかいえないやつは
FSS読んでないって事でしょ
それだけで充分ですよ
何で読んでない奴に事細かに説明してやらなきゃならないの
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:49:16 ID:1KAiMcGn
>>517
あーそこは読んでいないすまん。
だが、このスレで問題になってる戦闘の問題点は戦略・戦術面だったのか?
もしそうなら俺の完全な勘違いだから謝罪するしかないんだが
少なくとも俺の問題意識とは全然違うな・・・
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:49:45 ID:2T6mEGNz
>>520
いや、知らないし。なら初めから引き合いに出すべきじゃないだろ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:49:48 ID:huXpRoCA
>>520
なんだかわからんが傲慢な人だな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:50:38 ID:PsEvlp6v
>>523
傲慢と取るか
「知る楽しみを奪いたくない」と取るかはお好きに
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:52:54 ID:huXpRoCA
>>524
そういう親切心があるなら文面にちったぁ気を使えよ
まぁいいけど
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:53:29 ID:T4bQcao/
俺はとりあえずもう寝るから
おまいら明日つか今日もよろしくなっ
おやすみノシ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:54:55 ID:QTcXI5z4
どうでもいいが口汚い罵り合いに堕ちてスレを汚すなよ?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:56:43 ID:J3gJa00c
ココで不用意に「き○めき☆プ○ジェクト」のロボの戦闘シーンといってみる。
      ,,v-v‐v-、
     「/ ̄ ̄ ゞヘ     ラララン・ラン・ラン・ラン・ラーラララン♪
     《从リリリソ||Yl∃
     巛。  。リ巛⇒
     人 ー  ノ《U∬
     《|| ∞ ||リリ ヘ∬
  (@《リ (⌒)Τ((─)
   |♯|vvv≠\v|==||⌒)
   \ ||| 甘\|\| | |6/
     丶==== \ / ヽ
     /||Ц甘Ц||ヽ \\
     /||Ц甘Ц||ヽ  ヽヽ
     /||Ц ∪Ц|| ヽ   ◯
      | |   | |
     / /   ゝ>
     ニニ  ニニ
     二    二
     | |   | |
    ┰ヾ    ┏━>
    (⌒)    (⌒)/
      ̄      ̄
もうブック○フに売ったケド・・・。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:57:31 ID:2T6mEGNz
>>527
それは反省しよう
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:57:36 ID:lMV5jZJ9
なんでそんな反感買いそうな言い方するのかわからん
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:57:38 ID:PsEvlp6v
すいませんでしたorz

おれこれでもゼーガめっちゃすきやねん
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:58:11 ID:1KAiMcGn
ほじくり返すようで悪いんだが、、純粋な疑問で
このスレで挙がってるゼーガの戦闘の問題点って戦略性のことだったの?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:02:09 ID:lMV5jZJ9
もとはストーリーパートと戦闘パートの繋がりが薄い
みたいな話だったかと
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:03:32 ID:ngJ5yGjy
>>532
>>533に加えて盛り上がりに欠けるとか迫力が無いって事じゃないのか?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:06:49 ID:jKAdGeBC
スレが汚れたら、洗えばいいだけのことだ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:07:21 ID:1KAiMcGn
>>533
>>534
dくす。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:12:46 ID:PsEvlp6v
>>536
お前等の問題視する箇所は設定が提示されてない以上
改善が見込まれない部分で
現状では解決のしようがない

「その上で」戦闘を楽しませるためには
「戦闘そのものの面白さ」が必然だということだ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:15:34 ID:hTOwUoB6
ロボットが子供の振り回す玩具みたいで迫力ないよなホント
おまけに絵の基調が暗いから華やかさもない
こーゆーアニメは深夜に回すべきだったんだよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:25:04 ID:aGaeZ7Co
俺は形状に問題有りかなと思う。
空気抵抗も考えてなんだろうが、あの胸の突出っぷりは剣振るとき邪魔だろw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:28:15 ID:1KAiMcGn
>>537
>お前等の問題視する箇所は設定が提示されてない以上・・・・・・
どこどう読めばそうなるんだ?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:47:52 ID:xtumpjRF
>>504
俺比較とかしねぇよ…こんな傲慢な奴に見えたのかorz

いびられてたらしいし
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:52:46 ID:awFvcmI9
>>539
空気抵抗とか考えてないと思うぜ
剣を振り回すのに邪魔とかそういうことも考えてない
たんにデザイン優先で作ったんだけど残念ながら格好良くなかった、それだけの話
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 03:53:58 ID:xtumpjRF
>>538
ゲーム売りたいんだから深夜はないかと。

で、気になってゲーム画面見てきたが、動画なかったのでなんとも言えん。
ちょっとやってみたい気もするが…x箱なんて周り誰も持ってねーし俺も買わねーw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:19:01 ID:bw65LuaK
俺ゼーガペインのデザイン好きなんだけど異端かなww
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:24:26 ID:4Yp7E83X
タンクかわいくて好きだ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:33:56 ID:gC+sP9al
NGワード指定しやすいようにコテ名乗ってくれよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:38:33 ID:xaEWEna6
アルティールのプラモは買う気満々っす、今度は嘘じゃないっす
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:25:05 ID:YuXz/q8s
武装出すところとかは好きなんだけど
戦闘シーンの絵面が安っぽいというか、
「バキューンの絵→チュドーンの絵」的というか
せっかく3Dのデータがあるはずなのに定形絵ばかりで
どこの手描き低予算アニメ? な感じの画面作りというか
3DCGである意味を殆ど感じないというか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:36:25 ID:N49pssov
デザインは最初は気に食わなかったが、だんだん慣れてきてる。
ただ後継機みたいなのが存在するなら細いデザインにしてほしいな。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:58:44 ID:RfO5FYcM
>>458
アクエリオンに中華娘なんていたっけ……?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:00:35 ID:N49pssov
スジ子
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:01:33 ID:awFvcmI9
紅 麗花 小林沙苗
通称スジ子
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 13:21:59 ID:BSxd+ur8
あ、そうか
上の流れで理解した

実際、空中にデータがふよふよしてる訳でなし、ゼーガ搭乗者のデータはゼーガのどっかに搭載されてるハードに移されてるんだよな
ついホロの部分に本体があるつもりになってたけど、ハードの位置は腹でも足でもいいわけで

8話の通路を移動するホロも不思議だったが、ようするに人格データが移されたハードに建物内部の完璧なデータがあれば
あとは人間が移動する速度や身長からの高さなんかを計算して人格データの認識する範囲を変えていけばいいんだな
ゼーガから降りれるのも一定範囲内ならゼーガに全方位のカメラでも搭載されてて、リアルタイムでデータを取り込めれば
取り込んだデータで、ハード内に周りの世界を構築しといて「歩く」という意識に合わせて認識範囲を変えてけばいいし
現実世界なのに壁に字が出たのも、実際に壁が壊れたんでなく、データ内で構築された外部の景色のデータの方が改ざんされたと考える事も出来るのか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 13:26:46 ID:BSxd+ur8
うお!長っ Σ(゚Д゚;)
ゴメン

ゼーガ=人体
ハード=脳
幻体(人格データ)=脳内の情報を認識する意識

に似たしくみなのだな、と思った
とまとめてみる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:01:08 ID:Eg5ALRYD
あと4時間ヽ(゚∀゚)ノ
今日の話でドライダメージとウェットダメージの説明がなされるのかな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:41:29 ID:d/VgZkT6
戦闘シーンは結構頑張ってたけど、シナリオが糞だった
種死とかより惹きつけられてるのは確かだな。

いまんところ、登場人物に対して「こいつ等キチガイだ!」っていう
致命的な違和感感じてないし。

557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:43:30 ID:jfAKKime
ウェットダメージ:バイブレータによるダメージ
ドライダメージ :エネマグラによるダメージ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:50:03 ID:d/VgZkT6
デフテラ領域の回の「ミテイルセカイヲシンジルナ」って
誰が出したメッセージ? 

あと、同じ回の「ミサキシズノに関わるな」ってオンライン対戦でのメッセージも
意味わからん。

セレブラム内での派閥闘争?
それともガルズオムからの忠告? 
敵は人類の絶対敵って訳でもないのか

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:50:15 ID:g8OTNedW
主人公見た目はDQNぽいけど秀才っていうのが良いな
ちゃんと不条理なところには突っ込みいれてるし
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:56:52 ID:qqxcWOlx
>>558
メッセージ関連はこれからネタばらしの段階に入っていくんでしょ
今日の話なんかは主人公の無くした記憶あたりに突っ込んでくみたいだし
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:57:20 ID:GGMy+IHj
>>556
種死は戦闘シーンっつーか作画だけかな、頑張ってたの
それも半分以上はトレスなんだけど
バンクは同週に3回同じの使いまわすし、
いつでもどこでもくるくる回りながら両者が撃ち合うシーンのトレス
を計何十回と使いまわすし…
使い方がまずすぎる
結果的に無印種より戦闘シーン退化してたからなあ種死は
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:59:09 ID:OvMmnBvH
ルーシェンのキョウへの呼びかけが
3話の次回予告では「おまえ」だが
8話では「きみ」な件

普通は意図的な変更を疑うべきなんだろうが
単なる脚本のミスのような気もする
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:07:21 ID:N49pssov
キミヘ ムカウ ヒカリのカップリング曲いいな。
これもゼガペ用の曲か?月の水族館っていうくらいだから
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:16:00 ID:P7Wz9vV1
>>559
言動が馬鹿っぽいけどな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:17:21 ID:i8C6OI33
CGが糞といっても手描きでもそれなりのメカニメーターが
いなきゃ、大差ない。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:18:29 ID:N49pssov
とは言っても現状ではCGより手描きのほうがいいに決まっている
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:27:03 ID:d/VgZkT6
CGロボActionで一番マシだった作品って何? 
ゾイドとか?

アクエリオン? MSイグルー? 

ありえねえ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:34:14 ID:i8C6OI33
アクエリオンとか無限パーツの増殖ユニットとか手描きだったら
ジエンドのワイヤークローとたいして変わらん。
CGならではのものをやってるなら、俺はそれはそれでありだと思うけどね。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:41:52 ID:Y9DiqVH1
CGの利点はシーンやアクションのバリエーションを作り易い所だと思うんだが
その辺はどうなん?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:49:42 ID:GGMy+IHj
手描きでもクオリティがMUSASHIなデキだったら目も当てられ・・・
いやネタとして注目されるか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:04:55 ID:TGffsJFv
ようはシズノかミナトがノーパンでてんやわんやな話を挟めば
一気に有名になるわけですよ!
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:07:08 ID:4W0j+858
じゃあ俺がノーパンになってやろう
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:11:02 ID:N49pssov
目を開けたとき>>572は消えろ!
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:15:14 ID:4W0j+858
('A`:;.:...
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:18:42 ID:a6RM/J7a
>>569
バリエーションの数はちょい多めくらいかな
無印種くらいでエウレカより多めって印象かな俺は
数増えるのは歓迎だけど重要なのは状況を印象づけられるレイアウトとセリフ&SE&BGMのコンボ
これがしっかりしてればバンクだろうが視聴者に悪い印象は残らない
遊戯王とか見ると参考になるよ

ゼーガは手書きの重量感がない、背景に沈んでしまってるCG独特の欠点が
昔のアニメの良さを知ってる人間にとって不満をよんでるって印象かな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:28:35 ID:rLWMXSEj
俺はザンボットからリアルタイムでサンライズ作品見てるが
ぶっちゃけゼーガのロボに不満はないよ

つか「不満を持つ」ってのは
現状に変わる理想的な状況を想定するという行為と同義なんだろうが
受け手の考える理想がが制作側の考えるベストと同じな訳ないし
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:57:01 ID:cDE3gsSP
キングゲイナーの方がよっぽど不満だった
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:37:12 ID:a6RM/J7a
キンゲのこと思い出すとゼーガの今後も不安になってくるな…
CGだから演出のモチベーション次第だろうが…

とりあえず後30分
>>574のパーティクル化が流行るかどうかにも期待してみようw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:44:55 ID:UdXhzt21
>>567
ゾイドは初期がヨカタなー
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:55:43 ID:d/VgZkT6
>>577
っていうか富野作品ってもうV以降限界じゃね?

鑑賞に耐えないよ。 ターンAあたりは信者はまだ食い下がれた
みたいだけど。

キチガイ電波がビンビン感じられて反吐がでそうになる
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:57:44 ID:Wmc1Gy+W
よし、裸になって待機してくる
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:16:19 ID:eDc3cjEq
ノイズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
@埼玉県南部
ケーブルと電波の両方で確認
割と元の方で起こったヨカン
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:21:22 ID:y4jJ/Qsp
見た感じストーリーは面白いと思ったけど絵が汚い
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:24:59 ID:b8P/63Xx
やっぱり主人公は復元された二人目か、王道だ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:25:27 ID:uRCoQPm3
なるほどね、キョウは死んだわけじゃないのか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:25:40 ID:FPir1l/Z
一度生まれ変わってるてどういうこと?
(・ω・)
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:25:51 ID:ubzOutlM
データ欠損より
容量に限界あるから順次削除されるっての方がいいんじゃ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:25:52 ID:Afzp1Q4P
変身や戦闘の度に記憶を失っていくって設定のアニメ……
そのまんまの設定のアニメを知っているっていうのは超既出ですか?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:25:56 ID:d/VgZkT6
うーん 奇襲の大作戦をBパート半分で終わらせなくても・・・

出撃、快進撃、敵の親玉出現で次回につづく!がお約束だろ

そのくらい引っ張ってもいいよ 他のグダグダ展開アニメよりテンポは
いいんだからさ。

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:25:59 ID:GoXfRiWD
かっけえなキョウ


そんあ俺はいらNEEEEEEEEEEEE!!
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:26:14 ID:JptznD4P
急に投げっぱなし感が漂い始めたぞ。 心配だ....
淡々と1話こなすスタイルは変わってないけど
なんか今までとくらべると若干さっぱりし過ぎてる気がした。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:26:19 ID:E4aaHXF9
守凪の可愛さが異常
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:26:19 ID:uRCoQPm3
べジータ空気嫁・・・('A`)
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:26:27 ID:7sBUpHKC




ベジータ空気嫁




595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:26:55 ID:FLHRm7s+
オワタ
敵の拠点の割にはあっけなかったな
オルゴールを渡したシーンはてっきり傭兵夫妻死亡フラグかと思ったのに

やっぱりキョウの前の人と先輩は恋人だったぽいな
で月で先輩を逃がして自爆したのか…
前の人のことを話す先輩の目線の動きテラカワイソス(´・ω・`)
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:27:14 ID:fE1gECmE
バックうpは大切だ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:27:19 ID:g8OTNedW
え?もしかして2学期になる前に1学期にワープすんの?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:27:22 ID:qeQuIGfX
来週作画良いな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:27:26 ID:5h+7aWwD
副会長の浴衣きたああああああああああああ


水着まだああああああああ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:27:34 ID:uFKscsOG
このアニメのエンディングの音楽さぁ、
男女のハモりの部分は完全に蛇足だよな。

男性ボーカルいらねぇ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:27:58 ID:2zfqynx4
[;´Д`]<ちょっと、あの女がヒロインなわけ?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:27:58 ID:d/VgZkT6
闘う事が自己の破滅と同義、自己犠牲ってファフナー?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:06 ID:MYym/tWg
いい最終回だった
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:07 ID:dJf1/zWY
はいはい夏祭り夏祭り


夏祭り?


夏祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:11 ID:FLHRm7s+
来週、浴衣来る!!
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:18 ID:J2EBABEO
シズノ先輩が昔のキョウについて話すとき
「つらいことを抱え込んで…」の後何て言ってたか教えていただけませんか?
ちょうど珍走バイクが通りがかって聞き逃した…
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:28 ID:I4Kcd7lX
>>574
テラワロスw
なんかツボったww
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:29 ID:y6VSRHnl
時間ループすんのか。切ない
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:36 ID:JptznD4P
テッカマンブレードではなかろうか。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:38 ID:Afzp1Q4P
既にキャラ萌えだけのアニメになっているんですか。
そうですか。w
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:38 ID:SyQslofy
>>597
電車と同じなのかなぁ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:41 ID:QdO5nbJZ
極楽とんぼがきらりんに寝取られた
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:36 ID:6tIgGTcl
ミナトとの絡みが殆どないな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:50 ID:awFvcmI9
溶岩が吹き出してたり謎の障壁みたいなのがあったけどいったいどこで戦ってるん?
日本列島の火山が活動開始したんかね
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:55 ID:xmp5xnQy
あれ?もしかして1学期に戻って2週目ですか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:56 ID:NJ85hCco
トミガイちゃんが出てこないから面白くない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:57 ID:PZAlehNI
きょうもかみなぎたんをたんのうしますた
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:58 ID:SVbpGGm0
相変わらず主人公のキャラは好きだ。
考え無しの単純馬鹿でもなくウジウジ悩んで立ち止まるタイプでもなく、

深く考えて悩みはするが、ちゃんと判断を切り上げる時期を設定して
自分の意思で決めて、自分で進むことが出来る奴。
それで居て人の言葉をちゃんと噛み締めて自分の考えに取り込める。
優秀なことに説得力がある。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:57 ID:IzsayTDr
解ったことはリブートしたから前の記憶がない。つう事だけか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:59 ID:blajR3X0
最近のペヤング出番縮小の傾向に大変遺憾の意を感じています
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:59 ID:DOi2vQg/
>>606
自滅した
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:29:07 ID:HCrPO1wY
コレは正にガンパレですね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:29:09 ID:L/BtPqpK
この確変はいつまで続くんだ
5話からずっとじゃねーか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:29:10 ID:uRCoQPm3
石田の「嘘は言っていない」ってのが気になったな
2学期以降の世界は無いってことだよね?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:29:17 ID:vZBSwGbQ
日常パートがアングル的にも雰囲気的にも無駄にエロい
エロ過ぎるw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:29:18 ID:2CCRmfyG
つらいこと一人で全部抱え込んで死んだの

って言ってたよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:29:17 ID:eaTkZetd
>>588
血まみれのこの指先〜
止められるのは〜
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:29:26 ID:RgWKt4Tn
ウェットダメージって恐いな(((゜д゜;)))ガクブル
別の人格になったらすでにそれは自分じゃないな

来週ミナトの浴衣がカワイス
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:29:31 ID:on47Eah7
カワグチが記憶改竄されて入部だったら切ねえ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:29:35 ID:Afzp1Q4P
>>609
あ、ありがとう。
それです。最後に主人公が廃人になっちゃうって切ないオチだと思います。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:29:44 ID:JTgzfve6
残酷な部分が出てきたな。
エンタングルの度にデータ欠損ですか・・・。
二学期は来そうにありませんか・・・。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:29:53 ID:IDR2hnfi
最後はキョウの記憶が完全に無くなるバッドエンド、という可能性も・・・

ループクルー
会長が「安い条件だ」って言ってたのは2学期が来ないからか。
633('∀`)ゞ:2006/06/01(木) 18:29:56 ID:fCj3FXGc
確執が無くなって桶メンバーに快く迎え入れられたシーンはかなりよかった
ルーシェン('∀`)

問題はシズノ先輩の影が薄いことだな…
Wヒロインって大体幼馴染がフェードアウトするもんなのに
まあ来週の浴衣楽しみだ('∀`)
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:00 ID:20YCuoOU
とりあえず1話の冒頭の伏線は回収されたな。つうか単なる記憶の損傷とはな…
もしかして分からなかったのは俺だけ?来週は了子タン神作画の予感。
しかしあの見えそうで見えない演出は狙ってるのかw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:08 ID:EH1oVL6L
やべー、面白い。ゼーガに徐々にハマってる

今年の俺の三傑
女子高生、ガーゴイル、ゼーガペイン
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:13 ID:2zfqynx4
守凪がループ気付いちゃうのかいな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:14 ID:QdO5nbJZ
とりあえず記憶リセットで元通りになりそうだな・・・。
水泳部うまくいってもまた最初からか。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:18 ID:SyQslofy
>>619
少しだけ来期に持ち越せるんじゃないか?
それが落書きだと思うんだよな
639ジングル☆オールザウェイ:2006/06/01(木) 18:30:18 ID:fLD8ZEg6
なんか加速度的に面白くなってきてるな・・・戦闘以外。
出撃のたびに身体も記憶も欠損って嫌すぎ。
おまけに会長たちの会話から察するに、やっぱ夏休みまででリピートするのかねぇ。
予告もなんか鳥肌モンだったよ。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:27 ID:AoRdurF/
切ないけど熱くなれるアニメですね
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:35 ID:bBGIjvZS
先週見逃したのが、何の影響もない感じなんだが・・・
何か見落とした序プ方があるんだろうか?
来週はエッチなタンクトップ祭りだな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:42 ID:4W0j+858
面白かった、来週にも期待
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:42 ID:TGffsJFv
キョウ
「夢からさめても まだ見ない夢の方まで〜
僕らは一人で〜走り続けるしかないんだ〜
転がり迷って〜走り出す僕の引力が〜
いつか〜
君へ〜」
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:46 ID:BFjQhUfe
部ジータにはワロタ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:48 ID:Pbp60ZPz
>>635
最初のはねーよwwwww
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:53 ID:5h+7aWwD
1学期に戻るっつーことは
またシズノさんの水着撮影会がくるのか!
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:56 ID:LewpSPIy
くっそう
ゆりえ様相変わらず可愛いな
パンツ見えそうだったし
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:57 ID:WK59sdL0
棒読み予告(;´Д`)ハァハァ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:58 ID:lbp7FV9T
ところで現実世界滅びてるのにどうやってサーバーに電力供給してるんだ?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:30:59 ID:f8ihubs/
カミナギの2学期になったら東京行きたい発言とかから考えて
夏以降のデータがないから世界は繰り返すだけってことだろうか。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:01 ID:J2EBABEO
>>621
>>626
ありがとうございます!
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:03 ID:FLHRm7s+
>>609
最終回で
周囲の制止を聞かずにキョウ出撃、最大出力で必殺技かます
ラスボスのゼーガペインΩを倒すもキョウ記憶喪失
車椅子に座るキョウとその後ろで微笑む先輩or守凪
ですか?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:07 ID:eaTkZetd
>>634
欠損云々は言ってたらしいが、もう一度1話から見返してみる。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:08 ID:QWM0FEqI
うむ
今回も神ぶりを遺憾なく発揮してたね
個人データの欠損って、そのうちみんな個性がなくなるのかしら
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:09 ID:zmv1ivk+
問題はどうやったらバッドエンド以外終われるかだ、それと戦闘に緊迫感が出るか
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:14 ID:d/VgZkT6
一学期分の内容しかバックアップ出来てないんじゃない?

先輩、進学はどうするんですか?って言われたとき
「今と此処しかないのよ」って言ってたんだから、1学期永久ループだとは
思ったけど。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:17 ID:QTcXI5z4
予告でみんなで夏祭りキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:23 ID:iKvuX3aT
>>640
お前は俺かとマジで言いたくなった
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:28 ID:PSabTuvm
主人公の前世はテッカマンブレードか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:28 ID:QdO5nbJZ
援護しかできないルーシェン
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:32 ID:EJCjp0gU
人間ドラマは面白いんだがな…。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:43 ID:TGffsJFv
>>645
EDの作画は神ですぞ<女子校生
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:48 ID:SyQslofy
>>634
先輩も損失しているよね。
あれが伏線になりそう。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:50 ID:4W0j+858
指令マジ残酷
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:50 ID:g+/mMl7x
切なくなってその後心が少し温まる良いアニメだな
やっぱり滅びた世界での日常がメインで、戦闘とかはおまけだな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:31:53 ID:EH1oVL6L
>>641
先週の話は

虚構のはずの世界でもみんな生きてる(ように思える)

という話だった
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:01 ID:yoxg9leI
何かかつてのソゴルキョウと対決するなんてのがありそうだなぁ・・・
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:03 ID:y0AUYwXT
このアニメ戦闘以外は神に近くね?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:10 ID:DOi2vQg/
副会長の立ち位置が未だによく判らんな。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:18 ID:eDc3cjEq
戦闘シーンの曲が悲壮感バリバリだなぁ
聞いてると、なんだか悲しくなってくるよ

それはそうと、戦闘パート
敵の本体を破壊するシーンを作成する予算すらないのか・・・orz
全部使い回しのキャラで構成されてたもんなぁ・・・
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:18 ID:iKvuX3aT
>>655
ホントどうにかしてハッピーを望みたい
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:20 ID:20YCuoOU
DVDのCM「サンライズ、伊東岳彦が贈る…」

下田監督は無視ですかそうですか。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:32 ID:xmp5xnQy
>>616
禿同
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:35 ID:ZrO6z5AO
今日久しぶりに来たけど、結構スレ伸びてるじゃん
鬱展開イイヨーイイヨー
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:37 ID:g+/mMl7x
>>649
人がいないだけで発電施設は残ってるかと
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:39 ID:HuO8+mPU
2学期が来ないで1学期に戻るみたいだけど
1学期に戻るとき2学期になる直前のデータが影響を与えるんだろうか
与えないといろいろ(´・ω・`)だが
677('∀`)ゞ:2006/06/01(木) 18:32:43 ID:fCj3FXGc
鯖の定期リセットなのかなあ
んで、全部わかってるから冷めきってる生徒会長とミナト
ふーむ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:43 ID:4W0j+858
テッカマンブレードは記憶消えたの主人公だけだからな

ゼーガはみんな・・・orz
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:46 ID:2dylYd+1
戦闘なしでキボンヌ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:49 ID:IzsayTDr
オケに乗ってる奴だけがリピートに巻き込まれず記憶が続いてそうだな
鯖の再起動時にオケ鯖にいるからか・・・
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:54 ID:EH1oVL6L
>>662
作画じゃないです。面白いんです
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:56 ID:8oJHiZUJ
来週夏が終わるそしてまたループっぽいな浴衣がまた('A`)
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:32:59 ID:EJCjp0gU
まだ存在感の薄いキャラが多いから
もうちょっと掘り下げて欲しい。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:33:02 ID:6tIgGTcl
キョウの要求は失笑もんだったろうな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:33:11 ID:DOi2vQg/
>>667
実は敵が欠損したデータの集まりだったとか?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:33:11 ID:LewpSPIy
シズノ先輩だけはループせずに老けていってるのな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:33:32 ID:QdO5nbJZ
それにしてもトミガイ出ないな。
ハーマイオニーカワイス
石田残酷ぽ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:33:38 ID:yoxg9leI
>>684
またケンカからやり直しになるのか?水泳部は
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:33:44 ID:d/VgZkT6
>>628
人間、日々成長して性格も変わってくるし、物忘れもするし
それとどれだけの差があるのか・・・

作中、結構エンタングルしまくってるっぽいけど別に性格が変わったとかの
エピソードも無いし。

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:33:45 ID:iKvuX3aT
>>684
確かにな・・・もう色んな意味で・・・・・
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:33:53 ID:ci3o+quL
シナリオ的には面白いんだけど、戦闘描写がな…
今回のデフテラって、アルティール一機でも上海デフテラより楽に
破壊できたんじゃ。奇襲とかいっても前線基地でそりゃねーよ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:33:58 ID:TGffsJFv
>>686
シズノ「だから私はじゅうななさいだって言ってるでしょ!」
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:34:03 ID:AoRdurF/
>>658
お前・・・まさか覚えてないのか?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:34:09 ID:on47Eah7
シズノのバージョンが4.いくつってことは
もう三回ほど死んだってことになるのかな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:34:16 ID:L/BtPqpK
>>686
セレブラントはみんな記憶持ったまま
ループしてるんでないの?
これで何回目の1学期だろう・・・て感じで
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:34:20 ID:DxKbXjNG
面白いんだが鬱EDしか見えない
697ちゃぺる:2006/06/01(木) 18:34:29 ID:W+X9g2Xj
今週も面白かったおー〇(・ω・)〇
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:34:37 ID:cNZrPf/T
自己が記憶がなんちゃらは正直中途半端だな
子供相手ならなくてもいいんじゃね・・・
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:34:37 ID:r+ta69Go
このアニメのエンディングに凄く興味がある。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:34:43 ID:yoxg9leI
>>685
何らかの方法で欠損したデータを敵が回収してたとか。
ゼーガのデータもちょっと前に取られたしさ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:34:43 ID:Totev468
まがいものの現実かもしれないけど
一生懸命生きようと決めたところにループしてるってのがくる?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:34:47 ID:5h+7aWwD
シズノ先輩の服だけ欠損していけばいいのに・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:34:53 ID:g+/mMl7x
>>666
先週の話はこれから先の雰囲気を決める重要な話だったよな
話の内容自体は全く進んでないから、見なくても話は分かるけど、
見てる人と見てない人では今後画面から受ける感想が違うかもしれない
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:35:01 ID:y0AUYwXT
ここからどうにかハッピーエンドに・・・
今度こそハッピーエンドにしてみせる!ってアニメに
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:35:06 ID:J6gFbKU6
まぁカミナギは死ぬだろうな
ファフナーの真矢見たいに最強オーラが出てないし
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:35:10 ID:CrORFi+T
>>655
ハッピーエンドは、じつは人類はどこかに生き残っているんだよ。
そしてキョウたちが敵を倒した後に、生きている人間が「今までごくろうさま」
と言って、サーバーの電源を落してめでたしめでたし。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:35:13 ID:d1alWuLO
>>691
実はデータ収集のための囮だったりw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:35:19 ID:iKvuX3aT
>>693
カマかけたつもり?一度死んだのはおま(ry
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:35:21 ID:QVs6i7sz
「お前に見せるエロビデオはねえ!」

一番心に残ったセリフ

710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:35:35 ID:TGffsJFv
>>696
そこでファフナーみたく
「このまま終わらせてくれたら無事病気が治った」展開だけど
もし後日談を書けっていうなら、「病気が進行して主人公が死んじゃう話描くよ」って展開ですよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:35:36 ID:zQZcUENu
税がPayん
つまり税金払えと
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:35:55 ID:1EGQ1znY
ループしたらこのスレでも一緒に初期のレスを最初から繰り返してみるか。
俺には欠損して困るものなんかないぜウワァァン
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:36:03 ID:8oJHiZUJ
過去の自分聞くのこえぇな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:36:14 ID:3glyRVj9
さすが高山、安定しておもしろかった。しかし高山臭のする台詞が「タヌキのry」くらいしか無かったな
次回予告で泣いたのは俺だけでいい
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:36:20 ID:d/VgZkT6
デジャビュって、何度も何度も一学期繰り返してるからみんな
感じてるのか。

でも、公園の落書きの追記は消えるんだろうな。

今から40年後に始まる戦争って事だから、40年近く1学期やってるってこと?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:36:21 ID:QWM0FEqI
OPEDが気だるい感じで、なんつーかよく合ってるなぁ
EDみたいなOPだけど好きだー
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:36:23 ID:4W0j+858
おい!俺にもPRビデオの焼きまわししてくれ!!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:36:41 ID:QdO5nbJZ
クロスチャンネルみたいになるんかな。
だからミキとミナトが似てるのか。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:36:44 ID:FLHRm7s+
先輩の飛び込みのシーンのカメラアングルは神
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:36:44 ID:CJb5516Q
あれ・・?俺、いつからアニメ実況やってたっけ・・・?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:36:45 ID:2CCRmfyG
シズノは最終話あたりで死ぬと凄くストーリー盛り上がりそう(イイ意味で
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:36:45 ID:IDR2hnfi
>>706
先生、それもバッドエンドに見えます!
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:36:53 ID:iKvuX3aT
>>709
あのシーンかなり良かった、来週には消えちゃうのか・・・
724ちゃぺる:2006/06/01(木) 18:36:58 ID:W+X9g2Xj
>>702
━━!━(゜∀゜)━━!━!!
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:37:02 ID:SVbpGGm0
ソゴルキョウって前向きな碇シンジだと思う。
シンジだったら悩んだまま一歩も進まず保留して逃げるが
キョウはちゃんと大切な物に優先順位を決めて、ちゃんと
判断できる。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:37:06 ID:aGaeZ7Co
>>695その通り。以前シマとミナトが天気がいつもと違うという発言をしてる。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:37:09 ID:g+/mMl7x
>>706
めでたくねえええええ
しかしガンパレみたいに無理矢理恋愛物にしてハッピーぽく終わらされても困る
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:37:13 ID:7sBUpHKC
つまり…

ごっついタイガーバズーカ?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:37:29 ID:b8P/63Xx
最終回は現実世界にオリジナルのキョウが生きてて、コピーのキョウが完全にバグって終了だな。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:37:33 ID:tCLkw4VW
最後はバックアップ取れたり、劣化のしない超強力なサーバーを発見(もしくは制圧)して終わりと見た
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:37:51 ID:1gXFg+yk
人類が滅亡して幻体ってだけでも欝なのに更に記憶欠損と
時間ループまでやっちゃうのかい。
ロボットアニメじゃなくてもよかったんじゃと思ってきた。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:37:56 ID:FLHRm7s+
>>727
それはそれでアリな気がする
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:37:57 ID:QOFZ1l+O
アニメって話によって脚本担当してる人違うのに、よくできてるよなぁ
監督さんがまとめてるんだっけ?話の方向とか

とりあえず人間パート、秀逸です。スタッフこの調子でがんばってください
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:38:07 ID:bBGIjvZS
>>703
>>666
うーむそれは残念・・・
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:38:18 ID:20YCuoOU
>>658
>>切なくて熱くなれる
俺ははみだし刑事以来だな切なくて熱くなれる作品は。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:38:20 ID:QdO5nbJZ
ところで登場人物の名前が全員カタカナなのにも
何か意味はあるんだろうか。苗字すら無いキャラも
いるしな。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:38:23 ID:vZuc2vhT
>>706
バッドやん、漁夫の利かよ。 orz
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:38:29 ID:J6gFbKU6
>>730
バックアップは取れないし
セレブラントにも巨大なサーバを作る技術ぐらいはある
戦争状態が作る機会を与えないだけ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:38:29 ID:iKvuX3aT
>>731
それは言ってはいけない!!
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:38:34 ID:RgWKt4Tn
>>689
物忘れのレベルじゃなくない?
まったく人格がかわっちゃうんだぞ?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:38:35 ID:yoxg9leI
>>730
さすがに設定ちゃぶ台返しは・・・・・

でもそうでもしないと人間は数が減る一方だしな。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:38:36 ID:qlThuTSb
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:38:38 ID:4W0j+858
来週の予告、タンクトップやら浴衣やらでちゃんと聞いてなかったが
聞きなおしてみるとけっこう言ってる事が暗い・・・
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:38:58 ID:GoXfRiWD
二学期が来ないってどのあたりで言ってた?
聞き逃したようだ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:38:58 ID:donYpRXR
見逃した…orz
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:39:02 ID:SyQslofy
>>736
要領不足なのかな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:39:02 ID:6tIgGTcl
だんだんあのオバサンがいとおしく思えてきた
いろいろ辛いんだろうな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:39:19 ID:a/NpW67N
>>717
バカ野郎、俺が先に焼き増ししてもらうんだ(*´Д`)ハァハァ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:39:20 ID:Zojj/GmU
昔ドラマでこんなループするやつあったよな
タイトル忘れたけど二千年にいけなくて1996年ぐらいから1999年
の大晦日を無限ループするやつ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:39:23 ID:b8P/63Xx
>>746
ワラタ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:39:25 ID:zQZcUENu
>>709
「お前に食わせるタンメンはねぇ」
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:39:34 ID:LewpSPIy
昭乃さんの曲目当てで見て、最初はありがちな販促アニメが始まったなーと思ってたけど
なんかこう今までにない余韻のアニメだ
見たあとにハッピーエンドを願わずにはいられない
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:39:43 ID:IzsayTDr
一学期→二学期(鯖再起動、記憶初期化)→一学期に戻る
オケの連中はオケ鯖にいるので記憶は残ったままだな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:39:49 ID:V/arLTvJ
最後はキョウとシズノが肉体再生
そういう関係でしょ私たちEDで
755('∀`)ゞ:2006/06/01(木) 18:40:02 ID:fCj3FXGc
>>744
これまでの情報からの推測だと思う
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:40:03 ID:yoxg9leI
>>751
言っちゃったよ・・・
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:40:10 ID:ISZIIi56
つかオリジナルデータごと転送してんのになんで復活できるのよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:40:15 ID:20YCuoOU
高山ってあの某エロゲー原作アニメの黒楓シナリオ書いた人ですか?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:40:17 ID:EH1oVL6L
>>733
まあ、1稿で通ることなんて殆ど無いらしいから、
大まかなところはシリーズ構成が決めて、それぞれの脚本家に指示して
それで変なところがあれば3稿、4稿と指摘して直しが入るんじゃない

よく知らんけど
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:40:17 ID:FLHRm7s+
シズノは前のキョウに執着があるみたいだが
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:40:18 ID:vZuc2vhT
>>742
ちょ、何か別のモン混じってるww
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:40:46 ID:QdO5nbJZ
>>742
なんか混じってるw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:40:57 ID:2dylYd+1
>>733
今のところ脚本暦長い人ばっかりだからね
関島 桶谷 村井 久保田 高山
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:41:01 ID:eDc3cjEq
仮想の世界なんだから、ループする必要はない気がするんだがなぁ。
世界情勢とか用意するのが面倒だから、強引にリセットしちゃうんですかね。
でもさ、非戦闘員は皆リセットされるとしたら、それは既に死人ではなかろうか?
記憶の欠損が死を招くとしたら、リセットされた時点で一度死んでる事になる気が。

「消されるな、この想い」がテーマな気がするんだがなぁ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:41:04 ID:AoRdurF/
>>717
>>748
おまえらに見せるビデオはねえ!
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:41:11 ID:EH1oVL6L
>>735
みゆきと一緒にバスジャックの回は切なくて熱かったw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:41:12 ID:Totev468
>>749
君といた未来のために、かな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:41:12 ID:f8ihubs/
セレブが増える見込みがあるって言ってたから
1学期ループしたら水泳部の誰かがセレブになったり?そんで後半やられる・・・
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:41:14 ID:J6gFbKU6
>>760
それどころか復活後の今日はリョーコにあげるつもり満々だな

いじらしくて泣けてくる
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:41:38 ID:CJb5516Q
>>751
「ヒカル先生に食わせるアニキサラダは(ry」
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:41:48 ID:2CCRmfyG
ぜーがぺいん面白い、今一番好きなアニメだ
金髪の青い目の女の声ガンダムのカガリの声に似てるのは気のせい?声優同じ?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:42:00 ID:Eg5ALRYD
>>770
兄貴
自重
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:42:01 ID:l/d34+/f
リョーコイラネって初期言ってた俺が懐かしいw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:42:05 ID:TGffsJFv
>>747
         ___
      ,'´ / ヽ
        | l lノlメル))
        | l |*゚ ー゚ノ!|
        |l(Ni_雫)ノ)  <オバさんって一体誰の事かしら?
        | し/三トJ!
       从 lく/j|l_〉リ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:42:23 ID:d/VgZkT6
セレブラムだけが記憶の持ち越しが出来るから、
キョウは次は醒めた目で一学期をみんなと送る事になるんだろうな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:42:24 ID:iKvuX3aT
>>764
後半は予告が「忘れるな我が痛み」になるのかな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:42:31 ID:J6gFbKU6
>>765
現実を認識せずに妄想で進んでる時間を生きてる人間なんて生きてると言えないだろ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:42:30 ID:1sHYM2MV
>>736
データがどんどん落ちちゃってるんだろうな
フリガナの部分だけ残ってる
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:42:38 ID:V/arLTvJ
>>760
今のキョウはシズノの主観(記憶)をもとに再生された存在なのかもね
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:42:38 ID:5h+7aWwD
ループしてるとして
この時期に辛いことがあった人はたまらんなぁ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:42:44 ID:SyQslofy
>>768
あのアパートに住んでいる人間だけだと思う。
そうすると、先輩ロスト→かみなぎ昇格
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:42:59 ID:CJb5516Q
>>771
ジャぱんで冠やってた人。
あと練馬大根でカラクリやってた。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:43:01 ID:yoxg9leI
今回のアークの死ぬってのは記憶を完全になくすって事なのか?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:43:14 ID:OWQLrrg0
ネコリセットエンドだけにはなりませんように(´・ω・`)
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:43:14 ID:g+/mMl7x
>>774
副会長の方がおばさんに見えるんだよな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:43:45 ID:yoxg9leI
>>784
おかんリセットになりますた。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:43:48 ID:ZrO6z5AO
>>782
どちらも言われた初めて気付いた…
結構芸達者なんだな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:43:56 ID:EH1oVL6L
>>782
ああ、冠か…

なんか、男声? のが自然なのねw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:43:57 ID:4W0j+858
アークは死亡フラグとかそんな問題じゃなかったな・・・・
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:43:59 ID:aGaeZ7Co
>>767堂本剛主演のやつか
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:44:04 ID:JTgzfve6
頭のいいキョウが中学のテスト問題分からない訳ないし、
記憶の欠損はもう起こってるんだよな。ガクブル
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:44:05 ID:vZuc2vhT
>>749
それあったな。
元通りになる度にどんどんリミットが縮まってたな。
佐野さんが神だった・・・。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:44:05 ID:tCLkw4VW
>>784
(無いだろうけど)打ち切りになることがあったらソレダw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:44:11 ID:L/BtPqpK
>>771
声優が誰かは知らないが
進藤じゃないのは確か
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:44:16 ID:CrORFi+T
芸能人がデビユーしたころと顔が少し違うのは、欠落したデータを他のデータで埋めてるからなのか。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:44:22 ID:J6gFbKU6
>>781
下田のインタで
シズノは最後まで出ずっぱり確定だぞ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:44:22 ID:LewpSPIy
シズノとキョウが恋人だったとかならますます切ないな
世界設定を知った上でキミヘムカウヒカリを聞くと泣ける
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:44:22 ID:6tIgGTcl
>>774
誤解を招くところだった
モッコスのほうじゃない若作りしてるほうのオバサンだ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:44:27 ID:zQZcUENu
オリジナルデータで欠損するのであれば
デジタルデータなんだからコピーして保存して
差分をチェックして元に戻せるはず。

理論が破綻してますです。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:44:34 ID:QdO5nbJZ
アークいつのまにか消えてて、そのうち皆も
劣化していって消えていくのか。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:44:40 ID:0y5OaU7L
いじめられっ子も永遠ループでいじめられます。

そう!そこのあなたのようにm9(^Д^)プギャ---ッ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:44:44 ID:5NsHn1dG
恋はデジャブで主人公は同じ日を1万回くらい繰り返すが
あんな感じになるのか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:44:54 ID:iKvuX3aT
>>797
いや、恋人ではあったんだろ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:45:08 ID:zmv1ivk+
>>801
やめて漫画版舞乙やめて
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:45:11 ID:OWQLrrg0
>>795
いや、データ書き換え
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:45:31 ID:eDc3cjEq
>>757
俺もそう思ったのだが、ソゴルって死んだんじゃなくて
アークの様に、転送時のウエットダメージで自分を失ってただけジャマイカ?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:45:34 ID:J6gFbKU6
>>799
量子データはコピーできないと本編でも確定しただろうが
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:46:05 ID:zQZcUENu
カミナギ・リョーコの声は
量子テレポートの欠損か何かですか?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:46:07 ID:3+SXOBXi
>>799
コピーは不可能って何度も言われてる
だから欠損を承知でオリジナルを移動させなきゃならんわけで・・・
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:46:28 ID:L/BtPqpK
>>799
コピーを保存する容量がないんじゃないの
舞浜市民のデータを現状維持するだけでいっぱいっぱいとか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:46:29 ID:FLHRm7s+
>>795
生まれつきの欠損部をシリコンで埋めてるから
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:46:31 ID:QdO5nbJZ
援護しかさせてもらえないルーシェンをなんとかして欲しい。
今回は握手までしちゃってツンキャラもできなくなったし。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:46:31 ID:iKvuX3aT
>>808
だがそれがいい!!
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:46:34 ID:SyQslofy
>>808
天才
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:46:56 ID:blajR3X0
なんかペヤヤが死にそうで大変不安なんだが…
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:46:58 ID:awFvcmI9
>>679
毎週無理矢理戦闘シーンいれるのはスポンサーからの至上命題です
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:47:30 ID:4W0j+858
しかし「また、夏が来る」っていうタイトルはなんか重いな・・・鬱だぜ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:47:49 ID:g+/mMl7x
>>791
今日が頭良い理由ってやっぱりセレブラムメンバーは記憶保ったままループしてるって事かな?
なんども同じ授業とテスト受けてれば嫌でも成績良くなるよw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:48:07 ID:GoXfRiWD
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:48:07 ID:J6gFbKU6
あーもしかするとルーシェンの
プロフィールデータがどんどん消されてるのって
ルーシェンの記憶も欠損してるということなのか?

もしかしてこの土壇場で設定改変してる?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:48:12 ID:zQZcUENu
>>807 >>809-810
コピー不可能ですか・・・ども
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:48:13 ID:yoxg9leI
キョウだけがまた夏が来たときに凄い戸惑うんだろうなぁ・・・・
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:48:25 ID:AoRdurF/
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:48:26 ID:5NsHn1dG
>>799
量子データのノートン先生の出番だな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:48:31 ID:LewpSPIy
放送終了後に毎回量子コピー不可のテンプレでも貼るか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:48:35 ID:FLHRm7s+
傭兵夫妻は死なないのか?
オルゴールくれたのは死亡フラグ確定と思ったけど
あと妻の口癖が「私より先に死んだら許さない」
これは夫の死亡フラグ臭がプンプンする
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:48:56 ID:ajV/FbJ5
先輩が前キョウの恋人だと仮定すると
「失恋でもした?」ってセリフが切ない・・・
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:49:06 ID:ISZIIi56
コピーできないなら自爆して復活もできねぇだろ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:49:22 ID:tCLkw4VW
容量とかの問題ではなくて、実はシステム構築段階での欠陥ってオチだと思ってるワケなんだが>コピー不可
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:49:32 ID:6tIgGTcl
>>822
もう一盛り上がりするだろうな
まだ仮想現実のほうに重きを置いてるし
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:49:38 ID:GoXfRiWD
>>823
おまwww
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:49:38 ID:s/sVffsW
データをコピーもバックアップもできないコンピューターって使い物になるのか?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:49:43 ID:J6gFbKU6
>>826
日下部のブログやミナトの中の人の日記によると#11が泣き回なので・・・
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:49:43 ID:f8ihubs/
>>812
早々に上海鯖やられちゃったから既に立ち位置微妙だよね・・・
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:49:55 ID:g+/mMl7x
>>817
良くあるフレーズなんだが、このアニメだと重いな
やっぱり設定の勝利だなこのアニメ
後は演出
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:50:04 ID:iKvuX3aT
>>826
アークはクリスを忘れてしまうっていう展開がありそうで・・・
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:50:09 ID:S3YQznzY
>>812
安心しろ、デレの次にはツンが来るはずだ。…きっと。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:50:26 ID:AA+3JLaU
>810
コピーしたところでAI以下の人形
意思思考あるデータで量子のまま移動させる事で保つ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:50:41 ID:awFvcmI9
>>694
「多分、私は三人目だから…」
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:50:58 ID:d/VgZkT6
ここからハッピーエンドなんて、「何でもありかよ!」設定にならないと
あり得ないだろ。

お約束アニメで、死んでも生き返るとか、愛情、友情パワーで奇跡が起こるとか
絶対勘弁してほしい。

その時点でクソ作品ケテーイ

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:51:12 ID:5NsHn1dG
次回予告 タンクトップの下半身がどうなってるのか気になるリョーコ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:51:27 ID:JptznD4P
>>828
そこで、キョウ・シズノ本当は幻体ではなくガルズオルムのAI説
とか。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:51:31 ID:s/sVffsW
>>828
要は他の生存者のデータから推測して作られたほとんどAIみたいなもんじゃないんかな。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:51:42 ID:TGffsJFv
>>840
フラガ「何言ってるのさ、腐女子の子猫ちゃんがお願いしたら
どんな強引な手段をもってしても生き返れるんだぜ?」
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:51:47 ID:FLHRm7s+
>>836
クリスが死んで、暫く物凄く悲しんでたのに
一日経ったら、完全に忘れてるっていう残酷な展開もあるかもな
で、それを見たキョウがまた悩むと
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:51:53 ID:LewpSPIy
ペヤヤといえば幼馴染みだったのに
最近はクールキャラ多いな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:51:54 ID:noN/M78P
しかし・・・中華妹は空気以外の何者でもないな・・・
今回台詞すらなかったし
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:52:21 ID:L/BtPqpK
アークは表面に傷が入りまくっているCD-ROM
もうすぐデータが読み込み不可になる=死ぬ

こういう解釈でもいいのかな?

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:52:23 ID:1gXFg+yk
コピーできたら緊張感なくなっちゃうからねえ。
コピー不可ってのはいい設定だと思う。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:52:24 ID:iKvuX3aT
>>845
想像して鬱orz
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:52:34 ID:eDc3cjEq
>>799
量子テレポートってのがそう言う物なんです。
その辺は俺もサッパリなんで勉強して欲しいんですが
オリジナルを、文字通り転送しちゃうんで、複製は取れないです。
ムーブしか出来ないんですわ。

しっかし戦時下だと言うのに、一般市民やら環境やらを再現した
街を運営してるってのも豪勢な話な訳で。
まぁコンピュータの処理能力に余裕があるならそう言うのもアリなのかもしれないが
戦況が好転するまで、非戦闘員のデータは凍結しとけば良いのに。

あー、もしかして、非戦闘員もいずれ戦場にでる可能性があるから
ああやって生かしておいてるのかな?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:52:37 ID:5NsHn1dG
攻殻でもコピーすると、ゴーストが劣化して人間として不完全になるという設定だったし
どっかでコピー不可としておかないといろいろ厄介なんだろうな。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:52:42 ID:GoXfRiWD
>>844
プゲラ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:52:42 ID:0y5OaU7L
たぶん1クール目で舞浜鯖とはお別れ。
2クール目からはリョーコとか出てこなくなるよ。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:52:51 ID:J6gFbKU6
>>842
まぁ30秒PVで今日が

 「そして、俺 自 身 に隠された謎が
  俺達を戦場に駆り立てる」

つってるしな

これ変なセリフだよ。「俺自身」ってなんだよ?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:52:56 ID:vDei9RLW
副会長の浴衣姿が可愛すぎる件について
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:53:07 ID:98kT70Hy
次回タイトルでセンチメントの季節を思い出したぜ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:53:10 ID:ai4NbhRy
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:53:15 ID:6tIgGTcl
>>826
夫が死んでもう思い出作れないから
今ある記憶を無くさないためにエンタングル拒否とかな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:53:17 ID:noN/M78P
いっつも思うんだけどアークとクリスって普通名前反対じゃ・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:53:18 ID:ZDVm+Ax6
>>614
日本を含む太平洋の地図がでてたじゃん。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:53:29 ID:4W0j+858
ようはトンデモ展開にならない限り、どう転んでも鬱展開っすね
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:53:32 ID:JeqLF0bW
「記憶を無くしてもまた出会えば良いじゃないか」
みたいなことを言った作品があった気がする
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:53:37 ID:on47Eah7
>>828
ルーシェンが自爆技使ったときも普通に転送して戻ってたし
キョウが自爆したときもあの半身ないまま戻ったんだろ
みんな釣られたんだよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:53:41 ID:d1alWuLO
>>845
あれか、オルゴールを聞かせて記憶を呼びもどさせようとしても分からず、
ってそれは別アニメか・・・
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:53:45 ID:QOFZ1l+O
やっぱ今の主人公は前と人格違うんだ、熱血でインテリって設定にも納得。
眼鏡の会長さんだけど、学校にいるときは気弱な好青年っぽさを演じてるけど
あの人も桶の司令になるまえは戦闘要員で、失った記憶とかあるんだろうか?
あの性格使い分けてる部分もそのうち触れてくるような気がしてならないわ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:53:51 ID:/4d2qCz0
>>847みるまで中華妹の記憶が欠落してた
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:54:00 ID:FLHRm7s+
量子データはコピーできないけど
バックアップは他者からの観測データのフィードバックで一応出来る
でもバックアップできるのは他者視点限定なので客観的部分のみ
主観的部分はバックアップ不可
故に死んだら、外見上同じ人は復活できるけど記憶は真っ白
ってことじゃない?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:54:07 ID:g+/mMl7x
>>848
まーそんな感じだな
キョウ達もディスクを読み出すたびに細かな傷が付いている
いずれは読めなくなる

ファフナーの電池切れを思い出すな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:54:11 ID:AA+3JLaU
復活を書いてやる
外部からの影響データから本体を推測し本体に至る
他人や近い人から本人を復元て事
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:54:20 ID:iKvuX3aT
>>860
そう言われるとそうだなww
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:54:24 ID:ajV/FbJ5
自爆じゃなくて自滅だったし
前のキョウは何らかの理由でデータ消えながらもギリギリまで戦ったんじゃないか?
回想の時も転送時みたくスーッと消えてったし
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:54:37 ID:4W0j+858
>>858
いつも乙っす
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:54:38 ID:TgvlKUPp
>>858
いつも乙です
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:55:11 ID:awFvcmI9
>>689
素子「私が私でいられる保障は?」

人形使い「その保障はない。人は絶えず変化するものだし、君が今の君自身であろうとする執着は君を制約し続ける」


データ欠損で死ぬってのがよくわからんよね
身体のデータはコンパチだからなくならないけど記憶は固有で失ったら取り戻せないってのはいいよ
ヒトは毎日のように沢山のことを忘れていくし記憶喪失になったからって死にはしないし
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:55:23 ID:iKvuX3aT
>>866
性格の使い分け意味あるのかなと常々思ってたww
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:55:28 ID:vZuc2vhT
>>823
泣けてきた。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:55:43 ID:xmp5xnQy
>>858
いつも乙
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:56:07 ID:TGffsJFv
>>856
    , '´, ̄ ヽ
    ! l (ハノハ)!  ミナトよ
   ノl!| ゚ д゚ノl| ありがとう。和服を着ると落ち着くのよ!
   ( ハ∨/^ヽ)
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.`.T~
     ム、__|
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:57:02 ID:LewpSPIy
最終回はお母さんが掃除機でアダプター外して全滅ED
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:57:24 ID:ahi8KmJr
>>879


882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:57:24 ID:mALz9mbu
>>859
どうせ夫どころか全員死ぬ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:57:25 ID:g+/mMl7x
>>851
凍結した次点で幻体としての性質を保てないのかもな
常に読み出して運用してないと、2度と再起動は出来ないとか
上海サーバーが再起動できない理由もその辺にあったのかも
敵の侵攻でサーバーの電源落ちる>データ凍結で再起動不可能
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:57:30 ID:ZDVm+Ax6
>>719
ちなみに、先輩の飛び込みと同じ映像が、
飛びこむ前にプロモ映像で流れていた。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:57:33 ID:EH1oVL6L
>>840
機械として蘇りアン○リューのごとく人間にw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:57:39 ID:3+SXOBXi
死ぬってことは1話冒頭の状態になるんだよな
リブートは何度でもできるのか?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:57:47 ID:UEyfp8rC
>>854
北米のレドモンド鯖だな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:58:10 ID:FLHRm7s+
>>858
数学のテスト簡単だな
というか確かに問3だけ異常に簡単
なんで上下の問題が出来て3が出来ないんだ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:58:14 ID:s/sVffsW
時が戻ったら〜時が戻ったら〜時が戻ったら〜ENDだな。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:58:22 ID:9610sxNj
>>855
俺自身は変じゃないけど
キョウに隠された謎によって
俺「達」が戦いにかり出されるってのは変
キョウはなんなんだ?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:58:27 ID:LewpSPIy
牙の石田眼鏡とゼーガの石田眼鏡が被る
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:59:19 ID:ahi8KmJr
>>888
それが「欠損」なんだべ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:59:30 ID:eDc3cjEq
>>858
まとめ乙
今日も守凪が可愛かった。

>>875
データと言うか記憶と言うか、存在自体がどんどん消えて行く感じじゃないかな。
肉体の欠損は他のデータから類推して作成出来るけど(ってこれオカシイな)
存在その物を転送してるんだから、失われた部分は帰ってこない、みたいな。

あー、肉体のデータだから復元出来るってのは設定のミスだ
イカンぞイカンぞ
データの書き換えが出来るんだったら、新しい戦闘人格やら複製作り放題ジャマイカ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:59:30 ID:iKvuX3aT
>>891
ああ、分かる分かるww
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:59:38 ID:1BvbCX8G
>>865
水天宮さん!!
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:59:40 ID:4W0j+858
早めに次スレいるな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:00:00 ID:d/VgZkT6
>>844
ああ、それだ。 もうクソ以外の何物でもない。

キラVSアスランの自爆で生きてる自体でも納得いかないのに。
何でもセーフティーシャッターですかそうですか。

898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:00:08 ID:5h+7aWwD
アダムとイブはいるのかね
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:00:22 ID:20YCuoOU
>>733
監督の下田正美は藍より青しやBOYSBEなど青春ものを得意とする人だからな。
人物描写なども細かくうまくできてる。ただ性別が気になるなこの人…
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:00:25 ID:b8P/63Xx
自分自身が不確かな世界というか、世界は模造品で、攻殻のゴーストみたい便利な判断基準もない。
自分が自分であると証明するのが記憶だけって世界で自分のデータが一度壊れて復元されたとなると、なにかしら混乱するのでは。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:00:36 ID:RgWKt4Tn
>>886
その辺よくわかんないよな
仮にリブートに限界があったとすると
新しいセレブラントをどんどん発掘しないと
本格的に人員不足になるな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:00:43 ID:QdO5nbJZ
今期で間違いなく一番面白いと思うのだが、
ニュータイプとかでもっと取り上げてくれんかね。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:00:51 ID:QOFZ1l+O
予告で幼馴染がさ、ボクっ子だったけどもしかしてデータになる前は一人称が
「僕」だったのだろうか

さて、ここで想像してみてくれ・・あのカミナギがボクっ子でツンデレだ
これに萌えるやつは手をあげろ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:01:12 ID:TgvlKUPp
数学のテスト問題を解けなかったのは俺だけではないはずだ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:01:14 ID:9610sxNj
>>893
肉体の欠損補填
=差し歯、シリコンバスト、人工皮膚、骨に埋め込むボルト生体間移植

何か変か?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:01:24 ID:TGffsJFv
>>902
これからしばらくはある作品の劇場版の話題で大半を埋め尽くされます<NT
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:01:24 ID:CEhzea0v
もう今後サザエさんを涙なしには見れなくなりそう
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:01:32 ID:mALz9mbu
>>903
別の奴の日記なり映像作品のナレーションを読んだんじゃねえか?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:01:42 ID:IzsayTDr
漁師転送がコピーじゃないってだけで、原隊じたいのコピーは撮れるんだよな?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:02:02 ID:eDc3cjEq
>>883
なるほど、回転デバイスは電源入れないで放置してると
サビが出る、みたいなもんですか。

そういや上海サーバーの凍結データから人間が復元どうのって
言ってましたね、そういや。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:02:22 ID:iKvuX3aT
>>903
アレは本か何かの台詞読んでるとかじゃないの
予告で「世界の終わりの日」ってフロッピーか何か持ってたし
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:02:27 ID:ZDVm+Ax6
>>899
魔法遣いに大切なこと…
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:02:35 ID:5NsHn1dG
もともと生身の人間だってDNAコピーのエラーの蓄積から老化が進んで
最後は死ぬのだから似たようなものなんだろう。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:02:31 ID:3CbovJIw
>>909
少し落ち着け
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:02:42 ID:9610sxNj
>>903
カミナギの声優が先輩(♂)の
自主映画のナレーションを読んでるだけだと思う
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:03:08 ID:Totev468
>>866
同じ世界を繰り返してるなら、同じ自分を演じる事に飽きて
違う自分を演じて楽しんでいるのかもしれない
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:04:16 ID:SOj8V7mr
>>906
ある作品って・・・種?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:04:25 ID:1gXFg+yk
肉体のデータは復元できるっていってもちょっとずつ変わってるかもしれない。
そういえばアークはなんで片目なかったんだっけ?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:04:28 ID:V2ooDtPD
うわ・・・録画できてねー・・・OTL
・・・!!
わかった!これは虚構か!!よし、納得。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:04:53 ID:QuhY709w
>>868がすごく的確な感じがする。

ってかこのアニメ見てると、ここ1,2年あきらかに俺の記憶は現実のものより、
バーチャル(ゲーム等)のものの量が多いことに気づいた・・・
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:05:13 ID:mALz9mbu
>>918
父親の魂が乗り移って離脱した
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:05:28 ID:9610sxNj
>>902
アンケートハガキを送ればいい
読者からの何らかのアクションがないと雑誌は企画を動かせません
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:05:39 ID:QdO5nbJZ
アークの目はバックアップ失敗して
欠損してるのかね。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:05:42 ID:g+/mMl7x
>>913
幻体が繁殖できるかどうかが問題だな
新しい幻体を作り出せないなら、どう考えてもバットエンドしかない・・・
今のところ赤ん坊とか出てないしな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:06:07 ID:iKvuX3aT
>>923
俺もそうなんじゃないかと思う
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:06:27 ID:R417YhLy
>>924
そこで塵(ry
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:06:47 ID:9610sxNj
>>924
何か勘違いしてるみたいだが
転送してない=戦闘してない幻体のデータは破損しないぞ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:06:52 ID:4W0j+858
>>919
今日見れないのはゼーガ好きなら正直痛い
明日のBSJに期待
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:07:01 ID:5b8wRiVY
クロシオが「今期は戦力の補充も期待できそうだし・・」
って言ってたのが気になるな。今期って?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:07:10 ID:Eg5ALRYD
今日の話を見たか見ないかで、話の理解度が変わってきそうだな

ところで早いうちに次スレ立てないとやばくないかね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:07:16 ID:JeqLF0bW
この世界で新しい人間を「作る」としてもそれはAIでしかないんじゃないの
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:07:17 ID:noN/M78P
アークの目のところってどうなってたんだっけ?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:07:24 ID:LewpSPIy
ゆりえ様のおっぱが小さくなってるのも欠損?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:07:38 ID:ci3o+quL
>>879
これは長刀で惨殺してきそうなミナトさんですね
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:08:08 ID:QdO5nbJZ
もし一学期の期間内にどこかの幻体の
母親が赤ちゃんを産んだとする。

ループしたらまた同じ赤ちゃんを産み直し?
その赤ちゃんの主観はどうなるんだ?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:08:15 ID:awFvcmI9
>>923
クリスはアークの眼窩に挿入するプレイで楽しんでます
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:08:16 ID:3CbovJIw
>>929
何度も1学期を繰り返す中で、
今回は新しくセレブラントに目覚めるやつが出てきたってことだろ?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:08:15 ID:5h+7aWwD
>>923
たぶん蟲の仕業
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:08:27 ID:IzsayTDr
>>932
鬼太郎の父ちゃんが入ってるんだよ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:09:14 ID:FEsKxv9Z
ようはパイロット達は
現実の自覚のない幻体達を守るために
自分たちの命(データ)を削りながら戦ってるわけで

そしてその戦闘を当の幻体達は誰も認識しないわけで
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:09:14 ID:3+SXOBXi
>>932
緑色のドロドロになってる
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:09:28 ID:RgWKt4Tn
>>929
今回の一学期
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:09:53 ID:AA+3JLaU
量子
シュレリングスの猫
原子を回る電子は雲のように残像
観察した時観察の影響を受け止まって見えるだけで不確定
細胞も同じ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:10:10 ID:8/0x6NUk
>>932
結晶化してます。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:10:16 ID:iKvuX3aT
>>940
幻体が幻体であることを把握するとイロイロ根底からヤバクなる気がする
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:10:45 ID:CJb5516Q
>>942
それもループすんのかね。
限りなく絶望的な世界だ。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:10:47 ID:noN/M78P
公式のキャラ紹介だと中華姉妹って正反対な性格しすぎだな・・・
そうか・・・妹は戦略家なのか・・・
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:10:49 ID:d/VgZkT6
>>902
ちまたはギラギラに萌え狙いアニメがハバ効かせてるからねぇ。

こういう、臭わせる程度の萌え要素のアニメは読者からの反響悪いのかな。

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:11:32 ID:FEsKxv9Z
まだ出撃のたびに島民総出で応援してもらえるファフナーパイロットの方がマシだな

つかこれってL計画・・・・・orz
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:12:05 ID:QdO5nbJZ
とりあえずループを脱出する為にはキョウが一学期の間に
300機のガルズオルムを撃墜すればいいんだな。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:12:10 ID:mALz9mbu
>>946
そして戦闘でロストしたりデータが修復不能になったクラスメートは
「誰もわからない空席」になるわけだ。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:12:23 ID:iKvuX3aT
>>948
フォセッタが白衣とかに着替えだした時は
ちょwwwwとか思ったよw
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:13:10 ID:AA+3JLaU
授業に何度も出ただろ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:13:44 ID:FEsKxv9Z
まぁ想像通り順調に鬱設定暴露してるな・・・
後はリブートの謎と幻体がどう死ぬか
セレブラントの目覚めはどういうものかぐらいだな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:14:26 ID:QdO5nbJZ
萌えやエロだけのアニメと
難解なストーリー、深みのある設定、エロもあるよ!

なアニメなら普通は後者を選ぶが最近はそうでもないのか。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:14:27 ID:ubzOutlM
コピーくらいで欠損するなんてどんだけ劣悪な記録媒体なんだ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:15:25 ID:zmv1ivk+
>>956
テープ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:15:34 ID:iKvuX3aT
>>955
その前に次スレを
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:15:37 ID:S3YQznzY
>>950
それなんて絢爛舞踏章?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:15:41 ID:noN/M78P
ゼーガペインってたまにエウレカっぽい絵になるよな・・・
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:15:46 ID:pzPGQarP
>>956
問題はコピーじゃなくて(つかコピーは出来ないと何度言えば)
データ転送時のバグ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:15:50 ID:nEnbItrr
いまサラで悪いけど








ED曲すごくいい
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:16:08 ID:20YCuoOU
これでもし了子がアボーンとかしたら俺マジで自殺するかも…
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:16:14 ID:mALz9mbu
>>955
ぶっちゃけた話「疲れててアニメごときに頭使いたくない」って層が増えてる
これはゲームでも同様の現象がある。

タイトル多すぎて表面上の区別するだけで労力使うわけだし。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:16:23 ID:R417YhLy
>>956
いや媒体の問題じゃなくて
それも量子データゆえの特性
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:16:28 ID:3CbovJIw
>>962
OPも神
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:16:43 ID:QdO5nbJZ
とりあえずコピー→ペーストじゃなくて
切り取り→ペーストな訳だよな?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:16:56 ID:2OT7GzV9
ところで「狸が育ってる」って言うのはキョウのことなの、
それとも他に候補がいるってことかな。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:17:06 ID:pzPGQarP
>>964
見るアニメ選べばいいだけなのにな

選別能力がない人間は増えてると思う
だから無駄に疲れている
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:17:20 ID:IzsayTDr
>>967
漁師転送はそういうこと
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:17:21 ID:AA+3JLaU
>951
周り 鯖内の人間の記憶はあるだろ消えない
今回生徒会長にはめられた気がする
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:17:29 ID:d/VgZkT6
>>955
萌えでハァハァしたいのに、鬱展開って気分削ぐからじゃない?

萌えたい、愛でたいのにキャラが死んだり、悲惨な目に遭うのってダメっぽいよ。

エヴァで庵野秀明がファンから恨まれたのって、極度の萌えキャラを
廃人にしたり殺したりしたからじゃないの?

アニメを萌えを入り口に現実逃避に使ってる人たちもいるから、アニメに
バッドエンドはタブーなんだろうね。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:17:37 ID:3CbovJIw
>>967
切り取りしてからペーストする前にフリーズしたりすると泣くになけないよな
それはそうと次スレ立つまでおまいらレス控えろ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:17:43 ID:awFvcmI9
>>963
どう考えてもキスしてグッバイ、リョーコあぼんが一番盛り上がる展開で漏れは期待していますが?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:17:44 ID:HCrPO1wY
>>964
そういう連中は萌えアニメ見て「萌え」「萌え」言ってりゃいい
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:17:48 ID:V/arLTvJ
ミサキシズノととかかわるな


このイタズラの犯人だれよ?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:18:05 ID:QdO5nbJZ
って950取ってたのか。やってみよう
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:18:05 ID:g+/mMl7x
>>956
コピーじゃなくて移動
HDD間でデータ移動中にPCの電源落とせばアークがどうなったのか分かるよw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:18:10 ID:20YCuoOU
>>967
切りとってもペーストすれば復活するのであまり変わらないんじゃ?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:18:20 ID:BMma3aT8
カミナギ副会長特集キボン
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:18:23 ID:iKvuX3aT
ちょww埋まるって次スレ立てに行くぞ?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:18:50 ID:IzsayTDr
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:19:16 ID:I4Kcd7lX
>>865
違うゲームを思いだした。
ランスロットさん(つд`)
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:20:35 ID:EALThEX2
>>983 どのルートでも廃人決定だから悲しいよな・・・・
EDのカノプーとの別れがさらに悲しい
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:21:21 ID:QOFZ1l+O
>>981
よろおしく
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:21:28 ID:TgvlKUPp
>>980
DVDの特典映像に期待しよう
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:21:44 ID:pzPGQarP
お前等そんなことよりDVDの予約状況芳しくないからかってやれよな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:22:30 ID:mALz9mbu
>>975
さらにぶっちゃけて言うと最近の萌えアニメの多くがライノベを引っ張ってきてるのは、
萌えの中にもある程度の中身が必要な時代になってきてるからだろうな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:23:19 ID:ISZIIi56
他者の観測情報をバックアップに使えるなら死ぬ言ってるネーちゃんも
恋人のことを忘れたりしねぇんじゃね
キョウの場合もセレブラント関係は忘れ、仮想では幼馴染や友人はソレと認識してるという
ワケのわからん初期化状態だから当て嵌まらない
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:23:39 ID:IzsayTDr
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- 第16章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149157200/l50
991ちゃぺる:2006/06/01(木) 19:23:41 ID:W+X9g2Xj
1000だったら神ナギと結婚
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:23:45 ID:UEyfp8rC
>>898
月のアダム、鍵となるイブ・・・メガゾーンじゃあるまいし
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:23:48 ID:tJw6nbuw
>>758
空鍋回の人だな。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:23:48 ID:yTSRfFDt
>>950
それなんてAランク?
俺には無理だ(;´д⊂)

データの複製がつくれちゃうと、サーバから戦場に送り出す(エンタングル)前に
バックアップを作っておけば、幾らでも復元出来てしまう訳で
つまりエンタングルする時に失われるデータなど
幾らでも補間出来てしまう事になり、非常に不自然。
戦場に送り出すのは自分のコピーロボットで良いことになるし(汗

データが膨大とか言ってたけど、それを受け入れる環境がある時点で
容量の問題は説得力が無い訳で
やはり肉体の欠損も何も、自分を構成する失ったデータは
補間出来ないと言う設定にすべきだったなと
個人的には思う。

ぶっちゃけAIを戦場にだせば(ry
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:23:51 ID:g+/mMl7x
ラノベに中身なんてねええええええw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:24:34 ID:mALz9mbu
>>995
萌え漫画よりはあるだろ(苦笑
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:24:39 ID:UEyfp8rC
1000なら「消されるなこの想い 忘れるな我が痛み」
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:24:44 ID:Xh4bBROo
>>994
だから「そもそもデータの性質上コピー出来ない」と何度言えばいいんだよバカが
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:24:45 ID:fE1gECmE
1000なら棒読みの子大ブレイク
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:24:48 ID:2OT7GzV9
狸って誰のことなんだ〜〜〜〜〜〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛