ZAGAPAIN -ゼーガペイン-第1章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平日夕方、久々にサンライズ製作のオリジナルSFロボットバトルアニメが帰ってくる!

平凡な学園生活を送る少年少女たちが、突如巻き込まれた戦いの世界。
巨大ロボ・ゼーガペイン(是我痛?)を駆り、
未知の敵(ミド)ガルズオルムと戦う宿命を背負った彼らが直面する、
世界の真実とは?

上遠野浩平的ガンパレードマーチ風仮想世界SF…と決して目新しい内容ではなく
むしろ問題だらけの新作「ゼーガペイン」について語るスレ
しかしこの時期まで本スレが立たなかったのはなぜなのか?それは…(下記参照)

ZAGAPAIN -ゼーガペイン-
2006年4月6日(木)18時〜毎週木曜放送スタート テレビ東京系6局ネット

企画:サンライズ
監督:下田正美
シリーズ構成:関島眞頼
キャラクター原案:幡池裕行
キャラクターデザイン:山下明彦
メカニックデザイン:柳瀬敬之、神宮寺訓之、中原れい
アニメーションディレクター:牧孝雄
総メカ作画監督:福島秀機
アニメーション制作:サンライズ
製作:ゼーガペイン製作委員会

XBOX360対応ゲームソフト発売決定ほかメディアミックス企画進行中

関連スレ(新作アニメ板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1134287785/

前スレ【GPM?】ZAGAPAIN -ゼーガペイン-第0章【斬魔?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1142998861/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:57:57 ID:QQLLBwxc
>>1
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:58:03 ID:19iMQpq3
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:58:06 ID:F4e97oo7
オフィシャルサイト
http://www.zegapain.net/

出演
十凍京:浅沼晋太郎
守凪了子:花澤香菜
三崎紫雫乃:川澄綾子
ルーフェン:朴?美
メイウー:牧野由依
シマ:坪井智浩
井上麻里奈

OPテーマ
新居昭乃「キミヘ ムカウ ヒカリ」
作詞・作曲:新居昭乃 編曲:保刈久明

EDテーマ
ROCKY CHACK「リトルグッバイ」
作詞・作曲:noe、山下太郎 編曲:保刈久明
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:58:13 ID:6uE0Ie63
おt
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:58:19 ID:eD3unjKK
>>1
乙ペイン
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:58:21 ID:Vg5IHzV1
>>1
乙ペヤヤ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:58:36 ID:aLQH1EJq
実質何スレ目?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:58:36 ID:Ay+vL4z0
>>1
前スレ950で踏んだが弾かれたんで助かったよ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:58:45 ID:jVAmeCCk
>>1 乙 第一章でいいの?
そもそも前スレなんで0章だったわけよ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:58:52 ID:4yubcD1o
>>1
乙ペイン
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:58:52 ID:tLB12OZx
>>1乙 お前は俺のザルバ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:58:53 ID:FGedHWad
>>1
× ZAGAPAIN
○ ZEGAPAIN
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:58:59 ID:GGXKWya8
あれOPなんだ
テンションダウーン並静かな曲だな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:59:00 ID:pI785Pgm
>>1
あとこの時間に舞乙のCM流すのはやめて欲しいと思った
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:59:16 ID:KJvR3+sY
ガンヘッドってシンプルか?
けっこう好きだがあまりシンプルなデザインだとはおもわんなぁ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:59:18 ID:4jmBtBf5
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:59:23 ID:a/0jA68D
>>1
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:59:31 ID:6uE0Ie63
>>13
ザーガペイン!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:59:39 ID:3WqZh0+8
え・・・これOPなのか
EDだと思ってた・・・orz

ED表記のままだが仕方ない
うpしたよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5qdgQ-M0lcQ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:59:42 ID:O6cVIx/X
この鬱陶しい>>1の内容なんとかしろよ。長すぎるし無駄文多すぎ。
もっと公式とか入れとけよ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:59:42 ID:VjJ0BsqR
pain {名-1} : 苦痛、痛み、痛覚、疼痛 /【用例】I have a pain in the region of my stomach. 胃のあたりが痛いんです。 / I have a pain in the stomach. 胃が痛みます。
pain {名-2} : 骨折り、苦労、おっくうなこと、面倒(なこと)、悩みの種、苦悩 /【用例】School has been a real pain lately. なんか最近学校がしんどくってさ。
pain {名-3} : 不快な人[こと・もの] /【用例】What a pain. いやだねー。/納得いかないな。
pain {自動} : 痛む
pain {他動} : 〜に苦痛[痛み]を与える、〜を苦しめる
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:59:59 ID:uEFG77P9
今回の歌がOPなので皆間違えないよう
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:00:08 ID:Gpc8eI5H
>>1
乙魔大聖
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:00:19 ID:aLQH1EJq
>>17
上三つはともかく、ガオファイがー関係無くね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:00:24 ID:yY2XpSF9
組織がチャロンのDNA/RNAで戦闘システムがアヌビスなんだな
英語の警告ナレがかっけーのでもっとキボン
で玩具展開が値段の高いアムドライバーかな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:00:25 ID:he3oKPfj
>>1
前スレ>>1000父親は俺だからな

>>15
なして
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:00:30 ID:suoio2na
ロボはダサカコイイのに動きとその見せ方がしょっぱい
重量感無く、と言うならチャロンくらいまでやってほしい
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:00:32 ID:S391mxQk
いまのところ今期一番の出だしかな。
カメラ少女の声優が下手だが素人か?
ラーゼフォンに似て無い事も無いけど、美嶋レイカほどのインパクトはなかった。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:00:33 ID:vRxxCg+M
劇場版は主人公とヒロインの恋愛に焦点を絞ったものってことで、どうすっか。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:00:33 ID:FTHtnoS8
>>1
乙デモン
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:00:40 ID:nLenIdph
今日のが本当にOPだったらww地味の極みだwww
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:00:50 ID:yFe/PSM2
>>1
[;´Д`]<乙。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:00:57 ID:HBaYGYV8
だからゼーガペインはガーリオンなんだってば
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:00:58 ID:HnK9SMK1
>>8
3スレ目

だから直せよっていったのに
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:01:00 ID:NdD1LE81
俺の地方じゃ舞-乙HiMEやってなかったから
舞乙CMを地上波で見れたことに感動して内容はよく覚えてなかった
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:01:01 ID:jVAmeCCk
>>23 完全ED向きだよな 絵もOPなのか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:01:05 ID:lXkzNWUL
CG部いろいろ言われてるけど、デザインはともかくモーションとレンダーが自分好みだったので今後に期待
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:01:20 ID:4yubcD1o
>>34
パワーアップしてガーリオンカスタムか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:01:36 ID:FPZ9dTSr
そういやガイキングってやってたね、忘れてたよwwwwww
チラッと見た感じ、対象年齢が低く設定されてる印象を受けたが熱いのか、アレ?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:01:40 ID:7L2EKDHl
>>36
全米が泣いた
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:01:44 ID:vRxxCg+M
>>17
おそらく、全部似てないんじゃねぇかい。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:01:48 ID:2p5vNJvA
雰囲気は悪くないんだけどな
ロボデザインがちょっとね
オービタルフレーム・ダンバインって感じ

まあこれからに期待しよう
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:02:01 ID:63EnfaDm
>>20
うpるの早すぎ!!www

しかし主役機がXBOX色に染まっていて目に悪かった・・・。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:02:14 ID:oIcynfzF
>>26
>で玩具展開が値段の高いアムドライバーかな
いや、あそこまでキチガイじみたラインナップにはならんだろ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:02:27 ID:HnK9SMK1
パク言いたい厨の妄言はそんなもんだ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:02:29 ID:0j4TSBhk
>>40
むしろおじさんしか見てません
三条脚本なんだ熱いに決まってるだろ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:02:33 ID:6zLz8FsF
OPがアヌビスかと思った
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:02:36 ID:aLQH1EJq
>>26
つまり一月に2万円ぶんぐらい新製品が出て、
主人公が7回もロボットを乗り換えて
放送終了後に1万円のものが1000円で投売りされる一方、
主人公の最終ロボットは品薄で定価の3〜4倍で取引されると言う事ですね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:02:40 ID:tLB12OZx
>>40 あんなカッコイイフェイスオープンは認めない
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:02:43 ID:WdEyWnFa
引っ掛かった点としては

・カメラ少女の棒読み演技
・CGが安っぽくて、ゼーガペインの動きがモッサリしてる
 そのため、敵を倒すシーンに重みがない
・一話なのにあまり作画良くない。
・全体的に地味〜な世界観(まぁこれは売りかも)
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:02:47 ID:xuR0ZBEc
エウレカを叩いてこれを叩かないおまえらの思考は、オレンジレンジ・大塚愛サイコーってのと変わらない気がする。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:02:55 ID:yY2XpSF9
ガイキングはガチ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:02:59 ID:jVAmeCCk
>>42 ワースレ住民だろうからほっとけ
とりあえず、PS2でゲーム出してくれ 凶箱なんぞ買えるか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:03:15 ID:4yubcD1o
>>40
熱すぎるぞ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:03:20 ID:fNMLSZk2
英語ナレ好きならほしのこえお勧めw ロボおまけだけどwww
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:03:21 ID:aLQH1EJq
>>40
お前は人生の80%を無駄にした
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:03:26 ID:p3JTrx3x
元々インスパイアっつーかパロディっつーかが大好きな伊藤の原作じゃこんなもんか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:03:34 ID:7L2EKDHl
>>52
俺はどっちも好きだよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:04:01 ID:rnNcix06
ロボに特徴がないのはなぁ
エウレカでさえサーフボードアクションがあったのにこれには何も無い
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:03:59 ID:kOIgDAgV
主人公は一から再生されたのなら記憶が戻ることはないな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:04:10 ID:0j4TSBhk
>>52
同じに見えるのはおかしいよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:04:16 ID:4yubcD1o
>>52
エウレカ面白くねーだろ。
第一見てて気持ち悪いのがロボアニメとして最大の欠点。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:04:24 ID:9UxBHoRt
>>52
エウレカ・・・・クリエイター臭がプンプンするのでヲタクを刺激する
ゼーガペイン・・・・明らかにクリエイター臭がしないアニメなので
           ヲタクを刺激することがない
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:04:33 ID:OCYyLlKL
>>12
それ牙狼やがな。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:04:37 ID:Vg5IHzV1
関島眞頼

宇宙の騎士テッカマンブレード (シリーズ構成・脚本)
電影少女 (シリーズ構成・脚本)
十二戦支爆烈エトレンジャー (シリーズ構成・脚本)
セイバーマリオネットJ (シリーズ構成・脚本)
新・天地無用! (シリーズ構成・脚本)
CLAMP学園探偵団 (シリーズ構成・脚本)
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII (OVA)(シリーズ構成・脚本)
ロスト・ユニバース (シリーズ構成・脚本)
魔術士オーフェン (シリーズ構成・脚本)
セイバーマリオネットJ TO X (シリーズ構成・脚本)
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ (チーフライター・シリーズ構成)
魔術士オーフェンRevenge (シリーズ構成・脚本)
マシュランボー (シリーズ構成・脚本)
電脳冒険記ウェブダイバー (シリーズ構成・脚本)
The Soul Taker 〜魂狩〜 (シリーズ構成・脚本)
スターオーシャンEX (シリーズ構成・脚本)
月詠 -MOON PHASE- (シリーズ構成・脚本)
ZAGAPAIN -ゼーガペイン-(シリーズ構成)
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:04:38 ID:x00TbByM
EDみるまでヒロインはかかずだと思ってた
アニヲタ失格だなorz
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:04:41 ID:Aq1w1ECY
>>52
意味が分からない
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:04:42 ID:WJvIToiW
緑色が目に優しいとは聞くけどなぁ、ロボ…
前向き熱血な主人公はいい感じ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:04:51 ID:0YprzF9M
あれ?これヒロイン花澤だよな?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:04:54 ID:Jzohtwe5
ヒロインはビデオで撮った物を破壊できるようになるんじゃないかな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:04:55 ID:atKD16TI
ロボデザインっていうか
ブレードとウィングのデザインがガガガのジェイダーと被ってる。
だから既視感があったんだな。本体はズングリしてるけど嫌いじゃないな。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:04:58 ID:qxrGaxNS
まぁCGのTVアニメシリーズだとこんなもんだよな。まぁ許容範囲。
やっぱCGとアニメが違和感なくなるまではあと5年は必要かな。
あとキャラはなかなか良いかも。幼なじみ萌える。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:04:59 ID:uEFG77P9
>>60
緑色の液体が全て

OPは盛り上がらないことこの上ないな
ベターマンを思い出した
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:05:04 ID:x/Y7ZNab
391 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 18:26:46 ID:xuR0ZBEc
あんだけエウレカをエヴァだと叩いていたんだから、これがエヴァのパクリじゃないなんて言わせないぜw

信者か?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:05:07 ID:HnK9SMK1
早く来週にならんかな〜

肩凝らないのは良いよ
飯食った後録画も一回見る
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:05:08 ID:QQLLBwxc
そろそろスパ厨がなだれ込んできますよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:05:18 ID:jVAmeCCk
>>60 最終話には「皆の気持ちを一つに!!」とか言って3体合信するんだぜ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:05:22 ID:pI785Pgm
>>66
把握した
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:05:30 ID:nLenIdph
まあ、ゼーガはこれからこれから。
すでに過ぎ去って風化されつつあるエウレカとは別。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:05:40 ID:aLQH1EJq
ここなんて「近年のロボットアニメを語るスレ」?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:05:52 ID:VjJ0BsqR
つ ダイバージェンスイヴ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:05:54 ID:uEFG77P9
>>77
とっくに潜入してるようですが
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:06:01 ID:yJcZrv89
>>63
エウレカは
納豆レーザーとミサイルとサーカスのためのアニメだ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:06:03 ID:ECeKodhv
メカはダサカッコイイ、キャラはブサカワイイ
変なところで変化球だ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:06:09 ID:BUdsVLQt
来週に期待
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:06:18 ID:eD3unjKK
>>22
よくわからんが「胃のあたりが痛いんです。」で吹いたwww
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:06:22 ID:ix28PeNl
>>66
ウェブダイバーに魂狩か・・・
OPに騙された作品を二作も手がけてるのか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:06:25 ID:suoio2na
これのロボデザ嫌いな人は大根脚がダメなんだろうな。
俺はそこが好きだ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:06:25 ID:8QwQw0XO
おまえらロボット大好きなんだな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:06:51 ID:hIZ3DPOP
川澄キャラがエロかった
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:06:56 ID:9sFVozn8
>>74
ベターマンを馬鹿にするなー
あれは隠れた名作
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:06:59 ID:aLQH1EJq
ロボットアニメマンセー
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:07:04 ID:t4fE3s0C
デモンベインとか言ってるのは、タイトルネームが似てるってだけの事?
デザインはだいぶ離れていると感じるんだが。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:07:10 ID:4yubcD1o
>>90
ロボット嫌いな男は男じゃないと思ってる
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:07:18 ID:jVAmeCCk
>>90 ぺややを大好きなんです
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:07:22 ID:FPZ9dTSr
ガイキング、そんなにいいモノだたのか……
早起きは苦手なんだよw

ガングレイブを一話見て切ってしまった時ぐらい後悔。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:07:27 ID:xuR0ZBEc
おまえらの良作駄作の基準が全くわからん。
ああ、能登が出てればいいってくらいか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:07:38 ID:6mgv70z6
関島が不安だが次回視聴決定
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:07:50 ID:uEFG77P9
>>92
いや馬鹿にしてないよ。アレはOPが作中の雰囲気にあっててよかったし。
そしてEDは神
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:07:54 ID:kOIgDAgV
来週は世界観説明してくれんの?今週は主要キャラ紹介みたいだったから
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:07:57 ID:Jzohtwe5
能登でてないって
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:08:03 ID:OSzpOjTv
りんごを投げて渡す場面とか棒読み幼馴染との会話に吹きそうになったわ。
ああいうシーン入れると失笑ものだからやめてほしい。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:08:05 ID:74yfoevp
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:08:07 ID:qv5OMqrU
アクエリオンのホモ天使が好き
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:08:24 ID:7L2EKDHl
ジンキを楽しめた俺には怖いものなんて無いぜ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:08:25 ID:t0Rm0gy3
例え1話だろうとこれが本当の駄作ならロボの話なんか誰もしない。
おっぱいでスレが埋まってたはず
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:08:45 ID:mUqu/Uih
>>52
なんといわれようとエウレカ結構好きだったよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:08:50 ID:oIcynfzF
>>94
でもまあ、「ハンパにメカ絵が描けてCGいじれるようになった半アマによくある、
無意味にディテールラインが多いデザイン」という点では、同じ流れの上にあるものだと思う
「陥りやすい病気」といった方がいいか
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:09:03 ID:/bhl+0cE
>>104
乙!
何か久しぶりな気がする…
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:09:04 ID:jVAmeCCk
>>98 アニメってのは他人の評価で視聴を中止するもんじゃないぜ
考えるな、感じるんだ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:09:19 ID:t4fE3s0C
>106
それはすごいな、何来ても平気そうだ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:09:42 ID:uEFG77P9
OPでいきなりビデオ撮影しててハルヒが頭をよぎった
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:09:50 ID:suoio2na
りんごは投げて届くけど、
会話するには電話を使う距離って
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:09:51 ID:7F46UfAR
>>97
あそこまで化けるとはおもわなかったよな
まだ間に合う、今から見れ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:09:56 ID:QQLLBwxc
>>106
最後のハイパーモード以外は比較的楽しめた俺も来ましたよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:09:58 ID:OIKVGrpx
 ZAGAPAINwwwwwwww
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:10:05 ID:9sFVozn8
>>112
まあロウランより面白ければ許せるよ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:10:31 ID:0j4TSBhk
ジンキとか神無月がロボアニメとして認識できるなら充分楽しめるんじゃないかな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:10:45 ID:4yubcD1o
神無月はロボアニメだろwwwwwwwwwwwww
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:10:55 ID:zV5GNkdc
そういえばおっぱい連呼がないなw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:10:57 ID:fWctz33/
男の子の妄想系の設定なのにすべてが地味だった
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:11:48 ID:t4fE3s0C
>109
確かにそういう意味合いではベクトルは似ているかもしれん。
ただ、これだったらチャロンをやっても良い気もするが。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:11:56 ID:HnK9SMK1
地味さが心地良い俺はオッサン
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:12:10 ID:gQKBwZBV
正直、左右カットしても微妙に上下に黒枠が残るくらいなら、全部出せと言いたいよな…。
ピクセル換算だと、上下17ピクセル切るのも、60ピクセル切るのも大して変わらないわけで…。
夕方だから、画面の情報量が1/4使われずに黒枠だらけになるのが好ましくないってことか?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:12:18 ID:NJXeAb1B
なんか懐かしいさのあるアニメだな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:12:19 ID:pI785Pgm
あえて地味にして一般ウケを狙ってるんだろうな
まぁとりあえずプラモは買おう
でもクリアパーツ満載で値段高い悪寒
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:12:21 ID:Ba5/3Qoo
>>114
周りの住民に迷惑かけない為じゃない?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:12:23 ID:mP8yiMsj
>>94
パクリ厨はただ何でもパクリ言いたいだけだから
今の時代オリジナルと言える物なんて無いのに
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:12:23 ID:he3oKPfj
>>113

> OPでいきなりビデオ撮影しててハルヒが頭をよぎった

俺は股関のアップに(*´Д`)=зハァハァしたがその後に地獄に・・・
確かにモッコリしてたけど(´・ω・`)
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:12:30 ID:uEFG77P9
チャロンをアニメ化するのは非常に難しいだろうな・・・
変にアニメ化して糞になるのも嫌だし
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:12:35 ID:OIKVGrpx
>>66
林原だしてくれよおおお
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:12:58 ID:cIaZg7KF

ねぇねぇ、これハイビジョン?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:13:19 ID:aLQH1EJq
>>131
たとえアニメとしては神になっても糞呼ばわりだろうね
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:13:25 ID:atKD16TI
>>78
あーそれ大正解だわ。ゼーガペイン・アルティール(アルタイル)だとすると
夏の第三角形の
わし座(アルタイル) こと座(ベガ) 白鳥座(デネブ)
にちなんだミドルネームがついたゼーガなんちゃらが2機居るはず。
今日も1機助けてたし。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:13:28 ID:HnK9SMK1
誰も誉めてないから一応言っとく

大塚ええ仕事してるやん
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:13:51 ID:kOIgDAgV
幼馴染のマシンガントークが心地良くなるとは思わないんだが
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:14:13 ID:G09ELBIG
やべぇぇぇええ
録画し忘れた&見逃した・・
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:14:13 ID:XJFYpwYJ
>>135
今日助けたのはガンダムで言うモビルアーマーのようなものじゃないのか?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:14:13 ID:OKK4S9n7
>>129
良く知らないがガイキングはかろうじてそうなんじゃないのか
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:14:38 ID:lulmd6rx
楽しみなアニメが1つ増えてヨカタ
正直、昨日まで知らんかった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:14:46 ID:vb2dmJEW
>>135
公式ぐらいチェックしてから書き込め
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:14:58 ID:yFe/PSM2
リョーコかわいいやん。
演技下手とかって、あの普通なのがいいんだけどなぁ。
どうせ少数派か。。。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:15:04 ID:cIaZg7KF

これハイビジョン?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:15:05 ID:OIKVGrpx
DVDは16:9と4:3どっち収録やねん!
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:15:13 ID:19iMQpq3
>>140
ガイキングはリメイクという意味ではオリジナルじゃないかも。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:15:16 ID:4yubcD1o
>>140
ガイキングはリメイクだから元ネタあるやんwwwww
アクエリはパクリ厨わかなかったな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:15:27 ID:FGedHWad
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:15:48 ID:zru9Tqm1
とりあえず銀髪美形野郎がいきなりタンク乗って地味仕事してたのにはワロタ
来週の紫の奴が奴の機体だよな?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:15:52 ID:WdEyWnFa
あまりヲタを挽き付ける要素、
クリエイター魂みたいのを感じないね。
その地味さが本作の売りなんだろう。
要するにサンライズは保守に回ったと思う、
何しろ4月からの新作アニメは60本。
こんだけあったらそうそうヒットなんて狙えないし。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:15:59 ID:v1TadTeC
メチャクチャ普通すぎ
感想書こうにも書けない
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:16:04 ID:OSzpOjTv
>>143
普通じゃないだろ。あんなセリフ読んでる感丸出しの棒読み
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:16:07 ID:OIKVGrpx
>>147
アクエリスレはほとんど荒れなかったな

あの回以外はw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:16:08 ID:0j4TSBhk
>>147
最初はエヴァのパクりエヴァのパクリって言われてたんだよ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:16:16 ID:aLQH1EJq
ガイキングはマジンガーZのパ(ry
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:16:54 ID:XJFYpwYJ
>>143
デジモンセイバーズの藤枝ヨシノをオススメする
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:16:59 ID:suoio2na
エンタングル=リバースコンバートってとこか
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:17:18 ID:OKK4S9n7
>>155
なんで?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:17:39 ID:t4fE3s0C
>アクエリはパクリ厨わかなかったな
良いも悪いも河森の臭いしかしなかったからなぁ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:17:40 ID:lulmd6rx
アクエリは良いネタアニメだったからね
2chでネタになるアニメは荒れにくい
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:17:45 ID:Jzohtwe5
ゼーガペインはおっぱいの宝石箱や!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:17:50 ID:cIaZg7KF

これハイビジョン?

これハイビジョン?

これハイビジョン?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:17:51 ID:zru9Tqm1
今からチューナー買いに行こうかな・・・
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:18:08 ID:4TvtsqPJ
ビィトより面白い事はガチ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:19:05 ID:vpsB3wie
>>130
俺もモッコリしててエロイと思ったがまさか男だったとは・・・

それよりも主役ロボットの胸部が気持ち悪かったな
あんなに突起させる必要あるのだろうか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:19:18 ID:p3JTrx3x
>>164
ちょwwwビィトバカにすんなwwwww
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:19:21 ID:xuR0ZBEc
おまえらの擁護が激しいので録画を見たが、ロボアクションがショボすぎるな。あと擁護の原因は、おまえらの好きそうなヒロインってとこか。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:19:24 ID:OIKVGrpx
ようやく落ち着いてきた

あ、メシ時か
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:19:38 ID:r0MG2rw5
>>164
閣下を越えるキャラはこっちには期待できそうもないがな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:19:39 ID:6uE0Ie63
昼間におっぱいとかエロとかばっかり出てきても困る…
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:19:48 ID:XJFYpwYJ
主役機はあのモヒカンさえなければ結構イケるのに・・・
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:20:00 ID:aLQH1EJq
昼間?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:20:03 ID:eD3unjKK
>>164
ヒドス(´・ω・`)
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:20:13 ID:OIKVGrpx
>>167
前スレみたか?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:20:16 ID:suoio2na
地味なのがアクション部分なら改善する可能性がまだあるわけで
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:20:20 ID:IvJv7pyF
緑色好きな俺にとって最高にかっこいい機体だ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:20:27 ID:hIZ3DPOP
>>167
でもあのタイプのヒロインなら正直
ラゼPONの方がミステリアスで良かったな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:20:50 ID:/Mp1iHRO
なかなかよかったと思う
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:21:12 ID:uEFG77P9
>>165
あれを敵機に突き刺すに決まってるだろ!
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:21:12 ID:ObEQrq9q
やっと男女比率が普通っぽいSFあにめでてきたな

萌えは入ってるけど、まあ普通にみれそうだ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:21:16 ID:ZllWMSiw
>>164
ビィトなめんな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:21:19 ID:95EkYsK/
生態データとかいってたから
インタールードみたいなオチだったり・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:21:23 ID:lulmd6rx
ビィトってまだやってたのか…
閣下戦で終わったんだと思ってた
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:21:35 ID:z7KKpX2T
前スレ0章だったのかw 特殊だな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:21:37 ID:4yubcD1o
アクションは正直センスによるからな・・・
改善する見込みは薄い
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:21:41 ID:6uE0Ie63
>>183
先週まで
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:21:50 ID:dtjCVW4K
テンションダーウン
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:22:08 ID:sQ+I/umk
久々に夕方の時間帯で見れそうなの登場って感じ。これからがんばってほしいな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:22:24 ID:ECeKodhv
>>180
でも主人公に絡みそうな女多すぎる
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:22:39 ID:YHD8Ohke
>>180
安心しろ
野郎もオヤジもそろってるぞ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:22:43 ID:WJvIToiW
いい感じだけど、もうちょっと子供がカッコ良いって喜ぶ迫力ロボだったら
隙の無い初回だったと思ったり。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:22:49 ID:DjURmzQM
これも敵の攻撃を受けても機体が揺れるだけロボ物なのかねぇ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:22:55 ID:t4fE3s0C
ところで、ゼーガペインの世界はどっちが現実なんだ?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:22:59 ID:yY2XpSF9
>>56
英語ナレ、ヒロイン棒読み、ロボ機動、ほしのこえに通じるよな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:23:38 ID:4jmBtBf5
>>193
両方とも現実と予想
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:23:42 ID:klzTQQJe
ビートをなめんな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:23:47 ID:4yubcD1o
>>192
むしろ故障するロボアニメのほうが少なくね?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:23:47 ID:I/LX7CTY
メカをCGで描いてもさ、メカの情報量が増えても、重量感の無さ振りが、グラディオンから
一つも進歩していないのはどうかと思うなぁ。メカがみんな風船にしか見えねぇ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:24:41 ID:/Mp1iHRO
胸部の異様な突起が嫌だ… それ以外は結構好きかも
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:24:45 ID:kOIgDAgV
最終回は今日の冒頭の逆で主人公の代わりに川澄が死ぬんだろうな
それで「おかえり」って言って終わりだろうな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:25:06 ID:95EkYsK/
>>193
タンクが生態データ云々とか、サルベージとか、東京の鯖とかいってたからな・・・
ロボが現実で、幼馴染とかのほうは仮想じゃない?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:25:23 ID:GGXKWya8
CGとやらでやるとやっぱコスト抑えられたりするの?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:25:35 ID:fNMLSZk2
>>182
何かヒロインに見覚えあると思ったらそれだ、インタールードだ。
…って思って改めてみるとそうでもないなぁ。
インタールードって面白い? 1巻しか観ていないのだが。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:25:42 ID:WdEyWnFa
主人公が単細胞熱血バカなのは子供にも分かりやすい
主人公を意識したのだろうか?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:26:18 ID:xuR0ZBEc
スレ速度落ちたと思ったら、みんなさくらに移動かwwwww
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:26:18 ID:UBZKccVx
>>193
人間とかも皆データ的な存在じゃない?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:26:25 ID:95EkYsK/
>>203
・・・・・うーん、見なくてもこれからの人生に支障はない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:26:28 ID:S391mxQk
美嶋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>しずの

だが、主人公はこっちのほうが好感もてる
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:26:28 ID:QBPPlL95
微妙なエロがなければテレビがひっくり返っても見ない
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:26:32 ID:ZhRW0xuW
何せまだ第一話。
今は地味でも、これから化けるさ!

と信じよう。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:27:02 ID:bydDXZiy
やはりニィトスレ住人が多いな、リオンを超えるツンデレ来い!!
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:27:13 ID:XcvTIPn7
おそらくは、日常生活の側はパイロットデータのバックアップなんだろうね。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:27:40 ID:WHX5ZIzr
再生する価値がないとあの世界の人間って死んでも再生されないの?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:27:51 ID:V7iBD+cO
もう棒読みは聞き飽きた
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:28:19 ID:ItwKEI6Y
>>204
いやー 最近の主人公って
美形 もやし クール 天才 特化 ツンデレ
からバイキング形式みたいな感じだからな

単細胞マッチョ熱血キャラいいじゃん
すげー新鮮
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:28:23 ID:Ic1lsxy7
批判も自分の好みの問題クラスばっかだな。
安定感と期待値は今期最高だった。
上がりもせず落ちもしなければ面白い作品になりそうだから
無理すんなよ。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:28:24 ID:9UxBHoRt
>>198
それ、おまえだけだよ。
手描きロボ以外みないほうがいいと思うよ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:28:30 ID:uEFG77P9
>>198
グラヴィオンに見えた・・・
こっちも戦闘シーンはイマイチ動きがなかったけど
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:28:30 ID:ePTU2T2z
このアニメは失敗したな
デモンベイン2にしてエロをもっと強調して更に駄作に仕上げて
ネタアニメとしてもちあげなければな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:28:40 ID:t4fE3s0C
>202
初期投資はかかるが、作品を重ねるごとにフレームデータやらなにやらと使いまわしがきく。
モーションデザイナーの腕がよければ、作品単位でも相当なコストダウンも可能。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:28:41 ID:4yubcD1o
>>215
アクエリ主人公と被るぞ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:29:10 ID:0YprzF9M
>>215
ときどきでいいからアクエリオンのアポロのことも思い出してやってください…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:29:45 ID:LpUPCMeb
ヒロインの女は絢爛で言うところのトンガリコーンだと思えばよろしいか?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:29:48 ID:I/LX7CTY
>>212
多分そうだと思う。つーかその設定この作品の肝だと思うのに、
公式サイトでネタパレしているのはどうかと。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:29:58 ID:aLQH1EJq
そういやガイキングも熱血マッチョ主人公だな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:30:10 ID:WJvIToiW
アポロもこっちもイイ感じだと思う。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:30:17 ID:LvkLwgK3
キャラにもストーリーにも引き込むものがない
1話は視聴者を喰いつかせる大事な回なのにな
深夜ならそれでも、見続ければおもしろくなるかもってなるとしても
この時間帯のメイン視聴者のお子様は1話でだいぶ脱落してそう
悲惨な視聴率をたたき出しそうな気がする
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:30:25 ID:yJcZrv89
グラヴィオンの主人公?も似たような感じじゃね?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:30:25 ID:GGXKWya8
>>223
答えにくいから微妙な例えを持ってくるなよw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:30:30 ID:GBYD+frH
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060406/xbox.htm

>「ゼーガペイン XOR」では、「次世代ゲームとして、半透明装甲を表現することにこだわった」と鵜之澤氏。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:30:36 ID:9UxBHoRt

                   アポロが熱血っていっても


                        あいつ



         鼻    く     そ     食     う     ぜ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:30:48 ID:0YprzF9M
伊東さんの名前久しぶりに見たなwバイファム以来か?昔の企画か
なんかを流用したのか?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:30:52 ID:Ic1lsxy7
>>224
ネタバレしてるって事は肝じゃないんじゃないか?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:30:54 ID:fIlxS/GU
アクエリ主人公はネズミを食うからな。あの扱いは酷い。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:31:01 ID:ItwKEI6Y
アポロは美形とツンデレに該当するから外したつもりなんだがマズかったか?
ガイキングは完全に想定外
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:31:24 ID:3uxV9tEE
さっき見てたが…気になったところ

・主人公が直結熱血エロ
・幼なじみの演技がorz (一瞬デカピンクの頃の菊地美香かと思った)
・ロボットのデザインがスマートさにかける。どこのジンキ?

個人的にだけど、主人公はもっとストイックで無気力めな子の方が良かったんじゃ。
シンジ君まで行くと行き過ぎだけど、何でも俺基準の下半身直結より好感持てたと思う。

不思議な魅力の黒髪のお姉さんのオパーイに挟まれても、顔色変えない主人公の方が
今後の人間関係の展開も楽しみだし、腐的なアピールも高いんじゃないのか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:31:33 ID:I/LX7CTY
>>217
じゃあ、たとえばこのゼーガのどこに重量感を感じられる描写があった?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:31:41 ID:GGXKWya8
こっちの奴はそんなに単細胞バカって感じでもないじゃん
明るいとか楽天的とかその程度
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:31:55 ID:KgP/XRHh
>>215
ハングリーハートの叶恭介
アクエリオンのアポロ

この主役2人とモロにキャラが被ってます。
そう言えば全員、色黒で赤毛だな。 そう言うキャラの市場があるってことか?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:32:37 ID:I/LX7CTY
>>232
ソレ違う伊東さん。

こっちのは漫画家の伊東。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:32:39 ID:4yubcD1o
アポロ→アホの子
ゼーガの主人公→バカ

こんなもんだと。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:32:43 ID:lulmd6rx
>>231
俺は、ネズミを生でガツガツ喰ったトコの方が衝撃的だった
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:32:55 ID:6uE0Ie63
>>215
ヒント:わくわくが(ry 結果お(ry
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:32:59 ID:imTdGwIX
サンライズは本当にもう駄目かもわからんね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:32:59 ID:vgz19HmW








246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:33:03 ID:gQKBwZBV
>>182
確かにメインヒロインのツラはほとんど同じだけど…。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:33:11 ID:uEFG77P9
>>228
俺アクエリのあとにグラヴィオン見たんだが
確かにエイジがアポロとかぶった・・・
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:33:17 ID:4jmBtBf5
>>235
アポロが美形ならこの主人公も美形で委員ジャマイカ?

それならデモベも熱血主人公だ!
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:34:02 ID:eD3unjKK
>>243
結果がとまらねぇ!!
ワクワクがオーライ!!
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:34:09 ID:9UxBHoRt
>>237
俺がいいたいのはグラディオンから進化がないっていうやつ。
このアニメじゃなくて雪風とかマクロスゼロとかみたことある?
アクエリオンは中盤の防御とかいい感じだったし。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:34:21 ID:0YprzF9M
でヒロインはリョウコなの?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:34:25 ID:olcQoz5J
主人公DQN?
それとも熱いバカ?
それともひねくれ?

( ゜∀゜)o彡゜おっぱい!おっぱい!
てどういうことだよ
見忘れた俺に一言
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:34:32 ID:4yubcD1o
アポロもゼーガ主人公も大十字もエイジも

やっぱバカ主人公はいいよ。
ぐだぐだ悩む主人公はエヴァでおなかいっぱい。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:34:40 ID:LhQBgK8X
>>236
言っちゃなんだが、おまえさんが言うような主人公だったら見る気しない
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:34:55 ID:ePTU2T2z
一話でお腹いっぱいw
ごちそうさまです
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:35:09 ID:XcvTIPn7
アニメとしてはちょっと、食いつきが悪めだったなー。
スタッフの中でデータ上空間とかのイメージが大きすぎたのか、おとなしくやり過ぎた感じがある。

もっと、なんというか、日常がザァーっと崩れ去ってロボ世界→何事も無かったかのように日常。
それぐらいのパワーが欲しかったというか。

うん、そうだ、ややパワー不足なんだ。現状では。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:35:10 ID:WdEyWnFa
>>252
主人公はそのままデジモンセイバーズの主役交代出来そうな
単細胞熱血DQNマッチョ件エロ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:35:16 ID:KgP/XRHh
モッサリしたロボットのデザインと
これまたモッサリしてフワフワしたロボットのアクション。

子供向けなんだろうけど、 と言うか子供向けなら尚更
1話のロボットのインパクトは重要だと思うんだが。

同じロボットアニメでも、アクエリオンや絢爛舞踏祭の1話は面白かったぞ。
ガンソードは3話から一気に面白くなった。

猶予期間は3話、 それまでに今と同じ評価しか着けられなそうなら
それまでって事で。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:35:19 ID:klzTQQJe
この時間帯の視聴者はアクエリだのアポロだのしらねんだよ
それにパクリとお約束は違う
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:35:32 ID:hIZ3DPOP
>>252
おっぱいタッチに加えて顔挟まれてた
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:35:37 ID:7NbZBdq8
だからゼーガのモーションのイメージは「ウスバカゲロウ」だと
監督が

前情報入れずに重量だのなんだの言い出すやつ絶対居ると思ったが
そんなの巨額かけたCGだって今だ成功してないじゃん
スポンサーはゲーム機のスペックで表現できる「映えるメカ表現」を求めてるんだよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:35:49 ID:Ic1lsxy7
なんでグズグズ主人公を望む奴がいるのか判らんが
もうエヴァみたいなオタクを煮詰めた様な主人公はそうそう出せないだろ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:35:49 ID:ehUlAz3R
これ見るために急いで帰ってきたのに疲れて寝ちゃって今起きた俺。

おもしろそうでないん?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:36:16 ID:GGXKWya8
>>236
あんなの普通の男子の反応だろ
全然直結エロじゃない
やったのはどっちも女からだし
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:36:26 ID:gQKBwZBV
>>252
直結能天気バカ。血はあんまり熱そうには見えない。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:36:38 ID:WHX5ZIzr
大狂人『ナーガ』ってのがボス?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:36:40 ID:9QSXmpNq
ゼーガの主人公は、ちゃんと人間的生活を送っているし。
ネズミ、トカゲ、鼻糞を食って異臭を漂わせるアポロと、
比較できるレベルじゃないと思う。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:36:55 ID:suoio2na
軽さも重さも中途半端なんだよ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:36:55 ID:OKK4S9n7
見逃した。どーですたか
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:37:04 ID:hIZ3DPOP
>>263
普通のロボットアニメって感じでなかなか良かった
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:37:04 ID:4jmBtBf5
>>263
今後に期待できる出来ではあった
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:37:20 ID:Bli98g1n
>>236
だまれそんなのいらねえ
俺はバカ主人公がいいんだ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:38:06 ID:lvRf4tnp
>>252
やる時ゃやる熱いバカじゃん( 。∀゚)?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:38:16 ID:yY2XpSF9
>>263
長髪ヒロインがエロかった
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/06(木) 19:38:24 ID:oUJ/91y/
熱血主人公なんて、80年代でとっくに終わってんだよ。
かと言ってエヴァ以降のウジウジ系も、もはやリアリティ無し。
もっと別の形が提示されないと。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:38:41 ID:0YprzF9M
>>272
バカ主人公だったらハーレムエンドになってしまうじゃないかw
いやそれはそれでいいかもしれんがww
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:38:43 ID:GGXKWya8
熱血バカじゃなくて水泳バカ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:38:46 ID:uEFG77P9
>>275
んじゃデブでメガネなキモヲタ系主人公を・・・
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:39:02 ID:WHX5ZIzr
冒頭からヒロインを助けるために自爆した
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:39:05 ID:suoio2na
>>269
・地味
・手堅い
・CGがんばれもっとがんばれ
・おっぱいタッチ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:39:07 ID:XcvTIPn7
>>261

これは   ア  ニ  メ   です。


ゲームとアニメの区別と使い分けも出来ないほど、ヘタレ監督ということにしたいんですか?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:39:25 ID:kVFhF6IR
>>263
微妙
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:40:29 ID:KgP/XRHh
>>261
>そんなの巨額かけたCGだって今だ成功してないじゃん
えー、アクエリオンは凄く重量感あったよ。

ジャンプして着地すると地面に亀裂が走り、周りに強風が吹き荒れて
車とかが吹っ飛んでいく。 走ると地鳴りが起こり人が立ってられない。
敵を殴ると一瞬、相手の体に加重が掛かり溜めが開放されぶっ飛ばされる。

これだけで大きさと重さは充分演出できると思うが。
284263:2006/04/06(木) 19:40:43 ID:ehUlAz3R
かなり賛否両論だがとりあえずガラスの艦隊よりマシっぽいな。
次回はちゃんと見るよ!
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:41:24 ID:vpsB3wie
>>258
アクエリオンの第一話は凄く引き付けられた
でもあれ音楽に助けられた部分も大きいと思うぞw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:41:25 ID:4jmBtBf5
>>275
フルメタで良いんじゃないの?
∀のロランでもおk?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:41:35 ID:lvRf4tnp
>>263
正統派ロボアクションとアクエリオンが好きならおもしろい
288263:2006/04/06(木) 19:42:58 ID:ehUlAz3R
>>287
アクエリオンは大好き!超合金2体にDVD全巻持ってるよ!
なんか期待できそうだな。wktk
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:43:19 ID:19iMQpq3
>>286
ゾイジェネの主人公は・・・あまり見てる人もいないか。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:43:19 ID:Hqq75x1J
アクエリオンは1話のラストのパンチを見てみろ。
広角レンズでケルビムの頭がズガンとヒビがはいる。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:43:36 ID:7NbZBdq8
>>283
それは重量感と言わず「漫画的表現」というんだよ
>>281
手書きアニメとプラモほどの差違はないんだよな
多分お前は「表現」が何を指すのかを理解してないようだ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:44:10 ID:jPwLvo6I
平行世界の自分が中古にした彼女がヒロインとして登場・・・(;´Д`)
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:44:18 ID:XcvTIPn7
今回だと斬って落としてボン!ボン!ボン!だしなぁ。

どうせ3DCGなんだから、
「主人公機に視点が付随してゆき、真っ二つにされた敵のど真ん中をすり抜けて行く。」
  ↓
「すり抜けたところで爆炎が画面を覆う。」
ぐらいの派手なことやって欲しいぜ?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:44:51 ID:ECeKodhv
>>261
だから視聴してウスバカゲロウを連想出来なきゃ失敗なの
他の要素では重く見えてるからできないわけだ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:44:55 ID:uEFG77P9
重量感ってのはどうすれば出るの?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:45:18 ID:t0Rm0gy3
設定見るとコックピットこじ開けられただけで死にそうだな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:46:14 ID:BZ4hKnwp
あの二人乗りはおっぱいが当たりそうなんだが。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:46:14 ID:KgP/XRHh
>>275
ガンソード → 無気力なんだがスイッチが入ると狂う、本物のdqn
絢爛舞踏祭→ 口が上手く人を食ったような性格で世渡り上手
ガドガード → 働いたり遊んだりしながら、ふとアテも無く自分探しを始める子
エウレカ  → 自分が思ったことを最後まで通そうとひたすら必死になる子
種      → キチガイの刃物、洗脳済みの人形兵士
ゾイド   → 聡明で機転が利いて可愛い。 故にカリスマ性が高い
アクエリオン→ 原始人、動物
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:46:18 ID:7NbZBdq8
ウスバカゲロウはパンチ繰り出しません

100%正解じゃなきゃ気が済まないんだなぁw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:46:35 ID:yY2XpSF9
円軌道で間合い取って牽制からの速攻前ダッシュコンボ辺りをCGで表現するわけだな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:47:13 ID:XcvTIPn7
>>291
漫画的表現も出来ないほど、CGとは低レベルなものなのか?

アニメでゲームで映える見せ方をされても困る。
アニメはアニメ、ゲームはゲーム。
それぞれに見せ方が異なる。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:47:41 ID:fAWIIKkL
>>291
表現あっての質感だと思うんだけど。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:48:03 ID:I/LX7CTY
>>250
挙げられている作品は全部見ている。でもやっぱり駄目だった。

ゼーガもそうだけど、ロングカットでメカをふわふわ飛ばしている演出がどうも駄目みたい。

メカが飛んでいる時の空気の動き(排煙や硝煙の流れの変化)とか、メカが稼働している
振動感(機体のブレとか)でもあれば良いんだけど……。て、そんな細かい動きをCGアニメ
ーターに要求する方が無茶かorz
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:48:26 ID:AOgYbc/y
主人公は見てて「こいつ、バカだな」と思える方が、ロボアニメとしては、入りやすい。と思われ。
熱血キャラは見てて清々しい。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:49:17 ID:ehUlAz3R
>>298
よくまとまってる。 アクエリワロスw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:49:19 ID:W7utExI9
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:49:23 ID:7NbZBdq8
>>301
重力とは重心なんだよねぇ
それが上手く表現できないのは機械のせいじゃなくて
作ってる人間のせい
人間のスペックを上げるのは至難の業

フィギュア作ってちゃんと自立させられる奴といつまでたっても出来ない奴が居るのと一緒
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:49:48 ID:LhQBgK8X
>>298
× エウレカ  → 自分が思ったことを最後まで通そうとひたすら必死になる子
○ エウレカ  → 分刻みで人格が変わる、種死キャラ並に人格破綻しているキャラ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:50:39 ID:ELM9saGC
久し振りにマトモなロボットアニメを観た。気分が良い。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:51:03 ID:hIZ3DPOP
コックピットがそこはかとなくエロいよな
ふとももが
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:51:11 ID:suoio2na
このままマトモであり続けてくれればいいが、ねぇ。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:51:20 ID:NfxmAAU6
ぼくらのアイドルおじちゃんが糞管理人の手によって
数回にわたり削除。集えVIPの名の下に
田代発動中。応援求む

本スレhttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144319342/

標的 
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?74741221

武器 
[NEWテラダブル砲] ttp://tas-iro.e-city.tv/teradaburu_t.html
yamadaくん  ttp://vip2ch.com/yamada.html   

発射時刻20:00
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:51:24 ID:EaVYITmc
あれ?ようつべにうpしてくれた人何てタイトル付けた?
zegapainで出てこない。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:51:33 ID:KbJBeFov
>>230
半透明の部分が半透明すぎて、ロボットの質感が失せちゃってる。
PS2版バーチャロンにすら絵で負けてる感じがする。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:51:33 ID:3uxV9tEE
>>303
お前本当に雪風アニメ見たのか?
ストーリーのいじりっぷりは賛否両論だが、メカの格好良さはガチだと思うし、
お前さんが言ってるような流体の美もきっちり表現されてたが。

自力で垂直上昇ブースター起動して格納庫吹っ飛ばして離陸とかいう、トンデモ
シーンもあったがw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:51:40 ID:KgP/XRHh
>>291
>それは重量感と言わず「漫画的表現」というんだよ
いや、それが重量感なの。
アニメならそれで正解だし、そう言う表現と重量感は同義。
その答は、曖昧な日本語を摩り替えただけだ。

重さってのは周囲のリアクションとか、溜めの状態で演出できるのは
ガイナックスがエヴァやナディアで散々やってる。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:52:33 ID:ehUlAz3R
エウレカも初めはかなりワクワクする出来だったのになぁ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:52:42 ID:7NbZBdq8
>>316
お前は安彦MSを目を皿のようにしてみてきなさい
「静止画」を
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:53:12 ID:5WwY9o5e
何かマガジン漫画みたいな感じだな
エロ要素で見たが、アニメ作品としては微妙な出来なのは明白


ロボットアニメはホント、CG導入で糞になったなぁ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:53:37 ID:9UxBHoRt
>>303
ゼーガペインはまちがいなくダメだけど、もういいよ。
これから満足するのがでるまでずっと嘆いていればいいと思う。
そして昔はよかったと思い出してればいいよ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:53:58 ID:xuR0ZBEc
>>308
>分刻みで人格が変わる

まさにおまえらのことだなw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:54:05 ID:79vIRAI9
>>310
ふとももはぷよもふが一番!
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:54:09 ID:I/LX7CTY
>>261
>だからゼーガのモーションのイメージは「ウスバカゲロウ」だと
>監督が

ぶっちゃけそれって「重さ」を描けない言い訳だよね。

そもそも、CGロボのウスバカゲロウみたいな動きって今に始まったもの
じゃないし、売りとして自慢されても困るような。

そんな言い訳するくらいなら、過去のCGロボと一線を画する演出が欲しかったよ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:55:33 ID:3uxV9tEE
重量感が無いけどスピード感があるっていうと、FF7AC
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:56:33 ID:KgP/XRHh
>>319
ああ、そう言われるとまんまマガジンの新連載の1話だな。

冴えない俺には実は真の実力があった。
その力を引き出す鍵になるのが女の子。
女の子がおっぱいさわらせてくれる。
俺という伝説の始まりだ!!
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:56:38 ID:Ic1lsxy7
>>316
それは地面に接地してアクションやってるからであって
そういうのが好きなら飛ばないロボットアニメ見てた方が良くないか?
今回で言うならこけそうになる辺りで俺的には十分なんだが
あそこにビルにヒビが入らないと駄目とか
もっとカメラ縦にぶらしてとか言ってるの?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:56:41 ID:XcvTIPn7
あぁー「溜め」無かったねぇ。

ゲームで無駄な溜めシーンがあれば、余計なストレスが溜まる。
アニメで溜めはあればあるほど(飽きないレベルであれば)手に汗握る。

アニメはあくまでも映像、ゲームはあくまでも操作を楽しむ物。
ソレを履き違えると、どこぞの某有名ゲームのようにムービーだらけで操作するのは5割というようなことになるのだな。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:56:58 ID:lvRf4tnp
>>288
あんま意気込んで見ないほうがいいかもw
自分は好きだけどアクエリ好きでこれは好きじゃない人もいるみたいだし
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:57:07 ID:suoio2na
いかにもゴツイですよーズシンですよーってロボデザインで
ウスバカゲロウとか言われてもなぁw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:57:14 ID:7NbZBdq8
ゼーガは立体化できるってのまで発注で求められてるから
どうしても普遍的なものになっちまうんだろうな

まぁオタクズレしてない奴には新鮮に見えるんじゃないの?
夕方アニメだよ?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:57:18 ID:6szQax9q
動きで出せていれば、演出は砂埃が立つ程度でも充分なんだけどな…
ロボCGも、地上付近のアクションに関してはモーションキャプから加工して動かしてほしい
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:57:38 ID:5WwY9o5e
>>325
より具体的に言えば、「神TO生徒会」を連想した

やるなら「エアギア」級ならまだ見るんだけどな・・・
アニメ版は糞だったが
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:57:49 ID:olcQoz5J
>>298
×ガンソード→本物のdqn
○ガンソード→本物の童貞
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:58:02 ID:pI785Pgm
これからに期待、でFA
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:58:53 ID:vELqyaix
何故そんなにロボについて熱くなれるんだw
俺はそんなにこだわりないから、どーでもいいな。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:59:08 ID:KWYd4oD3
プロローグのああいうかんじは大好き
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:02:00 ID:C14Hz6VD
今期アニメ最高の称号を与えん!!
ってぐらいいい出来だ!!
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:02:37 ID:KgP/XRHh
>>326
敵を斬る時に一瞬、斬りきれなくて溜めが入って
その後に機体の体重を乗っけて斬る、でも良いんだわ。

なんかね、大根か何かを斬るかのように敵の雑魚戦闘機がスッと切れるのが良くない。
刀が光学兵器だったとしてもな。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:02:40 ID:Bli98g1n
主人公が記憶戻って覚醒すんのか?
このままの性格で行ってほしいが。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:03:19 ID:uEFG77P9
なんで出来が悪くなることがあらかじめ予想できるのにCGにすんのか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:03:33 ID:5WwY9o5e
上遠野の小説まんまな設定だったな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:03:44 ID:t4fE3s0C
モーションデザインに重量感出すためにもっとも重要な
アクチュエイターの表現(腰沈めたりとか)って入れるの大変なんだよ。
ゲームみたいにアクション用プログラムを入れるには億単位の金額必要になるし。
アクエリオンもCGなのにバンク使ってたでしょ。
モーションパターン作るのに大変な部分は毎週新規に起こすのってはっきり言って不可能。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:03:51 ID:Ic1lsxy7
うむ、後は超展開とか
精神世界とか世の中の理とか
余り考えずに今回位の流れで
最後まで作ってくれれば嬉しい。
無理すんなよ。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:03:52 ID:pnTdhTM3
おでこの蒼い丸を笑い男マークに改変するのマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:04:27 ID:pZm8obXt
やっぱりロボ物の主人公は熱血系が良いな
見ててストレス感じない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:04:28 ID:9UxBHoRt
>>340
何で毎週毎週メカニメーターがそろえられないと予想できるのに手描きにすんのか
といってることはたいしてかわらんぞ。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:04:44 ID:XcvTIPn7
>>330
「ヲタクを騙し切るほどの実力」は無い、と逆に言っていることになるぞ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:04:49 ID:8uSz/qae
>>340
CGじゃなかったら、もっと酷くなると予想できるから。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:04:51 ID:HBaYGYV8
ロボにリアルを求めてるようだが異世界の超技術で作られたメカに
重量感、質感とか求めるのはどうかと思うが

それに今は非現実的でも1000年もすれば当たり前になってるかもしれないだろ
つまりそういう事だw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:05:12 ID:AOgYbc/y
>>317
マジでいってんの?エウレカ1〜6話は安彦氏に否定されてるよ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:05:25 ID:3uxV9tEE
>>338
同じCGでも、ゾイドなんかはジャンプ→着地→足の間接多めに曲げて、体躯沈み込んで
ショックを吸収とか普通に入ってるな、そういえば。
ゲームのムービーっぽいとは思った<画面

後思うんだが、1話なのに主人公強すぎないか?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:05:33 ID:XcvTIPn7
>>342
そんなに金がかかるんだったらCGじゃ無くていいんじゃないか?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:05:56 ID:vr/RKzlq
見やすくて気にいった
説教はされなさそうだし
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:06:22 ID:HMjcM20y
やっぱり1期にひとロボなきゃ勢いがつかねえ
生ぬるい萌えなんか吹き散らす程の熱い漢のロボアニメを期待

まあ、萌えアニメは別腹でみるけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:06:37 ID:FPZ9dTSr
そういや見てて思ったな、コレ、ホントに主人公が操縦してる?って。
操縦してるシーンってあんまなかったような気がする。

どうでもいいが、操縦桿を握って
「俺、コレ知ってるぞ」
って言うのはいいかげん食傷気味で失笑しちゃうね、仕方ないけど。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:06:39 ID:BZ4hKnwp
>>351
いわゆる「強くてスタート」状態ってやつじゃね?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:06:42 ID:lvRf4tnp
>>338
スターウォーズに殴り込みですな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:06:58 ID:19iMQpq3
>>351
これから過去の記憶がハンパに甦って混乱するとかそういう悩むイベントを挟むんじゃないかね。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:07:00 ID:pI785Pgm
>>351
それも伏線って言うかバレバレだけど冒頭で死んじゃったのが主人公で元エースパイロットなんだろ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:07:34 ID:himtiZHX
>>350
安彦が否定するとダメになんのか?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:07:38 ID:KgP/XRHh
アニメの1話としては登場人物と世界観見せて
「こう言うロボットが戦いますよ」って事を見せただけだから評価保留なんだが

もし、これがゲームの1ステージ目だったら非常にバランスが取れて
機体の挙動を楽しませるのに適したシナリオだと思う。
雑魚を倒しながら攻撃を覚えて、 見つかった味方の僚機を護衛して攻撃させない。
これでゲームの基本が刷り込まれる。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:07:44 ID:3uxV9tEE
>>342
モーションデータ自体は使い回しだが、バンクじゃなしに毎週放映してた作品がある以上
金かかるとか大変とかで逃げられはしないと思う。

ZOIDSはトミーだったけど、こっちはMSの宣伝費も使えるんじゃない?
第二のXBOX360とか銘打ってる位だから、そこそこ金あるんじゃないのかなと妄想
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:08:16 ID:joss59u0
>>351
だから一度死んで再生されたと前スレで何度も…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:08:30 ID:vpsB3wie
>>351
ガンダムみたいなもんだろ
天才なのかマシンの性能が良すぎるのか、いずれにしろライバルが出てきて強さは調節されるだろうな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:08:45 ID:6zLz8FsF
なんかゲームっぽい作りだと思った。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:08:51 ID:5yNxzEyK
>>351
体が覚えてるらしいよw
はじめてじゃないとか言ってたし

ゾイドはあんなの乗ったら30秒で酔うだろ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:09:13 ID:joss59u0
>>365
ゲームのタイアップだしw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:09:23 ID:BZ4hKnwp
ゲームのほうだと再生して、見た目は少女だけど実年齢はずっと上って
やつがいるな。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:09:23 ID:yJcZrv89
みんな質量質量いうから
質量のある残像が見たくなっちゃったじゃないか
はの羽ならできそうだw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:09:44 ID:7WoetcRN
83のキースみたいにどうしようもないヘタレが成長して強くなるとかそういうのないのかね
つよくてニューゲームはもうアレだ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:10:08 ID:pGjdatkR
今季はガラ艦・デジモン・ゼーガペインで生きていこうと思います
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:10:16 ID:eD3unjKK
>>364
いや英雄かなんかの生まれ変わり?か実は生きてたやつなんだから強くてもおかしくない。


ガンダムはもうシラネ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:10:31 ID:19iMQpq3
>>366
酔うとか言ったらどんなロボット乗っても酔うと思うが。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:10:34 ID:Bli98g1n
>>369
あれは装甲が剥がれてそれがF91と誤認識させてるんじゃなかったか
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:11:07 ID:xuR0ZBEc
死んで再生って、もっともおまえらの嫌いな設定だよな。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:11:17 ID:AOgYbc/y
>>360
安彦うんぬんじゃなくてさ、結局エウレカ駄目だったじゃん。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:11:26 ID:KgP/XRHh
強くてニューゲームは良いんじゃないかな。

アクエリオンもガンソードも、その強い主人公より遥か高みの強さを
持つ敵をガンガンけしかけて来たし。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:11:30 ID:vpsB3wie
>>370
エウレカってそういう話だったんじゃないの?
途中の一回見ただけだからよく知らないけど役にたたなそうなガキが主人公だったぞ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:11:32 ID:joss59u0
>>375
まるでガンツのようだ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:11:44 ID:suoio2na
朴王路美声のが腕前面でのライバルになるんだろう。
ソイツにお前にゼーガペインは乗れないとか偉そうなこと言われて、見返すために奮起するとか
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:12:14 ID:6uE0Ie63
>>375
人間は生まれ変わるんだよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:12:27 ID:QQLLBwxc
>>380
パイロットに向いてない、とかいわれるんだろうなw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:12:57 ID:Bli98g1n
>>366
エウレカなんか戦艦がすげえ動きするんだぞ!!

>>380
俺も朴がうざキャラになると思ってる
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:13:07 ID:0j4TSBhk
このアニメ普通に面白い作品で終わる気がするぜ
実に90年代ロボ臭がする
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:13:14 ID:pI785Pgm
>>380
そのくらい王道がいいと思うけど
そいつが主人公の過去のこと知ってるんだったらどうかな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:13:57 ID:t4fE3s0C
>352
求めるレベルにもよる。
ゼーガペイン程度の動きならでたらめに時間かけずにすむから、
コストダウンできているハズ。
たとえば、マクロスゼロやACのムービークラスをやろうとしたら、
何台ものマシンとモーションデザイナーが必要になり、予算が膨れ上がる。
というか、10人体制でも3ヶ月は必要になるんじゃないか?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:14:15 ID:hIZ3DPOP
バーローでちょっと吹いた
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:14:30 ID:yY2XpSF9
じゃあ俺だけが学園パートの微エロに期待ということで
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:14:32 ID:lvRf4tnp
主人公は記憶喪失なだけで元パイロットって
テンプレに入れたほうがいいな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:14:45 ID:3uxV9tEE
>>363,364,366
スマソ、前スレ見てなかった。

躰が覚えてるとか言ってたから、何かしらの理由づけはあるんだってのは分かる。
ただ「なんで俺戦えてるの?躰が勝手に動くんだ?」って戸惑いの描写が薄かった
気がするんだ。

水泳部の部員数に頭悩ませてた奴が、いきなり変なとこ召還されていきなりロボ。
しかも敵が明らかに攻撃してきて、何故か自分がロボで倒せてる。

もっと混乱とか慌てるとかするもんじゃないのかなと思うんだ。
「やああってやるぜええぇ」的な世界観ならこれでもいいんだけど、どうも周りは
シリアスリアル系の設定だったし、なんか違和感感じたって事なんだ。

長くてスマソ_| ̄|○|||
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:14:49 ID:ZllWMSiw
>>387
あるあるw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:14:51 ID:XcvTIPn7
言うほど王道かなぁ…?

まぁ、楽しくはあったから良いんだけどね。

もうちょっと全体的に「力」があったら、何も文句ないんだけど。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:15:11 ID:BZ4hKnwp
>>385
ゲームのほうはそんな感じだね。
記憶の復旧が出来ない主人公に対して、かつてのパートナーが
どう接して良いのか判らなくて冷たく当たってるって設定らしい。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:15:32 ID:KgP/XRHh
エウレカの映像は上手いと思うけどな。
ボードに乗るロボットのアイディアも、動画枚数節約の為のアイディアだろ。
サーフィンのポーズ取らせて、ふよふよ浮かせながらボードから
トラパー出しまくってるだけで「物凄いスピードで空中を滑空していくロボット」の映像だと
視聴者の目は誤魔化されるんだし。

それで居て、ここ一番動く所はガッツリ動かしてるから全体的に
よく動いてるような印象を刷り込まれる。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:16:18 ID:joss59u0
デス種:鬼畜で自己中な4人が世界を我が物にする話
エウレカ:16歳の少年と少女がいきなり3児の親になる話
ガンソード:童貞が読めの仇を取る旅の最中に女キャラとのフラグを立てまくる話
アクエリオン:貴方と合体したいが売りのホモだかエロだか分からんうちに主人公が自己犠牲で消滅する話

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:16:21 ID:himtiZHX
>>376
まぁ・・・そうだったけどさw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:16:32 ID:3uxV9tEE
>>370
キースが成長して頼れるリーダーになる話とかテラカッコヨス
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:17:07 ID:s8myrzg1
最初はエルドランシリーズっぽいのかと思ったけど
全然違ったw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:17:07 ID:b22F28gs
>>394
ボンズは鋼で節約に目覚めたらしい
水島が1クールはマジで落とすかと思ったと言うぐらいやばかったらしいが
全く遜色ないしな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:18:01 ID:ePcVpEIp
思ったよりスレの伸びが速いな
友達と遊んでて見れないからHDDに録画してたんだけど
親が帰ってきたからまだ見れてないんだよな

面白かったの?
とりあえず産業
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:18:46 ID:vpsB3wie
>>394
そのボードが人気出たなら上手いけど
単に手抜きをする為にボードを使ってたなら本末転倒だろ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:19:03 ID:Bli98g1n
>>394
あれはメカデザインの河森が新しいデザインってことでボードつけてみたらしいよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:19:10 ID:suoio2na
>>390
わけわからんコクピットにわけわからんうちにワープさせられ
なぜか体は操縦法法を覚えており
謎の美女には世界を救ってと言われる
ここで「ならばそれと引き換えに」と言い出すことが

「水泳部のPRビデオに出てくれ」

たしかに意味不明な主人公だw
異常な状況なのに平常心すぎる。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:19:51 ID:Ic1lsxy7


に楽しめた。

が、普通がどれだけ大変か良く判った
今期アニメ群だった。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:20:11 ID:0j4TSBhk
エウレカは実に技術と放送局の無駄遣いだったよ もったいない
blood+も種死も似た臭いがする
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:20:16 ID:joss59u0
「水泳部のPRビデオに出てくれ」 じゃなく
「俺と一緒にアダルトビデオに出てくれ」って言えば良かったのに
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:20:33 ID:JL6LsbwU
最近無駄なエロが多いな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:20:47 ID:xuR0ZBEc
>>394
ふよふよ浮いていただけ?
それアムドライバーだろwwwww
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:20:59 ID:9UxBHoRt
>ボードに乗るロボットのアイディアも、動画枚数節約の為のアイディアだろ。
河森は枚数節約とかチンケなことは考えてませんよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:21:07 ID:3uxV9tEE
>>403
だろww
リアルな設定なのに主人公だけルフィみたいな感じに違和感を覚える
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:21:17 ID:ePcVpEIp
>>404
そうか、悪魔で夕方アニメか
まあサンライズだしな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:22:16 ID:joss59u0
アムドライバー→エウレカセブン
グラヴィオン→アクエリオン

川森「ウホッ!画期的じゃんコレ!俺が考えた事にしよっw」
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:22:28 ID:lZpeMpIX
>>403
水泳部の事以外は頭に無いんだろ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:22:34 ID:3uxV9tEE
>>408
アムドライバーは素敵な迷作ですねw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:22:36 ID:XcvTIPn7
>>400
ここ一番でオススメ!と言えないのが残念なところ。
悪い!とも言えないから、見て自己判断してくだされ。

できれば良い方に転んでほしいんだけどねぇ。
こういうとき、無駄に見比べてしまうヲタクの自分が憎いよ。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:23:13 ID:atKD16TI
速さの表現は半透明の部分をアキラのバイクのテールランプのように
残像表現で残して、画面に緑の光のラインだけが表示されて
敵が爆発。 とかやってくるんじゃないかと。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:23:33 ID:KgP/XRHh
>>401
動画で手抜きしてないのは本編見りゃわかるじゃん。
動かすところと、動かないところのメリハリを明確にさせて
作業効率を高めてるんだよ。

エヴァだって動画を動かさないでロボットを活躍させるために
使途を狙撃する一瞬のチャンスまで待機する緊張感のある話造ったりしたし。

本当の手抜きってのは種、種死みたいに無駄に出撃シーンとか
客に何度も見せた映像を延々と使いまわす事かと。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:23:39 ID:0j4TSBhk
>>412
どうでもいいが河森ってリアル変型ロボの始祖みたいな人だぞ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:23:39 ID:9UxBHoRt
>>412
字、間違ってるよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:23:44 ID:Bli98g1n
>>410
水泳好きのほかにロボゲーヲタという隠し設定があるかもしれん
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:23:51 ID:4yubcD1o
河森がいつも考えてるのは・・・

「アレをどうやって変形させようかなぁ、アハハ」
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:24:14 ID:XcvTIPn7
>>416
あー、それ格好良いね。
アルティールの動いた部分に緑ラインが残り続けるとか。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:25:02 ID:yJcZrv89
>>416
どこの舞乙だよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:25:09 ID:5yNxzEyK
>>410
「なんで俺こんなに落ち着いているんだ」って発言だけで
俺は許してしまったよ
よくわかんねーけど体が覚えていて自分でもわかんないけど
落ち着いて戦えてしまうんだよ主人公ってやつは
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:25:43 ID:XcvTIPn7
>>423
サンライズ同士だから文句は出んよ。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:26:00 ID:joss59u0
>>418
マクロスだけはガチ。それは認める。
だが最近は…
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:26:24 ID:lvRf4tnp
>>403
たしかにそれは思ったねwwすげー平常心だって
元々慣れ親しんだコックピットだから潜在的に安心したってことで脳内処理した
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:26:40 ID:AOgYbc/y
河森はパトで一体ナニを学んだんだよ。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:26:47 ID:WdEyWnFa
未だにCGロボアニメでビーストウォーズを
超えるのを見たことないんだけど。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:27:03 ID:sp3R/fMC
ゼーガおっぱいはいつ出ますか?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:27:14 ID:joss59u0
>>427
いやオッパイの力だ!と熱弁して見る
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:27:15 ID:aLQH1EJq
>>394
誰もエウレカのロボ演出を批判してないよ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:27:48 ID:pZm8obXt
>>429
今見てみると結構ショボイ出来なんだよな
面白いからいいけど
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:28:22 ID:6uE0Ie63
ロボ系の監督が協力して1つでいいから超ネ申作を作ってほしい
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:28:29 ID:aLQH1EJq
>>433
俺もこの前見たけど結構ショボいよな
面白いからいいけど
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:29:33 ID:pZm8obXt
>>434
富野が怒っちゃいます><
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:29:53 ID:vBqHXhEI
グラヴィオンはダンガイオーとかの流れじゃなかろうか。>河森
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:32:00 ID:OCdoTLbL
これ褒め称える程の出来だったか?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:32:04 ID:19iMQpq3
>>435
あれはCGより声優のアドリブを楽しむアニメだし
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:32:19 ID:aLQH1EJq
>>434
話がすごいgdgdになりそうだな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:32:59 ID:joss59u0
>>437
ダンガイオーの関係者だしグラヴィオンの監督は
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:33:03 ID:cfChVIGF
木曜だけはミミカじゃなくてゼーガペインを見ることにします
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:33:22 ID:eD3unjKK
富野、庵野で合作作ればいいお
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:33:38 ID:XcEKezSp
>>434
お互いのいいところを潰しあって大駄作が出来そうw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:33:40 ID:vBqHXhEI
>>441
ん、アクエリオンもね
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:33:47 ID:0j4TSBhk
バリアニメはどう見てもバリアニメだから
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:35:01 ID:sp3R/fMC
バリ、ジンキのOPやってたな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:35:03 ID:XcvTIPn7
>>438
んー、初回としては失敗の部類かな。
期待はしておくけどね。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:35:27 ID:dvajujUu
夕方にふさわしい感じで良いではないか
花澤香菜なかなかいいな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:35:29 ID:joss59u0
>>445
アレってOPだけだろ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:36:04 ID:bw4/rTD2
笑い男、権利関係大丈夫か?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:36:42 ID:vBqHXhEI
>>450
メカデザインをやってた
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:36:48 ID:WdEyWnFa
相変わらずロボットアニメはスレの流れが速いな。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:37:47 ID:vpsB3wie
>>453
少年の心を持った大人が激論を交わすからね
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:37:47 ID:WdEyWnFa
これプラモとか出ないの?
商品展開は今の所ゲームだけか?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:38:11 ID:aLQH1EJq
>>455
出るよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:38:13 ID:0j4TSBhk
ロボアニメは少ないからね。群がる
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:38:52 ID:vBqHXhEI
下手したら箱○の実機映像の方が綺麗かも知れないな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:39:13 ID:E57YEvzI
深夜になれば分散するよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:39:43 ID:jVAmeCCk
>>458 箱男?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:40:01 ID:mUqu/Uih
結局マジで今期はロボアニメこれだけ?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:40:06 ID:joss59u0
>>452
大張の名前を探してみろ
原作 河森正治・サテライト
監督 河森正治
副監督 ところともかず
シリーズ構成 大野木寛
   河森正治
脚本 大野木寛
高橋ナツコ
岡部雅子
杉原由美子
河森正治
キャラクター原案 金田榮路
キャラクターデザイン 藤川太
コンセプトデザイン okama
アクエリオンデザイン 河森正治
メカニックデザイン 高倉武史
モニタグラフィックデザイン 佐山善則
美術監督 太田大
色彩設計 中山久美子
CGIディレクター 小林謙一
CGIアニメーション監督 井野元英二
アクエリオンモデリング 八木下浩史
音楽 菅野よう子
  保刈久明
撮影監督 前田洋志
音響監督 三間雅文
音響効果 倉橋静男(SOUND BOX
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:40:08 ID:WJvIToiW
正直、80年代末には地上波でやる
リアルロボット物はもう存在しないだろうと思った。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:40:37 ID:QQLLBwxc
木曜深夜は期待できそうなアニメなさげ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:40:52 ID:vBqHXhEI
>>462
いや、ダンガイオーのメカデザインに河森もいたという話
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:40:57 ID:CELVtcKX
どなたか、動画アップお願いできませんか?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:41:18 ID:pI785Pgm
>>461
始まるの遅いがデモベ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:41:32 ID:cGdm8Ipo
幼馴染のオニャノコのあの声ではマシンガントークは想像できない
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:41:50 ID:vBqHXhEI
>>460
xbox360のこと
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:43:08 ID:anmovfEI
カメラ少女の声が合ってない気がする
できることなら村田秋乃に代えていただきたい
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:43:10 ID:joss59u0
>>465
ああそっちね。だが確実にアクエリオンはグラヴィオンの影響受けてるから。
見ててなんだコレって思ったからな。まぁ最終回までは良作だと思っていたが…
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:43:28 ID:QQLLBwxc
>>470
ねーよwww
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:43:31 ID:xTu5/jPa
俺は衛星でW見てるな。
このスレの住人は他にもロボットアニメ見てそうw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:44:29 ID:Hqq75x1J
>>471
合体シーンは板野が進めたからね。
ほかは影響受けてないだろう。
だってアクエリオンってマクロスシリーズ+エスカ+アルジュナなんだもん。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:45:36 ID:pZm8obXt
デモンベインってあれロボアニメなのか・・・?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:45:41 ID:joss59u0
>>474
ところどころの用語とか。「ディーヴァ」とかな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:45:54 ID:QQLLBwxc
>>473
ZZ再放送しか見てないな
478風の谷の名無しさん@放送中は実況板で:2006/04/06(木) 20:46:18 ID:BWGDzj5E
アニスパの春アニメ特集での扱いに期待
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:46:34 ID:Hqq75x1J
>>476
用語ね。
ディーバ。ほかには。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:46:57 ID:joss59u0
血+みたいに完全に別アニメだと用語が少しカブッたとは言われないが
同じジャンルのアニメだと明らかに影響受けたようにしか思えないんだよな。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:47:47 ID:aLQH1EJq
ここロボゲ板の出張スレだろ?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:50:47 ID:nIKQuEeV
>>478

とりあえず、おっぱいタッチの話しはありそうだ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:50:49 ID:zy6obIVR
キャラ紹介の順番が主人公・幼馴染・川澄の順番ってことは
やはり幼馴染の方がメインヒロインってことなんだろうか?
後々ロボットに乗り込むのか、完全に前半の日常パートに出るだけなのか

サンライズは戦うヒロインも多いけど、一人だけ争いと無縁の場所で応援してるだけのヒロインも多いから・・・
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:51:15 ID:joss59u0
>>479
てかなんでキレぎみなんだよwww
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:51:44 ID:3uxV9tEE
>>483
シャナの巨乳同級生みたいな立ち位置なのかも
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:52:29 ID:Hqq75x1J
>>484
あまりにもくだらなすぎたから。w
用語ってバカでしょ。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:53:14 ID:PsqSeMi0
エウレカの方が2000倍面白いな
駄作です
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:53:52 ID:joss59u0
>>485
主人公:悠二
川澄:シャナ
幼馴染:吉田

こんなんか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:56:30 ID:zy6obIVR
ファフナーの真矢みたく凄い能力は持ってるけど
デメリット部分がきつ過ぎてパイロットに中々させないとかかな?<幼馴染
もしくはサンライズにとってどうしても払拭できない
「女パイロット(メインパイロット)だとプラモの売り上げが格段に落ちるから精々オペレーターどまり」
の犠牲者だろうか?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:58:09 ID:CMxjoQM/
CMあけの音と画面が、一瞬PSOかと思ってあせったぜ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:58:33 ID:joss59u0
>>489
カメラ好きって設定を生かして偵察型ぐらいには乗れるんじゃね?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:59:43 ID:AOgYbc/y
ここは、あくまでもロボスレだ、血+とかシャナとか言ってるヤシ達は帰れ。
エウレカ信者は氏ね。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:59:52 ID:6+XS/pag
敵の脅威が感じられないのと、別世界での戦闘とか燃えない。
仮面ライダー龍騎みたいでイマイチ感が否めない。
サンライズらしく学校が変形とか、学校の地下にロボがあるとかの設定なら面白かったのに。
別世界での戦いって、他人事の様だ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:00:44 ID:XcvTIPn7
>>489
単純に二種類のヒロイン用意して、二つの世界の対比させたいだけでしょ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:00:56 ID:19iMQpq3
>>493
その内現実で戦う羽目になるとか有るのかね。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:01:02 ID:zy6obIVR
>>491
主人公機しかり、ライバルの機体しかり、どのロボットも複座式で

男=メインパイロット
女=コパイロット
扱いなんじゃないの?
そうなると幼馴染はあの女装男とペア組んだりするのかな?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:01:51 ID:joss59u0
>>496
女がメインの機体もあるらしいけど?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:03:47 ID:cGdm8Ipo
幼馴染はパイロットにならないと思うな。
いつまでもパンピーの立場で主人公を心配するっていう役割じゃないか?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:04:18 ID:anmovfEI
とりあえず女装男の名前だけは覚えた
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:05:42 ID:zy6obIVR
>>498
週刊少年誌にありがちな
「戦いに加わらないので気がつけばサブヒロイン達に存在感と人気を奪われるメインヒロイン」
になりませんように・・・

まあ種みたく女キャラばっかり死ぬ展開もヤだけど
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:06:27 ID:WdEyWnFa
水泳馬鹿のマッチョ&熱血単細胞が主人公。
なんかいきなり80年代にタイムスリップさせられたようだ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:06:35 ID:EEGhjJ+J
このアニメ、ムスカいなかった?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:06:52 ID:3uxV9tEE
>>488
うん。
戦いの中にいるヒロインと主人公。それを傍観するしかない第二ヒロインって構成なら
ああいう感じになるのかなと思わなくもない
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:07:38 ID:nIKQuEeV
最後らへんで敵がリアルワールドに来るんだろどうせ?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:10:24 ID:jvksw/2h
棒読み女起用したスタッフ氏ね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:11:14 ID:SV9/OYjx
デジモンよりはマシだと思った
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:11:24 ID:joss59u0
>>504
リアルワールドは崩壊してる方で学校があるほうがバーチャルなわけだが
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:11:36 ID:PsqSeMi0
>>492
エウレカに負けて悔しいか!
ざまーみろ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:12:57 ID:pI785Pgm
ざまーみろって久しぶりに聞いた
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:12:58 ID:yRievtDG
>>492
>>487は信者のフリしたアンチだろw
おれもエウレカ信者だが、あんなバカ見たことないぞw
てか、早くトンデモバトルが見たいな!
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:13:07 ID:UgfRhJ1y
さて、再生→復活のプロセスは主人公でやったので
死亡→再生のプロセスを最低1人はつかってやると思うんだが

誰が死ぬとおもう?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:14:06 ID:KvZhBOzc
ゲーム買う馬鹿っている?箱○の。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:14:08 ID:WdEyWnFa
ミサキシズノって17歳ってマジかよ。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:14:50 ID:joss59u0
>>511
オカマ男か主人公に殴りかかった奴
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:15:43 ID:PsqSeMi0
>>506
てめー、ヨシノたんを悪く言うと
俺、何すっかわかんねーぞ!!
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:16:22 ID:zy6obIVR
>>514
主人公に殴りかかった奴+止めた2人と主人公4人の何か仲よさそうな写真が気になる

良くある最初いがみ合ってたが仲間にって王道展開なんだろうか?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:16:51 ID:ddQqxtij
>>470
でも路線的には秋乃も大して変わらんのではないかと。

声とか演技聞いてて思ったのは
第二の秋乃になるのかなあ・・・だったw
微妙に癖がないのでイマイチだが。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:17:23 ID:dUdQcrZs
ゼガペはもっとキラキラしてるのかと思った・・・
プラモの安っぽいクリアパーツみたいで萎えた
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:17:42 ID:sSdG6+g8
おおおお 録画時間30分間違えてた…
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:17:43 ID:joss59u0
>>516
それか鮒みたく写真に写った奴がどんどん死んでいくとかな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:18:17 ID:jvksw/2h
井上や牧野も他のアニメで聞いた時は下手だなあと思ってたけどあの幼馴染の棒読みに比べたらマシだということがわかった。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:19:05 ID:u23vaNyH
ゼーガペイン
  ↓
是我痛
  ↓
これ が いたい
  ↓
これ買いたい
  ↓
お母さん!!これ買って!!!!


新手のサブリミナルか
523名無しさん:2006/04/06(木) 21:19:59 ID:Xqh81xkr
>>501
この手の主人公は関智一と相場が決まっていたものだが、浅沼晋太郎はどこまでやれるのかな。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:20:07 ID:Nn6Cs/6y
>>516
中学時代の写真で、そん時は仲良かったんじゃね?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:23:00 ID:suoio2na
>>522
子供がねだれるような価格帯のプラモが出るかねぇ?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:23:14 ID:NpvR4x99
「消されるな、この思い」

いったん切っているから
「消されるな俺」
なんて予告の出だしかと思っちゃったよ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:23:52 ID:PsqSeMi0
>>522
そもそも、その当て漢字(?)が断空我みたいなのは仕様ですか?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:24:37 ID:zy6obIVR
>>525
河森さんにメカデザインをお願いして、
頼んでもいないのに合体変形機構を作ってもらい
それを完全再現するプラモを作ろう!
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:24:54 ID:eJKnbKji
これってようするにXBOX360で独占でゲームだしてもらうために
マイクロソフトがかなり金出してんでしょ?
マイクロソフトは金出すところ間違えたってことにならんといいけど。
これから面白くなることを期待する。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:27:02 ID:Um0Z0NQ4
ANUBIS的な動きするロボだなぁ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:28:35 ID:jVAmeCCk
>>529 ゲイツ自体間違いだからこれでいいのだ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:29:15 ID:EEGhjJ+J
えーこれで不満なのオマエら?わけわかんねぇ
っていうかもしかしてエウレカのせいで何でも面白くなってんのか俺
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:29:55 ID:suoio2na
わりと気に入ったからこそ、
惜しいと思う所にあれこれ言いたくなるんだよ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:30:29 ID:u23vaNyH
髪の長い女の子、なんかやたらエロイ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:32:19 ID:zy6obIVR
>>532
個人的には川澄完全ヒロインにして欲しかったけど・・・
年上キャラみたいだし
オーガス2みたく、川澄はいい感じになるけどあくまで別世界の人間として最終的には悲恋
大して出番の無かった幼馴染が後を奪う形だろうか?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:32:43 ID:sWiH+bkD
川澄下手くそだったな
何でこんなヤツ使うんだよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:34:13 ID:sUNXFOXI
>>533
レベルEでそんなセリフあったな。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:36:16 ID:s7ZK4uiX
そんなこんなでもうスレ半分
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:40:25 ID:+yk4Vu7+
パラレルンルン物語+久遠の絆+ファティマ+笑い男マーク


なんつーか微妙
あと声優下手なのが混じってて萎える
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:41:08 ID:KbJBeFov
>>539
大丈夫。あしたのきらりんなんとかを見れば気にならなくなるよ。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:41:28 ID:0Yxchv4G
デジモンのヒロインよりはマシ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:42:08 ID:+yk4Vu7+
アイスエイジの太田のが10000倍上手いって終わってね?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:42:12 ID:zy6obIVR
>>541
明日はモーニング娘最年少メンバーが声優デビューしますよ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:43:06 ID:z7KKpX2T
>>104
詰めキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
乙です
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:43:43 ID:zy6obIVR
いまさらながらEDの終わりの方で幼馴染が一人でビル群を見上げるシーン、
あれが最終話につながってるとかだろうか?
ダンバインやらDTエイトロンやらみたく、みんな死んじゃってヒロイン一人が生き残る展開とかで
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:44:36 ID:+yk4Vu7+
死んでも別世界に転送されてまたヒロインがそれを見つけるってベタエンドだったら笑う
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:44:47 ID:8uSz/qae
とりあえず様子見、って内容だったな。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:46:46 ID:1wXR8ScJ
エヴァ+アクエリオン+エウレカ+水の中の八月÷4=ゼーガペイン
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:48:14 ID:LMZ/duAR
>>512
そもそも箱○買ってる時点で(ry
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:48:48 ID:s7ZK4uiX
箱○持ってる奴は欲しいと思うんじゃないかな
遊べるゲーム無いし
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:48:55 ID:zy6obIVR
>>549
今度出るランブルローズXXがちょっと気になる
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:50:06 ID:+yk4Vu7+
箱360独占供給なのかね。
だとしたらマイナー路線まっしぐらというか
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060406/xbox15.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060406/xbox16.htm

それにしても玩具やプラモにしにくいデザインだな。透明パーツ多すぎで
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:50:20 ID:IqfUfPjg
タイトル名が何かへん
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:51:27 ID:/pCoudk7
あのデカイ図体で下位互換がエミュレートってのがまた凄い。>箱○
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:51:42 ID:s7ZK4uiX
あ、まただw>タイトル

スレ立ててる奴は池沼か?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:52:19 ID:gQKBwZBV
主人公達の日常がデータだったりすると…上道野の虚空牙シリーズだな…。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:53:56 ID:fD9YoPW2
今、見終わった。
期待を込めて70点ってとこか。
ケチを付けるならメカアクション、イマイチなメカデザインに加え、動いても重量感に欠ける。かと言って軽快でカッコイイわけでもない。
コンテを米たにか高橋良輔が書いてくれるだけでかなり良くなりそうなんだが。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:53:57 ID:s7ZK4uiX
舞浜は現実でしょ
虚構ならシズノが「異質な存在」になるわけがないわな

仮想空間になってるのは別の所(新アニのバレ参照)
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:54:03 ID:+yk4Vu7+
久しぶりに見たな 謎の美少女っていう設定

http://www.zegapain.net/character/detail_oshizuno.html
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:54:08 ID:IqfUfPjg
ゆーれいはビデオに写るのに
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:55:26 ID:FGedHWad
>>512
ガンダムオンライン 会場撮影ムービー - ( FPSゲーム )
ttp://www.xboxyde.com/partner_leech_8_2429_jp.html
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:56:03 ID:jPwLvo6I
>>418
>どうでもいいが河森ってリアル変型ロボの始祖みたいな人だぞ
ゲッターが始祖なんじゃないの?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:56:18 ID:s7ZK4uiX
そういやメガネとパツキン女以外に
学校の制服着てる奴がブリッジに座ってたな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:56:49 ID:johvEUBV
エヴァとエウレカとガンパを足して割ったみたいなアニメ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:57:15 ID:IqfUfPjg
これまさか
セカイ系?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:58:12 ID:fD9YoPW2
ゲタは断じてリアルじゃない。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:58:42 ID:0kKTyDTB
シズノって子、目的の為には手段を選ばないようには見えへんねんけどなぁ。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:59:41 ID:+yk4Vu7+
エヴァは庵野達があらゆるアニメの要素を取り込んで作り
エヴァ以降のアニメがすべてエヴァの要素を含む様に狙って作ったので

エヴァっぽいと言ったら負け
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:59:59 ID:OKK4S9n7
>>350
安彦御大は6話までを否定してたんじゃなくて
6話で「もうだめだと思った」だったはず
1話から全部駄目って事じゃないでしょ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:00:50 ID:s7ZK4uiX
6話ってどんな話だっけ?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:01:27 ID:/pCoudk7
>>562
まぁでも、ゲッターの変形ってバーバパパみたいなもんだしな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:01:55 ID:IqfUfPjg
これ世界観どうなってんの?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:02:20 ID:ddQqxtij
>>569
たしか1話は良かったっつってたもんな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:04:49 ID:s7ZK4uiX
>>572
来週以降説明します
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:05:27 ID:OKK4S9n7
なんか269と同じIDになってる

4話から月光号に乗ってるみたいだから6話はレントン虐めの所だな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:06:49 ID:0kKTyDTB
ゼーガペインって最終回に合体するんだろうか?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:06:59 ID:gQKBwZBV
ゼーガペインがアルティールにガルダ…全部神話に登場する猛禽の類から名前を取っているのかなあ?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:07:01 ID:s7ZK4uiX
>>575
ああ、なるほど
自分が諦めはじめた頃と同じだ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:07:26 ID:amzjNwLG
主人公は最強パイロットでパートナーの紫雫乃とも上手くやってました
でもみんなを守るために自己犠牲で死亡ってことで良いのかな?
復活した主人公は違う日常を送るが。謎の少女と出逢い日常に違和感を覚えるみたいな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:07:48 ID:rutQ08/j
おい、1よ。

スレタイがザガーペインになっている件は、一体どうするんだw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:07:53 ID:VUYCVazT
なかなか密度が濃くて良かった
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:09:13 ID:+yk4Vu7+
セレブラント はセレブからとってる様な
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:09:17 ID:s7ZK4uiX
>>1
コイツ前スレ立てたあらしと同じ奴かね?
ヒマだな・・・
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:09:26 ID:jPwLvo6I
>>566
だからナノマシンで(ry
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:10:28 ID:dUdQcrZs
>>552
バンダイのお得意の奴でしょ
フレームに装甲嵌めてくのは

単にそれが透明パーツになっただけ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:11:10 ID:s7ZK4uiX
>>582
それはセレブリティ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:12:02 ID:MrppEZIh
自分のことを何もかも忘れてしまった主人公を見て悲しそうな顔をする紫雫乃
主人公が好きだが恋心を認めることが出来ない了子。そして我が道を行く主人公みたいな
感じで進むのかな?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:13:07 ID:W7utExI9
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:13:19 ID:+yk4Vu7+
この前NHKでやってた超ひも理論とかの世界観なのかね。
高次元に存在する別世界が平行して存在してて、普段それを見ることができないって言う話
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:13:26 ID:2pViOsGw
なーこれ新潟でも見れる?
無理だろうなぁ。
結構面白そうなのに。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:13:58 ID:/pCoudk7
itmediaは直リン蹴られるお
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:14:08 ID:s7ZK4uiX
BSで見れば見れるんじゃないか?
明日第1話放送だ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:14:10 ID:LhQBgK8X
>>590
BS見れるなら見れるぞ
BSジャパンでやるから
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:14:57 ID:hZHnvwhX
一万年と二千年前から
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:15:26 ID:2s2/K/qQ
本当は世界は戦争してるけど、一般市民はそれとは気づかずに仮想空間かどっかで普通に
暮らしてるっていうパターンかね。
それとも逆?
それか位相がずれてるとか何とかで似てるけど全く別の世界とか。
何であれどっかで見たシチュばっかだなあ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:16:21 ID:2PE0hqbg
ブルマー(*´Д`)ハァハァ(*'Д`)/lァ/lァ(*`Д')/lァ/lァヽ(*`Д´)ノ/ヽァ/ヽァ!!

( ゚д゚ ) !!
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:16:30 ID:he3oKPfj
>>594
ヤ・ン・マーニ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:18:17 ID:+yk4Vu7+
原作 伊東岳彦



すべてが氷解した気がする
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:19:13 ID:iEBHDvv4
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!!
 ⊂彡
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:20:14 ID:tI2M0ngV
いま見た、メカはアヌビス風味で良いね
マトリックスの世界みたいだけど、それをトレースするだけにならなきゃ楽しめるかも
とりあえず来週も見るお
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:20:25 ID:zy6obIVR
>>599
本当はお尻のほうが良かったんだけどな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:21:22 ID:u5X910Ub
何で最近のメカものアニメってこんなんばっかなのよ
もう飽き飽き
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:23:20 ID:zy6obIVR
>>602
そろそろSDロボット(2頭身じゃなくて4〜5頭身ぐらい)が出てきてもいいのに
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:27:41 ID:C1XMxiRb
これって全部で何話の予定なんだ?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:28:56 ID:s7ZK4uiX
26話
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:29:33 ID:iEBHDvv4
俺はエウレカはてっきり26話で終わると思ってたタチだ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:30:39 ID:+yk4Vu7+
ずっと思い出せないんだが、
これに似たキャラでワッカみたいな武器持って戦う格闘ゲームなかったっけ?

ttp://www.zegapain.net/character/detail_dmeiyen.html
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:31:03 ID:uoUkFlVn
>>598

ああ、そうだったのか・・・おかげで俺も全て理解できたよ、
この言いようのない古臭さの正体はそういう理由だったのか・・・
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:31:41 ID:s7ZK4uiX
>>608
中華好みもな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:31:43 ID:sZhMNjwB
元祖合体変形可能ロボはコンバトラーVだっけか?
単体での複雑変形がバトロイド?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:32:38 ID:u5X910Ub
ゼーガベインの分析結果:

ゼーガベインの40%はファフナーでできています。
ゼーガベインの30%はアクエリオンでできています。
ゼーガベインの15%はガンダムシードでできています。
ゼーガベインの10%はエヴァンゲリオンでできています。
ゼーガベインの5%はハイデフでできています。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:32:46 ID:OKK4S9n7
>>607
あきまんデザイン(だっけ?)のスタグラじゃない?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:32:53 ID:i10gVk3C
とりあえず動きのタメとパース付きのモデルを用意してくれれば、戦闘シーンはかなり格好よくなると思う
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:33:25 ID:zy6obIVR
>>610
ゴワッパー5ゴーダムじゃないの?<単体での変形
初の女キャラが主人公にしてメインパイロットの作品でもあるけど
(2作目はサザンクロスまで待たないと無い)
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:34:33 ID:nLenIdph
取り合えずロボットものなんだから
ウスバカゲロウなんて弱そうなイメージは早々に捨てるべきだ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:34:45 ID:rwIa1VjJ
これ見ててチャンピオンREDでやってる鉄のラインバレルっていう漫画を思いだした。
なんか雰囲気が似てる感じがする。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:34:52 ID:+yk4Vu7+
>>612
ああ、それそれ。
のど元まで出てずっとわからなかった ありがと
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/star2/chara/chara2.html
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:35:18 ID:h4z6fiVY
リューナイトの人やったんかOVAは良かった。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:36:12 ID:AAZ7GgXC
EDが夕方アニメとは思えなくて良い
ラーゼフォンぽいな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:36:36 ID:s7ZK4uiX
>>691
変則OPです
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:36:40 ID:QQLLBwxc
らぜほんもはじめは夕方じゃなかったっけか
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:37:17 ID:C1XMxiRb
>>605
サンクス。
微妙な古臭さとアクエリっぽさが楽しかった。
OP好きな歌手だし来週も楽しみだ。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:37:31 ID:+6oQzvXl
これってバストフレモン?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:38:04 ID:s7ZK4uiX
>>619のまちがい
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:38:46 ID:O4gIE6eQ
今録画したの視聴終了
既出だったらわるいけど、第一印象は、『なんてファフナー?』って感じ

まあ俺的には戦闘シーンがソルティに出てきたロボみたいな違和感あるけど作画が好みだから
しばらく見よう。っつーか個人的にはロボはすらっとして欲しいんだよな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:39:23 ID:QusBlqYX
ただでさえロボットアニメ落ち目なのに
こんなぱっさぱさのよこしやがって…
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:40:13 ID:QWUzFVHX
普通に面白いと感じた。
次回が楽しみな番組があるってのはいいね。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:40:23 ID:+yk4Vu7+
マトリクスみたいに現実の方が虚構みたいな話じゃありませんようにナムナム
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:40:37 ID:Xv41FP58
主人公が男とチュウしそうになったり水着で学園を走り回ったシーンで、
今期も変態アニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!ってすごく喜んだのに。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:40:39 ID:r2JNl89i
ロボ物の初回としちゃぁクリアなんだろね
これはサンライズの種のチーム?
浮き沈みありつつ 可もなく不可もなく 終わって忘れ去られるの感だが
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:40:43 ID:QQLLBwxc
>>625
スリムなのは好きなんだが
ファフナーみたいなスカスカなのは微妙かも・・・
フルメタのASぐらいなのが一番好みだな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:40:48 ID:i10gVk3C
コロコロした胴と太い脚を見て気付いたんだが、ゼーガペインはぬいぐるみにしたら可愛いだろな。

ぬいぐるまーにはたまらん(*´ω`)
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:43:12 ID:+yk4Vu7+
下田正美
ゼーガペイン
魔法遣いに大切なこと
藍より青し
藍より青し〜縁〜
E’s OTHERWISE
銀河鉄道物語
BOYS BE・・・
セイバーマリオネットJ

エロに期待している
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:44:39 ID:HpRDSDMX
なんかこのアニメ微妙にエロチックだな。
放映時間勘違いしてないかい。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:44:47 ID:9/6X9LHe
>>623
   |
 ̄\↓/ ̄
  /↑\
   |

バストフ!
バストフ!
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:46:08 ID:s7ZK4uiX
>>634
主人公とヒロインは再生前に体の関係ありそうだしなぁ・・・
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:48:28 ID:HpRDSDMX
>>636
ありそうだがさすがにそれはあの時間帯に放映できないっしょ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:51:43 ID:O4gIE6eQ
土曜六時なら可能だけどなww
つーかキャラが好みだ。しかもビデオの娘が
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:52:07 ID:zy6obIVR
>>636
ヒロインってやっぱり川澄の方なの?
幼馴染は主人公がこっちの世界で平和な日常を想像した際に生み出された虚像とかだったりするんだろうか?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:52:37 ID:OjQKb6S4
>>629
あの学園での雰囲気が続けばいいんだけど
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:53:00 ID:WJvIToiW
齢喰うと、ロボ物の主人公くらいは前向きなキャラでいて欲しくなる。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:53:10 ID:QQLLBwxc
そういやCMで虚構と現実の狭間で〜って言ってるよな
どっちがどっちかはわからんが
平行世界みたいなのではなさそうだ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:53:25 ID:Gnji56MG
デザインはいいんだけど色使いがちょっと嫌いだな。
メインカラーは暗い色なのに蛍光色が多いと玩具っぽい感じ。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:54:27 ID:+yk4Vu7+
っつーことはやっぱ虚構が平和世界だよなぁ
つーことはあのツンデレビデオマニアは消えてなくなっちゃうのか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:55:53 ID:QQLLBwxc
>>644
学校のほうが現実世界だと思い込んでて
実は逆でした→なんだってー!?
な展開だろうね。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:56:19 ID:Tw5mUBW+
なんか今期は、世界観をそれなりに構築した重厚長大系の作品より、
身の回りの生活圏を舞台にしたラノベ・エロゲオリジンのかる〜い作品の方が、
圧倒的に元気がいいな。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:57:53 ID:+yk4Vu7+
ガラスの艦隊も元気いいぞ 別の意味で
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:00:35 ID:LuN+S2zx
>>647
アンチスレすら立たない、ある意味神アニメ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:00:48 ID:zy6obIVR
キャラ紹介画像見てると学園サイドの女キャラはこの3人と保険医だけか
すでに公開されてる5人の下はケンカしてた男3人組と女装男、
男キャラっぽい3人に担任教師と保険医か
本当に川澄キャラの水着に釣られた男子水泳部入部希望者でアニメ版ウォーターボーイズチックな展開になるんだろうか?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:01:18 ID:z+axRE6i
>>645
OPの壊滅→平和世界(虚構)へ飛ばされる→戦況が思わしく
ないのでシズがキョウ呼び寄せ、ってところ

>>646
尺が26話なら、投げっぱなしになるよりはラノベにしたほうが
よっぽどいい。
どーせあのね商法だろうし
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:01:29 ID:i10gVk3C
>645
なんというか らぜぽん だな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:03:01 ID:zy6obIVR
とりあえずガンパレードオーケストラみたいに
「ゲームの販売促進に何の貢献もしない」展開にならなければいいや
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:03:46 ID:Gnji56MG
>>646
単純に手間の問題じゃないかな。
壮大な話はそれだけ設定とか細かく決める必要も有るし、
原作付きは兎も角、1クールアニメであんまりめんどくさい事はしないでしょ。どうせまとめきれないし。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:05:36 ID:TdRKGg5h
16年前から東京サーバが停止してるってのが気になるな
16年って主人公の年齢と同じだし

ルーシェン達は何をサルベージしてたんだ?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:07:11 ID:zy6obIVR
>>654
川澄キャラの方が1歳年上なのも何か大きな意味を持つんだろうか?
ラーゼフォンみたく12歳歳が離れてるわけでもないが・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:07:46 ID:Gnji56MG
とりあえず見てて思い出したのは
「電光超人グリッドマン」
だな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:09:25 ID:QusBlqYX
>>652
箱○じゃそれ以前の問題になるからな。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:10:22 ID:WtA9tGof
花沢さんとかいう声優?しほの涼とどっこいだな。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:13:12 ID:EebYgDzl
シズノが飛び込んだときの水しぶきはどう撮れてたんだろう
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:17:43 ID:eOA/6zY1
主人公が最初から幼馴染みにも髪長い方にも好かれてるとはびっくり
しかも髪長い方は元恋人ぽい
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:18:29 ID:+yk4Vu7+
注)  ショタにも好かれてる

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:21:38 ID:eOA/6zY1
ああ、そうだったな。まさに全方位アニメ。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:22:32 ID:WJvIToiW
ナデシコの主人公並みにモテモテw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:22:35 ID:wUbLvSnh
>>643
むしろそれを狙っているんだろう、骨組がダークカラーで
光る部分が蓄光パーツのオモチャを売るつもりだ。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:24:03 ID:U4MpJ9X/
面白そうだと思ったが、エロを入れつつ深夜にやって欲しかった
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:24:14 ID:yJcZrv89
>>656
懐かしいものをw
俺も現実と仮想世界で最初にそれを思い出した
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:26:40 ID:eOA/6zY1
ED読めた
キョウ「リョーコが好き。でもシズノちゃんあのね…」
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:27:06 ID:suoio2na
もう萌えエロだらけはお腹イパーイ
せっかくの地味目なキャラデザ、お色気は行き過ぎない程度に頼む
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:28:48 ID:TdRKGg5h
つか、リアルを捕獲して仮想現実(コピー)を代わりに配置していくなんて
うん十年前に眉村あたりが書いてるんだけどね
「ジュブナイル」という単語が生まれた頃に

シズノ=なぞの転校生という言い回ししてる時点であきらかに
眉村のオマージュだろ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:30:30 ID:l79r6CsI
>>664
Xboxカラーにしなきゃいけないんだろうな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:30:45 ID:gQKBwZBV
>>667
それどこの性転換した元ガーデニング少年?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:30:56 ID:dUdQcrZs
>>665
エロを組み込むといつの間にかデモンベインになってる罠
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:31:12 ID:XcvTIPn7
>>654
16年前に停止したデータの残骸。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:31:25 ID:rwIa1VjJ
>>665
テレ東というじてんで深夜のエロもあまり期待できな(ry
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:32:07 ID:RifeYmad
エンディング読めた
最初とは違い主人公じゃなくシズノが皆を庇い消滅
再生されたシズノが転校生として帰ってくる。京「おかえりなさいシズノ」
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:32:53 ID:rutQ08/j
>>672
いやいや、劣化アクエリお(ry
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:33:09 ID:zy6obIVR
>>674
それが最近はTBSの方が規制が厳しいです
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1124796325_0069.jpg
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:33:19 ID:2qoEamFN
岬しずのの顔、緒方剛志みたいな絵だけど気のせいか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:33:21 ID:pI785Pgm
>>675
大体みんな似たような結論に達してるなww
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:35:24 ID:zy6obIVR
>>675
そこでアクエリオンみたく、メインの野郎キャラ達がどんどん死んでいって
ヒロインたちだけ残るEDですよ!
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:35:35 ID:XcvTIPn7
>>669
しかし楽しい&力のあるジュブナイルを書けるのはサトタツぐらいしか知らんぞ。
後はモドキになるか、セカイ系になるか、屑になるか
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:37:13 ID:rutQ08/j
>>677
先生!尻は規制入りで黒くなってます!
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:37:25 ID:+yk4Vu7+
今の所ED案は2つあるらしい

ED1
がばっと起き上がる唯「それでも、ゼーガペインは確かに私の中にあったのです」

ED2
再び自爆する主人公
カメラが引いていくとそれは箱○のゲーム画面
子供「ちぇっまたゲームオーバーかよ。リセットリセット」
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:38:23 ID:TdRKGg5h
シズノが死ぬ死ぬ言うけどじゃぁどうやって死ぬんだよ
ウィザードはどう見てもガンナーのおまけみたいだぞ?
勝手に母艦に転送されるし

光装甲はQT=ライフポイントが下がると消滅して
ダメージをダイレクトに受けるようになるラスイが
ライフポイントがガンナーと直結してるのか?
(でないとコクピット内で消えかかってる再生前京の理由がワカラン)
中華娘はルーシェンに「戦闘モードになると15秒で死にますよ」といってるのと同じか?

うーん
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:39:41 ID:JKAPGhVb
エンディング読めた
実はゼーガペインとは京がはまってるネットゲーム
シズノ「あなたには資質があるわ」といわれギルドの所属
物語が進み幼馴染の了子を大狂人「ナーガ」にPKされ復讐を誓う
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:39:42 ID:zy6obIVR
>>684
「賭けるのは自分の命じゃなくて、自分の一番大切な人の命なんだ」
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:42:05 ID:6szQax9q
シズノ+レ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:42:47 ID:gQKBwZBV
しかし、主役メカの色合いがミドリにムラサキにヤマブキっぽい黄色…。

主役カラーっぽくねーなー。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:43:39 ID:TdRKGg5h
白にボンダイブルーだとスポンサーが激怒するからな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:43:52 ID:ncE6kLM4
勝手に母艦に転送されたのは京が接続切ったからでしょ
逆も出来るはず
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:44:43 ID:gQKBwZBV
>>687
それどこのガチ百合なオトメ?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:46:25 ID:0ahyzBmp
最後はあれだ「守凪了子の冒険」
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:46:44 ID:eOA/6zY1
ファフナーコースに行くか、ブレンコースに行くか
前者なら叩くよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:46:57 ID:Gnji56MG
たまにはガサラキとかダイガードばりにリアルリアルしたロボアニメも見てみたいがな・・・


まあなんだかんだ言ってあの枠で久しぶりのロボアニメだ。
ちゃんと毎週ロボが動いて戦ってくれれば十分ですわ。
でもバンクストームは勘弁w
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:47:00 ID:Ebum92xB
>>688
そう並べるといいな。
渋い。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:47:04 ID:XoUZASm0
ゼーガペインは実は巨大企業の軍事部門が廃止されたためにクビになった責任者のデッキマスターがパワーあぷした姿
それはアル〇アイゼンか・・・。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:49:29 ID:TdRKGg5h
>>693
ファフナーはちゃんと希望的観測に終結してたが
何が気に入らないんだ?
人が死ぬからか?

人なんざいずれ死ぬんだから何を成したかのほうが肝心だろ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:49:33 ID:LSMhdgL+
ぱられルンルン物語
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:49:37 ID:oNnKaB/f
あの女装してた男の子何て名前?声優誰?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:49:39 ID:wUbLvSnh
>>688
後半でパワーうpして、金ぴかに光るんだよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:50:26 ID:3Yon4Q6P
上遠野浩平の「ナイトウォッチ」シリーズがアニメ化されたみたいで嬉しい。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:50:46 ID:zy6obIVR
>>697
ファフナーのほかの作品にない長所



ママンズ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:52:47 ID:6szQax9q
マママママンズ野郎がここにもおるねん…ガクガクガク
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:55:13 ID:CtwxtP7p
評判いいみたいだね
忙しくてまだみれないけど楽しみだ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:57:43 ID:WuP2t11N
電童とかやってた時以来、なかなかいいな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:57:46 ID:eOA/6zY1
ファフナーは微妙だった
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:58:23 ID:U4MpJ9X/
>>702
おやじsもなかなかw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:58:56 ID:L9PmUgPa
だがラーゼフォンのママンが至高
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:59:28 ID:3uxV9tEE
>>704
あまり期待せずに力抜いて見た方がいいと思う。
メガゾーン23みたいな、今暮らしてる現実は本当に現実k(ryだし、ベタだと言えばベタ。

新しい?所は、年上の色気あるお姉さんが優しく教えてあげる臭かな。
ほら、力を抜いて?私の言うとおりにしてればいいから的なセクロスにおわせまくりんぐな
シナリオに(*´д`*)ハァハァ出来れば結構面白いんじゃないかな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:59:42 ID:+yk4Vu7+
電童のママにはかなわない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:59:55 ID:roKy1S59
やっぱコクピットはチンコにあるべきだと思うんだ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:00:59 ID:U4MpJ9X/
それ何て白ヒゲ?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:01:15 ID:nLenIdph
いや絶対にブレンのママンにはかなわないww
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:01:17 ID:QusBlqYX
1話なのに作画よく見えないのはキャラデザが
悪いのかスタッフがヘタレなのか。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:01:45 ID:U78Jz+G4
主人公はシズノだけではなく、他の女ともパートナーを組んで合体予定です
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:03:03 ID:eOA/6zY1
>>715
夜のパートナーと昼のパートナーか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:04:00 ID:bVlSo1BM
>>716
マジに2人(生徒副会長入れたら3人)と関係持って
「オレは誰を選べば・・・」ってウジウジ悩む主人公展開だけはお許しください
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:05:35 ID:XT74E439
>>717
全員に食われちゃう総受け主人公ならいいのか
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:05:38 ID:ZLmzY870
生徒副会長はネタバレ参照
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:06:57 ID:ZYaIDlhY
スペル間違ってるから検索しても見つからなかったよ

録画し忘れたけど評判よいみたいだね
来週から見るか
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:07:23 ID:UtihxXKk
>>712
いや、Z.O.Eのオービタルフレームのほうだろ。

>>717
少なくとも、棒読み幼馴染と川澄が「ふたりいっしょじゃだめですか?」とはいう展開にはならんだろうな。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:07:59 ID:4zr7Guof
ハーレム禁止!
バンク禁止!
過度な色気禁止!
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:08:10 ID:bVlSo1BM
>>720
シズノの水着+胸さわりと胸に顔をうずめさせるが無かったらもっと評価が低かったような・・・
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:08:23 ID:Z6mDPe4s
なんでこういうキャラデザインなんだろう
この人媚び媚びの萌えキャラも描けるよね?
やっぱりわざとか
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:09:45 ID:V5iXlx8h
>>723
キッスは関係ないの?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:10:37 ID:ltjKWmbX
>>723
そうでもない
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:10:48 ID:ZLmzY870
あれは主人公と以前どういう関係だったか示す分かりやすいゼスチャーだと思いましたがw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:11:42 ID:FBANZSRT
あまり期待できない1話だったな・・・
なんか平凡になりそう
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:12:11 ID:bVlSo1BM
>>727
「ファーストキス」という事自体が主人公の想像だったのか・・・
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:12:39 ID:wVM1idEB
作画にやや不安
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:12:48 ID:Uhlyz+e1
なんだか中途半端に感じるな
ストーリーがすげー面白いとかいうわけでもなし(とりあえず今のところは)
謎だらけで訳判らんというほどでもなし
かっこいいんだかどうかも良く判らんし
萌えかといえばそれほどでもない
かといって糞アニメとバッサリ言えるほどでもなし
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:12:51 ID:ZLmzY870
想像じゃなくて記憶がないから童貞だと思ってたんでしょ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:12:59 ID:tCEUNtkE
つまりゼーガペインにもシズノにも乗った経験があった訳だ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:13:02 ID:PwuFUIYj
恋人の胸の感触で前世の経験を取り戻したのか!
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:14:45 ID:4zr7Guof
>>724
でも媚び媚びなキャラなのもやだな。
散々萌えアニメとかで媚たキャラは見飽きてるのに、こういうSFでまでそんなんやられても萎える。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:17:15 ID:bVlSo1BM
ただそういう既に深い関係だったとしたら
逆にシズノが最終的には当て馬で幼馴染の方が勝つような気が

「ひそかに恋してたけどそれを告白できなかった」のは幼馴染と同じ
(相手の記憶が無いのをチャンスに思い切って告白)とかなら・・・
むしろ「手段を選ばない」ってキャラ紹介から
「本当は他に彼氏がいる」とか「実は主人公の姉だった」とかの展開が待ってるんだろうか?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:18:32 ID:tCEUNtkE
アレは普通に恋人だったんだろ
何でもない人を胸に埋めたりキッスしたりしない
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:23:22 ID:qlde/ARx
EDは普通に幼馴染と一緒にシズノの帰りを待ってるんだと思ったが
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:24:49 ID:rnUTpu5f
>>723
どっちかってーと安直にそれだしたのが
ハナについた。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:25:58 ID:dYPweyOo
忘れてた・・・・orz
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:26:04 ID:ZLmzY870
主人公=明
シズノ=了
リョーコ=美樹

という配役もある
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:26:15 ID:Zd8y/xpD
とりあえず、マブラヴとインスパイヤーしてると思ったのは俺だけか?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:27:55 ID:XT74E439
>>739
ああ、それは思う。
1話だから、主人公は熱い熱血猪突猛進型って統一した方がいいと思うんだけど、
あんなに露骨に「貴方ってベッドの上では可愛いのね、フフ」な所見せられたら、なんかなーと
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:28:56 ID:ZLmzY870
>>743
そいう関係だったのがリセットされてしまった悲劇が書きたいんでしょ
ぶっちゃけシズノとの過去は思い出さないと思うぞ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:29:04 ID:yr6vRML2
美少女萌え出すなら、男主人公無しアニメで!
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:30:28 ID:ZLmzY870
ところでこのアニメってロストシステムはあるのかな?
何度でも復活できるならガンナー足りネェとか言わないだろ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:31:54 ID:rnUTpu5f
つか1話だしまだ近寄りがたいフインキーだしてほしいつーか。
悲劇つーほど感情を押し殺してるふうでもなくヨユー
かましてるし。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:32:12 ID:ZLmzY870
あ、ごめん「ロストのシステム」な
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:32:54 ID:XT74E439
>>744
いや、それは分かってる。
1話に両方詰め込まず、2話目位に分散してやった方がいいんじゃない?って事ね。
戦闘シーンもロボの登場も、なんか尺不足って感じがしたし。

前パイ→幼なじみ 後パイ→黒髪の主人公恋敵sで、一騎当千の暴れっぷりを期待
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:32:55 ID:AJdrr6Pf
>>746
記憶の再生に時間がかかるんじゃないか?

そして再生できるから、とガンナーどもは次々と自爆しまくり、現在のガンナー不足に至る、と。

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:33:20 ID:qlde/ARx
消されるなこの想い 忘れるな我が痛みってのは
死んでリセットされもう記憶は戻らないけど今度は守り抜こうってこと
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:34:42 ID:ZLmzY870
1話で戦わないロボアニメは糞呼ばわりされる慣例

庵野もエヴァで1話で初号機に乗せられなかったと
さんざん愚痴ってたし
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:35:33 ID:tCEUNtkE
>>751
多分処女膜が再生するから何度でも痛むんじゃないのかな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:35:33 ID:TzkC2leF
キモオタ好みの萌えキャラが少ないから
視聴継続決定だな。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:36:48 ID:AJdrr6Pf
まぁ、一話で主人公機の活躍を見せない、というのは、
商用ロボアニとしては失格も良い所だからな。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/07(金) 00:37:18 ID:tvBYVu7G
まあ男女比がそんなに偏って無い所は、結構良いかな。
CGのロボ戦は、ゲームみたいでまだまだかなりショボイね。
話はこれからの展開次第。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:41:13 ID:PFYH/6p0
>>754
うむ。このアニメにはエロや萌えより燃えを突き詰めて欲しい。
変な幼女とか出てきたらその場で切る。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:41:44 ID:p+62iOGs
ゲームのOPレベルまではいかなくともかなり高いレベルのCG
だとやっぱりお金いっぱいかかっちゃうのかね
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:47:37 ID:bVlSo1BM
>>758
ほら、マクロスプラス作ってた製作会社が・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:48:08 ID:z5I9E/+k
略称ってゼーガ?ゼガペ?
わかりやすいから後者がいいなあ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:48:35 ID:AJdrr6Pf
>>757の願いも空しく、第3話でロリキャラ大量発生!…なんて事があるかもよ。

コマンダーサザビーやら天地城返しやらジェネラルvsみんな並みに燃える話が欲しいものだ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:48:42 ID:7lJaDfWS
アナログが4:3のトリミング放送
デジタルが16:9のHD放送

テレ東でハイビジョン放送したアニメはこれが初めてじゃね?
昨日のスパイダーライダーズのデジタル版を見て無いから何とも言えないが
とりあえず製作者側の気合が伝わってきた
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:49:30 ID:bVlSo1BM
>>761
夜明け前に〜地図を睨んで〜
僕らだけの〜虹を描いて〜
動き出した物語の向こうへ〜さあ〜
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:51:34 ID:RZ//34UL
地上アナログ版ED ttp://www.youtube.com/watch?v=bwiWuHFpfPE
地上デジタル版ED ttp://www.youtube.com/watch?v=5qdgQ-M0lcQ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:53:21 ID:rnUTpu5f
作画からは気合を感じなかったが
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:56:22 ID:thLiFxPc
だから変動OPだと何度言えば・・・
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:59:00 ID:nI0MUDk+
>>765
作画をサンライズの若手育成を担当している芦田の事務所が担当してるから
CG含めある意味インターン作品なのかも知れないな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:03:29 ID:MIZeNKmg
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:05:03 ID:rnUTpu5f
CG部分はともかくキャラは手描きだから、
HDつってもビミョーな作画を高精細にうつすだけ
なわけで。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:07:09 ID:dP4N8y4c
あーでもデジタルの方が透け感は綺麗だなやっぱ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:07:30 ID:9GV9g58y
OPの3人娘の順番からして幼馴染がヒロインか?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:10:52 ID:U78Jz+G4
媚媚なのはシムーンみたいなのだろ

ゼーガペインは恐ろしく地味w
中華娘以外は
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:13:21 ID:ckysfcTu
録画してたの今、見てるとこだけどAパート見る限り
出来イイじゃん!
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:14:18 ID:FBANZSRT
>>773
戦闘シーンで落胆しないでね
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:19:15 ID:Nt9a/wxB
視聴五回目だがだんだん癖になってきたw
切断時のカンッ!って音が良い
しかし爆発エフェクトはショボイ

まぁ爆発は手書きでも難しいんだが(そしてメーターの個性が丸出しになる)
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:19:36 ID:U78Jz+G4
ヴァンドレッドの頃から考えれば
ずいぶん頑張ってると思うけど、そんなにダメかね。CG戦闘シーン
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:22:14 ID:PwuFUIYj
>>775
今日日PS2のゲームでももうちょっとマシな作り込みされてるよな。爆覇エフェクト。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:22:27 ID:1NI2Gog3
盛り上がってるから言わなかったけど
俺もそう悪くはおもわんかった
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:23:06 ID:z0lZkusu
王道過ぎて泣けてくる、あと今期のアニメキスシーン多すぎw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:23:10 ID:XT74E439
>>776
スラッシュゼロまでのゾイドはもっと動くぞ、地面で
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:23:07 ID:BTN8k43A
私の知っている十凍京はもういないのねって終わりだと思う
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:24:47 ID:TzkC2leF
極楽トンボなんとか、ってところが一番面白かった
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:26:17 ID:XT74E439
>>782
あの予告は毎日やってるなw
でもテレ東、あれで視聴率取るつもりなのか…
そりゃ17:30からあの手の番組やってるよりはとれるのかもしれないが
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:26:39 ID:Nt9a/wxB
つか、バーチャル学園がガンナー蘇生用のためのものなら
幼なじみはなんで存在してるんだ?
京の精神安定になってるのはわかるが
必要性があるなら案外シズノ=幼なじみとかだったりしてな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:28:21 ID:XT74E439
>>784
ロボ。もしくはあの世界を支えてるコンピューターの疑似人格とか
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:28:28 ID:vAyV+iav
前半のたるい展開がちょっと・・・特に幼馴染とのベランダ越しのくさい会話は女が棒読みな所もあって見てられない。

日常の部分がああいう感じで描かれるのなら駄作だな。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:28:52 ID:4zr7Guof
なんか現実で二足歩行するロボットが実用化されてきて、
巨大人型ロボットなんてナンセンスだって風潮が広まったせいか、
最近はセミリアルというかリアルスーパーロボットとでも言うようなのが多いな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:29:06 ID:lnbVy2tw
川澄のクールな役ってのもいいもんだな。
セイバーでもそう思ったが。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:29:27 ID:1NI2Gog3
>>780
最終回楽しすぎだよな
俺はマリー姉さんがすきですよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:32:23 ID:sVDL/eXc
微妙に期待してたら最初のエロシーンでテープが切れてた…('A`)
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:32:59 ID:U78Jz+G4
川澄がクールに演じるとどうしてもラフィールを思い出してしまう。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:36:44 ID:ltjKWmbX
>>780
人型と獣型を一緒にされても…
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:40:19 ID:XT74E439
>>789
考えたら、あの時分にあれだけのCGを手書きアニメとあわせる事も、
バンクじゃない、生々しい動きのCGアニメを毎週作ることも凄い事だったんだよな…
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:43:28 ID:1NI2Gog3
ノウハウ蓄積の問題じゃね?
スラゼロは無印GF編とやってきた結果だし。

あーゾイドアニメまたジーベックさんつくってくれ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:44:35 ID:xcj+LJFZ
1話なのに正直絵がかなり厳しい出来だな。サンライズも他に仕事があって大変なのか。
X360とタイアップらしいが、ハードとイメージがダブりすぎる・・・。

ま、午後6時台に日登ロボアニメ戻ってきたのは嬉しくはあるが。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:45:46 ID:Ew0xbOTq
棒読みサブヒロインとCG戦闘の今後の成長に期待
それ以外は、まぁまぁかな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:45:51 ID:z0lZkusu
あ〜あ電童2期こないかな。。。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:49:48 ID:XT74E439
>>797
嫁が脚本書いても?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:56:58 ID:CLbiDznR
>>767
関係無いでしょ…、ジャぱんは若木塾名義だったし、
サンライズの人間なのに、ライブ名義で出してどないすんねん

大体、ライブが担当してるっても原画のクレジットの後ろの方だけだし
別に多くは担当してないはず
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:58:09 ID:5zq7NQ92
川澄結構稼いでるなあ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:59:21 ID:4b/KKI7o
アポロ、アクエリオンには飽きたのか?
口の悪さは相変わらずだな。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:02:30 ID:2i81fIDI
>>794
禿同だねwwジークが覚醒する回なんか凄すぎた
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:03:08 ID:CLbiDznR
>>800
思えば、川澄が初めてアニメ出演したのも
伊東岳彦原作、サンライズ制作のアウトロースターのヒロイン役だったな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:05:41 ID:Nt9a/wxB
このままバラ不在のポジに収まるのだろうか
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:07:25 ID:y30CZ7f+
ゼーガペインはいつスパロボに出るんですか?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:08:30 ID:PP3ZM1cg
女性陣の声優さんにちょと違和感が
川澄さん以外新人さん達率多めなのかな?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:11:37 ID:b328Sj+m
キャプないですかね?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:11:45 ID:Z6mDPe4s
>>805
ロボが3Dポリゴンのアニメで何か出たことあったっけ?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:12:33 ID:l9Eb4iel
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:14:30 ID:XT74E439
ラーゼフォンとか出てなかった?
あとフルメタが携帯版のJに出てた希ガス
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:14:54 ID:CLbiDznR
>>808
3Dポリゴンの『ゲーム』だけど、
バーチャロン出てるんだから全然問題ないと思う
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:17:54 ID:5zq7NQ92
それなりに万能で2人乗りで強そうだけどダサい
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:26:00 ID:8dlvMMVh
エックスボックスで開発中というやつで出るんじゃないの?

しかしこれ近頃珍しい直球のセカイ系ロボットアニメだね
とっくに絶滅したかと思ってたよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:31:16 ID:U78Jz+G4
川澄は若い頃からオーディション荒らしと言われてたからな。
必ず役をゲットするペヤング
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:33:04 ID:EcchwACH
[;´Д`]<私、四角くなんてありません。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:40:34 ID:JDaN8rZE
久々に、ロボットアニメらしいロボットアニメで嬉しい。

少年がある日謎の少女に出会いロボットに乗ることに。
ベタだけど、これですよこれ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:41:08 ID:xcj+LJFZ
>>811
バーチャロンは初め報告あった時ネタ扱いされるぐらい衝撃あったなぁ。
スパロボに敷居無しってのが大方の見方だ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:41:26 ID:XT74E439
>>816
その流れが好きなら、リメイク版ガイキングも見てやってくれ…
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:42:15 ID:+JjO0e/G
>>816
つエウレカ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:49:23 ID:JDaN8rZE
>>818
関東ローカルでなければ、ね。。。。

>>819
途中からロボットアニメ成分がどんどん薄まっていったんで見なくなっちゃいますた。。。

まあこれはサンライズだから、がっちり最後までロボットでしょう。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:51:40 ID:XT74E439
>>820
。゚(゚´Д`゚)゚。 関東ローカルでなければなあ…ほんとに…
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:52:31 ID:OUNNRwfF
同じサンライズの作品で、結果的には駄作アニメだった舞-乙HiMEだけど、


   舞-乙HiME 第1話 >>> ゼーガペイン 第1話


だったな。

ロートルプロデューサーとロートルクリエイターは、早く引退した方が身のためだと思うよ(´ー`)y─┛~~

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:53:44 ID:M0Y2H4/J
どうせ、あと数話もすれば、難解な用語連発。
精神世界に突入し、最終回は多くの謎を残して終了。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:54:13 ID:W+b3lN2d
あの戦闘シーンのショボさはなんとかならんのか
近接武器持ってない敵機が勝手に近づいてきて刀で切る
爆発したとたんに消滅する敵機

動きもエフェクトも全然ダメ
CGにするとやられる側の描写で拒否反応してしまう
もうロボアニメはダメかもしれんね
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:55:45 ID:OmpVMKpo
萌えオタ狙いの美少女が大量にでてこない、という点で評価できる。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:56:59 ID:cHdYLtNM
>>823
業界もその手の話からいい加減に卒業してほしいね。
1年かけてそれやったエウr(ryなんて糞アニメがあったが、もうだめぽ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:57:02 ID:PwuFUIYj
巨大ロボものをCGでやるにはまだ完全に機が熟しきっていないのか。
少なくとも、どの会社のどの作品にCGが使われても安心して楽しめるというレベルには。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:02:12 ID:ffvOBjFf
サンライズDIDって結構長いのにな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:03:26 ID:U78Jz+G4

最終回は 卵になって終わる

830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:03:55 ID:NfGNToY2
>>826
うーん。というよりもやるならガチでやってほしい。
エウレカなんて結局一年かけてハートマークだったからな・・・
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:04:49 ID:l9Eb4iel
ロボアニメにこだわらないなら
ギルガメッシュでも見てみたら?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:09:20 ID:qVlsqyWt
どこかで聞いたファンタジー設定が詰め込まれまくりで
見てるこっちが恥ずかしくなった。

でも幼なじみの声は妙にハマったw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:17:56 ID:ruQiBT+I
∀以来、久しぶりに一話からハマッたロボアニメだった
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:18:21 ID:jZaOVTDT
伊東が原作で主人公が赤髪・・・どっかで見覚えがあるんだが・・・?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:18:32 ID:8CICzjjv
アーマードコアっぽいだろ?
腐女子も出てるぞ!
ほれほれくい付けw

まで見た
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:24:50 ID:6KYcpwjk
主人公がIGPXのサブキャラかと
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:26:33 ID:oUJnYUSB
微妙に棒読みの奴がいるようないないような
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:29:22 ID:AJdrr6Pf
>>827
というより、手書きで言うところの金田パースだとか板野サーカスというような、
ヲタクを唸らせるようなCGの天才が、未だに現れていないからだと。

CG作画が出始めて、そろそろ10年程度。
地上派・週アニメCGで、まともに動くメカ3Dは8年程度か。苦しいな。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:35:56 ID:wke+8brv
マクロスゼロは結構すごかった記憶があるな
フォッカーのバルキリーがミサイル群避けて打ち落とす所とか

ただ話が微妙すぎたからなぁあれ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:45:04 ID:UfSL7Kn6
これクレジットとEDの露出から言って幼なじみが正規ヒロイン?
あっちの元カノ美少女は最後振られてフェードアウトってのがなんかお約束ぽいなあ
841('∀`)ゞ:2006/04/07(金) 03:45:06 ID:F/mx0D3u
>>834
ゼファー!!

なんか戦闘シーンがショボかった
展開はこれから期待だなあ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:49:49 ID:HDQQav9P
>>834
アウトロースター

リューナイト
どっち?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:50:10 ID:SCwv/ffu
ゼーガペインぱられルンルン物語

ってのが1話の感想かな
844名無しさん:2006/04/07(金) 04:02:06 ID:hY5OitMB
>>762
BSデジタル放送が開始された頃からHD画質のアニメが普通になることを待ち望んでいた人は多かっただろう。

今年の12月に地上デジタル放送が全国開始されるわけだから、来年になれば普通になるかもな。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:04:26 ID:XT74E439
うわーこれHDでみたらもっと綺麗だろうなあ…って思うアニメが殆ど無いのが問題
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:07:29 ID:oUJnYUSB
こういうニュースがある。MSから金でるんかね。

MS、Xbox 360向けの720pアニメ配信がスタート
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060406/ms.htm
847名無しさん:2006/04/07(金) 04:07:52 ID:hY5OitMB
>>838
次期ガンダムがあるとすればどうなるのか。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:11:21 ID:NrOsGVni
>>839
初変形からの一連のシーン、
何度繰り返して見た事か…
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:12:09 ID:XT74E439
種の3期がそう変わると思うか?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:19:29 ID:l9Eb4iel
ガンダムで何かやるとしたら福井ガンダムでしょ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:20:07 ID:xcj+LJFZ
>>849
種3期はPS3とタイアップしたりしてな。ソニーも音楽関係ではガンダム信者になったし。
種自体戦艦はCGにしてるし、ジェネCEではトゥーンジェーディング(?)でかなり良い感じの
だったから、バンク使いまくるぐらいならあっちのが良いな。どうせ本編はダラダラだろうし。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:21:59 ID:4sy9hyUz
そんなもんありません>種三期
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:23:16 ID:u6fPRd8B
ゼーガペヤング
既出?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:29:56 ID:9SgXCCT7
[;´Д`]<・・・
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:35:16 ID:A7pkMl3B
うおおおおお wktkで今から見ようと思ったら録画ミスってるうううorz
明日のBS-japanの方で補完するか
今気付いて良かった あぶねえ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:37:38 ID:/UuxHhJt
ゼーガ・ペ・ヨンジュン
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:44:05 ID:uArujbu8
シャン是リオン最終回オチだろ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:45:37 ID:wke+8brv
あれは勘弁
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:50:02 ID:vBAFrN5F
水泳部員の男って現実世界でも、すぐに脱ぐよな。
カラオケで盛り上がったときとかアルコールが入ったときとか。
水泳部だから脱ぐのか、脱ぎたい奴が水泳部に入るのか。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:56:09 ID:2nMP3xGh
>>859
それスゲー分かる
いい体してるのは事実なんだが、それをやけに露出したがる香具師多いな
飲み会とかでも、男しかいないのに脱ぐ。女が居たら余計に脱ぐ。

てっきり触って欲しいのかと思って乳首さわったら怒られたし。水泳部は分からん
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 05:35:20 ID:cmGtHPXP
ミナトが練馬のユキカに聞こえるw
やっぱネジが抜けてくるのか?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 05:56:52 ID:a6HkbS/c
>しかしこの時期まで本スレが立たなかったのはなぜなのか?それは…(下記参照)
何でなの?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:14:27 ID:9IYnlU1i
>>857
どんな最後だったんだあれ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:16:38 ID:OGylO2D9
これエウレカと何か関係あんの?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:18:28 ID:OGylO2D9
>>863

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~koga_tj/anime/tagyou/changeri.htm

夢オチというかなんというか
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:19:14 ID:rW5HcopQ
よりにもよってこいつを録画忘れてた漏れが着ましたよ iPEGに[新]が付いてないから自動録画されてねえし
ゴニョゴニョしてなんとかaviをゲッツ
サンライズもなりふり構わず受ける要素入れてきたって感じだな
某ロボットエロゲーからデザインインスパイアってもう清々しいくらいだ
メカもにはエロとか萌えとか不要と意固地にならず柔軟な方針転換した英断に拍手を送りたい
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:22:33 ID:9IYnlU1i
>>865
ありがとー 浅倉格好良いよ浅倉
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:26:52 ID:mFFsHLDV
ここか、祭りの場所は
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:33:49 ID:dcJsC9Ba
ロボが周りのビルと比べて小さいなと思ってたら13mしかないのな。
これじゃダンバイン並だ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:35:23 ID:Vuq2dJYa


うぜー!


ゼノギアスを今から実況する!!


871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:39:02 ID:XYr5HAgv
ちょーたいさくロボアニメのはずなのに、1話の放送終わって、まだ1スレ使い切ってないとは…w
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:46:04 ID:clSoW8xW
大資本による露骨なデモンベイン潰しアニメということでよろしいか?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:52:56 ID:YFzZB/Cg
>>871
一応擁護すると、ゼロスレ目があったのよ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:53:10 ID:hxyZws5j
>>842
伊東と赤髪と言ったら宇宙英雄物語とアウトロースター流れじゃん。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:53:24 ID:OGylO2D9
>>871
2chだと深夜アニメじゃないとスレ伸びないから…
もしくは朝か。夕方5時6時台のアニメではむしろスレが伸びてる方?
と心にも無い擁護をしてみる
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:55:31 ID:XYr5HAgv
あ、本当だ。実質2スレ目だったのか。すまぬ。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:56:51 ID:rW5HcopQ
>>461
デモンベインがあるよ
エロゲ原作だけどなw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:59:47 ID:7IUmKQJV
ロボもオタ臭くてボロクソ言われてたのにな
まじでアヌメ化するとは
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 07:00:05 ID:XT74E439
デモンベインサイト見てみたけどアニメも結構気合い入ってるな。
脚本がリヴァイアスとかおねてぃの黒田さんだから、割と期待できそうだ。
WOWOWノンスク枠ってのがちょっと敷居高いが…
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 07:07:04 ID:U39PWT+4
あれ、今北だけどなんかボミョウなふいんき?
棒読み声優だらけだが割と好感持てて内容もまずまず、
主人公いいやつでストーリーはこれからに期待、
来週も楽しみだぜーと思ったんだが
ただロボはやっぱり手書きが好きだなと再認識したが
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 07:13:35 ID:YFzZB/Cg
>>879
>リヴァイアスとかおねてぃの黒田

褒めてるのか貶してるのかどっちだw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 07:17:26 ID:MmxCeOdP
長い髪のねーちゃんがいい!
おっぱいにぎゅっとしてくれたりチュウしてくれたり、いい!
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 07:21:40 ID:wl7DzIzR
>>879
マジで!!!!!!??????
やっべえもうゼ〜ガペインなんか見てる場合じゃないなこりゃ
wowwow加入しようかな・・・あ、でもノンスクランブルなんだっけ?
つーかまずケーブル引かないとな・・・
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 07:22:03 ID:rW5HcopQ
BS-Japanでしか見られない田舎者挙手!(゚Д゚)ノ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 07:25:05 ID:XT74E439
>>881
萌えからトラウマまで懐が広いって事で一つ…
>>882
自分を偽らない正直なその姿に惚れた!!

経験豊富な黒髪ロングのキツめ美人と、単髪受け系犬ころ主人公って組み合わせで、
濱中アイの中村と中学校の先生を思い出した自分乙ww
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 07:26:01 ID:E3QFH8DR
女装少年がEDでヒロイン扱いされてる件
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 07:32:32 ID:YFzZB/Cg
>>886
プリプリスレの誤爆かと思った件。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 07:32:51 ID:QikLokPp
スクライドを越えるまで〇分。
さあ、スクライドを越える瞬間をみるとするか。
とジャブレスを考えていたが、実況には参加できませんでした。盛り上がったかな?


う〜ん、EDはエス・アザーワイズほどではないが、90年代中盤、6時台にアニメを観ていた自分の気持ちが蘇ってきて鬱にならせてもらったよ。
本編では「うれしい?」に興奮してしまったよ。あの女、現実の女に落とした時のタイプならあまり好きじゃないだろうけど、強気なのか弱気なのかわからんが気になる。
冒頭の映像はあの女が知ってる過去映像か、かしましのように今後映像
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 07:34:02 ID:QikLokPp
かしらんが、今クール中に解答を。まあ、解答するよね。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 07:43:50 ID:YFzZB/Cg
>>888-889




         な        ぜ        わ        け        た
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 07:48:16 ID:XT74E439
>>890
最終回はDVD商法の揶揄だな、きっと。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 07:56:21 ID:PK6D1X6m
見た
戦闘シーンはなんか軽くてロボゲー見ているよう
最近のアニメってBGMガンガン使うけど、これはあんま使わないね
主人公は馬鹿で、ぐずぐずしているのよりは個人的には好み
つか、1話時点ではヒロインってシズノ…だよな、完全に
棒読み棒読み言われているもう一人のヒロインの声はそんなに悪くないと思った
でも名前思い出せない
すげー楽しみ!ってほどでもないが、そこそこ先が楽しみなアニメ
前評判からすんげーアレな出来を予想していた分だけ、評価上乗せされているかも
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 08:13:14 ID:yYvjXdZa
ロボのデザインが死ぬほど
ダサい
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 08:19:33 ID:5y7wqxYi
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 08:20:30 ID:9mmkBEJE
>>893
ハゲドウ。なによあの敵。怖さも全然ないじゃん。
牧野由衣もうきまくってるくらいヘタだし。
来週見てだめなら切ろうと思った。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 08:21:45 ID:5y7wqxYi
アンカー忘れた… orz
>>884
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 08:43:52 ID:2Xdq8Ncq
今観てる
ヒロインの声が劣化ハチクロのつぐみって感じ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 08:51:30 ID:UtihxXKk
それを言うなら、はぐみだろ。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 08:54:45 ID:ga+hH/+k
少なくとも、バンダイから出るらしいプラモは全く売れなさそう
最近こういう微妙に古いセンスのメカって流行ってんの?
明貴美加が10年前に描いたような主人公メカだけど
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 09:07:11 ID:2Xdq8Ncq
ミオワタ
これはよーするに現実と仮想の世界が逆さまになっているということでよろしいか

原案やメカデザインとかはBP軍団か・・
どおりで妙に馴染みのある内容だと思った
あの人達のデザインで今の技術を使ったアニメという印象でした
ゲームのチュートリアルみたいな戦闘シーンだったな、第一話
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 09:08:06 ID:KvpVo9fM
戦闘シーンで動きがモッサリなのはどうにかならないの?(´・ω・`)
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 09:11:38 ID:0Yy7hJx9
念心合体!Go!ゼーガペイン!
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 09:16:11 ID:uHAnvO9U
>>901
早さで誤魔化そうとするよりは良いと思ったけどどうよ。
納豆ミサイルを超高速でかいくぐってとかより
ゼーガの戦闘は殺陣アクションしてて好きだ。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 09:32:28 ID:ZpsdfMjj
殺陣ってほどのモンか?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 09:38:39 ID:F++swYdh
何気に、主人公在日?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 09:42:19 ID:hhr0WPXB
巨大ロボが軽快に動く方が本来ナンセンスだろ。種なんかの見過ぎだ
敵の小口径のビーム武器で射程も短い&小回りのきく機動性なら刀振り回すのが有効だろう
再調整されてハンガーアウトされたばかりの機体にぎこちない操縦での機体であそこまで
動ければ問題ないでしょ。すべて演出だよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 09:45:09 ID:ga+hH/+k
これがスパ厨か
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 09:55:07 ID:NUlFQ8HM
CGの動きは手描きアニメに近い感覚のところがときどきあって良かった。
いかにもCGで動かしまくりましたってのばっかりよりは好み。
地味目ではあるが今後に期待。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 09:58:39 ID:c05lYcdJ
主人公が武器よこせって言った後ヒロインが小難しい武器名言うのが好きだ
まあすぐ無くなりそうだがな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:08:13 ID:ikhGoOhh
>>909
そいう細かいやりとりは残して欲しいね、
ちょっとした所で性格みたいなのを表すのとか。

早い内にココに書いておけば脚本の人も配慮してくれるかもしれないしw。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:09:59 ID:ZpsdfMjj
「いかにもCG」だったが
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:20:10 ID:uY0w7on3
サンライズのロボものなのにスレの進行が遅いような
俺は今日視聴だけど
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:20:38 ID:miFOlEwy
ここみたCG担当が
4〜5話あたりから重量感あふれるCGにしてくれるかもしれない!!1
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:22:11 ID:PK6D1X6m
>>913
そりゃさすがに無理だろうがw
まぁ2クールあるらしいから、終盤頃にはよくなってればいいなぁ…
無理だろうな
サンライズのCGロボアニメの次回作に、改善されていればいい
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:34:22 ID:2Xdq8Ncq
>>905
どうも時をかける少女から取っているようだ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:37:39 ID:UfSL7Kn6
大体ガイシュツ感ありありのロボものの切る切らないは
主人公が初めてロボに乗った時の会話や反応で決めるんだが
あんな場面でビデオにこだわることとか嬉しい?とか
なかなか好感触。
ただ一話めにしては作画微妙なのとCGの戦闘シーンに迫力がないことがマイナス
でもまあ昔のアニメと違ってだいぶアニメ中のCGの違和感はなくなってきてるかな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:38:46 ID:c05lYcdJ
>>910
見てるのかよww
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:52:30 ID:ZpsdfMjj
おもちゃチックなロボットだから重量感より
ありえない機動力で押したほうがいいと思うが。
しかしゴチャゴチャして愛着のもてないデザインだな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:53:36 ID:BamolK4G
この作品のチャチなCGバトルを見ると、昔バカにしていたアクエリオンが
かなり頑張っていた事がわかってしまった…。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:56:08 ID:GXk82JoS
>>824
>爆発したとたんに消滅する敵機

ちょw言われてみれば確かに。まー残骸描くのって大変だろうけど
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 10:56:31 ID:qOmkk863
わりとテンポ良く進んで、イントロの1話としては
おもしろかった。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:09:11 ID:ksj0ocaP
火(炎?)の魔装機神に見えた
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:12:39 ID:oGJycn2L
シズノのおかげだろ、この好評価は。
黒髪ロングでミステリアスでちょっとHなお姉さんタイプのヒロインなんて最近見掛けなかったし。

なんかアメリカで人気出そうだな、コレ。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:15:51 ID:6BlIi8rF
いい感じの話とキャラデザだけど、肝心のメカがなあ・・・。
やっぱ、CGは戦艦や戦闘機までにしといて、ロボは手描きがいいなあ・・・。
なんか、手足の動きが人形動かしてるみたいで嫌なんだよ。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:16:30 ID:vVHgI2y8
>>923
どんだけキャラ萌えなんだよww
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:18:00 ID:xqDzcLql
だからロボはCGじゃダメだって何回言えばわかるんだろう・・・・
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:22:47 ID:NYTZAWv2
リズかわいいよリズ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:28:51 ID:GXk82JoS
CGって手書きより楽なのかな?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:46:54 ID:wl7DzIzR
CGで慣性を表現するのが難しいと誰かが言ってたな。
アニメを分かってる人間が一コマづつパースとか構図を考えて動きを作っていったら
マシになる気もするけど、それだと結局手書きと大して変わらん手間になるんだろうし。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:53:17 ID:U8RRYTjC
おっぱいと太ももしか見所が無い。
これを突き詰めて欲しい。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:56:01 ID:U8RRYTjC
リョーコたんのパイズリが何話か予想しながら見守るお
ロボット戦は迫力も緊迫感も無いからカットでいいよ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:56:10 ID:n2tipu8M
録画分試聴完了
なんだかんだ言われてるけど
アニバスターを最後まで見続けた俺にしてみれば十分面白そうな予感、今後も超期待。
特に主人公に好感触、やはり熱血馬鹿はいいな。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:59:11 ID:84BFJUQ2
まあエウレカセブンを完走した後なら何見ても面白いよ
あれ以下なんてこの世にありえないからな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:59:17 ID:zyu4cmn+
ロボの動きやら武装やら見てるとこれを思い出すな
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20060407115741.jpg
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:04:50 ID:CNmaWuAP
なんかアクエリオンニクリソツだな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:09:22 ID:YYD3Ml7W
何がそんなにアクエリに似てるんだ?
アクエリはDVD集めるほど好きだったがよく分からん、CG戦闘?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:14:31 ID:KISsRVkj
アクエリオンにクリソツ?
っは












938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:16:38 ID:LlEJZthk
ゼーガペインに一番近いのはパルヴァライザー人型の気がする。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:26:15 ID:sPZugw1J
オモチャをテキトーに動かしてるような軽いCG戦闘だな…
せめてアクエリくらいまで成長してくれる事を願う
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:26:22 ID:+JjO0e/G
ま、これはエウレカに軍配だな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:28:35 ID:IwMFxjOo
川澄キャラがツボった。視聴継続決定。
CGロボなんて飾りです。
942風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/07(金) 12:33:15 ID:AmiGgNdO
川澄はおっぱいきゃら?(笑)
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:34:47 ID:KISsRVkj
ま、これは幼馴染に軍配だな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:37:15 ID:ZpsdfMjj
なになにに似てるというより、マーケティングにそって
手垢のついた流行り要素と同ジャンルの類型という
有りモノの組み合わせで、安直かつ無味乾燥に
でっちあげた作品に見える
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:37:54 ID:uYRD85QX
新番組のスレって必ずよくわからない理屈振り回す比較厨湧くね
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:40:17 ID:+XbJoW+L
録画まだ見てないけどこれはエウレカと違って期待できる。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:43:12 ID:ZpsdfMjj
ぶっちゃけていおうか?

「発注書どおりに作ったクリエーターの
血が通ってないやっつけ仕事」
に見える。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:44:25 ID:Iv7Km59J
ZAGAPAIN ゼーガペインの成分解析結果 :

ZAGAPAIN ゼーガペインの72%は乙女心で出来ています。
ZAGAPAIN ゼーガペインの27%は成功の鍵で出来ています。
ZAGAPAIN ゼーガペインの1%は希望で出来ています。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:44:46 ID:TXEatouK
>>945
飽きたらどっか行くからしばらく待て
いつものことだw

人が集まってるスレに擦り寄りたい寂しがりなんだよ
こういう連中のホイホイになるから種はそれなりの価値があったんだがな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:46:15 ID:ga+hH/+k
ジエン臭いなあ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:48:12 ID:KISsRVkj
オマエモナー
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:54:53 ID:8jxKH186
自演といえばまじぽかスッドレ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:57:44 ID:ZpsdfMjj
とりあえず、まだ見てないけど期待できるって椰子は
見てから書けよと思うな。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:01:31 ID:AJdrr6Pf
ま、信者だけのスレでも、アンチだけのスレでもキモイし、
入り乱れてバランスが取れてるぐらいが丁度良いんじゃないの。

スレ分離は荒らし厨房の思うツボだしな。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:03:48 ID:Coagd1FJ
なんなんだろう。
面白いというか、楽しいというかそういうんじゃなくてうーむ。


「とってもおいしそうに見えます。でも食べられません(ロウ細工だから)」

って感じ。
面白そうな素材、シナリオなのに、作ってる奴は
それらを「記号」としてしか扱ってない、というか。
酷く冷めた目でこの作品を作ってるような。
そんな感じ?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:08:18 ID:KISsRVkj
主人公とか脇役はアクエリアスほどのイタさはなかった
木6:00台はこてんことかじゃなきゃ安心して見れる。


>>952
    がどうしたって?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:10:07 ID:ga+hH/+k
こてんこは面白えよ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:13:33 ID:cV/zB8Jf
昨日見たこどロボがかっこよかった
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:13:47 ID:KISsRVkj
ごめん、ビーダマンというべきだったな。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:20:07 ID:YudxUPrR
ていうか1話で面白いとかつまんないとか確定させんなよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:24:40 ID:xqDzcLql
CGのダメな所は綺麗すぎるんだよな〜ダメージ受けてないっぽく見える。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:28:26 ID:96x8LCYv
で、お前らバンダイナムコとマイクソソフトの策略に乗ってやるの?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:31:40 ID:YudxUPrR
オルガニズムと戦うって新鮮な発想だよな。期待してるよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:32:16 ID:WFfWRGvZ
導入部としては手堅い作りで好感触。
主人公のキャラも陽性だけど猿じゃなさそうだし。
ロボがいまいちカッコよく見えないけど、オペレーションのビジュアルイメ
ージが好みなのでいいや。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:39:55 ID:6BlIi8rF
>>961
見た目だけじゃなくて、動きも綺麗すぎんだよな。
なんか、つるっとしてるというか・・・。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:41:25 ID:Ah9QMR7m
時間的に子供向けだし子供にウケればいいんじゃないでしょうか
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:46:08 ID:Coagd1FJ
CGロボットって、高機動戦闘っていうか、ガンダムみたいな
「ぎゅいーん!」っていう動きを見せるのにはいいんだよな。
逆に「ドクシーン…ドクシーン…」って重量感のある動きには向かない希ガス。

でも、CGロボットには正直期待している。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:50:59 ID:LlEJZthk
アクエリオンは重量感意外と表現できてると思ったが。
特に一話のソーラーの最後のパンチとか。

これは今後どうなるか期待。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:53:57 ID:AJdrr6Pf
現状の情報量としては「自然のもの>人間の手書き>3DCG」だからなー

フルアニメ・リミテッドアニメみたいに、うまく資金をごまかしつつ、大胆な表現方法が出来る手法が完成すれば…
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:08:57 ID:PUKj2j49
そろそろ次スレよろ
俺が立ててもいいけど
その場合、スレタイの誤字直しと3スレ目ってことにするけど
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:09:29 ID:miFOlEwy
>>970
それでいてら
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:16:56 ID:PK6D1X6m
>>970
いんじゃないか

変な製作者のオナヌーばっかより、オーソドックスで地味でも手堅い作品にして欲しいな
エウレカとか種死とか、ありゃ酷すぎだろ…
アクエリオンやガンソは悪くはないが、オーソドックスとは言いがたかったから
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:18:26 ID:qI0wVbFF
玩具とか出るのかねぇ。
透けパーツとか面白そうな素材だと思う。
アクエリオンは高かったからなぁ…
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:20:20 ID:XeKOEs1f
なんだか良作のヨカーン
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:26:36 ID:qI0wVbFF
P&Gか、アニメのDVDのCMにまぎれて生理用品のCMながれたら居たたまれないな…
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:30:14 ID:jBUa4qBz
ゼーガペインとセーガタンク

ガンダムとガンタンク

セーガキャノンマダー
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:34:38 ID:OoLgzn4w
立ててきた
ZEGAPAIN -ゼーガペイン-第3章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144387332/
ホスト弾かれたのでID変えたから時間かかっちまった
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:35:41 ID:PK6D1X6m
>>977
おつかれさん
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:39:19 ID:yOdUXsZ6
Q半透明のロボットはいかにしてうまれたか?
A企画はゲームと玩具を強く意識したもので、3Dや立体時の新しい見せ方として、半透明の装甲が重なり合う「光装甲」のアイデアが誕生。フォトショップのレイヤーです。(笑)
メインメカニック中原れい
Newtype四月号より抜粋。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:42:11 ID:qI0wVbFF
>>979
ん〜玩具出るのか。
楽しみだべ。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:46:14 ID:P2yE/RNc
>>979
やっぱりゲームとおもちゃか・・・

思ったんだけど本編中のロボットってゲームのデータ流用してんじゃね?逆かもしれんが
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:48:29 ID:cNSdbpfe
EDに箱丸出てたな。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:49:01 ID:qI0wVbFF
ゲームであの透けを表現するのは至難だと思うが。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:53:03 ID:PK6D1X6m
EDでセレブラント側のルーシェンは出ているのに、メイイェンとメイウーが出てないのは、この二人が他の3ヒロインと比べて
脇役なのか、それともルーシェンがメイン格なのかどっちなんだろう
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:58:28 ID:oACSK0Xm
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:08:35 ID:ga+hH/+k
普通に高そうだな
ガキが買えるのか?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:15:33 ID:yOdUXsZ6
ゼーガの放送時間を考えるとやっぱりガキ向けなのかな?主人公は分かりやすくてガキにも受け入れやすそうだが…
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:16:34 ID:YudxUPrR
最後はシズノEDでお願いします
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:32:04 ID:r/zl6Dyu
こんなのじゃなく魔装機神をアニメ化してくれ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:33:27 ID:zW0sEJej
>>985
オラの物欲を刺激した、取り合えず玩具に貢ぐことは決定。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:34:47 ID:9mmkBEJE
>>985
微妙にかっちょわりー。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:51:04 ID:u6fPRd8B
>>985
かっこわるいよな、これ
魂魄ドライブにパーツがくっついてるのがシンプルすぎて逆にかっこ悪い
色もわるいのかな、X箱360の色に強制的にさせられたんだろうなこれ。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:54:33 ID:qI0wVbFF
透明度がな〜
糞高いアクリル使って欲しいけど子供向けじゃ無理だし。
ハイエンドなヲタ向け商品が出ますように…
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:58:28 ID:4NyzW/a/
三人娘のフィギュア出した方が売れるだろ。どう見ても。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:00:09 ID:PK6D1X6m
準備中の、キャラを並べていただけのサイトを見た時は、メイイェンとメイウーがヒロイン格だと思ってたよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:07:11 ID:jGUp3nvz
996
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:07:56 ID:jGUp3nvz
997
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:13:23 ID:4NfyKmo7
1000
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:13:41 ID:jGUp3nvz
1000
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:13:42 ID:qI0wVbFF
9999999999999999999999999999999999999999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛